◆スレ立てるまでもない質問スレッド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
1000レスいかなそうな単発質問はコチラにどうぞ。
テンプレ >>2-4 必読。
2ギコ踏んじゃった:2007/08/01(水) 23:51:53 ID:mDzWZgN2

●質問・回答のお約束
1.まずは自分で調べること
 Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問

2.読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。質問は具体的かつ明快に。

3.マルチ厳禁。
 解答者は暇なので、他の質問スレも覗いています。すぐバレますよ。

4.すでに同じ質問が出ているかもしれないので、スレ内検索を使いましょう。
 Windowsの場合 … Ctrlキー押しながらFキー
 Macの場合 … Commandキー押しながらFキー

5.全過去ログを読めとは言いませんが、少しぐらい前のログは読んでおきましょう。

6.既出の質問が出たら回答者は優しく指摘してあげてください。

7.回答者も人の子。勘違いにより、間違った回答もありえます。
 間違いに気が付いた人は、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。

8.煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわらないでね。

9.age進行推奨
3ギコ踏んじゃった:2007/08/01(水) 23:54:14 ID:mDzWZgN2
前スレ
◆スレ立てるまでもない質問スレッド◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1175944768/


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
4ギコ踏んじゃった:2007/08/01(水) 23:55:58 ID:mDzWZgN2

◇運指について
楽譜の指示に従うも良し従わないも良し
ただし、運指を書いた人は最適と思ったものを書いています。
最初は指示通り弾けなくても練習するうちに指示通り弾けるようになります。
最適な指遣いは手の大きさなどの要因に左右されるのでできない時は変えてみるという選択もありです。

ただし練習曲では指示に従うべきである。

◇難易度について
弾けるかどうかは音を聞いたり楽譜を見れば大体分かるようになるもの。
予想も付かない場合は、まだまだ実力不足と知るべし!

以上。
5ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 07:03:39 ID:F/c+0hfw
>>1
このスレは3スレ目です
6ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 13:12:15 ID:tsxjiyPt
>>1
乙です!

ノクタン9の2の次軍ポロは無謀すぎますか?
7ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 14:27:25 ID:d1FG6RSJ
♪ドレミ ドレミ ソミレドレミレ
って感じで曲を覚えるとき、
シャープとかフラットの付いた音符は、
どう読んで覚えればいいの?

普通に、元の音で覚えるの?
8ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 15:27:53 ID:fJ0+BqKr
レミファ# レミファ# ラファ#ミレ ミファ#ミ
ってのは、言葉(音名)としては頭に浮かぶのも口に出すのも
レミファ レミファ ラファミレ ミファミ
だけど、頭に浮かぶ音は#が付いた音が浮かんでる。
口に出して歌っても、レミファ〜と歌いながら声はレミファ〜ではなくレミファ#〜になってる。
9ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 20:12:45 ID:j+cZglg9
>>6
試してみればいいじゃない?
10ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 22:33:48 ID:AeEK2Gfc
初心者なんですが久石譲のsummer練習しようとしてちょっと最初のほう弾いてみたら音がへんなので
おかしいと思ったら最初のほうに♯が二つ付いてるんだけど、これってその行は全部♯にしろって意味なの?
11ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 23:28:44 ID:C8YEyOSP
皆さんは、ピアノのクラシック曲とコーラスとかの伴奏曲、どちらを聴くのが好きですか?
また、よく弾く方はどちらですか?
たまに、コーラスの伴奏曲とかポピュラー曲ばかり弾いているとかいう人
と出会ったりしますが。
12ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 23:38:45 ID:POonOqfT
伴奏曲って呼び名、初めて聞いた。

まさかコーラスの伴奏だけを聴くのが好きなんてことじゃないよね?
13ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 23:44:18 ID:POonOqfT
>>10そうです、ドとファに♯。
14ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 23:49:22 ID:C8YEyOSP
>>12
コーラスと伴奏とのはもりを聴きつつも、主にピアノ伴奏の方を中心に
聴くという感じ。クラシック聴くより、このようなものを聴く方が好き
な人っているのだろうか?
15ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 00:43:33 ID:ggM96EmL
>>13
さんきゅう
16ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 16:12:49 ID:VJpd8/Kq
二十歳以降からピアノを始めてプロのピアニストになったという人って一人もいませんか?
17ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 18:05:28 ID:mTBfF51k
いません
18ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 18:10:53 ID:iUrW3jVZ
>>14
聴くというか、よく合唱曲や歌曲の伴奏だけ弾いたりする。
小林秀雄「落葉松」の伴奏は大好き(ピアノソロ版もあるが)。
19ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 18:11:22 ID:rdPrp/kG
>>16
君がなりたまえ
20ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 19:56:56 ID:HtxlYU79
このピンの名前はなんだっけ?
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/vcc/nm8331.jpg
21ギコ踏んじゃった:2007/08/04(土) 23:42:48 ID:gnESfONg
皆さんは年に何回くらい演奏会で弾いたりされていますか?
22ギコ踏んじゃった:2007/08/05(日) 02:19:29 ID:0j4mFiN/
習いたてでいろいろな記号の名前を教えていただいてるのですが
リピートやタイ スラーなどは英語?かと思うのですが
「と音記号」「へ音記号」は英語でなんというのでしょうか。些細なことですが気になって。

最近気がつきましたが と音記号 マークとしてだけ見ても可愛いですね。
23ギコ踏んじゃった:2007/08/05(日) 08:16:05 ID:2h5skbU4
ジークレフ、エフクレフ、シークレフ→ト音記号、へ音記号、ハ音記号。
ト音記号かわいい。
でも、ゾウさんのほうがもっとかわいい!

麻原彰晃が好きです。
でも、スクリャービンのほうがも〜〜〜〜っと好きです!!
24ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 09:17:32 ID:o+tQJpuU
幻想即興曲を指定テンポより若干遅いくらいのテンポで弾けるくらいで
あれば、「特技はピアノです。」といっても大丈夫ですか?
25ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 09:33:17 ID:C8yOaztt
大丈夫なんじゃないですか?
僕はショパンエチュードを弾きますがピアノが特技だなんて言えませんし、
ピアノ弾きであることを誰にも言いませんがね。
26ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 09:36:39 ID:QDEFwDff
最低限、ショパンエチュード全曲一応途中で止まらずにに弾ければ
「特技はピアノです。」
といっても、誰も文句はいいません
27ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 10:16:33 ID:w1O5jFwt
趣味はピアノです、でいいんじゃない。
特技とか言うと、「鼻からうどん食えます」みたいな方が
よっぽどうけると思う。
28ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 12:44:22 ID:o+tQJpuU
>>26
ショパンのエチュード全曲弾いたことはありませんが、革命のエチュード、
黒鍵のエチュード、英雄ポロネーズを暗譜で止まらずに弾けるくらいだと
どうですか?
29ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 12:47:28 ID:C8yOaztt
言いたきゃ言えばいいじゃん。ほんものの馬鹿か?
30ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 13:28:12 ID:pFqac744
「じゃあなんか弾いてよ」って言われたときに
サラっと誰でも知ってそうな曲が2〜3曲サラっと弾ければ
「特技:ピアノ」じゃないかとワタシは思う。

でもむしろ弾く曲はショパンとかよりも
戦メリだの冬ソナだの菊次郎の夏だのの方が
特技的にはいいかもしれない。
31ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 18:57:39 ID:inGnBNY7
かなりのレベルで弾ける人でもピアノは特技なんて言わない、と言うか、思ってないんじゃない?
長く練習して来た本人に取ってはピアノ弾く事自体が当たり前の事だし
他の習い事に比べてピアノ経験者はザラに居るから、そんなに特別な事だって意識はないように思う。
もっと出来る人が少ない珍しい事とか、資格や検定のある物じゃなきゃ特技って言わないんじゃないかなあ。
32ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 19:39:52 ID:WJJkjt+F
いや、言うだろ…
33ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 22:10:41 ID:IfFypMRh
言わないよ
34ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 22:25:17 ID:WJJkjt+F
ピアノに限らず多くの人が経験してることでも秀でてれば特技とするだろ
常識的に考えて
35ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 23:12:00 ID:kVUWm3LT
上には上がいるんだから、特技と言うのはおこがましいと思うようになると思う。
36ギコ踏んじゃった:2007/08/06(月) 23:15:14 ID:uRZdfKeA
そんな事言ってたらキリ無いざますよ
37ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 08:32:07 ID:u6rRytpm
そろばん2級レベルのピアノが弾ければ、特技で良いんじゃない?
38ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 09:15:44 ID:EC5hM7Ph
>>32言わないよ。だって世の中には自分よりもっと上がいるじゃないか。
それを知っていて「ピアノが特技です」なんて。恥ずかしくて言えるわけないじゃん。
俺の場合ピアノは6歳の頃からやってたが、人には言わない。
そもそも自分のピアノを誰かに邪魔されたくないし。同じくピアノ弾きで作曲家やピアノの
話がとことんできる人にだけ言ったり弾いたりするだけ。
39ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 10:09:09 ID:W+IW3UZu
言うか、言わないかじゃなくて
「特技はピアノです」って言いたい人が
言っちゃっても、ふつうの人に「スゲー」って言ってもらえて恥かかないには
どれくらいの技量があれば大丈夫そうか?

ていう話しなんでしょ?
40ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 10:26:44 ID:IQKa/uTU
アルペジオ弾くだけで「スゲー」って言われるよ。
41ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 11:53:29 ID:shGDl7v5
>>39
普通の人って言うのは、ピアノ習った事も無くて全く弾けない人が対象だと思うけど
特技ピアノって言ったって、たいして感心しないと思う。
ピアノって小さい子供でもその人達から見て「弾ける」子は沢山いるんだし、そういう人は
ピアノ曲の名前をほとんど知らないし、増して曲の難度に付いてなんて分からないから。
感心する人は例えバイエルでも、両手をバラバラに動かすなんて自分には出来ない、凄い!と感心してくれるが
あの曲はたいした事無いがこの曲は凄いなんて事を、普通は未経験者はレベルの比較が出来ない。

言葉で言うより実際に目の前で弾けば、弾けない人ならたいていは凄いと思ってくれるが
残念ながらその場合も、曲のレベルは分かって貰えない。
ただ、速度の速い曲が難しいと思うので、技術的な難度は意味がないと思う。
ボロボロでもほぼ完璧でも同じく凄い!のです。
なので弾けない人の評価を気にするのは、本人がろくに弾けないからって事になると思います。

凄い!ってのは意味がないので、もし喜んで貰いたいと思うならレベルよりも誰もが知っている有名曲です。
リストの超絶よりエリーゼの方が喜んで感心し拍手してくれると思います。
42ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 18:54:05 ID:yfusrPM/
「普通の人」の中には昔ピアノ習ってた人もそれなりに混じってる気がする…
43ギコ踏んじゃった:2007/08/07(火) 20:44:18 ID:SOmNP+me
マンションでピアノ弾いています。
打鍵音が階下に響くので、防音したいのですが、何か良い防音材はないでしょうか?
44ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 00:14:23 ID:zjLxcZTk
ピアノのクラシック大曲で、曲の冒頭からしばらく、かなり力強く弾かなければ
いけない曲って何かありますか?
45ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 12:37:53 ID:zjLxcZTk
この音を声で出してみてと言われて正しい音を出せなくても、
ピアノで3和音くらいまで弾かれて、どの音が鳴っているか分かる
ような場合、絶対音感あると言えるのですか?
46ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 12:39:24 ID:Cd34+1nq
それは相対音感だね。
絶対音感は俺もないけど和音聴いて音をそれぞれ答えられるよ。
47ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 12:44:56 ID:zjLxcZTk
正しい音を声に出してみてと言われて、正しく出せる場合だけ絶対音感
あると言うのですか?
ピアノかなり弾ける人で絶対音感ある人は多いのだろうか?
48ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 12:50:41 ID:Cd34+1nq
正しい音を声に出してみて、ってちょっと状況がわからないんだけど。
楽譜を見て、声に出せってことですか?「ドのシャープを声に出してみて」と言われて声に出すってことですか?
ピアノで弾いた音と同じ音を出せ、ってことですか?
49ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:04:37 ID:xKdEV5/t
小学生の頃習ってたピアノを再開したいのですが、
長いこと弾いてないためにへたくそです。恥ずかしいんです。
マンション住まいなため他所の住民さまたちにも丸聞こえだと思います。
昼間にいきなりへったくそなピアノが聞こえてきたらみなさんどう思いますか?
50ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:06:58 ID:1sayWfe9
学校や専門の教室等には行かないで、ネットや本の情報のみでピアノを始める場合、左右の指が独立して曲が弾ける様になるのでしょうか?
今年で21になります。
遅すぎるピアノデビュー……
やはり無理ですか?
51ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:08:49 ID:Cd34+1nq
まあ人に意見を求めているようじゃ無理。できると思ったらできる。それだけ。
リヒテルもピアノ10歳から独学だった。

>>49サイレンとピアノを購入したら?
52ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:12:08 ID:/qSYMViS
>>51
せっかくピアノあるので、新しいの買うのもったいないです・・・
どう思うかだけ聞きたいです。やっぱウゼエwwとか思いますか?
53ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:16:52 ID:1sayWfe9
>>51
そうですか、じゃあ『自分なら出来る』と暗示をかけつつ頑張ってみます!
ありがとうございました。


で、電子ピアノの購入を考えているのですが、鍵盤はいくつくらいあれば良いですか?
61くらいでは、鍵盤が足りない曲も出てきますよね?
54ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:18:01 ID:Cd34+1nq
いや、それは人によりますけど。。
ピアノの音って思いのほか響くもので、一軒家ですら隣の家のピアノが聞こえるほどです。
マンションとなると、時間帯や練習時間がどれだけかにもよりますけど、
かなり響きますよねきっと。
ちなみに僕の場合は自分が聴きたくないときに聴きたくない曲が聴こえたりしてくるとうまいか下手かは関係なく
正直いってうざいです。でも人それぞれ。なんとも思わない人もいるでしょう。
55ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:21:51 ID:/qSYMViS
>>52
ウザイっていうか「へたくそwwアイター(ノ∀`)www」って思いますね。
でも私も絶対そう思われてるし、だから隣人の演奏も生暖かい気持ちで聴いていられます。
昼間だし自分の家でなにしてようが文句言われる筋合いないですよ。
気にせず練習頑張りましょう。
56ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:22:33 ID:Cd34+1nq
>>53
はい。できると思えばできますよ。
必ず88鍵のものを購入してください。
でも上達してくると電子ピアノでは物足りなくなってきます。
先のことを考えると、よーく考えたほうがいいですよ。
予算があるのならばアコースティックピアノを買ってしまうとか。
グランドピアノを弾ける環境があれば最高でしょうけど。
ちなみに僕が普段家で練習に使っているのはDGPってヤマハの電子型グランドピアノってやつです。
それとアップライトが一台。もちろんグランドがほしいところですが、環境的に難しいんです。
長続きするかどうかわからないんならば、とりあえず5万〜9万そこそこの電子ピアノでも買って練習してみて
上達してきたら買い換えたらどうでしょうか。いずれにしても88鍵じゃなきゃだめですよ。
5755:2007/08/08(水) 13:24:30 ID:/qSYMViS
スレまちがいました・・・
ついでに安価もまちがいました・・・スマソ
58ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 13:33:44 ID:1sayWfe9
>>56
88鍵ですね、ありがとうございました!

まずは10万程度の手軽に持ち運びが出来るものから始めてみます(`・ω・´)
59ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 15:18:03 ID:zjLxcZTk
>>48
申し訳ありません。状況説明不足でした。
「ドのシャープを声に出してみて」と言われて声に出すってことです。
60ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 17:19:42 ID:Ppn/fNMn
スカパラのキーボードの楽譜見ててよくわからないところが数か所あったんで質問させてください。
@音符と音符の間が太い三本の線で結ばれているのはどうやって弾くのか
A和音の音符の先端の棒のところに、太い線が二本斜めに入ってるのはどうやって弾くのか
B音符と音符の間が階段のようにギザギザの線でつながれてるのはどうやって弾くのか
わかりにくいと思いますが、教えていただければ嬉しいです。
61ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 23:15:12 ID:zrtFekSW
すみません教えてください。
全音のピアノピースで、「パッヘルベルのカノン(後藤丹 編)」を買いました。
演奏記号で、音符の前にかぎかっこみたいな、アルファベットのLみたいなのがついているのは、なんですか?

L♪

・・・みたいなやつなんですけど。 教科書見ても載ってないんです。
62ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 23:43:34 ID:JpQQcCYy
>>61
右手で取れ、じゃないかと。
63ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 23:53:08 ID:LANVNVuq
>>61
スレ違いだけど、やっぱ全音のパッヘルベルカノンはそこそこ難しい?
6461:2007/08/09(木) 00:00:28 ID:FWBwK6I4
>>62

 ありがとうございます。そう言われて楽譜をもう一度見ると、確かに、右・左の指示として理にかなっていると思いました。

>>63

 すいません、まだ12小節めくらいまでおそるおそる爪弾いてみたくらいのところなもので、難しいのかどうかすら私にはわかりません。
 でも、今>>62で答えていただいたところも含め、その先、右手と左手が混ざり合いながら進んでるような感じなので、私には一生弾けないような気すらします(苦笑)

 ま、根性で一音一音拾いますワ。
65ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 00:10:05 ID:nFpUZt0I
>>60
1.2個の音を交互に32分音符で(または素早く)鳴らす
2.和音の場合、和音を任意に2分割して交互に沢山反復する
3.2音程間を指(手)を滑らせる
66ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 00:18:05 ID:dYkudyfX
>>63
バッハのシンフォニア弾ければOK。
ほとんど三声だから。
6760:2007/08/09(木) 01:58:36 ID:UXCej0Uh
>>65
ばっちり理解できました!本当にありがとうございました!
68ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 10:29:07 ID:Tp4Jrho+
>>58
がんばれ!俺も似たような状況で先月から始めたんだけど
左右の独立はそれなりに出来たよ。
独学だったら姿勢と手の使い方を特に気をつけて。
69ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 13:01:16 ID:nFpUZt0I
>>67
わっ、ごめんなさい、2を読み間違えたかも。
16分音符で反復する。かも・・・
前後の状況で判断してくださいな
70ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 15:29:24 ID:Lvz2+uw3
初歩なんすけど、急にナチュラルついたらその音だけ
元の音ですかね?
71ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 17:06:48 ID:BZiO5bz2
ナチュラルの記号って、普通カッコは付かないですよね?
(ナチュラル記号)ファ
となっているんですけどどう弾けばいいんでしょうか?
72ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 17:26:03 ID:BZiO5bz2
しかも、ヘ音記号の隣にシャープとかフラットとか付いていないので
いったいどっちに戻すんだ?
と、ますます分からないんです。
73ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 00:36:16 ID:CAE+1mVK
>>58です。
予算的に10万は無理がありました…orz
今は、長く続けていく気マンマンですが、挫折した時の事も考えると……。
6万までなら何とか出せるのですが、どうやらその金額ではPX110というデジピくらいしか無い様で…。
デジピ初心者なので、何をどう見て「このピアノは良い」と判断するのかが分かりません。
仮にPX110を購入したとして、上達しても満足に使えるのでしょうか?

それと、同時発音数というのは、例えば『同時発音数32』だとしたら『32の鍵盤を同時に押しても音が出る』と解釈して良いのですか?
上級者になってくると、いくつくらいの同時発音数が必要になってくるのでしょうか?


>>68
じゃあ、約1ヶ月程度で両手が独立したんですか?
凄いですね!
私も早く始めたいです。
74ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 00:44:05 ID:dD8BW2fv
>>70
以後、その小節内で同じ音にナチュラルが適用される。
>>71
念のためにナチュラル書いときますよ、という感じで書かれてる。

75ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 00:47:29 ID:faSK5sc4
>>73
>>56です。
電子ピアノであれば、6万でも10万でもそんなに変わらないと思います。
6万でも十分ですよ。
上達してくると電子ピアノでは物足りなくなってきます。
それは10万以上の電子ピアノだろうが10万以下の電子ピアノだろうが同じです。
同時発音数とはそのまんま、おしゃっているとおりです。
上達してきて、ペダルの響きなどを追及してくると同時発音数が少ないものに不満を感じます。
もっと言えば、電子ピアノであるかぎり共鳴やペダルに関しては不満が取れることはありません。
たとえばスクリャービンとか、微妙なペダル操作が不可欠な曲などを弾くには苦しいものがあります。
でも例えば、ポピュラーピアノが弾きたい!などだったらなんの問題もないと思います。
なにを目指すか、ですが、好きな作曲家がいてその人の曲を弾きこなしたい!みたいなものであるなら、
やはり将来的にアコピを想定して電子で始めたほうがいいかと。
76ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 00:47:38 ID:KqOEgJZc
>>73
>仮にPX110を購入したとして、上達しても満足に使えるのでしょうか?

それを「捕らぬ狸の皮算用」と人は言う。
上達するか分からん「未来」より、金がないんならとりあえず「今」だけ考えとけ。
上達した頃には同じような値段でもっといいのが出てることだろうさ。

>例えば『同時発音数32』だとしたら『32の鍵盤を同時に押しても音が出る』と解釈して良いのですか?

基本的にはそうだけど、鍵盤押してなくてもペダル使ってれば発音数は増えていくし
それなりにいい機種だと鍵盤1個で発音数4とかって贅沢なことしてるのもある。
(ただの無駄遣いじゃなく、表現力がアップする)

上級者なら全鍵発音に匹敵する同時発音数128は欲しいところだけど、
そのレベルならそもそもデジピに満足できないと思われ。
77ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 01:06:46 ID:CAE+1mVK
>>75
>>76
ご丁寧にありがとうございました。
もしよろしければ、オススメのデジピがあれば教えて下さい。
この予算ではPX110しか買えないよ!
というのなら、もうそれに決めます。
選び方が分からない上、予算も6万しか無いので…。
夜間練習様にヘッドフォンが付けられて、
(デジピならヘッドフォンが付くのは当たり前だったりしますか?)
テーブルに置いて演奏出来る卓上タイプのものが良いです。
78ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 02:38:00 ID:POVI53iT
>>74
うーんなるほど。
ありがとうございます!
79ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 07:31:05 ID:WAE5LUu9
ピアノ15年ぶりに再開しました。
先月からピアノ教室に習いに行っているんですが、
弾くときの指づかいをなにか物が入っている感じで指を立ててと言われました。
つめを短く切っても元が長いつめなので、
指を立てるとつめがあたってカチカチ音がなってしまい弾きにくいし
つめで弾く様な感じになってしまうのですが、何が間違っているのでしょうか。
昔はどのように弾いてたのか思い出せません。
よろしくおねがいします。
80ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 11:06:11 ID:r/8fmGiS
>>74
わかりました!ありがとうございますッ
81ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 12:11:11 ID:53mVQtpz
>>79
気を付け!休め・・・の休めの時の形が基本フォーム。
指の根元が一番高くて5指は軽くアールを描く。
初心者は根元を曲げずに指ばかり曲げるから爪が下を向く。
テーブルに基本フォームで指先を置いて、指先が離れないように
爪が当たらない所までゆっくり手前に引いてみそ。
82ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 18:04:34 ID:KqOEgJZc
>>77
デジピ本体の他にスタンドと椅子も買わなきゃならないし、
ヘッドホンも密閉型のを新調するとしたら、
本体にかけられるのはおよそ5万ってとこかな。
そうなると候補に挙がってくる機種は

CASIO PX-110 / PX-310 / PX-500L
YAMAHA P-70(激安のNP-30はいろんな意味でデジピとは呼べないので除外)
M-AUDIO ProKeys 88sx

あとは実際に試奏して決めるがよろし。
この辺なら楽器屋じゃなくても家電量販店で扱ってること多いし。
(ヨドバシ・コジマ・ヤマダ・ビックetc)

ちなみにこの中から俺が選ぶとしたら、いろんな音が手軽に出せるPX-310か
鍵盤タッチが一番好みなYAMAHAのP-70。
83ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 16:13:48 ID:U+AZ8h9w
>>82
書いて下さったCASIOの3種類のデジピですが、ググってみてもよく違いが分からないのですが…。
仕様順に並べると、どんな感じになりますか?
もうそのまま
PX-500L > PX-310 > PX-110
なのでしょうか?
今日トイザらスへ行ってきてプリヴィアのシリーズを弄くって来たのですが、とても気に入りました。
なので、この3つの中の仕様が良いものを買いたいと思います。
84ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 22:55:14 ID:XYu+D8nD
>>81
レス遅くなってすみません。
ご親切にどうもありがとうございました!
とても参考になりました!頑張って練習します。
85ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 12:15:40 ID:aS+BIDp+
私はYAMAHAのP-70買いました。自分も初心者ですが88鍵あるしタッチも良い感じなので満足してます。どれが良いとかまだ解らないしね‥
集合住宅に住んでるのでヘッドホンは必須で買いましたが、スタンドは諦めました(いずれは買うつもり‥)。デジピを少し高くして正座で弾いてます‥これってやっぱり駄目ですかねι
姿勢が悪くなりますよね‥

使わない時は立てて置いてますが13kgといっても動かすのは結構難儀です‥
86ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 13:23:42 ID:pzUghbRP
ダメってことはないと思う。私も最初そうしてたよ。でも後でホームセンターで1000円ぐらいの小さいテーブルを買って
スタンド代わりにしてました。
87ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 15:32:22 ID:aS+BIDp+
なるほど、それもいいですね。スタンド買うまでの繋ぎで私もやってみよう。
アドバイスありがとです!
88ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 00:54:35 ID:c58/z15n
私の通った小学校、中学校に電子オルガン?が置いてあったですが
(色々な音色が出せる木製の本体のゴツいの。鍵盤にスライドの蓋が付いてる)、
その電子オルガン?には裏技があって、ある曲を自動演奏してくれるんです。
その曲が何という曲だったのか知りたいんですが、ご存知の方いらっしゃいますか
89ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 01:32:52 ID:krLfH3zl
>>87

 「X型」のスタンドなら、3000円や5000円でありますぜ。

 あと、980円の3段ボックスを二つならべて、それにデジタルピアノ置いてる人もいた。
 3段ボックスに楽譜やら資料やらMIDIケーブルにノートパソコンなどが入って、これはこれで実に具合がよさげ。

 ・・・ま、音のほうはアレですけどね、変に反響しちゃうから。(ヘッドフォンつければ無問題)
90ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 11:02:30 ID:qflpxfXW
ピアノかなり弾ける人でも、練習前にはハノンとかで指慣らしとか
するのですか?
91ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 16:42:30 ID:yec2N4g1
>>89
おおそれも収納兼ねてていいですね〜
安く上がりそうだし。
助言ありがとうございます!
92ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 18:39:05 ID:rSSo9UNN
>>77 PX110なら俺が安く譲るのに  

6万くらいの予算ならその上位機種に専用台つけたほうがおすすめかな

でも専用台が以外に高い 

テーブルに置いて弾く程度なら安く中古でいいんじゃまいか

ヘッドホンはついてこないけどMP3とか聴いてる普段使いのやつでおけだと思う
PX110の最大のメリットは88犬でそれなりの音とタッチでありながら
安いというのと、軽くて移動させやすいってことかな

譜面たてはないかもw付属の楽譜はボロになってるけどある
ペダルもあるけどオプションなので3千円くらいで買い替え可だ

93ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:02:08 ID:krLfH3zl
>>91

 あとさー、他社のX型スタンド、しっかり固定できない点はダメなんだけど、反面、ピアノの高さが変えられるんですよね。
 この意味するところは、「高さの変わる専用椅子(高価)」を買わずにすむ、ってこと。椅子も高いですからねぇ。

 ただ、まぁ、ピアノの先生には怒られるとおもいますワ。「標準的な高さのピアノで弾くのも練習のうちっ!」って。そのへんのところがどうでもいいなら、他社製のX型スタンドもいいかもですよ。
94ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:10:21 ID:JuifNzm4
高低自在椅子なんて、1000円ぐらいのOAチェアーで充分かつベスト
95ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:20:36 ID:nsecxOhE
>>90
当然
96ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:35:43 ID:IqqJvADw
ハノンと、インベンションは毎日弾きます。
97ギコ踏んじゃった:2007/08/14(火) 23:37:09 ID:+V8mqsDM
大切ですよね。
24調のスケールは毎日ていねいに弾きます。
オナニーも毎日します。どちらも大切です。
98ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 00:02:48 ID:nsecxOhE
>>97

( ´ _ゝ`) ・・・・・・・・・・・・。
99ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 00:22:37 ID:crKShAeE
IDが、ンー セックス Oh イー
100ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 00:31:28 ID:yKLO6vG/
100だったらけんじとラブラブ!
101ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 02:19:47 ID:9HpxZxjQ
>>79
どうしても爪が当たってしまう人は少しずつ削るしかないみたいです。
自分も生まれつき爪が長く、指の先っぽのほうまで爪で覆われている。
日常生活でも指先が当たらないからか指先自体発達してないし。
大人になって再開した時の先生には爪を削ってみたらと言われた・・・
自分の子供の頃は指伸ばし気味に弾いてたような気がする。手が小さいし。
先生にいつも指を丸くと注意されていたけど、丸くすると爪当たるし。
成長するに従って指を丸くせざるを得ず爪が邪魔に・・・トホホ
102ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 02:32:00 ID:7aza5iiu
指を寝かせたコルトーやホロビッツのような弾き方をフランス式、
卵をつかむように弾くのをドイツ式、というそうです。
で、僕は基本的にフランス式なんですよね。非常に細かいパッセージの場所などは
一時的にドイツ式の指の形にするけど。
で、なんでだろうと思ったんだけど理由のひとつに、爪が長め、ということがあります。
ドイツ式だとカチカチ爪があたるんですよ。だからいつのまにかフランス式を体得していたんだと思います。
103ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 10:21:23 ID:alE+G/4m
アルザス・ロレーヌ式と呼んでみましょう
104ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 11:25:10 ID:VFF72+Wy
僕は初心者で、最近デジタルピアノ買ったんですが、それを高さはどの位の位置に置けばいいのか迷ってます。

弾く時に手がひじより高い、同じ、低いどれが一般的ですか?
105ギコ踏んじゃった:2007/08/15(水) 14:09:11 ID:0azfBAsA
打鍵音が下の階に響くので、ホワイトキューオンを使ってみようと思うのですが、試した人いますか?
ご意見下さい。
106ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 19:11:32 ID:SXogr2Nw
ピアノが臭いんですけど、なぜだかわかりません。臭くて、弾いてたら気持ち悪くなりました。


蓋を半開きにしているのですが、これがいけないのでしょうか?
107ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 22:31:52 ID:ERtXK0wL
>106 さび止めとか乾燥剤のせいだかね〜。
108ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 23:33:17 ID:mNkLMwxI
死体が入っ(ry
109ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 00:30:28 ID:nAA8dTKI
>>106です。原因わかりました。








猫のゲロです。
110ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 00:46:53 ID:e9Q6/Sn3
>>106
です。原因わかりました。















自分のまんこが臭いだけでした。
111ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 01:29:24 ID:i/ePii+c
10年ぶりにシンセサイザーを押し入れからひっぱり出したら
コーヒーでもこぼしたのかというくらい鍵盤の動きが固まってました。。。(原因不明)
鍵盤の動きを滑らかにするスプレーみたいなの売ってますか?
112ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 02:04:56 ID:SI6DG3hm
>>111
ローランドならお約束の現象。実費で鍵盤交換可。
113111:2007/08/17(金) 04:07:28 ID:i/ePii+c
>>112
ありがとうございます。「錘落ち」で調べたら超既出の問題でした。
ローランドに電話してみます。ちなみにJV-80での症例でした。
114ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 12:19:43 ID:x/Jp5P11
指の関節が時々ズキッと痛み、
指の付け根あたりの骨の間にもだるさに似た痛みがあるんですが、
全く弾けないほどの痛みではないので
練習を続けていいのか、休ませるべきなのか、判断に困っています。
ご意見を下さい。
115ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 14:07:50 ID:siKc9MdK
悲愴の1楽章と華麗なる大円舞曲
技術的にはどっちが難しいですか?
116ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 17:45:13 ID:mwbt+xuV
>>115
私もそれ気になる!
どっち弾こうか悩んでた
誰かよろ
117ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 20:30:41 ID:TWUBJBV6
>>115>>116
悲愴に決まってるだろ…。常考。
118ギコ踏んじゃった:2007/08/17(金) 23:55:23 ID:h7M6FsG1
>>117
華麗なる大円舞曲を断念した僕に
軍隊ポロネーズは無謀ですか?
119ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 08:51:31 ID:lWHRhJox
>>114
リウマチだと厄介だね。
食事をカフェご飯のようにワンプレートに盛る家庭の主婦や
大量に食器を洗う飲食店の洗い場さんが関節炎になることがある。
病院で診察を受けたほうがいいよ、一生使う身体でしょ
120ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 14:49:29 ID:zseYpHq9
ポップスを耳コピで弾いてるのですが
GLAYのHOWEVERの
「絶え〜間なく注ぐ愛の名を〜」
のメロディー部分は
「ミミ〜ミレドドドレミミミファミ〜」
で合ってますか?

自分じゃわからないのでぜひ教えて下さい
121ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 15:00:21 ID:CSFQY3hI
まったくの初心者がピアノソロ1曲だけでいいので出来る様になりたいんですが
そこそこ知名度があって簡単なやつってどんなのがありますかね?
エルトンジョンのYourSongとかビートルズのイエスタディとかタイタニックのテーマとか
やってみたいです。

音楽は一応ギターやってます。
122ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 19:12:36 ID:Tpmsde8/
スレ間違ってたらすいません…
サンゲツのCMで流れてるピアノの曲名知ってる方いますか?
1度聞いたら惚れちゃって…
123ギコ踏んじゃった:2007/08/18(土) 22:28:09 ID:Io8f/FUf
>>120
http://music.2ch.net/compose/kako/1001/10015/1001505107.html
の60-70あたり読んどけ

>>121
amazonでキーワード「バイエル程度」「バイエルで弾ける」で検索

>>122
はい、どうぞ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3145575.html
124ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 01:23:19 ID:JlpQJ/ws
・88鍵
・300音色以上
・タッチが良い(軽い物はダメ)
・ペダルとヘッドホン接続可能
・会社はどこでも良い
・持ち運べる位の物

を満たして5万円以内のキーボードってありますか?
125ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 19:17:16 ID:y8p8Gn/C
エレクトーンを3年くらいやっていてその後ブランクが10年くらいある人が
カシオの光ガイドでエリーゼのためにとか乙女の祈りとか弾けるようになるのにどれくらいかかりますか?
126ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 19:46:06 ID:0fmHXOra
人それぞれ。
音楽の才能がある子なら3年習えば結構弾けるし、止めても音楽を聞くと自然に指が動いたり
頭の中に楽譜が浮かんだりするので、10年ブランクがあっても勘はすぐ戻る。
ピアノのタッチに慣れる事が必要だが、エリーゼくらいなら1〜3ヶ月も有れば可能でしょう。
3年習って何も残らないダメダメな子は、10年後には子供の初心者より指が動かず
過去の経歴は忘れて初心者同様から始めなきゃならず、3年〜5年は掛かるつもりで。

何年習ったとかこの曲にどのくらい掛かるなんて、個人の資質で天と地ほど違う。
こんな質問するタイプは後者のクチです。
127ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 20:45:27 ID:y8p8Gn/C
>>126
ありがとうございます。。思い当たる節もある。指を跨がせてオクターブをいったりきたりできません。
それ以外でも弾けないテクニックはいくつかありました。3年か。長いな。
ところで、楽器屋さんで光ガイドは意味がないといわれたのですが、私は意味がありそうな気がしてならないのですが。
どうなんでしょう。すれ違いかな。
128ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 21:28:28 ID:6jRsIkjF
>>127
曲を体が覚えていくまでのプロセスがぜんぜん違う。
第一指指定がないから、光ナビで覚えて弾けるようになった曲って
どんなに上手くてもえらい器用な手/指の使い方をした「音はあっている。」程度の演奏にしかならない。
さらに電子楽器なので強弱はともかくプレイヤーがタッチを意識することなく曲を進めてしまう。
ゲーム感覚で名曲にアプローチできるって点では評価できるのかも知れないけれど>光ナビ
最終的に生のピアノをきちんと演奏できるようになりたいというのなら早めに方向転換を。
129ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 21:55:03 ID:ZINOkWMq
>124
キーボード・シンセ購入相談スレ 6台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1179683118/l50



130ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 22:38:01 ID:86fkGm5R
ピアニストにとって、どのホールで演奏するかということは重要なのだろうか?
131ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 08:08:19 ID:1wSqKyS8
>>128
レッスンをしていたころ先生の指を見ながらやればもっと早く弾けるようになるのになぁと思いながらレッスンを受けていました。
教室に通ったことのない子がむずかしめの曲をたくさん弾いていて、たぶん楽譜を見ていないのに弾けていました。
人の演奏を見て弾いていたのでしょう。
ギターもそうですね。うまい人の見ながら練習していきます。
自分はそれとは違い鍵盤と楽譜を見比べる方法でやってきました。
楽譜を買って振ってある番号通り弾くか簡単に弾ける曲を選ぼうと思います。
タッチは強弱のことですよね?自分、耳はいいのでこれに関しては問題ないとおもいます。
ただ自己流の弾き方になって限界を感じているのは事実なので。。。
すれ違いなのでこの辺で、カシオの持ち主に聞いてきます。
132ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 19:17:21 ID:6i5pIX8z
>>119
亀レスすみません。ありがとうございました。
133ギコ踏んじゃった:2007/08/21(火) 12:37:50 ID:8ybIWGov
鍵盤板ってのは基本的に演奏者の集まりなんでしょうか?
134ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 00:54:20 ID:C3T4joFe
演奏者というのがプロからよたよたな初心者まで含まれるならyesじゃね?
鑑賞メインのスレも
「聞くだけ専門」「そのレベルは弾けないから聞くだけだが」「自分も弾く」だろうし
135ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 18:33:37 ID:v6nuqAHr
鍵盤版は上手かれ下手かれ楽器をやっている人がほとんどだと思う。
クラシック板は観賞専門が多い気がする。しかしあっちのほうが詳しい人が多い。
136ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 19:28:26 ID:hCxM88bw
lento capriccioの記号ってどういう速度で演奏知ろってことですか?
137ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 22:25:04 ID:Tp0Cz61S
速度はレントだよ?
カプリッチョは曲想標語で【気まぐれ】の意。
ユーモラスな自由さを以ってゆっくり
138ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 11:41:07 ID:iBF3bxXg
ショパンエチュードについて質問です。

・エオリアンハープ
・革命
・黒鍵
・蝶々

簡単順おしえてください
139ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 13:27:06 ID:lOCqdZky
>>138
エチュードまでたどり着いた人なら個々の得手不得手で難度は違う。
初心者でちょっとやってみたいけどどれが一番とっつきやすいかなって質問なら
簡単な順に 革命 黒鍵 蝶々 エオリアンと思う。
140ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 19:19:33 ID:iBF3bxXg
>>139
ありがとうございます!
まだ全然エチュードレベルじゃないので気になりました!
エチュード始める時は革命から見てみようかと思います。
ありがとうございました
141ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 09:54:29 ID:dLaqn1qj
>>137
ありがとうです
142ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 11:25:13 ID:1QZ+qgty
リストの楽譜によく出てくる discrezione って何ですか?
143ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 11:55:27 ID:u0cd5Tlt
>>142
よくわからんが、
英語のdiscretion は自由、随意だから それに近い意味じゃなかろうか と推測する。 責任は持てない。
144ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 14:30:58 ID:pbbZLbHS
いきなりレベル下げて申し訳ないのですが、黒鍵って譜面のどこから読み取るんですか??
145ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 14:35:27 ID:xdJEeXBD
何を言っているのかわからん。
146ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 14:52:42 ID:pbbZLbHS
すみません、五線譜って黒鍵つかわなくてもひけますよね?
147ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:00:38 ID:xdJEeXBD
ますますわからない。ごめん。
148ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:26:22 ID:R8ZGV5Lb
シャープやフラットのついてる音は、基本的に黒鍵で弾くんだよ。



っつー答えでいいのかな
149ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:33:19 ID:pbbZLbHS
>>147こちらこそごめんなさい。
>>148ギターパートをキーボードでひきたいんですが大雑把にしか五線譜が読めないんです。リードギターを右手で弾いてバッキングを左手でやりたいのですが、タブ譜は#なんですが音階の読み方を当の昔に忘れてしまいました。
150ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:35:24 ID:xdJEeXBD
とりあえず初歩の楽典でも読んだほうが早いかと。
151ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:42:17 ID:Lp3yyQ3w
>>144,146
ドレファソラに♯が付いたらすぐ隣(斜め右上)の黒鍵を弾く。
ミシに♯が付いても黒鍵は弾かない。
シラソミレに♭が付いたらすぐ隣(斜め左上)の黒鍵を弾く。
ドファに♭が付いても黒鍵は弾かない。

♯や♭は、曲の途中の一部だけの時はその音符の左側に付いている。
曲全体に渡って同じ音に同じ記号が付く場合は、譜面の一番最初のト音記号の右側に付く。
例えばファとドの音に全部♯が付く場合はト音記号右の五線のファとドの所に付いている。

つまりト音記号の隣に♯や♭が付いていれば、そのまま譜面通りに弾くには黒鍵が必要。
途中の音符の横に付いていなければ、曲によっては移調して白鍵のみで弾ける物もあるが
かなり簡単で単純な曲でないと、白鍵のみで弾ける曲は少ない。
152ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:42:20 ID:pbbZLbHS
>>150そうですね、ためになりそうな楽典を使います。最後に一つ聞きたいのですが、ペンタトニックで作られた曲は鍵盤1オクターブの範囲で作られたということですよね??
153ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 15:42:45 ID:50UFGnaF
楽典っちゅうか、「易しい楽譜の読み方」みたいなのが出てると思う。
154ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 16:01:16 ID:pbbZLbHS
>>151ものすごくわかりやすいです!いま試してみたらやっと音が一致しました!

親切に教えて下さった他の方も本当にありがとうございました!
155ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 16:01:18 ID:50UFGnaF
>>152
別にオクターブ以内って取り決めはない。
156ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 16:30:19 ID:Lp3yyQ3w
>>154
理解して貰えて良かった。
じゃ、ちょっと追加。

ミシに♯が付いても黒鍵は弾かない。
この場合は、すぐ右隣の白鍵を弾く。(#ミ→ファ、#シ→ド)

ドファに♭が付いても黒鍵は弾かない。
この場合は、すぐ左隣の白鍵を弾く。(♭ド→シ、♭ファ→ミ)

♯♭が曲の途中で音符に付いていたら、その小節の中だけは同じ音も♯♭付きとする。
次の小節に同じ音が出て来ても、もう記号は無効。
しかし同じ小節内の同じ音でも後の音にナチュラル記号が付いていたら、♯♭は無効になる。
157ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 20:19:27 ID:1QZ+qgty
>>143 遅れ馳せありがとです(*・з・)」
158ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 23:19:36 ID:5Dlo+USw BE:102762465-2BP(17)
初心者におすすめのキーボードありますか
実売1−2マンぐらいで
159ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 23:39:05 ID:xh7uIe91
>158
>>129
160ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 23:44:05 ID:5Dlo+USw
ありがと
161ギコ踏んじゃった:2007/08/25(土) 12:00:48 ID:DUJyQGZ9
緊張してる時、手の震えを止める方法ありますか?
発表会近いんです…
162ギコ踏んじゃった:2007/08/25(土) 12:54:29 ID:0WnAUSd7
関係なかったらすみません。
the sheet music archiveで前に楽譜をダウンロードして、数日たったけど今度はダウンロードする画面にいきませんでした。
どうやったらできるかわかる人いますか?
163ギコ踏んじゃった:2007/08/25(土) 14:13:17 ID:Xm63Ev7H
>>162
Webブラウザ変えてみ
164ギコ踏んじゃった:2007/08/25(土) 17:07:23 ID:0WnAUSd7
ありがとうございます!
やってみます^^
165ギコ踏んじゃった:2007/08/26(日) 23:31:52 ID:gaEDfzR2
キーボード趣味でやってるんですけど
アニソンとかPOPっぽいモノやるときに
リズムを合成するとベースが単音でもかなりマトモな聞こえ方することにようやく気づいたんですけど

ズッチャズッチャ程度ならできるんですが

タン タタ タタタ と タン タン タン タン を合成みたいなのになると全然できません
リズムをうまく合成できるようになるいい方法ってありませんか?
166ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 00:48:21 ID:Q9Lo2qfr
>>165
ごめん、素人さんの勝手な造語は意味分からん。
リズムの合成って?ベースは単音なものだけど?
タン タタ タタ タ
タン タン タン タンなら
ダン ダバ ダバ トンだよね?合成ってこれでいいかな
167ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 05:43:27 ID:c5A5lmGA
クラシック音楽雑誌を買い集めたいんだが、
何冊くらい出てるん?
168ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 12:22:28 ID:s/3vM2+o
スレ違いかもしれませんが、ピアノの白鍵をダラララララララって手を逆さまにして
連続して鳴らす演奏法の名前って何ですか?
169ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 12:57:19 ID:rhV+ucg7
小品って読み方「しょうひん」であっていますか?
170ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 13:48:58 ID:Thhs56VT
>>168
グリッサンド
黒鍵もやるよ。
>169
私は「しょうひん」って読んでる。
171ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 16:35:04 ID:Gtr+jcdG
>>166
トン トト トトト トン トト トトト
  ト  ト ト   ト ト ト ト
ちゃんと表示されるかわかりませんが
今やりたいのはこんな感じなんですよ。
全部のタイミングがちょっとづつ違ってて
右と左とを全く違うリズムで叩かないといけないんですが、
それが出来やすくなるいい練習法はないかなぁってことです
172168:2007/08/27(月) 16:39:03 ID:s/3vM2+o
>>170
ありがとうございます。
173ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 17:03:23 ID:Gtr+jcdG
>>171
ノーパソで録音できたんで
できないやつうpします。右と左重ねてます
(ヘボマイクなんで音でかくしないと聞こえないかもしれません
原曲無視で勝手にベースつけてるから、玄人さんがみたらへんかもしれませんが
とりあえずリズムだけってことにしてください)
ttp://rentalbbs.net/ramenokayama-arekore/up/img/897.mp3
質問変えて、なんでこれが出来にくいのか、っていうことじたい、わからないです。
何度も聞いてもどういうタイミングでうったらいいのか理解できないし
174ギコ踏んじゃった:2007/08/27(月) 21:09:56 ID:ZX9pXibD
ノーパンで録音かと思ってびびった。
175ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 04:07:31 ID:+EdajI8m
8度の手の指の又を切って10度にして貰えるお医者さんはありませんか?
横市大でやってますかね?
176ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 08:35:10 ID:56fXqUc5
>>175
1-5は180度くらい開くの?
これは練習を続けて可能なんで、それから再考。
時々、90度位しか開いてないのにオクターブ届かないとか手が小さいって言う人がいるんだ。
180度開いたら指の股切っても2度分も長くならない。
177ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 10:05:05 ID:/Ww2fSZQ
>>170
ありがと
178ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 10:56:31 ID:zJ0gtXrS
>>175
精一杯広げた手を見てごらんよ、指又はまだ余裕あるんじゃないか?
179:2007/08/28(火) 12:01:01 ID:Ktsiurc2
鍵盤楽器で
お勧めな曲ありますか?

曲名や曲の感想や印象を書いてくれると嬉しいです。お願いします´`
180ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 12:13:32 ID:dTT7R/Ye
>鍵盤楽器で
範囲広すぎ!
181ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 12:19:58 ID:nPGWG15D
オルガン、チェンバロ、シンセも含む?
182:2007/08/28(火) 12:43:54 ID:Ktsiurc2
すいません;
シューベルトやベートーベン、ショパンの中で
(鍵盤楽器ならなんでも)
いい曲ありますか?
183ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 13:03:30 ID:JtYpCnyc
>>182
あるよ。
184ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 13:04:50 ID:nPGWG15D
あるな
185ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 13:13:32 ID:M1DNMqTt
まだ広すぎだよね。
186ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 13:17:37 ID:nPGWG15D
夏休みもあと僅か、か。
187:2007/08/28(火) 14:26:57 ID:Ktsiurc2
>>183
教えていただきませんか?
まだ広いですか…
あまり鍵盤楽器の曲知らないんで…

なんでもいいのでお勧めな曲教えてください。
いろいろすいません。
188ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 14:29:30 ID:M1DNMqTt
どんなのが好みなのかによって違うでしょ。
身近にいる人で詳しい人にいろいろ聴かせてもらいな。
189ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 14:42:39 ID:M1DNMqTt
まあ、ショパンならば、バラードを4曲全曲、スケルツォを4曲全曲、
24の前奏曲Op28、前奏曲Op45、幻想曲Op49、幻想ポロネーズ、
ピアノソナタ第2番Op35、ピアノソナタ第3番Op58、子守歌、舟歌、
ノクターン13番
ここにあげたのは全部聴いてみてください。ショパンが少しはわかると思いますんで。
190ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 14:53:26 ID:nPGWG15D
シューベルトはまず、即興曲全8曲からかな。
191ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 15:08:34 ID:Ktsiurc2
みなさんありがとうございます。
あとできいてみます。
ありがとうございました(´ω`)
192ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 15:10:13 ID:M1DNMqTt
(´ω`) ←なんかかわいい
193ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 15:17:33 ID:Ktsiurc2
あ…ありがとうございます´`
それではまた(´;ω`)ノ
194ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 15:25:58 ID:JtYpCnyc
>>191
どうやって聴くのかわかんないけど
「自分にとっていい曲」に出会いたいのなら
世間で名曲といわれるものに片っ端からあたってみるのもいいかもしれんけど
「ピアノ名曲集」みたいなんをどんどん聴いてみて
ピンと来た作曲家を掘り下げてみる、なんてやり方もあると思うよ。

あと試聴のできるサイトなんかも活用してみるとか。
海外にはアカウント作ればフルサイズ試聴できるサイトなんかもあるし。


最初にいじわるな答えしてスマンカッタ。

p.s.「クラシック音楽へのおさそい」でググってみると、何かいいことがあるかもしれない。
195ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 16:08:33 ID:Ktsiurc2
いろいろアドバイス
ありがとう
ございます!(パω゚*)
パソコンから
さがしてみようと
おもいます。

謝らないでください。
本当に感謝しています。
196ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 01:24:43 ID:1SUYYRIf
華麗なる大円舞曲と
悲愴第3どっちが簡単ですか?
197ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 09:34:23 ID:r8Xl0zd3
どっちが簡単か弾いてみればいいじゃん
198ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 09:43:24 ID:Z3N+QQYi
>>196
下手ならベートーヴェンの方が良いと思うよ。
必死で楽譜追って弾いても様式美でそれなりに聞こえる。
ショパンは‥下手なワルツは聞きたくない、うまくなってから弾いてくれ。
199ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 21:37:37 ID:1SUYYRIf
>>197-198
ありがとうございます。
自分だとどっちが簡単かよくわからないんですよ><
でも下手なら悲愴のがいいんですね。
とりあえず弾く技術的にはどちらが簡単でしょうか?
200ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 21:43:34 ID:C+VnsHcY
>>199
とりあえず弾いてみたら?
楽譜ならダウンロードできるし
201ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 22:36:13 ID:O9gPsu4M
>>199
◇難易度について
弾けるかどうかは音を聞いたり楽譜を見れば大体分かるようになるもの。
予想も付かない場合は、まだまだ実力不足と知るべし!
202ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 06:48:50 ID:+BCDLynC
独特の運指はあっても悲愴の方がいけると思う。
203ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 12:50:10 ID:3OWb7ep4
ラ・カンパネラのレベルはどれぐらいかのぉ。
204ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 16:11:52 ID:Uiq5clH5



205ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 18:51:59 ID:7RpDfVje
質問です!
ピアノ初めたばかりの超初心者です。
昨日ピアノの楽譜を買ってきたんですが
自分の持ってるピアノに無い鍵盤の音が
出てるんですけどドウ対処すればよろしいですか?
206ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 19:10:02 ID:Uiq5clH5
あきらめる
207ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 19:35:19 ID:3OWb7ep4
>>205さん、とりあえずなんて書いてあるか教えて?
鍵盤にないなんてないとおもうけど。
208ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 19:50:07 ID:Uiq5clH5
ヒント:88鍵無いピアノ
209ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 19:57:51 ID:7RpDfVje
>>207
用語を知らなくて上手く説明出来なくてすいません、
自分のピアノがショボイせいか、もっと低いドを出さなくてはいけないのにもう
左に鍵盤がないですよ
>>205さんが言うように諦めるしかないんでしょうか?
マジ初心者で申し訳ないです。
210ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 20:03:07 ID:3OWb7ep4
>>208ナルホド。
>>209
そうですか・・・。1オクターヴ上げてみるのはどうでしょう?
今度は上が足りなくなっちゃいますかね。
和音だったら一個上のドを弾いたり、抜いたりしても変じゃない場合もあるけど。
あまり役に立てなくてすみません。
211ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 20:13:36 ID:7RpDfVje
>>210
ありがとうございます!!
こーゆー場合は何か方法があると思って質問させていただきましたが
ないんですね。てか俺ぐらいかなそんなピアノ持ってるの・・・('・ω・`)
わかりましたー抜いたりして頑張ってみます!
212ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 20:56:50 ID:kM6E9lr7
多分61鍵のキーボードとかでは?
それはピアノとは呼ばないよ。
右手のメロディを変えたら曲が壊れてしまうから、右は鍵盤が足りる位置で弾いて
左手を下がって行く途中で1オクターブ上に移動したらどうかな。
例えばドソミレドと下がって行くような時に途中のミから1オクターブ上にしちゃう。
右手の位置によって重なってしまう事もあるかもしれないけど。
始めたばかりで弾ける曲だと、そんなに何オクターブも使わないと思うんだけど
ピアノ曲を弾きたいならやっぱり88鍵のを買った方が良いかも。
213ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 23:20:50 ID:fSA5wtmU
KORGは電子ピアノでもいい音出しますかね??
214マロン ◆JVCfVGdZ96 :2007/08/30(木) 23:21:22 ID:+VlZG9Hx
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1

■マロン民主共和国(Maron Demokratische Republik)■建国だよー^^

●マロン民主共和国、通称MDRの主な概要は以下の通り

・この国家は基本的に社会主義統一党の一党独裁であり、党首はマロンである。
 この党首の権限はマロン帝国における、マロン大王のそれに匹敵するものである。
 ゆえに党自体はあってなきものである。


・鍵盤楽器板を支配する大帝国への出発点がこの国家である。
・この板に秩序を作り出すことがこの国家の目標の一つである。
・秘密警察シュタージがこの板の秩序を形作るのに役立つはずである。
 現在人員募集中
・また親衛隊も募集中^^
・国防軍は板統一後に編成予定である。

●具体的な今後の目標

・【ピティナ】アマコンにピアノ講師容認【酷い】スレの併合
・鍵盤楽器板全スレとMDRとの連結。
 これにより巨大な国家へと発展するよー^^
・反MDR派の弾圧


>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1
>1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1 >1

215ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 23:36:40 ID:igC3phfi
国家っていうのは民族の永続的な繁栄が必要とか作るにも条件があるはず。

>>213
KORGは定位がおかしいという人がいたけど、個人的には好き。澄んだ気持ちのいい音(だと思う)
216ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 03:19:17 ID:f3RmEPOj
ピアニストのコンサートとかって
映画館みたいに暗いですか?それとも電気ついてますか?
217ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 04:23:11 ID:BDT2YtmZ
スレ立てるまでもない質問ですがマ○ンというのは何ですか。
鍵盤より旋盤が相応しい気がry
218ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 08:10:19 ID:uZ5lfKRV
昭和40年〜50年あたりの使ってない河合のエレクトーンがあって
足ふみのことろがぽっかり空いてるやつで、猫がこの中にもぐって良く遊ぶので遊び道具として家においています
今、朝ごはんを食べて戻ってきたら、でっかいクモが入っていくのが見えました
気持ち悪いでのこの穴を段ボールと新聞紙とガムテープでふさいでしまいましたが
質問ですがこのエレクトーンの裏側(背側)は穴とか開いてないですよね?クモが中で死ぬのは構いません
出てこなければいいんです。パソコンの近くにあるのでとても気味悪いです
よろしくお願いします
219セックスレス:2007/08/31(金) 15:19:49 ID:CtNYauGp
>217さん
旋盤言うとは思わなかったよ(・ω・)/
220ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 18:58:04 ID:OQEgtDbK
最近キーボード始めたんですが
コードやスケールについて分かりやすく書かれてる教本はどんなものがありますか?
究極のキーボード練習帳ってのを買ったんですが難しくて・・・
221ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 19:10:32 ID:f9R+YAKT
222ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 18:29:15 ID:uUuLRgqY
アマコンで入賞するくらいのピアノの腕前あれば、合唱団の練習ピアニスト
やらせてもらえるのだろうか?
223ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 19:09:22 ID:zWUEy0QF
合唱団のレベルにもよるけど、アマチュアの合唱団なら十分だと思うよ。

もちろん合唱曲のピアノパートの重きの置かれ方はピンキリで、コード弾きに毛が生えたようなやつから、
ピアノパートもしっかりしているのまで色々あるけれど。
伴奏に必要なのは、ピアノそのものの腕前と別に、指揮者に合わせる力。
練ピなら、臨機応変に、例えば歌の数パートと伴奏を軽く同時に弾けたりするとなお親切。

224ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 20:11:38 ID:fa01AeWa
両手で弾くコツ教えて下さい。右手は結構動かせます。
225ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 20:27:09 ID:VKrNs3Nz
練習
226ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 23:24:52 ID:/nS7KPyM
修行
227ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 00:12:32 ID:nFuhVyln
打鍵音が響かないように防音マット探してるんだが、
おまいらどうしてる?
228ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 11:08:06 ID:1yTxx3T1
KAWAIのピアノマスターってどうよ?
使ってる人がいたら感想教えて
229ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 12:32:08 ID:TIBlcMhh
>>227
うちのアップライトはスーパーピアノストップを付けてビッグパネルを敷いてる。
ttp://www.terastudio.net/bousin.htm
230ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 21:23:50 ID:IQgZrirW
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75743462
MIDIキーボードってのはこれだけでは音はでないですか?
231ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 21:51:20 ID:ddd8BO4t
どの程度練習したら作曲できるようになりますか?
232ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 21:56:32 ID:ZNXmD9JQ
音が頭でなるようになったら
233ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 22:05:08 ID:LLMXGdvZ
>>229
MIDIコントローラーらしいからMIDI音源無いと音は出ないと思うけど
http://s7x.net/review/radium61.html
234ギコ踏んじゃった:2007/09/03(月) 09:54:37 ID:z8cTCI2F
日本音楽コンクールのピアノ本選を聴きに行きたいですが、直前まで、他の用事が入る可能性があります。
あらかじめ買っておかなくても、当日オペラシティで買えますよね。満員にならないですよね・・・
自由席・指定席のこだわりはないですが、やっぱり自由席って後ろの席なんだろうな。
235ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 00:05:46 ID:McnmRzUQ
楽譜たくさんおいてる本屋ってどこですか?
やはり本屋なら紀伊国屋あたりがいいのでしょうか。
236ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 00:20:38 ID:NHzc1xHD
本屋よりも楽譜屋か楽器店。
237ギコ踏んじゃった:2007/09/04(火) 01:42:05 ID:KuLHnf49
>>235
本屋が良いのですか?図書カード使いたいとか?
山野楽器とかたくさんありますが・・・。
238ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 02:25:08 ID:h5KanOsg
現在50歳の親が小学生のときアップライトを買って、ピアノを習ってたのですが、その頃の時代からピアノは中流階級以下でも習えたんですか?
239ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 02:40:31 ID:KLXL3bGS
祖父母に話振ってみたらどうだ?
飲む・打つ・買うに金回さず、服や趣味や旅行に金つぎ込まず、
不必要な車や家を買わなければ給料少なくても以外と余裕はあったりする。
昔はケータイやパソコンはなかったんだし
240ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 10:24:12 ID:6nU2dofu
おっさんの質問です

ト音記号の横に#が4つあったのですが
その位置にある音符は半音上げて弾くという
理解でいいですか?
241ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 10:54:51 ID:l1fQ8hJa
ファ、ド、ソ、レの音を半音上げるんだよ!
242ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 11:45:36 ID:MYhvpoZv
>>238
ピアノ先生と語りあうスレの方で、レスがいっぱいついてますよ。
243ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 11:45:53 ID:+zOTRVwK
240、がんばって・・・
244ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 12:30:46 ID:JKj2SiNM
>>238
50歳ですけど小学校の時、女子は当たり前のように皆ピアノ習ってました。
5〜6年生の時に習ってない女の子がクラスに3人居たのを覚えてますが、その方が珍しく
男子でもクラスで何人かは習ってました。
地域にもよるのだろうけど、騒音問題など考えもしない時代だったし
集合住宅は社宅住まいの人くらいだったけど、2DKの狭い社宅でどこに家族4〜5人寝るのだろうと
子供心に思った狭い社宅住まいでも、ちゃんとピアノ置いていました。
他の習い事が今ほど無かったから近所で何か習うと言えばピアノくらいしか無かったです。

小学生時代のイメージではピアノは庶民が習うもので、バイオリンやバレエを習ってる子が
普段の雰囲気的にもお金持ちのお嬢様っぽく、憧れ羨ましい感じでした。
中高生になった頃には小学生のスイミングスクールが流行り始め、ピアノ殺人事件が起きたり
マンションが増えたりして、段々ピアノを習うには条件が厳しく誰でも当たり前に出来なくなったように思います。
245240:2007/09/05(水) 12:42:36 ID:6nU2dofu
子供の誕生日がもうすぐなんで驚かせてやろうと思ってね
おっさん、がんばって練習するよ
246ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 13:02:03 ID:l1fQ8hJa
いいパパだね♪ファイト!
247ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 13:14:44 ID:+zOTRVwK
ほんといいパパだね。
子供さん、喜びますよ。
因みに何練習されてるんですか?
248240:2007/09/05(水) 13:29:09 ID:6nU2dofu
なんか恥ずかしいけど・・・

練習してるのはアンパンマンのマーチ(笑)
いわゆる「そうだ おそれないで みんなのために 愛と勇気だけが ともだちさ」
コレですわ(笑)
249ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 13:46:06 ID:+zOTRVwK
恥ずかしくなんてないよ。
子供の大好きな曲じゃないですか。
がんばって。成功を祈ってます♪
250(´゚З゚`)ンモー ◆PianolNCTs :2007/09/05(水) 15:00:22 ID:JYqmfTC7
>>248
がんばってねw
あとで結果と子供の反応のレポよろしくw

しかしアンパンマンのマーチって
ホ長調だったのかw
251ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 15:12:59 ID:FlAJNMKp
パソコンショップ完全・最強リンク
http://y-lip.com/modules/yomi/jump.php?id=65
252ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 16:37:38 ID:h5KanOsg
>>239
なるほど。そういえば祖母は年金だけでかなりお金貯めてるし、やりくり上手なのかも…

>>244
今の時代の方が、ピアノ人口は少ないのかもしれませんね。

レスありがとうございました。
253ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 17:40:05 ID:9jkP+fk4
今の時代のピアノ人口は少ないんですかね
ペテナコンペの話題とか見るとやってる人のレベルは高くなってる気がします

254ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 17:44:05 ID:9jkP+fk4
アンパンマンの友達は
愛と勇気だけということなので
友達少ない俺はアンパンマンに慰められるなあ
255ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 18:33:56 ID:A9fIjRH+
バイエル併用の曲って61鍵で足りますか?
256ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 19:23:52 ID:QZ8lBR6B
世の中にどれだけバイエル併用があると思ってるんだ

曲による

ただしそのレベルで上から下まで使うことはあまりないので
1オクターブずらすなりキーボードの設定変えるなりで弾けるとは思う
ちなみにバイエル自体も足りない曲がある
257ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 20:43:07 ID:i5apStLx
>>254
戦場ではただ一人愛と勇気だけを持って戦うという深い意味があるんだよ
258ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 21:13:15 ID:/94k9jHU
簡単順おしえてください

アラベスク第1
悲愴第3
ノクターン2番
ノクターン20番
259ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 21:32:55 ID:9jkP+fk4
アンパンマンにそんなに深意味があったとは…φ(..)
ノク2、20 アラ 悲愴ですかね… クレームつくと思いますが
260(´゚З゚`)ンモー ◆PianolNCTs :2007/09/05(水) 21:38:53 ID:2/OX7oPR
>>257
さすがアニメの神
261ギコ踏んじゃった:2007/09/05(水) 21:57:18 ID:HVO/G6gA
あのアニメ戦場が舞台なのww
262ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 07:30:27 ID:KF/oxsOg
小1から小4までエレクトーン習ってただけだから難しい楽譜が読めない。
コードもエレクトーンのコード3つ知ってるだけだし。
もっと易しい本とかサイトないですか?
263ギコ踏んじゃった:2007/09/06(木) 17:57:01 ID:BcWuwogd
仏在住、フォルテピアニスト、
本多まきさんを御存知の方
いらっしゃいますか?
264ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 21:29:50 ID:RMF+SsDM
下手な練習の仕方ってどんなの?
265ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 21:33:11 ID:xEMaO/Rz
クラ板が落ちているのだが。
266ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 03:08:07 ID:iqVLMK+N
お前らは魂のない道具だ
意志を持つな
言われたこと以外の動きをするな

267ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 17:57:33 ID:50DLFRbm
キーボード弾くときに親指のタッチが指の腹じゃなくて横の部分になっちゃうんだけど直した方がいいかな?
268ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 19:53:57 ID:be9A38BA
ドレミファソラシドの音を再生できるサイトってありますか!?
269ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 20:08:46 ID:be9A38BA
>>268 すみません自己解決しました
270ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:05:03 ID:XHdq33Cb
聴音を完璧にできるようになるにはどうすればいいですか。
271ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:06:19 ID:aaiGk6F7
超頑張る
272ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:13:31 ID:XHdq33Cb
超頑張るって…(>д<;)
273ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 23:50:53 ID:M7o2TwJ8
親指も、指の腹で叩くって・・・
他の4本は、ピアノのしたから突き上げるのかな。。。。
274ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 02:14:48 ID:vBtTx7Im
>267
直すな。横が普通
275ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 09:54:25 ID:+8mapYBp
皆さんは、中学や高校時代、音楽の授業楽しみでしたか?
こっちは、週1回の授業を毎回楽しみにしていて、待ち遠しかったです。
一方、週3回もある体育の授業(夏場の水泳を除く)は毎回嫌で、びくびく
してました。
皆さんはこのような経験ありますか?
276ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 10:16:19 ID:jb1JHTnm
僕と同じですねw
生まれつきの運動オンチでなおかつ体育などにはなんの喜びも見出せなかった人間でした。
音楽は小さい頃から好きで得意でもあったので楽しかったですよ。
女性ならまだしも、男性で運動が苦手だとなかなか悲惨なものがあります。
そういう子はいわゆる「ナード」と呼ばれますが、僕自身ずいぶんと悔しい思いをしたものです。
最も苦手だったのは球技、とくにバスケットボールが嫌いでしたが、男の子は普通ほとんど球技が大好きなんですよ。
だからとくに辛かったですね。個人同士の競技ならばまだしも団体競技は足手まといがいると全体の調和が乱れるんです。
僕がチームにいて試合をすれば他のチームメイトに迷惑がかかるんですね。
ボールは取れないし、投げ返すこともうまくできないし、なんとかボールが回ってこない場所にうまいこと入って他のみんなに迷惑をかけないことに必死でした。
それでも迷惑はかならずかかってしまうので、みんなの冷たい視線は苦痛でした。自分が情けなくて。
あるとき体育教師が見かねて僕に「下手なら下手でいいからリバウンドを取りにいってボールを他のメンバーにすぐわたすんだ。」と熱心に言ってくれたことがありまして、
がんばってみました。2週間くらいがんばってみましたが、やはりだめなんですね。センスがもともとないからどうしても下手。
で、とてもショックだったのは僕もがんばって取ろうとしていたのですが、あるとき教師が「こいつはだめだ」と見切りをつけたらしくもはやなにも言わなくなってしまったことでした。
とても悔しかったんですよ。授業が終わって更衣室に戻ったあと、歯噛みをして涙を流した記憶があります。
やはりどうしても「男は運動が好きで得意なほうが健全」というイメージは強く、体育はなにもかもが苦痛でした。
たまに女子が横で見学してたりなどするともう苦痛と恥辱感が頂点でしたね。
その点音楽は大好きでした。楽器の実技などもなんなくこなせたし、楽譜も読めたし、先生も好きだったし。
だけどそれがまた浮くんですよ。男は音楽の授業は苦手なのが普通といった感じでね。
男はつらいよ。そんなせいもあって、僕は女に生まれたかったといつも思っています。肌が白く痩せぎすなのでよく親類にもそう言われましたし。
277(´゚З゚`)ンモー ◆PianolNCTs :2007/09/09(日) 12:47:30 ID:k0L0BAU6
落ち着け
278ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 15:19:46 ID:v5nyqg9M
20年ものぐらいの、整音なしのアップライトを個人から買うとしたら幾らぐらいまで出しますか?
国産の平均的な値段、使用状況(というものがあるとして)です。
279ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 15:57:01 ID:bQtkuuPf
機種とメーカーが分からないと何とも言えないけど、
20年ものだと2.30万で売ってるよね。
輸送費とか調律代もかかるから、5万で!
280ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 16:13:00 ID:B/FVRSHD
型番がわかれば下取り業者に問い合わせれば相場の値段がわかるので参考にできますよ。個人だと買う前に玄関とか部屋に入るかチェックしたほうがいいかもです。
281ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 17:09:30 ID:nUOF+GDn
今,ピアノである曲を弾こうとしたら,その楽譜が『2段キーボード』用であることに気付きました。

Q1→2段キーボードの『上の段の真ん中のド』と『下の段の真ん中のド』これらの音程に差はあるのですか?

もし,音程が一緒であれば,
Q2→上の段と下の段で重なった音を,右手か左手どちらか片一方で弾いていけば,『2段キーボード用』の曲をピアノで弾くことは可能ですか?

長々しくすいませんが,どうか回答の方よろしくおねがいします。
282ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 17:20:41 ID:B/FVRSHD
↑音がかぶったら一緒にひいたり省略しても可で、楽譜は目安と思ってなんでもありで弾いていいと思います。 コードと耳で聞いた感じで。 クラシックは作曲家が指定したとおりだけど特にそうでなければ自由に楽しくできることに意味があるから楽譜は崩して可というか
283ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 17:29:13 ID:Jmuiwxij
>>276
あれ? 俺がいる(´・ω・`)。
284278:2007/09/09(日) 17:54:15 ID:T6E4MSjN
>>279,280
ありがとうございました!
285ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 19:13:26 ID:nUOF+GDn
≫282さん
ありがとうございました!うまく壊せれるようやってみます!
286ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 22:38:42 ID:21FWV66h
何もかもが初心者なのですが、キーボードを弾いてみようといきなり思い立ち
某シンセサイザーを購入し今日届いたので弄りたおしてました。
ほかの人への回答ではありましたが、絶対ピアノタッチと88鍵にしたほうがいい あとで後悔する
というのを以前見たので、迷うことなくその回答例に従って88鍵のピアノタッチのものを買ったはいいのですが
指が痛すぎるのと想像以上にでか過ぎで、初日から別の意味で後悔入ってます;;
俺のような初心者でも、ピアノタッチと88鍵のほうが良かったのでしょうか?
287ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 22:59:30 ID:Ho3Rmdzc
>>286
うん。。
あんたは間違ってないよ。
288ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 23:52:30 ID:ANA3cCuH
>>286
今日弄ってもう飽きたのなら、後悔するだろうが
練習を続けて半年後にはその助言を有難かったと思うはず。
289ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 00:24:30 ID:XoLM8+G6
>>287-288
レスありがとうございます。
そうですか、間違った選択でないようで安心しました。
このまま頑張って練習しようと思います。
まだ飽きてないですよ、というか今日早速ピアノ教室の体験入学を申し込んできました。
290ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 11:02:24 ID:3w1B8UkX
>>276
僕もそんな感じでしたね。体育にはなんの喜びも感じられませんでした。
僕も球技や陸上系が苦手でした。
確かに男子で音楽の授業が好きだとか言っている人はあまりいません
でしたね。女子にはたくさんいましたが。
でも、僕の高校時代の音楽の先生は音大ピアノ科出身の先生で、いろいろな
ピアノ曲も聴かせてもらえる機会もあり、その先生自身とても気に入って
いたので、音楽の授業は楽しかったです。
291ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 18:41:18 ID:vT/DXLmn
スレ立てられないよう・・・
292ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 21:48:32 ID:ma7NRKvX
チャイコフスキーの
花のワルツとこんぺい糖の踊りは難易度どのくらいですか?
293ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 03:10:02 ID:J4ja2Y/9
ある音大の一般向けレッスンを申し込んだんですが、連絡が来ないので問い合わせたんですが、事務室で、まだ先生が決まってませんね、封書が届くまでお待ちくださいって
そのまま連絡ないんですが…

もしかして、
教えがいない趣味の貧乏人が来たよ…
って避けられてるんですかね?
294ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 03:10:59 ID:J4ja2Y/9
しまった
あげちゃった(>д<)
295ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 03:54:26 ID:DSeVD12A
なんでピアノする奴はしきりにスタインウェイがよい、ヤマハ、カワイは
ダメっていうんだろうか?1000万級のピアノなんかそんなに簡単に
買えるもんじゃないし、ヤマハ、カワイでも十分いい音すると思うんだけどなー。
とピアノ2か月で挫折した私のたわごとです。
296ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 09:27:00 ID:RBpzFazP
そのとおりなんだけど、ヤマハ河合のピアノでも最高クラスは一千万を軽く超えてそこらへんのスタインウェイよりも実は高い。

日本人ブランド好きだしね。なんでハーレーダビッドソンがあれほど売れるのかと似てる。
297ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 12:53:53 ID:tIyT/OlQ
キーボードには専用のヘッドホンがあるんですか?

普通のヘッドホンやイヤホンは使えませんか?
298ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 13:03:09 ID:Bv/qL7UA
使えます。
299ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 14:20:56 ID:Uuv7d0t8
華麗なる大円舞曲と同じくらいの
難易度の曲をいくつか教えてください
300ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 15:08:07 ID:J4ja2Y/9
全音ピアノピースを裏返してみる(cだっけ?)
それと同じランクを列挙して選ぶ

指定されてるランクに疑問を持ったら、
全音ピアノピースの難易度スレを見て参考にする

調べた結果をここに書く

301ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 15:16:50 ID:J4ja2Y/9
すまそ↑続き

それで選んだ曲を知らないのでもいいので、書いてくれたほうが選ぶほうも書きやすいよ、
難易度だけでは
むずいかは言えないから。
302ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 15:17:50 ID:J4ja2Y/9
すまそ↑続き

それで選んだ曲を知らないのでもいいので、書いてくれたほうが選ぶほうも書きやすいよ、
難易度だけでは
むずいかは言えないから。
303ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 15:38:00 ID:Bv/qL7UA
↑なにが主語なのか全然わからない。
304ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 15:57:27 ID:tIyT/OlQ
>>298
サンクス
305ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 16:07:05 ID:K9vRMKbr
>>300-301を続けて読んだらわかったよ。
306ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 21:23:50 ID:yLfhx2YI
装飾音符を弾く指が次の音を弾く指より短いと大変ですか?
例えば「ソ・ファ」の音でソが装飾音符(小さい音符の方です)の場合、
ソをファより短い指で弾くのは難しいかという意味です。
やってみろとかはナシで回答お願いいたします・・・・
307ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 21:28:24 ID:yLfhx2YI
すみません。
質問を間違えてしまいました。306は忘れてください。

何が言いたいのかというと、ブルグミュラーのアルプス地方の踊り(16番)
の装飾音符を弾くときなのですが
16小節目の「ミファミレ♯ファシ」の装飾音符「ミファ」を弾くときの指が
3の指ということなのですが、もしその3の指がファを弾く指より短かった場合は
やはり弾きにくいのでしょうか・・・ということです。
すみません。
308ギコ踏んじゃった:2007/09/11(火) 23:41:07 ID:SC+gCprX
>>307
指の長さは違っても音階は滑らかに同じ音質で弾かなきゃならん。
装飾音符も同じ。 
もし弾きにくいとしたらそれは練習不足であって、指の長さのせいではない。
309ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 03:49:11 ID:0jRWOonT
ピアノって本当に上達するの?
私はピアノ始めて2年目なんだけど、
思ったよりスムーズに進んでいって半年前くらいにノクターン2番弾いたたんだけど
それからレベルが上がってない気がする…
ちょっと今より難しめの曲にチャレンジしようとしても断念するし、
同じレベルの曲を半年間弾き続けてる感じ。
私の限界はノクターンって事かな?
310ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 05:19:15 ID:NqTsMOeu
>>309
ピアノ始めて2年経も経たないうちにノクターン2番弾けるとは、かなり実力あると思いますよ。
毎日練習していれば、いつか自分には上達していることが体感できると思います。
実力ありそうなので、今より難しい曲でも徐々に弾けるようになってくると思いますよ。
恥ずかしいながら、僕もピアノ習って20年も経ちますが、1年くらい弾いてる曲でも、練習してもなかなか上手くならない箇所も結構あります。ほぼ毎日練習していても、ピアノは難しいなと最近思いますね。
309さんも是非頑張って欲しいです!
311ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 07:09:12 ID:f9aj4+vW
ピアノがうまくなるってどういう事なんだろう・・・

譜読みのスピードが上がって
初見でも弾けるようになってきて
フォルテやピアノのなど表現もうまくなって
指も動くようになってきてってことでいい?

312ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 12:26:15 ID:0i7Ju1go
ピアノ買う時って値切る人いるの?

「このピアノ欲しいけど、ちょっと高いんで負けてくれ〜」

みたいな
313ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 12:31:14 ID:em3+RwoB
オススメの曲集を教えてくれ。
1つの曲じゃなくて、曲集。((例:ショパン ワルツ ←みたいに
314ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 12:35:14 ID:t0jNbAEq
皆さんはピアニストのコンサートとミュージシャンのライブ、どちらに
よく行かれますか?
315ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 14:08:30 ID:s7vOfVLF
>>312
俺値切ったことある。
>>313
スクリャービン、練習曲集
316ギコ踏んじゃった:2007/09/12(水) 17:10:52 ID:aVTPsrMn
プロコフィエフのピアノソナタ7番の楽譜はどこの出版社がおすすめですか?
できれば指使いが詳しいのがいいのですが・・
317ギコ踏んじゃった:2007/09/14(金) 20:27:15 ID:H+QI+9A+
>>312
ピアノ買う時に値切るのは当たり前でしょ?
書いてある値段なんて全然あてにならない。
楽器買う時は必ず値切って何十万も得(?)してるよ。
318ギコ踏んじゃった:2007/09/14(金) 21:31:16 ID:AELcIjKZ
ソナチネ終わって邦楽やろうと楽譜買ったのですが
買った楽譜には歌のメロディが大部分でCD流しながら弾いても雰囲気でなくて微妙です・・・
CDの伴奏と同じ楽譜ってなんていう会社の雑誌を買えばいいでしょうか?
319ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 14:14:07 ID:WuQWxSGS
雑誌に載ってるのなんてそんなもんじゃないか。(メロ+コード)
元の曲がピアノ伴奏でないかぎり、完全再現は無理。
なるべく雰囲気の似たアレンジのピアノ楽譜といっても、曲によるとしか言えない。

楽譜屋言って実物と睨めっこして一番近そうなの買って来たら?
320ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 21:06:55 ID:A/J3XQEO
私も、邦楽好きで良く楽譜睨めっこするけど、楽譜みただけじゃ
どうも難易度や編曲の善し悪しが判断できなくて、外れることもよくある。
やっぱり319さんがいうように原曲がピアノ系の曲だとCDに近くなるのと、
ある程度難し目の楽譜を買うのがいいと思う。個人的なお勧めはヤマハとkmp。
アーティストによっては、オフィシャルピアノスコアを出してる場合もあるよ。

321ギコ踏んじゃった:2007/09/15(土) 21:15:31 ID:H73I08LJ
邦楽ってもしかして日本の流行歌?
てっきり、催馬楽とか神楽歌とかと思ったので、すげー渋い趣味だなあ、今流行ってるのかな?と想像してた。
322318:2007/09/16(日) 01:04:20 ID:5Sp55VGR
皆さんありがとうございます。ちなみに買った楽譜は伊藤由奈さんの
「ENDLESS STORY」の楽譜でした
323ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 10:51:02 ID:2+c2X+8/
ピアノやってる人って指長い人が多いですよね。
ずっと弾いてるとそうなるのですか?
324ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 11:17:57 ID:aup1SAtG
>>323
大人から始めて何十年かピアノやったからって伸びるかどうかはわからないけど
成長期なら伸びるだろうね
325ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 13:46:02 ID:qWGW7v/f
>>323
長さはピアノやってるのとは関係無いよ。
骨の長さまでは変わらない。
手が大きいとたいてい指が長いしピアノには有利だから、そういう人の方が
長く続く率は若干高いかもしれないけど、普通に習って弾くだけならあんまり関係無い。
でも指の間は開くようになるから、手が同じサイズの未経験者より届く範囲は広くなる。
326ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 23:39:13 ID:Z4UWc7Dy

この記号ってなんですか?
どういう意味なんだろう。
テヌートのようにこのカッコが付いてる音符はのばすのでしょうか?

|___|
327ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 23:53:27 ID:1irRwziO
踏め
328ギコ踏んじゃった:2007/09/16(日) 23:54:21 ID:7wQyFNVD
今ピアノコードについて調べていたのですが…
Em7 はどうして「ミソシレ」なんですか?

コードのしくみから言えば、
E=ミ(根音)
m=3度の音を表す。小文字のmなので半音下がり、ソ♭となる。
7=7度の音を表す。7であるため、シ♭となる。

よってEm7は「ミソ♭シ♭」になるのでは…?
誰か助けてください;
329ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:08:08 ID:dErcdwD2
>>326
ペダルを踏む記号。その間だけ踏んでおく。
でも、ぴったりそこじゃなくて、
踏むタイミング離すタイミングは耳で聞いて綺麗に聞こえる瞬間にする。
>328
コード知らないからなんだけど
Eだけならミソ♯シになる。 ドミソと同じ和音だ。 長三和音だ。
Emってつくと ミソシになる。 ラドミと同じ和音だ。 短三和音だ。
7は 根音から7度、7番目の音、ミから7番目は レ だ。
330ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:10:00 ID:TgvykJcj
Em7=完全1度+短3度+完全5度+短7度
=ミソシレ

コードの前にスケール(音階)の法則を覚えたほうが良いと思うよ
331ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:20:23 ID:Azl+PDiF
330さん
回答ありがとうございます!ううん…なんでそのようになるかいまいち
分からない…ごめんなさい;
とりあえず、スケールの勉強してみます。
スケール勉強したらわかるようになるかな;
332ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:24:08 ID:GOJcC+dS
とりあえずホ短調の音階弾いてみ
そうすりゃ分かるはず
333ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:35:19 ID:Azl+PDiF
329さん
回答ありがとうございます!なんか分かりそうで分からないような…
でもEだけでミソ♯シになるってのもヒントになりそうです。
出直してきます;
332さん
明日ホ短調を弾いてみます。…もっと音階の勉強をしておくべきだったな;
ホ短調がぱっとででこない;音階表引っ張り出して弾いてみます。

楽譜通りにただ弾いていた10年間…何も身についてない私はorz
334ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:35:35 ID:MFEcIAwC
全全半全全全半が長音階
全半全全半全半が和声的短音階
全半全全全全半が旋律短音階
全半全半半全全が自然的短音階で良かったでした?
Eのスケールならこれを当てはめると構成音がわかる




単にハノン見て弾くほうが易しいかもしれないが
335326:2007/09/17(月) 00:47:25 ID:RuRUPWnY
>>327 >>329
ありがとう!
336ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 00:48:15 ID:NEQRYpDg
>>331
まずはCから理解した方が分かると思うけど、Cはド・ミ・ソの長3和音(Eはミ・ソ#・シ)。
Cmのmはマイナーコードで、Cmは短3和音のド・ミ♭・ソ(Eはミ・ソ・シ)。
7はこの3つの音に7度を加えるけど、7なら短7度、M7(maj7)なら長7度だから
C7はド・ミ・ソ・シ♭(Eはミ・ソ#・シ・レ)で、Cm7はド・ミ♭・ソ・シ♭(Em7はミ・ソ・シ・レ)って事。

ホ短調よりもハ長調とコードの基本を理解した方が良いよ。
Cの各コードが理解出来たら後は嫌でも分かる。
337286:2007/09/17(月) 07:37:35 ID:oDeT4lCe
以前相談した者です。
今更ですが88鍵とピアノタッチの良さが分かってきました。
やはり経験者の意見は素直に受け止めるのが吉ですね。
これから購入を検討されている初心者さんにもオススメしたいです。
購入スレで誰かに回答していた方、>>287-288ありがとうございました。
338ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 10:50:30 ID:msrt/vlO
>>331
有名な黄色い楽典の本読んでみるといいよ。
339ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 16:20:13 ID:lD6fbA3S
すんまそんごめんください。私はオッサンのくせにバイエル弾いている男です。
バイエル97番で、

http://t-sato.blog.ocn.ne.jp/my_housing/images/beyer97.jpg
 ↑
左手の一小節めと二小節めの、弾き方の違いを教えてください。
・・・っていうか、同じ弾き方なのでしょうか?
同じ弾き方だとしたら、どうして違う書き方なのでしょうか?
340ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 16:48:51 ID:MFEcIAwC
>>337
今更ながら88歳とピアノタッチの…に見えてしまった
341ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 17:05:07 ID:dErcdwD2
>>339
同じで良いと思う。
譜面を書くときに下から2番目のメロディを λ♪♪│♪♪♪│〜 と感じたのでそう書いたのじゃないかなあ。
それか、こういうメロディはこう書く習慣だったのかも(単に想像しただけ)

これで一番練習して欲しいのは
ドーードーーという下を支える音をきちんと伸ばして、その上にポンポンと軽く二つの和音がのるところだな。
ミソの和音は右手のスタッカートと一緒にはずんで良いと思う。
だから、3拍目の最後の瞬間はミソの和音は無くて5のドだけが残ってる状態になる。

342339:2007/09/17(月) 17:15:38 ID:lD6fbA3S
>>341

 明快かつ迅速なるご返答、ありがとうございます。

>だから、3拍目の最後の瞬間はミソの和音は無くて5のドだけが残ってる状態になる。

 なるほど・・・、ありがとうございます。
 ・・・ところが、単に私の左手が鈍いため、自然に小指が残って、逆に意志によらず、
結果、企まずして341さんのご教示どおりになっちゃってました・・・喜んでいいのか(笑)
むしろ、小指残さず左手同時に全部離せといわれると、気が狂ってしまうかも(苦笑)
343ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 17:16:30 ID:74LUXZQO
質問させてください。

3/4の曲で1小節が

付点2分音符(その真下に四分休符) 四分音符 四分音符

になっている場合
この付点二分音符は最後の四分音符が終わるまで弾き続けておく
ということですよね?
344ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 17:41:19 ID:l8BVnidX
イエス。
345339:2007/09/17(月) 18:39:32 ID:lD6fbA3S
 すいません、コッパズかしくて人に聞けない質問なのですが、どうかお願いします>大先輩がた

 入門ピアノのテンポについてです。

 私は、参考書などにより、「Allegretto = 4分音符だいたい120ぐらい」というふうに理解しております。
いえ、その、「Allegrettoは『やや速く』と言っておるんであって、4分音符が120個とかはナイッ!!」というお叱りはごもっともでありますが(笑)、
それはそれとして、入門者がメトロノームなどでよるべき目安のハナシなのであります。

 で、上記の私の理解、「Allegretto = 4分音符だいたい120ぐらい」、というのが、仮に正しいとして、更に書いて、
「Allegretto = 『4分の4拍子』で四分音符だいたい120ぐらい」
というふうに理解するとするならば、では、8分の3拍子とか、8分の4拍子では、

「Allegretto = 8分の4拍子で、8分音符がだいたい『120』ぐらい」とするのがよろしいのか、あるいはそうでなくて、4分音符が120なのだから
「Allegretto = 8分の4拍子で、8分音符がだいたい『240』ぐらい」と、2倍にして理解するのが正しいのか、・・・

 ・・・どっちなのでしょう?たとえば「Allegretto」の曲を前者の理解だとなんだかモッサリと遅すぎ、さりとて、後者だと早すぎて到底入門者向けの楽譜とは思えず・・・というような事態によく遭遇し、そのたびに適当なスピードで弾いちゃっているのですが・・・。
すんません、独習者なもので・・・。
346ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 19:40:43 ID:74LUXZQO
>>344
ありがとん
347ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 00:01:57 ID:kIdlVZsv
>345
4/8は6/8の間違いでは?と解釈するとして

自分の場合
4/4、3/4、2/4はメトロノームに書いてある目安通り (4分音符=120)
6/8、3/8はその数字に2/3〜3/4をかけた速度 (付点4分音符=80〜90)
(3/8は1拍、6/8は2拍でカウント
あたりがしっくりくるような気がしてる。
348ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 00:21:29 ID:4XMOEIrj
>>345
Allegrettoには「明朗に」とか「快活に」というような意味もあります
メトロノームの数字はあくまで参考程度にして
聴いていて「やや速い」「快活明朗」に聞こえるテンポで弾けばよろしいかと思います
349ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 00:49:42 ID:X4dKeQqD
>>345=339
バイエルをお使いでしたら、このサイトが参考になるかと。
http://www.daiichi-gakki.co.jp/audition/std_tempo/std_tempo.htm
350339:2007/09/18(火) 22:59:06 ID:lI9hET1C
>>347

 ありがとうございます。(6/8でした、ご指摘感謝)
 2/3から3/4をかける、試してみます。

>>348

 実にこの、快活明朗、というのが、幅が広く、つかみどろこのないもので・・・
 こういうのはやっぱり、実地に先生につかなくちゃいけませんねぇ・・・

>>349

 参考になります。ようやくバイエルも、もうあと一息のところまで来ましたが、この目安は助かります。


 まとレスすんません。
351ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 23:21:24 ID:z803WsmA
>>339
自分の演奏を録音して聞いてみる。
そして「このくらいの速さで弾けば『シャッキリ、パリッ』と(アレグレットのイメージで)聞こえるな」ってところをイメージ。
イメージしたスピードできちんと弾けるように練習。できたと思ったらまた録音して自己採点。

独学ってこの繰り返しでうまくなるしかないと思う。
352ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 23:23:41 ID:z803WsmA
書き忘れたので補足します。すいません。
webなどで入手できる音源はできるかぎり聞く。
そしてそれを聞きながら「私ならこう弾く、こう弾きたい」ってところまでイメージして、そこまで持っていく。
がんばってね。
353ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 09:20:43 ID:1SC09vCd
>>331さん、
ドミソと弾くと、ドとミの間には3つ鍵盤がはさまっていますよね。
ド ミ♭ ソと弾くと、ドとミ♭の間には2つ鍵盤がはさまっていますよね。
ミソシと弾くと、ミとソの間には2つの鍵盤がはさまっていますね。3つじゃないでしょ。
これでわかるでしょ。
354ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 22:25:46 ID:n/oBIaMZ
すみません、教えてください。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp070452.jpg
の最初にある括弧付きのレはどういう意味なんでしょうか?
355ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 22:34:50 ID:UbNebdCL
左手と一緒に弾いてみれば分かるかもしれない
356ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 22:51:17 ID:n/oBIaMZ
>>355
げえ・・・ヒントをありがとうございます。謎が解けました。
左手、何も疑うことも無く1オクターブ低いところで弾いていたので気づきませんでした。。。
ド素人が無理して覚えているので、修正が大変そうです。
とりあえず間違った弾き方を忘れて、正しい位置が体に染み付くまで練習してみます。
ありがとうございました。
357ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 23:06:21 ID:184K6ZoE
ハノンとリトルピシュナの練習曲集を買おうと思ってるんですが
61鍵盤で足りなくなるってことありますか?
358ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 00:23:09 ID:nKEb5XIn
61鍵盤で弾ける分だけ練習すれば良いのでは?
359ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 07:17:44 ID:1l6F4BpU
プロを目指すわけじゃないんですが
16歳からピアノを習い始めるのはやはり遅過ぎますか?
360ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 07:19:53 ID:qqlin6pz
>>357
61鍵盤って一番上と下がドなのかな。
それだとハノンもリトルピシュナもほとんどは弾けるが、中に数曲足りない物が出て来る。

鍵盤の数よりも、キーボードでハノンやピシュナは止めた方が良いと思うけど。
鍵盤が全く違うので弾き方も違うから、独学だと変に力を入れて指は痛めても上手くはなれないよ。
机に紙鍵盤の方がまだ指には優しい気がする。(音が出ない分、無理して力まない)

と言うかハノンもピシュナも初めての人や導入時期にいきなり使う本ではないし
少しは指が動くようになってからじゃないとかえって害になる。
バイエルで言うと早くても後半に入ったくらいじゃないと指に無理がある。
それ以上でもっと上手くなりたいからって理由なら電子ピアノを買う。
キーボードで続けるならバイエルみたいな普通の練習曲だけでやった方が良い。
361ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 01:06:53 ID:lUf4iwte
ベートーベンのテンペスト終楽章は、悲愴ソナタよりだいぶ難しいですか?
362ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 01:45:10 ID:9IcazHSs
キーボードって指痛めるほど力が入る楽器かなあ?
むしろスカスカして力いらないから指は回りやすいけど、
長い目で見ると指の力落ちてるような気もしなくはない

というわけでハノンだけはなるべくピアノでやることにしたよ
しばらくキーボードばかり弾いてたら指がなまったorz
363ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 11:29:45 ID:WeX6RV/m
今マゼッパの楽譜をみてきたんだけど
3行あるうちの真ん中は
小人が弾くんですか?
364セックスレス:2007/09/21(金) 12:32:10 ID:RxMnzBrn
舌で弾け(・ω・)/
365ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 15:47:13 ID:sr/BKUvp
366363:2007/09/21(金) 18:08:50 ID:ksWL9Xch
>>365
ほげぇ〜
これはなんという業師・・・
複雑怪奇じゃけ〜
この映像をみるまでは、胸の辺りが鳩時計のように
パカッとひらいて小人がでてきて、楽譜の真ん中の部分を
手伝ってくれるイメージだったのに・・・orz
今夜は眠れそうにないよ、365ってギルティ
367ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 18:25:34 ID:sr/BKUvp
>>366
喜んでいただけたようなので、もうひとつおまけ。

http://www.youtube.com/watch?v=jeGTPE1Z_qs
368363:2007/09/21(金) 20:35:03 ID:lKjjVI9e
>>367
ブラボゥ〜〜〜〜
これってすごい〜〜ボロドスとかゆうおっさんやりますな〜
ランランってパンダみたいな顔の人が2人でこの曲を弾いてるのは
みたことあるけど、一人で弾くのは初めて見た〜
っつーか早送りですか?ってくらいの早業だわ〜
いいもんみせてもらったわ〜ありがとね〜
369ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 21:47:51 ID:wYG7ephb
マゼッパ、弾くの見たの初めて!

星条旗よ永遠なれ、も凄まじい・・。
370ギコ踏んじゃった:2007/09/21(金) 21:56:57 ID:ejkipIq+
奏世会 http://www.t-souseikai.com/

って

どのような団体なのでしょうか?
371ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 14:51:53 ID:D6UErsq5
半音ずつ上がってく音階を読むとき
ドドレレミミファファって読んでく?
ド、ドシャープ、レ、レシャープ、って読む?
それとも声に出して読まずに眼で見るだけで判断してぐ?
372ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 15:26:45 ID:KDPuM6ap
>>371
声には出さないで判断するけど
頭の中ではドドレレミファファソ〜と読んでいる

ピアノの練習って大概一人でやるものだけど
半音階に限らず音符を読む時に声に出して読んでいるのか?
373ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 17:13:18 ID:uXbMNv61
>>371
人に伝える時は、ドドレレミファファ…と言いながら声が半音ずつ上がって行くけど
自分で譜面見る時は、声に出さず頭の中でドド#レレ#ミファファ#…の音が鳴る。
言葉の抑揚と同じで、無言で考えてる時も頭の中の言葉は抑揚付いてるでしょ。
374ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 17:18:22 ID:zG1QhFe+
>>371
声に出す時も黙読の時も、頭の中には鍵盤があってそれを押さえてる。
だから ラ♭ドミ♭ とかの和音も音の名前だけじゃどんな和音かわからない。
頭の中の鍵盤を押さえて、初めて響きで長三和音というのがわかる。
375ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 20:14:50 ID:MdjNW4d9
ピアニストのピアノリサイタルは、どの位置で見るのがベストですか?
やはりホール前列の真ん中くらいですか?
376ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 05:20:30 ID:oEGxQItC
初めてこの板に来たんだけど、エレクトーンスレの空気が異様なのはなんで?
値段が相当高いっていうのはわかるけどさあ・・・
377ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 15:50:35 ID:16vvOuWj
簡単順わかる人教えてください。
個人的な意見でいいです

@革命
Aノクターン13番
Bワルツ1番
Cワルツ4番
Dプレリュード16番
E軍隊ポロネーズ
F幻想即興曲
378ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 16:39:50 ID:UlAW1Wj1
最近キーボード始めたんだけど
左手が独立して動いてくれないんだ
やっぱハノンやらバイエルやらやったほうがいいのかね
379ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 19:58:57 ID:9ZsK2L4s
ようつべみてっとさ
ぶちぶち途切れるのはなぜでしょう
380ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 20:54:11 ID:/uEwcRkh
>>379光にしなはれ
381ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 21:39:24 ID:5pUYS/zN
>>375
ピアニストの指とか見たいなら、見える位置。
聴くならホールによるけど、真ん中から後ろくらいでいいんでない?

>>376
2→3→4→5→6→7→1かな。
指が速く回るなら4とかは簡単だと思うかもしれないし、
手が大きくて和音をつかむのが得意なら6は簡単かも。

>>378
ウォーミングアップにハノンをやればいいよ。
382ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 21:45:39 ID:k/pvCDhW
>>379
ストリーミング再生だとあちら(サーバー)やこちら(ローカル)の回線やリソースが不十分なために
途切れたりすることがあります。
一時停止させてダウンロードが終わってから再生させると途切れませんよ。
383ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 21:50:51 ID:5CkF8dPW
独学です。
ずっと前から協奏曲を一度やってみたくて
でも、協奏曲ってものすごく難易度が高そうで手が出せず
またどれが自分にあったレベルかもわからないのですが
出来れば難易度の低いものを教えていただけないでしょうか?
昔、一度チャイコフスキーの有名なやつを、見たことあるのですが
譜読みの段階で挫折しました・・
技術レベル的には、ショパンのバラ、スケとかエチュード数曲等々、
リストはカンパネラと超絶10だけです。
古典派が苦手なのですが、例えばショパンの協奏曲なんて
どれぐらいのレベルなんでしょうか?私からするとすごい雲の上曲なのですが・・
384ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 22:01:37 ID:1+688Wft
なんで東京ってやたら人間が多いのですか?
385ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 22:35:01 ID:d2tb2ell
リストカンパネラ超絶にショパンバラスケをレパートリーに持ってる奴なら
ショパンコンチェルトなんて軽々だろう。
386ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 22:54:17 ID:5CkF8dPW
>>385
え、そうなのですか?
なんか協奏曲は音大でも限られた人しかやらないって
聴いてたので超絶難しいのかと思ってました。
聴いた感じもすごく難しく聞こえるし・・

387ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 23:03:04 ID:PRmSkDRw
友達がピアノ弾けるんだーってメールで送ってきたんだけど、
何ていう曲かわかりますか?聞いたことない曲なんだけど…
友達は小学生まで習ってて、この曲だけ暗譜で覚えてて弾けるんだけど何ていう曲かはわからないそうでつ
http://p.pita.st/?psmsujbh
388ギコ踏んじゃった:2007/09/23(日) 23:41:33 ID:TZAk/frY
難易度の高いものしか興味ないやつは
実は音楽が好きでないのかも。
389ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 01:59:36 ID:oa09M7mi
>>387
シューベルトの即興曲だね。
390ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 02:07:26 ID:rRhWPk6S
>>389
ありがトン!
ずっと気になってたから助かったよ。
391ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 08:50:29 ID:6aqWuPg7
>>388
それはちょっと極端かもしれないけど、
曲じゃなくて芸にほれがちな人間は少なからずいるよね。
392ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 08:59:27 ID:R2cmfpg9
わざとノイズ乗っけたようなものよくうpできるよな
393ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 11:20:34 ID:Nej4tYE7
YAMAHAのピアノってどうよ。
394ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 15:30:36 ID:B1kU91x0
>>388
難曲をさらっと弾きこなせる奴が
そういう台詞を吐くんなら
ちょっとかっこいいかもしれんな。
395ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 16:04:50 ID:piWQkF3L
今度好きな人の家にピアノを弾きに行く事になりました
正確には、私が住宅事情でデジピでしか練習出来ないていう話をしたら、家にアコピがあるから練習しに来たら?っていう事で
お礼に何か演奏しようかなと思ってるんですが、何弾いたら楽しんでくれるでしょうか?
私はクラシックしか弾いて来なかったんだけど、相手はクラシックあまり知らないようです
396ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 17:06:28 ID:+JQxZT3h
>>395
家にピアノが有るなら家族の誰かが習ってたんだろうから、クラシックでも構わないと思うけど。
自分の得意な(発表会で弾いたのとか)曲で良いんじゃないのかな。
本人がピアノ弾かなくても意外と知ってるのが、ブルグのアラベスク、ソナチネ、花の歌とか。
お姉ちゃんが発表会で弾いたとか、妹が練習してたとかで家族にも認知されてるし
知ってる曲って事で話が弾んだ経験がある。

もうちょっと上レベルならクラシックじゃないけど、ジョプリンのラグタイムなんか万人受けすると思う。
エンターテイナー、ラグタイムダンス、パイナップルラグなんかは誰でも知ってるし楽しいから喜んでくれそう。
一般的なクラシックの有名曲って、難しい曲ほどあんまり興味持って貰えない気がするよ。
ピアノ弾かない人は曲のレベルより知ってるかどうかの方で反応が違うから
相手の好きな歌手の歌やカラオケでいつも歌う歌なんかでも良いかもね。
397ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 17:33:21 ID:Cfn1R5Oj
「英雄ポロのどこがいいんだ?」ってのは弾けないヤツの負け惜しみかな?

398ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 17:36:37 ID:Fqewmo8j
>>395
お礼ならお菓子でも持っていったほうがいいんじゃねーの?
399ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 17:43:55 ID:vJHf0NTb
アプの弱音ペダル踏むと上手く聞こえる人いる?
400ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 20:27:47 ID:qAhNUTMb
>>395
家に呼ぶための口実なんだから曲なんて弾かなくてさえいいくらいだと思う。
401ギコ踏んじゃった:2007/09/24(月) 22:00:15 ID:nribn4AA
>>381どう考えてもその順番はないだろ

>>377
俺的に簡単順に
B→C→E→A→F→@→D
だな。これは正統派意見だと思う。
402ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 00:46:55 ID:jxAEi4NS
お礼に演奏ではなく、披露でしょう。
403ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 11:05:10 ID:fiJKkjFU
>>396
アラベスクwテラナツカシスww
今発表会用に仕上げに入ってるのはテンペスト3楽章で
こんなん聴かされてもつまんないですよね

昔、相手のお母さんが資格勉強がきっかけでピアノを習っていたそうです
もう長い間誰も触ってないので弾いてくれた方が母も喜ぶとの事で
挙げてある曲が知らない曲ばかりなので調べてみます
>>398菓子は勿論持って行きます
404ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 12:08:43 ID:7fBib51r
ラフマニ前奏曲op.3-2「鐘」ですが、
後半楽譜が4段譜になってますよね。
あそこはどうやって弾くのでしょうか?

高音部、低音部、そちらか好きな方選らべ、ってことなんでしょうか??

よろしくお願いします。
405ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 14:29:04 ID:eBM32lCd
>高音部、低音部、そちらか好きな方選らべ、ってことなんでしょうか??

独学?
406404:2007/09/25(火) 14:52:29 ID:jXsnrqQe
>>405
高校入試まで習ってました。
ツェルニー30番終了、2声インヴェンション途中くらいでやめたけど、
大学推薦で決まったので、独学というか一人で練習してみようと思ったんです。

先生に聞ければいいのですが去年亡くなったので・・・
407ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 14:56:10 ID:rGbDhbCd
>>404
そこで小人の出番ですよ
408ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 14:59:58 ID:eBM32lCd
>>406
それはお気の毒に。。。

「鐘」、一度全部の音を弾いてみてください。
4段の箇所、同時に弾けるはず。
409ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 15:18:28 ID:K9yxj+99
410404:2007/09/25(火) 16:20:33 ID:jXsnrqQe
>>407さん
小人の出し方を教わるまえに止めてしまいました><

>>408さん
なるほど・・・
確かに鍵盤押さえられますね。
試してから聞くべきでしたー><

普通の2段譜で書くとグチャグチャになってワケ分かんなく
なるから4段にしてるってことですね。
ありがとうございます。

>>409さん
とても参考になる作曲者本人の解説ありがとうございます。



>>408さんに言われたとおり、一度鍵盤押さえながら楽譜をみたのですが、
もう一箇所分からないところが出てきたのでついでに質問させてください。

中間の三連譜連打のところ、27小節目の左手です。
一拍目にドの全音符と、約2オクターブ上のシ四分音符があります。
どう考えても届かないですよね。この音符の左側に [ のような記号で
くくっているようになってるのですが、これはアルペジオで弾くのでしょうか?

アシュケナージのCD(しか持ってない)を聞いたのですが、
速すぎてどう弾いてるのか分からないです。
この箇所の弾き方も教えてもらえないでしょうか?

おねがいします。
411404:2007/09/25(火) 16:23:14 ID:jXsnrqQe
書き忘れです。

楽譜は↓にあります。

ttp://imslp.org/images/0/02/Rachmaninoff_-_Fantasy_Pieces_2.pdf

2ページ目の上から四段目、真ん中の小節です。
412ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 17:04:39 ID:eBM32lCd
>>410
ド(Cis)の全音符弾いたらすぐ上のシを弾く。
低音を消さないよう注意。
413ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 19:18:47 ID:DF4TROnd
ペダル踏むと伸びなくていい音まで伸びちゃうけど
気にしなくていいの?
電子ピアノでペダルは一個しか無いです
414ギコ踏んじゃった:2007/09/25(火) 22:11:52 ID:N+5lZyDV
>>413
気にした方がいい。
音の響きを聴いて、細かくペダルを踏みかえる。
415ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 15:20:01 ID:ObVA6OLJ
電子ピアノのペダルって、深く踏んでも浅くでも効果は一緒。
どの機種(?)でもそうですか?
416ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 16:42:02 ID:8L0f71y7
>>415
いえ機種によっては踏み方でかわりますよ
ハーフも可能です
417ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 17:07:11 ID:ObVA6OLJ
ハーフペダル?
あれは半分踏むって意味じゃないそうですが。
418ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 20:21:57 ID:emvNqC86
ピアノって、ホールによって響き方はかなり違ってくるのですか?
419ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 20:25:26 ID:CkrIRX0Q
ピアノに限らず違うようですよ。
420ギコ踏んじゃった:2007/09/27(木) 22:50:07 ID:aBS1+d5m
ハーモニウムって楽器ありますよね?ググっても楽器としてでないんですが
421セックスレス:2007/09/27(木) 22:58:13 ID:mbrWP/oV
オクターブがちょっぱやで弾けません(・ω・)/泣
422ギコ踏んじゃった:2007/10/01(月) 13:18:34 ID:B/H0h/bn
昨日から独学で始めた初心者です。
音符が2つ重なっている時についての質問です。
例えばミとソが重なっていたとします。
ミを押して、ソは高い方を押せば良いのか、それとも低い方を押せば良いのか判断出来ません…。
どなたか詳しくお願いします。
423ギコ踏んじゃった:2007/10/01(月) 13:20:57 ID:i6MdsFlE
>>422
楽譜の通り。
楽譜の位置はそのまま鍵盤の位置を示している。
ミより高いところにソなら 高いほうのソ ミより低く書いてあるソなら低い方を弾く。
424ギコ踏んじゃった:2007/10/01(月) 13:50:45 ID:tGf5FSJ4
鍵盤上のどの高さかが全然解らないなら、習ったほうが(略
425ギコ踏んじゃった:2007/10/01(月) 17:07:15 ID:egqBnq6Y
fenderのローズって評判どうですか?
また音作りの幅はせまいですかね?
426ギコ踏んじゃった:2007/10/02(火) 17:46:12 ID:BMsYPRec

隔離スレ欲しい
チラ裏とか隔離に…

誰か立ててくれるかな
427ギコ踏んじゃった:2007/10/02(火) 22:26:21 ID:pvX2BRmN
そもそもここが隔離スレみたいなもんだからな
428ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 00:32:23 ID:kDlTpYLV
幻想ポロネーズを聴いてみた
ショパンぶち切れてどうかしちゃったのかと思った

かなりのレベルだけど相当難しいけど弾いた人どう?
429ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 01:08:23 ID:kDlTpYLV
幻想あげ
430ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 04:31:26 ID:HaC7vSN4
1フレーズでかっこいいフレーズ集のサイトがあれば
教えてください。
431ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 08:16:53 ID:kUZDd+qE
ピアノ習っていると、歌も上手くなるというか、正しい音程で歌えるように
なってくるのだろうか?
432ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 08:31:52 ID:dYq5Bf7i
>>431
ピアノと正しい音程で歌うことの関係は薄いかと。

ピアノは鍵盤を叩けば正しい音程の音が出るから、
音を出す前に正しいピッチを思い浮かべたり
音程を自分で調整したりする必要がないし。

頭の中で正しい音程の音を思い浮かべながら、
実際にその音が出せるように練習する過程を繰り返したほうが、
正しい音程で歌う訓練になるんじゃないかと思う。
433ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 09:06:10 ID:kUZDd+qE
>>432
ありがとうございます。
434ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 12:36:49 ID:3Hi2V8YJ
>>431
子が音痴なのを心配した親がピアノを習わせたら、
子の音痴が直ったという例は、身の回りだけでも数件ある。
子の習い始めの年齢は、5〜6歳くらい。
音痴が、ピアノを習ったおかげで直ったのか、
単に年齢が上がったために直ったのかは、不明。
435ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 18:12:54 ID:RRZQ2czl
(1)正しい音程がわからない
(2)声を正しい音程にコントロールできない

前者はピアノが効くだろうけど後者はあまり関係なさそう。
436ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 19:49:07 ID:6khJWTJy
でも合唱とかで目立ってるパートについつられたりすることもあるんだし
正しい音を聞きながら歌うと自然と矯正される効果はあるんじゃないかなとオモタ
437ギコ踏んじゃった:2007/10/03(水) 23:13:19 ID:yDawysSc
>>434
ただ、幼少からピアノ習ってる人でも
ものすごい音痴がいるんだよな。理由がよく分からん。

>>435
同意

>>436
どうなんだろうな。やっぱり音感って
繰り返し聞いてくうちに身に付いていくのかな
438ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 10:30:05 ID:oQ30Pns3
ピアノある程度弾けるようになれば、ギターも弾けるようになりますか?
ピアノ凄く上手い人でもギターは全く弾けないとかいうことあるのですか?
439ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 11:06:36 ID:PxCgaIQF
>>438
「ピアノ」と「ギター」を他の言葉に置換えて考えてみ。
  野球ある程度できるようになれば、水泳もできるようになりますか?
  野球すごく上手い人でも水泳は全くできないとかいうことあるのですか?
どう考えてもその質問はおかしいだろうが
440ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 13:35:55 ID:ZAeq0M/E
爪の問題があるからピアノとギター両立は無理だろ。
441ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 15:24:38 ID:boD66Z8C
そのへんで比較できるのはピアノとオルガン、エレギとアコギ、野球とソフトボール
あたりではないだろうか
あるいはギター弾けるなら三味線もいけますかとか。

絶対両立できないとは思わないけど普通技術的にかすらないジャンル。
クラシック一筋だと五線譜は読めてもコード覚えてないなんてザラだし
タブ譜?何ソレだし指の動かし方だって全然違う。
どれだけピアノが弾けたってギターには活用の仕様がないと思う。

両方出来るようになりたいなら両方習うしかないよ。
442ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 15:39:17 ID:T6/fSJbq
ピアノ練習した身から言うと ピアノとオルガンも無理だ。
443ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 18:35:38 ID:2DscRz1n
ピアノでトップ1,2,3の大学ってどこ?日本国内で
444ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 18:52:47 ID:E1zhx+CJ
桐とも、ゲイ大、ムサ音じゃまいか
445ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 19:29:49 ID:2DscRz1n
東京音大、県芸は入らないんだ
446ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 20:03:15 ID:HG/leKn6
>>443
マルチ乙
447ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 22:48:35 ID:Lt2GTJOB
弦楽器は全く駄目だったがドラムはそこそこできたな
448ギコ踏んじゃった:2007/10/04(木) 23:51:06 ID:PNrql2m7
>>442
ウィルヘルム・ケンプとか、ピアノとオルガン両方弾く人もいるような。
449ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 00:43:42 ID:ygkGdYaf
ピアノで凄い曲弾けるのと、ギターで凄い曲弾けるのとでは、どちらが
一般人からの反応良いですか?
450ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 00:55:25 ID:VThkrP9E
なんじゃその質問www

曲にもよるんじゃない?
451ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 01:19:38 ID:MvDKRSJY
>>404
遅レスですが、実際に弾いている参考映像を発見しました。

http://www.youtube.com/watch?v=ifKKlhYF53w
452ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 10:43:22 ID:rObNbeZR
>>448
ケンプとかは両方に研鑽を積んだんだよ。
>442の意味は 「ピアノを弾けるならオルガンも弾けるだろ」 は間違いって事。
453ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 12:59:17 ID:keMEfeRA
>>449 どこにでも持ち歩ける点でギターは有利だな
454ギコ踏んじゃった:2007/10/05(金) 13:59:29 ID:werv1Y1R
調律屋さんのHPなどを見てるとよく消音装置取り付けできますっていうのを
見るんですが、装置の種類まで書いてないことが多いのですが
取り付け可能と書いていれば全機種いけるということでしょうか?
コルグの消音にしたいのですが値段安いところは韓国製のやつなんではないかと
思ってしまいます。
455ギコ踏んじゃった:2007/10/06(土) 20:11:05 ID:8pwDT8yJ
コルグの消音付けれるか聞けば?

親切なところは各メーカーの説明までしているぞ。
もっとよくググレ。
456ギコ踏んじゃった:2007/10/06(土) 20:55:28 ID:sKbGlh5E
合唱団の専任のピアニスト(ピアノの先生)に伴奏やってもらってるけど、それほど難しくない曲でも「難しい」とか「手が回らない」とか
言いながら間違えまくって弾かれるのですが、音大のピアノ科出身の先生でも、合唱の伴奏に限らず、例えばクラシックの難しそうな曲
(目安としては、英雄や革命や熱情ソナタあたり)うまく弾けない先生
とかいるのだろうか?
457ギコ踏んじゃった:2007/10/06(土) 21:03:29 ID:1jxd1aYJ
いる。みた。
458ギコ踏んじゃった:2007/10/06(土) 21:23:56 ID:ya7QASPY
合唱の伴奏は難しい、ということだな。
459ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 09:16:42 ID:+3wLg1a+
アマチュアでピアノコンクールに出てみたいと思っているのだが、
国際アマチュアピアノコンクール(B部門)と、ショパン国際ピアノ
コンクールIN ASIA(アマチュア部門) どちらが難しいのだろうか?
460ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 09:26:02 ID:stGHlJhd
>>456は合唱板でも同じような質問を↓

363 :名無し讃頌:2007/08/09(木) 13:07:54 ID:KDeXSA9k
合唱の伴奏の曲はなんとか弾けるけど、ショパンやベートーベンの
クラシック難曲弾けない人って多い??
(中略)
革命のエチュードとか黒鍵のエチュード、英雄ポロネーズ、ソナタ熱情
とか
461ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 09:36:17 ID:+3wLg1a+
>>460
それだけ気になっているとかじゃないの??
462ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 10:49:59 ID:stGHlJhd
>>461
向こうのスレでは回答して貰ってるんだが、気に食わなかったんだろうか。
「自分の方がうまいのに」と言いたいだけなのかも。
463ギコ踏んじゃった:2007/10/07(日) 16:31:25 ID:YW1Ov7yo
Juno-Dを使ってるのですが、押しても鳴らないキーが日に日に増えていって困ってます
さっき半年ぶりに弾いてみたらさらに3つ鳴らないのが増えました
これって修理に出さないと直らないんでしょうか?
464ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 01:48:08 ID:FzpPfXLD
>>456
伴奏曲の練習してないだけじゃないの?
465ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 16:31:21 ID:nLvNJs4i
合唱曲の伴奏の中には、かなり適当に編曲された物が
楽譜屋でも堂々と売られている。ヒット曲の編曲物は特にひどい。
伴奏部も全くピアニスティックと言えない、いいかげんなものが多く
結構弾きづらいことはある。
466ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 16:41:14 ID:0ECpGNAu
>>465
でも、そういう楽譜をを適当に弾きやすく変えて弾くのもコーラス伴奏の技術のひとつじゃないか?
クラシック弾くには必要ない事だけど。
467ギコ踏んじゃった:2007/10/09(火) 17:35:17 ID:nLvNJs4i
だからそういう伴奏とショパンやベトを比べるのがおかしい。
468ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 00:39:04 ID:mUT0YtwE
>>463
修理に出す事で解決すると思います。
そのままにしておいても突然音が出るようになる事はないと思われます。
469ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 18:44:49 ID:A4d+J6HU
ど素人の質問ですいませんが、メトロノームについて教えて下さい。
針が左から右へ行って8分音符分?(♪)
1往復して4分音符分
のリズムなんですか?

よろしくお願いします
470ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 20:14:51 ID:gqFobXpo
>469 
それは本人の感じ方と数え方ですよ

メトロ狂いやすいのでとり扱いに気をつけて
471ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 21:25:25 ID:q2WYQrIZ
>>469
自分で合わせやすいようにすれば、どうでも良いのだけど、
普通は一拍をカチ一つにとるから
2/4 ならカチ カチ 一往復で二分音符分、 1小節分
472ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 02:34:42 ID:3IEa2F3s
>>469
曲によって拍子が違うから、4/4とか6/8とかの分母が1拍=メトロノームの1カチで使う。
でも最初にゆ〜っくり練習する場合、例えば4/4で1小節に3連符12個なんて時は
3連符に3カチなんて使い方すると分かりやすい事もあるよ。
473ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 20:47:02 ID:5LG7fDrH
「粒の揃った音」ってどんな音ですか?
474ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 22:41:39 ID:TiknwmV0
>>473
どの指で弾いたのかわからない音
1の指で弾いた音、2や3の指で弾いた音、4や5で弾いた音 それぞれ違う音だと粒のそろわない音になる。
475ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 14:09:34 ID:LDby5o/b
>>474
つまり、1の指で引いた音は強くて4・5指で引いた音は弱かったり
って事がない音って事ですよね?

ありがとうございました。
476ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 18:17:04 ID:k9n9Z86a
エレクトーンエチュード4の、105ページ、124ページ以上に難しいベースの練習パターンがあれば教えてください。
477ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 22:10:27 ID:k9n9Z86a
あと、
上級向けのピアノの基礎練習書を教えて下さい
478ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 23:56:04 ID:PWh9wcUQ
上級の基礎?
479ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 06:20:43 ID:H1kMVDGr
例えば、
アジリティーがひととおりそろっている、
高度なやつです。
わかりにくくてスミマセン。。
480ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 16:36:12 ID:MDtQQHHt
今,ジャズの曲を練習しているんですけど…
和音が続くとブチッブチッと和音が途切れてしまいます。なるべくスムーズに弾きたいのですが,どうしたらいいのでしょうか?和音が続く場合はペダルを踏んでもいいのですか?

よろしくお願いします。
481ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 16:36:33 ID:u4uH/tAu
ドホナーニとかブラームスの51あたりのことかなぁ。
482ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 17:28:51 ID:H1kMVDGr
それはエチュードでしょうか?
483ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 20:07:03 ID:u4uH/tAu
いんや。アルペジオみたいなのとか、指を鍛えるのとか、色んなのがある。
音大の時、基礎練に使ってた。それやって、スケールとアルペジオやって
モシュコフスキーとかショパンのエチュードやればいいんじゃないかなぁ。
484ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 21:43:08 ID:w8h0Twa6
スタジオに置いてあるギターのアンプでキーボードの音を出しても大丈夫でしょうか?
試したら音は出たんですが、やり続けたらアンプが壊れないか不安です。
485ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 23:58:19 ID:hJ0uwxob
>480
スピード落とすなりしてペダル踏まずに途切れなく弾く練習をする。
指使いが合わない場合は変えてみると弾きやすくなることもある。
へたくそをペダルで誤魔化しても上達は望めないよ
486ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 05:13:01 ID:4s0h0+Rp
>>483
ありがとうございます。週末に楽譜屋で検討してみます。
実はヤマハの店員に尋ねても、その店員にが知らないせいか教えてもらえず、困っておりました。
おかげさまで助かりました。
487ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 16:12:59 ID:DNOsdoG7
>>485
指で繋げない和音をペダル無しで途切れなく弾くことは物理的に無理と思。
488ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 18:22:15 ID:4s0h0+Rp
>>486です
さっそく全音のサイトで調べましたら、3つ、モシュコフスキーの楽譜がヒットしました。
無料サイトを見つけたので、とりあえずの参考に「15の練習曲」の第一番目をダウンロードしました。
なかなか弾きごたえありそうです。ありがとうございました。
489ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 19:02:16 ID:v3cpKtYG
スケールって何ですか?
490ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 19:29:44 ID:rcieKhi1
音階
491ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 20:14:56 ID:favhoggT
485さん 487さんありがとうございました。なるべく繋げられるように練習してみます。最終手段でペダルを踏みます!

今から練習してみます!
492ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 20:48:09 ID:kOyJYeio
>>488
「15の練習曲」はお薦め。13番好きなんだよ。
モシュコフスキーの次にショパンのエチュードに進むのが一般的だと
思う。
493ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 21:48:04 ID:1H1U9vUr
自分のピアノは力強いといわれます。(行進曲みたいらしい;)
もっと軽やかに弾きたいのですがどういうことに注意して弾いたらいいでしょうか…
494ギコ踏んじゃった:2007/10/15(月) 21:53:56 ID:OfKoDI6j
選曲。ブラームスなどを弾く
495ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 02:14:10 ID:N/1o7/7n
携帯から失礼します。
楽譜で困った事がありまして…
当方ド初心者+独学者なので、周りに聞ける人がいません…。
まずはうpしておきます。
http://imepita.jp/20071017/070000

〜上段〜
ト音・シ、ソソ、ララ

〜下段〜
ヘ音・ソ、レ、ソ、ラ、シ、レ

最後の、上段ソソ・ララ、下段シ・レの部分の弾き方が良く分かりません。
右手でソ(ラ)のオクターブを押さえながら、その開いている右手の間のシ(レ)を左指で押さえれば良いのでしょうか?
もう、何が何だかな状態なので、どうかよろしくお願いします…。
496ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 04:35:31 ID:PkVC4uL5
>>495
左手 へ音記号を1オクターブ高く読み間違えてるよ。
497495:2007/10/17(水) 05:21:29 ID:N/1o7/7n
>>496
ヘ音記号って、中央ドのすぐ左の音階ですよね?
ソ、レ、ソ、ラ、シ、レだと、最初のソだけがヘ音の音階で、レから先はもう中央ドの音階に入ると思っていたのですが…。
どなたか、詳しく音階説明をして頂けないでしょうか…。
498ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 05:50:28 ID:UKyBZE8K
言いたいことはわかる。左手最初のソはへ音の音階の左の音階で、その次のレがへ音の音階となる。

本当は「へ音の音階」という言葉は無いけど。
その段階なら先生につく方が絶対いい。一人で勘違いして間違って弾いたり、超初歩的な質問を繰り返してウザがられたくないでしょ?
499ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 06:55:03 ID:v3qFDDSb
>>497
ソレソラシレの最後のシレの間のドが真ん中のド

煽るつもりはないけど、むしろ
>最初のソだけがヘ音の音階で、レから先はもう中央ドの音階に入る
に至った経緯を詳しく説明してほしい
500ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 15:34:29 ID:N/1o7/7n
>>498
>>499
どうもありがとうございました。
習いに行きたいのは山々ですが、仕事が忙しくて…。
休みの日は1日中寝ています…。
ピアノを弾いているのは、いつも真夜中にデジピにヘッドフォンを付けて…という形です。
なので、『独学で覚える』とか『初心者でも出来る』等の本に頼るしかないのですが…。
オススメの本があれば教えて下さい。
クラシックが弾きたい訳では無く、ゲームや映画の曲が弾きたいだけなのですが、それでも難しいものなのですね…。
501ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 17:06:26 ID:NO0CSNAr
>>500
この板では
『おとなのためのピアノ教本』や『バーナム(ミニブックor導入)』がいいとよく見かける。
502ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 18:07:31 ID:2knojC8F
ギロック買ってきた
今日から本格的にピアノ再開なんだぜ
とりあえず絶望的に動かない左手をなんとかしたい
503ギコ踏んじゃった:2007/10/17(水) 23:40:30 ID:ofNJss1f
「Tzvi Erez」←ピアニストの名前ですが
何と読むのでしょうか?
504ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 00:10:32 ID:MqnIKAb1
「Tzvi Erez」自己解決しました。
ツビ・エレツ
505ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 00:19:36 ID:rg0GVaWT
>>500
ttp://www1.odn.ne.jp/morejam/oldtext-site/1-1.htm
大譜表の基本くらいは押さえといた方がいいよ
506ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 01:02:41 ID:MqnIKAb1
>>505
を見て見ましたが、2オクターブ上の事は
16vaではなく15vaと書いてありませんか?
507ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 11:07:43 ID:5W+cnntN
「poco cresc.」 ってどういういみでしょう?
ちょっとクレッシェンド?
508ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 11:22:36 ID:tl2aqDdf
かなり長くピアノやってるけど、16vaなんて記号を使った楽譜は見た事ないな。
poco crescは少しづつクレッシェンド
ただ、こういうのって印象とか感覚とかだから、 算数物理的に数値がどう、距離がどうって決められない。
その曲のどういう場所で使われてるかで全然違うよ。
509ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 12:22:43 ID:5W+cnntN
>>508
d!
少しづつクレッシェンドか…
自分には表現できなさそうだw
510ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 12:29:41 ID:MqnIKAb1
16vaという記号は見たことがありません。
15vaと表記された楽譜は見たことがあります。
511ギコ踏んじゃった:2007/10/18(木) 12:33:29 ID:tl2aqDdf
>>510
> 505のサイト作った人は8+8=16 て思い込んだんだろうね。
512ギコ踏んじゃった:2007/10/19(金) 05:06:58 ID:Lasr2FO1
>>510
昨日楽譜を何冊か買って来たんだけど、その中の1冊に16vaが有った。
http://o.pic.to/g70lk
手元の楽典本では2オクターブ上はvaではなく、15maとなってるんだけど。

これクラシックじゃないアレンジ版なんで、長年クラシック一辺倒で来たからか
よく分からない部分があるんで質問です。

http://b.pic.to/ot08v
の上の楽譜で左手8vbは線が無いけど、どこまでがオクターブ下って判断しますか?
スラーのシ〜ミ シ〜ミあたりにかけて?じゃはっきりしないし、他の8va、8vbの箇所を見ると
ちゃんと線で囲ってるんで、ここだけ線が無いのはシの1和音だけって事?
と思ったらよく探すと、下の方のは1和音だけでも線が有るんだよね。
今までは迷った記憶が無いから必ず範囲を線で指定されてたような気がして、イマイチ分からない。
やっぱりシだけって判断した方が自然かな?

http://c.pic.to/oq5mg
の2x,molt rit.の2xってのはどういう意味でしょうか。

あとペダルを叩く奏法ってのが分からない。
打楽器代わり(?)にペダル、鍵盤蓋、口棒を叩くって音符が出て来るんだけど
蓋は手で叩けば音が出るがペダルは足で蹴飛ばす?
でも平たいから爪先当てるの難しいし、音がするほど蹴ったら突き指するんじゃないかと・・・
ピアノ譜でこんな謎の奏法と言うか、ペダルの利用法が出て来るとは思わなかった。
513ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 00:01:15 ID:bUB6dQjx
点の上にカッコが付いている




↑みたいな記号にはどんな意味があるんですか?
514ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 00:31:30 ID:8rwZSnRa
正確には15VAもしくは15maだけど
ポピュラー系のバンドスコアではよく
16VAを見かけるね。
間違いだけど、一種の習慣として
定着してしまってる。
515ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 00:40:51 ID:13S4JdK5
>>513
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E5%8F%B7
の下の方 「その他」 の所にあるけど
説明を正確にやると難しくなるんだね。

単純に言うとその記号(フェルマータ)のついてる音符を長く伸ばして弾く。
基本は倍の長さ位だけど曲によって、気分によって違う。
516ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 01:39:05 ID:/88e9qI4
>>515
基本は倍程度に伸ばすんですね、ありがとうございました!
517ギコ踏んじゃった:2007/10/20(土) 10:42:42 ID:KC6gixG+
フェルマータくらい学校で習わなかった?
518ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 01:50:36 ID:G3PDjzFZ
グリッサンドってピアノで弾く場合で、できるだけ痛くないやり方ってありますか?
519ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 08:27:52 ID:d6Dt9ptA
っ[手袋]
520ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 08:43:55 ID:3LVYnJ9X
痛いの我慢してるとだんだん感覚が鈍感になっていくんだ。
自分の体で試してな。
521ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 11:01:12 ID:XZiVonzS
電子メトロノームを購入しようと思っています。
現在振り子式の物をつかっているのですが
音がうるさすぎるので音量調節できる物を探しています。
お勧めの物がありましたらおしえていただけないでしょうか。
522ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 12:02:17 ID:V0xtAhYk
>>518
アップライトや電子ピアノでグリッサンドを弾かないことだ。
試験やコンクールの課題曲なら、グリッサンドの入った選曲をしなければよい。
ラヴェルの「道化師の朝の歌」の3度や4度の重音グリッサンドなど
普通のピアノなら演奏不能だろう。打鍵が浅めに調整されたグランドじゃないと怪我をしかねない。

ピアノの発表会なら、本番のグランドピアノで一発勝負。もしも失敗してもご愛嬌だ。
スタインウエイのフルコンとかなら成功率が高くなるだろう。
グリッサンドの弾きやすさはピアノの個体差によるので、完璧な事前準備は不可能だろう。
しいて言えば、指の腹よりも、手の裏側(爪側)で払うように弾くと良いかも。
カツアリスのCDで、リストのメフィスト・ワルツの両手グリッサンドでは、
爪が鍵盤を擦る音がはっきり録音されていて怖かった。
523ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 15:08:05 ID:OGtcpSTA
ピアノって、日によってミスしまくりの日もあれば、結構すらすら弾ける
日もあるのですが、そういうものなのですか?
524ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 15:24:04 ID:xVhY6WXV
そういうもん。昨日弾けたのに次の日弾けなかったりするよね。
525ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 15:31:53 ID:OGtcpSTA
>>524
でも、運悪く本番がミスしまくりの日とかにあたると最悪だよね。
526ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 16:18:20 ID:Mx5ilHmp
>521
SEIKOのSQ50V(またはSQ70)はいかがですか?
音量調節もできますし、音もいいです。
527ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 18:18:16 ID:GxoNuIOI
ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女の楽譜をください お願いします
528ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 19:09:07 ID:ol06kpII
529ギコ踏んじゃった:2007/10/21(日) 21:41:56 ID:xVhY6WXV
>>525
そ、本番前の練習で調子悪いと焦る。暗譜まで不安になってくるし、
練習し過ぎて本番の体力は無くなるし。
530ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 22:55:23 ID:eTHcy5PH
マユミとRIN子はどこに行ったのでしょう?
531518:2007/10/23(火) 00:06:36 ID:Eb7Xm5Vc
アルペジオってどういうものですか?
532ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 01:02:09 ID:Nebp8ZkZ
>>531
1.まずは自分で調べること
 Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
533ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 01:06:53 ID:JNq13ae3
半音階=半音程で音が構成されてる、みたいな
全音階=隣同士の音の間に長2度など度数関係が決まっているたしか。

アルペジオ=主要3音(根音、第3音、第5音)の音の連なりです。cf)(上昇)レファラレファラレ(下降)レラファレラファレ
×cf)ドレソドレソ
534518:2007/10/23(火) 01:16:06 ID:Eb7Xm5Vc
ありがとうございました。
渚のアデリーヌにでてくる上っていくやつもそうですか?
535ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 20:15:57 ID:i/jC1FGy
ピアノの楽譜について質問させていただきます。

http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_23106.jpg
この楽譜ですが、ト音記号に変わる箇所からの読みが分かりません。
ミソシミソシミソと続くのですか?

また♯や♭も同様にト音記号読みに変えるのでしょうか?
536ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 20:30:51 ID:BUvD70Ez
アルペジオは和音の構成音をばらして弾くこと。
主要3和音以外の音も和音の構成音になりうる。
和音とは2つ以上の音を同時に弾くこと。
537ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 20:39:19 ID:VqmsF5t2
>>535
そのとおり!
538ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 21:21:57 ID:6KkQ4jc0
バイエル終了後、適当に連弾や練習曲をやっいてた程度の者です。
それから10年のブランクがありますが、弾き語りにオススメな曲があれば教えてください。
539ギコ踏んじゃった:2007/10/23(火) 23:54:49 ID:VqmsF5t2
今、気がついたんだけど映画「楽聖ショパン」のショパン役と
「リスト物語」? のリスト役の俳優って同一人物じゃなかったっけ?
540ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 01:52:11 ID:RHVovFiH
もうピアノ独学で10年ほどやってるんだけどいまだに
楽譜も読めないし記号の意味も分からないw

最初のとこファの位置にシャープ置いてあったら指示があるまでずっとファは
半音あげるんだよね?それなのに楽譜でソのフラットが出てくるのが意味不明。
これファのシャープと一緒の音だよな・・・?俺もしかして10年間違えてる?
541ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 01:58:07 ID:Ej+TO1ue
ネタだろうけど・・・ピアノ辞めた方がいいよwwww

10年やってたってことは結構な年だろうしwww
542ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 02:10:01 ID:mld4wGaT
つ臨時記号
543ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 02:14:13 ID:mld4wGaT
最初のが調号 曲全体の調を表す シャープ一つならト長調 臨時記号はついてる小節だけ有効
長調と短調の定義も知って損はない。
544ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 02:48:18 ID:DL9ReOQ8
>>540
> もうピアノ独学で10年ほどやってるんだけどいまだに
> 楽譜も読めないし記号の意味も分からないw

ちょwwwww
10年分からないで、困っているんだったら、習いに行けよ。w

もし楽譜の読み方をしっかりと理解したいなら、
「楽典」で、ぐぐってみるのもいいかも。
545ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 03:01:30 ID:RHVovFiH
ネタじゃねーよwwwww
>>543
あの数で決まってたのか・・・。ソナタ弾いててシャープ4個位ついてて
「めんどくせー、最初に書いてあとはもういいやみたいな手抜き楽譜ウゼー」
とか思ってたんだがアレで調子を決めていたのか!

>>544
言われたとおりぐぐってみました。
俺の頭がはじき出した答え
「やっぱり調号でファの#になってる時の小節でソの♭はファの右上の黒じゃねーか!」
ダメだ、分からない。誰か教えてくれ。
546ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 03:15:11 ID:mld4wGaT
ソにフラットつくとファの右上の黒だよ
同じ 同名異音だよ
何でフラットつくかはそのト長調の音階につけたかったから たぶん銀杏したんじゃないか あるいは音階にのんだいあとにっく音が入ったとかいろいろ
547ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 03:19:24 ID:mld4wGaT
日本人だけど邦楽嫌いで日本語に自信ないけど

もうネル
(蛍の光)
準備中
548ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 03:30:11 ID:9iGUvxgz
>>540 warota(w…
549ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 03:32:03 ID:9iGUvxgz
失礼。アンカー間違った。
>>544 久しぶりにワロタ…>>541ありがとう。君の回答のおかげだよ。
550ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 09:05:16 ID:wf7hLTAu
>>540
声に出したらいっしょでも 「こおろぎ」や「おうさま」とかあるだろ?
「こうろぎ」や「おおさま」じゃダメだろ?
そんな風に(いやもっと決まった理屈もあって) ファの♯とソの♭を使い分けるんだよ。
551ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 10:37:40 ID:dnPUa9+A
>>540くらいのことは中学校出てれば学校でも習うと思うのだが…
552ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 11:09:43 ID:wf7hLTAu
>>551
習った事をすべて覚えてるならたいしたもんだ。
音楽に興味なかったらたぶんナンノコトダカ?で流れてしまって頭に残ってないんだと思う。
553ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 11:26:47 ID:oOUxuqcg
最近耳コピに興味出てきたので挑戦中です。
メロディラインはそれほど苦も無く取れるんですが、ベースだとかコードだとかが訳分からんです。
「ベースを取る」にはコードの知識は不要なのですか?
また、コードは理論から頭に叩き込むべきなのでしょうか。

10何年も習ってきたのに楽典の内容もほぼ忘れており、恥ずかしい限りですがお願いします。
554ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 12:54:24 ID:82phqmSL
ベースは普段から意識して聞き取るように音楽を聴くと、ちょっとの時間でもかなり拾えるようになるよ。
コードの基になる音をベースが担当することが多いから
ベースを聞くためにコードを理解しようとするってほうがむしろ難しいと思う。
555ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 14:12:32 ID:KQvFiIVX
華麗なる大円舞曲を断念した俺に
軍ポロは無謀ですか?
556ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 17:57:21 ID:KwnGG0XV
ピアノを4歳から12歳まで8年間習っていました。
今17歳で5年のブランクがあります。
(関係の無い話ですがこの5年間の成長期を逃した所為で手が小さくて悔しいです。)
大体今弾けるのは幻想即興曲程度ですが
今からもう一度はじめるとしたらどの程度からがちょうどいいか参考意見を聞かせてください。
557ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 21:06:32 ID:WBG37faw
>>555
相当難しいだろう。挑戦してダメだったとしても、それが無駄とは思わないが
>>556
なんでも弾いてみたら?とにかく色々やらないと、ブランクでどのくらい衰えたかもわからない。幻想即興曲が弾けるならその辺りのグレードの曲をやってみたら?
558ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 21:24:40 ID:u02wDBm8
引越するんですけど
業者は何処が良いんでしょうか?
東京在住です
引越先も23区です
詳しい方居たら教えてください
よろしくお願いします
559ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 22:41:33 ID:OWu8GpEw
>>558
ピアノの運送業者のこと?
購入時に搬入してもらった時の業者に不満がないなら
同じ業者にすれば?
割引してくれるかもしれないし
560ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 23:09:18 ID:u02wDBm8
>>559
運送業者のことです
やはりそれがベストなんですかね
明日連絡して聞いてみます
早速のお返事有り難うございました
561ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 23:14:50 ID:Da2aF5T+
軍ポロの方が簡単だし
562ギコ踏んじゃった:2007/10/24(水) 23:36:30 ID:TKILTdur
>>557
難しいすっか・・・
>>561
軍ポロのが簡単なんすか?

今アラベスク1のレベルなんですが、
誰か俺の軍ポロまでのプランを作ってください
鶴とかは抜きで。
その通りに練習します。
563ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 00:38:25 ID:npPO16N9
70年代に憧れてます
当時のロックバンドが使用してた(ドアーズとかパープルのジョンロードとか)
オルガンの様な音が出したいのですが
シンセサイザーを買えば良いのでしょうか?
564ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 00:50:51 ID:EVenyPLs
電子ピアノの録音機能って
録音したら再生できるだけですか?
それとも再生にあわせてさらに演奏も出来るもんなんですか?

ひとり連弾とか
もっとしょぼく
右手と左手を別々に練習、とか

そういう使い方も出来るもんなんでしょうか。
565ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 01:08:49 ID:vCjQEfIV
>>564
大抵の機種ならできるはず。
でもコンチェルトとか音の厚い曲をやろうとするとすぐ同時発音数の限界を超えてブチブチ切れる。
俺はたまにパソコンのLINEOUTをデジピにつないでMIDIと競演するよ。結構楽しい。

>>550
>声に出したらいっしょでも 「こおろぎ」や「おうさま」とかあるだろ?
>「こうろぎ」や「おおさま」じゃダメだろ?
これは解りやすい!
566ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 01:24:47 ID:amRbU1/Z
友達にピアノ教えて、といっさいピアノの経験がない人に言われたら
何から教えるのが効率がいいですか?
自分は3歳からやっているので何からはじめたか
全く記憶にないので分かりません。
母に聞いても忘れたといわれました。
567ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 01:29:33 ID:gWdobNHr
>>566
何をやりたいかによる。
エリーゼのためにを弾きたいなら 
もう初めから見よう見真似で一フレーズづつ弾いてみせて物まねさせる。

ちゃんとやりたいのなら
本を一冊用意(バイエルじゃないのが良い、トンプソンとかバーナムとか、)
楽譜の読み方を教え、リズムだけを手でたたく、声に出して読む、譜面を覚えて自分の五線譜に書く。
それから弾いて見る。
568ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 02:16:00 ID:LSWdy8c5
(この板で)携帯で2ちゃんねる見たり、買い物したりしてる人っていますか?
569ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 03:31:48 ID:2AkCH9uX
いるんじゃないの?
とりあえずPCじゃ見れない画像うぷしたり
携帯からすいませんというレスを見た記憶はある
買い物は知らん
570ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 04:59:14 ID:LSWdy8c5
うむ。ありがとう。
571ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 07:17:47 ID:fbCQGsP3
自分末期癌で余命1年です。
4歳からピアノを始めてきて、来年に人生最後の発表会に出ます。
ショパンが大好きでショパンを弾きたいのですが、
正直なにを弾いていいかわかりません。
ショパンの曲はすべて好きです。
思い出がある曲を弾くか、
まだ弾いた事のない曲にチャレンジするか・・・
参考までに、皆さんならなにを弾きますか?
572これ本当なのですか?:2007/10/25(木) 07:28:06 ID:bWhaN3Fa
☆松下奈緒が裏ビデオに・・事実だった全裸

これは間違いなく松下奈緒本人です。

「美少女映像 妖精奈緒」がタイトルです。

無修正ロリータヌード映像でして、当然ですが裏AV店で売ってます。

おそらく奈緒が小学生時代の映像です。

ぜひググってみてください。

キャプ画では判断難しいので、購入して実際に観ると判ります。
奈緒本人に間違いないと確信するでしょう。

573ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 14:57:18 ID:/5cIMX3R
ローズピアノって打鍵の感覚はピアノに近づけてあるんですか?
574ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 15:07:24 ID:/LqtEsYs
>>572のHNと「〜確信するでしょう。」のズレに失笑w
もっとうまくやれよw

>>571
人生の総決算、"幻想ポロネーズ"。
575ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 18:10:00 ID:KnoeeLvW
ショスタコーヴィチの前奏曲とフーガはどこの出版社がいいですか?
576ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 18:21:46 ID:Pqhw9lV/
ハノン始めた次の日すっごい筋肉痛になったんですが、
みなさんもなりました?
577ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 20:23:21 ID:kFN9eqLa
>>563
最近のPCMシンセならどれでも入ってると思うよ

この板はピアノ弾きが多いから返事が少ないね
578ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 20:30:35 ID:BXA63p95
ここで質問していいのかわからないのですが、
2台のキーボードを接続することにより、
1つのヘッドフォンで両方の音が聞けるようにしたいのですが、
MIDIケーブルでは音色も再現するのは無理なのでしょうか?
579ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 20:36:01 ID:F2vTmXmn
>>576
何日かして痛みがなくなってから弾いてごらん
筋力が格段にアップしてるから
580339:2007/10/25(木) 21:15:51 ID:5yd577TP
 すんません、またしてもごめんください。私はバイエル弾いてるオッサンです。どうか教えてください。
 バイエル78番なのですが、
  ↓
http://t-sato.blog.ocn.ne.jp/my_housing/images/IMG_1345.JPG

 ・・・写真の、赤い矢印を施した「レ・シ」の、「21・12(それぞれタテに並べて)」という指使いの意味がじぇんじぇんわかりません。
 「21・12」て、どうせよと言っているのでしょうか?
581ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 21:38:07 ID:5cd6Icue
5421と5412の二通りの指使いがあって、手がある程度大きいなら5421で、
手が小さくて滑らかに弾けないなら1の親指にかぶせて2を弾くんだと思う。
582ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 21:43:25 ID:kFN9eqLa
>>578
DTM板の初心者質問スレで親切に答えてくれるかと
583ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 21:51:36 ID:gWdobNHr
>>580
右手3小節目でレに1を使ってるから、
そのままの手の形で5412と弾くと手の形が変わらないから簡単。
でも2の指を廻さなきゃならないから音の粒はそろえにくい。
5421なら手を広げなきゃいけないけど、なめらかに弾ける。

どっちでも良いよ って事。
584339:2007/10/25(木) 21:55:02 ID:5yd577TP
>>581>>583

 なーるっほっど・・・どっちでもいいんだ・・・!。

 ありがとうございます。

 私はオッサンで手がデカいのと、5小節目の6度の重音につなげやすいのとで、「5421」で練習することにしますた。
585ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 23:23:16 ID:EeMexUcL
曲の途中で4分の3拍子から4分の4拍子に変わるところがあるんですが、ナチュラル記号の効果は拍子が変わっても継続するのですか??
586ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 23:43:46 ID:F2vTmXmn
>>585
拍子が変わると言う事は小節が変わるということなので
ナチュラル記号(臨時記号)の効果はなくなります。
587ギコ踏んじゃった:2007/10/25(木) 23:51:35 ID:BOiFgX7I
>>585
楽譜を見ないといまいちわからないですけど
小節でかんがえてちょ。

質問です。
催しものに呼ばれるときのギャラって、いくらもらってますか?
私、事務所入ってないのでよくわからないないんですが、だいたい二時間で三万以下なんですよね。
レコーディングもそう。
みなさんはいくら要求してますか?
588ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 02:26:34 ID:LVuaBfGR
「トリル」の発音はト↑リ→ル(なめこと同じ)でいいんですか?
ト↓リ↓ル(うんこと同じ)って言ってる人がいるんですけど一般的にはどっちでしょうか。
589ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 10:34:15 ID:6/0pLIBH
楽譜見なくても分かることだし・・・
590ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 13:08:45 ID:64hdt8nW
>>588
私はうんこだ。
因みに住んでるところは関東。
そういやピアノの発音も二つ聞くな。
ピ↑ア→ノって私は言うけどピ↑ア↓ノて言う子もいるな。
591ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 13:12:17 ID:64hdt8nW
大体日本語じゃないから正解はないんじゃないか?
と今おもた。
592ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 14:07:29 ID:AxyufPXB
例えば、ト音記号しかない楽譜のミの位置に調号が付いている時は、オクターブ以上高かったり低かったりするミにも調号が掛かる事になりますか?それとも、ちゃんとその外れたミに調号が付けられますか?
593ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 14:26:00 ID:64hdt8nW
>>592
文章の意味がよく分かんないんだけど・・・
臨時記号じゃなくて、五線譜の一番左ト音記号の横についてる調号は
どのオクターブの同音にもかかるよ。
ってこれで分かるかな?
594592:2007/10/26(金) 14:32:59 ID:AxyufPXB
>593
わかりました。ありがとうございます!
595ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 15:46:47 ID:6/0pLIBH
>>592
それは臨時記号のことだと思うけど
臨時記号はその小節のその高さの音符だけに有効
ということでOK?
596ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 17:11:38 ID:64hdt8nW
もしかして私間違ったこと教えちゃった???
そんなこと困るのでage!!
597ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 17:58:51 ID:3PqwKeHP
>>596
間違ったこと教えてない 臨時記号でついたのもオクターブ上だろうが下だろうが
影響受ける。
598ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 21:18:05 ID:WbbKFQfF
>>597
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
[臨時記号の場合は付いている音だけでしょ
調号の場合はオクターブの同音にもかかるけど

>>592はト音記号しかない楽譜と言っているから調号ではなく臨時記号のことだと思うよ
599ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 21:21:20 ID:PXiuNwrA
ミにつくって時点で臨時記号に間違いないだろう。
600ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 21:39:49 ID:64hdt8nW
>>593です。間違ったこと教えた者です。謝罪します。
ミにつくっておかしいなぁと思いつつも
質問者は符号のつく順番とかを知らなくてミをト音記号の隣についている調号と仮定しているのかと思ってしまいました。
臨時記号だったらオクターブの同音にはかかりませんね。
取り敢えずageときます。
601ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 23:07:41 ID:3PqwKeHP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
臨時記号で音変えた次の小節でオクターブ下の同じ音にナチュラルあったりするし、
全くかからないと言い切るのはどうだろう??

来月ちゃんと先生にきいてくるよ、漏れ。
602ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 23:24:38 ID:6/0pLIBH
本当に知りたい人が混乱するので
いい加減な回答は控えて下さい!
603ギコ踏んじゃった:2007/10/26(金) 23:34:25 ID:3PqwKeHP
ttp://gifu.cool.ne.jp/tsugesan/boyaki/rinji/index.htm

これで責任取ったと思う。
604592:2007/10/27(土) 15:28:10 ID:expsVyFR
ミの音でなくても、何の音でもよかったのですが、たまたま挙げたミの音には、調号ではなく臨時記号しか付かない(?)という事も知りませんで、私の無学さによる質問がこのようにも皆さんをお騒がせしてしまって本当に申し訳ありません。
>593さんは私の望んでいた回答をして下さいましたし、
今まで、シャープ、フラット、ナチュラルが付かなくてもいいと思うようなところにも付いていたり(確認とか念押しの為だったと思いますが)して疑問に思っていましたので、>603のサイトは大変に参考になりました。ありがとうございました。
605ギコ踏んじゃった:2007/10/27(土) 16:59:05 ID:HnWCKZ7Y
>>604
調号はミにも付くよ。
ドレミファソラシの7個まで全部付く。
(ただ♭7個の曲は知ってるが♯7個の曲は思い当たらない。)
ミは付かないって言うのは、1個しか付いてない場合って意味だと思う。
606604:2007/10/27(土) 17:24:05 ID:expsVyFR
>605
確かに、ショパンのノクターンの第5番とかミを含めて6つ付いてますね。ありがとうございます。
607ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 00:10:41 ID:BMoD/hrf
守田正義作曲のピアノ曲 「パストラール」
の楽譜ってどこで売られているか(どこにあるか)わかる方いらっしゃいませんか?
608ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 01:18:31 ID:ZZb83JNH
>>605
平均律第1巻プレリュード3番に#7個付いてるよ。
まあ、こういう曲もあるってことで。
609ギコ踏んじゃった :2007/10/28(日) 03:59:28 ID:+xXVMaN6
ピアノ椅子の両ハンドル式ってどういうものでしょうか?
片ハンドルと比べて調整しにくいんですかね?
610ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 06:54:43 ID:LmhP1iGy
皆さんはピアノ曲以外に、最近のアーティスト曲とかはよく聞きますか?
こっちはクラシック(特にピアノ曲)しか聞かないので、最近の歌手やライブの話題とかには全くついていけないです。
611ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 09:24:36 ID:dM2vEFrz
自分は逆。
ピアノ曲は聴くよりも弾いて楽しむ。他の音楽は聴く。
自分で弾けないピアノ曲をCDなどで聴いてもただ音が流れ去っておしまいになることが多く
ちっとも頭に残らない。
ピアノを弾くのに向いていないのではと時々不安になる。
612ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 17:25:09 ID:460nI9xv
クラシックのピアノ曲を聞くのが好きなんだけど、
聞いていると頭が共鳴してしまって一種の麻痺状態になって、
この快感におぼれると時間がいくらあっても足りない。
自分で弾くと、弾いてる間は大変だったり弾くのが嫌になったり楽しかったりいろいろだけど、
他人の録音を聞いてるより短い時間で満足できて、時間の節約になっている。
613ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 18:05:48 ID:b5kwcaT4
久石譲のsummer等を弾きたくて独学はじめた高校生です。
小学生のころ2年ぐらいピアノやってましたが、内容をあまり覚えてません。

40歳からのピアノ入門という本を読んだんですが、これによるとコードを覚えればよいらしいです。
入門本を買おうと思ったんですが、田舎なのでまったくありません・・・。
キーボードをPCの前において、HPを見ながら練習しようと思いますが、なにかオススメのページはありますか?
614ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 18:06:23 ID:0jq8/QTz
つAmazon
615ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 18:07:45 ID:b5kwcaT4
amazonで買おうとも思ったんですが、立ち読みができないので地雷を踏みそうですorz
616ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 19:26:42 ID:2XzOW2B7
キーワード「楽譜 無料 ダウンロード」あたりでググれ
617ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 20:35:25 ID:kVyGh/DL
町中に住んでるなら図書館に行ってみるといいと思う
618ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 23:33:05 ID:qgfhYE5a
今、クラシックピアノのCD探してます(´・ω・`)
ベストクラシック100(?
は、音質悪いらしいですし…
でも、色々な曲聞きたいのですが…
619ギコ踏んじゃった:2007/10/28(日) 23:57:03 ID:I2q/LVBp
町中に住んでるなら図書館に行ってみるといいと思う
620ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 00:50:13 ID:7esKjOpH
>>618
今、NHKでいろんな演奏番組があってるからそういうの見て
好みの演奏家とか曲を探したらどうかな?
ぴあのピアとか10分だし面白いよ。 11月初めから総集編もあるし。
621ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 09:00:54 ID:wZoUL3x/
>>620
総集編はハイビジョンか・・・。orz
622ギコ踏んじゃった:2007/10/29(月) 23:37:08 ID:cDB0RHNr
『おとなのためのテクニック・マスター 2』に出てくる『L.streabbog』って何者なんでしょう?
623ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 00:48:36 ID:Qs89D8Mp
作曲家。ストリーボッグで検索汁。
624ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 04:49:07 ID:qE+fSbYX
ローズピアノってアンプくっついてるやつ以外は全てトランクに変形出来るようになってるんでしょうか?
625ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 09:43:02 ID:9FEkqHAt
アラベスク1から幻想即興曲までの道のりはあとどのくらいですか?
626ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 09:45:16 ID:1n6ljSMx
>>625
きちんと弾くにはまだまだだけど、
素人をだます程度に弾ければ良いなら、アラベスク1が弾けたら幻想即興曲も弾ける。
627ギコ踏んじゃった:2007/10/30(火) 10:10:12 ID:9FEkqHAt
>>626
ほんとですか!ありがとうございます!
あと軍ポロ、ノクターン13番までは
まだまだですか?
628ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 11:45:48 ID:tIzhaVRz
>>627
軍ポロはアラベスクや幻即とは
必要なテクニックの要素が全然違うんだが。
629ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 14:36:51 ID:ukMdjQy9
>>563
シンセよりオルガン機の方がいいと思う。
音源方式・音色のコントロール性・発音ポイントなんかが違うから。

詳しくは↓で聞いてみて
キーボード・シンセ購入相談スレ 7台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1188940793/
630ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 12:29:56 ID:FN40SX9n

V7

上のような記号の場合、例えばハ長調ではどう弾けばいいんでしょうか?

631ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 12:47:26 ID:CD2EobOa
ピアノかなり上手い人でも、自分の弾いているピアノがきちんと調律されて
いるかどうか判断できない人って多いですか?
632ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 17:20:20 ID:nZIJ5NC0
>>631
調律が狂ってるとすぐ分かると思うよ。
633ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 21:06:32 ID:Bgz2cQef
>>630
よくわからんが、たぶん五度上の五度じゃないかな。
ハ長調だと、レファ♯ラド
634ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 21:08:00 ID:Bgz2cQef
>>631
「きちんと」の程度によるだろう。
635ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 22:42:54 ID:KJuAf8xn
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24649.mid
連符について勉強してるんですが、
4/4拍子の1拍で3連符されてるってこんな感じでいいんですか?
636ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 23:41:10 ID:XBhKAWrd
>>633
ソシレファじゃないの?ハ長調の属和音。
637ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 23:45:03 ID:Bgz2cQef
>>636
>630の記号がドッペルドミナントに見えたから。
ハ長調の五度上の調(ト長調)のX7かなと。
638636:2007/11/05(月) 13:49:36 ID:Te+p7ekC
ドミナントのドミナントと言うわけか。了解。
639630:2007/11/05(月) 16:30:59 ID:KeIMUMaL
ありがとうございます!

V7
を質問した者です。

ドッペルドミナントっていうのがあるんですね。
少し調べてみます。
640ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 02:31:54 ID:dLTmqO7J
ピアノを始めようと思うのですが今、手元に数冊の教本があります。
ピアノ経験のある母が私に渡したものなので適当に選んだ訳ではないと思うのですが
どれから始めれば良いのかサッパリ見当が付きません。
それで、どの順に練習をしていけばいいのか教えてほしいです。お願いします。
・こどものバイエル併用曲集5(ドレミ)
・わたしはピアニスト1
・バーナムピアノテクニック3
・トンプソン 現代ピアノ教本3
・ツェルニー 30番練習曲
・ソナチネ アルバム1
・全訳ハノンピアノ教本
・ブルグミュラー 25番の練習曲
641ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 12:29:05 ID:+FW+VKb7
>>640 またまた紛糾しそうなネタだねえ

全部持ってる人って果たしているんだろうか??

ちょっと練習しないと使えそうにないのは
ソナチネアルバム
ツェルニー30番練習曲

ちょっと練習したら使いたくなりそうな本
全訳ハノン
バーナムピアノテクニック3
ブルグミュラー25

残りの本がちょっと練習すれば…のところで挙げたのより易しそうなら
それが導入本。
それより難しかったら それは後回し。
そんなかんじで。

まあ、異見はあるだろうけどさ。
642ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 12:43:05 ID:btC0CQzb
>>640のリストで導入に適してるテキストが見当たらないように思うんですが
643ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 12:48:46 ID:+FW+VKb7
>>642

やっぱそう?? 残りの本は見たことないんだ、しったかスマソ。
644ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 12:55:57 ID:+FW+VKb7
>>640 は保育士目指してのバイエル終了程度狙いなのかな?

ママの期待はちと大きすぎやしまいか、もうちょっと易しい本を探すべき。
バーナムとかトンプソンの2とか。自分で楽譜屋行って選ぶくらいの努力はしてくれば?

とさらにしったかしてみるw



645ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 00:40:13 ID:2BYUM7wE
横からだけど。

ピアノ始めて1年3ヶ月。
やっとバーナム3に入ろうとしているのに・・・>641の意見はショック。。
ま、自分のペースで続けるけどねw
646ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 00:47:52 ID:c4UXnxVb
>>640
正直、それらは置いといて、導入本を別に買ってきた方が良いと思う。
647ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 12:45:52 ID:UtE6BoW7
耳コピ・アレンジの手順は主旋律→ベース→コードと聞きました。
ベース音からコードに発展させるのは「ベース音を含むコードを探る」という解釈でいいのでしょうか。
648ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 17:04:47 ID:myxS6UNn
バッハのトリル奏法について教えて下さい。

例えば、ドにトリル記号がついてる場合、「レ・ド・レ・ド」と1度上の音から
弾きますが、ド#に記号がついてる場合は「レ#・ド#・レ#・ド#」と
弾けばいいのでしょうか?
それとも「レ・ド#・レ・ド#」なのでしょうか?
649ギコ踏んじゃった:2007/11/07(水) 21:28:57 ID:ipkZvwpr
>>648
普通の音符と同じく調号や臨時記号に従う。
ホ長調などでレに#が付いてたりtrに#が付いてるなら、レ#・ド#・レ#・ド#・と弾く。
#が無ければレ・ド#・レ・ド#。
バッハだからとか関係なくどの曲でも同じ。
650648:2007/11/08(木) 13:24:00 ID:JFEmimWW
>>649
レスありがとうございます。

確認したいのですが、ハ長調でドに#が付いていてトリルする場合は
レ#・ド#・レ#・ド#
でいいんですよね?
651650=648:2007/11/08(木) 13:25:33 ID:JFEmimWW
追加ですが、トリル記号は「tr」ではなく、ギザギザの「vv」みたいな
記号です。
652ギコ踏んじゃった:2007/11/08(木) 15:35:10 ID:iUIU3+t4
>>651
それトリルじゃなくてモルデントだよ
バッハの曲に多い
例えばドレドレドレドレって弾かずに
ドレドーってひくやつ
653651:2007/11/08(木) 16:06:14 ID:JFEmimWW
>>652
モルデントはギザギザの間に縦線が一本入ってるヤツじゃ
ありませんでした?
654ギコ踏んじゃった:2007/11/08(木) 16:11:04 ID:iUIU3+t4
>>653
良く分からないからここを参考にしてね
http://www.mmjp.or.jp/music-access/musicroom/pralltriller.htm
655ギコ踏んじゃった:2007/11/08(木) 21:04:04 ID:W0TARbeR
>>650
もう一度>649を良〜く読み直して下さい。
トリルだろうがターンだろうがモルデントだろうが、通常の調号、臨時記号と同じです。
#付いてるのは#付くし、#付いてないのは#付かないです。
ドに#が付いてたらド#、レに付いてるかは楽譜を見て下さい。
656ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 00:05:47 ID:/ZnabD7D
縦線はいってるのはプラルトリラーだったと思うけど
657ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 01:16:16 ID:d2QmmbVX
最近ピアノを独学で始めました。

「あきないハノン」の@Aという本を買ったのですが、
指番号が書いていないので、どう抑えたらよいのか
イチイチ試行錯誤してしまいます。

単純に指の訓練として機械的にやりたいです。
指番号が書いてあるハノンのような本はありませんでしょうか。



658ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 02:07:46 ID:Ys+O17Jm
普通のハノン(全訳ハノンピアノ教本ってかいてあるやつ)
659ギコ踏んじゃった:2007/11/09(金) 11:54:54 ID:s+rP/G6+
>>647
カウンターラインもあるから、ちょっと違うかも?
660ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 02:16:01 ID:JpWAUSwM
バイエルの86番と87番の16分音符のところが難しすぎます。

どうしても右手と左手の音が揃いません。

コツとか教えてくだっさい
661ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 03:02:43 ID:oIpyKSC/
そこまでを随分とテキトーに進めてきたからじゃない?
前戻って真面目にやり直すのがいいよ
662ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 03:08:48 ID:JpWAUSwM
>>661 16分音符は初めて出てきたので前に戻っても意味ないと思います。
663ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 03:11:01 ID:oIpyKSC/
じゃあ好きにしてください(笑)
664ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 03:12:53 ID:bnQsDRfW
>>662
これは酷い
665ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 03:45:14 ID:JpWAUSwM
左手の4の指でつっかえる。薬指。
奇麗に音が出せない。 ていうか強くおせない。
クニャってなって情けない音がでる。
そこで右手と左手の音がずれる。
666ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 04:54:35 ID:7E2sqSZE
2曲とも16分音符初めてなんて関係ないじゃん。
Largoの16分音符は弾けないがPrestoでの8分音符なら弾けちゃうの?
んじゃ8分音符でスケール練習したら?

まあコツと言えば、ちゃんと弾ける速度でゆっくり弾く事だよ。
16分の所でクニャっとならないテンポで。
667ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 05:49:31 ID:YH+WAbhE
86、87ってどんな曲だっけとバイエル開いてみた

ドレミファソファミレドで引っかかるならスピード落とすしかないな
>661の前に戻ってやり直すってのも意味あると思うよ
668ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 06:04:01 ID:JpWAUSwM
左手で434って弾くのが難しい
みんなは他の指とおんなじように楽に弾けるの?
最初はみんなこんなもんなの?
669ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 09:06:02 ID:TdH1kYZ9
うん
670ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 09:11:07 ID:QA11jEmn
薬指と中指の分離ができてない人が多いから、
ハノンみたいなテキストがあるんじゃん。
671ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 13:34:51 ID:N3WSfEiy
16分音符は最初から速く弾かないといけない、と思い込んでる様子。
672ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 15:29:38 ID:40/ESHqJ
>>660
多分右手の速さに左手が追いついてないんだと思う
右手に合わせて左手を動かすのではなく、左手に右手を合わせること
左手の音をよく聴くこと
これがコツ
673ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 19:10:20 ID:D5XBYdO4
ピアノ20年近く続けているのに、歌(合唱曲)を歌うと微妙に音程がずれるのはどうしてなのでしょうか?
ピアノやっていると歌は常に正しい音程で歌えるとは限らないのですか?
674ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 20:49:49 ID:L6uy3Znr
セブンイレブンのおでんのCMの音楽は、
なぜイタリタ協奏曲だったんですか。
675ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 23:43:00 ID:N3WSfEiy
>>673
歌には腹筋背筋の支えが要る。それが弱いと音程が保てない。
676ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 00:45:24 ID:m8T5mVfl
>>673
ピアノをやっても、耳は育つだろうが、喉の動きの練習には全然ならない。
声帯を思い通りに動かすにはそれなりの訓練が必要だ。
677ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 09:01:10 ID:D0uQntGf
>>676
耳が良いのと、正しい音が出せるのとは関係ないのでしょうか?
678657:2007/11/11(日) 10:42:53 ID:p9IvGpQd
>>658
ありがとう。
よさそうなので買ってみました。これで機械的に練習します。
679ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 12:42:07 ID:x3grmVix
>>677
なくはない というよりかなり重要です
一般に「音痴」って言われてる人は声帯・腹背禁以前に音が正しく聴き取れてない・自分の声も合ってるかどうかわからない
って場合が多いから、耳がいいっていうのは正しい音を出す第一歩だと思う
もちろんその次には上のレスにあるように腹背筋の支えや声帯の動かし方を掴むことが必要になるけれど
680ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 18:00:39 ID:uDJXVU28
日本内の中・高生で上手いと思う人は?
681ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 18:55:54 ID:ovpyhhm/
16分音符がやっぱり弾けない
●4、5の指の音が弱くなる。
●左手、奇麗に音が出てない。
、からハノンで鍛えてからバイエル86に戻る戦法はどうですか
682ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 19:05:41 ID:e6Yz3TKl
ハノンはリズム変奏をやらないと成果が出にくいけど、リズム変奏が出来るのなら
バイエル86もできるはず。だからハノンをやってからバイエルというのはちょっと
本末転倒じゃないかと
「一拍に音を二つ・三つ・四つ入れることができる」がマスターできれば86はOK
ということにして先に進む方がよいかと思います
683ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 19:41:41 ID:ovpyhhm/
>>682
じゃとりあえず先に進みます。
ハノンっていつぐらいから始めるのがいいんですかね?
もう始めてもいいですか?
684ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 20:15:44 ID:e6Yz3TKl
もう始めていいと思います。最初に書いてある変奏例が沢山あって
嫌になるかと思いますが、焦らずに一つ一つやってみて下さい。
この変奏例は、ハノンに限らずどんな難曲でも強力な武器になるので
後々非常に役に立ちます。
685ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 20:15:49 ID:AqW2QgOD
タイで繋がれていながらスタッカートが両方についている場合はどう弾けば良い??
686ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 20:19:51 ID:ovpyhhm/
>>684ありがとうございました
687ギコ踏んじゃった:2007/11/11(日) 20:39:10 ID:2xNcRI6T
>>685
それはタイではなくメッツォスタッカート。
同じ音が⌒で結ばれていてもタイとは限らない。
メッツォスタッカートは自分でぐぐってね。
688685:2007/11/11(日) 21:21:37 ID:AqW2QgOD
>>687 ありがとう!助かりました。色々あるんだねぇ。。。
689ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 12:18:34 ID:SfDYS+1W
あれ?昨日質問書いたはずなのにない。ま、いいか。
トレモロが上手に表現できるようになる練習方ってないですか?
鉤三本(32分音符)の速さで交互に弾くって習ったんですけど、小指の動きが鈍くてリズムが不安定になっちゃうんです。
690ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 13:24:37 ID:HwRSx+dE
親切なピアノの先生スレに質問してたの見たよ
691ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 18:17:18 ID:SfDYS+1W
>>690
ありました。昨日のは先生スレの方でしたか。質問スレで検索したのでこっちに来たらしいです。

あちらでは詳細を書き忘れてしまったのでこちらで回答していただける方を待ってます(^^;)
692ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 19:35:18 ID:az/1rX/Z
曲は何?
693ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 19:55:39 ID:LgO1fcWT
厚揚げ
694ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 05:10:14 ID:bBV7NHds
大根
695ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 07:08:41 ID:5Wsdx1b8
ハノンの模範演奏とか聞けるサイトありませんか?市販のCDでもいいです。
変奏の奴も聞きたいんですけど・・・
696ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 16:39:01 ID:vKMANnZI
移動ドとは何ですか?

いつもA-mollかC-durで聞き取ってしまう癖があるのですが、
これが移動ドなんですか?
697ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 16:51:27 ID:0mpqbgYN
>移動ドとは何ですか?

主音をドと呼ぶこと。例えば、ホ長調ならCがラ♭、Eがド、Gisがミという具合

>いつもA-mollかC-durで聞き取ってしまう癖があるのですが、
>これが移動ドなんですか?

a-mollでAをドと聞き取るなら移動ドで、ラに聞こえるなら固定ド
698ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 17:02:21 ID:x2C5txue
>>696
ちょっとだけ違うような気がする。
まあ音楽用語ってのも場当たり的に使うこと多いからそれでも良いのかもしれないけど。

移動ドは、どんな音階でもドレミ〜、ラシド〜と呼ぶ。
固定ドだと ト長調なら ソラシ〜だけど、移動ドなら ドレミ〜
固定ドだと ハ短調なら ドレミ〜だけど、移動ドなら ラシド〜
これの利点は 音程が非常にとりやすい事、歌う時、ハモる時、実に上手く行く。

どの音階もa-mollかC-durで聞き取るのは、相対音感がある、と言う。
699ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 18:27:02 ID:oFw3DaTQ
音符の横に×みたいのが付いてるのはダブルシャープですよね?
最初からその音が半音上げでダブルシャープが付いてるときはどう弾けばいいんですか?
700ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 18:35:58 ID:jmhdVoSm
トリプルアクセル!!!









ただのダブルシャープで
701ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 22:30:37 ID:5d08Ekaz
シューマンの交響的練習曲はショパンのエチュードの代わりとして使えますか?
ショパンの曲はあまり好きになれないので、代わりを探しています。
702ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 22:37:02 ID:x2C5txue
>>701
ショパンエチュードの代わりなんてどこにもない。
シューマンやりたければやれば良いんじゃ?
703ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 23:13:22 ID:5Wsdx1b8
ハノンの模範演奏とか聞けるサイトありませんか?市販のCDでもいいです。
変奏の奴も聞きたいんですけど・・・
704ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 23:15:09 ID:x2C5txue
>>703
なぜそんなものが必要なの?
粒そろえてテンポ同じでひたすら弾くだけなのに。
705ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 23:18:00 ID:ubu9UTgr
最近鍵盤板に限らずだけど、2chから人が少なくなっているような気が
するのですが、気のせいでしょうか。
単に見ているスレが時代遅れになっているだけなのかなんなのか・・
皆さんはどうですか?
706ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 23:26:54 ID:utRUgTPc
>>705
気のせいです
707ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 23:32:44 ID:5d08Ekaz
>>702
練習時間が限られているので、あまり効果がないならやりたくないんです。
代わりにならないということですので、ショパンを続けようと思います。
ありがとうございました。
708705:2007/11/13(火) 23:36:11 ID:ubu9UTgr
>>706
ありがとうございました
709ギコ踏んじゃった:2007/11/13(火) 23:49:37 ID:5Wsdx1b8
>>704
リズム変奏のとこの楽譜が読めなくてどう弾いていいか分からないからです
710ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 00:06:56 ID:M3/47KNF
>>709
これが読めないって事はピアノ自体全く弾けないに等しいのでは?
小学校の授業でもこの程度の譜は十分読めるようになる。
そこまで初心者だとハノンはまだ必要ない。
せめてバイエル後半レベルくらいには弾けるようになってないと、
特に独学ではハノンの練習はかえって良くないよ。
711ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 11:12:56 ID:KKAPoDkW
ハノンにリズム変奏って付いてるの? うちの古ーい奴にはないような。
>709
よーく見て、拍の頭を確定して、一拍がどのようなリズムになってるか落ち着いて考えてごらんよ。
リズムって 簡単な規則のグラフなんだからわからないことはないはずだ。
712ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 11:35:31 ID:rh5NF/Xf
>>711
ハノンのリズム練習は、書いてなくても自分でやるんだよ
とりあえずリズム練習自体がわかってないようで・・・
713ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 11:45:45 ID:hHj8hWEz
変奏なんてタッカくらいしかやってない
714ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 11:47:39 ID:KKAPoDkW
>>712
もちろんリズム練習はやったけど、
709の持ってるハノンには、リズム変奏の例が書いてあるみたいだから
今のハノンには書いてあるのかなーと思って。
715ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 12:14:17 ID:EynetryB
・タッカタッカ
・タッカタカ
・タカタッカ
・スタッカート
・それの組み合わせ

これくらいやっときゃいいんじゃね?
716ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 12:25:50 ID:M3/47KNF
>>714
40年も前の古いハノンを今も使ってるけど、変奏例は載ってるよ。
これも含めてのハノン教本なんだと思ってたが、出版社によるのかな。
ちなみに私のはビニールカバー付きの全音です。
717ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 12:29:02 ID:rh5NF/Xf
そういえば、今の青い全音の本にビニールカバーってないんだね
帯もない?
718ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 13:03:38 ID:hbhSLI8N
>>716
ドレミ版も載ってます。
719ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 13:04:50 ID:BiIeneq4
ない
720711:2007/11/14(水) 13:20:14 ID:KKAPoDkW
今見てきたらやっぱリズム例はなかった@音楽の友社版
721ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 18:19:52 ID:wQSNZ6Rp
試弾←これの読み方って『ためしびき』と『しだん』のどっち?
722ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 19:11:29 ID:H+B4txqG
「しだん」で読んでる。
723ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 19:17:37 ID:OzIaSM57
しだんって呼んでたけど>>721の書き込み見たら自信なくなってきた
724ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 19:23:13 ID:tUoAIcVt
送り仮名の勉強しる

『しだん』に決まっとろうが。
725ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 19:40:48 ID:DqBNr9uh
2級の俺から言わせてもらうとそんな熟語は存在しないと思う
多分、ethnic的に使われてる語だから読み方なんてどっちでもいいと思うよ
726ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 19:46:53 ID:OzIaSM57
売上
これでうりあげって読むしな
727ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 21:41:30 ID:X67FGKs8

しだん【試弾】ためしにしにたまをうってみること。
…と、出てるがなうちの国語辞典には。

728ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 21:43:00 ID:X67FGKs8
あ、「ためしにたまをうってみること」ですた
729ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 14:38:23 ID:CWupkx9D
>>697-698
ありがとうございます。固定ドというのもあるんですね

曲がCメジャーかAマイナーで聞きとってしまうので、弾いて確認しないと元の調がわかりません。
幼い頃からずっとです
色々な調で弾くことはできるけど絶対音感がほしかったです。
730ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 18:59:46 ID:dv5bbpmN
だいたい1曲1ヵ月前後で仕上がるんですが、どんな大好きな曲でも練習して弾けるようになる頃には
飽き飽きして聞くのもうんざりで嫌になります。
練習は楽しいんですが・・・
みなさんも同じような事ありますか?
ピアノ向いてないのかな
731ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 20:20:26 ID:C8S8gLIN
>>730
うちの先生は、私が好きで始めた曲が飽きてきて
「嫌いになってきました・・」と言うと、
「そういうもんじゃないでしょうか?そこからですよ」と言います。

でも、ほんとにすぐに弾けちゃって飽きるなら、作曲とかが
向いているのかも。
732ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 21:52:24 ID:2N7P7sdv
>>730
一ヶ月かけてざっと弾けるようになった、その後がいわゆるピアノの練習になるんだけどな。
733ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 01:52:35 ID:tg9SlDJQ
>>730
一ヶ月で「仕上がる」のは素晴らしすぎる
そりゃ仕上がったならあとは好きにすればいいでしょうよ
734ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 02:26:13 ID:PU/wRObx
>>276
同意
735ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 03:18:04 ID:PU/wRObx
アップライトで練習しているのですが
どのくらいのレベルででグランドピアノに乗り換えるべきですか
736ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 04:25:39 ID:U0NZ1U7O
弾きたいと思ったとき。
逆にグランドを弾いていたらアップライトは全て問題なく扱えるわけでもなかろうに
極端に別の楽器とおもってもいいのでは?
おれはスペースと金の問題でむりだがな。
737ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 07:41:37 ID:Yt5ZJg3C
>735
先生のとかグランドを弾いたときと比較して
自分の楽器に不満を感じるようになったらいつでもとは思うが
防音室用意してグランド買えるだけのスペースと予算が出来るまでは物理的に不可能
グランドに限っては上手下手の問題じゃない気がする
738ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 08:32:51 ID:4oESpHGM
>>727
業界用語みたいなので辞書に未収録の言葉は、たくさんあると思うよ。
「損切り」とか、広辞苑(第4版)にも載ってないし。
739ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 21:31:54 ID:x6asGbmu
>>735
737に同意
グランドピアノの入る防音室を準備できる金と余裕ができて 買いたくなった時だ。
打鍵がどうの、と言うけど、東欧のピアニストなんてずーっとアップライトで練習して
国際コンクールでも良い成績残してるんだ。
740ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 22:12:41 ID:/c+sKWUP
質問です。
愛の夢の主旋律の音は、右手で弾いたり左手で弾いたりと使い分けする事になると思うんですが、
どっから何処までを右手に任せていいのかいまいち分かりません。

ミ左〜ド右〜ド右〜ド右〜〜〜♪
ド右〜ド右〜ド右 レ右〜ド右〜ド右〜ファ左〜♪
ファ左〜ファ左〜ソ左〜ラ左〜ド左〜シ左〜ラ左〜♪

てな感じであってます?
なんか、手が届くかどうかで判別してる感じで、曲を弾く上でおかしい気がするし、
右手で弾くと8分音符と混ざるので、主旋律を独立させて強調させるのが難しいです。




741ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 22:44:24 ID:3hRz7nDL
今日の金スマで流れてた曲名を教えて下さい。
柴田ブレイク話し辺りに使われてた曲です。
CDとかあるのかな?
あるならめっちゃ欲しい。
742ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 23:48:51 ID:0N2ntIYR
>>741
右手左手混ぜて旋律弾くなんてしょっちゅうあること。
同じリストの『ため息』弾いてるとこ見てみ。
743742:2007/11/17(土) 00:17:25 ID:D/lTzsJ9
>>740宛でした失敬
744740:2007/11/17(土) 02:00:54 ID:0V37rr7t
>>742
混ぜるのは良いのですが、混ぜ方が間違ってるのかなって不安になったのです。
極力左手で弾くようにするべきなのかなって。

左手が凄く左右行き来する事になってしまうけど、音を考えるとそっちの方が
綺麗になるのかなって。
745ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 07:01:20 ID:iBQ1nVHI
最近鍵盤を練習し始めたんですが、
曲を弾くとき、頭の中でドレミで読んで弾くんでしょうか
それとも、ある程度練習して指で覚えるのが普通なんでしょうか
けどそれだと楽譜を見てすぐ弾ける人がどうしてるのかが分かりません

取り合えず初めはどういう風に曲を覚えて、
どういう風に頭の中で考えながら弾けばいいのでしょうか。
746ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 09:42:43 ID:4VRvAroP
>>744
運指なんて決まりきったものじゃないから、合理的なら正解。
747ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 10:26:03 ID:h5h44oqF
>>745
ドレミを読むのではなくて、頭の中の空想の鍵盤と音符を対応させます。

最初に、椅子の座り方を決めます。へそが真ん中のミに向かい合うように座ります。
それから簡単な曲で、鍵盤のどの辺りにどの音があるかを覚えます。この音を弾く
為には、腕をこういう位置に持ってくる必要がある、という感覚を体に覚えこませます。
いきなり沢山は覚えられないので、少しずつ増やしていきます。

そして、楽譜を見ながら頭の中の鍵盤を弾きます。
ややこしいですが、楽器を操るというのは誰にとっても簡単ではないので、じっくり
いきましょう。
748ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 10:30:17 ID:pdzA2vop
>>747それは俺も思ってるけど出来ない。
脳内鍵盤を作って、脳内で音を再生させる。
これが出来たらピアノ無くても頭で弾けるから最強
将棋も同じで脳内将棋盤が出来たらアマ3段以上〜
だからそれが出来るのは相当先なんじゃ?
749ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 11:15:36 ID:h5h44oqF
脳内鍵盤から音を出す必要はないんです。要は、鍵盤感覚を養いましょう、ということです。
鍵盤感覚については検索すると色々出てくるので説明は省略します。
750ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 13:00:36 ID:X3I9RycA
単に弾くだけなら鍵盤感覚だけでOK。
心に響くように弾くなら、脳内で歌わないとダメ。
内声などを考えずに指の感覚だけで弾いてたら良い演奏はできないよ。
751339:2007/11/17(土) 14:54:24 ID:53mo+CRj
 こんちわ。度々お世話になってます。私はバイエルを練習しているオッサンです。
 下の写真は全音の「最新バイエル」117番(原書93番)なのですが・・・。
  ↓
http://t-sato.blog.ocn.ne.jp/my_housing/images/IMG_1374.JPG

 で、赤い矢印をしてあるところの指づかいがわかりません。次の点、どなたか教えてください。

■ この部分は、「3(中指)」の誤植なのではないでしょうか?

■ もし「3(中指)」の誤植ではなく、このとおり小指で弾くのだとしたら、その目的とするところはなんなのでしょうか?
  その次の「ミ16・ファ16・ソ16(小指)」というところとの合理的なつながりがあるとは思えず、ワケがわかりません。

 ・・・実は、もう中指で練習して終わらせちゃったのですが、もし中指で練習してしまったのがとんでもない誤りなのだとしたらと思うと心配なのです。
752339:2007/11/17(土) 14:56:16 ID:53mo+CRj
× 「ミ16・ファ16・ソ16(小指)」
○ 「ミ16・ファ16・ソ4(小指)」

 でした。すんません。
753ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 15:10:54 ID:h5h44oqF
>>750
そうですね。付け加えると声に出して歌った方がもっといいです。
頭の中では分からないフレージングが自然に分かるようになります。

>>751
5は変ですね。3が妥当だと思います。
全音の全訳バイエルで確認したところ、その部分の指使いは書いてありませんでした。
754339:2007/11/17(土) 15:18:25 ID:53mo+CRj
>>753

 ありがとうございます。
 わざわざ別書でのご確認、恐れ入ります。

 やっぱり誤植っぽいですか・・・。

 全音楽譜出版に言ってみたほうが良いですかねえ・・・?
755ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 15:35:57 ID:hIoQDXrL
誤植だと思います。
私の持ってる子供のバイエルにはその部分はド1とソ5しか書いてないけど123 345で良いです。
バイエルのような入門期の場合は5本の指で弾ける部分(ドレミファソ)は、
スラーや音符の区切りがあっても指を変えないようになってる事が多いのでここは123 345で、
もう少し上の曲になってくると同じメロディでも123 234でと変わって行ったりします。
でも125は意味がないので間違いでしょうね。
756745:2007/11/17(土) 16:04:01 ID:+zAZCM8+
>>747>>749>>750

回答ありがとうございます。
鍵盤感覚、初耳でした。パソコンの鍵盤で言う、ブラインドタッチみたいなものですね。
音階は鍵盤のイメージで覚えればいいんですね。
さて、右脳を鍛えようかなw
757339:2007/11/17(土) 16:04:54 ID:53mo+CRj
>>755

 ありがとうございます。やっぱり誤植ですかねえ。

 そこで、只今、全音にメールしてみました。後日、返事がくるかもしれません。

 以前に、音楽とはまったく別のジャンルの、ある参考書の誤植・正答誤りなどを出版社に知らせたところ、
正誤表と一緒に新品の訂正済みの教科書が送られてきたことがあるので、ひょっとしたら新しいのがもらえるかも(笑)。

 返事がきたらご報告します。
758ギコ踏んじゃった:2007/11/17(土) 18:33:31 ID:083lBPWp
誤植なんてよくあることだよ。
いちいち報告してたらキリがないから
自分で書き直して使うこと。
759ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 09:17:45 ID:wLRxpseM
ちゃんとしたピアノ鍵盤でグリッサンドするとすっごい指痛いんですけど
760ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 11:36:02 ID:JAy/X4v+
深爪だって慣れるというしがんばってMの道を極めれ

キーボードで弾いた時は感動したなあ…
グリッサンドがこんなに楽しいなんて!他は駄目だけどw
761ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 22:52:38 ID:o4CPnZ9p
移動ド、移動ラの他にも、移動レとか移動ファとかもできると
便利ですか?
762ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 02:47:27 ID:O+UvKCF4
>>移動レとか移動ファとかもできると

あははw
なんか釣りみたいなレスではあるけど、
それっていわゆるチャーチモードスケールとか
ダイアトニックスケール?に
相当するよな。
もちろん使えると便利だよ。
763ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 15:11:51 ID:wzBV0oQE
アラベスク1とノクターン2は同じくらいの難易度って聞きますが、
両方弾いた事ある方はどちらが簡単でしたか?
764ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 15:40:55 ID:7MsiwAtQ
24歳でピアノ始めたのですが、どちらも弾きたい憧れの筆頭の曲でした。
超有名なノクターン2のほうが簡単です。右手はきわめて楽ですし、左手も同じ様な
音型ばかりですから。何よりテンポがゆっくりですね。
アラベスク1はけっこう変化に富んでます(特に中間部)し、右手、左手の違う
リズムを上手く弾くのは結構難しいです。 あくまで僕の経験ですが。
765ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 16:27:41 ID:EV4C725P
>>763
やっと弾けるレベルなら、アラベスク1の方が聞ける。
ノクターン2をやっとこさ弾いてるのを聞くのは拷問に近い。
766ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 21:59:58 ID:sY+nDCfC
>>763-765
作曲者名ぐらい書きなよ
767ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 23:29:05 ID:zoQaYikk
アラベスクがドビュッシーだけ
ノクターンがショパンだけ
と思ってるんだろ、きっと。
768ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 23:38:10 ID:EV4C725P
>>767
>763の書き方から見て、それ以外の可能性はないと思う。
769ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 00:39:56 ID:SiOFbAiG
761>>762さんくすこ。お礼に歌います。
れれれれーどれどみれどしれどらー、しーしーしどれみれどしら
みっみっみっみっみー、どれっどれっどれっどれっどれーーーー(礼)
770ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 02:38:40 ID:qRuy7cVp
クリスマスも近い事だし、何かそれに因んだ曲を練習しようかと思うんだけど
落ち着いた雰囲気のでオススメある?
771ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 05:25:46 ID:8GRsTXZz
おもっきりベタだけど
戦メリのピアノバージョン。
元のガムランチックなやつと違って
すんごく雰囲気あるぞ。
772ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 13:23:52 ID:RJMH7D7z
練習するまでもないじゃないか
773ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 14:20:08 ID:apcufM80
ピアノ歴20年で、そろそろピアノの先生を代えたいのだが、声楽出身のピアノの先生でも大丈夫だろうか?
ショパンのエチュードやバラード、スケルツォを中心に習いたいのだが。
774ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 14:57:18 ID:8zI+ep4u
テクニック面を習いたいならやめたほうがいいんじゃないかな。
選んでる曲を見る限り、ショパンに憧れる中級者って感じだし。
775ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 15:24:13 ID:ejAUgSFz
冬場の練習はいつも手が冷たくなってしまって練習がはかどりません。
何か手を温めるいい方法はないでしょうか?

末端冷え性なのにピアノが趣味なんて悲しいです・・・
776ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 15:55:32 ID:V1uaYo+o
>>775
風呂に入る。
台所の洗い物を 温水で してからピアノを練習する。
777ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 16:08:13 ID:vio2k4bg
>>775
ハノンをやる
778ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 16:19:04 ID:3inscd/M
>>773
先生によるけどもピアノ科の方がいいと思うよ。
難しい曲でも嫌がられないから
779ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 17:00:48 ID:pUnlFONO
>ピアノ歴20年で、そろそろピアノの先生を代えたいのだが

なんで?

780ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 17:22:29 ID:tEc4iSIF
>>775
ゆっくりハノンから弾き始めて神経をほぐす。
熱中してくると、暖房もいらない、真冬でも汗ばんでくる。
781ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 18:41:42 ID:JBiAuqaP
おろししょうがと砂糖で生姜湯を作って飲む
冷え性に効くよ
782ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 19:26:04 ID:pUnlFONO
>>780>>777にケンカ売ってる
783ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 19:33:50 ID:vio2k4bg
>>782
何で?
>>780の言うとおりだよ
784ギコ踏んじゃった:2007/11/20(火) 20:43:07 ID:qWUKiFP8
>>770
レベルが分からないけどチャイコフスキーの四季は?
12月がNOEL(クリスマス)って曲。
落ち着いたしっとり系で、ソナチネ後半くらいのレベルかな。
(四季は12ヶ月=12曲有って、他の月はもうちょい難しいのも有る)
同じチャイコフスキーのくるみ割り人形もクリスマスのお話だけど
バレエ曲だからあまり落ち着いてないか。

短い曲になるが、シューマンの子供のアルバム(ユーゲントアルバム)にも
サンタクロースのおじいさんとか大みそかの夜なんて季節物が有る。

あとはアヴェ・マリアとか主よ人の望みの喜びよ・・・なんかは
特にクリスマスと関係は無いのかな。
785ギコ踏んじゃった :2007/11/21(水) 00:32:11 ID:SdeMCz9t
>>770
「The Christmas song」って曲。
しっとりしてる
786ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 13:34:24 ID:NRdC8yFf
>>745-750 にドレミで読みながら弾くのか、というレスがありますが、
やはり固定ドで読むべきでしょうか?

独学でメトードローズやってるんですが、(調合としては書いてない
けれども)ト長調の練習曲が出てきて、それを固定ドでうまく歌えな
いんですよね。気持ち悪いというかなんというか。練習して慣れるし
かないんでしょうか?
787ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 13:55:01 ID:4Ejp9XbO
>>786
固定ドでも移動ドでも上手く読めるならどっちでも良いよ。
ただ、なんかよくわからないんだけど
固定ドで なにがうまく歌えなくて、どこが気持ち悪いんだろ? そこがよくわからない。
移動ドで読む方がわりに知識と頭脳がいるような気がするのだけど。
788ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 14:02:53 ID:NRdC8yFf
>>787
たとえばト長調の音階を弾いていると、自然に頭の中で(移動ドの)
ドレミ〜と響くわけです。それを無視して固定ドで歌おうとするのが
難しいのです。

ギターを30年ほどやっているからかもしれません。
789ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 14:09:49 ID:4Ejp9XbO
>>788
もう移動ドで楽譜が読めるんだ。
だったらわざわざ固定ドに変えなくても良いと思う、たぶん。

個人的には
ピアノ楽譜は大譜表で一度にたくさんの音が出てくるから
これを全部移動ドで考えて それを鍵盤に移すのってすごく大変そうに思える。
それとも、楽譜の音の位置から直接ピアノの鍵盤の位置へつながってるのだろうか?
790ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 14:33:09 ID:NRdC8yFf
>>789
最初から音符と鍵盤の位置はつながってます。ド→ミと弾く場合、音を認識して弾く
のではなく、音符の間隔から親指の次は中指だみたいな感じで。今のところ、指や鍵
盤を見ることもありません。

もちろん、最初に置いた位置からまだほとんど動かさなくて大丈夫な簡単な譜面だか
らでしょうけど。
791ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 14:58:16 ID:bm+ZnqzK
ピアノって打楽器って聞いたんですが本当ですか?
792ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 15:04:46 ID:4Ejp9XbO
793ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 15:12:01 ID:bm+ZnqzK
>>792
ども。人によって解釈が違うんですね
794ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 16:09:09 ID:y5eK54CJ
あがり症で困ってます。
ピアノの発表会で何度か弾いたんですが、
ボロボロの演奏。仕上がりの4分の一も発揮できません。
知人の結婚式で、小さなパイプオルガンを弾弾いた時も
"指の震えで、見事なビブラートがかかってた"とか言われ
ました。 効果的な克服方法はないのでしょうか?
795ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 16:58:34 ID:67oMnhPE
人前で弾く機会を作って慣れるしかないんじゃないかな…。
あと、練習に録音を取り入れるといいかも。
「録音してるから間違えちゃダメだ」っていう緊張感があるし、
何度も録音して少しずつ改善していくと自信がついてくるよ。
796ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 18:32:44 ID:m/wTmVuf
@他人に自分の演奏を聴いてもらう機会を増やす
A最初から最後まで演奏を止めない、通し練習を増やす
B本番は余裕をもって。実力の70%でおk
C余裕をもつためには、とにかく練習の積み重ね

と先生が言ってました。
797ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 22:27:08 ID:gLKE08JJ
>>790
>最初から音符と鍵盤の位置はつながってます
>音符の間隔から親指の次は中指だみたいな感じで
それは音符と鍵盤がリンクしてるとは言わないんじゃ・・・
どの指かで覚えてるんではなくて、鍵盤の位置で覚えてるならいいと思うけど
798790:2007/11/21(水) 22:44:16 ID:aYHHutOs
>>797
鍵盤の位置で憶えるというのが、実際にはよくわからないのですが...

今のところ簡単な譜面なので、最初に置いた位置からほぼ動かず、自動的に
指=鍵盤の位置ということになります。親指の次に中指というのは、その指
使いで憶えているというのもあるかもしれませんが、どちらかというと、第
三間の音符の次に第四間の音符がきてるから鍵盤上でいま弾いている音から
一つ飛ばして弾く、みたいな感じです。
799339:2007/11/21(水) 23:20:27 ID:SmzB1boi
 >>751-755>>757の件、全音楽譜にメールしたら、丁重な返事が届き、「指摘のとおり誤りです」とのことでした。
 全音楽譜の対応は、「長い間見落としており、お詫びします」とのことであり、好感が持てました。
 次の刷あたりで修正されているといいと思います。

 以上 問わず語り>>チラシのウラ
800ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 01:48:38 ID:CY+MC2md
楽譜:ピアノ独奏編曲ブラームス交響曲がネットオークションに出品されています。
掲載の画面を見た限りではリスト編ベートーヴェン交響曲より易しそうですが、
続きの内容など、どうなんでしょう?
4000円で買う価値がありますか?
801ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 02:35:38 ID:uH4ZiniG
こういうやつですかね?
違うかも知れませんが。
http://www.amazon.co.jp/dp/0486452689/

ちなみに上のの出版社のサイトはこれだと思われますが、
中味は見れないようですね。
http://store.doverpublications.com/0486452689.html
802800です:2007/11/22(木) 21:28:35 ID:/ZQMiUbL
お答え、ありがとうございます。
出版社のサイトを見ると中級から上級らしいですね。
安さにつられてアマゾンで注文してみます。

803ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 21:42:40 ID:S7iFByFm
すみません、格安でグランドピアノで練習する方法ってなにがありますか??
804ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 21:42:52 ID:nh5WGenh
幻想即興曲の最初のメロディー(両手になるとこ)ってペダル踏んだ
方がいいですか?踏んだらメロディーがぼんやりするし踏まないと切
れ切れになるんです。CDを聞いてもよく分からないんです。

専用スレで質問しようか迷ったんですけどあっちだと叩かれそうなの
で・・・
805ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 23:43:11 ID:stS1FGtd
俺はペダル使ってる。
音が濁らないようにハーフペダルにすればいいんじゃないかな。
806ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 23:43:53 ID:Eljr3hke
>>804
浅く踏む。
切れ切れになるのはタッチの問題。
807ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 00:37:44 ID:93IegLT5
>>切れ切れになるんです。

そう弾く超絶プロもいる。
808ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 02:23:31 ID:u1u8augr
わざと切るのとわざとでないのでは大違いだけどね。
809ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 05:18:42 ID:z6bAov8z
ロンバケで瀬名(木村拓哉)が弾いてた『クローズトゥユー』って曲をやりたいんですけど、サイトに無料の楽譜ありますか?探せません(>_<)
810ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 09:39:30 ID:LcgokVul
>>809
つ著作権
811ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 11:10:31 ID:RTWtwSUQ
アマコンやショパコン(アマチュア部門)で入賞できるくらいの
腕前であれば、大学のアマチュア混声合唱団のピアノ伴奏者になる
ことは出来ますか?
よほど簡単な曲でない限り初見はあまり出来ませんが・・・。
812ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 12:56:58 ID:u1u8augr
他に競争相手がいるかどうかによるでしょ。
初見があまりできないのは良くないかも。
ソロみたいに自分勝手にしか弾けない人もダメ。
813ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 13:04:20 ID:RTWtwSUQ
>>812
やはり、ピアノ独奏より伴奏の方が難しいテクニック要求されるのだろうか??
814ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 13:39:16 ID:LcgokVul
要求されるテクニックが違うから何ともいえないだろ。

どんな回答がほしいのか?と勘ぐってしまう。
815ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 14:53:53 ID:C739IBwH
>>813
ピアノソロを上手く弾けると言うテクニックより
伴奏ピアニストに求められるのは
初見が上手い事。
 これ‥と渡された伴奏譜をその場でパラパラッと弾いて見て曲の感じ、大まかな流れをつかめ
 指揮者と大体の打ち合わせができる。
ピアノの呼吸でなくコーラスの呼吸に合わせて、歌いやすいように弾ける事
816ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 18:45:08 ID:g3uW8pik
>803
自治体とかで無料で練習室貸し出してるところがないか調べる
817ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 20:35:53 ID:ZdnNtuEF
>>588
なめことうんこの発音って違うのですか?
818ギコ踏んじゃった:2007/11/23(金) 23:37:46 ID:LcgokVul
うん
819ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 11:39:52 ID:hQCnfcM4
譜面が読めないのですが、どういう練習をすればいいですか?

音符の高さというか、ドレミはわかります。
音符と休符の長さがとれないのです。

8分、16分、付点、スラーなどが混在している場合に、
一番短い音をテンポ60の四分音符ぐらいの長さにして
やっと譜面が読めるような状態です。

結局面倒になり、音源をきいてわかった風になってしまっています。

これだと初見がまったくできるようにならないので、
練習したいのですが、何かよい方法はありませんでしょうか。
820ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 14:29:29 ID:Tqgy/CP4
>>819
初歩の初歩の教本を初見でやる。
パターンを覚える。
例えば 8分音符までで、二拍分のパターンは 
 ターー ターター タータタ タタター タタータ、ターァタ タターァだけ。
これはひとめ見るだけでたたける弾けるようにする。
後は応用。
821ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 16:57:56 ID:XRA+rG1i
クラマ=ビューロー60の練習曲は上級と見てよろしいか?レベルを教えてください

バイエル…初級
ツェルニー…中級
ソナタ…上級

を目安として
822ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 17:48:16 ID:U5HoTwSj
>>821
>ツェルニー…中級
>ソナタ…上級

この分類はおかしい。
ツェルニーもソナタも種類があるから、一まとめにはくくれない。
クラーマー=ビューローは1冊終えてれば上級と言えるだろうが
中級からでも弾き始めるのは可能。
823ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 20:10:45 ID:XRA+rG1i
ご指摘ありがとうございます!
ちなみに色んなテクニックをかたよりなく学べる練習曲集でしょうか?
824ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 20:16:14 ID:XRA+rG1i
すいません。
それと、モシュコフスキー16の練習曲と比べて、
レベルの上下や、曲の質としてどうなのか
教えてもらっていいですか?
825ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 21:22:56 ID:eZM3+6Sz
なんか、クラーマーやモシュコを制覇してからショパン・エチュード的な教本主義があるが、
中級者の段階から、どんどんショパン・エチュードの譜読みをすれば良いと思うが・・・

クラーマーやモシュコを練習するレベルの香具師なら、自分の苦手とするテクニックは
理解しているだろうし、喪前さんが苦手とするテクニックが他人に解からない以上、
レベルの上下や、ましてや曲の質を問うのは意味が無いと思うが。
826ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 22:04:16 ID:U5HoTwSj
>>823
偏り無くと言えば言えるけど、これさえやればOKって練習曲集は無いと思うよ。
個人的には、純粋にメカ向上を目指すなら一連のツェルニーをやる方が効果あるように思う。
でもメカ養成で終わらせず、それを曲中で生かすにはクラーマーは良いと思うし。
モシュコフスキー16は持って無いので分からないが、全音の目録を見ると
モシュコフスキー15と併用か後に続く練習、ピアニスト、上級学習者、ピアノ教師向けと
書いてあるから、15よりやや上っぽいね。
モシュコ15はクラーマーより若干上と言うか、15は曲数が少なくて難度はだいたい平均してるが
クラーマーの方は曲数が多いので中には弾きやすい物もあり、同レベル〜少し優しいと見る事も出来るかなと。
だからレベルだけで考えたらクラーマーより16の方が上になるんだろうけど・・・

>>821のレス見る限り、とてもじゃないがこの辺を弾く程の経験有るように思えないんだけど
上級練習曲に挑戦したら弾けるようになる訳じゃ無いよ。
上級の中では比較的弾きやすいクラーマーでも、それなりのテクニックを身に付けてからじゃないと何もならない。
初級〜中級まで一通り基礎を学習したら、そこから自分のやりたい方面や弱点強化など考慮して
上級の練習曲を選択すれば良いと思う。
827ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 01:22:05 ID:qlSlncCZ
ガボットの楽譜についての質問です。
始まりの左手の部分のレに指番号1が振ってあるのですが、レの次に来るのはファラレなので5の方が楽な気がするのですが…。
説明お願いします。
一応、楽譜の画像をうpしておきます。
http://imepita.jp/20071125/046570

828ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 02:02:13 ID:TyW5aibz
1は間違いでしょう。
5か4で良いと思います。
829ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 06:06:44 ID:0ZWOqdFu
>>825ありがとうございます!ピアノのことは全くしらないのでホント頼りになります。
エチュードの頂点は、リストではなく、ショパンなんですね。
830ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 06:09:34 ID:0ZWOqdFu
>>826ありがとうございます。他の鍵盤楽器なので、
ただ単にメカ養成の極みみたいな本を探しております。
831ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 09:47:17 ID:Hl5hgisL
タッチを維持したまま指定速度まであげるのが
めちゃくちゃ時間と練習量がかかってたまんねぇです
自分はかなり浅いタッチでsf等で最大でも3/4程度までしか鍵盤は下がりません
それでタッチの性質上良音と糞音の違いが明確なんですが
ぜんぶ良音で指定速度となるとめっちゃ地道で根気のいる作業になるんです
この作業の先にあるであろう光に到達できるのかどうか、
到達できたお方、何かありがたい訓示をくださいお願いします
つらくて死にそうでしぁ(`A`)アハアヒハハヒフヒハハ
832ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 12:30:36 ID:TyW5aibz
>>831
指定速度で弾かないこと。
今の831には指定速度で弾く練習しても何の役にも立たず(弾けるようにならない)
かえって害にはなるけど。
ゆっくりと、ちゃんと一つずつ鍵盤を押して良い音が出る速度で練習しないと
粒の揃った滑らかな良い音を出せる指にならない。
そういう指になって行く内に、徐々に速く弾けるようになって来る。
一気にはならず年単位で時間が掛かるのがピアノの上達。
どうしても指定速度にこだわりたいなら、良い音を捨てるしか無い。
833ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 13:01:24 ID:VM+X5jhV
>831
自分の場合
安定して弾ける速度でまず全曲練習、仕上げ
→別の曲も同じように
→さらに(ry
→最初の奴を少し速度上げて
みたいな感じでローテーション
気分転換にもなるし
少しずつ難しい曲に挑戦してるうちに前難しかった部分も楽になる

指定速度の半分だって綺麗な曲は綺麗だ
天国と地獄じゃなくて俺はいま亀を弾いている〜な気分でw
834ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 18:47:45 ID:qtwe4TLg
ベートーベンの難曲といえば、月光3楽章、ワルトシュタイン、熱情
あたりですか??
835ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 18:59:37 ID:MJv5QcvV
ハンマークラヴィーア
ディアベリ変奏曲
836ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 19:33:38 ID:cpBEKdJE
28番も南極
837ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 20:47:22 ID:DPMMAUkZ
>>834
むしろその3曲はわかりやすい親しみやすいとっつきやすい曲かと。
難曲というなら後期のソナタやいくつかのバリエーションじゃないかと思う。
838ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 21:53:38 ID:RaGRqnjM
電子ピアノで、弾く鍵盤の位置を変えずに、1オクターブ上の音を出したいのですが、これって『電子ピアノ』だと基本出来ないものなんでしょうか?
それとも、機種によっては可能?

自宅の電子ピアノでは5度上までは移調できましたが、オクターブは無理でした。
839ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 22:26:32 ID:uygY7fQD
ショパンのノクターン13番と、
エチュード10の9は技術的にどっちが簡単ですか?
840ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 23:41:19 ID:DVz8eX6r

ニコニコ動画見てピアノやる人って増えてのかな??
841ギコ踏んじゃった:2007/11/25(日) 23:55:45 ID:kvU4sTKq
JAZZピアノが好きになり、最近ピアノを弾きはじめました。

クラシックや歌物をピアノソロにした初心者向けの本には
指番号が書いてあるものもかなり売っていたのですが、
JAZZのものには指番号が書いているものが見つからず困っています。
ご存知であれば教えてください。
842ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 00:06:20 ID:or8yd0rG
>>838
うちのは1オクターブ上下まで出来るよ。
843ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 02:02:53 ID:NEdZsv9T
>>842 トン。

>>838です。やっぱ楽器次第なんですな。もし良ければ、どのボタン使うか(又は操作方法)を軽く教えてもらえないだろうか orz

自宅のは無理そうだったけど、こないだ使ったスタジオのは出来そうだったんだ。でも結局最後まで、いじりかた分からんかった・・・。
844ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 05:16:43 ID:IE7E46L7
>>832
んなこたぁわかっているよ、問題なのはそこじゃない
>>833
亀・・・亀かwそれ気に入ったどうもありがとう
今日からおれは亀、亀なんだと唱えながらやってみるわ

845842:2007/11/26(月) 05:40:02 ID:or8yd0rG
>>843
機種を書かなかったから違うかもしれないけど、うちのはペルラだよ。
真ん中のドを基準(0)にして+12〜-12までの設定が出来る。
1=半音なので、12で1オクターブになる。

操作は、Transposeボタンを押しながら移調したい鍵盤を押すだけ。
1オクターブ高くしたい時は真ん中のドの1オクターブ上の鍵盤を押す。

又はTransposeボタンを押しながら、Value/Balanceボタン(▼▲で数値を上下)で
移調したい数字を指定する。

でも機種が違ったら全く違うかもしれないので、マニュアル見た方が良いと思う。
メーカーサイトに有るんじゃないかな。
846ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 17:04:35 ID:vbj79NJ+
ツェルニー60番を買いたいのですが、どの会社のがよいでしょうか。
あるサイトによりますと、春秋社のものがオススメのようです。しかしハードカバーで重たいらしいです!


ちなみに私、>>823です
皆様の意見を参考に、ツェルニーというものに取り組んでみようかと思いました。
先日、勢いあまって買った
「モシュコフスキー16の練習曲」の裏見返しのところに、
「ツェルニー60番」というのがありましたのでそれにします。
ブラームス51番や、リストの練習曲も魅力的ではありますが、
いちばん基本的な運指が学べそうなので、これにします。
847ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 18:22:21 ID:ZEwvqhpd
ツェルニー60番で運指の勉強??
848ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 18:59:42 ID:3dzH8u5O
せめて30番からやんなよ
849819:2007/11/26(月) 19:13:41 ID:TDAd0hsm
>>820
ありがとう!
パターン覚えでやってみます。
850ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 19:51:03 ID:or8yd0rG
>>846
>>823て事は>>830
他の鍵盤楽器って書いてるけど、ピアノの練習曲は目的が違うと思う。
何の楽器か分からないけど、ピアノ弾くには指に力が必要で(力んで弾くのでは無いよ)
それを鍛える面が有るから、ふにゃふにゃ指ではピアノは弾けないが、他の鍵盤なら弾けたりする。
で、繰り返し質問してる上級の練習曲は、既に指が自由に動くと言う前提で使う物だから
これから鍛えるのには適してない。
その楽器専用の練習曲か、ピアノ用ならハノンとかピシュナの方が良いんじゃないの?
851ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 20:02:34 ID:or8yd0rG
>>846
追加。
何の楽器をやってるのか、現状はどんな状況か(弾く曲のレベル)、
ピアノ教本を使って何をどのようにしたいのか、目的を書いてごらんよ。
モシュコフスキーもツェルニー60番も、その辺を弾ける人はネットで聞かなくても
自分で練習方法を分かってるか身近な先生に聞くか出来る筈だから
恐らく目的に合ってないと思う。
少なくとも運指を学ぶような本では無いよ。
852800です:2007/11/26(月) 20:46:55 ID:NF/ZD01B
801様、もう消えてしまいましたがブラームスの交響曲ピアノ独奏版、
教えていただいたアマゾンで注文して大正解でした。
ためしにチャイコフスキー交響曲も注文してみましたなかなか結構な編曲です。
まだ、ゆっくりしか弾けませんが両方とも面白くてたまりません。ありがとうございました!

853ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 20:54:17 ID:HnluiKzw
>>852
801です。ご報告ありがとうございます。お役に立てて私も嬉しいです。
854ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 21:01:09 ID:vbj79NJ+
>>851さん
やはり買う前に相談して良かったです。ありがとうございます。
楽器はエレクトーンで、基礎はまったくありません。

唯一、エレクトーンエチュード4巻だけやりました。
重音、指広げ、トリル、指越え、置き換えなどがまんべんなく学べる内容です。

この本は最終巻で、最終のところをやってます。非常にコンパクトで的を絞った練習ができます。

ただし私はこれからエレクトーンを5級4級と上達していきたいので、
指をもっと機能的に、もっと複雑に使うことはできないだろうかと考えています。
先生は、基礎は出来てるから曲をたくさんやんなさいとおっしゃってます。
基礎やってないんですが。
855ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 21:48:04 ID:XPPoO4+L
>>775
遅レスですが、私は暖房があってもカイロを使っています。
856ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 21:54:16 ID:or8yd0rG
>>854
ピアノとエレクトーンでは弾き方が違うから、エレクトーンスレの方が識者が教えてくれるんじゃないかな。
エチュード4巻と言う内容は分からないけど、まだ習い始め?なら
モシュコフスキーやツェルニー60番のような上級は止めた方が良い。
ピアノの学習の場合だけど、初心者が音符を拾って弾こうとしても上級練習曲は
複雑でとても弾きにくい指の動きになり、こなせないのに無理に弾こうとすると
不自然な動きで変な癖が付いたりして上達の役になど立たないから。

>もっと複雑に使うことはできないだろうか

もっと自由に、ややこしい動きでも指が自然に動くようになりたいって事かなあ。
ピアノの教本を使いたかったら、リトルピシュナなんかが良いかも。
一見すると簡単そうだけど初心者には弾きにくい指の動きを全調で練習する物で
1冊やればかなり自由になると思う。

それとも指の動きが複雑な曲を弾きたいって事?なら、エレクトーン版でバッハとかは無いの?
両手で多声だから、最初はとても複雑に感じる。

どちらにしても無理な練習を勝手にやるより、先生にここを追求したいと相談した方が良いよ。
ピアノと同じだと思うけど、指が自由に動くようになるには時間が掛かり
手っ取り早く上達なんて出来ないから、レベルに見合った練習が結局は一番近道になる。
上級本は既に基礎の出来てる上級の人に役立つ物で、これから基礎を学ぶ人には役立たないよ。
857ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 21:57:05 ID:LtTm24MT
すまんがエレクトーンと(電子)ピアノってなにが違うの?
858ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 22:17:02 ID:Gc938m77
859ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 22:34:33 ID:LtTm24MT
>>358
ありがとお
860ギコ踏んじゃった:2007/11/26(月) 22:35:26 ID:LtTm24MT
安価ミス><
>>858ありがとお
861ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 06:05:29 ID:G0lh08WJ
>>856ためになります。
グサリときましたが、手っ取り早く上達しようと考えておりました。
やはり少しずつ習っていこうと思います!
漠然と、次のステップは何の教本かと考えておりました。
ケータイのメモリにとりあえずこの文章を保存させていただいときます
ありがとうございます!m(__)m アリガトォございます
862ギコ踏んじゃった:2007/11/27(火) 18:21:03 ID:G0lh08WJ
ついでに、
ヤマハにエレクトーンエチュード4の次の教本を、
ピアノ用でもエレクトーン用でもいいから何かありませんかと
尋ねていましたら今日メールが来ました。

ない、とのこと。
この本が、頂点ということで、こっから先は
皆さん教えてくださったように「自分が今必要としている技術」をはっきりさせて、
色んなメソッドなりテクニック集なりを参考にせよということなんでしょう。

今回、ほんとに勉強になりました。
ありがとうございました。
863ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 10:56:27 ID:iRUeTRD6
ト音記号の横の、「ソ」の位置にシャープが付いてるんですが
その高さの「ソ」だけじゃなくて
全部の高さの「ソ」をシャープにするんですか?
864ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 11:06:44 ID:fll1jZ+7
>>863
そうですよー。
865ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 11:11:29 ID:Ayb1YF4E
>>863
ト音記号の横に付いてるのならそれは「ソ」じゃなくて
「ファ」だと思います、
ト長調(またはホ短調)という事です。
全部の高さの「ファ」をシャープにします。
866ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 11:20:43 ID:fll1jZ+7
うん、ト音記号の横にシャープが1個しかついてないのなら
「ファ」のはずです。

3個ついているときは、ファとドとソにつくけどね。
867ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 11:49:32 ID:P4kbWg99
この手の質問たまにあるな。
独学でも楽譜の読み方の本ぐらい読まないものか・・・
868ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 15:29:56 ID:CHCW9PcO
電化製品のマニュアルを読まないタイプの人々と想像。
869ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 17:20:22 ID:Xm3axOHs
携帯電話のマニュアルを完全読破する人が居たら尊敬する。
いや、びびる。
870ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 17:22:33 ID:5mRV/Eoy
びびってくれ
871ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 18:17:33 ID:tBvGloL6
分からない部分があったらそこだけマニュアルを読もうよ
全部読破しなくてもいいからさ
872ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 21:57:44 ID:0ZXR8cEN
最近キーボードをやりはじめた者です。
コードがなかなか覚えにくいのですが、これって手の形で覚えた方がいいのでしょうか?
それとも理論から入った方がいいのですか?
普通、音楽教室などではどう習うのか気になりまして・・・。
873ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 22:17:03 ID:mwO5zLib
>>872
理論で覚える
適当な教本で十分理解できるよ。
874ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 22:24:49 ID:SAFhfSV+
今ツェルニーの100番とトルコ行進曲やらやってるのですが
そこから何年くらいしたらショパンのエチュードとかポロネーズとか
弾けるようになるんでしょうか?
875ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 22:31:51 ID:Djsnob2Z
10〜15年くらい
876ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 22:34:29 ID:uUFybR8h
今の年齢にもよる
877ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 22:53:10 ID:SAFhfSV+
>>876
15歳です。
878ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:07:11 ID:Djsnob2Z
>>877
それじゃもう少し早く到達できるかな。8年から10年くらい?
変な癖のない弾き方ができているかとか、元々指がよくまわる方かとかにもよって
だいぶ個人差があると思います。

ショパンのポロネーズにも易しめのから超難曲までかなり差があるよ。
ショパンのワルツだったらもっと早く弾けると思います。
879ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:14:49 ID:SAFhfSV+
>>878
有難うございます。10年くらいですか・・弾ける人って本当に凄いですね。
頑張ってみます。
880ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:22:38 ID:Djsnob2Z
今弾ける人はそれまでにすごい時間と努力を重ねてるからね。
がんばれ〜☆
881ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:34:13 ID:B7BzBA8M
オクターブ奏法を覚えたのですけど、
おすすめの教本などがありましたら
ご教授くださいませ。
882ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:38:36 ID:ecRxkPBI
ショパンのノクターン13番と
エチュード10‐9はどっちが簡単ですか?
883ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 23:44:39 ID:iRUeTRD6
>>864さんありがとうございます。
884881:2007/11/29(木) 00:07:39 ID:AINTfFGS
間違えました

オクターブ奏法をこれから覚えたいと思っています。
ハノンにはオクターブのアルペジオがありましたが、
もっとフレーズ的に何かを弾いてみたいのです。

何か教本でも曲でもおすすめがありましたら教えて下さい。
ピアノ歴は1〜2年です。
885ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 00:14:46 ID:zi6uLY3x
>>881
乙女の祈りとか、トルコ行進曲など。
教本よりは曲の中で慣れていく方がいいです。

>>882
ちょうど同じくらいの難易度だけど、ノクターンの方が
表現やテクニックの多彩さの面で、人によっては少しだけ難しいかも。

886882:2007/11/29(木) 00:37:16 ID:/tAabREH
>>885
ありがとうございます!
だいたい同じくらいなんですね。ではエチュードからやってみます。
887ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 01:13:12 ID:nDvocaJk
>>845
遅くなりましたが>>843です。おかげで、何とか操作できたよ。他の楽器と合わせるのに間に合って良かった!
ありがとう。
888ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 02:16:14 ID:sj2KfSKn
>>884
今教本や曲はどんなのをやってるの?
オクターブ奏法専門の練習曲集は有るけど、初心者が無理にやらない方が良いと思う。
9度以上も楽に届く人なら平気なのかもしれないけど、
オクターブがやっとの手だと、まだ指が強くない内は痛めるよ。

私はオクターブ限界の小さい手で、長くピアノ弾いてるし昔はかなり弾きこんでたから
指はしっかりしてるけど、それでもしばらくブランク開けた後にオクターブ練習すると
目一杯開いて弾くので小指に負担が掛かり痛むから、ブランク後はスケールやアルペジオ中心にする。
中級位からほとんどの曲にオクターブ出て来るから、それをきれいに弾くように練習すれば良いです。
何か弾きたいなら花の歌がオクターブが多いし、それ以外の部分は割と簡単だからどうでしょう?
889ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 07:08:09 ID:f14c+NZg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1633342
この動画1番最初の曲って誰のなんという曲ですか?
890ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 15:26:48 ID:BIpGXFLB
>>889
ブラームス 間奏曲op117-2
891ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 20:16:49 ID:Ry124l0N
自分でアレンジとかしてみたいんですけど
コードとかの理論書ってどれを選べばいいんですかね
892ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 20:55:08 ID:/4F8RQdp
>>890
どうもありがとうございますm(_)m
893ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 22:56:50 ID:wDnFveIr
10万円くらいで電子ピアノを買おうと思っているんですけど、
グランドピアノとできるだけ同じようなキータッチの電子ピアノを教えてください
あと、通販で安いところもあれば教えてください
894ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 23:00:22 ID:qmbb2a1/
購入相談スレに行った方がいいと思う。

一応答えると、タッチは好みだから実際弾いてみろとしか言えないな。その人が今までどんなピアノ弾いてきたかで評価が変わってくる。

値段については
つ 音屋
895ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 23:06:58 ID:wDnFveIr
ありがとうございました
購入スレにいきます
896ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 08:52:06 ID:jyg9r9yQ
モーツアルトの曲は本当に人を癒せるのでしょうか?
あの操鬱ぶりと落ち着きの無さと、緩慢がクルクル出てくる曲にイラつくのですが。
江頭2:50が隣に座っているかのような不快感があります。
897ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 09:55:22 ID:9y6nVC4P
ヨーゼフ2世曰く「音符が多すぎる」
898ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 11:55:40 ID:Mggh03nT
江頭2:50て…爆笑。
モーツァルトのピアノ曲(ピアノソナタ)は、内容的にモーツァルトのオペラと
関連があるなんていわれてるから、ある意味あたってるかもね。

でも、モーツァルトの時代の楽器はもっと優しくて軽い音色だったので、
今みたいにじゃかじゃかキンキラした演奏ではなかったのです。弾き方も昔と違うので、
今のは現代語訳版というかんじですね。

ピアノの曲はクルクルめまぐるしい曲が多いけど、弦楽器のゆっくりした曲(クラリネット協奏曲とか)や
歌の曲(アヴェヴェルムコルプスなど)はぜんぜんキャラクターが違った深く優しい曲もたくさんあるよ。
そういうタイプの曲を聴けば癒されるとは思う。
899ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 12:02:32 ID:Mggh03nT
江頭2:50て…爆笑。
モーツァルトのピアノ曲(ピアノソナタ)は、内容的にモーツァルトのオペラと
関連があるなんていわれてるから、ある意味あたってるかもね。

でも、モーツァルトの時代の楽器はもっと優しくて軽い音色だったので、
今みたいにじゃかじゃかキンキラした演奏ではなかったのです。弾き方も昔と違うので、
今のは現代語訳版というかんじですね。

ピアノの曲はクルクルめまぐるしい曲が多いけど、弦楽器のゆっくりした曲(クラリネット協奏曲とか)や
歌の曲(アヴェヴェルムコルプスなど)はぜんぜんキャラクターが違った深く優しい曲もたくさんあるよ。
そういうタイプの曲を聴けば癒されるとは思う。
900ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 14:31:33 ID:KA5YFmvu
私はモーツアルトのピアノ曲を聴いた後は
幼児にまとわりつかれているような疲労感が残る。

>899
フィガロの結婚のバカバカしさは、こち亀みたいだと思う。
901ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 14:46:19 ID:qzJXPBVF
モツは尿意を我慢している時の心理を曲にした感じ。
902ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 17:07:20 ID:vcKpnR8Y
もうモーツァルトの隣にエガちゃんが座っている場面しか想像できない。
903ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 17:37:45 ID:4LuY0MjB
エガちゃんとモツのイメージは一致するかもw
904ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 17:56:47 ID:RH3KbIR6
http://www.youtube.com/watch?v=9XTpwihpddI
このリストのマゼッパの動画について質問です。
最初に両手のアルペジオがありますよね。そのときに右に滑らしてる?よう
に弾いてるんですけど何か意味はあるんですか?
あとこの動画とは関係ないですが、和音のときに弾いてすぐに指を高く上げ
てるのもあるんですけど、これもどういう意味があるんですか?
よろしくお願いします。
905ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 21:21:37 ID:IOyEq7w6
お、お、おまえら……っ!
http://pict.or.tp/img/32330.jpg
906ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 21:25:44 ID:WR+U8sTW
>>905
ワロタwww
907ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 22:04:40 ID:s/gcvHyi
>>905
なんだこの芸術的クリーチャーはw
908ギコ踏んじゃった:2007/11/30(金) 22:10:17 ID:B/LOjG/+
>>904
格好つけ & 音楽的表現のため
909ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 03:34:42 ID:3v21dTuM
>最初に両手のアルペジオがありますよね。そのときに右に滑らしてる?よう
>に弾いてるんですけど何か意味はあるんですか?

鍵盤のすごく近くで、左→右にざっ!とつかみとるように
素早く腕を移動させ、その余った勢いを止めず右側にブッとんでる、という感じです。
うまく説明できてませんが。
910ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 09:05:24 ID:yg3Q1V9P
ヤマハのフットスイッチ(1本ペダル)をカシオのPX-310で使用したいのですが、標準ジャック同士なのに挿しても作動しません。
なんとか使えるように出来る裏技はないでしょうか?

以前はヤマハのpf-70を使用していました。
よろしくお願いします。
911ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 12:32:21 ID:4RELH4jN
>>909
例えば右手の上昇のアルペジオでは、親指が潜るし、下降のアルペジオでは中指や薬指が跨ぐ訳だが
指潜りや指跨ぎが発生する時点の鍵盤と腕の角度を一切変化させないで、
例えば上昇の場合「左から右にざっと掴み取る」ように弾くのがアルペジオ奏法の基本。
高速のアルペジオの場合は特にその角度・スタンスの維持が重要だ・・・と教わったが。
手や指の柔軟性に欠けると、指潜りや指跨ぎの時点で、不必要に手を捏ねたり、腕を捻ったりする癖が
ついてしまうので、幼少時に先生から徹底的に矯正されることになる。(ハノン41番とか)

大人の初心者の場合は骨格が固まっているので、年を喰ってからの矯正はかなり困難だろう。

鍵盤を弾いた後で指を高く上げるのは、「ハイフィンガー奏法」かも知れない。詳しい説明はググッてくれ。
912ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 12:49:52 ID:RmG5nhoI
>>904
指を高く上げてるほうは、画像で見ないとわからないな…
あえて推測すれば、和音でかけた重みを、手首を支点にして一瞬で逃がす
(飛ばすようにして脱力する)としたらそんな動きををします。

それをやってたのなが904の動画の人なんだったら、
この人は完全な重力奏法で弾く人だから、ハイフィンガーではないですね。
913ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 18:59:25 ID:y+aBb4TL
↓銀魂の「昔の友人が変わらずにいるというのも悪くないものだな…」って言うBGMなんですけど楽譜に出来る人いますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307906

お願いします!!
914ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 19:02:44 ID:XjgXrTJI
マルチやめれ
915ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 21:58:51 ID:MWPAVT0L
ドビュッシーやラべルの難しい曲(ドビュッシーでいうと花火とか)は上手く弾けるけど、ショパンの大曲(バラードやスケルツォや難しめのエチュードあたり)あまり弾けない人っているのですか?

916ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 22:26:49 ID:0TpLSH5K
ショパンの奏法は特徴があるので(ショパンの弾き方がそもそも個性的だった)
弾き手の奏法との相性によって、それはあると思います。
私もドビュッシーやラヴェルの大曲とショパンの大曲だったら前者のほうが弾きやすいというか、気が楽だな。
917ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 22:44:16 ID:63HKrzHk
ショパンソナタ3番の4楽章を弾きたくてチャレンジしたんだけど
もう3日目で10時間やってるのにまだ2ページまでしか進んでない
それもヨチヨチ弾き

こんなに遅い人っていないよね?
918ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 22:52:11 ID:0TpLSH5K
それはその人の技術力により何とも言えない気が。
あのフレーズはなかなか手が覚えてくれなかった記憶が。
919ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 22:53:03 ID:bDAwf/VV
そんなことないよ^^
だってすごく難しいもの・・・
私も3番の4楽章大好き
920ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 23:03:27 ID:0TpLSH5K
ヨチヨチ弾きでさえ弾いていれば幸せなフレーズだぁ〜
921ギコ踏んじゃった:2007/12/01(土) 23:06:10 ID:63HKrzHk
>>918,919
そうなんですか?
ほんとに難しいですよね
右手はメロディーを知ってるからすぐ弾けたんですけど
両手になるともう全然ダメ

なんか話を聞いてもらっただけで
また明日からやる気が出てきました
暗譜出来るまでがんばります!
922ギコ踏んじゃった :2007/12/02(日) 00:29:05 ID:oesaZWCW
そんなに簡単に弾けるようになるなら
誰も苦労しないよ・・・。
ショパンの大曲だよ?
ピアニストや初見の名人ならともかく
我々常人は1ページを1ヶ月くらいかけて練習
しないと弾けるようにはならないよ
923ギコ踏んじゃった :2007/12/02(日) 05:39:05 ID:X+8x4iv8
楽譜を印刷してくれる店とかない?
924ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 08:42:12 ID:mQKJfjjF
>>923
パソコンでプリントするんじゃだめなの?
925ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 09:34:54 ID:P0wgMiw4
テレビのおはよう朝日でエレクトーンの人が毎回CM後に弾いている曲の
曲名分かりますか?
楽譜が欲しいんですが。
926ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 16:13:45 ID:BjfY3Olv
セブンイレブンの楽譜販売があるじゃまいか
927ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 19:18:15 ID:fZqJrzOD
>>917
まだレベルが追いついてないんでしょう。
928ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 21:33:51 ID:P0wgMiw4
ピアニストのリサイタル行っても、「ブラボー!」という奇声はほとんど
聞かないよね。
海外の演奏会ではあっても、日本では滅多にないのだろうか。
929ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 22:25:08 ID:aqydO0UW
日本人は、感動してても、場違いだったらどうしようとかの心配が先行しちゃったりするところがあるような。
930ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 22:47:25 ID:U+FqEIbK
ヨーロッパ人が「ブラボー!」と言うのは同じ言語圏の言葉だから口をついて出るけど、
アジアの人が言うのは感動してもちょっと足踏みするような。
931ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 23:25:33 ID:uBJtYjes
じゃ、「スンバラッシイ!」って叫べ
932ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 00:31:15 ID:o/jL931W
演奏者が日本語できなかったら何を言われたか理解できないでしょ
933ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 00:34:49 ID:UZ0nb/qp
でもオーケストラの演奏会ならブラボー結構出ますよね。
オケのほうが、祝祭的な場のせいか出しやすい気がする。
934ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 01:15:18 ID:EprigvRd
厳密には

Bravo! (男性向け)
Brava! (女性向け)
Bravi! (複数向け) らしい・・・
935ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 10:43:17 ID:5s1yN41N
ピアニストが弾いて感動する機会の多い曲の作曲者といえば?
936ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 17:44:30 ID:WQoibjL0
難しい曲をすごいかっこよく弾いたら
937ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 22:20:03 ID:rYEwvocJ
>925
・クラシック板
 このクラシック曲の題名を教えて!20
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193326284/l50
・CM板
 ■ あのCMで流れるあの曲はなに? [36] ■
 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1188441455/ 
・映画・ドラマ音楽(仮)
 ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part2◆◇◆◇
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1151120392/

あるいは実況やTV系の板見てみたらどうだろう
938ギコ踏んじゃった:2007/12/03(月) 23:47:33 ID:aUbPMsvh
>>925
デジタル番組表で検索してもその番組が無いや。
どこの局か分からないが、TV局に問い合わせれば教えてくれる筈。
著作権の関係で、番組内で使った曲は全てリストにして分かるようになってる。
939ギコ踏んじゃった:2007/12/05(水) 09:52:54 ID:VYLAyQpL
ラ♭から始まる音階は何調?
940ギコ踏んじゃった:2007/12/05(水) 09:54:35 ID:SZfN9zCz
As dur か as moll
941ギコ踏んじゃった:2007/12/05(水) 19:25:51 ID:lrDzeqnO
>>939
普通は変イ長調だよ。
942ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 01:29:16 ID:f7Xkf2Kd
アルペッジョって聞いたことあるけどこれってなに?
アルペジオ?私の聞き間違い?
943ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 01:31:19 ID:7tmJf1jg
どっちでもいいじゃん。
どうせイタリア語の発音とはかけ離れてるんだし。
944ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 02:06:21 ID:ma++Ky7G
イタリア語で同じ文字が二連続してるところはちょいと跳ねた感じに発音される。
" Arpeggio " の g が二つ重なってるから、「アルペッジョ」の方がやや近い発音。
945ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 02:48:35 ID:Hwkc6Iwi
振り袖着てピアノって弾けますか?
946ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 02:53:45 ID:7tmJf1jg
曲による
947ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 03:05:56 ID:ma++Ky7G
昔のお嬢さんって、振り袖着て発表会でピアノ弾いたりしてたんだよ。
たまに昔の写真で見ることがある。多少の制約はあるかもしれないけど
足を揃えたままで弾ける曲なら弾けるんじゃないかな。

知人の演奏会で浴衣で連弾した女の子たちが大受けだったなんて話をきいたことも。

948ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 08:44:28 ID:UxNxBVvR
大曲だと帯が苦しそうだし、跳躍があると袖が重いしじゃまそう。
たすきがけしたくなるんじゃないw
それでなくてもノースリーブ選んだりするよ。
ペダルふむと裾が乱れるし。
振り袖ってことは、ハタチ以上なのかな。
一度着物はおって、腰ひもで簡単に止めて一曲弾いてみたら?
いけそうなら、珍しくて目をひくかも。
949945:2007/12/06(木) 11:13:11 ID:Hwkc6Iwi
>>946-947
レスありがとうございます!
正式な演奏会じゃないし、曲も難しくないのでチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
950ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 16:25:27 ID:KKX7/F44
いいねいいね。やってやってー
951ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 17:36:17 ID:2uWb1LoF
ミのシャープってどの音?
952ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 17:44:07 ID:KKX7/F44
#がついたらひとつ右の鍵盤を弾く(ファのシャープならひとつ右の黒鍵)。
ミのシャープはファ(白鍵)の位置。
953ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 18:31:03 ID:2uWb1LoF
>952
ありがとうございます。シャープって黒い鍵盤だけだと思ってました。勉強になりました!
954ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 18:37:44 ID:kkcxhUBn
ぷっ

ミス
955ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 19:05:19 ID:KKX7/F44
おなじく、シの#もド(白鍵)の位置。
ミとシの2つの#だけは白鍵なので、覚えておこう。
956ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 19:39:31 ID:2uWb1LoF
フラットはひとつ左の鍵盤ですか?
957ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 20:24:58 ID:KKX7/F44
あたり。そうです。
958ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 20:51:47 ID:2uWb1LoF
そういう法則があったんですね。ずっとシャープとフラットの違いがわかっていませんでした。
一応昔ピアノ習ってたのに…
959ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 21:25:55 ID:KKX7/F44
え〜、それはピアノ弾いてても弾きづらかったでしょ。
そういう法則があったんですよ実は。
960ギコ踏んじゃった:2007/12/06(木) 22:03:24 ID:2uWb1LoF
弾きずらいというか、譜読みが大変でした。本当にこの音で合ってるのか、弾いてて自信なかったりしました。
でも、シャープとフラットを理解できたので、これからは練習しやすくなると思います。ありがとうございました。
961ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 01:02:02 ID:2rXcohVr
>>959
「実は」っていうか、当たり前でしょ。
962ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 15:17:29 ID:XzAxGOXa
「別れの曲」ってピアノ曲の中では簡単な方なんですか?
「別れの曲」は簡単だとよく騒がれますが…
963ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 16:17:32 ID:G9y3FUSi
貴方が弾いてみて弾けるなら簡単なんでしょう
964ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 16:37:06 ID:tAcYUPi7
>>963
練習曲スレにも居ただろ(゚д゚)

>>962
ショパンのエチュードop.10-3はかなり難度の高い曲です。
どれくらい難しいかというと、全音のピアノピースで上級上に分類されるくらい難しいです。
(あの分類には賛否両論ありますが、別れの曲が難しい曲であることにはかわりまりません)

メロディーがとても美しく、弾いてみたいというミーハーな人が多いので、
テクニックがなくても弾けるように簡単にアレンジされた楽譜も多く出版されています。
アレンジVer.を弾いて簡単だと勘違いして騒いでいるに1ペリカ。

別れの曲というのが全く別の曲をさしていたり、
エチュードの中じゃ簡単だろwwwという高レベルな話だったりするなら私にはわかりません。
申し訳ない。
965ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 19:29:18 ID:oFxZNK9s
上級下レベル以下には簡単ではないけど、
エチュードの中では簡単なほう。
966ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 21:51:00 ID:ovf13wvR
修飾音を弾いた指が次の音へ移るときにピョコンと上がる癖は良くありませんか。
967ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 22:13:07 ID:OCgPMeJo
間に入って悪いけど、次スレのテンプレ案を一応。

読み方の質問があったもの

即興曲(そっきょうきょく)
黒鍵(こっけん)、白鍵(はっけん)

あと文字列をメモ帳で開いて変換して調べるやり方とか。あんまり余計すぎるかな
968ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 22:28:09 ID:NyVUTahg
>>967
wikipediaで漢字のまま検索させるようにするほうがいくね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/
969ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 23:29:16 ID:OCgPMeJo
ん、なるほどね。
試しに入力してみたけど、読み方が必ずしも分かる訳ではないようだった。
ふと気がついて、goo辞書とかオンライン辞書を使ってみると、
そのままズバリ出てくるようだ。両方載せるかな?
970ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 08:09:43 ID:+GZUQOTH
>>966
早いの弾くのが大変だから直した方がいいよ。
971ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 21:51:43 ID:VqQ7NeXX
YAMAHAグレード関係のスレってないですか?
「グレード」で検索しても何もヒットしませんでした
972ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 23:35:27 ID:4WO00F85
>>971 ずっと前に見たかも
過疎って落ちたんじゃないか
973ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 01:03:45 ID:01MgWUkl
ショパンのノクターン9-2を初心者がやるのは無謀ですか?
974ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 01:04:08 ID:y3R8IO4G
>972
サンクス
975ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 02:25:01 ID:hsydFWjf
>>973
無謀。
自分のレベルに合わない曲を無理に弾こうとして
変な癖がついちゃうよ。
976ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 09:56:55 ID:Hsp2/Z5C
ピアノについてる3つのペダルはどうやって使い分けるんですか?
977ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 11:14:34 ID:vWFmRzne
右:ダンパーペダル
踏むとダンパーが弦から離れる。弦が響きっぱなしになるので音量を豊かに響かせたい時に使う。

左:ソフトペダル
ハンマーが弦を打つ位置が変わり、音色が変化する。柔らかいくぐもった音色にしたい時に使う。

中:ソステヌートペダル
ダンバーが弦から離れているときにこの中央ペダルを踏むと、
踏んでいる間そのダンパーだけが離れたままになる。(ソステヌートペダルを踏んでいた時に押した音だけが響き続ける)
近現代の作品で、作曲家が指定した音の長さを手が離れても保ちたいときなどに使用。
978ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 13:37:34 ID:Hsp2/Z5C
>977
ありがとうございます。いつも右のペダルしか使わないので、あと2つって何だろうと気になっていました。
979ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 16:16:24 ID:Ey52B84v
ピアノを習っていた経験が少ないので凄く変な質問かもしれないんだけど
鍵盤を弾くときに楽譜を前に置くのは何の為なのか知りたい
自分の場合弾いてるときに楽譜を見る余裕が無くて、楽譜を見て即座に弾く能力も無いので
全て体で記憶して楽譜無しで弾いてる。だから難しい曲や長い曲は弾けない

それで通常、曲を覚える過程というのは経験者なら楽譜があれば
知らない曲でもすらすら弾けてしまう(だから楽譜が置いてある)のか、
また、テンポがとても速い曲などの時も楽譜を見つつ演奏しているのかどうか等も気になったので質問してみました
980ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 19:00:26 ID:igRjlykb
>>979
暗譜して、その上で楽譜を見る。
これがベストだから。
981ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 19:17:21 ID:vWFmRzne
易しい曲、短い曲を弾くのであればあまり必要はないのかもしれないけど、
楽譜には沢山の情報がつまっていて、見ながら弾いていると深い理解につながる発見があるので
練習中も楽譜を前に置くことが多い。

弾き方のヒントや大づかみな曲の風景や、上の声部と下の声部はこんな関係があった、
弾けないこの部分はこうして練習すると良さそうだ、ここはこんな音色を使うと良さそうだ、
ここは下手だったけど今日は少し良くなってきた、とか見ながら色んなことを考えている。

> 経験者なら楽譜があれば知らない曲でもすらすら弾けてしまう

いや、知らない曲もある程度は弾けるけど、なんとか音を並べるのが精一杯でまだ肉付けはできてない。
いきなり完成はしないからこそ楽譜を見ていくような感じ。
テンポがとても速い曲は、楽譜を見ていたら弾けないことが多いので、早いうちから楽譜から離れることが多い。
それでも弾いてない時にじっくり見返したりはするよ。
982ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 19:17:27 ID:EsJLFJBX
>>980行ったし、新スレ立てるよ
983ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 19:29:21 ID:EsJLFJBX
立てたよ

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その4◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1197195619/l50
984ギコ踏んじゃった
乙だぜこのやろう