■□ DGPとDUPについて語るスレPART3 □■
1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 10:51:12 ID:sZ6UrQQd
YAMAHAのDUPシリーズは連打性に問題ありです。
和音等、連打すると必ず意図しない強い音が出ます。
試しにラドとドミの和音を交互に早く弾きます。
すると連打されているドの音が不自然な音の強さで発せられます。
普通に弾いている状態でも、たまに意図しない強い音が出ます。
この症状は楽器としては致命的です。
原因はDUPの場合、鍵盤の部分にのみセンサーがあり、
ハンマー部分にはセンサーが無い為です。
鍵盤の速さにアクションが追いつかない場合、アコピならば音は出ないのですが、
DUPは電子楽器ですので、センサーが反応し音を出してしまう。
その為に連打すると強い音が出てしまうようです。
因みにDGPはハンマー部分にもセンサーがあるので、連打性は問題ないようです。
YAMAHAのピアノ技術センターから担当者が見え、色々調整をしましたが結果は同じでした。
担当の方の見解はこうです。
『DUPの製品の位置づけとしてはハイコストパフォーマンスを目指した機種であり、
それゆえの症状であって決して欠陥品ではない』
つまり噛み砕いて言いますと、
DUPシリーズはDGPと違いハイコストパフォーマンスで作られた安物の電子ピアノであり、
連打時による不具合はハンマー部分にセンサーが無い為で、致し方ないから我慢して使っていて下さい、
とゆう事です。
3 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 11:19:41 ID:T87nr2u1
その症状はわかる
ヘッドホンで練習してると、
その強い音で耳がキーンとすることある。
4 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 11:23:16 ID:T87nr2u1
もう慣れたけどね。
5 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 12:00:33 ID:sZ6UrQQd
6 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 12:06:52 ID:Ck+v8E2n
普通にクラビノーバ買っていればいいのに、アクションが本物なんて
宣伝文句にだまされてDUPなんか買うからだよ。
バカみたい。
7 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 12:25:40 ID:sZ6UrQQd
と基地外が申しております。
8 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 14:14:43 ID:T87nr2u1
エレピでレコーディングが目的なのはマズイょ。
音の重なりかた、伸びかたはアコピに追い付かない。
タッチをアコピににせるのは、
力加減の練習のためなんだから。
しかし、店員も客に期待もたせすぎちゃマズイよな。
9 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 03:38:35 ID:5U6WOCdu
DUPがそんな致命的な仕様だったとは。重さもDGPより手応えがあって
買うならDUP20かなぁって思っていたんだけどなぁ。
DGP5にしても、新製品が2年後目標に開発スタートな状況では買うに替えない。
金持ちなら50万なんてかゆくもないので買えるけどなぁ。
ということで新製品がでるまでMOTIF ES8で我慢するっす。
10 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 07:25:01 ID:f/pFoQab
>DGP5にしても、新製品が2年後目標に開発スタート
これは何処のソース?
11 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 22:14:41 ID:q2I6BwWa
〉〉9
その現象の頻度は低いよ。
他のデジピよりずっとマシ。
DGP買えるなら買えばいいけど、DUPもなかなかいいよ。
12 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 00:37:39 ID:0lppFHcW
>>9 俺の場合(DUP-20)、ミスタッチしたな、ってタイミングでよく出る。
普通に気分良く弾けたときにはまあ出ないんで、
(ゼロではないかも。記憶にないレベル)
プロとして人前で使うなら困るだろうが、
趣味や練習用にはいいと思うんだが。
DUPの「突然ff」現象は、以前店頭でも親類のDUP-20でもあったよ。
でも、過去スレでは調整で直るとあったと思う。
DGP-5所有(本当はDUPでいいんだけどスタンド分割できないので搬入が無理だった)だけど、
DGPではその現象はないが、ダンパーペダル踏んでると素直に減衰せずに「途中でブースト」現象がある。
これも以前このスレで話題になって数人が確認してる。
どっちも大した事はないといえばそうなんだけど、弾いてて分かっていてもびくっとするな・・・
14 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 21:53:29 ID:1P2Tc4A3
>>13 DUPのff現象は、ヤマハの技術者に調整してもらったが直らんかった。
もし調整で直っているなら返品の手続きはとらない。
DGP-5に買い換えようと思っているが、ペダルを踏むとブースト現象は頻繁に出るのだろうか・・
詳細のほど宜しく。
15 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 21:54:18 ID:1P2Tc4A3
>>13 DUPのff現象は、ヤマハの技術者に調整してもらったが直らんかった。
もし調整で直っているなら返品の手続きはとらない。
DGP-5に買い換えようと思っているが、ペダルを踏むとブースト現象は頻繁に出るのだろうか・・
詳細のほど宜しく。
16 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 21:56:58 ID:1P2Tc4A3
すまん、ダブった・・(´・ω・`)
>>14さま
ペダルを踏むとブースト現象はごくまれにおこる程度です。
今のところ、確実に再現させる方法はよくわかりません。
ペダルを踏んでいて2音以上混じっている状態で音が減衰する際、減衰せずに大きくなっていき、その後減衰していく感じです。
おそらく、音のうねりを表現するためのSin波の振幅が極端に大きくなるような気がします。
こういう問題が表面化すると内部で色々複雑な音の処理をやってるんだなーってのがわかります。
18 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 19:32:16 ID:/iseKigf
>>10 新聞の記事。2ヶ月くらいまえだったか、このスレでも話題になったぞ
19 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 06:38:29 ID:tTzSNaMa
で、こんな欠陥ピアノのスレなんか維持する必要なんてあるの?
じゃあお前が削除依頼出して来い
22 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 16:58:26 ID:tzClj9Gq
欠陥ピアノだからこそ、情報が必要だろ。
完璧でナイスな製品のスレこそ不要だし、そういうスレは
買って良かった
だけで内容のないものになるからな。
20は少し物事の原因結果というかそういう流れについて毎日考えて生きてみること
すすめる。愚問が減るだけでなく、少しは視野が変わることであろう。
23 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 17:01:41 ID:PXy88BYj
>>20 欠陥というが、ピアノとして使おうというなら、
弾き心地がまったく異なるこれ以外の電子ピアノは
その弾き心地自体が欠陥ってことになっちゃうぞ。
DGP/DUPの欠点についての情報を知った上で
これを買う、or対策を練るのは意味があるんじゃないかな。
24 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 17:51:26 ID:5mHPz6Hd
DGPの問題といえば、ペダルがギコギコ言ってない?
26 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 18:50:20 ID:5mHPz6Hd
DGPを2年以上使ってるとペダルがギシギシする報告があるね。
ギシギシ言ったまま使い続けると磨耗が早くなるから、早めの対処がベター。
やっぱり欠陥なんだw
DGPやDUPを買う奴の気がしれん。
29 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 23:25:47 ID:5mHPz6Hd
虫が多いなw
30 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/21(火) 02:29:44 ID:lJcf3I8r
タッチ最高
本物みたい
でも音は偽物。
そんなお茶目な(ry
33 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:59:45 ID:YnMAgEvx
DGP-5購入しようか迷ってる。
音とか連打性はどうなんだろうか・・
>>33 やめといたほうがいいよ。
クラビノーバで十分。
音?
音を追求するならアコピに限る。
かつクラビノーバより劣っているし。
連打性?
クラビノーバで十分。
ヤフオクにDGP−1でてるよ
ためしに競ってみたら?
36 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 16:28:07 ID:xdJEeXBD
グラビノーバはやめたほうがいい。タッチが。。
デジピにタッチもへったくれも無いだろう。
タッチの差が音に反映されるわけでもないし。
38 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 19:13:34 ID:xdJEeXBD
うなーこたあない。それこそ偏見。
39 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 20:18:09 ID:c2bO7LiK
アコピ練習用で買うんだからタッチは最重要だろう。
ショパンだっけ?重い特製鍵盤持ち歩いて指壊したのって。
それと一緒で、いつでも練習出来る用に買うからタッチ重めなリクエストが多いんだろうと勝手に
思い込んでるんだが。
40 :
ギコ踏んじゃった:2007/08/26(日) 03:58:45 ID:APodXdvo
カワイのca71を弾いてみたが、やはりタッチが駄目。
DUPの方が断然良い。
しかし、DUPは連打による不具合がある。
かといって2年後のハイブリッドピアノまで待ってらんない。
消去法でいくとDGPシリーズになってしまう。
DGP、昨日オクで9万弱で落ちた…
実家のUPをオーバーホールすることにしたから見送ったんだけど
サイレントつけたから、だいぶ高くついた…
DGPより生UPのほうがいいから、いいんだけど、でもスゲー複雑…
ヤマハのアコピどかんと高くなったけど、DGPの値段って上がった?
45 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 15:03:13 ID:CA3av3QF
今年春に購入したDGPの鍵盤が重過ぎるような気がするのだが…
これまでいろんなグランドピアノを弾いてきたけど、やっぱダントツに重い。
耐え切れないから軽くしてもらいたいんだけど、普通の調律師さんで大丈夫なのかな?
そう、重いだろ。
だから俺はこのスレの住人が軽さに不満を抱いている場合が多いので驚いている。
でも重いほうが自分にとっては都合いいからそのままにしている。
47 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 08:55:28 ID:wkmhdUU9
DUP-7の連打で不具合があるから、YAMAHAの技術者に頼んで調整してもらったら・・
まるでキーボードの様なタッチになってしまった。
恐らく、GDPの鍵盤が重いからといって調整すると全てのバランスを失う可能性あり。
弄らない方がいいよ。
48 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 19:35:46 ID:iKBC50/M
↑それ頼み方が悪い。
49 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 23:09:22 ID:wkmhdUU9
DGPの鍵盤ってDUPより軽くない?
重い、軽いっていう印象は実際にキーを押し下げるのに何グラム必要っていう
のとは別のところで決まってることも多いから、本当に重い・軽いのか簡単に
判断できない。
アコピなんだけど、「軽くしてくれ」って注文通りに見事に軽くしてもらった。
でも調律師に聞いたら何グラムの方はまったくいじってないで発音のタイミング
調整をしただけ。要するに音が出易い状態を弾き手は軽いと感じるのかな。
51 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 04:50:59 ID:BR3DaUpU
DGPの鍵盤が重いって、どんだけ
カワイのグランドなんかど、指が骨折するんじゃないのか?
52 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 04:57:21 ID:UwjVfsiF
ところが河合のグランドと比べてもやはり重い(同じくらいか)んだよ。
個体差があるのではないかと思っている。
53 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 09:01:36 ID:BR3DaUpU
だったら、そのDGPは当たりだな。
俺がチェックした個体は、DUPよりも軽々だった。
大枚はたいてこれでは買えねぇなぁって感じだった。
だから今もDGPは買ってない。
そんな個体差があるのが不思議。
アコピアクションの流用なのに出荷時点で標準的な整調がなされてないの?
DUPてヤマハからしか出てなかったのか。
近々1人暮らしをするので電子ピアノ買うことを余技なくされたんだが、
普通の電子ピアノはやっぱタッチと音が糞。
DUPは試弾したとき1番納得がいったのでこれにしようとしたんだが、
別に趣味で弾く程度ならDUPでも全く構わない…よな?
>>55 >普通の電子ピアノはやっぱタッチと音が糞。
>DUPは試弾したとき1番納得がいったのでこれにしようとしたんだが、
対他のデジピで考えるならいいかも。
対アコピで考えると不満山積。
57 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 17:49:36 ID:B0VOvUOb
58 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 18:04:25 ID:BR3DaUpU
現状、DUPが一番コスト的にいいんじゃないか。
DGPはさらに形がいいですよってくらいにしか俺には
思えない。
まぁ、アコピと比べるなんてナンセンスだけど、この鍵盤は買えがたい
からねぇ。
あとは、サイレントを装備した生を導入か防音部屋か。
もともと裕福な貴族の家にしかないような楽器だから、仕方ないか。
59 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 18:15:28 ID:XdwlOX01
>>47 GDP?
それは国内総生産(こくないそうせいさん : Gross Domestic Product)だなぁ。ぷっ
60 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 22:38:25 ID:0b7sghVj
iPOD & DGP-5でピアノ曲ってすごくいいっ!
音響システムかなりいいんじゃない
61 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 23:12:37 ID:nt6LYmWA
62 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 23:54:07 ID:Fc3Hgj08
>>50 いや、発音のタイミングの問題じゃないと思う。
鍵盤を指に力をいれてすごく鍵盤を「押している」感じがする。
普通のGPなら指を素直に「落としている」感覚なんだが。
おかげで手のひらの筋肉がやたらと疲労する。
63 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 03:18:30 ID:30znRkXg
あぁ〜、DGP,DUP、ほしいよう。
64 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 04:36:04 ID:qQvr1LZe
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
65 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 18:28:26 ID:b9YrMgbQ
まだこれだけ騒いでもGDPやUDPをほしがる椰子がいるなw
66 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 01:57:56 ID:ZH7B7VNn
DGP-1とDGP-7って触った感じ、鍵盤部分の差はあるの?
新しくなったのは外観とスピーカーと音源ぐらい?
前に念のため、DGP5とDGP7で鍵盤に少しでも差があるのか問い合わせてみた。
まったく、鍵盤に差はないそうだ。
DGP-5使ってるが、
外部音源から音聴いたりすると、鍵盤が重くなったように感じるときはある。
結局、脳内のイメージに合った音を鳴らすのにどれだけ力が必要かによるような気がする。
また、逆に軽すぎても、音の強弱とかに神経を使い過ぎてしんどいだけである。
あーそうそう、
鍵盤だけ重い電子ピアノ作ってみたけど、最初は弱い音を出すのが難しかったな。
今はもうなれたけどw
>>68 >外部音源から音聴いたりすると、鍵盤が重くなったように感じるときはある。
>結局、脳内のイメージに合った音を鳴らすのにどれだけ力が必要かによるような気がする。
御意。内部音源でもボリューム設定で重さ、タッチが変化するように感じるって
前スレで書いてた人いるけど、同じようなことを言ってたのかも。
71 :
66:2007/09/06(木) 19:58:08 ID:ZH7B7VNn
DGP-5とDGP-7は実物を比べてみた事あるけど、
鍵盤は同じはずなのに7の方がタッチも良い様に感じたよ。
タッチセンスとかレイテンシー、音の質感(硬めとか)でも
感触が違うように感じるからスピーカによる出音の差かもしれないね。
DGP-1は仕様すら検索で出てこないから変わってるかすらわからなくて…
72 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 04:38:37 ID:tchQIUW6
まぁ、現状、最高にきもちの良い鍵盤であることは変わりない。でも、
ピアノがうまい人ほど不満も大きくなるんだろうなぁ。
>>72 >ピアノがうまい人ほど不満も大きくなるんだろうなぁ。
うまくなくても、普通のピアノで育った人には違和感大。
74 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 16:33:15 ID:wK/h8HkZ
DGP-5購入予定です。
DGP-5を持ってる方に聞きたいのですが、満足度はどうでしょうか・・
和音の連打性についてもお聞かせ願います。
75 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 19:42:41 ID:/oQJEJiP
ヘッドフォン使っていますが、けっこう満足です。
和音の連打もあまり問題ありません。
ただし単音の高速連打が多少しにくいです。
しかし、DGPで軽く高速連打できるように練習していたら、アコピではかなり楽に高速連打できるようになりました。
あるいみ良い練習になって良い部分もあるかもしれません。
ペダルによる共鳴、最弱音、ここらへんは不満です。
76 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 21:59:59 ID:3QZGInsL
ヤフオクに出ていた。
DGP-5 2.5年 25万は買いか?見送りか?
77 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 22:10:22 ID:HJBcPKih
買い
た買い
79 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 04:06:36 ID:GrJJVE2h
会
>>75 情報ありがとうございます。
ある楽器店に問合せてみたところ、メーカーに在庫がないそうです。
次回メーカー出荷予定が10月末らしいです。
ちょっと熱くなった値段だよね。
質問2は本気か?
アップライト+サイレントとGDPだったら どっちにしようかカンガルーというのは
わかるんだが、DUPというものの立ち位置がどうもよくわからん。
調律不用?重さの問題か?
選んだひと、どうしてなの?? 教えて。
GDP→DGPね。 まぢで間違えた。すまん。
この手の電子ピアノに対する需要はけっこうあるわけだな
>>83 一つは値段が安い。
もう一つは箱鳴りがして、生ピっぽかった。
DGPよりDUPの方が音もタッチも生ピに近い感じがするのだが、どうなんだろ?
>>87 5は二点サンプリングに対して7は三点だ
残響音のうねりとか若干違って聞こえる程度だが・・・・
>>87 >物凄く音が良い。
いいよね。
細かく聞くと音に芯がなく高い方がぺこぺこ聞こえたり、
ダイナミックレンジが狭く(ffが出ない?)聞こえるけど、
エレピとしては十分以上に思う。
これいい音か?
サンプリング音源としては最高水準といっても過言ではない
>>90 おまえ本物と比べるなよ
先日、DGP-5(椅子・配送料含)を51万で購入。
但し、納品が10月末くらいになるらしい。
DUPのように在庫を余らせないよう受注生産とゆう形をとってるかもしれん。
いずれにしても、2年後のハイブリッドピアノに期待。
まぁね、DUPにしてもDGPにしてもまだまだでしょ?
いかに生ピそっくりなデジピを作るのが難しいか・・ってところでしょ?
でも本当に生ピと区別がつかないデジピが出来れば、恐らくノーベル賞ものだろうねw
95 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 23:40:53 ID:fd3ecaQr
↑ノーベル平和賞?
ノーベル文学賞
97 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 16:39:57 ID:0CK3NLr8
昔のCPみたいに、実際に弦を打弦するデジピがあればいいんだよな。
そうなるとデジピというよりエレピになるんだろうけど。
じっさいに打弦してるのだからデジピより表現力は豊かになると思われる。
ハイブリッドピアノはそんな感じになるのかね?
99 :
ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 02:06:53 ID:Vk/LPUHN
>>97 98
実際に弦をつかうのは電気ピアノだな。
ローズとかウイリやコロンビアとかの。
メンテが大変ってのもあったけど、仮に弦の振動を電気的に変換して
云々やるってのは別にシンセ波形でピアノ波形を再生しても同じなわけで
結局はいかにシンセサイズして生のピアノに近づけるか?そしてスピーカー
部分を工夫するか?ってことにつながってしまうと思う。そういう点では
いまのところDUP DGPがベストなんだと思う。
100 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/01(月) 14:07:53 ID:JfXHIy8T
どうせ受注生産なら最初から鍵盤はカワイクラスの重さにしてくれって
リクエスト受け付けてくれるといんだが。軽い鍵盤だとつまらないんだよなぁ。
馬鹿だな〜
グランドの鍵盤って軽いとか重いとかそんな単純じゃないのに
ここにいる奴らには一生わからんだろうけど
102 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 16:37:45 ID:SFi+tpPm
そんなん言われてもグランドピアノなんて持ってません
103 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 17:13:08 ID:NWErqdC4
話を元に戻してと・・
DUPシリーズが欠陥品とゆう事は明確なのだが、
今だに店頭に並べて売ってるその神経が分からんな。
車だとリコール対象になるのだが、楽器の場合は命に関わる事じゃないからね。
ユーザーがクレームでもつけなけりゃ、対応しないってところか。
在庫も腐るほどあるみたいだしねw
因みにね、サイレントピアノも鍵盤の連打によって音が大きくなるんだってさw
持ってる人は試してみてね?
>>103 失礼な
グランドピアノの鍵盤の特徴をたくさんある中で一つだけ挙げると
それは弱で鍵盤を押したときはより軽く
強の時はより重くなるって事
何故かって聞くのは野暮だぜ。
105 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 03:58:14 ID:LA2H7J0x
>>104 失礼ではない。
事実だ。
DUPシリーズやサイレントピアノを持ってる人は確かめてほしい。
同音、或いは和音の連打をすると意図しない音量の音が出るはず。
ヤマハ側はそれを仕様とゆうかもしれないが、
何処の世界にそんな楽器があるだろうか?
あれは楽器などと言える代物ではない。
ただの粗大ゴミだ。
106 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 09:15:10 ID:aGFvJIBh
>>105
発音のトリガーの仕組みからいってそういう音がでるのは
しょうがない。改善はできるけどプラス15万くらいはかかるのではないかな。
ただ、よりリアルにできるだろうけど。
>>105さま
不本意ですが。。。。
多分、楽器の癖を把握して楽器にあった演奏が苦手な人なんだろうと思う・・・
友人といるときでも自分のペースばっかりで接したりしていませんか?
108 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 17:45:49 ID:LA2H7J0x
>>107 ふざけるなYAMAHA!
ならば聴くが、DUPやサイレントピアノで連打した場合に
弾いたとおりの音の強さを出す事ができるか?
弾き方に問題あるならば出せるはずだろう。
しかし、実際には出す事が出来ない。
それはDGPと違いハンマー部分にセンサーが無い為だ。
必ず意図しない大きな音が出る。
これを欠陥と言わずして何と言う。
だから粗大ゴミだと言っておるのだ。
109 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 19:03:42 ID:2MlgATrV
欠陥を指摘しただけで人との接しかた云々言われるのはおかしい。
だが欠陥があるからといってそれを大事に使っている人もいるのに粗大ゴミは言い過ぎだとも思う。
仲直りするでふ。
ちなみにDGPでも連打の際に音が大きくなりがち。
こちらは力加減に細心の注意を払えば対処することはできるがやはり不満は残る。
ヤマハの今後の開発に期待。
110 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 19:38:02 ID:aGFvJIBh
センサーを多くするしかないんだってばさ。
今のセンサー数と構造じゃ不満をゼロにはできない。
ところで、DGP DUP両方じゃなく、DUPの方だけが不満なのかな、108は。
111 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 22:36:25 ID:4mLhMBMT
>>108 こんなところで吠えてないで、牛丼屋にバイトでも逝ってDGPに買い換えろよヴォケ。
112 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 08:46:55 ID:mzi0xmzM
113 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 11:37:21 ID:L4GjEfqR
ねぇねぇ、ろくに調べもせずにDUP
買っちゃって今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/
>>112 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
114 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 15:59:25 ID:mzi0xmzM
115 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 16:15:56 ID:L4GjEfqR
>>114 労働者涙目w
早く俺みたいに金利だけで生活出来るようになれやヴォケ!
・・・ろくすっぽ調べもしないでDUP買って文句言ってるようじゃ無理だろうがのwプゲラ
116 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 18:36:07 ID:mzi0xmzM
>>115 引き篭もりに強く反応ww
金利だけで生活してる者がデジピか?
ふざけるな引き篭もりww
それにDUPじゃねぇんだよ
DGPに買い換えたんだよボケ
解ったか引き篭もりww
117 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 18:56:25 ID:mzi0xmzM
>>110 いや、両方とも不満。
つまり最初DUPを購入したのだが、連打による不具合に気がついた。
それで返品する手続きを取ったが、前に使っていたデジピは友達にくれてしまった。
それでGDP5を試弾の上、仕方なく購入する羽目になったわけ。
GDP5にしたって弦の共鳴も再現されてないし、とてもアコピの足元にも及ばない。
おそらく108はDUPを吉野家等のバイトで必死になって働いて購入し、
問題点が発覚してもYAMAHAが対応してくれないので
ここで鬱憤を晴らしに来たというわけですね・・・
じゃぁ、もう一踏ん張りしてDGPを買いましょう!!
119 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 23:09:17 ID:AlKYA0HM
>>117 だろ、両方とも不満だよな。でも、デジピでは現状この2シリーズしか
ましな機種はないわけで。みんなそれを知って買っているわけだと思う。
俺も実家にグランドピアノあるけど、あれをたかだか50〜100万の機械で
再現するなんてやっぱり無理だと思うし、金かけるなら本物の方がましに
なってくる。もちろん防音いれてだけど。
結局なぁ、ピアノを心底楽しみたい奴は貧乏じゃだめなんだよねぇ。
そういうことまで感じてしまうことになるのは哀しいが、現実なわけだが。
俺は、2年後の新機種を楽しみにまつくらいしかないかな。
120 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 02:58:56 ID:XFvp/XG8
>>118 引き篭もりの粘着質w
>>119 同感。
2年後のハイブリッドピアノに期待。
DGP5は2年後に売り払うつもり。
鍵盤の蓋はないし、音も悪い。
あんなポンコツが50万以上もするとは・・orz
ヤマハならもうちっとマシな製品を作れると期待していたんだが残念。
日本の住宅事情を考えれば、もっとデジピをアコピに近づける研究をしなければ。
http://www.yamaha.co.jp/news/2004/photo/0404130102.gif DGP-5/7は鍵盤の下にグレースケールシャッター方式。
ハンマー部に2スリットシャッター方式のセンサを使用しています。
サイレントアンサンブルピアノ・プロフェッショナルモデルXP特注タイプの
電子ピアノだと、ハンマー部にもグレースケールシャッター方式を採用しているそうなので、ある程度は改善が見られるかと思います。
是非DGP-5/7なんてものは廃棄して、サイレントアンサンブルピアノ・プロフェッショナルモデルXP特注タイプを試してみましょう。
いざとなれば生ピアノの音も楽しめますし・・・
ちなみに安価な電子ピアノは2スリットシャッター方式に近い、接触式のセンサを鍵盤にのみ使用しているようです。
なんかここんとこの書き込み読んでたら 古くて高くついたけど実家のピアノを
オーバーホールすることにしたのは間違ってなかったんだな、と思えた。
サイレント結局つけちゃったけど弦使える漏れは幸せ。
124 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 20:22:06 ID:tYwX9jEz
結論出たな。
DGP&DUP買わずに、ちゃんと手入れしたグランドにサイレント取り付けて
昼間は生ピ、夜はサンプリングピアノ=昼間はヤマハ、夜はスタインウェイということでおk?
おk
だけど、1人暮らしの小さいマンション暮らしなんかだと、
アップライトですら不可な場合の方が多いから電子ピアノに手を出さざるをえない。
そん時はDGP or DUP あたりが最適だろう。
そりゃ生ピの方がいいに決まってる。
安い生ピ+サイレントよりも
DGP/DUPの方が良く感じてしまう俺は
糞耳糞指ですかね。
腐っても生ぴ
あ〜、グランドの消音(後付け)はまだこなれてないって
グランドで消音だったらヤマハのついてるやつ買うしかないって言われた。
アップライトならコルグあたりの後付けでも十分いけるらしいけど
あり、消音の話しちゃった、スレ違いだ、スマソ
130 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 11:30:41 ID:rltfHr2m
金がすべて。
放火
131 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 11:41:08 ID:rltfHr2m
(^O^)/防音室とグランド、いったいいくらかかると思ってるんだクズどもー
(^O^)/スタインウェイも日本の多湿さの中では必ずしも1番良いとは言えないなクズども〜
(^O^)/そもそも日本人はブランドに弱すぎだぞゴミどもー♪
132 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 12:30:37 ID:0bGASaa9
133 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 20:33:01 ID:J+gN5RLH
ということで、131から結論を導くと、DGP5かDUP20で我慢汁
ってのが正解か。で、生ピは教室かどっかでさわってろと。
しかしよう、狭い防音室で弾くピアノなんて全然音が良くないだろうな。
やはり100平米くらいの音響のよい部屋にグランドを設置
という金持ちじゃないとだめなんだよ。
その前に、腕がないと意味もないけど。そういう俺にとってはDUPでさえ
憧れの機械。
>>133 憧れとか言わずに、働いて稼ぎなさい!
そしてDUP GETだぜ!!
135 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 03:29:55 ID:MQw8R4xN
だから、DUPは欠陥だからDGPにしなさいってばw
それか2年後発売のハイブリッドピアノ。
136 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 04:11:13 ID:MAPKBKFF
2年間お金をためてハイブリッドピアノを買うお金にまわしなさいって
パパとママがいってたお
137 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 18:51:31 ID:FmCEm27z
ハイブリッドピアノって一体いくらぐらいになるんだお?
DUP&サイレントの同音連打で稀に音量だでかいのがでるのは俺も試弾で気づいた。
で、結局DGP-5にした(俺の腕ならDUPで十分だけど)。
そのDGP-5もダンパー踏んでると途中から音量が大きくなる「ブースト現象」が稀にあるよ。
でもさ、これらの欠点(欠陥)があっても、現状のデジピのなかで一番魅力があるのがDGPなんだな、俺にとって。
だから、不満はあるが結構満足して楽しんでるよ。
でさ、DUPの件、実はテクニクスのサイレントユニットにもこういったことがあるという但し書きがあったよ。
現状での技術的限界なのかね? (テクニスクから移管されたコルグではどうなんだろ?)
ま、すべてにおいて完璧じゃないと気がすまないなら、自宅にホール作って、一流調律師やとってスタインウェイ買うしかないかw
139 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 12:44:58 ID:c8LoD435
今日、10/21にDGP-5が家に来た。
少し弾いてみたけど、本当にショックでね。
DUPの方が音もタッチも良かったと後悔してる。
ここからは真面目な話。
誰かDUP-20かDUP-20Bと交換してくれないだろうか?
出来れば使用期間が1年未満で無傷完動の物。
(無傷完動ならば1年過ぎのものでも構わない)
それと双方の送料に関しては全てそちらもち。
こちらはGDP-5に椅子と専用カバーがあります。
発送は長野からになります。
希望者はカキコ宜しく。
DGPは弾いててもグランドピアノを弾いている気にならないが
DUPはほんとにアップライトを弾いてる気になるな。
なぜかはよくわからんが。
>>139 ネタじゃないなら、買った店(多分DUP、DGPならヤマハか特約店だろう)に相談すればそれなりに対応してくれると思うよ。
DUP、DGPはピアノ専門業者しか取り扱ってくれないから送料もびっくりすると思うよ。
買った店なら送り、引き取りが一回でいけるし。
>>140 俺も最初はそう思ってDGP-5にしたこと後悔しかけたことあった。
実はGPをほとんど弾いたことなかったw
143 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 16:16:22 ID:2rkIHqaD
>>139 試しにサンプリングピアノソフトを繋いでみたら?
アクションそのものは最上級なんだから、音色替えてみると印象変わるかもよ
144 :
ドレミ:2007/10/21(日) 19:28:59 ID:4NXijt/x
145 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 20:14:39 ID:c8LoD435
>>141 いや、全然ネタじゃない。
今日中にはオークションにも出品する予定。
落札価格は45万ぐらいにするつもりだよ。
それで、買った特約店に相談するとゆう事は中古で引きとってもらうって事?
146 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 21:02:00 ID:c8LoD435
ヤフオクのシステムが変わったみたいだなぁ・・
配送本人確認の為、出品は4,5日後になる予定。
じゃあ、いくらで落札されるか
皆で生暖かく見守ろうよ。
148 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 21:23:05 ID:c8LoD435
>>145 端から見て君気持ち悪いぞ
届いたその日にオークション、はぁ?
ふざけるな、DGPが悪いんじゃなくて、てめえの
精神に欠陥があるのは明白だな、おぃ
市ね
>>148 20万円ではダメですか?
来週末に引き取りに伺います。
>>148 引き取りは明日でも良いです。
そちらの都合に完全に合わせます。(10/23をのぞいて)
152 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 21:43:39 ID:c8LoD435
>>149 悪いが、納得できないものは必要ないんだ。
>>148 30万スタートで35、せいぜい38万かな。
個人間取引のリスク考えると。
>>148 通販なら、クーリングオフが可能です。
当然の事ながら、先方は嫌がって、あの手この手でクーリングオフを避けようとしますが、
法的に何の問題もありません。ただ配送料に関しては負担することになるかもしれません。
通販もじゃん。 って感じでいいですか?
20万円で任意の日時引取りではいかがでしょうか?
>>148 うーんやっぱキレイだなー。
思わず欲しくなっちゃうねw
>>139 本気なんだね・・・
でもさ、DUPは特に音がいいとは思えないな。多分音ならローランドのほうが上(ヤマハCLPシリーズよりはぜんぜんいいけど)。
で、もっと大事なのはDUPは
@同音連打(pp)で一音ffくらいでなってしまう
A鍵盤のストロークが極端に浅い(自分も今まで弾いたことのある4台全部がそうだったので多分ヤマハデフォでこの状態。これは調整で直るらしいが)
ってのがこのスレでも指摘されてるよ。
DUPはDGPみたく足が分離できないから、いっそ生UPの中古にサイレント付けたら?
多分、DUPを入手したら「やっぱDGPの方が良かったorz」となると思う。
DGPも店頭ではDUPよりいいと思ったんでしょ? あなたの店頭での評価能力に疑問ありだし。
159 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 23:03:29 ID:c8LoD435
>>158 いや、もうDUPは一度購入したんだ。
しかし同音連打による不具合の為に返品した。
それでGDP-5の試弾をお願いした所、どの店にも置いてないとゆう事で
わざわざヤマハから借りてきてくれた。
指弾してみたが、のっぺりとした音で納得いかなかった。
しかし、ここまでしてもらって断るわけにもいかず、
仕方なしに購入した経緯があるわけ。
因みにサイレントピアノも同音連打(pp)で一音ffの症状が出るよ。
スレ違いかもだが・・・
タッチが生ピに近いものが欲しいんだが、DUP-7とCLP-280ならどちらが良い?
生ピのアクションを取り入れてるDUPの方がやっぱりいいんだろうか。
ただ、2001年製なのと上でさんざん言われてる連打時の欠陥が気になります。
素人ですが、銀座山野でDUPとDGP-5を比較してDGP-5のほうが良かった。
トリルでDGP-5の方がDUPよりグランドに近い、横にヤマハのグランドがあったから比較してみた。
DUPにすると新たな欠点が見つかってきっと後悔するよ。
162 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 17:07:54 ID:sPujnlBk
DGP-5をヘッドホンで弾くと分かるが、A♭5〜B5の音のみ、
左側スピーカから強く発せられる。
ヤマハに問い合わせた所、これは仕様なのだそうだ。
他にDGP-5持ってる人も同じだろうか?
163 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 20:09:41 ID:FgU4t/O8
普通にMIDIでIvoryに繋げたら満足するかと思う
PC+IF+SPで30万はするけど
DGP-5+Ivoryでシステム組んだが、用意したPCが安物だったので
水の戯れを弾くと音が途切れます;;
165 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 14:26:52 ID:6F9Gd9Qd
豪快w
166 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 19:25:33 ID:6F9Gd9Qd
あー
初心者はレセプター(Receptor)のがいいかもなあ
塩素 イーミューのエンジニアが作ったPCだよ
167 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 19:52:25 ID:s0a9SF+B
>>162 僕も最初はそれで困りました。
しかしいろいろなヘッドフォンを試してみるとだいぶ相性に良し悪しがあることがわかりました。
最終的にちょっと高めのヘッドフォンにしたら解決、すべて平均的に響くようになりました。
結論から言うと六千円以下のヘッドフォンはすべてだめでした。
168 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 07:13:29 ID:58T1Z3L+
>>167 一応、ヘッドホンは2つあってSONYのMDR-CD900STで試したが
同じ症状だよ。
安けりゃだめ、高けりゃ良いとゆう理屈自体がおかしいw
169 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 07:50:47 ID:O19C0Ts1
>>167 いや、僕の場合ね。いくつか試したけど大丈夫なのは大丈夫なんだよ。
いろいろ試してみて。
相性いいのは平気だから。
ただなんだっけインピーダンスかな、あそこの数値がよくないのは響きが特定の場所で大きくなりやすかった。
安けりゃだめとは言ってないけど、ただ自分が持っていた安いやつで相性が良いのはなかったってことね。
170 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 07:59:43 ID:O19C0Ts1
ちなみに安いってのは700円とか1500円とかのほんとにくそやっすいヘッドフォンのことね。
ソニーのそのヘッドフォンはなかなかいい値段するやつだから値段はあんまり関係ないのかも。
比較的おてごろな中で上位の(7000円くらいのやつ)が相性よいのがいくつかあった。
ビクターから出ていたアームレスヘッドフォンの最上位のやつ、7000円くらいだったけどあれは非常に相性いいよ。
音が強く出る場所がなくなった。
アームレスの下位機種もいくつか試したけど相性最悪だった。
171 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 08:51:23 ID:9D9hVEP0
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
172 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 19:18:22 ID:58T1Z3L+
いや多分カシオといえば電卓かと。
DGP7は糞って話ないのはDGP5とは全然違うって事なの?
175 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 23:23:58 ID:58T1Z3L+
dgpのモデルチェンジのウワサはないですか?
二年後の「ハイブリッド」まで現行で続行でしょうか?
「ハイブリッド」って、
カワイの既存機種「響板スピーカー」の事を指し示しているような。。。。。
つまり「ハンマーも響板もあるけど、弦がない。。。。。」
ハイブリッドとは、二つ以上の異質のものを組み合わせ一つの目的を成すものを言う。
デジタル音源をアコースティックのようにピアノ全体で響かせる新しい概念のピアノ
アクションや弦など要素技術を研究し、アコースティックのタッチや響きとデジタルの機能性を両立したピアノ。
179 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 07:43:02 ID:+OVxvOtd
ガソリンと電気両方使って起動するピアノに決まってんだろ。(・3・)
180 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 08:27:24 ID:bqSJ7b4k
>>179 貴様の言う事は全くつまらんw
しかしDGPやDUPもある意味ハイブリッドと言えるのではにゃいか?
182 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 16:40:17 ID:3sbOwRp+
期待しちゃうなw
ヤマハガンガレ
183 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 16:59:17 ID:vuFjuVg7
今までのシンセサイザーでは、いくつもの発振音を合成したり、メモリーにサ
ンプリングされた波形を加工することで音を作ってきました。
しかし、どうしても存在感のある音が作れない。表現力が乏しい。
など、プレーヤーにとっては、さまざまな苦労の連続でした。
本機に搭載されているF/VA音源では、加振部(振動を加える部分:ギターでい
うとピックや指にあたります)と振動部(振動する部分:ギターでいうと弦、
フレット、ブリッジなどにあたります)の特性を細かく設定することで音を作
り出します。作り出された音は、単調な発振音を疑似的に合成した音ではありませんので、
たとえそれが非現実的な幻想的な音であったとしても存在感のある力強い音色となります。
↑こういうのをピアノで実現しようという試みなのかなw
185 :
ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 23:30:53 ID:3sbOwRp+
楽器フェアで、新製品の発表はされていないですか?
187 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/02(金) 01:52:27 ID:Aes8cKcw
VP1が50万で手に入るならぜひ買ってみたい。270万では
とても無理だった。
DGP-5にするか、安物アップライトに消音機能をつけるか、悩み中。
どーしたらいーんだーー!
買ってすぐにオークションか、今風の若者だな
ところで彼はタッチの感度の標準はマニュアルで
言うところの標準のひとつ上だということを知って
いるのだろうか?
個人売買で40は高すぎ。
あと少しで普通のお店から買える金額ではなかろうか。
アフターサービスとか考えたら、やっぱりねぇ。
っと言う前に、
DUPを買って返品して、その後、試弾用にDGPを取寄せてまでして買って、そしてまた売る。
そんな人と個人取引したら、どんな不幸が降りかかってくるのか、想像すらできませんよね。
前回の出品では誰も落札してくれなかったんだね
しかし「もちろん無傷、完動品」てwww さんざん文句つけてたあの現象は?
結局、DUPもDGPも駄目か・・
どうせ駄目ならカシオトーンでも買うかなw
ところで、DUP-10とDUP-7のピアノ音源は殆ど同じなのかな?
>>139さんって
TVゲームとか好きなんですねw
でも、うちはもうDGP-5持ってるから買ってあげられない・・・
さすがに2台もいらないしw
こいつ本物のグランドピアノ買ったら、思ったより音デカイって
またオークションに出品しそうだな、ハゲ
>>196 住宅事情からして買えんだろう。
ここは貧乏人の集まるスレだからなw
198 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 22:38:08 ID:ez3FH8nP
199 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 00:24:16 ID:o34o7Hdw
はは。どうやらピアノではなくおまえらの腕前の問題のようだなw
139のヤフオク
よく見ると椅子は中古だと。写真の椅子がそうなのか?
カワイの新発売「ATX」って、どうですか?
消音アップライトだけど、鍵盤下のみでなくハンマーセンサーもあって、
その意味ではヤマハのDGPと同程度の機構かと思うのですが。
DUPより高いけど、DUPを買うよりも良いのではなかろうか?
ますます怪しくなるDUPの立ち位置。
202 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 07:07:43 ID:TFA3zrpg
>>201 これって理想の機構のデジピじゃないのか?
というかDGP買うならこっち買うかも。ただ、河合の鍵盤の重さは
覚悟がいるw
まぁ、資金がないので、ヤマハの次のモデルの発表をみてからどっちか
買うかな。
それじゃ、河合小市に期待するかなw
204 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 07:42:07 ID:hgtsbGQS
ユーチューブ見てたらカワイのタッチと音色を批判している外国人のコメントが多かった。
重いからいいってもんではないよな。
俺はカワイは触ったことないからわからんが。
>>201-203 確かに、理想の消音アップライト(電子ピアノ)と言えますね。
でも、「鍵盤下」にセンサー、とは書いてありませんね。
ハンマー部分だけなの?
ユニット販売するみたいなので、廉価な中古アップライトを買って取り付けたいね。
206 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 23:46:26 ID:80Ou5d5q
207 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 00:35:07 ID:xYLgWafP
>>206
これ、手軽でいいね。でも本体のピアノ自体に消音機能がないと生音が
なっちゃうよ。
それはさておき、河合の鍵盤の重さは尋常じゃない。ただ、あれで弾けるように
なると最高に気持ちいいだろうとは思う。
それはさておき、ATXの重量が200kgって。さすが生ピアノだなぁって思う。
考えてみれば、生ピアノってアップライトで200kgあるしグランドならそれ
以上。この質量の物体が振動して鳴るわけだから、音にしびれないわけがないよなぁ。
デジピはいつまでたってもスピーカーからしかでない音だと思う。振動板を振動させる
という方式でも、結局元の音がスピーカーの次元。
明日(と言うか時間的には今日だけど)、
カワイのATXを試弾しに行ってきます。
どこに行けばあるかな?
カワイのアコピの鍵盤の重さは、今はヤマハなみじゃない?
SKがでたころから変わったと思うけど(音もこもったような音から開放的な音に変わったと思う)
異様に重いのはデジピの木製鍵盤、これが往年のカワイの鍵盤。
210 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 11:44:47 ID:E6Lh7woL
>>209 あの鍵盤は確かに重い。買おうと思って現物触りに行って一気に幻滅・・・。
211 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 19:11:00 ID:rx+8vu5n
っていうか、調整すれば鍵盤なんて軽くなるんぢゃないの?
ヤマハのハイブリッドって、
考えれば考えるほど、最近発売されたカワイのATX−fと同じ物を指しているのではなかろうか。つまり「響板スピーカー」
カワイがATX−fを開発しているのを知って、あわてて「ハイブリッド作りまぁーす!」って宣言しただけではなかろうか。。。
>>212 な〜るほど。
ハイブリッドピアノって生ピに音響スピーカーをつけたものだったんだ。
生ピとしても使えるし、デジピにして音響スピーカを通して音も出せる。
カワイに一歩先越されちゃったね。
2年後にヤマハがハイブリッドピアノを投入しても、
カワイは更に2年進むわけで・・w
一般に、カワイはヤマハの劣化コピーブランドのイメージが定着してるから、
ヤマハが同等品をだしてきたらひとたまりもないだろうな
>>206 ピアノバーやべー。いいねこれ。
消音機能がないとやっぱ生音も鳴っちゃうの?
10ステップの設置方法みたけどよくわからんかった
216 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 23:28:15 ID:WJLDZCCM
>>215
そりゃ、消音ピアノじゃないと鍵盤たたいたら生音でるわな。
ピアノバーは消音ピアノじゃなくって、一人バンド用とかそういう
補強機材だと思う。
誰かカワイのハイブリッドピアノを試弾した人いる?
ヤマハが2年後にハイブリッドピアノを投入するとゆう事は、
DGPやDUPのモデルチェンジはないって事か・・
>>217 まぁその値段だったら、送料まで考えると普通のお店で買った方がいいだろうね。
だいたいにして
「DUP買いました。返品しました。DGPを試弾用に取寄せました。そしてDGP買いました。それを配送の当日に売却決定です。」
っていう人ですから、40万円+送料で買ったはいいけど、色々な点で苦労を背負い込む事になりそうですよね。
くわばらくわばら
>>218 はい。カワイのハイブリッドピアノ、試弾しました。
感想は、
「付属のヘロヘロヘッドフォンだと、何やら音がこもった感じで、購入意欲消滅」
「まともなヘッドフォン(マイヘッドフォン・audio-technicaの壱万円程度)だと、まーいー感じ。」
「ハンマー取り付けセンサー、という意味において、安心感あり」
「自分が試弾した範囲では、同時発音数が足りなくなることはなかった。
(ピアノレッスン歴は、バイエルとかソナチネとかその他主な教育的テキストは全て完了状態での試弾)
(逆に、初心者はペダルをゴマカシ用に使いすぎるので、同時発音数が足りなくなる可能性は残るが。)」
「ATX-fは、パイプオルガン等の音までをも含めて響板から音を出す事が出来るので、技術的に驚き」
「とは言え、サイレントと言う意味では、ヘッドフォンは必要だが響板スピーカーは必要ないかも。ATXで充分」
「私の結論としては、DGPかATXか、という感じ。DUPの存在価値は、価格面以外では消滅した。」
「ATXの後付けユニットの発売は、年明け以降になるらしい。価格は取り付け費用込みで19万円、ATX-fで二十数万円らしい。」表参道カワイ情報による
「個人的な好みの話をすれば、ヤマハのCLPシリーズ等の音の方が、カワイの消音ATXの音より、好き。」
って感じです。
大まかな結論としては、ATXは「買い」です。
>>218 先週末、新宿エルタワー(だっけ?)で、ヤマハの「メロディフェア」という名前の商談会がありました。
ヤマハのグランドピアノであるC2だかC3以上のクラスはありませんでしたが、
C1とかZ1とかサイレントグランドとかを含めて、電子ピアノまでの全てのラインナップを展示していたようです。
若いオネーサンと若くないオネーサン(ヤマハ音楽教室の先生か、または特別に雇用した音大あたりの人)が、
ピアノの横について客の求めに応じてピアノを弾いたり、(そりゃ「このピアノ良い!」って思うよね。)
各店舗の営業の人が顧客をつかまえて、うまくもないウーロン茶を出したり、
それでいて、値引率は電子ピアノで1割を超える程度で、アップライトピアノは2ないし3%程度のショボショボでした。
そんな中で聞いた話では、
「今のところDGPのモデルチェンジは無い」とのことでした。
まー近々モデルチェンジするなら、今頃在庫は一掃されていることでしょう。
更には、「ハイブリッドピアノは、今回初めて、電子ピアノの部門とアコースティックピアノの部門がコラボして製品開発しています」
という事だったので、やっとの事で本当の意味で「グランドピアノアクションを持った電子ピアノ」が出来る事になるのだと思います。
つまり今のDGPは、「アクションは確かにグランドピアノだけど、音源としての性能はアヘアヘ」ということなのだと思います。
個人的な希望としては、電子ピアノ部門やらアコースティックピアノ部門のみならず、
更にAVアンプ部門も一緒になって、「サイレントシアター」というヘッドフォンサラウンドも取り込んで欲しいものです。
という事で、ヤマハはカワイに遅れをとっていますが、二年後に期待しましょう。
期待が裏切られる可能性は、勿論ありますが。
ちなみに、カワイの消音ピアノの新モデルは、以下の三つがあります。
ATX−f:消音ピアノというだけでなく、響板自体がスピーカ構造に組み込まれていて、様々の音を響板から再生する事ができる。
ATX :消音ピアノ。響板スピーカ機能は無い。
ATX−p:機能を省略した消音ピアノ。例えば同時発音数が少ない。音色が少ない。等々
って感じです。
>217
いくらなんでもあり得ない値段だな
いっそのこと1000円スタート、最低落札価格なしとかにすればさすがに入札されるだろうから
エキサイトして2〜30万くらいになるかもしれないのに
224 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 04:17:24 ID:8EJ3yMWY
河合の今回のハンマーにセンサーをってのはよさそうだね。
あとはグランド型の登場を待つのみか。
まぁ、河合、ヤマハ、すべてそろった時点で一番ましなのをチョイスする。
楽しみ。お金をこつこつためとこう。
225 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 08:20:08 ID:dM+urKrS
DUPの連打性は問題ではあるけど、音とタッチは好きなんだよね。
もしかしたらDUPにATXの後付けユニットを装着すれば、
連打の問題は解消されるのかな?
>>217 たしか、DGP試弾したいって言ったら店が勝手に取り寄せてくれたので断れなかったって感じだったよね。
そんなありがた迷惑っていうか押し付け販売やったような印象を持たせた店名を晒すかね?
ヒオキ楽器さん、かわいそ。
>>139は
Wicked Lasersで何をしていたのか気になるw
>>139さんの話は、もうたくさんです。
一般的常識(←あくまで「平均」という意味での「常識」)から逸脱した人をここで話題にしてても楽しくない。
ワイドショー的観点からは面白いかもしれないが。
カワイもATXが作れるんだから、ヤマハのDGPの様な電子ピアノも作れるだろうに。
作って欲しいな。
>>229 むしろ、昔は作ってたんだな、DGPもどき。
ま、音源がモノラルの時代だし、ぜんぜん売れなかったので撤退したみたいよ。
でも、ヤマハもカワイもアコピのサイレントとして存続するのは確かなんだから、カワイもDGPもどきを復活させてほしいね。
個人的にカワイの樹脂アクションは評価してるし(他のアコピ屋からは木製じゃないので攻撃の的だけど、木製フレーム→金属フレームでの洗礼ににてるのかもしれない)。
あっ、できたらカワイの音はSK以外はだめな人なので、音源はSKでお願いするわw
質問にはもっと親身に答えたほうが入札されるよ>139
回答は「知るかボケ。自分で調べろ」と書いてるのと同じで、これでは入札する気も
なくなりますな。>139の性格がよく出ていて面白いね
YahooのID持ってる人、誰か>139になんで買ったばっかでオクに出したのか
訊いてみてくれw
235 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 11:34:30 ID:ouXumFIF
ニヤニヤ
236 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 12:10:18 ID:eIHqA/+u
ヤマハの人に聞いたことあんだけどね、こういうのって技術云々よりも金の問題らしいよ。
確かな市場が見込めないものは技術者が望んでも許可が下りないんだってさ。
だからもっと研究したい!もっと文句を言われない素晴らしい電子グランド創りたい!って人はヤマハにもカワイにもたくさんいるんだけど、
彼らは一サラリーマンでしかないから無理な現状があんだってさ。
俺が大富豪なら技術者集めてメーカー創るけどな。
237 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 17:39:58 ID:R9VPJpUQ
>>236 で、大富豪になったらこんなことには興味をなくし、大富豪なりの世界的な
世の中のコントロールをすることになるわけよ。w
それとそりゃ、サラリーマンじゃ会社の犬なわけで会社の許可したものしか
行動できないわな。
俺が大富豪ならスタインウェイを超えるピアノを作ることを目標にするな。
デジピには興味すらなくなるだろうな・・・・
239 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 21:40:00 ID:oDmCtCc1
スタインウェイを超えるピアノなんてすでにあるっての。
大富豪なら...
どちらかというとピアノそのものより弾く環境に興味がいくだろうな
ピアノ本体なんて、現在の楽器なら高くても高々2〜3千万円しかしないん
だから、ちょっとした小金もちでも買えるわけで。俺もインペリアルくらい買える
貯金があるけど置く場所も弾く環境もないのでそんなことは考えられない。
楽器自体に凝るとしたら、18世紀〜19世紀初頭のオリジナル楽器を手に入れたい
ってスレ違いか
241 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 21:57:08 ID:eIHqA/+u
クラヴィンスピアノみたいな、金に糸目をつけない究極のピアノを作らせるかな。
242 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 22:00:28 ID:d33CYuJN
なんかさ、
>>139 ってさ、自分から告白して付き合った女の万個が臭かったからって、すぐに捨てるような奴に思えるなぁ。。
お前なんかのピアノ買わねえYO!
>>242 そんなに僻むな
しかしATX−fのデジピの音はどうなんだろうか・・
基本的にCAシリーズと同じかな?
244 :
ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 01:48:02 ID:wmbxOkWH
大富豪になれる椰子はピアノの練習なんかしない
今回も落札されなかったねえ
カワイのATX−fの音、聞きました。結構まともな音でしたよ。
音量を調節しながらヘッドフォン無しで弾くのも、なかなか良いかなと思いました。
パイプオルガンの音とかも本物ピアノ響板から出ちゃうし。びっくりです。
とは言え高価なATX−f付きのアップライト新品を買うつもりも無いので、
早く後付けのユニットが発売されないかなぁ、と心待ちにしているところです。
>>243 メーカーのHPによると
ATXは、スピーカー→響板→駒→弦
と音が伝わるので、響板スピーカー使用時は
弦の共鳴も期待できるとのことらしい。
なので、生弦張ってないCAより良さげな感じ。
響板スピーカーモードで、ある単音を
ダンパーリリースしてるときとしてないときとで
聞き比べてみたいもんだ。
ダンパーリリース時にオクターブの弦が共鳴してりゃ
結構面白いことになってくるかも。
>>248 なるほど、そうだとすると、ATX−fの響板スピーカーの場合には、
ダンパーペダルを使っても電子音的には何もしていない可能性があるわけですね?
実際の弦の共鳴をそのまま利用する、と。
ヤマハが慌てて「ハイブリッド、作ります。」と発表したにもかかわらず、
発売予定が二年後になってるのは、その辺りの開発に時間がかかるからなのですね。
ヤマハは、カワイに完全に出遅れましたね。
>実際の弦の共鳴をそのまま利用する、と
ふむふむ。
この共鳴音はアウトプットやヘッドホンからは出力されないわけだね。
共鳴音に関しては、やはりマイクで拾うしかないだろうな・・
カタログをみると
ATXもATX-fも同じ音源ユニットだね。
だからATX-fでもナンチャラレゾナンスはついているかと。
ヘッドホンで聞くときなんかはレゾナンスオンでいいけど
スピーカー使って弦共鳴を期待するならレゾナンスオフに
したほうがいいのかね?共鳴音がかぶっちゃうしw
お店にマイヘッドホンとか持ち込んで納得いくまで触ってみたい
DUP-20の販売が終了しましたね。
DUP-7とDUP-20Bはまだ在庫があるみたい。
そろそろモデルチェンジになるのかなぁ・・
ベーゼン買収で同ブランドのエレピ?が商品化されるかもね。
プロトタイプだけ発表されてて商品化はまだだったでしょ。
そりゃないだろー。
ベーゼンドルファー自体は、すでに名前も評価も一流と言う印象だから、
そこを利用して安売りなしの「本物ブランド」の高級品志向で行くのでしょう。
ヤマハのグランドピアノって、結局Cシリーズしかないわけだから、
「高級本物老舗ブランド」として維持すると思うよ。
ベーゼンドルファーブランドの電子ピアノが出たら売れるかもしれないけど、
でもそれは、裏返せばベーゼンドルファーのブランド名を安売りすることになっちゃうからね。
そんな事をする気は全く無いでしょう。
クラビノーバの派生機種として「ベーゼンドルファーサンプリング」というのは出るかもしれないけど。
それでもやはり、あくまで「ヤマハ・クラビノーバ」でしょう。
まーこんな時間にこんな事をこんな所に書いてみたところで、何の意味も無いが。
>>254 >ベーゼンドルファーブランドの電子ピアノが出たら売れるかもしれないけど、
>でもそれは、裏返せばベーゼンドルファーのブランド名を安売りすることになっちゃうからね。
でも既にやってるオーディオスピーカーと比較すると、ステージピアノの方が
本業に即してると思うな
DGP-5所有だけど、不満点
@黒鍵がつるつる、いまどきUPでも滑りにくい仕様だし、ローランドとかのデジピでもそうなのに、つーか、同じヤマハのCLPよりも滑りやすいのは何故だ?
Aなんか低音側が音量的に小さすぎる気がする。アコピだと相当意識しないと左手が大きくなりすぎるのに、DGPだと相当強く弾かないと左手が埋もれてしまう。
ヘッドホンで結構音量大きくしてもそう感じるから絶対的な音量の問題ではないと思う。
DGPに限らず、タッチ感度の調整とは別に、左側/右側の音量バランスが調整できるようにしてほしいな。
Bペダルが軽すぎ、アコピではありえん軽さ。
@は後付で対応は不可能だろうけど、Aはファームウエアのアップデートとかで対応できないものだろうか?
そしてBはスペシャルスプリングをオプションで発売してほしい、3000円程度なら買うよ。
DGP-5所有だけど、不満点
@鍵盤蓋がない。これじゃオマンコ丸出しで外を歩いてる狂女と同じ。
Aスピーカが下付き。オマンコもあまり下付きだと入れにくくて困る。
B音がショボすぎる。女の喘ぎ声もオバサン声だとポコチンが萎える。
このスレって、こんなレベルだったっけ。
買収したので、
ゆうゆうとドルファーの音を内蔵できるはずだなw
今後の展開として、そういうのには期待しています。
>>256 @目の細かいサンドペーパーで擦れば表面に細かい傷がついて、ツルツルではなくなります。
Aイコライザーとか使って低音を強調してみては・・・
他には、ベロシティカーブを変更するようなソフトを作って対応する手もあるかもしれません。
Bペダルは・・・スプリングを強くするだけではなく、それを支えるものの強度も考慮する必要性が
ある製品のようです。
ほんとにアコピの部品と同じなら、アコピ用のアフターマーケットの鍵盤または
鍵盤表面の板(アクリルとか象牙の部分)だけ業者で交換してもらえますよ。
アコピとほぼ同じだから、いっそのこと象牙に変えてみては?
次期のDGPは97鍵盤だろうな。
264 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/18(火) 16:07:05 ID:X4W8JQzP
DUP引越しするのにピアノ運送頼んだ方がいいですか?
引越し業者でおk?
俺はDGP5の引越しをピアノ専門の業者に頼んだ
1マンちょいかかった
266 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/19(水) 03:48:40 ID:UGJVh3so
ありがとうございます
1万ちょいなら頼んでみます
267 :
ギコ踏んじゃった:2007/12/28(金) 05:03:40 ID:sA4p2C5D
TYROS2チックなデザインのDGP5のような機種でないかなぁ。
もっと先進的なイメージでやってほしい。どうせデジピなんだから。
でもってせっかく鍵盤がいいわけだから、音源もMOTIF以上のもの
を搭載してほしい。鍵盤とボディと音響で60万、音源部分で40万
100万の機種。実売で90万。重さはできるだけ軽くして45kg程度。
軽すぎるとタッチに影響がある、かといって100kgとかは全く
不要。
>>267「せっかく鍵盤がいい」「重さはできるだけ軽くして45kg程度」
45kgという数字を希望する根拠が解りませんが、
DGPの「いい鍵盤」部分の部品一式のみで45kgを超えているかと思います。
従って、叶うことの無い希望かと思います、残念ではありますが。
カワイの新サイレントユニットATXは、まだ発売されていませんか?
ちょっと気になっているんですが。
270 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/02(水) 07:27:26 ID:AWJNrM6y
■DGP-ZERO
概要:DGP5からアンプ、音源、スピカ省きで-15Kgの軽量化のマスターKB仕様。
モジュレーション、ベンドコントローラー搭載。
価格 368,000円(税込み)
なにこれ初夢?
>>269 カワイの後付けATXユニットの発売日が1月21日に決まったようですね。
値段もホームページに書いてありました。
でも、対応ピアノが現行機種のみですね。
273 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 19:14:58 ID:cHXo410c
>>270 それにXSの音源を内蔵しておいてほしい。欲を言えばFM音源もいれておいて
くれたら完璧。
274 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/06(日) 19:19:40 ID:RYqkx0AE
いずれ内部奏法まで再現できるもの創れヤマハ!
現状の最大の不満点はペダル、連打、共鳴、フォルテシモ、ピアニシモだ。
ハイブリッドピアノたるものがどれほど進化するのか。
275 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 23:45:27 ID:PRx3Ajfa
MODUSのF01を買いに行って、DGP-5触ってしまって、一気に迷い始めた。
しかもF01はF11の音源とも違うみたいで、20万台のクラビノーバと同じと言われた。
MODUSのデザイン自体は好きなんだが、DGP-5買っといて間違いないっすか?
276 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/07(月) 23:57:23 ID:nqBfeRxW
>>275 DGP5所持者だが、音作り、ペダリングで微妙な音出そうとしたりそういう曲には不満が
あるけど鍵盤アクションには基本的に満足だよ。
相性の良いヘッドフォン使えば音もなかなかいいし。
技巧バリバリの曲では不満はそんなに出てこないよ。
ノクターンとかさ、ああいうの弾くと不満があるんだよDGPは。
やっぱり。
俺も、そー思った。
>>276 「デジタル物」としては、全く開発途上。>>DGP
鍵盤を抜きにしたデジタル部分のみを考えれば、クラビノーバの方が格段に良い。
でも、鍵盤はやっぱり捨て難い。
>>276-
>>277 速レスありがとうございます。
近々ピアノサークルにも入って、発表会も視野に入れたいと思ってるので
グランドに近いDGP-5にしときます。MODUSで練習しても本番弾けないかもしれないんで・・・
>>276さん
あと相性の良いヘッドフォン教えていただけませんか? 度々すんません。
>>279 私は276さんではないが、オーディオテクニカのヘッドフォンが好きです。
私が使っているのはaudio-technica ATH-A500。これ、いいですよ。
オープンタイプのAD500だと周囲の音も聞こえるので、家族の存在や来客待ち等の時に良いかも。
また、700や900だとより良いはず。(勿論、値段は上がりますが。)
一方で、ソニーのフルオープンMDR-F1が気になっています。
夏でも風呂上りでも、蒸れなくて最高かと。
というか、音源としてはMODUSの方が良いんですかい・・・orz
弾いた感じ、リバーブつまみをMAXにして気持ちよく弾いてたからわからなかったけど。。
MODUS(音源)<--MIDI-->DGP(鍵盤)
の構成でどうですか?
284 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/08(火) 13:43:58 ID:JLk1zPK4
>>276 「ショパン演奏 DGP」でググってごらん
たぶんライン録りだと思うけどいい音してるよ
そのサイトはDGP7だけどDGP5とそんなに変わらん
73 名前: ドレミファ名無シド 04/03/06 23:13 ID:pNCiDMAf
>新たにサンプリングされたのはDGP-7だけだったのかな。
いやDGP-5も新しいサンプリングだよ
音源について言えばDGP-1≠DGP-5≒DGP-7
ここでDGP-5=DGP-7とならないのは
DGP-7は3点サンプリングを行っている点
とはいえこれは本体SPを用いて再生した場合のみの話で
ヘッドホンやラインの出力はDGP-5と同一
だそうです。
音に関してはCLPの方がいいと言う人が多いみたいだね(ちなみにCLP系とDGP/DUP/サイレント系は事業部自体が違う)
でも私はDGP-5の方がCLP-270より好きだな。
・音の伸び CLPは音の伸びが無さ過ぎると思います。それなりに満足できるのはDGP系とローランドくらい。
・CLPは音が派手だけど軽い、DGPとしっとりと重い。
ショパンのワルツ3番の冒頭とか、CLPだとなんだかな〜となるけどDGP(やローランド)だとしっとり暗く重く弾けると思う。
電子ピアノ総合の過去スレにあったCLP-280のリバーブON、OFF2種の音源と
DGP-7で演奏されてるショパン演奏の音源を比べたら、やっぱDGPの方が本物っぽいね。
というのはグールドが弾いたブラームスのCD音源はYAMAHAのGP使ってるんだけど
それに近い感じがした。関係ないけど、ショパン演奏のサイトのブラムスOp.118-2はおススメです。
DGPも最近話題が少ないな・・・また分解して基板でも眺めようかな^^
292 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/22(火) 20:51:51 ID:cndCOOKe
DGP使って演奏動画とか、音源うpしてる人って他にいない?
ショパン演奏さんのほかに、数人ブログ見つけたけど、2個ずつくらいしか音源ないし
やっぱYAMAHAの電子ピアノはといえばCLPなのかなぁ
誰か、カワイのサイレント・ATXを既存のアップライトに取り付けた人、いませんか?
私はヤマハのP-120に、最近ウナコーダペダルを追加しました。
練習にいーですよ。ピアノの先生に「べダル使いなさい」って言われなくて済むようになりました。
ソステヌートも欲しいけど、P-120は3本ペダルに対応してないの。
3本ペダルにするためには、本体の買い替えしかない。。。。。
・
・
YAMAHAのDGP-1というグランドピアノもどきの形をした電子ピアノなのですが、
これのデモ演奏のやり方をご存知の方は教えてください。
DGP7の説明書から(ダメ元ってことで)
B6とC7(一番高い鍵盤2つ)を押しながら電源を入れる
A-1〜A#3のいずれかの鍵盤を押す。
DGP1オーナーです
298さんの電源の入れ方でOK(3曲の全曲リピート)
1曲再生はA6・A#6・B6のいずれかを押す です。
A6よりも左の鍵盤を押すと停止。
再生モード解除は電源OFF
3曲だけなのであまり意味無いけどw
300 :
ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 23:17:16 ID:8etgWyH1
>>298,299
できました!
高いほうか低いほうのどれかのキーを押しながら電源を入れるということだけは
覚えていたので両端の20音くらいを試していたのですが、
2個同時だったとはみつかるはずもありませんでした。
(B6とC7が分かったとしても再生のキーが間違っていれば解除になってしまうから
組み合わせはかなりな数になりそうですが)
ありがとうございました。
301 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 02:54:48 ID:uzDwsbEt
DGP5の納期を聞いたらなんと今から注文して5月の終わりだって。
そろそろモデルチェンジを控えて、在庫処分してたところ
予想外に注文が多くて急遽作っているのかな?
それとも、DGPってそんなものなの?
302 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 04:05:52 ID:MWQ5TNet
〉299
DUP5は、どうすれば自動演奏してくれますか?
>>301 私も納期がかかるのを聞いた事があります。
DGPは、数が出ないから、殆ど在庫を作らないのではないでしょうか?
たまに「バックオーダー分+α」を作って終わりなのではないでしょうか?
その「たまに」の次回が5月なのかと。
>>301 そうなると言われて、財布きついけど予定早めて先月購入、月末納品、
この冬配送可能の在庫のラス1だと言われた、ごめん。
メンテのことも考えて家から一番近い銀座本店で買った。
305 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 18:50:08 ID:uzDwsbEt
>>303,
>>304 なるほど、そういうことでしたか。
DGPには縁がなかったかなぁ。(^^;
DGPは来年春にはモデルチェンジしそうだから、買うかどうか
迷っていたのだけれど、古い機種のくせに4ヶ月も待たされる
なら、見切りをつけて後継機を待った方が良さそうですね。
307 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 23:36:01 ID:e9cGa/3v
DGPを購入しようと思ってるのですがモデルチェンジの予定があるのですか?
性能はどうなのでしょう。せめてDGP5には鍵盤蓋を付けてもらえないでしょうかね。
DGP-1の場合も、そろそろ、そろそろ・・・と言われ続けながら10年近く続いた。
ヤマハにとっては積極的に売りたい機種でもないだろうし(ピアノ事業部なのでメインはサイレント、そのおまけ的な製品)
大きな動きとしては、DGPのモデルチェンジよりも、まだ内容が全く分からないがハイブリッドピアノじゃない?
おそらくDGPよりも高くなるだろうけど。
>307
少々かっこ悪くても良いから後付の蓋は欲しいよ、1万円なら出す。
全く同意>>鍵盤蓋
後付の鍵盤を頼みCOMんでみては?
311 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 01:50:58 ID:UINjSOMR
>>308 あ、そうなんです。後継機ってのはハイブリッドピアノのこと
です。下記の記事によると、音は今のDGPより良くなりそう。
問題はDGP5くらいコンパクトなタイプがあるかどうかですが。
まあ、こういうのって開発が長引く可能性もあるわけで、
やっぱり4ヶ月待っても今のDGP買った方がいいのかなぁ。
> ハイブリッド型ピアノ開発 ヤマハ
> 2007/05/09
>
> ヤマハは平成21年春の商品化を目指し、アコースティックピアノと
> 電子ピアノの技術を融合させた「ニューハイブリッドピアノ」の第一弾
> となる新たなピアノの開発を進めている。4月に発表した「新中期経営
> 計画」でピアノ事業の戦略の柱の1つに位置付けたニューハイブリッド
> ピアノを具現化する試み。
> 同社ピアノ事業部によると、アコースティックピアノと電子ピアノの
> 技術者が初めて合同の開発チーム「トータルピアノ推進プロジェクト」
> を編成し、開発に当たっている。メンバーは本社と掛川工場の約20人。
> 新技術による電子音でグランドピアノに限りなく近い音を表現できる上、
> グランドピアノに匹敵するタッチの楽器とする。今回のニューハイブリッド
> ピアノには弦こそ備えないものの、ハンマーなど本来はアコースティック
> ピアノにしかない打弦装置を鍵盤の裏側に備えて、グランドピアノと同じ
> 弾き応え、感触を極める。
312 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 16:54:11 ID:MOKVfxta
あ
こむばんわ。
後付の鍵盤蓋ねぇ、、、
DGP−5は必要最小限の性能で行きたかったような感じがするな。
んでもって、蓋がほしけりゃDGPー7のラインナップもありますよー
っていう営業戦略を想定したのではないでしょうか・・・
314 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 17:25:29 ID:khstHxrG
皆さんのDGPの使用目的はどのようなものでしょうか。
私はグランドを所有していますが夜間は弾けません。夜間練習用の代替として使えるでしょうか。
>>311 先月DGP−5を購入して、毎日弾いてます。
音は十分良いと思って使っています。でもさらに良い音でコンパクトだったら悔しいですねorz
>>314 グランドで練習してる方なら、かなり使いやすくて良いですよ。UPや電子ピアノで慣れてる人だと
最初はちょっと重くて苦しいかもしれません。 十分代替として使えると思います。
316 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 22:22:56 ID:khstHxrG
>>315 ありがとうございます、参考になりました。残る課題は耐久性になりますね。
>>316 私も耐久性の部分が気になってヤマハに電話したことある。
「DGPは電子ピアノであり楽器ではありません。電化製品です。」
という答えでした。これまた話をはっきりとは言わないのですが、
楽器の様な長期間の「お客様受付」は存在しないようです。
修理部品保存義務期間は何年でしたっけ?
>>317 DGPをYAMAHAで購入しましたが、決定前に
電子ピアノを家電量販店で買って得られるサポートと同じか
と尋ねました。
1年が保障期間で、それ以降は有料になるが、
ピアノと同じようなサポート体制があるとのことで決定しました。
319 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/10(日) 21:38:10 ID:kWA/rg7f
今日、YAMAHAでDGPを弾いてきました。よく出来た電子ピアノだと思ったというのが率直な感想。
一点、連打に難点があるように思ったくらいでした。
おき場所があればC3にサイレントアンサンブルをつけたのが欲しい
金と場所があればC3にサイレンとアンサンブルをつけたのが欲しい
DGPはTr~~~~~~~~~~がうまく弾けないと言いますがどうなんでしょうか。
実際使ってる人お願いします。
323 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 17:31:59 ID:/ybJQDjc
>>322 それ気になりますね。使ってる方、是非教えてください。
DGPはトリル養成ピアノです。
連打性のことでつか?
まずまずでつよ。それより鍵盤が重いことが気になる
>>325 それは、毎日練習してると軽くなってくる。
>>326 鍵盤が軽くなるの? それだとすぐダメになるってことdsk?
指が慣れるということだと思われ
重さは4段階、自分はお教室のグランドと同じくらいの感じの
軽いほうから2番目にしている
330 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 05:59:49 ID:2ePBYD2g
>>322 DGPは10年以上使用してますがTrは弾きずらいです、とくに繊細なタッチでの高速Trは指の動きに鍵盤やアクションが付いて来ない感じです、愛用のC2だと問題無いのですが。
DGPはグランドピアノのアクション機構を採用していますがGPとは別の部品で構成されたアクションですので反応速度や連打性、弾き心地も微妙に違います。
331 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 06:09:48 ID:me+E+ozb
DGPはトリルが弾きづらいというのはほんとです。
しかしDGPでうまく繊細なトリルを弾く練習を繰り返し、弾けるようになってからグランドピアノで弾くと、まるでアムランのように上手にトリルが弾けます。
連打も同じようなものかも。
育成ベルト効果はあるね。
ただし気持ちいいもんじゃない。
辛い練習が好きな人じゃないと続かないとおも。
DGPは片手で弾く3度のパッセージとかでもピアノより弾きにくい感じがするが
これらって実際にはアクションの違いより、鍵盤が沈んでく位置に対する音が出る
ポイントがピアノと微妙に違うところから来てるのではないだろうか?
特に高速トリルのように鍵盤を最後まで押し切らずに弾くときにその差が大きくなる
気がする
333 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 07:07:15 ID:me+E+ozb
3度が弾きにくいとは俺は感じないな。
まあ個人差か。
334 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 13:44:14 ID:KTXSTBwD
>>325 そうかな?
DGP1使ってるけど、本物よりも軽く感じるというか、ダンパーがない分抵抗が少ない気がする。
あと底あたりが硬いのも気になる…
何とか調整できないのかな。
勘ですが、ダンパー部品がない分鍵盤が軽いので
単に鍵盤の戻るスピードが遅くなってTr~~~~~~が弾きにくい
感覚になっているということではないのでしょうかね・・・・
それとも他の問題なのかな。
>>335見てふと思った。
アコピ弾くとき、ダンパー踏んで時と踏んでない時でタッチの違いがあるって意識したことないや・・・
本当は重さが違うはずだよね。
私はレイトだけど、子供の頃からやってる人は気づくものなの?
337 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 21:46:38 ID:2ePBYD2g
>>332 勿論アクションだけでは無く鍵盤にも原因が有ると思います、
DGPの場合、鍵盤の支点であるセンサーピンが鍵盤側に近く急角度に鍵盤が沈み込んで行く感じが有ります。
338 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/18(月) 21:58:06 ID:2ePBYD2g
センターピンの誤りでした、
失礼しました。
>>337 ん? DGPはA1の鍵盤&アクションを流用って聞いてるけど、
GPでも小さいの(A1とかC1)と大きいの(C5とかフルコン)でセンターピンから鍵盤側の長さって違うの?
この部分(支点から鍵盤側)の違和感って、カワイの木製鍵盤で凄く感じて、結局DGP-5にしたんだけど。
340 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 01:26:13 ID:X+mKoE0t
>>339 小型GPも大型GPもそれぞれ理想的なスケールデザインで設計されています、
センターピンの位置はメーカーや機種によって様々です。
ダンパーの代わりに鍵盤の先に錘がついてるけど、垂直に動くダンパーに
対して、DGPの錘は固定されてるので微妙にモーメントが変化するのだろうか
しかし、ピアノはたとえ同じ機種でもタッチは楽器によって随分と違うから
DGPがそれらの違いを超えたタッチの差があるようには思えない。
342 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/19(火) 01:47:50 ID:ysxeVpdj
おもりが鍵盤の先に、しかも支点から一番遠くに、くっついていて、しかも
鍵盤の動きと一緒にうごくっていったら、そりゃモーメントが発生してタッチが
早さと位置でまったく違ってくる罠。押したらおもりをはねとばすような感じで
今度はおもりが鍵盤をの先っぽをひっぱる作用をするので軽く感じるんだろう。
なるほど、DGPの鍵盤が軽いわけだ。
345 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/20(水) 03:31:09 ID:UpwTC0XZ
以前からDGPのアクションで気になっていたのですが、
ハンマーを持ち上げる為のジャックが樹脂製でハンマーローラーとの摩擦係数が低い感じで効率良くハンマーが反応していない気がします、鍵盤をゆっくり押し下げて行く時の抵抗感、いわゆる引っ掛かり感が弱いのです。
Trの弾きずらさはここにも原因が有ると思います。
346 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 02:43:33 ID:+P9fyAqD
あと鍵盤の支点にあるピンを正確にはバランスピンと言いますが、この支点から鍵盤側の距離が長いと鍵盤が平面的に沈み込んで行くので繊細なタッチや高度な技巧も弾きやすくなります、フルコンなどの大型GPがそうです、
DGPのコンパクトなボディーでは物理的に無理ですが。
347 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 04:02:19 ID:+P9fyAqD
>>334 打鍵時の底あたりが硬いとの事ですが、確かに硬いですよね・・・
鍵盤下のパンチングクロスが原因かもしれません、
DGPのパンチングクロスはGP(Cシリーズ)と比べると硬いです、
コストや耐久性を考慮して硬いクロスを採用しているのだと思います、
調整だけでは改善されないかもしれません。
348 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 05:53:05 ID:+P9fyAqD
なんか僕だけ書いてすいません。
DGPの不満は他にもいろいろ沢山あるのですが、
まあ〜それだけ奥が深いと言いますかイジクり甲斐の有る可愛い楽器である事は間違い無いと思います。
DGPが発表された直後からこの楽器の可能性に興味を持ち、
我がDGP(2機目)も改造や調整が施され購入時より随分弾きやすくなりましたので、皆さんも可愛いがって頂きたいものです。
DGPはペダルを踏んだままGPを弾いてる感覚に近いタッチ
ということでしょうかね。
350 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 16:51:49 ID:rM+K323A
GPと言っても大きさやメーカー、程度の良し悪しで様々なタッチがありますよね。
DGPのタッチ感はその中の一つという位置付けでしょうか。
351 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/21(木) 18:36:38 ID:8LpmgDlj
改造おもしろそう。
2台あるなら1台でやってみたい。
だが1台しかない今は、ちと怖い。
デフォルト状態が総合的に最もバランスがとられている気もするし。
いじって不具合でたらと思うとちとこわい。
予算があれば、
レンナー社のハンマーアクションで組みなおしてみよう。
353 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 04:21:31 ID:5tFrekIc
348です。
>>349 そうなんですよ、DGPはダンパーが無いのでGPで言えば常にダンパーペダルを踏み放しの感覚ですよね、
でも逆にGPを演奏する際はペダリングを上手くやればダンパーの負荷は鍵盤では感じられないものです。
レンナー社のアクション搭載DGPなんて夢のようですね、
まあ、実際に移植してもその恩恵にあやかれるかは謎ですが。
354 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 04:30:19 ID:9YkQE5Fk
鍵盤アクションの質が向上しても、音を出すメカニズムがそれにうまくマッチしてくれるかも疑問ですね。
ヤマハはセンサーなども含めて工場出荷デフォルト状態の鍵盤で調整しているでしょうから、鍵盤を変えれば当然センサーなども調整しなければならない予感。
355 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 05:16:34 ID:5tFrekIc
>>350 DGPのタッチ感は特殊だと思います、小型GP(C1)と比べても明らかに違います、
これはコストダウンとか長期のメンテナンスフリーを実現する為にGPとは使われているパーツが部分的に違うのが一つ要因だと思います。
その分、経年変化が少なく定期的な調整コストを抑えられますがタッチ感を犠牲にしてる感があります。
356 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 21:42:31 ID:/UVGh/81
>>355 まったく別物ですか。DGPはGP鍵盤アクション搭載というのは名ばかりなのでしょうか。
GPの代替機として購入を検討しているのですが。
GPの代替品にはならないだろ。
もって無いけどw
>>355 アコピの方が必ず良いという先入観で決め付けるのはどういうものかと。
基本的にA1と比べてコストダウンやメンテナンスフリーのために変更している部分はないよ。
フェルトのハンマーは当然不必要だから錘にしてあるくらい。
つうかよ、DGPでタッチに不満がありすぎて・・・・・というくらいなら、ヤマハのGPなんて弾けないだろ。
カワイのSKとかスタインウェイと比べるなら、ヤマハの最高級GPでも「タッチ感を犠牲にしている感」があってどうしようもないと思うけど。
俺?別にUPでもGPでもそれなりに弾くけどね。
SK厨
360 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 22:50:39 ID:95qc0oN7
カワイの鍵盤は好きだが、思いのですぐぐて〜ってなってしまう。つかれて。
361 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 02:01:22 ID:yKRXloAS
355です。
>>356 いえいえ、けしてそんな事はありませんよ!
DGPはGPの鍵盤アクション機構を搭載しているのは確かですし、GPの代替機としても価値の有る楽器だと思います、
プロミュージシャン達もDGPをステージで使ってますし、そのライヴやDVDを鑑賞するとDGPの良さを感じます。
362 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 04:12:36 ID:yKRXloAS
>>358 いや、先入観で決め付けてなんかいませんよ、
YAMAHA GP(Cシリーズ)と比べるとDGPはまだ改善の余地が有ると思うのです、愛用のC2とはタッチ感が違いますので、
あとけして「DGPでタッチに不満がありすぎて・・・」なんて事は言って無いです。
A1は何回か試弾したのですが正直興味が無い楽器です。
363 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 02:51:28 ID:SYrQttXI
>>358の仰る通り「UPでもGPでもそれなりに弾く」と言うのは良い事だと思います。
まあ、「弘法は筆を選ばず」と言いますか機種を選ばず気持ち良く弾ければそれに越した事はないですが、所有の楽器というのは長年付き合って行くものですし、
少しでも自分の理想に近ずいてくれたらと思います・・・。
364 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 03:30:49 ID:SYrQttXI
あと僕は普段アコピばかり弾いてる訳ではありません、デジタルピアノも大好きですしクラビノーバをはじめ各メーカーのデジピも使用して来ましたが10年以上使い続けてるのはDGPだけです、その耐久性にはいつも関心しています。
365 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 03:53:03 ID:SYrQttXI
なんかひとり言スレッドみたいで怖いですね(笑)。
皆さんもDUPとDGPの事なら遠慮なしにいつでも誰でも何でもレスして下さいね。
366 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 07:39:43 ID:mKVjh5J/
DGPはクラシックを弾く(練習)するにはどうなのでしょうか。店頭で長時間弾くわけにはいかず判断がつきません。
あと、鍵盤の蓋はどのようにしてるのでしょうか。
>>鍵盤の蓋はどのようにしてるのでしょうか。
付属の黒い布製のカバーをして、さらにヨシザワの専用カバーを被せています。
368 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 23:46:01 ID:mKVjh5J/
>>367 ヨシザワのカバーとは純正品でしょうか?また、どちらで購入できますか?
>>366 クラシックを弾くのにも対応できると思います。
ペダルの細かいニュアンスや、音色作りなどで少々不満が残るでしょう。
トリル、連打にも多少不満があるかもしれません。
しかしそれらの問題も、自分の技術が向上してくれば十分カバーできる気がします。
しばらく弾いているとDGPの鍵盤に自分の手がなじんできます。
弾き心地はかなりアコピに近く、技巧的な難曲にも対応できます。
不満が出るのは、デリケートなピアニッシモ、響き、そういったものが求められる曲です。(ノクターンなど)
しかしそれも長年弾いているうちにコントロールできるようになってきた気がします。
良いヘッドフォンを使えば、かなり満足できます。
あと上で耐久性が優れていると書いた人がいましたが、まさしくです。
僕は毎日4時間くらい弾きますが、もう4年間なんのメンテナンスもしていないのにまったくガタつきなどがありません。
使用を始めて1年ぐらいすると
ギシギシと機械ノイズがでてきました。
アコピと比べて音を消せるのでその分目立って聞こえるのかもしれませんね、
一度潤滑処置等を施してもらってからは2〜3年ぐらいトラブルはありません。
ただ、ペダルの機械ノイズが最近気になります。
372 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/26(火) 16:44:17 ID:6LC94Lpj
DGP-1の上蓋の外し方をご存知の方がいましたら教えてください。
373 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 02:33:45 ID:inXPlE+r
>>371 ペダルのノイズはDGPの弱点の一つです、これはペダルボックスの剛性不足も原因が有るのですが、
ペダルボックス下のアジャスターを左右均等に締めなおすと 改善したりします、
内部、稼働箇所ではスプリングとペダルなどの接点に潤滑剤(グリスなど)を使うのは良い方法です、
あとペダルを踏んで元の位置に戻る際のあたり音は、あたる箇所にフエルトを接着すれば改善されます。
374 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 03:27:20 ID:inXPlE+r
>>372 DGP-1の上蓋(天板)の外し方ですが、
天板は3カ所でネジ止めされています、 譜面台の後ろ2カ所とボディー後方の側面に1カ所です、ネジは樹脂製のカバー(ボタン形状)で隠されてますのでそのカバーを爪で外してからネジをドライバーで外します、
その後、天板を鍵盤側(前方)に1.5センチ程スライドさせます、左右両側のロック金具が解放されます、後は天板を持ち上げれば外れます。
375 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 07:58:46 ID:NBwsuaZg
週末、DGP-5を買いに行きます。ピアノを弾く立場から、これだけは知っておいた方が良いという事があればアドバイスお願いします。
376 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 13:24:45 ID:c+WfGvTW
>>375 商品が届くまで何ヶ月も待ち続ける忍耐力が必要だと思いますw
>>374 レスありがとうございます。
外れました!
こんなに簡単に外れるとは思いませんでした。
いろいろ見えて楽しいです。
378 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 18:44:32 ID:sLITND8O
>>375 それはそれは、おめでとうございます!
楽器購入は心おどる瞬間ですね。
僕からのアドバイスは楽器店の店員さんと仲良くして下さい、何か問題が起きても顔なじみの信頼できる店員さんが居れば心強いです、購入後も何かとお世話になりますからね。
379 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 19:06:18 ID:sLITND8O
374です。
>>377 無事に外れてよかったですね。
でも中をいじくり回して壊さないで下さいね。
蓋開けたまま太陽光のあたるところで弾くと、
光学センサが誤動作して
音が出なかったり出たままになったりしますよw
蓋閉めれば元に戻りますけどね。
>>376 俺もちょっと狙ってるんだけど、どのくらいかかるもんなの?
382 :
ギコ踏んじゃった:2008/02/28(木) 21:22:48 ID:kqc9lH7+
俺は都内、都心だが、注文してから一ヶ月だった。
384 :
376:2008/02/29(金) 00:21:20 ID:l7agQice
>>382 ありゃっ?ちょっと状況が改善されたか。
じゃあ、買いにいくかな(^^;
みんな、鍵盤タッチはどこに設定している?
Normal(一番左)は重過ぎない?
ノーマルだよ。重いのに慣れてたほうが色んなピアノに対応できるし。
387 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 22:41:22 ID:fRyrZfc5
DGP5でいくら練習しても生ピアノさわったら全然うまくひけないよ〜
生はペダルがほんと難しい
388 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/02(日) 22:44:57 ID:8m/CDuxS
そりゃもともとピアノが下手なだけかと。
だがペダルについては同意。
389 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 09:11:11 ID:c2gnedx6
先週末、銀座の某楽器店でDGP-5を購入しました。納入は今週末です。
現在C7を使っていますが夜間練習に併用して頑張ろうと思います。
>>387 それはうちも感じています。
電子である以上そのあたりは別の性質の楽器ですね・・・
391 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/04(火) 02:04:42 ID:4Hv/i+lz
>>387 多分それは技術的な事だけでは無くペダルの重さや感触の違いによる物ではないでしょうか?
アコースティックピアノの場合、靴を履いた状態での演奏を前提で造られていると思うんですよね、
素足やソックスだけとかスリッパ履きだとコントロールしずらいと思います、かかとの有る皮靴(ローファーなど)を履いて演奏すると凄く楽だしコントロールし易いですよ。
P-140のあまりに安っぽい電子音に嫌気がさしてきたんですが、
DGP-5あたりだとだいぶ違うんでしょうか?
違うのはタッチだけ?
>>392 違う。ぜんぜん。値段5倍の分は充分にある。
でも所詮電子ピアノではある。
アコピを買えない環境ならオススメするよ。
>>391さま
ペダルを踏んだときの音の響き方が
それぞれ別の世界ですね。(どちらが良いという話ではなく)
396 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/05(水) 18:07:21 ID:p3p7fVh8
生だとペダルの調節がむずかしくてすぐに音が濁ってしまうんですよ
あとDGP5と同じ感覚で弾くと左手がやたらとでかく聞こえてしまうんですよ
>>396 人間の耳は音量を絞ると、特に低音では音を増強してやらないと、同じ強さには聴こえないもの(フレッチャー・マンソンのカーブ)
逆に言うと、DGPでも音量を3時や4時以上にすると、十分な低音を感じるはず。
ただ、そうすると電子ピアノのおいしさは減るけどね。
>>386 そっか。
へたれなおれはノーマルから一個右でいくことにする。
>>396 それは慣れの問題だと思います。
生ピアノで人前で弾く予定があるときは
スタジオなどを借り、
生ピアノで何回か練習してペダルの響きのイメージを切り替えておかないとだめです。
400 :
セックスレス:2008/03/07(金) 01:34:57 ID:OE/Vx9gu
400ならメガネが頭からズリ下がってくるとDGPが喋る(^-^)/
でこでこでっこり〜ん
401 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/08(土) 12:27:42 ID:ldrp06yI
さっきDGP-5搬入された。鍵盤が剥き出しは困った。カバーをしたいけど、どこで買ったらいいのだろう。知ってる方いたら教えてください。
>>401 とりあえず付属の黒い布かけてればOKじゃ?うちはそうしてる。
譜面の書き込みを消したら、消しゴムのカスが鍵盤の間に落ちたけど
平気かな?
DGP-1 売却検討中です。
いくらなら買う?10万でも、送料+5万くらいかかると思いますが。
DGP-5が欲しい。
407 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 08:21:10 ID:viqAiEx5
ローランドのRD-700GXの鍵盤、とうとうDGP DUPなみのタッチになったよ。
これなら妥協できるかも、23万円だし。
アイボリーフィールのPHAII鍵盤でしょ。前からあるじゃん
>>407 さすがにDGPDUPなめすぎ。
ローランドの音がいいというなら判るが、タッチは比較にならない。
410 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/13(木) 20:18:15 ID:viqAiEx5
>>409 DUP DGPはなんども試している上での今回の機種の比較だからね。
今回のRDはタッチは相当改善されている。ためしてみか?
特にシンセ的な使い方を求めるのではないならRDよりHPの方が100倍いいけど。
ペダル固定、スピーカー有り、鍵盤蓋、楽譜たて、横幅etc
412 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 22:47:49 ID:6nJJeK+2
DGPといえども、やはり鍵盤タッチは、本物のグランドピアノには敵わないと
思います。先日サイレント付きの生グランドピアノを購入しました。満足です!
413 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/14(金) 23:01:09 ID:YS+vDZxt
いいなあ。
いいなあ。たくさん弾いてね。おれはDGPでがんがる。
>>410 もちろん試している。触り心地は確かにいいが、
やはり単なるデジピの鍵盤という感想だった。
悪いとは思わないが、DGPDUPと較べるのは無理がある。
とはいえ、DGPDUPも音は改善の余地があるんだよね。
来春出るという新機種に期待している。
100万でもそれ以上でも出すから、
アコピの脅威になるような素晴らしいものを作って欲しい。
深夜にしか弾けないので、アコピは無理なんです
416 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/17(月) 20:31:33 ID:z9ea2n0M
DGPを使ってる皆さんの中で音大関係者はいますか?もちろんGPを主に弾いているとは思いますが。
417 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/18(火) 01:59:51 ID:wIVq+Frw
音大なら防音部屋かサイレントグランドいれている人だけじゃないか。まさかDGP
なんて買うわけないだろ。それだけで圧倒的な不利になる。
住宅事情でアコピを諦め、DUP-20Bにした。
そんな有名な欠陥があるなんて購入後、搬入待ちの今知ったよ。
でもいい可愛がりたおす!
419 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 04:34:11 ID:TyVHCugf
>>417 俺の友人で音大のピアノ科に入った子はアップライトしか持ってなかったよ。
グランドを持っていないことは不利だが、それ以上に重要なことがある。
420 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 05:21:39 ID:gZNijdoe
>>419 生なら自宅練習ではなんとか許容範囲じゃないかな。
アップライトもグランドも、デジピには超えられない壁が
あるから。そういう意味の話。
421 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/19(水) 16:41:50 ID:9esVxkmM
もちろんアコースティックの方が良いだろうが、UPよりはDGPの方がマシじゃないか?
>>421 >>UPよりはDGPの方がマシじゃないか?
それは、どういうメリットでもってして?
他のスレでも>421みたいな書き込みがあって大変驚く
電子ピアノしか弾かないから、それが基準になっているのだろうか
電子ピアノでもグランドピアノでも、楽器として絶対的な優劣をつける
ことはナンセンスだと思うけど、ピアノに近いかどうかという基準でいえ
ば、DGPでもクラビノーバでもエレクトーンでもピアノとは全く別の楽器
という意味ではほとんど同じだと思う。自分の感覚を2ch風に書くとこんな感じ
GP>UP>>>>>>>>超えられない壁×1億枚>>>>>>>DGP=DUP>他の電子ピアノ>キーボードの類
ただし、もちろんDGPや他のキーボードに価値が無いと言いたいわけじゃない
自分は、実家ではGP&UPを弾いていたが、家を出てアパート住まいになってからはクラビノーバ→
DUP20→DGP5と買い替えてるが、概ね満足してる。特にDGP5はよくできてると思うし、ピアノの練習
には便利ではあるけど、ピアノとは全く別物なのにはかわりはない
男なら黙ってA1Lのサイレントアンサンブル買おうぜ!
女は黙ってSK-U
DGP-5って取扱説明書ついてる?
DUP-20Bきた。
ヘッドホンしても結構な打鍵音が響く。予想以上だよ。
もうちょっと対策して上下に挨拶に行ってこねば。
鉄筋マンションだけど、打鍵音気にせず真夜中弾いているが、
響くかな???
土日の午後だけ音を出して弾いているがそっちのが気になる(へただし)。
ハノンはヘッドフォンでしかやらない。
気になるようでしたらご近所さんに挨拶された方がいいとおも
430 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 10:10:22 ID:q8ss36Fa
久々に実家のグランドさわってきた。ダンパー踏んでいるのも体力使うし、
それにしてもハーフダンパーにしないと鍵盤が重すぎて空振りばかりorz
しかし、すばらしい音の響きで下手くそな俺も少しはうまくきこえるような
感じだ。まるでカラオケのエコーw
やはりデジピと生ピは違いすぎる。ヤマハの来年のモデルって期待できるのかな。
431 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 10:26:01 ID:kcPPRm6l
3歳から高3までピアノやってたが、生ピにエコーみたいな効果はないだろ。さすがに気分の問題では?
生ピの方が音がタッチに影響されるからデジピで弾くより下手に聞こえるべきなんだと思うが。
いや、たまに和音押さえてるだけ、音出してるってだけで悦に入っている人を見かけるので…。
弾けてない曲で和音押さえてないでハノンやれって人ピアノ辞めてみたら凄くいる。
ってスレ違いだな、スマン。
432 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 17:18:34 ID:thngly8/
いやいや、普通に弾くよりダンパーを多くひまざるをえないから響いて
気持ちいいなぁって思うわけよ。
カラオケでエコーかかってうまくきこえる(実はそんなことない)ってのが
あるけど、そういう感じで悦に入ってしまった
まぁ、とにかく生は体力相当つかうな。一般向けデジピはDUPにくらべてさえ
スカスカの鍵盤だけど、ああいうのはほんと気持ちだけの機械で、ピアノに
まじめに取り組む人向けではないってのがよくわかるわ。
とりあえずアコピは電子ピアノと違って格段に響きがいい、音が伸びる。
なんつーかアタックの後の減衰がゆるやかというか。
>>430 のいってる事分かるような気がする。
とにもかくにも音がいいから俺も電子ピアノよりうまくなったように感じるぞ。
レッスン場がグラピだが、反応が細かい分難しい、
が、へたなりに細かい違いが出てくれるので、
反応してくれている感じが弾いていて楽しい。
なによりffでバーンと出すときが気持ちがいい!
DGPもかわいがってますけどね。
435 :
ギコ踏んじゃった:2008/03/29(土) 09:17:24 ID:M7AIi+Iv
グランドピアノのダンパー(ペダルじゃなく、弦の上に乗ってるやつ)って、最大何ミリくらい上下するもの?
鍵盤の深さと大体同じくらいかな?
久しぶりに覗きました。
2005年頃 C3(生),DUP(夜用)所有で主にDUP不具合対策で
何回かカキコしていました。
現在は(昔からYAMAHA嫌いで)脱YAMAHAを図っており、
鍵盤はC3とRolandデジピとシンセしか持ってないですが、
DUPに関して何か聞きたい事あれば、時間みてレスします。
DUP10でしたが、相当改造しました。といっても工具とかは不要。
5度程、ヤマハを呼び寄せ、機密情報を引き出しましたw
>>436さま
とりあえず、435さんの質問に答えてあげてくださいまし。
機密情報聞きてーw
引越に伴いDGP-1の売却を検討してます。
12万+送料くらいで売れるなら・・・と思うんですが
たぶん、無理でしょうから8万くらいだとどうでしょう?
持っていたい気持ちもあるのですが、なにぶん送料が5万位かかる
引越先なもので・・・。つらい悩みです。
440 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 14:28:26 ID:uDehF9jV
一応ageさせていただきます。
今月中旬には引っ越してしまうので、それまでに
興味ある方、書き込んで頂ければと思います。
ここはオークション会場じゃない。非常識だろ。
カシオのデジピでも5万円するのに、それすら出せないような貧乏人かよw
すみませんでしたー
ちなみに住んでる町の売却見積もりは4万でした。
自分で持ち込めば6万位の値になるでしょうか。
スペース問題、設置コスト問題、考えて
カシオの5万の方に価値を置く人も多いでしょうから
結局そのくらいの価値なのかもしれません。
実際、中古で買って2年くらいですが
タッチは中央から3オクターブ位までは許容できる良いタッチと思えるが
それ以外の音域では不自然に感じる
(ハードは調整可能なんでしょうが、多くはソフトの問題だと感じます)
それ以上に不満なのは、共鳴で出る音が、全く無い気持ち悪さ。
などから、自分の中での評価も下がっていることも事実です。
試しにやふおくで4〜5マソ開始で出してみたら?
8万+送料なら俺が買う。マジで。
…と言いたいとこだけど、たまにヤフオクでDGP出てるとチェックしてるけど、
12万スタートでも買い手はいると思うよ。結構高値で落ちてたはず。
445 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/06(日) 19:59:44 ID:nisXaBb6
オクにだすことをおすすめだな。
446 :
444:2008/04/06(日) 21:02:05 ID:IUGy84U+
オクをすすめたいけど引越しが今月中旬か。
せめて、どこの県からなのか書いてくれたら検討するんだけど。
447 :
439:2008/04/07(月) 04:34:34 ID:dQ6hPvea
>>443-446 皆様どうもありがとうございます。
この際、縁があるなら8万でも売却しようと思います。
昨日15万で入札されてるのがあったので、出品すれば・・というのは
分かってはいるんですが(自分も15で買いました)
ID持っていない&引越し先にアップライトピアノがあるというのが、
今回に至った理由です。
444さん、その他興味おありの方、今週水曜日の23時までに
ご連絡お待ちしています。
福島県からの発送で、来週月曜日くらいまでに発送したいです。
どうぞよろしくお願いします。スレ汚し失礼しました。
もし、複数名からご連絡あった場合、連絡頂いた方全員に、
メーリング的に同内容のメールをした上で、1万単位の入札制に
したいと思います。長々とすみません。
448 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/07(月) 08:30:23 ID:0ZZie3F5
オークションってのは、開始価格を安く設定したほうが、高い価格で売れる可能性が高いんだよ。
あまり希望に近すぎる値段で始めるとうまくいかないかもよ。
449 :
435:2008/04/07(月) 11:26:36 ID:GT1LHccd
DGPってグランドと比べてダンパーがない分だけ軽いようだったので、ハンマーの少し下に重りをつけてみて
重さを調整してみた。
ちょうど同じくらいに調整したはずなのだが、弾いてみるとやたら重い!
グランドってこんなに重かったのか?って最初は思ったのだけど、よく考えてみると、追加した重りの移動距離が
ダンパーの何倍も(?)あることに気づいた。
鍵盤の慣性モーメントの増し分は追加した重りの移動距離に比例するので、やたら重くなった理由がわかり一安心したところである。
450 :
435:2008/04/07(月) 11:30:04 ID:GT1LHccd
>鍵盤の慣性モーメントの増し分は追加した重りの移動距離に比例するので、
補足。↑は鍵盤の静的重さを同じにすると言う条件の元での話です。
451 :
444:2008/04/07(月) 13:53:54 ID:EdTuo0F9
>>447 すごく興味はあるものの、冷静に考えてみるとそもそも2ch上での売買ってのに不安が。
直接手渡しできるのならまだいいんだけど、当方静岡県。うーん… 悩む。
>>444 ほかの者まで2ちゃんで「売ります買います」やりだしたらどうなると思う?
その上、自分で2ちゃんでの売買に不安があるとか抜かし始める始末
メールアドレスさらしたんだから、もうこれへのレス含めて二度と書き込むな
しつこい
454 :
444:2008/04/07(月) 18:46:40 ID:EdTuo0F9
>>452, 453
DGPの購入に興味はあるのだが、オクならともかく、ここじゃ安心して取引できないなぁ〜
と思ったんだけど、確かにここにコメントするのではなく、捨てアドでも取って相手にメール
すべきことだったね。すまん。
455 :
453:2008/04/07(月) 19:16:29 ID:bayqBafN
文章をよく読むと、
>>452は
>>444を出品者として見て苦情を言っているのではなく、
「売買者」と一括りに見て苦情を言っているのかもしれない。
落ち着くべきなのは俺だった。
俺もすまなかった。ごめん。
>>452,
>>454
456 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/08(火) 05:08:33 ID:6QrsdC9M
なんとなく詐欺っぽいなぁ。
注意しろよ。引っ越しなんて予定が分かり切っているわけだから
オクなりで事前処分するだろ普通。
457 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 22:07:48 ID:fsyuHn9A
次世代のDGPって、幼児の練習用として1/2,2/3モデルがあるといいと思うのだが。
DGPは音がいいので、演奏のイメージをつかむためにはちょうど良い。
幼児や子供に電子ピアノはまずいでしょ
459 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 23:36:44 ID:fsyuHn9A
小型化して、片手でオクターブの響きを感じてもらうためにはデジピでないと無理かと。
460 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 05:39:46 ID:Ux67uxfW
俺も幼児向けのほしいと思ったことはある。でも、いろいろと
考えると、結局は音とタッチのよいデジピでいいと思った。
いまならRD-700GXかな。DUP DGPのような高い機種は不要だと思う。
というか俺も今回のRDで納得してしまった感があるんだが。
来年のDGPの後継機種?は断然にいいと思える機材になるのだろうか。
DGPに限らず、電子ピアノだからこそ細幅鍵盤があってもいいと思う。
アコピだと特注だし、細幅、通常の2台を持つことなんて現実的じゃないし。
お試し用として細幅鍵盤デジピを購入して、それあ自分にあって他で弾くこともほとんどないなら細幅鍵盤GPを買いたいな。
462 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 21:57:32 ID:lXu5JZuB
そうだよね。
あと、アコピでいい音を出すには、指がしっかりしていないと無理なわけだが、
デジピでは、とりあえずいい音はでる。
DGPならある程度、引き方に反応するところもよい。
463 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 11:47:03 ID:53pkEPZe
>>463 ローランドのHP207とかは高く評価する(クラビノーバより良いと思う)が、
グランドピアノの形だけ真似しても鍵盤がHP207と同じでは意味がない。
見た目だけなら良いが、DGPと比較する価値はないかと。
ハンマーアクションじゃないとまったく触手が動かない。
それよりも
すげぇハードピアノ音源でないかなぁ
466 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 03:13:13 ID:WjWe6UJ0
>>464 465
ついこないだまでならハゲ道っていいたいところなんだけど、
エスケープメント付アイボリーフィールの新型鍵盤は、相当にいいよ。
特にRD700GXは音と質で納得できる範囲に入ったよ。それまでは
どうあがいても納得できる鍵盤搭載のデジピはDGPかDUPしかなかった
んだけど。
467 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 03:17:45 ID:WjWe6UJ0
でもこのローランドの機種のおかげで来年のヤマハのDGPの後継?と思われる
機種もこの価格帯にぶつけてくるんじゃないか?って希望をもてるかな。
DGPでいうならDGP7が50万円という価格でせめてくるということだわな。
DGP5なら35万か。DUPクラスになるね。なんて考えてみるとDUPって
相当いい機種だったな。
>>467 おそらくヤマハにとってはあまり意識しない機種となると思う。
DGPが売れてるのはその本物の鍵盤アクションであって、さらにDGP-5の人気は従来90cm強だった奥行きが50cm程度になったことにある。
RG-1は奥行きが70cm強でGPにも見えないし、奥行きを気にする人ならHP-205か207を選ぶ。
客の来るところ(店とか)で、見た目のゴージャスさを求めるなら、従来のGPそっくりさんのほうが遥かに魅力的だし。
むしろ、擬似アクションのRG-1でさえ50万円なんだから、DGP-7の価格は当然(というか安すぎるくらい)という、現行価格の後押しをしてしまうかもね。
469 :
ギコ踏んじゃった:2008/04/28(月) 14:49:29 ID:ieAEc4g4
>>468 同意。
DGPの鍵盤は、A1Lのをほぼそのままだからね。
最初は良いかもしれないけど、耐久性やメンテナンス性はDGP
の方が良いのではと思う。
音は・・・MIDI使えるんで、飽きたら外部音源でw
新品をちゃんとしたお店から買うとなると実際いくらくらいで買えるんですか?
定価から5万円くらいは安くしてもらえますかね?
数年使用のDGP-5を譲ってRG-1を買ったもんです(この時点でスレチかもですが参考まで)。
タッチ感は落ちるかな?と覚悟しておりましたが、鍵盤が若干軽くなったダケで、
ぶっちゃけアイボリーフィール鍵盤の気持ち良さにはまりつつあります。
元々UPだったんですが、下手なUPよりは全然良いです。これは勿論DGP-5にも言えることですが。
これも好みの問題ですが、タッチ感や弾き心地で言えばDGP-5>RG-1>DUPだと感じました。
で、音や音色は若干RG-1。本体に録音機能もあるので、見直しに手間がかからない。
あとは究極に好みの問題になりますが、デザイン。蓋があるのが普通なのに嬉しいとか(笑)。
まあ、目的や練習方法によって評価は人それぞれですが、私の場合、
デジピはDGPかDUPしか断固あり得ないと思っていたのにあっさり馴染むのが意外でした。
二つ使ってみての大まかな感想ですが、あくまでタッチ重視の方はDGPシリーズ、
タッチそこそこで録音したりの鍵盤の重さを自在に変えたい方はRG-1でいいんじゃあないかと。
勿論DGP-5は好きでしたが、録音にシーケンサを起動するのが面倒だった(PCと部屋別)とか、
デザイン性とかがあって乗り換えました。
皆さんも自分にあった良い選択をして下さいね。
RG-1、そんなにすぐ届いた?
474 :
ギコ踏んじゃった:2008/05/02(金) 21:33:52 ID:alcIgBwS
タッチは
DGP-5>RG-1
なのか。でもDUPよりいいっていうのはわかる気がする。
まぁ、よくできた鍵盤なことはたしか。アイボリーフィールだけでなく
エスケープメント機構が生っぽく感じる決定打だと思うんだけど、もっと
多くのデジピに採用すればいいのにね。
RG-1、発売日に買った知人が到着は2.3週遅れになるって言ってたんだけど。
ここの住人はローランドの100万、200万クラスの電子ピアノは無視なの?
無視。
ガン無視。
DGPってダンパーパーツの分の重さを考慮していなかったのか
知らなかった
そして残念
以前のクラビノーバ(CLP)を買い換えてきたのから、DGP-5にして約2年。
レイト&独学のおら、考えたらこの2年間DGP-5しか弾いたことが無い。
将来、アコピを存分に鳴らすことのできる部屋を用意できる見込みは恐らく無い。
それなら「アコピ(GP)のタッチ」にこだわる必要も無かったかなぁと思うことがあるよ・・・
個人的に音はローランドが最強だと思うので。
でも、CLPや他のデジピよりDGPの方が強弱とかつけやすいのは確かなんだよなぁ。
ペダルの異音ってどうなんですかね?
そろそろ修理を依頼してみようかなって思うんですが。
482 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 20:29:32 ID:rIAMhqiC
>>476 今回RD-700GXでエスケープメント対応鍵盤になったので、それを買う予定。
DUP DGPは対象外に。
まぁ、お金がたまるころにはヤマハの新型がでるだろうからそれと比較して
価格に見合う方を買う。
483 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/10(火) 21:43:28 ID:c2mYrp22
DGP-5から日常的に録音をとりたいのですが、
何を使うのがいちばんいいでしょうか、
PCに繋いでみましたがなんかぜんぜん違うものになります
>>483 ケーブル何でつなぎました?
USB?
MIDI-OUT?
AUDIO-OUT?
485 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/11(水) 22:14:42 ID:MEGAIFK3
>>484さん
USBです
Domino128というFreeソフトを入れて取り込めるようにしました
PCで再現する音源が違うせいですかね?
普通に録音をやりたいんですけど、このやり方は間違い?
486 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 01:28:11 ID:bJbvPyY6
DGP-5について質問させてください。
過去スレを見ていると"調整"してもらったというレスがいくつかあったのですが、
1.生ピアノの調律のように定期的なメンテナンスとしての調整は必要ですか?
2.定期的なメンテナンスが必要だとした場合、どのくらいの頻度なのでしょうか。
3.調整は生ピアノの調律師さんにもできるのでしょうか。
それともDGPを調整するための特殊な技術を持つYAMAHAの技術者さんに来てもらう必要があるのでしょうか。
4.調整に来てもらったらいくらぐらいかかるものなんでしょうか。(修理代・パーツ代は別として)
ご存じの方、一部だけでも構いませんのでご教示くださいませ。
487 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/12(木) 06:26:22 ID:nxuFwFu6
買ってから三年、まだ一度も調整してないが故障とか不具合一切なし
>>485さま
USBになるとMIDI信号しかPCには行ってないので
PC側に内蔵されている音源で音が鳴ります。
DGPのAUDIO端子からPCのAUX端子に
入れないといけません。
489 :
486:2008/06/12(木) 20:51:38 ID:bJbvPyY6
>>487さんありがとです。
中身が複雑そうなので気になっているのですがそこまで神経質にならなくてもいいのでしょうか。
アコピでの不調の原因は埃と湿気。
埃に関してはDGPは鍵盤部の隙間以外は密閉に近いし、フェルトはないのでアコピに対してかなり有利。
湿気に関しては、アコピのUPにダンプチェイサーという弱いヒーターみたいな商品があってこれは結構効果的。
DGPの場合、電子回路、電気回路が熱を発生するのでちょうどダンプチェイサーのような状態になる。
>>488さん
ありがとうございます、NoteなのでAUX端子をどうすればいいかお店で聞いてみます
492 :
486:2008/06/13(金) 02:11:44 ID:KbDhDsSr
>>490さん
ありがとうございます。
少し安心してきました。
そろそろ新型でるんじゃないっけ?春頃ってまだ?
待ってるだけバカみたいじゃないかよー。
なぜデジタル出力がないんだろう?
なんででしょうね、
基板見たら24Bitっぽかったです。
SPDIF改造してつけられないことはないですけど。
教えてくださった方ありがとうございました、
無事録音できるようになりました、
録音する演奏はgdgdですが(汗
DGP、鍵盤はまさに本物なんだけど、ペダルが軽すぎない?
DUPは本物なみに重かった気がするんだけど。
もしかしたらフルコンってDGPなみに軽いの?
499 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/26(木) 19:46:22 ID:dsAQ1npg
鍵盤が滑りやすくて困っています。
白鍵はむしろ滑りやすい方が好みなんですが、黒鍵が滑りやすいのは致命的orz
指先がさらさらなタイプなので特に滑りやすいみたいです。ハンドクリームを指先に塗ってもあまり効果がありません。
黒鍵の表面は、カシオのデジピほどつるつるではないが、せめて同じヤマハのデジピなみにして欲しかったですね。
調律師さんに依頼すればC3とかみたいな感じにできるのでしょうか?
500 :
ギコ踏んじゃった:2008/06/27(金) 09:38:39 ID:5mGFfufi
>>498 河合のグランドしかしらないけど、重いよダンパーペダルも。踏み込んでしまえば
ハーフダンパー時でも苦ではないけど。最初に踏むときが重い。
>>469 >DGPの鍵盤は、A1Lのをほぼそのままだからね。
Z1じゃなくって?
DGP-5大人気だな。
ヤフオクで中古が\388,000か。
一応過去ログ目を通したのですが、ハッキリわからなかったので質問させてもらいます。
自分は副科でピアノを弾いてる大学一年です。
ピアノ歴はやっと1年のド初心者です。
家にはCASIOの安電子しかなく、定期試験はフルコンなのでとても心配です。
学校の練習室もそれほどよくないアップライトなので、レッスンの時は毎回グランドとのギャップを感じます。
そんなこんなで自分の家にピアノを置きたいと思っているのですが
部屋は三階だし、家は海の前だし、色々条件が悪いんです。
自分の場合
DGPを買うのと
同じ金額の中古サイレント付きアップライトを買うのと
どちらが良い練習環境だと言えますかねえ?
504 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/09(水) 13:00:13 ID:YvVwDjuf
便乗質問
DGP-5 と -7
この違いを経験したことある人いたら教えてほしい。
>503
アップライトを置けて、昼間だけでも弾ける環境なら絶対ピアノの方がいい
DGPはグランドピアノのアクションが入ってるといっても所詮は電子ピアノにすぎない
副科とはいえ音大レベルでは譜読みくらいにしか使えないよ
>>505 御意。特に指の動きと音の変化の関係がやっぱり本物のピアノとデジタルじゃ
まったく違います。その意味でアップライトもサイレントだけで使うのは
すすめられない。
デジピ買う時にDGPシリーズも試しましたが、自宅のグランドと比べると
タッチ、音の変化について、他のデジピ同様満足が得られなかったため、最後
はデザイン優先で他社のものを選びました。譜読み専門に使ってます。
507 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 05:42:45 ID:ycvBwLz8
楽譜チェック程度ならローランドのRD700GXをおすすめする。もう十分だよ。
エスケープメントついてDGPチックになったし音はいいし。
508 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/13(日) 14:51:34 ID:bUGhfOK5
>>507 スペースは十分だが、マンションで音を消さなきゃならない環境…
となると本物はおけないんだが、そうするとRD700GXで十分で、DGP-5/7なんて買う必要なし?
ローランドのサイトみると連打性は問題ないみたいな印象で書かれてるけど。
DGP-5使ってるが、生ピアノにはアップライトであろうが
表現力が圧倒的に乏しいです。
しかしまぁ、そなへんを理解したうえで満足して使ってます。
家庭の事情とか色々あるのですよw
電子ピアノはピアノとは全く別物というのはあたりまえの話なんだが、
DGPはなまじタッチがピアノに近いもんだから、タッチの差が音に反映
されないのがかえってストレスになる気もする
特にP基調でペダルを多用するような曲だとピアノとあまりに違いすぎて
練習にならん。
511 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/14(月) 01:23:56 ID:dspRkbpA
>>508 RDの新型になってエスケープメントという生ピアノのクリック感が
でるような構造になったんだけど、それと鍵盤パーツの質感がすばらしく、
非常に気持ちのいい鍵盤になった。
音も十分にきもちよいものだし。
だからDGP5との値段の差を考えるとすごくお買い得におもえるわけ。
ただしDGP5とRD700GXどちらがいいのか?って話は人それぞれ求める
部分が違うとおもうのでやはり実機を試してみるしかないとおもう。
ジャズの人と古典の人ではどっちがいいのか微妙に違うだろうし。
それと演奏レベルによっても全然違うだろうし。
512 :
508:2008/07/14(月) 09:27:44 ID:jeJQm2za
なるほど〜
正直、テクも貧弱な状態なんで、住環境も考えたらRDで十分かも。
念のため、実機を弾き比べて決めてみます。
贅沢だわな、おまえら
ショパンさんみたいな腕前になってからDGPの文句言えよな
514 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/17(木) 18:59:22 ID:Q+Nykwi5
>>513 DGPの文句はいっていないし、みんな生ピアノは無理だからできるだけましな
やつっていう視点で半分あきらめムードでDGPをみているとおもう。
俺は演奏家じゃないのでRDでいいやっておもう。DGPはちょっと贅沢かなと。
とはいえ、来年の新製品期待しているんだけどねぇ。
515 :
☆:2008/07/18(金) 09:32:06 ID:Xig5S07T
教えてほしいのですが、DUP-5を使うときステレオ16音で弾くのがいいのですか?それともモノラル32音?
ヘッドフォンと生音で弾くのでわけてますか?
非常に気になるので教えてくださぃ
516 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/19(土) 21:12:23 ID:X7qs1YUZ
>>515 DUP5仲間!少ないから心強いです。
指は10本しかないから、16音でいいのでは?
というより、取扱説明書を持ってませんか?
518 :
☆:2008/07/20(日) 01:09:53 ID:scMVnqjc
ペダルを使ったときに同時発音が少ないと響きも全然変わるので、、
モノラルだとなにか不具合ないかと思って質問しました☆
519 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 22:00:07 ID:hmk++ijS
先日、DGP-5の試弾に行って来ました。
思った以上にタッチが素晴らしく
購入を前向きに考えていました。
が、このトピックでも色んな方が書かれていますが
来春に新機種が出るという記事を読み
購入に二の足を踏んでいます。
今から買って50数万円払って
来春、新機種に買い替えるのも勿体ない気もします。
確か、DGP5は2003年にリリースされた機種ですし
かと思えば、DUPなどは2001年から(8年!)
モデルチェンジしていないようです。
DGPは現行モデルでまだまだ引っ張るのでしょうか?
どなたか詳しくご存知の方、教えていただければ嬉しく思います。
アドバイスよろしくお願い致します。
そんなこといってたらいつまで経っても買えないw
自分で判断しろよ
521 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 22:58:43 ID:hmk++ijS
>520さん
場違いな書き込みをしてしまったようで済みませんでした。
私はバイトしながら自費で音大に通っているので
金銭的な余裕が無く
みなさまのご意見を伺いたいと思いつい書いてしましました。
自分で考えます、、
ごめんなさい!
522 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 23:57:50 ID:MTtrwWKX
>>521 楽器そのものの価値としては、新しいのを待ちたいですよね。
しかし、それを待って手に入れるまでの間、自分にかかる苦労を
新旧機種の差額を日割りにしてみたらどうですか?
毎日の練習で我慢する額が、数百円程度なら待てばいいし、
数千円なら早く買ってしまったほうがいいかも。
そのへんの判断は520のいうように自己判断になりますが、以上は判断基準の一案でした。
DGP5でも、直感的には使えると思えたわけですから、
早めに自宅で練習できるようになるメリットはおおきいですね。
時は金なりですから、安く中古を買って、バイトの時間を減らすとか、
ピアノの機種だけでなく、生活全体のバランスとか計画で考えたらいいと思いますよ。
>>521 電子ものとはいえ楽器なんて欲しいときが買い時
携帯電話みたいにサイクルが速いもんでもない
本当に欲しいと思ったんなら新機種を待たずに買った方がその分早く練習できる
524 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/21(月) 16:47:14 ID:8ctrs9mK
>>522さん、523さん
本当に的確なアドバイスありがとうございました!
私がDGP 5購入しようと思った目的は
「譜読みの時間を増やす事」
「早朝、深夜でも練習したい」と
いう気持ちだったのに、
目先の金額を気にするあまり当初の目的を忘れていました。
来年まで待ったら学年も変わってしまうので時間が勿体ないですね。
早く購入して少しでも多く練習したいと思います。
ありがとうございました。
音大なのにDGP? DGPってスピーカーがいいだけで
ヘッドホンしたらUPも変わらないって販売員が言ってたけど
DGPは音大生が練習で使うようなものではないでしょ
店でちょっと弾くとタッチはピアノみたいだし、使えそうな錯覚を起こす
かもしれませんが、ピアノの練習ははっきりいってムリ
ないよりはマシでしょうけど、高価なのでお金の使い道はよく考えた方がいいですよ
自分はアマチュアで大してうまくもなく、かつお金持ちなのでタッチに惹かれてDGPを
買ったけど、結局ピアノとは全く別物だったので、それだったら機能の多いCLPシリーズ
にしとけばよかったと思ってる。
どうしても夜間早朝に譜読みをしたいのなら、10万くらいの安い電子ピアノにしとけば?
お金持ちなら別ですがw
527 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/21(月) 21:25:12 ID:1oOG9gfz
>かつお金持ちなので
ワラタw
本当に金持ちだったら生ピアノを弾ける環境を用意できそうな気もするけどな。
まぁ学生と比べたら金あるんだろうけど。
526さんがオークションに出して524さんに譲ってピアノに買い換えたら
いいと誰もが思ったろう と思った
529 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/21(月) 21:43:37 ID:6/fY0VvM
>>527 俺もワラタw
けど、「・・・かつお金もちという訳でもないけどタッチに惹かれて・・・」と書いたつもりなんだと思うw
将来プロを目指す音大生ならDGPと生グランドを脳内変換するくらい出来るだろ
>>526 「自分はアマチュアで大してうまくもなく」と書いてはいるが、「やはりピアノは本物でないとダメ」と思う自分に酔いたいのではないか?
タッチだけでも本物(とほぼ同等)なDGPは少なくともCLPより遥かに価値が高いと思うが。
というか、「結局ピアノとは別物」とまでの結論を出すくらいなのに、試弾で評価できなかったのかw
532 :
526:2008/07/21(月) 23:09:24 ID:6xjz/RO9
お金持ちとはもちろんジョークのつもりだったが、一応修正しとく
お金持ち→小金持ち
家にはピアノ(ヤマハC3LA)があるのだが、単身赴任中なので、さすが
にこちらでピアノを弾ける環境は作り難いのだ。どうせ夜中にしか弾く時間
は無く、週末は家でピアノが弾けるので
>531の批判はもっともで、自分は最初CLP280を買うつもりでヤマハに行った
のだが、ちょっとDGPを弾かしてもらうとタッチがピアノそのものなのに感動し、
少し試弾しただけで購入をきめてしまったのだ。試弾したときは、ガンガン弾く
曲しか試さなかったので、致命的ともいえる表現力の貧しさには気付かなかった。
ただ、電子楽器でこれ以上のものは現状ないわけで、コスパを考えなければ
最高であることは変わりないと思う。ただし、苦学生(?)が購入を考えるような
ものかな、と疑問に思った次第。
533 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 01:35:28 ID:Hd/ipSWq
タッチ重視でデジピ探して
DGP5とDUP20Bで迷った末、
価格と蓋着きwという理由で
DUP20Bにしてしまったorz
欠陥品なのか!?
今ここ見て知ったぜ
返品した人もいるみたいだし…
不安になってきた
DGPに蓋ついてればそっち選んだんだがな
誰かDUPでよかったっていう人はいないのかな
店にあるDUPを試しに弾かせてもらったけど、
家にあったヤマハの安物のアップライトにそっくりな弾き心地ですげー懐かしかった。
ピアノを習い始めた頃から10年以上使った代物と似た弾き心地だから、
あの安物を捨ててグランドピアノ買ってから習って苦労した曲までスラスラ
弾けやがんの。さすが10年も弾き慣れたアクションはいい。
速弾きしたらアクションが戻ってこないところなんか、捨てる直前と同じで素敵。
下取りで値段付かなかったなあ、あいつ。
というわけで、俺は気に入った。
ぜってー買わないけど。
535 :
シランガナ:2008/07/22(火) 06:23:13 ID:l48iaR6W
グリッサンドもままならないようなオンボロピアノで練習してコンクールにまで出場したようなピアニストもけっこういる。
ウゴルスキーなんかは経済的理由で一時期電子ピアノで練習していたこともある。
「○○じゃなきゃだめ」とか言ってるやつにかぎってうまくねえんだよな。
ジムに通わなきゃ筋肉つけられないと思っている人間と似ている。
536 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 11:18:42 ID:Hd/ipSWq
DUP20Bを店で弾いた時
確かにアクション戻ってこないことがあったが
新品だったら大丈夫だろう
試弾用だから戻ってこないんだって
勝手に解釈してたorz
だってさ、学校のレッスン室のGPも
古くてメンテナンスされてないヤツにあたると
調律もバラバラで、アクションも戻ってこないのがたまにあるだろ
まぁ、他のデジピのタッチよりはマシだ
>>535 >ウゴルスキーなんかは経済的理由で一時期電子ピアノで練習していたこともある。
その例が時々出て来るけど、電子ピアノだけで練習していて大成し、生ピアノ
にスイッチしたっていう訳じゃないでしょ。生ピアノの技術は生ピアノを使わ
ないと得られないと思う。
うちはグランドと電子と両方あるけど、グランドの方が100倍くらい練習の
価値があると実感してるよ。グランドだといろんな工夫、無意識的な手の動き
がすべて音に反映されるけど、電子だとその辺がかなり丸められてしまう。
かといって電子ピアノを否定してる訳じゃないです。電子は電子で楽しい。
生ピアノの代用品として競わせようと考えると、否定的になってしまうだけです。
GPと電子ものを比べるのはGPに対して失礼だろw
ただ、置き場所の関係でUP(アポロのSSS機種)しか買えなかった俺にとっては
GP>>>UP>>>(越えられない壁)>>>電子ものというかなり上にある意見に激しく同意
他のUPだと自信がないが
539 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 23:44:10 ID:9chHVgpc
アコスティクを使えないさまざまな理由があるんだから、
音大生ならエレピはダメとか言う香具師は
世間知らずで寂しがり矢のニートだと考えて、間違いない。
>>539 >音大生ならエレピはダメとか言う香具師は
音大の教授は普通そういうと思うよ
541 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 03:26:51 ID:J9yrqZUd
DGPもDUPもそれぞれ難点あるんだな
ここでは不評みたいだが
DUP買うことにする
CLPに比べたらタッチは抜群に上だしな
連打なんて、はっきり言ってどうでもいい。
544 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 18:07:45 ID:BdHRk007
というかこのスレみたら自然と答えがでるはずなのに。俺が音大の苦学生でとりあえず
譜面チェックとそこそこの機種がほしいならば、
RD700GXと最低3万円のヘッドホンを買って練習する(実際ヘッドフォンで練習しているし)
でだ、来年以降、ヤマハの入魂の新製品がでたらそれをチェックしよければお金がたまり
次第買う。
あと、RD700GXがいやなら次のグレードはDUPになるけどDUPだと最低30万でしょ。
やっぱり来年までまちたいね。どんな革新的な機種がリリースされるかもしれないし。
個人的にはダンパーペダルのアクションも生になると予想している。これがでたら、
RD700GXのでるまくはなくなるw
545 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 21:06:15 ID:OqzWGrFe
>>540 教授が書き込んでるんじゃなくて、
ここに書き込んでるのは、
教授を真似して気持ちよくなりたい
ただの厨房だろう
546 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 21:27:06 ID:HOphgX9T
>>538 >ただ、置き場所の関係でUP(アポロのSSS機種)しか買えなかった俺にとっては
アポロのどこがいいんだか
>>546 SSS機種だとアップライトでも秒間11回程度連打できるからではないだろうか
通常のアップライトだと秒間7回、ペダル踏むと4回に落ちるし。
548 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/23(水) 23:49:57 ID:dioTEJHu
DGP-5ユーザーに質問。
鍵盤の重さが4段階から調整できると思うけどみんなどこに設定してる?
よければその理由も教えてくれ。
550 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/24(木) 21:41:03 ID:PfrDVznl
>>547 それがどーした?
普通に7回/秒で十分でしょう、同音連打なんて。
551 :
512:2008/07/24(木) 21:50:17 ID:Ft/52DYm
DGP-7or5を最初考えてて、ここでRD700GXをすすめられて。
ローランドの中の人乙とか悪い考えになりつつ、試弾に行って比べて参りました。
HP205に落ち着きそうですw
ああ、もはやスレチw
552 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/24(木) 22:02:01 ID:CgyxtG0j
>>551 RD700GXを書いたのは俺だけど、俺はヤマハ派だよ。実際ローランドの
シンセは一台ももっていない。あるのはヤマハとコルグの製品だけ。
で、ピアノのかわりを探していていろいろと試した結果、DUP DGPなる
製品にいきあたったわけよ。で、すぐに買える値段でもなくシンセの
新製品を誘惑にまけて買ってしまったりしつつ、ローランドのエスケープメント
付き鍵盤が非常にいい!ってのにRD700GXで知ったわけよ。
それはさておき、HP205ってやすいね。スピーカー内蔵だしRDよりいいな。
まぁRDはエレピがARXなんでジャズ系の俺はRDを買う予定だけど。
だけどとりあえず、ヤマハの来年の製品まで我慢することにした。いまは
ヤマハのシンセでピアノの練習をやっている。実家には生グランドがあるので
その差に涙しながら。だけど、まぁまだまだへたくそなんで贅沢いえない。
553 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/24(木) 22:05:41 ID:CgyxtG0j
それはさておき、DGPユーザーの人ってそこそこピアノをひける人だとおもうん
だけど、生ピアノってダンパーペダルを踏んでいないと鍵盤が非常に重いよね?
でダンパーを踏めば(ハーフダンバーでもいいけど)、ぐっと鍵盤タッチが軽く
なるけど、やっぱり生ピアノの場合、ダンパーってのは一度踏んでおいて響かない
ぎりぎりまで踏み込みをやめてホールドしているわけ?
それとも純粋に踏む踏まないを曲中で切り替えてる?
昔は住居の関係で練習用にDGPを使っていたよ。今はGPだが。
譜読みとか指の練習にはもってこいだね。DUPでも十分だと思うよ!
アクションはピアノといっしょだが、やはり電子音なので微妙な表現
や強弱は、悲しいが。。。というところかな
中古DGP−1を手に入れました。
重厚なタッチと以外に迫力のある音に大満足です。
これまで使っていたヤマハ電子ピアノはGH3鍵盤ですが、
DGPの後で弾くとまるでプラスチックのオモチャです。
勿論、本物のC3とかに比べたら別物でしょうけど、
アマチュアがGPのタッチで練習したい目的ならこれで十分と思います。
レッスン室の中国製だか東南アジア製だか訳わからない本物GPは
音に全然迫力がないし鍵盤は変に堅いし、DGP−1のほうがずっとましです。
ですがピアノ入門者の母はなんと!電子ピアノのほうが弾きやすいそうです。
人はそれぞれですね。
>>550 そりゃー、お前のレベルでは十分だろうけど
557 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 07:53:46 ID:z8YlIfOI
>>556 おまえは相当ひけるってことか?
ラフマやリストぐらいできるんだろうな、おい!
558 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 08:01:34 ID:z8YlIfOI
だいたいピアノの性能云々いう性能オタクって
実際どんだけその性能を引き出せてるんだろ。
まず、自分の性能アゲろや。
上級者の皆様、教えて下さい。
UPはGPより連打性能が悪いとのことですが、
GPでないと弾けない曲って実際にあるのですか?
それはどんな曲ですか?
560 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 16:56:22 ID:OXZV7cBf
561 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 18:43:22 ID:PhKw5d8y
>>559 ここで問題にされている連打性は
GPとUPの違いではなく
DGPとDUPの違いではないの?
562 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 19:52:37 ID:80UcgYKo
>>561
ハンマーまでの機構がGPもDGPも同じなら、連惰性は同じでしょ
>>560 音の抜けたスカルボに気づかない糞耳乙w
564 :
ギコ踏んじゃった:2008/07/25(金) 23:23:35 ID:PhKw5d8y
>>562 いや、センサー使ってるから
連打した時の音に支障がでるんじゃないの?
それにDGPとDUPではセンサーの数が違うよ
>>559 UPでも秒間10回くらいの連打はできるでしょ。
きっちり打鍵しないと音が抜けやすいというだけじゃない?
弱音で安定しないとかさ。
クラビノーバCLP-240を使ってますが、一定以上の難易度の曲だとGH3鍵盤でもアップライトで弾けている曲でも弾けないんで、
DGP5かローランドのRG-1を買うか、来年ニューモデル待ちか迷ってます。
DGPはまだ試弾した事がないんですが、RG-1は連打やパッセージ、オクターブ、跳躍など色々試しましたが、
多分基本的に弾けない曲は基本的に無いと思いました。
音は今まで弾いた本物以外のピアノの中では一番良いと思いましたが、タッチがあまりに本物と違うんで、
外で弾く機会があったら相当ハンデになるかなーと思いました。
音はほとんど気にしないんすが、DGP5の音源はあまりに酷いと思っていたクラビノーバの最下位モデルと同じのようなので
かなり躊躇はしてます・・・・。
何分予算がないので、DGP7までの15万程度の差でも痛いかなーと。
567 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/05(火) 11:44:51 ID:DCllEh3l
CLPもっているなら来年まで待てばいいと思う。それとローランドの
鍵盤はエスケープメント付きモデルは価格以上の出来なので、要注意。
>>566 >DGP5の音源はあまりに酷いと思っていたクラビノーバの最下位モデルと同じのようなので
>かなり躊躇はしてます・・・・。
CLP・CVP・PとかとDGP・DUP・サイレントは別部門だから音源自体全然別物だよ。
一例として、CLPが3段階/5段階のころ、DGP-1・DUP-20は4段階、DUP-7は2段階サンプリングだった。
音の傾向は、CLPの方ははっきりくっきり派手目な音、それに対しDGPはあくまでもリアルさ追求という感じがする。
具体的には音の重みにおいてはDGPが(他社デジピ含め)最高だと思う。
あとCLPでは音の伸びが短いと感じる。他社もローランド以外は同じ印象。その点DGPは良いと思うな。
ただし、以前書いたけど、DGPは「ブースト現象」が・・・・
569 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/09(土) 01:19:08 ID:ghEhPoPp
うん
570 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/10(日) 10:45:08 ID:JFknLH7A
>>566 音は好みによるんかな。CLPの音が好きなら、たぶんシンセとかMIDI音源でハァハァできるタイプで
それらは重厚なアコピの音とはかけ離れてる気がする。
俺の場合、いかにも「電子ピアノ」な音はヘッドフォンして20分が限界。
リバーブも気持ち悪いし、すぐに頭が痛くなる。それが耐えられる人間は「新種」または「亜種」
おまえが亜種なんじゃないの。
CLP240では弾けない難易度の曲って、どんな曲だ…
573 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 00:20:34 ID:QDiZ57rK
574 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 02:46:17 ID:7WBhbQPu
このスレきている人はDGPでさえ満足じゃないわけよ。
ほかに選択しがないからしょうがないって半ばあきらめている訳、音質もね。
所詮デジタルだから。
dgp使用者だけど、そのとおりだな。
ほんとは生GPがいい。
でも、DGPは普通のデジピとは全然違うもので、本格的な練習にもある程度は対応できる良品であることも認めておきたい。
技術さえあれば、相当な難曲でもdgpは一応付いてくるポテンシャルを持つ。(間違いなく、キレイに弾く程度なら)
それ以上の細かいニュアンスになると、やはり不満だらけだの。
DGPなんて電子ピアノっていうよりグランドピアノのアクション部のレプリカに
音源がおまけで付いてるようなもんだろ。
音に期待するのはどうかと思う。
紙に描いた鍵盤の絵を立体化して構造だけリアルにしたって程度の代物だ。
たしかに指の感触は本物に限りなく近いのかもしれんけど、生ピアノを弾いて
望みの音を出す訓練のためのシミュレータとしては、せいぜいシミュレータ程度の
リアルさしかない。
日本語でおk
578 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 16:13:19 ID:7WBhbQPu
>>576 それはDGPをほめちぎりすぎ。
DGPでさえ生ピアノのタッチでかわる響きは再現はできていないよ。
結局、波形スイッチって感じだし。シミュレーターにはけっしてならない。
ただ、できるだけ生にちかいピアノタッチでとりあえずヘッドフォンで
練習はできるっていう程度だけど、まぁ、それ以上だと結局生しかない
わけで、DGP程度でいいやね、って感じ。
もちろん、ここでさんざかたりつくされている不満を次の機種では改良
してほしいけどね。
579 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 01:49:01 ID:qggRH1Qg
DGP,DUPについて、
上から目線で酷評する奴がたくさんいるように見えるが、
実際のところ、
あまり不満もいわず、割り切って練習に使ってる人はたくさんいる。
ネットに固着して愚痴ってるのはごく少数だ。
その辺を差し引いて、機種選択するといい。
580 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 02:16:11 ID:ROT/QAwL
たしかに普通の電子ピアノに比べればタッチは本物に一番近いんだけど、
普通の電子ピアノの倍ほどもする値段と倍以上ある重量を許容できるか
どうかなんだよな。
俺は転勤が多いので、据え置き型の電子ピアノでも引越しのたびに
悲鳴を上げる有り様で
(ほかの家具は分解して一人か二人で運べるのに、電子ピアノだけ
どうしても一人余計に要るので引越し屋には人の手配がしにくいのですが
と言われるし、不動産屋には床が変形する心配があるといって渋い顔を
される)、
何度か引っ越すうちに本体と脚が分離できる小型のやつでないと
やってられないと思うに至った。
今はP-140を使っている。
最初のグランタッチが出て試聴したときにはアクションのあまりのリアルさに
ぞっこん惚れこんで、万難を排して買おうと決心しかけたが、買った後に
何年も場所を変えたりして持ち続けることの人的時間的コストと天秤に
かけているうちに、欲しくなくなった。
グランタッチ登場当時、他の電子ピアノは叩けば音が出るというだけの
大したことのない代物ばかりで、その中でグランタッチは崇高な輝きを
放っていたけど、最近は普通の電子ピアノでもアクション部分の進歩が
著しいし、音源も良くなってきてタッチによる音色の違いをリアルに再現
するようになってきているので、わざわざ本物と同じ構造のアクションを
使う旨みが薄れてきている気がする。
というわけで、あれは電子ピアノが今よりずっとしょぼかった頃に見た
夢の遺物でしかない気がする、今となっては。
長文ごめんよ。
581 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/13(水) 02:53:20 ID:xJ/17wlz
>>580 俺はP-140からDGP-5に買い換えたけどタッチが劇的に変わって感動したよ。
これらの間のグレードの機種を知らないけどこの二つはかなり差があると思う。
>>580 申し訳ないが全然同意できない。
DGPという選択があるおかげでとても助かっている人は多い。俺も。
今やってるリアルタッチキャンペーンというのに
アンケート書いて応募したら迷惑メールが
1日2通来るようになった。ヤマハ新でほしい
>>580 DGPはスタンドと本体は分解できるけど?
ただし、本体の重量ははんぱないけど(普通のデジピで70kgとかあってもそれはスタンドが重い)
床が変形の件は不動産屋の言い分はおかしい。本がぎっしり詰まった本棚の方が重いよ。
自分的にはデジピは音に関しては劇的な進歩があったけど、鍵盤はほとんど進歩してないと思うが。
ヤマハでいうなら初期GH鍵盤と現在のGH3はほとんど変わらないと思う。
その点でDGP、DUPとその他のデジピは全く別の価値があると思うけどな。
>>582 俺もだ。
狭いマンション住まいでGPを所有するという夢を、
かなり理想に近い形でかなえてくれている。
大金かけて防音工事をして本物のGPを買おうと思ったこともあるが、
GPを狭い防音室に無理に押し込むと音響効果が悪いという噂をきいて止めた。
DGPにして正解だったと思っている。
586 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 00:53:37 ID:bTZmXSSh
>>584 足に小さい出っ張りがあるから圧力はかかるかもね。
何か引けばいい話だけど。
587 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 01:05:28 ID:gMrFE4F5
現時点で限りなくGPに近いUPデジピは何ですか ペルラですか?
新手の荒らしですか?
>>585 うちも対して広くないマンションだけど、ピアノ可なんでGPが
使えてます。ゴムのインシュを使ってるだけだけど、隣のうちでも
昼間なら殆ど聞こえない。(お互いに試してみた。隣はUP。)
こういうマンション、最近は分譲でも賃貸でも増えてるので、真剣にGPを
使いたいならお近くで探してみてはどうでしょう。
10畳を切る部屋で170cm程度のモデルを使ってるけど、響きがあっていい
です。松尾楽器の人も2mくらいまでのモデルだとこの位の部屋に入れて
もいい結果が出ることが多いと言ってました。但し、天井高が低めのマンショ
ンでは駄目みたいです。
GP購入時(それまでは実家の生UP)にDGPも検討したのですが、アクション
は悪くなくても生Pを弾いたときの喜びが感じられないので、却下となりました。
環境、目的によってはDGPが有用であるのは疑いがないと思います。
>>589 情報ありがとうございます。
DGPは生GPの満足感に及ばないのは重々承知ですが、
あくまで練習用ならば電子ピアノや生UPより最適と思っております。
幸い私の演奏技術では、電子ピアノやUPでは我慢できませんが、
まだDGPの性能を活かしきるところまで達していないと思っております。
いずれもし、DGPでも我慢できないほどになったなら、
(なれるかどうかわかりませんが)
本物GPを検討したいと考えております。
>589
さりげなくM-170の自慢ですかw
はっきり言ってウラヤマシイです
だけどピアノ可のマンションって夜中とか早朝も弾けるの?
>>591 >はっきり言ってウラヤマシイです
長期ローンだと毎月の払いは極小!!(と自分を騙してます)
松尾のローンシミュレータを使うとフルコンでも買える気になってきます
>だけどピアノ可のマンションって夜中とか早朝も弾けるの?
うちは無理。時間指定あり。でも指定のない物件もあって、そういう所は
トラブルが出ないように自分で責任を持つってことになります。
よっぽどの防音とかしない限りやっぱりマンションでは朝7時前とか、夜10
時以降は難しいでしょう。私は9-5のシフトじゃないので、大丈夫ですが、
普通のシフトの人だと週末くらいしか弾けないかも。家族サービスとしてはいいけど。
だからGDPの需要もあるのでしょう。
国民総生産かよ!!
国内な。
595 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/18(月) 00:37:14 ID:DC7etC4W
>>590 心意気はいいと思うが、DGPでは満足できなくなるためには、
生ピでの練習がそこそこできてだと思う。
生を久々にさわると、その響きの美しさに時間をわすれるけど、
一方ではまったくだめな自分の鍵盤タッチ、アーティキュレーションに
がっくりくる。まぁ、生で練習なんてほとんど皆無だからしょうがない
んだけど。
あと生は音の変化にこだわるので、頭も相当つかうね。
596 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/18(月) 01:28:37 ID:zMoJgUru
電子ピアノだと、なにしろ下手に弾いた音はサンプリングしていないから
下手に弾いても上手げな音が出ちゃうんだよね。
ある程度本物でやってきた人が電子ピアノに移行するのでないと
電子ピアノしか弾けない人になってしまう気はする。
>>597 45日間のTrial Version使ってみては?
んで、報告してけろw
599 :
597:2008/08/18(月) 02:58:30 ID:CBQMtZnZ
古いノートしか持ってないので、このソフト無理なのよ。
>>596 心配しなくても、「綺麗な音」しかサンプリングされていないデジピでも汚い響きの悲惨な演奏は簡単にできるからw
>>596 「下手な音」ってのは前後と左右の音との関係の問題だから
原則的にはサンプリングの問題じゃない。
汚い音ってのは「この文脈ではこの音」って定義に照らしてずれてるって事なんで
単音で下手もへちまも無い。だからサンプリングで下手な音採るなんて不可能。
ただ電子ピアノの場合、共鳴が弱い、或いは無いのと、
音色変化が基本5段階以下な関係であらが見えにくいだけ。
電子ピアノに共鳴関係の機能(ストリングレゾナンスとかキーオフとか)が
普通になって来たのは今の世代位からで、音源の古いDGPには無いよな、確か。
音源で言えば多分CLPの最高級機の方が上になっちゃった。
練習用と考えた時、
完全なピアノアクションと、共鳴関係のシミュのどっちを取るかと言うと
多分俺なら後者を取る。後者の方が表現力は上=下手がわかりやすい、と思うから。
>>601 >単音で下手もへちまも無い。だからサンプリングで下手な音採るなんて不可能。
例えば、打鍵後キーをだんだん上げて来る時の(ダンパーが徐々に下がって
くる時の)コントロール次第でピアノは変な単音になるけど、うちの電子(DGPじゃない)ではまったくそういう音はでない。
打鍵時、離鍵時に躊躇しちゃった時って言えばいいのか、そういう時に出る
(単音レベルで)変な音が電子からは出ないと思うが、DGPだと出るのかな。
非DGPオーナーですまん。
ダンパーの干渉?
さすがにそれはサンプリングでやるのは無理臭い
もちろんDGPでも無理だろ ダンパー無いし、共鳴はまったく考慮されてない臭いし
605 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/19(火) 17:44:19 ID:dCJJY0Kz
響きまで細かい練習は、ベースに鍵盤があってこそだから、
音源優先は練習にはあまりならないような。
生をかなりの制度でシミュレーションできる鍵盤と音源があってこそ。
まぁ、これを来年の機種ではめざしているんだと思うけど、期待半分で
まっているわけだけど。
Rolandの上位機種ならダンパーが弦に接するときの音の変化までシミュレートされてる
>>604 共鳴音は初代DGP-1の時から搭載されてるよ。
>607
共鳴って、単にペダルを踏むと共鳴した音になるってだけで、和音を
弾いたときの共鳴はシミュレーションされてないし、ペダルを踏んだとき
も一つ一つの音が変化してるだけで、音が増えたときの相乗効果は全く
なし。結局、共鳴は全く考慮されてないということだ
610 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 11:50:37 ID:fGqMF9BA
生ピを買えない貧乏人のスレはここでつか?
12点
次
612 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 21:51:01 ID:gQfBopgS
温室マニアに付き合ってうんちくを聞いてあげてると、練習時間が減ってもったいない。
さっさとデジピ買って、練習を始めなさい。
613 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/20(水) 23:40:56 ID:iY8N4j1i
>>610 お前の住んでるド田舎の豚小屋と違って、環境事情があるんだよ。
614 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 17:19:57 ID:NHE3gWKH
個別の音を共鳴エフェクターに通せばいいんだろうけど、その共鳴の
計算に時間が掛かってしまって現時点では実用にならないのだろうか。
計算をもっと簡易にモデル化して押し込んでも今度はそれは共鳴の
音としてしっくりこね〜とかいわれそうw
615 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 18:18:14 ID:0UcAtEom
>>613 お金があれば環境事情なんて考えなくて済むはずだけど??
くだらねーレスでageんな、クズ
617 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 21:26:41 ID:keEg0ptu
次の方どぞ〜
「スピーカーユニット」には「小沢電子工業」とか入っててちょっと
萎える。キーボード下の部分は値段からするとちょっとしょぼい仕上げ
に見えて、もうちょっときれいに仕上げて欲しい。
新型出るんだったら、見栄えもアップデートしてください-->ヤマハさん
621 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 23:23:40 ID:5PCcTX5G
このすれを見てる暇があるなら
練習すべきw
622 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 01:05:12 ID:OzvtYbeK
DGP5買おうと思うんだが
ヘッドホンのみの使用にすれば
ピアノ不可の賃貸マンションでも大丈夫だろうか?
623 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/25(月) 01:34:39 ID:W7/YXHcw
624 :
622:2008/08/25(月) 15:40:02 ID:OzvtYbeK
625 :
ギコ踏んじゃった:2008/08/26(火) 09:48:13 ID:BaTWOmpf
振動吸収ゲルを敷くってのはどうなんだろ、実践している人いますか?
ところで次のDGP5の後継機種は重くても70kgは切ってほしいなぁ。
できるだけ木をへらして軽量化してほしい。それとデザインは先鋭的に
して未来を感じるようなシンセっぽいデザインで。kurzweil K250とか
YAMAHA SY99のようなデザインをベースに。
ないないw
>>625 使ってるよ。最初から敷いてるから効果はわからないけど。
夜中の二時に弾いても今のところ苦情とかはないね。
ただDGP-5の足は裏に出っ張りあるから少し敷きづらかった。
あのですね、DGPには音量つまみとリバーブつまみがありますが、皆様は普段どれくらいにしてお使いですか?
いつも思うのはDGPって音量つまみ最大にすると、本物のグランドピアノより音が大きい気がするんですね。
それで音量つまみは3時の方向にしてるんです。
リバーブは明らかに12時の方向以上右にすると気持ち悪いくらいリバーブかかるので、10時くらいか、時々まあいいやーと思って12時の方向を使います。
12時以上右側を使われる方っていらっしゃいます??
上記ですが、使用環境はカーペットが敷かれた反響の(割合)少ない部屋で、
ヘッドホンなしの場合です。
>>628 デフォは音量3時
リバーブは演奏している空間をイメージして好みじゃね?
DGPの黒鍵が滑りやすくて困っています。
私の指はかさかさになるタイプなので特に滑りやすいです。
ハンドクリームとか顔の脂を指先につけると逆にぬるぬるで滑ってしまうし・・・・
デジピ(カシオのつるつるは別として)の黒鍵の方が滑りにくいし、今のアコピはDGPのようなつるつるの黒鍵ってないですよね。
以前、調律師の書いた本で、有名ピアニストが会場のピアノの鍵盤が滑って困ってるとき「ヘアスプレーを持って来い!」といってヘアスプレーを鍵盤に吹き付けたとありました。
でも、自分のDGPに毎回ヘアスプレーを吹き付けるのは・・・・
鍵盤自体は拭けばいいですけど、鍵盤の隙間から内部に入ると思うので。
なにかいい方法がないでしょうか?
それとも、DGPくらいの鍵盤できちんと弾けるようになるべきでしょうか(私は初心者です)
滑り止めシールでも貼ればいんでないです?
ほんとにDGPの鍵盤がアコピの鍵盤そのものだとすると、アコピの
アフターマーケット用の鍵盤(の表面)に張り替えることが出来る
はずです。象牙を貼るのはDGP1台分くらいかかっちゃうし、寿命の
短いエレピに貼ったら象牙が可哀想だけど、ドイツ製なんかの鍵盤
(の表面)で表面仕上げが何種類か選べるのもあります。
20万くらいかかるかも。
んなものガッツリ練習すればそれなりに傷がついて滑らなくなるもの
2chなんかでぐたぐた文句たれないでさっさと練習しなさい。
628です。
>リバーブは演奏している空間をイメージして好みじゃね?
とのことですが、12時方向より右側ってどう考えても(反響の良いホールを想定しても)リバーブかかりすぎな気がするんですが。。。
デフォで12時より右側を使う方っていらっしゃるのでしょうか??
636 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 23:58:26 ID:gC4m+bVl
ゲルを足の下に入れても、
足の下の圧力でゲルは圧縮されて
振動を伝えやすくなる。
なぜなら、圧力をかけないときのプルプルな状態は、
圧縮と開放を交互に繰り返すからボリュームの移動が起こって、振動が横波として逃げる。
しかし、圧迫されて既に動けなくなったゲルには、横波が生まれず縦波しか生まれない。
縦波を伝えるということは、打鍵の振動は下の階に伝わる。
637 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 16:55:28 ID:YIdfxKIW
そこで、ゲルの上に板を敷き、その上に脚を乗せることによって
ゲル全体に均等に圧力がかかるようにする。
その結果、分散された圧力はゲルがプルプルな状態を保てる範囲の
ものとなり、ゲルは本来の性能を発揮する。
上から見た面積が大きいほど圧力が広範囲に分散されるので、
この効果は大きい。
638 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 18:07:27 ID:uGcNsO2g
>>631 調律師です。
DGPもアコピと同じですので先ず白鍵の場合には上面と手前の木口(四角の立ての面)は固く
絞ったタオルなどで拭けば大丈夫です。
無水アルコール(マツ○ヨなどで1,000円ちょっと)をやはりタオルにとって
素早く拭けばキュッキュッと仕上がります。
沢山の量でのろのろ拭いているとアクリルはピキッとスジが入って割れる
ことがありますから、数鍵づつまとめて素早く拭くことです。
また白鍵が温まっていると割れやすいのでキー表面の温度に注意です。
尚、黒鍵はそれ程慎重でなくても大丈夫です。
これらの作業は象牙鍵盤にはあまり向きません。
次に問題の黒鍵ですが、無水アルコールで試しても変わらない場合には
♯320〜♯600番程度の耐水ペーパー(100円均一かホームセンター)を木っ端などの平らな
面に当てて黒鍵上面を軽くベーパー掛けをします。
必要以上にペーパー掛けても表面が細かく削れるだけですから、軽くスッスッスー
と掛ける程度です。
その上で再度無水アルコールで仕上げます。
639 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/02(火) 18:34:35 ID:KNGG++3N
ここんとこ、毎日
「突く突く奉仕!突く突く奉仕!突く突く奉仕!とっても良いよぉ!とっても良いよぉ!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」
orz
640 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 01:17:49 ID:pR0Sf/uB
>637
ゲルの上に乗せる板の曲げ強度は相当必要だから要注意。
数十キロの加重を敷き板で分散してプルプルを保てるような物性値のゲルはなかなか無いから。
641 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 01:39:01 ID:rJDnIJ2U
ビルの免震さえゲルで可能なのに、
電子ピアノの振動対策ごときで性能が出せないわけがなかろうw
642 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 20:32:10 ID:Ebf+QrEy
ビルのメンシンと、打鍵の遮震は、周波数帯から物性まで全然別物なのにw
>>638 調律師さん、音量とリバーブのつまみは、普通の部屋で弾くのにどのくらいがおすすめでしょうか?
644 :
638:2008/09/06(土) 23:50:23 ID:4WthcZ8B
音量については、アコピと同等の打鍵(pp〜ffの数段階)をしてほぼ同じ音量に
聞こえるボリュームの位置が良いと思います。
リバーブについては演奏者の好みや楽曲に因りますので一概には言えません。
ヤマハの人に聞いたところ、サンプリングした生の音=リバーブゼロの地点に相当するということです。
後はリバーブ強調したい人は追加で(好みで)かけられるようにしてあるって。
だから本来はゼロの地点が正しかったんですね...
>>642 その通り!
一般に、低い周波数の振動ほど遮断しにくい。これ物性の常識。
ビルの免震が相手にするのはせいぜい数Hzまで。一方ピアノは1万Hzを超える。
つまり、ビルの免震に使えるなら、ピアノぐらい楽勝ということだね!
647 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 23:50:39 ID:6n9OPtIP
DGP1所有してます。DGP7とタッチ感覚が全く違う気がします。
音ももちろん、鍵盤自体全く別物なのではありませんか。
>>647 古いDGP1と比較することは意義のないこと。
DGPと言えど、アクションはアコピ同様に整調が必要ですが
現実には調律が要らないことから、整調(内部機構の調整)も怠っている
場合が殆どです。
経年や使用量、設置環境などから起きるフェルト、クロス類の消耗や、
整調の狂い、各部の潤滑などなどは生ピアノと同じに行なわなければなりません。
これらを正した後に正しく比較する機会はまずないわけですね。
649 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/08(月) 16:18:56 ID:p9zky5df
648さん
なるほど。比較は意味ないとしても、タッチ感覚を維持向上させるには、整調すべきなんですね。
ありがとうございました。
これ、鍵盤はそのままでいいんだから、
音源部分だけバージョンアップできればいいのに。
あと、蓋つけて欲しいのと、ピアノカーブの変な奥行きはやめて、
鍵盤の向こう側の、斜めの壁は水平にしてください。
>>644 ありがとうございました。
リバーブはなしなんですか、うう、音が・・・あう。
652 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/09(火) 01:21:35 ID:VtIuAvhC
>>646 どんな振動伝播特性にもピーク周波数ってものがあって、それを外れてれば。。。
しかも10khz以上しか出ないピアノって音域狭くねか。。。
ま、いっか。
とにかく、そんなに良いゲルが実際に市販されてるなら、理屈はいいから早いとこ紹介してくれや師匠www
>>645 >だから本来はゼロの地点が正しかったんですね...
サンプリングする無響室の音が正しいって考える必要はないと思いますよ。
サンプリングとは異なるけど、音楽CDの録音だって無響室では行わない
ので、厳密には録音したホールの響きと再生する室内の響きが重畳した
ものを聴いていることになります。実際その方が無響室録音や、無響室再生
より心地よいわけです。
654 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/09(火) 16:44:40 ID:nRPPCUQs
>>650 これとはどれ?
ちなみに
DGP-1,2XG,7 → 蓋あり、形状はピアノカーブ
DGP-5 → 蓋なし、形状は水平
なんだが。
655 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/14(日) 02:25:13 ID:v57rwZuU
あの、初心者ですが、ヤマハのサイレントピアノYM5SDを検討しているのですけど、
DUPかDGPのほうがいいか迷ってます。アドバイス頂けると助かります。
金銭面で余裕があればDGPでいいんでない?
どちらも家電ということを念頭において。
>656
ありがとうございます。
先生からはアコースティックを薦められていて、
一番安いサイレンス付アップライドのYM5SDにしようかと思ってたのですが、
DGPのほうが初心者の練習にはいいのかもしれませんね。
658 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/15(月) 16:20:02 ID:An1q4EBO
>>656 俺はサイレンスアップライトの方を断然すすめる。
音がだせるときは生で練習できる差はあまりにも大きい。
DGP DUPはあくまでタッチをできるだけ生にちかづけただけ
でアーティキュレーションの練習には使えないから。
まぁ、理想はグランドにサイレントなんだろうけど。
理想は、グランドとDGP。かも。
と、書いておきながら質問なのですが、
クラビノーバは3レベルとか4レベルAWMダイナミックステレオサンプリングとか言って
打鍵の強さによって音質が変わりますが、
このDGPは、カタログのスペックには「AWM」としか書いていません。
DGPは(特にDGP-5は)、打鍵の強さによる微妙な音質の変化を再現しているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>660 実物を試弾して聞くことができるのにスペックが気になるというかスペックを優先しようとする。
そんなレベル(の耳)ならDGPだろうがアコピだろうがカシオトーンだろうがおなじこったよ。
662 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/15(月) 19:42:24 ID:E595BpPX
>>660 DGPにはカタログにかくまでもないんだろうけど、常識的に考えて
3か4レベルサンプリングだろう。
普通にシンセサイザーでも3もしくは4レベル、全鍵盤サンプリングだかね。
とはいえ、3レベルとか4レベルとはいっても、所詮そのレベル。
生の複雑な共鳴とかそういうのはなし(機種によりダンパーレゾナンスという
エフェクトを搭載しているけど)だからなぁ。
>>662 ありがとうございます。
3レベルか4レベルですか。
ヤマハに問い合わせても
「開発部署が違うのでクラビノーバのサンプリングとは直接比較はできません」という内容しか回答してくれなかったので、
ちょっと疑問だったのです。
今使っている電子ピアノは3レベルなんですが、これは明らかに音の変化がわかります。
でも、DGPを試弾した時には、時間も短いこともあって明確には認識できなかったのです。
購入するかどうか考えているところなんです。
>>661 意味の無い(存在してもしなくても同じ)ご返答、ありがとうございました。
664 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/15(月) 20:21:47 ID:E595BpPX
>>663 DGPの値段とハイエンドモデルなわけなので、クラビノーバ以下という
ことはないと思うよ。
来年に後継機種をリリース予定なので、DGP候補の場合は待った方がいいよ。
もし、サイレントで昼間1時間でもサイレントを使える環境であるなら、
断然YM5SDにするな、俺なら。というかDGP5とほぼ同じ値段でサイレント
アップライトが手に入るなんてしらなんだ。俺は候補にさせてもらうよw
655です。みなさんアドバイスありがとうございました。
いろいろ迷ってましたが、サイレントアップライトにしようと思います。
うん、それがベストかも。
自分もオススメは、YUS5Wn-SG です。
木目は家具と色調が似ているので、リビングにおいても浮かないよ!
買ったら報告よろ。
667 :
666:2008/09/16(火) 14:13:06 ID:o+hCFzJi
ちなみに私はW102です。
サイレント無し。
付けたいけど古いから、あと何年使えるか不安。
668 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/18(木) 17:13:58 ID:GtywoYQ4
W102をお持ちなら、調律+α程度のメンテナンスでまだまだ使えるピアノ。
後付けの消音ならコルグが安くて高機能ですが、ヤマハのサイレントでも良いし。
669 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 01:32:59 ID:m0zCcwEo
>655です。
色々アドバイス頂きありがとうございました。
YM5SDがきょう届きました。以下報告です。
サイレントを使わないときは、とくに問題は感じませんでした。
アップライトにしてはえらく安いのでちょっと心配だったのですが、
わたし程度の初心者には充分すぎるくらい綺麗で広がりがある音で感動しました。
うまくは言えませんが、DGPとかDUPよりも臨場感がある感じです。
(当たり前か・・・)
で、サイレントにしたときなのですが、生のときと微妙に違いますね。
(当たり前か・・・)
気になったのは、打鍵速度が遅いと、全く音が出ないときがあります。
あと、低音部の音量が高音部に比べ、生のときよりもかなり大きいです。
グランドピアノからサンプリングしてるので、安物のアップライトの生の音と
比べるとそう感じる、というだけのことかもしれませんが。
鍵盤はDGPやDUPよりちょっと重めかも知れません。
和音を続けて弾くと疲れます。
わたしは総合的には、とても満足してますが、
初心者の言うことなのであまり当てにせず、
また皆さん楽器屋さんで試弾してみてください。
670 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 01:56:06 ID:Lgkas5U+
>>669 鍵盤はDGPやDUPよりちょっと重めかも知れません。
DGPはDUPよりも軽いので、その点も不満なんだよね。
けっきょくダンパーのない状態よりもさらに軽い感じだと思う。
サイレントと生の差を実感できたわけだから、DGPにしなくて
よかったと思うでしょw まぁ、逆にサイレントモードは使いたくない
と思うことが多くなるとは思うけど。DGPならはなっからあきらめて
使うわけだから。
まぁ、大半のDGPを購入する人はサイレントもおけない環境だから
妥協してDGPにするんだと思う。
>>670 そうですね、ときどきでも生で練習できるのがいいですね。
ありがとうございました。
ところできょうの教訓。
ヘッドホンつけて、サイレントにしてるつもりが、
ペダル操作が不十分で、生のままになってて、
へたくそなピアノを数十分、ご近所に垂れ流してしまったようで、
恥ずかしいことこの上なし。
みなさん、サイレントピアノのペダルはしっかり確認しましょう。
>>669 ご購入おめでとうございます。
>気になったのは、打鍵速度が遅いと、全く音が出ないときがあります。
これはピアノとして正常なのでは?生では音が出る速度でも、サイレントの
時には出なくなるということでしょうか。
>あと、低音部の音量が高音部に比べ、生のときよりもかなり大きいです。
グランドからのサンプリングということがやや強調されているのかも
しれませんが、フルコンサイズだとやはり下2オクターブくらいの伸びが
まったく違うので、これも正常ということだと思います。
ヘッドホンのモードになっているのか、どうかは視覚的にも確認できた
方が安心ですよね。
673 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/22(月) 13:47:23 ID:Jlq2sj0m
わたしも、ヘッドホンをつけて、今日は音が小さいなと思ってボリュームを上げて弾いてしまいました。
コネクタを抜きっぱなしにしていたのに気がついて、青ざめた。
>>672 669 です。
きょう較べてみましたら、生モードもサイレントモードもほとんど同じ打鍵速度で音が出ないことがわかりました。
恥ずかしながら、生でも全く音が出ないことがあることを知りませんでした。ありがとうございます。
新型DGP、出たら即買う。
デジタル部分の性能は、せめてクラビノーバと同程度にして下さいまし。
廉価版のDGP-5と言えども、せめて鍵盤にフタをつけて下さいまし。
商売のカネ勘定的・利益的に無理かもしれませんが、
「デジタル音源ユニット・アップグレード」が可能なようにして下さいまし。
新型
そんなに変わらないよ
だってデジピはデジピだもの
DGP買うくらいなら、どうしてサイレンとピアノを買わないんだ?
>>677 将来的に本物グランドピアノを買う予定で、その時になってもDGPを「夜間用」として使えると考えてるから。
(サイレントグランドは、ちょっと微妙でしょ、タッチとか。デジタル部分が時と共に朽ちてしまうし。)
サイレントアップライトじゃ、鍵盤がアップライトじゃん。イラネ
679 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/25(木) 08:43:32 ID:TnuhMi+T
アップライトでもおけるだけ遥かにましだが。
そもそもアップライトをバカにできるほどの腕をもつひとっているの
だろうか?
680 :
シランガナ:2008/09/25(木) 08:54:47 ID:pAW4tEYK
dgpを馬鹿にできるほどの腕をもつ人もほとんどいないわ。
デジタル部分が朽ち果てるのはDGPもおなじだわな。
>>680 >dgpを馬鹿にできるほどの腕をもつ人もほとんどいないわ。
和音は馬鹿にしてもいいかも
DGP含めてデジタルだけでやってると和音の響きのコントロールが
身に付かない気がする
>>681 DGPは、そのまま丸ごと買い替えればよいけど、だわな。
グランドピアノに組み込みのサイレント機能はアップグレードできない。だわな。
(「タッチが変わらない」と宣伝しているヤマハの特注サイレントグランドの話↑。後付けの眉唾サイレントは知らん。だわな。)
なんか、バカばっかだなぁ。だわな。
685 :
ギコ踏んじゃった:2008/09/26(金) 16:12:56 ID:Q9/vu1y8
>>682は、和音の響きのコントロールが身に付いていると思い込んでる気がする
DGPで改善してほしい点としては、鍵盤奥が傾斜しているところ。
DGPだけで慣れてしまうと、グランド弾いたときに鍵盤奥が窮屈に感じるor指があたるorz
そこらへんも忠実にしてほしい。
688 :
☆:2008/09/29(月) 15:09:19 ID:3NmhOXmc
689 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/06(月) 23:23:51 ID:lfvSk05i
DUP7かDUP20の中古狙ってるんだけ
寿命ってどうなんだろう?
アップライトに比べてもたないのかなぁ?
家では昼でもヘッドフォンしか使えないし
中古のアップライトに消音付けたら高くなっちゃうし・・・
タッチが気に入って欲しいんだよね
デジピ買うつもりだったんだけど
一回DUPを触ったらデジピのタッチに
満足できなくなってしまったんだよ
音を出せないならアップライトより
これが自分的にとってこれがいいのかなと思ったんだけどさ
予算は20万までなんだけど
ちょうどこの前20万で中古DUP20があったんだけど買い??
690 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/07(火) 00:14:48 ID:HfH9EEoA
>>689 俺も同じような事情で20Bを買った。
2年ほど酷使しているがなんら劣化はない様子。
とはいえホンモノのアップライト(例えば同じヤマハ)を
ちゃんと調律・整備しながら使うようにはもたないだろう。
あと電子機器なので陳腐化は仕方ない。
しかしタッチを気にするなら他のデジピよりはこれになるよね。
デジピ高級機とは価格差も小さいし。
20万が高いか安いかは状態によると思うのでなんともいえない。
何年経過しているかなども考えるべきかも知れないし。
参考にならなくてごめん。
DUP20の正面をアクリルにしたカットモデルと、ヤマハのアコピの正面を
開けてもらって比較してみたけど、結構違うね。ハンマーなどの改造を
施した上でアクションはほぼそのままっていう話も聞くけど、実際は
かなりローコストになってる。
デジピとしてはタッチもしっかりしてるけど、その後でアコピのアップ
(サイレント組み込み済み)とヘッドホンでなく実際に音を出して聞き
比べるとこれまた音の豊かさがまるで違う。
DGPをのぞけば最高のデジピだと思うけど、極普通のアップとの差もまた
大きいことがよく分かった。
692 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/13(月) 18:42:03 ID:3XBYBk9u
>>691 そりゃ、生には勝てないよなぁ。DGP DUPに行き着く奴は
十分知っているはず。で、仕方ない中でDGP DUPをチョイスする。
けども、上のサイレントアップライトも値段的にDGP5と差が
ないのでそれがおすすめかもしれないね。というか俺なら
サイレントを選ぶ。
夜中しか練習できないマンション暮らしなんでDGPにした。
そりゃ生ピが欲しいけど、諸条件で無理。
そもそも、このスレの大前提として住宅や仕事の事情で生ピアノが弾けない環境にある中でどうするか、ってわけだろ。
生ピアノとの違いを存分に語られても・・・・・・・・。
個人的には高級型電子ピアノ?の長所は、難曲が弾けること。これに尽きると思ってる。
696 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/13(月) 21:27:32 ID:4ZgDQLiX
ハイブリッドピアノって実際何円くらいで売り出されると思う?
>>692 >というか俺ならサイレントを選ぶ。
俺も。耐久性を考えたら生UP+サイレントの方が数段上と思われるし、DUP,
DGPシリーズの専有面積と生UPの専有面積ってそれほど違わないんだよね。
DUPがアップライトと同じ構造とタッチと言うのは
やっぱり嘘だったのか・・・
耐久性よりも、防音環境を手に入れたときにサイレント機能を切って思いっきり生音を楽しめるのが大きい
たとえどんなショボイ音であってもね
>>699 俺なら、それまではDGPでグランドのタッチを楽しんで、防音環境手に入れたらDGPは捨てずにサイレント無しの生ピ買う。
こだわる人はサイレント機能つけた生ピはタッチが変になるって言うし。
>>700 俺も一生防音環境手に入れられないと思うが
そうしたい。できればグランドな。
うち、グランド買った後に、真夜中に弾けるかもと思ってデジピを買った。
最初のうちこそ新しいオモチャって感じでデジピもいじったけど、すぐに
弾かなくなっちゃった。こちらに返ってくるもの(音、指先や体へのフィードバック)があまりに違いすぎ。
うちもデジピとアップライトを置いていたんだけど、
アップライトを弾く時間を作るように努力すして、デジピを弾かなくなったよ。
デジピは友人に譲った。
デジピの最上位機種なら生ピアノとの共存は可能かもしれないが、
20万程度のデジピでは、アコピとの共存は私には難しかった…。
705 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/15(水) 19:38:02 ID:v0Q3AYFg
アップライトが家にあってそれで今まで練習してきたんだけど
夜に弾くことが多くなったからアップライトに消音機能付けるか
デジピを購入するかで迷ってる・・・
当然コストはなるべく少ないほうがいいんだけど中途半端なの買って後悔したくないから
DGP-5(30万〜40万、無茶すれば買えなくもないと思う・・・)
DGP-1(25万ぐらい、DGP-5に比べて情報が少ないんだけどいい商品なんだろか?)
アップアライトに消音付ける(20万以内)
ってののどれかを検討してるんだけどみんなだったらどうするか参考に教えてください
うち、スタインウェイのD買った後に、気楽に弾けるかもと思って他のグランドを買った。
最初のうちこそ新しいオモチャって感じでそのグランドもいじったけど、すぐに
弾かなくなっちゃった。こちらに返ってくるもの(音、指先や体へのフィードバック)があまりに違いすぎ。
釣れますか?
>>705 そのアップライトがどの程度の物なのか
(金銭的のみならず愛着度合いとか)にもよるけど、
自分ならアップライトに消音かな。
709 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/17(金) 22:56:16 ID:/eVSDnIV
>>708 そうですかぁ
サイレントピアノのタッチについては色々言われてるみたいだけど
それでもクラビノーバとかの電子ピアノよりかはずっと上なんだろか?
>>709 調整次第
UPかGPかでも変わってくるらしい
>>705,
>>709 お持ちの本物ピアノがグランドなら迷わずDGPを選択するけど、
お持ちの本物ピアノがアップライトということなので、
それならDGPを買っても結局アップとDGPでタッチが違うので、
だったら最初からアップライトに消音機能をつけちゃえばいいかも、
というふうに思います。
ただ、消音機能をつけると、若干ばかりタッチが変わると思うので、
それは、例えばヤマハやカワイの店舗でサイレントピアノを展示しているので、
実際に弾いてみればよいかと思います。
御自分で「この程度の違いなら許容範囲」という納得をした上で改造するのが良いかと思います。
しかし、改造前と改造後のタッチの変化具合は、消音機の取り付け工事の人の手腕にかかってると思いますので、
ピアノをイジれる人にお願いしたほうが良いと思います。
昨今、「表面を磨いて見た目にきれいにしただけ中古ピアノ」を販売しているマユツバな中古ピアノ屋が多くありますが、
そういうところでは、ピアノをいじれないわけなので、値段が安くても頼まないほうが良いと思います。
同じ中古ピアノ屋でも、自前で技師をかかえているお店でお願いするのが良いと思います。
勿論ヤマハやカワイに直接お願いするのでも良いと思います。
他にはコルグの消音機能がありますが、ヤマハやカワイでもコルグの製品取り付けをしてくれるのかな?
でも、お持ちのアップライトを改造したくない、という気持ちもあるでしょうから、
その場合にはDGPやその他の電子ピアノを別途購入という選択になるかな、とも思います。
「夜間練習」という、その内容にもよりますが、
譜読みがメインとのことであれば、DGPでなくクラビノーバ等のもう少し安い製品でも良いと思います。
タッチはDGPや本物ピアノと変わりますが、譜読みなら問題ないかと想像します。
指練がメインとのことであれば、これまた指練の内容にもよりますが、
筋力増強や指拡張が目的なら、やはりDGPでなくても良いかと思います。
ただ、同じ指練でも、高速回転練習になると、ある程度弱い音でコロコロと弾くことになるかと思いますので、
そうすると鍵盤タッチが影響してくるかと思います。その場合にはやはり高いのを承知でDGPがよいかなぁと思います。
一方で「いやいや音楽表現も含めて夜間練習したい」とのことであれば、
これはもうDGPでも足りないと思いますが、可能な限り本物に近い物ということで、DGPやDUPが良いと思います。
でも結局やはりDGPでも足りないと思います。
DGP-5とDGP-1の違いは、鍵盤はおそらく同じで、デジタル音源部分とスピーカー等が違うのだと思います。
DGP-1の方が古いので、デジタル部分の性能が良くないです。でも指練や譜読みなら問題ないとも思いますが。
>>705 どこでDGP-5が30〜40万で買えるんでしょうか?
中古品?
713 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/22(水) 23:39:40 ID:vc0rlzz+
714 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 08:48:53 ID:xMVbLnGg
>>712 中古ですね
中古だったら30〜40万あれば買えるみたい
715 :
ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 11:56:31 ID:Qo/5Cn34
ヤマハのDUPと
カワイのCA91
どっちがアコピに近い?
>>715 絶対に自分で弾き比べたほうがいいと思うよ。
アクションの仕組的には、グランドピアノに近いのはCA91だと思うけど、
自分はエスケープメントの「抜ける感覚」があるDUPのほうがリアルに感じた。
結局後悔したくないのでDGP-5を購入する予定。
本人じゃないけどヤフオクにDGP-1が出てるね
これはほぼ適正価格なのか?
718 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/08(土) 10:25:49 ID:JKDC7jMW
DGP1を持ってますが、もう10年弾いてます。
そろそろ次にと思いますが、DGP7は皆さんどんな評価でしょうか。
DGP1持ってるなら、わざわざDGP7に買い替える必要はないと思うよ。
DGP7は現行ではあるけど、発売年は2003年だし、そんなに新しい訳じゃない。
DGP1、7年使ってるけど、5〜6ヶ所かハンマーがとれた。
そんな打鍵強いほうでもないと思うが(笑
721 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/09(日) 16:48:36 ID:TSkLTQr9
>>720 DGP-1はセンサー1つでDGP-5とかはセンサー2つらしいんだけど
センサー1つと2つでどのぐらい違うんだろ?
実感としてセンサーひとつで不満とかあったりする?
>>720 DGP1のハンマーはよくとれるね。
ウチのもしょっちゅうとれるんで、
そのたびに瞬間接着剤でつけてる。
>>721 DGP-5をお店で弾いてみたが
DGP-1との違いはよくわからん。
よほど上手い人ならわかるんだろうか。
DGP-5だけどペダルに難があると、思わない?
DGP-5ユーザーですが、ペダル変です。
ペダルを踏むと音が鳴った後にときどきホヮーンと大きくなるときがある
静かな曲だととても気持ち悪い
その他なんとなく違和感があり、ペダルはピアノとの違いを一番感じるところだ
ないものねだりだろうか
あと、グランドピアノだと音を押さえていてペダルを踏むと、ダンパーがはずれた
ことを指で感じられるが、DGPにはないな。本物のピアノアクションを入れたと
いうのなら、ダミーでダンパー相当の部品をつけてここら辺も同じにして欲しいと思う。
>>ALL
デジピに本物求めるなよ
神経質な奴はデジピ使わないでほしい
僕らみたいにデジピの本質を理解していて
リアルピアノに脳内変換できる人だけ使ってほしい。
>>724 una coldaしてると、それ症状よけいに感じないですか?
DGP-8に期待
>>724 自分はそれに「ブースター現象」と名前を付けていますw
「なるぞなるぞ」と分かっていても気持ち悪い、というかペダルを少し戻してしまう。
出始めの段階でユーザーがクレーム的に文句言ってたら解消されていたのかな?
おそらく共鳴音のためのアルゴリズムの不具合なんだろうけど。
でも、DGP-5で一番の不満はペダルが軽すぎること!!
729 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/10(月) 03:04:08 ID:8sBNa2AU
さぁて2009年ももうすぐです。新型ハイブリッドピアノももうすぐじゃぁ
あ〜しませんか。
多分かえね〜けど。orz
>本物のピアノアクションを入れたと
>いうのなら、ダミーでダンパー相当の部品をつけてここら辺も同じにして欲しいと思う。
そこまでやるなら、ソフトペダル踏んだときに鍵盤がスライドするのも再現してほしい。
・・・とか言い出すと、どんどんコストが上がりそうだねえ。
>>730 デジピは本物のピアノの音量をかなり抑えて弾くもの
という前提で言えば、ダンパーとかスライドの機構を
再現するとそのアクション音がかなり目立って演奏
どころじゃなくなるはずです。
>>730 諸条件からDGP-5に満足しているが、
レッスンでグラピ弾いてソフトペダル踏んだときの
スライドで毎度「ぎょっ」となってつっかえるのが悩みだ(w
失敗をモノのせいにする奴ってよくいるよな。
問題はその人本人なのに。
うん、そうなんだけど。。。
735 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/14(金) 01:37:17 ID:DnFrzVlW
へたくそだけど、生ピをたまにひくとその響きの良さだけで、ぼ〜〜〜〜〜って
なってうっとりきて時間をわすれちゃう
デジタルではこういうことには絶対にならない。
ヤマハの人に聞いた。
もう来年春発売の新製品は出来てるらしい。
ハイブリッドピアノだが、名前が「ハイブリッド」と言うだけで、中身は単なるDGPの後継らしい。
形は、アップライトピアノを小さくしたような形らしい。(つまり現行DGPとは違うらしい。DUPと似てる?)
確か「ハイブリッド開発発表」の時に
「始めて電子ピアノ部門と生ピアノ部門がくっついた」と言っていたので、
それがどのような結果になっているのかが楽しみ。
ちなみに、買う予定。
何度も既出だけど
DGP-5の後付蓋を出して欲しいわ。
ほとんどのユーザーが買うでしょw
740 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/16(日) 16:52:31 ID:zTjxNEzS
>>739 そんなに蓋欲しいかぁ?
布掛けとけばよくね?
ヤマハが正式に後付蓋なんて売り出したらかなり高いだろうしなぁ
741 :
シランガナ:2008/11/16(日) 20:57:47 ID:uEMRHSYg
蓋は別にいらないよ。布を毎回きちんとかけてれば十分だし。
毎日弾いていればほこりが積もるなんてこともない。
w102、30年前に買いました。
ダンパー半分踏みながら弾くと、たまに出ない音がひとつあります。
鍵盤が下まで押し切れなくて音が鳴らない。
真ん中のシの音なんですけど。
下まで押しても音が鳴らないこともある。
調律して半年。
また、調律師を呼んだほうがいいのかな?
時間もお金もめんどくさい・・・。
すみません、誤爆ですorz
蓋はなくてもいい。でもなくす必要性については疑問。
ヤマハが言う「デザインの自由度」についても、DGP-7は見た目もいいし、それ以前にDGPはなるべく本物(GP)に近づけるのが使命のはず。
でも、何か物運んでるときに落として鍵盤痛めちゃうとか、子供とかが飲み物こぼしちゃう恐れはあるな。
後付けで、5000円程度でプラスチック蓋(吸盤で支点を固定、ただし見た目はちょっと安っぽい)をだせばいいのにね。
蓋って鍵盤のとこの?
いるよ、あれがあると上にたくさん物のせられるし
なにより鍵盤保護になるから
DGP-5は確かユーザーの要望の声があって造られたと聞いたぞ
アクション以外はなるべく簡素化、軽量してくれと・・・・
蓋付きがいいのならDGP-7にしましょう
>>746 その「なるべく簡素化」という中に、「鍵盤蓋も省く」というのは入っていなかった人が多いんじゃない?
自分は、DGP-1の、あまり意味のない奥行き、コスト高っぽい足はいらんと思ってた。
が、まさk鍵盤蓋なしでくるとは思わなかったw
748 :
シランガナ:2008/11/16(日) 23:34:03 ID:uEMRHSYg
>>745 >>上にたくさん物のせられるし のせないで(;ω; )
DGP−5のコンセプトは、鍵盤アクションには徹底的にこだわって、
それ以外の部分はアコースティックの概観にとらわれずに、簡素化してコストダウン。
ってことだよね。蓋は、あってもいいし、なくてもそれほど困らないけど、
値段が数万変わってしまうなら、なくて安いほうがいいかなあ。
てか、あるやつとないやつ、モデル2つ出せばいいんだな。
はぶりっどピアノってどんなんだろ。たのしみ。
749 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/17(月) 00:29:54 ID:r/j5rnvY
変にデザインに拘らず、GPを前から50センチくらいのところで、
ぶった切った形で出してくれれば良いのに・・・と思っているのはオレだけかな?
それ、なんてDUP?
751 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/17(月) 09:53:30 ID:CCQTjfIE
俺はシンセから鍵盤にはいった口なので、鍵盤カバーはいらないし、むしろ
SY99やkerzweil k250のような未来的デザインでDGP-5系はまとめてほしい。
とことん未来系にこだわったラインと保守的なデザインのラインにわけてほしい。
どーせデジタルだからおもいっきりワクワクするデザインの方がいい。
752 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/17(月) 12:15:23 ID:3N0LHwXX
却下
CP300くらいの筐体にまとめられんもんかな>DGP
754 :
722:2008/11/18(火) 23:40:37 ID:PHNOycMP
DGP-1のハンマーがまたとれた。あ〜面倒くさ。
今から思い蓋開ける気にならんから、直すのは明日にしよっと。
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
757 :
722:2008/11/19(水) 08:12:48 ID:8IRDHYtX
>>756 情報TNKS。同じところがとれたのは今のところなさそうですが、
スーパーX試してみます。
758 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/19(水) 08:16:16 ID:9/j3vdh/
ハンマーがとれたってw
しっかりした機種でるのかな、ほんとに来年。DGP-9 DUP-9
とかかな。
ところでGH3鍵盤ってもしかしたらDGPよりもよくなってない?
759 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/19(水) 09:01:36 ID:DeZmOXdl
いまさらですがDGP-5買いました。
さすがにタッチはいい!
でも音が…前使ってたP-120と同じレベル。
ソフト音源鳴らして使ってるような人います?
音は7年前の技術だっけ
音だけなら今はローランドの圧勝じゃね?
価格からすると音も一新して欲しいね。
>>759 音源替えるより考え方を変えるほうがいいよ。
音はしょうがないからグランドピアノに脳内変換して
練習に専念したほうが絶対いいと思う。
何とか筆を選ばすって昔の人はいいこと言った。
>>763 >何とか筆を選ばすって昔の人はいいこと言った。
毛筆で書いてる人に聞けばそれあり得ないって言うよ。
語源的にも間違った引用でもあるらしいよ。
音とタッチは一体不可分
音について、そんなにDGP/サイレントの音源って悪いかなぁ?
聞く分にはCLPシリーズの方が派手だし、ローランドは「さすがスタインウェイ(特に高音域)」なのは感じる。
でも、DGP/サイレントの音源って、これらよりも生々しい感じがして好きなんだけど。
>>765 >音とタッチは一体不可分
アコピの場合はそうとも言えるけど、
その場合でもある音を出すにはこのタッチという関係はないよ
768 :
759:2008/11/20(木) 08:01:04 ID:/BL3PCTW
DGP-5の音はコロコロした音(アタックばかり強くて伸びない)です。
とくに中高音。
リバーブを強くすれば違和感が減りますが、それじゃ練習にならない。
でも765さんの言う一体不可分というのも分かります。
MIDIには遅延がありますからね。
一度フリーのソフト音源で試してみます。
769 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/20(木) 12:08:55 ID:Tja+M+/5
>>768 デジタル(MIDI)はリアルピアノに近づけるためわざわざ
遅らせているというのに、よく言うよね〜
リアルピアノの馬鹿でかい音をもしも絞れるとしたら
結果として「アタックばかり強くて伸びない」になる
DGPは間違っていない。
771 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/21(金) 10:14:13 ID:XxT/wO42
>>770 MIDIはわざと遅延させてるって?
音を絞ってるからアタックばかり強い音になってるって?
めちゃくちゃなこと言わないでください。
>>770 MIDIはシリアル通信なので
情報量が多くなると
どうしても遅延が顕著に増えますね。
>>759 Ivoryと好んで組み合わせて使ってますよ。
773 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/22(土) 05:01:45 ID:qrRuzofH
ひまだったんで電気屋でヤマハとかカワイとかローランド、コルグと
いろいろ弾いてみたが、鍵盤タッチのリアルさはDGPにかなわないなと思った
そんな当たり前のことを書いてどうするの?
電気屋にカワイがあるとは・・めずらしいな どこ?
大きな写真機
778 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/23(日) 15:34:52 ID:gfsLft9X
ありがとう。オープンしたてのとこいってみよっと
カワイの木製鍵盤ってGHとそんなに変わらなかったな・・
むしろHP-207がよかったような。
780 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/25(火) 03:37:00 ID:eg/+0/nm
冷静に考えると、防音ユニット+エアコン+生ピの方がいいような気がする。
でも、狭い防音ユニットじゃ、反響音でまともに練習したくもなくなるだろうし、
あぁ、貧乏はつらいなぁ。
>>780 冷静に考えなくても殆どの者がそっちの方がいいと思ってるだろうよw
音響については、防音室は基本的にデッドにしておいて、残響を電子的に作る(生音をマイクで拾って、残響成分を作りスピーカーから出す)システムが、昔のヤマハの防音室のオプションにあった。
これなら、練習はデッドで、それ以外はホールやサロンのように残響ありの美しい音(アコースティック楽器の本来の音というべきか)と使い分けられる。
ねたないねぇ。俺は、MOTIF 7+ヘッドフォンで暇なとき遊んでいるけど、DGP
の後継機種かアップライトサイレントほしいなぁ。
ジャズフュージョンの好きな曲+MOTIFをミキサーでまとめてヘッドフォンで
やっているので、セッションしている感じで遊んでいる。あっというまに1時間
くらいすぎちゃう。
783 :
ギコ踏んじゃった:2008/11/29(土) 21:14:27 ID:pzqmOvPV
784 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/06(土) 11:32:53 ID:PCk++pvI
DGP-5使いですが、ラインから録音した音が不満です。ヘッドホンなら綺麗なんですが、なんだかこもった音になってしまいます。
ソフト音源に関して無知なのですが、要するにどうすれば高音質でPCに演奏音源を取り込めるのでしょうか?
>>784 PC側はマイク入力じゃなくてライン入力で
且つステレオのコード使ってるよね?
あとはPCで録音したやつを聞くときも同じヘッドホン使ってるよね?
もしXP付属のサウンドレコーダー使ってるんだったら
・サウンドエンジンフリー
・audacity
あたりを使ってみるとか。
コンプレッサー、リバーブなんかのエフェクトもかけられるから便利。
786 :
784:2008/12/06(土) 19:15:51 ID:O8PRncRu
>>785 いえ、ピアノのヘッドフォン端子からLINEケーブルをつなぎ、RolandのR-01というレコーダーで録音しています。
PCに直接つなぐ穴について詳しく知りません。PCのマイクにLINEケーブルつないだらノイズがひどかったので
すぐ諦めてました。
ちょっとそのソフト試してみます。ありがとうございます。
マイク入力にライン出力をつないじゃダメだろ…
> ヘッドフォン端子から
これも駄目w
789 :
784:2008/12/07(日) 10:53:03 ID:zDoX8RAy
そうなんですねorz もろもろ調べてきます。d
790 :
784:2008/12/07(日) 18:56:24 ID:zDoX8RAy
いろいろ考えましたが、次の方法でいこうと思います。
もしおかしい点がありましたらご指摘ください。
DGP-5にMIDIケーブルをつなぎ、オーディオIFにつなぐ。
それをUSBでPCにつなぎ、PC側でivory 1.7を起動。DGPでがんがん弾いて、PCで録音。
この流れでいきたいと思います。度々すいませんでした。
冬のボーナスが
791 :
784:2008/12/07(日) 18:58:17 ID:zDoX8RAy
冬のボーナスが
の続きはございません。書き込みながら途中で手直ししていた破片が
消えずに投稿されてしまいました。 すいません。
793 :
784:2008/12/07(日) 19:18:54 ID:zDoX8RAy
>>792 PCがちっこいノートで、見たところLINE入力はついてないっす・・・。
794 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 10:49:40 ID:PAWVoGzA
>>794 そういえば。自分も購入した翌月に、そのようなセンサートラブルが起こりました。
すぐにヤマハに連絡して、修理に来てもらった。
購入一ヶ月ということで、修理費はもちろん無料。
それ以来、3年以上まったく不調なし。
だから、すぐに連絡して修理してもらったほうがいいと思う。
こむばんわ
>>793さん
Ivory使ってるけど
>>PCがちっこいノートで、見たところLINE入力はついてないっす・・・。
でIvory動かすのはどうかと思いますよ、
結構速い転送速度のHDDを使わないと音がとぎれとぎれになってしまいます。
DGPのLINEOUTから7おぎ94さんの言うような
USBオーディオインターフェース
に入れて録音するのが一番現実的かと思います。
797 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 23:25:43 ID:KVZTlUNm
ハーフペダル言われてるけど再現しないのねん、
今日楽器屋で確認してきてorz
798 :
784:2008/12/12(金) 00:03:01 ID:w2GrGKk8
>>794 ありがとうございます、じっくり読んでみます。
>>796 先日、MIDIオーディオインターフェース購入しまして、早速試しました。
フリーのソフト音源ですが、容量が300MBくらいの音源でもレイテンシーがかなり気になりました。
よってivoryは見送ることにします・・・。
というか、DGPの音も、ちゃんと録音すれば悪くないと思えるようになりました。
どうもありがとうございます。頑張ってみます!
>>798 レイテンシーってASIOの設定は大丈夫か?
買ったのはMIDIのみ?それともオーディオインターフェイスが一緒になってるやつ?
もしMIDIのみのやつを買ってて、
ノート内臓のオーディオを使用していて(ノートのスピーカーもしくはヘッドホン端子を使用)
且つASIOに対応してないのであれば、ASIO4ALLを使うんだ。
レイテンシを10ms以下にすればなんとか弾ける、20msはきつい。
マシンパワーが足りない時は遅延じゃなく「ブツブツ」という雑音が入る。
DGP-5と7の鍵盤は同じ?
801 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/13(土) 02:00:06 ID:Ixvs3CIY
都内でDGP-5と7が試奏出来る所を教えて下さい。
>>802 普通にYAMAHA行くとか、山野楽器もYAMAHA色濃いから置いてあるよ。
804 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/14(日) 20:39:58 ID:sRkHgnYA
>>802 渋谷道玄坂のYAMAHAに両方置いてあったよ。
806 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 23:24:48 ID:nWb4bDrr
802さんは試し弾きできたのかな?
ヘッドフォンスレは半年止まってたし、電子ピアノ総合に書こうか迷ったけど、
機種これなんでここに書きます。
今度引っ越すことになって、YAMAHAのC3が使えなくなり、グランタッチDGP-7を買うことまで
決まってるんですが、どうもヘッドフォンがしっくりきません。
コードが気になるためサンワサプライのワイヤレスヘッドホンMM-HPW205を買いましたが
正直かなり音がしょぼいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LMPCTG DGPをお使いの皆さんでお勧めのヘッドフォンはありますか?ワイヤレスは厳しそうなので
ワイヤレスに限定しません。3万くらいまでなら出そうと思ってます。
ゲーマーの友達でヘッドフォンに詳しい人がいますが、ゲーマーの人は分厚い重低音など、
ピアノの音を出そうというときに不自然な音のものを薦める傾向があるので・・・
ちなみにDGPの現物が今あるわけではないので、ピアノのCDを聴いたり、友達の家にある
カワイのPW970(2000年くらい?に出た電子ピアノ)につないで聞いてみたりしてます。
残念ながらヤマハの電子ピアノはないので想像ですが・・・
808 :
ギコ踏んじゃった:2008/12/30(火) 10:05:29 ID:qSL/2tkW
DUP-1を中古で購入して取り扱い説明書がなくて操作がわからないのですが、
同時発音数:ステレオ16音(モノラル32音切り替え式)の切り替えと、
リバーブ:3種類(ルーム ホール1 ホール2)の切り替えはどうやってするのでしょうか?
現在リバーブが効きすぎた状態で変えられなくて困っています。
知っている方どうか教えていただけますでしょうか?
ヤマハに電話すれば、説明書だけを売ってくれるんちゃうかな。
でも今は年末年始で無理か。
ヤマハのお店に行けば、誰か店員が知ってるでしょ。
「中古で手に入れたんですが・・・」って正直に言っても、怒らないと思うよ。
ついでに説明書を取寄せてもらったらどうかな、と。(有料だと思うけど。1000円とか2000円ちゃうかな)
>>807 ソニーのMDR-F1はどうでしょう。弐万円くらい。
完全オープンタイプなので、長時間使っていても耳が蒸れないし、
オープンタイプであるが故、音が適当に抜けてくれるので長時間使っていても耳に優しい。
でも、インピーダンスが12Ωなんで、もしかすると直接DGPに挿したら音量が足りないかも。
その場合、別にアンプが必要になっちゃうよ。
普通のオーディオアンプか、はたまたヘッドフォンアンプでもいいんだけど。
かく言う私は、クラビノーバにMDR-F1です。
心配していた通り、音量が足りませんでした。
だからデノンのオーディオアンプを接続してます。
クラビノーバのラインアウト →→→ デノンのオーディオアンプ →→→ MDR-F1
調子いいですよ。風呂上りでも何も気にならず練習できます。
DGPはあこがれの電子ピアノです。次に買うとしたらDGPです。
811 :
807:2008/12/31(水) 22:36:48 ID:f2/9534n
>>810 お返事ありがとうございます。
>MDR-F1
軽そうですね。軽いのと蒸れないのはいいですね。
時間があって調子いいときは4時間とか弾くし・・・
店頭に置いてあるかわからないけど、型番だけメモって電気店いったときに探してみます。
密閉型より、オープンタイプのほうがやっぱり音は自然なのかな。
さて2009年になったわけだが、後継モデルはいつでるのかな?
NAMMショーってわけじゃないだろうし。
>>812 後継モデルの為に貯金して待ってる俺を
裏切るようなものでないことを願う。
814 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/05(月) 10:39:53 ID:gYjV77YK
今年の春だというウワサがチラホラ。
二年前に発表された「ハイブリッド」がそれ、という話も。
数日前に
今年の2月ぐらいに
なにか発表がありそうだという「噂」が
あるという話を
直営店のデジピ売り子さんから聞いた
つ〜ことは、春頃には新製品がおがめるわけだね。
その新製品をチェックして練習用デジピを買う事にする。
>>807 モニターの定番でよければ
SONY MDR-900ST
でいいんじゃないかな。
ヘッドホンは好みだからね。
高くても安くても人によって善し悪しは様々だから視聴しないと。
後継モデルが出るとは知らずにDGP-5買ってしまったorz
819 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/06(火) 21:22:29 ID:ilpANXgD
初期生産分は様子見したほがいいから、今はDGP-5でええんでない?
YAMAHAで買うと下取りしてくれるしさ
ハイブリッド関連の2007年の記事を
どっかのサイトでみたな
生ピとエレピ部署の共同開発で
画期的だとか書いてあった
あと去年秋に日本橋高島屋の山野楽器で
開発中だったかなんだったか
ハンマーの動きがみえるスケルトン状態
のアップライト型の試作器に
触ってみたことがある
当時は興味なくてちらっと触っただけだが
エスケープが効いて、ふーんと思ったな
>>819 >YAMAHAで買うと下取りしてくれるしさ
大した額にならないぞw
ハイブリッドってどんな内容なんだろ?
鍵盤はDGPやDUPですでにほぼアコピそのものだから、音源の部分かな?
鍵盤でハンマーの部分まで本物にして、弦はあるけど響板はなくてピックアップで拾うとか。
これだと昔のCPみたいだし、生ギターとエレキの違いのように全然別の音になると思う(サンプリングの方が100倍本物に近い)
響板なしでアコピの数分の一の音量にしておいて、サンプリング(+アンプ、スピーカー)で必要に応じて音量を上げると予想。
値段も画期的なのではないか
個人的にはPianoteqの技術みたいなものじゃないかなーと想像。
サイズが10メートルのGPに設定してみて
こんな音になるのかーとか思ったw
どうしても電子音だけどね。
2007年5月9日
ヤマハ、ハイブリッドピアノを09年春投入
【浜松】ヤマハはアコースティックピアノとデジタルピアノを融合した「ハイブリッドピアノ」の開発に着手した。
デジタル音源をアコースティックのようにピアノ全体で響かせる新しい概念のピアノで、商品第1弾を09年春に投入する。
同社は両方のピアノを生産・販売する強みを生かし、ハイブリッドピアノを市場活性化の起爆剤とする考えだ。
ハイブリッドピアノ開発のため、従来は別々だったアコースティックとデジタルの開発部隊を融合し、
約20人の専門チームを立ち上げた。
アクションや弦など要素技術を研究し、「アコースティックのタッチや響きとデジタルの機能性を両立したピアノ」(岡部比呂男取締役)を目指す。
ヤマハは4月に音・音楽事業を成長の柱とする新中期経営計画をスタートさせた。
国内楽器市場は少子化や低価格な海外商品の流入など課題を抱えており、
ハイブリッド技術で巻き返す戦略だ。
ハイブリッド型ピアノ開発 ヤマハ
ヤマハは平成21年春の商品化を目指し、
アコースティックピアノと電子ピアノの技術を
融合させた「ニューハイブリッドピアノ」の
第一弾となる新たなピアノの開発を進めている。
4月に発表した「新中期経営計画」でピアノ事業の戦略の柱の1つに位置付けたニューハイブリッドピアノを具現化する試み。
同社ピアノ事業部によると、アコースティックピアノと電子ピアノの技術者が初めて合同の
開発チーム「トータルピアノ推進プロジェクト」を編成し、開発に当たっている。メンバーは
本社と掛川工場の約20人。
新技術による電子音でグランドピアノに限りなく近い音を表現できる上、グランドピアノに
匹敵するタッチの楽器とする。今回のニューハイブリッドピアノには弦こそ備えないものの、
ハンマーなど本来はアコースティックピアノにしかない打弦装置を鍵盤の裏側に備えて、
グランドピアノと同じ弾き応え、感触を極める。
静岡新聞 2007/05/09
4 :ギコ踏んじゃった[sage]:2008/06/21(土) 09:03:31 ID:hSkA66ww
ハイブリッドピアノって、DGPの後継という位置づけではないらしいよ。ヤマハに問い合わせたらそう回答された。
以下、ヤマハに無断でその回答の一部をコピペ。(コピペ禁止って書いて無いので)
「ハイブリッド」ピアノは、中期経営計画等で今後の商品戦略として発表しておりますが、
DGPシリーズのモデルチェンジという位置づけではご案内しておらず、
商品概要や仕様等も、あいにくご紹介できる情報がございません。
5 :3[sage]:2008/06/21(土) 11:49:03 ID:+cZ8Dm0I
>>4 情報をありがとうございます。
うーん、ハイブリッドピアノはどんなキャラクターの楽器になるんだろう。
生ピアノのように箱鳴りがするんだろうか。
鍵盤に音の振動がガンガン伝わってくる楽器だったら、個人的には嬉しい。
6 :ギコ踏んじゃった[sage]:2008/06/21(土) 12:58:38 ID:hSkA66ww
>>5 うーん、そうなんですよね、何も判らない。
「ハイブリッドピアノ、開発しまぁーす(アムロ風)」と発表したは良いけれど、
それが何なのかを何も言わないというのは、うーん。
本物ピアノにサイレント機能がついた製品は当然すでにあるし、
電子ピアノに本物響板は、カワイのCA91があるし、
本物鍵盤アクションは、DGPやDUPがあるし、
本物鍵盤アクションに本物弦で、エレキギターみたいに弦の振動を拾ってスピーカーというのも、過去の製品にあるし、
本物のピアノを、「鍵盤アクション」「弦」「響板」という三つの部分に分けた場合、
現在製品になっていない組み合わせはどれ?
っと考えると、「本物鍵盤アクションに、響板」という、「DGPに響板スピーカー」ではないか、と思っちゃうのだが、
カワイが電子ピアノに響板という組み合わせを発売しているからなぁ。
何かインパクトにかけるよね。
でもまぁ、後発でも、大々的に宣伝活動をすることで、一般人の目からは「そこがオリジナルなんだぁ」と勘違いするという効果もあるから、
そんなやり方をするのかな。「ハイブリッドピアノ」なんて、存在しない単語を作るところから考えて、そんな感じかもしれないですね。
あと音源、それを物理モデルだかにするんではなかったっけ?
サンプリングデータを再生するのではなく、弦の振動を物理的に計算して計算結果をリアルタイムに出力するってやつ。
でもだから結局、ハイブリッドって何なの?
おそらくそれ中止、今の情勢みたらわかるし。
>>828 >中止
かもね。ベーゼンのエレピは製品がお披露目されてたけど、あっちは
会社が駄目になったとこでお蔵入りかな。
Sシリーズも無くなりMOも放置、餅だけ...なんかヤマハ終わるんじゃね?w
ヤマハの楽器部門自体は学販もあるから無くなりはしないだろうけど、
バブリーな機種は開発停止になる可能性は大だろうね。
たとえ作れたとしても売れないし。
たしかに、ハイブリッドなるものがでても、DGP DUPの価格帯じゃないと
買う気ナッシングになっちゃうからね。
100万近い価格になれば生でサイレントにするやね。
まあ、俺がそうなんだけど、木造一戸建ての2階で床の補強とかする気がない場合、選択肢に生ピアノを
入れるのは難しいんだよな。マンションとかならいいだろうが。
>>833 なるほど、そういう場合はデジピしかないな。
とはいえ、DGPって重いよな。70キロオーバーだし。7だと100キロオーバー
でしょ。まぁ、大人一人分程度って考えると大丈夫なのか。
夜間練習用になにか一台ほしいです
アップライトに消音つけるのと
DGPと、どっちがいいでしょうか
いずれにしても
音はヘッドフォンで聞く
サンプリング音なので
DGPのほうがいいかなと
思っているのですが
ちなみに平日昼間は仕事で不在
週末は、隣のスタジオで
ヤマハの生グラピ借りてます
836 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/08(木) 21:17:04 ID:90S0KllL
>>835 ただDGPのサンプリング音が他より優れてるかっていうとそうでも
ないのが悩ましい
>>835 スタジオに週一で行けるなら、DGPじゃなくてもいいんジャマイカ?
俺の場合、スタジオが遠いのでDGP買ったんだけど
大曲をがっつり弾く楽しみは週末にとっといて、夜間はちびっと練習する
くらいなら、10万前後の電子ピアノで十分な希ガス
>>836 それでも、わざわざ借りにいくの面倒で。。。
>>837 試し弾きしてきました。
ヘッドホンの性能差もあるので
今度自分のヘッドホンもっていってみようかと。
あと、2月発表らしいと噂されているのは、
どうもアコピ関連らしいです
>>838 いまGH3鍵盤のエレピもってて
夜間ちびっと2時間ずつぐらいの練習量で
そこそこ弾けてるようでも
週末に生ピひくとgdgdで悲しいんです。。。DGPにすれば、少しましでしょうか。。。
横レスですが、
タッチは生ピそのものだと思います。
ただ音の出方に違和感がある部分は多少あります。
とくにppでの高速Trは音の出方に重さを感じます。
でもDGP-5で高速Trを練習すると、
生ピだと簡単に弾けてびっくりしますw
>>841 ありがとうございます
もういちどDGP試弾にいってきます
>>841 禿同。
家では生音を出せないがあくまで生ピが巧くなるための
練習がしたいという人にはやはり最高だと思う。
デジピだけ巧くなればよいのなら
クラビノーバやローランド、カワイCAも楽しいけどね。
Pianoteqと組み合わせて使ってるが、
やはりペダルのリリース位置が低すぎるなw
もう少したたく設定してほしいものだ。
MIDI信号の出力タイミングをみてるとどうやら
Pianoteqのほうの問題ではないな。
あーちなみに
↑はDGP-5の話ね。
それにしてもPianoteqは特に半ペダルの感じが跳びぬけて良い。
ハマる。
音はどちらかというと電子音だけど
そういう意味ではIvoryとはまた違った趣があるよ。
後継機種は色をえらばしてほしいな。つや黒は反射がすきじゃないので、
木目がいいんだよね。ひゃっぽゆずってつや消しの黒なら我慢できるかな。
いきなり質問ですみません
CVP-405もってまして
PCでダウンロードしたmidiファイルを
CVPで移調して右手左手の音を消して
ひとりアンサンブルやってるのですが
同じことをDGPや
アコースティックのサイレントピアノで
やろうとしたら
ピアノのMIDI端子にPC繋げれば可能でしょうか?
その場合、移調にはMIDIソフトが必要
ですよね?
>841,843
>あくまで生ピが巧くなるための
>練習がしたいという人にはやはり最高だと思う。
練習になる部分とならない部分があると思う。
trみたいなある程度機械的動作の練習にはいい。
でも音色にどう反映されるに注目した指の動きの練習にはまったく向かない。
これはナマピ使うしかない。
>でも音色にどう反映されるに注目した指の動きの練習にはまったく向かない。
そうだな
ピアノもメーカー、機種や調整によってタッチと音の関係はいろいろだけど、DGPのそれはピアノとは全く
別物で、鍵盤がなまじピアノそっくりだけに普通のデジピよりストレスが溜まる
結局DGPは譜読みか単純なメカニック練習くらいにしか使えないから、それなら多少タッチは劣っても
生ピが無理なら、普通のデジピでいい気がしてくる
>>846 後継機種が出るかも微妙なのに
この不況の最中でJK色選択なんてムリだろ。
ショパンさんのDGPの演奏聴いてると
DGPがあーだこうーだって不満言いって
練習もしないやつがアホに思える。
まぁ俺のことだが
>>851 >練習もしないやつがアホに思える。
学校の先生ですか?
他の人がうまくても、下手でも、練習好きでも、怠け者でも、
どーでもいいじゃない。
( ゚д゚)ポカーン
854 :
852:2009/01/12(月) 20:25:53 ID:kmqe+Rk/
そか。自分のこと言ってたのか。
どっちにしろどーでもいいじゃない。
dgpの展示品処分が散見されるようになりましたね。
そろそろ発表かな。
新型ステージピアノだね。PHAVてのが
今までとどう違うかは書いてないが。所詮はデジピ。
...ちょっwwwww
RD-1000 よwみwがwえwっwたw
あっ!つー事はこれ
木 製 鍵 盤 だ な
>>858 全然余裕、未遂にもならんわ
DGP7買い換えたいんだか、まだ何年かかかるな
>>857 カワイからハイブリッドって明記した機種
Anytimeだっけか、もうでてるから
その類似品だとゲスパーする
サイレントアンサンブルのアコピで
本体内に組み込まれたスピーカから
音が出てハコ鳴りするとか
DGPキラーでは無いだろう。
形状から見るにカワイのMPみたいなシーソー式鍵盤なんじゃないの?
Vピアノは音はついに物理モデルになったのでPCM波形切り替えモデルじゃなく
なったって説明されてるね。
鍵盤も好評のエスケープメント付きの後継鍵盤になっているので、物理音源と
あわせて引きここちはよくなっているはず。
デザインとインターフェースも大人向けでピアノを徹底的に楽しむ機種
なんだろうね。値段が問題だよな。
ヤマハは生ピメインの発表だった。デジピもいくつか新製品発表されているが
DGPの後継モデルはなしだった。そのなかではMOTIF ver1.5が気になる。
でもどうせ、たいしたアップデートじゃないんだろうけども。
>>858 うはwww とんでもなくだせえwwwwwwwうぇっうぇww
なにそのDGP-5を更にチープにしたみたいなフォルムwwうげぇwww
>>865 なに、どっかで発表されたんだ
ヤマハ生ピの件、もっとkwsk
あのさぁ、
ローランドのデジピとヤマハのDGPを比較してる奴いるけどさぁ、
更には、あろうことか鍵盤タッチがどうのこうの言ってる奴いるけどさぁ、
バカなの?
チョロQをデカくしたら、本物の車になるとでも思ってんの?
チョロQにはエンジンないのに。バネ(ゼンマイ)が入ってるだけなのに。
DGPは本物のグランドピアノアクションが入ってます。
ローランドのグランドピアノタイプは、ただの電子ピアノ部品がついています。
って言っても、きっと違いがわからないのね。
冗談抜きで、ゼンマイと本物のエンジンくらいの違いなんだけど。
ローランドを語りたいオンタンチンは、ローランドスレに行って下さい。
DGPの音源=PCM
Vピアノの音源=物理モデル
で物理モデルの方が上
鍵盤はVピアノはRD700GXで好評だった鍵盤のさらに新型の鍵盤を採用しているし
その鍵盤はただの電子ピアノ鍵盤とはちがってそれなりのコストをかけたものだ。
それと機構がちがっても物理的な特性が同じになるようにすれば、グランドの部品
つかわずともそのタッチは再現できるし、それにちかずけようとローランドは努力
しているんじゃないかな。
だから実際 DGPに肉薄しているかもしれないよ。そもそもいつまでも現行DGPが
よいっていう観念はすてたほうがいい。とりあえず、 DGPを買う前に検討すべき
機種であることには間違いなさそうだ。
肉薄してるわけねーw
いーかげん、カタログスペックとグランドピアノ風の外見だけで判断するのやめれ。
DGPの鍵盤の中身見て、そしてローランドの見て、そしてこのスレに来て泣いて謝れ。
なんでアホばっかなの?
>>870 PCMより物理モデルの方が上になる可能性はある、といったところでしょ。
実際、ピアノに限らず生楽器の発音メカニズムを完全に網羅しない限り物理モデルではスカだらけになるんだし。
その点、表情としては不向きだがとりあえず発音メカニズムが訳分からなくても録音してしまうPCMの方が限定された条件では本物に近い。
で、ピアノとかドラムはPCMが向いている楽器。
鍵盤は、いくら疑似アクションで本物に肉薄しても、「結局は疑似アクション」となって必ず不満はでると思う。
アコピと言ってもスタインウェイとカワイ(SK除く)では全然違う(違いすぎる)タッチだし。
その点で、DGPやDUPはハンマー以外は本物という安心感というか満足感がある。
仮にブラインドテストで違いがなくなったとしても疑似アクションと本物アクションの差は埋まらないと思うな。
物理モデルが上とか言ってる人いるけど、
DGPの音源はアレだが、出来のいいPCM音源の方が遥かに上だよ。
まぁまぁ、いいたいことはわかるが、Vピアノの弦88x3本分で再現された
モデルがどう鳴るか、鍵盤とどうマッチするのか、確認してからだわな。
4レイヤーもしくは3レイヤーマルチサンプルを過去のものに
できるかどうかというとできると思う。というのも現状はサンプルの切り替え
がわかっちゃうからねぇ。それがなくなるのは意味が大きい。
鍵盤タッチはDGPに肉薄はすると思うが、同等にはならないと思うのは同意だ。
だけど価格によっちゃVでもいいかなって思う人もでてくると思う、というか
俺がそうだ。
ボディデザインは、DGP5とVどちらも好きだけど。とりあえず、DGPの次が
待ち遠しい。Vとくらべて気に入った方を買うから。待つこと3年w
4レイヤー3レイヤーってハード音源ならあれだけど、
ソフトサンプラーなら、もうそんなの糞だぜ。
どっちにせよ
おけいこ用-DGP
ステージ用-V
ってコンセプトぜんぜん違うんだからここでかたる必要はないんでね?
おまw 一昔前の音源で満足してる奴らにかまうなw
ちゃんとRolandスレにかけよ
以後Vの話題はここでは自重しような
>>869 >DGPは本物のグランドピアノアクションが入ってます。
でもさ、これと同じ(ハンマーとの違いはあるにしても)アクションを
使ったグランドピアノって存在しないんじゃないの?金属のフレーム?
とか薄板でかなり安っぽいよ。
その意味でやっぱりデジピ専用と言えば専用と思うのだが。
>>880 正式アナウンスかどうかは知らないがA1Lだと言われている(つまりヤマハの一番安いGP)
せめて事実上標準GPともいえるC3相当にして欲しかったよ。
アクションがどうこうというのは自分には分からないが、あのつるつるの黒鍵は・・・・同じヤマハのデジピより滑る orz
ローランドの人、随分しつこいね。DGPは鍵盤が本物だっていうのが分からないのかな。社員なのかな。
ローランド購入を検討中の人がDGPを買う事があったとしても、DGPの購入を検討している人がローランドを買う事はないから。理由は鍵盤。
いいかげん、うざいよ。ローランドスレに行って下さい。
おれはヤマハ社員が嫌いなんだが
こいつの言ってる事は正論だ
ここは専用スレだからDGP、DUPの音源の話はOKだけど、物理音源とかの話しはデジピスレや最強のピアノ音源スレの方が適してると思う。
ところで、なにかと評判の悪いDGPの音源だが、自分としてはかなりいいと思うけどなあ。
DGP、DUPはヤマハが積極的に音源のメカニズムをアピールしないからCLPの方より劣っているような印象になってしまってると思うが、
実はDGP-1の時点で4段階サンプリング+共鳴音は2段階サンプリングなんだよね。
そういったメカニズムは除いたとしても、CLPの軽やかな明るい感じの音に対してDGPはしっとり重い音(リアル系)だと思うのよね。
DGPより良い音だと思ったのはローランドくらい。
みんなはDGPの音には不満があるの?
(途中でいちど大きくなるブースト減少wは除く)
883って思い込み激しいな。俺はDUP-7がDGP-5より鍵盤タッチは好きだけど、値段と
音質でVピアノにするつもりだよ。もちろん、鍵盤がDUPに同等の感触じゃないと買わない
けど。
それにいまのDGPやDUPは鍵盤はいいけど、音が旧態依然でよくないしダンパー部分は省略という
嘘もあって鍵盤は軽いしマイナスの点も多い。ここら辺をクリアしてくると思っているんだけどね
後継機種が。ちなみに、本物のハンマーのせせていてもダンパーなしじゃ意味ね〜だろって思うぞ。
それはともかく、君のVのデモみてみなよ。すくなくとも音については興味もつはず。
ここで、いつも音源の話とタッチの話になりますが、ペダリングの話あまり出ませんよね・・・
グランドピアノをこれまで使っていて仕方なく電子ピアノにするんですが、タッチや音源はともかく、
ペダリングが絶望的だなと思いました。正直言って全く練習にならないです。
全機種触ったわけではなく、コルグ、ローランド、カワイ、ヤマハで展示されていたものを触って見ましたが
全部ダメでした。
仕方ないので定期的に練習室を借りて補おうと思ってますが皆さんはどうされてるのでしょう。
888 :
モルダー捜査官:2009/01/18(日) 19:11:40 ID:Zu56XAVb
ペダルはだめですよね、ただのスイッチでしかない・・・。
>>888 DGP-5はボリュームですよ・・・
分解能はそんなにないですけど。
DGPに限らず、今のほとんどのメーカーの中級以上のデジピのペダルは
段階検出だよ。
てか今時常識。
>>890 なんと、英文よむかぎり、その可能性大だなw
ペダルはメカニカル、スピーカーはサンプリングした位置に設置しているので、反射板も
工夫されて、9フィートのピアノがそこにあるように聞こえる。
ってなことが書いてある。
だけど、サンプリングピアノであることにはかわりないね。
メカニカルで見直した機種かモデリングのVか?ってことになるが、
Vは40万程度になるようだし、このアバングランド(とうぜんアバンギャルドにかけている)
はおいくらに。
>>890 鍵盤は特化されたグランドピアノアクションに新しい技術を組み込んで、
AvantGrandN3は、なんと「ピアノファミリーの一つの系」になる。(ウソこけ!デジピだろ!)
4チャンネルの3-wayスピーカー。(左右のステレオ2チャンネルのみならず、グランドピアノの奥の方まで別チャンネルでサンプリング)
(2チャンネルでいいから、バイノーラル録音にして、ヘッドフォンでも頭の外に音像が定位するようにしてくれ。)
本物のピアノでは、弦の振動が鍵盤を通して指から伝わるように、AvantGrandN3では、わざわざ振動子を取り付けてあるから指からの振動も感じられるよ。(こんなもん、イラネ。取り払って値段を安くしろ。)
本物のグランドピアノと同じく、機械式に結合されたペダルだっぴょーん。
本体の長さは本当は1メートル足らずなんだけど、まるで2.7メートルの長さのグランドピアノの前にいるような感じになって、チビッちゃうよ。
という事らしい。
DGP-7が70万円台だから、このAvantGrandN3は、100万超えだろうな。イラネ
DGP-5の後継を出してくれ。
なぜって、、、、、、、、、、、、、、貧乏なんだよっ!
多いに進化したのかもしれんが、「いや、別に、そんなもんいらないけど・・・」みたいなのばっかりだな。
「この高級車には、タイヤの側面に1カラットのダイヤモンドが」「いや、別に、そんなんいらないけど」って感じ。
>>890 期待してこれ買っちゃっても
絶対本物には程遠いんだよな〜
このまま当分DGP7でいいや
最終はグラピ+防音室だもん
>>897 今DGP-7を持ってるなら微妙だねー。進化してるのは確かだとしても、DGP-7と鍵盤は同じ・・・・・と考えるとね。
この
>>890から、4チャンネル音声、それに対する3-wayスピーカー、鍵盤振動子、機械式ペダル、グランドピアノの形、を取り払って
DGP-5のような廉価版が発売される事を望む。
899 :
モルダー捜査官:2009/01/19(月) 20:21:04 ID:fT6p2iov
>>892 踏んだ感じが・・・ぺこぺこって
あとハーフペダルがなくないか?
ハンマー並に本物に近いアクション入れてほしいよ・・・
AvantGrandN3だとそうなるのかな?
もっと勝手言うとUCで鍵盤スライドしてほし(だってグランド弾いたとき毎度どきっとするんだもん)
アバングランドは、ということは、ダンパーも再現されていて、踏まない
位置では鍵盤が重い!ってところまで再現されているってことだよね?
だとすると買い!なんだけども、どーせ音はヘッドフォンでしか聴かない
ので、そんなのに100万だすならアップライトサイレントの方がまし!って
な感じもする。
で、結果、デジピで音がいいっていう機種にいきつくが、現状では音はV、
鍵盤はDUP DGPってことに。 なんか以前と選択しが実質変化なしの予感w
だけど、アバングランドが70万なら、買うなw
>>900 >アバングランドは、ということは、ダンパーも再現されていて、踏まない
>位置では鍵盤が重い!ってところまで再現されているってことだよね?
重要ですよね。ウナコルダにしたときに音色が結構変わりますが、それも感じられるようになってたら
私は買いたいです。
ダンパー踏んだ時と踏まない時での鍵盤の重さの差ってそんなに大事かな?
そこまで気にするようなら、アコピでもメーカーごと、機種ごと、もっといえば同じ機種でも個体差まで気にするレベルだと思う。
当然wヤマハの一番下のGPのアクションのDGPって、ダンパー時の重さ以前のレベルで拒否されると思うのだが。
新機種の話でも肝心の、鍵盤&アクションのベース機種の話はでてこないな。
>>900 まだQTでのサンプル動画しかない時点で音はVが最高と決めつけるのはどうかと。
>>902 ウナコルダについては同意だね。DGP以外のデジピも含め、単にローパスフィルターかけたような音になるのは寂しい。
>>889 もともとヤマハのアコピはダンパーペダルのストロークが短くてスイッチみたいな
フィーリングだから段階検出したところで・・・・・という気がしなくもない。
>>890 それはDGPの後継ではないのではないかな。
「とりあえず旗を立てました」的な「売る気はないけど宣伝です」みたいな商品の気がします。
「ヤマハは、生も電気もデジタルも、全てにおいて得意でっせ」というアナウンスではないですか。
もう少し地に足のついたDGPの後継機種を発売してください。
>>905 よくわからんな。何の根拠があって後継機でないと言えるのか。
普通に考えれば後継機じゃないの?
後継の有無はどちらも言い切れる根拠がないわけで。
DGP77
DGP99
スタインウェイのグランドでもフェラーリレッドっていう特注色のがあって、
日本でも何年か前に一台松尾楽器に展示してあったよ。
ジョンリがPVで赤いピアノ使ってたな
赤いステージピアノならNordStageが一番カコイイ。
そしてNSもDGPも両方持ってる俺は独身貴族w
ダンパーもメカニックで再現されたDGP5がほしいなぁ。
Vピアノは6000ドルということで、その価格ならもうダンパー
メカニックがないとだめだろ!って思うようになってきた。
915 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/25(日) 22:10:01 ID:gIvP0Qkk
今春、発売予定のDGP後継機種のハイブリッドピアノってこれじゃないですか?
YAMAHA INTRODUCES A REVOLUTIONARY HYBRID PIANO: AVANTGRAND
http://www.yamaha.com/namm/ 先週のNAMM(楽器展示会)に出品されてますよ。
機種名はN3。
>914
V-Piano は4.000ドルな
Avant はにゃんと20.000ドルwww
>>915 下から三つ目のAVANTGRAND PRESS CONFERENCEのビデオだよね
進化したとおもえない音だな、期待はずれだった。
しっかし酷いビデオだな。
音割れしてるし、片chしか音入ってないし。
アバングランドが200万w だれがかうんだよw 200万だせる人間なら、
防音設備かえてるw
やっぱり、VピアノかDUP7かサイレントアップライトにするかな。夏に買うよ。
920 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/26(月) 15:12:14 ID:WZAWq610
DGPをお持ちの方に質問です。
弱音でスタッカートを出しやすいでしょうか?
※手首を使わず指で弾く弱音のスタッカート
私の電子ピアノ(P-140)では打鍵の慣性であるていどある程度鍵盤が沈まないと音が出ません。
本物のピアノは少し沈むだけで音がでます。
DGPならそのへんも再現されているのかなぁと思っているのですがいかがでしょう?
お金が無くてまだまだ買えませんが、次世代ハイブリッドが200万というのを見て
「やっぱDGPか」と考えております。
>>921 文章じゃわかんないや、実際に弾いてきたらいいと思うよ。
「ハイブリッド」っていう言い方微妙じゃね?
なんか誤解まねく表現というか。
924 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/26(月) 23:49:22 ID:G0q56Nmp
>>921 P-140からDGP-5に買い換えた者です、
そのあたりが全く違います、アコピに近いところを期待できます
なでるようなpppもかなりアコピに近い感じです
ただし、音源がアレなのと、ダンパーペダルがね・・・
925 :
921:2009/01/26(月) 23:59:16 ID:+GT3kvok
みなさんありがとうございます。
>>922 地方なので置いてあるのみたことないです・・・ううう。
>>923 うーん、今年の春を目標に開発してるやつは
また別なんでしょうかねぇ
>>924 おっと、同じルートでしたか、
教室のアコピと同じタッチで練習すると音が出ず話に
ならなくて悩んでます、なでるようなpppいいですね!
音源はIvoryなのでいいんですが、ダンパーがアレですかw
P-140は俊敏すぎるのでもっともっさりな感じがいいかな?とは思ってますが。
まぁ、P-140よりは練習になるかな。
926 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 00:54:44 ID:Yi5pYYeJ
927 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 01:36:42 ID:g53klPJu
P-80→YDPと使って来てDGP購入予定でした
家は狭くてGPは置けません
年末も近いクリスマス開け、人に進められてベヒを置いているショールームへ行き
その場で契約しました。
アバントよりもほんの少しお高いですが教室のC5、G5よりも断然良いです
正直UPを舐めていましたが、ここまで良いとは・・・・・
サイレント組み込んで来月早々の納品です。
>>927 よう、オレ
うちも118にKORGつけて来月納品だよ
>>926 何気に
カツァリスがレビューしてますね^^;
Amplifiers 22W x 10 + 30W x 4 + 80W x 2
気に入ったww
931 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 06:44:45 ID:rlLxPCAb
DGPは鍵盤メカニズムがグランドピアノと同じだから
音源だけ他の機種が上回ってもトータルでDGPの圧勝だわな。
もっと言うと、DGPは音源なんか搭載しなくてもいい。
外部音源を鳴らすマスターグランドピアノMIDIキーボードと考えればいい。
つまり、マスターグランドピアノMIDIキーボードとして
他の機種よりぶっちぎりなわけ。
DGP5、7も発売から今年で6年目だから音源が最新の機種と比べて色褪せするなら
最高の外部音源を鳴らせば、
音源も鍵盤も最高の「デジタルグランドピアノかつデジタルピアノ」という事
>>931 音源をMIDI-IFで接続するということは
MIDIの規格の範囲内でのみ鍵盤の動きや
ペダルの動きの情報を伝達できると言うこと。
内蔵の音源はMIDI-IFを介さずとも良いので
それ以上の情報を把握して音を鳴らすことができるんですよ。
そういう意味合いで内蔵音源が機能拡張されてると仮定すると
どうでしょうね・・・
932のいうとおり、ハードはそれが利点。だから最新のVピアノは5年も前のDGPを
凌駕していると思うよ。実際にVの鍵盤も物理音源部と相当ねりこまれているような
のがサイトをみればわかる。
値段は60万程度ってことなので、DGP5と同じレンジになるわけだけど、さすがに
ヤマハも後継モデルださないと勝負にならないでしょうて。
ということで、次のDGPはペダルユニットも生ピのものをつかってダンパーも
本物にしてほしい。音源は物理音源は間に合わないだろうけど、ダンパーまで
再現してくれればおればVよりもそっちを選ぶだろうな。
夏頃までにはDGP DUPの新製品発表あるかなぁ、楽しみだ。
先日 YAMAHA のショールーム?で DGP と DUP と C3 を弾いてみたんですけど、
随分弾き心地が違いました。
(音が……ではなくて鍵盤の感じがです)
特に連打やトリルの感覚がまったく違っていたんですけど、この辺りは調整次第で
かなり変わってくることなんでしょうか?
C3 が一番弾きやすかったんですけど。
ダンパー解放時の音もサンプリングして鳴らしたらかなり本物に近くなるだろうね。
ソフトペダルも入れたら合計3種類の音になるから現行の電子ピアノ3台分の電子
回路が必要になるな。
>>933 おいおい、またまた妄想机上評価かよ?w
もし、ローランドのVの音がデジピの中ではずば抜けてよかったとしても、鍵盤が本物であるDGPを求める人間にはあまり興味ない機種にすぎない。
つまり、「DGP5と(価格的に)同じレンジになっても、さすがにヤマハは後継モデル出さなくても勝負にすらならない(負けない)」ってこと。
ダンパーについては、Vのダンパーは相当ねりこまれていないのかい?w
>>936 ウナコルダ(ソフト)の構造をよく見てみよう。
ウナコルダは大きく2段階になるんだよ。だからサンプリングとしては1種類ではなく2種類は必要。
少し踏んだ場合は、ハンマーのいつもは使わない部分で叩く。
完全に踏んだ場合は、ちょうど一弦分ずれるので叩く場所はいつもの固い部分、だけど一弦外れる(3弦のところは2弦に、2弦のところは1弦に)
実際に本物のGPでいろいろ踏みながら試してみると面白いよ。
ミスったとき(隣の鍵盤も少し下げちゃった時とか、弾いてる鍵盤の戻しを途
中で躊躇した時とか)の変な音も出てこないと練習にならない。
940 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 19:15:11 ID:4EeKupXU
自分も
>>331に同意
ローランドのVは所詮、電子ピアノであって、
電子グランドピアノでは無い時点で、DGPと比べれば音がリアルなだけの
おもちゃのピアノでしかない
DGPは鍵盤がリアルなだけのおもちゃだけどな
942 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 19:51:50 ID:4EeKupXU
■DGP-KX88Pro
概要:DGP5からアンプ、音源、スピカ省きで-15Kgの軽量化のプロ仕様マスターKB
モジュレーション、ベンドコントローラー搭載。
価格 368,000円(税込み)
スピカて
星かよ
> スピカ
ねずみかよw
>>932 >音源をMIDI-IFで接続するということは
>MIDIの規格の範囲内でのみ鍵盤の動きや
>ペダルの動きの情報を伝達できると言うこと。
それ規格外でも全然問題ない。
そもそも規格外なんてない、柔軟に割り当て出来るようになってる。
だから、今のDGP演奏情報は全てMIDIから出力可能で受信も可能。
946 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 23:20:09 ID:bPTaFgoq
どうやら結論は出たようですね。
ローランドやカワイ、ヤマハのデジピ部門、DUPがいくら頑張っても無駄。
DGPには足元にも及ばないのです。
DGPの音源が色褪せても全く問題ないのです。
その時代の最高の音源をDGPで鳴らせば良いのですから。
今までも、そしてこれからもDGPは鍵盤も音源も含めて
常に、最新、最高のデジタルグランドピアノとしてデジタルピアノ界の
頂点に君臨し続けるのです。これまでも、そしてこれからも、
いつまでもづっと・・・
947 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 23:22:47 ID:bPTaFgoq
どうやら結論は出たようですね。
ローランドやカワイ、ヤマハのデジピ部門、DUPがいくら頑張っても無駄。
DGPには足元にも及ばないのです。
DGPの音源が色褪せても全く問題ないのです。
その時代の最高の音源をDGPで鳴らせば良いのですから。
今までも、そしてこれからもDGPは鍵盤も音源も含めて
常に、最新、最高のデジタルグランドピアノとしてデジタルピアノ界の
頂点に君臨し続けるのです。これまでも、そしてこれからも、
いつまでも永遠に・・・
どうでもいいからスレ違いの話は終わりにしてよ
宣伝員か何か知らないけどこのスレ見てる人はローランドなんて
全く興味ない人がほとんどでしょ
で、現在購入出来る最高のピアノハード音源は?
予算は30マン以下で・・・・・・
950 :
ギコ踏んじゃった:2009/01/31(土) 19:14:54 ID:9esOrP8E
モチーフラック
>>945 >それ規格外でも全然問題ない。
規格外ならもうそれはMIDI規格のインターフェースじゃ無いですよw
>>そもそも規格外なんてない、柔軟に割り当て出来るようになってる。
まぁ、YAMAHA DGP専用のシステムエクスクルーシブメッセージで
特殊なパラメータ送るならできないことではないけどw
>>今のDGP演奏情報は全てMIDIから出力可能で受信も可能。
まぁDGPの取扱説明書の最後のほうのページに書いてある
MIDIインプリメンテーションチャート
でもゆっくりご覧になられてくださいな。
送受信できるMIDIメッセージの一覧が載ってますので。
むーやっぱ釣りかなぁ・・・w
ショーの興奮がさめてきたところで、冷静にかんがえるとDGPの後継というか
俺たちが待ち望んでいた仕様はアバングランドだよね。
でも、値段が200万じゃ、まったく無意味な機種だと思う。200万を
だせるクラスだと、専用のルームをもてるくらいだろうし。
ということで、アバングランドがある現在、DGPの後継機種ってのは
あくまでも今のような構成で機種を刷新するだけっていうことになる
のかな? せめてダンパーをリアルにしてくれれば、って思うんだけど。
>>951 DAWでDGPの演奏をMIDIで送受信してみればわかるが、
データ見渡しても特殊なバラメータなんか送ってないし、
受信したデータをDGPに送信すればそのまま問題なく演奏される。
そもそもエクスクルーシブは転送に時間がかかるから
リアルタイム演奏情報には出力しない。
だからMIDI規格で全然問題ない。
てか、釣りでもなんでもねーよ、常識の範囲。
954 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 17:02:38 ID:uHlypoGj
という事は、外部音源でDGPの細かいコントール情報はすべて
損失なしで発音されるって事でおk?
つまり
>>931の通りでFAって事?
おk
何も問題ない。信用ないなら自分で試せ。
ちなみにDGPをMIDIで二台繋いでも同様に再現するはずだぜ。
二台持ってる変態はなかなかいないだろうけど。
逆に解釈すると、MIDI規格の枠外にあるものは一切表現できないということ
957 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 17:37:00 ID:uHlypoGj
結局、地球上で最もハイスペックなグランドピアノタッチの
MIDIキーボードがDGPだから、DGPに最高の外部音源を
用意すれば、地球上で最もハイスペックなデジタルピアノであり、
地球上で最もハイスペックな「デジタルグランドピアノ」という事になるわな。
まあ、デジタルグランドピアノ自体がDGPしか存在しないけど。
で、現在購入出来る最高のピアノハード音源は?
予算は30マン以下で・・・・・・
959 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 18:08:15 ID:uHlypoGj
モチーフラック
>>956 >逆に解釈すると、MIDI規格の枠外にあるものは一切表現できないということ
枠外にあっても枠内にする事は可能。
というか今回の場合、枠外はない。
>958
餅のピアノ悪くないけど現時点ではRD700GXだろ
楽器屋でイロイロ試すといいよ
199キロ・・・
963 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 22:00:59 ID:/GFx15FY
で、最高のMIDIピアノキーボードであるDGPで鳴らす為の、
現在購入出来る最高のピアノ音源は?
ハード、ソフトは問わない
たのむよう、ヤマハ、DGP DUPの後継機種発表してよ。アバングランドじゃ
買えないよう。
966 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 04:36:14 ID:0NAisYjr
DGP持ってる俺涙目orz
837 :名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:41:12 ID:q78HbOG1
DGPのベロシティ検出ってDGPの音源用に最適化されたものだから
ソフト音源使うのには向いてない。というかヤマハの電子ピアノ全般が向いてない。
>>966 ソフト音源側、DAWの調整でどうにでもなる。
969 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 12:27:21 ID:imJu6E0I
ヤマハのデジピのベロシティ検出なのはずいぶん昔からでしょ。
ソフト音源や外部音源のコントローラーとして使いたいなら大人しく他社製
鍵盤買ったほうがいい気がする。流石にベロシティカーブの調整で
どうにかなるレベルでは無いしなアレは。
970 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 13:36:22 ID:2DErQCzm
くわしく
どの鍵盤使ってもそうだけど、
基本的に自分の演奏しやすいように音源とDAWで
ベロシティーカーブと検出の値いじるのは基本だと思う。
972 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/04(水) 18:42:17 ID:s17iXx/6
dawについてくわしく
間違えた
ggrks
キチガイググレカスかと思ったではないかw
976 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 03:36:18 ID:aQpeH9xV
DGPをソフト音源で鳴らしてる人いたらレポ頼むわ。
977 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/05(木) 10:17:12 ID:yEs10YM4
それを言うならソフト音源をDGPで鳴らしてる人いたらだろw
978 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/07(土) 15:20:40 ID:qBoovHGY
(DGPの)タッチはカワイやローランドの高級機種と大差無しと言う奴に
とってはグランドも電子ピアノも大差無しという事になる罠w
978はダンパーペダルの感触をしらないんじゃないのか?
生をしっているとDGPなんて糞鍵盤だろw
980 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/10(火) 13:54:49 ID:yim263Va
ヤマハC3は定価170万、
防音工事費用300万または防音室ヤマハセフィーネ4畳 200万
合計 370万〜470万
DGPは50万〜80万、防音工事不要で買えますが?
生グラピなら一生使おうと思えば使えるけど
DGPだと良くて10年でしょ。
生は調律代がかかるし、DGPは電気代がかかる。
982 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/11(水) 00:06:15 ID:GdOtmjSi
DGPも一生使えるだろ。
家の初代DGPは全然ヘタってないですね。
98年製だけど。初代の発売は97年かな。
>>982 >DGPも一生使えるだろ。
使えないだろ。
特に電子パーツはいずれメーカー修理不可になると思うぞ。
電子機器の故障はほとんどが温度ストレスによる半田クラック
一年を通して温度変化がほとんどないような環境であれば回路部分は20年は保つだろ
メカ部分が整調でどのくらい保つかまでは知らない
20年ねぇ。どちらにせよ一生は持たないぞ。
もう命が長くないなら一生になるかもしれんが。
何年かするとLEDの寿命かなんかで部分的に音出なくなったりするね。
>>984 >電子機器の故障はほとんどが温度ストレスによる半田クラック
>一年を通して温度変化がほとんどないような環境であれば回路部分は20年は保つだろ
例えば、20年前のキーボードって現在修理できるの?
技術的にも難しいと思うけど、それとは別にメーカーの窓口が受け付けないかも。
古いシンセで人気のある機種ならメーカーで修理不能でもショップで引き受けてくれる所はあるけど、
DGPはそういう対応にはならないだろうな。
>>電子機器の故障はほとんどが半田クラック
最近は環境保護の観点から鉛フリーになってこの傾向はさらに
強くなってると思います。
>>LEDの寿命
LEDは透明の樹脂部が曇ってきて輝度が低下して寿命を迎えるそうです。
デジタル機器ですからねー、寿命も相応。パソコンと同じではないでしょうか。
製造終了後、部品も無くなった頃に、マイクロチップが逝っちゃったら終わり。
噂のハイブリッド新製品がアバングランドっていうことだったわけだけど、
値段が違うので、DGP DUPの新製品を今後期待することになると思うんだけど、
やはり、ダンパーペダルも生ピと同じく機械式にして、値段が60万円とかには
ならないよね?
992 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/13(金) 04:33:01 ID:+97TOvti
初代DGPが死んだ報告確認した人いる?
稼働時間に比例して少しずつ劣化して、例えば、
断片的に鍵盤スイッチのオンオフが反応しなくなるって事か。
つまり、やがて鍵盤を押しても反応しなくなる個所が出るって事か。
993 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 04:18:45 ID:y0Z7d6kj
381 名前:ギコ踏んじゃった :2009/02/13(金) 15:47:35 ID:RLfn7hEI
>>379 DGP外部音源につないだこと無いだろお前。
とてもじゃないが送信されるベロシティがおかしすぎて使い物にならん。
ベロシティカーブ調整するくらいじゃダメなレベル。
DGPはDGPの音源で鳴らさないとダメ。
382 名前:ギコ踏んじゃった :2009/02/13(金) 17:28:35 ID:tUvVcJC5
ベロシティカーブ調整すればおkって事か。
それなら全く問題無しだな。
384 名前:ギコ踏んじゃった :2009/02/14(土) 00:09:59 ID:G4HZloWu
>>382 俺もDGPでソフト音源鳴らしたりしたことあうるけどカーブ設定詰めても普通に
MP8とか使ったほうがしっくりきたな。
385 名前:ギコ踏んじゃった :2009/02/14(土) 02:22:39 ID:y0Z7d6kj
マジか。ふざけるなよDGP
994 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 05:28:16 ID:uulQNzOv
DGP-1だが真中のドの戻りが悪くなって2mmほど沈んだままになったorz
内部のハンマーが当たってる個所の当たり方が悪くなってると
思うのだけど、とりあえず内部を確認したいのだが、どうやって蓋開けるの?
995 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/14(土) 23:27:53 ID:ocnr+qLS
俺も知りたい
裏返して外せるネジ全部外して
開きそうなところマイナスドライバーか
バールのようなものでコジれば開くと思う
元に戻らなくなると思うけど
997 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 00:26:24 ID:Gw4ohzgc
で?
とりあえずサポートに電話したらいいんじゃね?
999 :
ギコ踏んじゃった:2009/02/15(日) 03:16:33 ID:iVHLAkDF
分解のやり方をサポートが教えるわけないだろw
メーカー修理依頼してくださいって言われるだけ。
とりあえず分解して内部見て、どっかの部品が外れてるとかで
指で動かして治るようならそれで終わりだし、パーツ破損してるようなら
メーカー修理依頼するしかないけど。
1001
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。