【楽器と】ピアノ独学者 筋肉スレ1【筋肉と】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
ピアノと筋肉について、筋トレ、ストレッチからスポーツ理論
など、初心者から上級者までこちらで議論しましょう。

関連スレ
ピアノ独学者のためのスレッド op.11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1159433257/l50
2ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:02:22 ID:Jqg71ewa
関連URL

ピアノを弾く人のための解剖学
ttp://www7.plala.or.jp/machikun/essayw.htm
ピアノカウンセリング
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/classis/8p-coun.htm

関連書籍
「正しいピアノ奏法 美しい音と優れたテクニックをつくる 脳・骨格・筋肉
 の科学的研究による革新的メソッド」御木本澄子・著(音楽之友社)

その他あればどうぞ
3ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:11:10 ID:M1d4g3b9
一人でやってろ

永遠に自演乙w
4ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:21:37 ID:TXYaCxoe
筋肉話の隔離スレ?
あったほうがいいよね。

生半可な知識(すらも持たない)で、筋肉筋肉言うヤツ大杉。
5ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:34:42 ID:8HuoVDyB
独学つけなきゃ良かったのにアホだよ
6ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 10:09:56 ID:cAQM8IwQ
問題は筋肉に造詣の深いヤツがいるかということだ
7ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 10:32:28 ID:q93eE4dM
指が太くなるのは筋肉繊維が太くなっているの?

エル・バシャの芋虫のような立派な指を見て驚嘆しています。
8ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 14:32:45 ID:X1OXMm2A
               _,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'' - 、
                ,.ィ'"               ` 、
               /   ,.--、               :.:.\
          r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ               :.:.:.:.ヽ
          _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:...        :.:.:.:.ヘ
      /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.ハ
     //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
    / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.      /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
         ,イ  /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.       /  / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . "''''''     ,.   `  ̄ //}:::/: :.,'  もー、>>1くん
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./     こんなスレ立てたらあかんよー
            リハハヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!
    ,..、           / /~\ ヽ‐、  /  / / リ
   /: : :\   _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
  くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.  |ト、: : : : :/     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!
.  || . X: : :i      ∧!:.l:.:.: |:}    |!     /: :,'::/ /    i
   !!./ ヽ |!     ∧:.|:.:.:.|,'   |!   〈:.:.:i:,'.       |
   レ    |!      ヽ,:.:.:/     ハ     ∨|!        |
9ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 15:51:27 ID:JPqt1YBk
なんで独学者オンリー?
10ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 16:04:30 ID:81UQc5Kx
隔離スレだからだろう。
11ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 18:04:22 ID:M1d4g3b9
>>1不幸にも・・・・・・・・・・・
12ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 18:24:52 ID:4rzMhgo8
独学者と言っても色々ある。プロのピアニストはさすがに習いに行ってないだろう。
という事は、常に自分で自分の答えを見つける者。これが独学者だと思う。
なのでこのスレは、独学って事に焦点をおかず、体の仕組みと、身体の運動能力の視点で
ピアノを極めて行こうって事で良いよね。なので、重要なのは、知識と経験談なので、
モマエら協力してくれ。

漏れはまずは、解剖学から見てみたいと思う。
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/academic/

ここからピアノに関係してそうなデータみつけたら、教えてくれ。
13ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 19:45:39 ID:uZ5UikOW
鍵盤楽器全般☆指の筋力をつけるには、どーすれば?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1132984799/
14ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 20:49:29 ID:Eta98aCZ
15ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 21:04:00 ID:ibnLn6bK
酷い重複っぷりだな
16ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 13:55:46 ID:+Gr48huz
左手で、4を動かすと同時に5も動くんですが、何か良い方法はありませんか?
17ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 13:57:26 ID:Cr9uIbwh
左手でオナニー
18ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 19:38:01 ID:D8QUSsB3
独学限定なんかにしなきゃいいのに
つくづく独学とは迷惑な存在だ
19ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 13:12:21 ID:3PKUYyOF
ヒマだし書いてみるか。。

手の筋肉は屈筋の方が強い。
ピアノを弾くときも、曲げる・掴む方向に手を動かすことで楽に弾くことができる。

でも、実際には伸ばす・広げる方向にも手を動かすわけで、
これは筋肉が弱い方向に手を動かすわけだから疲労の原因になるのではないかと思う。

そういうわけで、ピアニストの筋トレは手の伸筋を鍛えるように頑張った方がいい気がする。
20ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 12:58:57 ID:N0rPj0vh
リストは指輪をつけたまま演奏を披露したという。
これは何故だろうか?

理由1.パフォーマンスのため
理由2.指の筋肉を鍛えるため
理由3.その他

理由1はありそうだ。
理由2は、もし筋肉を鍛えるならむしろ演奏会では外して弾くだろう。
だから、却下しよう。

理由3を考えてみよう。
鍵盤を抑えるのに必要な力Fは質量Mと加速度aによって与えられる。
そのため、指輪をつければ質量Mが増えるためより小さな加速度aで大きな音量が出せる。

弱い指に指輪をつければ普段より楽に音量を出せるわけだ。

ただ、大きな音量を出すのには都合が良いが、小さな音量を出すのには指輪をつければかえって邪魔になる。
そこら辺の所をリストがどうクリアしたのかは知らないが、
多分、彼が指輪をつけていたのは薬指か小指だろうと思う。
21ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 14:43:17 ID:6zJiDYOD
基礎練やりまくってりゃあ自然に筋肉がつくじゃん!
22ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 17:21:50 ID:FYrlvKXZ
脳みそのなかで学習の移転が起こるため、
右手で学習した技能は、左手で学習するときにも利用できるのだそうだ。
例えば、右手でお箸の扱い方を覚えた人が左手でも扱えるように練習するのと、
全くの0から左手で扱えるように練習するのとの所要時間を比べたら、
右手で覚えてた人の方がはやく習得できるとのことだ。

これをピアノに応用すると、左手で困難なパッセージを弾くとき、
練習のやり方には

1.ひたすら左手で練習する。
2.まず、右手でできるようにしてから、左手で練習する。

この2通りがあるわけだ。
実際には、右手に学習させる分、練習が遠回りになるかもしれない。
だから、状況に応じて使い分けた方がよいだろう。


ここで思い出されるのが、チェルニーであろう。
チェルニーの練習曲はかなり右手の練習に片寄っており、チェルニー批判としてそのことはよく言われてきた。
確か、「21世紀のチェルニー」にもチェルニーの問題点としてそういうことが書いてあったと思う。

しかし、脳みそでの学習の移転を考えれば右手だけ徹底的に鍛えて
左手は後からぼちぼち練習していってもかまわないわけだ。
むしろ、両手に均等に時間を割いてどっちもそこそこのレベルでしかない方が問題ではないだろうか。
チェルニー先生の慧眼はすでにこのことを見通していたのだ。
さすが、チェルニー!

両手を同時に動かすときは、脳みそのなかがどうなってるのかは知らない。
23ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:30:04 ID:hBIFJaaY
お箸の扱いは、右と左で、使う指、使う筋肉が違わないからそれでよさそうだけど
ピアノは右と左で同じフレーズ弾くと、指使いが変わってしまう。
それでもその「学習の移転」は有効なの?

ハノンのスケールで苦労した初心者の頃思い出すと
とてもそうは思えないのですが。
24ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 20:59:21 ID:FYrlvKXZ
ハ長調のスケールだと右手の上行と左手の下行が動き的には同じになるね。

動きをまったく同じにしたいなら、

・左手のドを右手のミ
・左手のレを右手のレ
・左手のミを右手のド
・左手のファを右手のシ
・左手のソを右手のラ
・左手のラを右手のソ
・左手のシを右手のファ

にそれぞれ移せば同じになるよ。


でも、もっと一般化して考えれば、どうせ五指を限界一杯に使い切って弾くのがピアノだから
わざわざ↑みたいなことをしなくても普通にチェルニーを弾いていれば
左手の潜在能力もあがっていくと思う。

ちなみに、こうしたやり方は「交叉性教育」とも呼ばれているらしい。
25ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 20:41:03 ID:eYzWc7SI
そうか、電子ピアノだからかwwwwwwwwwカワイソスwwwwwwwwwwwwwww
26ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 20:46:52 ID:eYzWc7SI
誤爆したヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ
27ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 21:09:58 ID:fKypvri4
>>26
死相が出てるよ
28ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 22:37:47 ID:KilkVvT9
「交叉性教育」
なんか倫理的にヤバイ交差を想像してしまった
29ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 12:43:07 ID:aeUkALs+
ピアノのトレーニングは筋肉を鍛えるイメージでやるよりも、
神経系のネットワークを発達させるつもりでやった方が効果があるように思う。
(あるある)
つまり、指一本に負荷をかけて単調な動きを繰り返すよりも、
他の指も交互に動かして動きにバリエーションをつけた方が効果があるのではないだろうか。
30ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 19:03:03 ID:cuaiC5Hp
あるある出典やめね?w
31ギコ踏んじゃった:2007/03/05(月) 02:45:36 ID:EpJ+urCV
ぜんまい式の腕時計のぜんまいを巻くような仕草をしばらく続けるような運動をしてると
2、3日弾かなくても指がわりと動いてくれると思った。
(これも、あるある)
32ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 23:46:57 ID:7/Uui42k
プロテインを物色してたら「競技はなんですか?」って訊かれたので、「ピアノですよ」と答えてあげました。
33ギコ踏んじゃった:2007/03/19(月) 10:44:17 ID:AM24+7HE
lhfsas
34ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 05:19:57 ID:GcjHw7Px
行為の前には脳内でシュミレーションが行われるらしい。
シュミレーションを行わないと、単純な反射はできても組織だった行為はできないのだそうだ。

そういうわけで、行為の習得にはこれから行う行為の運動イメージの形成というのが重要になってくる。
逆に言えば、運動イメージを形成するような作業はどれも行為の習得に役立つわけだ。

例えば、行為を言語化する作業など。
実際にリハビリテーションの現場ではその日の作業を日記に書かせたりするのだそうだ。

2ちゃんねるでも初心者の質問にマジレスしている人は、
それだけで技術向上に役立ってるのかもしれない。
35ギコ踏んじゃった:2007/08/03(金) 01:26:27 ID:wPqkJica
イメージには一人称的なイメージと三人称的なイメージがあるらしい。
一人称的なイメージとは、実際にその行為を自分がやっているかのようなイメージで、
三人称的なイメージとは、他人がやっているのを他所から眺めているようなイメージなのだそうだ。

運動学習のための運動イメージの形成と言ったときに、問題になるのは一人称的なイメージなのだそうだ。
つまり、実際に自分がやっているかのようなイメージを思い描くことが重要になる。
三人称的なイメージではあまり効果がないらしい。


ここで気になるのは天才たちの練習法であろう。
天才と呼ばれている演奏家は例外なく短期間の内に技術を習得する。
彼らはどんな練習をやっているのだろうか?

恐らく、彼らはピアノを弾いていない間も、脳内でピアノを弾き続けているのだろう。
運動学習のためには運動イメージを形成しなくてはならない。
さらに、運動イメージは一人称的なイメージである必要がある。

天才たちは常日頃から脳内でもピアノを弾き続け、運動イメージを形成し
短期間の技術習得を実現しているのではないだろうか。
36ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 03:06:25 ID:gpOhddVt
ピアノを早弾きするための練習法について書いてみよう。

要するに、ピアノを早弾きするためには、早弾きした時のイメージを作れないといけない。
具体的には次の2つであろう。
1.早弾きしているときの身体感覚のイメージ
2.早弾きしたときの出てくる音のイメージ

どうすれば、これらのイメージを体得できるのだろうか?
答えは単純で、「技術的には簡単だけど早弾きが必要な曲」、そういう曲を弾き込めばよい。
個人的なオススメはチェルニー。

この辺の理屈からも、指回りをはやくするには簡単な曲を練習した方がよいということがわかるだろう。
チェルニーも現在の技術レベルより簡単なものを使用した方がよい。
37ギコ踏んじゃった:2007/09/09(日) 14:33:04 ID:9tK2n9SG
ネイガウスのピアノ講義という本を読んでいたらこういうことが書いてあった。

「ゲンリッヒ・ネイガウスは私たちにたえずピアノ抜きで学ぶことを推めました。
つまり、楽譜を目で追いながら意図的に音楽を想像し、
一定のイメージを形作りながら、この過程を通して作品を記憶していく、ということでした。
ある時期、私が音楽院で学んでいたころの課題に、作品断片や作品を
<目で>追って記憶してしまうという課題が先生によって与えられました。

そのほかネイガウスは私たちに、作品を頭のなかに思い浮かべて、
それを指揮してみるということをしばしば勧めました。
これは音楽の全体像をつかむという点でも、
音楽の流れの統一性を感じる上でも、非常に役に立ちました。」


つまり、わかる人には最初からわかっていたということ。
38ギコ踏んじゃった:2007/11/18(日) 01:40:13 ID:GQPHMTzf
ピアノと筋肉について検証
ttp://www.youtube.com/watch?v=UMAgp5NGzOo&feature=related
39ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 01:38:47 ID:5qLRIgXV
本スレの方で、ゴールトベルク変奏曲の話がよく出てくる。
そういう理由で、ここまでの考察の応用も兼ねて
ゴールトベルクの練習方法について考えてみよう。

ゴールトベルクの練習はどのように行うのか?
1.まず脳内鍵盤を用意する。
2.脳内鍵盤でゴールトベルクを弾いてみる。
3.脳内鍵盤で弾けるようになったら実際にピアノで弾いてみる。

2の脳内鍵盤で弾くときは、音の響き・運指・弾きやすい所と弾きにくい所の区別等
実際にピアノで弾くのと同じように練習する。
3の実際にピアノで弾いてみたときに、脳内で弾いたときと食い違いを感じたら
どこがどう食い違うのかを把握してから、また2へ戻る。
あとは繰り返し。

ちなみに、ゴールトベルクは半分近くが実質2声でできています。
なので、2声に自信がある人は一度挑戦してみるといいかも知れない。
40ギコ踏んじゃった:2007/12/09(日) 06:02:50 ID:hYrV9qWg
難曲へのアプローチについては、2つ知っている。

ひとつは、フレーズを分解する技術。
つまり、難曲のなかには基本パッセージの組み合わせで難所を作り上げているものがある。
そういう場合はパッセージを分解して、各部品ごとに仕上げていくというアプローチをとることができる。

例えば、多声音楽を各声部ごとに分けて練習することや、
手首・肘などのポジションだけを取り出して確認するといったことが
このアプローチに含まれる。

もうひとつは、脳内でシュミレーションすること。
つまり、実際に弾きながら試行錯誤するのではなく、
脳内でシュミレーションをしある程度結論を出してから練習に取りかかるというもの。

尚、この2つは併用して使うこともできる。
つまり、まずフレーズを分解し、次にそれを脳内でシュミレーションする。

この2つ以外にもアプローチの方法はあるのだろうか?
それがもうひとつよくわからない所だが、難曲へのアプローチはなかなか奥が深そうな論点ではある。
41ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 01:56:34 ID:LS71xTHv
? ? ? ? ? ? ? ?? ? ? ? ? ? ? ? ?? ? ? ? ? ? ? ? ?? ? ? ? ? ? ? ? ?? ? ? ? ? ? ? ? ?? ? ? ?
42ギコ踏んじゃった:2008/05/15(木) 01:57:10 ID:LS71xTHv
? ? ? ??
43ギコ踏んじゃった:2008/06/21(土) 08:11:29 ID:nmf4BLMm
脳内シミュレーションは確かに効果あるな。
44 ◆Ry.oGwtU12 :2008/07/12(土) 15:51:41 ID:WJA8WqU9

45ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 03:36:55 ID:EBhZkz2W
46ギコ踏んじゃった:2008/07/20(日) 08:53:40 ID:gBipsH6x
前々からホームページでも作ってまとめてみようかと思ってた内容だなぁ。

>>35 天才が短期間に技術を習得するって言うのは、肉体的にピアノを弾くのに恵まれているからだという可能性もある気がする。
たとえば、2〜5指の筋肉(前腕からの長い屈筋)は普通絡み合ってて独立していないが、中には完全に独立した4本の筋肉を持っている人もいるらしい。
そういう体を持っている人にとっては、指の独立運動は、通常よりはるかにシンプルに制御できるかもしれない(=技術の習得も短期間)

特に小指に来ている筋肉or腱に関しては、先天的に構造が異なっている場合があり、小指の独立性、瞬発力などはそれによって大きな差異が出る可能性があると思う。

まあでも最近は、それ以上に脳の機能が重要だと自分の上達から感じているのだが。
どこまでが身体的素質で、どこからが脳の機能の良し悪しなのかは、外見上(演奏してる様子など)からは必ずしもわからないから、どちらかに偏った見解も出てくるんだろうね。
47ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 17:17:46 ID:NbVHfhwC
笑ったw
面白いスレだね。おいらこれから独学でピアノやるんだけど、
ウェイトトレは数ヶ月。
一応100キロの堅太りを有酸素で30キロ減量して、今マッチョ化してまっせw
根性だけで上達しようかなとw
楽器は高等がっこの全国大会のコンクールに出るくらいまではなれたけど、ピアノは一年生w
たまに覗いてみまっせ。楽しくやろうぜ兄じゃノシ
48ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 17:18:31 ID:NbVHfhwC
て優花、三ヶ月目のレスなのねorz
49ギコ踏んじゃった:2008/12/10(水) 17:19:07 ID:NbVHfhwC
ちげった5ヶ月かよ!もいっwww
50ギコ踏んじゃった:2008/12/14(日) 02:32:15 ID:PL+I2nNH
ワロタ
51ギコ踏んじゃった:2009/08/26(水) 15:42:31 ID:NlkAiWj0
あげ
52ギコ踏んじゃった:2009/08/26(水) 18:55:23 ID:X1JHr2kU
プロテインは続かなかった

コラーゲンなら続くかなあ
53ギコ踏んじゃった:2009/09/15(火) 02:04:57 ID:seUceeGm
>>38
ちょwwwwww平野くん?それ

中学まで同じだったけど、ぶよぶよのおデブちゃんだったんだよね。
目覚めちゃったんだなあ、色んな方面で
54ギコ踏んじゃった:2010/11/15(月) 11:52:12 ID:97NIFQG0
・筋力より脱力。
・屈筋がどうこうとかアホな解剖学を考えてるヒマがあったら、
 毎日5〜10分でいいからピッシュナ弾け
・シンフォニアは有用(インヴェンションではダメ)
・女子はどんなに努力しても簡単には筋力つかないから別のアプローチで
・男子は筋肉の使い方次第でいくらでも打鍵速度が上がるので気にしない!
55ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 01:18:36 ID:ZvVh1Xuz
骨格筋は
関節の屈曲に使う屈金と
伸展に使う伸筋に(例外を除いて)分けられるが

ピアノの発音に屈筋ばかりを意識してしまう。
科学的なスポーツのトレーニングでは、その競技に屈曲が大切で
屈曲のトレーニングをした後は、必ず伸筋も同程度の負荷をかけて
トレーニングした方が良いといわれているが
鍵盤から指を離す事 を意識したトレーニングもした方が良いのだろうか?

手を逆さまにして手掌を天井に向けて爪で鍵盤を押す動作の
トレーニングも少しは行なった方が指の独立や筋力を付けるのに
役立つのでしょうか?
56ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 17:35:47 ID:RDrC0CkQ

ヤマハ講師による書き込み

797 :ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 22:02:56 ID:uz6H4K3k
大人の生徒なんか適当でいいでしょ。
どうせ伸びしろないんだし。

800 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 00:07:12 ID:/DA1WYc9
子どもはスポンジのように吸収力あるけど大人は
全くないもんなー。仕方ない。

824 :ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 01:53:00 ID:MC0LX17f
スイミング・スクールに通っている子どもは
将来オリンピックに出て必ず金メダルを取ってくる可能性があるけど
大人のクラスにそんな可能性はあるかい?(笑)

804 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 18:14:28 ID:dfLdB6vS
それでもいいの。
子供の場合は、将来もしかしたら、
偉大なピアニストに育ってくれるかも
しれないっていう夢があるから。
大人にはそれがない。

809 :ギコ踏んじゃった:2010/12/20(月) 21:45:48 ID:tGGoI9AB
子どもは簡単に絶対音感つくけど大人は無理〜

852 :ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 22:50:36 ID:lDaK0kF4
>>848
少子化の影響で仕方なく大人を受け入れてるだけ。
本音では誰も才能のない大人になんか教えたくない。
月謝だけ払ってレッスンは休めよ。キモいから。

57ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 18:06:41 ID:pwTso+dB





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





58ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 02:09:16 ID:iiM+i49m

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
59ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 02:07:12 ID:QA8MI3j0
>>55
筋トレしたければすればいいと思うけど、わざわざピアノを使う必要はないんじゃないの。
60ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 17:30:35 ID:+UGzA11W
保守
61ギコ踏んじゃった:2011/02/19(土) 08:36:53 ID:Q8I7tQWz
ピアノ歴1ヶ月 筋とれ歴10年のおれが来ましたよ
暗譜でイライラして発狂しそうになった時は全力でハーベル上げる。これはいい気分転換になる。
62ギコ踏んじゃった:2011/06/08(水) 00:13:28.96 ID:xTNC3Fqk

小泉に天罰を!!!!!!!!!!!!!!

デーブ・スベクターをこ○せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえら戦争に巻き込まれてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

内部からじわじわ侵食されてるから逃れられないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心の準備だけはしておけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63ギコ踏んじゃった:2011/06/09(木) 23:58:05.47 ID:SZLzb4nc
なぜ日本人の国で外国人やハーフばかりが優遇されるのか?

テレビをつければ外国人やハーフを見ない日はない。それも、白人のハーフばかり!

これは形を変えた人種差別ではないのか!?

人口比とかけ離れた割合で白人と、白人ハーフが優遇され、機会と富を与えられているのです!

ハーフを責めるべきではない。彼らはただ外人好きの女に白人の精子を種付けされて産まれてきただけなのですから。

責めるべきは白人の企図したものに盲目的に従うだけのテレビ業界関係者、保身のために自分自身を切り売りする官僚と政治家なのです!

全ての日本人が「NO!」といえば、南米のような白人に蹂躙されたハーフ国家にならずに済むのです!

残念ながら国や企業のトップは完全に白人に掌握されてしまいました。GHQ統治下にその種はまかれていたのです。

彼らには何も期待することはできません。彼らには何も任せていてはだめなのです!

日本国民が一丸となって、有事にはハーフや外人の後ろ盾になるであろう在日米軍に対し「アメリカは出て行け!米兵は必要ない!」と声をあげれば、アメリカも出て行かざるをえないのです。

もちろん親米一辺倒だった戦後政治家がアジアに対して行ってきた妄言や愚行に対する尻拭きも大変な努力が必要になります。

これは自分の子供達、自分自身の遺伝子を守るためには避けては通れないことなのです。

脱亜入欧ではなく脱欧入亜でしか日本人の生き残る道はありません。

誰も、自分の子供に、白人の血、白人の顔、白人の骨格、白人の肌の色、白人の汚さなど入って欲しくはありません!!!!!!!

誰もそんなことは望んでいない!不気味なものなど誰も見たくもない!

アメリカにNO!を突きつけましょう!!!!!!!!!!!!!!!
64ギコ踏んじゃった:2011/07/09(土) 12:19:48.40 ID:x2FunRGC
最後まで読んで下さい!!!!!!!!!

まず日本人全員が一致団結してアメリ化を日本から追い出そう。
そしてアメリ化と傀儡者からの影響力を一切排除した上で総選挙を実施、一部民主党・社民党議員を除き国会議員全員入れ替え。
官僚、司法、警察長官も全て入れ替え、警察権力により裏切り行為をした者を徹底的に捜査、傀儡スパイ禁止法を制定、事後法を適用し、
傀儡の遺伝子を持つものを日本から徹底排除する。
DNAレベルで調べてもいいし、あるいは顔の形、人相、目の形などで判別するのも有力な方法。
電力会社の広報に出てる人たち、あれは悪魔のいい見本。
みんなどこかがおかしい。顔が悪辣、変、目の形が変、口の端が切れ込んでる、などなど。
信じられないかも知れませんがそういうことをする人たちには容貌に一定の特徴が出ているのです!
個人的に目尻が切れ込んで下がっている人(まだマシなほうだがイメージを掴みやすくするため一例として古舘一郎)、
目の形が極端におかしい人(一例として東電トップに近い人でテレビに良く出ていた名前は忘れたが目が極端に小さい、蒙古襞が極端に大きい)
口の端が切れ込んでいる人(一例として亀井静香、麻生太郎←切れ込んでいる上に歪んでいる)
日本であまり見ない顔(先日の玄海原発再稼動の際の住民との対話で九電側でマイク握っていた人、あのタイプの気持ち悪い顔は理由があって日本で迫害されてきたDNAマイノリティー)
(ちなみにとなりにいた若い男は口の端が切れ込んでいる)
表現が難しいが口の大きい人(一例として芸人小島よしお、漫画家倉田真由美、マラソン高橋尚子、AKB48川島優子・・・ウエンツ瑛士と結婚後出世)(歯自体が大きいのか)
女性ホルモン顔(一例として前長野県知事田中康夫、爆笑問題太田・・・睾丸切除は嘘と推察、NHKアナウンサーでおばさんみたいな顔したおっさん・・・名前忘れた)
斜視(テリー伊藤←端的な例、デーブスペクターと仲良しで外人特区を設けようとしている大阪府知事橋下は女性ホルモン顔と斜視の二重苦)
極端に不細工な顔(一例として関西でよくテレビMCをやっている宮根せいじ、歌手槙原敬之、ガレッジセールゴリ・・・色○、○盲らしい、槙原とゴリは日系アメリカ人に比較的多い顔)
なにかきな臭いことをしているなと思うといつも特定の特徴を持った顔ばかり見る!
なお、テレビで出世している人たちと、犯罪被害者の親族でよくテレビで見る顔にはかなり共通する部分があります。
これらの人相を持ったものに要注意!

なおタレ目は日本人に多いが、良く見るタレ目でなく、悪辣な感じのする目じりの下がり方(目が歪んでいるとも言う)、顔全体から受ける印象も総合して判断することが重要です。
顔を良く観察して下さい!
65電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【21.8m】 :2013/06/16(日) 13:21:01.05 ID:eq8iXjFt BE:243245838-PLT(12080)
2はなさどうだな
66ギコ踏んじゃった:2014/02/24(月) 18:17:59.40 ID:VJcUzGOx
>>56=全て正論。

こんなあたりまえのこと、なんで一々コピペするんだ?
67ギコ踏んじゃった:2014/02/25(火) 13:48:23.46 ID:9AoBATeM
ピアノ教室に入門する意思の力
ピアノ教室にきちんと通うだけの脚力
先生から出された課題をレッスンまでにきちんとさらう責任感
レッスンで指摘された点に対する理解力
レッスンで理解、学んだことを自分のものになるまで繰り返し練習しようとする向上心

くだらないことを議論する暇があるなら教室に通え!
68ギコ踏んじゃった:2014/03/02(日) 12:11:00.83 ID:FjWLNpWw
センセに月謝払う余裕あるなら、積立てて20世紀製造のD274を取得するべく
財テクするのら
69ギコ踏んじゃった:2014/03/02(日) 15:22:09.49 ID:FTBtIjYt
ピアノ買っても、弾けなきゃ意味ないんだけどw
70ギコ踏んじゃった:2014/03/02(日) 19:05:37.24 ID:P70UDJ8F
手に入れること自体が目的なら、弾かずに飾っておくだけでも意味がある。
71ギコ踏んじゃった:2014/03/02(日) 23:29:53.46 ID:yEv2lz3B
ピアノ買っても意味ないし、弾けても大した意味はない。
それでも俺は弾き続ける。
72ギコ踏んじゃった:2014/04/14(月) 21:30:51.99 ID:2MC/lm9C
ネット掲示板にスレを立てて、情報交換(笑)をすれば
ピアノが上達すると勘違いしてるバカって、すげぇ哀れ。

師匠と弟子のマンツーマンの関係の中での実体験、
翌週のレッスンまでの孤独と向かい合う自分磨き、
そして次のレッスンで努力の結果を振り返る、
そして次のステップ・・・・・

ピアノ独学なんてバカがやること。
通信教育で空手を習得(笑)するのと同じくらいバカ。
73ギコ踏んじゃった:2014/04/15(火) 10:07:48.28 ID:GhT+ezmB
その師匠がバカだとバカの二重写しになるだけについて。
74ギコ踏んじゃった:2014/04/20(日) 13:42:57.70 ID:L6jqbpGp
その二重写しのバカ以下のヘタクソ=>>73



独学哀れwww
75ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 00:58:12.01 ID:3NFN7c/S
音大指定ピアノ制度時代の、激重鍵盤ピアノについて
ご存知の方、いますか?
76ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 22:01:33.06 ID:KOcKaxO8
はい無知おつwwww
こっちは音楽関係者の知り合いがいるんですわwwww
事前に全部確認した後でのレスですからwwww
これだから素人はwwwww
77ギコ踏んじゃった:2014/08/24(日) 19:14:58.43 ID:6WBx4ZYx
筋肉とか書いてるからホモスレかと思ったら違った(´・ω・`)
78ギコ踏んじゃった:2014/09/11(木) 22:08:28.50 ID:+xboNQ1q
>>54
○○より〜

なんてのは意味が無い
結局どっちも重要だから
79ギコ踏んじゃった
>>68
Dを買って演奏家に貸せばいいんですね