【ハイドン】ソナタ(ソナチネ)総合スレ【モーツァルト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ソナタ・ソナチネについて語るスレです。

前スレ:ソナタ(ソナチネ)総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1123770426/
2ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 03:43:58 ID:hI+ee23s
関連スレ:
ベートーヴェン ソナタ演奏専用 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1191938627/l50
3ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 12:35:15 ID:MNMwOwJL
ソナタアルバム買うなら、やはり全音がいいですか?
4ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 15:37:43 ID:G1m4w/Sk
ソナタアルバム1の2番を弾いていますが、これってへたなソナチネより易しいんじゃ・・・。

>>3
私はカワイ版を使っています。解説が詳しくていいですよ。
5ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 16:08:40 ID:+1FSbpkK
>>1
乙です。

やっとソナチネ5曲目
まだまだ、このスレにはお世話になりそう。
6ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 04:12:34 ID:sGI6civx
ソナチネは今でも全曲弾くのが普通なの?
子供の場合は手の成長を待つという意味もあって全部弾かせるが、大人の場合は4〜5曲弾いたあとすぐソナタに行くことが多いと聞いたんすけど。
といっている俺は10曲以上弾かされたんだが。
7ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 13:48:56 ID:N+H4+TE2
楽曲構造が理解できるんならいきなりソナタに入っても何の問題もない
8ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 18:45:03 ID:cC9CoRuh
DoverからだけどKuhlauのソナチネ全集が出たな
そのうちamazon.jpに入るだろうか
9ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 13:01:09 ID:RBjZEnWb
最近、モツ・ベト以外の古典派ソナタのCD発売が相次いでいるよね。
ハイドンなんて全集が最近になって2つも出たし。クーラウも全集じゃないけど、イェネー・ヤンドーの演奏が出た。
その流れの一環かな?
10ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 03:25:45 ID:5cjTLgOj
俺の勝手なイメージを言うと、

ハイドン→上品だけど内容がやや乏しいかな。
モーツァルト→品の良さと内容がある程度備わっていてバランスが取れてる。
ベートーベン→内容は非常に豊かだけど下品

このイメージって的を射ている?
11ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 12:22:48 ID:c1tzyfQi
ベートーヴェンはアラウで聞いてみなよ。
下品なんて有り得ないから。
12ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 12:58:31 ID:lkG+mjd1
下品ってなんだよw
せめてベトは天に昇る努力の音楽くらいには言ってやらないとカワイソス
13ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 13:20:51 ID:Mdv3LeKv
クラ板後家スレのコピペが来そうな予感w
14ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 13:21:36 ID:Mdv3LeKv
後家スレじゃなかった、ベトソナスレ
15ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 14:53:15 ID:c1tzyfQi
後家厨さんは向こうにしかいないから大丈夫。
16ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 01:32:08 ID:+eEZ/eu1
でも、ベートーベンにはわけの分からない唐突な和音の強打が必ず出てくるでしょ。あれが下品に感じられて仕方がない。
レッスンでも、あれはフォルティッシモで叩かないとベートーベンにはならないと言われましたし。
ベートーベンは上品に弾いてはいけないそうです。
17ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 07:07:38 ID:MBKIIyJs
鍵盤ひっぱたいたら駄目だよ プロコじゃないんだからw
18ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 07:37:48 ID:Cp9cUCwB
アラウを聞いたら下品なベートーヴェンは
聞けなくなる。
>>16は先生変えた方がいいと思うよ。
そんな通り一辺の解釈しかできないような先生なら。
19ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 07:43:21 ID:Cp9cUCwB
まぁプロコも叩いちゃいけないと思うけど。
汚く弾く事を推奨するのは時代遅れ。
多分鍵盤ぶっ叩いても注意されないだろうから
知らないうちに悪い癖がつくと思う。
20ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 09:24:15 ID:f6ZJZC+i
下品な14番第1楽章を聴いてみたい気はする
ffじゃないけど
21ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 17:19:30 ID:mWvoeFPr
下品に叩くんじゃなくて力強く叩くんだよな。
同じffでも言い方によって全然違うw
22ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 21:08:43 ID:+eEZ/eu1
力強く叩いた結果、下品に聴こえるんですけど
23ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 23:23:15 ID:TzELoKec
それはあんさんがへただからですばい
24ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 01:09:39 ID:5jypj5ns
力強くてかつ下品でない演奏を誰か録音してうpしてよ。
上手なんでしょ?ここの人たち
25ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 01:41:06 ID:O/AkUVT+
つうか、ピアノソナタに限らず、板違いになるが弦四とかでも下品なんだが、べーは。
もちろん、プロの一流の演奏家による演奏でも。むしろ、そのべーの下品さをきちっと再現できている演奏こそが名演とされている嫌いさえある。
ハイドンやモーツァルトについては気品豊かな演奏が求められているのとは全く異質。
26ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 04:42:29 ID:WKUSBqAx
だからそれは下品とは言わずに力強いと言うんだよ。
FFが下品に聞こえる奴はベートーベンを聞く資質がないな。
27ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 09:14:51 ID:9hUvwOW4
だから鍵盤ひっぱたいたら駄目だってw
28ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 09:39:18 ID:RmbJf3Wg
>>24
だからアラウ聞けってばよー
29ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 11:03:08 ID:sQ4PYuC8
個人の感想を他人に強要している時点で痛い
30ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 12:18:58 ID:RmbJf3Wg
そもそも>>24が聞きたいと言ってるのだから
強要にはならない。
それより>>24の方が強要に思える。
31ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 12:32:38 ID:5jypj5ns
↑うpできないやつのいいわけ
32ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 13:14:47 ID:O/AkUVT+
ま、ハイドンやモーツァルトは貴族趣味な音楽であるのに対して、ベートーベンは大衆向けの音楽だと言われることがあるが、ベートーベンを受け入れがたいと感じるということは貴族の感性に近い資質を持っているということなのかなあ?
33ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 15:33:11 ID:RmbJf3Wg
>>31は言い出しっぺで後へは引けなくなったんだね。
うpだってさw
最初からアラウって言ってんのに言い返せないからそればっかり。
頭悪〜
もしかして強打推奨ピアノ講師か?www
34ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 15:39:04 ID:5jypj5ns
>>33
早くうpしてよ。あなた上手いんでしょ?
35ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 17:54:10 ID:RmbJf3Wg
本日の基地外推奨ID
5jypj5ns
36ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 18:00:26 ID:5jypj5ns
>>35
人を基地外呼ばわりなんてひどいことしますね。
まだうpできないの?
37ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 22:17:12 ID:O/AkUVT+
ベトカルトはバハカルト以上に始末が悪い
38ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 01:30:29 ID:fJeZ0s5w
↑意味不明。下品だと罵っておいて他人をベトカルトはないだろ
39ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 07:55:14 ID:pVJVi54m
鍵盤ぶったたきカルト
40ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 10:40:13 ID:HHjePd3p
またスレが
荒らしに食われていくのか
41ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 00:55:47 ID:Tta/ZS+7
ブッ叩き系のレフレールがもてはやされている日本だからそれもアリアリ
42ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 06:52:24 ID:sij3T+X/
>>32
ベートーベンの時代の大衆っていうのは、大金持ちだけど貴族じゃない人たちのことだからねえ。
今で言う大衆とは全然違うよ。
43ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 22:27:39 ID:F8jXKvRh
モツソナではないんだがニ長調のロンドで質問。
52小節、135小節、147小節のトリルの入れ方なんだけど、
トリル音は16分音符で入れるものなんでしょうか。
32分音符で入れようとすると全然うまくいかないのです。
ピティナの視聴演奏を聞いてみたら、どうも16分でいれてるっぽいん
ですが、速すぎて自信がもてませんです。
前打音の入れ方も含めてどなたか教示願えればあり難いです。

ウイーン原典版の巻末注釈では「とてもやさしいロンド」と書いてるん
だが、私には結構難物です。
44ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 22:53:39 ID:7ML4B0lp
ピテナは聞いてないけど16分で入れるなんてダサいことはしてないと思うけどね。
基本トリルは拍に捉われることなく速く入れるものだが、それが出来ない奴は
左と合わせ易いように○分音符で弾いたりもしてるな(子供とか)
自分の技能と相談して決めればいいんじゃね。
もし音符で入れるなら、アレグロで弾いてれば16分が自然だね。
45ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 23:08:36 ID:7ML4B0lp
装飾符は、古典の場合は主音内に入れてしまう(すなわち最初の音と拍を合わす)
のが基本みたいだけど、演奏者の表現の範囲内でルバート気味に前に出して
弾くのもアリかと思う。
どっちも間違いとまでは言えないと思うので、自分の感性と相談して決めればいいんじゃね。
46ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 23:36:12 ID:F8jXKvRh
ありがとうです♪
きっちり数を合わそうとしていじり回さなくてもよかったんですね♪
47ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 07:25:10 ID:ijVyzVo/
>>44は素人だから言う事聞いちゃダメ。
>>45の言う通り古典は合わせるのが常識。
48ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 07:55:12 ID:38dtaEQn
44と45は同一人物のようですが…
49ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 12:42:23 ID:WurDd3uI
これは酷い
50ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 22:21:33 ID:bUZj5LN0
ソナチネは手が小さくないと弾きにくい
51ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 09:32:13 ID:AsloZCnR
今4番の2楽章やってて、次は8番の1,3楽章に行く予定なんだけど、譜読みしてると4番2楽章の方が弾きにくい気がする。

そうでもない?
52ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 12:44:34 ID:e5KMH4ip
誰の何の何番なのか全くわかりません
53ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 15:26:46 ID:NUul/T5D
4番はクーラウのOp.55,No.1
(ドーソミドシレ、ドーソミドシレ、ドソラシドレミド…)
8番はクレメンティのOp.36,No.2
(レ、レシシソ ソー♯ファミ レ、レ、レミレドシーレ♪)

>51じゃないけど、全音だとこうなってる。
自分の教本見ると4番の2楽章、指をくぐらせる箇所に色塗りして苦心の跡が見えて笑った。
ツェルニーで半音階の練習をみっちりやった後位にみてもらったので、
また違う指遣いじゃないかとキーキー言いながら取り組んだようなw
違う曲だったらごめんね。
54ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 17:15:28 ID:AsloZCnR
そうそう。

みんなが全音を使ってるわけじゃないんだね。
クレメンティのop36-2はクーラウに比べると随分素直で取りくみやすいと思ってるんだけど、そうでもない?
55ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 19:16:01 ID:9PERnwF+
あげ
56ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 12:38:37 ID:Lei85p3M
クラ板の某スレでクーラウのCD紹介したら、「クーラウなんて初めて聞いた」と言われてしまった。
世間の認識ってそんなもん?
世間というかクラ板なんだけど、それでもその程度の知名度なのか・・・
57ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 16:55:54 ID:HM/AhPTj
ソナチネアルバムで有名じゃないか
58ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 01:07:54 ID:8o+jy9Hr
クーラウもクレメンティもピアノ弾かない人には相当マイナーなのかな?

クーラウは当時大作曲家扱いだったんだよね。
59ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 01:57:19 ID:OvBi3hmY
Kuhlauはピアノ以外ではフルート奏者によく知られた存在
60ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 10:33:21 ID:cCPA7v9g
クーラウが隻眼であったことは、ピアノ学習者にもあまり知られていない。
61ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 15:00:17 ID:sX+94luZ
そうだな。↓このクーラウの肖像画も他ではあまり見たことないよね。
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000026013/
62ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 16:56:46 ID:8o+jy9Hr
>>61
wikiの写真はそれを使ってるね。

なぜか白黒だけど。
63ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 22:22:28 ID:sLaHM8Ek
>>60
そんなことどうでもいい
64ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 00:53:09 ID:nU4mH9dr
最近ソナチネに進んで、今4曲(というか楽章4つ)を仕上げた。

最初はブルグとの違いに驚いたけど、慣れてくるもんだね。
楽譜が込み入っててもなんとかなるようになってきて、指も適応してきた感じ。
65ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 01:01:13 ID:gXNwUvtn
ソナチネとインベンション、どっちが難しいですか?
66ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 01:27:14 ID:DvgB/V4R
>>65
音楽の質が全く異なるので比較自体無意味
67ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 01:45:39 ID:1vLZJw0N
ぶっちゃけ、クレメンティとかクーラウあたりのソナチネって長いだけで
ブルク後半より簡単だと思うわ
68ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 02:51:39 ID:nU4mH9dr
>>67
クーラウはともかく、クレメンティはそうでもないと思うが。

クーラウにしてもop36-2の2楽章なんかは明らかにブルグより難しいと今でも思う。
69ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 02:52:57 ID:nU4mH9dr
間違えた。op55-1だね。
70ギコ踏んじゃった:2009/05/26(火) 06:26:18 ID:zVbQLn5e
ブルクより易しいソナチネもあるし、へたなソナタよりも難しいソナチネもある。
71ギコ踏んじゃった:2009/05/28(木) 13:12:34 ID:/WAgJNPe
自分のイメージなんだけど、
ブルクは情念、ソナチネはメリハリ、インヴェンションは解脱
三者三様にムズいです。
72ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 07:54:18 ID:RuALLh+9
ソナチネアルバム1について質問してもいいでしょうか?
ほぼ全曲をやってきて、残るところわずかになりました。
17番以降の曲はいっさいやっていないのですが
みなさんはどれか弾かれましたか?
何曲が弾くとしたらどれを弾くんだろうか。
ずっと同じ本をやっていて先が見えず、正直モチが下がっています。

73ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 09:07:02 ID:WmD6oZuu
自分がまず弾きたいと思う曲は、18番、22番、23番、30番かな。
18番は、バッハ平均率クラヴィーア曲集第1番のプレリュード。よく聞かれる曲。
22番は、ハイドン「驚愕」より。これも有名。おもしろい曲。
23番は、モーツァルトのロンド。これも有名。かわいらしく美しい曲。
30番は、メンデルスゾーンの幻想曲・カプリース。発表会でよく聞かれる。
74ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 12:12:17 ID:rLNOWM1X
23番は必須
75ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 16:15:12 ID:F2DbnQrs
>>72
先生に薦められて
シューベルトの変奏曲の主題と
ウェーバーの変奏曲をやりました。
76ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 16:37:04 ID:i1GABQ/B
28番のシューベルトのイ長調ソナタより第2楽章もいい。
厚い和音を繊細に弾く訓練になるし、曲としても美しい。
時間がゆったりと流れるかのような。
77ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 17:11:18 ID:RuALLh+9
>73
教本解説読むより簡潔わかりやすい説明ありがとうございます!

>74
モーツァルトロンド、この間発表会で小学生か中学生くらいの子が弾いてた。
なんか、そのせいかこの曲はモチ下がってます。

>75
うちの先生は何薦めてこられるかな?見てみますね。

>76
なるべく好きになって弾きたいので、いいとこ教えてもらえたらモチあがりそうです。
他にもあったら教えてください。

ソナチネアルバム3年くらいやってます。
簡単なソナタをやって終わり?と思ったのにその後
2番3番にいきました。長い道のりです。
78ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 19:28:01 ID:RuALLh+9
>76
きれいな曲ですね。自分唯一2楽章のゆっくりめなのが好きだったのですが
先生は2楽章だけよく飛ばされてて。
コロコロしたのよりこういう曲が好きです。
79ギコ踏んじゃった:2009/06/06(土) 23:58:41 ID:c700wlqh
ソナタアルバム1をかってやりやすい曲からしたら?同じ曲だふってるしモチベーションあがるよ
それだけ弾いてたらもうソナチネはいいと思うけど
また暇になったら弾く様にとっといたら?
月光3でもいけるよ
80ギコ踏んじゃった:2009/06/07(日) 16:59:31 ID:ZKM+hoJL
>>72
先生によってはやる事もあるようですが、私の場合は(子供の時ですが)
18番以降は全然やりませんでした。
17番までと言っても何曲かは抜かしたけど、やった曲は全て全楽章弾きました。
大人の場合は希望を聞き入れてくれる事も多いようですから
弾いてみたい曲が有ったら先生に聞いてみたらいかがでしょうか。
後半の曲は習わなくても家で弾いてましたが、ソナチネの頃は全部は弾けなかったけど
ソナタも進んで来ると弾けるようになりますね。
81ギコ踏んじゃった:2009/06/09(火) 02:18:23 ID:+VAMlVRD
バイエルの直後、ブルグ飛ばしてソナチネ1ってできるもんですか?

82ギコ踏んじゃった:2009/06/12(金) 19:17:13 ID:11JPrLj/
あまりにも落差がありすぎ。

いけるといってる人は多分相当上手くて、その段差が大した物でないように見えてるんだと思う。
83ギコ踏んじゃった:2009/06/12(金) 22:50:44 ID:52Q37Xdf
ちっちゃい子がコンクール用に何ヶ月もかけてやる場合はあるみたいけど
段階踏んで短い期間でこなすのが普通じゃない?
84ギコ踏んじゃった:2009/06/13(土) 01:33:56 ID:L0CfemhK
>>81
バイエルに限らず、別の教材などを使ってある程度土台を作ればソナチネくらいなら早い段階で弾けるようになる
能力と教え方に依存するから一般論としては成立しないけど、目標に到達する道は一本じゃない
85ギコ踏んじゃった:2009/06/22(月) 22:15:07 ID:t9IG0Ger
クレメンティの曲はいい曲だけど練習になるなあ。

今36-2の1楽章をやってる。
もうてんてこまいだ。弾けるようになる日は来るんだろうか。

これって3楽章の方がまだ弾きやすいよな。
86ギコ踏んじゃった:2009/06/23(火) 01:40:36 ID:fyZ5bqQt
>>84
ありがとうございます。

ベトソナとモツソナって、どちらが難しいですか?


87ギコ踏んじゃった:2009/06/24(水) 13:43:22 ID:rXl1r5nd
スレ変わってたの気づかんかった
前から疑問だったんだけど、どうしてソナチネアルバム単体のスレにしないんだろ?
内容はほとんどソナチネアルバムスレだし、ソナチネアルバムに収録されてないソナチネ、ソナタは各作曲家スレでいいと思うんだけどな〜
88ギコ踏んじゃった:2009/06/24(水) 15:57:09 ID:ibeQXHsL
ソナチネアルバムの話題がほとんどだし、悩み多い需要ある教本だから専用でもいいよね。
ソナタに行った人ならベトやモツなど専用スレに移動するだろうし。
でもまだ88だよ。自分卒業するまでも終わらないかも。
89ギコ踏んじゃった:2009/06/24(水) 15:58:24 ID:zbIM8/Iu
過疎化してしまうからじゃないの?
90ギコ踏んじゃった:2009/06/24(水) 16:00:00 ID:zbIM8/Iu
ハイドンなんかこんな状態

ハイドンのスレがないのに今気が付いた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1155042518/
91ギコ踏んじゃった:2009/06/24(水) 21:23:45 ID:ibeQXHsL
教本も過ぎてしまえば用がないからね。
ブルグのときはブルグスレにお世話になったけど、今は全然。
ツェルニースレはよく覗く。
92ギコ踏んじゃった:2009/06/27(土) 19:13:25 ID:DLKwkozk
ソナチネ後半・鶴30途中で併用できる小品集ってどんなのがありますか?
93ギコ踏んじゃった:2009/06/27(土) 19:30:42 ID:5zLGiaDx
いろんなのがあります、としか答えようがない
自分で楽譜を探すのも楽しいよ
とりあえずググれ
94ギコ踏んじゃった:2009/06/28(日) 00:59:46 ID:IEPcHDl3
>>92

こんなんでどうじゃろ?

バロック・古典派なら
ソナチネアルバム1、2に載ってるベートーベン、モーツァルトのソナタ
バッハ フランス組曲の幾つか

ロマン派なら
メンデルスゾーン
  幻想曲あるいはカプリース op.16-1 (ソナチネ1に掲載) 
メンデルスゾーン 無言歌集
  信頼 Op.19-4 (ソナチネ2の後ろの方に掲載)
  ベニスのゴンドラの歌(舟歌) Op.30-6 F flat minor の方
  なぐさめ Op.30-3 (ソナチネ2の後ろの方に掲載)
  タランテラ Op.102-3
  浜辺で Op.53-1
狩の歌 Op.19-3 (難しいがカコイイ)
ショパン 前奏曲集
  太田胃散の曲
ショパン ワルツ集
  子犬のワルツ
  告別(別れのワルツ)
  ワルツロ短調作品69の2
  ワルツホ長調(遺稿)
華麗なる円舞曲イ短調作品34の2
猫のワルツ
ワルツ変イ長調作品64の3
ワルツヘ短調作品70の2(遺稿)

近代なら
ドビュッシー
  夢
  前奏曲集〜亜麻色の髪の乙女
95ギコ踏んじゃった:2009/06/28(日) 09:13:18 ID:IEPcHDl3
>>94
まちがえた

ベニスのゴンドラの歌 Op.30-6 は、G Flat minorだた
96ギコ踏んじゃった:2009/06/28(日) 11:54:34 ID:M3WnPgLi
残念ながらfis-moll (F sharp minor)だ
97ギコ踏んじゃった:2009/06/28(日) 13:57:33 ID:IEPcHDl3
すみません。シャープ3個の嬰ヘ短調です。
9892:2009/06/28(日) 20:39:34 ID:lqwoBGe8
たくさん書き込みありがとうございます!うれしいです。
ソナチネ終わったらソナタかなと思っていたのですが
ちょうどツェルニーにも時間がかかるくらい練習時間がとれなくなってきて
短い期間で仕上げられる小曲集とか、題名のある有名な曲に入るようなことを言われました。
ソナチネもずいぶん長いこと抜かすことも少なく、たくさんやりましたが
終了レベルなのか素直に喜んでいいのかわからない状態。
おまけ合格ばかりだったかも。
自分的には、短い簡単めな曲集の気がしてます。
短いといえばこの中では無言歌集でしょうか。

99ギコ踏んじゃった:2009/06/29(月) 13:17:00 ID:hulOHh37
次の課題が3番(クーラウOp20-3)に決まった

3楽章、長ぇよ('A`)
100ギコ踏んじゃった:2009/06/29(月) 18:43:14 ID:6SA8Rraq
ソナチネが一番つまらんかったな。
あれはやらなくてもよかった。
ラヴェルのソナチネ位だな、やってもいいのは…。
101ギコ踏んじゃった:2009/06/29(月) 19:01:43 ID:n7A1+OLV
三番の三楽章はむずかったよ。ソナチネをますます嫌いと感じた
102ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 03:48:19 ID:ikGw+O9V
バイエルからベトソナまで普通何年かかりますか?

103ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 06:56:21 ID:EEOaEFxO
正二十面体のサイコロ振ったときの目の数くらい
104ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 08:01:16 ID:xC7GTABB
ブルグミュラー25(1週×1曲×25)
ソナチネアルバム1(1楽章×週1)×3楽章×曲数
発表会曲練習期間

オプションでツェルニーやインベンション
準備体操にハノン。

急がばまわれ。気長にいけば?
大人ならベトソナの簡単なのを最初っから行く場合もある?

105ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 14:33:20 ID:ikGw+O9V
>>104
急がばまわれ・・・ですか。
ありがとうございます。

ソナチネって音楽的につまらないものですか?バイエルより楽しいですか?

106ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 15:47:40 ID:xC7GTABB
好みもあるだろうけどバイエルつまんないならつまらないかもね。
ソナチネ正確に弾けなきゃ、その上の有名曲は遠いと思うけど
ブルグや近現代など好きな曲だけでもいいんじゃない?大人なら。
107ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 17:50:55 ID:ikGw+O9V
>>106
なるほど、ありがとうございます。
108ギコ踏んじゃった:2009/07/03(金) 21:19:41 ID:QncU9lzz
ありがとうこのスレ。
小学校入りたての頃にクーラウの曲やったけどあの頃は野生児だったから
どんな顔してる人なのかも知らなかったよ。

メンデルスゾーンの曲いいね。
109ギコ踏んじゃった:2009/07/06(月) 00:57:27 ID:xaPuWEgY
>>92です
告別になりました。

作曲家の小曲集みたいなのを1冊やるのかな?という思いもあったのですが
発表会用みたいな本から好きなジャンルの曲を選ぶという感じで
時間がない自分だから好きな曲だけっていうのは嫌だったので
ショパンとか弾けるようになりたいので勉強になっていく曲をやりたいと希望しました
ところ、これになりました。
初めてのショパンです。左のフラットがむずい。
時間がかかるようなら、これが発表会曲になる予感。
もし早くに合格がもらえたら、次はまた上のような曲から何か選ぶのかも。
発表会曲の本には上にあった曲もたくさん出てきました。
>>94さん参考になりました。ありがとう。
110ギコ踏んじゃった:2009/09/05(土) 11:14:30 ID:Fcna7ZBv
同じ全音のソナチネなのに、今井版はもの凄く高いね。
あれって、収録曲数が違うんだろうか。
111ギコ踏んじゃった:2009/09/05(土) 18:58:35 ID:jnIlBEtu
>>110
原典版だし、従来のものより曲数も違う
単なる通過点としてではなくて本気で取り組みたいんなら今井版の方がいい
112ギコ踏んじゃった:2009/09/06(日) 03:12:22 ID:uRsJu/zT
今井版は、現行のソナチネアルバムの18番以降がばっさりカットされてるみたいだね。
どうせ全曲弾かないと腹をくくって今井版にしようか…。
でも、弾いてみたい曲もあるし、ちょっと迷うな。
何より、アマゾンで現行版が酷評されてるのが気になる。
113ギコ踏んじゃった:2009/09/07(月) 00:21:29 ID:ICmn/lnv
原典版ってどう違うの?
114ギコ踏んじゃった:2009/09/11(金) 18:57:02 ID:ZnVB+/UD
モーツアルトのきらきら星が弾ける高校生なんですが、
ベートーベンの「ロンド カプリチオーソ」?はまだまだ難しいですか?
右手でオクターブ開くところ多いですか?
115ギコ踏んじゃった:2009/09/11(金) 19:51:38 ID:Dy25UfZr

ソナタ(ソナチネ)総合スレ
116ギコ踏んじゃった:2009/09/12(土) 13:01:24 ID:H8spVu4x
>>114
自分で楽譜見て判断すれば良いでしょ?
有名曲だからネットで簡単に見つかるのに、何であなたの演奏レベルを知らない
赤の他人に聞くの?
ここで聞いても分かる訳無いんだけど・・・ 
もし楽譜見て自分が弾けるか判断出来ないなら、まだ数年は無理。

きらきら星が余裕綽綽で結構な速さで完璧に近く弾きこなせ、
それ以上の難度の曲もいろいろ弾いてるなら大丈夫だと思うが
やっとこさ弾けるようになった所・・・これより難しいのは弾いた事無いってんじゃ
まだまだ無理。
右手オクターブはスケールやアルペジオ等、盛り沢山。
117ギコ踏んじゃった:2009/09/18(金) 22:21:56 ID:9/HOTC0r
ソナタ・アルバム全2巻に
ベートーヴェンの中・後期が少ないのはなぜだろう
と考えたことがある。

まあ、「熱情」「ハンマークラヴィーア」は無理にしても
「テンペスト」や「テレーゼ」あたりは収録されていてもいいと思った。
118ギコ踏んじゃった:2009/09/21(月) 22:37:31 ID:5GJdf/2z
ソナチネって何曲ぐらいやるものなの?
今のところ、7番、4番、9番ってやってるけど
このあとやっぱり全部みんなやるの?だとしたら2年ぐらいかかりそう・・・。
119ギコ踏んじゃった:2009/09/21(月) 22:56:52 ID:Cu7e3r1/
あと1番、10番あたりやってハイドンやベト、モーツァルトのソナタやったらソナタ集





といわれて12番、5番、6番、17番、モツのロンド、3番とやってるおいらが通りますよ…
120ギコ踏んじゃった:2009/09/21(月) 23:27:14 ID:djc3BGtR
>>117

三十年前くらいまで、ピアノのレパートリーはとても狭かったです。
ベト・ソナも後期は殆ど演奏されず、
中期も副題無しのものは滅多に取り上げられなかった。
全音のソナタ・アルバムが作られたのはそれより更に古い時代。
要するに、昭和半ばのレパートリー感覚で選ばれた曲なんです。

全音は是非改訂版を出すべきですね。
もう何十年もソナタの選曲を変えていないとは
時代遅れも甚だしいです。
121ギコ踏んじゃった:2009/09/22(火) 06:38:56 ID:rlC9RPqJ
>118
自分で見てきた音の読み間違えやテンポの間違えなどなかったら
軽くやってソナタとか他やっていくと思うけど
何度も直されての合格やリキミありだと、永遠に曲数こなすと思う。
私はほとんど・・・・やりました。
最終になって、ようやく見れるようになったからとロマン派にうつれましたよ。
122ギコ踏んじゃった:2009/10/05(月) 13:08:36 ID:4YqCk/E8
順番どおりにきて今12番。同じくほとんど…やりそうな感じ
バッハで酷使した脳みそを、ソナチネでクールダウンしている。
能天気な曲とバカにしてゴメンよ、ソナチネ
お前はいいヤツだ。その優しさに泣けてくる。
123ギコ踏んじゃった:2009/10/05(月) 23:45:20 ID:Imdkvt4R
>>120
ふーん、昭和中期の感覚だったんですか?

じゃあ、今、私が独断で、ソナタ・アルバム第3巻を編集するとしたら・・・

ハイドンは、HobXVIの20、21、39、48あたりを、
モーツァルトは、K279、K311、K570、
ベートーヴェンは、5番、17番「テンペスト」、24番「テレーゼ」、27番
あたりを推薦しますw
124ギコ踏んじゃった:2009/10/09(金) 05:16:07 ID:EYqLDC+8
>>120
>要するに、昭和半ばのレパートリー感覚で選ばれた曲なんです。
>もう何十年もソナタの選曲を変えていないとは
>時代遅れも甚だしいです。

知ったかぶって何でもかんでも大手の全音批判すれば
ツウっぽいとでも思ってるんでしょうか?
ペータースのソナタアルバムは全音の選曲を真似たと?
ドイツに昭和時代など存在しませんし、日本の昭和以前に出版されています。
仮に全音がその選曲をしたとお思いなら、それとそっくり同じ選曲のソナタアルバムを
出版している音友やドレミなどに対して、何とおっしゃるのかお聞きしたいです。
125ギコ踏んじゃった:2009/10/21(水) 16:53:01 ID:Nd9S1MK2
ソナチネアルバム1の12番はなにげにいい曲だな。
15番、16番より好きだ。
126ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 14:58:40 ID:4opdewBo
ソナチネとは以下の技をマスターすること。(自分なりの結論)

タァーラッタッタ♪(スラー&スタカート)
チャカチャカチャカチャカ(fでぇ〜!)
チャカチャカチャカチャカ(すぐに小さくぅ〜)
ジャーン!ジャーン!ジャーン!(ペダル踏んで、踏んで〜)

センセ〜あなたの生徒はこの程度の理解しかありましぇん。
こんなんでソナタアルバム入っていんですかぁ〜?
モーツァルトもベートーヴェンもやってないのに、と思ってたから
ソナチネに入っているのと同じ曲がソナタアルバムにも入っている!
ほほほ〜長いつきあいになりそうだ〜
127ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 20:48:04 ID:voD6vee3
今の教材(バスティン)が終わったら ソナチネとソナタを全曲はやらず
抜粋して弾きましょうと言われました(子供が)
ソナチネとソナタって同じ曲が入っているけど レベル的には同じなの?
二つを併用って普通に有る事なの?
128ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 21:02:43 ID:1gltweI6
>>127
別に同時に併用するということじゃないと思うが。
ソナチネから何曲か抜粋して弾いたらソナタに移り、またソナタから抜粋して何曲か弾くということでは。

ソナチネの方がソナタよりも易しいのが一般的だけど、易しめのソナタより難しいソナチネもあるから、一概にソナチネよりソナタが難しいとは言い切れない。
129ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 21:14:22 ID:ADPtr1+5
>>127
何をもってレベルとするのかは別として
ソナチネは楽曲構造を理解するために使うのが一般的
なので併用しても不思議ではないし
ソナチネは不要だと判断されたならはじめからソナタに入ることもある
130ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 21:35:53 ID:sFd+af4R
そなちねアルバムに簡単なソナタが入ってるから
それひっくるめて、ソナチネ数曲やってソナタ数曲やって意味じゃない?
全部やる人は少ないと思うけど
ほぼやる人はいるかもしれない。
自分は2楽章飛ばしたり、指届かないやつ飛ばしたり
力んであんまよくない出来のは、譜読み程度で流したりと
大体はやった。
そなちねでもソナタでも、難易度は色々だよ。
131ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 22:18:58 ID:ADPtr1+5
>>129の訂正
楽曲構造を理解するために使う→楽曲構造を理解するための導入教材として使う
132ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 22:16:03 ID:KNpLcLzt
有り難うございました
そうですね 併用と考えるのではなく二冊から抜粋すると考えれば
良いですね・・・因みに ソナタまである程度弾けるようになれば
ベートーヴェンなどの有名な曲が 弾けるようになるまでの力が付きますか?
子供は 月光第3楽章を目標にしています。って言うか
それが弾けたら やめるそうです・・・orz
133ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 22:53:58 ID:ZC8uuOAM
ソナチネアルバム1の1番のクーラウの奴をやってるんだけど
第3楽章が長すぎて吹いたw
134ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 00:07:44 ID:fata4+ch
>>132
> それが弾けたら やめるそうです・・・orz
あれが形になるには相当かかるから安心すべし
ソナタだけやったんじゃダメポ
135ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 00:08:45 ID:ceShgVpt
まぁ、ソナチネなら長いほうだな
ソナタなら短いほうだが
136ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 09:59:52 ID:oZj/oPs2
>>133
っ[3番3楽章]
っ[24番]
137ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 13:13:34 ID:2YYe2Ztu
>>134
なるほど!先は長そうで安心しました
現在小4男子 男の子は高学年で辞める子が多いって言うから
不安だったけど 目標を高く持ってくれて良かった・・・
せめて 二十歳過ぎまでは続けて欲しいものです
138ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 15:14:06 ID:fata4+ch
>>137
続けるかどうかはピアノ以外に魅力的なものが見つかるかどうかだから何とも…
139ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 04:50:29 ID:sylX759r
いつも思うんだが
子供にやらせるんじゃなくて
自分で習えばいいのに…
140ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 13:45:13 ID:z2IAngvo
育児板で語ればいいのにねー
141ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 20:46:58 ID:UUPdrK+c
子どもの話は板違い
142ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 17:23:55 ID:awARwMe2
ソナタに入ったんだけど
長すぎてやる気がしないわ・・・。
長くてもソナチネとかブルクぐらいの奴がいい
143ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 18:11:35 ID:O5q3ZQ6B
ソナチネで何を学習したんだろ…
144ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 20:21:15 ID:B5qD5yzY
確かにベトソナうざい。
軽快なソナチネの方が楽しい。
145ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 21:16:27 ID:km1tLVxC
つモーツァルト・ハイドン
146ギコ踏んじゃった:2009/11/18(水) 21:17:03 ID:Kxoa5aV8
ソナチネと鶴100やってる俺が、今日、本屋でソナタアルバムの楽譜見て笑ったわ
ソナチネから一気にレベルや長さが上がりすぎだろw
ソナチネの後、何かブルク18とかの教本挟まなくて本当に大丈夫なのか?
147ギコ踏んじゃった:2009/11/19(木) 00:07:11 ID:lpy9Xm3h
>>146
ソナタアルバムの中の簡単な数曲が、ソナチネアルバムの中に入ってますよ。
だいたいはソナチネやった後にそれをやるけど
そしたら次の難度のソナタも全然問題なしです。(でした)
どちらかと言うと、ソナチネの簡単→ソナチネの難しめへの方が大変かも?
148ギコ踏んじゃった:2009/11/19(木) 08:43:46 ID:oC9hMUbg
>>146 まあ落ち着いてソナチネアルバム1の各曲をよ〜く見てごらん
149ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 16:08:10 ID:AUpNLVaP
ソナチネ1を数曲やっただけでソナタって流れおかしいよね

最後のほうのシューベルトとかメンデルスゾーンやらは
カットしてもいいと思うが、クーラウ、クレメンティはもちろん
モーツァルトやベトヴェンは全曲やるのが、当然だろう。
技術の向上、古典派の作品の理解を深めるためにも。

そんな早くソナタに急いで何がしたいんだって思うわ
150ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 16:21:43 ID:JzxLco6N
ブルクってなんですか?
151ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 16:23:07 ID:E2rK43o1
人による
152ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 16:54:29 ID:IAjZntXr
全音だと
ソナチネアルバムは★★〜★★★
ソナタアルバムは★★★★〜★★★★★
だからな、難易度の差があるのは当然
153ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 17:18:34 ID:X063VM19
>146
子供なんかだと併用してる場合もあるよね。
ソナチネは仕上げの期間が短かったと思うけど
ソナタはある程度時間かけてもいいんじゃない?
長いしさー。

ソナチネアルバムの短いソナタより、ソナチネのほうがムズかったやつもある。
154ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 00:44:35 ID:+8ZN/O1b
ある程度以上まで弾きこんだら、
今度はラヴェルのソナチネなんかどう?
まず第2楽章あたりは弾きやすいよ
155ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 20:24:13 ID:S1zTjpKz
ラヴェルのソナチネ好き〜
だけどここって古典派限定なのかと思ってた
156ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 21:07:29 ID:PD7EYg4a
ば、バルトークのソナチネ…
157ギコ踏んじゃった:2009/11/29(日) 02:54:00 ID:E//wnQuv
バルトークのソナチネも好き〜
近現代の音楽好きだけど、子供の頃やってこなかったから譜読みとか独特の和音に慣れるのがちょっと大変
現代っ子は近現代にも親しんでて羨ましい〜
158ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 18:02:34 ID:XvmbgXGm
全音のしかもってないんだけれど
音友版の難易度表ってどんな感じで並んでるの?
159ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 20:54:20 ID:vpGZSjP4
曲順に書いてあって
曲の楽章ごとにABCDEって難易度が書いてある。
20−1 1楽章B2楽章A3楽章B
みたいな感じ。
160ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 21:20:57 ID:3EFowp5F
へぇ〜そうなんだ。
ランクの度合いは全音と音友と共通なのかな?

昔はピティナと全音のランクは共通かと思ってたけど、どうやら違うみたいだし。
161ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 09:47:07 ID:40/KvqnM
買えばいいのに、安いんだからさ
162ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 10:30:51 ID:lT2QGQUi
>>159
20−1の1楽章でBなのか・・・。
CとかD難度の奴ってどの曲なの?気になる。
163ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 11:38:50 ID:40/KvqnM
あぁ、20−1が全体でB 1楽章B 2楽章A 3楽章B
の全体が抜けてたわ。
練習順が書いてないので、指導者に任せてやったが
全音の順番ってわけでもなく、1楽章が長すぎるのは後回しとかだった。

めんどくさいから番号でいい?2・3・13・15・16が全楽章D
11・12が全楽章C
164ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 11:48:27 ID:lT2QGQUi
>>163
ありがとう。
ってことは14番のモーツァルトはBなのか。
11や12よりも簡単ってのが意外。
165ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 12:35:08 ID:40/KvqnM
14番はDだよ
でも1楽章3楽章がDで2楽章がC
13番のハイドン1楽章が長くて一番嫌だったな。
簡単ソナタ色々やったあと、ソナチネも終わるかと思ったら
クーラウの2・3になって、まだやるのかいなとほんとに嫌だった。
166ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 05:23:10 ID:/xGY3y4L
ソナチネアルバムをプロが弾いてるCDというのは発売されていますか?
また、発売されている場合はどなたの演奏がよりベーシックですかね?
167ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 06:08:01 ID:5mqL5fmC
>>166
あるよ。
エッシェンバッハのが定番だけど、いかんせん録音が古くて音質がイマイチな上に高価。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/869002
http://www.hmv.co.jp/product/detail/869055
http://www.hmv.co.jp/product/detail/869058
http://www.hmv.co.jp/product/detail/869078

クーラウのソナチネだけならイェネ・ヤンドーの最新録音があるのだが・・・。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2755212
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2743262
168ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 16:40:40 ID:/xGY3y4L
ありがとうございます!
チラ裏ですいませんが、
楽譜どおりにキーを叩く事ができればとりあえず合格、はい次の曲、
という流れのピアノ教室で長く習っていたのもあって、平坦な早弾き?みたいな
ものすごくかっこ悪い演奏しか出来ないんです…
本当ならきちんとしたところで先生に付いて表現を教わるのが第一なんでしょうが
趣味になかなか時間もかけられないので耳から練習してみようと思っています。

ソナチネ以外もほしくなっちゃったな…
169ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 20:43:00 ID:DdWNpUdO
楽譜どおりっていうのは表現記号も含めてだと思うよ。
最初の練習から自分で意識して、間違った使い方を先生に直してもらうのがいいけど
それに気付かなかったのもいまさらな感じ。

170ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 03:17:20 ID:tt/4MEbW
171ギコ踏んじゃった:2009/12/13(日) 20:23:33 ID:FmRK5B/P
ソナチネアルバム1の15番のベートーベンのソナタを
譜読みが終わって、なんとなくミスは多いしゆっくりだけど
音が出せるようになるまで2〜3時間かかったんだけど
これってまだ、このソナタに入るのに早いってこと?
クーラウとかのに比べて1時間ぐらい多くかかった。
172ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 20:44:46 ID:emODuc/C
ソナタに入っても簡単なのあるから大丈夫しょ。
下手すりゃ、簡単なソナタよりクーラウのソナチネ(2や3)の方が難しいw
173ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 22:16:11 ID:1NST2VMj
マジ、ソナタのあとそれやった自分。
174ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 23:18:32 ID:trXW9uEQ
ソナタ行った後にソナチネに戻るのは嫌だな
1や7、9の簡単ソナチネ→2→3→13〜16のソナタ
ならいいけど、逆は嫌すぎる。
175ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 07:28:50 ID:SbwipoW8
ソナチネってだけでソナタより難しいのかもね。
腕みがけよ
176ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 11:06:43 ID:N3dGplXm
ソナチネ7→4→9→1→8と5ヶ月かけてやりました。
ソナタもやり始めてます。
次の宿題はモツのロンドです。
なんでソナチネアルバムに入れてるの?てくらい難しいんだけど…
177ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 12:36:30 ID:BOym8ZV0
発表会準備ですか?長い期間かけても無理
178ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 13:09:25 ID:N3dGplXm
そうです。
無理ですか…。
179ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 23:34:33 ID:B9zGgk+q
9→1→10→15
と来てて、ソナタアルバムまでは、まだまだだと思っていたけど
15番やってるってことは、もしかしてそろそろこの本も終わりが近い?
もし続きやるとしたら何番とかになるんでしょうか?
180ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 00:03:58 ID:JyOHBDmg
クーラウの難しいソナチネ2,3
181ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 00:09:24 ID:cwbx2/Qc
15番ってベトだっけ?モーツァルトだっけ?
モツにベト2曲にハイドンやって
そなちね2・3番に戻る。
182ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 11:41:20 ID:ymr6ANM/
ミスしやすい部分を何回も練習してて
部分練習の時には弾けるんだけど
最初から通して弾くと、いつもミスしちゃうわ。
一応○はもらえるけど、ミスなく弾ける人がすごいと思う。
183ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 12:20:31 ID:kGhQlm2A
部分練習で弾けるようになったら、
もっと前の問題なく弾ける部分から繋げて弾く練習もするのだ
でもわかるよ、「ここ苦手」って所に差し掛かると緊張するんだよね
それまで上手く行ってると余計に
184ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 12:30:16 ID:FqzdNC6Z
発表会とか用に弾き込まない限りは
毎週のレッスンに間に合わせる期間では、なかなかノーミスでは弾けないよね。
185ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 01:53:59 ID:YICFHscV
ソナチネアルバムはどこの何版がオススメですか?
186ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 11:32:50 ID:pXTPSwDy
本気で全曲に取り組むんなら(原典に基づく)全音の今井版
単に通過したいだけならどれでも
187ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 23:11:23 ID:7XzT27CP
細かくレベル分けされていて練習順に困らない音友
譜めくり多いけど見やすくて弾きやすい指使いの多いカワイ
座学にも使える全音の今井版

どれにもあてはまらないが持ってる人だけは多そうな全音の普通版
188ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 00:46:03 ID:YVga97JU
私の先生は楽器店に行ったとき何冊か買ってこられてて
前までは全音の普通版のがストックしてあったけど
音友に切りかえられているようです。
ソナチネアルバムもチェルニーもブルグも。
私はブルグのみ全音で、他音友は解説付でよかったかな。
でも鶴40は全音の在庫がまだ残ってるみたい。
誰もやる人が出てこないのだろうか・・・自分もうすぐそれを与えられそう。
189ギコ踏んじゃった:2009/12/24(木) 17:34:58 ID:fkUqN0qU
ソナチネアルバムの16番のベートーベンの奴が
1楽章だけだけど、1週間で譜読みできるようになってきたってことは
ブルク終えたときよりも技術がついてきたってことなのかね。
全然実感わかないわ
190ギコ踏んじゃった:2009/12/24(木) 20:57:12 ID:SJ95VMWq
っていうか、それくらいの曲になってるときに譜読み出来ないとマズイ。
大雑把に譜読みは1週間で出来ても、つっかえる部分なくある程度の速度でスラスラ〜
まではキツかったな自分。
191ギコ踏んじゃった:2009/12/24(木) 20:58:04 ID:SJ95VMWq
あ、1日の練習量や併用曲でもずいぶん違うよね。
192ギコ踏んじゃった:2009/12/24(木) 23:24:08 ID:tkBMr41r

ボラギノールのCM曲をピアノソナタに
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ip3lc8tDogU

193ギコ踏んじゃった:2010/01/03(日) 11:54:27 ID:+JgIfd6s
ソナチネアルバム1の曲って何曲ぐらいやるものなの?
俺の先生は、1番から順番にやってきて
今5番まできたけど、全部とかはすごい大変そうなんだけど・・・。
194ギコ踏んじゃった:2010/01/03(日) 21:00:42 ID:Fr03uLC0
順番どおりにやらせる先生っているの????
大変なら全部やるんじゃない?
195ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 00:25:19 ID:gRtyUyIb
1番から順に、というのは異様だと俺も思った。
2番3番は難しい方だし、題名はソナチネでもソナタと言っていい位の中身がある。
易しいところで7番(だっけ?クレメンティの最初のやつ)あたりから始めるのが普通じゃまいか
196ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 23:40:42 ID:w1yC/gQR
クレメンティの6曲のソナチネのうち、2曲消化したら
クーラウの1番、4番、5番のどれか1曲をやり、
それからまたクレメンティを2曲やる→クーラウ1曲→クレメン2曲→クーラウ1曲
これでバランスよく練習できる。

最後にクーラウの2番、3番終わったらソナチネアルバム卒業でいいんじゃない?
197ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 01:38:01 ID:HiTjRJ0y
>196
それはじめて聞いたけど、いいかも。
自分はクーラウの2番3番最後だったけど
その前に簡単なソナタを先にやった。
ソナタで終わりって期待が出てしまい、辛かったな。
198ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 22:20:18 ID:Ee6ZleEC
テスト
199ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 23:12:33 ID:gtHSva0W
ソナチネ10番、難しすぎる・・・
ロンドってなに?
8番終わったから、来週までに10番全部って・・・先生怖い〜
200ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 00:10:38 ID:jgow6gIR
クレメンティのソナチネはクーラウのそれよりは難易度低いはず。

ソナチネで一番ムズイのはクーラウの3番(ヘ長調)だと思う。
レベル的には完全にソナタレベル。
201ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 07:57:34 ID:kMTaUKOs
難易度もだけど、短いのからセレクトする先生もいるよね。
10番はけっこう先にやったな。
202ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 11:39:57 ID:GRf2h9xg
先って、後の方に習ったてこと?
203ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 14:35:01 ID:kMTaUKOs
最初のほう。
204ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 17:24:42 ID:IZpTBKKg
大昔の子供の頃だけど、7・9・4・1・10・17・12・8・5・2・15の
順番でやってるなあ。
先生がレッスンの日付け書き入れてたから、今見ても分かるんだ。
出来によって、日付書く位置が変わるんだよね。
子供の頃は全般的に2楽章が嫌いだった。
205ギコ踏んじゃった:2010/01/30(土) 09:34:30 ID:lqqz+m0H
独学でショパンの「雨だれ」と、ベートベンの「月光ソナタ」第一楽章と、
「悲愴」の第二楽章弾けるようになったんで、ソナチネ飛ばしてソナタアルバム買ってきたんですが、
どういう順番で練習するのがお勧めでしょう?律儀に1から順番に弾けるようしていくつもりなんですが、
これって難易度の順番に並んでるわけじゃないですよね?
それとも本格的に指使い練習してかったら、ハノンやツェルニー練習して、しっかりソナチネの段階踏んだ方がいいですか?
206ギコ踏んじゃった:2010/01/30(土) 14:21:12 ID:CYyd9Q11
なんの教本しようとも、独学じゃダメだよ。
チェルニーもハノンも基礎みてもらわないと、ショパンだって仕上げにはキリなし。
どうせ独学なら順番なんてどうでもいいんじゃない?
好きなの弾きなよ。
207ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 03:00:16 ID:vHnK581b
独学でも唯一つ上達する方法がある。


録音をして、自分の音を聞きプロの演奏と比較して
どこが違うのかを把握し、その演奏を模倣すること。
208ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 03:39:40 ID:Uc0wh9MI
素人にプロの模倣などできるのか。テンポからして無理だろ。
どこを真似どこを真似ちゃいけないかの選択が必要だな。
209ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 09:49:23 ID:HmYNRVyn
プロの演奏だっていろいろなのに模範演奏よりマネだけでしょ。
でも細かい部分までマネ出きないし意味わかんないでしょ。
210ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 10:40:30 ID:DStmVJJI
完璧に真似できたとして、だったらCD鳴らしたほうがいいかもね。
211ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 10:56:24 ID:6utQXE4d
真似、模倣とう行為に納得いかないみたいだが
初級、中級レベルは、プロの真似をしようとするだけで上達するもんだがなぁ。

まぁ、あくまで独学で上達する方法だからね、賛否両論はあるだろう。
だが、独学で上達する方法はこれ以外にないと言っても過言ではない。
212ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 11:03:52 ID:6utQXE4d
>>209
プロのテクニックなんか最初から真似できるわけないんだから、
自分ができる範囲で、できるだけプロの演奏に近づこうとする努力が必要なわけ。
そうすれば練習するべき課題も見つけやすくなるし、練習も効率的になるでしょ。
=上達
213ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 14:07:32 ID:pOtdkNn0
それは正規の教育を受けた楽器経験者にしか当てはまらない
214ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 19:41:10 ID:awHXBRk3
独学スレでやったほうが
215ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 22:02:07 ID:mBOE6isA
プロの演奏っつっても癖はあるし同じ曲でさえ千差万別だからな。
ただ1人の真似するのも一長一短だわ。
216ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 22:31:15 ID:Q0b5ite8
ダメだ。
モーツァルトk545、第1の16分音符で音程上がったり下がったりするとこ、
指が正確に16分音符刻んでくれない。イライラしてくる。
そこばっか練習して右手がようやく形になってきたかと思ったら、今度は左手もあるのな。
これで「やさしいソナタ」ってんだから泣けてくるぜ。
ピアノの道険し。
217ギコ踏んじゃった:2010/01/31(日) 23:22:19 ID:6utQXE4d
ハノン38番の反復練習を強くお勧めする
218ギコ踏んじゃった:2010/02/01(月) 13:51:45 ID:DOqAbO8C
本当モーツァルトさんのソナタの粒を揃えるのはノイローゼもんやで
ごまかしがきかないから

リズム練習したり、ゆっくり弾いてみたり
時々試しにテンポを上げてみたり
いろいろな方法で練習するのもいいよ
219ギコ踏んじゃった:2010/02/14(日) 03:18:18 ID:iWG7WTzn
>>213
てかエレキギターに真面目に取り組んでる人なら誰でもやってるよ?
当然9割方独学で。自分の演奏録音してスイープの音の粒とか自分で厳しく駄目出しして。
さらにプロの演奏するCDと重ねて音がずれないようにコピーしてくの。
ピアノは演奏者より作曲者への敬意が高いから一人の奏者を完コピするって珍しいけど
エレキギターは奏者への敬意が高いからごく一般的な練習法だ。
220ギコ踏んじゃった:2010/02/14(日) 20:39:34 ID:wp/x+OXm
クラシックピアノの勉強で奏者の完全な真似をしないのは
奏者を軽視してるからじゃなくて、
曲に対する解釈のオリジナリティを尊重する思想とか
生演奏>録音の思想があるからじゃないかな。
ポピュラーピアノとかならやってるかも知れないよ

スレ違いだけど
221ギコ踏んじゃった:2010/02/15(月) 00:09:06 ID:93aNhV5T
エレキギターを真似てピアノを弾くのはさすがにやめておいたほうがいいぜw
222ギコ踏んじゃった:2010/02/15(月) 03:06:37 ID:SLTXb2EA
良し悪しはともあれ誰でも取り組もうと思えば取り組める練習法だわな。正規の教育など要らん。
223ギコ踏んじゃった:2010/02/15(月) 09:57:22 ID:UymoSvLU
どなたか、ペダリングのコツを教えてください・・・
音が濁る・・・下半分のハーフペダルが出来ません・・・
ファソとか隣同士の音は、ペダルしない方がいいんですよね?
わからない・・・
224ギコ踏んじゃった:2010/02/23(火) 22:48:31 ID:mMNCPnq1
ソナチネの14番のモツのソナタがテンポアップできないわ
こういうときって、弾き込むしかないのかね
アンダンテぐらいなら楽勝なんだけど
225ギコ踏んじゃった:2010/02/23(火) 23:59:54 ID:Ruk9X0Rp
テンポが上げられないのはゆっくり弾けないから
226ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 12:28:50 ID:Q5Vj8Iin
ゆっくりでキチンと弾けないとペースアップできんということね
227ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 13:47:16 ID:OnASQ8Yu
また独学の話になってすまない
独学でブルグからソナチネにいこうとする者だけれど
一応CDを何枚か聞いて自分勝手にニュアンスを学んで終了として
ソナチネとインベンションを同時に進めようとおもうんだけど
やっぱりただ弾けるようになることが目標じゃないよね?
とくにインベンションなんかからは和声とかを学びとらないといけないかな
ピアノで作曲してピアノパートは録音でミックスできるくらいになりたいのだけれど……
228ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 13:55:44 ID:Q5Vj8Iin
インベンションで和声は学べたっけ・・・?
229ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 20:12:13 ID:TECAaSVJ
ソナチネやインベンションを作曲に生かしたいなら
自分が良いと思った曲を分析するなり、盗むなりすればおk

もっとも、よく感性を働かせながら弾くだけでも
それなりに作曲に生きてくると思うけど

教本を受動的にこなしても得るものは少ないだろうから
独学でも自分なりに目標を設定するなり、
教本の内容を調べるなりして取り組んだほうが良いよ。
230ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 03:34:42 ID:r77kcf5h
DTMでクラシカルなピアノパート作れるようになりたいとかでソナチネやるなら
コード付けをやるといいよ。ポピュラーコード理論も和声学も中身はそんな変わらんから
どういうコード進行の時にどんなフレーズつければクラシカルな感じになるか学べる。
インベンションは和声より対位法でその勉強法はちょっと苦しいから他所で訊いて。
231ギコ踏んじゃった:2010/02/28(日) 16:31:04 ID:xr08v1ID
ソナチネ13番のハイドンのソナタって
第1楽章が長すぎてやる気なくすわ・・・
232ギコ踏んじゃった:2010/02/28(日) 23:54:06 ID:e3tZtGZW
あれ長いか?w

典型的なソナタ形式で、覚えやすいしソナタの練習に最適だと思うがw
233ギコ踏んじゃった:2010/03/01(月) 01:25:01 ID:Ikws/xwx
ソナチネアルバムの中では長いほうだね。
5Pほどなかったっけ?
発表会用とかならいいけど、普段さくさくっと進めてきた場合には
ちょっと長いかな。
234ギコ踏んじゃった:2010/05/12(水) 00:01:49 ID:stBcPvoO
2年前からピアノ習い始めて、今月からソナチネアルバムに入った者です。
クレメンティのop.36を練習しているのですが、第二楽章のクロスリズムのところがうまく弾けません。
8小節目の、1拍目で左手の三連符に、右手の付点四分音符+八分音符が重なるところです。

付点四分音符が終わるところは、三連符を4分割したものの3分割目の終わりにあたると思いますが、
頭の中でなかなかきっちりイメージできないのですが、みなさん、ちゃんと弾けてるものなんでしょうか?
235ギコ踏んじゃった:2010/05/12(水) 00:45:23 ID:MRki/15c
先生に目の前で弾いてもらえばいいんじゃね。きっちりイメージできるだろうよ。
236ギコ踏んじゃった:2010/05/12(水) 08:10:28 ID:57GktIu5
独学の僻みか
237ギコ踏んじゃった:2010/05/12(水) 15:56:54 ID:h1FfehRE
???
238ギコ踏んじゃった:2010/05/13(木) 00:38:57 ID:KX9dfgTH
>>234
>みなさん、ちゃんと弾けてるものなんでしょうか?

と聞かれると急に自信がなくなりますねw
特に考えず何となく弾いてたと思います。ちゃんと弾けたかどうかわかりませんが
先生から直された覚えもないので問題なかったのでしょう…。

それとも知りたいのは「どうやって練習したか」ですか?
他の曲ですが、クロスリズムが難しくてどうしても上手く弾けなかった時は
・CDやネット上のmidiなどで耳で覚えて練習する
・メトロノームを使う
・片方の手(この場合左手)で膝を叩いてリズムを取りながら、もう一方の手で弾く
・片方の手(この場合左手)で弾きながら、メロディを歌う
・分割してまずはゆーーーーーっっくり弾き、できるようになれば徐々に早くする
 (この場合なら12分割して、左手の三連符の1音目=1、2音目=5、3音目=9、
 右手はド=1、ラ=10、ですかね? 口で「1、2、3、4…」と言いながら超ゆっくり弾く)
たしかこれを全部やりました。最初は難しすぎて絶対無理!と思いましたが
練習を重ねるうちにコツが掴めて何とか弾けるようになりました。
239ギコ踏んじゃった:2010/07/31(土) 21:01:24 ID:GF9ih5Tw
ようやくソナチネ終わったわ
長かった
240ギコ踏んじゃった:2010/07/31(土) 21:06:04 ID:pnL8Offl
私なんてソナチネアルバム2になってしまったよ・・・
241ギコ踏んじゃった:2010/07/31(土) 21:51:43 ID:GF9ih5Tw
全音のソナタアルバム1って全部やるものなの?
それとも抜粋?
242ギコ踏んじゃった:2010/08/01(日) 01:40:01 ID:Xo0JgomA
参考までにどのぐらいかかったか聞きたいです。
243ギコ踏んじゃった:2010/08/18(水) 22:05:40 ID:nSipIwCP
子どもの、次の発表会の曲が、ソナチネアルバム2のクーラウOp88No2になったけど、
どんな練習させたらいい?
244ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 00:24:50 ID:SMzlIqY4
ソナチネが終わって喜んでいたが
ここから、延々とソナタが続くんだな・・・。
発表会のときの曲をやる以外は
ツェルニー、ハノン、バッハ、ソナタと延々と続くのがうんざりする
245ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 01:40:25 ID:U002Vpar
>243
チェルニーさせたら?
246ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 08:24:06 ID:A3+hufFd
>>244
お前はレールの上だけしか走れない列車か?
247ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 11:47:38 ID:SONus82C
レールの上にも良いものはあるよw
チェルニーやハノンはともかく、バッハやソナタアルバムには名曲多数。
一生つきあえる曲もあるかもよ。
248ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 12:27:28 ID:aJdAJ2M0
ソナチネ長すぎ!でも力不足の自分は好きな曲だけやるにはもっと力不足
249ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 20:36:50 ID:tgVP/fpx
>>244
どういった方向でピアノを進めていきたいの?
自分で弾きたい曲を探して弾く段階にはもうとっくに達していると思うけど…
せっかくそこまで進んでいるのに、お仕着せで嫌々ピアノを続けるのはもったいないと思う
250ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 21:17:22 ID:QDq5zZcz
>>249
ショパンとか、ラヴェルの曲とか弾きたいんです
251ギコ踏んじゃった:2010/08/20(金) 22:59:14 ID:U002Vpar
>250
好きに弾くには弾けるけど、遠いよねショパン
バッハがんばろう
252ギコ踏んじゃった:2010/08/21(土) 08:20:05 ID:3mDPwgAb
>>250
マズルカ5番とか大田胃酸などショパンの簡単な曲ならチェルニー30番+インヴェンションレベルで出てくると思う
自分はソナタに入ってすぐワルツ10番もらったので先生に相談してみたら?
ラヴェルは知らん
253ギコ踏んじゃった:2010/08/21(土) 09:02:30 ID:fpbHyjiO
その時点でRavelはlevelが技術的にも音楽的にも違いすぎる
楽譜を見たことあるのかな
254ギコ踏んじゃった:2010/08/21(土) 10:22:17 ID:C79jpQ6J
>253
だから今のレベルで弾きたいって言えないでいるんじゃないの。
>>244
のレスに対しての答えでしょ。
255ギコ踏んじゃった:2010/08/21(土) 14:03:15 ID:fpbHyjiO
>>254
その辺は本人に聞かないとわからないが
仮に自分のレベルとの差がわかっているのなら、逆に今がそれを伝えるタイミング
今すぐに弾くのは無理でも目標に向かっての準備をすることは可能

種々のソナタを経験せずに目標にたどり着けるかどうかという問題は残るけど
256ギコ踏んじゃった:2010/08/21(土) 17:33:02 ID:RkEoDddx
ロマン、近代弾きたいよね。
バロックやりたいのもいるかもしれんが。
いずれにせよ先生に相談だな。
257ギコ踏んじゃった:2010/08/21(土) 17:38:12 ID:C79jpQ6J
チャンスは発表会選曲だと思うんだよね。
いや、自分はそれであっさりショパン弾かせてもらった。
発表会終わった途端にまたソナチネに戻ったけど・・・
258ギコ踏んじゃった:2010/08/24(火) 09:03:40 ID:Ma1KSVb9
ソナチネは1楽章あたり1〜3週間で終わってたのに
ソナタアルバム1に入ったら、1楽章あたり2〜4週間ぐらいかかるんだけど
みんなこんなもん?
259ギコ踏んじゃった:2010/08/24(火) 21:41:54 ID:KaoJiRlL
長くなるからじゃなくて?
他にももちろん課題やってるなら仕方ないんじゃ?
260ギコ踏んじゃった:2010/08/24(火) 22:28:42 ID:7QF62PrY
私はソナチネでも一楽章4週ペースですが・・・
261ギコ踏んじゃった:2010/08/25(水) 00:01:45 ID:FGA1OaS3
時間だけ比較しても無意味
人によってどういう項目に時間を割いてるか全然違うんだから
262ギコ踏んじゃった:2010/08/25(水) 21:47:53 ID:ferGuE1C
そうはいってもおなじペースで進んでいる>>260さんがいて安心というか親近感というか
263ギコ踏んじゃった:2010/08/25(水) 22:54:32 ID:pFX/+rzy
>>262
仲間ですか、どうもw
半年でソナチネ2曲しか進んでませんよ〜
264262:2010/08/26(木) 20:04:12 ID:9/XCU9/8
私は3曲目を今月からはじめたところですがそれこそドングリのなんとやらですねw
今は自分のペースで進めることが楽しいので悔しいとかあせるって気持ちはないかも
しかし発表会向けの曲をもっとがんばるよう先生がうるさいですw
265ギコ踏んじゃった:2010/08/30(月) 00:33:29 ID:HZENrvri
1楽章4週間ペースだとどんな感じで進むの?
1週目:譜読みギクシャク
2週目:譜読みややスラスラ
3週目:曲想付け
4週目:仕上げ
みたいな感じ?それとも譜読み1週間で仕上げて
曲想に時間かけるの?

自分は、毎日1時間弱の練習の内、ソナタだけ30分練習しても
譜読み2週間はかかる・・・
266ギコ踏んじゃった:2010/08/30(月) 00:48:00 ID:ADRuIZIs
>>265
そんな後ろの段階で曲想なんてつけようとしても既に手遅れ
というか譜読みの意味を理解しているのか?
267ギコ踏んじゃった:2010/08/30(月) 00:53:44 ID:HZENrvri
あんまり理解しないで適当に言った
強弱とか関係なく、楽譜の音符だけを弾くことを譜読みの意味で使った
268ギコ踏んじゃった:2010/08/30(月) 06:38:40 ID:nO+e1j54
>265
最後までダラダラやるんじゃなくて
キリのいい部分まで決めて1週間で大体ここまで見てもらうって感じ。
1楽章3Pくらいなら2週かな。
ハノンとバッハとチェルニーもやってる。
練習時間ないときはソナチネは後回しにしてるのでもっと時間かかる。
269ギコ踏んじゃった:2010/08/30(月) 09:06:23 ID:/xDmrSoe
>>268
ソナタ形式なら構造で分割して練習できるから最後までダラダラはありえないけどね
270260:2010/09/01(水) 21:30:27 ID:TjGc/SsN
>>265
基本的に一週目までにはスラスラ弾けるようにして行く。

一週目:音の強弱や音楽記号の細かい直しや、手の使い方の注意など
二週目、三週目:曲想やペダルの直し
四週目:仕上げ

こんな感じ。
ソナチネは二楽章が短いので、三週で終わることがある。
他にはモシュコフスキ、ハノン、ショパンワルツ(簡単な曲だけど)やってるよ。
271ギコ踏んじゃった:2010/09/06(月) 00:21:21 ID:QNuecdW0
最初に持っていくときスラスラ弾けるとか良いね。
俺の場合今回3曲め(クレメンティop36-1no1,2,3、op36-4no1だけ)で、
今op36-3no3だけ、なんだけど、
一応最後まで両手で弾いてみた状態(たどたどしい)で持っていって、
1回目:全音の46ページの最後の段頭あたりまで。←指摘事項:1音の長さが不安定で拍が安定しない(特に休符)。スラーとスタカットがでたらめ。楽譜をよく読みましょう。
2回目:全音の46ページの最後の段続きから47ページ2段。←指摘事項:音の粒がそろわない。右手薬指で音が被りにごる。1回目と込みでリズムを変えたり集中練習。
(先生いわくツェルニーの代わりにやるような物だから基礎練習込みだそうです)後1回目後半左手は安定した軽やかなスタカットで。スラー後の2音目変なアクセントを取ること。
3回目:全音の47ページ3段から最後。←指摘事項:2回目の続き及び左右のバランス。スタカットは慌てた感じを直す。強弱は直線的に変化させる。(こねない)
で今回ここまでで何とかたどり着いて、先生いわく、譜読みは一応終わったから次からは通しで曲想をつけていきましょう。(譜読みって単に音出す事じゃないみたい)
それまでに、
1音の長さがと粒をそろえ(強い指の音で微妙にアクセントが付くの直す)、薬指で音が被って濁るのを直し、
特に主題の後の段、右手はスラーとスタカット、細かいアクセント記号に従うようにし、そのとき左手のスタカットは軽やかに余裕を持って安定して曲を先導するように弾き、
再現部に入ったら、導入の主題と同じ音形はきちんと同じに弾き、最後までテンポを守ってかつきっぱり弾く事。
速く弾く曲なので、仕上げに入っても荒くならないよう今からきちんと弾けるように。(今は100弱で弾いてる、暗譜も完全じゃない)
特に左手はくれぐれもスタカットはしっかり底まで弾きつつ軽やかに、右手の邪魔にならないよう特にPのところは気をつけましょう。
だそうです。
大人になって初めた人は特にスタカットを苦手とするので、色々工夫して練習してください。(練習方法を教わった)との事でした。
まあ先は長そうだ。


272ギコ踏んじゃった:2010/09/27(月) 09:33:43 ID:ukmyGchL





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





273ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 00:14:26 ID:dSjXs6P/
ソナタアルバム1って
ソナチネに比べると急にレベル上がってない?
ソナチネよりも、めちゃくちゃ難しく感じるんだけど
274ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 05:38:15 ID:ErvSnlOR
>>273
上がってないよ。
ソナタアルバム1の中で最も易しい曲は、難しいソナチネよりも易しいぐらい。
275ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 06:25:27 ID:pK5YS98u
>273
ソナチネの中の難しいのをあんまり弾かなかったのか
ソナタで難しいのをやってるのか?
276ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 13:35:20 ID:4Zhru4jc
RavelのSonatineに比べれば簡単
277ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 14:27:59 ID:yvV0rLaS
ソナチネというのは「短いソナタ」ということだから難易度は様々で、下はバイエルレベルの曲から上は中級レベル以上の曲まである。
ただ>>273の質問の趣旨から考えて、ソナチネアルバムに収録されているソナチネと比べて、ということだろう。
278ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 20:34:00 ID:tGYkkVyY
FA:難易度なんか比べても意味がない
279ギコ踏んじゃった:2010/10/03(日) 14:32:32 ID:NsxXN44p
いや、他ならぬモーツァルトやベートーヴェン自身が「易しいソナタ」なるソナタを作曲している。
作曲家自ら難易度をこれでもかと意識している。
280ギコ踏んじゃった:2010/10/07(木) 03:52:45 ID:2At6Eb3o
ソナタの時代はピアノ普及期で素人が演奏して楽しむ目的の新曲が作られてたからね
281ギコ踏んじゃった:2010/10/07(木) 19:22:13 ID:lByqK3SF
>>279
そんなのは極々一部で全体から見たら極少数。
これでもかってほどは意識してないよ。
282ギコ踏んじゃった:2010/10/08(金) 17:44:33 ID:7DP/28P0
sd
283ギコ踏んじゃった:2010/10/09(土) 14:44:57 ID:APRCPYzk
程度はともあれ難易度は意識せざるを得ない状況だったんじゃねーかなぁ。
当時の音楽雑誌の一部を見たが新譜紹介では結構重要事項みたいだった。
録音も放送も無い時代に練習の労を費やす価値のある新曲選びは情報誌頼りだったんだろね。
自分の技量で弾けて且つ労力以上に聞き栄えのする曲を弾きたいってのは今も昔も同じ。

しかしそこに載ってた作曲家って数えるほどしか知ってる人が居なかったよ。
今の感覚だとクラシックは名曲揃いで当たり前みたいな感じで見られがちだけど
時代のフィルターで濾されたからまともなやつしか残ってないってだけで
リアルタイムの新曲や新人はいつの時代も糞ばっかだったんだろうな。
当時の凡人がどんなソナタを書いてたのかちょっと気になった。
284ギコ踏んじゃった:2010/10/09(土) 17:46:11 ID:Ox4s5d/m
ここの板には19世紀の2chスレはないのか

>>283
> 当時の凡人がどんなソナタを書いてたのかちょっと気になった。
中身を見たわけではないが、これに書いてあるかも

ピアノ大陸ヨーロッパ──19世紀・市民音楽とクラシックの誕生
ttp://www.artespublishing.com/books/903951-02-7.html
285ギコ踏んじゃった:2010/10/11(月) 15:33:08 ID:zA/P8GOs
ソナチネアルバム1を半分くらい学んだところで、ショパンワルツを習うことになった。
もうソナチネに戻らないのかな?
皆さん、この先どうなりました?
286ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 02:09:53 ID:uIQSCcmY
>>285
1〜2曲やったらまたソナチネに戻るんじゃないの?
287ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 08:10:03 ID:IOKjOo/n
戻ると思うよ。基本だからね。
288ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 22:38:04 ID:023A6OCg
>>285
ソナチネアルバム1を全部(全楽章)終わらせて「子犬のワルツ」「ショパンワルツ7番」弾いたよ。

ソナチネの方が簡単。
289ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 08:42:18 ID:m13GOuVt
簡単なのはそうだよ。ショパン弾いたあとソナチネ弾くと頭は楽だと思う。
でも古典は基礎だから、揺れの曲を数曲弾いたあとにまた古典に戻る。
ソナチネじゃなくソナタをやるのか、バッハあたりを弾きこむのかは
本人の練習時間にもよると思うけど。
ソナタで時間かかるようなら短いソナチネとバッハ他色々やるんじゃない?
290ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 09:50:34 ID:ZMyCacji
確かにソナチネアルバムからソナタアルバムに移って
格段の難しさを感じたなあ。
最初にモツのブンチャ〜ンで始まる曲の第1楽章やったけど
強弱の変化に富み、ただでも保持音やら分散和音やら何やらで
難しいのに、それをスタカートを含めて柔らかく、しかも速く、時には
可愛らしく弾くのは、かなり難しかった。
291ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 10:55:17 ID:m13GOuVt
>290
やっぱツェルニーやってたら違うかね。
292285:2010/10/13(水) 22:22:50 ID:lSGApQpf
沢山のレスありがとです。
ソナチネに戻るのが順当のようですね。
最近バロックも始めた。
プレインベンション後半から習ってます。
もちろん、先生の意向で。
ツェルニーはやってない。
代わりになるのがモシュコフスキーかな?

>>288
ソナチネアルバム終わるまで何年?かかりました?
ちなみに、私は半分終わるまで一年弱・・・遅いかなorz
293ギコ踏んじゃった:2010/10/14(木) 07:45:48 ID:3/UN2JD5
>>292
2、3楽章もやって半分を半年?

早い。

294ギコ踏んじゃった:2010/10/14(木) 08:01:09 ID:LhwGdZX3
>292
ソナチネが卒業レベルならインヴェンション与えられるはずだよ。
やはりソナチネには戻ると思いますよ。
295292:2010/10/14(木) 10:35:06 ID:Uwne+IOp
>>293
いや、約一年です。
2,3楽章も習いましたよ。
296ギコ踏んじゃった:2010/10/15(金) 02:13:25 ID:W7xM5vym
教本を終わらせる早さを他人と競っても仕方ないよ。
どの程度の完成度を目指すかによって大きく変わるから。
297ギコ踏んじゃった:2010/10/15(金) 07:27:42 ID:cIorRTwq
>>296
ハゲド。
完成度≠間違えずに弾く
298ギコ踏んじゃった:2010/10/16(土) 11:30:50 ID:c00Vqv0T
矢野顕子は自分はツェルニー100番レベルまでしか弾けないと言ってた
30番になると難しすぎてちょっと無理なんだとさ
これ矢野顕子知らない人が言葉だけ受け取ったら「あぁ初心者か」で終りだけど
矢野顕子知ってたら「アッコさんの求める完成度ってそういうレベルなのか」と捉える
ちなみに今でも練習を続けてるのはインヴェンションで当然音を追うだけならもう
完全に体に染み付いて間違える事なんて無いけどいくらやっても完成しないってさ
あの人確かにメカニカル的に高度なピアノ演奏はしてないけどちょっと次元が違う話だよね

これは極端な例だがソナタやソナチネみたくレベルの目安にされる定番曲集でも
2ちゃんじゃ誰がどういうレベルの話してんのか分かんないんだから
そんなもんで周囲と自分の上下を測りあうのはやめたほうが良い
299ギコ踏んじゃった:2010/10/16(土) 21:39:47 ID:iuZsnUsP
レベル違いすぎる話w
300ギコ踏んじゃった:2010/10/17(日) 12:07:00 ID:Dm1h8j/M
ソナチネ・ソナタを弾き続けていればピアノは上手くなるわな

バッハを研究として練習し、ロマン派はおかず程度で。
301ギコ踏んじゃった:2010/10/21(木) 16:12:44 ID:iDapJnfM
>>300
古典派をいくら弾いてもロマン派を弾けるようにはならない。
ソナタもベートーヴェン後期あたりまでいけばいいけど、それ以前はパッセージが
限定されるからあまり指の練習にはならないよ。むしろ構成感の出し方とか、
複数楽章を通した演奏表現とか、そういう勉強が主体。
302ギコ踏んじゃった:2010/10/25(月) 00:21:21 ID:P/nOuQGO
じゃあなんで、古典派やツェルニーが基礎って言われているかの
説明が付かない
303ギコ踏んじゃった:2010/10/25(月) 01:42:56 ID:HoTF9aX2
古典(基礎)も弾けない段階でロマン派弾いたって
グダグダで弾けてる気分になってるだけなのでは?
もちろん古典だけ弾けてもロマン派もやらなきゃ弾けないだろうけどさ。
色々学習して弾けばいいんじゃない?
304ギコ踏んじゃった:2010/10/25(月) 08:10:20 ID:llMtZ7+i
時代の流れを無視して音楽はありえない
305ギコ踏んじゃった:2010/10/25(月) 20:00:02 ID:tADhVpcX
古典派ばかりほじくりまわしてもしかたないだろ。
古典派好きさんでないかぎり。
ただ古典派は譜読みに時間とられない方だから練習効率は良い。
早めに時代と地域を軽く一周してから三年程度集中的にやったらいいと思う。
306ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 12:13:50 ID:97MZ3cO/
古典派の時代はピアノ普及期で素人が上達を楽しめる曲に人気が集まった
ロマン派の時代はサロンでプロが客を楽しませるために書かれた曲が人気だった
だから古典派はレベル別に着実に技術が身についてく曲が多いのに対して
ロマン派は基礎が出来てる前提で応用ばかり詰め込んだ曲が多い

・・ってのが時代的なことで実際古典派にはレッスン効果の高い曲が多いのは事実だけど
今はブルグミュラーとかギロックとかロマン派以降に基礎鍛錬を主眼に置いて書かれた
練習曲も色々あるんだからそこまで古典派を基礎として絶対視する事も無いんじゃね?
漠然と上手くなりたいと思って途方に暮れてる人に対してなら「先ずは古典派だろ」って
薦めるのは間違って無いと思うけどね
307ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 09:06:42 ID:0fXQqOyP
多声部の弾き分けは古典派の技術だけじゃ無理だし
308ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 21:28:09 ID:qTHHRusP
うちの子 以前ヤマハにいて独自の教材を使っていたんだけど
ヤマハを辞めた時のレベルが多分バイエル後半からブルグ位・・・
今の教室では基本が出来ていないと言う事で バスティンという
小学校低学年レベルの教材をやっています
でも この教材が終わったら(あと3ヶ月もしたら終わるかな) 
インヴェンション・ソナタをやる予定だと言われました
今までのレベルからいきなりインヴェンションやソナタなんて
可能なの?
309ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 21:46:26 ID:7qImIQR4
育児板いけ
310ギコ踏んじゃった:2010/11/02(火) 06:18:15 ID:10Ld5pEK
モツk.545神すぐる
あれ弾いちゃうとクレメンティやクーラウがかわいそうになってくるよ
311ギコ踏んじゃった:2010/11/02(火) 20:57:18 ID:uHU/ah1y
クーラウやクレメンティのソナチネも可愛らしくて好きだったけど、作品としての完成度ではモーツァルトに敵うべくもない。
312ギコ踏んじゃった:2010/11/02(火) 21:33:23 ID:10Ld5pEK
>>311
物凄くゆっくり譜読みしていても、もう響きが違うし
3楽章なんてオペラみたいだし、何度も聴いたことのある曲なのに
弾くと魅力は数倍にも感じられて、びっくりしました

数あるモーツァルトのソナタに少しでも触れられるよう
精進したいです!!
313ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 02:19:46 ID:CS5kh6ct
k.545が弾けたなら、ソナタアルバム1に入っているモーツァルトのソナタはもう弾けるよ。
といっても、すぐに綺麗に弾けるという意味ではなくて、挑戦できる下地ができつつあるということね。
314ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 11:11:00 ID:f5p/n/Tj
>>313
おお、そうなのですか
ソナタアルバムも夢ではないのですね
とりあえずk.545がんばります!
315ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 12:54:45 ID:GurSO+sl
K545は初心者向けソナタの代名詞だが、この曲を早く弾くのは割と難しいと思うんだが・・・

左右の指の粒が完璧に揃ってないと、聞くに堪えないし、左手の5、4指が楽に開かないといけないし・・・・
316ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 13:09:16 ID:flGlZPsC
ちゃんとやらずに終わった挫折組だけど、K.283とかK.309の第一楽章なら
K.545全曲制覇より易しいかもな。
317ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 13:40:08 ID:f5p/n/Tj
あ、あの・・・
聴くに耐えるレベルには一生ならないと思ってマス・・・
アルペジオがもうとにかく苦手で・・・
自己満足レベルでもモツって凄いと思えるところが凄いな、と
318ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 17:47:25 ID:HBePRfq6
ミス無し指は動いても
かわいいきれいな音色では弾けずに合格もらった思い出。
なんかバタバタした慌ただしい響きになってしまった。
319ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 23:35:55 ID:QJScvy8r
K.545のアルベルティバスがきっちり弾けたらほぼ怖いものなしらしい
320ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 23:57:29 ID:MULoejIA
ソナタにはいってからというもの
ミスタッチなしというのが無理だわ・・・。
これミスタッチなしで合格してる人とか尊敬する。
321ギコ踏んじゃった:2010/11/04(木) 13:23:24 ID:N/8n35eD
何か勘違いしている人がいる
322ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 00:41:06 ID:5HA3ZaK8
ソナチネはラヴェルが一番好き。ちょっぴり難度は高めだけど
クラシック普段聞かない人にも受けがいい。
323ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 02:37:42 ID:GtRmCZpQ
ある程度のレベルに行けばミスタッチ少なくなるよ

それまではミスを気にするより、拍子を意識出来ているかとか細かいところ
を気にしたほうがいいよ。
324ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 09:11:53 ID:JwFZoaaX
音高はあってても音そのものが自分の望むものでなければミスタッチ
325ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 08:30:16 ID:qLnvKRoM





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





326ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 08:51:06 ID:xQY9AqNJ
age
327ギコ踏んじゃった:2010/12/04(土) 21:06:13 ID:Pq7lMsYO
シフのベトソナレクチャーおもすれー
328ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 09:57:11 ID:1qC90Xox
ソナチネアルバム1から2曲だけ弾きました。
今はショパンのノクターンやマズルカの易し目の曲を弾いてますが、いずれはモーツアルトや
ベートーベンのソナタも弾きたいのです。
ソナタを弾くためにやはりソナチネをもう数曲弾いたほうがいいでしょうか?
曲に関しては自分で選ぶことになっているので、どうしたものかと思案中です
329ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 14:37:13 ID:c+9GYoz3
構造がわかるのなら別にいきなりソナタに行ってもok
330ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 22:59:41 ID:1qC90Xox
>329
ありがとうございます。
構造についてはいろいろと勉強してますので、大丈夫かな。
ソナタにチャレンジしてみます。
331ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 16:59:29 ID:UoNfh8Zn
ベートーベンのカッコーソナタ(ドイツ舞曲風)に挑戦してみたが
弾く場所があちこち飛ぶので速く弾くとミスタッチが多くて難しかった。
ソナチネ曲集とはレベルが違うかな
332ギコ踏んじゃった:2011/01/02(日) 00:05:50 ID:cqFCdSNH
クレメンティラブ
333ギコ踏んじゃった:2011/01/06(木) 03:25:06 ID:GnbfJiBJ
ソナタアルバムIにも収録されているモツK.547aは、CDのソナタ全集なんかでは収録されていないことが多いね。何でだろ?
334ギコ踏んじゃった:2011/01/06(木) 10:36:00 ID:w24kDR4G
あれはオリジナル作品ではない
335ギコ踏んじゃった:2011/02/03(木) 07:33:29 ID:eF3tlZ1a
モツソナタ(簡単だと言われるドーミソシードレドの)の左手16分音符が弾けない。
「シレシレシレシレ・・・・」の所がスピードダウンしてしまう。
336ギコ踏んじゃった:2011/02/03(木) 10:05:39 ID:qKEkQ1SF
そこで減速しないですむテンポで弾きこんだ方がよくね?
337ギコ踏んじゃった:2011/02/03(木) 10:35:56 ID:St8tZDxA
自分で減速してないと思ってても、ためしにメトロノームつけてみたら
ずれまくりだったのはいい思い出
338ギコ踏んじゃった:2011/02/03(木) 11:40:04 ID:Ya1/HP/S
>>335
指をあんまり鍵盤から上げず、弦楽器のようなレガートを意識すると良いかも。
339335:2011/02/03(木) 13:35:00 ID:lFrhHYk0
>>336
言い方が悪かったね。
「シレシレ〜」を弾きやすい速さで、最初をゆっくり弾いてもシレシレになると何故か減速しちゃう。
340ギコ踏んじゃった:2011/02/03(木) 14:34:17 ID:Ya1/HP/S
一つ一つの音を叩こうとせず、例えばレを支えにしてシを柔らかく弾くのがコツ。
鍵盤を押し下げることよりも、力を抜いた時に戻ってくるのを意識すると良い。
指よりも手首の軽い回転運動を使う。

習うのが手っ取り早いと思うけど。。
341335:2011/02/04(金) 18:49:19 ID:AWu2+KrF
>>340
指だけで弾くより
>指よりも手首の軽い回転運動を使う
この方が楽に弾けますね。

でも速さが辛いんじゃなくて「左手16分、右手8分」に冒頭部分から逆転するから何故かテンポダウンしてしまう。

音を綺麗に出すとか意識せず、「ココはいきなり速く弾くんだ!」って意識すると何とかなってる感じなので、このまま続けてみます。
342ギコ踏んじゃった:2011/02/04(金) 20:09:22 ID:GxPdQV+P
>>341
スピードが上がらない→ゆっくり弾けない
ゆっくり弾ける→スピードは上げられる
要するにテンポが制御できていない
343ギコ踏んじゃった:2011/02/04(金) 20:10:44 ID:GxPdQV+P
最後がちょっと違った
○:要するに自分が制御できるテンポで弾いていない
344ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 10:57:43.12 ID:ZS5nVXQP
ソナチネやソナタを練習するのに、スタカートやリズム変装って、あまりやりませんか?
345ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 12:49:03.96 ID:6yM+63su
本番で適当に変奏はするけど
346ギコ踏んじゃった:2011/03/08(火) 22:00:46.73 ID:Uo1bd/VB
ハイドン、モーツァルトっていいよね。
すっきりしていて宮廷音楽風でいい。
347ギコ踏んじゃった:2011/03/09(水) 07:28:08.85 ID:IddY9bEk
>>344
古典は、スタカートやリズム変装ばかりやるよ。
私はスケールがとても苦手なので。
348ギコ踏んじゃった:2011/04/20(水) 23:54:55.07 ID:8dHNHQZC
        д 
        2
        3
       ノ5>
        5  
        ハ  
みなさん こんばんは ごきげんいかが
2355の時間です(NHK教育)
日めくりアニメ ハイドン セレナーデ
今日のトビー ブラームスのワルツ集作品39より15番。
349ギコ踏んじゃった:2011/05/02(月) 10:12:25.96 ID:9TgK+wGi
ベートー便のカッコウソナタの第3楽章の3連符、どうやったら弾けるようになるの?

最後の方の休符入りの三連符のところは・・・・
左手の拍の最初の音をイメージしながら右手を弾き、
左手の拍の最初の音以外は適当に弾いてるんですけど
350ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 22:12:13.26 ID:tJSyW8AW
ブルグ終わってソナチネ入ったんですが
7番から始めるのは何で?
7番が一番簡単なの?
ブルグ、チェルニーと前から順番に一曲ずつ全部やってきて、
飛ばさずにとにかくぜ〜んぶやる先生なので、
7番から入って戸惑ってますw
ググっても分からん。プレインベンションみたくオススメの順番・難易度があるんですか。
でも楽しいわね〜。7番。
ブルグは意味ワカンネェエエって苦しんで入って、終わりに近づいた頃やっと楽しくなってきた感じだったので
ソナチネ入ってのっけから楽しいでう。
この楽しさが何番まで続くのかは知らんけど。
351ギコ踏んじゃった:2011/05/19(木) 22:29:59.06 ID:fGnPX5ta
当然先生は難易度を考慮してるだろ。
嘘だとおもたら最初から順番に探り弾きしてみ。
2番3番めちゃ難しいからw
352ギコ踏んじゃった:2011/05/20(金) 07:16:49.78 ID:x9uQwPiz
>>351
2番3番難しいよねw
合格した後、一度も弾いてないわ

>>350
7番が1番簡単だから。
353ギコ踏んじゃった:2011/05/21(土) 08:52:22.56 ID:PZ94ocDg
>320
音友には難易度がA〜Dで
全音には進めたらいいだろう順番が書いてある。
7番は一番簡単です。Aです。
1番は難しいし、2番3番はDです。
チェルニーもブルグも1番からはじめる先生でも
ソナチネは抜粋から全部やる先生から、2楽章だけ抜かす先生から
色々ですので、次の予習はしていかないほうがいいよ。
354ギコ踏んじゃった:2011/05/21(土) 09:20:20.51 ID:mXrlonpB
>>353
1番が難しい?
355ギコ踏んじゃった:2011/05/21(土) 15:09:24.47 ID:PZ94ocDg
7番に比べたらの話です。
ちなみに自分は最初1番を弾いた。
356ギコ踏んじゃった:2011/05/22(日) 09:07:15.40 ID:DM8RAguP
私は2番3番やらずに
ソナタアルバムに進んだ
357ギコ踏んじゃった:2011/05/22(日) 14:05:20.96 ID:+vX4ZKEp
私は2番3番をやって
ソナチネアルバム2に進んだ・・・
358ギコ踏んじゃった:2011/05/22(日) 18:07:38.82 ID:/de0e5gh
>>357
かわいそうに・・・・。

私は2番やってソナタアルバムに進んだ。
359ギコ踏んじゃった:2011/05/27(金) 10:45:54.76 ID:lLTdZMqZ
これはあくまでフィクションです。
202○年×月
これまで、弾きやすい曲が編纂されてきたが、
高度な曲に挑戦したい人のために、
難関ソナタ・アルバム1
が編纂された。
まるで、「弾けるもんなら弾いてみろ」と言ってるような

収録曲:
ハイドン: Hob XVI52
モーツァルト:K475(幻想曲付き)、K576
ベートーヴェン:23番「熱情」、29番「ハンマークラヴィーア」、32番
360ギコ踏んじゃった:2011/05/27(金) 11:21:40.63 ID:558JkOm8
フィクションにしても不出来。
このレベルの曲を何でアルバムに編纂する必要があるんだか

…ってマジレスしてはいかん話なのか?ww
361ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 10:21:46.16 ID:MlpLZ7fn
>>359
Op. ( )内はWoO. 作曲順

13,22,26,27-1
 27-2,28,31-2
  33,34,(78,79),119
   53(57),57,(80),77
    78,(59),81a,90,98(S.469),101
     109,110,111-2,126
362ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 10:25:37.28 ID:MlpLZ7fn
>>359
クラ流通で売る時は、新曲追加して抱き合わせだけど。
その場合は4千円ぐらいかな。まだ目標だけどな。
363ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 17:38:05.92 ID:33OcilXS
全音ソナチネアルバム1に入ってるベトソナの2つ目、難しいな。
364ギコ踏んじゃった:2011/05/30(月) 19:42:56.29 ID:qL0gvI6n
そう変わらないような気がする
もともとセットだし
365ギコ踏んじゃった:2011/05/31(火) 07:10:54.70 ID:qxtSD907
>>364
>そう変わらないような気がする
それは
「ジャーン、レソシレドラソ、そーふぁーそーらーらしーし〜」
と比べて!?
こちらのほうが遥かに簡単じゃないか!
366ギコ踏んじゃった:2011/06/09(木) 05:21:24.14 ID:MtCWwdVd
367ギコ踏んじゃった:2011/06/15(水) 00:25:32.07 ID:Ny7sMpOp
>>366
この曲の第3楽章はカデンツァが付いててかなり難しいよね。
368ギコ踏んじゃった:2011/06/15(水) 08:27:02.19 ID:qeb8FXBL
369ギコ踏んじゃった:2011/06/16(木) 01:04:21.40 ID:Gyziao45
ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
370ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 07:12:26.31 ID:/bFO9s1U
ベートーヴェンの悲愴ソナタ第2楽章は、モーツァルトK.457第2楽章のパクリだよね。
371ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 09:54:17.24 ID:h+bVKvGd
パクリパクリと唱えても釣り針に食いついてはもらえないよwww
372ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 11:58:20.61 ID:HFWzzXKj
シューベルトのD664のイ長調も、中級者の練習にいいと言われてるが、
ここでは、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの3傑限定かな?
373ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 12:02:10.77 ID:HFWzzXKj
>>372
あ、第2楽章だけソナチネの1巻にあった
374ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 14:15:50.25 ID:SYz1Srr4
シューベルトは比較的レベルが高い
375ギコ踏んじゃった:2011/06/17(金) 17:01:25.85 ID:RJiCzaj8
>>371
釣りじゃないだろ。そっくりじゃん。w
376ギコ踏んじゃった:2011/06/18(土) 01:22:23.84 ID:KMVN8wBM
だからB何?
377ギコ踏んじゃった:2011/07/01(金) 17:24:21.30 ID:NAgWX/HE
ウィーン古典派の曲に真面目にやれば習得可能で実力もつく良い曲が多いのに、
それを端正に演奏できる努力を怠って難曲に挑んでも
何の意味もないどころか、もっと弾ける人から見たら間抜けに見えることが
今になってようやくわかった。
やはり伝統的な学習順には意味があるんだわ。
378ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 14:37:41.36 ID:0iTnMNCm
ハイドンの曲を簡単、と言うヤツは勉強が足りないと思う。
379ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 22:09:08.92 ID:+BHuuK/g
>>378
簡単になるまで猛烈に勉強したら簡単になるはず。

だから簡単と言わないヤツは努力が足りないと思う。

自分も努力が足りてないので俺はハイドンは簡単という気はないけど、

簡単になるまで頑張りぬいた人には簡単に思えるはず。

よって>>378は間違っているというのは確実。

何かおかしい?
380ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 22:35:49.02 ID:lmg5il0o
このクラスの曲になってくるとプロでも難しさを感じることはあるらしいけど。
もちろん俺らが感じる難しさとは次元が全然違うんだろうが。
381ギコ踏んじゃった:2011/07/02(土) 23:31:49.39 ID:7ikWJmR3
モーツァルトは子供には易しく大人には難しい
と言ってたのはブレンデルだっけか
382ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 00:59:34.51 ID:gxECDQl/
>>379
それは言葉遊び
383ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 17:02:23.82 ID:tDB+WHO4
いい年こいて初心者でもないのに盛大にもつれてる方をよく見かける。
小学生がキリキリコロコロ弾いてたりして余計カッコ悪い。
384ギコ踏んじゃった:2011/07/03(日) 21:55:03.01 ID:5KN6xcNH
しゃーないやんw
385ギコ踏んじゃった:2011/07/04(月) 22:48:50.48 ID:DV5uEt4B
うまい小学生と下手な大人を比べんな。
386ギコ踏んじゃった:2011/07/05(火) 06:30:26.98 ID:q1E7ou3D
基本的に指回りが悪いと古典派ソナタは様にならないよね。
指回りの悪い人はショパンのノクターンとかの方が向いてると思う。
387ギコ踏んじゃった:2011/07/05(火) 18:22:06.61 ID:h8o15n1J
>>366は有名な子だね
>>368は「うまい小学生」の括りでいい?
これで上手じゃないと言われたらかなり落ち込む
388ギコ踏んじゃった:2011/07/09(土) 13:43:42.38 ID:4zEry+7N
この板で小学生の話はピティナだけにしてくれ
389ギコ踏んじゃった:2011/08/10(水) 18:21:15.06 ID:wm0Rv5mU
5年ぶりにピアノ復帰

既に弾いたことのあるソナタからやろうと思ったけど指が…指が動かない…
390ギコ踏んじゃった:2011/08/14(日) 16:14:05.51 ID:eq4P1TPl
何でソナタやソナチネの第2楽章はレッスンでははしょることが多いの?
第2楽章だけやってないという曲が多い。
それともうちの先生だけのこと?
391ギコ踏んじゃった:2011/08/15(月) 03:33:34.77 ID:p0LjDB1A
アホだから
392ギコ踏んじゃった:2011/08/15(月) 07:46:33.23 ID:KuqSUrNq
>>390
2楽章は表現力が無いと思われる人の場合端折られる。
393ギコ踏んじゃった:2011/08/15(月) 13:34:34.31 ID:XOpVUy4f
表現力がないならなおのこと表現力を身に付けるために弾く必要があると思うが。
まあ、ロマン派の作品とかでやればいいということかな。
394ギコ踏んじゃった:2011/08/27(土) 08:47:02.24 ID:Dr3+bFnF
全音ソナチネアルバム1の3番が難しいと聞いてましたが、他の曲を全部やってからこれを弾くと特に難しいとは思わない。
何が難しいの?
まだ1楽章しか譜読みしてないけど。

煽りじゃなく知りたいのでどこが難しいのか教えて。
395ギコ踏んじゃった:2011/08/27(土) 09:23:03.29 ID:iOkbkKO+
>>394
その曲が難しいというより、それより易しい曲がソナタアルバムにあるから3番はやらずにソナタアルバムに進んでしまうことが多いということでは。
396ギコ踏んじゃった:2011/08/28(日) 01:26:59.10 ID:70gqHjPI
ソナチネの中で難しいって話なんだから
そりゃ他の曲全部やったら難しく思わないだろ
397394:2011/08/28(日) 08:08:56.72 ID:h77KMvyk
>>396
2、3番はソナタレベルと先生からきいたので、「難しいんだろうな」とかなり気合いを入れて臨んでるから簡単に感じるのかもしれない。

>>395
ソナタアルバム見たことないけど、そうなのかな。
ソナチネアルバムに入ってるソナタを全部やったけど、(簡単だからソナチネに入ってるんでしょ?)3番より難しいと思ったけどな。

まあ、感じ方はひとによりけりかもしれないな。
398ギコ踏んじゃった:2011/09/03(土) 19:32:36.14 ID:Cxi+7gUm
399ギコ踏んじゃった:2011/09/03(土) 19:33:24.41 ID:Cxi+7gUm
400ギコ踏んじゃった:2011/09/03(土) 19:34:14.18 ID:Cxi+7gUm
400
401ギコ踏んじゃった:2011/09/14(水) 00:16:11.05 ID:ymiUeVHK
7番やってます
いちばん簡単って言われてるけど
2楽章のトリル、ペダルと3楽章のテンポ
(できるだけ速くひくと書いてある)がちょっと不安
1楽章はいろいろ細かいとこダメでさらいなおし
この曲は2分の2と先生に言われて初めて気づいた
4分の4との違いがいまいちわからず難しいんだけど
とりあえず練習だー
402ギコ踏んじゃった:2011/09/14(水) 00:40:17.66 ID:4nSMFvpT
少し上にも書いたけど全音ソナチネアルバムをやってきて、最後の曲として3番やってる。

2楽章飛ばして、先に1、3楽章やってる。もうすぐ新しい楽譜になるのかと思うと堪らんな。ソナチネもうボロボロ。

次に使用する楽譜、オーソドックスなのは何?当方、趣味の大人。
ワッフルワッフル。
403ギコ踏んじゃった:2011/09/14(水) 14:03:27.90 ID:3tRQaR2u
>>402
定番はソナタアルバムだろうけど、今後ずっとやっていくつもりならヘンレかウィーン原典版あたりの作曲家別ソナタ集を購入すべし。
404ギコ踏んじゃった:2011/09/14(水) 14:30:43.35 ID:yllqFUZ1
ベトはヘンレ、モツはウィーンというかベーレンライターor IMSLPらしいが
ハイドンはどこのが鉄板なんだろうか
405402:2011/09/14(水) 14:44:13.86 ID:a+X1Sxef
>>403
実は習い始めた頃(二年前)先生が、「ショパンのノクターンより(当時独学で弾いてたため、酷い出来だった)ソナチネ終わったらベートーベン弾いたら良いと思うの」と言ってた。当時は(ベートーベン?ショパンがいいお)と思ってたが。
二年習って古典の楽しさがわかった。また「ベートーベン弾きなさい」って言ってもらえると嬉しい。

大人の趣味だと、レベルに合わない曲でも弾かせてくれるんだろうけど、ベートーベンのソナタを勧めてもらえるのは先生があまり妥協してない感じが嬉しい。ま、完成度については妥協してくれてるに違いないんだが。
406ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 00:01:01.00 ID:aC21Nbn4
自分は402さんの3ヶ月遅れ位で似たような様子で
次は何かって気になります
ソナタアルバムなんか勧めてもらえたらそりゃ嬉しい
けども、弾ける時間が夜の10時半頃〜12時しかない。
それも、夜な夜なヘッドホンでサイレントピアノの毎日は、
家の人間からみると何か一人だけゲームにはまってるのと同じな訳で。
あきらめて、短い曲にして違う作曲家を色々弾くってやり方も
あるものなのでしょうか?
407ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 01:36:02.66 ID:Ac9ywxeq
大人の生徒なのにベトソナやシンフォニアをやらせるというのは、難しい課題でもついてこれると踏んでのことなんじゃないかな。
408ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 08:03:35.44 ID:okR9cApB
ソナタは分解して短い時間で練習することが出来るのだが
409ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 10:03:37.52 ID:3qQIlYd6
>>407
でも生徒がべとソナやりたいって言うのにやらせない先生も居ないだろうから、自分から「べとソナやりたい」とは言わずに先生から言ってくれるのを待つ。
410ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 13:56:12.40 ID:fKXH3dRd
>>409
自分からやりたいって言っても、明らかに力量不足なら断られることが多いと思うよ。
もしどうしてもできるだけ早くベトソナ弾きたいと思っているなら、「将来もっと上手くなったら、ベトソナ弾いてみたいです」みたいなことはいっておいてもいいかも。
既に力量が備わっているなら「今でも弾けますよ。やりますか?」という話になると思うし。
ベトソナが嫌いな人も結構いるから、大人の趣味なら無理にやらそうとしない先生もいるそうらしいんで。
411ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 14:56:02.55 ID:3qQIlYd6
知りたいんだけど、ソナチネを終わらせる位の生徒でベトソナが嫌いな人いるのか?
412ギコ踏んじゃった:2011/09/22(木) 17:52:47.21 ID:fKXH3dRd
ショパンが嫌いな人もいれば、バッハが嫌いな人もいる。
好みなんて人それぞれ。
413ギコ踏んじゃった:2011/10/07(金) 19:02:24.99 ID:NWi9w1a5
ソナタアルバム終了した人は何やるの?
414ギコ踏んじゃった:2011/10/07(金) 23:17:47.79 ID:joua3h5h
どなたアルバム
415ギコ踏んじゃった:2011/10/08(土) 10:22:57.40 ID:erZVKZzg
>>413
なにがしたいの?
416ギコ踏んじゃった:2011/10/08(土) 10:30:36.55 ID:rfjYrENx
平均律とベトソナやってくれ。
何といっても旧約聖書・新約聖書だw
417ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 01:41:35.47 ID:hvX2LLHo
いや、単純に知りたかっただけさ
ソナタが最高峰だとばかり思ってたんだが、よく考えたら当然その先もあるよな
ショパンのエチュードはどのタイミングなんだろ
何の教材と併用するの?やっぱ平均律&ベトソナ?
教えてちゃんですまんがマジで知りたいんだ
418ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 02:31:56.64 ID:sPj3Plch
ソナタアルバムやってる時点で今後どの方面または作曲家をやりたいか
たいていイメージ持ってるから、自然に決まるもんだと思う
ロマン派に進むのが普通だけどいきなりショパンエチュードはないよ

知りたいのはショパエチュに入るタイミングなの?
ソナタアルバム卒業より、ワルツやノクターンとかいくつかやった感じと
鶴やピシュナとかのテクニカル系の進み具合のほうが判断基準になるよ

ソナタ終了でショパエチュ・平均律・ベトソナの同時進行はちょっと考えられないw
平均律はその前にインベンション・シンフォニア・組曲・ゴルドベルクを
ベトソナはロマン派を少しでもやって、テクニカルもこなしてから
419ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 07:32:05.77 ID:hvX2LLHo
レスサンクス!
ソナタアルバム終了じゃショパンエチュードは無理ってこと?上級者はソナタアルバムの後は何やってエチュードに入るの?
420ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 09:22:04.73 ID:jd3H0l6n
ふつうはソナタアルバムとバッハの2声/3声/組曲は並行してやると思うんだけど
421ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 10:09:35.40 ID:sPj3Plch
>>420
そんなもんだけど質問者が平均律への流れとか知らないみたいだったから
でもソナタ終了と組曲終了が同時期の人って割合的には少ない気がするけどどうだろ?
422ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 10:09:36.01 ID:hvX2LLHo
今のメニューはハノン・バッハ・ソナタ(鶴はやってない)
423ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 19:37:23.41 ID:SH/YS+v5
>>418
そういう手順の話は個人差もあるから418さんの感性で書いちゃダメ。
鶴30が終わればショパンエチュードの簡単な曲は弾けるし、平均律も
弾けるし。要はたくさんの曲集を少しずつつまみ食いするのが推奨です。
あとベトソナにロマン派は不要というか、罪悪ですらある。わかってないなあ。
424ギコ踏んじゃった:2011/10/09(日) 20:22:34.08 ID:jd3H0l6n
罪悪かどうかはその人の感性では?
425ギコ踏んじゃった:2011/10/15(土) 23:17:46.54 ID:B6SfEXMp
教育 スコラ
426405:2011/10/18(火) 20:09:32.64 ID:aN1Mq1zm
遂にソナチネ卒業の時がきた。「次はどんな楽譜になりますかwktk」と聞いたら「ソナタアルバムは?」とのこと。ベトソナやりたいとは恥ずかしくて言えなかったな。
まあソナタアルバムには希望のベトソナもハイドンもモーツァルトも入ってるから、それも楽しいかな?と、楽譜買いに行く事をとてもワクワクしてる。
427ギコ踏んじゃった:2011/10/19(水) 03:31:32.18 ID:S3xKIihb
つ原典版
428ギコ踏んじゃった:2011/10/19(水) 06:36:06.16 ID:J8DoYoAU
>>426
自分も最初そう思ったけど、先生が「ヘンレ版が普通だけど、全音にしてもいいよ。色々書いてあるから」とおったしゃったので全音にする。

429ギコ踏んじゃった:2011/10/19(水) 23:45:21.43 ID:J8DoYoAU
あー、モーツァルトソナタやりたくないな。
430ギコ踏んじゃった:2011/10/21(金) 12:22:53.71 ID:F3cNhO6V
ようつべで海外に住んでる日本人?の女の子が自宅でモーツァルトのソナタ(どーみそしーどれど)を弾いてるのを見たけど、色々残念だったわ。
とにかく指は回るんだけど、速く弾く事が目標みたいな弾き方で休符無視、ドソミソ爆音、転びまくり、左手のシレシレシレシレの所は頭傾けて左手ガン見。
そして、最後にドヤ顔するのw
マジでドヤ顔w
431ギコ踏んじゃった:2011/10/21(金) 12:51:33.33 ID:3PNg58Ma
素人演奏のアップはいくらでもあるのに
なぜその例だけを注目して酷評?
432ギコ踏んじゃった:2011/10/21(金) 13:39:32.24 ID:mtEvYQWk
>>431
いや、ショパンワルツの動画見てたらその子が(としの割りには)上手く弾いてたから、どんな子かと思って他の演奏(モツソナ)見ただけ。
433ギコ踏んじゃった:2011/10/21(金) 23:19:29.92 ID:IbW91VBE
結局ショパンも弾けてないわけか
434ギコ踏んじゃった:2011/10/26(水) 13:52:54.63 ID:NeE5tJXL
>>404
ちなみに、このハイドンの曲集はウィーン原点版を使用しているみたいだね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226501
435ギコ踏んじゃった:2011/11/03(木) 18:09:59.81 ID:VvEFqz+7
私ソナチネアルバム入った時いきなりソナタからだったよw
バイエルの後音楽教室独自の教材やってたんだけどピアノ上手い先生に変わってからやる気出て練習するようになった。
結局中学で辞めたけど最初からやる気出しておけばソナタアルバム制覇位はいけたかな。
今は家でちょろちょろ弾いてます。
436ギコ踏んじゃった:2011/11/04(金) 10:48:44.66 ID:LAhba7Kc
ソナチネ<ソナタって考えは難易度に関してはいい加減無くして欲しいような
437ギコ踏んじゃった:2011/11/04(金) 11:28:35.98 ID:PruYtOqm
それは無茶だろ
難易度が一部重複している程度の話だ
438ギコ踏んじゃった:2011/11/04(金) 12:33:18.23 ID:t/tiwZts
>>436
どう考えてもソナタのが難しいです。
439ギコ踏んじゃった:2011/11/05(土) 09:28:04.59 ID:VUMCa3AS
ソナチネの中で一番技術的に難しいと思うのはモーツァルトだったな。
440ギコ踏んじゃった:2011/11/22(火) 21:23:05.04 ID:5hW4zUN2
モーツァルトは誤魔化しが利かない分だけベートーベンより難しいよね。
演奏者の力量がガラス張りにされる感じ。
441ギコ踏んじゃった:2011/11/25(金) 09:10:04.25 ID:W8A/X5UI
保全
442ギコ踏んじゃった:2011/11/28(月) 00:22:30.21 ID:6Avs86+0
>>440
そのくせピアノ弾けない人にはベトソナの方がウケはいいんだよねー
443ギコ踏んじゃった:2011/11/28(月) 09:22:13.37 ID:2gmJvPqu
聴くのと弾くのは話が全然別だろ
444ギコ踏んじゃった:2011/11/30(水) 20:41:18.13 ID:UDvJXyF6
ベートーベンはピアノが最新楽器だった時代に新たに可能になった
強弱表現やペダルの可能性を広げて名を成した人だから
チェンバロ育ちのモーツァルトの曲はちょっと時代遅れに感じただろね
現代の素人の耳でもやっぱどっちの方がピアノの可能性を活かしてるかは分るんだよ
俺が子供の頃もシンセが最新楽器だったがやっぱオルガンの代替としてただ
コード楽器として使ってる音楽よりYMOとかに反応したもんな
それだって演奏する側としてオルガンのベテランから見たらどっちが上だったかって話
445ギコ踏んじゃった:2011/12/01(木) 20:50:04.97 ID:1kqyv3p9
ということはバッハは神だったという事か
446ギコ踏んじゃった:2011/12/03(土) 23:25:18.10 ID:a7LAoXtm
バッハは曲自体は当然ながらピアノの特性を活かしてる曲ではないよ
ピアノ音楽化はブゾーニとかグールドとか後年のフォロワーの力量が大きいと思う
ソナチネにもオマケ収録されてるし楽器の特性を超えた普遍性はガチだけどな
447ギコ踏んじゃった:2012/02/05(日) 11:42:13.85 ID:r9izr+h6
しかしソナタアルバムで一番難しいのが、ソナタ入門曲としてお馴染みのモツk545だと感じるのは俺だけ??

あれだけはどうもうまく弾けんわ、とても人様に聞かせられん。
他は人前でも弾けるレベルなんだけどなぁ
448ギコ踏んじゃった:2012/02/05(日) 11:56:33.62 ID:6NYot03B
それは難易の基準次第だろな
一流ピアニストだってモツ難しいって言うからな
449ギコ踏んじゃった:2012/02/27(月) 18:01:46.64 ID:H+0Ggd8/

至宝のk449 GETS!
なんかそれ解る。モーツァルトは極力ペダルを使わないで弾くのが本流だと
なんとなく感じてたので調べてみたら、
やっぱあの頃は延長ペダルというものがなかったんやね。
だから音響のいい部屋で、それも大きいグランドで練習したし
http://w-i-i.net/movie/index.php?vq=%A5%A4%C3%BB%C4%B4%A1%A1K310&mode=keyword&cat=&s=rating&i=50&submit=%B8%A1%BA%F7
イ短調K310が好きナリ。摩訶不思議
450ギコ踏んじゃった:2012/03/26(月) 19:52:59.20 ID:3d8Dzu0u
月光第3楽章は華族の上品なお嬢様が弾くイメージが強いが、実際は手の大きな男でないと綺麗に弾きこなせないよね。
451ギコ踏んじゃった:2012/03/26(月) 21:10:35.41 ID:kTgfGiaD
へ? 第1・第2楽章のお嬢様イメージが第3へ来てふっとぶ、って思ってたが。
452ギコ踏んじゃった:2012/05/13(日) 23:18:44.38 ID:HRmkqTkV
モツk545でも、第2楽章は簡単だと思うぞ
同じモツでも K.332の第2楽章は Adagio なのに難しい
細かな仕掛けありすぎ
また、全音のソナタアルバム1の8番 第2楽章 楽譜詰め杉だわ(八つ当たり)
453ギコ踏んじゃった:2012/05/14(月) 18:26:28.14 ID:91S0KNPG
>>447
それはハ長調だからじゃないの?
俺もショパンの10-1とシューベルトのさすらい人幻想曲が苦手
454ギコ踏んじゃった:2012/05/14(月) 18:44:57.74 ID:QOHZpcQg
K545弾くのは簡単だけど2楽章はメチャクチャ苦しんだw
練習量も3<1<<<<2だったわ
モツの微妙にコロコロ変わってく気分に振り回されてしまって
455ギコ踏んじゃった:2012/05/15(火) 06:30:37.04 ID:2cm3STja
K545の第2楽章は
ttp://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=402510
に収められるレベル
456ギコ踏んじゃった:2012/05/15(火) 21:50:25.73 ID:ugGVlI7z
譜面通りに音を出すだけなら簡単ということでしょ。
でもきちんと情感豊かに弾くことには緩徐楽章特有の難しさがあるし、
それはおろか、延々鳴り続ける左手のアルベルティバスを曲調を壊さないように五月蝿くならないように弾くだけでも、初心者にはかなりハードルが高いんじゃないかな。
457ギコ踏んじゃった:2012/05/17(木) 21:39:49.15 ID:gxt8xg16
クーラウの4番Cdur第一楽章の、第二主題に入る時の上昇音階、楽譜の指示は書いてないけど、スタッカートで弾いていいの?
エッシェンバッハとかスタッカートで弾いてるけど…
(この箇所に限った話ではないが)

彼も正統派だし、グールドみたいな気まぐれなスタッカートじゃあないと思うから、しっかりした根拠があると思うんだけど。
458ギコ踏んじゃった:2012/05/18(金) 01:45:08.49 ID:4Ewq6qOb
何をもってしっかりした根拠のある演奏と
気まぐれな演奏を区別してるのか分からない
459ギコ踏んじゃった:2012/05/18(金) 09:42:09.41 ID:Y4DhzGaz
グールドのバッハの奇抜なテンポ設定や奇妙な音楽の解釈は、それ話題受けを狙ってやってるというかまあ本人もそれは認めてたし。ね
根拠云々より、それは後付けで、直感的に音楽をやっていたのでは。彼は。
(ピアノ協奏曲ニ短調は素晴らしかったけど)

一方エッシェンバッハは他にも教材用CDを多く出してるし、指揮者としても優秀。
そんな彼が弾くのだから、そのフレージングやアーティキュレーションは、学習者は真似して…いや、参考にしてもよいのか?

という質問なんだ。
460ギコ踏んじゃった:2012/05/18(金) 23:02:41.73 ID:4Ewq6qOb
純粋に自分の耳で聴いて
良いと思った弾き方をすればいいんじゃないの

教材用CDや指揮者やってるから学習に相応しいとか
そういう類の話は文字情報からの類推でしかないし
461ギコ踏んじゃった:2012/07/15(日) 16:18:03.39 ID:iT+WfLXp
>>457
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
462ギコ踏んじゃった:2012/07/15(日) 21:04:31.10 ID:tdeFv2Y4
?

俺もあすこはスタッカートで弾きたいな(俺ピアノ弾けないけど)
463ギコ踏んじゃった:2012/09/20(木) 20:41:15.83 ID:39V66IEe
エッシェンバッハのソナチネCDのベートーヴェンのソナタ20、19は音がおかしい。
464ギコ踏んじゃった:2012/09/20(木) 22:55:10.93 ID:ou3jxT6h
>>463
ピッチが?
465ギコ踏んじゃった:2012/09/25(火) 21:35:57.41 ID:zoS86DuM
そう、ゆっくりしたところとかで特に感じた。
次のドゥシェックも。
全部第1楽章で。

466ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 18:10:13.37 ID:h1ZQYQUq
みんな同じこと思ってたんだ<モツが一番難しい
467ギコ踏んじゃった:2012/11/24(土) 15:55:59.35 ID:MOkIFzfS
ソナチネに入った。
大人になってからピアノ始めたので、ここまできたことで大分満足。
468ギコ踏んじゃった:2012/11/24(土) 16:04:14.94 ID:d4hU0sVT
>>467
おめでとう。今までの学習の道のりを書いてもらえるとうれしいです。
469ギコ踏んじゃった:2012/11/24(土) 20:59:50.30 ID:MOkIFzfS
6万くらいのデジピにバーナム+おとなのためのピアノ教本+悠々塾使って始める。
でも1年くらいでモチベーションが下がって、レッスン月2回に変更し、教本も全然進まない。
2年目にアップライトピアノ購入。悠々塾シリーズを止めて、ブルグミュラー25に変更してもらう。
3年目で好きな曲をレッスンに取り入れて貰えるようになる。
4年3か月でブルグ終了によりソナチネに入る←今ここ。

最近月4回コースに戻したけど、大人のマターリコース。
470ギコ踏んじゃった:2012/12/09(日) 02:06:35.32 ID:uW4V5H17
>>469
大人で始めて4年でとは頑張りましたねー。
ソナチネに入ると聴き覚えのある曲も出てきますし
「ピアノ弾いてる感」wが増して楽しくなってきますよね。
ぜひこのまま続けてください。
471ギコ踏んじゃった:2013/03/06(水) 08:41:51.32 ID:D/3450pg
ソナタ楽しい!!!
472ギコ踏んじゃった:2013/03/06(水) 14:03:50.49 ID:YR0ObBmw
ソナタを愛す…。
473469:2013/03/07(木) 22:43:14.03 ID:laGAl0KH
>>470
>「ピアノ弾いてる感」わかるw
最近は鶴30の練習に時間がとられて、ソナチネ全然進まないんだけどね。
474ギコ踏んじゃった:2013/03/08(金) 00:16:00.75 ID:+c9RlPkU
本末転倒
475ギコ踏んじゃった:2014/05/20(火) 16:18:00.80 ID:5EzFKYR4
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
476ギコ踏んじゃった:2014/07/01(火) 23:18:14.75 ID:vzLoLOK+
質問です。

今度、ハイドンのソナタを習うことになりました。
ハイドンはプレインベンションでしか知りません。
オススメのピアニストはいますか?
477ギコ踏んじゃった:2014/07/02(水) 00:25:48.41 ID:pQkoxUon
はい、います。
以上。
478ギコ踏んじゃった:2014/07/02(水) 04:20:50.64 ID:/jlxvAlj
ピアノ以外の作品を聴くことから始めた方がいいと思う
479ギコ踏んじゃった:2014/07/02(水) 04:27:11.03 ID:qE1m3JSj
天地創造を思わせるアドバイスに驚愕しました
480ギコ踏んじゃった:2014/07/03(木) 00:19:47.92 ID:70RtYRde
手が小さすぎて、ハイドンかモーツァルトしか弾けないね、と先生に言われたorz
ソナチネ数曲やって、これからソナタアルバムを買うんだけど、ハイドンとモーツァルトは簡単な曲がありますか?
481ギコ踏んじゃった:2014/07/08(火) 23:26:46.39 ID:BKi8P+mr
はい、あります。
以上。
482ギコ踏んじゃった:2014/07/09(水) 00:24:46.18 ID:BiB5WbNd
どの曲が簡単ですか・
483ギコ踏んじゃった:2014/07/16(水) 16:18:43.94 ID:PrDw9ehn
私もモーツァルトのピアノソナタで簡単なの知りたいです!
k545以外で。

モツのpソナは簡単そうに見えて難しいのがあるので、楽譜見ただけでは分からない・・・
484ギコ踏んじゃった:2014/07/16(水) 18:52:50.47 ID:7qbPWvpL
ほお、そうですか。
485ギコ踏んじゃった:2014/07/17(木) 22:58:02.45 ID:TncWhpDJ
>>484
なにがしたいん?
486ギコ踏んじゃった:2014/07/19(土) 13:05:45.35 ID:z5oL/4X5
ん?独り言をを聞いてあげるスレじゃないのか?
487ギコ踏んじゃった:2014/07/19(土) 13:54:56.77 ID:0z3hZ7Bu
馬鹿で狭量な人間はわからないのにすぐ口を出す
488ギコ踏んじゃった:2014/07/19(土) 15:49:13.52 ID:z5oL/4X5
うんうん、そうだよね。
489ギコ踏んじゃった:2014/07/19(土) 17:09:18.47 ID:0z3hZ7Bu
コバエが多くなる季節か。どっかおいき。

>>483
モツで比較的簡単なソナタは全楽章で考えるとk280 282 309あたりかな
490ギコ踏んじゃった:2014/07/20(日) 17:48:37.98 ID:K0IcVfV8
 
おばさんまだいたのか
 
491ギコ踏んじゃった:2014/07/21(月) 21:42:50.99 ID:GSQ8DE2J
K570 B-dur のソナタもお勧め
ソナタアルバムには載ってないけど
492ギコ踏んじゃった:2014/07/21(月) 23:52:54.05 ID:lAdAOjO9
K570いいよね。簡単とは思わないが。

簡単な曲選ぶよりまずは好きな曲選びなよと言いたい。
493ギコ踏んじゃった:2014/07/26(土) 14:15:35.39 ID:I1nQrjJ/
礼儀知らずな子供を甘やかすババーのいるスレ
494ギコ踏んじゃった:2014/07/26(土) 17:42:38.55 ID:1uyMXT1N
>>489は俺で男だけど、別に曲の難易度聞くぐらい構わんだろ
何も生み出さない書き込みよりマシ
すれ違いな妄想も大概にな
495ギコ踏んじゃった:2014/08/30(土) 18:28:21.12 ID:wmbVp6KX
   
       
   


もりあがってまいりました
 
496ギコ踏んじゃった:2014/08/30(土) 23:03:39.64 ID:3LFhggjg
…と1ヶ月のブランク後に書かれるこの盛り下がりようwww
497ギコ踏んじゃった:2014/09/03(水) 13:31:50.18 ID:GRo7A7lg
ソナチネアルバムを独学する場合模範用のCDは買った方がいいかな?
一回聞いて満足して聞かなくなる未来が見える…
498ギコ踏んじゃった:2014/09/05(金) 02:54:50.71 ID:cczvNykd
CDを買う金があるなら全音から出てる今井先生の楽譜を買う
499ギコ踏んじゃった:2014/09/05(金) 15:46:52.29 ID:WH/zMEKN
なんという今井乙
500ギコ踏んじゃった:2014/09/05(金) 15:47:42.00 ID:WH/zMEKN
500
501ギコ踏んじゃった:2014/09/06(土) 13:28:58.92 ID:q06Y4qN4
全音の原典準拠版のソナタアルバム1って実際どうなんですか?
再開組で昔のソナタアルバム(標準版)もあるけど、試しにと原典準拠を買ったら、不慣れなせいか使い難い。
細かいペダル表記は有り難いけれど、前のと運指が違っていて、何気に戸惑う。見やすいんだけど、すぐに踏めくりせなあかんのも結構めんどい。

実際には、どっちで弾くのが良いんだろう?
再開とは言え、以前はソナタアルバムに入ってすぐ位で止めたレベルです。
502ギコ踏んじゃった
トルコマーチ伴奏半小節前にずらして弾くと面白い