〓SoftBank プリモバイル & プリスマ 158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

◆前スレ
〓SoftBank プリモバイル & プリスマ 157
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1386752431/
2非通知さん:2014/01/13(月) 15:45:25.10 ID:1L/Z66QR0
日本通信のMVNO SIM フリーDataが月1680円から1560円に値下げしてパケット定額が128Kから200Kになったんだね・・通話は30秒20円、SMSは送信3円で変わらないけど!
3前スレ終了:2014/01/14(火) 00:01:40.52 ID:GJyUpXxs0
 
1000:01/13(月) 23:56 2umHyNA00
1000
 
4非通知さん:2014/01/14(火) 01:09:53.03 ID:iCnZLZSZ0
普段iPhone使ってて、お試し気分でディズニープリスマ買ったけど
なかなかいい感じで使えてるよ
012SHだけど、とりたてて不具合とかもないし
自分の使い方だと3日に1回の充電で済むw
5非通知さん:2014/01/14(火) 01:15:54.58 ID:iCnZLZSZ0
012SHはガラケー以来のワンセグだけど、受信状態もいいし使いやすい
番組表からの録画予約が凄くわかりにくいが、今時ワンセグを予約して録画する人もいないだろう
6非通知さん:2014/01/14(火) 08:00:02.47 ID:3PhnHYtN0
プリを転売する乞食は糞だろうけど、プリをメインで使う人ってどうなのよ?
7非通知さん:2014/01/14(火) 08:32:09.36 ID:+QrYnoki0
通話とMMSメインにプリ!
野外ネットにMVNOシムでスマホ!
自宅WI-FIでタブレット、PC!
8非通知さん:2014/01/14(火) 09:37:38.78 ID:NDzam/LR0
>>6
普通の乞食でいーよ
9非通知さん:2014/01/14(火) 09:38:44.75 ID:NDzam/LR0
>>6
普通の乞食でいーよ
10非通知さん:2014/01/14(火) 10:28:02.44 ID:lYOL61TL0
SIMフリーグロスマを持ってればの話だけど、
他社SMSが使えるみまもりの方がいいかな
MMSはWi-Fiでできるし。
プッシュ通知を受けたら何らかの方法でWi-Fi環境を探さないとダメだけど。
11非通知さん:2014/01/14(火) 12:18:31.68 ID:umbflxno0
>>6
無能な低所得者
まあ、弱者イジメの共産党の被害者でもある・・・
12非通知さん:2014/01/14(火) 12:35:10.58 ID:vNdx2h7H0
まあ、携帯乞食とは友達にはなりたくないな
13非通知さん:2014/01/14(火) 13:12:05.97 ID:puEzd5H60
.
14非通知さん:2014/01/14(火) 13:23:04.65 ID:iCnZLZSZ0
自分、今ドコモだけど、ソフトバンクの友達にこっちの番号教えておけば
向こうからはタダになるんだよね?
15非通知さん:2014/01/14(火) 13:24:38.71 ID:v/FyNHPI0
>>14
16非通知さん:2014/01/14(火) 13:31:51.05 ID:sBer9s020
>>14
17非通知さん:2014/01/14(火) 13:34:03.93 ID:guI2GG8D0
>>14
??
18非通知さん:2014/01/14(火) 13:39:55.05 ID:b5fs3hvj0
>>14
そうだよ。
プリモバもソフトバンクだから、普通のソフトバンク(ホワイトプラン)からプリモバへの発信は夜9時まで無料となる。
19非通知さん:2014/01/14(火) 13:45:00.59 ID:Va4ySsmL0
在庫一掃セール、キャンセル出たのかまた再入荷したのか009zの白と黒が復活してた
20非通知さん:2014/01/14(火) 14:36:08.98 ID:XOBDNQay0
ガラケー安売りはもうしないんだろうね
21非通知さん:2014/01/14(火) 14:47:50.99 ID:0NoRnMr90
 ★SBグループ回線は本流より分流や支流がオトクで便利な事も有る。
 EMOBILEの月額580円の「定額」でインターネット回線とか、WILLCOMの月額15円のフラット回線など。将来はMNP弾に転用?。
”・・・ つまりキャンペーンを利用してGL06Pを2台契約すれば、2014年5月までは月額3060円で通信量無制限+3GB、
 以降も計13GBまでLTEを利用できるようになるわけです・・・”
 EMOBILの回線は都市部では混雑して1Mbps以下の速度の事も有るが、販売店の少ない地域は安定して5Mbps以上でる。
 又、芋プリペはモバイル回線で大量にデータ通信したい場合に便利。1日コースを選択して、10Gバイト以上もデータ通信して315円で済んだ。
 ttp://anago.2ch.net/mobile/subback.html
 ttp://buzzap.jp/news/20130921-lte-3060yen-13gb/
 ttp://smakoji.info/archives/category/softbank
 
auプリモバやOCNのドコモ回線利用のMVNOーSIMが便利でオトクなこともある。

● auプリモバ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.htm
au by KDDI ぷりペイド スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1356445156/l50
 
● OCNプリペ (全国のローソン店舗のギフトカードコーナーでも販売中がミソ)
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/prepaid/
 
初回パッケージ   3,980円    初期工事費用、30日間の利用料、ユニバーサルサービス料を含む。
延長パッケージ   2,980円    50日間の利用料、ユニバーサルサービス料を含む。
22非通知さん:2014/01/14(火) 14:52:22.10 ID:Nr8xrnnV0
.
23非通知さん:2014/01/14(火) 15:32:58.87 ID:v/FyNHPI0
>>18
待て待て、>>14はプリモバ持ってるとは言ってないw
何故か「自分、今ドコモ」と
24非通知さん:2014/01/14(火) 15:41:43.60 ID:EjBHVdMj0
普通に読めばこっち=プリだろ
25非通知さん:2014/01/14(火) 16:06:09.60 ID:v/FyNHPI0
>>24
分かってるよ、そのくらい
別に必要無い(関係無いのに)「自分、今ドコモ」って書いてたから言っただけで
26非通知さん:2014/01/14(火) 16:47:16.09 ID:NDzam/LR0
「自分、今ドコモ(だから禿の知識が無いん)だけど、」
って意味だろ。
だから優しく教えてくれってことだろ。
27非通知さん:2014/01/14(火) 19:16:28.67 ID:+bdbQCj20
文章的に>>14
「自分、今ドコモだけど、ソフトバンクの友達に(ドコモの)こっちの番号教えておけば」
になると思うが……
2814:2014/01/14(火) 19:38:06.72 ID:iCnZLZSZ0
>>23-27
ああ、ごめん
自分は>>4なんだ
ソフトバンクからはドコモにかけたら通話料かかるけど
こっち(ディズニーのプリスマ)にかければタダになるんだよねってことでした
2914:2014/01/14(火) 19:44:52.32 ID:iCnZLZSZ0
>>18
ありがとうございました
今度こっち(プリスマ)の番号教えておきます
30非通知さん:2014/01/14(火) 23:12:29.12 ID:q4LhKiA40
009Zって画面が青っぽくね?
31非通知さん:2014/01/14(火) 23:13:33.50 ID:J8n+e+es0
740SCを使っているんだが、
卓上ホルダの充電器ってあるのかな?
2台持ちだから毎度端子接続は面倒なんだよ
32非通知さん:2014/01/14(火) 23:50:08.75 ID:hP998cY60
>>31
そのくらいググれよ
33非通知さん:2014/01/15(水) 07:47:34.25 ID:pe881IqQ0
>>30
009Z持ってるけどそれは気のせいだ。
34非通知さん:2014/01/15(水) 08:09:20.68 ID:8HEcQfT90
009Zパケ詰まりになるの多いな~
FT132Aは瞬時に表示されてサクサクなのに~
2.3と4.1の違い?
35非通知さん:2014/01/15(水) 08:57:37.02 ID:2/2ycyBp0
ちょっと流行るとなんでもパケ詰まりのせいになるなw
どっちかというと、flashの書き換えが遅い感じだが
36非通知さん:2014/01/15(水) 10:05:51.64 ID:q7zzXD/y0
>>6
・PCメールじゃ済まないほど緊急で
・通話でどうにかなるほど簡単な内容
って身内が危篤とかのレア事例しか無いと
超絶都会人は思うのだが、社会ではそうでも無いらしいw
37非通知さん:2014/01/15(水) 12:12:43.66 ID:8CO3Rg0m0
009z在庫切れた…
38非通知さん:2014/01/15(水) 12:21:14.48 ID:6nj6eXaJ0
在庫切れというか、003Z以外は受付終了か。
008Zってきっとまだ残ってるよな。
通常契約のラインナップにはまだあるから、そっちで売り切るつもりかね。
39非通知さん:2014/01/15(水) 12:37:16.37 ID:I2jntRLR0
>>32
ググってもでてこねーんだよ。
汎用ホルダーかなんかがあればよかったんだが。
40非通知さん:2014/01/15(水) 12:54:05.84 ID:mJnVh/cm0
>>39
充電用の端子があるのなら、自作するなり他機種用を改造するなりすれば?
まさか端子が無いのに探してるなんてことは無いよね?
41非通知さん:2014/01/15(水) 13:05:56.61 ID:6nj6eXaJ0
>>40
そういぢめるなよw

>>39
何もないし何しても無理だから、安心して諦めろ。
42非通知さん:2014/01/15(水) 13:11:23.46 ID:I2jntRLR0
>>41
そうか、残念だよ。
43非通知さん:2014/01/15(水) 14:36:09.36 ID:6ekDY2o50
>>39
「740sc 卓上ホルダー」でググれば卓上ホルダーは製造されていないとなんぼでも出てるがな
44非通知さん:2014/01/15(水) 19:18:52.36 ID:gw3pozy/0
009Z最初からシムロック解除してあったよ〜
Xiシムも使えたし、wi-fiテザリングも問題なし。
iphone4S普段使いしてるけど、大きさも重さも手に馴染む感じでちょうどいい。個人的に良い買い物だったわ
45非通知さん:2014/01/15(水) 20:33:05.60 ID:gxLlvM4q0
009Zに不満があるとすればバッテリー容量の小ささくらいだな。
46非通知さん:2014/01/15(水) 21:00:22.03 ID:4N0xR84v0
今日008z届いた。最初バッテリー0%で電源入らなかったぞ。
100%にしたあとすぐ0%になるし。
2回目の100%充電でとりあえず落ち着いたけど。
47非通知さん:2014/01/15(水) 21:04:28.47 ID:fwejH28w0
>>44
WiFiテザリングどうやって繋いだの?
48非通知さん:2014/01/15(水) 21:32:51.88 ID:gw3pozy/0
>>47
アプリ入れてパスワード入れるだけだよ。
「009z テザリング」でクグれば出てくるはず
49非通知さん:2014/01/15(水) 22:28:22.28 ID:gkkf3woO0
今になって009Zを欲しがる奴が、湧いてきそうだw
50非通知さん:2014/01/15(水) 22:41:23.94 ID:KI802eIc0
実は003zもデザリングできるんじゃなかった?
51非通知さん:2014/01/15(水) 22:51:58.46 ID:kSMG0I+z0
>>46
うちもおんなじ
52非通知さん:2014/01/15(水) 23:56:54.01 ID:lTFomraK0
101p購入しようかな・・・
53非通知さん:2014/01/16(木) 00:30:23.43 ID:NBKIHQS10
>>21
番長、死ね!!!!
 
 
 
54非通知さん:2014/01/16(木) 00:39:48.57 ID:OGOaCR02P
101ってiscすら来なかったのかw カメラはよさそうだけどね
2コアだから009よりはいいだろうけど
解像度もQHDだし
55非通知さん:2014/01/16(木) 02:14:36.04 ID:/vh9yCUT0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
56非通知さん:2014/01/16(木) 18:13:17.77 ID:SMAi//vK0
kk
57非通知さん:2014/01/16(木) 18:16:37.54 ID:n5KtcLmi0
シムロック解除不可能じゃね・・
58非通知さん:2014/01/16(木) 18:36:01.85 ID:m2xjApp30
>>44
個人的に良いのだろうけど
公式に解除できてCBも沢山ついてたのに
売れなかったからね。なるほどなぁと契約して少し使って思ったわ。
初代ギャラぐらいに使えるかと期待したのが悪いんだろうけど。
59非通知さん:2014/01/16(木) 19:44:03.22 ID:PrlddaRP0
在庫一掃セールから008zと009zがなくなったけどディズニーの011SHが実質3400円になってた
ガラケー機能全部入りで性能いいな
60非通知さん:2014/01/16(木) 19:48:31.61 ID:/E9M/lGK0
前から変わってないし、むしろ、同時に同額で売り出した012SHもまだ売ってるのに
011SHのみを乗せているのは011SHが全然売れてないからだろ
6146:2014/01/16(木) 20:43:22.12 ID:BSCNxwof0
>>51
スリープ長いと圏外(通信サービスなし表示)になる。
再起動しないとつながらないみたいだ・・・
62非通知さん:2014/01/17(金) 02:25:30.02 ID:Lcc+ved00
[テンプレ]

>>1
ヌゲー亀レスで遅くなったて申しけないスマソ。
(;>_<)

open2chだけど、プリペイド携帯初心者ハウツー〜裏テク
関連スレを入れとくお〜
(ゞ´∀`)

【関連スレ】
プリペイドモバイル・wifi・sim携帯総合スレ
PC
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/l50

携帯
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/i
63非通知さん:2014/01/17(金) 13:54:16.59 ID:PK3G12Vu0
windows mobileはもうこないのかね
変態機種が好きなんだよ
xシリーズの在庫ありそうなんだが
64非通知さん:2014/01/17(金) 17:32:07.29 ID:/fFCHkmC0
じゃあ一番の変態x02htで
65非通知さん:2014/01/17(金) 21:36:26.27 ID:myoDwuBs0
プリモバイルのSIM新規発行手数料無料キャンペーンってもう終わった?
http://www.softbank.jp/mobile/support/prepaid/steps/
からキャンペーンの記載が消えてるみたいだけど
66非通知さん:2014/01/17(金) 21:50:47.80 ID:/rfc7Y+w0
オンラインショップではまだ無料キャンペーン中らしいが
67非通知さん:2014/01/17(金) 21:58:01.32 ID:JBqGwYl10
sim出さないと総務省に文句言うぞ古事記がいるからか。
ロックかかってなかった機種を契約したわけじゃなし
mnp古事記したいがためにいろいろ改悪されてるな
68非通知さん:2014/01/17(金) 21:59:37.20 ID:myoDwuBs0
ホントだ
MNPで空いたガラケーに入れようと思って
ショップでの説得用に公式の記載が欲しかったんだけどこれでいいや
ありがとう!>>66
69非通知さん:2014/01/17(金) 22:02:32.30 ID:kCTvAmbt0
いいってことよ
70非通知さん:2014/01/17(金) 22:25:29.51 ID://+StlWi0
過去の滞納やらで普通の携帯の審査が通りにくくなってしまった
働く(バイト)ために携帯が必要なんだけどプリモバイルは契約できるのかな
71非通知さん:2014/01/17(金) 22:52:36.51 ID:1R8L1eJe0
>>70
切羽詰ってるならこのスレで聞かずに直接電話したら
72非通知さん:2014/01/17(金) 23:06:00.12 ID:/rfc7Y+w0
>>68
お喜びのところに水をさすようで悪いが、
リアルのショップとオンラインショップは違います、と言われたらどーする。
公式記載が必要なら、キャンペーン終了日未定、と記載のFAQを持っていけ。
73非通知さん:2014/01/17(金) 23:11:45.91 ID:loQGIaDg0
>>65
コレ見る限りは、オンラインショップが特例状態で
リアル店舗じゃ手数料取るとしか思えない
そしてオンラインショップでも手数料カウントダウン始まってるよな

>>70
審査は、プリもポストも一緒です。
74非通知さん:2014/01/17(金) 23:21:49.10 ID:qJ/rmxPH0
SIMだけオンラインで発行ってしてくれる
75非通知さん:2014/01/17(金) 23:24:23.94 ID:/rfc7Y+w0
するわけねーべ
76非通知さん:2014/01/17(金) 23:28:43.56 ID:/rfc7Y+w0
77非通知さん:2014/01/17(金) 23:30:09.25 ID:10w8i3hy0
2スレぐらい前に、機種購入ありの場合のみキャンペーン適用に変更になったって話題になってたよ
78非通知さん:2014/01/17(金) 23:32:23.34 ID:10w8i3hy0
ディズニーはプリペイドはオンラインのみでの販売なのでSIMのみの発行はできませんってことらしいw
79非通知さん:2014/01/18(土) 03:25:16.08 ID:lVPly8mq0
>>70
出来る
80非通知さん:2014/01/18(土) 10:15:02.06 ID:FGZCEXtX0
>>79
ありがとう

でも公式見たら身分証明ができない…
免許もパスポートも持ってないし、学生証もない
住民基本台帳カードも無い上、住所のある実家は遠いから作りに行けない…
本格的に詰んだか…
81非通知さん:2014/01/18(土) 10:17:21.15 ID:XqsNTRfj0
>>80
何もないってネカフェ難民か?
身分証ないからネカフェ難民も無理か、漫喫難民か?
82非通知さん:2014/01/18(土) 10:20:36.88 ID:XqsNTRfj0
>>80
今って働くのに身分証より携帯のが大事って話は聞いたことがあったが、まさにその通りなんだな
83非通知さん:2014/01/18(土) 10:23:18.30 ID:FGZCEXtX0
>>81
いや、友人の部屋に居候させてもらってる
はやくバイトして部屋借りんと…
84非通知さん:2014/01/18(土) 10:28:40.13 ID:XqsNTRfj0
>>83
部屋借りるのそんな簡単に行かんぞ、身分証ないって時点で
保証人になる人いないだろ
85非通知さん:2014/01/18(土) 10:31:17.62 ID:FGZCEXtX0
>>84
そこはなんとか親に…

ああ詰んだ
86非通知さん:2014/01/18(土) 10:43:35.88 ID:XqsNTRfj0
>>85
近日中に友人に追い出される未来が見える
んでオレオレの出し子or受け子やってタイホ
身分証なくてよく今まで生きてこれたな?
市橋の事件以降、働くのに日雇いですら身元確認厳しくなったの知らんのか?
87非通知さん:2014/01/18(土) 10:47:52.17 ID:+SCBijeM0
>>85
親が保証人になれる状態なら、理由を話してプリペ作ってもらえば良いのでは
(人・_・)♡先払い分だから以後は親には迷惑はかからないんだし、お願いしなよ。
88非通知さん:2014/01/18(土) 10:49:30.97 ID:FGZCEXtX0
>>87
親に説明して理解できそうにないんだよなぁ…
89非通知さん:2014/01/18(土) 10:51:32.81 ID:dQFAkm/Q0
保証人になってくれそうなのにプリペの名義人にはなってくれないの?
変なの
90非通知さん:2014/01/18(土) 10:57:28.10 ID:XqsNTRfj0
>>88
あきらめて歩いて実家帰れよ
住基カードの発行も身分証ないなら即日発行はできないから
91非通知さん:2014/01/18(土) 10:58:25.57 ID:33IULdbK0
滞納するようなクズに言ってもムダかもしれんが、公的機関を頼れよ
生活保護とハローワークだ
当然親に連絡は行くだろうが
92非通知さん:2014/01/18(土) 10:59:12.92 ID:BsD1bCwx0
親が携帯乞食で回線潰すの嫌がってたりしてw
93非通知さん:2014/01/18(土) 11:00:14.79 ID:BsD1bCwx0
まあ、辻褄合ってないからネタなんだろけどね
94非通知さん:2014/01/18(土) 11:02:04.54 ID:/F7C9onm0
つか、親のほうからだって息子と連絡ぐらいとりたいだろうし。
>>87が言うようにちゃんと話せばプリモバぐらいは買ってくれると思うよ。
95非通知さん:2014/01/18(土) 11:06:15.39 ID:XqsNTRfj0
夏頃によく出るプリぺ身分証なしで欲しがる学生と
ポスペ滞納でプリぺ契約したがる身分証もない難民、 定番だな
96非通知さん:2014/01/18(土) 11:09:16.30 ID:dQFAkm/Q0
部屋借りるための保証人にはなってくれそうなのに
仕事就くためのプリペの名義人にはなってくれないなんて
どう考えても矛盾してるのでネタですね
97非通知さん:2014/01/18(土) 11:15:15.55 ID:XqsNTRfj0
住んでたとこも家賃滞納で追い出された可能性高いな
98非通知さん:2014/01/18(土) 11:21:34.69 ID:WlebSiZX0
家賃の保証人のほうがリスク高いよな
携帯の名義人になったら、即犯罪に使われると思われてるんだ
99非通知さん:2014/01/18(土) 12:44:49.90 ID:6SPmdPiH0
昔、プリペイド携帯が、コンビニで身分証明なしで売ってた頃が懐かしいな。
もちろん、今考えたら、逆に恐ろしい時代だけどな。
100非通知さん:2014/01/18(土) 12:52:00.54 ID:XqsNTRfj0
>>99
キャリア店頭で身分証なしで買ったわ
メールもできなかった端末480円で買った
101非通知さん:2014/01/18(土) 12:56:31.92 ID:7stw2sdZ0
出張でシンガポールに行ったとき、コンビニでプリぺSIM買ったけど、パスポート控えられたな。
何枚までとかあるらしい。

実際はパスポート更新したらリセットだろうけど。
102非通知さん:2014/01/18(土) 15:11:33.85 ID:CSyClufX0
ヤマダで740sc980円で売ってたけど
端末だけ980円でうってくれるの?
それとも事務手数料徴収される?
端末だけ欲しいのだが
103非通知さん:2014/01/18(土) 15:15:27.47 ID:2Tpzk0KD0
>>102
常識で考えろ
104非通知さん:2014/01/18(土) 15:20:55.16 ID:gxlYX+aa0
普通にプリケとして使ってんだけど
金券屋でカード買いにくくなってきてるね
オクとか通販以外で名古屋市内で安く買えるとこありますか?
あと、昔は後払い変更キャンペーンの勧誘が頻繁に有ったようにa
記憶してるんだけど、3G移行後ってありましたかね?
105非通知さん:2014/01/18(土) 16:27:25.85 ID:9o0GeYDM0
>>70
身分書と銭さえあれば2回線まで問題ないぞ

ちなみに他キャリアに滞納がある→契約は出来るが、割賦契約は不可→一括新規
プリモバ可

SBに滞納がある→アウト
106非通知さん:2014/01/18(土) 16:28:41.83 ID:9o0GeYDM0
くっそ、リロードせずにレスしちゃったわ・・・・FAでてんじゃねーかー
連投すまんこ
107非通知さん:2014/01/18(土) 16:42:45.30 ID:njVctSTg0
いいってことよ
108非通知さん:2014/01/18(土) 17:51:21.77 ID:LcCBWI2H0
もうバカとキチガイは放置スルーでいいよ
何度も同じ質問ばかり
109非通知さん:2014/01/18(土) 18:05:44.57 ID:xuWf8dYJ0
>>108
ここに住んでるお前にとっては「何度も」なんだろうな
110非通知さん:2014/01/18(土) 18:33:52.84 ID:DaSUA/XoP
>>74-75
俺もsimだけ欲しいんだが、昔は無料で発行できたよね?
今はできなくなったの?
111非通知さん:2014/01/18(土) 20:25:36.29 ID:N8GhjPIf0
>>110
sim だけで何すんの?
112非通知さん:2014/01/18(土) 21:12:59.93 ID:PnFhSdb60
本のしおり
113非通知さん:2014/01/19(日) 00:32:30.73 ID:wZmdpVwa0
SIMサイズ変換アダプター
114非通知さん:2014/01/19(日) 00:33:20.45 ID:wZmdpVwa0
SIMロック解除用SIM
115非通知さん:2014/01/19(日) 01:33:14.76 ID:AzOVeArp0
MNP弾だよね
116非通知さん:2014/01/19(日) 04:44:29.12 ID:tvD7VK5z0
貧困で困っている人がいるようだが、何か対価を払うなら助けたい。こちらは貧困から脱出したいので。
117非通知さん:2014/01/19(日) 09:57:04.60 ID:FdsbwiG00
脱出したいのなら、まずは自分を助けろやw
脱出した…のなら、対価を求めず助けてやれよ
118非通知さん:2014/01/19(日) 10:06:20.20 ID:t9VLamXP0
>>117
1行目は同意だが、2行目は同意できない
119非通知さん:2014/01/19(日) 10:06:54.77 ID:AU4yOeHm0
金無いやつから金取ろうとか思考が腐ってる。

真面目に困ってるなら生活保護支援団体や共産党系の市議、都議、県議、国会議員に相談しろ。
他は地域により公明党な。

変な所で相談するよりマシ。
120非通知さん:2014/01/19(日) 11:02:14.95 ID:8kBa7VDb0
こんな事言いたいたくないけど男ならほうちされるのがげんじつなんだよな
121非通知さん:2014/01/19(日) 12:16:07.86 ID:rZoYPqhm0
今年は祭りないのか?

売れ残りのアイポンはプリスマくるはずだが
122非通知さん:2014/01/19(日) 12:17:37.37 ID:wAnK/d0Y0
iPhone来たら毎月チャージして使う!!
123非通知さん:2014/01/19(日) 12:40:40.32 ID:drszhEmW0
アイホンだと本体0円チャージ5万円(1年有効)とかになりそうだなw
それでも、ブラックには需要はある感じ?
124非通知さん:2014/01/19(日) 13:07:42.33 ID:V/8MOA6m0
>>102
本気で言ってんの?
白ロムじゃないだから…

2chMate 0.8.5.4/ZTE/Blade/2.3.3
125非通知さん:2014/01/19(日) 14:03:02.16 ID:5nPdKONB0
iPhone使ってるけど、なにがそんなに凄いのかさっぱりわからない
サポート維持しようと思ったら自由度低いし
ios7なんてandroidからパクってる機能も多いじゃん
126非通知さん:2014/01/19(日) 14:07:13.05 ID:nLOMDDx80
なにが凄いのがわからないのが凄いんだよ

Androidも同じ事が言えるけどね
127非通知さん:2014/01/19(日) 14:13:21.92 ID:5nPdKONB0
なんか凄いらしいと思わせることが凄いということか
128非通知さん:2014/01/19(日) 14:16:19.02 ID:hg06M4Az0
>>127
凄いよマサルさんの「マサルさん」は全然凄くなかったわけだが???
129非通知さん:2014/01/19(日) 14:22:14.96 ID:dGRWQ0Dj0
iPhoneは日本で一番使われているスマートフォンだから持つ価値はある。
しかし、海外版のシムフリーのフォーエスの中古がヤフオクで未だに約三万円程度落札されているから、貧乏人が海外版のiPhoneを持つのは容易じゃない。
去勢された日本仕様のiPhoneなら貧乏人でも安く買えるが。GPPとやらでシムフリーに出来るのがあるし。
130非通知さん:2014/01/19(日) 16:01:33.48 ID:ENnkhT9HO
まぁiPhoneが持て囃され続ければ、売れ残りのAndroidも増えて
プリスマに降りてくる機種が増えたり、将来的には安価で中古のAndroidが
調達しやすくなるという利点はあるよな。
131非通知さん:2014/01/19(日) 16:12:35.35 ID:po8YMhk6P
でも買い増し案件でいうとドコモ>auの差は歴然
多分ドコモもリンゴ中心になって買い増し案件は減ってきそうだ
SBはスポット的に4sが出てきたりたまにおいしいことがあるなw

だから今よりはdroも安価で入手しにくくなると思うぞ
132非通知さん:2014/01/19(日) 17:12:02.03 ID:nLOMDDx80
禿げはSIMの種類を増やさなければ、
月額が多少高くても辛抱するんだけどな
133非通知さん:2014/01/19(日) 18:19:41.86 ID:u6pjdFiz0
4Sはそれ目当ての古事記が群がるから
スポットあっても同じ
134非通知さん:2014/01/19(日) 19:03:17.13 ID:fftmJKaf0
サンドラッグ.comへ入会するとクーポンプレゼント

1.
http://sundrug.dena-ec.com/
のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得→600円分の買い物をして消化(送料400円)

2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/6UAWRVOH
で紹介500ポイント獲得(100円の買い物で消化)
例:http://sundrug.dena-ec.com/item/4513574009318

3. スマホ持ってる人は
http://www.dena-ec.com/sp/appcp.html
から1.で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録してアプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得
135134:2014/01/19(日) 19:08:47.25 ID:9zCDtRU90
136非通知さん:2014/01/19(日) 19:17:54.17 ID:hlwLF4ky0
早くLTE対応のスマホでもプリスマ契約できるようにしろ禿!!
137非通知さん:2014/01/19(日) 19:58:20.27 ID:eR+SDYup0
201HWが有るだろ!古事記はこれで満足しろ。個人情報抜かれても問題ないだろ。寧ろ古事記情報抜いて下さる中華に感謝しろ。
138非通知さん:2014/01/20(月) 06:30:34.96 ID:rrXTNuJ60
防水重視なら202SHが一番安くて、機能充実?
139非通知さん:2014/01/20(月) 11:44:51.69 ID:Q6HcOCRF0
009zでプリモバのメールし放題に申し込んだんだけどwifi接続したままじゃ3G回線のメールを送受信できないんだな
最初APN設定してもメールできなくて小一時間悩んでしまった
140非通知さん:2014/01/20(月) 12:11:59.91 ID:4CZIsVBt0
009ZはWi-Fiオンだとメールを受信しない端末なのか。
残念

うちにある端末でWi-Fi OKメールだったスマホ端末は
ギャラネクサス

アーク
初代ギャラ
初代ギャラタブ
デザイア06HT
001DL
001HT
202HW
iPhone3GS 4 4S

手動しかダメだったのは
F-12C
N-04C
141非通知たん:2014/01/20(月) 12:45:21.36 ID:RW/hGpH10
>>62
便利なリンクですわソコ
THX!
142非通知さん:2014/01/20(月) 17:19:52.68 ID:KJ3uHBmq0
>>63
俺のX04買ってくれw
143非通知さん:2014/01/20(月) 19:07:46.71 ID:1hWnCp+00
>>137
プリスマ用の201HWは4G機能削除

イキってる割に中途半端な情報だね
144非通知さん:2014/01/20(月) 19:20:29.25 ID:Bbj6WoPu0
イキるって何?
日本語でお願いします。
145非通知さん:2014/01/20(月) 19:23:04.83 ID:KQW/7/Cw0
イキる
力む 調子にのってる のような意味
146非通知さん:2014/01/20(月) 19:24:03.66 ID:SVh+dZUx0
イキむ なら使う
147非通知さん:2014/01/20(月) 19:58:34.69 ID:BAwuPPbO0
>>143
アホだからそれで満足しろって言ってんだよ。古事記は十分だろ。
148非通知さん:2014/01/20(月) 23:39:09.98 ID:orAzSWRE0
イキる、だけを単独で使うって殆ど聞いたことないな
イキり立つ、ってのは勃起の描写としてよく使われるが
関西の方ではメジャーなの?
149非通知さん:2014/01/21(火) 00:18:03.46 ID:U88x7h2E0
>>144
一般的でネイティブな日本語の読解力を持ち合わせている日本人なら
耳慣れない言葉でも文脈から紐解いて脳内変換で流せる程度の日本語なので
そんなものををわざわざ問い正しちゃったら逆に恥ずかしいぞ、まずは同胞に聞いてみた方が良い
ちなみにスレの本題に直接関係無い事なので理解出来なくても気にするな
150非通知さん:2014/01/21(火) 00:38:00.75 ID:uitco06M0
>>148
吉本の小藪がTVでやたらと連呼してるよね
151非通知さん:2014/01/21(火) 00:43:08.18 ID:8rSxYs6m0
>>149
お前の文章からは在日特有の僻み根性は読み取れたわ。
152非通知さん:2014/01/21(火) 01:05:33.77 ID:u/60sNiS0
いき【粋】
容姿・気風などが洗練されていて、しゃれた色気があること。あかぬけしている

いき‐が・る【粋がる】
〘自他五〙自分からいきだと思って得意がる。いきぶる

何故かアホほど偉そうという不思議
153非通知さん:2014/01/21(火) 01:59:01.68 ID:0ajGelNW0
>>146
いきる、いきり立つ、はちんこ。
いきむ、はうんこ。
154非通知さん:2014/01/21(火) 03:25:30.05 ID:w8EOQhEQ0
リキむ
155非通知さん:2014/01/21(火) 05:36:33.35 ID:hGjb6wIO0
>>148
メジャーかな。若いころはよく使ってた。

『われなにいきっとんど〜』 @播州東部
156非通知さん:2014/01/21(火) 09:52:45.27 ID:dJBAUpGU0
>>137>>147
古事記って言い方好きなんだね…
見てて恥ずかしい
157非通知さん:2014/01/21(火) 11:08:25.79 ID:RHffijQW0
最近はみんな、ハッキリ「乞食」と書いてるよなw
え、恥ずかしいのはそこじゃないってが?
158非通知さん:2014/01/21(火) 11:08:27.33 ID:E6X7L+tDi
>>156
乞食に言い換えてやろうか?
それともストレートにゴミ、カス、クズ、アホとでも言って欲しいのか?
159非通知さん:2014/01/21(火) 11:52:58.32 ID:DpaC2Ic20
どうでもいいけどスレチ

>>156 煽り荒らしに触っちゃダメ
160非通知さん:2014/01/21(火) 12:06:03.95 ID:Re6+V8i5i
201HWが有るだろ!乞食はこれで満足しろ。個人情報抜かれても問題ないだろ。寧ろ乞食情報抜いて下さる中華に感謝しろ。

ご希望通り乞食に変えてやった。
感謝しろよ乞食。
161非通知さん:2014/01/21(火) 12:06:57.05 ID:Re6+V8i5i
>>143
アホだからそれで満足しろって言ってんだよ。乞食は十分だろ。


こっちも乞食に変えといた満足だろ。
162非通知さん:2014/01/21(火) 12:42:46.55 ID:3HPLyPJy0
同じ穴の乞食同士仲良くしようよ。
163非通知さん:2014/01/21(火) 13:54:28.24 ID:LdGQMRPf0
エ〜〜!こんな乞食と古事記に拘る奴と同類は・ い・や・ど・す・

滝クリおもてなし風に言ってみた。
164非通知さん:2014/01/21(火) 16:23:40.97 ID:/dgWrj9+0
>>150

>身分書と銭さえあれば2回線まで問題ないぞ
引越しなどで住所を移したら後にSB直営や楽天ショップに行けば
住所変更せずにそのまま新たに作れる話は聞いたことがあるよ。

>SBに滞納がある→アウト
SBで踏み倒した人でもSBのプリモバイルやプリスマ契約出来た人もいる話は聞いたことがある


>>110
SIMカードだけだったらオクでも探してもいいかも
たまーに転がっているよ。
165非通知さん:2014/01/21(火) 17:56:22.26 ID:80mfOpgk0
003Zしかないか・・・
166非通知さん:2014/01/21(火) 19:44:57.31 ID:Mjgy4U100
009Z買ったけどメール定額のAPN設定したらモリモリバッテリ無くなる。
167非通知さん:2014/01/21(火) 22:41:12.48 ID:RHffijQW0
>>166
どうせ3G通信はできないんだから、APNタイプもMMSのみにすればいい。
電池の減りもマシになるよ。
168非通知さん:2014/01/21(火) 22:52:47.15 ID:9a1BMkqq0
>>166
種パットを使えばいいよ
169非通知さん:2014/01/21(火) 23:25:08.23 ID:kExLRCIN0
>>156>>163
平日昼間から暇そうだねコジキの皆さん。
170非通知さん:2014/01/22(水) 01:37:20.68 ID:HkR1Fa560
>>169
安価くらいまともに打てるようになってから書き込もうな、コジキくん。
171非通知さん:2014/01/22(水) 08:00:28.52 ID:fpXIPuERi
>>169
叩くなら相手に隙見せるなよwwwww
だから馬鹿にされんだ乞食&古事記。
172非通知さん:2014/01/22(水) 10:05:12.77 ID:N+7TR38x0
NG推奨ワード:古事記 乞食 コジキ
173非通知さん:2014/01/22(水) 12:14:07.28 ID:cyvgVpY80
勝手にすればいいと思うけど
MNP制度できてからの古事記ROM率たかすぎ
174非通知さん:2014/01/22(水) 12:14:32.21 ID:8PttZlOs0
MVNOのデータ通信シム使う時は通話付きブランかオプションでSMSつけないと機種によって圏外表示が出てバッテリーの消耗が激しくなるみたい。
175非通知さん:2014/01/22(水) 12:27:39.22 ID:gUuac1t20
>>151
そういうふうに内容が皆無でつまらないオウム返しは普通の人なら小学生で卒業するものなんだよ?
176非通知さん:2014/01/22(水) 13:21:31.12 ID:Nt3+Xytb0
去年の1月にプリモバ買ったけど、日にちが一年過ぎたらもう違約金なしでMNP出来るのかな?
待受専用で使ってたけどソフトバンクのプリモバ規約変わりすぎて見てもよくわからない。
近所のショップ、対応がよくないからあんまり行きたくないんだよなぁ
177非通知さん:2014/01/22(水) 13:23:18.51 ID:WDmUqfGu0
できるよ
178非通知さん:2014/01/22(水) 13:29:34.22 ID:Nt3+Xytb0
>>177
ありがとうございます!
待受ようだったからチャージしてそのまま使い続けるか迷ってて、また改悪ありそうで嫌だなぁて迷ってます。

今は再チャージしたその日からまた二年縛りになるんでしょうか?
質問ばかりで本当にすみません。
179非通知さん:2014/01/22(水) 13:31:04.41 ID:WDmUqfGu0
>>178
縛りは一切ないから安心してくらはい
180非通知さん:2014/01/22(水) 13:38:04.79 ID:Nt3+Xytb0
>>179
本当にありがとうございます!
親切にどうもありがとうございました。
181非通知さん:2014/01/22(水) 13:44:41.99 ID:U1jwDVhMP
740SC使ってて、今失効した。
プリペイド6,000円分が出て来たんだけど、これ、ショップに行ったら番号復活できんの?

機種と無料通話6,000円分があり、番号が1年1ヶ月以上たち失効した状態。
182非通知さん:2014/01/22(水) 13:57:24.04 ID:Nt3+Xytb0
>>181
360日以上たてば、その間にノーチャージなら番号失効だったと思うので、、一度失効したものは無理だと思います。
183非通知さん:2014/01/22(水) 13:59:24.98 ID:Nt3+Xytb0
>>181
あっでも今失効したというのであればなんとか間に合わせられそうな気もするので一度問い合わせかショップいって残りのカードを今継続使用すると伝えればなんとかなるかも??です。

携帯の登録って当日処理項目にはなんとかなる事が多いと思います。
184非通知さん:2014/01/22(水) 14:07:56.74 ID:xGCVWcIt0
>>176
違約金は取られないけど
手数料2100円取られる。
但しMNP期限内に転出出来なかったら申請した所で返金してくれる。
185非通知さん:2014/01/22(水) 14:11:17.49 ID:1segVV+Ai
ついでにそれを何度もやると禿への嫌がらせになるw
186非通知さん:2014/01/22(水) 14:27:28.04 ID:U1jwDVhMP
>>183
ありがとうございます!
187非通知さん:2014/01/22(水) 17:00:55.17 ID:duaRN1/B0
手続きする前に店でmnp返金対応確認しろ。

店によっては一ヶ月後に再来店で返金とかある。

都内では町田駅カリヨン広場前の踏み切り近くの店がこの対応。

この系列他も同じかも知れないから避けるべし。
188非通知さん:2014/01/22(水) 23:02:08.19 ID:YnfuV2aZ0
203SHがプリスマ専用のゴミ機種より高性能なのに安い。だが、プリスマにできないのが痛い
189非通知さん:2014/01/22(水) 23:42:31.03 ID:Ip26L+7fO
プリモバからプリスマに機種変すると機種代金込みでいくらくらい必要ですか?
教えて下さい
190非通知さん:2014/01/23(木) 02:59:56.97 ID:Y89I7kX40
>>189
20〜25k(無料チャージ1万込み)
ポストペイド契約出来なくて考えてるならプリモバ+スマホはdocomo mvnoのプリペイドにした方がマシ
191非通知さん:2014/01/23(木) 03:03:42.88 ID:EVquLdvJ0
俺そういう風に使ってる。
普通の契約できないから…
一月計算にすると3000円。
普通の契約できてMNP一括とか出来れば同じぐらい安いんだろうけど…
これで何とか満足してるよ。
プリモバでSMS他社送信できないのは痛いけど。
192非通知さん:2014/01/23(木) 03:17:10.00 ID:Y89I7kX40
>>191
俺も。端末に縛りがなければ割りきるけど、通信量にも制限あるし使えなくてocnのプリsimにnexus7とプリモバ
外ではあまりネットしないからipodで取り敢えずまあ満足
193非通知さん:2014/01/23(木) 08:40:29.03 ID:aNzfjTVv0
なんで契約できない状態なの?
ブラック登録されてるとか?
なんつーよのなかや!!
月の支払いできてるんだからいいじゃんね。。
194非通知さん:2014/01/23(木) 08:59:44.80 ID:JqTy2s770
プリスマ契約なんて阿呆以外しねーわw
195非通知さん:2014/01/23(木) 10:28:16.46 ID:GhFTZj3M0
2万ぐらいポーンと払える奴が買うんだよ
196非通知さん:2014/01/23(木) 11:21:58.16 ID:BTV17Uij0
>>191
MVNOにSMS契約も付けたら?
でもそこに電話されて通じないてのもマズイか…
197非通知さん:2014/01/23(木) 12:49:10.33 ID:o6C7H5fD0
日本通信のフリーdataは通話出来るけどね。
198非通知さん:2014/01/23(木) 14:11:34.52 ID:EVquLdvJ0
滞納ありの状態じゃ契約できないでしょ?
199非通知さん:2014/01/23(木) 15:46:35.97 ID:aNzfjTVv0
>>198
滞納分まず払いなよ
200非通知さん:2014/01/23(木) 16:34:57.79 ID:uFaOIpT00
こういう延滞料金って最終的に誰が払うん?税金?
201非通知さん:2014/01/23(木) 16:37:07.48 ID:Y89I7kX40
ドコモ10万近くを6年滞納中のときフレッツ光 Yahoo bb契約出来たりした俺がいるから可能性はゼロではない
もう何年も請求来ないけど時効なのか?
202非通知さん:2014/01/23(木) 16:43:43.12 ID:WjfGVeDV0
お前みたいな屑男は死ねよ
生きてる価値ねーわ
しかも生産性もないニートだろうし
こういう男は生きてる価値なし
203非通知さん:2014/01/23(木) 16:52:01.28 ID:Y89I7kX40
>>202
子供かよ
生きてりゃ色々ある
204非通知さん:2014/01/23(木) 16:58:32.64 ID:EVquLdvJ0
滞納分払えないからプリモバ使ってるのさ
205非通知さん:2014/01/23(木) 16:58:57.21 ID:WjfGVeDV0
滞納者が説教ってw
どこまでも屑みたいな野郎しかいないな
206非通知さん:2014/01/23(木) 17:17:36.95 ID:6D7mIyhI0
まともな男は料金滞納はしないよ
こういう奴って将来確実にホームレスやろうな
207非通知さん:2014/01/23(木) 17:32:11.04 ID:DbixCYnz0
回線契約なんかも割賦と同等扱いにして滞納屑追い込めばええのに
滞納しておきながらドヤ顔してるのもどうかと思うよ
208非通知さん:2014/01/23(木) 17:37:02.84 ID:YOs6MAWS0
 乞食底辺 「生きてりゃ色々ある、子供かよ」 ドヤ顔

どういう面を下げて書き込みしてんだろう・・・
そりゃ生きてりゃ色々あるけど、10万くらいの滞納で生活苦しいってあいりん地区のオッサンかよって思うわ
滞納した分は臓器売ってまで自分でなんとかしろよ、男だったら
209非通知さん:2014/01/23(木) 18:19:21.41 ID:aNzfjTVv0
>>204
どれくらい滞納してるの?
流石に一度に10万とかはきついけど、、
210非通知さん:2014/01/23(木) 18:22:24.90 ID:EVquLdvJ0
50万円以上…
211非通知さん:2014/01/23(木) 18:23:01.64 ID:Y89I7kX40
ドヤ顔に見えたなら謝る

病気の両親の面倒見るようになって、それからずっと生活ギリギリ。一人なら過去の滞納くらい簡単なんだけどな

スレ違いになってくるからもう消えるわ
212非通知さん:2014/01/23(木) 19:27:25.22 ID:EAfgKmFc0
MVNO 音声プラン契約できないかなぁ…
213非通知さん:2014/01/23(木) 21:37:42.63 ID:joWZE4ax0
>>203
君がフクスマのモンスタ〜被災民なら呪文唱えたら税金で贅沢できたのに・・・w
「オラたちは世界一不幸だ〜」という呪文
あいつら働きもしないで国から平然とカネとって暮らしてるからな・・・
もらって当然という被災乞食・・これが本当の乞食だよな(w

まるで朝鮮人、シナ人みたいな連中(日本人にカネ集るとこがね。。。
214非通知さん:2014/01/23(木) 21:58:36.99 ID:GhFTZj3M0
ま〜た、あさっての方から変なのが湧いてきた
215非通知さん:2014/01/23(木) 22:35:50.03 ID:6+eMLvU+0
一年ぶりにこのスレにやってきたが、プリスマという微妙なサービスが始まった
こと以外たいして事情は変わってなくて何よりですなぁ
216非通知さん:2014/01/23(木) 23:19:19.21 ID:D8trIpRt0
>>215
1年以内の転出で2万掛かるようになったて大事(おおごと)だと思うけど
217非通知さん:2014/01/23(木) 23:34:25.41 ID:AgTt2AE00
古事記が多いから同意されるんだろうけど
転出のために利用してない人が元からいたしさ。
そこからの変貌を思えば変わってない
218非通知さん:2014/01/24(金) 00:46:44.76 ID:XyL6hmLu0
転出改悪とプリモバ祭終焉で昔に戻った感じだな。そういう意味だと確かに変わってない

思えば大量流入したPB厨と、プリモバ祭で大量に湧いてきたキチガイは本来このスレ住人じゃないし
219非通知さん:2014/01/24(金) 00:56:58.62 ID:pirGwo1X0
初め、SPB一括で安く済めばいいって時代から
転売,、CBってなると別の板から沸いてくるから
空気が変わるのよな。デジタルなのにw
220非通知さん:2014/01/24(金) 00:57:57.72 ID:pirGwo1X0
>>219
一括安売りスレと似ているとこな
221非通知さん:2014/01/24(金) 01:26:50.38 ID:rN6DA6N/0
009zはもう在庫復活しないのか
222非通知さん:2014/01/24(金) 02:33:38.24 ID:Rv4qEgL60
docomoの白ロム買ってロック解除した方が、
満足度高いんじゃないかな。
ロック解除に多少お金がかかるけど

そんなことないか
223非通知さん:2014/01/24(金) 02:50:07.33 ID:CPzKjhIR0
なるほど
224非通知さん:2014/01/24(金) 03:27:44.71 ID:dHLpbDS40
>>201
時効は自分で内容証明送りつける必要あり
225非通知さん:2014/01/24(金) 09:10:34.44 ID:VYuMXUKR0
カード買わないといけないんだけど最安っていくらぐらいですか?
226非通知さん:2014/01/24(金) 09:30:15.47 ID:4o91luNk0
最安とか気にする時期は過ぎ去った
精々数十円しか違わん
227非通知さん:2014/01/24(金) 11:23:18.44 ID:T9mAaIT60
オクで2740円かな
楽天で久々に740ポチった。
228非通知さん:2014/01/24(金) 13:47:10.74 ID:YkNUT8Eji
>>224
酷釣りだな、まるで悪魔だ!
229非通知さん:2014/01/24(金) 15:20:19.58 ID:KWpWTSsj0
ソフトバンクが4月から通話定額制始めるな。
データと通話がセットで5980円から3パターンある様だが高くなる一方だな
MVNOで十分だ
230非通知さん:2014/01/24(金) 16:10:44.79 ID:u3CW77SN0
パケットは低速定額300円税別付けなかったら青天井だしな。
231非通知さん:2014/01/24(金) 17:28:10.24 ID:yZlnlpP60
ちょうど一年前購入の放置してたプリsim出てきたんだが
これmnpの弾に使えるんだろうか
232非通知さん:2014/01/24(金) 18:18:11.76 ID:fzch0cQY0
>>231
いい具合に熟成したな
233非通知さん:2014/01/24(金) 18:50:01.88 ID:DexSftq70
うちもプリ2回線のうち1つが先月で1年迎えて弾になったけど、今のところ欲しい端末も近所で良案件も無いから6月までに使わなかったら番号維持のチャージ忘れないようにしないと…。
234非通知さん:2014/01/24(金) 19:42:24.68 ID:ySl+bVAR0
後二ヶ月で手切金無しで解約出来。何処の会社と契約しようかな?
235非通知さん:2014/01/24(金) 20:18:16.30 ID:a2a8NPML0
ドコモが渋いしauしか中目黒
236非通知さん:2014/01/24(金) 21:12:48.43 ID:KWpWTSsj0
ソニーの3GのシムフリーのスマホXperia E-C1505が12762円、Xperia Tipo Dualが13434円、Xperia M-C1905が19486円で買えるからプリスマ要らね
237非通知さん:2014/01/24(金) 21:34:27.86 ID:mTa2eVIX0
早くデュアル同時待ち受けて可能なSIMふりスマホでないかな。中華ポンコツしかないもんな。
238非通知さん:2014/01/24(金) 23:41:24.59 ID:DexSftq70
>>235
国内ガラパゴスのauに魅力的な機種って何かある?
239非通知さん:2014/01/24(金) 23:48:39.66 ID:a8ooE1ivi
バタフライとか言うのがあるだろ
ま、Nexus5とかと比べるのは無理だけど
240非通知さん:2014/01/25(土) 01:43:09.64 ID:uMkyy6AIO
>>213
キチガイは、九州に帰れ!
 
 
241非通知さん:2014/01/25(土) 08:33:22.53 ID:xkdcsm3Z0
バタフライw
あんな不具合多発機種w
阿呆しか使わんわw
242非通知さん:2014/01/25(土) 08:52:44.19 ID:3P4pdh7P0
【一般的な定額制】
料金
 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄使用量

【SBの定額制】
料金
 |      / ←青天井
 |     /
 | ̄ ̄ ̄     
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄使用量
    3分or5分後から従量制。無料通話も回数制限あり
243非通知さん:2014/01/25(土) 11:19:55.53 ID:C4SsU2DQ0
20円定額(30秒)とか、
8.4円定額(3分)とか言って宣伝しても合法になる感じの表現だなw
244非通知さん:2014/01/25(土) 12:58:25.44 ID:rnzwTTZm0
プリモバイル/プリスマ買ってりゃ問題ない
245非通知さん:2014/01/25(土) 13:43:43.36 ID:xkdcsm3Z0
養分でもこんな糞プランなんの魅力もない。
246非通知さん:2014/01/25(土) 15:12:10.63 ID:dnS7eIys0
至極限られたヤツしか選択しないプランだな
247非通知さん:2014/01/25(土) 15:24:31.76 ID:UFxCKht70
このプランにしないと一括0円で売れないとか、
パケットはこちらのプランでネット専用にし、
もう一台はみまもり(ガラケーとか)で通話するといいよと勧めて来るかも
248非通知さん:2014/01/25(土) 20:45:20.07 ID:DeG1YNTPi
>>236
エクスペリアってそんなに安いのか
もう末期ってことなのかな?
249非通知さん:2014/01/26(日) 01:52:20.85 ID:npO5/2Bn0
>>248
修行が足りんな。

そこに上がっているのは、日本では販売されていない廉価機種。
Xperiaも海外では、Zみたいな物も有れば数年前のモデルまで販売されておるよ。
Sony Xperia M C1905位が、ギリギリ使えるぐらいじゃねーか?
それ以下も、壊れても泣かない用途では使えると思うけどな。
250非通知さん:2014/01/26(日) 05:13:26.39 ID:l+f6YO6ZP
持ち込み新規で手数料取られた。
無料じゃないの?
251非通知さん:2014/01/26(日) 05:34:58.89 ID:ja1VTLqo0
>>250
新規契約時の契約事務手数料は、機種の購入有無により異なります。

機種購入あり 無料(※)

機種購入なし 3,150円(税込)

※「事務手数料無料キャンペーン」実施期間中(2013年9月6日〜終了日未定)にご契約の場合です。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=225
252非通知さん:2014/01/26(日) 09:40:29.37 ID:/gWt26Hj0
DTIの月490円で150Kパケット通信定額使い放題SIMでも良いな
253非通知さん:2014/01/26(日) 10:17:11.58 ID:ERtoOJ5U0
使い放題でも速度規制があるんじゃないの
254非通知さん:2014/01/26(日) 10:43:36.87 ID:/gWt26Hj0
だから150Kの速度で使い放題だと。
他のMVNOの980円プランだとLTE・3G速度で決まった容量超えると速度制限あるけど、これは最初から150Kの速度だから制限無し。
255非通知さん:2014/01/26(日) 11:26:34.18 ID:rHBw7rJJ0
あと2日で3万の残高失効になるんだが、継続して利用しないから、寄付しかないよね。
256非通知さん:2014/01/26(日) 11:26:50.88 ID:UCZuwUd50
3日で366MB使うと150kで使えず20kに制限
257非通知さん:2014/01/26(日) 11:45:51.72 ID:BQaSSlQL0
28000円残高あるからプリスマに機種変更して使い切るかな
258非通知さん:2014/01/26(日) 11:49:57.19 ID:HywZjOQH0
>>255
寄付できないから海外の天気予報でも聞きな
259非通知さん:2014/01/26(日) 11:53:31.56 ID:eABdXcRT0
>>255
寄付って出来るの?
260非通知さん:2014/01/26(日) 12:05:05.30 ID:LtYjCH7x0
>>259
今は無理
261非通知さん:2014/01/26(日) 12:14:42.65 ID:ev+pteiX0
現在107SHをプリスマ契約して使っているのですが
ヤフオクで206SHを購入検討しています。
107SHに使用しているsimを別のスマホに入れて使用は可能なのでしょうか?
262非通知さん:2014/01/26(日) 13:05:51.56 ID:/gWt26Hj0
>>256
バレバレの嘘
263非通知さん:2014/01/26(日) 13:37:00.94 ID:ja1VTLqo0
>>261
銀SIM認識するSB Andorid端末なら使えるよ
264非通知さん:2014/01/26(日) 14:09:53.49 ID:d1ekg+mU0
>>261
107SHのプリスマSIMがそのまま使える禿のスマホは、
水色SIMを認識できる、microSIMか通常SIM(要アダプタ)の端末。
もしくは、SIMフリー機。
206SHはmicroだっけ?ナノで4Gだと面倒そうだけど、覚えてないや。

Androidでも、銀SIMしか認識できないXシリーズの端末は使えないよ。
265非通知さん:2014/01/26(日) 14:12:29.54 ID:d1ekg+mU0
>>257
MMS受信通知も不要なら、それもいいな。
266非通知さん:2014/01/26(日) 15:04:38.32 ID:ja1VTLqo0
206SHはナノSIMだな
267非通知さん:2014/01/26(日) 15:07:47.19 ID:d1ekg+mU0
206SHは、NFCだかの対応機種にもなってたわ
つまり107SHのプリSIMをそのまま入れるのはムリっぽいな
268非通知さん:2014/01/26(日) 16:25:32.70 ID:/gWt26Hj0
通常契約の端末代支払い終了者や端末持ち込み契約者やプリ契約者対象にMVNO並みの料金で低速パケット定額プラン始めて欲しい
269非通知さん:2014/01/26(日) 17:07:59.65 ID:rHBw7rJJ0
え、寄付なくなったのか。
プリスマにしようとしても3万使い切るには、契約変更で2000円と有効期間伸ばすために3000円が2回いるし微妙だな。
天気予報でも垂れ流すわ。
270非通知さん:2014/01/26(日) 17:26:45.58 ID:QO9lPxe9O
茸ガラケー980がコスパ最強だと思うんだが
271非通知さん:2014/01/26(日) 17:32:05.05 ID:lq/9qLMN0
ブラックの人間ばっかにそれは酷なんだぜ
272非通知さん:2014/01/26(日) 17:55:44.75 ID:PFHmoMIt0
去年の1月15日から使い始めたプリモバの喪明けは16日からなのかな?
273非通知さん:2014/01/26(日) 17:57:23.02 ID:eABdXcRT0
プリペイドってチャージ追加すると繰り越すの?
274非通知さん:2014/01/26(日) 18:06:38.00 ID:PKW0hkYH0
>>251
この前ヤマダで手数料いる言われたからオンライン行ったのにクソ店員めーー
275非通知さん:2014/01/26(日) 18:14:03.98 ID:W7UKqyW40
有料ポイント繰り越せないとか詐欺になるじゃないですか

期限あるけど
276非通知さん:2014/01/26(日) 20:06:27.80 ID:SuQuVoTQP
来年3月のmnp球作るんだけど、今003Z買って3月にmnpしても違約金出ないかな?
003Zでも4.2.1にできてテザリングできるからmvnoに良さそうだしいいと思うけど人気ないよね・・・
277非通知さん:2014/01/26(日) 20:39:21.12 ID:SuQuVoTQP
366日から420日までにmnpすればいいようですね、自己解決しました
278非通知さん:2014/01/27(月) 00:26:20.91 ID:UHpduT+B0
MNPする時に持っていくものは
電話番号の控えと免許証だけで大丈夫ですか?
279非通知さん:2014/01/27(月) 01:12:34.69 ID:KIp6vvuQ0
>>278
その前にMNP申込用紙が必要だし
手数料2100円も払いますよ。
280非通知さん:2014/01/27(月) 01:36:12.62 ID:ntxzuXwW0
用紙は向こうにあるでしょ
番号と免許だけでOK
おっと2100円は握り締めていけ
281非通知さん:2014/01/27(月) 01:49:37.06 ID:X38KMTHf0
番号発行に待たされるから時間の余裕も必要
番号発行しない店もあるからその確認も必要
282非通知さん:2014/01/27(月) 01:57:49.56 ID:UHpduT+B0
ありがとうございます
番号を発行してくれないソフトバンクショップの見分け方ってありますか?
283非通知さん:2014/01/27(月) 02:17:10.36 ID:X38KMTHf0
ケータイショップがたくさんある街のショップは番号発行自体してないことが多い
例えば吉祥寺
284非通知さん:2014/01/27(月) 02:26:25.17 ID:HppV+cOd0
禿もmnp発行拒否するならWebから手続き出来るようにしてクレカ決済可能にすりゃ良いのにな。

振込なら手数料負担でもいい。
既存通常けいやくが同一名義であるなら事前登録でそっちと月山でもいい。
285非通知さん:2014/01/27(月) 05:10:07.10 ID:g6YX9B3R0
MNPする時は使ってた端末いらないのか
使ってないから奥で売ろうかな
286非通知さん:2014/01/27(月) 07:42:26.28 ID:xzuzgtUVP
>>280
なぜ一年超と決めつけるんだ
287非通知さん:2014/01/27(月) 08:19:37.26 ID:K2u64zjh0
>>277
さんのレスに便乗なんですが
366日から420日までというのは
購入日から?開通日から?
288非通知さん:2014/01/27(月) 09:43:17.79 ID:gUK8hTP30
開通日
289非通知さん:2014/01/27(月) 11:39:24.92 ID:GlvFyCpn0
プリモバって送ってきて、そのまま電話かけたらつながったんだけど、、これって開通してきたのかな
290非通知さん:2014/01/27(月) 11:41:06.49 ID:3cFCtNpo0
契約日
291非通知さん:2014/01/27(月) 12:24:45.70 ID:Z0WYRoAz0
安いシムフリースマホ買う
292非通知さん:2014/01/27(月) 12:51:57.83 ID:wgRZ3B+I0
プリモバ003Z、完売オメ!
293非通知さん:2014/01/27(月) 13:02:48.53 ID:gUK8hTP30
次 期待
294非通知さん:2014/01/27(月) 13:28:08.23 ID:UHpduT+B0
2100円払ってMNP番号を発行して、MNPしなかった場合
2100円返金してくれるそうですが
返金の期限てあるんでしょうか?
295非通知さん:2014/01/27(月) 13:38:21.26 ID:dKwR5yUg0
003Zは売れたというより仕切り直しとかじゃないのか?
6000円は高いだろチャージ3000ついて3980円なら売れると思うが
296非通知さん:2014/01/27(月) 17:12:55.03 ID:rhLQNI8s0
プリスマ購入したんだけど 始めから電話してもエラーが多発
修理代は、3万円はかかる模様

だから、また新規で買えってさ
意味分からん
297非通知さん:2014/01/27(月) 17:22:34.80 ID:g2upVZsD0
こっちの落ち度で壊したの?
そうじゃないならひでーな
298非通知さん:2014/01/27(月) 17:25:58.54 ID:rhLQNI8s0
>>297
届いてから調子が悪かったのです。
仕事でなかなか行けなくてショップに行ったらそう言われました。
購入は先月下旬です。
299非通知さん:2014/01/27(月) 17:29:52.45 ID:78O5q4Fm0
いや普通に保証あるだろ
頭おかしいショップだな
300非通知さん:2014/01/27(月) 17:32:25.52 ID:rhLQNI8s0
>>299
SBショップ亀有の案件が納得できなかったので
SBに電話したらの回答です。
301非通知さん:2014/01/27(月) 17:41:01.21 ID:rhLQNI8s0
話をした結果 話が分かる人に繋がりまして
代替機を貸す代わりに通常の修理という形になりました。

これが、普通だと思うのですが
SBは話がおかしいです
302非通知さん:2014/01/27(月) 18:03:37.09 ID:3cFCtNpo0
え?変なのはショップじゃないの?
303非通知さん:2014/01/27(月) 18:08:11.59 ID:rhLQNI8s0
>>302
変なのがSBです。
304非通知さん:2014/01/27(月) 18:14:34.64 ID:QWftywqF0
>>303
idがパクさんじゃなければ、、、
305非通知さん:2014/01/27(月) 18:20:28.30 ID:+oDcfKYt0
やっぱりプリにはろくなのこないな
306非通知さん:2014/01/27(月) 18:32:54.72 ID:nLNs5eby0
>>298
俺も経験あるよ
あんしん保証パックに加入してて1年以内の自然故障修理なのに、
修理出来ませんと言われてたらい回しにされたわ。
被害者は多数いるようでリコールものなのに
禿は無視してる。
茸の端末をSIMロック解除して使えばいいだけだからあんしん保証パックなんか加入しなくなった。

そんなことがあり、SIMフリー端末に興味を持ち出しはまり始めたのはその頃だな

茸に移ってサービスサポートが神対応なのにはビビった。
307非通知さん:2014/01/27(月) 19:59:12.66 ID:IkWMYUfr0
主語・目的語やら経緯がどうなってるのかさっぱりわからない書き方だな
結局無料修理なのか有料修理なのかさえわからない
308非通知さん:2014/01/27(月) 20:07:19.51 ID:IkWMYUfr0
「話が分かる人」という状況から無料修理を受けられたと類推することは出来るか。
「代替機を貸す代わりに通常の修理」は「通常の修理をしている間は代替機を貸してもらえる」
ということなのだろうか?
そしてその話が分かる人というのがショップ(実店舗)の人ということかな?
309非通知さん:2014/01/27(月) 21:00:21.98 ID:LksRt1050
ソフトバンククオリティーだから仕方ないわ
こんなキャリアは踏み台しか価値がなくメインで使うような会社じゃない
310非通知さん:2014/01/27(月) 23:24:27.22 ID:nLNs5eby0
>>307
まぁ、この保証については別スレで3回位かきこんだことあるから、
読み直すのがかったるくて適当に書き込んだんだけどさ。

保証はあてにすんな、ハズレに当たったら運が悪かったと思えかな。
311非通知さん:2014/01/27(月) 23:29:14.79 ID:IkWMYUfr0
>>310
>>307>>306じゃなくて、ID:rhLQNI8s0のレスに対して
自分も説明不足で悪かった
312非通知さん:2014/01/28(火) 07:21:09.44 ID:Kx5qj/tC0
ソフトバンクだからソフトバンクだからって、どのキャリアも対応変わらねーぞ?w

ほんと、知らぬは一生の恥だなw
313非通知さん:2014/01/28(火) 08:09:56.41 ID:08agBdfa0
>>301が事実を書かないか、脚色してるか
単に文章を書くのが苦手なのか
314非通知さん:2014/01/28(火) 11:35:35.22 ID:73gdyHsU0
オペレーターによって言う事違うからたらい回し!
シムフリーの1万円のアンドロイド4スマホ買った方がよっぽど良い!
315非通知さん:2014/01/28(火) 19:10:29.29 ID:IFHKJiMy0
ここで聞くようなことじゃないけどスレないんで教えて!
新規契約できたとして、他社に未納が発覚した場合は新規契約できたのもオシャカになったりする?
プリモバ生活やめたい!!
316非通知さん:2014/01/28(火) 19:17:04.98 ID:uctSZX5i0
プリモバやめるんなら、このスレで聞くことじゃないな。
こっちにでもどうぞ。

BL/YT 初心者質問用スレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1388673216/
317非通知さん:2014/01/28(火) 19:19:13.35 ID:dWDXaDyW0
>>314
「アンドロイド4スマホ」っていうのはどこの国に売ってますか?
318非通知さん:2014/01/28(火) 19:57:39.98 ID:9RH5FdvP0
中国だろw
319非通知さん:2014/01/28(火) 20:48:29.31 ID:O6q47+E60
>>315
他社に未納があるばあい開通できない。
320非通知たん:2014/01/28(火) 21:47:57.40 ID:LVX/izrC0
>>316
そんなスレまであるんだな
知らなかった
ありがたいな2ちゃんて
321非通知さん:2014/01/28(火) 21:54:36.50 ID:LVX/izrC0
>>309
確かにそのとおり!
ソフバンなんて踏み台にしかならん
こんな客を馬鹿にする会社は、踏み台にされて当然よ
322非通知さん:2014/01/28(火) 22:14:08.82 ID:9RH5FdvP0
つかプリモバは踏み台か俺みたいに臨時で使える番号欲しい奴の為の商品だろ。
323非通知さん:2014/01/28(火) 22:14:45.02 ID:73gdyHsU0
324非通知さん:2014/01/28(火) 22:18:39.45 ID:73gdyHsU0
325非通知さん:2014/01/28(火) 22:47:38.68 ID:9RH5FdvP0
>>323
>>324
コミュ障乙
326非通知さん:2014/01/29(水) 00:13:01.63 ID:8p1E6zVP0
DOCOMOへのMNPを断られるケースってありますか?
327非通知さん:2014/01/29(水) 00:29:54.80 ID:kfX7d6CS0
店が独自に断るケースはあった
328非通知さん:2014/01/29(水) 02:21:36.43 ID:N9fpfZWb0
>>315
他社の未納分をすべて払えば問題ない
329非通知さん:2014/01/29(水) 04:35:26.02 ID:aTffJyB+0
山田ちょくちょくいってるけど740SC買えない。いつ入荷してんだよ。
330非通知さん:2014/01/29(水) 05:45:49.77 ID:x+aiPOWj0
ショップの店員さん、MNP手続きしたらMNPしなかったら返金出来ないからって言っててわろたw
え??
て聞いたら出来るんですけど〜時間がかかるめんどくさい作業らしいw
素直だなぁ
331非通知さん:2014/01/29(水) 10:43:59.30 ID:c8kvt2Ed0
同じ経験ある。サポートセンターに電話すると言ったら手のひら返して来たけど、めんどくさいからだったのか。
332非通知さん:2014/01/29(水) 13:52:50.58 ID:8p1E6zVP0
プリモバイルからのMNPってドコモショップだとわからなくて
ヤマダとかそういうところだとソフトバンクも扱ってるんでわかっちゃうんですか?
333非通知さん:2014/01/29(水) 14:28:11.00 ID:qFKBy6Fq0
去年の祭りの001Pの回線がもうすぐ1年かなぁと思って
マイソフトバンク見たら「機種利用期間 0年10ヵ月」・・・こんだけ?
何日に更新されるのかもわからんし雑すぎるだろ。違約金無くなるのは何月何日〜なんだ?

去年の001Pがあった祭りっていつ頃だった?
334非通知さん:2014/01/29(水) 15:58:48.02 ID:FwNAnC2E0
>>315
回線契約は出来る
他キャリアに滞納があると端末代にあたる割賦契約が出来ない
つまり一括新規であれば可能
335非通知さん:2014/01/29(水) 17:27:21.96 ID:lpmoI3Pl0
>>333
弾にするんだったら自分で開通日覚えとくべきだよ
1400で有効期限なり聞けば逆算できんじゃね?知らないけど
336非通知さん:2014/01/29(水) 17:32:21.82 ID:x+aiPOWj0
>>333
買うときに登録したメール見てみたらどうかな?
発送の連絡とかあるよー。
337非通知さん:2014/01/29(水) 19:32:52.22 ID:qiX+xvaN0
2月1日から違約金かからないんだけど、発行時間かかるし、土曜日の午前中に契約したい
ってことで前日MNPすると当然店頭で違約金も請求されるよね?
でも実際のMNPは1日やると、違約金の返金無理だよね?
ポストなら後払いだから問題ないのに
338333:2014/01/29(水) 20:05:19.94 ID:qFKBy6Fq0
>>335-336
ありがと!メール発掘した!
発送時には開通してたんだろうから、その翌日からが違約金無しだね
3月下旬には十分間に合いそうだ。よかったよかった
339非通知さん:2014/01/29(水) 20:37:29.98 ID:knkWE7Sd0
ヤマダ行ったら740sc売ってなくて
全国的に枯渇してまぁ〜すって言われたんだけど
ほんと?
340非通知さん:2014/01/29(水) 20:59:50.10 ID:FXNC4VGI0
安いからそうなんだろうな
それ以外だと約倍額になるし
341非通知さん:2014/01/29(水) 21:01:00.61 ID:znoa7nb20
現在2年目のプリモバイル使っていて2月下旬頃契約切れるのですが、
docomoのガラケー一括0円が3円運用できるので、MNP転出予定です。
今のSBMのSIMと端末(740SC)が手元に残るわけですが、
これを1年後のMNPタマとしてSBMショップに持ち込むと、
プリペイドカード3000円のみで新番号・新規契約可能でしょうか?
契約事務手数料の無料はこれでも適用されますか?
342非通知さん:2014/01/29(水) 21:01:46.27 ID:udmfX9v70
ここって質問スレだっけ?
343非通知さん:2014/01/29(水) 21:10:16.86 ID:znoa7nb20
質問スレに書き直します。返信不要です。失礼しました。
344非通知さん:2014/01/29(水) 21:20:03.36 ID:8p1E6zVP0
>>337
SBショップに朝一で行くのじゃ駄目なの?
土日に朝一で行った事無いけど
開店前から結構待ってる人いるのかな?
345非通知さん:2014/01/29(水) 21:50:36.16 ID:x+aiPOWj0
>>337
返金てその日のうちじゃないといけないの?凄いめんどくさいシステムなんだな
346非通知さん:2014/01/29(水) 22:00:49.04 ID:FXNC4VGI0
>>341
丁寧に書いたつもりだろうがちったスレ嫁
>>251に答えあんだろうが
347非通知たん:2014/01/29(水) 23:39:39.76 ID:Da4zsg/R0
>>341さんちょっと待ってー
それどちらの案件ですん? 
めっちゃ良案件ですやん!
348非通知さん:2014/01/29(水) 23:55:58.69 ID:znoa7nb20
>>346
すんません誘導ありがとうございます。
向こうのスレでも同様の情報戴きました。

>>347
地元(地方小都市)の家電量販店で見かけました。
docomoのSH-03Eが一括0円で、月サポ使うとSSバリュー分割引になるようです。
CB等一切ないので、MNP転出料金がかかりますし、
プリモバイルの現状維持+無料通話可能になる、って感じです。
都会のようにスマホ+CB付くともっと選べるのですが。
お近くの取り扱い店を見てみてはいかがでしょうか。
スレチですのでこれでやめておきましょう。
349非通知さん:2014/01/30(木) 11:46:34.29 ID:PCnh6n3gi
>347
スレチだが地方ではドコモ強いから、ガラケー新規0円とか普通にあるよ
F-01Eが意図的にはずされてるがね
次期機種技適通過してんのに安売りしないんだよね
350非通知さん:2014/01/30(木) 11:59:58.85 ID:8yDptZKK0
プリモバの場合、所謂ポストペイドの20日ルールは適用されないよね?
先週茸へMNPして枠空いたから740SC新規契約したいんだが。
351非通知さん:2014/01/30(木) 12:07:55.01 ID:cLYLg1Rh0
よく分からんけど、2千円だけでプリをMNPした夕方に
再度プリ契約はいつもしてる。
352非通知さん:2014/01/30(木) 13:19:43.40 ID:Bl6EZahU0
本当はそれができるんだよな。
販売代理店に過ぎないソフバンショップが、勝手なことをやってるだけで。
近くに真のソフトバンク(株)直営のソフバンショップがあれば、なるべくそこに行こう。
353非通知さん:2014/01/30(木) 13:59:37.65 ID:cdY4qXn8i
次のドコモのF01Eと同等のオールインワン次期技適通過機種詳しく
354非通知さん:2014/01/30(木) 14:36:54.25 ID:ydRJeJvu0
F01Eがオールインワンとかw
ガラケーに関してはXXCシリーズのプライム機種が最高峰だろ
それかDシリーズのスタイルシリーズ
Eシリーズからはごみガラケーばっか
355非通知さん:2014/01/30(木) 15:53:17.18 ID:k525Gcin0
でもまだまともなガラケー出してるのはドコモだけかな〜て思う

一括ゼロ円なら買いだよね〜
自分はメインが庭だから、適当な通話用のドコモに移すかauの型落ちキャッシュバックスマホでほしいのでたら移す予定 

でもなんかもったいない気もするんだなぁ
折角1年立ったので改悪されたプリモバしかない今貴重な球を打つタイミングがムズい
356非通知さん:2014/01/30(木) 18:48:19.47 ID:YbXK61zJ0
>>350
バカか?店に迷惑かけるなよキチガイ。
357非通知さん:2014/01/30(木) 19:27:07.02 ID:oTJvqeG30
>>356
キチガイじゃないので(茸と庭の)店に迷惑は掛けませんよ
358非通知さん:2014/01/30(木) 20:00:27.76 ID:YbXK61zJ0
>>357
少しは成長したな小基地害!
後もう少しまともになろうぜ!
359非通知さん:2014/01/31(金) 00:40:04.70 ID:n5SAurFBI
プリモバイル歴1年
最近、Xperiaのdualシリーズを知った
E dualで、プリモバイルsimとocnモバイルsimをぶっ差して使うことにした
tipo dualも良いけど小さ過ぎw

通話/SMS/MMSに、ネット環境が加わる
維持費 2480円/月

3Gデュアルsimが発売されたら即移るよん
360非通知さん:2014/01/31(金) 00:53:35.32 ID:eLPYUPQQ0
e dual とかって切り替えめんどい?
361HB:2014/01/31(金) 01:18:29.17 ID:bVTPpQjo0
Xperia E2の発売がうわさされているんだってね
日本対応のLTE/3G dualだと最高です
362非通知さん:2014/01/31(金) 03:43:54.65 ID:YnL2zfAfi
>353
F-01Eのマイチェン、一応WIFI、BT付き
>354
Eシリーズ以降で全部入りは富士通のみに固定されたしな、しょうがない
363非通知さん:2014/01/31(金) 05:54:16.33 ID:k0twcJz50
プリモバからプリスマに持ち込み機種変しようと思ってショップ行ったら複数の店舗でsimがないから出来ないって謂われたよ
ネットでは機種変はできないって書いてるしショップではsimがないから出来ないってどうしろと…?
364非通知さん:2014/01/31(金) 06:10:04.25 ID:1LYEm/Xk0
>>363
店に注文してもらう。
もし拒否られたら本店に電話して訳を話して、自分の指定した店に入荷してもらうように言ってもらう
店の仕入れは店の自由なので、注文も拒否られたらどうしようもない
でもちゃんと理由を話せば、温情入荷がないとは言えない。
無理やり入荷してもらうってことを理解し、偉そうに頼まないようにな
365非通知さん:2014/01/31(金) 10:49:39.77 ID:TcTFIy0k0
>>363
その場で157へTELしろよw
366非通知さん:2014/01/31(金) 11:15:55.67 ID:RvPar52D0
プリモバからのMNP番号を断られたって書き込みがありましたが
2年前に発行してくれた系列の店だったら大丈夫ですよね?
367非通知たん:2014/01/31(金) 11:25:42.09 ID:DpoaS5ob0
>>349
いいなあ
368非通知さん:2014/01/31(金) 15:28:08.60 ID:XrXd9slo0
>>349
ドコモ弱いからじゃなくて?
よくわからん
369非通知さん:2014/01/31(金) 16:15:58.88 ID:jZxFx2QA0
740の買取価格騰がってた
370非通知さん:2014/01/31(金) 17:57:33.73 ID:KxD9Ttkai
>368
地方は元々、ドコモユーザー多くて、機種変更需要がほとんど
新規契約でインセ欲しい店舗が新規優遇している
地方でドコモ以外は新規契約がほとんど
機種変更需要はほとんど無い
371非通知さん:2014/01/31(金) 23:53:51.39 ID:1NRWdvrOP
はいはい
372非通知さん:2014/02/01(土) 07:31:42.67 ID:OZAztBnx0
昔は地方のエリアが圧倒的にドコモが有利だったからな~今更他社乗り換えなんて面倒なんだろうな
373非通知さん:2014/02/01(土) 08:38:35.12 ID:l9aEejpt0
プリも音声枠5に入るんならポス料金の5割増位で他機種も契約できるようにすれば良いのにな。
勿論機種代金も標準価格と本体、利用料金全部前払いで。
374非通知さん:2014/02/01(土) 12:49:54.43 ID:n+jWkf4v0
>>373
白ロム買う方がよくね?
375非通知さん:2014/02/01(土) 13:25:29.92 ID:jPBt7Ytz0
うん、白ロムでいいな
376非通知さん:2014/02/01(土) 19:10:52.13 ID:sB6ZzK5Z0
ここは踏み倒しブラックや通常契約不可なひとたちだから白ロム買えても回線契約出来なきゃ意味ないでしょ。

白ロム持ち歩いて無料wifeならとっくに使ってると思う。
377非通知さん:2014/02/01(土) 19:54:34.65 ID:vSklaZt+0
言ってる意味がちょっと分からない
378非通知さん:2014/02/01(土) 19:54:39.65 ID:ScW2p77P0
俺も俺も
無料wife使ってるぜぃ
379非通知さん:2014/02/01(土) 20:02:52.22 ID:TQfx3TxE0
>>377
バカばかりなんだな。

携帯番号必要だから契約するんだろ?他社未払あれば全社未払金完済するまで契約不可。
プリだけ他社未払金あっても契約できる場合がある。
他に全社ブラック総合はプリになるだろ。
白ロムあっても回線契約無きゃ携帯番号使えない。

携帯番号いらないやつは白ロムwife運用すでにしてるだろ?
低価格シム050で電話も緊急電話覗けば代用済むしな。
380非通知さん:2014/02/01(土) 20:06:47.83 ID:64G/2orx0
「wife運用」をバカにされてるってことに気がつけ。w
381非通知さん:2014/02/01(土) 20:12:55.10 ID:wTS0LkztP
iphoneプリスマにするにはどうすればええんや
382非通知さん:2014/02/01(土) 20:25:38.16 ID:hpjEW9vt0
>>380
底辺スレでwife運用は当然やろ?
ここはキチガイ、バカ、アホの巣だぜ一般スレと違う。
383非通知さん:2014/02/01(土) 20:34:40.96 ID:IOP2sMu60
ここでは「wife」が隠語化してるのか?
384非通知さん:2014/02/01(土) 20:42:59.47 ID:eyrAlul60
基地害アホが理解不能で暴れてる。
説明で己のアホに逆ギレ荒らすマジ基地害。
385非通知さん:2014/02/01(土) 20:48:36.64 ID:6OtobNza0
もう触れてやるな
IDちょろちょろ変えて騒いでるが基地は放置
386非通知さん:2014/02/01(土) 21:19:14.73 ID:IOP2sMu60
>>384
悪いがちょっと何言ってるのかわからない
387非通知さん:2014/02/01(土) 21:22:33.38 ID:h7dLN8wH0
>>386
やっぱり駄目か知能次数低い子は社会に出しちゃ駄目だなあ。
388非通知さん:2014/02/01(土) 21:24:22.86 ID:MuewrA6Z0
>>386
隔離病室に完全隔離がひつようやな。刑務所でもエエケド。
389非通知さん:2014/02/01(土) 21:25:59.67 ID:BUT9Z7Hl0
日本語理解不能な外国人だろ。さっさと祖国に帰れ、ここは日本だ君のいる場所じゃ無い。
390非通知さん:2014/02/01(土) 21:29:56.84 ID:fIKrpg7r0
1年位前にオンラインで契約して契約日を忘れた
解除料なしでPO出来る日付はどうすりゃ確認出来の?
391非通知さん:2014/02/01(土) 21:30:46.59 ID:EDsfH16h0
もしもししろよ
392非通知さん:2014/02/01(土) 21:38:00.28 ID:BUT9Z7Hl0
>>390
禿サポに聞けばおしえてくれる。
393非通知さん:2014/02/01(土) 21:53:41.44 ID:glpOIoGk0
有効期限1400できいて-60日すればいいんじゃない?
394390:2014/02/01(土) 22:12:33.84 ID:kTkuidmE0
>>391-392
アハハ、電話で聞く発想がなかった(´・ω・`)

>>393
そ、それだ

みんなあんがと
395非通知さん:2014/02/02(日) 12:47:52.45 ID:E6kxmymq0
それくらい気づけよw
396非通知さん:2014/02/02(日) 13:34:58.18 ID:PCZ3WqZ/0
無料ワイフに相談だ
397非通知さん:2014/02/02(日) 13:40:50.19 ID:A5GaAqdX0
知能次数が低い無料Wifeに?
398非通知さん:2014/02/02(日) 14:51:52.57 ID:qVCOPPsS0
無料ワイフ?マジか!ヤリ捨てても訴訟もされないのか!すげーな!
399非通知さん:2014/02/02(日) 15:23:11.15 ID:8Os0vO4EP
知能次数ってなに?
それこそ知能指数低く見えるぞ
400非通知さん:2014/02/02(日) 17:41:37.27 ID:niPRy5t50
「無料wife」と「知能次数」

これが今の流行なんですよお客さん
知らないの?(/▽\)ハズカチィー
401非通知さん:2014/02/02(日) 18:02:22.72 ID:jM2iCkJ60
発達障害ってこういう表現よくするよね
402非通知さん:2014/02/02(日) 18:02:32.24 ID:x/EjG6gj0
>>400
クソ寒い
403非通知さん:2014/02/02(日) 18:31:06.48 ID:hZjBvtYT0
無料wife乙
404非通知さん:2014/02/02(日) 18:50:50.45 ID:8+mLq9s+0
>>376,387
こいつは10回くらい書き込むと確実に特定出来そうだなwww
405非通知さん:2014/02/02(日) 18:56:38.36 ID:3eHOd2V30
>>404
なんでもう少し泳がせなかったんだよぉw
406非通知さん:2014/02/02(日) 19:32:12.39 ID:VprRJ+4B0
おで、ちのうじすう、ひぐい
おまえ、むりょうわいふ、くってもいいが?
407非通知さん:2014/02/02(日) 21:15:16.29 ID:HnLEFd9w0
ここよさ気なんだけど契約してる人いる?
http://www.diomobile.jp/
408非通知さん:2014/02/02(日) 21:19:31.64 ID:HdoOB2650
はっきり言って、有料wifeだと違法になるよな?
まあ、無料でもタダでは維持できんが…
409非通知さん:2014/02/02(日) 22:09:15.89 ID:Kt3HqtF90
>>407
胡散臭え
メール525円てなんだよ
そして誰も買わない宣伝乙
410非通知さん:2014/02/02(日) 22:16:21.49 ID:HdoOB2650
リセラーの一種だろ
割高だな
411非通知さん:2014/02/02(日) 22:20:10.89 ID:0OLYV8H6P
プリモバって流石に解約2万は関係ないってこと?
412非通知さん:2014/02/02(日) 22:31:51.02 ID:niPRy5t50
そもそもが
413非通知さん:2014/02/03(月) 01:10:13.08 ID:SjRYl0lU0
あの後サポートで聞いてみたら要約すると
自分でsimがある店を聞いて回ってくれ だった
Simの取り寄せも無理みたいで、まさに予想GUYだった
414非通知さん:2014/02/03(月) 01:12:34.46 ID:+W4SGTwE0
有料Wifeは違法だけど罰則はなし
415非通知さん:2014/02/03(月) 01:23:11.67 ID:xQircVfu0
むしろ現実の嫁こそ金がかかる有料wife
416非通知さん:2014/02/03(月) 08:06:37.02 ID:n7aAl42lP
>>415
早いうちに解約すれば?
子回線が無ければ違約金も高額にはならないぞ。
417非通知さん:2014/02/03(月) 08:30:06.60 ID:ENMu2Q600
>>415
MNP履歴でも出てきたら、
子回線とは別の違約金も発生するぞ。
418非通知さん:2014/02/03(月) 11:47:22.86 ID:nWyn7b630
家族割に入っているつもりだったのに、何故か子回線のキャリアが違うんだが
419非通知さん:2014/02/03(月) 11:48:33.74 ID:HU3YN4cu0
無料wifeがいつの間にかMNPしてたんですね。
420非通知さん:2014/02/03(月) 11:55:07.93 ID:i9I6nPlB0
×がいっぱいつけば審査で落とされるよ
421非通知さん:2014/02/03(月) 12:53:48.19 ID:ENMu2Q600
>>418
それなのに請求書だけは届き続けるんだな
422非通知さん:2014/02/03(月) 13:12:58.32 ID:CoI9bjtd0
このスレに既婚者なんて居ないだろ
乞食男がどうやって妻子養うの?
423非通知さん:2014/02/03(月) 13:28:47.27 ID:GxYtg3es0
知能次数の低い無料wifeが頑張ります
424非通知さん:2014/02/03(月) 13:32:03.50 ID:BCT63wmi0
wifeも乞食できちゃう時代なんだ!
425非通知さん:2014/02/03(月) 15:39:07.53 ID:n7aAl42lP
みなさんWifeの買い回りはいくつついていますか?
426非通知さん:2014/02/03(月) 17:06:35.30 ID:d5RH8+DMi
003Zおわっちゃったのか(´・ω・`)
427非通知さん:2014/02/03(月) 17:13:53.61 ID:xx9KfgJ10
そりゃあ沢山持ってるだろ
428非通知さん:2014/02/03(月) 18:41:40.09 ID:hxfLraiF0
お前ら段々切れ味鋭くなったな。
2ちゃん能に着々と近かずいてる。
429非通知さん:2014/02/03(月) 20:13:37.12 ID:ENMu2Q600
2ちゃんだなあ…
>近かずいてる。
430非通知さん:2014/02/03(月) 20:17:20.83 ID:ENMu2Q600
>>426
おせーよw

さ、次は何かな?
431非通知さん:2014/02/03(月) 20:35:43.72 ID:HU3YN4cu0
>>429
俺はむしろ、2ちゃん「能」に反応しちゃったな。

モナーとかの仮面をかぶって踊るのかと。w
432非通知さん:2014/02/03(月) 20:59:54.74 ID:AOytM+IA0
>>428
無料wifeさん、ちぃーっす!
433非通知さん:2014/02/03(月) 21:06:31.66 ID:9AYxxK4n0
>>381
>iphoneプリスマにするにはどうすれば

禿iPhone4Sに下駄でプリSIM。ネットはWi-Fi。

しかし下駄つけてプリスマSIMは、試したいけどムダ過ぎて誰もプリスマを契約しない。
434非通知さん:2014/02/03(月) 21:15:00.23 ID:uzpyBZCL0
2ちゃんでランク付けしたらお前ら特急認定付与されそうだな。
435非通知さん:2014/02/03(月) 21:16:50.56 ID:LjtB6GxZi
このスレ普通に見えても中身はオワンコ\(^o^)/
436非通知さん:2014/02/03(月) 21:18:08.30 ID:uzpyBZCL0
ブラック総合で通常契約できないカスの溜まり場だしな。
437非通知さん:2014/02/03(月) 21:28:10.29 ID:a1Km6g/o0
>>436
なんだと、コラァ!
438非通知さん:2014/02/03(月) 21:36:57.96 ID:uzpyBZCL0
改悪後プリ契約は頭弱い子かブラック屑位でしょ。
439非通知さん:2014/02/03(月) 21:39:09.33 ID:Zx/vFw06i
低能カスはキレやすいのな。
お〜怖カスはスルーしよ。
440非通知さん:2014/02/03(月) 22:01:33.22 ID:ENMu2Q600
違約金2万に増えてMNP乞食が消えてから、
ここものんびりに戻って居心地いーわw
441非通知さん:2014/02/03(月) 22:40:31.26 ID:zXQ+Jdib0
こんな糞過疎スレに住み着いておまえは何をやってるんだ
442非通知さん:2014/02/03(月) 23:47:44.75 ID:Cl18dWf70
今通話なんて殆どしないしsmsが他社にも送れるようになってくれれば本当にプリペイドで十分なんだよな俺
443非通知さん:2014/02/04(火) 00:02:13.10 ID:0b8MpEEz0
みなさんはMNP番号の発行は、どのくらいかかりましたか?
手続き始めてから30分近く待たされたんですが
444非通知さん:2014/02/04(火) 00:11:54.89 ID:HCy4J1p40
プリスレではなくて転売古事記、即解スレでなぜきかないのかな
2chまで来れるんだから
445非通知さん:2014/02/04(火) 00:26:02.48 ID:F1koZhRX0
>>442
タブレット+プリモバが周りに3人ばかしおるわ
仕事なんかで電話発信使わない人は通話機能いらんね
親しい仲だとSNSの音声通話機能で事足りてしまう
446非通知さん:2014/02/04(火) 00:39:42.89 ID:a6PKj1wv0
>>442
もうなっとるわ
その使い方ならプリモバでいいのかい
447非通知さん:2014/02/04(火) 00:48:45.08 ID:9mPlou4f0
えっプリモバでSMS他者送信できるようになったんか?プリスマだけだろ?
448非通知さん:2014/02/04(火) 00:53:08.62 ID:o2LvPjkM0
>>445
発信しないのなら、ジャパンSIMにするとさらにケチれる。
449非通知さん:2014/02/04(火) 01:03:51.54 ID:P5ajkahX0
みまもりSIMが最高ですよ
450非通知さん:2014/02/04(火) 02:18:11.43 ID:SOwx9d1E0
やっぱりそうかもな。
単独一括0円ないかな。
451非通知さん:2014/02/04(火) 08:11:13.38 ID:51uYuZ9X0
>>381 >>433
SIMフリーのiPhone4をプリスマSIMで使ってるけど端末じゃ書き換えできないんで
GeveyでAPNプロファイルをインストールする必要があったな。
禿で売ってるiPhoneはもってないんで同じようにできるかは知らんw
出先でのSBwi-fiは別途月額契約が必要みたいだから使えないぽい。
自宅や、別途契約してるポケットwi-fi使うならいいんじゃね?って感じかなー
452非通知さん:2014/02/04(火) 08:51:48.41 ID:SOwx9d1E0
>>436
プリSIM契約でも審査あるらしいから、最低より一つ上の人たちの溜まり場か?しかしプリで審査落ちる人などいるわけないか…。
453非通知さん:2014/02/04(火) 08:54:07.38 ID:AX6K8iuQ0
審査いうても既存回線数みるだけじゃん
454非通知さん:2014/02/04(火) 08:54:37.03 ID:kIDBulHci
ポス契約できる奴がプリ契約する方が情弱アホ。
一年以降PO以外選ぶ理由が無い。
455非通知さん:2014/02/04(火) 08:59:20.81 ID:L+qDqutI0
見守3円、CBモリモリ端末売却やその金で買替
やり方次第で年間コストはプリ以下。
一年以内の手切金は上がり総合ブラック以外選ぶ理由が無い。
456非通知さん:2014/02/04(火) 12:54:56.12 ID:P5ajkahX0
>>452
審査落ちたんだろうけど、
プリ飛ばした後の穴埋めしようとしたら、
その2回線目の契約ができなかった

向こうも俺が何をしたいかわかったんかも
457非通知さん:2014/02/04(火) 13:10:17.69 ID:YL5H/lf10
>>456
へー、プリでも落ちることあるんだ
ちなみにその場合だとどんな断り文句言われるんだ?
458非通知さん:2014/02/04(火) 13:29:20.12 ID:P5ajkahX0
>>457
回線数がオーバーして契約できませんと、メッセージが出ていたらしい。
その場で回線数チェックしてもらってもOKのはずなのに

157に電話して聞いてくださいと言われ翌日電話、
審査センターに電話してくれと言われ電話したら、
157で聞いてくれと。
たらい回しされたが、弾用で使う気がないのでもういいやと諦めた。
459非通知さん:2014/02/04(火) 13:49:31.95 ID:QCwEpUfc0
あうプリSIM契約も回線数制限厳しく、初期契約時に6000円以上のチャージカード購入が必須になったと、あちらのスレに書いてあった。
つまり、端末持ち込みでも最初に約一万円いる。
460非通知さん:2014/02/04(火) 13:58:42.68 ID:zb+c3SQJ0
ポス4プリ2じゃないん
461非通知さん:2014/02/04(火) 14:03:23.93 ID:P5ajkahX0
考えてみればのりかえサポートで違約金の改悪が始まったばかりで、
プリの審査が厳しくなったという書き込みもあった。
無茶しない奴は全然問題ないと思うよ。

>>460
ショップで回線数をチェックしてもらった。
長期回線があった頃はそれで契約できていたよ、6回線で
長期回線二つを解約した途端厳しくなった印象
462非通知さん:2014/02/04(火) 14:24:14.30 ID:zb+c3SQJ0
>>461
なるほどな
docomoのiPhone対策とはいえ色々と姑息だ
463非通知さん:2014/02/04(火) 14:33:46.20 ID:AX6K8iuQ0
来年の商戦のためならもういっとかないといけないよね。740SCにするか
464非通知さん:2014/02/04(火) 17:30:21.27 ID:AKPGHSyh0
枠をつぶしてる機会損失は最大だけどな
465非通知さん:2014/02/04(火) 19:08:36.01 ID:qArSqJnc0
そろそろ一年になるプリ回線があるのですが、その回線を発射した後に
残った740scを利用して新しいプリ契約は出来るのですか?
466非通知さん:2014/02/04(火) 19:13:00.24 ID:pa8OSsVy0
>>465
出来ないと思う根拠は?
467非通知さん:2014/02/04(火) 19:16:00.69 ID:AX6K8iuQ0
sim在庫がない店が多いから電話していけよ
468非通知さん:2014/02/04(火) 19:20:21.84 ID:0b8MpEEz0
オンラインで740sc買って余ってるのを売り払う方がいいと思うんだが
469非通知さん:2014/02/04(火) 19:31:07.63 ID:gvX/vtwe0
740SCは買取\3000くらい?
再利用でも新規\3150とプリカ\3000かかるな。プリカを契約から360日以内に登録しないと短期解約扱いになって\20k違約金だっけ?
470非通知さん:2014/02/04(火) 19:47:54.37 ID:pa8OSsVy0
>>469
思い出すんだ!
471非通知さん:2014/02/04(火) 19:55:21.08 ID:UlWYYmTJ0
>>469
コリアンで3500円
472非通知さん:2014/02/04(火) 20:00:26.87 ID:eO1wxrAl0
>>469
3300円
473非通知さん:2014/02/04(火) 20:22:11.01 ID:h5YfZV2g0
>>469
売る前提のゴミカスは禿にとっても一般人にとっても不要だから。
474非通知さん:2014/02/04(火) 20:56:49.53 ID:0b8MpEEz0
4回線続くの番号がほしいんですが
***-****-***4
***-****-***5
***-****-***6
***-****-***7
こんな感じの
申し込みを4つのブラウザからやって
プリモバイルの申し込みなんて誰もしてないだろって時間に
同時に押せば、こういう番号になりますかね?
475非通知さん:2014/02/04(火) 21:04:06.03 ID:ppqYNPkc0
成らないとおもわれる
476非通知さん:2014/02/04(火) 21:48:10.45 ID:0b8MpEEz0
>>475
ならないですか
今もってる2台が
***-****-***4
***-****-***7
こういう番号なんで、1台目申し込んで、2台目を申し込むまでに誰かに買われたかなと思ったんですが
477非通知さん:2014/02/04(火) 21:54:24.42 ID:f+nEVR6n0
なんでそう思ったんだ
478非通知さん:2014/02/04(火) 21:58:01.72 ID:oHqEcg3X0
番号は開いてる番号じゃねーのかな
その伏せてある番号は一致してるの?
479非通知さん:2014/02/04(火) 22:08:53.20 ID:dByIzbqO0
>>476
伏せてる番号一致してるなら凄いな
480非通知さん:2014/02/04(火) 22:16:26.46 ID:0b8MpEEz0
伏せてあるところは一致してます
481非通知さん:2014/02/04(火) 22:26:17.48 ID:vTsZWleo0
ショップならプリモバだと下四桁選ばせてくれるから下四けた指定すれば可能性は上がるんじゃないかな?
頭と中は自動で3種類選ばれて好きなのが選べるはず
482非通知さん:2014/02/04(火) 23:32:03.14 ID:09ctWfgBi
ランダムだから先ず無理諦めろん。
483非通知さん:2014/02/04(火) 23:39:48.76 ID:YL5H/lf10
ちょっと前にショップで2台同時に買ったけど
好みの番号なんか選ばせて貰えなかったし、連番どころか全くバラバラだったな
中4ケタは同じだったが…
>>476だけでも相当ラッキーなように感じる
484465:2014/02/05(水) 01:09:55.17 ID:wC9S/brp0
先輩方、御教授ありがとうございます。
485非通知さん:2014/02/05(水) 07:07:58.07 ID:G0P8EYra0
>>483
同じく。ネットで二台同時に買ったが下4桁はバラバラだった
486非通知さん:2014/02/05(水) 07:34:57.93 ID:9yZ/isUM0
俺は笑っちゃうような連番だったぞ

***-****-***3
***-****-***4
487非通知さん:2014/02/05(水) 09:00:42.98 ID:xgUMVDdgP
はぁ、そうですか
488非通知さん:2014/02/05(水) 09:16:38.92 ID:YcFZsP5e0
>>487
会話流れ見えない盲目さん乙
489非通知さん:2014/02/05(水) 11:01:08.21 ID:YPKoK1qx0
>>433
iPhone5は出来ないの?
490非通知さん:2014/02/05(水) 12:03:06.92 ID:QZFKtLIM0
>>487
  ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  末尾Pは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくるパーの
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  Pだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
491非通知さん:2014/02/05(水) 12:32:17.95 ID:tsnNhEpZ0
サブのつもりで買ったプリスマだけど、自分の場合だと十分メインで使える・・・
MNPで買えばよかった・・・
492非通知さん:2014/02/05(水) 12:34:30.18 ID:jL7rkWGf0
>>488
くだらん流れだな
493非通知さん:2014/02/05(水) 13:33:56.77 ID:h1mqCFVM0
>>491
なにかったの?
494非通知さん:2014/02/05(水) 18:19:13.85 ID:vPXyDFtci
禿ズラ
495非通知さん:2014/02/05(水) 20:20:02.73 ID:aAprSCq50
>>490
嬉々としてAA使いたがる子って…
見てて滑稽w
もっとやれ
496非通知さん:2014/02/05(水) 20:58:09.35 ID:58y4qBGF0
>>495
なんだと、コラァ!
497非通知さん:2014/02/05(水) 22:58:19.17 ID:WzkXfvfX0
>>495
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだオマエ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
498非通知さん:2014/02/06(木) 01:58:41.03 ID:Hk5ypYsC0
プリモバのチャージ上限60,000円?
増えた?
499非通知さん:2014/02/06(木) 07:59:40.38 ID:FCTjJ9it0
なんとなく4000円チャージ付740SC買ったけど
よく考えたら電話する相手もしてくる奴もいないわで半月で11円使っただけ
多分最初の時刻あわせのパケット料
皆何に使ってんの?
500非通知さん:2014/02/06(木) 08:06:17.07 ID:smlNcaeT0
740でパケ?ユニバーサルじゃないの
501非通知さん:2014/02/06(木) 08:55:42.42 ID:Oef/uY8t0
>>499
携帯いらないだろ
公衆電話で十分
解約しろよ
502非通知さん:2014/02/06(木) 09:26:42.88 ID:QcmXR8YA0
>>499
悪用するならイランだろ。
禿に返して警察に自主しろ。
503非通知さん:2014/02/06(木) 09:28:03.06 ID:NMc25c910
>>499
その使い方だとauの3円運用ガラケーのが安く上がりそうだねw
504非通知さん:2014/02/06(木) 10:31:49.63 ID:cZM0aOo70
手数料無料キャンペーンってソフトバンク店頭でも無料?
505非通知さん:2014/02/06(木) 10:40:48.28 ID:Txb2eOjx0
キャンペーンとは言ってるがどこでもずっと無料
端末買わねーなら3kよこせゴラーって仕様
506非通知さん:2014/02/06(木) 11:51:43.38 ID:UdayKeL90
携帯電話会社に本人確認の徹底を要請 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140205/k10015042471000.html
507非通知さん:2014/02/06(木) 11:55:48.32 ID:mlUAWsJm0
ネットでも免許のイメージとか出さないと買えないのに
どうやって不正取得するんだろ
508非通知さん:2014/02/06(木) 12:09:22.06 ID:Oef/uY8t0
保険証の偽造だろ
スキャンして一部張り替えてたのが最近逮捕された
どっかの大学生グループがいた

【詐欺】他人のカード情報を盗み見してAKB48のCDを大量購入した私大生4人を書類送検
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391057045/
509非通知さん:2014/02/06(木) 12:52:15.70 ID:cZM0aOo70
>>505
遅レスで申し訳ない。サンクス。
510非通知さん:2014/02/06(木) 15:24:36.21 ID:9dHqIRKc0
プリモバとiPodtouch(+wifiルータ)で使ってる人とかいる?
通話はバイト先とくらいしかしないからいまのガラケーより安上がりになるかと考えてるんだけど
511非通知さん:2014/02/06(木) 15:44:17.40 ID:5CZ0Vwrx0
>>510
本当に着信専用にしかしないなら、プリモバ安上がりでいいと思うよ
通話やメールはipodで賄うなら、プリモバとしてとても理想的な使い方だと思う
512非通知さん:2014/02/06(木) 15:50:47.78 ID:9dHqIRKc0
>>511
3000円チャージしたら60日で無効になるけど、+1年間は着信できるんだよね?
プリモバのメアド使わずにメールをiPodtouchのみにして使えばかなり安上がりかな
自分からどうしても発信する機会が増えそうならその都度チャージって感じで
iPodtouchの通話はなんかよくわからんのよね
513非通知さん:2014/02/06(木) 16:08:44.34 ID:Cfj+PcyP0
SMS他社送信できないのが一番痛い…
俺はプリモバ+MVNOドコモスマホ。
毎月2500円くらいかな?

2ヶ月に一回チャージしてメールし放題以外に使わないからチャージ額がヤバイ。
電話もほとんど050かlineだし。
514非通知さん:2014/02/06(木) 16:26:08.49 ID:PDkQPWGu0
>>512
期限切れで360日着信可 SMS受信可 110・119発信可
ポケットwifiとかも使わない俺は家でしかWifi使わないずら!なら安上がりだな
515非通知さん:2014/02/06(木) 16:32:04.11 ID:FmToGrJ/0
>>512
タッチはイヤホンマイクじゃないと通話できないんじゃない?
白ロムスマホ(出来ればLTE機種)にIIJmioかOCNの\1kSIMにFUSIONかブラステルの050。
516非通知さん:2014/02/06(木) 16:35:41.92 ID:9dHqIRKc0
>>514
ポケットwifiでiPodtouch、ノートPC使うからこれは必須なんだよね…

>>515
そうかもしれない
そもそも俺のtouchめちゃ古いから通話とか無理な希ガス
まあ俺から発信することって滅多に無いし別にいいかな
517非通知さん:2014/02/06(木) 16:39:10.77 ID:j+afMQ6W0
>>515
タッチはマイクが裏でスピーカーが下だったかな?
それだけで、無理すれば通話できたはず
518非通知さん:2014/02/06(木) 16:45:32.04 ID:IWVK6oiS0
友達も恋人も居ない無縁ボッチ多過ぎだろこのスレ
519非通知さん:2014/02/06(木) 16:47:19.76 ID:9dHqIRKc0
>>518
友達はちょっといるけど電話とかしないだけだもん!
520非通知さん:2014/02/06(木) 17:18:27.69 ID:PDkQPWGu0
>>518
自己紹介乙
ここに書いてる時点でおまいもってこった
521非通知さん:2014/02/06(木) 17:34:44.32 ID:K8e/tf2D0
去年001Pを画像アップロードで申し込んだら
楽天のプロバイダのメアドで跳ねられたみたいで
結局ソフトバンクからキャンセルにされてしまったんだが
跳ねられるメアドわかりますか?
BBエキサイトは加入してるんで、メアド取ろうと思ってるんですが
522非通知さん:2014/02/06(木) 17:42:19.20 ID:cMJReggR0
>>521
gmailでいいっしょ
アドレスではねられてるってわけわからないから原因違うと思うが
523非通知さん:2014/02/06(木) 17:43:24.91 ID:549Os+Fr0
フリーは基本ダメだろ
SBなだけにヤフーとかいけるんかしら
そもそもメアドで跳ねられたのは確実なのか?
他の要因でない?
524非通知さん:2014/02/06(木) 18:00:47.59 ID:K8e/tf2D0
>>522
>>523
じゃあ違う原因なんですかね?
キャンセルされてから、楽天のアドレスのgol.comってのをぐぐったら
フリーメールっぽい感じだったんで、そう思い込んでしまいました
525非通知さん:2014/02/06(木) 18:20:05.22 ID:eE06nwSk0
プリモバは、ヤフーかgのフリメで契約できてるよ
526非通知さん:2014/02/06(木) 18:33:11.45 ID:UdayKeL90
>>510,512
キャリアメール使わないんだったら、プリスマにすればtouchも持ち歩かないでルータと2台で済むじゃん
どうしてもtouchを持ち歩きたいなら別だけど
プリスマならチャージが溜まってもパケ定額使えばあっというまに使いきれるしw
527非通知さん:2014/02/06(木) 18:35:43.00 ID:9dHqIRKc0
>>526
持ち歩きたいな
528非通知さん:2014/02/06(木) 18:48:44.01 ID:5CZ0Vwrx0
>>512
そう 着信専用なら一年有効
ipodでLINEとか050みたいな通話アプリ使ってないの?不便じゃないのか?
いざ通話したくなったら、プリモバからの発信は通話料メチャ高いから注意な
でもまあバイト先からの連絡用にするだけなら、本当にプリモバで十分だと思うぞ
529非通知さん:2014/02/06(木) 19:23:47.02 ID:9dHqIRKc0
>>528
touchが3Gだからマイクついてないんだ
はやいとこ新しいのに変えちゃいたい
基本友人や家族とはLINE、メール、Twitterで連絡済ませてる
それこそバイトとか事務的な連絡で使うくらいしかないから十分そう

機種的には740SCってのが安上がりかな
530非通知さん:2014/02/06(木) 19:35:25.58 ID:549Os+Fr0
>>529
持ち込み新規ではないのか
740SCは全国的に品薄状態だからオンラインじゃないと厳しいかもだぞ
まあ品薄って言っとけみたいなスタンスで105SHなんかを捌きたいんだろうけど
531非通知さん:2014/02/06(木) 19:40:58.61 ID:Qb4GzhJO0
>>504-505
持ち込みだとSIMが無料でもらえる時代は終わったのか
公式に事務手数料とるようになったのか
532非通知さん:2014/02/06(木) 19:48:21.27 ID:bZgCcvNF0
初期投資として、touch 2.5万で740SCが0.7万、それに追加チャージとモバイルルータ
普通にiphone使った方がよくね?
533非通知さん:2014/02/06(木) 19:48:23.79 ID:9dHqIRKc0
>>530
うん、持ち込みじゃなく普通に新規契約
近くの電気屋行って740SC探してみるよ
最悪無かったらオンラインで
534非通知さん:2014/02/06(木) 19:50:19.32 ID:9dHqIRKc0
>>532
新規で買ったら0.7万に無料プリペイド0.4万くらい入ってるんじゃないの?
touchの新調は別に急ぐ必要もないし、今年中にできればいいかなぁ
マジで俺から電話することすくないんでね
535非通知さん:2014/02/06(木) 20:00:33.69 ID:72dqeRIc0
プリの良い所はダイレクトメール来るようなお店関係や受けのみしたい番号を持つことが出来る

普通の電話にかかってきたら何事かと思うような見知らぬ番号でもプリの方にかかってきたら、あー大したことないやてなるから便利w
536非通知さん:2014/02/06(木) 21:14:11.32 ID:FmoeD2vg0
一度、サブとしてプリモバ買ってみようかな。
537非通知さん:2014/02/06(木) 21:38:04.20 ID:549Os+Fr0
家で妹だけがauで、通話すると金かかるしプリモバ買わせて2台持ちにさせたんだけど
通話とメールはほぼプリモバで済ませるようになったくさい
スマホはゲームやらLINEやらSNSや遊び道具になっとるな
イチイチかけ直すのが面倒だったが普通に小慣れた
538非通知さん:2014/02/07(金) 06:43:50.41 ID:NfM8g0sp0
740SCの在庫復活するまで待ちだな
539非通知さん:2014/02/07(金) 08:22:27.89 ID:OvFSt6lFP
オンラインでドゾー
540非通知さん:2014/02/07(金) 08:40:23.62 ID:gNe212uP0
>>510
「今のガラケー」をmnpすれば、どのキャリアでも2年間基本料は無料、3円維持だよ
ほぼ受信専用なら通話料もかからんし
541非通知さん:2014/02/07(金) 08:43:34.83 ID:PpDDtfuo0
>>540
それ出来るのドコモだけじゃね
542非通知さん:2014/02/07(金) 08:48:19.80 ID:gNe212uP0
mnp先もガラケーの場合
543非通知さん:2014/02/07(金) 08:55:33.07 ID:PjCsyB1a0
>>510
DOCOMOのiphone5s一括0円にMNPして
SPモードとパケホーダイを解約して
amazonでキッズケータイ(1200円送料無料)と
変換アダプタ買って、iphone5sのSIMをキッズ携帯に刺して
2年間の維持費毎月3円

amazonでOCNのSIM(2450円245ポイント付き 3000円CB)を買って
iphone5sに刺して使うえば、毎月980円で、1日30Mまで高速で使える
544非通知さん:2014/02/07(金) 09:04:59.29 ID:PpDDtfuo0
>>542
だからそれ出来るのドコモだけだよ
545非通知さん:2014/02/07(金) 10:00:43.07 ID:dfFRkagW0
俺はiPadとiPod touchをワイマックスで繋げてる。
iPod touchでSkypeしながらiPadでネット、
プリモバは会社と連絡か、友達とメールで「Skype付けて」でオシマイw
546非通知さん:2014/02/07(金) 12:00:22.57 ID:XmOtQlwM0
>>543
そういうみみっちいのが面倒臭い人って多いんじゃないかなぁ
自分だったら、多少割高でも単純明快なプリモバの方がいいわ
547非通知さん:2014/02/07(金) 12:12:18.12 ID:okFD1sLI0
>>543
MVNO厨かよw

そんな面倒なことするならデータ3G1000かプラ黒7G1000円のほうがいいに決まってるだろ
548非通知さん:2014/02/07(金) 12:16:15.47 ID:7NvN3Coa0
養分様に比べれば節約ってだけで算数が苦手なんだろう
549非通知さん:2014/02/07(金) 12:27:07.72 ID:3ryedg2+0
プリモバスレで茸の事言われましても
俺はこんなに安く使えてる自慢はもうお腹いっぱい
550非通知さん:2014/02/07(金) 12:41:55.90 ID:9bY0sU4O0
>>545
「繋いでる」を「繋げてる」と誤表記するゆとり脳らしい発想だな。
551非通知さん:2014/02/07(金) 13:04:58.73 ID:3ryedg2+0
こんな過疎スレでイチイチID変えて何してんすかドコモおじさん。
どうでもいい様な事を、揚げ足とった感丸出しのドヤ顔で言われても病んでるくらいにしか思われないですよ。
あっ病んでるんですね。失敬
552非通知さん:2014/02/07(金) 13:11:21.70 ID:OvFSt6lFP
プロモバを店頭で契約しようとしたら回線オーバーでダメって
オンラインで買った2回線しかもってないんだが
553非通知さん:2014/02/07(金) 13:13:54.87 ID:3ryedg2+0
>>552
アウトー
ポスペ4回線 プリ2回線までね
554非通知さん:2014/02/07(金) 15:01:21.45 ID:OvFSt6lFP
店頭なら3回線行けるかもってガセだったか
555非通知さん:2014/02/07(金) 15:23:30.50 ID:1adgGBHQ0
ここ最近で5を超えて契約できたって書き込みは
意図的に操作でもしない限りは数え間違いかガセと思うぐらいに
回線数には厳しくなってるはず
556非通知さん:2014/02/07(金) 16:15:40.52 ID:Bry155nG0
>>555
6回線契約できていたのは本当
プリ回線を含めてだけど
でも厳しくなったの確か

2年くらいまでは1人名義で10回線いけたと店員がいってた
家族名義で10台を一気にMNPしたら審査に通ったとか
557非通知さん:2014/02/07(金) 16:20:04.60 ID:kDSl6vld0
今後1人1キャリアにつき5回線までという枠が、さらに縮小されるだろうな…。
警察が各キャリアに要望しているみたいだから。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140205/t10015042471000.html
558非通知さん:2014/02/07(金) 16:55:12.02 ID:odsg/pNj0
たんなる警察の地方組織にそんな権限があるとはなw
559非通知さん:2014/02/07(金) 17:28:59.03 ID:wFlQzN/k0
まあ余程特殊な使い方してるか古事記じゃなけりゃ1〜2回線で十分だからなー
560非通知さん:2014/02/07(金) 17:50:18.41 ID:stNKy7BI0
>>551
お前は何と戦ってるんだ?
561非通知さん:2014/02/07(金) 19:09:58.44 ID:lJaE3z2G0
>>560
案外、自分のレスと戦ってたり。
全部敵に見えるのかもしれん。
562非通知さん:2014/02/07(金) 19:13:44.38 ID:PjCsyB1a0
家族がスマホにした時に、スマホが壊れたときに予備に
ガラケーを一緒に持たせておいて、SIMを入れ替えれば使えるって教えたんだが
こんどiphoneになってSIMの入れ替えの難易度があがってしまいました
ほんとうに緊急の場合チャージが切れても110番できるんで
プリモバイルを持たせておこうと思うんですが
有効期限が切れて1年過ぎても110番はできますか?
563非通知さん:2014/02/07(金) 19:35:49.52 ID:XmOtQlwM0
1年(420日)過ぎたら110番も無理だよ
年1回のチャージすら惜しいの?
564非通知さん:2014/02/07(金) 20:04:10.85 ID:UkcnG3b/0
オンラインで740SCほしいけど、オンラインのデメリットってなに?
565非通知さん:2014/02/07(金) 20:11:38.07 ID:cnieuc1n0
駄目だった場合すぐわからない
566非通知さん:2014/02/07(金) 20:14:22.01 ID:plaEK2Xr0
すぐこない
567非通知さん:2014/02/07(金) 20:25:13.56 ID:UkcnG3b/0
オンラインで買おうとしたまさにいま在庫切れとか言われてキレそうなんだが
568非通知さん:2014/02/07(金) 21:09:42.03 ID:pnDxDil00
そうなん、夕方買えたけどな
569非通知さん:2014/02/07(金) 21:13:19.81 ID:UkcnG3b/0
マジすか
明日には在庫回復してるかな
一応問い合わせのメールしたけど
570非通知さん:2014/02/07(金) 21:20:36.20 ID:Wpaoksi+0
>>557
乞食減るから善きことだ。端末売却も禁止でいい
571非通知さん:2014/02/07(金) 21:23:35.26 ID:qXoiU0lt0
>>562
ドコモガラケーを公式SIMロック解除か、740SC非公式SIMロック解除して、アダプターとかと持ち歩けば差し替え可能だけど、確かにめんどいね
572非通知さん:2014/02/07(金) 21:29:45.83 ID:mcPKf8+k0
740SCまだ在庫あるやん?

http://i.imgur.com/8dbV53F.jpg

ポチッ

http://i.imgur.com/7EIGK51.jpg

アッー!!
573非通知さん:2014/02/07(金) 21:35:44.63 ID:UkcnG3b/0
>>572
せやねん

はよ回復しろやソフトバンク
574非通知さん:2014/02/07(金) 22:29:22.34 ID:6MZsZfca0
575非通知さん:2014/02/08(土) 13:36:32.36 ID:44smbgUq0
浅田真央=サバンナ高橋
576非通知さん:2014/02/08(土) 13:52:22.33 ID:CpZI2tB+0
iftttを使って、Gmaiへの着信をSMSで通知するようにできたわ。

これなら、チャージ切れのプリスマでもメール着信を確認できるから
SMSが着たら無料wifeでOKだね。
577非通知さん:2014/02/08(土) 13:53:51.09 ID:i4UCpXU40
>>576
どうやったの?
578非通知さん:2014/02/08(土) 13:54:44.96 ID:i4UCpXU40
>>576
以前試した時は出来なかったけど
579非通知さん:2014/02/08(土) 14:01:01.74 ID:5DBKyHH20
意図的に在庫なし調整中
なんか規約改悪するのかな乞食よけ
580非通知さん:2014/02/08(土) 14:01:41.86 ID:CpZI2tB+0
無料wifeはスルーされたか。orz

>>578
俺も前に試したときはできなかったけど、今日はできた。
iftttスレによると、日本向けSMSが止められてたのが
復旧したらしい。


iftttについて語ろう2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1384273665/61

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 01:44:55.53
日本国内あてSMSがいつの間にやら復旧してたんだな。しばらく使えなかったが。
581非通知さん:2014/02/08(土) 14:03:47.96 ID:i4UCpXU40
>>580
おお、自分も今試したら大丈夫だった
情報ありがとう!!
582非通知さん:2014/02/08(土) 16:20:40.61 ID:oTsw3h0v0
金曜にタッチの差で注文できた740SC出荷された。来年の玉用に寝かせだけど。
583非通知さん:2014/02/08(土) 16:33:49.04 ID:yA5ReCQU0
>>582
来年には古事記も終わってるから無意味w
584非通知さん:2014/02/08(土) 16:57:10.39 ID:ZBWslpsN0
そっそ来年には終わってるけど、今年いっぱいは儲けれると思う
でも弾を使いきって、弾を仕込むメリットも今年で消えるので来年は何も残らない
585sage:2014/02/08(土) 19:04:44.99 ID:PVrglnjki
003Z、008Z、009Z購入したヤツ多いけど、プリスマ版201HW(3G)もsim unlock可能になったから、結果的に201HW買う方が長く使える
586非通知さん:2014/02/08(土) 19:34:05.19 ID:hhPXgT6c0
>>585
可能になったという事は
公式で可能になったの?

ちと高いなぁ
半額になればほしいが、、、
587sage:2014/02/08(土) 19:51:21.42 ID:PVrglnjki
>586
元からプリスマのunlockはショップでしない、となっていた
海外業者使うしか方法は無い
588非通知さん:2014/02/08(土) 20:20:03.78 ID:4vxK1SlP0
プリモバイルのSIMだけ購入っていまでもできる?
589非通知さん:2014/02/08(土) 20:26:35.63 ID:E+M6a4Zj0
>無料wifeはスルーされたか。orz

無料wife???
590非通知さん:2014/02/08(土) 20:28:58.15 ID:h2ByU7ck0
sim解除してどうするんだろう?mvno?
docomoの端末使ってるから今は特に必要ない…かな?
それとも他に何かイイことあるのかな?
591非通知さん:2014/02/08(土) 20:41:25.31 ID:2H/d0qdW0
>>588
yes
592非通知さん:2014/02/08(土) 20:43:20.12 ID:qB5HD7ki0
無料wife欲しい
593非通知さん:2014/02/08(土) 20:46:33.40 ID:gXftdUrM0
>>589
ナチュラルにWi-Fiとwifeを勘違いした哀れな>>376を笑ってやってくれ。
なお本人はしばらく気付かなかった模様。
594非通知さん:2014/02/08(土) 20:47:34.94 ID:T5T5RH1Y0
>>592
維持費が超養分
595非通知さん:2014/02/08(土) 20:50:34.31 ID:PLV2uoCn0
>>584
来年で終わる理由ってあるの?
596非通知さん:2014/02/08(土) 21:04:04.01 ID:4vxK1SlP0
>>591
ありがと。
ショップによっては、
「そんなの(SIMのみの契約)無いですよ」とかって言われちゃうのかな?
5年ぐらい前に買ったときはそうだった。
やっと売ってるとこ見つけて行ったけど、面倒くさそうに対応されたよ。
597非通知さん:2014/02/08(土) 21:26:08.77 ID:mzw+xapg0
無料wife・・・もはやこのスレの常識
598非通知さん:2014/02/08(土) 21:27:34.68 ID:K3oUy1zi0
まともな携帯の維持費が安くても2〜3000円するのがばからしいのでもう050をメインで人に教えて
050着信不可なときプリモバイルに転送かけておけばいいかなとおもいます
SIMフリー海外版Androidにビックシムで
smartalk
あうiPhone4sSIM下駄アンロックにプリモバイル
あとモバイルルーター
599非通知さん:2014/02/08(土) 21:34:00.37 ID:WXrY8CaiI
今家電屋なんかで740sc3980円とかやってないのかな

プリモバイルが欲しいよ
600非通知さん:2014/02/08(土) 21:34:47.55 ID:glRcNYnY0
本当はどこまでもついてきてくれる高速ポケットwifeが理想だけど、
金がない俺はMVNOの格安wife同伴でやりくりしてる。
それでも無料wifeよりはまだ自由があるかな…って。
601非通知さん:2014/02/08(土) 21:40:35.68 ID:qB5HD7ki0
今年の流行語大賞ノミネートが決まったな

無料wife

これ今最高にキテるね!!
602非通知さん:2014/02/08(土) 22:00:13.60 ID:h2ByU7ck0
>>600
無料wifeはこっちから出向いてかなきゃならないのが難点なんだよな
行ったら行ったでお茶代かかるしな
603非通知さん:2014/02/08(土) 22:04:25.35 ID:6hZqdxUL0
違う意味でキテるね頭の中が
604非通知さん:2014/02/08(土) 22:28:02.85 ID:hhPXgT6c0
>>587
3G版はunlocerでできないとかいう噂
人柱になってみて

>>590
銀SIM、みまもりSIM、プラチナバンドが欲しい人
銀SIMなどでAndroid4を使ってみたい人
605非通知さん:2014/02/09(日) 07:22:16.45 ID:83nsXb2A0
プリスマ版のiPhone4S以上のiPhoneは今のところ販売される予定は無しか。中古のauかソフトバンクのiPhone4Sを約2万円で買って、キングモバイルのシムロック解除アダプタを使ってドコモでも使えるようにする。
カメラのシャッター音を普通に消せる海外版のiPhone4Sは中古でも約3万円するから買う気が起きない。
606非通知さん:2014/02/09(日) 07:54:28.09 ID:wMO41IYQ0
画質に神経質にならなけりゃアプリでいくらでも音消せんだろ
607非通知さん:2014/02/09(日) 08:20:35.05 ID:oTAWa6+W0
>>599
ヤマダもなくなって105SHのみだな
オンライン復活待て
608非通知さん:2014/02/09(日) 09:08:31.84 ID:K/HMLapc0
前は740SCって2049円ぐらいで契約できた気がするけど今6000円もするの?
609非通知さん:2014/02/09(日) 10:31:36.57 ID:uv35kS2e0
情強は3980で買う。
後は自分で調べろ。
610非通知さん:2014/02/09(日) 10:41:35.60 ID:VE0Jh5bV0
>>608
今までは本体2000円ぐらいに3000円がセットになって5000円だったが
今は4000円がセットになってるから6000円だ
在庫が復活したときに本体2000円と1万のプリカがセットになってる気がしてならない
611非通知さん:2014/02/09(日) 10:49:15.25 ID:ol6RcOoCi
>>610
極悪だな。そこまでやったら売れないだろうな。
612非通知さん:2014/02/09(日) 10:50:58.08 ID:VE0Jh5bV0
>>611
そこまでは無いだろうが、このくらいなら買うだろってところで
もう2000円くらい余計に付けてくるくがするわ
613非通知さん:2014/02/09(日) 11:04:26.06 ID:ol6RcOoCi
>>612
鼠のゴミスマホは一万つけてるじゃん禿げもやりそう。
但しサムの折り畳みじゃ売れないだろけど。
614非通知さん:2014/02/09(日) 11:41:10.94 ID:oTAWa6+W0
>>609
3000円チャージの店が残ってるとでも
615非通知さん:2014/02/09(日) 11:46:18.34 ID:RmpGFBi2i
>>614
それを探し出すのが乞食魂。
頑張って探せ。
616非通知さん:2014/02/09(日) 12:28:58.13 ID:JJCgy7xZ0
>>609
調べると言うか足で探しまわる必要があるよな
田舎じゃガソリン代にもならんので諦めるしかない
617非通知さん:2014/02/09(日) 12:31:20.65 ID:QJMDeoLii
枯れそうで腐りかけの店に残ってたりする後は運次第。
618非通知さん:2014/02/09(日) 12:38:24.75 ID:oTAWa6+W0
ゼハハハハ・・・ああ 無駄だとは言わねェ
この世に不可能と言う事は 何一つねェからな
619非通知さん:2014/02/09(日) 12:59:38.80 ID:2wfRUZl4i
>604
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1385763645/658
620非通知さん:2014/02/09(日) 15:10:04.98 ID:27zu56oQ0
既出かもしれんけどプリモバでPO手数料ってどうやって払うの?クレカとか口座の登録してないけど。
621非通知さん:2014/02/09(日) 15:17:18.34 ID:EzW/XGGhi
電話して聞け。持ってないなら買うとき聞け
622非通知さん:2014/02/09(日) 15:18:15.95 ID:Lxywq90V0
>>620
禿店
623非通知さん:2014/02/09(日) 15:27:47.88 ID:Mx4mvvT/0
>>620
リーヴ21の店で払え
624非通知さん:2014/02/09(日) 15:39:57.88 ID:EzW/XGGhi
やっぱりハゲランスやろ
625非通知さん:2014/02/09(日) 19:52:48.77 ID:R7uhU8fb0
山田740scはよ
626非通知さん:2014/02/09(日) 19:58:34.00 ID:NuwtEbz90
>>625
うちの近くは二度と入荷しないと言われた
627非通知さん:2014/02/09(日) 19:59:49.36 ID:mUQmJNzS0
俺の近場のヤマダも740は無理なんでオンラインで買ってね乞食!!って言われた
628非通知さん:2014/02/09(日) 20:34:45.65 ID:6+uQCzLC0
USIMのみ契約って、ヨドバシやビックカメラでもできる?
629非通知さん:2014/02/09(日) 20:51:32.27 ID:1IquotY80
ショップのみ
630非通知さん:2014/02/09(日) 23:45:50.65 ID:irB6Oiia0
SIMだけ契約したことあるけどアレは流石に恥ずかしかったわ
631非通知さん:2014/02/09(日) 23:53:33.78 ID:T6rw3DA70
>>630
何で?
632非通知さん:2014/02/10(月) 00:10:17.74 ID:vYqesfZ60
>>631
>>630が恥を知る人間だったからじゃね?
633非通知さん:2014/02/10(月) 00:28:18.97 ID:U2Orf3jG0
SIMだけ契約ってのも有るけど
今の販売店って最低のプランのみ
SIM契約って出来ないよね
634非通知さん:2014/02/10(月) 10:16:53.67 ID:dSzlJQFq0
ディズニーのぷりすまを申し込みました!
まったく初めてのスマフォなので楽しみですが、無料チャージ切れた後の運用はどうしたら
一番経済的でしょう?
ディズニーモバイルはシムフリーでないので、格安シムはだめなのですよね。
WIFIルーターを入手して、格安シムで運用したらいいのかな・・
とりあえず無料チャージ一万円分の間に楽しめるだけは楽しみます!
635非通知さん:2014/02/10(月) 10:23:23.58 ID:ful1mj8T0
>>634
ルーター入手するなら、SIMそのままで通話は050…てのは禿プリじゃできないんだっけ?
636非通知さん:2014/02/10(月) 10:27:46.72 ID:dSzlJQFq0
>>635さん、レスありがとうです。
いままでずっとAUプリで十分だったし、AUプリをそのまま使いますので、ネットだけできればいいな、と思ったのです。
637非通知さん:2014/02/10(月) 10:31:50.94 ID:MtAPKhtg0
>>636
ドコモの白ロムと格安シムじゃだめなの?
638非通知さん:2014/02/10(月) 10:36:56.25 ID:dSzlJQFq0
>>637さん、ありがとう。
とりあえずディズニー使ってる間に、他のやりかたも考えてみます。
639非通知さん:2014/02/10(月) 12:07:53.89 ID:kr0v7ACV0
>>635
自分はUQ+050で009zをたまに家電代わりに使ってる。
640非通知さん:2014/02/10(月) 12:14:20.44 ID:kr0v7ACV0
>>638
フュージョンのSmatalkアプリ入れておけば?
050+と違って月額掛からないから。
あと、ネットに繋がる間にプレイストアでアプリを入れ倒す事も忘れずに。

連投ごめん。
641非通知さん:2014/02/10(月) 12:44:07.99 ID:taejEmDO0
>>632
なるほどわからん
642非通知さん:2014/02/10(月) 14:04:16.43 ID:mS/UczWK0
>>636
電話やキャリアメールはauプリで賄って、こっちはネットやアプリ専用にするなら
格安SIMは必要ないんじゃ?
wifi環境のみで使い続けるなら、死んだSIMでも別に大丈夫だよ
643非通知さん:2014/02/10(月) 14:44:44.88 ID:dSzlJQFq0
>>634です。
みなさま、アドバイスいろいろありがとう!
644非通知さん:2014/02/10(月) 14:47:13.21 ID:rv2H9uVZ0
どういたしまして
645非通知さん:2014/02/10(月) 16:14:15.09 ID:0cor0xiF0
>>643
おぅ いいって事よ
646非通知さん:2014/02/10(月) 18:48:31.30 ID:l5xg3u9Wi
>634
なーんで201HWにしなかったのか、と小一時間
647非通知さん:2014/02/10(月) 19:47:17.97 ID:MgIvjDru0
MNP番号取ってみた
2年前の時は番号発行するのに最低でも15分はかかった感じだったけど
今日は、番号発行に対する待ち時間は無かった感じだった
648非通知さん:2014/02/10(月) 21:07:33.43 ID:ZBa79l0e0
>>647
自分も初MNPしてみた
待ち時間はなかったけど何をそんなにしてるんだろうっていうくらいPCでカチャカチャやってたw
それにしてもMNPしたらまた仕入れようと思ってるけど今年はプリモバ祭りこない?
649非通知さん:2014/02/10(月) 21:20:18.27 ID:FSlsz6A90
MNPする時って何持って行った?端末必要?
必要ないなら売りたいんだ
650非通知さん:2014/02/10(月) 22:14:56.78 ID:qZ6LexaH0
>>649
転出手数料と本人確認書類だけでおk
SIMは持って行く必要は無い
651非通知さん:2014/02/10(月) 22:49:03.54 ID:FSlsz6A90
>>650
産休
オクで売ってくるぜ
652非通知さん:2014/02/10(月) 23:23:47.89 ID:4Voern7b0
>>630
確か6年位前だったか、結婚前に嫁がauショップ店員だった頃に頼まれて
1000円プリペイドカード付きの0円プリペ携帯を2ヶ月程、毎週契約しに行ってた
毎回手提げ袋に携帯2台持って店から出て行くの恥ずかしかった
653非通知さん:2014/02/11(火) 09:41:55.08 ID:MLd1drRv0
>>652
乞食になるとそれが喜びに変わりキモイニヤケ顔になる。
お前もきっと回りから見たらキモイ乞食に見えてるだろう。
654非通知さん:2014/02/11(火) 13:35:07.62 ID:I1xUljDW0
同僚が頼んだ親密なお客なのに
最近みたく儲かりもしない割に合わない行為で
何がどう恥ずかしいのか理解できんなw


俺みたいに個性的過ぎる人間だと、
たまに居る乞食行為以外の部分のが注目されてるっぽい。
初めて対応の店員が大抵「よく居らっしゃいますよね?」言われるw
655非通知さん:2014/02/11(火) 15:22:22.55 ID:pJHyNUem0
プリモバからプリスマに持ち込み機種変しようにも、どこの店で聞いても
店にSimがないから無理だ、取り寄せもかけられない状態だっていうのは本当勘弁してほしい
もうこのまま弾にしてやろうかな…
656非通知さん:2014/02/11(火) 15:25:47.03 ID:mtcTK0Jj0
>>655
発射しちゃえ
657非通知さん:2014/02/11(火) 15:45:41.02 ID:aGN90/ng0
売る気無いんならプリペイド端末&Sim無くせばいいのに。
658非通知さん:2014/02/11(火) 18:57:44.51 ID:opjjdo6YP
>>655
苦労してプリスマにしたけど、メールはパケット定額じゃないと受信すらできない。
SIMはそのままで、SIMフリーのスマホにするのがオススメ。
659非通知さん:2014/02/11(火) 19:42:05.42 ID:Nl+G7T/H0
Wifeがあるやん
660非通知さん:2014/02/11(火) 20:25:23.00 ID:vmSiZNSe0
>>658
初期のうちに、苦労しないでプリスマにしたけど、全く同意だ。
外ネットしたければMVNOで充分だった。無料wifeは稀少だし。
661非通知さん:2014/02/11(火) 20:26:38.22 ID:9kUq+G+E0
Simフリースマホって大抵MicroSIMだけど
Simカットしてsimフリースマホにプリモバのsim入れたら通話とsmsは使えるようになるの?
できるんだったらネットは公衆wifiやwimaxルーターで済ますって手もあるけど
662非通知さん:2014/02/11(火) 21:00:09.02 ID:vmSiZNSe0
なぜ使えないと思った?
663非通知さん:2014/02/11(火) 21:00:59.26 ID:YKrZ1tLZ0
プリモバイルでMNPして、ドコモかauにMNPした後
MNP番号を発行した店でプリモバイル買った人いますか?
664非通知さん:2014/02/11(火) 21:15:20.28 ID:DpX+KqZO0
>>662
契約内容が違うしソフバンって通常契約でもガラケーとスマホでsimの色が違うから
プリペイドでも全く使えなくなるのかなって疑問がわいたから
665非通知さん:2014/02/11(火) 21:47:59.35 ID:xj5/BNjy0
シムフリーの1万円代の3Gスマホなんて海外向けのソニーとか沢山あるからね。
playストアから日本語化アプリをダウンロードすれば日本語表示になって使える。
通話はFOMAの980円プランで無料通話25分付いてるしネット&メールは980円のMVNO契約した方が良いかも。
666非通知さん:2014/02/11(火) 23:06:44.13 ID:P2Mpj72r0
プリモバイル祭りの回線を昨年末に続いて今月ポアしたのだが、
今回はショップ窓口のねえちゃんがやたら激しくiPad(?)を操作していた。
特に何か聞かれたりという事はなかったのだが、これはBL入りの予兆なのだろうか?
667非通知さん:2014/02/11(火) 23:17:14.05 ID:O9DfXRff0
私今まで系帯電葉を使ったことがなく知識も皆無です
で、今回プリペイド携帯の購入を考え近くのソフトバンクのお店に行きました
お姉さんの説明では、携帯電話本体+4000円分の通話料込みで10000-11000円くらいでした。折りたたみ式の形態です。
うちに帰ってきてネットでソフトバンクオンラインショップというものを見つけ見てみると、6000円くらいで、たぶんおそらく見た感じ同等の内容と思われるものがありました
なんかちがうのでしょうか?
668非通知さん:2014/02/11(火) 23:23:03.87 ID:5FZpOf7C0
店舗経費がかかっているかかかっていないかの問題だな
家電量販店でもWEB価格に合わせられない事はよくある話
安く欲しけりゃ調べてから買い物しなよ
669非通知さん:2014/02/11(火) 23:33:18.08 ID:V9h6LGYf0
系帯電葉??
けいたいでん「わ」の誤変換ではないな
じゃあ何??
670非通知さん:2014/02/11(火) 23:36:26.78 ID:zXQZBEWe0
どう見ても投稿に不慣れなヒトみたいだし
そこ突っ込んでもムダだぜ
671非通知さん:2014/02/11(火) 23:42:31.61 ID:BjQicuDs0
>>667
どこで買っても同じ
なので同じ機種なら最安値の所から買うのを勧める
672非通知さん:2014/02/11(火) 23:58:14.12 ID:imtH1rdIP
もう都内で店頭プリモバ3980円は絶滅したかな…?
今週末に上京する予定があるから欲しいんだけど。
740SCはオンラインで品切れになってるしノロマったよ。
673非通知さん:2014/02/12(水) 00:15:20.71 ID:IK+P8m420
>>667
小学生か外人さんか、どこのコピペだってとこだろうけど
そもそもネット環境あんのに下調べもせずに店頭いって、うちに帰ってオンラインショップ見つけたとか怪しいだろ

まあ安いの買えばいいよ
在庫あればだけど
674非通知さん:2014/02/12(水) 01:15:04.19 ID:ndK4h4kp0
>>664
SIMフリーの意味をもう一度考えてくれ
675非通知さん:2014/02/12(水) 01:31:44.45 ID:m1I1r5Kc0
MNP時iPadに署名させられるのは何なの?書きにくいったらありゃしない
676非通知さん:2014/02/12(水) 02:05:14.20 ID:ulZtyxa/0
>>675
バカが多いから
677非通知さん:2014/02/12(水) 05:29:17.87 ID:uNEbiGZ00
740sc復活したか
678非通知さん:2014/02/12(水) 08:32:53.64 ID:ax4Vkq3c0
>>648
クリックした瞬間に、サーバーが空いていて接続できないと、先に進めないから。
普通の契約は一度クリックすると、順番に進んで行く。って聞いたことがある。
知らない店員だと、画面眺めているだけで何時間も待たされることになる事例がw
679非通知さん:2014/02/12(水) 13:35:01.54 ID:LfX/NMhC0
>>677
してない
680非通知さん:2014/02/12(水) 14:19:05.47 ID:xM/IqkG30
>>672
もう復活しないらしいぞ。
7、8千円も出すならポスペにするわ。
681非通知さん:2014/02/12(水) 15:52:16.58 ID:uPtpksBa0
ポスペといえばポストペット
682非通知さん:2014/02/12(水) 17:27:20.92 ID:ndK4h4kp0
>>681
もう復活しないらしいぞ。
7、8千万も出せるならもしか…だが。
683非通知さん:2014/02/12(水) 20:12:03.19 ID:D47kdsAK0
とりあえず2台注文してみた
俺も下一桁以外同じ番号がほしいんで
違うブラウザからほぼ同時にクリックして注文してみた
684非通知さん:2014/02/12(水) 21:45:01.35 ID:0Xg+BF/BP
740SC在庫が復活してるから1台ポチってみた。
どんなタイミングで復活してるんだろ?
685非通知さん:2014/02/12(水) 21:45:10.58 ID:q/cM/1dVP
ポストペットとか懐かしすぎるやろ
親父のPCでやってたわ
686非通知さん:2014/02/12(水) 21:47:47.59 ID:6lQMYLxd0
ランダムだから運次第
連番があったのに他の番号を検索して再度元の番号で検索してもらったら、
連番ではなくなってた

取られたのかランダムで3つ番号を出しているのかわからないけど、
短時間で取られ事はないと思う
687非通知さん:2014/02/13(木) 07:19:11.94 ID:mY4PxCP10
2年前に2台買って、手元にある申し込み関連の、メールとか伝票とか見てみたんだが
SIMが入っていたカードと、本体の箱以外に電話番号が記載されてるものありましたか?
688非通知さん:2014/02/13(木) 14:20:08.92 ID:cNz/vaai0
ちょ、ソフトバンクの740SCが在庫切れになってボタンクリックできなくなってんぞ
これってもうオンラインでも買えませんってことかな…
689非通知さん:2014/02/13(木) 14:27:40.76 ID:wS0EPjGJ0
>>687
契約書控えに記載されとるね

http://i.imgur.com/oGFvxdD.jpg
690非通知さん:2014/02/13(木) 15:03:47.96 ID:6/sfGklH0
店頭でなくなってきたから
待ちうけ用に一台だけ試しに契約してみたら
出来てた。埋まってよかったのかはわからん。
691非通知さん:2014/02/13(木) 22:02:13.66 ID:lWKwJXct0
プリモバ売りきったら販売終了して、プリスマのみのサービスになるのかな?
692非通知さん:2014/02/13(木) 22:24:09.49 ID:mY4PxCP10
>>689
オンラインで買ったからかな
伝票には機種の名前しか書いてない
693非通知さん:2014/02/13(木) 22:24:51.27 ID:VeXAPv4A0
プリスマでもいいけど本体980円〜1980円+チャージ料にしてほしいわ。
694非通知さん:2014/02/13(木) 22:32:01.26 ID:6/sfGklH0
古事記が買って終わりじゃない。
まぁ実質古事記スレだろうけど
695非通知さん:2014/02/14(金) 00:30:15.42 ID:SJ6AbJw20
ここの皆は、プリペイドカードをどこで調達しているの?
あんまり安く調達出来ないのかね
696非通知さん:2014/02/14(金) 00:47:39.52 ID:N91TlV5N0
乞食はそもそも最初以外はカード使わないたまろうし、不払いなど問題ある馬鹿が困るくらいじゃねーの?
697非通知さん:2014/02/14(金) 01:42:01.61 ID:nIcDhI3V0
カード使えるなら050でいいしなMNPの弾で買ってるだけで
着信専用にしてるんでしょ
698非通知さん:2014/02/14(金) 02:36:34.08 ID:bw7lwe2i0
iPhone6用の弾だな
699非通知さん:2014/02/14(金) 03:05:48.80 ID:kh3rl3RT0
もうさっさと最新のプリモバ買っちゃうか…
700非通知さん:2014/02/14(金) 04:52:52.48 ID:aCdo5pjWO
700 get!
701非通知さん:2014/02/14(金) 12:09:48.06 ID:DQF2UlADP
>>691
プリスマでも良いけど、せめて番号が生きてる時にはメール受信して欲しいよ。
ま、Gmailとか使えば良いんだけどさ。
702非通知さん:2014/02/14(金) 19:09:27.05 ID:L8ovGHFX0
スマホ料金2ヶ月滞納でもプリスマのSIMって作れるの?
703非通知さん:2014/02/14(金) 19:13:24.33 ID:L8ovGHFX0
ちなみにスマホはSoftbank、本体あるからSIMカードだけ欲しいんだよね
704非通知さん:2014/02/14(金) 19:15:18.34 ID:78lvITgg0
おまえバッくれる気まんまんだろ
自分で調べろ
つか払え
705非通知さん:2014/02/14(金) 19:19:25.33 ID:L8ovGHFX0
バックレないよ、今は手持ちもクレカもないから払えないだけでちゃんと払うよ
だから作れるか教えて下さいプリモバは繋ぎ
706非通知さん:2014/02/14(金) 19:35:00.78 ID:2Eb6lmBP0
オンラインストアで注文するとどのくらいで届くんだ?
707非通知さん:2014/02/14(金) 19:47:53.79 ID:RWliFnOf0
>>706
水曜の夜に頼んだのが今日発送だから
午前中とかに頼めば二日後とかなんじゃ?
708非通知さん:2014/02/14(金) 19:48:55.63 ID:+EvhU6y6i
740SCいつになったら復活するんだよ!
709非通知さん:2014/02/14(金) 19:59:07.18 ID:48tNLRLA0
740SC近くの電器屋にも置いてなかった
はよ
710非通知さん:2014/02/14(金) 20:04:56.89 ID:XQL6PuQl0
店頭ではほぼ買えないと思ってていい
711非通知さん:2014/02/14(金) 20:40:17.54 ID:7HaA/8dZ0
今作ってます
712非通知さん:2014/02/14(金) 21:22:54.57 ID:2Eb6lmBP0
>>707
サンクス。遅くても1週間以内ってことか。
ヤマダとかも入荷しないみたいだし迷う。
今はプリペイドの枠は2回線までなのかな?
713非通知さん:2014/02/14(金) 21:57:12.92 ID:0kR4vp0d0
真のソフバン直営店ならがら端末持ち込みSIMだけ契約できるときいてたのやったらできちゃった。

東京には多いが政令指定都市にひとつくらいしかないのね「本当のソフバン直営店」って。
714非通知さん:2014/02/14(金) 21:59:16.57 ID:49rtgc4nP
昨日発送された740SC、さすがに今日は届かなかった。
まぁ、この雪じゃ仕方ないやね。急いでもいないし、のんびり待つよ。
715非通知さん:2014/02/14(金) 22:22:21.18 ID:JoHZgPJR0
直営店か否かの見分け方とかありますか?
716非通知さん:2014/02/14(金) 22:55:06.83 ID:XQL6PuQl0
全国で20店舗もないくらいだから調べればスグ分かるよ
717非通知さん:2014/02/14(金) 22:55:55.28 ID:VhUirh3a0
>>713
でも都内ですら3つくらいしかないはず。
自分が2009年から使って去年末nexus5にMNPした回線は某直営店で下4桁を選べた奴。
718非通知さん:2014/02/15(土) 09:43:00.03 ID:NwiZuCqH0
プリモバイル買うの2年ぶりなんですけど
発送完了メールに、届いたら開通手続きをしてくれって書いてありました
以前からそういう手続きありましたっけ?
使える状態で届いた気がするんですが
719非通知さん:2014/02/15(土) 10:27:40.12 ID:OWvOVPpP0
>>718
今は今
720非通知さん:2014/02/15(土) 11:03:02.90 ID:dR/TMn8B0
ほっとけば開通するし
721非通知さん:2014/02/15(土) 11:03:44.69 ID:wJFbbi/QP
メールにあった通り
待てないなら届く前にやればいいさ

●電話での利用開始手続きの場合
オンラインショップ切替専用窓口にお電話してください。
0800-100-2555(無料)(9:00〜20:30)
あらかじめ以下の情報をご準備ください。
 ・携帯電話番号
 ・4桁のパスワード
722非通知さん:2014/02/15(土) 16:37:55.38 ID:9q45cCAUi
ぱんとん105なら、20日までカード別で1980円だった
723非通知さん:2014/02/15(土) 16:57:07.93 ID:BPgkwTtGi
そんなんあったのかよ!
今や一番安いのが一万ってなにこれ?
724非通知さん:2014/02/15(土) 17:05:29.97 ID:9q45cCAUi
20日までだからまだあるよ
えなりんとこ
725非通知さん:2014/02/15(土) 17:12:16.95 ID:jLiyd4iOP
>>714
一昨日発送の740SC、今日も届かず。
荷物番号から問い合わせてみると、まだ配達店へ輸送中。
物流系は全てボロボロっぽいね…急いでないから気をつけて。
726非通知さん:2014/02/15(土) 18:59:47.43 ID:DcshbxaD0
普通なら、東京からなら11時間後に配達店まで着いてるんだが
東京から出て29時間でも、まだ配達店に到着してなかったわ
727非通知さん:2014/02/15(土) 19:05:48.19 ID:V0GvKhsS0
ドライバー死んでるな。通行止め食らってんだろ。
大型なら寝台あっても只でさえ遅れてるから寝る暇無いし。

今頃クタバッテってるかもな。
宅配便も今日予定全滅だったし。
728非通知さん:2014/02/15(土) 19:25:35.60 ID:zse8+aNF0
大型にチェーン装着も慣れてるヤツでも小一時間はかかるから大変だな
巻いたからって速度出せる訳でもなし
729非通知さん:2014/02/15(土) 20:12:45.60 ID:DPJ6Yqz70
大阪だと12日注文で、本日午前中で届いたわ。
730非通知さん:2014/02/15(土) 20:17:21.44 ID:V0GvKhsS0
これでまた平日雪降ったら暫く混乱続きそうだな。
今日ヤマトに佐川、他も全滅とは思わなかった。
ドライバー死ななきゃ良いけどね。
仕事終わったら爆睡だろうな。
731非通知さん:2014/02/15(土) 21:40:51.27 ID:nHo29oyO0
docomoのキャンペーンに間に合わせない作戦だったりして
732非通知さん:2014/02/15(土) 23:24:22.44 ID:DcshbxaD0
740って復活した時点で、どのくらい残ってたんだろう?
相当な数があったけど1日で売れたとかなのかな?
733非通知さん:2014/02/16(日) 00:11:39.13 ID:XH3hDHDV0
ちょくちょく在庫復活させて品薄商法なんじゃないw
734非通知さん:2014/02/16(日) 01:42:53.41 ID:F7uL4QLN0
こんな安物を品薄商法したとこで糠に釘だろうよ
んでもポスペ端末がプリモバに下りてくる時なんかは決まって在庫不足な傾向。
調整はしてんだろうね。
735非通知さん:2014/02/16(日) 05:18:25.90 ID:oNaRDP/90
そもそも貧困層向けの旨みの無い商品でしょ。
生かさず殺さずのペースで投入するのは当然だろう。
736非通知さん:2014/02/16(日) 14:00:00.21 ID:emRcdGR+0
6200円の740じゃなくて
3000円高い9400円の104SHじゃ駄目なの?
737非通知さん:2014/02/16(日) 14:46:48.46 ID:mgMDOkfiP
>>722
近所のヤマダでもやってたー
端末欲しかったからうれしい
情報ありがとう
738非通知さん:2014/02/16(日) 14:48:23.15 ID:W/A8mmaN0
740は4kで売れた。104が7kで売れるならそれもあり。
739非通知さん:2014/02/16(日) 15:10:12.11 ID:wBVmlvh/i
>>737
おぉ、良かったねー
お役にたてて何より
740非通知さん:2014/02/16(日) 18:16:29.25 ID:r7jWEDQO0
104てAndroid端末だろ
ぱんとん105だな
>>737みたいに格安でGETもあるみたいだな
741非通知さん:2014/02/16(日) 20:05:12.70 ID:TOxu4Nnb0
>>737
いいなー
俺も明日ヤマダとコジマ行ってみようかなー
742非通知さん:2014/02/16(日) 21:20:06.88 ID:rLs9UKoi0
やまーだいって来た。
740sc5079と7079で売ってた。契約事務手数料3150円いるとか言ってたw
743非通知さん:2014/02/16(日) 22:26:22.94 ID:TUj72LM6P
山田はどこでもいい加減だから
744非通知さん:2014/02/16(日) 22:34:13.32 ID:nEW8CjlD0
オンラインで購入する以外は手数料ありになったとしても
驚きはない
745非通知さん:2014/02/16(日) 23:32:47.20 ID:r7jWEDQO0
端末購入する場合は手数料無料ですよね?公式に載ってますよ?157で聞きましょうか?
と言えばどう応対するのか見てみたいな。
746非通知さん:2014/02/16(日) 23:32:56.46 ID:wkFHknnoP
13日に発送された740SC、今日も届かず。
すぐ使うって訳じゃないから気長に待つけど、
ちゃんと無事に届くか気になってきたな…。
747非通知さん:2014/02/16(日) 23:43:20.08 ID:ruv+8pQO0
除雪も進んでるだろうから明日には届くだろうよ
山間部でなければな
748非通知さん:2014/02/16(日) 23:59:16.19 ID:nEW8CjlD0
>>745
公式のページ見て、こないだ古事記が慌てたぐらいだからなw
749非通知さん:2014/02/17(月) 08:07:23.66 ID:evcH9RH80
1年前にプリモバイル祭りで買った001Pがそろそろ満期なんだけどいつだか忘れたw
来週の日曜に撃てればいいんだけど
750非通知さん:2014/02/17(月) 12:35:13.87 ID:wOXik5Q80
1400
751非通知さん:2014/02/17(月) 16:11:00.76 ID:3AQkTYe90
やっと到着した
番号は下3桁以外が同じ番号だった
752非通知さん:2014/02/17(月) 16:12:25.97 ID:3AQkTYe90
有効期限が4月18日までだったんだが
今日から4月18日までを数えると61日
1日に誤差はなんですか?
753非通知さん:2014/02/17(月) 16:46:01.99 ID:yQ/PqsyG0
740scの売却価格上がるだろうか
754非通知さん:2014/02/17(月) 18:14:53.42 ID:XvdcaU2qP
プリモバイルのネットワーク利用制限って何日位経てば○になるんでしょうか?
もう一週間近くも▲の状態なんですが
755非通知さん:2014/02/17(月) 18:25:36.50 ID:qEudvjKF0
プリモバイル版はずっと▲になるという書き込みがあった

昔のプリは○になる
756非通知さん:2014/02/17(月) 18:58:31.21 ID:+FCB2kAW0
>>752
今日付けなら4/18までで60日であってんだろ
今日の日付から1って数えたらあかんよ
757非通知さん:2014/02/17(月) 19:17:05.07 ID:XvdcaU2qP
>>755
マジかよww
758非通知さん:2014/02/17(月) 20:30:05.40 ID:/sCb+3Fu0
>>755
嘘乙
利用開始翌日には○になる
759非通知さん:2014/02/17(月) 20:37:48.76 ID:rfkwamRB0
>>755
なら投げ売りも理解できるわ
760非通知さん:2014/02/17(月) 22:20:43.13 ID:jDb3q72+0
その昔、SIMつき端末がコンビニで2千円で買えたころ、大量に買い込んで、売りまくるバカボンがいたからなぁ。
761非通知さん:2014/02/17(月) 22:21:26.38 ID:H/E/F4pm0
詳しく
762非通知さん:2014/02/17(月) 22:22:03.19 ID:wHONxPcI0
>>760
いくらなんでも、そこまで安かった時期ってあったか?
763非通知さん:2014/02/17(月) 22:23:44.55 ID:GJA9vYfK0
>>762
つい3年ぐらい前の話じゃん
764非通知さん:2014/02/17(月) 22:33:49.49 ID:ZrdbpRxX0
3年前は既にコンビニには無かったぞ
おまえ時間止まってんのか?
765非通知さん:2014/02/17(月) 22:43:52.24 ID:sjtLo4ZQ0
740SCは生産終了なのね
ぱんとん買ってきた
766非通知さん:2014/02/17(月) 23:17:46.20 ID:+8lk6nTd0
↑公式には出てない。ソース頼む!!
767非通知さん:2014/02/18(火) 01:38:02.56 ID:wuqi8PRN0
昨日、MNP転出のついでにプリモバ用SIMの取り寄せ頼んだ。

近隣店から取り寄せるって話だけど、
面倒だから直営店から取り寄せてよとはさすがに言えなかった。
768非通知さん:2014/02/18(火) 01:38:26.48 ID:bdinDo2x0
>>761
元ボクサーがコマーシャルやってたアレだ
769非通知さん:2014/02/18(火) 01:53:00.49 ID:CEAwQxp00
なあ。最安1560円から3150円までコンビニで買えた。審査もできないから、端末買い込むだけなら、いくらでも買えた。

いくらでも売ったんだろ奴ら、開通せずに。ゲオでも7000円から9000円買い取りだだ。
770非通知さん:2014/02/18(火) 02:23:58.41 ID:0fURyvXpP
13日に発送された740SC、昨日も届かず。
今週中でいいから、確実に届けてほしい。
771非通知さん:2014/02/18(火) 03:28:42.70 ID:GSOicJE00
いい加減他社にもSMS送れるようになってくれないかな
一通20円とかでもいいから
772非通知さん:2014/02/18(火) 04:03:28.85 ID:OVK083ZA0
>>763
オンラインで買うのと価格差があったっけ?
プリペイドカードに1000円のがあったとか?
773非通知さん:2014/02/18(火) 04:14:52.70 ID:CEAwQxp00
他社にSMS送れないのって、ソフバンだけじゃないの?
auもdocomoもそんなことないでしょう。
auプリですらCメールできる。
774非通知さん:2014/02/18(火) 04:40:34.94 ID:6yC5oz3k0
馬鹿な
ポスペはSMS送受信可能だ
docomoとSBはかなり早くからキャリア間送受信を対応しようとはしてたんだよ
そもそもEメールし放題に入ってりゃSMSなんぞ要らんだろ
チャージ切れてたらどの道一切の発信は出来ないしな。
auぷりはSMSしか選択肢がないから問題外
775非通知さん:2014/02/18(火) 04:50:36.57 ID:CEAwQxp00
そうか、着信は他社からのSMS受け取りできるんだ。残高0円でも。
776非通知さん:2014/02/18(火) 10:10:27.40 ID:b2Zvxo910
番号しか知らん相手も多いので、他社SMS送信は当初考えていたよりも使ってるわ
プリでだけ他社送信ができない理由って、何なんだろうな
せめてメールし放題中のプリモバだけでも…って思うわ

昔は、番号は教えたくないがメルアドならいっか(変更できるし)って相手に
MMSを使ってたもんだが、歳取ったらズボラになって逆になってきたw
777非通知さん:2014/02/18(火) 10:27:30.77 ID:unvKD3VO0
他社SMS送信ってプリモバの仕様?で出来ないんですか?
それえともわざわざ制限かけて使えなくしてるんですか
以前は送受信とも申し込み不要でできてましたよね
778非通知さん:2014/02/18(火) 10:45:43.03 ID:gsGVixmn0
>>773
是非ともauのぷりペイド契約機でCメールがau間で送信できるか試してもらいたい
779非通知さん:2014/02/18(火) 10:54:09.22 ID:xp1AXrmb0
301P来る?
780非通知さん:2014/02/18(火) 11:19:48.27 ID:623d+8FW0
>>777
送受信は禿内だけ
チャージ切れたら受信のみ

プリSMSの料金の引き落としシステムが構築出来てないのかな
10円になってもいいから、プリで他社SMSを実現してもらいたい

今チャージ切れのプリにドコモからSMSを送ってみたら、
受信のみOKだった。
当たり前か
781777:2014/02/18(火) 11:23:06.05 ID:unvKD3VO0
>>780さんどうも~~
782非通知さん:2014/02/18(火) 12:08:23.64 ID:iDhhfTbG0
発射しよ
783非通知さん:2014/02/18(火) 12:18:04.69 ID:thcbGRMl0
引き篭もりや無職アスペばっかだなこのスレ
底辺層のオッサンばかり
不思議と女性とかほぼいないよね、こういうスレは
784非通知さん:2014/02/18(火) 12:23:50.38 ID:623d+8FW0
>>783
785非通知さん:2014/02/18(火) 12:55:13.52 ID:kK0jHBv50
>>770
雪の影響とはいえ遅いな。禿に「来ないよ」って言えば?
786非通知さん:2014/02/18(火) 13:54:41.75 ID:b2Zvxo910
>>783
俺は女だぞ、無職だが
まー、いわゆる主婦だ

>>777
他社SMSが可能になる以前(禿網内のみの頃)も
SMS送信にはメール契約の申込は必要だったよ
プリで他社送信が不可なのは、780の言う通りなのかなあ
787非通知さん:2014/02/18(火) 13:57:17.33 ID:RZRlKzgv0
ソフトバンクメール2.5でバンバンメールとメールDEブラウザの組み合わせはなかなかいけてる。メールDEブラウザはAWモードでないと動かない
788非通知さん:2014/02/18(火) 14:00:06.75 ID:RZRlKzgv0
携帯PHS各社メール定額総合スレ4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315322140/
789777:2014/02/18(火) 14:08:29.82 ID:unvKD3VO0
>>786さん恐縮です
すいません昔の事なんで記憶違いかもしれませんでした
いつか、申し込み無しでも自社他社とも送受信できるようになると
いいですね
790非通知さん:2014/02/18(火) 14:35:15.26 ID:AEL5EHEW0
>>760
これが影響しているのかもね、使われずに中国に転売されては禿も予想外
http://desktop2ch.tv/news4plus/1317735931/
791非通知さん:2014/02/18(火) 14:52:18.90 ID:6yC5oz3k0
>>783
ここを巡回して書き込んでる時点で己もって気付かないんだな
やたらにアスペや底辺など使いたがるのも底辺アスペの傾向
792非通知さん:2014/02/18(火) 15:05:09.30 ID:pOIUfk/l0
在庫復活させろよ糞禿
793非通知さん:2014/02/18(火) 16:13:03.45 ID:LPHnbca80
>>770
住所どこ?
路線車が碓井峠の辺にはまってんじゃないの?
794非通知さん:2014/02/18(火) 17:01:27.60 ID:iPr0n7RgP
新宿のヤマダ電機西口で105shのプリモバイル 1980円でやってた
795非通知さん:2014/02/18(火) 17:20:34.93 ID:XO559z3H0
ガラケーほしい人ならいいんだろうなと思ったわ
低スペックガラケーでいいから機種変したい人にも向いてるけど
古事記の人が買うんだろうなぁ
796非通知さん:2014/02/18(火) 17:53:18.66 ID:LYXx03+iP
>>792
端末持ち込みで契約しろよ。チャージ3000円で契約出来るだろ。
797非通知さん:2014/02/18(火) 18:35:45.90 ID:D4XWiiDa0
事務手数料が
798非通知さん:2014/02/18(火) 18:50:03.23 ID:t1/UpJd30
持ち込み契約出来る店なんてまずないんじゃね?
sim置いてないから。取り寄せも注文も断られるよ。
799非通知さん:2014/02/18(火) 19:12:24.86 ID:EfVT6FmU0
断ると総務省苦情厨がうるさいけど
いつ入ってくるかわからなくてよければ
で終わるんだろうね。俺ならそうする
800非通知さん:2014/02/18(火) 20:01:43.61 ID:Rk0Qan0H0
>>798
あんま言いたくはないがニワカすぎんだろ
801非通知さん:2014/02/18(火) 20:25:48.31 ID:b2Zvxo910
「目くそ鼻くそを笑う」のが、このスレ
(なぜ目やにではなく目くそなんだろう)
そういう俺は耳カス、耳アカ
802非通知さん:2014/02/18(火) 21:35:39.74 ID:BY82xJEW0
店によっては「セット販売なので端末のみの販売できません」てとこもあったりするが
>>798は無いな。
プリモバ契約でも純増数に加算されるから
803非通知さん:2014/02/18(火) 21:39:13.34 ID:t1/UpJd30
じゃあ条件追加して申し訳ないけど
県内に直営店が0。近所にプレミアショップ0。3店回ったがどこも返答同じ。
804非通知さん:2014/02/18(火) 21:42:02.73 ID:BY82xJEW0
その3店舗でなぜ157に電話かけさせれって言わないんだよ
明らかにショップの怠慢だろ
805非通知さん:2014/02/18(火) 22:14:07.61 ID:On1zin310
てか直営店って何さ?
どうやって見分けるのだ?
806非通知さん:2014/02/18(火) 22:22:29.79 ID:XO559z3H0
>>804
157で注文はできないよね。
できるのは発注まで。総務省厨ぐらいになれないと
sim来ないよな。できるできるって書いてるのはそういうリストに載ってる人ら
807非通知さん:2014/02/18(火) 22:24:15.44 ID:XO559z3H0
店からの発注まで か
808非通知さん:2014/02/18(火) 22:24:39.74 ID:T6mpbZoRi
>>805
エスパー使うに決まってんだろ。












嘘で〜す。
809非通知さん:2014/02/18(火) 22:32:18.17 ID:BY82xJEW0
>>806
店頭で157に電話する意味も分かってねーのに下らない講釈垂れてんなよ
電話して発注するわけねーだろカス
いつもの池沼か?

>>805
↑のほうにレスあんだろ
810非通知さん:2014/02/19(水) 00:43:21.44 ID:nvLa8/9w0
ばかちん
811非通知さん:2014/02/19(水) 00:46:59.61 ID:EWnZOt8P0
いいからさっさと在庫復活させりゃいいんだよ
812非通知さん:2014/02/19(水) 01:58:33.57 ID:ovu4so990
105shって価格comでの評判もよくない上にsimないとワンセグやカメラのロックがかかる機種じゃなかったっけ?
813非通知さん:2014/02/19(水) 02:16:45.15 ID:SuIos21m0
どの端末もSIMロックかかるのが普通だろ
おまけで言うとネットワーク自動調整付きで監視されてっから
契約切れで圏外表示の端末では結局何も出来ない

あと、評判がよくない→在庫過多だからプリモバに降りてきた
814非通知さん:2014/02/19(水) 02:18:35.64 ID:vUC1uC1Q0
俺の740scはsim入れ換えて使えてるよ
815非通知さん:2014/02/19(水) 02:26:48.97 ID:SuIos21m0
>>814
ん?契約済みのSIMならちゃんと調整入るから何枚挿し変えようが使えて当然だよ
たまに通販で見かけるいかがわしいSIMロック解除740SCはどうなのか知らん!
816非通知さん:2014/02/19(水) 02:27:37.39 ID:AG2Uz/Bz0
>>812
昔のガラケー(と言っても105SHは比較的新しいけど)は、
ネットワーク調整ができるSIMが無いとワンセグとかカメラが使えなかった。

それを逆手にプリSIMをいっぱい発行してもらって発車してた。
817非通知さん:2014/02/19(水) 02:29:34.85 ID:AG2Uz/Bz0
追記
禿の子孫が茸や庭に行って元気で活躍中
818非通知さん:2014/02/19(水) 02:40:14.68 ID:i75kLf/V0
還ってくるさ…(^-^)/ムリか禿には?
819非通知さん:2014/02/19(水) 09:00:56.05 ID:+mp5ZtHg0
しまった・・・9000円が・・・
追加忘れた・・・

まぁいいや
820非通知さん:2014/02/19(水) 13:16:35.71 ID:ru9Wfyay0
プリスマ捌けるまで740復活しないな
821非通知さん:2014/02/19(水) 14:07:19.26 ID:mFjnbr0KP
プリスマのネットデータ通信用APNってどっかにでてたっけ?

今iPhone4sで通話してるんだがネットできたっけ?
822非通知さん:2014/02/19(水) 14:39:31.34 ID:SESTxxv3i
>>819禿信者確定やな。お布施なんてもってのほか恥を知れ。

厳罰下さないとな。
ボートで釜山に行って貰うか。
823非通知さん:2014/02/19(水) 15:19:37.70 ID:aInQLXBn0
>>797
事務手数料は期限なしの無料キャンペーン中
824非通知さん:2014/02/19(水) 15:29:52.98 ID:aInQLXBn0
ごめん、端末購入のときだけ無料だった

てことはいずれは端末購入も事務手数料取るつもりなのかよ
825非通知さん:2014/02/19(水) 17:53:21.50 ID:4o9SRqnK0
>>816
改悪の元が嬉しがってかくなよ

今は購入時に同意してるって一辺倒
826非通知さん:2014/02/19(水) 19:45:46.04 ID:oi2SzVHMO
禿の厚木でカードを買おうとしたら、住所と名前を言えと言われた!
いつから変わったんだ?
827非通知さん:2014/02/19(水) 20:04:52.79 ID:GIYSVPLq0
4年くらい前にプリモバ未開通SIMを買ったんだけど
その時のプリペイドサービス申込書が出てきた

今でもFAXしたら受け付けてくれるんかな?
828非通知さん:2014/02/19(水) 20:09:55.97 ID:wcCFLITd0
4年くらい前の日時で、FAXしてみる。

連絡来たら ズーと待っていたんです....ようやく開通ですね とか
829非通知さん:2014/02/19(水) 20:31:30.36 ID:WKpgI9uZ0
>>794
LABI名古屋も1980円だったが4000円チャージも必須
830非通知さん:2014/02/19(水) 20:35:43.04 ID:IMnGFO3Di
>>826
お前が怪しい悪人に見えたんだろうな。御愁傷様wwwwwwww
831非通知さん:2014/02/19(水) 21:21:28.96 ID:YZXeeZqk0
105の1980円って全国のヤマダって訳じないんだね
832非通知さん:2014/02/19(水) 21:44:26.71 ID:sl9IEYhV0
プリモバイルは特殊な扱いだと思うんだよね
だから田舎のヤマダにはそもそも全く置いてない。
売り上げ規模で決まるのかも。
近所2店いってみたが皆無。プリモバイルあるかと聞いたら全員顔に?マークw
833非通知さん:2014/02/19(水) 21:55:02.65 ID:YZXeeZqk0
うちの近くの田舎は4000円チャージ込みで9千いくらかだった
834非通知さん:2014/02/19(水) 22:06:43.63 ID:ouh4UhDO0
プリスマーno.6
835非通知さん:2014/02/19(水) 22:21:24.25 ID:UKqnSHCK0
今月発射するか来月にするか思案中
その後プリモバを補填するかも思案中
836非通知さん:2014/02/19(水) 22:36:31.93 ID:henzjqPk0
105の1980裏山。
端末売れば、ほぼタダで弾になるじゃん
837非通知さん:2014/02/19(水) 22:56:51.44 ID:gvANa6RiP
プリモバの端末って売れるの?
何かプリモバ用だとか聞いたんだけど
838非通知さん:2014/02/19(水) 23:15:08.79 ID:EkSe+DdD0
>>831
訳じないです。こっちの行動範囲内に2軒あるがどっちでも扱ってなかった。
839非通知さん:2014/02/20(木) 00:55:10.47 ID:sJ+uHUd60
>>837
普通の端末と違うの?
前に銀SIM差したら使えたけど
840非通知さん:2014/02/20(木) 01:38:48.26 ID:kWp9h7O1I
105sh
4000チャージコミで5980円

2台いってきた

都心の兎だと結構ある
Twitterのとこは即完売だったがな

端末なかなかいい値段で売れるな
740あるし差し替えて使うよ

もち1年後はタマタマな
841非通知さん:2014/02/20(木) 05:34:06.78 ID:SshmIpAh0
>>839
普通のと同じ、売れる
842非通知さん:2014/02/20(木) 07:36:55.32 ID:x7Js+zpB0
プリスマのDM012SHや白ロムで購入したDM011SHで、ウチ姫と言うアプリを遊んだのだが、DM012SHの方はまともに快適に遊べない事が頻繁に起きる。11は少しましだが。
ところで、アンドロイドが4.0の、あるエクスぺリアでは快適に遊べたwもしかしたら、アンドロイド2.3の時代は終わったのかもしれないw
もしプリスマのディズニーを買い様々なアプリを利用したい人間は、アンドロイドが4.0以上の白ロムのソフトバンクのディズニーも買った方が良い。
ついでに、DM015Kはナノユーシムだから、マイクロユーシムをナノに出来るシムカッターも買わないといけないかも。
843非通知さん:2014/02/20(木) 08:30:59.93 ID:0VQt3MsB0
>>842
サンクス!
844非通知さん:2014/02/20(木) 08:54:02.56 ID:o3Pf59bMP
>>840
105shって高いところで幾ら位で売れるの?
845非通知さん:2014/02/20(木) 16:16:34.87 ID:ZasFftdKi
105SHが緊急入荷! 本体価格:1,980円(別途チャージ代:4,000円) 台数に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいませ。
846非通知さん:2014/02/20(木) 16:46:34.40 ID:jZraYJTSP
>>845
トンクス
847非通知さん:2014/02/20(木) 17:27:24.80 ID:5gQGMM8f0
今月末ぐらいで360日+60日過ぎるから強制解約されるんだけど
強制解約の1日前とかにMNPしたら
MNP有効期限の15日間は回線が生きてますか?
848非通知さん:2014/02/20(木) 18:02:34.77 ID:s8Oqpf7Z0
無理、っていうか君その回線もうすでにMNPできんかもしれんぞ
849非通知さん:2014/02/20(木) 18:44:36.56 ID:bis9Sd4I0
ギリギリでMNPする人よくいるけど良案なくて無理にするくらいなら
3000円チャージして良案件でるまで待った方が結局得だと思うんだけどな
昔みたいに3980円で740買えるのならともかく今は良案件無ければチャージしたほうがいいだろ
850非通知さん:2014/02/20(木) 19:07:22.24 ID:5gQGMM8f0
>>848
MNPできないのですか?その理由は?
851非通知さん:2014/02/20(木) 19:32:21.61 ID:gpij8BdSP
POから日数が必要
出来なかったらチャージしてくれ
と言われる
852非通知さん:2014/02/20(木) 19:41:32.31 ID:5gQGMM8f0
MNPする時は助走距離が必要って事ですか?
チャージしようにも端末が無いからどうしよかな
853非通知さん:2014/02/20(木) 19:48:53.54 ID:jZraYJTSP
ヤマダ新橋で105SH買ってきた
4000チャージの5980円。まだあるみたい。
854非通知さん:2014/02/20(木) 20:55:58.95 ID:Qo90cO1qP
>>847
サヨナラだな
855非通知さん:2014/02/20(木) 21:10:46.57 ID:iuaSLUnv0
>>853
そこから事務手数料+3000円?
オンラインのほうが高いのか
856非通知さん:2014/02/20(木) 21:24:06.44 ID:hDTVGRHY0
プリモバイルで(違約金なしで)MNPできる期間って、7か月目から12か月目まで?
857非通知さん:2014/02/20(木) 21:25:03.42 ID:jZraYJTSP
>>855
いや、端末購入の場合は事務手数料の無期限無料キャンペーンやってるから0円。
5980円払っておわりだよ。
858非通知さん:2014/02/20(木) 22:49:27.32 ID:uSFyS6Rc0
3500円で売れば2500円+2100円の弾になるから良いね。
一年後も今みたいにmnpに金ばら蒔いてたら、だけど。
859非通知さん:2014/02/21(金) 03:22:06.61 ID:vTqRkOzr0
>>858
MNP優遇からは抜けられないから
多少減額はあるにしてもね
860非通知さん:2014/02/21(金) 05:33:45.54 ID:tmqD94S40
>>856
やり直し
861非通知さん:2014/02/21(金) 08:01:47.86 ID:DMusXQWxP
>>858
将来的にはどう考えても減額だよな

端末無料、CBは20k以下、毎月の割引がMNPフラットにすると更に増額

こんなとこで収まるんだろうね
862非通知さん:2014/02/21(金) 08:34:23.06 ID:d5vtWZjd0
1980円の105shってどこでやってるんですか?
863856:2014/02/21(金) 08:57:14.93 ID:qfy2TKGz0
>>860
ツッコミありがとう。
違約金は1年未満で20000円みたいですね。
864非通知さん:2014/02/21(金) 10:49:47.60 ID:rCwd9515i
>>862
えなりんとこだってば
20日までって言われたけど、今日明日明後日辺りもやってそう
明日ならえなりんとこ行くから、需要があれば報告するよ
今からケーズとエディ行ってくる
865非通知さん:2014/02/21(金) 12:59:26.95 ID:EoyE3TYB0
>>864
えなりとかいう暗号やめろ
ヤマダってわかるまでに時間かかっただろ
866非通知さん:2014/02/21(金) 14:07:32.60 ID:sCLTlsd3I
暗号を解くの楽しみの一つ
ゲームと思ってやれ

おまえゲーム買ってすぐ攻略サイトみるタイプか?
867非通知さん:2014/02/21(金) 14:15:42.66 ID:gSumLQgZ0
時は金なり
868非通知さん:2014/02/21(金) 14:44:26.16 ID:nmTCjBVl0
>>865
わかんなかったらわかんないで良いじゃんwwwww
そんな必死になるなよwwwww
869非通知さん:2014/02/21(金) 16:31:04.28 ID:rCwd9515i
暗号とかw
870非通知さん:2014/02/21(金) 16:59:31.69 ID:7qd0YJPz0
じゃあえなりとかドリフの暗号が分るって事は
2ちゃんねるに、ドップリ足が浸かってるって事か…
友達についうっかり、えなりとかドリフなんて言わないように気をつけないとな
871非通知さん:2014/02/21(金) 17:11:14.65 ID:0nuUfAAG0
ツマンネ
ヤマダならヤマダって言えや
872非通知さん:2014/02/21(金) 17:37:34.78 ID:oGOS4bfR0
今頃つまんねなんていう奴は新参者だな
えなりとかドリフとか隠語使いはじめたときに言えよ

店に迷惑がかからないよう暗号wになってるのに
わかる人だけわかればいい
873非通知さん:2014/02/21(金) 18:25:44.86 ID:C3IDI4hq0
ただのネットスラングや隠語を暗号とか言うなよwww
分からないってヤツはただ知らなかっただけ
禿げ 茸 庭 泥 と何ら変わらん
874非通知さん:2014/02/21(金) 18:47:59.00 ID:5oJWN5Yx0
えなりに関してはわかりにくいとは思う
875非通知さん:2014/02/21(金) 18:55:32.71 ID:pX2T6IpQ0
まずはお前が、ギャル語多用してるブサイクを
どう思うか答えて貰おうか?

そんなのより更に劣る、同窓会に出られないような
学校カースト下層らの使う隠語とか
最低限の羞恥心あったら使わんからw
876非通知さん:2014/02/21(金) 18:58:33.37 ID:/75EE4JA0
なんでこの無職の最底辺オッサンがカーストの自己紹介して必死なん?
877非通知さん:2014/02/21(金) 19:01:00.76 ID:gSV/9uHr0
新参にいちいち構うなよ
わかんねー奴は半年ロムってろ
878非通知さん:2014/02/21(金) 19:04:59.53 ID:u0yxCicv0
プリの番号がわからなくなったんだけど、SIMカード外した残骸(カード状の)に書いてあったっけ?
879非通知さん:2014/02/21(金) 19:07:40.94 ID:oGOS4bfR0
今は書いてない

昔は数十枚から番号を選んでたから書いてあった
880非通知さん:2014/02/21(金) 19:44:32.12 ID:u0yxCicv0
そうかありがとう。
端末売っちゃったから番号わからんな、困った。
881非通知さん:2014/02/21(金) 20:26:30.60 ID:C3IDI4hq0
>>875
2chは初めてか?肩の力ぬけよ?
882非通知さん:2014/02/21(金) 20:47:03.40 ID:rCwd9515i
単発w
883非通知さん:2014/02/21(金) 20:58:41.71 ID:zH/a8PSP0
オンラインショップで買ったら書いてあった。
884非通知さん:2014/02/21(金) 21:00:17.85 ID:k5zPWrut0
>>847だけど
今日MNPの番号もらったよ
カスどもは知ったかぶりかよ
明日MNPする予定
885非通知さん:2014/02/21(金) 21:03:06.19 ID:tmqD94S40
ぷっ
886非通知さん:2014/02/21(金) 21:35:38.02 ID:K5W+/8bZ0
プリのsimカード持って禿店行って、これでmnpお願いしますっていえば、カード突っ込んでやってくれるよ
887非通知さん:2014/02/21(金) 21:43:12.87 ID:MlVh928f0
ニワカでも1年後なんて枠もパンパンだろうし
そんな先の弾をムフフとか言ってるマヌケ見てると 笑えてこないのですか?
888非通知さん:2014/02/21(金) 21:49:58.07 ID:GFiHH16Y0
ムwフwフw
889非通知さん:2014/02/21(金) 23:38:06.88 ID:S7pLwWCp0
>2chは初めてか?肩の力ぬけよ?

これも久しく見てないワードだなw
890非通知さん:2014/02/21(金) 23:58:44.26 ID:pX2T6IpQ0
「俺は、親が泣き、友が去り、恋人が逃出す
ブラウザ使ってんだぜ!!」
って言いたい日陰者なんだろうよw

そりゃあ2ちゃんが世界の全てなヒキには
負け組同士気楽かも知れんけど。
891非通知さん:2014/02/22(土) 00:01:53.68 ID:JZ0N7bb30
2chで古参とかキモいな
892非通知さん:2014/02/22(土) 00:12:06.48 ID:43Cw9zSc0
新参は小馬鹿にされて恥ずかしいけどな
893非通知さん:2014/02/22(土) 00:18:39.20 ID:/R2CLr2F0
3スレくらい前にも出てた内容だけど、
今日ヤマダで105SH買ったらmenu→0で番号表示されなかった
ショップに持って行って直ったけどヤマダだとよくあることなのかね
894非通知さん:2014/02/22(土) 00:23:25.94 ID:lSgAOR7q0
2chで2chがどうのとか言われてもな
それに気づいてない馬鹿が見れて楽しいけども

>>893
ショップで直る程度の事なら自分でも直せたろ
いくらヤマダでも開封して弄らないべ
895非通知さん:2014/02/22(土) 13:02:19.51 ID:uzW3koAI0
「そこまで染まるのか?」
って問題なんだけど
まぁ一生そう思ってれば良いわw
896非通知さん:2014/02/22(土) 15:48:50.58 ID:+IxlFucU0
>>894
古参おつ
キモい
897非通知さん:2014/02/22(土) 17:19:02.16 ID:4R9DXOODi
単発うふふw
898非通知さん:2014/02/22(土) 18:07:19.64 ID:dr8KV+Xz0
単発煽ってるのが単芝て草
899非通知さん:2014/02/22(土) 18:18:22.55 ID:4R9DXOODi
単発うふふw
900非通知さん:2014/02/22(土) 18:31:52.90 ID:+IxlFucU0
ID:4R9DXOODi
キモい言われて発狂してるな
うふふとかマジキモい
901非通知さん:2014/02/22(土) 18:56:26.97 ID:4R9DXOODi
キモいなんて書かれてないけどなー
暗号wわからないと大変だねー
902非通知さん:2014/02/22(土) 18:57:44.35 ID:4R9DXOODi
しかも、キモい言われてって、お前が書いてるんじゃんw
うわぁ…
903非通知さん:2014/02/22(土) 19:01:15.52 ID:+IxlFucU0
オレに言われてってことだろ
日本語分かんねーのか低脳
ほんとキモいからサヨナラ
904非通知さん:2014/02/22(土) 19:15:42.58 ID:4R9DXOODi
>>894じゃないしw
暗号wわからなくて悔しくて死んじゃうの?
お前キモいからもう来んなよー
905非通知さん:2014/02/22(土) 20:45:27.68 ID:lSgAOR7q0
キモいが最大の侮蔑語だと思ってる能無しか
いやもう池沼か
906非通知さん:2014/02/22(土) 20:46:29.43 ID:lSgAOR7q0
>>904
つかおまえまで言うなしwww
907非通知さん:2014/02/22(土) 20:48:59.62 ID:cNJwFvrg0
オンラインショップで買ったプリモバって契約日はいつになるの?
908非通知さん:2014/02/22(土) 21:02:56.15 ID:JZ0N7bb30
キ・モ・い
909非通知さん:2014/02/22(土) 21:57:44.18 ID:OFX/UkbZO
>>896
>>900
>>903
キチガイID:+IxlFucU0

コイツが一番 キモい
910非通知さん:2014/02/22(土) 22:08:05.84 ID:27WMJ4xXi
自分で登録手続きした日じゃないの?
911非通知さん:2014/02/22(土) 23:18:12.85 ID:wakYeAqr0
わかんない事はまず謙虚な姿勢で尋ねてみれば
余程の愚問でない限り、誰かが親切に教えてくれるよ
これは2chの風潮とか関係無しに一般常識ね
情報提供者に対していきなり高圧的な態度で指図するような事しちゃだめだよ
912非通知さん:2014/02/23(日) 00:17:03.25 ID:EB0KwXCx0
検索すれば済むって話じゃなくて
単に乞食丸出しになる用語使ってるのが
キモいって話なんだが、、、
913非通知さん:2014/02/23(日) 00:23:13.92 ID:S81tk6Ha0
だな
914非通知さん:2014/02/23(日) 00:57:43.61 ID:HyfqtaAc0
ここは、キモサベが集合するスレになりました。
915非通知さん:2014/02/23(日) 01:11:30.28 ID:wy4DIgVFi
いったいなんの話してんのおまいら
916非通知さん:2014/02/23(日) 01:13:31.07 ID:wy4DIgVFi
ディズニーのプリスマ
液晶黄色過ぎて微妙だったわ
917非通知さん:2014/02/23(日) 01:45:30.80 ID:1KPje6yb0
キモ古事記同士で罵りあうスレです
918非通知さん:2014/02/23(日) 01:56:18.60 ID:y4vS848Y0
プリスマなんてSIM抜いて売っぱらって使わんし発色とかどうでもいい
919非通知さん:2014/02/23(日) 08:50:23.87 ID:KRYRJsHH0
>>912
事の発端はその乞食用語()とやらが暗号じみて理解不能だから
お前ら暴れ出したんだろ、たかが乞食用語が分からない程度で
何故執拗に執着するの?そんな重要な事なの?
920非通知さん:2014/02/23(日) 08:59:34.32 ID:8jQzx8LF0
>>916
dm011shだったらソフトバンク機種の同じものでも黄色いのがある。不良品じゃないらしいがオクでも訳あり品で未使用でも千円程度でしか落札されない
格安で新品同様のスマホがほしい人は狙ってみよう
921非通知さん:2014/02/23(日) 09:38:06.68 ID:X43dd9YW0
>>912
じゃあそんなキモイ場所に来るなよ書き込むなよ
一々粘着してキモイ奴だな
922非通知さん:2014/02/23(日) 10:35:16.89 ID:spR9Ugcc0
とりあえず(うふふ)はキモかった
923非通知さん:2014/02/23(日) 12:48:05.90 ID:wy4DIgVFi
>>920
まさにそれだわー
924非通知さん:2014/02/23(日) 15:06:11.77 ID:PHPjBugC0
>>921
お前いつまで粘着してんの?キモいわー
925非通知さん:2014/02/23(日) 16:03:32.09 ID:jPUkFofm0
SoftBank=禿
docomo=茸
au=庭

この辺もえなりやドリフに噛み付いてた奴的には乞食用語に分類されんの?
926非通知さん:2014/02/23(日) 16:57:05.93 ID:jrgWYXxei
暗号だの乞食用語だのキモいだの必死だなw
927非通知さん:2014/02/23(日) 17:02:14.12 ID:7ks6/aoJ0
なんか>>925みたいな呼び方してるの気持ち悪いな
Amazonを尼って呼んだりヨドバシカメラを淀って呼ぶような気持ち悪さ
928非通知さん:2014/02/23(日) 17:17:27.82 ID:jrgWYXxei
その程度で気持ち悪いお前がキモいなw
929非通知さん:2014/02/23(日) 17:32:02.16 ID:91sC1U4c0
>>927
どうしてこういう呼び方になったかのルーツも知らないんだろうな、新参。
930非通知さん:2014/02/23(日) 17:38:05.31 ID:jrgWYXxei
新参とか言うと、古参キモいって言われちゃうよw
931非通知さん:2014/02/23(日) 17:54:26.97 ID:91sC1U4c0
090=古参
080=新参
で言うと、「080」は嫌だわ

070=古事記
932非通知さん:2014/02/23(日) 18:53:29.96 ID:yFk3Dgqy0
くだらねぇー
そんなのどうでもいい
933非通知さん:2014/02/23(日) 19:33:01.81 ID:REvnr8rk0
キムタクが「ネットではいつもsageて書いてます」とか
イメージダウンだろ?
「専用ブラウザがデフォでsageてます」とかよりマシだがw

顔から根暗な性格滲み出ちゃってるお前らには
そういうプライドは無いんだろうけど( ´,_ゝ`)
934非通知さん:2014/02/23(日) 19:37:30.58 ID:KDV/M8740
>>927
書き言葉の略語何でも気持ち悪いとか言ってて疲れないの?
935非通知さん:2014/02/23(日) 22:05:37.81 ID:fJSNgrdNi
キモイやうしか2chにはいないぞ
俺を含めて(走召木亥火暴)
936非通知さん:2014/02/23(日) 22:23:26.72 ID:IwXms4o90
>>927はさすがに病的に異常な神経だと思うわ。
937非通知さん:2014/02/23(日) 23:19:48.22 ID:ZiqLpphJ0
>>927
尼や淀は頭文字を使ってるだけ別にいいだろw

キモいのはドリフとかえなりとかああいうのだよ。
938非通知さん:2014/02/23(日) 23:26:18.54 ID:jrgWYXxei
それくらいでキモいなら、ここに来ない方がいいよ
ばいばーい
939非通知さん:2014/02/23(日) 23:30:05.64 ID:1+nHMgnGP
キモーイwwwwww



926 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 16:57:05.93 ID:jrgWYXxei [1/4]
暗号だの乞食用語だのキモいだの必死だなw

928 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 17:17:27.82 ID:jrgWYXxei [2/4]
その程度で気持ち悪いお前がキモいなw

930 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 17:38:05.31 ID:jrgWYXxei [3/4]
新参とか言うと、古参キモいって言われちゃうよw

938 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 23:26:18.54 ID:jrgWYXxei [4/4]
それくらいでキモいなら、ここに来ない方がいいよ
ばいばーい
940非通知さん:2014/02/23(日) 23:36:18.60 ID:MxaJymHeO
>>939
そんなもん貼ってムダにレス伸ばすな クズ
941非通知さん:2014/02/23(日) 23:37:47.96 ID:KRYRJsHH0
キモかろうが、エグかろうが、たかが2chの書き込みのごく一部に対して
何故喧嘩腰でつっかっかってくる程執着するのかが知りたい
生活がかかってるのかと勘ぐってしまうよ
942非通知さん:2014/02/23(日) 23:45:23.32 ID:jrgWYXxei
>>939
ばっかじゃねーのw
943非通知さん:2014/02/23(日) 23:45:53.84 ID:1KPje6yb0
おまいら無能アスペはもうほっとけ
反応するから面白がってキモい言うてるだけ
分からんヤツは相手しないでええよ。
2chだし
944非通知さん:2014/02/24(月) 00:22:50.85 ID:stCj22Gq0
おまいらってw
きも
945非通知さん:2014/02/24(月) 00:25:53.40 ID:sKb/dM7o0
これでまた一文字の漢字が生まれたね

「肝」
946非通知さん:2014/02/24(月) 02:07:05.66 ID:oBiYBuhu0
>>939
これはキモイわ
947非通知さん:2014/02/24(月) 09:45:07.23 ID:qCSeorPZ0
ひさびさ来たら何かキモイの湧いてる…

スレと関係無い話題したけりゃ朝鮮叩きスレにでも行け
ここは携帯乞食のニートが常駐するとこじゃありませんよ。
948非通知さん:2014/02/24(月) 10:30:39.36 ID:nFX887Io0
キモいの応酬しか出来ない低脳どもwwwww
今日も必死ですねーーー
949非通知さん:2014/02/24(月) 12:12:57.77 ID:qPrBl5xE0
プリモバイルの366日目(9975円がかからない)は
どうやってわかるの
1400に電話していわれる日付?
昨年2月末にかってこの時期微妙なんだよな
950非通知さん:2014/02/24(月) 12:17:47.40 ID:bLEYH2ZCi
数えればわかるだろ
951非通知さん:2014/02/24(月) 12:18:27.49 ID:GAgK4QuO0
禿ショップ行ってMNP予約番号発行手続きしてもらえばいい。
「解約金必要です」って言われたらいつから無料になるか聞いて手続き自体はキャンセル。
952非通知さん:2014/02/24(月) 12:46:48.17 ID:CC+yb3BAP
>>949
小学生並みの頭だなw
953非通知さん:2014/02/24(月) 12:50:02.99 ID:qPrBl5xE0
いやいや、オンラインで買った日付と
身分証明をメールした日付と
カードを登録した日付と
いろいろあるじゃないですか
954非通知さん:2014/02/24(月) 13:16:44.06 ID:bLEYH2ZCi
627 非通知さん sage 2014/02/24(月) 13:05:28.93 ID:qj5+tlWyi
Ksやケーズの流れでわざわざドリフなんて書き込むのはなんだか気持ち悪い

ここにもバカがwww
955非通知さん:2014/02/24(月) 13:36:03.41 ID:1Jj3YNxG0
>>953
追加チャージしてないなら1400で言われる有効期限ー54日
956非通知さん:2014/02/24(月) 14:17:51.80 ID:GC1NfyBFP
>>955
これテンプレに入れとこう
957非通知さん:2014/02/24(月) 15:29:40.95 ID:dY5uAR4U0
>>956
いらんだろ。よっぽどのアホ以外は誰でも分かる
958非通知さん:2014/02/24(月) 15:45:28.97 ID:l0aTadZb0
その中で考えたらカード登録日一択だわな
なんで注文日時や身分証送信日時が関係あると思えるのか謎
959非通知さん:2014/02/24(月) 20:03:02.28 ID:fSFtDHQ40
>>958
マジレスするとsb携帯にプリSIMをさしておくと、60日後に有効期限切れのsmsが来る。だからその日から306日後で366日経過してるはず
960非通知さん:2014/02/24(月) 20:49:03.22 ID:qPrBl5xE0
1400に電話したら、4月23日までにカードをなんたらといわれた。もう1万かからないのかな
961非通知さん:2014/02/24(月) 22:11:18.20 ID:GAgK4QuO0
ここで独り言言うよりさっさとカレンダー用意してチェックしろよ。
962非通知さん:2014/02/24(月) 23:16:09.74 ID:0OG9UlPm0
963非通知さん:2014/02/25(火) 01:29:10.13 ID:qsROoqPK0
1400も出来ない、端末即売った乞食は無視でいい
964非通知さん:2014/02/25(火) 02:26:56.97 ID:LEQRHQMe0
自分で分からないお馬鹿さんはソフバンショップ行ってMNP番号手続きしてこいよ。
解約金がとか言われたら解約金がかからない日時聞いてやめりゃいいだけだろ。
965非通知さん:2014/02/25(火) 08:31:47.20 ID:SGBURWgO0
>>960
4/23-54=2/28以降にMNP予約番号発行
966非通知さん:2014/02/25(火) 11:35:13.05 ID:vijdC+8K0
105SHのチャージされるタイミングって選べるの?

買った日に勝手にチャージされるの?
967非通知さん:2014/02/25(火) 11:36:57.03 ID:XOHFs7Cgi
ここはいつから質問スレになった
968非通知さん:2014/02/25(火) 11:39:24.07 ID:0opTQIXo0
>965
ありがとう
金曜日以降だね
969非通知さん:2014/02/25(火) 11:39:33.10 ID:+nPVj2KY0
ショップなら店員が勝手にチャージしたりするトコもあるが
事前に自分でチャージやりますと伝えたら手前のタイミングでイケんでね
オンラインは基本自分で
970非通知さん:2014/02/25(火) 11:50:52.33 ID:vijdC+8K0
「105SHの場合4000分のチャージが本体に付いてる」
って言われたんだけど、これって電源入れた日からチャージされるってこと??
971非通知さん:2014/02/25(火) 12:34:20.03 ID:0fMvVLsN0
>>970
おまえは日本語読めない馬鹿なのか
それともプリモバ初めてなのか
真上のレスも読めないのか
972非通知さん:2014/02/25(火) 12:56:02.71 ID:TTo+4ImE0
実は去年の2月に契約していたら2月1日から契約解除料はかからないのだよ
973非通知さん:2014/02/25(火) 13:01:04.99 ID:Def0xjMRP
>>957
テンプレってそのよっぽとのアホの為にあるんだぜ
974非通知さん:2014/02/25(火) 13:07:12.91 ID:vijdC+8K0
>>971
いや、「手前のタイミング」ってチャージ番号にかけるってことだろ?

105SHの最初から入ってるチャージ分の話ししてるんだが…
975非通知さん:2014/02/25(火) 13:17:09.27 ID:XOHFs7Cgi
ここはいつから質問スレになったんだ
976非通知さん:2014/02/25(火) 13:18:56.05 ID:0opTQIXo0
>972
まじ?
977非通知さん:2014/02/25(火) 13:21:39.17 ID:MljMx87T0
>>975
少なくとも喧嘩スレではないんだが
978非通知さん:2014/02/25(火) 13:29:28.73 ID:0fMvVLsN0
>>974
面倒だからもうショップ行ってこいよ
最初から入ってるとか馬鹿かまじでwwwwww
979非通知さん:2014/02/25(火) 13:35:08.90 ID:MihWylxD0
>>978
ヤマダだとそう言われるから
980非通知さん:2014/02/25(火) 13:35:36.79 ID:KKNf1TE+0
>>972
ああ、それ俺びっくりしたよ。
2/25購入のやつ月初に万札握りしめて番号発行にいったら2100円ですっていわれてうれしかったわ。
981非通知さん:2014/02/25(火) 13:44:04.50 ID:MljMx87T0
>>978
105SHはたしかチャージ分は最初から入ってる機種だぞ
982非通知さん:2014/02/25(火) 13:46:16.84 ID:8N+gUOJr0
>>972
マジで?
去年の9月契約に未使用のままのSIMあるけどチャージすれば2100円ですむん?
983非通知さん:2014/02/25(火) 13:49:50.90 ID:0fMvVLsN0
>>981
いやだから
入ってる んじゃなくて 付いてる だから
端末と別に4k分チャージの電番SIM渡されるの分かるよな
それを挿して登録するかしないかは、自分任意のタイミングでやるか店員がやるかって話し
電源入れたから勝手にチャージとかないから
984非通知さん:2014/02/25(火) 13:50:48.10 ID:TTo+4ImE0
>>982
言語を理解できない人には無理
985非通知さん:2014/02/25(火) 14:01:47.19 ID:AEUWURkL0
一年て書いてあるが何日とは書いてないんだよな
一年が12カ月(11回の月またぎ
でおk?
986非通知さん:2014/02/25(火) 14:02:58.15 ID:AEUWURkL0
12回の月またぎかw
987非通知さん:2014/02/25(火) 14:04:21.47 ID:KP9phOqT0
オンラインで買ってたらmysoftbankで1年たったらすぐわかるけどね
988非通知さん:2014/02/25(火) 14:06:57.23 ID:jFdZqXnA0
きんも
989非通知さん:2014/02/25(火) 14:11:44.71 ID:jFdZqXnA0
きんも
990非通知さん:2014/02/25(火) 14:13:35.19 ID:jFdZqXnA0
きんも
991非通知さん:2014/02/25(火) 14:14:47.03 ID:jFdZqXnA0
きんも
992非通知さん:2014/02/25(火) 14:15:21.85 ID:jFdZqXnA0
きんも
993非通知さん:2014/02/25(火) 14:16:25.31 ID:jFdZqXnA0
きんも
994非通知さん:2014/02/25(火) 14:17:54.22 ID:0fMvVLsN0
暇だから荒し通報でもしとくか
995非通知さん:2014/02/25(火) 14:18:24.82 ID:jFdZqXnA0
きんも
996非通知さん:2014/02/25(火) 14:19:10.12 ID:jFdZqXnA0
きんも
お前ら乞食無職きんもw
変な暗号用いてドヤ顔きんもw
997非通知さん:2014/02/25(火) 14:19:55.97 ID:jFdZqXnA0
きんも
お前ら乞食無職きんもw
変な暗号用いてドヤ顔きんもw
998非通知さん:2014/02/25(火) 14:20:58.61 ID:jFdZqXnA0
きんも
お前ら乞食無職きんもw
変な暗号用いてドヤ顔きんもw
999非通知さん:2014/02/25(火) 14:29:57.75 ID:y/DwY3D90
>>975
それならスレ立ての時にでもテンプレにでも質問禁止って入れておけばいいだろ?
1000非通知さん:2014/02/25(火) 14:31:52.04 ID:pRfV7vH2O
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。