【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレ Part3【電子ピアノ】
1 :
ギコ踏んじゃった :
2009/11/10(火) 11:49:02 ID:f56iSSFj
2 :
1 :2009/11/10(火) 11:52:36 ID:f56iSSFj
スレ立て慣れてないので、ミスってたらごめん。
3 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/11(水) 00:00:56 ID:jZUAMy+J
P155を持っている方、試弾した事がある方 是非感想を聞かせて下さい 音でもタッチでも良いです
4 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/12(木) 13:26:02 ID:+a15kk85
タッチはけっこういいと思うよ P-85と比べたら神
5 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/12(木) 13:42:18 ID:biiu2W6K
今月中旬に発売される、ハイブリットピアノ DUP22B ハンマーがアップライトは前から叩くけど、これはグランドと同じ下からハンマーがくるから、微妙なタッチコントロールがアップライトよりいいそうですが、ご存知の方どうなんでしょーか?
6 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/12(木) 21:38:23 ID:JSYX+97I
アップライトはあるんですが 夜用に電子ピアノの購入を検討中です。 最低ランクでどの程度のものを購入すべきですか? 今、ソナタ練習中です。 また お勧めのものがあれば教えてください。
7 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/13(金) 23:53:39 ID:PtCZfnf+
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
8 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/17(火) 17:52:25 ID:tjVcXt61
>>1乙 ヤマハのCLP370は性能はいいですか?
9 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/17(火) 20:29:15 ID:OjoRT11d
アップライトにより近い 電子ピアノってありますか? グラビノーバ?とか言うやつは 良いの?
10 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/17(火) 21:21:26 ID:6Ed61AxW
バネ鍵盤でしょ
>>9 ヤマハのDUPシリーズ。アップライトとほぼ同じ
ただ、鍵盤が短いのが欠点
12 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/18(水) 18:56:12 ID:w/tLG8K/
レス有り難うございます 鍵盤が短いと 将来アップライトを購入した時 弾きにくいなど不便な事が起こり得ますか?
そんなことはない。普通に弾ける 不便というか、指が長いと強弱のコントロールしにくいのが短い鍵盤の特徴 でも本物のアップライトも短いよ
私は、 自分の指を長くしたり短くしたりした事がないので、 指が長いとコントロールしにくいとか、そういったことが分かりません。ごめんなさい
15 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/18(水) 23:09:51 ID:BcuWVOYf
いきなり馬鹿スレ化
16 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/19(木) 14:53:26 ID:3H5+ldyW
YDP-140狙っているんですが、音質とかタッチ感とかは値段相応ですかね? だれかもってる人いますでしょうか?
18 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/19(木) 18:03:17 ID:p+VUxsOt
>>13 最初は電子ピアノで もう少しレベルが上がったら
アップライトをと思っていましたがDUPシリーズはお高いですね( ; ゚Д゚)
これなら 中古の消音機能付きを買った方が良さそうです
家の子は指が長い(と言うか体が大きい)方なので鍵盤の長さは
とても参考になりました。有り難うございました。
因みに 私は
>>14 ではないので 誤解されないで下さいね。
>>18 一応、聞いとくけど
アコピは手放すまで調律等のメンテ費用が掛かり続けるって分かってるよね?
20 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/19(木) 20:06:00 ID:p+VUxsOt
>>19 調律等の調律の事は知っています・・・が、
等の方のメンテ費用の事はよく分りません
調律以外にも 費用が掛かるのですか?
21 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/20(金) 17:20:26 ID:Ka50ybUq
>>16 YDP-140は音量は低いけどタッチと音質はまあまあってかんじ
22 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/20(金) 23:35:28 ID:lrMGAooZ
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
23 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/21(土) 00:00:09 ID:Vq7QOKgb
YAMAHAサイコー
24 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/21(土) 04:23:26 ID:9nDFO8y2
CPシリーズもいいのか
CPシリーズは、ステージピアノやDTM用途にはいいかもしれないね。ピッチベンド・モジュレーション付きだから。 ただ、そういう用途には連打性のある鍵盤が欲しい
26 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/22(日) 16:02:28 ID:VacU4qb6
でも、CP33やCP300だけでなく、CP-70もいいと思う。 CP-70はエレピだけど
27 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/22(日) 16:13:52 ID:v+uFFI76
>>23 ヤマハの工作員にこれ読ませろ!
ttp://www.roland.co.jp/PIANO/common/images/touch_checkpoint/seen1.jpg これは、比較対象を明示していないけど、明らかにヤマハの低価格シリーズを負と意図している。
電子ピアノをよく知らないお客さんは、店頭で黒鍵なんて押して弾かない(弾いてもわからないけど。。。)
で、白鍵だけちょっと弾くと、ヤマハはそれなりに適度な感触に思えるんだよね。
鍵盤が短ければ材料も少なく成形の歩留まりも上がるし、なにより鍵盤に係るメカ全体をコンパクトに軽く
出来て物流費用も安く出来る。店員も軽い商品の方が扱いやすいしね。
それでいて白鍵はそれなりの感触に演出できる。
さすが、家電店での売りかたを熟知しているヤマハだわ。あとは売ってしまえば他メーカー品との相対比較
なんてまずないから、こっちのものだ(^_^)v
28 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/22(日) 20:30:38 ID:xJR9JzL2
>>27 そりゃ、コルグ専用スレで誰かが貼った文章のコピペだな。
オリジナルでは「カシオ」だったけどw
鍵盤が短いのは、カシオだろ、どう考えたってw
ローランドもやるなぁw
29 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/22(日) 20:31:59 ID:xJR9JzL2
あー、お前
>>27 はカシオの工作員さんか。 なるほどw 氏ねや
30 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/22(日) 23:56:19 ID:VacU4qb6
32 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/23(月) 04:54:04 ID:36qlFMcD
GHS鍵盤の”S”は、Short(短い)の”S”ですか? ヤマハって、サンプリングレベルがどうとか言ってるけど、 他のメーカのように、「打鍵による滑らかな音色変化」を謳ってないよね。 これは、「サンプリングレベルの数=打鍵による音色変化の段階の数」という解釈でおk?
33 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/23(月) 04:55:56 ID:36qlFMcD
書き直し。 GHS鍵盤の”S”は、Short(短い)の”S”ですか? ヤマハって、サンプリングレベルがどうとか言ってるけど、 他のメーカのように、「打鍵の強弱による”滑らかな”音色変化」を謳ってないよね。 これは、「サンプリングレベルの数=打鍵の強弱による音色変化の段階の数」という解釈でおk?
34 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/23(月) 16:51:34 ID:q4Zu5n6C
GHS = グレードハンマースタンダード でも、ヤマハはスタンダードの意味を間違えていないか? スタンダードは標準という意味だぞ? GHSは標準じゃないのに
無理から言うんだったら、グレードハンマーシンプルとか
36 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/24(火) 13:09:03 ID:KpcfzHzI
スタンダードなモノをさらにグレードアップしたものだったりして
37 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/24(火) 17:34:36 ID:21fVuLj2
ある程度ピアノが弾ける人だったら グラビノーバにしとけって やまはのひとがいってたお
38 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/24(火) 19:45:52 ID:1bFglOmY
CLP380なんだけど同じ音を高速で連打するとスピーカーがビリビリハウリングするんですよ ビーーーーンって。こんなもんですかね?
とりあえず10万以下はやめとけ 逆に20万以上も必要ない 生ピアノ買う為に貯金した方がマシ
40 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/24(火) 23:13:26 ID:XKvQkls8
YDP-140と160って全然違うんですか?
41 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/25(水) 09:00:43 ID:sjzZ8Vx0
43 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/26(木) 15:23:49 ID:FHSuDAkr
一番安いCLP320買ったけど 音大目指してる訳じゃないから いい感じだった。 安くてオススメ。 持ち運びとかせずに自宅で練習用なら CLPシリーズがいいと思う。
44 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/26(木) 15:40:38 ID:9daFzJPP
オークションで50000でclp-220落とそうとしてるんだけど、妥当ですかね?
45 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/26(木) 18:41:43 ID:FHSuDAkr
電気モンは 新品買った方が良いとは思うけど オークションのは新品?
46 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/26(木) 20:14:20 ID:9daFzJPP
劣化した鍵盤で涙目はヤダ。
48 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/26(木) 22:04:15 ID:9daFzJPP
やっぱりGH鍵盤も一年使えば劣化するもんなんですかね〜
50 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/26(木) 22:18:55 ID:FHSuDAkr
>>46 CLP-2ではじまるのは古いタイプな上に去年購入と言えども中古で
オークションなんて信用も何も無いのに5マンは安いとは言えないんじゃね?
送料込み?
新品探した方が良くね?
http://auction.jp.msn.com/pitem/122918702 例えばこれとか320で最新機種だし送料無料で10マン切ってる。
自分で組み立てなきゃいけないけどねw
組み立ては2〜3人で10分位で組み立ててたけど
素人はもっともっとかかるだろうね。
51 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/27(金) 00:26:47 ID:mE60Ziwh
GH鍵盤ってバネ使ってるの? そろそろCPで新機種でないかね。 CP33は、ピアノ以外の音色がショボ過ぎる… 良いピアノなのにねえ。
52 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/27(金) 05:42:49 ID:p9A0Z38g
YUやC3みたいな普及機の音が入ってるやつが欲しい。品質に拘ってCFから録るのは分かるけど 音楽って郷愁の要素も大きいからね。HOME UPRIGHTとかSCHOOL GRANDなんてのがあったら 涙チョチョ切れだわ。普段マンションでCFサンプリングばっか鳴らしててもたまにアップライト弾くと あの箱の奥で弦とハンマーがゴンゴン鳴る感触って「うお!懐かしい!」ってならん?俺すげえなる。 YU弾く時の頭の位置にダミーヘッドでも置いてサンプリングしてくれたらほんと嬉しい。人に聞かせる 音じゃなくて夜ヘッドホンで弾く時の音として。
53 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/27(金) 16:04:11 ID:vK0LsRBw
CFやC3の生の音は聞いたことあるよ。 C3は硬めで、高音寄り CFは柔らかい、中音域寄り
54 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/28(土) 01:40:03 ID:Ah6CeyG6
ピアノ暦やっと半年。 YDP-160を使ってるんだけど、どう頑張ってもpp〜ffや<>の表現が出来ない。 最初は技術不足だろうと思ってたんだけど、最近は鍵盤のせいじゃないかと・・・。 使ってるやつどう?
>>54 YDP-160より下のランクのGHS鍵盤で練習してるけど一応強弱つくよ
ピアノ側のボリューム下げすぎだと分かりにくいから、少し上げて元の
音を大きめにするとよく分かる
>>55 そうかぁ。一応ボリュームは2/3程度まで上げてるんだけどだめっぽい。
例えば、ppキープで弾こうとした時に音出なかったり、強すぎたり。
超ゆっくり押すと何とか出来るレベル・・・。
センサーって2つなんだっけ?多分1個目のセンサー越えてから強く弾いてもだめ?
たまに強く弾いてるのに音出ない時もある。
出た。 ヘタクソの常套句「自分のピアノが変」w 「鍵盤が変」 「センサーが変」 「ppが出にくいのは鍵盤が・・・」 「音のコントロールがしにくいのは鍵盤が・・・」wwwww
58 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/28(土) 13:50:40 ID:8paspoop
初めからアップライトでも買ってろよってことだな、上手い奴は何弾いても上手い
タッチ感はどうしてる? GHSの場合はハードに設定すると強弱つきやすいみたいなことが 取説には書いてあるよ アコピに比べると強弱つきにくいのは確か でもつかないことはないって感じかな 先生いわく、強弱は打鍵の力でコントロールするんじゃなくて 打鍵の速さで調節するもの・・・らしいから、1個目のセンサー 越えてから強く弾くってのは無意味な気がするよ センサー2個なら1個目と2個目の速度を測ってるのかな〜 (あくまで想像)
とりあえずGH鍵盤の話とかpp、ffの話はすっとばして問題ないとして >>たまに強く弾いてるのに音出ない時もある。 ↑ これほんとならまずはサポートに連絡すべきじゃん
DUP-22B発売されてから20Bが激安で販売されている。 性能にあんま差はないのかな?
DUP-22Bの感想が全然出てこないですが あまり売れてないのでしょうか?
P155とP85を縦に並べてる店があったんだが、あの置き方じゃP85売れねえだろ。 弾き比べて驚いたわ。ちょっと差異付けすぎじゃね?GHSのタッチは再三言われてるけど 音も同じシリーズとは思えん。1段録音ってほんと強く叩いてもまるで倍音出ず ムームー唸るだけなんな。通りすがりだから内蔵スピーカーで比べたのもあったのかしらんが。
それでも、安い方が売れるんだよ
カシオ工作員とコルグ信者が必死になる訳だな
確かにあれは狙い目だと思う。ヤマハの5万円台は完全に穴になってるわ。
>>63 俺はP-85買ったけど、Pー155はいい出来だと思った。
楽器屋行くたびに買えないのに触ってしまう。
68 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/01(火) 17:19:15 ID:CkFlziOW
一か月前にYDP−160買いました で、ペダルですが右のペダルは踏んでると音が伸びますけど 左と中のペダルが何の変化もしてません。 どうしてでしょうか? 組み立ての説明書もぱらっと見たのですがよくわかりません。 組み立ては電機屋にしてもらいました。 でもピアノ未経験なので最初は気付きませんでしたが最初は右ペダルふんでないのに音がのびてました そこは説明書見てよくわかんなかったけどプラグを抜いてさしなおしたらよくなりました。 これは新品取り寄せで買いました。
不良品乙
工作員が話題のカシオと弾き比べてみたが確かにP85クラスなら向こうのが良いな。 YDP140クラスだと同等。確実に勝てるのはYDP160, P155クラスからだわ。GHSはディスコンして GH増やしてコスト落とした方が良いんじゃね?あれヤマハブランドの信用落とすよ。
71 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/01(火) 22:26:41 ID:UE4VnnUF
と言っても、カシオのスカスカよりは数倍ピアノタッチかと。
音の印象でタッチも違って感じちゃうよね。カシオのP85クラスは強く叩くとちゃんと 倍音立つからそれでまともに錯覚させられたかも。だからYDP140クラスが ボーダーラインに感じたのかな。音もタッチも揃う155,160クラスになると明確に 楽器メーカーと玩具メーカーの差が出て分かりやすかったんだが。
ここヤマハスレだし。 工作員に釣られて、ダラダラとカシオの話をすんなよw
音にタッチの印象が引っ張られるって言えば重さ調整もベロシティーの感度を 変えてるだけなんだよな。それで実際重く感じたり軽く感じたりする。
YAMAHA YDP-160買うわ
76 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/02(水) 13:42:15 ID:d/cjWdzj
60000でYDP-140か80000でYDP-160か、悩みまする…
77 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/02(水) 13:48:46 ID:5RgqH1h4
>>76 電気屋で7万で160買えるから、迷わず160にしなさい。
>音にタッチの印象が引っ張られるって言えば重さ調整もベロシティーの感度を >変えてるだけなんだよな。それで実際重く感じたり軽く感じたりする。 感じないよ? 音とタッチの印象は無関係です。
80 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/02(水) 21:37:55 ID:d/cjWdzj
160買うわ
81 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/02(水) 21:39:07 ID:d/cjWdzj
82 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/03(木) 01:54:32 ID:2bq3giWS
>>79 無味乾燥な演奏しかできないか、耳が悪いかのどちらかだな。
83 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/03(木) 01:58:30 ID:xhKpFwR2
双方に言うが、 「自分以外は馬鹿」という姿勢で意見する限り、 いつまでも堂々巡りですよ。
楽器はなんでもそうだけど、 自分の動き(ピアノの場合、指・手・腕等)と、それによって出てくる音との、対話だからね。 自分の動きと、それに伴う音との関係が、何かしらの理由で変化したら、 その理由が何にせよ、 そら当然、音と自分の動きの両方に関して違和感を覚えるのは当然だよね。 とか言っても、バイエルとか独学とか言ってる奴らにはワカランだろうが。
一言余計なせいでどんな正しい事言っても排除されちゃうタイプの人って居るよね
87 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/03(木) 20:52:37 ID:7Apo5gN8
電子ピアノの音量ボリュームを変えたくらいで タッチ感が変わるとか、ありえないんですけど。
電子ピアノに興味があればタッチ変更機能なんて調べてすぐわかることなんですが… お店の人に聞いたほうがはやいかも。 見当違いなことに気付くよ。
いいかげん、物理的・構造的な違いによる「タッチの重さ」と 音色によるタッチの感覚の変化の話は分けて述べて もらえないかな。 両者を混同するから喧嘩になるんだよ。
>>50 のピアノ、今見たら値上がりしてた
なかなか10万以下ではないのかな
YDP-160なんだけど、感度設定はやっぱり即ミディアムからハードに変更すべきですかね?
>>91 分からない時点で初心者かな?
即ハードにすべき。
ミディアムでpp方向の音出すのは人間業じゃないよ。
>>91 あ、こいつ
>>92 の事は気にしないでね。初級者だから。
どうしてもそうしたいならハードにしても良いけど、ミディアムの方がいい。
そしてピアノ教室の生ピアノと同程度の音量になるようなボリュームで練習。
住環境によりそれが出来ないならヘッドフォンで。
そうする事により、生ピアノとの違和感を最小限に出来る。
あくまで「最小」であって「違和感ゼロ」ではない事は確かだけど。
>>93 できれば何故ミディアムの方がハードより違和感を少なくできるのか教えてもらえませんか?
素人考えではハードの方がより細かい表現ができるのではと思うのですが…
ネットでどの電子ピアノが良い、とかは調べられましたけど、タッチの設定がどれがいいのか
は見つかりませんでした。
>>93 「電子ピアノに始まり、電子ピアノに終わる」というピアノライフを送るなら、
ハードでも何でも好きな設定で良い。
でも、生ピアノの代替として使うなら、当然の事ながら生ピアノに色々な意味で近いほうがよい。
その意味では、ミディアムがいい。
何故なら、生ピアノにおける鍵盤押下速度と音量音質の関係を再現しようとした設定が「ミディアム」だと思われるから。
でもそうだとすると、どうして「ハード」と「ソフト」がわざわざあるのか、という質問がしたくなりますが、
その理由は、「こういう人
>>92 が存在しているから」。
高価な電子ピアノの中には、「ハード・ミディアム・ソフト」以外にも細かく設定が可能な物があるが、
一部には、デフォルトの音色変化の設定が、生より激し目になっている物もあるようだ。
その理由は、「素人ウケが良いように」という事のような気がする。
とにかく、生ピアノを前提にして、仕方なく電子ピアノで練習している場合には、ミディアムがよい。
違和感が少ない理由は、「そういう設計・そういう設定」だから。
>>93 つか、まだ買って無いなら早く買え!w 話はそれからだ!w
97 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/04(金) 09:03:54 ID:jeKDgcHn
[TOUCH] 弾く強さに対する音の強弱の付き方(タッチ感)を4種類から選びます。 使う音色や演奏する曲、好みによって使い分けてください。 ■HARD 強いタッチで弾かないと大きい音が出にくい設定です。 ピアニッシモからフォルティッシモまで表現豊かな演奏ができます。 ■MEDIUM 標準的なタッチです。 ■SOFT 軽いタッチで大きい音を出すことができます。 比較的音のつぶがそろいやすいタッチです。
>>98 これ書いたの素人じゃないのか?
HARDでfなんて弾いたら指壊れるぞ‥
101 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/04(金) 20:33:14 ID:jeKDgcHn
どんだけしょぼい指してんだよw
102 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/04(金) 22:20:12 ID:hYxR8vco
clp380なんだけど 和音をガンガン連打してると後ろのスピーカがビリビリなって気持ち悪い 直らないんですかね IAFCの再設定してもなおらないです
103 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/05(土) 00:03:18 ID:roR0qRLU
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
104 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/05(土) 02:31:16 ID:jzJAquyT
YDP-160きた! 今までカシオのキーボードだったから鍵盤が重い…肩が凝るよ
俺も買ったけどまだ組み立ててない…何か下に敷くもの買ってこないと で、結局タッチ設定はミディアムでいいという結論?
106 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/05(土) 03:37:09 ID:jzJAquyT
>>105 とりあえず君の十八番をハードミディアムソフト全種類で弾いてみてから
一番格好良く聴こえたやつを選べばいいのでは
107 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/05(土) 03:46:25 ID:LiS22TCY
電子ピアノで練習するときのコツ
http://www.happypianist.net/music/d-den4p1.htm >1.タッチ調整は「一番軽く」
>
>最近の電子ピアノは、3段階程度にタッチ調整ができます。
>これは、「一番軽く」に設定してください。
>そのほうが、「叩く強さ」に敏感になり、本物のピアノに近くなります。
>
>(指の力をつけるために、「重く」に設定している人もいるかもしれませんが、
>普段、「重く」で練習していると、繊細なタッチから遠ざかってしまいます。
>>107 紹介されている電子ピアノ7台のうち、3台がカシオ・・・・・・・
更にはカシオだけは一番目立つところに突然現れてリンクが貼ってある・・・・
そんなページの何をどこまで信じろというのか・・・・・・
>>106 いや、残念ながらピアノは超絶初心者だから分からないんだよ…
110 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/05(土) 07:59:48 ID:2Hv4hoKv
だからハードだって言ってんだろw ミディアムは所詮一般向けで粒がそろいやすく、クラシックでもポピュラーそれなりに聞こえる。 誰でも上手に聞こえる。 こんなんで上達するわけねーだろ。
それぞれの主張をまとめるとこうだ ソフト派:重くするといつも強く弾く癖が付いて微妙な強弱が表現できなくなるよ。 ミディアム派:変に色づけされた重さで弾いてると微妙な強弱表現が出来なくなるよ。 ハード派:軽くすると簡単に音の粒が揃いすぎて微妙な強弱表現が出来なくなるよ。 ところで強弱表現といえばヤマハのデジピってオルガン音色でも強弱付いちゃうんだよね。 あれはベロシティー固定にして欲しかったなぁ。
112 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/05(土) 09:36:16 ID:2Hv4hoKv
YDP-160を購入しましたが、グランドピアノを弾くと鍵盤が重く感じます。 鍵盤を重くするようにできないでしょうか?
114 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/06(日) 02:58:30 ID:etH4Ppas
できますん
物理的な重さは変わらないがベロシティーカーブを変える事で感覚的な重さは変えられるので それを設定する機能は付いてる。これを五文字で略すると「できますん」 ただまぁグランドは車一台でYDP160は原チャリ以下の価格帯だから割り切りは必要かもね。 GHなら安いアップライトレベルのタッチは出せてるからクラシックプロ志向じゃなきゃ十分だ。
117 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/06(日) 18:55:26 ID:hKKvSFZ9
119 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/06(日) 23:31:54 ID:4s66IQqO
馴
で、結局ミディアムとハードはどっちがいいんだよw
121 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/07(月) 03:16:09 ID:5imwbQQf
>>120 んじゃ決まんないならミディアムにしたら
不安が出てきたらハードにすりゃいいし
122 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/07(月) 04:58:14 ID:Zxpi2Mjp
しつけーよ(笑) ハードだって言ってんだろ ミディアムで音に表情つくか自分で試せよ この間沸いてた奴も今頃ハードで練習してんだろな…(笑)
生ピ弾けるようになりたいならソフトだと思うが 一昔前のカワイじゃあるまいし、そこまで重い鍵盤は今は無いよ
ウミウシ?
皆をすっきりさせてやろう!と思ったのにモヤモヤ残りそう。 お問い合わせ製品:P-155 ご質問内容: >P-155のボリューム、タッチレスポンスについて質問ですが、YAMAHA製 >のアコースティックピアノに一番近い設定にするには、ボリュームを >どの程度上げれば良いのでしょうか。また、タッチレスポンスはHARD/ >MEDIUM/SOFTの中でどれを選択すれば良いのでしょうか。 回答: お問合せの件、下記にご案内申し上げます。 はじめに、アコースティックピアノと電子ピアノでは、楽器の発音の 構造が全く異なるため、同じ音量にはなり得ません。 特に激しい音量差がある曲でなければ、マスターボリュームの真ん中 を基準に、お好みで調節をしてお使いいただくことをお勧めいたします。 次に、「TOUCH」(HARD/MEDIUM/SOFT/FIXED)は、鍵盤を弾く強さに 対する音の強弱のつき方を選ぶ設定です。使う音色や、演奏する曲、 好みによって使い分けていただくことが可能ですが、設定によって 鍵盤の重さが変わるわけではありません。鍵盤の重さは常に一定です。 以上、簡単ではございますが要件のみのご案内とさせていただきます。 その他、ご不明な点がございましたらお気軽に電子ピアノ・キーボード ご相談窓口までお問い合わせください。 今後ともよろしくお願い致します。
回答になってねえw
こんな応対してるから生徒減るんだよ
128 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/11(金) 23:53:27 ID:jcc2kbM7
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>128 o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < なんだ夢か …
r'⌒と、j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
ヤマハは下限の設定が悪い。コルグのRH3みたくGHS廃止してGHを下限にするか ローランドみたく最初から10万あたりを下限にするかした方が良い。 MIDIキーKX-8ですら袋叩きだしGHSはヤマハのブランドイメージ下げてるだけだよ。
無理無理 導入期にメーカーの音と名前を刷り込んどくのに越した事は無いし いつかUPやGPに化けるかもしれないんだから低価格帯も大事だろ
だからこそちゃんと作らないと駄目だと思うけどねぇ俺は。
その辺はジレンマなんじゃね? ちゃんとしたの作れば5万超えちゃうし 楽器に触れた事が無い親だと2万でも高すぎると感じるだろうし
P-80で録音するときに録音時間が秒単位でカウントされる表示が邪魔! ただでさえ録音で緊張してるのに、視界にあの演奏テンポとは関係なくカウントする数字が目に入ってクソ邪魔! テープでも貼って隠せば済むとはいえ、あんな機能最初からつけるな。
>>134 しかしその表示に気を取られているようじゃ、良い演奏はできんよ。
136 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/19(土) 00:08:44 ID:8EjQdzTm
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
2年前に買ったヤマハの某現行機種 買取り業者に見積りを出したら、実勢価格の1/10〜20ってとこが多数… ピアノ屋も不景気なんだろうけど、オクとの価格差が大きすぎて笑った(オクは1/1.5〜最悪でも2) 手間掛けてオクで売るか、手を掛けずに捨て値で引き払うかの二者択一ですな
ヤマハで良かったな。カシオだったら「処分料」とかいって金とられるよw 二年前の現行って何? 確かCLPは昨年モデルチェンジ。 P-155も昨年だっけ? つまりYDP-160ないし140か? だとするならば、引き取りの手間を考えれば、2000円やら3000円やらくれるなら良いほうじゃね? YDPは一体型だからな。運搬には人間二人とトラックが必要だ。 P-155なら自分一人で組立・分解・乗用車運搬できるけどな。 そこがP-155の良いところ。 性能的にもCLP-340と同程度。 連打非対応のGH鍵盤だが、この価格帯のデジピ買う人に連打は必要ないだろ。
>>138 >ヤマハで良かったな。カシオだったら「処分料」とかいって金とられるよw
実名出してウソ書くと訴えられるよ
ほしいー デザインもカッコイイ
>>139 マジで? やべぇーー。
訂正します。
カシオだったら、「引き取り料」とかいって、金取られるよw
これでいいでつか?
>>140 ステージピアノと言いながら、CP1,CP5は、木製鍵盤の象牙調だ。すげーな。
実売価格予想
CP1 40万円くらい
CP5 25〜30万円くらい
CP50 15〜20万円くらい
でも、自宅ピアノ用途としては、P-155で十分な気がする。
CP50はCP33の後継っぽいから、定価が15万円くらいっぽい。つまり12〜13万円で買えそう。
SCM(Spectral Component Modeling)音源って何? 名前から想像するに、 サンプリングした音源を、フィルターかけて幾つかの周波数帯域に分解して、 分解したものをデータとして保存。 再生時(演奏時)に、それぞれの周波数帯域のデータを再構成して出力。 だとしたら、ローランド式だな。 (つか、ローランドの音源がどうなっているのかは、 明らかにされていないが。企業秘密っぽい。) それによって、世界最高レベルのイコライザー性能をデジピ単体で出力できるし、 音色のスペクトラルバランスも演奏者が自由に設定可能だ。 アマチュアバンドがお小遣いで買ったチャチなアンプやスピーカーではもったいない音源だな。 ローランドが「グランドピアノの大屋根を開けた・閉じた」とかの設定が出来るのは、 つまりはこのイコライザーの設定を変えてるだけと想像。 ヤマハもそれが出来るってこった。 「生ピアノの代替品」としての用途しか考えていない人には必要ないけど。
146 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/21(月) 23:46:32 ID:QBZFQYqL
>>140 下の2つって見れる?
お探しのページが見つかりませんでした。だって。
消えてる。 日曜日には見えてた。 記憶の限り、 3機種とも同時発音128、CP5とCP50は価格未定。 CP5はCP1と同じくNW-stage鍵盤(木製)。CP50はGH鍵盤。 CP1はSCM音源、CP5とCP50はSCM+AWM2音源 表示パネルは、CP5とCP50は同じで、CP1よりも劣る。
CP-1ってこれスピーカー付いてねーの?CP300はそこの評判が良かったのに・・・
CP300って、なんか懐かしいデザインだな。 10年くらい前にそっくりのモデルがなかった?
150 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/22(火) 19:48:34 ID:smhUub27
CP-1のデモみたけどアコピのデモはさらっと流しぎみに通り過ごす感じがした やっぱり実機を触るまでは眉唾だな ゆったり和音の響きを聞かせるプレイでは馬脚を表すと見た
中古のP-140が5万、スタンド付きP-120が7万で売ってたんだが おまえら買うならどっち買う?
152 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/23(水) 00:47:37 ID:FYbcHX+5
ピアノを始めようと思い立ち、CVP−407を買ってみた。 いや〜難しいわ。ちっとも弾けないね。 仕方ないのでカワイの教室に行くことにした。
153 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/23(水) 01:37:40 ID:Uq2mcm5w
155 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/23(水) 03:06:42 ID:sXdjSa6e
ヤマハ買ったなら、ヤマハ行けばいいのにw
YDP-160かP-155で迷ってます。 家が狭いのでP-155のほうがいいかとも思いますが、値段を優先したくもあります。 この2機種だとどちらがいいでしょうか?
>>154 近所にカワイの教室があるもので。
ヤマハの教室は近くになくて、
ネット教室みたいなのだと性格的に続かないもので。
このピアノ、色んな楽器の音が出せるから、
全然弾けないけど楽しいよ。
「楽しい」の次元が低すぎる・・・ いろんな楽器の音出すくらいならどこのメーカーでもできるでしょ。 結局グランドピアノとジャズピアノの音しか使ったことないし、あんな機能要らないけどなー
>>158 やれやれ、レスの次元が低すぎる。
そんなのは人それぞれでしょ。
なんでも人それぞれで済むと思ったら大間違い。 いろんな楽器の音が出るのが まるでカワイのデジピ特有の機能であるかのような 低次元な勘違いしておいて、「人それぞれ」もクソも無い。 ああ、頭の悪さも「人それぞれ」なんだから大目に見てってこと?w
161 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/23(水) 10:16:09 ID:vGtuXJk7
CLP280オークションに出したらいくらで売れるかね?一年半前に購入。程度は良し
>>160 "いろんな楽器の音が出せるピアノ"って、CVP-407のことを言ってると思うんだが…。
>>162 その通りです。
いきなり痛い人に絡まれて迷惑しています。
カワイのピアノの話なんてしていないのにw
>>162 (>160の)頭の悪さも「人それぞれ」なんだから大目に見てってことw
>>156 YDP-160が良いんじゃない?
P-155をスタンドなしで使う予定なら別だけど
サイズはおそらく奥行きが違うくらいじゃない?
YAMAHAのサイトでサイズ確認して部屋で測ってみるのが良いよ
イスのスペースもよく考えてね
クラシック志向ならYDP160。三本ペダルや台などピアノとしての体裁が整ってるから。 ジャズやポップスもやるならP155。スプリットで一人セッション用のバッキング作ったり 音のグレードが一個上でDAWに録るなら若干有利だったりだから。
「フタ無し、スタンド別売り、椅子別売り、浮動ペダル」が気にならなければ、P-155を勧める。 中味的にはP-155が色々と上だから。 YDP-160は、意図的に音質を落としている気がしてならない。 P-155に良いヘッドフォン使用なら、極楽浄土に行けるでしょう。
山派
葉山
近所の大手家電量販店で YDP160が99800円、 YDP140が79800円。 160の購入を考えてたけど高いかな?
160がK'sで7万だろ。価格コムくらいチェックしろボケ
172 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/25(金) 23:48:09 ID:pfYCxaXt
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
久々に来てみたが、 >160の間抜けぶりは笑った。
6万円前後でヤマハの電子ピアノ購入検討中です。 YDPの160か140で悩まれてる方多いようですが、YDP-S31は興味ないのでしょうか? 自分は1Kルームに一人暮らしなので、省スペースにも関心があります。 S31と140は、価格comの最安値だとどちらも5万9千円程度で差がありません。 S31と140は性能に関して、どの程度差があるものでしょうか? それと、これらのシリーズは足を外してバラバラにできるものと考えていいですか?
YDPの160
録音が3段か1段かの違いは結構大きいんじゃねーかな。 1段の奴は強く弾くとモゴつくし弱く弾くと腰砕けになる。p85とかひでえもんだぞ。 ydp-s31はいじったことないけど同じだと思う。
公式を見ると、たしかにS31はDSSでは無いようですね。 どのくらい音がひどいのだろう…。そんなに音に拘るほどの腕前でもないんですが。 でも省スペースですっきりするのも捨てがたいし、所詮、練習用として割り切ろうか… 悩みますね。
178 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/28(月) 11:40:20 ID:4Iqzhk9r
最近のカツオはあなどれんよ。 他の競合魚よりはるかにいい味の多い。
>>174 中古のP-120かP-140にしたら?GH鍵盤だしポータブルだし。
S31とかYDP140って、GHS鍵盤でしょ?
GHSってやっぱり違和感がすごいのですかね。
「えぇ、すごいですよ」と答えれば満足なのか? 「いぇ、そんな事ないですよ」と聞けば安心なのか? どのみちここで何を聞いたところで、納得するわけでもなかろう。 それなのに何故、ここでそんな質問をする? お前はアホなの?バカなの?死ぬの? GHS鍵盤は、2chの電子ピアノ関連スレで散々言われているように、 まず物理的に鍵盤の長さが短い。そのため弾きにくい。 そして鍵盤タッチのプラスチック感が強く、確かにハンマー構造なのだが何故かパコパコ。 ヤマハというブランド名がついてはいるが、カシオと比較してナンボの安物製品。 わかったか。 文字に書けるのはここまでだ。あとは自分で指弾して確認しろ。 それ以上は何を質問されても結局「自分で指弾しろ」というループになるだけだから、 書き込みするな。
こういうカキコミをする人は すでにそれを持っていて、自分の選択が間違っていなかったことを他人に認めてもらいたいのか 妥協して安ものを買う自分を正当化、背中を押してもらいたいのか 多分どちらか
ピアノ自体が初心者の奴ならGHSの違和感なんてわかんねーし そんな偉そうにいう事でもねえわな。まぁとりあえず買わない方が良いよと言っとく。 初心者でもGHとGHS二つ並んでる所で比べれば「何でこんな違うの?」って分かると思うし 分からないとしても黒鍵使い出すとGHSはむしろ上級者じゃなきゃ弾きこなせない代物。 安いから初心者向けと思ったら大間違い。タッチの一つ一つのバラつきを耳と指先で 感じ取って一音一音の強さを調整できる上級者じゃなきゃ音の粒が揃えられない。 鍵盤が短いから黒鍵と白鍵同時に押さえる時とか途端に音が小さくなっちゃうんだよ。 逆言うと既にそのレベルにある上級者が玩具として買うなら安くて良いのかもね。
184 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/30(水) 11:58:41 ID:N9JfalCH
>>180 さんへ
このスレには、誰彼かまわず噛み付くキチガイが
約一名いるので、あまり気になさいませんように。
ロクにピアノの練習もせずハードウェアの薀蓄ばかり
語って、サル山の大将を気取ってる痛い人です。
185 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/07(木) 00:14:20 ID:Ilr4njnz
小学校の一年生の音楽の教科書にはピアニカが載っている所が 多い、 今は幼稚園から小学校の六年まで使っている地域が所が多いらしい。 本当に幼稚園から10位は曲を吹けるようにしてくるようです。 何しろ文部科学省の電子オルガン、電子ピアノ使っての鍵盤教育は相当に盛んらしい。 ピアニカは奥が深いんですかね、分りません。
一流音大のビックバンドでも活躍していますから、奥が深いんでしょうね
安価なのと可搬性がいいからでしょう。 全員が一台ずつ所有できて、家でも学校でも練習出来る。
188 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/08(金) 23:45:15 ID:IWuTXvKi
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
189 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/09(土) 15:41:41 ID:ncSJ1F8V
P-85を買いました。 持ち運ぶためにソフトケースを買いたいのですが、 どこのものがオススメでしょうか? 5千円くらいで買いたいと思ってます。
どれもサイズがピッタリではなくて、 一番良さげなのがどれか知りたいのです。 もし、実際に運んで使ってる方がいましたら 教えてほしいのですが。 実は、Kikutani / KBB-88 というのを購入したところ 大き過ぎて失敗したので…。
>>189 CASIO PX-130 に買い換えては?
これなら専用キャリングケースが用意されている。
ピアノとしての性能も P-85 より優れているし。
ケースのサイズのためにピアノ本体を買い替えるのはちょっと…。
一般向けに販売していない特注っぽい
オクで中古を買おうと思うんだがP60とP140ではどちらがいいの?
P-120が良い
199 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/13(水) 21:09:17 ID:4YjxYIAl
子供が、鍵盤の間に文房具のクリップを落としてしまいました。 何とか、手前と鍵盤の隙間にあるのが見えます。 修理依頼を出したほうがいいのでしょうか? このまま弾いても、あまり違和感はないのですが、 少しキーを押したときに、カチカチします。 自分で、分解ってやめたほうがいいでしょうか? 機種は、10年ほど前に買ったヤマハのCLP-150です。
つ磁石
逆さにして振るとかは?
カシオだったら指でつまんで取り出せたのにな
マジレスすると、伸ばしたゼムクリップに磁石をしばらくこすり付け (磁化させて)鍵盤の間に差し込んで釣る
>>203 それなら磁石付けっぱなしの方がよくないか?
205 :
199です :2010/01/14(木) 20:32:22 ID:E1p9M8nD
親切に回答くださった皆さん、ありがとうございました! 昨日、夫が針金を差し込んで引き出してくれました。 やってみるもんですねー。 子供にはきつく言い聞かせました。 回答いただけて本当にうれしかったです。
206 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/14(木) 23:43:55 ID:M259G37F
>>205 誰一人参考にしてねーし。
ここで質問するまでもなかったじゃねーかよ!
反省しろボケ!
てか旦那にやらせねーで自分でやれよ!
と、きつく言い聞かせました。
偉そうに馬鹿のくせが
208 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/15(金) 23:48:42 ID:Hn5Jsm2W
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
210 :
208 :2010/01/16(土) 02:27:12 ID:EZGenN6K
(><;) /つと ノ 誤爆しちゃいました! しー-J
211 :
197 :2010/01/17(日) 22:52:18 ID:wdU4r532
結局オクでYDP−151を落札して今日取りに行ってきた。
212 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/19(火) 00:17:08 ID:Xa4aTymf
これからピアノを習おうと思ってて avandgrand買おうか検討中なのですが 床の補強工事必要ですかね? あと一戸建てなら搬入は問題ないですか?
補強 N3なら約200kgとアップライトと同程度の重量だから補強しておいた方が無難。 搬入 間取りによる。 N3のピアノの足は取り外しできると思うけど、 搬入したい部屋に続く廊下や階段が曲がりくねっていると、ピアノを回転するスペースがなければ難しい。 ドアから入らない場合は窓からという手もある。 不安なら自分でメジャーでドア、廊下の幅を図ってみるべし。 それでも不安ならピアノ輸送の専門業者に依頼する。 まあ本物のグランドピアノほど苦労することはないでしょう。 クレーンでつるし上げはよく聞きますが、全部品の分解や、壁のぶち抜きなどの最終手段もあるようです。
214 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/19(火) 01:44:16 ID:Xa4aTymf
>>213 詳細な説明ありがとうございます。
やはりそう簡単に設置出来なそうですね。。
もし買う事になったら業者の方に依頼してみようと思います!!
本当にありがとうございましたm(__)m
不安を煽ってしまったかもしれないけど まあグランドピアノならともかく、N3の寸法を見る限り、 通常の?日本の一戸建てなら余裕だと思うよ。
216 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/23(土) 00:10:17 ID:NfDNYv0d
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
誤爆ったろ?w
(><;) /つと ノ 誤爆しちゃいました! しー-J
P-155なんだけど、時々音が抜けることない? 押したつもりなのに音が出ないっていう。 P-80では全くそんなことなかったのに、P-155ではちょくちょくある。 気のせいかな?
220 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/27(水) 22:16:10 ID:6aEc27Ds
>>219 気のせいだと思ったら他にも居たのか!
俺は真ん中より右のミの音がそうなる。
ヤマハに問い合わせた方がよさそうだね・・・。
やっぱり気のせいじゃないのかな。 自分は低音の方がよく抜ける気がする。 再現性ないから微妙なんだけど。
打鍵が下手なのをP-155のせいにするのはやめましょう。
P-155は、 「アパート独り暮らし」とか 「子供がいつか飽きちゃうかも」とか 「アコピ持ってるが夜の譜読み・ハノン用」とか そんな人達には最高の機種だと思うのだが、どうだろう? 「自分でバラして運べる」 「性能はクラビノーバ340並み」 「GH鍵盤だがどうせ連打GH3は必要なし」 「フタは欲しいが必須じゃない」 「ペダルも本当は固定がいいがそれほど困らん」 って感じ。
持ち運んで、たまに外でライブやる人用だろ
>>223 私、まさにそんな感じで P-140 を選びました。
あと2万高くていいからGH3にして欲しかったわ
227 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/31(日) 07:58:03 ID:qfthWvRq
家にあるアコピのYU11とP-85比べてみたけど、鍵盤の奥の重さ そんな変わらなかったけど?
本当に気付かなかったなら金が掛からなくて羨ましいが9割方釣りだろな でなかったとしても釣りじゃないとか言い張らなくていいからね 言い張られても金が掛からなくて羨ましいですねとしか返せないし GHSでもYU11でも苦も無く音の粒が揃っちゃうなら俺より明らかに上手いし
229 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/31(日) 08:52:01 ID:qfthWvRq
YU11で60万くらい金かかってるんだけど。 YU11の鍵盤が短くてタッチが不自然なら,損したことになるね。 高くてもグランドピアノ買えばよかったことになるから。 P-85とYU11の鍵盤の奥の重さの違いは本当に分からないよ。 少なくともP-85の鍵盤の奥が不自然に重すぎるなんてことはない。
230 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/04(木) 06:28:01 ID:7UjGonpo
実家でずっとグランドで、引っ越してから、18年前に製造された電子ピアノ使っていて、 当初は、音が変な感じと重い、ドビュッシーとかショパンとか弾けなくなってしまったんだけど、 3年使っていたら、なんだかいい感じじゃんと思うようになってしまったわけだけど、 電子ピアノを買い換えようと思ってます。 CLP380か370か DGPの5か7で迷ってます。 DGP7は大きいかなあ。性能としてはどうなんだろう CLPの380は試弾したんだけど、 グランドピアノより、自分の気に入る音が出すぎる??と感じた。 グランドピアノって極ppの音がそんな簡単には出なくない? でもCLPは楽に出る だからCLP買ったら楽してしまうから止めたほうがいいかなって思ったんだけど、 プロでもないし遊びで弾いてるのだからこれでもいいかなとか思った。 CLPに比べてDGPとかはどんな感じなんでしょうか
>>230 > グランドピアノより、自分の気に入る音が出すぎる??と感じた。
> グランドピアノって極ppの音がそんな簡単には出なくない?
> でもCLPは楽に出る
気付いてしまったのねん。
それが、電子ピアノ使用において、最後の最後に立ちはだかる壁。
それに気付いてしまったら、もう生ピアノかDGP(AvantGrand)しかないでつ。
>>231 >
>>230 > > グランドピアノより、自分の気に入る音が出すぎる??と感じた。
> > グランドピアノって極ppの音がそんな簡単には出なくない?
> > でもCLPは楽に出る
>
> 気付いてしまったのねん。
> それが、電子ピアノ使用において、最後の最後に立ちはだかる壁。
> それに気付いてしまったら、もう生ピアノかDGP(AvantGrand)しかないでつ。
ちょっと良くわからないんだが、この「最後の最後に立ちはだかる壁」、という
表現は否定的に言っているのだろうけれど、そうなるとpppが簡単に出せるようでは
ダメだといいたいのかな?
>>231 は。
それはおかしいよねえ。良い楽器は制御しやすく作られている。制御のしやすさには
違いがあるけれど、pppが制御しにくいことを良しとするのであれば、思い鍵盤を
尊ぶ一部昔の大御所先生になってしまう。
>>232 あんた、230とは別人だよねぇ。
文章の内容でわかるよ。
オマエはヘタクソ。
>>232 「制御しやすい」をどういう意味で使っていますか?
要するに、弾き方によって音に差が出ないのはまずいって話なんでは?
236 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/06(土) 00:50:40 ID:sLtrZYA+
230です。 DGPも試弾してきました。 結論としては自分にあってるのはCLP380だと思うのでそちらにします。 DGPは、グランドで練習したい(しなきゃいけない)けど出来ない人用かなと。 プロでもないので、立ちはだかる壁(受験?)なんてものもないので、 やはり制御しやすい(上手い演奏にきこえる)ものにしようと思いました 電子ピアノでこれくらい制御しやすいものが作れるのに、 グランドでその開発をしないんだろうか、、、なんて思ってしまったスレチか、、 それにしても、電子ピアノの性能ってすごいあがってますね。 特にCLP380は最初弾いたときたまげましたわいw 所有するヤマハの30年物のアップライトにくらべると、全然良いとおもう
俺も以前CLPとDGPで悩んだけどDGP5にしたよ ちょこちょこ不満な点はあるけど、まぁ満足してるし もしCLPを買ったとしてもきっと同じように考えてたと思う
YAMAHAのCLP340がいいとよく聞くので色々調べてみたら CLP370というのもあるんですね。 価格はCLP370が高いようですが、 他のYAMAHA電子ピアノと比べて性能的にはどうなんでしょうか?
>>238 比べたい製品同士で仕様の表を睨めっこしたら?
240 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/06(土) 16:29:27 ID:ZUdmxRmv
>>236 自分は逆に、CLP330の前のモデルから
20年落ちの中古アップライトに買い替えました。
音色は好みの問題ですけど、デジピはコンサートグランドの音がするし、
アップは当然アップの音だけど、特に不満はありませんね。
打鍵やペダルなどは、アマチュアレベルだと関係ありませんね。
多少デジピの方が弾きやすいかもしれんが大差ないレベル。
今どきのデジピは良く出来ていると思います。
音量はアコピでは当然調節できず、最大音量50レベルあるテレピを
私は普通15〜20のレベルで見聞きしていますが、アコピは30〜50レベルくらいの
大音量のような気がします。
アコピには大音量の気持ち良さがあり、まれにカーステレオをガンガン鳴らして
ゴキゲンで走っている車を見かけますが、それと似ていますね。
デジピでも最大ボリュームで演奏すると、同じように気持ちが良いものなのか?
すでに、デジピは売ってしまっており、試す機会が無いが、機会があれば試してみたい。
241 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/06(土) 23:35:45 ID:YebMUaGf
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
CP33とCP50の大きな違いってなんだ?
243 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/10(水) 01:37:05 ID:ELcPV8Ze
大音量って気持ちいいよね ピアノの醍醐味の3割くらいが音量にある木がするわ DGP5と7ってどうですか? Nのほうがいいかな
先日np30買ったんですけど、 弾いてるとなんか音がずれて聴こえてくる様な感覚に襲われて 作曲がまともにできません。 鍵盤を強く、速く、たくさん弾くほどずれた感覚に襲われます。 言いたいこと、分かってくれますかね・・・? なのでお金が貯まったら、また買い替えを検討しているのですが、 いくら位からなら大丈夫だとか、この機種なら大丈夫みたいなのがあったら教えいただきたいです。 ヤマハ以外でもいいので、心優しい人どうかよろしくお願いします。
>>244 YAMAHAなら50万円〜のハイグレードモデルがおススメ、音はヤマハpiano的な
チープな音色が多いけど(Rockの場合逆にいい)象牙調鍵盤なんか流石って感じです。
それ以下だととても酷いです、お金に糸目付けない人にはいいのかも。
KAWAIは音源がいいです、ビンテージピアノからのサンプリングが多くて
倍音の豊潤な音がKAWAIっぽくて綺麗です。安めに木製鍵盤積んでるモデルがあっておススメ。
RolandならV-pianoが凄いです外部に接続する高額サウンドシステムが用意
出来るなら音、鍵盤供に文句ない・・でもローランドはどれも高い。
安くいい鍵盤が欲しいならKORGがいいです、安いの〜高いのまで全部同じ鍵盤
を使ってるのでAKAIのpiano音源等の資産を持っている場合は安価でリッチになる。
CASIOは価格:性能で考えると頭一つ抜けてる、薄利多売がなりたつシェアを持ってる
からあんな事出来るんでしょうね、壊れないらしい。
np30ユーザーに50万円以上の勧めたり半分以上が他社製品の話だったり色々とすげえなこの人w とりあえずヤマハならYDP160とP155がカローラ的な存在だよ。その下のYDP140やP85は GHS鍵盤っていう安物機構を使っててまともなデジピとデジピ風玩具の一線が引かれてる。
>>245 早速のご返答ありがとうございます!
50万ですか・・・ちょっと高すぎるかなあ・・ww
色々と教えてくれてありがとうございます。
また今度調べてみます。
>>246 50万はさすがに吹きましたねw
分かりやすい具体的な説明ありがとうございます!
やっぱ最低でも7、8万はしちゃうんですねぇ。
がんばって働かないと・・・。
248 :
244 :2010/02/12(金) 05:13:39 ID:MANLWUw6
あ、ちなみに音がずれるっていうのは音程の事です。 弾いてると、違う高さの音がハウリングのような感じで入ってきて 演奏をすごい邪魔されんですよね。 僕と同じような経験をお持ちの方って他にいっらっしゃいますかね・・・?
そうか、ヤマハ以外でもって書いてあったから全体で書いちゃったよゴメン。
GHやGHSはせっかく買い変えるには安っぽい鍵盤だからハイクラスをって
全体高いのは鍵盤をクラス分けしてる弊害だからしょうがないのかも。
低価格帯なら他社の方がいいって事だけとりあえず伝わればいいので。
>>248 それ壊れてる、修理すれば使えるからサポートに電話すればいいかも。
>>249 故障なんですかねぇ・・・?
説明書を見てみたら、『特定の音域でピアノ音色の音の高さ、音質がおかしい』のは、
『音域により倍音が強調されて聞こえるなど、音の高さや音域が異質に感じる場合があります』が、
『異常ではありません』って書いてあります。
これって倍音ってやつなのかなぁ・・・。
よくわからないけど。
どうにかならないものか・・・。
最近のカシオはアドレナリンよ
252 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/13(土) 00:05:49 ID:IEVJYAT1
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
253 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/13(土) 04:47:09 ID:6J0Ir92q
>>250 それヘッドフォン時じゃない?
俺の場合はヘッドフォンだと気持ち悪くて、長時間弾いてられない。
和音弾くと特に気持ち悪くなりやすい。
まぁ、お前と俺だけかもしれんが。
254 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/13(土) 05:06:35 ID:10XhFnRm
>>253 そうです!まさにそれです!
ヘッドフォンっていうかイヤフォンなんですけど。
そう、和音で弾くとなりやすいですね。激しく弾けば弾くほどなりやすいです。
でも環境上、イヤフォン着けながらじゃないと演奏できないし・・・。
こうなるとピアノに向かう意欲も薄れるばかりです・・・。
なにかいい解決策はないもんですかねぇ。。。
>>254 俺もアパートなので大きい音量は無理だけど、ヘッドフォン外して音量を真ん中より30度ほど絞って弾いてる。
お隣さんとたまに話すから聞いてみたけど、全く聞こえてないらしい。(聞いてないけど、打鍵音の方がでかいと思う)
対策はヘッドフォンでも音量絞るとましになるけど、不思議なのは最初は大丈夫なのに段々気持ち悪くなる事。
音源のせいなのかもしれないけど、身体的な原因があるのではないか?と思う・・・。
と言うのは、俺の場合は恐らく集中力が切れ始めた時から気持ち悪くなるから。
だからスタインウェイ音色のカシオにしとけと言ったのに
>>255 やっぱり音量絞ってもむりでした。OTL
こうゆうのってやっぱり値段の問題なのかなあ。
高いのに買い換えるしかないか・・・。
それとも値段も関係なしに高くても同じような現象って起きるんですかね?
>>256 スタインウェイ音色とは一体なんのことでしょうか?
いつか カシオの工作員が2chのスレで宣伝してた。 「明日の日曜日にカシオがテレビで紹介されるよ」 別に視る気もなかったが、日曜の朝で何気にテレビをつけたらそれだった。 樫尾一家の話だった。樫尾兄弟が経営してるのだ。 「Gショックは、どこぞのトイレの窓から外に落とすのだ。これが試験だ。」 なんじゃそりゃ?! 耐衝撃試験の装置とか、無いのかよ!!! でも、カシオはそれで大もうけ。 電子ピアノは、何やらアキバのメイド喫茶の常連客のような奴が開発陣営にたくさんいた。 そしてその一人がニタニタしながら言ってた。 「1000万円のビアノを借りてサンプリングしました。」 なんだか、自慢げだった。 でも、 スタインウェイの1000万円って、一番安い機種なんだけど。 コンサートグランドなんてそんな安くないし。 もし本当にスタインウェイなら、 カシオは、一番安いスタインウェイをサンプリングしたって事だな。 なぜだろね。
ちなみに、ヤマハでもカワイでも、コンサートグランドは1000万円じゃ買えない。
>>259 スタインウェイって高級なピアノメーカーのことだったんですね。
>>261 言ってることが難しくてよくわからないのですが・・・。
やっぱり実際、弾いて聴いてみないとわからないですよね。
とりあえず今はお金がないんで、また貯めて買うしかないですね。
話はそれからです。
親切にどうもありがとうございました。
失礼します digital piano p-85 をPCに繋いで録音してからmp3にしたいんですが、 必要な商品、必要なファイル、詳しいやり方、誰か教えてくれませんか?
目の前にある箱でなんでもできるよ。 調べることもね。
最近のカシオはアドレナリンよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
質問させて下さい。今電子ピアノの購入を考えていて、候補はYDP-160とCLP-320です。 普段はグランドピアノで練習していますが、仕事の関係で数ヶ月〜半年程、 別の所で暮らさなければならないので。 弾いてみた感じは確かにCLP320の方がいいようにも思えましたが、 値段の差が5万近くありますし、何より使う期間が短いので安い方でもいいのかなという気持ちもあります。 ピアノのレッスンはたまに音大の先生に見て頂いたりしていて、弾く曲は上級レベルの物が殆どです。 この状況でしたらどちらのものがお勧めでしょうか。 長文失礼しました。
YDP160とCLP320ってピアノ音と鍵盤は同じじゃなかったっけ? 筐体とか操作性で価格差つけてるから半年程度のアコピ代用なら安い方でいいっしょ。 長くメインで使うなら頑丈で操作が楽なのも意味があるだろうけどさ。
「
>>266 普段はグランドピアノで練習して」いる人で、
「
>>266 ピアノのレッスンはたまに音大の先生に見て頂いたりして」いる人で、
「
>>266 弾く曲は上級レベルの物が殆ど」の人なのですね。
なぜにここで聞く?
毒学者がほとんどで、
または「今からカシオを買うぞー」みたいな脳内妄想ピアニストが渦巻く、
この2chの電子ピアノスレで、
なぜに聞く?
ちなにみに「上級レベルの曲」って、例えばどんなの弾いてんの?
あ、ちなみに俺、脳内天才ピアニストだけど、 その状況ならP-155を買うよ。 一人でバラして梱包して宅配便で送れるから、 半年の長期出張でも問題ないし。 更には、電子ピアノの中身としては、YDP-160やCLP-320より良いし。 ハーフ対応ペダルを一つ買い足してダンパーにすれば、添付のペダルをソフトに使える。 自宅に戻ってからも「ベッドサイドで深夜の譜読み」とか「リビングでテレビ視ながらハノン」とか出来るよ。
266です。みなさんレスありがとうございます。
>>267 操作性の問題だけなら五万も高いの買う必要なさそうですね。
YDP-160を考えてみます。
>>268 私の身の回りの人で電子ピアノを使った経験のある人がいないこと、このスレをざっと読んで少なくとも私よりは詳しい人がいるのでははないかと思ったからです。
もちろん変なコピペや荒らしてる人がいるのも理解していますよ。
普段のレッスンにはショパンエチュード+バッハ平均律+好きな曲(今はフォーレ舟歌)を持っていきます。
>>269 P-155は考えてませんでしたが良さそうですね。楽器店に見に行って見ます。
>>271 YDP-160とCLP-320は同時発音数の違いもある。(前者が64、後者が128)
どの程度気になるかは分からんが。
273 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/19(金) 23:55:16 ID:OV2FvL1r
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>271 です。レスありがとうございます。
>>272 同時発音数の問題もありますよね。
売り場でさらっと触って見た程度ではその違いが解らなかったのですが、
その点もクリアしているP-155を候補に考えてみます。
>>274 ここの皆さんが勧めて下さったP-155をお店に見に行ったところ、
店員さんもYDP-160よりは断然P-155とおっしゃっていたので、引っ越しの問題もあるしP-155で検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
>>275 同時発音64は、ショパエチュくらいなら気になる。バッハは無問題。
P-155を検討とのことなので、何より。
普段はグランド使用とのことなので、
もしかするとペダルが固定でないのが気になっているかもしれないが、心配無用。
どうしても気になるなら、ガムテープででも固定すればヨシ。
P-155は、週末になるとJoshinweb.jpで週末特価スタンド付き8万何がしで売ってる。
ただ、スタンド付きは何故かシルバーのみ。
・純正スタンド
・椅子(すでに自宅がグランドなら、椅子は、
電子ピアノ用に安いのを買うか、
または自宅のグランド用の椅子を新調するつもりで
スゲー高い革張りとかにするのもヨシ。
・ハーフペダル対応ペダルFC3(>269さんも書いてるが標準付属のペダルはハーフ対応ではない)
・ヘッドフォン(何でも良いが、目安1万円。例えばオーディオテクニカATH-AD500,700,900等。
騙されたと思って高い物を買え。決して後悔しない。
ヘッドフォン使用の場合、その音のクリアーさに目からウロコ。
高価で安物のヤマハ純正ヘッドフォンなど決して買ってはならない。)
・ホームセンターでタイルカーペット(打鍵音が建物全体に響く可能性があるので、その対策用。
短冊状に切ってスタンドの下に敷く)
も買わないといけない。
通販で買って、研修先の寮(←「4月から就職で研修先に半年」と勝手に想像した)に
直接発送してもらえば、運送の手間もはぶける。
P-155の梱包箱は超デカいが、半年間がまんして保存しておけば、自宅に戻るときの引越が楽。
おそらく「
>>275 店員さんもYDP-160よりは断然P-155とおっしゃっていた」とあるので、
ヤマハの店舗に見に行ってきたのだと思うが、
(大型家電店に行ったのであれば、必ず利益率の高い電卓・腕時計メーカーの物をすすめたであろう)
ヘッドフォンだけは、決してヤマハで買ってはならない。
>>276 詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
オプションでつけなければならない商品等とても参考になりました。
特にヘッドフォンは
>>276 さんが挙げて下さったものを買いたいと思います。
ここでアドバイスを頂かなければ何もヤマハで勧められるがままにヘッドフォンも買ってしまったかもしれません。
アドバイス本当にありがとうございました。
2chで勧められるがままになるのもいかがかと。
何か問題点でもあれば
>>278 が補足してあげたらいいよ
>>277 もうこのスレ見てないかもしれないけど、ソニーのヘッドフォンもいいよ。
私はソニーのMDR-F1だよ。完全オープンタイプだから、お風呂上りでも蒸れなくていいよ。
でも、P-155とMDR-F1の組み合わせだと、音量があまり出ないかも。
MDR-F1は、音質が良いかわりに、インピーダンスっていう性能が小さくて、音量が出にくいんだって言われた。
私は仕方が無いから普通のステレオに接続して使ってる。
電子ピアノ⇒⇒ステレオアンプ⇒⇒MDR-F1って。そうすると音量的には問題ないし、音もいいよ。
でもちょっと値段が高い・・・・・二万円くらいした。「毎日のものだから」って奮発しちゃった。
完全オープンタイプで、お風呂上りでもすぐに使えるっていうメリットは大きいよw
完全オープンタイプは、MDR-F1しか存在しないらしい。
それから、
「モニターヘッドフォン」と呼ばれる物の多くは、
「カールコード」っていうバネバネになったコードがついていて、電子ピアノ向きではないから、
「ストレートコード」の機種を選ばないと使いにくいよ。
ホームセンターのタイルカーペットもいいけど、
防振対策専用のパネル絨毯も売ってるよ。
⇒⇒⇒「静床ライト」でググってみてね。「ソルボセイン」っていう変なのもあるよ。
電子ピアノの打鍵音は、結構ゴトゴトゴトゴトと低い音で響くので、
壁が薄いアパートみたいな所だと、ヘッドフォンで弾いてても隣家や階下に丸聞こえかもよ。
刺し殺されないように気をつけてね。
だからと言って「聞こえますか?」とか問い合わせたりするとヤブヘビなので、難しいところですよ。
(今まで気にしてなかったが、言われてみるとゴトゴト聞こえる
⇒⇒⇒ 気になってしょうがねぇー!
⇒⇒⇒ ブッ殺してやる!
とかなると困るしw)
かく言う私も集合住宅で電子ピアノで、上記「静床ライト重ね敷き」ですけど、
隣近所には「迷惑ではないですか?」などと聞いた事はない。ヤブヘビになると困るしw
でも、「夜何時以降は絶対に弾かない」というマイルールを守ってるけど。
この「マイルール」、結構大切な気がする。
そうすれば、例えば仮にウルサイと思われていたとしても
「夜何時になれば終わるな」という安心感があるからね。(← と、私が勝手に思ってるw)
「夜何時まで続くか分からない」となると、
周辺住民の中に毎日イライラがたまるのではないかな。(← と、私が勝手に思ってるw2)
「今日は何時に終わるんだ!! フザケルナッ!!!」って感じでw
それから、発表会とかの本番前には、貸し練習室で二時間くらい練習してる。
最初は、鍵盤が違うから思うように弾けないけど、一時間くらいですぐに慣れるよ。
だから
>>277 さんも、実家に戻って一時間くらいは「本物のピアノが弾けなくなっちゃった」って
もしかすると心配になるかもしれないんだけど、全然問題ないよ。
グランドに慣れてから電子ピアノを弾くと、やっぱり「弾けない。全然違う。」ってなるしw
何この長文w
>>280 やぶへびじゃないと思うよ。
得体の知れないやつが騒音出すより
ちょっとは気にかけてくれてる人って思われた方が
どう考えてもいいだろ。
モニターヘッドフォンていえば、ソニーのMDR-CD900STしかないだろ。 よくTVとかで見るレコーディング風景で、Vocalが使ってるヘッドフォンが99%これ。 意外と安いし。
284 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/24(水) 22:38:01 ID:P1CcZSQ6
モニターヘッドフォンは向いてないという書き込みにそのレスは何なの。
286 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/26(金) 23:49:03 ID:5rB9WgZt
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
287 :
ギコ踏んじゃった :2010/02/28(日) 19:43:58 ID:kGgs+lRr
cvp307使ってるんだけど、いまいち使いこなせていないです。 銀座のCVP個人講座に通おうか迷ってるんですけど、あれを使いこなせている人は 独学で気合でやってるんでしょうか? デモにはいってるようなスタイルなんかを自力でレジストリに登録したりしてみたいんだけど いまいちよくやり方がわからない・・・ 機能が使いこなせてなくて、もったいないんですけど、やっぱり説明書とにらめっこで 気合でどうにかするもんなんでしょうか?
288 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/04(木) 09:56:35 ID:GbECQklP
テスト
289 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/04(木) 09:59:24 ID:GbECQklP
はじめまして。 ヤマハのピアノが好きで買いたいと思っているのですが、先日 ジャパネットの冊子にヤマハのアリウスという電子ピアノが載っていました。 使っている方や知ってる方がいましたら 感想を聞かせてください。
290 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/04(木) 10:17:41 ID:GbECQklP
すみません。 私の趣味で弾いたり 子どもの(幼稚園)簡単な覚えになればと思い。 キーボードだと鍵盤が足りませんでした。 ヤマダ電機にいろんな電子ピアノが置いてあったので比べてみました。 私は音がこもる感じは苦手と判明。 それと、ヤマダだと椅子が付いていないらしく 別売りで買うと いくらぐらいするのか など 教えていただきたいです。
山田に置いてある電子ピアノは、半分以上がカシオ
292 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/04(木) 13:34:16 ID:GbECQklP
そうですね。 ヤマダにあった電子ピアノのほとんどはカシオでした。カワイが1 ヤマハは2だった気がします
お前のピアノの技術レベルがどの程度なのか、 お前が電子ピアノかキーボードかを買って何をしたいのか、 お前の今回の購入予算が幾らなのか、 それらが分からずに誰が何のアドバイスを出来ようか! 山田で電子ピアノ? あはは、そりゃ、駄菓子屋でイチゴのショートケーキみたいなもんだな。 買って後悔。更に、処分・売却しようとして逆に出費。そんな結果になりたくなければカシオはやめとけ。 駄菓子屋で買ってきたイチゴのショートケーキなんて、客に出せないだろ。誰も食わねぇw ケーキを買いたきゃケーキ屋に行け。
同じ電器屋でも、ヨドバシとビックは比較的マシ。種類も豊富。 カシオを前面に出してる部分は山田と同じだがw でもそりゃどうやら、カシオとの契約らしぃんだなこれが。
>>289 とりあえずアリウスなら140は止めた方がいいですよ。160以上でご検討を。
140は鍵盤の支点が浅いから鍵盤の手前と奥の重さが違いすぎてまともに弾けない不良品です。
297 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/05(金) 07:51:28 ID:AND5gFmt
皆さん、ありがとうございます。 やはり、ヤマハにも自分で見に行ったほうがいいですね。 アリウスは160と書いてありました。 これについても ヤマハに見に行った時 探してみようかと思います。 旦那からのokがなかなか出ず6年も弾いていないし、 あまり高いピアノは買いたい!と言っても尚更怒られそうで……。13万くらいで なんとかしたくて。 実家の電子は15年以上も経っている重くて幅取り、頻繁に使うところの音が出ない!という悲しいかぎりで。 ジャパに載ってたのは8万だった為、これなら??と思い。 少しうかれてしまいました。 でも、いろんな意見が聞けてよかったです。 ありがとうございます。
301 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/05(金) 11:31:37 ID:AND5gFmt
ありがとうございます。 無知者なわたしにも詳しく教えて 本当に助かりました。 ありがとうございます。
302 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/05(金) 23:53:52 ID:3dJkXeDg
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
俺も今日、新宿に行こうかな。 型落ちモデルCLP-270が気になる。
クラビノーバ買うならYDP160で良い気がする。タッチほとんど変わらんでしょ。 どうしてもタッチが良いのが欲しいならクラビノーバに20万以上出さずに多少無理してでも 頑張ってDGPかDUP買う方が良いと思うんだけど。
それは一理あるな
でもYDP-160はちょっとなぁ ヘッドフォンで聴いたときの音が悪すぎ 音源メモリーをケチってるでしょYDP-160 安いから仕方ないけど
YDP-160に行くくらいなら、今日新宿に行って型落ちP-140Sのスタンド付きかな。
型落ち寸前のCP33とかも投売り始まってるな。もう8万円台に入ってる。 DTMやバンドもやるならあれもアリ。
DGP−5欲しいなー
>>304 CLP370使っている俺に謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。
311 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/06(土) 11:20:12 ID:6zXilEH8
>>310 370って象牙っぽい木製鍵盤じゃなかった?
個人的にはそれだけでYDPシリーズ+10万の価値がある…
>>299-300 それ、行ってきた。
かなぁぁ〜〜〜〜〜りの数のグランド、アップライト、電子ピアノが並んでた。
グランド50台、アップライト100台、電子50台、くらい。
値段も、破格の型落ち品とかすごかった。
本気で購入する予定の人には最高の場かも。
自分は買わずに単にイジリ倒したw
グランドピアノエリアでは、プロか?と思うような人達があちこちで弾いてた。
1,000万のグランドとかあった。
ハイブリッドとサイレントどちらがよいのでしょうか? #既に出てたらごめんなさい
ピアノグランバザール行きそびれた! それって毎年やってるの?
春と秋。春が新宿、秋が有楽町。
もう売れたかもしれないけど、カワイの新品ピアノが15万って何か裏があるの?
317 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/09(火) 15:40:02 ID:cDU2aJdP
>>315 今回行きそびれてショボーンだったけど、よっしゃ、秋に有楽町である
なら大満足だ。職場の八重洲に近いし、嫌いな新宿に行かずに済んだ。
これってその場で営業とかされちゃうの?それとも楽器フェアみたく自由にただいじれるの? 前者なら楽器店と同じで買う気も金も無いのにいじってたら追い出されて行く意味ねえな
バザールってんだから、販売目的だろ。 中古の展示会なんて、あるかいなw 型落ちの展示会なんて、あるかいなww 冷やかし客は、ヤマダ電機にでも行ってカシオでエリーゼでも弾いてろwww
320 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/12(金) 23:48:34 ID:ImzuhkGF
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
322 :
やま :2010/03/13(土) 15:28:05 ID:nIFQf35W
私は、古い機種になりますがPF−100の音が好きで CP−300とか新しいのが出ていますが、買う気になりません。
あ、そ。 じゃ黙って一人でマスかいてなよ、こんな所に書き込みしてないで。
324 :
やま :2010/03/14(日) 08:56:12 ID:l2hnLV9b
マスって何?
P-155S購入。 アンプのS/Nが良いらしく、「サー」ノイズが少ないので小音量でも (ヘッドホンではなく)スピーカーで演奏が楽しめるのがうれしい。
購入おめ。 スピーカー小音量での練習は、辞めたほうがいいよ。下手になるよ。 自分の音が聴こえないために、 鍵盤(音)を外しても脳内補正がかかって上手に思えて、 練習に意味がなくなる。 ヘッドフォンでもスピーカーでも、 ピアノ教室のピアノと同程度の音量になるように設定して練習しないとね。
今日まだ練習してないから、今からしなくちゃ。。。
音量調節が自由というのが、電子ピアノの存在意義だと思う。
今朝5時まで弾いてて睡眠リズムが・・・
オレはボリュームをいじった事がない。
タッチは結局ソフトがいいのだろうか?
CP5買おうかと思ってるんですが、都内で試奏できるところありますか? ヤマハのショールームでさえ28日のイベントからみたいで、すげーもどかしい。。
334 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/18(木) 19:19:56 ID:vwBQVnyr
>>333 銀座7丁目のYAMAHA本店の地下1階でCP1、CP5、CP50ぜんぶ試奏できますよ。
CP50はかなりもっさりしたタッチ。
CP1とCP5は逆にかなりあっさりした感じのタッチでした。
をを、情報ありがとうございます! もっさりとあっさりを弾き比べてうっとりしてきたいと思います。 そしてたぶんサウンドハウスとかで買うw
KAWAIの木製鍵盤との比較もお願いします!
337 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/19(金) 01:53:03 ID:xE0yejs3
今現在、最高峰の電子ピアノはAVAND GRAND n3ってことでokですか? 同程度で、もぅすこしお手ごろなのとか、ありますか? 限りなくグランドピアノに近いタッチ、音色、ペダル、 ヘッドホン使用時でも感じる本物のグランドピアノの振動、 などの点にとても惹かれます。 実際に演奏されたことのあるかたいますか?
339 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/19(金) 23:52:14 ID:awa69T40
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
やっぱりタッチはミディアムがいいのか?
>>340 しつけーよ。
お前みたいなのは好きな設定で弾いてろ。
>>340 ミディアムにしておいて、パラメーター設定をいじる手もある。
アコピの練習用ならミディアム基本でたまにハードとか、 ソフトで練習するとアコピでちっとも響かなくなりました、私の場合ですが。
ハードで高ベロシティの音出そうとすると指壊すw
ミディアム?
YDP161って160からなにが変わったんすか?
P-155ってベロシティいくつ?? P-140は127だった。
YDP-161の変更点 ・ダンパーレゾナンスの追加 ・アンプ(スピーカー部のダクト?)の改良 ・発音数64→128音へ ・録音トラック数1→2へ ・内部メモリー(PCからのMIDIデータ転送領域)の増加 たいした変更がないと言えば、そうかもしれない。 あと、YDP-161Cが140Cと同じライトチェリーになったみたい。
123→151 録音機能追加・同時発音数32→64 151→160 音源1レベル→3レベル・ハーフペダル追加 160→161 録音機能強化・同時発音数64→128 入門機として、気にされている所だけを毎回マイナーチェンジしてる感じ そこそこ安くて人気ある無難な機種だから、買いたいときに買うのが一番 ただ、そろそろ高さ固定のイスはやめていただきたい……
350 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/22(月) 14:32:10 ID:V4j7e+0P
CVPが全然話題にも出てきてないようですが いい機種でないからですか? 当方も電子ピアノ購入考えてるんですが YDP160がいいのかCLP340が良いのか迷ってます
値段差があり、かなり違う商品のように思いますが、なぜYDP160とCLP340なのでしょう? CVPは自動伴奏や多彩な音色などに加え、楽譜表示によるレッスン機能など付加要素の多いシリーズです。 CLPやYDPなどのピアノに特化した物より操作が複雑であったり、 ピアノ音色、鍵盤部が同程度の性能でも価格が高くなったりします。
352 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/22(月) 18:16:44 ID:V4j7e+0P
>>351 レスありがとうございます
ここのスレみていたら
YDP160が値段もそこそこで十分いい製品とみなが言っているようでしたし
それより上となるとCLP340,370じゃないかって書いてあるのを見かけたもので
ヤマハのインターネットダイレクトコネクションのサービスに
CLPの教本のものとかあるんですが
独学でやるのにはレッスンに便利なのはCLPなんでしょうか
それともガイドランプなどのあるCVPですか?
YDP-160は値段の割りに出来が良いと言う事でしょう。またデザインがよく、コンパクトで軽めです。 個人的にはYDP-160に比べ、CLP-340などは低音過多(派手?)に聞こえます…。 レッスンについては楽譜が読めれば、紙の譜面でもOKでしょうが、全くの初心者であれば 画面に譜面が出て、正しく弾けるまで待ってくれるレッスンは便利だと思いますよ。 片手ずつ練習したりもできます。 ただ、パソコンがあれば、ヤマハから無償で配られているひいちゃおプレイヤーを使って YDP-160でも同じようなレッスンが可能です。 (YDP-160は動作対象外となってますが、恐らく使えるのでは?) パソコンがない、もしくは機械の設定に疎いとかなら、一台でまかなえる CVPシリーズもいいかもしれません。 また、4月発売予定のYDP-V240は、YDP-140に譜面表示やレッスン機能などを 追加した物ですが、鍵盤があまりよくないかもしれません。 独学なら趣味でしょうから、楽しく弾ける機種を店頭で選ぶのが一番と思います。 弾き心地がいいか、音が心地よいか。部屋に置くのに見た目はどうか。 身につくかどうかは、続ける事が大きいですから、長く親しめる物を選ぶといいと思います。 個人的にはYDP-160で始めても、特別不満はでないと思います。
304 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 05:05:24 ID:5yVR2s22 クラビノーバ買うならYDP160で良い気がする。タッチほとんど変わらんでしょ。 どうしてもタッチが良いのが欲しいならクラビノーバに20万以上出さずに多少無理してでも 頑張ってDGPかDUP買う方が良いと思うんだけど。
普通にグランド買え
CP5ポチってきたぜ!このスレだと一番乗りかな。 wktkwktkwktk
358 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/26(金) 03:15:02 ID:PwsAVhP8
最近のカシオはあどれなりんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの全くないし。
YDP-161、よさげ。でもやっぱP-155にはかなわないのね。下克上無し
質問なんですがp−60のGH鍵盤ってどうなんでしょうか? 同じGH鍵盤のp−120とタッチが違うみたいな書き込みを見つけたので気になってます p−60を選んだ理由はヤフオクなどで2万円台で手に入りそうなのと ピアノタッチのGH鍵盤がこの値段で手に入るからです 自分はまったくピアノの経験が無いもので練習から入るにはいいかなと思ったのですが どうでしょうか? 音や発音数についてはピアノ音源という選択肢があるのでそんなに気にしてません
>>360 YAMAHA P-60 は「GH鍵盤」ではありません。
P-60 は「GHS鍵盤」です。
そして GH と GHS は 全 く の別物です。
>>361 そうなんですか。ヤフオクでGH鍵盤P-60で出品があったものですから勘違いしてました
一応ググってその辺は確認したんですが他にもGH鍵盤って記述があったし
当時10万の売り出し価格なもので信じてました
どうもありがとうございます
ydp160でも買っといたらいい
再度調べてみたらやっぱりGH鍵盤みたいですね
なので
>>362 は取り消します
>>364 確かに P-60 は GHS鍵盤じゃない様ですね。
P-85 と勘違いしてました。失礼しました。
366 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/26(金) 23:40:22 ID:7lPYGBfW
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
P-80に別売りのフットペダルFC3は使えますか? 説明書にも書いてなくて分かりません。
FC3はステレオプラグなので信号が2系統送れるけど、 P-80はモノラル入力すなわちサスティンペダルのみ対応でハーフペダルは未対応。 なのでどちらか片方のコントロールはできそうだけど、どっちかはわからないから ヤマハに問い合わせするといいかも? いずれにしろ、使えたとしてもサスティンペダルのみでしょう。 ハーフペダルはP80の次のP90から対応、だった気がします。
ありがとう。 ハーフペダル未対応というのは、踏み加減でアナログ的な入力ができなくて 踏むか離すかの2択しかないFC5とかと同じってことでしょうか? どっちにしろサポートは月曜までおあずけですね・・・
5ヵ国語を話すという、自称・天才俳優の中野裕太も Pシリーズの愛用者だお♪
P-70使っててP-155に買い換えようと思ってるんだけど、 スタンドも買い換えないと駄目かな?恐らく今の奴はL-70だと思うんだが
372 :
ギコ踏んじゃった :2010/03/27(土) 09:41:06 ID:Dq/Ak1TO
メーカーか店員に聞きなさい
>>371 スタンドの写真撮って晒せ。絵でもいいぞ。
俺が帰ったら調べてやる。
374 :
370 :2010/03/29(月) 01:20:45 ID:+BLbo+cA
375 :
371 :2010/03/29(月) 01:22:02 ID:+BLbo+cA
377 :
371 :2010/03/29(月) 08:10:57 ID:+BLbo+cA
>>376 うお、助かります
住んでる場所的に店に行って聞くことがきついんで、一応
YAMAHAにもメールで聞いてみます
幅1195mm 奥行き145mm だった。 数mm内の誤差なら多分一緒だと思うけど。 幸運を祈る!
>>378 あんがと。マイナーな質問であんまり興味ないかもしれないけど、
YAMAHAからレスポンスがあったら一応、スレに結果フィードバックします。
回答きました。駄目なようです。 質問に答えてくださった方、ありがとうございました。 弊社製品をご愛用いただきありがとうございます。 P-70専用スタンド「L-70」は、現在販売しておりますPシリーズとの、 規格の違い(ネジ穴の位置等)がございますので、残念ながらP-155では ご使用いただくことができません。
YDP-160より140の方が強弱が付けやすいと思うんだけど。特に弱い音。リアルさは別として。 160はなんか、無駄に重いと言うか、ストンと落ちない感じが気になる。 生ピアノもやってる人で両方触った事ある人、どっちがいいですかね?
問答無用で160だが、 あなたが140を選んでも別に気にならない。
あ、どっちがいいって聞き方も悪かったですね…。 トータルではもちろん160でしょうね。 それ抜きでも160の方が強弱付くって事ですかねー。 聞こえるか聞こえないかぐらいの音がうまく出ないと言うか。平坦になると言うか。 ピアノ習った事ないし、俺の弾き方が悪いのかな。
GH鍵盤とGHS鍵盤で一番差が出るのは強弱表現でしょ。鍵盤の長さが違うんだから GHSは叩く場所によって重さが変わりすぎてまともな強弱表現なんて身に付かないよ。
弾く場所の重さもだけど、黒鍵と白鍵の重さの違いがネックな気はしてます。 単音ならリアルタイムに調節できたとしても、和音は厳しいでしょうね。 やっぱ160かなぁ… 近いうちに店頭いって弾き比べてくるか。
P90 のクラヴィコードの音ですけど、強く押すと音が高く出ますか? 出ないのでしたら、残念です。
「エレクトリック・クラヴィコード」ことHohner Clavinetの事で良いのか? 実物を弾くと分かるが、強く弾いても音程はほとんど変わらないよ。むしろ 強弱による音色変化が顕著。
おーだまされるところでした。 電子クラヴィコードとして使えるかと思いました。 感謝。
389 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/01(木) 21:45:33 ID:u3ckUvTQ
何にだまされるというんだ。
ほら、あれ、今日は…
391 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/08(木) 21:51:28 ID:bEr0WHXZ
yamahaの中の人にいいたい事ー! 10年でぶっ壊れるDGPに50万は出せねーよ! GH3鍵盤をいい加減にキーボード型のデジピにも載せてくれ!!
NW > GH3 > GH > GHS という並びは、それはそれでいいんだが、 俺が思うに 最高級NWくらいは、鍵盤の長さを中堅グランドピアノ並にしてくれてもいいんジャマイカ
393 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/10(土) 00:28:09 ID:sB70NUy8
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
CP5買いました。音作りがものすごく難しい。タッチは素晴らしい!
YAMAHA CVP-65 とCVP-92てのは、どっちが買いでしょうか? 65はAE鍵盤で、92がGH鍵盤、あと92が新しく、最大同時発音が多いのらしいですが、 販売当時の価格が、65が40万、92が26万くらい。 同じ値段(20,000前後)ならどっちを選びますか? 古すぎて考えるだけムダ、とか言わずに、アドバイスおねがいします。
397 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/17(土) 00:18:34 ID:w8vTqhEw
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>396 壊れてもパーツが入手できないとか、廃棄するときに一万円くらい金が掛かるとか、
使い方にもよるけれど、年数的に故障しても不思議ではないのでどちらもお勧めできません。
出張修理も安くはないですしね
ヤマハに拘るのでしたら安くなっているYDP-160をオススメしておきます。
それでも予算が・・・というのでしたら、他社ですが、コルグのSP-250は値段に対しては中々良いと思います。
カシオとコルグのSP-170、ヤマハでもP-85は安いだけです・・・。カワイは触ったことがないので分かりません。
安物の電子ピアノもいらないけど、何十万円もするようなものもとか、 ハイブリッドピアノavantgrandのような100万円以上するような電子ピアノなんかを買うのなら、 実売100万円ほどで購入できるコンパクトグランドピアノ買った方が幸せだと思うが。 造りや音はともかく、一応生ピアノだからな。電子は本物アコピには勝てまい。
401 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/24(土) 00:17:43 ID:xYMwjy/a
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
402 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/24(土) 07:46:44 ID:kbjcXS0W
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
403 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/27(火) 00:39:24 ID:6S3xkmcd
演奏をアシストしてくれる「ガイド機能」
弾きたい曲が弾けるようにCVPがお手伝い。液晶ディスプレイに表示された譜面上を、
演奏にあわせてボールがジャンプ。弾いている場所が一目でわかります。
次に弾く鍵盤が光って教えてくれるガイドランプは、
伴奏と一緒にあなたが正しい音を弾くまで待っていてくれるので、自分のペースで無理なく曲をマスターできます。
http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/cvp-501/index.html 伴奏と一緒にあなたが正しい音を弾くまで待っていてくれるので、
cvp-5XX系の機能で cvp-4XX系には無いの?
cvp-4XX系を持っている方 教えて〜
ググっても出てこないから 無いのかな・・・
404 :
ギコ踏んじゃった :2010/04/27(火) 01:20:41 ID:6S3xkmcd
解決した
405 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/01(土) 07:27:13 ID:qIEUGAIr
P-60購入age 実家のクラビノーバと違って アパートでも気軽に置けるのがうれしい。
406 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/01(土) 10:21:28 ID:hpex8IZv
CP5到着! 買ってから気づいたけど楽譜立てがついてない。。 ヘッドフォンの端子も手持ちのよりもでかい。。 やべー、いろいろ買わないとな。
407 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/01(土) 23:31:55 ID:erASq8QK
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
いきなり質問失礼します 中古のCLP-130の相場っていくらでしょうか? 使わなくなったので友人に売るつもりなのですが相場が分からなくて・・・
運送料を支払って持って行って頂くのが「相場」では? タダで持って行ってくれるなら嬉しくて涙が出るよ。
デカイのが難点だよね
だな 「友人にタダ」がイヤなら、自分でオークションか何かでテマヒマかけて売る事だな
P155Sを購入しようと思うのですが、評判ってどうですか?
いいよ スタンド別売り、鍵盤フタ無い、付属ペダル一本ハーフ未対応で固定じゃない、 これらが 許せるなら、10万予算ではベストな解と言っていい。 本体、専用スタンド、高低自在椅子(5,000-10,000)、別売りハーフ対応ペダル(4,000?)、ヘッドフォン(8,000-20,000) という事で、本体とスタンド以外にプラス2万くらいを考慮しとこう。
415 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/11(火) 01:20:26 ID:Mz0aJ3dP
ヤマハのGHSとGH3はかなり違うものでしょうか。 10万円か15万円かという値段の違い相応の差がありますか。
416 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/11(火) 09:33:17 ID:Mz0aJ3dP
415です。間違えました。 GHとGH3の違いを知りたいです。 GH2は無いのでしょうか。
417 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/11(火) 10:14:51 ID:U+DjRcXF
センサーが3つあるからGH3
P-140を使用してますが、鍵盤を押した時に 下がりづらくなってる個所がいくつか出てきました。 何か「こすれる」ような感じで、演奏にも支障が出てますが 同じ状態になった人いますか? もし修理する場合、費用はどの位かかるでしょうか。
>>418 カシオ買えるくらい。
俺だったらカシオ買うw
電子ピアノで満足できるヤツって幸せだよな
421 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/15(土) 23:41:02 ID:5giWV6JZ
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
ヤマハの電子ピアノって他の機種と比べると、鍵盤の沈みが多いのかな?
そんなことないと思うけど どうしてそう思うの?
424 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/18(火) 02:25:04 ID:NvzKgCGw
電子ピアノで満足できない人のほうが幸せだよ。 それだけ腕があって、耳がよくて、音楽にうちこむ時間があるんでしょ。 電子ピアノじゃ俺の音楽は表現できねぇなんて、言ってみたいよ。
沈みの深さの数値までは知らないけどハンマーのストローク感とかで深く感じるのは カワイ>コルグ>ヤマハ>ローランドって感じだったな俺は。このヤマハコルグ間が 結構広くてドッシリ重いタッチが良いならカワイコルグ、シャキッとした手応えが良いなら ヤマハローランドって印象を受けた。
電子ピアノじゃ俺の音楽は表現できねぇ
まぁ言っただけじゃダメだけどね。
428 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/19(水) 17:44:57 ID:9R++mbwB
P-85とP-95ってなにが違うの?
429 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/19(水) 18:03:04 ID:ox3i840F
質問です。 いつも通り、ピアノを弾こうとしたらスピーカーから音が聞こえませんでした。ヘッドホンをしたら聞こえます。 機種は、YAMAHA P-120Sです。 カバーをしていなかったのが原因でしょうか?
430 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/19(水) 18:03:45 ID:ox3i840F
よく見たら日本語変でした。 なんとなく感じて下さい。
432 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/19(水) 18:47:25 ID:ox3i840F
>>431 それはヘッドホンに付いてるのでヘッドホンを取ってしまえば、何も刺さってない状態になります
>>408 アコピに買い換える時に7年使ったCLP-120を下取りに出したら
なんと15000円でした
やはり電気機器なので何年も経つとただ同然になるようです。
130ならもうちょっと高いと思います
434 :
418 :2010/05/20(木) 02:34:19 ID:L/nbikDV
引き続き、P-140の不具合についての
経験者のレスを待ってます。
------------------------
>>428 >>395 >>429 本体の左側にある、スピーカーのスイッチが
オフになってませんか?
435 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/21(金) 16:01:21 ID:o4m5nsoe
>>434 いま見てみたらそうでした。
ありがとうございます
437 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/21(金) 23:50:00 ID:twZOWY9J
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
439 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/26(水) 00:01:17 ID:bhpqck9U
10万の電子ピアノ買うとか言ってる奴って何なの?馬鹿なの? 20万の電子ピアノの方が音もタッチもいいのわからないの? 10万20万なんてバイトすればすぐ稼げるじゃん。 金無くてもローンで買えるじゃん。 すぐ壊れるものでもないんだし10万のより20万、20万のより30万の いい電子ピアノ買ったほうが得じゃん。 1日あたりのレンタル料として考えてみ? なんで10万、20万の金ケチってるの?馬鹿なの? 「それだったらグランドry」って馬鹿がファビョるの目に見えてるから 先にいっとくけどグランドは本体と防音工事費で400万くらいかかるから。
本体と防音工事費で400万のグランド買うとか言ってる奴って何なの?馬鹿なの? 800万のグランドの方が音もタッチもいいのわからないの? 400万800万なんて仕事すればすぐ稼げるじゃん。 現金無くてもカードで買えるじゃん。 すぐ壊れるものでもないんだし400万のより800万、800万のより1500万の いいグランドピアノ買ったほうが得じゃん。 1日あたりのレンタル料として考えてみ? なんで400万、800万の金ケチってるの?馬鹿なの? 「それだったらスタインウェイry」って馬鹿がファビョるの目に見えてるから 先にいっとくけどスタインウェイは本体とスタジオ工事費で3000万くらいかかるから。
未だにHS-200が現役の俺に隙はなかった ビデオカメラとかハイハットスタンドの事じゃないぞ
スタインウェイは本体とスタジオ工事費で3000万くらいかかるとか言ってる奴って何なの?馬鹿なの? 6000万でYOSHIKIを専属ピアニストとして雇えばいいのわからないの? 3000万6000万なんて仕事すればすぐ稼げるじゃん。 現金無くてもカードで雇えるじゃん。 すぐ壊れるものでもないんだし3000万のより6000万、6000万のより1億2000万で YOSHIKIを雇ったほうが得じゃん。 1日あたりのレンタル料として考えてみ? なんで3000万6000万の金ケチってるの?馬鹿なの? 「それだったら坂本龍一ry」って馬鹿がファビョるの目に見えてるから 先にいっとくけど坂本龍一は渡航費と滞在費で2億円くらいかかるから。
443 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/26(水) 23:03:50 ID:NdpWblHx
>>439 禿同
貧乏なんて言い訳。車やバイクと違って維持費もかからないし
数十万なら払ってもいいだろ。今金が無いならIYHすりゃいいし
学生だって全てを犠牲にすりゃ1年で100万ぐらいバイトで稼げるだろ常考
逆に10万やそこらで自分を正当化させるような奴は、元からそこまで思い入れないと思うし長続きしないね
ステップアップ?お前はそこで終るよ?馬鹿なの?死ぬの?
あ、最初のバカに戻ったw 「禿同」だってww 自分で書いてて悲しくならないのかなwww
445 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/27(木) 00:31:53 ID:78/lCOBn
カワイのCA63と散々迷ってCLP370ぽちした。 今納品待ち。 これで正しかったのだろうか・・
447 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/27(木) 01:37:10 ID:y7baAybo
>>446 あーあ・・・。
そろそろRoland対抗品出ると思うよ・・・。
ですよねー
別にローランドは気にする必要ないだろ。
ローランドは鍵盤軽いしポコポコして好きじゃない。
451 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/28(金) 07:26:08 ID:PVRBbpeV
>>450 禿同。「目指せGP!!」のために弾くものではないかなと。
453 :
ギコ踏んじゃった :2010/05/29(土) 00:00:58 ID:05BzVl5p
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
150万だって! とんでもないこと!
455 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/03(木) 11:01:08 ID:K/aET87P
YAMAHA DGP-5使ってるんだけど、アパートの隣人からクレームきてしまったorz うるさいって言われたけど、たぶん音じゃなくて振動。 電子ピアノで防振対策ってどうやってしてますか?
静床ライト ソルボセイン タイヤふにゃふにゃ 上記、それぞれググってみそ。三つ目も騙されたと思ってググってみそ。 オイラは、和室畳の上に静床・ソルボセイン複合6層くらい。(デジピ足の下だけなのでコスト安)
あ、そーそー オイラは、デジピでヘッドフォンと言えども、夜10時でピタァッと練習を止めてる。 「いつまで続くかわからない」騒音と、「必ず○○時に終わる」騒音とでは、ストレスの度合いが全く違う。
あ、そーそー オイラは、お隣さんが空き家(転出後)の時に、友達にお隣の部屋に入ってもらって、 カタカタ音が聞こえるかどうか試した。 結果は、床から伝わるカタカタ振動もあるが、お隣の部屋ではカタカタ音そのものが直接壁の向こうから聞こえた。 一方、階下の部屋には入った事がないから知らないが、おそらく階下ではカタカタ振動がメイン。
あ、そーそー オイラは、「壁の向こうはベランダ」という場所にデジピを置いている。 お隣との境界壁には設置していない。 そんなこんなの努力は必要。というかマナー。というかデジピユーザー全員の未来のため。 デジピユーザー全員が一般社会において敵視されないように、皆で気をつけるべき。
460 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/04(金) 23:37:35 ID:cND8hEoK
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
一階の角部屋のオレは勝ち組みたいやな
音大生レベルで弾けるなら勝ち組かも
環境だけは整ってて、それでいて弾けない・または下手なら、むしろ負け組
8年くらい眠っていたP-80とX型スタンドを引っ張り出してきた。 また頑張ってみようと思う。 このスレ読んで、明日防音カーペット買ってくることにしたよ。
>>464 P-80は古いが、それでも現行P-155と同じGH鍵盤だ。まだまだ現役で頑張れる機種だ。
練習もガンガレ
466 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/06(日) 01:56:36 ID:uDIonCay
基本構造が同じなだけで、同じGH鍵盤でも新旧では全然違うぞ。
俺もP-80とX型スタンドを1年前に総額3万5千円で買って 未だに飽きずに毎日弾いてるよ。 デザインもすごく好き。
>>466 その通り。
古いモデルの方が、コスト優先の新機種よりも
造りがしっかりしてるからね。
>>467 私もP-140売って、P-80に替えたい…orz
469 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/07(月) 15:45:19 ID:LK3i4tu/
470 :
461 :2010/06/07(月) 19:56:07 ID:inwmMEei
>>463 お前はこのスレで優越感に浸ってる俺をおとしめた。プチコロス。
>>470 逆に考えるんだ
これから上手くなる環境が整っているんだと
>>470 「おとしめた」って事はつまり、自分で下手だとわかってるんだな。
自分で認識してる分だけ、まだマシだと思うぞ。ガンガレ
473 :
470 :2010/06/07(月) 20:34:53 ID:8lZ1Ohox
ここはいい人ばかりのBBSやね。 ノードエレクトロのペコペコ鍵盤でベンフォールズの弾き語りの練習を始めたら意外にハマって、電子ピアノ物色中なんです。つまりまだ持ってないと言う、、
予算は?
>>474 中古で4万円ぐらいで考えてます。
HG鍵盤、椅子付き、据え置きが希望条件なので、
中古やヤフオクを探したらあるんじゃないかと思ってるんですが。
YDP-151,YDP-160あたりで考えてます。
P-155買うために今あるカシオのやつ捨てたいんだが、どう捨てればいいんだこれ ぐぐって調べたが廃棄も高すぎるな ヤフオクが吉なんかな 送り方誰か詳しい人教えて欲しい
>>476 カシオって何?
ポータブルタイプ?
もしそうなら、新聞紙でグルグル巻きにしてガムテープで固めて、
カシオ本社に宅配便の着払いで発送したらいいんじゃね?
備考欄には「製造者責任。地球環境重視。」とか書いて。
勿論、送り主欄は空欄か、または適当にウソ書いて。
カシオみたいな宣伝・広告だけ一人前で、一方でゴミ同然の安物をバラまいているメーカーに対しては、
これくらいしても全然罪悪感なんて感じないな。
↑ なんて事は絶対にするな。
現実的なところは、ヤフオクに十円で出すとか、
自らゴミ処理場に持って行って、処分費用を払うとか、
近辺の知り合いに無料で引き取ってもらうとか、
そんなとこじゃね?
ハードオフ等の中古屋もいいけど、結局カシオじゃ処分費用とか請求されるような気がする。
で、次の日に見に行ってみると、しっかり値段をつけて売ってる、と。w
で、しばらく店頭に並んでるんだけど、結局売れなくて最後には本当に処分される、と。ww
あなどれんな
479 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/09(水) 21:09:04 ID:87GktU/7
アナ・ドレン氏登場求む
カシオって立ち位置が難しいっていうか、そもそも楽器メーカでないでしょ 楽器メーカなら本社は浜松に置かなきゃ
島村楽器でSCLP-320が119,000円税込イス込ヘッドホン込送料・組立込だけど買い?
ヘッドフォンは、付属しててもあまりに安物で結局は捨てる事になると思うから、カウントするな。 付属椅子がもし高さ固定なら、これまた捨てる事になると思うから、カウントするな。 ヘッドフォンは、せめて5000-10000円程度の良い物を買え。 クラビノーバなら内蔵音源はきれいな音のはずだから、(というか320は知らんのだけど) 良いヘッドフォンを買っても損はしない。 というか、購入決定前に良いヘッドフォンで試し弾きしろ。 ヘッドフォンを先にとっとと買ってしまうのも手。というか、俺的にオススメの購入方法。 高さ調整付の椅子は、安くて5000円くらい。 上は本皮製まであるので、好みで選べ。 320はクラビノーバの最安値機種。SCLPは、それの島村専用モデル。 基本的に値引きがないので、そこから考えると、島村モデルに拘る必要もないかと思う。 ただ島村モデルは、何か少しだけオリジナルからアップグレードされてる部分があったと思う。 島村に聞いてみそ。 一方で、ポータブルタイプのP-155の方が、CLP-320より中身的に上位機種。 「電子ピアノ風の外見」に拘りがないのなら、P-155も候補の一つ。 スタンドが別売りになるが、スタンドや椅子や一万円のヘッドフォンを買ってもSCLP-320より安い。
>>479 これの事か?
∧_∧
/ ・∀・ \
( )
\ /
(__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
484 :
479 :2010/06/10(木) 18:02:13 ID:FjpCGmTz
おおっ、ご登壇ありがとうございます。 カシオはやっぱり侮れないですか?
>>485 出品者乙
中古で鍵盤がへたったのなんて安くても買わねーよ
へたってるのか あと出品者じゃねーよ
488 :
481 :2010/06/10(木) 23:51:42 ID:BntR9HPA
>>482 詳しいアドバイス、ありがとうございます。
P-155は良い機種みたいですね。でも、鍵盤の後ろ(上?)にボタン類があるので避けたいのです。
小さな子供用に買うのですが、幼児はこのボタンに興味を持ってしまい練習になりません。
>>488 子どもが小さいうちは練習中はそばについていたので、ボタン類は「練習」のとき以外に好きに触らせてましたよ
(昔のことなので、もちろんこの機種ではなくシンプルなものでしたが)
490 :
481 :2010/06/11(金) 19:06:37 ID:nu9BfxrW
>>489 なるほど。絶対触っちゃダメ!ではなくて、触ってもいい時間を設ければいいのですね。
電子ピアノ選びで、子育てについての大事なことを思い出すことが出来ました。
491 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/11(金) 21:51:23 ID:sSWDhb4T
なんか店頭だとヤマハの電子ピアノだけ音量出ない気がする。なんでだろ。
DGP-5が欲しい。 でも発売から7年近くも経過しているから、買った後すぐに新機種が出そうで買えない。 せめて何年後に発売ってのが分かればなー。
493 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/12(土) 00:08:35 ID:Dq52JpH6
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
494 :
481 :2010/06/12(土) 11:08:47 ID:nVrluByE
>>492 楽器って、旧機種より新機種の方が良いとは限らんよ。
DGP-5が気に入ってるならDGP-5を買えばいい。
強いて言えばAvantGrand N2が“新機種”なんだろうけど、値段がかなり違うよね。
495 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/12(土) 13:29:22 ID:RuydK4i/
総合の方に誤爆したorz改めてお伺いいたします CLP330かCLP340購入で迷っています。CLP330値段124800円〜129800円,CLP340値段165000円前後 CLP330は実際に弾いてみたのですがCLP340は置いてなかったので試弾できませんでした CLP340にはサステインサンプリングとスピーカーの搭載数?出力が違う等々差があるのですが音的に差が出るものでしょうか そんないらねぇCLP330いっとけ、最近のカシオは・・・等々助言をいただけますと非常にありがたいですm(_ _)m
>>495 楽器店で弾き比べたらわかると思う。
330と340の間には大きな壁があったような気がする。
うちは結局330にしたけど、小さな子供がへなちょこヘッドフォンで使ってるだけだから、
特に後悔はしてない。鍵盤がツルツルで情けないけど。
でも家で大きな音を出して弾く人なら340にした方がいいと思う。
497 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/12(土) 16:58:52 ID:NhsyVFcp
P140 さすがに7年も使ってると鍵盤の戻りが悪くなってきた。 買っても良いけど修理できるもんかな?
>>496 レスありがとうございます
夜はヘッドフォンですが昼〜夕方は大きな音で弾いているので340にしたほうがよさそうですね
早速注文しました!助言本当にありがとうございました
499 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/13(日) 04:33:10 ID:JsK+uZ1T
たった1人の助言でポチるのか・・・。
>>492 私はDGP-5を4年以上使ってますが、最近DGP-5の発音数の少なさと、ペダルの響きの
処理のちぐはぐさにすっかりしょぼんとしてます。
使い道にもよると思いますが、AvantGrand N2も候補にいれとくと吉かと。
ペダルを踏みかえたりした時の音の響きとかが全然違います。というか、私にとって、
DGP-5の唯一しかし最近かなり致命的な欠点になりつつあります・・・。
楽器店の店員に聞くと、私と同じような事を言う人は結構いるようでした。
本当に上手い人とかは気にしないかもしれませんが、ロマン派以降のクラシック音楽を
ペダルの力をかりてガンガン響かせよう・・・なんて思ってたら、N2/N3しかないでつ。
私も、出来れば買い換えたいくらいですが、給料がボーナスがカットで・・・しょぼん・・・
502 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/17(木) 06:11:58 ID:d767zdtB
昨日届いたP-155を、うっかり抱きながら寝ちまって 鍵盤よだれだらけにしちまった・・・。 ま、嬉しいからいいやw
503 :
418 :2010/06/18(金) 15:38:05 ID:YAxe0ueJ
>>497 自分の場合、戻りでなく下がりが悪くなってきたよ。
説明書見ると、サービスセンターに持込んでの修理みたいだけど
やっぱり鍵盤ユニットを全部替えないとダメなのかね?
2、3箇所くらいなら自分でグリースとか塗って直せればいいのに…。
504 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/19(土) 00:21:50 ID:qtn+17B2
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
505 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/19(土) 22:30:37 ID:vZWFvY73
>>504 お呼びですか?
∧_∧
/ ・∀・ \
( )
\ /
(__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
最近のカシオは穴奴隷
いやん
509 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/25(金) 23:37:01 ID:cTWb7yXo
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
そういうことがなくもなくもないよ。
511 :
ギコ踏んじゃった :2010/06/29(火) 00:46:22 ID:SR7Un8ad
安普請アパートで、事前確認したら200kgのアップライトはNGくらった。 まあ騒音問題も怖いので、消音付きで生音もあまり出せないなら電子でも同じかと。 100kgの電子ピアノ、DUPが次の候補として浮上。 生ピアノに一番近いといわれたので。 しかたがないよね?
P-95って正直どうなんでしょう? 誰か実際に触ってみた人いない?
>>511 仕方ないというより、DUPよりはクラビノーバを勧めとく。
理由は「音」
DUPの鍵盤は、確かに本物のアップの物だけど、どうだろね。
>>512 どうって何がどう?
P-95はGHS鍵盤でなかったっけ?だとしたらやめとけ。
お遊びでMIDIとかならP-95でもカシオでもいいよ。
>>514 確かにGHS鍵盤ですね。
鍵盤は完全に初心者ですが、いずれアコピに・・・とかは考えてないので、
お遊びっちゃお遊びなんですけど・・・
鍵盤の練習+ちょこっとだけDAWみたいな使い方を考えてます。
ただ、いわゆるキーボードのヘコヘコした感じは好きじゃないので、
P-95の鍵盤の方ががマシなのかな?と思ってます。
ま、実機を触って決めるのが一番なんでしょうけど、触ったことある人が
いれば、意見を聞いてみたかったので・・・
P-95はないけど、前のP-90とかYDP-140とかのGHS鍵盤機種なら触った事あるよ。 GHS鍵盤と言えども、いわゆるキーボードのヘコヘコに比べたら随分マシな事は確か。 DAWメインでピアノは冷やかしで独学で上達は目指さなくて 下手が染み付いて今後の上達の助けにならないばかりか邪魔ですらあってもいい、ってんならP-95でも充分だよ。 でもやっぱり鍵盤長さの問題はいかんともし難いのでもし「ピアノ」という単語を使いたいんなら辞めといた方がいい。 ピアノって言いたいならその上のP-155とかYDP-161がいいとおも。 「キーボード」って言い続ける決心があるなら、P-95でもいいよ。
>>516 なるほど、GHS鍵盤だとそんなに弊害が出るんだ・・・
練習用には上のグレード、DAW用には安いやつみたいな感じで
分けた方が良さそうですね。
ありがとう。
分けなくていいよ。上のグレードが一台あるならそれだけで充分。
GHSは安いから初心者向けだと思ったら大間違い。 鍵盤が短いって事は叩く場所によって重さの変化が大きいって事で それでちゃんと音の粒を揃えられるのは超上級者だけだよ。 どんな鍵盤でも弾けるトッププロ以外はGH買っといた方が良い。
時々この人
>>519 現れるみたいだけど、何なの?
「GHSを弾けるのはトッププロだけ」って、なんなのそれ。アハハ
そもそもピアノ弾いてる人はGHSのキーボードなんて買わないよ。チャンチャラおかしーよ、アハハ
文面に知的なセンスと愉しさが満ち溢れてチャンチャラおかしい方が約一名いらっしゃいますね。
お前が何を言いたいのかチャンチャラわからねぇょ
ようするにGHSは買う価値無いって事だ 下手な人には弾きこなすの難しすぎるし 上手い人には楽器として低レベルすぎる
>>523 そんなに酷い?
予算が厳しいんで上級機種は難しいしなあ・・・
KORG SP-250あたりにするかな?
ちょっとKORGスレに行ってきまつ。
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
526 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/03(土) 10:21:25 ID:m/3Ls805
P-95見てこようと思ったけど、近所には置いてないや。 カシオとローランドばっかり。 P-85はあったけど、触られまくったせいなのか鍵盤ガタガタしてるし。 福岡でP-95展示してるところ知りませんか?
528 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/04(日) 20:04:36 ID:FE9NYIOm
周船寺の吉田楽器か天神の島村
530 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/09(金) 18:30:54 ID:rixnnDVu
質問です。 YDP-S31って鍵盤をスタンドから取り外して、低いテーブルの上で弾くなんてことできますか? 子供がまだ小さいのでスタンドの高さだと椅子から落ちてしまいそうで。。。 わかるかた解答お願いします。
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
532 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/09(金) 23:51:19 ID:l+9pKycW
5年前にピアノ始めるのに買ったP-60なんだけど 最近いくつかの特定の鍵盤で(シの音が多い) 強打による摩耗なのかタッチが重くなってきて音階を弾いていると違和感を感じる 修理というかこれ直せたりしないかしら
534 :
503 :2010/07/15(木) 02:49:08 ID:34aTXxRR
>>533 >シの音が多い
2005年製のP-140使ってるけど、自分も同じ状況。
なぜなんでしょう??
持ち込み修理だと、サービスセンターまで
運ばなきゃダメなんだよね・・・。
P-155注文しちゃった。 明日には届くかな?楽しみだ〜♪
届いたの?
届きました〜♪ 娘がおもちゃにして譲ってくれなかったので、今からじっくり弄ります。 P-95と迷ったけど、コッチにしてよかった!
あらそー、おめ。 P-155は、P-120の時代から内蔵音源がすごくいいというウワサなので、 是非、高級ヘッドフォンで試してみてくれ。
今、思ったんだが、 P-120 ⇒⇒⇒ P-140 ⇒⇒⇒ と来て、どうしてP-160ではなくP-155なのだろうか? もしかして、何かが欠けているのか? 何か、正統なアップグレードではなく、どこかが残念な手抜き仕様になってるのか?
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
541 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/24(土) 10:59:53 ID:Yb0C2e4s
DUP-8かDUP-22Bの購入を考えてるんだけど あまり話題に出ないので少し心配です。 何か致命的な問題があって、みなさん話題にされないのでしょうか? それともこのクラスを買うなら、もう少し出してDGPやAvantGrandに行ってしまうのでしょうか? 実際引くのは子供で、まだ小学3年生です。 今の時点ではまだどこまで本気でやるかわからないし、 マンションなので簡単には生グランドってわけにもいかない。 中学生とかになって本気で音大とかを目指す決意をしたら、 気合いでで生グランドにしなくてはならないだろうなぁ なんて事を考えると、この時点でデジピにそこまでお金をかけるのもためらってしまうし かといって、毎日時間をかけて練習しているのだから より、表現の練習ができるクラスの物で練習させてやりたいとも思うし、難しいところです。 ちなみに今やっているのは 基礎練習用にチェルニー30番、練習曲はモーツアルトのソナタK330やK545等です。 こんな状況ですが、DUP-8かDUP-22Bで大きな問題はありますでしょうか? ご教示下さい。
>より、表現の練習ができるクラスの物で練習させてやりたいとも思うし、難しいところです。 なら、AvantGrandしかないと思う。
>>542 DUPは、鍵盤が本物なんで、そこはとても良いんだけど、
音が良くないよ。
DUPとかDGPとか言ってるって事は、ご近所環境が良くなくて音を出せない、って意味なんだと思うけど、
それはつまりヘッドフォン使用がメインって事だと思うんだけど、
実際ヘッドフォンで色々と弾き比べしてみてね。
ヤマハは、クラビノーバ等のデジピは、デジピ部門による開発で、
DUPやDGPは、アコピ部門の開発で、両者は犬猿の仲なので全く情報のやり取りがありません。
DUPやDGPは、当然の事ながら本物鍵盤なのだけど、音が残念すぎる。
同時発音数とかも、クラビノーバに周回遅れ。
私なら、アップライトを買うか、クラビノーバを買うか、どちらかにするけどね。
DUPシリーズは、半端すぎ。
AvantGrandも、あれは売る気がない製品で、本当はDGPの後継として開発したんだけど、
たぶん社内的に意思統一が図られていない中での発売で、
まさに「船頭、多くして、船、山を登る」状態だと思う。
ま、それはさておき、AvantGrandは「スピーカーから音を出すと本物みたい」というコンセプトの商品なので、
ヘッドフォンでの音は残念な事になってます。
ヘッドフォンでの音がなかなか良いのは、クラビノーバですね。
という事で、私なら、アップライトかクラビノーバ。
アップライトのサイレント機能付きでもいっか。 しかし音を出さずにサイレント機能のみで使うのは無意味なので やっぱりここは一つ、泣く泣くクラビノーバだな。 それか防音室設置か、引っ越すか。
防音室も考えようによっちゃぁ悪くないぞ。 ピアノ専用の防音室だと考えるから「高い」「狭い」「うちでは無理」となるが、 お父さんのオーディオシステムも防音室内に入れちゃえば、 お父さんが夜遅く帰ってきて子供が寝静まった後でも、 お父さんがワイングラス片手にジャズを堪能、なんて事も可能になる。 映画好きなら、ホームシアターだって可能だ。
アバングランドはデジピとしては現状最高峰だと思うけど、本物のグランドピアノ に手が届く価格。「しょせんデジピ」に100万も出せるか?というところは あるよ。 まあでも実際に弾いてみると、あの感触のよさは捨てがたいんだけどね。 ヤマハは売る気なかったけど、蓋を開けてみたら予想以上の売れ行きでびっくりしてるらしい。 みんなDGP、DUPに不満があったってことだよね。
548 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/29(木) 02:05:12 ID:OiIFrET+
てかDUP-8でIvoryII鳴らせばいいじゃん
549 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/29(木) 15:23:54 ID:lHh1PTxM
ハイブリピアノスレ立てまだぁ
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
551 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/31(土) 00:41:19 ID:P/SYPxmy
ヤマハでピアノの生産ラインに入ってますが、 はっきり言ってこの会社はめちゃくちゃですよ。 異常なノルマを課してくるし、休み時間まで働かされてます。 上司も性悪で頭悪い奴だらけ。特におばさんはほんとにみんな性格がきつい。
生産ラインに入ってるなら、ノルマがあって当然だろ。 「作ってナンボ」の仕事じゃんか。単純労働。 それがイヤなら若いうちにもっと勉強すべきだっただけだ。 どうせヤマハの生産ラインでしか採用してくれなかっただけだろ。ヤマハに感謝しろよ。
553 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/31(土) 13:07:32 ID:ZwUtG3ue
551> 休み時間まで〜のくだりは日本の大企業の労働環境としては信じがたい話だね。
554 :
ギコ踏んじゃった :2010/07/31(土) 20:42:53 ID:3U1VcoNi
未だにアコピをサイレント化したらDGPになると 勘違いしてる馬鹿ばっかでワロタw
555 :
ギコ踏んじゃった :2010/08/04(水) 23:29:48 ID:g4jT/H44
この前P-95買っちゃいました。 ピアノの練習としては申し分ないけど、 友達とバンドのセッションもやりたかったから 音色少なくて、その面ではちょっと失敗しちゃったかな。 オルガンの音色が、ジャズオルガンとパイプオルガンしかないし・・・ 基本的に電子ピアノの音色って増やせないですよね? ふざけた質問ですいません。
556 :
ギコ踏んじゃった :2010/08/05(木) 08:48:03 ID:iEBHuyJx
>>551 >休み時間まで働かされてます
って、ピアノは増産傾向なのかな?
景気がよさそうでいいじゃん
NetMusicTownの弾きホーダイにあるクラシックの曲って、 全部低難易度にアレンジ済みというか、オリジナルとは違うの?
CVP-509をポチィッと買ってしまいました・・・。
559 :
ギコ踏んじゃった :2010/08/09(月) 11:07:50 ID:KM5oCycE
ヤマハでシンセサイザーの生産ラインに入ってますが、 今かなり忙しいので、景気は上向いてますよ。 輸出向けの需要が回復してきてるようです。 ただ上層部は現場を理解しておらず、無理難題押し付けてくる 馬鹿っぷりなので、現場の人間はみんな呆れてるのは事実です。 例えば、上層部の怠慢のせいで、部品がちょくちょく切れてしまうのですが、 それでもノルマは達成しろとか意味不明なことをほざいてきますw そして出荷日までに間に合わなければ休日出勤です。 自分も嫌気がさしてきてますが、一緒に働いてる人が運よくいい人達なので、 なんとか耐えてやってます。辞めてもこのご時世、次の職など なかなか見つからないでしょうしね。
今時ヤマハが「上層部の怠慢」なんぞでパーツ切れを 起こすような人力発注システムで生産してるとは思えんが。 期間従業員だから、仕組みをよくわかってないんでね?
昨日P-155が届きました。今までPX-120だったんで鍵盤と音質の良さに感動しました。
>>561 そうなの!?
鍵盤的には同レベルだと思ってたよ
情報サンクス
>>559 >出荷日までに間に合わなければ休日出勤です。
当然だと思う。ってかお前バカすぎ。
だれのためにやってるの?お客様のためだろ。出荷日に間に合わなかったら、
客が困るんだぞ。こんなレベルの頭脳だから、お前は永遠に底辺なんだよ。
お客様のためなんて言ってる従業員は、うまく上層部に使われてるだけ。 そういうおまえは永遠に中間管理職止まり。
みなさん、レスありがとうございます。
いろいろ忙しかったり、アクセス規制かかったりして
亀レスですいません。
>>544 現在はローランドの電子ピアノで普通に音を出して練習しているのですが、
子供が大きくなって練習時間が遅くなることを考えると
マンションではどうしても何らかの対策が必要かなと。
最初は今使っているのがローランドな事もあり、HP307を考えていました。
しかし、実際さわってみてタッチは良かったんですが
音色に違和感があったので考え直すことに・・・。
クラビノーバはピアノメーカが作ってる物だから
よりピアノに近いのがいいなら、YAMAHAの生ピアノを買って下さい
ってことで、ピアノのタッチを再現することにそこまで頑張ってない。
その点、ローランドは生ピアノを売ってないので、
再現することにかなり頑張ってるって聞いたのですが、どうなんでしょう。
で、グラビノーバは選択肢からはずされて
DUP-8かDUP-22Bってことになったのですが、
よく考えたら、ここまでくるとアップライトのサイレント機能付きも
大して変わらない値段なんですよね・・・。
でも、アップライトだと調律とか維持費がかかるし、
サイレントにしたときの打鍵の検出や音って
どうなってるのかよくわからんし・・・。
確かに、DUP-8やDUP-22Bは同時発音数64ってのは正直いただけない。
しかし、AvantGrandみたいにデジピに100万ってのも・・・。
行き着くところまで行ってて、Newモデルとかが出てもたいした差がない
とかならいいけど、数年でさらに進化した良い物が出る可能性とかを考えると
さすがに100万はきびしい。
もう、泥沼だわw
>>564 違う。断じて違うぞ。
ピアノだけじゃないけど、顧客に対して約束を守らないのは、メーカーとして
やっちゃいけないことなんだ。コンシューマビジネスだと1件ごとの売りは
大したことないからどうしても軽視しがちになるけど、一事が万事って言葉の
とおり、納期守らないようなことをやってる会社はダメなことが多いんだよ。
もちろん、納期危ないのに確認もしないでホイホイと注文受けたりとか、
そういうのは論外ですよ。そういうのはビジネスとは言わない。
俺は、こういうところで文句だけ書いて、何も動かない奴が大嫌い。
動かないからそんな末端で働くしかないんだといいたい。
残業したくない、休日出勤したくないなら、ちゃんと上司に言え。
上司が動かないなら、その上に掛け合え。生産能力以上の注文を受けないように、
営業部門と折衝しろ。他部門から「うるさい奴だな」って思われてない奴は、
いてもいなくても同じだ。
もっともヤマハは縦割りセクショナリズムがすごくて、他部門との折衝が
難しそうだけどね。それでもカワイ(まともな組織がないw)よりはマシ
だと思うぞな。
>>558 oioioi
メーカー希望小売価格:619,500円
質量:82kg
鍵盤種:ナチュラルウッド(NW)鍵盤象牙調仕上げ
ペダル数:3
ハーフペダル:Yes
最大同時発音数:128+128 ←意味不明
その他どうでもいい機能満載(これが30万円くらいの価値か?)
VIDEO OUT:Yes ←何じゃこりゃ
RGB OUT:Yes ←何じゃこりゃ
重量82kgが許される環境でそんだけ金あるなら普通DGP/DUP買わないか?
まあ、ズブの素人の意見だがらどうか気を悪くしないでくれ
DGP-1で、いくつか音がでないキーがあるんだけど、修理って幾らくらいかかるもんですかね?
>>559 休日出勤で達成出来るノルマは先が見えてて良いですね。
辞めて営業の底辺から始めてみる事を勧めるよ。
能力あれば普通に休みはあるけど
能力無ければ休みに出ても何の解決にもならないので
人のせいにする暇なんて無いからさ.。
>>最近のカシオはあなどれんよ。 >>他の競合機種よりはるかにいいの多い。 を貼りまくってる奴って4年くらい前にも 「そうなんだお。カシオはすごいんだお」 みたいな事ずっと貼ってた奴? 懐かしいぜ! ・・・4年ぶりに来た俺でした 当時この板ではCLP-230が絶賛されてたから俺も買ってみたが、満足してるぜ なににCLP-330の話題が丸っきり無いな P-95,155とか選ぶ奴って鍵盤よりも場所がポイントか?
>>572 4年前から?
今レッスンでは何を弾いてるの?4年でどこまで上達してるのか気になる。
>>568 自分もそう思います。
いままでローランドのDP-990Rを弾いていたのですが
ちょっと郊外に移ったのを機会に検討しました。
本題からそれますが、夜が早く娯楽が少ない・・・ので
どうでもいい昨日を満喫して考えがどうなるのか
興味が湧いてきてしまいました。
まだあまり触れていませんが、990より鍵盤は少し重い様です。
この分ですとカラオケマシンに化するのも時期の問題だと・・・。
VIDEO OUT:Yes ←何じゃこりゃ
RGB OUT:Yes ←何じゃこりゃ
については本体の液晶画面をカラオケマシンに転用できるように
外部出力できるようです。(・・・)
P-155の購入を考えてるんだけど、同価格帯のKAWAI ES6はどうでしょうか? ES6の方は弱く引いた時も軽やかに弾けるのがウリらしく店で触っても確かに そうだったのですがP-155の方が全体的にずっしりしていて弾きごたえがあるように感じました アドバイスお願いします。。
576 :
ギコ踏んじゃった :2010/08/20(金) 04:25:12 ID:QJTQG8bd
10万の電子ピアノ買うとか言ってる奴って何なの?馬鹿なの? 20万の電子ピアノの方が音もタッチもいいのわからないの? 10万20万なんてバイトすればすぐ稼げるじゃん。 金無くてもローンで買えるじゃん。 すぐ壊れるものでもないんだし10万のより20万、20万のより30万の いい電子ピアノ買ったほうが得じゃん。 1日あたりのレンタル料として考えてみ? なんで10万、20万の金ケチってるの?馬鹿なの? 「それだったらグランドry」って馬鹿がファビョるの目に見えてるから 先にいっとくけどグランドは本体と防音工事費で400万くらいかかるから。
YAMAHAのショウルーム(銀座とかにあるやつ)でピアノ買うと、やっぱり定価なの? もしそうなら、ショウルームで買うメリットって何かある?
>>576 友人から新品グランドを10万で買いましたお。
30万の電子ピアノよりタッチがいいお。
>>576 電子ピアノを3台使ってきた身としては、「どうせ本物じゃないんだから、
安いのでいいかんじゃねーの?」って感じ。
たしかに30万の機種はよくできてるけど、所詮ニセモノじゃん。
ニセモノに30万もつぎ込む人は、世間一般では「バカ」っていうんだよ。
という自分も、すごくよくできたニセモノ(アバングランド)を買おうかと
思ってるんだけどねw
>>577 多少は値引きしてくれるけど、ヤマハ直営店は渋い。
ちなみにカワイSKは一切値引きなし。
コピペ
グランタッチはそれなりにちゃんとしてる。
>>579 じゃあ、アコピだったら楽器屋で買った方が安いのかな?
その後のサポートとかは大差なし?
>>575 発売して間もなくP-155を買ったけど、良い意味でも悪い意味でも普通。
まず4レベルAWMダイナミックステレオサンプリング。
ほんの少し良くなったかな?程度。ppには柔らかさ、ffには豪華さがもっと欲しい。
次にタッチ。GH鍵盤。こちらも普通。非常に弾きやすいし馴染みやすい。
が、表現をする為にはかなり大袈裟なタッチが必要。弾きこまなきゃ無理。
普通に弾くにはp〜fが限界か。タッチ感度変えても全体がシフトするだけで意味なし。
という訳で、俺ならあと5〜6万足してDP-990Fを買うわ。
CP5があと10万安ければ・・・。無理かw
場所さえあればグランドピアノって車くらいなもんだし、がんばれば買えるよな。 置く場所もないような貧乏人がピアノやろうってのがおかしい。 カシオトーンでもやってろ。
直営店が大幅値引きしちゃったら、取引してくれる店が無くなるんじゃ? ところで、そろそろ後継機種の発表時期かな?
586 :
ギコ踏んじゃった :2010/08/21(土) 19:11:08 ID:lVlYcGb/
ヤマハで働いてるが、俺が適当に作ったピアノをみんなも買ってくれよw 大卒だが中途で入ったら現場行きだしあんまやる気でねーよ。 高卒新卒組は仕事終了後、野球の応援練習強制で哀れでならんがな。
またお前か!
588 :
542 :2010/08/25(水) 15:16:48 ID:jBTY0KBp
皆さんいろいろコメントしていただいてありがとうございました。 さんざん悩んだあげく、アップライトにサイレントつけたものにしました。 やっぱり10年そこそこで壊れてしまうかもしれない電子ピアノに 何十万もかけるのはどうかと思ったのと、 まだまだこれからと言う段階の子供のことを考えたら やっぱアップライトでもいいからアコピのほうがいいかなと。 毎日練習してるのに道具のせいで上達が鈍るんだったら かわいそうだもんな。 今のところはまだ日中しか練習しないから サイレントは使わず普通に使う予定だけど 苦情が出ないかは正直かなり心配。
>>588 >苦情が出ないかは正直かなり心配。
おいおい・・・。防音室無しか・・・。
デジピが10年と言えど(もっと長持ちすると思うけど)苦情来て1年も持たなきゃ元も子も無いと思うが。
俺の友達、意気込んで生ピ買ったはいいけど、 近所にうるさいおばさんがいて、 昼間といえども30分弾くと「ピアノがうるさい」と文句を言いに来るらしい。 そのおばさんの頭がおかしいのだと思うが、近所だから「お前アホ?」とも言えず、 毎日微々たる練習だけになってしまったようだ。 本末転倒ってやつだ。 ・生ピで毎日の練習少しだけ ・デジピで毎日の練習は思う存分 どっちが上達する?
デジピで譜読みして、生ピで仕上げる ま、俺なら生ピで思い切り弾ける環境に引っ越すか、防音室用意する。 本気で上達を目指すなら金は惜しむな。
金がそれほどにあれば惜しむ気は全くない
593 :
542 :2010/08/27(金) 12:05:39 ID:5b05WFGx
>>589 日中迷惑をかけない範囲で楽器可の分譲マンションなんで、
窓閉めてればそんなに音漏れはしない。
ベランダに出てみたけど、蝉の声の方が大きいくらい。
たぶん、隣も窓を閉めてれば聞こえないと思う。
一応、ピアノの下の防震、防音対策はした。
とりあえず、搬入前にお隣さんには挨拶に行って
うるさかったらいつでも言ってくださいと話した。
一応、今までのことも聞いたが全然問題はなかったみたいだ。
まあ、最悪の場合サイレントもあるから何とかなるかな。
>>590 うちの周りはあまり変な人はいなそうでよかった。
頭いかれてる人は打鍵音にも文句言うらしいから・・・。
>頭いかれてる人は打鍵音にも文句言うらしいから・・・。 うわあ・・・・こいつ想像力ゼロの自己中女の臭いがプンプンする。 打鍵音だけがドンドン響いてくるのも相当ウザイって分からないのかねえ?
>>594 些細な音にも文句を言う人(いかれてる人)がいるってことの例えだろ。
そりゃあ、ドンドン響けば打鍵音だろうが、何だろうがうざいに決まってるだろ。
打鍵音に文句言うのは非常識 無人島にでも逝けよ
598 :
ギコ踏んじゃった :2010/08/28(土) 11:21:14 ID:cgLfH1Ou
周りの人がいいならいいんじゃね? 無関係な第三者がギャーギャーいう問題じゃないでしょ ところで、そろそろ新機種マダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチンー
次期CLP系には、間違いなくナチュラルサウンド系が搭載されるな。 我慢しておいて良かった・・・と思わせてくれ。
今のCLPは発売後二年くらい? 次の機種は、あと二年くらいかかるだろ。 変更点は、 鍵盤のエスケープメント模倣クリック感と、サンプリングレベル数の一段上げ、それと販売価格の一段上げ。 それだけかな。 更に二年後の話だから、今からアレヤコレヤ言っていても仕方が無い。
海外サイトでスタインバーグ社と共同開発がどうのこうのって書いてた希ガス
steinbergは、DAWソフトのメーカーのようなので、デジピの製品情報とは関係なさそうだ。
そっか 家電製品みたいに毎年出るのかと思った じゃ現行買うか
ヤマハが製品を無償修理
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033706081.html 浜松市の楽器メーカー「ヤマハ」が製造した電子オルガンで、本体のパネルなどから煙が出る不具合が見つかった
ことから7万1000台あまりを対象に無償の修理を行うことになりました。
対象となるのは浜松市の楽器メーカー、「ヤマハ」が平成3年から平成9年にかけて製造し、国内で販売した電子
オルガン▼「EL−90」、▼「EL−90I」、それに▼「EL−70」の3種類で、あわせて7万1300台あまりです。
ヤマハによりますと、平成14年からことしにかけて製品を使っているときに「本体のパネルから煙が出た」とか
「焦げたようなにおいがする」という修理の依頼が41件あったということです。
ヤマハによりますと、電源回路の中で使われていた「コンデンサー」と呼ばれる電気を蓄える部品に欠陥があり、
部品から液が漏れ出して基板上の配線がショートし、煙が出たということです。
ヤマハはきょうから▼専用のフリーダイヤルを設置したほか▼連絡先のわかる利用者にメールを送ったりするなど
して対応することにしています。フリーダイヤルの番号は(下記リリース参照)です。
ヤマハは「事態を真摯に受け止め、製品の安全の向上にさらに努力をしていきます」としています。
製品に関する重要なお知らせ2010/09/01
ttp://www.yamaha.co.jp/service/ リコール社告 ヤマハエレクトーンEL-90/EL-90I/EL-70 (無償点検・部品交換) 発煙のおそれ
なお、当該製品は、製造終了後10年以上経過しており、弊社ではすでに保有していない補修用性能部品がございます。
このため、本件以外の修理をいたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
ttp://www.yamaha.co.jp/service/2010/10090101.html
P-155にBOSEのCOMPANIONUで内蔵スピーカーよりも幸せになれますか?
変化はあるだろうが、良くなるわけじゃない
その予算で高めのヘッドフォンを買えば確実に幸せになれる
>>605 その程度じゃ幸せにはなれないんじゃないか?
簡単にすませるなら5000〜10000円程度のヘッドフォンがベストだと思うけど
P-155のサンプリングだとうねりあるから、俺的には1時間程度が限界だねぇ。
なので、気持ち悪くなったら内蔵スピーカー使ってる。
で、面白いことに使ってるうちにヘッドフォンより自然で好きになった。
609 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/10(金) 07:48:35 ID:eUviHwHi
面白くもなにもない 耳がなれただけだろ アコピ持ってないのかよ
>>609 まーまー
たぶんこの人
>>608 は、「P-155ヘッドフォンセット」とかを、お得と勘違いして買っちゃったんだよ。
で、自分では「5000〜10000円程度のヘッドフォンがベスト」とか言いながら、
実はオマケでくれた100円ショップクオリティーのヘッドフォンを使ってるんだとおもw
611 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/10(金) 11:32:50 ID:5WsezyXv
おまえら・・・ むかしCP-80というピアノがあってだな これが電子ピアノと思ったら実は電磁ピアノでな
P-155評判いいね あれそんなにいいの?
CP5のSCM音源についてもっと情報が欲しい。 公表されている情報が少なくてイマイチよく分からない。
>>616 開発者の一人に聞いた所
CP1のSCM音源のピアノは基本サンプリング、
ペダルなどでモデリングの本領発揮。とのこと。
エレピはそのまんま積んだ?みたいなこといってました。
俺が弾いたときは、ダイナミックレンジが広いと感じました。
>>617 情報ありがとうございます。
>CP1のSCM音源のピアノは基本サンプリング、
>ペダルなどでモデリングの本領発揮。とのこと。
この辺が謎めいてますね。
要は、ローランドみたいに鍵盤楽器の完全な物理シミュレートではなく、 音の素自体はサンプリング音源、 その後の処理はモデリング技術を使ってるということじゃないかな? エレピはそのまんま、の意味がわからないけど、 本物のエレピと完全に同じ原理で音を出すのはDXエレピだけで、 それ以外はピアノ音と同じ、サンプリング+モデリング。 ちなみにCP5には、この「本物の」DXエレピの音を出す回路が、無い。
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
621 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/19(日) 00:48:38 ID:tt25+R2B
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
622 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/21(火) 08:36:17 ID:IvwuevN2
レンタルピアノ行って見たらC1だった あれはひどい タッチの違いも醜いしバイエルなら使えるかもな アップライトはおろか電子ピアノの方が遥かにましだわさ
>>622 まあC1っつうても、色々だし。
作られた時期とか、メンテの状態とか。
624 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/22(水) 08:43:13 ID:sRIFjQPJ
中古のS90と新品のP155が同じくらいの値段で売ってました。 生ピアノでの練習の代わりになるものとしては、どちらがマシなのでしょうか。 ヤマハのサイトを見ると、BHはプロも満足みたいなことが書いてありますが、 GHとどっちがいいですか。
別にP-155でもプロなら満足できると思うが。
BHとGHって機構的には同じじゃなかったっけ? ピアノ再現に特化して音の高さで重さを変えてるのがGHで 打ち込み用途を想定してみんな同じ重さにしてるのがBHで とりあえずアコピ代替でタッチ重視ならGHの方が無難かと
627 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/22(水) 20:11:32 ID:sRIFjQPJ
>>打ち込み用途を想定してみんな同じ重さにしてるのがBH 当時25万くらいのS90に載ってるBHはもしかしたらGHよりグレードアップした システムなのかしらん、と思ったので。でもCP50とかもGHだからピアノ代替 でこの価格帯ならGHがきっと妥当なんですね。 CPの上位機種のNW-STAGE鍵盤というのは更にピアノに近いのでしょうか。 使っている方はいますか?
デジピ(うちはヤマハP-70)の音色ボタンにジャズピアノとかロックピアノってのがあるけど 現実にジャズ用のピアノとかロック用のピアノなんてあるのですか? 一応P-70の場合はジャズピアノが一番輪郭がクリアな音で気持ちいいと思う。
>628 ピアノはピアノですよ。 音楽ホールに置かれているピアノと、 ライブハウスに置かれているピアノでは、 同じ機種でも使用状況で音色がかなり違ったものになっているけれど、 そういう感じ。
なるほど納得ありがとう。 どうでもいいけどP-70じゃなくてP-80でした。 1年前にオクで3万で買って引き倒したのでもう元は取ったよ カワイイ奴です。
631 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/23(木) 13:29:49 ID:fq9LlrgL
7年ほど弾いたP120の鍵盤がおかしくなったのでP155を購入。 文句は無いよ。持ち運べる物でこれなら十分。 音大卒、演奏や伴奏で弾いてる。参考までに。 コルグのSP250も持ってるけど、こっちはちょっとつらい。 まあなんでも弾くけどね。
632 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/23(木) 18:47:37 ID:Xu4x8JgK
>>631 さん、P155の打鍵音はどんな感じですか?
私は家で弾くだけなのですが、今はレンタルでカワイのMR210という鍵盤もペラペラした感じのを使っていて、
それでもドア越しに打鍵音が聞こえると指摘されたので。
カワイと比較してないから分からないけど、P155はあまり気にならないと思いますよ。 コルグSPはかなり大きい打鍵音で苦情が来そうなレベル。 なんというか、鍵盤が戻るときにコツンとなって、自分で引いてても気になります。
634 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/24(金) 08:27:26 ID:rqXO04Jz
家のピアノも鍵盤が戻るときに音がします。 ゆっくり弾いても、鍵盤が戻るときの音だから常に聞こえます。 どこかのページに、安い電子ピアノの方が打鍵音が気にならないとも書いていた 人がいたけど、どうなんでしょう。 とりあえず明日P155を試してきます。
635 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/24(金) 23:49:50 ID:3CvMMai+
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
じゃあ今回は打鍵音について、P-155を1年使用した感想を書いてやる。 購入当時は「打鍵音小さめかな?」程度で、他社とさほど変わらないと思っていたが 半年ほど経って気になり始めた事がひとつ。 鍵盤自体がおかしくなったわけではないのに、打鍵時ではなく、離鍵時に異音発生。 暫くその原因が分からなかったが、デジピ本体(ボディー)が原因だった事が判明。 普通は離鍵時にある程度「ボコッ」って音が鳴るが、両サイドと中央では明らかに鳴りが違う。 試しに中央の(丁度鍵盤が潜った辺り)を強めに抑えてみると音が弱まる。 つまり、ボディー中央がビス止めされていないのか使用頻度により浮いてくるという事だ。 他の連中はどうなのか分からんが、君のP-155もそうなるかもしれんので参考程度に。 今じゃボコボコうるさいが、それ以外はかなりお気に入り。
638 :
637 :2010/09/25(土) 02:22:49 ID:HWeohlzK
連投スマン。もうひとつ大事な事を書くのを忘れていた。 YAMAHAの他の機種は分からんが、YAMAHA鍵盤に板バネ使ってるじゃない? あれがね、f位じゃ気づかないけどff以上だと微妙に「ビーン」って聞こえる。
639 :
ギコ踏んじゃった :2010/09/25(土) 09:01:00 ID:o68lMfXh
今、電子ピアノ購入検討中で YAMAHAが第一候補だったんだけど 半年でヘタるんじゃ迷うなぁ
今のクラビノーバってインターネットにつながるのね。 曲のデータとかダウンロード出来るみたいだけど、 なんかピアノにLANケーブルがささるのって衝撃。
574ですが、しばらく気付きませんでしたが 今となっては990との音源の差は歴然ですね・・・。 でも990で過ごした楽しい日々の自分の方が ピアノに取り組む姿勢は良かったのではと思う 今日この頃です。
643 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/01(金) 21:58:32 ID:NMLd35ls
電子ピアノに取り組み姿勢自体が間違えなんだが
日本語でおk
645 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/03(日) 00:14:20 ID:rKLlvGiI
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレンスキー教授(1931-) 旧ソ連が生んだ最も重要なピアニストであり名教師の一人
652 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/08(金) 23:52:40 ID:sLb69HAp
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
子供用にCLP-370買った ローランドもよかったんだけど 息子が音楽教室通ってるからな〜 自分はオルゴールとして使いたかったのに、かんじんの坂本のMrローレンスのMIDIデータがこの機種だと対象外になってしまう。
654 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/16(土) 00:41:37 ID:y59w9z0v
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
生まれて初めて電子ピアノを弾いた時 「あれー?反応悪!」だった 思った音が出ない 電子ピアノで一生懸命頑張って、思った音を出すように練習したら 本物のピアノを弾いた時にすごーく上手に弾けるようになって・・・ないか
>>637 女性や子供はそもそもf以上は出せないので無問題。
ヤマハの考え方はコレです。
ローランドはガーンとffで弾くことを考慮してる。この違いはでかいっす。
んなこたねーだろ
658 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/23(土) 00:12:38 ID:yY9MD6HJ
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
659 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/23(土) 20:05:00 ID:pVlYg8MF
生産現場は意外にもいい女が多いよ。正社員も派遣社員もかわいい子が多い。あんまり不細工はいない。
660 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/24(日) 04:36:23 ID:dgMwY6c7
誰か1995年頃のヤマハ電子ピアノでファ♯ソ♯ラシから始まる 収録曲の曲名わかる人いないかな・・・??
それだけの情報では、あまりにわからなすぎるw それらの和音で始まるの? またはそれらの音が一つずつ?リズムは? トータルの演奏時間は何分くらい?
CLPの新製品はまだですか。
あと三年後くらい
664 :
660 :2010/10/25(月) 03:42:59 ID:KTMvkC6/
>>661 情報が少なくてすまん。トータルで3分くらい。和音とは??
高さは普通でも低くても高くても・・ピアノなら同じメロディになると思う
665 :
660 :2010/10/25(月) 03:56:18 ID:KTMvkC6/
>>661 ファ♯, ソ♯, ラ, シ, ♯ソ, ラ, ファ♯
で始まるだけはわかるのですが。いかんせん古い記憶なので・・。
さすがにその音で和音はないと思うけど、 リズムとか何拍子とかは? タタタタ タタター(タ:8分音符、ター:4分音符) みたいな感じでもいいから、リズムを書けば少しはわかる人いるかもよ。
>>665 音はそれだけ?それともそれは単なるメロディー部分で、他の音も実はあるの?
668 :
660 :2010/10/26(火) 01:51:42 ID:sNKat/5z
古い記憶なので、ほとんどおぼろげです・・。 他の音もあったかも。
669 :
660 :2010/10/26(火) 01:56:07 ID:sNKat/5z
内蔵曲とちょっと違うけど昔のクラビノーバに入ってた自動伴奏のラグタイムが 好きだったなぁ。20年くらい前によく遊んだ子の家のでヤマハだった事以外憶えてないが タンタラッタラ〜 タララタラ〜タラ ラッタ〜ン タララッタラタラララ・・・ ・・・って、分かる奴いねえかw。それに合わせて何時間も弾いてたわ。 最近ローランドがセッションパートナーとかいうのを推してるけど あれって現行のCVPとかに付いてるのと何か違うのかな?
671 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/27(水) 23:41:02 ID:djQHwRpk
CLP-330と340を比較して330に決まりかけていたんだが、 330は譜面立てに譜面押さえがついていないんだよな。 象牙調鍵盤?四段&キーオフ&サステインサンプリング?高音用スピーカ内蔵?ネット対応? なにはなくともまず譜面押さえだろ!! ヤマハ意地悪すぎw
ネット対応はいらん。 高音用スピーカも、ヘッドフォン使用がメインならいらん。 象牙調鍵盤もいらん。 4段や5段AWMダイナミックは出来れば欲しいが、3段や4段でも仕方ない。 譜面押さえもあった方がいいが、毎日使う楽譜ならそんなモノ必要ないだろ。 でも、キーオフサンプリングやサステインサンプリングは、あった方がいいぞ。 より生っぽくなるので、練習には必要だ。 そんなわけで、涙流しながらCLP-340か370,380に行って、それから一ヶ月はパンの耳をかじって生活してくれ。 ヤマハの製品ラインナップは、さすがに商売上手に出来ていて、 例えば鍵盤一つ取っても「少しでも拘りたいなら少しでも上位機種」となってるし、 音源も「少しでも拘りたいなら少しでも上位機種」となってるし、 その他もろもろ「少しでも拘りたいなら少しでも上位機種」となってる。 譜面押さえもその一環だな。 譜面押さえなんてたいしたコストじゃないから全部に付ければいいとも思うが、 そこは、ほら、ね。 そんなわけで、譜面押さえとは関係なく、340を強く勧める。
ヤマハの店にいってアップライト&グランド vs CLP-380を比較してきたんだが…… いや、なんというか、ほんと、目から鱗だったわ。 ヤマハのショールームはとても良心的。アコピとデジピを並べて展示してるなんて。w アコピの音とくらべてしまうと、デジピはメーカーとわず高級機から初級機まで大同小異だわ。 それからアップライトやグランドのタッチとクラビノーバのタッチは似てない。 同じメーカーだから似てるだろうと思ってたんだが。 クラビのタッチはもちろんよい。弾きやすい。 しかしアコピに似てるのは某メーカーの廉価機種だったなんて。あなどれんね。w
そこで登場↓某ピアノ調律師w
∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_) アナ・ドレン(1882-2012) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
676 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/30(土) 00:25:22 ID:Vxb0zD5N
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
677 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/30(土) 19:48:16 ID:O4QDl4hT
夜間練習するので、ヘッドホンで練習できる DGP狙いでピアノ屋に行ったんだが、 中古のカワイAT22(28万)があって少々試弾 させてもらい、気に入ってしまった。 状態も悪くなかったし、DGPよりもアップライトの 消音式中古で買ったほうが賢明な気がしてきた。
>>677 正直いい買い物をしたと思うよ。
そのサイレント機能はいつ頃の商品なんだろう。
90年代じゃないだろうね。
679 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/30(土) 20:50:52 ID:O4QDl4hT
90年代前半です。 ダメですか?
680 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/31(日) 15:00:50 ID:6RPoWXG2
バイエルくらいなら、それでもいいよ。
>>673 クラビノーバは音もタッチもCFに似せようとしてるんじゃないの?
だからアップライトはもちろんグランドもCとかだとかなり違っちゃうと思う
CFは自分で弾いた事無いからわかんないけどさ
>>681 アコピは完全に購入想定外なので型番確認しなかったんだ。
クラビノーバのタッチって一本調子な感じがする。
同じ力加減でストンと落ちる。
だから俺みたいな超初心者には弾きやすいんだと思う。
アコピの鍵盤って、ハンマーを振る曲線的な反動が来るじゃない。
カシオは比較的忠実に思えた。
でも、もうデジピには幻滅だわ。特に音がね。
アコピもてる人はうらやましす。
683 :
ギコ踏んじゃった :2010/10/31(日) 18:45:49 ID:mj+hd1bV
アコピの消音の中古買えばいいじゃん。 677が28万って言ってる。
>>683 トホホだけど環境的に無理なんだわ。w
ところで28万も払うなら、俺ならレンタルにするな。
消音ピアノは月8000円くらいで借りられる。毎年の調律代も不要。
飽きたら撤収してもらうとか、別の新型の機種にするとか。
CFって一千万〜二千万円もするんだね。 これのタッチにクラビノーバを似せても、ユーザとなる子供たちがかわいそうだな。 アコピに買い換えようとしたときに、それが高嶺の花ではね。 とはいえCFのタッチが並のピアノと似ても似つかないなんてことはないか。
ピアノ練習室をかりてヤマハのG2を弾いてきたけど、クラビノーバとはぜーんぜん違うし、 メーカー問わず普通のデジピとはあまり似てないけど、あなどれん社のは比較的 (ry N2やN3は例外だろうけど、あそこまで高価にしないと再現できないもんなのかな。 それからアコピの鍵盤が一番弾きやすいというわけでもないらしい。 アコピの鍵盤はピアノの仕組み上、ああいうタッチになってるだけ。 初心者が弾きやすさでデジピをえらぶとだいたいアコピには似てないものをつかむはず。 ピアノの先生とこで似てないので困る。 まあお寒い財布と相談して買うのが一番正解かもしれん。
687 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/06(土) 01:03:28 ID:bk/8NOVl
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>675 ウィキペディアに載ってない。
だれか書いてくれ。
689 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/06(土) 19:55:12 ID:5ZWHkdKk
最近DUPを弾いてるんだが鍵盤重すぎ 最初はちょっと重いな程度ですぐに慣れたんだが その後グランドピアノ触ってみるとタッチが軽すぎて全く弾けず愕然とした 早いパッセージだと指が空回って滑りまくり… 調整してグランドに近づけることって可能?
>>689 それこそヤマハのサービスセンターに聞けばすぐわかることじゃん。
DUPもってるなんてヤマハのお得意様じゃまいか。丁寧にお答えくださるよ。
あっ、聞いたらおしえてw
200万円超のグランドピアノを買った客でも納入後は怪訝に扱う。 それが、ヤマハ!
怪訝に?
>>690 格安な中古品だったもので
送料のが高くついたレベル
気がひけるが聞いてみます
>>693 気がひける必要なんてないよ。デジピは普通1年たてば保証は切れる。
保証が切れたら、あとのサポートはみな有料。
そのときは中古だろうがメーカーには関係ないことだから。
金払うんだからなんも気にする必要ない。あなたが上様だ。
>>689 元々の趣旨が違うからなぁ
それならDGP買え、みたいになりそう
それにしても、グランドピアノの素晴らしさはやっぱタッチなんだよな
触れるだけで音が出る感覚
あの繊細さがアップライトとグランドの一番大きな違いだと思う
弾く側にとっては音響は二の次なんだよ(俺だけかもしれないが)
とは言ってもデジピの場合は、まったく別
サンプリングとかベロシティという概念自体でもう生ピアノとは相反する
生ピアノが常に新しい波形を創り出す作業なら、デジピは決まった波形から選び出す作業
>>695 ローランドの上位モデルは物理モデリングだからベロシティの切り替えはない。
常に新しい波形を創り出している。現実では難しいすべて銀巻きや胴巻き弦の
ピアノ設定などもある。ヤマハも昔からの物理モデリングの技術やノウハウ持っているけど、
アコピとの差別化のためか、電子ピアノには採用していない。
カワイやローランドなら普及価格モデルにもエスケープメント機構を持ったものがある。
ヤマハもケチらず電子ピアノの鍵盤の質を底上げして欲しい所。
銀線だの銅線だのつっても、実物の音を聴いたこともないんだから でも出てきた音を聴いても、ふーん、それがなに?って思ってしまう。 パラメータいじってるだけのことだし。 「銀線」とかいいたいだけちゃうんかと。 スピーカで鳴ってるのだから、スピーカの音だよ。 所詮、シンセの延長じゃん。
スピーカの音だと何故だめなのか詳しく
原音再生させるには、最低でもAudio部に10万単位のコストを かけなければ実現できないから。
スピーカで原音再生なんてないって。ありえない。w オーディオ業界の宣伝用のキャッチコピー。 でも、それなりにグレードの高いアンプとスピーカつなげば、音はかなりよくなるな。 同時に音源のあらも目立つようになるけど。 だんだん電子楽器の音にこだわることがばからしくなってくる。 所詮……ってなる。
701 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/07(日) 17:55:32 ID:QmsXbwSA
>>700 そりゃ同じヤマハでもCFXやCF6の豊かな響きを聞いた後
C2やC3の音聴くとショボくて悲しくなる。所詮……ってなる。
でも価格を考えたら当たり前の話。
あなたがどんな電子楽器を想定しているのか知らないけど、
プロユースのものは、楽器としての完成度高いよ。善し悪しは一概に言えない。
>>701 シミュレーションと電子回路で作った信号をスピーカで鳴らす仕組みのもので、
銀線がどうこうなんていっても、ただの宣伝文句にしか思えないんだよ。
アコピ(に限った話じゃないけど)の音はスピーカで原音再生できるものじゃない。
録音したものを聴きくらべて比較するのもナンセンスだし、
それに和音を響かせれば違いはあきらかだと思う。
でもデジピにはデジピなりの利点や進化の方向はあるし、デジピや電子楽器同士で優劣はあると思うよ。
あなたが電子楽器を愛していたなら気にさわったかもしれない。ごめんね。
>>702 一体どんなデジピの音を聞いた事があるわけ?
その結論を導き出すために参考にした、弾いた事のあるデジピの機種をみんな挙げてくれよ。
弾いた事もないのに偏見で物を言うやつが多いんでね。
あと、物理モデリングについて何の理解もないようだね。わからない事はあまりえらそうに
語らないほうがいいよ。
ねー 何を戦ってんの? 練習しろよw
706 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/07(日) 20:58:46 ID:iEoDsuf8
はいはい皆落ち着いて。 どなたの意見も貴重な意見。 言い方に気をつけようねぇ〜。
まあ、電子ピアノに限らず、デジタルの大きな利点の一つは「安くできる事」。 本物アコピを使えるなら電子ピアノは使わないわな。 経済的理由以外で積極的に電子ピアノを使うシチュエーションって、ライブでPA使うとき、 アコピにマイクだとハウリングが怖いからデジピ使うってのはあるけどね。 そう言えば、坂本龍一の最近のコンサートは生ピアノをPA通して聞かせているわけだが、 こういう例でも「最終的にスピーカーから音を出すから生ピアノを使うのは無意味!」てなるのかな?
適材適所を無視して、「スピーカだから駄目」なんていうアホは放置するべき。
>>671 漏れもそれ感じますた!
ヤマハはいくらなんでもひどすぎです!
譜面押さえがないなんて鬼畜にもほどがある。
庶民を完全にバカにしてるとしか思えない。
血も涙もない悪魔の所行です。氏ねよです!
>>686 アバングランドはヤマハ技術者お得意のドリームマシンなので、開発にかかった
費用がハンパじゃないと思われる。もう少しこなれてくればもっと安くなるんだけど
なにしろヤマハってこの手の技術を広めるのが下手だ。バケモノ技術のコンシューマ移行に
成功したのはDX-7だけといってもいいと思うしね。
よくわかんないのは、DGPの鍵盤ってすごく評判いいから、あれをもっと下位機種に
採用すれば売れるのに、とか思うのに、そういうのはやらないんだよね。
DGP関係とクラビノーバ関係の部署が違って仲悪いとかそういう話なのかな。
>>710 高価なのはアコピ同様、木でメカを作ってるからかもね。
デジピならプラで作ればいいと思うけど、工場建てるところからはじめなきゃいけないとか。
木製ピアノ職人にプラで作れというのも酷な話だから人材育成も。
そんで今は少子化でピアノがあまり売れないから、おもいきったことできない。
クラビノーバ買う奴多いみたいだけどそれならDUPとかDGPの中古買うほうがよくね
電子ピアノは消耗品。中古はノーサンキュー!
>>712 値段次第だな。DUPやDGPだと中古でもけっこういい値段するんじゃないか。
音源の古さに目をつぶりタッチ最優先でいくらまで出すかだね。
715 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/08(月) 22:40:59 ID:tVoewBTu
中古のDGP私も狙ってるのですが、カワイのCA93と比べてどうでしょうか?
オクでちょうど40万でDGP-7が出てるな。
DGP-7で女の子がレッスンに使って3年。グランド買うから売りますか。 まじめにレッスンするとデジピは3年で役不足になってしまうということなのかも。
をっ! IDがDGPだw
40マソだとグランドピアノの中古も買える。メンテをつづければ一生物。 オクのDGPは2003年製だから残り寿命5年〜10年くらいか。輸送費もグラピ並。 このクラスは特殊だな。場所食うし。グランドには遠く及ばない。 よほど特別な事情がないと(ry
音源プアな古い中古デジピなんて買う価値ない。音は大事だよ。
CA93も五年後にはほとんどクズ値になってるだろうけど そのころにはどんな音源になってるのか、どんな鍵盤になってるのか楽しみだな
デジタルとなると音はどうでもよくてタッチしか求めないって需要もあるよ だからヤマハもYDP-S31の客をSP-350みたいな糞音源機種に持ってかれてる GHSはほんとDGXみたいに最初からオモチャ設定のもんだけにした方が良い KX8とKX88の製品寿命の差とか見てもやっぱデジタルはタッチが第一なんだよ
724 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/10(水) 14:46:27 ID:oDlIJYs8
clp-330を購入検討しております。 ネットで購入すると幾分安く購入できそうですが、保証とかどうなりますか?
725 :
724 :2010/11/10(水) 15:05:04 ID:oDlIJYs8
言葉足らずになってしまいました。 通販だと安いけれど壊れたりしたら保証がないとか、 店頭だと家電製品の様に保証期間延長システムがあるなど通販のデメリットを教えてください。
>>725 中古じゃないかぎり通販でもかならず1年保証はついてくる。
書いてる通り、店で買うと保証延長ができる店があったりする。
しかし通販でも丹念にさがせばあるかもしれない。
通販のデメリットは、みんなできるだけ安い店で買おうとして、一番体力があるショップが一人勝ちになりやすいこと。
弱小店は潰れていく。町から楽器屋のみならず個人商店がすこしずつ減っていき、地域経済はどんどん疲弊する。
そして最後まで生き残った通販会社は、安売りなんかしなくなる。そのときには地元の店はつぶれてなくなってる。
もう選択の余地はないんだ。w
○○○<なんだってー!
以前楽器屋じゃないところで買ったYDP-223の白鍵が2つ、戻りが悪くなって困ってたんだけど、 近所で老舗のヤマハ代理店に相談したら、「そんな所で買うから」とか何とか嫌味タラタラ言われて 腹が立つやら不安になるやらで色々ググッてみたらDIYで修理した記事がちらほら。 えいや!と開けてみたら該当する白鍵の奥の角がペリリと剥がれるように割れてた。 とりあえずアロンアルファで固めて組み直したんだけど、2ヶ月経過してもまだ大丈夫。 意外に簡単に直せるもんだね。 背面上部のネジ外して上蓋を取ってしまえば、後は順番に邪魔になるものを外していけばOKでした。
サービスセンターにいえばすぐに交換部品も送ってくれるはずだけど。 7年経過したものは知らん。
730 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/12(金) 23:50:07 ID:uSLEyPFf
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
731 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/13(土) 00:59:01 ID:pyRaple8
4年落ちの中古DGP-5とカワイの新型CA93。 購入金額が同じだとしたらカワイの方がいい気がするんですけど。 私の考え間違ってます? ちなみにDGP-5は触った事は無いんですよね。 でも本音少し迷ってるんですよね。
733 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/13(土) 01:50:19 ID:pyRaple8
ヤマハだったら上級機種のDGP-5までが予算いっぱいです。 N2とかがいいのは分かってるけど高いし。 その他、ローランドも触りましたがいまいち。カシオやコルグは却下。 そうなってくると、あとはカワイCA93しかないと思います。 変わってますかね?
そら鍵盤は圧倒的にDGP-5だな。本物ピアノアクションなんだから。 でもDGP-5はそれだけ。鍵盤だけの機種。 録音できないしメトロノームもないし機能的にはほとんとほオルガン。 何をしたいの? どんな環境? グランド置けるスペースあって音を出せる環境にあるなら、少し高くてもグランドの中古にしたら? 音を出せない環境にあるなら、サイレントピアノも悪くないかもよ。 その一方で、音を出せなくてヘッドフォンで練習するなら、響板スピーカのCA93は意味無くてCA63で充分だし。 CA63が候補ならヤマハのCLP-370を候補に入れてもよいと思うし。 DGP-5の音は良くないよ。自分で耐えられるかどうかヘッドフォンで聴いてみて。 DGP-5は「音がどんなにヘボくても、本物アクションが欲しい」という偏った欲求の人のための製品。 電子ピアノの音は単なるオーディオの音なんで、どんなに頑張っても本物にはかなわないんだけど、 それでも毎日練習するものだから、少しでも気に入った音を選ぶ必要があると思うよ。
ヤマハDGP-5よりはカワイCA93のほうがマシだろう。 ローランドは何の機種さわったかわからんけど、気に入らないみたいだし。
DGPとCA93で迷うというのはわかる。オレもローランドはさっぱりダメだと思った。 DGP5とグランドピアノの差より、DUP8とアップライトピアノの差の方が小さいと思うから、DUP8も選択肢に入れてみては。
店からカキコ。330と161どっち?誰か助けて〜
CLP-330\124,630は鍵盤がGH3、YDP-161\89,998はGH 他メーカーで比較になるのはDP990F CA13 あたり。
>>738 サンクス
330の方が発売時期が二年前、161は今年。このあたりのデメリットとかある?
>>739 ないけど、どっちも音源はヤマハの中でも最低のピュアCFボイス
3レベルAWMダイナミックステレオサンプリングだよ。
同価格帯なら他メーカーの方が音源はいいよ。GH3鍵盤はいい。弾けばわかるでしょ?
ヤマハなら設置型にこだわらないなら、少々高いけど CP5なんかが鍵盤も音源も断然いいんだけど。
>>740 回答ありがとう
私はピアノをしないので明確な実感はありませんでしたが、ピアノを習いだした子供に与えるのにあまりこだわっても仕方がないかなと思い安い方にしました
>>742 おっしゃるとおり十分かも知れませんね。
744 :
733 :2010/11/13(土) 17:31:42 ID:pyRaple8
>>734 &735&736
色んなコメント有難うございました!
使用環境はアパートなのでアコピは不可、サイレントでも
でか過ぎ重すぎなので不可です。仮にアコピのサイレントを入れたとしても
生で弾く機会なんて絶対に無いのでもったいないし、サイレントにしたときは
鍵盤の感触もヘッドホンで聞く音もなんだかイマイチ…。
ヤマハのDUPは触った事はありませんが、あれも重量はアコピのアップライトと
変わりませんよね?分解して搬入もできないとどっかのスレで読んだので無理かと…
そうなると、重量100キロ弱の電子ピアノしかないわけで、DGPかカワイのCA93を
考えていました。
DGPはヤマハの上位機種で、N2N3を除けば2ちゃんでも最も評価の高いモデルなので
少々高いけど現物を見たいなぁなんて思っていました。
しかし、これもヘッドホンの音がよくないとかおっしゃってますし、録音もメトロもないし
ちょっと機能不足な感じがしますね。購入するとしても中古になるし、なにより2003年
モデルなので、それだったらやはりカワイのCA93の新品がいいのではと。
カタログ頂いてきて見たんですが、プロの演奏家も「違和感無い」って言っているし、色々サイトで
調べても評価が高いのでCA93の方の購入が固まってきました。
ちなみに、ローランドはPHAVとPHAU鍵盤ってのがあって、Vが上位機種です。
自分がお店で触らせていただいたのはUの方(恐らくHPI-7F)でしたが、なんだかパリパリ感があって…
カタログでは横山幸雄さんの評価のコメントがありましたが、それはVの方のモデルでした。
Vの方は触っていませんが、UとVで月とすっぽんほどの差があるとは思えません。
745 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/13(土) 17:33:59 ID:5HA3ZaK8
746 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/13(土) 17:56:16 ID:pyRaple8
う〜ん そうなのですかぁ。 すると、HP307やLX-10Fも触ってみなければCA93 とは比較検討できそうもありませんねぇ… 外観はLX-10Fが抜群です。しかし少々重いかな。分解できないかも。 鍵盤の機能はHP307も同じなので、買うとしたらこれですね。 あとご存知でしたら教えていただきたいのですが、 ヘッドホンしたときの音はどうなんでしょうか?
CA93を触って気に入ったのなら、 ローランドの新製品を触ったところで何も結果に影響しないよ。つまりCA93になる。 でもま、安い買い物じゃないんで、自分を納得させるために、一応ローランドも触ってみたら? カワイの木製鍵盤を気に入った人は、何をどうしようが、他社のデジピは買えない体になっちゃうの。
私も散々、迷って弾き比べましたよ。 カワイのフエルトをかませたような弾き心地が、どうも苦手で かと言ってヤマハのバネ鍵盤の跳ねっ返りも速い曲だと違和感あり 結局、スパーンとしたタッチでありながら弱音も拾ってくれる ローランドのHP307が弾いてて一番心地良かったです。
あ・・・あと307だと細かい音の鳴りの調整ができますので 好みの音で設定してしまえばヘッドホンでも違和感ありませんでしたよ。
750 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/13(土) 20:37:50 ID:5HA3ZaK8
好みだな。鍵盤はCA93がいいかな、人による。 最強音や最弱音など音の再現性はHP307がいい。 どっちも安デジピのようにヘッドホンでホワイトノイズが乗るようなことはない。 普段弾いてるグランドピアノに近いと感じる方を買っておけば間違いない。
確かに好みだな。でも俺はローランドのタッチと音はあまり好きくない。
ローランドが好きなんて、ピアノを弾いたことがない人だけでしょ
露骨!
ヤマハスレでなぜローランドが話題になっているんだよw
いやよいやよも…
756 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/20(土) 00:12:08 ID:mPvxy9zS
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
カシオはタッチ軽すぎ カワイはCAじゃないとタッチ均一で違和感あり ローランドはエスケープメントがなんちゃって感MAX なんだかんだでヤマハ最強伝説
何故にコルグを仲間はずれに……
昔コルグを使ってた俺が言うのもなんだが、コルグ弾きって変態が多い気が・・・。
>>757 ローランドやカワイにはエスケープメントの感触あるけど
ヤマハのGH3はなんちゃってどころか、そもそもないんじゃないの?
>>760 ヤマハは"敢えて"デジピにはエスケープメントを付けてない。
機構の殆どをグランドからコピペした上位機種にはあるが、10万20万の廉価機種に中途半端なものをつけるようなことはしてない。
デジピはそもそも仕組みとしてエスケープメントはいらないんだし、低コストでエスケープメントを付けようとして似ても似つかないものになれば逆にグランドのタッチから遠ざかる。
ヤマハの判断は正しい。
>>761 引っかかりというか、押したときのグランドの感触の再現は
どう考えたっているだろ。連打のしやすさにも関係するし。
>>762 その引っかかりは、
グランドのみならずアップライトにもある。
そして連打のしやすさには関係ない。
価格コムにhiroaki君っていうバカがいるけど、同じ間違いを言ってるなw 同一人物?ww
764 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/21(日) 10:48:29 ID:/QpQXQq4
>>763 ピアノの構造知らないなら書き込むなよ。アップライトしか弾いた事ないのか?
恥ずかしいやつだなwww勉強してこい。
これまた変なのも呼び込んじゃったなw
あ、同一人物か。やっぱり.....w
あ、ほんとだw
768 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/21(日) 23:14:52 ID:hF8s+PVq
dgx-620てのを中古で買ったんだけど、 フラッシュメモリからmidiファイルをロードできるはずなのに、 ファイルがありません。って出てできないんだが・・・ でもdeleteの項目にはsmfって認識されてる 何が悪いの・・・
>>764 763はピアノの構造を知っているうえで、あえてデシピの意見をしてると思うけど・・・。
デシピって?・・・ 我ながら呆れた、デジピです失礼すますた。
でんしピアノ、略してデシピですね。よく分かります。
>>769 それはどこの部分を読んでそう思ったんですか?
>>772 hiroaki君、しつこいです。ウザいです。粘着です。自分で勉強しなさいよ。ガキじゃあるまいし。
>>772 hiroaki君さん、ごめんなさい。言い過ぎました。謝ります。
どうか何とぞ、秋葉原連続殺傷事件みたいな事件を起こさないで下さい。
私、あなたのこと、好きです。
だから、そんな事件は、絶対に起こさないで下さい。お願いします。w
>>752 >>ローランドが好きなんて、ピアノを弾いたことがない人だけでしょ
自分はガチヤマハファンだが、こういう決めつけは好きでないな。
Piano Styleって雑誌の最新号買ったら、ローランドピアノの有名奏者の
インタビュー特集が載ってた。当然メーカーの仕込み記事だと思うけど、
千住明とか横山幸雄先生とか花房晴美さんとかが、お金だけで楽器を
誉めるとは思わない。何かしら良い点があるのだろう。
776 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/22(月) 17:14:12 ID:PXwYvvPN
>>774 あなたはエスケープメントがなぜ必要なのかがわかってない。
そしてグランドがなぜ連打しやすいのか、グランドとアップライトの
エスケープメントの構造の違いがわかってない。
さらに、基本的なピアノの知識がない。沸かしはhiroaki君さんなどではない。
誰だって間違いは指摘するでしょう。
777 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/22(月) 17:19:53 ID:PXwYvvPN
>>774 >>769 に質問したのは、
>>774 のような初歩的な間違いを読んで
どこでピアノの構造を知っていると感じたのか気になったから。
頭おかしいよ。君。
>>775 弾いた事があれば違いは明白。YAMAHA好きなら一度実際に弾き比べてみると言い。
>>752 ピアノを弾いたことがある人でも、ローランドが好きな人はいるよ。ごく稀だけど。
千住明・横山幸雄・花房晴美は、そもそも「電子ピアノ」なんてどうでもいいと思ってるだろ。
「ピアノ」にはこだわりがあるかもしれないが。
金もらって宣伝してるだけだよ。
YAMAHAスレで他メーカのアンチ活動とはご苦労な事ですな。
>>778 ローランドのデジピがヤマハのそれより良いかダメかは
別として、
そうそう金に困っているわけでもなかろう千住・横山
レベルが、金「だけ」を理由に、自分が「どうでも
いい」と思っている代物の宣伝に加担するかねえ?
しかもそれは、日本のクラシックピアノ界で圧倒的
多数派である、「電子ピアノなど20年前とかわらない
陳腐な玩具だ」と断じて譲らない大御所同業者からの
揶揄嘲笑偏見を受けるリスクをあえて踏んで、だぞ。
少なくとも「金もらって宣伝してる“だけ”」とか、
見てきたように言うのには共感できんな。
あんたはその立場ならそうするのかもしれんが。
>>777 レットオフの事をエスケープメントなんて抽象的なことを豪語してる時点で君は知ったかぶりの屁理屈野郎。
いい加減うざいから消えろ。
>>783 いや別に気にしないで下さい。
変態にしか解らない用語ですから。
>>784 用語じゃなくて文法と言葉の使い方がおかしいよ。
とにかく鍵盤をゆっくり押し込んだ時のクリック感が無いハンマー機構は 最近の他社製品に比べてやや手抜きな印象が持たれる様になってきてるって事だね 正直演奏には支障無いけどそういう細かな作りこみの集積が全体の印象になるんだよ
なんか最近、デジピ関連スレで、ローランドの話題がニワカに多い。 それは何故?
>>777 お前、hiroakiなのかっ!w 確かにバカさ加減がソックリだww
お前に教えてやる。 お前はバカだ。何も知らない。わかったか?
知りもしないのに、知ってると信じ込んでいないで、もっと勉強しろ。つか市ね。
家でデジピだけ弾くなら、別にアコピに似ている必要もないけど 演奏会やコンクール、他人の家でアコピを弾く可能性があるなら 最初からアコピに似たタッチと音のデジピを選んだ方が、違和感は少なくて済む。 ヤマハはアコピばかりに偏らず、他社に負けないようにデジピにもリソースを割いて欲しい。
それは無理です。 アコピは常にデジピの上でなければならないからです。 最近、こんな風に思う。 ヤマハでは、デジピ部門とアコピ(サイレントやハイブリッド含む)部門が、仲が悪いといわれているけれど、 それは事実だとしても、半分は意識的に分離している可能性もあるのかな、と思うようになった。 ピアニスト、音大先生、ピアノ先生、全てに於いてデジピを容認する人には会った事がない。 そこへ来て、ヤマハのデジピ部門とアコピ部門が仲が良いとか同一部門として統合とかなったら、 ヤマハに対する信頼が損なわれる可能性もあるのではなかろうか。 その心配をして、ヤマハではあえてデジピ部門とアコピ部門の「犬猿の仲」を演出しているのではなかろうか。 または、本当に犬猿の仲だとしても、ヤマハ経営陣はあえてそれを放置しているのではなかろうか。
ID:vhQT/fuA ID:gfjRRfOS
>>790 だからそういうしがらみの無いローランドが、
最高の電子ピアノである RD-700NX を作り上げることが出来た
わけですね。
RD-700NXが最高とは全く思えないが、 しかし、ローランドが、アコピとのシガラミが無い良いデジピを作れる環境にある事は確かだ。 にもかかわらず、ローランドはそれらしい機種を作ってないなぁ。 結局ローランドも、「まーテキトーに行きましょーよ、テキトーに儲かる程度にねw」って思ってる証拠。 「他社と足並みそろえて、トラスト・カルテル・何でもアリよw」
>793 お前が働いた事がないことだけはよく分かった。
最近、約1名の方の中で「」を使う事が流行ってるみたいですね。
>793 コイツはただのローランドアンチ。 マルチポストでネガキャンをやってるアホなので無視するがヨロシ。
ヤマハの木製鍵盤って、カワイの木製鍵盤に比べるとあんまり話題に出ないように思うけど、どうなの。
オレ、いまヤマハP-140つかってるけど、 このまえローランドFP-7F触ってみたら 結構ぐらっときた。 ピアノ教室ではC3つかってるけど、 FP-7FのほうがC3に近い感じ。 重さとかね。あと、内蔵スピーカーからの音だししてみると FP-7Fのナチュラルなんちゃらの効果のためか、 自然な音色。やわらかくてこちらもぐらっときた。 ローランドも結構がんばってるんじゃねぇの? ヤマハはやっぱり生ピアノがコアコンピタンスだろうから デジピは本気モードじゃないんだろうね。
デジピ自体アコピより利益率が低いのと、その後の調律などのメンテナンスで 金を取れないから、アコピのような金の成る木とは言えない。 でも、ローランドより早くヤマハは物理モデリング音源を商品化しているし 本当は技術は持ってる。技術をデジピに投入しないのは戦略的なものだろうな。
P-140 と FP-7F は同価格帯じゃないし
あの、えと、木製鍵盤ってどうなの、って質問したんですが。 本当にローランドの話題が多いですね。ボーナスシーズンですか、そうですか。メーカーも色々と大変ですね。
もっとヤマハの話しようよ。 生ピアノを作っているヤマハが、電子ピアノも 世界一に決まってるんだからさ。 日本中のヤマハ音楽教室の偉い先生方がそういってる。 間違いない。
ローランド買うぐらいならカシオの方がマシに思えてきた、 こんだけガンバらないと売れないんだろう、かわいそうに
>803 スレッドのタイトルくらい読もうな。
ローランドって、こんなに情けないメーカーだったのか、とちょっと残念。まさにカシオ並み。
コルグの工作員は熱心だな。 しらんふりしててもみんな分かってるし。 メーカーのイメージ悪くなるだけなのにさ。
コワヒよ。 ここヤマハスレだよ。コルグのせいにするなよ。コルグなんて話は出てきてないだろ。
コルグ工作員必死だなw
>>804 別にいいだろ、少しぐらい話題がそれても。
近所のおばさんどうしの世間話で、少し話題がそれたからって、今その話題じゃないと怒るやつはいない。
ヤマハのスレだからって、少しぐらいローランドの話をしてもバチはあたらんだろう。
YAMAHA好きだけど、同価格帯で比較しちゃうと性能的に少々厳しい気がする。 ブランド力は一番だから、多少他社より割高になるのは仕方ないのかな。
俺は家じゃローランドの電子ピアノだがぶっちゃけ大してかわらん むしろ先生の家のグランドの方が弾きにくいし音悪い気すらする つか家じゃうるさくてアコピなんて弾けないしな
812 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/26(金) 21:54:02 ID:9GyfWfB/
千住明・横山幸雄・花房晴美が宣伝やってるから ローランド製品は素晴らしいと思っているヤマハファンがいるわけか 興味深いな
814 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/26(金) 22:58:27 ID:03B3BLnC
宝くじが当たったらアバングランドを買う
815 :
ギコ踏んじゃった :2010/11/26(金) 23:34:32 ID:GgBZ6f9Z
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
じゃあカシオ買ってみるよ
>>812 ふーん?
そのへんの名前出した奴で、誰か一人でも
ローランド製品は「素晴らしい」っていった奴いるか?
あんた左にいるから、真ん中が右にみえんじゃねえの?
YAMAHAスレッドで文脈無視して他メーカのネガキャンやってるようなバカは無視な。
ローランドを弾いたこともないくせに、いいとか悪いとか言ってるヤツを構うなよ
1:全モデルの鍵盤にエスケープメントをつける 2:ピアノとハープシコードの音源を物理モデリングにリニューアルする 3:ローズなどのCPの音色を一部取り入れる これで20万前後なら他社は付け入る隙無し。早く本気を出してくれ! 条件満たすなら自分の部屋用に一台買う。
でもまぁあれだよね。物理モデリングつっても、糞まじめに隅から隅まで計算してるわけじゃなくて、 まあ適当になんちゃってモデリングだろうと思うんだが、音楽やる人々ってあまり技術的な細部はつっこまないよね。 シミュレーションで銀線の音が出るとかいわれると、ほんとに銀線でできたピアノもったような気になったり。 カーボンナノチューブ線とか黄金線とかガンダリウム合金線とかやればいいのに。w 分解して解析する猛者もいないし。メーカーも技術面はほんとにさらっとしかいわずに感情に訴えかける宣伝をする。 カメラやコンピュータの業界にくらべると、かなりいいかげんな商売がまかりとおっているような気がする。
あの、ローランド話題の人、お仕事だとは思いますが、消えてもらっていいですか。ここヤマハスレ。お仕事だとは思いますが。
>>821 ガンダリウム合金って何? ガリウムとタリウムとガンダムの超合金?
>>824 ぐぐったら、ガリウムとタリウムとガンダムの超合金って出てきた。そんなん(゚听)イラネ
そんな事より、ローランドのお仕事の人、逝ってヨシ。ナツカスィ
シャー専用とかいって真っ赤なピアノにしてさ、物理モデリングでガンダリウム合金線の音を聴け! ルナチタニウム合金線も用意されています! とかいったら売れるんじゃないか?w
>>826 ルナチタニウム合金って何? 新宿ルミネとナチスドイツとチタンの超合金? (゚听)イラネ
ローランドの人、反撃を装ってお仕事拡充してるの? 逝ってヨシ。
いちいち他社名にピリピリ反応するな。うざい。 大手の従業員が2ちゃんに書き込みにくるほど 暇だと思ってんのか。 それよりヤマハの話しろ
>>827 ぐぐれよ。w
すぐに出てくるから。w
ついでにイスカンダリウムとガミラシウムもぐぐれ。w
俺はローランドの人じゃないよ。
ヤマトリウムというのもあったはずなんだが……、いや、もういい。
>>828 大手の従業員は確かにそんなにヒマじゃないよ。
大手に雇われた短期のアルバイト君(ネット工作サービス会社への外部委託)でしょ。
ボーナス商戦が終わったら ポイッ。 カワイソス
ヤマハのショールームにいるのはあれは社員なんかね。 商売人じゃないというか、親方日の丸的でのんびりしてるんだわ。 商品知識もないし接客態度も雑。 楽器屋にいるローランドの販促員のほうがずっと勉強してる。
そうだな。 楽器屋にいるローランドの販促員のほうが、お前よりずっと安定した仕事だ。 お前、カワイソス
>>833 なんか頭の気の毒な人に当たったようだw ノシ
ピリピリして神経病んでる人って音楽には多いんだよな
お、荒れてるね。 みんな頑張れ。 やれやれ
ID[oKzKVbi/]は今週に入ってずっと粘着しているローランドアンチです。 なぜかYAMAHAスレッドで大暴れ。察してあげてください。
機械やブランドの信者になったりアンチになったりアホみたい メーカーにとってはお得意様かもしれないけど
質問です。 クラビノーバCVP-3は普通のヘッドホンを使えますか? 挿し口が見当たらないのですが・・・
CVP-3って!?・・・ 記憶に無いんですけど・・・。 自分が20年前に買ったのはCVP-65だった。
>>840 ありがとうございます。ありました。
>>841 もらったものなので自分もよくわかんないです。
今回ショパンコンクール優勝したユリアンナさんはヤマハのCFXで弾いたらしいですね。 おめでとうございます。ヤマハの世界一の音聞いてみたいです。 電子ピアノへのサンプリングお願いします。
新しいCLPがなかなか出ないので、次にはCFXをサンプリングするんじゃないか? 春の新入学シーズンあたりに。
話ぶった切ってすまん YDP-181の購入を考えてるんだがDTMでの入力用として使えるんだろうか? 過去ログ読んだりググったりしてもイマイチわからなかったんだ 変なこと聞いてたらごめん
848 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/01(水) 00:40:17 ID:/hnFfBaS
そりゃ使えるよ
>>847 YDP181買うくらいならCLP330の方が良くない?
846だが あんまりお金がないのだよ・・・YDP181はそんなに性能悪いのか?
価格コムによれば、YDP181は12.8万、CLP330は12.4万。 CLP330の方が安いし、基本的には上位機種だから、わざわざYDP181を買う意味は無いでしょ。 あなたの知ってる店で、YDP181が安いなら話は別だけど。 でも基本的にYDP161と変わらないし、YDP161がもっと安いならYDP161の方がいいと思うけどなあ。 それとも、そもそもYDP161の間違いなの?
そうなのか! ヤマハのカタログを見たら、CLP330は173250円と書いてあったんだ 10万前後でと考えていたから諦めていたよ
CLP330は2年前のモデルだからね。 その分安くなってる。 とはいえ、YDPの最新モデルより上だよ。 鍵盤もワンランク上のやつだし。 とりあえず、YDP181とCLP320は、高いくせにYDP161とスピーカーとか音色数とか以外、ほとんど同じだから、この2機種を買うくらいなら、安いYDP161か、上位のCLP330にした方がいいと思う。 個人的にはCLP330がお勧め。 とにかく、ほんとYDP181は、中途半端だからやめた方がいいよ。あとCLP320も。 YDP161≒YDP181≒CLP320<<<CLP330
846だ なるほど。 ありがとう!!聞いてみてよかった。 引っ越してから一年間、まともに鍵盤触ってないから早く弾きたいよ・・・
FA ∧_∧ ∧_∧ / ・∀・ \ / ・∀・ \ ( casio ) ( .kasu ) \ ♂ / \ Φ / (__)_) (__)_) アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
ヤマハは技術的に周回遅れ。型番商法やめて他社と性能で勝負してくれ。
子供のころから教化した信徒がたくさんいるから、性能はどうでもいい。 大勢がいいといえば、それがいい品になる。 子供は周囲の子と同じものもってるのが安心するしさ。
860 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/04(土) 00:07:04 ID:fuaTrjzy
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ ∧_∧ / ・∀・ \ / ・∀・ \ ( casio ) ( .kasu ) \ ♂ / \ Φ / (__)_) (__)_) アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
いい加減にしろ おまえ総合スレにも貼ってるだろ?
863 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/04(土) 11:59:48 ID:6L8YGo5N
しかしCLPシリーズの新製品でないな もう15年くらい使ってるクラビノーバ買い替えたいんだが・・・ ローランドはタッチが好みだから欲しいんだよな〜。 でもヤマハもきっと良いのを出してくれるだろうと浮気せずに待ってるんだから 早く発表してくれ。
他社を褒めるとすぐ工作員扱いされるけど、技術的な更新無しで 何年も放置してたら他社に負けるのは当然。工作員認定するやつは 自分自身で他社と弾き比べたことあるのかと小一時間問い詰めたい。
最近のヤマハはどうしようもないよ。カシオの競合機種にさえはるかに負けてるの多い。
>>865 それは同意する。
クラビノーバですら、プリビアに及ばない体たらくだもんなぁ。
キーオフサンプリングというのが気になります。 P-155の説明にはテヌートとスタッカートを弾き分けられるようなことが書いてあるけど、どの程度のものなんでしょうか? 離鍵の速さによって、音の切れ際の鋭さが変化したりするんでしょうか?
>>867 その通り。
どの程度のもの?それは難しい質問だが、あなたの技術レベルによる。
ショパンのエチュードを数曲弾ける程度なら、キーオフサンプリングの恩恵を認識する事が出来る。
まさかのバイエル等のレベルでは、全然わからないと思う。わかったとしても弾きこなせないと思う。
なんかカシオさん
>>865-866 って、必死だなw ヤマハスレなんだから来ないで欲しいのに。
>>870 ヤマハをマンセーしたいだけなのか?
ポジティブなことは
メーカーホームページに
いくらでも書いてあるんだから、
こういう場では
ネガティブな意見があってこそ
意義あるものになると思う。
866だけど、
クラビノーバのタッチが
プリビアにすら劣るというのはガチだよ。
グランドと差別化するために
あえて差をつけているんだろうけど、
グランドの無いメーカーはそういうことに
縛られず純粋に開発ができるから、
グランドを作っているメーカーより
グランドに近いタッチの製品が作れるというのは皮肉な話だな。
>>869 その通り、ということは、打鍵後、鍵盤をゆっくり戻すとハーフダンパーのような音の消え方になると考えていいんでしょうか。
だとしたら、これは他社の追随を許さない機能ですよね。
>>872 単純に鍵盤離すときに発生する微妙な音を事前にサンプリングしてあるだけ。
鍵盤離すとキーオフ音を加えて再生してくれる。
アコピに近い音の挙動をもとめるならローランドのスーパーナチュラル音源しかない。
ヤマハの古い音源も3年目だしそろそろ更新されるかもしれないけどね。
>>872 鍵盤をゆっくり戻すとハーフダンパーのような音の消え方、とまではいかん。
消え方が自然なだけ。だからロマン派以降のような曲の場合にはそれなりに聞こえる。
他社の追随を許さないかどうかは知らない。
>>873 ローランドが「アコピに近い挙動」かどうかは知らない。
例えば仮に挙動がアコピだとしても、もともとの音の質がアコピからは程遠く、シンセっぽい。
生ピ経験者がローランドを好まないのは、ここが原因ではなかろうか。
なんかカシオさん
>>871 って、必死だなw ヤマハスレなんだから来ないで欲しいのに。
>>874 ヤマハの方が演奏は音がばらけないから美しく聞こえる。一般的にデジピの方が
うまく聞こえるのはアコピより音がばらけないから。演奏自体が楽。だから、普段
逆にデジピばかり弾いている人がアコピ弾くと演奏がガタガタになる。
ヤマハはアコピはすばらしいんだけど、デジピはやる気が感じられない。
サンプリング音源で言えば、ソフト音源の方が進化している。
http://www.youtube.com/watch?v=w04qwgcqB8g セールしている時は5000円くらいで買えるし、既存のデジピにつなげる。
さらにうまくなった気になれるよ、練習にはならないけど。
>>873 ,
>>875 キミがヘタクソなのかローランドの社員なのかどちらかまたは両方なのはわかった。
>>876 個人的な感想なんでね。あなたは下手くそではないみたいだし、
こちらの認識に間違いがあるというなら具体的に指摘してよ。
867です。 皆さんお答えありがとうございます。 初めに期待したような機能ではなかったようで、少しがっかりです。
「ローランドのスーパーナチュラル音源はすげぇぞ!」 「何がすごいの?」 「だって、スーパーナチュラル音源だぜぇ!」 「何がどうすごいの?」 「おまえ、スーパーナチュラルっつったらスーパーナチュラルだろ!」 「中身が何も無い様にしか聞こえないけど」 「スーパーナチュラルはスーパーナチュラルにすげぇんだよ!だからヤマハは周回遅れなんだよっ!」 「ヤマハのどこがどう周回遅れなの?」 「だってヤマハはサンプリングでローランドはスーパーナチュラルだぜぇ!」 「んで、その違いは?」 「ローランドはスーパーナチュラルだって言ってんだろタコ!」 「いや名前はさっきから何度も聞いてるから知ってるんだけど、何がどう違うの?」 って感じかな。
ヤマハは、ウルトラスーパーナチュラルって名前にしたら、 ローランドファンが泣いて悔しがるかも。
スーパーナチュラル音源って、無段階で音のニュアンスが変わるらしいですね。 車に例えると、CVTみたいなもの? ショパンのエチュードを数曲弾ける程度の私には、それほど恩恵は感じられなかったので、4速ATのP-155を検討しているのです。
P-155、ええんでないですか。 ローランドのスーパーナチュラルは、 無段階音色変化を、 単に「超弱い音サンプリング」と「超強い音サンプリング」の二つを、適当な配分で混ぜ合わせているだけではないか、 と踏んでます。 そうだとすれば、4速ATのP-155よりもデータ量は少ないんですね。 でもそういう説明はどこにも出てないんですね。単なるブラックボックス。 でも技術的に考えると、その程度だろう、と。
付言すると、すべての点でローランドが優れている訳じゃない。 現状では音の響きの豊かさでは、最新のサンプリングの方が上。 ポップスなどの録音では美しく聞こえるサンプリング音源がよく使われる。
>>882 >>超弱い音サンプリング」と「超強い音サンプリング」の二つを、
>>適当な配分で混ぜ合わせ
それは「ベロシティミックス」という手法で、
20年以上前のサンプラーからある。
この方法だと、中間位の強さの打鍵時に、超強い打鍵で
しか発生しないはずの成分が一定量混ざり込んでしまう。
もっとわかりやすくいうと、例えばホルンのfffの音と
ホルンのpppの音を等量混ぜてレベル調整したら、fの
音になりますか?って話。(=なるわけがない。)
じゃローランドの技術とは?とか、良いの?とかはシラネ。
>>874 >>ローランドが「アコピに近い挙動」かどうかは知らない。
>>例えば仮に挙動がアコピだとしても、もともとの音の質が
>>アコピからは程遠く、シンセっぽい。
より正しくいうと、
ローランドの音質は「ヤマハのアコピっぽくない」。
ヤマハのデジピは「ヤマハのアコピっぽい」。
日本では、ヤマハのアコピの音がアコピの音の基準。
まぁアコピ専門の奏者には、デジピ自体がそもそも駄目、だけどな。
>>883 ローランドも、サンプリングだってホームページに書いてあるぞwww
>>884 今更、ローランドが優れているわけじゃない、って何だよそれwwwwww
>>886 日本では、ヤマハのアコピの音がアコピの音の基準。
♪それは、、あな、た、の、、、、、勘ち、、、が、、、い。♪
>>887 書いてねーよバカ。サンプリング音源とサンプリングしたものを物理モデリングの
参考にしている違いがわからないかわいそうな人、もう出てこなくていいよ。
>>888 もう出てこなくていいのは、お前だよ。
いいかげん、ローランドの人、いなくなってよ。
お仕事なんだろうけどさ。
邪魔くさいよ、わざとらしくて。
一時期のカシオと同じだな。
カシオがその後どうなったか知ってるだろ。
それまで価格コムのランキングはカシオが埋め尽くしていたのに、
今じゃ虫の息だよ。
一方で店頭じゃあ販売促進員がウソをついてまでカシオを売りつけてるみたいだな。
ローランドもその道に入りたいのか?
>>889 ステルスマーケティングもしらんのか。ランキング信じる情報弱者乙。
>>891 何が露骨なの? バカじゃね? お前アホだろ?
いなくなれよローランド社員。ここはヤマハスレ。
露骨すぎwww キレてるしwww
けんかはやめて♪
ふたりをとめて?
>>893 何が露骨なの? 露骨って何? アホなの?
ここはヤマハスレ。ローランドの宣伝書き込みはウザいの。
お仕事で
「絶対に負けるな。ひるむな。
最後まで書き込み続けろ。
お前は金をもらってやってるんだぞ。
趣味の書き込みに負けるな。」
って言われてんだよね。
わかるけどね。
とにかく消滅して、ローランドの人。
897 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/06(月) 23:22:36 ID:+BnNAcGJ
すいません。失礼します。kx25を購入しようと考えてるのですが、 cubase 5ですべての機能を使えるのでしょうか?HPをみると cubase 4対応と書いているので心配です。 また、cubase 5と相性のよいもので探しているのですがほかに何かおすすめのキーボード はあるでしょうか?お願いします。 自分はDTM初心者で、用途はcubase 5での軽い打ち込みです
>>896 >>「絶対に負けるな。ひるむな。
>> 最後まで書き込み続けろ。
>> お前は金をもらってやってるんだぞ。
>> 趣味の書き込みに負けるな。」
やっばいなぁ。この人。
本当に、誰か医者呼んでやってくれ。
>>898 そんな事はどうでもいいんだよ。ローランド社員はこのスレには、いらないよ。
なんか二週間くらい前から被害妄想のアホがスレッドを汚してるんだよね。
でもヤマハのピアノがローランドに劣るのは事実だし、いくら取り繕ったって無駄じゃない?
>>901 価格帯による。15万以下のものは各メーカー激戦だと思う。
2年前の機種だけどヤマハのCLP330はかなりお買い得。5万前後ならコルグがいいし。
904 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/07(火) 16:02:43 ID:AuLkg7E7
ねえねえ、 ヤマハスレだから例えばローランド社員は要らないとしてさ。 その場合、ヤマハ社員は要るのかな?
ヤマーハという会社そのものが要らない、いやないほうが良い。
いや失礼、楽譜売場とかは評価できるから、子供だましのガラクタの ものまね作るのやめて、商社になればいい。
ヤレヤレ、やっと、ローランド工作員が、いなくなったか。
↑ 汚すなアホ。
俺も、ローランド工作員は死んだ方がいいとおも。最近のローランドはあなどれんよ。
910 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/09(木) 16:24:54 ID:ah6+2Q0/
やっと静かになったのにまたこれだ。
ヤマハを舐めちゃいかん。次のモデルチェンジをワクテカしながら待つヨロシ。
913 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/09(木) 20:32:52 ID:fEI6h69Y
>次のモデルチェンジ いつなの?
前モデルからずいぶん時間が立っているので、次の新入学シーズンじゃないかな。 それとも、もう新型は出ないのかも…
ローランド工作員がくるまでは一日に1レスか2レスだったのにね、ここw ヤマハの情報知りたいだけで、ローランドなんか興味もないのに ほんとしつこいね。
だから、スレ汚すなって。
スレ違いのメーカの名前を連発するアホがスレッドを横しています。
918 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/10(金) 23:42:46 ID:HtrkrblF
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
∧_∧ ∧_∧ / ・∀・ \ / ・∀・ \ ( casio ) ( .kasu ) \ ♂ / \ Φ / (__)_) (__)_) アナ・ドレン(1882-2012)と、 カシ・オカス(1885-2017) 音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師兄妹
920 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/11(土) 12:41:09 ID:citgLZBt
結局なにを買えばいいんだ? 冬のボーナスでどんと買いたいんだが
921 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/11(土) 12:45:51 ID:15T6V5kd
家電量販店って電子ピアノの冬のボーナスセールって無いのかな。 探しても見つからんし。
オマエが探しても見つからないなら無いんじゃね?
923 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/16(木) 23:37:07 ID:Az4Lfroz
鍵盤が固すぎる。ピアノとは全く別物なのにGH鍵盤ってうそやん。 鍵盤の戻りが遅いから指が絡まってひっかかるで〜
924 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/17(金) 03:21:10 ID:jyXXopac
なんていうか、全メーカーで一番焦って工作してんのがヤマハ工作員だよな(笑) ブランドを信じて買ったもんだから、悪い評価をされたくなくて必死すぎ。 一番遅れてんのにね(笑)多分この先も変わらんだろうね(笑)
925 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/17(金) 08:11:30 ID:OqWKUaJk
DGPのスレ立てろよ
工作員の特徴1.あげる。なぜなら2chの使い方がわからない。 工作員の特徴2.あげる。人目につかなきゃ意味が無いので。 工作員の特徴3.ヤマハはいつも攻撃対象。やはり大御所。
927 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/17(金) 23:39:07 ID:N5ETIoF+
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
928 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/23(木) 00:15:57 ID:DNljTPaQ
そのうちCFXのサンプリング音源搭載した機種が出るんだろうね CPシリーズにあるSCMテクノロジーってのも移植されるのかな?
C3のサンプリングが載ったら結構うれしい
ボーナスでP-155かっちゃった
あらオメ
932 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/26(日) 00:01:17 ID:fR75bzx4
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
YSPでオイル交換した時に応募した景品が 当たったみたいで送られてきた 熊のぬいぐるみなんだけど・・ 問題は俺のピアノはカワイなんだ YAMAHAってロゴが付いてる熊のぬいぐるみ 飾ってもいい?
そこはあえてKawasakiでいきたいところだな。
935 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/29(水) 17:47:55 ID:RDrC0CkQ
ヤマハ講師による書き込み
797 :ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 22:02:56 ID:uz6H4K3k
大人の生徒なんか適当でいいでしょ。
どうせ伸びしろないんだし。
800 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 00:07:12 ID:/DA1WYc9
子どもはスポンジのように吸収力あるけど大人は
全くないもんなー。仕方ない。
824 :ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 01:53:00 ID:MC0LX17f
スイミング・スクールに通っている子どもは
将来オリンピックに出て必ず金メダルを取ってくる可能性があるけど
大人のクラスにそんな可能性はあるかい?(笑)
804 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 18:14:28 ID:dfLdB6vS
それでもいいの。
子供の場合は、将来もしかしたら、
偉大なピアニストに育ってくれるかも
しれないっていう夢があるから。
大人にはそれがない。
809 :ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 21:45:48 ID:tGGoI9AB
子どもは簡単に絶対音感つくけど大人は無理〜
852 :ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 22:50:36 ID:lDaK0kF4
>>848 少子化の影響で仕方なく大人を受け入れてるだけ。
本音では誰も才能のない大人になんか教えたくない。
月謝だけ払ってレッスンは休めよ。キモいから。
>>935 いちいちモットモなんだけど、それがどうかしたのか?
>子供の場合は、将来もしかしたら、
>偉大なピアニストに育ってくれるかも
>しれないっていう夢があるから。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヤマハ音楽教室で習ってる時点でそれは無いw
大人の顧客に対するヤマハ講師の本音も
>>935 の通りだろーな
単なる金づるw
ヤマハ音楽教室は、将来にわたってヤマハの楽器を買い続け
させる為の、顧客洗脳部門なんだから
一旦洗脳されると、客観的に楽器の評価ができなくなって、
YAMAHAのロゴが付いてるだけで他社製品より良い音色で
良いタッチに感じるようになってしまう
重傷者になると、楽器を選ぶのに音も聴かずにヤマハだから
とゆう理由でヤマハ製品を買ってしまう程の盲目なヤマハ信者になるwww
そうゆう洗脳ビジネスとしてはお見事としか言いようが無いw
あれあれ? 変なのが網にかかってるよ。
そっとしてやり
こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137 133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133 滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
941 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/30(木) 23:27:13 ID:KPomQ0SB
また出てきたな、某社の逆宣伝になるだけだからやめとけばいいものを・・
P-155のスタンドがほしいんだけど、L2Cとかにものせられるかな。 専用スタンドをかっちゃうと、普通の据え置き電子ピアノみたいになってしまうのであまり好ましくない
KS-G8はどう?
944 :
ギコ踏んじゃった :2010/12/31(金) 18:01:24 ID:9ACwCr3q
保守
ところで、P155みたいなピアノを持っている人はカバーはどうしていますか? 今バスタオルかけてるんだけど、かっこわるい・・・
鍵盤部分だけアコピ用のフェルトのカバーかけてる。
スタインウェイのフェルトカバー格好良いよ。
ヤマハの電子ピアノにスタインウェイのカバーって痛過ぎるwww
950 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 23:00:49 ID:PdITR8d2
トヨタ車にフェラーリのエンブレムつけるようなもんかね
俺はいいと思うけど。
今年のヤナハの運勢
ミスった・・・今年のヤマハの運勢
954 :
ギコ踏んじゃった :2011/01/02(日) 23:57:27 ID:2CLNCKNC
>>949-950 人に見せるもんじゃなし、自己満足でいいだろ。それにケチつけるお前らは可哀想なヒキコモリ。
涙ふけよ
956 :
ギコ踏んじゃった :2011/01/03(月) 06:20:57 ID:V1hGlZQf
P-155にローランドのKS-G8とか ヤマハにスタインウェイのフェルトとか 新年早々笑わせてくれるじゃねーかよ・・・
957 :
ギコ踏んじゃった :2011/01/03(月) 16:59:09 ID:AhuUyMXo
P-155にローランドのスタンドKS-G8とスタインウェイのフェルトカバーか。 なかなかいい感じだな。 P-155は、価格帯的には最高音質音源だしな。文句無いな。
釣られないぞw
P155用にL140を買ったんだけど、支えてるのが両端だけなのでとても不安。 P155の中央がへこんだりしないのだろうか。 それならKS-G8とかで全体を支えてるほうが安心しそうなんだけど。
>>959 スタンドじゃなく机に置いても、P155の裏のゴム足は両端だけだろアフォ
KS-G8のようなスタンドは、ライブハウス等で日に何度も 移動するようなところで便利なんだよ。 安定感があるから鍵盤を乗せてビス留めする必要もないし。 l-140は据え置き前提でしょ。指の力ぐらいじゃ撓まない。
>>961 L140の二点で支えるのと、机の上において二点で支えるのは力のかかりかたが全然違うよ。
公式だし、問題ないとは思うけど。
964 :
↑↑↑↑ :2011/01/04(火) 19:36:41 ID:wPsH6sLP
みんな分かっているとは思うけど、>963は気持ちの問題を論じています。
前家電屋でP-155が純正スタンドつけられておかれてたけど、なんか左右に ぐらぐらゆれたな。FP-7FやES6はゆれなかったけど。YDP-161に行こうかと思う
左右にはほとんど揺れないよ。 その家電屋の展示品スタンドが、組みつけが甘かっただけだろ。
そうなのかも。純正にしてはやけにゆれてたからな。 また別の店さわりに行こう。 でも、P-155は三本ペダル無理だしな〜
オプションで二本目追加が出来るよ。 でも二本目(ソフトまたはウナコルダ)を使いはじめるのも、相当上達してからだよ。 三本目は普通は使わないだろ。ソステヌートだよ。プロでも使う人は少ない。 youtubeでソステヌート使ってるプロがいたら教えて。
二本目追加できるんだ。 でもあれのペダルってFC3だよね。踏んでたらずれてくる。。。 100キンで防振のやつとかつけるの試そうとおもってまだためしてないや。 ソステヌートはクラシックでは使わんね、自分で耳コピアレンジする時 稀にあったら便利だなと思うときはあるな。(元がピアノ曲じゃない場合とか)
P-155 PCとMIDIでつないでる人いる?
>>935-7 遅レスだが・・・釣りだよ。
音楽系はほとんど才能が全てで子供の演奏を少し聞けば才能のある無しはすぐ分かるから。
伸びシロなんて大体分かるよ・・・子供の時点で。
973 :
ギコ踏んじゃった :2011/01/08(土) 00:14:28 ID:BukvA+nc
最近のカシオはあなどれんよ。 他の競合機種よりはるかにいいの多い。
974 :
ギコ踏んじゃった :2011/01/08(土) 01:59:05 ID:MGFi0Z+b
975 :
ギコ踏んじゃった :2011/01/09(日) 20:07:31 ID:VoHKBGfY
音源どうなるんだろ。CFXのサンプリングかな、それとも モデリングにするのかな。何れにせよ楽しみだ〜
$9999ということは82万円ぐらいか。廉価版といっても結構な値段だな。
高けぇ。
N2にするかDGP-5にするか迷ってたおれをピンポイントに狙った商品だなw
6月のボーナス出たら買わせていただきますわ。
>>976 CFIIISってばっちり書いてある。
わかっていると思うけど念のため。 部品保存の観点からみると 2003年発売のDGP-5とN1やN2では6年程度差があるわけで、 長期的な相棒にするのであればN1やN2を買った方がいいよ。
ららぽーと三郷でN3が特価で100万だった. 安いと思ったが,ピアノ弾きでN3置ける人はGP買うだろうし, GP置きずらい人はN2買うし,あまり意味のない価格だな. N3はメンテががいらないピアノ,つまり業務用だな
>980 製造中止から10年ぐらいは修理してくれるだろう. それぐらいは部品保存してくれるよ. また,最悪でもアクションは修理できるだろうし, 鍵盤で読み取るタイプの消音器の取り付けは出来るだろう DGPは音源が古いけど,pianoteqかなんかのソフト音源でならせば,ほぼ最新型の音源になるよ RMEの使えばレイテンシは低くできるし
>975 なんだやっぱりN1出るんだ. スピーカ無しで軽量なステージタイプのN0も出してほしいよ.
>>982 10年「しか」保証が無い。
アコピならもっと古くても直せるんだけどね。
10年後に買いかえる気なら別にいいんじゃね?
>>979 もしかして音源は現行と一緒って事かな?
3年も更新無しってことはないと信じたい。
>>982 わざわざPianoteqのモデリング音源使うくらいなら
ローランドのモデリング音源でいいんじゃないか?