1 :
ギコ踏んじゃった:
ベートーベンのソナタ弾いたことあるならわかるはず。
2 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/02(火) 17:06:09 ID:9xSRNBGg
そうはいかのきんたま
3 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/02(火) 17:34:01 ID:uXQDz6Ef
有名だからじゃない?
研究され尽くしてるから下手なこと出来ないとか、そういう理由。
それ以外なら特に難しいとは思わない。
ベー様は厳格だから適当に弾いても音楽になってくれるし。
4 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/02(火) 23:46:35 ID:ETl6Jaqc
モツとどっちが難しいの?
5 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 00:37:44 ID:JiR8oCsg
モーじゃない?
音楽を理解できるんなら。
6 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 00:44:21 ID:KgRHOJD9
ベトのピアノソナタ3番なんかは相当にムズイと思う・・
初期のソナタは異常に技巧的・・
7 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 00:44:55 ID:l6GB4+Bn
手がでかくないと苦しいっす・・・
8 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 00:50:33 ID:KgRHOJD9
ピアノの構造や手の形を無視した
ピアノ書法が目立つよね。
最小の苦痛で最大の効果をあげられる
ショパンの対極にある音楽。
無論、音楽の優劣には関係ないが
9 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 02:26:02 ID:O5widsjQ
何故って言われてもなぁ・・・どうしたもんか?
難しいから挑戦し甲斐があるのでわぁ? ダメ?
そなたには難しい、、、なんちゃって。
11 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/03(水) 16:00:44 ID:IVTMDnR+
うーーーーむ
12 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/03(水) 17:23:28 ID:KgRHOJD9
/゙l、 ,i- 、
/ |..-゙ .,! _.
,./ , / ./ /゙゙j ,../ \
.'|゛ ..ノ/゛ / l`゙'i く゛`j / . /ー'7 │
,゙;;xi / . 〈-............、 /'、 .l.\._ l │ ._,,ノ ゙‐'\ ./ il.... ″ /`"
゙''''''シ .,_---......、 \ _..-''″/.l゙'、 l .! / !../ "_.. , ./'''''''゙'/ ./ ''、 '!、
././.ヽ.`\ .`^゙'''''ツ".,イ" ,ノ l .| ヽ,,,!./ / ´゛ ./ ./ ゙''''" / .,iー"
.._..‐ / .i-|i 、_〉 `'''、´ ./ .,/./ ./ / / ./ ./ /
"'" .ヽ `'、 `″ ゙‐'゛ ./ / 〈/ ,/ /
\_./ `″ ゞ /
13 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 01:25:14 ID:HBoLJaTL
逝ける大作曲家 Beethoven、Ludwig van ベートーヴェン(1770〜1827 ドイツ)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~piano-k/ennma30.htm 一応これ貼っとくわ。
1 Op.2−1 20 A
2 Op.2−2 24 A
3 Op.2−3 24 A
4 Op.7 23 A
5 Op.10−1 19 A
6 Op.10−2 20 A
7 Op.10−3 21 A
8 Op.13 22 A
9 Op.14−1 19 A
10 Op.14−2 19 A
11 Op.22 22 A
12 Op.26 21 A
13 Op.27−1 23 A
14 Op.27−2 24 A
15 Op.28 22 A
16 Op.31−1 24 A
17 Op.31−2 23 A
18 Op.31−3 24 A
19 Op.49−1 14 A
20 Op.49−2 12 A
21 Op.53 27 A
22 Op.54 22 A
23 Op.57 27 A
24 Op.78 23 A
25 Op.79 17 A
26 Op.81a 26 A
27 Op.90 23 A
28 Op.101 26 A
29 Op.106 28 A
30 Op.109 26 A
31 Op.110 26 A
32 Op.111 27 A
↑
真空管かスピカの型番かとおもた。
まず一曲が長い。
なんとなく弾いても凄そうな曲っぽく聞こえてくれる点では
モーツァルトのよりはいいかと。
16 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 20:43:28 ID:yHitnbUC
凄く退屈。
間違いを隠せない。
難しいパッセージはとことん難しい。
テンポとりずらい。
(´・ω・`)キツイッツーノ
19 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 06:15:14 ID:x17yQzT1
ベートーベンのソナタを聞いたことある奴はたくさんいると思うが
弾いた事ある奴がこのスレに何人いるんだろ?w
20 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 13:05:49 ID:IXUufnYF
弾いてなきゃ答えられないだろうよ
子供の頃、父親所有レコードの中にベートーベンのソナタが。
聞いてみたら詰まらなかった。なんだろうこの音楽は、と。
今でも楽譜は持っていない。弾く気はさらさらない。
22 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 13:25:32 ID:IXUufnYF
昔、受験でベートーヴェンのソナタ要るのでやり始めるときに、初めてCD聴いてみてハマった。
長いけど、長さもたまらない。
23 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 15:10:19 ID:d61EbIbK
月光
パラパ パラララ パラララ パラララ パラララ パラララ パラララ ジャジャ!
24 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 15:20:15 ID:IXUufnYF
熱情
ターンタ ターンタ ターンタターンタターンタターンタタ…
天ペスト
タラタラタラタラ....
デンデケデン タラリラリランランラン
26 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 16:05:22 ID:+PPX8n49
悪トシュタイン
ダダダダダダダダダダダダダダダダ ダーたらら たらーらららら
15番
たーんたんたんたーんてぃらら〜
>>26 思わずワルトシュタインの「ダ」の数を確認して
「そうそう」って頷いてしまった(笑)
29 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 19:15:09 ID:UqROpQ+B
ベートーベンのソナタは本当につまらないですよね。
30 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 20:51:31 ID:IXUufnYF
えー、おもしろいよー
31 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/05(金) 21:08:31 ID:fxDyshhG
うんおもしろいよ
32 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 21:34:52 ID:v/56dOmK
曲によりますよね。
初期と後期のは大抵つまんないけど、
中期のはカッコエエ
33 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 21:47:34 ID:v/56dOmK
かっこいいソナタ;
第1番、悲愴、月光、テンペスト、ねつじょ、テレーゼ、第27番
イモいソナタ;
それいがい
うん。
35 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/05(金) 23:31:46 ID:IXUufnYF
OP1-2って三連符を入れるタイミングがけっこう難しいね
36 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/06(土) 15:00:38 ID:806bLASL
ベートーヴェンのソナタでトップ5は?
悲愴
月光
テンペスト
ワルトシュタイン
ハンマークラヴィーア
37 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/06(土) 16:31:55 ID:LH7NZeyF
↑難易度?良さ?
れーらーそーふぁふぁれーれーれーれーれーどー
が好き
39 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/06(土) 19:19:16 ID:WyFbf3du
テンペスト練習中…
ところで月光の第三楽章って聴いてるとゾクゾクッとこない?
40 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/06(土) 19:44:20 ID:r5NyOJ2U
あれはねROCKなんだよ
あの緊張感と緊迫感は
ロックってなーに?
42 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/06(土) 23:01:50 ID:r5NyOJ2U
でたでたこのかまととちゃんがー
43 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 11:21:53 ID:+E8TTZ1U
月光の3楽章って、出だしのところとかペダル使ってます?
ツカワナイ
45 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 11:38:05 ID:Zj+h5oBM
俺の場合は使う;ペダルで音を濁さないと全然うまく聞こえないし;
使わないと相当ヒドくなる
46 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 12:59:37 ID:1WS4SJOD
使うお、いつ始まったか分かんないようにする。
ってかロックかもwwwwwのりのりwwww
特に28番以降は、メカニック的には弾けても、精神面のウェイトが必要と思う。
俺もメカ的には充分射程距離内だが、音楽以外の面も含め35歳くらいまで人生経験を積まないととても弾けないと感じてる。
あと26年間は手をだせないということか・・・
48 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 13:22:55 ID:VtDNH1ul
45ベートーベンはそんなペダル踏むべきじゃない!月光の最初なんで踏むの?ペダル踏めば確かに弾けてるようには聴こえるけどあそこは踏むべきじゃない。絶対。ペダルなしでもちゃんと聴こえるように練習したほうがいいよ
50 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 15:20:47 ID:+E8TTZ1U
やっぱ基本的には使わないのか
51 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 22:36:37 ID:VtDNH1ul
必要最低限は使わない。下手な奴は使う。ペダル踏んでごまかすやつの多いこと多いこと♪普通に月光の出だしはノンレガートでしょ。ペダル踏んで弾けてる気になんのってむなしいし。まずペダル無しである程度弾けてから踏むべし!
3楽章の最初は踏まないよ〜悩む余地もない
使うとしても、
(アルペジオで昇る)チャッ!チャ!の前ほんの少しにクォーターペダル程度だよ
上級にカキコしてる人、この感じじゃギコ練は到底無理だよぅ?がんがれ
53 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 23:24:20 ID:VtDNH1ul
本当下手な人間にかぎってペダル踏みたがる…ベートーベンはペダル踏まなくても重厚だし。月光の最初踏むとか有り得なすぎてびびった…本当チャンチャッ!(←ワラ)あたりでちょい踏み位悲愴とかもあんま踏まない。結局知ったかの集まり?あとギコ練って何?
54 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 23:43:57 ID:+E8TTZ1U
>結局知ったかの集まり?
踏むと答えた人、そういない気が…
上級スレに超絶技巧練習曲の楽譜?のことでカキコしてる人が、ここで月光の始めにペダル踏むって言ってるんだよ
おかしい。
まああたしゃー上級スレから出てきた所だが
演奏家の女(?)がいるとこ
56 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 23:47:42 ID:VtDNH1ul
↑そだね。ゴメンゴメン。本当あまりにもびっくりしたから。その人の月光聴きたいし。
57 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/07(日) 23:52:16 ID:VtDNH1ul
踏まないって!!リストやショパンとは全然違うんだから…オピッツ氏もここは絶対ノンレガートだって言ってたしペダル踏んでやっちゃせっかくのかっこいい単音の集まりがワケわかんなくなって台無しになる。
58 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:02:01 ID:bxoT4zjo
時間あるならID見ながら少し上級スレとここを読み返してみ。おもしろいかも
上級スレの演奏家(?)がここの46番(月光ペダル踏む奴)を褒めてる
音のうまいずらし具合の話で。
>46
フェードインな感じにしたいんだろうけど、それでもペダルは合わないと思うよ。
つか解釈じたいハテナ?だよ
59 :
43:2005/08/08(月) 00:14:27 ID:b5y7BlTF
なんか、私は絶妙なタイミングで絶妙な質問をしてしまったようですね…。
60 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:17:20 ID:QUcIep8u
月光も三楽章ともなると聴く側に回るしかない私ですが。
何の音楽的知識もないド素人が聴いたって、最初のあそこでペダル使った演奏より
使わない演奏の方が聴いてて綺麗ってことぐらい、たぶんわかるでしょう。
ペダル使うと重厚感が半減しちゃう。
ドキドキ感も半減ですよね。
61 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:18:20 ID:bxoT4zjo
うふ。
このスレと上級スレ連動させたのは確信犯だよん
62 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:42:33 ID:I4FBdNMS
うはwwwwいじめにあってるよぱぱwww
63 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:43:49 ID:bxoT4zjo
>60
そうだね。いいこと言ったね。
結局はそういうことを言ってるのさ。その感じ方を大切にしてね!
岡目八目
聴く側だとわかる事も
弾く側だと気づかなかったりする
自分の演奏録音すると笑える。
下手と思ってたところが案外下手じゃなく
気合入れてる場所が滑ってたり
そんなもんでしょ。
上級者だと↑な事は無いだろうけどw
ペダルねぇ。
演奏する場所の音響効果、使用する楽器の状態とか考えてみて必要と感じたらむしろつかっていくけどね。
最近の演奏傾向としては使わない傾向でしょうけど、どうでしょうね。
月光の3楽章でいうなら私の楽譜で指定されてる上っていったあとの和音にペダルがついてるのが
意味不明。
66 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:54:27 ID:I4FBdNMS
アルペジオ全部踏むなんて基地外じみたことはしないでやんす。
最初の2音くらいをppから初めて4分の1くらい少しかける程度。
後はノンペダルでおけ、下の分散もノンペダルでおけ。
67 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 00:59:09 ID:bxoT4zjo
あたしのはヘンレだけどついてるね。
私はチャッチャで踏んじゃうベトの気持ちに同意なんだが。深くは踏まないけど
ここは押したい所だから、踏まないで弾いてみると間が抜けてお笑いっぽくなるような
68 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 01:01:20 ID:I4FBdNMS
ペダルったって何%踏むかってのがあるでしょうが。
おまいらは100%踏みしか知らないのかと。
なんかシッタカばっかりのスレだね
ツマンネ
70 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 01:10:27 ID:bxoT4zjo
演奏環境で変わるのは基本で置いといてさ。
>66
ごめん、ちといじわるしたW
全部踏むとは読みとらなかったから大丈夫だよ。
ちょっと考えたけど、最初二音位を浅く踏むだけならあんまし効果なくない?
前にペダル踏んでおいて弾き始めるのも思いついたけど、ベトには違和感ある気がするしさあ(ショパンのスケ1の冒頭のチャーーン!を響かす時みたいにね)。
ここはやっぱ、タッチと重みでコントロールしたらいいと思うんだけどなあ
71 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 01:24:21 ID:YmNGsCwB
技術の粗さをペダルでごまかすやつ本当多い
72 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 01:39:17 ID:I4FBdNMS
効果・・・きっとすこしだけあるにちがいない(´_ゝ`)
なんか意味無いかもしれねあほだ折れ様wwwwwww
73 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/08(月) 15:50:50 ID:AIGLCHQa
月光三楽章のわだいおわった?
話題戻して悪いけど、月光の第3楽章で
エスプレッシーボのところからも、ペダル少なめ?
75 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 20:47:44 ID:I4FBdNMS
ノンペダルで月光やってきた(´_ゝ`)
fzのとこもノンペダルでやったよ、長さを変えて疑似ペダル効果。
??
77 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 21:19:33 ID:I4FBdNMS
え、だからちゃーちゃってやんの、最初を突きで伸ばして2音目を超短く。
こだまするイメージ。
78 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/08(月) 21:22:19 ID:AIGLCHQa
えっしぇんばっはみてーな弾き方っすね
79 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/08(月) 21:27:12 ID:I4FBdNMS
そうかも、えっしぇんばっはやあしゅけなーじみたいなかんじ。
>79
って自由な人だなぁ
82 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 13:15:24 ID:5yj7yB8B
質問!
皆月光3の中間とか最後のアルベルティバスのとこってペダル使う?
俺の持ってる譜面にはペダルの表記はされてないんだけど、
持ってるCD(バックハウス、ケンプ、アラウetc)の演奏は全員使ってるんだけど・・・
付け加えるべきかな?
ちなみに試験で弾きます(´・ω・`)
先生に師事してないの?
おらぁペダル表記無いところでもガンガン書き込まれてるぜ
キッタナイ楽譜だなぁ
>>81 独学だしね(・∀・)
>>82 折れは21〜24小節系は踏むけどスタッカート入るとことかはクレッシェンドの最後の方で踏む。
中間部の左手で歌うとこももちろん踏むし57〜62系も踏む。
けど63〜64や158〜159なんかは踏まないっす。
試験がんがってくださいヽ(・∀・)ノ
折れの楽譜も書き込みが・・・まるで荒しwww
試験ってことは先生に師事してるはずなのになんでここで聞くんだろう?
ここにはめちゃくちゃな奴もいるのに
86 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 16:19:35 ID:RTwt5HWs
独学で月光…ワロタ。皆さんネットよりも先生とかに直接聴いたほうがいいんじゃない??
87 :
82:2005/08/09(火) 16:35:04 ID:5yj7yB8B
>>83>>84 レスdクス!!
ん〜やっぱペダルは入れるべきか。
あと53〜56小節の形や84〜87小節はどうしてる??
あと試験って速さじゃなくて正確さだよね??
初めて試験受けるので不安で不安で…。゜(゚´Д`゚)゜。
>>85 一応先生いるけどかなりのんびりさんでねぇw
その先生あんまりCDも持ってないから表現が偏るっていうか・・・
それにここの人のアドバイスは結構タメになるしねぇ(´ー`)
実際2chのピアノ板は結構役立つw
うはwww独学がいきがってごめんwww聞き流して(^ω^;)
53〜56はペダル使うと大変だからノンペダルでやってる。
右の休符もここは明確にしたほうがいいと思ったりしたし。
84〜87はsfごとにペダル踏んでます、左手目立たせて。
月光かこいいよ月光(*´д`*)
89 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 17:59:21 ID:RTwt5HWs
独学の月光相当聴きたい(^-^)聴きごたえありそぉ♪>87速さより正確さって当たり前ジャン?正確に弾けてもないのにテンポあげると専門家の評価は悪くなるよネ。そしてそれをペダルで誤魔化そうものならもっと最悪。見栄はらず無難にいっとけ☆
90 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 18:42:43 ID:W9HvEi59
私は88くんと全く逆だぁ。
53からは、スラーかかってるとこだけハーフ位で踏みたい。二つ目のおんぷで離せば休符は取れるじゃん。
べつに踏まない人もいるけど、よりレガートにしたい。好き好きだなここは。
84からは、踏まないほうがいいと思う、私は。
sfのとこはバスがスタッカートだし、踏むと滲みすぎる。
強さを出したいなら、左のド・ラ・ファ・ファ をがつんと鳴らして右をpで。
>>90 そっか、折れもペダル使ってやったりしたけど好みじゃなかった。
84からはfに向けてめちゃくちゃにしたい気分だからペダル踏んじゃってるよwww
ってかがんがって月光のクオリティ上げてみるから万が一うpできそうならしてみる(・∀・)
耳が腐ってもしらないけどwwwwww
92 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/09(火) 22:46:23 ID:RTwt5HWs
と誇らしげにネットでアドバイスする>90(*´∀`)
出来ることしちゃだめかい?
今日は暇だしさ〜
94 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 01:20:07 ID:1cnN9qW7
ここに張り付いていれば大大大好きな月光3楽章が聴き放題かも?
期待に胸が膨らんでなかなか寝付けない今日この頃です。わくわく。
95 :
82:2005/08/10(水) 20:20:13 ID:InDf6kgz
オクターブのトリル出来ないっす(´・ω・`)
96 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 21:11:56 ID:4N9SinTw
・・・・・今日調子悪かった・・・・・はぁ・・・・鬱だ・・・・。
>>95 どうしよう・・・・・練習方法蛾思い浮かばない・・・・。
半音階を45だけで弾いたりとかは効果あるかな・・・・ないかな・・・・・。
97 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 21:26:10 ID:4N9SinTw
質問。
アルベルティバスってさ、指で弾く?それとも手首まわして弾く?
指だとうるさ過ぎる、手首だと小さく出来る・・・・どうしよ・・・・。
98 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 21:26:58 ID:13qHwkCA
月光弾いてる人多いね
99 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 21:42:59 ID:4N9SinTw
カコイイジャン!!!!!近所迷惑だけどさ。
ってかアルベルティバスがやっかい・・・・・、おまえらおしえて・・・・。
100 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 21:52:45 ID:13qHwkCA
あーもー はいはい。
小指と親指のアーチをとりあえずしっかりしといて、カタカタしれ!
指をそれぞれ上げて動かそうとするな
音が大きい必要もない
かるーくカタカタ
かるーくカタカタ
(*´д`)恩にきます
102 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/10(水) 23:27:54 ID:1yCNWBVW
6番、かなり難しい〜。
103 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/11(木) 01:53:38 ID:0D35v1VQ
独学で月光ってそんなにやばいのかな?笑える?ポップスにしとけって?
オレは中2の冬でピアノやめてるからその後は、完全に独学。
今、月光練習中。子持ちリーマンなので毎日なんか練習できないから正直なかなか
進歩せず、片手間に完成させられる曲じゃないと実感。でも負けないじょー。
↑負けんなよ〜
>>102 6番・・・がっが〜ん たらりら〜ん(´・ω・`)
がっが〜ん たらりら〜ん(´・ω・`)
って歌う。
もちろん、レッスンでそんなんしたら、
先生からバチコンされたけど。
105 :
103:2005/08/11(木) 19:05:18 ID:0D35v1VQ
>>負けんなよ〜
がんばります。どうも。
106 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/11(木) 22:51:11 ID:VjUAAlIV
独学で月光練習して弾けるようになりますた。
2番が難しい。1楽章もだけど、とくに4楽章が・・・ベトのいぢわる。
108 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/11(木) 23:27:09 ID:k546IAzo
テープで録音するとやけに音量の上限も下限もまったく足りないきがす。
ってかスフォルツァンドがはいんないし、致命的('A`)
109 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/11(木) 23:58:50 ID:mrxRpWhS
弾くのは簡単。惹くのは難し。技術はクリアしてもそれは芸術として成ってるか??芸術は本当奥深し(*´∀`)やるなら先生につくのがやはりオススメ。ベートーベンなどは技術や精神面などで弾き手は振り回されがちだがこれを1つの芸術として完成できたらその人は誇りに思うべきダネ♪
110 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 10:37:58 ID:SAZ7Hzrm
そーだね
つかスフォルツァントそんなにガツンと弾いてるのかよ!
111 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 15:06:55 ID:8b3fmnOe
まだ指もたどたどしいレベルの人間だけどなんとしても
熱情弾けるようになりたい。
熱情、超(・∀・)カコイイ!!
112 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 16:20:39 ID:VcVUTQSu
↑ハノン練習すべし(*´∀`)
113 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 16:41:12 ID:5Q/CuDwn
月光って第1楽章が有名だけど第3楽章がカコイイよね。ロックだし。
114 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 16:44:45 ID:VcVUTQSu
ロックなんて言葉ぢゃいいつくせん(*・∀・*)かっこよすぎ。ベートーベンの激情に溢れた曲は終り方がまたカッコイイ。月光んとき既に耳相当悪かったのに…神やねぇ(*´∀`)
>111
熱情かっこいいよね。
3楽章が好きだ。
月光も3楽章が好きだ。
自分はどうも派手なのが好きなようだ。
なんかほのぼの
今の曲が一段落したらベトやりたいなあー。
op110 111が好きだけど、内容が大変だー。
ワルトシュタインも好きだからそれにしようかな?
みんなのお薦め曲は何?メカ的な制約はないと思います。
全ての曲を弾いてみて決める時間もないでし。
初期数曲と、op31-3、田園月光熱情は弾いた
ハンマークラヴィーア
はぅっっ(-_-;)
119 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 20:41:40 ID:nNWLrfGT
キターキターキター(*´д`*)月光キター
今日ずっとだしたかったアルペジオ蛾だせた(´_ゝ`)
190くらいの速さ、めっちゃカコイイィィィィィィィ!!!!
120 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 21:56:15 ID:EePHw+qd
>>116 自分はメカ的問題大有りだが、最近まで111弾いていた。
あの16〜7分かかるアリエッタをダレずに弾くのは大変でつ。
しかし、他の後期の曲よりわかりやすいような気も。
自分的には、ワルトシュタインの茫洋とした大きさも捨てがたいが、
メカ的111の方がワルトシュタインよりラクな気がする。
もうひとつのお奨めは101、理不尽なメカをお楽しみあれ。いい曲よ。
121 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/12(金) 23:30:42 ID:SAZ7Hzrm
アリエッタはなんか畏れ多くて手が出せない感じがするのさ。
ちょこっと弾いてみて『ごめん』ってやめちゃう
変かな
ワルトは終楽章が特にすき
101かあー
月光の3楽章をテストで弾こうとしたら、
先生命令で、
2ヶ月前に曲変えちゃった。
燃え尽きたかったのに・・・orz
そんなおいらは田園の終楽章が好き。
このスレ、テストテストって出てるけどなんのテスト?
学校の前期後期の
実技試験のことであります。
125 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 10:53:21 ID:WP49H5XY
実技試験。なんて懐かしい響き。
なんかもう、あの感じを忘れちゃった。
お盆にふさわしい曲はなんですか
126 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 11:41:13 ID:7NICFI6x
実技試験ってミスっても大丈夫だよね?
スピードはいらないよね??(;´Д`)
>>126 曲によりけりでしょうに。
副科実技なら、
崩れて止まらなきゃ良いって見方もあるようですし。
試験中に、1ページまるまる
左のアルペジオのみを全て間違ったまんま
弾き続けた事がございますよ。
あの時は、流石にどこか遠くへ行きたくなりますた。
でも、留年も再試も免れますた。
混じれ酢スマソ・・・。
自分も副科ピアノだったけど、後期に月光第3楽章仕上げたときは物凄い充実感あったよ(*´д`)
>>126 スピードはいる。
少々のミスは大丈夫だよ。
130 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 16:18:51 ID:7NICFI6x
教育大の音楽課程の二次試験で弾くんです。
月光3楽章なんだけどどうもオクターブトリルがうまく入らない(´・ω・`)
正直めっちゃ不安!助けて(;´Д`)
今日は月経だったんで、、、って言い訳シル
>>130 練習があなたを助けて下さいます。
アーメソ
133 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/14(日) 14:13:50 ID:Z9Y5Vi8Q
その練習の仕方もわからない模様
ガンガレ
アーメン
ゆっくり丁寧に弾く
・・・ってこんな事は言われるまでも無い事だしなぁ・・・
45で半音階弾いたりしてみたら?
136 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/14(日) 21:04:41 ID:nVOjj8He
ベトソナの次に有名なソナタって何?
137 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/14(日) 21:05:57 ID:mq5DVlol
もーつぁるとじゃね?
138 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/14(日) 22:53:49 ID:rtViL1YN
不安ならネットやってないで練習なさい
チェルニー30の入り口レベルですが、op.49以外で全楽章として簡単なものはどれでしょうか?
月光は1、2楽章はできたけど、当然第3楽章は話にならず・・・一曲は全楽章弾いてみたいと思うので。
140 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 21:53:20 ID:4KbNGAzm
質問なのですが、月光第3楽章はどのあたりが難しいの?
141 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/16(火) 21:55:43 ID:bVBFCgnj
また月光三楽章のはなしにぎゃくもどりかyo
142 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 21:56:27 ID:wm57TZLa
折れ的にスタッカートのところと中間の左が分散オクターブのとこ。
143 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 21:58:41 ID:9HSvk1Mu
>>138 Op.49の次に簡単なのは、多分Op.79(25番)と思われ。
144 :
東京芸大@受験生:2005/08/19(金) 12:52:56 ID:b4g5ZjNn
ソナタ課題曲だー。
しかし、悲愴の1楽章長すぎじゃない?
繰り返しのフレーズが多くて弾いても聴いても飽きるYO!
146 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/19(金) 17:49:12 ID:3UQbNs9e
繰り返しは任意だよ。
演奏者の感性と考察によって省いても良い。
フレーズはいいけど、長いやね。
148 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/19(金) 17:54:24 ID:vRXz8X+E
俺,今度悲愴の第一楽章することになったんだが
先生に「どんな感じの曲なのか調べてこい」って言われたんだ。
けどあんまいい解説みたいのがどこにものってなくて。。
誰か教えてくれないか?
149 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/19(金) 18:07:53 ID:3UQbNs9e
■ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」
出版の際にフランス語で「悲愴的大ソナタ」とタイトルが付けられた
この「悲愴」ソナタは、ベートーヴェン自身による命名で、
1798年から翌年にかけて作曲された。
このソナタはベートーヴェンの初期のソナタの頂点をなす傑作として
広く知られているが、若き青年の意欲作にしては
重苦しく悲劇的な性格が強い。
ここにはベートーヴェンのオリジナリティが発揮されると同時に、
当時既に悩んでいた耳の疾患に対する不安や苦悩、闘争が切実に感じられる。
□第1楽章 グラーべ
曲全体はソナタ形式だが、グラーべの重苦しい序奏が置かれる。
この序奏はやや縮小されて展開部とコーダの各前にも登場して、
劇的な効果を上げている。主部に入ると一転して
トレモロの伴奏による落ち着かない不穏で激しい音楽が現われる。
□第2楽章 アダージョ・カンタービレ
この楽章は、ベートーヴェンの書いた最も優美な楽章と
評されることの多い、ロマンティックな緩徐楽章となっている。
□第3楽章 ロンド・アレグロ
第1楽章に比べると軽やかだが明るさはなく、
どこか翳りを秘めた音楽となっている。変イ長調の中間部は、
対位法的な技法による優美なメロディが現われ、前後との対比を成す。
150 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/19(金) 18:17:54 ID:vRXz8X+E
ありがと(´口`)
本気で助かる
同じく悲愴一楽章練習中。ドラマチックで飽きない!
確かに長いけど、あの世界にどっぷり浸ってると「省略はあり得ないな」と思う。
でも長い。くじけそう。
152 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 00:00:07 ID:ryAqSQ1W
二楽章がすき
153 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/20(土) 00:07:21 ID:nehpaoDC
一楽章ぜったい反復しない
くたびれっから
2楽章も割りと素敵な曲多いと思うのだが
試験とかでは弾けない・・・
弾けるのは1楽章or3楽章ときたもんだ・・・
155 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 01:38:17 ID:Ewo/vKnE
自分も悲愴やってます。
3楽章ですが・・・。
なんかつまんなそぉだなぁ、と思ってたけど、結構ひきやすくていい曲だと思います。
156 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/20(土) 02:00:32 ID:nehpaoDC
三楽章もROCKだyo
おい、藻前ら。
一楽章で疲れてたら英ポロはどうなるんだよ!
俺だってあのオクターブ連を省略したくてしょうがないが・・。
マジで死ぬほど疲れる。
悲愴はそうでもないけど熱情は指が言う事聞かなくなる。
感情的になればなるほど指が回らなくなるのでジレンマだなあ。
激しい熱情と共に弾きたいのだが。
革命も然り。
>>157 感情的になっちゃだめ。
いつでも頭は冷静に。情熱的な表現を、冷静に制御して弾く。これができてこその
演奏です。曲想に浸りきった時点でアウトよ。
おれはそうは思わない。
そういう意見もあるでよ。
冷静な情熱とでも言うかな、感情に浸り切って何処かへ行っちゃうんじゃなくて
演奏することの上に成り立った情熱が必要だと思う。
言葉で言うのは簡単。
私は感情に浸り切って何処かへ行っちゃってたわ…orz
161 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 23:25:20 ID:6KLKKdNW
本番で浸りきれるなんてある意味すごいな
>>161 ミスしまくると開き直って
割と浸って演奏できるぜ!・・・OTZ・・・
あと本番だと良いピアノ弾かせてもらえるから
それが楽しいよね。
163 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 15:10:38 ID:3gjcUHQZ
orz
↑
を使ってるのはオマエダケー
164 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 02:19:39 ID:Cj5l3b1E
ベトソナって、そんなに難しいの?難しくて有名なトルコマーチとどっちが難しい?
165 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 02:50:09 ID:rPvuOCbB
去れ
166 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 15:04:49 ID:rPvuOCbB
今度ワルトシュタイン弾こうと思って、譜をたらたら弾いてみた。
オクターブグリッサンド、気を抜くと1のゆびと5のゆびの間に時差発生。
さあどうするかな
167 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 15:40:12 ID:A0pkuiAA
あれはグリッサンドじゃないよ!
両手に分けて弾け!
168 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/22(月) 21:16:47 ID:rPvuOCbB
いろんな弾き方あるしさ
169 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/23(火) 01:33:56 ID:0Nctu2wR
グリッサンドって何?
ひみつ。
171 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/23(火) 10:16:23 ID:giEtIMO3
教えてよ(キャハ
調べればいいがな(伽破
こっそり教えると、まるで手の甲とか指の背で鍵盤をこすったみたいに
ギュワ〜〜〜ンとつながって聞こえるくらいレガートに弾けってことだよ。
音と音を少し重ねると本当に指でこすってるみたいに聞こえるよ。練習頑張ってね。
グリッサンドしなくても同じ効果が得られればいいと一言では言えないものか
175 :
Lou:2005/08/25(木) 09:12:04 ID:NPo5LREO
>167
以前からケンプのワルトシュタイン聴いて、
その「オクターブグリッサンド」のところがあまりに速くて滑らかなので
本当に右手だけでやっているのか不思議に思っていました。
両手で弾くという手もありなんですか?
左手のパーツはどうなるのですか?
176 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/25(木) 20:52:34 ID:DHy8RzbD BE:463042087-#
うわーww
月光って第一楽章しか知らなかったけど今midiで第三楽章聴いたwww
鳥肌が立ちました
177 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/25(木) 20:58:35 ID:JNjIyE+L
かっこいいだろ?
このスレ、月光三楽章の話が多くでてくるけど、それは単に魅力的な曲だから?
それともやっぱりベートーヴェンソナタの中では月光三楽章が一番難しいの?
一楽章は弾くだけならエリーゼより簡単なのにね。
>>178 魅力的な曲だからでそ
月光より難しいソナタはそれなりにある罠。
熱情
181 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/26(金) 12:42:14 ID:rIojJaiv
熱情もいいw 個人的にハンマークラヴィーアと告別が好き。
告別は、今年の毎コンの高校生の本選の課題曲だね。
演奏家だったら、ブレンデルがいいと思う。
月光3楽章の9小節目で、小指で低い#ソを弾いたらそのまま小指を鍵盤に押さえっぱなしにするんでしょうか?
183 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/27(土) 15:52:12 ID:ZSO0zsYl
ひだりてならそう
おくたーぶの次でしょ
ニ小節づつおさえっぱ
184 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/27(土) 23:55:06 ID:GrYZWeU/
テンペストの1楽章のトレモロの部分が弾けません。
185 :
航平:2005/08/28(日) 01:10:42 ID:eH6tpCZx
\5000するヘンレ版使って練習してる人〜?
186 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 08:05:40 ID:hcqVqwP0
あたりまえでしょー
マストマスト。
中学の時に買って表紙きたない
187 :
航平:2005/08/28(日) 10:30:55 ID:eH6tpCZx
俺は一昨年買った。今中三です(笑)
188 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/28(日) 12:06:25 ID:hcqVqwP0
みんな中学あたりでヘンレデビュー?
189 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/29(月) 21:08:30 ID:T4ijiEoN
全然むつかしくない超たのしい
31番のソナタのフーガ超たのしい
と言うとスレ違いだな
でもたのしい
厨房にヘンレ?という気がしないでもないが妙な楽譜で弾くよりはマシか。
音大生でもまともに理解して弾いている奴はほとんどいないからなw
>>189 確かに楽しいけど、ちゃんと頭で理解して弾いてね。
もっと楽しくなるから。
191 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/29(月) 23:01:47 ID:skJ/W2oH
テンペストって簡単なのですか?
192 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/29(月) 23:08:03 ID:XIUr8ji3
ふつうにむずい
193 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/29(月) 23:54:23 ID:bJkUsnc3
悲愴第2って初級?中級?上級?
194 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/08/29(月) 23:55:21 ID:XIUr8ji3
中級じゃね?
>>193 手の大きさも関係あるだろうが技巧的には初級じゃね?
196 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/30(火) 05:42:55 ID:8YEtfP8Q
>190
いやー和声や対位法習ってないし譜読み2日目だからきちんとは理解できないけどー。
ただ弾くだけでも美しい響きになるのがいいね。
後ね、バスがoctでどーんと出てくるところがもうたまらんあるね
>>193 ただ単に音をなぞるだけなら大昔にバイエル60番で挫折した自分にも
二ヶ月かからずに全部なぞれた。
ただ弾くだけなら9度届く人は簡単だと思う。
ちゃんと弾くには中級以上じゃないの?
198 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 00:16:52 ID:tRLuUwuH
悲愴の3楽章を発表会で弾くことになったんですが,どの演奏家のCDがおすすめですか?教えてください。
199 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 03:06:09 ID:WLs8or+a
みんな悲愴とか月光ばかり弾いてるね
中学生とか高校生なの?
あんまり難しくなくていい曲はあるよー
200 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 07:43:12 ID:YPA0QQsA
例えば?
ベトソナで有名なのって月光とかだし、みんなそっから入るんじゃないの?
200ゲト。ずさー
>>199 なんで悲愴や月光を弾くと中高生なんだ???
大人でも十分弾くと思うが
ふつーは有名な曲から入るとおもー
昔聞いたあの曲が弾きたい、とかそういう感じで曲選ばんか?
203 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 20:56:46 ID:qoD9OKhc
悲愴って高校生からなの?
204 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 21:01:00 ID:gJDhZOlX
高校生だけど…テンペスト第三楽章弾けるようになって嬉しい
もうすぐ発表会なのでがんばるノシ
オレは悲愴6年生だたが、何か?
206 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/01(木) 00:07:01 ID:7/R5VIRg
どこでわらうのだ
207 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/01(木) 22:09:26 ID:zar5grF8
あげ↑
208 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/02(金) 03:12:27 ID:GoHYSBLn
ベートーヴェンのソナタはピアニストの聖典となってるけど
ピアノの先生でも合わなくてベトソナ嫌いな人いるんだね。
でもベトソナ難しいからな。月光第3はハードロックで良いけど、メチャむず。
>>205 ニート6年生の間違いじゃね?
まぁ、好みは誰しもあるものだからね。
ロマン派大嫌いな作曲家とかもいたしな
210 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/03(土) 19:35:26 ID:27Jx/3UX
ベートーベンのソナタは何故あんなに繰り返しが多いのか?
エリーゼ、熱情、悲愴などなど。
繰り返しが多すぎるから、飽きられるキライがあるよな?もったいねえし、損してると思う。
俺はベトベンを尊敬してるし、素晴らしい作曲家だと思ってるから彼の真意を
無碍にしたくない。
なんでだろ??
211 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/03(土) 19:40:57 ID:zvVKOFL0
流行りだろ。
旋律を強調して売れっこになりたかったのでは?
虎ブリューと同じだよ。
すげえ適当に言ってみた。
悲愴一楽章、繰り返しを省略するのはあり得ないと上の方で言った者ですが。
実際に弾いてみるとやっぱ長い。超くたびれる。
ちゃんと繰り返したいけど、今の実力じゃ無理。
213 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/04(日) 01:12:13 ID:2l/N2cY1
繰り返さないほーが緊迫感が増して
わたくしてきにはすき
つかれるよね
繰り返さない方が緊迫感アップ…言われてみればそんな気もしてきた。
そういえば映画でベートーヴェンが半裸の女性と抱き合うシーンがあった。
バックに悲愴一楽章が流れてましたね。
本当に緊迫感たっぷりで、あのシーンにぴったりだった。
215 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/05(月) 02:58:24 ID:dAy02IxY
悲愴一楽章の繰り返しくらいで何ゴチャゴチャ言ってんだ?
そんなんじゃ乙女の祈りは弾けないぜ。最強の繰り返し曲。
>>210 エリーゼはベートーベンのソナタじゃないけどな。
このごろはベートーベンのソナタ、ワルトシュタイン第3楽章が熱いな。
乙女の祈りとべトの繰り返しは質が違うだろ。
べトの繰り返しはA-A-A 乙女の祈りはA-A´-A´´
217 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/05(月) 23:11:21 ID:4lidkaQH
ソナタ31番のフーガがだんだんマンドクサくなってきた
今日なんと!
指がこんがらがったよ!
ありえねー
間違ってる
218 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 00:31:46 ID:/08xZ8dt
じゃあ弾くなよ、ゲーハー
219 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 09:49:49 ID:ffH7Deue
革命、幻想即行曲等を弾いてました。
次は月光第三楽章弾きたいんですけど、前もって
練習しとく事はないですか? ハノンとかだったら出来れば具体的に。
>>219 4-5トリル、左手と右手が同じように動くように矯正、1〜2オクターブくらいの跳躍できるように。
この3つ完璧にしてから帰って来い。
革命、幻想即興曲が弾けたというだけじゃ話にならん。
221 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 13:20:34 ID:CLtz21W7
要テンポ感。
222 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 14:23:24 ID:B5/+Q8PR
曲の中でやれば?
223 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 15:15:32 ID:eWecbBNY
モーツァルトのソナタは簡単そうなのにね。ベトは素人に優しくない
224 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 20:27:55 ID:soWNzLu1
モーツァルトのは半分以上レッスン用だから。
225 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/06(火) 22:28:35 ID:tCDg418i
ベートーベンは、耳が聞こえなくなってからは
頭の中で曲を構築するようになったのかな…と想像。
だからピアノで弾いて弾きやすいとか自然とかは
あまり考えなくなったんじゃないかと思っている。
ほら。打ち込み(DTM)だけで曲を作るような人の楽譜って
「こんなの二本の手では絶対弾けね〜〜〜〜!!!」
って曲を作ってしまいがちでしょ。
そんな幹事なんじゃないかなぁ。
>>223 モーツァルトは、さ、ほら、あれだ。
弟子に鍵盤楽器を練習させるために
鍵盤曲を作ってたから。
バッハも、弟子と息子の英才教育のために
エチュード兼音楽性もあるという曲作ってたのが
インベンションとシンフォニアだし。
ベートーベンはそこまでヘボではないと・・・
それに、完全に聞こえなくなったわけではないよ。
自分はピアニストはやめてるから、自分にとって弾き易いかどうかは別としては考えていただろうけど。
ベートーフェンがもっと肉体派セクシーイケメンならもっと練習したくなるのに
>225
ベートーべンの曲って最初からもともと理論のもとに作り込まれてるものなんじゃない?
耳聞こえる聞こえないって、なんか、さほど…。
髪の毛がかつらじゃないのがいい
おいおい待ってくれ…
モーツァルト録音して聞いてみたことあるか…?
モーツァルトの方が素人や半端な玄人を奈落の底に突き落とすと思うぞ…
もちろん譜面上の難しさはベト様の方が断然だし
もちろんベト様も素人や半端な玄人に優しくないのは事実だけどな…
モーツァルトは弾くには弾けるけど、ただ弾いても聴いてる人につまらなそうにきこえる
ベートーべンは弾けるようになると、ちゃんとそこそこなんだか凄そうにきこえる
モーはなまじ簡単だから半端者が人前で弾くのは危険だね。
技術の粗を披露するようなもの。
ベーは確かに、ある程度の完成度でもなんだか凄そうに聞こえる。
演奏しがいがあるから練習のしがいもある。
けどあまりれんしゅうしてないわたし…
234 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/07(水) 20:48:17 ID:nP4nbOIy
ベトのソナタ31番すき
聴かせるのはモーの方がむずいかな
ベトはむずいのはむずいが
簡単なのは簡単ね
悲愴の第3楽章挑戦中
名前のついてる中でいちばん簡単なのはこれでしょうか?
(楽章ごとで)
ベトベンは、曲が強いのよ。だから一応弾くだけでも曲になる。だから安心して個性を盛り込んだ演奏ができる。
モツは単純なのよ。だから子供受けが良いし誰が弾いても同じ様になる。
でも、その単純な曲を過去の偉大なピアニスト達が必死に内容のあるような演奏をしてきたし、聴衆はそんな演奏を聞いてきた。
だから、一般人ピアノ弾きがそれ並みの演奏を期待されてしまうので難しい。
モーツァルトの音楽は文章で言うところの行間のようなものにエッセンスが詰まってるから弾くのが難しいんじゃない?
ただ音を一個ずつばらばらに鳴らしても何もらしさが聞こえない。やっぱり曲は単純てことか。
ベートーベンの魅力は和音だから慣らせばその魅力が聞こえてくる。和音より和声っていったほうがいいのかな。
わかる。
モーツァルトは、ただ弾くだけなら
子供でも、短期間練習したレイトスターター初心者でもできるけど
個性を出して美しく弾くのは難しいよね。
>>236 大概2楽章の方がワシは簡単だと思うぞ。
高い次元での完成度を要求すると難しいかもしれんが、
一通り形にするだけなら2楽章は比較的簡単な作品が多いキガス
241 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/10(土) 13:01:11 ID:9oYccJlG
例外は32番くらいかな。
モーはベトベンに比べれば短期間で弾けるようになることはなる。
が、ただ「弾ける」だけでつまらなく聴こえてしまうし、ボロが目立つ。
ベトベンとかショパンなんかも弾けるようになるまで時間かかっても曲の雰囲気に圧倒されてなんかすごそう・・・に聴こえる。
あと、勢いでごまかしたり・・・しちゃう。
( ´D`)ノ
>>240 そんなこともないと思いますが。
悲愴やテンペストは二楽章の方が三楽章より難しいと思います。
どちらも三楽章は意図的に軽く書いてるようなので難易度がちょっと下がる。
244 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:58 ID:3drLXEib
テンペスト1楽章の難易度は?
245 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:56 ID:vA6IDddp
フォルテピアノで弾いとけ。
246 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:50 ID:JFMDTpNm
モーツァルトはピアノ協奏曲が素晴らしい
247 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:33 ID:iY2ODLBP
え!じゃあ悲愴は2楽章が弾ければ3楽章も弾けます?
3楽章は長そうなのでまだ手を出してなかった…。
ちなみに今は1楽章中盤に四苦八苦中。
テンペスト1楽章の難易度、私も知りたいです。
たとえば、ワルトシュタイン1楽章と比べたらどっちが弾きやすいでしょうか。
248 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:41 ID:dRYSwusK
↑ていうかさ、そうゆう事は2ちゃんじゃなくピアノの先生に直接聴いたら?
楽譜見ればわかる。わからないならまだ無理
250 :
孤独なpianist ◆2//3.Wa3ME :2005/09/11(日) 00:59:46 ID:yiuNMBVD
フォルテピアノで弾くとかなり勉強になる。
251 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:21 ID:SI8zRTvr
持ってね〜
( ´D`)ノ
>>247 悲愴の2楽章弾ければ3楽章も弾けます。譜読みもそんなに難しくないし。
悲愴1楽章やテンペスト1楽章は難しいですよ。アレグロのテンポ設定にもよりますが
テンペストで嵐のような感じを出そうとすると、結構必死に弾かなくちゃいけなりますw
ワルトシュタインはそれを上回ります。
全楽章を弾いたときの体感難易度は、悲愴<テンペスト<月光<ワルトシュタイン。
悲愴、テンペスト、月光は3楽章通して弾くと勉強になると思います。
(ワルトシュタイン全楽章を弾ける人はもう専門家コースなので除外)
悲愴:C-D-Es、テンペスト:D-F-A、月光:Gis-Cis-E という単純な動機の展開で
成り立っています。有名ですね。悲愴とテンペストは兄弟みたいな関係にありますが
テンペストの方がよりピアニスティックな面で面白いと思います。
253 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:43 ID:oK7gL1+t
>>252 >>247です、ありがとうございます。
再開独学中だもんですから先生に聞けなくて、楽譜も全部はないので
助言して頂いて助かりました。
私自身「全楽章通して弾けるとしたら悲愴かな」と思っていたので納得です。
今やってる1楽章(ムズいし長い)が終わったら3楽章も頑張ってみます。
月光3楽章とワルトシュタイン1楽章は…死ぬまでにはなんとか弾きたい。
254 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:50:02 ID:t0WESrFQ
↑独学でベートーベンのソナタ?…これまた随分とww
ま、趣味でやるぶんにはいいだろうけどね
独学だろーと誰かに師事してよーと
ナニを弾こうが自由だとおも
ピアノで食っていく香具師もそうそうおらんだろーし
結局皆趣味の領域じゃね?
悲愴はソナタアルバムにも入ってるし、
独学で手が届かない範囲じゃないだろう。
ソナタアルバムよりも難しい曲だと、
見てくれる先生を探すのも大変と思われ。
257 :
247:2005/09/12(月) 09:10:49 ID:OagQeGm1
独学でベートーヴェンソナタ、自分でもちょっと笑えるけど(笑)楽しいですよ?
子供の頃に一応の段階を踏んで(先生について)レッスンしてきたし、
今は自由にピアノを楽しみたいな〜と気楽に考えてます。もちろん趣味、趣味!
楽譜見て「とりあえず読める」と思った曲は弾きたきゃ弾いちゃってます。
また習ってもいいんだけど、ベートーヴェンソナタ以外は弾きたくないので無理(笑)
247さん、私も今独学で悲愴練習してますよ〜。
257読むと、あなたは私ですか?って感じですw
ワルトシュタインとか弾けないんで、レベルは全然違いますが…。
259 :
247:2005/09/12(月) 18:56:28 ID:OagQeGm1
>>258さん、私もワルトシュタインにはまだ手が出ませんヨ。
独学でベートーヴェンソナタ弾いてる人が他にもいて嬉しいです。
もしかして
>>258さんも「ベートーヴェンソナタしか弾きたくない病」ですか?(笑)
似たようなこと考えてる人っているもんですね。
ワルトは1楽章だけなら良い練習になると思われ
そんなに悪悪構えなくても、、、、
261 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/12(月) 22:31:31 ID:deRsV8Vs
>>1 ベトソナは途中で飽きるからだ
モツのようにシリアガリ的に難易度順になっていない。
難しいんだ、ややこしいんだ、ちょっと簡単なんだ、難しいんだ、ややこしいんだあああ、ってかんじ
262 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/13(火) 01:22:09 ID:/8sBKj29
>>252 最近の窓際は少し共感が持てるようになってきたな。
さすがに知識は豊富だ。
窓際よ。今度、ワルトシュタイン第3楽章を
短く切ってアップしてくれないか?聴いてみたい。
ベートーヴェンのピアノソナタはNO.1は悲愴第2楽章だけど
全曲通すと月光が良いね。特に第3楽章。月光は第1楽章が有名だけど
ホンワカした第2楽章やハードロックの第3楽章も素晴らしい。
ベートーヴェンは偉大だ。ショパンより良い。
↑なんという内容の浅いレス…。ある意味窓際のトリマキにぴったりかw。
つーかおまい太田胃酸だろ。/8sBKj29の真夜中の駄レスを上がってるスレの
あちこちで見るが。
264 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/13(火) 12:25:48 ID:tWcWv/CR
粘着名無し必死だなw
ベートーベンの難しい曲は、弾くと
いかにも難しい曲を弾いてます!!!!!!!
って演奏になるじゃん。
聞いてる素人に
「こいつスゲー!」「ピアノウマー!」「ソンケー」みたいに
思わせることできるじゃん。
ところが、ドビュッ氏の難しい楽譜は
素人さんが聞くと
あんまり難しそうに聴こえないらしいんだようー。
ヽ(`Д´)ノ ウワーーーン
お前は素人を喜ばすために弾いてるのか? だったら選曲も考えたほうがいいな。
(ドビュッシーも弾く人が弾けば十分難しく聴こえるが)
267 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/13(火) 18:46:48 ID:siWjasgC
ドビュッシーの月の光とかね
難しいんだろうけど聴いてる分には簡単な曲にしか聞こえない
素人にスゲーとか言われてウケがよさそうな曲
・指がとにかく動き回る曲。速い系。これは必須だな。
・迫力がある曲。ff系
・有名な曲
完成度は多少雑でも無問題と思われ。革命とか月3は典型例だな。
ドビは喜びの島なんてむずそうに聞こえそう。でもウケねーだろうな
>>268 まさにその通りだな
幻想あたりは素人認知度は高いのだろうか
>>266 ドビュの難しい曲(喜びの島、12の練習曲、雨の庭など)は
素人さんには「変な曲( ´,_ゝ`)」と思われてウケがよくありません。
しかも12の練習曲は聴いた感じは地味。
リストの鬼火や、ショパンの革命、木枯らしみたいな
聴いた素人が「ゲッ!」って思うような曲じゃないもん。
ベートーベンの月光第一楽章なんて
レイトスターターで
数ヶ月習った人でもなんとか弾けてしまう曲なのに
弾くと、重厚な音楽になって
「ウマー(・∀・)」って感じになるしょ。
月1でウマーって言ってくれる人だったら、ドビの月の光でもウマーって
言ってくれそうだけどね
273 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/14(水) 21:50:36 ID:XBN7w+qa
素人って言えば、小学生にエリーゼかトルコ行進弾いてあげると尊敬されませんか?
なぜか他の曲じゃダメなのね(笑)
あれ、なんででしょうね。
再開独学組で悲愴って、よくあるパターンなのかな・・・
236なのですが、247さんや258さんと同じく、再開・独学の手始めに悲愴。
やっと第3楽章が形になってきました。もっと練習してから第2楽章にも挑戦したい。
少し背伸びな選曲なのかもしれませんが、あくまで趣味と割り切っているしすごく楽しいです。
すこし勘を取り戻したら先生についてみようかとも考えてます。
275 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/14(水) 23:28:43 ID:XBN7w+qa
>>274さん
私がその
>>247ですが、2楽章は短くてやりやすかったです。
ページ数、本によっては3ページ程度ですよね。譜読みも難しくないし。
リピート多いし。何よりあのメロディーだからノリノリで楽しめましたよ〜。
とか言って、1楽章は難しいのに更にノリノリで楽しんでますけど(笑)
>>273 小学生とかピアノ曲余り知らん香具師でも
その辺の有名どころは聞いた事があるからだろう。
わからんものは褒めようが無い、ポカーンってなる
一応わかるものだと、それって○○だよね、すごーいっとなる。
277 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 02:17:50 ID:TPanXJRh
そういや友人の前でジムノペディ弾いてもあまりうけなかったな
278 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 02:34:42 ID:p/JWDW7B
知ってる曲を弾かれると素人は上手いと勘違いしてくれる
それがピアノ弾ける人にとっては簡単すぎて魅力ない曲でもね
例えば、エリーゼ、楽しき農夫、メヌエット、ノクターン、鬼火などの
誰でもすぐ弾けてしまうけど素人には威力があって便利
ショパンのスケルツォ第1番弾いて(゚Д゚)ハァ?って反応された時は
さすがにムカついたけどな
280 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 16:16:18 ID:Suq1jysq
農夫とメヌエットは素人相手でも受けないと思うが
281 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 18:49:08 ID:ACF7Ygza
282 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 19:55:36 ID:7ed2XNee
>>278 どさくさにまぎれて鬼火ってあんた・・・
283 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 22:46:06 ID:R/tzQbTw
284 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/17(土) 23:12:06 ID:ACF7Ygza
>>283 あんま可愛くないけど経歴すげーな。才能は素晴らしいね。
通りすがりします〜
月光3練習中。3月卒業までには仕上げたい〜では〜
286 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 19:03:23 ID:Th5jU8mY
ワルトシュタインのロンド。
美しい・・(ブラームスを勉強中の千秋風に)
急性胃潰瘍になってぴあの弾けないんだ・
胃から血がでてるんだ・
はやくロンド覚えたいお
6ヶ月もやるのか?
288 :
しつもんです:2005/09/21(水) 20:08:12 ID:0r7JVyM4
楽しい農夫のサビの「ンチャチャ」は
やはり右手で押さえるのでしょうか?
バイエル終わってブルグ25入ったとこですが、
ベトソナやるまでに練習量がどの位必要でしょうか?
>>288 時間かかってもいいなら弾けると思うヨ
弾けるようになるまで根気が続くかが問題だが。
290 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 08:06:04 ID:2bA6hEBU
楽しい農夫は最初メロディーが下にあるから左手だね
ベートーベンのソナタに入りたかったら6年以上は練習しなきゃ
まともに弾けないね。ブルグレベルだったら他にやる事がある
ベートーベンなら、まずはエリーゼ、メヌエット、あたりから練習だね
モーツァルトのトルコマーチ
ショパンのノクターン2番
が弾けるようになってから
ベートーベンのソナタ、悲愴第2、月光第1
>>288 忘れてたけど、楽譜を引っ張り出してみたよ
ンチャチャのリズムは全部右手で弾く。
9,10小節目から始まる「どしーーらそーーどしらそふぁそ」も
メロディーを押さえながら、ンチャチャのリズムも右手で弾く。
ただ例外があって、
右手 どしーーらそーーどしらそふぁそーー
みみ どど
どど しし
左手 どそーーふぁみーど
ここの上から3段目のンチャチャリズムの「しし」は左手の1は親指で取る
右手 15ーー54(←ここで押さえてる指を4から5に移動)ーー1
22 11
11
左手 11
51ーー23ーー1
って分かってたらごめん。本に運指は書いてないかな?
この曲、習ってた当時かなり苦手で、今でも嫌な感じがするわ
292 :
291:2005/09/22(木) 21:20:28 ID:OoUPrBgw
>>288さん
すみません、楽しき農夫の他の楽譜も持ってたの思い出して、
見てみたんだけど、291で書いた運指と違って、
こっちは「ンチャチャ」を全部右手で弾いているみたいです。
運指は付ける人によって違っていたり、弾く人によって手も違ったりする
のでベストはどれかというと難しいですが、弾きやすい方でいいと思います。
たぶん。
293 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 22:58:32 ID:mRZ8B24g
>>288 >ベトソナやるまでに練習量がどの位必要でしょうか?
ベートーヴェンのソナタは最後の砦だ。全てが終了した者のみに与えられる栄誉だ。
バッハの平均律、ショパンのエチュード、リストの超絶技巧練習曲、
ラフマニノフの前奏曲、スクリャービンの練習曲、ドビュッシーの子供の領分、
これらが全て完璧に弾きこなせてからベートーヴェンのソナタに入るのが通説。
294 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 23:15:15 ID:yHETIaDn
>>293 まちがいとも言い切れないところがベトベンの偉大さだな。
>>294 ドビュの子供の領分ってところにつっこんで欲しいんじゃないかな。
296 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/23(金) 23:23:43 ID:ek8MCwwv
ベートーベンって聴いてるより弾くのは、ずっと難しいよね
>296
逆だろー。ほとんど。
298 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 00:14:58 ID:badwRy12
>293
でもだいたいみんなソナタ集終わった辺りでベートーベン入るよね
299 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 00:25:26 ID:nhUk4WpJ
>>298 その段階でするのはほとんど初期作品だろう。
28番以降に手を出せるのはかなり経ってからでは?
そっか
301 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 13:14:37 ID:wsGct19S
悲愴の第1楽章に最近ハマってる!あのトレモロのところのメロディー!CD聞いて即ピアノピースかいに行った。
ところで、テンペストの第3楽章ってどのくらい難しいのかな?
302 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 17:24:38 ID:kZ4I4AvE
一耳ぼれ!良いね!
悲愴一楽章が弾けるようならテンペ3はいけるような?
求められるものが違うから本当はなんとも言えないんだけど
303 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 18:37:58 ID:OtemSwsM
>>301 うちも悲愴の1はまってますお(^ω^)完璧に弾けたらかっこいいよねン♪
304 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 20:59:37 ID:lr9LfVC1
この前音楽室で月光3楽章をクラスの皆の前で弾いたら
翌日に告られたことあるぞww
305 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 21:05:02 ID:oa5qUE4W
5ページ目中盤あたりに差し掛かった今になって難しさを実感中。
私も一耳惚れで「愛の深さでどうにかしよう」と思ってたけど…>悲愴一楽章
月光1〜2をクリアーしたあと(月光3は見なかったことにする)、悲愴1に挑戦。指が途中からついていけなくなったので断念しますた。
そんな負け組の漏れは悲愴2に挑戦中。
307 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 22:45:24 ID:2AW0ufuq
悲愴第1と月光第3って、どっちが難易度高いかな?
308 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 23:26:16 ID:pKkyvIFb
309 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 00:22:55 ID:bnvWKcsh
13歳で月光第3って嘘付くな。てゆーか釣りか・・・。つまらん。
>>307 音楽的な表現を突き詰めた場合はわからんが
一般的には月光3の方が遥かにムズイ。
>>310 中学生でも弾ける香具師はいるとはおもうお
よっぽど真面目に取り組んでる香具師とか
親が音楽関係の人だとか。
312 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 17:42:30 ID:ofJ3nWXB
ピアノ上手くなりたいな
313 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 19:02:30 ID:xXWsMQIC
>>308 おいおいww
>>309は偽者だぞww
俺は今高3。学祭終わってなんか反省会みたいなのが音楽室だったから、
最後の方に時間あったから1,2,3年(縦割り)の皆の前で弾いた。
正直発表会の数倍緊張したw
結局付き合わなかったけどな…結構かわいい子だったからテンパっちゃったwww
惜しいことをした(´・ェ・`)
314 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/25(日) 19:08:54 ID:iz5RCkdE
適当に話作ったって感じなのに普通ここまで引っ張るかね?
↓
「この前音楽室で月光3楽章をクラスの皆の前で弾いたら
翌日に告られたことあるぞww 」
ネタじゃないように見える俺はお人好しか?
↑初心者
2ちゃん初心者になっちゃった
321 :
313:2005/09/26(月) 21:17:52 ID:YO0IOcAN
ネタじゃないのに( ´;ω;)
322 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/26(月) 21:38:43 ID:bP7dq9yI
明日音楽室で月光三楽章弾いてくる!
323 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 22:12:15 ID:2t+2N6lN
今20番弾いてますが、コレの次に弾けそうな曲ってないですか?
324 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 22:24:23 ID:FAEbq6a2
10番
↓
20番
↓
30番
この順番で弾け
325 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 22:52:18 ID:qG4Ml/7d
マジレスすれば、次は19番、その次に25番
326 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 22:59:41 ID:2t+2N6lN
ありがとう!曲聴いて調べてみます。
328 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/27(火) 08:22:04 ID:zZEA63U9
329 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 20:32:12 ID:LL618dbD0
がぶちゃんの月光3楽章、聴きたいな〜
330 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 20:38:30 ID:/rz3EfFAO
月経がひどいから月光は聴かせられないらしい
331 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 20:45:36 ID:aaZQwOe80
月光第3ばっかここのところ練習してる。だれもこくってくれない。
ってか、あの曲ひたすら聴かされたら頭が狂ってくるだろうな。
俺の奥と娘、カワイソ・・・
>>321 俺は分かってるぞ。お前は嘘つくやつじゃないもんな!
で、本当はどうなんだ?
>>324 マジレスだとしてもそう読めない
>>331 本人はどうなの?
月光3楽章って本当に人気なんだね
334 :
ルー:2005/09/27(火) 23:30:53 ID:1f1ZBu17
335 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 23:58:44 ID:aaZQwOe8
>>332 本人は、頭おかしくなりそうなくらい、同じ所を繰り返してます。手がそれ程大きくないのに
オクターブ連打にノックアウト寸前です。
お手本の演奏CDを聞いていると、
月光の第一楽章の真ん中らへんでもう眠くなる・・・
催眠効果抜群。それが難しさなのか。
人を眠りに誘ったら、一人前か。
337 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 14:27:43 ID:9zF9eGnI
月光第1って単調な割に5分もあるから眠くなるよね
私はあの淡々と進む様が
月光らしくて聞くのは好き、弾くのは・・・
340 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 17:13:00 ID:5POVVB7X
え〜!そりゃ派手さはないけど、あれはあれでやっぱり
しっとり艶やかで麗しい曲なのに〜。眠くなる人がいたとは驚き。>月光一楽章
341 :
rose:2005/09/28(水) 18:11:51 ID:JSohZqTn
私もピアノ習ってます。今ベートーベンソナタです。
難しいけど綺麗な曲ばかり。月光もきれいw
342 :
335:2005/09/28(水) 18:53:46 ID:GvEaxa9e
>>339 空耳っつうか、耳鳴りに近いかな。
ほんと、良く苦情が来ないと自分でも思う。
2番弾き終えて27番弾いてます
いきなり後期作品…早まったかな(´・ω・`)
受験で弾きます
344 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 04:52:24 ID:r+Fr6bd9
早まってるね
課題ならしかたないな
>>344 課題ではないんです…
やっぱり早まってしまったのですね。
受験でよく弾かれてるのは何番でしょう?
3番いいなと思ったけれど3度が…
最初ずっこけたら恐いです
346 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 11:25:53 ID:r+Fr6bd9
いやー大学生じゃないから知らないけど。
技巧よりも音楽性とタッチのバリエに自信があるなら後期、メカがしっかりしてればとりあえず面目は保てるのが中期かなあ
あたし、いくら弾きやすくても初期はピンとこない・
よく弾かれてるのが何かはわからんが
聴く側からすると、同じ曲を皆が弾いてくるとちょっとウンザリするそーな。
ちゃんと弾けてれば曲事態は何でもいい(無論試験の範囲内で)らしいから
好きな曲選べばいいと思うヨ。
ワンミスが命取りの試験もあるだろーけど
試験官の先生方はミスだけを見てる訳でもないし
ミスっても余り気にしないで気持ちよく弾ければそれでOK。
自分の良さを何も出せないまま終るのが一番イクナイ
348 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 14:08:07 ID:g2/ONV3I
課題曲に迷ってんなら
ハンマークラビア
を弾け。ヤンキースの松井秀喜が弾いた伝説の曲
349 :
345:2005/09/29(木) 16:21:13 ID:727gAwvX
>>346 いろいろ教えてくださってありがとうございます。
ちょっと早まった感がありますが変更せずがんばる事に
決めました。
>>348 >好きな曲選べばいいと思うヨ。
ありがとうございます。
ちょっと不安だったのですが、張り切って頑張ります。
本番でも気持ちよく弾けるように練習します(`・ω・´)ノシ
>>348 松井選手ピアノ弾けるんですか(*´д`*)
350 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 17:00:11 ID:r+Fr6bd9
素直で意志も強くて良い子だねー
好きな曲ならきっとよく弾けるよ。
本番のミスタッチはきにするな
351 :
rose:2005/09/29(木) 19:37:20 ID:z0frQtjd
ベートーベンソナタの、オーパス10のbPっていう曲って、
ベトソナの中では一番初めにやる感じですよね?
今それなんですけど(汗
どれ位のレベルまでいけばベートーベンソナタを弾きこなせたって
いえるんですか?
なにもわかってなくてすみません。
352 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 19:55:54 ID:y5xJqCJ1 BE:223252193-#
353 :
rose:2005/09/29(木) 20:47:16 ID:z0frQtjd
中学生ですから・・
釣りつ釣られつ・・・
受験って音大受験だと思うけど、それだと受験生も可能なそれなりの先生に
付いてるはずで、その先生の意向は無視してここでの意見で受験曲を決めて
しまうなんて、漏れには理解不能だ・・・
355 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 22:25:00 ID:r+Fr6bd9
まーねー。
>351
『弾きこなせた』とは多分このさきずっと思えないと思うよ。思ったらバカ。終わり
356 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/02(日) 18:18:59 ID:iVx1RQTc
興味半分で聞くけど、
ピアノ学習者があんまり弾かないのは、何番あたり?
答えるのまんどくさけりゃスルーして。
357 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/02(日) 20:03:35 ID:VUNiNxPK
358 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/03(月) 21:42:08 ID:pd17wQ7q
10番のソナタって入門向きで名曲だね。
31番かな、フーガのソナタがとても難しい。
360 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/05(水) 00:00:02 ID:9125CPwH
後期ソナタは難しい
>>323 参考までに、
20→25→5→10→1→7→3→4→8→11→14→17→21
という順番でレッスン受けてました。(一楽章だけってのもあるけど)
上にある番号では、1番まではおkなんじゃないかな?
楽章をバラせば、14の第一楽章と8の第三楽章も。
個人的には、7番から本格的にアナリーゼするようになって
お〜ベトベン面白い〜と思うようになった。
ところで、今は再開独学中なんだけど、
次、何弾いたらいいかな?
熱情に逝っちゃってもイイ?
362 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/05(水) 11:18:52 ID:bItkxuFG
逝っちゃってください
363 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/05(水) 22:29:44 ID:QkWfpIbW
独学で熱情すげー
364 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/06(木) 14:37:03 ID:dqOKGLUr
と言ってもらいたかったみたいでつよ
365 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/06(木) 23:58:54 ID:+GUQUMj0
月光第3ってハードロックでカコイくて大ヒット曲だけど
ちゃんと弾けてるピアニストって、あんまいないよね
やっぱ言われてる通り難曲なのかな?
誰か、うpしてくんねーかな?
月光とハードロックって全然違うと思うんだが・・・。
ハードロックマンセーで聴いてたら、そりゃプロの演奏でも気が合わんかもな。
独学で熱情楽しそー
368 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 01:20:15 ID:b7KKA06v
新しくでたウィーン版はどうなんですか?
僕は、アラウ版で指使いなど見直しながら弾いていよ。
ヘンレ版はどこでも参照できるので、あえて買っていない。
369 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 01:21:13 ID:b7KKA06v
6番の3楽章の一部が激ムズ
370 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 03:29:43 ID:lW1u1QEs
熱情は天文学的大ヒットで究極のソナタで後にも先にも
これ以上のソナタが生まれることはない。天上の音楽
↑
こういう事言ってる識者やベト通、ピアニストは多いんだけど
あたしゃ熱情のどこが良いんだかサパーリわからん
みんなも評論家の意見に左右されずに自分の耳で確かめた方が賢いよ
熱情が善いと言ってる評論家の耳がおかしい。頭は悪い
あたしゃ悲愴が良いってんなら諸手を挙げて賛成だがのぅ
↑そんなバナナ
おはヨーグルト
天文学的だの究極だのは言い過ぎだろうが
良い曲は良い曲なんだから仕方ないがな。
まー他人がどれだけ良い、名曲だと言っても
自分の好みに合わなきゃ良い曲とは思えないのは当然。
373 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 14:33:54 ID:J0OFrXEm
熱情はひける(好きではないが)のにワルトシュタインはなんか苦手で共感持てなくてだめ。むつかしいし弾いてると気持ちがショボ~ンってなる。
27番とか31番とか後期は気後れなく弾く。
みんな、熱情とかワルトシュタインは弾くけど後期は・・っていう人が多いのに。
私は変なのか
374 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 14:37:41 ID:lW1u1QEs
人は誰でも、どこか変だよ
375 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 16:58:20 ID:J0OFrXEm
そ そうきましたか
376 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 22:45:18 ID:XSz1gWA1
熱情が究極のソナタ?天上の音楽?究極なのはハンマークラヴィーアだろ?
377 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 23:39:38 ID:2ymBVE95
>>376 あれはもはやソナタを超えちゃってるからダメ
378 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 23:40:46 ID:rWoaZsWD
>熱情がいいといってる評論家の耳がおかしい
↑の耳が正しいってわけでもないんだろうけどね
379 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/10(月) 23:49:44 ID:KZu/EYZg
とりあえず、読譜だけならば全部一通りできるよ。
スレタイを鑑みるに・・・・
アナリーゼとかさ・・・
まぁ、アレだ、
変奏のあるソナタがベトソナの難易度を高くしてるんだよ。
面倒臭いんだよ!
アナリーゼのために(ボソ
381 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 12:29:59 ID:N8rarCDk
まず曲が長いからね
382 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 12:54:40 ID:nJROGv2A
28番以降のソナタって各楽章ごとに分けても長いよね
ハンマークラビアは俺も好きだよ。
ヤンキースの松井は負けてしまったけどね(涙
ハンマークラビアって何番だっけ?番号で数えた事ないからわからん
いくらなんでも楽章ごとにわければ28番以降も短いのはあるアルね
384 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 23:02:06 ID:kAVVxpAe
ハンマークラビアって何番?
385 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/13(木) 00:36:19 ID:PiZoqCO5
ハンマーは29番。
28番のイ短調のアダージョって第3楽章なのかあれ?
386 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 23:46:29 ID:LiYqoNSO
age
12番の1楽章が弾けるようになりたいなあ。
28番以降の曲は初めて聞いたときは????って感じでよく分からんかった。
最近やっと耳になじんできて楽しめるようになってきたけど。
やっぱ人によるんだね。
俺は逆に後期の方が早く馴染んだ。初期が未だに馴染めない。
389 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/17(月) 16:21:43 ID:ZiDjQGMx
おなじー
初期をそれなりに聴かすのもむづかし
390 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 00:54:55 ID:po2BBDpp
2番は名曲だけど難曲だね。
391 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 01:08:34 ID:6Krvd/bp
月光の1楽章は、簡単ですか?難しいですか?
技巧的には初心者でも弾けそうですが。。。
392 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/18(火) 01:09:47 ID:Sy5kTuVO
ただ弾くのはかんたん
ちゃんと弾くのはむずい
393 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 01:21:49 ID:6Krvd/bp
もしよかったら、どのあたりが難しいのか、具体的に教えてください
394 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/18(火) 01:33:43 ID:Sy5kTuVO
ひそやかな音で弾くとこ
うっわーここでもがぶちゃんが炸裂してる(名言炸裂ね)
「ひそやかな音で」…萌えた。その通りだと思う。
今夜はまるでがぶちゃんのストーカーだな私w
しばらく来ないうちに肝い香具師が増えたんだな
↑お前とかな
398 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/18(火) 13:23:40 ID:MjLkPWRC
4番のソナタ練習中。目つぶって何番練習するか決めた
初期のソナタは悲愴以外あまり人気がないけど
やってる人いない?後期から攻めた方がいいのかな?
よく初期とか後期とかって聞くけど、何番からが初期で中期で後期なの?
>>399 Op.31の三曲からOp.90までを中期に数えるのが一般的だと思う。
>>400 ありがとうございます。ということは、月光って初期ソナタなんですね。
402 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 16:34:40 ID:T4T6GY4H
月光第3はロックなんだよ。ハードロック。熱い名曲
403 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/19(水) 16:41:53 ID:5rP5ATog
むしろハードゲイ
アシュケナージのCD買ったら弾き方(表現?)がハードロックじゃなくて
ちょっとがっかりした>月光第3
407 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/19(水) 23:41:28 ID:T4T6GY4H
アシュケナージは別れの曲の中間部も技巧的じゃないしね
彼は華麗タイプだよ。月光第3のロック弾きが聴きたいなら
若くて活きのいい技巧的なピアニストのCDを聴くと良いよ
ベトソナは弾く人によって全然印象が変わってくるからね
日本にゆかりのあるアンドレイ・ピサレフは模範的でありながら
技巧的な部分も多々あると思うね。月光は聴いた事ないけど(笑)
ハードロックなのか?
16ビート刻んで疾走すりゃ、何でもハードロックなのか?
陳腐なもんだな
ロックの定義ってなんなのー?
・・・そういやクラシックの定義もよくわからんな。
410 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 04:32:16 ID:iT/Y+X1u
32番を神の様に弾くのは難しい。毎回泣かされ(´+д+`)
32番はミケランジェリが一番だな
412 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/20(木) 20:10:26 ID:MaTvRPlZ
ミケランジェロ?
リヒテルもかたいよ。
ラフマニノフの手移植してえ。
ライブ録音しか聞いた事ないけどリヒテルの32番ってミスタッチだらけだったよ
ミスタッチが皆無でも、つまらない演奏もあるがな。
リヒテルに後期は合わない!と思うのは俺だけか
417 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 18:58:46 ID:zPX9rTcK
>>415 あるある。
うまい人ほど余裕で弾いちゃってる感じがBGM的に聞こえる傾向あり?
完璧にうまいのはわかってるんだけど、面白くもおかしくもなかったりするの。
多少ヘタでもいいから弾いてる人の想いや息遣いが伝わってくるような演奏の方が
特にベートーヴェンソナタは面白い(味わい深い)かも。
お前らはアムランよりフジコのほうがいいのか
419 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 22:09:08 ID:TTndSzJQ
>>418 ハイドンやモーツァルトなら フジコ>アムラン だろ
420 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 22:11:14 ID:D4JIjmct
>>417 うちの先生、演奏で意志を伝えられたときだけ、ぼろぼろのプロンプロンでも
ほのぼのレッスンが始まる。。
うまく弾くだけひいてすかすかな音楽をしたときはすごく怖い雰囲気。
おかげでわたすの指はプロンプロンのまんまです笑
ソナタもっと練習しよっと
>>419 ええええええええ
って、そんなばれそうな曲、あの人弾くの?
422 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 23:16:26 ID:8sIhEiXe
このスレでなら支持者は多いと思うヨ(○○より良いとか感じ方は人夫々だが。)
424 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 07:39:25 ID:o+OPdVYh
ワルトシュタイン第3っていいよね
>>422 折れは支持するZE
それはかなりの名曲、すばらしい。
426 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/25(火) 17:36:52 ID:EusYTsOD
>>422 その演奏面白い!オイラは結構好きだな。突っ走っちゃってところどころ破綻たりしてるけど、
気弱でやさしいが芯がしっかりしている若い音楽学生のひたむきな演奏ってかんじ。
コーダなんかスゴイよ、タダモノじゃないとみた。
演奏者ご本人も「人に聴いてもらうにはテンポが急ぎすぎているけれど、若気の至りで弾いている
本人は瞬間瞬間を喜んで弾いています。CDでは聴けないちょっと珍しいタイプの演奏なので載せて
みます。批判、中傷はご遠慮ください(笑)山ほどあるかと思いますので。」と書いていてウケタ(笑)
オイラが思うに、きっとオシッコを我慢していて早く弾き終わってトイレにかけこんだんじゃない
かな(笑)気に入ったのでさっそくダウソしますた。
ワルトは厨3でッレッスンを受けて撃沈した思い出がある
>>427 その当時に、ツェルニー50番を半分やってて、平均律を数曲やっていた
というのなら、単に練習不足なだけ。
40番前半とかシンフォニア5,6曲とかなら、単に曲を与えた先生が無謀なだけ。
429 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 01:04:45 ID:QicWtvZn
>>422 ヴァルトシュタイン第三楽章聞きますた。
すげぇ〜〜@@ 試験で弾こうと思っていたが弾ける気がしなくなってきた。
やっぱ、このくらい弾けないとだめなのか… _orz ガクリ
430 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/26(水) 13:35:28 ID:XuDENyNe
ワルトシュタイン第3って主旋律も綺麗だし後半に行くにしたがって
高揚していくからカコイイよね。でも難しくて全然弾けない。
弾けるようになる気配もない。でも愛さえあればいつか・・・。
時代はワルトシュタイン第3楽章!
ワルトの第三楽章、
トリルしながらオクターブで主旋律を入れることができずに頓挫。
( ´D`)ノ
>>431 主旋律弾くときは一瞬だけトリルの音を抜いてもOKとされています。
そうやって弾いてるピアニスト大勢いますし。ウィーン原典版とかもトリルを
一瞬抜くことを推奨してます。
ソナタ30番の第三楽章なんかも同じようなフレーズありますが、旋律と重なる
ときはトリルを抜かないと弾ききれないっす。
>>432 さんきゅう。理解。
でもさ、一瞬抜いてもそれが違和感なく聴こえるようにするには、
やっぱりテクいるね。
5の指押さえたまま1オクタ−ブ下にトリル入れるのは指のマタが割けそうになるし、
かといって、トリルを入れようとして主旋律がボツボツと途切れちゃマズいし。
ワルトは第一・第二楽章だけなら弾けるのになぁ。
434 :
sage:2005/10/27(木) 05:37:21 ID:m3nVyBw2
え、ワルトシュタインって1楽章と2楽章しかないよね。。
と思って弾いてる。
つか今これ弾いてるヒト多いね!
トリル頑張ってひけるようになりたいね
435 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 08:16:10 ID:diEejh6Q
窓際さんは素晴らしいよね
ワルトシュタイン第3が弾けるのか・・・
素晴らしいよね
わたしの名前がさげになってる 笑
確か良い運指が出版されてたな
439 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 13:29:20 ID:nt/ev6vt
>>432>>433 あそこの主題とトリルを本気で同時に弾くやつなんているのか?
無駄な努力。耳にどう聴こえるかが問題なのに。
440 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 20:25:24 ID:qkVsu8br
初めまして。
高2の女です。
今31番を弾いているのですが、アドバイスしていただけないでしょうか。
特に1楽章はつくりが簡単で、うまく聞かせるのが難しいんです。
441 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 21:04:45 ID:/k0CKacM
いいけどティムポ舐めろや
>>439 そう言うのは、やってみて無駄な努力と感じたから?
443 :
440:2005/10/27(木) 21:56:58 ID:qkVsu8br
444 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 22:05:04 ID:gTBzI/Nw
ワルトシュタインって名曲だね。最近知ったよ。
第1楽章と第2楽章が聴けるサイトってみんな知らない?
445 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 22:11:41 ID:PSS206Qb
>440
高2で31番を上手く聞かせれると思うのがそもそもの間違い。
446 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 22:13:47 ID:PSS206Qb
聞かせられる
447 :
440:2005/10/27(木) 22:28:49 ID:qkVsu8br
>>445 後期作品が難しいのは十分分かってます。
でも、せっかく31番弾くことになったので、
できる限りは弾きたいんです!!
448 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 23:52:48 ID:Z1TVnvY+
おなごが31番ってめずらしくないか?
30番は人気あるようだが…
449 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 23:54:26 ID:Z1TVnvY+
>>442 やってみた。指ちぎれるとオモタ。
ホロビッツでさえ、交互に弾いてるし。
>>438 そうそうそれを基に師匠がちょちょちょっと直した
451 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 15:23:28 ID:Ko/ZpSdw
オクターブのトリルと主旋律を同時に弾けない奴は
ベトソナを弾くレベルに達していない
ショパンのエチュードからやり直せ
この下手っぴが、ぷ
452 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 16:14:37 ID:xZjYHD9V
>>449 レスありがとう。
そうだよね。ペダルで凌ごう。
>>450 園田版、エラク高くないですか?手に入れるにはチョト…。
いいなぁ。師匠が手入れしてくるなんてウラヤマ…。
>>451 1,2トリルしながら途切れずにオクターブ旋律を入れる事ができるあなたは
>>449さんのいうホロヴィッツより手が大きくて指がしなやかなんですね。
すごいなぁ!
ベトソナにはショパンエチュードよりも難しいものがあると認識してるけど、
考察するに、得意分野というのは、やはり人それぞれなのですね。
( ´D`)ノ
>>440 ヒント:モデラート・カンタービレ・モルト・エスプレッシーヴォ。
エスプレッシーヴォな表情を、デュナーミクに託して表現するのがポイント。
pとfの強弱記号だけでなく、あちこちに<>記号が入ってエスプレッシーヴォな
表現を要求してきているので、しっかりと演奏に反映させつつ歌いたいですね。
テケテケ流れるアルペジョの処理も重要(平板になりがちです)。流れを大きく捉えて
こまぎれにならないようにしてください。
でもやっぱり高校生が弾く曲じゃないかなw。だからあまり深く考えず、美しく
歌うことに注力して良いと思いますけどね。やはり第三楽章がメインの曲ですので。
455 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 23:11:14 ID:wLYiTmHu
いや〜窓際さんは、いつも素晴らしいレスだな。
高校二年であのフーガの雰囲気出せないだろ 才能なきゃ
457 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 14:07:46 ID:EsW3hoAQ
だから第1楽章のみ。
人生の何たるかを味わい尽くした者のみに弾いてもらいたいね。
高校2年?
僭越だよ。才能とか技量の問題じゃなく。
459 :
440:2005/10/29(土) 18:27:59 ID:1NCs4XxV
>>454 ありがとうございます!
こまぎれにならないようにって、先生にも言われました笑
きれいに弾くのを心がけてがんばってみます。
3楽章も弾くんですけど、何を気をつければよいでしょう?
>>456 雰囲気ですか。。
確かにただ弾いてるだけってかんじになってます。
実際まだ全然つかめてないし……
>>458 確かにまだ大人の人と比べたらピアノやってる日数的にも少ないし、
分かってないと思います。
でも、今できるなりにやってみて、自分の浅さっていうかそういうのを知るのもよくないですか?
460 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 19:03:31 ID:rQbSP09M
>>459 ベートーヴェンの特に晩年の境遇を知っておいたら、良いかも知れないよ。
ただちにそれが演奏に反映されないにしても。
ロマン・ロランの文庫本でも暇な時に読んでみたら?
多少誇張はあるかも知れないだろうけど。
>>458 それは、ステージに乗せる場合でしょう それでも20代半ばにでも
なれば弾いてオッケな技量と感性のある人もいる。
このソナタをあげた先生も、なにか考えがあってのことでしょう
>>459 兎に角、譜面を細かく見て、曲弾いてて感じたものを大切に
3楽章は、ブロックごとに間あけて一休み、なんてことはするなよー
462 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 19:13:36 ID:SXTm3gFW
何にせよ高校生で31番弾くって普通にすごい。
確かにすごい。
460さんの言うように色んな本読むのもいい
指の練習よりそういうものの方が大事な曲だよ
この曲は 円 なんだよ 摂理。 抽象的ですまそ
友人に、小5まで32曲全部一通りやった神がいるが、さすがに
人前ではやらないな 後期ソナタは
464 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 19:27:11 ID:Sgit0dSR
野口さんだー
この人いいよね
熟成か。なるほど。
467 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/29(土) 23:24:09 ID:N/PZYU0j
俺はハンマークラヴィアが大好きなんだよな。でも誰も弾いてくれない。
当然、俺はハンマークラヴィアを弾けるレベルじゃない。
誰か弾いてくれよ。それか弾いているサイトってないかな?
長くてめんど 色々調べたりして弾くのめんど
公開演奏するのもっとめんど つか怖
ベトソナ厨たち。
・月光厨(特に、第一楽章簡単じゃん?第三楽章はロックだ!厨)
・悲愴厨
・熱情厨
以上、3大ソナタ厨。
・ハンマークラヴィア厨
・31番厨
後期厨の代表格。
・ワルトシュタイン
・テンペスト
・告別
・田園
・テレーズ
などのタイトル厨。
これら厨の中で、一番イタイのは月光厨。
470 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 00:41:11 ID:si/y1pai
471 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 00:42:54 ID:NnqwyLW/
うん、なりたい。特に熱情厨。
じゃあ俺田園厨になる
月光厨以外はマトモダロ。
ロックだとか、簡単だとかが痛々しいのはわかる。
474 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 10:06:38 ID:hXPBkPug
あくあはふつーに下手だから弾けないとおもうのだが
475 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 12:13:51 ID:nbHWchu1
あくあさんが下手だと言うおまいの演奏が聴きたいもんだ、ぷ
476 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 16:05:12 ID:M4GJ9TTS
ぶっちゃけ俺より少し上手いとは思うが、手が小さいせいか迫力にかけるな
弾く曲によっては俺のがうまい ぷ
477 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 16:22:13 ID:brOiP6N5
犬泉死ね
>>474-476 あくあさんのことをとやかく言うのやめれ。趣味で楽しんでいる人を批評してどーするよ。
とても上手な人だと思うな。しかもデジピだよ。デジピでは本物のピアノの様な表現ができない
ことはご本人だって良く分かっているはすだし、、、必要以上に持ち上げるのもご本人にとっては
迷惑な話だと思うよ。おいらはあくあさんの演奏もデジピサウンドも大好きだよ。
>>469見て笑ってしまったw
私は全部あてはまる「ベトソナ厨」だと初めて知りました。
弾ける曲はまだ少ないけども。
気がつけばベトソナ以外はまったく弾きたくない自分がいます。
( ´D`)ノ
>>440=459
第三楽章は最初の1ページが結構いやらしいです。オペラを知ってるかどうかで
全然弾き方が変わるように思います。モーツァルトのドン・ジョヴァンニとか聞いてみてください。
嘆きの歌は技術的には何も難しくないのですが、やはり歌を知っているかどうかで
カンタービレな表現が全然違ってきます。ピアノのカンタービレと歌のカンタービレは
ちょっと違うので気をつけて。
フーガは初回はいいと思いますが、ニ度目に細かな音符が入ってくると機械的になりがち。
あと後半sf、fが連発されてますけど、最後の2ページを延々同じフォルテで
弾かない。この部分は感動的だから弾きながら際限なく盛り上がってしまいがち。
自制するところは自制しましょうw
改めてこの曲を弾いてみましたが本当に良い曲だと思います。練習がんばってください。
481 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 21:41:16 ID:gNRRnq+X
482 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/10/30(日) 21:48:20 ID:cWNFDczh
わたくしのドン・ジュアンはどこ?
483 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 23:13:43 ID:si/y1pai
窓際さんは天才ピアニストに違いない。
484 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/30(日) 23:32:22 ID:qzGIwi83
今やさしい20番弾いてるけど、絶対間違える。
それに暗譜も無理・・・。ほあ〜。
暗譜が出来ないってのはただの練習不足じゃないかと
恐らく間違えるつーか記憶が飛ぶ箇所は毎回決まってるだろうから
そこを重点的にやると良いんじゃない?
なぜフルートなんかは、コンサートでも楽譜見ながら
(暗譜しないで?)演奏するんだろうか。
ずるいよ。
487 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/31(月) 18:26:01 ID:cCqq4z4O
>>486 そりゃあ、手元見る必要ないからね。ピアノはそういうわけにわいかん。
489 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/31(月) 21:33:30 ID:5XPy5qZd
490 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 00:53:57 ID:XpzDJb1W
491 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/01(火) 00:55:32 ID:VCxLDNDX
月光第3はロックなんだよ
中学生の頃そう思っていたよ>>491
18歳以上の人はいねーのかよ
493 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/03(木) 02:52:54 ID:JdCxmjUh
月光って弾ける人いたら携帯からでも聴ける音ください
494 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/03(木) 15:42:03 ID:SapFvpr4
月光3楽章発表会&入学試験で弾くぜ!!
最初から粒が揃わないから試験落ちそうだぜ!!
( ´;ω;`)
495 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/04(金) 00:59:09 ID:aOv9CGhm
また月光スレに
496 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/04(金) 01:01:37 ID:KN6qovBi
うむ
497 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/04(金) 08:49:26 ID:8rJNqSUO
熱情って長いけど、激ムズって程でもないよね もちろんコンサートで弾く気は全くせんが
俺弾けるぜと言って最後のクライマックス弾くのは簡単だー
悲壮やゲッツコウはどっちも楽勝
498 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/04(金) 12:56:09 ID:mrRjC5Bu
>>497 こういう香具師って、どれも弾けなさそう。
Getzコウ・・・
500 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/04(金) 19:44:08 ID:8rJNqSUO
にゃろー
ご百ゲッツ
>>494 >月光3楽章発表会&入学試験で弾くぜ!!
>最初から粒が揃わないから試験落ちそうだぜ!!
入試に月光はキツイんじゃない?審査員(試験官)にハッタリは効かないよ。
月光に絶対の自信があるなら別だけどそうでもないみたいだし
一般入試ならまだ間に合うんじゃない?変更すれば?
502 :
494:2005/11/05(土) 19:11:48 ID:7pB3i52U
>>501 う〜んやっぱり月光って試験曲としては難しい方なのかな?
てか推薦入試だから2週間後なのよねwwwww
地元国公立の教員養成課程の音楽専攻だから
あんまりレベルは高くないとは思うんだけどなあ…(;´Д`)
もし特に注意して弾く所があるとしたらどこだろう?
皆さん、携帯の着メロはもちろん月光ですか?
窓際以下の厨はおとなしくROMってろよ。>481-502あたり全部。
あとコテハンで馴れ合うな。ガブリエル、お前のことだ。
国公立の教育音楽って、
安い学費で音楽やりたい人が最近いっぱい狙ってるから、競争率けっこう高いと。
音大を滑り止め力試しにしてた人とかいた。
506 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 00:02:33 ID:NIFukk4r
卒業検定でハンマークラビアを弾ききってやる
507 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/06(日) 00:09:19 ID:c7eRXKoJ
508 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 00:13:28 ID:SxYK0ivZ
30番の第一楽章なんか、音を追って鍵盤叩くだけならそんなに難しくないけど、
軽やかな中の奥深さは凄いものがあるよね。
>>507 煽りを無視できないから叩かれる。少しは学習すれ。
510 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 19:10:59 ID:cwkcIu3i
音大卒って就職先どーするの?
511 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/06(日) 20:17:30 ID:c7eRXKoJ
>>509 4年半もこのちょうしだからもう向上はない
512 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 21:05:09 ID:djMkHVTX
513 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 22:13:58 ID:zKxo7pW8
何じゃこのスレ
テンペストの第一楽章、左手を交叉させて弾いた方がいいのかなぁ。
春秋社版だとそう書いてあるけど、ヘンレだと右手のパートだ。
515 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 23:03:06 ID:zKxo7pW8
>>514 下山望「ピアノ運指法」という本に良い弾きかたが載ってる。
>>514 各自弾きやすい方法でどうぞw
最も一般的なパターンは、37小節までは下段=左、上段=右で。
38小節目からトレモロは右手に専任させて、左手を交差させます。
テンペストそんなに難しくないんだけど、ところどころ弾きにくいフレーズが
出てくるんで、指つかいよく考えましょう。
把握した
518 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 17:30:20 ID:RvM/d/kQ
10番って良いよね。みんな10番からチャレンジするらしいし
519 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 18:08:25 ID:b2E8tSxB
月光第1楽章を5年ほど前に弾きました。
今20歳で、ピアノ歴は16年、しかし趣味でやってるので
本格的には習っていません。今も月1で先生に見てもらってます。
軍隊ポロネーズを去年弾きましたが、その程度の力で
月光第三楽章までいけるでしょうか。
・・月光の曲好きなので全部弾きたいです。しかし難しい。
520 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/07(月) 18:14:38 ID:gzKf7rOH
軍ぽろ弾けるなら弾けるんじゃね
521 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 18:56:10 ID:E814hJmC
ぺダルまで考慮して譜面書くと、凄い事になる。
>>519 その実力があるのになぜ「弾いてみてから判断する」ということをしないのか
不思議。他人に質問する前に楽譜見るか弾いてみなさい。わかるから。
>>519 根気強くやれば弾ける
難しそうだからっと諦めるようなら弾けない。
変態的難易度を誇る曲でもなきゃ
それくらいの腕があれば練習次第で大概の曲は弾けるハズだよ。
524 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 22:15:52 ID:k5Q+L151
526 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/07(月) 23:12:06 ID:PfIE5nGt
月光第3って難曲のような気がする。軍隊ポロネーズくらいで弾けるかな?
英雄ポロネーズレベルなら分かるけど。
>>526 英雄ポロ>>>>>>>>月光第三だと思うよ。
月光は和声が比較的ラクに解読できるし、そんなに難曲とは思えない。
ショパンより譜読み(音拾い)しやすいし、
軍隊ポロやったんなら、指がしっかりしていて脱力もできてるだろうから、
大丈夫でしょ。
528 :
519:2005/11/08(火) 01:01:10 ID:1x1/pJA3
ここの方々、まともに答えてくれて大変うれしいです。
ありがとうございます。
とりあえず楽譜買ったばっかりでまだチラ見しかしてないので
頑張ってやってみようと思います。
2ちゃんにこんな素敵なとこがあったなんて初めて知ったので
これからはちょくちょく見にこようと思います^^
アホな質問してる時点で軍ポロをしっかり弾けているとは思えんよ、糞野郎
>>528 見事に被ったな ぷ
何が素敵だよ、馬鹿野郎。
531 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 07:37:54 ID:8JR//pN8
ムカツク
532 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 08:54:44 ID:M++T6Q1V
2チャンが素敵って 頭大丈夫かよ? ぷ
533 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 10:19:16 ID:oUfQjnUW
まぁある意味素敵さぁ
534 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 13:33:14 ID:8JR//pN8
恋する女は素敵さー♪
535 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 13:44:20 ID:qRHsLxSA
ベートーヴェンだったか。
536 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 22:10:16 ID:MrmWKY89
おまえらきついなw
537 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 23:53:17 ID:w3HGXIHJ
何らかの八つ当たりと思われ。
538 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/08(火) 23:57:47 ID:3tG+25vS
今度悲愴の第三楽章をコンクールで弾きます・・・
10日後なんですけど、はぁ。
539 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 00:01:30 ID:W9TZspfo
>>538 誰も応援してないけど頑張れよ
あ、俺も応援してないからな
540 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 00:13:45 ID:axtONvs4
なんでベトベンは悲愴って名をつけたのか?
541 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 00:19:25 ID:CCo3L9Fd
>>540 病が深刻で耳の聞こえなくなりつつある28歳の時に
苦悩しながら作曲したから「悲愴」と自ら名をつけた。
542 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/11/09(水) 00:21:57 ID:NXfwslIj
ちげーよ
どうせまた女にフラれでもしたんだよ
>>538 縁起を担いでここにうp汁。素敵な2チャネラたちから賛美のコメントが
いただける(かもしれない)よ
>>540 1楽章は女絡みって感じ。(しかも濃厚な絡み)
2楽章は耳の苦悩が関係してそう。
3楽章は純粋にピアノって感じがする(言い方変?)
545 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 01:15:51 ID:W9TZspfo
>>544 悲愴を作曲した当時は今のピアノはまだなかったはずだが
546 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 12:09:31 ID:+eipJ59r
悲壮は全部楽勝というか基礎の集大成だが熱情は一章が難しいな。三章は基礎だが難しいな。手がもつれるとすぐばれるし、ベートーべんは意地悪だよな。
547 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 12:50:52 ID:TPN+VKLh
じゃあ、おまえも“つんぼ“になってみるか?
548 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 15:07:47 ID:4uck3vBM
>>546の日本語もやや難しいな。
熱情一章はどの辺が特に?
手がもつれるとすぐばれるのはどの曲も同じとマジレスしていいですか
っで
不滅の恋人って
結局誰だたの?
音楽
552 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/09(水) 21:55:17 ID:ItMeEgpQ
UPするにはどうすればよいのですか?
一章とか二章とか書いてる池沼が湧いてる件
555 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 20:45:41 ID:qmb6NNIa
テレーゼ!
自分の作品に女の名前ばかりつけてる作曲家いたら嫌だなぁ
557 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/10(木) 23:40:06 ID:X819UuTm
別にええやん ドウテイ君
558 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 11:41:51 ID:bxkhs34o
処女なんですか何か?
559 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/11(金) 14:47:35 ID:KY4Oc+YR
性同一性障害、ぷ
>>497 ドウイ。
第一楽章、とりあえず呈示部だけ譜読みしようと思って始めたら、
お約束の呈示部リピート記号がなくて、どこまで続くの?状態。
結局、全部通して弾いてしまった。
初見で30分かかったよ!(;・∀・)
でも、難しいと感じなかった。
譜読みの段階で、あ、これダメだわ弾けね〜って、
途中で投げ出す曲(ドビュッシーやラヴェル)はあるけど、
熱情はそれがなかった。
重ねて言うけど、譜読みの段階での感想ね。
ロマンや近現代と違って古典派は譜読みしやすい。(慣れかな?)
一日の練習時間は1時間とれれば良い方だけど、
とりあえず一年かけて仕上げて行こうと思う。
>>560 和声進行が単純だし、変拍子ないし、臨時記号もあまり登場しない。
しかも大半のフレーズはスケールとアルペジョなどの基礎技術の組み合わせ。
さらにベートーヴェンの場合、同じような動機の繰り返しが多い。
無茶な演奏技巧も少ない。
よってある程度の上級者なら譜読みはさほど苦労しないのが普通です。
そこから先が問題なわけで。
>>561 ですよね。
そこから先は先生に付かないとダメかなぁ。
>>562 自分の演奏を客観的に聴くのって難しいです。
だからアドバイスしてくれる第三者がいた方が良いでしょうね。
月1回とか、隔月くらいでスポットで見てもらうとかしてみたらどうでしょう。
ピテナのHPに先生紹介とかあるし。
>>563 アドバイスありがとう。
ちょっと本格的に仕上げてみたくなってきた。
伝手があるので「隔月スポット」レッスンを相談してみる。
565 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/14(月) 20:24:23 ID:piBdBwoz
ワルトシュタイン第1を練習中
フィナーレ?
>>567 ワルトシュタインの場合、
第二楽章というか第三楽章というか…
終楽章(フィナーレ)と言うのがしっくりくるのかな。
転じて、ベートーヴェンのソナタはとにかく全楽章やれってことかもよ。
一楽は厨のときやったし
570 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 19:56:03 ID:dvzID2iI
熱情が最高のソナタなわけがない。つまらん。
571 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/15(火) 23:35:56 ID:/EPWml0b
グールドが熱情の存在意義を一切認めなかったそうな。
>>571 それ以前にグールドのベートーヴェン録音の存在意義が激しく疑問視される罠。
ってかさー、そういうこと書くな。「だれそれ(有名ピアニスト)はそう言った」とかさ。
信憑性もないし、そもそもピアニストは基本的に天上天下唯我独尊タイプが多いので
言ってることが普遍性を持たない。
573 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 02:04:04 ID:eJOxF07O
熱情は3楽章が好き
574 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 12:57:57 ID:9E6xdCk0
熱情厨必死だなw
俺は熱情が嫌い。グールドに同意
便所の書き込みよりグールドのが何100倍も信憑性がある
575 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 17:37:23 ID:KtyNJ35F
お前が必死 ぷ
もうみんな必死でいいよ
577 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 18:40:21 ID:eJOxF07O
グールド厨w
>>574 グールド厨はこんなのばっかなの?拠り所がグールド。なにそれ。会った事も
生演奏聞いたこともないくせに。なんだそれ。
いや俺も熱情はあまり好きじゃないし、1曲としての価値もそんなに高くないと思っている。
32曲の中のある到達点だとは思うが、そこに至るまで同じようなこと何度もやってるからね。
あの手の曲は「ベートーヴェン必死だな(プ」と言いたくなるほど、作曲家の自我が出すぎ。
それが良いという人もいるんだろう。でも書法は硬直的だし、第一楽章などはテンペストと
同じやり方だったりして決して評価できません。(そのテンペストは悲愴の焼き直し)
終楽章もそんなに必死にヘ短調トニカを連発しなくても、と思うほどしつこい。皇帝の変ホ長調
トニカ連発に通ずるのだが、こういうふうに主調をゴリ押しされると暑苦しいんです。
以上は自分の意見なのだが、グールドがどうのとか周辺のウンチク出すより、
自分自身で感じたり、勉強したウンチクで語れといいたい。
自分はどう思うのか、どこに価値を見出すのか。そこがポイントです。
今の時代、そういう問題意識なしにベートーヴェンのソナタを弾くのは危険だと思う。
趣味ならいいよ。それにお子様連中みたいに月光カッチョイー!!とかいうのも、
お子様なら許される。でもグールドを引き合いに出すような人が自分で語る言葉を持たない
というのは、ちょっと恥ずかしい。少しは物事を自分で考えましょう。
579 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:37:11 ID:JBG+oCB3
長々と書く基地外がおる。
580 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:44:54 ID:eJOxF07O
ほんとだ
なんか全員必死になって釣りを始めているようでなんとも
弾けるの?
op.14-1の指の拡張と格闘しているんだけど
展開部のアドバイスくれ
582 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 22:56:38 ID:aRjl7ekm
熱情は最上級レベルのソナタだよ。否定する意味がワカラソ
583 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 00:56:35 ID:Qg2SNR43
>>578 おまいの熱情批判は至極まともだよ。確かに熱情は焼きまわし。しつこい。
グールドの熱情糞にも賛成だね。
熱情は一般に知れ渡ってる曲でもないしメロディも良くない。
音楽的価値は低いんだが何故かアフォ評論家や作曲者の意見に騙されて
もち挙げすぎる連中が多すぎる。自分の耳で聞けば善い曲じゃないのは
明らかなのに、思考停止を生んでいる。弾く意味は気薄。
584 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 01:00:09 ID:r5m7nsO7
自演バレバレだな、ぷ
585 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 01:06:37 ID:WB/73PVi
恥ずかしい程必死な自演厨w
久々ワロタ
自分の耳で聞いてイイ曲だと思うお
>>578 >32曲の中のある到達点だとは思うが、〜
>〜ゴリ押しされると暑苦しいんです。
には、同意。
でも、とりあえず熱情はやっておくことにする。
飽きて来たけど。
でも、とにかくやっとくよ。
別に誰にいいと言われなくたって自分にとっていいと思えればいいじゃないか。
論文でも発表するんじゃないんだし、好きに弾いたり聴いたりするだけだろ。
「32曲の中のある到達点である」かどうかは客観的に検証できそうだが、
「ゴリ押しされると暑苦しい」かどうかは完全に個人の主観で
他人にはどうにも判断のしようがないな・・・。
まあだからどうってわけでもないけど・・・
590 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/17(木) 21:05:51 ID:Qg2SNR43
熱情厨のが自演に見えてしょうが無い。必死だね〜(プ
まあ確かに暑苦しい。だから「熱情」なんですよ、といってみるw
これまた個人の主観で申し訳ないが、私は30−32番があればあとは要らないのよ。
ただ1−29番がなければ30番以降も生まれなかった。それだけは確実ですね。
30−32番を生むには熱情とかハンマークラヴィーアといった一種の毒抜きが
必要なのではないかしらん。
鍵盤楽器板は若い人が多そうだから、パトス溢れる月光や熱情が好きという感性も
理解できる。私はそのうち弾こうと思っているうちに、月光や熱情に魅力を感じなく
なってしまいました。いま弾きたい曲があったらどんどん弾いた方が良いと思います。
まず弾いてみること。音楽的な価値とか、存在意義とかはあとづけでもかまわないんじゃないかしらん。
いま思ったんだけど、現代ピアノでガンガン鳴らす演奏ばかりだから暑苦しいのかなあ?
こんどフォルテピアノの演奏を聴いてみようっと。
ベートーヴェンによくある執拗なトレモロや連打の意味がわかりそうな気がする。
漏れは頭の中に鳴らすね。ことベートーベンに限っては、
自分のはもとよりどんな名人の演奏も、頭の中の「理想的演奏」への
泣けてくるほど冴えない近似に過ぎない。
594 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 20:38:20 ID:oiTRWsfn
うむ
595 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 02:04:18 ID:7Kt+m35n
ハンマークラビアがいつか弾けるようになる事を夢見てます
596 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 23:25:26 ID:Rva8rszX
オーパス〜 と 第〜番 の2通りの分け方があるのは何故なんですか?
597 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/21(月) 23:55:19 ID:Rva8rszX
OPがすべての作品に振る番号で
第○番がピアノソナタ、交響曲などのジャンルごとに振るのかな?
>>593 だから練習するのをやめられないんだよね 笑。
なあ、今まで 18番のソナタって、よくわかんない曲だと思ってたけど、
バックハウスのラストリサイタル聴いて、よい曲だとわかったよ
〔心臓発作かなんかで、4楽章は弾いてないんだけど〕
生演奏では、印グリッド フリッター とそこら辺のピアノ講師のを聴いた
ことがあったけど、くそつまんなかった
みんな1楽章を早く弾きすぎだったんだね
というわけで、明日18番を読んで見ます チラ裏須磨祖
ところで何故ここのスレタイはベンなんだ?
よっしゃゲット!!
601 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 02:56:18 ID:KgG9Jd2G
ベートーヴェンのピアノソナタ全曲に名前をつけよう。
三連符
ぷぷぷ
ぷぷぷ
だけだと3連ぷに聴こえない
ぷぷぷぺ
605 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 22:04:08 ID:shLXFFpJ
あんたの話ー超ーつまんなーい
606 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/24(木) 22:11:20 ID:UWEFwRaO
録音して撃沈した。
なんつー難しいんだ。弾けてるつもりでいたのに、
テンポも粒もめっちゃくちゃ。一体何のために毎日鶴やってたんだか。
ごまかし全く聴かない。赤裸々。
かなり自信なくしたぞー。
ベトソナの中でも簡単な奴なのに・・・。泣くわ。
明日からメトロノームと仲良しこよし。
うp汁
608 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 12:20:36 ID:yxHGBfdp
10番
609 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 15:00:44 ID:sV8pzKfA
>>607 もうね、うpできるようなシロモノじゃないんだよ、本当に。
こんなもん聴かされたら自分はムカつくね。
弾くの100年はえーよ、ハノンとバイエル一生やってろよ、馬鹿だよって感じ。
あのベトソナ入門用の20番でだよ。
ショパンばっかフワフワペダル利かせて弾けてる気になってた自分が恥ずかしいよ。
610 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 17:52:24 ID:9TIJkha8
shudou
613 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 16:58:23 ID:cJcH5v2c
悲愴弾いてます。
悲愴について何でも良いから何か書いて!
悲愴のクセに悲壮感より情熱を感じる
2楽章は眠くなる
615 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 20:32:50 ID:Y0QoTZeH
悲愴は、ひそぅかに名曲だね
悲愴と言えば、やはりかっこいいことが挙げられるでしょう
2楽章眠くなるには同意
617 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 22:03:02 ID:Z67of42T
テンペストRondo、83小節目からの右手。
2-1トリルしながらオクターヴ上で旋律って(つД`)
って、泣いてたら513小節目以降で・゚・(ノД`)
うーん、弾いてる本人が言ってるからあまり自信がないんだけど、
それはどうもワルトシュタインの気がしてならないよ。
気になるのでタイトル確認してみてくれると嬉しい
619 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/03(土) 23:32:13 ID:MEb7Wbb8
>>617は間違いなくワルトシュタインのこと言ってるな。
あのトリルと主題は交互に弾くもんだよ。そう難しくはないと思う。
つながってるように聴こえれば良いのだから。
620 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/04(日) 00:00:02 ID:NAaeGZHv
悲愴第2の芸術性の高さを理解できない方に問題があるとしか思えないな、ぷ
本番後のやっちまった、って感じを
2chで味わおうとは。何考えてたんだ漏れ?
>>618 正解でつ。
>>619 アドバイスサンクス。
Ped.うまく使ってやってみまつ。
早いとこ譜読み終えて一通り流さねば。
623 :
622:2005/12/04(日) 00:33:36 ID:Kx/sCk17
624 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 00:59:28 ID:JEWbqB86
月光第3はロックなんだよ
625 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 01:19:33 ID:yXQYMs0k
最近月光弾きたくて練習してるんだけどペダルなくて壊れちゃって練習してて弾きにくいまあなくてもいいかぐらいに思ってる
626 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 01:24:35 ID:yXQYMs0k
第一は一通り音符覚えた
昔ちょっと練習したっきり
それと楽譜第一しか載ってないのしかなくてまた再度買い直した
月光は第1楽章は簡単
628 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 11:34:13 ID:3BC/Tr3h
謙虚な人に弾いて欲しい
月光ってトッカータとフーガニ短調、雰囲気似てる
630 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 21:36:21 ID:RhhxAgbQ
胡麻かしの効かない熱情には困った
631 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 21:45:03 ID:oshDitv+
>630
他はごまかしでいいのか?
632 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 22:11:57 ID:AJn78LBH
じゃあ、一番ごまかしのきく曲を挙げてみようじゃないか。
14番「月光」
633 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/06(火) 23:36:25 ID:JEWbqB86
9番とかのが、ごまかし効くんじゃねー?
634 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 03:33:47 ID:ubyegqyc
多分さー、手 小さいと辛いよね。
月光の3楽章、弾き終わった後、指が開いたまんまモドンネ。
メカ的には鍛えられるけどなー。
言う事聞かない指見て、ため息ついて、・・・精神的に疲労困憊。
悲愴が一番すき。
また弾きたくなってきた。もう弾けないかもしれないけど。
悲愴の一楽章を、みんなが驚くくらいかっこよく弾くために気を付けることはありますか?
笑顔で弾くとかネタはやめてね
636 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/07(水) 15:42:34 ID:AHRL53UF
ポリーニみたいにクロスハンドで弾く
>>635 個人的には、気合を切らさないことだと思う。
悲愴って特に気合が重要な気がする。
個人的には16番が一番難しかった。曲にならん。
638 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 04:10:55 ID:AnjGtCiP
今まで弾いたので一番難しいのは32番の第2楽章だなあ
最後のトリルの連続は拷問w
639 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 07:14:51 ID:AePvAWma
たしかにあの難易度の曲の中じゃ気合いが重要だねっ。なんか左のトレモロをずっときれいにやり続けるとかっこいいよ>悲愴1
640 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 12:17:05 ID:kCDQSy09
テンペスト第3ってカコイイね。
641 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 00:12:34 ID:xSLuu2O6
31番を聴くとないちゃうよね!
642 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 08:49:45 ID:Tb1LNBhC
きのうの夜NHK-FMで聴いたop.110はウンコだった
なのに、なんでもブラヴォー隊w
643 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 12:35:08 ID:TzXDD70g
そーゆーもんさ人生は
644 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 15:12:13 ID:ZV3kJhLm
>>640 お気に入りの曲でもないのだが、
ときどき無性に聴きたくなる>テンペスト
テンペスト・・・懐かしいな。。
中1の時に猛特訓してコンクールで弾いたけど
それから半年位で実力的に限界になって止めちゃったけど、
この曲結構好き。
646 :
635:2005/12/09(金) 18:14:50 ID:O0deNYXH
気合いが足りないのか!
トレモロは、まったく意識してないわけではないけど、あまり頑張ってませんでした。
ありがとうございました
647 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/09(金) 20:20:54 ID:5+9L3x33
648 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 13:32:44 ID:bcdVbYhe
649 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 15:10:38 ID:yFM4NupA
マジで弾くとミスるし、普通に弾くと眠くなるのでベートーベンに向いてない漏れがきたよ。
熱情はいいよね。難しいけど。
650 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 18:26:34 ID:LTFS/EqV
>>647 このピアニストはシューベルトを弾いたらきっとすごくイイと思います。
というのは、このベートーヴェンのOP.110をきっと同時代のシューベルトも
聴いて影響を受けていたのでは…と気付かせてくれるような演奏でしたから。
シューベルト的な危うさ、はかなさを感じさせる。
651 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 23:57:21 ID:ivZ47150
>>649 熱情で特にミスりやすいところってやっぱり第三楽章コーダかな?
自分は第二楽章もかなりorz
652 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 00:12:23 ID:yITh86GU
熱情を書いたのは実はスカルラッティ
654 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 01:13:55 ID:r9dEr6x3
実は俺
655 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 01:26:28 ID:XGD83C7P
目を閉じて聴くとこんなに小さい子が弾いているとは思えない…
負けた…
>>653 素晴らしい!
完全に音楽を理解して自分の解釈で弾けているね。曲想も自然だし,展開部の意味も感じて弾いている。
下手な大人・プロも本当に顔負け。
このまま素直に伸びて言って欲しい。
で,この子誰?
>>656 今年の音コン小学生部門1位の子で
ピティナっ子で
有名人で
二宮門下の子で
山口から東京にレッスンに通ってる子で
10年後のショパコンで日本人初の第1位を取る予定の子
>>658 なるほど,そうですか...
あの演奏時の表情や体の動きも,有名ピアニストでもあんな感じでやる人がいるけど,そういうのは自己陶酔型で
演奏とあまりマッチしていないきもいのが多いですが,彼女の場合は(ちとやりすぎの面もありますが),少なくとも
自己陶酔でも,演奏と関係なくやっているという感じはしない。ムシロ,音楽がその動きからあふれ出てくる感じ。
そのまま指揮者の動きになっているのが凄いね。
>>653 すげー。
ブーニンみたいに反抗期がディレイトで襲ってこなきゃいいがww
661 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 01:49:07 ID:cK1K2EmJ
>>653 愛らしいどころの騒ぎじゃねーよ。超上手いじゃん。
そのままプロになれるんじゃねーのか?
どこのHPで公開されてるのかおせーて。もっとみたい。
つーか10歳の少女であんなに上手い演奏見せ付けられると
一般人のピアノ学習者の挫折感は凄いね。やる気なくすっちゅーねん。
でも、この子にはショパコンをがんがって欲しいが。。。
662 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 13:26:55 ID:Z4dwk0vH
だって普通の人間の十倍練習してるから当然でそ
ぜひ多くの人にやる気失くしてほしい。
それでなくてもピアノ弾きは多すぎる。
665 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 15:24:31 ID:6/NvA9iB
ピアノ弾きはもっと増えたほうが望ましい
>>653 テラスゴスwwww
これが「才能」ってやつですか
うはwwwwwwww
IDがヲタwwwwwww
>>666 努力もしてるよ。少なくともおまいらの10000倍くらいはな
>>668 んなこと言われんでも分かってますがな
λ.............
ワルトシュタイン始めたけど、初めの4ページでお腹いっぱいorz
19→20→25→9
つまりながらもやってるノシ
以降
→10→13→1…
672 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 22:46:35 ID:6/NvA9iB
10歳とは思えない華麗な演奏だね。10番が練習したくなるよ
いつかあの少女のように弾けたらなーっと思う15の夜
小学生がショパンエチュード、開いた口が塞がらん…
>>673 いやあ,これもすごい。
ただ録音が悪いせいか,細かいところが良くわからない。特に低音があまり聞こえないので
メロディばかり浮いてる感じなのと,ちょっと走っているのが気になる程度かな。
ピアノは全然弾けないんですが,完成度は別として,このくらいの曲をこのくらいの年齢で弾くのは
やはりピアノ界でもすごいことなんですか?
うん
今時小学生がショパンエチュード弾くのは普通
677 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:57:55 ID:nJk2UiGn
10歳の少女にオクターブって届くんだね。俺は成人男性だけどオクターブが必死。
手が小さいせいかミスタッチも何度もする。天才は違うということか。。。
>>678 あらら,こら又うまい^^;
こうなるとみんなうまくて差がないのかなってな気がしてしまいますね
ID:83250lGCさんは、とてもお人柄の良さそうな方ですね^^
きっと人気者でしょう^^
681 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 01:47:56 ID:nJk2UiGn
>>678 上手いね。曲名なに?またピティナっ子なの?
オイラもそんな風に生まれたかったっプー。
682 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 09:52:39 ID:L/7tLdSV
ショパンのワルツ14番ですね。
確かにうまい。
でもこのスレってベートーヴェンの…
>677
10才の頃にモツのトルコ行進曲とかやったときオクターブ出てきて必死で弾いた記憶ある。
人にもよるだろうけど、小学生でもまあたいがいなんとか届くよ。
ベトのピアノソナタのOP1-2の第一楽章の最後の和音押さえるオクターブは、
んな無茶な、とか思ったかも。
684 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 10:47:29 ID:L/7tLdSV
Op2−1の事?
685 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 21:19:07 ID:QDlouW+l
7歳になったばかりの娘は今のところ必死の思いで7度。
オクターブ届くようになるのが夢らしい。
私にもそんな時期があったな。
686 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 22:27:05 ID:7/F3Qrxo
がんばれ
>>685 ピアノやめさせましょう。7歳で7度が届かないようでは先は知れてます。
>>687 大人になってオクターブやっとで上手い人なんて腐るほどいるぞ
プロのピアニストとかを目指すのでもなきゃ
手が小さくてもピアノが好きなら何の問題も無い。
689 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 03:22:22 ID:dLA+0dBg
オクターブとどかないとピアノはほとんどの曲弾けないが
とどけば大体の曲弾ける。ハンガリー狂詩曲第2番とかね
690 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 11:30:39 ID:mA7aHBsH
オクターブ余裕で届くけどワルトシュタインのフィナーレ弾けませんが…
>>690 なぜ弾けないのかわからないようですね。
一生悩んでろw
692 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 21:46:54 ID:ayVvoZK+
なるほど、「弾けない」と書くとこう来るのか。
693 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 22:23:34 ID:ZDEDPFyY
オクターブなんて1−4でも弾ける
私小学4年生の時からオクターブ届いたけど、今もオクターブしか届かない。
大きくならなかったのかなあ、私の手。
695 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 00:34:29 ID:Z7cLWBt7
大きくならなかったのは君の胸もでしょ?小4からw
>>692 いや、
>>691はいいヒントを出してる
頭を使え、いやむしろ良い先生に習えば答えは出る
698 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 09:30:29 ID:m4PNEgEQ
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ
699 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 12:39:42 ID:TvqPoBmi
処女ですが何か?
700 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 12:50:49 ID:nkPnjXYe
何でもありませんよ
701 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 13:47:50 ID:rxvBx2Zr
703 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 00:47:39 ID:a9iI02im
(°Д°)モエー
ワルトシュタインのフィナーレは手の拡張じゃなくて「伸縮」が重要なのよね。
パッと広げてオクターブ上の音を弾いたらすぐトリルに戻す。
トリルの音質が揃っていれば、それほどスムースに弾けなくてもちゃんと聴ける音楽に
なります。
ツェルニー毎日の練習曲にワルトシュタイン用のトリル課題があったような気がする。
これって5でメロディー押さえたまま
12でトリルやればいいだけじゃないの
706 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 23:02:01 ID:RAj65hxH
707 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/17(土) 23:26:44 ID:otAzOkBW
>>704 そんなの常識じゃまいか?(705は別として)
結果としてトリルがつながってるように聴こえればいいのだから。
それよりもっと難しいところがあるだろ。
708 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 00:25:19 ID:qvEIlMDH
>>690はオクターブ音階の部分の事を言ってると思われ。
709 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/18(日) 00:42:51 ID:RVImYqsY
今、高校の試験で弾く為に、『ベートーヴェン ピアノソナタ第1番へ単調 作品2の1より第4章』
を練習しているんですが、左手が上手くできなかったり、強弱の差が激しくて思うように弾けません。
毎日、練習はしているんですが、合格できるかすごく不安なので、良い練習法があったら、教えて下さい。
大事なことなら先生に見てもらえ
オクターブはグリッサンドで弾くのを想定して書いていると思われる。
当時のピアノは鍵盤軽かったしねー。
ピアノ協奏曲1番のカデンツァにもオクターブのグリッサンド出てきますが、
いまあれをグリッサンドで弾いてるのってポリーニしか見たことがない。
712 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 00:24:37 ID:R7byWNcC
俺のチンポをインリンにグリッサンドして欲しい・・・。
713 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 01:11:18 ID:D2VZgtFh
氏ねよ豚
ワルトシュタイン、譜読みが終わってから練習がめんどくさい
めんどくさいからさっさと仕上げたいが、だが めんどくさくて平均律の練習に
逃げてしまう。
めんどいなら向いてないので他の曲やった方がいいよ
モチベーション保てない曲やっても技術の向上無いだろーし
弾いてて楽しくないだろうしね、ピアノは楽しめなきゃ意味無いぜぃ
716 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 23:02:17 ID:1BrV2Ewj
悲愴、月光、熱情。この漢字3つが3大ソナタ。
ワルトシュタインとテンペストとハンマークラヴィア。
このカタカナ3つは一くくりではないけど、どれがトップ人気だろう?
パテテーク、ムーンライト、アパッショナータ
吾拍、嵐、打絃琴
ちとむりか
719 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 23:54:50 ID:aU/okn06
森石、嵐、槌鍵
やっぱり無理が。
でわこれでわ
悪戸主田陰、天屁巣戸、半魔悪裸美嫌
721 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 12:43:30 ID:3/tFyjQO
暴走族かよ
722 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 15:49:43 ID:BNplDEyH
つまんねーよ、カス、氏ね
723 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 22:03:48 ID:3/tFyjQO
おもしれーあははははは
724 :
717:2005/12/21(水) 22:06:51 ID:YqI24htj
>>718-723 あまりにも予想通りの展開に脱力。
脊椎反射で釣られる前に、もうちょっと捻りましょう。
便所の落書きなんぞにいちいち捻ってられるか
726 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 22:41:30 ID:2FbDXk+d
いいじゃん
かわいらしくて
727 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 00:04:32 ID:/VGDf2Oy
一番短いテンペストに人気集中かな。
728 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 00:14:34 ID:DYCqNN58
勃起上げ
729 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 21:27:49 ID:3dOYOMOH
730 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 21:30:16 ID:3dOYOMOH
慢心に満ちた演奏されるとヘドがでそうなくらい気持ち悪い
わたし厨です、若いですみたいな
オゲッベロッチョ
731 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 21:42:12 ID:xcbKkGBd
うるせー氏ね
732 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 22:42:21 ID:PYOVePaT
ベートーベンはソナタ以外にもピアノの名曲は多いのに誰も語らない。
メヌエット ト長調とか素晴らしい。
733 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/22(木) 23:56:17 ID:3d9Cw13Q
スレタイ参照
>>711 プレトニョフも片手でオクターブグリッサンドだった
735 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 19:51:40 ID:zK+Yx0Gd
こんにちは。
大学受験で、ベトのソナタの一楽章を弾かなければならないのですが、
何番が向いてると思いますか?
736 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 21:29:27 ID:NGzjkI2G
無難に悲愴。
737 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 21:46:41 ID:mhIjZCHx
>>735 第一楽章が課題?
ワルトシュタインは簡単だよ。
738 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 21:48:47 ID:SZqz/Iz5
>>735 ハンマークラヴィアにしとけ氏ぬほど難しいから。
739 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/24(土) 23:35:46 ID:BuCs/zee
>>737 「第一」とは言ってないと思われ。
ワルト簡単なら是非うpして。
告別ってどうなの?
741 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 01:14:12 ID:x+jrrjbk
告別の第二楽章の転調は素敵さ
第三楽章は皇帝の第三楽章に似てる
742 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 01:39:08 ID:hssac0qR
>>735 完成度の高い順で、
7,11,3=4=6,27,21,23,29
743 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 01:50:20 ID:JXiQzqq4
月光の第3楽章はピアノを長い間やってる人ならひけますか
弾けるの度合いによるが、3年もやってればなんちゃって演奏は出来るだろウニ
745 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 05:25:34 ID:uPL5DrrY
>>743 ピアノを長年やってる人の書き込みとは思えないんだが
746 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 22:27:19 ID:nvfpVDiQ
月光はここで言われてるよりずっと難曲だよ。
747 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 23:42:48 ID:09OwpE4f
>>741は変ホ長調の曲がどれも皇帝に聴こえる様子。
>>747 なんで「6/8拍子の曲がどれも…」じゃないの?
749 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 01:07:20 ID:or+vBwoy
べートーベンの本スレってないの?ピアノ協奏曲の事も語りたい。
エリーゼのために、だったら何でも知ってる漏れが来ましたよ
今夜のすーぱーれっすんはソナタ30番ですよ
752 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 22:20:52 ID:or+vBwoy
30番は常人が弾ける曲じゃないだろ。見るだけ無駄。
753 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 02:04:15 ID:O+BXDx4l
>>747 リズムと調性もそうだけど
一箇所まったくおなじパッセージがあるよん。
754 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 13:21:19 ID:dYyD3mvS
お久しぶりです。31番厨です(笑)
発表会終わりました。
なんかけちょんけちょんな演奏しちゃったけど、
アドバイスくださったみなさん、本当にありがとうございました!!
次は3番練習するつもりです。
最初の3度が難しい;;
755 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 13:23:48 ID:toCKFhjJ
31番の次に3番って順序間違ってねーか?
756 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 13:27:43 ID:dYyD3mvS
>755
実際そうみたいですね(笑)
そろそろ、入試の準備したいので、
無難なかんじの曲を弾こうかなぁと思いまして。
31番で試験受けれるほどの自信ないですし;
757 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 13:57:07 ID:G7Yu6+E+
なんだかここ見てると難曲がどうだとか技術ばっかり語ってる、普通に3才くらいから初めて20才くらいまでまともにやってれば技術面はある程度カバー出来てる筈。それに囚われて響きをつかんで無い奴大杉。
携帯からのカキコうざい
759 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 18:16:51 ID:/iwqEUu/
改行
760 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 19:57:52 ID:toCKFhjJ
ゴリラーマン
普通に3才くらいから初めて20才くらいまでまともにやってた人が、この板には
ほとんどいないってことだよw。少なくともそういう人じゃない人が
よく書き込むみたいだね。
762 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 04:58:55 ID:7Wsnf8K4
噂のテンベストショー
エリック・ハイドシェックのテンペストはすげーな
764 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 12:18:32 ID:opLzD0uT
>>763 宇○コーホー激賞のやつ?あれはやりすぎと思ふ。
若い時のEMIのソナタ全集のほうがいい。
765 :
無名:2005/12/29(木) 14:25:33 ID:gw+cyIN/
質問があるんですけど
ベートーヴェンの悲愴ソナタ1楽章は、どのくらい難しいですか?
それから、熱情ソナタ3楽章は、どのくらい難しいですか?
悲愴は九九の7の段くらいの難しさだよ。
767 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 17:50:37 ID:DwSm0Qv6
>>765 うちの教室では、
悲愴は中1、熱情は高3の人が弾いてたよ。
中1で弾く人もいれば高校生で弾く人や大人になってから弾く人もいる。年齢はあまり
関係ないだろ。ピアノ歴の方が重要かと。
上の2人がともに5才から始めてまじめに取り組んでたとすると、
悲愴ーーー8年
熱情ーーー13年
といったところか。大人だとそんな掛からんだろうが
769 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 19:30:58 ID:tN/DYikB
27番弾いてる人いるー?今日譜読みしたけど、楽。譜読みだけは。
いい曲だよね。
770 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 20:14:20 ID:DwSm0Qv6
>>769 そんなに楽ですか??;
自分もあの曲好きです。
と言っても音鳴らすくらいしかできませんが。
2ページ目の左のはやいとこ難しくないですか?
1オクターブ以上はなれてたりするから小指の短い自分にはすごいきついんですが。
771 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:04:52 ID:tN/DYikB
うん、そこはきつい。えと、腕から動かして処理した。
772 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:09:31 ID:DwSm0Qv6
>>771 腕ですか!!
明日、27番練習してみます!!
んーでもなんか腕に力入りそうじゃないですか?
773 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:19:27 ID:x81pvnEv
774 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:28:06 ID:tN/DYikB
>>772 いんや。
腕をぷらーんとして指の動くままに楽にするかんじ。
ぷらーんとしてたらけっこうわさわさ揺れるけど、それくらい揺れないと
あの音の広さを弾けないと思う
775 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:43:32 ID:DwSm0Qv6
>>774 へぇー!!!!
やってみます!!
あの曲弾けるようになったらかっこいいですよね。
772さん、ピアノ暦長そうですね。
776 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 21:51:37 ID:tN/DYikB
26番も左手大変だよね。
もみじ手の小柄な高校生が弾けてたから大丈夫だよきっと。
777 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 22:01:32 ID:6C8oJv9c BE:620525197-
18番、譜読み始めました。
アドバイスをお願い!
778 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 22:08:49 ID:tN/DYikB
これまた渋いねえ。いい曲
ビルトゥオーゾ風に弾くと弾き手が馬鹿みたいに見える曲じゃない?
779 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 22:13:14 ID:MD/molTA
780 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/31(土) 12:23:56 ID:1aD5Jvvg
>>774 練習してみたんですが、やっぱり動きませんでした泣
技術ないんだなぁ。。
781 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/31(土) 15:22:37 ID:1YaY78Xh
自分も27番弾いてます。最初の和音に苦戦中
手小さいとこういうのも大変なんだ…
783 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/01(日) 21:37:43 ID:3F0fu1a7
手が小さい奴はピアノ弾くなって事だよ。
784 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 00:26:58 ID:i2/O/yBV
アリシア・デ・ラローチャは手が小さいらしい。
ベートーヴェン弾けるのかな?
>>787 ラフマニノフの3番弾いてるよ。これがまた名演だからすごい。
786 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/02(月) 12:24:58 ID:3cKjQIV/
787 :
:2006/01/02(月) 12:55:25 ID:i2c//YlN
あなたのうちの飼い猫はピアノで何を弾いているのですか?
よくがんばった!感動した!
789 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/03(火) 01:21:50 ID:HGgLBY1c
おめでとう!
790 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/04(水) 23:42:03 ID:6wlPYqZ5
悲愴と月光と熱情とあと一つあげるとしたら何がいい?
割ると主体ン
792 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/05(木) 02:40:35 ID:7Pogrq0T
テンペストは?
793 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 16:01:43 ID:+Y/3t5Yl
全音ピアノピースのテンペストの楽譜見てみな
最初のアルペジオ斜めになってるからw
794 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:34:15 ID:6OGXrt/7
斜めになってる!!w
795 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:47:20 ID:fcA0mazg
何楽章?
796 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 08:31:13 ID:FXEwCLTp
ソナタ第32番が好きな俺は変わり者
>>797 30代以上になるとそれで普通。冗談抜きで至高のピアノ曲ですから。
1〜29番は30、31、32番を作るための習作といっても
過言ではないくらいレベルが違いすぎ。
799 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 00:22:26 ID:Hz4mWjwP
30番って良い曲だーね
800 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/16(月) 00:38:24 ID:ksKbSTAN
800
801 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 11:56:58 ID:5P2PZHqD
トラーゼの指導いいね
やっぱり曲を物語として考えるといいね
素人は分かりやすくて綺麗な旋律を強調しすぎ!
ちっとも知的であらへん
なに怒ってんの?
ここ強調するから聴いて聴いて〜〜
ってのは確かにウザイ
例えばラフコン3のガデンツァはホロヴィッツのように細い方でサラッと弾く方が知的
あ、ここはベトベか
熱情はフィナーレをサラッと弾くとか・・苦しいな
804 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 06:20:38 ID:s755VH8Y
26歳だけど32番すきです 枯れすぎですか
806 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 11:08:44 ID:EvGDTjAg
抑制の効いた演奏ってのは一つのポイントだね。
ブーニンやグールドなどは一人オナニーに近くて下品だ。
ブレハッチや二チャンで叩かれるフジ子も実は抑制が効いてて知的。
それから終わった後の挨拶が超大事。
頭を下げた後に聴衆をゆっくり見て微笑んでまたお辞儀する。
最低限のマナーだ。
ブーニンは最悪
807 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/17(火) 11:10:33 ID:EvGDTjAg
アムランやシフラも素敵だね
今日、ショパンワルツ4番を弾き終わり、次曲をモツのソナタって話から
先生に、貴方はベト、シューベルトが向いてるのでは・・・
なんて言われたのですが、これはどういう意味でしょうか?
手がゴツイのと、まだ1年半くらいだから指が回らないという意味が
含まれてる気がするのですが・・・orz
809 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 14:16:22 ID:Qieoyq59
モツなんて女の子が弾くもんだよ
闘志溢れる男子は硬派なベトソナだよ
カックイイ
810 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 14:56:40 ID:on7crQ03
>>809 俺も厨ぐらいの時そう思ってた。
今は、表面的にしか音楽を知らなかったと反省してる。
811 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 20:09:44 ID:dYBaq56b
812 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 20:13:16 ID:Qieoyq59
馬鹿の一つ覚え
とゆーかゲーム脳だな
813 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 21:04:57 ID:z8rwM9pn
この前第一回チャイコフスキー国際コンクールで入賞したという人の
演奏会に行きました。曲目はすべてベートーベンでした。
楽譜見てました。やはりもう年なんでしょう・・・・・・・
月光の3楽章ではミスタッチの嵐でした。かなりひどかったです。
というよりもすべて糞でした。
チケットは5000でした。
814 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 21:21:15 ID:SS/uLSZN
楽譜みるのはどっちだってべつにいいじゃんか
815 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 21:33:32 ID:gNzO7oMW
>>815 814ではないですが、私は楽譜見ない演奏のが好きだな
検索したら小山さんか上原さんですか
年というと.....
>>817 第一回ってかいてあんじゃん。もっと古い人だよ
819 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 22:30:10 ID:R2G4P7Fi
暗譜してりゃあ巧いってわけじゃない
月光第3はロックなんだよ
820 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 22:37:25 ID:gNzO7oMW
暗譜してりゃあ上手いなんて思ってないけど、舞台上の見栄えの問題でさ。
楽譜がある上、譜めくりなんていた場合は最悪。
こっちが音楽に入り込んでても、
譜めくりが動いた瞬間ハッと目が覚めてしまう感覚がある
821 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/18(水) 23:05:37 ID:zc+XhbdH
暗譜は当たり前ですって…
ましてや長い曲の場合何回も何回も
めくるの見るだけでも、嫌になってきますしね 笑
大体、入り込んでたらめくるの忘れちゃいますって 笑
暗譜はしてるけど置いてるんじゃないの?
暗譜当たり前って風潮になったのっていつ頃からなんだろう
823 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 01:03:59 ID:HTXvcORH
「譜持ちで歌うのかっこ悪い」なんて言う声楽野郎もいたが。
つまらん事ほど、流行るものだな…
824 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 05:52:32 ID:WWkiXJcU
東すぽ置いて弾いてみい
おれは聞いてる側なら暗譜してなくてもどうでもいいが、演奏する側だと
少しでもミスタッチ減らして、音楽に集中するために暗譜は常識だと思う。
826 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 08:57:08 ID:hPSRp0sm
827 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 10:49:34 ID:ozILYfAa
リストって聞いたけど・・・
アルゲリッチって暗譜がいやでコンサートあまりしなくなったって
ホント?
828 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 12:07:02 ID:ijsdnOKX
暗譜はたしかに厳しいが体で覚えないと表現出来ない世界がある
>>828 オケの団員はほとんど譜面見て弾いてるね。
830 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 12:20:27 ID:ijsdnOKX
オケは個人の表現よりも団体演奏が最優先だからな
ピアニストのコンサートはその人の全てを見るためだけに客は来てるのだから、ちょっと失礼だよ。暗譜してないと
トシ寄りなら仕方無いが、引退すべき
リヒテルとか過度のリクエストがあるピアニストは例外ね
自分的には聴くためだけにいくからあんまり気にならないかな
楽譜見てるオケが表現してないできてないってわけじゃなく
指揮者の解釈、指示に従って全体に合わせる演奏だって、表現のひとつだろうし
832 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 16:23:06 ID:Qd1diOse
暗譜して、なおピアノの上に楽譜置く。
これが一番良いんじゃね?
譜面置くのがカッコ悪いとかぬかすヤツには薦めんが。
833 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 20:46:18 ID:TNEdcoww
暗譜ってそこまで重要か?
ピアノ演奏を聴きに行く客は眼をつぶって聴いてるぞ。
音の芸術性を追い求めるクラシックのコンサートで外見や
パフォーマンスだけに最注目する馬鹿って少ないだろ?
暗譜してないと見た目にカッコ悪いと言ってる馬鹿は
音楽を聴きに行ってない証拠。
そーいった奴は中身のない騒音でも馬鹿みたいに聴いてな(プ
834 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/19(木) 20:57:27 ID:nGcQbw3t
何のスレでつか
835 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/19(木) 21:21:27 ID:WWkiXJcU
譜面見てるのが嫌だとか体揺らして弾いてるのが嫌だとか、ほんとこの板の
住人のレベルは低いよなあ。パフォーマンスにばかり目が逝ってる。
歌謡番組ばかり見てるキーボード上がりの奴が結構入り込んでるからか。
他人を卑下して優越感に浸ってるお前と同じだ、ばーか
見下されてる厨房にも問題はある。見下されないように、もう少し音楽というものの
幅広い知識を身に付けるべき
839 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 14:43:12 ID:VIQeRix1
ベートーヴェンほったらかしカワイソス
840 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/20(金) 15:22:07 ID:mzsm0CPt
ベトの人生なんてそんなもの
841 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 21:30:18 ID:L1KsvCce
ベートーヴェンはテレーゼやジュリエッタに
ほったらかしにされて童貞のまま生涯を終えた。
842 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 21:32:29 ID:fqSwLlEr
ドウテイはお前だろが、馬鹿、カス、氏ね
843 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 22:22:32 ID:L1KsvCce
Λ_Λ ______
( ゜∀゜) /
/::∵l∴\ <
>>842 お前、俺を誰だと思ってんだ!!
/:/|:∴l∵:l::| \_____
|::| |:∵l∴:|i:|
|i:|/∴∵/'|::|
|::||;;;;∵/ |:i|
U |∴|;;| U
|:::||;;| \
// |;;| \
// |;;| \
// |;;| \ ∧ ∧
// |;;| 〜∴ ̄ ̄ ( ゚Д゚)
U U ∪∪ ̄ ̄∪∪
844 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 22:29:16 ID:z7TJ+hoh
ここにもAA厨か
845 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 23:03:53 ID:AJVw9zlX
譜面置くと少し音が遠くなるよな。
846 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 23:35:16 ID:MLMLrFu2
848 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 00:30:00 ID:rLN0VlFg
3メートル厚の楽譜
849 :
エレクトーン大好き!!:2006/01/21(土) 00:48:30 ID:kmqEsxdt
「月光」は、難しい。
850 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/21(土) 00:54:09 ID:rLN0VlFg
またか、月光厨。
「ベートーヴェンやってるんだけど重いから嫌だな」
「あーわかる。でも3番とか6番なんかかわいくない?」
「あ、そうじゃなくて楽譜が重いからカバンに入れるのが嫌」
確かに!と計ってみたらヘンレ版1.7kgもあったw
ここ、独学の人多いけど、
トリルいくつ入れなきゃいけないとか何で調べてるの?
因みに悲愴第一楽章の展開部後半は、
ミファミファミファミレミレ
だよ。
853 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 21:17:59 ID:vLbu8bQT
CD買えばそれくらいわかるだろ
854 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/23(月) 21:45:09 ID:394Np+FS
トリル何個入れなきゃいけないとか決まりがあると思っている、習っている
>>852がいるのはここでつか?
855 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 00:02:00 ID:fan4sTdj
856 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 00:08:20 ID:vxqwsmYt
857 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 18:04:03 ID:MAb4R+QM
>>852 トリルなんてあったっけ?
どこにあるの?
Beethovenのソナタの楽譜を買いたいのですがおすすめのものはありますか。
ほかに。どの勉強になる版はありますか
861 :
(T_T):2006/01/24(火) 19:36:42 ID:95PcBGDy
はじめまして。僕は今、文化祭でピアノソナタ第14番「月光」を引くのですが、楽譜
がわからないのですよ。どうしたらいいでしょうか。
どっちでもよくね?
863 :
862:2006/01/24(火) 19:43:43 ID:NKvLJy62
誤爆スマソ
864 :
852:2006/01/24(火) 19:44:43 ID:fCwFEZrf
>>854 何個入れるか決まりがあると思ってますが、違うの?
ずっと、古典派までは決まってると思ってた。
決まりと言っても勿論、「そうすべき」という意味で。
>>855 入れてます。
自分のレベルだと、ここが凄く難しかった。
>>857 展開部後半にC押さえながら弾くトコ。
トリル……だよね…??
865 :
857:2006/01/24(火) 19:53:07 ID:MAb4R+QM
>>864 あー、あったあった。
そこは「ミファミファミレミ」にしてるよ。
「ミファミファミファミレミ」なんてゆっくり目に弾かないと入りきらない。
866 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 20:02:41 ID:msFABJpV
>>864 決まりがあるって言うんだったら、何分音符のとき何個入れるとか
きちんとソース示して説明してくれやwww
867 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 21:50:18 ID:z/ESF4Ie
868 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 22:38:07 ID:MAb4R+QM
869 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 23:39:08 ID:ur9dW3va
ハァ?
870 :
チロル ◆HOn9elAWHU :2006/01/25(水) 14:44:50 ID:jCjY9XOL
暗譜推奨はYマハのグレードが浸透してからじゃなかったけ。
後から着いて来るもんだと思うんだけどなぁ〜
871 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/25(水) 15:23:23 ID:5SWxdeVq
872 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 23:27:21 ID:JVolNI7s
おこってょる(プ
873 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 23:36:51 ID:TyICR3i0
暗譜しなきゃと思うと憶えられない。
好きな曲は自然と暗譜できることが多いな。
ベートーヴェンの話なくてスマソ
874 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/26(木) 23:40:44 ID:mhwSas7/
Yマハに毒されてるわけか
曲貰って初回のレッスンの時には既に暗譜が当たり前っていう先生がいた。
ちなみに先生は外国人。
暗譜ってYマハグレードの浸透とは思えないんだけどなぁ。
個人的にはベートーヴェンは暗譜した方が良さげ、と思う。
876 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 00:10:20 ID:ZLS1BS19
またあんぷ厨か(プ
877 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 01:55:35 ID:YfDLi5K6
暗譜するまえに指の動きを覚えたほうが楽
878 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 11:31:59 ID:qrPJkH9A
運指をしっかり検討しる!
879 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/28(土) 23:48:29 ID:nbDgKW8u
880 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/29(日) 00:07:42 ID:+RyaRvkw
880
体弱いと防御本能から闘争本能へとかき立てられ易いだろな
882 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 15:02:41 ID:HqegOL4F
>>879 曲作るとき、鉛筆の芯なめすぎたのかなぁ?
魚が大好きで工業排水で汚染された川魚喰いまくったから鉛中毒になったらしい。
ベートーベン曲集のヘンレばん?
とかいう楽譜を親戚に譲ってもらったんだが…
どれがどの曲だかわかりません。楽譜読んでもよくわからんし…
特に有名な曲は何番ですか?
885 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 20:12:06 ID:NAsldP1a
ベトソナほど簡単なピアノ曲集も珍しい
886 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/30(月) 21:41:37 ID:EBjHbFzQ
それもそーだな、ぷ
887 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 00:16:44 ID:IQwTK+6g
888 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 00:18:50 ID:zrBZzbfj
888
889 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 02:00:02 ID:IlHWmOSD
中卒発見
890 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 13:08:22 ID:uh//8lMk
えーがぶは中卒なの!?
891 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 13:34:41 ID:zrBZzbfj
中卒ってなに
892 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 13:35:18 ID:0mvRxgyv
うーむ、お見事。
893 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 13:48:45 ID:DuZveB3S
>>891 ベンゼンに炭素はいくつ含まれているでしょう
答えられない奴は中卒
894 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 14:18:35 ID:zrBZzbfj
せっくす
つかさ
なんでいきなりかがくなんだよ
きさまはトルエンでも吸ってろ
895 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 14:22:01 ID:zrBZzbfj
で べとそなた ↓
896 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 16:20:43 ID:uh//8lMk
とりあえず検索条件からガブのアイピー割り出しますた、でへへ
897 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 16:23:12 ID:zrBZzbfj
にせもののじゃなくて?
がぶちゃんはじぇいこむだにょ
898 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 17:09:24 ID:zrBZzbfj
はい べとそなた ↓
899 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 17:22:51 ID:fFX/HxTR
↑平日の昼間から連投して、完全に2ちゃん中毒症だな。
ヴォケに徹するんならそれでもいいが、もうちょっとセンス磨けや!
くだらんお笑い聞かされるほどつまらんものはない。
900 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 17:27:21 ID:zrBZzbfj
900
901 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 17:30:05 ID:zrBZzbfj
>>899 つまらんなら近寄るなハゲ
いちいち反応すんな
反応=愛 とみなす
902 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 17:43:53 ID:fFX/HxTR
おまいこそここに近寄るなハゲ
ベトソナにせっくすもトルエンも中卒も関係ねーよ
903 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 17:55:17 ID:zrBZzbfj
ばかだなおまえは
ソレってわたくしがふった話題じゃねーじゃん
つかさ
こっちは親切なんだよ
とりっぷつき固定なんだからな
あぼーん設定しやすいだろ?この童貞
あぼーんしたまえ
904 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 19:10:29 ID:fFX/HxTR
ここはおまいの庭じゃない。おまいがあぼーん汁
905 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 20:06:57 ID:zrBZzbfj
↑ 愛
906 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/31(火) 20:36:24 ID:zrBZzbfj
↓ ねつじょうについて
907 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 23:00:10 ID:xN8pGz1O
くどい。
908 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 02:35:10 ID:F3vIhLs9
流れ豚切るけど
OP10-2のプレストは
どの位の速さで弾けばいいの?
909 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 23:17:52 ID:D9HxsmEk
>>908 あなたのプレストでどうぞー。
ってかベートーヴェンの曲のテンポ設定って難しい。
911 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/01(水) 23:48:27 ID:F3vIhLs9
4分音符で100ぐらいの速さでしか弾けないな
それでもプレストといっていいのだろうか…
912 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:04:59 ID:mYrWbp6I
100だとアンダンテぐらいだな
プレストがどのくらい早いかはベートーベンの熱情第3楽章のエンディングを参照
913 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 02:28:57 ID:yc5yzQYr
月光3楽章と比べるとどんなもんなんでしょう?
914 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 04:58:29 ID:twjRcryy
月光第三ひきて〜な〜、テンションあげてひきて〜な〜
超スピードでひきて〜な〜
近所に爆音でひきて〜な〜
915 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/02/02(木) 09:06:56 ID:Q331aQoU
爆音で弾くとこあんまないじゃん
916 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 12:06:35 ID:zA4+rLQE
典 型 的 月 光 厨
917 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 12:32:30 ID:xQ3siLOP
超スピード・爆音で弾いて喜んでる奴はピアノ界追放
918 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 14:02:56 ID:mYrWbp6I
ペダルを乱用してる奴もピアノ界追放
919 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/02(木) 19:19:29 ID:jXtnHTdO
27番ってベートーベンがどんな時期に書かれたんだろう…
知ってる方いますか?
920 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:09:25 ID:w/Fenz+D
うんこしてる時期に書かれたんだーよ。ベートー便って言うでしょ?
921 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 00:22:57 ID:QUGz4WpZ
こりゃひどいな
922 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 03:38:33 ID:Z8dp6Cm9
悲愴第1楽章で左手つってしまう俺は
このスレ失格でつか?
923 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 10:09:08 ID:N8TE1OSq
ベトは醜くて臭くて太ってたらしー
作品には見た目もウンコも関係あらへん
シューベルトモネ
924 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 16:59:33 ID:EPvxcKdv
925 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 19:09:54 ID:7wybHcOM
>>922ナカーマ
オクターブ交互のやつでしょ。手がでかければ楽なんだろうが…
926 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/03(金) 22:43:52 ID:0b8Ti3Dx
>>922 オクターブとどかないの?
手首ちゃんと使えば弾けるはず。
927 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/04(土) 00:01:32 ID:HQkg6gRC
928 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/04(土) 00:19:28 ID:zJ4iNPAz
トリビアでやってたろ
929 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/04(土) 02:31:28 ID:bwAtfqFH
>>926 手の大きさは充分なんだが
持久力がないんだな
指を上げすぎるからトレモロが疲れるのでは。
指先が鍵盤に触れた状態を維持するくらいで弾くべし。
速く弾こうとして指を上げることを意識すると無駄な力が入ります。それはダメ。
931 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 13:30:00 ID:tQE3ZKwx
もっと怒ってほしかった
第九とか喜びとかなんやねん
それが喜劇か!ベト様
932 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 14:01:29 ID:Ps5nA0y1
昔(20年ぐらい前)読んだ対談で、アルゲリッチでさえも、「ベートーベンのソナタとショパンのエチュードは
まだ録音できない。この二つが一番難しい。毎日弾いているけど」と言ってた。
本当に全然録音してないのかな?
933 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 15:03:45 ID:qEfVNXb4
>>930 確かに。922が左手バタバタ上げて弾いてる様子が目に浮かぶw
手首を低く保ってはどうか?
934 :
922:2006/02/06(月) 16:30:30 ID:U4MrgNIx
無駄な力か…なるほど
確かに気合い入りすぎで弾いてる
左手バタバタもやってるよw
バタバタっつうかジタバタだな
修行しまつ
935 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 19:01:53 ID:tQE3ZKwx
次元の低い話は初心者スレでやれ、カス
↑モナー
途端に誰も書き込まなくなった所を鑑みると、本当にこの板はレベルが(ry
クラ板時代は超人・ネ申と呼ぶに値する人間がチラホラいたのだが、ザソネソ
938 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 22:39:36 ID:7yM+tm5a
現在独学で、ベートーベンのソナタに入ろうと思ってます。
導入には何番あたりが良いんでしょうか?
939 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/12(日) 22:51:07 ID:rfTAKPEt
>>938 おお!一緒に悲愴やりましょう。
今、第2楽章やってるんだけど、難しい(´・ω・`)
一応ソナタの中だと一番簡単らしいし、悲愴やれ!
>>938 19番か20番。ソナチネアルバムにも載ってる。その次が25番。
941 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 10:03:35 ID:8XEu8JyK
>>939 >>938 悲愴を弾くなら3楽章にしなよ
2楽章は、悲愴くらいは全楽章弾ける上手な人が、
人に聴かせる機会があるときに弾くもんさ。
3楽章なら、弾き応えもあるし勉強になるし、いいと思うけどなあ
という私は、5番の1楽章をおすすめする。
942 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 11:26:32 ID:zFJbW63U
繰り返しが苦痛だよね
上級者は
を中心に弾くね。
944 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/02/14(火) 17:38:25 ID:Q3+xETro
を か
945 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 20:32:10 ID:G6Y/EcSy
ベトソナで最も簡単なのは月光の曲だろ?ソナタ14番第1楽章
悲愴第2より簡単ちゃう?ソナタ8番第2楽章
悲愴第三大好き。
あんな素敵な曲はそうそうない。自分で弾くと台なしだけどorz
947 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/14(火) 21:12:11 ID:zFJbW63U
繰り返しが苦痛だよね
うーん、悲愴は動機の使い回しがポイントなので1〜3楽章とおして弾くべきだと思うけど。
この曲の発表当時もウィーンの厨房どもが「一楽章かっこいいよね!」「いや二楽章がステキ!」
「でも終楽章が弾きやすい!」とか騒ぎまくってウザかったので、演奏禁止令とか出たことが
あるのよね(やや誇張あリ)。
12番だっけ、葬送行進曲のあるやつ。あれは弾くべきだと思います。
あと個人的には悲愴よりテンペストの方が出来が良いと思う。月光はフィナーレが
冗長だ(ベートーヴェンの悪い癖)。
悲愴は3→1→2楽章の順番で弾かされたなあ
ベトソナばかり弾かされてて嫌気がさしたが、
達成して夢だったショパンの幻想即興曲を弾いたら
なんだかものたりなく感じた。
これはなぜ…
ピアノ習ったことがないけど、ピアノが趣味の工学部の大学生が来ましたよ。
夢は月光の第三楽章や、幻想即興曲を弾けるようになることですが、
第一楽章をリズムを無視すればなんとか最後まで弾けるレベルです
ベートーヴェンのソナタは弾きたくなる曲が多いですね
ピアノ小さい頃から習いたかったなぁ・・・
うまい人の演奏を聴くと感動とともにくやしさが・・・
愚痴っちゃってごめんなさい
>>949 自分も昨年、幻想即興曲弾いて「こんなもんなのか」と思ってしまった。
あんなに憧れていた曲だったのに…
952 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/16(木) 13:40:26 ID:TCUhCsbZ
昨日、男子フィギュアスケートショーとプログラムの録画を見た。
ドイツ人で、身長163センチでおでこが出てる人がいた。
ベートーヴェンってこんな感じだったのかな とおもった。。。
953 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 10:08:18 ID:Fpd9nXBs
熱情3楽章のペダルは控えるべき?
954 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 11:24:31 ID:L/RsdHvC
うん、ベトに失礼だからな
955 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 12:04:12 ID:f8BH6Ra7
オーケストラみたいな分厚い和音ほしいとこだけ踏む。
956 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 12:52:34 ID:Fpd9nXBs
もうすぐ試験で弾くのだが、ペダルを使うと点下がるかな…
957 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 13:41:30 ID:L/RsdHvC
ゴマ化してもすぐバレるからな
いかに理性をもって情熱的に弾くかが、ポイントだとは思うが、指が回らないとかは論外だよな
958 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 13:48:38 ID:f8BH6Ra7
>>956 全編ノンペダルで弾くのはおかしい、ということは確かだが。
959 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 17:10:54 ID:Fpd9nXBs
みんなdクス
テンポはアレグロ ノン トロッポだがピアニストによって違いがありすぎ…
メトロームならどれくらいが適当だと思います?
960 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 22:11:07 ID:KTvsSwur
メトロ―――――ム!
夜分叫んでスマソ
961 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 22:24:56 ID:vzh2OfXb
メトロームって新しくできたスケートの種目?
メトローム光線のことでは。昔どっかの怪獣が使ってたよーな?
963 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 22:50:56 ID:KTvsSwur
959もここまで揚げ足とられるとは思わなかったろうに…
テンポはじっくり、でないとベトらしいコクが出ないと思う。
それに、最後のPrestoのためにも…
964 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 00:41:01 ID:9FzQnLnf
っw スマソ…メトローム…ww
じっくりですか…そうですよね、そうじゃないとプレストが際立たないですね。
965 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 09:33:47 ID:VVHq9SmL
べとべん難しい。
再開して二ヶ月だが、左手が弱すぎて曲にならん。
悲愴三楽章であっぷっぷです。
同じ古典でも、モツはなんとかなるんだけどな。
966 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 17:10:33 ID:6yuMjbkE
ワルトシュタイン3章に出てくる、右手1・2の指でトリルして小指で旋律を
弾くのが全然できない。同時に左手のスケールも速すぎる。。
967 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 17:12:07 ID:JPktk1T5
だからなに?
968 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 18:49:05 ID:e9WfOeA+
>>966 練習したらいつの間に出来るようなったよ。
ゆっくり少しずつね
969 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 21:37:20 ID:V8hdqPpR
そろそろ次スレの季節だな
次にベートーベンのスレを立てる時は
ベートーベン演奏総合スレ
にしてくれ
ベートーベンは天才すぎてソナタだけでなく
他の小曲やピアノ編曲もすぐれた作品が多い
エリーゼのためにやト長調メヌエットやトルコ行進曲、
バガテルなども語りたい
次スレはベートーベン総合スレッドでよろ
もしくは
ルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン
で・・・
メトォローーームゥ!
970 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 23:24:40 ID:Gq1nEuOK
30番最高説age
971 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 00:44:15 ID:lMh2dfjn
>>970 同志! 30番最高でしょう!
一楽章二楽章の対比、三楽章の美しさ!!
もうね。32曲中最高。
三楽章が難しいけど。
972 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 13:52:14 ID:u6U227Pj
スーパーピアノレッスンでやってたよね。
どちらかっつうと少しバッハ入ってるよなぁ・・・
>>972 フーガがあるからね。31番なんかも感動する。どうも俺はフーガが好きなようだ。
974 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 20:07:13 ID:L7EX1+Jv
告別をバックハウスの
ように弾きたい。
976 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 21:30:06 ID:Hi1I488i
29番をベートーベンのように弾きたい
いや、ピロ子のように弾きたい
わたしは横山幸雄でいいです
979 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/24(金) 17:23:48 ID:wKP3i+U5
980 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 00:42:41 ID:adpRe4LI
980
981 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/25(土) 00:54:44 ID:Z6MyLyaI
982 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 00:44:09 ID:+8w40jrY
ベトよかバッハの方が飽きないのは漏れだけかい?
983 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 00:48:17 ID:Cf3+t7Mt
ベートーベンのピアノ協奏曲、皇帝って良いよね
特に第3楽章が素敵!
985 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 00:27:07 ID:FjiLTjrO
次スレきぼんぬ!
986 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 00:50:46 ID:8JzOEGAq
23ー3だけど、暗譜してからじゃないとテンポ維持できないよな?
かといって暗譜するの大変だし、ジレンマだぞー。
987 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 16:49:12 ID:NnqzmlJe
>>986 暗譜とテンポ維持の関係性がよく分からないんですが…。
楽譜見るたびに、止まるってこと?
988 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 21:07:03 ID:225GsSg/
次スレ立てられる方は
ベートーヴェン総合演奏スレッド
で
989 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 21:44:38 ID:AO/0zKT5
>>988 いや、ソナタだけでいいよ。
エリーゼ厨とかディアベリ厨とかいらない。
>>989 エリーゼはともかくディアベリ厨なんているのか?w
991 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/27(月) 22:06:26 ID:NDBaW1Ai
ベトってガチで飽きる 繰り返し多いしキャラ強すぎ!
992 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 13:47:14 ID:sMT6fVUh
993 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 21:58:38 ID:LxOrCwpN
994 :
ギコ踏んじゃった:
あほかおめーソナタに限定するなバカ