ピアノ独学者のためのスレッド op.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1965=973
ピアノを独学で学んでいる人が、まったりと和みあうスレッドです。
質問のある方も、気兼ねなくこちらで質問して下さい。
演奏技術のレヴェルは問いません。
習ってる人や講師の方も大歓迎です。

【重要】
ピアノ独学者は様々な理由から独学という道を選びました。
習っている人が独学者に「習え」と言うのは禁止です。
どうぞ、生温かい眼差しで独学者を見守って下さい。

【前スレ】
ピアノ独学者のためのスレッド op.18
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1208805965/

2ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 21:52:07 ID:q3SsKpPP
2ならあの人と仲直りできる!
3ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:04:33 ID:z66cF4pi
以下釣り禁止
4ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:15:15 ID:+iDOGymc
本気で釣れたと思ってんのか・・・
5ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:37:14 ID:z66cF4pi
上手いと思って弾いてる奴のへたなピアノと
上手いと思って釣ってる奴のへたな釣り

ほどはたから見てて見るに耐えないものはないな。
6ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 22:37:43 ID:Jq0ylKwz
取り敢えず、習いに行け。以上
7ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 23:16:50 ID:yXr/Ozwm
独学って響きが悪い
8ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 00:04:16 ID:ovp3DWzx
>>5
みんな虚栄心を満たすことにばかり囚われてるんだな。
9ヤマネワロフ:2008/05/30(金) 01:12:08 ID:bPApy5MV
ここからこのスレはイケメソの友人に憧れて
ショパ舟歌をマスターしようと日々頑張る
アンガールズ山根似の俺を応援するスレになりました。
以下よろしくお願いします。
10ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 02:07:49 ID:j2cjRfmL
だけどここの住人以前ほどは釣られなくなったな。少しは学習したということか?
11ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 05:45:13 ID:fQubG5+s
子供の頃ピアノ習ってて、最近ピアノ始めたんだけど、好きなCDの曲聴いて
簡単なの練習してるんですけど、読んどいた方がいい理論本みたいなオススメ本
あったら教えてくだちゃい
12ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 07:11:55 ID:htuCq5Hu
まず図書館いっていろいろちら見して気になる本借りてきたら?
指使いの指導の本とか簡単な楽典とかおいてあるから。
俺は最初何も分からず、ネットでお勧めの本買いまくったわけだが
すげー金の無駄だったことに気づいた。図書館いいですよ。
13ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 08:12:09 ID:30LgdHKJ
夜のガスパールはラヴェルじゃ
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 10:13:00 ID:fv4YYD5A
釣り師なのに
ちゃんとスレ立てしてくれたんだな

>>1 乙
16ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 10:16:12 ID:fv4YYD5A
17ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 18:12:30 ID:vi4u/cEy
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
18ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 18:50:28 ID:+gPYzQgM
ト短調とかハ長調とかって何ですか?
素人ですみません
19ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 19:00:11 ID:2zDSwJN5
>>14
自己紹介板でやれ
20ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 19:01:56 ID:2zDSwJN5
>>9

丸刈りにしたほうがピアノが上手くなるらしいよ
21ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 19:34:23 ID:1rSGRfEK
前スレの釣りバカ日誌がスレ立てとはなぁwww
それにしても新スレたてて乙が一つなんてなwww

まぁ一応>>1乙な
22ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 20:13:04 ID:w2sxDe/b
>>18
小学校からやり直せ。
23ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 21:08:19 ID:bPApy5MV
こんばんは
ヤマネワロフです。
誰も僕を応援してくれませんね
寂しいです
24ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 21:20:05 ID:V/HrBgAT
がんがれ
25ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 01:51:56 ID:dV3YkoOa
>>1
乙w
お前が真の釣り師だわw
26ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 01:54:00 ID:HudpJqCc
あれ?こんな気色の悪いスレだったっけ?
ゲーム音楽とか耳コピできるようになりたいんですが、どの教本がいいですか?
27ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 02:03:53 ID:gZ8gwA+a
>>26
絶対音感は大人になってからは身に付かないよ。
だから完全な耳コピは無理。相対音感なら可能。
28ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 02:08:07 ID:llOXsGxi
中学校の合唱コンクールで定番の曲たちを、今になって弾きたくなったのですが、そういう楽譜集ってありますか?
ニコニコ動画で申し訳ない、参考までに、こういうの。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3352816
とりあえず沢山弾きたいので、まとまってるので買いたいのですが。
有名な楽譜集とかありますか。
29ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 02:16:41 ID:llOXsGxi
ちなみに合唱じゃなくてピアノソロで弾きたいのですが・・・。
楽譜買ったこと無いので良くわかりません、御免なさい。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 09:28:08 ID:xMy/nMak
('A`) もうやだ・・・このスレ・・・
32ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 09:35:17 ID:34IK+/RC
>>30
そういう汚い言葉の数々って、一定の文脈の中で使わないと効果的な意味を持たないのにな。
ただ機械的に羅列したって、余計意味が薄れるだけ。
33ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 11:21:56 ID:jTmACHKZ
あの、
そろそろコピペにマジレスはご遠慮頂きたく…
34ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 15:55:29 ID:wTLHnhL+
黒鍵と黒鍵の間に指を入れて弾くとき
指が太くて入りにくいんだが
これは気合でカバーすればいいのか
それともあきらめればいいのか?
35ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 16:22:41 ID:SYMcSieP
入りにくいだけで入るのなら気にしない
入らないのならダイエット頑張る
指も痩せるらしいよ
36ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 16:52:48 ID:nax8Y3Io
小学校低学年までピアノ習ってて、十数年ピアノやってなくて
最近 遠い日の歌 の伴奏の練習始めますた。
カノンコードのところが弾けません。
37ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 17:27:51 ID:c1JW5gYc
>>34
指丸めて弾けば?伸ばしてるからそんな悩みを持つんだと思う。
38ギコ踏んじゃった:2008/05/31(土) 17:52:51 ID:Xd5fJBkW
>>30 自己紹介なら他でやれ
39ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 02:45:46 ID:rj6VptZ0
>>37
いや、黒鍵をよく使う曲を弾く場合、指を丸めていても黒鍵の間を弾かざるを得ない場合も多い。
40ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 03:07:52 ID:feNGTxFo
しかしまだ釣れるのか小物共
コピペにマジレス付きとはさすがの俺もワロタよ
おいしゅうございました
4137:2008/06/01(日) 04:11:40 ID:fkSxDiLR
>>39
どんな曲?
自分は今、幻想即興曲、ラフ前奏曲23-5、ラフ楽興4を通しで弾いて
スクリャ8-12を練習してるけど、これらの曲ではそんな風になることはないよ。
42ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 04:14:14 ID:fkSxDiLR
因みにほとんどの男のピアニストで体のでかい人は指も太いけど
そういう人は指丸めて弾いてるよ。
ショパンが伸ばせと言ったのはショパン自身が細い指だからじゃないの?
43ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 04:16:47 ID:fkSxDiLR
連投御免。
あと、指の一本一本が独立してないからだと思う。
指を伸ばしたままだとしても白鍵弾く指は曲げるとか
そういうのができないってことは指が独立してないし
関節が固いからだよ。
44ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 05:00:33 ID:rj6VptZ0
>>41
今、急には曲名は思い浮かばないけどな。
例えばハ短調のアルペジオとか、かなりヤバイ。
ソの音は無理に曲げれば黒鍵の手前を打鍵することも可能といえば可能だが、かなりぎこちない動きになるはず。普通の手なら。

アルペジオも幻想即興曲の中間部みたいに黒鍵が多くなれば、そもそも白鍵をあまり打鍵しないから、かえって楽だけど。
45ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 09:34:30 ID:Jhz5dZ5k
>>34じゃないけど
えっと、要するに、「黒鍵と黒鍵の間に指を入れるのが間違いだ」ということでしょうか?
指短いから親指が黒鍵に届かなくなりますorz
46ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 11:00:31 ID:fkSxDiLR
ハ短調でドミソドを弾くとして、3の指だけ丸めるとかしてもダメ?
かなり丸めて爪で弾くような感じ。
実際全体的に指伸ばしてるんじゃないの?
3の指だけ丸めることができないというのであれば厳しいと思う。
これは指が独立してないからできないんだと思うけど。
>指短いから親指が黒鍵に届かなくなります
なんて曲のどの部分かわからないことには・・・・
例えばハ短調のドミソドなら親指は白鍵になるし。
47ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 12:01:11 ID:g1GzbLkB
アルペジオというものは、2オクターブ或いは3オクターブの間を、しかもある程度の速さで滑らかに弾けるようでないと話にならないよ。
そういう訓練をしていないのかな?
48ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 12:34:06 ID:kqinnWSP
>>47
スケールっていうのは、そのための基礎の基礎みたいなものですか?
49ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 13:00:03 ID:g1GzbLkB
>>48
うん。スケールとアルペジオは並行して学んでいくべきだよ。
50ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 13:20:50 ID:FqgAkVfq
指が太いって、爪の先まで太いの?
ゲルバーってスゴイ指が太いピアニストがいて、ベートーヴェンやブラームスが得意らしく
NHKのクラシック番組によく出て来るけど、最初に見た時はビックリした。
あの指でよくピアノが弾けると言うか、グーに握るのもつらそうな
串団子のような指だから、よく動かせるなと。
でもトリルもスケールも高速で弾けてるし、何故?と思ったら、指先だけ細くなってた。
凄ーーく太い指なのに爪の部分は細くなってて、指が縦長三角形なの。
なるほど・・・これなら黒鍵の間にも入るし、力強く弾けてかえって良いかもと納得した。
51ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 14:38:51 ID:g1GzbLkB
>>41
ああ、一曲思い出した。
インヴェンション13番の11〜12小節目みたいに1や5の指で黒鍵を弾かないといけないようなときは、その直後の白鍵は黒鍵の間を弾くのが普通だろ。
まあ、黒鍵の手前を弾こうと思えば弾けないことはないけど、黒鍵の間を弾いたほうが手の無駄な動きがなくて済む。
52ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 15:21:41 ID:3Lo7NnRJ
指は曲げても伸ばしても太さはかわらないよ
53ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 15:35:02 ID:kqinnWSP
バイエルからやってる初心者ですが、62番あたりから急に難しくなってきますね。
やっぱり1曲、1曲丁寧に練習するのみですかね。
54ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 16:48:19 ID:pkK332e4
>>53
自分は1曲1曲丁寧に練習してきました。POPやゲーソン、アニソンなど
難易度かまわず好きな曲からガンガン入る人も稀にいるけどそれが難しい
曲だったりするとついていけないからやっぱバイエルを味気ないかもしれないけど
一つ一つものにしていくべきだと思います。
55ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 17:30:41 ID:fkSxDiLR
>>51
無駄な動きだとかなんとかいってそこであきらめたら終わり。黒鍵に挟まったままだよ。
56ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:28:27 ID:L7FUmPZG
適応力の問題かな。

>>50
ゲルバーは指太いし、椅子高いし、顔が(ry
あれで何で見事に弾けるのか不思議。
57ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:30:41 ID:dI0tdzG7
曲を1つに絞って集中練習する方が効率のいい人もいれば
何曲も抱え込んで分散練習する方が効率のいい人もいる

その人の特性がわからない限り助言なんてできないよ
俺は後者。前者じゃ続かない
58ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:51:07 ID:4U9HSW8Z
効率良いかどうかは解らないけど
同じ曲2回ぐらいで飽きるから
俺も後者
59ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 19:53:02 ID:Jhz5dZ5k
>>46

>なんて曲のどの部分かわからないことには・・・・

クラシックじゃないし、アレンジされた曲だから曲名言ってもわからないと思う
だいたいドミソドじゃ黒鍵の間を弾くなんてことないし・・・
#レ・ソ・#ラとかの、親指が黒鍵の和音を押さえるときに、2番とかで黒鍵の間を押さえるって話し
60ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 20:59:02 ID:Ac5WcmT3
いやいや、無駄な動きはできるだけ廃さないといけないよ。
速いパッセージを円滑に弾く上では当たり前の話。
61ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:02:54 ID:Ac5WcmT3
つうか、こんなことも分からないってありえない。ピアノ触ったことないんじゃないの?
62ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:07:24 ID:kqinnWSP
>>61
だって独学なんだもん
63ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:42:25 ID:L7FUmPZG
独学を言い訳にはしたくないもんだね。
64ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 21:54:16 ID:dI0tdzG7
独学とはいえ、他人が演奏するのを間近で見る機会くらい作ろうぜ
65ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 22:42:59 ID:fkSxDiLR
>>60
う〜〜〜ん、硬い指の運動をほぐすことを無理な動きと決めつけるなら
もうそれ以上何も言えないな。いずれにしろ黒鍵に挟まる問題は解決しないね、そのままじゃ。
66ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 23:11:10 ID:Jhz5dZ5k
>fkSxDiLRの人は、#レ・ソ・#ラとか#レ・ソ・#レを同時に押さえるときでも2番とか3番の指は黒鍵の間じゃないんですか?
どのように押さえれば黒鍵より前を押さえられるんでしょうか?
67ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 01:13:43 ID:Kd2IIkDw
>>65
おいおい他人の文章を曲解するとは失敬な。まあ読解力が無いようだから仕方がないが。
指をほぐす運動が無理があるといっているのではなく、1や5の指で黒鍵を弾いた直後に2や3の指で白鍵を弾くときに黒鍵の手前で弾くのが無理があるといってるんだよ。
68ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 05:50:10 ID:gksSLBxs
>>67
いや、だからそれ(2行目)が無理があるといって
そのやり方を拒否するんであれば、もう何も言えないって言ってるんだよ。
他にやり方があるかい?文句ばっかり返しても始まらないでしょ。
他にやり方がないならもうどうしようもないって言ってるんだよ。
無理めな指の形でも弾くことができないなら、もうどうしたって物理的に無理じゃん。

>>66
>#レ・ソ・#ラ
これでソが指挟まって抜けないの?
だったら2,4,5で取るとかは?やはり4の指は曲げることになるけど
1,3,5より無理ではなくなる。
>#レ・ソ・#レ
これは私の指の長さでは1,2,5しか取れないから
やはり2が挟まる。2をグッと曲げてもダメ?

これができないのであればダイエットするしかないんでない?
元から既にすごく痩せてるの?
69ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 06:08:21 ID:t90YLpiY
黒鍵の間を弾く事が間違いって事は無いよ。
♭シ・レ・ソ・♭シなんて和音でレ・ソを黒鍵の間で弾かないなんて無理な話。
こう言った場合、なるべく黒鍵の間に入る指は寝かせずに立てて弾いたら?
黒鍵の間を弾くのは2・3・4の指だろうけど、指先が垂直に当たるようにしても
両側の黒鍵まで下げてしまう?
爪の大きさはそんなに変わらないだろうから、指先だけなら大丈夫じゃないのかな。

和音やアレペジオで2・3・4を立ててとなると、それぞれの指の間が十分によく開いて
独立してないと難しいかもしれないから、ハノンで練習したら良いと思う。
70ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 08:46:12 ID:AbMzrzb5
黒鍵の間を弾く
とか
オクターブ以上に指を伸ばさなければ届かない
などは手を立てて柳の木みたいにして弾くようにってセンセに言われたお('A`)
速いパッセージも楽なんだと
71ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 10:12:55 ID:2lKE+Wej
どうしてもダメなら指の背で弾くってのは?w
速いパッセージは絶望的だけど
72ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 10:48:48 ID:IZLcPx9Q
魔王の伴奏を頼まれているんですけど、オクターブの連打が。
オクターブの連打は指が独立してないと無理ですよね。
どうすればいいか教えてください。
73ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 11:18:34 ID:2lKE+Wej
あれって普通の独学者が演奏できるレベルなのか?
プロでもきちんと弾ききるのは難しいと聞いたことがあるんだけど
74ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 11:29:39 ID:t90YLpiY
>>72
脱力、ひたすら脱力・・・
手首や甲に力を入れず動きは軽く。
でも指で音に凄みや重みを出す。
って書いても分かりにくいね・・・
しっかりした指は長い間の積み重ねだからなあ、即効練習となるとどんなんだろう。
1保持で23(4)5連打とか5保持、15保持とかで叩き方のコツと言うか
感覚がつかめないかなあ。
75セックスレス:2008/06/02(月) 15:42:20 ID:rtF7yttH
脱力っ定義っつーか、具体的なもんがわからん。(ρ_-)o
前にも書いたことあるかもしれんが脱力できれば指広げまくりの曲とかオクターブだらけの曲とかツェルニー指定テンポとか疲れを知らず弾けるの?
脱力スレないから聞いてみますた。煽ってないからね('-^*)/
76ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 17:18:31 ID:zdsCQjBp
オマエ脱力スレでも同じ事聞いてたじゃないの、ありゃいつ頃の話だったか。随分前だよ。
煽りじゃなきゃなんなんだ?
77セックスレス:2008/06/02(月) 17:35:01 ID:rtF7yttH
すんませんm(u_u)m
78('A`):2008/06/02(月) 17:46:05 ID:AbMzrzb5
>>76
すみませんまたうちの子が('A`)
79ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 18:26:57 ID:DP6/ddjF
>>69
>黒鍵の間を弾く事が間違いって事は無いよ。
まぁ、正確にはそうだよ。
だからできるだけ指先は手前(自分側)にもってきて弾く、
その弾き方(指を丸める)を書いたまで。それは>>69と言葉は違っても
手の形は同じになるはずだよ。

ところがそれでも指が太くて挟まって抜けないって言う場合はどうしたら?
なんか相談者は相当指が太いらしい。
80ギコ踏んじゃった:2008/06/02(月) 19:12:39 ID:81mVxhjh
指サウナ
81ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 12:23:02 ID:w43wGDmK
今日はハノンを2時間やるぞ〜
82ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 13:04:02 ID:Psz2KhSU
>>81
やり過ぎ。
独学で2時間なんてマイナス効果が大。
83ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 14:02:54 ID:w43wGDmK
>>82
そんな事言われたら急にやる気がしなくなった
もう今日はやらない
84ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 14:51:45 ID:Psz2KhSU
>>83
じゃあ、よく音を聞きながらハノンを1曲、3回練習しなさい。
その後、変奏を2種類3回ずつやりなさい。
それで今日のハノンは終わり、引き続き練習曲と曲練習をしましょう。


ハノンはゆっくり丁寧に弾いて15分くらいかな?
やる気出た?
85ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 15:17:40 ID:UcGmbg/O
>>28
このくらいだったら初見で弾けるわ。
86セックスレス:2008/06/03(火) 15:21:03 ID:h9+zLv1X
スケール全調はハノンに入りまつか?('-^*)w
87ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 15:22:25 ID:UcGmbg/O
みんなってハノンってやっぱりやってるの?
88ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 15:33:17 ID:T31AnzMV
そうやってテクニック馬鹿が量産される
89ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 16:05:30 ID:SvCf8Kvr
>>87
一時期ハノンを全曲毎日やってたことがあったけど、はっきり言ってほぼ無意味。
ツェルニーなんかも30分以内で充分。
ある時期からバッハ、ベトソナ、ショパエチュを毎日やるようにしてからは、
ハノンやってた時より遥かに伸びが良くなったよ。
ただ近・現代曲をやる場合は、
その時代の曲か練習曲をひたすらやる以外に道は無い。
90ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 16:21:31 ID:6OY6ZmJq
マジレスすると、時間なんて気にすんなよ、
やりたいだけ、やりたいように、やればいいだろう・・・、独学なんだから・・・。
俺は休日に丸一日ピアノの前に座ってることあるけど、少なくともマイナスになった自覚は無い。
だって楽しくてしょうがない。
つらい、苦痛、面白くない、と思うならマイナスもありえる。
91ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 17:03:38 ID:qJaQQcSX
ツェルニーは思いの外、力が付くよ。テクニックだけじゃなくて読譜力も。
バッハの平均率にはフラットやシャープのやたら多い調性の曲があるが、あんな調性の曲が出てくる初心者向けの教本は鶴100ぐらいのもんだろ。
結構良くできている教本だと思う。
92ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 17:35:57 ID:4d9cVfS5
>>85が激しく痛い件
93ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 17:54:28 ID:jn014vRH
>>91
その割りには最後までやったっていう人あまりいないけどな <鶴百
94ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 20:11:02 ID:w0W9bufD
鶴100は習ってる人でもあんまりちゃんとはやらないからなぁ(すぐ30に入るから)。
95ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 20:40:38 ID:q5ZwgjW9
今やってるJR東日本のCMのピアノ曲はなんて題名ですか? 良く聞くクラシックなんですが?
96ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 20:52:10 ID:sokScSOc
すいません。独学1ヶ月の初心者です。
今使っている教材に簡単にアレンジされたトルコ行進曲があり
それを練習しているのですが出だしのアップテンポの部分など
出来ません。

前スレ後半の釣り氏もラ・カンパネラがどうとかいうてましたが
このようにテンポが速い曲、高速で且つ滑らかに指を動かすには
どういう練習をすればよろしいでしょうか?
97ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 21:17:28 ID:BsI8IB5o
>>96
自分もちょっと速くなると、すぐ指に力が入ってしまいます。
98ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 21:33:48 ID:1BT9eDHy
>>41
おまえはおれか。
…いまさらで申し訳ない。
99ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 22:30:07 ID:w43wGDmK
>>84
結局今日は全然やらなかった
ハノンをやるときは1〜30までを繰り返し付きで40分で弾いてるけどダメ?
そのあと各種アルペジオス、ケール、トリル、オクターブをやると
2時間くらい掛かっちゃう
100ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 22:36:24 ID:UcGmbg/O
昔、ピアノ習ったことあるけど講師がハノンはアルペジオ、スケール、トリル、オクターブを
やれば十分のような事を言ってたけど。
101ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 23:03:12 ID:X8Vc18to
★ハノン第一部
  1.2.6.8
★ハノン第二部
  38.39.40
★ハノン第三部
  44.46.50

これだけやってればいいよって書いてあるサイトがあった
102ギコ踏んじゃった:2008/06/03(火) 23:55:01 ID:w43wGDmK
>>101
効果的な練習曲は個人差があるから何とも言えないけど
自分はハノンをやるときは先ず60番で指を柔らかくしてから
1〜30、アルペジオ他をやっています
103ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 00:23:58 ID:7HNEfVxr
普通の曲よりハノンの優れてるところってどこ?
104ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 00:46:16 ID:YwM8rbGX
指を独立させるとかじゃね
105ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 00:52:09 ID:2cCz1g9b
質問スレとどこが違うのか
106ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 01:08:52 ID:3JqYJQt8
今日、親の友達のピアノ教師が家に来てたので、ちょっとピアノ弾いてもらった。
俺がぐうたら何日何時間も練習してた楽譜を所見で弾きやがった。
っつーか、同じ電子ピアノから出てる音かと、多少耳を疑う。
音の粒を揃えるっていう意味がわかった気がするよ。
107ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 02:18:10 ID:A5dRmWD0
>>106
その人にとっちゃ初見じゃなくて
知ってる曲だったのかも
108ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 03:25:37 ID:1k0ntQEI
途中から失礼。40才、独学でピアノ始めました。よろしく。ピアノ習ってる
子供のバイエルを夜中にヘッドホンつけてこっそり練習中。
近所にピアノが堪能な友人がいるので、練習した曲をたま〜に聴いてもらってる。
グラビノーバで練習してるから、その家のピアノで弾くと「全部フォルテだね」
といわれます。
バイエル終わった(?)ところ。次はブルグミュラーに進むべきなんでしょうかね。
その前にエリーゼのためにを弾きたい。
109ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 03:46:52 ID:1k0ntQEI
実は子供の時少し習ったけど、何も覚えていないんです。それでバイエルから
やり直し。いまさらレッスンうけるのも、苦痛な気がして、のんびり
マイペースで行きます。今さらですけど、のだめの影響が大きいですよ。
110ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 03:56:20 ID:Ark1L3A/
>>95
この曲のこと?
http://www.youtube.com/watch?v=lNLmv4JoyeQ
「アマポーラ」
111ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 05:15:22 ID:c8vGPNzG
>>106
それくらいの差をつけられなきゃピアノ教師なんてバカバカしくてやってらんないかも。
112ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 07:59:22 ID:iIIDAxbq
>>106
ちょっとスレチだけど、電子ピアノでもそれぐらいのレベルまでは対応できるってことだよね。
113ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 10:29:14 ID:zTWe6BtE
今まで脱力脱力と念仏のように唱えて練習してたけど、最近になって脱力なんて考えないで指に思いっきり負担かけて弾いてたら指の動きがかつてないほど軽快になってワロタ

脱力うんぬんの前に指の独立を目標に練習したほうがいいっすね
114ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 10:30:15 ID:YwM8rbGX
>>106
ピアノ講師だったら普通じゃん。
漏れでも初見である程度弾けるのに。
115ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 11:02:58 ID:1k0ntQEI
子供はブルグミュラーに入った。「小曲」だからもうグラビノーバで
表現するには限界・・・ピアノで弾いた方がいいって。これ以上おく
場所ないって。別に音大目指す訳じゃないのに、ピアノじゃないと
だめなんでしょうか?
116ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 11:10:50 ID:YwM8rbGX
うちにもアップライトと電子ピアノがあるけど、ぜんぜんタッチと音の量がちがうよ。
出来るだけアップライトで弾くようにしている。
117ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 11:32:18 ID:kphzEh3k
>>113
「指の操作」って捉え方だと、独立は遠回りになると思うよ。
「指を」バラバラに動かすんじゃなくて

複数の鍵盤を、複数の旋律を、操るという発想。ぶっちゃけ指云々考えるのは無駄。二度手間。

なんか全然伝わらないけど、「指を動かす」んじゃなくて「ピアノを弾く」
演奏中意識はピアノに向け続ける、「指をこうする」んじゃなくて「鍵盤をこうする」という捉え方。

「指の動かし方」を練習するんじゃなくて、「鍵盤の動かし方」を学ぶ。
違いがわかれば劇的に変わる。
118ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 11:40:43 ID:kphzEh3k
人間の動作の仕組みとして、そもそも「自分の体を操作する」ってのは不自然。
人間は「対象物を操作する」という行為の仕方をするように出来てる。

その場合の体の動きというのは「頭=言葉」であれこれ考えなくても
もっとも合理的で無駄の無いやり方を体が選んでくれる。
あまり頭を過信してはいけない、それは傲慢。

ただ、それが出来る為には、体が自由に動ける状態で無いといけないし、対象物=ピアノ
と自分の空間的関係をキチンと把握してないといけない。

脱力=リラックスというのは、その体が自由に動ける状態を準備するという事。
119ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 11:49:01 ID:kphzEh3k
人が初めて歩き始める時、「歩き方の練習」をしたか?
「足の動かし方を」「練習」したか?わかりきった動作を反復練習したか?

違う。歩き方を「探求した」の。「体を使って試行錯誤」したんだよ。
だって知らないんだから当然。

ピアノも同じ、最初からやり方知ってるかのような傲慢な考え方は捨てて探求から入るべき。
その為の準備段階が、体をニュートラルにするという事=リラックス
120ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 11:56:54 ID:0/M3pNIw
>>115
蔵日ノー場がどういうものかよくわからないけど、
電子ピアノなら少しでも本物に近いほうがいいよ。
まぁ自分はブル具ミュラーでもキーボード可能だと思うけど。
鶴30だとそろそろ厳しくなるかな。鶴40は厳しいと思う。
ダンタイソンはピアノの練習は紙でやってたし(ベトナム戦争のせいで)、
ヨーロッパのほとんどの人はボロボロの戦火にあった無調律ピアノで練習してたりするし。
特にいつも戦争にあってるような東欧なんかは。
121ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 12:33:37 ID:kphzEh3k
電子ピアノの最大の問題は共鳴が無い事だったんだけど、
最近の製品はその辺も考慮したのがあるみたいだね。

ペダル踏んだ時だけじゃなくて、鍵盤一個単位から離鍵のやり方の違いまで。

完全なシミュレーションは望むべくも無いが、あると無いの違いは大きい。
122ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 16:50:12 ID:Kw7qKSgD
>>107
キモアニオタの俺が弾きたがるような曲を知っている筈が無い。
まるでMIDIプレーヤーみたいに、楽譜の音符をピアノで鳴らしていくのな。
弾きながら、「ふーん、綺麗な曲だね」とか言っちゃってさ。

独学だけど俺も頑張ろう。
123ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 17:43:31 ID:Dzs45V70
>117
そこがぜんっぜんっ まっっったく!!!!!! わからないぃぃぃぃ!!!!んだ。
指が動くのと鍵盤を操るのと、何がどうちがうんだ?? 

音が出てくるっていう結果だけを見ているからか? 「鍵盤と遊ぶ」ってヒントもらったことあるけど、意味がわからない。
どこに着目すればいいのか、わからないんだyo!
124ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:08:10 ID:1k0ntQEI
安川加寿子の ピアノのabc と ピアノのテクニック 知ってますか。
ハノンはやらずにその2冊やります。娘はその後ブルグミュラーとチェル二ーをやるらしい
。私はブルグミュラーやらずに、友人に教わった色んな作曲家が入っている小曲集をやる。
あまりに有名な曲、恥ずかしくて。でも、その曲集の最後はモーツァルトのキラキラ星
変奏曲・・・のだめは簡単に弾いてたけど難しそう。

しょーがないから、実家のアップライト、持ってくるか・・・。やっぱ音違うもんね。
平日は夜中にヘッドホンで練習、ホントのピアノは土日に娘と取り合いか?
125ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:18:19 ID:1k0ntQEI
ところで、ハノンって有名だけど弾いたことない。何がメリットなの?
運指練習ってこと?バイエルと同時にやるの?
126ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:23:17 ID:Dzs45V70
>124
オレもアップライト実家のやつ持ってきた、サイレントつけて。

クラビノーバだったんだけど場所ふさぎになるから捨てろといわれて実家に送付(送料こっちもち)。
実家で妹が使ってる。(調律しないからこっちで十分らしい)

やっぱアップぜんぜん違うよ、もってきてよかった(嬉

曲集はドレミの名曲110選? オレも持ってる。きらきら星はAのなかでは別格の気がするよ。
ピアノのテクニック、小さいころ使ってた。すげータルい、いまでも続けられない。オレはあれで挫折したと思ってるよ…
独学ならリトルピシュナのほうが続くと思った。

127ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:46:39 ID:Uo6sGzed
>>125
たいした曲になってないから指の動き=音の粒揃いに意識が集中できる。
ただ弾いてるだけならメリットないが、ちゃんと音の粒そろってるか確認しながら
弾くなら効果ある。やっぱ粒は意識しないと身につかないよ。
滑ってたり、弱い指のときだけ弱い音だったり、つんのめったり
つっかえたり、遅すぎたり、速すぎたり。
128ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 18:57:35 ID:1k0ntQEI
左手の345はどうしても動きません。音の粒は大きさソロイマセン。それをそろえる、
となると、すごい集中力が必要で、運指練習でグッタリ・・・。けん盤を操るなんて
のだめカンタービレの世界のように思う。
129ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 19:04:33 ID:1k0ntQEI
そーいえば、今日は国府弘子のジャズピアノの日だな。出演者のなんとかいう
俳優は独学だそうだ。独学で上手い人は結構いる。オレはコードがわかんない
からジャズとか全然ダメだけど、独学の人は確かにいる。
130ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 19:31:17 ID:dsjTBBhX
>>128
最初はそれが出来る速さ=ゆ〜っくりで良いんだよ。
ハノンは一度やったら終わりじゃなく、長く使える教本だから
初めの内は速度無視でも、とにかく粒の揃った滑らかな良い音を優先する。
20〜30番辺りまで進んでから1番に戻ってみると前回やった時より
きれいに少しずつ速く弾けるようになって来るから
そうやって繰り返し復習してテンポを上げて行けば良い。
音優先で練習しないと、いつまで経ってもきれいに弾ける指にならないからね。
131ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 19:48:57 ID:2CwvqKZL
ハノンは指定テンポで弾けるまで次に進んじゃいけないと思っていたから
3ヶ月経った今でも1-2番しかやってないw
132ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 19:52:37 ID:1k0ntQEI
どうしても左手345がもつれるのは、右手がメインのバイエルのせいなのだろうか
それともきき手じゃないから?左ききの人は右手が苦手なのかな。
音の粒をそろえると意識すると、結局ゆっくりになっちゃう。若い人は間に合うと
おもうが、俺みたいなおっさんは、どんな曲もおっさんテンポでしかひけないって
いうことか(悲)

友人がすすめてくれた小曲集は音楽の友社「ピアノ小曲集」安川加寿子編
でした。一曲目はシューマンの「メロディ」(聴いたことない曲)でラスト
きらきら★変奏曲でした。ブルグミュラーのラストが確か貴婦人の乗馬だから
小曲集が終われば、ブルグミュラーより難易度は高くなっている、ということか。
俺が弾いたらギーラギーラ星・叔父さんの落馬ってとこか(笑)
133ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 20:04:01 ID:1k0ntQEI
>>126 「テクニック」あれは本当にたるい。やりながら気絶する。

ハノンに変えようか?でも、おじさんには、新しい本に挑戦する元気が
ありません。
134ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 20:32:21 ID:Dzs45V70
>>133
お友達、安川加寿子女史が好きなんだねv

ピアノのテクニック、過酷だけどやれば身になる。でも、気絶しちゃってると身にならないんだよ…
何がイヤって、途中がぜんぶ「以下同じように…」で抜けちゃってるじゃん、そこをいちいち考えながら弾いてると
音に集中できないんだよね。指がもつれるのをイライラしながら音が違うのにイライラするのがイヤだった。
楽譜も小さいし。量が多いから覚えられないし。

ハノンはそういうことはないんだけど、速度表示がある分、どっちかっていうともう少しレベルが高い気がする。バイエル卒業〜か、
ツェルニー突入同時進行、くらい?かな。でも、ピアノのテクニックがあれば買いなおす必要ないよ。バリエーションに
富んでるのはピアノのテクニックのほうだし、ハノンの第3部なんて観賞用にしかならないし。



135ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 21:07:36 ID:5YDcBmCP
「きらきら星」はBに入っている曲のいくつかよりも難易度は高めだと思う。

大人の場合、最近はレッスンでもソナチネをやらずに名曲集を使うケースが多いそうだね。
136ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 21:20:18 ID:4/AB1Uxw
>>120
カワイのL51なんかだと、どのあたりまで対応できるものでしょうか?
ご存知ならばよろしくです。
137ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 21:38:40 ID:YAPkweox
ピアノ独学半月です。
http://jp.youtube.com/watch?v=hEnfZjqMSy0くらい弾けるように
なりたいですが独学でここまで行けるでしょうか?
また具体的にどんな練習がいいでしょうか?
今は「大人のためのピアノ教本」とかいうのを使用しています。
138ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 21:44:43 ID:1k0ntQEI
>>134 そうそう!友人は安川加寿子の本ばっかり弾いて育ったらしく、まわしもの
のように奨められる(笑)安川加寿子という人は、まだ生きているのだろうか?
教えてくれてありがとうございます。では「テクニック」は使うことにしてみます。
あと質問があります。チェルニーは30・40・50・100・110と色々
ありますが、そのどこかで挫折したはずです。なんでそんなにシリーズがあって
一番使われるのはどれなんですか?運指練習とも曲とも思えなかった。
メインはバイエルとかソナチネとかだったと思うのですが、結構みなさん
やってるんですね。力がついた、とかおっしゃっている方もいますね。
139ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 21:59:53 ID:1k0ntQEI
>>137  君、何歳?ピアノ歴は? ラ・カンパネラの楽譜みたことある?すごいよ。
俺はあれをゆっくり弾いて、早回ししたらオモシロイかも、と思う。

夢は大きく、現実は厳しく
140ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:02:42 ID:/hNivvGh
>>123
何が違うかと言うと、
まず意識が見てるモノが違う。そいから意志の仕方が違う。
そいでもって、その結果、体の動き方が違うんだよ、実際に。

例えば、音を出さずに鍵盤を揺らしてみるとか。その時鍵盤の反力で指を持ち上げさせる。
鍵盤に指を置く→力を掛ける→鍵盤下がる→反力感じる→反力に指を任せる→反力消える=元に戻ってる
力を掛ける。その繰り返し。気持ちよくなるまで。

例えば、自分の出せる最弱音にチャレンジしてみる。ppで二声のインベンションを弾く。超ゆっくり。
音楽と認識出来る最低の速度で、自分が出せる最弱の音で。重要なのは「楽である事」と「気持ちよい事」
永遠に続けられるという感じになるまで。

あーあと目で見てると騙されるというかわかりにくいから、目をつぶってやるといいかも。
目をつぶって、鍵盤がどこにあるか感じてみるとか。
141ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:03:52 ID:Dzs45V70
>138
さすがにもう亡くなってるね。

安川加壽子 ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B7%9D%E5%8A%A0%E5%A3%BD%E5%AD%90

チェルニーはたしか 100=110 < 30 < 40 < 50 <= 60 だったはず。
ソドレミレドに記憶があれば 30番。そうでなければ100番、おそらく。 それより先ってことはない。



142ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:08:12 ID:9May5H3i
>>137
プロレベルまで美しく、を抜かしたとしても曲としては上級だから全くの独学で、と言うのはムリでしょ
よく独学でオクターブ弾くと痛いって人多いけど・・・1-4とか出来れば1-3でもオクが届くような
色々基本が出来てないと上級曲はムズイので習うことだね。
多分毎日練習したとしても早くて5年以上かかると思うよ。

まぁ思いっきり遅く弾くなら別だけど。
143ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:11:53 ID:/hNivvGh
初心者の頃は目を瞑って弾いた方がいいかも。
鍵盤の位置に敏感になるので。指先で鍵盤のある場所を感じながら弾く

なんて事が「あたまで弾くピアノ」に書いてあったような、無かったような。
昔なんで忘れた。多分俺が書いてるような事は全部書いてあるような気がする。

あーあとその人はドビュッシーの曲を弾くに当たって、ppを追求した結果
その弾き方にたどり着いたと、これは確かに書いてあった。

多分。
144ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:14:20 ID:/hNivvGh
ありゃ、別にもうどうでも良かったみたいだな。失礼。
145ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:15:07 ID:Dzs45V70
>140
あっ 親切な人が来てくれた! ありがとうありがとう

>例えば、音を出さずに鍵盤を揺らしてみるとか。その時鍵盤の反力で指を持ち上げさせる。
>鍵盤に指を置く→力を掛ける→鍵盤下がる→反力感じる→反力に指を任せる→反力消える=元に戻ってる
>力を掛ける。その繰り返し。気持ちよくなるまで。

気持ちよくなるまでっってのがよくわからないんだけど、サイレント使ってたらわかるものもわからないよね、昼間に
生音で試してみる。
鍵盤を揺らすって、横に?よくビブラートみたいなことやってる人がいるけど、あんな感じ?オレのピアノ古いから
ガタガタしそうだ…。

インヴェンション、13番大すきだー、超ゆっくりでやってみるよ。
身になるかわからないけど、すごいヒントもらった気がするよ、明日が楽しみだ。サンキュー!!
146ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:16:03 ID:1k0ntQEI
チェルニーを全部やるひといるんですか。ソドレミレドは記憶ある!
ソレミファミレって続くよね?自分は30番だったのか。もう弾けないだろーな。
147ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:20:25 ID:Dzs45V70
>>144
うわーん、どうでもよくなんかないよー、レベルアップできるかもしれないんだからこのあたりに居て〜 
148ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:21:56 ID:/hNivvGh
>>145
>鍵盤を揺らすって、横に?

縦。
149ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:28:23 ID:Dzs45V70
>148
縦! 今からやってみる。 (聞いてよかった、すごい勘違いしてた) アリガd!
150顔は見ないように。:2008/06/04(水) 22:40:09 ID:/hNivvGh
http://jp.youtube.com/watch?v=fXKqUiLiTcc

この人がわかりやすいと思う。手全体で鍵盤感じながら弾いてる感じ。
指をどう動かそうとか全然考えてない。

じゃあね。
151ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 22:46:31 ID:1k0ntQEI
>>137 ラ・カンパネラ・・・毎日それだけを一小節ずつ頑張れば、
何年後かになんとか音符をおさえることが出来るでしょうが、それは弾けるように
なった、とは違うでしょう。

私はショパンのノクターンにあこがれて勉強はじめました。何年か後、音は間違いなく
押さえているけれど、ラストのキラキラキラキラ・・・の小節はどうしても
弾けなかった。友人にも「これはノクターンではない」と酷評いただきましたいただきました。
そして一応弾いていた曲は、けいついを痛めて半年休んだら、まったく弾けなくなっていた。
批判的なこと言ってごめんね。でも、君に若さがあるなら、あきらめてはいけない。
152ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 23:07:01 ID:Dzs45V70
>150
じゃあね、の言葉を寂しく読みながら ランラン聴かせていただきました。
って手も見たよ! またこの域に達するのは遠いなあ、とため息ひとつ。

生音だしてもppなら大丈夫! ってやってみました。 

やっぱぜんぜん意識してない、できてない、目を瞑るどころか遅くしただけでもう普段なら弾ける13番がつっかえまくり。
もうすこしレベル下げてドレミファソファミレドあたりでゆっくりppをやり直してみます。

アドバイス、ありがとう。
153ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 23:31:11 ID:1k0ntQEI
40じじいは今からヘッドホンで練習開始。曲はディアベルリ、「カンタービレ」
連弾のprimoです。娘(孫)といつか合わせられたらな、と思ってる。
連弾は少ないエネルギーで、あわせると重厚に聞こえるので、好きなのだ。
154ギコ踏んじゃった:2008/06/04(水) 23:43:03 ID:Uo6sGzed
そりゃLangLangは幼少の頃から1日8時間、ゆっくり弾きながら練習していったんだぜ。
一長一短でなれるレベルじゃないよ。
155一朝一夕:2008/06/04(水) 23:57:54 ID:Eqo+tPnU
気持ちはわかるが

何かが違う
156ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:16:23 ID:W0Kxfmaw
これからピアノ独学で始めようと思ってる
楽譜は管楽器をやっていたので読めるが、ピアノを習ったことは一度もない

とりあえず、教本1冊+簡単なアレンジの好きな曲がある本を買おうと思ってるんだが、教本は何を買えばいいのだろうか?
やっぱりバイエル?
157ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:30:43 ID:cIeVim5l
>>156
まず質問する時の口のきき方を勉強してください
158ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:31:19 ID:njJ9j5AP
ごもっとも過ぎる
159ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 00:48:50 ID:z7+ZjeYX
あいかわらずお盛んですねこのスレは
160ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 01:02:06 ID:uLhAn1BU
独学スレ=質問スレ
161ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 01:10:57 ID:m80SzJ2B
テンポがよたってよたって仕方がない
ちゃんと等速で弾けるようになりたいんだが
どうにかならんか。メトロつかったがまったくノームできなかったよ
162ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 01:26:30 ID:Rnh8+BxQ
>>138
>安川加寿子
この人は日本語訳を付けただけに過ぎないだろ。w
感謝するなら練習曲原曲を作曲したフランス人の先生にするべき!
163ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 02:05:49 ID:0Cchqb3M
スケールやアルペジオの練習って
何の意味があるんですか?
164ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 02:23:06 ID:/+q66Cr5
長くなるから教えない。
165ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 07:14:34 ID:+JgHQ1eZ
指を作って、手を柔らかくして、体を動かすフォームを作って、耳を鍛えて、いろんな調に慣れて・・・
とたくさんあるが、意味が分からず弾いても何も効果はないよ。
ハノン全般そうだが、これこそやり方を教わった方がいい教本の1つ。
ほんとに、ここでは書ききれないし、ポイントがつかめないと思う。
単純パターンで体に覚えこませるたぐいの練習だが、間違ったやりかただと逆効果なので注意が必要。
166ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 07:58:05 ID:krdx8IFW
>>156
導入期の教本は沢山有るけど、独学なら経験者の多いバイエルは無難。
質問してもほぼ解答が貰える。
他の教本だと全く解答が無い事も多い。
バイエルに対する批判も有るけど、曲集と並行して使えば問題ない。
(バイエルに限らずどんな教本も、それ1冊では不足面があるからね)
終盤にさしかかったらもう1〜2冊バロックか指練習ものを増やすと良い。
167ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 08:05:37 ID:krdx8IFW
>>163
一言で言うと、いろいろなピアノ曲を弾くため。
足し算、引き算、九々を覚えるのは何のため?みたいなもの。
いろいろな計算をするのに必要だから、暗記するまで覚えてないと
いちいち指折って数えなきゃならない。
それでも解答は出るだろうが、知ってる方が遥かに便利、ってのと同じ。
168ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 08:30:39 ID:7VwEdvC1
>>166
独学ならオレもバイエルをおすすめする。「今、何番やってる」といえば
みんな分かってくれるから、アドバイスもらいやすいし。でもバイエルって
右が旋律・左が伴奏って感じ。そのままブルグ→ソナチネ→ソナタって進むと
イマイチ左手が動かない。バッハとかにもっと早くふれておけばよかった。
いまだにバッハの楽譜みると目がぐるぐるする。40のおじさんにバッハは
厳しいです。インベンション弾ける人尊敬。
169ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 09:25:27 ID:GWI7Sqpv
つ「プレ・インベンション」
つ「アンナ・マクダレーナ」
つ「ミクロコスモス」

独学じゃなくてレッスン受けてる身だけど
うちの先生は「初心者のうちから両手が独立して動くようにすること」にこだわってる
だからバイエルは誰にも使っていない
2声の曲のフレージング、わかっちゃいるんだが難しい…
170ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 10:03:40 ID:O86VhZ6h
ラ・カンパネラってそんなにいい曲?
171ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 10:40:25 ID:prjv5qHV
>>170
いい曲だよ。別に難しくないし。
あれは初心者用の曲だよ。
大体ピアノを始めて2年くらいで弾く曲だと思う。
172ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 11:03:02 ID:GUmPoET7
クックック
173ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 11:11:51 ID:uLhAn1BU
毒学者の質問にネタで返すスレ
174ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 11:15:36 ID:uLhAn1BU
↑訂正、毒学者の低脳な質問にマジで、時々ネタで返答するスレ
175ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 12:31:59 ID:AgjUmzfU
>>137
ユンディのカンパネラってうまいね
プロでも聞くに堪えないカンパネラを弾くやつがゴマンといるから、独学でカンパネラを人に聞かせるくらいには99%無理だと思う
176ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 14:52:46 ID:GUmPoET7
>>174
しょーもない質問にはしょーもない答しか返らない、ってことで。
ジゴージトーク!
177ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 15:12:24 ID:4PgED6X1
>プロでも聞くに堪えないカンパネラを弾くやつがゴマンといるから
そんなプロ聴いたことないな。よほど>>175のレベルが高いのか?
178ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 15:27:29 ID:te1oTYnz
このスレの住人は見苦しい奴が多いな。
釣り合、けなし合い、見下し合い・・・。
ピアノ以前に人間としてどう生きるか勉強しろよ、カス!
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 16:18:48 ID:Rnh8+BxQ
まあ、独学者というのは所詮はこの程度だということさね。w
181セックスレス:2008/06/05(木) 17:16:59 ID:IpzPqVtS
うぉ…なまらハイレベル(((゜д゜;)))
182ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 17:48:00 ID:MTjWYWLS
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
アンチ独学タヒね
183('A`):2008/06/05(木) 17:59:21 ID:bLNgh0+G
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 18:42:30 ID:T1MgnIiC
>>178
2ちゃんに浸ってるぴあの引きなんて所詮こんなもん。独学者に限ったことでもねえよw
186ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 19:31:39 ID:7VwEdvC1
さあ、音楽の時間だ。
大人の暗譜について考えたいが、気に入った曲を暗譜できますか?
どんな曲を、どれぐらいの労力で暗譜できますか?おれは暗譜ができない。
楽譜がないと弾けない(悲)
187ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 19:37:36 ID:/J2jO/Tt
さっきうざい創価の人間が来た。
勤行をあげれば幸せになるとか抜かしてた。
188ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 19:42:24 ID:tRQrDDac
そもそも音楽やってる人間は割と精神レベルが・・・
189ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 20:04:13 ID:QiZaVB29
>>179>>184は創価 創価の幸せってこんなかんじ
190ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:16:16 ID:7VwEdvC1
暗譜で弾ける曲自慢すっか
あー、おれ猫ふんじゃった、ABCの一番の短い方、だけでした〜

宗教の話は神の逆鱗にふれたらこわいからやめましょう
191ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:30:30 ID:T1MgnIiC
俺は最低限暗譜くらいはしないと弾けた木にはならんな。
でも暗譜はピアノを弾いてないときにしている木がする。
192ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:46:33 ID:mNxVGC2q
まずピアノ自体が無いわけですが
ロールピアノや電気ピアノはどうなんですか?
予算5万円くらいしかないんですけど
193ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:49:25 ID:4PgED6X1
>>192
ロールピアノはおすすめしない。鍵盤が引っ込まないんでしょ?あり得ない。
194ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:51:46 ID:hRCz+DfV
やっぱりロールは駄目か。
見た目からしておもちゃっぽいですもんね。
確かに鍵盤が引っ込まないと感覚がおかしくなりそうですね。
少し奮発して電気ピアノj購入します
ご回答ありがとうございました
195ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:53:08 ID:4PgED6X1
暗譜の方法はあちこちに書いたけど、また書くけど
だいぶ弾けるようになったら見ないで弾くようにしてる。
上見たり、鍵盤見たり。
忘れたところをチラ見する。
それを何度も繰り返すことで徐々に覚えていく。
暗譜して、ほとんどミスなく弾けるようになったら完成として次の曲やる。
次の曲やってるときも自分のレパートリーとしたい曲は通しで弾く。

・・・・って方法で、今レパートリーを増やしてるとこ。
196ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 21:55:31 ID:4PgED6X1
鍵盤さえあればいいというのであればカシオの例のやつが一番安く手に入ると思う。
オクなら5万円以内余裕じゃないの?
197ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 22:01:34 ID:hRCz+DfV
録音機能ついてる電気ピアノ探してみます
オクは中古やオクはあまり良い印象が無いので
新品で探してみます
198ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 22:07:30 ID:4PgED6X1
ちなみに電気じゃなくて電子ピアノで探したほうが引っかかりやすいと思うよ。
199ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 22:07:48 ID:djMyLCJ9
>>186
自分は逆だ。譜読力が弱いから最初のうちは楽譜見ながら超チンタラやってるうちに
ながら指がなんとなく覚えてしまい楽譜から自然と離れだす。離れるから読む力が付かない。
自分じゃ限界までガン見で頑張ってるつもりなんだけどね、なかなか。
今は楽譜のどの程度あたりまで、と地図風に感じてるくらいまでしかきてないなぁ。
200ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 22:14:44 ID:GWI7Sqpv
電気ピアノはPSEがらみで個人間取引しかできなくなったのがなー
201ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 22:52:54 ID:QIKNwZlU
暗譜かぁ。多分オレは音で覚えてるんだけど、鍵盤と1対1の対応が出来てない、
いわゆる鍵盤地図が出来てない状態だから音はわかっても、「あり?次どこに
行くんだっけ?」、って迷子になる。
楽譜見ながら弾くと今度は音をとらずに楽譜の模様で音出しちゃうんだよね、
この状態からは暗譜には移行できない。

結局暗譜するほど音を覚えて弾き続けないといけない。
だから、暗譜してる曲はほとんど無い、あるのはもう20年弾いてるようなやつ
ばっか。
202ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 23:15:20 ID:njJ9j5AP
俺は完全に指のみで覚えてる
だから楽譜が無かったら完全に弾ける曲がない
やった曲は出だしからある程度は弾けるけど
指が覚えてるだけで頭では何も考えてない
だから止まったらそれ以上先に進めない
203ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 23:19:58 ID:7VwEdvC1
>>194

俺はヤマハで展示品(キズ有り)のグラビノーバ買った。88鍵ちゃんと
あるし、不買品の名曲ばかりあつめた楽譜と、イスとヘッドホンが値段に入って
からいいよ。15万ばかりしたけど、ピアノとイスの関係は「弾く姿勢」として
手首への負担も考えると重要。どこまで上達したいか、で投資額は大きく変わる。
まあ、予算だけで考えるならオクで中古買うのがいい。
204ギコ踏んじゃった:2008/06/05(木) 23:35:59 ID:7VwEdvC1
30年前に弾いた猫ふんじゃった、いまでも指が覚えてるよね。あれ、楽譜にすると
超難曲で、譜読みから入ったらダレモ弾けない。
この歳でブルグミュラーとか弾くと、なんとか弾けても絶対暗譜できない。
子供はすぐ弾けて、弾けたときには暗譜できてて、ひとの家とかでじゃんじゃん
弾く。40という歳のせいなのか?やり方が悪いのか?

本を見てオーケー、で、そこから暗譜に入ると何十回ひいてもおぼえられない。
暗譜しながら弾けるようにすればすればいいのか?
聴いただけでコンクールで弾けるのだめちゃんみたいな人、ほんといるわけない!
205ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:11:44 ID:nGbO0p9w
バイエル32番で加線がでてきてつまってしまった・・・
指の位置も変わるし譜面読むのも遅くなるし・・・これは慣れで克服するものなのかな?
206ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:15:57 ID:kKCV/5BA
ピアノの展示場とかで「どうぞご自由にお弾きになって下さい」とか言われて
猫ふんじゃったしか弾けないで、いつも悲しい思いをする。そしてもう、店員から声を
かけてもらえることはない。何か一曲かっこええの暗記して、どうどうと
弾いてみたいんだ====。
207ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:22:37 ID:kKCV/5BA
>>205

かせんは怖くない。でてくる都度、「ど」「し」とか横に書いとくんだ。
いろいろそうやってひいているうちに、意外と慣れてくる。

オレは両手ともヘ音記号、苦手。連弾してるとプリモは真ん中より下が
おおいから、右手もヘ音記号なの。右手はト音記号が普通だから、頭がきりかえ
られんのよ。
208ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:23:15 ID:f1e/KDRl
>>204
暗譜する為に楽譜を離れた位置に置いて、詰まったら
そこまで行って確認、詰まったらまた確認というやり方を
取っているピアニストがいるという話を読んだ。誰だったっけかな。

真逆の問題抱えてる自分がなんでこんなプチ情報持ってるのかがもっと解らんが。
209ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:36:09 ID:DImx6lPJ
>>208
俺が憑いてる先生の覚え方がそれに近い
210ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 00:47:50 ID:kKCV/5BA
うん、それいいかも 次の新曲でためす。
道中長そうだけど。
211ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 01:06:06 ID:odUNc0+q
バイエル一通り終えればジブリとかの曲を弾くくらいのスキルはつきますか??
212ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 01:14:29 ID:kKCV/5BA
スキルつきます。

今は良い時代です。「バイエルで弾ける」「は長調で弾ける」とか、お店に
いろいろあります。

幼稚園や小学校の先生もバイエル終了してたらオッケーよ。
213ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 01:17:14 ID:kKCV/5BA
音大くずれの幼稚園の先生は、すごく上手かった〜。
214ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 01:56:23 ID:h4ZMbvOT
>>208
>>195だけど、絶対見ないって確信持つためなら>>208の方が確実だね。
まぁ自分はわざわざ移動するのが嫌だけど。
215ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 04:15:54 ID:kKCV/5BA
もし一曲暗譜できても、大人はすぐ忘れちゃう。弾けるようになった曲は
毎日弾いとかないと、レパートリーとしての価値がなくなる。
楽譜をみて、どんなに早くひけても、暗譜はつっかえつっかえで、情けない。
発表会で、大人は楽譜持ちこみおーけー、というのがなるほどと思える。
216ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 04:42:58 ID:kKCV/5BA
>>191  俺は最低限暗譜くらいはしないと弾けた木にはならんな。

スゴイと思うけど、そーすると、やってきた曲は全部暗譜で弾けるわけ?
どんな曲弾けるのか、箇条書きにして。
217ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 07:28:08 ID:XvvuENzo
ピアノ弾くときに皆さんはどうやって両手で弾けるようになりましたか?
自分は右手と左手別々なら弾けるのですがいざ両手でやろうとすると左手が
右手の動きにつられたりしてgdgdになります。
よく左右別々で練習してあわせる人が大多数でたまに初めから両手でやる人も
いて新聞では実は後者の方が脳の刺激にもなり習得が早いとか聞きます。

自分はピアノを独学で始めて間もないのです、といっても1ヶ月くらい。
仕事で残業で帰宅が遅くすぐ寝る日もあるので30日みっちりというわけでは
ありません。
218ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 09:04:44 ID:+YqFBszh
>>217
>どうやって両手で弾けるようになりましたか
自然に。すごく簡単な曲集からやるから最初はずっと右手だけの曲ばかり。
そのうち左手だけの曲ばかり。そのうち両手で、ドミソミドと弾いて終わりって曲。
そのうち音が多くなっていくって感じだった。無理だと思ってるとしたら
曲集そのものが今の自分のレベルより高いんじゃないかな。
自分は右手練習して、左手練習してから両手で弾く。
右手も左手も片方ずつ弾けるから両手で合わせてすぐ弾けるわけじゃないので
そういうもんだと思って両手を改めて練習していく感じ。
簡単すぎるやつはいきなり両手でも可能。
難しい曲はゆっくりと練習。結局これが一番早道だった。
弾いて1ヶ月じゃようやく左手だけの練習に入る頃って感じだと思う。
219ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 09:10:28 ID:+YqFBszh
>後者の方が脳の刺激にもなり習得が早いとか聞きます
両手でいきなり練習できるようになるのはだいぶ後になってからだったなぁ。
習得は早いけど読み間違いが起こりやすいのがこの方法だった。
間違えて覚えちゃったり。
220ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 09:40:04 ID:DImx6lPJ
>>217
左右別々に練習してあわせることのできるのは
その曲に対してかなり上のスキルを持っている人だけ
同等レベルだとかなり難しい。ただ、別々に練習することに意味はあるから無駄にはならない

先ず両手同時に弾くことを、とんでもなく遅いスピードから始める
このとき、legato, staccato, tenuto, accentは「絶対に付けて練習」する
あとから付けると弾き方が変わるので練習し直す必要がある。強弱・装飾音は無視していい
最低2小節を単位に組み上げていく。8小節できたら徐々にスピードアップ
ここで片手練習を入れるのも一つの手
あとはこれを曲の最後まで繰り返す
221ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 10:26:00 ID:GzODfzD3
成人してからピアノ始めるやつって基礎がなってないから、1年間曲やらないでトリルだけやってればいいとおもう
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 11:55:32 ID:+YqFBszh
>>221
そういう偏った練習はやめた方がいいと思うよ。
まず譜読みができなくなる。和音がつかめなくなる。連打ができなくなる。
レガートは?スタッカートは?いろんな要素がポロポロと抜け落ちて
まともにバイエル練習してる人に追い越されるのがオチ。
224ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 12:03:27 ID:+MzjCDtQ
えっいきなり両手でやる方が上達早いの!?
225ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 14:13:49 ID:or1rbPbB
>>223
それ以前に221の考えが偏ってるw
成人後でも基礎からちゃんとやるヤツもいるだろうし。
226ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 14:21:00 ID:1yWh5SdU
真っ当なタッチが身についたらトリルなんて取り立てて練習しなくても出来るようになるけどね。
何か特別な技能が必要なわけでもないし。仮に真っ当な打鍵が出来るようになってればの話だけど。

ただ、真っ当なタッチでなくても普通のフレーズ弾いてる分には大した問題はないんで
その辺が難しい所。
227ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 16:23:42 ID:kKCV/5BA
まず初見で、って言う先生いるみたいだ。

初見で弾いて、実力をしる。難所をしる。初見に慣れることを知る


右手、完ぺきに弾く

左手、完ぺきに弾く

両手 超ゆっくりで弾いてみる

スピード段々アップ

完成
228ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 16:45:17 ID:kKCV/5BA
オレの子供の先生は、まず右手・そして左手・・・・。オーソドックスらしい。
229ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 16:55:24 ID:1yWh5SdU
>>217
俺がピアノ弾き始めた最初の頃にやったのは

例えば左で一定のリズムで根音例えばドを連打しながら右手、或いは旋律
出来たらその逆みたいな奴

そいから右手を歌いながら左手だけ弾く、その逆とか

あと口で人間メトロノームやりながら片手ずつ弾いて見て
そいから人間メトロノームで両手合わせて見るとか色々やってた

いきなり両手は譜面スラスラ読める人じゃないと難しいんじゃないかなあ。
230ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 17:03:32 ID:PkSMokIU
ン十年前、わたしがピアノを習いはじめたときの最初の教本は、
バイエルの前の「バイエルに入るまで」という幼児向けのものでしたが、全5巻のうち、
最初の3巻ぐらいは右手だけ、4巻で左手、そして5巻で両手だった記憶があります。
片手の練習は退屈ですけど、基礎作りは大切ってことなんでしょうね。
231ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 17:28:12 ID:uy3Ko/B0
いや最近の教本では、かなり早い段階から両手練習を取り入れるのが常識だよ。
232ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 17:46:48 ID:1yWh5SdU
俺は確か始めた初日に両手の練習始めた。片手は片手で練習もしたけど。

個人的には片手で弾くだけ、ってのをあんまり長くやり過ぎると
なんか根本的な部分で勘違いする危険性がある気がする。

片手だけの練習と両手の練習と並行してやる方がいいんじゃないのかな。

まあ幼児は又別なのかもね。
233ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 18:51:26 ID:DImx6lPJ
独学じゃないけど、先ず両手練習ありきで片手練習は補助だと思う
両手で弾けなければ意味がない
234ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 18:58:24 ID:3bqAWe9W
関係あるような無いような話だけど、右手の装飾音とかでとちる時って
実は左を見失ってたり、重心が右に寄りすぎてたりとかってあるよな。

235ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 19:01:29 ID:kKCV/5BA
家の子供は、らしどしら・らしどれみ・れみふぁそら・らしどれみ・みみふぁれれ・
それみど・みー・らしどしら・・・(何の曲でしょう♪)
って、音階で覚えてるみたい。でも、ソナタとかなったら、そんなんおぼえきれんよね
この先どうやって行くんだろー。本人はそんな心配もなく、なんでも自然におぼえてる
んだよね。和音バシバシだったら歌えんよ。
236ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 19:17:25 ID:tSrZN6mQ
>>235
ブルクミュラー作曲のアラベスクって曲。
音階名で覚えてるだけなのかな?
私も子供の頃は友達とそうやって歌って遊んでたけど
和音は頭の中に響いてるし、指が覚えてるって感じだったから、ソナタでも特に問題無かったです。
でも譜面より指で覚えてると、途中でフッとど忘れしたら弾き直さないと出て来なかったり
繰り返しの多い曲は、あれ?今どこだっけとなる事も有って(指が勝手に弾いてる状態)
やはり譜面全体を覚えた方が良いかもしれないけど。
237ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 19:21:55 ID:3bqAWe9W
本当の意味で両手でというか10本の指で弾けたと思ったのは
インベンションやってからだな。
その前にもノクターンとか弾いてたんだけどね、全然わかってなかった。
238ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 19:58:33 ID:kKCV/5BA
>>236
アラペスク、正解〜。

確かに楽譜見てみたら、歌えるはずのない和音もいろいろあるね。
>和音は頭の中に響いてるし、指が覚えてるって感じだったから<
そうなんだ!40歳にはそれが欠けているのだ!
インベンションはやらなかったが、楽譜みて「これはすごい」と思った。
どっちがメロディで、とかなくて、右手と左手が同時に動き回って
弾く人は楽譜をみている場合ではなくて、意識が手を動かしているような

若いときにインベンションやればよかった。
239217:2008/06/06(金) 20:39:59 ID:XvvuENzo
>>217です。
皆さん回答ありがとうございました。
いろいろ参考になりました。独学でもいい演奏が出来るんだってとこを
見せたいです。早くうまくなって逆に初心者の質問に答える側になります!
240ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 21:22:17 ID:Nysqq/r7
>>238
俺は40過ぎてからインベンションやったけどね。っても、1番と13番と12番だけだけど。

あとは無理。何が難しいって、旋律が全然覚えられない。
13番とか1小節3週間掛かった所がある。
バロック恐るべしって感じ。

それでも目から鱗だったよ。世界が変わったね。
241ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 21:28:30 ID:7zEFMWYH
>>216
俺は暗譜が得意なのだろうか。好きな曲だと1週間くらいでだいたい覚えてしまう。
すると電車の中やバス待ちのときや道歩いてるときに頭の中で繰り返し繰り返し
鳴るわけさ。あやふやな所や忘れた所は次の日の練習でクリアになって
暗譜が完成していく。
まあ箇条書きは遠慮しとくが、せっかく練習したんだから暗譜(頭の中で再現できること)
くらい成果物として得ないともったいないよな。
242ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 21:40:10 ID:kKCV/5BA
同じ年令で、同じ条件で、同じ曲を弾いても、暗譜が早い人と遅い人がいるでしょう
ね。オレ、おそいほう。
インベンション一番だけでもやってみようかな。意識が手を動かすという感覚に
はいってみたい。バッハってすごいよね。
243ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 21:42:07 ID:kKCV/5BA
同じ年令で、同じ条件で、同じ曲を弾いても、暗譜が早い人と遅い人がいるでしょう
ね。オレ、おそいほう。
インベンション一番だけでもやってみようかな。意識が手を動かすという感覚に
はいってみたい。バッハってすごいよね。40過ぎたから厳しいだろうな。
244ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 21:58:20 ID:kKCV/5BA
オレは平日は一時間ってドライに決めてる。仕事から帰って、その日に納得いくまで
弾いてしまって、ハッとしたら明るくなってるの!身体コワシかけたので、ワイフストップ
かかりました。ヘッドホンはいつでもできちゃうからよくないね。

ディアベリのカンタービレ、楽譜を遠くに置いて暗譜頑張る。オレはセカンド
で、娘はプリモ。月末にボロのアップライトが実家から届く。グラビノーバで
練習した感覚とぴあので弾いた感覚、ちがいを比べたい!
245ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 21:59:10 ID:lDDuSqD+
この場合バッハが凄いと言うのだろうか・・・
246ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:02:54 ID:kKCV/5BA
どうしてバッハスゴイと思わないの?弾いたことないのにしつれいだけど。
247ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:10:39 ID:lDDuSqD+
複音楽が難しいんじゃなくて?
248ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:14:48 ID:f1e/KDRl
>>238
若いときにと言わずに今から挑戦してください。
絶対に後悔しません。一番などどうでしょう?
トリル多出の曲なども省いてやることだってできます。
音楽の父が考えてくれた練習曲の絶品です、楽しいですよ。
249ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:22:03 ID:kKCV/5BA
はい、おとこ40、いんべんしょん1番がんばります。
明日からの新曲決定。優しい248先生、行きづまったらご指導宜しくお願いします。
250ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:48:38 ID:+YqFBszh
でも、昔はツェルニーとかなかった時代で練習はバッハだったから歴史あるよね〜
私もインベンションはある程度やったけどシンフォニアはほとんどやらずに終わったからやらなきゃ・・・
これ終わったら何やろうかなぁ〜。
グールドの演奏聴くとあれもやりたい、これもやりたいってなってしまう。
251ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:51:34 ID:uy3Ko/B0
バッハが音楽の父だとか言うのは、笑ってしまう。
252ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 22:59:06 ID:7fbGZrqu
>>235
40すぎのオヤジですが、たった今までその曲やってました(独学9ヶ月目)。とりかかって2日目で、
昨日はこりゃ無理と思ってましたが、今日は少し光明が見えてきました。

しかし、左手が動かないんですよねぇ。ソ#ラシラソ#のところ。2の指を黒鍵の間に入れると窮屈
で黒鍵が戻らないことがあるし、かといって2の指を立てて手前に持ってくると動きが悪いし。

ところでさっき気がついたんですが、黒鍵の間隔って違うんですね。その次のド#レミレド#がなん
か弾きやすいのでなんでかと思ったら間隔が広くて2の指が伸ばしぎみで弾けるからでした。うち
のクラビノーバだけですか?
253ギコ踏んじゃった:2008/06/06(金) 23:06:59 ID:kKCV/5BA
なんで
254ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 00:05:38 ID:5WvCLsja
>>252
俺のデシピもw
アコピはそんなことはないんだろうか?。触ったことないから知らん
255ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 01:35:15 ID:MLTvqeGs
アコピでもそうだよ。ラの黒鍵と黒鍵の間の幅は1.7cm、レの方は1.9cmだ。
256ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 01:45:32 ID:FXpV5LiK
大学生だけどグランドいつ買えるんだろう・・・
257ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 02:29:12 ID:YMH6IceE
>>252
2の指、黒鍵の間に入らない弾き方が良いと思います。
3をもっと黒鍵手前の角の方で(←この位置が違うかと)弾き、
1も白鍵手前の方だと、2は黒鍵の間に来ないと思う。
入っても爪の先程度じゃないかな?多分。

1や5が黒鍵だと、どうしても間を弾かなきゃならなくなるけど。
258ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 03:50:13 ID:MLTvqeGs
この場合はそうだな。3の指は一番長いのだから、3の指で黒鍵を弾いても2の指は黒鍵の間ではなく、ずっと手前を弾けるはずだ。
259ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:12:50 ID:0WYs+x5H
さあ、きょうはインベンション1番(だけ)、挑戦。
あと、娘と連弾する「カンタービレ」の暗譜。(譜面は離れたところにおくよ)

独学ってやっぱいいなあ、好きな時に好きな曲弾けるから。
子供はいろんな本(ソルフェージュとかも含め)何冊も課題があって気の毒だ
でも、子供は楽しそうに弾くな。音大は受験しないに限る!趣味でいい。
260ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:13:42 ID:DnRjWPhn
今日バッハの楽譜買ってこようかな
261ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:28:42 ID:0WYs+x5H
>>256
音大生?今は何使ってるの。何弾いてる?
グランドの響きは本当にいいから、オレも欲しいけど。
たいして弾けないのにグランドって、身のほど知らずかも。
「どうして君がアップライト?」「グランドにしたら?」
て言われることがあれば、そのとき考えるけど。

弾きたいときだけ公民館の音楽室にいけば、と自分は思ってる。
お金ないもん
262ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:32:02 ID:0WYs+x5H
>>260
バッハの何の曲?いいな。
オレはインベンションの一番。バッハ弾いたことがないんだ。
263ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:40:36 ID:DnRjWPhn
小プレリュードと小フーガか、インベンションにしようかと
どこのがいいかな
264ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:44:39 ID:0WYs+x5H
昨夜、フジ子のcdのラ・カンパネラ、楽譜見ながら聴いた(笑)。
いま、どこ弾いてるの〜、待って〜って思ってるうちに終わった。
名曲や難曲は、やっぱり聴くのが一番だ。あの楽譜見てたらめまい
するよ。(でも持ってる自分に笑える)
265ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 08:57:43 ID:0WYs+x5H
>>263
全音の青い表紙、おけいこ用って感じで色気がない
格好いい輸入版のにしてみたら?高いけど。
小プレリュードと小フーガ、もし買ったら手ごたえ教えてね。
266ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 09:35:25 ID:vinbtb9M
バッハ インヴェンション 分析と演奏の手引き
出版社: ショパン
分析:小鍛治邦隆
演奏の手引き:中井正子

インヴェンションの楽譜なら、これがオススメ!
見やすいし、楽典の分析も詳しい(ややマニアック)。
市田儀一郎の構成分析に偏重したインヴェンション分析本より実用的だと思う。
267ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 09:42:45 ID:NWv20fvM
>263
一応、スタンダードは新バッハ全集に準拠した熊のマークのベーレンライター
ヘンレ版とならんで譜面はとても見やすい。
インベンションはヤマハから翻訳版が出てるけど、輸入版の新しいのは指使い
もついてて紙質も日本語版より上なのでこちらがおすすめ
268ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 09:51:51 ID:0WYs+x5H
>>266
有り難うございます。今日初めてインベンションの一番をひきますので
一曲出来るようになったら、続きとして考えていきます。とりあえず
メモに控えさせていただきました。
269ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:05:06 ID:LNnjRZld
確かにグランドはそこそこ弾けるようになってからでもいいと思うけど、最低限アップライトはバイエルレベルでも必要だよ。
デジピは話になんない。w
270ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:07:40 ID:8PsKNO0C
今大学生です。(音大ではありません)
いきなり唐突で申し訳ないのですが神様から授かった才能とかって信じますか?
また才能のない奴は努力しても才能のあり奴にはかなわないのでしょうか?

というのも幼稚園〜中まで一緒の池沼がいたのですがこの池沼は簡単な計算も出来ない
運動も出来ない、キャッチボールすら出来ず話は通じないなど明らかに池沼でみんなから
苛められていた人なのですがピアノだけはすごく小学校低学年でソナチネ、インベンション、
幻想交響曲、カンパネラここで既出のアスベクスなど弾きこなしてました。

ちなみに自分は小学校時代4年間やっていましたが幻想交響曲なんて足元にも及びませんでした。
この池沼は親がピアノ経験者といっても独学。事あるごとに楽譜を買ってもらい
勝手に弾いて気がついたら弾けるようになっていたとか。1回うちの教室に来ましたが
先生もビックリでプロにさせたらどうかと言われていました。

こういうのを見るとやっぱ生まれながらの才能とか神様から授かった才能とかあって
ない奴はいつまでも追いつけないのかと思っていしまいます。こんな池沼に出来て
なんで俺には出来ないんだとか・・・。

今は趣味で独学ですがブランクが5年ほどあるとはいえやっぱ幻想交響曲はまでマスターできない。
271ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:15:13 ID:XxBXKCFC
>>266
インベンション楽しいよ〜!私は今8番やってます。
バッハって両手で合わせると最初はボロボロで、
全然弾ける気がしなくて脳フル稼働してます!って感じが大変だけど
1週間ほどで形になったら俄然楽しくなってくる。

272ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:19:57 ID:R1QFSptg
インベンションってコツ覚えると結構簡単そうだよな
273ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:30:48 ID:zYyElWNV
そりゃぁ、ピアノでベルリオーズの「幻想交響曲」は無理だと思うw

いけぬま(あえてこっち)なんて見下しているが
彼らには健常者には太刀打ちできない才能がある場合の方が多い
考えを改めるべきだ
274ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:33:59 ID:arnt+t1F
>>270
幻想交響曲ってなんだろう??アラベクスってなに?

要するにアンテナが向いてないんだよ。君には神様は別の才能を授けてるはず、
ソレを伸ばしなさい、他人なんて羨ましがってないでさ。

びちびちびち(釣られた
275ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:37:44 ID:DnRjWPhn
ID:0WYs+x5Hは安価のつけ方くらい勉強しような
専ブラなら関係ないが
276ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:43:36 ID:y/FHbp43
実は壷使ってると>>でもリンク可能。>でも可能。
277ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 10:45:16 ID:I2N6mMQQ
なるほど、その彼は
幻想交響曲の総譜を見てピアノで弾いたんだな
そりゃ大天才だ

マジレスすると比較すんな。
「こんな池沼」だなんて他人の音楽を蔑んで
音楽やっててもつまんないでしょ。
278ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:18:36 ID:hR/ogGuO
>>259
自分で弾いてうぬぼれてるだけならいいだろうけど、人間さ、どんな事でも
最初は「やらなくちゃいけない」という動機付け、半ば強制からはいって
初めて身につくんだよ。
レッスンにいってる人を心うちで見下してるだろうけど、
独学者は人前でピアノを絶対弾かない方がいいよ。

人前で弾くならクラシックはやめたほうがいい。ポップスがいい。
コードを覚えて楽しく弾くことこそ、独学者の意味があるし。

バッハなんて、独学で本読んで理解できるほどやさしくないし。
独学者ほど「バッハなんて簡単」って言う人が多いのに驚く。
インヴェンションなんてバイエル半分で初見でもだれでも弾けるって
言うけどさ、自分のインヴェンションとプロの演奏の差を理解できないなら
バッハややめて、最初からリストに行った方がいい。
リストの超絶技巧は独学者向けだと思う。マジでね。
やりがいがあるから。

バッハは、一見簡単だからだれでも弾けるけど、バッハを弾くのは
「バッハを習う」ということで特異な世界。
独学者にもっとも向かないと思う。シンフォニア以降、独学オンリーの
人間があの3声をどうやって響かせるのだろう。
279ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:25:40 ID:0WYs+x5H
>>277
賛成。自分の人生だ、自分らしく好きなことやらなきゃ損だ。
40才になってつくづく思うよ。子供の成績とか、お金があるとか、比較して
意味ないな。自分らしく、が一番大事。
280ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:35:50 ID:0WYs+x5H
>270
池波のアラベスクはドビュッシーのアラベスクだよ。昨日言ってた、らしどしら
ていうのは、ブルグミュラーのアラベスク。幻想交響曲じゃなくて、ショパンの
幻想即興曲だろ。ピアノ協奏曲じゃなきゃオケにピアノはいんねーだろう。
みんな、しっかりしろよ!!のだめもいっぺん観ろよ!!
281ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:43:15 ID:0WYs+x5H
ちなみに、プロが弾いてるバイエルcd聴いたことある人いる?
すごいよ。絶対あんなにクリアに弾けないよ。ショパンが弾けます、とか
ドビュッシーが弾けます、と口に出していう人はじつはバイエルすら
弾けていないんだ。
282ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:43:25 ID:MLTvqeGs
>>280
>ピアノ協奏曲じゃなきゃオケにピアノはいんねーだろう。
おいおいw
283ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:54:29 ID:arnt+t1F
合唱幻想曲にはピアノがいるよ!
284ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 11:56:17 ID:0WYs+x5H
>>275
ID:0WYs+x5Hは安価のつけ方くらい勉強しような
専ブラなら関係ないが

すみません。勉強不足でこのレスの意味がわかりませんでした。
教えていただけますか?
285ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 12:09:09 ID:y/FHbp43
「>>と数字は半角で書け→>>111」って言ってるんだと思うよ。
286ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 12:16:01 ID:y/FHbp43
で、おまいら昨日からインベンションがどうのこうのって言ってるけど
もう練習したの?
オイラ再開の独学組だから復習になっちゃったけどとりあえず1番終了。
装飾音が昔使ってたのと違ってたからそれを修正するのに多少時間がかかっちゃったよ。
昔習ってた先生によると8分音符はその半分位の長さ、つまり
ややスタッカート気味に弾けって言ってたからいまだにその通りに弾いてる。
287ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 12:25:11 ID:arnt+t1F
8番教わったとき、8分音符にスタッカートがついてるやつは少しテヌート気味に
弾けって言われたよ。あんまりピンピンはねるのはバッハの意図とは違う、って。
288ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 12:49:21 ID:R1QFSptg
人に聞かせるのが目標じゃないのなら、譜面どおりに鍵盤押せて、自分が気持ちよく弾ければそれでいい
289ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 12:49:21 ID:XZijjI1I
実際過度にピンピン跳ねさすと人おちょくってるみたいに聞こえるw
290ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 13:15:55 ID:0WYs+x5H
>>285
教えて下さってありがとうございます。老いては子に従え、ですな。

インベンション一番弾いてみました!まず初見で・・全然ダメ。結局右手と左手を別々
に練習中。初見であそこまで弾けないとは。両手まちがったところ押さえてて
悲惨。家族の笑い者。これが一番だったら後はやらないままがいいのか、敢えて
弱点こく服すぺきか。楽しく弾ける、と言った人、尊敬。




291ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 14:18:43 ID:XxBXKCFC
>>290
最初はいつもそんなもんですよ。
楽譜の見た目以上に難しいし、
なかなか指が覚えなかったりで練習キツイですが、
ある程度指が通ったら、きっと楽しくなりますよ。
292ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 14:19:48 ID:tKHz/I19
>>287
バッハの意図じゃなくて先生の意図だろw
293ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 14:22:50 ID:219J5vN8
>>290
習ってきた自分でも2声以上を弾く時は旋律別に分解して弾くから初見で弾けるのは尊敬だよ。
バイエルとか今どきの音楽はメロディーと伴奏という構成で弾いてたと思うが
バッハのようなポリフォニーはその構成自体が違うから・・・慣れないから余計難しいしね。
コツとしては両手合わせる時はそれぞれ違う楽器とかアルトとテノールと別意識で弾くと良いよ。
まぁそこが難しくてバランスや組み合わせ考えたりするのが楽しい処だけど
きちっとやれば音が立体的になるしショパンとか弾くときにも役に立つから。

ただこういう和声を知らない人はバッハの楽譜見たり聞いたりしても譜面簡単とか
ヒーリング音楽程度の印象でバッハは演奏効果が低いんだよね。
クラシックファンの兄いるがそいつもバッハ詰らんと言うし。
294ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 14:48:57 ID:XZijjI1I
>>290
いきなり両手は無理、というか無謀かも。
一声ずつやったほうがその曲と向かい合えて勉強になると思うよ。
最初はナメクジの速度からジリジリ何ヶ月かかけて上げていくくらいの
心構えがいるかも。でもその方が曲と仲良くなれるし、上にもあるように
ある程度指が慣れてくれたら俄然楽しくなると思う。
自分は焦らず曲とデートするつもりでやってます。
295ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 16:09:59 ID:2aYevw14
インベンションぐらいだったら初見ですぐに弾けるよ。
一応、和声学と対位法などを音大卒の人に師事してもらってるから。
数年前までには、ピアノ教えてもらってたし無料で。
296ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 16:21:50 ID:0WYs+x5H
さっき生まれて初めてインベンションの一番を弾いたオジサンです。
疲れて昼寝しました。

一声、二声、ポリフォニー、和声、きっと楽しくなる、立体的になる、曲と
デート・・・。オレはみんなのインテリジェンスについていけない・・・。
バカだから楽典読んだ方がいいのかな。独学のメリットって好きな曲を選べる
てところでしょ。あんな曲挑戦したい、という熱情がオレの指をうごかすんだ
みんなが奨めるから1番だけ完成させるつもりで頑張るけど。8番もコピー
もあるだけど。
297('A`):2008/06/07(土) 17:15:31 ID:Mc23QSTP
贅沢なこと言うけどうちにあるGPはタッチが重いから結構疲れる('A`)
他のGP触ったらだいぶ軽く感じるぐらい。ピアノ弾いた後PCのキーボード触ると超速くなるw
298ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 17:23:28 ID:y/FHbp43
ほんと、贅沢だなw
うちのカシオのpriviaも鍵盤が重いので有名だぞ。
生ピなら調律師に言えば直してくれるんじゃないの?
299ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 17:29:25 ID:LNnjRZld
今は輸入版の楽譜が簡単に手に入るし、いい時代になったね。
昔は、全音版が聖書みたいな扱いをされてて、とほほな状態だった。
300ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 17:44:40 ID://71iPgq
>>296
楽典より、とりあえず各パートを声に出して歌えるようにしてみるといいよ。

個人的意見だけどインベンションは暗譜してなんぼ。
初見で弾けるかどうかは大して問題じゃない。

最終的に二つの旋律を自由にコントロールして、
その場の気分で好きなように絡み合わせる事が出来る所まで持っていって
初めて意味があると思う。

出来るようになると気持よくて、ちょっと病みつきになるよ。
多分俺も同じ位の年齢だけどボケ予防にも最適。
301ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 17:50:01 ID://71iPgq
一応こんなスレもあるので参考までに

インヴェンションとシンフォニア 2voix
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1191935973/
302ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:05:14 ID:R1QFSptg
インベンションなんて楽勝だろ
片手ずつ1フレーズずつ指づかい覚えさせて組み合わせるだけ
303ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:18:20 ID:+RNXQAo5
小プレリュードと小フーガ買ってきた
インベンションはまだ早そうだ
ソナチネ頑張ってる段階だし左手動かんからこれで練習
304ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:24:23 ID:R1QFSptg
バッハを聞くのがつまらないと感じるやつは、酒でも飲んで酔っ払った状態でバッハを繰り返し再生して聞くとgood
バッハの細部まで理解できる気がすること間違いなし
バッハなんてドラクエのbgmそのものなんだけどな
305ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:30:22 ID:+RNXQAo5

  ッ
  ハ

斜め読みか・・・やるな・・・
306ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:32:02 ID:FDwHU4tz
質問させてください
ピアノの楽譜で、右手と左手の鍵盤の部分が同じ場所を示している場合
どちらかの手で弾けばいいのでしょうか?
というか、そもそもそんな事はありえないのでしょうか?
307ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:38:49 ID:jf3FUwlJ
幻想交響曲のピアノ編曲版知らないのか...
308ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:41:13 ID:FDwHU4tz
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader662922.jpg
ここの部分なのですが
右手で弾いてしまっても問題ないのでしょうか?
309ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 18:45:28 ID:LNnjRZld
HMのギターのパートとかに意外とバッハっぽいフレーズが使われていることがあるよね。
310ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 19:30:20 ID:y/FHbp43
>>306
両手でおさえてるよ。音楽的に自分で納得した解釈なら片手でもいいと思う。
自分は両手で押さえても音楽的には特に違和感なく聞こえるように弾いてるんで。
311ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 19:44:13 ID:zYyElWNV
バイエルと鶴とブルクしかやったことない奴にはインベンションですら苦痛だろうと思う
312ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:00:35 ID:0WYs+x5H
40おじです。なんか、みんな慰めてくれてウレシイのだけど、バッハの2声
とか3声ってなんですか、歌うんですか?(悲)カミさんに聴いたら、バッハの二世と三世
がいるのかしら?って。余計悲しくなりました。オレだって下手だったけどショパンの
ノクターンまで弾いたことがあるんです。ただ、バッハは初めてなだけなんです。
313ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:01:44 ID:FDwHU4tz
>>310
ありがとうございます
両手で押さえてみますね
314ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:40:04 ID:bCYxuS1R
いや、308の譜面のことなら右手だけでいいんだが・・・
315ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:50:12 ID:y/FHbp43
>>312
アカペラみたいなのを想像するといいと思う。
ソプラノパートとアルトパートの2声がどういう音楽を奏でているか。
それぞれがメロディを持っててそれぞれに歌っている。
3声になるとこれにメゾソプラノパートが加わる。
ってイメージ。
それぞれのパートが自分たちのメロディを持ってて歌っている。
自分は合唱部だったからこういうのは抵抗なく受け入れるんだけど・・・・。
普通は左手が伴奏、右手がメロディだけど
両方ともメロディというイメージ。
316ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:52:24 ID:y/FHbp43
あぁ、>>308見てなかった。
317ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:54:31 ID:zYyElWNV
ポリフォニー音楽とか聴いたこと無いのか?

聴いたこと無いんなら弾く以前の問題
弾くためのイメージが全くないんだから、弾けるはずがない
318ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:55:27 ID:y/FHbp43
まぁ、なんというか>>293の兄さんのような人は
グールドを聴いたことがないんだよ、きっと。
クラシックファンと言っても、モルダウが好きとかそのレベルなんでは?w
319ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 21:58:53 ID:arnt+t1F
>312
うーん、あんまり変わらん年代だから40しじゅー言われるとちとモニョるのだが…

はるか昔に習った記憶なので曖昧なのだが、バッハは旋律の織物だと。

1番見てみると最初右手だけで始まってて、左手休符でしょ。で、右手は 「ドレミファレミド」と「ソードーシラシドレ」ってのが
あって、そのバリエーションが続いてるわけだ。「ソラシドラシソ」「レーソーファミファソミ」
そこに半分ずらしてまた同じように左手が織物を織るわけ。「ドレミファレミド」「ソー↓ソ」 「ソラシドラシソ」「ドーシードーレーミ」

その次からまた新しいパターンの右手「ラソファミソファラ ソファミレドミレファ ミレドシラドシレ ドシラソファラソシ」に対して
左手が「シドレミーソラシドーミファソラシドー」って織っていくわけ。

これをちゃんと音でききわけて表現せねばならん、とそういうわけだよ、ってな感じだったような…

なんか後読みの知識とごっちゃになってるかもしんない、全然間違ってたら昔の先生ごめんなさい。先に謝っとく。
ちなみに原典版はさらになんも書いてなくて自分でこゆとこも考えて表現してかなあかんよ、ってなことなんだろうけど、
オレのはいろいろ校訂されてる、某大先生により。
320ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:03:13 ID:arnt+t1F
>312
ちなみにオレもop.9−2は玉砕してる。レベルは大して変わらん。
321ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:05:22 ID:y/FHbp43
自分が気に入ってるグールドのニコニコ上のやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3156948
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2149458

実際に弾いてる映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm143269
http://www.nicovideo.jp/watch/sm140347

有名な練習風景の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm430595
322ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:08:31 ID:+RNXQAo5
ピアノやるなら少しくらい音楽の勉強すればいいのに・・・
323ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:19:51 ID:XxBXKCFC
>>312
右手と左手の2つの声で
合奏している感じっていうのかな。

ところで8番より4番の方が簡単だと思います。
そして曲も美しいです。でも13番が一番好き。
324ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:29:09 ID:i/w2xoKI
>>316
答えるときは最低楽譜くらい見ろよな。すぐ下に貼ってあるんだし
325ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:40:36 ID:y/FHbp43
>>324
おまえの指図など受けない。所詮トイレの落書き。半年ROMってから物言えよ。
326ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 22:46:21 ID:FDwHU4tz
スレを殺伐とさせてしまって申し訳ありません。
今度からは専用の質問スレに質問しますね
すみませんでした
327ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 23:14:40 ID:i/w2xoKI
>>325は無責任な上に言葉のしゃべり方もなってないな。
まさにオツムもお前に相応しく便所の落書きレベルだ。半年別スレ逝って綺麗に洗って来い
328ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 23:19:26 ID:0WYs+x5H
>>315
>>319
ていねいなご指導ありがとございました。バッハは宗教音楽とか好きなんですけどね
。ゆっくりおつき合いしてみます。
329ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 23:31:56 ID:0WYs+x5H
それから
自分はロマン派っていうのかな、ショパンとかチャイコフスキーがわりと好きです。
です。ノクターン崩れとくるみ割り人形崩れをひくと落ち着きます。
いい曲があったら教えて下さい。
330ギコ踏んじゃった:2008/06/07(土) 23:37:54 ID:0WYs+x5H
>>322

はい、その通り。でも、あれから楽典とか家にあるもの読んだけど、
全然わかりません。習った方がいいのかな。
331ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 00:02:40 ID:tHeShR1E
>>330
独学者に習えって言うのは禁止のスレだから言わないけど、

ちゃとした先生につくと、知らないことがいっぱいあったことを知ることが出来るよ。
332ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 00:19:58 ID:TyjZnDbd
先生についてた奴と作った曲について議論したことがあったが目から鱗だった
333ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 00:24:28 ID:gXH4+Ar1
>>308
風の憧憬じゃん!
右手で問題ない
下段の音のつながりを強調したければ左手で弾くのもいいんじゃない?
334ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 00:31:35 ID:I2F0tqDZ
超基本的な質問だけど
普通のピアノの二段譜で、片方の段に臨時記号がついてても
もう片方の段についていなければ、臨時記号がついてない方は半音変化しないということで
いいんだよね?
335252:2008/06/08(日) 00:41:18 ID:Csv0+Wna
すごくスレが伸びててしかも内容が高尚だからこんな亀レスしづらいんですが、

>>254-255

うちのが欠陥品てわけじゃなく、ピアノの黒鍵の間隔ってのは違うものなんですね。

>>257-258

アドバイスありがとうございます。明日からの練習で気をつけて取り組みます。
336ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 00:56:28 ID:IqaLiKKa
>>327
まずはご自分のレスを読み返してみては?そっくりそのままあなた自身のことじゃないですか?
337ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 01:10:59 ID:WLDllSmz
このスレ、くだらない揚げ足取りに躍起になる人多過ぎ。(>>316>>324>>325>>327>>336とか)
いい歳した大人なら、軽く受け流せばいいのに。
338ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 01:29:09 ID:gvEejVQA
>>334
その通り
違う五線には臨時記号の効力は及ばない
たとえ同じ音高であってもね

「同じ五線」であれば効力があるので音部記号が変わっても同じ音高なら効力が及ぶ
339ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 01:36:39 ID:I2F0tqDZ
>>338
どうもありがとう。
たとえばハ長調で、下の段が臨時記号でFシャープになって、
同一小節中の上の段にF変化記号打消しのマークがあったりするのは
親切心によるもので、本当はそんなことは書かなくてもいい
ということなのかな。
340ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 01:43:04 ID:gvEejVQA
>>339
本来は書かなくてもいいけど、別に書いてはいけないというルールはないので
そのへんは作曲者なり出版社の自由

特殊なケースだけどErik Satieの小節線がない作品では
臨時記号はその1音だけに効力を持つというのがある
341ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 01:54:44 ID:I2F0tqDZ
>>340
いろいろありがとう。まとめると変化記号が及ぶ範囲は
「同じ五線内」で「同一小節内」で「同一音高」
ということだね。
342ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 01:59:55 ID:gvEejVQA
>>341
それでok

余談だけど、これが作曲家の自筆譜などになると話は変わってくる
シューベルトなんかは転調の始まり部分だけに臨時記号を書いて
その調が続く限りその小節以降も効力が及ぶと考えていたと思われる(あとの小節に必要な臨時記号が書かれていない)
343ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 02:18:21 ID:PrXFCV2X
>>337
揚げ足取りというか曲の中身のことで楽譜見て答えるのは当たり前のことだろ。
>>336の馬鹿に限ったことでもないがこの板楽譜も見ずにテキトーなこと書く奴大杉。
便所の汚物以下だよ。

>>336
汚物まだいたのかw
ここは汚物の落書き帳ではないんだ。便所に落書きしたければ自分の便所に池
344ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 02:39:44 ID:WLDllSmz
>>343
まあ2ch自体、便所の落書きと揶揄されるぐらいだから、いろんな人がいるのは当たり前でしょ。
>>316を擁護するつもりはないけど、「嘘を嘘と見抜けない人には掲示板を使うのは難しい」だよ。

独学で、しかも無料で、有用な情報がいつでも簡単に手に入ると思うのも、ちょっと虫が良過ぎるのでは?
345ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 03:03:42 ID:KsRLz80+
いや、一般論として同じ音の音符が右と左のパートで出てきたときに>>310は両手で押さえるということなんだろ。
それに場合によっては、片手で押さえることもあるともいっているわけだし。
まあ、示された楽譜を見ていなかったという落度と、そのことを告白してしまったバカ正直さはあるけどね。w

早い話が演奏者が自分で考えろということ。
どちらの手で弾くべきかが定まっている場合は楽譜上に指示があるだろ。
main droiteだのmain gaucheだのR.H.だのL.H.だのな。指示がなければどっちでもいいんだよ。弾きやすい方の手で弾けば。
そんなに口角泡飛ばして罵声を浴びせあうような問題か?
346ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 03:13:27 ID:WLDllSmz
>>345
>そんなに口角泡飛ばして罵声を浴びせあうような問題か?
違うだろうねw

それに>>310は、楽譜を見ていなかったとしても、>>306への回答としては何ら落ち度がないと思う。
347ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 03:33:40 ID:KsRLz80+
そうだな。落度というほどのものでもないか。
348ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 04:00:31 ID:PrXFCV2X
>>344
2chだから馬鹿や汚物がいるのは重々承知している。でも虫が良いのと
適当に書いて良いのとは別問題。俺は馬鹿に対してそのまま馬鹿と書いたまでだ。

>>345
わざわざ楽譜を示して質問してるんだから一般論を述べる場所ではないだろ。
一般論を書くとしてもまず楽譜の回答をした後だ。でも楽譜見てないから
適当にしか書けない罠。
楽譜見ずに回答したことは落ち度そのものじゃん。それでも>>325
非礼がなければ俺もここまで引っ張らなかったが。
349ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 04:22:10 ID:WLDllSmz
>>348
っていうか、レスの順番的(>>306>>308)に単に見落としてただけかも知れないじゃん。
明示的にコテつけてる訳でもないし。まあ、ID見れば分かるけども。
それに>>306のレスは、たとえ>>308の楽譜が無かったとしても、質問の趣旨は十分伝わるし、
ある程度のピアノ経験者なら回答できる内容だと思う。

結論。君には2chは向いてない。
350ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 07:06:40 ID:QfDE8h0z
そもそも最初に>>324が何故ああも易々と噛み付いたのかが解らん。
351ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 07:27:47 ID:NsqhGY9M
おはよう。今日はインベンションの続きと全音チャイコのくるみわり人形やって
みる。ソナチネやソナタは絶対やらなきゃだめなのかな。上手くならないのかな。代用になる楽しい
本ナイノカナ?
今、子供がブルグミュラーだから、ふつうそんあと、ソナチネいくよねえ。子供に教えてもらおうかな。弱気。
352ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 08:43:01 ID:NsqhGY9M
いつか同じ本で抜かされるのは嫌ダ。まあ数字の段階の上下じゃなくて
弾けば実力は明らかだよな。若さにはかなわない。
353ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 09:26:54 ID:yiBwqYt2
>>350
そもそも>>316は楽譜見落としてたことにちゃんと自分で気付いた訳だから、
それに輪を掛けたように罵倒する意味が分からないよ。
354ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 09:40:12 ID:m3zM4XlX
こどもは柔軟性があるからなー
355ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 09:44:23 ID:4aLuDYuy
今になってみると>>307がいかにも邪魔だったかもw
356ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 10:28:07 ID:dQfK4LC3
>>342
シューベルトは独学で作曲を始めたと聞いたけど
そこまで無知だったのか・・・
357ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 10:54:56 ID:IqaLiKKa
>>350
2ch初心者だから。
358ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 10:58:31 ID:4aLuDYuy
そろそろ粘着終了しなよ。

独学者のためのスレッドでおk
359ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 10:59:00 ID:WC2nGD2s
>>356
臨時記号の効力の有無なんて音楽やってる奴ならわかって当然、と思ってたかも。
360ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 11:01:50 ID:IqaLiKKa
>>351
ソナチネやソナタは練習用じゃないから技術的には不要だけど
音楽的な勉強のためには必要。
趣味でやるのだから、そこは個人の自由選択。
でも普通、ソナタやソナチネが「代用になる楽しい本」にあたるわけだが・・・・
だってその逆の楽しくない本っていったらツェルニーやハノンになるわけだし。
361ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 12:45:52 ID:NsqhGY9M
確かに。鶴30→鶴40→鶴50とやってもいいんだよね。それも高い壁だ。
ソナチネ→ソナタいろいろ、これも高い壁だ。

最終的にはモーツアルトの二台のためのソナタとか
べとべんのバイオリンとピアノのためのソナタとかセッションで遊べるように
なりたいのだか。夢は大きく、現実は厳しく。
362ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 13:36:27 ID:luKT9U6F
ピアノ演奏の学習という点に関して、
インベンションの何がいいのかというと、厳格な所なんだろうな。
ピアノを弾くという事の基本的所を妥協なくやらないと弾けない。

普通の曲は、まず音楽的必要性のみに従って作られてるから、
低音は単純なパターンのバリエーションだったり
内声はここという所で現れては必要無い所では消え、必ずしも常に意識する必要はないから、

誤魔化しが聞く。音楽的に演奏は出来なくても一応弾ける事は弾ける。
インベンションはそうはいかない。全ての旋律を全て同時に聴いて無いと弾けない。
手癖で自動演奏出来ない。

と言う事は、逆に言えば厳格にやろうとすると、とっつき易いのがインベンション。
363ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 13:43:39 ID:luKT9U6F
完全独学の人、俺もその一員なんだけど

そういう人は課題やカリキュラムを作ってくれる人が居ないから
インベンションみたいのは本当に有りがたい。

面倒なことを考えなくても、単に「この曲を音楽的に弾く」という一点を追求すれば
大変な学習効果があるわけだから、本当にお得。

むしろ完全独学者こそやるべき曲。
364ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 14:13:10 ID:JZKNIPqq
>>350
当たり前のことを当たり前に指摘しただけだろ。>>324は煽りでも何でもないぞ。
むしろ罵倒モードに入ったのは>>325からだ。
365ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 14:19:57 ID:yiBwqYt2
>>364
だから、指摘された本人は>>324より前に自分で気付いてるじゃん。
たまたま見落としてただけかも知れないし、そこまで非難されるほどのことじゃないだろ。

いい歳した大人なら、軽く受け流すぐらいできないものかねえ。
366ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 15:07:01 ID:4aLuDYuy
>>358参照
367ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 15:14:30 ID:qNmY8s4p
>>365
いまだにレスしてるあなたも軽く受け流せてないよねえw
368ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 15:23:22 ID:yiBwqYt2
>>367
うん。自分で書いててそう思ったよ。

私にレスしてるあなたも、揚げ足取ってるだけなんだけどね。。
でもまあ、これ以上言ってもきりがないから、これで止めとくよ。
369ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 15:28:45 ID:QfDE8h0z
んー、どう読んでも>>324から始まってたけど、まあいいや。


自分も今インヴェンションやってるんで興味深い話の流れになってるし。
370ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 15:38:50 ID:KsRLz80+
>>362
無知杉。

>全ての旋律を全て同時に聴いて無いと弾けない。手癖で自動演奏出来ない。
なんてのは、インヴェンションに限ったことではない。ロマン派や近現代の作品でもそんなのはいくらでもある。

>音楽的必要性のみに従って作られてる
それは、むしろインヴェンションのことだろ。バッハが息子たちを教育するために作った曲なのだから。
普通の曲は別に必要性などなくても、作曲者が情念の趣くままに表現したいことを表現したという感じで作られた曲の方が多い。


ま、独学ならこの程度の認識なのも仕方ないが。w
371ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:10:39 ID:LaN4iuv7
独学者がいないとこのスレは成り立たん。
感謝しろ
372ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:14:00 ID:LaN4iuv7
お前らはどうしたい?
373ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:14:22 ID:IqaLiKKa
>>JZKNIPqq
:: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
374ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:16:28 ID:LaN4iuv7
独学者がいないとこのスレは成り立たん
375ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:24:30 ID:7lpDDMaG
しかし、最近のあおりは切れがないな
376ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:29:50 ID:LaN4iuv7
独学者が消えたらお前らの行き場はなくなる。
だから質問には黙って答えろ!
377ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 16:35:34 ID:qNmY8s4p
またおかしいのが出てきたな
378ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 17:09:40 ID:+yzlsGoQ
いくら初心者でも、ピアノ雑誌ムジカノーヴァぐらい読んだほうがいんじゃね?

数年前に、5年ぐらいピアノ習ってたけど講師から”勉強になるから”という理由でムジカノーヴァの購読を勧められた。
結構連載面白いし、インヴェンションの解説とかも何よりもピアノという楽器が奥が深いと感じるようになるよ。
379ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 17:24:39 ID:4aLuDYuy
イライラするヤツの多い日曜日
380ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 17:27:03 ID:46ZYigxx
そうだな、このスレ結構面白いし、お前らいなくなるな。
381ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 17:48:09 ID:LaN4iuv7
とにかく独学者を馬鹿にするなら消えろ
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 19:59:54 ID:m3zM4XlX
>>378
普通の本屋に置いてあるかね
ちょっと見てくる
384ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 20:23:39 ID:NsqhGY9M
ムジカノーヴァなんてオレらでも読める?難しそう。ちなみにオレは月刊ピアノです
弾きたい曲があるときだけ買います。オレはインベンションは試してみて脳みそがグルグルして
せっかくだから一番だけは終わらせて、ピアノのテクニックに戻ります。インベンションなしで
上達した人もいないわけじゃないでしょ?あと時間が許せば鶴30。鶴40は突然レベルが高くなってて
30をじっくり消化したほうがいいように思うんだ。鶴40を速さ通りに弾くとね
永遠に進まないようなきがするんだ。
385ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 20:24:22 ID:+yzlsGoQ
最近、やたら初心者の方がラ・カンパネラとかラフマニノフのピアノ協奏曲をを演奏したがるのはどうして?

ドラマなどの影響?
初心者がいきなりラ・カンパネラとかって、ありえないと思うし不思議に思うけど漏れだけ?・・・
386ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 20:32:51 ID:wmX5mW2M
漏れ(笑)
387ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 20:53:38 ID:NsqhGY9M
「ミドルエージのためのピアノレッスン」って本読んだことある?おもしろいよ
いまから初めて、絶対英雄ポロネーズを弾けるようになりたい、とユウヨウナ
おじさんやおばさんは、後を絶たないらしい。
オレも始めるころ、絶対ショパンのノクターンを弾く!、っていきなりノクターンの
楽譜を目の前においた。気持ちはよくわかるよ。結局バイエルからやりなしたけどね。
388ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 20:58:41 ID:NsqhGY9M
フジ子のコンサートツアーもやってるし、のだめの勢いは未だおとろえ
ないしね。
389ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 20:58:45 ID:IqaLiKKa
>30をじっくり消化したほうがいいように思うんだ
その通り。中途半端に終わらせて40に行ったところで壁にぶち当たる。

個人的には目的が違う同じようなレベルの曲を複数やっていく方が
相互に作用し合って上達早い気がするよ。
ハノン+鶴(バイエル)+ソナタ(ソナチネ)+インベンション&シンフォニア
最初の5〜30分でハノン。そもそも覚えることなんてなくてテクニックの練習そのものに集中できる。
次に鶴。これが練習のメインで時間もたっぷりかける。
鶴の30後半になったらインベンションを追加。指の独立を意識して練習。
で、お楽しみはソナタ。これは鶴より若干レベル落としても良い。
ソナタの代わりに好きな曲をやるのもよい。バイエルやってるならブルグミュラー。
曲数こなすと読譜力がつく。

自分は趣味でやってるから、今は
ハノン+好きな曲(3〜5曲)+バッハ
って感じになってるけど。後で鶴を追加する予定。やっぱテクが弱いんで。

ムジカノーヴァは昔読んでたなぁ(遠い目)。
390ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 21:11:03 ID:NsqhGY9M
>>389
君、いいこと言うね。何才?

オレは テクニック、ABC、鶴30、お楽しみソナタ類(今はチャイコの
くるみ割り人形) 
歳だから一時間以上やらないように心掛けてる。それより、毎日やること
を大切にしている。理由はすぐ忘れるから。
391ギコ踏んじゃった:2008/06/08(日) 22:33:23 ID:NsqhGY9M
>>389

ところで君は鶴40をやるつもりなの?
メトロノームの速さで弾いたら すごすぎだ。でも30じゃ物足りないんだろう?
オレはあこがれたショパンを意識で指を動かして弾けるようになることは
あり得ない気がする。べとべんの悲壮とかも、きっと無理。
でも、一時間毎日練習する。ただそれだけ。
392ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 00:13:33 ID:GAoN+fxg
ラカンパネラなんて弾ける気がしない
393ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 01:13:01 ID:IJsXT5bY
ラ・カンパネラとまではいわないが、ピアノを始めた以上、せめて夜のガスパールぐらいは弾けるようになりたいわな。
394ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 01:37:23 ID:7vDJNnat
>>391
習ってたときに鶴40の前半までやったよ。
でもテンポは鶴30の時から、かなり遅くても(1/2)合格って感じで進んでたから遅い。
今度鶴を追加するとしたら30の最初から。
指定テンポで粒揃えて弾けるようになったら合格にするつもり。
悲壮ならそんなに無謀でもないと思うよ。10年もかからないと思う。
鶴40に入ったらやってもいいと思うよ。2楽章なら鶴30でもやってもいいと思う。

>>393
自分は再開したのはスカルボを弾けるようになりたかったから。
だから最終目標がスカルボ(てかガスパール全部)。
でも今んとこ弾ける気がしない・・・
カンパネラよりも難しいと思う。長いし。
395ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 02:05:38 ID:DLiUljnH
いつか弾いてみたい曲があるから、みんな頑張れるんだ。
そこにたどり着くまでの道のりを自分で考えるのが独学者なんだ。
おれはノクターン。基礎をやらんで挑戦したら、いちおう音符を押していた
けど、だれの心に響くものではなかった。「オレはショパンが弾ける」と吹聴
したいだけだったのさ。だから、基礎からやりなおしている。
396('A`):2008/06/09(月) 02:33:32 ID:QoitMeKh
とりあえず木枯らしのエチュードの最初だけ弾いて「ごめ…昨日犬に手噛まれてさ…」
とか言っといて後から練習したらいいんじゃないか('A`)
397ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 04:01:07 ID:D5cScFp1
>>395
そうだね。自分はバッハの組曲、フーガの技法、伊協奏曲なんかと
向き合えるようになりたいから続けてる。大人になると他にやること
あんだろ?と言われてしまうのでそうそう多く時間を取れるわけでもないし
ピアノに対する親和性も無いから長く掛かる事は重々承知だが、
そのゴールがあるからやってられるんだよね。
インヴェンション、シンフォニア、平均律と死ぬほど壁は厚いけどね・・。
398ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 04:23:21 ID:DLiUljnH
>>396
それって可笑しすぎ!!!作戦としていつか使わせもらいます(笑)
まったく夜中にアホなこと言って・・・デスクでねるぞ!
399ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 04:32:39 ID:DLiUljnH
>>397
正面からバッハと向き合うのは、壁が厚いね。
40になって、初めてインベンションをやったら、脳内パニックになった。
絶対暗譜もできない(オレはバカだから)
バッハにとりくんでいるひとは、尊敬できる。
400ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 06:34:14 ID:FiFFvH2Q
質問です。
チャイコフスキーのくるみ割人形をやってます。
左手アルペジオの最低音の符尾が下方向にも伸びているのは、
どんな意味があるのでしょうか?
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib030808.gif.shtml
401ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 09:32:17 ID:RIgGOhPX
教えてあげろ お前等の仕事がきたぞ!
スルーするか真面目に答えるかしろ
402ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 09:53:24 ID:AO9C7YZ/
大人のバイエル上巻終わったんだが何曲かやり直すと三、四回弾かないと前みたいに弾けないんだが最初からやり直すべきかな?
楽譜みながらスラスラ弾けない・・・結局指が一時的に覚えて弾けてるだけだったみたいだ
403ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 10:00:10 ID:OJa845BD
>>397
ナカマ〜!
私もバッハ弾きが目標なので、
第1目標としてフランス組曲あたりを目指して、
インベンションやってます。

>>399
わたしも限りなく40に近いです。
ナチュラル記号すら、すっかり忘れていた再開組で、
暗譜無理って思ってたけど、
1週間程弾き倒したら暗譜できましたよ。
ただし、次の次あたりの曲練習はじめると、
容量オーバーで自動的に記憶が曖昧になりますが…
404ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 10:00:27 ID:D5cScFp1
>>402
>楽譜みながらスラスラ・・

焦りは禁物だよ。
字の音読だって物心付くか付かないかから始めて学校で
何度も何度も読んで徐々に教育されて行ったのだから、楽譜だって
最低それくらいの覚悟・気長さで取り組まないと却って損な気がする。

自分は文盲の大人が一生懸命勉強して本を音読するという感覚で頑張ってる。
405ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 10:39:30 ID:D5cScFp1
>>404
あれ、飛ばしてたスマソ。
フランス組曲、いいですねぇ。イギリスもいいな。
自分は先ずどうしても伊協奏曲をやりたいです。
お互い頑張りましょう。

自分はまだまだ譜読力がないので(ブルグの初見でノラリクラリ程度)
音符を踏むという事だけで言う暗譜がどうしても直ぐに出来上がってしまう。
そうなると鍵盤見ずとも楽譜も見ない。楽譜が前にあると詰まったときの
のらりくらり確認はできるけど・・なんか幼稚です。
406ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 10:52:01 ID:IJsXT5bY
>>401
おいおい、折角回答を求めて質問してきているのに、回答者が回答する気を失せるようなことをわざわざ書き込むんじゃねえよ。おバカな独学者。w
407ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 10:52:22 ID:DLiUljnH
>>400
>>401

ヒーッ、独学者のオレに質問するの?こっちが聞きたいくらいだぜ。
オレは全音のヤツで、15ページ(行進曲)から手をつけています。
本が違ったらページも違うだろうけど、問題の場所は、どの踊りの何小節目かね?
おまえら上級者だろ、いじめるなよ。(でも、オレはこの本をやり遂げたいと
思っているのでスルーなんかしないぞ)
408ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:26:01 ID:RIgGOhPX
折角とかいいから。偉そう。独学者がいないとこのスレは成り立たん。
黙って教えろ サボってないかウォッチするからな!
409ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:30:18 ID:IJsXT5bY
いや、おバカで高飛車な独学者はいらんぞ。w
410ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:34:12 ID:0RzToSG4
用語が難しいから高飛車に聞こえるだけじゃないかなあと思う今日この頃
こどものバイエルは
何番程度って書いてあるバイエルと同じ内容なんですか?
411ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:35:17 ID:p7U7/9C8
全音のくるみ割り人形のピース、たまたま持ってたから見てみた。

20小節目が左にきてるのを探したら「中国の踊り」ですた。P31ですね。

で、質問の意味は「下段のシレファシのアルペジオ、単なる16分音符が4つのつながりのくせして
最初のやつにだけ下向きに16分音符の旗がついてるの?」ですね。

チャイコのオケ曲なわけだし、オケで聴いたらこの低音(変ロ)担当のパートがいるんだよ。ピアノで表現する際にも
その音を忘れてはならん、きちんと意識して弾き飛ばしてはいけない、ってそういうことじゃないの?

編曲者の解説部分にも「この曲でも低音に変ロ(B)音の保持がきかれる」って書いてある。



412ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:45:04 ID:DLiUljnH
>>400
>>401

私は問題がどこかわかる前に、答える気がうせました。
問題と解答を同時に教えてください。
自分がやってる曲なので、知りたいことは知りたいんだ。
だからスルーしないぞ、って言ったんだ!だけど、偉そうな先生を
好きな生徒はあまりいないと思います。お世話になりました。
413ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:53:09 ID:p7U7/9C8
なんか書いててメタメタだ…

全音のピースといいながら本じゃないか おばか〜

>で、質問の意味は「下段のシレファシのアルペジオ、単なる16分音符が4つのつながりのくせして
>最初のやつにだけ下向きに16分音符の旗がついてるの?」ですね。

で、質問の意味は「下段のシレファシのアルペジオ、単なる16分音符が4つのつながりのくせして
<なんで>最初のやつにだけ下向きに16分音符の旗がついてるの?」ですね。

回答は変わらず。誰かよりマシな解答が出せるなら出してください。ってかこれは親切な先生スレで
聞いたほうがいいんじゃね?
414ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:59:04 ID:ZNj0WFSo
質問はこっちへ↓

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その5◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1205757860/l50
415ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 11:59:54 ID:DLiUljnH
ID:p7U7/9C8 先生

人格のにじみでるわかりやすい Q&A 有り難うございました。
いま行進曲やってるから、中国の踊りはまだ先ですね。知らなかったら、普通に
弾いていたと思います。べんきょうになりました。
416ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:01:01 ID:RIgGOhPX
教える気がある者は教えてやれ。
教える気なくしたーとか言って、教える気なくした者はスルーしろ。
417ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:32:26 ID:DLiUljnH
ID:p7U7/9C8 先生

全音チャイコ、一冊ひき終わっていらっしゃるのですか?
オレ、一番楽しみにしているラストの「花のワルツ」、序奏のハープみたいなカデンッア
のところきれいに弾けたら格好いいだろうなぁと思うのですが、やっぱりワルツの
部分より、この序奏のほうがむずかしいですよね?弾ききるかな〜。
418ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:35:56 ID:DLiUljnH
オレがクラッシックに魅力を感じた最初の曲なんです。くるみ割り人形
419ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:39:43 ID:ZNj0WFSo
花のワルツ、オケのミニスコア買ってハープパート弾いたりしてる。
金平糖の精のはチェレスタパートがあるし。
420ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:54:03 ID:DLiUljnH
>>419
なるほど、スコアか。恥ずかしい程昔の話なんだが、松山バレエ団の公演
を観にいってね。オレは舞台の上のバレエは曲芸みたいでスゴイとは思ったが、
見えないところから聞こえるオケのすばらしさに感動。オケの方を観たかったよ(笑)
421ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:58:51 ID:p7U7/9C8
>>417
花のワルツ、あれ弾けたらこの曲集ぜんぶ弾けるよ。
オレは行進曲初見で弾いて、(おためし!あくまでも)、この曲を指定テンポで自分が気に入るまで仕上げるのに
3ヶ月以上(っつーかそれ以上)かかると見積もった。まあ、要するにレベル足りず。

だから、この曲集はそのうち、いつか弾きたいリストには入れたけど、今すぐに練習するリストにはいれなかった。
なので一曲も弾けない。折に触れチャラ弾きするけど、それ以上にはならない。

序奏のハープのカデンツァ、だいぶ曖昧な記憶なんだけど、2年前のラフォルジュルネでアマチュア楽団が
ハープの代わりにピアノで弾いてるのを聴いた。ホントにハープみたいな音だった。(←スタインウェイだったけど。)

あれ聴いたら、適当な音で指通ったからって満足したくない。







なんて理想は語るけど実際自分の出す音なんてクソなんだよね。独学だもん、実力はほとんど同じだよ。

422ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 13:08:24 ID:DLiUljnH
汚してはいけない聖域なのでしょうか。ラ・カンパネラみたいに「聴くだけ」の
方が絶対幸せなもののひとつなんでしょうか。まだ、行進曲を一ページ弾いただけ
だから、深入りするのやめようかな?ショパンのノクターンもけん盤はまちがえずに
弾けたけど、音楽にはほど遠かった。それでバイエルからやりなおしをしてる
わけなのだ。
423ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 13:08:40 ID:TNI19xPj
>>400
基本的には>>411の説明でいいんだろうが、付け加えるとすれば旗が上向きの音符で表されている旋律の流れとは別の旋律の流れがあって、それを下向きの旗で表している。
まあ、旋律の流れとはいっても同じ音の繰り返しだが。
そのことを意識して演奏せよということだろう。
といっても、アクセントを付けるというより、下向きの旗が付いている音を大事に弾くという感じだと思う。
424('A`):2008/06/09(月) 13:11:42 ID:QoitMeKh
オケで一回そのハープの部分ピアノでやってる人いたけどグニャーってなったお('A`)
ピアノだと難しそうだったお
425ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 13:21:37 ID:QAHqHfwZ
インヴェンション、シンフォニア、平均律ぐらいしか弾けない。
426ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 13:29:47 ID:p7U7/9C8
>422

汚してはいけない聖域なんてないよ。自分が弾きたいように弾ければいいんじゃね?

音楽にはほど遠かった、っていうのが自分でわかるんなら、音楽にするには、って考えるのが一番の早道だと思う。
禅問答みたいだけど。
427ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 15:36:47 ID:FiFFvH2Q
>>411>>423
ありがとうございます。
ちなみに私も全音の楽譜をつかってます。
オーケストラ版にも興味が出てきたので、CDと総譜を注文してみました。
428ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 15:54:27 ID:s59xuLk6
>>427
>>400の楽譜も全音のですか?
私のは古いからか、少し違います。
アルペジオの下る所が5連符で原曲通り。
中国の踊りは5、7、9連符が何度も出てくる。
でも昔のだから3課程なんですよ。
429ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 16:15:09 ID:DLiUljnH
長い年月をかけてやっと完奏したものは、音楽的に全然思っていたもの
じゃなくて、何度も弾いていると周囲に恥をさらすだけ。
なんの効もなくて害だけ。難しい楽譜ばっかり増えて、結局鶴30を
毎日弾いているのがボケ防止になって効。ソナチネやソナタも弾き疲れたし
でも、絶対にそれより上は弾けないんだ。全音のソナチネやソナタは
近所のガキの方が上手だから、恥ずかしくて弾けないんだ。

やめよかな。毎日けん盤に触れてると指の動きはいいんだよね。やめたら
動かなくなる事は分かってる・・・。
430ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 16:25:20 ID:7vDJNnat
まぁ周囲の評価や評判、周囲の目、周囲の耳を気にしてるうちはダメだね。
431ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 16:28:00 ID:7vDJNnat
あと、防音きちんとしてないうちはダメだね。
下手すると近所の人間に殺される。
432ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 17:07:09 ID:RIgGOhPX
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ   |
〜′ / "  ̄|| ̄
 ∪∪    ||_ε3
        ゛゛゛
433ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 18:21:00 ID:p7U7/9C8
あれ?電子ピアノも持ってんじゃなかったっけ?

上のほうで粒のそろったよい音の出し方の説明あるじゃん(レス番100あたり)。
そういうのすっとばして「今」弾けない弾けない言うのは当たらないんじゃない?

ゆっくり弱音でピアノのテクニックやってみなよ、続かないなら後半のスケールでもいい。

オレは半年くらいこのスレ(と親切な先生スレ)で粘ってるけど、それだけでも本当にたくさんいろんなことを教わったし、
上達したと思う。今ならまだ間に合う、親切な先生スレとここ読み直せ、読みこぼしたこといっぱいあるハズだから。
434ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:10:39 ID:DLiUljnH
そう、グラビノーバある。ショパンのノクターンの時は、軽く通せるようになるまで
ずっとヘッドホン付けてやってたんだ。こそこそヒミ練。
娘がもうブルグまできてるから、そろそろご近所も、どっちが何弾いてるか
わからないだろう。

とりあへず「くるみ割は」いつかまた挑戦する方にいれとっか。
今は、他にこれが弾きたーい、っていうのがなくて。テクニックとABCと鶴30だけ
続けとくか。音の粒といえば、のだめのきらきら星はよかったな。
みんなに言われるまで「くるみ割り」がそんなに難しいとはおもってなかったよ。
有り難う。もうすぐアコピも実家からくるし、またやる気がでるかもしれん。
みんな、ありがとう。
435ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:15:25 ID:FiFFvH2Q
>>428
アップロードしたのは全音の楽譜をスキャンしたものではなくて、
全音の楽譜を見ながら楽譜作成ソフトで作ったものです。

私が持っているのは新しい版のようです。
10年前に買ったもので、第4課程になっています。
解説には「今回、新たに出版されるこの版では、チャイコフスキー自身の
オリジナル版を採用した」とあります。
また、オーケストラ版とはかけ離れている部分が多々ある旨が説明されてます。
436ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:25:22 ID:p7U7/9C8
トロイメライ持ってない? あれは 初級でも中級でも切り口どんどん新しくいろいろ楽しめて面白いよ。
短いしね。おすすめ。
あと太田胃酸もいいんじゃね? ああいう短い曲をいかに完成度を上げられるかっていうのがいいと思う。
バッハ馬鹿にしないんならメヌエット。どれやっても面白いよ。

たぶんどれも指はあっさり通るはず。そこで飽きないで、いかにその中から上達のタネを拾ってくるかが課題だよ。

教本カタカタ弾くより、その方が楽しくね?
437ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:26:46 ID:p7U7/9C8
ありゃ、436は>434です。 なんかねちねち粘着してスマンね。
438ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:32:12 ID:DLiUljnH
>>435
オレのもそれです。星4つ。
モーツアルトのソナタは弾いてたから(嫌になって途中でやめたけど)、同じ星4つでいけるかも!って思った
次第です。でも、このまるまる課程って、合ってるんだかどうだか分かんないよね。
439ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:40:01 ID:DLiUljnH
>>436
いつもいい提案をありがとうございます。
太田胃酸のピースもってます。ショパンすきなのでやってみます。
440ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:42:12 ID:/SeFTUhf
独学でピアノ初めて半年になります。小学生の頃に3年間教室に通って
いてそれから10数年ぶりのピアノです。教室に通う時間も無いので
独学です。一応、自分の演奏をヨウツベにうpしました。
まだまだかもしれないですがどうでしょうか?叱咤激励いただければ幸いです。
一応、ガムをかみながらピアノ弾く癖がありまして(^^;

http://jp.youtube.com/watch?v=Ez1s9JCzvQg&feature=related
441ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 21:54:38 ID:J5aLMj9i
youtubeで自分の頑張ってる曲を子供がすんなり弾いてるのを見ると凹むと同時に頑張ろうという気になる
442ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 22:05:32 ID:p7U7/9C8
>>440 ピアノ初めて半年でこれってすごいカメラワークだねw
443ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 22:11:27 ID:D5cScFp1
サティのジムノペディの代表的な奴もいいんじゃない?
444ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 22:16:25 ID:IJDxOgam
>>440
まぁ半年じゃこんなもんだよな。
でも筋がいいね。
夜のギャスパールになってるわ
445ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 00:57:25 ID:WeU8OiHQ
>>440
その歳で、新たなこと(ピアノ)を始めようとするガッツに敬服。。
446ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 01:50:39 ID:FcTAS2WO
夜のガスパールの話があったのでどんな曲か聴きたくなって検索かけたらこれが出てきた、といったところか?
447ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 01:54:48 ID:FcTAS2WO
>>402
いや大丈夫だよ。先に進みな。
3、4回練習すれば元通り弾けるなら無問題。
448ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 03:46:45 ID:FcTAS2WO
くるみ割り人形
http://uk.youtube.com/watch?v=QQ3jrhkc52A

妙に重いな。ひょっとしてお前らこれ今見てたりする?
449ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 08:04:14 ID:sUH8camG
>>440
なかなか上手ですね!僕もピアノ始めて半年ですが貴方のように引けるようになりたいです。

でもガムを噛みながらのピアノはどうなんでしょう?
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 08:32:20 ID:mlOCoNye
ピアノ、重くて引けない
452ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 10:18:36 ID:ZPTs5vio
>>448
これって中級ぐらい?
453ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 11:11:57 ID:zEb9IOY8
>>448
ようつべは早朝重いよ。海外からもアクセスしてるから?
454ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 12:03:20 ID:mlOCoNye
ヘ長調の曲の練習始めたら今までのレパだった
ト長調の曲が詰まり倒し。わぁぁぁぁぁぁ腹立つ。
455ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 18:02:38 ID:EAOQJQPF
ノクターン2番は甘ったるいだけの曲だと思っていたのだが、最後に盛り上がるところがちゃんとあるんだな。
自分で弾いてみて初めて良く分かった。
CDで聴いていただけのときと、自分で弾いてからとでは印象が変わる曲ってあるよね。
456ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 21:43:00 ID:lmnN3OlZ
>>442>>444>>445>>449
マジレス?それともネタ?

>>440の動画がUPされたのは2年も前だし、小学校から10年ぶりだと20歳前後ってことでしょ?
>>440がどういうつもりで、こういう書き込みをしたのかがよく分からない・・・
457ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 21:46:40 ID:sL1GXHpH
>>452
全音の楽譜で4、つまり中級後半。
ショパンのワルツ1が弾けるヤツなら一先ずOKだが子犬、ノク2レベ当たりだとチト大変かも。
花のワルツなら弾き易い方だし楽譜公開しているから確認してみ。
ttp://piano1001.com/lib_0_frame.htm
458ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 21:54:08 ID:4MBmcaNZ
>>456
そんなエサに(ry
459ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 22:00:39 ID:WN3fUU7t
>>455
ウィーン原典版におまけで付いてる装飾だらけの2番弾いてみ
460ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 22:44:32 ID:xjnbMMbb
>>448 @@ うは〜 全音の楽譜とちがううううううなんじゃ〜

5分くらいのところから始まる曲、知らねぇ なに??すげぇカッコイィ
461ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 23:26:39 ID:ZPTs5vio
出版社によってぜんぜん違うでしょ。
462ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 23:43:16 ID:zEb9IOY8
>>456
どう見てもペルルなんちゃらっていうピアニストじゃん。
463ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 00:34:27 ID:exJGxRBs
>>462
初めて知ったよ・・・orz
クラシック初心者なもんで・・・。

ネタにマジレスしたのは自分だったのねorz
464ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 01:07:40 ID:MFf8Fb1n
というか、タイトルにちゃんとペルルミュテールて出てるじゃん
ネタというより、軽いジョークでしょ。
465ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 03:22:05 ID:7wHSrW1B
>>460
プレトニョフのアレンジらしいな。全音版よりも技巧度が増している感じ。
譜面も一応入手可能みたい。
http://www.sheetmusicplus.com/store/smp_detail.html?item=16578458

5分くらいのところから始まる曲は、「クリスマスツリー」という曲で組曲版には入っていなくて全曲版にのみ入っている。
466ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 04:36:47 ID:UYQDNQ1V
>>439

大田胃酸のピース、探したのですが家の中では見つからず、実家かもしれないの
です。プレリュードはいくつかあったと思うのですが、全音ピースの番号でいうと
何番だったでしょうか?恐縮ですが教えていただけると有り難いです。
467ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 05:17:15 ID:gszUFU4E
122
468ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 08:01:10 ID:xIhxuO1v
>>466
横レスですが、全音ピースってなんですか?

大田胃酸のBGMに使われてるのは前奏曲の第7番ですよね。
469ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 08:14:12 ID:mabzAFBo
>>466
全音ピアノピースのNo.122に、前奏曲6番と7番のふたつが入ってる。
470ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 08:37:17 ID:FKRbjigk
ペルルなんちゃらはラヴェルの弟子らしい。
471ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 09:33:07 ID:ZRovTQyx
ケペル先生!
472ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 12:33:34 ID:UYQDNQ1V
>>467
>>468
>>469
有り難うございました。あのCMに心洗われ、初めて買ったピースをなくすなんて。入手します。
473ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 12:45:29 ID:+SuEEr3v
>>471
おいくつですか?
474ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 15:36:56 ID:j3Y+rDgi
バイエル75番まで来たのでギロック叙情小曲集を買いました。

これって難易度順に並んでないですよね?
475('A`):2008/06/11(水) 16:50:21 ID:1XLQY6RM
難易度順ではなかったとオモウヨ('A`)
君もついにギロックか。
ギロックぐらいが色んな知ってる曲弾けるようになって楽しくなるよー
476ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 21:48:50 ID:ZRovTQyx
>>473
おいくつですか?
477ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 21:53:06 ID:ZRovTQyx
53歳です!
478ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 22:37:20 ID:MCoePjq8
派生スレの演奏会スレからの出張宣伝です

演奏会まであと約1ヶ月です 皆さまふるってご参加ください

ピアノ独学者のための演奏会スレ 2
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1210164451/
479ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 23:50:10 ID:rzieJr8a
ここは質問スレでそ
480ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 01:40:10 ID:EmGnJrNQ
>463 素直でカワエエ… いい人なんだな

クラ初心者というより、2chにすれてない真人間だ
481ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 04:35:48 ID:U2O+fyhn
太田胃酸、雨だれ、ノクターンop.9-2、とやってきたんだけど、難易度的に次にやるのに適したショパンの曲は何だろう?
482ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 05:06:46 ID:3lwULLgt
マズルカ6-3
マズルカ7-1
マズルカ68-2
マズルカ68-3あたりで
483ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 05:13:39 ID:GChSDzeg
マズルカは特殊なリズム打ちだから難しいような気も。
それならワルツの遺作とかがいいんじゃないかな。19番だっけか・・。
484ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 07:57:16 ID:ZmL5FTDh
>>480
463だけど、これでも2ch歴は8年ぐらいですよ・・・。
485ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 08:03:26 ID:WtRkd3vR
2chに8年もいてその純真さはすごい
486ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 09:05:13 ID:c0k6knbQ
マズルカ難しくないよ。
>>483がリズムとるの苦手なら敬遠しないで練習した方がいいと思う。
苦手だ苦手だと言って避けるならいつまでたっても上達しない。
難曲だから時期早尚というわけではないんだし。
この曲を苦手とする人はむしろ少数派。
487ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 09:35:00 ID:1+CgcGPb
きちんとしたマズルカに聴こえない演奏なら弾けるだろうけどな
488ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 10:12:09 ID:GChSDzeg
そう、弾くならきちんとしたマズルカに聴こえさせたい。
そのきちんとしたマズルカにするというのが腕の達者な人でも大変らしい。
でも挑戦するという精神は捨てちゃ駄目か・・。
489ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 10:56:21 ID:c0k6knbQ
リズムがダメというのであれば早いうちに挑戦した方がいいよ。
どうせ日本人だからリズム苦手、ちゃんとしたマズルカには聴こえないんだし・・・
って言ってる暇があるなら。そういう欠点は遅ければ遅いほど克服しにくくなる。
あと、ちゃんとしたマズルカがどうのこうのって言ってるけど
そもそもポーランド人だからといってちゃんとしたリズムでとってるとは
限らない。それも千差万別。そこに他の外人が加わればなおさら。
その個性に魅力があれば人気も出る。
あと、日本人だから、というのは理由にならない。
そういう人は分析の仕方が曖昧なのでいくら練習してもリズム感はつかない。
日本人だから、というのではなく、どういう風にリズムがおかしいのか
ちゃんと分析しなければならない。リズム感が悪いという自覚があるのであれば。
490ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 11:17:25 ID:B5UsuiV6
聞きたいのだが
鍵盤みながら弾くにはやっぱ指で今どこ触ってるって
わからなくちゃだめだよね。
491ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 12:09:29 ID:rhmwLhvG
>>474
> バイエル75番まで来たのでギロック叙情小曲集を買いました。
>
> これって難易度順に並んでないですよね?

ギロックは一見すると音が少なくて易しそうだが、意外と手こずる。バイエルだけやってたのなら
叙情小曲集は少し苦しいのでは。ピアノピースコレクション1、発表会のための小品集あたりの
方が楽しめると思う。

参考に
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~piano-k/ennma48.htm
492ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 12:36:08 ID:GChSDzeg
>>489
あの…ポーランド人だからとか日本人がどうとか誰も言ってないんだけど……。
なんかドンドン凄いところへ持ってかれてる気が。
493ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 12:39:49 ID:c0k6knbQ
>>490
分からなくても弾けるんであれば、別にわかる必要もないんでは?
難しい曲だと楽譜から目を離すと頭真っ白になって鍵盤のどこ触ってるか
分からなくなる。そういうのも練習で克服して体に覚えさせる。
すると、鍵盤見ても頭真っ白にならず、要所要所(跳躍など)で見れるようになる。
もっと練習すると鍵盤も楽譜も見なくても弾けるようになるが
そのレベルに達しても、今どこ触ってるかはあまり自覚ないと思う。
音楽の流れに乗ってるから、「今」というのを掴みにくいので。
494ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 14:13:37 ID:c0k6knbQ
>>492
たとえだよ。
そういう風に考えるのは不特定多数の多数派だから
汎用的なたとえ。
でも根本的な考えは同じになるようにレスしたつもりだが
よみとれないのか?
そういうかたい頭じゃ応用きかないと思うが
495ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 14:15:23 ID:c0k6knbQ
要は、リズムがどうのこうのというのであれば
どういうリズムだから悪いと思ってるのか
ちゃんと自分で分析したのかってこと。
揚げ足とりのつもりか??????
496ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 15:44:30 ID:SVC0Kvhw
真っ赤ですね
497ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 17:13:09 ID:C2ZPGsSQ
ピアノ教師が個室で生徒に性的暴行逮捕【6/11】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213237102/l50
498ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 17:16:40 ID:V5XedrUd
ピアノ独学のためのおすすめのサイトとかないですか?
バイエル買ったのですが指使いなどが載っていなくて困ります
499ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 17:22:23 ID:13nycRRv
>>498
ここがおすすめ↓

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その5◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1212065482/l50
500ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 21:08:54 ID:c0k6knbQ
>>496
くやしいのぅ、くやしいのぅwwww
501ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 21:10:45 ID:OHLQDEX1
ピアノを独学でやっている者です。1年前からカンパネラをやっています。

これは初めてから7ヵ月後くらいの演奏です。いかがでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=q-ojaX1sD0c

そしてこれは先月、友人の勧めで近くの村民会館で行われた
アマチュア向け演奏会で発表した時のものです。
一応顔も出ていますが家族が撮影したものをアップしたものです。
この時は最初は緊張しましたが後半からリラックスして演奏できました。
http://jp.youtube.com/watch?v=5y9Wiqsd9xY

自分で言うのもあれですが独学でも努力すれば
こんな難曲をも弾きこなせるようになるんですね。
ここはアンチ独学厨も荒らしに来るようですが
独学でもここまでやれるということの証明になります。
皆さんも頑張ってくださいねw
502ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 21:15:56 ID:V5XedrUd
ピアノ独学のためのおすすめのサイトとかないですか?
バイエル買ったのですが指使いなどが載っていなくて困ります
503ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 21:34:51 ID:GChSDzeg
>>495
なんか1人でイキっちゃってますね。
要は、って普通先ずそこ書くだろ。ダラダラ書かないでまとめな。

話の領域を勝手にバンバン広げて「わかんないの?頭悪いね」ってどうよ?
大体こんな人にちょっとでも意見を仰ぐと2時間喋るんだよね。訊かぬが仏だよ。
504ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:12:35 ID:CtZfBYpb
>>501 
誉めて欲しいのか貶して欲しいのかよくわかんないんだけど…

エフゲニー・キーシンってタイトルでてる時点で(気がついてないの?もしかして)
よっぽど独学者になりたいひとなのね、って思った。

ピアノじゃなくても、電子ピアノでも独学者になれるヨ?ほんの数万出せば買えるんだから、買っておいで?

ガンガレ!
505ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:21:21 ID:c0k6knbQ
じゃ、きかなきゃいいじゃん。長文なんか自分が興味もたなきゃスルーするだろ。

マズルカをきちんとしたリズムじゃないって弾き方で弾いてしまうってのが
そもそも理解できない。
わかんないの?頭悪いねって、
そりゃ分析不足と言ってるのに>>492みたいな事いわれたらカチンとくるだろ。
長文だけどどの行も大事なの。おまえにとってはどうでもいいことだろうけど
読む人によってはそれもあるってのもあるわけだし。
何から何まで全部おまえだけに合わせて書くわけじゃない。
506ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:23:01 ID:c0k6knbQ
>>505>>503あてです。
507ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:27:32 ID:M1RBS9I3
>>501
スレも大みそかみたい.〆に入ったような・・・(笑)初めて7か月のラ・カンパネラ、ブラボー!若さだねヤマちゃん。
俺はおじさんだけと、ピアノを愛する情熱は負けない。
そしてオモシロイのは、子供との連弾。子供はすぐ憶えるから怖い。
お子さんのいらっしゃる方、ディアベルリの連弾とか、楽しいですよ。
目標は子供と「モーツアルト 2台のための・・・」グラ美とアコぴの
連弾です。仲間とは忙しくて予定がなかなかあわないから、手っ取り早い
ところで、はやく子供をのばします。がんばるぞ!

一人のときはちみちみ練習します。新しいものに挑戦するのはエネルギーいるので
昔やった曲で好きだった曲(きらきら星変奏曲とか)を掘り出して、前より上手に
弾けるようになる!というのも省エネでいいですよねー。
若い人はどんどん新しい曲に挑戦して下さいね!
508ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:34:56 ID:SVC0Kvhw
真っ赤ですね
509ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:37:12 ID:B5UsuiV6
なにここ。ひどいね。
510ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:38:55 ID:M1RBS9I3
真っ赤?なにそれ
511ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:53:04 ID:B5UsuiV6
さて指連しようぜ
512ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:53:28 ID:GChSDzeg
>>505
じゃ、自分はマズルカかんたーん、でいいじゃん。
だからって人に強要するな。もっともらしい事言ってるようで全部主観。
自分のワールドへ人を陥れないでね。真っ赤ですね。
513ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:57:14 ID:GChSDzeg
>>505
それとさー、あんた相手が独学っての頭に入れて勧めてる?
先ず質問の相手が完全独学か師事経験有りか訊きもしないで
そういうもん勧めるところで痛い。
514ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 22:58:51 ID:1+CgcGPb
今日はとりあえず大漁旗でも掲げた方がいいんじゃないか?w
515ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 23:02:44 ID:FoQsZiDg
鶴30の2番
左手が小指つりそう。小指が固定されて、他の音弾くと
手首も動かせないし みなさんどーやって弾かれましたか?
516ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 23:03:14 ID:FoQsZiDg
鶴30の2番
左手が小指つりそう。小指が固定されて、他の音弾くと
手首も動かせないし みなさんどーやって弾かれましたか?
517ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 23:10:09 ID:e+uH/GAA
このスレって煽り合うスレ?
518ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 23:22:56 ID:GChSDzeg
>>514
明日の夕飯は豪華になりそうだよw
519ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 23:23:27 ID:SVC0Kvhw
そうです^^
520ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 23:42:09 ID:13nycRRv
>>502
ここがおすすめ↓

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その5◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1212065482/l50
521ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 00:12:51 ID:bV4A8kFw
独学スレはもはや
どんな話題も荒れに行き着くんじゃないかと思えてきた
522ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 01:03:01 ID:ptXI6Tl3
^^すでうそ
523ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 01:35:09 ID:9ZMDohdf
長文書いてるやつはしね
読まないけどなんかうざい
524ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 02:43:55 ID:Pm4dRSOx
>>512
マズルカをすすめたのは自分じゃないよ。
マズルカのリズムがどうのこうのという根拠もないレスに反論したまで。

>>523
長文嫌ならスルーでいいじゃん。いちいちうざい。

>>516
ゆっくり。鶴のは無駄な力入ってるから。
525ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 02:53:36 ID:YI041WWm
>>508
>>511
>>512
長文書いて申し訳ありませんでした。
真赤ってでどういう意味なんですか(寂)
無視せんでおしえてください
526ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 02:55:13 ID:Pm4dRSOx
>>523
おまえが死ね。
527ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 03:02:12 ID:Pm4dRSOx
>>516
追記。
まずはかなりゆっくり弾く。3連符ではなく3拍子のごとく。
それで釣るようならまだ力入ってる。釣らなくなるまでゆっくりのテンポに落とす。
左の小指以外は軽く。
少しずつ速度あげて練習。
鶴、力が入るのは、指が独立していないから。
それは訓練しなければならないが、ゆっくり練習したときに体が覚えるので
ゆっくりの速度で訓練するのが効果的。
528ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 05:23:12 ID:/cU+pL66

Pm4dRSOx ってなんか横暴。
529ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 06:46:45 ID:YQE5KqBi
ピアノ独学のためのおすすめのサイトとかないですか?
バイエル買ったのですが指使いなどが載っていなくて困ります
530ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 07:11:12 ID:zHo9XHj5
>>529
こどものバイエルなら載ってるんじゃね?
531ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 07:51:16 ID:losAro4s
自分は>>440>>501です。

2回ほど原子爆弾を投下させていただきましたが
数の差はあれど2回ともこんなクソ不発弾に食らいつくネ申様
がいることに、オイラ驚きだぜぃ!

また遊んでちょ!
532ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 07:51:15 ID:VBwH5YuF
>>529
全音の標準バイエルなら載ってるよ。
1000円もしないんだから、買い直したら?
533ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 07:55:25 ID:VBwH5YuF
>>531
いちいちそんな種明かししなくてもいいのに。
逆につまらなくなったよ。(最初からつまらないけど)
534ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 07:58:12 ID:igYsXxAl
>>529
どこの出版社のバイエル買ったの?
535ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 09:24:35 ID:rDshRhsS
>>529
指使いって運指(指の数字)の事だけど、それが載ってないバイエルって有るの?
普通のバイエルは全部の音符には付いてないが
(バイエルのレベルでは隣の音は隣の指で弾く)
もっと詳しいのが良いなら、全音から「指づかいつき
バイエル・ピアノ教則本」ってのが出てるよ。
536ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 11:43:23 ID:ptXI6Tl3
>>529
ここがおすすめ↓

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その5◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1212065482/l50


>>530>>532>>534>>535
ああいう同じ質問しつこくするヤツはどうせ礼儀知らずだからスルー推奨。
537ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 15:01:38 ID:sfZ+HYTI
>>531 独学者は親切なんだよ、うんうん
538ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 17:01:38 ID:dn65yknt
大人の独習バイエルかえばいいんじゃね?
つまずくことなく下巻入って順調にやってる
539ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 18:40:29 ID:losAro4s
>>531です。再降臨スマソ
>>533>>537自分で立てていながらクソレスというのもアレなんだが
こんなクソに答える余裕があるのなら初心者の質問にも答えてやれ〜

>>529一応バイエル関連。
音を聞きながら自分の演奏が正しいか確かめるのは師がいない独学者には重要。
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=874510&OTID=7448f7c8a800367066d18004126674cc
>>535が言った奴。
http://www.d-score.com/ar/A06053042.html
ガキが使うからといって馬鹿にしてはならない。特に音楽初心者で始める野郎は。
http://www.d-score.com/ar/A06060408.html

後は自分で探せ。
540531:2008/06/13(金) 18:47:32 ID:losAro4s
すいません。
バイエル関係のいいサイトがあるのを忘れていたww
http://www.bayer.co.jp/bgj/index.htmlですwww
541ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 19:34:12 ID:EtWAOmjK
くだらん。BeyerとBayerの区別もつかんのか。

まあ、バイエル聴いて出直してこい。
http://beyer-mania.seesaa.net/
542531:2008/06/13(金) 21:19:45 ID:losAro4s
また糞レスに釣られてマジレスですかwww。
つまり>>541のことですわ。まさかクリックして少女と外人ジジイとご対面しましたか?
バイエル製薬で釣られ抑制剤でも買って飲みなよ。

でも「バイエルは本当につまらないか」は興味深い。
ここでもバイエルをよく言う人はいないけど個人的にはやっぱバイエルも
やっておいた方が思うのだがどうなんだろうな。まっ、バイエルと聞くと
個人的には消防時代の音楽教室でのつまらないバイエルの時間が思い浮かぶわけで。
でもあんだけくどいようにバイエルやったから今があると思うんだけど。
543ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 21:33:49 ID:YI041WWm
ちょっと話し変わってすみません。
モーツアルトの「一本指のワルツ バター付きパン」という曲を知ってるかた、
あるいは聴いたことあるかた。よかったら感想下さい。
544ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 21:46:31 ID:o7g1tbPq
俺はバイエルは嫌いじゃなかったけどな。
むしろ、ブルクのクサメロのほうが何となくこっ恥ずかしくって違和感あった。
545531:2008/06/13(金) 21:53:01 ID:losAro4s
>>543
グリッサンド多用のあれか?
春っぽいというかなんか春から初夏の朝に文字通りパンにバターを塗りながら朝食をいただく雰囲気と言うか。
全音ピアノピース全曲集の8あたりに入っていたような・・・。

http://www.fsic.co.jp/food/pan/cworld/c.htm参照な
546ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 22:07:42 ID:sfZ+HYTI
>543 まえに確かカツァリスのリサイタル(だったとおもう)聴きに行ったとき アンコールのラストあたりで弾いたと思った。

おもれー曲、と思ったなぁ すげー肩の力の抜けた演奏で(まあもともと入ってないけど)笑わせてもらったよ。
547ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 22:25:27 ID:/cU+pL66
カツァリスのリサイタルは何聴いても笑ってまうorz
548ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 22:57:14 ID:YI041WWm
>>545
有り難うございました。つい、ピース買っちゃって。
張り付けのパンのサイト、弾く上での参考になるんですか〜!
549ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 22:59:21 ID:Xd0smvSj
>>542
いい歳して「釣れた」とか言って盛り上がってんのはお前一人だけ。
まだ虚栄心を満たし足りないのか。
550ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 23:06:37 ID:/cU+pL66
>>549
もう相手にしないほうがいいよ。催眠が移る。
551ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 23:13:23 ID:ufH7yzZQ
最近このスレみてて頑張ろうと思うことが無くなった
552ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 23:44:24 ID:v0lEvAls
独学じゃよほど才能がないと先が見えてるからな
553ギコ踏んじゃった:2008/06/13(金) 23:59:42 ID:ptXI6Tl3
>>551
クソ質問とクソ釣りが激しく交代するスレだからね。
554ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 03:17:29 ID:rIwYMNuW
何度煽りが来ても片っ端から釣れ上がる学習能力のない奴ばっかりだからな。
独学でピアノやるっていうのもこの程度の人間なら知れてるんじゃないのか。
全員そうとは言わないが。
555ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 03:19:30 ID:dxApfxyE
>>554
あなたは習ってるの?

私は習ってる。
556ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 07:22:32 ID:30coJ1/t
>>554
それを煽られ上手というのさw
557ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 11:03:31 ID:dxApfxyE
釣られた方も「あっそう」ぐらいにしか思ってないでしょ。

そんなに迷惑かけて何が楽しいのかねえ。
558ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 11:11:32 ID:wvJH+6VX
こんなところで釣って喜べるその安上がりな精神は羨ましい
559ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 11:24:37 ID:Ls/qelPh
ドビュッシーの月の光の冒頭で弱音ペダルの指示があるんですが、いつまで踏めば良いのでしょうか?
560ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 11:51:23 ID:7ePobrhb
好きなだけ踏んでれば?

というか、独学でわからないんなら楽譜代はケチるな
「ショパン」という出版社からペダル指示が細かく書かれた実用版が販売されてるから、それを使え
ベルガマスク組曲だけで1000円+消費税するけどな
561ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 12:12:05 ID:FfnhCNAT
同じ全音でもけっこう違いがあるんだよね。
青い表紙のやつ(850円)は指使いやペダル指示が全然ない。
ベストセレクション(750円)に載ってるやつは指使いもペダル指示も載ってる。

それでも弱音ペダルをいつまで踏めばいいっていうのはわかんなかった。
562ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 12:14:27 ID:o1CABAEx
ここは毒学者のクソ質問スレでおk
563ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 12:38:52 ID:2wwTvjRU
こたえてもらってお礼も言わない人とかいるしね。
そういう質問者は糞。
564ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 13:19:28 ID:aXNuHw2a
性格悪いのばかりだな。
565ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 13:26:26 ID:o1CABAEx
。なだりかばのい悪格性
566ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 13:29:31 ID:7ePobrhb
>>560に挙げた楽譜にはダンパーのハーフ指示やソフトペダルのu.c.とt.c.の指示まできっちり書いてある
ただ、こういうのは参考にするものであって、採用するかどうかは自分が判断しないといけない
あくまで校訂者の一意見だから
567ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 13:39:53 ID:AtyHWXt3
>>531>>540>>542はいったい何がしたいわけ?
釣りでおちょくりつつマジレスとか意味わかんない。
もしやマジレス自体も釣りなのか!?

ここは真面目にピアノの話ができないんか?
568ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 14:11:59 ID:KUXZ1/cR
うわなんだこのスレ
569ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 14:28:23 ID:jEIfo8Yw
良スレだった時期もあるんだが・・・
優越感味わってみたいコンプの塊とか、秋葉でナイフ振り回すほどの度胸がない椰子とか
そういうのが雰囲気を悪くしてる
(このスレに限らないが)
570ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 14:46:56 ID:2wwTvjRU
そんな度胸ある方が困る・・・・
571ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 15:32:37 ID:jEIfo8Yw
そう、2ちゃんのガス抜き機能は社会的に有用www
572ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 17:57:46 ID:7ePobrhb
ガス抜きはVIPでやって欲しいんだが
せめて雑談スレへ行って欲しい
573ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 18:17:20 ID:r+KVERKH
ナイフ振り回すのは度胸じゃないだろう
574ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 18:58:14 ID:QX3Otec/
左手がまったく言うことを聞いてくれないのだがどうすればいいんだろう・・・。
ハノンをやり始めて今20番ぐらいまでやってるけどテンポを少しでも早くすると左手がおっつかなくてグダグダ。
あ、そうれいばハノンってキーボードで弾いても効果あるんですか?
タッチに変化のない安物キーボードです。

PCのキーボード打つときは左手が勝手に動くのに楽器のキーボードのときはどうして動いてくれないんだorz
575ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 19:52:04 ID:584uyHc2
>>574
ああいうのって、練習積んだら、右手並みに速くなれるんでしょうかね。
自分は目をつぶったり、楽譜や鍵盤を見ないようにしたら、ずれないようになります。
それでも、限界の速さはありますが。
576ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 20:28:50 ID:Ls/qelPh
月の光 聞いた者です。色々ありがとうございました。
皆さんはこの曲の時どうされてますか?曲調が変わるまでですか?
是非参考にしたいです。
577ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 20:47:46 ID:2wwTvjRU
キーボードとピアノの鍵盤の幅って違うんじゃないの?
将来ピアノ弾くつもりなら早めにキーボードから
脱出した方がいいと思うよ。練習し直しになるから。
キーボード弾けるようになるのが目的なら今のままでいいけど
その場合は、ハノンよりキーボード用の練習曲の方がいいかも。
578ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 21:18:24 ID:QX3Otec/
>>575
プロの人たちの演奏を見ると同じ人間とは思えない動きしますよね・・・。
自分もハノンは目をつむってひいています。
最速テンポ(120でしたっけ?)で弾くのは不可能ですよね・・・。

>>577
将来ピアノ「も」弾きたいですが、当面はキーボード弾けるようになりたいです。
作曲がメインなので、そこまで演奏技術は高めなくてもいいのですが、ある程度は弾ける様になりたいんです。
クラシックピアノ曲でいうと、乙女の祈りとかエリーゼのためにとか。
キーボード用の練習曲というのはどういうものなのでしょうか?
コード奏法の曲ということですか?
579ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 21:44:45 ID:qArh6bo8
キーボードも普通のタイプなら鍵盤の幅はピアノと一緒だよ

キーボードの奏法も鍵盤楽器だけでもオルガン、クラビ、シンセと沢山あるし
ある程度ピアノを弾けるようになってから考えればいいと思う
580ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 21:52:54 ID:9DHDVyH6
ハノンが120いかないぃぃぃっってひとはまず その前段階として、

み #ふぁ#そ#ら ど に手を全部置いて(ばしゃーん) その状態から 

小指・小指・小指・小指/薬指・薬指・薬指・薬指/中指・中指・中指・中指/人差し指・人差し指・人差し指・人差し指/
親指・親指・親指・親指/って1本ずつあげる練習するのがすごく意味あると思う。

最初は出来ないよ?できるようになった頃にはハノン100の壁は越えられる。
581ギコ踏んじゃった:2008/06/14(土) 21:54:34 ID:2wwTvjRU
>>578
それなら、もしかしたら順番が逆の方がいいかもしれません。
(電子)ピアノ→キーボードに転向という形で。
小室も教授も元はピアノやってたんですよね?(あくまで予想ですが)
ピアノが弾ける人はたいていキーボードも弾けますが
キーボードだけ弾ける人がピアノを弾こうとすると難しいようです。
キーボードは押すだけで音が出ますが、
同じ力でピアノを弾いても音は出ない場合が多いです。出ても小さい。
なので、練習がやり直しになっちゃいます。

すぐにピアノを買うわけにはいかないだろうと思うので、
当面はキーボードで練習してもいいと思いますが、
ピアノを買い足すことを視野に入れた方がいいかもしれません。

キーボードは専門じゃないので分からないですが、楽器店に楽譜などが
あるのではないでしょうか?ロックとかポップスとか
その分野だと思います。

私は最初の数年はエレクトーンでやってましたが、
ピアノに変わってから何年も「音が弱い、単調だ」と言われ続けました。

普段ピアノ弾いてる人がキーボードで乙女の祈りとかは逆に弾きにくいかもしれません。
鍵が軽すぎて。
あと、ポップスをやりたい場合、あまりガチガチにクラシックをやると
アドリブなどのポップスのセンスがなくなるような気がします。
582ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 12:41:24 ID:Aiu0rfft
>>576
基本的にペダルは音が濁らない程度に使っている。
自分の使っている楽譜にはもともとペダル記号はないが、
月の光冒頭部分は小節ごとに踏み替えている。
てか、月の光程度が弾けるなら、このレベルの質問はありえん。
583582:2008/06/15(日) 13:55:53 ID:Aiu0rfft
今、実際に弾いてみたら、正確には小節ごとに踏んでなかったスマソ。
一つの小節2回くらい踏んでるな。
とにかくドビュッシーは和音の重なりが多いから、
響きが濁らないように気をつければ良い。


584ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 14:06:46 ID:FKNapdfz
ダンパーベダルじゃなくてソフトペダルについての質問じゃなかったかな?
585ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 16:24:16 ID:KEUDitAU
>>582
質問ちゃんと読んでますか?
586ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 17:15:28 ID:KTovPSj8
今、ラフマニノフの鐘を弾こうと思ってるんですけど、始めの3個は弾けるんですけど、その次から弾けないんです。
どうすれば良いでしょうか?
587ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 18:38:10 ID:olg0qNQF
できないところはゆっくりと弾く。
練習はフレーズごとに(全部通して弾こうとしない)。
588ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 18:42:19 ID:olg0qNQF
あ、すいません、
最初の3個しか弾けないのなら、この曲は>>586さんにはまだまだ難しすぎるんじゃないですか?
という質問。普通の壁が恐らく中間部の速いところですから。
中級レベルで中間部が弾けないというのであれば>>587の方法で
ほとんど解決できると思いますが。
589ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 18:53:04 ID:NdnGtXGZ
欲嫁
590ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 20:02:25 ID:e2cvDlWc
初歩的質問スレも竹縄
591ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 20:58:40 ID:olg0qNQF
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 21:49:52 ID:mfBSzajF
独学スレなんだから初歩質問来るのは当然じゃね?
594ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 22:16:38 ID:VmSY0HcC
>>576
弱音ペダル解除の記号知ってる?
自分の楽譜は21小節目に書いてある。
595ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 22:59:36 ID:KTovPSj8
>>586の続きで

右手だけでやると上手くできるんだけど、左手をつけると音がおかしくなるんです。そうゆうものなのでしょうか?
596ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 23:13:11 ID:olg0qNQF
>>595さん自身のレベルはいかほどでしょうか?
597ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 23:18:59 ID:WV+Si7VQ
譜読みを間違ってるんじゃね?
598ギコ踏んじゃった:2008/06/15(日) 23:34:52 ID:KTovPSj8
>>596
エリーゼのためにを弾けるぐらいです

>>597
多分合ってます。
599ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 00:14:07 ID:wG6jzhcU
多分かよ
600ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 00:17:53 ID:GCS9TV1G
たぶん「譜読み」の意味を勘違いしていると思う
601ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 01:00:09 ID:IN43Hl5t
エリーゼが弾けるなら弾けると思うけどねぇ、前の部分だけなら。
602ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 01:04:26 ID:IN43Hl5t
和音が多いからそこでつまづいてるのかな。
603ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 02:55:24 ID:bPHv3TCq
僕もエリーゼのためにくらいのレベルだったんですが独学して約2年(現在)、ショパンのノクターン第20番とワルツ第14番と幻想即興曲と革命のエチュードと別れの曲とか弾けるようになったよ。でも、ペダルとか奥深くまではできませんね…絶対音感うらやまWW
604ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 11:08:12 ID:HWWbNG4y
はい、次の質問w
605ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 11:22:11 ID:NUMBjwRG
独学者の言う「弾ける」は信用できないけど。w
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 13:27:04 ID:y4i4SGPJ
ちんちn
608ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 18:20:07 ID:bPHv3TCq
´Д`ウエウエ
609ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 18:27:52 ID:ec4XJ9nA
シタシタAB´Д`
610ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 19:01:52 ID:GCS9TV1G
brbr
611ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 21:00:33 ID:iAobrS2i
僕はバイエルくらいのレベルだったんですが習い始めて約2ヶ月(現在)、ショパンのノクターン第20番とワルツ第14番と幻想即興曲と革命のエチュードと別れの曲とか弾けるようになったよ。WW
612ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 23:07:45 ID:2+D77+Mv
毒学者の弾いてるとこ聞いてみたい
特に短期間でそこそこの曲弾けるって言う奴の
613ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 23:40:42 ID:HWWbNG4y
で、優越感を得たい、と。
614ギコ踏んじゃった:2008/06/16(月) 23:48:37 ID:2+D77+Mv
そうそう。
でも大体ちゃんと弾くんだよなぁ
そして自分の才能の無さに凹みつつ
良い刺激になる
マゾだなこれは
615ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 00:04:29 ID:UQA5Ckav
みんな、独学でも音楽書ぐらい読んでる?
ムジカノーヴァ叢書とか。
私は運指法やペダリングに関するやつは結構読んだけど。
616ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 00:29:24 ID:+FOavC/s
>>614
演奏会スレの人等はどうなん?
617ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 02:52:19 ID:Kt0N88p/
ジャズ系の音楽理論の本なら読んだ
クラシックの楽典はその辺の本屋に売ってなさそう+どれがいいのか分からないから
618ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 09:03:55 ID:4ZxWkLig
619ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 09:05:53 ID:SOJukM0e
>>603 >>611 それはすごいですね。
バイエルから、どんな練習スケジュールでそこまでいけたのか是非教えてください。
できれば演奏も聴きたいですね。みんな2か月後にはショパン♪
620ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 11:26:45 ID:2XsFne/H
>>595
弾いてみた2小節目。右手と左手微妙にカブッってるけど、左手が下、右手が上で問題なく音出せた。
そういう意味じゃないの?

ダブルシャープとかいろいろあるけど、いっこずつ確認すれば大丈夫だよ?
621ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 18:13:11 ID:aq/Dfr7l
>>618
俺の小学中学時代の同級生に勉強×、体育×、美術×、家庭科×でいじめの対象
ろくにコミュニケーションもとれないのに音楽殊にピアノは先生もビックリ
と言うのがいて俺も当時教室に行っていたが俺よりうまい。
音楽会はこいつのピアノで行うほど。
今思うにこいつは発達障害だったんだろうなと思う。

このように身障でもガキでも向き不向きにより恐ろしい才能を発揮することがある
から人間侮れない。俺は今は独学だがこの子みたいには弾けない。
やはり才能かな?ある意味羨ましい。
622ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 18:18:30 ID:PEt3cm/l
羨むのはいいが、障害を抱えるんなら普通人でいいや
623ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 21:33:22 ID:rAWuwtnx
>>615
独学なら、読もうが読むまいがどっちでもよくね?

そもそも「独学」を徹底的に突き詰めれば、こういうところで質問する必要もないし、
他人のやり方を参考にする必要もないんじゃなかろうか。

あなたのそういうレスは、結局のところ、自分の虚栄心や自己顕示欲を満たしている
だけのように思えてならない。
624ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 23:16:27 ID:zc6/wp/6
いちいち噛み付くのやめようぜ
625ギコ踏んじゃった:2008/06/17(火) 23:57:27 ID:VISo1jFG
また見事な曲解を・・・
626ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 02:43:47 ID:UlaUQnOe
成人男性の生徒を敬遠する先生が多くて困ったもんだ・・・
独学は余計な気苦労がなくていいよね。
627ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 06:02:53 ID:8tBnVlEc
>>618
7歳のくせにオクターブ届くの?
628ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 08:53:30 ID:nRg4ogQ8
俺は届いてたぞ
629ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 12:48:20 ID:TbNqlo8V
ところでお前らどれぐらい手広がるの?
俺8度で限界なんだけど・・・・小さいほうなのか?
630ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 13:21:12 ID:D3Grd57g
頑張れば10度はいけるがスムーズには使えないな
631ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 13:34:54 ID:FTdnhpcQ

8度限界。上からなんとか掴める程度。間に音入るとキツイ。

そして頑張れば9度引っかかる。 全く意味無い程度。

あ、そうだ、♀。
632ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 13:44:43 ID:hYyGDT/7
女性は写メうpもお願いします
633ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 13:45:18 ID:TbNqlo8V
10度とかすごすぎる・・・。
俺男だけど>>631と同じ感じっぽい。

小さいほうなんだな・・・。
634ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 13:46:03 ID:cdN2VH2w
このゲーム結構面白いよ。音楽はモーツアルトの
アイネクライネナハトムジークだね。

http://www.t3.rim.or.jp/~naoto/j_mb/index.html

オレ全部クリアできないんだけど、全部クリアできたらこのゲーム
ステージが全部でいくつあるのか教えてよ。
635ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 13:47:47 ID:D3Grd57g
オクターブぎりぎりって結構きついと思うんだけどどうなの?
636ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 14:00:27 ID:Y8WQI4K3
ベートーヴェンなんか8度ギリギリだとキツそうだな。
637ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 14:07:38 ID:fU/drGtI
指の拡張が足りないだけだろ
毎日指広げるマッサージみたいなもんしてれば1年後には2度分は開くようになる
638ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 16:13:47 ID:mYDQm2Ry
手のひらの中には骨が5本入ってるんだってのに気がつくと 手のひらの中から広がるようになるよ。
3ヶ月お風呂の中で拡げる練習したら 8度が上からつかめるようになった。9度は下からならいける、10度は冗談程度。

くわっって拡げるの、くわっって。
639ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 16:23:51 ID:nRg4ogQ8
>>629
ひっかかるだったら11いける
でも昔やってただけで忘れたからピアノ弾けない
どんな本やサイトを参考にすればいいんだ・・・
640ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 16:55:58 ID:Wow4r24M
完全にくわっと開く人で9度が限界なら、本当にそこが限界だよ。
後は骨が伸びるのを待つしか・・・・
641('A`):2008/06/18(水) 17:24:26 ID:RFpi4Ptd
ティンパニ運ぶの手伝ったら腕が筋肉痛になりますた('A`)
642ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 19:16:39 ID:YnZ4htEJ
ひっかけるならぎりぎり10度
トロイメライの左手の10度の和音は、ほんといっぱいいっぱいで
10回に1回くらいしかヒットしないorz
そんでもって右手の和音込みでうまくいくのは20回に1回くらいorzorz
でも崩すのはぜったいにいや。
643ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 19:50:42 ID:jZCBe327
無理してるんだな・・・

左右指の入れ替えが普通と思うが・・・
644ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 20:16:03 ID:YnZ4htEJ
最後の方(22小節目)の左手(下から)ソ・シ・シ(10度)
右手 ファ・ソ・シ・ラ(10度)の和音のことです。
645ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 20:34:09 ID:YnZ4htEJ
最新の3ヶ月予報資料がでた。
つゆあけがやや遅れることを示唆

この時期に500hPaで−39度寒気コアが解析されるなんて
最近ないとおも。
極渦がかなりしっかりしてるし、
ブロッキング次第では、7月は冷夏傾向かも。
646ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 20:34:48 ID:YnZ4htEJ
誤爆orz
647ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 21:55:27 ID:XbeHQbEI
バイエル62番がなかなかうまくならないのですが、何かこつはありますか?
♪=120程度なら大丈夫なんですが、それより速くすると、左手(「ドレミファソッ」というところ)がどうしてもずれてしまいます。
とりあえず、ゆっくりしたテンポで徹底的に練習するしかないんでしょうか?
648ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 22:10:31 ID:fU/drGtI
気温が低いと相対湿度が上がる
ピアノにはあまりよくないことだ罠
649ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 22:12:16 ID:mYDQm2Ry
>>647
敢えて問いたいんだけど、その曲、テンポはアレグロモデラート、四分音符=100〜120で十分だと思うんだけど。

♪=120っていうのは右手に合わせた設定なの? = 四分音符で60っていいたいのかな?





650ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 22:34:50 ID:mYDQm2Ry
>647
アドバイスするなら「先に進め」かな? 120で弾けてりゃ問題ないでしょ。
左手が苦手だって覚えておけばいいんじゃない? 似たような課題はこれから何度も出てくるよ、音階とかで。

そこでまた練習すればいいんじゃないの?
651ギコ踏んじゃった:2008/06/18(水) 23:41:07 ID:jZCBe327
>>644そっちですたか。
「崩す」の解釈が何か違うみたいだけど。
同時に弾かないのがカッコ悪いとでも思ってるのかな?
652ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 00:44:40 ID:7K3cqhtL
なんだか曲を覚えると覚えたものばかり弾くようになって
新しい曲にとりくもうという気にぜんぜんなれないんだよね。
それでも同じ曲ばかり弾いてるといい加減飽きるので
重い腰を上げて2週間くらいかけてもう一曲覚えるのだけど・・・
しんどいわぁ・・・やっぱ初見力がほしい。
653ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 00:58:19 ID:iUOXZM00
2週間で覚えれるのがうらやましい
654ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 01:04:07 ID:3/KyMl4J
インベンションやソナチネなら
2週間前後で何とか
655ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 01:16:04 ID:C3sf4ffP
「花の歌」はオクターブの連続で意外に侮れんな。
656ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 01:30:50 ID:fkqbCtXW
覚えるだけでいい曲で五ページくらいの長さで暗譜無しなら2週間ちょいでいけるけど
自分の持ってない技術が出てきたら最低二ヶ月はかかるなぁ
657ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 01:54:46 ID:a6CJf7Gy
上からは9度が限界だ・・・
10度届きたかったぜ。
ちんこを鍵盤に垂直に置けば12度は届くんだが・・・。
658ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 02:46:00 ID:vTMFhrqT
音踏むだけの「覚える」ならインヴェンションあたりで数日要らないけど、
自分の場合それってただ譜を読む力がないだけだからね。
まともなスピードで読めないから覚えるしかないわけで。

逆に楽譜さえあれば大丈夫って人の方が羨ましい。
659ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 02:49:17 ID:fDrdD87F
そんなに大きな手じゃないと思ってたけど
ぎりぎり11度引っかかるし恵まれてるほうなのか
660ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 08:40:26 ID:ouzyF804
その引っかかってる状態をうp
661ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 18:21:48 ID:Ki+pmUM/
>>651
亀だけど

あの美しさとほろ苦みの同居した和音は、1回で掴みたいんですよ
うまくピアノが響いた時はねこにマタタビ状態っす。
662ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 18:41:12 ID:jdh5q+qN
前スレか前々スレで「大人のピアノ悠々塾」を勧められた者です。
一応全6冊購入し今月から始めています
そこで質問があります。

@よくバイエルとかハノンとか言いますがこれをやっていてもやっぱバイエルやハノン
は並行してやったほうがいいのでしょうか?
Aこの6冊を終えたとして実力はどのくらいになるのでしょうか?ヨウツベでうpしたり
家族や友人に弾き聞かす程度のはなれるでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。教えてください。


http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=46298
663ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 19:21:56 ID:Sd8DNUoO
>>661
指に無理がある状態では、いい音は出ない。
聴く側にもキツさが伝わるはず。
夢のような・・・とは感じられないだろうね。曲が曲だけに大きなマイナス。
何度も言うけど、「和音を同時に鳴らしたほうが上手い」なんてことは無いよ。
664ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 19:31:01 ID:ouzyF804
>>662
バイエルは教則本
ハノンは指練習本

その教材のことはよく知らないが、たぶんバイエルは不要
指練習本はハノンでもいいけど、俺は「バーナムピアノテクニック」の導入書以降も同時に勧める
665ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 19:42:10 ID:R9Do2vns
>>662
それやっているならバイエルはやる必要はないがハノンは必要。その本だけでは、指練習が不足気味になると思うんで。
ただ、ハノンは独学初心者が無理をすると手を痛める恐れがあるから、少しずつゆっくりやっていけばいいよ。

中級編まで全部終わらせればエリーゼが弾けるぐらいのレベルにはなると思う。
その後更に続けていくなら、ツェルニー100かブルクをどぞ。
666ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 19:42:53 ID:Ki+pmUM/
>>663
その時々で手の状態や気分が違うのだろうけど
稀にうまくいっちゃうと、
どうしても“それ”を追っかけちゃうんだよねぇ
死ぬまで治らんかもねw
667ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 20:00:44 ID:ouzyF804
>>665
げ、6冊も買ってそんなレベルしか行かないのか
出版社ボロ儲けだなw

ミクロコスモス1巻だけでも買った方がはるかにいいと思った
668ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 20:09:52 ID:Ki+pmUM/
参考までに別スレにうpしたやつですが
トロイメライ
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_103983.mp3

ただし、2つのテイクをつないであります。
例の和音はうまくいった方です。

たしかに>>663の言うとおり、きつい響きが耳障りかな。
あしたは3時出勤なのでこれで落ちます。
669668:2008/06/19(木) 20:27:55 ID:NI/K6gyk
パス書き忘れたorz
traumerei

IDちがうけど668です
670ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 20:38:08 ID:Ft7QI8a0
>>662
ハノンは重要だと思うけど、手の形とか脱力とかを意識せずに適当に弾くと逆効果になるかも。
独学スレでこういうのも何だけど、最低限ここだけはちゃんと習った方がいいと思う。
あと、テキストはこども向けのハノンがおすすめ。オリジナルは1つ1つが長すぎて萎える。w
671ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 21:22:57 ID:C3sf4ffP
ミクロコスモスは、全くの初心者でも使えるのかな?
バイエルを半分くらいまでやったレベルじゃないと厳しいんじゃ・・・
672663:2008/06/19(木) 21:33:09 ID:Sd8DNUoO
>>668聴かせてもらいましたよ。
例の和音、意外と(!)いい音が鳴ってて驚き。
でも、手に無理を掛けすぎないようにね。
ちなみに私はそこの和音、一番上の音を左手人差し指で取ってます。
673ギコ踏んじゃった:2008/06/19(木) 21:48:55 ID:ouzyF804
>>671
1巻はいくつかの曲を除いてポジション移動無し
最初の6曲はオクターブのユニゾン
片手では単音しか弾かないし、左手に伴奏音型は出てこない

徐々に難しくなっていって、1巻の最後でバイエル90レベル
2巻の最後で鶴100終了レベル(単純に比較はできないが)
著作権切れで楽譜が安くなってるから一度見てみるといいと思う
674ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 05:23:41 ID:v5xnn64L
ハノンのアルペジオを高速で弾けるようになりたい
675ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 07:09:08 ID:xGkimAEi
ハノン弾いてると手がつってくる、変な感じ。
>>670気になる・・
ハノンだけの為なら何回ぐらいみてもらえばおk?
それかやっぱり月イチでも定期的に習いに行かないとダメ?
676レイパーは去勢すべし。:2008/06/20(金) 08:59:06 ID:YKY6wRjh
独学万歳芸術の基本
似非馬鹿女のとんちんかん現代音楽なんか糞
邪悪な女子ママ軍団とつるんでいじめするような
●●なんか人間の屑
677ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 12:08:25 ID:vaQ5CQ0F
>>675
適当に何も考えないでザザーと弾いてちゃ為にならないと思う。
細かい事を気にしながら手を作っていくようにすればいいのではないかな。
というのは簡単だけど、その細かい事が判んないんだよね?
678ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 12:39:52 ID:nmyrepM4
>>675>>662なの?
始めたばかりならまだハノンはやらなくて良いよ。
ある程度指がしっかりして動くようになってからじゃないと
指に負担が掛かるから、独学の場合は注意。
何でもやれば良いってものでは無いので、まずは10本の指をバラバラでも
自由に動かして弾けるようになるのが先。
679ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 16:37:43 ID:disuPGB/
同意。初めてから数ヶ月位経ってからの方が良いかもな。
大人初心者教室は知らんがバイエル卒業してからハノン始めた記憶があるし
全60曲クリアしても二週三週とテンポや速度変えて付き合う教材だからな。

独学でも教室通える環境なら通った方がメリット高いよ。
ピアノのような身につける技術系で自己流というのは最初は良くても難しくなってくると
後々苦労するし、指が疲れるじゃなくて吊る感じ、というなら無理してる証拠だね。
680ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 16:57:36 ID:8JRLqLKv
>>672
感想ありがとうございます

仰ったやりかただと、和音全体はアルペジオの形になるのかな。
アルペジオの上昇の速度の加減と
ハーフペダルの深さの組み合わせ次第で
いろんな表情ができそうですね。

まあ、あの和音はホロ爺の呪縛が強いので、
簡単に宗旨変えとはいかないとおもいますが、
そのうち試してみようとおもいます。
ご教授ありがとうございました。
681ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 19:12:48 ID:5Skexl61
バイエルをやっているんですが、練習してると指が楽譜を覚えちゃって
楽譜を目で追ってはいるものの、実際にはなにも読み取れてない、みたいな状況なんですが
はじめはこんな感じでいいのでしょうか?
682ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 19:15:51 ID:WN/IXV14
独学7ヶ月目ですが譜読みがまったく上達しません。
全音はある程度、臨時記号で#や♭が付いていればゆっくり弾けるのですが、
最初から調が決まっている(譜面の最初に記されているやつです。)ホ長調とかシャープが4つ付いたりすると
さっぱり弾けなくなります。慣れしかないと思っているんですが譜読みのコツとかあったらご指導願います。
683ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 20:05:25 ID:35TSQU+5
>>681
それでいいと思います。というか暗譜してください。
暗譜した時点で、指の形を確認したり、音の粒の揃い具合やフレーズのまとまり感など、
自分の演奏を聴く方にも意識を回せるようになると思います。
684ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 20:12:40 ID:35TSQU+5
>>682
例えば、ホ長調の曲を弾くのであれば、まずホ長調のスケール練習をやってみてはいかがでしょうか?
どの調でも、7つの鍵盤の位置さえ覚えてしまえばあとは楽ですよ。
685ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 20:56:07 ID:1Xz685Jk
>>682
最初は記号1つのを何曲かやって(ト長調やへ長調などの)、
慣れたら2つに増やしてまた数曲やって。
慣れると何個ついててもかわんなくなるよ。
あとは始める前に黒鍵確認、こことここって。
686ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 21:39:01 ID:8MHkGUtr
トロイメライ、うpしてる人がいたから アルペジオに崩したバージョンとってみたんだけど

ノーミスで弾けたら急に惜しくなった。演奏会に出すことにするよ(ケチw
687ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 21:44:16 ID:WN/IXV14
>>684さん
>>685さん
スケールの練習と別の曲で記号が2つぐらいのから
徐々に練習していきます。アドバイスありがとうございました。
688ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 21:53:57 ID:vaQ5CQ0F
>>686
気持ち解るからいいよw
689ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 23:48:19 ID:xGkimAEi
>>677
最初は一応手の形やら色々考えて弾き始めるんだけど、
すぐに指まわす方に気をとられて頭真っ白、で気付いたら両手ガクガクしてる。
>>678
662ではないです、すいません便乗させてもらいました。
小1〜小6ソナチネ途中で辞めた再開組なんですが、
今4,5が全然動かない事実に愕然としてます。
小学生の頃習ってたのなんか無に等しいですね・・
690ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 23:49:12 ID:xGkimAEi
>>679
前はもっと柔軟に動いてたのに今は全体にギクシャクしてます。
再開して二ヶ月足らずでこんなんじゃ仰る通り、後々苦労の連続ですよね。
月1か2しかムリだけど少しでも習いにいこう、とスパッと決心できたらな・・・
691ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 05:34:40 ID:kX+nw0Cx
指を吊る感じが上達の秘訣だと思ってる
1回同じフレーズで指を吊ると、もう同じフレーズでは二度と指が吊らなくなる感じといったらいいんだろうか
指を吊って脱力を覚えるというのだろうか
とにかく大人からのスタートは子供のころとは感覚とか上達の仕方がまったく違うから、子供とは違う練習のほうが上達するような気がする
大人になると筋肉とか関節が固まってしまってるから、ある程度指を酷使して組織を破壊しないと進化は見込めないと思う
子供とは違って、大人の指や骨は丈夫だから、毎日指痛めるほど弾いても致命傷にはならない
692ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 07:12:51 ID:mR9BuVpo
指を吊る・・? 

ああ、釣り?
693ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 10:54:46 ID:wzpcEnUD
あぁ、分かる気がする。
自分もショパンの黒鍵弾いてて最初の頃は左肩が痛くなってた。
肩こりというか筋肉痛というか・・・
右手に集中して左手には全然気を使っていなかった。
肩が痛くて弾きにくいので、弾きながら左側を脱力させてるうちに
凝りもほぐれてきた。
なので凝ってるところは「脱力しろ」というサインなんだと思う。
694ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 15:19:03 ID:wQ0NhCLK
先日はじめて生ピアノで演奏してみた。
いままでMIDI鍵盤ペタペタやってただけだったから、いろいろ驚いたわ。
まず鍵盤が重い。すごい疲れる。でも強弱のつけ方がおもしろい。
ああ生ピアノほしいなぁ・・・
695ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 16:08:42 ID:+hJ2PsAp
俺は独特なんだがリストを弾くとアソコがかゆくなるんだ。どうしたらいい?
ピアノオタ教えろよ。
696ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 16:09:16 ID:+hJ2PsAp
なぁ
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 17:21:58 ID:DgpkITmJ
>>697
自己紹介乙
699ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 17:27:42 ID:Af9n3pb3
>>697
そういうレスするお前が一番邪魔だよ・・・。
700ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 17:58:53 ID:D+UXp5iq
>>698
>>699
今まで何回も貼られてるコピペにレスするお前らも大概…
701ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 18:20:53 ID:DgpkITmJ
美の適ってなんだ 誤字までコピペか
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 21:07:47 ID:e415I4A5
>>700
いや、コピペ荒らしも十分迷惑だと思うんだけど。
708ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 21:22:22 ID:/bl99/PC
音符にテヌートがついてる箇所あるんだけど、どんな感じに弾けば良いの?
テヌートって音を保持保持するんでしょ?
どうせペダル踏んでる箇所だから、わざわざテヌートをつける意味が分からん・・・
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:07:36 ID:mR9BuVpo
>>707
ちゃんと毎回アンカー張り替えてるところがマメだったりする。
711ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:35:56 ID:0z6kGYQo
つまり暇人
712ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:39:18 ID:ylHKZ333
>>708
実際の音価よりこころもち長めにってことと思う。
ペダル踏んでも長く延ばすとは限らないし。
713ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:49:51 ID:PFfDx9qc
>>707
荒らしも迷惑、餌やりも迷惑。
714ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 23:53:03 ID:NmMHsgmG
>>708
テヌートはレガートじゃないので注意
715ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 00:14:43 ID:kPWZOz+n
>>712
>>714
サンクス
気持ち長めに押えれば良いんだね
716ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 02:08:39 ID:OrWUFcuA
>>712
実際の音価より長めじゃなくて音価いっぱいいっぱいにってことじゃないの?
4分音符にテヌートが付いてても4分音符より長くは弾かないとオモ
717ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 02:47:14 ID:7rLGqs7C
曲によるけど
テヌートは記譜された音価より引き伸ばすことがあるよ
718ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 03:03:18 ID:egZBUNea
うん、後ろが休符のときは長めにするかも。
719('A`):2008/06/22(日) 04:31:00 ID:3XDCtcSk
なんか親指の中に水膨れができた('A`)
鍵盤の角がよく当たる場所だからかな…痛い
720ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 16:54:07 ID:egybCyYu
なんかスレが壊れてると思ったら
あぼーんされたのか
721ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 18:07:51 ID:nSwxJGqm
コピペが消えたのか
誰か知らないが、通報した人律儀だな
722ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 18:54:23 ID:Yu9H1Hrg
ヘ音記号が覚えられないというか混乱しちゃって弾けないんですが慣れなんでしょうか・・・?
723ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 19:25:10 ID:Lqrna6Ld
慣れです
724ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 21:01:20 ID:Io7cmjAe
音符→音階名→鍵盤
って考えてる人はいくら練習しても上達しないって聞いたけどそうなの?
音符からいきなり鍵盤にいかないとだめらしいけど・・・。
それってめっちゃ難しくないか?
725ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 21:05:38 ID:4+myqoSk
時間差をどんどん短くしてゼロに近づけたらいいやん
726ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 21:08:55 ID:bq3Xiwon
>>724
鍵盤、というか
音符→音が理想
でもこれも慣れじゃないかな?
727ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 21:28:45 ID:hrA88gvA
俺は音符→音→鍵盤
728ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 22:07:42 ID:0F3R2537
俺は音符→音名→鍵盤→音→鍵盤→鍵盤という
複雑なプロセスです
729ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 22:17:11 ID:35HLMjJj
俺は5線を出た奴が厳しいな・・・
730ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 08:16:34 ID:AU1K9xNa
このサイトで練習するといいよ
音符速読トレーニング
http://www.neostaff.org/jazzpiano/js_training_001/training_001.html
効果バツグンです。
731('A`):2008/06/23(月) 08:31:16 ID:YmrveNPn
ヽ('A`)ノウアァァァ
ツェルニーやりたくNEEEEE!!!
732ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 09:26:15 ID:NXCHfL1L
どうしてツェルニー嫌いの人が多いの?
曲としても楽しいのが多いと思うけど
733ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 11:30:03 ID:2lQF88ml
>>730
そのサイトおもしろいなw
734ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 12:54:23 ID:ZZ4DfFrL
ツェルニーよりも楽しい曲はいっぱいあるからw
735ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 14:48:20 ID:Tzs8gJI7
>>726
音符から音を考えるのって絶対音感持ってる人じゃないと無理じゃない?
736ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 15:17:23 ID:5YI294lB
>>735
それ絶対音感と関係無いでしょ。
私の感覚では文字を読むのと同じだなあ。
文字は1個ずつ読み方や発音を知ってるでしょ。
それがいくつか連なると、意味を持った文章になって
声に出さなくても頭の中ではその文章が浮かぶ。

楽譜も1個ずつの音符の種類や音程を把握してるから、
それが並んでるとメロディになって頭の中に流れる。
頭の中の別の部分はその鍵盤の位置を知ってるので
指がそっちへ動くから、読むのと同じで考えてやってる訳ではない。
737ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 18:06:10 ID:MCIpTMm0
>736 言っていることは分かるんだけど、黒鍵と白鍵の音の違いってぱっとみてどうして分かるの?

一番左にある調号だけでどうしてわかるのか、それが不思議 シャープとフラットでも音が変わるわけだし

左の調合はフラットなのに臨時記号はシャープでついてたり、それがまたナチュラルで戻されたりしたら頭パニックだよ
738ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 18:46:23 ID:o2dCIgTu
>>737
十二音音楽だと話は別だけど、調性音楽なら転調するにしても流れがあるからその流れを読む

何の前触れもなく遠い調にいきなり行くこともあるけどね
739ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 19:15:23 ID:HZvz1rfR
>>737
左の調見ると無意識に近い感覚で対応スケール出るね。
♯3つならラシ#ドレミ#ファ#ソラという風に使う音が切り替わる感じかな。
新しい曲弾く前もそれで黒鍵感覚掴むし、楽譜見ただけで曲が大体わかる感覚も>736と同じ。

それまでの楽器演奏や練習経験値が物言う話だろうが、
子供の頃は音符にルビ振ってたし・・・初心者が混乱するのも当然じゃないか?
全調スケール練習して感覚身に着けるのが良いかもね。
740ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 19:16:24 ID:5YI294lB
>>737
>黒鍵と白鍵の音の違いってぱっとみてどうして分かるの?

う〜ん…
分からないってのがよく分からないんだけど。
黒鍵と白鍵て、例えば最初の調号でファに#が付いてたら
その後の五線上では#は付かないけど、そこにナチュラルや♭、W#なんかの付いた
ファが出て来ると分からなくなるって事なのかな。
それだったら、音が違うから頭の中で違う音になる…けど。

口に出してドレミファソラシドって歌えるでしょ。
お経の様に平坦ではなく、ちゃんと1オクターブ上げながら
音階で歌うのは誰でも出来ると思うけど、そしたら半音階の
ド・#ド・レ・#レ・ミ・ファ・#ファ・ソ・#ソ・ラ・#ラ・シ・ドも声に出して歌えるよね。
そしたら臨時記号の付いたのと付いてない音の違いも違いも分かってて
音符の#ファとか♭シとかになって頭の中でメロディが流れる。
そしたら指がその鍵盤を弾くって感じ。

カラオケで凄く上手くはなくても、とりあえずその歌らしく歌える人なら
音の違いは認識出来てるんだから、音符の音の違いも分かるので
調号に#や♭が付いてたら、弾く前に「これはファ・ド・ソ・レが#」とか
「シ・ミ・ラが♭」と言い聞かせてから弾いたらどうだろう?
そしたら臨時記号が出て来ても、すぐ対応出来るんじゃないかな。
弾く曲の調の音階を練習してからってのも良いかも。
741ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 19:24:21 ID:MCIpTMm0
>738 流れ… ね。 

今苦戦してる曲が、フラット3つ→フラット6つに転調してたりするんだけど、 俺はこれが変ホ長調→
変ホ短調になったのか変ト長調になったのか、耳ではぜんぜん判断できないんだ。
結局全ての音符をひとつひとつ読んでフラットがついているのを確認していくわけ。で、3和音とか4和音をばしゃーんと
弾いてみて、「よしよし、CDの音とあってる」って確認して弾いていくかんじ。 いくら弾いても音で掴めるようにならない。

流れってどうやって感じればいいのか、ホント分からん。

742ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 19:30:53 ID:MCIpTMm0
741だけど、ちなみにハノンの36調は全調弾ける。 でもこれはこの音のの次は半音、全音、っていうのを覚えた感じ。

カデンツァがすごく苦手。 丸暗記したんだけど、適当な音からカデンツァだけ弾こうとすると、すごく探す…

743ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 20:19:55 ID:5YI294lB
>>742
>この音のの次は半音、全音、っていうのを覚えた感じ。

何か、覚え方が違うような気がする。
どう覚えるかってのは、自分の場合は「こうやって」と言うのは無くて
練習してる内に自然に音階を覚えてしまってるから、説明は出来ないけど。
強いて言えば、最初は子供のバイエルだったから、新しい調が出て来た時は
必ずその前に音階練習が付いてて、ドレミファソラシドが場所を変えるんだな、
なんて思ったのは覚えてる。
バイエルは調号4つ位(?)までだけど、後は全部その応用で5個だろうが6個だろうが
同じ感覚で全然戸惑う事は無かった。

ハノンのスケール全部弾けるって言うけど、○調の時は#や♭がどこにいくつって
楽譜見ないでスッと出て来る?
○調じゃなくても、ラから始まる時とか♭ミから始まる時は、って形でも。
何か、音階の音が頭に入ってない様な気がするんだよね。
744ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 20:39:51 ID:MCIpTMm0
うーん、「子供のバイエル」から始まったのは一緒なんだけどな…

○調って言う意識はたしかにぜんぜんないかもしれない。
○調といわれてもシャープなのかフラットなのかまったくわからん。
745ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 20:53:55 ID:MCIpTMm0
ミ♭から始まるって思ったときは ミ♭↓ファソ↑ラ♭シ♭↓ドレ↑ミ♭って指が動く、とかそんな覚え方してるかも。

ドレミファソラシドが場所を変えるっていうのは頭では理解できるんだけど、でも、位置を変えるとそれはもう
(例えばソから始まったら)ソラシドレミ↑ファ#↓ソであって、ドとは認識できなかった。(なぜかそこだけ絶対音判断)

黒鍵から始まると音名がつけられなくてすごく困る(というか今でも困ってる) このあたりの音階の音が頭に入ってない、のは
そのとおりかも。

黒鍵の音ってみんなどうやって歌うの? レミファ#ソファ#ミレ ってかえるの歌うたったとき、ふぁふらっと〜とは歌わないよね?

746ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 20:54:40 ID:MCIpTMm0
うえ、みっともね、ファシャープ、だ
747ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 21:10:01 ID:5YI294lB
口から出るの言葉(音名)はレミファソファミレ〜♪だけど、声の高さは
レミ#ファソ#ファミレ〜♪って歌うよ。
学校の音楽の授業なんかでもそうじゃなかった?
748ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 21:20:11 ID:MCIpTMm0
そうなんだけどさ、 その次に、ドのシャープからはじめると、どう歌うの?

ドレミファミレド ってうたうけど ド#レ#ミ#ファ#ミ#レ#ド# なんだよね、でも ミ#って現実にはファなわけで。

このあたりでなんとなく混乱して、歌うってこと自体をあまりしなくなった…気がする。 どうやってクリアするの?
749ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:03:58 ID:MCIpTMm0
ここらへんに壁があるからショパン以降って弾けないんだよ…(♯♭4つの壁)

モーツァルトも粒がそろわないし。 永遠の初級者なんてこんなもんさ… (ちょっと愚痴り)
750ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:10:42 ID:xC1zGWcz
シャープとかフラットなんて言ってないなぁ。
そのままソシレソミソレソシレソシってやってる。
だから体に覚えさせなければ弾けない。
頭の中では右手の一番上の音だけドレミで歌ってて
それ以外は体が覚えてる。
そうすればいいって言うんじゃなくて、自然にそうなった。
751ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:14:55 ID:o2dCIgTu
1オクターブの完全なスケールじゃ駄目なんじゃないか?

その1) c-d-e-f-g - g-a-h-c-d - d-e-fis-g-a - a-h-cis-d-e - e-fis-gis-a-h - h-cis-dis-e-fis - ....
その2) c-d-e-f - f-g-a-b - b-c-d-es es-f-g-as - as-b-c-des - des-es-f-ges - ....
これを半音上げたり全音上げたり短調版とか、いろんなパターンをやってみる
752ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:19:04 ID:Lble5w6r
つ【ピシュナ】
753ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:25:21 ID:MCIpTMm0
>750さん、 嬰ハ長調でかえるの歌をうたってみて?  参考までに。 やっぱりよく分からないんだよ???

こだわってすまん…

ついでに、3度重音でかえるの歌を嬰ハ長調で歌うと、どう歌うの? 頭の中ではどんな音で歌えばいいんだろう?

なんか、そういうところで音の幅の感覚がぜんぜんダメダメなんだよ、俺。
754ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:28:47 ID:MCIpTMm0
>751さん、 すまん、かなりよく読まないと何が書いてあるのか、一見では理解できない… orz

>752さん、リトルピシュナは一応1冊全部やった。でも、なんかたぶん自己流でなんとかしちゃった、んだよね、
調感覚にはつながらなかった…
755ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:43:11 ID:o2dCIgTu
要はスケールの途中で止めて、その止めた音を主音にしてスケールを開始するだけ
上行形だけじゃなくて下行形もやる
756ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:45:24 ID:MCIpTMm0
>751さん、言われてること、やっと分かった。 でも別に問題なく出来てると思う…

ただ、やっぱり 全音全音全音半音全音、とか 全音全音全音半音って判断しちゃってて、全部それで対応できちゃってる、んだ…

歌えといわれると、歌えない… desとかcisに音名がないんだよ… cisをドと呼ぶのを拒否しているかんじ…
757ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 22:50:54 ID:BO7dKKHc
俺は移動ドしかできなくて、ずっと不便だと思ってたんだが、このやりとりを見てると
意外にそうでもなかったのかな、という気がしてきた…

あ、俺独学挫折の負け組なんでこれ以上言わないw
758ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 23:04:23 ID:MCIpTMm0
うーん、 絶対音感の話にはもって行きたくない、スレ違いだし、話題の方向として違う

調感覚なんだよね、最初の音をもらってその音から始まる長調のスケールに、シャープとかフラットがいくつつくのか?を
感覚で掴めないといけないんだな…

たとえば小犬のワルツ、曲聞いただけで何調だか、わかるもんなの??
759ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 23:41:17 ID:MCIpTMm0
寝る…

でも、なんか自分に欠けてるものが分かった。
すごく勉強になった。 助言してくれた皆様、ありがとう。
760ギコ踏んじゃった:2008/06/23(月) 23:59:58 ID:cbXqWnhb
短調は悲しげ、長調は楽しげ見解の朕が参ったぞ。
761ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 00:01:50 ID:hGOiJ7D8
判るよ。
聞いてると明るい音色のメジャー:長調で黒鍵5つ使うのが判る。
で、移動ド的にスケール考えるとレ♭になるしそういうスケールがスッと出るね。
そしてレがニ・♭つくから変ニ長調という具合。
まぁ嬰ハという話もあるけど習ってたんで♭だった記憶あるし。

楽譜で#や♭の数でスケール音階はすぐ出るけど何調だから#が何個というのはスグには出ない。
上の様にそう呼ぶ知識は知ってるから推理する形になるね。
ちなみに他の人同様指が覚えてる感覚なので全音半音とかではないな。
762ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 00:48:03 ID:fnH6aUqn
>>753
もしかえるの歌をドレミファミレドというのを知らずに
ただ楽譜に書いてあるのを弾くんだとしたら、
これは・・・全部にシャープがついてるのかな?
だとしたらそのままドレミファミレドって頭の中では言ってるはず。
てか、全部半音上げたり下げたりするのって
実は簡単。シャープやフラットがどこについてるかとかまったく考えずに(見ない)
全部上がってるんだな、全部下がってるんだなってなるから。
763ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 01:00:20 ID:StsJASfZ
>>745
>でも、位置を変えるとそれはもう
>(例えばソから始まったら)ソラシドレミ↑ファ#↓ソであって、ドとは認識できなかった。

>>743のドレミ〜が場所を変えたってのは、子供の時で全全半〜とか知らないから
ドレミ〜の「形」(後年知った全全半全全全半ね)が、ドじゃない所から始まるんだ、と思ったって事で
頭の中に流れるのはソラシドレミ#ファソの音と階名だよ。
それなら調号が幾つに増えても問題ないように思えるけどなあ。

>>748
>でも ミ#って現実にはファなわけで。

「現実にファ」ってのは鍵盤上であって、楽譜上の音符は#ミになってるわけでしょ。
多くの場合は音符=鍵盤でも良いけど、まず音符が先に有りきで、音符の位置を鍵盤に置き換えるのだから
#ミや♭ドの場合はファやシは関係無く、考える必要は無いって事じゃない?
白鍵か黒鍵かなんてのも楽譜とは関係無く、#ドも#ミも同じ扱いだよ。

ドレミファソラシドの音階は楽器やってなくても知ってるから、楽典の知識はそれより後に覚えてる筈だけど
そこにこだわり過ぎてるように思う。
頭の中の音は(声に出しても)#ドだけど、口に出すのがただのドだと音が違うから嫌って事だろうけど
例えば平仮名習った時に必ず「へ」なのに何で「え」って発音するの?って思うじゃない。
一文字「へ」を「え」と読んだら間違いなのに、何故か「え」と発音するハメになる。
多分多くの子は、「え」じゃないのにって思うだろうけど、連日それを目にしてると
いつの間にか当たり前になるから、楽譜も頭の中で歌うってのを続けてみたらどうだろう。
764ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 01:28:43 ID:e/yBTi2I
>>748
要は慣れなのにそこんとこの時間をはしょろうとしてないか?
765ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 06:28:31 ID:7f6Y4eof
なんか凄い流れになっててよく理解できませんけど、

>>740
>ド・#ド・レ・#レ・ミ・ファ・#ファ・ソ・#ソ・ラ・#ラ・シ・ドも声に出して歌えるよね。

これ、無理。ドレミファソラシドは歌えても#と♭が付いた音は出てこないです。
ちなみに私が言っているのは階名のドレミのことで音名ではないです。つまり
相対音感(もちろん臨時記号なし)で強烈に縛られているって感じでしょうか。
766ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 10:13:09 ID:fnH6aUqn
>>763
>>でも ミ#って現実にはファなわけで。
>「現実にファ」ってのは鍵盤上であって、
言葉のあやだよ。>>763が言う鍵盤上ってのと私が言ってる現実には
ってのはまったく同じ。受け取る人によって違うのかもしれないけど
それは言葉のあやであって、同じことを言ってるんですが・・・・
767ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 10:17:18 ID:fnH6aUqn
私の頭の中ではもちろん半音上がったミがあるわけで
それが鍵盤上では=現実にはファを弾いてるわけです。
しかしファを弾いてても頭の中はミと言ってる

・・・・と書いてるので>>763では結局同じことを書いてるんだが・・・・
>考える必要は無いって事じゃない?
全部半音上げたり下げたりするのはほとんどどこを黒鍵で弾くのかは
考えないです。
>実は簡単。シャープやフラットがどこについてるかとかまったく考えずに(見ない)
って書いてるわけだし・・・・
768ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 10:30:51 ID:fnH6aUqn
>>765
>>740じゃないですが、歌うときは
ド・ド・レ・レ・ミ・ファ・ファ・ソ・ソ・ラ・ラ・シ・ド
って歌ってるよ。シャープがついてるところは半音上げてるだけ。
ド、ドーシャープ、レ〜みたいな感じで歌えるわけないし。

まぁそもそも弾く前に何調かってのをまず心に留めてから(私の場合は
調の名前はほとんど意識せずにどこにシャープやフラットが付く調なのか
って感じで意識に留めてから)弾いてる。
たとえばドレファソにシャープがあったら、ドとかが来たら
自動的にドのシャープを弾く、という感じ。(ここらへんは慣れ)
なので4つ5つは結構めんどくさい。
でも全部についてたらどこを半音上下させるか考えなくて済むので
ラッキーって感じになる。全部シャープならどの音が来ても
自動的に上げるようにするので。

ただ、そういう(全部についてる)曲はあまりない。
769ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 10:42:54 ID:hk7WBjPS
複雑すぎてわけわかんなくなってきた
770ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 12:56:54 ID:cxsWn3zf
脳内鍵盤で語るスレ
771765:2008/06/24(火) 13:17:27 ID:BIlf1mQj
>>768
えーと、違うんです。悲しいことに#が付いている音は頭に浮かばないという
ことなんです。もちろん鍵盤を押してド#を弾けば、その時は歌えます。でも、
少し時間が経つとドレミファソラシド以外の音は頭に浮かばなくなるんですよ。

半音上げ下げってのができないんですね。ドの音は分かるしレの音は分か
る。でもド#の音は楽器なしには取れないんです。ミからファやシからドへの
半音は自然に歌えるのに不思議ですね。ちなみにギター歴31年、ピアノ歴
9ヶ月。
772ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 15:43:09 ID:hGOiJ7D8
楽器なしだと12音階無理という事は・・・音痴かスケール練習余りしなかったとか?
半音づつ上下や全調スケールはハノンにもあるし、ピアノ教室行くとかなり遣らされる。
吹奏楽の部活でもスケール練習していたから他の楽器も同様だと思ってたが。
ハノンなどのスケールとかソルフェージュすれば12音感出来るんでは?
773ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 15:52:32 ID:PIoRgRAJ
短調と長調はスケール自体違うから、音聞かなくても楽譜見ただけですぐ分かるだろ

それから調号見てすぐスケールをイメージできなきゃどーしようもないだろ ハノンやる前に5度圏覚えろ
774765:2008/06/24(火) 16:02:37 ID:BIlf1mQj
>>772
音痴ではないと思いますが...

クラシックギターやエレキギターならスケールもやるんでしょうけどねぇ。アコギで弾き語り
やブルーグラス、ラグタイムなんかをやってたので、ほとんどスケールはやってません。

今から音感がつくのかどうかわかりませんが、毎日、12音階弾いてみます。
775ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 17:50:46 ID:ukhW0QXr
なんか最近むずかしい話してるな。誰か上級者の俺にも分かるように説明してくれw
776ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 19:12:50 ID:LVA339La
>>771
関係ないが、ギターだと♭系の曲が苦手だったりしない?w
777771:2008/06/24(火) 20:52:19 ID:J0YgKue7
>>776
そりゃまあFとかE♭とかは弾きにくいですが、基本的にカポをつけて
弾きやすいコードに変換するので♭系の曲が苦手ってことはないです。

フィンガーピッキングでラグタイムなんかやるときは、そもそもタブ譜だ
から♭も♯もないですしねw
778ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 22:54:51 ID:fnH6aUqn
そういえば・・・・昔よく半音階練習ってのをやってたな。
ドドレレミファファソソってやつ。
上へ下へと何往復もするってのを。
それで速く弾けるようになるのを目指してしつこくやったことがあるが
そのときに覚えたのかもしれない・・・半音の音。
779ギコ踏んじゃった:2008/06/24(火) 23:18:12 ID:G1V5KFfM
半音階、右手と左手が同じ動きするのはそんなに難しいと思わなかった。

でも 位相がずれてるやつ (長6度とか短6度) は未だに苦戦する。
それでも短3度は何とかしたんだよ…(泣
780ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 00:04:43 ID:Yx3NIUB4
初見のできる人、楽譜を見てすぐ弾ける人って
頭の中に鍵盤の像が浮かぶのかな?
781ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 00:35:55 ID:cn28mYkY
>>780
私の場合は、楽譜を見ると頭の中に音が出るけど弾けない、というか指が反応しない
ピアノ始めて半年だから指が反応するようになれば弾けるのかもしれない
782ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 01:10:11 ID:UHteysn9
鍵盤の像が浮かぶというか
楽譜=鍵盤みたいな直結イメージ
783ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 06:38:50 ID:Glp4Glyd
みんな調感ってどのくらいでついた?
784ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 07:19:54 ID:WO5wlq66
>>780
楽譜見て鍵盤のどの位置かすぐ判っても、
練習不足で指が素早く反応しないので自分は初見で弾けない。
片手づずならどうにか、って程度で両手になった途端無理無理。
785ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 09:15:19 ID:QuZIhAqz
>>780
鍵盤は浮かばない。
目に見えた音符や記号に対して指先のセンサーが自動的に反応する感じ。
手の動きは、鍵盤がどことか音符の種類とかでどう動かすとか考えず
勝手に動いてくれるようなイメージかな。
もっと気合いを入れて練習するとなると、目に見えなかった細部まで
必要になって来るので、それは考えながら手を動かして弾いて行く。

初見が出来るって、多分音符や記号、鍵盤位置なんかの情報を同時に処理出来るってだけで
ピアノを上手に弾く能力とは別物だと思う。
一見有利に思えるけど、感性や努力の方がずっと重要だよ。
786ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 12:03:30 ID:WO5wlq66
有利というか便利ではある。
787ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 15:18:44 ID:ci8WG4mc
初見、とりあえず 一つ一つの和音とかリズムとかみながら両手で弾くことはできるんだけど、
弾く前には音の想像が全く出来ない。 音が出てから、「あ、そうそうこんなかんじの音(聴いたことのある曲)」ってOKだして
次に行くかんじ。

聞いたことのない曲は弾く気にならない。(だって合ってるかわかんないだもーん)
788ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 15:25:19 ID:VVj4kqZB
流れぶった切って悪いけど、小指と薬指が別々に動かない人ってピアノに向いてないの?
小指を曲げると薬指も曲がってしまう(小指単体で曲げることが出来ない)んだけど・・・。
789ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 16:11:29 ID:qyIdd69a
>>780
自分も楽譜を見る→指が押している感覚だから>>785と同じかな。
大体普段弾いているときも鍵盤の姿を思い浮かべる事ないし。
元々新しい曲練習するときも片手づつから始めるので初見しないというか苦手だけど
それでも楽譜読めばどういう曲かはなんとなく頭の中で鳴るから判るよ。

>>788
ピアノ暦は長いから5の指は2の指ぐらいに動くね。
4-5と3-4の指は構造上連動しやすい話もあるからそうなるのかも。
動きの悪い4も練習すれば段々良くなるので
独学ならピアノ奏法の本読んだりピシュナのような本で力まず練習かと。
790ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 16:56:13 ID:QuZIhAqz
>>788
それが人として正しい姿だから問題ないよ。
それを訓練して普通は出来ない事を出来るようになるのが人の身体なんだよね。
初級の簡単な曲から小指も薬指もはっきりした音を出すように練習して行けば
段々自由に動くようになって、いずれは1本だけ曲げられるようになって行く。
いきなり小指と薬指ばかりキツイ動きさせたり、難しい事やるのは逆効果で
やさしい所から時間をかけて徐々に到達する世界。
791ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 20:56:38 ID:UHteysn9
俺なんでか
左手は小指だけ曲げれるのに
右手は小指だけ曲げることはできない
動かすだけなら両手できるけど
右手はある程度以上曲げると薬指も曲がっちゃう
792ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 21:51:25 ID:uNVwSyfA
小指だけ曲げられるとか有り得るのか、見てみたい
793ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 22:08:44 ID:t/hdJZUK
>>791
すごいな。左手の動画うpして
794ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 22:29:23 ID:nGr2NLfp
どうせ、いつもの釣りだろ。
795ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 22:40:51 ID:cn28mYkY
解剖学的には4と5の運動神経は独立してなかったような気がする
796ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 22:44:47 ID:QuZIhAqz
小指だけ曲げるって、鍵盤は関係なくグワシの小指だけみたいなの?
それなら出来るけど。
グワシの方が難しい・・・
797ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 22:47:19 ID:WfsNGzNW
薬指の第1関節だけ曲げて力を込めたまま小指を曲げる
798ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 23:00:05 ID:ozoTOhsA
>796
おっさんにも程がある
799ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 23:22:22 ID:tPCSEn4P
練習して何年もたつけど、左の小指がジョッキを持ってるときみたいにピンと立つ。
普通は立たないものなのに。
特に1,2,3指で弾いてるとき。
やっぱ直した方がいい?弾いてる分には支障はないけどなんか変。
800ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 23:29:21 ID:DjutoeJO
以前テレビでプロが小指立てて弾いてるの見たことある。
801ギコ踏んじゃった:2008/06/25(水) 23:38:30 ID:Z/GR2gAg
>>791
俺はぎゃくで右は小指だけ曲がるけど左は薬指も曲げないと曲がらない
なんか突き指しまくったのが原因で曲がらなくなったっぽい
まあ演奏では左手の薬指をぴんとのばさないといけないことは無いから特に支障は無いけど
802ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 05:05:09 ID:O1WQNYmr
>>791
俺も俺も
右は小指曲げようとすると薬指の第一関節だけが曲がってきもい
803ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 05:14:38 ID:H5yB5cDW
グワシ、右でできるようになってるよw
今気付いた。
804ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 14:02:31 ID:28FyjKF2
すいません。話し変えて。

耳コピって言うんでしたっけ?音楽を聴いてそれをそのままピアノで
再現すること。これって生まれもった才能・幼少期の訓練で身につくもので
成人してからでは無理なのでしょうか?

自分はピアノ専なので他の楽器はいいのですが相対音感・絶対音感・ピアノでの耳コピ
の習得のコツとか方法、訓練法やそれらを解説したサイトとかあれば教えてください。
805ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 14:47:41 ID:rrKvsoJQ
>>804
絶対音感を成人してから習得することは不可能です。
絶対音感とは音の高さを周波数で感知する能力に対して、相対音感は2音を比較して音の高さを感知する能力です。
絶対音感を習得するためには、相対音感を確立させる前に訓練しないといけないため、4〜6歳が限界といわれています。(3歳までに訓練すればほぼ確実に習得できます)

今ピアノで2つの音を弾いたときに、どちらのほうが低い音かを言い当てることはできますよね?
これが相対音感の能力です。
つまり、誰でも相対音感の能力は備わっているということです。(身体的障害者を除く)
しかしこの能力には個人差があります。
それまでの楽器経験、音楽経験が豊富ならばすでに高い相対音感能力をもっているかもしれません。

相対音感を鍛えるには色々な方法がありますが、耳コピ目的で相対音感を鍛えたいならば、耳コピで鍛えるのが一番いいと思います。
簡単な短い曲からはじめてもいいですが、おそらく飽きると思います。
なので自分の知っている好きな曲から1つ選び、その曲のメロディーラインをモチーフごとに耳コピしていくのはどうでしょう。
はじめはまったく出来ないかもしれませんが、これは何度も耳コピして感覚を掴むしかありません。
何度もやっているうちに自然と相対音感能力が鍛えられ、繰り返し聞き込まなくても耳コピで切るレベルまで達すると思います。
努力あるのみです。がんばってください。
806ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 16:07:11 ID:8GQyZyDj
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/  
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
807ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 17:14:34 ID:WbNxOYlv
擬似絶対音感なら成人してからでも会得可能
808ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 22:41:13 ID:8pkKeuda
私は特に訓練はしなかったけど、絶対音感は有り。兄が練習していたピアノを鍵盤の下に潜って、聴き続けていたらしいけど。
人の足音すら音階に聞こえ、誰かを当てたり出来ますが、利点なんて無し。
十年振りに練習を始めたけど、最後に弾いてたアンダンテとスピアナートによる華麗なる大ポロネーズ、をまた弾けるようになりたいな。
809ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 22:57:50 ID:H5yB5cDW

なーんにも区別されて聴こえない、
なんでもドレミファソラシドになってしまう。腐ってるねw
810ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 23:02:24 ID:2SVHQa9p
絶対音感を持っているがためにかえって不便ということもあるんじゃないの。
811ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 23:09:13 ID:WbNxOYlv
>>810
それは悪い絶対音感
本当に訓練された良い絶対音感は、全体を少しだけずらすことも部分的にずらすことも可能
812ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 23:41:01 ID:+hr0TQqc

>アンダンテとスピアナートによる華麗なる大ポロネーズ
813ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 09:47:10 ID:v4tjmO1B
釣り針多し
814ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 10:54:24 ID:sAhSBQnP
せめて相対音感でもいいから耳コピ出来るようになりたいな。
耳コピなら絶対音感でなくても可能とだとゆうけど。
んで、何か耳コピのいい訓練法とか無いかな?
815ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 11:11:48 ID:myJRzk0o
単旋律の相対音感耳コピならかなりできるけど(あまり変化音の無いやつね)
和音や対旋律が入ったら全然だめorz
816ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 14:10:54 ID:0fXkvbU1
左手の親指だけが反ってうまく弾けないんだけど、
原因は指の筋力不足なのかな?
反る上に他の指と比べて深くタッチできないというか・・・

親指を中心に鍛えられる曲って何かないですか?
初心者なのでハノンは1〜3しかまだ弾いていません
817ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 15:18:44 ID:06PuGAFv
初見で弾けるようになりたいっ!!
818金神弁天:2008/06/27(金) 15:27:01 ID:8jhtkRSi
孤高のピアニスト
819ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 16:30:00 ID:Pp0WnEqK
>>816
ハノンなら6番がいいのでは。
820ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 17:30:35 ID:0fXkvbU1
>>819
ありがとうございました
早速6番に取り掛かってみますね
821ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 17:42:37 ID:v4tjmO1B
念のため、

初見がきくと便利だろうけど、初見はあくまで手段にすぎない。
音楽そっちのけで初見を目的化してるようだと、何のために弾いてるのかわからなくなる。
絶対音感も然り。
822ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 21:12:46 ID:XwILs/wY
初見なんて鍵盤のもぐら叩きやってるだけだろ
823ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 22:21:13 ID:Z79VY7DF
>>821
初見もできず、絶対音感も持たないやつのひがみ乙w
824:2008/06/28(土) 00:02:36 ID:Z+dtvT0X
言うと思った絶対w
825ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 00:20:27 ID:Z+dtvT0X
まぁそれぐらい初見や絶対音感は憧れてしまうもんなんだよな。
「すご〜い」なんて言われたら実際うれしいはず。
826ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 00:31:47 ID:cu6YeGUa
魔法的、超能力的な感じがするからな

個人的には初見能力=ソルフェージュ能力を身に付けたい
楽譜を本のように読めるようになりたいよ。
指でまさぐりながら弾いてると、変なイメージがこびりつく。
827ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 00:50:56 ID:Z+dtvT0X
手段が目的化しないように、地道に楽譜読むの積み重ねて
その結果そういう能力が身に付いたらそれが一番いいね。
私は合唱の伴奏とかも喜んで引き受けてる。いろんな楽譜見慣れたほうが有利だし。
828金神弁天:2008/06/28(土) 00:53:29 ID:zPaHu569
発表会なんて勘違いきもきもドブス化粧魔がぴらぴらの
似合いもしないドレス着てどうしようもない屑音を
撒き散らす似非行為
829ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 01:23:37 ID:PKwndOF+
またひがみっぽいのが来たwww
830ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 02:05:45 ID:biMKaMXG
>>825
自分は特に嬉しくはないよ。
小学校の時に音楽の授業で何か発表するのが毎学期有って、ピアノ習ってる子が多かったから
その子達はほとんど連弾するんで、皆で楽譜持ち寄って選曲の時に何故か私は
知らない初めての曲も何でも弾けて凄い凄いって言われてて、その時はよく分からなかった。
たまたま自分の弾けるような曲ばかりなんだと思ってて、差が有るなんて思ってなかった。
目が早いとか変な言葉でも言われて、何だそれ?って思ったり。
自分では当たり前だったし、自分の弾くピアノを何か違うんだよなって感じてたんで
嬉しいとかは思わなかった。

その頃は表現の事がよく分かっていず、楽譜の記号に沿って弾くだけで
記号以上の表現(情感?みたいなの)が分かって来たのは中学以後だから
それ以前は「上手く弾けた」って自分であまり思えなくて。(ミス無くても何か違うなと感じてた)

ネットでいろいろ見て、やっと他の人より初見が出来るんだと認識して
苦手な人が沢山居るって知っても、別に嬉しいとか未だに思わないよ。
ピアノが上手いと言うのとは「全く別問題」だから。
嫌だって事でも無いけど、生まれつきの物だろうから
余りにも普通過ぎて嬉しいとかの感覚は無いんだよね。
文字を読むのも早いらしくたまにそれも人から言われるけど、ただビックリするだけで
(何で?って感じ)嬉しいなんて思う事は全然無い。
努力や練習の結果に得た物では無いからだと思うけど。
それよりもっと美しく表現出来るようになりたい。
いくら初見でサラサラ弾いたって、その後が上手くならなかったら意味がないよ。
音楽は表現してこそだから。
831ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 02:23:30 ID:x9TQJ7P+
女って長文書くの大好きなんだな
832ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 02:42:44 ID:t7a7IYkV
ナルシストだからな
833ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 02:56:19 ID:1S3s4THJ
>>831
電車の中とかでも、洪水のように止めどなく、次から次へと言葉が出てくる女を見ると、
一体頭の中どうなってんだろうと思う。
834ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 03:54:37 ID:ZdLUGwws
>>831
はげど。
でもなんで女ってわかるんだ。俺は上1行しか読んでないから全くわからんよ。
835ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 04:25:34 ID:uLZZVXMu
>>830
キミが能力あるってこととか、音楽性の重要度はいいって。
後者はみんなわかってんだから。
そんなことじゃなくて便利だから身に付けたい能力なんだよ。
836ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 04:58:09 ID:zh78Rge+
>>833
女のほうがシナプスが多いからなのかなあ?
でも、論理的思考力は男より女のほうが乏しいらしいよ。
837ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 08:52:21 ID:s6lfgw43
ここは他者を見下さないと自我を保てない人たちのスレですね
838ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 09:24:04 ID:ceS3iTcz
>>837
人は他人を見下すものなんだよ。
既婚者が、いい歳して独身でいる者を見下すように。

もっと広く言えば、他人と比べることによって幸せを感じるものなんだ。
839ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 09:40:21 ID:Y5y61dRH
自分、>>830のような感じだったけど
ずっと「自分はうまくて当たり前」だったから
すごいとか言われても「そりゃそうだろw」位にしか思わなかったなぁ・・・。
ここに長文書く気にはとてもなれない位ごく普通の事って感じで。
840ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 09:59:44 ID:uLZZVXMu
>>839
全然謙れてないんだけど。
そのうえ最後の行で同類を突き落としてるし。

>>838
既婚者が独身者を見下す時代は終わりつつあるよ。
男の上司が男の部下に結婚を強く勧めるのは
「おまえだけ逃がしてたまるか」精神のたまもの。
841ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 10:23:10 ID:cu6YeGUa
>>830の人気は異常
842ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 12:16:52 ID:Z+dtvT0X
自慢するヤツと嫉妬するヤツのスレ
843ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 12:56:52 ID:9D/24hve
我が家のエアコンの除湿音はソ#
844ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 14:21:53 ID:UzLc/esj
近所の糞鶏がファ#〜ソ#で啼く

誰か潰して食べてしまえばry
845ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 17:48:47 ID:CjqYqfyU
絶対音感なんて持っててもたいしたアドバンテージなんかないぞ 実際のプレイ上わ
相対音感と移動ドとちょっとした音楽理論だけ身に着けてれば必要十分
耳コピとか移調なんてのも絶対音感とかほとんど関係ないしwww
まったくソルフェージュの訓練受けてないその辺のギター小僧ですら耳コピで採譜したり再現できんだからよww
嫉妬してるやつも自慢してるやつも見苦しいぜwwww
846ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 18:41:48 ID:t7a7IYkV
独学でコルトー使ってる人いる?
847ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 20:24:58 ID:zh78Rge+
バッハが好きなんでゴールドベルクの楽譜買ってきたんだけど手に負えない。
どう練習したらいい?
848ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 20:43:23 ID:Y5y61dRH
なんぼなんでも最初のやつ位は弾けるだろう?
849ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 20:55:20 ID:zh78Rge+
最初のもやたら装飾音が多くてわけがわからない。
850ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 21:19:24 ID:RPwDLMnF
>>849
全音のカークパトリック版だと装飾音を音符として書いてある。
オリジナルテキストの段と分けてあるから、参考にしてみては?
解説もついてるし。
851ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 21:21:59 ID:PKwndOF+
まず装飾音無視して弾く。
骨組みができたら出来る範囲で装飾を入れる。
「正しい」装飾音」は専門家でも苦労してるんだからとりあえず考えない。

ってのはどう?
852ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 21:43:42 ID:nLFE4kck
独学3年で電子ピアノで練習してる者です。ラヴェルの水の戯れを弾くといつもアソコが立ちます。
何かいい解消方はありますか?ペダルを踏むと少し治まるんですが。
853ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 21:50:59 ID:zh78Rge+
>>850ー851
なるほど。
ではまず最初は装飾音は無視して、あとからだんだん追加していくことにしようかな。ありがとう。
でも後のも弾けるようになりたいな。
854ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 22:25:41 ID:nLFE4kck
何かいい方法は無いですか?ビンビンで困ってます!
855ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 22:45:54 ID:BEmbOgQo
>>852=>>854
あそこがびんびんで困っているって!?

なら、ピアノ線をアソコに巻きつけて端と端をもって思いっきり引っ張れ!
そうしたら貴様のアソコはちょん切れて血液大量放出しながらすっ飛ぶだろう!
そうしたらその切れて真赤に染まって血の気が引いて白く硬直して固くなった地面に落ちた
アソコを貴様のその足で思い切り踏み潰せ!
あとは止血をしないでダラダラ血を垂れ流して出血性ショック死して地獄に落ちやがれ!!

あともう一つの方法は貴様の愛用電子ピアノのコードを裸にしてそれをアソコに
巻きつけ通電!ビリバリ、バチバチ感電だ!黒コゲで使い物にならなくなって
立って困ることも無いだろ。そうしたら今度はコードを全身に巻きつけ貴様自身が
感電死して地獄に落ちやがれ!!

以上。追伸:電子ピアノではピアノの練習にならないぞ!生ピ買え!
856ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 23:16:56 ID:nLFE4kck
エロい妄想ばかりしてしまいます。やらしい男です僕は。楽譜を買う金無いしエロ本で我慢します。
一物を左手で擦りながら右手で弾く練習でもします。明日はキラキラ星を弾きながら嫌らしい事考えます。
857ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 23:57:36 ID:Z+dtvT0X
早くも夏休みの内容
858ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 00:29:31 ID:iL52Rj33
>>851
それがいいと思う。最初のアリアなんかは簡単そうで拍を踏むのがかなりムズイ。
いきなり装飾音を頭に入れては惑わされてしまうから骨組み自体組めないし。
インヴェンション他とかも最初は装飾抜いて音価守って弾いたほうがわかりやすい。
859ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 01:40:13 ID:+/Q4O+6L
でもあれそんなに難しいかな。
自分、逆に装飾音とか最初から省略しながら弾くとかえって戸惑う。
860ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 03:13:03 ID:pQtxvOoD
これから30曲もあるのにアリアで難しいと言ってたらどーなるんだよw
861ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 03:14:59 ID:wsxy9JeL
小学校時代に六年間、全然真面目じゃなくやってて、中学に入ってやめて、高三の今になってすごくピアノがやりたくなってしまった
幸い電子ピアノは家にあります
プロになりたんでなくて、楽しく弾ければいいんだけども久しぶりにやったら指が動かないww
昔の本とかは全部捨ててしまいました
基礎の基礎の知識だけある、初心者とほとんど変わらないみたいな状態です
初級の中級?みたいなレベルの練習の本と、練習法教えてください
862ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 05:16:25 ID:RvA56F/q
>>861
>>689です。同じく大人再開組で全然指動かなかったけど、
めげずに弾き込んでる内に何とかなってきたとゆーか疲れのピーク過ぎた感じ。
自分は>>691>>693が参考になったよ、脱力出来れば大人の指って丈夫だとこの頃実感。
取り敢えず指練にハノンはどう?
863ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 05:19:18 ID:RvA56F/q
ごめん高三か、自分よりブランク期間短いからもっと楽だと思うわ。
864ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 07:38:33 ID:iL52Rj33
859
ちゃんと弾くとなると難しいんだよ
865ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 07:39:55 ID:iL52Rj33
>>859 >>860
ちゃんと弾くとなると難しいんだよ
試しに弾いてみてアップしてごらんよ。
866ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 09:12:12 ID:+/Q4O+6L
>>865
うpしてやりたいのもやまやまだが
録音や録画の仕方がよくわからん。
携帯もカメラ位しか使わないから、そういう携帯しか持ってないし。
ビデオないし。買ってくれ。
867ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 09:13:34 ID:+/Q4O+6L
あと、インベンションとかやってるレベルならそんなに難しいとは思わないと思うぞ。
あれで難しいとか言うならそもそもインベンションも弾けないだろ?
868ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 11:24:19 ID:NAefGByC
トリルの練習ってひたすら例えばドレドレドレドレドレ…って練習するのが一番いいのかな?
結婚行進曲のラストのトリル入れるの下手なんだ特に左手悲惨
869ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 11:39:41 ID:NAefGByC
スマンあともう1つ
ワルツ作品69の2についてなんだけど、
ああいう左手がワルツになってるズンチャンチャン、のテンポってさ、
楽譜見るとペダル記号ついてんじゃん?だけどCD聞くと踏んでないように聞こえるんだ
踏まないことで音が伸びてなくてリズム感と軽さが出てるんだけど、
これって本当に踏んでない?皆はどうやって弾いてる?

分かりづらくてごめん
870ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 11:48:57 ID:doHjyBOH
>>869
op69−2は常時使ってる
「子犬」は中間部以外はあまり使わない
871ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 12:15:32 ID:NAefGByC
>>870
ありがとう
使っていいんだな
ペダルの踏みかえはきっちりやってるのに、
じゃあ何でCDみたいにポンポン跳ねた音が出せないんだろう
いやペダル踏んでるから出せないのは当たり前なんだけど…
872ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 12:48:11 ID:y76Y4E4w
独学の僕ですが超絶技巧普通に弾けますよ。ただアソコがビンビンなので
873ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 13:19:40 ID:iL52Rj33
>>867
インヴェンションもちゃんと弾くとなると難しい。
むしろ演奏をうpしないで簡単だという方が簡単。
874ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 13:48:23 ID:mMYrErFz
「ちゃんと」の定義次第だけどね。
バイエルだって鶴だって教則CDみたいに弾くのは簡単じゃない
875ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 14:15:15 ID:y76Y4E4w
ピアノ上手い人アドレスください!ビンビンなのです。
876ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 15:03:32 ID:BBzPM21x
>>874
同意。そもそもここでアリアでさえうまく弾けないというから
そんなの装飾音とらなくても弾けるだろって話なのに
ちゃんと弾くのは難しいとかなんとか。そんなの屁理屈でしかないよ。
じゃぁ逆に聞くが
弾けないとか言ってるやつは、普通には弾けるがちゃんと弾けないという話なのか?と。
877ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 15:26:47 ID:60u2JIvZ
話をぶった切って悪いが、Allegro vivaceという速度指示の場合、ただのVivaceより速く弾くということでいいの?
878ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 16:31:27 ID:GncULf2T
>>877
いや、Allegroより速くって意味かと。Vivace寄りのAllegro。
879ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 16:48:50 ID:60u2JIvZ
>>878
そうか。ありがとう。
880ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 17:36:19 ID:3INnu0P0
エロゲの曲を弾きたくてピアノやろうと思うんだ。
ギターを5年程やってるんで音感はあるんだが金がなくてorz
自分凝り性なんで飽きたりはしないから電子ピアノ買っちゃおうと思うんだが何マソぐらいのが妥当?
881ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 18:05:00 ID:/HqCurKD
そういう質問は電子ピアノスレ向きの気もするが向こうは荒れてるしここでレスしとく

飽きたりしないなら最低でも10〜20万クラスがいいかと
Roland FP-7
KAWAI L51
YAMAHA CLP-240
スピーカー無しでもいいなら
KAWAI MP5
YAMAHA CP33

ゲーム曲好きなら88鍵盤でピアノと同じように鍵盤が重いシンセも候補に入るかもね
とりあえず楽器屋で触ってみるのがいいと思うよ
882ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 19:34:03 ID:P2jC8Q28
カシオがないorz
883ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 10:04:16 ID:/oWAntfo
今、ドラクエの城のテーマ曲「王宮のロンド」をやり始めたのですが
1小節〜2小節のドシラソファミレミファソファレミファミド♯レミド
となる高速に打鍵していくところで躓いていしまいます。
一つ打鍵し忘れたり一緒に隣同士の鍵盤を打鍵したり変なスローになったり
とにかくぎこちない状況です。

YouTubeに模範と思わしきものがありましたので参考にリンクします。
どうすればこんな風に演奏できるようになるのでしょうか?コツとか方法とか教えてください。
ちなみに初めて半月です。>>662ではないけど自分も大人の悠々使用中で
まだキラキラ星と第九を一応両手でやっている感じです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5bCZqeLhV4E
884ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 12:15:12 ID:bRupfP/U
>>883
始めて半月というのは、「ピアノを始めて」半月なのかね?
だとしたらこの曲に挑むのは無謀ではないだろうか・・・。
指がそれなりに動くようになってからじゃないとこれはきついと思う。
過去に習っていて、ブランクはあるけれども「独学を始めて」半月ならば、運指練習としてハノンとかをやるぐらいしか・・・。
基本中の基本だけれど、はじめは非常に遅く弾くこと。でも正確に。

それにしてもいい曲だね。俺も弾きたくなっちゃったよw
885ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 12:55:43 ID:blmm9//w
間違いなくレベルに合っていない
886ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 13:34:02 ID:StwX25It
>>883
その曲、間違いなくバッハのパクリだろう。
綺麗に演奏するには、最低限インヴェンション修了ぐらいの技量は要求されると思う。
887ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 13:35:20 ID:664wpaO7
半月で好きな曲が何でも弾けるものと思ってるのか。。。

考えが甘杉
888ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 13:46:45 ID:W2hHuBqQ
あぁ、なんかインベンションさえ弾ければ弾けそうな曲だね。
889ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 14:07:41 ID:A45iOOEN
ドラクエか・・・・・なつかしいな
Uでパーティが2人の時の音楽が好きだった
890ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 16:53:13 ID:StwX25It
>>889
この曲のこと?ギターでの演奏だけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=kjfKP5c31xE
891ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 16:54:50 ID:StwX25It
ピアノでの演奏もあった。
http://jp.youtube.com/watch?v=IdyYBqrU6P0
892883:2008/06/30(月) 21:02:16 ID:/oWAntfo
皆さんいろいろ返答ありがとうございました。
>>884自分はピアノ自体を始めて半月です。やはりハノンはやった方がいいようですね。
>>885>>887が言うようにやはり難易度の高い曲でまぁ甘いかと思いましたが憧れの曲を
弾いてみたいという気持ちは事実で>>886のようにインヴェンションまで行ってからと言うことですかね。

でもここまで弾けるようになるのにどんだけかかるんだ!道は果てしなく長いようだなぁ。
893ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 21:20:29 ID:Qi15VMtM
>>892
半月でハノン…インヴェンションですか…頑張ってください
でも良いと思いますよ!弾きたいって気持ち大切ですもんね
894ギコ踏んじゃった:2008/06/30(月) 21:48:27 ID:iPGoZnAR
全く0から始めてインヴェンション到達まで3年は掛かる、と思っておいたほうがいいが。
もちろん才能と努力次第で多少は短縮可能だけども。
895ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 00:24:03 ID:uX07kB9q
1年半で始めた私は
結局遠回りをすることになりそうです

ゆっくりやっていくのが一番だよ
896ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 07:53:52 ID:PlnNtw+i
きらきら星変奏曲って本来の速さで弾ける?
897ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 12:06:01 ID:msEdXuix
>>890
>>891
おお!これこれ
ありがとうー
898ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 12:41:33 ID:YDpw6aXT
ツェルニーというのはどんなもんだろうと思って「やさしい20の練習曲」
を買ってきたのですが、どんな感じで練習したらいいのでしょうか?

試しに弾いてみたところ1番は四分音符=60くらいがぎりぎりでした。
指定はAllegrettoなのでもっと速く弾かなければならないのかなと思う
のですが、どれくらいまで弾き込むべきなのかとか、次に進むタイミン
グとかがわかりません。よろしくお願いします。

ちなみに独学10ヶ月でメトードローズを終えたところです。
899ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 13:27:26 ID:JASVb+W/
>>898
ツェルニーの指定速度は無視する。
これにこだわっていると先に進めない。と言うか初心者の場合は上達しない。
音符、強弱、アーティキュレーションなどの、記号を全てその通りに弾く。
↑が大事なので、指定速度を追っかけて音符以外の記号は無視ってのが一番良くない。
楽譜の通りに表現して弾けるようになったら次へ進んで良いよ。
900898:2008/07/01(火) 13:33:23 ID:YDpw6aXT
>>899
詳しい説明ありがとうございます。頑張ります。
901ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 13:44:41 ID:SD6uhFQ/
指定速度を全く無視するというのもどうかなあ?
最低限、指定速度の7〜8割の速度は目指すべきだと思う。

でも、譜面通りに正確に弾くのがより重要、というのはその通り。
902898:2008/07/01(火) 16:21:32 ID:YDpw6aXT
>>901
具体的に四分音符でいくつと指定されてないのですが、Allegrettoなら
80〜90くらいを目標ということでしょうか?60からそこまで上げるのに
どれくらいかかるのか分かりませんが、トライしてみます。
903ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 16:23:43 ID:9x0NYJy1

どんな段階でも指定速度以外で弾いてはならない、などという独学的思い込みを感じさせる。
904ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 16:52:06 ID:SD6uhFQ/
>>902
うん、それぐらいの速さは目指すべきだと思う。
でも、その速さで弾けるようになるまでにあまりにも時間が掛かり過ぎるようなら次の曲に進んでも構わないけど、その場合でもできれば並行して前の曲の速度を上げるための練習も継続した方がいい。

絶対に指定速度で弾かなければならないというものでもないけど、練習曲というものはある程度の速さで弾かないと十分な効果が得られないから。
それにその曲集はたった20曲しか入っていず、それだけでツェルニー30を目指そうというんだろう?だったら、一曲に対してあてる練習は密度濃くして、各曲ごとの完成度は高いものにしないと。
905ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 17:36:41 ID:JASVb+W/
>>901
指定速度の7〜8割って、それは指定速度じゃないから。
無視して良いって言うのは、鬼のような指定速度の事です。
上級者じゃないんだから、それより良い音で弾く事が大事。

練習積んだ指はいろいろ音の表現をしてくれるけど、速度を気にしてガンガン弾いてて
ある程度進んでから表現を目指しても、もう指が言う事を聞いてくれない。
速く弾けさえすれば汚い音でも構わないって人は、滅多に居ない筈だし
初級の内から音や表現を気にかけて練習しないと、後から身に付けるのは難しい。
ツェルニーは上級までずっとシリーズのように教本が続いてるけど
いろんなパッセージ練習とか積み重ねて行けば、以前のが速く弾けるようになって行きます。
906ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 17:59:23 ID:SD6uhFQ/
>>905
いや、指定速度の7〜8割というのは確かに指定速度そのものではないが、指定速度を無視しているわけでもない。
むしろ初心者にとってはなかなか指定速度で弾くことは難しいという現状を踏まえつつも、最大限指定速度を尊重しようとした結果の目標だよ。
まあ、妥協の産物だといってしまえばそれまでだが。

音や表現の美しさを身に付けるのは他の曲などで目指すべきことで、練習曲では専ら指の回りをよくすることを目指すのは当然。
練習曲というのはそのためのものだからね。
907ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 19:34:25 ID:9x0NYJy1
速いパッセージ弾いて人を驚かすことが目的じゃないなら、じっくり練習できるはず。
908898:2008/07/01(火) 20:04:12 ID:lgl5hY8X
みなさんありがとうございました。頑張って練習します。また行き詰まったらお世話になる
かもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
909ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 20:36:04 ID:vekBULZS
>>908
まずはゆっくりじっくり粒をそろえて。
スタッカート、リズム練習もゆっくりと。
強弱を無視して全てフォルテでやったり全てピアニシモ
でやったり。これを毎日繰り返せば一年で見違えるよう
に上達します。
がんばってください。
(指定速度で弾けるのは全曲が終わっておさらいをする
時でよいと思います。)
910ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 21:46:08 ID:qynAlCrQ
ここでたまに「大人の悠々塾シリーズ」を使ったり進めたりしているけど
これ見てみたけど子供が使うようなものでいくら大人から始めたが独学初心者
でもこれはちゃちいと思った。初心者を軽く見すぎだと思って吹いたw。
一応一通り中級偏まで見たけど中級も含めて初見で弾けない時点でピアノ自体
辞めた方がいいと思う。きっと才能が無い。ギターや吹奏楽などに転向した方がいい。
911ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 21:49:53 ID:PlnNtw+i
突然どうした
プロ目指してるわけじゃあるまいし、
初見で弾けないだけで才能あるなしを問われ、しかも辞めたほうがいい、は極論では?
どんなにゆっくりでも苦戦しても、弾きたい奴は弾けばいい
912ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 22:01:27 ID:SD6uhFQ/
>>908
うん。指定速度で弾けるようになるのはツェルニー30に入って、何曲か進んでからだと考えてもいいよ。
ただ、指定速度を無視して、一応譜面どおり弾けていればどんなにゆっくりのテンポでも構わない、ということではないということだから。

それに、こんなのを一年も練習し続ける必要はないよ。
ある程度の速さで譜面どおり(強弱やアーティキュレーションなども含めて)正確に弾けるようになれば、どんどん先に進んで行っていい。
913ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 22:06:17 ID:SD6uhFQ/
>>910
いろんなニーズがあるんだよ。これでちょうどいいと感じる人もいるんだろう。
これで簡単過ぎだと感じる人は、他の教本を使えばいいだけの話。
選択肢は多くあった方がいい。オレ様基準を振りかざすな。
914ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 22:10:46 ID:qynAlCrQ
>>911
910だけど言い方がきつかったか?
大人の悠々程度の譜面はプロとか以前に初心者でも初見で弾けて当然のレベルで
いくら初心者向けといっても初めてピアノ弾く子供向け、まぁ子供初心者レベル
だから初めてピアノ独学でやると言っても大人の場合、大人の悠々はレベル低すぎ
と思った。
確かに才能無いとか辞めろは言い過ぎだった
915ギコ踏んじゃった:2008/07/01(火) 23:03:04 ID:8PgRKktf
指定速度云々の話が出てるけど、速度を落とす場合でもメトロノームはうまく使うべし
独学だと誰も指摘してくれないから、リズムがむちゃくちゃなのに気づかないことが多い
916908:2008/07/01(火) 23:21:47 ID:lgl5hY8X
なんとか60から68に速度が上がりましたが、これ以上は、しばらくは無理だと思います。
右手の3454345434543の連打ができません orz

>>909,912
いつかは指定速度で弾けると信じて頑張ります。教本や曲集を進めていけば、いずれ
どこかのレベルで限界がくるのでしょうが、それはまだまだ先だと信じたい。
917ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 00:03:35 ID:txw9i+Ux
まぁ、普通はツェルニーって言ったら30番以降のことなんだけどね。
バイエルの代わりにそっちを使うのもいいのかもね。使ったことないけど。
918ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 00:39:09 ID:0jRa9Rvo
>>916
論争になっているんで心配になって、一応1番を念のために弾いてみた。
確かに弾きにくいかもしれないけど、最終的にはやっぱり四分音符=80〜90ぐらいの速さでは弾けるようになる必要があると思う。

でも今はテンポを落として(60でもまだ速いかもしれない)、じっくり正確に粒を揃えて弾けるように練習していった方がいい。
ハノンの最初の方にいろんな変奏パターンが挙げてあるページがあるから、苦手な箇所をそこの3〜5や13・14のリズムに変奏させて練習するのも有益。
しっかり指ができてくれば無理にテンポアップをしようとしないでも、自然にテンポアップできるようになってくるので(というか上に書いたぐらいのテンポで弾かないと気持ち悪い感じになる)、あまり焦ってスピードアップをしようとしないで。
919ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 12:50:03 ID:TlZHt3zt
なんか今練習してたら脱力の神様が降臨した…??

なんだろう??手首がすごく楽で打鍵がしやすかったんだけど、ちょっとスピード上げたら去っていってしまった…
920ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 12:54:44 ID:20gsUfzR

あー、その神様物凄く神経質なんだわw
降臨なさったときはむしろスピードを落とすかのごとくやさしく
丁寧におもてなしをしないとすぐ去っていってしまわれる。
921ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 13:05:56 ID:TlZHt3zt
!! やっぱ本物だったんだ?!

次に降臨してくれることがあったら、もっと丁寧におもてなしするよ!! アリガd!!
922ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 13:07:17 ID:SQ2xySVc
アマデウスという映画に、幼い頃のモーツァルトが目隠ししてピアノを演奏するシーンがあるけど、あんなこと本当にできるのだろうか。
923ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 13:15:47 ID:45auFWzg
出来る。
924ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 13:16:29 ID:IEMJj5jx
925ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 13:17:08 ID:IEMJj5jx
途中で書き込んじまった。
926ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 13:50:53 ID:yoSI77Cs
>922
普通にピアノを弾ける人は、2オクターブ、3オクターブとかの跳躍がないかぎり、ほとんど
鍵盤を見ないから、暗譜してればたいがいの曲は目隠ししても弾ける
逆に簡単な曲でも鍵盤を見ないと弾けないというのは、練習のしかたに問題がある
927ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 14:05:37 ID:MU2BKq/0
「あきない!ハノン」を読んで
練習しようと思いますが
こういったものは
メトロノームに合わせて引いたほうが宜しいのでしょうか。
928ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 14:23:54 ID:QR39/Ao6
そうだね。
918も言ってるが独学の人は特にテンポ崩れる特徴があるし
そういう積み重ねが正しいテンポを体に教え込ませる事になると思うから。

ハノンに限らず他の曲でもある程度弾けるようになってから使うと良いよ。
早い曲だと自分が段々早く弾いているのが気づくはずだし。
929sage:2008/07/02(水) 18:56:18 ID:+c8s43D7
>>926
今まさにその状態なんだけど >簡単な曲でも鍵盤を見ないと弾けない
練習の仕方の問題が何か教えてくれ。

曲を指の動かし方で暗譜してるようなもんなんだけど…
それを暗譜って言わないってことだよね?

930929:2008/07/02(水) 18:57:20 ID:+c8s43D7
926見てびっくりするあまりsage間違えた…すまん
931ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 20:36:46 ID:4t1+9Hk2
別にどこを見て弾こうが人の勝手
表現できてればいい
932ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 20:56:26 ID:45auFWzg
スティービーワンダーとかは?
933ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 21:14:25 ID:zSbqYvVf
8vaの記号が楽譜の上とか下に書いてあったら、右手も左手も1オクターブ上げたり、
下げたりするってことでしょうか?
934ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 22:01:54 ID:4t1+9Hk2
書いてある五線にだけ適用
臨時記号と同じ
935ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 22:22:03 ID:20gsUfzR
>>929
譜読みの時に鍵盤をほとんど見ないで手でまさぐりながら片手ずつでも
やっていくという具合でいいんじゃないかなー。
簡単な曲や音知ってる曲だとやりやすいからお勧め。
進歩が遅く感じるけど、鍵盤と譜の両方に慣れることができるよ。
936ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 22:43:22 ID:EH7+1sef
よく指の独立とか言いまよね。
昔学校の音楽の授業で指の運動のようなものをやってピアノ弾く時に
有利と言われたものがありまして手を広げたまま3と4の指をつけるとか
4の指を曲げないで5の指を曲げるとかやりました。
自分は両方ともできるのですがいざピアノでトルコ行進曲とかテンポの速い
曲をやるとダメです。
これは練習法に問題があるのか指に問題があるのかどちらでしょうか?
937916:2008/07/02(水) 23:03:06 ID:5v2ZfHEk
>>918
アドバイスありがとうございます。今日の練習から変奏を取り入れて、スピード控えめで
正確に粒を揃えるように頑張ってみました。

30分くらい弾き込んだ後、試しに計ってみたら72で弾けるようになっていました。
938ギコ踏んじゃった:2008/07/02(水) 23:36:19 ID:S5u+eeGj
>929
大人からピアノを始めた人は、背伸びして難しい曲を弾きたがるから
楽譜を少し読んで暗譜して、また続きを少し読んで暗譜して、という「暗譜読み」
に陥りがち。演奏自体は、それでも弾けるようになればいいし、別にどこを見ながら
弾こうが人の勝手であるのも確かだが、限られた曲だけ弾ければ俺はいいんだ、
という人か、驚異的な記憶力があって、一回覚えた曲はずっと忘れないという人以外
にはすすめられない。なぜかというと、一曲を仕上げるのに時間がかかりすぎること
と、普通の人は、しばらく弾かないと忘れるので、いくら練習してもレパートリーを増やす
のが困難なことだ

練習方法は単純で、読譜段階でも練習でも「絶対」に鍵盤を見ないで弾くこと。跳躍も
黒鍵を頼りに指の感覚だけで弾く。実際には、適度に鍵盤を見て弾く必要があるのだ
が、しばらくは徹底的に楽譜だけを見て弾くようにした方がいいと思う。特に鍵盤を見な
がら弾くのに慣れてる人は、見る必要がないところも手を見ながらでないと弾けない癖が
ついてるので、原則として楽譜を見ながら弾く習慣がつくまでは、やさしい曲で鍵盤を一切
みないで弾く練習をした方がいい。

大人の趣味ピアノは、古今東西いろいろな曲を弾いてみるのが大きな楽しみだから、
読譜力をつけるのは、指の訓練以上に重要。はじめは辛くても努力する価値は十分ある。
939ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 00:05:38 ID:0w9KbwPa
>>936
質問や練習法以前に、指の独立ということに対する意識がおかしくないかい?
そういう運動ができる=ピアノ演奏に関しての恵まれた特異性
と思ってそうだが。

まずテンポの速い曲をやると駄目です、って何がどう駄目なのかわからん。
940ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 00:06:57 ID:m3N9Dt8s
そういや、レパートリーになってる曲を弾いてるときは鍵盤も楽譜も見てないな
空中をぼんやり見ていたり、目を閉じたりいろいろだ
941ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 00:21:08 ID:wYcno6e0
パソコン画面上の文章見ながら、試行錯誤しながらブラインドタッチができるようになるのと同じなんかなあ
942ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 00:24:15 ID:BDleCHc+
>>936
トルコを弾くだけの実力がないかただの練習不足
943ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 00:26:21 ID:rlRaSjuJ
>>938
俺は大人から始めたわけじゃないけどそんな練習したことないな。
そんな練習をしろと指導されたこともない。
944ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 01:28:11 ID:oGkuey/k
>>937
おめ。その調子で頑張って。でもあんまりテンポアップを急ぎ過ぎないように。
945933 :2008/07/03(木) 02:04:16 ID:Fxws2lCO
>>934
どうもありがとうございました。
946ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 13:57:07 ID:OPgLDuv2
亀レスかもしれないけど「大人の悠々」は俺がここで何回か紹介したことがあるけど
そんなに悪い教本かね?

少しずつ楽典やテクを学べるしそれでいてクラから童謡まで様々なジャンルを扱っている。
エリーゼやトルコのような(独学・初心者にとって)少々レベルの高いものまで入っているしなにより
お手本CDがあるから良いと思って紹介し続けていたとけど。バイエルなんかやるよりずっと良いと思う。

俺的には基礎編終了ぐらいから少しずつハノンを取り入れれば全8冊終わる頃にはそれなりに
力がついていると思ったんだけどなぁ。まぁ人それぞれだと思うけど。
厳しい声もあったので紹介した責任としてレス。
947ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 14:18:58 ID:oGkuey/k
>>946
あんまり気にするな。私は結構よくできた教本だと思うよ。
948ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 14:49:21 ID:rvMl9S1K
取り急いで優越感を得たい、という人には向かない教本なのかも。
949ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 15:50:12 ID:m3N9Dt8s
>>946
音楽初心者にとってはいいかもしれないが
ほかの楽器やってる人にとっては余計な回り道が多いんじゃないか?

ピアノ初心者の誰にでもおすすめではないってこと
950ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 16:11:30 ID:m3N9Dt8s
と書き込んでる俺のおすすめは、何回も書いてるけどバルトークのミクロコスモス1〜3巻
ピアノのスキルアップについて全くといっていいほど無駄がない

教本なんでほかに併用曲集が必要だという点では、一緒になってる「悠々」が有利かもしれないが
全8巻を終えて実力的に鶴100に入るレベルというのは進度としてどうかと思う
ミクロコスモスだと第2巻終了で鶴100卒業レベルなのに
951ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 17:14:13 ID:oGkuey/k
ミクロコスモスいいかもしれんが、あちこちのスレに何度も何度も書きまくるな。
いい加減ウザイ。
952ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 21:41:42 ID:BkKi84v6
ところで、独学者はステージ上とか人前で演奏する機会はあるの?
953946:2008/07/03(木) 22:26:43 ID:OPgLDuv2
>>950
確かにバルトークのミクロコスモスは個人的にも良いと思う。
2巻までやればそこそこの力は付くと思われる分ハードじゃないか。
音楽の基礎知識がない本当の初心者には少々タイトかなと思うよ。
そもそもハンガリー民俗音楽的なものも入っているし本当に音楽初心者
からすれば親しんだ曲・聞き覚えのある曲の入っているほうが良いと思う。

あとお手本CDが付いているのが気に入った。独学者は先生が近くにいない分
、お手本もないし指導してくれる人もいないからやっぱお手本があるのは心強い。
ヨウツベで誰かが弾いているのがうpしてあってそれを探すのも手だけどね。

良く考えれば独学といってもみんなが音楽素人ではなくある程度の楽典知識や
以前やっていたとかいう経験値をお持ちの人もいるからそういう人向けには
ミクロコスモスは良いとは思う。
954ギコ踏んじゃった:2008/07/03(木) 23:09:37 ID:BDleCHc+
>>952
作ろうと思えば作れるけど
正直そんな完成度じゃない
未だに誰にも聞かせた事無い
まさに自慰
955ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 00:31:13 ID:vcT+vmdd
>953
誤解してる人が多いけどミクロコスモスの特に3巻までは民謡的なモチーフを
使った曲ははほとんどない。普通の長短調より教会旋法を使ってる曲が多い
のでとっつきにくいが、それだけに読譜力がつくと思う。

しかし、ミクロコスモスはかなり弾ける人が基礎を確認したり、読譜力をつけるのに
使ったりするのはいいと思うが、全くの初心者が独学でやるのは無理だろう。
956ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 07:04:23 ID:2W4OqBu2
この2曲、そっくり!

西村由紀江 耳をすまして 07 くじけないで 2:17〜2:30
ルパン三世 愛のテーマ 0:41〜1:13
http://jp.youtube.com/watch?v=0bpVserg_wc
957ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 08:55:07 ID:DTzSWo3h
>>956
そっくりだな

他にもルパン3世のテーマ曲とロッキーの曲もかぶるとこあるきがす
958ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 12:27:45 ID:eQ8xqHJH
関係ないけど、なんか一人で兎?のかぶりものして
ルパンのテーマを各パート演奏する動画がおもしろかった
959ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 13:54:21 ID:utZhBZGL
これくらいならクラシックにもあるだろ。
悲壮の2楽章と喜びの歌の3楽章とか。
960ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 14:06:09 ID:I+vImen5
>>959
「喜びの・」って第9交響曲の第3楽章のこと?
同じ作曲家の作品どうしだったらぜんぜん問題ないけどね。
961('A`):2008/07/04(金) 14:17:02 ID:UXY0jflJ
('A`)おまいら頑張ってますか?
('A`)先生の嫌みで心が折れそうです
962ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 14:18:56 ID:Ht7U+VBj
戻っておいで。 独学なら楽になれるよ?
963ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 14:38:22 ID:d5PIzhjG
そーだそーだ、それが独学のメリットw
964ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 16:38:22 ID:ndya7lmf
もうこんなスレやめようよ。
965ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 17:25:07 ID:gDiL2UZw
バカニーニのバイオリン協奏曲とカンパネラは似ているな。
あれは盗作したに違いない。
966ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 17:35:56 ID:I+vImen5
釣り堀スレも竹縄
967ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 19:02:57 ID:7PB3ICHa
独学厨房にオヌヌメ基礎練を教えてくれないか
968ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 19:07:56 ID:kgO2G0wh
そういえばスレ立てした>>1の965=973も前スレ後半でかなり痛い釣りしていたよな。
釣り師が立てただけあってこのスレも前半から荒れ気味、随所に釣り発生という
ピアノの議論もろくにできないままあと33で1000を迎えようとしている
969ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 19:09:41 ID:YjwUoor5
はい!
先生!
誰が立てても変わらないと思います!
970ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 19:10:07 ID:Nb2tyXGz
顔の見えない状態でまともな議論しようなんて無理だよ
971ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 20:14:50 ID:p67ZDsTw
独学者に議論は無理。w
972ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 21:12:59 ID:flQ1t1Wq
はい!
先生!
どこのスレでも大して変わらないと思います!
973ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 22:56:28 ID:p67ZDsTw
お前の目は節穴か。w
独学者はやはりダメだなあ。
974ギコ踏んじゃった:2008/07/04(金) 23:49:56 ID:I+vImen5
いよいよ竹縄
975ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 00:22:07 ID:GUA/J41e
いいよ高輪
976ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 00:54:43 ID:mLibASIg
>>973
てことはお前は独学者じゃないのか?
最後になるとよそ者のおかしいのが沸いてくるのはこのスレの高齢行司だなw
977ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 02:50:46 ID:KagJ9zH0
ここのスレタイは「『ピアノ』独学者のためのスレッド」となっているのに、キーボードやデジピを使用しているやつもわらわら集まってくるのは、これ如何に?
978ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 07:58:27 ID:yJR/ROvw
小学生かよ
979ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 08:18:03 ID:/EniXzXG
皆さんは一日に何時間ほど練習していますか?
私は一日に2時間〜4時間練習していますが、あまり自分では上達しているのを感じられません。
練習方法が悪いのですかね?
980ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 09:21:40 ID:+dZ2zQdy
そんなすぐに上達するもんじゃないからしょうがない

たぶん
981ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 09:48:41 ID:xzGXeWKf
まあでもなんだかんだいっても
俺のようにピアノを始めて3ヶ月でラ・カンパネラを弾ける
うような才能の持ち主はなかなかいないな。
982ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 09:57:19 ID:432AAxwf
>>981
がんばってね
983ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 10:06:56 ID:EbpDWWJs
>>979
練習すればするほど下手になっているような気がする自分がいる・・・
984ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:16:04 ID:KagJ9zH0
>>979
練習方法を間違っていなければ、自分では上達を目に見えては感じられなくても、練習していれば必ず力は付いていっているので大丈夫。
ただ、練習方法を間違っていないかどうかを初心者が自分で判断するのは難しいから、心配なら先生にきいたほうがいいよ。
985ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:16:26 ID:xzGXeWKf
もうすぐ終わりだ
986ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:16:54 ID:xzGXeWKf
もうこんなくだらないスレはやめよう。
987ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:17:17 ID:xzGXeWKf
そもそも一体誰がこんなくだらないスレを作ったんだ。
988ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:18:20 ID:xzGXeWKf
作ったやつとっととでてこい。
989ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:18:55 ID:xzGXeWKf
ピアノなんかより地球の温暖化のほうが重要だ。
990ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:20:36 ID:xzGXeWKf
譜読みの時に鍵盤をほとんど見ないで手でまさぐりながら片手ずつでも
やっていくという具合でいいんじゃないかなー。
簡単な曲や音知ってる曲だとやりやすいからお勧め。
進歩が遅く感じるけど、鍵盤と譜の両方に慣れることができるよ。
991ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:21:01 ID:xzGXeWKf
おいjsじtjstjstjst6どじょjこぞfkgs;tdksyd
zjkdrjsjtsljtsj6おk6おk5おsk5おsk5s6
jrks所恵s5女えw6j4お6おえk5えお56え6
kmrksjrjyr
992ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:45:26 ID:w2tF71rL
連投規制で書き込めないのかな?カワイイねw
993ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 11:58:10 ID:GUA/J41e
くだらないヤツが沸いてくる末期のスレ
994ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:05:22 ID:oyHBOGN6
スレ作った奴じゃなくてスレ荒らした奴が悪い
そんなこともわからんのか
995ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:08:38 ID:+dZ2zQdy
うめ
996ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:10:52 ID:+dZ2zQdy
うめ
997ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:24:20 ID:GUA/J41e
習ってても上達できてないヤツにとっては、このスレが許せんのだろうかな。
998ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:26:24 ID:+dZ2zQdy
習ってなくて上達もできない俺にとっては
ピアノ弾けるやつみんな憎い
999ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:27:52 ID:xzGXeWKf
xckjhuizdshnbinuiordutosutodtosjtoljtedt
kdjngkdxjgkdjgldsjgsoljkofksltkeltkelkdgkldgeg
dzjfidjgejgkrjyryrytfuytfryryr5y
1000ギコ踏んじゃった:2008/07/05(土) 12:27:59 ID:w2tF71rL
                  . : :.´:. :. :. :. :. :`:. .、
          __ , -,/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
          >―-`ゝ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
            /:. :. :. :(/:. :./|:.|、: ヽ:.ヽ:. _:. :. :. :. :. :. :.:.
        イ:. :. :. :. /:. :. ' .!:.! \:.\´:、:. :、`:. :. :. :. :. :',
           |:. :. :. :〃:. :.,:r |:.|  \:.:\\:ヽ\:. :. :. :. }
           |:. :. /|:. : /:.| ヽl     \;r=‐ミヽ', :. :. :. |
           |:/ .│:. ':.:.|  . -、      {eバ ヾ⌒ヽ:|
                |:.|:. :. | / feミ     弋zソ   ゝ }:!
                |:.|:. :. l、! 弋zリ       〃  _,.. イN
           __V',:. :.小. 〃 _ ′     /:.|ヽ:N
           |┌/´ ̄ ̄ `<, ┐|  r _フ , .|:. l
           |/ ─   ─  ∨/ ァ, - l ̄ ̄ ̄ 7
  俺→   ./  (●)  (●)   {く { /l!/  ̄ ̄ヽ
        l     (__人__)     | } Y /       }
          \    ` ⌒´       |/>'ー-     |
        /     -――――/ ̄ \      /|
        /   ヽ/         /  ̄\ ヽ    /│
         /  /    __./     ', ヘ   / .│
        .′ /    /   >.、    ∧ }_/  ./
        | │   /       \ ,∠l_,ムノ    /
        | │ / > ., l     /ヽ l!       /
       ヽ-' ̄ /    \   /   \     ∧
            /      ヽイ     ヽ\_  / ',
            /     /  ̄.ヽ    \ ヽ〉 ヾ │
         ∧     /   ハ l、 ヽ ',. |  ', l!
       /{ >― ≠- 、   | ! l |',. |,ノ   !│
      /  /       ヽ  し' し' `'     | |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。