【docomo】プラスXi割スレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

※このスレはプラスXi割の質問スレでもプラン変更の添削スレでもありません。
MNPの場合は「Xi総合プラン」から「Xiデータプランフラット(にねん)」へのプラン変更が必要です。
その方法はいろいろありますが、それぞれよい方法で行なってください。
 
質問は当該スレでお願いします。
docomo 総合質問スレ★277
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1381543327/
 
プラスXi割・月々サポートに関しては下記参照のこと
プラスXi割キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
月々サポート(MNP増額)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
 
◆前スレ
docomo プラスXi割スレ 17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1367761332/
2非通知さん:2013/10/20(日) 06:07:04.04 ID:SluG6uXr0
脳内出血ちゃんは綾戸智恵ちゃんがお好きだそうですが。

ババ専ですよ。
3非通知さん:2013/10/20(日) 20:26:22.44 ID:6Hld7sei0
ババ専なんて素敵やん!
4非通知さん:2013/10/20(日) 20:34:23.75 ID:uXGtJ8Uc0
>>3
えせ 関西人
5非通知さん:2013/10/20(日) 21:57:43.93 ID:6/hVo78t0
>>2
脳内出血が生脱ぎしたパンツ持ってるよ。

欲しい?
6非通知さん:2013/10/21(月) 02:38:18.19 ID:fYygW5hG0
xi割でさ
データプランライトにする意味あるの?
すげぇ謎
7非通知さん:2013/10/21(月) 07:15:39.33 ID:Mwrzcshq0
3G使わない人も大勢おるんやで
なにもかも自分基準はあかんで
8非通知さん:2013/10/21(月) 08:40:03.03 ID:5VPL0rKB0
ライト割にした方が、使い勝手がよい。割りと。
9非通知さん:2013/10/21(月) 20:03:41.92 ID:XCCsfn6O0
>>58 
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
10非通知さん:2013/10/22(火) 00:38:16.92 ID:JewqW1ZJ0
色々と話しがズレまくってる気がするのは俺だけか…?
11非通知さん:2013/10/22(火) 01:39:00.44 ID:zHgdjZgm0
いいえ、あなただけではございません
12非通知さん:2013/10/22(火) 07:25:06.43 ID:kmSOij5c0
頭おかしい奴ばかりだからな
13非通知さん:2013/10/22(火) 10:04:58.88 ID:f9p0FsrD0
>>6
聞いてる趣旨とは違うが、
テザリングしないんだったら、データライトプランで充分だな。
プラ黒割使うと親回線に縛りがかかったり、
解除する時に割引されない月が絶対発生するとかめんどくさい面もある。
タブレットだったらさらに1000円安いからメリットは大きいが。
14非通知さん:2013/10/22(火) 10:18:24.14 ID:gju9yFAC0
持ち歩くのが面倒だからタブレットの回線は家で待機の日が続く
光回線の機械が壊れた時、交換までの間に大活躍してくれたけど
15非通知さん:2013/10/22(火) 10:43:48.14 ID:ewIFBtFO0
ドコモから出るiPadに他で作った月サポ盛回線sim入るかな?
16前スレ終了:2013/10/22(火) 10:49:41.19 ID:zTsevJtvO
 
1000:10/22(火) 09:52 RgM8loHt0 [sage]
1000さん
 
17非通知さん:2013/10/22(火) 11:06:38.23 ID:P9RZfP130
5sでも使えるしいけるでしょ
18非通知さん:2013/10/22(火) 11:45:32.94 ID:ewIFBtFO0
じゃぁ黒割でデータフラット3円いけるってこと?
19非通知さん:2013/10/22(火) 12:49:44.31 ID:XJI6r7wi0
2980円になるかは不明だけどな
+iPad割とか出来たりして
20非通知さん:2013/10/22(火) 12:57:57.44 ID:27sYIwBR0
SPモード付けなければダメなんて割引サービス無いですよね?
21非通知さん:2013/10/22(火) 17:07:31.50 ID:m6GtiDH30
>>20
スマホからテザリングするならSP必須
22 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/10/22(火) 19:37:20.23 ID:WIkGIFz30
>>20
jb
23非通知さん:2013/10/22(火) 20:53:46.02 ID:EJaxarmY0
スレチだと思うけど、いいよね?
ドコモ以外でライトプランみたいなパケット少な目でもいいからお安くなるプランってあります?
ライト割してるんだけど、ドコモやめたいと思っててふと思った。
24非通知さん:2013/10/22(火) 21:20:57.23 ID:1WABvgQw0
スレチ
25非通知さん:2013/10/22(火) 21:43:54.93 ID:XVt4ody50
スレチ
26非通知さん:2013/10/22(火) 21:57:13.86 ID:xe2Zxy1v0
>>23
そんなことも検索して調べられないならスマホなんていらんやろ
ガラケーだけ使っとけ
27非通知さん:2013/10/23(水) 01:12:46.94 ID:iNj5yM+N0
来月はネット使わないのでプラスXi割りのまま寝かせたいのですが、
対象回線はspモード外すと割引されなくなりますか?
28非通知さん:2013/10/23(水) 01:24:56.72 ID:XAH9Uhvy0
ならない。

月3円運用したいのに月サポが4200円しかないから、
12日間くらいSPモードを外してるよ。
SPモードが日割だからできる事。
29非通知さん:2013/10/23(水) 01:27:34.44 ID:XAH9Uhvy0
追記
親回線でもSPモードのみを外してもOK
30非通知さん:2013/10/23(水) 03:02:22.53 ID:iNj5yM+N0
>>28
レスありがとうございます。

1月の内に1日でもspモード付ければ良いということでしょうか?

プラスXi割りの料金表を見ると、
※印で「mopera u、spモードなど本プラン対応プロバイダへのお申し込みおよび月額使用量が必要です」

と記載されているのですが、
ちょっと意味がわからないのです(*_*)
31非通知さん:2013/10/23(水) 07:45:18.57 ID:XAH9Uhvy0
全く付け無くてもいい

ネットするのにどこでもいいからISP契約してねという事。
32非通知さん:2013/10/23(水) 09:20:04.37 ID:jY3QAlzri
SPは外しても平気だよ
てか、キャリア使わないならいらない
33非通知さん:2013/10/23(水) 13:55:01.35 ID:/OttFKE10
ipadねぇじゃねぇか
34非通知さん:2013/10/23(水) 15:24:36.94 ID:7C8ZFxdY0
つまりアローズタブが完売するまで売らないってことなのか
35非通知さん:2013/10/23(水) 18:09:19.98 ID:yNt6ay2i0
ipad miniもねえよ
なんだよ
韓国かよ
36非通知さん:2013/10/23(水) 19:27:00.64 ID:GLVEHKOu0
>>31
そうなんですか!

ISP付けなきゃXi割り適用されませんよという意味かと思ってました。

では対象回線の月サポが3200円ある私は、タブレットでなら2980円なので合計額がマイナスで寝かせられるのですね!
37非通知さん:2013/10/23(水) 21:06:51.08 ID:e4McD6oD0
>>36
利用金額を上限として月サポで割引
38非通知さん:2013/10/23(水) 21:08:21.01 ID:e4McD6oD0
つまり>>36の場合は月サポ額2980円
39非通知さん:2013/10/24(木) 00:56:18.25 ID:bda2Tgfz0
>>36
タブレットを持ってるなら、
月の半分位はSPモードを契約し、ネットができるよ
SPモードは日割になるから。

月サポは最大限使いこなそう
40非通知さん:2013/10/24(木) 15:28:42.87 ID:jibEBrHB0
2台持ちにしてガラケーのアドレスってスマホ側に移行出来る?
41非通知さん:2013/10/24(木) 16:14:57.37 ID:UpM/EMPg0
出来る
ググレ
42非通知さん:2013/10/24(木) 16:23:41.38 ID:ZmWrFrcwP
Xperia Z1をプラスXi割で買える?
43非通知さん:2013/10/24(木) 21:07:33.31 ID:lsZAPOTG0
>>42
プラスXi割で買うってどういう意味なの?
日本人ですか?
44非通知さん:2013/10/24(木) 21:22:30.06 ID:iXKEAizZ0
>>43
MNPでデータ契約出来るかって意味だとエスパーしてみる
45非通知さん:2013/10/24(木) 22:22:07.41 ID:EoT5qzmP0
いや、違うと思うな。
z1を、プラスxi割で、買えるのか
を聞いてるんだと思うよ

気象庁も同じ予測結果をだしてるしね
46非通知さん:2013/10/24(木) 22:27:45.89 ID:ZmWrFrcwP
買えたわ
47非通知さん:2013/10/24(木) 23:25:00.16 ID:dicr1kK90
気象庁のシミュレートが優秀だったてことだな
48非通知さん:2013/10/24(木) 23:38:59.21 ID:Ggzu6Ak40
>>44
空気読めないの?
日本人ですか?
49非通知さん:2013/10/25(金) 07:33:38.55 ID:AR9Pvexk0
>>41
電話番号@ドコモだから、難しそう。でも、有り難う。
50非通知さん:2013/10/25(金) 09:27:11.97 ID:2mEMAJZ/0
し…しかし何食っても美味い季節になったなよなぁ
51非通知さん:2013/10/25(金) 09:27:37.56 ID:f6Z6C6XG0
糞食っても旨いか?
52非通知さん:2013/10/25(金) 09:43:38.99 ID:Oyb99H9E0
お前の国では糞は食料なのか
53非通知さん:2013/10/25(金) 10:00:36.20 ID:VVseASls0
ID:ZmWrFrcwP
説明しろよハゲ!
54非通知さん:2013/10/25(金) 11:29:28.22 ID:tXAKta5j0
iPhone5s 16GB MNP

プラ黒ライト 3980
spモード 315
ユニバーサル 3

月々サポート -3990

計 308

これ可能ですか?
55非通知さん:2013/10/25(金) 11:48:10.57 ID:utn/mhT20
>>54
月々サポート 0
56非通知さん:2013/10/25(金) 12:01:23.64 ID:tXAKta5j0
>>55
マジすか あざす
57非通知さん:2013/10/25(金) 12:09:44.47 ID:EW0cbKp50
黒割とライト割をゴッチャにしてるのが多いんだな
58非通知さん:2013/10/25(金) 12:47:34.88 ID:MZxVm+Qq0
docomoのiphone5sって一括で買うと月サポ減額されるからうまく乞食対策してるよな
59 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:15) :2013/10/25(金) 12:59:53.06 ID:iVSkTyCw0
>>58
マジか
60非通知さん:2013/10/25(金) 13:20:42.64 ID:MZxVm+Qq0
>>59
オレの勘違いだといいんだが
分割だと本体95760月サポ3990
一括だと本体70560月サポ2940
どっちも実質0円だから2年使うなら関係ないけどね
61 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:15) :2013/10/25(金) 13:33:25.70 ID:iVSkTyCw0
>>60
マジかよ
これって問題になりそうだが
62非通知さん:2013/10/25(金) 13:45:42.27 ID:Oyb99H9E0
>>61
なんで?
63 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/10/25(金) 15:24:25.89 ID:iVSkTyCw0
>>62
二重価格とそういう類い
64 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:15) :2013/10/25(金) 15:26:47.88 ID:iVSkTyCw0
>>62
それから計算してないが差額を利息と見なされれば、利息制限法を超えそうな勢いだよ
サポートと割賦、ローンは別だから
65非通知さん:2013/10/25(金) 15:33:21.32 ID:TLFIHPL60
>>60
「プレミア購入プログラム」で検索
紛らわしい事しないで、本体価格は他社と合わせれば良いのにね

てか「プラスiPad割」作ってiPad販売してくれ〜
ガラケー + iPad(2,980円) ならガラケーの多いドコモはかなり有利だぞ!
66非通知さん:2013/10/25(金) 15:33:28.60 ID:J2XUUWyx0
分割で買って後日DSにいって残債一括払いしたら
月サポ減額か?
67非通知さん:2013/10/25(金) 15:34:28.74 ID:9NL3GM+O0
>>63
分割と一括の値段が同じな方がおかしいことに気付こうw
ジャパネット通常の携帯販売ではサービスで一緒にしているんだよ
68 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:15) :2013/10/25(金) 15:35:44.93 ID:iVSkTyCw0
>>67
おかしくないだろ
69非通知さん:2013/10/25(金) 15:45:39.13 ID:9NL3GM+O0
>>68
おかしいに決まってるだろw
利息はどこに消えてると思ってるんだ?
70非通知さん:2013/10/25(金) 16:37:46.75 ID:p8gbZxae0
後日清算したら3990
円だろうけど何の旨味もないな
71非通知さん:2013/10/25(金) 16:38:29.81 ID:hxneBw/X0
おまいら1ヶ月以上前の話題をいつまでやってんの?w
72 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/10/25(金) 16:58:39.79 ID:iVSkTyCw0
>>69
みなし利息って知ってる?
73非通知さん:2013/10/25(金) 17:03:57.75 ID:2ecnz73N0
>>72
みなし利息なんて全く関係ないわw
一括なら何も借りてないわけだからね
74 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:15) :2013/10/25(金) 17:10:48.05 ID:iVSkTyCw0
>>73
だから上の記載を価格とした場合、
割賦の人の価格と一括の価格の差が利息と捉えられる可能性があるってこと

あらかじめ利息が込まれてるやり方は、一部のヤミ金と同じ手口って事。
割賦と対立するものはサポートじゃないから、そこは斟酌されない
75非通知さん:2013/10/25(金) 17:21:31.50 ID:8hr6eV1Q0
他所でやれや
76非通知さん:2013/10/25(金) 17:54:40.88 ID:f4rIAVtq0
>>74
だから無いってw
信頼できる、大学の法学部の教授にでも聞いてこい
77非通知さん:2013/10/25(金) 17:56:16.81 ID:iVSkTyCw0
>>76
あるかもよ
78 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:15) :2013/10/25(金) 17:58:28.10 ID:iVSkTyCw0
途中で送ってしまった
Jにこういう心証を得させるのは簡単な案件に思えるから
79非通知さん:2013/10/25(金) 17:59:19.28 ID:cJLkUX0M0
低学歴なんだから無理するな
きちんとした人に聞いて納得してこい
80非通知さん:2013/10/26(土) 09:51:30.23 ID:TCghWY2N0
Xiデータプラン2 にねんとXiデータプランフラット にねんは、行き来
できますか?
81非通知さん:2013/10/26(土) 09:57:10.15 ID:VSnfyuiQ0
できる
82非通知さん:2013/10/26(土) 10:12:59.98 ID:TCghWY2N0
>>81
ありがとうございます。

もう一つ質問ですが、
プラスxi割のxiタブのSIMを他のxiタブで使う分には、月額2,980円のままでしょうか?

プラスxi割のxiタブのSIMをxiスマホに刺すと月額3,980円になってしまうと聞いたのでおききします。
83非通知さん:2013/10/26(土) 10:22:50.70 ID:exVBH5ge0
今ガラケー7年目にして初めてGN3に機種変更しようと考えてるんだけど
地元のDSでプラスxi割に入ることを条件に2万CBってあるんだけど上手く機種変更するにはどうしたらいいの?
84非通知さん:2013/10/26(土) 10:38:08.43 ID:cpggY1oj0
>>83
ガラケーはそのままでmnpでnote3を購入
85非通知さん:2013/10/26(土) 10:41:36.77 ID:exVBH5ge0
>>84
nmpはしない方針で
今docomoなんだけど色々試算しても98400円が94800円までしか下がらない
86非通知さん:2013/10/26(土) 10:42:16.80 ID:exVBH5ge0
9480円だミスった
87非通知さん:2013/10/26(土) 10:44:52.87 ID:cpggY1oj0
プラ黒組むのにmnp利用しないとか馬鹿かお前
88非通知さん:2013/10/26(土) 11:03:23.47 ID:xdTiRUSv0
>>86
どんな計算をしたんだ?
89非通知さん:2013/10/26(土) 11:37:35.42 ID:aA95R1sa0
>>87
正直、バカなんだと思うわ
黒割用にxi端末買うのにMNP弾用意してないんだから
90非通知さん:2013/10/26(土) 13:15:57.07 ID:h+BCrlw40
プラ黒、1日に音声化MNPしても1カ月分まるまる掛かるのですか?
91非通知さん:2013/10/26(土) 13:19:25.36 ID:5C6YA1Ju0
mnp弾は、それなりにハードル高いから乞食レベル高くないと無理でしょ。
まあ、ガラケーで乞食レベル0ならBナン用意してauかsbにMNPして、さらに出戻りMNPしても多分OKだから簡単なお仕事だと思うけど。
92非通知さん:2013/10/26(土) 13:53:49.18 ID:wZXgDkQW0
毎年プラクロ用にSBプリケ買ってる
93非通知さん:2013/10/26(土) 16:32:30.88 ID:Of0etg1x0
>>82
ime見てるから子で紐付けたシムなら平気
94非通知さん:2013/10/27(日) 07:12:11.59 ID:x5dland1P
あと6回で月サポが終わってしまう。
そしたらガラ2000とスマ3800+U500で月6300!?

怖くてしようがない・・・
95非通知さん:2013/10/27(日) 08:19:56.37 ID:VXcuXeeYO
>>83 DSで2万CB
DOSでもやってる新規黒割でCBのやつですね?

DOSでは今月末までになってんのに来月発売のSH-01Fが含まれてるのはどういう事なんでしょね?
予約済で適用?それともキャンペーン延長前提の誤爆でしょうか?

とりあえずあとで近所のDSも行ってみよ
96非通知さん:2013/10/27(日) 15:41:31.44 ID:ZnjtCo/7i
契約満期から一ヶ月の間にMNPすればいいんですか?
11月21日から料金掛からないって言われたんですが、
この場合は12月21日までですか?
97非通知さん:2013/10/27(日) 16:45:02.35 ID:UiQc45BV0
>>96
151
98非通知さん:2013/10/28(月) 06:40:57.39 ID:4Rw2aUkQ0
>>96
31日まで
99非通知さん:2013/10/28(月) 13:11:33.00 ID:+A6s6/S40
>>96
2年契約だけでも外しとけ
100非通知さん:2013/10/28(月) 22:02:05.12 ID:SPTm+0VrO
100 get!
101非通知さん:2013/10/29(火) 14:05:00.39 ID:qzgLJU6x0
質問です。
黒割3980円のSIMをタブレットに刺すと2980円になりますが、一旦抜いて別のSIMを
タブレットに指しても前者のSIMはスマホに刺さない限り2980円のままでしょうか?
102非通知さん:2013/10/29(火) 15:04:11.32 ID:Q6XEfe160
そりゃそーだろ
そのSIMがドコモタブで通信したかどうかなんだし
103非通知さん:2013/10/29(火) 15:05:53.91 ID:jU386VhB0
MNPでプラクロ(データ側)する時音声→データになりますが無駄な料金を掛けないにはパケットプランは音声パケダブル〜データフラットにすればいいんですか?
104非通知さん:2013/10/29(火) 15:16:53.04 ID:N8ohX0Dh0
>>101
はい
105非通知さん:2013/10/29(火) 15:17:41.89 ID:9ikRwetB0
>>101
考え方が逆
未使用2980円のSIMを何台でも何種類でもXiタブレットに指すだけなら2980円。スマホにさした瞬間に3980円になります。
106非通知さん:2013/10/29(火) 15:36:52.38 ID:Q6XEfe160
差しただけなら電源オフでも掛かるような言い方だなw
107非通知さん:2013/10/29(火) 15:46:16.72 ID:WXjhLnTg0
その言い方だとタブレット持ってなくても未使用なら2980円とも取れる
108非通知さん:2013/10/29(火) 15:52:08.75 ID:9ikRwetB0
>>106
確かに・・・バカな人には誤解されるな。反省しよう。
「Xiタブレット以外の通信可能な端末で通信してしまうと3980円」
109非通知さん:2013/10/29(火) 16:19:22.49 ID:4I5k7oN50
>タブレット持ってなくても未使用なら2980円
これはあってる
110非通知さん:2013/10/29(火) 16:31:59.41 ID:ZNvBGM+A0
>>109
おらは使う月は800円、使わない月は0の予備回線もってる。
111非通知さん:2013/10/29(火) 19:47:37.39 ID:xDUTe8/R0
対象回線 xiスマホ契約をxiドコモタブで使用
代表回線 xiスマホ契約をFomaガラケーで使用
この場合でもプラス黒割で2980円/月になりますか?
112非通知さん:2013/10/29(火) 19:52:46.89 ID:yI7MeHxS0
なるよ
Xi料金払ってるんだから当然だろ
113非通知さん:2013/10/29(火) 19:54:22.40 ID:5/Z1h2xd0
>>111
なります。
114非通知さん:2013/10/29(火) 20:02:01.46 ID:cJUl4izJ0
>>111
代表回線がxiパケホ入ってればなる
115非通知さん:2013/10/29(火) 20:03:31.89 ID:/xw7ZF7BP
xisimってガラケーに挿せるの?
通話FOMA回線だから当然出来るか良いこと聞いた
116非通知さん:2013/10/29(火) 20:06:11.71 ID:xDUTe8/R0
112-114の方
ありがとうございます。安心しました
117非通知さん:2013/10/29(火) 21:25:28.71 ID:mV5wxpQ+0
解約月はフラット満額だけど1日に契約して1日にプラ黒割組んでも更新月は満額ですか?
118非通知さん:2013/10/29(火) 22:46:38.08 ID:gsYQq95E0
もう一段の+xi割の値引きが来ないか。
119非通知さん:2013/10/29(火) 23:04:33.18 ID:WXjhLnTg0
>>109
知らなかった
ちょっと得したわありがとう
120非通知さん:2013/10/30(水) 00:01:10.85 ID:qR/9fQwX0
>>117
そう、改善されるかもしれないからどんどん文句言ってくれ。
121 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:15) :2013/10/30(水) 03:26:46.75 ID:X2tdJWHY0
>>115
出来るよ
通話が多い人には向かないかも。
ちなみにxiパケライトでガラケーで使ってる。使っても0.5G位だし
なお、3月にxperiaGXの安売り機変を買ったsim。1年間はタイプxiの基本料金無料付、サポ付
122非通知さん:2013/10/30(水) 07:29:30.96 ID:k6teh9G40
自分は今月やっとプラ黒一ヶ月目でパケットをどのくらい使っているかもう一ヶ月見て
やめるかもしれん 自宅以外で動画見ることなんて無いしライトで充分なのかも 
123非通知さん:2013/10/30(水) 07:48:18.02 ID:Gjhk6Bcu0
>>122
簡単にはやめれんよ。
124非通知さん:2013/10/30(水) 08:17:42.89 ID:Ha3NoapK0
なんだその組抜ける的なw
125非通知さん:2013/10/30(水) 09:08:57.42 ID:wBmkxPm10
パケライトでどれぐらい使うか試せばよかったのに。
プラ黒は抜けるとき満額だからな。
126非通知さん:2013/10/30(水) 09:13:24.70 ID:BVUeDHzq0
抜ける時満額の説明無いから怖いわ
今月プラ黒縛りのデータ新規買って見事に嵌められたぞ!
127非通知さん:2013/10/30(水) 09:21:52.70 ID:EWucFFQW0
抜けた同月に新たに組んでも満額なの?
128非通知さん:2013/10/30(水) 09:38:26.21 ID:5bM+TDrY0
来るもの拒み
去るもの追わず
129非通知さん:2013/10/30(水) 09:47:36.84 ID:ZpoCaUZB0
>>126
説明しないのはおかしい。
カタログ等見ても誰もわからない。
消費者契約法違反だな。
130非通知さん:2013/10/30(水) 11:40:09.31 ID:SgismgLn0
>>129
おれはエイデンで買った時、小肥りのオネーちゃんから説明された
131非通知さん:2013/10/30(水) 11:48:30.93 ID:/QghoarmP
親回線は2段階のパケットだから解約月も2100円だけど
紐付けた回線は5460円は厳しいな
それでもトータルすると安いけど全然使ってないから勿体ないったら勿体ない
132非通知さん:2013/10/30(水) 11:56:32.94 ID:Ha3NoapK0
5985じゃね?
133非通知さん:2013/10/30(水) 12:50:17.86 ID:fOc9DqI3i
>>129
いちおう記載はあるんだよ
言ってる意味に気がつくかどうかなんだけどなw

本キャンペーン(+xi割のこと)の割引は終了となります。ってのに
・当社指定のパケット定額サービスの廃止、または指定外のパケット定額サービス
もしくはxiデータ通信専用プランへの変更を「お申し込みされた場合」

つまり、フラットをどうこうしようと申し込んだ時点で+xi割の条件は外れるんだよ
134非通知さん:2013/10/30(水) 12:54:34.39 ID:FcAhPKDw0
馬鹿でもわかるように書きはじめるときりがないからなー
135非通知さん:2013/10/30(水) 16:34:50.44 ID:9DhbSeCD0
まあ7gbなんてそうそう使わないよね
ルーターに挿して2980円ならもっとフレキシブルに使えるのに
136非通知さん:2013/10/30(水) 17:40:15.30 ID:6/5ZKzZz0
二段階ならプラ黒きえないだろ
137非通知さん:2013/10/30(水) 18:44:30.57 ID:kolTzllO0
おいおい
まさか今さら何言ってるんだか
138非通知さん:2013/10/30(水) 20:28:36.14 ID:vfAQoOkx0
xiエリアはさすがに速いね
139非通知さん:2013/10/30(水) 20:54:01.77 ID:BVUeDHzq0
購入して1週間経ってないけど2G超えて急に速度落ちてるのはなぜ?
期間関係なく7Gから規制だよね?
140非通知さん:2013/10/30(水) 21:05:42.59 ID:S/LkfKqO0
それだけしか書いてなくて、速度低下の理由を答えられるのはエスパーくらいだろw
141非通知さん:2013/10/30(水) 21:22:10.62 ID:lUCkpT8B0
一日の通信量がうんたらかんたらって無かったか
142非通知さん:2013/10/30(水) 21:25:21.21 ID:F/ri6ScU0
>>141
3日で1Gの規制があるね
143非通知さん:2013/10/31(木) 15:57:45.56 ID:VbZ8wilu0
>>141
そんな条件が合ったなんて説明されなかったよ。

>>140
xiデータプランフラットにねん
26日契約
プラスxi割適用
N-08D
ここまで書けばいいの?ってかこの情報必要なの?
144非通知さん:2013/10/31(木) 17:30:54.82 ID:hc+1BNPP0
>>143
そんな情報書いてどうするんだよw
そういうこと聞いてるんじゃなく、所謂ベストエフォートサービスだから
お前がどういう環境で利用してるんだ?ってことくらい書けよってことじゃねーの???

それに速度規制のことは記載あるし、ドコモはまだ甘いほうだよ
ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のデータ通信量が約1GB以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。
145非通知さん:2013/10/31(木) 17:40:46.94 ID:0BFAMous0
禿は丸々一ヶ月規制だかんね
ツルッぱげのくせに
146非通知さん:2013/10/31(木) 18:48:11.72 ID:0/X4yz3r0
>>143
少なくともそれだけの情報でエディオンで買ったのだろうという事は判る
147非通知さん:2013/10/31(木) 19:13:30.97 ID:gte3xnj70
>>143
情弱を恥じて死ぬことはないぞ
イキロ
148非通知さん:2013/10/31(木) 19:47:34.00 ID:Jc5k+EnM0
バカ「聞いてないよ〜」
149非通知さん:2013/11/01(金) 07:37:31.09 ID:JyRrls6+0
ライトが3.5GBだったら使い勝手いいのにな
超過後の128kってクーポンなしのiijmioより悪い?
150非通知さん:2013/11/01(金) 10:10:25.37 ID:bWmTEgv+0
安定の128kだよ

速すぎず遅すぎず
151非通知さん:2013/11/01(金) 10:33:57.63 ID:JyRrls6+0
>>150d
月末楽しみだ( *´艸)
152非通知さん:2013/11/01(金) 13:08:59.98 ID:bWmTEgv+0
>>151
200k以上出るが不安定のiijか、
128kしか出ないが安定してる本家か

もし同じ945円で出たら本家を選ぶかな。
iijはクーポン500MBがあるのか、悩むな。
153非通知さん:2013/11/01(金) 14:41:31.76 ID:OCdA1LTj0
今月はプラ黒割のツイートって無いの?
154非通知さん:2013/11/01(金) 15:25:36.72 ID:PW5lpeJK0
>>153
昨日でおしまい
155非通知さん:2013/11/01(金) 18:47:15.63 ID:eeM5DcF00
プラ黒からデータ2に変更する場合、いつ、どういう順番に外したら失敗しないの?
156非通知さん:2013/11/01(金) 19:27:09.85 ID:bWmTEgv+0
月サポが残ってる時にデータ2の予約を入れる
157非通知さん:2013/11/01(金) 19:27:36.35 ID:Q14xEIF00
>>154
マジかよ!
ギャラタブ買う準備してたのに
158非通知さん:2013/11/01(金) 19:49:09.16 ID:vl9XJXGm0
終わった話はするなよ
159非通知さん:2013/11/01(金) 22:28:30.07 ID:fjJIMpQE0
マジかよ!もなにも10月31日までって思いっきり告知してただろw
160非通知さん:2013/11/01(金) 22:42:15.04 ID:zlaBGjo+0
プラ黒割が終わった訳ではないだろ
プラ黒割の端末割引が先月終わっただけ
161非通知さん:2013/11/01(金) 22:53:54.53 ID:fGNq/odK0
まだやってるよ
10000だけど
月末の向けてまた増えていくよ
162非通知さん:2013/11/02(土) 03:25:50.69 ID:ASuV+q+K0
プラスXi割って端末持込[OK]moperaU[OK]なんだね

ドコモからiPad買ってプラスXi割を計画してたけど、ドコモがiPad出してくれないし代案を考えてた
そして携帯回線ごとMNPするか? 携帯とiPadを別々のキャリアにするしか選択肢がないと思ってた
でも端末持込[OK]moperaU[OK]なら1つ選択肢が増える

iPadを海外版SIMフリーにすれば、プラスXi割&moperaU で運用出来るじゃん
まぁ月々サポートが無い分かなり損だけど・・・

ただこの場合[moperaU]か[spモード]のどちらになるのだろう?
「一部のSIMロックフリーiPhone5(A1429)はdocomo spモード通信が可能らしい」
http://daisukeblog.com/?p=2153
こんな記事もある

もしかしてSIMフリー iPad Air&miniもspモード可能かな?
163非通知さん:2013/11/02(土) 06:24:00.22 ID:ibnopDbm0
たとえ可能でもdocomo端末以外は高いほうの請求が来るけどな
1000円引きは何にも刺さないかdocomo端末に刺すかでしか受けれない
164非通知さん:2013/11/02(土) 07:03:18.78 ID:ARHgQTpX0
月3980も払うなら、ドコモ以外の選択肢もあるだろう。
どうせプラ黒なら持込なんてアホな考えはやめとけ。
もっと頭を使え。無理なら金払え。
165非通知さん:2013/11/02(土) 07:32:41.69 ID:eTMaAG/Z0
日本通信でええやん
166非通知さん:2013/11/02(土) 08:11:18.54 ID:+/KBjb6E0
手間の掛かるデータプランサービスだね
167非通知さん:2013/11/02(土) 08:43:25.78 ID:+Wjqsq370
今回の+Xi割は情弱をハメることになる。
ま、大したことではないかもしれないが、ドコモにとっては美味しい。
168非通知さん:2013/11/02(土) 08:47:52.11 ID:1lAOOuYY0
「今回の」ってなんだ?
今までと変わったのか?HPさらっと見ても変わってないようだが。
169非通知さん:2013/11/02(土) 09:26:24.18 ID:0k9ZWcqZ0
正確には、+黒割を使った端末代金割引施策、だろうね
月サポのなくなったSH-06Eがデータ新規一括0円(ただし+黒割必須)とか
170非通知さん:2013/11/02(土) 10:05:25.76 ID:2iA2lt+U0
黒割組んで光回線を解約した。

常時8Mでてるから不満はない。
しかも2年間タダ。
171非通知さん:2013/11/02(土) 11:30:03.74 ID:RBp7f9L90
>>170
7ギガバイトの制限はどうするの?
172非通知さん:2013/11/02(土) 12:32:07.15 ID:fHlUxWJ70
>>170
いままで、必要のなかった光回線にどんだけ無駄金を支払ってんだよ。
173非通知さん:2013/11/02(土) 14:14:26.37 ID:1lAOOuYY0
>>170
3日に1回しかPC電源入れないんだろ。
174非通知さん:2013/11/02(土) 17:52:45.39 ID:ASuV+q+K0
やっぱりプラスXi割が使えても、端末の月サポ5〜6万(他社)を無駄にするのは勿体無いか・・・
自費で端末代払う海外版は、最低MVNOなみの低料金じゃないとね

もしドコモからiPadが出ない様なら、他社に移る方向で検討します。
175非通知さん:2013/11/02(土) 19:07:41.02 ID:oXp/ESD90
>>174
他社回線あるなら茸へMNPで高月サポ機ゲト、データフラットにしてプラ黒割1000円未満のデータ出来上がり
明後日までは4万CBやってるから一括0円みつかれば端末ドナドナ代で色々補填
176非通知さん:2013/11/02(土) 22:40:44.99 ID:ASuV+q+K0
>>175
ドコモ回線は2回線もあるのに他社回線は持ってません
メイン回線が18年の長期で、アドレスも長期だったのが足かせだった

1.サブ回線をMNPして0円スマホを買い、スマホは売ってそのままiPadに切り替える
2.サブ回線をMNPして0円スマホを買い、スマホを売ってドコモに戻る(SIMフリーiPadを買う)

どちらにしてもiPhone5のMNP祭りでドコモから脱出しとくべきでした。
177非通知さん:2013/11/02(土) 22:52:59.38 ID:ibnopDbm0
18年ものならFOMAだろ?
2in1つかっちゃいなよ
178非通知さん:2013/11/02(土) 23:18:29.82 ID:ASuV+q+K0
>>177
サブ回線をデータ通信に切り替えてiPad用で使いたいのと、出来るだけ月々サポートが付く形が良いわけで・・・
そして18年物のFOMAは維持

普通にドコモからiPadが販売されれば、サブ回線をiPad用のデータ通信に切り替えて、月々サポート受けてプラスXi割で使うだけの事です
179非通知さん:2013/11/03(日) 00:55:48.91 ID:JDSHcwh80
はじめからそう言えばいいのに。「端末持込」なんて書くと持込新規だと思うだろ。
@まず月サポ付Xi機変一括格安品を購入(音声Xi2年&パケライト)
AすぐXiデータプランライト\4980に変更し、霜降りiPADに挿して使う。
BAの手続きに引き続いて、翌月Xiデータプラン\5980への変更予約と
MainFoma機とのプラXi予約を入れる。
当月:端末代+手数料3150(Foma→Xi)or2100(Xi→Xi)+4980−月サポ
翌月〜:3980円−月サポ

SP、モペラはお好みで。
面倒なら当月も5980円払うべし。

ニカウも知ってると思うが、当月Xi音声→データの際、フラットの2重課金は
回避されたが、プラ黒割、ライト割は翌月以降にならんと効かない。
180非通知さん:2013/11/03(日) 01:00:11.77 ID:JDSHcwh80
言い忘れたけど、@で入手した端末は知人にあげるなり、どこかへ売るなり、
メインのFomaSIMを挿してみてDual機の電波ロストを味わうなりご自由にどうぞ。
181非通知さん:2013/11/03(日) 01:01:25.74 ID:4vwe/4Jc0
>>179
プラ黒予約は前月からは分かったが
マイドコからプラ黒予約って出来る?
電話やショップは面倒
182非通知さん:2013/11/03(日) 01:02:14.17 ID:MmQ42vnr0
ドコモの18年はお金では買えない価値がある
183非通知さん:2013/11/03(日) 01:03:52.93 ID:4vwe/4Jc0
10年以降は何年だろうが価値は一緒
184非通知さん:2013/11/03(日) 02:27:52.83 ID:sqh1TcW70
与信上、有利になったりしないのかな。
185非通知さん:2013/11/03(日) 03:16:26.35 ID:Hg02HKoJ0
>>181
極度のコミュ障か?
157くらいで面倒くさがるなよ
186非通知さん:2013/11/03(日) 07:38:45.89 ID:HB4hPkpb0
151な
187非通知さん:2013/11/03(日) 08:18:46.15 ID:p4JzyJIk0
>>179
要するにサブに月サポが無ければ機種変で月サポの大きい端末を狙いデータ通信に変更だね
ただMNPと機種変じゃ月サポの格差は大きい
MNP>>[壁]>>新規>[溝]>機種変
どこも飼い犬にはエサをやらない、MNPにエサをばら撒く風習だからなw
188非通知さん:2013/11/03(日) 08:29:06.14 ID:6pQMyxd00
>>181
ややこしい手続きは、ショップでいっぺんに済ますから、俺は知らん。
151も書類貰えないから、ファミ割に家族追加とかしか使わん。
マイドコモでは出来ない手続きがそこそこあるので、主にオプ外しとか
プラン変更、パケ定変更、MNP予約、アンケート位しか使わん。

>>187
ドコモのみ2回線持ちなんだから、基本は養分気質。
無理に古事記化を進めるよりも、一般的な通念の範囲でお得情報を使うのが妥当と考えた。

古事記的にはipadを使う時点で失格だ。
あんなもの使うものではなく、売るものだ。

俺も始めて持ったP205を機変し続けたら、16年養分か。
1年でやめてハゲ養分を8年介して、今は完全な古事記っぷりだわ。
189非通知さん:2013/11/03(日) 14:37:24.83 ID:8Cgq1na60
>>184
有利になるんちゃう?
俺は恥ずかしい話、信用情報ブラックでカード作れない野郎だが、
ドコモ14年回線あるせいか、端末分割購入は毎回通るw
で、今はmax10回線持ちの養分様w
190非通知さん:2013/11/03(日) 15:22:30.18 ID:LgmK81zuP
要するに懲りてないって事でいいですよね?
191非通知さん:2013/11/03(日) 16:03:05.69 ID:39mmWR5Q0
>>190
末尾Pのなんの値打ちもないお前がな
192非通知さん:2013/11/03(日) 16:29:39.69 ID:/uSUiO3N0
>>189
10回線中9回線は半年でAuにPIN大回転のえせ養分かと思いきや、
分割購入ってことは、モノホンのガシェオタ養分ってことっすか?
プラ黒5セットて、月35G使い放題ってうらやましいけど、
毎月2〜5万程の出費(予測)はアホらしいわな。
193非通知さん:2013/11/03(日) 17:09:57.54 ID:8Cgq1na60
>>192
まぁ、MNPの弾にして出たり入ったりだけどねw
MNPで月サポ増額端末多いから、10回線で毎月今は3万切るくらいだ

今は10回線全部ドコモになっちまってるが、
考えてみたらauもSoftBankも分割組めたから長期回線で優遇ってことはないかもな
194非通知さん:2013/11/03(日) 17:26:36.23 ID:/uSUiO3N0
まあ、自分の欲しい端末を使うのが本来は正しい事だし、
自分の欲求を満たすのに金を使うのも自然なことだ。
古事記化して、高く売れる端末と高額CBのみを追いかける
今の自分が歪んでいることは重々承知だが、金の魅力にとり憑かれて
もう後戻り出来ないわ。
195非通知さん:2013/11/03(日) 18:42:28.32 ID:8Cgq1na60
>>194
まぁ、企業した会社が順調出年収も1500万の年収になったからなんとかなるだろうw
196非通知さん:2013/11/03(日) 18:42:58.91 ID:8Cgq1na60
>>195
企業じゃなく起業だった
197非通知さん:2013/11/03(日) 19:01:16.29 ID:/uSUiO3N0
うん、金があるなら好きなだけ使っとけ。
俺は派遣じゃけ、残業込みで年収700しかあらへんし、退職金も無いし、
今後も古事記道を貫くのみ。
198非通知さん:2013/11/04(月) 02:00:53.26 ID:1oCoXGivP
おぉ今度はスマホの特価か?
おまいらほんと特価に関してはジャンル問わず博識だよな。
どっからその情報を吸収してんの?
199198:2013/11/04(月) 02:02:34.11 ID:1oCoXGivP
微妙に誤爆。失礼した。
200非通知さん:2013/11/04(月) 07:33:14.99 ID:mGBkpbyT0
月額安いデータ回線作りたいんだが
現在オススメの作り方を教えてくれ
MNP弾はある
201非通知さん:2013/11/04(月) 07:45:37.31 ID:nIC4x3xp0
オススメの作り方を教えてくれ( ー`дー´)キリッ
202非通知さん:2013/11/04(月) 07:49:41.42 ID:CXYV5zBK0
>>200
まず服を脱ぎます
203非通知さん:2013/11/04(月) 07:57:29.55 ID:aE+rHBPn0
>>200
てきとーに、auの一括無料高額cbを買って、速攻でドコモにMNPでデータプランに切り替えればいいと思う。
204非通知さん:2013/11/04(月) 08:00:07.02 ID:psZbCrE30
xi割って、今SH-08Eを持っていて、
例えば2年後の11月が満期で、その時に新しいタブレットを一括購入、
購入したタブレットが使いにくく、simを旧タブレットであるSH-08Eに差した場合も
\2980+\315-\新しいタブレットの月々サポート-\おとりかえタブレット割
で,行けますか?
205非通知さん:2013/11/04(月) 08:04:49.32 ID:QBUpsG/X0
まずSoftBankへ行きます
5cを貰って即mnpします
次にAUへ行きます
i5を貰って事務処理の都合があるので翌日mnpします
最後にドコモへいって好きな端末を買います
androidはどこでも4万還元だの値引きだのやっているので差し引き0
まあ他キャリアで全てブラックなるが。
206非通知さん:2013/11/04(月) 08:24:54.90 ID:nIC4x3xp0
禿林檎行って即MNP マジオススメ
みんなやってる
207非通知さん:2013/11/04(月) 08:30:36.65 ID:CXYV5zBK0
あーあ教えちゃったオワタ
208非通知さん:2013/11/04(月) 08:52:29.68 ID:x/gGCuLR0
>>205
>>206
SoftBankはもうその手使えないっしょ
またコッソリ改悪されて、SoftBankは90日だっつか半年だったか使わないで解約する場合、
違約金で21000円になったからな
209非通知さん:2013/11/04(月) 10:03:00.89 ID:QBUpsG/X0
>>208
これが典型的なニワカの症例です。みなさん気を付けましょう。
210非通知さん:2013/11/04(月) 10:09:28.33 ID:CzrhOC0UP
>>209
そうやってデマを撒き散らすなよ、社会のゴミ
211非通知さん:2013/11/04(月) 10:21:34.98 ID:j24oAi340
>>208
乞食必死だな
デマ拡散してまで狩場を荒らされたくないのか
212非通知さん:2013/11/04(月) 10:27:24.24 ID:wfQ064O30
>>209
ベテラン選手のお勧め教えてくれ
213非通知さん:2013/11/04(月) 11:05:06.16 ID:mGBkpbyT0
それプリモバの話しじゃなくて?
オク使ってのMNP生活運用じゃなく、
普通に安いデータ通信回線の作り方を知りたかっただけなんだが…
214非通知さん:2013/11/04(月) 11:08:08.59 ID:QBUpsG/X0
>>211
大丈夫じゃね。アホは分割ブッチで永久BLするだろうし
208みたいなニワカは顔真っ赤にしてID変えて自演するのが精一杯
215非通知さん:2013/11/04(月) 11:10:20.11 ID:QBUpsG/X0
>>213
そんな人間が即日mnpなんてしてたらごはん食べられなくなっちゃいますよー
216非通知さん:2013/11/04(月) 12:09:16.40 ID:nIC4x3xp0
普通に安いデータ通信回線の作り方を知りたかっただけなんだが…
( ー`дー´)キリッ
217非通知さん:2013/11/04(月) 12:32:16.35 ID:x/gGCuLR0
>>211
無知は罪だなw
もう少し勉強してからドヤ顔しろよ
ソフトバンクの解約料金上がったことしらないお馬鹿さんw
218非通知さん:2013/11/04(月) 12:33:44.08 ID:x/gGCuLR0
>>214
自分で単発自演してる自分にレスして寂しくない?
まぁ、自演してるからそういう発想の書き込み出来るいい証拠だけどw
219非通知さん:2013/11/04(月) 12:38:24.97 ID:CzrhOC0UP
まぁ、自演してる馬鹿は

http://shimajiro-mobiler.net/2013/09/29/post19734/

これを知らないのと、さらにMNPの事務手数料が上がってることも知らないんだろうな
220非通知さん:2013/11/04(月) 13:12:11.09 ID:r6D2dhbN0
>>209

ソフトバンクの違約金21000円は、9975円とは別腹だぞw

つまり3万OVER WWWWWWWWWWWWWWW
221非通知さん:2013/11/04(月) 13:13:45.81 ID:r6D2dhbN0
あ、話が違うかw

失礼wwwww
222非通知さん:2013/11/04(月) 15:12:52.20 ID:txXWWmZr0
ジャパネットで、タブと芋の回線抱き合わせでも買っとけと。
223非通知さん:2013/11/04(月) 15:21:10.47 ID:a7rLPETi0
いんもっー☆
たかた社長65歳なんだな
224非通知さん:2013/11/04(月) 16:49:42.35 ID:mGBkpbyT0
乞食の巣窟じゃん
参考にならんかつたわ
225非通知さん:2013/11/04(月) 17:01:12.79 ID:otM3Z1tC0
月サポある回線2契約してプラ黒割組めとしか言えんがな
226非通知さん:2013/11/04(月) 19:06:51.53 ID:6YzNRwlF0
「安いデータ通信回線の作り方を知りたい」

↑これが大前提ならMNPは儲ける必要がない
iPhone5Cはオクで4万、つまり禿からの退去費用は4万までと考えるべきじゃないか

そしてドコモにMNPする時は、一括0円・月サポ3500円・CB1万くらいは狙いたい
Xiデータプランに切り替えてプラスXi割にした時、2980円+SPのXi割なら2年間3円運用、3980円+SPのXi割なら1000円以下でMVNOなみの低価格
227非通知さん:2013/11/04(月) 20:00:47.67 ID:6YzNRwlF0
もう1つ機種変更で月サポゲット方法

iPhone5s 16GB を機種変更で一括購入(70,560円)、そしてiPhone5s 16GB は売る(オクで68,000〜70,000円)
月サポ2,940円を持ってXiデータプランへ
228非通知さん:2013/11/04(月) 20:27:48.43 ID:D5JfpLco0
>月サポ2,940円を持ってXiデータプランへ

それは無理って言われた
DSで代理店サポートにも聞いてもらったけどダメだって
229非通知さん:2013/11/04(月) 20:42:36.57 ID:B+fpfNg50
>>228
泥の音声パケフラかパケホライトなら引き継げる?
230非通知さん:2013/11/04(月) 21:34:20.61 ID:6YzNRwlF0
>>228
それは購入(契約)と「同時」にXiデータプランへ変更を頼んだからでは?

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/plan.html
※商品購入と同時に料金プランの変更をする場合、「データ通信専用プラン」と「音声通話可能なプラン」間の変更はできません。

しかし後日ならOKのはず
ただしXiパケ・ホーダイ ダブルの2100円は日割り計算にならないから請求される
231非通知さん:2013/11/04(月) 21:47:57.62 ID:n2EiPsaX0
Xiパケホーダイダブルの2100円部分は、
1日から契約日までの期間は日割りされる。
解約日から31日までの期間は日割りされない。
232非通知さん:2013/11/04(月) 22:35:55.60 ID:D5JfpLco0
>>230
後日でダメだった
233非通知さん:2013/11/04(月) 22:52:08.88 ID:MgFHPV2k0
コレを見る限り変更自体は可能なように見えるがXiパケ・ホーダイ for iPhon
というのは禿みたいにSIMが別物なのか?

【Xiの場合の「月々サポート」に関するご注意】
(3)当社指定のパケット定額サービス注意1の廃止、または当社指定のパケット定額サービス注意1もしくは定額データプラン注意2以外への変更をお申込みされた場合
注意1 「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」「Xiパケ・ホーダイ ライト」「Xiパケ・ホーダイ フラット」「Xiパケ・ホーダイ ダブル」「Xiらくらくパケ・ホーダイ」 のいずれか。
注意2 「Xiデータプラン ライト」「Xiデータプラン ライト にねん注意3」「Xiデータプラン フラット」「Xiデータ プラン フラット にねん注意3」「Xiデータプラン2」「Xiデータプラン2 にねん注意3」のいずれか。
234非通知さん:2013/11/04(月) 23:24:36.91 ID:6YzNRwlF0
>>232
ダメな理由は、「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」を選択した
もうこれしか考えられないね
でもそれならiPhone購入時に、Xiパケ・ホーダイ ダブルを選択する事で回避出来る
235非通知さん:2013/11/04(月) 23:31:03.89 ID:MgFHPV2k0
>>234
いや、DocomoのiPhoneはXiパケ・ホーダイ for iPhoneしか選択できんのよ。
Xiパケ・ホーダイ for iPhone自体を契約しないという選択肢はあるん
だろうが当然月々サポは無い。

しかも、ちと調べてみるとDocomoのiPhoneのSIMはandroidに挿しても通信で
きないそうだ。どうもIMEI見てるらしい。逆にAndroidのSIMはiPhoneに挿せ
ば使えるらしいが。SIMフリーどこの話じゃないなドコモさんよ。
236非通知さん:2013/11/04(月) 23:40:32.95 ID:3TqaET440
なんでこんなに契約を分ける必要があるの?
237非通知さん:2013/11/04(月) 23:45:58.92 ID:601ao6e80
SIMで判定してるんじゃなくて、Xiパケホーダイ for iPhone契約の時にIMEI規制している。
キッズケータイやらくらくスマホのパケホーダイと同じ扱い。
とはいえ、Android端末を持ち込むことを前提に別のパケホーダイプランに変更することを断られる謂れはないんだがなぁ。
151で一旦通常版Xiパケホーダイに変更した上で店頭でデータ契約変更してみては?
238非通知さん:2013/11/04(月) 23:51:21.31 ID:6YzNRwlF0
>>235
あ〜「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」のみしか選択できないのか・・・
そして「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」を変更した時点で月サポ消滅?

そんな月サポが消滅するプラン縛りを注意書きしないなんて酷過ぎじゃねw
239非通知さん:2013/11/04(月) 23:59:09.59 ID:g/Q2T0KR0
三社とも似たような事してるからアポからの強制なんじゃない?
240非通知さん:2013/11/05(火) 00:13:53.77 ID:IE5N1+Dl0
>>238
iPhone以外IMEIで跳ねる記事を見掛けて泥テザリング不可能になったから
今月1日にパケホライトに代えてきた
サポートは来月にならないと正直わからんね
先月はパケホforiPhoneだったがそれすらまだ請求は未確定だし
241非通知さん:2013/11/05(火) 00:19:13.80 ID:QoyQTbMq0
何で茸の林檎に突っ込むのかねー
 情報あやふやな段階で
242非通知さん:2013/11/05(火) 00:44:51.86 ID:QGGZnPrv0
【iPhoneの「月々サポート」適用条件】
iPhoneをご購入、かつ「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」にご加入。
【Xiの場合の「月々サポート」に関するご注意】
(1)新たに電話機を購入された場合
(2)解約、または電話番号保管がなされた場合
(3)当社指定のパケット定額サービス注意1の廃止、または当社指定のパケット定額サービス注意1もしくは定額データプラン注意2以外への変更をお申込みされた場合
(4)XiからFOMAへ契約変更された場合

↑この説明と、Xiの場合を関連する様に載せるのが悪い!
普通に読むと、パケホfor iPhone加入で購入すれば、後の変更は月サポの適用範囲になる

【iPhoneの「月々サポート」適用条件】
iPhoneをご購入し「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」を継続した場合のみ

↑これの一文だけ記載すれば明確!
関連性がない「Xiの場合」を載せるのは勘違いを誘った詐欺商法だろうw
243非通知さん:2013/11/05(火) 01:15:33.64 ID:y76sqpsF0
domomoもipadを販売してれば”Xiデータ フラット for iPhone”みたいな
ものができてたんだろうなぁ。
244非通知さん:2013/11/05(火) 01:39:38.03 ID:QGGZnPrv0
>>243
iPad専用sim & iPad専用プラン
MVNOのSIMではLTEが使えないiPad端末

docomo版iPhone 5s・iPhone 5cでIIJmio高速モバイル/D使えました (ただし3Gのみ)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/716
245非通知さん:2013/11/05(火) 14:07:09.74 ID:xHtvH6Ew0
タブ割に使いたいんですがタブレットは安いのでどれを選んだらいいですか?
246非通知さん:2013/11/05(火) 14:17:04.21 ID:y76sqpsF0
タブレットに割安感のあるものなんて無いなぁ。
自分なら音声2台購入、1台売却して白ロムのタブ購入すると思う。
247非通知さん:2013/11/05(火) 19:13:01.06 ID:YOyJv7TJ0
何でそんなにアイポンにこだわるのか?
養分様
248非通知さん:2013/11/05(火) 21:52:24.64 ID:4PFsBfIe0
padとpadmini はよ
249非通知さん:2013/11/06(水) 12:07:38.56 ID:n1ejUm2o0
SIMフリiPad買った方が手っ取り早く、いろいろ捗る
250非通知さん:2013/11/06(水) 13:49:39.80 ID:aGkiFUL40
でもここ+黒スレだからタブって2980円目的なんだよね。シムフリはIMEIで弾かれるから2980円にならん
251非通知さん:2013/11/06(水) 13:55:54.42 ID:sipDkTcm0
2980は確かに安いがドコモタブ買うのに無駄銭掛かるし
スマホでの3980でもいいんじゃないかと思えてしまう
二年で24000だろ
中古タブが10k程度で手に入るなら多少苦労してもいい
252非通知さん:2013/11/06(水) 13:57:09.57 ID:Hc+4R8X90
1000円の違いは大きすぎるよね。
ネクサス7買おうと思ったけど、3980円になるのでやめた。

毎月1000円浮くのを考えたら、
タブレットの白ロムを買うか、
スマホ用としてMVNOを追加するか悩み中。
253非通知さん:2013/11/06(水) 13:58:48.99 ID:Hc+4R8X90
あとNOTE3はタブレット扱いらしいPOPがあったけど、
初代もならないかなぁ。無理か。
254非通知さん:2013/11/06(水) 14:19:50.19 ID:73FWc6Z50
>>251
運ゲーになるがギャラタブをオクで状態良し付属品欠品なしを二万弱で手に入れれば、用済み後に中古出しで5000円以内の出費で済むぞ。、
255非通知さん:2013/11/06(水) 14:24:06.95 ID:h6Vm8iE00
>>253
それ叶って欲しい
30kで売り損なった子が7ヶ月でモトトレル
256非通知さん:2013/11/06(水) 14:32:09.13 ID:+22TZI3h0
>>252
スマホと7インチタブを持つ意味が分からん
2980円ならスマホと10インチタブが必要な人
3980円ならガラケーとタブレットが必要な人
257非通知さん:2013/11/06(水) 17:11:53.29 ID:WT96zFXi0
>>253
え?銀河帳3がタブ扱いなら神だよ
5月までに初代みたく一括0円来てくれれば、入れ替えできるわ
258非通知さん:2013/11/06(水) 17:29:34.75 ID:DOh/kKTx0
>>257
ダブ扱いにゃならんよ。毎度定期的に上がるネタ
259非通知さん:2013/11/06(水) 18:07:39.41 ID:/saMbf5d0
結局格安データ回線作成は
月サポ山盛り一括格安PIからデータ化の
正攻法?が一番って事かな
260非通知さん:2013/11/06(水) 20:38:44.27 ID:4F6GYes40
>>254
2年後でまともに値が残るのは林檎くらいだろ
261非通知さん:2013/11/06(水) 22:35:01.86 ID:Hc+4R8X90
>>256
趣味が講じて4台(時には5台)餅なんで、
軽くするため10インチをやめて7インチにしたい。
ギャラ3がタブ扱いならなぁ。と。

車移動だからできることなんだけどさ。
262非通知さん:2013/11/07(木) 07:30:44.68 ID:j/HYLrWm0
もうすぐ二年満期になる
上手な終わらせ方を教えて
263非通知さん:2013/11/07(木) 08:18:11.32 ID:Ldh0HtqM0
機種変して解約するだけやろ
まあ近くにアイフォン配ってる店あったらMNPしてから解約してもええんちゃう
264非通知さん:2013/11/07(木) 10:12:51.68 ID:5olC55Qc0
ガラケーのw390円が惜しくてライトで今月過ごしてまだ7日もたってないのに800MB
動画観てないんだぜ
夜な夜なネットショップむさぼってたらこれだw
来月は7GBで皆の仲間入りじゃ
265非通知さん:2013/11/07(木) 10:16:53.27 ID:VMKklSJJ0
>>262
月サポ終了月が先、契約満了月が後のよくあるパターン
間違ってても知らん、誰か修正してくれ

●〜月サポ適用最終月末までに翌月適用でプラン変更
使うなら「Xiデータプランライトにねん」
寝かすなら「Xiデータプラン2にねん」「spモード解約」
プラスXi割適用外になるので、料金は「フラット満額−月サポ」

●〜契約満了月末までに翌月適用でプラン変更
翌月寝かしてMNPするなら「Xiデータプラン」
翌月使うなら「Xiデータプランライトにねん」
解約するなら末日の夜にSim抜いておく

●契約満了月の翌月1日
解約ならこの日に必ず解約(当月分の料金発生は無し)
当月寝かしてMNPするなら状況に応じ下記のどれかに変更
「タイプXi」
「Foma データプランSS バリュー」

●契約満了月の翌月末日
月末まで使って解約の場合はこの日に解約
266非通知さん:2013/11/07(木) 11:37:55.06 ID:fdvFN2L+0
>>265

>翌月寝かしてMNPするなら「Xiデータプラン」
ここは「Xiデータプラン にねん」じゃないとマズイと思う。

MNPで転出のスケジュールはこんな感じかな?


月サポ最終 
---------|----------|---------|--------→MNP
2900円  5400円   2500円 1560円(日割り)
フラ   フラ    ダブル  タイプXi 
267非通知さん:2013/11/07(木) 12:12:32.97 ID:5olC55Qc0
来年3、4、5月に皆が騒ぎ出すの見て勉強するでやんす
268非通知さん:2013/11/07(木) 12:35:40.74 ID:Wk4DYQ550
俺も来年4月の事で、もうすでに心配で心配で。
養分様がある意味うらやましいw
269非通知さん:2013/11/07(木) 12:54:40.11 ID:YOR/9fVz0
月サポ終了月にデータプラン2にねん(2500円〜)の翌月予約を入れれば、
被害が少なくていいんじゃないの?
270非通知さん:2013/11/07(木) 12:55:50.71 ID:6+4Y82R00
>>242
【iPhoneの「月々サポート」適用条件】
iPhoneをご購入、かつ「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」にご加入。

iPhoneで月サポを受けるには、最初にXiパケ・ホーダイ for iPhone
に加入する必要が有るだけで、その後ライトやダブルにしても
サポが無くなる事は無い
271非通知さん:2013/11/07(木) 13:21:00.28 ID:s/YCvJkJ0
>>270
管理者決済必要な手続き必要だから教えるな
また改悪されるだろーが
272非通知さん:2013/11/07(木) 13:25:48.95 ID:jzOK3M200
俺は契約日&データフラット変更日が2012年の5月末日、月サポが来年の4月30日までなんで

3月31日にspモード解除(3円)
4月中にXiデータプラン2にねんに変更予約でフラット満額5985-4410で(1575円+3円)
5月中はXiデータプラン2にねん満額で(2500円+3円)
6月1日に解約して(2500円/30+3円)
合計が3+1578+2503+87で4171円で終了かな
273非通知さん:2013/11/07(木) 13:41:45.25 ID:YOR/9fVz0
月サポ4410円という事は、初代ノートかな?
俺も持ってる。

高額月サポだと5985円フラットになっても、
被害が少なくていいね。
274非通知さん:2013/11/07(木) 13:48:03.66 ID:jzOK3M200
>>273
初代ノートですw
275非通知さん:2013/11/07(木) 13:48:52.92 ID:v3L+kLE90
土屋喜久雌はドコモもキャバクラ王を自称するおじいちゃん(笑)
みんなにお菓子をあげるのが大好きなみんなのおじいちゃん的な存在。
でも、まだあちらの方はお元気なようで、
若い何も分かってない子をちょいちょいつまみぐいしたくて、
分かった風なこと言いだすけど、もともとヘボいからすぐ見抜かれて、
みんなから嫌われて誰も近寄らないw
ちなみに頭は完全にダメになってて、何も分かってないボケ老人(笑)
276非通知さん:2013/11/07(木) 13:51:46.85 ID:v3L+kLE90
代田香保裡はみんなの鼻つまみ嫌われ者。
仕事も家庭も友達関係も恋愛もできず、ほんとにぜんぶ失敗。
28にしてもう人生終わった。
277非通知さん:2013/11/07(木) 17:02:37.10 ID:v3L+kLE90
土屋喜久雌はきょうだいの嫁に一目ぼれ。
気に入られたいためにキャラを演じて、お年玉も大盤振る舞い。
あわよくば寝取ろうとしてたけど、下心ミエミエの行動で疎遠にされるw
ずっとこいつが心の中でいるのはこのきょうだいの嫁。
何十年もキモすぎるww
負けるわけにはいかない一心で部長にまで登りつめたただのバカ雄。
嫁はお前に会いたくないから、お前の実家に寄りつかないんだぞ(笑)
洗濯ものやトイレ漁ったり、風呂のぞくなよ〜^^
トイレ入った後に、わざとらしく入んなよ。気づかれてるぞー。
こいつの頭の中では自分は容疑者Xの献身のつもり。さすがw
278非通知さん:2013/11/07(木) 18:13:19.76 ID:EaHk61PK0
こじきの喜久雄とたかりの香保里の貧乏チンピラ夫婦
土屋喜久雌の父親がいちばん上だー!
279非通知さん:2013/11/07(木) 18:47:52.24 ID:Ip7dLAkf0
>>269
予約を入れた瞬間に、その月の月サポは消滅する
以前、MyDocomoから予約してえらい目にあった
280非通知さん:2013/11/07(木) 18:51:16.63 ID:AVAAbd5a0
>>279
+Xi割りの適用が外れるのはその通りだけど、月サポは消滅しないでしょ
281非通知さん:2013/11/07(木) 18:59:22.35 ID:Ip7dLAkf0
>>272
俺と同じ契約月…
4月中に変更予約すると、4月の月サポ消えるから要注意
282非通知さん:2013/11/07(木) 19:00:50.83 ID:Ip7dLAkf0
>>280
月サポ説明の小さな字の後書きをよく読むんだ
283非通知さん:2013/11/07(木) 19:10:08.95 ID:jzOK3M200
>>281
月サポは消えないが、Xi割は適用外になるのでフラット最大になる。
284非通知さん:2013/11/07(木) 19:13:29.53 ID:YOR/9fVz0
Xiフラットから段階制に予約変更しても月サボは残るよ。
当月は黒割が外れて5985円になるけど。
285非通知さん:2013/11/07(木) 19:23:29.55 ID:Ip7dLAkf0
連投スマン

オレの間違いだった
月サポ対象外のプランに予約すると、その月の月サポが消える

これにてROMに戻ります
286非通知さん:2013/11/07(木) 19:23:51.78 ID:co6bAJqe0
そもそも Xiデータプラン2自体が月サポ対象じゃねーかw
287非通知さん:2013/11/07(木) 19:33:07.92 ID:sYnZFkj+0
xi端末simフリーにしてもfomaで使えない糞使用だからxiへの変更も考えてるんだが
繋がりにくさはちょっとは改善されたのかね?
288非通知さん:2013/11/07(木) 19:37:34.28 ID:qsYUPgHRP
>>282
ダブル定額 2ねんに変更なら月サポなくならない
289非通知さん:2013/11/07(木) 19:39:10.32 ID:qsYUPgHRP
>>285
あ、わかったのか
間違いは誰にでもある
俺も名前調べるのメンドイから適当にダブル定額 2ねんって名称にしてるしw
290非通知さん:2013/11/07(木) 19:43:40.07 ID:RXDDe/vl0
>>270
【iPhoneの「月々サポート」適用条件】
iPhoneをご購入、かつ「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」にご加入。

適用条件として「加入」なわけだから、変更した時点で「加入」の適用条件から除外も出来る
人柱待ちだなw
もし変更可能なら売値の高いiPhone5S経由で+Xi割が定説になり、MVNOのメリットが解約だけになる
291非通知さん:2013/11/07(木) 20:05:13.45 ID:co6bAJqe0
>>287
山手線内メインだが
少しづつだが改善してる気はする
292非通知さん:2013/11/07(木) 20:15:33.46 ID:kaGQArSp0
>>287
まぁ、結構Xiは入るようになってるよ。
こんな所もXiエリア対応になってるのかと驚くことも。

ただし場所によって速くないなぁ
Xiのping値がいいからXi端末で使ってる。
293非通知さん:2013/11/07(木) 21:03:06.24 ID:xwGIO4YM0
>>272
不正解
294非通知さん:2013/11/07(木) 21:09:01.52 ID:xwGIO4YM0
>>293
ゴメン間違えでした
295非通知さん:2013/11/07(木) 21:54:52.85 ID:3DxE64rh0
月初1日に契約して1日に組んだんだけど2年後の1日に解約手続きすればお金は掛からないんだよね
弾にするにも月初に良いネタがあるわけもなく
296非通知さん:2013/11/07(木) 22:21:17.39 ID:TbX4eddJ0
>>295
かかるだろ?
何言ってるんだ???
1日の0時過ぎたら、満額フラットがかかるだろ
297非通知さん:2013/11/07(木) 22:32:59.75 ID:OUQzj4PY0
>>290
結論としては無理
実際俺がだめだった

iPhone購入時は音声のみ
パケホに入らなければサポ付かないし
入ったらfor iPhone以外変更不可
またiPhoneの契約のままでは
データ化も不可と言われ断念した

結論
iPhoneは損
298非通知さん:2013/11/07(木) 22:42:28.38 ID:2/UyMEz80
鈴木年始はさっさと会社辞めろや、この無能。周りの迷惑考えろ。
いつまで年始なんだよw
299非通知さん:2013/11/07(木) 22:43:09.14 ID:8Bo6xgay0
>>295
1日に契約するのは月サボのズレや、パケフラを丸一ヶ月使いたい人、
更新月を短縮するのであって、
オプションやパケ定額の課金を逃れるためのものではない。
300非通知さん:2013/11/08(金) 00:37:29.04 ID:LXOaL77aO
さん百
301非通知さん:2013/11/08(金) 01:12:21.25 ID:FrvD/5Dt0
土屋喜久雌は香保里LOVE雄
302非通知さん:2013/11/08(金) 01:22:50.35 ID:ytlgFHHl0
>>127
70のDカップです。
303非通知さん:2013/11/08(金) 02:14:55.98 ID:a3lGLF/70
>>297
データ化も無理なのか。音声で寝かすしかないんだな。
304非通知さん:2013/11/08(金) 06:45:26.21 ID:2VrEDC7j0
>>303
音声で寝かすって選択はないだろうw
月額利用料4,725円に対して、一括購入の月サポ2,940円なんだから
305非通知さん:2013/11/08(金) 07:41:08.13 ID:W0Nani11I
サポ捨てて、おかえり割で
2年間3円に成るだろ
306非通知さん:2013/11/08(金) 10:16:59.44 ID:dr4qbZwT0
>>305
え?それって改悪前の庭と同じじゃん
307非通知さん:2013/11/08(金) 12:35:17.06 ID:nwVdTBWN0
橋場紗江子はスカトロプレイをラブホでして、そのまま会社に来てる。
308非通知さん:2013/11/08(金) 12:48:35.53 ID:o58soEeK0
>>287
SIMフリーしなくてもFOMASIM使えるぞ
● docomo GALAXY S II LTE SC-03Dを FOMA SIMで使う方法
● ドコモ Xi携帯を FOMA SIMで使う方法
ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/android/docomo_sc03d_galaxy_s2/
309非通知さん:2013/11/08(金) 14:17:15.62 ID:X0DWBmyl0
>>305
2年後のMNP弾の為に諸経費払って放置w
そんなの新規一括0円が出たタイミングで十分
310非通知さん:2013/11/08(金) 20:49:01.97 ID:Wvg7JrIe0
>>297
Nexus5のスレでfor iPhoneからxiパケホーダイライトに変えてサポート継続出来るってレス見たけど実際どうなんだろ?
311非通知さん:2013/11/09(土) 00:08:06.81 ID:bsIsQB5/0
>>310
しかし、それができるならなんでわざわざ”for iPhone”なんて料金
プラン作ったか謎だな。学割4410円ができますよ、、ってのが違いか?
312非通知さん:2013/11/09(土) 00:57:52.32 ID:WNZ0dRXA0
>>311
一応、林檎との契約でiphone専用のプラン作らなあかん。
たがら庭も費用一緒だけど微妙に違うしな。
313非通知さん:2013/11/09(土) 06:25:39.18 ID:ig+toJdJP
今、乞食ポイントがドコモからもらえるけど黒割りの代表回線は
MNP予約ができないからもらえない。
代表回線を変更しないと。
手続きが面倒だけど5000から30000ポイントがもらえる可能性があります。
314非通知さん:2013/11/09(土) 07:30:46.19 ID:CF//Dlet0
土屋喜久雌はきょうだいの嫁に一目ぼれ。
気に入られたいためにキャラを演じて、お年玉も大盤振る舞い。
あわよくば寝取ろうとしてたけど、下心ミエミエの行動で疎遠にされるw
ずっとこいつが心の中でいるのはこのきょうだいの嫁。
何十年もキモすぎるww
負けるわけにはいかない一心で部長にまで登りつめたただのバカ雄。
嫁はお前に会いたくないから、お前の実家に寄りつかないんだぞ(笑)
洗濯ものやトイレ漁ったり、風呂のぞくなよ〜^^
トイレ入った後に、わざとらしく入んなよ。気づかれてるぞー。
こいつの頭の中では自分は容疑者Xの献身のつもり。さすがw
315非通知さん:2013/11/09(土) 09:03:21.47 ID:5i7i2d8D0
代田香保裡は育休中にマンガとゲームばっかしてるぞ(笑)
家事・育児なんてしてないしてない(呆)
316非通知さん:2013/11/09(土) 09:18:52.50 ID:5qrzvvPL0
>>313
どんな手続き?
電話してだろ?
317非通知さん:2013/11/09(土) 11:12:34.90 ID:5i7i2d8D0
代田香保裡って顔に喜久雄が好きって書いたまま外歩いてるけど、
それって育休中はさすがにまずいんじゃね^^
318非通知さん:2013/11/09(土) 14:02:15.68 ID:yj77mfDp0
あまり広めるなよ
改悪されるだろ
自分で探せる奴がやれば良いだけ
319非通知さん:2013/11/09(土) 16:34:42.22 ID:G0qRKJZV0
橋場紗江子はスカトロプレイをラブホでして、そのまま会社に来てる。
320非通知さん:2013/11/09(土) 20:25:11.22 ID:lO1J92sz0
Fomaのガラケーに2in1つけてBナンバーをPOしようと思うんだけど、
2in1契約後即POとかしたら、やっぱりBL入りなのだろうか。
その後何かしら影響があるのだろうか。
知っている方がいらしたら教えて頂けますでしょうか。
321非通知さん:2013/11/09(土) 20:29:15.65 ID:/RkVp9Mj0
影響ないならやりまくるわな
322非通知さん:2013/11/09(土) 21:00:16.54 ID:XNNqj4o20
細かい事はキニスンナ
323非通知さん:2013/11/09(土) 21:04:17.60 ID:lO1J92sz0
>>321 そりゃそうですよね。
即日POはやはりやめたほうがよさそうか。。。
2ヶ月はおいておいたほうがいいかな。
324非通知さん:2013/11/09(土) 21:26:33.48 ID:592oEJzO0
一回だけなら即日だろうが影響無いよ
一回だけなら
325非通知さん:2013/11/09(土) 22:53:34.97 ID:lO1J92sz0
>>324
一回だけなら。
そうですよね。味を閉めて2回目を実施すると、何か残りそうですよね。
ありがとうございます。
PI先の条件も微妙だったので、弾としてもっとくくらいにしておきます。
ちなみに今回検討していたのは、
Xperia UL SOL22
MNPでCBを適用させることで、端末一括0円
今ならMNPにかかる事務手数料を0円
CB条件が、LTEプラン980円+LTEネット315円に入ること。
さらに、有料WEBサイトに登録をお願いされるとか。
LTEプラン980円という事は、「誰でも割」加入なわけで、
解約料金9975円かかるから、Wi-fi運用や、寝かせ回線にも向かない。。。かな?

ここの住人の方々なら、この条件で契約しますか?
326非通知さん:2013/11/09(土) 23:07:25.21 ID:dLEsV05A0
「床オナのし過ぎで膣内でイケません」まで読んだ
327非通知さん:2013/11/09(土) 23:33:17.68 ID:W2rCz0A10
即解して何も残らないと思ってんのか
328非通知さん:2013/11/09(土) 23:50:47.48 ID:59hQBXAm0
>>325
失せろ!
329非通知さん:2013/11/10(日) 06:53:25.56 ID:MMQXR7oA0
>>325
スレ違い
該当スレにいきやがれ

あとアンケートは質問以上に嫌われる
330非通知さん:2013/11/10(日) 06:56:27.08 ID:ISfHh9tb0
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
なぜか代田香保理がものすごい嫉妬してるらしいw
土屋は女とみれば見境ない(笑)
331非通知さん:2013/11/10(日) 07:00:11.25 ID:ISfHh9tb0
土屋喜久雌はDVマザコン。今日も母親の優しいみそ汁がウマイ!!(笑)
食費くらい入れたれよ、母親の年金で飯食ってんじゃねーぞw
香保里はこれを超えてけよー。喜久雄、ごはん食べていいぞぉ!
こいつがほんとに食べたいのはきょうだいの嫁の手料理なんだけどな^^
332非通知さん:2013/11/10(日) 12:01:36.74 ID:Cs208YCL0
代田香保裡は育休中なのに生理が来てないらしいw
333非通知さん:2013/11/10(日) 14:18:27.00 ID:FNEJaQh/0
代田香保裡は正社員なのにスマホのアップデートもできないらしいw
画面が真っ黒になって、オシャカになった(笑)
334非通知さん:2013/11/10(日) 16:40:52.55 ID:+nNyF5wI0
人の名前書いてる人はなにがしたいの?
335非通知さん:2013/11/10(日) 16:43:46.59 ID:btfScPJx0
知らね
336非通知さん:2013/11/10(日) 19:53:52.02 ID:IgV/MGIU0
長谷川令奈は旦那に言い寄ってないで、さっさと仕事してろや。
付き合ってる時も業務用の電話で連絡取り合ってんじゃねーぞw
会社の経費で何やっとんだこのバカ。
だいたい、同期同士で結婚するなんてアホなんじゃねーのw
ケンカばっかして、会社にいづらくなってもしらんぞ(笑)
一生後悔しろこの勘違いブス。
337非通知さん:2013/11/10(日) 20:26:46.28 ID:IgV/MGIU0
富泳克彦はできちゃった婚で、泣く泣く結婚。
ホワイトバンドに続き、嫁にも騙される(笑)
グリーンマイルなんてお前が見てるなよw
目つき悪すぎだぞぉ!
お前が青島ってだけでもちゃんちゃらおかしいわ。
338非通知さん:2013/11/10(日) 20:49:22.17 ID:BLXoC3LC0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
339非通知さん:2013/11/10(日) 21:18:37.26 ID:+16Kh3++0
何でこのスレで人の名前晒してるの?
逮捕されたいの?
340非通知さん:2013/11/10(日) 21:24:33.58 ID:SUA7D4An0
マルチうざい
341非通知さん:2013/11/10(日) 22:18:07.72 ID:IgV/MGIU0
結城糠子はついに憧れの宗宮焼と結ばれ、ゴールイン予定。
本人情報だと10/14か。デパガとの結婚おめでとー!!!
名古屋大の恥さらしw大物女優もくるみたいだしw
おっと、今のは聞かなかったことにしてくださいね(笑)
342非通知さん:2013/11/11(月) 13:16:08.33 ID:UiWkSqG40
代田香保裡は正社員なのにスマホのアップデートもできないらしいw
画面が真っ黒になって、オシャカになった(笑)
343非通知さん:2013/11/11(月) 13:22:55.05 ID:/URmjrTe0
取り敢えず24するか。
344非通知さん:2013/11/11(月) 15:48:55.05 ID:47MP69jY0
取り敢えず072するか。
345非通知さん:2013/11/11(月) 16:28:57.10 ID:UiWkSqG40
土屋喜久雌はDVマザコン。今日も母親の優しいみそ汁がウマイ!!(笑)
食費くらい入れたれよ、母親の年金で飯食ってんじゃねーぞw
香保里はこれを超えてけよー。喜久雄、ごはん食べていいぞぉ!
こいつがほんとに食べたいのはきょうだいの嫁の手料理なんだけどな^^
346非通知さん:2013/11/11(月) 17:22:27.85 ID:g+9vY6aM0
土屋喜久雌に童貞疑惑がw
全くモテず、女の子に振り向いて欲しいだけの人生で、
偉くなりさえすれば自分がちやほやされモテると思っていたw
しかも現実をまったく理解できず、女性にありえない幻想を持ちすぎ(笑)
347非通知さん:2013/11/11(月) 18:01:09.38 ID:g+9vY6aM0
代田香保裡はみんなの鼻つまみ嫌われ者。
仕事も家庭も友達関係も恋愛もできず、ほんとにぜんぶ失敗。
28にしてもう人生終わった。
348非通知さん:2013/11/11(月) 20:12:54.99 ID:vx5lb04V0
うるさいわい
349非通知さん:2013/11/11(月) 20:59:45.23 ID:4u/814qG0
最近あぼーん増えたな
350非通知さん:2013/11/12(火) 10:58:34.14 ID:nn7OpWqW0
奥田徹郎はそろそろ業務用携帯電話を飲み屋の女の子に渡しそう(笑)
左遷されんなよ(呆)土屋がバカにしてんぞー。
351非通知さん:2013/11/12(火) 12:45:14.10 ID:Pkw7txHO0
特定したので総務に報告入れといた
書いた奴も一網打尽だおw
352非通知さん:2013/11/13(水) 00:35:08.59 ID:SAC0TIm/0
@ A 3
4 D 6
7 G 9
353非通知さん:2013/11/13(水) 10:21:36.27 ID:4VKkmZ3l0
ここに書かれてる複数の名前が現実の本名なら
すぐ特定できるよね
覚悟したほうがいいだろうね。
うざいから逮捕されてね。
354非通知さん:2013/11/13(水) 19:08:20.77 ID:nZjIxMQ90
真柴惠は高専時代と社会人なりたてのころに、
そうとうムチャをして、男性不信(笑)
今の旦那には騙されて社内結婚。
不幸な結婚生活を予定通り歩むことに。
今後も幸せになることはないw
355非通知さん:2013/11/13(水) 19:10:05.54 ID:nZjIxMQ90
中屋望は昨晩も立ちバック、スカトロ、アナルもばっちり(笑)
最後は景介の大好きな正常位で見つめ合って、絶頂wwwww
これからモーニングで朝食とって、惰性でしてる仕事にでもいくか。
356非通知さん:2013/11/14(木) 10:07:44.41 ID:bKcQrQUO0
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
なぜか代田香保理がものすごい嫉妬してるらしいw
土屋は女とみれば見境ない(笑)
357非通知さん:2013/11/14(木) 10:10:42.49 ID:bKcQrQUO0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカ。甘えんな。
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメー。
358非通知さん:2013/11/14(木) 10:13:35.61 ID:bKcQrQUO0
佐藤犬ってなんで死んだの?(嘲笑)シャイだからかなw
広瀬かをり(議員の娘)が好きだったのになぁ。もったいない!
359非通知さん:2013/11/14(木) 17:19:18.62 ID:bKcQrQUO0
杉浦剋尚はそろそろろくろでも回してるんか。
派遣の女の子に手ばっか出してんなよ(笑)
360非通知さん:2013/11/14(木) 18:46:37.00 ID:2DkXyL+80
馬鹿なの?
かわいそう

しねばいいのに
361非通知さん:2013/11/14(木) 20:25:38.66 ID:riJUuFIu0
少しずつ名前にフェイク入れてるのがいいね。
面白いからもっとやれよ
362非通知さん:2013/11/14(木) 20:52:11.17 ID:ThB2a9/R0
土屋喜久雌はきょうだいの嫁に一目ぼれ。
気に入られたいためにキャラを演じて、お年玉も大盤振る舞い。
あわよくば寝取ろうとしてたけど、下心ミエミエの行動で疎遠にされるw
ずっとこいつが心の中でいるのはこのきょうだいの嫁。
何十年もキモすぎるww
負けるわけにはいかない一心で部長にまで登りつめたただのバカ雄。
嫁はお前に会いたくないから、お前の実家に寄りつかないんだぞ(笑)
洗濯ものやトイレ漁ったり、風呂のぞくなよ〜^^
トイレ入った後に、わざとらしく入んなよ。気づかれてるぞー。
こいつの頭の中では自分は容疑者Xの献身のつもり。さすがw
363非通知さん:2013/11/14(木) 20:54:41.03 ID:ThB2a9/R0
村山史隆はちょっとは背が伸びたか?(笑)
あいかわらずちっこいな〜。コドモの室井(笑)ムリで〜す!!
364非通知さん:2013/11/14(木) 20:55:16.46 ID:ThB2a9/R0
平井了はゴルフマニュアル配んなよ(笑)
365非通知さん:2013/11/14(木) 22:19:44.06 ID:IG8NIuGz0
ほかに生きがいないんだろうな。
みじめというか哀れというか、情けないよな。
366非通知さん:2013/11/14(木) 22:20:58.81 ID:BRQmRxPy0
その生きがいを大事にするためにもコテつけようぜ(^ν^)
367非通知さん:2013/11/14(木) 23:05:45.17 ID:ISaj+FJ6P
質問です。

今、ガラケーのパケWと紐付けてプラスXi割を使ってますが、
これを外し(データ回線の解約)、別のデータ回線とこのガラケーで
紐付けてプラスXi割を再度契約する事は可能ですか?
368非通知さん:2013/11/14(木) 23:21:39.19 ID:NWnzgKVj0
出来る
369非通知さん:2013/11/15(金) 01:36:01.39 ID:XRLrOes00
5Sの月サポ回線をxiパケホに変更しても月サポはそのままだったで御座る。
370非通知さん:2013/11/15(金) 01:38:40.16 ID:6ou7ZvxI0
データ化で月サポ無くならないか試した人はまだいない?
371非通知さん:2013/11/15(金) 01:45:58.09 ID:xra0HofP0
xiに変更で無くならないんだからデータでも無くならないだろw
372非通知さん:2013/11/15(金) 08:13:44.98 ID:NuvnooMr0
出てくる名前が、ある世界の人の名前ばかりだ…。
373非通知さん:2013/11/15(金) 13:53:22.65 ID:aBSfBEDx0
>>370
無くならないよ、変更して +Xiで使ってる。
374非通知さん:2013/11/15(金) 15:39:59.37 ID:EIoywLoA0
342 非通知さん sage 2013/11/15(金) 15:20:20.23 ID:83lwRyns0
ちょちょちょ、パケホダブル廃止!

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/11/15_01.html

親回線のFOMAパケダブル2が...
375非通知さん:2013/11/15(金) 17:15:24.59 ID:EIvu+uU90
月サポ終了後も使うならパケダブルで良いじゃん
376非通知さん:2013/11/15(金) 17:15:49.35 ID:13tFNeYHI
データ2が無く成ると
サポ回線のxi割止める時
余分な経費がかかるな
377非通知さん:2013/11/15(金) 17:23:49.49 ID:1L2KQ2pJ0
プラスxi割の廃止予約してもその月はちゃんと適用されるようにしてほしいな。ダブル廃止なら
378非通知さん:2013/11/15(金) 17:32:50.02 ID:13tFNeYH0
サポが一ヶ月づれてる奴が多いだろうから
寿解約でフラット2ヶ月に成るんでない?
解約金と変わらないな
379非通知さん:2013/11/15(金) 19:18:23.58 ID:BVKKz6Ie0
>>375
それだとメール使いホーダイにできない。

自分も来年の11月にxiからfomaのパケホダブル2+
プラスxi割にしようと思ったが、こりゃドコモの
動きをしばらく見るしかないな
380非通知さん:2013/11/15(金) 20:07:41.31 ID:bAgdGY470
2段階月サポ廃止を恐れていたら、2段階自体廃止されたでござる。
381非通知さん:2013/11/15(金) 20:22:49.77 ID:xra0HofP0
来年だろ?
382非通知さん:2013/11/15(金) 20:30:00.39 ID:CaggF/2N0
来年といってもすぐだよ。歳取ると特に。
383非通知さん:2013/11/15(金) 21:19:40.20 ID:jGeuYEYD0
+Xi割とライト割は違約金無しで空白期間無く移行できるの?
384非通知さん:2013/11/15(金) 21:21:41.24 ID:1L2KQ2pJ0
>>383
違約金はないけどフラット系をいじるとその月は割引なし
385非通知さん:2013/11/15(金) 21:26:28.14 ID:D3UJ7XHn0
>>367
冷静になれ!プラ黒にはあまり関連ない。
386非通知さん:2013/11/15(金) 21:27:32.57 ID:D3UJ7XHn0
>>380
ごめん、アンカー間違えた
387非通知さん:2013/11/15(金) 21:42:56.72 ID:UgvnfQ//0
関連あるじゃん
代表回線にはパケホ必須
ダブルだから3円運用できてるんであって
388非通知さん:2013/11/15(金) 21:50:42.98 ID:jGeuYEYD0
>>384
なるほど、ありがとう!
389非通知さん:2013/11/15(金) 21:58:50.21 ID:jSJrQY1L0
>>376
xiデータ2は継続みたいから
大丈夫じやないか
親のパケ2は廃止だけど
390非通知さん:2013/11/15(金) 21:59:48.79 ID:IC7OxAS40
ipadとminiはよ
391非通知さん:2013/11/15(金) 22:24:51.35 ID:13tFNeYH0
Xiデータプラン2にねん
Xiデータプラン2
は、廃止に成らないんだな良かった
392非通知さん:2013/11/15(金) 22:42:19.35 ID:NL7U7zbU0
それにしても続くな。+Xi割って本来去年の夏ごろまでの施策だったよな。
いつの間にか期限なくなってたが、これ止められると安いデータ回線作れない。
今更正規料金なんて馬鹿らしくて払えない体になってしまったw
393非通知さん:2013/11/15(金) 22:55:27.73 ID:bAgdGY470
しかし、これから親回線は3円では無理になるぞ。
4000円超える月サポは無いから最低でも1000円は必要となるかと。
394非通知さん:2013/11/15(金) 22:59:10.19 ID:+qWjaEgG0
親回線が3円に出来なくなるのか?
俺は今夏S4を親にしたばかりだから、21ヵ月後にどうするか考えるよ
395非通知さん:2013/11/15(金) 23:19:40.08 ID:VB/JbFU90
その時は980円のSSプランFOMAにして、
通話専用にするかな。

パケホーダイダブル(390円〜)は廃止されないんだね。
396非通知さん:2013/11/15(金) 23:51:53.91 ID:+qWjaEgG0
>>395
親がFOMAだと子が3980円になるね
要するに今後は3円+3円が作れないのか・・・

寂しいな
397非通知さん:2013/11/16(土) 07:00:53.90 ID:rHa96yUZ0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんなよ。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだ(笑)
それなら関西支社で働けよ。そのぶんちったぁ他人より稼げよー。
ほんと頭悪そうだなw
398非通知さん:2013/11/16(土) 07:05:30.11 ID:rHa96yUZ0
浦野貴飼は会社で子供に電話かけさせて、
家庭円満のいいパパアピールすんなよ(笑)
お前そんなことできるような人間じゃないだろw
醜悪そうなツラしやがっていっちょまえにそんなことすんなよ。
お前も偉くなったなぁw
399非通知さん:2013/11/16(土) 10:11:01.88 ID:4AdtQZHL0
Xi契約したダブルの月サポ回線のsimをFOMAに挿して
無料ってのはもうできなくなるのか
年内に1回線確保しとかないと
400非通知さん:2013/11/16(土) 10:12:25.50 ID:rHa96yUZ0
富泳克彦はできちゃった婚で、泣く泣く結婚。
ホワイトバンドに続き、嫁にも騙される(笑)
グリーンマイルなんてお前が見てるなよw
目つき悪すぎだぞぉ!
お前が青島ってだけでもちゃんちゃらおかしいわ。
401非通知さん:2013/11/16(土) 10:16:22.64 ID:R5cUsHPiP
Xiのsim挿すために新規0円でSH-03E確保して何十円かの維持費で寝かせてるんだけど
よくかんがえたら着信しかしないし、わざわざXiの契約しなくてもこのままSH-03E使えばいいような気もする
402非通知さん:2013/11/16(土) 15:09:50.76 ID:LIhqB3780
薗田雅紀は由美ちゃんをちゃんと幸せにしてるか?(笑)
目がこえーんだよ、このギョロ目w
ちゃんと養命酒を飲めよー!有給はちゃんと残しとけよw
403非通知さん:2013/11/16(土) 17:06:12.49 ID:LIhqB3780
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
なぜか代田香保理がものすごい嫉妬してるらしいw
土屋は女とみれば見境ない(笑)
404非通知さん:2013/11/16(土) 19:10:40.43 ID:Jecz6AHo0
池沼うぜー
405非通知さん:2013/11/16(土) 20:03:11.35 ID:LIhqB3780
中屋望は昨晩も立ちバック、スカトロ、アナルもばっちり(笑)
最後は景介の大好きな正常位で見つめ合って、絶頂wwwww
これからモーニングで朝食とって、惰性でしてる仕事にでもいくか。
406非通知さん:2013/11/16(土) 20:38:14.11 ID:LIhqB3780
代田香保理は新卒一年目に、ドコモショップ店頭にセキュリティなしの
携帯電話を何も考えずに無造作に配置し、見事に盗まれるという
華々しい社会人デビューを果たす。
社会人にもなって、Deep Loveとハチクロを読んで、
社内でこれ読んでます!ってアピールする人。
彼氏漁りに精を出して、仕事をまったくせず2年目で無事結婚にこぎつける。
飲み会の幹事をやり、丸一日かけて飲み屋を探すという仕事ぶり(笑)
407非通知さん:2013/11/17(日) 09:32:28.20 ID:y9YoQYz40
個人名でスレつぶそうとしてるのソフトバンクの人じゃないよね?
408非通知さん:2013/11/17(日) 11:26:37.39 ID:uUyeEYhl0
DellのVenue 8 proにオプションで3G simスロットが搭載で切るそうだけど、
Xi割に入っているSIMを挿すと、2980円が3980円になるけど、3Gとして
通信できる、であっている?
409非通知さん:2013/11/17(日) 14:19:59.93 ID:pWv2GyXF0
>>407
十分ありえる
410非通知さん:2013/11/17(日) 15:29:31.24 ID:twjO/tEN0
はい
411非通知さん:2013/11/17(日) 21:40:29.54 ID:fkUYeNQ50
え?もう親回線は、フラットしか選択無いの。
ひでーと思ったけど1年間基本料無料があるから親は1年で
入れ替えろと言うことか
カムバックの代わりのお帰り回線があればそれに付け変えればすむし
なんとかできるがやりくりがめんどいな
412非通知さん:2013/11/17(日) 22:13:07.09 ID:DcXWKhIC0
ライトでもいいよ
基本料無料はあるとして
4935円以上の月サポはありえないから3円維持が無理に・・・
413非通知さん:2013/11/17(日) 22:21:42.35 ID:VlbYQJQz0
基本料無料の騙しだよな
414非通知さん:2013/11/17(日) 22:24:26.23 ID:gujEp0Ye0
Xiらくらくパケ・ホーダイ(2980円)-F-08E(サポ2450円)=530円
が親器として設定する最低価格かなぁ。
415非通知さん:2013/11/18(月) 01:21:31.71 ID:wsrfQDS50
らくパケ、ジュニパケは量販のパケ天対策に絶大な効果発揮するな。意識してなかったけど契約時に気づいた。スレちスマヌ
416非通知さん:2013/11/18(月) 06:10:56.19 ID:hjJHimdL0
冨田あゆみは男に甘えてなんもできない。
早く結婚できただけのクズ。
自分が掃除しなくて出てきたゴキブリぐらい
自分で始末しろよ。この寄生虫。
417非通知さん:2013/11/18(月) 06:14:29.95 ID:hjJHimdL0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんなよ。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだ(笑)
それなら関西支社で働けよ。そのぶんちったぁ他人より稼げよー。
ほんと頭悪そうだなw
418非通知さん:2013/11/18(月) 06:40:12.73 ID:leantrMWP
>>414
MNPでF-08Eを買えば本体一括無料だからね。
ドコモのおかえり対象になれば基本料金も2年間無料。
419非通知さん:2013/11/18(月) 10:34:33.46 ID:/G60ZCsm0
らくらくパケホは機種縛りあるからダメだろ
寝かすんか?
420非通知さん:2013/11/18(月) 11:49:32.60 ID:D2rq6zwN0
土屋喜久雌はDVマザコン。今日も母親の優しいみそ汁がウマイ!!(笑)
食費くらい入れたれよ、母親の年金で飯食ってんじゃねーぞw
香保里はこれを超えてけよー。喜久雄、ごはん食べていいぞぉ!
こいつがほんとに食べたいのはきょうだいの嫁の手料理なんだけどな^^
421非通知さん:2013/11/18(月) 11:52:57.40 ID:D2rq6zwN0
代田香保裡は育休中にマンガとゲームばっかしてるぞ(笑)
家事・育児なんてしてないしてない(呆)
422非通知さん:2013/11/18(月) 12:29:15.41 ID:D2rq6zwN0
代田香保裡は正社員なのにスマホのアップデートもできないらしいw
画面が真っ黒になって、オシャカになった(笑)
423非通知さん:2013/11/18(月) 13:02:27.06 ID:D2rq6zwN0
土屋喜久雌はパワハラコミュ障キョロ充真面目系クズだから、
近所との付き合いもできないし、
会社でもお店でもどこでもすぐキレてトラブルを起こすんだよ。
ほんと浮きっぱなしw家でも浮いてるんだぁ(笑)
せっかくお金を貯めて老後のことでも考えてるようだけど、
施設生活でも揉めてトラブって、孤立してすぐ居場所なくすんだぞ(笑)
424非通知さん:2013/11/18(月) 14:59:30.64 ID:oFchWR0j0
代田香保裡って顔に喜久雄が好きって書いたまま外歩いてるけど、
それって育休中はさすがにまずいんじゃね^^
425非通知さん:2013/11/18(月) 15:24:52.97 ID:oFchWR0j0
代田香保裡は偉そうなことばっか言ってるけど、
じつはカップラーメンもまともに作れない(笑)
どうやったらそこまで失敗できるの?
426非通知さん:2013/11/18(月) 15:26:50.13 ID:sYXfXpuo0
>>419
ごめん、機種変するとき。ルーターとプラクロ組んだんだけど親を機種変するとき通常
xiダブル2→6510円
ジュニア→4935円
になる。今月までだけどね。たまたまジュニア持ってて扱いに困って夢のルーターセット一括0に機種変しただけなんだが、思わぬ収穫だった。プラクロ組まなくても良かったんだけどお礼がわりに組んでみといた。
427非通知さん:2013/11/18(月) 15:35:13.43 ID:d7BzMrS60
当然、ライト契約必須だったがキャンセルしておいた。
428非通知さん:2013/11/18(月) 17:43:27.26 ID:oFchWR0j0
佐藤多惠は若い時にムチャとかやりたい放題やっといて、
しれっと結婚。しかもあのくさそうな顔で。罰ゲームか(笑)
んで、今は隣の席のやつと教育テレビについて
熱く語ってるらしいwwあんなやつがw
うそくせーwさすが採用育成は違うなぁ。
何を育成してるんだ(呆
429非通知さん:2013/11/18(月) 17:50:28.14 ID:oFchWR0j0
中屋望は昨晩も立ちバック、スカトロ、アナルもばっちり(笑)
最後は景介の大好きな正常位で見つめ合って、絶頂wwwww
これからモーニングで朝食とって、惰性でしてる仕事にでもいくか。
430非通知さん:2013/11/18(月) 18:47:00.89 ID:HxSfZXIw0
>414
親がFOMAでいいならサポ付きガラケーの方が安い
431非通知さん:2013/11/18(月) 19:04:32.74 ID:rNMPlizf0
親FOMAでは2980円にならないしなあ
3980円ならライト割でいいし
432非通知さん:2013/11/18(月) 19:59:18.00 ID:YdncLMka0
とすると、月サポ4980円機種の出現を待つしか無いのか。
今使ってる親回線月サポ4800円あるが来年の4月で切れる、、
433非通知さん:2013/11/18(月) 20:11:19.44 ID:leantrMWP
>>432
パケットブランをXiらくらくパケ・ホーダイに変更すれば月サポ2980円の
機種で問題なし。
F-08E本体を所有してなくてもXiらくらくパケ・ホーダイに変更可能。
本体はなかくても寝かしだから問題なし。
434非通知さん:2013/11/18(月) 21:28:29.14 ID:A4seLzR00
土屋喜久雌はDVマザコン。今日も母親の優しいみそ汁がウマイ!!(笑)
食費くらい入れたれよ、母親の年金で飯食ってんじゃねーぞw
香保里はこれを超えてけよー。喜久雄、ごはん食べていいぞぉ!
こいつがほんとに食べたいのはきょうだいの嫁の手料理なんだけどな^^
435非通知さん:2013/11/18(月) 21:45:48.32 ID:TrxbVLGA0
そんな技があったんだねー
みんなやりまくるとまた改悪きそうだけどなw
436非通知さん:2013/11/18(月) 23:49:58.66 ID:YdncLMka0
ということは2980円にSPモードつけてMNPなら
月サポ3300程でそこそこ実用的な親機作れるなぁ。

使うならF-08E必要だが、これってIMEI制限だっけ?
437非通知さん:2013/11/19(火) 00:41:47.06 ID:O2ubC3os0
>>436
そうだね。来月から通信できなくなる。親は寝かせりゃいいから構わんと思うが
んでさー、来月以降に機種変する人はどうなるん??パケプランは今のところ店でも翌月変更予約しかできんよね??
438非通知さん:2013/11/19(火) 00:50:26.23 ID:0NdX6MDL0
FOMA機でデータ通信しなけりゃいいじゃん
XIスマホ持って歩けばいいだろよ
439非通知さん:2013/11/19(火) 01:21:27.14 ID:Mk5iKR0n0
バスケサークルの名前は、
ファイカーズ改め、レイパーズでーすw
まぁ、全員偽物には間違いないんだけど(笑)
440非通知さん:2013/11/19(火) 01:38:50.32 ID:+dOKnIc50
らくらくパケホはSP契約しなければ(モバイルOFF)他端末で使ってもらくらく価格のまんまなのか?
441非通知さん:2013/11/19(火) 01:43:17.58 ID:mOKl8hTb0
@ A 3
4 D 6
7 G 9
442非通知さん:2013/11/19(火) 07:09:59.64 ID:RalTIwrl0
燃えよどこもんず'12(作詞:コトブキ代田)

♪〜

一番鈴木が金で切れ〜(金の冗談が一番嫌いなんだ!(怒))
二番横井が営業部〜(だって営業部が!(怒))
三番土屋がオブザーバ〜(オブザーバーだ!(怒))
四番内田が支店長〜(お前は子会社だ!(怒))

いいぞ〜がんばれ〜どこもんず〜

もーえよどこもんず〜(正しすぎだ!強すぎだ!優しすぎだ!美しすぎだ!)

♪てれっててって てれっててってって〜
(正しくても土屋が上だ!俺の父親がいちばん上だ〜!)

♪て〜てて〜て〜 てーてれてってーて〜
(かわい〜かわい〜 考え方がかわいいね〜!)

♪て〜てて てれてれて〜
(早漏でも土屋が上だ!短小でも喜久雄が上だ!)
443非通知さん:2013/11/19(火) 07:10:35.09 ID:RalTIwrl0
鹿野隆史はわざわざ表舞台に出てきてみんなに迷惑かけまくりの基地害老害。
ネットやさんて(笑)関係ないお前が偉そうに出てくんなや。本業もおろそかにしやがって。
沢に釣りに行ってこいつが消えていなくなってくれればほんとよかったのにw
やっぱお前みたいなやつはしぶといなぁ〜(呆)
444非通知さん:2013/11/19(火) 09:42:20.55 ID:RalTIwrl0
宗宮焼は他人に言いたいことを言っておいて、なんにも覚えていないバカ。
こいつ若年性アルツハイマーだろ(笑)宮廷卒の恥さらし。
派遣の女性に毎日すいませんすいませんと謝るだけで、
まったく頭が上がらず、かわいく甘えて仕事をこなす34才。
今日もトートバックに入れた弁当が寄るぜ!
445非通知さん:2013/11/19(火) 09:54:04.62 ID:zgpjJ2jU0
>>374
それにしてもひどい改悪だな。
そもそもフラット回線持っていたらタブなんか持つかよ
タブでテザしてた奴をはじく作戦かよ。
446非通知さん:2013/11/19(火) 10:29:11.34 ID:RalTIwrl0
みんな清水章って聞いてぜったいセロテープの人を思い出したことあるよね(笑)
447非通知さん:2013/11/19(火) 11:05:26.30 ID:OqBS6f6p0
一台目の余った月サポを二台目にあてる事って可能なん?
448非通知さん:2013/11/19(火) 11:07:42.47 ID:2XFAFRWM0
可能なわけないよな
449非通知さん:2013/11/19(火) 11:19:28.11 ID:OqBS6f6p0
シビアよのう
450非通知さん:2013/11/19(火) 11:34:25.24 ID:JyrJ+GSu0
プラ黒割CB、今月は?
451非通知さん:2013/11/19(火) 13:04:49.77 ID:+O1vqjGR0
こんなこと今さら書くことでもないけど、
土屋喜久雌はウソの報告書をこいつの上に書いてるんだろうな。

こんなあからさまに分かりやすく嫌がらせして、
まったく無関係な社外に迷惑かけまくってんのに、
社内では本人がなんも気づいてないことにしてることがすごいよね。
知ってると思うけど土屋ってやつは仕事なんもしとらんぞ。

だいたい、報告書があること自体がマズイんじゃね(笑)


そもそも土屋達が社外(株主は含む)におかしなことしてなきゃ、
無関係な一般人もこんなことするわけないだろう。本物のバカか(核爆w)

だいたいお前ら日本法って知らんのか?w
海外にかぶれて分からんくなったか(笑)

土屋達はいつまでこんなバカなこと続けるんだ。思ったよりずいぶん長いなぁ。
お前らにはなんの用もないけど、そんなに用があるならいつでも本人達が来いよー。

ねちょねちょして陰湿でしつこいなぁ。例えようがないほど悪質だわ。

土屋は長野にも勝てないし、そもそも東北支社は何とも思わんのか。
震災とかあったばかりなのに、お前ら本当にヒマなんだな(呆)
452非通知さん:2013/11/19(火) 14:31:59.40 ID:XVcFgZjB0
xiデータプランの新規受け付け終了
453非通知さん:2013/11/19(火) 14:34:16.81 ID:XVcFgZjB0
xiパケホーダイダブルも終了

狙い撃ちだなwwww
454非通知さん:2013/11/19(火) 15:07:57.12 ID:Qzgq7XMi0
>>452-453
何を今更の君は笑ってる場合じゃないと思うがw
455非通知さん:2013/11/19(火) 15:10:11.81 ID:XVcFgZjB0
>>454
xi音声ダブル+xiデータ
3組持ってるからもういいやw
456非通知さん:2013/11/19(火) 15:33:08.21 ID:9vmYkwWIP
黒割の子と親で通信量分け合いマダー?
457非通知さん:2013/11/19(火) 16:24:10.13 ID:xZOVyaFn0
らくらくパケホが名前を変えて機種縛りなしにしてくれれば良いのに
つうか現行でもXiのヤツは機種問わず契約できるのか?
通信は無理っぽいけど
458非通知さん:2013/11/19(火) 16:38:50.97 ID:xZOVyaFn0
寝かせ親がらくらくOKならダブルに比べて880円の負担増か
459非通知さん:2013/11/19(火) 22:54:54.46 ID:JlOiLQhy0
蜷川智行みてーに一度辞めてMBAでも取ったところに、
駅の辺りでふらっと誰かに声かけられて戻っていきてーもんだわw
後ろ向きの仕事ばかりさせられて後ろ向きになって仕事のせいにして辞めたくせに、
しれっと同じ会社に戻るなんてまだまだ正気じゃない(笑)
こういうやつは頭がいいフリするしプライドがなくていかんわ。
460非通知さん:2013/11/19(火) 22:59:38.97 ID:JlOiLQhy0
渡邊剛糠は煙突付きの家なんぞ偉そうに立てて、
いっちょまえになったクズ。そんなもん大して使わん使わん。
ローン地獄に苦しむがいいwなんでも首つっこみゃいいってわけじゃねーぞ(笑)
461非通知さん:2013/11/20(水) 03:51:49.68 ID:MFDPL77e0
正直、auのデータシェアの方が美味しいから、新たな試作出てくるんじゃねーの?
462非通知さん:2013/11/20(水) 04:46:12.67 ID:blW5+Dbf0
試作…
463非通知さん:2013/11/20(水) 06:40:53.07 ID:GWkJfiF4i
>>461
データシェアは月割り消えるから旨くない。親がフラット必須だし。
ダブルなくなるとどっこいだが、現状では茸プランの方がいいね。
庭もスマバリ組めば親子束縛ない安い回線作った方が無難。使わなくなればプラン変えて寝かせりゃ良いし。
464非通知さん:2013/11/20(水) 07:02:31.29 ID:5P0dA9S10
宗宮焼は他人に言いたいことを言っておいて、なんにも覚えていないバカ。
こいつ若年性アルツハイマーだろ(笑)宮廷卒の恥さらし。
派遣の女性に毎日すいませんすいませんと謝るだけで、
まったく頭が上がらず、かわいく甘えて仕事をこなす34才。
今日もトートバックに入れた弁当が寄るぜ!
465非通知さん:2013/11/20(水) 07:48:04.99 ID:3JdWPAdVP
まぁこのスレ見てて今更慌てるようなやつもいないっしょ
当面の回線も用意してあるし、そいつが満期になるまでの間に次探すべ
466非通知さん:2013/11/20(水) 08:45:52.74 ID:pkWoMMal0
鈴本利治はYRPで全く使えないで、無念の凱旋(笑)
邦彦にも雅紀にも克彦にもそっぽを向かれ、
さびしくなって代田香保理と不倫し、性病感染疑惑(笑)
河合の家庭がうまく行ってないと、悪い噂を流して、
実際は自分の家庭が全くうまくいかず、そろそろ離婚かなw
大好きなバスケットボールに八つ当たりする毎日。
お先真っ暗な人生wバカwざまぁww
467非通知さん:2013/11/20(水) 08:47:38.25 ID:pkWoMMal0
仲村俊江はえへへと言うだけが取り柄のただのバカ。甘えんな。
あのバカが役職になってどれだけの人間が迷惑したことか。
服装も考え方も顔も体型もしょぼいエセビジネスマン気取り(笑)
こりゃ鈴本利治も好きになるわー。見ちゃダメー。
468非通知さん:2013/11/20(水) 16:53:20.87 ID:zFqzw9HB0
らくらくパケホはどうも変更自体は機種持って無くてもできるみたい。
ただ、月サポの説明読むと機種購入時のみ適用と注意書きがあるから
月サポの切れた次の最終月に適用、、、というのがこれからの
パターンになるかな?
469非通知さん:2013/11/20(水) 18:09:43.62 ID:pkWoMMal0
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
なぜか代田香保理がものすごい嫉妬してるらしいw
土屋は女とみれば見境ない(笑)
470非通知さん:2013/11/20(水) 18:21:32.74 ID:0b+6G3dd0
>>468
月サポ終わったらMNPか解約でしょ
471非通知さん:2013/11/20(水) 19:55:34.37 ID:HsgBM9G/P
>>468
ドコモのiPhone5CをもってなくてもパケットプランをXi パケ・ホーダイ for iPhone
に変更できます。
月サポートもなくならない。
472非通知さん:2013/11/20(水) 21:32:44.11 ID:zFqzw9HB0
>>470
毎月1日にでも契約しないと最後月サポと2年契約ズレるでしょ。
だいたい、月サポ切れた次の月は2年契約の最後の月なので
この月にMNPすると解除料が、、、
473非通知さん:2013/11/20(水) 22:14:42.95 ID:gMq4mLsL0
頭悪すぎてもなにがなんだかw
474非通知さん:2013/11/20(水) 22:16:55.45 ID:0b+6G3dd0
>>472
あーそういう意味ね、サポート終わったら最低額に固定してMNP or 解約まで放置しておいた方が良いんじゃないかと思うんだけど。
475非通知さん:2013/11/21(木) 09:31:39.61 ID:D/UWBv/0I
ハンパな知ったかがややこしくしてるな
親のパケホ変更はプラ黒に関係ないだろ
476非通知さん:2013/11/21(木) 13:38:27.04 ID:l6lx0t2X0
宗宮焼は他人に言いたいことを言っておいて、なんにも覚えていないバカ。
こいつ若年性アルツハイマーだろ(笑)宮廷卒の恥さらし。
派遣の女性に毎日すいませんすいませんと謝るだけで、
まったく頭が上がらず、かわいく甘えて仕事をこなす34才。
今日もトートバックに入れた弁当が寄るぜ!
477非通知さん:2013/11/21(木) 13:43:02.92 ID:l6lx0t2X0
渡邊剛糠は煙突付きの家なんぞ偉そうに立てて、
いっちょまえになったクズ。そんなもん大して使わん使わん。
ローン地獄に苦しむがいいwなんでも首つっこみゃいいってわけじゃねーぞ(笑)
478非通知さん:2013/11/21(木) 15:37:52.92 ID:7tZvH5WJ0
+黒割の親はFOMAでパケ・ホーダイ ダブルでいいだろ
約1400円維持費かかるけど、機種変すれば余裕で維持費以上になる
479非通知さん:2013/11/21(木) 16:45:08.67 ID:6i6iZtcT0
1400円維持って・・・
しかもFOMAは2980円にならない
まあらくらくパケホで問題ないね
480非通知さん:2013/11/21(木) 17:06:30.76 ID:l6lx0t2X0
鹿野隆史はわざわざ表舞台に出てきてみんなに迷惑かけまくりの基地害老害。
ネットやさんて(笑)関係ないお前が偉そうに出てくんなや。本業もおろそかにしやがって。
沢に釣りに行ってこいつが消えていなくなってくれればほんとよかったのにw
やっぱお前みたいなやつはしぶといなぁ〜(呆)
481非通知さん:2013/11/21(木) 17:09:55.62 ID:59+nGFPE0
対象回線のタブ扱いはXiタブにSIMが入っていれば
テザリングでPCやゲームで使いまくろうとも2980円だよね?
7G/月、1G/3日制限は承知として
482非通知さん:2013/11/21(木) 17:37:51.36 ID:E1bGPEbk0
今日DSと151に聞いたらxiらくらくパケ・ホーダイはらくらくスマホじゃないと加入できないって言われたんだが。。。。らくスマを一括0円って難しくね?
483非通知さん:2013/11/21(木) 20:15:42.70 ID:nB5yXlGt0
>>473-475
二年解約の最後の月はパケホに入ってないと最後の月サポ無くなるの知ってる?
翌月からのパケホ解約予約でもダメなんだよ。このあたりXi割に似てる制約だ。
484非通知さん:2013/11/21(木) 20:42:01.84 ID:mTEucUZ90
>>482
ジュニアは新規一括0ごろついてるけどな。月々サポートないのが痛いけど。
485非通知さん:2013/11/21(木) 21:09:50.39 ID:kMch84Ed0
>>483
じゃぁ今月契約した人は二年後の何月にパケホ切ったらいいん?
486非通知さん:2013/11/21(木) 21:18:28.84 ID:Mt+ju8QO0
>>482
じゃあ上の方で本体無くてもXiらくらくパケ・ホーダイに
変更できると言っている奴はガセ房って事か
ひでー嘘つきが居たもんだ
487非通知さん:2013/11/21(木) 21:23:16.45 ID:mTEucUZ90
>>486
他端末にsim入れると上限変わるで分かると思うけど。来月から通信不可だしな。
488非通知さん:2013/11/21(木) 22:01:42.99 ID:lc5jjeZN0
データ用に多月サポ回線MNP契約するんだけどとりあえず今月はパケダブルで契約
でDS行って来月からデータフラットプラ黒割申し込みで良いのかな
あ、親回線はあります
489非通知さん:2013/11/21(木) 22:31:02.91 ID:nB5yXlGt0
>>485
問題は2年後の同じ月までパケホに入ってないとその直前の月サポ
(最後の月サポ)が効かないことなんだ。
つまり、今加入したら2015年11月もパケホ契約しとかないと2015年10月の
月サポが適用されなくなる。(10月の段階で解除予約してもアウト)
従来は25ヶ月目はダブル、26ヶ月目はパケホ解約だった訳だが
ダブルが無くなるから25ヶ月目はどうしようというのがスレの流れ。

で、有力候補はxiらくらくパケ・ホーダイ。
490非通知さん:2013/11/21(木) 22:36:37.67 ID:+XJ8fS+ZP
>>489
らくパケって対象機種外でも契約できるの?
491非通知さん:2013/11/21(木) 22:44:20.63 ID:nB5yXlGt0
>>490
いや、だから今それができる、できないの話になってる。
もしできなかった場合25ヶ月目(上記の例で言うと2015年11月)
は今まで780円+2100円だったものが780円+5980円になってしまう。
この月は月サポが効かないため4000円ほど値上げになる。

このあたりあまり知られていないけど2年間で切り替える人も多いし
その全員から4000円徴収と考えると恐ろしい改正だよ。
492非通知さん:2013/11/21(木) 22:51:29.60 ID:/YiebCph0
頭が弱いと大変だねww
493非通知さん:2013/11/21(木) 22:55:40.57 ID:kXpAhDEl0
らくらくスマートホンのレンタルが捗るなw
494非通知さん:2013/11/21(木) 22:56:17.28 ID:kMch84Ed0
頭が弱いっていうか詐欺同然の商売やん
割引は2年縛りの交換契約なのに実際は25ヶ月拘束で割引は利きませんとか
495非通知さん:2013/11/21(木) 22:56:44.46 ID:/z2Ri9ej0
>>491
今パケダブルなら2015/11もパケダブルでいいじゃん
496非通知さん:2013/11/21(木) 22:58:50.41 ID:rQHIaHMR0
>>491
そこは二年後、新たなプラン出るかもで
今さら考えるだけ無駄
497非通知さん:2013/11/21(木) 23:01:20.61 ID:rQHIaHMR0
それでも十分お得
損円持ちなら言うならわかるが
498非通知さん:2013/11/21(木) 23:02:08.13 ID:nB5yXlGt0
>>495
それはそのとおり。
でも今でもフラットで使う人は困るし、来年の2月以降はそれもできなくなる。
499非通知さん:2013/11/21(木) 23:05:36.48 ID:cG+xpK4vP
Xiパケホダブルは新規終了しても機種変したら継続できるんだよね?
500非通知さん:2013/11/21(木) 23:08:07.79 ID:rQHIaHMR0
出来る
501非通知さん:2013/11/21(木) 23:09:55.68 ID:cG+xpK4vP
ありがとう
それなら安心した
502非通知さん:2013/11/21(木) 23:11:08.96 ID:/z2Ri9ej0
>>498
ここプラスXi割スレだし
503非通知さん:2013/11/21(木) 23:18:35.32 ID:nB5yXlGt0
>>502
来年の2月以降の親回線の作り方にも関わってくる話だと思うがな。
まあ、確かにあまり先の話をしてもしょうがないのかもしれん。
504非通知さん:2013/11/21(木) 23:20:58.91 ID:kMch84Ed0
そもそも+Xi割が二年後残っているのか・・っ
505非通知さん:2013/11/21(木) 23:32:29.23 ID:+XJ8fS+ZP
>>504
そういえば、+黒割って期間限定だったのが終了未定になったままなんだよね。
終了が決まり次第、公式で発表するって状態だから、いつ終了予告が出ても
おかしくない状態なんだっけ。
506非通知さん:2013/11/22(金) 02:50:15.53 ID:OnRLyfSL0
二年後だとxiが既に次世代規格に変わってそう
507非通知さん:2013/11/22(金) 03:33:34.49 ID:bIkn7nCY0
パケダブルの要望に応えて、
下限3980円からになったりして
508非通知さん:2013/11/22(金) 04:30:10.03 ID:twYIvIsAP
>>491
月サポがなくなる前に機種変更すれば良いのでは。
F-04E、N-03Eなど月サポが高い機種で特価販売の時に。
機種変更した当月のパケット料金は2980円からスマートフォンにSIMを
入れるので3980円になってしまうけど翌月からタブレットにSIMを戻せば
2980円に戻る。
509非通知さん:2013/11/22(金) 07:30:20.64 ID:3vxnGHDf0
>>488
ダブル契約ならマイドコモから翌月フラット予約→黒割予約の順でやる。店によってパケ天乙あるから最初からフラット(ライト)にしとくのもあり。
510非通知さん:2013/11/22(金) 07:34:44.43 ID:qLW7WXK90
>>508
1回でも端末通信したら無理だよ。機種変するしかない。
511非通知さん:2013/11/22(金) 08:10:00.03 ID:jfQzOzxr0
>>508
親機の話だろ?
512非通知さん:2013/11/22(金) 09:49:38.01 ID:Zm4YkIWU0
3980と2980はなんどでも入れ替わる、全く問題無い。
513非通知さん:2013/11/22(金) 11:28:53.72 ID:UKQ94OaT0
フラットはこの値段で我慢するとしても、
ライトは高すぎる。MVNOとのバランス的にも、
せいぜい高くて2980円でいいやろ。
514非通知さん:2013/11/22(金) 11:48:55.75 ID:kbwB9J7w0
>>512
ホットモックにSIM差しする作業か、、楽しそうだな
515非通知さん:2013/11/22(金) 13:35:36.36 ID:qCswOZy50
MNPで組む時データ側はどう組むのが安いですか?
最初音声ダブルで来月データ移行でxi割組めばいいですか?
516非通知さん:2013/11/22(金) 17:08:42.78 ID:nSUm8MQx0
そんなかんじ
517非通知さん:2013/11/22(金) 17:38:13.23 ID:Q6sXLQ5O0
>>515
入るのは自由だが
xi割抜ける時は、満額かかるから注意な。
518非通知さん:2013/11/22(金) 20:05:03.08 ID:UKQ94OaT0
テスト
519非通知さん:2013/11/22(金) 20:07:42.91 ID:UKQ94OaT0
ずっとつないでるのにIDが変わるときとそのままのときがある。
なぜですか?
520非通知さん:2013/11/22(金) 20:33:38.72 ID:AnnLQmZ10
>>515
月初ならフラットで当月中にデータ化&プラ黒申し込み
月末ならダブルで翌月からパケホフラット予約、翌月にデータ化&プラ黒申し込み

後者なら当月中余った月サポを無料通話として利用可能
521非通知さん:2013/11/23(土) 11:31:33.45 ID:G73ATca20
>>519
それが普通。庭に至っては他人と被るしな。
芋4G(WP)は安定して変わらん。
522非通知さん:2013/11/23(土) 12:52:47.66 ID:kAlc55V/0
LG製のスマートTVがデータをこっそりLGのサーバに送信⇒LG電子「バグwwww」

LG製のスマートTVがデータをこっそりLGのサーバに送信⇒LG電子「バグニダwwww」

【IT】LG電子のスマートテレビ、ユーザーの許可なく視聴データを送信する”バグ”が発見される[11/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385134257/

金曜日、韓国のLG電子は自社のスマートテレビにおいて、
ユーザーの許可なく視聴データを送信していた事を認めました。

この”バグ”は英国のITコンサルタントが調査したことで明らかになりました。
データ収集機能をオフにしていた場合でも、視聴しているチャンネルの情報を送信し続けていたとの事です。

LG電子は「設定ではオフになっているのにも関わらず、テレビは視聴情報を送信していました。」

「我々はこのバグに対するアップデータをすぐに配布する予定です。」と言います。

一方、LG電子のライバルであり世界最大のテレビメーカーでもあるサムスンは
「当社はユーザーの情報保護に真剣であり、このような問題は起こってはいません。」との声明を発表しました。

http://www.timesofoman.com/News/Article-26087.aspx

所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人
の男性が、不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が
知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。
http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/
523非通知さん:2013/11/23(土) 14:16:31.33 ID:1s5JjtnE0
>>521
そうなんですか。
どうしてものときは名前付けます
524非通知さん:2013/11/24(日) 09:00:12.78 ID:rW6bj8FG0
親の付け替えは子の+Xi割を一旦解約せずにはできませんか?
新規回線の方を親にして組み直したいんですが…
525非通知さん:2013/11/24(日) 09:17:43.94 ID:NuvzRysb0
>>524
A親B子回線から「来月1日からC親B子に変更したい」とDSでやったらすんなり出来た。即日でも問題ないと思うけどそのへんはシステム次第だと思われ
526非通知さん:2013/11/24(日) 09:22:31.35 ID:rW6bj8FG0
一旦解除しなくてもDS窓口で言えばいけるんですね。ありがと。
527非通知さん:2013/11/24(日) 13:05:43.72 ID:6Dq6ggAx0
>>526
この作業、店員さんに当たるとアドバイスくれたりサックリ終わるけど、外れると面倒なことになるw
528非通知さん:2013/11/24(日) 13:08:42.91 ID:w+mi67M10
>>524
いつでも気にせず出来るよ
しかも電話で
確認済み
529非通知さん:2013/11/24(日) 16:10:14.98 ID:Suyzg463P
子の付替えは上手くいかないよな
530非通知さん:2013/11/25(月) 05:09:26.22 ID:UiIOtrqI0
今月一回線契約しちゃったんだけどこれに+黒回線つける場合同じ今月のがいいん?
それとも来月一日の方がいいん?
531非通知さん:2013/11/25(月) 05:38:55.41 ID:Zw1pwfwL0
>>530
親の話?子の話?
532非通知さん:2013/11/25(月) 05:53:06.69 ID:UiIOtrqI0
子の方の契約についての相談でござる
533非通知さん:2013/11/25(月) 05:54:48.30 ID:Zw1pwfwL0
>>532
子の方なら来月フラット予約してから黒割り予約だね。最初からフラット組んでるなら当月適用もできたと思うけど
534非通知さん:2013/11/25(月) 07:23:09.90 ID:UiIOtrqI0
今月より来月がいい理由て何ですのん?
て言うのも今月と来月の契約のズレで25?26?カ月目の支払いにどういう違いが出てくるかいまいち理解できてないからどうなるのかなと
535非通知さん:2013/11/25(月) 08:09:03.27 ID:yia8Epfu0
>>534
黒割りはデータ側がフラットじゃないとあかん。今月フラット契約じゃないと来月変更の予約しかできない。データ側がフラットじゃないと当然黒割りも組めない。

また音声→データ移行時にプラン異なると二重課金になる。なんで音声をライトで契約してた場合はデータ移行時もライト→翌月フラット予約、そんで黒割り予約の手順踏まなきゃ損失大きい。
536非通知さん:2013/11/25(月) 08:17:37.27 ID:sreiQJiV0
安西先生、二重課金を気にしないお金持ちになりたいです。
537非通知さん:2013/11/25(月) 09:31:27.25 ID:UiIOtrqI0
>>535
ていうことは今月ライトで契約したらXi割適用は最短で1月1日からって事になるんだよね?
538非通知さん:2013/11/25(月) 09:40:16.34 ID:XRHoXa2c0
なんでそうなるのっ
539非通知さん:2013/11/25(月) 09:55:04.99 ID:UiIOtrqI0
今月ライト契約&12月フラット予約→「来月(12月)フラット適用&1月データ化Xi割り予約→適用」じゃないのん?
それとも「」内は全部12月中に終わらせられるん?
540非通知さん:2013/11/25(月) 10:06:36.25 ID:XiHXVzZl0
>>539
そうだよ
契約時フラット以外で二重課金防ぐにはそうなる
541非通知さん:2013/11/25(月) 10:21:52.38 ID:XiHXVzZl0
つうかよくみたら勘違いしてるな
>>539では>>537にならない
542非通知さん:2013/11/25(月) 10:26:03.47 ID:UiIOtrqI0
どゆことやの!
543非通知さん:2013/11/25(月) 11:34:57.21 ID:tIKZ6yWV0
頭悪いみたいだからDS行った方が早い
544非通知さん:2013/11/25(月) 11:45:42.36 ID:XRHoXa2c0
ヒント

ライト契約は二重課金にならない
545非通知さん:2013/11/25(月) 11:47:03.18 ID:UiIOtrqI0
この流れで理解できたら逆にエスパーだべ
分かってる人にしかわからない説明じゃそりゃ無理ってもんだ
まぁ契約ついでにショップで聞くわ
そっちが早そう
546非通知さん:2013/11/25(月) 11:50:25.76 ID:kyvURXX60
>>545
今月末に音声ライト→データプラン2と
来月のデータフラットとプラクロ割適用予約をする
547非通知さん:2013/11/25(月) 12:24:22.52 ID:+bIz0esv0
>>545
うん、素直に店に行った方がいいよ
548非通知さん:2013/11/25(月) 12:38:09.08 ID:XRHoXa2c0
音声で使う予定ないなら
今日にでも
音声ライト→データライト変更(二重課金は無い)
来月から
データライト→データフラット予約
AND プラスXi予約

これが一番安い
549非通知さん:2013/11/25(月) 14:03:06.64 ID:0AUYoVEX0
>>548
プラ黒予約出来ないことないか?
申込み月に条件満たしてればプラ黒適用されるだけで
550非通知さん:2013/11/25(月) 14:12:25.36 ID:XRHoXa2c0
>>549
そういえば、予約頼んだら窓口であれ?とか言って困ってたな。
予約は出来るはずってお姉さんは言ってたけど悪戦苦闘してた。
自分でやるからって言ってその時はすましたけど。

予約できないかもね。
551非通知さん:2013/11/25(月) 14:23:53.78 ID:0AUYoVEX0
例えば音声フラットからデータフラットに月中に変更
と同時にプラ黒割申込みだと音声との二重課金はないけど
音声分として当月はフラット満額請求だから一見次月からの予約のような
552非通知さん:2013/11/25(月) 14:28:21.16 ID:e8Qec9n20
まあそれはしょうがないよね
音声側で満額扱いで、当月適用は厳しい

元からデータフラットの人がプラスXi割を申し込む場合は当月適用で
3980円(親がXiかつ、子がタブレットor無通信の場合2980円)にできそう
553非通知さん:2013/11/25(月) 15:44:43.25 ID:4yterP6h0
親がFOMAの場合、子が3980円になるんですよね?
その場合、わざわざ親にパケホダブルつけて、子を黒割で3980円にするよりも
普通にデータライト割で3980円にしたほうがいいですか?
もちろん通信量が3Gまでになりますが。
554非通知さん:2013/11/25(月) 16:26:24.45 ID:UrjjzQ5f0
>>553
タブレットじゃなければそれでいいんじゃない
あとはインセンティブで考えればおk
555非通知さん:2013/11/25(月) 18:24:40.19 ID:kB7IXjgc0
+xi割フラット→翌月からデータライトに変更予約としても
今月分は+xi割の割引なくなりますか?
556非通知さん:2013/11/25(月) 18:28:29.80 ID:tIKZ6yWV0
ちゃんとスレ読めよカス
557非通知さん:2013/11/25(月) 20:22:18.66 ID:IUFB4rkH0
パケホダブルが可能な内に月中旬以降
高月サ ポMNP契約を+黒データ回線にする最安案オレメモ

月サポ3000円以上の機種がオプコンなしで 有ったとしてパケホダブルで契約
月サポ余りを様子を見ながら発信 通話 月末近くにXiデータプラン2にねんでデータ 化、同時に翌月からのデータフラット変更予約
SPモードやドコモWi-Fiも申しこみ(モバイル 通信しないなら契約時からでもOK)
以降は月明けまでSIM寝かせで契約当月分請求は新規手数料3150円+3円のみ
パケホとデータプランの2重課金になるがどち らも通信無
もしくは極少なら日割りの数百円で 済むので月サポで相殺

翌月プラ黒申込で2980円or3980円

オプコン条件でしか買えない場合は契約時に
パ ケホライトで即データ化したほうが良さそう
558非通知さん:2013/11/25(月) 21:55:42.69 ID:SPAZ25MAP
>>555
予約した時点で普通のフラットになる
559非通知さん:2013/11/26(火) 13:37:10.87 ID:w9PzB7DQ0
>>557
プラ黒自体前月に予約しとかないと適用がその次の月からになるぜ
560非通知さん:2013/11/26(火) 16:12:20.02 ID:0QGltKgS0
>>559
プラ黒は対象回線データフラット他、諸条件クリアしてれば申込みが月中でも当月から適用
561非通知さん:2013/11/26(火) 16:37:47.24 ID:UK5S1usE0
>>558
さんくす、やっぱりどうやっても無理なのね…
実家に置きっ放しのタブレットだが、N03Eが手に入ったのでプラ黒入れ替えようかと思ったのだが。
562非通知さん:2013/11/27(水) 04:50:51.05 ID:P9bhGt840
このスレ質問者も回答者もトンチンカンでワケ分かんねw
563非通知さん:2013/11/27(水) 09:59:26.55 ID:2Q1Wmr3U0
>>560
これを理解しないで書いてる奴おおすぎに笑える
月中でプラ黒割申し込めるんだから
プラ黒割りの予約とかアホだわ
564非通知さん:2013/11/27(水) 10:22:16.11 ID:8+SncRSZ0
>>563
んだ
たぶん音声→データと同時にプラ黒組むと
音声分がフラット満額請求来るんで次月からの予約に見えてるんじゃ?
565非通知さん:2013/11/27(水) 10:30:00.82 ID:XJrNyXkC0
A fomaパケダブル2
B +Xi割

Aを解約して当月中にXiでの回線で再度+Xi割申し込んだら
料金そのままで付け替え可能?

>>563見るとそのままでいけそうなんだけど
ブログとか見てもよくわからん
566非通知さん:2013/11/27(水) 10:39:54.80 ID:uEf2ZLLX0
>>565
なんでやってみないの?
もし適用されなくても2000円違うだけじゃん
567非通知さん:2013/11/27(水) 17:22:53.88 ID:AmfsXLE00
親回線がFomaで今月はデータ回線のsim 差してないけど、
親回線をXiに今切り替えたら、2980円になる?
568非通知さん:2013/11/27(水) 17:44:40.34 ID:cFuu4bxT0
ならないと思う理由は?
569非通知さん:2013/11/27(水) 18:55:46.10 ID:dU6BDfFh0
>>568
回答がアスペ
570非通知さん:2013/11/27(水) 19:07:41.25 ID:4rFseL9y0
プラスXi割の開始当初の注意事項に「月末時点の契約状況で適用有無を判断」云々ってあった気がするんだが、
今は見当たらないがきっと内部的には今でもそうなってるんじゃないかな。
571非通知さん:2013/11/28(木) 04:53:36.23 ID:/LK/FXanP
iPhoneのシムフリーで試した人いますか。
タブレットじゃないから月額3980円になるけど。
572非通知さん:2013/11/28(木) 07:59:51.05 ID:iXgRao+O0
もしかして二台目がタブじゃなくてスマホだと2980円じゃなくて3980円になるの?
573非通知さん:2013/11/28(木) 08:44:11.68 ID:IaZHHBjX0
>>572
もしかしてじゃなくそうなる。スマホ、ルーター、xiタブ以外に差した場合。
寝かせで変えたきゃ『SIM認識がオカシイでござる!』と言って、茸ショップにSIMだけタブに入れて貰えばいい。
574非通知さん:2013/11/28(木) 09:13:08.25 ID:iXgRao+O0
>>573 スマホ ルーター xiタブ以外に〜
どういう事だってばよ
クロスマ二台じゃ2980円にならないのかって聞いてるんだぜ?
その回答じゃ2980円で使えるつて読めるんだが
575非通知さん:2013/11/28(木) 09:39:16.87 ID:rB36tIS20
基本的な事知らなさすぎて失笑したわ
576非通知さん:2013/11/28(木) 09:56:29.92 ID:kfSF3Lw00
5sに機種変してアダプタかましてmicroSIMのXi機で利用できますか?
577非通知さん:2013/11/28(木) 10:06:50.51 ID:ZYCu3gIk0
>>573
タブに入れる必要はない
ドコモタブ以外で通信したら3980円になるので、寝かせで通信しなきゃ 2980円
578非通知さん:2013/11/28(木) 10:12:23.72 ID:+Gm9qemx0
>>574
お前の言ってる通りだよ。データ契約側をxiタブ以外に差して少しでも通信した瞬間に3980円になる。
毎月末の状態で判断だから、2980にしたきゃ友達、知り合い頼るなり店でも何でもいいから、xiタブにsim差して通信させろ。
そんでSIMは大事に閉まっとけ!
579非通知さん:2013/11/28(木) 10:14:06.96 ID:+Gm9qemx0
>>577
開通テストされてると無理よ。タブに差し替えないと。
自分でデータ化しての回線なら放置していいけど。
580非通知さん:2013/11/28(木) 10:23:29.57 ID:C/uLx7LC0
注意事項に頭悪い奴はXi割の契約禁止って書いとけよ
581非通知さん:2013/11/28(木) 10:43:07.10 ID:iXgRao+O0
>>578
まじか
しょうもないプランなんだな
とりあえずサンクス
582非通知さん:2013/11/28(木) 11:03:12.55 ID:iXgRao+O0
>>579
ちなみにこの一度でも通信したらって話だけどこれはデータ化した後の話?
音声の時点でその回線で通信してたらアウト?
583非通知さん:2013/11/28(木) 11:16:50.68 ID:ZYCu3gIk0
>>579
2980円にするのにドコモタブにSIMを挿す必要は一度もないよ

先月スマホで使っても、今月一度も通信しなきゃ2980円だよ
584非通知さん:2013/11/28(木) 11:28:31.99 ID:iXgRao+O0
そか
まぁ寝かせてしまうんじゃデータ化する意味もないし素直に音声プランのままパケ切って寝かせた方が手間も金もかからない感じやね
585非通知さん:2013/11/28(木) 14:35:36.70 ID:JEuZoD6B0
>>584
そうじゃないんだけど
まあいいかw
586非通知さん:2013/11/28(木) 15:57:28.71 ID:0r937/sL0
>>584
それじゃ最初から聞くなよボケ
はんとしROMれ!カスがぁ
587非通知さん:2013/11/28(木) 17:06:07.78 ID:aA72NAtSP
プラスXi割でスマホ(L-01F)をデータ回線化する予定です。
これって050plusで通話って可能なんでしょうか?
588非通知さん:2013/11/28(木) 18:07:20.90 ID:JEuZoD6B0
>>587
できる
589非通知さん:2013/11/28(木) 18:32:55.34 ID:iXgRao+O0
>>585
そうじゃないってどういう事?
590非通知さん:2013/11/28(木) 19:59:15.64 ID:aA72NAtSP
>>588
早速のご教示賜り、ありがとうございます<(_ _)>

番号の通知が面倒臭いですけど、緊急時には電話も可能なんですね。
その気になれば1台持ちも可能ですか。
591非通知さん:2013/11/28(木) 21:08:41.80 ID:0r937/sL0
>>590
Skypeじゃだめなの?
592非通知さん:2013/11/28(木) 21:41:10.14 ID:aA72NAtSP
>>591
050plusは留守電があるから。

Skypeでもいいけど、ビデオチャットする相手がいないです。。
593非通知さん:2013/11/28(木) 22:18:55.95 ID:JEuZoD6B0
>>589
話すと長いからやめとく
回線多い人ならすぐ分かるけどねw
594非通知さん:2013/11/28(木) 22:23:06.49 ID:JEuZoD6B0
>>590
IP電話は遅延がすごいから親しい人ならいいけど
普通の電話と同じようには使いにくい
(特に仕事では無理)

Fusion基本料金無料なのでおすすめ
(留守電もある)

1台持ちにするなら音声プランにフラットライト付けたほうがいいと思う
節約したいならイーモバの一括0円Nexus5とか狙ったり
(2年間なら月2500円ぐらいで維持)
月サポてんこ盛りのドコモ一括0円探すほうがいいかも
595非通知さん:2013/11/28(木) 22:30:55.49 ID:iXgRao+O0
>>593
ニワカ乞食だから枠は全然空ぃてりゅからそのまま寝かせてもOKなにゅ
596非通知さん:2013/11/29(金) 00:00:08.81 ID:uNyJ2h/MP
>>594
いやですので、G2 L-01Fはもう買っちゃったのですが?
電池保ちの関係で通話はガラケーにして+Xi割を組む予定です、
というか、明日データ回線化しにいきます。
月サポを引いて、1,110円/月、ガラケーは980円+390円=1,370円、合計2,480円/月です。

基本料無料のFusionにしますね。
597非通知さん:2013/11/29(金) 00:13:52.66 ID:9Uf44uFN0
>>596
全く興味ないし勝手にして下さい。
598非通知さん:2013/11/29(金) 11:04:16.27 ID:8N4aMMr+0
ルーターに入れて通信すると2980円か3980円なのかどちらでしょうか?
599非通知さん:2013/11/29(金) 11:07:46.95 ID:U9SWZkCV0
>>598
ルーターがタブレットと思うなら2980じゃね?
よくそんなくだらない質問できるなww
自分で調べようともしないとか社会不適合者
600非通知さん:2013/11/29(金) 11:07:55.48 ID:+EDHZcd60
>>598
ルーターがタブレットなら2980円
それ以外で使うなら3980円
601非通知さん:2013/11/29(金) 11:08:36.47 ID:A3cNiEET0
Xiタブ以外3980
ドコモのサイトにまんま書いてるだろ
602非通知さん:2013/11/29(金) 11:23:27.41 ID:NmYeFmL30
>>599
2ちゃんで偉そうな態度してる奴やwwwを好んで使うのは、
リアル社会で低学歴低収入の負け組ばかりだがお前もそうなのか?
603非通知さん:2013/11/29(金) 11:52:43.66 ID:OJIGrigM0
ドコモのタブなんて数少ないんだから全機種記載してこれ以外
は3900円ですって書けばいいのにね。

まあ、ドコモ的には客が勘違いして3900円になってくれるのが
いいのかもしれんが。
604非通知さん:2013/11/29(金) 12:29:40.31 ID:E3jkmeky0
>>603
新機種発売の度に全部書き換えなきゃダメになるだろ
漏れが有れば突っつかれるんだからリスク回避だ
605非通知さん:2013/11/29(金) 12:36:31.10 ID:A3cNiEET0
>>603
あの図を見て理解できない方が問題だと思うんだけどな
606非通知さん:2013/11/29(金) 12:43:52.74 ID:OJIGrigM0
別に漏れがあって2990円になる分にはそんな問題にならないだろ?
noteがタブ扱いにならないか?とかしょうもない質問が多すぎる。
607非通知さん:2013/11/29(金) 13:06:30.27 ID:RWlGPYFt0
>>602
便所の落書きに偉そうも紳士もあるかいなw

>リアル社会で低学歴低収入の負け組ばかりだがお前もそうなのか?
便所の落書き鵜呑みにしてるチンカスに言われたくねーな

カスみたいな質問に答えてやれよ ID:OJIGrigM0
608非通知さん:2013/11/29(金) 14:13:04.57 ID:HLiOs/k/0
自分の質問に答えられるわけないわなw
609非通知さん:2013/11/29(金) 15:23:37.97 ID:tbss2/eI0
>>605
自分の都合のいい方へ解釈したがる人が多いんだよ
610非通知さん:2013/11/30(土) 03:19:50.99 ID:rgF860f/0
>>582
音声→データ化の月は通信の有無にかかわらず
フラット→プラ黒割
ライト→ライト割
だと割引適用されず音声分満額請求
上記組み合わせ以外だと変更前後の料金が2重に請求
611非通知さん:2013/11/30(土) 07:46:44.63 ID:sGKrYr7H0
>>610
ライト割は同月適応された気がするけど…
612非通知さん:2013/11/30(土) 08:00:41.26 ID:Fm8dowXN0
適応(笑)
613非通知さん:2013/11/30(土) 10:55:41.51 ID:ndi/a5zh0
慶応?
614非通知さん:2013/11/30(土) 13:07:37.65 ID:6+JkcDEO0
613が何か言ってます
わたし、気になります!
615非通知さん:2013/12/01(日) 06:52:54.55 ID:0AWZ4/870
適用な。
616非通知さん:2013/12/01(日) 07:15:45.56 ID:kx6kyBfv0
音声分も日割りだったし
617非通知さん:2013/12/01(日) 10:27:33.63 ID:x7DbyYji0
>>616
フラット、ライトは日割りにならん
618非通知さん:2013/12/01(日) 15:52:57.57 ID:PgIVyqnT0
音声プランの基本料金が日割りってことでしょ
619非通知さん:2013/12/02(月) 09:50:29.21 ID:jGsOGnOO0
MNP音声契約で月サポ3600付くとして、即データ化してプラスXiにする場合
パケットは何で契約するのがお得になるの?
O-1 Xiパケホダブル天井→Xiデータプラン2→翌月フラットプラスXi割
O-2 Xiパケホライト→ライト割→翌月フラットプラスXi割
O-3 Xiパケホフラット→プラスXi割

プラスXi解除のときの事考えるとプラスXi割はやめとく?
O-4 Xiパケホライト→ライト割

データ化せず2年後更新月で即MNP弾
O-5 Xiパケホライトのまま
620非通知さん:2013/12/02(月) 09:58:14.17 ID:ku3EH9Qm0
好きにしろ
621非通知さん:2013/12/02(月) 10:35:13.94 ID:MoOeN30E0
>>619
絵に書いた餅
弾の維持費ならタイプXiにねんのみおかえりorスイッチの3円最強
622非通知さん:2013/12/02(月) 12:02:09.61 ID:09mLV+R+0
>>621
維持費は低いが邪魔じゃねーか。
623非通知さん:2013/12/02(月) 13:14:37.27 ID:eqldXqCL0
>>621
ただの弾じゃなくて、そこそこにパケット使うつもりなんです
タイプXiにねんだと天井で高くつくので
624非通知さん:2013/12/02(月) 14:18:53.98 ID:pJ9Eyt5C0
使うなら実情に合わせるだけだろ
最安は使わない前提で考えるだけ
625非通知さん:2013/12/02(月) 15:07:49.84 ID:5MK+Oj+t0
>>623
パケ使うならダブルはいらん
3Gで足りるならライト割り
足らんならプラ黒割
626非通知さん:2013/12/02(月) 15:11:54.77 ID:09mLV+R+0
>>623
月サポ3000円台だったらライト割で良くないか?俺はミク回線はそうしたし、s4回線もいつでもデータ移動出来るようにライトで維持してる。
ぷら黒は月サポ半端なぺリタブZ回線の一組だけ。ライトの方が親絡まないから楽だぞ
627非通知さん:2013/12/02(月) 15:44:53.95 ID:5MK+Oj+t0
>>626
家固定回線やめたからプラ黒にしたよ
628非通知さん:2013/12/02(月) 19:11:14.14 ID:o91pRe4Y0
来月末でxi二段階プランが新たに加入出来なくなると聞き、今までライト3GB制限付きで親回線を維持して来ましたが、来月から二段階プランに変えようと思ってます
変えた場合、4700円に消費税から下限なら税込み2100円
更に親回線の月サポも維持出来て、プラスxi割の条件にも影響無く維持出来ますよね?
宜しくお願いします
629574:2013/12/02(月) 19:34:25.51 ID:Aps7fSrX0
630非通知さん:2013/12/02(月) 19:37:52.73 ID:Aps7fSrX0
失礼、暴発しました。

>>623
O-4 Xiパケホライト→ライト割

これだと初月はライト割つかず4700円かかる。
なのでライトでよければ、

O-4.5 Xiパケホダブル天井→Xiデータプラン2→翌月 ライト割
って感じかな。
631非通知さん:2013/12/02(月) 19:54:48.42 ID:+bQv/MuX0
ライト割も黒割も二台目がスマホだとどっちも3980なんだよね
632非通知さん:2013/12/02(月) 20:23:29.61 ID:v9oa3pX20
>>630
暴発ってなんだよ聞いたことねえぞ。思わず笑っちまったじゃねえか
633非通知さん:2013/12/02(月) 20:26:12.62 ID:7fkVNUeY0
暴発wwwwww
634非通知さん:2013/12/02(月) 20:31:48.63 ID:PwDBK3VU0
>>631
勘違いしてるひと多すぎだよね
だから無理矢理プラ黒にする必要なし

タブレットで使うかインセンティブ狙いか寝かし回線以外は
単発のデータライト2ねん契約で十分
635非通知さん:2013/12/02(月) 21:19:57.85 ID:MCPnhc7n0
一度+黒にしちゃうとダブルにも気軽に戻せなくなっちゃうからな。
キャンペーン開始時にすげー!って使いもしないのに+黒組んでしまって結構後悔してる。
636非通知さん:2013/12/02(月) 21:30:50.12 ID:I2dseagh0
>>634
> タブレットで使うかインセンティブ狙いか寝かし回線以外は
> 単発のデータライト2ねん契約で十分

というか本来は、ライトと同じ値段で+3GB使えることにメリットある人が使うものじゃね。
637非通知さん:2013/12/03(火) 01:41:48.74 ID:gKQx6U7/0
>>630
ダブル天井って?
コスト的には
ダブル天井>フラット>ライト
だぞ
ダブル下限と言いたいのか?
だいたいパケ通信したいとぬかしてる
元質問主がダブル下限で収めるのは困難
638非通知さん:2013/12/03(火) 05:58:05.21 ID:4M+IHuOA0
上の方で+黒回線をスマホで一度でも使うと3980円かかるって書かれてるんだけど
ドコモ側はどうやってタブとスマホ、通信した端末を把握してるの?
639非通知さん:2013/12/03(火) 06:29:59.12 ID:IX4VGmNY0
>>638
盗難、紛失した端末のネットワーク化使用制限とかどういう風にやってると思う?
640非通知さん:2013/12/03(火) 07:54:04.27 ID:4M+IHuOA0
なるほど
641非通知さん:2013/12/03(火) 08:17:58.41 ID:CzFIUUlc0
月サポ1月まで解約月3月の場合の安く終わらせる方法だけど

2月も使う前提なら2月からライトにして3月はデータプラン2で3月1日に解約

2月使わない前提なら2月からデータプラン2で3月1日に解約

で合ってるかな
642非通知さん:2013/12/03(火) 13:46:16.31 ID:eH/2RUdS0
ライト割と迷ったけど使ってると毎回3G制限のこと考えそうでやめたわ
まあそんな越えることないと思うけど
643非通知さん:2013/12/03(火) 19:57:38.57 ID:d275z2hM0
いま3円維持ってできますか?
644非通知さん:2013/12/03(火) 20:08:43.58 ID:D431QyKoI
>>643
出来るで。
645非通知さん:2013/12/03(火) 20:21:10.79 ID:d275z2hM0
ありがとう 調べてみるよ
646非通知さん:2013/12/03(火) 20:56:01.35 ID:k1o4alfc0
プラ黒組んだは良いが冗談抜きに3gbも使ってないから失敗したわ
月5gbくらい使うなら更新月満額でもお得だと思うけど
647非通知さん:2013/12/03(火) 21:09:30.56 ID:4M+IHuOA0
おまおれ
しかもMNPで飛ばすときにまた音声に変えなきゃならんという手間も金もかかる罠(手数料3150円
648非通知さん:2013/12/03(火) 21:12:28.69 ID:QKNmqpCT0
なんの手数料だよw MNP手数料の事か?
649非通知さん:2013/12/03(火) 21:35:30.51 ID:eH/2RUdS0
ライト割りでも音声にしないとダメなんじゃないの?
650非通知さん:2013/12/03(火) 22:04:27.23 ID:6fID1ogQ0
データ→音声に手数料がかかると思ってるんじゃねw
651非通知さん:2013/12/03(火) 22:16:37.56 ID:Kdsx4/HE0
xiはかからしfomaは従量にすればいいからな
652非通知さん:2013/12/03(火) 22:36:40.96 ID:tGcrUWJAP
11月に契約して11月中にプラスXi割でデータプランに移行しました。
更新月は2015年12月1日〜末日と言われたのですが、
月々サポートは2015年11月に切れます。
音声プランに戻してMNP弾にする場合の最安プランを組むにはどうすればよろしいのでしょうか?
spモードメールは使っていません。
653非通知さん:2013/12/03(火) 22:57:57.11 ID:Hiljmhxl0
>>652
月サポは10月までじゃないの?
654非通知さん:2013/12/03(火) 23:01:37.20 ID:Hiljmhxl0
だまって>>265あたり読んでおけ
655非通知さん:2013/12/04(水) 02:27:52.12 ID:hZWe29a80
>>650
かかんないの?
音声からデータ化はかかるのに?
656非通知さん:2013/12/04(水) 02:40:13.27 ID:KkCS5VH40
データプラン終わったらもうおとなしく1台持ちかな
657非通知さん:2013/12/04(水) 05:00:33.27 ID:tGRNAFAdP
>>654
契約満了月の翌月1日に解約すると解約した月のドコモのフラット料金は
取られないのかな。
AUの場合は1日に解約すると当月のフラット料金は無料。
658非通知さん:2013/12/04(水) 07:11:00.05 ID:7ueKx00b0
>>655
音声→データもかかんねーよ
659非通知さん:2013/12/04(水) 08:35:09.74 ID:hZWe29a80
>>658
マジか
あの店員グズだな
俺をビビらせやがって
660非通知さん:2013/12/04(水) 09:56:17.09 ID:WHV4p2JX0
>>657
>>299
質問ばっかしてないで植えのほう読めよ
661非通知さん:2013/12/04(水) 11:44:24.25 ID:VyyZUFhtO
タブ割用でF-05E買ったんだがでかすぎて使いずらい、7インチがよかったかと思ったんだがどれがいい?
662非通知さん:2013/12/04(水) 12:47:10.40 ID:oBe803hk0
あろたぶ
663非通知さん:2013/12/04(水) 14:17:55.10 ID:aVg/b85e0
AQUOSパッド
664非通知さん:2013/12/04(水) 14:22:49.21 ID:Hp2/mR1UP
ソニタブPみたいなXiタブ出て欲しいな
665非通知さん:2013/12/08(日) 13:35:48.87 ID:smBQYqxR0
タブ適用するにしてもISP契約関係ないよね?
666非通知さん:2013/12/08(日) 16:13:31.94 ID:ZLY4mTChP
黒割りのSIMだけどSIMフリーiPhoneで使えるの。
月額3980円になるけど。
自分でSIMを切って小さくして試せば良いけど。
667非通知さん:2013/12/08(日) 20:58:58.06 ID:2wRDcPQI0
>>666
専用スレに行けばすぐ分かるよ
668非通知さん:2013/12/09(月) 04:15:38.78 ID:dFc9hNHaP
>>667
専用スレ見たらドコモのデーター契約のSIMはSPモードに加入できなくて
モペラしか使えないので使えるけどテザリングが不可能。
669非通知さん:2013/12/09(月) 09:36:30.80 ID:zV8qTYio0
>ドコモのデーター契約のSIMはSPモードに加入できなくて
670非通知さん:2013/12/09(月) 09:51:46.30 ID:YBkIz5Wu0
>>668
嘘乙
671非通知さん:2013/12/09(月) 11:03:38.75 ID:2eFTR8s30
データ回線であってもSPでイケてるんだが。。。。俺のNOTE2
672非通知さん:2013/12/09(月) 11:05:07.01 ID:2eFTR8s30
ああ、L-09CというWifiルータはモペラにさせられただよ。
673非通知さん:2013/12/09(月) 11:59:07.69 ID:YrpR4ne30
茸端末(データ端末除く)以外はSPじゃ通信出来ないってだけだろ
674非通知さん:2013/12/09(月) 12:07:57.23 ID:YrpR4ne30
茸ISP(SP、mopera)は回線単位契約
外部ISPは一契約で対応プラン全てに接続可能
複数回線餅で同時接続しないなら外部ISPのみで節約する手もある
ただしスマホ&タブからの公式テザリングは出来ない
675非通知さん:2013/12/10(火) 17:37:53.31 ID:DbZ5+KhHP
SIMフリーじゃなくドコモiPhoneの白ロムならSPで行けるんだよな
676非通知さん:2013/12/11(水) 16:38:09.21 ID:Q/5rRgVD0
タブ適用で使いたいけどXiタブのテザリングはSPに強制なるの?
677非通知さん:2013/12/11(水) 17:25:59.45 ID:bedUsIuH0
なる。mvnoテザリング可能にできるタブはないかのう。
Nexus7とかならできるけどそれならルーター持つしな。
678非通知さん:2013/12/11(水) 23:05:25.50 ID:8/JIeV6X0
GALAXY今度はカナダで爆発!

GALAXY今度はカナダで爆発!

YOUTUBEで告発するもサムスンは隠蔽工作口止めに奔走!!

YOUTUBEで告発するもサムスンは隠蔽工作口止めに奔走!!


【海外】「GALAXY S4」を純正品で充電中に炎上、その後Samsungの対応が問題でさらに違う意味で炎上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386652229/
ソース
http://gigazine.net/news/20131209-samsung-got-flamed/
679非通知さん:2013/12/12(木) 03:16:55.86 ID:wze7ikMi0
送信 678M
受信 6.4G

通信期間1年だった。多い方の6400M/12月/30日=約18M/日、約540M/月
OCNの1000円SIMで間に合うし、3円が切れて目ぼしいサポもなかったらいっそ切り替えでいいかもしれん
680非通知さん:2013/12/12(木) 22:07:56.81 ID:SRo1f0qm0
一応報告しとく
Xi回線のデータ、音声問わず
外部ISPではFOMA端末で通信できない
一部従量課金(ISP側)のAPNだと通信できる
681非通知さん:2013/12/12(木) 22:45:52.00 ID:LOMIWHir0
>>680
回線と端末が合っていないとダメ
foma契約をfoma端末でなら使える
682非通知さん:2013/12/12(木) 23:22:07.20 ID:hqMNG6m40
ライト割と迷ったがこれでよかったわ
1週間で3G越えたから
683非通知さん:2013/12/12(木) 23:33:41.87 ID:4Ld5IpBcP
>>682
職場にWi-Fiなかったり、通信端末としてガンガン利用して
たまにナビでもさせると3GBじゃ足りなくなるね。
684非通知さん:2013/12/12(木) 23:48:24.25 ID:LOMIWHir0
>>683
そこで高額月サポライトを2回線持つんですよ
685非通知さん:2013/12/13(金) 00:05:00.33 ID:7VFgdVlQP
>>684
ライト割2回線なんて持ち歩くの面倒くさいでしょ。
ただでさえ、プラスXi割でガラケーと2台持ちなのにw

それなりの端末を使いたいから初期投資額けっこうかかるので
2台も作れない。

MNP弾作成(auぷりペイド)  7,200円
MNP転出料           2,100円
端末代              24,000円
初月の通信費          5,000円
契約手数料            3,150円
-------------------------------
                  41,450円

まあ以降、1,100円運用可能(L-01F)だけど
これの2倍、8万はさすがに出せないよ。
端末売って白ロム買ってもたぶんペイしない。
月サポの月数とデータプランの契約月数もずれるから、
+5,000*2で9万も出せない。

一括ゼロ円CBつき高月サポつき案件って最近はなかなか無いでしょ?
686非通知さん:2013/12/13(金) 00:07:41.94 ID:aU4vHzsL0
sim差し替えるだけなのに…
687非通知さん:2013/12/13(金) 00:24:01.73 ID:zVbSWnZq0
150gぐらいのSIMなんじゃないのw
688非通知さん:2013/12/13(金) 00:25:49.91 ID:7R2whAEy0
>>685
バカですか?w
3G超えたり、制限かかりそうだったらSIM変えるだけだろjk
689非通知さん:2013/12/13(金) 00:27:45.29 ID:zVbSWnZq0
あぁ末尾Pかよw
690非通知さん:2013/12/13(金) 00:39:38.13 ID:pvBiY3Om0
>>680
まじで?OCNモバイルdで実験してみるかな。
スマホでもOKという言質はとった。プロバイダ料は525円しかかかりません!ってたけどホントかなー
ドコモ側は端末問わないのは確実なんだろうけどな〜
691非通知さん:2013/12/13(金) 00:40:18.43 ID:7VFgdVlQP
プラスXi割(7GBで帯域制限)スレなのになんで、わざわざライト割(3GBで帯域制限)*2回線を勧めるんだよ?w

3GB*2じゃ、7GBに及ばないじゃん。

それにSIMだけ取っておいて端末売っても41,450円は回収出来ないじゃん。
ヤフオクの相場で、ぎりぎり4万。買い取りだと赤字w

なんで高くて、維持費の高いプランを勧めるんだ?
692非通知さん:2013/12/13(金) 00:42:21.73 ID:pvBiY3Om0
>>688
ライト割か?
千円しか違わないならパケホフルのほうが楽だけどなー

そういう俺は
Xi4回線餅だが
693非通知さん:2013/12/13(金) 04:19:24.56 ID:XZGWwkIy0
各社で回線あるからお腹一杯。といいつつぷら黒2回線あるけど。
P2P厨なら生きるだろうが、そんな暇もなくてロケーションで回線使い分けるメリットしかねーよ。
これがコジキの副産物ってのが笑えねー。
694非通知さん:2013/12/13(金) 06:23:52.60 ID:S+/G44wT0
ライト二回戦はネタだと思うけど、シム差し替えはスロットいかれるからやらない方がいいよ。
どれぐらいの耐久想定してるんだろ?まじ弱すぎ。
695非通知さん:2013/12/13(金) 06:59:10.41 ID:WuQWggl40
ワロタwww
>>686とか>>688なんて得意げに馬鹿なのかって…そういうお前が馬鹿じゃんwww
696非通知さん:2013/12/13(金) 07:01:38.52 ID:WuQWggl40
>>687こいつもゴミだったwww
697非通知さん:2013/12/13(金) 07:21:09.99 ID:zVbSWnZq0
ライト割を持ち込むのは確かにスレチだけどそれ以外全て間違ってる ID:7VFgdVlQP


>ライト割2回線なんて持ち歩くの面倒くさいでしょ。
>端末代              24,000円
>初月の通信費          5,000円
>それにSIMだけ取っておいて端末売っても41,450円は回収出来ないじゃん

2chに金払う基地外だけあって救いようがない

>>694
機種によるから

草生やしまくりのニワカは安価いらないなw
698非通知さん:2013/12/13(金) 07:49:50.23 ID:WuQWggl40
>>697
悔しかったのか
699非通知さん:2013/12/13(金) 08:11:35.69 ID:WuQWggl40
スレチもさることながら、これにして良かったと言ってるやつに、情強ぶって会話になってない事に気付いてないじゃんw
本人満足してるんだし、馬鹿だね
700680:2013/12/13(金) 09:17:32.10 ID:scbQgAGE0
>>681
ですね

>>690
ぜひ試して
ぷらら、ASAHIがダメだった
701非通知さん:2013/12/13(金) 10:53:21.71 ID:MPDUEj2O0
>>700
xi契約foma端末はocnダメだった。6ヶ月の無料期間無駄にしたわw
その後asahiに問い合わせてもダメって言われた
702非通知さん:2013/12/13(金) 11:07:12.04 ID:MPDUEj2O0
ライト割2回線を勧めた者だけど、俺は月サポ盛りのライト割3回線

月サポ後の支払い額
回線1:-100
回線2:200
回線3:200
SPモード:315

最大月600円程で9GB
今は回線3は非常時用でデータ2で寝かしてるんで月400円程で6GB

親回線に縛られないのと、契約時期をズラしてるから満期時の切り替えも楽

購入価格以上で端末を売りゃ赤字になることはないしなw
703非通知さん:2013/12/13(金) 11:34:12.44 ID:dv8XCOzR0
>>692
俺は6回線持ち
来年の5月に3回線は無くなるから、
そのため用に先々月S4一括0円で3組追加したんだけどね

毎月0円で運用したいから、タブレットにSIMをさしてテザリングして使ってる。
メインは車移動だから苦にならず
704680:2013/12/13(金) 13:58:52.81 ID:mzWIJNo10
>>701
手持ち契約がダメって分かってからOCNに問い合わせたら
オペのねーちゃんが「ドコモもウチもNTT系列だから大丈夫じゃないっすか」
と超軽い返答してたよw
FOMA端末Xi回線で使える可能性のある外部ISPはFOMA定額用じゃない
FOMA従量用APNがあってISP側で従量課金じゃないヤツなんじゃないかと
ちなみに従量課金のNIFTYは使えたし、ASAHIは月30分?程の制限があるみたい
705非通知さん:2013/12/13(金) 14:26:01.18 ID:QDvidE+e0
このスレで言うのもなんだけど
純粋にモバイル回線としてだけならライト3Gでも充分
家回線としてxvideos使ったりすると7Gでも足らない
なのでプラ黒割二組でネット回線賄ってる
706非通知さん:2013/12/13(金) 14:57:23.62 ID:YwXS9IgS0
使い方は人それぞれ
707非通知さん:2013/12/13(金) 15:46:47.46 ID:dv8XCOzR0
>>706
本当そう思う

自宅はADSLだけど、
動画を見たくなったり高速で使いたい時は、
テザリングして切り替えてる。

普段はADSLの速度で充分
708非通知さん:2013/12/13(金) 18:21:07.08 ID:pvBiY3Om0
>>702
足りなくないの?
俺これでもたまに足りなくなる。
Xi総合210円(SP込み)
+黒-17円(OCN利用)
Fomaパケホフル(SP込み)
+黒-112円(SP込み)

足りなくなりそうならFomaパケホ使う。無制限だからね。

 
709非通知さん:2013/12/13(金) 18:24:51.36 ID:pvBiY3Om0
>>708書き忘れた
FOMAは210円ね。ルーターSO-03Cだけど
通常使いでストレスたまるなw
そろそろGNあたりに変えようかしら。
710非通知さん:2013/12/13(金) 19:27:14.15 ID:7R2whAEy0
>>708
自宅にwifiないの?
711非通知さん:2013/12/13(金) 19:50:50.68 ID:pvBiY3Om0
>>710
>>710
>>710
>>710
>>>708
>自宅にwifiないの?
0円でもらってきたL−03EというWifiがあります。
AUの回線もいけるしいいかなと思ったんだが外れをひいたのかな
気がつくと電源落ちてるw
712非通知さん:2013/12/13(金) 23:19:53.66 ID:YwXS9IgS0
>>710
色々アレだからもういいんじゃね?w
713非通知さん:2013/12/13(金) 23:23:20.19 ID:pvBiY3Om0
2割くらいは固定回線引いてないらしいぞ。
714非通知さん:2013/12/14(土) 02:13:42.09 ID:CQ/Jb6MQ0
>>713
固定回線のあるなしとネット環境は関係ないだろうに
715非通知さん:2013/12/14(土) 02:24:01.93 ID:+JoODybG0
ここはバカの巣窟でつねw
716非通知さん:2013/12/14(土) 03:19:43.09 ID:nKgxsNZj0
>>715
今頃知ったのか!

バカが移るからもうここに来るなよw
717非通知さん:2013/12/14(土) 03:37:34.57 ID:EzS8CCjkP
>>714
携帯ショップのプロのお姉ちゃん(系列店本社からのテコ入れ要員)と雑談していたら、
固定引いてなくて、ガラケーのみで済ませている女子が周りには多いし
キャリアの内々の調査でもそういう数字があると言っていたのはもう8年くらい前。
その人は複数回線持ちだったけど。

その流れで今もスマホのみで自己完結している奴が本当にいるらしい。
自宅ではパソコンを使わないんだってさ。
独り暮らしに多いって。学生は本当にLINEのみで繋がっている。
固定回線引かずともクレカの審査も携帯電話で通る時代。
むかーしは固定電話引くのに金かかったから信用の証だったけど
今は自分で商売しているとか以外はもう関係ないらしい。
718非通知さん:2013/12/14(土) 07:50:14.10 ID:usl9CigCP
連絡できる回線があれば固定とかクレカや信用決済も関係ないよ
719非通知さん:2013/12/14(土) 13:52:10.00 ID:p5IjR4sU0
固定はADSL用に引いたけど、通話はほとんどしない
たまに再配達用の0120にかける位だな
固定で毎月1750円位引かれるのが痛い
720非通知さん:2013/12/14(土) 14:12:09.47 ID:nKgxsNZj0
>>719
ADSLは固定回線も必要だからね
それでも光よりは安いし無制限だから、
安心感はあるね。

007Zの不具合が無く安定速度だったらいいんだが。
721非通知さん:2013/12/14(土) 14:38:17.60 ID:YY5sna6V0
L-09Cバリ安定。
今のNTTの条件じゃVDSLとかひく気がしないな
722非通知さん:2013/12/14(土) 15:43:01.55 ID:p3k4ob7f0
そう言えばカカクコムで2月に契約したNTT光のキャッシュバック4万なんぼ未だに来てないんだけど。
確か10月に来るような話だと思ったが。
723非通知さん:2013/12/14(土) 16:48:00.70 ID:THHF1OA2P
ぶっちゃけどうでもいいよね
724非通知さん:2013/12/15(日) 12:23:27.48 ID:LM6AxDi30
ドコモショップの店員によるとXiデータプラン2 にねんも今後廃止の方向って話が出てるらしい
確定情報ではないけどもしそうなると+黒割で寝かせ不可なるし辛いなあ
725非通知さん:2013/12/15(日) 12:32:54.54 ID:8PfWHS750
>>724
ドコモショップの店員がそんなこと知ってるわけねーだろ(笑)
726非通知さん:2013/12/15(日) 12:34:52.19 ID:MKy5kaGj0
そのドコモショップ内で議論してんだろw
727非通知さん:2013/12/15(日) 12:49:20.09 ID:D8jkDID70
>>724
Xiデータプラン2にねんをプラスクロッシィ割で寝かす裏技教えてください。
728非通知さん:2013/12/15(日) 12:57:07.42 ID:8nowmxwo0
あ、二段階のデータプランだと+黒割出来ないか訂正すまんこ
729非通知さん:2013/12/15(日) 14:06:41.62 ID:R684h/So0
音声のダブルを無くしたのに、データのダブルを残したのは
データ契約だとパケットプラン=基本料金だから
最低維持がライト割の3980円になっちゃうからじゃないの?
730非通知さん:2013/12/15(日) 14:56:55.09 ID:D8jkDID70
731非通知さん:2013/12/15(日) 19:41:07.23 ID:bdzVFe7uP
Xiデータプラン2にねんもわずかな運命だろな

基本的に高額で段取りが邪魔くさいドコモのデータプランは敬遠されるかもね
732非通知さん:2013/12/15(日) 19:52:40.82 ID:D8jkDID70
ついに俺のフォトパネルが活躍する時がやってきたか
733非通知さん:2013/12/17(火) 06:44:35.74 ID:6v4n25vdP
今日からドコモメールでドコモのアドレスの送受信が複数の端末から可能。
携帯の2台持ちは便利になりました。
734非通知さん:2013/12/17(火) 06:53:31.70 ID:yJX4vj1S0
>>733
どのみち、1台ぶんしかSP契約してない
735非通知さん:2013/12/17(火) 09:49:42.21 ID:Kwa8ZxFFP
マルチアカウントに対応するメーラー出てほしいね
736非通知さん:2013/12/17(火) 09:55:49.52 ID:KLdwyBVk0
>>735
出回ってる多くが複数垢設定できるだろ
公式アプリがってことか?
737非通知さん:2013/12/17(火) 09:58:43.69 ID:Kwa8ZxFFP
そうか出回ってるメーラー使えるわけか
738非通知さん:2013/12/17(火) 11:57:01.61 ID:niRm1Nwp0
>>736
え?Galaxyのmailにドコモのキャリアメール設定できるようになったんですか?
popとかの設定方法どこにありますか?
739非通知さん:2013/12/17(火) 13:27:08.22 ID:fs8SS6BH0
popじゃねーだろ
740 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/12/17(火) 13:51:07.16 ID:Szhlssgs0
ガラケーなら書ける!
FOMA切らなくてよかった
741非通知さん:2013/12/17(火) 14:00:29.71 ID:krqJIzoV0
>>740
i-mode
742非通知さん:2013/12/18(水) 03:24:41.41 ID:ax29m5oVP
普段はwi-fiルータ持ち歩く生活してないんだが年度末から年度始にかけて一ヶ月くらいルータいる生活になりそう
プラ黒割のこと思い出してなるべく安くデータフラット回線持ちたいんだが今最安だといくらくらいかね?3円ある?
端末代も考えなきゃいけないけど禿の縛り切れる2/21以降にMNPで丁度良いのがあれば良いんだが
743非通知さん:2013/12/18(水) 03:33:02.64 ID:ax29m5oVP
つうか月サポってパケ定契約前提だけど、音声回線をMNPでPIしてくるときはパケ定付けないで、
その後データフラットに変更したら月サポ復活というか改めて適用されるようになるの?
744非通知さん:2013/12/18(水) 05:32:47.87 ID:dEP24H2B0
死ねばいいのに
745非通知さん:2013/12/18(水) 06:01:40.17 ID:/3fLjtxeP
>>742-743

docomo 総合質問スレ★279
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1385566799/

こっちのほうが有効な回答が得られると思う。
746非通知さん:2013/12/18(水) 12:26:28.88 ID:7XEzlPJq0
ID:ax29m5oVP
出所して間もない方ですか?
747非通知さん:2013/12/19(木) 07:33:29.14 ID:pqYvsCjn0
端末購入時に条件満たさずに月サポ付かなかったのが後でパケホ入ったからって月サポ復活とかあるわけ無い。
748非通知さん:2013/12/20(金) 19:18:18.98 ID:At7SckmY0
引き留めポイント貰うために一番古い回線のプラ黒割の親を別回線に移そうとしたが3つくらい回線間違えてそのたびにやり直しだった
「お客様、その回線はデータプランです
「お客様、その回線は既に他のデータ回線の親です」
「お客様、その回線は既に他社にMNPされてます…」
自分の回線すら管理出来なくなったら乞食廃業したほうが良さそうだな
749非通知さん:2013/12/20(金) 21:38:01.15 ID:ZuC6/el20
>>748
お前は俺か。
俺の場合はそれに追加して関係のない回線MNPしてしまったわ。
750非通知さん:2013/12/20(金) 23:55:05.21 ID:OEgHFR8c0
>>748-749
廃業して真っ当な道に進んでくれ
751非通知さん:2013/12/21(土) 09:41:21.75 ID:yNSvE7ky0
回線多過ぎてメモしとかないと混乱する
752非通知さん:2013/12/21(土) 10:23:21.71 ID:Aj3LWb2HP
親回線をmnp
753非通知さん:2013/12/21(土) 23:44:04.05 ID:cTrXvv9+0
禿が改改悪たみたい、教えたがりのガチ情報や

611 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 23:13:15.03 ID:YF6QgX/k0 [6/6]
>>607
ベルパーク系列のシニアマネージャーと個人法人で長い付き合いだけども、
15日付けで禿本体から通達がきてる
契約3ヶ月未満での持込契約変更を受け付けた場合ペナルティ発生
なので、今後ベルパーク系列では回線の履歴を審査し条件に満たない場合は通達に準拠するとのこと
禿の場合この代理店が対処一番早いから、他の代理店も今後準拠していくということ
607の場合たまたまベルパーク以外で対処が始まってない店でやっただけ
つか都合よく「今日持ち込み機種変した」てのも怪しいけどな
普通持ち込み機種変やるなら昨日だろ?
何で禿で20日契約で21日に持ち込み機種変?w
754非通知さん:2013/12/22(日) 15:05:49.50 ID:GGo34xhYP
FOMAで月サポ付きなんてまだ残ってるの?
755非通知さん:2013/12/22(日) 15:40:45.92 ID:ZreDLZ5VP
>>754
普通にあるでしょう。
756 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/12/22(日) 15:51:12.41 ID:v7jfGhCs0
パケホは無料通信分使えないのか。見事にわなにはまったわ。
757非通知さん:2013/12/22(日) 18:52:58.64 ID:gn39pZW/O
このスレにはお世話になったのでお裾分けがわり

151の回答が>>773と同じだったところをみると箝口令がしかれてるんだろうさ

DSで聞いてきたよ、自分は+Xiのデータ子回線にしたかった

既存データ回線のiPhone機種変 →できません
音声iPhone、持ち込み機種変、その際のパケットプラン変更→できます、サポ消えません
音声iPhone>データiPhone →できません
音声iPhone>持ち込み機種変>データ契約→可能です、月サポ消えません、プラスXi割りも組めます
758非通知さん:2013/12/23(月) 09:28:31.60 ID:jq/Ost380
>>757
音声アホンを持込機種変でxi泥にしてもサポ消えないってこと?
759非通知さん:2013/12/23(月) 10:02:21.64 ID:QPCzqHmm0
昨日パケダブルに変更して、今日確認したらサポ消えてなっかたよ。
請求額も3,000円ぐらい安くなってたし。
760非通知さん:2013/12/23(月) 10:41:04.68 ID:QPCzqHmm0
因みに、今151でデータ化完了。
最初は出来ないって言われたけど、iPhoneのパケットプランじゃなきゃOKらしい。
761非通知さん:2013/12/23(月) 12:07:40.47 ID:XAuBMX4gP
>>757
音声iPhone>持ち込み機種変>データ契約→可能です、月サポ消えません、プラスXi割りも組めます

これにしたってこと?
もう少しこれ具体的に聞きたい
762非通知さん:2013/12/23(月) 12:34:52.34 ID:6in7WRyEi
持ち込み機種変てn5でもできる?
763非通知さん:2013/12/23(月) 13:08:43.23 ID:QPCzqHmm0
俺の場合は
DSで音声iPhone>契約変更>パケダブルで、SIM変更無し持ち込み機種変じゃなくても大丈夫だった。
月サポ維持されてるのを確認してから、DS行くのめんどくさかったので151>データ化>月サポも維持出来ますって言われた。
n5は知らないけど、持ち込み機種は音声のままならガラケーでも可能。
764非通知さん:2013/12/23(月) 14:07:52.10 ID:zXgKUI5x0
一応建前的には↓だからゴネたり悪用したりするなよ
ただ、データ化の手段が見つかったのはよかった
元はといえばiPhoneのデータプラン用意してない茸が悪いんだが

787 非通知さん sage 2013/12/22(日) 19:56:36.88 ID:gn39pZW/O
>>783
データ化自体は電話でもできる
>>786
Foma→Xiの契約変更でもないし
購入に伴う機種変更でもないから消えない
iPhoneはあくまでXiの一機種って扱いだそうな

で、結構根ほり葉ほり151に聞いたので責任者から折り返しがきた
・「iPhoneを使う以上パケ・ホーダイfor i 以外のプランは選択できない」これが正式回答
・但し、iPhoneが故障した場合など他の機種をご利用せざるを得ない場合も想定される、その場合、上記プランの利用は強制できない
・その場合は持ち込み機種変更になる
・持ち込み機種変更についてはインフォメーションセンターの対応範囲外なので詳しく回答できませんごめんなさい
(店次第ってのはこういうこと)

つまり、あんまり乱用するとSIMカードサイズ変更強制2000円也とかありそうだな
765非通知さん:2013/12/23(月) 14:10:40.97 ID:zXgKUI5x0
>>760
151だけでできたってこと?
「店舗行け、電話じゃ無理」と言われたけど
766非通知さん:2013/12/23(月) 14:36:37.13 ID:yeFl7t6E0
月サポ消えないとか信じられないが信じたい。もはやわけが分からん
767非通知さん:2013/12/23(月) 15:04:24.71 ID:QPCzqHmm0
765>>
一気にデータ化したいならDSのみ。
DSでパケ変更してからなら151でもデータ化可能。
基本的にXiパケ・ホーダイ for iPhoneのままだと151は相手にしてくれないよ。
768非通知さん:2013/12/23(月) 15:23:37.50 ID:wKWTfVju0
>>767
俺は断られてるぞ。あくまでイレギュラー対応だし改悪招くような話を調子に乗ってボンボン書いて煽るんじゃねーよ。
769非通知さん:2013/12/23(月) 15:25:39.41 ID:FFk9ZZlW0
基本的には出来ないってのがFAだね
770非通知さん:2013/12/23(月) 15:35:11.15 ID:2ym1Rh4HP
茸のiPhoneに手を出すのが間違い
771非通知さん:2013/12/23(月) 16:19:00.07 ID:zXgKUI5x0
すまん
>>759-760で一つな訳だな
760しか見てなかった
772非通知さん:2013/12/23(月) 19:16:33.30 ID:wWPhnADT0
iphone専用料金プランから一般パケット割引の変更だが、端末操作時に店長などの管理者権限で例外処理する必要あり
これが面倒臭くて出来ないと答えるDSがあったりする訳なんだ

spモードしか使えない専用プランじゃVPNが使えないだろう言ったらサクッと変更できたけどな
773非通知さん:2013/12/23(月) 20:15:12.24 ID:KJcLEhi1P
>>767
Xiらくらくパケ・ホーダイに変更する時もDSに行かないとできない。
774非通知さん:2013/12/24(火) 00:40:14.42 ID:/3zEZQ1u0
>>772
で?
775非通知さん:2013/12/25(水) 02:08:16.71 ID:5i+vGefM0
s
776非通知さん:2013/12/25(水) 20:01:14.09 ID:2Rp9K2Ed0
>>742
>>年度末から年度始にかけて一ヶ月くらいルータいる生活になりそう

乞食乙でござる。
777非通知さん:2013/12/25(水) 22:52:23.32 ID:kwHu0A8hP
>>776
ちゃうわ仕事で自宅から離れるからだよ
778非通知さん:2013/12/26(木) 07:54:08.15 ID:R2taaNYRP
頭がFOMAだとタブレット2,980円にならないの知らなかった
779非通知さん:2013/12/26(木) 08:01:38.55 ID:BQ2gpYkq0
>>777
>>ちゃうわ仕事で自宅から離れるからだよ

「仕事」って、ケータイ転売屋ー?
780非通知さん:2013/12/26(木) 09:30:41.43 ID:dod6Rh+pO
自分は旅行で離れるからルーターか、テザリング可能な安いプラン欲しい
いま、ガラケーとiPodタッチ
iPodタッチは街中で無線ラン
田舎だとラン環境が弱いから繋がる奴が必要
安いの無い?
781非通知さん:2013/12/26(木) 09:51:46.15 ID:vjOYd4fl0
>>778
これが本当にうざい。
仕事ガラケーとデータ契約スマ補かタブレットでやりたいのにガラケーはFOMAしかない。

AUガラケーを養分契約してるがさらに安くできない?
782非通知さん:2013/12/26(木) 10:14:30.17 ID:XEfnzcAO0
Xi契約のSIMでもガラケーに刺せるダブルできるうちに1本XiにPIしてプラクロ割
キッズ携帯でも買ってきてFOMA契約の無料通話分をアレして
行けるやん
AUもSIM必要ならプリペイドで
大分安くなるんちゃうか
783非通知さん:2013/12/26(木) 12:53:46.43 ID:vjOYd4fl0
>>782
auガラケーをxiに乗り換えてSIM抜き、
そのSIMをドコモガラケーに指す、
パケホはダブルに変更、
で使えるということなんですか。ダブルでもプラクロいけたんですか。
784非通知さん:2013/12/26(木) 13:50:10.84 ID:o3I2uHNJ0
>>783
契約がXiなら 2980のXi割の親回線になれるんだよ、ガラケーに入れようがタンスにいれとこうがかまいません。
来年の1/31までならダブルが出来るから今なら3円で維持出来る回線手に入れやすいで書って事でしょ。
785非通知さん:2013/12/26(木) 15:48:24.97 ID:R2taaNYRP
月サポ2,415円以上で一括ゼロを探せばいいのかな
786非通知さん:2013/12/26(木) 15:55:58.79 ID:+HLeIwZN0
>>785
タイプXi2ねんはどうした?
おかえりorスイッチ割考慮しないなら
親の月サポはダブル2100円とタイプXi2ねん780円
計2880円以上
SP、iモード等のISPは不必要なら付ける必要ない
787非通知さん:2013/12/26(木) 15:58:52.98 ID:vjOYd4fl0
>>784
今のSIMって小さいのばかりだけどゲタ履けば通じる?
ドスパラとかに売ってたような気がしたけど。
788非通知さん:2013/12/26(木) 17:22:44.74 ID:o3I2uHNJ0
>>787
おk
789非通知さん:2013/12/26(木) 17:35:52.60 ID:rFINf5+fP
ガラケーだと親回線は
ドコモガラケー
・プランSSバリュー   980円
・パケ・ホーダイダブル 390円〜
---------------------------
              1,370円

で合ってます?
790非通知さん:2013/12/26(木) 17:45:37.29 ID:+oypiac+0
一括0も少なくなってるし、月サポ2500クラスももうないだろう。
本体代考えるとさっさとビグロなりOCNの980sim買ったほうがマシな気もする
791非通知さん:2013/12/26(木) 19:52:07.98 ID:R2taaNYRP
>>789
F-06Eをデータ化すれば?
ライトなら月1,000円ぐらいでしょ?
792非通知さん:2013/12/26(木) 21:18:28.05 ID:TyNc9chS0
銀河帳2の一括0円探せばあるのでは?
1年間は基本料無料だしお帰り使えるなら2年無料だから
月サポでパケダブルとSPモードでお釣り来る計算。

でもさ、データでプラ黒使いたいなら黒タブ持ってるの?
793非通知さん:2013/12/26(木) 21:31:23.05 ID:vjOYd4fl0
>>788
サンクス。

肝心の一括0で月サポ3000クラスが俺も見つからん。あるとしても5cぐらいしか近畿にはなさげ。
しかしiPhoneはデータ化が素人には厳しいという。
5c二台で手を打つしかない?
794非通知さん:2013/12/26(木) 21:36:27.09 ID:ytJoOErz0
先週末キタムラでN03E一括0円あったよ
795非通知さん:2013/12/26(木) 21:39:31.94 ID:MQfWkQcW0
>>792
今はn-04eの方がいいだろ。
note2 月サポ少ないゴミ
796非通知さん:2013/12/26(木) 22:49:05.09 ID:5YjSiUpY0
>>787
下駄はロック解除等の機能回路がある物
お前が言ってる単なるSIMサイズアダプタを下駄と呼ぶな
797非通知さん:2013/12/27(金) 04:43:05.18 ID:dh00Mc1dP
>>795
月サポートは毎月500円安いけど本体売却価格はnote2の方がN-04Eより
倍以上高い値段で売れるよ。
Xi割の親回線のダブル新規申し込みが来月末で終了も残念。
798非通知さん:2013/12/27(金) 07:20:14.11 ID:rp3wZFA00
>>797
>>高い値段で売れるよ。

レス番と同じく人生泣くなよ。
799非通知さん:2013/12/27(金) 08:55:12.41 ID:MzzhfxGEP
>>796
そんなお前ルール知らねぇよ
800非通知さん:2013/12/27(金) 09:49:02.13 ID:1IxF45Mr0
800get!
801非通知さん:2013/12/27(金) 11:17:59.40 ID:0jVgL3nHi
プラスXi割はパケホフラットかライト選べるのかな?
802非通知さん:2013/12/27(金) 11:19:56.02 ID:3TAK6oy80
>>801
選べますよ
803非通知さん:2013/12/27(金) 11:46:22.46 ID:pEcq4QMB0
>>802
公式だとライトの適用可が書いてないけど、使えるの?
804非通知さん:2013/12/27(金) 12:06:32.32 ID:3TAK6oy80
>>803
使えますよ
805非通知さん:2013/12/27(金) 12:17:25.15 ID:ozBV8QAD0
>>803
使えないよ
806非通知さん:2013/12/27(金) 14:03:28.22 ID:Jv/sLkXk0
>>803
使えますよ
807非通知さん:2013/12/27(金) 14:32:23.60 ID:wWbgamJY0
>>803
使えますよ
808非通知さん:2013/12/27(金) 14:38:08.21 ID:tPULmqRb0
>>803
使えません
809非通知さん:2013/12/27(金) 14:50:57.82 ID:zFI2cPgJP
>>791
電池保ちの関係で通話は引き続きガラケーにしたいんですけど、
親回線の条件は>>789で合ってますか?
810非通知さん:2013/12/27(金) 15:35:50.56 ID:Sn2UkCa90
>>809

だけどガラケーでXiも使えるよ
6円タブ黒割りなヤツはこのスレに沢山居る
811非通知さん:2013/12/27(金) 16:13:42.86 ID:zFI2cPgJP
>>810
ありがとうございます。
プランSSバリューは無料通話25分ついてくるし家族で分けあい可能なので。
ほぼ待ち受けならXiでもいいんでしょうけど、だいたい30分くらいは通話します。
812非通知さん:2013/12/27(金) 18:35:39.81 ID:J5hGhj9j0
だったらXIかけ放題にした方が安いだろ
813非通知さん:2013/12/27(金) 19:00:55.63 ID:vcX5KKbk0
3円なXiカケホーダイガラケー、庭林檎5蛙割3円、禿みまもり3円SIM茸霜降端末
の3台で殆どの通話を無料にしてる
どうしても固定に電話するときは庭プリチヤージか050で
814非通知さん:2013/12/27(金) 19:22:24.13 ID:zFI2cPgJP
>>812
家族やドコモ携帯だけじゃないですよ。
固定やお客さんにもかけるから、カケ・ホーダイはお得じゃない感じ。
ただ通話は多くても30分くらいかな。余る月のほうが多いくらい。
815非通知さん:2013/12/27(金) 20:32:29.39 ID:w+0GJEZ10
通話料節約なら、G-Call0063とか楽天でんわ等でお手軽に半額にできる。
MNPでドコモから出てXiスマホに戻れば2年間基本料タダ。
動くならXiパケホダブルが契約できるうちかもな。2年後は知らんw
816非通知さん:2013/12/27(金) 21:38:20.25 ID:zFI2cPgJP
>>815
いえ、ですのでバッテリー保ちから鑑みてガラケーですよ、と。
817非通知さん:2013/12/27(金) 21:47:13.28 ID:J5hGhj9j0
スマフォもアプリ入れずに電話だけにしておけば、そこそこ電池持つよ
ガラケーの方がいいけどw
818非通知さん:2013/12/27(金) 21:49:10.49 ID:H1SUW6j60
>>816
ガラケーにXi契約のSIMを刺せばってことじゃ。
iモードだって使えるしな。
819非通知さん:2013/12/28(土) 00:44:51.46 ID:eLMksokD0
ttp://wert44.blogspot.jp/2013/08/mnp.html

こんなページ見つけたけど、
これやると、2015年2月は、音声回線は月サポが適用されず、
データ回線は+Xi割が適用されないよね。

+Xi割を組んでいるデータ回線のほうは、
解約までに、+Xi割が適用されず、パケホフラット代が満額請求される月が
少なくとも1ヶ月は存在する、でファイナルアンサー?
820非通知さん:2013/12/28(土) 01:08:42.66 ID:hN32IWAvP
>>818
ああ、3円維持ですか。

一括0円端末見つけられても2年後どうするんですか?
MNP弾用意するのを考えるとそんなにお得じゃないような気がしますが。
今一括ゼロ円CBつきって減ったような?

ガラケーはそんなに機種変とかしないんですよね。
auのガラケーは7年使いました。
821非通知さん:2013/12/28(土) 08:15:08.47 ID:bEsFsh170
>>819
月初に未確定請求書みてみろ。+黒ちゃんと適用されてるだろ。
+黒は(1日以外は)翌月からの適用。つまり月ズレは発生しない。
音声でもデータでも、契約した日が1日以外ならは月サポは当月から適用、契約満了月は翌月から24ヶ月なので、
ふつう月サポがつかない日は1ヶ月はできる
822非通知さん:2013/12/28(土) 08:47:52.15 ID:AlvbyKS80
>>821

プラ黒は条件満たしてれば当月からだよ
例えば月末にデータ新規契約してもフラット分は割り引かれる

ありがちな
PIして音声→データとかだと音声パケホとかぶらない用に翌月適用(データフラット)にしたりするけど
823非通知さん:2013/12/28(土) 09:10:09.03 ID:eLMksokD0
>>821>>822
契約月は+Xi適用されるけど、解約月はされませんよね。
条件満たしている月に解約すれば、その月はフラット満額だし、
翌月データプラン2に変えても、その月はフラット満額で、
音声回線のパケホを翌月からはずす予約をしても、その月はフラット満額。

ドコモって契約時はよく見せといて、解約するときに罠が多いですよね。
824非通知さん:2013/12/28(土) 10:20:26.90 ID:K6FJKWJL0
該当スレわからんのでここで報告

docomo 定額対応の外部ISPお試ししたが
asahiは当然のように同時一接続だけど
ぷららは複数回線で同時通信(確認済はXi×2、FOMA×1)出来るのな
プラクロ何組かあるやつはテザ、キャリアメール使わなければSPもモペラも要らない
例えば親をライトorフラットにして持ち歩いて適用分は家回線とかでISP共用も出来そう

今のところ書き込み規制もないので自演やりほうだいw
他ISP契約してるやつ同時接続試してくれ
825非通知さん:2013/12/28(土) 10:29:49.76 ID:i5aM/VZ40
>>823
2年後に2段階データが残ってるかも解らんのに余計な心配すんな
月サポで7万以上の恩恵受けるんだからフラット満額一発ぐらいいいだろ
826非通知さん:2013/12/28(土) 11:34:48.05 ID:WncOWL080
それより銀河帳祭りの3円データ回線が来年で満期
どの様にすれば一番経費掛からないのでしょうか?
たまにしてPOの場合と解約の場合で教えて貰えませんか
827非通知さん:2013/12/28(土) 12:15:37.72 ID:/EMcobTQ0
解約が一番経費かからんだろ
828非通知さん:2013/12/28(土) 12:57:32.18 ID:bEsFsh170
>>822
>>822
>ありがちな
>PIして音声→データとかだと音声パケホとかぶらない用に翌月適用(データフラット)にしたりするけど
そう、まさにそのこと。
でもさ、パケホフル→データフラットならどっちも5,985なんだから当月からプラ黒適用でよくね?
なぞだわ。
829非通知さん:2013/12/28(土) 13:07:26.88 ID:x47lUH430
>>826
note→4タッチ
gingacho→8タッチ

何故わざわざ銀河帳なんて面倒くさい造語を使うの?
とりあえずお前みたいなバカには教えたところで理解出来ないだろ。
830非通知さん:2013/12/28(土) 14:21:45.38 ID:hcUdJdKN0
>>829
よこだけど
フツーのIMEは覚えるから1〜2タッチ
お前が使ってるアホIMEはしらんけど
831非通知さん:2013/12/28(土) 18:52:54.04 ID:XmHXw6G70
昨日ライトにねんの契約してきたんですが
これって日割りされます?
月末契約しない方がよかったのかな…
832非通知さん:2013/12/28(土) 19:03:18.91 ID:pKzBOOSu0
一台目のガラケーって、パケホーダイ・ダブルか何か1つデータプランをつけることになっていますが、
たとえば、二台目のデータ端末側で sp モードメールを使えるようにして、
一台目は通話だけにする場合、i-modeの契約はしないというのも可能でしょうか?

たぶん、その場合は、通信がまったく発生しないので
パケホーダイ・ダブルの料金は 390 円、あとは通話にかかった料金だけ
(タイプSSバリューなら 980 円で、合計 1370 円〜)となる、
というので合っていますか?
833非通知さん:2013/12/28(土) 19:48:34.05 ID:vm7tkA9z0
>>831
今月は分満額だな
データ化なのか新規なのか知らんけど
フツーは2段階のにしてパケ使わず日割り

>>832
OK
834非通知さん:2013/12/28(土) 19:52:41.35 ID:XmHXw6G70
>>833
そうなんですか…
新規です。5000円貰えるから〜とは言われたのですが…

明日電話して来月から二段階にしてみます。
835非通知さん:2013/12/28(土) 19:56:21.77 ID:vm7tkA9z0
>>834
寝かすんか?
使うならライトのまんまか来月からフラットにした方が良いぞ
836非通知さん:2013/12/28(土) 19:57:38.11 ID:XmHXw6G70
>>835
寝かす予定です。
月サポは2100円くらいついたはずです

なぜフラットかこのままがいいんでしょうか
837非通知さん:2013/12/28(土) 20:01:43.92 ID:vm7tkA9z0
>>836
2段階でちょっとでも通信すると即天井
838非通知さん:2013/12/28(土) 20:06:50.42 ID:vm7tkA9z0
つーか5000円てライト割キャンペーンでもやってのか?
839非通知さん:2013/12/28(土) 20:10:02.15 ID:XmHXw6G70
>>837
でも維持費高くなりませんか?
基本SIM抜いてデータ通信はしないようにするつもりです
840非通知さん:2013/12/28(土) 21:10:41.28 ID:9bGbJPBf0
>>838
中国限定のキャンペーンだな
841非通知さん:2013/12/28(土) 21:30:30.65 ID:idxlpXAG0
データに変更しても、おかえり割って継続かな
miku+おかえりで3円?
842非通知さん:2013/12/28(土) 22:49:08.52 ID:zyY+opJx0
>>841
それは無理。消える。
843非通知さん:2013/12/28(土) 23:06:39.00 ID:JzQX/5Iy0
>>841
どうやっておかえり割を維持する気なのか
844非通知さん:2013/12/28(土) 23:20:05.61 ID:zyY+opJx0
音声に戻したらまた基本料無料になると思ってんじゃねえか
845非通知さん:2013/12/28(土) 23:26:56.58 ID:UbC10IrhP
>>838
プラ黒で5,250縁値引き、あちこちでやってるが
846非通知さん:2013/12/28(土) 23:44:11.69 ID:vm7tkA9z0
>>845
いや>>831はライト新規で5000円貰ったといってるんだが?
847非通知さん:2013/12/29(日) 07:43:12.42 ID:I5nlV2y20
848非通知さん:2013/12/29(日) 08:33:54.97 ID:6LoFzC0I0
MIKU2台で黒割作った
ダブルがなくなる前に格安データと無料通話使えるのは助かる
849非通知さん:2013/12/29(日) 09:01:02.51 ID:d+kmhgVr0
>>847
地方限定をドヤ顔で言われてもな
850非通知さん:2013/12/29(日) 10:26:55.96 ID:wCz13F3S0
>>846
貰ったとは言ってなく、貰えるからと言われた話であって
その答えが>>847って事だろ
851非通知さん:2013/12/29(日) 11:49:31.55 ID:eT/6oHRe0
>>850
本人抜きつーのもなんだが
ライト新規契約
852非通知さん:2013/12/29(日) 11:53:42.64 ID:wCz13F3S0
>>851
ライト新規でも対象じゃないの?
853非通知さん:2013/12/29(日) 12:25:02.52 ID:eT/6oHRe0
>>852
すまんレスが切れていた。

そんな話じゃなくて
「本人が5000円貰ってライトで買った」
と報告に対してどんな施策で?
問われてるのに本人かどうか知らん>>847がエリア限定施策を持ち出してきた。
まあ、本人が気にしてるお得かどうかは2段階定額で契約するより
施策適用のライトの方が5000円で満額分相殺出来るから結果的にお得だった。
寝かすにしても今月数日間、通信しまくれるし。
854非通知さん:2013/12/29(日) 12:36:29.68 ID:wCz13F3S0
>>853
なるほどw
んまあ確かに、本人か分からんのが地域限定の貼ってるね
855非通知さん:2013/12/29(日) 13:11:34.81 ID:nq4mJwzx0
本人です…
キャンペーンはまさに>>847のやつです
ただ、商品券は来月になるのでたぶん損っちゃ損なんです
一応ライトにねん新規もおっけーみたいです


今月来月は満額引かれるのでとりあえずiPhoneに下駄履かせて使うつもりです
再来月からは二段階で。
856非通知さん:2013/12/29(日) 13:16:25.63 ID:I5nlV2y20
本人じゃねーよ。840でも書いたが、多分正解だろ
857非通知さん:2013/12/29(日) 14:38:34.55 ID:wCz13F3S0
本人じゃなかったけど大当たりだったって事だね
めでたしめでたし
858非通知さん:2013/12/29(日) 20:18:09.16 ID:ltw1cPTbP
応募ハガキなんかくれなかった、ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!と思ったら
中国地方限定の施策だったのか。
条件を満たしているのでなんか複雑な気分だな。。
859非通知さん:2013/12/30(月) 07:31:14.39 ID:FNS/LuR4P
北海道だとタブレットで二万円くれるぞ
860非通知さん:2013/12/30(月) 07:52:12.83 ID:gI25v7uP0
今月2回線契約、来月から適用した場合、最終的に安くする方法は、
2015年11月中にデータプラン2にねんに変更予約、
月サポ切れた12月は通信しないで2500円、
解約月の2016年、1月は2500円の日割り。
2015年11月分は5985円-月サポの料金。
間違ってたら指摘お願いします。
861非通知さん:2013/12/30(月) 08:27:29.14 ID:TZcpiZ2N0
多分あってんじゃない?
862非通知さん:2013/12/30(月) 11:00:00.53 ID:Zs+JQpkGi
>>860
鬼が笑うぞ
863非通知さん:2013/12/30(月) 11:30:54.40 ID:9yeLP1Ft0
適用外のプラン変更の予約を入れた時点で自動的にプラ黒外れるわけね。
864非通知さん:2013/12/30(月) 16:36:38.42 ID:nu+hMQAaP
>>827
いかにも
865非通知さん:2013/12/30(月) 19:35:06.80 ID:FNS/LuR4P
2年完走するかどうかわからんし。
途中で弾にする可能性もあるし
866非通知さん:2013/12/31(火) 02:31:26.94 ID:cxWdiQsU0
ジョーシンでペリア一括安い条件が他2台同時契約だったが、
ジョーシンってまだ当日データ契約やってたかな。
867非通知さん:2013/12/31(火) 13:57:52.58 ID:g7iVJbSM0
FOMAガラケー+XiルーターでプラスXi割を組んでいます。

docomoのiPhoneを追加購入し、iPhone+ルーターの組合
せに変更することは可能ですか?

ガラケーからiモードとパケホを外し、こちらは通話専用機
にしたいので。
868非通知さん:2013/12/31(火) 17:51:38.31 ID:u0QF4txy0
>>867
出来ますん
869非通知さん:2013/12/31(火) 18:28:16.89 ID:X4j7eehI0
他社にPOされっぱなしなんだから
データ12G 税込3000くらいやらんか

お安くipadもはよ
870非通知さん:2013/12/31(火) 21:18:35.21 ID:owXJtbSm0
>>868
やめろや、それ

>>867
メインのFOMA回線はパケホーダイダブル390円必須。spはつけておくと便利。
で、ルーターをプラスXi割にして、モペラ(6ヶ月無料)とSPモードつける。ルーターのSIMをナノSIMに変更すれば、iPhone直刺しでデータ通信+ガラケー無料通話プラン。自分はそうやって使ってます。
871非通知さん:2014/01/01(水) 17:29:34.18 ID:AY/AkUtc0
主回線がデータプランのタブレットの場合はプラスXi割できない?
やっぱガラケーorスマホの音声プランのみかな?

有楽町ビックでお得そうな値段で売ってたから気になった…けどスルーした。
872非通知さん:2014/01/01(水) 19:04:38.76 ID:C8m91/Cx0
長谷川令奈は旦那に言い寄ってないで、さっさと仕事してろや。
付き合ってる時も業務用の電話で連絡取り合ってんじゃねーぞw
会社の経費で何やっとんだこのバカ。
だいたい、同期同士で結婚するなんてアホなんじゃねーのw
ケンカばっかして、会社にいづらくなってもしらんぞ(笑)
一生後悔しろこの勘違いブス。
873非通知さん:2014/01/01(水) 19:14:27.18 ID:C8m91/Cx0
代田香保裡は父親不在の妊娠中らしい。
離婚してさっそく楽しんでますね(笑)産婦人科とかいけんのかな^^
874非通知さん:2014/01/01(水) 19:17:22.42 ID:C8m91/Cx0
土屋喜久尾は財布とか落として家に帰れないわけじゃないだろうな。
ホテル住まいの年越しとか笑うぞw親ももう帰ってこないし家はいま空き家なのかな。
あんま危機感まだないだろうし、とりあえず今週末まではのんびりしてそう(笑)
875非通知さん:2014/01/01(水) 19:29:50.87 ID:UpqfmY0X0
1gbくらいしか使ってない・・・
876非通知さん:2014/01/01(水) 19:40:27.43 ID:C8m91/Cx0
結城糠子はついに憧れの宗宮焼と結ばれ、ゴールイン予定。
本人情報だと10/14か。デパガとの結婚おめでとー!!!
名古屋大の恥さらしw大物女優もくるみたいだしw
おっと、今のは聞かなかったことにしてくださいね(笑)
877非通知さん:2014/01/01(水) 19:41:09.25 ID:C8m91/Cx0
渡邊剛糠は煙突付きの家なんぞ偉そうに立てて、
いっちょまえになったクズ。そんなもん大して使わん使わん。
燃料持ってったろうか。なんでも首つっこみゃいいってわけじゃねーぞ(笑)
878非通知さん:2014/01/01(水) 19:41:44.35 ID:C8m91/Cx0
鹿野隆史はわざわざ表舞台に出てきてみんなに迷惑かけまくりの基地害老害。
ネットやさんて(笑)関係ないお前が偉そうに出てくんなや。本業もおろそかにしやがって。
沢に釣りに行ってこいつが消えていなくなってくれればほんとよかったのにw
やっぱお前みたいなやつはしぶといなぁ〜(呆)
879非通知さん:2014/01/01(水) 19:42:19.64 ID:C8m91/Cx0
山木美奈001は、土屋喜久雌が「俺は山木美奈が好きだ!」
とみんなの前でいうほどのお気に入りで、
なぜか代田香保理がものすごい嫉妬してるらしいw
土屋は女とみれば見境ない(笑)
880非通知さん:2014/01/01(水) 19:42:54.97 ID:C8m91/Cx0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きている(笑)
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃね(笑)さっさと辞めろ。
881非通知さん:2014/01/01(水) 19:43:30.47 ID:C8m91/Cx0
村山史隆はちょっとは背が伸びたか?(笑)
あいかわらずちっこいな〜。コドモの室井(笑)ムリで〜す!!
882非通知さん:2014/01/01(水) 19:44:05.78 ID:C8m91/Cx0
鈴木宏始はまだ鼻毛出してんの?(笑)ちゃんとタブレット使ってるか〜?
883非通知さん:2014/01/01(水) 22:21:25.29 ID:UyRBi+zd0
>>870

詳しく有難う。

FOMAガラケー+Xiルーター
という現在のプラスXi割の組合せを

FOMAガラケー(通話専用)と、
iPhone+XiルーターのプラスXi割に置き換えたいのです。
884非通知さん:2014/01/01(水) 22:38:22.90 ID:C4c7Gb2J0
>>883
出来ますん。
885非通知さん:2014/01/01(水) 22:51:00.25 ID:AuCkRTlj0
ここで聞くよりDS行けばいいのに。
ちなみに何でiPhneでテザリングしないでルーター別に持つの?
月14GBも使うのか?
886非通知さん:2014/01/01(水) 23:16:34.16 ID:M6dVtYhD0
>>883
しょうがねえな


ここで聞くよりDS行けばいいのに。
ちなみに何でiPhneでテザリングしないでルーター別に持つの?
月14GBも使うのか?
887非通知さん:2014/01/01(水) 23:33:38.44 ID:7VoEEyGo0
基地外滅亡したと思ってたらまだいたんだなw
888非通知さん:2014/01/01(水) 23:42:45.74 ID:r8JwgDHr0
キチガイつーより
SPモード?mopera?書込規制解除と共に動くスクリプトだろ
889非通知さん:2014/01/02(木) 00:35:04.38 ID:g0drmJXe0
ぐぐってもわからなかったのでよかったら教えて欲しいのですが、代表回線のほうを別回線に変更する場合は1ヶ月だけ黒割が適用されない月がでてくるんですか?
890非通知さん:2014/01/02(木) 01:49:37.47 ID:wEZuNiEa0
代表回線を変えても適用されるよ
ソースは俺
891非通知さん:2014/01/02(木) 02:44:35.72 ID:9/pnnYfq0
1月一杯でダブルがなくなるから、
代表回線を安く作るのは今月が勝負だね。
892非通知さん:2014/01/02(木) 05:05:37.19 ID:jC1LWqor0
浦野貴飼は会社で子供に電話かけさせて、
家庭円満のいいパパアピールすんなよ(笑)
お前そんなことできるような人間じゃないだろw
醜悪そうなツラしやがっていっちょまえにそんなことすんなよ。
お前も偉くなったなぁw
893非通知さん:2014/01/02(木) 05:06:12.71 ID:jC1LWqor0
そもそも土屋達が社外(株主は含む)におかしなことしてなきゃ、
無関係な一般人もこんなことするわけないだろう。本物のバカか(核爆w)

だいたいお前ら日本法って知らんのか?w
海外にかぶれて分からんくなったか(笑)

土屋達はいつまでこんなバカなこと続けるんだ。思ったよりずいぶん長いなぁ。
お前らにはなんの用もないけど、そんなに用があるならいつでも本人達が来いよー。

ねちょねちょして陰湿でしつこいなぁ。例えようがないほど悪質だわ。

土屋は長野にも勝てないし、そもそも東北支社は何とも思わんのか。
震災とかあったばかりなのに、お前ら本当にヒマなんだな(呆)
894非通知さん:2014/01/02(木) 05:06:48.02 ID:jC1LWqor0
まさか代田のまともそうな方は、
香保裡に騙されたってことはないだろうねぇ(笑)
子供ってどうしてるんだろw
895非通知さん:2014/01/02(木) 05:07:23.50 ID:jC1LWqor0
宗宮康子は今日辺り運だめしのパチンカスと化してそう(笑)
今年1年はさてさてどうなるのかなぁ〜w
896非通知さん:2014/01/02(木) 05:07:58.77 ID:jC1LWqor0
@ A 3
4 D 6
7 G 9
岐阜
897非通知さん:2014/01/02(木) 06:51:24.36 ID:jC1LWqor0
関谷優仔は調子に乗って男にこっぴどく振られて以来、
男にこびへつらって生きるようになった。だから人を信じず冷たい。
仕事もその年でぜんぜん分かってないし。
898非通知さん:2014/01/02(木) 06:51:59.42 ID:jC1LWqor0
だいたいハーバード流の宴会ってなんやw芸でもするんかよ。
大した筆者でもなさそうだなぁ、あいつは。スタイリッシュな感じだよねw
お前の幹事の練習につきあって、みんなが行ってやるか。マジ意識たけぇ。パネェ。
899非通知さん:2014/01/02(木) 06:53:42.51 ID:jC1LWqor0
大橋章久は岐阜の駅南に通ってんなよ(笑)対応する方ががほんとかわいそう(呆)
娘とか知ってんのかな。年末年始も行ってるんじゃね。
900非通知さん:2014/01/02(木) 06:54:17.15 ID:jC1LWqor0
香保里はちんこが早すぎて何の役に立たん喜久雄なんかより
哲にぃでも呼べば?
901非通知さん:2014/01/02(木) 06:56:25.67 ID:jC1LWqor0
小山梨絵はもう大阪からわざわざ通ってくんな。
そのせいで新幹線の定期代いくらかかってると思ってんだ(笑)
それなら関西支社で働けよ。そのぶんちったぁ他人より稼げよー。
南山ほんと頭悪そうだなw
902非通知さん:2014/01/02(木) 09:26:45.09 ID:Q5bjIj5d0
おまえ
うるさいよ
903非通知さん:2014/01/02(木) 09:39:21.12 ID:1gLeAZ/Y0
>>885-886
iPhneって何?
904非通知さん:2014/01/02(木) 10:41:34.02 ID:SgjEe4uH0
>>902
残念ながら規制入るまで無双になるはずw
905非通知さん:2014/01/02(木) 10:43:55.73 ID:jC1LWqor0
ノーブレスオブリージュだかなんだかしらんが、
そんなもんをいい歳ぶっこいていいと思って前面に出してくるようなやつは、
ほんとダメだな。自称意識高い系ほんとにヤバい。
そんなやつらは何を目指してどんなふうになるんだろうな。ある意味楽しみだわ^^
906非通知さん:2014/01/02(木) 10:53:28.97 ID:kPy3861f0
面白いからもっと荒らせよ
907非通知さん:2014/01/02(木) 11:03:24.04 ID:cxs4CFrQ0
運営の自演そのものだなぁ
●買わせるのに荒らしてるし
908非通知さん:2014/01/02(木) 11:14:10.12 ID:AF7i5Yp20
ドコモンズは株主に盾突かないように。そんなことをしてもいいことはないぞw
909非通知さん:2014/01/02(木) 11:41:16.57 ID:jdu5G46r0
●は2ちゃんねるではもはや無意味だって知らないアホがいる
910非通知さん:2014/01/02(木) 12:48:50.95 ID:TMi1IaF20
三周遅れや
911非通知さん:2014/01/02(木) 13:27:12.04 ID:SgjEe4uH0
jC1LWqor0はマクロかと思ったらちがうのかな?w
912非通知さん:2014/01/02(木) 14:03:13.77 ID:MzC8sc3V0
>>890
ありがとう。適用できるのはわかってるんだけど、組み替えした際にひと月だけ黒割が適用されない月がでてくるかが知りたいんです。
913非通知さん:2014/01/02(木) 14:18:36.59 ID:u+EdhJAz0
>>912
適用され続ける
月末時点判断なんで、今日外して、1/31に付けても
1月丸々(日割りじゃなく)適用される
151で確認後、変えて大丈夫だった
914非通知さん:2014/01/02(木) 14:27:50.19 ID:MzC8sc3V0
>>913
ありがとう。大丈夫なんですね。
DSでひと月だけ適用されなくなるから解約するときまで待った方がいいって言われたんだけど、なんか納得いかなかったので。
今度かえてきます。
915非通知さん:2014/01/03(金) 09:37:01.98 ID:l1DV+n95P
>>860
亀でスマンけど2013年12月に契約したやつの月サポが2015年の11月までって違くないかい?
916非通知さん:2014/01/03(金) 13:06:38.86 ID:4jX9vfCu0
>>915
月サポは当月(12月)からの適用で24回、再来年の11月で切れる
12月から24回指折り数えると11月で切れる

1日以降の契約は翌月が1か月目
俺が間違ってるのか?
917非通知さん:2014/01/03(金) 13:12:27.54 ID:sptDRRG40
>>916
以降の使い方が間違ってる
918非通知さん:2014/01/03(金) 13:18:10.66 ID:uOEBQBZv0
結城糠子はついに憧れの宗宮焼と結ばれ、ゴールイン予定。
本人情報だと10/14か。デパガとの結婚おめでとー!!!
名古屋大の恥さらしw大物女優もくるみたいだしw
おっと、今のは聞かなかったことにしてくださいね(笑)
919非通知さん:2014/01/03(金) 15:22:49.68 ID:uOEBQBZv0
土屋喜久雌はきょうだいの嫁に一目ぼれ。
気に入られたいためにキャラを演じて、お年玉も大盤振る舞い。
あわよくば寝取ろうとしてたけど、下心ミエミエの行動で疎遠にされるw
ずっとこいつが心の中でいるのはこのきょうだいの嫁。
何十年もキモすぎるww
負けるわけにはいかない一心で部長にまで登りつめたただのバカ雄。
嫁はお前に会いたくないから、お前の実家に寄りつかないんだぞ(笑)
洗濯ものやトイレ漁ったり、風呂のぞくなよ〜^^
トイレ入った後に、わざとらしく入んなよ。気づかれてるぞー。
920非通知さん:2014/01/03(金) 22:07:59.17 ID:uOEBQBZv0
宗宮焼は他人に言いたいことを言っておいて、なんにも覚えていないバカ。
こいつ若年性アルツハイマーだろ(笑)宮廷卒の恥さらし。
派遣の女性に毎日すいませんすいませんと謝るだけで、
まったく頭が上がらず、かわいく甘えて仕事をこなす34才。
今日もトートバックに入れた弁当が寄るぜ!
921非通知さん:2014/01/04(土) 04:48:15.43 ID:j6O8S+hD0
野口鈍子は旦那が過労死して、会社に飼われている無能。
似合わない制服なんか着て、恥さらして生きている(笑)
いいなぁ。過労死したからって、その会社に拾われてるなんて。
ラクそうに生きてんなぁ。そんなのプライドがあれば断れよw
旦那が会社のせいでいなくなっちゃったのによく居れるな。
甘えじゃね(笑)さっさと辞めろ。
922非通知さん:2014/01/04(土) 05:54:56.93 ID:j6O8S+hD0
薗田雅紀は由美ちゃんをちゃんと幸せにしてるか?(笑)
目がこえーんだよ、このギョロ目w
ちゃんと養命酒を飲めよー!有給はちゃんと残しとけよw
923非通知さん:2014/01/04(土) 11:19:41.33 ID:j6O8S+hD0
だいたいハーバード流の宴会ってなんやw芸でもするんかよ。
大した筆者でもなさそうだなぁ。スタイリッシュな感じだよねw
お前の幹事の練習につきあうのがいるわけねーだろ。マジ意識たけぇな。パネェ。
924非通知さん:2014/01/05(日) 00:57:57.83 ID:a/HzP50UP
死ねよ
925非通知さん:2014/01/05(日) 14:10:07.70 ID:EQcWVmJYP
+黒割は同一名義でないとダメって言うから、実家に帰ったタイミングでデータ回線を
母親に名義変更しようと思ったけど、都合が悪いって事で委任状を書いてもらい
DS行ったら変更先の身分証明(しかも原本)も無いとダメとか断られた。
とんだ無駄足だったぜ…(´・ω・`)
926非通知さん:2014/01/05(日) 15:22:43.19 ID:3WzuRKFc0
>>925
本当はいらないんだけどな、単なる嫌がらせに近いだろな、ただ交渉の余地はないから免許証預かって行けば良いだろ。
927非通知さん:2014/01/05(日) 16:15:53.40 ID:kOOxoDBiP
>>925
名義変更は新規加入と同じで審査は厳しい。
本人が新規加入で行っても免許証とクレジットカードがキャッシュカードが
必要。
プラスiPhone割利用するのに名義を変更して適用させる事も可能。
928925:2014/01/06(月) 23:21:05.43 ID:UmT4y3yuP
>>926
免許証を預かると母親が出かけられなくなるからNG。
今度、お彼岸に帰ったらDS連れて行くよ。

>>927
「免許証必須ってDS店員の裁量なんじゃね?」って151に聞いたら
名義変更は新規と同じで本人確認が厳密との回答でした。
929非通知さん:2014/01/06(月) 23:30:56.56 ID:f8750G3L0
>>928
面倒だね、うちがやって貰ったときは委任状と免許のコピーで済んだのが一回、本人に電話確認追加されたのが一回だった。
しょうが無いね確認出来ないって言われちゃどうしようもないもんね。
930非通知さん:2014/01/07(火) 21:18:44.65 ID:BHO4J43y0
初代ノート月サポ4000の後継に鼠にPIしてきた
今更だがパケ・ホーダイライトって音声→データやっても二重計算されないのな
便利になった
あと、パケ・ホーダイforiPhone→パケ・ホーダイダブル2も遡及計算されるからiPhoneはアクティベーションでパケット使われなければ当月も2100円で主回線にできるよ
931非通知さん:2014/01/07(火) 21:20:07.45 ID:BHO4J43y0
>>930
持ち込み機種変すれば当月から使用料0だよ
932非通知さん:2014/01/07(火) 21:29:01.72 ID:ta1r0xi0P
>>928
前に併売店に言ったら、奥さんの分も同時契約しようとしていた人がいて
委任状とパスポートの写しを持ち込んでいたけど、ショップの店員がドコモ本部?と電話し合っていて
NGだと言われていた。本人確認相当厳しい。
俺はペーパードライバーだけど免許証は最強だよね、職場の連絡先を書けと言われた事は一度もない。
933非通知さん:2014/01/07(火) 22:23:20.88 ID:BrWVfHsI0
>>930
マジで?
早速iPhoneプランをダブルに変更してこよう。
同時にデータ化できるのかな。
934非通知さん:2014/01/07(火) 22:38:51.96 ID:7fzG2XAU0
>>932
写しじゃ免許証でもだめだよ。
パスポートの原本持っていけばいけたかも。
935非通知さん:2014/01/07(火) 23:16:51.85 ID:1bpiZDbq0
お役所で通用する委任状が認められないからなあ
厳しいていうか無知ていうか馬鹿ていうか
936非通知さん:2014/01/07(火) 23:35:57.88 ID:zsdxS5eA0
バカはお前だ
937非通知さん:2014/01/08(水) 02:59:51.95 ID:fNv+82NO0
しかも無知である、か・・・
938非通知さん:2014/01/08(水) 03:47:57.34 ID:W47r4eafP
死亡
939非通知さん:2014/01/08(水) 07:36:50.22 ID:guZOrV960
>>935
最近はお役所でも本人確認うるさい時あるよ。
940非通知さん:2014/01/08(水) 10:19:40.05 ID:Wk6tDMix0
やたー、アホンのパケットダブルに変更できた
フラットもひかれてる
うれpYO
941非通知さん:2014/01/08(水) 10:21:00.44 ID:Wk6tDMix0
ダブルになったせいか、spモードの付け外しもできるようになってる
942非通知さん:2014/01/08(水) 10:30:00.24 ID:Wk6tDMix0
委任状の場合、パスポートは住民票も必要になったよ
以前はパスポート単体でも大丈夫だったけど
943非通知さん:2014/01/08(水) 13:37:40.32 ID:kpxhWeMH0
あいぽん、一旦通常パケホにできてしまえば
データ化は151でも可能?
それとも利用機種がアイポンである以上(月サポ継続してる以上)
通常パケホ化と同様にDSでの店舗次第の対応が必要?
944非通知さん:2014/01/08(水) 14:41:44.00 ID:rBj6sTbl0
>>934
むしろ、素知らぬフリして151に電話かけて「iphoneお使いですね?」
とか言われないか試してほしい
945非通知さん:2014/01/08(水) 16:56:23.12 ID:kpxhWeMH0
>>944
残念。通常パケホ化すらまだ。
できれば最終的にデータ化までしたかったから
可能なのかと思ってさ
946非通知さん:2014/01/08(水) 17:20:23.63 ID:Wk6tDMix0
>>763でパケWにしたら、電話でデータ化できるってある
947非通知さん:2014/01/08(水) 17:23:29.89 ID:Wk6tDMix0
パケ変更がDS行かなきゃならん以外は
アンドロイドスマホと同じ扱いっぽい
持ち込み機変じゃなくて、パケ変更したいで通用したし
948非通知さん:2014/01/08(水) 20:53:43.69 ID:rBj6sTbl0
>>945
おれは店頭でいきなりデータ2段階に変更したんで、今となっては
どこまで電話で出来たのか気になってた。
949非通知さん:2014/01/08(水) 23:28:08.65 ID:Wk6tDMix0
ドコモ5cは案件あったら確実に今月中に行ったほうがいいな
フラット必ず付けて
950非通知さん:2014/01/09(木) 03:22:47.35 ID:dA0GmapY0
>>949
なんでフラットなの?

まぁ契約時はiPhoneフラットしか契約出来んけど
951非通知さん:2014/01/09(木) 03:33:23.42 ID:420l7qsG0
>>949
更新が3月けど。その頃には、月サポ付いて0円で買えないのかな?。
今月MNPしたら1万掛かるし…。

フラット3980円にSPモードで、データ通信専用テザリングで欲しい。
あーデータ契約だめやたな。一年のみ2700円で使えたよね?愛ホンフラット。
952非通知さん:2014/01/09(木) 03:49:38.41 ID:eQW7wTX6P
ガラケとの2台持ちで5月に3円切れるんだが、その後の料金計算してもらったらスマホ1持ちと変わらないという。
携帯2000強で、スマホが5000弱。計7000弱。1年で8万、2年で16万。

スマホだけよそ移るとocnSIMで7万スマホを買って大体同じ。どうしたもんか
953非通知さん:2014/01/09(木) 04:12:06.30 ID:dA0GmapY0
俺も5月に3回線切れるけど、
昨年8月にS4を買ってデータ化、引継ぎできるようにした。
月サポ3465円だから、タブレットに差して月3円運用、テザリングして利用してる。

iPhoneのプランも+黒割化する予定だから、
現在はすごい数になるなぁ。
954非通知さん:2014/01/09(木) 04:24:45.70 ID:420l7qsG0
>>952
2年前の、月サポ11万円以上着いた契約じゃろ?分割代金より月サポが沢山付いて。
実質-やたな。自分も5月で終わるので解約予定。他社行ってもデータ通信高いので。

解約して、他社のをドコモにMNP予定でブラスxi割再開。しかしもう高額月サポ無いな。
自分のは、分割で契約なので3円支払いじや無いけど。2700円でxi使い放題で満足だた。

田舎でも愛ホンなら0円有るので、フラット電話込みで最初の1年のみ2750円?かなで、
後半1年は4000円位の支払いらしい。

最後の行はなに書いとるか?やけど。解約せず安いブランあるの?。
955非通知さん:2014/01/09(木) 04:36:02.19 ID:420l7qsG0
>>953
愛ホンもデータ契約に変更出来るの?、どこに出来んと書いてた気が。
出来たら、月サポ2500円をブラスxi割にして3980+315-月サポ2500で約1800円で
使えるな?。田舎で月サポ付いて0円は、愛ホン位しか無いので。
956非通知さん:2014/01/09(木) 05:24:42.62 ID:REl5vc9wP
>>955
正月にN-03EがドリフでMNPで0円で販売してた。
月サポ3480円。
田舎のドリフにもありました。
957非通知さん:2014/01/09(木) 08:45:28.05 ID:o7qGwrFC0
フラット付けないと、月サポつかない
ダブルに変更可能だし、ダブルにすると、フラット料金は帳消しになる
データ化も可能
これができるのは今月まで
958非通知さん:2014/01/09(木) 09:15:39.09 ID:Qp3G4TEj0
データ化してmoperaで運用してみたい。
機種はnexus5で。
誰か、やってる?
959非通知さん:2014/01/09(木) 11:36:13.69 ID:AoQhVgDC0
データ化自体は問題なくできる。

>月サポ2500円をブラスxi割にして3980+315-月サポ2500

今なら5C,16GBなら月サポ1年500円UP,モペラも半年無料だから

最初の半年はデータプランライトかXi割で3円で使える。
次の半年は500円、最後の1年は1000円かな。
960非通知さん:2014/01/09(木) 13:03:34.93 ID:kAXzjo5M0
>>959
どうやるとライトが3円になるんだよ
961非通知さん:2014/01/09(木) 13:19:10.11 ID:DqJ1Oxqs0
>>959
嘘乙
962非通知さん:2014/01/09(木) 13:24:08.14 ID:dA0GmapY0
+黒割でタブレットにさせば月3円
タブレットを持ってるから、俺もこの使い方にする。
963非通知さん:2014/01/09(木) 14:08:06.99 ID:B3VKji8u0
タブレットってdocomoの黒タブ限定だよね?
Nexus7だと3980でおけ?
964非通知さん:2014/01/09(木) 14:19:06.99 ID:fwhIzXUX0
2980円のXi割はドコモのXiタブの2年限定で更に親もXi+パケホの必要がある。
パケホダブルが廃止になると月7GBじゃ足りない人くらいしか節約にはならん。
965非通知さん:2014/01/09(木) 14:20:29.39 ID:AoQhVgDC0
スマン、ライトは無理だな。
966非通知さん:2014/01/09(木) 15:25:09.14 ID:oHWdPQDz0
>>956
それ、凄いな。恨めしい。機種は何でも良いので、ドコモデータ通信を安く欲しいよ。
今年の正月かな?凄いな。3980+315-3480=1025円で、使えるなら、2年前の11万円月サポより凄いな。

今のは月サポ4410-3980-mopera525= マイナス95円月サポ余りで0円で使えてるけど。
分割代金が毎月約2700円支払いなので。MNPで機種0円は、激安やな。
ドコモ本社施策の月サポ5万円上乗せまたしてくれんかな。
967非通知さん:2014/01/09(木) 15:28:53.08 ID:Qp3G4TEj0
プラクロのSIMをnexus5で通信で使用すると298?
968非通知さん:2014/01/09(木) 15:32:05.98 ID:Tu2P90690
公式嫁
ドコモxiタブ以外で通信すると3980
969非通知さん:2014/01/09(木) 15:45:12.11 ID:naAa4vDJ0
>>966
9月ぐらいから量販店でちょくちょくやってたよ
一部CBまで付いたってはなしも
970非通知さん:2014/01/09(木) 15:47:10.78 ID:FV+uij6F0
スイッチ割が1年から2年になるのか。よかったな。
971非通知さん:2014/01/09(木) 15:55:31.66 ID:YtHaZMo40
ドリフのn-03eね、月サポ2月で切れるけどw無くなるのとこの先安売り期待出来ないと思い二台買って+黒割組んだわ。13日までやってるらしいから在庫ある所探せばまだいける。フラットかライト強制だけど今月中にw予約すれば間に合う。dビデオとコンテンツ一つ付けられた。
店員がSD外付けですとケーブル出して説明してて吹いた。多少厚くてもいいから内臓しろと。長文スマソ。
972非通知さん:2014/01/09(木) 16:27:00.90 ID:HzNNwlMF0
ノート3をゼロ円一括でMNPで買って
パキスタン人に52,000で売っぱらって
今データフラット。
973非通知さん:2014/01/09(木) 16:37:24.64 ID:kAXzjo5M0
>>970
なに情報?

>>972
嘘つくな
ノート3単体0はまだないぞ
974非通知さん:2014/01/09(木) 16:43:34.00 ID:R6a8wdxs0
ミクペリア一括0×3、cb付きで買ったけど正直使い道がない。
既に昨年買ったn-03eの3885円回線あるし。
975非通知さん:2014/01/09(木) 16:47:55.62 ID:FV+uij6F0
>>973
ドコモにのりかえ割
でぐぐるといいよ
976非通知さん:2014/01/09(木) 17:58:19.65 ID:YtHaZMo40
n-03e前は3885円もあったんだ、今は3430円
977非通知さん:2014/01/09(木) 18:55:57.76 ID:AoQhVgDC0
>>966
>月サポ5万円上乗せ

今考えるとよくこんな無茶したよな、、、
978非通知さん:2014/01/09(木) 21:14:55.27 ID:ZBoM1U2gP
>>977
iPhone扱えるようになったから、もうAndroid端末の一括ゼロ円CBつき月サポてんこ盛りはやらなくなると思う。

G2にMNPしたけどCBなし、一括ゼロ円案件も無し。
979非通知さん:2014/01/09(木) 22:38:40.64 ID:o7qGwrFC0
5Cデータ化、電話じゃできんかった
DSではできたから3回線した
980非通知さん:2014/01/10(金) 00:22:16.85 ID:qRtM4Cg+0
タイプシンプル バリュー:780円 iモード:315円
このガラケをプラ黒の親にしようとしたら、
パケホーダイダブル390円の追加契約だけでOK?
パケホーダイダブル390円を契約してiモード無しでも親に出来る?
981非通知さん:2014/01/10(金) 00:25:47.92 ID:gtm+W7Qg0
>>980円の
SSバリューにしなきゃダメ
982非通知さん:2014/01/10(金) 00:50:26.15 ID:CdLLrz6o0
うまいなw
983非通知さん:2014/01/10(金) 01:11:18.45 ID:ojd89GSa0
>>980円のSSバリュー+パケホーダイwでオッケー。iモードは要らない。
パケホーダイwとパケホーダイシンプルは同じオプション。基本料金がタイプシンプルのときのみパケホーダイwがパケホーダイシンプルに変わる
984980円:2014/01/10(金) 01:16:00.37 ID:qRtM4Cg+0
>>981 ありがとう。
もう1個だけ回答お願い!
ガラケの親のiモードを無し(-315円節約)にできる?
そのメールアドレスを子のspモードに移設して再利用できる?
985非通知さん:2014/01/10(金) 01:18:24.87 ID:RqlfxuNa0
出来るけどメンドイ
986980円:2014/01/10(金) 01:24:31.30 ID:qRtM4Cg+0
うーん?難解だね・・・
例1、SSバリュー+パケホーダイダブル=980円+390円
例2、タイプシンプル+パケホーダイシングル=780円+0円
これであってる?
 例1はプラ黒の親にできるが、
 例2はプラ黒の親に出来ない。という事?

メルアドの入れ替えは面倒という事ですか・・・
987非通知さん:2014/01/10(金) 01:24:33.08 ID:hfxRREiL0
>>984
回線間のメアド移設は公式では出来ない事になってる
がググれば方法はでてくる
迷惑メール設定等一からやり直し
988非通知さん:2014/01/10(金) 02:04:56.07 ID:tn3NxIDi0
>>977
学割2014が劣化しすぎて組む気も起こらん…
989非通知さん:2014/01/10(金) 02:07:04.30 ID:tn3NxIDi0
>>984
151に聞けば教えてくれるで。
990非通知さん:2014/01/10(金) 06:42:02.79 ID:gtm+W7Qg0
>>986
うん、合ってる
メアド移行 24時間でggr
991非通知さん:2014/01/10(金) 13:02:26.58 ID:h3xe97FV0
i5cフラットをダブルにしてデータ化したら、2重課金喰らった
しゃーないか
992非通知さん:2014/01/10(金) 13:29:16.99 ID:vM3VDP9Y0
>>991
データ2にすりゃよかったのに
993非通知さん:2014/01/10(金) 13:38:49.85 ID:hnadgIPs0
パケット2100円以内に収まってるなら遡りパケWにして、
月末にデータ2の段階制のデータ化

2100円+2500÷日割>3045円にしる
994非通知さん:2014/01/10(金) 14:44:02.37 ID:h3xe97FV0
日割りの2重課金ね
音声ダブル日割り
データ2にねん日割り

でもフラット帳消ししてくれたし、ゴネないよ
995非通知さん:2014/01/10(金) 14:51:21.79 ID:vM3VDP9Y0
>>994
日割り部分かよ、当たり前じゃん
996非通知さん:2014/01/10(金) 22:09:35.58 ID:S5VdJmZkP
auiPhoneWi-Fi3円運用+ガラケー+スマホXi割。

使い勝手が最悪だな。これ1台にまとめてもいいような気がした。
Google検索から、即、電話するのが超便利な事を今日知ってしまったので(´・ω・`)
997非通知さん:2014/01/11(土) 00:23:18.90 ID:mt83h41ZO
998非通知さん:2014/01/11(土) 02:04:17.83 ID:lS0BIo5C0
999銀河鉄道 :2014/01/11(土) 02:05:17.56 ID:lS0BIo5C0
1000年女王 :2014/01/11(土) 02:07:08.12 ID:lS0BIo5C0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。