ピアノ独学者のためのスレッド op.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ピアノを独学で学んでいる人が、まったりと和みあうスレッドです。
質問のある方も、気兼ねなくこちらで質問して下さい。
演奏技術のレヴェルは問いません。
習ってる人や講師の方も大歓迎です。

【重要】
ピアノ独学者は様々な理由から独学という道を選びました。
習っている人が独学者に「習え」と言うのは禁止です。
どうぞ、生温かい眼差しで独学者を見守って下さい。

変な人はスルーしましょうね。

前スレ
ピアノ独学者のためのスレッド op.21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1220397447/
2ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 18:41:22 ID:+K03iTQz
他にテンプレらしきものは見当たらなかったので、何かあれば補完よろしく

次スレ立ってないのに埋める奴は何なの?馬鹿なの?死ぬの?
3ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 20:16:26 ID:1duduwtA
キチガイがスレ立てると過疎るか荒れるかするんだよな。
ヤダヤダ
4ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 20:21:03 ID:HAcm67aQ
お、早速荒しが煽りにきたw

>>1
乙ー
5ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 21:00:33 ID:Kzm/TefY
>>1
同じく禿OTU
6ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 23:28:24 ID:7mZF0PMV
45のトリルやってるとピアノやってんだか、筋トレやってんだか良くわからなくなる。
7ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 23:30:22 ID:SrY+ptzi
レッスン生のおいらも及ばずながら応援するぜ!
8ギコ踏んじゃった:2009/01/14(水) 23:39:08 ID:CeWDspnc
>>2
すまん
誰かに1000とって欲しい一心で他何も考えてなかった
9ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 07:10:27 ID:L09bAt5m
昔習ってたけど10年以上経って何もかも忘れてしまいました
できれば独学で色々と学習したいと思っているのですが何をすればいいのかすらわかりません


初心者にお勧めの本やサイトも書いていただけるとありがたいです
ただ課題曲が書いてあるだけではなく導入にいいものがいいです
10ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 07:57:40 ID:qa3UhokN
>>9
前スレに似たような質問がいくつかでてたから見てみるといいよ。
「おとなの」「大人の」で検索すればいい。
買わなくても子供時代の残ってればそれ使ってもいいし。
10年だろうが貯金あるやつは勘を取り戻せば結構弾けるようになるのが速いと聞いたから頑張れ
11ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 14:11:04 ID:08NmbYJf
「〜年ピアノから離れてた」ってよく聞くけど

やっぱ腕が錆びてても物がある分、0から始めるよりは楽なんかな
12ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 14:29:14 ID:L09bAt5m
そうでもないと思う
やってたのが中一までだからその頃の記憶なんもなし
13ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 15:06:08 ID:OuuIQMKz
記憶はなくても指は覚えてるもんだよ。
0から始めるより圧倒的に有利
14ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 16:41:17 ID:ZMEH65fy
>>13
20年ブランクあって今日から再開するんだけど
本当に動くだろうか
15ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 17:11:08 ID:mFo180SR
大丈夫!
45年ブランクの自分が言うんだから
まちがいなしw
もっとも初級もいいとこだけど。
16ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 17:12:18 ID:oF7l1jNb
>>15
45年?
何歳だよww
17ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 20:04:17 ID:Lcr/qfux
しくじった
部屋の配置だけ考えてて
電源の場所確保してなかった
コード届かない
18ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 22:48:38 ID:oMyoJJKk
左手の人差し指がピーンと張る癖がいつの間にかついてた
力が入ってるからそうなるって言われたんで
直し方聞いたらそれは知らないと言われたんだけど

実際意識するぐらいしか直し方はないんでしょうか?
それともその内勝手に直るもの?
19ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 23:11:53 ID:rKzFkZCG
>>18
力が入ってるからと言うよりも
他の指も含め力が弱いからそうなる
ハノンを何年も続けていると直ります
20ギコ踏んじゃった:2009/01/15(木) 23:14:02 ID:Lcr/qfux
>>18
むか〜し習ってた先生から
直すように意識して弾きなさいといわれた希ガス
俺の場合は猫手だったからピーンじゃないけど
参考までに
21ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 01:22:22 ID:zmylGTXm
この時期、ピアノ弾いてると指先がひび割れみたいになることがあるんだけど、これって俺だけ?
弾き方が悪いのかな?結構痛む。
22ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 11:44:35 ID:4sTvbwR5
>>18
それは単に脱力が出来てないだけだから
簡単な曲で指の力を抜くように意識しながらゆっくり弾いてみな

>>21
そう言うのは個人によってとしか言いようが無い
毎年なってるんなら予め予防しておけ
指先の痛みを気にしながら弾けば手首も痛めるし練習効果も半減だ
23ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 13:06:17 ID:qMd/65m6
>>21
そこで小林製薬のサカムケアですよ

女の子っぽいけど
ハンドクリームつけて手袋して寝るとか
保湿に気を使ってみてはどうか
24ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 15:15:29 ID:LE2oITOA
>>21
手が濡れたらそのたび乾いたハンカチやタオルでしっかり拭いてすぐハンドクリームを塗る
『洗った手は自然乾燥』とか『寒いので温水器のお湯で手を洗う』とかしてるとてきめんに手が荒れるよ
25ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 22:56:07 ID:R8Q9Muq4
独学でハノンはこわい
間違った奏法をすり込みかねないんだから
26ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 23:09:12 ID:UjEYu9HO
移調について質問です。
教則本でハ長調のあとは移調して練習するように!
と書かれた本が多数あります。

仮にト長調(だったかな?)で弾く場合、ソが基準?になるから

【楽譜ハ長調】ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド を

ソ ラ シ ド レ ミ #ファ ソ

と置き換えて弾くべきなのでしょうか?
それとも楽譜に沿って

ド レ ミ #ファ ソ ラ シ ド

が正しいのでしょうか?
27ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 23:39:31 ID:D2q543uz
移調は普通前者を意味する。

後者は音階が全く別のものになって、曲が成り立たなくなるよ。
あなたの例でいえば、イオニアンスケールをリディアンスケールに置き換えて
演奏することになる。
28ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 23:47:55 ID:Niy8xb5B
質問より回答のほうが難しい件w
29ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 23:50:35 ID:R8Q9Muq4
現代音楽が好きなら後者も可
30ギコ踏んじゃった:2009/01/16(金) 23:55:33 ID:TkfWbFH2
・・・って〜か、後者の理論で ニ長調、イ長調、ホ長調、・・・を弾くと
どうなるか、すっげー興味あるわ。
31ギコ踏んじゃった:2009/01/17(土) 00:25:09 ID:sMz/NMBc
単純に回答するなら「ソ」からだよな

まぁ音名説明とか色々面倒なんて本かサイトでも読んでくれってなるが、
音楽やるなら基本知識で
・ラシドレミファソ (イタリア)に対応するのが
・いろはにほへと  (日本、○長調はコレから)
・ABCDEFG  (アメリカ、ジャズのコード等)
・AHCDEFG  (ドイツ、クラシックではドレミより使う)
が同じ音さすの知っとくと良いよ。
だからソラシドレミ#ファソでソから始める自然長音はソ=ト長調だし。
32ギコ踏んじゃった:2009/01/17(土) 14:19:12 ID:JA6k4okL
いや、そういう話じゃないだろw
33ギコ踏んじゃった:2009/01/17(土) 14:23:32 ID:ml+ArAPG
旋法のことかな
34ギコ踏んじゃった:2009/01/17(土) 14:33:37 ID:GJcwAoxo
完全独学初心者でジャズのアドリブを弾けるようになりますか? 
 もう25歳だからどうしても始めるに躊躇してしまう
35ギコ踏んじゃった:2009/01/17(土) 15:21:46 ID:xrchKBKA
>>34
プロになりたいとか1年以内に○○並の演奏がしたいとか言われると厳しいねとしかいえん。
5年、10年の長い目で見るなら十分弾けるようになるでしょう。努力次第だよ。

第2の人生(定年退職後)の趣味として始める人もいるんだから別に年齢関係ないし。
趣味として定着するかは本人の情熱と環境次第。
36ギコ踏んじゃった:2009/01/17(土) 16:19:42 ID:ml+ArAPG
「アドリブを弾く」
って、まさか誰かのアドリブをコピーするって意味じゃないよね?
37ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 00:36:55 ID:qpPBovwE
簡単なアレンジでいいから月光第3弾きたい
何年かかるかな
38ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 01:17:08 ID:oM6c+yi5
どこを簡単にすんだよ。
39ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 02:13:20 ID:JNSVPDQS
鍵盤が重く感じてしょうがないんだけど
これって練習して指の力を強くすれば軽く感じるようになるの?
40ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 02:20:50 ID:dt0+6DkL
最近10年くらい久しぶりにピアノ弾いたけど、
中学の頃弾いた合唱の伴奏とかほぼ暗譜してて
すぐに弾けるようになったよ。
41ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 03:11:08 ID:TrvjWz2g
>>37の読み方

 簡単な アレンジで いいから 月光 第3弾 きたい
42ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 12:23:31 ID:InuGQrVK
>>41
突っ込みどころ多すぎだろw
1.残念ながら独学者スレで言うことじゃない
2.1弾目と2弾目はどこいったんだよ
3.作曲板にいって依頼しろ

43ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 14:59:51 ID:+uraNmKQ
お前らはアイスマンか

>>37
13年かかる
44ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 18:35:21 ID:l9e4ZQNZ
>>39
はい。僕も最初はペラペラシンセで始めて本物のピアノの
鍵盤の重さにビックリしましたが、本物と同じ位鍵盤の重い
電子ピアノを買って練習してたら、逆に本物が軽く感じる様になりました。

45ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 18:38:52 ID:wLCc5a+f
ピアノをナニする動画
http://jp.youtube.com/watch?v=PJzG7CSYg3U&fmt=18
46ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 19:41:48 ID:JNSVPDQS
>>44サンクス

練習時間増やしてみる
47ギコ踏んじゃった:2009/01/18(日) 20:28:23 ID:6SdD7eAY
XJAPANのYOSHIKIの楽曲を弾きたいのですが、独学で弾けるようになった方いますか??

もともとYOSHIKIさんの曲を弾きたくて趣味で始めたのですが・・
ピアノ独学で、バイエル70位まで半年かかりました。初心者には難しいでしょうか?
48ギコ踏んじゃった:2009/01/19(月) 14:03:20 ID:Ar5c9m9u
俺も弾きたいよ
アニバーサリーの楽譜は持ってるけど色々浮気しててまだ手つけてない
でもこれは多分ツェルニー40くらいの運指能力は必要な感じ
他の曲はどうなのかな?ピアノ譜ってあったっけか
49ギコ踏んじゃった:2009/01/19(月) 14:08:55 ID:VYTEKFGv
Jポップ弾くのにバイエルやチェルニーはいらないだろ。
50ギコ踏んじゃった:2009/01/19(月) 16:44:14 ID:ClO/WWDg
>>アニバーサリー・・・私にはとてもレベルが高いです…
いい曲ですよね!

私はXJAPANの楽譜を買いました。エンドレスレインやtearsなど弾けるようになるまでどれ位かかるかな…

♯や♭が多くて難しい(泣)
51ギコ踏んじゃった:2009/01/19(月) 23:13:11 ID:VxiuG49h
独学でやるならまずは楽譜とCD
52ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 12:26:15 ID:C3ZTfYKJ
東方の砕月アレンジ練習してるんだけど、変調後が全く駄目だ
左のリズム維持も難しいが、それ以上にペダル不可ってのが厳しい


自分が今までどれだけペダルに依存してたか思い知らされたわorz
53ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 13:18:40 ID:L6bzWe9w
ペダルって奏者の加減で使っちゃダメなの?
54ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 18:08:26 ID:MKSND/uR
>>52
どんな楽譜使ってんの?
55ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 19:15:26 ID:C3ZTfYKJ
>>54
ニコの「萃夢想arrange」だったかな?
萃香が譜面進行と共に走ってる動画だ

楽譜も付いてるから興味あれば是非聴いてくれ
56ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 20:33:35 ID:srT+fBLt
>>55
「 幻想曲抜萃より 東方萃夢想(Arrange)のピアノ版作ってみた 」 コレだな
俺も楽譜落とした記憶はあるわ
そんな難しいのか 神さびた古戦場弾けるようになったら挑戦してみようかな
57ギコ踏んじゃった:2009/01/20(火) 22:32:07 ID:C3ZTfYKJ
>>56
それだ

音譜が少ないと思って油断してくと
一気に足元掬われるから注意なんだぜ…


>>53
奏者にもよるし曲にもよる
58ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 15:07:42 ID:+00+SEOy
和音の特定の音だけを強くするにはどうすればいいの?

動画とかだと和音が綺麗に聞こえるのに
自分で弾くと低い音と混じって汚くなるんよ…
59ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 18:39:41 ID:JsBaYSK+
強くというか和音に含まれる旋律を浮き出して弾く話なら
バッハのインヴェンションとシンフォニアで学ぶのが定番だな
60ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 19:12:15 ID:+00+SEOy
>>59
たぶんそれなのかな?

聴いてると腕が三本あるんじゃないかと思えてくる奴なんだが
61ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 20:05:20 ID:mKJzZn1E
全然うまく弾けねーよ

シューマンの飛翔を綺麗に弾くコツないですか
62ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 22:39:05 ID:psFWBnUE BE:1201152285-2BP(0)
独学経験者のみなさんに質問です、
独学はやっぱり辛いものですか?
63ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 22:58:46 ID:yyoDiqQE
>>62
自分から趣味でピアノを勉強しててなんで苦痛になるかが俺にはさっぱり理解できん。
一人で勉強してても楽しいから独学してるわけでわざわざ辛いもの選ぶマゾはめったにいないと思うが。

逆に教室経験者に聞いてみたいな。
毎回課題だされて期限切られて強迫観念的に宿題消化するのは辛いですか?と。
まぁ大抵の人は「そんな風に考えて通ってるやつはもう教室なりピアノなりやめてるはず」っていうと思う。
64ギコ踏んじゃった:2009/01/23(金) 23:11:26 ID:WC0H7KW9
レッスン生もレスできそうな流れなんで呼ばれもしないのに来てやったぜ!

>毎回課題だされて期限切られて強迫観念的に宿題消化するのは辛いですか?
苦手な練習曲や好きになれない曲のときはぶっちゃけ辛い。
でも次のレッスンまでの時間の使い方をピアノを弾いてないときも一生懸命考えるようになって、それがやりがいにもなってるよ。
65ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 01:45:58 ID:ui+z4pSv
>>64
先生も、苦手な曲だからこそ課題として出してるんだよね

大変そうだけどそう言うのいいなぁ…
66ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 12:31:32 ID:Nx6eMGCC
去年から毎日のように練習してた中
出張で2週間触らなかったら
ちょっとハノン弾いただけで
実感できるぐらい実力が落ちていた
何この絶望感
67ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 13:41:58 ID:mnEKtcc1
それくらいよく練習してたことが実証されたと思って
気を取り直してがんがれ。
68ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 19:27:20 ID:MIgMfc4h
事情があって月曜から2ヶ月ピアノに全く触れなくなるので、今からガクブルです(^-^)
69ギコ踏んじゃった:2009/01/24(土) 21:36:42 ID:VVKavHI4
2か月とか聞くだけで恐ろしいな



70ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 02:06:23 ID:NvE68sDZ
現在バイエルを教本として使っているものです。
そろそろ曲数的に折り返し地点を越えたあたりなんですが、
もうちょっと別の調性弾く練習したいと思ってます。
なにかいい教材ないでしょうか?楽典本でもお勧めがあればよろしくお願いします。

ハノン、リトルピシュナはバイエル終盤か終了ぐらいしないと意味ないってエロい人が言ってたけど無理?

71ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 05:27:27 ID:8gz6qZVt
バイエル下巻の後半当たり(70番過ぎくらい)からブルグ入る人が多いと思う。
ハノンやってもいいと思うけど、変な癖つくと怖いから
とりあえずバイエルは終わらせた方がいいという人もいる。
72ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 10:33:53 ID:+iKd1RaO
>>70
バイエルは後半で♯♭3つまでならでてくるし曲らしくなってくるからもうちょっと様子見でいいんじゃない?
バイエル終了レベルからならグルリットの24の調による練習曲やギロックの叙情小曲集をやってもいいかもしれない
73ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 11:11:05 ID:XwajYSEA
>>70です。

>>71-72
レスありがとう。
併用曲集の購入はもうちょい先延ばしにしたいと思います。
バイエルの欠点と言われてる調性の乏しさをどう埋めようか自分で教材・情報を探してカリキュラム組まないといけないが、
いつ導入してどう教材を使えばいいのかわからないのが怖いですね。
まぁそれも独学の楽しみとして割り切れるといいんだけど。
74ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 13:44:24 ID:QdfdZUXk
去年から始めた初心者で独学なんだけど、
曲を弾くときの指って指定されてる?
自分の弾きやすいやり方でやってると、後で困るみたいなことってある?
75ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 13:50:03 ID:O6gMX7Fa
>>74
どうにかならんこともないけど
ほとんどの人が後で困る

しかしそこを好きにやれるのが独学
困らないと言えば困らない
76ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 14:43:07 ID:gFbbIdG3
>>74
どんな運指でもその曲を弾けたらOK!
楽譜に指番号が書いてても無視することあるし、
書いていない場合は好きにやってる。
別にプロになるわけでもなし、楽しく弾ければそれでいい。
77ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 14:44:51 ID:QdfdZUXk
>>75>>76
なるほど!ありがとうございました。
78ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 15:43:31 ID:l6hVkygx
>>74
とりあえず自分なりの判定で「弾けた」と思うだけなら良いけど
「上手くなりたい」と思うなら運指は重要で、好きに弾いてるだけじゃダメなんですよね。
初心者の「自分にはこの運指が弾きにくい」と言うのは、ほとんどの場合
指がまだよく動かないからです。
ごくごくたまーにミスプリや、明らかにおかしな指定も無いとは言えないけど
普通は自分の指が上手く対応出来ないからです。
そのまま好きに弾いてるとそこどまりだけど、弾きにくくても指定通りに練習続けると
薬指や小指もちゃんとよく動くようになり、指も開くようになって行きます。
現在の楽しさか先々の上達か、独学ではどちらの楽しみを優先するか
自分で判断して練習しないとならないですね。
79ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 16:15:38 ID:XwajYSEA
初心者で指が独立してない人が自分の楽な運指(1,2,3しか使わない)でやりたい = 筋トレ足りてない。
初級者以上で広域の音階を使用する曲で楽譜が指定する指番号では自分の手の大きさと会わない = 自分の手にあった運指を考えるのが正解。

とりあえず指の筋トレしてから自分の好きな通りにやれって事ですね。わかります。
80ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 21:23:31 ID:4viAaM0C
「指番号なんて知ったこっちゃねーよw」

とか思いながら曲をとりあえず完成させて
数日弾きこんでる内に

「あれ?ここはこうした方が弾きやすくね?」

と自分の発見に喜びつつ
忘れない内に楽譜に書き込もうとすると
最初からそうしろと書かれてたりする
81ギコ踏んじゃった:2009/01/26(月) 23:23:06 ID:uK+GuJ2w
今バーナム1を練習しています。
つま先でかけ足が難しくて苦戦しているのですが、これはどれぐらいのテンポでやるものなのでしょうか?
比較的簡単なものはBPM150ぐらいでミスなしを目標に練習しています。
82ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:09:15 ID:ZTUkfL+x
そろそろピアノ独学始めて1年が経ちます。

で、問題は、楽譜が読めないこと。
「ここがドだから〜、ド〜レ〜ミ〜・・・」って数えて読んでる。

どういう訓練したら読めるようになる?
教本というか、教材というか、楽譜を読むことに特化した何かがあったら知りたいんだけども。

指の方はかなりレベル上がってると思うんだ。
だから、楽譜が読めさえすれば弾けると思うんだ。
ただ、あまりに読むのが遅いから、1小節弾けるようになるのに5〜10分とかかかったり。
もうね、まるで数学の問題集をイライラしながら解いているような、もどかしい気分になる。

すでに1年近く続けてるから、「とにかくたくさん弾け!」ってのはダメだと思う。
なにか、訓練的な、なにか・・・

だれかたすけてください。
83ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:22:21 ID:e/RMB7Qe
>>82
五線譜は下から順にソラミファって
覚えるといいってどっかのサイトで言ってた。
84ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:23:45 ID:ZTUkfL+x
ソラミファ・・・?
85ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:31:00 ID:fNIyuO5M
>>82
まずリズムを覚えろ四分音符とか八分音符
基本的に羽生えたら2分の1になるってだけだから
これが分からないと聞いた事のある曲しか弾けないから

後は最初の音を見たら上に一つ上がってたら右隣の鍵盤を弾くって感覚で
(X度上がる=X個右隣の鍵盤を弾く)(X度下がる=X個左隣の鍵盤を弾く)

数えて読んでるって結局楽譜にドレミって書き込んでるのと一緒でかなり効率悪いと思う



86ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:53:08 ID:pPvd4hza
>>81
打鍵に使ってない指に無駄な力が入ってなくて、かつ粒が揃っている範囲で
可能な限り速くでいいと思う。
無駄な力というのは「つま先でかけ足」の場合だと、例えば使わない45の指をたてない事など。
自分の今の能力以上に速く弾く事は変な癖をつける事になって、
後で矯正するときにその癖を身に付けた以上の時間労力が必要になるよ。

実際に見たり聞いたりした訳ではないので、断言は出来ないんだけど、
バーナム1でBPM150ってのは速過ぎだと思う。

87ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:53:44 ID:X0AjMPxY
>>82
とりあえずドから見てるから遅いってのはわかってるんだから、楽典勉強だ。
ト音五線譜の第一線はミ、第五線はファ
ヘ音五線譜の第一線はソ、第五線はラ
これが>>83がいってるソラミファ。
後はト音下第一線・ヘ音上第一線がド。
これで楽譜をみる上でヘ音の第一線からト音の第五線まではとりあえず鍵盤の範囲わかるでしょ?
あとは弾きながら次は何度離れてるだとか意識しながら弾き続ければ…個人差があるけど覚えられるかもしれん。
88ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 01:08:23 ID:K17WIRdF
独学で練習してる人って電子ピアノが多いイメージなんですが
電子ピアノで練習してる人はたまに練習室借りでピアノ弾いたりしてるんです?
それともずっと電子ピアノで練習を?
89ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 01:36:33 ID:lrjuGpLB
>>82
まずドレミ〜と数えずに 一つ飛ばしで数える。
「ここがド」がわかるならそこから 上はドミソシレファラ〜 下はドラファレシソ〜と数える。
それでスピードと正確さが倍になる。
そして
いちど性根を据えて明日テストという意気込みで覚えてみろよ。
案外簡単に覚えられると思う。
最初の最初にやった楽譜まだ持ってるだろ?
それを読む、声に出して読む。
90ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 09:04:58 ID:ZtIMff4+
91ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 09:41:19 ID:6lUlxvYh
>>82
今までの1年間は完全に無駄
1年もやっていながら楽譜が読めていなくて指が動く状態なんて曲芸以外の何者でもない
92ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 10:08:32 ID:XSXi6evP
曲芸以外の何者でもない(キリッ
93ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 10:12:59 ID:ZTUkfL+x
たくさんレスありがとうw
ちょっとレスをまだ把握しきれてないけど、今日レス参考にしながら頑張ってみるw

まず一番大雑把にもやもやしてることをはっきりさせたいのだけど。
楽譜読むのって、絶対的な位置で読んでるの?相対的な位置で読んでるの?

>>後は最初の音を見たら上に一つ上がってたら右隣の鍵盤を弾くって感覚で
最初の音から、相対的位置で次の音を叩く?

最終的には、絶対的位置で全部わかるようになるの?
94ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 10:20:07 ID:ZTUkfL+x
>>91
ごめん、嘘ついたかもしれん。
本当は、DTMとか、作曲とか、やってて指達者になってただけ。
ピアノの楽譜で弾けるようになったのは、この1年で10に満たないと思う・・・。

しかしホント時間かかって
読めない→もどかしい→もういやだ→弾けなくてもいいや→DTM→他の曲を研究しよう→楽譜がよめn(ry

楽譜が読めるようになるには、とことん読まなきゃならない→でも読めないからいやになる→
じゃあ楽譜を読めるようになろう→\(^^)/ワケワカメ
95ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 10:30:13 ID:lrjuGpLB
>>93
隣の音や一つ飛んだ音(線線線や間間間の音ね)は相対的に見てると思う。
飛んでる音は絶対的な音 
架線がたくさんあるやつは、私は ドから一つ飛ばしで数える。
96ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 11:17:35 ID:6lUlxvYh
>>93-94
俺は絶対的な位置で読んでる
加線が多いのは慣れ

誰でも最初は何らかの基準になる音から数えることから始めるよ
ほとんどの人は中央のc1を基準にする
ただそれだけだと著しく効率が悪いから5本の線ごとに音高を覚えたりする方法などがある
最終的には音符の位置だけでどの高さの何の音かがわかるようになるからガンバレ

ちなみに、楽譜を読む練習よりも書く練習をした方が速く読めるようになる
(知っている旋律を鍵盤で音を出しながら五線に書き込んでいく、など)
音の高さだけじゃなくてリズムの表現もどう書くか自分で考えないといけないから
97ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 17:35:33 ID:u1C3mBGo
>>86
なるほど、自分の能力に合わせるというわけですか。
とりあえず120ぐらいで頑張ってみます。
ありがとうございましたー
98ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 20:51:38 ID:9pAd+XWd
>>82
弾きたい曲を、右手だけで弾いているんじゃないかな?
左手でコードのアルペジオを押さえるようになったら、音程の五線譜上での位置
なんて、スグ直感的にわかるようになるんだけどね。

とりあえず、知っている童謡なんかのカンタンな歌を、五線譜に書き出してみる。
(長調限定)

ハ長調じゃない曲は、ハ長調に移調して書き直す。

C(ド・ミ・ソ)、F(ド・ファ・ラ)、G(シ・レ・ソ) のスリーコード限定で、メロディーにアルペジオで
伴奏をつける。


っていうのを、やってみたら、良いんじゃないかな。
99ギコ踏んじゃった:2009/01/31(土) 12:29:40 ID:ps59umd+
指運びが複雑、かつ速過ぎて弾けない部分があるんだけど
みんなそう言う時はどうやって克服してる?

とりあえずゆっっくりなら弾けるから繰り返し練習してるんだが
これって意味あるのかと不安になってる
100ギコ踏んじゃった:2009/01/31(土) 14:43:17 ID:phDFvLtO
>>99
メトロノーム使って。
ゆっくりからだんだん早くしていく。
つまづいたら、同じ速度で何度もやる。
101ギコ踏んじゃった:2009/01/31(土) 15:37:05 ID:ps59umd+
>>100 サンクス

とりあえず限界の速さを計ってくる
102ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 01:32:05 ID:GzWkmeAf
>>88
亀レスになった。
独学者です。電子ピアノ使ってます。
練習室(音大?)ではないけど、スタジオ借りて所謂生ピアノ弾いてる。
大体一回1〜2時間ぐらいだけどねー。月1回いくか行かないか。
103ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 03:45:51 ID:yxy+2Suu
練習室ってどういうところで借りるの?
ヤマハとかにはあるようだけど.
104ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 03:48:02 ID:Q07K/7Ol
楽器屋に貸しスタジオがあったりじゃないかな
105ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 07:52:14 ID:pLbpQ149
>>102です。

>>103-104
「スタジオ ピアノ」、「貸し練習室 ピアノ」でググるとすぐにでるよ。
私の場合、都内のピアノが常設してあるスタジオ借りてる。
貸し出す前に必ず調律してくれるような高いところじゃないんだけどね。
楽器店何かは「レッスンをしていない時間帯」は割安で貸し出してるみたいだけど、
融通きかないような気がするので使ったことないです。

大体1時間当たり、アップライトなら800/h、グランドなら1600/hぐらいかな?
一日60分グランド借りて月4回で6400円。(移動費は含んでないけどね。)
2000/hぐらいのスタジオなら録音機材もいい奴使えたりするからなるべく録音したやつを持ち帰って復習する。
自宅に設置できれば一番いいんだけど事情があって…という人は一回試してほしい。
と書くと業者乙と書かれそうだなw
106ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 10:36:53 ID:otMsCrJ+
>105
期待に応えて業者乙w
107ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 11:21:14 ID:pLbpQ149
べ・・・別に(いつも行ってるところが潰れると困るから)業者のために書き込んだわけじゃないんだからね!!
108ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 13:31:06 ID:hTOmzKXR
昔習ってたけど10年以上経って何もかも忘れてしまいました
できれば独学で色々と学習したいと思っているのですが何をすればいいのかすらわかりません


初心者にお勧めの本やサイトも書いていただけるとありがたいです
ただ課題曲が書いてあるだけではなく導入にいいものがいいです
109ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 13:39:00 ID:6gJPMPfu
>>108
ピアノとバイエル買ってくるがいい
110ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 15:00:02 ID:Aa5s9s1O
108は以前にどこかで見たことがある
コピペか?w
111ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 15:13:14 ID:7gODVlab
皆さんは独学でどのくらいのレベルまでできるようになりましたか?
できれば自分の弾ける一番難しい曲と練習期間を教えていただきたい
112ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 17:08:33 ID:0w9q00uB
>>108
好きなゲームの楽譜とかでもいいと思われる
そう言うのはバイエル併用の場合が多いし指番号も振られてる


つか、この手の質問本当に多いな
113ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 20:47:27 ID:SOfPbXOY
>>108
俺も10年ブランクから再開した口だけど,
とにかく自分の弾きたい曲を弾けばいい.
楽譜を立ち読みして,少し簡単すぎるかな?くらいのを選ぶといいと思う.

そのうち自分の弱点が見えてくると思うから,そうしたらハノンでもバイエルでもやればいい.
114ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 20:58:35 ID:P6pRMIps
メインの練習曲ってどうしてる?
自分の実力に合わせたぐらいのを複数するのが良いのか
ちょっと難しいぐらいのに集中した方が上達するのか・・・

やりたい曲やればいいんだけど
やりたい曲多すぎて
115ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 23:34:54 ID:ocdpHTLM
>>108
20年ブランクから再開してるけど,とりあえず好きな曲を弾いては?

あと,指のリハビリにバーナムピアノテクニックをやっている.
昔はバイエルがつまんなくて嫌になったけど,これは面白い.おすすめ.
習ってた頃にこういう教本だったら,もっと続いていたかもしれない・・・
と思うと残念.

http://piano-advance.com/book/burnam01.html
http://www.ne.jp/asahi/piano/yama/firsttext.html

>>114
好きな曲から2〜3曲選んで,順番に.
簡単めのやつと,苦戦しそうなやつとか,難易度を少しずらして
同時に練習してます.
1曲ばっかりやってると飽きちゃうので・・・
116ギコ踏んじゃった:2009/02/02(月) 10:29:58 ID:eBIiOM65
>>111
まだまだ演奏会には出せないが、半音階的大ギャロップ
練習期間は一年半
117ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 18:05:37 ID:n2yUREeM
>>114
悩むぐらいなら全てを少しずつ練習するんだ
118ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 23:14:53 ID:o1d7Zr0I
summerですが右手でメロディーはゆっくり弾けるようになりました。約4日です。
しかしいざ左手と一緒となると手が釣られてしまい音楽になりません。

左手でテンポよくリズムを弾いて右手でメロディー弾くコツを教えて下さい。
119ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 23:52:42 ID:J/JVM0Jz
俺も楽譜見ながらなら両手で合わせられるけど、
左手の伴奏を意識しながらだと弾けないわ。

つまり、弾けてもメロディーしか聞き取れていない。
このやり方だと次第に弾けなくなってく気がする。
120ギコ踏んじゃった:2009/02/03(火) 23:53:28 ID:tehdNc7J
単純に左手をテンポよく弾けるよう練習することじゃないかな?
両方きちんと弾けてれば、ゆっくり合わせられないことはないはず
121ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 00:15:40 ID:G0u0krSL
>>119
それでいいと思うよ。
ちょっとsummerがどういう曲か分からないけど、
2つ対3つなどの変則リズムの場合は、メロディに耳を集中して弾くと上手くいく。
右がメロディなら、左は捨てる。
捨てるにはかなり練習をしないといけないけど、メロディだけに集中できれば
聴いてる側からしても、自然な音楽が表現出来てる。

>このやり方だと次第に弾けなくなってく気がする。
なぜこんな風に思うのか分からないけど、
心配ならたまに伴奏だけをじっくり弾き込めばいいんじゃないかな。

変則は、逆にゆっくり弾くと上手くいかないよ。
ある程度の速度を出して、正確なメロディを刻むことだけを考え、
それになんとなく伴奏が影のように寄り添うようになると完璧。
122ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 02:43:19 ID:fUpnDxfm
捨てるのはマズいだろ。両方聴いてないと音楽演奏なんてできないべ
123ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 04:35:31 ID:G0u0krSL
うーんw
捨てるというのは、集中するという意味だよ。
バッハなんかの複音楽を演奏するときもやるでしょ?
とても重要な技術だよ。
124ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 06:30:17 ID:AjDQi73z
両方聴いてるなぁ
>>123にもそのうち分かるよ。
バッハならなおさら
125ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 16:14:02 ID:G0u0krSL
そのうち分かるってw
これでも30年以上やって音大も出てるんだぜw

まあ説明が拙いためか、通じてないようだけど、
もちろん人間だから鳴ってる全部の音が聴こえてるんだよ。
その中からあえてあるメロディだけを集中して聴こうとすることね。
バッハなんかだと鳴ってる全ての音の中から
各パートの主題を集中して聴くということ。
これが出来ないと、立体的な演奏が出来ない。

手も耳も左右同じようにエネルギーを注ぐ、あるいはフレーズの難易度に応じて
エネルギーを注ぐという演奏では、本人は必死で弾いてるけど、
聴いてるほうは何を弾いてるのか、うるさくてよく分からないということになりがちだよ。

変則的なリズムの場合、左のこの音とこの音の間に右を入れる!と考えてしまうと、
絶対に一定のテンポで上手く刻めない。
ちょっと引いた立場(耳)から、右のメロディだけに耳を集中して、正しいリズムでメロディを歌うことに集中すると
案外と上手くいく。
ここまで行くまでに準備が必要だし(ある程度の弾き込みが必要)ちょっと時間がかかるかもしれないけど、
一度コツがのみこめれば後は楽だと思う。
126ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 16:17:24 ID:G0u0krSL
もちろんこれは俺の方法であって、この他にも色んな方法があるよ。
確か親切なピアノ先生と語り合うスレだったかの前スレで
変則的リズムが上手く演奏出来ないという相談があったと思うから、
それを参考にしてみたら?
色んな先生が色んな方法を提案してて興味深かった記憶がある。
(うろでごめん)
127ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 19:36:34 ID:O4N7A/Wm
>>126
変則的じゃない
普通の曲を弾く時は両手に集中するの?
128ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 21:43:49 ID:N5fTyIK6
エリーゼの途中が難しすぎるんですが、どうしたもんでしょ。

右手と左手を分けて暗譜は完了したんだけども・・・
本当のテンポより10倍くらい遅い気がする。
129ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 21:44:58 ID:RVBP/QR9
俺は変拍子でも両方聴くね。
片方にしか意識が向いてないともう片方がグダグダになってる可能性がある。
よくないパターンだ。
練習では複雑な複声音楽で特定パートだけを聴こうとすることもあるが
本番ではやらないな。
全ての音をちんと聴けてこそ丁寧かつ立体的な演奏が出来ようというものだ。
130ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 21:51:55 ID:RVBP/QR9
10倍ってすげーなw
3分の曲だと30分掛けてるってことか。かえって難しそうw
131ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 22:26:22 ID:G0u0krSL
>>127
普通の曲の定義が難しいけどもw、
リズム以外でも色んな要素があるわけで、
それに応じてどう聴くかというのも変わると思う。

先にバッハの例を挙げたけども、そういったバロック時代の複音楽以降の作曲家でも
多声的な手法を用いて作られた曲は多くあって、
その場合どの声部を優先させるかという課題が出てくるよね。
その時でもその優先順位に応じて、耳の比重を変えてみる。
ちょっと文章で表現するのが難しいのがもどかしいのだけども・・・・

なんか勘違いしてる人がいるようだけど、これはあくまで訓練のひとつだよ。
あと、意識を向けないというのとも違うし、何度も言ってるけど
他を全く聴くなというのとも違う。
ある音に集中するからといって、その他がぐだぐだになるとかちょっと次元が違う話なんだけど、
最初はそうなってしまうかもしれないね。
でも我慢強く訓練していけば、ただ我武者羅に奏でる音楽と一線を画した音楽が
表現できるようになるはず。
132ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 02:35:35 ID:3ijZAVfm
初心者向けの回答にしとけよ
133ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 10:41:50 ID:y0h6tH53
まさに初心者向け回答だとおもうが。
134ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 17:33:49 ID:BLmp3zEq
結局慣れるまで練習だろにw
135ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 20:09:52 ID:209sSQFg
>>131
亀レスすまん

左右の音の比率ばかりで
意識の比率なんか考えた事もなかったわ

自分の聴くと、単調でのっぺりと感じるんだが
それが原因かもしれない
136ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 00:07:08 ID:yhYHUs0s
>>128
難しいのってどこだろうか
右手のドソソソラソシソドソレソ・・・?
後は左手が低音の和音続くところ
そして最後の右手でどんどんのぼってくところのみっつが難しいとおもうけど
どこもエリーゼ簡単っていう割には難しいとおもう
ぼくが昔ならったときは正直かなりスローテンポで最後まで弾きましたし
ゆっくりでいいとおもうよ!
こだわりがないんならほっといて何曲か弾いてから戻ってみると
だいぶひけるようになるかも

ゆっくりでいいからメトロノームとか使って
きちんとしたテンポでひく
それだけは忘れないでね
137ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 15:56:36 ID:ORvqtyIE
溜息とドボルザークのスラブ舞曲、どっちが難しいかな?
ちょっとした発表会みたいな所でひこうと思うんだが、楽譜もなくて難易度がわからない
138ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 19:23:05 ID:5WdPkzvE
>>137
リスト?のため息だと楽譜ここ
ttp://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=3625
主旋律がゆっくりしている分余裕を持って演奏しないと腕バレバレなので
鍵盤板で言う中級卒〜上級下は欲しいかと

あと、スラブは何曲もあるからどの曲言ってるかもわからんし
アマゾンでの楽譜や上サイトでもDvoraで出るんだが4手用だけだな。
139ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 20:04:59 ID:ORvqtyIE
ありがとう!
スラブ舞曲第一集第二番なんだけどマジで?連弾?
前も弾きたかった曲が連弾だったんだよなあ…orz
とにかくd
140ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 20:59:26 ID:65FIkR+8
「ため息」って「愛の夢」より難しそうだな?
141ギコ踏んじゃった:2009/02/06(金) 21:03:13 ID:djuaclBF
うん。
142ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 19:14:15 ID:rwzCrTWu
連弾でも楽譜があれば自分で編曲するとか
楽譜がないならようつべでの演奏から耳コピしたり方法はあるよ

諦めるのは勿体ないよ
143ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 21:40:07 ID:rqR7L1IU
右手で3535と弾いてると小指が真っ直ぐに伸びてきちゃうんだが
これってどうすれば直る?
144ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 01:34:37 ID:4yJfqDt/
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=MlPqh0nZAAs
下手な俺から見たら、この人すげー上手く見えるんだけど、
実際うまいのこれ?
145ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 02:00:38 ID:u/osvFfg
>>139
ソロアレンジの楽譜も出てますよ。
SIMROCK(輸入楽譜)で、4曲ずつ分冊になってます。
Op.72なら全曲持ってるんですが、これって第二集の方ですよね。

買う時に第一集もチラ見しましたが、曲によって違いは有るけど
二集と同じくらいだったと思います。(一集には若干簡単そうなのも)
二集の方は、ツェルニー40番が終わった〜50番入った位ですかね。
一集の簡単そうなのでも、ツェルニー30番では無理で
40番半ばは弾けないと、って感じだったと思います。
ため息の方が難しいです。
146ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 07:42:28 ID:H3OQVoAl
>>144
誰が見ても上手いだろ
上級レベルのテクニックを持ってるし
147ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 22:17:38 ID:+mejS7YJ
>>144
上手い上手い。
指が長くて羨ましい。
148ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 22:44:37 ID:1EGp8sMb
>>143
指に力が付けば直るよ。実際3が弱いから5が伸びるんだろうが5も弱いんだろうな。
毎日地道に弾き込んで鍵盤に負けない指を少しずつ作りなされ
149ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 11:14:59 ID:Rk+syFlJ
>>148 サンクス!

動かしやすい3も弱いってのは地味に凹むな…

今日から練習時間増やしてみる
150ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 13:01:28 ID:WaZoUP6L
俺もミストバーンみたいな指が欲しいぜ
151ギコ踏んじゃった:2009/02/12(木) 17:52:16 ID:ThU5TR8Z
ミストバーンワロタw

じゃ、俺はフィンガーフレアボムズを操るがごとく5本の指を独立したいね。
152ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 00:24:16 ID:oKgVBich
俺はむしろそんなお前らに2本の指で立ち向かう
153ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 04:39:54 ID:qr65wpfo
双竜紋を手に入れた俺に指のトレーニングなど必要ない
154ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 12:57:56 ID:oTUIkN6X
一瞬、どこのスレか本気で分からなくなったw
155ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 15:25:52 ID:izEJt5fe
>>152
なんか昔、指2本しかない人がテレビで
幻想即興曲弾いてたの思い出した
156ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 23:22:27 ID:oTUIkN6X
>>155
実は俺も連想した


母親が周囲にその子を認めさせる為に
幻想即興曲だけをひたすら練習させたんだよな

0から一つの曲だけを機械的に覚えさせるとか
残酷な事をするもんだと思ったよ
157ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 07:10:46 ID:IVxAwSbG
母親自重しろよ…
158ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 14:14:38 ID:moZySwyr
あれ、勘違いかな
記憶では最初は普通にピアノしてた

努力で幻想
スゴイナー
159ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 01:45:12 ID:BZGseoXc
ちょっと聞きたいんだけど
その日初めて鍵盤に向かう時、ハノンとかの練習曲をまず弾いてる?

俺、練習曲をやったこと無いから弾ける曲をスローテンポで弾いてるんだけど
指が小慣れてくるまで時間がかかって困ってるんだよ



160ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 07:23:29 ID:uMLZrY1+
>>155
韓国人の女の子だよね?
自分、その子見て「自分はレートスターターだけど、指5本あるし頑張れば弾けるかも」
って思ってピアノ始めたよ。
161ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 08:47:40 ID:eIyGjGbK
>>159
弾いてる。でもあまり型にはまった練習メニューはよろしくないって声もある。
162ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 11:43:59 ID:0K7tXFeD
>>159
練習しよう,って思ったときはまず練習曲からやってる.
ハノンじゃなくてバーナムだけど,10分くらいやってから
曲を弾いているかな...
準備運動のようなものとおもって練習曲からやる方がいいのかも?

ただ,ちょこっとだけ弾いてみたい時は曲だけのこともある.
163ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 13:30:58 ID:BZGseoXc
>>161
>>162
親切にスマン

迷惑ついでと言っては何だけど
指を効果的に鍛えられた教習本ってどれか教えてくれないか?

164ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 13:58:06 ID:UBS0MeFC
私はハノンを始めて1週間です。
1番が苦手で速さは88くらいでしか弾けません。脱力なんてできません。
108で弾けるようにはならないと思う。

だけど、ハノンを知らなかった頃より明らかに指が動きやすくなった!
165ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 13:58:52 ID:3WEGGMfg
>>156

ググってみたけど全くの経験0からって訳じゃ無く
3年は練習期間があったみたい

とは言っても、幻想完成まで毎日10時間練習させられて
ブランク込みで6年以上かかってる事を考えると
ピアノ歴の大半を幻想1曲に費やしてたって事になる...
166ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 14:14:38 ID:ia4WSsd8
〉164
リズム練習してる?符点つけて練習、アクセントもつけて
力を入れたり抜いたり練習するうちに
脱力の感覚がわかってくるよ
167ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 15:17:38 ID:N+6Kav5g
>>164
ぶっちゃけ速さはどうでもいい。全指の強化が目的だから。
70〜90、基本フォルテで弾く。

166氏が云っている様に、ハノン前の方のページに載っている
リズム練習をするのは大事。その際も必ずメトロノーム使用のこと。
168ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 17:13:24 ID:XL6mk5+P
>>163
横からだけど、メカニカルな訓練を目的とした教則本で
日本で最も普及してるのは、やっぱりハノンじゃないかな。
今は、ピッシュナが流れになってるようだね。
2ちゃんだとリトル・ピッシュナをやる人が多いようだ。

自分はリトル・ピッシュナはしたことないけど、評判いいようだよ。
ハノンはあまりに味気なくてつまらないという人は、リトル・ピッシュナいいんじゃないかな。
ハノンより効率よく鍛えるっていうのは謳い文句の一つみたいだし。
169ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 17:15:12 ID:XL6mk5+P
>>164
また横からごめんだけど、フォルテて弾くのも訓練のひとつだけど、
色んな強さで弾くのは良い練習になるよ。

特に脱力が分からないという人は、ピアノやピアニッシモで弾くといいね。
ちなみに、フォルテで弾くより、粒を揃えてピアノで弾くほうが
ずっと難しいから、上手く出来なくても落ち込まないで。
170ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 17:49:31 ID:lVBPCcyU
ハノンはリズム大切なんですね
がんばります;;


ぜんぜん関係ないのですがペダルについてちょっと聞きたいのですが
今、テンペスト3楽章やってますがペダルについて困ってます
まず46小節目のファソファミのところから2ページ目の最後まで
そして3ページ目の3段目真ん中くらいからの
左手がラシソミレド、からのところです

よかったらアドバイスください。
171ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 18:27:41 ID:BZGseoXc
>>164 
亀でスマン
ハノン買ってきたから
俺も上の人の言を参考に今日から頑張る


それにしても、このスレ今日はえらく活発で嬉しくなるね
172164:2009/02/15(日) 18:29:58 ID:UBS0MeFC
リズム練習はしてません。
なんだか難しいそうというイメージがあったので・・・・。


とくにどのリズムをやればいいですか?

173ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 18:35:30 ID:lVBPCcyU
できるだけいろんなリズムを練習すればいいんじゃね?
174ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 18:47:08 ID:GNc0Vbkb
>164
さくさく次にすすめようとするよりも
1番なら1番を、ドーーー・ミ・ファーーー・ソ・ラーーー
ソ・ファーーー・ミとか

ド・ミーーー・ファ・ソーーー・ラ・ソーーー・ファ・ミーーー
とか
いろんなリズムで練習する方がいいよ。
そのとき、アクセントは伸ばす音につけて、短い音は力を抜いて
弾いてみる。

ハノンは、たくさんページこなしたからといって
上達すると言う類のものではない。

175ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 19:14:36 ID:XauVRAcU
>>172
ピアノ始めて間もないんだったら本当はハノンやピシュナはまだ不要なんだけど
まあそこは独学の特権で、いろいろ試行錯誤してみたい所も有るかな。

リズム変奏は一応全部。20種類くらい有るんだっけ。
初心者の場合ハノンは長時間弾くんじゃなくて、10分15分で良いから
毎日続ける事が大事です。
あと、速さは絶対に気にしないで、とにかく一定のテンポを保ち
粒の揃った良い音が出るテンポで、まずゆっくり弾く事を心がける。

一気に何番もやった所で何倍も上達なんて無いから
1番ずつ、普通に弾くのと変奏を2〜3種類ずつで練習して行けば良いですよ。
1番には変奏の1-2を、2番には変奏の3-4をって感じで。
曲番によって弾きにくい変奏が有るので、20番位まで進んだら
又に戻って弾きにくいのを探してやったり、前回より少々テンポアップしてみるとか
一度弾いて終わりじゃなく、長く繰り返して使う教本です。

大人の初心者にありがちで、沢山やれば上達って思う人が多いみたいだけど
指の鍛錬も肉体改造の一種だから、急激にやっても良い事は無いので
時間をかけなきゃ強く柔らかい指にはならないです。
特に独学だと脱力出来てないのにハノンをガンガン弾き込むなんて無茶する人もいる様で
それはピアノの上達にはなってないから気を付けて。
良い音で弾いてこそのピアノなので。
176ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 19:22:21 ID:XauVRAcU
>>175の訂正です。
>又に戻って弾きにくいのを探してやったり、

又1番に戻って・・・でした。
20番までやったら、時間のある時にでも弾きにくい変奏探しをやると良いですよ。
1曲に対し、全変奏を弾いてみる。
特に、3-4-5の練習には、これが弾きにくいって言うのがいくつか有る筈だから
それを楽譜にメモっておけば、長く繰り返し使うに当たって
あまり用の無い(もうちゃんと弾けてる)変奏練習はパス出来るから。
177ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 22:08:31 ID:0K7tXFeD
>>163

教えられるほど練習していないけど,今はバーナムピアノテクニック1だけ.
再開組なので,ハノンは昔やっていたけど飽きそうなので・・・
(20年開いているのでもう全然指が動きません)

指を鍛える系みたいなものも結構入っているように感じるけど,
どうなのかな?

スレ見ているとリトルピッシュナかハノン?
ピッシュナ試してみようかなぁ.
178ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 23:47:51 ID:N+6Kav5g
別に必ずハノンやんなきゃいけない訳じゃないよ。
そこが独学の良いところで賞。
179ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 23:55:34 ID:BZGseoXc
>>177
店員に曲になってるような奴を勧められたけど
とりあえずって事でハノンにしたよ

1と2?を弾いてみたけど、中々いいね
つまんないと言う人が多いのもわかる内容だけど

楽譜読むのに手間取る俺には丁度いいよ

180ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 00:09:36 ID:tcaxWlgG
リトルピシュナはむずい。まず譜読みで萎えるわ。
バイエル半分位じゃやる意味無いなと思った。
181ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 00:20:31 ID:CVy/gQLO
バイエルレベルではハノンやピシュナやる意味ないかも
182ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 00:38:32 ID:gmJ3bjAc
>>181
先生に付いてたら、バイエルでハノンなんて滅多にやらないと思う。
まず指がスムーズに動くようになってある程度まとまった曲を弾ける位になってないと
力んでしまって逆効果だし。
ただ弾けば上手くなる魔法の本じゃないんだから、独学の方は使用法に注意してね。
183ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 00:55:35 ID:ZkCtNNel
まだピアノ買ってないけど今度買って独学の俺も入っていい?
基礎とはどのようなことをする、或いは見たり読んだりすればいいですか?
184ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:12:50 ID:HORF+xdf
ハノンはわざわざ買う気がしないんだよな。立ち読みだけで覚えてしまえそうw
185ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:22:39 ID:gmJ3bjAc
>>183
思い立ったら吉日!で、ピアノ買う前に出来る練習をいくつか。
楽譜は読める?
もしあまり読めなかったら、紙鍵盤でぐぐって印刷して楽譜読んだり
鍵盤覚えたりするお勉強から。
学校の教科書が有れば一番良いけど、んなもの無い!なら

少々読める→初心者向けの練習曲集と同レベルの曲集を買っておく。
練習曲集は沢山有るけど、独学でネットで質問しようと思うならバイエルが
普及率が高くて回答貰うには一番便利。
他にも練習曲は沢山有るから、バイエルじゃなくても良いし、
併用する曲集は他の教本使う場合でも、「バイエル併用」って書いて有れば初心者用。
クラシック曲のものだけじゃなく、ポップス、ゲーム、映画音楽、ジブリにディズニーと
バイエル併用レベルの曲集は各種有るので、弾いてみたいジャンルを選ぶと良いです。

楽譜が全然読めないなら、初心者向けや子供向けの楽譜の読み方から紹介してる
本が有るし、いろんな記号の意味を書いた楽典本も有ると便利。
楽典は子供向けのとても分かりやすい説明のものから、大人の初心者向け
音大受験生向けといろいろだけど、そんなに凄いのを買わなくても当分は大丈夫。
と言うか、内容的に詳細なのは音大向けだけど、文章の書き方が
初心者向けと違って、同じ内容でも理解しづらいと思う。
楽譜読めない場合は、練習曲集も子供向けのを使うと便利です。
子供のバイエルとか、曲は大人用(?)と同じだけど、音符が大きいので
楽譜に慣れない内は、音符が小さいものよりかなり読みやすいです。
あとは紙鍵盤使って、指動かす練習しながらピアノを待つと良いと思います。
186ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:25:26 ID:KODLxDoZ
あれを全部立ち読みだけで覚えるとは天才か、
勘違いしてるお馬鹿かどっちかだな。
187ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:27:31 ID:KODLxDoZ
そういやハノンって今いくらだろう。
俺のは600円って書いてるがw、今も2000円もしないだろう。
ちゃんとやるなら安い投資だと思うよ。
188ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:30:54 ID:ZkCtNNel
すごいレスありがとうございます。
恥ずかしながら「バイエル」とかその他諸々分からない語が多いです、僕自信。
紙鍵板とは漢字の通りですか?とにかく分からない語を調べまくります。
ご親切にありがとうございます。
189ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:35:01 ID:gmJ3bjAc
>>187
全音の目録持ってるけど、今は\1155(税込み)らしいです。
ネットでpdf版をタダで入手出来るけど、解説が日本語じゃないから
やっぱり買った方が良いですね。
ちなみに私のハノンは\250でした・・・
今でもビニールカバーは健在です。ボロボロだけどね。
190ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:36:04 ID:2V436t2s
楽譜は買っといて損はない
たくさん弾きこんだ後でも楽譜をみてると発見することは多々ある

一度暗譜してレパートリーにした曲も
ときどき楽譜見ながら弾かないとぐだぐだになってくよ

ハノンももちろん買うべきだと個人的には思う
191ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:38:42 ID:2V436t2s
楽器屋さんに行って聞いたら必要な教材を親切に教えてくれるよ!
ピアノ購入するつもりならなおさら。
192ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:38:44 ID:79vyIdMf
本当にえらくスレ伸びるなw

>>188
図書館に足を運んでみな
楽譜もあるし大人用の教本も多分あるから
193ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:39:22 ID:gmJ3bjAc
>>188
紙鍵盤ね。
誤字でぐぐっても見つからないから注意して。
ピアノの鍵盤を紙に印刷したもので、普通は鍵盤と同じ大きさに出来てる筈。
指にはそれぞれ番号が付いてるから、そういうの覚えるのなんかも
今から紙鍵盤でちょっと練習しておくと、ピアノが来たらすぐ練習に入れますよ。
194ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 01:41:23 ID:HORF+xdf
一度に全部覚えるのは無理だけど1日1曲ずつなら60日間立ち読みで覚えてしまえないかねw
まあまんどくさだからやらないけど。
195ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 02:10:20 ID:HORF+xdf
>>170
ペダルの付け方は人それぞれでこれが正解ってのはないと思うけど、
俺はどちらも使わなかったな。
46小節目のは途中で右がスタカートになってるよね。そういう所で使うと
スタカートを殺してしまうことになるからな。
3ページ目のもレガートがペダル使わなきゃできないような広域のものじゃないし。
196ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 02:15:57 ID:KODLxDoZ
>>194
スケールやアルペジオ、3度のスケール等の運指も
全調覚えられるのかい?
197ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 02:24:23 ID:gmJ3bjAc
>>196
それは最初だけ覚えればあとは同じだから何とかなりそうだけど
最後の60番が・・・
198ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 02:50:47 ID:KODLxDoZ
60番が覚えられなくて196に挙げたのが覚えられるわけないだろw
199ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 03:18:11 ID:iR5E0mhl
>>197
何で?
196の全調のは音も運指も決まってるんだから、最初だけ覚えれば済むじゃん。
音はハ長調とイ短調だけ覚えればあとは同じだから良いんで、他の調は運指だけでしょ。
全長練習の後に出てくる長めの練習も60番に比べたら全然短いしスケールとか
運指は決まってるし。
でも60番は6ページ(←全音版)に渡って各小節全部違うのよ。
和音のトレモロかと思えばただのオクターブトレモロが混じって、
32分音符だけかと思えば16分音符がこっそり紛れ込んでるし。
更にハノンなのに強弱記号が全小節に渡ってしつこくしつこく出てくるし。

これがスケールやアルペジオよりも、覚えるのが簡単なんて
60番の内容が違うとしか思えない・・・
200ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 03:34:41 ID:KODLxDoZ
>>199
いいから実際やってみな。
全調の音階構成音(短調の和声的、旋律的、自然的短音階含む)
カデンツ、こんなところはとっくに知ってますってならまだやりやすいかもしれんが。
それでも重音のスケールは最初は相当骨が折れる。

トレモロは曲想があるからかえって覚えやすいんだよ。
スケールやアルペジオの運指が「決まってる」なんて簡単に言えるなら、
重音のトレモロのほうがもっと「決まってる」だろ。

自分はピアノ歴は35年。
それこそハノンなんて飽きるほどやって全部暗譜してるから、
トレモロの内容まで解説してくれなくて結構w
201ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 03:44:29 ID:iR5E0mhl
>>200
ごめん、歴は私の方が長かった・・・
私>189ですから。
でもやっぱあなたの言ってる事には賛同出来ませんです。
202ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 03:46:11 ID:zSySWYl9
まあまあ。
199が今日から3日間でスケールとアルペジオと3度スケールをやってみればいいのさ。
俺は無理のほうに10000ウォンw
俺はピアノ暦8年。
ハノンは途中で挫折なw

つか、ハノンてなにげにレベル高くない?後ろのほう
203ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 03:48:22 ID:KODLxDoZ
>>201
俺以上にやっててそんなこと言ってんの?
60番が各小節違うとか。
おもいっきりソナタ形式になってんじゃん。
呆れて物が言えないよ。
204ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 03:58:21 ID:iR5E0mhl
>>202
>199って立ち読みで覚える人じゃなく、私の事じゃないですか・・・

>俺は無理のほうに10000ウォンw
10000ウォンっていくら位かよく知らないけど、たいした金額じゃなさそう?
3日掛けなくても弾けるんですよ。

>203
立ち読みで覚えて帰宅後に譜面にするって想定で
60番は規則正しく音が上昇下降じゃないから、それを覚え記憶するには
他のを覚えるのと訳が違うって事ですよ。
スケールなんかは一つ覚えたら後は移調で済ませられる。
205ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 04:00:46 ID:KODLxDoZ
>>202
第三章の重音関係は全て難しいね。
あれで嫌になる人多いんじゃないかな。
難易度が急に上がるからね。
206ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 04:15:55 ID:KODLxDoZ
>>204
あのさ、あなたはやってるから訳ないんだろうけど、
ハノン持ってない人が初めてスケールやらアルペジオやらやって、
どうやって24ある調の音階構成音と運指を覚えるんだよ。
自分が初めてやったとき、1日で全調やれたのかよ?
肝は音より指使いだろが。

手がかりのない無味乾燥な音符の羅列より曲想あるほうがよっぽど暗譜しやすい。
重音トレモロなら運指の選択肢もほとんどないしね。
ったく横から頓珍漢なレスしないでよ。
207ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 04:20:00 ID:iR5E0mhl
>>206
そんなあなたにメッセージを一言。
それだけ歴が有ってハノン全部暗譜してるような方なら
独学者や初心者さんの質問にも答えてあげましょうよね。
208ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 04:25:15 ID:zSySWYl9
>>204
あれ?違う人にレスしちゃった?
よくわからないけどごめんねw

リトルピッシュナも重音トリルとか出てくるけど最初からいきなりくるから
なんかこういうもんかと諦めつくんだよなw
というわけで俺はピッシュナ派
209ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 04:32:48 ID:zSySWYl9
スレもう一度読んで流れが分かったw
まあ喧嘩はやめましょうよ
207さんも横レスでちょっかい出しておきながらそれはないんでない?
スレ荒れちゃいますよ。
210ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 04:48:36 ID:aweY9/W9
もっとやれ
211ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 10:03:04 ID:Hh+RzMQ8
>>195
さんくすです

200前後はよそでどうぞ


ハノンは習ってたとき39のハ長調までやったんですが
他の調とかめんどくさいなーとおもってやってません
これやったほうがいいんですかね?
後いまもってるハノンガッケンのやつで3巻にわかれてて
2巻までしかないんで40までしかないんですが
3巻もかって41〜60とかもやったほうがいいんですかね?
212ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 11:08:25 ID:Pi/vVori
そもそもハノンなんて暗譜の必要性すら無いんじゃ?
音階の部分なんて、暗譜よりも理論的に理解しなきゃ無意味なんだし。
213ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 14:38:20 ID:20OtDZt3
どっかのサイトでデジピで練習する際に
ヘッドホン使うと実際より上手く聴こえるから使わない方がいいとあったんだがどうなんだろ?


俺は、むしろスピーカーの方が音がぼけて間違いに気付きにくいと思うんだが
214ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 15:03:56 ID:cxWDVQMa
どちらも同じ信号が出ているはずなのであまり意味はないんじゃないかな
ヘッドホン、スピーカー、それぞれ個体の違いは出るだろうけど
215ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 15:12:24 ID:JcLQ7JN+
>>213
自分のデジピでしか弾かないのなら上手く聞こえて何の問題もないと思う。

でも上手く聞こえるってなんだろうね? 
間違えた音を修正してくれるわけじゃないから
音色とかアーティキュレーション部分かな。
風呂の中で歌うと上手く聞こえるような感覚?
216ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 15:45:15 ID:20OtDZt3
>>214
だよなぁ
そもそもヘッドホンの方が音質も跳ね上がるんだし
いい音で練習した方が効果的だとしか思えない

>>215
いや恐らく
「ヘッドホン(もっと言えばデジピ自体が)だとタッチのばらつきが平均化されて綺麗に聴こえてしまう」
的な事を言いたかったんだと思う
でも、それって設定を1番硬くして音量絞った場合だけだと思うんだよなぁ
217ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 18:33:36 ID:CVy/gQLO
ピアノ暦45年ですが、何か?
|彡サッ
218ギコ踏んじゃった:2009/02/16(月) 18:53:56 ID:eZAvBsDN
どうも俺はヘッドホンは性に合わんな。音は空間から流れて来ないとキモワルス
219177:2009/02/16(月) 20:21:44 ID:1tg6Fwp3
その後リトルピシュナぽちって今日届いたけど,無理ぽ(w
これで練習できるようになるのはもっと先だろうなー
のんびりやろう...
220ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 07:39:07 ID:sVaIcUQu
>>177
ハノンにすればよかったのに。
譜読み簡単だよ。つまらないと言われてるけどそんなことない。
頭の中が真っ白になりながら弾くけるのから気持ちいい
221ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 13:57:44 ID:VcrTSXcR
ピシュナはどこを押さえてよいのかが独学だと分からん。

黒黒黒白黒とか抑えるとき、白は黒黒の間の細い部分押さえるのか、
白白の間の幅広の方を抑えるのか分からん。
222ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 15:58:46 ID:ffRSIUHL
>>221

っ楽しいバイエル上下

っ楽しい漢字ドリル

っ正しい日本語と、その成り立ち
223ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 17:32:09 ID:FqKO1knJ
>>221 人差し指にせよ、薬指にせよ白は黒と黒の間しか
抑えようが無いんじゃないかな。
224ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 22:26:55 ID:jYAI1eEp
バーナム1の「走ろう」(ドレミレドレミレドレミレドレミファソファミレ…)が左手右手別々に練習すると出来なくもないのですが、
両手を合わせると全く合わなくて悩んでいます。
普通はどれぐらいの時間がかかって出来るようになるものなんでしょうか?
225ギコ踏んじゃった:2009/02/17(火) 23:40:29 ID:e5QVX17a
技巧習得に「普通○○時間でできる」なんて目安はないですよ。得手不得手もありますし。
合わせられるスピード(仮にそれが超スローであっても)から地道堅実に積み重ねていこうとつづければ
考えているより短時間でできるようになるものだとは思いますが(質問の内容を考慮しても)…
弾けるかどうかあやしい速度で弾けた気になって先を急ぐと早々と壁にぶち当たります。
どのレベル、どんなテクニックを練習していても同じだと思います。

もっとも、私も壁にぶち当たっては三歩下がってのくり返しなんですが…自戒を含めて。
226ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 06:56:38 ID:yvGddZU9
>>220
ハノンの方が簡単だからねぇ.
でも,なんとなく無理矢理練習させられてた頃使ってた教本はさけたいなーと.

バーナムにもハノンぽいものは混ざっているので,しばらくは
こっちでやってみます.

>>224
わたしもテンポを上げると合わなくなります.
微妙に右と左で音がずれちゃうんですよね...

ちゃんと合うくらいの速度で練習して,少しずつテンポを上げて
いくのがよいのではないでしょうか?
毎日やってると,ちょっとずつですが前より速いテンポでも
合うようになってくる気がします.
227ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 07:34:33 ID:eutrUWGL
>>226
私も速くすると、微妙に左右がずれる。

右利きだからか、右が速い。
右手は速くするのは簡単。力を抜けば(脱力できてるのかはわからない)簡単にできる。
ただ、その状態だとスピードが制御できない・・・orz
228ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 08:47:36 ID:Vu8LXQyH
左の音を聞くように心掛けて
左手に右手をあわせるようにして弾くといいよ
229ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 09:41:53 ID:3fIggOe7
亀だけど、楽譜ならIMSLPにいくらでもある
230ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 18:47:46 ID:aQl04mAT
いつもここで基本基本基本と言われ、ハノン ツェルニーやってるけどちょっと譜面が読めるようになるとワンランク上の曲をやってみたくなる。く〜っ、この指つりそう感がたまらん!そして限界を感じまたハノンをがんばる毎日です…独り言
231ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 19:36:59 ID:3MB3Sy2B
>>230
ハノン10〜20分
ツェルニー30〜50分
その他を好きなだけやるといいよ。
232ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 19:47:06 ID:aQl04mAT
ですよね 独学だし。ハノンとかやってると曲の中で出来なかった所が出来るようになってるので時々確認するのが楽しみです
233ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 19:48:22 ID:Q0Byso2d
>>231
ほぼ自分と同じ時間だ。
ただ大体夕方6時から始めるから、アコピだから7時半が限界…
8時は流石に近所の目が気になる(´;ω;`)
234ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 22:55:37 ID:3fIggOe7
ツェルニーに手を出すのはいいが、使い方わかっているのかいな?
235ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 23:07:57 ID:p1h8Q4h+
ツェルニーの使い方ってなんだ?
何か特別な事をするの?
236ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 23:48:58 ID:eutrUWGL
自宅で電子ピアノで練習してますがグランドピアノを弾きたくなって大手ピアノ教室の練習コースに行きました。
グランドピアノって音でっかいんですね!!知りませんでした。
音が大きすぎてハノンをフォルテで弾くのが恥ずかしく(下手糞なもので)ペダルの感じも自宅とは違うのに驚きました。
GPは、踏みかえる動作をしっかりしないと音が沢山残ってしまうんですねえ。


237ギコ踏んじゃった:2009/02/18(水) 23:58:03 ID:P3z69l2V
鶴を30分とかお前ら偉いな
鶴面白くないから全くやってません。
ま、独学だしいいよね?
238ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 00:48:14 ID:hCcIgOQ/
俺も全くやってない。そんなに練習時間取れないしな。
ツェルニーやってインベンションやってなんちゃらやって〜
なんてやってたら弾きたい曲を弾く前に練習時間が終わってしまうw
239ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 01:13:03 ID:0bYstGqo
独学鶴はあんま効果的でないような気がする
なんとなく弾けたつもりになっちゃうからね。それなら好きな曲弾いたほうが
いいと思う
240ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 01:51:09 ID:94xNKQrR
独学鶴だけ???
すべての曲がなんとなく弾けたつもりになって
いるだけでは?
でもそれでいいでしょ? 独学なんだから。
241ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 01:59:35 ID:5v0B1WPd
鶴は練習曲だから
何となく弾けたつもりならやらなくてもいい
好きな曲は何となく弾けた感じでも嬉しいし楽しい。
鶴が何かツボで好きって人は鶴をやったらいいと思うけど
242ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 03:00:07 ID:bQLxyCeu
エチュードはなんとなく弾けたつもりならやらなくてもいいって、
意味が分からないな。
楽譜再現するだけのレベルでも十分効果はあるし、
240の言う通りだと思う。
241がやりたくないならやらないで全然いいと思うけど、
やればやるなりの効果はあるんだから、やらなくていいってのは違う。
243ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 10:30:03 ID:UAVE6JZm
とりあえず鶴をやるという態度ならやらない方がいい
鶴に限らず、特に練習曲集の場合、その曲で何の技術を得るのか理解してやらないと意味がない
何を以ってその曲が持つ課題を克服できたか(技術を習得できたか)判断できないから
244ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 13:17:48 ID:8CZ40i8X
譜面が読めるようになりたいんだが
それ用で、ハノンやツェルニーみたいに有名な教本ってある?
245ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 15:13:18 ID:PjI4ez5w
ばいえる
246ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 15:46:25 ID:3kADszpK
昔は鍵盤和声なんてものの教本があったんだが最近は流行らないのかな
俺の手許にも一冊あるが、攻略する前にピアノ自体挫折しちゃったので
実効性のほどはわからない orz
247ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 17:25:10 ID:bQLxyCeu
>>243
ピアノやってる人間が全員そういう態度で練習曲やってると思う?
先生に師事してる者も含めて。
とりあえずやるっていう態度だから独学なんじゃないの?
技術を習得できたか判断出来ないならやらない方がいいってなら、
独学の存在自体を否定してることになるんだけど?
248ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 20:16:23 ID:bmxK/nHA
習ってた者からのアドバイス。
鶴もやれ。
バイエル終わったら30やれ。
249ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 20:29:00 ID:UAVE6JZm
>>247
独学だけに限らない話
もっといえば楽器にも限らない

何が見返りに得られるかわからないものに、金銭を投資したりするか?
どんな技術が得られるかわからないものに、時間を投資するのか?

普通の楽曲を練習した場合の成果物は、その楽曲の演奏そのもの
練習曲を練習した場合の成果物は、その曲が意図する技術(の習得)
後者は教師(独学の場合は自分自身)が評価するべきもの
250ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 20:42:11 ID:8CZ40i8X
>>245
やっぱそれか
CD付きの買ってみるかな
251ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 21:21:23 ID:bQLxyCeu
>>249
はあ?
まず、練習曲が作曲者の意図するものを
全て理解しないとその対価としての技術が得られないという君の信念みたいなのが
そもそもの間違い。
楽譜を再現出来れば、その時点で何らかしらの果実が得られるのは間違いない。
それがその曲の意図したところの100%じゃなくても前に進んでるのは事実。
つか、そもそもエチュードにオールオアナッシングみたいな考えで臨んでるのが極端なんだよ。
独学者だって、ツェルニーに限らず色んなエチュードに挑戦して、
立派に技術向上を果たしてるやつも大勢いるんだよ。

ま、あんたみたいなのはやらなきいいんだよ。
でも技術向上を願ってやろうとしてる者の気持ちを削ぐような、いい加減な書き込みはやめろ。
252ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 22:32:20 ID:UAVE6JZm
やれやれ、どっちがいい加減な書き込みなんだか
練習曲というものが、何も知らなくても飲めば状態が良くなる薬だとでも考えているのか?w

鶴でも何でもいいが、ただ何も考えずに弾いていれば技術が向上するなんていう方が無責任
せいぜいいい加減な技術を身につけて途中で底なしの穴にはまれ
253ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 22:33:55 ID:tlGYHlSh
昔習ってたけど10年以上経って何もかも忘れてしまいました
できれば独学で色々と学習したいと思っているのですが何をすればいいのかすらわかりません


初心者にお勧めの本やサイトも書いていただけるとありがたいです
ただ課題曲が書いてあるだけではなく導入にいいものがいいです
254ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 22:56:06 ID:T6YySK3Q
>>253
春畑セロリ「ピアノの悩みを解決する本vol.1」
255ギコ踏んじゃった:2009/02/19(木) 23:34:14 ID:bQLxyCeu
>>252
だから、要するにあんたは独学否定者なんだろ?
出てけよ。
独学でも立派に技術身につけているやつもいるのは、どう説明するんだ?ん?

エチュードは薬でもなんでもない。
だが、毒でもない。
同じピアノ曲であるのに、エチュード以外のものは弾いてもおkだが、ただ「練習曲」と銘打たれたものは駄目という
お前の論理に根拠が全くないのに、いい加減気づけ。

何が底なしの穴だよw
エチュードを弾きさえしなきゃ回避できるとでも思ってんのか。カスが。
そんなのが怖いなら、せいぜい良い先生でも見つけて教えてもらうこったな。
256ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 04:15:14 ID:COZSobI0
ID:UAVE6JZmは、練習曲に全く音楽的要素がなく、
それ以外の曲には技術的要素が全くないとでも思ってるのだろうか。
どんな曲を弾くにせよ、必ず技術的要素は伴うのにね。
逆に、高い音楽性を伴った練習曲だっていくらでもあるというのに
こんな区別の仕方はナンセンスだよ。

鶴でもなんでも「練習曲」をやりたくないなら、やらなきゃいいだけさ。
無理やり屁理屈をつけて自己正当化する必要なんてない。
257ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 04:17:56 ID:COZSobI0
>>248
バイエル終ってすぐ30って早くない?
俺は確か100番とか110番とかをやった記憶があるよ。
うろだけどw
258ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 07:08:14 ID:X4KtAnj9
練習曲を何も考えずに弾くことを安易にすすめるなということだろ?
ショパンの練習曲なんかは高い音楽性も要求されるけど
ツェルニーのはそんなレベルじゃない

ひょっとしてここはツェルニー信者が多いのか?
あれはメインの教材にはなり得ないと思うんだが
(ショパンの練習曲やバッハの教材作品は立派なメイン教材)
259ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 07:35:45 ID:9DvyBcea
まだやってるのかよw

この流れは>>234に始まるわけなのだが、
その234は>>231に対するレスである。
そもそも231に突っ込みを入れる必要があえてあるとするならば、
それは鶴にではなく、独学者にとって鶴よりも数倍数十倍有害な
ハノンに対してだと思う。

結論
234はピアノを知らない無知、あるいは鶴で挫折して斜に構えるヒネクレもの

以上、これにて一軒落着
260ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 10:22:23 ID:N+7pqVFs
独学ではないのですが、
鶴 1時間〜1時間半
習っている曲 30分
その他趣味の曲 十数分
って感じです。もう少し曲に時間を割きたいけど
鶴やらないと指が動かないの曲をやる意味がない。
261ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:08:40 ID:Zs2RMlQZ
権威主義者って個人攻撃に走りやすい傾向があるんだが、
何か関連があるのだろうかね、権威主義とコミュニケーション不全の間に。
262ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:14:56 ID:COZSobI0
>>258
鶴の重要性の問題じゃなく、鶴やその他練習曲と呼ばれるものと、その他のピアノ曲を
殊更分けて考えてるのがナンセンスだって言う話だよ。
考えて弾かないといけないのは鶴だけじゃなくて、全てのピアノ曲にいえることでしょ?
ハノンだって、ショパンだって、バッハだって、鶴だってそう。
特にバッハは、それこそ考えて弾かないと意味ない。

ショパンのエチュードもバッハもピアノ学習には一般的には不可欠と言われてるし、
個人的にも最重要だと思うけど、どちらもピアノ始めて間もない人には無理だね。

自分は鶴は一通りやったけど、毎日弾いてるのはハノン。
譜読みが苦手なのと、効率的にウォームアップできるから。
何をどう教材として使うかは、人によると思うよ。
263ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:15:27 ID:Zs2RMlQZ
攻撃性ってのは、結局自己が脅かされた事に対する反応なわけだから、
自己が脆弱であるという事なのだろうが

それが権威主義を呼ぶのだろうか。

権威主義というのは、自己の外に根拠を求めるという事で、
自己の感覚、判断、思考は常にそれより下位に置かれてしまうわけで

さらに自己の空洞化=弱体化を招くという事はあるのかな。
ある意味負のスパイラルだよね、

かと言ってアンチ権威主義てのが何者も生み出す事はないわけだが。
264ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:20:24 ID:Zs2RMlQZ
利点があるとしたら、他人との感覚の相違に遭遇した時に
迷う事が無いって事なのかね。

まあ、迷うって事は自分がそこを突き詰めてないって事に気付く機会なんで
迷わないから利点とも言えないか。
265ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:24:47 ID:Zs2RMlQZ
権威に縋りたい人は独学をやるべきではないよね。
だって参照すべき正しい権威が身近に居ないわけだから。

単に自分の先入観で選んだモノを権威として設定してるだけ。
結局自分が選んでるんだから、要するに自分の判断であるに過ぎない。

まあ、それはいいんだけど、そこに探求、客観視、試行錯誤、判断という
自己責任でやる場合の必須項目が欠けてるって事だよね。

独学者の権威主義は致命的だ。
266ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:31:02 ID:COZSobI0
ちなみに自分の信奉するピアニストは、その著書の中で
「ツェルニーを全てこなすのは、膨大な時間とエネルギーの無駄遣い」だと書いてる。
もっと子供が興味を持てるような様々な音楽性をもった教材を使って、
尚且つ、その子が苦手なテクニックについて鶴で補う、と。
鶴が駄目な教材ということではなくて、あれを全てこなすという一大作業の中で
子供がピアノを嫌になることが多いという意味でね。

その方は、バルトークのミクロコスモスなどをレベルに応じて使うことが多いようだった。
自分はまだ弾いたことないのだけど。
267ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:41:03 ID:Zs2RMlQZ
練習曲の利点というのは

・その曲を弾く事で特定の音形を集中的に繰り返す事が出来る。
・他の要素が極力取り除かれてるので、記憶しやすい。学習効率が良い。

本来的にはスポーツにおける、特定の能力不足を補う為の
局所的ウェイトトレーニングみたいなもんだよな。

それやらないと出来ない云々って類のもんじゃない。

ただ体系的に並べられてる事によって、その作者が考える所の技術が包括的に
無理なく身に付くと、それ以上でも以下でもない。
268ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 13:47:28 ID:m137lBEz
何も考えずにバイエル→ブルグ→鶴100→鶴30→ソナチネ
まで習っていたおいらが来ましたよ。今は独学でベトソナや
ショパンやドビュッシーを楽しんでいる。
指が動かない時、もしくは久しぶりにピアノを触るときは
鶴30から、4曲か5曲さらう。

>>249
>何が見返りに得られるかわからないものに、金銭を投資したりするか?
>どんな技術が得られるかわからないものに、時間を投資するのか?

こんなこと考えている人は最近多い気がする。
自分自身の可能性を信じない人達。
もちろん、249氏がそうだとは云わないが。
個人の資質とやる気は他人には量れないものだろうJK。
自分にだってわからないことかもしれんのにだ。
「幻想即興曲を完璧に弾く為にはどのくらい時間がかかりますか?」
という質問と同じくらい不毛な考えだな。
当初期待していた結果と違ってもいいじゃん。
おいらは自分を信じてがんがるお。


269ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 14:01:52 ID:Y4p2h+7n
>>260
鶴や曲のレベルが分からないけど、その時間配分じゃ鶴が
自分のレベルに合ってないんじゃない?
鶴が好きでだから長時間やるってわけじゃなく
それだけやらなきゃ曲と同様に仕上がらないのはちょっと無理なのかも。
先生に時間配分の事言ってみた?
270ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 14:02:39 ID:ZjD4SnFx
>>266
ツェルニーを全てこなすのは そりゃ膨大な時間とエネルギーの無駄遣いに決まってる。
全てやってる人なんて誰もいない。
せいぜい100を少し、30やって40、50までだろう。
その程度なら 苦手なテクニックを鶴で補う のに充分有益だと思う。
もちろんやりたくない人はやらなくても良い。全ての人にオススメしてるわけじゃない。
271ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 14:07:40 ID:Zs2RMlQZ
>>268
論点が全く違うよ。

トレーニングの目的、そのポイントがわかってないのに、
そのトレーニングで効果を挙げる事が出来るのか
って話。

可能性云々とか自分を信じる信じないとか何の関係も無い。

自分のやりたいと思ったものを、何も考えずにやれば結果は自ずと付いて来るというなら
好きな曲、ピンと来た曲をやり込むのも同様の効果はあるだろう。

まあ実際あると思う。
272ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 14:33:03 ID:m137lBEz
>>271
そうだね。>論点
だからおいらは249氏の2行だけ抜粋してみたんだけども。

トレーニングの目的を自分で考え、教本や曲を選ぶというのは
大事なことだし、合理的で良いとは思う。
でも、それにはある程度の経験と知識が必要となるよ。
ホントの初心者には難しいことじゃないかな。
「ある程度」っていう定義がまた難しいんだけど。
やっぱりそこまでいくには、深いこと考えずに教本を進め
ていく方法もアリだと、個人的には思っているよ。
知らないうちに、自分の表現したいことができる、技術が
身に付いてるって嬉しい経験もあったり。
でもそれが遠回りになると考える人はたくさんいるんだろうね。
273260:2009/02/20(金) 14:38:33 ID:N+7pqVFs
>>269
鶴50の中から5曲ずつ。 1時間〜1時間半(1曲10〜20分)
(自分の不得意分野のものを指定されます。)
曲は今はラフマニノフ。 30分程度
(音の絵、前奏曲、楽興の時、ソナタ等々)

まあ、独学ではないので参考にならないかも。。。
274ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 14:44:51 ID:Zs2RMlQZ
近いか遠いかって話は

途中で迷ったり、道見失ったりって事まで考え始めると
結論出るような話ではないね。
それが無意味か実は糧となってるかという事まで含めて考えると特にね。

みんな自己責任で頑張りましょう、無駄に他人のやり方批判すんな、
何もかもわかってるつもりの奴が実は一番馬鹿だったり

世の中面白いよな。
275ギコ踏んじゃった:2009/02/20(金) 22:22:53 ID:aZif+cN+
ちょっと休憩
やっぱ次の日休みだと長く弾けていいね

練習曲でほぐれた指で
好きな曲をじっくり弾けるのはかなり贅沢な気分だよ
276260:2009/02/21(土) 00:25:05 ID:7j8CuSEY
>>275
いいですねぇ。
ウォーミングアップがうまくいった日はワンランク
上達したような気分になって、何でも来いって感じ
で弾けますよね。

私の場合、週末はうまく弾けません。
今日は鶴だけで力尽きました。

おやすみなさい。。。
277ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 02:35:51 ID:LwIJjqBV
>>255
>独学でも立派に技術身につけているやつもいるのは、どう説明するんだ?ん?

独学は自分自身が生徒であると同時に、自分に対する教師役も兼ねる
どこまで上達するかはその人の教師役としての能力で完全に決まる
独学であっても師事している人より高いレベルに到達できる人がいるのは
教師役としての能力が高いから

>>240みたいなのが独学者の多数派だとは思いたくないが
もし多数派なら独学者のレベルはたかが知れていると考えざるを得ないんじゃないの?
上に書いたごく一部のレベルの高い人を除いてね
278ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 02:54:23 ID:LwIJjqBV
>>251
>まず、練習曲が作曲者の意図するものを
>全て理解しないとその対価としての技術が得られないという君の信念みたいなのが
>そもそもの間違い。

どこにそんなことが書いてあるんだ?w
俺が書いたのは「練習曲を弾きこなすのはいいが、何が得られるかわからないのなら弾くべきではない」
ということだ

例えていうなら、ものを作るための道具を図面通りに作ったけれども
その道具をどう使って何を作ることができるのかわからないというのと同じ
279ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 03:16:26 ID:QjsVN4i2
>>278
「弾かなくても良い」ならわかるけど「弾くべきでない」まで言っちゃうんだ。
280ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 11:22:26 ID:xg/VjTWh
独学だし自分がよけりゃそれでよし
281ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 21:20:34 ID:rd1zApk7
何が得られるかわからない曲なんて練習曲に限らずいくらでもあると思うけど。
むしろ何かが得られると確信できる曲の方が少ないだろ?
282ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 21:21:19 ID:Ry1Tpdvp
ここの住人全員で酒飲みに行ったら楽しいだろうなぁ

今まで生きて来た中で
親にピアノを習わされてた人間は沢山いたけど
社会人になっても毎日練習したり
ましてや独学で始めたりする人間なんて出会った事が無いよ…
283ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 21:36:00 ID:KUW71xH0
確かに周りにピアノを独学でやってる人間がいない。
「ピアノ弾くよ!」という友人がいたのでwktkして「一日どのくらい練習してる!?1時間?」と聞いたら「え!?そんなに!?せいぜい・・・10分・・・」ということがあった。
284ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 22:13:38 ID:Ry1Tpdvp
>>283
そのwktkが痛いほど分かる

目の前で弾いてみせた翌週にキーボード買って来て
鍵盤全てにドレミ書いてくれと言って来た奴もいたが
結局、一ヶ月も(ry orz
285ギコ踏んじゃった:2009/02/21(土) 22:17:50 ID:q7cppcdz
>>283
独学だからそれぞれのペースあるしね
ピアノじゃなくてギターだけど
1日3〜12時間練習してる人もいる
286ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 01:14:17 ID:A21ELzv1
>>281
ショパンを弾いたら彼女を得ることができましたw
287ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 11:38:25 ID:1sfGUORx
>>286
ちょっと今からピアノかってくる
288ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 12:31:20 ID:9QBvuZ4X
本気でゲーソン弾いたら
みんなが引いてました
( ^ω^)
289ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 14:51:29 ID:XAIxosFu
>>287
※イケメンに限る。
290ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 15:47:40 ID:pdlwJsuE
>>289
ちょっと今から整形してくる
291ギコ踏んじゃった:2009/02/22(日) 17:22:54 ID:1sfGUORx
整形とピアノ両方はお金足りないから諦めるわ
ちょっと芸人目指してくる
292ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 01:57:35 ID:ElNLxlk2
てす
293ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 10:49:27 ID:EDf2RsLT
譜面読めないから
実際に聴かないと弾けないんだけど
聴いても分からない曲だと諦めてる俺に誰か知恵を授けてくれ
294ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 11:44:04 ID:ElNLxlk2
譜面を読む練習をする
ドから1つ1つ数えていけばいつかはスラスラ読めるようになる
急がば回れ
295ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 13:03:44 ID:GTCmGnbI
同じ音を速く連打できるようになるには
やっぱりひたすら連打してるしかないかな?
296ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 13:15:03 ID:XyETt8QQ
楽譜読む時、慣れるまでは音程とリズムをわけて考えるといい
297ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 13:28:54 ID:+Z9UVr0Y
4月から大学生のものです。
最近ゲーム音楽(音ゲー、東方projectなど)にハマって、その音楽をピアノで弾けたらと思い独学で練習する決意をしました。
小学校の時に3年ほどピアノを習っていて、今は楽譜を読めて、子供のバイエル程度は時間をかければ弾ける、といったところなのですが、
バイエルからやればいいかと思いほかのスレを参考にしてみたところ、J-pop等の曲を弾くのであればクラシック向け(?)である
バイエルをやる必要はない、といった意見も目にしました。
時間をかけて将来的に弾きたいと思っている曲の楽譜は
ttp://toho.iza-yoi.net/yk_greenwich.pdf
ttp://toho.iza-yoi.net/yk_hartman.pdf
このような感じです。
どの参考書から始めたらいいかなど、アドバイスをお願いします。
298ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 13:47:50 ID:EDf2RsLT
>>294
すまん言い方悪かった
ドレミ自体は読めるんだ

>>296
その方法を試してみたいんだが
まず何からするべき?
299ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 14:47:36 ID:XyETt8QQ
リズム無視して、音符だけ鍵盤で音を拾っていく「ドー、ファー、ミー」
音程無視して、リズムだけ膝でも叩いてみる「ターン、うん、たたたん」とか
合体させるとメロディーになる。
これを4小節くらいづつ繰り返すと曲になる。
300ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 15:21:50 ID:I+JBLyCI
>>298
何が読めないの??
301ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 17:30:58 ID:3fS8q34l
ソルフェージュ能力の事言ってるんじゃないか?
別に聴いたことある曲なら必要ないけどな
302ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 18:14:33 ID:EDf2RsLT
遅くなってごめん

>>299
それって各音符の音の長さを知ってないと出来なくない?

>>300
たぶん>>301の言う能力だと思う
ハノンで言えば1のリズムを変える練習が出来ないんだよ
303ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 18:24:22 ID:neF6dvlC
リズムが読めないんだね、つまり
304ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:04:14 ID:EDf2RsLT
>>303
仰っしゃるとおりだ
305ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:19:37 ID:bmiD3bg6
>>304
リズムも慣れ。
一音一音見るのじゃなく、4/4や2/4なら一拍分 6/8なら3拍分を一度に見る。
でパターンを覚えてしまう。そうすれば、2箇所みれば1小節が終わる。
そうして、弾いているところよりできるだけ先へ先へと見ていく。
一度パターンをノートにまとめて、一瞬で見る練習すると良いかも。
306ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:59:09 ID:XyETt8QQ
>>それって各音符の音の長さを知ってないと出来なくない?

覚えればいいだろ
それすら覚える努力をせずに楽譜が読めるようになんて永遠にならない
307ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:25:22 ID:8u1gxZlT
>>297
弾きたい曲が決まってるならそれだけひたすら練習してもいいかもよ。
308ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:07:59 ID:EDf2RsLT
>>305
実際に書いてみるってのは考えてもみなかった

早速試したい所だけど>>306の言う通り
まず音譜覚えなきゃ話にならんので
まず音譜一覧のような物を探してみるよ
309ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:13:10 ID:3fS8q34l
>>308
押入れ漁って音楽の教科書探せ
リコーダー面倒臭ぇって思ってた時代に間違いなく習ってるはずだ
310ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:24:35 ID:bmiD3bg6
>>308
音符の長さを知らないってのは問題なんだけど、
長さだけ知ってもあんまり役には立たないよ。
それより組み合わせを覚える。
4分音符×1、8分音符×2、16分音符×4、 付点8分音符+16分音符、その逆、
 16分音符+8分音符+16分音符 の組み合わせが一拍分てな風に。
でそれをまとめて見てまとめてリズムにする。
311ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:42:51 ID:3fS8q34l
4分、8分ってまんまな1小節を何区切りにしたかって意味なのに何故そんな遠回りの考えを薦めるんだ
312ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:47:03 ID:BS1Sqc8L
昔はなんで1小節で区切るのか不思議でしょうがなかった漏れw
313ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:54:45 ID:6HqZB/Oa
ザ・エンターテイナーがどうしても弾きたくなったんですが、あれは難易度高いんですか?
ちなみに、十年前小学生の時一年位習っただけのど素人です。
314ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 23:59:48 ID:EDf2RsLT
>>309
漁ってみたけど教科書は全部捨てたみたいだ
何故か鍵盤ハーモニカが残ってたけど、これって何ゴミだよ…
315ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 00:32:56 ID:Q+Q5BxKc
またの名をピアニカ
316ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 00:56:41 ID:puPJT7vD
>>297
俺もほとんど同じ書き込みしようとしてたw
とは言っても全くの初心者だが
何とか大学4年間のうちに趣味はピアノです!って言えるぐらいになりたいよ
317ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 02:33:20 ID:4kteZOHX
特技はピアノです!だとめちゃくちゃ上手そうだよな
318ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 02:51:46 ID:IvUpSNNH
何か独学のやり方を理解できていないような雰囲気なんだが
このスレで書くのは気が引けるが、やり方がわからないのなら素直に習いに行け
319ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 23:08:13 ID:azCXEPKf
>>316
むしろ、初期段階で挫けない為にも
もう周りに「ピアノ始めた」と言ってはどうか

320ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 00:08:29 ID:4KXWZ5dC
独学でビリージョエルの「NEWYORK STATE OF MIND」練習してます。
イントロ部分だけだけど意外と難しくはない。
321ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 14:11:29 ID:/Fn+aTSt
弾き方調べてたら
重力奏法と言うのを見つけたんだけど今一よく分からない

Fはともかく弱音を弾く時は肘から先を浮かせる感覚で弾けばいいの?
322ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 21:58:03 ID:nECfn5OG
脱力?おれもよくわからん
323ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 23:20:53 ID:/Fn+aTSt
脱力は基本だと思うから多分違うんじゃないかな

と言っても、断言は出来ないんだが…
324ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 10:55:22 ID:UapR2TB9
>>321
指で調節
325ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 16:18:51 ID:nNTv6qpQ
>>321
誤解も招く言い方だけど、
fは速く押す、pはゆっくり押す。
重力奏法だろうがどんな奏法だろうが、
指がしっかり独立して体中がピアノ弾けます体制になってないと無理。
あまり視野を狭くそこばかり見つめない方が良いと思う。
326ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 19:04:17 ID:lr8rcCgn
>>324 >>325 サンクス

確かに深水にはまる前に
考えるの止めた方がよさそうだ

昨日は変に意識して弾いたから久しぶりに腕が痛くなったし…
327ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 20:23:09 ID:IsE5uFTz

すみません
指の訓練法で有名なハノンの教本ですが、特に効果のあるのは何番ですか?

ピアノのサイトやブログなどでは6、8番などがいいと説明しておられるんですが
バラバラでかなり多くて結局何がいいのか解からないんです・・・
328ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 21:27:46 ID:FS6C3eg3
>>327
6番8番に効果あるとして、それだけやってもしょうがないと思うけど。
1番から31番までやって、中でも動きにくいものを重点的にやれば良いんじゃないかね。
もちろんスケールとアルペジオも忘れずに。
329ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 06:58:21 ID:pMXiqE9W
やっぱり全部やってから自分で決めたほうがいいんですね
まだ買ったばっかり15番で止まっていますが全部やっちゃおうと思います
アドバイスありがとうございます
330ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 09:25:39 ID:lZnbudwe
独学者にとってのハノンの弊害
 間違ったフォームで弾いていてもそれに気づかず(修正されず)
 それが定着してしまう
 そもそもの基礎がそんな状態なので、その上に何か築こうとしても頓挫する
331ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 12:12:30 ID:tDpDcHGc
「間違ったフォーム」という言葉に意味が無いとは言わないが、
それが実際にどういう文脈で使われるどういう意味の言葉かを理解して使ってるかどうかは
良く話を聞いてみないとわからない。

フォームってのは首をあっち向けてそこにあるものを見つけろって話で
首をそっち向けただけで、何も見なけりゃ意味が無い。

要点はそこにあるものを見つける事なので、必ずしもフォームに頼る必要は無い。
ただまあ、その方が確率は高い、多分。気付かず足踏み続けてしまう危険性も無くは無いが。
332ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 12:17:57 ID:tDpDcHGc
「外側から見て」「正しいフォーム」になってる事はゴールでもなんでもなくて
スタートに過ぎない。そっからが始まり。

それがしっくり来る所まで持ってった時に、そこで見つけるモノに意味があるんであって、
それさえ見つければフォームは用無しになる。

ただ、そこに至る道はそれ一つというわけじゃない。もっと端的で直接的道はある。
けど、人によってはわかりにくかったりするからフォームは便利。
333ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 23:47:49 ID:5Sa0CCbX
仲良くがんばろうぜ
334ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 23:53:18 ID:zwuOhwKH
キーボードだけど
自分の指使いをビデオに撮ってる香具師は居ない?

短い指のせいか小指がピンコ立ちになっている気がしてならん
のでビデオに撮ろうかと思っているんだが

手軽なとこだとケータイとかウェブカメラとかだろうか・・・
335ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 00:46:18 ID:4Vse8FGN
間違いなくピンコ立ちしてると思うよ
336ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 07:47:18 ID:qVfTzNqO
まずなんて本を買えばいい?
337ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 10:28:16 ID:VCW9rBWx
悪いこと言わないから
全くの初心者はお試しレッスンでも行って
正しい構えだけでも教わってきな

そしたらピアノの横に姿見置くなり録画するなりして自分で気をつけていけばいい
338ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:54:18 ID:zlK0yVAO
ハノンを長時間、粒をそろえて、リズムを変えて
弾けるようにしようとしてたらフォームも整ってくるけどな。
339ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 13:01:59 ID:TwFXzORD
先生について3年目、鶴30後半やってるけどいつのまにか小指を立てて弾くクセはなくなってたよ。
よほどありえないフォームで弾いてるならともかく、続けてさえいればそのうち直るんじゃないかな。
習えって言いたいわけじゃないよ。その間自分の先生はひと言も小指のクセは注意しなかったから。
常に限界いっぱいのスピードで弾く練習よりも、ゆったりテンポでたくさん弾く練習のほうが
余計なところに無駄な力が入りにくいからそういった矯正にはいいのかなとシロウトなりに思った。
340ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 16:59:22 ID:RafWwk29
ピアノを独学で始めようと思ってるんですがどんな本がいいのでしょうか?
とりあえずは電子キーボードでやってますがバイエルの名前をよく聞くので短期修了バイエル教本というのを買ってみましたが早くも躓いています。
最初の右手左手の練習では指番号もふってあるしとても短いのですがその次あたりから何をどう練習すべきなのかがわかりません。
楽譜に書き込んで一つ一つ弾くものなのですか?どの指で押さえるかもわからないんですが・・・
例を挙げると4分休符のところは頭に4分休符は一拍休みます、と書いてあるだけであとは楽譜のみ
これは弾き方や楽譜の読み方等を教えなくてもただ弾いていけばうまくなるってことなんでしょうか?
導入本として買ってこれでは導入すらうまくいきそうにないので・・・
バーナムという本も検討に入れてるんですがこれは楽譜の読み方指番号弾き方、練習の時に気をつけることなど細かく書いてあるんでしょうか?
長くなってすいませんがどうしても独学でやりたいのでずぶの素人からある程度弾けるようになった方がいたらアドバイスお願いします。
341ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 17:01:44 ID:XXxfh4rg
バイエルはある程度の楽譜の読み方は知ってて当然って事で進められてるから
義務教育で習ってるはずだからね
342ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 18:30:11 ID:XnNPh4gW
>>340
ずぶの素人が独学でやるという事は、

書籍なりネットなりで自分で情報を集めまくって、
自己責任で情報を取捨選択し、自分で大まかな方向性を一応決めて、試行錯誤し、
結果を検討し、次の方針を考える

という作業の繰り返しです。常に「正解を与えられる」事を必要とする人にはむきません。
試行錯誤して自分で答えを探すのが独学です。

とりあえず、「アタマで弾くピアノ」という本をお勧めします。
教本に入る前に読む本です。
343ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 18:38:54 ID:haL2Qraj
>>340
買った本の中身を見てないから何とも言えないけど
短期終了って本はあまり良いとは思えないなあ。
そんな本を使えば速く上達なんて有りえない。
上達するには練習の内容や時間、本人の音楽的才能等の諸条件が必要で
これは千差万別だから、曲数を減らせばそりゃ短期で教本を
終了させられるけど、それと上手に弾けるようになるかは全く別物。

>4分休符は一拍休みます、と書いてあるだけであとは楽譜のみ
>これは弾き方や楽譜の読み方等を教えなくても

4/4拍子の場合ね?
これ以上説明しようがないけど、もっと詳しい弾き方や楽譜の読み方って
例えばどういう説明を求めてるんだろう。
カラオケでもダンスでも、何か音楽に合わせて行動を取る時には
1234 1234・・・の4拍子や、123 123・・・の3拍子になってるのが分かるでしょ。
その拍子の中で、休符の1拍分は休むってだけだけど。
小学校の低学年で習ってるはずだよ。
(私は1年生から習ったよ。カスタネットでいろんなリズム叩かされた)
344ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 18:50:12 ID:haL2Qraj
>>340
運指に付いてだけど、最初は番号が振って有ったのに
途中から全く書いてないって事?
それとも所々には書いて有る?
バイエルで全く書いてないってのはちょっと考えられないんだけど。

>どの指で押さえるかもわからないんですが・・・

もし部分的に書いて有るなら、書いてない所はそのまま続いて行く。
最初は音が飛んだりしないでドレミファソの5つだけから始まるけど
まだその範囲なら、ドレミファソ=右12345、左54321。
もう少し音の範囲が広がっても、書いてある音の隣は隣の指って感じで
最初のドレミファソと基本的には同じ。
指をくぐらせたりする所は必ず番号振ってる筈だし、バイエルではまだ
それ以上の複雑な運指は出て来ないから。
345ギコ踏んじゃった:2009/03/03(火) 23:50:51 ID:7Pjcb7vM
>>340
全く同じ環境でスタートしてるわw

自分も短期終了買ったけど、あまりにも面白くないし
同じ様な練習ばっかりで、イマイチ上達感がないから
「おとなのためのピアノ教本」に変えた。
知ってる曲が多いから練習しやすいしね。

今はとても楽しく独学できてるぞ。

ちなみにその頃から電子ピアノ買ったよ。
完全にハマっちまった。
346ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 00:28:07 ID:7e1/Knz8
なんか稀にすっごく上達を感じる日ない?
347ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 08:39:45 ID:3jgo2cYS
>>340に書いてあるのって楽譜を読めるか読めないかじゃなくて、いちいち楽譜に音を書き入れてそれを読みながら少しずつ弾いていくってやり方でいいのかって意味じゃない?
348ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 10:42:43 ID:Kcyx2HtQ
完全に独学でやりたいというのならCDやDVDの付いてるテキストで始めたほうがいいですよ。つまらない約束ごとを調べて回るのに疲れてピアノを弾きたくなくなっては無意味ですし。
あと、楽器店で初級者向けの本を片っ端から立ち読みしてみるといいと思います。それだけでお悩みが解決すれば儲けものですしね。
ちなみにお書きになったお悩みは全音「全訳」バイエルの冒頭に一通り解説してありますよ。
349ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 13:23:42 ID:GJmFPrK8
分散和音がうまく弾けなくて困ってるんだけど
何かコツとかあったら教えて欲しい
350ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 14:29:21 ID:LHsWGy7t
新参者ですが。
左手で流れるような弾き方を出来るようになりたいんだけど指が動いてくれない…何かいい練習法ありませんか?
351ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 20:27:54 ID:VzKLi5WR
何か新しい曲を練習する時は
最初から両手同時を動かす練習をするのと最初は片手だけで練習するのとどっちが普通なんでしょうか?
352ギコ踏んじゃった:2009/03/04(水) 21:13:48 ID:l8WSMP6n
>>350
「流れるような弾き方」ですか。
粒がそろってないってことなのかな...
リズム練習をしてみたらどうですか?
うまく弾けない箇所を付点音符にして弾いてみるんです。

>>351
どちらが「普通」なのかとは言えないですよ。
できるか、できないかの話だと思われます。
353ギコ踏んじゃった:2009/03/05(木) 20:36:44 ID:3o8CwBAn
>>352
やっぱり自分の出来る範囲でやるもんなんですか。
ありがとうございましたー
354ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 13:43:32 ID:CD3nU464
長い間デジピだけで練習してたんだが
この前、生ピに触れる機会があって音の大きさに驚いたよ


で家に帰って早速デジピの音量を生ピに合わせて
MAX近くまで上げて弾いたら
弱音が全く出せず絶望しかけた…
355ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 14:03:42 ID:fv78mGnh
>>354

自分も全く同じ経験あり。
生ピだと音大きくてビビッて、弾けないよね。
356ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 16:50:17 ID:iXlQxAad
あと生だと共鳴が半端無いから、無造作に弾いてると濁りまくる。
吐きそうになる位。
だから物凄く離鍵とかタッチに気を使うようになる。

とりあえず家にあるデジピはダンパーレゾナンスもストリングレゾナンスも最大にしてるけど
全然、生には届かない。
357ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 17:40:17 ID:bjwCpt5t
そりゃ音源が(ry
358ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 18:28:24 ID:CD3nU464
>>355
全く同じだ!

んで、弾いてもいいですよって言われたけど
思わず断っちまった自分が情けなくて…


でもそれはデジピじゃなくて自分の腕と無知が原因なんだし
それに気付けただけ儲け物と思ってリベンジに向けて練習してる
359ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 19:44:10 ID:x6PF5HYq
それは指の角度だね。
俺も同じ経験があるが、指の角度を変えることで解決した。
今までは、指を立てるようにして、鍵盤の真上から抑えるように、指の爪が当た
るように弾いていた、それだと、強すぎることに気付いた。
それで、指をなるべく伸ばしてまっすぐになるように、爪を当てずに指の腹で
弾くなれると、凄くソフトに弾ける。
360ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 21:37:50 ID:K3IPCceU
フェルマータが終止線上にある場合と音符上にある場合の違いって何ですか?
361ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:08:49 ID:CD3nU464
>>359
まさに今の俺だ

ニコの上手い人とか何で指のばしてるのか
分からなかったがそういう事だったのか
ありがとう凄く参考になる
362ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:10:38 ID:9LuqFvZU
>>360
気分だよ気分
シュウし戦場はまぁよく伸ばして
♪じょうは普通より長めな感じだよ
自分の気分で感じ取れ 決まりは無い
363ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 22:38:21 ID:flAvDjML
♪上は♪を伸ばしてなきゃいけないけど終止線上は♪を伸ばしてる必要は
ないんじゃないの?
364ギコ踏んじゃった:2009/03/06(金) 23:17:47 ID:DCAPz6Ej
フェルマータが終止線上にある場合って余韻を大事にしろって意味だと思ってた。
365ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 12:33:07 ID:DKLFl9Jt
フェルマータの使い方は他にもあるぞ
ポケット楽典でもいいから持ってろよ…
366ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 17:58:10 ID:01BTfk4L
すみません、質問があります。
現在、ピアノ教室に通っていてバイエル58番程度のレベルなんですが、
事情があり独学をしたいと思っています。

こんな低レベルな私でも独学は可能でしょうか?

又、バイエルにこだわっていないので、こんな教則本がいいよ!っていうのが
あれば教えてくださいm(__)m

367ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 19:45:11 ID:2FK2RK8O
>>366
自分が使ったのしか薦められないけど……

テクニック系ならバーナム
メソッドならメトード・ローズ なんかどうだろ。

私はどちらも楽しんで弾いたよ。
368ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 20:47:30 ID:A4LFLxaR
>>366
教室通ってるなら講師に聞けばいいのでは?

そりゃ向こうだって商売なんだから
良い顔はしてくれないだろうし聞きにくいのは分かる

だが言い方は悪いが
使えるものは何でも使うぐらいの
貪欲さがなければ独学で上達はしないよ
369ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 20:50:34 ID:Gq8A7tos
パソコンに繋げられる鍵盤型インターフェースのことを
なんというんでしょうか?単体での音の再生機能は
PC側でやらせたいので全くいらないんですが。


パソコン用のキーボード、だと文字を打つ奴になっちゃいますよね。
電気屋行っても、いわゆるキーボード(電子ピアノ)しか置いてなくて
見つけられなかったとです。

使いつぶしてしまいそうなので、なるべく安価な奴がほしいのですが。
370ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 21:29:48 ID:eCxGUbTe
YAMAHAのポータトーンとか買えば良いんじゃないか?
371ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 23:05:30 ID:zwAOA6XG
>>369
midiキーボード
ピアノ音で弾くのは強弱が難しいぞー
つか、俺には無理。シンセ音ならOK。

372ギコ踏んじゃった:2009/03/07(土) 23:26:40 ID:01BTfk4L
>>367
お答えありがとうございます。
なるほどバーナムとメトード・ローズですか、早速買いたいと思います。

>>368
ありがとうございます。
貪欲さがなければダメなんですね。。
一度、聞いてみようと思います。


373ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 09:05:44 ID:TY/V+2vs
>>369
家電店で扱ってるキーボードもmidi_out端子を持ってるのなら繋げる。別途midi->USB変換ケーブル(5千円くらい)が必要。
打ち込み用のmidiキーボードはコンパクトで、単体で音は出せない安いの(5千円くらい)もある。
鍵盤の数と予算で決めるといいと思う。
374ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 17:30:58 ID:nR+5pfsh
小3から中1までピアノ教室に一応通ってて、変なソナチネの本とかツェルニー?とかブルグミュラー?の青い本を少しだけやって、中1でやめました。

で、昨日久しぶりにリストのマゼッパとカンパネラ聴いて鳥肌たって2年ぶりにピアノいじってみたら
「まったくできねえーちくしょーう」

だから頑張って、カンパネラの最後の左手が下降する前あたりのところだけ、頑張って弾いて満足wwめっちゃ遅くてミスばっかだけどw
375ギコ踏んじゃった:2009/03/08(日) 22:00:05 ID:Mhu1Q1J8
それでも良いじゃん
弾きたいと思う気持ちが一番大切なんだし
376ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 10:59:21 ID:hFKzEUJK
先月キーボードを買って、10年間のブランクを痛感しました。
買った楽譜と自分のレベルが追いついてないのにショックを受けています。

Jpopを弾けるようになりたいと思い、クラシックではなくジャズの練習をしたいと思うのですが、
お勧めの教本があったら教えていただけるとありがたいです。

当方、13年間ピアノを習っていましたが、音楽理論はさっぱりわかりません。
やっぱり理論も勉強しないと駄目ですよね。

あぁ。あの時ピアノ辞めなきゃ良かった・・・。
377ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 11:29:56 ID:bPNJ8tb6
JPOPを弾けるようになるのにジャズの練習は要らないでしょ。
ポピュラーピアノの練習をして下さい。
378ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 11:46:38 ID:ijkGNmeK
ジャズと一口に言ってもいろいろある。
J−popとジャズのつながりが見えないんだが・・
ジャズっぽいコードでオシャレにアレンジしたいってこと?

どっちにしろ理論はいります・・必ずいります
13年もひいてこられたのだから必ず欲がでてきますw
つまり初心者が妥協するレベルでは納得できなくなるということ
先延ばしにしないでしっかり取り組んでください。

ジャズは手癖の占める割合が大きくなってきます
つまりいかにカッコイイフレーズが瞬時に出てくるか
そのストック数が勝負です。
つまりいかに多くの音楽を聴きこむこと・耳コピすることが重要です。

ザ ジャズ ピアノ 編著小谷教夫 リットーミュージック (理論とフレーズ集)
PIANOSTYLE あきないハノン1-3  (とにかく手癖にすること!)
あたりがオススメです

とにかく
1.ハノン的な反復練習(全調で)
2.たくさんの音楽を聴く・そして耳コピー
3.ジャズ理論のお勉強(和音の種類・テンション・スケール・など)
本当に本当にめんどくさいですがwこれしか方法はありません。

まずはハノンの39以降です。
しんどいですがwひたすら頑張ってください!

ある時期から急にたのしくなってくることも保証します!

379376:2009/03/10(火) 12:03:40 ID:hFKzEUJK
>>377-378

御返答ありがとうございます。
後出しで申し訳ないのですが、友人が夏に挙式を行うので、
その披露宴や二次会でピアノを弾き語りしようかと思っていたのです。

ポピュラーピアノの練習ですか・・・。
まずそのような物があること自体知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。
ポピュラーピアノというジャンルとして、教本などが売っているのでしょうか。
あとで調べて見ます。


何故ジャズをやりたいのか、という事に関しては、ジャズを習えば、右手の和音に強くなるかなぁと勝手に思い込んでカキコしてしまいました。
知識足らずですみません。

ただ、どのみち音楽理論は学ばなくてはならないですよね。
お勧めしてくださった教本の現物をみてみようと思います。

初めてこのスレに書きこみましたが、みなさん良い方で安心しました。
このスレを参考にしつつ、10年のブランクをゆっくり取り戻して行きたいと思います。
380ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 19:22:15 ID:54f8aigW
>>379
ツッコミ所が満載なのは置いといて

夏までだったら
ゆっくりしてる暇は無いと思う
381ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 20:52:44 ID:ijkGNmeK
>>379
>>378だけどそれを早く言えw
当然378の内容はこの場合該当しません。落ち着いてからまた挑戦されんことを。

ウエディング曲集探してやってください。misiaのeverythingでもちゃんと弾けばやっぱカッコイイですよ。ウケもやっぱいいですし
とにかく曲集買って弾きこんでください。当日は普段の3割しか実力だせないものだと思ってください。
その為に練習時に120%の仕上がりにもっていけるようがんばってください。
382ギコ踏んじゃった:2009/03/11(水) 08:15:49 ID:g8a3Bb/q
とりあえずの目標がトルコ行進曲ですが全く歯が立たないのでハノンとツェルニーとブルグしばらくやってトルコやってみたら不思議なことに前より音符読むのも早く指もまわりました!やっぱり練習ですね
383ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 10:04:09 ID:oJjIzW5I
>>382
指練習は「リトルピシュナ」がオススメです。
全調にも抵抗なくなりますし。劇的に力がつくとおもいますよ。
自分はそうでした。

あと練習の出だしの指慣らし?はショパンエチュードの10-1が超オススメです。
一発で指が戦闘モードに入れます。しかも短時間で。
この拡張アルペジオをwゆーくりゆーくり確実にレガートぽく前の音を残しながらつなげていってみて。
ノンペダルですよ。右手が終わったら左手も同様にアルペジオ。20小節くらいずつでOK
今はいつもコレからスタートしてます。良かったらどうぞ。


384ギコ踏んじゃった:2009/03/12(木) 10:10:22 ID:XB7hzRMQ
アルペジオで思い出したが、ゲーム音楽が好きなら
FinalFantasyシリーズのプレリュードなんかもいいような気がする
バイエルで〜にある簡略化されたのじゃなくて4オクターブ移動する方
385ギコ踏んじゃった:2009/03/14(土) 01:20:45 ID:8dYAbY65
煮詰まったorz

運指から見直した方がよさそうだけど
指で覚えなきゃ弾けない俺にはそれも一苦労なんだよな…

初見で弾ける人とか羨まし過ぎるぜ
386ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 02:57:32 ID:v/+T0eNh
独学だが変な癖がつくというのを見るたびに怖くなる
実際どんなものか想像つかないけど

本当に取り返しの付かないような癖がつくんだろうか
その癖のせいで絶対に弾けない曲がでてくるとかあるのかな。
387ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 13:28:47 ID:AMbShwP1
>>386
ある。
いまでも弾けないのがいっぱいあるでしょ?
最後まで弾いて腕ががちがちになりませんか?
一音一音粒をそろえて弾けますか?
装飾音符をごまかさずに弾けますか?
メロディーを際立たせて弾けますか?
思い通りに強弱をつけられますか?

余裕があれば一度は習いに行ったほうがよい。

今のままでよければいく必要はありません。

アワアワアワ こ、ここは独学スレだったぁ。
申し訳ございません。出すぎた真似を・・。
388ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 18:22:30 ID:h/4mxQAr
>>386
一番いけないのは、自分の実力相応じゃないのを弾く時に
弾けないor弾きづらいのを無理に弾いたり続けたりする事。
実力って言うのは、技巧面の指回りだけじゃなく
まだ対応するほど指がしっかり出来てない状態でもね。

表現や解釈の自己流は独学者なら勝手でも適当でも
どんな悪癖だろうが構わないけど(他人へ迷惑かけない範囲で)
指の面で癖が付くと、後から直すのは大変だし
絶対とまでいかなくても、ちゃんと弾くより弾きにくくなると思う。

独学で一番注意して欲しいのは、何段階も上の難しい曲ばかり弾いたり
曲の速度にとらわれて、速く弾けた→上達と勘違いする事。
特に、初級や中級で演奏の良し悪しを速度で断定するなんて無いのに
速く・・・弾けない・・・速く・・・弾けない・・・速く・・・なんてやってると
いずれ変な癖でガチガチになってしまう。
体験レッスンでも行って少しでも正しい方法教わってから独学やると良いよ。
389ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 22:54:03 ID:Gg1FUg6p
コントロールさえできていれば早くても遅くてもおk
390ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 01:51:05 ID:msHJT7yx
逆に速く弾けてもそれはごまかしで、ゆっくり弾くとテンポがgdgdになる人は多い
ゆっくり弾けないのは弾けていないのと等価
391ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 13:40:57 ID:kIG/v3BN
>>390
今、まさにその状態なんだけど
出来れば曲を完成させるまでの流れを教えてくれないか?
392ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 18:06:19 ID:U1nOvM4r
ピアノの「技術」ってのは、結局鍵盤をコントロールする技術の事。
それはすなわち「表現」と呼ばれるものの事。

初歩の曲から、弾き始めたその日から、表現しようとすること、
歌おうとする事、が鍵盤のコントロールを常に意識することにも繋がる。

ゆっくり弱音で、全ての音を聞きながら全ての音をコントロールする=
鍵盤をコントロールする事に注意が集中すれば、要らない力が見えてくるし、
「もっと力抜かないと」実感するようになるし、
無駄な力を捨てていけば、フォームも合理的になっていく。

そしたら、ある日「もっと速度上げられる」と感じる。
まず歌う事、速度は最後。
393ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 18:15:34 ID:U1nOvM4r
え〜と細かい所は違うかもしれないけど
と言うようなニュアンスの事が「アタマで弾くピアノ」って本に書いてあった。気がする。

まあ少なくとも俺はその方針でやって来たし、俺に関してこれは経験でも確認した真実。
394ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:02:22 ID:OU8yS1By
全くの私見なんですが
速度によって得られる緊張感もある。
意識しないと出来なかったことを意識せずに出来るように自動化するため、速度を上げて練習することもある。
395ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:05:12 ID:OU8yS1By
あと、速度について、禁欲的にならなくてもいいと思う。
396ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:15:50 ID:kIG/v3BN
「歌う」か、なるほど…

言われてみれば調子がいいと感じる時って
「ここをこうしたい」と思った事を指が応えてくれた時だな

今まで単に指がよく回る日ぐらいにしか思ってなかったわorz
397ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:28:40 ID:vRY8wkDF
>>394-395
独学者らしい意見だなあ〜
398ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 19:35:17 ID:3irI0THd
いや、普通の意見だよ。
399ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 21:08:00 ID:U1nOvM4r
個人的経験だけど、言語的思考による統制から開放されたければ
所謂、自動化みたいな感じにしたければ

速度上げるより、喋りながら弾いた方が効果あるよ。
声に出して数を数えながらとか、リズムを歌いながらとか
或いは弾き語りをやってみるとかね。

別に自動で弾いてるわけではないけどね。
指が鍵盤使って思考してる、言葉使ってないだけ。
400ギコ踏んじゃった:2009/03/16(月) 22:48:46 ID:kIG/v3BN
>>399
解放するなんて考えた事なかったわ・・
逆に指を頭で統制する事ばかりに執着してたよ
401ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 02:26:04 ID:Mdv3LeKv
遅くていいからきっちりテンポを守って表現もつけて弾けるようになれば
その状態から本来のテンポに上げることはそんなに難しいことではない

きっちり弾けないのに慣れるためと称して何回も同じテンポで弾きつづけても上達はしない
変な癖をつけるという、上達とは正反対の方向に向かうだけ
402ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 17:03:47 ID:6MVOYiaS

もうお前ら、もうその話はやめて!

あまりに俺に当てはまり過ぎて
急所をメッタ刺しにした後、延々と塩と唐辛子を
塗りこまれてる気分になるw
403ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 20:31:37 ID:4F87agjO
>>401
確かに
やっぱり速く弾けるようにと焦って弾いても
ミスばかりしてたら練習になってないよな…

親切にスマン、本当に為になるよ
>>393の本も探して読んでみる
404ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 22:00:08 ID:Mdv3LeKv
ちなみに自身の経験だけど、全体を通して弾いたときに途中で音を間違えたとする
そのまま続けて弾いていけばいいんだけど、間違えた音を弾き直す通し練習をしていると
「間違えたときに弾き直すことが癖になる」と同時に「間違えることが癖になる」

この癖を取り除くためには最悪まっさらの状態に戻さないといけないから非常にこわい
これに気づいてからは速度を上げることに慎重になった
せっかく建てた家を取り壊して基礎の打ち直しからやるようなもんだからね
405ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 22:02:49 ID:Mdv3LeKv
>>404の4行目として次の文を追加
「間違えるための練習をしていることになりかねない」
406ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 23:06:50 ID:4L7ZsNPR
すみません質問です。モーツァルトのトルコ行進曲23小節目右手最後のソに#ついてないのですがそれでいいんですか?後半の同じフレーズにはついてます
407ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 23:16:37 ID:4L7ZsNPR
すみませんもう一つ質問です。同じくトルコ行進曲の28小節目 左手複前打音 3の指から始まってララララは1321になっているのですがどう弾くのですか?ちなみにKMPのピアノ名曲アルバムの中の楽譜です
408ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 23:19:03 ID:rSkLfWL8
ま、どの段階でスピードを上げていくか棚。
グダグダで上げても仕方ないが完璧になるまで上げないってのも効率悪い。
常に自分の能力よりちょっと上あたりを目指すのがいいんじゃまいか。
409ギコ踏んじゃった:2009/03/17(火) 23:36:32 ID:QpYuXySF
>>406
シャープは付く。無かったら書き入れること。
>>407
>左手複前打音 3の指から始まって
の意味がよくわからん。
ラの反復は1321でも1111でもいいと思う。
410ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 16:23:59 ID:6fg0OnOq


http://www.youtube.com/watch?v=WwvrQd20KQQ&feature=related

弾ける人世界から募集中!
411ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 20:10:50 ID:0pkJU1g1
今月に入って電子ピアノを購入
独学は難しいと聞いていたが、これほどとは・・・・
とりあえず簡単な曲を弾けるくらいにはなりたいんだけど

バイエルとかこういう教本ってどうもなー
できてるかどうかの確認が結局は自分次第ってのもあってか
上達してるようなしてないような微妙な感じが・・・

運指さえ学べばいろいろ広がりそうなんだが
412ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 23:31:45 ID:XQ1nSPHC
運指の本って出てるよ
413ギコ踏んじゃった:2009/03/18(水) 23:36:47 ID:tIKog/lF
>>411
俺は習って2年だが運指は奥が深いぞ・・・
いろんな曲を通して学んでいく。
いまだ、指番号が載ってない譜面は悩む・・・
414ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 00:04:33 ID:hUQRaVYx
すみません質問です
私は昔ピアノを習っていて、最近になって独学で再開しようとしたのですが、
私はCDの演奏を聞いて自分と違うとこなどを、確認しながら練習をしていったほうが上手くなると思いその曲を何度も聞いているのですが、
そうすると相手はやはりピアノのプロなので、自分と上手さを比べてしまい私はいつまでたっても自分で満足できるような演奏ができなくなってしまいました…
みなさんはその曲を弾く前にCDとか聞いたりしますか?
415ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 00:22:36 ID:Yb9N3WjJ
>>414
弾く前かどうかは別にして、聞く方から入ったから良く聞いてます。
例えば、ルバートには人それぞれの波長そして間(マ)があるように思います。
自分なりの表現を模索しましょう!

というより、根本的にテクニックが足りてなくて
プロと比較する以前の問題じゃないか?w
416ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 01:02:26 ID:026ERvTg
毎日好きな曲を少しずつ練習してるんだが、難しくてほとんど進まねぇw
やはり独学でも基礎的な練習はするべきなんだろうかね…

417ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 04:50:45 ID:WKUSBqAx
>>414
俺はCDは聞かないな。楽譜を読むときの新鮮味がなくなるからな。
この新鮮さこそが感動をもたらしてくれる。
418ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 07:38:47 ID:RmbJf3Wg
初見が苦手な人ってCDから入るからじゃないかな?
楽譜を読む力がなくなるよ。
419ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 10:54:12 ID:sQ4PYuC8
音楽の骨格を知るために演奏を聴くのならいいけどね

他人の演奏に振り回されているのであればやめるべき
420414:2009/03/19(木) 11:02:28 ID:hUQRaVYx
これからはCDばかり聞かないで、どうしてもわからないとこがあった時だけ聞くようにします
どうもありがとうございました!
421ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 11:12:04 ID:sQ4PYuC8
私は別に聴くこと自体を否定しているわけではないので誤解なきように
自分が素晴らしいと思った表現や解釈なら取り入れた方がいいと思う

ただ、自身の血肉にするには苦労するが…
(他の部分とのバランスがおかしくなる)
422ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 20:45:08 ID:ZMYww+P6
知人にバイエルやブルグ、ツェルニーは不要だから好きな曲を丹念に練習したほうが良いと言われましたがどうなんでしょうか?
423ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 21:06:11 ID:UDFDNbzi
>>422
独学ですので練習曲を意味もわからずただこなすよりは、
好きな曲の完成度を自分なりに高めていくほうがはるかに意味があるという思われ。
最終的に好きな曲を弾くのが目的でしょ?

何故この練習曲をするのか・かつ自分でそのバリエーションを考えられるか
これらを納得しながら進められるのが独学の強みだと思う
それが独学ならではのあさっての方向であっても自分で考えることがいずれは大きく意味を持つ
時間はかかるが・・もちろんちゃんと習いに行くのが望ましいが。

じゃないとかえって独学で練習曲をやる意味は無いよ。悪い癖つくし。
おけいこだるくても行った方が全然正解。
424ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 21:15:44 ID:ZMYww+P6
>>423
回答ありがとうございました。
本当は習いに行きたいのですが金と時間がないので独学でしのいでいます。
425ギコ踏んじゃった:2009/03/19(木) 21:34:17 ID:UDFDNbzi
>>424
本気で独学でやるのは本当大変
音楽に造詣が深くないとかなり悪戦苦闘しますよ
一人で先生と生徒をこなさなければならないのだから・・

私見ですが貴方は習いに行くべきです
そういうオーラwが出てます。
余裕ができたら是非頑張ってくださいね

お金と時間がなくても考えれる頭はお持ちのはずです。
独学者にとって一番大事な事だと思います!
どうしたら好きな曲がうまく弾けるようになるか・・・
時間の許す限りいろんな風に挑戦してみてください。


426ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 00:46:36 ID:Al6NQDhL
ギリで弾けるレベルの曲が半分完成したんだけど
後半から変調するんだよなぁ


なんかドラえもんとのび太が地下鉄掘ってる話を思い出す
427ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 03:09:16 ID:ZU4TT81r
>>424
逆に独学の方が金と時間がかかるんだけど
428ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 07:26:10 ID:EzrSGKhM
>>427
時間はかかるだろうけど、金は何にかかる?
429ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 14:05:41 ID:w+D5MSHD
俺は無駄にハノン、リトルピッシュナ、コルトー揃えたり、教本買ったりCD買ったり
弾けもしない曲の楽譜を衝動買いしたりしてるなぁ
いや、それでも月に何千払い続けるよりかは少ないけど
そういえば、関係無いけどインターネットはかなり貢献してくれてるなぁ…通販、動画に音源等々
430ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 14:47:14 ID:2aF7xi8C
>>427
そういう話じゃないだろ。習いに行く時間が取れないって話だろw
431ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 14:58:03 ID:2aF7xi8C
まあ塾には塾の問題点もあるけどな。
先生との相性とか思ったほど伸びないとかマイペースでできないとか
大人には子供ほど熱心じゃないとか甘すぎる辛すぎる色々・・・
教室スレなんか見てると理想と現実とのギャップからか愚痴も多い。
432ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 19:26:17 ID:yh6tgriT
塾?ピアノ教室のこと?
433ギコ踏んじゃった:2009/03/20(金) 20:43:28 ID:s4KMLPZr
>>431
あと先生のダメだしが普通、自宅練習前提ってのもピアノ特有じゃないか?

習い事でも料理教室ならスグ成果が出るし食べれるメリットがあるし
バレエや武道系、習字なんかも教室でやるだけの時間で済む。
英会話にしてもダメだしって程にはプレッシャーが来ないので
あちらのスレ見てるとピアノってやっていない親含めてグチ多いな。
ピアノをつづけてるのは昔のスポーツ的根性必要だからねぇ…
434ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 01:14:33 ID:qU3T8Gk3
ピアノ教師って資格制じゃないし、音大は演奏はいいけど教育大と違って
教育という面でどの程度専門的に叩き込めてるのかわからんし不適格者もいそうだよな。
グチは生徒側だけの問題ばかりではないと思う。
俺は家庭教師のバイトしたことあるけど、学歴なんかよりも人間性とか
そういうもののほうが遥かに重要と感じたな。

先生○ 生徒○
先生○ 生徒×
先生× 生徒○
先生× 生徒×

効果あるのは一番上の組み合わせだけだな。
435ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 10:05:18 ID:kqNqr50Z
>>433
ピアノだけじゃなくて楽器すべて
436ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 20:22:11 ID:K5MjZrRG
ID:UDFDNbziではないんだけど僕東京で三重の従兄弟にピアノ歴師事期間含め20年というのがいる。
地元では演奏活動もしているのですがその人からのアドバイス。(もちろんこの人も独学より習うべきと言います。
しかし敢えて独学を選ばざるを得ない人向けアドバイスということで・・・。僕がドラクエが弾きたいという前提で)


1、「バイエル程度」クラスのものをやる。クラシックではない好きな曲をとにかく練習してみる。楽しんでみる。
2、バイエルなどは不要だけどハノンかリトルピシュナは折に触れてやってみる。これは最初はゆっくりでいい。
3、ヨウツベやニコ動などのうp作品の手の動きを見てみる。聞いてみる。
4、練習は恐ろしいくらいゆっくりでいいから極力最初から両手で練習する。
5、もし可能なら地元のピアノサークルに顔を出せるなら出してみる。


独学を否定しながらもどうしても独学でという人向けのアドバイスでした。
でしたが現在独学でされてる皆さん、師事されているみなさんどう思いますか?
437ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 20:57:28 ID:DVCJsIxr
>>436
どう思うも何も正論としか言いようが無い

要は
弾く楽しさを知り
ハノン系で運指を覚え
上手い人の弾き方や音を常にイメージしながら
自分のフォームを完成させ
人に聴かせる事を念頭に1曲を丁寧に仕上げろ

って事でしょ?
438ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 21:24:30 ID:F9WUXGUH
おまえら
この大不況のご時世に、ヤマハが楽器を値上げするらしいぞ 
439ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 21:33:46 ID:5ML5SpvO
マジで?次の電子ピアノはローランドにするかな
440ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 21:41:33 ID:4u+Gt659
ペダルって極力使わない方がいいんですか?
441ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 21:56:09 ID:5ML5SpvO
演奏する上で使うべき所では使うべきなんじゃない?
でも、音の粒ってか均一化を練習する時は、一音一音把握しやすいようにペダルを使わないのはアリではないかな?
442ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 22:18:45 ID:Tai6UYZA
>>440
まず音だけでこれ以上無いって位に完成させてその上で効果的にペダル踏む。
指が滑るリズムがオカシイ‥のをペダル踏んで誤魔化そうとしない事と言ってるんだろう←ペダルを極力使わない
443ギコ踏んじゃった:2009/03/21(土) 22:56:25 ID:rcGXAZRN
>>436
独学初心者は両手弾きは良くない
444ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 03:02:24 ID:jZNI3/3/
>>443
片手練習の方が明らかに時間の無駄
よほどのスキルを持っていない限り、両手であわせたときにgdgdになる

それならテンポを思いっきり落として最初から両手で弾いた方がいい
両手で弾けるのなら片手でも弾けるが、逆は成り立たない
445ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 03:45:55 ID:1VnC7GXN
すみません、質問があります。

http://www.youtube.com/user/craigfliss

この人の動画を見て研究してるのですが、この人のピアノレベルってどれくらいですか?
ピアノ教則本で具体的に言って頂けると助かります。

私の見た感じでは、ソナタアルバム1〜2やベトソナを通り越してショパニストレベルだと思うのですが・・・
如何でしょうか?

何でもいいのでご意見お待ちしています。
446ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 08:34:40 ID:+h6pZsu3
>>445
本人乙
見てないけど
447445:2009/03/22(日) 09:14:33 ID:1VnC7GXN
>>446
ちゃんと見てくださいよー(^^)
私は白人じゃないので…
448ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 10:04:37 ID:1zXwi1Jd
>>444
> 両手で弾けるのなら片手でも弾ける
ヲイ 本当にピアノ練習したことあるのか??
両手ばかり練習してる人だと
両手で弾けてるように聞こえても片手だとグズグズって当たり前のようにある事だぞ。
449ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 10:07:54 ID:GSvQAScl
黒鍵
これってどう読むんですか?
くろかぎ、こくけん、
もしくはくろけんですか?
何年も前から悩んでいます
よろしくお願いします
450ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 11:24:28 ID:QeMTYje0
>>449
国憲
451ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 11:44:10 ID:jCEK05F7
>>449
gugurekasu
452ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 12:04:32 ID:75+yf/6S
>>449
その三つのなかなら「くろけん」が好き。
453ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 12:29:31 ID:aqM6ug9U
>>449
こっけん。
オレ、やさしすぐる。
まぁ、何年もやってたんなら、人には聞けないよね。。
454ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 13:13:53 ID:GSvQAScl
>>453
まさかこっけんとは思いもよりませんでした
どうもありがとうございました
455ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 13:18:02 ID:w0LxEFyy
>>454
白鍵もわかるよね?^^
456ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 13:25:48 ID:GSvQAScl
>>455
はっけんですね
今まで間違った読み方してました
みなさんご迷惑かけてすみませんでした
本当にありがとうございました
457ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 14:08:50 ID:+h6pZsu3
もうネタとかマジレスとか良く解らない
458ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 15:13:14 ID:zo44N58n
ハノンよりリトルピシュナの方がいいってどうなんだ?
459445:2009/03/22(日) 16:05:18 ID:1VnC7GXN
>>445の件、よろしくお願いします。。
460733:2009/03/22(日) 16:55:41 ID:7VtHrT3E
今月の中旬に独学でやり始めてハノン買いましたが他にいい教本って何がありますか?
バイエルとかよく分からなくて・・・
461ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 17:26:13 ID:w0LxEFyy
>>445はマルチ止めろ。
462ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 19:45:51 ID:ZfI8LO+g
>>460
ハノンよりもリトルピシュナのほうがいいらしい。
463ギコ踏んじゃった:2009/03/22(日) 19:53:54 ID:0a7ezpWt
リト「ピシュナ・・・
黒鍵盤に抵抗がなくなる。
全調につよくなる。
左右独立が養える。


自分は劇的に変わった。
ハノンも39以降は特に重要。
464460:2009/03/23(月) 08:05:07 ID:VEavsLOO
>>462>>463
わかりました
一応ハノンは全部終わらせてからリトルピシュナ買おうと思います
ハノンはまだ30番で止まってるんで数日かけて終わらせます
465ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 09:28:08 ID:nSWYrKaE
えwそれwちょwむりw
466449:2009/03/23(月) 13:51:01 ID:HNZGbbac
みなさんに罵倒される覚悟で
最後の質問お願いします
これで書き込みは止めます
黒鍵盤
これはこっけんばんで良いのですか?
それともくろけんばんですか?
本当にバカですみません
最後なのでよろしくお願いします
というかやっぱり独学に限界を感じてきました
今子供が生まれたばかりなんで無理だけど
そのうち習いに行こうと思います。
467ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 14:26:22 ID:vTh0QPeN
>>466
ピアノの、1個ずつ押したら違う音が出る所は「鍵盤」だけど
白い鍵盤は「白鍵」で黒い鍵盤は「黒鍵」。
黒鍵盤とは言わない。
黒鍵が専門用語wだからピアノ部外者には分からないだろうと、
誰でも理解出来る言葉で表現するなら、「黒い鍵盤」と言うと思う。
468ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 14:57:48 ID:h5J9Xa2U
というかそういうどうでも良いところ気にしすぎるから限界感じちゃうんじゃない?
469ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 16:18:45 ID:1KlDKDdl
インベンションを練習中なんですけど、
弾き方とか、有益な情報があるサイトってありますか?
470ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 16:39:54 ID:GWpYoGPL
ていうかPCがあるのに再変換を試さない意味分からない
471ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 17:38:16 ID:xefFWsB4
449,466が低脳釣荒しなのに気がつかないでレスしている馬鹿がいるm9(^Д^)プギャー
472ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 18:30:05 ID:nSWYrKaE
473ギコ踏んじゃった:2009/03/23(月) 22:03:14 ID:/ZyGZX2b
>>472
ありがとうございます!
474ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 00:45:23 ID:Xq3Zlht2
>>464
ハノンは繰り返してやる物だから「終わらせる」とかはないよ。
急いでやっても意味ない。
475ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 01:46:46 ID:VLClmWuf
ハノンの目的は全指の均質化
教材の目的を理解しないでやっても全くの無意味
(何のためにやっているかわからずに練習するのは馬鹿げている)
476464:2009/03/24(火) 07:24:29 ID:TLImB3sH
>>474>>475
そうなのか・・・
これからはピアノ弾く前の練習みたいに数曲ずつ弾いていこうと思います!
477ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 18:05:17 ID:+bPRbZ2n
注文したKORGのsp-250がキターーー!思ったよりでかいですねこれ。
さっそく買っておいたピアノの独習本で練習するぜ!!><
478ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 18:09:46 ID:mUVV9Ad9
>>477
気持ちは分かるが落ち着け

まず椅子の高さを調節するんだ
479ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 18:20:01 ID:+bPRbZ2n
>>478
助言ありがとうございます。
それはアレですね。姿勢が悪いと体を痛めると本に書いてましたYO!
だから椅子を調節するんですね。

ところで適切な高さが分かりません><
480ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 18:49:10 ID:mUVV9Ad9
俺は肘が白鍵より少しだけ上になるように調節してる

まぁ、俺の意見を聞くより
上手い人の動画を観た方が早いと思うが
481ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 19:26:14 ID:/LjFir/8
鍵盤が肘より上になる方がいいっていう人もいたり、同じ高さがいいっていうひともいたり、下の方がいいって言う人もいたり……。
自分で比べてみるしかないと思うね。
482ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 20:12:47 ID:+bPRbZ2n
なるほど、ありがとうございます。
早速練習してみましたが難しいですねこれ。
左右の手で同時にドレドレドファドファって感じのをやったのですが中々手が動きません
しかもそのあとでキーボードを打つと何故か打ち間違いが続出^^;
半年後には華麗なピアニストになっているべく頑張ります
483ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 20:42:18 ID:mUVV9Ad9
半年でピアニストになるのと
来世でピアニストになるのはどちらが確率高いんだろうな
484ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 20:50:39 ID:9Qqywv0G
来世が存在する確率が乗算される分、後者のほうが確率低いだろ
485ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 21:10:36 ID:Xq3Zlht2
来世でピアニストになれても記憶が受け継がれなきゃ意味ないな…
前世で「来世はピアニストになりたい」って思ってたかも知れないし。

練習しよ…
486ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 21:45:59 ID:56pfdvQw
現世で妄想でピアニストになっている漏れが通りますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 21:51:38 ID:idf76RQQ
鍵盤叩ければピアニストだろうよ
人が付いて来ないだけでw
488ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 22:05:01 ID:VLClmWuf
ペットはピアニスト
489ギコ踏んじゃった:2009/03/24(火) 23:38:10 ID:+bPRbZ2n
今気づいたのですが家の電子ピアノって結構ペコペコ音がします
他の方の電子ピアノもペコペコしますか?
490ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 00:24:32 ID:G7BXZoIG
>>489
家のっていうのは届いたやつじゃなくて別な方?

sp-250はタッチが良いみたいな話は価格に書いてあったけど。
491ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 04:01:18 ID:8triz28W
電子ピアノはペルラを使ってるけどしょうじきヤマハの同価格帯のやつ買ったほうが良かったと
買った次の日に思ったなあ 鍵盤の感触が全然違ったヤマハすげえって思った
492ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 08:22:27 ID:3X1qZoaQ
>>491
納得いくまで弾き比べてから買えば良かったのに。
私はローランドが好きだったな。
ヤマハは音がエレクトーンぽくて変、ピアノメーカーなのになんで?
493ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 08:25:38 ID:G7BXZoIG
値段じゃね?
高いもの買えばそれなり。安いものは高いものと差別しなきゃいけないから。
494489:2009/03/25(水) 09:50:18 ID:vKerGuv5
>>490
あ、sp-250が、です。
495ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 13:40:42 ID:L9N7h7Yf
>>489ってタッチの話じゃなくて
打鍵音の話じゃないのか?
496489:2009/03/25(水) 14:01:34 ID:vKerGuv5
あ、そうです。言葉が足りなかったですね。すみません><
電子ピアノは皆ペコペコ打鍵音がするのでしょうか、とお聞きしたかったのです
497ギコ踏んじゃった:2009/03/25(水) 16:49:59 ID:Fv2Df9G0
するよ。たぶんグランドだってしてると思う。ただグランドは強く弾けば
強い音も一緒に鳴るので分からないが電子ピアノはボリュームの上げ下げが
できるので小さくしたり0にすると打鍵音は目立ってくるな。
498489:2009/03/25(水) 16:53:46 ID:Jw6A/HBE
なるほど、ありがとうございます
499ギコ踏んじゃった:2009/03/28(土) 21:25:37 ID:9SL4GVZa


( д )ムリポ…。
500ギコ踏んじゃった:2009/03/28(土) 23:15:09 ID:39/pyWUS
初心者の指のタッチについて質問があります
レッスンDVDを見ると、まるでやる気がないような手を鍵盤に乗せているのに
しっかり音が出ているのが不思議でした。
そのように心がけながら、指先に神経を集中させ、ちょうど
落としたタバコの灰を静かにつまむような繊細な感覚で鍵盤に触れると、
すらすらと動いてくれることに気がつきました。

最初はこのような感覚で、メトロノームでリズムをとりながら
指を作って行こうかと思いますが、間違いでしょうか?
501ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 00:09:32 ID:rI9IGdOs
ピアノ歴半年ほどの初心者です。
インベンションとシンフォニアは全曲順番通りに弾きましたが、
平均律は全て弾くべきですか?
個人的にバッハはあまり好きではないので、
全曲弾く必要がなければ、特に重要なのはどれでしょうか?
また、ツェルニーは独学で弾いても効果が期待できないと
聞いたことがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
100はやらずに30から始め、現在40後半をやっていますが、
なかなか上達を実感できずにいます。
質問ばかりで申し訳ありません。
回答していただける方がいれば幸いです。よろしくお願いします。
502ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 00:11:36 ID:wXbNq222
皆様。また香ばしいのが湧いてまいりました。
善処されんことを。
503ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 01:07:55 ID:Pj2TrwM9
うわぁ。
504ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 01:24:00 ID:ohF/ZHQQ
本気で独学するなら自分の演奏は全部録音して聞けってばっちゃが言ってた。
505ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 01:51:36 ID:hj19E2O8
根性は認めるけどね
506ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 01:59:29 ID:TDbSreyI
釣れますか?(^-^)
507ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 03:10:53 ID:rI9IGdOs
>>501です。
釣りと誤解されているようですが、真剣な質問です。
できれば、真面目な回答をいただきたいと思っております。
当方ピアノに関して無知ですので、
習っている方からするとおかしな質問だったかもしれません。
不快に思われた方がおられましたら、お詫びいたします。
508ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 07:05:17 ID:wXbNq222
マジレスがどうしても欲しいなら
演奏を動画でうpするのが唯一絶対の必要条件ですよw
出来なければ言い訳せずレスせず消えてください。アラシといいます。
100人いれば100人そう思うのが当たり前ですよ。じゃね!よ・ろ・し・く!
509ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 07:57:24 ID:+GWOLeH4
ピアノ歴半年初心者がホントに平均律きちんと全て弾けたら、
ピアノなんて楽チンで、どんな曲でもすぐ弾けるんだろうね!
いいな。すごいな。うらやましい。
510ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 08:32:58 ID:TDbSreyI
普通鶴30は1年はかかります、40も3年かかるくらいです。
インベンション・シンフォニアはわからないけど、1冊1年くらいかかるのではないでしょうか。
すごいですね^^
511ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 10:38:28 ID:dACvkUQ2
>>500
アコピでピアノを習っていた経験からいうと、
指を鍛える為のハノンは、基本フォルテで弾いていました。
アップライトのピアノはわりと鍵盤が重いのです。
旨く説明できないけど、フォルテで弾ける筋力が無いと、
mpやpで弾く筋力も育たないという感じなんです。
また、音の粒をそろえるためにも効果があったと感じています。

実際に使用している鍵盤にもよるので、軽い物であれば
そのような練習方法でもよろしいのではないでしょうか。

512ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 13:38:43 ID:bblCa0HI
>>511の言う事も一理あるけど
実はpやppのコントロールが一番難しい。
強く弾けるようになったら弱音も練習すべし。
513ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 15:00:10 ID:eEnbS8hF
バレバレな釣りに釣られ杉だろw
>>501>>507は釣れなかったからこの板に来ただけだぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1233635908/571-
514ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 17:34:44 ID:Pj2TrwM9
一番釣られているのは・・・
515ギコ踏んじゃった:2009/03/29(日) 22:10:11 ID:WMHtXVr2
じゃあ俺ピアノ暦20年の初心者
516ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 00:52:12 ID:RfOewOmT
>>511
分かるぞ分かるぞ、まずはフォルテありき。
517ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 01:30:24 ID:xQ3jkZ5W
いや強い音なんて結構適当にぶったいてもでるぜ
弱音はキーを打鍵する際にしっかりやらないといけない
ハンマーがどのくらいの力で振り下ろされるかを
感覚でつかまないとだせないよ。
518ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 01:55:37 ID:RfOewOmT
もちろん p,pp が難しいのは分かってる。

>いや強い音なんて結構適当にぶったいてもでるぜ
適当にぶったたいてツブが揃うわけねーだろw

>ハンマーがどのくらいの力で振り下ろされるかを
ハンマーは振り上げるだろw

レベルにもよるが、最初のうちから弱音ばっかやってるとGP弾いた時に音がフ抜けるぞ。
この俺がそうだから間違いない。
f あっての p,pp

まぁ >>517 はそこそこ弾けるレベルなのかもしれんが。
519ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 02:13:54 ID:9RumBQ1v
どっちでもいいジャン別に
520ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 09:44:05 ID:RDxC3oz2
ピアノは音の強弱だけでなく、音色を自分で作る楽器だから、
フォルテ一つとっても曲によって大きさと色が変わりますよね。
ぶったたいてもフォルテにはなりますが、音色はどうでしょうか。

ピアノを弾いている人を見ると、かなり楽そうに指が動いている様に
見えると思いますが、音がしっかり出ているということは、
それだけ指の筋力が均等に作られているからです。
「均等に」というのがなかなか難しく、時間がかかります。
その為、ハノンではフォルテで音の大きさと粒を揃えるレッスン
をするのだと思います。


521ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 11:53:14 ID:P1MEJL8r
レンタルの練習室の防音ってどのくらいのレベルなのかな?
たまには本物のピアノで練習したいけどへたくそな音が外に漏れるようだと精神的にムリぽ
522ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 13:54:24 ID:9RumBQ1v
誰も聞いてないからきにすんな
やりたいことをやれ
523512:2009/03/30(月) 20:55:03 ID:ah1TmpOy
fだからといって、もちろん叩いちゃダメ。
確かに最初は高い位置からの打鍵で
指は独立する。
でも音は悪いから打鍵位置を低く修正した方がいい。
音の強弱は打鍵スピードで作り出すべきで
打鍵の高さではない。

上手くなると指があまり動いて見えないのは
打鍵スピードで強弱をつけるからだよ。
ほとんど鍵盤から指を離さない。

強弱両方できるように練習した方がいいよ。
524ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 22:50:12 ID:8xDX7j5I
ppで音の粒そろえる練習のほうがいいとおもうけどな
525500:2009/03/30(月) 23:16:58 ID:Qkesgyov
みなさんいろいろな知識をありがとうございます
当方、アコースティックギターをちょっとやっていまして、
左手は不自由なく動くつもりですが、ギターを右手に持ち替えると
ぜんぜんフレットを押さえられないのです。
ちょうど、左手で箸を握るぎこちなさです

だから、右手もしっかりフレットを押さえられれば、
ピアノにも応用できるかと、少し考えました

しかし、その左手を鍵盤に置くと、しっかり開くものの、なめらかにアルペジョを
奏でることすらできません。

ピアノとは叩く楽器だなと実感した次第です。
鍵盤の上を、蜘蛛が2匹踊っているような手にあこがれます
526ギコ踏んじゃった:2009/03/30(月) 23:59:45 ID:edf1j5Id
誰か>>525に鎮静剤と文才を
527ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 02:31:02 ID:rr/2Z5Z6
内容に賛同するかどうかは別として、言ってることはわかるよ
いかにもギターから来た人の感想ぽい
528ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 08:23:49 ID:AOouRCJQ
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
529ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 14:15:38 ID:J5J5hUct
リトルピシュナって
「こう言う弾き方でやれ」とかあるの?


どこかのスレで1打ずつ指を高く上げろとか言ってるのを見たんだが
530ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 16:44:21 ID:RWt0rK5w
>>528
一日フライングしてるぞ。
531ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 19:31:39 ID:IZuYv/xJ
初めまして!
プロのシンガーソングライターを目指して、今ピアノを独学で勉強してます。
好きな歌手のスコアを買って、並行して楽典の勉強をしながら弾いています。
とりあえず作曲に必要な程度の技術で良いのですが、、、
教室に行こうと思っているのでそれまではこんな感じで良いですか?
いい練習の仕方などアドバイスを頂きたいです。

532ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 20:02:00 ID:5aSA45JV
>>531
取り憑かれたように弾きまくれ
それだけだ
533ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 20:43:30 ID:sghDn+VN
>>531
習いに行くってなら毎日弾くクセ付けるだけで良いよ。
教室行ったらどの道悪いクセや姿勢など色々直されて
練習法など指示されるからw
534ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 21:54:06 ID:IT+7qfHK
バッハのゴルトベルク21変奏、やったことある人います?
どうしても手の届かないところがある。
535ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 22:02:20 ID:IT+7qfHK
すまん、あげてもーたorz
536ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 22:31:17 ID:mYRo8ZRH
今日からピアノ始めた!
目標はAIRの夏影だぜ(`・ω・)
537ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 23:06:52 ID:IZuYv/xJ
>>532さん
時間の許す限り頑張りたいと思います!

>>533さん
そうですか、、、
リズムの取り方とかも教えていただけるんでしょうか?
ポップスでもクラシックでも指導内容は変わらないんでしょうか?
今教室を探しているのですが、どうやって決めればいいのやら、何を教えてくれるのか、とりあえずもうちょっと自分で調べて見ます!
538ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 13:47:32 ID:B9SXJSEz
FFで指の筋力鍛える言ってる奴は、さぞかし見事に指の独立を確立してんだろーな。
指が独立してないって事は、個々の指の筋力を100%発揮出来てないって事なんだからな。

そもそも持ってる筋力を十分使えてない奴が、筋力が足りないとか

足りないのはお前の知能だろって話だよな。

539ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 13:49:22 ID:62PzJ9qj
日本語でおk
540ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 14:57:24 ID:B9SXJSEz
工場の騒音の中で、囁き声を聞き取れる人は居ないわけで
ffで弾きまくる人は、単に指の運動感覚で弾いてるだけで
音色どころか音そのものが聞けてないはず。
細かなタッチの違いも強い衝撃にまぎれて判別できない。

音を聞くという意味でも、指先の感覚に敏感になるという点でも、
練習でffで弾く意味はないし、デメリットしかない。

指先の感度が鈍いからppでは感じないからって、
では強い衝撃なら感じれられるからffってのは

一体なんの練習をしてることになるんだろ?


541ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 15:36:08 ID:MRMaP7je
日本語でおk
542ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 15:44:39 ID:B9SXJSEz
>>541
>足りないのはお前の知能だろって話
543ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 16:02:35 ID:oPBqJAkU
>>540
>ffで弾きまくる人は、単に指の運動感覚で弾いてるだけで
音色どころか音そのものが聞けてないはず。

なあ、例えばベートーヴェンとかブラームス等の曲のffの部分はみんな音聞かずに弾いてると思うか?
544ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 16:06:15 ID:B9SXJSEz
>>538から始まってる話なんだから、練習での話に決まってるだろ常識で考えて

>>543
馬鹿だろ
545ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 16:55:28 ID:62PzJ9qj
4月馬鹿ならそろそろ宣言していいよ
546ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 17:25:15 ID:q33Sl7wE
4月1日は4月馬鹿と天然馬鹿との区別が付きにくくて困るなw
547ギコ踏んじゃった:2009/04/01(水) 19:13:35 ID:jOyPLiYZ
つーか両方練習しろよ
548ギコ踏んじゃった:2009/04/02(木) 22:57:41 ID:zU83K7NU
おまえら、うんこしてこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549ギコ踏んじゃった:2009/04/02(木) 23:42:36 ID:cDt4j3qE
はい
550ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 11:16:43 ID:u5+cByXF
インベンション2番、5小節目の左手のトリルは親指と人差し指で弾くのですか?

楽譜の運指だとそのように読めますが弾きにくいように思います。弾きにくくても慣れるのが練習ということですかね
551ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 11:31:45 ID:cWYVgNrT
インベンションは指の練習じゃないと思うが
552ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 13:20:54 ID:g+j01k39
みんなは楽譜何処で買ってる?

転勤するから新しく一気に楽譜買おうと思うんだけど
楽器店だとなんかポイントとか無いのが勿体無い気がして
まとめて買うとそこそこの額になるし
553ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 14:08:34 ID:aCtuV/3n
ネットからダウンロード(^ω^)
1週間探してどうしても見つからないときだけいやいや買うかなw
554ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 14:33:42 ID:M5Cd0Sec
ソからもう1つ先のソに移るのとか絶対無理だから!
素直に左手使ったほうがいいですかね?
555ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 16:13:04 ID:cWYVgNrT
何言ってんの
556ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 16:30:21 ID:EmpaL5aV
>>554
移る?オクターブ届かないって話か?
手の小さい人スレ池

手が小さい鍵盤奏者の集い3本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1225640184/
557ギコ踏んじゃった:2009/04/03(金) 16:44:23 ID:lUdbHXbu
>>552
楽器店だってポイント制やってる店はいくらでも有るでしょ?
よく利用する大手楽器店が2軒有るけど、両方ともポイントカード有るよ。
片方は曜日によって2倍付くから、その曜日を選んで行く事が多い。
そこで入手出来ない物は、品揃えの多いもう1軒の方でと使い分けてる。

と言うかさ、近所の商店街の小さなCDショップなんかも
もう30年以上も前からどこの店も皆ポイントカード有るよ?
楽譜はポピュラーメインでクラシックは全音位、
楽器はハーモニカにタンバリンってレベルの個人商店でも、どこでもやってるよ。
ポイントカード無い店探す方が難しいと思うけど・・・・・?
558ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 00:59:52 ID:AWmWTk1O
楽譜はドイツのアマゾンから買っていた
送料がアレなので200ユーロくらいまとめて
559ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 09:33:23 ID:MX9Wuoo8
ヘンレ版なら楽譜ネット。他はAmazonかな。
国内で出版されてる楽譜は各出版社HPで注文取り寄せもできるしね。
以前輸入楽譜を買おうとAmazonで注文したらえらい待たされた挙げ句に再刊未定と言われて断念したことがある。
560ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 12:39:20 ID:OF/12kIR
弾けない楽譜が溜まってるのを何とかしたい

初見で弾けたら楽なのになぁ
561ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 15:28:00 ID:l5HRH4Gb
>>550
インベンションの目的がわかってないなら、別にやらなくてもいいと思う。
562ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 18:17:03 ID:VZwpE3bC
嫌々やってるんじゃなくて好きだからやってるんじゃね?
563ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 23:48:36 ID:8xeRbEL7
現役ピアノっ子と張り合う気はないんだよ
564ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 09:15:58 ID:vy5r6kYp
>>560 いずれ初見で弾けるようになる日まで一緒にがんばろうぜ!
565ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 12:36:17 ID:y57zTfN3
>>560じゃないが、俺もがんばりんす
566ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 13:08:38 ID:+Vb4Fhlj
>>564 >>565
だな、俺も頑張るよ

とりあえず楽譜をちゃんと読めるようになる事から始めるか…
567ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 14:10:24 ID:6RWhoO9y
音符の上とか横とかにどの音か書いておけばいいじゃん
俺なんか書いておかないと弾けないし。
568ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 14:40:02 ID:XmMOMztn
それじゃいつまでたっても楽譜読めるようにならないぞ。
569ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 14:52:49 ID:JkOtnabm
音符→ドの音だ→ドの鍵盤の位置はここだ
じゃなくて
音符→この音符はこの鍵盤だ
って感じにならないとね。
練習方法としてはコードを覚えるのが良いと思うよ。
俺はコードを覚えるときコード表の鍵盤とにらめっこしながら覚えたんだけど、不思議と音符と鍵盤の関係が掴めたんだよね。
いろんな調の曲にも強くなれるから、ピアノを独学で始める方にはお勧めしたい。
570ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 15:12:07 ID:YS6spDeu
もまいら調号ってどうやって克服したん?

とりあえず楽譜に蛍光ペンで○つけたけど
こんなん初見でなんて発狂しそうなんだが・・・
571ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 15:15:12 ID:Pu2boq1N
吹奏楽部部長の兄によると最初はだれでも楽譜に音階だのなんだの書きながらやるのが普通だとさ
572ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 15:26:04 ID:sAXewV3a
>>570
練習する曲の音階とカデンツァをとことん練習する。
先々では全調で音階とカデンツァをどれでも弾けるようになるまで練習する。
そうすれば指が自然に調号通りに動くようになる。
573ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 15:30:14 ID:YS6spDeu
>>572
ありがとう
やっぱ音階を全部覚えるしかないのかorz
574ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 23:28:54 ID:SJAgspNn
楽譜に強くなるにはとにかく
読む事だよ
読んで頭のなかで弾く
これをやれば初見も強くなる。
それとあわせて和声の進行に注意したり
自分なりに和声の分析をする。
そうしてけば自然とつかめますっす( ´ー`)ノ
575ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 23:31:13 ID:SJAgspNn
慣れてくると読んだだけで暗譜も可能っす。
その上で必要なのは頭の中で鍵盤をどれだけ想像できるか
その力にかかってるっすね。
想像力はだいじっす
576ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 23:36:44 ID:naBz0Nwn
独奏曲だけでなく合奏、歌曲や合唱の伴奏なんかもやる人は読譜力が発達するらしい。
達者な人は移調なんかも即効で出来るからすごい。
577ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 23:37:49 ID:SJAgspNn
それと和音も慣れればぱっと見てすぐわかるし
半音階進行は慣れれば最初と最後見ればすむハナシ。
またいろいろなスケールなんてのは覚えてればそれだけで
古典なんかは楽勝っす。

近現代の曲なんかにもやはり法則があります
それを見つければらくしょっす

各作曲家の「癖」はよく知る必要がありますね
みんあそれなりに癖があります。
それをつかめば譜読みも弾くのもらくっす

結局知識が不可欠なんですね。
なにも知らないで弾くのは不可能です
表現だけでなく表現においても
578ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 23:38:45 ID:SJAgspNn
あ 技術もですw
579ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 00:22:00 ID:VtQ+jnT1
知識は大切だろーが
初めたばっかりって人はとりあえず練習したらいいとおもうよ

実践あってその上で理論だろ?

580ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 01:14:21 ID:dfGuzyMO
>>573
今度は臨時記号で発狂しそうだな…
581ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 04:24:53 ID:zVCAbpfU
要は慣れなんだろうね。
そこまで行く為の発狂数値が気になるこの頃だわ。
まぁ、死にはせんだろう。 たぶん
582ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 10:25:42 ID:lZWC1TOC
流れを読まずに申し訳ないが
カデンツァって何?
583ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 10:45:51 ID:LaiDZrsT
>>572が言ってるのはカデンツ(終止形)のことだろうね。
Kadenzとcadenzaは元来同語だが日本語では区別する習慣。
(英語でもcadenceとcadenzaを区別する。独仏語では区別なしかな?)
584572:2009/04/06(月) 11:31:55 ID:Apyg4FrW
>>582
ごめん、
私が想像してたのはハノン音階練習の終りについてる和音の事。
それが敷居高かったら 「起立 礼 着席」の和音でも効果ある。
585ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 12:19:04 ID:lZWC1TOC
>>583 >>584
サンクス

あの最後の和音って重要だったのか
586572:2009/04/06(月) 12:25:08 ID:Apyg4FrW
>>585
すっごい重要
〇調弾くって決めてすぐ、最初のU7の和音から戸惑わずに出るようになったら
ものすごく曲が弾きやすくなる。
587ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 15:39:54 ID:lZWC1TOC
そんなにか

曲らしくなるように
取って付けたような物かと思ってた orz

全調の最後だけ取り出してみるかな
588ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 18:12:08 ID:XP7Zuj8E
このスレで前に左右両手練習かばらばらで練習するか議論があったけど
結局どっちがいいんですかね?皆さんはどっちで練習していますか?

ちなみに自分は右は右、左は左で練習して慣れたとこで合わせています。
一度に両手で練習している人のやり方を聞きたいです。
589ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 18:22:51 ID:ZXj0mKU3
>>588
どっちがいいのか方法が確立していれば議論にならない、揉めないのは理解できるだろ。
590ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 18:39:33 ID:gMrLnJXe
>>588
最初から両手で。
片手は部分的に弾きにくい所を集中してやるくらい。
591ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 18:52:30 ID:VSv7vW8T
最初は片手ずつやったよ。メトードローズの頃は。
ツェルニーに入ってからはいきなり両手。
ただしゆっくり。
楽に弾けるようになったら徐々にテンポを上げる。
弾きにくいところは当然片手ずつ。
バッハなどのフーガは逆に弾けるようになったら
片手ずつにバラして分析。
592ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 20:17:11 ID:Ulp7fi1p
>>588
俺は普段は両手で練習して、
どうしても独立しきれてない部分や、
連続する和音なんかを綺麗に弾けない時とかに
その部分を取り出して片手ずつ練習する。
片手で練習した方が、和音や重音なんかの場合だと
強調すべき音が理解しやすくなるんで。
593ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 21:37:52 ID:zVCAbpfU
>592
よく似たことやってるわ。出端から両手ではないけど。
各声部をフレーズ毎くらいに先ず軽くなぞってからドーンと行くかな。
3声くらいになったら手分けする運指も決めなきゃならんし。
それで綺麗にならないところがある時、旋律を明確にしたい声部みる時とか
運指を変えたい時なんかにバラすとやり易いような気がする。
594ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 01:26:05 ID:hPFSfzGE
>>588
どんな曲も最初から両手で弾いている(かなりのスローテンポで)

一方のことを考えずに片手だけ仕上げても、左右合わせたときに上手くかみ合うかは疑問、最悪やり直し
そんなリスクを背負うなら多少時間がかかっても両手で積み上げていった方が安全

最初から片手ずつ練習するのは、ある程度左右のバランスを考慮して積み上げるスキルのある人がやる方法だと思う
595ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 13:15:39 ID:sPg8KBCi
最近、ポップスとかのピアノ編曲をしたいと思うようになってきた。
でも今までクラシックの楽譜通りにしか弾かなかったから編曲とか全く出来ない。

で、それってどういう練習すればいいんだろう?
最初は楽譜に起こしたりでいいから最終的に「○○(俺が知ってる曲)弾いて!」って言われて即興で弾けるようになりたい。

もし該当スレとかあったら誘導お願いします。
596ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 18:15:24 ID:R8oY+Xyq
コード奏法覚えればそんなの楽勝でできる
みたいなことが新書本に書いてあった
597ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 23:43:08 ID:KryYcnfv
>>595
キーボードのコードについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116132380/
598ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 00:02:54 ID:WHf3NylY
なんか、いきなり出張話が来たよ
まぁ、それはいいんだが
デジピ持ってくと周りに言ったら
「たったの2ヶ月なんだから置いてけばいいじゃんw」


(# ^ω^)…。

とりあえず1回、分解して一人で持てるか試さんと('A`)
599ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 00:20:39 ID:w5n15pNf
プリヴィアでも買うといいかも
600ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 06:41:39 ID:ztMi4GrN
>>598
持って行かないで送れば?
601ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 10:29:23 ID:DLTIc2OV
>>599
それってヤマハだっけ?

>>600
そうしたいのは山々だけど、やっぱ輸送は心配なんだよね
602ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 18:25:23 ID:cKSoIahw
P-85買って帰る時には売ったらいい
603ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 20:23:58 ID:n29nL09P
今の電子ピアノっていいタッチしてるよなー。P-120持ってるけど新しいの欲しくなるw
604ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 02:46:49 ID:pAeusaA2
>>601
電子ピアノなんて家電なんだから、輸送したって問題ないよ。
PCや液晶TVの方が余程気を遣う。
605ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 09:54:18 ID:XhR01B7I
プリヴィアも充分使えるよ
あんな良い物が5万円以下で買えるって有難すぎる
606ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 12:40:09 ID:LbcZ3F40
>>605
私はPX-720買ったよ。カカクコムで愛知の業者さんから。椅子付送料込で5万円切れてた。
普通の店舗で69800円位、この前九州某所のイオンの島村で55000円位で売ってた。
607ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 19:52:22 ID:aUMHmUi9
プリヴィアって、そんなにいいのか
608ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 20:43:03 ID:4ghlFZnm
ハノンよりリトルピシュナの方がいいと聞きましたがどうなんでしょうか?
私の知り合いで師事歴もあり今は独学のピアノに熟達している人がいますが

「独学なんだからつまずきながらでも好きな曲をやればいい。
バイエルやブルグは不要。ただリトルピシュナはやっておいたほうがいい」

と言われましたが皆さんはどう思いますか?
609ギコ踏んじゃった:2009/04/09(木) 21:36:48 ID:OKzNmg25
完全独学でハノンだのリトルピシュナだのやる意味ってあるんだろうか・・・
ない気がする・・
それと個人的意見ですがリトルピシュナはハノンの代替にはなりえない

>独学なんだからつまずきながらでも好きな曲をやればいい。
これには賛成だな
610ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 00:53:34 ID:HMbrFxfI
>>608
全くの初心者がピシュナは賛成出来ない。
ハノンもピシュナも、いきなり最初から使うものではないし
指練習本はいくつか有るけど、初めてがピシュナって言うのは・・・
普通は指の負担の少ないスケールから入ると良いのに
ピシュナはアルペジオから始めるのが無理有りすぎだと思う。
初心者でも先生に付いていれば無理な弾き方はさせないが
独学だと無理やり弾いてしまうから、変な癖が付いたり
脱力出来ないまま進んでしまう羽目になるよ。
ある程度指が動くまでは初心者用の好きな曲と教本の2本立てが良いと思う。
指練習本はしばらくして慣れてからやると良い。
611ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 01:01:11 ID:2nw0sIFL
リトルピシュナは指の独立のためのエクササイズ、
ハノンは粒を揃えるエクササイズ。ハノン弾いても指の独立には
余り効果がないと思う。
612ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 01:21:58 ID:HMbrFxfI
>>611
> ハノン弾いても指の独立には
> 余り効果がないと思う。

んなこたぁない!ですね。
要は練習内容です。
613ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 02:48:59 ID:2nw0sIFL
>>612
ごめん、ちょっと語弊があった。
ハノンは左右ユニゾンがほとんどだから、両手の独立にはピシュナの方が
効果があると思う。片手の指の独立には有効と思う。
614ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 13:14:41 ID:j6Sy3PAL
>>613
左右独立してないと両手ユニゾンは上手く弾けないよ。
人間の手はそういう風には出来てないんだから。
615ギコ踏んじゃった:2009/04/10(金) 20:16:54 ID:Q8ArspX/
ハノンでスケールとアルペジオやってからの方がいいと思うが
616ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 00:49:00 ID:XX94fcQN
今まで好き勝手に弾いてきたけど最近ネット見てたら
ロマン派やら古典派やらで弾き方が違うとかいうのを見た。
何ですかそれ・・・どういう弾き方が古典なんですか?
617ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 02:08:29 ID:zmmUjIHA
>>614
自分は左右ユニゾンのハノンよりもピシュナの方が弾くの大変だけどな。
最初脳が混乱するんで、ピシュナの方が疲れる。ハノンは頭は使わないけど
体力的な疲れだな。
618ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 08:05:29 ID:2qdyEhFi
>>616
音楽の作り上げ方が違う→弾き方も変わる
ピアノだけじゃなくてその時代の他の音楽も聴くべし

>>617
体力的な疲れって脱力が十分じゃないということでは?
619ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 08:58:38 ID:1xwAVMX4
>>618
それはそうだね。脱力が出来ていれば疲れないとは言ってもずっと弾いている
(30分以上弾いていると)さすがに疲れる。ハノンって一度始めちゃうと結構
弾いちゃうんだよね。Mなのかわからないが単純さの中毒性がある。これがマラソン
的感覚なのかな・・・
620ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 09:35:29 ID:DTJ0/+Qh
ハノンは自分は頑張ってるという感覚に酔いやすいから、やたら弾きまくってしまう傾向があると
どこかのサイトで見た
621ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 14:19:05 ID:ufpzWNOM
ハノンは譜読みの苦労がないし、
ずっと弾き続けられるから 「ピアノ弾いてる」って思い続けれられるところが良いんだろう。
622ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 15:43:46 ID:Oh+6fjfC
>>609
独学で最近始めたが
『好きな曲?東方関係しかないぜ』って俺は…難易度全部高杉だZE!
それでもまぁEasyにした譜面とか手に入れて頑張ってるのだが
623ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 16:08:37 ID:twGo0wT3
>>622
多分君はここのスレ合わないと思うから他行った方がいいかも。
624ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 16:23:55 ID:aOjKfh26
>>622
何年持つかなw
625ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 17:37:35 ID:uIyxHVMg
子供の頃、2年くらいピアノを習って、バイエルは卒業したけど挫折。
エリーゼのためにを弾けなかった記憶がある。
十数年ぶりにピアノを始めて、バイエル下巻から始めて1週間くらいで終了、
子供の頃に挫折した「エリーゼのために」に挑戦してるけど
つっかえてばかりで、また挫折しそうだ。
同じクラスの、私よりドン臭い子が休み時間にエリーゼのためにや乙女の祈りを
すらすら弾いてるのを、うらやましく見てた頃の夢を見て、目が覚めて泣きたくなった。
不器用なのは自覚してるけど、絶望的にピアノの才能ないんだな…。
626ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 18:02:44 ID:BTHZeSnu
挫折したのにまた弾き始めたんだろ。
ピアノが好きなんじゃん。
もう人と比べる状況に置かれてないんだから好きなら弾けばいいんだよ。
ゆっくりやればいいんだ
627ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 18:22:29 ID:DTJ0/+Qh
>>626
感動した
628ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 18:23:10 ID:pHOHyjnK
エリーゼのためにをとにかく1年必死でやってみな。
1年で足りなければ、3年、10年と時間を膨大につぎ込むんだ。
はたから見て何やってんだって事でも大真面目にやってみな。
一小節ごとをあーでもないこうでもないと研究するんだ。
戦争は物量だぜ♪
629ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 18:57:07 ID:cK7JsYR4
>>625
自分も子供の時2年習ってエリーゼ弾いて少しソナチネやってやめた。


大人になって独学で再開してからは自分が弾きたいと思う曲を弾くようにしてる。
難易度Eでも半年かけて完成させてる。

自分が「弾けるようになりたい!!」って気持ちが大切。
630ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 19:10:58 ID:GyaNHird
>>620
それはあるかも
実際に技術が身に付いてるかどうかは別として、なんかハノンを練習してると
「よし、今日の分のノルマはこなしたぞ!」というような充足感、達成感があるんだよなあ
筋トレやジョギングに近いのかも

でも指の体操に時間を割きすぎて、バイエルが全然進まないw
我ながら本末転倒だと思う
631ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 20:50:38 ID:7Hv21VxD
>大人になって独学で再開してからは自分が弾きたいと思う曲を弾くようにしてる。
>難易度Eでも半年かけて完成させてる。

>自分が「弾けるようになりたい!!」って気持ちが大切。

帰結するところここ何だと思う。習えという奴が出てくるけど
独学で困難(?)な道を選んだということは諸事情あっても
好きなんだから。

楽典だの教本だのいろいろいうけど「ピアノ好き」「弾けるようになりたい」この気持ちこそが
何より大切なんだよ。だから無理して習いに行く必要はない。
632ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 22:37:17 ID:wPqSbpuu
継続は力ですね
ハノンなんてやるだけ時間のむだだ
ちぇるにーもね
それよりもすばらしい曲を練習したほうが
精神的にもよい
633ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 23:04:48 ID:uIyxHVMg
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
楽しむの為の趣味で子供の頃の悪夢を見て…なんて
馬鹿みたいだよね。
平均寿命まで生きたとしてあと60年も時間があるんだから
ゆっくりのんびりマイペースで、肩の力を抜いて楽しむよ。
自分が好きで始めたんだもんね。
下手でもピアノが好きなんだい。
634ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 23:35:03 ID:IxvSlYHC
>>631
同意。小さい頃習ってた時に、「何度言ったら解るの!小指を立てなさい!」と、
小指を捕まれて鍵盤にガンガンと垂直に叩きつけられて嫌々教わってたけれど、
今は「この曲を弾きたい!」と思って趣味で弾き始めたら、
どうしたらもっと綺麗な音が出るんだろう?と色々考え始めたりして、
結局、指を立てて弾き始めたw

先生が教えてくれた事は、最も近道な事で基本な事で、
後々趣味で始めた時に、お陰様でと思えたり、ためになったなと感謝する事が多かった。
けど、「綺麗に弾きたい、この曲をどうしても弾いてみたい」と思えなかったんだな多分。教本に。
好きな曲を弾いている趣味の今と、あの頃では、基礎や上手い下手は別として、
やっぱ今の方が良い意味での楽しい執念は感じたりするかも。
635ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 00:45:03 ID:X95GMVTc
仕事でもそうだけど
近道しか教えない人間ってのも何だかな
636ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 02:04:25 ID:znFjeEep
子供のころじゃあ音楽経験が少ないからいい音楽って解らなかったしな。
なんだか良く解らない曲を強制されて弾かされてるうちにピアノ教室に通う事が嫌いになっていく。
最近じゃあヤマハはいろいろやりだしたみたいだけど。
そのうちピアノ練習用ゲーム機とかできそうな気がするな。
637ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 02:05:42 ID:ER/5d3gZ
キーボードマニアっていうまんまピアノの音楽ゲームは即廃れました
638ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:00:28 ID:znFjeEep
あれは難しすぎだった。やたらと画面も見にくかったし。一般人向けじゃない。
639ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:05:41 ID:mlgbAibB
あれは、音ゲーとしては鍵盤数が多すぎるし、ピアノ引きとしては楽譜ないし。
もういっそ普通ーに楽譜がスクロールしてそれにあわせて弾くゲームでよかったのにw

エフェクトつけたりしてかっこよくすれば音ゲーマニアならくいつくでしょ。
そしたらピアノ弾きも増えたのになぁー
640ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:11:33 ID:X95GMVTc
キーボードマニアって
普通に五線譜でやればよかったんじゃないのか?


そうすりゃ初見が得意な人も苦手な人も練習がてら楽しめたと思うし
観客の前で弾く際のプレッシャーに耐える練習にもなったんじゃなかろうか
641ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:20:35 ID:znFjeEep
ギターとかよりもよっぽど実際の楽器の練習になったのにね。
もう一度作りなおしてくれないかなぁ、ほんとに。
642ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:25:09 ID:ER/5d3gZ
5線譜だったら誰も近寄らないだろう
643ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 03:56:06 ID:oRZC46hV
エリーゼのためにを2年間引き続けているおっさんの俺がきましたよ
いまだ完成せず・・・・
エリーゼ難しいよエリーゼ。
644ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 07:59:09 ID:5MMTfpgQ
いや、要はギターとかは音を出すだけで大変だから
なんちゃってってのが成立するけど
鍵盤は音を出すだけだったら誰でも出来るから
なんちゃってってのは要らんのじゃないの?

ギターとかトランペットなんかは教則DVDが多いけど
ピアノは凄く少ない
645ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 08:43:35 ID:vZ5Tw4n7
ギターは別に音出すの大変じゃないだろ。
646ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 09:32:26 ID:+5BolvUd
>>645
音を1つ出すためだけでも左右の手(指)が両方同時に必要で
弾弦する前に押弦していなければいけない
647ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 10:31:34 ID:ev0mX59K
>>646
そんな事大抵の人が出来るだろ。
大体音を出すってだけなら、押さえないで弾くだけでも出来るし。
648ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 12:19:30 ID:mOk2ysV+
ゲーム機能つき電子ピアノ出たら売れ・・・・ないかな
649ギコ踏んじゃった:2009/04/12(日) 21:21:13 ID:X1sIdCja
おまえらクソ漏れそう
650ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 01:40:18 ID:AKV1za+S
ギターはムズイよ。うまい人は一つの音そのものが違う。ってか下手だと音そのものが出せない
ピアノとギターで同じ曲を演奏しろっていわれたら、ピアノの方が圧倒的に簡単だし
ヴァイオリンなどにもいえることだろうけど
まあ鍵盤楽器の旋律は他のどの楽器にも奏でられないってことだな。ピアノのそこが最高に好きだー!
651ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 08:13:28 ID:rygeLeIL
バイオリンはまず、まともに一音を弾けるようになるまでが一苦労だからなあ
三ヶ月くらい練習したが挫折したわ
652ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 10:08:12 ID:eNoSPuDz
管弦はまず音を出すのに10年はかかるが
しかしだ、 良い音を出せるようになったら「音階」弾いても素人を感激させる事ができる。
ピアノは100年やってもプロピアニストでもバイエル弾いて感激させる事は無理。
653ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 11:03:22 ID:JnRmIrvM
いつの間に「いい音を出せるか」話になったの?
「音を出せるか」の話ならギターなら弾くだけでも音は出るって言ったんだよ。

>ピアノとギターで同じ曲〜
とかも曲によりけり。
654ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 11:21:01 ID:tEPXbJs8
話がどんどんずれていくなw
面白いww

この話、一体どこに行きつくんだ!?
655ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 12:55:14 ID:rygeLeIL
雑談スレで、んな突っ込みをするのは野暮ですぜ

>>653
ここで言う「音を出す」ってのは、「ある程度きれいな音を出せるか」ってことだろ?
聴くに耐えないノイズでよければ、俺もバイオリンで出せるけど、それは「音を出せてる」
とは言わんよな

まあギターについてはよく分からんが
656ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 12:56:49 ID:u910BuTl
ピアノもpp〜ffまである訳で
押せばいいって物でもないけどね

シンセ、キーボード、電子ピアノなら別だが
657ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 13:41:23 ID:JnRmIrvM
>>655
「聴くに耐えないノイズ」を音を出せるとは言ってないよw
管楽器やバイオリンは詳しくないけど、初めて触る人が音を出すと「聴くに耐えないノイズ」になるのはわかるけど、
ギターはそんな事にはならない。

「ある程度きれいな音」の定義が曖昧だか、
人が聞いて「ああギターの音だな」というような音なら、押さえないでただ弾くだけでも出るよ。

658ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 14:06:16 ID:U2h/h6oq
まあ、管楽器やバイオリンとかは初めての人だと音を出そうとするだけで聴くに耐えない音になるけど、ピアノやギターは普通に音出す分には変な音にはならないわな。
659ギコ踏んじゃった:2009/04/13(月) 22:37:21 ID:xvjbp8vg
無いも同然の垣根を越えて
一体、何人の人間が絶望に打ちのめされて来た事やら
660ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 00:43:10 ID:ZVVq3pE9
聞いた話だとギターは2番目に難しい楽器だとか・・・
1番はホルンだって

クラシックギターやってるおじちゃんが言ってた
661ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 07:01:51 ID:iXMyQLed
論点すり替えまくりでこの話どこまで行くんだwww

音階弾いたりすんのはピアノより大変だけど、音出すだけなら確かに簡単だよな

ってギターリストの父ちゃんが言ってた
662ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 11:51:55 ID:n1MbvEYS
流れぶった切って済まないです。
皆さんはバイエル→ブルグと伝統的教本をコツコツやる派ですか?
それとも若干無謀でも好きな曲(クラ、POP、アニソンetc)に突撃する派ですか?

自分は後者なんですがやはりバイエル、ハノンなどはやった方がいいのでしょうか?
ちなみに自分はクラシック派ではなくPOPやゲーソンなどにトライしています。
663ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 11:52:36 ID:/hXMMscI
>>660
ギター30年以上やってるけど、それはねーよww
そんな話聞いたこともないし、何情報だよそれ。

おっとスレチスマソ
664ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 15:49:38 ID:gi/ExUVH
>>662
俺は伝統的教本をしつつ好きな曲を練習する派
今はブルグミュラーをしながらラフマニノフの楽興の時四番をのんびりまったり練習してるよ
665ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 16:28:24 ID:AtDY1GyS
>>662
自分は若干というかかなり無謀派。
子供のころバイエル終了でやめたけど大人になってからいきなりE難度のものに手を出してる。

666ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 16:49:43 ID:Gz2AlRiw
伝統的教本は独学だと学習するの難しいでしょ。ブルグとかどう弾けば○
なのかが判断できない。
667ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 17:10:26 ID:Lnwhsj0I
んなこたねえよ。ブルグならお手本のCDも出てるし、
ネット探せばこれで○もらったって奴の演奏も出てるし。
668ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 17:28:53 ID:iiLngZub
教本で○がわからないのに、他の曲で○かどうかの判断ができるのか?w
669ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 17:46:30 ID:Gz2AlRiw
>>668
他の自分の弾きたい曲なら自分がいいと思えばいいけど、教本の場合は
基準がわからないんで、そうカキコしました。
670ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 20:43:28 ID:OAMTK0zU
手本となる、CDやネット上のmidiの音を繰り返してよく聴く。
手本となる演奏データは、できれば音程を買えずに演奏スピードを30〜100%に可変できるのが望ましい。

自分の演奏をテープに録音してみる。
手本と自分の演奏を聞き比べる。
音の強弱、アクセント、粒揃い、滑らかさ、ムラのなさ、ハーモニーなど、
満足できるレベルかどうか確かめる。
他人の判断を仰ぐのも良い。

自分は以上のことを繰り返している。
ただ、教則本や教則CDの説明書や指示には忠実に従う。
671ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 22:26:23 ID:LuzJxuYF
http://www.youtube.com/watch?v=iYh8yaspK0g
この曲を弾きたいのですがバイエル100程度でどうでしょうか?
672ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 23:09:24 ID:BMUBzMiw
>>670
それだとお手本のコピーになるよね。
そんなんで楽しいのかな。
あなたは自分がこういう風に弾きたいとかいう願望はないんですか。
673ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 23:36:19 ID:uWVma9VX
人様に何とか聞かせる事が出来るレベルに到達するまでの道のりなら
ヴァイオリン>ギター>ピアノだわな、鍵盤楽器はこの中では一番遠浅だ。
まぁ、極めようと思ったらどれも底なしの大海溝だがな。
674ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 23:52:44 ID:cPY2957M
お手本のコピーは、楽しくはないだろうけど上達は早くなるかも。
ただし練習曲、教則モノに限るが。
675ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 00:21:38 ID:0Yw4LSf+
曲こそ、習うより真似ろでしょ。
最初はいろいろなプロの演奏を真似る(技術的に可能か
どうかは別にして)ことを繰り返して、徐々に自分の
音楽表現が確立されていくのです。

練習曲を真似てどうするの?
676ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 00:34:38 ID:WyKZ+iSN
>>(技術的に可能かどうかは別にして)
ベツにしちゃ、いかんだろ!

練習曲を着実にマスターしていく過程で、音楽的な表現力の幅が拡がって
いくモンなんだから、一般人は。

こういった基礎をバカにするような人は、よっぽどの天才か、「オレ天才」
って脳内で思い込んでいるバカかの、どっちか両極端なんだよな。
(脳内での思い込み(思いあがりか?)のみなので、本人が弾けている
つもりでも実際のところグダグダ演奏なことが多いのは言うまでもない。)
677ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 00:42:33 ID:UOj2HNjh
独学で鶴(ツェルニー)やっている人います?
退屈すぎて独学で続けられる人は相当根性のある人かと思うんだけど
678ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 00:55:07 ID:0Yw4LSf+
>>676
練習曲を軽視することはまったくいっていないが。
練習曲は着実に弾いていくのは当たり前。
音楽性の話をしているだけ。
ハノンで音楽性が身につくの?
プロのツェルニー40番を真似て心揺さぶ
る音楽が奏でられるようになるの?
679ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 01:17:04 ID:gCm2UzlL
>>671
マジレスすると・・・
伴奏をどうやるか、主旋律に和音をどれくらい使うか(要は編曲)で、難易度が大幅に違ってくるけど
簡単な編曲であれば、この曲をニ短調で弾けば、32分音符なし、複付点音符なしなので
バイエル106番修了者なら弾けると思う。
680ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 02:01:53 ID:zHRN6oRx
独学じゃどうせやるだけ無駄だからツェルニーなんかやらなくても良いよ。
いきなりショパンのエチュードが良いと思います。
681ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 02:15:57 ID:WyKZ+iSN
>>678
>>練習曲は着実に弾いていく

のあなたの言い分は、 >>674 さんの意見を、自身の >>675 の最後の一行で
完全否定してしまったことで、自分ひとりでふたつの相反する意見を言ってる
ことになる。

それに対しては、どうなのよ??

確かに、ジャズ演奏のノリでタメたりカタメて細かく刻んだり、自分の
好きなようにいろいろやったら楽しいだろうけど、それはある程度の、
基本的な演奏技能を確立してからのハナシじゃないの??

>>670 さんの「完コピ手法」も、技能習得段階では、悪くないやり方だと
思うんだけど、どうだろう??


ほかの人の意見求ム。
682ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 06:45:27 ID:0Yw4LSf+
>>681
練習曲を真似る=プロの練習曲演奏のコピー
というのはなぜ行う必要があるのか理解できない
だけです。
練習曲はゆっくり着実に弾けば良いのに、CDを
真似てすっ飛ばした演奏なっても意味がありません。

>>674 さんの意見はメインの曲はコピーしてはい
けないという意味では?
私はメインの曲こそ音楽性を身に着けるために
真似るべきという意味で言ったのです。

私のいうメイン曲=演奏会用に作曲された曲
683ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 09:55:19 ID:bX0o6qh1
>>670
初心者で独学ならこの方法でいいんじゃないの。
バイエル、鶴、ブルグ、ソナチネあたりならこれで。
お手本をよく聞くことは大事だし、お手本スピードを可変してる
ってことはいきなり「すっとばし演奏」などしてないってことだろ。
ま、そんな演奏じゃ手本と聞き比べれば未完成なことぐらいわかるし。

音楽性云々の話はそれからだろ。


684ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 10:14:40 ID:MrI7FPcH
心揺さぶる音楽が奏でられるようになる‥か。
5歳でピアノを始め音大(一応一流)も卒業して以後も練習を怠ってないが
他人の心を揺さぶれるような演奏への道は地平線のむこうまで続いてる。
練習すればするほど目標がはるかかなたにあることに気付く。

みんな気楽に練習しなよ。自分が楽しくて友人が褒めてくれたらもう充分だよ。
685ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 10:18:24 ID:9UXfi+AC
コピーというか模倣そのものを否定する必要はない
分野は違うが有名画家が模写した作品なんかいくらでも残っている
模倣で満足するか、さらに自分の色を加えるために模倣から抜け出すかはその人の好みだから
どれが正しいとはいえない

ただ、最初から模倣「だけ」に頼るのは危険だと思う
楽譜のみの情報から自分の演奏を組み立てる力がつかなくなるのではないか?
686ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 14:19:37 ID:zHRN6oRx
自分から遠のいて行ってるのに気付かない奴がどんだけ多いことかww
687ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 18:36:13 ID:bU1YEjcH
今度ラ・カンパネラに挑戦しようと思うんですが、どのくらい時間かかるでしょうか…
弾いたことある方がいたら、参考までに教えてもらえると有り難いです。

あと、これはやっといた方がいい、という練習曲はありますか?
今のところハノンとツェルニーを使ってるのですが…
688ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 18:41:58 ID:H2ZbIxRR
>>687
マルチすんなよ
689ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 19:49:22 ID:3kCloq4V
それにしてもアフラックのCMはモチベーション高まるな
690ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 20:12:06 ID:sBl6P71e
>>684
芸大行った奴が似たような事言ってたな…
691ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 20:29:18 ID:9gSYOQPP
左手の指の独立性強化のために、
2の指でファを押したままの状態で3,4,5の指を高速で
ミドレドミドレドミドレドミドレド・・・
と延々と弾く修行してるけど乳酸溜まるわ・・・
右手ならかなり長く続けられるんだが、左手は長くもたない。
692ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 20:45:47 ID:lJkk8j1b
http://www.youtube.com/watch?v=sKMoIk3PnUQ&feature=related
この曲を弾きたいのですがバイエル卒業してブルグかじっているレベルでどうでしょうか?
693ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 20:50:32 ID:H2ZbIxRR
>>692はスルーしましょうねー
694ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 20:56:17 ID:m8/Os0ii
>>692
ピアノ曲じゃないからアレンジ次第。
右手は和音とか入れずに歌の部分だけなら弾けるでしょ?
左手の伴奏をズンタッズンタタ♪って雰囲気で
適当にコードいじって入れる程度なら十分弾けると思う。

ピアノソロにアレンジする場合、指10本しか無いから
全ての音を再現するのはほぼ無理なので
まずは簡単にアレンジする所から始めてみると良いよ。
695ギコ踏んじゃった:2009/04/15(水) 22:11:25 ID:uu9YwRLP
>684
どの分野でもほんとそうだよね。
極めれど極めれど、究めれば究める程先の無限が見えてくる。
ま、砂漠にいるようなもんか……
696ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 08:23:51 ID:2rOepUAV
バッハとモーツァルトは極めすぎて端を見たので、神に殺された
697ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 13:07:47 ID:vVPTGCPr
こんなとこに置いとけないって回収されたんだw
698ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 13:45:49 ID:GePCywVE
ピアノ弾いたこともないのですが始めてはどんなピアノがいいのでしょうか?
なるべく安くて小さい物がいいです
699698:2009/04/16(木) 14:06:16 ID:GePCywVE
ちなみに独学でやろうと思ってます
700ギコ踏んじゃった:2009/04/16(木) 14:10:50 ID:6BsE3miS
ポータトーンでいいんじゃないかな?
701ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 05:42:43 ID:EwYev2Do
>>698
安くて小さいのをご希望ならトイピアノが良いと思います。
702ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 22:00:07 ID:H/ipqTnV
明日、ピアノの展示会に行こうと思ってるんだけど

こう言う時が、趣味友いない事の寂しさを一番感じる
703ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 02:35:32 ID:ttqWziZc
試弾とかする?
自分はいつも撫で撫ででおわるw
バッリバリ弾いてる人より寒いかもしれん。
704ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 09:52:58 ID:8Nj30naH
ピアノ見たら弾きたくなる・・・。でも展示会などでは弾けない。
店員?なんかは音大でてるんだろうから恥ずかくて絶対弾けない。
だからナデナデしてるよ・・・。
705ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 10:44:20 ID:b83QjY29
ナデナデ萌えすw
706ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 13:53:57 ID:e6CLEgN4
>>701

そういうあなたにはキツい薬をお勧めします。
707ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 17:59:03 ID:+J/w+5t2
>>703
持ち曲、全部弾いて来た

流石に一人だけ弾くのは躊躇うけど
周りも弾いてたから気楽だったよ


気になってたDGPも
サイレントU・Gも弾けたし楽しかったよ
708ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 18:08:18 ID:+mel2p8e
ヘッドフォン持参とかだめなのか。
俺クラシックとか弾かないから持ち曲とか恥ずかしくて人に聴かせられないぜw
709ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 20:42:23 ID:RkS1hfkE
ドビュッシーのアラ1だけ練習しとけ
本気曲弾くと周りが引くし、ポップスだと気恥ずかしいし、童謡やら練習曲だとかっこ悪いだろ?
アラ1は本気過ぎず、美しく、一般人にも好感度の高いベストセレクションだ
710ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 00:25:21 ID:zpOz2blj
>707
おお、いいじゃないか。
周りでやってりゃ目立たないしね。
剥がされるまで弾いてるわけじゃなし。いいのあった?
711ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 04:41:59 ID:aLJa/6BR
>>710
正直、生ピは弾き慣れてないから
大まかな音の違いぐらいしか分からなかったよ


デジピならDUP-7のタッチが良かったなぁ

弾く前は
デジピに35万は流石に…と思ってたけど
今は真剣に買おうか悩んでるぐらいだ
712ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 08:17:09 ID:zpOz2blj
生ピは弾き慣れておくにこしたことないけど、
持つとなると防音対策とメンテナンスがちょっとね・・・

買おうと心が揺らぐ程いいのがあるんだね。
713ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 08:18:13 ID:zpOz2blj
最後の一行「デジピは」が抜けてたゴメン。
714ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 08:40:46 ID:wk7EjYfr
白玉
黒ごま
ドレミファソ〜
715ギコ踏んじゃった:2009/04/19(日) 13:19:16 ID:aLJa/6BR
>>712
興味あるなら行ってみる事を強く勧める
人の演奏聴くだけでも刺激になるし

つか、スタッフさんの話だと
ヤマハが5月頃に
生ピもデジピも1割前後値上げするらしいぞ
716ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 11:50:38 ID:NiUlJlfO
録音となると必ず執拗に話しかけてきたり挙句の果ては鍵盤押したりで
妨害する奴ってその辺のペットより性質悪いな・・。またせっかくの録りをやられたぜ。
717ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 11:56:22 ID:rZf4u0CN
>>716
いきなりイミフな近況報告をしないでください
718ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 18:55:34 ID:k/lj2VIX
>>717
見えないものが見えたり話したりする
寺生まれのTさんかもしれないぞ
謝っておけ
719ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 19:03:51 ID:rZf4u0CN
すみませんでした
720ギコ踏んじゃった:2009/04/22(水) 19:43:27 ID:sMi00KZM
>>718-719
ワロタ
721ギコ踏んじゃった:2009/04/23(木) 02:33:00 ID:cgZ4sAqU
>>716私の場合は喧騒とバイクの音と
車のクラクションですw

たまに鳥の声がはいってて和むヾ(*´∀`*)ノ
722ギコ踏んじゃった:2009/04/23(木) 06:21:32 ID:pJwVBQDs
>>716 >>721
うちはペットだよー。
ヌコが鍵盤に飛び乗ってくるのだ。
KYな人間も騒音も大変だけどペットも怒れないから性質悪いよw
723ギコ踏んじゃった:2009/04/23(木) 12:13:09 ID:K3ylBfoN
やっぱ防音室って欲しいよなぁ
724ギコ踏んじゃった:2009/04/23(木) 23:58:27 ID:OyqfYB6N
おまえら、腕立て何回できる?
725ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 00:23:42 ID:17kkMQXC
そろそろ新生活と共にピアノ始めたのが
音を上げて離れてく頃か
726ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 00:33:52 ID:bWADjren
>>724
肘角120度幅で脚上げ無しの腕立てなら30*3セット程度は可能。
プッシュアップバーを使用して肘角90度なら12*3セット。
727ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 00:39:16 ID:udlXDwHL
ピアノは自分の好きな曲が弾けるようになると続けられるようになるんだけどなぁ。
728ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 00:48:55 ID:17kkMQXC
>>727
最初に練習する曲って
独学者は特に重要かもね


3月4月にピアノ始めて、いきなり高難度の曲を選んで
結局、5月まで取っ掛かりも掴め無いまま
連休挟んで終わりってのがかなり多い
729ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 02:18:11 ID:bWADjren
俺4月からピアノ始めたんだけど、今バッハのメヌエットやってる。
今日は有給だったんで昼からメヌエットやってたんだが、そんなにやるつもりでは無かったのに
気がついたら夜になってたんだ…9時間やってたらしい。
恐らく5月の連休もメヌエット野郎なんだろうな。
730ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 02:51:46 ID:H64kvkxz
9時間もバッハのメヌエットって・・・
ある意味ギネスものだなw
731ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 08:35:42 ID:7mcWFTex
ちなみにあのメヌエット(ト長調とト短調がセットになったもの)はバッハの作品ではありません
732ギコ踏んじゃった:2009/04/24(金) 14:30:09 ID:/JyiNWM3
>>729
俺も始めた頃はそんな感じだったわ、良くわかる。
さすがに9時間はないけどね、5、6時間弾いてたりした。

でも指やら耳やら壊しちゃったら元も子もないから気をつけてな。
733ギコ踏んじゃった:2009/04/25(土) 04:14:51 ID:Z48F9Glc
俺も最初は何時間も弾いてたなぁ

その頃は脱力なんか全く出来てないから体中痛くなったもんだ
734ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 02:28:32 ID:YPKCDKnI
独学の僕は教本という物を使った方がいいですか?それとも好きな曲弾いてるだけでも十分上達しますか?
735ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 02:47:48 ID:r/g0Vsyw
教本使わなくてもスケール練習だけは毎日やれば効果はあるよ。
そのうちアルペジオの練習もするといいよ。
736ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 09:21:11 ID:pUD5n1g4
ツェルニー等をやらないでハノンのみで基礎を…というのは無謀でしょうか?
737ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 09:32:44 ID:R0bwdYJD
ハノンは仕上げに使うもの
738ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 12:08:15 ID:kwnjQ+iF
ハノンは基本的な運指を学べるのも大きいかも

たまに三度の連続を1-2や1-3だけで
飛び飛びで弾いてる人とかいるし
739ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 17:23:19 ID:Gm/iuZGc
ハノンは基本的に5指の練習だから、スケール練習等で指くぐり(アンダーラッピング、
オーヴァーラッピング)の練習を別途行う必要がある。
740ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 17:46:12 ID:LJ4PlRer
>>739
32番以降は?
741ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 19:32:13 ID:cNSW6BvK
流れ壊して申し訳ないですがこの中にピアノ教室などのレッスンをせずに
教本だけで何年も独学でやっている人はいますか?
742ギコ踏んじゃった:2009/04/26(日) 20:45:01 ID:Gm/iuZGc
>>740
ハノンというと1〜32番をやっている人が多いと思ったので、そう書きました。
あとハノンは基本左右ユニゾンなことと白鍵しか使わないので、こも2点も工夫
するなり、他の練習を別途行う必要がある。
743ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 16:54:56 ID:SMEs4t+L
ショパンのバラード第1番を弾けるようになりたいのですが、独学ではやはり厳しいでしょうか?
以前、習っていてツェルニー30番で終えてしまったんですが
難易度高いので何年かかってもかまわないと思っています
具体的にどのような練習したらいいのかアドバイス頂きたいです…
長々とすみません
744ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 21:08:42 ID:nNCOFwn+
ハノンは第3部が意外に大事だと思う。
初心者にはちときついだろうが、鶴30ぐらいのレベルになったら、弾きやすそうなものから果敢にアタックしていくべき。
745ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 22:59:10 ID:SMEs4t+L
>>774
レスありがとうございます。
ハノンの第3部、少しずつこなしていきたいと思います!
746ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 00:41:30 ID:hcAJxa4S
本だけの教材を買って放置してるんで
こういう多メディアの教材があれば嬉しいんだけど
日本語の教材でこういうのってありますか?

http://www.lessonrating.com/learn-and-master.html
・DVD14枚。full-lengthってことは2時間*14で28時間分くらい?
・120以上の課題曲のピアノパート有verと無しverのバンド演奏CD。slow medium fast収録らしい。
・110ページのワークブック
・オンラインサポート

他のサイトのレビューも見たけど
エリーゼのためにをちょっとかじるらしい。
747ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 03:02:22 ID:3k2yCnF8
あぁ・・・片親しかいないのに母が倒れた・・・
金銭的にもピアノを習いに行くのはもうダメかも・・・
今はバイエル55番だけど独学できるかなぁ・・・

748ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 03:32:16 ID:6lshLNbV
>>747
それは大変ですね。お母様に自分の演奏を聴かせてあげたらどうですか?
生が無理なら録音でもいいと思いますが、いかがでしょうか?
749ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 07:03:55 ID:MdhyKyZS
>>748なんかズレとる
750ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 07:16:29 ID:YRYwiWzh
>>747
も余計なこと書いたな。
751ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 13:27:36 ID:PxYGRTcb
病気で倒れた親にバイエル終了してない程度のピアノ聞かすとか嫌がらせレベル
752ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 15:11:46 ID:f0h5S8oZ
いや、お母さんの病気がよくなるような曲を選んで一生懸命弾けるように
練習するのだ。
753ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 15:47:58 ID:3k2yCnF8
>>750
余計なことって何だよ?
754ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 18:08:53 ID:e/9DHIfC
ピアノ買ってきたんすけど、何からすればいいですか?
鳥の詩が弾きたいです
755ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 18:41:03 ID:qgQ2uFiO
ピアノで弾くとイイ感じのPOPS教えてください。
756ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 18:46:50 ID:MEXplHg0
連休が始まりましたね
757ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 19:22:47 ID:ot8VHtqC
ピアニスト、もしくは音楽関係の仕事につかない人は、
教本なんかいらない。
好きなものだけをひけばいい。
弾きたいものが、教本の役割もしてくれる。
基礎をどうしてもしたい人以外は、
弾きたい曲の楽譜を買って来い111111
758ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 19:35:50 ID:e/9DHIfC
>>757
なんか楽譜入手したんですけど、これってドレミファとかふりがなしても良いんですかね?
そういうことしてたらいつまでも上手くなれない?
759ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 19:53:46 ID:PxYGRTcb
好きにやれ
独学だろ?
760ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 20:04:15 ID:YRYwiWzh
>>758
むしろいっぱい書き込め。間違えやすい所とか、繰り返すところとかも印つけろ。
そうやっていくと楽譜が要らないようになってくる。楽譜読めることにこしたことはないけど、読めるからうまくなるということじゃない。

ただ、もし楽譜に書きこまなくても読めるようになりたいなら、ドとかレとか、そういうものを考えない方がいい。
この位置の音符はこの鍵盤、と言う風にして慣れないと、音符→音の名前→鍵盤の位置、と言う風に考えるようになってしまって読むのが遅くなる。
761ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 20:06:37 ID:e/9DHIfC
>>760
すごい参考になりました!特に最後の鍵盤の位置と♪で直リンクするってところ
そういう風に慣れていくんですね…。なんかPCのキーボート操作みたいな感じなんですかね
一杯書き込んで慣れていくように頑張ります
762ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 20:48:55 ID:ovGZHLrc
本当は
 音符→音→鍵盤
の順が理想なんだけど…

PCのキーボードもキーを押すことではなくて文字を入力することが目的なのと同じ
763ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 21:24:22 ID:f0h5S8oZ
俺も5線の外にいっぱい線が引いてある場合とか、すぐに音がわからないから
ドとか書いちゃうけどな。書き込みがいっぱいあるとそのうち楽譜見るのやに
なってくるけどな…
764ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:18:07 ID:3k2yCnF8
>>750
余計なことって何だよ?

765ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:20:49 ID:X+nQLA20
>762
だと思う。が先はとてつもなく長いからね。
そこへ辿りつくまでに>760を要す気もする。
766ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:31:15 ID:KOksP1iK
>>764
片親だとか倒れただとかはピアノに関係無いから余計な事でしょ。
不幸自慢したいならよそでやりな。
767ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:43:27 ID:eIs39hmd
電子ピアノが届いた。
練習開始の前に、イス買ってきます。
768ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 22:59:49 ID:3k2yCnF8
>>766
人の血が通ってない人間には、将来、耐えがたい苦痛が待ってるぞ。
まずお前の歪んだ性格を治せ。


769ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:26:16 ID:PxYGRTcb
親が倒れたのにも関わらず掲示板に報告してる貴方もどうかしてる
770ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:40:16 ID:3k2yCnF8
このスレは両親健在、親と同居、甘えた坊やしかいないようだな。
771ギコ踏んじゃった:2009/04/28(火) 23:50:50 ID:dUN9RmvX
自分が一番不幸だと思ってるの?
772ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:17:30 ID:Z1dTJxRl
歪んだも何も、スレ違いだから。
君も、倒れた親の心配より、金と自分の趣味の心配してるだけだし。
甘えた?何言ってるの。自分で稼いで学ぼうともしない奴がよく言うわ。
773ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 00:51:08 ID:d30xSBDe
ピアノなんて家庭環境が全てを決定してるんじゃないか?
お前等、恵まれ過ぎ。

774ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 01:02:02 ID:ZNr64KtP
>>773
このスレは比較的まともな人ばかりだから煽っても仕方ないよ?
ROMってスレの空気に慣れた方がいいんじゃない?
775ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 01:28:33 ID:d30xSBDe
アダルトチルドレンが偉そうなことを。
親元を離れて、精神的、経済的に自立しろや。
な?お坊ちゃん。


776ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 02:47:49 ID:Z1dTJxRl
同情してもらえなくて低俗な煽りやってる途中に失礼しまーす。
あのさ、ここ、独学スレなんですけど。
誰も専門教育なんか受けて無いと思いますが。
英才教育スレとかで僻んでくれないかな?
っていうか早くバイエル55番練習しなきゃ。
777ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 07:15:42 ID:d/4Q+rl1
てか、
独学できるさ大丈夫。やりたけりゃなんとでもなるもんさ。
778ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 08:37:22 ID:kAgE/EBT
>>775
以下引用。
>アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、
>成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。

>破滅的であったり、完璧主義であったり、対人関係が苦手であるといった、いくつかの特徴がある。
>成人後も無意識裡に実生活や人間関係の構築に、深刻な悪影響を及ぼしている場合も多い


>「アダルトチルドレン」を「子供っぽい行動をする大人」「大人になりきれていない子供」
>といった意味で使用するのは誤用である。
779ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 12:51:14 ID:y0DFxnvl
               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u


780ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 14:15:36 ID:0bm0XC+5
かわえーw
781ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 19:09:40 ID:bcw0FmvG
>>778
>アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、
>成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。

それ>>770の事なんじゃないの?
他人だから知らんけど
782ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 20:32:39 ID:8irjc/1O
可能性はあるな
783ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 20:56:23 ID:kAgE/EBT
>>781
778だけどもそこまでいうとちょっとかわいそうだよ
(私自身も皮肉る意図でコピペしたんだけど今は反省している)
レスには書いてないけど、お母さんが倒れてすごく混乱してるんだと思う。
もうそっとしておいてあげよう
784ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 21:20:26 ID:Ey45RAFV
バイエル55晩だろ。幻想を無理してインテンポで弾いたのを聞かせたらトドメを刺せるなw
785ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 22:06:01 ID:Z1dTJxRl
本当、ピアノどころじゃねーだろ。
レスの内容から未成年だと思うけど、ちゃんと働いて
家計と医療費を稼がなきゃな。まあ頑張れや。
独学で続ける気になったら練習の事とかは書き込んでいいけど
家庭の事情は書かなくていいぞ。
786ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 22:16:22 ID:7xVU885Q
たった一人を集団でまだ煽ってるのか?ここの住人は・・・
いい大人が情けないぞ?まるでイジメの構図と一緒やな。
ほっといてやれや。
787ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 22:20:26 ID:RRDrlk+c
>>786
本人乙
788ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 22:22:24 ID:3Vnt44rr
もう許してやれよ
789ギコ踏んじゃった:2009/04/29(水) 23:40:34 ID:d/4Q+rl1
スレ違いだという人達が結局これで展ばしてるんじゃないの?
790ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 13:29:13 ID:oXcIZvu5
まあ確かに一般的には、取り敢えず何かを為すことによって何が誤りか分かってくる、ということもあるから色々試行錯誤してみるというのもアリだと思う。
もっとも、山で遭難したような場合は、体力を温存する必要があるから話は別だけど。
ただ、ピアノの場合は一度変な癖が付いてしまうと、後で修正が困難だから、経験と知識があるトレーナーに最初から付いてもらって正しい方向を示してもらって、その方向で努力する必要がある。

やはり、ピアノの独学はダメだ。
791ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 21:33:57 ID:dZ5X+BiZ
春だなぁ
792ギコ踏んじゃった:2009/04/30(木) 22:36:55 ID:QXd1Q6cd
山で遭難てどこまで行くつもり?

レッスン取るに越したことはないけど
研究心旺盛な人がネットを駆使してそういうところまでちゃんと
見極められる時代なんだよね。それができない人は楽器の独学は続かないよ。
793ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 08:30:04 ID:O5oNuC5h
研究熱心なのはいいけど
千の風にならないように
794ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 12:53:39 ID:f9EnPOO/
狂った例えは出すわ回りくどいわ・・。
さすが春。
795ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 15:04:49 ID:x58uyoNS
単刀直入に言えば、

ピアノの独学は不可!!

ってことなんだけど、それだけで納得できるわけ?
796ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 16:22:24 ID:Oo+x8Wi6
「牛丼、並」
「へい、お待ち、豚丼一丁」
「はあ?しかもなんだよ、このくどそうな色は」
「あっさり系がお好きなんですか、それなら納得して頂けるんですか?」

「牛丼つってるだろ、死ね馬鹿」
797ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 17:49:50 ID:/vLUuWix
みんなピアノの先生ってどうやって探してる?
798ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 18:08:41 ID:x58uyoNS
「だから当店では豚丼は扱ってねえんだよ。気に入らねえなら、よその店行きやがれクズ」
799ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 18:38:17 ID:x58uyoNS
ああ、豚丼じゃなくて牛丼か。逆だな。
800ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 18:41:56 ID:s7kkEE/5
ID: x58uyoNS
誰と戦ってるんだろ
801ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 18:56:30 ID:6Yd/hh55
ID:x58uyoNSは豚インフルエンザにやられて頭がおかしくなってるようだ。
高熱で幻覚が見えるのだろう
802ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:03:54 ID:EWSWgYl2
バイエルとトンプソンってヤツをやってからツェルニーってのをやって、
幻想即興曲を弾けるようになりたいんだけど、どんくらい時間かかるだろうか。
小学校の頃にちょっとやってて今18で、練習は基本的に週5で一日2〜3時間くらいする予定。
バイエルを始めて3日目で、1回通して弾けたら次に行くっていうスタイルで今40番くらいです。
大学が暇なので特技を身に付けたいのです
803ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:06:47 ID:LqHYlLQM
>>802
2ヶ月あれば余裕
804ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:16:48 ID:vyKshTAF
 
805ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:17:44 ID:vyKshTAF
  
806ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:18:55 ID:vyKshTAF
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
                                                            
807ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:19:17 ID:EWSWgYl2
>>803
2ヶ月!?バイエル終わるのに半年くらいかかるって聞きましたけど
808ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:21:17 ID:LqHYlLQM
>>807
ごめん、2年って言いたかったw
頑張ったら2年くらい
809ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:26:16 ID:EWSWgYl2
在学中に弾けるようになれればいいやぁ。大学生活で自分を向上させたい。結果を残したい。
後は就職後も続けられる趣味が欲しかったのでピアノは一石二鳥です。
810ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 19:58:58 ID:x58uyoNS
頑張って(^O^)/
でも、ピアノの独学はご法度だよ。
811ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 21:03:51 ID:+89R0/M7
趣味で引くんだから独学でもなんでもいいんじゃね?
812ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 22:17:10 ID:6Yd/hh55
インフルエンザがうつるから>>810に近づいちゃダメですよ
813ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 23:34:00 ID:x58uyoNS
一人でやる場合は、ピアノを「学ぶ」と表現してはいけない。
ピアノを「いじる」とか「触る」と表現するべき。
814ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 00:10:14 ID:wy1stGL7
そりゃあプロになりたいヤツとか音楽を人に教えるようなヤツからすれば
独学なんてチャンチャラおかしいんだろうが、そんな志高い人ばかりじゃないだろうし
815ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 00:34:55 ID:pmmT2Ukp
プロっていってもそんな心に響く演奏してくれる人そんないないし。
というかむしろユーつべとかで弾いてる素人でも
心に響く演奏してくれる人もいるし。
もう現代ではそんなにプロとかいらなくなってる気もするんだよね。
この時代。
ひそかにすごい人なんて五万といるってのが
わかる時代になってきてるんだよ。
なんかプロの存在がよくわからなくなってきた。
きまりきったスタジオ録音よりも
気合入れて一生懸命録った素人の演奏に光るものがあったりする
この時代にプロの存在がよくわからなくなってきた
816ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 00:50:38 ID:tEu8MOQI
プロは演奏が上手いし、素人はやはりプロよりも技術的に下手だと思う。
でも、素人の演奏の方が気持ちよく聴けるっていう場合もあるよね。

・素人の方が自分に近く、親しみを感じる
・素人の方が一生懸命さや情熱を感じる
・素人の方が人口が多いので表現も多彩
・素人の方が気軽に聴ける

これらは場合によって良くも悪くもあるから、どちらが絶対的にいいとは言えないけど
プロは志高く高尚であって、素人が志低く低俗だなんて事は絶対に無い。
お互いの音楽を尊重しないと。
817ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 00:51:04 ID:NlPt/4c+
まあそれは、素人が弾いてるっていう親近感だったり、選曲だったり、
ピアノ詳しくない人にもわかる様な派手さ、わかりやすさだったりの要素があるから別じゃない。
プロと同じ曲を同じ状況で弾いて感動させられるかは別だし。

ニコニコでの人気度をみてわかるけど、
ゲーム曲やアニソンの様な選曲や、ただ速かったり派手だったりする一見難しそうなパフォーマンスの方が
本当に難しいクラシックより評価されてるから、J-POPと声楽くらい別のものだと思う。
818ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 01:02:28 ID:KzBfjJ+x
じゃ、これからは「独りでピアノでオナる」な。
819ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 01:29:55 ID:7ddE99Mo
自分ルールですね
820ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 01:54:04 ID:3+bBcQvh
>>795
納得w?
あんたが自己満足したい以外「納得」の何がどうっていう。
単刀直入でも春真っ盛り。めでたいわ。
821ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 08:43:20 ID:ostKHD/A
>>816
そこで言う素人って十何年もピアノやってきた非プロのことでしょ・・・・
822ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 08:58:00 ID:UrG3/H1w
あれ? まだ独学うんぬん言ってたの?
そもそもここ何スレだよw
823816:2009/05/02(土) 10:35:13 ID:tEu8MOQI
>>821
そうとは限らないですよ。
ピアノ歴がどれほどであろうと、この4つには当てはまると思うんです。
もちろん、ピアノ歴が浅いほど「技術的に下手」が目立つだろうから、音楽的観点では
評価は下がってゆくけれど、この4つのうちの特に2番目なんかはプロにも負けない場合もあります。

技巧なんていうものは、人を感動させる要素の一つに過ぎません。
一生懸命頑張っている素人の情熱は、プロにも、凄腕の素人にも表現できない(もちろん、逆も)
でもそれは、技巧と同じく人を感動させる要素の一つなんですよ。

技巧という点においては、やはり独学は師事した場合に対して劣る事が多いから
「独学では十分な技巧習得は難しい」というなら、それは実に正しいと思うのだけれど
「独学はピアノを学んでいるんじゃなく、いじってるだけ」というのはいかがなものかなと。
※もちろん、技巧以外にも習得し難いものはあると思いますが一例です。
  要は、抽象的な批判ではなく具体的な指摘なら良いと思うのです。

色々な事情があって、それでもピアノを楽しみたいから独学を選んだ人が多いだろうに
それを見下すなんて、同じ音楽を志す者として悲しい事です。
824ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 11:49:01 ID:W/UGyKpN
そういう人で独学なんて殆どないから
825ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:00:54 ID:5P1UHqDS
単に「独学」の2文字にすべて押し込めてるから話がおかしくなるだけ
能力・環境・指向が違うものを同じ枠組みに入れて論じたら、齟齬が生じるのは当然

スレ違いで話は飛ぶが、プロに求められるのは演奏の安定性(どこでいつ弾いても同水準の演奏)だと個人的には思う
826ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:01:07 ID:mL/0tvJv
小室哲哉だってピアノは独学でしょ
ここにいる人間なら彼くらいピアノが弾ければ十分なのでは?
827ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:02:30 ID:5P1UHqDS
>>823
>>816にある4つは、評価というより同情じゃないか?
828ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:05:37 ID:QejYz8Kc
難しいことよくわかんないけど
俺は独学だぜ!!

自分が『成長』しようとしてるならば『独学』でいいんじゃね?
難しく考えるのよそうぜ!禿げっし。
829ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:07:03 ID:3+bBcQvh
素人と比べられちゃプロが廃ると思う。
おガキの頃から自己犠牲払ってしのぎ削った結果が
素人より巧い、じゃやってられないと思わないかw
830ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:30:42 ID:W/UGyKpN
小室哲哉はアーティストじゃないか
小室哲也がキーボード弾いてるの見てこんな感情抱きますか?

・素人の方が自分に近く、親しみを感じる
・素人の方が一生懸命さや情熱を感じる
・素人の方が人口が多いので表現も多彩
・素人の方が気軽に聴ける

プロも素人で上手い奴も勉強に金掛けてるんだし
ないがしろにする様な言い方は止めるべきかと
831ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:33:47 ID:UrG3/H1w
うん。正直争点がどんどんずれていってる。
832ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:46:34 ID:V+ZUzxG8
アーティストには社会常識が乏しい奴が多い、というのは真なりや?
833ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 12:51:39 ID:fX9y93fn
今の世の中、ありとあらゆる人の演奏が見られる、聴ける時代なんだから人にとっては
「単にピアノを演奏することによって飯食ってる人」が「プロ」という認識の人がいても何らおかしくない。

今は個人がそれぞれ好きなものを追いかける時代だよ。
昔のように皆が同じ認識、皆が同じ好みなんてもうないよ。
834ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 13:10:09 ID:tEu8MOQI
>>823
同情ではないと思いますが、そういった感情も評価の一つの要素です
>>833の終り2行の通り、人によってどちらの評価が高いかは変わりますよね。

・素人の方が自分に近く、親しみを感じる
 →プロと自分には隔たりがあり、憧れを感じる

・素人の方が一生懸命さや情熱を感じる
 →プロの方が感情に左右されない落ち着きを感じる

・素人の方が人口が多いので表現も多彩
 →プロの方が人口は少ないが表現自体が深い

・素人の方が気軽に聴ける
 →プロの演奏は気軽ではない重厚さがある


>>830
一方が良いから一方が良い、そんな単純なものじゃないですよ。
835834:2009/05/02(土) 13:11:50 ID:tEu8MOQI
×一方が良いから一方が良い
○一方が良いから一方が悪い
836834:2009/05/02(土) 13:21:42 ID:tEu8MOQI
すみません、誤字や安価ミス、不適切な表現があり必死っぽいのでこれにて退散致しますが
一つ言える事は、先日購入した「いっしょにとれーにんぐ」が思いのほかエロかったという事です。
音を楽しむと書いて音楽、音を学ぶと書くのではないのですから、独学であれ何であれ音楽を楽しみましょう。
837ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 13:25:14 ID:T+KO1y5f
普段どのくらい運動をされているのですか?
また"いっしょにとれーにんぐ"の腹筋フォームは、上半身を完全に起こしているため
腰に悪影響が出そうなのですがその点についてどうお考えですか?
スクワットは腕の反動を利用しているように見え、効果が薄いのではないかと懸念します
腕立て伏せに関してはペースが早すぎ、起きあがるときに反動を利用しているため
これも胸にあまり効かないフォームですよね。真面目にトレーニングする気があるのでしょうか
838ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 13:32:26 ID:tEu8MOQI
>>837
退散すると言いつつナニですが、せっかくご質問頂きましたのでご回答致します。
腹筋は、シットアップベンチを使用した15kg加重シットアップを12回*3セット、クランチ、リバースクランチを同セット
胸に関しては60kgのベンチプレス、12.5kgのフライ、自重ディップス
脚に関してはブルガリアンスクワット、90kgのフルスクワット、120kgのカーフレイズです。
初級上程度でお恥ずかしい限りですが、こんな所です。
839ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 13:37:16 ID:w7ODrSpk
ワロタ
840ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 14:31:39 ID:WG1taWBh
おまえらなんで独学でピアノなんか始めたの?

俺は消防時代に教室に行っていたんだけどある日の練習の時
腹下していて練習中に便所行けずに教室で下痢漏らしてから
好きな時に初めてトイレ行きたくなったら行ける方がいいと考えて
だったら家で好きにやろうと思ったのが始まり。ピアノしながら
糞漏らすのは結構恥ずかしいぞおまいらw
841ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 14:35:33 ID:UrG3/H1w
>>840
ピアノ教室に出入り禁止になったんだろ?
842ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 23:15:47 ID:3ysYI+BZ
左手ってどうやったら動きますかね?
843ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 01:13:47 ID:KpdPjfMB
ショパンとかスクリャービンやってりゃ左手は動くようになります。
あとべーとーヴぇんかな
844ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 01:53:46 ID:Ux6kqtkB
左手動かすんなら第一にバッハだろう
845ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 04:51:50 ID:kNAMvm62
バッハは効くね。
846ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 10:51:35 ID:/KcBMWn8
バッハ!
847ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 18:41:21 ID:dwBqBLq9
話を蒸し返してスマソだが、素人とプロの違いは何か?て話で
「素人は100回のうちの1回でも満点(100点)が出れば、それでいい。
プロは100回のうちの100回すべてが優(90点以上)でなければならない」
みたいな事を、誰か忘れたけど有名な人が言ってたよ。
848ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 18:45:24 ID:dwBqBLq9
で、プロに満点はありえない、とも言ってたな。
満点だと思った瞬間、それは「ただの我流」なんだって。
849ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 22:06:33 ID:nEwvCUKs
満点が出たなんて思えたことのない俺もプロの素質があるな。
850ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 22:26:14 ID:BzveRgwU
素人とプロの違い?
上手い下手がプロかどうかの基準じゃないだろ。
下手でもピアノでメシ食ってればプロだ。
851ギコ踏んじゃった:2009/05/03(日) 22:58:08 ID:kNAMvm62
プロと素人は別もん。比べたらプロが馬鹿馬鹿しいし素人が馬鹿みたい。
プロ級に巧い素人でもプロでないならそれはそれなりの理由があるから。
運に恵まれてそれを利用する力もプロにはなければ。

でもプロが第一線で活躍するピアニストだけだとは限らないけどね
852ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 01:41:30 ID:9nShByBj
スレタイ通りの話に戻すと、独学でプロの演奏家になった人なんて歴史的に見ても両手で数えられるくらいしかいない
853ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 01:46:42 ID:wviHeV5f
というか皆>>1みろよ
854ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 02:44:56 ID:z9xO3B0w
プロになりたいなんて言ってた奴いたか? 違いについて話してただけなんじゃないか
855ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 02:45:47 ID:7oYXFKxO
江頭2:50←プロ
岡村隆史←アマチュア
856ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 10:29:14 ID:a6XiJGPx
江頭←プロ
草なぎ←アマ
857ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 15:46:44 ID:KH65TbIF
大ホールでコンサートやるような人だけがプロじゃないしね。
こないだ某ホテルのレストランのバイキングに行ったら、生ピアノの演奏があった。
弾いてる女性は名前も聞いた事ないような人で
クラシックの技術的には私のが上かも?と思ったけど
お客さんのリクエストに応えてカーペンターズを即興で弾いたり
ジャズっぽい曲を雰囲気たっぷりに弾いたり
やはり「プロ」は違うわ、と思った。


858ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 15:52:50 ID:znol5PrN
狭義のプロはクラシック演奏だけで食ってるとかいろいろあるだろうけれども
広義のプロは「ピアノを弾くことで飯を食ってる」で異論はないですよね?
859ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 16:42:18 ID:7oYXFKxO
プロ(専門家)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6

専門家(せんもんか)とは、技術・芸術その他特定の職域に精通し専門的な知識と能力のある人のこと。


もういいだろ議論は。
860ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 17:36:29 ID:JfNDfs9F
議論バカはスルーで。
861ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 16:24:26 ID:u9svfOyy
教則本ってバイエルとかしかないの?
初心者でスマソ
862ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 16:54:22 ID:5imyYxbp
いろいろあるよ
メトードローズとかトンプソンとか・・・
どれがいいかは俺にはわからんので詳しい人よろ
863ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 16:58:01 ID:rcWFakGw
変化球気味だが鉄のバイエルというのもある
教本とはいえないかもしれないが、そこそこバリエーションがある
864ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 18:36:33 ID:y35Qu+cO
教本を自分で選べないようなレベルの人は教本選ぶ前に、技法関連の本を読んどくべき。
奏法=頭と体の使い方等について突っ込んで書いてある本。

教本なんてぶっちゃけなんでもいい。

865ギコ踏んじゃった:2009/05/06(水) 21:31:34 ID:URy8c58S
>>861
導入(初歩の初歩)は有名なのはバイエル、メトードローズ、トンプソン、バーナム、
その他にもいろんな人のまとめたやつがある。
でも結局どう練習するのかが大事なので教材はそれほど重要ではない。
で、どこを通っても結局バッハインベンション、ソナチネへいく。
866ギコ踏んじゃった:2009/05/07(木) 01:12:10 ID:grZDzxzw
鉄は教則本じゃないだろw
自由曲の範疇

>>861
● ピアノ教則本 どれがオススメ? ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1220865579/l50
867ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 10:17:05 ID:xQCpmTg0
小1から2年ピアノ習って、その後はずっと独学。
だから20年以上ずっとピアノやってる事になるが、
ブランク→再開、以前やった曲を思い出して練習→
またブランク→また再開、以前やった曲を(ry
の繰り返しで、レパートリーが増えません。。。
868ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 11:11:41 ID:rIQG/2hY
>867
そうだよね、
センスがないバカにはピアノは向いてないんだよなー
869ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 12:07:14 ID:/6+VXKX8
>>867
ただ単純にその曲以外弾きたい曲が無いんじゃないの?
俺は弾きたい曲あったらとりあえず手を出してみるけどな。
870ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 13:53:08 ID:BkCm/73H
>>869
弾きたい曲は、ラフマニノフとかチャイコとか色々あるんだけどね。
人前で弾けるくらいスラスラ弾けるのは、エリーゼ、ジムノペディ、乙女の祈りだけwwww
子供の頃に練習して身に付けた曲は、半年とか1年以上ブランクあっても
1週間も練習すれば感覚を思い出して、すぐ弾けるようになるんだけど
今から新曲をレパートリーにせんがために取り組んでも、難所で挫折
→イヤになって練習しなくなる→ブランク→また思い出したように再開
→イヤになって。。。の無限ループな我がピアノ人生w
871ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 15:17:35 ID:/6+VXKX8
>>870>>867も言ってる内容は同じじゃん。会話に全く発展が無いよ。
自分を卑下するのは構わないけど、それをループで書かれてもな。

あとさげろ。
872ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 23:18:25 ID:HGl06gFL
僕は小学校3年から6年までピアノ教室に通っていました。しかし
その後独学。音大に行き始めましたがある時ヴァンパイアに咬まれ
僕自身吸血鬼になりました。今は女性の生血を求めて昼は寝て夜
彷徨うという昼夜逆転です。夜は音の問題もあるしどうすれば夜も
練習できますでしょうか?
873ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 23:21:06 ID:nCAubBGD
バイエルとツェルニー・リトル・ピアニスト、どちらが難しいですか?


874ギコ踏んじゃった:2009/05/09(土) 23:51:19 ID:emnk9tzK
リトルだな
875ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 00:14:40 ID:YSy7ZQ/v
>>874
ありがとうございます!!

876ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 00:48:07 ID:iFK8N/3A
昔にキーボードを買ってほったらかしにしていましたが最近練習を始めました
かなりアバウトな質問ですが、上達するコツ(この練習をしたらかなりうまくなった)のような
初めからこう言う練習をしておけばよかった、と思う物があれば教えてください
877ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 00:55:08 ID:Qnydz+nx
キーボードやるのならコード覚えたら?
878ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 00:58:05 ID:iFK8N/3A
>>877
すみません、キーボードをやりたいというよりもピアノの代用品として
キーボードを買いました
ピアノでもコード覚えたほうが良いですかね?
879ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 01:22:50 ID:Qnydz+nx
俺がピアノ始めたときはコードから覚えたな。
コード覚えれば手軽にピアノを弾いている感を得られやすい。
左手でコード、右で単音の主旋律、と言う風に弾くだけでも最初の頃は楽しくて続いてた。
その後もいろんなところで役に立ったなぁ。
いろんな調の曲にも強くなれたし、自分としては正解だったと思っている。
880ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 01:24:17 ID:iFK8N/3A
>>879
ありがとうございました
コードから地道に覚えていこうと思います
881ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 22:49:30 ID:C3+YgJ67
右123で和音を8分で刻んで4と5でメロディーとか指絡まるぜー。
脳みそ液状化するぜー。
ほんの10小節ちょいだけど左でもメロディ弾かなきゃならんのに
何故か和音と一緒にへんな8分音符を弾いてしまう始末。
こういうのってやっぱたとえば右の和音をおしっぱにしてメロディー弾くとか
和音と左だけでやってみるとかそんな練習だよね。
882ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 23:19:39 ID:fRNnFeiw
>>881
あー、脳みそ液状化わかりますわー
俺の場合は、頭で考えて指を動かしてると変なトコ押してしまいます
何度も練習して疲れてきて、脳が思考を放棄して来た辺りでスーパー演奏ができます。
そして「おお、できたじゃないか!」と、意識が戻ってくるのですが
戻ってくるとまた変なトコを押してしまうようになるというこの悲しさといったらもう…
883ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 23:46:42 ID:YSy7ZQ/v
初心者は、バイエル等のエチュードと他の併用曲集、両方やったほうがいいのですか?
もしそうなら何故ですか?

884ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 00:37:23 ID:V7ubDfw1
>882
叩き出した意識が演奏中のこのこ戻ってくると悲惨w
戻ってきても殺せればいいんだけど奴は強い、強すぎる。
885ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 00:52:27 ID:daWydoNT
>>883
両方やった方がいい人もいれば、両方やらなくてもいい人もいますよね。

両方やった方がいい人
 ・教本だけじゃつまらんぜ
 ・たまには実力を試したいぜ or 確認しないと不安だぜ
 ・ある特定の曲を演奏する力を付けたいぜ
 ・教本に載ってないスキルを身に付けたいぜ(よくわかりませんが)

両方やらなくてもいい人
 ・教本だけで十分楽しいぜ
 ・とにかくソッコーでスキルアップしたいぜ
 ・両方やる時間なんか無いぜ
 ・教本で学ぶスキルだけで十分だぜ

なんというか、少し考えたらわかりませんか?
886ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 00:54:11 ID:jgbeokjk
>>883
勉強で、問題集は一冊で良いか、複数やるか ってのと同じ。
887ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 00:56:48 ID:DlWiWKL3
>>883
やれるんならやった方がいいんじゃない?
でも最初はバイエルと自分の好きな曲とかでもいいんじゃないかな。
888ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 03:06:19 ID:Ba7/WYTa
>>885
詳しく説明ありがとうございます。
私は、「とにかくソッコーでスキルアップしたいぜ」タイプです;;

「とにかくソッコーでスキルアップしたいぜ」タイプの場合、バイエルだけでいいでしょうか?
それとも、(バイエル併用で?)何かオススメの本ありますか?


>>886-887
なるほど、ご親切にありがとうございます。

889ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 10:23:44 ID:Rn7PaGuD
バイエルで練習すればスキルアップできるのか!
今からバイエル引っ張り出して頑張ってくる。
いつの日か、ラ・カンパネラを弾きたい。
890ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 11:02:08 ID:jgbeokjk
>>888
速攻でスキルアップしたいならとにかく練習。
ドンドン譜読みしてドンドン暗譜して先に進む、
‥で、そうするといつか頭打ち(今のままじゃ技術的に無理)になるんだよね、
その時に同程度の別教材が必要になる。
習ってれば、それを先生が前もって「こいつもうすぐ突き当たるな」とか考えてくれて教材も選ぶ。
891ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 14:47:33 ID:Ba7/WYTa
>>890
なるほど・・・とにかく練習ですね。
参考になりました。
先生をもっと信用しようと思います。

892ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 15:09:07 ID:tqPpQoS0
>>802
私は、エリーゼのためにや月光一楽章しかレパートリーなくて
ムチャと思いつつ幻想始めたら
結構弾けたのでびっくり。
聴いてるよりずっと弾きやすい。

そんだけ練習してたら2ヶ月くらいで弾けそうな気がする
893ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 17:38:06 ID:byL5kYpw
気がするのと弾けるには雲泥の差があるからな
894ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 21:39:27 ID:OiYcEeEn
>>892
天才というのは君の事を言うのだな
895ギコ踏んじゃった:2009/05/11(月) 21:42:40 ID:YrEgpxlI
>>892
バッハ超えたな
896ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 01:37:13 ID:puyYK51K
で、録音したのを聴いて思い描いていたものとのギャップを痛感すると…
897ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 03:04:16 ID:L7FouCDs
豆腐「やれやれだぜ」
898ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 04:36:31 ID:DcUs6ePT
単に幻想ってもそれ付いてる曲一杯あるんだけど。
でもあの幻想なら聴き栄えの凄さに比べて難易度は低いって聞いたことある。
899892:2009/05/12(火) 05:29:42 ID:tx5PFD/H
2ヶ月くらいで弾けるかも、というのは
私じゃなくて>>802のことですよ。

私は独学と言っても8年習ってたし
合唱で毎回伴奏してたけど
でも幻想即興曲は独学でだいぶ弾けるようになったよ。

>>898
>>802に幻想即興曲て書いてあるし
900892:2009/05/12(火) 05:38:13 ID:tx5PFD/H
2ヶ月で弾けるかもと書いたけど
単に楽譜どおりに音符をさらえるようになるということ。
結構繰り返し多いし。

上手く弾けるようになるには時間かかるだろうけど。

幻想即興曲は言われてるほど難しくないっていうのは本当だよ。

全くの初心者が幻想即興曲を初めて弾いて
6ヶ月で結構弾けてた。
901ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 13:02:26 ID:uPOhqBfB
弾ける、弾けない、論議は、2chにおける、字幕派、吹き替え派、論議
と同じで、この手のやりとりは、無限ループしがちだから
もうあまり書かない方が良い。

説得させたかったら、せめてうpしながら書いたほうが良い。
902ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 13:26:44 ID:gAtpgVco
まぁ質問者も悪かったな。
どれくらいで弾けるようになるか、なんて個人によるしな。
それを知ったところで目安になるわけでもない。
903ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 15:23:23 ID:F0qQwQZl
おすすめの教材教えてください
904ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 17:56:34 ID:tx5PFD/H
>>901>>902
ありがとうございます。
そうですね…
でも「幻想即興曲」は本当に聴いてるよりずっと弾きやすいと思います。

デモみたいに「美しく、速く」弾くのはとても難しいですが、
単に弾くのは中級くらいでも大丈夫かと。

ショパンだったら「英雄ポロネーズ」とか「黒鍵」の方がずっとずっと難しいと思います。

ポリリズムが慣れるまで大変ですが、
1日練習する時間がたくさんあれば
案外ひろえるようになりますので
学生のうちにめちゃめちゃ頑張れば
結構いけると思いますよ。

がんばりましょう〜
905ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 18:15:44 ID:ixi177tp
>>902
プロとは何か論争の再燃だなw
906ギコ踏んじゃった:2009/05/12(火) 19:00:25 ID:D0y0OEMJ
俺も幻想即興曲もラ・カンパネラも独学で弾けるようになったけど、
弾けるようになるのとプロのように弾くのは全く違うよ

素人<弾ける<<<<<<<上手く弾ける

俺はとりあえず弾けるようになってから10年くらい経つけど、完成度はあんま変わってなくて限界を感じてる
でも弾ける曲は増えたけどね
独学だしそれでもいいじゃない
907ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 00:42:39 ID:evH5Q1rd
6ヶ月の幻想即興曲はガクブルものだろ。
中には体よく形にするのもいるかも知れないが平均的歴6ヶ月の奴に幻想弾かせても
幻想即興曲にはならないな。
908ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 01:13:43 ID:o/cztjam
弾けるって言ってるやつは演奏会スレに行ってうpしろよ
909ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 01:21:00 ID:8QfYOs6o
幻想独学歴3ヶ月です。
めちゃくちゃだけど少しずつ聴けるようになってきたよ。
うぷしたいけどやりかたがわからん…
910ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 01:22:06 ID:9k4VbfvW
幻想卒倒曲になるなw
911ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 02:15:44 ID:8QfYOs6o
幻想即興曲独学で3ヶ月です。
仕事してるから毎日練習できないし、
できても一時間くらい。
まだまだボロボロ、めちゃくちゃな演奏だけど
学生で2ヶ月時間たっぷりあって、習ってたこともあるなら
この程度まではいくんじゃないかと。

ttp://gagaga.tv/p/p06y

まだまだ、つまづかずに弾くには時間かかりそう。
912ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 02:21:19 ID:8QfYOs6o
携帯で撮ったからめちや音割れてます。
しかもよくわかんなくて動画。
すみません…
913ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 07:14:02 ID:0Cem2RtI
PC許可してないと見れない
914ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 07:25:48 ID:8QfYOs6o
>>913
すみません。許可しました
915ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 10:16:22 ID:iCx2RyOJ
弾けてると思っていることそのものが「幻想」(fantasyじゃなくてillusionの方)
916ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 10:18:41 ID:9k4VbfvW
917911:2009/05/13(水) 10:32:34 ID:8QfYOs6o
お耳汚しすみませんでした。

みなさんはどれくらいでひととおり弾けるようになりましたか?
918ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:12:31 ID:d9Vyqtu3
>>917
音が悪い上での判断だけど、1年くらいがんばればモノになりそうじゃないか?
919ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:17:47 ID:8QfYOs6o
>>918
ありがとうございます。

ゆっくり弾けば音をひろうだけはできるようになったのですが
テンポ上げて強弱つけて…となると
時間かかりますよね。
指がもつれるもつれる…

とりあえず今年中を目標に頑張ります。
920ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:44:37 ID:KpeltDbm
いぃんじゃない?これくらいで弾けるようになっていれば、
ピアノを楽しめているくらいまでになっている感じがするし。

でも初心者の6か月での幻想、っていうのはどんな感じなんだろう?
聞いてみたいね

しかし、幻想って、譜面づらがエチュードっぽいよね。
このぐらいのレベルの、もうちょっと気軽に弾けるプレ・エチュードみたいな
曲集があったらいいのに〜、といつも思う。

本家エチュード、やっているけど難しすぎ(指定速度早すぎ)。
921ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 11:54:31 ID:8/XT6ASO
幻想即興曲は考えてみると難しいリズムって無いんだよね、ひたすら動くだけ。
しかもペダルを和音ごとに踏み変えてさえいればその中の指がすべろうが省略しようが右左が合ってなかろうが
素人耳にはそれっぽく聞こえる。
922ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 12:06:46 ID:FOQToN4j
>プレ・エチュード

鶴があるじゃないか。
923920:2009/05/13(水) 16:31:11 ID:KpeltDbm
ショパン様の曲じゃないと嫌なので鶴却下です
924ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 18:56:18 ID:D5nykuGd
>>921はなんかいっぱいミスしたり
音抜かしてたりしてそう。
925ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 19:21:36 ID:8QfYOs6o
>>921
クロスリズム難しくないですか?
最初頭混乱しました。

多少ミスしてもそれっぽく聴こえるのはわかります。
926ギコ踏んじゃった:2009/05/13(水) 23:51:19 ID:SxabLitE
>>911
ひょっとして半音階は2121…って弾いてない?
4321321…なら速く弾けるはず。
927ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:18:06 ID:axJ5Bc20
>>926
アドバイスありがとうございます!
321しか使ってませんでした、4も使うのですね。
まだそこは3日くらいしか練習してないので
今から修正します。
928ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:32:37 ID:eopIdGJ2
俺は半音階は313131(白鍵が続く所は)321・・・と習ったけどなあ
929ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 01:49:06 ID:axJ5Bc20
>>928
あ、私もまさにそれです。
「エリーゼのために」でそう習いました(笑)

明日いろいろ試してみます。
930ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 18:41:22 ID:/Dan0Fkc
独学の初心者です。

キーボードがあるので、参考書?を買って始めようかと思うんですが、
調べてみたらバイエルの赤色のやつ(子供のバイエル?)がいいと聞いたんですが
それで大丈夫でしょうか?
931ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 20:09:12 ID:7Gurdh5Z
>>930
「大丈夫か?」と問われれば答えはYesなのですが、重要なのはそこではありません
あなたが強い意志をもって練習に臨むなら、どんな教本でも「大丈夫」ですよ。

少し触って、長く続けられそうなら電子ピアノかアコピの購入を検討しましょう。
932802:2009/05/14(木) 20:10:38 ID:kgBdONuJ
久々に来たら俺のせいで荒れてるっぽくてすみません
一応大人のためのバイエル教本ってので最後まで行きました
でも全部完璧に弾けるわけでは無いのでもう一周する気です
933ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 22:28:55 ID:/Dan0Fkc
>>931すみません。
ピアノに慣れるために使いたいのですが、バイエルはそれに向いていますか?
バイエルにも種類があったり、ハノンなどいろんな教本がありどれから入ればいいのかわからないので教えてください


はい。後々買う予定です。今は無理そうなので
934ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 22:37:57 ID:3R4ADHtx
>>933
とりあえず音符が大きくて見やすいのがいいよ。
音符の大きさで弾きやすさが全然違う。
935ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 22:42:03 ID:7Gurdh5Z
>>933
慣れるためですか、それならば答えは「ハノン以外ならどれでも大丈夫」ですね
バイエルに興味がおありなら、バイエルで良いと思います。
全音の全訳バイエル教則本が良いでしょうね、1冊で済みますから。

後は、極々簡単なものでよいので子供用の併用曲集を購入すると良いかと思います
童謡の「ちょうちょ」や「かっこう」なんかでも、弾けると結構嬉しいものですよ。


936ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 23:26:01 ID:/Dan0Fkc
>>934>>935ありがとうございます。
大きさで弾きやすさも変わるんですか。

全訳バイエルがあれば子供バイエル上下の分を一冊で済ませることができるけど、そのかわり楽譜が見にくいってことですかね?

子供向けのなら頑張れば弾けそうですね。検討してみます。
937ギコ踏んじゃった:2009/05/14(木) 23:35:43 ID:7Gurdh5Z
>>936
色んな意見があると思うのですが、俺は大きい楽譜が読みやすいとは思いません。
最初は見やすいのでしょうが、楽譜が大きい分だけ視界に入る情報量が少ないため
次第に見辛くなってきますからね。
それに、上達してくれば大きい楽譜とはお別れする事になりますから、如何なものかと。
938ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 00:30:07 ID:TXVDzi/V
また春か
939ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 00:37:05 ID:3HPjlPQs
何言ってんの?お前は年中春じゃん
940ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 00:39:54 ID:aW6zS/va
つまり、愛多きと言う事か
941ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 09:52:51 ID:PobeSSqV
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ
942ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 10:46:30 ID:Ov1ro3ui
初心者といっても音楽初心者なのかピアノ初心者なのかで
助言の仕方が全く変わると思うんだが
もし音楽経験のあるピアノ初心者相手に大きい音符の楽譜を勧めたらバカにしてるのと同じ
943ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 11:15:56 ID:+mQq0uMd
そんな事は質問者自身が自分のスキルを説明した上で質問すべき。
答える人間は「初心者です」と言われたら、ピアノ、音楽知識共に
初心者だと解釈していいだろ。
944ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 11:38:14 ID:aW6zS/va
初心者に見やすい譜面は普通に有りだと思うんだ。ああいう教本に載ってるのはパターン入ってるし、長さもそんなに長くない。
最終的には暗譜してしまうのだから最初にどれだけ楽譜を把握できるかが重要じゃね? スペースには書き込みもできるんだから良いことづくめな気が。
ただ、子供向けっていうやつは無駄な絵とか入ったりしてるから、ちょっとな(値段的にも)。大人用でも見やすく工夫されてるのが出てると思うから、書店に行って見比べてみたら?
見た目で解らない差っていうのは初心者が気にしても仕方ないから気に行ったの選ぶべきだと思うよ。
安く入手したいならオークションって手もあるしな。
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084009086-category.html
945ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 11:40:46 ID:aW6zS/va
おっと、リンク先が違った。
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084230309-category-leaf.html
まぁここにあるのは中身把握できないのばっかりだからもう少したってから利用して見るといい。
946ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 13:15:57 ID:1c1+eLoJ
>>936
大きさで変わるのは弾きやすさじゃなくて 見やすさ。
子供用は挿絵ついて1ページに1〜2曲しかないからどんどんページをめくれる。
大人用はそっけなくて1ページにぎっしり詰まってるからページめくれるまでにだいぶかかる(進んでないような気分になる)
でも中の曲は同じだよ。バイエルならどれも同じ曲が入ってる。子供用は余分な曲も入ってるけど。
947936:2009/05/15(金) 17:22:37 ID:UE3cX4Xz
皆さんありがとうございます。
音楽経験は学校の授業でやってくらいなので、音楽経験無し、ピアノ経験無しです。
とりあえず全訳買うつもりで行ってみて、子供用のが良さそうだったらそっち買ってみます。
948ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 18:25:07 ID:cCuAp8MO
今子供用使ってるんですが、ページをめくって進んだ気にはなれませんよ。やはり曲が弾けたかどうかです。
あと、ほんの少し長い曲になると、むしろページめくるのが面倒になります
まぁ自分の場合はですが
949ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 19:01:09 ID:qLt3mhP8
>>937
子供のバイエルだって最初と最後では音符の大きさが変わって来るよ。
楽器経験が有って楽譜が読めるなら、音符のサイズは気にせず
大人用の本で問題ないけど、楽譜読めずにこれから覚えて行こうと言う人は
大きい音符から始めた方が見やすい。
情報量が少ないから見辛いってのは、バイエルでは終盤でも問題にならないよ。
950ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 19:47:21 ID:ZiJSiyHQ
私が持ってる「こどものバイエル」は
それこそト音記号や休符のような初歩的な記号を
子供にもわかる易しい言葉で説明してあるし
オリジナルは2段楽譜の曲が、1段楽譜で掲載してある。
全訳バイエルが「とっつきにくい」と感じるレベルの人には
あえて「こどものバイエル」で始めるのも良いんじゃないかな?
951ギコ踏んじゃった:2009/05/15(金) 19:51:09 ID:z+eEPFUQ
カワイ出版のがいい
952ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 11:03:25 ID:PgkzPyPT
ゴドフスキーの編曲エチュードop10.op25最高
953ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 11:52:28 ID:24f7uTEg
脱力の仕方がイマイチわからないなあ…
4・5の指を使う時はどうしても腕や手の甲の筋が力んでしまう。
指が鍛えられたら自然に脱力できるのか、脱力ができてから指を鍛えるべきなのか。
脱力出来てる人はどんな感覚ですか?
どういう意識で練習してるとか、コツとかあったら教えて頂きたいです。
954ギコ踏んじゃった:2009/05/18(月) 12:45:57 ID:bQGd8eiS
>>953
脱力と指の独立は車の両輪だ。片方出来てて片方できないって事はあまりない。
だから慎重にいつもいつもそのことを考えながら練習して、両方をきたえていかなきゃしょうがない。
コツというか 指の力を超えた音量を出さないようにしてやる練習も大事だよ。
それと同時に指の限界まで大きな音を出す練習も大事。
955ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 11:48:17 ID:SIgNvw8V
やっぱバイエルとか一からやった方がいいのかな。
小学校の時、趣味で88鍵の電子ピアノ弾いてたから(習ってはいない)
楽譜の記号はある程度は読めるけど。弾けてると言えるレベルじゃないけど
エリーゼのために程度なら両手で弾ける。ショパンは8小節くらいで断念。
趣味レベルで良いから、曲弾きたいんだが、バイエルやったほうがいいのかな。
956ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 12:21:10 ID:zMOGZDf8
>>955
バイエル程度の楽譜が読めて一応楽譜どおりに弾ける(音とリズムが)ならバイエルは必要ない。
でも、気になるなら後半ざっとやったら?
読めて弾けるなら一日一曲完成するだろう。終りまでいけば満足感もひとしお。

曲弾きたいって何の曲? それを練習していいよ。
957ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 12:33:49 ID:SIgNvw8V
>>956
ありがとう。弾きたいのはラヴェル。
いや、無理だと思うけどw
ショパンの別れの曲を小学校の時、根気で8小節まで弾いたけど
テクニック的にどうやってもそれ以上無理で挫折。

手軽に本屋で楽譜買おうとしたらラヴェルのは、本屋にはないみたいだ。
アマゾンで買おうかな。近所には楽器屋さんないし。
958ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 14:20:49 ID:LF0eP8o2
>>957
通販で買うなら、その前に↓でDLして楽譜見てみたら?
ttp://imslp.org/wiki/Category:Ravel%2C_Maurice
ほとんどの曲は別れの曲8小節どころじゃないから、ちゃんと弾けるようになるのは
何年か先になると思う。
曲名が分からなかったら↓で、だいたい調べられるので。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/モーリス・ラヴェル

バイエルに限らないけど、簡単な初級の曲から練習を始めて行かないと
指がよく動いて複雑なパッセージやフレーズを弾きこなせるようにならないから
何か初心者教本使って練習した方が良いですよ。

ピアノ曲(特に上級の難しい曲)を弾く為には表現出来てこそなので
指だけ動かして音出したではなく、いかにきれいに弾けたかを目的に
練習しなきゃ、なかなか上級曲弾ける所まで行けません。
簡単だわ、と思うレベルの練習曲をもっときれいに、もっと・・・と「演奏」しながら
ゆっくりレベルアップして行く方が、難しい曲をたどたどしく弾いてるよりも上達の早道です。
959ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 14:22:39 ID:LF0eP8o2
960ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 15:30:24 ID:KStiQlLy
>>958
神様、ありがとうございますm(__)m

近道はないと頭に入れ、地道に頑張りたいと思います。
961ギコ踏んじゃった:2009/05/19(火) 22:55:39 ID:e5KMH4ip
いや、近道はあるんだが落とし穴だらけだから有能な指導者が必要なだけ
962ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 14:02:31 ID:E2zbjHwi
小学生の頃エレクトーンを習っていて、社会人になってから独学でピアノを弾き始めました。
まだ弾きだして3年程なんですが、ホームページを公開して、そこで自分の演奏を聴いてもらったり
エレクトーンとの違いで苦労したことを書いたりしています。
良かったら見に来て下さいw

http://hisa-page.com/
963ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 17:39:03 ID:FRJxezkr
先生に習ったらどんな良いことがあるの?
964ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 17:45:46 ID:Z7dhIh+Q
音大出たての女の先生に、あんなことやこんなことを教えてあげることが出来るかもしれない。
と妄想することができる。
965ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 17:51:54 ID:uWFHfwcP
なんか習いたくなってきた
966ギコ踏んじゃった:2009/05/21(木) 00:44:18 ID:4CkazaUB
>>965
心配せんでも大手楽器店でおばさんの先生になるからw
967ギコ踏んじゃった:2009/05/21(木) 16:14:55 ID:xYo25W2q
>>963
練習が義務になる事で
技術とストレスの伸びが期待出来る
968ギコ踏んじゃった:2009/05/21(木) 19:54:52 ID:sdvS5ohf
バーナムテクニック1のグループ5が難しい・・・。

でもこれやれば成長できる気がするからがんばるわ。
969ギコ踏んじゃった:2009/05/21(木) 22:50:13 ID:MkaysGVd
>>967
いかにも楽しくなさそうなピアノライフだなw
970ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 00:51:19 ID:6fd8r5ny
家に電子ピアノさえ置けるスペースがないのでキーボードで我慢しおうと思って調べてたら
CASIOのLK-205が良さげだと思ったんですがピアノの練習としてはどうですかね?


971ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 01:58:47 ID:aOIBUbLV
楽譜を読めるようになりたいなら光ナビはいらない機能
難しい曲を下手でも音出して遊んでみたいなら鍵盤の数が足りない
ポップスやゲームならいいけど
クラシック弾きたいなら頑張ってスペース作った方がいい
972ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 02:09:31 ID:zYbnRDgo
楽譜が読めなかった漏れは光るキーボードによって
調号が増えると黒鍵も増える事を教えてもらったw

でもなんかタッチがいかにも〜で叩いて正直面白くないんよね
973ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 02:54:42 ID:9V5C1GoL
光るキーボードっていわゆる音ゲーの類いで、反射神経じゃん?
楽器ではないよな
974ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 03:07:34 ID:JX3Wp0BF
丁度昨日、娘用のLK-105が届いたんだが・・・
バネ鍵盤どうこう以前にやすっぽすぎるというか、すぐに壊れそう。
見た目はピアノ鍵盤だが、タッチはシンセですね。
上位機種のLK-205では鍵盤は少しはマシになってるかな?
まぁ、手軽に色んな音が出るからお手軽シンセという意味では楽しい。

その路線でいくとヤマハのポータトーンは検討した?
6/1発売のPSR-E223とか、実売が1万5千を切ってるので
あれかもしれんが、一応ヤマハなんでもうちょっとマシかもよ。

机の上で弾くのかな?
ピアノの練習だったらペダルを買っといたほうがいいよ〜

ちなみに、光る鍵盤のレッスン機能は確かに楽だけど
入ってる曲だけだし、その曲は簡単アレンジだし、
大人にはいらんだろな、あくまで子供向けのつかみ、いいかえれば子供騙しだなw
975ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 10:06:41 ID:i38AjPSL
今バイエル100くらいです。
このレベルでhttp://www.youtube.com/watch?v=RrsHxkaOxuEは難しいでしょうか
976ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 18:36:13 ID:6fd8r5ny
>>971>>975
光ナビはなくても大丈夫です。
クラシック専門で弾く訳じゃないですね。

すみません、楽器始めたばっかで種類がよくわからないんです・・・
ポータトーンを買うとしたらヤマハが一番マシなんでしょうか?
977ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 19:34:09 ID:dcyz0XMK
>>976
ポータトーンって何?
普通にピアノかキーボードじゃなくて?
978ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 19:41:11 ID:whW2DEON
ポータトーンならヤマハしか無いです。
でもワタシ的にはカシオのプリヴィアをオヌヌメします。
979ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 19:53:14 ID:6fd8r5ny
>>977>>978
すみません勘違いしてました。
ポータトーンやカシオトーンなどのキーボードなら何が良いですか?
980ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 20:36:13 ID:AGMbhi0h
>>970
> 家に電子ピアノさえ置けるスペースがないのでキーボードで我慢しおうと思って調べてたら
> CASIOのLK-205が良さげだと思ったんですがピアノの練習としてはどうですかね?

「ピアノの練習としては」というところを重視するなら>>978オヌヌメのプリヴィアとか
もっと頑張って良い電子ピアノ買え
タッチをピアノに近づけて作ってるのは電子ピアノの方だから
キーボードはタッチ感が全く違うので完全に別楽器

どうしてもスペースが、ならLK-205でもポータトーンでもお好きなのをどうぞ
そのレベルの製品にそれ程差は無い
ペダルは必須
でもスペースをとらない機種(61鍵だよね?)だと物理的に弾けない曲が出てくるので
それを妥協できるなら
981ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 21:48:26 ID:9kuBfAAU
キーボード置けるなら、据え置き型の電子ピアノなら置けると思うよー
ピアノ弾きたいなら絶対電ピ。率直に面白さが違うから
982ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 22:24:03 ID:6fd8r5ny
>>980>>981ありがとうございます。
やっぱ電ピのがいいですよね。
据え置き型というのはスタンドの取り外しができる物のことでしょうかそれほどスペースを取らないというなら
電子ピアノを買ってみます。

あと一つ質問なんですが、上のレスに全訳全音のバイエルが良いとあるんですが、全訳全音と標準全音のバイエルの違いを教えてください。
983ギコ踏んじゃった:2009/05/22(金) 23:19:31 ID:AGMbhi0h
それはぐぐれ
984ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 13:59:52 ID:XRP9a5Lc
調子の出ない時はスケールやってここに書き込みすると
指が軽くなるジンクスが俺にはある
985ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 18:20:45 ID:SwhZiQom
導入本としては、
大人のための〜、バイエル、バーナム
のどれがオススメですか?
986ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 18:26:18 ID:RtgXaJxg
>>985
長い目で見るならバイエル、
気軽にやりたいならバーナムでいいんじゃない?
987ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 19:07:23 ID:9nBMfyZh
>>985
本気で学ぶならバイエル一択。
超本気でやるなら「大人のための〜」を使わない事を勧める。
988ギコ踏んじゃった:2009/05/23(土) 22:02:11 ID:uo/cxUpK
俺は今大人のためのバイエルってのやってる
ある程度終わったので、バーナムかトンプソンかミクロコスモス?を
買ってみたいんだがどれが良いかな ドミソ系の曲に飽きたから暗い曲弾きたい
989ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 01:13:00 ID:DvgB/V4R
バランスをとるんならミクロコスモス一択
手の使い方が全然違う
990ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 01:33:59 ID:uUNhFd/+
暗い曲ならミクロコスモス一択だな
どこかでドラクエのダンジョンや塔弾くならお勧めとかレスがあったw
991988:2009/05/24(日) 06:13:26 ID:h4ubkjR7
じゃミクロコスモスやるかな 短調って最高だよね
992ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 07:49:47 ID:4Q4vfJ44
人に聴かせないのならミクロでいい
993ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 11:35:23 ID:Xdg+uh1E
次すれまだみたいだから建てるよー
994ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 11:37:16 ID:Xdg+uh1E
建てたよ

ピアノ独学者のためのスレッド op.23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1243132590/l50
995ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 12:34:19 ID:3yOy23Ws
996ギコ踏んじゃった:2009/05/24(日) 18:20:58 ID:b0JpREpH
乙and梅
997ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 11:59:29 ID:5B1Ufd9g
998ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 12:03:28 ID:1QHONW0B
999ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 13:06:40 ID:tyiLHjCe
木 公
1000ギコ踏んじゃった:2009/05/25(月) 13:18:30 ID:pe7Z6ivb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。