[相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
「ピアノ先生の集い」に、生徒や親からの相談も多いため、独立しました。
質問や相談はこちらへ書き込み下さい。
親切な先生からお返事があるかもしれません。
アドバイス下さった先生には、失礼がないようにお願いいたします。
先生方も、生徒さんの対応で困ったことや、親への質問等があればご活用下さい。

前スレ
【相談】親切なピアノ先生と語りあうスレ【質問】5
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1200133151/l50
2ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 08:50:08 ID:3SFEJVAp
関連スレ
♪ピアノの先生の集い♪〜その12(実質13)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1195912695/l50
3ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 10:59:11 ID:K32Inl1r
>>1
4ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 12:31:58 ID:86DY2H2/
>>1
乙です。
5ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 14:20:00 ID:ued4sQGS
前スレを読んでいて気になったんだけど
とんちんかんな事を書いている自称先生が多い(すべてではない)
ひどいのになると楽典やりたいなら作曲科につけとか。
それ意外でも、論点がずれたままで気がつかないヤツもいた。
自分が具体的にどういう努力や工夫をしているかすら書けない(あきれたね)。
ただ総じて内容の薄い文章を長文で書く能力はある。

ピアノ講師はちょっとオツムの弱い人たちだと思われるから、少し自重したほうが良い。
6ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 14:26:49 ID:wC3l34EB
本当に無駄な長文だった。
あれじゃ世間じゃやっていけないよなと思ってしまった。
ピアノをやらせた親は正解だったね。
7ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 14:34:37 ID:aLFrw300
前スレの最後にコメントされていた先生はちょっと尊敬します。
生徒を全肯定する姿勢はなかなかできるものではない。
武道の先生かとオモタ
8ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 14:40:04 ID:IcEq7AaA
結局さあ自分が教わったようにしか教えられない。
そこに問題があるんだよ。
何も知らない生徒に責任なすりつけるのは筋違いだよ。
9ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 14:52:29 ID:XZRT8MsM
うぜえんだよ
10ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 14:59:58 ID:NaEluK2V
痛いところ突かれて逆ぎれか?
11ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 15:10:45 ID:wCeJbHzw
才能や環境に恵まれた人は他人に奉仕するのは当たり前ですがね。
義務教育からやり直されたらいかが?
12ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 15:28:22 ID:wCeJbHzw
>>5
13ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 17:41:52 ID:hMHVD6tq
うーん

なんかみんな荒んでますね?

私は大人になってから初めてやり始めましたよ。
先生には基本からきっちり教わってます。
「まあ、指が回ってて音が拾えてるから合格!」みたいな感じではなく、
その時々の進歩の度合いに応じて、だいたい三つに分類して教えてもらってますよ。

一つ目は、「重点的にやる課題・いま挑んだ方が良い技術や表現」
二つ目は、「すでに身につけているものをより深く理解・表現する」
三つ目は、「今はできなくても良い問題点は、後でもたびたび出てくるので今はチャレンジしない」

おおよそ、こんな感じでやっています。
細かいアーティキュレーションや脱力などのメカニカルなことをかなり細かいことまで教えてもらってます。
「このpで弾く技術は、例えばショパンの〜〜やフランス近代とかで多用されるので、できないままだと弾けないままですよ」とか
「こういう打楽器的な打鍵はプロコフィエフとかをいずれやるときに必要になるよ」とか
具体的に、その技術は何の役に立つのか、どういう時代や曲で使われるのか、きちんと教えてもらえるので
私の方も「あ、そうなんだ!じゃあ手を抜いちゃ駄目だ〜」と目的意識も変わってきます。

あとは、ちょっとしたアナリゼ的なことをやって曲の和声進行は新しい曲のたびに書き込んでチェックしてもらっています。
「SD→D→Tの流れだから、Dの導音を丁寧に、その後Tの主音へはレガートで広がりを持っていくのが普通だから、これは常に意識して!」とか
「ここはドッペルドミナントを使ってて、内声分はクリシェしているから、クリシェが切れちゃわないように気をつけてね」
とか、そんな感じで教わってます。

音楽的なことが良く身について、メカニカルなことはさすがに子どもほど上達は早くないですけれど楽しいですよ。
14ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 18:16:17 ID:IPiSCVuw
13番さんの先生は因みに何歳くらいの先生ですか?
差し支えなければ教えてください。
15ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 18:24:07 ID:hMHVD6tq
40歳くらいですよ。

まじめに取り組んでくれる先生で、最初は指が回って譜面をなぞれれば良いや程度だったのが、いろいろとやりたい気持ちにさせられました。
やっぱり相性みたいなものがあるんでしょうかね。
16ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 18:44:46 ID:ZV0NowoD
>>13
いいなぁ。うらやましい!
私は全然そういう所まで行きません。
毎回「大人が習ってもしかたない」とか言い放たれてますよ。毎回お説教です。
おまけに教材を自分で選んでこいとか言われてるし。
今レッスンがストップしてます。教材を選んで来るのが先だ、みたいな感じですごい頑なな先生です。
私は本当の初心者で2年くらいしかやってないので、まだ何も分からないです。

楽典的なことを勉強したいといったら「無意味!」って叫ばれちゃいました。
17ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 19:07:10 ID:hMHVD6tq
私も超初心者ですよ〜

習い始めて3年目かな。ピアノの練習以外で自分で和声法とか楽式論とか平行して勉強しました。
あと、音楽史をざっと目を通してみましたけど、歴史のことを細かくはやってません。

勝手に和声の勉強をしていたんですけど、ソルフェのときにコーユールブンゲンをバス課題(たまにソプラノ課題)にして毎週36小節くらい見てもらってます。
頭が煮えそうになるときがありますが…;
18ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 20:35:29 ID:ZV0NowoD
ますますすごい・・・
そういう人もいるんですね。w
19ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 20:37:53 ID:ZV0NowoD
すいません。

私も頑張ろう

と書こうとして私のwを入力して書き込むボタンを押してしまいました。
決してwと書いて煽ろうとしたわけではないです。

ぶっちゃけ3年でそこまでいけるものなのですか?
私は全然先が見えなくて、もうやめたいと思うときがあります。

行き詰まった時って、どうされてました?
20ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 21:13:51 ID:ESBrxfZn
2年目の大人ド初心者です。
無謀にもノク8番をやらせてもらってます。
もちろん基礎テキストもしっかりやることが前提ですが。
あきれもせず熱心に教えてくれる先生にはホント感謝感謝ですわ(;´∀`)
21ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 21:40:26 ID:z9OQ3TCZ
やっぱり前レスの999の先生に決まり!
先生のいうとおりに、練習しようと思うんだけど
次から次から聞きたいことが出てきてそれを
聞いて納得しないと、前に進めないのです。
ちょっとぐらい遠回りしてもいいから、そのときそれを知りたいのです。
だから、今日はこれとこれを聞こうと思ってレッスンに行きます。
分ってきたら練習も頑張れます。
生徒の心理をよくお分かりですよね。ベテランかな?
22ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 01:03:24 ID:9a/YDvfa
良い先生につきたい。
23ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 11:40:05 ID:4NsS56Fl
普通でいいよ。
24ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:24:16 ID:+k/Ar1U+
自分の指導力をかえりみられない頭の弱い講師はイヤだ
25ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:25:06 ID:+k/Ar1U+
だって講師はサービス業だから
26ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:45:48 ID:xDW4eSEx
サービス業なんて思ったことない。
講師としては教育業、教室運営はサービス業、一人で両方兼ねてるだけでしょ。
27ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 12:48:47 ID:zzcQAdcA
「先生」と呼ばれる人達って、二極化するよな
教育者かサービス業か
バランス取れてる人ってなかなかいない
28ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 13:34:08 ID:WECFCLo2
大した経歴も演奏技術も指導力もないのに、先生面するのやめて下さい
一般人から見たらピアノの先生はサービス業ですよ

音楽の世界は師弟関係が厳しいらしいとのことですが、趣味でやっている生徒たちにまで押しつけないで下さい
もちろん、生徒側も教えていただいている、という意識も持っていなくちゃいけませんが
一度街のピアノの先生なったら、自分が指導を受けてきたちゃんとした「先生」と同じ立場なんだと思いこみ、
本当は大したことないのに偉ぶる人が多すぎます
小さい頃からピアノばっかりやってきて、幼稚で世間知らずな人が多すぎます
先生の集いスレなんかでも、それでも社会人なのかと思ってしまうような、
自称先生からの質問がしばしば見られます
あの類の方は、もっと自分がサービス業に従事しているという意識を持ったほうが良いと思います

もちろん実力の伴った立派なピアノの先生も沢山いらっしゃいます
2chでも、きっと良い先生なんだろうなぁと思われるようなレスも見かけます
立派な先生は本当に尊敬できます
ひとつの事を追求してきた人というのは、一般人なんかにはない人生観みたいなものを持っていると思います
一般人からすれば、そういう方のお話を聞くのはとてもためになりますし、ピアノ以外の面でも素直に尊敬できます

ついでですが、そういった先生は、
自分の腕にも自信をお持ちですし、先生という立場を利用して偉ぶるようなこともありません
わざわざ生徒相手に威張り散らす必要もないんでしょうね
29ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 13:44:36 ID:OQVO4Ntt
あなたの独り言読ませて頂きました。そこまで言い切るならその不満な先生のもとを一刻も早く去って下さいね。
ついでに言うと、親がその様な物言いをする方なら子供に少なからず影響するでしょうし。習っている本人ならば得るものも無いのに何で習ってるの?
30ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 13:59:15 ID:Xfx0Pmlr
>>28
言えてますね。
31ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:04:05 ID:dzSGrxkk
あーいえばこーいう
心狭いね。
32ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:14:59 ID:Gd1wx1HO
>>28
よく言ってくれた。ありがとう。
33ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:16:32 ID:Ju7Jw360
オツムの弱い講師ほどたちの悪いものはない
34ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:17:56 ID:Ju7Jw360
アルルのスレッド読むと悲惨な先生もいるものだと感心するよ
35ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:19:39 ID:CzSCYClz
>>27 自称教育者の中でも教免持ってるってだけで全てを知ったようなry
36ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:27:39 ID:zzcQAdcA
発表会で、先生の儲けってどのくらいなんですか?
会費一万円で、内訳は写真、花束、録音CD、会場費なので、
あまり利益がないような気もします
うちの先生の教室は、生徒さん40人です
ホールは150人ほどの小さいなホールです
37ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:42:01 ID:xDW4eSEx
>>35
教免の紙切れが何してくれるって言うの?
仕事のスキルは働いてみて初めて解るもの。
どの職業でもそうでしょ。
38ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:47:10 ID:SP7pe1XS
昔からいる育てた生徒のほうがかわいいですか?
それとも目の上のたんこぶみたいな感じ?親
39ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 14:56:39 ID:xDW4eSEx
>>38
生徒は老若男女問わずみんな可愛いですよ。
幼少から見た子は生徒のほうに気安さがあって、甘えてくる部分があるかも
しれません。
自分から喋る生徒か、喋り掛けられるのを待つ生徒か、性格の違いもあるでしょうね。
でも平等に気配りはしています。
40ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 16:49:07 ID:QjHDCcN4
そういう先生っていいな
41ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 17:01:46 ID:qErG5CXS
>>36
それで1万だと先生は赤字だと思うよ。
もちろん、会場が公営の安いところをとれるか、写真録音の専門家が生徒親にいてサービス料金でできるかとか
いろんな要素があるから一概には言えないけど。
42ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 19:28:34 ID:Qo6/Fr6/
たぶん赤字だよ
43ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 19:44:45 ID:dzSGrxkk
1万なら録音CD無しにしたらいいのにね。
44ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 19:45:35 ID:VvjhSxM0
私立の教職員は、サービス業だったような。たぶん。
どっちでもいいのですが、子供が野球をやっているとすると
信念をもって技術を教えられる監督がいる強いチームに入れたいと
思いますよね。
ピアノの場合もやはり、そういう教室に入れたくなります。
野球少年がイチローを尊敬するように、ピアノをしている子は
先生の演奏を聴いてかっこいいなという気持ちや尊敬の念を持っていると
思います。演奏会に行ったら先生の弾きまねをしてみたり
遊び弾きなんかして、大きくなったら弾けるかな?と言ってましたので。まあ
そういうのを見ていると、親の力だけで育つのではなく、色々な
人の力で育てられているのだと思います。ピアノの先生に限らず、
それぞれ色々立場は違いますがそういう気持ちを持って人に接することが
出来たらと思います。・・というのも、最近地域のボランティアなんかに
参加させられて、やってみると地域で育てるとよく言われている意味が
少し分ったからです。長文ごめんなさいですが、もうひとつ!大人のレッスンもやはり、小さい時
良い教育がされていなかった場合がありますから、やっぱり技術を持っている
先生はちょっと目をつぶるところはつぶって是非教えていただきたいですね。
でも、ここを読んで先生も大変な事がよく分かったので、やっぱり
気を付けながらレッスンを受けようと思いました。
薀蓄返しちょっと反省!
45ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 20:05:20 ID:wMAjuhx1
医者、坊主、弁護士、教師・・・・
客が頭を下げる職業は、よほど自制心が無いと付け上がってしょうがない。
と医者をやっていた祖父ちゃんは言ってました。
46ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 20:49:12 ID:viFBMfig
先生ってのはサービス業じゃないでしょう。
生徒の馬鹿馬鹿しい要求なんて聞いてたら、まともな指導なんてできないよ。
47ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 21:01:37 ID:TuHx+Sha
>>45
昔の人は立派だったと思う。
48ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 21:03:54 ID:TuHx+Sha
まともな指導って何?
4936:2008/03/03(月) 21:13:18 ID:jBQVkuNg
やっぱり赤字ですよねorz
発表会のお礼って、生徒さんはするんでしょうか?
商品券や現金なのかな?
いくらくらい渡すのが相場ですか?
50ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:23:33 ID:dVqLNUfG
公立の学校は教育業で私立はサービス業と違う?
だから、私立の音大の先生はサービス業
社会の先生が言ってました。サービス業だって
51ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 22:46:59 ID:xDW4eSEx
ピアノ講師の産業区分は第三次産業で、サービス業ってことになるね。
でも税法上の区分は「オンガクキョウジュ」みたいだよ。
卒業して初年度の確定申告で、職業欄に「ピアノ教室講師」と書いたら
翌年届いた申告書では「オンガクキョウジュ」と直されてた。
52ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 23:15:26 ID:qErG5CXS
>>49
先生が「1万円」という会費の額を決めたのだから、
49は赤字だとかそんな事は考えなくてよろしい。
発表会そのもののお礼も必要はない。
ただ、自分の心が落ち着かないとかの理由があるなら適当な額を持って行ってスッキリしたら良い。
5336:2008/03/03(月) 23:20:19 ID:jBQVkuNg
>>52
発表会のお礼というのは、必要ないものなんですね。
ピアノの先生業界で、常識的に渡すものであればそうするけど、
そうでないのならしません。
どうも、俗世とは違う常識がまかり通る世界なので、色々難しいですね。
54ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 23:39:39 ID:Bkj+wslg
先生、厨房の時音楽の授業でよく歌った「気球に乗ってどこまでも」って難しいでしょうか?
55ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 23:45:03 ID:Bl582toS
あれってハチョウじゃなかったか?釣りか?笑
56ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 00:28:53 ID:rr7V6xnW
>53
追加レッスンとか、延長とか普段のレッスン以上に時間外のお世話になったなら
その分くらいはお礼しますが、普通に仕上がったなら
会費の赤字まで心配しての御礼はしなくていいと思うけど。
57ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 04:00:17 ID:utQx1gPO
あの、話変わって申し訳ないのですが、質問です。

小学生のときまでピアノを習っていて、今は趣味で勝手に弾いてるのですが…

ファンタジーか、ファンタジアという曲ご存知ないですか?

小学生のときの発表会の曲は、今でもほとんど覚えているのですが、この曲は思い出せません。

作曲は多分日本人の方で非常に可愛らしい曲でドから始まることは覚えています。
題名も定かではないですが、たしかファンタジーだったような…

もしわかるかたいらしたら、誰のなんという曲か教えてください。
58ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 13:00:09 ID:JvroIqkc
シューマンかな?
「piano fantasie」とか「ピアノ 幻想曲」で検索してみたらお目当ての曲にいきあたるかも。
ピアノソロならシューマンのような気がするけど。
59ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 13:10:33 ID:A7uOLjDU
>>58
作曲は多分日本人と書いているのに、シューマンとはこれいかに。
60ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 13:39:31 ID:h1U+CKAL
ちょっと情報が少ないなあ
どういう曲だった?

クラシック板にも曲名教えてスレッドがあるよ!
61ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 13:43:24 ID:wB6uKgwn
>>60

子供の発表会を開いたりしているピアノの先生スレのほうがわかるのではないかと
踏んだんじゃない?しかし俺も皆目見当がつかん・・・orz
62ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 16:17:07 ID:VT1fqM2q
>>57
大江光でファンタジーって曲が有るけど。
でもありがちなタイトルだから違うかも。
63ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 16:57:01 ID:dtWZUJEv
私が習っている先生、機嫌がいい時と悪い時の差が激しいです。
悪いときは、どよ〜んとした雰囲気で、
レッスンに関すること以外一言もしゃべりません・・的な暗さ。
いい時は、すごくノリノリでレッスンも熱いし、軽いおしゃべりも。

ブログを読むと(生徒が読むとは思っていないみたい)、
躁鬱が激しいのがよく分かる。
今、躁状態なんで・・などと書いてあったときは、ホント、すごい軽快だった。

こちらも大人なんで、イチイチ振り回されはしないけど、
もうちょっと安定してほしいのが本音。

先生も人間なんで、色々ありますよね、きっと。
64ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 17:44:52 ID:utQx1gPO
ファンタジーの曲、質問したものです。
皆さん解答ありがとうございます。
私がソナチネやりはじめたくらいで弾いて、ほんとうに可愛らしい曲です。速さはのんびりだけど遅くはないです。
インターネット検索するとFFばかりで…
シューマン弾けるレベルではなかったです…
65ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 18:12:46 ID:rr7V6xnW
田丸信明の花のファンタジーって曲があるけど、ドからはじまるかは知らない。
66ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 19:36:25 ID:FB2ZcKKK
大手音楽教室からピアノ教室へ移ってくる生徒ってどうですか?
音楽教室は何処かで中断してピアノを習わせたいのですが。
67ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 19:49:40 ID:WtBVn1c5
>>66
弾き方・譜読みなど今はどのような状態ですか?
どうして移ろうと思ったのでしょうか
68ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 21:45:48 ID:rcDprBXT
>>64
テレマンのファンタジアかな?
69ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 00:05:01 ID:Q46ezt1+
テレマンってやってる?
70ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 02:55:53 ID:RF1R8uZ6
上の人も書いてるけど、「花のファンタジー」かな?
うちの子♀が2年の発表会で弾いた。確か、前奏がドから始まったような。
前奏の部分、ペダル使用でした。流れる旋律。
全体的には、優しいワルツでした♪
しかし、ブルグに入る前の選曲だったですよ?
7170:2008/03/05(水) 08:21:17 ID:RF1R8uZ6
今、確認しましたが、「ド」ではなく「ラ」で始まってました★
すみません。
違うかもしれませんね。「ぴあのどりーむ5」の発表会用の曲です。
田丸信明作曲です。
72ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 13:30:36 ID:X8rGHyLJ
CD付きの教材って先生的にはどうなんですか?
73ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 14:56:10 ID:n5S0mqd0
先生大好きです。
74ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 16:31:10 ID:F9ocZplv
今社会人です。
いままで10年以上ピアノをやってきたけど、基礎からやり直そうと思っています。
こういう場合、レッスンはどのように進めたら良いでしょうか?


とりあえずハノンとツェルニーを(家で)やっていますが、レッスンでは初級の曲をするかどうか迷っています。

レッスンは練習曲かやりたい曲か、どっちが良いですかね?

…と打っている間に(両方組み合わせてもいいかな)とも思えてきました…。
75ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 16:43:26 ID:jW2+eVKt
>>74

練習曲やインヴェンションなども持っていって、手の姿勢や指運びを
見てもらうといいと思う。我流でアノンやツェルニーをやっていても、
意外に進歩がなくて悲しくなったりするケースが多いんだけど、それは
本人の資質の問題というよりは、単に訓練方法が間違っているのが
原因であることのほうが多いよ。先生に手をちゃんと作りたいということを
伝えて、細かく指導してもらえばいいのではないかな?
76ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 21:01:11 ID:dHLWYZ91
「ぴあのどりーむ」という教材を使う予定の生徒がいるのですが
メインテキストとワークブックだけで足りると思いますか?
テクニック(例えばバーナム)などの併用をしたほうがいいでしょうか?
ご伝授お願いします!
77ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 21:56:51 ID:ugx/L9Ln
>>76
貴方が一番生徒をご存じなのにその質問は・・・・・
貴方はぴあのどりーむを自分で弾いてみてどう思われたの?
テキストとして十分?生徒にちょうど良い?それとも物足りない?
先にそれをお聞きしましょうか。
78ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 06:12:13 ID:/F2uji9u
>>75
返事遅くなりましたがありがとうございます。

今までも時々手の形や運びを指摘されてましたが、来週から練習曲やインベンションを用意して、手のフォームを直すことを伝えて見てもらおうと思います。
ハノンとツェルニーは我流で癖を直していましたが、見てもらうことにします。

ありがとうございました。
79ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 11:24:47 ID:8SGfJ6Ug
手の形や運び方を教えられる人って少ないと思う。
80ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 11:44:42 ID:VLrTS3se
ファンタジー、テレマンの5番でした!
皆様ありがとうございました(^o^)/
81ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:52:49 ID:zgz5UwqR
いいえ。どういたしまして〜。(皆を代表して)
82ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:55:08 ID:tDqCvfwC
偉い先生方質問です。
バロック時代は、導入や初心者はどういう教材をやっていたのですか?
83ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 18:56:21 ID:tDqCvfwC
バイエルやツェルニーが基礎とかいうけど、
バロック時代にはまだそれらは無いじゃないですか。
彼らはどうやって鍵盤楽器を学習していたのですか?
84ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 19:10:25 ID:nrdBK5t2
バイエルやツェルニー、海外ではやってません。
バロックだけでなく、モツやベトもそんなの使わないで
ピアノの名手になったわけで・・・
日本のバイエル、ツェルニー信仰どうかしてる。
85ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 20:56:40 ID:GthjxbWU
左右バラバラの指使いできるまでに普通はどのくらいかかるもんなんですかねぇ?
86ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 21:26:19 ID:i56yjUVX
age
87ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 21:34:20 ID:DLfDhN9F
質問させてください。
ピアノを再開して、子供向けに教えている個人の先生の所に習いはじめて約半年です。
今度発表会があり、そこで弾く曲をシューマンのファンタジーダンスに自分で決めたのですが
習っている先生がこの曲を知らないらしく、すごくゆっくり弾くように言われます。
CDなどを聞いてもみなさん早く弾かれてるし、楽譜にも早くと書かれているので、
もう少しテンポを上げたいのですが。と言ったら、左手で歌う部分が映える様にゆっくり弾いた方がいいよ。
と言われました。あと、最初の4小節がそれ以降よりテンポが早いので
全体のテンポを合わせる様に言われたのですが、CDなどを聞いても
最初の4小節はそれ以降より若干早めに弾いてもいい様な気がするのですが、
全体のテンポをあわせて弾いた方がいいのでしょうか?
携帯からで読みづらくすみません。
よろしくお願いします。
88ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 21:39:40 ID:kz0X8tRX
それは先生を替わった方がいいかも。
ぜひあなたの方針と合う先生を探してください。
今の先生には期待しない方がいいです。
先生には先生のお考えがあるでしょうから。
先生に変われというよりあなたが先生を替えれば解決する問題です。
89ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 21:59:50 ID:GN3T0ngQ
>>83 教会の聖歌隊に入ってて特に優秀で将来性ある子には
教会でオルガン教えたようです
90ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 22:12:00 ID:tDqCvfwC
何をどう教えたんでしょうね?
91ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 22:22:02 ID:GN3T0ngQ
聖歌の伴奏やミサ曲などをマンツーマンで教えたんじゃないかと
92ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 22:29:27 ID:n8CDAoeo
>>87
発表会まであとどれくらい?間に合うかな・・・
先生が曲を知らないのなら、あなたの演奏そのものを聞いた指摘だよね。
あなたの持ち味が映えるぎりぎりのテンポかも。
アゴーギグはまるで別個の曲を寄せ集めたように流れが悪いと思うよ。
テンポだけに拘ると犠牲にされる音楽性は大きい。
他にも沢山の音楽要素があって、全部できた上で最後に来るのがテンポ。
ゆっくり丁寧に等速で技術面を磨いて、その上で先生にCDを聞いてもらって
あなたのスタイルになるよう手直ししてもらってご覧。
イメージはすごくよく分かるよ。
93ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 22:29:59 ID:GN3T0ngQ
マウスツーマウスじゃありませんよ
94ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 23:01:47 ID:zYMTAgDY
>>90
ピアノ用じゃないからもう皆に忘れられて今伝わってないだけで
ハノンの指訓練集や系統だって少しづつ難しくなっていく練習曲集があったと思うよ。
95ギコ踏んじゃった:2008/03/06(木) 23:45:29 ID:IT5uSGIa
>>87
>>92さんに同意です ので少し違う角度から書きたいと思います
あくまで個人的な意見と解釈なので参考程度にみてください

『アルバムの綴り』Op.125の中の一曲ですが
この曲集は数年(1832年〜1845年)に渡り書きためた小品を集めたもののようです
この時期のシューマンは愛するクララとの結婚をクララの父親から大反対され
一年程会えない時期があったりと苦しみながらも愛を貫き裁判の末結婚する事ができたという期間でした
クララへの愛情などがつまった作品を多く作曲しています
87さんが選ばれたファンタジーダンス(Op.125-5)はその時期の苦しみやせつなさが
詰まっているような感じがします
テンポは最終的には速めの方がこの曲の雰囲気にあっているかもしれませんね
ただスケールの部分と叙情的な部分は基本のテンポ統一した方がいいと思います
CDなどを聞いてスケールの部分の方が早く感じるのは
音楽の作りがそのような効果を出すようにできているからだと思います
(一拍の中のリズムの割り方)
スケールの部分はインテンポで
その後の叙情的な部分はテンポの中で多少ためたり前に進んだりすると(音の推進力)
自然な音楽で全体的にうまくまとまる気がします
9687:2008/03/07(金) 06:11:34 ID:uKcBXuel
>>88
>>92
>>95
ご親切にどうもありがとうございました!
大変参考になりました!
こんなに丁寧な内容のレスをいただけて感激です。
発表会までもう二週間しかありませんが、
ここで、もやもやしていたテンポについてや、作曲者のこの曲を作った時の背景などを知ることができて
本当によかったです。
ラストスパート頑張ります!
本当にどうもありがとうございました。
携帯から失礼致しました。
9795:2008/03/07(金) 17:13:39 ID:CsrNetcQ
今書き間違いに気付きました・・・
Op.125-5→Op.124-5 です
98ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 18:31:55 ID:6ImakP2X
初心者でも分かる楽典の教本あります?
99ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 20:09:00 ID:S/w/gZ29
教室をやめるとき、最後に先生にお礼を渡したいのですが
考えているのが、お菓子・花束・ハンカチです。
もらうならどれがうれしいですか?
上記以外でもらうとうれしいものがあれば教えてください。
100ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 21:27:11 ID:YnrbRvTD
先生愛してます。
セックスいいですか?
そういちさん素敵です。
101ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 22:29:08 ID:4Eo6/xck
>>99
気持ちが嬉しいので何でも。
消え物だと尚有難い。
102ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 22:46:50 ID:pcviO8uR
先生に楽典を勉強したいと言ったら、じゃあ教本を持ってきてくださいと言われました。
教本を自分で選べるくらいなら、そもそも習いに行かないのですが・・・

素人が楽典を勉強したいのですが、
どんな教本があるか教えていただけませんか?
103ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:12:06 ID:m7qOwph0
ネットで楽典検索してページをコピーを持っていく
ネットのページに教材になるのもいろいろあったよ
104ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:42:58 ID:pcviO8uR
そうなんですか・・・
楽典で検索すると、本の販売サイトがヒットしますね。
でも「音楽通論」とか、「楽典」(そのものずばりですね)は、ちょっと素人には読み込めないです。

ページ印刷して持っていくのですか。。
これからまた再検索してみます。
105ギコ踏んじゃった:2008/03/07(金) 23:52:21 ID:3yqHoQrA
>>100
いちいち毎日しつこいよバカ
他板行ってやってろよ
106ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:05:28 ID:3DQpmPkX
ああびっくりした・・・
107ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:10:16 ID:3hwiZ2xs
ピアノの先生でしたら、この曲弾けますか?

http://www.youtube.com/watch?v=WlGQBYw9qnA&feature=related
108ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:12:51 ID:/Xgr3GWN
>>102
スタンダードなのは 黄色い楽典
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=00266064
独学でこの本はちょっと無理かもしれないが、先生に習えるのならこれが最適だと思う。
載ってる事が過不足ない。 
つまり載ってる事は音楽やる人なら知ってて当然な事、載ってない事は知らなくても恥じゃない事。
109ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:23:33 ID:3DQpmPkX
>>102さん
優しいレスありがとうございます。
これ持っていって大丈夫かな。。
明日さっそく山野楽器行って見てきます。
なんだかすみません。
110ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:37:04 ID:/Xgr3GWN
>>109
あ〜 ピアノ習ってるんだよね?
どのくらい弾ける?
まさかと思うけどバイエルの両手に入ったところとかだったらまだ楽典はやらなくて良いよ。
111ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:40:13 ID:3DQpmPkX
バイエルという教材ではないです。

もともと弾く!というより音楽を勉強するとはどういうことだろうと思ってピアノを始めたくちです。
今一年半くらいです。
112ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:46:02 ID:/Xgr3GWN
>>111
ん〜と‥ 私の偏見だとは思うけど
楽典ってのは より良く演奏するために勉強するもんだと思うんだ。
だから、たとえば
音階練習やる前に長音階だの短音階だのの楽典勉強してもあんまり役立たないんじゃないのかなあ、とか思うわけ。
‥楽典やろうって人に余計な事言う事ないね。ごめん。
113ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 00:56:16 ID:3DQpmPkX
>>112
素人がすいません。。。
114ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 01:26:10 ID:5ezjR5CE
大人からやるならバイエルレベルでも曲をやりながら
楽典を解説するといいんだよね
ていうか本来はそうすべきだと思うんだけど
何やってるかわからないで運動神経だけで弾ける人は才能あると思うけど

子供でも本当はそうなんだけど
子供でもうまい子は楽典なにげに教えてもらってると思う
115ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 07:47:12 ID:x3ERjZFz
モーツァルトのトルコ行進曲、シラソラド、レドシドミ、ファミレミシの後ろから
2番目のミの音がつぶれてしまうんです。

片手練習だと出るのに両手になると出ないんです(泣)
どうすればでるんですか?? なんで出ないんでしょう??
116ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 08:19:59 ID:g5AvoMzv
昨日の楽典厨です。
子どもさんに教える場合、楽典はどのように教えるのですか?
具体的に教えてください。
よろしくお願いします。
117ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 09:01:47 ID:VJuS8nOt
楽典は丸覚えする必要がある決まり事と、経験則を文字化した事があります。
経験則は例えば和音の機能性など。
これは弾きながら本に書いたり、ノートに書かせたり。
耳と指で知っていることに論理的裏付けをする形です。
丸覚えする事は例えば記号の意味や名前など。ワーク教材やノートを使います。
子供は年齢ごとに理解の幅が違うので大人と少々手順が違います。
例えばスケールは弾けるのが大前提で名称の定着は後で良いとか
音程は最初は○度を読み取れれば良いので、長短増減は後年とか。
118ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 09:29:34 ID:0c764olU

私は音楽通論の本が家にあったのでそれにざっとざっと目を通して
忘れている所をチェックして持っていったけど、
子供のドリルに付き合っていたら、初心者には簡単だし
説明もついているし分りやすいと思ったよ。
子供のドリルも後半は長短○度とか出てくるし順番にやってみたら?どう?
あと、びっくりするのが、和声の事を知り合いの音大(短大)の人に
聞いても分ってないし、音大という名前があるところを出ていても
知らない人がいるんだよね。だからちゃんと勉強している人に
習った方がいいと思う。在学中になにやってたんだろね。
119ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 09:30:35 ID:0c764olU
>>118
素人がすみません。ツー
120116 ◆nR0QKwo/p2 :2008/03/08(土) 09:41:04 ID:qMg5yweX
昨日の楽典厨です。
本気なのでトリップつけました。
今日明日出先なのですが、しっかり皆さんの書き込みを拝見して自分のカテにしてまいりたい。
121ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 11:04:34 ID:G+KjP1hf
>>120
楽典の教え方を具体的にといってもなかなか難しいですね・・
私はワーク・カードやノートを使って教えています
導入期の子にはバスティンメソッドで教えているのですが
バスティンには楽典がたくさん盛り込まれています(曲と楽典が同時進行)
その時々出てきたものを曲で実際に弾いていく感じですね(理論と実践)
演奏と楽典を別にせずに同時に進めて行く事で楽譜の分析力がついていきます
それぞれをもう少し強化するためにカードやノートを使っています
(カードやパネルなどは遊び感覚のようで楽しそうです)
音程・和音・音階などの昔なら受験の時にしていたような内容を
子供の頃に分かりやすく楽しく覚えていけるような内容になってきています
122ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 11:58:27 ID:dEA4SzNy
先生、ピアノを習いに行ってると言うと、弾けないから習いに行っているって「世間」では勘違いされますよね?
これどう思いますか?
123ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 15:14:57 ID:tS+tTnEG
弾けないでしょ?
124ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 17:12:43 ID:5ezjR5CE
質問! 先生は子供の頃どういうふうに楽典を教わったんですか
125ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 18:23:13 ID:uGKWOUyw
>>122
弾けるのに習いにいってるってほうが想像できない。
何しにいってるの?
先生よりうまいけど、先生に惚れてるからとか?
126ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 19:00:18 ID:QXVG6Qix
単に、自説を補強する目的で
質問したのではないかと。
127ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 21:35:57 ID:2kD6C3WY
無理な話かもしれませんが…

いちばん要素の多い(詰まった)練習曲を教えてください
これさえ毎日弾いとけば、というようなのを探しています
10分以内で弾けてなるべく難易度の高いもの

よろしくお願いします
128ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:23:22 ID:G+KjP1hf
いちばんではないでしょうがバッハの平均律あたりがいいかな・・
129ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:35:21 ID:5ezjR5CE
「本当は先生 楽典よく知らないの、抽象的なこと言ってごまかしてごめんね」
130ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 22:55:52 ID:3hhswZq5
>>114=>>124=>>129は一体何がやりたいんだ
131ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 23:03:24 ID:5ezjR5CE
>>130 ID:3hhswZq5は一体何がやりたいんだ
132ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 02:56:43 ID:lsyL2OCQ
>>118
音大出ですが和声は苦手…。
音高から音大出の人は高校時代に3年間シッカリと和声を勉強してるから
得意な人が多かった。
私は普通科高校から音大だったので
1年では理解できなかった。
その後の対位法もサッパリ…。
とりあえず、理解はしてないけど試験はノートOKだから
適当に書いて単位もらったクチ。
もう一度勉強したいけど自力じゃ無理だから
恩師(芸大ピアノ科出)に「教えて下さい」と言ったら
「無理」と言われた。
私と同じようにして単位取ったクチらしい。
実際、そういう人多いよ。
133ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 07:11:47 ID:GxypqEnw
来週先生と居酒屋行くんですがこういうのってワリカンなんですかね?
先生は私より15歳くらい上です
134ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 08:10:17 ID:U6HoYP8n
>>133が15歳なのか45歳なのかで答えはだいぶ変わる。
135ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 08:30:40 ID:GxypqEnw
>>134
22歳です
136ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 09:09:48 ID:I3upHn1u
やっらしいな

体で払え
137ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 10:47:38 ID:OjICWlK3
この板はウソばかり
138ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 12:58:11 ID:GxypqEnw
>>136
女の先生なんですけど…
139ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 13:25:41 ID:MX92LQE/
ピアノ楽譜って見ながら弾くと難しいから
覚えてみないで鍵盤と形ニュアンスだけで弾いてる
毒学16年 手短い手頸細い
YOSHIKIの曲を好む電子ピアノクラビノーバあり。
低音音ずれてるw
140ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 17:28:00 ID:dfIKU2lT
先生、教えてください。

親指って、いつも軽く「く」の字に曲げて弾いてたけど
親指って、ピーンと伸ばして、斜め45度にして弾くのが
正しいのですか?
ピアニストの動画みて、親指みて、みんな親指ピーンだったので。。
141ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 18:33:21 ID:PHc0MqiH
>>133
払うそぶりをしたら何か言ってくれるんじゃない?
「あら、いいわよ。ご馳走するわ」みたいに…
なかったらワリカン。
142ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 18:34:45 ID:m/bhB5ek
>>140
どちらも正しいんだけど、オリンピック選手が伸身のムーンサルトをやるからと
言って素人が伸身で真似をしたら病院行きでしょう。
屈伸なら素人でも宙返りできなくはない。
それと同じ。
指を伸ばして弾けるまでの過程を飛ばして熟練者の真似をしても逆効果だよ。
143ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 19:06:31 ID:1iyIPqxs
誘った方が払うのが礼儀
144ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 19:25:31 ID:nV+bCGAw
>>142
筋肉が出来上がっているって事ですね!!
145ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 19:43:44 ID:nV+bCGAw
いつもすみません。お世話になっております。
今8分の3拍子の曲を(ソナチネ)子供が弾いていますが、聞いていて
重たくかんじます。いまいちなんです。
もっと、軽く聞こえるようにと思って、今日は
1小節を1拍子にとって、手で円を描くようにたたかせてみましたが
他にいい方法ないかな〜と思ってしまいます。
拍の頭を手で打ってから、あとふわっと空中で力抜けてない感じで
身体が硬いのです。
何か子供に伝わりやすい言葉の表現があったらいいなと思うのですが。
良ろしければ教えてください。
146ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 20:02:15 ID:I3upHn1u
たまきんを下からそっと持ち上げるようにして優しく弾きなさい と
147ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 20:28:22 ID:WlbLNaLG
そうじゃなくてー。(笑プ
本当に先生ですか?ま、子供に言ったらたぶん笑う
でもやっぱりやめておきます。ごめんなさいね。
下ネタ以外でどうぞよろしくです。(ペコ
148ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 20:53:34 ID:6l+bYrWF
>>142
指を伸ばして弾けるまでの過程とは、142先生はどのようにされていますか?
親指の関節にテーピングすればいいですかね。
149ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 21:27:42 ID:nA9+rdZ0
>>140
同じ曲の中でも自然の状態で弾くときと140さんが言われるように
少し伸ばし反った感じで弾く時とあるかなと思うのですが
(いつも一定の角度ではないと思っています)
150ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 21:36:13 ID:m/bhB5ek
>>148
えっと、答えになるか分かりませんが・・・
指の動きは主に小脳が司る神経に支配され、大脳運動野が中枢ではありません。
手は道具を握るために進化し、親指と四指を向かい合わせて機能します。
ピアノでは本来の動きと異なる動きを指に伝達する回路を
新たに作る必要があります。
指を伸ばして動かした場合と、指を曲げて動かした場合の
関節の動きを比べてみて下さい。
また同時に腕や手首にかかる負担も注意深く比べて下さい。
お分かりでしょうか?
トレーニングは指本来の機能に近い、指を曲げた形から入るのが容易です。
151ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 22:12:46 ID:v1Ohu0jT
>>150
興味深いから便乗させて。
うちの先生は、まず腕を下にだら〜んと垂らしてみたその手の形をみなさいと言われた。
見てみると、2〜4の指は軽く曲がり、親指は伸びている。それが脱力の状態だと。
2〜4の指は、第一関節を意識して
親指は、手首からの指先までの親指の骨が一本の棒のように弾く。といわれたよ。
高度になってくると、こう弾けばいい?
152ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 22:15:35 ID:6tbaCWs7

棒のようにと教えてはダメだろう。腱の弾力で支える感覚を教え込まないと。
153ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 22:18:43 ID:BfwE8M7z
>>151
>親指は、手首からの指先までの親指の骨が一本の棒のように弾く
これは親指を手首の付け根から動かせって事だと思う。 棒のようにという表現は誤解を招きそう。
154ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 22:42:49 ID:LvnleG56
親指話に便乗、
親指付け根の関節のまむしを治すにはどうすればいいですか?
155ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 22:53:27 ID:gFSyQFuu
ピアノ講師って唯我独尊で自分をかえりみない人が多い気がする。
自分の意見は絶対に変えない。
生徒が自分の意見を言うとものすごい不機嫌になる。

うちの先生は、大人の生徒は絶対に弾けるようにならないから、
永遠に簡単アレンジを与え続けるって断言してる。
楽典などは大人には教えないってさ。

自分のやり方を変えないし、人のニーズに答えない。
社会じゃやっていけない人種だと思うよ、ほんと。
156ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 23:10:22 ID:Irb8DfX7
それを公言してるならいいんじゃない?
隠して月謝配達人扱いするなら犯罪的。
157ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 23:53:23 ID:so9PySAe
確かにね
158ギコ踏んじゃった:2008/03/09(日) 23:55:03 ID:tGZyEXRa
大人の方であれば、楽典は市販の本からでも学ぶ事は出来ますし。
目標の曲があるのであれば、徹底的に先生とお話になったらいかがでしょう?
159ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 00:56:30 ID:JsSLjqRB
コミュニケーション能力があればね、話し合いもできるが・・・
160ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 01:06:46 ID:kyWJ91Vl
 ◆重要なお知らせ◆
誠に勝手ながら3月7日(金)18:00をもちまして
コメント投稿機能を終了させて頂きます。
尚、及川奈央への応援メッセージなどのコメントに関しましては
新たにFan'sRoomというページを新設致します。
3月10日(月)18:00より設置致しますので
そちらより応援メッセージの投稿を宜しくお願い致します。
161ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 01:18:28 ID:wt3a+UdZ
>>154
箸の持ち方を直す位の気構えで
1、机にピアノを弾くように手を置き、親指の第二関節(指先から二番目)を外に突き出す。
 このとき、親指そのものは外に突き出さなくて良い、ブラブラさせておく。
2、第二関節に意識を集中、関節を出来るだけ手本体から遠ざけるようにして上下に動かす。
3、ピアノでもやってみる。右手をドレミファソにおいたら、親指はシを何度も弾く、
 その時、音を出すことよりも「2」に気をつける(というか絶対マムシにしない)

もし真剣にやるのなら
しばらくピアノ練習は休んで、こればかりやる。
次に導入本で ド、ド、ドレド、 みたいな曲をやる。(絶対マムシにしない)
覚悟さえ決めてやれば 1週間か2週間で一応直る。
その後もいつも気にしてないとまた元に戻るから しばらくは大変だ、ピアノ弾くのが全然楽しくないw
162ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 01:27:31 ID:IFIC3R4e
小学生のころ、バンドエイドで固定してハノンやりまくった。
先生は無理に直さなくていいよといったけど悔しくて独断で。
半年ぐらいでとりあえず治った。
163ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 01:41:18 ID:wLMaLiUM
バロックの鍵盤入門書てどんなのかしっとますか?
164ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 06:29:40 ID:cBqhrHHp
しっとます
165ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 06:48:27 ID:fchmJRnc
その時代の教えかた知りたい
166ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 08:09:59 ID:no9nASDZ
親指の付け根の関節を直さなかった場合どうなるのですか?
167ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 20:56:56 ID:SKtkldN8
先生質問です!
曲の早さがわからんのです!
楽譜には普通の黒い音符に点がついてるやつ=57って書いてあって
ト音記号の横には6/8って書いてあるんです
メトロノームは3/4でいいの?
どのタイミングのチーンで小節の頭を弾けばいいのかもわかりません!
168ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 21:53:18 ID:sAfWkYg1
>>167
普通の黒い音符に点で57は、符点4分音符で57。
符点4分音符=8分音符×3。
6/8は、1小節に8分音符×6=1小節に符点4分音符×2。
だからメトロノームは2拍子で符点4分(8分×3)で1拍、1小節で2拍。

最初は符点4分=57にとらわれずに、自分の弾けるゆっくりなテンポで練習する。
メトロノームは符点4分=1拍で弾きにくかったら、
ある程度の速度で弾けるまでは、3拍子や6拍子で練習すると良いよ。
169ギコ踏んじゃった:2008/03/10(月) 22:18:03 ID:SKtkldN8
先生!わかりません!
メトロノームは2/4で1小節で二回チーンであってますか!?
17038歳オヤジ:2008/03/10(月) 22:27:46 ID:PxeUWgEr
フランクミルズのMUSIC BOX DANCERをご存知ですか?

昔懐かしい曲ですが、最近になってようやく作曲家と題名を知る事が

出来ました。

当方、音符もわからないほどの人間なのですが、この年でピアノを習い

この曲を弾くことは可能だと思いますか?

又レベル的にはかなり高度な曲なのでしょうか?
17138さいオバチャン:2008/03/11(火) 00:05:33 ID:lBX++dYZ
この曲、小学校の時にはやらなかった?
弾けるかどうかは分らないけど、懐かしいね。
172ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 01:03:58 ID:xCO6Ftwq
>>169
1小節で1回チーン、1回カチッと音は2回(拍)するけど
チーンと鳴るのは1拍目だけ。
173ギコ踏んじゃった:2008/03/11(火) 01:07:55 ID:7wkgKNyf
>>161さん
ありがとうございます、
右手(まむしじゃない)はできるんですが
左手(まむし)は神経が通ってないみたいに、そのように動いてくれず・・・
第一関節を右手で押さえてようやく第二関節動く感じです。
ピアノは止められませんが(大人再開1年半でようやく子供のころ弾いていた曲が弾けるようになったとこ)
仕事の合間にでもトレーニングしてみます、
174ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 17:23:03 ID:KHVsRN0s
age
過疎り中
175ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 19:16:54 ID:72Dq8A83
>>174
sageてんじゃんww
age
176ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 19:42:48 ID:l1rFfwUb
177ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:36:26 ID:5LmPHTGp
>>167ですが
やっぱりわかりません!
メトロノームを2/4にして早さを57にして
チーンカチチーンの間で一小節であってますか!?
はやすぎね?
178ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:39:17 ID:5LmPHTGp
ちゃうわ、おそすぎない?
179ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:51:30 ID:X/8XiCJs
桐朋の「子供のための音楽教室」のピアノの先生は、
桐朋OBOGの間では、どういう位置付けなんでしょうか。
ピアノの先生としては優秀と考えてよろしいのでしょうか。
180ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 21:56:33 ID:xF1YCiUp
>>179

ソリストディプロマみたいな奴はもちろん行かないけど、技量と人柄が
しっかりしている人物を引っ張ってる。知り合いが一時期研究生みたいな
形でやっていたんだけど、確かに技術はまあまあで人柄も誠実な
奴だった。お局のいびりというかスパルタ教育は半端じゃないみたいだけどね。
181ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 23:14:25 ID:oDCwS69A
>>179
仙川? だったら優秀と思う。
経験豊富な先輩?(お局w)がいっぱいいるからうかうかしてられない。
個人でやってる先生は卒業したらもうお山の大将だからそれと比べたら
教授法やなにや切磋琢磨できるもの。
182ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 00:26:19 ID:KHMAZLZV
先生、楽器の難しさって
打楽器<弦楽器<管楽器<鍵盤楽器
で間違ってないですよね?
183ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 11:35:39 ID:xobV1zLe
>>180
>>181

179です。
ありがとう。参考になりました
184ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 13:33:21 ID:AelUJFt7
いいえ。いつでもお越しください。
過疎ってますので。
185ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:10:30 ID:lb3PN9S/
幼稚園児が将来音楽の道に進む可能性も見据えて、先生選びをする際、
やはり芸大出の先生に最初から習うことに、大きな意味があるでしょうか?
芸大出身の先生でもピアノ専攻でなければ、やはりピアノを専攻した私大の先生の方がいいのでしょうか。
それとも、幼稚園小学校時代の先生は、それ程こだわる必要はないのでしょうか。
芸大出の先生の人脈は幅広いそうですが、純粋に子供のピアノの上達だけを考えた場合、私大でもピアノ専攻の先生の方が子供の教え方を知っているなんてことはないんでしょうか?
また、桐朋は私大でも特殊と聞きますが、芸大の先生に習いつつ、桐朋に進学というのは現実的には難しいのでしょうか?
質問だらけですが、どなたかお教えください。
よろしくお願いします。
186ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:40:30 ID:Viho9U4+
音楽の道って? 導入期なら導入専門の先生に習うのがベスト
桐朋って才能ないとらないから話は導入がすんでからで
あと母親の音楽と経済レベルを問われる
187ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 19:41:45 ID:Viho9U4+
問われるので桐朋指定するのは現段階ではかりかねるのではないでしょうか。
188ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 22:09:25 ID:owbWwRKf
>この響板の尻尾の部分を削ったりして

この時点で素人のシッタカ決定だな
189:2008/03/13(木) 22:10:27 ID:owbWwRKf
誤爆だから気にしないで
190質問あげ:2008/03/14(金) 16:34:38 ID:muA2fOaU
ショパンのワルツ64の2で四小節目の
ふぁシャープはスラーですか?タイですか?
同じく8小節目の れシャープはタイですか?

繰り返しのフレーズにはついてないので
スラーの解釈でいいのでしょうか?
191ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 20:07:30 ID:7HsvMiOu
失礼ですが、個人で教えてる先生って、ジコチューでワンマンですよね?
192ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 21:55:35 ID:grcq0Oo/
ラフマニノフって、子どもや比較的初心者にも弾けるものありますか?
(チャイコフスキーみたいに)
193ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 02:13:22 ID:YZeV3tLT
>>190
小節の数え方ですが 最初は不完全小節なので次の小節からが1小節目になります
質問の箇所は3小節目と7小節目だと思われます
190さんは楽譜はどちらの出版のものをお使いでしょうか
楽譜によって解釈も違うので弧線の付け方や有無も異なります
今回の箇所は私の持っている楽譜(2種類)ではタイかスラーか迷う弧線がありません
どちらにしてもそこはスラーでよろしいかと思います
194ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 02:16:51 ID:YZeV3tLT
>>191
191さんのお知り合いの個人の先生はそういう方が多いのですか?
どの職業でもさまざまな性格の方がいます
個人のピアノ講師もいろいろです 皆が同じ性格ではないですよね・・
195ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 02:32:56 ID:YZeV3tLT
>>192
初心者向けの曲・・あまり思い当たりませんでした すみません
ラフマニノフで比較的弾きやすいものをあえて選ぶとしたら
Op.10の中の数曲でしょうか・・(初級向きではないと思いますが・・)
196ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 04:03:32 ID:r5RZTC43
>>194
ホントの先生ですか?
ドビュッシーで初級者おすすめの曲はありますか?
197ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 09:49:47 ID:9Crq/RkV
>>195
お忙しいのに、すみません。
どうもありがとうございました。
その曲探してみます。
198ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 09:53:41 ID:IU9RTTA1
〉193
ありがとうございます
199ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 09:57:01 ID:YZeV3tLT
>>196
一応本当の先生です
初級者の範囲はそれぞれのお考えなのでなんともいえませんが
ドビュッシーは短い曲も多いのでただ弾くだけであれば弾ける曲もあると思いますが
ドビュッシーらしく弾くのは難しいかもしれません・・ので初級では難しいです
弾きやすそうに聴こえても読譜がややこしかったりテクニックが必要だったりします
ドビュッシーの中でも弾きやすいのは
子供の領分(小さな羊飼いなど)前奏曲(亜麻色の髪の乙女など)
二つのアラベスク 夢 などでしょうか・・
200ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 10:04:41 ID:r5RZTC43
>>199
なるほど。ありがとうございます。
201ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:07:55 ID:/GODXBC4
ピカルディの3度のピカルディって人の名?
202ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:49:54 ID:YZeV3tLT
地方の名前かと・・
203ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 11:59:04 ID:0GZbD0ov
モツのロンド弾けたらソナチネ終了でいいですか?ソナタ集はやりたくないので、他によい教材あったら教えてください。
204ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:05:39 ID:YZeV3tLT
>>203
独学の方ですか?
またソナチネアルバムの他にはどのようなものを弾いていますか?
205ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:09:29 ID:/GODXBC4
>>202
すいません。もっと詳しく教えてください。
206ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 12:16:04 ID:YZeV3tLT
ん・・・今日は時間の合間にちょこちょこ書き込みしましたが
なんだか試されているだけのような気がしてきました
時間にあまり余裕がないので本当に必要そうなものにだけお答えしようと思います・・
他の先生方よろしくお願い致します
207203:2008/03/15(土) 12:42:41 ID:0GZbD0ov
昔習っててツェルニー40番入ったとこでやめて(嫌いだったから)、1年前くらいに再開してソナチネ弾き直してます。ショパンのノクターンとか、久石譲のサマーとか好きなの勝手にひいてます。
今は独学です。
208ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 13:25:35 ID:r5RZTC43
つまんない質問にまで、律儀に答える必要ないよ
209ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 21:38:50 ID:ZU7aBBy0
先生のお誕生日に、この時計をプレゼントしようと思うのですが
このスレの先生方、どう思われますか?あげても迷惑じゃないでしょうか?
http://schlagen.jp/modules/tinyd0/index.php?id=6
210ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 21:40:08 ID:+uOyvC8c
新築祝いとかにあげたらダメかな?
うるさくって迷惑かな。
211ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 23:10:19 ID:r5RZTC43
うるさいっていうか、この手のはmuteにもできるだろ。
機能説明見たらやっぱりそうだった。
しゃれてていいんじゃないか。
212ギコ踏んじゃった:2008/03/15(土) 23:12:04 ID:r5RZTC43
これの小さいやつがあったら俺がほしいな。
自分のデスクにおいたらいい勉強になる
213ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 00:05:09 ID:nto8boWH
お誕生日プレゼントって高価すぎない?
214ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 00:07:15 ID:14DUTGTE
気持ちのこもってるものは迷惑とは思いません。私はドイツ音名に慣れてるので、おやっと思いました。
215ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 00:52:14 ID:VlFPmlqA
確かに11時がBになってるのはいただけないなぁ
さすが先生
216ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 06:07:17 ID:sLbPdujq
大学って大人への教えかたの授業とかあるの?
217ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 06:54:54 ID:98wGTIxi
>>215
11時がBだと、なぜダメなの?
218ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 09:52:39 ID:r9stEL4e
http://musepiano.sblo.jp/article/4752168.html

ピアノ教室に置いてある例。
プレゼントしたら、置いてくれるかもよ。
219ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 11:26:56 ID:UFxF+/ia
あれ。bってシのフラットのことだから
hが11時なんじゃ・・・
ちがった?
220ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 11:37:37 ID:dmk/Axli
221ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 14:57:51 ID:RuKv2ooW
え?それじゃロ長調はH-durって言うの?B-durだと思ってた
222ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 15:33:02 ID:E+rt064n
>>221
B-durって変ロ長調としか思わない。B‐majorと言えばロ長調。
223ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 15:35:11 ID:cJ4DpeRo
なんで子どもが習いに来ると懸命なのに
大人の生徒には興味なさそうなんだろう
馬鹿にしてんのかな
224ギコ踏んじゃった:2008/03/16(日) 16:52:39 ID:dDA2x14d
>>209
教室に置いたら、おしゃれだな
225ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 00:52:34 ID:7akSZdmB
B=>Hになったのが欲しいな・・・
AのつぎはHになれている・・・理由はわからん。
226ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 00:56:45 ID:OlPI6EGe
そういや俺先生の誕生日知らないな
どうやって知ろう…、本人に聞かずに
227ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 07:35:19 ID:VSo0aP9h
みんなで会社にメールしたら直るかな?
私は子供用のにしたけど。よく見たら音符がたくさん書いてあって喜びそう。
228ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 08:09:17 ID:A3DFzKTU
>>227
ドイツ語音名も作ってもらえるようにって事?
最近英語もよく使われませんか?
バスティン・ギロックなどの楽譜は英語表記なのでなんだか慣れてしまった
229ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 08:16:34 ID:OyKocXxJ
「大人になってからは絶対弾けるよう(上手く)にならない」とか言う人がかなり多いと思いますが、実際先生をやられている方はどうお考えでしょうか?
そりゃ子供の時から習い始めたほうが有利なのは分かるけど、大人になってからだって指は十分動くようになると思うんですけど。
調音やりゃ音感もよくなるし、あとは努力やる気だけだと思うんだけど。持って生まれた資質は変えられないかもだけど、センスなんて続けるうちに開花するもんじゃないでしょうかね?
230ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 08:34:30 ID:8IH4PF81
>>228
同意。
この文章読んだら、尚更指導者は英語音名になれておくべきだと思う。
http://homepage1.nifty.com/studionan/info/onmei/index.html
231ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 10:25:53 ID:4nZTRb17
自分はジャズやポピュラーもよく弾くのでコードネームにも慣れてるから
英語音名で何も不自然に感じなかったw
232ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 14:10:02 ID:nGywVbgr
うちの先生は大人が嫌みたいだ
233ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 16:13:22 ID:A3DFzKTU
>>229
大人も十分に上達できる可能性あると思います
確かに技術的な部分では子供ほどの伸びは難しいかもしれないですが
大人には大人にしか出せない味があると思います
大人にだからこそ出せる音、深い音楽を追求していき
それに必要なテクニックや音楽理論をじっくり時間をかけて
積み上げていけるようにサポートしていくのが自分たち講師の役割だと思っています
子供と大人を同じような視点で比べるのではなく
それぞれのめざす演奏を身体的・精神的な部分を考慮しながら
伸ばしていく事ができればうれしいです 
私は大人の方のレッスン大好きですよ
と・・これはレッスンが好きかどうかの質問ではなかった・・
234ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 16:34:21 ID:LcpvbJau
あなたのような先生につきたいよ
やめたいけど、すごい近所の先生に習っているからやめると気まずいよ
(つд`)
235ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 18:12:05 ID:F2v5IOcC
大人は基礎の基礎もできてないのに
やれ表現がどうだのウンチクを語るからやりづらい。
指がついていけないのにやたらとテンポにこだわる。
テンポにこだわって雑に弾くより、テンポを落としても丁寧に仕上げることの
大切さを理解してもらえない。
236ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 18:47:52 ID:jDnzU2pL
だからー。この間謝ったじゃん。
よっぽど嫌ってるんだね。
でも、子供も大変じゃないですか?
237ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:11:57 ID:cAmEphQg
先生方、大人の生徒は嫌いなんですよね?
このスレでいつもそうなってるらいしですが?
でも俺の先生は違いますよ
238ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:54:05 ID:OlPI6EGe
30代男ですが、今までピアノにふれたことも、ほかの楽器もやったこともないのに、
とても熱心に教えてくれる先生がいますよ。
239ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 22:17:06 ID:aeaGOxZF
>>238 それは音楽用語だとfrineですね
240ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 22:22:43 ID:bG7dZt3h
先生が子供だから、大人には太刀打ちできないんだよ
241レイトスターター:2008/03/17(月) 22:32:18 ID:xMXB0lwb
テンポを正しく取れるなんてうらやましいじゃないか。

熱意のある先生につきたい
242ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 23:09:24 ID:OlPI6EGe
frineってどういう意味?
243ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 23:59:09 ID:jDnzU2pL
rがあーる。
誰か突っ込んで。ばしっ。
244ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 00:01:11 ID:cqwb9DRU
245ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 00:10:17 ID:L0GNm2lo
生物学的に興味がわいた
246ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 09:39:27 ID:9jqr+vGo
こういう子ってある程度までは妙に早く上達するけど、ある程度から急に伸び悩むんだよね〜
指導難しいよ、こういう子って。

ほとんどの場合、それまで自分は天才の一種みたいに思っていたのに、伸びが鈍って今までたいしたことがないと思っている子との差が縮まっていくと、精神的にすごく不安みたい。
血眼になってる教育ママが「あなたは天才、あの子は馬鹿!」みたいなことを吹き込んでいると、結構悲惨。

その子にしてみれば「馬鹿な子に追いつかれた。馬鹿な子よりうまくならない私は価値がない」みたいな感じで、急激にモチベーションを失うんだよね。

は〜、むずかしい。
私のところでは親御さんには「いかに早く上にいけるかなんて、何の意味もありません。どこまで上にいけるかの方がずっと重要です」と言ってはいるけど、親は早熟であることを望むんだよね〜
247ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 19:02:34 ID:mSrLgqSd
不倫って意味?
248ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 19:03:54 ID:hTV7ASSZ
今日図書館で伊能美智子って人の本を読んでいたら、
子供のうちしか手の内側の筋肉を作る事が出来ないって書いていたなー。
まあ、それでもピアノは楽しいけど。

早熟の子供が伸び悩んだり、後で伸びる子供がいたりと色々なケースが
あるのでしょうけど変な優越感を子供のうちに植え付けたら
結局その子供がつらい思いをするのかもですね
気をつけなくては。。
249ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 19:24:31 ID:L0GNm2lo
>>248 >>246 さんの話とかぶるんですけど、
>子供のうちしか手の内側の筋肉を作ることができない

その使い方をうまく教えられる先生って少ないような気がします

でも間違った筋肉を使ってうまく弾いたとしたらあとで悲惨ですよね
250ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 19:40:10 ID:6P3Y34Pw
質問なんですけど(-.-;)

24歳くらいからピアノを始めてジャズピアニストやってる人いるんですけどクラシックも一緒に始めて4〜5年でピティナのコンクールだかでかなりの賞をとったようです。
ピティナのそういうのをとる事はすごいのでしょうか?

コードや理論もすべて理解してないとジャズピアニストなんてできないだろうし、クラシックのピアニストに即興演奏等の指導もしているようです。今29歳くらいらしいんですけどコードとか覚えれば普通の大人から始めた人が即興演奏等できるのでしょうか?
お願いします(-_-)
251ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 19:54:23 ID:L0GNm2lo
>>250
ピテナのそういうのをとる事 すごいです
大人から始めた人が即興演奏等 できます
252ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 23:33:50 ID:hTV7ASSZ
ジャズピアニスト凄いね。ホムペなんかで
登場させるんとちゃう?
253ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 00:20:02 ID:WbEEl0lU
成果主義はやりがえにつながる?
成果主義のアメリカではどういう人が出世しているかというと3つしかない。
上司への弁チャラがうまい人。同僚の足を引っ張る人。同僚の手柄を横取りするのがうまいやつ。
これがみんな上に上がっている。
254ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 02:58:39 ID:1Ybc3TZV
新発見のモーツァルトの肖像画
http://de.geocities.com/setheilig/mozart2.html   

数年前に発見されたモーツァルトの肖像画
http://www.postimees.ee/100105/gfx/1001441e2612c6c0af.jpg
255ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 02:59:58 ID:1Ybc3TZV
どっちもかわええ(*・・*)
256ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 08:11:11 ID:suGt2vED
>>251
宗一?
257ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 11:30:00 ID:tCY8j6j0
宗一って?
258ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 12:30:51 ID:PQomH5Ia
エンクミの旦那。
259ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 18:34:44 ID:KdtLQPoq
>>254
くりくりしたお目目だね。
260ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:06:42 ID:Xvs99WmS
ちゃっかり系でかわいくて、
私の大好きなお顔w

それにしても、顔のわりに体がちっちゃすぎw
261ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:07:51 ID:Xvs99WmS
印刷するわw
262ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:22:55 ID:5OYssveH
こんなのもありますよ
http://pict.or.tp/img/48220.jpg
263ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:38:58 ID:KdtLQPoq
なんでエガちゃんww
264ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 20:52:17 ID:Xvs99WmS
265ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 21:01:45 ID:Xvs99WmS
266ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 21:13:20 ID:xAgLQ4w1
>>254
トム・ハルスに似てる(w
267ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 01:01:10 ID:W72KpS/d
モーツァルトさんかわゆい
268ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 04:46:16 ID:zgm0mOCl
83 :/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/30(金) 05:54:37 ID:g7pduFcW0
奥さん、えーでこっちきまい こりゃーむつごいで
監督 安達 かおる

ttp://www.nkikaku.jp/b/xx-vr.htm

かなり古いAVで(91年作)、物が手元にないけど
確か事故で不能になった夫が、妻に見知らぬ男
と不倫されるくらいなら、夫公認でAV男優とSEX
して欲求不満を解消してもらおう?(もちろん妻の
方は乗り気ではない、夫の先走り)
というようなシチュエーションだったと思う。

記憶違いならスマン

85 :/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/23(日) 04:31:52 ID:ZYA9FqCv0
>>83
それ持ってるよ。
九州だか関西方面で奥さんはピアノ講師かなんかなんだよな
顔もNGの作品だったけど色白で良いからだの奥さん、最初は抵抗してる
んだけど、だんだん心も体も開いてく…ような感じだったかな
269ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 10:02:27 ID:tA0JK8TI
テンポがゆっくりで響きが優しい曲なにかないですか
270ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 10:03:06 ID:tA0JK8TI
ピアノの響きに慣れるために・・

271ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 12:45:26 ID:X3yhNa7Y
>>269
月の光
272ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 13:21:49 ID:48caEcOo
Satie: Gymnopédie N.1
273ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 15:03:44 ID:Q6933VVK
271 月の光響き優しいんですか?ありがとうございます
274ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 17:26:25 ID:8UfOMY0n
先生、ピアノの練習する時にTVをつけっ放しってよくないでしょうか?
きちんと消した方がいいでしょうか?
275ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 19:35:00 ID:48caEcOo
流れをぶった切って質問

「バイエルを導入に使っているのは日本だけ」とか
「バイエルはあまり良くない教材」とか最近いわれてますが

Q1) 海外ではどのような教材で導入教育を行っているのか
Q2) 国内のバイエル懐疑派(?)はどのような教材で導入教育をするのが良いと考えているのか

この2点について、ご存じの範囲で結構ですので教えていただけないでしょうか?
276ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 19:50:52 ID:zLl30QkF
導入には使わないけど、途中でちょっとは使う。
70番台以降はいろんなテクニックが必要で、ブルグの前にいいと思うので。
277ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 21:30:44 ID:6c/PhRqb
ソナチネでもインベンションでも
色んな楽譜があってこんがらがります。ヘンレ版が一番正解なんですか?
278ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 22:57:43 ID:FEJqUwRD
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  わしの誕生日誰もおぼえてないお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
279ギコ踏んじゃった:2008/03/20(木) 23:04:20 ID:FEJqUwRD
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日だったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
280ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:28:25 ID:LBaqDQbb
おめでとう。v(^-^)v
なかなくてもいいんだよ。(´∀`)
281ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 00:53:45 ID:P1uYcuA7
>>280 さん ありがとうですお  323歳になりましたですお(´ω`)
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ
   
   
282ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 01:01:00 ID:GXkW0WRL
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー |    |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.|
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::!    ・・・・    
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|
彡'                  .|  ::::::::::i
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
283ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 09:55:30 ID:jvGxsXGI
お公家さんのAA待ってます
284ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 10:17:02 ID:z3AuLAM+
あ、見たいかも
285ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 19:44:09 ID:P1uYcuA7
洋琴の板のなんちゃって潰しとはなにものでおじゃるか? 


          ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}         
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′         
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
286ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 20:50:34 ID:Egu1WgBD
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ  
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|     ふふん!
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶
287ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 22:15:19 ID:jvGxsXGI
三日程遡ってロムって下され。 では御免
288ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 23:15:25 ID:vJ/jDDD4
>>275

・Q1への回答 

日本国内でも、すべての先生がバイエルを使用しているわけではなく、
導入期に使う教材は年々、多様化しています。
大きめの楽譜屋さんを平日午前中などに覗いてみると、
日々出版される新しい教材を、
熱心に見比べているピアノの先生たちの姿をよく見かけます。

海外においても同じように、「定番はこれ!」といった教材を使う国は
多くはないと思います。
ただ、ロシアなどは元々ピアノ教育も国営という意識がありましたので、
「教科書」のような導入教材が存在します。(日本でも、一部が翻訳出版されています)。
また、フランスでは導入期は、ソルフェージュを主眼に置いたレッスンが多いですし、
ハンガリーではコダーイメソッドが主流ですね。
また、導入期にこそ2声や3声といった弾き分けを重要視する場合もあります。
私の知る中では、ドイツ系のピアノレッスンに多かったように思います。

・Q2への回答

私は、導入期に大事なのは「譜読み力」と、指の動かし方だと考えています。
バイエルの場合、左右ともにト音記号から始まり、右手は高音域になるために
読譜というよりも、ゆび番号で音を覚えてしまうといった事態を招きやすいように思います。
勿論、導入期が何歳の生徒さんであるか、ということも大事な要素ですが、
3−5歳のお子さんの場合には、バイエルを使うことはまずありません。
ピアノランド、オルガンピアノ、アキ・ピアノ教本、ギロックといった、
初期からト音記号とヘ音記号の感覚を覚え易い教材の中から
生徒さんの性格に合っていると思われる教材をメインに用い、
サブ教材に、テクニックのためのバーナムやコルトー。
そして、時々クラシックの小曲(アンナマグダレーナのための音楽帖や、
対位法的な奏法を学べる、子供向けの教材など)を使用しています。
上記のような教材を修了した生徒さんは、かなりの譜読み力がついていることが多く、
自然にソナチネやブルグミューラー、ツェルニー、その他の教材にシフトしていくことが出来ています。
他にも面白そうな教材が色々とあり、まだまだ研究中ですが、
現在はこのような感じです。

289ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 23:31:57 ID:vJ/jDDD4
>>277

277さんが習っているピアノの先生に相談するのが一番良いかと思いますが、
一応、私の考えを書いてみますね。

スラーの付きかたや運指、場合によっては音まで違ったりしますが、
「作曲家自身の書いた状態に、殆ど何も付け加えていない」状態を大事になさりたいなら、
原典版と銘打たれている版が比較的信頼できます。

もし277さんが、独学でピアノを弾いていらっしゃる方ならば、
まずはご自分にとって「見やすい」と思われる楽譜を選ぶことが良いように思います。
ごちゃっと詰まりすぎていたり、また余白が多すぎたりすると見づらいですし、
譜読みがストレスにならない、ということは魅力的な条件だと思います。

「どれが正解」かということに関しては、絶対的な答えは無いのでは…。
モーツァルトの曲にペダルを使用するのは正解か否か、といった問題にも
似ていますが、良い演奏をする、ということを主眼に置いたなら、
実は「どっちでも良いのでは?」と思ったりします…。
(無責任な意見でごめんなさい!)
ただし、通常「古典的な奏法」ではタブーとされる装飾音の入れ方や、
ペダリング、フレーズの切り方、というものも確かに存在はしますので、
そういったタブーに触れる
(これも、絶対的なものではなく、今はそういう考えが主流ということですが)
ことについての恐怖感などがおありでしたら、ピアノを専門的に学んだ方と
色々話し合ってみたりして、自ら研究してみると素敵なのではないかな、と思います。

長々と連続書き込みをして、申し訳ありませんでした!
290ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 23:46:46 ID:JwlACgsj
どれが正解→「審査員、試験官の解釈」これが正解かと。
291ギコ踏んじゃった:2008/03/21(金) 23:48:27 ID:P1uYcuA7
>>288->>289  >2ちゃんねるで有益な書き込みは全体の1%以下 の1%発見!
292ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 00:00:49 ID:e8wCEdql
1%さん。すいません、表現についてはいつ頃から意識させているのですか?
293ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 00:34:24 ID:L4BZ+T8C
娘が、ツェルニー、バッハ、ソナチネを弾いているのです。

年齢のわりには、難しい曲だと思いますし、おそらく音も出せているのですが、
何を弾いても、道路工事しているか、陸橋を電車が渡っているかのようで…
本人の性格なのでしょうか、教えれば直るのでしょうか…
294ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 01:17:13 ID:0gn2+5mY
>>293 先生は直してくれないんですか?悪い癖がつく典型的な問題なケースだと思いますけど
>>288先生の書き込みが参考になると思いますが
年齢が小さいうちに大事なのはパターン化した運氏ではなく
音感 特にバッハは二声三声の聞き分けなくして意味がないと思います
手の使い方、腕の使い方、聞き分け、すべて問題があるのに
年齢のわりに弾けるようになってしまうと
プライドもできてしまうので修正も難しくなってしまうように思うので
先生に言ってみてなおしてもらえなければ変わるほうがいいと思いました。

295ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 01:41:11 ID:Xu8+4UVf
>>292さん

1%さんが私(288-289)のことで良いのかどうか、ちょっとドキドキしながら
書き込んでみるテスト!(笑)

音楽的な表現については、その生徒さんの語彙がどの範囲であるかということに
注目しています。
例えば生徒さんが未就学児童である場合、
「たのしい」「おもしろい」「かっこいい」「かわいい」「かなしい」「くやしい」
といった言葉を、何かの真似ではなく自発的な感情を無意識に整理して
表現していることになり、
それは「自らの意志で再現イメージを持つことができる」感情である、
と私は捉えています。
この年代では、これを音で表現するとどうなるか、ということを試みます。
具体的には、最初はそれぞれの感情に沿った音を出してみる。
次に、4小節くらいの簡単なフレーズを用意し、同じ1つのフレーズを
それぞれの感情にあわせて弾いてみる、というゲームをしています。
すぐにコツを掴む生徒さんもいれば、咄嗟には苦手だという生徒さんもいます。
苦手な生徒さんの場合は、最初は、私の弾くフレーズが
どのような感情の再現であるかを当てる役になってもらいます。
音だけだとわかり難いようなら、最初の内はオーバーアクション気味に
表情や動作も付け加えながら、フレーズを弾き分けます。
そうしている内に、「ヒント無し!」(=音のみ)でも、クイズに正解できるように
なってきたら、今度は出題者を生徒さんに交代します。
何度か繰り返している内に、音で感情を再現することに抵抗が無くなっていきます。

こういったレッスンは、語彙が増えるとともに段階を踏んでいくようにします。
また、最近の小学生の生徒さんは、私の経験上では
4年生くらいから、飛躍的に語彙の増えるケースが多いです。
それまで内包していた感性を、整理して捉えるようになっていくようで、
こうなるとショパンやシューマン、シューベルトの、規模の小さい楽曲ならば
なかなか素敵な演奏をしてくれるようになります。

男の子の場合は、言葉を仲介せず、音色そのもの多彩さに惹かれるという
生徒さんも多く、そこに至るアプローチは異なりますが、
やはり4年生くらいから、ぐっと音楽の幅が広くなっていくように思います。

私の方針では、「大人の真似」のような演奏ではなく、
その生徒さんの感性から作り上げていく演奏をして頂くのが目標で、
それがあまりにも音楽的ではない方向に流れないように提案しつつ、
楽曲の背景を知る限りにおいて説明、あるいは話し合いながら
生徒さんの望む「音」を出せるように、技術的に近付けていくという作業が
私の仕事であると思っています。

つまり、音楽的表現(感覚)は、「意志を持って音を出し始めた」時から
感性に見合うように育てていくというスタンスでレッスンをしています。

あくまでも「私の場合」の方法です。長文になり、ごめんなさい。
296ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 04:06:39 ID:kAXfD/TR
>>278のお父さんとお母さん
                           「!/7
                          /ふ(⌒r_-_、_
                /"⌒ヽ     .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              /     ヽ    l ` ''ー<´..... __゙!
             イ       i     ゝ.,,__       : |   
            ,rーゝ   _ノ ヽ/    f彡'、ニァー_- -_⊥
          ,/ヾ< :.  .(ー)(i´     i彡ゞiー' (●)(●
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ (__人_)       _,チ.|   (__人)
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`\__....´⌒/ 
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、\=ヲ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :.  \\ヲ :',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',  
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
297ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 06:24:08 ID:SdvrpIxE
>>295
1%先生!
娘は現在4歳で、まだ指が柔らかいです。
第一関節が、ぐにゅっとなってしまうので _/ ̄ ←このように
なるべく指を立てて、爪の先で弾くようにしたらぐにゅってなりません。
でも、先生はタッチポイントはもうすこし指の腹側だといいます。
指の腹で弾こうとしてみたら、どうしてもぐにゅってなります。
どうしたら、タッチポイントで弾けるようになるでしょうか?
298295:2008/03/22(土) 07:51:26 ID:Xu8+4UVf
>>297

おはようございます。297さんは朝がお早いのですね!
私は今日はたまたま徹夜の仕事があった為、昨晩からPCの前に座り続けでした。

297さんの娘さんの指が、通称まむし指になってしまうということですね?
まむし指になる原因は、色々と考えられますが、
4歳という年齢を考えて、私の知る例をいくつかあげてみると

a.手の動き全般に関して、感覚がまだ発達していない。
b.骨格、関節が、かたまりにくいタイプである。
c.鍵盤を押す、という行動を意識しすぎている(力を入れすぎている)。

などが原因であることが多いように思います。
4歳ということですから、a.かb.のタイプである可能性はいかがでしょうか?

a.タイプのお子さんの場合は、ピアノに限らず色々な指の動きを身につけていくことで
 自然と解決されるかもしれません。
 たとえば、297さんに時間があれば、毎日10分くらいで良いので、
 指を使った遊びを一緒にしてあげてみて下さい。
 (一緒にお風呂に入ったときに、湯船の中で遊んでみるのもおすすめです。)

 指遊びの一例ですが、影絵の「キツネさん」の形(親指と中指、薬指をくっつけて
 人差し指と小指を耳に見立ててピンと立てる、あのカタチです。)をして、
 口にあたる部分をパクパクさせる。(耳を上手に立てられるか、口が歪まないかがポイントです)
 また、チョキの形にして「ウサギさん」に見立て、人差し指と中指を「お耳ぴょこぴょこ」で
 曲げ伸ばしする。

 この「キツネさん」と「ウサギさん」の形を使って、歌を歌いながら上記の動作を
 リズムよく出来るようにしてみる。
 動作だけだと、お子さんが飽きてしまう場合もあるので、「浦島太郎」「桃太郎」サイズの童謡に合わせ
 最後にセリフで「いちにのさんっ、ジャンケンポン!」などと付け足し、
 いちにのさん、に併せて指を1本ずつ立て、一旦グーの形に戻してから
 ジャンケンをすると、「勝ち負け」の要素も出来て、より楽しみながら手の感覚を付けることが出来ます。

 指あそびに関しては、幼児向けのピアノ導入教本(横開きの楽譜が多い)に、
 歌の楽譜と、動作のイラスト入りで紹介しているものも多いので、
 楽譜屋さんでこっそり立ち読みして(笑)覚えて帰ったりすると、
 ヴァリエーションが増やせます。

299295:2008/03/22(土) 07:52:04 ID:Xu8+4UVf
b.タイプのお子さんは、本人は言われたとおりにしようと頑張り、
 また同い年の生徒さんたちが出来て行く中で自分だけがなかなか出来ない、
 いつも先生にそれを注意される、ということが大きなストレスになりやすいです。
 私の感覚では、4歳という年齢では、指がしっかりと出来る子は決して多くはありません。
 この年齢は1ヶ月、2ヶ月でどんどん成長しますから、焦らずに見守ってあげることがおすすめです。
 4歳でスタートしたお子さんの場合は、平均的な目安では5歳から6歳の頃に
 だいぶ指が安定してきて、小学校入学頃には、無意識に正しいフォームがとれるようになります。
 ごく稀に、本当に関節の弱いお子さんがいらっしゃいますが、
 小学校3年生くらいになっても、まむし指が治らないようであれば、
 そのフォームでもピアノを楽しめる方法を一緒に探していく、ということが一番だと思います。
 先生が、タッチポイントをしっかり意識して下さっているようですから、大丈夫ですよ♪
 教えている側も、「今すぐ正しいタッチポイントを理解しなさい」という気持ちは無く、
 「その形では無いですよ」と指摘することで、生徒さんの指に対する意識を刺激しているだけですから、
 どうぞ、のんびりと見守ってあげてください。

c.の場合は、脱力の感覚を身に付けることが大事になります。
 この方法は、先生がご存知だと思いますので、相談してみてください。
 (実際に身体を触ってもらい、脱力のポイントを理解していくのが良いかと思います)

タッチポイントの意識ですが、鍵盤を弾く前に、左右の手の、親指と親指、小指と小指など
対応する全ての指を先端で触れ合わせて、手のひらと指全体を作って「まんまるボール」の形を
作ってみてください。イビツにならずに、できるだけきれいな球体になるように。
この動作だけでも、指先の意識を高めますが、綺麗なボールが作れたら、その形のまま
「パカッ」と左右に割り拡げ、形を崩さないようにそっと手を反転し、ピアノを弾く姿勢をしてみます。
この時、手が理想的なフォームになっていれば、「無理の無い手づくり」の目安にもなりますよ♪

調子に乗って長々と書いてしまいましたが、何かの参考になれば嬉しいです。
300297:2008/03/22(土) 08:18:51 ID:nK4zOJhS
回線切れてID変わってしまっているかもしれませんが
297です。

先生!おはようございます。
>>298
>>299
のレス、こんなに親切に詳しくレス頂けるなんて
朝から大感激しました。
さっそく指の遊びを取り入れてみようと思います。

>いつも先生にそれを注意される、ということが大きなストレスになりやすいです。

先生。。。この文章にちょっと泣けました。
先生は、子供の気持ちをよくわかっていらっしゃる方なんですね。
実は、3歳の時の最初の先生は「指!指!指!!」と注意する方で
演奏途中にも指摘され、子供は指がマムシにならないように爪の先で緊張しながら弾き
体も硬直していました。
顔の表情も生き生きとしていませんでした。。。

悩んだ末、4歳から先生を変えました。
音楽の楽しさを教えてくださる先生で、正しいフォームも教えてくださいますが
「あせらずに」「成長を待って」との考えで、ガミガミ言いません。
子供も音楽を感じ、顔も生き生きとしてきました。
親としてもとても嬉しく思っていると同時に、先生に大変感謝しています。
ちなみに先生は、有名音大を出ていらして、コンクールや音大受験の実績も
大変おありになる素晴らしい先生です。
きっと、1%先生も素晴らしい先生なのでしょうね。
みんなに好かれ慕われるお人柄だと、レスを拝見して思いました。

1%先生、徹夜のお仕事されてたそうで、どうぞお体にお気をつけてくださいね。
ご親切にありがとうございました。
301ギコ踏んじゃった:2008/03/22(土) 09:30:31 ID:ui2Tets/
>>288
なるほど。疑問が氷解しました、ありがとうございます。
実は習いに行くのが私自身(30代後半、ピアノド素人)で、
どういった教材がメジャーなのか確認したかったのです。
(習いに行く先の先生に確認しろといわれそうですが)

まだ始めていないのですが、手元にある教材は
・Beyer教本
・初歩者のためのレクリエーション(by Czerny)
・Hanon教本
・Burgmüller 25の練習曲
・Mikrokosmos全巻
別の楽器をやっていたので初期にその楽器に関する基礎を徹底的にたたき込む重要性は認識しています
そして、基礎練習だけでは絶対に飽きが来ることも知っていますw

現在教室を探しているところなんですが>>288さんのような先生に会えたらいいなぁ
302277です。:2008/03/22(土) 11:54:52 ID:/jJuJlmH
レス下さって有難うございます。277です。
実はうちも子供がインベンションを始めて親は昔ったものを
もう一度やり直し中です。
色々な楽譜が出ているし、親の時は全音だったのですがトリルのつける場所
やつけ方なんかを前回のレッスンで直されたので、先生の言われる事
を聞いて取り組んでいくつもりでいましたが、
CDを聞いても(エッシェンバッハ、園田高弘)を聞き比べても
同じ曲なのに、トリルもテンポも違うのでレッスンでどういう風に
練習していけばよいか迷っていました。これからは
原典版かヘンレ版を購入しなおして、取り組む事になっています。
今ついている先生も時間をかけて取り組むとおっしゃっているので
先生を信頼して勉強していくつもりです。
とても、わかりやすく説明してくださったのでよく分かりました。
徹夜明けでお忙しい中、本当に有難うございました。
これから色々調べたり考えたりしながら親子で試行錯誤して
取り組める事に楽しみや好奇心を持って先生に教われるようになって
嬉しく思ってます。
303277:2008/03/22(土) 11:57:21 ID:/jJuJlmH
変な文章になってしまいました。
ちょっと出かけますので。。。急いでいます。すいません。
304ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 01:17:24 ID:yijdrva2
このスレは相変わらず能書きが長くて読みづらい。
作文じゃないんだから。抜粋して議論してほしい。
305ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 01:37:19 ID:3GsIgJJ/
>>304

長文も読めないなら話しにならないから来ないほうがいい

1l先生の文はすごく読みやすくて短いくらいだね
306ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 02:18:45 ID:IX63zfxJ
なぜに1%先生?ww
307ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 09:58:12 ID:z5UNvCaX
>>306

>>291 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2008/03/21(金) 23:48:27 ID:P1uYcuA7
>>288->>289  >2ちゃんねるで有益な書き込みは全体の1%以下 の1%発見!
308ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 11:06:36 ID:N52KnK8R
先生、モツソナ(すべて第1楽章)で以下の曲を易しい順に並べるとどうなると思いますか?

K310
K284
K333
K576

309ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 11:12:40 ID:N52KnK8R
もうひとつ教えてください。。

ソナチネが終わった後はソナタアルバムをやるか、もしくはモツソナ集→ベトソナ集と進むのがスタンダードだそうですが、
ベトソナを最初にやっちゃいけない(つまりベトソナのほうがモツソナより難しい)ということでしょうか?

310ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 12:11:36 ID:4iJGzl5r
個人で教えてる先生のGPは右のペダルを踏むとゴーンとこもったような音が響きます。
後付で消音機能装置を付けたらピアノの音が変わったとか言ってます。
私はかつてアップライト、現在はデジピなのでこれが苦手です。
GPってみんなこんな音がするものなのでしょうか?
311ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 14:02:26 ID:08n6I7qZ
Ossiaってどういう意味でしょうか(´・ω・`)
312ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 16:54:24 ID:BOt+6+Rg
>>311
そっちの音符で弾いてもいいですよってこと

独奏楽器の楽譜には書いてあることが多い
レベル的にもともとの音符では弾けないときとか
313ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 17:10:42 ID:Gf+UBBih
先生のブログをたまたま見つけてしまいました。
生徒と親の悪口がたくさん書いてありました。
かなりショックなんですが、この教室は辞めた方がいいですよね?
314ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 17:27:27 ID:08n6I7qZ
>>312
ありがとうございます!
http://p.pita.st/?m=mld5k3e2
同時に弾かないといけないのかと思って、相当悩んでました(´・ω・`)助かりましたorz
315ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 17:44:45 ID:BOt+6+Rg
>>313
その悪口が全く自分の役に立たないと思ったんならやめるもヨシ

けど、教える方からしたら生徒に対する不満点はいっぱいあっても仕方がないと思うけどね
上で「役に立たない」と書いたのはそういう意味
自分にとって有益な悪口なら自分のまずい点を徹底的に直して一泡吹かせてやるもヨシ
316ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 17:54:46 ID:lBfCaviT
>>313
俺だったら絶対やめる。もちろんブログ読んだことは宣言して。
それくらい自分で決めなさい。
317ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 19:15:43 ID:5q2MaKcp
自分の悪口書かれてたなら、信頼関係なし崩れの
ショックで平常ではレッスン受けれない。
やめたらー
318ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 19:22:08 ID:O0q9EpX5
社会のルールが守れない人間には
他人にものを教える資格がない。

ブログさらしてしまえ
319ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 19:36:02 ID:LMfwMGEG
ブログを晒した上で、みんなで辞めてやりましょう。
320ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 19:41:11 ID:8BBDM5Or
人間的にも尊敬できるピアノの先生って、たくさんいるよ!
その先生のとこは辞めたほうがいいよん
321ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 19:48:09 ID:eCWBUwCQ
ブログなんか出してる先生に習いたいと思う?
私は実力のある先生にどうしても習いたい。
習う側もよく考えないといけない時代なのかなと思う。
322ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 19:52:49 ID:LMfwMGEG
習う側が賢くなれば、クズ講師は廃業を余儀なくされて、
淘汰されて全滅するといえとよう。
323ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 20:54:25 ID:P0DcPmyW
尊敬できますか?

転バイヤーなピアノ講師
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takaya1101

takaya1101をサーチエンジンで検索
324ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 21:05:17 ID:8RZRhhc1
我が子は名の知れた先生に師事してるけど、ブログもヤフオクもやってないです。
やる暇ないです。ピアノの事でスケジュールが一杯です。とても尊敬しています。
ブログ、ヤフオク、やる先生はまったく尊敬できません。
こちらは日々一生懸命練習していますから、暇丸出しの先生は尊敬できません。
325ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 21:06:50 ID:56fnSN6H
粉ミルクピアノ教室w
326ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 21:48:11 ID:BOt+6+Rg
ヤフオクはともかくブログですばらしいことを書いて実践いる先生もいるけどなー
視野狭すぎw

ピアノ以外に生活の価値を見いだした方がいいよ
327ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:04:32 ID:xGP4oHaa
ピアノ以外にって・・・w
328ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:06:28 ID:xGP4oHaa
しまった あげてしまった



.  \        
    \
.       \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ _(~)____/::.__|    .|___________________
   |l  \::      | |.    γ´⌒`ヽ.、  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    {i:i:i:i:i:i:i:i:} .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |

329ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:09:59 ID:xGP4oHaa
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ _(~)____/::.__|    .|_________________
   |l  \::      | |.    γ´⌒`ヽ.、  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    {i:i:i:i:i:i:i:i:} .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::               (~)
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::              γ´⌒`ヽ
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::             {i:i:i:i:i:i:i:i:}  しまむらくん、
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::             (・ω・` ) もう、お昼だよ。
            |___________________ (    ) _________
          /      (~)                       し─J
          /      /´⌒\
       /       ⊂∽∽∽⊃
     /         ( ´・ω・)  お茶がはいりましたよ。
    /           /ヽ_)旦つ―‐-、
  /            (^)(´ 旦    旦)                   ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   タリラリラリラリラリラリラリラ〜 ♪
         |  \             \  ♪  
    ∧∧ |   \             〉    手が疲れちゃったあ   ♪
.    (,,∋_∈)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
330ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:20:42 ID:jeCognFx
上げていいんだよ

というか生徒のプライバシーさえ守れない先生って・・・
331ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:35:01 ID:FcO4HScx
ヤフオクはアウトだな。自分の中では。
ヒマだナァ〜と思う。
あちこちの掲示板に募集掛けてるところをみると
生徒が寄り付かないのだろうな。
ヤフオク講師になんて習いたくないよな・・・w
332ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 22:45:38 ID:0IPV6OnU
1%先生の回答が素晴らしいなあ!
子供のころそんな先生に習えてたら全く違ったものになったろうな。
じぶんはピアノは好きだけどレッスン(と先生)が大嫌いで(太ももつねるんだもん)
「2回でミスなし早弾きでマルをもらう」ことに命かけてました、
ツェルニーをずっとフォルテですごい速さで弾いていた記憶。
今思えば音楽じゃないですね。

質問者のおかーさんたち、先生はお子さんにあう先生をよく選んであげてくださいな。
333ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 23:04:33 ID:LuGi0D2S

         _,,..,,,,_
         ./|| ,' 0ミ |三|ヽーっ 
        l ||  ⊃|三|⌒_つ
         `∞ー----‐'''''"
334ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 23:29:24 ID:/oKDyVZh
「おとなのかたなんでキチンとやるより好きな曲のアレンジを」
毎回同じ事を言う先生。
生徒のやる気を削ぐのだけはお上手ですね。
楽譜の読みかたくらい教えてくれてもいいんじゃない?
企業秘密じゃあるまいし。
335ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 00:57:46 ID:1yho90Ju
ピアノ教室に限らないのかも知れませんが、特に個人の密接度が高いこの世界では、
今の教室を辞めて、次の先生に付く事は難しいようです。

親の立場に立ってみると良く分かるのですが、言い出すのにどれほど勇気が要る事か。
それが言い出せなくて、妥協する人もいるんじゃないでしょうか?

先生の立場に立ってみると、自分の指導力を否定されたような悲しみや怒り、
それが「プライド」を傷つけられたと感じるかも知れません。
でもそれはどちらにしても、大人側のエゴとでも言うものでしょう。
あくまでも自分の生徒として、生徒の行く先を考えて上げればいいだけ。

一番大切な事は、親と先生が協力して子供にとってどんな道があるのかと相談出来る環境を持っている事。
336ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 01:37:42 ID:Rx8uUhow
うちの高学年娘のことで質問ですが
運動音痴で、腕立て伏せが一回も出来ないことが先日判明。
タッチは弱めなのですが
腕立て伏せ、ピアノを弾くのに関係する筋肉でしょうか?
337ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 02:05:04 ID:2VlPnlMJ
すごくかんけいあるです 
教室ではマジレスできませんがピアノたぶん
クラシックのきそをただしくやってなかったのかも
ならばクラやアコピアノにこだわらず
弱いタッチでもできるクラビノーバ科なんかよいような気がします
338ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 03:40:22 ID:a8fnvWWA
>>336
筋トレさせたほうがいいよ。冗談じゃなくて。
少しずつでいいから。
339ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 08:33:53 ID:ofaB/7yW
俺は先生じゃなくて、国内のコンクールに何度も最終選考まで残る人と大学時代に同じサークルだったんだが
曰く「女はよほど腕力がないとピアノをまともに弾きこなせない」

ピアノを弾くのに必須の筋肉(腕だけじゃなくて)があるはずだから集中的にトレーニングした方がいいよ
俺はどういったトレーニングがいいか知らないから専門家に聞いてね
340ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 09:49:52 ID:bG8DBvps
聞きたい〜〜。シャンドールとかよんだら分かるかな〜〜。
やっと購入したから今から読んでみる!!
341ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:52:07 ID:L0JzieDj
前の先生から受け継いだ生徒が、みんなあまりにも指が出来てない。
いったい、どうなっているのかありえないくらい指がペタペタ。
演奏はよくできる先生だったんだけどな。
342ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 20:59:42 ID:2VlPnlMJ
>>340 シャンドールは筋肉に懐疑的なほうでなかったですか?
読んだらぜひ感想きかせてください。
343ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 21:02:17 ID:2VlPnlMJ
筋肉に →筋肉つける訓練に
344ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 21:36:40 ID:fDtdqF4B
「音楽の理論に興味があります」
と言ったら
「大人だし、作曲するわけじゃないから必要ない」
と一蹴された。
これって普通なの?
345ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:04:21 ID:q7GPZVml
>>344
何度も出てるけど、演奏と絡めた理論の勉強はすべき。
例えばソナタを弾くのなら近親調(関係調)くらいは即座に分かったほうがいい。
大人こそ初歩から演奏と理論は同時進行だと思うよ。
先生は理論単独で勉強したいのだと勘違いしたのかも。
346ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 22:37:49 ID:hbn0OzRJ
40歳前後の男性がピアノを習う場合、やはり女性の先生に習うことが多い
のでしょうか?40男が同年代の男性の先生に習うことは不自然だと思いますか?
ご意見をお願いします。
347ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:00:57 ID:WFqYumBc
男の生徒は肩身が狭いのでツラいね。
348ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:26:32 ID:lgku+MwX
教えてください
ピアノの鍵盤の上に敷く布の事を、正式な名称でなんと言いますか?
また、正式ではなくても、一般的に呼ばれている名称を教えてください。
349花粉症:2008/03/24(月) 23:33:38 ID:c/lbrnvv
>>342
購入したばっかりで、まだ読んでいないので内容は分かっていません。
御木本さんのほうが筋トレっぽいでしょうか?
でも、御木本さんの本を夜寝る前に読むと2分で寝てしまうので
読めないんです。(泣
どうせならビデオにしたほうが売れると思うのに。
でも読んだら感想をここに書きますね!
それにしても花粉症でつらいです。黄砂と花粉が混ざると変な
化学物質になってそれで余計にアレルギー反応をおこすとか・・。
やっかいですね。花粉症の人達〜梅雨の頃まで耐えましょう〜。
350ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:36:26 ID:2VlPnlMJ
>>346 不自然ではないと思います もし理系同士ならなお話しが合うのでは
351ギコ踏んじゃった:2008/03/24(月) 23:37:36 ID:+DA6JtXH
>>336
素人判断で筋トレなんかしないほうが良いよ。
五本の指をいっしょに同じ力で動かす運動(握り締めるような運動)は
指の繊細な動きが鈍くなる可能性もある。
ピアノに必要な筋力はピアノを弾く事で強化するのが最適だと思うし。
352ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:16:40 ID:q5S+khf5
>>313です。
レスありがとうございます。
みなさんのレスを読んで気持ちを整理し、やはり今後この先生についていくことは無理だと判断し
今月で辞める旨伝えました。理由は当たり障りのない理由です。
さっそくブログを読むと、私の悪口三昧orz
当たり障りない理由を言ったのに、それとはまったく違う理由を勝手に考え憤慨している様子。
ブログを見つける前から、先生のヒステリックな性格に疑問があり辞めたいと思っていたのですが
もう辞めるのに、スッキリしません。ブログに腹が立って反論したい。
でもここはぐっと我慢した方がよいでしょうか?;;




353ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 00:25:41 ID:SGebXETy
>>352
我慢する必要なんてありませんよ。
ここで晒しておしまいなさい。

その上で本当の理由をコメントして差し上げるのです。
354ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:05:41 ID:Tzi9MsWy
348も教えてくださいね。
ずっと気になってました。
今の環境では、周りに知っている人がいないので
355ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:10:50 ID:jfTh1paw
>>352
そのブログのURL貼って。見たい。
辞めるほんとの理由を教えてやったらいい。
356ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:11:50 ID:fG9nyM8C
>>348 赤いの
357ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:15:14 ID:xRFEoN8N
知り合いの先生で、 中級からしか教えない とうたっているのに、
全くの初心者が、 私は才能が凄いから教えてくれ。
とねじ込んで来られて、
ずうずうしくもインヴェンションから教えて下さいと言い張り、

試しに弾いて貰ったら
 全く弾けない、 初見ダメ、 聴音全く取れずなので、

丁重にお断りしたら、

ストーカー化され、
私の才能を嫉んで教えてくれなかったと言って歩かれる始末、

その方今だに猫踏んじゃったのみしか弾けないそうですが、
実は 統合失調症 の患者さんだったという実例もあるのでご用心を。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑これが特に怖い。
危険度が高いのでこちらにも先生達への警鐘として貼っておこう。
358ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:34:23 ID:fDVpv8rj
>>352
それは残念でしたね。でもその先生もちょっとおかしいと思いますよ。
おかしい人は何処にでもいます。たまたまピアノの先生に当たったのが不運でしたが、
早く忘れてしまうのが一番だと思います。
359ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:39:54 ID:DhqdKUqk
ブログ晒しまだー?炎上するとこ見てみたい。
360ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 01:40:52 ID:w6fM9oaA
今高一なのですが、コンクールの選曲って同じ作曲家のもので揃えた方が
いいものでしょうか?
ドビュッシーの中で難易度の高いものを選ばないと、と言われたのですが
あまり好きな曲が見つからないんです。
ラヴェルとか印象派で揃えたりでも、ちぐはぐになるものなのか気になります。
361ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 02:06:30 ID:AV7wmBiH
>>348
キーカバー
362ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 03:15:11 ID:dwD4wGgW
>>360
演奏時間は?
ドビュッシーだったら喜びの島あたりか。でもこれだと5分で終わる。
プラスして前奏曲集の中から抜粋。西風・花火・オンディーヌお好きな物を。
もしくは映像第二集の金魚。

君のレヴェルがそれなりならばラヴェルの道化師に挑戦したら?
本当に超絶技巧があるなら、もちろんスカルボ。多少長いが。
363ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 06:37:38 ID:fG9nyM8C
音楽理論おやくだちサイト→http://www.musicable.net/seminor/theory/1-01.htm
364ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 07:43:50 ID:w6fM9oaA
>>362
ありがとうございます!
演奏時間は特に制限なしです。一応既に12の練習曲より2曲は準備してるので、
それに何かプラスしないといけないんです。
程度的に喜びの島はよろしくないから、それより難しいものの方がいいそうです。
ラヴェルのオンディーヌなど考えたんですが譜面を見る限り相当難しそうでした。
道化師とオンディーヌなら、どちらがやりやすいですか?
365ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 08:07:17 ID:dwD4wGgW
ドビュッシーのエチュードが出来て道化師が難しいとはこれいかに?
喜びの島って簡単なのか?(普通弾けるようなってから言う物だが)
あの曲はそうとう奥が深いですぞ。CDいっぱい聞いてみ、ただ弾くだけなら誰にでも出来るけどね。
すべらずに弾けたらかなり評価高いでしょ。金魚でも同じだけど。

君の演奏を聴いてみないとなんともいえない。
エチュード2曲とのバランスの問題でないかね。
ラヴェルのオンディーヌ+ドビュッシーエチュード2曲だと相当ハードな選曲だし、期間も必要。
道化師やるならグリッサンドできないとだめだよん。

でもフランス音楽+ラフマか古典って手もあるやん。
366ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 09:19:33 ID:tKAZWcjg
>>346
目的が「ウホw」じゃないと仮定して、別に不自然じゃない
それなりに話が合うだろうからむしろ好ましいんじゃないかな?

ところでPoisson d'orって金魚なのか?w
音楽内容を察するにもっと大きな魚だと思うんだけど
金色のでかい鯉みたいなのを想像してた
367ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 09:55:51 ID:w6fM9oaA
>>365
喜びの島はコンクールで他の子も弾くだろうから、余程うまく弾かないと通らない
という意味で先生は薦めなかったんだと思います。
手が小さい上、ラヴェルは普段あまり練習したことがないので、道化師などは不安
なんです。
ただドビュッシーの練習曲は学校の試験で最高の評価をもらえて、だいぶ完成しました。
あとは新しい曲の練習に集中できるので、ハードな曲に挑戦してみようと思います。
ちなみにグリッサンドは花火で指の皮剥けながら頑張ったのでもう大丈夫です。
368ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 13:33:35 ID:Ht0swQaA
>>366 じゃ錦鯉あたり?それもイメージ的に微妙かな…
369ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 17:56:29 ID:xJOTrbz0
先生、統計上の日本のピアノ人口はデジピも含まれてるのでしょうか?
370ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:44:18 ID:Tzi9MsWy
教えてください
ピアノの鍵盤の上に敷く布の事を、正式な名称でなんと言いますか?
また、正式ではなくても、一般的に呼ばれている名称を教えてください。
371ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 21:50:21 ID:ixI1oA8D
何回も聞くな!(バシッ
つっこみましたよ〜。
372ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:00:22 ID:8gn5w1Dq
>>370
えっと、気持ちは分かりますが
マルチはやめましょう。
373ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 22:37:08 ID:ouBYQPYZ
娘がピアノを習っている先生はバイエルを使わず
グローバー・トンプンソン・バーナムという本を使っています。
娘は7歳で去年の9月から始めました。
バイエルを使わないとダメと言うことはないんですよね?
周りのお友達のママからは「そこのピアノ教室大丈夫?」という
ニュアンスで言われることが多いのです。
374ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:10:50 ID:tKAZWcjg
375ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:11:09 ID:hDmdh95j

ブログ晒してー。
376ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:27:17 ID:jPle8CXa
>>370
キーカバーじゃだめなの?
377ギコ踏んじゃった:2008/03/25(火) 23:33:33 ID:tKAZWcjg
キーカバーでいいんじゃないの?
tp://www.rakuten.co.jp/ototebako/636283/640407/657641/
378ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 01:51:39 ID:N9wpo0HW
>>373
グローバーもトンプソンもバーナムも、バイエルと同じ位ポピュラーな教材ですから、
その点は心配ないと思います。
教材だけで、バイエルを使わないからその教室大丈夫?と言うお友達のママさんの方が
かなり遅れている。今や、バイエルオンリーで教える先生の方が珍しいかと。
379ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 03:53:42 ID:jQ4Y0GBV
>>373
378さんに同意です
バイエル以外のメソッドを使用している教室の方が多くなっています
導入期のピアノ教育は特にどんどん変化しています
いろいろ調べてみるとおもしろいですよ
ちなみにうちはバスティンメソッドを中心に指導しています
後はグローバー・トンプンソン・バーナム・ピアノランドあたりを
使用している先生が多いかなと思います
ただ指導力は使用している教材では判断できません
380ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 08:40:06 ID:fD2MFx+7
>>378,379さんありがとうございます。
お友達のママには「これからバイエルを使うんじゃない?」など
色々言われてます。そこの娘さんが習っている先生は若い方ですが
とても教え方が上手らしく周りの習いたいと言うお友達もそこに入りました。
うちもそこの教室が良かったのですが一杯になってしまい自分で探しました。
そのリーダー的なママさんの娘さんは3年ほど習っているのですが
「ソナチネも弾くしね〜」と娘&先生を絶賛なのです。
私はド素人なので言われてもあまりよく分からず聞いているだけなんですが
そんなにすごいことなんでしょうか?
あと発表会の練習というのはどのくらい前から始めるものですか?
長々とすみません。よろしくお願いします。
381ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 12:50:15 ID:qv4f/g4x
他人のこと気にしすぎ、出遅れてその若い先生の
ところに入れなかったのが嫌なだけじゃないですか?

ピアノでもなんでも、自分の子供を他人と比べて
すごいとかすごくないとか考えるのはNGですよ
お子さんの様子をよくみて楽しそうならいいと
思いますが。
382ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 12:55:27 ID:LVbFbJfz
うちもバイエルは保育士目指す子以外使いません。
バイエルは今むしろ私の友達の先生の中では人気ないです。
うちの教室は、ピアノランド、バーナム、アキピアノ教本、トンプソンなどを主に使っています。

どの教材もよい面、悪い面があります。
その子にも教材との相性もあります。なぜ使うのが先生に聞いてみたらどうですか?
バイエルだけでレッスンしてる先生より勉強してる感じがするのですが。


発表会は教室により一年かけてやる教室もあります。
半年〜3ヶ月前くらいから取り組む教室が多いです。
うちは大人は半年前。子供はあきてしまうから3ヶ月〜2か月前が多いです。
383ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 13:01:08 ID:lVO/BjFD
知識のないママさんはバーナムしか知らんからな
ほっときな

それより大人になってから始めたヤツを処分したい。教えたくない。
384ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 13:22:18 ID:VGKxuXct
>>380
7歳でソナチネはよく頑張っている子ですね。
もし演奏内容が芳しくないとしても、頑張りは頑張りで評価できます。
欧米の器楽就学は7歳あたりからなので「出遅れた」と劣等感を抱くことありません。
発表会の練習は3〜5ヶ月前から入ります。
一年目は基礎の学習を優先して発表会を見送る場合があるので、先生に聞いて下さい。
疑問は先生に相談できる環境を作るよう、日頃から心がけて下さい。
385ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 14:40:40 ID:jQ4Y0GBV
>>380
気になる気持ちも分かりますが
音楽は人と比べるものではありません
980さんのお子様が今の環境の中で十分楽しみながら
しっかり学べる環境作りをサポートをしてあげてください

質問の答えですが
早期教育が必ずしもよいとは限りませんし
教材の進度と演奏レベルは比較できません
3年でソナチネ といいましても様々です
ただ354さんの言われているように努力の結果ではあると思います
その先生は一生懸命練習をする子に育てるのがうまいのかもしれませんね
指導力もいろいろですので 354さんの先生の素敵なところをたくさんみつけてくださいね
発表会の練習はうちでは生徒によって違います
平均で2ヶ月から3ヶ月くらいです
386ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 14:55:05 ID:cIEOP4iF
練習できない環境なのに習いにくる人は勘弁してほしい。
特に大人。
人生あきらめなさいってのw
387ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:06:43 ID:DdNNELlw
>>386

ここで書いても伝わりませんよ?
初心者の大人はお断り、と最初に言えばいいだけのことです。
388ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 17:08:47 ID:U2h7RipB
練習できないなら辞めてくださいって言えばいいのに。
悪い評判立つのも怖くて、モンモンしてるだけか。
389ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 18:42:33 ID:BUim/wVN
生徒もそんな先生のところは、さっさと辞めたほうがいいね。
って釣りでしょ。釣られた〜。3匹目。
390ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 19:10:59 ID:j0d5kn3U
うちはバーナム、トンプソンその他もろもろ
最初にやったよ
バイエルより基礎がつく気がしたけど。
指の体操とか楽しくできるから、よかったよ。
年中から始めて2年生でソナチネ弾いてたよ。
391ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 19:54:00 ID:DdNNELlw
上のコメントに、どうしてここまでイライラしたのか、、、
以前フランスのワインや有名ブランドの店員が、
日本人が全部買っていってしまうと嫌味を言っていた事を思い出したんですね。

イヤなら売らなければいいだけ、脅かして無理やり買っているわけで無いのですし。
お金を貰いながら、その払ってくれる人を侮辱するなんて、全くおかしな人達です。
すみません、もう書きません。
392ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 20:01:13 ID:fD2MFx+7
380です。
皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
他の子と比べるのはよくないですよね。
今の先生は年配の方ですが音楽を楽しめるように
色々と工夫してくださってる感じです。
子供も1度もレッスンを嫌がったことはありませんし
楽しんでいるので今の教室でよかったと思っています。
ド素人親ですが楽しんで続けていけるように
サポートしようと思っています。
発表会ですが5月末に行う予定なのですが
曲はまだ決まっていません。
393ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 20:13:21 ID:vx+0F8Sb
>>391
それがまっとうな人間の感覚ですよ。

>ID:cIEOP4iFは死んだ方がいい。
394ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 21:25:58 ID:QrF8wRFE
>>386は、どう見ても先生でもなんでもない釣りでしょ。
あんなのしょっちゅう来るんだからいい加減スルーしようね。
395ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 21:56:58 ID:sOrj5qc+
>>391
最近は中国人になってるから、もう大丈夫
396ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 22:02:46 ID:8jCtSAQL
>>392
お子さんがいやがってないようなら、むしろその親御さんと別の教室でよかったかも。
ピアノに詳しくなさそうな方で、それだけアツイと、同じ教室でいたら予想外の方向に色々感情的にまきこまれそうですし…
先生を信頼なさって、気になることがあればご相談されたらいいのではないでしょうか。
397ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 22:22:14 ID:T8CIbx9q
先生、生ピは持っているだけでカッコつきますが、デジピは持っていても上手くないとかっこつきませんよね?
398ギコ踏んじゃった:2008/03/26(水) 23:08:06 ID:jQ4Y0GBV
>>392
まだ習い始めて半年程ですので発表会の曲も複雑ではないと思います
それよりもこの時期はレッスン毎に成長が著しいので
先生もお子様の成長の様子をみながら当日までを段階を予測し
いろいろと検討しているのではないでょうか
不安なようでしたら先生に直接相談されてみるといいですよ!
399ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 00:14:53 ID:klcBciU9
導入期の曲なら短いし、すぐ暗譜も出来るだろうし
もうそろそろ曲もらえると思いますよ。
2ヶ月もあれば十分に思えます。
400ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 00:25:03 ID:Wa/A3Cv7
最近はまともな書き込みが増えましたね
401ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 02:43:38 ID:CTXkRJDI
>>392
お子さんが楽しく習っていらっしゃるならそれに超した事はありません。
リーダー的ママさんに追従する傾向が、ママさん方にはありますから、
以外に、そのお子さんは進度は早くても、他の子はごく普通の場合も
ありますね。リーダー的ママさんは、プライドがあるから、熱心にれんしゅうさせて
先生に可愛がられたい心理もあるかも知れません。
402ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 03:38:25 ID:5XxyZopG
             __
           / ● \  クロール     
''"''"''"''"~〃∩"/つ  ● |''"''"''"''"""''"''〜"''"''"''"''"'''〜'''
''〜"''"ミミ⊂⌒ノ..,,,,__,,...._/\_〜"""''"''"''"''"''"''"''~~~~"''"
''''"''"''"^^''"''"''"''"''"''"''''''''''''''''"''~~~"''"''^^^^"''"''"''"''"''"''"'''''
''"''"''^^^''"''''''''"''"~~~''"''〜"''"''"^^^^'"""'"''"'〜〜'"''"''"''"''"'
--...,,,,__,,....--''" ̄"''--..,,,,____,,,....--''" ̄"''--...,,,____ --...,,,,__,,....--
403ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 18:34:46 ID:tAgud8No
そのお母さんとは他習い事でも距離あったほうがいいよ。
面倒だよ。
404ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 18:53:18 ID:K+FIXQir
面白くなさそうな主婦の関係。
やっぱり一匹狼が楽だわ。
405ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:20:35 ID:nMAP+atd
この前主婦の集まりを見かけたけど怖かった。
周囲を圧倒し制圧する空気あれは何なの。
406ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 21:51:29 ID:RXaM2USH
>>405
アホ主婦の階級関係維持の会
407ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 22:15:37 ID:SF2PuFVo
パパさんが教育熱心なケースってあまりない?ピアノに関しては・・・
408ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 22:22:37 ID:HDp9VxTE
先生、教えて下さい。
子供の頃5年ほど習ったあと、長いブランクから久しぶりにピアノを練習し始めました。
それから1ヶ月ちょっと。ずっと左小指の付け根内部の筋肉?が痛いです。
練習時間は、ほぼ毎日2時間前後。休日は3〜5時間くらい。
年齢は、もう人生下り始めています。
ハノンをたくさんやって、指を元通りに動くようにしたいと思っていますが、
やり過ぎると指に負担になりそうなので、現在は毎日15分程度で抑えています。
小指の付け根の筋肉の痛みは、普通にしている分にはなんともないですし、
弾いていても差し支えないですが、抑えたり強く握ると痛いです。
なので痛みは平気なのですが、いつまでも痛いのは奏法が悪いのか、それとも1ヶ月くらいではそんなものなのか、どちらなんでしょう?
無理して弾けなくなるような重症になるのはいやなので、気になっています。
ちなみに、子供の頃習っていた先生は、とても厳しく指使いを教えて下さったので、
ひどい癖はないと思うのですが、なにしろ遠い昔なので、今では癖が出ているのかもしれません。
現在独学です(習いに行きたいのですが、きちんと時間が取れないので)
左の小指が劇的に弱いのも事実です。
心当たりがございましたら、教えて下さい。
ちなみに、この一ヶ月練習しているのは、ドソミソが多い曲とオクターブ和音の多い曲です。
409ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 22:23:43 ID:3GkToMCB
うちの先生は、毎回生徒がどこまで教則本が進んだか把握しておられません。
「(先週に引き続きの)宿題どこだっけ?」と、「ここです」
「あ、これね。で、前何やったっけ」と、
「前ここをこう弾いてきてといわれたので、その練習をしてきました・・・」
「ふむふむ」
いつもこんな感じです。これはどういうタイプの先生だと推測できますか?
なんだか不安になってきました。
410ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 23:03:28 ID:zGI+Gax3
くにちゃん不安ですか?
僕も不安です。
先生、まさこさんに変えますか?ピアノ上手です。
411ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 23:22:53 ID:VNET0lY5
生徒多いとそんなもんじゃない?
412ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 23:47:03 ID:7BuOEW2p
じょーじ、ピアノ弾けません。
ぼく、くにちゃんの子供うみたいです。
413ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 00:19:56 ID:s5dFHW2H
>409
うちの先生は40〜50名生徒さんがおられるはずだけど
(ワンレッスンの人も含めてと思う)
前のことしっかり覚えておられて、気をつけて練習していったら
喜んでくださるし、ピアノの先生って記憶いいんだなぁ〜〜って
思っています。
でも、発表会の準備や選曲とか時間はのんきみたい。
414ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 00:22:06 ID:JHEXD5Jj
本日13:30より最終回乞うご期待。
415ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 00:40:19 ID:BB/oGyuy
>>408
疲労からくる軟骨周辺の炎症だと思います。
小指を煽ったり、小指側に手首を捻る癖がないでしょうか。
指が動かないない初心者によく見られる癖なのですが。
またマラソンもストレッチもスポーツなどでは、初心者は最初は短い時間から
始めて徐々に時間を伸ばすように注意がつきますよね。
最初から飛ばしても体はついていきません、ぼちぼちやって下さい。
416ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 11:14:01 ID:4nmG8zVp
教えてください。黒鍵盤を打鍵するとき、滑って指が落ちてしまいます。それさえなければ最後まで弾けるのに(;ω;)どうしたらしっかり弾けるようになりますか?
417ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 14:23:38 ID:/hHvoY5F
今月から初めてピアノを始めた大人です。
まだバイエルのはじめですが、
2分音符、付点2分音符、休符が出てきたとたんに
自分で練習するのがよくわからなくなってきました。
テンポが分からなくて…
教室で先生と歌いながら弾くとわかるんですが
家に帰って一人だと歌いながらでも早くなったり遅くなったりしてしまいます。
どうすれば克服できますか?
418ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 14:35:21 ID:4h/ln22u
メトロノームをどうぞ
419ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 15:36:42 ID:0OoXrYjl
>>417
大人の初めての方にはそういう方が多いです。

今、手元になくて出版社わからないですけど
4才のリズム・ソルフェージュとそれに続いていく本があるので、もし先生が使ってなくても使い方を読んでご自分でやってみて、拍の感覚を体でつかむといいですよ。
最初は弾けることよりこっちのが大事です。
420ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 16:14:46 ID:1cwfhpOJ
>>418
ありがとう。
421ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 16:20:01 ID:Gs+fJovV
自分もリズムをとるのが苦手です
特に付点やタイが色々ついてややこしくなると分からなくなります
とりあえず右手の長さがよく分からないときは
左手でリズムをとって両手でリズムがおかしくないように意識する
といった感じで弾いているのですが
一般的にリズムをとるというのはバイエル終了時点で問題なくなって
いるべきものなんですかね?
422ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 17:39:22 ID:USz2CBEI
先生じゃないけど、うちの子はリズムの長さが分からない時は
全部少数か分数に直してみると分かるようです。
大人だったら子供より理解がいいから分かるんじゃない?

鯛ついたら足し算だし。
はい!鯛つれましたよ!
423ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 20:07:02 ID:0OoXrYjl
>>421
それじゃ行き詰まってしまうので、手拍子で一拍をたたきながら
口で右手のリズムを言う練習をするとよいとおもいます。
424ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 20:13:52 ID:4h/ln22u
あまり勧められる方法じゃないが、足でリズムを取るのもあり

癖になってしまうと悲惨なので早いうちに頭の中でリズムを取れるようにした方がいい
425ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:50:34 ID:aZfKiJgH
ポリリズムの練習ってどうやればいいんでしょう?

いまアラベスク1番やってるんですけど、8分と3連がパニック状態です…
なにか良い練習方法とかあるんでしょうか?
426ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 21:50:45 ID:BZdFTBBD
某楽器店と自宅の新米講師です。皆さんは発表会は何年めくらいからしましたか?また人数や会費も教えていただきたいです


私は今年は一年めだから自宅でクリスマスコンサートをしました。会費は自宅だから無料にしました
427ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:05:33 ID:++RjRVDn
親切な先生、子供、しかも幼児のことの相談で申し訳ないのですが、
親のスタンスを大切にしてくださる先生に習っていまして、
私は一つ一つ丁寧にお願いしますとお話したので、そのように進めてくださっているのですが、
近所の娘と仲の良いお友達のお母さんは、サクサク楽しく進めて欲しいとお願いしてそのように勧めてもらっているそうです。
内容の差としては、たとえば左手がスタッカートで右手がスラーのときに、左手がつられてレガートになってしまったり、
休符なのに音を伸ばしてしまったり、スラーとスラーの間が切れてなかったりというような箇所について、
うちの子の場合はソレでは仕上げになりませんが、お友達の場合は仕上りにさせてもらえる、という程度ですが、
ウチの場合レッスンで1回注意が入って次回仕上げの2週が標準なのですが、
お友達はほぼ一発合格だそうなので、すごい進度の差ができてしまいました。

最初は子供たち同士にしていなかったのですが、最近発表会などもありお互いを気にし始め、
進度として遅いうちの子は、「◎◎ちゃんは、ピアノ名人、私はへたくそ」と自分を卑下するようになってしまいました。
このままコンプレックスになってしまったらかわいそうで。
でも、一つ一つ丁寧にという気持ちは変わりませんし、先生もレッスンで仕上がったときはとても褒めてくださいます。
家の練習のときも、とてもきれいに弾けていると思うわよとか、ステキな音で弾けたねとかと話しています。
でも、目に見える違いに劣等感を抱いていることは払拭されないようで、
なんとか、自信を持たせてあげる方法はありませんか?

サクサク進んでいったほうが楽しいというのもわかるので、
お友達の考えや方針を否定するつもりもないんです…。
よろしくお願いします。
428ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:10:21 ID:Pbk3D75l
>>427
普通にウサギと亀の競争になりそうな気がする。。。。
429ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:14:37 ID:FS3sslot
>>427
余所の子供のレッスンに、母親の貴方がいちゃもんをつけてはいけません。
実力の違いは努力でカバーさせてあげてください。
劣等感を持つことは悪いことではなく、むしろ人生において必要なことです。
可哀想だと同情する、貴方の態度に問題がありますよ。
実力の違いをしっかり諭し、ピアノを通じて努力や根性を身につけさせてあげてください。
それでも、お友達との差が出来てしまったら、その時はその現実を教えてあげてください。
「悔しかったら努力しろ」と言えばいいんじゃないですかね。
ま、貴方自身も劣等感を抱いているようだし。
というか、ピアノ以外でも色んな競争が学校でもありますよね?

430ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:17:04 ID:4h/ln22u
どこまで続けるかは知らないけど、子供だからこそ基礎をきちんとしておかないとダメなのは
どんな楽器というか、学習を伴うものすべてについて同じ

年齢が分からないけど、理解できるんなら>>428の通り兎と亀の競争の話をすればいいんじゃないかな?
431ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:23:07 ID:FFMx6jre
2,3年で差がついてくると思うんだけど、このお母さんはそこまで待てないかな?
432ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:24:24 ID:++RjRVDn
427です。
>>429
おお、そうですね、へたくそじゃないよ〜上手だよ〜と
子どもを何とか褒めておだてることしか考えていませんでした。
頭の中が甘かったです。
卑下するより努力しろですよね。
目の覚めるようなアドバイスありがとうございます!
433ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:44:01 ID:++RjRVDn
427です。
>>430,431
子どもは新年長です。生涯の趣味になってくれたらいいなと思います。
特技にピアノって書けたらステキだな。。。と思っています。

あまりお友達と比べたくはなかったのですが、発表会の刺激が強すぎたみたいで。
お友達もたどたどしく弾いても仕上がりというわけではないので、さくさく進むように練習がんばっていると思います。
私は一つ一つ丁寧にと先生にお願いしたのだから、
子どもにももっと丁寧にしっかり練習する努力をさせなければいけなかったんですね。
434ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 23:52:58 ID:FFMx6jre
お気持ちはよくわかりますよ。
悩ましいご相談ですよね。

うちの教室にも小さい子がたくさん習いに来ていますが、
みなさんタイプが様々です。
あまり細かい事言うと泣いちゃう子ややる気なくす子が多い中
先生の指示されたとおりに頑張っているんですよね?
先生も教えがいがあり将来的に伸びる子はこういう子だと思います。

あんまり自信なくされても困るのでお母さんのフォローが大切ですね。
435ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 00:23:40 ID:UA8mEKDr
この動画の一番最初に演奏する男の子の右手4番の指は
マムシ指というのですか?もしそうなら、別に直さなくてもいいのですか?
http://youtube.com/watch?v=qE1BNKLlwks
436408:2008/03/29(土) 00:34:30 ID:iJpc7DN2
>>415
お礼が遅れてすみません。アドバイスありがとうございました。
なるほど、骨や筋ではないので筋肉だと思っていたのですが
軟骨だったのですね。
ご指摘の煽りにあたることになるのか分かりませんが、
手が小さくオクターブがやっとで、指間広げるようなところでは、
外向きにそってしまい、小指の先端中央ではなく外側で叩くような
弾き方になってしまいます。
それがよくないのかもしれません。
練習は苦痛ではないのですが、少し控えながらやったほうが良さそうですね。
痛みが出るようなら次の日は休むなど、少し控えてみます。
437ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 01:20:00 ID:/QS7dHXJ
>>427
あなたは、ちょっと刺激を受けて気になさりながらも、ちゃんと冷静に
客観的にもなれる素晴らしい方ですね。教えてる側は、よくこう言うケースに
遭遇します。どうぞ、より良いピアノとの付き合い方を考える機会になさって下さいね。
438ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 12:14:13 ID:7RMIPxbI
マムシ指は親指の第2関節がひっこむことではないかしら。
439ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 14:12:12 ID:HVWMZSvD
私は4歳からエレクトーンとピアノを、その後ピアノに転向して7年で14年ほどやっています。
しかし小さい時はピアノが嫌いで練習しない期間が長く、物心がついた頃ようやくピアノが好きになってきてこれからも続けようとおもったのはよかったのですがなかなか練習をせず上達しないまま時がすぎてしまいました。
私の家には電子ピアノしかないため、ピアノの感覚がずっとつかめず、レッスンは週1回なのでなかなかうまくいきませんでした。
そのうえペダルが壊れたまま数年使っていてピアノの練習がまともにできません。
新しいピアノが欲しいと5年ほど前から言っていましたが、未だに買えていません。
ピアノを習っている同級生はみんな上手で、私なんか人前で演奏できないレベルなので恥ずかしいです。
自分の責任なのですが、ピアノがだんだんつらくなってきてレッスンを休みがちになってしまいました。
先生はとても優しく明るい方で、私も楽しく弾けたらと思っています。
できることならこれからも続けたいですし、ピアノ自体は好きなので今やめるのはもったいないと思っています。
ペダルの使えない電子ピアノを使い続けていいんでしょうか。
こんな下手な私でもいつか弾けるようになりますか。
440ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 14:21:46 ID:O7b945tX
>>438
親指はそこだけど、
他4本の指は第一関節がひっこむことをマムシというんじゃ?どうです?
441ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 22:42:14 ID:Jtc1E/cY
>>422-424
ありがとうございます
442ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 02:02:50 ID:OvGNW06Y
近所の個人宅でピアノ・声楽教室という看板を見かけたのですが、
これはきっと先生はピアノ科卒でなくて声楽科卒ですよね?
ちゃんとピアノ科卒の先生に習った方がいいですよね?
習うのは幼稚園児と私(子供の頃6年ほど習って10年ほどブランクあり)です。
443ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 02:09:10 ID:4qQVSSal
100%声楽卒の先生でしょうね。
お子さんが習うのならしばらくの間ならよろしいのでしょうけど
6年経験あるあなたが習ったら2ヶ月ほどで「・・・・?」って思うでしょう。
444ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 03:33:50 ID:a/YKiIQW
リヒテルは音大を出てないし、コンクールの入賞歴もない
445ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 03:46:10 ID:6XskRiwD
>>444
へえ・・知らなかった
びっくり
446ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 04:04:10 ID:a/YKiIQW
訂正22歳から25歳までモスクワ音楽院に行ってた

デビュー後に30歳でソビエト学生音楽コンクールに1位入賞してた
447ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 04:21:42 ID:IryehXRe
>>444
大嘘じゃねぇか
448ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 06:09:20 ID:bgZXiVRj
・・・・。
449ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 06:11:14 ID:bgZXiVRj
・・・・・・・。
450ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 07:43:24 ID:h2Su8Rsa
ピアノを弾ける=伴奏ができる
それで声楽教室の看板を出す、ホントにどうしようもない人間がいる。
若い声楽志望の子どもが潰されていく例があるという。
そういうピアノの先生っておかしくないか?
451ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 08:17:16 ID:O4L7Whs3
そういう先生をどんどん晒してください
452ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 09:44:26 ID:DPXV96jo
バッハ音楽学院
453ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 12:22:30 ID:Rp1NfGtj
>>434,437
踏ん張りの利く人間になれるよう、背中を押していこうと思います。
ありがとうございました。
454ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:35:35 ID:lZAN5FLd
高校2年生にまでなってからピアノ習い始めるのって先生としてはどう思いますか?
455ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:53:56 ID:eu8SJVwt
本当に伴奏がうまいピアニストはほとんどいないよ

ソリストを見つけるのはピアノの場合割と充実してるけど、伴奏がしっかりできる人は稀だよ
456ギコ踏んじゃった:2008/03/30(日) 23:57:40 ID:L4X5Wx+t
>>455
誤爆かもしれないがレスしておく
正確には、「アンサンブル能力の高いピアニストはあまりいない」
457ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 00:01:26 ID:zVYPypwP
コレペティとか少ないと思うけどな
458ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:38:50 ID:Ux21h6Tw
自宅に電子ピアノがあるのですが、習い先のグランドピアノとあまりにもタッチ差が違うので(当然ですが)
まだ習いたての初心者の自分では、タッチに対応するのに四苦八苦したまま45分を終えてしまうのが悩みです

別にそれをどうこうしてもらうつもりは無いのですが、
ただそれを分かってもらう為に、そのことを先生に言ったら、
「電子ピアノを触ったこと無いから私には分からない」と言われてしまいました

ピアノの先生というのは電子ピアノを触ったことすらないという方が多いのでしょうか?
みなさんはどうですか?
459ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:42:01 ID:L8L+frG1
韓国大統領の来日までに法案成立!・・・外国人地方選挙権で民主党内分裂
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201517372/
【チベット弾圧】「中国軍の兵士数百人が僧侶姿に変装していた」暴動は中国が仕組んだものでは、とダライ・ラマ14世★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206891018/
460ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 01:45:44 ID:tVNg7AA3
>>458
たいていは触ったこと無いと思いますよ。
必要性無いもの。
機種によってもだいぶ違うだろうし。

私は貧乏一人暮らしになってしまったので
持ってますが。
461ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 08:27:53 ID:sj7CpBsH
>>458
>>460の通り、レッスンで飯を食っている人なら弾かないだろう
普通はグランド、最低でもアップライト
私としては、電子ピアノを常用してるピアノ講師には習いたくない

いつの機種かわからんが、低価格機種ならタッチというか弾いた感触に相当差があるだろうな
詳しくはこっちで
●電子ピアノ総合スレッドPart42●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1201799014/
462ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 09:29:05 ID:TISD9DKH
ピアノのせんせい方にお聞きしたいことがあります。いままでは、可能な範囲で振替レッスンを行ってきましたが、生徒の増加や、わがままばかりの保護者の対応にも困ってきたので、振替は原則なしにしようかと考えています。
途中で規約を変えてクレーム等ありましたか?また、振替はやはりやる先生が多いんですか?
463ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 09:59:39 ID:kE6zs5ZW
>>462
振替、補講のガイドラインは教室ごとに違うよ。
規約の文書を配布する時に、振替なしに改訂する理由を保護者に説明すれば
クレームにはならないと思う。
うちは振替なしで、長期休暇中のレッスン時間の移動には応じてる。
464ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:02:03 ID:xP4CmoY7
生徒数が増えて振替が難しいことを理由に
当日は欠席扱いにして、学校行事等前もって理由がある場合は出来る限り可能にしたら?
465ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:03:41 ID:A4BVJ5t7
>>462
私も生徒や親の我がままに付き合いきれず振り替えをやめました。
完全にやめてしまうと、逆ぎれる親が出そうなので休んだ時はその分
他の子が弾いてる時にワークやらせることにした。
親には振り替えレッスンの時は「音楽のお勉強をします」と言ってある。

466ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 10:16:04 ID:xP4CmoY7
>465
最初意味わかんなかったけど
他の子のレッスン時間に来させて(満員で振替できないってアピール)
一人でワークやらせて終了ってこと?
他の子がマジメにやってたら刺激受ければいいし
罰みたいな感じもするけど・・・
467ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:06:26 ID:tVNg7AA3
最近は安易に振替を求める親が多いんだよね。
私も枠がいっぱいになってしまったので
補講のレッスンは人数そこそこまで貯めておいて
通常のレッスンが無い日に一気にやったりする。

あとは時間で割って延長レッスンにしたり。
後の枠が空いたときにね。
468ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:55:35 ID:A4BVJ5t7
>>466
罰みたいな感じは全然無いよ。
最初に教室ルールとして、「振り替えレッスンの時は、(弾かずに)ワークブックで音楽の
お勉強します。」と言ってあるから。大体通常の30分レッスンにつなげて
音符書かせたり、簡単な楽典の問題やらせたりしてる。

夏休み、冬休み、春休みに限っては普通に振り替えしてる。

この方法だと親も納得してるみたいだし、先生も楽です。
469ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:57:10 ID:A4BVJ5t7
>>466
罰みたいな感じは全然無いよ。
最初に教室ルールとして、「振り替えレッスンの時は、(弾かずに)ワークブックで音楽の
お勉強します。」と言ってあるから。大体通常の30分レッスンにつなげて
振り替え分として音符書かせたり、簡単な楽典の問題を30分やらせてる。

夏休み、冬休み、春休みに限っては普通に振り替えしてる。

この方法だと親も納得してるみたいだし、先生も楽です。
470ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 11:57:40 ID:A4BVJ5t7
あれ?連投しちゃったみたいです。スミマセン
471ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 12:15:38 ID:xP4CmoY7
>469
本人親はいいかもしれないけど
次の関係ない子の邪魔にはならないのでしょうか?
472ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 12:51:06 ID:UzRlFRwo
>462です。
皆さんレスありがとうございます。保護者が納得してくれたらよいな。
かなりしつこく振替要求、ひどいひとは曜日時間まで指定くる始末でした。
まだ自分が新米なことと近所の楽器店に生徒が行かないように必死で甘やかしてしまったのも自分だと反省しています。

レスありがとうございました
473ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:02:43 ID:A4BVJ5t7
>>471


今のところ全く問題ありません。
静かにワークやってますね。時間がきたら帰ってもらいます。
答え合わせ&説明はは次回のレッスン時にします。

一人じゃもたない小さい子には保護者につきそってもらうか、
または月2以上の休みで通常レッスンでの振り替えにしてます。


474ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 13:16:20 ID:xP4CmoY7
>473
そうなんだ、うちの教室
防音室の外の部屋が狭くて、テーブルも小さい。
最初にワークや聴音するから、その子と一緒に並んでワークしてたら
先生が、あっちもこっちも指導して・・・と
次の子が落ち着かないのでは?と思ったので。
適度なきびしさと指導力のあるしっかりした先生なのでしょうね。
同じようにしても、上手くいかない先生もいらっしゃると思います。
475ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 15:06:38 ID:+l7bM3KI
バイエル併用ってどういう意味ですか?
476ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 17:31:04 ID:SAPA+VRp
先生、大人の生徒は邪道ってこのスレでよくいわれてますが、これはどういう理由からですか?
477ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 17:50:03 ID:klCv5rR+
>>476
先生が子供だから、大人を教えるのはしんどいのです。
478ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 18:52:12 ID:sj7CpBsH
>>475
バイエルばかりじゃ飽きるから、別の曲集も合わせて使う
だから併用

バイエルの曲番号を進度指標にして
「何番まで進んでいるならこの曲は弾ける」と考えて選曲されている

別にバイエルと一緒に使わなくてもいいけど
そうすると「バイエル○○番程度」という指標は使えないので
実際に弾いてみるしかない
479ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 18:56:00 ID:sj7CpBsH
>>476
余計な知識や固定観念を解きほぐすのに時間と手間がかかるから

小さい子供に教えるのは、まだ何も書かれていない白紙に書き込みをすること
歳をとった大人に教えるのは、紙の余白をなんとか見つけてそこに書き込みをすること
(「タルムード」より)
480ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 19:08:51 ID:asvu+1L4
>>476
子供だったらでかいツラして教えられるけど
大人ではそうはいかないから
481ギコ踏んじゃった:2008/03/31(月) 20:10:34 ID:Xtws0nMK
>>479は、つまり・・・>>480って事
482ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 00:06:19 ID:S2/JZqls
違くないか?
483ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 15:24:25 ID:vDpt9WGf
何故大人にしっかり教えないのか?
意味が分からん。

せっかく講師の力量が試されるのに。
484ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 15:59:10 ID:IqU3gvRx
sage
485ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 18:04:48 ID:EBtWbUbe
>>483
教える方が理論の裏打ちのある体系的な教授法を持っていないと
たぶん大人に教えるのは無理
486ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 19:36:25 ID:G4aFE8zF
親切な先生教えてください。
・バイエルは上下それぞれ何番まであるのですか?
・バスティンピアノパーティシリーズABCDはそれぞれバイエルの何番辺りに該当しますか?
・バスティンピアノパーティーシリーズ終了とその他の導入教材終了後に、
 ブルグや鶴30やソナチネに入る力はつきますか?
 この教材なら大丈夫・この教材なら無理、といった具合に教えてください。

すみませんがよろしくお願いいたします。
487ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 21:24:20 ID:uOm1h36f
先生、ピアノやってると発表会等、男女の出逢いってありますか?
488458:2008/04/01(火) 21:30:32 ID:DKIhT5Sv
>>460-461
遅くなりました。ありがとうございました
確かに必要無いですもんね
習い始めてからグランドピアノと電子ピアノは別物という意味がよく分かりました
489ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 22:51:37 ID:2z1zyZNw
>>486
バイエルは出版社によっていろいろあり、番号のつけ方も違う本がありますが
普通は106番までです。上下の区切りも本によって異なると思います。

バスティンについてはここに詳しく載っていますよ
http://www.to-on.com/bastien/01method/01party/index.html
490ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 23:26:31 ID:97Zv6T7S
>>460 ちなみにどのような電子ピアノをお持ちでしょうか?
ピアノの先生が選ぶ電子ピアノはどんな機種か知りたいです。
491ギコ踏んじゃった:2008/04/01(火) 23:51:38 ID:MgBHV3Lm
子供はウソ教えてもばれないけど、
大人だとばれるからいやだ
492ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 09:07:28 ID:Ogt5Geol
そう!突っ込みますよ!by大人
493ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 10:08:46 ID:G4DvxHNG
鶴ってなんのことですか?
494ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 10:35:13 ID:Ol5Y0QlJ
つツェルニー(教本の名前)
495ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 12:03:11 ID:+wOTb34N
今度中学の娘が芸大に行きたいといいます。田舎に住んでいますし、今の先生は芸大出身ではありません。
どのような環境と、どなような努力をしたら入れるのでしょうか?
496ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 12:12:51 ID:e081smFl
>>489
バイエルのお話わかりました。ありがとうございます。
バスティンのホームページはいつもよく眺めています。
他の教材と比べる、というのは親の側からは難しく、(家にも持っておりませんし)
いろいろな教材を使って教えたことのある先生にお聞きしたいと思った次第です。
497ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 12:17:20 ID:nXgBmdHR
>>495
学校板で芸大スレ見たらいいですよね、
かなりハイレベルで指定速度ノーミス必須、一般科目の勉強もかなり必要みたいです。
498ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 12:34:07 ID:eMgm1Nbl
>>495

お子様はどういう理由でそう希望されているのですか?

30年前とかならわかりますが、いまどきネット環境にいて
そんなことを聞いてくるのはちょっと。
大体、中学生で本当に熱意があるなら情報は自分で集めますよ
それをしないでただ言ってるだけなら、親御さんが真剣に考える
必要ないとおもいます、無駄です。

もし熱意があるなら、あと親にできることはお金でしょう。
たとえば東京に毎週往復してレッスンに通う費用をこれから
入学まで払いつづけられるか、など。


499ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 12:54:58 ID:2IxllOfw
おい!親!
子どもの相談が多いがあまり良いことではない。
自分の子どもの人生を、2ちゃんの書き込みで左右するのかこの野郎

それと、おい!講師も講師だ!
先生ならそんな抽象的な説教じゃなくて
もっとちゃんと話せるだろうにこの野郎
てめーらの上から目線の書き込みくらい無駄なものはねーんだよ


どいつもこいつもふざけてる。
500セックスレス:2008/04/02(水) 12:59:35 ID:H89sOEJC
500げつ(σ・∀・)σ
501ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 13:01:15 ID:yQWzRjcx
昔、子犬のワルツ程度でやめた、再開大人・現在独学組です。
ショパン幻想即興曲、片手8連符、片手6連符って、どうやったらいいのか
見当もつかないんだけど。
勢いでダーっとやれば良いんだろうか。
習いに行けば、やり方教えてもらえるのでしょうか?
502ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 13:08:40 ID:Ol5Y0QlJ
>>495
今度中学とのことですが、いままで上の先生(先生の先生)に見て頂く打診はありましたか?
受験生を見られる先生とそうではない先生がいますが、今の先生は受験生をみていただける方ですか?
(毎年音大生だしてるか)
受験生対応できる先生なら、芸へのコネもお持ちかも知れません。
音大志望であることを先生に相談なさってみては?
ソルフェージュなどの先生を別につける必要があるかもしれないですし。
もし、受験生対応のできない先生で、対応できる先生を紹介していただけない時は、自力で探すしかないです。
親にできるのは先生探しとグランドピアノ弾き放題な環境を用意すること。
あとはとにかくお金、お金。
音大入学までにかかるお金と学費、卒業後の生活費(経済的自立はあてにしないほうがいいので人ひとりまるかかえできる経済力)
選ばなければ今からがんばれば音大ははいれると思いますが、芸とかになると努力だけでは厳しいかもしれないです。
そのへんも含め、師事なさってる先生にご相談されてはいかがですか?
503ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 15:47:41 ID:W6QqBls+
>>497

勉強はいらねーよ。馬鹿すぎでなければ全然OK。
504ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 17:34:49 ID:+wOTb34N
ご意見ありがとうございます。皆さんおっしゃる通り、きちんと調べることですね。
娘の先生は、娘が音大に行きたいという事を理解しています。
そのために、コンクールなどは小さい時から出ておりましたが、それ以外の事は何もしていません。
ソルフェージュも聴音も練習曲も・・・。毎日先生を信じて、先生のいう通り何時間もコンクールの練習している姿を見て、
このままで本当に音大に行けるのか?と不安になり書き込みました。ありがとうございました。

505ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 18:11:50 ID:e081smFl
>>499スレ違い
506ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 19:45:06 ID:GRluxxQo
>>505
そうは思わない。
507ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 19:56:30 ID:nXgBmdHR
>>504
聴音と楽典は必須です
あと新曲視笑にソルフェージュかコンコーネ

聴音は早めに準備したほうがいいかも。

何処かの過去ログ(親切な先生か先生の集いかコンクールスレなど)に親切な先生からのの完璧な回答がありました。受験の課題曲とは違いますし、コンクールの曲はコンクール用だと思います。
508ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:15:17 ID:CrlODIOV
個人でやっている自分の先生にピアノや近所の雑談をPCメールで送るのですが、返事がありません
これは興味がないってことでしょうか?
ちなみに先生も自分も♂です
509ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 20:40:48 ID:Ol5Y0QlJ
>>504
同じ教室で、音大・音高いかれた方はたくさんいらっしゃいますか?
コンクールも小学校じゃなく、中高でそれなりのコンクールで成績を残していらっしゃる方はどのぐらいいますか?
もし芳しくないなら、芸大の先生を捜し始めるべきだと思います。
大学がコンクール弾きを望まないこともあります。
510ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 21:37:13 ID:h+cCMBgO
娘のピアノの先生が体調を崩し、教室を続けられなくなったため、次の先生を探しています。
一応、先生の方から新しい先生を紹介していただけたのですが、家からあまりにも遠いため、
ご近所で、娘と同じクラスの子達も沢山通っている教室はどうでしょうか?と相談したところ、
「あの先生はソナチネレベル以上の生徒は教えられないはずだからやめたほうがいい。」
と言われました。
ちなみに娘は現在ソナチネを練習しております。
ピアノ教室で、ソナチネ以上を教えられないなんてことあるのでしょうか?
511ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 21:55:50 ID:i3E4dmsB
>>508
教師と生徒が馴れ合ってどうすんだよw
教師の方は他の人のレッスンのことも考えてるのにそんなメールにつきあう暇なんか無い

>>510
ピアノ教師の実力なんてピンからキリまで
それと自分で弾く能力と他人に教える能力は全く別

誰がどれくらいの能力があるかなんてのは素人じゃ判断できないから
その元の先生のいうことを信じた方がいいと思う
近くには娘さんの才能を伸ばすのにふさわしい人がいないんだろうから遠くても仕方ない
512ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 22:10:47 ID:3CWO8gZw
幻想はリズムが変になっも最初は左手に右手を合わせて
ゆっくり練習し、ひととおりできたらはやくふつうに弾いて見る。
不思議とできてます。案外簡単です。
513ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 22:53:43 ID:v+CNGM48
は?
514ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:00:34 ID:xoSptJWv
実際に演奏するときト音記号とかの横に#とかbがついてたときはどうするんですか?
DTMでは#が2つあるよと入力すると全部ずれたので同じように脳内でずらすんですか?
515ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:02:13 ID:i3E4dmsB
>>514
楽典勉強した方がいいよ
バイエルの最初の方にも書いてあるから持ってるなら見て見るべし
516ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:04:13 ID:3CWO8gZw
最初はメロディラインが変な拍子になっても
左手はちゃんとゆっくり弾いて練習する
で、ゆっくりでちゃんとメロディも弾けるようになったら
テンポをあげていく
あれ?幻想即興曲の練習の仕方、↑のほうで誰かきいてたよね?
517ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:10:55 ID:xoSptJWv
>>515
バイエル併用の楽譜はありますが、バイエルはありません
518ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:21:06 ID:5PnoM2b3
>>516この流れの中であなたはいい人だな。

それに比べて>>513のカスなこと。
519ギコ踏んじゃった:2008/04/02(水) 23:25:02 ID:f1w8Zbcb
4歳児ですが
2,3,4の指の第一関節が、グニュっとなってしまいます。
うまい子の演奏みたら、この子もグニュですが
http://youtube.com/watch?v=v1XfvAlci2w
別にグニュでも最近は「良し」とされているんですか?
520ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 01:37:37 ID:696vNoRt
ローライズのとき椅子に座ると半ケツの割れ目が少し見えるのでドキドキします。
521ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 01:47:49 ID:h3i2umxl
>>520
ローライズの半ケツ

知らないのか?
いつでもオケーって意味だから手を入れてもおkなんだって…
522ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 01:51:30 ID:71y36jds
>>520
画像うpおねがいします
523ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 10:15:27 ID:gm+e38BX
コピペです
524ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 13:55:10 ID:Y6WgrjUt
従姉妹(高1)が、なにかオススメの楽譜が欲しいと言ってきました。
どの程度の曲が弾けるか聞いてみたら、合唱の「旅立ちの日に」って曲が弾けるらしいです。
本人はピアノを習ってるわけではなく自己流でやっているので、判断がつけづらいんです。
旅立ちの日に自体、難しい曲ではないから初級か初級上でいいとは思うんですが、
どんな楽譜を買ってあげればいいんでしょう。
525ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 13:57:54 ID:Y6WgrjUt
連投すみません。sage進行では無いようなのでageさせていただきます。
なるべく早くアドバイスいただきたいので。
というわけでよろしくお願いします。
526ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 14:25:52 ID:fFDZxrDm
うーん…旅立ちの日にってGRADEで言ったらA程度だからなぁ。
バイエルで弾けるピアノソロみたいな楽譜とかよく売ってるから、探してみたら?
それ以前に、せめてバイエルやハノンはやらせた方が良い気もするが、
まあ趣味程度ならそこまで気にする必要ないか。
527ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 14:33:50 ID:2nZm9HQ8
やさしく弾ける大人のピアノ曲集みたいなのでもいいかも。
独学だったら楽しめるんじゃない?
528ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 14:57:05 ID:Y6WgrjUt
>>526
そうですね。今からお店に行ってそういう感じの楽譜を探してみようと思います。
俺もそういった基本的な部分はやった方がいいとは思うんですが、あくまでストレス発散したい時に弾く
という事なので、なら別にいいかなと思います。

>>527
今ググって調べてみましたが、確かにいい感じですね。
お店で見てみようと思います。
どうもお二方アドバイスありがとうございました。
529ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 17:06:57 ID:YR9OSNYr
ギロックなんてどうだろう。
幻想小曲集だっけ?
ばかにできない。
530ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 17:35:03 ID:xzjZfwsA
ピティナ・ピアノ曲集がレベル分けしていて楽しい曲が多い。
一冊から何曲か選んでステップアップして行く楽しみもある。
531ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 17:47:59 ID:ZBm07do/
>>504
ただ音大と芸大では回答が全然ちがってきます。
そういう認識もないようですね?

すでに中学で、練習曲ナシ、聴音ナシでは先生が
真面目に専門の道を考えられているとは思いにくいです。




532ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 18:03:18 ID:tEiVcTRH
あれまー。どうしましょー。
先生チェーンジ!
533ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 19:28:41 ID:lE2qpdOs
個人の先生に習ってるんですが、夜8時半からのレッスンが1日の最終です
その時間があったのでその先生に決定しました
でも、今は先生の都合で最終が夜8時に繰り上げられてしまいました
さておき、生徒さんはやめるとき何と言ってやめますか?
534ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 19:42:13 ID:9/jbjjLB
>533
そのまんまの理由でいいんでは?
だって時間の都合がどうしても無理なのでしょ?
535ギコ踏んじゃった:2008/04/03(木) 22:23:21 ID:s4vYCu7T
質問です。ショパンのエチュードの10−5ってショパンのエチュードの
中でも割合弾きやすいほうなのですか?
10−5より弾きやすいのは10−1ですか?
536ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 01:34:46 ID:Z3ljxKhs
お尻の割れ目覗き込むのはいいんですか?
というか、後ろで発声している時見えているんですけど。
本人は故意に出しているのか、なんてフォローするのか無視するのか集中出来ません。
「先生出ていますよ」というべきなんでしょうか?
537ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 01:39:18 ID:yHUE0HNW
>>536

> 「先生出ていますよ」というべきなんでしょうか?

そのまんまでいいんでは?
だってズボンの都合がどうしても無理なのでしょ?
538ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 03:15:32 ID:VfcHJ4p5
実家にいるときはいつもピアノを弾いているんですが、
実家から離れるとピアノがないので
今実家の物置で眠っている安物の電子ピアノ(鍵盤がすごく軽くておもちゃみたいorz)
を持っていって練習しようかと思ったのですが…
もしかして変な癖が付いてしまったり、ゆびが浅く軽い鍵盤になれてしまったりして
これじゃ練習しないほうがよかったっていうようなことになるのでしょうか?
539ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 07:43:01 ID:af/ZPRoq
そのまんまで(ry
540ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 10:18:27 ID:Fg3sQpHr
発表会やクリスマス会をレッスン回数に含める教室が多いんですか?
うちの教室はイベントがたくさんあるのはいいんですが、すべてレッスン回数に含めるみたいなんでレッスン回数がかなり少ないです
541ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 10:24:54 ID:2IQbShmt
発表会があった週か翌週はお休みのところが多いんじゃない?
人前で演奏するのも経験になるし、いいんじゃない?
なんで気になるの?
542ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 13:15:54 ID:PFju5DTI
先生が友達数人と行うコンサートに行くのですが
何か持っていったほうがいいですか?
(入場料は払っています)
花とかお菓子とか?
いくらくらいのものがいいでしょうか?
543ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 14:55:19 ID:EG/QOd6q
友人連盟で三千から五千円の花。
舞台で手渡すときは、花束。
受付に預けるときは、アレンジのほうがうれしいかも。
544ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 14:55:47 ID:EG/QOd6q
連盟→連名
545ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 14:58:56 ID:EG/QOd6q
一人で行くなら、券も買ってるしあげなくてもいいかも。
でも、花があまりに少ないとかわいそうだし・・・って時は
もっていくと喜ばれるかもね。
習ってるのが子供なら三千まで。大人なら五千円でも。
546542:2008/04/04(金) 15:04:10 ID:PFju5DTI
ありがとうございます。
習っているのは私(大人)で、一人で行きます。
花・・で大丈夫でしょうかね。
受付預け?だと思うのでアレンジのほうがいいんですね。

547ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 19:39:59 ID:AtvX2VCm
演奏会、別にチケット買うだけでいいと思うけど…(頻繁にあるようなら特に)
まあ、気持ちをしたいというなら、花が無難かな〜
舞台贈呈がないなら、アレンジメントのほうが扱いやすくて(花器もいらないし)楽でありがたいんじゃないかな。
お花も数人でまとまった金額あつめないと、見栄えがするような大きさにならなかったりするので、ひとりだと難しいですね。
これからまたいく機会があるなら、最初様子見てもいいかも?

548ギコ踏んじゃった:2008/04/04(金) 22:40:28 ID:qD55e7zd
右手に比べて左手の打鍵がかなり弱いんだけど
これは弾いて訓練するしかないのかな…

鍵盤が無くてもできる練習方法はありますか?
549ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 00:27:30 ID:IjCGMEWA
家にピアノがないのか、もしくは演奏前の練習方法なのか?
550548:2008/04/06(日) 00:50:25 ID:fSzm00YG
家にはあるけど、もし手軽にどこでもできる方法があるんなら教えてください
551ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 01:24:47 ID:J13HR89X
ツボ押しワンポイントアドバイス。
「合谷」という手の甲側の、親指と人指し指の骨が交差するあたりにあり、
押し込むとズーンとひびきます。
あとは、指で膣をかきまわすのも結構。
552ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 14:58:35 ID:EueJF0ly
>あとは、指で膣をかきまわすのも結構。

臭くなるから嫌w
553ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 16:57:42 ID:jGrUZg8E
子供がピアノを習い始めて、初めての発表会があります。
発表会の参加費用の他に、先生にいくばくか包んだりする慣習はありますか?
一般的にはどうなのか、教えていただけませんでしょうか。
554ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 17:48:49 ID:hZuSlQFj
うちはいつも先生にお花と少しですが、謝礼を渡してます!
555ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:00:29 ID:IJ7RLTam
私はピアノを弾く時指をたてて弾くと教わりましたが、娘の先生は
それは指を伸ばし気味にしてできるだけ鍵盤にそうように弾くようにと
いいます。
 どちらが正しいですか?
556ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:20:39 ID:ID/EfFT5
娘さんの先生の方が正しい
557ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:26:53 ID:IJ7RLTam
>>556
いつからそのように弾くのが正しい弾き方になったのですか?

私は、子供のころから高校に入るまで芸大卒の大阪音大教授、
高校では桐朋卒の先生、芸大卒の先生、桐朋の教授にも習っていましたが
一度も娘のような弾き方をしろと言われたことがありません。
桐朋の教授にいたっては一本一本ゆっくり指を高くあげておろして弾く
練習をハノンでたくさんしました。
あれはなんだったのか・・。

でも・・確かに娘の習ってる弾き方のほうが弾きやすいと思います。
558ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 18:35:16 ID:wJcHQXYd
28人の生徒に教えてます。
謝礼をよこしたのは28人中26人です。

1月の発表会の謝礼額トップは20万円でした。
ワースト1位は1万円w(←終わってるwやばいでしょこれは)。
謝礼総額は255万円でした。
559ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 19:00:20 ID:ID/EfFT5
>>557
少なくとも戦後以降と思われ

ハイフィンガー奏法に対する批判的な見方
tp://kantakupiano.at.webry.info/200510/article_5.html
tp://www8.ocn.ne.jp/~m-ohtake/newpage10.htm

>>558
たかが発表会の「謝礼」に20万も出す親ってアホだね
受け取る方も相当のアホだがw
560ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 19:06:23 ID:aMIGJLjq
指を寝かせるも立てるも出したい音色によってケースバイケースでしょ、
なぜハイフィンガー奏法がでてくるんだ?
561ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 19:31:29 ID:ID/EfFT5
>>560
>>557は指を寝かせる奏法を教わってないから
562ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 19:52:28 ID:dqZTb4U0
今新たにピアノ系買う人は8割がデジピだそうですね。
先生、何かご意見を下さい。
563ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 21:32:23 ID:4KPAd6i2
>>562
へぇ〜
564ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 22:46:50 ID:hy55Us4/
>>557
指を上げてゆっくり音を出すのは、
指を一本一本独立させる訓練だったんでは?

出したい音色によって、お子さまの奏法も間違ってないと思います。
565ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 00:00:44 ID:C1nN6g18
指寝かせると、指先がぐにゃるんですけど・・・。
566ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 00:29:22 ID:kxjpbauz
>>565
素人が外側だけ見て真似をしてはいけない。
指の独立、指の神経、を育てるのが先生の仕事。
で、寝かせるのか、一本ずつ立てて上げて弾くのか、
先生が生徒を観察しながら何年も先を想像しながら指導していく事だから。
567ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 01:04:54 ID:WL/Daq0t
>>565
ペタペタ弾くという意味ではなく、
音楽を表現する為に、色々な打鍵の方法があります。
同じ音でもたくさんの響きが出せるので、色々と試してみて下さい。
568ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 08:29:00 ID:MG4WeVm0
最初から指を立てさせるのはゴミ講師なんだぜ
569ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 11:09:30 ID:N0SrMkod
今は習い始めの導入から指を寝かせて弾かせるのが、
正しい奏法になってるのですか?
「たまごを入れたみたいな手の形にして、第一関節がへこまないように、
指先のタッチポイントで弾く」が基本と習ったのですが
今はもうそんな風には教えないのでしょうか?
570ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 12:16:16 ID:eTl9sHlc
もうだめ
先生のお尻見てたらムラムラしてくる。歩くたびにプルンプルンゆれるんだよ。
今度交渉してみる。
571ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 12:23:15 ID:0IKibi10
寝かせると言っても比較の問題で、初心者にまさか
完全に指を伸ばした弾き方を教える先生は普通いない。
伸ばしぎみというところでしょう。 具体的にいえば
指の各関節の曲げる角度が昔より浅いってこと。
昔の指先をカギみたいに曲げて弾くのは、ある音が欲しいときは
やるときもあるけど、それが基礎のベースになるのはまずい。

>>557の桐朋の教授というのは、まあ例えれば
軟式テニスの信奉者かな。でも世界は硬式が当然みたいな。

やわらかく完全に伸ばして、アレグロで弾く事が
できるのは上級者でしょう。
572ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 12:53:05 ID:9NBymKxR
ピアニストの手をみていたら、確かに色々な弾き方をしていますよね。
今子供は中学年ですが、手の形はまるくさせてハノンやスケール
練習をしています。
小さい子供はまず、手の筋肉をつけていって
身体が大きくなってきたら、色んな奏法をならっていくと
いう事でしょうか?
私の子供が習っている先生は指を高くあげなくていいと
仰っていますが手首は下がったらよくないといわれます。
ちなみに指を寝かせ気味に弾くのはなんという奏法なのでしょうか?
573ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 13:15:54 ID:T3O28/Yh
うちの先生はある曲や曲の一部分の音の出し方で
ここは這わせてと言う言い方で指導されます。
音がかわります。
いつもではないよ。
導入期はあまり指導がない先生で、ブルグミュラーの頃から色々直されるようになった。
最初から手の形に厳しい教室もあるようですが
方針が違うのはなんででしょうか。
574ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 13:20:08 ID:MG4WeVm0
ゴミは言い過ぎたかもだが、昔の方法をそのまま無条件に信じて
次の世代に伝えるのはいただけない
講師といえど生徒と一緒に精進して欲しい

指を寝かせ気味に弾く奏法自体に正式名称があるかどうかは知らないが
指だけじゃなくて手首や腕にかかる重さも使うので俗に「重量奏法」「重力奏法」とか呼ばれてる
575ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 13:51:08 ID:fCa+Yrjq
どなたか教えていただきたいのですが、楽譜の横に「×」のようなマークが
ついている箇所があるのですが、これはどういう意味なのでしょうか?

私は初心者なもので、色々調べては見たのですがわかりませんでした。
今練習している曲のある箇所で出てきて、しばらく後の同じ音階で再度出て
きます(3和音の一部についています)。

フラットやシャープの類のものかなと思ったりもしたのですが、どうもわか
りません(ちなみのその曲のその音階は通常♯となっています)。

基本的な事かもしれず申し訳ありませんがよろしくお願いします。
576ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 14:02:05 ID:MG4WeVm0
ダブルシャープとかいう落ちだったりして…
577ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 14:47:17 ID:xZoGy+bZ
落ちじゃないでしょ。マジでわかんないんだと思う。
先生ではないですが、ダブルシャープですよ。半音2つ分音が
上がります。
ところで、勉強しない先生といっても、お年を召された方は
海外にも出ていない方も多いと思いますし奏法を知らないのは仕方がないのでしょうか。
そうなると、その新しい奏法を知っている(海外で勉強されている)
のは、30〜40代の先生でしょうか?
奏法についてですが、図書館で借りてきた井上直幸さんの本では
バロック、古典は指の第一関節から落下させる指の奏法
で、ロマンは以降は、指を動かすのではなく、
腕や上半身の重みを指に伝えて、その重みで演奏する(重力奏法)
とかかれてあります。
という事は、ソナチネとかインベンションなどの教本をしていたら
手は丸い形で練習しているという事なのでしょうか?
ロマン派のショパン等を習いだした時に色々な奏法を教えてもらえる
のかなと思ってしまいました。
そういえば、数年前に公開レッスンでピアニッシモのところを
やわらかい音にするために曲のその部分だけ指を寝かせて弾くように
仰っていた先生がいました。(ロマンは以降の曲だったと思う)
全然見当違いだったらすみません。。勝手な想像で語ってすみません。
何書いているのか分からなくてすみません。
578ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 22:43:55 ID:mI85DAue
先生、今は発表会向けの曲を練習してるのでその先の曲を専ら家で練習してます。
個人の先生なのですが、その曲は指使いとかよく分からないところを聞く程度です。
その曲はショパンのノクターン9−2です。
何でもいいですのでアドバイスをください。
579いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2008/04/08(火) 23:13:00 ID:7k8rRTVj
自分の思った音が出せたときの指の形。
それが正しい指の形です。

とか言ってみる。
580ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 00:23:56 ID:fxfMdho9
>578
意味がよくわからない。
581ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 10:59:34 ID:PS8mRysA
>587
何が聞きたいのかさっぱりだが…
9-2についてのアドバイスって言っても運指だとか表情だとかどの部分についてだとか
詳しく書かないと
582ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 12:35:19 ID:sJlbtEzb
>>572

やってごらんになるとわかると思いますが、子供も含め
初心者は指を深くまげて手をしっかり固くしたほうが安定します。
ここが落とし穴ですね。 そのほうが最初はすすみますが、
後々大変なことに(笑) 独学だとそうなりがち。
指を余り曲げず、手や腕を柔軟に保ったまま安定したバランスが
取れるように練習、指導するわけです。 指を高くあげる必要は
まったくありません。害はあっても益はないと思います。

手首を下げると指が鍵盤に半分ぶらさがる状態で余計な力が
腕や指にかかってしまいます。 これを「腕の重さが指に
かかってる良い状態」といっている人もいるようですが、
鍵盤を押す以上の力を指にかけるのは無駄なうえ、余計な
力みが腕にでます。重量奏法で重要なことは、弾いている
最中、肘から下の腕を先生が下からぽんと打つと
手と腕が軽くぱっとあがるようでなくてはなりません。

また、子供は指を別々に動かそうとすると自然に手が力みます。
これを力まないように注意して練習していれば、時間の経過で楽に
すばやく指が分離して動くようになります。 この時間の経過をまたず、
手に力をいれて速度をあげたりしてはいけません。 
ゆっくり見守ってあげてください。
583ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 15:44:17 ID:xc/+a7wH
あなた運指法指導者ですか?
584572,577です。:2008/04/09(水) 16:06:48 ID:MSMbAMRx
>>572
有難うございます。すごくよく分かりました。
独学だけではないのですが、つい興味があるのでつい色々な本を読んでしまいます。
そして、このスレを読んだら?果たしてこれで良いのか?
と思ってしまいました。
ちゃんとした先生についてはいるのですが、レッスンも毎週では
ありません。でも確かに子供は力んでいるのです。

最近思うことは身体の成長にあった練習があるように思いますし、
スポコン魂で練習してもうまくいかないだろうなと思っています。
脱力って本当に難しいですよね。
ゆっくり見守ります。


585582:2008/04/09(水) 17:34:02 ID:rwDECI3q
運指法指導者って?何?それ?何?
新しいヒーローみたいな感じですか?
あぁ気になる。後々大変にも気になる。気になる。気になる。
586ギコ踏んじゃった:2008/04/09(水) 19:22:55 ID:t22/9W+S
質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
私は今学生で、時々副科ピアノの友達にレッスンをさせてもらってるのですが、
自分で弾く時は、ここをこうして、とイメージが湧くのですが、
友人の演奏が大体楽譜通りに弾けてると、いいんじゃない、としか思えません。
だから結局大したことが言えないのですが、皆さんはどのように指導してらっしゃいますか。
それからどの程度アナリーゼをレッスンに取り入れてますか。
587584:2008/04/09(水) 22:11:10 ID:HFKtDQci
落とし穴っていうのが気になるので一度習っている先生に
聞いてみたいと思います。
要するに力が入っていたらダメなんですよね。
さっき弾いている状態で下からポンと打ってみますと、
上がりました。
反対に力を入れて弾いてもらうと上がりませんでした。テストをしてみました!
レッスンの回数なども、年齢に応じて増やさないといけないかも
しれませんので、教えていただいている先生に時期を見計らって交渉してみたいと
思います。ローライズではありませんが・・(笑)
588ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:07:31 ID:Td4Jg+QJ
馬場か東中野で講師やってる方いますか?ピアノ教室通いたいです
589ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:18:56 ID:I2ZsHjwi
設計図どおりでしたら仕上がりもきれいでしょう。
図面を偽装したむちゃくちゃカラオケじゃなければ問題ないでしょう。
わたしもカラオケ大嫌いです。
590ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:34:33 ID:ohiVhCPJ
>>582
>肘から下の腕を先生が下からぽんと打つと
>手と腕が軽くぱっとあがるようでなくてはなりません

それは重量奏法ではないですよねw
591ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 01:41:27 ID:7krfpkhg
コンクールや発表会の謝礼はどれぐらい徴収してる?
592ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 08:03:13 ID:VYmr0AEK
謝礼の額は、お教室で仲が良いお母様がおられるときけるのですが
聞ける人がいない場合分かりません。
他スレでファイナルまで進んだ場合お車代含めて15万と
言っておられる方がいましたが、そのぐらいなのでしょうか?
先生の経歴でも違うと思いますが、相場を知りたいです。
593ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 09:20:57 ID:sEN1rKZe
>>588
PTNA限定だけど
ttp://www.piano.or.jp/
である程度探せる
594ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 17:10:03 ID:M5iSv9oO
無断欠席する生徒さんに悩んでます。うまく辞めさせた先生いますか?
595ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 17:34:12 ID:V4YXOVF8
>>590

あがる=日本の重量奏法かどうかはしりませんが、
あがらないのだったらまともな奏法ではないと思います。

重量奏法は日本が発祥ではないですよね?
当然それに対応する外国語があるはずで、
では重量奏法を英語でなんというか、あなたは
知っていますか? 確認したほうがいいですよ。

英語でWEIGHTが入っているというだけの理由で
重量だの重さをかけるだのと言っている可能性大です。

腕の重さを感じるような状態はありだと思います。
やってみればわかりますが、腕に力がはいっていて
腕の重さを感じることはできませんので。
596ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 18:03:29 ID:NqgpQsVf
597ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 20:22:21 ID:B77Fp1dA
先生、嫌いな生徒さんっていますか?
大人と子供、それぞれどんなタイプでしょうか?
先生と生徒さんの性別もいお願いします
598ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 20:24:19 ID:zp7iL2yH
スレからやってきました。↓の人の意見、知ったかぶりで書いてますよね?
とても笑えるのですが?ご賛同お願いします。


616 :可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:24:49 ID:d/b7oIs10
ピアノの種類は何?>>614

623 :可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:31:10 ID:d/b7oIs10
>>619
そういうこと聞いているんじゃなくて・・・・ww

思った通りですね。

普通ピアノの種類は何?と聞かれたら
GPなんて誰も言わないよ。
GPってグランドピアノ て言いたいのだと思いますが
グランドピアノ ・・・・とかそういう話じゃなくてwwww


習ってないのがバレバレ


もういい、ありがとう。聞いて無駄のようですね。


>>670
車は何乗ってるの?って聞かれて
普通車です、って答える人はあんまりいないよね
さっき見た限りではベーゼンドルファー・インペリアルを
「ベーゼン」とか略してたけどそんな風に言うかなw
私の周りのクラ好きの人は「インペリアル」って言うけど
所詮その程度の人だよ、知らない単語はぐぐって必死w
599ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 21:58:54 ID:I2ZsHjwi
全裸オーケストラに出演された音大出身の方がいますけど
どう思われますか?
600ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 22:06:17 ID:exwtaGJt
600だったらジェヴィツキのバラ3聞きたい!!
601ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 22:14:55 ID:ASnZz5sT
>>598
いろんな意味でつくづく男に生まれて良かったと思った。
種類ならGPでOKだな。
こんなアホくせに負けず嫌いの嫁をもらった旦那に同情するwww
602ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 22:20:51 ID:MJx+r10K
>595
ニューヒーロー?もしや?
重量奏法はどこが発祥なのでしょうか?安易に聞いてすみません。
重力奏法とどう違うのでしょうか?
他スレで喋っている人達の話にはどうもついていけなくって。。。
すぐ、喧嘩しちゃうし、いったいどっちがどうなんだってなる。
でも、忙しかったらいいです。自分で調べます。
それにしても、このスレって599みたいな人と真面目な人が
交代で語っていてそのギャップが凄い!
603ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 22:23:02 ID:b+WelS+n
>>601
こんなところで陰口叩く>>598の陰湿さも俺はどうかと思う。
604ギコ踏んじゃった:2008/04/10(木) 22:27:17 ID:jlG+CiRH
しかもマルチポスト
605ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 01:36:27 ID:CcYu9BRq
>>593 ありがとうございます!
606ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 08:46:03 ID:UkMa1j4Q
今年から月2回で個人レッスンを再開した大人です。
散々既出かと思いますが、月謝を渡すタイミングについて質問させてください。

私としてはその月の頭に「今月もよろしくお願いします」と
渡したいのですが、
(マナーもありますが、何より私が忘れてしまいそうなので、)
どうやら、うちの先生は月の最初のレッスンで、
皆に会報と一緒に月謝袋を返してくれるみたいです。

・お金のみ用意して行って、レッスン後先生が見ている前で(もしくは見ていない隙を狙って)
 入れ替えて渡す…のも、こそこそと裸のお金が見えていやな感じですし、
どうしたらいいのでしょうか?

・二回目のレッスンの最初に渡す
・二回目のレッスンの後に渡す(完全に後払いになってしまうのが気になります)
・面倒くさいですが、一回り小さめの封筒に入れていって、さっと月謝袋の中に入れて渡す
・他のきれいな封筒に入れていって、月謝袋は領収のスタンプカードと割り切る
607ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 08:56:40 ID:c/31mAqE
私の場合
月の最後のレッスンでお月謝袋を受け取り
月の最初のレッスンの始まる最初に渡します。
たま〜に先生が忘れておられる場合があり、こちらもうっかり帰った場合は
白い封筒に用意していきます。
空調費や楽譜代など、追加で金額が変わる月もあるので
月2なら、お月謝袋を受け取った次でいいのでは?
608ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 09:39:56 ID:xiXwnQYF
大人がピアノやる意味なんか無いよ
609ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 10:01:14 ID:QvNGZuLa
君は子供?大人になったらわかるよ
610ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 11:10:56 ID:kp5hlPW6
>>608
子供の時やってても&子供の頃から続けていても?

611ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:37:22 ID:v0eTh5Jd
趣味に意味なんか無いんだよ。
人には関係ない無駄をすることが一般的に趣味という。
612ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 12:40:33 ID:p0vgyytD
音大出て趣味にしかならなかったピアノと、
大人になって趣味でやるピアノと、価値は同じじゃね?
むしろ、音大行くまでにピアノに費やした青春時代を、
もっと別のことに使ってもよかったんじゃん?
音感とか趣味なら才能なくていいしね
613ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 14:23:41 ID:zYpYMNh3
>>612
趣味っていうのは、結果に価値があるわけじゃないんだよ。
やってる時間そのもの、過程に意味がある。
人生の輝かしい時代をとことん音楽漬けで過ごしたい人もいるし、ピアノ以外のことに費やしたい人間もいる。
ただそれだけ。
他のことがやりたいなら、わざわざ音大になんていかないよw
614ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:45:52 ID:JYgoQEux
タッチポイントについて教えてください。

私は指が長いのですが、タッチポイントで弾こうとすると
鍵盤のおくの方で弾くことになってしまうんです。
前習ってた先生は、鍵盤の真ん中で指を立てて弾けって言うんですけど
今の先生は、そんなに爪の先で弾かないで、タッチポイントで弾けって言うんです。
となると、鍵盤の真ん中で弾くことは難しくなってしまうんです。
どうしたらよろしいでしょうか?
615ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:50:32 ID:dXDq1a+r
>>613
かっこつけちゃってwwwwwwww
小さい頃からピアノを習っていて、でも学力はしょーもないアホで、
細々と続けていたピアノしか人並みに出来ることがなくて、
親も仕方なく音大に入れて・・・ねぇ。
616ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 21:57:41 ID:g6nsmJaR
いずれにせよ大人から習うヤツはアホ
617ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 22:31:07 ID:WJ6mfyiC
♪同じアホなら 習わにゃ損損

消費系の趣味より創造系の趣味持ってる方が格上です
618俺。 ◆8o2PiBMxns :2008/04/11(金) 22:57:32 ID:QfQqkZGO
大人の生徒はみんな熱心だしいいと思うよ。
何で叩くの?
親に強制的に習わされている子供のほうがよっぽど・・・・(以下略
619ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 23:40:23 ID:/LGZHR49
俺さんやん!
>>617
waratta!!
皆深刻に考える人多いよね!あなたの意見素晴らしいわ。
何しようが人の勝手でしょ。
わざわざ、人が嫌がる事書いてなにが楽しいねん。
大人のレスナーさん人生たのしもーね!!!
620ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 23:50:49 ID:8NZ7Q/dO
将来ピアノが必要になったり、音楽でお金を稼ぐわけではないのに
いまさら大人がのこのこピアノをやる意味が分からない。いったい何が目的なのか。

と先生に真顔で言われたよ。
621ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 23:52:32 ID:iNJAdxWU
煽りに反応する天然荒らしの皆さんそろそろ落ち着きませんか。

>>614の質問は素無視ですか。そんなに先生方が出てきにくい雰囲気が作りたいですか。


糞コテ日記は他でやれよ
622ギコ踏んじゃった:2008/04/11(金) 23:52:33 ID:8NZ7Q/dO
だからCD付きの簡単アレンジものしかやらせてもらえないわけだが。
623ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 00:15:53 ID:EQ3Ll5oJ
コンクールや発表会の謝礼はどれぐらい徴収してる?
624ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 00:18:38 ID:m68gqS7A
指番号書いてないと弾けんねやけど、あとコードとか覚えなあかんの?    くだらない質問ですみませんが教えてください。
625ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 00:24:51 ID:0NmuMTqo
指番なんて弾ければどうでもいいっしょ
練習曲なら守ったほうがいいかもしれないけど
コードは、覚えれば番犬になるよ。
626ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 01:57:33 ID:pK4CpRtz
>>614
えっと、全体的に手を手前に引いて弾けば指先が鍵盤にさわる位置が奥じゃなくなるのでは??

椅子の位置を1〜2センチ後ろにするとか。
627ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 02:07:19 ID:vOGPBbL2
>>626
やってみたんですけど、親指が落ちちゃうんですよね。
で、1番の指で弾かなければいけないとき、ピコっといちいち前に出さなきゃならないというか
移動が多くなるというか。
それでいいんでしょうかね?
628606:2008/04/12(土) 02:21:09 ID:6ZrUaSwP
>>607さん 
やっぱり「月の最後に月謝袋を渡す」が一般的ですよね。。
うちは、月の最初に渡されるのが二ヶ月続いたので、
(もしかしたら練習日の関係もあるのかもしれないけど)これがデフォルトみたいです。
私も次から別の封筒に用意していこうかな。
ありがとうございました。
629ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 09:04:19 ID:tuX6rl+r
>>627
1の指が他の指と離れすぎているのも原因の一つかもしれません
1と3の指(1と2でもよい)で小さなもの
できればビー球くらいの丸く小さなものをつまんでみてください
タッチポイント・関節の使い方などのヒントがみつかるかも
630ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 11:29:42 ID:qHPOOppl
「シャンドール ピアノ教本」って、読まれた方いらっしゃいますか?

「指を鍛え、独立させる」従来の練習法は本当に有効か?
指先から身体全体の動きを効率的にコーディネートする「5つの基本動作」を
紹介していますが、この奏法はあまりまだ知られていないのでしょうか?
ピアノの先生の間でも、あまり知られていないでしょうか?
お詳しい方がいらしたら、この教本についての感想を教えてください。
631ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 17:10:24 ID:Fg2mwU9p
少なくとも大人から始められたかたには関係ないでしょうねwww
632ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 17:23:49 ID:3JmcsvZw
誰もレスないようだから・・。
まだ読んでいるところなので、なんとも。
どこかのスレ、打鍵で〜か重量奏法か〜で
この話題でていましたよね。
あちらの方がいいかもですが、読んでいたら何がなんだか分からなく
なるのですよね。
でも、この本って普通の書店でも販売していたし図書館でも
あるので、結構メジャーなのかな?
633ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 17:53:20 ID:bhfssrW2
ペテン師が増えたな。
634ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 18:42:44 ID:8Q0AFqgu
だから大人がピアノやっても仕方ないっしょ
635ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 19:03:39 ID:0b/WDCbD
>>622
それはハズレの先生です
すぐにアタリの先生を探した方がいい

どっかのスレに「子供を教えるより大人を教えたい」って人がいたぞ
636ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 19:04:32 ID:qHPOOppl
630です。
私ではなく、3歳の娘の為にどうかと思って読んでます。
637ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:09:05 ID:pHlxaRjL
>>627
自分も縦に長い手で親指が落ちるのよねん。
悩ましいよね。
638ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:19:36 ID:OdzkO9tL
>>627
親指が落ちるのはよくないと思います。
2〜5の指をあまり曲げないでおにぎりを握るときのように第3関節を曲げてあげて一番よいポイントを探ってみてはいかがでしょうか。

指先の指紋で鍵盤を引っかくようにとらえてくださいね。
639ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:30:53 ID:SiCYtr6K
相談させてください。
当方、3歳の終わりからピアノを初めて一年少しのムスメがいます。
先生が妊娠されて、おそらく半年以上産休及び育休をとられるようです。
先生はその間どうしましょう、ご紹介しましょうか?とおっしゃったの
でよろしくお願いしますと申し上げてみたものの、フルタイムで働いて
ることもあり先生のお知り合いにあまりスケジュールなどわがままを
言える状況なのかどうか、不安になってきました。
先生のお立場からいって、そもそも短期で引き受けるというのはどの
ように感じられるものなのか(迷惑&面倒が多いものなのか)教えて
ください。
ヤマハやカワイなどで最初からそういう条件でしがらみなくお願いし
たほうがよいものなのかなともちょっと考えています。
半年お休みして指の練習を続けつつ、適当に曲を弾かせることも考えて
みたのですが…。
いかがでしょうか?
640ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:34:51 ID:AVcK3POq
女で手が10度開いたら開く方ですか?平均何度開くものでしょうか?
641ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:47:31 ID:PT+ilV5J
大人は消えれ
642ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 21:52:48 ID:SbsI0yaE
>>638
ありがとう!親指落ちなくなりました!
643ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 22:11:18 ID:OdzkO9tL
>>639
ピアノ教師です。
先生のお知り合いに頼めるなら、半年〜1年お世話になってもよいのではないでしょうか。
私は迷惑などとは思わないですけど。
先生のお知り合いなら信頼して習えると思います・・・よね。
レッスンの曜日と時間の都合のことが心配なのですね。もし可能なら今の先生に、お知り合いに何人かあたってもらって、希望の時間に一番無理なくレッスンを入れられる先生にお願いするとか。

とにかく、今の先生に、引継ぎ先の先生に「スケジュールのことでこの曜日のこの時間しか駄目なんですが、それでもよければお願いします」などとよろしく言ってもらうことが大事ではありますよね。
644ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 23:55:50 ID:/pBYyrxT
>>640
大したもんだよ。普通一オクターブくらいだよ。

もっとも大人から習いだした人ならいくら手が大きくても無意味だけどね。
音楽習っても何の役にも立たないし。
大人から始めたレイトスターターって、邪魔だよね。
645ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 23:59:01 ID:qTZK5ZtQ
子供時代から10年習って、
10年ブランクあって再開する生徒も邪魔ですか?
再開したいんだけど・・・
目標?
発表会にまた出たいw
646ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 01:16:35 ID:6azW8SMt

市場原理主義とはみんなが自分の利益を最大化するように求めなさいということです。


647ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 01:47:54 ID:+mec0WuQ
>>644
大人になって始めた才能ある奴に抜かれるのが怖いだけだろw
才能無い奴は3歳から始めても頭打ち
648ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 09:38:33 ID:odI+1Mgf
>>644
スレタイ嫁
親切な先生でなければ退場してください
649ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 09:39:30 ID:Jd8M08bX
大人から始めて弾けるようになるやつなんかいない。
第一なんのために習いに来るんだか・・・
650ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 10:09:31 ID:Rpyavm5K
「大人」叩きはスルー。
651セックスレス:2008/04/13(日) 10:37:12 ID:+zCOqEU+
心は青少年の俺がきますたよ('-^*)/
652ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 10:57:56 ID:fJsPhwe7
私は背丈が174あるけど、8度しか届かないよ。
もっとも大人から始めたレイトスターターだから一生関係ないだろうけど。
悲しいね。

導入の教本で2年もかかってるよ。
もうやめようと思ってる。
やりはじめたころのワクワク感なんて忘れちゃった。
653ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 11:00:29 ID:Sl4fElpC
>>649
子供のうちにはじめたって、弾けるようになる奴のほうが少ない
才能もないのになんのために習いに来るんだか…

…てか。
654ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 11:37:59 ID:+mec0WuQ
>>649
たった1年でBachのフランス組曲を弾けるレベルに達した人もいるんだがw
理論を練習や演奏に直接結びつけられる力量のある大人の方が上達は実際のところ早い

力量がないと無理だけどさ
655ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 11:44:29 ID:2yN4TaVy
ガセ乙
656ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 13:33:10 ID:sMOlgUXT
先生、ピアノ習う子供ってそれぞれ性別全体ごとに何%ぐらいでしょうか?
出来れば昔も今も教えてください
657ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 14:33:58 ID:95D9mJyP
先生、電子ピアノからアップライトに買い替えようとしているのですが、先生は購入の際に口だししますか?
または、アップライト購入した後に先生に報告するのは、気を悪くしますか?

ピアノ購入に口だしされたくないし、事後報告で気を悪くされるのも嫌だし、どうすればいいですか?
658ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 14:43:13 ID:kVQ28Pbr
>>657

楽器系教室はアレだろうけど、俺は購入した後に言われても全然平気。
ただ、楽器の選定に慣れた先生の場合、アップライトと言えども先生に
選んでもらったほうが絶対にいいよ。同じモデルであっても個体によって
音にかなりの当たり外れがある。楽器屋さんに顔の利く先生なら同じ
モデルを2〜3台持ってきてもらって、そのなかから響きのいいモノを
選んでくれたりする。

自分でいいモノを選び出す自信があるなら、自分で買っても全然問題ないと思う。
659657:2008/04/13(日) 14:49:40 ID:95D9mJyP
>>658
先生に選んでもらうと、お礼やら何やら交通費やら面倒臭い…というのが本音です。
それから、先生と音の好みが違った場合も困る。
気を悪くしてしまうかもしれないしさ。
音大行くわけでもないし。
でも、勝手に買って気を悪くされても困るし。
660ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 15:07:31 ID:zOmLYKWE
たまに無駄に神経質な先生がいるからね
661ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 15:52:53 ID:kVQ28Pbr
>>659

ああ、そういうことを気にしていたのか。それならここで相談するまでもなく、
自分で好きなピアノを買うべきでしょ。

ちなみにピアノ選定の場合、音の好み云々と音の良し悪しは全く別次元の
話。たとえば柔らかくて弾力のあるハンマーを使って表現力の幅を持たせた
ピアノ、あるいはレンナーみたいにパワー重視のハンマーを使ったピアノ、
響板を厚めに設計したもの、薄めに設計したもの、いろいろあるけど、それぞれに
当たりとハズレがある。

カキコの内容から察するに、その先生の楽器に対する知識や選定能力に
信頼を置いていないようだから、なおさら自分で買ったほうがいいと思われます。
662ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 18:28:36 ID:1fUuFFO9
ピアノはせめてC5にしておいたらよかった。
C3とC5とやっぱり全然違いますよね?
後悔。。。
663659:2008/04/13(日) 18:42:37 ID:95D9mJyP
>>661
親身なレスありがとうございます。
先生を信頼してないわけではありません。
先生の気を悪くしてしまうことが嫌なのです。
ピアノ購入のことを言うのは、事前か事後か、どちらかベストか悩みます。
私が勝手に買って嫌な顔する先生と、しない先生と、どちらが多数ですか?
664ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 18:47:49 ID:kVQ28Pbr
>>663

楽器にこだわりを持つ先生や楽器屋さん系教室の先生でもないかぎり、
気を悪くするということはないと思っていたけど、支配欲の強い先生だと
気を悪くしたりするかなあ…!? 心配な場合、買ったことを言わない
というのも選択の一つ。ホームレッスンでなければ十分使える手。

そもそも自分が楽器の選定をしたときに謝礼を受け取ったり要求したりしたことが
ないから、だんだん確信が持てなくなってきたwww
665ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:22:45 ID:HvZ162Sh
>>659
気を悪くするというより、事後報告だと少し寂しいかな。
信頼されていないなぁ〜と思う瞬間でもある。
それと、本当に良いピアノ選んだのか心配にもなります。
もし買いたいピアノのメーカーや機種が決まっているのなら、
このピアノを買おうと思っています。と言ってくれるだけで嬉しい。

私も楽器の選定をしたときに謝礼や交通費など頂いた事がないので
謝礼等の事は気にしなくても良いと思いますが…。
666ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 21:24:00 ID:/JkUZ1pV
先生に口を出されるのがイヤって、それじゃ、レッスンどうするの?
667663:2008/04/13(日) 22:08:02 ID:Z39VJTup
ID違いますが本人です。

>>664,665
謝礼や交通費って、渡すものだと思っていたのですが、
先生方が遠慮されるんですか?
それとも、生徒が渡す気配もないということですか?
渡す必要がないのかな・・・?

>>666
レッスンでは全面的に信頼しているので、ちゃんと言うこと聞きますよ。
先生の言うとおりに弾けば上手になると思ってますから。
レッスン中は支配されてる、ということですかねw
668ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:09:42 ID:VjBFg21l
>>662
一般的な広さの家で弾いたり聴いたりするにはC3ちょうどいいと思います
部屋の広さとか音響環境を考えて大丈夫ならC5がいいと思いますが・・

669ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:12:17 ID:LMHGgHmI
「大人からピアノ習い始めたやつ」スレの333です。失礼します。
先生方は大人が習いたいと言って来たときどんな教材で対処しますか?
具体例なんかあったら教えてくださいませんか?
670ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:19:15 ID:VjBFg21l
>>667
楽器店もいろいろですが・・
先生が仲介に入る事で楽器店の対応も変わる事があります
(アフターケアも含めて)
後々の事を考えると一度先生に相談される方がいいような気がします
671ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:21:01 ID:D1I+pQtl
先生じゃなくて申し訳ないが、家はワンレッスン分お渡ししたよ。
交通費+かかった時間分のレッスン料は、専門家に見ていただく以上当然だと思う。
なんか最近、先生をサービス業と思っていて、その位のサービス当たり前とまで
思っている人いるけど。
672667:2008/04/13(日) 22:27:07 ID:Z39VJTup
>>670
楽器店の先生ではありません。
個人の先生で、音大P卒の方です。
面倒だと思っても、一度先生に打診してみた方がいいんですか・・・。
「自分の好きなピアノを買いたい」と言っても大丈夫なのかな?
怒られちゃったりして・・・orz

>>671
なるほど〜参考になります。
673ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:36:47 ID:VjBFg21l
>>669
いろいろといやな思いをされてきたようですね

私は大人の生徒さん大歓迎派です!
大人は子供とは違う角度からのレッスをしています
まためざす音楽などによっても変わりますので
まずはじっくりお話し合いをしてそれぞれにあった教材を選びます
基本的には音作りにこだわり、理論と実践を平行していき
曲をご自分で仕上げていく楽しさを知っていただきたいと思っています
うちではまったくの初心者の方は バスティンの大人のための教本を使用しています
少し進みましたら プラスお好きな曲の譜を数小節ずつ5線のノートに写していただき
軽く一緒に分析しながらその手作り楽譜で弾いていきます
後は初見の練習用に簡単な連弾譜を使っています
再開などの方はまた違った感じの内容です

最近は大人のレッスンの研究も進んできていますので
669さんと相性のよい先生きっとみつかると思います!
674ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:38:58 ID:VjBFg21l
>>672
いえいえ・・楽器店の先生でしたらという意味ではありません
ほとんどの先生方は数箇所の楽器店と個人的にお付き合いがあります
675672:2008/04/13(日) 22:43:48 ID:Z39VJTup
>>674
そうなんですか!
知りませんでした。
それ聞いて悩みが深まりましたorz
676674:2008/04/13(日) 22:44:06 ID:VjBFg21l
追記
先生の性格にもよりますよね
生徒の中には 自分で選びたいという方もいますが
私はその意思は尊重したいと思っています
ただ買う場所が決まりそれがお付き合いのある楽器店であれば
楽器店の方に一言声をかけるようにしています
大きな買い物だし その方が安心な気がしますが・・・
677669:2008/04/13(日) 22:51:03 ID:LMHGgHmI
>>673さん
コメントありがとうございます。
ちゃんと生徒に向き合ってくださる先生っていらっしゃるんですね。
書きこみ拝見したら、とても新鮮です。レッスンっていきあたりばったりじゃないんですね。
分析というのが私にはちょっと分かりませんが、なんだか楽しそうです。
音作りや理論というのも初めて聞く言葉で想像がつきません。
いい先生なんだろうなぁ。。。

バスティンの普通の教本ではなく、あえて大人のためのものなんですね。
678669:2008/04/13(日) 22:52:39 ID:LMHGgHmI
大人と子どもの違いってなんだと思いますか?
私は音楽を勉強するのには子どもも大人もないだろうと思っていました。
679ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:54:47 ID:+mec0WuQ
>>652
導入の教本って何使ってるの?
680ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:56:30 ID:+mec0WuQ
681675:2008/04/13(日) 22:58:06 ID:Z39VJTup
>>674
優しい先生ですね。
うちの先生は性格が読めませんw
ほとんどプライベートの話をしたことがなく、
レッスン中は一秒たりとも雑談はなく、
少しの雑談もピアノのことばかりで・・・
芸術家って感じだし、ピアノに対する凄い情熱を感じます。
うーん、その情熱で熱心にピアノについてアドバイスしてくれそうでもあるし、
自分で選びたいと言ったら、一喝されそうな気もしますorz
うわーん、どうしよぉ〜〜〜〜〜〜
682ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:58:43 ID:6+RVDfab
>>679
トンプソンの1巻オンリーっす
683ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 22:59:19 ID:D1I+pQtl
まず自分1人で楽器店を見てまわるといい。
音色の好みがあるなら、なおさら。
音色、大きさ、(デザイン)、値段なんかを吟味して、いくつかに候補を
絞ってから、最終決定を先生にお任せする。
そうすれば気に入らないメーカーのに決めさせられちゃったり、いいのがなくて
何度も…ってことは避けられるし、先生も時間を取られすぎなくていいと思う。

特に中古が気に入ったときなんか、専門家の判断は仰ぎたいところだよね。
まぁ、先生の性格がちょっと…の場合は、調律師さんに来てもらう手もあるけど、
自分の系列のメーカーを持ち上げられそうなのがネック。
684ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:01:05 ID:q9y3+WHR
大人はある程度理屈が通じるが記憶力や身体能力にハンデがつく
子どもは話してわからないが記憶と身体記憶能力が高い
大人も先入観なく子供モードに入り込める人は大人モードより子供モード寄りと考えます
685ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:01:46 ID:D1I+pQtl
そういう先生なら特に相談しないで買っちゃったら問題ありそう。
686669:2008/04/13(日) 23:02:36 ID:LMHGgHmI
>>680
私は音楽の知識がまったく身に付いてないので真っ白です。
687ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:07:47 ID:TL2vtr28
>>681
選定に同行を頼むのならいくばくかの謝礼は必要。(他の人間関係でもそうでしょ?)
先生に同行を頼まないなら謝礼は必要ない。
頼んでもいないのに先生がついて来ると言ったら諦めて払うしかない。
自分で選定するにしても「○×ピアノ買おうと思うんですけど評判どうなんすか?」
くらいは相談して、その道の人のアドバイスを聞いて損はないと思うけど?
688681:2008/04/13(日) 23:07:58 ID:Z39VJTup
>>683
新品購入を考えています。
場所がないのでアップライトで、予算は100〜120万円くらい。
素人なのと安心感から、ヤマハかカワイか。
大手楽器店を数件廻って、密かに見てきています。
ヤマハはハッキリした音でキンキンしてうるさく感じることがあるイメージ、
カワイはもっさりした音でイライラすることもあるけど、優しい音が出ることがあるイメージです。
今はカワイの電子ピアノPN3なので、カワイが聞きなれちゃってる感があります。
でも、ヤマハの譜面立てが立ってるピアノも、ピアノの音がして魅力的でした。
・・・ここで相談してオススメの機種を相談しちゃおうかなぁ・・・

>>685
脅さないでください〜〜〜〜〜orz
先生怖いんです。
熱心で分かりやすくていい先生なんですよ。
689688:2008/04/13(日) 23:09:10 ID:Z39VJTup
>>687
先生に一言、はやっぱり必要ですかね・・・
690ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:14:43 ID:NN9ldq3b
>>688
いちいち番号変えるのはウザイです。
653なんでしょ?
読みずらいので少なくとも統一してくださいよ。
691ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:16:28 ID:+mec0WuQ
というか、実際に金を出して買うのは自分なんだから
あんまり振り回されるのはどうかとも思う

>>686
「記憶」という紙は一枚しかないよ
692653:2008/04/13(日) 23:16:58 ID:Z39VJTup
>>690
すいません。
私の専ブラだとこの方が読みやすかったもので・・・
693ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:17:39 ID:QmkiEaR9
657でしょ。

確かに昼間からへばりついていますな。
コテハンくらいちゃんとして欲しい。
コメントしたいけどやりづらい。
694ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:17:53 ID:VjBFg21l
>>679
>>684さんがまとめて下さいましたが
子供は身体面も精神面もいちじるしい成長段階にありますので
進度やテクニックの進め方、内容などもそれにあわせていきます
逆に大人は今までの人生経験なども含め
進度はゆるやかでも深い音を求め追求する事が可能だと思っています

子供達は学ぶ中から自分の求めるものを見つけ出し
大人は自分の求めるものを表現するために学び
また学ぶ中から新たな発見していくものだと思っています
664さんも言われていますように
大人の方もいろいろですので 後はそれぞれにあったレッスン内容を
先生と話し合って決めていくのがベストだと思います
695657:2008/04/13(日) 23:19:45 ID:Z39VJTup
自分のレス番ミスりました。
696ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:20:08 ID:+mec0WuQ
1%先生降臨
697ギコ踏んじゃった:2008/04/13(日) 23:41:40 ID:ghvdcDuC
勝手に買って気を悪くするほうが変。
高いものだし、自分の好みで買えば?
確かに先生に選別してもらうといいっていうけど
そこまで、責任もてるほどミミのいい先生っていないと思う
先生に選んでもらって、変なの買って後悔するなら
自分で選んで自己責任で後悔するほうが楽
私もピアノ買うときは、自分の感を頼りにする
それに、少々のピアノは調律師の腕でどうにでもなる
698ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:04:30 ID:Sl4fElpC
まあそこまで自分の耳に自身があるのなら、自分で買うべきだと思う。
少々は調律でどうにかなるというのは…だけど。
699ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:07:36 ID:cdDpIXKe
大人からやり始めて何がやりたいわけよ?
意味ないよ。
700ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:07:58 ID:cdDpIXKe
大人うぜえ
701ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。
702ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:17:28 ID:jHRazKas
701 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。

701 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。

701 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。

701 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。

701 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。

701 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/04/14(月) 00:10:18 ID:cdDpIXKe
大人から始めて曲弾けるようにはならねえ。
一生人さし指でメロディなぞってろ。
ざまあ見やがれ。
703657:2008/04/14(月) 00:18:40 ID:zACbzn3K
今までレスありがとうございます。
アップライトの上位機種を買えば文句言われないかな、という思いもあります。
中古の方がいい物があったりするようですが、そこまで知識がないしね。
ピアノの先生、および芸術家は、
激しい物の言い方をする人が、一般社会に比べて多い気がするので、
それを懸念して、先生に購入を相談すべきか悩んでいたのもありました。
余談ですが、さっきテレビで見た清塚さんというピアニストも一般人とは違う、
独特な、一般社会人では(悪い意味で)ありえない面が見受けられ、
うちのピアノの先生も少し似たようなところがある気がします。
あとは、ピアノの個体差ですよね。
もう一度、楽器店を廻って、タッチ、音、匂いなど好みのものを選ぼうと思います。
先生には事後報告することにしました。



704ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 00:32:51 ID:JkicanT+
分かるよー。
ピアノ講師は社会でやっていけない人が多いもん。
705ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 01:02:23 ID:4fP1bYdd
現実ピアノは勝ち組です。富裕層に生まれてきたかったですね。
子供のうちから累進過剰教育でお金さえかければエリートになれますよ。
706ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 05:47:06 ID:9kGRtZlD
楽器店で、先生同伴でなければ”先生への謝礼分を余計に値引きできます”。
楽器選定の先生への謝礼(交通費+時間)は当然だと思うが、両方から貰うのはいかがなものか。
707ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 08:08:28 ID:5hdNoTzO
先生への謝礼は楽器店からどのぐらい?2〜3%ぐらいかな?
防音した時、先生にもうこれで最後だから・・といわれた。(w
708ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 08:25:29 ID:qvdGKrhL
>>706
楽器店からピアノの先生にキックバックなんて、先生のほうからそういう話を
持ちかけないかぎりないよ。持ちかけたら楽器店は「それはもうわかっております」
みたいになるという話も耳にするけどwww

自分の場合、そんな端金なんか受け取るより、似たような値段でできるだけ
グレードアップさせるほうを選ぶ。出来の良い楽器は生徒の意欲に120%
いい影響を与えるから、長続きするし。知り合いを見回しても、同じような
考えの先生は結構多いよ。
709ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 08:28:29 ID:kxmL/pw5
先生、中村中は独学でピアノを覚えたそうですが、なにかご意見ください
710ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 09:56:29 ID:AnEzyBbw
うちの先生、がんばって値切ってくださったみたいなんです。
思っていたよりずっと早く決まったので
車代の往復と、時間分とで、ほんの気持ち分しかお礼をしなかったのですが
もう少し多くお礼すべきだったか、ずっと心残りになっていたんです。
何も無くても動いてくださる先生だと思いますが
楽器店からも先生にお礼があるなら、私としてはありがたいです。
先生が選んでくださったものだから、安心料払ってもいいくらい、後悔ない
お買い物できてよかったと思っています。

711ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 12:41:11 ID:tB4Ksled
大人がのこのこ教室に通ってきてさ、なにになる?
内心虫酸が走るんだけど。
どう扱えばいいかわかんねえし。
712ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 12:49:42 ID:yROrpMoT
才能なくてピアノ講師が教えてさ、なにになる?
内心虫酸が走るんだけど。
偉そうだから、どう扱えばいいかわかんねえし。
713ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 12:58:32 ID:BatGrjfq
生徒乙
714ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 16:28:48 ID:K+MbZgRJ
>>711
ちゃんと大人のためのレッスンの研究をして生徒を受け入れて下さい

>>712
ピアニストがいい指導をするとは限らずです
指導が好きで常日ごろから勉強を積み重ねている先生も多いです
性格は他の仕事もそうですがいろんな方がいます

と・・つられてみました!
715ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 17:23:35 ID:ANLMnOn1
少子化で生徒が減少しているんだから
大人を受け入れていかないと先生も食べていけないでしょ
716ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 17:41:12 ID:MZDH5wBy
なんちゃってでも、導入をきちんとだったら許せる!導入のプロなら!
音大出を出ていなくても、ちゃんと自分の力量を分かって
上の先生につなげらる人格だったら、良いと思う。

大人が嫌とかそういうレベルの話ではなく
先生という名前の付く職業って沢山あるけど
人に何か教えていくというのは、人格が良くないと
ダメだと思う。ってうちのばあちゃんが言ってた。
責任があるからって。
717ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 17:54:51 ID:8IaCb8gI
嫌だけど飯のためだ
718ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 17:59:44 ID:07B6hMUl
なんで大人に教えるのがそんなに嫌なの?
719ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 18:24:02 ID:YAFDHa4f
金のためだ仕方ない
720ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 18:31:52 ID:5NmMF86Z
ちょっとー。金と飯って。
それだけ苦痛になってるって、どんな生徒さんなの?
大人の生徒でもある程度弾けたら、子供より
説明もしやすいだろうし。
その、どうしても嫌になってしまう心理を話してみ?
どこがどういやなのですか?
721ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 18:37:07 ID:1Cg6W52A
じゃあ逆に聞くけどまるっきりの大人の初心者来たらどうよ?
わかるだろ?
722ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 18:50:26 ID:5NmMF86Z
わかるだろって言われても。
でも、日本語通じるのでしょ?
じゃあ、全く初心者の子供のほうが落着きなくて
大変じゃない?
先生:「さて、ドはどこでしょう?」
生徒:「ここですか?」
先生:「正解!よく知っておられますね。」

みたいにゆっくり付き合ってあげたら?だめぽですか?
723ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:45:28 ID:LmydS3tb
一回のレッスンでみっつくらい覚えるくらいでいいんでしょうか
724ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:45:44 ID:RD4/UHoq
子ども相手ならそれで良いですよ。
相手が大人だと虫酸が・・・
725ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 19:54:41 ID:N9oTWMKm
大人ってさ、理解力はあるんだけど、思うように手が動かないらしく、
毎週その繰り返しで、結局はこっち(先生)が納得いくまでには
仕上がらず、6割位の出来で、丸をやる。しかもなんとか良い所を
探し、褒めてから次の曲へいく。
くたびれる !
726ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:10:38 ID:KhDvPSI2
そうでしょうね。小さい時弾いていたらまだましなんでしょうけど。
でも、ちゃんと褒めてあげてるから、それでも
頑張ってるんだ。
くたびれる生徒は何歳?
先生がどんな先生かにもよるけど、
かなり弾ける先生だと、つらいかもね。
全くど素人の大人は宇宙人かもしれない。
先生はちなみに、なんちゃってではないですよね?
先生は、どの程度の先生ですか?

1.音大を出ていないなんちゃって。
2.音大出(3流)
3. 音大出(芸・桐)
4.ノーコメント

727ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:13:34 ID:SN9hFRZQ
>>724
要するに人格で負けてるってのを認めてるもんだなw

>>725
もっと気楽になれば?

子供にとっては自転車に乗るようなことでも
大人にとってはジャンボジェット機のコックピットに座るようなものだ
スイッチが多すぎて最初はどうすればいいのか分からない
728ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:21:04 ID:F8Spt9Tm
一般の社会では、人にものを教えるのはくたびれて当たり前だと思うけど。

魯迅の言葉だったか
「自分をすり減らして人につくすことは楽しい」
とか。
そういう気持ちがないなら先生を辞めて欲しい。
というか人に者を教えるもは向いてないなら先生辞めた方が人のためだよ。
まあ他に何もできないからしかたないんだろうけど。
自分の無能を自覚して講師をやって欲しい。
729ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:29:42 ID:F8Spt9Tm
本当にさあ、ピアノの講師にはまともな人間はいないわけ?
730ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:31:54 ID:a6lICiE2
少なくともこんな所を見ている人間にはいない
講師も生徒もwwwwww
731ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:35:21 ID:2X28OHJc
>>729
本当も何も、何幻想持っているんだ
732ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 20:37:51 ID:F8Spt9Tm
幻想なんてないよ。ただ普通に教えられないのかと。
今まで書き込み読んでみろ。
まともな人間じゃないから>講師
733ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 21:18:27 ID:KhDvPSI2
くたびれるって経験は良いかも。
親になったら、子供の世話って楽しい事もいっぱい
あるけど、くたびれる事も多い。
自分の事だけを頑張ってきた若い頃と違って
人を育てるという事は、すごい我慢も発生するし
だから、育てているほうも成長するというか、させられる。
教え手も育つまでは、沢山の人の支えがあってなんだから
人にもそれを返していかなくてはならないよね。
とりあえず、やっているうちに発見もあるだろうし
くたびれるのは、どんな仕事もそうだから、大人なんだし
受け止めてあげて欲しい。
沢山受け止めてあげられる力量があるほうが、自分の為にもなると
思う。もったいぶらずに、教えてあげたら?

説教しちゃった。偉そうだよね。ごめんごめん。
気を悪くしたら、ごめんね。
734ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 22:26:24 ID:aNbH5WII
それでも大人がピアノをやるのは道理に反する。
735ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 22:33:36 ID:SN9hFRZQ
>>734
何の道理だ?

何でも自分基準でしか考えられない馬鹿教師の道理ってのは
よほど自分に都合よくできているんだなw

まぁ、そのうち淘汰されるから逃げる準備をするなら今のうちにしておけよ
736ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 22:33:49 ID:2X28OHJc
>>732
河原乞食にまともな人間がいるというのが幻想なんだよ
737ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 22:59:36 ID:nGA+5Pos
ID違うけど732です。
あなたには負けました(イヤミじゃなくて)。
そういう発想はなかった。。
738ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:03:36 ID:XWN05Qlx
河原乞食は失礼でしょ。
まともな先生も沢山おられますし。

大人でも上達しますよ。時間が限られているから
大変だけど緩やかでも上達してるって自分で分かる。
一生が勉強だ!と思ってるし。
何で大人がピアノを弾くのかって言われたら、
登山家が『そこに山があるから』というのとニュアンスが似てる。
なくても生きていけるけど、ある事で随分助けられていると
感じる。
739ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:12:25 ID:SN9hFRZQ
まあ結局は自分より徳のある教師に対する妬みですかね?w
740ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:14:23 ID:vVo+Wftz
またトンチンカンなコメントだな
741生徒:2008/04/14(月) 23:23:39 ID:UhMg03xb
>>725 すみません先生、それ私のことです。
いつも申し訳なく思ってます。
742ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 23:32:59 ID:vVo+Wftz
先生なんて呼ぶからつけ上がるのかなあ
743ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 01:47:03 ID:gf7s8sRp
ピアノ講師の性格の悪さがにじみ出ているスレはここですか?
744ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 01:54:11 ID:bjlrEwHC
練習しない子に文句言い、がんばってる子にも文句言い・・・
どうすれば文句言われない子になるんですか???
745ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 02:21:11 ID:QGCPPwGm
褒めてくれなくていい。むしろ、厳しくビシビシやってほしい。
でも手抜きはしないで。
746ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 02:22:04 ID:SeC+iwuf
大人教えるのそんなに嫌なら、最初から「子供専門のピアノ教室」
で募集すれば、大人来ないじゃない?
大体、大人が嫌なら来たら断ればいいわけで、月謝とってレッスンしておいて
あーだこーだ我がまま過ぎる。
習いに来てる人がマジかわいそう。
747ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 06:57:20 ID:j8HRZoEb
私はなんで大人がピアノやりたいかが興味ある。
必要ないことじゃないですか。
748ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 07:05:43 ID:oVrDCcPi
本気で言ってるの?ばかで心が貧しいね
749ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 07:43:20 ID:gFx6c+SS
子どもにとってもピアノなんて「必要」じゃないって
たくさんやってる習い事の一つでしかない。塾よりも格下のね。
750ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:30:00 ID:2qfQf5w1
ピアノは生涯教育なので年齢制限はありません・・

自分の言いたい事を態度や言葉で表現するように
ピアノや音楽が表現方法のひとつになればうれしいと思いませんか?
自分の言いたい事を伝える事、表現する事ができるように
そのための読譜力やテクニックを長年かけて磨いていく
講師はその手助けをしながらいい方向へ導いていく
そういう風に思いながら指導をしています・・
生徒が大人でも子供でも 一緒に音楽を作り上げていくのって
楽しいものだと思います
751ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:42:34 ID:7k01Es3u
しかしレッスンではそういう綺麗事はありえないw
752ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:43:46 ID:GlxMBaek
音楽で表現するのに一番手軽な方法は声楽だが、一人じゃ単旋律でしか表現できない
その点、ピアノは指10本でかなり複雑な表現も「比較的」簡単にできる

>>749
音楽教室は一般の学習塾なんかよりはるかに格上だぞw
東洋・西洋古典も一緒に教える学習塾なら話は別だが、そんなの稀
何より、「一般の」学習塾じゃ創造性が養えない
753ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:49:36 ID:SnSAuR7/
ピアノは女子供の楽器っていうイメージなんだろうね。
そのせいで大人から始めてもマスターできると勘違いするバカが多いんだと思う。
大人から始めたって身体的に無理なんだよ。
バカだからわからないんだろうけど。
754ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:51:48 ID:wtz8qjtL
>>752

文化・教養なんかどうでもいいと思っている層にとっては、お受験のほうが格上。
今はそういう親が多いよ。基本的に拝金主義の世の中だからね。

755ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 08:59:06 ID:GlxMBaek
まあ、大人から始めて国際的なものに限らず名のあるコンクールで賞をもらおうと思っているんなら
間違いなく馬鹿だとは思うw

ただ、マスターするってのをどのレベルに置くかを明確にせずに
単に大人から始めても無理とか言ってる奴は、個々人に最適な能力開発計画を立てる能力がないだけ
たぶん子供に教えるのにも既存のシステムべったりで無計画なんだろうねw
756ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:02:38 ID:htMyKcZZ
どうせあんたらのレッスンってさ
CD付きの簡単アレンジやらせて終わりでしょ?
口を開けば「どうせ大人だからちゃんとやっても無意味」。

レッスン料を取るだけ取って、「ピアノ触らせてやってる」感覚でしょ?

そういうあんたらのやり方は、レッスンじゃないんだよ。  
悪口なら生徒のニーズに答えてからにしろよ。マーケティング能力もねえのかよ
757ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:04:15 ID:2qfQf5w1
>>751
その綺麗事をモットーに実際レッスンしています・・

大人には無理っていう方が多いですが
どういう風にどこまで導けるかが指導力であると思います
758ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:06:09 ID:htMyKcZZ
>>753
スレの経緯も生徒のニーズも把握してないお前がバカだ。
社会で働け。ふんぞりかえってないで働いてみろ。
759ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:12:55 ID:giTJsCtr
757みたいな先生がいい
760ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:23:01 ID:SnSAuR7/
藝大の青島先生も仰ってるでしょ。
大人から楽器を始めても無理なんだから聴く事に徹しなさいと。
まあ目標が戦メリ程度なら独学でマスターできるでしょう。
それこそ大人なら。
戦メリ程度の曲を独学で理解できないような学習能力の低い大人が習いに来ても無駄。
だいたい「大人にも教えます」と提示してない教室によく大人がズカズカ入っていけるよね。
常識がないバカには暗黙の了解とかわからないのかな。
761ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:31:20 ID:wtz8qjtL
>>760
大人のピアノ云々はともかく、ベートーベンはメロディメーカーじゃなかったなんて
珍説をテレビで堂々と披露した青島は、今すぐ弦楽四重奏やピアノ協奏曲の楽譜を
裁断して口や鼻に詰め込んで窒息死してほしい。

あんなの学内ではDQN扱いだよ。金儲けがうまいだけ。

762ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:33:02 ID:GlxMBaek
>>760
他人の戯れ言を真に受けて自分で何も考えないような奴には習いたくないんだぜ
763ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:33:45 ID:RfYkIH9r
>>760
そうやって世間知らずのくせに「自分は特別♪」みたいなバカがいるから
音楽講師が勘違いされるんだが・・・

自分が教える能力がないなら生徒に当たっちゃダメ。
764ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:36:48 ID:GlxMBaek
ちなみに、納期が守れないのに約束してしまう人のことを世間一般では「嘘つき」といいます
765ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:37:24 ID:qEAcVVgX
>>760
問題は「大人(シニア)初心者大歓迎」の看板を出しているのに
メソッド研究すらしないバカ講師(教室)なのだが。

青木先生は大人が勉強する本とか書いてるよ。知らないの?
766ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:40:12 ID:qEAcVVgX
>>764
そうだね。
大人歓迎しておいて「大人のレッスンは無意味」とか言い切る金沢先生は嘘つきだね。
767ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:40:19 ID:SnSAuR7/
>>761
は?青島先生は学内ではとても尊敬されてるけど?
テレビでしか知らない人にはDQNと思われてるみたいだけど。
768ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:41:44 ID:YrsbFGt2
金を稼げさえすりゃ尊敬されんのかwww
769ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:43:26 ID:wtz8qjtL
>>767

>青島先生は学内ではとても尊敬されてる

(笑)

楽式論もアナリーゼも講師のT田のほうがずっと上。
770ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:47:50 ID:Ne5XrIEk
確かに「大人はダメ」と頭から決め込んで
自分で何も考えない講師はイヤだな。

世の中創意工夫が大切なんだけど。
創造的行為がよほど嫌いなんだな>>760
771ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 09:51:17 ID:Ne5XrIEk
772ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:08:50 ID:QGCPPwGm
「大人から始めても無理」ということは、いわゆる「再開組」なら無理ではなく可能だということ?
773ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:12:24 ID:0XqroGgQ
いつもくだらない書き込みするよな。
再開ならなんの問題もないだろがボケが
774ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:26:06 ID:EPuNBBfS
まあ、ものすごい勢いで少子化と貧困化が進んでいるし
毎年何千もの音大生は卒業してるし
シニアに真剣に取り組めない先生は淘汰されていきますよ。


そういう先生は滅びつつも「大人なんかに教えも無意味」と叫んでいるだろうけど。
早く消えてね。
775ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:26:22 ID:QGCPPwGm
くだらない書き込みで、すいません。
いつも「大人はダメ」と言われるたび、自分のことも言われているんだと思っていましたから。
「再開組」といってもバイエル修了ぐらいでピアノ止めたのですけど、それでも可能?
776ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:36:49 ID:4IvNzXzC
ここで「大人はダメ」と書き込んでいるのは
実際は先生でもなんでもない荒らしが多いと思われます。
初心者でも再会組でも誠意を持って教える先生が殆どですよ。
777ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:38:46 ID:wtz8qjtL
>>775

可能。全く弾いたことがないという人に比べるとマジで幸せ状態ではないかと。

778ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:42:41 ID:pZHAScpL
可能?って何を気にしてるんだろう・・・。
「これがあるから他のことも頑張れる」「これがあるから新しい事に目を向ける
力が湧いてくる」という無駄はいくつになっても心の栄養には必要。
ピアノも旅行もテレビもケーキも、そういう物でしょ。
779ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 10:46:45 ID:QGCPPwGm
ありがとうございます。安心しました。
780ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 11:07:56 ID:QGCPPwGm
>>778
有益な無駄ということですか。
そういうものもあるでしょうけど、ピアノそのものも上手くなりたいです。
781ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 11:12:52 ID:pZHAScpL
上手くって?決まった偏差値があるとでも?
ピアノは自分との戦い。
他人とじゃないよ。
昨日の自分より今日は少し上手くなる、そういうもんだよ。
是非上手くなるために行動して下さい。
んじゃ私も今日の練習2ラウンド目、いってくる。
782ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 11:27:19 ID:wLvj60xe
私も頑張ります
783ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 11:48:14 ID:ml4vHV4k
うそ。2ラウンド目なの?
私はまだよ。早く用事すませなくちゃ〜〜。
再開組の励ましあいスレでも作って欲しい。

学生の頃音楽系のクラブに所属してたけど、主婦になったら
子供の予定とかに振り回されて、団体で弾く楽器なんかは
みんなであわせないといけないし、自分の為だけに
月何回も出かけてられない。

ピアノはいつでも好きな時に弾けるし、防音をしたり消音にしたら
子供が小さいうちでも楽しめる。
たとえ10分でもオアシスよね。だから、ピアノなの〜〜。

朝から好きなCDかけて家事こなすだけでも
脳内お花畑で、非常にhappyだし。
少しでもピアノをかじっていて良かった〜〜。
この幸せわけてあげたいぐらいよ♪
私も頑張ろう〜〜。
784ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:36:59 ID:vojdJ9Jj
私はパートから自宅に帰ってきてお昼食べながら2ちゃん見て(←今ここ)、
ふとん入れて、夕食を少し用意して、30分ピアノを弾いて、また
パートに戻ります。
パート先は近くで、120分昼休みだから可能なスケジュールです。
感謝です。
先生のレッスンは私(再開組)に対しても娘に対しても同様に丁寧です。
大人は嫌なんて、私の先生はまったく思っていないと思う。
785ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:41:39 ID:viuFy4La
大人初心者レイトだけど
本当に怖いですね、ピアノの先生って。
私の先生も「大人のかたなのできちんとやることないし〜」とは言います。
もしかしたらここの住人かも知れませんね。
本気で落ち込んできました。
786ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:43:45 ID:viuFy4La
別の先生を探そうかな
787ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:52:43 ID:SnSAuR7/
子供への指導→赤ちゃんの世話
大人への指導→老人介護
って感じかな。
将来が楽しみな赤ちゃんのお世話は喜んで引き受けるけど
将来のない老人の介護は時給1万円でもやらない。
みたいな。
ド素人にも理解できる教本がいくらでもあるのになんで独学しないんだろう。
なぜ習いたがるのか不思議でしょうがない。
2ちゃんの質問スレでググればわかるような質問して
ググレカスっていわれる初心者に似てる。
大人なんだから自力で独学してね。
788ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 12:59:54 ID:vojdJ9Jj
>>785
>>784の先生はそんなことを一度も言ったことないです。
バッハの暗譜も本気組の娘と同じペースですよ。先生を変えたほうが
よろしいかと。
789ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:01:20 ID:u5v12TGy

本気で言ってたらちょっと問題だな
790ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:02:17 ID:u5v12TGy
789は787へのレスね
791ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:14:50 ID:oop9UVqV
>>787は近いうちに廃業すると思った
792ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:16:08 ID:SP4gESxA
>>788
私達ってよく似ていますね。バッハは自分がやりなおしで、
子供も習っています。バッハは別に暗譜はしていませんけど。
バッハを暗譜しているのですか?

老人介護は嫌がるっていいますけど。ヘルパーの資格とっている
人が沢山いるでしょ。若い方でもそっち系のお仕事をされている
人が多いのに。
子供は未来はあるけど、親がついているからうるさいよ。
大人はノルマがある訳でもないから、大人を教えるのは
ある意味楽なんじゃないの?
別にコンクールに出して結果を出さなくてはいけない人なんて
皆無に等しいでしょうから。
ピアノのレッスンで下の世話までしなきゃならない
訳でないでしょうがWWWWWWWWW
ちょっと想像してしまった。あ〜も〜。
793ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:18:26 ID:GlxMBaek
うちの先生は理路整然と教えてくれるから大人にとっては非常にわかりやすい

大人も教えるんなら、経験に裏打ちされた教授理論も持ってないと生徒に反撃されるぞw
794ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:31:43 ID:VYJ9WaC1
今はボケ防止や手のリハビリにピアノってお年寄りの再開組かお金持ちに
需要あるのでは?
実際孫の送迎や教職を定年されたような方、小金もちの方が
趣味組として、幼稚園が終わるより早い時間に習われています。
少子化高齢化の時代を先取りした教室もありますよ。
795ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:34:57 ID:pZHAScpL
生徒が「大人になって始めたから・・・(出来ません)」と諦め発言することはあっても
こっちは諦めたことない。出来るようにしてやってザマーミロ!だ。
その人なりに上達すればいいのだし。
それを「大人は無意味」と言う人が理解できないんだけど
その人にとって音大進学がピアノの最終目標だったと考えると辻褄が合う気がする。
796ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 13:39:02 ID:wLvj60xe
何だか泣けてくる
797ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 14:04:27 ID:SsItwmAl
先生、楽譜にドレミを書かないと弾けないのはダメですか?
自分は最終的には暗譜してしまいますが、楽譜を見ながら
弾けるようになるべきですか?
798ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 14:08:51 ID:wtz8qjtL
>>797

難しい曲を自力でバンバン譜読みできるようになるためにも読譜力は欲しいところだけど、
最終的に正確に暗譜できるならそれでOKかと。とんでもない現代音楽や合奏の場合は
ある程度は仕方ないにしても、基本的に本番で楽譜を見ながら弾く方が変。

ただ、間違った暗譜は御法度ね。ときどき復習するといいよ。

799ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 14:22:49 ID:SsItwmAl
>>798
先生、ありがとうございます。
確かに、間違った暗譜をすると修正で何倍も苦労します。
嫁が譜面には「音階」より「指番号」書けと申しますが、
やはりその方が良いのでしょうか?
重ねて質問すみません。
800ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 14:27:14 ID:wtz8qjtL
>>799

指番号も大事だよ。10回弾いたら10回とも同じ指回しに自然となるようにお稽古してね。
801ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 14:42:12 ID:SsItwmAl
先生、ありがとうございます。
お稽古、頑張ります。
802ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 15:02:32 ID:R3wUnj5N
>>800
は〜い。2ch先生。
譜読み早いほうがいいですよね。
高学年になってきたら、ピアノを弾く時間が減るし
いかにはやく正確に譜読みが出来るかが継続の鍵の
ような気がしますです。やっぱり、曲を地道にこなしていく
しかないのでしょうねぇ。
803ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 15:33:11 ID:wtz8qjtL
>>802

知っているかもしれないけど、音大・音高受験者が必ずやる練習に
クレ読みというものがあってね。楽譜を見て音程をつけずに
ラソレミソシラソレミソシソラソファソ♪と棒読みするお稽古なんだけど、
これをやると楽譜を見る力が不思議と上がる。面白くないけど
ぜひ試してみて。ある程度の継続要。



804ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 15:47:39 ID:PCKGfR7V
クレ読みってト音記号の楽譜をアルト記号のつもりで読んだりすることじゃなかったの?
そのまんま読んでもクレ読みって言う?
805ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 15:51:03 ID:wtz8qjtL
言うよ。音程を変えるのではなく音程をつけずに読む。
806ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 15:56:22 ID:wtz8qjtL
誤解なきように言うと、元々は804のがクレ読みなんだけど、その訓練の
一種に棒読みがある。そのことを言ったわけです。
807ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 16:03:27 ID:RACdE1pp
中学生から全く初めてでピアノを習うとしたら、
教本は何がいいですか?ちゃんと基礎はつけたいのです。
音符も読めません。お願いします。
808802で〜す:2008/04/15(火) 16:25:11 ID:f2geQuQO
良いことを教えていただきました。2ch先生。子供も
学年が上がるにつれて6時間授業が週に4日になって
塾もいかないといけないし、ピアノの時間確保がむずかしく
なってくるな〜と思っていたところでした。

ま、色々なタイプの子供がいますが、この手の練習は好きそう
なので早速取り入れます。
5分ぐらいあったら出来そうだし、部分の取り出し練習が
飽きてきた時にもってこいな感じですし。
タイムとか計って書き込んでいっても励みになりそうですよね。
あ〜も〜うれしい〜。今日からはじめま〜す。
1%=2ch先生??
2ch先生=ペットボトルの先生?
いったいここには何人の先生がおられるのでしょうか?
ペットボトルはいつも実践してま〜〜す。
809ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 19:56:15 ID:CGD8tOMm
>>795
良い先生だね。
810ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 20:25:14 ID:YhGRfevQ
このスレで叩かれてる大人から始める〜っていうのは女性でなく男性の話ですか?
811ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 20:34:29 ID:8b1JPYSX
変な人が出てきそうな悪い予感・悪寒
812ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 21:12:14 ID:hSxJ1IOA
先生、ドッレドッレドッレドッレミッファミッファミッファミッファという感じで
付点のついたリズム練習をしてるんですが、

そう早いスピードでもないのにいつも同じように止まってしまう個所があります。
ドレが終わった後にミファに移るミの音がでてこない、とか、ソファ−ミレ−と降りてきたときの
ミレが頭では思っててもミファと勝手に指が戻っちゃったり、どんなにゆっくり引いても最後まで
つっかえずに弾くことが出来ません。いったんつっかえて、そこからやり直すと問題なく弾くことが出来るのですが、
最初から弾くとやっぱりつっかえます。

どういう練習すれば乗り越えられるんでしょう? やればやるほど下手になっていくようで凹み気味です。

813ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 21:25:24 ID:wn9LdUMc
武蔵野音大のヴィル科ってどんな感じですか?
大先生が武蔵野の教授で、年に4回程レッスン受けてますが、
その先生に薦められてるんですけど…
今春、普通高校一年です。
814ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 22:23:12 ID:GlxMBaek
>>807
ちゃんとした基礎付けたいなら師事するべし

金銭的事情で独学なら大人用の教本
楽譜読めないなら上にもあったような気がするが
「バスティン おとなのピアノ教本」
ttp://www.to-on.com/bastien/01method/04otona/index.html
815ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 22:31:47 ID:GlxMBaek
>>812
・付点を付けて、極端に遅く(4分音符1個2秒とか)やってみる

つっかえるってのはその部分が頭で考えてるとおりに指が動いてないってこと
指の運動がついてくる程度までテンポを極端に落として練習
焦りは禁物
816ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 22:48:09 ID:hSxJ1IOA
>815先生
そこまで遅くするんですね。
ありがとうございます。やってみます。
817ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:43:23 ID:SnSAuR7/
>>810
どこをどう読めばそういう発想が出てくるんだろう。
男性でも女性でも経験者でも未経験者でも大人なら習っても無意味。
818ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:48:46 ID:GlxMBaek
>>817
君の存在はスレじゃなくて世間一般から見て無意味
819ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:52:46 ID:CGD8tOMm
>>817
お前が大人の生徒を取らなければすむ話だろう。
わざわざ書き込みするな。

少子化でどんどん生徒が少なくなっていくなか
最後まで「大人が習っても無意味」といいながら消えていけ。
820ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:55:52 ID:GlxMBaek
そろそろID変わるが、ID:SnSAuR7/の手の奴は相手にしないことにする
821ギコ踏んじゃった:2008/04/15(火) 23:57:18 ID:OkvLhHGD
大人の未経験者が習って、ある程度弾ける様になった例はたくさんあると思いますが。
822ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 01:21:39 ID:7cUD9brN
>>814
>>807です。アドバイスありがとうございます。
バスティンよさそうです。
823ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 01:55:12 ID:uy17Fk2h
なんかどっちもどっちな言い争いになっちゃってるね(ToT)
全てのピアノの先生から認めてもらうのは無理だし、認めてもらう必要もないんだから、
このスレで大人から習い始める人を否定する先生がいてもムキにならないでおこうよ(*_*)
みんなの先生はちゃんと大人からでも教えてくれてるんでしょ?
ならそれでいいじゃんo(^-^)o
私の先生も、ショパンのバラ1弾けるようになりたいっていう未経験者の私に
「一緒にがんばりましょう」っていって受け入れてくれたよ☆
自分の先生を信じてひたすら練習がんばろー\(^o^)/
824ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 02:38:59 ID:YSr/MthF
>>823
その先生が夜な夜な2chで活動している>>817だったりしてなw
俺もかなり無謀な事言ってるから裏でどう思われてるか心配になってきたよ。
825ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 03:27:23 ID:VcJrIHas
釣りか荒らしに思えるけどね。。。

私は教える側だけど、「大人が習っても無駄だし」みたいな話は
ピアノを教えている友人達と内輪の話していても、一回も聞いた事ない。
自分も周りも初心者の大人の人をしっかり教えているし、友達の発表会の様子とかきいてもよく伸びてるなぁと思う。

そもそも大学を出て初めて教えた音楽教室が、大人の生徒さん(再開組も初心者も)がガンガン活躍してる雰囲気だった。
先輩の先生たちも当たり前に大人の人をきちんと教えていたので、大人が習っても無駄なんて考えたこともなかった。
826ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:00:55 ID:EpWO0qId
大人の入門者を嫌うのは大方♂の先生と思われますが・・・
入門者の手ほどきは♀の先生のほうが向いているような気がしますが
如何でしょうか。
勿論、♂でもマメな人もいるだろうし、個人差はありますけど。
827ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:16:39 ID:piTC05Pt
逆です。
私の先生は女の先生。
大人にはCD付きの簡単アレンジしかやらせない。
口癖は「大人のかたは〜子どもや先生を目指す人とは違うから〜別に〜ちゃんとやる必要は全然ないんですよ〜」
「子どもだったらソルフェもきちんとやるんですが〜、どうせ大人には必要がないと思うんですよ〜」

もうやめるつもり。二年間を返して!
828ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:26:36 ID:piTC05Pt
私は素質がないせいか二年間指示して楽譜が全く読めない(CD命)。
何度か「楽譜を読めるようになったらいいなと思います」
と相談してるが
「えっと、大人には必要ないです」
「子どもの時からの訓練が必要なので無理です」
「どうしてもというならー、ひたすらピアノを弾くしかないです。家にピアノがなくて電子ピアノなんですよね」
(毎回ここでYAMAHAの商品の話になりレッスンが終わる)

゚ロ゚)

ちなみにものすごい生徒が多いです(近くにピアノ教室があまりない)。
ネットでの集客能力があります。
829ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:34:52 ID:piTC05Pt
連投ごめんなさい。
今日は仕事が休みなもので。

二年間も師事して全く楽譜が読めないのは
私が大人だしそもそも才能がないせいだと思う。
先生、悪く言ってごめんなさい。
830ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:49:30 ID:cUWtG32Y
>>828
あのカラヤンも楽譜が読めなかったそうですよ
今からでも大丈夫、Good luck
831ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 08:56:17 ID:J7uNHW4+
>>829
先生の誘導が悪いので829ばかりを責められないけど、読まないと読めるようにならないですよ。
お子さんが成人して0から始めた生徒がいますが、大変な努力家です。
よく本を読む子供は授業で習っていない字もよく知っていますよね。
それと同じです。
CDを聞く前に一通り読んで浚ってからCDで答え合わせしてはどうですか。
832827ー829:2008/04/16(水) 09:10:11 ID:piTC05Pt
スマソ

最近、先生の言う通り、大人がやっても無駄なんじゃないかと思ってるです。
なんかね、静かな攻防線に疲れた。会話がなりたたない人にはかなわない。
おもいっきり迷惑かけて教室をやめたい。

先生はものすごいエリートの奥さんだけど、お金には汚い。
833ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:15:39 ID:zbtmWI1D
>>832
ピアノの先生なんていくらでも見つかるだろ?
なんでそんな愚痴言いながらまだ続けてそこに通ってるのか‥疑問だ。
834ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:17:17 ID:piTC05Pt
と書いてみたけど、
本心は音楽をやっている人の中にも良い人がいると信じたい。

手を痛めたときに「大丈夫?」の一言もなかった(ほかの生徒にそんな人は出てない!と切れられた
心の傷を早く癒したい。
835ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:21:05 ID:piTC05Pt
>>833
ピアノをやったことがないから
それが当然だと思っていたんです。

最近まで先生の言うことは絶対だと思っていました。


それと、周りにピアノ教室がないという地理的なものがある。
836ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:21:57 ID:piTC05Pt
無知とは恐ろしいものです。
837ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:32:35 ID:J7uNHW4+
ダメっ子の典型・・・
やりもしないんだから出来なくて当たり前なのに。
大人なら教室がある所まで行けるでしょう。月2レッスンでもいいのだし。
手前勝手な自己弁護を続けては「だから大人は・・・」と思われて他の生徒さんにご迷惑ですよ。
838ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:47:14 ID:nBCIm2uh
生徒も教師も両方ダメダメの典型だな

少なくとも生徒は教師を選ばないとダメだ
伝統技術を習うのとはわけが違う
839ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:50:29 ID:UZIEn37v
田舎の恐ろしさを知らんな。。。
町にただ一件の診療所とか想像つかないっしょ。
末期の肺病だって肺炎と診断されて、患者はそれを信じて死んでいくんだよ。

頭から信じこまされる宗教みたいなもんだ。
840ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:52:52 ID:yJ3GuQq9
田舎は致命的だよね。
まず本屋がない。楽譜なんて教科書以外見たことない。
パソコン扱ってる電気屋がない。
841ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:53:23 ID:zbtmWI1D
>>835
地元に楽器店はないか?
そこで聞いてみたら、良い先生はいないだろうが、少なくともマシな先生は紹介してくれそうな気がするが。
842ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:59:13 ID:nBCIm2uh
俺は生徒の「多すぎる」教師には懐疑的

生徒個々人の能力や理解度を把握せずに
ただ単に決まったルーチンワークをこなしてるだけのような気がする
全教師がそうだとは思わないけどね
843ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 09:59:26 ID:yJ3GuQq9
首都圏東京だって川を越えたら文化不毛の土地だからなあ。
YAMAHAっていう言葉を知ってるだけでオンの字。
埼玉県民と葛飾足立区民なんて一生オケを聞かずに死んでいくんだよ。

私は昔、ショパンが好きって言ったら
「ショパンの時代にCDはないだろ」
なんて言われてクラスの笑い者だった。
844ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:03:12 ID:nOHrHs/p
>>843

>葛飾足立区民

葛飾区は芸大関係者御用達エリア

845ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:10:16 ID:zbtmWI1D
>>844
843はアンテナの張り具合が足りないのだと思う。
うちも、引っ越したときはド田舎!と思い、近所の人も朴訥な人ばかりで内心あ〜あと思ってたのだけど
近くのコーラスクラブに入り、地元の音楽事情が自然に耳にはいるようになったら
「〇さんの娘さんは芸大卒で今ウィーンに留学中」とか「〇丁目の誰それは桐朋卒で頼まれた人だけピアノ教えてる」とか
市が後援してる地元の人の出演するクラシック音楽祭なんかもあってけっこう素人目には盛んなことがわかった。
846ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:14:19 ID:fp56CBvJ
非差別部落ばかりだったんだよね、葛飾って。
今も半分スラムみたいな感じのところがあるね。
生活保護が多くて福祉事務所が二ヶ所もある。他の区はひとつなのに。
ハローワークすらない。

楽器持ってるヤツ見たことない。
お花茶屋と青砥駅前にYAMAHAがあるけど。
847ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:19:16 ID:nOHrHs/p
>>845

俺が住んでるマンションから某楽器で日本音コンの優勝者も出たしね。
芸大関係者過密は京成線の博物館動物園駅があった頃の名残なんだ
よね。ただ、ただ、少子化が進んでいるのも確かで、ウチも生徒が
今ひとつ少ない orz
848ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:23:36 ID:fp56CBvJ
会議後で暇で連投

これは前もどこかに書いたけど
私は以前埼玉に住んでた。
ピアノをやりたくて町で唯一とも言えるピアノ教室へ行ったんだよね。
そしたら女の先生に
「なにが目的かわからない!」
とヒスを起こされて手首を捻りあげられたことがあった。
初対面の人間にだぜ?
ピアノを教えてくださいの一言がどうして暴行に発展するのか理解できなかった。
10年前でネットなかったし、まして男性が習うなんて恐怖のなにものでもなくて先制攻撃になったんだろう。
ピアノ講師もいろいろ。
ただ世界が狭いとは思うね。
849ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:26:53 ID:fp56CBvJ
スレ違いで申し訳ないけど博物館動物園ってなんでしょう?
うちの近所に亀田のジムがあるよ。
850ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 10:49:09 ID:fp56CBvJ
そうそう。グランドピアノとアップライトを持ってる先生だった。
今から考えるとすごい財力だなあ。裏山。
土地がある埼玉だから二台もピアノを置けるんだね。

男性だからということでグランドピアノには触らせてもらえなかった。
あれは悲しかった。
851ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 11:12:28 ID:Cohh2awD
当たり前だろ
852ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 11:13:04 ID:Cohh2awD
消えろレイトの犬畜生
853ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 11:39:21 ID:F8QoOXMG
マジレスすると大人から始めたら2、3年くらいじゃ読譜力はつかないです。
子どもでも何年もかかるんですよ。
854ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:12:29 ID:nBCIm2uh
読譜力ってひどく曖昧な言葉で定義が難しい
いったい何をもって読譜力があるとするのか、人によって大きく幅があるように思う

自分なりの定義もしないで、つくとかつかないとかいわれても全く説得力がない
855ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:27:43 ID:K1zECN1s
同じ内容の恨み言延々と書いている生徒さんがいるけど、楽器を弾くには
自分の能動性って必要だよ。
大人なら片道2時間は通える範囲。そこまで拡げればいい先生探せるはず。
今教えてる大人の生徒さんでもすごい遠くから来てくれている人もいる。

近所というだけで合ってない先生のところに月4回通うより、遠いけど相性が良くて熱心な先生のところに月1回通うほうが1000倍ためになる。
遠すぎて結局3年くらいしか通えなかったとしても、その貯金で先々独習していけるくらいまともなレッスンは血肉になるよ。

ところで博物館動物園駅なくなったんだ!びっくり。(ちなみに芸大の隣にあったボロい駅)
856ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:51:37 ID:W0vGwjm/
社会人やったことある人ならわかるけど
片道2時間は無理だと思われ。
ましてや導入においておや。

8時9時に会社終わって片道2時間とか。
857ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:53:14 ID:yXioexEn
俺たち先生は正しい。完全無欠だ。
だから批判するな。
858ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 12:57:50 ID:vkzEqJx3
ここしばらく同じ内容で大人批判を繰り返す講師がいますな
859ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:00:48 ID:2pYLq2X3
先生批判するのは犬畜生
860ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:04:34 ID:EsTOyG4P
アルルのスレ見るとイヤになる
861ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:06:35 ID:uy17Fk2h
ID:piTC05Ptさん、このサイトに楽譜の読み方とかいろいろ載ってるよ☆
(^O^)つhttp://osirase.happypianist.net/
初心者に分かりやすく説明してくれてるから、未経験者の大人でも楽譜を理解できるよo(^-^)o
私にもできたし♪
つらい過去は忘れてまえむきにがんばろうよ(*^−^)ノ
862ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:06:54 ID:PbdurgyC
本当に講師なのかなあ?
教養のかけらすらも持っていることが感じられない品のなさなのたが。
それとも、ピアノって教養なくても弾けるもんなの?
863ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:25:20 ID:PbdurgyC
ああ、ごめん。>>862>>852のことね。
864ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:25:58 ID:NCZf/+gE
教養なんかなくても弾けます。
学力なくても弾けます。
実力の世界はそんなものです。
865ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:29:58 ID:NCZf/+gE
昨日の昼間も大人を嫌がる先生が降臨して書き逃げしたな。
講師は免許制にしたほうがよくないか?
毎年査定があって顧客満足度クリアしないと免許剥奪とかさ。
そうでもしないと一定水準が保てないっしょ。
866ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:35:13 ID:NCZf/+gE
どうせ親とか旦那の金で生きているから講師職を失っても問題ないっしょ。
ブログで生徒の悪口書いたりプライバシーさらしているより
パートに出てちょっと世間の風にあたったほうが良い。
867ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 13:55:42 ID:nBCIm2uh
>>864
弾けることは弾けるが、表現がなってなくて世間の批判に耐えられない演奏
教養・学力というか音楽的知識・素養がなくても批判に耐えられるのは天才の一部だけ(一部の天才ではない)

>>865
マイスター制度みたいなのがあれば良いんだが
一定水準の教授技量がないと業として人に教えられないとか
別に法で定める必要はないが、業界の自主基準みたいなのは欲しい
868ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 14:48:55 ID:j2qwWiQ/
マイスター制度いいかもね♪
都心部は先生が多くて・・・

もう他の先生廃業するとか田舎へ行くとかして!
869ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 15:45:26 ID:cUWtG32Y
>>832
つい茶会してスマンです

思い切り迷惑て…ピンポンダッシュか壁に落書きするくらいにとどめておいて(冗談)
早く他に先生を見つけられたほうがいいのでは

大人がやるのは子供からやる以上に労力と時間がかかりますね
簡単にいえばその差だと思います
あまりきついことをさせてはと思って、ゆるくして大人は無理と言われたのかも…

逆に僕がお教えしてたらうるさすぎてピヤノをやめたくなってたかもですよ、

僕は実力のあるバリバリ先生に習いたくて癒し系の先生を必要としてないので
ニーズ合った先生を見つけられるといいですね

870ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 15:46:20 ID:cUWtG32Y
832 訂正 ○茶化して
871ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 16:30:55 ID:eP3cuZvM
毎日練習しても下手になることってありますか?
10年のブランク後に再開、平日1〜2時間、休日は3〜4時間の練習してます。
練習内容はコルトー、ツェルニー、バッハ、それと自由曲。
弾いても弾いても納得がいかず、気になる箇所は増える一方。
練習方法が悪いのでしょうか?
それとも練習時間が足りないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
872ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 17:05:17 ID:nBCIm2uh
>>871
技術的・音楽的課題を常に意識して練習しているかどうか
あと、客観的に自分の演奏を聴けているかどうかで全然違う

単純に数こなせばいい・時間かければいいと考えて漫然と練習しているんなら
練習量に伴ってどんどん下手になっていくのはあり得る
師事してるか書いてないけど、してないならワンポイントレッスンでも受けてみるといいと思う
何かしら得られるものはあるはず
873ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 17:59:08 ID:MTsvnNxH
できないところが増えているというのは実は前に進んでる証拠。
自覚があるのとないのじゃ大違い。
がんばれ〜
874ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 18:14:07 ID:+pX1oN6d
>>871
曲を仕上げることへの要求レベルがすごく高いのではないでしょうか?
教師側(私は生徒ですが)としては、嬉しいことだと思いますよ。また、
時々「練習スケジュール」を変更して、弾きたい曲だけを弾く時間を
持つようにしたらいかがでしょうか?
875ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 19:11:23 ID:Bakoty7v
私も生徒ですが、15年ぐらいのブランク。。うっ。。化石だなw
やっぱり師事したほうが近道だと思います。
子供が弾ける先生に教えていただいているお陰でレッスン時
私は先生の手、肘、動いているところを、じ〜っと
見ていますが、それだけでもとても参考になります。

10年も弾いていないと忘れてしまっている事も多いし
少しアドバイスを頂くだけでも、そうか〜と思える事が
あると思います。私もちゃんとワンポイントでも
見ていただきたいけど。下手。ダメポだわ。

私は2時間ぐらいの練習で、弾かない日というか、弾けない日
があるけれど、昔弾いていた悲愴の1のトレモロなんか
再開直後手がつりそうだったけど、今は
軽くなりました。力まなくてよくなって来ました。
レッスンを後ろで聞いているだけでも、全然違うと思うから、
レッスンを受けたら飛躍的に伸びるのでは?
大人って習うのに勇気がいると思う。
なんで、今更〜と思われるし。あ〜あ。
子供に変身したいわよ。堂々と習いに行けるし。あ〜あ。
876ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 22:36:59 ID:qo7lydik
男性にはグランドピアノ触らせない先生ってどんなんや?
877ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 23:12:32 ID:nnKxZD+P
先生も面白くなくっちゃ最悪〜♪
878ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 23:20:18 ID:kJ3bVlQ0
小2の女の子なんですけど強く叱ったらお漏らししてしまいました。
涙は出ていなかったのでおかしいなと思ったんですけど。
879ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 23:33:26 ID:J4DkiXX5
>>875
やはりレッスンは受けたほうが良いと思いますよ。
私は♂ですが、勇気を出して再開しました。

ピアノなんて鍵盤押せば誰だって音が出せるんだから、
ある程度手ほどきを受けたら、あとは独学で十分。
上達するにはひたすら練習あるのみ。
そう思ってました。

大間違いでした。

毎レッスンごとに、今まで自分がやっていたことが
いかに間違っていたか、無駄な練習をしていたか
思い知らされています。まさに目からウロコです。

あのまま独学を続けていたら永久に進歩はなかったと思います。
もっと早くから再開していれば今頃・・・と思いつつ,
失った時間を取り戻すべく、練習に励んでいます。
880ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 03:57:38 ID:Bs8vEbAK
国策組織だった音楽取調掛を前身に持つ東京藝大って、やっぱり特別なんですか?
881ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 08:38:19 ID:LClPcZWH
>>879
励ましのレス有難うございます。
やっぱりそうですよね。子供のレッスンを聞いているだけで今までの
間違いには気がつくようになりました。
そして、おせっかいなのですが、遊び弾きをしている人の演奏
を聞いても進歩ないだろうなあ、とか思ってしまう今日この頃。
ピアノは適当に弾いていたら一日に長時間弾いてもあまり進歩
はないのだろうと思います。
若い頃は思わなかったけど、30を過ぎたら時間が早くかんじるし
人生のうちで色々な曲を楽しもうと思ったら、時間はあまりないような気が
します。
そう考えたらピアノの上達の近道は的確なアドバイスと
それを導く事の出来る、よくお勉強された指導者が必要ですよね。
自分の時間のエコにつながると思うし。
時間を取り戻すのは難しいので、勇気をだして何か曲を仕上げて
ワンポイントでもみてもらえたらみてもらいます。
有難う!やっぱりそうですよね。で、何歳頃から再開されました?と
聞いてみたくなりましたが・・。これって競争意識?かしら?
882ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 09:59:35 ID:oi24DWFc
過剰でない競争意識は良いものだ
他人に対するものじゃなく、特に自分に対するものは
883879:2008/04/17(木) 19:49:25 ID:vzErqvlc
>>881
再開したのは今年になってからです。
私は875さんよりずっと年上だと思いますよ。

先生は超有名音大卒ですが、とても気さくな方で、
親切・丁寧、かつ的確に指導して頂いています。

時々、自ら演奏してスーパーテクニックの片鱗を見せてくれたり、
私も蔵ヲタゆえ(技術はともかく)知識は豊富ですから、
マニアックな会話を交わしたり、毎回楽しく受講しています。

優しい先生ですが決していいかげんではなく、たまに
「え?そこまで完璧にやらないとダメ? 私のレベルじゃ無理っすよ・・・」
と言いたくなることもありますが、
手抜きをしないで指導して頂けることに感謝せねば、と思い直して練習してます。

上手くできると誉めるというより一緒に喜んでくれます。
これは非常に励みになります。

何しろ独学だと、どのように弾いても弾かなくても自由気儘、
上手に演奏して誉められることも無ければ
サボって下手になっても誰も関知しないという
全く張り合いのない世界ですから。

ただ、大手楽器店の教室なので、同じ先生に末永く教わりたいと思っても、
いずれは交代してしまうかもしれません。
この点、致し方ない所ですね。
884ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 21:27:05 ID:VE7LXQ3x
そんなに大人から始めるやつはダメなのか・・・

885ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:05:26 ID:kAfE1J/h
大人からピアノを始める方は大歓迎ですが問い合わせメールが来て
「楽譜を買わなくてはいけませんか?」と聞かれた。
こちらにあるものでしたら、コピーして使って下さっても構いませんが
無いものは買っていただく事になります。と対応したら
「自分の弾きたい曲はマニアックな曲で楽譜の無いものが多い。
以前習っていた先生は耳コピして楽譜を作ってくれたので
同じようにしてほしい」との注文がありました。
昔はよく楽譜を起こすバイトをしていたが、今は全くやっていないし、
子供の生徒達のコンクール前で、こちらも空き時間に楽曲研究したり
セミナーにでかけたりで、今は忙しい事も伝え
曲にもよりますが少しお時間がかかっても良いならお作りできますが
作成料金も頂くことになりますが宜しいですか?との答えに
「前の先生は無料で作ってくれたのに不親切だ」と逆切れされました。

これって私が悪い?
886ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:10:21 ID:wMG8eGWv
>>885の都合は、生徒側には関係ないが、無料では作れないよな
887ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:17:46 ID:1ggYvYBO
ダメですね。
888ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:27:50 ID:yxdFvt5k
>>885
悪くはない。仕事をする以上、対価として報酬を求めるのは当然の権利だ。
でも、相手がそのことを不親切と評価するのも自由。
889ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:44:41 ID:PiPUwks+
>>883
そうなんですかー。蔵オタさんなんですね。
あー、でもその様に頑張っているというか人生に、これと
いうものがある方がいて嬉しいような気分です。
リアルにそんな人が周りに存在しないので。
とても羨ましいです。レッスン楽しいのですね。いいですね。
私は素人なのに、凄く演奏には好みがあって、誰でも習えない性格で
すっごくこだわりやなのです。
こんな事書いたら変子扱いだと思うけど、自分の魂をゆさぶるような
演奏を出来る方でないと、高名な先生でも習いたくないというか
高名かどうかなんてどうでもいいと思うのです。
私自身が主婦だし、ただ自分が知りたいだけ。
脳内お花畑ですが、私は自分が環境が整ったところで育っていたら
音楽の道に進んでいたと思う。
でも、自分の両親には感謝していますが。。。
この年になって自分の中から湧き上がるなにかは何かなと思いながら
今ピアノを弾ける環境があることに感謝しつつ生活しています。
ピアノを愛する者として、時々ここにも遊びに来てくださいね。
大手楽器店は先生が交代する可能性があるのですか?
継続で押してみてはどうですか?
妥協できないでしょ?




890ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:47:45 ID:xx2BkZn2
>>885
だったら前の先生にまた習えば?と言ってあげるのが
親切なのかもよ。
891ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:53:51 ID:3hAlhfLz
コンクールに出る生徒をかかえて、その大人の生徒さん一人のために
多大な時間と、労力を費やすことになってしまう可能性大。

引き受けたら、途中で断るのは大変。私なら・・・ですが最初からお断りします。

システムなら多くの先生が、それぞれ適材適所と対応できますが、個人だと
一人で抱え込んでしまうので・・・あくまで個人的な意見ですが。



892ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 22:59:30 ID:xx2BkZn2
それにしても
出版されてないピアノ曲ってどんな曲なんですかね?
バロックだとファクシミリしか無い曲とか
現代だと演奏者と作曲者しか持ってない楽譜とかありますけどね。
アレンジものだったら笑えますけど。
893ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:07:54 ID:kAfE1J/h
>>892
ピアノ曲ではないらしいです。
ドラマの挿入歌などらしいのですがあまりにもマニアックで楽譜が無いそうです。
894ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:15:09 ID:xx2BkZn2
>>893
それはマニアックというのか?w
そんなん、聴音から教えますよ、ていうのが親切なのかもよw
大人を教えるのは嫌いではないですが、たまにびっくりする生徒さんいますよね。
以前自称作曲家を教えたときに、自曲を持ってきてくださって、高いほうの鍵盤が足りなくなり、途中から低いところで弾きはじめたときは
びーっくりしましたw
895ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:31:30 ID:kAfE1J/h
>>894
>そんなん、聴音から教えますよ、ていうのが親切なのかもよw
その手がありましたねw
もうメールしてこないだろうけど、今度そういうのが来たらその手で対応します。

896ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:32:35 ID:WOoIrp0S
結局先生たちは大人をバカにしてんだろ?

なかにはw使って愚弄したりさあ、本人が読んだら傷つくような具体例持ってきてあざわらってさあ。
そういう根性いい加減にしてくれと言いたい。
897ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:36:13 ID:WOoIrp0S
っていうか本当に聴音教えんの?教えられんかね?
生徒に実力つけられんの?
萎縮させて来れなくさせんのが目的じゃね?
898ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:36:37 ID:xx2BkZn2
バカにしてないよ。
きちんと目標持って、よくこれだけやってくるなあと思うぐらい頑張る人を見ると、励まされるし。
ただ、大人は人格も強固だから、たまに対人関係に苦労する方がいるという話です。
899ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:42:50 ID:Yol5GjAQ
まあバカにはしてますよね内心
900ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:51:42 ID:op7Vw+x7
音楽の基礎を教えてくださいとお願いしているのに
「大人のために簡単にアレンジした好きな曲を持ってきてください」
しか言えない先生ってどうなんでしょうか。
しかなたいからバロック小品集持っていったら
「こんなの無理です」とキレられた。
そして話は最初へ戻り
「大人のとかやさしいと書いてある弾きたい曲を持ってきて」・・・


バイエルでもなんでもいいから基礎を身に付けたいのに。

楽譜も読めないのに自分で楽譜屋に行って自分で弾けそうなのを探すのは無理です。
自分で楽譜を探せるレベルなら習いに行きませんよ・・・

愚痴すいません
901ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 23:53:09 ID:op7Vw+x7
先生のなかの大人のイメージは強固でつき崩せない。
902ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:00:23 ID:xx2BkZn2
>>900
それはお気の毒ですね。
きちんと順番にやりたい気持ちを大事にしてくれる先生が
見つかるといいですね。
903ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:04:03 ID:Eybh1ypd
先生質問です。
長いブランクをあけてから再開して約1ヵ月半です。
指が動かなくなっているであろうことは承知の上だったので、
最初からハノン先生に前向きに取り組んでいます。
が、未だに、速く弾くと左手が疲れてキンと張ってくる。
これは左手の使い方が悪いのですか?
それとも、左は弱いものだからそんなものなのでしょうか?
ただし私、左利きなんですけが。
日常生活でもなんだかんだで右手の出番は多く、パソコンキーボードもそういえば右手を多く遣っています。
ピアノでも細かく動かすのは右だし(まだ初級レベルなので)
子供の頃どうだったは覚えていません。
弾いているときの手を見てても右と特に違わないと思うんですが
(姿勢とか力具合とか)やっぱり、力みなり癖があるのでしょうか?


それにしても、子供のときと違って大人になってからのハノンとかチェルニーは
ちゃんと意味のある練習をしているのが理論的に理解できるから、
やってて楽しいです。ハノンやった後は指が回るし。
スケールは次下ったらやめようと思いつつも、止まらずまた駆け上がってしまいます(笑)
904ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:04:33 ID:8HYw2Uia
学校でも、生徒のやる気を削ぎ落とすのが仕事だと思っているようなバカ教師はたまにいましたよね。
昔の管理教育は辛かった。

生徒が腐っていくのを見るのが密かな楽しみとか職員室で言ってしまうタイプ。
905ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:05:06 ID:74i8fkOf
>>900
さんざん既出だけど
大人に対する教育技術を持っていない、(>>900にとっての)ハズレ講師なので
気にせず次の講師探しをするべし
906ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:09:51 ID:mZuqAnt3
大人になってからの基礎は楽しいですよね。
目的がわかるから、筋肉の使い方とかも意識できるし。
ブランクがあるということなので、弾くための筋肉が落ちちゃってるのかもしれないですね。
子供の時は筋肉を付けるためにもっとつらかったと思いますよ。
今は我慢の時期でいろんなパターンで続けてみるといいんじゃないかと思います。
907ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:21:48 ID:N8yNSOZZ
教材は、先生が選ぶのが普通では?初めてピアノ習うのに、自分で選んできて・・って
釣りでなければ、同情。「大人のための〜」という教室のほうが、安心かも。

バロックもだけど・・・大人が基本からやりたい。。。って意欲は立派だと思います。
ピアノの先生でも、大人になってから全く初めてのお稽古・・・バレエや習字を習う人もいるでしょう。

自分が「初心者」の立場になると、わかると思うのですが。
908ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:27:03 ID:VBQOVnPd
釣りじゃないかと思うほど、酷い先生だよな
909ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:28:26 ID:nCORGUlT
大人の場合ストレッチが大事です。
まず、硬くなったモノを親切に揉み解すことからですね。
910ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:28:47 ID:Eybh1ypd
>>906先生
903です。ありがとうございます!
仕事が落ち着いたら教室に行くつもりで今からわくわく探していますが、
それまでの間に悪い癖が固定されてしまったら、と気になってたのです。
子供時代、最初やはり癖があって、それを矯正するときつらかったので。
矯正できてしまうと、たしかにずっと弾きやすくなったんですけどね。

まだ指が出来上がっていないのは分かっているので、
指壊さない程度にハノンがんばります!
911ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:34:29 ID:OloTH8Va
ホームページや看板に「大人のかたは好きな曲を〜」などと臆面もなく書いてしまう教室には要注意!
簡単アレンジの曲集でお茶を濁すタイプの先生です。
これぞまさに釣り。

大人と子どもには実はたいして違いはない。
(そりゃ子供とはペースが違うのは仕方ないが、音楽をするという点ではなんら違わない)
大人だから遊び半分に教えて良いなんてことはない。


最近は講師が不勉強で、市販されている教材の多さに惑わされている面があると思われ。
昔の先生は自分の手書き譜で教えていたというではないか
912ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:38:56 ID:VBQOVnPd
自分は初心者なんだけど、うちの先生はワークとか使わない
五線譜ノートに毎回課題を書いてくれる
リズム練習もノートに書く
課題を書いてくれている間、暇なんだけど、何だか先生の愛情感じるよw
でも、みんなにこんなことしてたら疲れそうw
913ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:43:36 ID:kP+Q+n1l
900です。
つい愚痴を書きました。すみません。

昨日付けで電話が止められてしまい
今はケータイです。なのでID違います。

教材指定してくれないのは実話です。
また生徒も4年以上続けて習っている人はいないそうです(先生談)
もしかすると、あんたもどうせすぐやめるんでしょ程度に思われているのかもしれません。
先生も人間ですから内心いろいろあるのかもしれません。
914ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:44:48 ID:VBQOVnPd
913の電話が止まった理由を知りたい
びっくりだw
915ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:47:07 ID:kP+Q+n1l
900です。
電話料金滞納です。
916ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:48:21 ID:VBQOVnPd
ピアノ習う前に電話料金払いなさいw
917ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:48:58 ID:kP+Q+n1l
900です
師弟ともに社会不適応っぽいです。

落ち込んできたので寝ます。
ありがとうございました。
918ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:49:24 ID:N8yNSOZZ
すみません、同じ意見です・・・








釣りでなければ・・。
919ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:51:28 ID:N8yNSOZZ
携帯は・・・改行できないはずでは??2ちゃんは、深読みするとこではないですね。
おやすみなさい。みなさん、良い夢を。
920ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:53:10 ID:kP+Q+n1l
最後に一言だけ言わせてください。
900です。
本当に釣りじゃないんです。
921ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:53:37 ID:YKeIqMP0
>>919
できるよ。
改行をちゃんとしてない人が多いだけ。
922ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 00:54:26 ID:kP+Q+n1l
900です
改行できます。

オヤスミ
923ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:05:58 ID:N8yNSOZZ
うそっ・・・私の携帯、2ちゃんに書き込みすらできない?!
ほかのサイトにはできるのに。賢い携帯だというべきなのか・・w
924ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:12:45 ID:FS3sLgze
規制かけられてる時もあるよ〜
925ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:15:35 ID:FS3sLgze
それは持ち主をクソ2ちゃんから守ってあげようという
慈悲と英知と勇気に溢れた不思議な携帯です。
供養してさしあげてください。




900です。また来ちゃった。。
926ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 01:21:42 ID:N8yNSOZZ
いえ、買ったばかりなので、供養はちょっとw

携帯のセキュリティのようです。情報が送られていません(リファラ?)
て、書き込むと表示されるのです。
927ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 07:31:15 ID:VOydOrbv
>>889
♂の生徒はこの世界じゃ肩身が狭いんですよ。
余計なこと言ったら教室のスタッフにキモがられますよw

まあそれはともかく、
ピアノって一人で弾くものだから、ほかの楽器と違って
生徒同士アンサンブルなんてできないし、横のつながりが乏しいですね。

他の楽器(サックスとかギターか)の発表会だと
個人演奏+アンサンブル、というパターンが多くて、
本番前に楽屋に入って、自然に和気藹々になるものですが、
ピアノの場合は楽屋なんて使わず、出番の直前に
舞台袖に呼ばれるだけですもんね・・・・

貴女はピアノを心底、愛しているのですね。
私もその気持ちは同じですよ。
お互いがんばりましょう。
928ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 09:49:15 ID:VFMDh7dy
>>927
男性の方でピアノを習うってそんなに肩身が狭いもの
なのですね。男の先生ならきもがられずにすむと思いますが、
大手の楽器店だと、あまりいないかも・・ですね。

私はクラブが楽器系でしたが、嫌だった面も
ありました。同じパートのメンバーは12〜3人で、本人が嫌いなわけでなくても
強烈な音を出す人がいて、音って後ろからよく聞こえてくるもの
だから、背中のあたりが、別の意味できもくなってきて
拷問でした。

途中で、これなら打楽器やればよかった・・と思ったら、これまた
打楽器がタイミング悪い子で、「あ”〜、もうそのバチを私に借して
ちょうだ〜い」となってしまう。なんて協調性がなく我がままで
生意気なのでしょう。と自分でも思いました。(リアルには言ってませんが。)
本人は嫌いじゃないのに。
ついに嫌気がさして幽霊部員・・。合奏の時はどこかのオケの人が指導に
きて下さっていたので、それだけ参加する勝手な人でした。
ついでに私学は寄付金とかで色々あるし、面倒になりました。
ピアノは変な音を出しても自分に対するもの
だから楽な面もあります。一人でオーケストラ〜な気分で。
でももっと仲間が欲しいです。が、いません。繋がりって先生だけに
なりますものね。上下だけだし。愚痴ってすみません
でも、頑張ります。和気藹々が羨ましいと思ったときは
変子な私を思い出してください。お仲間ですから。。(笑)
929295:2008/04/18(金) 11:36:42 ID:KqsTtmib
あっという間にレスが伸びていて、見失うところでした。
この掲示板には、毎日沢山の書き込みが飛び交うのですね。

>>300さん

お子さんが音楽を感じ、いきいきとした表情をされているとのこと、
とても素敵なことですね。
これからもどんどん、ピアノを楽しんでいかれますように♪
また、私の身体のことも気遣って頂き、有難うございました!
久々の徹夜だったのですが、どうにか体調を崩さず乗り切ることが出来ました。

>>301さん

301さんがピアノを習いにいかれるのですね!
(もう習っていらっしゃるのかもしれませんね。)
お手持ちの楽譜も、色々と研究なさっている様子が伺えます。
(ミクロコスモスを揃えていらっしゃるのは、珍しいですね♪)
「どういった教材を使うか」ということに関しては、先生ごとに千差万別であると思います。
私の場合は、生徒さんに初めてお逢いしたときに大体の目標を話し合って定め、
その目標にむかっての教材選びをしますので、お逢いしてから教材を決めることになります。
301さんは、基礎の大切さもご存知のようですから、
そのように意欲のある生徒さんに出会えることは、ピアノを教える者にとっては
とても嬉しいことだと思います。どうぞ、ピアノを楽しんで下さいね♪

>>302さん

お役に立てたようなら、良かったです♪
お子さんがピアノを弾かれる際に、302さんも一緒に色々と学んでいらっしゃるのですね。
色々な楽譜があり、CDによる演奏も様々…だからこそ、大切なのは
「自分はどのように感じ、どう弾きたいか」ということになるのだと、私は思います。
また、「私はこう思う、こう弾きたい。しかし先生はこう弾けという」といった問題が
出てくることもこの先あるかと思います。そういったときには、先生が教えて下さる弾き方を
まず弾けるように努力してみると良いと思います。
「本当は、こうじゃないと思うんだけど…」と思いながらも、色々な演奏を身に付けることで
また違った見え方、聴こえ方が出来てくる場合もありますからね♪
「これが絶対正しい」のではなく、「自分にとって、どれが正しいか」を
「探していく」のが、楽器を学んでいく上で重要なアプローチの1つだと、私は思います♪
930295:2008/04/18(金) 11:51:56 ID:KqsTtmib
もしかすると、日数がたってしまっていて、
質問をされた方が見ていらっしゃらないかもしれませんが…(汗)。

ここまで読んできて、回答が出されていなかったように思えた質問の内、
私が答えられる範囲のものをいくつか書いてみますね。

>>425さん

ポリリズムの学び方ということですが、1つ簡単な練習法を紹介致しますね。

「たった二人」という言葉を発音してみてください。
途中で息継ぎをせず、一音ずつはっきり発声することが大切です。
次に

   たったふたり      
   ○  ○

上の、○印のところで手を叩いてみて下さい。
何度かくり返してみて下さいね。
もう気付かれたかもしれませんが、この「たったふたり」の
た、と発声している箇所が、3連符にあたります。手拍子が2拍です。

ここまで出来たら、次は「たったふたり」の、「た」以外の言葉は
発声しないで、手拍子と組み合わせてみて下さい。
ポリリズムの基礎の1つである「2拍3連」を、感覚で掴む練習法の1つです。

ポリリズムの訓練は上記のような形で、いくつかの練習法がありますが、
今回425さんが練習されている曲はドビュッシーのアラベスクということですから、
1つ1つの2拍3連の正確さよりも、フレーズとしての流れ方(その美しさ)が肝要に
なりますので、あまり「リズムの正確さ」にとらわれ過ぎず、
基礎だけは踏まえた上で、左手のアルペジオの上に右手をキラキラと響かせることが
出来れば、素敵な演奏になるのではないでしょうか。
アラベスク、私もとても好きな曲の1つです。どうぞ楽しんで練習してくださいね♪
931295:2008/04/18(金) 12:14:49 ID:KqsTtmib
>>426さん

ピアノ指導者仲間ですね。宜しくお願い致します♪
私がピアノを教え始めたのは大学生のときからで、大学4年間に
何人かの生徒さんたちのレッスンをしていたのですが、
当時は一度も発表会も、クリスマス会のようなものさえ行いませんでした。
生徒さんが4、5人くらいだったということもありますが、
私が、生徒さんのことよりも自分自身のことに夢中になっていたり
発表会という機会に、大した意義を感じていなかった為でした。

今思うと、当時の生徒さん達に本当に申し訳ないです。
発表会は、演奏を人に聞いて頂く、とても大切な機会ですよね。
「演奏する」ということの恐ろしさと、それを上回る素晴らしさを
実際に体験する稀有な機会であると、今は思っています。

色々あって、私がピアノのレスナーになろうと決意してから
2年目から、私は発表会を行なっています。
最初は、サロンコンサートのようなかたちで、
会費は実費分を頂きました。(プログラムの印刷費などです。)
出演者が8名程、会費が500円だったと思います。

幸い、そのコンサートをきっかけとして生徒さんが増え、
翌年からは、ホールで行なうようになりました。

もし426さんが、お一人で発表会を主催する際に、
実費が随分とかかってしまうようでしたら、
お近くのピアノの先生方と連携を取られることをおすすめします。
発表会をする際、問題となるのは人数かと思います。
一緒にホールを借りて、完全に時間で分けて、それぞれに開催したり、
もしくは合同で発表会をする、というのも、よく行なわれている手段だと思います。

発表会の企画からせッティングから、基本的には全て先生の肩に掛かってきますから
本当に大変だとは思いますが、
発表会を機に、一段と生徒さんが成長することも事実です。
そして、成長した生徒さんの笑顔を見ると、とても幸せな気持ちになり、
色々な疲れも飛んでいきますよ♪
どうぞ、頑張ってくださいね。
932295:2008/04/18(金) 12:22:45 ID:KqsTtmib
>>454さん

素敵なことだと思います。
ピアノが弾きたい、と思っても弾けない環境の方もいらっしゃいます。
454さんが「ピアノを弾きたい」と思われた、そして
それが物理的に可能な環境であったのなら、
どうぞ思い切ってピアノを楽しんで下さい。

「趣味ではなく、仕事にしたい」ということであれば、
より一所懸命に頑張って下さい。
私は、自分の生徒さんが高校2年生で初めて訪ねてきて、
そのように言われたなら、応援できる限り応援したいと思います♪
933ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 14:22:43 ID:74i8fkOf
ここにも貼っておくか

NHK教育テレビ
4月 18日( 放送時間 22:30〜0:45 )
アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル
<曲 目>
シューマン : 蝶々 作品2
ベートーベン : ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31第2 「テンペスト」
シューマン : 幻想曲 ハ長調 作品17
ベートーベン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53 「ワルトシュタイン」
ほか

<演 奏> ピアノ:アンドラーシュ・シフ
<収 録> 2008年3月10日(月) 東京オペラシティコンサートホール
934ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 16:39:46 ID:r1qpAhpi
見るよ。
935ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 16:42:49 ID:Euhf17sW
私も録画します。
テンペスト譜読み中にピアノをやめちゃったので。
幻の曲。
936ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 18:17:32 ID:PAlJfUp9
今日レッスンなんですが、先生も私も何も用意してないんです。
どうしたらいいでしょうか。。
また30分間の先生独話会かと思うと胃が痛いです。
お題はいつも決まっていて「大人はピアノやっても無意味」です(はっきりと言うわけではなく婉曲に言い続ける)

六月にはやめる。
世間知らずの年輩お嬢ちゃんのくだ巻きには限界です。
今日はピアノに触りたい・・・
937ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 18:23:44 ID:PAlJfUp9
だいたい毎回いきあたりばったりにアレンジものを与えるだけなら素人でも講師をやれる
938ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 18:42:03 ID:74i8fkOf
>>936
6月なんて悠長なこといわずに今日でやめろよw
金もったいない
939ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 19:06:25 ID:258dx2Tx
んと、ここは「親切なピアノの先生」がアドバイスしてくれる場所だったはず。
ここに来てくれる先生はとても良い先生が多いよ。

先生VS生徒っていうのは、バカらしい…
今の先生が気にいらないなら、先生をかえればいいだけでしょ?
生徒にはそうする権利があるはず。

バトルはどっかほかでやってくれぃ!
940ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 20:35:37 ID:FD+QgY9g
質問者ではありませんが、たった二人 わかりやすかったです。とても良い先生のようでファンになりそうです
941ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 20:41:37 ID:lFPQUrko
>>933
サンキュー! 知らんかった!
さすが親切なスレ
942ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 22:34:49 ID:9l5G3JeF
先生方、質問良いですか?

ピアノの基礎ってなんですか?
シンプルな質問だとかえって困るかと思うのですが
どうか先生方の考えを教えてください。


ちなみに全然弾けない超初心者です。このスレでは嫌われ者みたいですが。。。
ピアノを弾けるようになりたいんですが
「基礎ってなんだ?どうやって身につけるんだ?」と疑問がわいてしまい
一歩も進めなくなりました。
943ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:01:11 ID:TGsBx7im
>>936
やる気のない先生が何も用意してないのはわかるが
何で<<936は何も用意してないの?
何か曲を用意してれば一応レッスンになるだろうに。
944ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:04:44 ID:Qpxl0CTm
>>942
クラシック特有の表現ってあって、それに纏わる身体的・知的・精神的理解だよ。
例えばキラキラ星だったら、
・読譜
・2/4の律動(強拍or弱拍など)
・等速感
・音楽性(フレージングとフレーズ表現)
・表現のためのフォーム
・タッチと音色
・奏法(伴奏形,メロディーと伴奏のバランス,ペダリングなど)
・和音
・理論(和声,記号,楽曲分析など)
なんかを学習することになるかな。
945ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:12:02 ID:r1qpAhpi
ベーゼンドルファーかな。
946ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:14:20 ID:mw5orzFj
>>861さん
ありがとうございます。
「ピアノが上手になる☆超簡単ヒント集」
とても良さそう!
本当にありがとう。
947ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:26:21 ID:9l5G3JeF
>>944
ありがとうございます。
>フレージングとフレーズ表現
すいません、意味を教えてください。
それと伴奏形とかフォームってなんですか?
というか、申し訳ありませんがひとつひとつ説明していただけませんでしょうか?
調べてもいまいち・・・
948ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:33:35 ID:+yry6vc2
なんちゃっておじさんがテレビに出てる
949ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:34:35 ID:+yry6vc2
しまった誤爆
950ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:42:23 ID:74i8fkOf
>>947
フレージングとフレーズ表現:
 「すいません、意味を教えてください」ってのを「すいま、せんい、みを、おし、えて、くだ、さい」とは言わないのと同じように
 音楽の要素(旋律など)も適切なところで区切る必要がある。これがフレージング

伴奏形:そのままの意味
フォーム:これは多義性があるから書いた本人解説よろしく
951ギコ踏んじゃった:2008/04/18(金) 23:45:18 ID:d8XHw4um
>>295さんの教育熱には
頭が下がる思いがする
952チロル ◆HOn9elAWHU :2008/04/18(金) 23:47:02 ID:SE8AsuI7
>>11
シフさんだけじゃなくて、有名どころのピアニストさんは多いよ。羨ましい話だ…。

ああーいい所なのにウンコ行きたい…録画してるからいっか。しかし何故こんなに過疎ってるのか。
953942:2008/04/18(金) 23:48:46 ID:9l5G3JeF
>>950
解説すいませんです。
フレージングはなんとなくイメージできました。ありがとう。
954ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 00:07:09 ID:kAteLm4p
>>952 誤爆?
955944:2008/04/19(土) 00:49:23 ID:P0FPJRsc
>>953
伝えたかったのは、
初心者は初心者にもできる簡便な形から入るけど、難易度が低いといえども
1曲弾くために必要な項目は多岐に渡っていて、その1個1個をクリアーするのが
基礎の勉強ということだったんだ。
ややこしい説明してゴメン〜。
956ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 01:02:27 ID:A9YdOYtN
>>942
>>944ではありませんが・・

>>950さんに付け加えで
「すいません、意味を教えてください」も区切り以外にも発音の上げ下げによって
伝わり方がかわってきます
「すいません!!!意味を教えてください!!!」
「すいません 意・味・を!教えてください」
「すいません・・ 意味を教えてください・・・」
文字では表現しきれませんが さらっと話したり強調したり
かなしそうに 楽しそうに 愛しそうに いやそうに・・と試していくと
同じ台詞でも伝わり方が変わるのが分かります これがフレーズの表現

>・表現のためのフォーム
とは(本人じゃないので予想ですが)
上記のようにいろんな表現を音にするにはテクニックが必要になります
タッチや各関節の角度、抜き方、呼吸など含め 
表現のためのフォームと言われているのではと思っています
957ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 01:54:42 ID:GLow1698
先生!ゴキコンのチケットが2枚手に入りました。
よかったらわたくしと御供して頂けませんでしょうか。
958ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 08:26:06 ID:BUYM1Awt
伴奏形の意味がわからない
959ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 09:12:07 ID:hS/bEpdL
初心者の基礎の学習にお勧めの本はありますでしょうか。
電車の中で読めるような書籍が希望です。
960ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 09:54:14 ID:K19MPFHW
レイトしね
961ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 10:54:16 ID:qY8WAp3w
大人を教える能力もないナンチャッテ講師はさっさと廃業しろ
962ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 11:15:26 ID:Vqg++eNu
私も>>959みたいな本を知りたいです。
963295:2008/04/19(土) 11:54:57 ID:9+MGnd6B
>>942さん

944さんや950さん、956さんが、とても丁寧に説明して下さっていますね。
私も、私なりに思う「基礎」について書いてみます。

「基礎」というのは、万人に共通する部分であると思います。
なので、私にとっての「基礎」は
・楽譜を正確に読み取る力
・実際に音にするために必要な身体能力(訓練)

から始まります。

楽譜を正確に読み取る、は、意外に難しいことです。
スラーがどこからどこまでかかっているのか。
休符で「音の無い状態」を作れているかどうか。
臨時記号の見落としは無いか、どうか。

ただし、これらのことを機械的にチェックするのでは、音楽の面白みも半減してしまいます。
そこで、調性やフレージング、ハーモニーの理解があると、
より自然に楽譜、そこに書かれている音楽に親しみやすくなるのです。

フレージングについては、既に皆さんも書いていらっしゃいますが、
「メロディを文章のように考えてみる」のは、とても有効な方法です。
どこに句読点を打つと読みやすくなるか、どの言葉をもっとも強調して伝えたいか。
また、「フレーズの最後は通常はディミヌエンド」という不文律がありますが
これも文章で考えるとわかりやすいですね。

「ありがとうございました」という言葉を発言するときに、
クレッシェンドして発音すると、少し変な気がしますよね。
同じように、大概の言葉を私たちは日常的に、無意識の内にディミヌエンドして発声しています。
これが、音楽においても自然に行なわれているのです。
だから楽譜上に特別な指示が無い限りは、フレーズの最後はディミヌエンドして演奏するのです。

「フレーズの最後は、通常はディミヌエンド」
これが、フレーズを理解する上での、基礎的な知識の1つだと思います。

色々と書きましたが、私が思うところでは、
基礎は続けていれば必ず身に付きます。経験といっても良いかもしれません。
ですから、最も大切なことは
「ピアノを弾きたい」という気持ちであると思います。
942さんは「ピアノを弾きたい」と思われ、その為に努力されているのですから、
1歩も進めないどころか、何歩も歩いていらっしゃると思います♪
どうぞ、楽しんでピアノを続けて下さいね♪
964295:2008/04/19(土) 12:12:31 ID:9+MGnd6B
>>958さん

ピアノ音楽は、大体の場合に「メロディ」と「メロディ以外の部分」で出来ています。
例えば、「ちょうちょ」を思い出してみてください。

ソミミー ファレレー ドレミファ ソソソー

これが、歌でも歌われる「メロディ」(主旋律)の部分ですね。
これを右手で弾いたときに、例えば左手で

ドソミソ シソレソ ドシドレ ミミレー

と、同時に演奏したとします。

この場合、最初の2つ、「ドソミソ」と「シソレソ」が
伴奏形、と言われる形になります。
メロディを際立たせるために、ハーモニー(ドミソ と シレソの和音)を
分散して演奏しているのですね。

目標が「メロディを際立たせること」になるので、
伴奏形はメロディを邪魔しないように、
メロディよりも小さめに演奏するのが通例です。
勿論、左手でメロディを、右手で伴奏形を演奏する場合もあり、
この場合は左手をしっかりと弾き、右手を柔らかく静かに演奏する必要があります。

これに対して、「メロディが複数存在する曲」もあります。
バッハのインベンションなどが代表的な例になります。
先ほどの「ちょうちょ」の後半を思い出してみてください。

右手 ドレミファ ソソソー   に対して
左手 ドシドレ  ミミレー

と演奏する場合、左手はそれまでの「ハーモニーの分散」とは異なり
「ドシドレミミレー」だけでもメロディとして成立する音形を弾くことになります。

ただし、あくまでも主旋律は「ドレミファソソソー」なので、この左手は
それと向き合うもう1つの旋律、ということで「対旋律」と呼ばれる形になります。

「対旋律」の場合は、「伴奏形」のときよりも、そのメロディを際立たせて
演奏することが必要とされます。(まるで、デュエットのように。)

なので、主となるメロディ以外の音を、どのように演奏するかということも
音楽を立体的に組み立てていく上で、とても大事な要素になるのですね。

長い説明になりました、分かり難かったら申し訳ありません!
965ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 12:15:45 ID:JPovwnnb
あっ1%先生だ
966ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 12:19:40 ID:ouuTuEJ6
>>964
先生、
スラーとスラーの間は、息継ぎでいいですか?
鍵盤から手を離せばいいですか?
967295:2008/04/19(土) 12:28:31 ID:9+MGnd6B
>>959さん >>962さん

書籍については、ごめんなさい、私は不勉強で明るくありませんので、
他にご存知の方の紹介を待つとして、
電車の中などで出来る、おすすめの練習法を1つ紹介しますね。

今、ご自分が練習されている曲を思い出して、頭の中で
最初から最後まで演奏してみる、ということに挑戦してみてください。
右手と左手、両方の音をイメージして、両方を頭の中で鳴らすのですが、
実はこれ、結構難しいことなのです。
途中で別のことを考えてしまったり、まるで弾き間違えたときのように
止まってしまったり…。
頭の中での演奏ですから、本当は弾き間違えることなど無いはずなのですけれどね(笑)。

もし最後までイメージできたとしたら、
おそらくそれが、今の自分にとっての「理想の演奏」になります。
何度か繰り返すと、「理想」のレベルも上がっていくかもしれません。

そうしたら、今度、実際にピアノを触れるときに、その「理想の演奏」を思い出し、
その通りに弾けるように練習してみると、効果が現われているかもしれませんよ♪

私も、自分が演奏するときにはよく試している方法です。
電車の中や、夜、横になって眠るまでの間に試してみてください。
(私は、そのまま最後まで演奏できずに寝てしまうことも多いのですが!)
968295:2008/04/19(土) 12:40:23 ID:9+MGnd6B
>>966さん

スラーとスラーの間は、文章の「句読点」にあたります。
息継ぎは、理想的な方法の1つですが、それによって
時間が空きすぎると、文章自体の意味が分からなくなってしまうこともありますので
ケースバイケースだと思います。

私たちは常に呼吸して生きていますが、その一呼吸ごとに
息継ぎを意識しては、いませんよね。
大切なのは「息継ぎをしなくては」と思うことではなく、
「そこにスラーの切れ目がある」と理解していること、です。

966さんは、すでにそれを理解していらっしゃるので、後は
その切れ目の前のスラーの音形と、後のスラーの音形を
どのように繋げたいか、を考えてみられると良いかと思います♪

もしはっきりと、きっぱりと分けたいのであれば、手も鍵盤から大きく離し
次のスラーを新しい気持ちで弾き始める。
自然な呼吸のように区切りたいのであれば、鍵盤から手を離すのも一瞬になり、
次のスラーの始まりは、前のスラーの終わりを意識して弾き始める。
など、色々な区切り方の可能性があります。

いつも、必ずこうするべきである、という答えは無いのですが、
966さんのように、スラーの切れ目に意識を持たれて、
その奏法を試行錯誤されているというのは、とても素敵なことですね。
どうぞ楽しんで、練習して下さいね♪
969ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:18:59 ID:ILGwoIWI
フレージングと、アーティキュレーションってよく似ている感じなのかなと
思いましたが、フレージングの中にアーティキュレーションが
存在しているって事ですか?
訳が分からない質問ですみません。それにしても
1%先生の説明はとても分かりやすいですね。
リアルに自分がしょっちゅう習いたいな・・。残念。
大人の人もレッスンしておられるのですか?

ところで、昨日は夜更かしして子供とシフさんの演奏を見ました。
楽しかったです。教えてくださった人有難うございます。
また、教えてくださいね。
子供は演奏より、シフさんのほっぺがゆれるところをみて
「絶対、あんなのできないや〜」と言って顔を揺らしていましたが。。w(おいおい)
同じ曲でもピアニストによって違った感じに聞こえるし、楽しかったです。


970ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:22:48 ID:eKkPpM2Q
295先生に質問です。おまけの丸で次に進んでしまったのですが、
納得いかないので、その後も家で練習して、改善しました。
(丸をつける際、先生も納得いかなそうにしていました。)
本気組の小学校4年生で、曲はソナチネです。

また、その曲を先生に見てもらいたいのですが、次のうち、
どのように感じられますか?

a 直してきてえらいから、聞いてみよう。
b 学校の試験やコンクールでは、やり直しなんてできないのだから
  次週にひきなおすなんて甘えている。
c その他
971ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 13:57:02 ID:hS/bEpdL
>>967
1%先生ありがとうございます。イメージトレーニングですね。
週明けに挑戦してみます。
972295:2008/04/19(土) 16:16:09 ID:9+MGnd6B
>>969さん

アーティキュレーションは、「どのようにメリハリをつけるか」という意味で
使われていることが多いようです。

フレーズとアーティキュレーションを文章に例えてみますね。

・今日は良いお天気になりました。

という文章を、1つのフレーズとしてとらえます。
句読点の位置が、作曲者に示されていないときは、演奏者が各自で
判断することになりますね。
とりあえず今は

・今日は、良いお天気になりました。

というフレージングにしてみます。
次に、このフレーズをどう発音していくか。
文章の中で一番強調したいことは何かを考えてみます。

「今日」を、一番伝えたいか。
「良い」を、一番伝えたいか。
少しマニアックに「お天気」を、一番伝えたいか。

自分が伝えたいことがどれであるかを決めたら、
次はその単語を、どのように発音するか、です。
「良い」という言葉をまったく同じ音程で発音すると、
ロボットのようになってしまいますね。
大抵の場合は、「よ・い」の、「よ」のほうを少し強く発音し、
「い」を、「よ」よりも若干低い音で発音することになると思います。

このように、単語をどのくらいの強さで、どう発音するか。
これがアーティキュレーションになり、
それらを組み合わせた1つの文章(長いものや、短いものがあります)が、
フレーズであり、そのフレーズをどのように声にするかがフレージングであると
私は思っています。
何かの参考になると嬉しいです♪

973295:2008/04/19(土) 16:18:26 ID:9+MGnd6B
>>969さん
連投申し訳ありません!

私は、時間の赦す限り、大人の方のレッスンも行なっています。
レッスンは、一方的に与えるものではなく、生徒さんと一緒に学んでいくものであると
私は思っています。
生徒さんがどう考え、どう感じ、何に苦労していらっしゃるのか。
それを教えて頂く場であり、ピアノを教えるということを仕事にしている私にとっては
1つ1つのレッスンが、レスナーとしての経験値の積み重ねにもなりますし、
また私がすべきことは、私が学んできたことから技術的な提案をすることにより
それぞれの生徒さんにあった、より効果的な練習法を見つけていくことで、
成果が出たときには、生徒さんも私も、とても幸せな気持ちになれると思うのです。

音楽と共に生活したい、と思うのは、素敵なことだと思います。
(音楽を仕事にしたい、ということになると、また少し事情は変わってきますが…。)
私のところに通ってくださる生徒さんの中には、
会社を引退されて、60代も後半になってからピアノを始めたという方もいらっしゃいます。

色々な事情から、実際にピアノを始めることが出来る時期というのは
人によって千差万別であると思いますが、
ピアノを弾きたいと思ったときに、それが時間的、物理的に可能であるということは
それだけで、本当はとても幸せなことだと思うのです。

初心者であろうと、コンサートピアニストであろうと、
音楽と向き合う人間であるという点では、何も変わりません。
ピアノを弾く皆さん、一緒に頑張っていきましょう♪

あと…シフの頬の揺れに感銘を受けるお子さん…!
とてもユニークですね!! 思わず爆笑してしまいました♪
974ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 16:22:44 ID:ClxuDyYO
中学生ごろ、ソナチネ終了かもう少し位まで(教則本の名前も忘れました)でピアノやめました。
30代で再開して、いつか幻想即興曲とか引けるようになりたいなと思いますが、
大人がピアノ習いに行く意義ってありますか?
楽譜は読めるし、お手本演奏についてはCD買うお金は大人だからあるし。
大人の場合、あとは本人の能力と練習時間あるのみ?
それとも、他人(先生)の助言や指導で、より早く上達する事が可能になりますか?

ピアノ教室に行くべきかどうか迷ってます。
975295:2008/04/19(土) 16:34:09 ID:9+MGnd6B
>>970さん

私の場合は間違いなく a です。
レッスンや毎日の練習は、コンクールではありませんから。

「素晴らしく良い出来と言うわけでは無いが、合格にする」
というとき、教えている側には、いくつかの思惑があると思います。

最も多いのは、
・これ以上、この曲に時間を費やすよりも、
 今できていなかったことは、他の課題曲で学ぶことも可能だから
 曲を変えることで生徒さんの気分も変えてもらい、
 新しく取り組んでいこう。

という場合だと思います。
同じ曲をひたすら練習するというのは、年齢に関わらず大変なことですよね。
「生徒さんにとって、そのほうが良いのではないだろうか」
と思って、マルをつけてしまうことは、少なくは無いと思います。

勿論、先生によって違うご意見もおありでしょうから、一概には言えませんが
一度マルをつけた曲を、もう一度生徒さんが持ってきてくださったときは、私なら
とても、嬉しいです。
しかもそれが、前に聴いたときよりも上達していたりしたら、
感動もひとしおです♪

ただし、新しく渡した曲は見ずに、前の曲だけを見てこられた場合は、
ほんの少しだけ、困ります(笑)けれど、
やっぱり嬉しいと思います。

最後に…私的な事情になりますが、
こちらの掲示板に書き込める機会は、
月に2、3度になるかと思います。
もし個人宛でご質問を頂いても、見逃しているまま
次のスレッドに進んでいるということもあるかもしれません。
その場合は申し訳ありません!

ではでは、今回の書き込みはここまでです♪
976ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 16:51:59 ID:0Yp/9w6I
家では前はアップライト使用、現在は訳あってデジピ使用です。
今日先生のところでいつものようにGPを弾いてました。
一番左のソフトペダルを初めて使いました。
家のデジピはソフトペダルの効きがいまいちです。
カワイの買った販売店に聞くと電子ピアノはバッハやショパンを弾くようなものでなない。
初心者用だと言ってます。
やっぱデジピじゃだめでしょうか?
977295:2008/04/19(土) 16:54:52 ID:9+MGnd6B
今回の書き込みは↑で最後、と書きつつ、
もう1つだけ…(汗)。

>>974さん

ピアノを他人に習う意義、ですが、
こればかりは、ご自分の主観によるところが大きいかと思います。

ただ、ピアノを教えることを職業にしている人間は、
基本的には、ピアノや音楽について長い時間研究してきている人間ですから、
974さんがご存知ではない練習方法を知っている可能性があります。
ご存知ではあっても、上手く実践できない方法もあるかもしれません。

また、曲を弾く上で「他人の意見」はとても大事だと思います。
例えば、世界的に演奏活動を行なっているピアニストでも、
コンサートの前には、その曲を、信頼のおける知人や恩師、あるいは
弟子に聴いて、忌憚の無い感想を求めたりします。

ピアノのレッスンは、「音楽的に信頼できる人物の意見」を
聞く場所である、という考え方もできますね。

しかし、必ずレッスンを受けなくてはいけないというものでもありません。
レッスンを受けずとも、楽しんでピアノを弾くことは可能です。
974さんは、中学までピアノのレッスンを受けていらしたということですし、
恐らく色々な曲を弾いて楽しむことが出来ていらっしゃるのでは、と推察致します。

もし、それで物足りなさを感じたときに、
色々な「体験レッスン」を受けてみられてはいかがでしょうか。
そこで、良い出会いがあれば、レッスンを受けてみられると良いと思いますし、
「やっぱり自分でやってるだけでいいかな」と思われたら、
それでも良いと、私は思います。
ご自分が「レッスン受けてみたいな」と思われたときが、受け時(?)だと思いますよ♪

ではでは、今度こそ最後です♪
978ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 17:34:03 ID:ngPzkeoK
以前にここで質問したのと同じ質問なのですが、一パーセント先生にも
ぜひご意見伺いたくて、また書き込ませていただきます。

私はハノンなど指を一本一本高くあげて落とす、と言う練習法を
習いましたが、娘は指はできるだけ上げないで弾くように言われています。
最近娘は別の先生にみてもらう機会があって、その先生は指をあげて
ハノンを弾くように指導なさるようです。

基礎練習はやはり指を上げてしっかり弾く方がいいのでしょうか?
それとも指は上げないで鍵盤に沿わすような形で弾く方がいいのでしょうか?

ぜひご意見伺いたいです。よろしくお願いします。
979ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 18:30:27 ID:zaNxCOZ2
1%先生のカキコは本当に参考になるなあ、専用スレが欲しいくらいだ。
ありがとう、1%先生!
980ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 18:48:29 ID:SUuTjuRI
1%先生
書き込みありがとう。
一部の先生から見たら私は大人から始めた薄汚いレイトだけど
先生の書き込みを楽しみにしてます。
981ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 19:15:17 ID:eKkPpM2Q
>>975
>>970です。ありがとうございます。
お忙しい方なのに申し訳ありません。

娘が、自分で失敗した、と思っていて帰ってきてからも翌日以降も
弾いていてもう一回見てもらえたらいいな、と親子で感じていました。

はじめからきちんとしていけばよかった、直せない点ではないけど
細部をさぼり気味だったと感じてこういう感じでいつも進むとしたら
もったいないな、と感じまして質問しました。

もう一回みてもらう方向で進めてみます。ありがとうございました。
982ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 20:12:39 ID:eKkPpM2Q
>>981です。

新スレたてました。アドレスの張り方がよく分からないのですが

[相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 7

というのをつくってあります。

使ってください。
983ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 20:21:21 ID:eKkPpM2Q
新スレ
[相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1208603370/
984ギコ踏んじゃった:2008/04/19(土) 23:13:49 ID:ClxuDyYO
977さん、ありがとう。
先生につけば、必ず上達速度upというわけではないのですね。
一人で弾きつつ、ゆっくり考えてみます。
985ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 00:23:44 ID:p6ONUupw
1%先生は素晴らしい!
自分は師事しているので質問はできませんが
1%先生のカキコは大変参考になります
次スレでも降臨される時を楽しみにしています
986ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 01:51:41 ID:DVsiLljl
ほぼ295さんに同意ですが
>>968 についてひとつだけ・・すみません

離す という表現はテクニック的に誤解が生じやすい可能性があります
離す→抜く という方が言葉のニュアンス的に近いと思っています

言葉ひとつにこだわると いろいろといわれそうですが
私達講師はその言葉を駆使して相手に言いたい事を伝えています
ささいな事ですがこれはピアノ演奏テクニックにも大きく関わってくることだと思いましたので
失礼させていただきました・・
987ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 03:23:18 ID:V0Q//4os
ピアノ超初心者な質問なんですが、
子どもにピアノ習わせるつもりで(できれば自分も習いたい)、
友達の子どもが習ってる先生を紹介してもらって体験しに行きました。
その先生、月謝3000円。
ってすっごい激安ですよね?
教え方が穏やかで、とにかく安いせいかとても人気の教室です。

でも、なんでそんなに安いの?
少し胡散臭く思えてしまうのですが。。。
体験に行ったとき、その理由を聞きそびれてしまいました。
子どもを習わせてる友達に聞いても、分からないし。
経歴とかも聞きそびれました。

見学や体験に行ったとき、先生に出身大学とか経歴とか
聞いても失礼じゃないですか?
最初の段階は教え方が上手ければいいかな、、、とも思うのですが。
988ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 03:35:19 ID:s63ga+4d
>>959,962
>初心者の基礎の学習にお勧めの本
「はじめての楽譜―読み方・書き方から作曲まで、楽しくマスター!」
http://www.amazon.co.jp/dp/4522210027/

「CDで覚える やさしい楽譜の読み方―読み方・書き方から作曲・編曲までマスターしよう」
http://www.amazon.co.jp/CD/dp/4415050867/

あたりがいいのでは。
書名は楽譜の読み方といった名前になっているが、内容的には音楽の基本的なことを全般的に学べるような内容になっている。
CD付きでamazonでも評判がいいのは下だが、内容はやや薄め。しかも高価。CDが付いているのだから仕方がないけど。
個人的に特にお勧めなのは上。安価な割りに内容も充実している。

検索掛けると他にも、

「誰でもぜったい楽譜が読める!」
http://www.amazon.co.jp/dp/4276352053/
「超やさしい楽譜の読み方―これだけは覚えよう!ポイント16 」
http://www.amazon.co.jp/dp/4276100461/

なんてのも出てくる。書店でパラパラと内容確認してから、読みやすそうなものを選んでね。
989ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 06:49:27 ID:933RqlQH
> 新スレ
> [相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1208603370/

わーい、スレが立った

  ヘ
 (::\___
<:::::::::::\
`/::/丶:::::::丶
ハ_(  )_ノ丶:::丶
|i      丶:::|
V⌒ ノ  ⌒ |:::丶
i  `    |6)::ゝ
ヽ●ヽ ̄フ ● / ノノ
_/\  ̄  ノノ
/  >ー- イY ̄ ̄ハ
L_/iヽ__ノノi  ( ̄

990ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 09:19:07 ID:84a9U7z8
>>988
ありがとう!
991ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:44:47 ID:mhatn6W9
ソナタ第25番、Op79「かっこう」を練習中です。第一楽章の指示に、”アラ 
テデスカ(ドイツ風に)”とあるのですが、今ひとつイメージがわきません。
どのような雰囲気で演奏したらよいか、アドバイスお願いします。
992ギコ踏んじゃった:2008/04/20(日) 15:47:45 ID:wb5ziAk/
>>989
きゃ〜、懐かしのハイジだ。
わーい、わーい。
993ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 11:48:52 ID:4Fk3eZDV
バイエルに「アラブレーベ」とタイトルがついており、4分の4拍子や2分の2拍子の説明がありました。どういう意味ですか?
994ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 12:56:40 ID:iOZQ7p0v
四分音符じゃなくて二分音符を1拍に数えるってこと
alla breveでググると分かるはず
995959:2008/04/21(月) 21:48:20 ID:7kZXxM3U
>>988
まだスレ書き込めて良かった。

週末に「はじめての楽譜―読み方・書き方から作曲まで、楽しくマスター!」を探して買ってみたいと思います。

どうもありがとです。
996ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:01:53 ID:zSvE72RP
「出してごらん・・・」
「先生に出るとこ見せてごらん」
「はやく」
来週の日曜日発表会に出ます。
997ギコ踏んじゃった:2008/04/22(火) 01:03:32 ID:RlwozBvi
>>996
27点
998ギコ踏んじゃった
>>995
お役に立つことができて、こちらこそ光栄です。