1 :
ギコ踏んじゃった:
わりと簡単だけど美しい音楽 ブルクミュラー(1806〜1874)
子供の頃から好きでした。
2 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/15(水) 22:49:07 ID:/Icyll3t
ラシドシラッ ラシドレミッ レミファソラッ ラシドレミッ
で2ゲト
(⌒─‐⌒)
((´・ω・`))
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
3 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 01:20:06 ID:pcs54bwH
チェルニーより先に立つと思ってたが、やっと立ったか
オメ
4 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 01:26:34 ID:xldCqEib
ミレドシラ、ラー♪
ミレドシラ、ラー♪
5 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 01:37:22 ID:dLk/YLeN
ソミレド、ソミレド、ドラソファ、ドラソファ♪
ほんと、馬鹿らしいっていうか、恥ずかしいっていうか、、、、
6 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 01:43:06 ID:a3omhf+w
?
7 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/16(木) 19:13:26 ID:sIww8S8D
25はまあまあスンナリ行ったけど、18はムズかった。
なんでブルグばっかりやってた(やらされた)んだろ?
8 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/17(金) 14:21:11 ID:gQPSr4Tc
>>5 タイトル通りの「すなおな心」が無いと弾けないw
9 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/18(土) 00:12:16 ID:ImbRYH0w
25 はとっくに卒業したけど、いまだにムズかしい…
指がまわるだけじゃダメなんだよなあ。
簡単な曲をしっかり聴かせることができると良いよね
そうそう、発表会で小さいお友だちが
楽しそうに弾いてるのを見ると、こっちも
幸せな気分だ。
それに較べて、自分は眉間にしわ寄せてもう必死(w
13 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/21(火) 22:17:01 ID:msAYeCBr
ブルグミュラー好きなんでアゲますよ!!!
私はハノン代わりにブルグミュラー弾いてます。
とりあえず1・2・4・9・14・15・18・19・20・25は毎日の日課ですねw
乗馬の早弾きできるようになりますた!
>>13 漏れはいちおうソナチネまで進んでいるんだけど、
ブルクミューラーを毎日弾くのは良い練習になりそうだね。
あと、リトル・ピシュナもけっこうためになる。
ソナチネアルバム1の1・4・9・10が好きなんですよ!!
ゴンドラの船頭歌が好き。
独学でバイエル弾きながら、アラベスクをやってみました。
面白いですね。ブルグ25やるとして、次に何に進むのが
王道なんでしょうか?
18 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/24(金) 18:04:36 ID:mP9qJgnP
ブルグ1を今日からやります
19 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/25(土) 17:26:24 ID:BuBoRmyC
ブルクミュラーの曲って楽しいね^^
20 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/25(土) 17:27:49 ID:BuBoRmyC
お、俺のIDGA ブルクミュラーっぽいぞ
ID:BuBoRmyC→ ID:BuR my →ブルクミュラー
>>20タソおめ!(…?
やっぱし普通はブルグミュラーの次ってソナチネをやりますか?
22 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/27(月) 20:50:03 ID:h72XcYq+
ブルクの曲は弾いてて楽しい曲ばかりだよね、凄い
23 :
ギコ踏んじゃった:2005/06/28(火) 22:00:34 ID:K7pW8egM
レファファラ ラレレファ ファミドララー♪
ド、ファは♯ね
24 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/03(日) 14:05:31 ID:+FOQCssz
帰路が一番好きです
簡単だけどあの速さで弾くのは大変ですよ
25 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/04(月) 20:49:25 ID:SFKCro9j
26 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/05(火) 11:50:36 ID:a+Oy1bhJ
盛り上げage
27 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/05(火) 18:13:43 ID:s5r/Tla4
みんなブルグミュラー好きかい?
弾けない人は(´・ω・)カワイソス
28 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/07(木) 01:14:17 ID:ceSVcCUB
今日からブルグミューラーで練習!!
むずかしいんですけど楽しくて、気がついたら夜中になってました
29 :
ギコ踏んじゃった:2005/07/10(日) 15:38:00 ID:eaip9ENY
只今乗馬はや弾き練習ちう。
最後がダメポ…(´・ω・`)ショボンヌ
再開組でソナチネまで進んだんだけど、
さいきん忙しくて練習するヒマないぽ…
ブルクミューラー25からやり直そうかな。
こっちの方が良い曲多いし。
僕としては19番(Ave Maria)
比較的スローテンポな曲で絶妙な和音が気に入っている。
諸般の事情でこの曲に入るまで習えなかったのが惜しい。
「バラード」と「タランテラ」と「再会」が好き。
今、乗馬を練習してる。
33 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/04(木) 01:32:22 ID:HBoLJaTL
やってる奴イネーのかよ。そんな訳ねーだろ?
誰だって一曲くらいは弾いた事ある。ブルグ。
はじめたばっかりでまだひとつも丸もらってません。
でも 「すなおな心」 はよい曲〜
「すなおな心」 ペダルの踏み場所が変則的?で、よく理解できない
「アラベスク」 主旋律が左手に移ったときに リズムが変
「パストラル」 これもペダルの意味がわからない
本当にいい曲ばかりで 発表会に持っていけそう
ブル25でペダルなんか使ったこと無いな、ってか普通使うの?
楽譜にペダルの指示あるし
うちにある少し前の楽譜だと、ペダル指示なんて書かれて無いんだけど、
最近のには書いてあるのかなぁ。なんか曲名とかも変わったって聞きかじったけど・・・
スティリアの女とかって誤訳だのなんだの・・・・ (/。\)
>>37 姉が習っていた頃のと自分のとで25の練習曲が2冊あるんですけど、
だいたい6年前ぐらいの方(ちなみに消費税が3%ってなってます)はペダルが全く使われていないですが、
僕が使った2年前くらいの方はペダルたくさんつかってるみたい。
アヴェ・マリアは使ったほうが綺麗に弾けるけど…
速度指定は初版が同じか上。(数値が)30ぐらい違うものも結構あります。
新版は速度指定が120〜126とか一定でない(?)ものが多いけど古いのは1つだけ指定でした。
初版の速度は新版の解説にも書いてありました。
レベルを下げたのかなぁ。現代ピアノでの推薦テンポって書いてありました。
※ちなみに、両方の解説は圧倒的に違います。
曲名はかなり変わってます。結構古いほうの訳が個人的に好きだなぁ…。
スティリアの女→シュタイヤー舞曲
少し前に全音版が大改訂されて、ほぼ全曲にペダル指示が
つけられた。はっきり言ってつけすぎなくらい。
曲名もかなり変わって鬱。
漏れは「スティリアの女」じゃなきゃ雰囲気出ない。
そういえば、うちの楽譜はかわいいイラストが
いっぱい入ったやつだ。
どこのだったかな。
ピアノ歴6年です。只今「別れ」を練習中。お気に入りは「清らかな小川」と「やさしい話」かな。
↑ゴメン、やさしい花だった
43 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 10:06:43 ID:Xnlm0Igw
その「清らかな小川」、もう3週間も練習してるけどスピードが上がらず
「未処理な下水」になってます。
>>43 ゆっくり丁寧な、清らかなせせらぎを目指してみてはいかが?
正直指定速度より音を大切にした演奏の方がぐっときますよ。
がんばって。
45 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 10:45:39 ID:52JeUhOv
やっぱり一番の名曲は、すばやい動きでしょう!!!!
大好き!
46 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/13(土) 10:51:17 ID:8cHhma/O
>>43 >「未処理な下水」になってます。
ワロタ。
アラベスクってどういう意味?
アラビア風の
解説あった
アラベスクとは”アラビアふう”という意味だが美術や建築のジャンルでは、
装飾的な、いわゆる”唐草もよう”のことを指し、音楽においては、
流麗なカーブで出来ている旋律線や、動きの多い、細かく上下する音型などを指して
19世紀ロマン派におけるキャラクターピース名にもなっている。
#原版ではアラビア風のとしかかいてないけど
>38-39
そんなに変わってちゃ、話がかみ合わないはずだ・・。
新しい版がミョーに気になる。やっぱりスティリアの女、だよね。
この曲を弾いてるときは、どこの人か知らないけど
メンヘルがかった陽気な女の人が独りで広場で踊りまくってる
ってイメージを勝手に連想してたのに・・・orz
こんな素敵な曲を残してくれたブルクさんに
ひたすら感謝、感謝だよね。
ハノン、ツェルニーと味気ない練習ばかりで、
ブルクというオアシスがなかったら、もっと早々に
挫折者が続出しているのでは?
「スティリアの女」はガキの頃好きでよく弾いてました。
今弾くと、「おれ好みの女かなぁ、巨乳かな」 などとショ〜もない
想像をしてしまう。
タダのスケベ親爺になった自分が哀しい、、、、
大雷雨がお気に入りなんだけど指がついていかない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ぼったくり音楽教室に通ってて、ハノンとかちゃんと指を動かす為の訓練を
一切やらなかったせいか、いまだに左手はスムーズに動かんし、黒鍵や指くぐりもダメポ。
ぼったくり音楽教室ワロタ。
自分も幼女の頃、グループレッスンで通ってたよ。
でも、歌や踊り等、音楽遊びばっかりで
鍵盤の練習はあんまり本格的にやらなかったから
個人の先生に習ってる子にあっというまに抜かされるのよね。
>>51 同意ー。
ツェルニーの練習曲嫌いぽ。
>>54 癒し系だよね。
このレベルで全調練習できる曲集は貴重だ。
56 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 02:28:12 ID:y/5/dtnY
57 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/16(火) 14:38:36 ID:DgX1LP6r
18の練習曲の楽譜晒してる所知らない?キレイな曲多いよね。
58 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/20(土) 16:00:26 ID:w1NIyYVO
子供の頃、レンガ色と黒のストライプ柄でつや消し素材の表紙のブルクミュラーを使用していました。
最近ピアノを再開してもう一度同じデザインの楽譜が欲しくなり、ネットなどで探したのですが見つかりませんでした。
どちらの出版社のモノかご存知の方いらっしゃいませんか?
なに、最近の版だとペダル指示やテンポ変更まであるわけ??
本屋(というより楽器屋かな)逝ったら確かめとこ。
60 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/21(日) 22:28:13 ID:UalQWMg7
61 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 03:17:34 ID:wpoMYbbr
ブルグ25のCD見つけたので買いますた。
曲が綺麗で気に入りますた。
でも自分がこんなの弾ける様になれるのかと
ちょっと鬱になりますた。
今バイエル30番練習中。
62 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 21:14:36 ID:miuKX0dF
ここ読んで、思わずブルグ探し出してしまった(^-^)
懐かしい。乗馬のユニゾン、すっごく苦労したんだよなぁ…良いスレみっけ!
63 :
ギコ踏んじゃった:2005/08/31(水) 23:30:20 ID:G1ND638a
子供の頃つかってた楽譜で再開したのだが
3番の牧歌の後半に先生がところどころにPマークをつけて
「ここはペダル踏んでね〜」と言いいますた。
オレの子供の頃からのイメージは「ブルグってノンペダルやん」
なので、ペダルを踏んでも違和感があるんですが、改定版では
本当にペダル踏むようになってるんですか?
ありますよたくさん。(前半も)
改訂版をつかったけどノンペダルのほうがいいのもありますよね。
先生に「この曲は踏まなくていい」て言われた曲もありました。
ブルグ、初めて弾いた時
アラベスクの左手で挫折したさ。
ヘタレすぎー。
66 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/01(木) 16:37:35 ID:7THC+Aoy
タランテラのイントロ、ビミョーにずれるorz
子供の頃は何の苦もなく弾いていたのだが、
実はずれていたのか、それとも無心に弾いたほうが上手くいくのか・・・
>67
ただ単に左手が追いついて無いだけかと。
69 :
43:2005/09/06(火) 23:12:29 ID:Fbl7SBG1
>>44 ありがとうございます!
ということで「清らかな小川」卒業しました。
しかし1回も通しで間違えずに弾くことは出来ませんでした。
そういえば今の先生は○をつけてくれたことがありませぬ。
もう既にサジ投げられたかも@@;
>>69 おめでとうございます。
いえいえ、ミスタッチよりもハートですよッ(^-^)つ○(←まるっ!)
これからも供にがむばりませう!
71 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/14(水) 18:32:36 ID:BRm0u4nn
_
/\ \
__/ / ̄/
/\ _\/ /_\
/ / ̄ ∧_∧ 宅間さんは人類の罪を一身に背負って
\/__( ;・∀・) 死刑台を登っていったんだ…
/ と ノ ハァ
/ 人 Y ハァ
\/し'(_)
72 :
ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 00:37:35 ID:b8aSJd+R
a
>>65 確かに中間部は難しかったが、
考え抜かれた運指に感動すら覚えた。
最近シンセ買ったんでブルグ引っ張り出してやってまつ
最初は素直な心から始めたがどうもモタつくんで、昔発表会で弾いたバラードに移ったら意外にサクっと弾けてびっくりした
過去の練習量の差がこんなところに出るとは・・・
75 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 12:21:19 ID:2k8CVGyP
バイエル50番突入記念にブルクミュラーの楽譜買いました。
まだ早過ぎると思ってたのに
「すなおな心」がすぐ弾ける様になってかなり感動。
「アラベスク」はさすがに無理だー!
練習頑張るぞー!!
とりあえずバイエルの、ね。
そらしらそっ らしどれみっ
77 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 23:35:53 ID:nJROGv2A
ブルグミュラーなんて簡単すぎて練習にならんね
俺なんて全曲初見で弾けるぜ
おっと!俺にはツェルニー30番練習曲が待ってるから
今日のところは、これくらいにしといてやるぜ、ぷ
微笑ましい釣りだなw
ツェルニーはなんか曲がつまんねーんだよな
ブルグマンセー
子供の頃、ブルグミュラー25、大嫌いでした。
なんで嫌いだったのか、と聞かれると理由が思いつかないけれど・・
考えられるといえば、指番号見て弾くの苦手だったからかも。
今、その楽譜を小1の娘がやっていますが、なんだか大人になってみると
いい曲多いですね〜
そして、いまだに、、、「きれいな流れ」を「シシドラ シシレソ」ときれいに
聞こえるように弾けないのが悔しい。
82 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/24(月) 11:17:41 ID:+KPP6X/i
ブルグミュラーの鑑賞に堪えるCDってある?
調べたらエッシェンバッハと宮沢明子のが良さそうなんだが
35→24→13で下がるのがスムーズにいかないから「子供の集会」が弾けねー
ところでブルクなのかブルグなのか? それともどっちでもいいのか?
ところで、ドイツ人なのに曲名がフランス語なのは、
パリに住んでいたからなのね。
>>84 85が華麗にスルーしたってことだから、どっちでもイイってことじゃねぇw
私は日本語で訳したのしか読んでないんだけど
なんでドイツ語とかフランス語とかわかるの?
>>87 日本語題名の上あたりにローマ字書いてない?
それがフランス語なのです。私のは音楽の友社のだけど、
上にフラ語、下に英語‐日本語、ってなってます。
La candeur
これじゃあフランス語かドイツ語かわかんないよ・・・
>>89 その題名の場合は、冠詞でわかりそうな気がする
少なくとも、laはドイツ語の定冠詞、不定冠詞じゃない
当方、フランス語は習ってないので、誰か支援して
91 :
86:2005/10/28(金) 06:54:01 ID:SoQeBrm9
>>90 えっと、まず、フラ語は名詞を男性名詞、女性名詞にわけています。
そして、英語のtheにあたる冠詞には3種類あります。
・le (男性名詞につく冠詞)
・la (女性名詞につく冠詞)
・les (複数名詞につく冠詞)
となっています。
なのでそれがあればフラ語の名詞だとわかります。
あと、アクサン記号があって、ローマ字の上に斜め線が打ってる場合がありますが、
普通eは「う」っぽく撥音するので、それを「え」って撥音するためについています。
それも特徴ではないかな。(たとえばブルグ25なら4番もそうです)
よく使う単語としてet(英語でいうand)とかpetit,petite(いわゆるプチ、の意味で
かわいいとかの意味も)とか bon(英語ならvery)などありますけど、
それがあればフラ語ですよ。
うまく説明できたかな・・長文すみません。参考までに。
92 :
91:2005/10/28(金) 06:57:00 ID:SoQeBrm9
↑
うわ〜すいません、、、私、86ではなくて、88でした・・
86さん、本当にごめんなさい。すみませんでした。
てか、スペリング見りゃ見当がつきそうなもんだが。
近ごろの若いのは勉強が足らんな。
18と12は25と比べるとどれくらいムズいんですか?
95 :
ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 19:20:45 ID:/9+Ja4Kz
当時ヨーロッパの公用語はフラ語なんだよ
音楽の友のブルグミュラー25が安くて買ったんだが
犬のンコの臭いがしないか?
18の1,2,3を弾いているんだが,曲と題名がどうもマッチしない
オレだけ? だな。
98 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 21:33:24 ID:kntAyELh
「やさしい花」の装飾音符のとこが難しいです。
今度 別れ
100
ブルグ25までいって、中断し、大人になってから再開しました。
でもブルグ18見たら、いきなりレベルがあがっていて驚いた。
今は、ブルグ1から25を通して弾くのが楽しいので、なかなか先に進まない
>>101 通しで全曲ですか。それはそれで上手な方なのでは。
わたしは今、インベンション+ソナチネですが、
たまーにブルクミューラー25を弾こうとしても
けっこう苦戦したり。
実力がないってことですね > 自分
私も暇つぶしにブルグ弾こうとすると
つっかえつっかえの曲が割りとありますよ。
そんな状態の自分に少しへっこむ。
今やってるのはソナチネ2なのに・・・。
先生に相談したら習った曲でも毎日弾かないとそうなるのは普通だから
落ち込む必要はないそうです。
104 :
ギコ踏んじゃった:2005/11/23(水) 22:15:05 ID:oR89i3sX
今、牧歌練習中
今、優美練習中
乗馬って昔は「貴婦人の乗馬」だったよね。
今でもそのイメージで上品な感じを出せればと思って弾いてる。
スティリアの女がナントカ舞曲になってて驚いた。
ちょっと悲しい過去のある踊り子をイメージしてたから。
ブルグのアヴェ・マリアのチェロ版をどっかで聴いたんだよな…
すげえ良かった。
>>106 涙じゃないのよ 浮気な雨に
ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ
ここは地の果て アルジェリヤ
どうせカスバの 夜に咲く
酒場の女の うす情け
せきれいがちょっとめんどい
指定速度で弾くのに無邪気レベルで手こずる・・・・
ブルグはゆっくり弾いてこそ初級レベルだと思う…
左右同じテンポで片方がスタッカートって何気に難しいぞ
113 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 21:30:36 ID:U4W1skKB
来週、娘が発表会で「バラード」弾きます。
仕上げがなかなか、、、やればやるほどにやばい。
114 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 22:37:39 ID:WhyCWjQV
バイエル70番台より「すなおな心」の方が簡単だよね?
>114
指定速度で弾いてみな。
116 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/16(金) 10:22:51 ID:kxx0nFwP
バイエルは指定速度がモデラートだろうが何だろうが
先生の指示と自分の好みでアレグロモデラート以上の速弾きです。
ブルクの「すなおな心」もその速さです。
きちんと仕上げてからさらに速弾きしなきゃならないから
なかなか先に進めないです。
しかしブルク、指定速度馬鹿速いですよね。
ゆっくり弾いた方が曲の感じから言って綺麗なのに。
>>116 それは随分古い本ではないですか?
自分はセンセイの使っている全音の古いやつみてびっくりしましたから。
今の指定速度の方が全然キレイと自分もおもう。
同意、
119 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/23(金) 23:15:43 ID:n37H3yzl
バイエルって、ブルグ25よりも難しいの?
バイエルとブルグ25と鶴100ではどれが難しい?
120 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/25(日) 20:27:54 ID:jX8fDKkE
それぞれ難しいですよ。
バイエルも後半に行くほど、
鶴100も後半に行くほど難しいです。
子供の生徒の標準の進み方
バイエル→ブルグミュラ→鶴100→鶴30
です
122 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 06:55:47 ID:rt1eUJfp
私の子供は、ハノン→鶴100(50番くらいまで)→ブルグミュラーでしたけど、
こういう進み方は何を意図したものなのですか??
123 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 08:46:52 ID:63VbPH5v
自分は今ブルクミュラーやってるんですけど、ブルクミュラー程度のレベルで弾ける曲って何かありますか?m(_ _)m
124 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 21:06:40 ID:WRBAbwvv
125 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 22:36:00 ID:63VbPH5v
1番から10番まで終りました!!
126 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/27(火) 23:04:32 ID:u3AALK+q
私は11番せきれい、練習中です〜(大人初心者)。
1、2、3まで○もらって、次は4番のはずと予習してたのに
先生ってば次は11番ねって。。。(T_T) 4、5、6番あたりまで
密かに予習してたんですけど。 年末年始で3週あるから、頑張ります。
125さんも次は11番ですね。
私も、このレベルで弾ける曲、知りたいですー。
>>123 バイエル終了程度の曲なら弾けると思うよ
エリーゼとかベートーベンのトルコ、手が大きければ乙女の祈りも
ちょっとがんばれば弾ける。
初級ピアノ小曲って本があるんだけどその中の曲ならだいたい弾けるかな
128 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 07:55:33 ID:71e1rWbo
>>125 そうですな〜。エリーゼはまず大丈夫だね。頑張れば子犬も難しくはありません。オレもブルク卒業したばっかだから。
乙女の祈りは32分音符が難しい…。
>>128 乙女の祈りは軽い曲だから、32分音符は鍵盤の上っ面をなでて通り過ぎればいいんだよ。
それが難しいのに、子犬はちょっと無理でないか?
子犬は装飾音符の細部まできっちり響かせないと聞くに堪えない曲になる。
130 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/28(水) 17:34:19 ID:71e1rWbo
>>129 子犬の方が絶対簡単だよ!!装飾音符と最後の降りるやつは、ゆっくり弾いて、慣れると元曲のスピードで弾けばできるよ。乙女の場合は昇りだからね。昇りと降りは昇りの方が難しいでしょ?
だから乙女挫折して、今無言歌集の狩りの歌に挑戦
ただいま別れ(さようなら)練習中。
ブルグまでくると、ポピュラーの大概の曲の伴奏ができますね。
コードネームから習ったアルペジオパターンいろいろ試してみてね。
初見はまだまだダメだけど、レパートリーが千曲くらいになりました。
せ…千曲ってうそでしょ?
x
134 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/29(木) 13:17:46 ID:OYbWtciH
みなさんが言ってるブルグって、25?18?12?
ちゃんと書いてくれないとレベルがわからん
ブルグといえば普通25
18とかやる人は割りと少ない
ちょっとした別れやってるけど、簡単。
ブルグでまだ難しいってかんじたことないなあ。
アルプスの踊りのやつの譜読みはじめた。
こんなの弾けるかよ!って最初絶対おもうんだけど、
なんだか譜読みしやすい。
>>135 でも18っていい曲かなり入ってたよな。
ガキん時は空気の精好きだった。
138 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 00:32:01 ID:eqMKhGdV
ブルグで牧場っていう曲ある?
牧歌はある
牧場ワロス
牧場は、すねおの心の次にやさしいです。
千曲の内訳の七割はポピュラー(メロディー+コード譜)で
左手はバッキングかモツ風アルペジオですw
練習にあきたとき弾いてたら増えてしまいました。
残りはバイエルと「わたしはピアニスト」と120選です。
しかし、まだバイエルの106番が仕上がっていませんW
142 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 13:28:26 ID:n+rdZw1B
バイエルって何番まであるの?
バイエルは106までです。
ピアノに触った事のある人なら、後半から始めても
大丈夫だと思います。
72番位から難しくなってきますが、この頃から
ブルグ25やハノンに入ってもOKです。
144 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 21:29:15 ID:n+rdZw1B
うちの娘、バイエルはせず、メトードローズ、ABCを経て
今ブルグ25後半、鶴リトルピアニストやってますが、
ブルグ25の時ってみなさん、他どんな教材お使いですか?
>>144 僕はブルグ25+BACHインヴェンションをやっていたよ。
ブルグ25が終わったんで、今は鶴30+インヴェンション
146 :
ギコ踏んじゃった:2005/12/30(金) 22:31:18 ID:0bzbhNKI
バイエル70番からブルク25も始めてます。
先生の指示はバイエルとハノン。ハノンは初めての頃からいきなりです。
自習にブルク25と初見練習に鶴「5つの音による24の練習曲」。
先生は鶴はバイエル80番程度って言ってたけど、序盤なら
初見の練習になる感じです。
ブルクはバイエル卒業後やるかまだわからないけど、
曲が好きなのでやってます。
私はバイエル→ブルグ25で、ハノンもブルグと一緒にはじめました。
せきれいに苦戦して、別れ、やってます。
別れは速く弾けると(指定速度にはおよびませぬが)爽快ですね。
148 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 14:22:45 ID:mF+kJm55
>148
ブルク18にもそういうタイトルは見当たりませんが・・・?
12にはそもそも曲名がついていないし。
150 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 22:07:45 ID:8nIKAS/Z
私の大学では、18のNo.3は牧場ってよく言ってるよ
25しかやってないから初心者って…w
25だけやって18やらないで
ソナチネとかに進んだ人多いと思うけど
152 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/06(金) 23:33:45 ID:kHxenYZU
ブルグは必然的に全部やらないといけなくなると思うよ
153 :
149:2006/01/07(土) 00:46:05 ID:rucXNgqa
>150
そうなんだ。私の本(全音)では
18の3曲目は「家路につく牧童」になってる。
原題は“Retour du patre”だから
「牧場」よりやはり「牧童」の訳の方が近い。
ちなみにブルク18・12に関しては>151に同意。
中級以上の実力者でも18・12の存在を知らない人はいるでしょ。
154 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 02:44:43 ID:ipQJjz5y
音大生や、教育職に着く人は必須なんだろうけどねえ
>>154 なんで音大生に必要??
よくできる子ならブルグ25ですら飛ばしてバイエルからソナチネへ行く時もあるのに。
156 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 10:19:14 ID:gdJ14w/U
>>155 へぇ!凄い!確かにそんなものかも知れませんね。
音大行ったとか、才能あったっぽい人の「わたしはこんな
教本ルートを辿った」談が聞きたいです。
157 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 10:53:53 ID:E2vQXbf/
レポートとか書くのに自分で弾いてないとかけないでしょ
158 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 13:08:56 ID:oWHtFTfd
ブルグの18はまだしも、12をやった人って趣味でも専門家でも
やったことある人は少ないんじゃないかな?
159 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/07(土) 13:35:09 ID:OngiwQX5
彼氏が高校生までピアノを習っていて、ツェルニー100・30・40番、
バッハシンフォニア、ブルグミュラー25番・18番を修了した後は
教本はやらずに数年ワルツなど曲中心のレッスンだったそうです。
出会った時は渚のアデリーヌと結婚行進曲をよく弾いてくれてました。
ツェルニー50・60番、ブルグミュラー12番は知らなかったそうです。
私は彼氏に習って18でピアノを始めて今ブルグ25をやってます。
今後上手くなったらピアノの先生のレッスンにしようと思ってますが
やっぱり趣味だと上級の教本はやってくれないものなのでしょうか。
それとも趣味の場合はやらないのが普通なのでしょうか。
>>156 私は今ピアノ教師してますが
5歳から習って幼児のためのバイエル上、メトードローズ、子供のバイエル下
ブルグミュラー25、ツェルニー100番、ソナチネアルバム上下、ツェルニー30番、ギロック叙情曲集
ソナタアルバムと進みました。
あ、バッハインベンションもやりました
>159
趣味だからやらないとかいうのはないですよ。
大人のレッスンは先生に自分のやりたいこととかを
しっかりと伝えるのが大切です。
子供の頃は自分の意思に関係なく与えられたレッスンしかできないけど
大人になってからのレッスンは自分の意思をはっきり伝えられるメリットがありますからね
いい先生が見つかるといいですね。
私が子供の頃はバイエル終わったらソナチネでしたね。
優秀だからとかじゃなく、昔は結構そういう場合が多かったような。
たまたま私の先生がそういう進め方だったのかもしれないけど
同じ教室のみんなはブルグミューラー知らずに育ちました。
案の定と言いますか、私はソナチネ途中で挫折したけどねw
今はブルグ25の5番やってます。
ほんと内容の薄い書き込みばかりだな
もっとブルグミュラーについて書き込めば
個人の教材の進度なんて他のとこで話せよ
それとも、ブルグミュラーは語るほど内容のない曲ばかりなのか?
1.すなおな心
スケール系。簡単。バイエルでも大丈夫。
2.アラベスク
スケール+バッキング。運指が楽。
超有名なので経験者の前で弾くのが恐ろしい。
3.牧歌
飾り音がつくが簡単。割と好き。
4.小さな集い
これでもかっつーぐらい3度。
音が揃わず苦戦。
5.無邪気
スケール系。簡単。
6.進歩
スケール系。不思議曲。
初めはなにがなんだかわからなかった。
7.清らかな小川
アルペジオ系。同上。
メロディを浮かび上がらすのがムズい。
8.優しく美しく
チャラリラ系が鼻につく。
9.狩り
オクターブきつい。
ワンパターンなので練習がものをいう。
10.やさしい花
かわいらしくて好き。人前で弾きたくなる曲。
11.せきれい
単純な分散パターンだが速くて苦労した。
12.別れ
ベトソナっぽくて速く弾けるとかっこいいと思う。
ここまでだが、パッと見14.18.24.25は苦労しそうだ。
>167
#14は見た目ほど難しくないです。愛らしいワルツ。
やさしい花が好きな人だったら多分気に入ると思うよ(゚∀゚)
他には#15、#19、#22が雰囲気があって好き。
169 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 05:05:49 ID:EsS+I65a
小さなつどいを上手に弾けません
誰かこんな僕のことを怒ってください
170 :
165:2006/01/08(日) 06:54:54 ID:mhwHZIw5
>>169 初見では運指を無視してとりあえず曲想だけ確かめる。
次にテンポを下げて、必ず運指を守る。
そのとき3度の上の音だけ弾く。右手だけ弾く。重ねる。
これを繰り返す。
運指のぎこちなさのおかげでスタッカートは自然に
出せるようになると思うw
小川や狩もこの応用で乗り切れる。
171 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 08:15:58 ID:BGkfjiip
小さなつどいってさ、子供の集会と一緒?
子供の集会を練習してるけどかなり好きだ。
173 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 09:58:11 ID:x9cCVYxa
>>163=165
偉そーなこと書いといて結局独学かよ プ
好きとか簡単、苦労したってただの感想じゃねーか。
読んでる立場としてはぶっちゃけ
個人の進度も個人の感想も印象はたいして変わらん。
人の意見を広く聞きたくてスレ覗いてるんだから
他人を否定するようなつまらないチャチャ入れるなよ。
163=165ではないですけどw
笑えるw勘違いも甚だしいww
それに、他人を否定する書き込みをしてるのはあんただと思うけど
>>174
177 :
165:2006/01/08(日) 23:00:34 ID:Sxc0gFlX
万人に共通する練習法はないので、
意見に主観、感想が入ってしまうのは仕方ないです。
私はまず曲想をつかみ、運指を守る事を重要視してるだけです。
リズム、メロディ、ハーモニーの順に整えていきます。
なかでも右手左手で主音でリズムを取るのは役立ちます。
テンポと飾りの音は最後です。これも私の方法に過ぎません。
178 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 00:13:26 ID:T7SsK/22
20年ぶりにピアノを触る(娘のために購入)のですが、20年前もバイエル終わった後、ブルクのアラベスク
をやって辞めてしまったので、初心者です。
アラベスクはちょっと覚えていてそこそこ弾けるのですが、他の曲もよさそう
なので買ってみようかなと思っているのですが、無謀でしょうか?
とりあえず20年前のことは忘れた上で
買うんなら良いと思いますよ。
購入するなら1000円ぐらいのものだし
180 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/09(月) 02:39:24 ID:gg0nQuR6
>>178 私はブルグ25終わった所でやめちゃって、15年ぶりに再開しましたが、
意外と運指とかは覚えてました。
指は昔ほど動かなかったので、ハノンはじめたら、ブルグもすぐ弾けるようになりましたよ。
ブルグ25の楽譜公開してるサイトもあるので、印刷してみてはいかがでしょう?
181 :
178:2006/01/09(月) 18:44:50 ID:7EDKjYcQ
フリーの楽譜あるんですね!ダウンロードして聴けたのですがどれも
いい曲ですよね。
左手がなかなか動かなくなっているので私もハノンやってみようと
思います!
「わたしはピアニスト」「ピアノ名曲120選初級編」
が平行する練習曲としてお勧め。
パーティーでクリスマスソング弾いて好評ですた。
ピアノがうまくなりたいのか?曲を弾いて楽しみたいのか?
この重点バランスによって練習法が変わっていくと思います。
183 :
178:2006/01/10(火) 11:07:15 ID:zRWXObg6
この2冊はバイエルからブルグレベルと考えていいのですか?
ピアノがうまくなりたいというよりは弾いて楽しみたいです。
ワムのラストクリスマスやシンディローパーのタイムアフタータイムとか
弾きたい。。洋楽が好きなのです。
184 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 22:05:00 ID:fzjaGi34
今18のつむぎうたをやってます。18はいい曲ばっかりで大好きです。
186 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 22:54:31 ID:xgiY00oc
↑そもそもアコピとデジピで比較しようがないような
187 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 00:23:08 ID:XfwGAzoK
「トルコ風ロンド」ってどの曲集に載っているのでしょうか?
188 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 00:29:27 ID:yRGEELTN
私はピアノピースでしか見たことないです。
私も曲集あるなら知りたい>トルコ風
189 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 00:30:43 ID:XfwGAzoK
ピアノピースで出てたんですか?うわ〜〜知らなかった。。。
どうもありがとうございます!
早速買いに逝ってきますね。
>>189 「トルコ風ロンド」でググッたら子供のためのピアノ小曲集3とか発表会で弾く名曲30とか
いろいろ出てきたよ。
191 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/12(木) 00:45:12 ID:XfwGAzoK
ふぉおおおほおぉおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜
みなさん本当にありがとうございます。
明日楽器店で色々見てみます!
ピースは1曲しか入ってないのに高いからなぁ・・・。
名曲集で探してみます。
>>185 なるほど、まあ誰も間違ってないような・・・
1が(子ども向け)模範演奏と言えばそうだと思うよ
2は人に聞かせることを意識してるという感じもする
ただエッシェンバッハのCDをブルグミュラー25
模範に聞いてる俺にしてみれば
どっちも「遅すぎるし、感情なさ杉」という感じかな
このCDのバラード聞いてみな
バラードってこんな曲なのかよ!って突っ込み入れたくなるから
1か2か?みたいなレベルじゃない
ブルグですらこれだけ表現違うって楽しいね〜ぐらいの
感覚でいいんじゃないの?
別に演奏方法に正解があるわけでもなし
混乱しても仕方ない
手持ちの「25の練習曲」の価格が350円だった
今の値段ぐぐる前に、安!とおもたよ
840円か・・・って倍以上じゃん
196 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 20:46:26 ID:DJCur4gl
私のは464円(本体450円)だわ。
結構高いんだね、今。娘は私のお古使ってるんだけど、
日本語の曲名ところどころ違うのかな。。
最後のは「令嬢の乗馬」なんだけど、「貴婦人の乗馬」って訳のが
よくきくし。
197 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/15(日) 22:22:37 ID:0OPeI1Ak
令嬢のほうは音楽之友社で、
貴婦人は全音。
でも全音は数年前に新訳になって(ついでにセンス悪いペダルの印も追加され)
ただの「乗馬」になってしまいました。
うん十年、定着したいいタイトルなんだから
なにも今さら変えなくても良いのに。
ちなみに私の全音版は130円。
ペータース版に少し似た、素敵な葉っぱのアラベスク模様よ。
いったい私は今年、何歳になるのだろうか。
2ちゃんやってる場合じゃないわ。あ、どっこいしょっと。
198 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/20(金) 11:10:18 ID:rBbuO/QS
勿体無いのであげ
えへへ。
さぼってたらピアノ弾けなくなっちゃった。
好きだったブルク25から復習しよう。
バイエル、ハノンはもう結構。
nihyaku
201 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/24(火) 12:31:12 ID:/Ka+oVRJ
178です。指が動くようになってきました。うれしい!
ただ、ロックやポップは必ずしもピアノで弾いて楽しいってものでもないですね。
楽譜をかってきてやってみたけど、自分の好きな曲はちっとも面白くなかった。
名曲ピアノ130選買いに走ります♪
202 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 08:02:05 ID:U5Tb8PDo
ただいまブルクとハノンを練習中の初心者です。
バイエルと違ってブルクは可愛らしい曲になっているから楽しい!
ハノンもやればやっただけ指の動きが良くなるのがわかるから…まあまあ楽しい。
>>202 ブルグと同じ程度で「カバレフスキー」も可愛い曲だよ。
204 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 15:49:12 ID:V6GpDbkh
サティはブルグ程度では難しいよね?ブルグ卒業したら弾けるようになるかな。
205 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 16:07:04 ID:JCuTWn8J
>>204 ジムノペディとグノシェンヌならバイエルでもいけるんじゃないかい?
ピカデリーは無理かもしれないけど。
206 :
ギコ踏んじゃった:2006/01/31(火) 16:31:21 ID:V6GpDbkh
おまえが欲しい?だっけ、それが弾きたいです。
小さな集い、貴婦人の乗馬好きです!
初めてピアノに触るんですがブルクミュラーの本がやってて楽しいと聞きました。
どの本が一番難易度が低いか教えてください。
209 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 00:19:54 ID:5qfsXBMn
はぁ〜ん、「つばめ」が覚えられないよ〜ん。
左手の音が飛んで楽譜も追っかけるの大変だよ〜ん。
明日からまた残業続きで練習時間とれないよ〜。
ピンチ!ピンチ!ピ〜ンチ!
210 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 00:38:25 ID:qVSXcTxU
>>58 このスレはじめてみたので遅くなってすいません。
たぶんそれはカワイ板です。
4−5年前に上の子が弾いたときはそれでしたが、今下の子が使っているのは表紙のデザインが変わって白の表紙になっています。
中身は特に変わっていないようなのです。
211 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 08:03:32 ID:WSbIFXce
>>208 初めてピアノに触れる人はいきなりブルグは無理だと思う。
バイエルの次に入るものだから。でも子供のブルグというのがあったよ。
多分中身は簡単に編曲してあったような気がします。
>>208 ブルグの前にまず、バイエルかメトードローズをお勧め。
どちらも古臭くて欠点はあるが、生き残ってるだけあって穴(欠けてる技術)が少ないと思う。
新しいものは優れている点もあるかわり、
それだけやっても、あれもやってないこれも習得できてないって事が多い。
ちゃんと先生に習ってそこをフォローしてもらえるなら良いんだけどね。
213 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 09:40:44 ID:qKufNe1O
>>208 ヤマハから出てる
「はじめから一人で学べる大人のためのピアノレッスン」
ってのは、やりやすいよ。
上下巻あるけど、有名な曲を簡単アレンジしてて、説明も分かりやすい。
これを上下巻やったら、ブルグミュラーに移ってもそれほど問題ないと思う。
214 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 23:24:55 ID:Egh0sA73
208さんじゃないけど、バイエル80番ぐらいだったら下からでいいでしょうか?
215 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 23:32:22 ID:5nUHSJMo
すばやい動き、弾ける?
難しいよ。
216 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 23:43:39 ID:Egh0sA73
あ〜だめかも。ブルグだとアラベスクまでしかひけまへん。
素直に上から買ったほうがいいですね。
せきれいが弾けない ( ´Д⊂
ゆっくり弾きやすいのは奥が深いし
早いのは指がまわらずいい音が出ない〜〜涙
219 :
275:2006/02/08(水) 19:01:22 ID:8+pUOSF0
牧歌練習中です。次は何がいいかな
220 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 19:12:50 ID:aZkhWFQ2
>>212 >生き残ってるだけあって穴(欠けてる技術)が少ないと思う。
いやいや、バイエルの欠点ってのが「欠けてる技術が多い」って事ですよ。
ト音記号ばっかでなかなかヘ音記号は出てこないし、調も殆ど同じだし、
おまけに左は完全な伴奏型。欠けまくりじゃないですか?
順番にはやってないの?
牧歌仕上げに入ってて、小さな集いを猛練習中。
簡単な順番をつけると、どうなるんでしょうか?
私もゆっくりのが弾きやすいです。
222 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/08(水) 19:51:19 ID:8+pUOSF0
一応ここまで順番できたんですが、難易度は番号順じゃないのかな?
って思いまして。できれば簡単なものからクリアしていきたいです。
牧歌はマターリしてて好き
ブルグは先生がピックアップしたものしかしなかったっていう人多いよね。
でも私は順番に仕上げているけど…。
>>222 順番で良い、二つ三つなら前後してもあまり難度は変わらない。
226 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 17:35:22 ID:G7eNjfny
そうですか。素直に頭からやってみます。牧歌練習中。
ランゲの花の歌が好きで今日試してみたら左手がだめだめ。
ブルグ中頃までマスターすれば弾けるようになるのでしょうか。遠い目。。
227 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/11(土) 22:51:59 ID:ct52aU9W
バイエル→ツェルニーで挫折した者です。
高校の頃、同級生にブルクの存在を教えてもらってショックでした。
今は25から弾いています。ペダルも踏めて楽しい。18も買ったけどまだ持ってるだけ。
小さな集い、丸もらえたよ〜〜。
無邪気がめっちゃ楽におもえる。
229 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 17:08:37 ID:abWBaT/b
>228
おめでと!
私も小さな集いを仕上げながら
無邪気を練習しているところだからなんだか嬉しいよ。
…独学なので丸とかはもらえないけどね。
ブルグは弾いていて楽しい曲多いから好き〜♪
ブルグすぐに弾けるようになるのに暗譜になると急に出来なくなります。
弾くだけなら2週間あれば完璧になるのに、暗譜にだけやたら時間がかかる・・・
どうしたらいいんでしょうか。
別に無理に暗譜しなくてもいいと思いますけど?
逆に楽譜見ながら弾ける方が大切だと思いますよ
大人から始めた人とか再開組みの人は
見ながら弾けなくて丸覚えして手や鍵盤を見ながらでないと
弾けない人が多いので。
それをしてると今後もっと難しいレベルになった時に弾けなくなりますからね
230です。
習っているとこの先生に暗譜させられるんですよ;
鶴100とブルグ、それとバッハ ピアノ小品集を同時進行しているんですけど、
ブルグとバッハは暗譜しないとあげられないんです。。。
暗譜だけが唯一苦手で、もうとっくに25番まで余裕で弾けてソナチネも普通に弾けるんですが、
暗譜ができなくてまだ17番止まりです。
先生もほとほと困ってるし、けど私だけ暗譜なしで進むわけにはいかず…。
この暗譜の苦手さは異常…暗譜できるようになるにはもっとひたすら弾くしかないでしょうかね凹
233 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 20:16:40 ID:JdJOs3ZU
引き込みが足りないだけだろw
自分が弾いてる曲なんて、アホでも覚えられる
2週間で完璧になる が本当ならそりゃ簡単すぎる。
いっそ、ずっと難しいソナタ等弾かせてもらったら良いよ。
それなら練習時間がたくさん必要で、結果的にアンプできるかも。
実は今モーツァルトのソナタがどうしても弾きたくて先生に内緒で楽譜買って練習してます…。
もちろん暗譜ができてないからそっちにいっぱい時間かけて、ソナタはその半分もかけないですけど。。。
形にはまだあんまりなってないですが一応弾きたかった曲まずは一曲だけ、
一通り目を通してさらっと弾けるようにはなりました。
2週間で〜てのは本当です。毎日15〜20分くらい弾けばその週のレッスンに対応できます。
先生に相談する勇気なかったんですけど、、、明日行ったら相談してみようと思います。
暗譜が苦手なかた、
まず楽譜見ないで主旋律を音名(ドレミ)で歌えるか試してみましょう。
これが出来ないのであれば、曲自体をちゃんと覚えていないか、
頭の中で曲は鳴っているんだけれどドレミに変換できないか
のどちらか。どっちにしても、頭使って頑張って覚えましょうw
ドレミで主旋律が歌えるのであれば、今度はそれを弾いてみる。
次に、それに合わせて伴奏も弾いてみる。
つまずいたところが覚えていないところなのだから、
頑張って覚えましょうw
237 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 00:05:08 ID:sYKdGxvi
まあ、曲を弾けるのと、ただ音を出してるだけとは違うからね
どのレベルにもっていくのかによる
>>234 >>235
>>231 僕はまさにそれです。
暗譜しかできない・・・
楽譜を見ながらってのができません。
鍵盤見て視覚的に覚えてやってます。
ダメだって分かってるんですがね・・・
漏れは、メロディーを「ドレミ」で覚えて暗譜するってやり方を
ずっと続けてきたんだけど、レベルが上がると対応し切れないと
思うようになりました。
♯や♭が多くなるとドレミではかえって混乱するし、
速いパッセージだと覚え切れない。
それから、今やってるインベンションは複旋律なので歯が立たない。
最近は頭の中へ楽譜のイメージをたたき込んで弾くように
練習してます。
>239
速いパッセージでは口が回らないので
対応できないというのは同意、でも
ゆっくりなら口ずさめるようにしておいた方が良いと思うよ。
速いパッセージだと指が転んで一つ一つの音がおざなりになって
「なんとなく」弾けてる気になっていることも多いから、
ドレミでゆっくり歌うことでそれぞれの音に改めて注意することが
出来ることもある。
ところでドレミ歌いはインベンションやバッハにこそ
効果を発揮すると思うんだけど?
241 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 21:37:27 ID:IQqraK9i
「つばめ」を弾いてると右腕が筋肉痛になるのはなんで?
やっと覚えてきたと思ったら次は「スティリアンヌ」。指使いややこしい・・
俺ってやっぱアホかも〜
242 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 00:09:43 ID:m2tAMYWe
>>241 スティリアンヌってすごく簡単というか、
指が嵌ると弾きやすい曲だと思うよ。
243 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 23:27:32 ID:ifc4041T
そーなんですか?指がハマるってどういう状態なんでしょうか?
なんか譜読みの段階でスゲー手こずってるんですけど・・・
まさかまさか30代で認知症のはじまりはじまり???
244 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/26(日) 23:34:39 ID:fhBx3TyG
都内(品川)、平日夜でブルグミュラー25限定のオフ会
やってみたいんだけどニーズありますか?
演奏会OFFっていうのはOFF板であるんだけど、
やっぱりちょっとレベル高いので気が引ける
弾けるのはブルグだけ、とはいえたまには他人に聞いてもらう緊張感を
味会わないと上達しなさそう
なんでブルグかと言えば、自分のレベルが最初の3曲のみで
これから「こどもの集会」練習始める段階だからw
こんな感じの方が3、4人ぐらいでもいるなら企画し、
OFF板に移動しMLで活動してみたいと思います
よろしくです
245 :
ギコ踏んじゃった:2006/02/28(火) 01:25:18 ID:VXfuxQK6
独学でバイエルを終えて、好きな曲を数曲練習してみた。(ジムノペディとか亜麻色とか)
一曲にあまりにも時間がかかるので、バイエルからやり直した後、ブルグに挑戦。
短調のメロディアスな曲を数曲選んで練習中。
バラードと別れ、ちょっとした悲しみがお気に入り。
ここまで2年。このペースで幻想即興曲まであとどのくらいでしょうね?
ブルグミュラーって、ペダル踏まずにコロコロ弾いた方が綺麗だとおもうんだけどなぁ
247 :
244:2006/02/28(火) 10:16:16 ID:xupLf6zh
レスすらつかない・・・
ブルグ演奏OFFニーズないのか・・・
いまいちな理由ってあります?
1.都内じゃ行けない
2.土日の方がベター
3.人には聞かせられない
等々
私のイメージとしては品川のピアノ教室で1時間1000円ぐらいで
アップライト借りられるので、3,4人でブルグを2,3曲づつぐらい
弾き合うぐらいのイメージです
マンションの1室なので演奏会っぽいものではないです
とりあえずNGな理由でもいいのでレスいただければ幸いです
>244=247
えーん、私の場合行きたいのはやまやまなんだけどね、
目下育児中で外出できないのよ〜(´;ω;`)
参加できる人がうらやましい
244さん なかなかレスないですね。
そんな私はもうツェルニー100なのでもう資格ありませんが、
当時であれば是非参加したかったので残念です。家近いし。
ブルグ大好きなのでROMにもどりまーす。
>>244 もしやるのであれば、参加してみたいです。
レベルはバルカロールまでいきましたが、ここ最近今までただ弾いてただけ実力が
ついていないのでは?と思ったので、他人の前で演奏して客観的な意見を聞いてみたいと
いうところが参加の理由です。
251 :
244:2006/03/01(水) 16:57:20 ID:iZDynsrN
>>248 そっかーそういう事情もありますね
>>249 うぅ残念。演奏会OFFってあるにはあるんですが
レベルがどうしても高いっていうか
他の人がショパンとかベートーベンとか弾いてるのに
ブルグは弾けないしなぁ、しかもおれのブルグは最初の3曲だけだからなぁ
ただバイエルレベルから一歩踏み出した自分としては
「少なくとも人に聞かせることのできる曲」と考えていたので
他の人もニーズあるかなあと思ったんですけどねえ
>>250 おぉいいですね!マンツーマンでやりますか!w
>レベルはバルカロール
バルカロールって舟歌のことですか?
>客観的な意見を聞いてみたいと
私の場合、他人様に意見できるほど・・・
あくまで「ブルグしか弾けない」レベル同士で演奏できれば
と思ったんですけど、どうでしょう?
↓とかで上級者参加のOFFもあるみたいです
【PIANO OFF】ピアノ演奏会オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1100000452/ ちょっと違う独学者スレあたりでもOFFの可能性探ってみます
お邪魔しましたです、実現できそうならまた書き込みます
252 :
250:2006/03/01(水) 21:20:24 ID:OfQTpvh6
>>251 僕はマンツーマンでも構わないのでOKですよ(笑)。
>バルカロールって舟歌のことですか?
そうです。
>あくまで「ブルグしか弾けない」レベル同士で演奏できれば
と思ったんですけど、どうでしょう?
ピアノ演奏会オフはちょっと二の足を踏むので、ブルグしか弾けないレベル同士で
やってみたいです。
関西地区でするならぜひ参加したかった…
254 :
244:2006/03/04(土) 11:31:46 ID:Ra2jz8h5
3月15日(水)19〜20時@品川
で場所が確保できそうです
時間が短く感じますが、MAX4人部屋でブルグレベルということで
曲も短くレパートリーがそんなあるとも思えないので
まあ十分な時間だと思います
1時間1000円なので参加者で割り勘にしましょう
最悪だれも集まらなくてもまあ1000円の出費なので痛手はないです
あとは詳細をまとめて演奏会OFFスレに移動し募集したいと思います
>>253 個人的には数人レベルで場所も各地で開かれるようになればいいかなあ
なんて思ってます
255 :
244:2006/03/06(月) 12:33:12 ID:uoNKFA2A
おもしろそう・・・。
私も子育て中でなかったら行きたかった。
いや、子供がいなくても聞かせられるレベルじゃないんだけども。
今はとにかくアラベスクの左手が全く粒がそろわない・・・。
いつか人様に聞かせられるだけの演奏ができるように
もっと練習しよっと。
257 :
244:2006/03/07(火) 12:53:02 ID:2TCpk7VX
>子供がいなくても聞かせられるレベルじゃないんだけども
いやまあ私も人様に聞かせられるほどじゃないですが
まあブルグレベル同士ならどんぐりの背比べなのでいいかなあと
考えた次第です
>アラベスクの左手が全く粒がそろわない・・・。
あぁわかりますわかります
楽しいフレーズなんだけど、あそこ難しいですよね
私もぐだぐだに砕けます
教室の先生に、「指先だけで弾いてますね。
もうちょっと腕全体を使って
動きの中で弾くと粒揃いますよ」
ってアドバイスされたんですが
「そんなのできるかーーー」という状態です
258 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/08(水) 07:12:33 ID:nd27ffiL
むしろアラベスクの左のフレーズぐらいは、
指先で弾けないといけないでしょ
腕なんか使ってどうするの?
>>258 まあまあ
実際自分の演奏見て、アドバイスしてくれてる先生と
ここでお互いの技量がわからずテキストだけで議論するのは、
ちょっと難しいですね
先生も現場では「腕全体」とかいう用語は使ってないんですよ
私が本当に指先だけでコロコロ弾いているのを見て
「もうちょっとこうやって(腕を前から後ろ、後ろから前、
左から右へやりながら)リズムを取る感じで」と言われたんです
で「もうちょっとこう」を「腕全体」と書いてみた
という感じですね
>259
うんうん、独学ではわからなかったことが
先生に付くと一瞬でわかるようになっちゃったりするよね。
自分、電子ピアノ買って最初の3ヶ月ほど独学してたんだけど、
その間ずっと「手首は動かさないのが鉄則」だと思って
無駄な努力してたんだよね〜。
習いに行ってから手首はむしろ上下・左右に柔らかく動かす
ものだと知って、愕然としたわw
>>259 アラベスク左手を「腕全体で」という感覚よくわかるよ。
ソ#ラシラソ#の5音目のソ#がなかなかできなかったんだけど、
その時「左手全体を奥に押し込むように」ってアドバイス受けた。
>ソ#ラシラソ#の5音目のソ#
私はそこは指を丸めて上方奥へ抜く感じ、と教わった。
それ、私がやるとなんだかメチャメチャ走ってしまうんだけどw
ブルグ始めて最初に○もらったのがこの曲だったので嬉しかった。
とうとう小2の息子に抜かれた〜!
息子は今までブルグに入ってなかったから油断してたけど、
発表会の曲ということでいきなり20番の「タランテラ」
もらってきやがった・・・
母親の私はまだ15番の「バラード」なのに・・・ そりゃないぜ先生(涙)
これに発奮して頑張る。。。
母を越えていく息子、頼もしいじゃありませんか。
そうよね、ブルグの曲って低学年の子がよく発表会で弾いてるよね。
ちっこいお手々で当然の如く器用に弾いてるのを見ると私もメゲるw
私もまだまだ娘(小1)には負けないぞ!と思いつつ、実は警戒心メラメラw
母もがんばろー。
265 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/10(金) 12:50:07 ID:pK+mXT6d
先日発表会でガキンチョのブルグ演奏聞いてきた。
どれもこれも楽譜そのまんまの薄っぺらな演奏という印象。
そんな中で一人オサーンがブルグ弾いてたが、感情表現豊かな味わいのある演奏だった。
ブルグも奥が深いとおもた。
まあおばさんたちもガンガレ。
どきっ。ヤバイ。
私はおばさんなのに、いまだに子供の時の弾き方だ(汗)
ブルグ一応全部弾けるけど、まさに楽譜そのまんまの薄っぺらな演奏。
特に2番のアラベスクは本能的に全速力で走ってしまうw
アラベスクはとにかく速ければ速いほどステータスだったあの頃w
子どもが情感たっぷりにクネクネ弾いてたら、
それはそれで変だけどね。
>>267 情感たっぷりとクネクネとは似て非なるものだろう。
子供でも驚くほど優雅に弾く子もいるよ。
娘が先生から言われて朝からブルグ25を最初からさらっている。
初見に近いやつもかなりあるようで、横で聞いていると面白い。
小川は用水路みたいだし、狩りは獲物の気持ちみたいになっちゃてるし、
せきれいはペンギン。慰めは慰められないし、ちょっとした悲しみは
すごい悲しみになっている。しかも21から25は難しいからといって
辞めた。でも通して聴くといい曲ばかりだ。
突っ走ったプレストでアラベスク弾ければ、それはそれでお子さんは尊敬するでしょう
>>263 タランテラってなんとなくタランチュラが8本の足でワシャワシャ動き回ってるような
気持ち悪いイメージだったんだけど、今始めて解説読んで
「イタリアの民族舞踊」だって始めて知ったよ。
でも「毒蜘蛛にさされて踊り来るって死んだ人から始まった踊り」ともあるから
あまり外れてないのかな?一度どんな踊りか見てみたい。
15番のバラードも左手が難しい。右手のリズムとずれちゃうんですよー。
粒もそろわなくて「ドシードソーラシー」になってしまう。
ハノンがんばらないと。
ところでブルグ25をやってる皆さん、併用教材は何を使ってますか?
ピアノを再開しようと思ってブルグ25は買ったんですけど、
他にはハノンとなにかもう一冊、と思ってるんですけど、
なにかオススメがあれば教えてください!
普通にインベンションでもよくない?
まず簡単な曲でポリフォニーに慣れた方が良い。
ブルグミュラー併用で普通のインベンションでは難しいんじゃないか?
ブルグならツェルニー100番程度併用くらいだし。
インベンションはブルグ終わって鶴30いったあたりくらいからだと思う
278 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 17:43:38 ID:J88DBt25
私のところでは、インベンションは、
鶴100の60番あたりから併用させてますよ
鶴100の後半は30と同程度のレベルですからね
279 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/15(水) 18:02:31 ID:ovaU7tSW
「ブルグ」と「アンナマグダレーナのためのクラヴィーア小曲集」併用中
結構苦戦してるよ。
あと先生が全音ピースのBレベルから選んでくれてる。
>>278 だから鶴30あたりが妥当って言ってんじゃんw
要するにブルグとの併用では難しいってことでしょ
鶴30とブルグやってる人ってあんまりいないし
>>278 今時100番を全部やってるの? 珍しいね。
バッハが人気ですね。
今度バッハの楽譜探してみよっと。
鶴の楽譜ってまだ見たことないけど、超定番ですよね。
そのわりに褒め言葉より批判の方が良く耳に入るんで
やろうかどうしようか悩んでます。
鶴ってテクニックの練習用だと思えばいいんでしょうか?
鶴を使わないとしたら代わりになる教材はどういうのがあるんでしょう?
>>282 バッハは指の訓練とは別の要素がある。
ブルグはロマン派に繋がる練習曲
プレインベンション、アンナマグダレーナ等は多声部を弾くための練習曲
鶴はモーツァルトベートーヴェンを弾くための練習曲
大雑把にはこんな感じ
だから小さい頃始めたら中学生頃には基本のラインナップが
ハノン、チェルニー40番、インベンション、モツベトソナタ になる。
もちろんそのほかの曲もたくさん入ってくるけど。
鶴の代わりになる教材ってあんまり思い出せない。
40番レベルになれば、モシェレス、モシュコフスキー、クラマー、クレメンティ、果てはショパンと
弾ききれない位あるけど。
個人的にはブルグ半分以上やったら30やったら良いと思う。まとまってて曲数も手ごろだし。
284 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/16(木) 10:52:41 ID:my+AAKsn
>>281 全部はやってないですよ
重要な曲を選曲してやらせてます
鶴はいろいろ批判あるけど、鶴30だけは必須というのが、だいたいのコンセンサス
なんじゃないかな?
286 :
263:2006/03/16(木) 17:31:07 ID:RaEzPmA3
>271さん
ワロタ〜 子供に抜かされてチョト凹んでたけど和みました >タランチュラ
子供の凄いところは、「発表会用に」と
いまの実力よりも難しめの曲を与えられても
なんとか仕上げてしまう(難易度の高い曲を練習していくうちに
どんどん力をつけていく)ところですね・・・
自分は今やってるレベルが一杯一杯なのに・・・
バラード、テンポ上げると左手が転んで
最後のユニゾンが合わないよ ヽ(`Д´ )ノ ウワアアン!!
>>286 ワラワレター。
実は私もブルグの19までやって辞めたから20のタランテラは
弾いた事ないんですよね。
私も小2の
>>286の息子さんに負けましたorz
うちの子(次から年長)にも「早くお母さんを抜いて上に行くんだよ」といってるけど
実際抜かれたら複雑なんだろうな・・・。
は!
>>271ですけど、
× 踊り来るって
○ 踊り狂って
ですw
上で書こうとして忘れてた。
では、
>>287の息子さんに踊って狂い死にするほどのタランテラを
がんばって弾いてください、とエールを送りますねw発表会ガンガレ!
289 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/22(水) 17:32:10 ID:4NmACXja
皆さん、ブルグミュラーの曲を先生に見せる時は、インテンポで弾きますか?それとも指定テンポよりも遅く弾きますか?
模範CDとかがどれくらいのテンポで弾いてるか知ってて言ってる?
そのテンポで弾いて○もらえるなら弾けばいいだろうし
弾けないなら自分で弾けるテンポで弾けばいいと思うんだけど
インテンポで弾かないと○くれない先生なのか?
模範CDの演奏は聞いたことないけど、先生がインテンポで弾いてくれた。
うちの先生は、指が転ばない程度に弾いてきてと言ってる。
まぁちょっとほかの人がインテンポで弾いてるのかと気になったので質問したんだわ。
私は曲によるかなー。
シュタイヤー舞曲とかアヴェマリアとかはインテンポで弾いてる。
むしろ速すぎないように気をつけてる。
他の曲もなるべくインテンポで弾こうとはしてるけど、それですべりまくるくらいなら
ゆーーっくりちゃんと弾く方が練習になりそうだし。
さらに脱力が下手だからアラベスクとか進歩とかインテンポで弾こうとすると
腕とか肩が痛くなるからあんまりやらない。
もうちょっと脱力できるようになってから再挑戦、と思ってます。
293 :
ギコ踏んじゃった:2006/03/27(月) 22:24:01 ID:UMp0vnjW
インポ?
インテンポって一定のテンポで、って意味じゃないの?
ゆっくりでもインテンポって言うと思うけど勘違い?
テンポルバートの反対がインテンポ
早弾きをインテンポと勘違いしてる人も多いインポ
ブルグミュラーの解説を詳しくした楽譜が出たそうですが
中見どうですか?2冊持ってても便利そうかな。
297 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 18:39:15 ID:n4F2sk0P
狩猟を練習中です。左手のファソのリズムがなんだかうまくとれません。
どっちが強いんでしょうか。
>>297 ファの方が強い、って言うか強弱じゃなくてニュアンスね。
左だけ考えずに右と左でリズム考えた方が上手く行きそうだよ。
右音を伸ばし気味に左ファソじゃないかな。
左手は右より控えめで、ソよりファだよね。ニュアンス。
300 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 20:19:23 ID:oEqQwp+r
私も狩猟練習中です。
私は右手のソ→ソ
左手のファンファーレ音(?)
出来ません・・・
手が小さいので左の1と3の指でドとミ押さえるのも辛いです。
練習すれば出来るようになるのでしょうか?
>>300 初心者なら手首や腕の力を抜くようにして練習してれば
いつかは届くようになる。
右ソ→ソソはレガートじゃないよね?リズムよく跳ねて弾くんじゃなかったっけ?
ソソは確かに、右手に力が入るし控えめな音にするのが難しいですよね。
右のほうがうるさくなってしまう。
左の1と3は守っていません。
303 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 21:25:39 ID:Trz8ncsz
297です。アドバイスありがとうございます。今日そんな感じで練習してみましたが
全体に速度が遅いので左手のメロディーが浮き出てこず、ネットで公開されている
模範演奏とはまるで別の曲のようで。。練習あるのみでしょか。
>>300 私も左手つらいです。手はそんなに小さい方ではないのですが。
これを小学生の低学年の子が弾くんですよね...
304 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 21:33:42 ID:oEqQwp+r
>>301・302
ありがとうございます。
ガチガチになって弾いていた気がします。
もっと脱力を意識しながら練習してみます!
そうですね。絶対この指番でやれって事ではないと思いますので
私も弾きやすい指を探したいと思います。
305 :
ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 21:41:08 ID:/9WCH/A3
テトリスをダウンロードしたら、バックミュージックがアラベスクでした♪
はぁぁ〜〜
狩、なんとか仕上げに近づいたけど、やはりソソソが強くなってしまう。
左を強くと思うと、左弱くの右強くになってしまい
脱力むずかしい。
>>296 全音の改訂版のブルグの楽譜でしょうか?
10年以上のブランクを経て最近ブルグから再開したんですが、
新しく楽譜を買ったら曲のタイトルが変わってたり、速度表示が少し遅くなってたり、
ペダル記号がついてたり、解説が詳しくなってたりしてびっくりした。
小さいときは曲の構成や和音の意味なんて考えずに
ただ楽譜どおりに弾くだけだったけど、解説見て
「この和音は○○を表現している」とか
「ここで音が飛ぶのは跳躍を表現」とか
「○小節目はスタッカートがないのでそれを踏まえたうえで・・・」とか
これまで気づいてなかったことがいろいろ分かって良かった。
でも、今もう楽譜持ってるんなら2冊目は買わなくてもいいんじゃ?
解説だけなら立ち読みでいいと思う。
>>305自分も一緒のテトリス前ダウンロードしたww
清らかな小川がずっと弾けなくて下水道のような演奏だったけど、
なんとか小川になってきた。
まだまだ清らかじゃないけどw
シソレシソレ・・・ってppで弾くの難しい。
しかも3連符の頭は少し強めに弾かないとシーシードーラーシーシーレーソーが
浮かび上がってこないし。
ppできれいに弾こうとすると手の甲が痛くなってくる。
無駄な力が入ってるんだろうなー。
ppも脱力も難しい。
小さなつどいや狩より清らかな小川が上手く出来たんだ。
それでか、発表会の曲が水関係になったよ。
>>311 水関係wすごい表現だね。
水関係の曲をきれいに弾くコツって何かあったら教えてほしい。
滑らせるように弾く。プツプツ切れないように気をつけるよ。
PPは慣れてから意識したほうが上手くいくと思う。
スティリアの女の装飾音(ミファミってとこ)が
上手く弾けません
いつもどっちかの音が抜けてしまいますorz
何かいい練習方法はありませんか?
ブルグミュラーの25の練習曲は61鍵のキーボードで
何曲ぐらい弾けるのしょうか?
いまだ譜面がよくわからないのでどなたかご教授願えれば・・・
(世の中61鍵で貧乏くさくやってる人、多いから、61鍵で弾けるブルグミュラーとかいう教本作ったら売れる様な・・・気がしたけど無理すかねぇ)
>>313 音は切れないんだけど、強弱がうまくコントロールできなくてorz
ppにはやっぱり慣れるしかないのかな。
アドバイスありがとです。
>>314 新しい版ではシュタイヤー舞曲(アルプス地方の踊り)になったやつですね。
新しい版では弾き方の説明がついてて、その部分は次のように書かれてます。
『短前打音や複前打音など、装飾音符のついた音は、打楽器の音であったり
硬い靴の底で床や地面を打ち鳴らす音であったり、要はアクセントとして
用いられているので、前の拍の音価を削らずに左手の伯と同時に弾く。(装飾音符
そのものがアクセントとなる)』
それまでずっと ミファ「ミ」 の後の方のミと左手のシが同時になるように
弾こうとしてたんですけど、「ミ」ファミ の前の方のミと左手のシを合わせる様にしたら
焦らなくなったせいか、うまく鳴るようになりましたよ。
もうそうやってたらゴメンナサイ。
>>316 314です。レスありがとうございます。
私も後ろのミと左手を合わせてました・・・
前のミに合わせていいんですね。私の持ってる版では
そこの弾き方説明がなくて、どうしたもんかと思ってたんです
さっそくそれで練習してみます
ここの方達と同じようなとこブルグ進んでたのに、発表会で違う曲の練習になったよ。
さみしいなぁ・・・
>>317 もう何度か話が出てるけど、新しい全音のブルグミュラーは
結構弾き方のアドバイスが細かくて、目からウロコですよ。
他の曲も「左手のローリングを意識して」とか「ここは左手がない部分だから
十分に右手を歌わせて」とか今まで漫然と弾いてた曲をもう一回練習したくなりましたから。
買わなくてもいいと思うけど、近くに楽譜の店があれば一度立ち読みをお勧めします。
ラシドシラ ラシドレミ レミファソラ ラシドレミ
アラベスクが弾けるようになって嬉しかったあの日のことは忘れない・・・。
みなさん模範演奏のCDって聞いておられます?
どれがいいのでしょうか。
>>36のサイトで聴くくらい。
それにしてもブルグ25って小学生の中学年くらいで弾く子が多いんだよね?
10歳になるかならない位の子がこんなスピードで弾けるのかなー?
中にはすごい速い曲もあるよね?
私はダメ生徒だったから、ゆっくりでも間違えずに弾けたら○もらってたけど、
それでは全然ダメだと大人になってから気づいたよ・・・orz
ゆっくりでも間違えずに
+表現が出来てたらOKでよいと思いますが。
早くても転びまくりじゃ絶対に〇もらえないよ。
326 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 21:06:40 ID:1cXXO8Mu
せきれい・・・
出来ない・・・
ドとソとミしか使わないのに、何故に出来ない・・・
和音だと押さえられるのになぁ。
327 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 23:35:57 ID:rSD5Qk+F
>325
上手じゃないか。
328 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 00:29:35 ID:UFndhD1b
>>325
これって○もらえないレベルなの?
私、これより全然ひどいのに○もらっちゃったよ・・
私ってば相当レベル低いかも(焦)
325です。
いや310さんじゃないけど私もシソレシソレをppで弾けてないとか
シーシードーラーシーシーレーソーが三連符の中に埋まってるとかで
先生が最後の最後まで不服そうだったもんで…。
オマケにペダルの使い方が下手だからペダル使わなくていいそうです(鬱)
確かに先生が弾いたらこの曲、あまりにも素晴らしかったです…
口にこそ出さないけど「アナタにこれ以上求めても無駄だから一応ここらで○あげとくけど
これでいいと思うなよ?」って言いたいんだろうな、と受け取りました。
この調子で8番の「優美」に進むのが怖い…。
330 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/07(日) 10:44:11 ID:uj3M2H+U
>325
素敵な演奏だとおもったのよ。ほんとに、、、
先生のえんそうはもっとすばらしいのかも知れないけれど、あなたの演奏生できいたら鳥肌たてられそうだけど。
331 :
325:2006/05/07(日) 21:36:31 ID:zQs9CdNI
330さんありがとう!
自虐で笑い取る感覚でUpしたんだけど、まさか褒められるとは。
まだまだですがここは素直に喜んでおくとして、
次の「優美」も頑張りたいと思います♪
332 :
330:2006/05/07(日) 23:27:20 ID:uj3M2H+U
>331頑張って。次の曲も聞かせて欲しいかも、、
こちらこそ、ありがとう。
私も、上手いと思いましたよ。
少しゆっくりな気もしますが、とても丁寧に弾いていらして
気持ちが癒される感じ。
みなさん、ブルグは何週で〇貰ってますか?
次も聞きたいです。
私も言いたい。うまいよ。技術がどうこうじゃなくて
きちんと聴かせる演奏になってるよ。
できれば進んだら他の曲もうp!よろしく
>>325 俺もちょうど、その曲やってるけど、テンポ速くすることに拘りすぎていたことに気づいた
確かにちょっとテンポ遅いような気がするけど、とても丁寧な演奏だと思いますよ
あとそもそもピアノの音が綺麗じゃない?
録音でこの音質ってことは、どういうピアノ使って、どうやって録音してる?
336 :
325:2006/05/08(月) 10:50:05 ID:24LwNOS2
うわ、図に乗りそうw
皆さんありがとうございます、いつも先生にボロクソ言われてるので
嬉しいです。
333さん、私は月1〜2回のレッスンで4冊も抱えてるので
ブルグは1ヶ月〜1ヵ月半かかってやっと一曲○もらってるでしょうか。
334さん、こういう展開になると逆にプレッシャーでUpできませんw
335さん、速いテンポで弾いたら先生が「華厳の滝じゃないんだから」って
言うもんですから…w
ピアノはカワイのPW9です。
録音は「午後のこ〜だ」で直接mp3録音してます。
でもひどい機械音痴なのでノイズの消し方わからないんですよね…
4冊って他には何でしょうか?参考に教えてほしいです。
うちはブルグだけなので、他はどんなものが弾けるレベルなのか知りたい。
厳しい先生のようですが、言われて出来る人だからだと思います。
仕上りキレイですよ。
338 :
325:2006/05/08(月) 12:31:58 ID:24LwNOS2
ハノン、ブルグ、チェルニー100、プレインベンション。
レベルも何も、単なる初心者の定番の4冊ですよ。
たまにちょと背伸びして好きな曲をみてもらうこともありますが…
背伸びしすぎると先生にやんわり叩きのめされますw
339 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/08(月) 21:57:22 ID:5JAGUd9S
>>336 華厳の滝ワロス
そういえばもううpしてないみたいだけど、某有名な
ピアニスト兼ピアノ講師の方が弾いた清い流れは
すごい速いんだけど、力が入ってなくてホントに
小川のせせらぎっぽかったよ
私もブルグ全曲さらい直そうかな
小4の子がもうすぐブルグ終わりというので
18=『心配』好きだったーと言ったら、?という顔をされたので
確かめたら『気がかり』だと。ほんとにピンとこないね。
音楽之友のでは『心配』なままでした。
14=全音『シュタイヤー舞曲』 音楽之友『スティリエンヌ』
昔の全音『スティリアの女』 ついでに夕方クインテットコンサートも『スティリアの女』
女がついた方が良いね。
16=全音『ちょっとした悲しみ』 音楽之友『ちょっぴり不満』
関係ないけど
子供の感情だとこの曲調、ちょっとやちょっぴりを超えているカンジがしてた。
ココリコ黄金伝説の「節約生活」で
天使の声が使われてた。
自分が弾くよりテンポ遅いんで、
「あれっ、こんなゆっくりでいいんだ」と思った。
342 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 00:33:37 ID:ia5KDHum
うちのブルグ
18=「不安」
16=「あまいなげき」
だった。
ちなみに音友の楽譜です。おそらく80年代前半のものだと。
定価350円。安〜!
16=「あまいなげき」っていい訳だなぁ
「ちょっぴり不満」じゃなくてとてもせつなさを感じるよ。
ポピュラー曲の「真珠採り」がこの曲に似てると思うのは俺だけ?
344 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/14(日) 12:50:49 ID:pETohcUS
「あまいなげき」と「ちょっぴり不満」が同じ曲だと思うと
めっちゃ笑えますねw
うちにある全音の見たら
16=「小さな嘆き」
になってた。
同じ曲でもいろんな訳があるんだな。
>340
うちもそれ。で、小4。
悲しみ・と不満って全然違うやろうなぁ。
>あまいなげき
ナイス!
大人な感じが漂ってたんだよ!この曲
348 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/15(月) 22:46:19 ID:mpx31DUK
質問させてください。
狩を練習しています。ペダル記号は前半まではあるのですが
(1小節〜28小節)
37小節からは無いので、もちろんペダルを入れなくていいって事
なのでしょうか??
宜しくお願いいたします。
まだ見てるか分からないけど、
>>325さん、
この演奏ってペダル使ってます?
>>329でペダル使ってないような事を書いてあるけど
ペダル使って弾いてるように聞こえるんですが・・・。
ってか、ついこないだ母親に言われるまで
シーシードーラーが四分音符だってことに気づいてなかったorz
シーーシーードーーラーーシーーシーーレーーソーー
ソレ ソレ ラレ ファレ ソレ ソレ シソ レシ
が正しいと今頃気づいた・・・。間違って弾いてたのに普通に○もらってたよ・・・。
再開前に習ってた先生だけど、教える気がなかったのか、私が見捨てられてたのか。
ピアノ辞めてから10年後に再開して初めて気づくなんて鬱だ。
私もペダルなしですが
先生に直された指遣いでは、音が流れるように変わりました。
鍵盤の押さえ方がすべらせる感じというか。
素人なので、説明できませんが。
351 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/16(火) 22:33:33 ID:Chzq8ZmE
ワタシ>325さんの清い流れを聞いてからこの曲好きになったよ。
子もはやく弾けるようになったらいいなあ。
352 :
325:2006/05/17(水) 01:41:59 ID:wshoKhlL
>>349さん、325の演奏はペダル使って弾きました。
一応ペダルつきで○もらったんです、溜息つかれながらw
>シーシードーラーが四分音符だってことに気づいてなかったorz
わはは!私もよく譜読みの段階で単純に読み間違えて華麗に作曲してます。
お互い済んだことは気にしないでいきましょうねw
>>351さんありがとう♪
353 :
349:2006/05/17(水) 02:08:21 ID:lnf7Z54m
>>352 レスサンクスです!
やっぱりペダル使ってたんですね。
ペダルなしにしては音の厚みがあるような気がするなぁ・・・、
スピーカーのせいでそう聞こえるのかな?と思ってました。
それにしても、352の先生、いい先生ですね。
その先生のすばらしいppの清い流れが聞いてみたいw
私の演奏はただの草原(ところどころ荒地)の小川、
352の演奏は花が咲き乱れて蝶や小鳥が舞い踊る小川
のイメージなんだけど、先生のはどんな流れなんだろうなー。
354 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/17(水) 09:36:32 ID:laYJvpoN
>348
どうだろ?
記号があるとこだけでいいんじゃない?
355 :
325:2006/05/17(水) 12:49:48 ID:wshoKhlL
353さん恐縮です(滝汗)
演奏技術がついてくる・こないは別として、とりあえず何かを感じながら、
考えながら弾けと言われたので、私もイメトレしましたよ、小川。
ただひたすらサラサラしてる綺麗なだけの小川は嘘っぽいな〜とか。
実際、自然の中に沿うように流れる小川はところどころ荒地ですよね?
小さな「変化」はあった方がむしろ自然だと思いました。
草の香りの風が吹いてるだろうし、水面は陽に反射して光るだろうし。
ずーっと同じ勢いで流れてるはずはないでしょうね。
たまに魚が跳ねたり、大きな岩が微妙に流れを変えたりもしてるはずで。
水の冷たさはどうかな?…とかとか。
でも現実として近所にはドブ川しかないので、私の演奏はこんなもんですw
先生の演奏は主旋律が艶やかにのびて、同じピアノ弾いてるとは思えなかったです。
三連符がなんと言うか「豊か」でした。
って、皆さん同じ話題を長々と引っ張っちゃってすみません。
恥ずかしいのでそろそろ名無しに戻ります。
>348
漏れの楽譜(全音)はsimile記号が入ってるけど見落しじゃないよね?
まあペダルは感覚だから、響かせたい個所は踏んでもいいんじゃないの。
>>355 こちらこそ名無しに戻られた後に話を引っ張ってきてすみません。
昔習ってたときの先生は手本を聞かせてくれたことがなかったから
豊かで艶やかな演奏を間近できけてうらやましいです。
では、あんまり引っ張るのも何なので、ここらにしときますね。
358 :
348:2006/05/17(水) 21:46:51 ID:laYJvpoN
354さん356さん>
レスありがとうございました!
simile見逃してました。すみません
親切にありがとうございました。
359 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 09:52:47 ID:K+9LB5Ig
>>359 楽譜タイトル一覧がおもしろいね。
アラベスクの和訳→「からくさもよう」にワロス
「からくさもよう」ってドロボーの風呂敷の模様のこと?
362 :
ギコ踏んじゃった:2006/05/19(金) 19:07:56 ID:9yXMa+lY
唐草模様もすごい言われようだなw
20年前にブルグ25やって
子供と見たTVのクインテットで
『あ、知ってる曲だ…あ、あ、あ、弾いた事あるかも…』って思い出した時の感動。
ソナチネや発表会用の曲は聴いてもあんまり。
チラ裏す
ソナチネやってないからわからんよ。
聴いてる分には好きだけど。
ブルグって18はやらないで、ソナチネに進むもの?
>>364 ソナチネの中位のとブルグ18が同程度。
366 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 17:59:29 ID:3NV5+hIn
先生のお考えで何曲か省きましたが、ブルグ25の前半終わりました。
他にも本を抱えているため、後半は相談しながら更に飛ばしていく予定。
後半で「これだけは外すべきじゃない」という曲はありますか?
367 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 18:52:13 ID:HwyDTqP7
鬼腐人
368 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/04(日) 20:00:23 ID:ZNql8Lqd
先生の指示で10曲省いて終えました。
省いたのは、1,9-11,16-20,23
369 :
366:2006/06/05(月) 09:07:31 ID:22D7uWfC
↑お二方、ありがとうございます。
>>367 「鬼腐人」って書くと何かスゴイですねw
ブルグでは子供達の間でアラベスクの次に人気がある曲だそうだし、
25番はぜひ外さずにやってみようと思います。
>>368 お、結構かっ飛ばしていきましたねw
10曲省いたってことはきっと優秀だったんでしょうね。
参考にさせて頂きます。
今、18歳で7年ぶりに再開。
ブルグ・チェルニー30・ハノンをやってるんですけど、
皆さんは何歳の時にブルグやっていましたか?
8歳か9歳かな
小3か4
小2〜小3にかけてやった。そして24歳の今ブルグで練習再開
それは勿体無いことしましたね
小2か小3でブルグできてたなら高校生くらいまで
習い続けてたら今頃趣味でショパンとか弾けるくらいの
レベルまでいけてたでしょうに
ま、これからまたがんばればいいけど
近藤嘉宏のブルグのCD、スティリアの女ですが
レビューに
「14番スティリアの女の前奏は原曲と異なります。私が子供のころ弾いた「全音」の楽譜が違うのかと思い、
本屋で「音友」の楽譜を調べましたが、やはり本CDの方が間違っています。
プロのピアニストでも思い込みの間違いというのはあるんですね。しかし発売されるまで誰も気づかないとは・・・。」
とありました。
どう間違っているんですか?
25終わってないのに18に憧れる。
ブルグ18っていい曲多いよね。
みなさん何が一番好きですか?
18いいですよね。
朝の鐘かな。
378 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 18:03:08 ID:w21NVTYH
小4時、バイエル下巻の途中でやめてしまった人間なんですが
ブルグ25とリトルピシュナを最近再開して弾いてます。。
記号とかまったく覚えてなくてかなり大変だワ
379 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/29(木) 23:59:59 ID:cPQcbwYL
>>378 それだと後半がキツそう>ブルグ25
バイエルじゃなくても大人用のエチュード集あたりでいいから
ブルグと一緒にやったらいいかもですね。
舟歌イイ(゚∀゚) !
自分で弾いて癒される〜^^v
癒されたいっす。
空気の精やジプシーなんかも合間に聞くのが好きだわ。
>>325 とてもきれいで癒されますた。
この曲、速く弾けないからだめだorzと思っていたけど、ゆっくりでもこんなにきれいに仕上がるんだね。
素晴らしいです。
出来ないまま放置してたけどもう一度取り組んでみる。ありがと。
383 :
ギコ踏んじゃった:2006/06/30(金) 22:16:22 ID:gk8EjAU/
18は空気の精好きだったな。
テーマも展開部もドラマチックで切なくて、
それまで習ってた中で初めて曲想考えて泣いた思い出深い曲だ。
つってもガキだったからピーターパンのウェンディしかイメージの
選択肢なかったんだけどw
ピーターの信用を失ったけど彼を助けたいばっかりに毒入りケーキを
自ら食って見せて絶命しかけるあれね。
感性豊かなんですね。何年生の頃ですか?
私もそのうち18番やりたい。今は聴くだけ・・・。
25の最初からやってて、やさしい花まで終了。
これって、ストレス溜まってたのが息抜きできる曲だと思った。
小さな集いと、狩に比べてずいぶん楽に弾けた〜〜〜。
皆さん、今どこやってますか?
385 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/01(土) 00:21:45 ID:o2Cql6l9
>>382 ありがとうございます。
その後、「やけにあっさり○くれるなぁ…(怖)」と思いながら13番まで終え、
現在は「タランテラ」でどっぷりシゴかれて死にそうになっている325ですw
さすがに「タランテラ」はゆっくりじゃどうしようもないしね…orz
でも楽譜ぶん投げたくなるハノン、ツェルニーあたりに比べればブルグは楽しいですね。
思えば私も「もう一度丁寧におさらいしたい曲」がたくさんあります。
3度地獄にブチキレそうになった4番「子供の集会」とかねw
いつも「今のノルマだけで必死」なのでおさらいする余裕ないですけど。
>>385 UPして下さるの待ってたんですが、どんどん進んでいってたんですね。
4番は本当に思い出不快曲です。
>>386 いえいえ、私の方こそスレ住人の皆さんのUpを密かに待ってたりします。
きっと勉強になるだろうしモチベーションも上がるかと。
(特に私が「速度も強弱も曲想もあったもんじゃなかった4番」を得意とする方、
ぜひぜひUpプリーズ!)
>どんどん進んでいってたんですね
いえいえ、大胆に省いてますので。
飛ばしすぎてヤバイ感じなので少し戻ると思いますw
388 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/02(日) 22:04:20 ID:bIIOhO7v
一番の「素直な心」を弾いています。
ポイントを教えてください。
素人お母さんからの質問?
ポイントは本の最初に書いてあるけど。
素直に弾く事・・・って言うのがお約束。
>>388 3小節目。みんな間違えるのでちゃんと譜読みしてね。
ああ、あそこね。
確かに必ず間違えて譜読みしてくる人多いw
楽譜見てみたら、そこに先生のチェック入ってたw
私は3小節目はチェック入ってないや。
でも最初の「そみれどそみれど」から「どらそふぁどらそふぁ」に移るところに
「うでの準備!」って書かれてるw
394 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/03(月) 02:27:12 ID:p/hqw7u/
388です
ありがとうございました。全くピアノ経験のない母親です。
確かに三小節めはうっかり弾き間違いがありました。
また教えてくださいね。
>394
苦手部分もわからないのに、ポイントだけ聞かれても・・・
先生に習ってるんでしょ?
親が先走って教える必要はないと思うけど。
ブルグミュラー弾いてるような子ならもう母は下手に関わらない方がいいでしょうね。
自分で譜読みができるだろうし、できなきゃダメだし。
間違って弾いてても自力で気付いて修正するか先生にお任せするのがいいと思う。
私は子供が弾いてると半分上の空で「あっら〜上手ね〜〜」と合いの手入れとくぐらいですw
>>396 昔の楽譜みたら、左手タイに先生のチェックあるやw
タランテラってやっぱ速く弾けないとダメ?
自分再開組ですが、習ってた当時と同じテンポで
(メトロノーム100ぐらい)満足して、次に進んだんけど・・・
ダメっていうかあの曲は速く弾けないと自分が満足できない
せきれいの最初が両手あわせられない。
はぁぁ〜〜
>>399 子どもだと早弾きコンテストみたいになっちゃうけど、
そこそこのテンポで表現を追究する道もあるのでは?
私は余裕がなければないほど走ってしまいます(走ってもつれるw)
ゆっくり弾くと弾けてないのが丸わかり…orz>タランテラ
399です、レスどうもです
丁寧に、左右が揃うように、曲想があるように(あくまで
自分なりに、ですが)と思って弾くと、なかなかテンポが
上げられないんですよね・・・
なんとなく限界を感じ、そこで終わりにしてしまいました
早いと最初は雑な演奏になっちゃうかもですが
ゆっくりで出来るなら、もちと練習時間とれば、そのうち出来るんでないかな?
発表会なんかで弾くわけじゃないから
丁寧に弾けた早さでもいいと思うんだど。
速いと雑な演奏…私がまさにそれになってしまいます。
余裕がないから無意識に走る、走ると焦る、焦ると滑る。(流れる?)
指先でピロピロ弾いちゃってて「マズイな」ってことは自覚してるんだけど
先生の言う「腕を使って」ってのがどうしてもわかりません(泣)
とりあえず今度こそ自爆覚悟の325、勇気を出してUpってみます。
叩くついでに何かアドバイス頂けると嬉しいです。
譜読みから約2週間目の「タランテラ」↓
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4427.mp3
>>406 乙!
これだけ指が回るのはウラヤマシイです
気になるところ・・・
左手の付点四分音符がスタッカート気味に聞こえます
中間部(ニ長調のところ)と差がない感じがします
それから後ろから3〜5小節はディミヌエンドかつ
リタルダンドなので、もう少し変化をつけると良いと思います
>>406 ありがとうございます。
>左手の付点四分音符がスタッカート気味
言われて気付きましたw
やっぱりUpしてよかったです、ありがたく今後の課題にさせて頂きます。
最後はお聴きの通り「コケるかセーフかの瀬戸際」だったので
ディミヌエンドかつリタルダンドにもっていく余裕がありませんでしたw
どこかが成功してもどこかがコケる、まだそんな状態の連続です。
精進したいと思います。
きゃー406は自分でしたw
408は407さんへのレスです(汗)
410 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/13(木) 23:34:32 ID:9n9KL9HV
子供のつどい 3度の粒が揃いません。なんかバラバラな和音。
どうやったら綺麗に弾けますか?
うん、これ難しかった。
ここ遡って同じ悩みの人たくさんいたと思う。
私は子供のつどい・狩と苦手で
今はせきれいで苦戦中。
私も3度が揃わなくて苦労したよ。
最後は先生の方が根負けして合格になったw
最初の3度は13とか24とかで、ずっと同じ指使いの方が揃うんだよね。
8小節目の3つ目(ミソ)と9小節目の3つ目(レファ)は
私の場合は51で弾いた方が楽だった。
ここの皆さん、ありがとね。
皆さんの書き込みを参考にしたり励みにしつつ、先週ブルグ卒業しました。
今年でブルグさんは200歳、記念の年に皆さんも卒業できますように。
おめでとうございます!!
ブルグの次は何を弾くんですか?
私は今年中に終わるのだろうか・・・
ありがとー
ソナチネに入りました。
古典のソナタに一歩近づいたみたいで、ブルグとは違った楽しみがあるよ。
ブルグ前半〜中盤頃は全音ピアノピースのBランク、
後半はCランクの中の簡単な曲を併用できるようになった。
下手っぴでも弾ける曲が増えると嬉しいもんだね。
413さんもがんばれ!
415 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/15(土) 13:12:04 ID:WZogvAVH
ばらーどって表現どうしたらいいんでしょう?只¥引いているみたいになる
>>414 やっぱりソナチネなんですね。ツェルニー30 インベンションは平行しない予定ですか?
この3冊 私の憧れなんですよね。
ショパンやリストより魅力的に見えてしまう。
タランテラの同じ音の装飾音がむずかしいです・・
数人の方にアドバイスもらったのですが・・なかなかうまく出来ないです。。
コツとか、よい練習法あったら教えてくださいです。お願いします。
>>416 チェルニーがショパンやリストより魅力的?
うーん、私はチェルニーつまらなすぎでモチベーションが上がらず
早々に撤退しましたが。
>>417 あそこは鍵盤のすぐ近くでしっかり指を固定して弾けって習いましたよ。
420 :
417:2006/07/28(金) 23:17:02 ID:N7QcwCDq
421 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 05:18:41 ID:SOSYeQHM
ブルクミュラー25
ペダルが大杉なのは子供が弾くことを想定してだと思う。
小さい手だと音が途切れるようなところ。
それにしてもいらないところは多い。
え…私の持ってるブルグ25にはペダル指示なんて殆どついてないですけど。
しかもうちは子供もブルグ弾いてますが、まだペダルには足が届きません。
逆に小さい手ですが音が途切れるようなところはないような。
自分らのブルグの時代はペダル記号ついてない楽譜だったけど
今出てるのはけっこうペダル記号多いよね
生徒によって使ったり使わなかったりしてる。ペダルは。
424 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 15:30:43 ID:SOSYeQHM
>>422 そっか、逆に子供はペダルに足が届かないか。。。
確かに、私が子供の頃使ってたやつはほとんどペダル指示が無かったので、
先生から最近の楽譜見せてもらったときにあれ〜って思ったんですよね。
それできっと子供の手用なんだ〜って勝手に思ったんですけど。
んで、その通りにペダル踏んでみたらちょっと難しいって感じちゃいましたw
425 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 17:33:48 ID:XUI3y4Zn
>>416 憧れがあるなら、先生にやってみたいと言ってみたら?
どちらも、ダメと言われるような教材じゃないでしょ。
一般的にチェルニーってつまらないって言われること多いからね。
大人の場合、先生が気を利かしてチェルニーやらない場合もあるよ。
当方中年初心者だから、先生は基礎は必要最低限やって
簡単な曲を弾けるようにしてやろうって考えみたい。
ハノンがあるからチェルニーは、ま、いいかってことになった。
インベンションの話はまだ出たないけど、ブルグ初めて間もない頃、
アンナマグダレーナから何曲か併用した。
>>425 レスありがとう。私は今28歳。再開組、ハノンもせずブルグオンリー。憧れは伝えました。
「練習曲よりショパンのワルツしましょう」って言われたんですが、ブルグ制覇したいのです!
って言ってこのスレにいます。
年内にブルグ終わらせてソナチネかツェルニー、インベンションやろうねって先生と言ってます。
とりあえず、私もブルグ卒むけて頑張っているところです。
やりたい曲っていうか、憧れは平均律制覇、ベトソナ制覇かな。
先は長そう。
427 :
ギコ踏んじゃった:2006/07/29(土) 23:44:11 ID:u0b2gayY
制覇ってすごいな…
どんな事を言うんだろ…
>>427 すみません、大袈裟でしたね。
平均律、ソナタをお友達の前で弾けるくらいに仕上げたいんです。
ちょっと目標高過ぎかな?
とりあえず、ブルグは年内卒業できたら良いなー
先生に「ブルグミュラーて知ってる?」て聞かれて、知らなかったので、
買ってみた。
初見で大体弾ける程度だったから、びっくりした。
後日、「初見の練習にと思って」て言われた。
まあ、1000円しなかったからいっか。
ブルグは25のほかに18や12もあるよん
25に負けない良い曲が揃ってるので弾いてみてね
みんなソナチネ行っちゃうからブルク18や12は影が薄い。
今ブルグで先生にはソナチネやったら?と
いわれてるのですがソナチネってむずかしいですよね・・
ブルグ12や18の法が易しいでしょうか?
>>432 ソナチネの最初の何曲かはすごく簡単、バイエル終わりのレベル。
いろいろやると良いと思うよ、ソナチネとブルグは傾向違うし。
434 :
432:2006/08/01(火) 10:36:16 ID:ItB2XsRI
>>433 そ、そうなんですか。。
ちょと難しそうなのでバイエルからやることも考えます・・・。
傾向ちがうならソナチネもやった方がよさそうですね。。
>>434 ブルクミューラー25終わったレベルなら、ソナチネで良いのでは?
今さらバイエルは、よっぽど理由がないなら不要だと思います。
436 :
435:2006/08/01(火) 12:10:16 ID:X89aIPB8
ちなみに私は、バロック(インベンション)、古典(ソナチネ)を
勉強している途中ですが、発表会の曲がロマン派になってしまったので
勝手が違い悪戦苦闘中(w
437 :
433:2006/08/01(火) 17:02:45 ID:mmXG7sMt
>>434 バイエルやってないの? でもブルグやってるならもうバイエルやる必要はないと思うよ。
ソナチネまず一曲やってみたら良い。古典的で決まりにしたがって動いてるから譜読みも簡単だ。
で、次はブルグ18から一曲やる。
少し休憩したかったらカバレフスキーもブルグ25程度で楽しい曲が多いよ。
今はバイエルやってない先生も多いと思う。
ブルグに入ったら、バイエルは終了してるレベルと思う。
先生にお任せしたらいいよ。
439 :
417:2006/08/03(木) 01:12:30 ID:fQLZHu8u
>>437 レスありがとう
実はエレクトーンを先にやってたので
ピアノはブルグからです。
ソナチネで初めにできそうなのは1でしょうか。
まだ実力ないので25程度という
カバレフスキーも見てみますね。
>>438 確かにバイエルは簡単に感じます。
今エレクトーンが専門の先生に習ってるんですが
けっこうすぐ○くれるのでブルグも本当はちゃんと
弾けてないかも・・
やはり普通はとまらないで弾けて合格ですよね・・・
今のブルグはペダル使うようになってるそうですが
ペダル全くダメですし。。
>>439 ソナチネで一番最初にするのは7がいいですよ。
全音の楽譜買ったら、最初の方の目次の隣に
難易度順が書いてありますよ
だいたいそのとおりにやればいいと思います。
441 :
417:2006/08/03(木) 19:01:45 ID:fQLZHu8u
>>440 ありがとう、やってみるよ。
難易度かいてあるんですね
全音なので見てみます。
ところでブルグ終わった方は
全曲マスターしてるのかな・・・
自分は弾けないのが・・・
成人♂ですがー。
以前ブルグミュラーやってて約4年くらいブランクあるんですけど
全然弾けません・・・・・楽譜数えないと読めないしぃー
こんな状態で習いに行くと先生困るんでしょうかね?
またバイエルからスタートでしょうか?
>>442 バイエルじゃなくて、最近はもっととっつきやすい楽しいのがあるよ。
その辺へ戻って少し練習してたら記憶がもどってすぐにまたブルグを弾けるようになるよ。
>>442 トンプソン、バスティン、バーナムとかかな?
バスティン、バーナムはちょっと幼児向けすぎるか。
ハノンをゆっくりやってみるとけっこう指うごくようにならないかな?
443さんのいうようにすぐまた弾けるようになると思うよ。
>>443 >>444さん ありがとうございます。
ちょっと予習してから習いにいくことにしまーす
大嫌いなハノンやろうっと・・・・
ハノンは好きになっちゃうと
他の曲が面倒になるから嫌いのほうがいいな・・
>>446 多分、恐らく、きっと・・ハノンは好きにならないですー
アデューは好きかなー・・
>>446 ハノン好きなの?うらやましいです。
指定速度の速い方にメトロノーム合わせて練習ですか?
やっぱりそうしないと訓練にならないのかな。
ゆっくり脱力意識して弾いたりもしてるんですがね。
449 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/24(木) 20:29:33 ID:2lAZesm8
3ヶ月ほど前からブルグ25を学び始めました。
残りはあと10曲程。
450 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/24(木) 23:32:30 ID:wEp/pk/q
>>449 それは凄いですね!私なんて一年前から始めたのにあと10曲以上
残ってるよ〜。シュタイヤーなんて2ヶ月やってるのに
まだ合格出来ないorz
451 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/26(土) 15:44:16 ID:eumT393j
449です。子供も頃ならやる気なく450のペースでした。
今 大人になり時間がとれハイペースです。
自宅練習もばりばり弾いてます。
>>450 さんはお忙しい方なのではないですかね。
独学じゃないの?>449
もしくは先生のレッスンが1時間以上あるのかな。
週1曲仕上げてるペースですもんね。すごいと思います。
数曲並行して進めているか、週2回以上レッスンがあるか
でしょうね・・・ 敬服します。
曲の進行速度なんて先生にもよる
音符を弾けたから○くれる先生と、音楽的なことを考えて
1曲をどう仕上げていくかを1ヶ月くらいかけて教えてくれる先生と。
それでも、毎週新曲を譜読みしている状態は
素直にすごくないかい?
中級以上の人ならともかく、
ブルグ25に取り組んでいる初級者にとって
譜読みはやっぱり時間かかる作業だろ?
1週で譜読みは当たり前かと思ってた
私は2週間に1曲という頻度>譜読み
でも譜読みそのものに時間がかかるということはないです。
2時間もあれば一応どうにか最後まで通せるようにはなるし。
抱えてる本がブルグだけだったら毎週一曲読むのは苦じゃないと思います。
ただし、譜読みできてから○までもっていく過程が大変ですけどね。
簡単なとこなら
譜読み1週間で両手なんとか合わせて持ってく。
つっかえるとこや、表現をその場で直せたら○。
ダメそうなら次回。で、次回は○もらえる前提に次の譜読みをしていく。
○もらって次のとこ教えてもらって。。。
1.2週間で合格もらえるかも。でも難しくなっていくとどうなるかな。
ブルグしかやってないのと、何曲も同時の人や、
譜読みの力がまだなくてブルグ入ってる人とでは進度も違うと思うよ。
言われてすぐ直せるのと、次回までとで1週間差が出るし。
ブルグは弾けたら○って本ではないと思う。弾けてても表現が出来てないと
絶対に○もらえない。
459 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/28(月) 14:50:38 ID:3orvcS6Z
始めまして、ピアノ暦三ヶ月なんですけど、ブルグミュラーのballadeを課題に出されたんですが、
ピアノ暦三ヶ月で弾ける曲なんですか?
全く手が動かなくて。
年齢は?それとも再開組?
発表会等2ヵ月ほど時間があれば仕上ると思うし、来週までやれって言われたらムリでしょうね。
461 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/28(月) 18:42:00 ID:3orvcS6Z
>>459です。
二十歳です。発表会とかでわなく来週までの宿題見たいな感じです。
やっぱ無理ですか。。
>461
譜読み段階ってか、出来てるとこまででいいと思いますよ。
どこまで出来るか、さっぱりかは分かりませんが。
>>459 無理ではないよ。譜読みまではやろうと思えばできる範囲内だと思う。
譜読みの段階はゆっくり弾くほうがいいので
指定よりもかなり遅めで合わせればいい。
でも、1日にどれだけピアノに時間を割くことができるかでかわってくるけど。
464 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 09:33:03 ID:/BeeC+iH
>>449です。
独学ではありません。レッスン時間は30分ですがどうしても延長になりがちです。
ブルグしか見てもらっていません。だから進むの早いんですよね。
譜読みとは、ある程度つまらずに曲奏をつけられる仕上がりのことでしょうか?
最高で6曲譜読みしました。その時は2週間近くレッスンがとんだので。
>>458 のことにに近いです。
毎回数曲仕上げて見てもらっています。初回クリア目標に完成度高めで。
レッスン内に修正、もしくは次回までにはですね。
今週金曜までに二曲仕上げですが、出来れば私の中ではもう一曲。
なので、予習もかかせません。正直大変。
音楽的な事も考えて、一曲を深く掘り下げ芸術的に追求したりもしています。
この先やはり壁に当たるのでしょうね。ソナチネまで予習範囲広げているんですが。
>>464 > ソナチネまで予習範囲広げているんですが。
あまり手を広げすぎるのもどうかな?
それじゃ、むかしやった曲をおさらいする時間ないでしょ。
楽器なんて焦って身につくものでもないよ。
クリアとか仕上げとか、なんかゲームやってるみたいだ。
466 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 13:09:56 ID:/BeeC+iH
449です
ソナチネが大好きなんです。だから弾いていたい。
ブルグは苦手なんですよ。でも、だから頑張らないと、ですよね。
そうですよね、おさらい大事ですよね。たまに弾いたりしますが
結局、ソナチネに逃げてるんです。でも、おさらいも頑張るか。
ゲームまではいかないけど、弾けなかった曲が弾ける様になる!
その嬉しさは大きいです。
焦っているというか、これでもかーというほど不器用なんで努力だけはしたいんです。
というより、最近、人生の空虚感をピアノで補っていそうなんです。
ピアノ依存のような、練習依存のような、依存症気味。
とりあえず またピアノ弾いてきます。
467 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 16:20:47 ID:ZDvk/Uy6
>>466 >これでもかーというほど不器用なんで努力だけはしたいんです。
というより、最近、人生の空虚感をピアノで補っていそうなんです。
ピアノ依存のような、練習依存のような、依存症気味。
なんかわかります…言われてみれば私も結構そうだなぁ。
以前はネット依存だったけど、最近はそれにも飽き飽きしてるので
ネット時間は極端に減りました。
で、気が付けばピアノしかない感じ。
ピアノに向かうと時間を忘れてしまいます。
私もとりあえずまたピアノ弾いてこようっと…。
私もブルグは狩までなんとか進んで、せっかく弾けるからと
毎日おさらいもしてたのですが、発表会の曲が仕上がらなくって
しばらく弾かなかったら、できてた曲が指まわらなくなってしまった。
初見状態です。また譜読みからじっくりすれば出来ると思うけど。
ソナチネはやったことないから憧れる〜
ブルグ終わって、ソナチネに行くのが今の目標。
てきとーにやってたんじゃなかったらしばらく弾かなくても普通に弾けるだろ
ごちゃごちゃ難しいこと書いてるような曲じゃないんだからw
470 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 20:34:48 ID:/BeeC+iH
449です
おさらいしてきました。夜だし電子ピアノですが。
だいたい弾けてる感じです。下降気味ではありますが。
空虚感をもってる人他にもいるんですね。
ソナチネはお楽しみで弾いてるので、てきとー仕上げです。
よって しばらく弾かずに譜読み状態。今13曲ほどをお楽しみ曲としています。
ソナチネ憧れちゃいますよねー、大好き。
しかし、ブルグ卒業後はモシュコフスキをと勧められていて。どうなるんだろう。
471 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 20:35:49 ID:ZDvk/Uy6
いや、かなり必死にやってきたつもりだけど、
私もしばらく弾かなかった曲は呆気なく弾けなくなっちゃいますよ?
易しい・難しいは関係ありません。
常に弾いてる曲以外は綺麗さっぱり手が忘れます…orz
ブルグももうすぐ終わるけど、今現在は「今やってる曲」しか弾けないですw
あまりに空しいので弾けた曲はすぐ録音するようにしてます。
…なんだかなぁ〜。
472 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 23:42:55 ID:2uSoo8oX
子供の頃に覚えた曲って忘れないよね。不思議だ〜
473 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/29(火) 23:44:27 ID:2uSoo8oX
綺麗さっぱり忘れるって、暗譜していて譜面を読んでいないってことないですか?
楽譜見てスラスラっと弾けてたのが、たどたどしいって感じ。
何度か練習したらまたすぐ弾けると思うんですが。
もっと進度が進んで、ブルグが簡単って思えるレベルになれば
>469さんのように思える日が来るのかな。
475 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 09:36:04 ID:UKkS6P+X
今朝ふと気がつきました。私、連続音を同じ指で弾いています。
先生も音楽的に弾けてるなら運指にこだわらなくていい、と言っています。
ですが、苦労をあとのばしにしてる気がしてきました。
確かに趣味ピアノだし。123123とかえなくても音は出るし。
素人運指、どこまで通用するのかな。訂正する日が来るのだろうか。
ちょっと運指が恥ずかしく思えた今日この頃です。
うちの先生は
運指は指が届かないとこだけ違わせますが、あとは守ってるよ。
ハノンで間違えたら注意されるし。
>>475 指を変えなくても音は出るという考え方自体
音楽的にはなっていないんじゃないでしょうか?
478 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 16:40:46 ID:0pnsN0Rd
>>475 私も運指変えなくても 弾ければいいって考えてました。
先生も出来たら 変えてやってみましょうって感じだったので・・・
でも うちの娘も同じ先生に習っているのですが 娘に対しては
きちんと指を変えて弾きましょう!!と指導。
もちろん 私と娘がやってる曲は違う曲ですが 娘が弾いてるのを聴くと
同じ指で弾くのと 指を変えて弾くのとでは 音が違って聴こえます。
そう気付いてからは 頑張って指変えるようにしています。
趣味の大人教室は、とりあえず楽しく、曲はほどほどに仕上ればって
方針なのかも。
知識があって、それぞれに合わせた指導が出来る先生なら
自分の気になることを相談してもいいのではないでしょうか。
運指どおり弾けるようになりたいって。
同音連打を1本の指だけでやろうとすると
連打速度に限界があるので、
かなり早い段階で行き詰まるよ。
今のうちに「指替え連打」の練習をしておくのを
お薦めします。
481 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 19:45:57 ID:UKkS6P+X
475です。
参考になりました。頑張って運指かえて練習してみます。
やっぱり音楽的に弾ける様になりたいですから。
いまいちな音でとりあえず弾ける、という風にならない様
趣味ピアノなりに練習頑張ります!
482 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 20:16:54 ID:Bn8tR3Tr
バイエルの頃から指換えに悩んだ事はないな。
運指番号通りにスムーズに換えてた。
換えた方が楽だし…
強弱つけるの、換えた方が楽じゃないです?
483 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/30(水) 21:28:45 ID:UKkS6P+X
私はかえない方が楽なんですよ、なぜだか。
運指かえると
強弱というか、粒のそろわない音になるし
運指に気をとられて、表現がおろそかになるし
でも、かえた方が音楽的になるんですよね?
今まで気づかなかったです。確かに強弱つけ易いですよね。
それは練習不足かな?って思います。
最初はぎこちないけど、正しい運指で粒揃えるまで
出来るようにしていかないと○もらえない。
485 :
ギコ踏んじゃった:2006/08/31(木) 08:40:21 ID:a1uMP9U+
同じ指でもかまいませんよ、と先生に言われて。
練習不足も何も、まだ初めてないんです。
今日から始まりです。丸もらえる様努力重ねます!
とりあえず、今 練習中の17番おしゃべりから。
9時になったらピアノ弾いてこよ。
486 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/01(金) 13:29:02 ID:3gc8Cjyp
良い感じに出来てきたみたいです。
指変えマスターしてみせる!
今日から9月。いいスタート切りたいです。ブルグ25で自分を進歩させたい。
ひとつひとつの積み重ね、努力で乗り越えたい。
もしくは、ピアノから努力する事を学ぶよ。
487 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/01(金) 14:10:51 ID:TIk96wWd
みなさん毎日どのくらい練習してる?
30分ぐらいがやっとなんだけど足りないよね。
488 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/01(金) 14:34:48 ID:jRxr+dFy
時間を気にするよりも頭を使った練習を
ハノンで半分使っちゃいそう。
自分は1時間はやりたい。けど、予定通りにもならないしね。
大人になってからブルグ聞くと、結構いい曲が多いことに
気づくよ、、。タイトルと曲のイメージが合ってる。
ブルグは適当に軽快で初心者にちょうど良いと思う、良い意味で底が浅い。
初級(第二過程)と中級(第三過程)向けってなってるけど
中級の要素は入ってる?
難易度変わったんだね。
20年前のやつを見ると初級・第2課程になってる。
星印もついてないし、中級・第3課程にも載ってない。
494 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/12(火) 14:35:03 ID:pE4WbahH
別れってブルグの中でいうと、難易度はどれくらいですか?
子がずっと弾いてますが、
小さな集い・狩・せきれいは本当に苦手で、
それに比べて、すぐ終わると思っていたら
両手が揃わなかったり、曲としてキレイに聞こえるまでいかない。
これは案外むずかしいのかと。
毎日ずっと聞いているのですが、フォルテやクレッシェンドの盛りあがり部分
この曲最初はいいと思ったけど、憂鬱な気分になってなんか嫌だぞって。
はやく終わってほしいけど、表現も難しいんでしょうかね。
じゃ、子どもが弾いてる時にそばにいなきゃいいじゃん
ブルグ程度まで進んでたらわざわざ親がそばについて
練習見る必要もないでしょ。
子どものレッスンの曲なのに早く終わって欲しいって…
496 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 00:54:24 ID:zUrG3SSA
練習見てる訳じゃないとおも。
防音室でもない限りは、家の中じゃ聞こえてくるだろうし?
発表会で聞き苦しい演奏があるのと同じ感じかもね。早く上手くなって次にいけたらいいね。
497 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 01:49:52 ID:ARoeKaLL
ブルグ25の曲集っていまいくらですか?
私の持ってるのは300円って書いてあった。やっす〜。
今もっと値上がりしてるのかな。
今は定価630円
自分のは19年前に買ってもらった400円のものです
今と昔で曲の日本語訳がところどころ変わってますね
499 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/16(土) 23:52:34 ID:WOiZn9ms
このスレ(というか鍵盤楽器板全体)
なんでいっつも「人大杉」なんだ?
携帯からしか見られないなんて!
しかも「べっかんこ」の板検索には、
「鍵盤楽器」載ってないし!
不便だよー!
専ブラくらい使えよw
501 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 09:53:10 ID:28gfPTL2
皆さん今何弾いてます?
以前狩とか子供の集会弾いてた方達は終わっちゃったのかな?
502 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 14:44:31 ID:Q3Q+2Ji2
バイエル卒業したら、ブルク25です。
ツェルニー併用して、曲もキッチリ仕上げる場合、一年はかかりますか?
>>502 休み無く頑張って1年、 曲を飛ばせば半年、
ゆっくりやれば2年(一曲一ヶ月としたら)
504 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 18:19:33 ID:f8jWL7e+
お答えありがとうございました。
先生がキッチリタイプなので一年以上コースですね。
バイエル後半すら一曲に半月以上かかってます。
普通に弾けても合格くれませんから…
コンクールに出る訳でもない社会人趣味ピアノですが、
到達目標が高いと仕方が無いのでしょうね。
挫折ギリギリで頑張ってます。
ブルクは凄く楽しみです。
505 :
ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 20:04:14 ID:28gfPTL2
ところどころ簡単なのが混じってるから
普通に出来るとこまで自宅練習してもっていけば
直しの程度で1〜2週で合格になる曲もあるよ。
飛ばされる場合もあるらしいね。
間に発表会の曲が入ったら進まなくなるし。
ブルクミュラーの本2冊持ってるんですが
天使の合唱の最後から3小節目の左手なんですが
1つはシ♭ミ♭になってて、もう一つはシ♭ミ(ナチュラル)なんです。
どちらが正しいのですか?
和音の音名を言うときは低い音を先に言うんだよ
おぼえとけスカタン!
ちなみにウチの古い教本(20年以上前)のはミ♭、
最近の教本のはミナチュラルだな。
ミ♭で覚えてるから違和感あるな〜
最近の全音の解説には
「30小節の3拍目からの二分音符は、バスの音(ミの事ね)が誤ってEsになっ
ているものが多いが、初版ではEの音。」
って書いてあったよ。
でも、古い全音の楽譜見たら♭がしっかりついてるし。
同じようなので、タランテラの41〜44小節目の左手の和音に
スタッカートがついてるかついてないかって違いも見つけた。
古い全音では普通に、左だけスタッカートだから弾きにくかったんだけど、
新しい方では左のスタッカートがなくなってた。
どっちでもいいってことなのか?
ここだけスタッカート無しだと曲が重くなる気がするんだけどなぁ。
全音さん、黙って楽譜を変えないで、
変えるときは注釈とかつけといてくださいよ・・・。
>>509 初級者向けの楽譜でそれやられると困るけど、
先生からは、いつも注釈を鵜呑みにしてはいけないと
言われています。
曲の流れもそうだし、作曲された時代や作曲者の特徴など
総合的に考えなさいと常々。
レッスンで初めてやる曲は、いつもダメ出しのオンパレードです(w
>>510 さっそくレスありがとう。
ってことは、自分の感覚で「こっちの方がブルグっぽい」と
思った方で弾けばいいんだろうか・・・。
512 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 02:16:28 ID:qWcqQv0V
みなさん今何弾いてます?
ブルグ中盤進ませながら、発表会のソナチネ練習です。
ソナチネ難しい・・・ブルグの初見が簡単に思えてきたよ。
でも実際はたくさん直されるんだけど。
シュタイヤー舞曲練習中。
装飾音が上手く弾けません。コツってありますか?
>>513 私はそろそろ仕上げ段階>シュタイヤー
装飾音は「鍵盤の近くで弾く」「装飾じゃない本来の音を意識して弾く」と習って来ました。
515 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 15:53:36 ID:fgnlQq/j
どう上手く弾けないのかわかんないけど
装飾じゃない音を伸ばし気味にしたらどう?
ピアノは初心者で独学でたまに弾いています。最近ノクターン9−2を弾いていますが
やっと1ページ(13小節)終わった程度ですがこの先基礎ができていないので不安です。
それで平行してブルグを弾いてみたいと思いますが他に基礎向きな練習曲ってありますか?
ブルグはアラベスクとタランテラ(指定速度だともつれます)なら一応弾けます。
あとは楽興の時第3番、アルプスの夕映え、エリーゼがあまり間違えずに弾ける程度です。
517 :
ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 19:54:13 ID:fgnlQq/j
初心者のスレがいいんじゃない?
>>516 もう初級者スレに行っちゃったかな?
一応、ブルグは練習曲じゃなくて曲集ですので・・・
基礎力あげたいなら定番の練習曲である
ツェルニー100 or 30がいいと思いますよ。
>>518 ありがとうございます。ブルグは練習曲とあった気がしたので、てっきり…
ツェルニーは全く見たこともないです、実はブルグも楽譜なしで一度購入すべきだと
思っていました。
独学ですのでいつかは先生に教えてほしいのですが、個人のピアノ教室のことや
悩み(指の障害?)についてカキコできるスレをもし御存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。
520 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 07:07:54 ID:itLfrqLj
521 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 16:17:47 ID:NnpZNnB9
うちの先生もそう言ってたなぁ>ブルグも練習曲
>>519さん、指のことで悩みや不安があるなら、独学は薦めないなぁ。
別に一般の独学者を否定するつもりはないけど、
>>519さんの場合は早く習った方がいい気がする。
習いに行って先生にきちんと相談しながらレッスン進めていく方が安全じゃない?
余計なお世話だったらごめんなさいね。
518さんじゃないけど
私の先生はバイエルの次の練習曲はチェルニーで
ブルクは曲集だといっていた気がする。
>>521 519です。指の悩みというのははずかしいのですが小指が普通の人より約1関節
短いことと、親指も若干短く、逆に真ん中の3本指は長いんです。。。
正確には小指自体が短いというより、手からついている位置が普通より下なので
短く見えるということでしょうか。
それで先生にレッスンしてもらいたくても躊躇してしまうのです。
あなたはピアノ弾くの向いてないよ、とか言われそうで…
ただ趣味なので(ど素人なうえに30歳になってしまったので)
中級程度の曲が弾けるようになりたいので、それには基礎も不可欠だと思い
レッスンも考えています。
今は子供が2歳でまともに練習もできないのであと1年くらいしたら習いに行きたいです。
アドバイスありがとうございました。
>>523 世の中には指が全部で4本しかないピアニストや左手しか使えないピアニストがいます。
知的障害と闘いながら弾いてる人だっていますよ。
私の教室には70歳過ぎてから生まれて初めてピアノを習いだして、中級まできた人がいます。
皆さん頑張って(楽しんで)ますよ。
趣味ならばこそ、『恥ずかしい』なんて気持ちは捨てて楽しめるといいですね。
そういう私も子育てしながらピアノを習ってます。
>>523さんも頑張って下さいね!
>>524 ありがとうございます!私も指が…って勝手に自分の限界を決め付けていた気がします。
韓国の片手2本、両手4本しかない方が幻想を弾いているのを見て勇気づけられました。
それに比べて私などはまがりなりにも5本づつあるじゃないかって…
>>524さんも子育ての中、頑張っていらっしゃるのは素晴らしいと思います。
頑張ってくださいね!
526 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 01:29:28 ID:UZhvBeQc
セキレイむずかしいよー
せきれいは難しいよ。
別れも時間かかるほう。
バラードが楽に思えるわ。
ところどころ息抜きのレベルの曲があっていいよね。
528 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 22:18:15 ID:WH+XA9Gw
簡単な順番に並んでいるのかと思ってました。25が最強!なのかと。
牧歌とか清い流れってむずかしい?
牧歌は簡単。清い流れは収録順位(7番)にしてはかなり難しい。
牧歌は簡単。
清い流れは苦手な人もいるかもしれないけど簡単な方です。
牧歌をきちんとp&レガートでやるのって難しい、と思った
>>531 そりゃ、どの曲も本当に完成度を高めようと思ったら難しいよ。
でもブルグの中では牧歌は簡単。
それより子供たちの集いの3度の和音のほうが
相当難しく思う。
清い流れは簡単なほうに思えたけど
集いとせきれいは難しかった。
多分つばめも難しく思うんだろうな。
534 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 14:27:52 ID:qKDEyBhA
清い流れきれいに弾けたらいいなあ。ここでアップして下さった人がいて、すごく素敵だったので。バラード、アラベスクはなんで人気なんだろう?
535 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:55:50 ID:dV5regLM
バラード・アラベスクは発表会で子供達の定番曲ですよね。
536 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 01:31:15 ID:lCm/BjdY
せきれいより集いの方が嫌だった。
これは好みの問題かもしれないけど、能天気っぽい曲はなんだか疲れる。
つばめはたぶん省略だなw
でもってクソムカつくツェルニーの譜読みをした後に舟歌とか弾くとすっごい和む。
537 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 04:56:22 ID:C4vc2jw+
ブルクミュラー25ってギターでいうところの
ベンチャーズに似てるって思うのは俺だけですかね?
ベンチャーズがよくわからない
何がどうベンチャーズなのかがさっぱり・・・
アヴェマリアを練習する気になれない。
いい曲だとは思うけど退屈。
牧歌もつまらん
542 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 12:51:23 ID:UbeQfyge
ボッカ素敵だとおもうけど
543 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 16:28:38 ID:/D9LQCtz
牧歌はきれいに弾かないとつまらなーい曲になってしまう気がする。
私はぜんぜん綺麗にひけない。
544 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 19:14:29 ID:nR/46+oa
簡単な曲ほど聞いてるほうは音楽性がわかるよ。
545 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 15:35:38 ID:cQoSexE8
>>449 です。
5月よりブルグを初めてはや半年。先週25番が終わりました。
順調に卒業できました事をここに報告にまいりました。
乗馬の最後の〆部分、先生から
『ブルグミュラー25曲分これにて終了!総まとめをこの音に込める気持ちで弾いて下さい。』
と言われ、何だか感動しそして切ない気分になりました。
今年はブルグ生誕200周年。良い年になりました。
今、ソナチネとツェルニー30に取りかかっています。
頑張るぞーーー
>>545 結構早く終わったようだけど、全曲やったのかな?それとも抜粋??
俺は25番終わるのに一年半かかりました(つД`)
547 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 23:10:02 ID:ckrZ3J/b
おめでとうございます。うらやま〜〜
私は年明けから始めて、途中何ヶ月か違う曲をやってて
今バラード。
がんばるべ〜
私はソナチネに移っていいといわれたけど
ブルク全部終ってないからまだやってる。
でも全部終らせるのにあと何ヶ月かかるんだろうか。
>>548 併用しても良いと思うよ。
ソナチネは古典的な形だし、ブルグは叙情的だから。
550 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 01:11:17 ID:0jWmvyfX
ソナチネ一つやりながら、ブルグやってるんだけど
ソナチネやった後にブルグ戻ったら
譜読みとか、すごい簡単に思えるようになった。
ソナチネも難しいよ。
551 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 11:02:26 ID:6LbB2X/T
>>545 です。
25曲余すところなくレッスンしていただきました。
ソナチネの譜読みしんどい曲ありますね。
だけど、ブルグをこなして自信がついたので何とか頑張れそう。
それにソナチネもツェルニー好きなんで、、、
ロマンより古典やメカニックが好き。
552 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 21:43:02 ID:d1Q8hE1F
みなさん一日何時間くらい練習されているんですか?
553 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 22:21:24 ID:ly35F8c/
時間あるなら1時間からって感じ。
554 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 22:24:41 ID:S5Zr+jhV
1年くらいでブルグおわって2,3年まともにピアノを
練習していなくて最近また弾き始めました。
モーツァルトのトルコとか弾いてるけど指がまわらないorz
やっぱブルグのあとはソナチネとかツェルニー必要?
555 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 01:45:47 ID:arTAA3Mu
どうなんだろう。ソナチネスレのほうが詳しい人がいるかな?
>>554 モーツァルト弾くつもりなら、チェルニーやるのは、役に立つ。
チェルニー30からで良いと思う。
ソナチネはソナタを弾くための予備練習のようなものだからやりたいならやれば良いけど必要はない。
>554
指が動かないならハノンの方がいいよ
ツェルニーはどっちかっていうと先生に習ってる人じゃないと
効果はでないような気がする。
ツェルニーは独学だと完成度低いうちに終了しちゃうから。
558 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 13:07:58 ID:W/NVLXjy
ツェルニーか…先生に習ってるけど完成度低いわ…orz
>>557 ウーン、 ハノンこそ先生についてないと自己流にガチャガチャ弾いても効果薄いと思うんだよね。
チェルニーを自分なりに起承転結つけて弾くよう練習するのは良いと思うんだけど‥無理?
560 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 19:25:17 ID:BC+QG1wO
>>556-559 ありがとうございます
うーん
やっぱりツェルニーとハノン迷いますね・・
初心者スレできいたら、どっちもやらずに弾きたい曲の練習が
いいんじゃないかと言われましたが。
あした実際本屋さんで見てきます。
いま弾いてるのはトルコと乙女の祈り、子犬です。
ブルク25を練習中なんですが、
他にどんな本を併用してますか?
ツェルニー100番くらいが妥当と思います
あとはハノンなど。
ブルグ25でとうとう壁に・・・
指の練習はやっぱりハノンですか
リトルピッシュナにはみんなあまり触れてないね(´・ω・`)タブー?
そもそもバイエルもやってない自分ってorz
壁って何の曲のどこ?
>>564 部分的なものじゃないんです
全体的にというか・・・
ブルグ25はすべて暗譜してて、
テンポを若干ゆっくりにすれば弾けるんですが
規定の速さにすると指の動きがぎこちないんです
指というよりは音がぎこちない、のほうが正しいかも
言い換えれば滑らかじゃない
指の訓練が足りないのか
もしくは書いてて思ったのですが、使ってるピアノが電ピだからか
あんまり楽器のせいにしたくないのですが・・・
独学一ヶ月目だからやっぱり指の精進が足りないのかも
バイエル買ってきますorz
>>565 テンポ若干ゆっくりで弾けるならバイエルは全然必要ないよ。
むしろハノン、チェルニー30、バッハの方が良い。
リトルピシュナはタブーとかってなんで?
やってる人が少ないし、ハノンと比べて断然効果あるってわけでもないし、
やりたい人は黙々とやってるのじゃないかな。
>>565 独学1ヶ月でブルグ25曲、全部暗譜で
テンポゆっくりめで弾ける?
う〜ん「独学から教室転校組」から言うと
それって「そもそも弾けてない」と思うんだよね
(実は他の楽器10年やってましたとか再開組です、というのはナシね)
なのでバイエルがどうとかデジピだとかそういう問題じゃなく
独学者スレの方があってると思う
独学者の人ってハノンとかチェルニーは
「指の訓練の魔法」みたいに考えてる節があるんだけど
>>557-559 みたいな意見もあるように
先生の指導の元で練習してこそ効果ある練習だと思うよ
どっちも(リトルピシュナも含めて)「弾くだけ」なら
なんてことはない。音楽的要素はあまりなく
スケールとか重音やトリルの練習というテーマ毎なので
独学だと自分で仕上がり基準をどこに置くか?だけの問題
下手すれば初見で弾いて「なんだ弾けるじゃん、次!」
みたいに進めることも可能
バイエルも同じくなのでバイエル買う必要は別にないと思うよ
バイエルからやれば滑らかになるというモンでもないと思う
練習方法の問題じゃない?例えば通しばっかりやってるとか
左手右手別けて部分練習をあまりやってないとか?
>>566-567 レスありがとうございます。
ピッシュナの話はスルーされてたみたいなんで
触れてはいけないのかなーと勝手に思ってました
ハノンですかねやっぱり
567さんのおっしゃるとおり指の練習は
指導つきで訓練しないと上達しないだろうし
何より変な癖がつくかと思います
一ヶ月といっても大学生で時間が有り余ってまして
一日にピアノにかける時間が多かったからかと
それと他の楽器をずっとやってたのですが
その条件だと独学者とはいえないんですね・・・
練習方法なんですが、大学の音楽科の先生に聞いたのですが
左右分けての練習はダメだと言われました(理由は・・・忘れましたorz)
部分練習の方はもちろんやっています
まず、独学者用のスレに潜入して様子を伺ってきたいと思います
左右分けての練習が駄目ってのがわからん・・・
片手ずつの練習はピアノでは基本中の基本。
もちろん最初から両手がすらすら弾けるならそれでいいけど・・・
570 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 08:26:13 ID:1jMZAfQy
ブルグってただ指を鍛えて弾くのでは音が違うと思いますよ。
先生についてますが、曲によってスタッカートの音の出し方も違うし
這わせるようにとか、かきこむようにとか色々指導を受けてます。
ハノンで指がまわるようにしてからのほうが、もちろん動きやすいですが
ハノンも指の形など、自分でやると悪いくせがついちゃうだけなので
先生の指導のもと、使ってます。
572 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:47:50 ID:SDRduft9
>教室で習っている場合だと
大体全曲はやらずに1/3から半分ぐらいに数を
1年から1年半ぐらいが標準かと思う
>>568じゃないけど横槍失礼。ほ〜〜〜そういうものですか。
私は月2レッスンでブルグ始めてきっかり一年経ったとこ。
先生の指示通りに進めてきたけどなぜか順番めちゃくちゃで弾いてきました。
あと4〜5曲で全曲制覇って感じ。
果たして全部やった方がいいのか、ここらで別の本やってみるべきなのか
先生はどちらでもOKと仰るんだけど、そう言われると自分じゃ決められない今日この頃。
>>572 2〜3曲やらずにすませたのがあるような気がする‥←ブルグ25
カバレフスキーとかも同程度でちょっと綺麗で軽くて良いよ。
人によってどのくらいやるかは違うと思うよ
小学生の時にブルグを全曲習ったけど、順番はめちゃくちゃだった。
バラードは簡単だから飛ばしてすぐ弾いた記憶がある。
全曲やったのは時間あるし基礎ができてなかったせいもあるだろうな。
15年たって再度ピアノをやりはじめ先生についてブルグを復活させたけども
8曲くらいで終了して次の本になった。
先生にいわせるとブルグは順番や指の運動のレッスンのために弾くのではなく
いかにピアノで情緒を表現して弾くための練習なんだそうで。
そしてブルグは順番は関係ないと思うー
貴婦人の乗馬は規定のテンポにかなりちかくなかなか上手く弾ける自信はあるけども
1番の素直な心は何度弾いても上手に弾けないです。むずかしい
バラードってこけないようにpで弾くのが結構難しいような。
576 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 23:27:59 ID:1jMZAfQy
アラベスク・バラード・乗馬って子どもの発表会の定番曲ですよね。
ブルグまだやってない子も、曲もらえたりするから、順番は関係ないと思う。
自分は一番から全曲2曲ずつ練習してる。
1曲合格もらってもう一曲は直されて、次回は・・・
って感じを目標にしてる。
広く浅く練習不足?の結果になることもあるけど。
今バラードと、ちょっとした悲しみです。
バラードってFのイメージあったけど、Pなんだね。
バラードより、別れのほうが難しかったよ。
アーティクレーションの感覚が養われると素直な心でもブツブツになった演奏が気になるな。
>>572 別に全曲制覇に拘る必要はないと思うけどね
ブルグもあくまで「ピアノの練習」「子どもの発表会」において有名な
だけで別に一般のクラッシク視聴とか演奏会とか学校の何か行事のBGMに
使われる訳でもないし
ピアノやってた人とブルグの話しても、話題になるのは
やっぱりアラベスク、バラード、貴婦人の乗馬だよね
全曲やった!って言っても「すごーい」で終わりそうな気もするw
579 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 16:29:02 ID:6ngO5Eq1
>>572です。
皆さんレスありがとうございました。
ここらでブルグ卒業して何か他のをやってみるとします。
先日のレッスンで先生にインヴェンションを薦められました。
インヴェンションって左右どっちもメロディーでワケわかんないやつですよね?(…汗)
若干腰が引けてますがw頑張りたいと思います。
4声になるとわけがわからないよー
内声部の1声だけ弾かないで歌いながら弾いたりしてると何やってるのか自分で全く分からなくなる〜
581 :
ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 19:31:25 ID:ZM6ilivN
ブルグ卒業おめでとうございます。
そして練習がまた続くのだろうけど・・
新しいのに入るときってワクワクしますよね。
いいな〜〜。
18の楽譜購入。弾くお。
583 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 14:54:34 ID:TTmyTYZD
>582
ちなみに普段はどの練習曲レベルでしょうか。
空気の精とかいいなぁ。
子どもの集会、3度が悲惨です…orz
アラベスクとかそれほど苦労しなかったのですが、3度は全然…
なんか右腕が引きつってきました・・・
585 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 16:35:03 ID:TTmyTYZD
>584
これ順番どおりに弾いていったけど、急に難しく感じたよ。
何度か話題にあがってると思う。
私も以前に相談したし。
>>584 上の音だけ、下の音だけを指使いは厳守して練習する。
まあ聞けるようになったらそっと合わせる。
587 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 17:04:13 ID:9QDwHE4V
25練習の2台版、面白いですよ!
588 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 02:11:38 ID:TbhhP1OX
いいなー、ピアノが2台ないとできないんだよね
589 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 07:46:03 ID:TXLOBIiq
590 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 17:07:36 ID:XgtCJnKL
おしゃべり・・・
両手が合わない。ここでつまずくなんて思ってなかった。
591 :
あおい:2006/12/02(土) 18:04:28 ID:+U5be52F
久石譲の伊右衛門の曲って難しいですか?
592 :
ギコ踏んじゃった :2006/12/02(土) 22:41:59 ID:MtjK251c
ブルグって 皆さんけっこうたくさん曲数をこなすものなんですね。
教室に通っている我が子は ブルグ25は”嫌い”を理由に
4曲しかやらなかった。
練習曲にしては きれいな曲が多いのになぜだろ?
593 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 23:22:36 ID:XgtCJnKL
お子さんが嫌いってこと?先生が?
お子さんにはまだ難しかったとかではないよね。
時期をみてまたやるかもだし、別のもので補ってるとこもあるんじゃないかな。
594 :
ギコ踏んじゃった :2006/12/03(日) 12:58:31 ID:qnJqHJbZ
理由は なぜだかわかりません。
子に聞いても 曲がきらいだとか。
わが子ながら 生意気な!!
難しかったわけではないと思います。
今 バッハのインベンションをやってるくらいだから・・・
595 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 00:46:48 ID:Pgcq/c9D
ブルグミラーって良いよね〜
(*⌒_⌒*)
596 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 03:17:37 ID:xoI8h12i
>592
4曲弾いただけで、子にきれいな曲があるって分かるはずないだろうに。
しかも4曲目、子どもの集会やって玉砕だったんじゃない?
先生もムリって思ったか、甘すぎるかどっちかだね。
難しく思わないなら、嫌いだったらさっさとこなして
終わらせるんじゃない?
ああ、子供の集会で脱落したならわかる
あの指づかいは簡単そうな曲のわりにむずかしく、なかなか綺麗に弾けない
脱落を綺麗な曲がないとか次がインベンションだからとの言い訳が泣かすな
598 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 08:48:14 ID:cm8Oo+q6
難しくないって、親のひいき目ですね。
楽譜持ってるなら独学初見で弾かせてみたらいい。
599 :
ギコ踏んじゃった :2006/12/04(月) 09:16:16 ID:Nk+Awptz
もう今なら初見で弾ける・・・
今度は 下の子がブルグ25を始めた。
下の子は ブルグ好きみたいだから 上の子が弾いてない曲どんどん弾いてほしいな。
親の私は アラベスクしか弾けないから・・・
600 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 09:35:56 ID:xoI8h12i
そのときなんで曲が嫌いに思ったか、お子さんは今でも上手に説明できないの?
また、初見で簡単に弾けるようになってから、改めて
やっぱりこの曲こうだから嫌いって言うとか、感想くらい話せるんでないかい?
まーモチツケ
子どもに好き嫌いがあったほうが音楽的には感受性があるってことなのかもしれないし。
何にも感じないで好き嫌いの感情もなく言われたことを無理矢理やらされているより、好き嫌いがあったほうがいいとおもうぞ。
もっとも難しくないって初めてブルクに挑戦するレベルの人はほぼ100%悪戦苦闘につぐ悪戦苦闘だと思うけど。
つか、悪戦苦闘じゃなかったらソナチネでもソナタでもエチュードでも行けばいいだけだし。
602 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 09:50:50 ID:xoI8h12i
誰だって好ききらいはあるだろうと思うよ。
なんでかわからんって言うから、そりゃ子に聞けよって思う。
603 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 10:06:58 ID:cm8Oo+q6
進度順にやるより、少しレベル上がった後やれば簡単に思えるだろうな。
音楽の表現も大事だけど
国語は大丈夫?
604 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 10:32:58 ID:8HWONIgc
彩月貴央のHPで『スティリアの女』 が鳴っていた。
605 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 17:36:22 ID:Romkfc1n
バラード、初見でやってったんだけど
先生に見てもらったら、指使いなど細かいことすごく直された。
鍵盤の押し方とか色々。
自己流でって譜読みにはなっても、勉強にはならないだろうなって思った。
606 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 19:46:47 ID:8okWoqN0
ブルクって譜読みまでは楽だけど
譜読みから仕上げまでが難しいですよね。
再開組です。ブルグは小さい頃弾いてた物だし余裕じゃん〜と思って始めたら思い違いをしてた。
メトロノームの速さの読み方さえすっかり忘れてたけどお手本聴いてみたら鬼のように速い曲ばかり…。
ほとんどの曲をゆっくりだと勘違いしてゆっくり弾いて「余裕」とか思ってた。
しかもお手本がすごい上手い(当たり前って言えば当たり前だが)。
自分との差に愕然とした。
608 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 20:52:57 ID:Romkfc1n
あまりに小さいときにブルグやらされても
ゆっくりで、理解もせずに終わっていって
もったいないと思う。
「すなおな心」譜読みは簡単だけどむずかしいなぁ。
「まぁ、いいでしょう70点。音の出し方、強弱と丁寧に指導したらあと半年かかりますね。」
と先生に言われた。
クリスマスが近いので次は「アヴェ・マリア」です。
これもまたやっかいな曲だよ。好きな曲だけど。
610 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 11:04:10 ID:jPqFEsgO
いい時期に「アヴェ・マリア」やるんだね〜。
私はそれ、ちょうど手が忘れて弾くけなくなったとこ(泣)
録音ファイルを聴いてみたらペダルがヘタクソで猛烈に録り直したい気分。
でももう弾けない…orz
611 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 11:55:59 ID:AFSQyTKt
わたしゃ、このままいけば
お正月にアヴェ・マリアだよ・・・
612 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 12:17:08 ID:jPqFEsgO
>>611 譜読みだけでもクリスマスに間に合うようにできるといいね〜。
この時期になると毎年思う。
シューベルトの「アヴェ・マリア」が弾けるようになりたい。
楽譜見ると「やってやれないことはなさそう」と思うんだけど、
今の実力じゃ譜読みできてもまともには弾けまい。
願いが叶うクリスマスは果たして何年後にくるんだか…と思う今日この頃。
>>611 抜かして今からやったら良いよ。
難度順に並んでるわけじゃないから。
すなおな心かあ。
私の本は「正直」ってタイトル。
子供の頃は「あまいなげき」って何のことだかわからんかった。
どんな劇だろう?なんてね。
「せきれい」も意味わかんなくて弾いてたけど、
かなり経ってから友達が「最初の所、ホントに小鳥がチョコチョコって歩いてる感じだよね」って
言ってて納得したのだった・・・。
当時小学3−4年生だったけどそういうこともちょっと教えて欲しかったかなと思う。
615 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 11:33:51 ID:a26zYixr
私はアラビア風の意味が分からないのですが・・・
どなたか教えて。
風呂敷のからくさ模様っていうのは分かります。
>>615 とりあえず
当時の西洋ヨーロッパでは、アラビア風って要するに異国情緒たっぷりって感じ。
617 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 11:35:34 ID:SYi4130L
まあ、ベルガマスクみたいなものですわ。(違う)
618 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 02:15:09 ID:FvqIzhBp
だからー!泥棒の風呂敷だってば!
40年以上も前に25の練習曲をやってました。
当時の楽譜、全音のビニールカバー付きが今も有ります。
いつ頃からか全音のビニールカバーは無くなりましたが、色は同じ緑に赤帯です。
1963年定価130円・・・になってます。(安っ!)
当時同級生も丁度ブルグミュラーをやってる子が多く
休み時間によく右手と左手に分かれて歌ってました。
一番人気は「清い流れ」で、和音が無いから歌いやすかったのかも。
私はそんなに長く習っていた訳じゃないけど、この曲は今でも
シソレシソレドラレラファレと、スラスラ出て来ます。
以前にピアノの先生が書かれた本を読んだら、最近は入門にバイエルはあまりやらない
と書いてあって、へぇ〜と思ったけど、ブルグミュラーは相変わらず健在なんですね。
620 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 20:11:41 ID:GNP7CvGE
バイエル下巻は結構使われてるかも。ブルグも全曲はやらない先生が多いよね
。
621 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 22:34:36 ID:9RtUuHAV
皆さん、しばらくしてもブルグ覚えてますか?
私は進度進むように次々練習していったら、前にやったのは
初見状態になってしまいます。じっくり弾けばまた出来るようには
なると思うのですが・・・
好きな曲はたまに遊び弾きしたほうがいいかなぁ。
いつも今か前後に弾いてる曲しか弾けないんです。
たまに弾いた方がいいかもね〜
623 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/11(月) 00:47:54 ID:i7dUVSpl
前半のときは、ブルグミュラーメドレーみたいに
最初の曲から通して全部弾いてたけど、途中発表会はさんで
そればっかりになってしまい、今は練習曲を仕上げるのに一生懸命。
もしくは先を譜読み。
ゆとりなさすぎ〜〜
624 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 23:28:04 ID:IgKexlWJ
私はこの前のレッスンでアヴェマリアが合格しました。
これって本当にいい曲。
譜読み後、練習が退屈に感じたけど、先生からアドバイスを貰うと
色んな表現力が必要な事に気づき、どんどんはまっていった。
この曲をやって、少し成長出来た様な気がします。
ブルグはいい曲が多くて楽しいですね。
ほとんど飛ばし無しで私の場合一年ちょっとかかりそうな感じ。
次はソナチネなのかな。こんなに楽しく練習を続けられるか、ちょっと不安。
625 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 23:56:21 ID:WIIb4sun
私も、先生に表現教えられたあとの演奏は
自分で強弱つけてるだけの演奏とまるで違うような曲になって、びっくり。
アクセント一つの音も自分が出してたのと違うし。
私も全部で1年コース。途中に発表会とか違う曲も入ったし。
ソナチネもブルグ後半から同時進行になりました。
最初の曲がたまたまだったのか、苦手意識がもう出てる。
>>619 清い流れすごい速くない?あれペダル踏んで弾いたら速く弾いても綺麗に聴こえるけど
既定通りの速さでは私にはまだムリポ
>>626 速く弾くにはやっぱり10本の指が均等に動けるようになる事が必要だから
ハノンなどで地道な積み重ねが物を言うのではないかなあ。
簡単な練習として、親指で押さえたまま他の指を使うなんてのを
意識してやってみたら良いかもしれない。
でも速さよりもきれいに弾く方を目指した方が良いと思います。
表現出来るようになってから徐々に速くした方が、ピアノ自体は上達するように思うけど。
清い流れは、3連符の1拍目の四分音符をしっかり保つのを意識すると良いかな。
右手は親指だけでシーシードーラーって、滑らかに弾く練習やってみると
最初は親指だけで音を移動すると途切れがちになっても、段々コツをつかんで
滑らかに移動出来るようになって来る。
それから他の指を付けると、かなり違って聞こえると思います。
628 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 22:57:36 ID:xwKZBM9H
みなさん独学?
先生にコツ教えてもらうと、すぐ出来るようになるのですが。
>627さんが言われてることも
先生が実践して見せてくださると、すぐ理解できますよね。
629 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 23:02:39 ID:llIMAqWn
みなさん、大人なんですか。
ブルグは練習曲なのにきれいなので、何回も同じ箇所を練習する気に
させてくれます。ハノンは確かにやれば指は回るけど、
集中力が持続できないし、頭がぼーっとしてくるので
なんだかそれでいいのかなっていつも思います。でも
みんなハノンはやるんですよね。つまらないのを我慢して
>>629 私はいい年したオサーンですがな
おほほ アテクシもいい年したオバハンですわw
ハノン、鶴100で基礎。ブルクで表現。
「大人の方は好きな曲を仕上げよう曲集もってこられますが、本当は
こういう基礎が大事なんですよ。ピアノお好きなのね〜」
と先生に上手くおだてられてます。
「エリーゼ」勧めてくれましたが、ボロボロになりそうなんで
「わたしはピアニスト2」にある曲を丁寧に仕上げていってます。
ブルクのかわりにこれを使う小学生もいるみたいです。
独学だとつい背伸びしちゃうかもしれませんね。
632 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/15(金) 12:43:40 ID:RFyT4HXD
>631
発表会は出ておられます?
このレベルだと皆さん何弾かれるのかな。
>631
いえいえ、私は最近始めたばかりなので^^
でも発表会は小学生ブルクちゃんと混じってだから選曲難しそうですよね。
先生におまかせです。自分からリクエストなんて恥ずかしくて言えない・・
今年のプログラムみてブルク弾く子ひろってみました。
大人の方でと少し手応えのある曲をアレンジして仕上げるみたいなんですが
ブルグあたりだとどうなんでしょうね。
・アラベスクとラッパ吹きのセレナーデ(シュピンドラー)
・バラードと美女と野獣
・貴婦人の乗馬と野原で踊ろう(久石譲)
・やさしい花とトルコ行進曲(ベートーヴエン)
・シュタイヤーの踊りとバースデーケーキ(湯山昭)
大人だと
ジムノペディ(サティ)
月光第1楽章、エリーゼのために(ベト)
ノクターン2番、20番(ショパン)
アラベスク1番、亜麻色の髪の乙女(ドビュ)
乙女の祈り(なんとかスカ)
あたりを弾くのが多いと感じます。
636 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/15(金) 23:07:23 ID:RFyT4HXD
>634
低学年くらいのお子さんっぽい選曲ですよね。
>635
有名曲ばかりで、失敗出来ない感じですね。
つまんない演奏になったら飽きられそうだし。
私にはまだ無理っぽそう。
でもがんばれば弾けるレベルってことですよね。
ワタスは昔は好き勝手にショパンとかベートーヴェンとか弾いてましたけど、
全然技術がないことに気づき、ブルグから出直しです。
左右や和音がきちんと揃って弾いているかとか、
音にムラがないかチェックし繰り返し練習するという
単調な作業が多くなりましたが、
今はピアノの練習はとても楽しいです。
ブルグは曲がきれいなんで、磨く甲斐があって気に入ってます。
ただこれでうまくなるかは、もうちょっと続けてみないとわからんですが。
ハノンとかに1時間も掛けているうちにおじいさんになりそう。
638 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 02:37:13 ID:cEB7LPPf
正式には、ブルクミュラーかブルグミュラーか、どっちでつか?
639 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 02:51:55 ID:6UO2QEWK
640 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 02:56:01 ID:cEB7LPPf
>>639 さんくす!
>ブルグミュラー Burgmuller Johann Friedrich Franz 1806〜1874
ブルグだね、正解は。
スレタイは間違っているw
うちにある楽譜(全音版、音楽之友社版)は
どちらもブルクになってるがナー
ドイツ語でburgはブルクですね。濁らないはず。
英語読みだとブルグミュラーか?
644 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/17(日) 00:41:55 ID:VsXR5fUl
ブルグ全部やらない先生って、どの曲だけセレクトするのかな?
うちの先生は最初から順番どおり全部。
今後半に入った地点だけど、
その場で言われた部分が直れば、あれ?本当にいいの?って思うくらい甘く合格くれたり
そうかと思えば、出来てるって思ってても、指使いとか表現とか
すごく丁寧に指導されて、もう何週ってやつも。
最近になって、有名曲とか大事なところはじっくりで
題名覚えられないような、多分皆さん抜かされてるようなのは、
時間かけずに流してるのかなって。
私の先生は最初の6曲、8、16、17、20、22,23
をとばしました。
年齢やその生徒のレベル、苦手な部分などにもよると
思いますよ。
647 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/21(木) 11:42:59 ID:hskPGygW
マーク・トウェイン流のジョーク
まず第一に省略すべきは,25,4,8,18,9,6,13,14,17,3である。
次には 11,22,10,16,21,7,1,5,15,12 だろうか。
更に,2,19,24,23,20 も省略して差し支えなかろう。
648 :
ギコ踏んじゃった :2006/12/22(金) 22:52:46 ID:A8lQ8Sjr
ようするに やらなくてもいいってことか?
649 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 23:02:47 ID:u2gBdUFs
明日のクリスマスサロン発表会で息子がアヴェ・マリア弾く。
結構良い仕上がりなんだけど、親の方がドキドキするなぁ。
きれいな曲だから弾いてるととっても気持ちが良いそうな。
650 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/24(日) 16:33:01 ID:kggBJaTQ
651 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 00:49:59 ID:3VfMSkA1
貴婦人の乗馬の最後の部分でドレミファソラシド〜♪ってゆう所がありますよね?
あっちがなかなか滑らかに早くできません…特に左手が。。あと両手のリズムもずれる。
もう1年近く貴婦人の乗馬やってるのに(´・ω・`)誰かコツとかありましたら教えて下さい!
652 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 01:58:20 ID:sbRDSP3h
>>651 心の中で「タタタタタタタ」と唱える。
次の指へ、次の指へ、指の重みを「渡してあげる」という感覚で。
653 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 11:47:42 ID:3VfMSkA1
>>652なるほど〜。今日唱えながらやってみます!
他にもコツなどあればお願いします。
654 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 16:28:48 ID:dd2ueMhH
いいな〜
もう最後の曲なんですね、がんばって。
655 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 22:14:16 ID:dd2ueMhH
アベマリアのミの♯ってどうしたらいいの?
656 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 22:46:38 ID:LGQN+6BD
>>655 ファを弾けばいいんですよ。同様にシの#はドを弾きます。
つまり、半音で考えればいいのです。
ミとファの間と、シとドの間は半音なのです。
657 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/25(月) 22:52:21 ID:dd2ueMhH
>656
ありがとうございます。練習進めます。
なんでファじゃなくミの♯なんでしょうか。
658 :
ギコ踏んじゃった:2006/12/26(火) 00:09:34 ID:NwtEHlkr
調の問題でしょ
>>657 それが出てくる部分は嬰へ短調の和音を使ってる。
嬰へ短調の音階の主音はファ♯で、その半音下(ピアノでファナチュラルの音)はミ♯になる。
そうしないとファソラシドレファファになっちゃうからね。
660 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/13(土) 19:38:30 ID:rseOeNe8
やっと再会まできた
661 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/13(土) 22:42:03 ID:1P7KGDYv
アベマリア終わったけど
発表会の曲もらったから
しばしお休み。
いつ終われるんだろう。
最初にいた人達はとっくに卒業したかな
662 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 11:44:20 ID:NMsq8IC+
私も先日アベマリアを終了しました。
661さん、発表会の曲はなんですか?
参考の為に教えて下さい
663 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/14(日) 11:47:28 ID:txqMLFKg
貴婦人の乗馬弾いてるといつも最後にトランス状態になる。
ブルグミュラーはいい曲多いですよね
1年で終わる人がうらやましいです
僕は2〜3年かかりました
好きな曲は2番アラベスク12番別れ
15番バラード20番タランテラ21番天使の合唱
アヴェマリアは僕も何回も注意されてなかなか終わらなかったです
最後の貴婦人の乗馬は難しいですよね
ブルグのなかでちょっとレベル高いきがします
がんばってください
バラードとか早くすると左手が右手とあわなかったのを覚えてます
昔ブルグミューラコンテストってあったわ。今もあるのかな?課題曲は貴婦人やった…
666 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 15:37:23 ID:uEDrXUSy
とりあえずageてみるお
667 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 10:59:29 ID:X52KBunL
ブルクの月謝は7000円、ソナチネの月謝は7500円。
ブルクじっくり弾きこんで併用する曲を少しレベルアップしたのにすれば
経済的にお得かなと思う今日この頃。
正直、「たかが500円でそこまで・・・」という感が否めない
669 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 22:17:57 ID:5d+RIohq
>667
ブルグとソナチネ併用してますが。
ずっと昔に買ったドレミ出版のブルク、かわいいイラストがいっぱいで好きだった。このスレ見て久々に弾いてみたが、きれいな曲が多くていいね。
きれいなのは確かなんだけど
1番からずっと練習し続けて、1年たった今となっては
なんとなくどの曲も単調で似たような感じがしてしかたない
>>671 そりゃ同じブルグさんが作ったんだから似たような曲なのはしかたない。
カバレフスキーとか中田義直とかもやったら? 同じ位のレベルでかなり違うよ。
曲想がシンプルだからね。子供でもある程度は理解できる。
大人じゃないとわからない苦悩や絶望、歓喜みたいな部分の表現は
意図的に避けたんじゃないかと思うよ。
674 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 14:50:02 ID:3XJM4iiQ
675 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 20:55:27 ID:2QVVIg5L
やっぱ終わるまで1年かかったりするのか・・・
25曲もあるんだから、独学でもないかぎり
終わるのに1年以上かかって当然。
バイエルに3年、ブルグ終わるのに2年近くかかったわたしw
ええ、小学校6年生くらいでようやくソナチネでしたよw
>>677 習うべきことをきちんと習ってたなら、それで決して人より遅いわけじゃないよ。
>>677 普通、普通。
中学3年間でソナチネ+インベンション、
高校3年間でソナタ+シンフォニア
ってくらいの人も普通にいる。
だいたい高校3年まで習い続けるって人じたい
かなり少ない割合になるからね
早いと中学入学前にバイエル終了もしないままやめる
ソナチネくらいいっても中学でやめる人が大半だからね
そう、それを考えると
たとえ細々とでも長く続けることが肝要、と思うね〜。
682 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/29(月) 23:40:19 ID:ao4nhyjV
細々と続けることってたいへんだよね。
音大とか目指さないかぎり 自分のペースを保ってるといいのかも・・・
人と比べるとめげることあるもんね。
683 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 23:45:04 ID:pOaXXRNN
先日13万のデジピ買ったんだけど、ピアノに打ち込めて嬉しい
学生時代は勉強や部活が生活主体で、
ピアノは二の次三の次で、中一でやめちゃったからな〜
昔からデジピだったら、趣味として続いてただろうな・・・
684 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/29(月) 23:48:27 ID:ao4nhyjV
なんでデジピだったら続いてたと思うの?
アコースティックでもデジピでも変わんないと思うんだけど?
単なる年齢のせい?
685 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 23:53:15 ID:pOaXXRNN
夜に練習が出来ること、です
部活から帰ったら夜だったから
実家は一戸建てでアコピだったけど、
田舎じゃなかったのでさすがに9時10時はマズイし
↑キモスw
あ、684ねw
だったらサイレントピアノなら一番いいだろうね
アコピだし夜も弾けるし
689 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/30(火) 09:39:55 ID:Nm901gJB
でもやっぱり夜でも生で弾きたくて アビテ入れた・・・
690 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 12:36:41 ID:H5hvGXt/
え?サイレントピアノって何?おせーて
691 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 15:21:10 ID:RRgsDrrp
>690
検索くらいしなよ。
>>692 18、19小節の装飾音符を読み違えてますよー。
うん、ミファミー の ファ の#が抜けてるね。
>>693,694
うわ、ハズカシ。。。
サンクス
696 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 16:55:30 ID:IrLEiUHc
ブルクミュラーは曲が短いので1レッスンで2曲見てもらってます。
正直、音符を並べるだけなら比較的簡単にできるけど、
曲として仕上げるのに苦労して、なかなか合格を貰えません。
でも合格を貰える頃には確かな上達の手応えを感じることができて、
また曲の美しさも実感できるところが好きです。
>696
同じ曲なのに弾き方で感じが全く違ってくるんだよね。
うちは1曲ずつで今やさしい花。
25曲みてもらう予定。先長いよーー
こないだプロのCD聞いたとき、初めてブルグミュラーが綺麗な曲だったって気づいた。
そんな俺は8番でやめたチキン。明日から再開するよ
すなおな心が好きだな。
子供の頃アヴェ・マリアの美しさに衝撃を受けたなぁ。
この曲は、ピアノよりも学校のオルガンで弾くのが好きだった。
ヨーロッパの教会でパイプオルガン弾いてるんだって
イメージしてたw
>698
8番すっとばして23番から再開。
アヴェマリアが大切。
703 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 10:31:28 ID:KEez9jCz
10年前にブルグミュラー卒業したけど、今更弾いてみるとすごいなつかしい。
個人的には4、11、14、15、24、25あたりが苦戦ポイントだった。
しっかり25曲やるとかなり実力つくと思います。頑張ってください。
表現力、技術力の基礎が出来上がります。
25の練習曲じゃないけど発表会で『大雷雨』弾いてた子が昔居たな。
聴き応えがあるからかな、父に「おまえの弾いたショパンのノクターンより難しそうだな」と言われてショックだったw
704 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 13:48:26 ID:JSvSOLlV
子供の集会でつまづいた。
すごく綺麗な曲なのに、私が弾いたら全くまとまりがなくバラバラというかグダグダな音になる…
右手のスラーもできない。
自分の下手さに泣いた。
705 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 20:12:28 ID:NotxRUac
ブルグミュラー25の曲を綺麗に弾ききるためには
実は中級者以上の技術が必要だという件について。
順番バラバラで8曲おわりました。
ブルグはあと5曲程度で終わりにして次ソナチネといわれたけど
回り道して25曲お願いしてみようかな。←M体質
ここ読むとソナチネと同時進行している人もいるんだね
707 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 21:54:10 ID:CUVByB87
1曲目やって辞めた。
>>707 ぎゃ〜 ブルグを止めたではなく、ピアノを辞めた???
709 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/11(日) 22:13:09 ID:ynBUD6v+
ブルグはあと3曲になった。順番どおり。
でも仕上がりに満足いくのってないかも・・・。
ソナチネとは別の難しさを感じる。
最後
貴婦人の乗馬が少し抜けて難しいからがんばれ
711 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 09:53:32 ID:CS5Q7pZV
そうか?
個人的には帰途がめっちゃむずかったような・・・。
あとはタランテラとか
712 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 19:54:12 ID:hgxHpzLX
帰途難しいんですか・・・
つばめも難しそう。
乗馬もなんですね。
終われる日はいつになったら来るのだろうか。
713 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 20:43:55 ID:O3vt6Rhy
せきれいが苦手。
714 :
707:2007/03/12(月) 20:50:15 ID:LBK5Sbwu
>>708 いや、ブルグを辞めた。
綺麗な曲なんか多いし練習になるんかもしれんけど、
あまり面白くなくて。CDまで買ったんだけどね^^;
715 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 20:59:04 ID:RhPGxVDl
4曲目の”小さなつどい”をすっ飛ばして、”無邪気”、”清らかな小川”と
きて、”シュタイヤー舞曲”やってるが弾けるぞ。そらプロみたいにはいか
ないけど。
今でも4曲目を飛ばした事には後悔していない。まじめに向き合ったらピアノ
辞めてたと思うから。
ちなみに、2小節目の3度で挫折。他の3度は弾ける。ここだけ鬼のように難し
い曲だった。
つまり、1・2・3・5・7・14、しかやってないが、暇な時にかなり弾きこ
んだため、他の曲もそんなに難しくないように感じるようになりました。
元々表現力を磨くための曲集?
インヴェンションやろうかなぁと最近思ってますが間違いですか?
>>715 ブルグは別に簡単な順に並んでるわけじゃないから(大きくは最初の方より最後の数曲が難しいけど)
好きなの選んで弾いて良いと思う。
インベンションはやろうかなと思ったのなら、是非始めたほうが良い。
インヴェンション いいよね〜
・・・聴くのは・・・
私は好きだ!
ブルグとは違った魅力だよね。
718 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 22:48:03 ID:hgxHpzLX
表現ということに気付いたはじめての曲集だったけど
あんまり好きじゃない曲も多い。
中にはフレーズ聞いても、過ぎてしまえば題名が思い出せなかったり。
小さなつどいが出来てないと、これも出来ないだろうなって思った
曲がすぐ後にあったような。題名思い出せないけど。
せきれいを最後まで綺麗に弾けると
脳汁が出る
720 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 21:52:21 ID:PPc1MtwK
一週間で一曲弾けるようになる人って凄いと思う。
半年で終わるじゃないか。
721 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/13(火) 23:02:22 ID:Bq/jZIhi
インフルエンザ
弾いてません・・・
>719
禿しく同意。
自分は分散和音がいつまでたっても一か八かだ。
>>722 同意
そして間違えた途端、脳汁は消える
もうすぐバイエル卒業してブルクに入ります。
楽しみだなあ。
ワクワク。
今の時代にバイエルやってたってのが驚き。
よく辛抱しましたね。
他に良い教材がいっぱいあるのに、頭の古い先生が多すぎる。
>>725 バイエルの最後の方はとっても良い曲だよ。
もしかして725はバイエル教本を見たことないんじゃ?
>>726 そこまでたどり着くのに、どれだけの生徒が脱落することか…
729 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 12:26:47 ID:AYCXJoKr
ピアノってバイエルだけでやめちゃう人多いの?
それって何年くらい習ってやめちゃったんだろうか?
730 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 13:07:56 ID:+HD5uITw
ブルグ25で脱落する人が多いんじゃまいか?
もしくはチェルニー100とか。
>>729 バイエルだけでやめる人はだいたい小学校高学年くらいでやめる
続ける人は例外もあるがだいたいは小学校中学年くらいですでに
バイエルは終わってるけど、やめる人は高学年でもまだバイエル終わってない
練習をちゃんとしないと5,6年習っててもバイエル終わらないかやっと終わるくらい。
あと、よく言われるのは子どものバイエルの上巻に比べて下巻は半分しか
売れないとも言われる。ま、これは昔の話で今は下巻からしかバイエル使わないって人も
多いからちょっと違うだろうけど。
それだけバイエルクラスでやめる人は多いってことだ。
732 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 15:22:59 ID:uYKLa8x7
週に1度練習する感じの人はブルグに入ったかどうかで
中学入学を節目にやめるのでは?
兄の子が教本は違うけど、ブルグまで行かずに中学を迎えそうです。
733 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/15(木) 17:28:09 ID:WEb9HbmE
やっぱりブルグ25は速さとタメで全然違う曲になってくるよね。
基本的には速さが必要なんだけど、楽譜見て弾くので精一杯でそんな余裕無い
人は、まず、ゆっくりテンポで弾いてそれから徐々にテンポを上げていくとい
うやり方でいいのかな?
ちなみにテンポ上げると、指外しまくるんですけど、これも慣れでかなり仕上
がるのかな?
ショパンエチュードのレベルになっても、
「ゆっくり練習」は基本中の基本じゃよ。
うちの先生も、テンポを上げるのは最後で良いと仰ってました。
リズム、運指、フレージング等々、やるべきことは多いです。
>>736 734は知ったかぶりで言ってるだけだよ。
いるでしょ、そういう奴。
「ショパンエチュード弾ける人はみんな神」と思ってないか?
練習を真面目に続けた普通の人がほとんどだよ。
だから、天才とは違って、もちろんゆっくりもたくさん練習する。
>>738 いや…
そういう問題じゃなくてねw
ショパンのエチュードいかなくても鶴の30後半くらいかな
40くらいになってくるとね、ゆっくり弾くとかいう感じでなくて
最初から何となくざーっと弾いてみるって感じになるんだよ。
一音一音見るって感じでなくなってくるからね。
楽譜全体をざっと見ながら弾くって感じになるんだよ。
もちろん全然弾けないところとかはそこだけ取り出して
ゆっくり弾いてみたりもするけどそれはあくまでも部分練習ってことで。
全体を一音一音見ながらゆっくり弾くっていうのとは違うんだよ。
ま、大人から始めた人などの場合は知らないけどね。
そういう見方をしてる人もそりゃいるかもしれない。
でも鶴40くらいになってくるとそういう見方して弾けないと思うけどね。
>>739 音大受験生でも、ゆっくり練習するよ。
ゆーっくり、最初から最後まで、次の音の事を考えながら。
暗譜の練習でもあり(ゆーっくり弾くと以外に躓く)
次に弾く音についていろんな事を考える余裕を与えるためでもある。
742 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 01:55:07 ID:ejWnrsz6
「別れ」をカッコよく弾きたい。
右手の432432432が滑らかにできん。
743 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 17:20:10 ID:wd8WPPcq
つばめのm・gってなんでしょうか?
744 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 20:21:45 ID:jFUIYQbi
>>743 読み方は忘れたけど
左手で弾くって意味です
>>743 フランス語で左手って意味 m.sも左手(こっちはイタリア語)
ついでにm.d. が右手(フランス語もイタリア語も同じ)
つばめのそこは、右手の腕の上に左手を交差させて弾く。
746 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/17(土) 23:52:22 ID:wd8WPPcq
ありがとう、交差の曲って書いてあったから、そうかな?って
思ったけど、
最初見落としてたけど、4カ国語辞典にちゃんと載ってた。
みなさん親切にありがとう。
帰途をやりながら、つばめや貴婦人を覗いてます。
「12:さようなら」の冒頭4小節を弾いたら
頭の中が郷ひろみ「哀愁のカサブランカ」で一杯になってしまう俺_| ̄|○
なぜか歌っちゃうんだよなぁ
「このまま〜では 胸が 張り裂けそ〜だ〜♪」
748 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 01:36:11 ID:/N/MlJug
やめてよw
こっちまでそう思えてきたじゃん!
しかしこの曲、うまい人が弾いたら身震いするのに
私が弾いたらヘボだ。
別れる気ないだろって曲になる。
749 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 22:31:04 ID:5/T5dQrd
今、再会なんですが
発表会の曲を探しています。
ブルクミュラー25レベルだと
みなさんは発表会で何の曲を弾かれましたか?
750 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/18(日) 22:43:05 ID:cGY1q9cd
私は ギロックのソナチネT(こどものためのアルバム)・・
友達は 先生がブルグ18のなかから選んでたかな・・
751 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 22:43:18 ID:38NRnE9a
エチュードアレグロ 中田喜直
752 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 22:47:17 ID:73gteZTp
>749
先生に探してもらったほうがいいよ。
がんばったら弾ける曲や、勉強になる曲をセレクトしてくれるのでは?
>>749 子どもじゃないから、けっこうショパンなんかから選べそうだよ。
754 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/18(日) 22:51:44 ID:SoLmIC3H
>>749 私は乙女の祈り弾きました。
手が小さいので大変でしたが気合でがんばりました。
755 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/19(月) 08:12:52 ID:KBvrmCJE
「このまま〜では 胸が 張り裂けそ〜だ〜♪」
それは違う曲じゃ…? でも私もタイトルわからん
哀愁のカサブランカって
「抱きしめ〜ると〜いつもきみは〜♪」じゃなかった?
756 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/19(月) 08:51:12 ID:OPDu0o8t
>>749 ブルグ25の曲を素晴らしく弾くのがいいと思う。
音楽性を見せる。
>>755さんが正解。
「このまま〜では・・・」は、曲名忘れたけど
「my lady only you〜♪」って続くやつだよね
758 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/19(月) 13:54:34 ID:h1vran8T
ブルグの曲からだと貴婦人くらいでしょー
子供が誰かやってるよね。
貴婦人の跳躍で失敗しそう
760 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/20(火) 22:36:32 ID:9hHx+faa
わが子(小1)も ついにブルグに入った!
どの曲もいい曲ばかりで 練習も楽しそう。
でも結構 難しいのも多いよね。
この先 つまずいてピアノが嫌いにならないといいのだが・・・
761 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 00:13:28 ID:FDDWGNl1
小1でブルグですか。才能ありそうですね。
ブルグさっぱり終わらない俺は泣きたくなってくるな(;;)
762 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 00:58:24 ID:sesvgfCJ
小1ブルグの場合、何週で合格もらえますか?
うらやましいなぁ〜〜。
同じくブルグ、いつになったら終わるんだろう・・・・
763 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 02:24:37 ID:Xgp9mUuM
私はあと10年くらい終わらない気がしてきたorz
綺麗な音楽にならない。
音楽的に弾きたいという意欲は素晴らしいし、
自分の演奏に酔いしれず冷静に判断できる耳を持っているのも
すごく良い素質だよ。自信持って良い!
だけど、ブルグを完璧に弾こうとして停滞しつづけるのも
どんなもんかな?
英語の勉強で“This is a pen.”をネイティヴと同じ発音になるまで
次の文法は勉強しません、ってのはおかしいよね。
上手く仕上げられない曲も保留しておいて、
ときどき温め直しつつ、先に進むのが良いよ。
>>762 私も丁度小1の時にやって、全部先生が日付を書いてるので見てみたら
大半は2回(週)、時々1回や3回ってのが有りました。
2〜3度目の最後の時には次の曲も同時にやってる事もあります。
その先生は下手っぴだと楽譜の左上、仕上がったら下と、日付を書く位置が違うし
赤鉛筆でいろいろ注意が書き込まれてて、今見ると「この曲は苦手だったのか」とか
「これを1回で終わってるの?」と意外に思うのも有りました。
この板見てるとバイエルが終わってからブルグに行くパターンが多いみたいだけど
私はバイエル後半から一緒にやってました。
大昔の話だけどピアノやってる子は凄ーく多くて、3〜4歳から始めた子は1年生でもソナチネとか普通にいました。
入学する数ヶ月前に始めた私はバイエルだったので、ブルグに入った時は
ちょっと周りに追い付いた気分だったのを覚えてます。
766 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 11:37:17 ID:Bx4I5wJR
亀レスですまんが、
>>739に対しては「あさはか・・・」と言っておこう。
コンクールに出場するレベルの奴は、みんな、
思っきしゆ〜っくり練習するよ。
難しい箇所だけとかじゃなくて、最初から最後までゆっくり、通して弾く練習をする。
で、指使いとかフレージングとかを十分に確認したあとで、
徐々にスピードを上げていく。
そうしないと、音の粒が揃わなくなるし、
難所で転がりまくる素人丸出しの演奏になってしまう。
で、ある程度弾けるようになっても、
本番直前になったら、1日1回は「ゆっくり弾き」で通し練習をする。
シャドウピッチングみたいなもんですね。
ショパンエチュードに手を付けるような人なら、かならずそういう練習をするはず。
お遊びで手を付けるような曲じゃないし。
というわけで、
>>734は正しい。
ゆっくりのレベルが違うだろ。
バイエルやブルグ程度の奴がゆっくり弾くのと、ショパンエチュードクラス
の奴がゆっくり弾くのとでは。
たとえば、ブルグ程度の奴がゆっくりを四分音符50くらいの速度だとすると、ショパン
エチュードクラスの奴は80くらいをゆっくりと言ってるんだろ。
>>767 私は766じゃないけど違うってば。
本当にゆ〜っくり、ゆ〜っくり弾くんだよ。
そしてその間にいろんな事を考えて判断して、一度弾くとため息がもれる位ものすごく疲れるよ。
>766や>768
みたいな練習法は確かにいいって
どっかのサイトでも書いてたし
今自分のレベルはもっと低いけど
ゆっくり弾くのは大切だなと思うこと多いけど
766や768は実際自分でそんな曲弾いてるんですか?
>コンクールに出場するレベルの奴は、みんな、
思っきしゆ〜っくり練習するよ。
あなたがそのレベルならそれでいいのですが
聞いた話などの場合、受け売りはやめてくださいね
そのレベルの方ならほんと
2chなんかみずにコンクールがんばってください
ブルグスレでしたね(´・ω・`)
>>761,762
っ脳内息子or娘
770 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 16:34:05 ID:sesvgfCJ
ブルグレベルのゆっくり練習って、上級者の方とは意味合いが違うのかも。
アラベスクを弾くと、指がすっころぶからゆっくり練習する。
ゆっくりで出来ないものは早くも出来ないっていうか。そんな程度。
上級者になるとわかることも、初級者は聞いたことを
意味を違えて思い込んでしまうのかも。
まぁ、ここはブルグスレなので、ひっぱらずにスルーでいいのでは?
上級者のゆっくりは
やっぱり音楽的にいろいろ理解するためですかね?(´・ω・`)
ま、アラベスクでも
指がすべりながら
早くひくより
丁寧に弾く方が効果的ですよね?
ひとことだけいってあげると
コンクールを受けるような上級者は2ちゃんを見ることはまぁ
あるとしてもこのようなブルグのスレなどは絶対に見ません。
何の関係もないこのようなスレを見る暇があれば練習をするからです。
しかもずっと前のレスを読むような暇なことはしません。
ブルグはもう何十年も前に終わってて何の関係もないのですから
見るはずがないし、しかも書き込むはずがないということだけは
みなさんにもわかることでしょう。
スルーですね
774 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 21:47:27 ID:Ab53Nqfm
760です。
ブルグに限らず 練習曲は2〜3回で○をくれます。
その曲その曲のポイントができればよいというのが先生のお考えのようです。
夏前には ソナチネに入る予定です。
775 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 22:16:12 ID:z6giP6O4
ゆっくり正確に美しく弾く。
テンポは最後、とうちの先生はのたまう。
そういえば、早く弾け、とかせかされたことはないなあ。
もっと速くにというのはホントに最後の最後。
レッスンの5%くらい。
776 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 22:39:02 ID:Ab53Nqfm
年齢にもよるんでしょうね。
あまり小さい子に正確さと美しさを求めては いつ合格できるんだか
わからないし その前に嫌いになってしまうよね。
777 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 22:51:54 ID:XdmPFpeT
25歳でブルグやってるんですけど・・・・
778 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 23:06:55 ID:Ab53Nqfm
ピアノを始めたのって いくつぐらいなんですか?
私も子供といっしょに習いたいなと思っていますが なかなか自分の練習時間が
取れそうにないので悩んでいます。
子供の楽譜を見て夜ひそかに練習していますが 子供のほうが先に弾けるように
なるんですよね・・・・くやしいけど・・・
>>776 年に合った正確さと美しさは求められると思う。
そうでないと曲をやる意味がないよ。
それが無理ならブルグをやるのが早すぎるって事だろう。
780 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 23:10:07 ID:h5ESWro/
17才でブルグミュラーです。頑張ります。
>>778 デジタルピアノ、またはサイレントで、子供が寝てから練習する・・・母の基本だね
782 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 23:29:34 ID:Ab53Nqfm
>>779 もちろんやるからには 間違えずに弾け、先生の注意は守れることは
最低限だと思っています。
783 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 23:34:59 ID:Ab53Nqfm
>>781 そうかもしれないけど ピアノを習ったことの無い者にはけっこうつらいのよ・・
(小さいころ少しばかりエレクトーンを習っていましたが・・)
784 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 23:40:23 ID:OdiLJftj
>>783 何が辛い?やる気の問題だ
気合だー!×10回。
785 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/21(水) 23:47:09 ID:Ab53Nqfm
>>784 いくらやる気があったって 指が動かんものは動かんよ〜
おまけに指先のあかぎれが痛くて悲鳴!!
どんな感じの曲だか な〜んとなくわかるくらいが精一杯・・・
>>783 私(40代男)はエレクトーン(6級止まりだけど)からの転向組です。
ピアノを習うときに、有名曲を弾くか基本からやるか聞かれて、
後者を選びました。
で、子どもといっしょにブルクミューラーから始め、
5年くらい経った現在、ようやくソナチネ卒業レベルです。
仕事が忙しかったときは、レッスンだけが唯一の練習という時期もあったなあ。
今はショパンのワルツやブラームスのバラッドなど好きな曲を弾けるところまで
来ましたが、焦っても仕方ないと諦めるしかないですね。
787 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/22(木) 00:11:11 ID:efqH4Cvg
>>786 エレクトーン6級をお持ちなら かなりお上手ですよね。うらやましいです。
私なんて 9級しか持っていません。
ブルグの譜読みするのがやっとです。
それでもがんばれば ゆくゆくはショパンも弾けるようになるのかな・・・・
いくつになってもあきらめないことが大事なんですね。
バイエルが終わったので、次はツェルニー30番ですか?って先生に聞いたら、
「はあ?お前が鶴30番だなんて、10年早いんだよ!どうせ指まわらないくせに、
何が鶴30番だ。わらわせんな。次はブルクだよ!」と言われ鶴はお預け食らっちゃい
ました。
まあいいや。
先生が判断した事だから、間違いは無いでしょう。
与えられた教材をしっかりやります。
>>788 鶴は100ならやらせてもらえたと思うよ。
30はある程度のテンポでしっかりひけることが大切だから、今の段階ではじめても1曲に時間がかかりすぎて効率がわるいという判断でしょう。
ブルグ全部おわってじゃなく、途中から30はいれるかも。
ブルグだけじゃなく併用の練習曲もがんばってください〜。
バイエルの終盤がキッチリ弾けているなら
鶴30も決して無理ではないと思うけど・・・
でもいつも見てくれている先生を信じるのが一番いいよね
ガンガレ!!
そんな口調の先生いるんだ。怖ェー…
いや、そういうプレイなんだってば。
バイエルの次はリトルピアニストだったな。30はその後。
795 :
ギコ踏んじゃった :2007/03/23(金) 23:23:44 ID:UyO2YmSm
練習曲のやる順番って決まっているんですか?
あれだけいろいろ出ているので 選ぶのも先生の好みなのかと思ってしまいますが・・・
効率の良さ+先生の好み+生徒の好み。
ピアノの教本選びに絶対的なルールはありません。
797 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/25(日) 22:07:28 ID:xoIAXb5R
教本選びに絶対的なルールが無いとなると ブルグをやらずに進むこともあるんですか?
そうなるとちょっとさみしいというか 残念だな・・・
本日、子が発表会で「乗馬」弾いたんだが、普段♪=120で練習
してるのにテンパッて126で弾き始め、しかも走り気味。
手に汗して聞いていたけど、なんとか一気に最後までノーミスで
弾き切った。あー 心臓に悪かった…
リズム感覚がとても正確なのですね
800 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 00:15:31 ID:pp2+VmHO
乗馬、今でもたまに弾くけど
150くらいのテンポでミスる事もあるよww
最後の16分のとこだけ。
798のリズム感覚の良さは憧れ
実際可能なんですかね?
その6の差を耳で聞き分けることは
子供の演奏テンポも随分正確みたいですが
乗馬・子供・・・
そんなきちんとしたリズムでひかなさそう・・・
推測:釣り
802 :
798:2007/03/26(月) 13:19:09 ID:lv4PzEpt
え?釣りじゃないすよ。
リズム崩れないように毎日メトロノーム使って練習してます。
特に「乗馬」最後の16分音符で減速しがちなので、テンポを
保って指が転ばないように、低速から1メモリづつメトロノームの
速度を上げていく反復練習を毎日やりました。
だから120のテンポは子も私も身体で覚えています。
曲想をつけながら弾く練習ではメトロノーム使わないけど、最初に
鳴らしてテンポを確認してから弾きはじめるようにしてました。
126は指定速度の上限で、お手本にしていたエッシェンバッハの
CDとほぼ同じ速度なのでこれも身体で覚えています。
>801さんはメトロノーム使わない方ですか?
803 :
798:2007/03/26(月) 13:26:36 ID:lv4PzEpt
それから798にも書いてますが、弾き始めてからは
さらに走り気味だったので決してリズム感覚が正確というわけ
ではないですよ…
先生から「アガると走っちゃうので、ちょっと遅いかなと
思うくらいで弾きなさい」と言われていたのになぁ〜
804 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 18:58:03 ID:+OwsK9CU
テンポ120と126じゃ違うよ。
目つぶって1分測る時、テンポ120で測る。体に染み付いたマーチのテンポ。
誤差1秒もないよ。
だから私はネタだとは思わないよ。
ただ、126とは言い切れないな。126位?とは言える。
132まで違っていたら完全に別世界だし。
メトロノーム練習を毎日数年やったら身に付くよ。
805 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/26(月) 21:00:03 ID:WGtHKEkD
>>797 ノシ 自分は最初の2曲くらいやって引っ越しのため先生チェンジ
新しい先生はブルグやらない先生だったのでそこで終了。
でも自分で勝手に弾いてから、大体の曲は弾けるよー
ジプシーって曲、好きだった
暗くて、奇妙で
なんか奇形な人が見世物になって金を稼ぎながら
旅をしてる感じ
807 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/27(火) 07:35:02 ID:78CZBUTN
18ネタですね。
好きな曲はたくさんあるけど、空気の精も好きです。
808 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/27(火) 10:30:06 ID:/p6KfkYP
ゴンドラ漕ぎの歌=舟歌
もサイコー!
大雷雨と紡ぎ歌好きだ。
ブルグミュラーを初めて聞いたら
早すぎて困惑した
素人の練習だからゆっくりが目標でもいいよね?
>>810 「素人の練習だからゆっくり弾いて仕上げればよい」ってスタンスは正しくないかも…
自分は「速度より表現を豊かにするための曲集」って教わったし。
「13.なぐさめ」練習中ですが、皆さんはどんな感じで練習してましたか?
曲が進むにつれて手がどんどんこわばってきて辛いっす_| ̄|○
>809
一緒です。
この2曲の最後が好き。
雷雨が去る感じと、つむぎ歌は18番のしめくくりみたいで。
>810
なんのCDですか?特に早すぎだとか。
最初や、出来ない部分はゆっくり練習でも、
最終的には指定速度の遅いほうでも
いいので仕上げたらいいと思いますが。
814 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/29(木) 01:17:19 ID:SWQIJLOT
ブルグミュラー25はみんなやってるけど、
18→12と進んでる人ってあまりいない気がする・・・
18とかは発表会くらいかな。
ブルグ25のあとはソナチネが定番ですか?
私ももうちょっとで、ここを卒業できるのだろうか。
今つばめと乗馬2曲同時に練習してます。
子供はブルグミュラーやグルリットって曲に面白そうなタイトルがあるから
弾くにも面白いんだろうな。もし貴婦人が「C Major」としか書いて
なかったらだいぶ違う気がする
つくづく、ブルグもソナチネも嫌々弾いていた(弾かされていた)
20年前の自分をぶん殴ってやりたい。
そんなこと言ってると
20年後の自分がぶん殴ってくるぞ
ハッ! そうか
大事なのは今なのですね。
まれに見る良回答だ。
俺もがんばらなきゃ。
821 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/30(金) 13:20:55 ID:n8uz6yYM
>>818
かっこいいな、お前w
みんなかっこいいよ。
ここ良スレね。
823 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/31(土) 14:37:07 ID:/jcweDGj
ブルグ→インベンション
ブルグ→ソナチネ
ブルグ→チェルニー30
どれがいいですか?
>>823 インベンションはまだ早い、プレインベンションから始める。
どれも始めて交互にやったらどうかな?
どれか一つってのは、偏りが激しすぎる気がする。
>823
今まではブルグと何を併用してたの?
僕もブルクの次はインベンションですか?って先生に聞いたら、
プレインベンションのほうが先じゃと言われた。
827 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/31(土) 19:42:29 ID:TMDGdoP6
ええ〜?
インベンションでいいと思うけどな・・・、
何でたいていの先生達はプレインベンションを先にやらせようと
するんだろう?
ブル具25終わったなら、インベンションは
十分射程に入ってると思われ。
プレインベンションって何?
漏れインベンションならブルグもソナチネも終わったあとにやったお
インベンションは15曲しかないから、いいかげんに弾くのはもったいない。
まずプレインベンション(全部弾く必要は全然ない、抜粋で3〜7曲位やる)で
手慣らし、感覚をつかんでから2声の4番あたりに入るほうが良い。
プレインベンションってバッハや他の人の簡単な2声曲を集めてある。
バッハのアンナマグダレーナの中の曲が多いかなあ。
830 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/01(日) 00:06:21 ID:CfsHWRPS
というかブルクと何かを併用するなら何がいいんでしょう。
バイエル修了レベルなら。
>>830 鶴100番かな。
あとはハノンとか。
ブルグ自体が曲集だから併用するならエチュードとテクニックかな
>>830 ブルグ、練習曲集(鶴100やラジリテ)、プレインベンション、
そろそろハノンをやっても良いかもしれない。
あとソナチネアルバムの中の簡単な曲もそろそろできるかも
834 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/04(水) 16:51:56 ID:A2dVqt6n
今本屋だが鶴100番を買おうと思います。
なんだこれ、難しそうじゃないか!!
こんなのバイエル上がりが弾けるのか…
まぁ、頑張ってみるorz
ブルグミュラーのスレあったのかw
検索しても引っ掛かんなかったから気付かんかった
10年ぶりにピアノ触りました。
楽譜も発見しました。
最後に習ったのはソナタ。
何とか弾けました。
ブルグミューラーも見たんだけど、
習った跡があるのに、習った記憶がないorz
楽譜見て弾いても、旋律が思い出せない。
>834
どれ買われました?
私はブルグとハノン併用の最終。
ソナチネに入ると鶴100もやるらしい。
鶴100ってもっと前にはじめるものなのかなって思ってました。
それとも私には何かが足りないのか・・・
楽譜見てないけど、どなたか
ブルグ後半レベルでも難しいでしょうか?
鶴100の最初はバイエルよりもやさしいくらいのレベルだよ
だからバイエル終了後鶴100に入るけど最初はすっとばして途中からやるのが普通
確かに最後の方は難しいけどこれまた最後もやらないで30番に入るのが普通
小学生の子どもでそれだから、大人は鶴100飛ばしていきなり30に行くことも多い。
ただ30でイヤになってやめる子ども多いくらいだから難しいしおもしろくないのは事実。
ハノンなどのテクニックと曲集だけでもいいと思うけどね。無理に鶴やることはないと。
でもここはブルグスレでしたw
839 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/04(水) 23:59:16 ID:wWSlpwr9
バイエルの次が鶴100
ブルク終了レベルなら
大人なら鶴30からはじめてもよさそうな感じだけど。
840 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/05(木) 00:08:11 ID:GIrhEh0B
ラジリテー終わってから、ツェルニー30に
行くんじゃないの?
841 :
837:2007/04/05(木) 00:18:44 ID:O7eSNJ7B
ハノンも薄っぺらいやさしそうな教本使ってるので
それ終わったら鶴100なのかも。
もしくはハノンに鶴100にソナチネ?
すっとばして30をするレベルじゃないのかも。
ブルグもアマアマで合格もらってるのかも。
今、乗馬やってます。
3月は5週あったから、レッスン休みなんだよね。
次行ったら何か用意されてるのかも。
842 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/05(木) 01:04:48 ID:QmG/F1nC
ブルクやってるけど譜読みが出来ても
速さや粒が揃わないことがあって仕上げまでいけない。
そんなレベルだったら鶴100の練習も有効かな?
大人だけど自分には鶴30は早い気がする。
>>841 ハノンは指鍛えるためのものなので
○もらって終わりとかじゃなくて
適当に何曲か選んで毎日指ならし程度にしようしたほうがいいと思いますよ
乗馬は難しいですががんばってください
鶴30もはじめのほうは鶴100の終わりより簡単
鶴100のはじめはバイエルの終わりより簡単
ブルグ→ソナチネ(エチュード)
バイエル→鶴100→鶴30(曲)
が一番多いパターンじゃないですかね
>>843 エチュードと曲が逆になってるお
でも確かにピアノの先生について習ってる人は
そのパターンが一番多いね。
845 :
841:2007/04/05(木) 17:28:25 ID:O7eSNJ7B
そうですよね。
今の課題はとりかかりに指番号等だけで一生懸命で、手の形が変で
指の準備体操どころではないので
必ずさかのぼっていくつかやっています。
次の教本で補えるわけではないのですね。
あせらず地道にがんばります。
皆さんハノンが多いんですね。
私は「ピアノのテクニック」を練習しました。マイナーなんでしょうか?
「ピアノのABC」という本もあり、今度ブルグを習う子供はこれを勧められました。
どれがいいのでしょうね。
847 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/06(金) 02:14:23 ID:XGzbHB4d
ハノンは独学でも使えるが、「ピアノのテクニック」
は、ピアノ教師の指導の下で適切に使わないと
効果が薄いのです。
本も薄いですが、効果的に学習すればハノン以上の効果が
得られることもあります。
ですから決してマイナーという訳ではないと思います。
自分はピアノ習い始めのころたしか「ピアノのABC」と
ハノンどっちもやってたよ。ソナチネあたりから初めて
その後ブルグミュラーに行ったのかな?うろ覚え。
「ピアノのABC」は本当に鍵盤への手の置き方とか
すごい基礎から始まってたと思ったけど。
849 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/06(金) 02:55:40 ID:fOagUaf5
今日ブルグ頑張って弾いてたら妹にヘタクソって言われた\(^o^)/
ブランク15年くらいあるけどきっとアラベスク、バラード
さようならあたりなら弾けるはず。どれも名曲だよね。
発表会はやっぱり最後の貴婦人の乗馬。
ブルグミュラーもいいけどギロックも好き。
大人になって初めて1年ちょっと。
ブルク後半ぐらいからピアノのABCを併用してます。
ABCも指の動きの訓練に加えて、表現力も重視するタイプ。
ちょっとブルクと被ってる気がしますが、
近いレベルで少し毛色が違うものをやることで、
相乗効果があると感じています。
さらに指を強化したいならハノンか、
独立重視で(リトル)ピシュナのどちらかを加えるとバランスよさそうです。
>>846 ハノンとピアノのテクニックは同じようなもの。
どちらを使っても同じ指を動かす訓練の教本。
ABCはチェルニーと同列なもの。チェルニーがドイツ系で、ABCはフランス系
ABC→ラジリテ
チェルニー100(抜粋)→チェルニー30→40→〜
いろんな教本があるけど
結局 最後はソナタ、平均律、に行き着くための道ってだけ。
どの道を通っても同じなんだけど、個人的にはいろいろやるのが良いと思ってる。
シュタイヤー舞曲の29-36小節の跳躍はまらねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>853 指が行こうとしてるのに肩腕が硬く動きが鈍くて邪魔してる。
まず肩や腕の力を抜くこと。
次に少し大げさな言い方だが、肩と腕から先に着地点へ持って行く。
今はきっと指の後から腕がついていってると思う。
昔のブルクにはペダルの記号なんて無かったそうですが、正統派はペダル無し?
それともペダル使うのも有り?
どう思いますか?
856 :
853:2007/04/08(日) 19:12:43 ID:cRrOWtBS
練習してたら少しずつはまるようになったぜ…とカキコしようとしたらレス発見。
アドバイスありがd
指と肩や腕の関係、意識しながら練習をつづけます
>>855 昔は大人は習わなかったから、ブルグやるのは小さい子ども。
で、子どもはペダルに足が届かないからペダル記号はなかった‥ のかなあと今思った。
一応練習曲なんだから、ペダルなしできちんと弾けるまでに練習して
それプラス、さらに効果が上がるように少しペダルを入れるのが良いと思う。
>>857 サンクス。
うちの先生と同じ意見だわ。
859 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/09(月) 08:35:53 ID:53VhXCVM
ペダルは届くようになってからでも練習できるという方針の先生もいますよね。
解説に「天使の・・・」で、はじめてペダルを練習する曲と出ていたような。
ブルグでペダルなんて使うのか〜
自分はソナタやってたけど、教本類でペダル使ったことないや
ピアノピースや発表会の曲しか使ったことない
先生いわく
「ペダルはお客さんに魅せるためにあるから、レッスンではいらない」
んだってさ〜
>>860の先生はちょっと変だよ・・・
ペダルの効果、試しに先生に訊いてみ?
「音がのびる」「音が大きくなる」しか返事がなかったら
相当低レベルの先生だから、変えたほうがいいよ。
って書き込んでから思ったけど、昔の先生の話かな。
だとしたら余計な助言でした、スマソ
ペダルの物理的な効果なら
>>861みたいな答えになるかもね
ギッコンバッコンうるさいペダルする人って結構いるけど、どれくらい踏み込めばどれくらい響いて音の厚みがどうなるか、とか普段の練習できちんと理解していないとめちゃくちゃにはなると思うよ
漏れはブルグのふつうのパッセイジでもほんの少しだけ
ペダルを踏み込んで薄化粧させている。当然細かくふみかえるし、
全く踏まないところもあるけど、ペダルの遊びが終るところまで
踏むだけでも結構雰囲気は変わるし、そのほうがひいてて断然楽しい。
マルをもらった後ならば、自分の好きな響きを見つけるためにも
いろいろ試したほうがいいとおもう。
まあマルさえもらえれば、あとは煮ようが焼こうがこっちの勝手ということですな。
865 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/10(火) 02:42:29 ID:Yw+Pt9JB
「さようなら」の最後の4小節あたりはペダル必須だと思う。
左手の音を延ばすと綺麗な響きになってうっとり…
ペダルの話題が出てるのでやってみた。
ブルクレベルのオイラでは、ペダルはまだ無理だった・・・
結構ムズイ。
俺はエレクトーンからの転向組なので、
ペダルはいまだに悩みながら使ってます。
先生は、要はどういう音が欲しいかで決まってくると
おっしゃるんですけどね。
ペダリングを言葉にするのはむずかしい。
弾いてる時に自己観察するとけっこう色々やっているのだが、
正直自分でも何を根拠にそうやって踏んでいるのかよく分からんw
そんでもって違う踏み方をしようとしても
今度は足がいうことをきいてくれない。
869 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/13(金) 17:11:33 ID:NBlTV0dk
足を操ろうとすると手が止まるんだよねw
870 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/13(金) 22:11:24 ID:zimjj6bq
俺はブルグ練習しなきゃいけないのに、無謀にもインヴェンションやってたら
急にブルグの譜読みが楽になった。今は全曲弾ける気がする・・・過信か?w
>>870 ブルグとインベンション両方やるのが良いんだよ。
>>870 いや、過信じゃないと思うよ
自分もショパンのノクターン集をずっと練習してたら
ドビュッシーの譜読みがウソみたいに楽になったよ
>>871 私もインヴェンションをやろうか迷ってるんですが、
ぜひ並行する利点を教えてください。
自分はプレインベンション弾いて、ブルグが簡単になったよ〜
ブルクやる時って、他の何かと並行してやるのが普通なのですか?
うちの先生に何と並行してやります?鶴30ですか?って聞いたら、
「お前みたいな不器用な奴が、あれもこれも出来るか!ブルクだけに
専念せんか!」と言われてしまった。
先生の言うことだから、間違いはないんでしょうけど。
毎日真面目に練習する子どもが習う時には
ハノン、チェルニー30かラジリテ、プレインベンション、ブルグミューラーの4曲がデフォだ。
もちろんその他にも時々違う曲集も交代でやる、(カバレフスキーやギロックとか)
インベンションは譜面眺めて感じるよりもチョッと難しいよ。
多声の曲が始めてならまずプレインベンションからやったほうが良いと思うよ。
うちの先生は表現重視。
曲としてちゃんと表現できてないと許してくれない。
おかげでいつまでたっても「スティリアの女」が終わりそうにないよorz
大人の場合、初心者でもここまで表現力を要求されるのは普通?
みんなかなり完成させてから次の曲にいくんですか?
俺はむしろ、表現に懲りすぎて先生が驚いてたw
ブル具は初心者用の曲なんだら、そんなに神経
使わなくてもいいと言われたw
そんな俺も今は、20歳でソナタ、ツェルニー40に進んでます
>>877 おおおおお、同士よ!!
俺も同じ境遇だ。
先生が一生懸命なのはわかるよ。
真面目に教えてくれてるのもわかる。
どうせ大人なんだからと言って、手抜きしてないのもわかる。
だけど、ちょっとねえ・・・・
「スティリアの女」は感情移入させやすい曲だし表現をオーバーにしてもおかしくない曲だからさ、
先生もやってほしいと思うんじゃないかな。
イ〜ッチ ニッ サンってやるとすごく感じでるじゃん。
>>877 子供相手でも容赦ない先生もいる。自分の先生がそうだった。
ブルグミュラー一冊に何年かかったことか。
しかもツェルニー100でもそれを求めてくるんだぞw
うちの先生も粘着だな〜、良い意味でだけど。
ブルクミューラーやソナチネなんかの練習曲は、
カンどころだけ説明してさらっと流してたが、
いざ発表会用のレパートリーなんかに入ったら
一小節に1時間なんてことも…
おまけに字義通り手取り足取りの指導になるので、
年下の美人先生に密着されたこっちの方が、ドキドキしてます(w
師匠の頭の中は、音楽しかないようだ。
>>875 習い始めたばかりのホンの初期を除けば、ブルグに限らず1冊だけって事は少ないと思うけど。
私はバイエルの後半からツェルニー100番の前半でブルグやってた。
>875がブルグの前は何をやってたのか分からないが、多分30番にはまだ早いんだと思う。
>>877 >大人の場合、初心者でも
↑の意味が良く分からない。
子供にはちゃんとやらせるけど大人は適当で良いと言いたいように読めたが、どういう意味なのかな?
初心者だから初心者用の曲を練習してるんでしょ。
表現してこそピアノを弾ける、弾いた、と言えると思う。
その為にお金払って習うんだと思うけど。
音符なぞって音を出すだけで満足なら独学で十分だと思うよ。
884 :
877:2007/04/16(月) 06:36:57 ID:Oqw6exk6
883>>
半ば愚痴のようなカキコに真剣にお答えいただきありがとうございます。
子供の頃は、ピアノ嫌いにならないように先生が気を使って、
ひととおり弾ければ次に進んでたように思うんです。もちろん今は
自分の意思でやってるわけですし、先生に対して不満とかじゃないんです。
ただ頭ではわかってもできないふがいなさに、ちょっとへこむことが多くて。
せめて2ちゃんでは弱音吐かせてください…
885 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/16(月) 08:44:59 ID:4Tsp9/3m
>877
ブルグは導入期過ぎた初めての表現重視の練習曲だと思う。
カンどころだけ説明してさらっと流して
の先生だって、中には何曲かはしつこくやるのもあると思うよ。
うちの先生は「別れ」が一番しつこかった。中にはサラっと終わるのもあった。
一応順番どおりの全曲です。
しつこいときって帰り道弱音になりますよね。
でも、ただ弾いてるだけの感じから、先生の指導ですごく音が変わって
まるで別の曲みたいになってくのも実感できてるのでは?
>>884 弱音吐いてる所に鞭打つようで悪いけど、表現にしても指練習にしても
初級の内からちゃんとやっておかないと、先に進んだら行き詰まるから
時間掛けてじっくり進んだ方が結局上達すると思う。
今やってるのが将来に結びつくと思って練習してください。
子供でも大人でも初級から中級に行くまでに大半が止めてしまうけど
ほとんどは、段々難しい曲になって来ると弾けないから練習も嫌になる。
習ったレベルがしっかり身に付くように丁寧に進むのは大事だと思うよ。
子供はバイエルやブルグを何年かけても特に疑問を持たないけど、大人は早く先に進みたがって
思うように行かないと自分の能力や先生の指導法を疑ったりするが、
特別な天才じゃない限りピアノの練習は時間がかかって当然と思った方が良いです。
半端で先に進んでも良いこと無いから。
バイエル卒業したら、ブルグと鶴100どっちを先にやるの?
>>887 鶴100はバイエル中盤から始めてもオッケーな位。
バイエルの終わりの方の曲がしっかり弾けたならもうブルグへ行っても弾ける。
ブルグと鶴は並行してやるものかと。
どっちか一つしか選べないのならブルグやるべきと
個人的には思う。
ブルグと鶴じゃあ、ブルグのほうが楽しいだろ
そうだよ、だから良いんじゃないの。
鶴100 だけ なんて選択はない。つまらなすぎ。
1冊だけならブルグ、
2冊やるならブルグ+プレインベンション
3冊やれるならブルグ、プレインベンション、鶴100
893 :
884:2007/04/18(水) 01:16:57 ID:9QPg2Srn
>>886 鞭打つなんてとんでもない。こんな見ず知らずの自分のために本当に
親身になってアドバイスしてくださり、ありがとうございます。
一度はやめてしまったけど、今度はずっと続けたいので、基礎に時間をかけて
がんばります。
894 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/18(水) 03:58:34 ID:4cHXakXF
895 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/21(土) 21:49:23 ID:YvQtefNM
アラベスクの左手が難しい。
>895
ほんとに
いま23番やってるのにいまだに先生からたまに
アラベスク聞かせろといわれる…
897 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/23(月) 23:21:32 ID:wvnz4ZJQ
俺は左手回るねぇって褒められたよ(^^)
シュタイヤー舞曲クリアして今度は乗馬やってみたらと言われた。
ほんとに乗せるのが上手い先生だw
やっぱうまく良いところを出してくれる先生の方が伸びるよね
怒られたらやる気が無くなるタイプだ・・・
そこは難しいよね・・・
やっぱりうまい先生は生徒によって
教え方変えれるんだろうけど・・・
そこまでの先生はなかなかいらっしゃらないでしょうからね
自分にあった先生を探すのがいいんじゃないですかね
先生に褒められたこと無い。
マルもらうのも「はあ・・、これ以上やっても無駄だから次いきますか」って
感じで妥協しながら次に進むという感じ。
マルもらう度に落ち込む。
たまには「よっしゃーー!!よく弾けてる!頑張ったじゃないか!その調子で
次行こうか!」って感じでマルもらいたい。
けなす、もしくは落ち込ませる指導をする先生は自信過剰な生徒に向いているかな。
黙ってても異常なほど練習をする、あるいはすぐに天狗にって何もしなくなる人は尻を叩いたほうが伸びるだろうけど。
逆に「はぁ、自分で言っちゃなんだけど、汚い音だ…粒そろってないし、聴いていて面白くともなんともない」
とか自己否定的な人は、怒られたりけなされると「あ〜、どうせ駄目な演奏しかできないんだな。もういいや、やめちゃおう」とかなりがち。
そんな自分は乗馬で悪戦苦闘。っていうか、いつも新しい曲が悪戦苦闘。
>>901 3行目4行目は、まさに俺のことだ。
なんで知ってるの?
もしかして俺の先生?
>>900 私の先生も○の基準は甘い。
が、スタートのときに相談して決めたので問題ない。
ただ、自分なりの完成を求めて○の曲を
2週間は引き続き練習して、再び聞いてもらうようにしている。
自分自身で納得できないのに先生が妥協の○をくれそうなときは自分
から○とかわいい合格シール貼ってもらうの断る超初心者のささやかな抵抗。
えっ?いいの?こんなんで○もらって。
は気持ち悪い。
おまけの○は、どうせ後々同じようなところでも練習するからありがたく頂戴する私。
志の低さはピカイチかな〜
>>904 大人なのにシールはるなんて気持ち悪いw
子供の頃ブルグ途中でピアノ挫折した大人ですが、再びブルグ始めたいと思っています。
皆さんに聞きたいんですがやはり先生に付いてみてもらっていますか。
レッスンは毎週ですかそれとも隔週くらいの方もいますか?
>>907 もちろん時間がとれるのなら月1回でも2回でも2ヶ月に1回でも
先生についた方がいいですね。
ただ再開組なら独学でも何とかなる場合あります。
その場合はCDなどのお手本の演奏を必ず聴くことですね。
アヴェマリアむずいよう( ´;ω;`)
隔週で習ってます
技術的な部分を自分でどうにかするしかないので・・・
先生には表現を見てもらうわけですから
そこまで熱心に練習しない僕には
隔週でちょうどですね
自分にあった間隔で習うといいと思いますけど
やっぱり先生は必須だと思いますよ
事情が許すかぎり、先生についたほうがいい。
独学でなんとかなるのは過去最低でも
鶴30終了、バッハ2声終了、ソナチネ終了くらい行っていて、
しかも自宅練習のコツなどをちゃんと教えてもらった人のみ、
と自分は思う。
オナニープレイなら別にどうでも好きに弾けばいいんだけど
少しでも人に聴かせたいのなら先生についたほうがいい。
912 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/27(金) 07:55:07 ID:Sr+QWKpe
CD聞いて、楽譜も隅々見て両手であわせて速度指定も
それなりに弾けてる程度でも
先生に見てもらうと直されまくりだし、表現もタッチで音もがらっと変わる。
まるで違う曲のような仕上がりになるよ。
隔週でも、2曲見ていけば物足りなくないと思う。
独学だとグランドピアノあった方が良いかも…とか思ったり思わなかったり。
ま、それはともかく私は週一だけど、ブルクは一曲に2週から3週かかってる…orz
練習は一日2時間程度が限界だけど…
>>907 先生に付いて習うかどうか迷ってるって事は、その気になれば習えるって事ですよね。
それなら習った方が確実に上達します。
音符読んで音を出すだけなら独学でも何とかなるけど、実際は音符だけではなく
表現などどう弾くかってのは初心者の独学ではなかなか分からないと思います。
時間や費用など大変ならとりあえず隔週でやってみて、もっと頑張れそうなら毎週に変えるってのはどうだろう?
あと先生に付いた方が良い面として、私は上級に片足突っ込むくらいまで習ったので
練習に付いてはどうするべきかある程度分かってるんですが、次のレッスン日までと言う期限が無いので
1曲を徹底して弾き込むまでやらないようになってしまいました。
もっとここをこうすれば、こんな練習をすれば、と自分でも分かっているんだけど、そこそこ弾けたら
「ま、いっか〜」と中途半端であの曲この曲と浮気して、習っていた頃のような完成度にはなかなか至らないです。
人前で自信持って弾ける恥ずかしくない所までやろうとは思いつつ、人前で弾く機会が無いもので
ついつい「ま、いっか〜」になってしまう。
これは本人の性格もあるだろうけど、上達を目指すなら先生に付く方が確実です。
>>913 ブルグ程度でグランドピアノは必要ありません
またグランドピアノは近所迷惑にもなるので
そうそう普通の住宅環境で置くのは考え物です。
ブルグ弾く大人が完璧な防音設備してまでグランドピアノを置く
価値があるとは誰も思わないでしょう。
よほどお金が余ってて趣味に金かけるぞ〜っていうような人ならともかく
916 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/27(金) 12:44:43 ID:Sr+QWKpe
>915
考えるということは置ける環境でしょう。
最後の1行かもしれないから
最初の5行は余計なお世話。
917 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/27(金) 16:52:10 ID:HzMfo1YP
915は自分がGP買えないから僻んでるとしか思えないな。
日本の今の住宅環境でそんなにどこでも誰でも
グランドピアノがおけるような環境であるはずがないのに
何でそんな必死なの?
音大に行くのでもなければアップライトで充分でしょ。
音大行く人でもなかなか今の住宅環境ではグランドおけないよ
だからー、置ける環境だったらGPのほうがいいに決まってんべ。
お前はアレか、免許取り立てのやつが
ベンツとかフェラーリとか乗ってたら
「走ればいいんだから国産車にすればいいのに」とか言うクチか。
>>919 ベンツフェラーリは別にエンジン音が他の車に比べてうるさいとか
排気ガスが特別多いとかじゃないでしょ。逆に静かなくらいで。
でもグランドピアノは音が大きいし消音機能もついてないんだから。
ま、一日にそんなに練習するわけじゃないからいいといえばいいけど。
音大生とかピアニストとかなら迷惑だろうけどね。防音設備つけるだろうからいいか。
じゃ、いいや。買いたい人は買えばいいね。趣味にお金かけるのもリッチでええわな。
はい、買ってください、どうぞ。
免許とりたてなら軽の中古でじゅうb…
ブルクスレでしたね、失礼しました
やはり僻みだったようです
923 :
907:2007/04/28(土) 00:36:59 ID:4O5hpqNg
みなさんありがとうございます。
隔週でみてもらえる先生をなるべく近所で探してみようと思います。
隔週だったら費用もあまりかからないかもですね。
もっと上手くなりたいしわからないところも教えてもらえるしやっぱり先生は必要ですね。
924 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/28(土) 00:43:03 ID:AHGAuiKn
925 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/28(土) 01:30:58 ID:Cq66Mfph
>920
皆さん防音が必要と限らないから。
まわりが田ばかりで、隣近所のないお宅だって存在するのですよ。
大人なら子や孫だって使うかもしれないし、お金があるなら
レベルに関係なく趣味にお金使える人だっているんですよ。
他人のあなたがいちいち言うことじゃない。
「グランド買うなら防音に気をつけてね♪」で済むところを
「ブルグレベルで云々」って言うから僻みと思われるんだお
あ、920宛ね
>>772 先生もいるぞよ。
生徒がどんな悩みを持っているか、気になるものです。
ゆっくり弾くことは、特に左右の手の表現が異なる場合に有効な練習です。
プレインベンションやハノンでも試してみましょう。
929 :
ギコ踏んじゃった:2007/04/28(土) 07:35:53 ID:Cq66Mfph
大人は先がないからブルグ云々言われるのかな。
子供なら最初からGP触ってもいいって言われるのにね。
進度に関係なく、アップとGPは別物。
悩まず買える人は買ったほうがいいに決まってる。
恥ずかしくて人には言えないかもしれないけど、もっとピアノに楽しめるよ。
実家のピアノ、ヤマハだったけど、あんまり音色が好きじゃなかった。
結婚して、アップだけど上位機種を買ったら、それだけで出る音がよくてシアワセ〜。
グランドだったらさぞかし…と思う。
良いピアノおいたら子供が練習するようになったという話もよく聞くけど、気持ちはわかる。
おけるんなら、ぜひ良いピアノをと思う。
いい音のピアノって、それだけでシアワセになれるよ。
カーキチに比べたら、安い安い!!
以下ブルクの話題に戻りましょう
ブルク18とソナチネってどっちが難しいんでしょうか?
同じくらいだと思いますよ
だいたいは25やったあとソナチネに進むから。
18は25の次のレベルですからね
18とソナチネの難しさはちょっと種類が違うキガス。
よっぽどブルグファンとかでない限り
ソナチネに進むほうがいいとオモ。
ソナチネはソナタ形式に慣れる第一歩だし、
18に比べて曲が長い。
それをどう曲としてまとめるかの勉強になるし、
またアルベルティバス(ドソミソドソミソみたいな伴奏)や
スケールや移調が頻繁に出てきて、
自然と“古典派”のイメージがつかめるから
弾ける曲の幅が広がるよ。
ちなみに技巧的にはソナチネアルバムのほうが18よりおおむね簡単。
先生に習ってると、子どもの場合だけど
ソナチネと鶴30やりながらもう1冊曲集をやることが多いからね。
それにブルグの18を持ってくるのもいいし、ギロックを持ってくるのもいいし。
自分は有馬なんとか先生の曲集やってたな。小さな手の子どものための何とかってやつ。
その後ギロックの叙情曲集だった。
>>935 ソナチネと鶴30ならもう一冊はプレインベンションが良いと思う。
ブルグ18はソナチネの合間に時々いれるくらいで。
938 :
937:2007/05/03(木) 13:10:55 ID:t3CBuMtz
上のリンク、25の練習曲「15.バラード」です。失礼しました
>>937 正直に書いてみますが
これでは○のレベルではないです。まだ譜読みが終りましたねといった感じ。
全体の感想としては平坦です。
改善点
やや右手がうるさい気がする。
左のドシドソラシとなる所が平坦すぎる。misiteriosoと指示があるので
そのように弾いた方がいいかも。ドシドは普通にソラシドをやや
クレッシェンドで弾くとか。
手首を回すようにしてひくと自然とそうなるけど。
sfはもっとやった方がいい、その時右も一つ目の音符はsfにしてもよいかも
体重をかけるように弾くとsfを表現しやすい
24小節のソミドから30までは少し尻すぼみ気味になってるので
そのままの勢いで弾いてしまう。
30小節から31小節は調が違うので休符のフェルマータをたっぷりとり、
曲のイメージをがらっとかえて弾いてみる。
94小節がやや音が大きいのでdimin.で、最後にsfで終る感じ
細かい所で気になるところはまだありますが
長くなってしまうのでこの辺でやめときます。
決して悪くなのでがんばってください。
940 :
937:2007/05/03(木) 16:37:38 ID:t3CBuMtz
>>939 評価ありがとうございます。まだまだ弾き込まないとダメでしたね。
反省と同時に改善点、集中して練習します。
>左のドシドソラシとなる所が平坦すぎる。misiteriosoと指示があるので
>そのように弾いた方がいいかも。ドシドは普通にソラシドをやや
>クレッシェンドで弾くとか。
>手首を回すようにしてひくと自然とそうなるけど。
他に比べ、このポイントに関してはかなり練習しないといけないようです
(現在手首がほとんど動いてない弾き方なので…)
ご指導ありがとうございました。
>>937 録音&UPお疲れ様です!
うちの先生と私の取り決めだと、このぐらいでも○です。
ただ、○のあと次週までにブラッシュアップするように939さんのような指示がでます。
(それって○じゃなくて△じゃない?説あり)
misteriosoの指示ですが、937さんの演奏だと、
目に見える明確なモノのような感じがします。
不確定なものが、sfの部分で一瞬見え、また消え、
みたいな曲というイメージが私の中ではあります。
霧の向こう側が見えたり見えなかったり。
ただ、先生には確固たるmisteriosoなモノをイメージするのもそれはそれでOKと言われました。
49小節目の1音目、音が違うような?
あと、57小節の入りの左手は4分音符です。
そこに気をつけると56小節からの流れの余韻が出ると思います。
>>937 うp乙です。
>>944さんの指摘のとおり、恐らく49小節目の
左手のミのナチュラルがフラットになってます。
たまたまのミスタッチだったらごめんなさい。
>>939>>941 私もこの曲に取り組んでいるので、
とても勉強になりました。
943 :
937:2007/05/04(金) 21:07:48 ID:0ZZiOWAF
>>941 >>942 アドバイスありがとうございます。
わざわざ聞いてコメントまでくださるので本当に有難いです( つД`)
>49小節
ご指摘いただいて今あわてて譜面見ました。
間違って覚えてました、ミスタッチではありません(笑
ありがとうございました。
944 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/07(月) 20:25:41 ID:DZ0bXbhZ
うーむ。これぐらい上手く弾けるんだから、もっと速く弾けるだろ?
バラードの指定速度はもっと速い気がしたが。
946 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/13(日) 18:41:30 ID:JqRXEQPr
先生が感情を出せ出せとうるさいのですが、皆さんは感情を込めて弾いてますか?
当然
昔クネクネ音頭になっていたなあ
小手先で力の加減やら変なタメ作ってで○貰ってたけど、大人になった今、気持ちを集中させて心を入れ込んで弾くのって難しすぎに感じるよー
「感情込めて」って言うと、なんか独りよがりな解釈になりそう。
うちの先生は「オーケストラだと思って」と指導します。
盛り上げるところは盛り上げて、メリハリつけましょうって感じかな。
全ての曲にオーケストレーションが適してる訳じゃないよ。
「歌を歌うように」弾くべき曲も多いじゃん。
うちの先生はいちおう楽理的に教えてくれますよ
「ここのカデンツは古典期までは必ずクレッシェンド」
「導音の後なんだから主音の響きがどれくらい必要か考えて」
「モチーフの変化と繰り返しが何を表現しているのを感じて。ただ繰り返せば良いってわけじゃないんだよ」
「跳躍進行でドミナントの場合、どうやって音を出すといいかわかるかな?」
「こういう調性に無い音を属音にぶつけてくるのはショパンなんかでもたくさん出てくるから、いまのうちにものにしちゃいましょう」
いつもこんなことをバイエルのときから教わっていていつの間にか和声のバス課題とか割と簡単に解けるようになってしまいました。
こういうときつい先生みたいにみえますが、なんかフニャーとしたやさしい人です。
952 :
946:2007/05/14(月) 18:21:18 ID:YL4roSg7
ようするに、強弱やクレッシェンド・ディミネンドをメリハリ付けろって
いう事ですか。
それならわかります。
たんに感情込めろと言われても、ハァ?って感じでした。
>>951 その楽典の基本はいつ習ったの?
ピアノはバイエル初歩で、 楽典だけ導音主音や跳躍進行順次進行、主音、下属音属音なんかまでやったの?
954 :
951:2007/05/14(月) 21:49:50 ID:4XUycck3
私は社会人になってから初めてピアノを習い始めて、今年で2年目になりました。
楽典などはさっと目を通す程度で、しっかりとやったことはありません。2-3日で目を通しただけですので、「そういわれたらそんなこと書いてたな〜」程度です。
和声に関しては芸大和声とシャランをやっています。といっても独学で間違いだらけで進歩も遅くやっと3巻目です。
バルカローレ練習するよ!( `・ω・´)
♪テーレーレーレーーーン テーレーレーレーーーン
♪ジャーン ジャーン……
(っ_ _)っzzZZ…
だって仕事済ませて帰ってきてこの時間からピアノなんだよ。眠くもなるじゃないか( ´・ω・)
やっとブルグ終わったよ
けど、うまくなった気がぜんぜんしない〜
子供の集会、結局指がばらけたまま1年以上たっちゃったよ〜
957 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/19(土) 20:36:22 ID:blQj4uzW
ブルグミュラーを弾くのが夢です。
ピアノを習って2ヶ月が立ちました。何年くらいでブルグミュラー弾けますか?
>>957 がんばって練習すれば1年後くらいには。
幼児なら数年かかるところを大人はすっとばしていけますからね。
導入期は早いですよ、大人の方が。
そこから先が大変です。がんばってくださいね
959 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 08:53:58 ID:FeAyHCg1
延々と飛び越しをやらされる24つばめがおもろかった
あとは、それほど印象には
960 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 10:28:04 ID:l8WVjZ/M
ゴンドラの何とかって
曲旋律が
ショパンのバラ1に微妙に似てる?気がする
961 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 11:14:55 ID:FB/5aDCO
バルカロール やっと仕上げの段階になりました。
ちょうど ピアノ再開して 1年ちょっと。やっとここまで来ました。
子供の頃 バイエル後半で挫折。憧れのアラベスクは弾けないまま時が過ぎ
娘がブルクレベルになったのを機に 急にアラベスクが弾いてみたくなり
全音の25練習曲集を購入。独学で全曲制覇を目指すが挫折。
それから数年 ショパンコンクールでのブレハッチのバルカロールを聴いて
この曲がとても好きになって !!そうだ ショパンは無理でも
ブルクのなら私にも弾けるかも!?
と思い 再度 ブルクを紐解いたのですが フラット4個・・・=無理じゃん
でも 昨年3月から 月2回のレッスンでなんとかここまで来ました。(全曲はやってませんが)
次回 ○貰える様に 頑張ります。
962 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 12:45:13 ID:u7Dwqwqs
ブルクって順番通りにやらないのが普通なんですか?
バイエルからブルクに移って、当然順番通りに進むのかなと思っていたら、
先生が「これは飛ばして先にこっちをやります」とか言い出したからビックリ
しました。
もちろん飛ばしたやつも、いずれはやるのですが。
963 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 12:46:20 ID:+H9ZpipK
舟歌、けっこう難しかったです。
自分も何曲か飛ばしてやったなー
あとからやったりもしなかった
理由は知らないけど
965 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 13:18:13 ID:k9ObfaPb
>>960 少し雰囲気似てるよね。自分もバラ1のあの部分思い出す
ところで次スレは?980あたりまではイラネ?
967 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/23(水) 21:10:31 ID:O14tVYfC
うちの先生、アラベスクを「アラスケベ」と必ず言う。絶対に言う。
アラベスクって読んだのを聴いた記憶がない。
くっだらない先生だね
タランテラを「タリラリラーン」とか言って返せばよろしい。
970 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/25(金) 00:16:35 ID:s0wyQFQt
「タランテラ」は「タランチュラ」でいいじゃないか
971 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/26(土) 13:43:30 ID:Wdho4MBB
今「空気の精」やってる。
この曲きれいで好きだな〜
972 :
(´゚З゚`)ンモー君 ◆i/MmhNAZuw :2007/05/26(土) 20:21:02 ID:Xnux/VrJ
>>971
同意。
舟歌もサイコーだよね
973 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/28(月) 19:44:47 ID:4Us97az5
ゴンドラ漕ぎの歌が好きです。
ところで12聞いてる人はいますか?
974 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/31(木) 21:04:13 ID:0woWMAFM
1. 素直な心
2. アラベスク
3. 牧歌,パストラル
4. 小さな集まり,小さなつどい
5. 無邪気
6. 進歩
7. 清い小川,清らかな小川
8. 優美,優しく美しく
9. 狩
10. やさしい花
11. せきれい
12. 別れ
13. なぐさめ,コンソレーション
14. シュタイヤーのおどり,シュタイヤー舞曲
15. バラード
16. ひそかな嘆き,ちょっとした悲しみ
17. おしゃべり,おしゃべりさん
18. 気がかり
19. アヴェ・マリア
20. タランテラ
21. 天使の音楽,天使の合唱
22. 舟歌,バルカロール
23. 再会
24. つばめ
25. 乗馬
975 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/31(木) 23:07:20 ID:l+lYAZxK
>>974 それどこの楽譜?
全音のとは題名違うね
976 :
ギコ踏んじゃった:2007/05/31(木) 23:15:35 ID:0woWMAFM
>>975 ウィーン原典版と全音(北村友恵編)
(両者とも同じ題名のは一々2つ書いてません)
ありがとう
全音でも違うのかー
北村友恵でなくて
北村智恵でした
では古い全音版も追加で
1. 素直な心
2. アラベスク
3. 牧歌,パストラル
4. 小さな集まり,小さなつどい,子供の集会
5. 無邪気
6. 進歩
7. 清い小川,清らかな小川,清い流れ
8. 優美,優しく美しく
9. 狩,狩猟
10. やさしい花
11. せきれい
12. 別れ,さようなら
13. なぐさめ,コンソレーション
14. シュタイヤーのおどり,シュタイヤー舞曲,スティリアの女
15. バラード
16. ひそかな嘆き,ちょっとした悲しみ,小さな嘆き
17. おしゃべり,おしゃべりさん
18. 気がかり,心配
19. アヴェ・マリア,アベ マリア
20. タランテラ
21. 天使の音楽,天使の合唱,天使の声
22. 舟歌,バルカロール
23. 再会,帰途(かえりみち)
24. つばめ
25. 乗馬,貴婦人の乗馬
980 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/04(月) 00:21:36 ID:mopdu92C
エッシェンバッハのお手本CD買ったら、めちゃくちゃ速い〜。
ブルグだからってばかに出来ないね。
あの速度で弾けるのは、いつの日だろうか・・・。
981 :
ギコ踏んじゃった:2007/06/04(月) 15:31:53 ID:X4AuEBTB
あの速度で弾けないことはないが、音楽的にどうかというと全然ダメ。
...
983 :
ギコ踏んじゃった:
参考にするのなら、ゆっくりめのCDが分かりやすいでしょうね。
ネットでも音源ありますよ。
ゆっくり弾けなきゃ早くも弾きこなせないと思う。