docomo プラスXi割スレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

※このスレはプラスXi割の質問スレでもプラン変更の添削スレでもありません。
MNPの場合は「Xi総合プラン」から「Xiデータプランフラット(にねん)」へのプラン変更が必要です。
その方法はいろいろありますが、それぞれよい方法で行なってください。
 
質問は当該スレでお願いします。
docomo 総合質問スレ★272
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1367279487/
 
プラスXi割・月々サポートに関しては下記参照のこと
プラスXi割キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
月々サポート(MNP増額)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
 
※970を踏んだものが責任を持って次スレを立てること。
 
◆前スレ
docomo プラスXi割スレ 16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1361577513/
2非通知さん:2013/05/05(日) 22:58:58.57 ID:YYsnOhVn0
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
3非通知さん:2013/05/05(日) 23:36:39.91 ID:tvln76550
>>2
どこの誤爆だよw
4非通知さん:2013/05/06(月) 00:33:13.08 ID:Aje8hqicO BE:526497023-2BP(0)

乙!
5非通知さん:2013/05/08(水) 17:13:10.11 ID:kue6U6by0
>>2
これをみると安心するようになってきたわ。
アンカーも58だし。
6非通知さん:2013/05/10(金) 19:55:30.44 ID:IWamf3zN0
> http://www.keitai-map.jp/ −−−市ヶ谷地図
> http://blog.livedoor.jp/mobilehead/ アキバパンサー
> http://www.keitaikaitori.info/−−−コリアン
> http://blog.livedoor.jp/shirorommira/ 大久保ミラ
> http://sirorom-1.com −−−−−−−池袋ロム一
> http://blog.livedoor.jp/twinklemobile/ アキバ☆
> http://worldmobile.jp/priceall.php−大阪ワールド
> http://kaitorishonen.com −−−−−−渋谷少年
> http://www.sirorompower.com −−−−池袋ロムパワー
> http://www.eiyaaa.com/buy/buys/ −−大阪エイヤー
> http://kaitori.jiayangmobile.com −−−アキバ虎
> http://www.keitai-banban.com/pricelist/ 馬場ばんばん
7非通知さん:2013/05/13(月) 09:31:16.55 ID:4EezId7x0
週末に書き込み無しかよ、随分と過疎ってるな。
まだ終了日の発表がないところを見るとしばらくは続きそうだな。
8非通知さん:2013/05/13(月) 13:13:05.39 ID:rRQDdDNrO
今ドコモを二回線あるんですが、一台をXiスマホにすると、Xi割適用されますかね?
9非通知さん:2013/05/13(月) 13:49:16.43 ID:Lkrw0Pjq0
>>8
適用条件に合致させればな
10非通知さん:2013/05/13(月) 13:49:54.96 ID:LHquYUss0
1台目が音声プランで対象のパケット定額、2台目がデータプランでxiデータプランフラットでプラスxi割を申し込めば
11非通知さん:2013/05/13(月) 14:42:22.21 ID:rRQDdDNrO
>>9 10
サンクスです!

今、両方ガラケーで、こっちをXiスマホ、もう一台(現在780円のプラン)を、プランSSにパケ放題ダブル(390円)、i-modeはそのまま契約せずに変更でXi割が申し込みは可能て事なんですね。


二台持ちが安くなると聞いたので、検討しようかと思います。
12非通知さん:2013/05/13(月) 15:32:14.18 ID:o4xA6HNfP
>>11
tabletじゃなければ2980円じゃなく3980円だから間違えるなよ
13非通知さん:2013/05/13(月) 16:10:18.97 ID:LHquYUss0
音声がFOMAなら3980円確定
データ量が多くないならxiデータプランライトでもいいんじゃね?パケダブルさえも必要なくなる
1428:2013/05/13(月) 17:24:27.47 ID:N7eLAnlg0
テレコムランド、Twitterで終了だと、マジ?
15非通知さん:2013/05/14(火) 03:17:46.18 ID:lOkw9miF0
データ通信だと分かってなさそう
16非通知さん:2013/05/20(月) 05:26:21.50 ID:Y8gIvDuu0
朝鮮新聞以下だからな。チョン以下
17非通知さん:2013/05/20(月) 05:27:07.33 ID:Y8gIvDuu0
誤爆った
18非通知さん:2013/05/21(火) 06:25:13.81 ID:Q2oL7DzVP
>>14
今は消されてるけど 「プラスXi割は5/31で終了です!!」って書いてある
日本橋南店のtweetはgoogleのキャッシュに残ってるね。
間違いなのか、それともリークを怒られて消したのかどちらかは不明だけど
19非通知さん:2013/05/21(火) 07:57:02.91 ID:d+xUgrQeP
>>18
逆に延長になったから消した可能性もあるけどな
20非通知さん:2013/05/21(火) 08:53:21.00 ID:KRNM6MJp0
今月末で終了なら消すどころか公式ページに載せる時期だと思う…
なので6月からキャンペーン内容の変更があるんじゃないかと予想してみる
21非通知さん:2013/05/24(金) 22:53:26.32 ID:gvhgXHQnP
+xi割なくなった後はOCN MVNOが一番よさげだな
980円だし
22非通知さん:2013/05/24(金) 23:18:41.18 ID:KHmhOnCx0
>>21
社員が必死だなw
23非通知さん:2013/05/24(金) 23:31:59.91 ID:gvhgXHQnP
ドコモ社員になりたいお
24非通知さん:2013/05/24(金) 23:48:10.51 ID:WU+TCWnSP
契約中のプラスXi割は大丈夫だよね?
25非通知さん:2013/05/25(土) 08:29:15.30 ID:oP/uEu9g0
>>24
そりゃ大丈夫。ドコモほどの企業がずっと3980円と断言したんだからXiデータが
続いている限り大丈夫だと思うよ。
問題は月サポが終わってもプラスXi割を使い続けたいと思うかどうかでw
26非通知さん:2013/05/27(月) 09:15:03.42 ID:yeEUjGSFi
プラスXi割開始と同時に適用した二回線が
あるんですが、主回線はそのままで
対象回線をプラスXi割の条件を満たす
他の回線に紐付けし直す場合、
一度プラスXi割を解除して再度組み直す
ということになるのでしょうか?

代表回線変更についてはググったら沢山
出てきたのですが、対象回線については
ヒットせず…

御存知の方、御教示ください。
27非通知さん:2013/05/27(月) 09:38:16.17 ID:4DvpK54+0
イエス。
2826:2013/05/27(月) 10:26:31.53 ID:yeEUjGSFi
>>27
やはりそうですか、ありがとうございました!
29非通知さん:2013/05/27(月) 11:13:35.13 ID:w1viJ2PqP
>>28
その場合、パケット定額満額請求くるから注意な
30非通知さん:2013/05/27(月) 14:08:28.69 ID:PAaOAznJ0
>>26
名義が同じならいつでも可能、親を代えるだけなのでプラスXi割はそのまま継続。
3回も入れ替えしてるから間違いないよ。
31非通知さん:2013/05/27(月) 14:25:54.03 ID:mfpT1bKP0
>>30
質問がわかりにくいからこういう誤回答を生むわけだなw
32名無しさん@Linuxザウルス:2013/05/27(月) 19:20:40.13 ID:5QJEenz80
こんなスレがあるとは思わなかったw
探してみるもんだなぁ・・・・

昨日、プラス割りでスマホ契約してきたけど、
これの料金情報はどこで見れるの?

fomaのmy docomoには何も表示されてないけど。
Xi用のMy docomonoパスワードもらってないし。
33名無しさん@Linuxザウルス:2013/05/27(月) 19:24:03.38 ID:5QJEenz80
>>20
>今月末で終了なら消すどころか公式ページに載せる時
>期だと思う…

今月末で終了なら半年前にはアナウンスがあるでしょ
34非通知さん:2013/05/27(月) 20:50:59.91 ID:mfpT1bKP0
>>32
id取ればいいじゃん
35非通知さん:2013/05/27(月) 22:42:12.46 ID:wR9DWxJq0
IDとろうと思ったけど、ワンタイムパスワードが来ない。
FOMAのほうはすぐ来たのにな。FOMAの方にまとめて出るのかな。
36非通知さん:2013/05/27(月) 22:44:52.25 ID:Vw1Plv1k0
>>35
マイドコモに行って説明を小一時間読んで理解しろ
37非通知さん:2013/05/27(月) 23:21:18.36 ID:r8GKCHrH0
夏モデル出てくるようだしキャンペーンとかで良いモデルありそうですか?
型落ちのギャラクシーとかでプラスXI割とかで考えてます
wimaxにしてみたら規制が厳しくなって以前検討してたプラスXI割の併用にしようかなあって思って
38非通知さん:2013/05/27(月) 23:51:37.79 ID:mfpT1bKP0
>>35
xiの方に来るよ
一括請求にしてれば、親回線でも見れるけど
39非通知さん:2013/05/27(月) 23:55:20.04 ID:Vw1Plv1k0
>>37
規制て2chの事か?
spもモペラもほとんど規制だよ?
40非通知さん:2013/05/28(火) 00:02:54.13 ID:2Iwj7YYp0
>>38
さんくす。スマホでやったら登録できた。
41非通知さん:2013/05/30(木) 08:59:04.43 ID:15ZbOckzP
ライトが3G残2ヵ月繰越しとか出来たら良いな
42非通知さん:2013/05/30(木) 10:34:45.83 ID:TbI6OHtK0
余りを家族で分け合いたい
43非通知さん:2013/05/30(木) 22:10:38.52 ID:bmBcHOAsO
>>38
横レスだけど、親回線から見れるんですか?
マイドコモから行けば良いんですね?
知らなかった、有難う。
44非通知さん:2013/05/30(木) 22:18:14.58 ID:Uih9y8K+0
いいってことよ
45非通知さん:2013/06/01(土) 12:18:02.80 ID:mXQtE/dd0
今までプラスXi割だっが今日からXiライト割。
親機の縛りがないのと、親機をメール放題にできる幸せ。
46非通知さん:2013/06/01(土) 13:05:23.42 ID:SMWqPRva0
>>45
プラスXi割の親機でもメール放題にできてたけどね
47非通知さん:2013/06/01(土) 13:09:31.15 ID:VJrPLyVC0
>>45
親機
基本はシンプル
月末にSS+ダブル
翌月1日にシンプル

黒割受付が終わるまでこれでいける
48非通知さん:2013/06/01(土) 13:09:47.39 ID:ufC5GtOl0
>>45
俺の親機はメールし放題
49非通知さん:2013/06/01(土) 13:11:47.66 ID:mXQtE/dd0
>>46-48
プラスXi割はパケホダブル以上じゃないの?
50非通知さん:2013/06/01(土) 13:12:18.88 ID:6GsKpPNJ0
俺も親はメールし放題だな。
でも、一度も3GBを越えたことが無いから正直ライト割にしておけば
良かったと後悔してる。
51非通知さん:2013/06/01(土) 13:13:30.15 ID:SMWqPRva0
>>47
それで継続されてるの?
52非通知さん:2013/06/01(土) 13:13:48.19 ID:mXQtE/dd0
>>47
パケホダブル、パケホシンプルは日割り計算出来ないべ。
お高くならないかい?
53非通知さん:2013/06/01(土) 13:14:29.85 ID:SMWqPRva0
>>49
そうだよ、以上だよ
54非通知さん:2013/06/01(土) 13:19:42.54 ID:ufC5GtOl0
>>49
親はダブル2だよ、月サポ3780だからね
55非通知さん:2013/06/01(土) 16:03:39.30 ID:aUjE2YOP0
>>52
約款見て出直してこい
56非通知さん:2013/06/02(日) 19:51:54.55 ID:snO/wtCE0
今更メールし放題になんの価値があるの?gmailもLINEもあるのに、、、
57非通知さん:2013/06/02(日) 21:04:15.84 ID:DVNHNeor0
どっちもパケット使うじゃねーか
58非通知さん:2013/06/02(日) 21:10:01.01 ID:OMdVkhhG0
ダンナが出張なので、ちょっと他の人と遊んじゃった!
結婚して1ヶ月で出張なんかするほうが悪いよね。
59非通知さん:2013/06/02(日) 21:21:38.31 ID:24xOuTn10
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
60非通知さん:2013/06/02(日) 21:31:14.08 ID:yzvcogVEP
>>58
>>59

すげー
>>2からずっとこのタイミングを待ってたのか…
天晴れ!!
61非通知さん:2013/06/03(月) 00:40:52.21 ID:DicxGhTj0
すげぇ感動した。
こういうことだったのか。
62非通知さん:2013/06/03(月) 01:00:12.68 ID:5/KZWcAW0
きめぇ
63非通知さん:2013/06/03(月) 08:34:25.63 ID:geuA8BgV0
>>58
どこの誤爆だよw
64非通知さん:2013/06/03(月) 13:32:46.75 ID:Dku7mqHi0
>>63
というか、>>2が誤爆。で、どこの誤爆だよ。
65非通知さん:2013/06/03(月) 13:57:59.66 ID:znSkdNyn0
ここまでテンプレ
66非通知さん:2013/06/05(水) 08:07:35.15 ID:+uddsRQrO
今契約上、1がスマホ(FOMA)ですがガラケを利用中。
パソコンを利用するのに前からある2のルータを機種変更しようかと思ってます。
2の機種変更の時に、Xi割り申し込みすると、2はパケット定額3980円になります。
何ヵ月か先にさらに1をXiスマホに機種変更した場合、2は2980円になるのでしょうか?

それなら二台一気に機種変更した方が良いのですかね?
67非通知さん:2013/06/05(水) 08:54:28.71 ID:NPOd9hbW0
なりません
68非通知さん:2013/06/05(水) 08:58:25.86 ID:RjgW+zpn0
2980円にするには、親をXiにした上、対象回線をXiタブにする必要があるよ。
Xiルーターじゃ3980円のまま。
69非通知さん:2013/06/05(水) 11:01:16.55 ID:jUu45Jhh0
親Xi&Xiタブで通信or対象回線通信しなければ2980円
70非通知さん:2013/06/05(水) 12:54:27.18 ID:+uddsRQrO
>>68 67 69

サンクスです。

ルータは対象外みたいすね…

ルータ回線をタブレットにし、タブレット経由でパソコンに接続した方が良い感じですね。
タブレットのみなら持ち運びもパソコンよりはいいですし。

二台一気に機種変更大丈夫だろか…
71非通知さん:2013/06/05(水) 13:31:21.82 ID:bdmTWb8+0
2台くらいの機種変更はいけるっしょ。分割だと知らんが…
それよりFOMAからXiにしちゃうと無料通話が無くなるとかがあるから
そっちの方が一般的には心配な点だなw
72非通知さん:2013/06/05(水) 15:45:52.33 ID:/whUcojPP
>>71
俺なんか5台分割支払い中だw
さらに今週F-06E買うわ
73非通知さん:2013/06/05(水) 16:47:31.08 ID:hZLBD3550
1回線で割賦は2つまで
回線が別ならいくらでも割賦で購入できる
74非通知さん:2013/06/05(水) 19:45:58.62 ID:Wn7knRU20
金持ちで羨ましいわな
75非通知さん:2013/06/06(木) 00:44:51.88 ID:mIw0mDda0
どなたか、教えて頂けますか?
先月、1:fomaと 2:tab で+Xi割を組みました。1を純新規でXiに出来ますか?その場合、2の料金2980円になるかと思うのですが、2の月々サポート無くなったりしますか?
先輩方、お願いします。
76非通知さん:2013/06/06(木) 00:48:03.28 ID:VLhV/wd50
>>75
大丈夫、新規のXi を親にしてってドコモに言えばすぐ出来る。 サポートも外れないから問題無い
77非通知さん:2013/06/06(木) 01:04:03.90 ID:mIw0mDda0
>>76
夜分にありがとうございます。

安いXi機探して見ます。
78非通知さん:2013/06/06(木) 01:15:34.25 ID:CcfBmIiZ0
縛りが一月ズレるぞ
79非通知さん:2013/06/06(木) 09:17:31.87 ID:JeRVi7N+0
>>75
Xiを代表回線にする場合、Xiパケホダブル以上が必要だから、最低780円+2100円
かかるぞ
対象回線を1000円安くするためだけに、FOMA→Xiにするんなら、かえって高くなる

>>76,78
1を純新規でXiってあるんで、Xi端末を新規契約ってことなんじゃね?
サポートとか縛りとか関係なくね?
80非通知さん:2013/06/06(木) 09:19:07.37 ID:JeRVi7N+0
スマソ、サポートって対象回線の方なのね
8175:2013/06/06(木) 11:27:26.57 ID:mQa1A2GL0
75の者です。ご意見ありがとうございます。
親:2100+780円が最低維持費ですか。spモード必須かと思ってました。
サポート付きの安い機種あればいいんですが。
82非通知さん:2013/06/06(木) 11:40:24.88 ID:mYKGgfu40
先月まではN-07DのMNP一括0円CB付きがあったんだけどなぁ
ドコモの施策変更で今見つけるのは厳しいよ
83非通知さん:2013/06/06(木) 11:59:19.70 ID:mQa1A2GL0
l-01dでもいいんですが…noteほしい
84非通知さん:2013/06/10(月) 01:43:33.38 ID:gjD8tKJe0
昨日、2回線MNPして両方とも
xiにねん、SPモード、パケWで契約し、
片方を即日データフラットにねんで+xi割に変更しました。格安運用勉強しての実行でしたが、何か失敗した点ありますか?
85非通知さん:2013/06/10(月) 07:50:50.18 ID:S8GzSgiy0
たくさん通話するならFOMAの方が安くなるかも?くらいか
86非通知さん:2013/06/10(月) 09:03:10.61 ID:Wc+mtWKB0
>>84
はい、あります
データ化する方はパケフラットで契約すべきでした
87非通知さん:2013/06/10(月) 09:20:38.63 ID:gijwAJk60
プラス割使えねぇじゃん
88非通知さん:2013/06/10(月) 09:31:45.64 ID:Wc+mtWKB0
文盲ですか?w
89非通知さん:2013/06/10(月) 09:36:31.04 ID:xpE3Rgdj0
パケホダブルで契約しちゃうと月末までの料金が日割りでかかっちゃう
月末だとそんなに違わないが今だと1000円以上違うよね
90非通知さん:2013/06/11(火) 14:42:26.62 ID:MvJ3Qcv40
>>84です。レスどうもです
フラットからデータフラット変更で当月のパケット代二重請求されなくなったという点ですよね。
補足
端末は両方sh02eで月サポ3360円
端末価格はMNP特典で各4万引き
さらに東北の紹介CPで3万CB得ます
音声回線は端末売ってガラケー差替え
電話専用で基本料780円引き13ヶ月
で初年度は毎月900円の無料通話あり
データ回線は月々1000円のパケホで
テザリング用と考えてます
91非通知さん:2013/06/11(火) 14:46:26.24 ID:NfKOg/Rk0
タブ手に入れてデータ0円にするのもいいがな
92非通知さん:2013/06/11(火) 15:25:24.45 ID:MvJ3Qcv40
>>91
データ用のsh02eも売って、タブ白ロム購入ですね。テザリングできるタブありましたっけ?
93非通知さん:2013/06/11(火) 15:55:43.25 ID:NfKOg/Rk0
>>92
とりあえず入手価格の手頃さとバッテリー持ちの良さを考慮するとSC-01E(新品〜美品中古2万くらい)がオススメかな
テザリング母艦にしていじらなければの実体験だが、
朝バッテリー100%で出かけてスマホをGPSナビにしてテザリングぶっ続け状態で、
夜中帰って来て85%残ってた
94非通知さん:2013/06/11(火) 16:12:05.53 ID:MvJ3Qcv40
>>93
なるほど
どうもです。検討します。
95非通知さん:2013/06/12(水) 11:28:44.01 ID:ViNqhR9XP
そんなに残らねぇよ
自宅でルーターにしてるが、17時間程度で空になる
96非通知さん:2013/06/12(水) 11:31:03.44 ID:e7FkvkeF0
自宅でルーター専用なら充電ケーブルつなぎっぱなしでいいじゃん
97非通知さん:2013/06/12(水) 23:38:39.53 ID:8VFClg4/P
読解力ないの?
テザしてGPS使いぱなしでそんなに残るわけないって言いたいのに
>>93は虚言癖直した方がいいぞ
98非通知さん:2013/06/12(水) 23:46:45.94 ID:e7FkvkeF0
そっちが読解力無さそうだな
スマホがGPSになっててタブはいじってないって条件だろ
画面表示無しならそれくらいいくかもね
99非通知さん:2013/06/13(木) 03:58:59.76 ID:Yo5VTWyz0
どーでもいいことだ罠w
100非通知さん:2013/06/13(木) 06:56:26.39 ID:+G6Ud4220
>>98
横からだけど必死だね何後から条件つけたしてんの?w
それでも24時間で85%なんて絶対ねーから
使ったことねーやつがでしゃばるなよ
101非通知さん:2013/06/13(木) 07:33:22.39 ID:0iuKa5piP
まぁ、普通に考えて朝からテザリングしまくって夜帰宅して確認して85%もバッテリー残ってるなんてことは有り得ないのはAndroid端末使ってる人なら誰が読んでもわかるっしょ
102非通知さん:2013/06/13(木) 07:39:52.63 ID:YdXELLfG0
おまいら機種スレでやれや
103非通知さん:2013/06/13(木) 10:09:23.42 ID:0X+hTvhC0
>>100
>>93で「テザリング母艦にしていじらなければの実体験だが、」と書いてある
それに”24時間”なんてどこにも書いてないだろ
朝出かけて夜帰って来て85%って書いてあるだけだ
そんだけ文章力ないと生活困難だろw

>>101
とりあえず俺のギャラタブだと約9時間テザリングやってみたが78%残ってるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4268559.jpg
104非通知さん:2013/06/13(木) 10:22:39.19 ID:6gIYLiGT0
>>103
君も半端な書き方するから誤解を招くんだよ
テザリング先のスマホどれだけ使うかでバッテリの持ち変わるだろ
105非通知さん:2013/06/13(木) 11:27:40.18 ID:0iuKa5piP
>>103
テザリングして、テザリングで使用してる端末でどんな使い方してるかわからないのに、
そんなの出されてもなんの意味もねーだろw
106非通知さん:2013/06/13(木) 11:34:17.66 ID:0X+hTvhC0
オマエみたいになんの根拠も証拠画像もなく叩くだけよりはマシだろw
使ったことねーやつがでしゃばるなよ
107非通知さん:2013/06/13(木) 12:36:37.67 ID:YdXELLfG0
いつまでやってんだ、この基地外どもはw
108非通知さん:2013/06/13(木) 15:11:39.29 ID:0iuKa5piP
>>106
は?
バレバレの模造証拠上げてドヤ顔すんなよw
109非通知さん:2013/06/13(木) 18:01:05.69 ID:Yo5VTWyz0
やっぱ末尾Pは基地外だな
110非通知さん:2013/06/13(木) 18:10:02.34 ID:0iuKa5piP
>>109

99 非通知さん sage 2013/06/13(木) 03:58:59.76 ID:Yo5VTWyz0
どーでもいいことだ罠w
111非通知さん:2013/06/13(木) 18:21:57.92 ID:YdXELLfG0
もう、ほっとこうぜ
112非通知さん:2013/06/19(水) 00:55:36.33 ID:FsiNtp0v0
このキャンペーンいつまでやるんだ?
113非通知さん:2013/06/19(水) 01:04:30.23 ID:L3VWd8bW0
終わるまで
114非通知さん:2013/06/20(木) 20:57:36.99 ID:QbG9VyVt0
だからいつ終わるのか知らない?
115非通知さん:2013/06/20(木) 21:07:12.33 ID:V50lFRII0
だから終わるまでだよ
116非通知さん:2013/06/20(木) 23:43:57.37 ID:2GQ9Qjv20
終わるかどうか聞いてギリギリまで買わないのであれば買わないほうがいいと思う
どうせ割引価格でも支払えないよ、
117非通知さん:2013/06/21(金) 00:09:53.92 ID:oMgwz/a50
先月ガラケー&tabで組みました。
全然、後悔してない…
118非通知さん:2013/06/21(金) 18:31:11.21 ID:sWftuSP10
来月もキャンペーンやってますか~
119非通知さん:2013/06/21(金) 19:01:07.09 ID:JJMjuZxG0
今の時点で終了の告知がないんなら継続だろjk
120非通知さん:2013/06/22(土) 21:23:42.72 ID:aF9cdEr20
http://www.viva2mobil.com/docomo/kishuhen.html
ガラケーN-03Dとスマホで2台運用なんだが、スマホにワンセグとサイフが付いてない。

ガラケーの方のサイフ分パケットが付き600円ぐらいかかってるんで、
・サイフ(+ワンセグ)機能付きのスマホを用意する
・カッター使ってsimカードをminiカードにする
・自宅のWi-Fiでサイフをチャージ。外では通話キャリアメールのみ使用
・必要時にはアダプターでsimカードサイズに戻し、ガラケーで運用

で通信費をさくげんできないかな?
121非通知さん:2013/06/22(土) 21:44:48.76 ID:JE9m+3px0
>>120
スレチだが
サイフ(+ワンセグ)機能付きのスマホを用意してそれで決済すりゃいいんじゃねーの
122非通知さん:2013/06/23(日) 14:35:50.78 ID:Zh6YRmJGO
>>112-115
ジワジワくるな
123非通知さん:2013/06/25(火) 12:22:42.26 ID:/apYLY/U0
先日Xiタブレット衝動買いした。このプランで手続き。
しかし、自宅がLTEエリアでなかった。
124非通知さん:2013/06/25(火) 14:14:25.55 ID:4vbC46ux0
自宅ならwifiで繋げろよ
125非通知さん:2013/06/25(火) 19:43:39.67 ID:XYPSSb6eP
>>123
自宅は関係なくね?w
自宅でも3GなりLTEなりで使ってたらすぐ規制だわな
126123:2013/06/25(火) 22:47:28.34 ID:ytLrubEb0
自宅にPCないのでタブレットでもと思ったんですが…
LTEの速さにびっくり。3GBもあれば十分ですね。
127非通知さん:2013/06/26(水) 01:01:05.39 ID:13uUGS570
dstickキャンペーン当たった。
自宅wifiないのにdtab欲しい
128非通知さん:2013/06/26(水) 07:57:31.83 ID:Q8YO0dqgP
>>126
自宅でもWi-Fi繋がずtabletをPC変わりに使うつもりなら3Gだとギリギリだな
129非通知さん:2013/06/28(金) 15:05:48.93 ID:InIrUOM50
>>65
これ毎回やってんの?
130非通知さん:2013/06/28(金) 16:32:21.23 ID:TQhhP8Ua0
来月以降もキャンペーンやってますか
131非通知さん:2013/06/28(金) 16:40:26.00 ID:0L/0AZ8Q0
>>130
今日の時点で発表がないから来月は継続でしょ
つか当分続くんじゃね
132非通知さん:2013/06/30(日) 09:23:26.79 ID:3qpsq4Da0
「xiパケ・ホーダイフラット」から「xiデータプランにねん」にプラン変更した当月は、「プラスxi割」の割引適用対象外とは知らなかったわ。
また養分にされてしまった(´Д`)
133非通知さん:2013/06/30(日) 17:07:00.32 ID:qmoD6LVI0
>>132
解除月も同様な
134非通知さん:2013/06/30(日) 19:36:06.08 ID:0pe/tY7N0
>>133
気をつけます。
135非通知さん:2013/06/30(日) 22:12:38.09 ID:9Qbl1DYy0
>>132
そうなのか
だが俺かなんか、ライトからデータフラットで二重課金だ
そんなの知らねえよって感じだわ、、
136非通知さん:2013/06/30(日) 22:53:15.36 ID:qmoD6LVI0
>>135
ライトからデータライトにして、翌月からのフラット予約にすれば、二重課金なかったのに
137非通知さん:2013/07/01(月) 07:56:55.47 ID:AzhdefXi0
>>136
なんかもうそもそもライトにしとくべきだったわ
今フラットでプラスXiなんだけど、ライトで問題なかったなと、、
今からライトにしても良いんだけど、約2,000円の出費に踏ん切りが付かない
138非通知さん:2013/07/02(火) 13:10:12.79 ID:fTmIYxnwP
外で動画観ない限り問題なし
139非通知さん:2013/07/06(土) 18:36:14.39 ID:5ejkB4ji0
ギャラクシーS4買ったよ。
MNPインしたからデータで翌月予約でプラ黒組みますが、
このSIMをギャラタブ77に入れて使いますが、2980円になりますよね?
勿論月サポ3465円あるからSPモード入れても3295+3円で3円フラットで運用できますよね?
140非通知さん:2013/07/06(土) 18:42:06.49 ID:J4Jx/2eA0
できますとも
141非通知さん:2013/07/06(土) 21:04:17.29 ID:+YpnUa4f0
>>139
代表回線側の条件満たしてればね
142非通知さん:2013/07/06(土) 21:29:18.94 ID:5ejkB4ji0
ありがとうございます。
代表はxiスマートフォン(パケダブル)です。これもエスフォーw
143非通知さん:2013/07/06(土) 21:33:11.85 ID:+YpnUa4f0
>>142
それなら、できますとも
144非通知さん:2013/07/06(土) 22:16:04.16 ID:nX7pyWkX0
S4いくらだったの?
145非通知さん:2013/07/06(土) 22:20:37.05 ID:5ejkB4ji0
一括@9800だよ。都内。
146非通知さん:2013/07/06(土) 23:19:22.94 ID:+YpnUa4f0
>>145
コン盛り?
147非通知さん:2013/07/07(日) 08:17:08.86 ID:gwsOmxL+0
>>146
ドコモオプはコンモリだけど、コンテンツなし
148非通知さん:2013/07/07(日) 09:07:49.11 ID:dFkvkyBK0
オプがコンもり?
149非通知さん:2013/07/07(日) 09:22:59.83 ID:uI/5UCbi0
こんもり [副](スル)
1 木が薄暗くなるほど生い茂っているさ ま。「―(と)した森」
2 丸く盛り上がっているさま。「―(と) した小山」
150非通知さん:2013/07/08(月) 19:18:45.60 ID:sy5BrT4W0
>>145
カムバックで一括0なら、日本最安だな、ドコモオプだけなら
俺は東海ドリフで盾付0円だったけど
盾6ヶ月解約として、コン1000円とで、実質18000位だったわ
パケはW下限で収まった
151非通知さん:2013/07/08(月) 23:44:03.44 ID:OHgSaZl10
プラスXi割りで2年経って、一旦解約し
再度プラスXi割りを契約すればタブレットの通信費は2,980円になりますか?
152非通知さん:2013/07/09(火) 00:11:28.09 ID:PD2uSjywO
メインがガラケーでMNPでスマホ(夏モデル)を買い2台持ちにしようと思ってるんだがガラケーもボロボロ
ガラケーも機種変しようと思うんだが新しいガラケーに機種変はアホですか?
玄人さんならFOMAスマホ?
それともXiスマホを二つ持つ?
153非通知さん:2013/07/09(火) 00:16:26.50 ID:9tcMuc8b0
>>151
条件満たしてりゃなるだろ
今でも
154非通知さん:2013/07/09(火) 00:42:25.48 ID:63VEuYFV0
>>152
パカパカとXiスマホか
FOMAスマホとXiスマホ
のパターンでいいんじゃない?

パケホも安くて済むから良いし
ただ、FOMAスマホだとデータ通信こまめに切替えるかプロバイダの契約はしないようにすれば問題ないかと

パカパカの方が電池持つし電話しやすいから個人的にはオススメ
ただ、スマホにしておけばWi-Fiで電話帳の同期が出来るから片方だけ変更すれば済むメリットがあるね
155非通知さん:2013/07/09(火) 01:31:17.70 ID:PD2uSjywO
>>154
なるほど
FOMAスマホだとパケ漏れが怖いからSPモードは契約なしがいいですよね?
通話+Wi-Fi運用って感じですか

ガラケーの方が通話専用としては使い易そうだし悩みます・・・
156非通知さん:2013/07/09(火) 04:17:40.43 ID:yArT4hKp0
(´・ω・`)
157非通知さん:2013/07/09(火) 16:47:38.80 ID:63VEuYFV0
>>155

>FOMAスマホだとパケ漏れが怖いからSPモードは契約なしがいいですよね?

その方が無駄に気を使わなくて済むので良いかと…ただ、FOMAスマホは選べるほど機種が無いので白ロムを視野に入れても良いのかも…

>通話+Wi-Fi運用って感じですか

その通りです。データ回線の方でドコモのWi-Fiの権利が貰えると思うので、駅など身近にドコモWi-Fiがあるならガラケーより使いやすいはず…

一方で
ガラケーの方が電池が持つし、spモードメールは遅配が度々あるので、i-modeをつけて、"メルマガを除いたメールのみ"を使いパケ一段階目で済むならそれも手かも
いざという時に一台で済むし、電池も気にせず使用できるメリットも

私事だけど、スマホの目覚ましは未だに信用してませんw
安定性はガラケーですね
158非通知さん:2013/07/10(水) 05:53:13.37 ID:DnmRHxN2P
バッテリー関係か
目覚まし用に使ってないガラケー使ってるわ
設定とか慣れてるし
159非通知さん:2013/07/10(水) 13:43:42.78 ID:0+hnMMz50
これ、二年使ってMNPするときって二年契約の音声にすればいいのかな? 最後の月はどうやっても5980円かかるし月月割のある23ヶ月目で二年縛りなしの音声にしたら解約金掛かっちゃうからだめか?
160非通知さん:2013/07/10(水) 14:32:19.97 ID:2tPDDYu40
>>159
だめだよ。2年満期の月にタイプXi(非にねん)に変更して飛ばすこと
161非通知さん:2013/07/11(木) 23:08:52.54 ID:Ud3//Wj/O
>>160
それって短期解約にはならないの?
音声化した時からカウントじゃなかった?
162非通知さん:2013/07/11(木) 23:50:12.82 ID:iblwR6080
>>161
知らんがなw
解約金のかからない方法を書いただけ
163非通知さん:2013/07/12(金) 01:24:10.28 ID:B0LUe9rd0
>>160
ありがと、プラスXiが二ヶ月ずれちゃってるので、月月割終了の翌月にデータW(2500)に変更して解約月に非二年音声に変更してPOします。
164非通知さん:2013/07/12(金) 03:33:04.91 ID:U/KPXELX0
タイプXiだけでいいんでなかった?
165非通知さん:2013/07/12(金) 09:19:56.15 ID:EZKZlxYC0
>>163
2ヶ月ずれてるのかー。Xiデータプランにねん(1000)だとどうなんだっけ?
151で聞いてみ
166非通知さん:2013/07/12(金) 10:55:13.90 ID:M9wI7kFI0
FOMA の月サポもりもりなタブレット回線をXi に契約変更してプラスXi 割組みたいけど、契約変更すると月サポ消えちゃう?
167非通知さん:2013/07/12(金) 11:27:11.00 ID:9yH3YTxFI
>>166
消える
フツーは親回線にするわな
168非通知さん:2013/07/12(金) 11:28:50.02 ID:M9wI7kFI0
ありがと
169タブ77で三円運用したい奴は嫁:2013/07/12(金) 18:45:01.75 ID:Gp2gfAUK0
タブ77で三円運用したい奴。

1.エスフォーを一括2万くらいで二台買う。
2.1台45000位で本体を処分。
3.翌月の黒割ペア予約
4.翌月データSIMを77に入れて運用開始

タブレットの黒割は2980円なのでSPモード入れてもS4の月サポが上回るので
3円+3円の6円黒割セット回線の出来上がり。
170非通知さん:2013/07/12(金) 18:56:56.48 ID:km6+L59Y0
誰でも知ってることを
わざわざ乙ですw
171非通知さん:2013/07/12(金) 18:59:41.87 ID:6Hh5vs3V0
データへの移行の仕方とかオプコンのはずし方とか、二年満期後の解約方法とか
にわか向けにもっと詳しく書いてやれよ
そもそもタブ持ってるの前提ならほかのxiタブでも良いだろ
詰めが甘すぎ、にわか舐めすぎw
172非通知さん:2013/07/12(金) 19:01:15.21 ID:tug6Nw3p0
基地外につきスルー推奨
102 名前:非通知さん sage 投稿日:2013/07/12(金) 18:48:24.40 ID:Gp2gfAUK0 9回目
>>100
チョコを二台かってチンコに挟んでシコると気持ちいいよ。
173非通知さん:2013/07/12(金) 19:07:37.07 ID:6Hh5vs3V0
まぁ最近暑いし、しゃーなしだなw
174非通知さん:2013/07/17(水) 00:21:06.64 ID:N+6hYhlJ0
親とするメインの回線にはまだキャリアメールがくるから、プラスxiの子をMNPで入って、親をimodeに変えたときのパケ代が最低維持できないかと気になってた。

懐かしいimoniを子で動かして、さらに IMoNiWakeUpを設定すれば、親のimodeメールは子でほぼ即時受信できるようになった。

これで親はimode契約はいるけど電話のみですむ。
二台で月々2335円だけで済むなんて、ほんと安くて最高だな。
175非通知さん:2013/07/17(水) 02:33:07.38 ID:5YnmJoWAP
>>174
ここはお前の日記帳じゃねーし
176非通知さん:2013/07/17(水) 08:02:54.28 ID:+WhKZzCd0
>>174
裏技でメアド移行すりゃいいのにw
177非通知さん:2013/07/19(金) 00:04:23.12 ID:EJKTiFqL0
タブレット黒割り(2980円)の端末って白ロムで良いの?
その場合はimeiとかで判別してるの?
178非通知さん:2013/07/19(金) 09:05:31.86 ID:JjWTVMms0
うん
179非通知さん:2013/07/19(金) 11:00:57.47 ID:fbVmVZjb0
ダメ
180非通知さん:2013/07/19(金) 18:56:08.77 ID:SLCLPIWx0
>>179
嘘つくなよ糞野郎

>>177
OK.白ロムでも別回線のxiタブでもOK
親もxiで条件満たしてれば問題ない
181非通知さん:2013/07/19(金) 20:52:50.11 ID:9rLrkXx00
こーゆーにわかの教えたがり君がいるからこんな質問が減らねーんだよ
このスレにもう答え出てんだろーが
182非通知さん:2013/07/19(金) 21:05:52.70 ID:9rLrkXx00
と思ったらやっぱりクソコテだった
スマンね
183非通知さん:2013/07/21(日) 15:14:29.70 ID:/N8lXW5n0
と、何の役にも立たない社会の糞尿が吠えております。
184非通知さん:2013/07/29(月) 17:39:00.23 ID:yuraevkg0
再来月プラスXi割の更新月なんですが、一旦解約して再度プラスXi割を設定すれば
タブレットの通信費は2,980円になりますか?
185非通知さん:2013/07/29(月) 17:53:06.05 ID:V7x6+tL50
>プラスXi割の更新月
そんなものはない
186非通知さん:2013/07/29(月) 17:58:02.82 ID:+uwxIC300
>>184
通信費?1650
187非通知さん:2013/07/29(月) 21:15:37.89 ID:n6UETDng0
契約期間2年毎だぜ
188非通知さん:2013/07/30(火) 05:25:13.24 ID:qzezrURhP
>>184
プラスXi割が始まったのは昨年の春では。
189非通知さん:2013/07/30(火) 14:52:52.92 ID:Ts/+CWYd0
F-01Dが発売した時には始まってたよ
190非通知さん:2013/08/01(木) 15:24:06.21 ID:JzNHUF5RP
今日2台契約するなら紐付けする方は音声のフラットで契約して
その後DS行ってデータのフラットに契約変更して
更にプラ黒割申し込めばいいんですよね
191非通知さん:2013/08/01(木) 15:37:41.78 ID:RboLuwKF0
>>190
電話で出来る
192非通知さん:2013/08/01(木) 16:44:31.88 ID:JzNHUF5RP
>>191
ありがとうございます。
1日に契約出来たんで確実を求めて今からDS行って来ます
193非通知さん:2013/08/02(金) 11:19:22.82 ID:TOrdU50S0
auみたいなことはないから電話でいいのに
194非通知さん:2013/08/02(金) 20:12:46.34 ID:DohMJPck0
プラスXi割断られた。
来月から適用になったわ。
195非通知さん:2013/08/02(金) 20:21:50.88 ID:ebeAfuEbP
>>194
ちなみにプラスXi割(対象)回線のプランだけど今月はフラットですか。
196非通知さん:2013/08/02(金) 20:28:30.27 ID:DohMJPck0
Xiデータプラン にねんです。
すぐに切り替えてくれるものだと勘違いしてました。
197非通知さん:2013/08/02(金) 21:29:11.31 ID:mU3pXKR+0
うん?二重課金になるけどいけるんじゃ無かったんだっけ
198非通知さん:2013/08/02(金) 22:15:51.95 ID:DohMJPck0
店で断られたので、151に電話しサポート担当者も上司に相談してくれたみたいですが
月毎の契約だからという理由で来月からじゃないと適用出来ないみたいです。
199非通知さん:2013/08/02(金) 22:18:59.22 ID:mU3pXKR+0
>>198
二重課金で散々文句言われたから変わったのかなぁ
200非通知さん:2013/08/02(金) 22:34:34.95 ID:m6QDmU3l0
てか、Xiデータプランにねんの回線を変更して+Xi割にするメリットって?
201非通知さん:2013/08/02(金) 22:50:16.63 ID:HSvn9yGF0
>>198
データプランフラットじゃなかったんでしょ?
で、月半ばから継続でフラットに変更不可=+黒割変更不可
どうしても変更したいのなら一旦データプラン解約しないとフラットに出来ない
データ回線なので回線解約になる
月サポが消える
であってる?
202非通知さん:2013/08/02(金) 23:19:00.92 ID:PFcK2Q+vP
みんな勘違いしてるけど
xiデータプラン2にねんじゃなくて、xiデータプランにねんだぞ?

どうすんの解約金
203非通知さん:2013/08/02(金) 23:22:49.30 ID:SHyLRxJ90
そそ、月1000円からのXiデータプランにねんは、2年後の更新月以外じゃないと
プラン変更にも高い解約金が必要になる最凶プランw
諦めて寝かせておいて、適当な端末を新規で契約して月サポ付いた状態で
Xi割にするのがいいんでないかい?
204非通知さん:2013/08/03(土) 01:26:23.58 ID:E/gorJdV0
プラXiの回線ってFOMAタブに挿しても月3980円になっちゃう?
205非通知さん:2013/08/03(土) 01:42:22.75 ID:AHPuFqho0
fomaタブなんて使ってる奴は居ないだろw

まあ2980円だろうな
206非通知さん:2013/08/03(土) 01:45:26.47 ID:Urfmmhwa0
おれのソニタブSの立場が
207非通知さん:2013/08/03(土) 01:49:06.41 ID:AHPuFqho0
>>206
そら済まんかったw
2980円でしょ?
教えてやりぃ
208非通知さん:2013/08/03(土) 01:50:32.09 ID:PgOBzmKw0
>>204
imei判断でxiタブ以外を差した月は上がるらしい
209非通知さん:2013/08/03(土) 01:52:46.47 ID:AHPuFqho0
fomaはダメだったか
210非通知さん:2013/08/03(土) 04:26:47.23 ID:xwpyKi470
1000円寝かせのXiデータプランにねんがようやく更新月を迎えた
素直に解約すべきか音声化してmnp弾にするか難しいところだ
211非通知さん:2013/08/03(土) 08:17:26.38 ID:dX8uNn7r0
林檎に発射してその金で新規
212非通知さん:2013/08/03(土) 13:59:09.45 ID:hnlFQyC30
imei書き換え
213非通知さん:2013/08/03(土) 14:38:06.43 ID:2CzzkpQk0
客センに訊いたら2980円はXi タブレットのみ。
FOMA タブレットやギャラクシーノートなどの大きめのスマホは対象外だって。
214非通知さん:2013/08/03(土) 18:32:19.19 ID:dX8uNn7r0
>>213
いや、そう大きく書いてあるだろ
215非通知さん:2013/08/03(土) 21:53:03.91 ID:E/gorJdV0
サンクス。oPadとソニタブが寝かせてあったから流用できるならいいかなと思ったんだが
N-06Dの中古でも探してみることにするわ。
216非通知さん:2013/08/04(日) 06:38:17.61 ID:ZuB8ayfdP
>>215
N-06Dも中古でも2万円はするのでは。
217非通知さん:2013/08/04(日) 07:07:17.77 ID:2wQ1OCaM0
データから音声、音声からデータのプラン変更は翌月適用予約ができず、
即日プラン変更になり、当月のプラン変更前後のパケット定額料金が二重課金されるってさ。
データフラットと音声フラット同士、データライトと音声ライト同士のプラン変更なら
二重課金されないが、音声ダブルからデータフラットにしてプラスXi割にする場合、二重課金される。
ドコモのシステム上、音声データのプラン変更予約ができないことが原因で、システムの不備のために客に不条理な課金してるということみたい。
218非通知さん:2013/08/04(日) 11:28:57.40 ID:+snB7n2R0
>>217
変わってないって事でしょ?
>>199だったから去年のメインデータは二重課金で妥協したしな

予備のは翌月予約でやったし
219非通知さん:2013/08/05(月) 21:31:18.75 ID:OjIhybzi0
友人達が糞端末を糞プランで契約してくる度にいつも思う。
何故オレに一言相談してくれなかったのかと。
多分そうとう人望が無いんだろうなぁ俺。
220非通知さん:2013/08/05(月) 22:12:58.82 ID:Bm9zGu7J0
>>219
どうせ理解出来ないし、なんかあった時に散々文句言われるんだから向こうから来ない限り教えなくて良い
221非通知さん:2013/08/06(火) 03:09:38.26 ID:X89zn4FwT
>>219
無料サポセンになるつもりなのか
222非通知さん:2013/08/06(火) 03:56:21.06 ID:PuEU/RYf0
この前もWi-Fi設備が家になくスマホも持って無いって奴がソニータブレットをDSで買おうとしてたからさすがに止めたわけよ。
離島住みだしMNPの弾を作るようなやつでもないからXPERIAAを新規で入ることをおすすめしたんだ。
なのに何故かキンドルファイアHDをAmazonで買いやがってね。
Wi-Fi環境無いのに。
そんな奴見てたら、俺に聞いてくれよって怒りにも似た感情が湧いてきてさ。
223非通知さん:2013/08/06(火) 04:33:59.90 ID:twu6nOYJ0
離島ってADSLやWiMAXもないの?
224非通知さん:2013/08/06(火) 07:37:47.44 ID:SfeL3fMe0
>>223
たぶん・・・そこじゃないと思う
離島なんで周りに競争相手(ライバル店)が無い
量販店が島に無い、島から出て携帯買いに行くのに時間と金がかかる
一番はめんどくさいからだろうけど
225非通知さん:2013/08/06(火) 08:33:30.64 ID:3vz/W6JP0
ソニータブレットを買おうとしてたくらいだから画面は大きいほうが良いってやつだろ。
それでスマホを勧められても?
226非通知さん:2013/08/06(火) 08:35:53.93 ID:LvaIFrdaP
>>222はそいつの家にwi-fi設備を設置しろ、という簡単なアドバイスができないだけの無能だろ
そりゃ相談もしたくねぇわ
227非通知さん:2013/08/06(火) 11:05:09.39 ID:PuEU/RYf0
>>226
そいつは離島の宿に住んでるからWi-Fiは設置できん。
んでパソコン持ってるけどWi-Fiが無い。しかしドコモのガラケーはあると。
でドコモから移るのは嫌らしいからプラスXi割でxperiaAを持ってテザリングしろって言ったらキンドルを買った。
あんなデュアルコアに15000払うぐらいならdtabにすりゃいいのに。
しかもなんかインターネット無料に惹かれたとか意味不明なこと言ってるけど、他人の無線ランに勝手に繋いでるだけという。
228非通知さん:2013/08/06(火) 11:34:51.79 ID:PuEU/RYf0
>>225
てかまずスマホを買いに行ったんだよ。そしたら異常にソニタブに興味をしめした。でもWi-Fi無いわけだし。
金が無いとか嘆いてるのに気づいたら二万以上の子供向けマウンテンバイクを自分用に買ってたし何かがおかしい。東大の大学院出てるのにそんなんだから精神疾患を疑いはじめた。
229非通知さん:2013/08/06(火) 12:12:15.68 ID:hZdDe9mv0
レス見てて>>228もちゃんと伝えられてないんだろうなぁとは思った。
内容がわかりづらい。

ズレてる友達にわかりづらい内容じゃそりゃムリだわ。
230非通知さん:2013/08/06(火) 13:00:03.01 ID:oIB8wlhO0
>>227
パソコン持ってるの?
インターネットはやってないの?
やってるなら、家にWi-Fiできるよね?
231非通知さん:2013/08/06(火) 13:11:33.73 ID:P58eyrvj0
普通に解釈して>>228の方が精神疾患に近いレベル
232非通知さん:2013/08/06(火) 16:01:40.56 ID:S0aUOQEW0
親しい友人に無駄金使ってほしくない、って気持ちはわかるよ
でも、興味ない奴に説明するのって難しいよ、特にケータイは

こないだ、DSで「就活に使いたいんだけど、ネクサク7ってどれですか?」って言ってる男子がいた
そんな年代の男子でも、知らない子は知らないんだなって驚いたよ
233非通知さん:2013/08/06(火) 17:58:58.67 ID:awihXW7OP
ネクサ苦
まあ自分の兄もアニヲタ声ヲタしてるのに携帯の知識すっからかんだからなぁ
ヲタに振り切れてるから携帯のプラン詳しいって事はないしそれが普通なんね
プラスxi割とか敷居高いのかも
234非通知さん:2013/08/07(水) 02:05:09.97 ID:ezpP6bG6T
興味のないものを理解しろっていうのは酷

声優ヲタから○○がいいよとか言われても???だし
235非通知さん:2013/08/07(水) 08:27:22.44 ID:Jsh9AC1Z0
声優やらの趣味の話と違うのは、携帯関係はそのものに興味がなくても
買うことが多いことだろうな。

でも、プラスXi割の対象回線をスマホにするのはハードル高い気がする。
プラスXi割を使うならガラケーとタブレットの組み合わせの方が一般受け
しそうな感じだね。街でも見かけるようになってきた。
236非通知さん:2013/08/08(木) 19:11:35.44 ID:tSVvj6jSP
一括0と実質0の説明しても理解して貰えないもんね
237非通知さん:2013/08/08(木) 23:06:15.18 ID:+YyNAdET0
代表回線と対象回線とで請求先や支払い方法を別にすることってできる?
238非通知さん:2013/08/08(木) 23:08:06.61 ID:IODyL4IG0
>>237
出来る。当然だけど名義は同じでね
239非通知さん:2013/08/08(木) 23:28:30.37 ID:+YyNAdET0
ありがとう
ってことは両方にeビリング適用して200円引きってこともできそうだね
240非通知さん:2013/08/08(木) 23:34:34.09 ID:8aomRNeb0
>>239
おめでたいです。
241非通知さん:2013/08/08(木) 23:34:51.33 ID:ONAAXwCZ0
>>239
いつの時代の話をしてるんだか
242非通知さん:2013/08/09(金) 01:36:18.26 ID:u3Tg9HJK0
浦島乙
243非通知さん:2013/08/12(月) 09:34:39.72 ID:1zyTKSUV0
馬鹿でもわかる、プラスxi割フラット3円海鮮の作り方

1.キタムラ東海案件でギャラS4二台+フォトセット0円で購入
2.S4を二台をドナドナ(90K?)
3.S4の1台を電話でデータプランへ(データプラン2にねん+SPモード)変更、翌月のプラスxi割を予約
もう1台の音声ははパケホーダイダブルとxiにねん音声のみ(SPモードも駆除)で3円維持。
4.ヤフオクでF-01Dあたりの安いxiタブレットを買う。(1万くらいの相場)
5.翌月、プラスxi割が適用されたら、データのSIMをF-01Dに入れて使用開始。
6.テザリングで節約wwwwwウマーwwwww

キタムラ沼津
http://blog.kitamura.jp/22/8394/2013/08/4662251.html
キタムラ伊東
http://blog.kitamura.jp/22/4264/2013/08/4662283.html

さぁ、お盆は小旅行を兼ねて3円フラット海鮮の旅にでよう!!!!!!GO!!!!
244非通知さん:2013/08/12(月) 13:29:52.25 ID:shPtQ0kT0
誰か詳しく教えて下さい。
今FOMAのスマホをパケホダブルで使ってるんだけどプラスXi割でもう1台契約する場合、
一括0円で月サポ付きのスマホなりタブレットを見つければ二台目は3980円-月サポ額で使えると言う事ですか?
もしそうなら今一括0円で月サポ付きの機種って結構あるんでしょうか?
245非通知さん:2013/08/12(月) 13:46:40.74 ID:cbXqHO180
>二台目は3980円-月サポ額で使えると言う事ですか
そう
246非通知さん:2013/08/12(月) 13:55:37.96 ID:F6QpB33B0
>>244
ひとつ前のレスでわかりやすいヒントがあるじゃない。
247非通知さん:2013/08/12(月) 14:04:54.69 ID:CDttjEae0
いやねーよw
冬なんだから、mnp*2+@つきだけだろ
1台新規でまともに月サポついて、安いなんてのは無い
有るならここがもう少し賑わってるはずだよw
248非通知さん:2013/08/12(月) 15:25:24.42 ID:3CvDVy580
>>244
先週、P-07D新規1円で+xi割して月2000円でLTE回線ゲットしたけど
更にTabで黒黒割で3円回線が欲しくなった
249非通知さん:2013/08/12(月) 15:28:02.53 ID:shPtQ0kT0
>>245>>246
どうも。


>>248
新規0円で月サポは幾ら付いてるんですか?
250非通知さん:2013/08/12(月) 15:34:45.36 ID:KxhOvbaNO
>>248
P-07Dは月サポ無いぞ
251非通知さん:2013/08/12(月) 15:46:02.77 ID:3CvDVy580
>>249
N-07Dの間違いで2205円
252非通知さん:2013/08/12(月) 16:28:40.47 ID:shPtQ0kT0
>>251
その様な案件とか近い案件はどこでも普通にあります?
253非通知さん:2013/08/12(月) 16:48:16.07 ID:3CvDVy580
>>252
ツイッターで検索すると出て来たりするよ
先週は淀がセールしてたし都内ヤマダ電機も安かったと思う
254非通知さん:2013/08/12(月) 17:05:42.24 ID:shPtQ0kT0
>>253
どうも。色々とチェックしてみます。
良案件が出やすい時期とかもあるのでしょうか?
255非通知さん:2013/08/12(月) 18:10:27.19 ID:3CvDVy580
>>254
月末がいいと思うけど基本どこも次第
来月新iPhoneがドコモ以外から出るので対抗して安くするかも

月サポ一覧
http://matome.naver.jp/odai/2134689699364484801
256非通知さん:2013/08/12(月) 19:26:47.91 ID:NrAmv+aqP
俺だったらプリモバ経由してL-06Dキャッシュバック2万貰う
月サポ3千円以上だしプリモバ分はCBで賄える
257非通知さん:2013/08/13(火) 17:08:03.59 ID:Yjjs0S0w0
プラスXi割の子機としてデータ専用端末で使うのに今最適な機種って?
一括価格が安くて月サポが多めならスマホでもタブレットでも良いんだけど。
皆さんの意見を聞かせて下さい。
258非通知さん:2013/08/13(火) 17:15:01.51 ID:jyCM1UJw0
個人的にはアクロスパッド使いたい
259非通知さん:2013/08/13(火) 17:16:00.73 ID:jyCM1UJw0
アクオスパッド SH-08Eね
260非通知さん:2013/08/13(火) 17:20:11.16 ID:Yjjs0S0w0
>>259
まだ高いですね(笑)
月々の支払いを抑えたいので一括が安くて月サポが多い機種が良いです。
261非通知さん:2013/08/13(火) 17:39:43.16 ID:hxBUPC68P
L-06Dは一括0円でCB2万ついてた
あと個人的に端末欲しかったのがN-03E
家族セット割一括0円でCB出てたけど2台はいらんかった
でもディズニー欲しい
あとはSC-04E
いずれもsp付けてもタブに挿せば3円になるし、そのままでも1000円以下回線になる
番長みたいな丼勘定だから弾代とかは考慮してない
262非通知さん:2013/08/13(火) 18:33:15.95 ID:Yjjs0S0w0
>>261
MNPじゃ無くて新規一括で月サポ付いてCBも2万って事ですか?
そんな条件の所って簡単に見つかる位あるの?
263非通知さん:2013/08/13(火) 18:57:23.74 ID:hxBUPC68P
>>262
新規はさすがにないな
でもL-06Dは安くあるよ
264非通知さん:2013/08/13(火) 19:20:13.09 ID:Yjjs0S0w0
>>263
一括幾ら位なら良くある感じですか?
265非通知さん:2013/08/13(火) 21:07:19.04 ID:hxBUPC68P
>>264
今だと山田だとL-06Dは9800円とか
266非通知さん:2013/08/13(火) 21:31:27.40 ID:Yjjs0S0w0
>>265
在庫はまだ多いんですかね?
まだ相場は下がると思います?
267非通知さん:2013/08/15(木) 22:12:21.97 ID:aPYSWNxR0
新規か機種変で一括0円月サポ付きのスマホかタブレット無いかな?
あるならどんな機種?
268非通知さん:2013/08/15(木) 22:14:30.70 ID:ZDayz/kg0
無い
269非通知さん:2013/08/16(金) 04:17:18.68 ID:wYel7r/FP
>>267
新規なら1円でN-07Dが都内の量販店にありました。
月サポートが2200円。
L-06Dは新規9800円だけどMNPなら0円。
270非通知さん:2013/08/16(金) 13:18:07.35 ID:s5VXcZ4i0
>>269
L-06Dも月サポ付くの?
271非通知さん:2013/08/16(金) 16:23:34.09 ID:4nRgYIer0
現在イーモバイル使ってるけどエリアに不満だから
+Xi割にしたい。広島はタブレットだとCB2万とか有る。
ソニーのやつも選べるけど。 LTEではドコモどうかな?
272非通知さん:2013/08/16(金) 17:27:29.08 ID:Qz5jEGTu0
>>271
lteがどう?以前に、エリアに関してはドコモより良いキャリアは無いでしょ

ラッキーなエリアの人はLTE最高って言うかもだけど
電池気にする人はLte切っちゃたりしてるし
感想は十人十色って感じかねえ
273非通知さん:2013/08/16(金) 19:19:37.14 ID:LDSxE+CF0
>>271
イーモバイルよりは良いけど弱いLTEつかんじゃうと3Gより遅いのが困りもの、3Gが強制選択出来る機体なら文句なしだよ。
274非通知さん:2013/08/16(金) 20:14:43.26 ID:weTW4bIDP
L-06Dは純新規でも2520円つくな
親がFOMAで組むと3980+315円
通話はFOMAデータはスマホにしたら総額で3千円前後か
LTE7GB使えるし悪くないのでは
275非通知さん:2013/08/16(金) 20:39:04.60 ID:s5VXcZ4i0
>>274
やっぱり今はL-06Dが狙い目かな?
一括9800円くらいは有るみたいだけどもっと投げ売りは来ない?0円とか。
在庫とかどうなんだろ?
276非通知さん:2013/08/16(金) 22:32:19.95 ID:0QqkFzHL0
>>272
うちの田舎じゃLTEは
1番 SoftBankのiPhone5
2番 auのAndroid
3番 Xi
4番 emobile
って感じ。

我が家の周辺一帯は、ドコモのホームページのマップでは、Xiエリアだが、3G。
151に電話をかけても、「お客様のお家周辺はXiエリアです」の一点張り。
エリアの改善予定無し。
人口の少ない地域だからやむを得ないのかも知れないが、観光地なんだから、エリア改善しても良い気もする。
277非通知さん:2013/08/16(金) 23:05:15.71 ID:Cl0SnOQm0
278非通知さん:2013/08/17(土) 08:14:10.74 ID:CanNjV3IP
>>275
新規なら一括9800円だけどMNPなら一括0円でしょう。
家族セット割引でMNPと新規の組み合わせで2台購入すると9800円が0円になります。
279非通知さん:2013/08/17(土) 08:45:14.41 ID:a49TYbJV0
田舎だが、今年に入ってXiエリアはどんどん増えてると実感できるね。
そして田舎だからか、speedtestやったら40Mbpsとか50Mbps普通に出る。
7G制限が無ければ光回線を解約したいくらいだw
280非通知さん:2013/08/17(土) 09:11:06.38 ID:3wlitFtX0
>>279 実際7Gに到達する使い方じゃなければ、解約おすすめ
281非通知さん:2013/08/17(土) 10:33:40.77 ID:FCrNP7Z70
PCでは使い方が違うからな
7Gでは無理だろう
282非通知さん:2013/08/17(土) 13:32:55.87 ID:F9MWcvx50
ゲームしないならADSLオススメ
283非通知さん:2013/08/17(土) 14:18:37.75 ID:Ks2txnNy0
動画など見ないならADSLで十分だよ
固定回線が必要だけど
284非通知さん:2013/08/17(土) 15:15:36.24 ID:F/zCiLZh0
禿ぽんでも買えば?
テザリング選択しなければ容量制限無しでしょ
285非通知さん:2013/08/17(土) 15:25:32.97 ID:cQijgBrK0
あるに決まってるだろ、むしろ一番厳しい
286非通知さん:2013/08/17(土) 15:28:57.98 ID:F/zCiLZh0
マジかよ禿に善人無しって本当だったんだな
287非通知さん:2013/08/17(土) 16:01:08.75 ID:JDUpEK/u0
>>283
マンソンで電話も必要だとひかりのほうが安上がりだったり
288非通知さん:2013/08/17(土) 19:51:09.16 ID:UG2RJgwVP
昔は30GB通信しても規制なかったのに
289非通知さん:2013/08/18(日) 01:56:16.31 ID:2AcMTstL0
魚籠有楽でF-05Dが新規1円。月サポ2100円あり。
290非通知さん:2013/08/18(日) 02:21:09.56 ID:U0S1LJC40
>>288
前の事言っても仕方無いだろw
xiユーザー増やそうとして規制無くしてただけなんだからな

後は市場調査も兼ねてたんだろうな
291非通知さん:2013/08/18(日) 15:15:19.06 ID:MpSN3/CL0
>>289
機種変更の価格は
292非通知さん:2013/08/21(水) 10:41:29.67 ID:oAgvCh7d0
>>289
新規で行く端末じゃないw
293非通知さん:2013/08/21(水) 19:24:20.37 ID:MHZ601K00
ビックで買うなら今もあるかしらないがN07Dでいいんじゃないのー
新規一括1円でデータ契約いけるので当月から+xiだし
294非通知さん:2013/08/21(水) 22:10:11.49 ID:0SvnsNmD0
ちょっとアホな事聞くけど、
Xiタブレットでテザリングした場合って+Xi割りの、「Xiタブレットでの通信」の範疇に含まれるの?
295非通知さん:2013/08/21(水) 22:29:12.12 ID:t+AhCSIk0
>>294
くろっしちゃんはテザリング時の別料金設定は無いと思うぜよ
296非通知さん:2013/08/21(水) 22:30:10.15 ID:W1b5AEp30
>>294
ちょっとアホな事聞くけど、
Xiタブレットでテザリングした場合って+Xi割りの、「Xiタブレットでの通信」じゃないと思う理由は?
297非通知さん:2013/08/21(水) 22:37:58.01 ID:t+AhCSIk0
くろっしちゃんじゃないのも、通信しちゃってると思えなくも無いからじゃない?
foma時代のセコい制限みてると、疑心暗鬼にもなるさw
298非通知さん:2013/08/21(水) 22:43:14.40 ID:kwuFVjxt0
+Xi割でタブレット買ってテザリングで1台目のスマホは
パケホWで運用すればいいよね。
299非通知さん:2013/08/23(金) 23:36:09.10 ID:qcTovtp10
今月末来月に新規0円、月サポ付きの案件出るかな?
出るならどんな機種があると思う?
300非通知さん:2013/08/23(金) 23:37:06.42 ID:SkNGeC1X0
>>299
5sが出たらあるかもしれない位
301非通知さん:2013/08/23(金) 23:43:33.60 ID:qcTovtp10
>>300
もし出るなら候補になる機種は?
302非通知さん:2013/08/24(土) 07:25:14.50 ID:5CIyZL0Y0
なんだこのクソニワカ。
303非通知さん:2013/08/24(土) 10:07:48.27 ID:JwZqxgWc0
そんな機種は欲しくないとか言って買わないと予想
304非通知さん:2013/08/24(土) 16:48:04.54 ID:/4cjOPnf0
茸端末て定価設定高杉なんだよな
まあ、そのおかげさまで高額月サポ有るんだろうけど
305非通知さん:2013/08/24(土) 16:59:57.53 ID:bzqwiiDD0
こんなことしでかしといて言うことか。気狂いども。
306非通知さん:2013/08/24(土) 17:05:15.20 ID:bzqwiiDD0
激しく誤爆
307非通知さん:2013/08/24(土) 18:14:06.93 ID:/4cjOPnf0
>>299
ノジマがワンピース0円チラシ出してるよ
308非通知さん:2013/08/24(土) 21:34:42.39 ID:Vsx5MfTm0
>>305
まああまり間違ってない
309非通知さん:2013/08/24(土) 21:42:20.04 ID:B2U/wWA2P
>>307
本体一括0円でノジマポイント20000がもらえて請求書CBも可能。
今、ノジマから帰宅しました。
古いモデルなので誰も買う人がいないそうです。
店頭でMNPの月々サポート表示なし。
310非通知さん:2013/08/24(土) 22:49:48.32 ID:cx/vkEXSO
XI契約したタブレットのSIMカードを、FOMAのガラケーに挿し代えて使う場合、XI定額契約の範囲内でガラケーのiモードブラウザを使えますか?
もちろんISPセット割で、iモードとSPモードを両方契約した上でです。
311非通知さん:2013/08/24(土) 22:53:37.95 ID:1YN9agkp0
>>310
Xiデータプランではiモードは使えない
312非通知さん:2013/08/27(火) 08:01:03.29 ID:Og+AILgU0
新しいネクサス7はやっぱ3980円扱いですか?
313非通知さん:2013/08/27(火) 10:14:22.25 ID:IHoevE+P0
そらそうよ
314非通知さん:2013/08/27(火) 15:24:47.36 ID:QcoCaGZD0
ドコモのXi端末以外に一回でも挿して繋いだら3980円にアップだわ
315非通知さん:2013/08/27(火) 15:36:24.64 ID:ZR2NvRHg0
× ドコモのXi端末以外
○ ドコモのXiタブレット以外
316非通知さん:2013/08/27(火) 16:10:40.82 ID:QcoCaGZD0
ああ、そうだね。すまん。
Xi端末だとXiのルーターとスマホも含まれてしまうな。
317非通知さん:2013/08/27(火) 16:13:00.52 ID:zcDohdJn0
その月だけなんだよね、律儀というかセコいというかw
318非通知さん:2013/08/27(火) 16:31:09.26 ID:IHoevE+P0
禿や庭だったら割引が減ったら二度と戻らなそうだけどなw
319非通知さん:2013/08/27(火) 19:08:21.03 ID:zcDohdJn0
間違いないわw
320非通知さん:2013/08/28(水) 07:32:10.69 ID:Fkx2/SjX0
Xi割でデータープランに入ったけど、OCNのdLTE980で十分と分かった。
それで、番号を寝かせて解約金も掛からないように、タイプXiにねんに変更。
ドコモショップへプラン変更に行ったら、露骨に嫌々な対応をされた。
一昨日は22人・2時間以上待ちで断念、昨日は朝一で10人待ちで待たされた挙句の対応。
全面解約したんじゃないし、主回線は20年の超優良回線なんだが。
321非通知さん:2013/08/28(水) 08:08:56.88 ID:UwMrbkzm0
DSは予約出来るじゃん
322非通知さん:2013/08/28(水) 08:19:34.29 ID:q4TffZz10
>>320
151に電話すればすぐ終わるのに…。
DSへ行くと151で完結するような用件や
アホすぎる質問で混雑していて嫌になる。
323非通知さん:2013/08/28(水) 08:40:02.38 ID:Fkx2/SjX0
>>322
151で確認して、敢えてショップに行った。
151の対応は良かったです。
324非通知さん:2013/08/28(水) 08:43:49.12 ID:aM8n9K0q0
プレミアクラブのアンケートが来るからってんで151やネットで可能な手続きでも
DSに出向くこともある古事記な俺w
325非通知さん:2013/08/28(水) 08:58:44.20 ID:tqgaucuR0
151だと後でやったやってないとか言われるのが不安だからね
ショップに行って書面に残しておきたい
326非通知さん:2013/08/28(水) 09:04:07.44 ID:q4TffZz10
151で手続きして、My docomoで契約変更を確認。
これでおk
My docomoで完結すれば一番いいが、
151かDSじゃないとできない変更もある。
327非通知さん:2013/08/28(水) 10:08:55.72 ID:NwFmD0Vr0
>>325
それは俺もやってる
面倒だけど
328非通知さん:2013/08/28(水) 11:57:02.87 ID:tqgaucuR0
ドコモはマイドコモでのオプション表記漏れがほとんどないからいいよね
NOTTVだけは契約状態が端末からしか確認できないけど
329非通知さん:2013/08/28(水) 15:23:42.76 ID:CJ8REvg60
黒割の主回線を別なものに付け替えって可能なのけ?
330非通知さん:2013/08/28(水) 15:32:29.47 ID:LPUoy2Rd0
付け替えはできないがプラスxi割を解約して再度組み直すことはできる
※タブレットの2980円の期間はリセットされない
331非通知さん:2013/08/28(水) 15:38:15.37 ID:CJ8REvg60
おう、ありがとう!
Wi-Fiルーターで使ってる回線の主回線をXiスマホ→FOMAスマホに付け替えて、
新たに契約してしてきたタブで使う予定の回線をXiスマホを主回線に変えたいんだ。

月途中に解約したからといって当月は割引が適応外とかにならないのかな?
332非通知さん:2013/08/28(水) 16:36:53.47 ID:h+NHKUhWP
151に電話したら、月途中でのプラスXi割の解約は、解約月の割り引き適用は無くなるとのことでした

ただし、9月1日に解約、別の回線を主回線へと再度契約すれば8月分の割り引きは適用されるし、9月分もプラスXi割適用されるとのこと
うーん、なんだかな〜、サポの言うこと正しいのかなんなのか、
333非通知さん:2013/08/28(水) 17:47:32.33 ID:dnX/texb0
よーはパケフラなんか課金ルールと一緒って事でしょ
334非通知さん:2013/08/28(水) 18:13:59.22 ID:ELT9CO4iP
解約月兼申込月になるから何日にやっても同じ
335非通知さん:2013/08/28(水) 18:32:27.18 ID:h+NHKUhWP
>>334
ありゃ、ですよね?!
普通に考えて、解約したとしてもまた同じ月に契約するんだから適用されるはずでしょうに
サポの言うことってほんとあてにならんわ
336非通知さん:2013/08/28(水) 21:00:10.92 ID:teZ52ikfP
>>330
にわかで知らんかった
メイン回線ドコモにpoする予定だからそれ出来ると助かる
337非通知さん:2013/08/28(水) 21:21:09.15 ID:5uZ8v3790
タブレット側を変更する場合は1日に変更しても、旧番号フラット満額で新番号2980円になるのかな
338非通知さん:2013/08/29(木) 03:29:12.10 ID:kdqvrm680
>>330
代表回線の変更は当月でもそのまま+Xi割割が引き継がれる。
月サポのズレを解消するために代表回線を変更した
339非通知さん:2013/08/29(木) 09:01:21.92 ID:DYAcQe9B0
>>335
ニホンゴムズカシイデスカ?
340非通知さん:2013/08/29(木) 09:04:42.39 ID:Wz2vdPp40
>>339
は?なんかおかしいこと言ったか?
341非通知さん:2013/08/29(木) 12:51:09.46 ID:SXhMGuLY0
今あるデータ回線を解約して親回線だけは残そうと思うんだけど。
新規に契約したデータ回線を、昔から使ってる親回線と再紐付けして
プラスXi割キャンペーンを適応させることは可能?
342非通知さん:2013/08/29(木) 12:57:51.09 ID:aXmTQOw40
施策に対して適応って書くのは適応障害
343非通知さん:2013/08/29(木) 13:32:54.32 ID:3RTz1jMB0
逆に適用できないと思う理由はよ
344非通知さん:2013/08/29(木) 15:47:50.45 ID:SXhMGuLY0
>>343
ああ、やっぱできるんだ。
新規で2台ないとだめなのかとも思ったけど。
それなら、古いデータ回線は解約して
新規のデータ回線と、前から契約しているフォーマと紐付けしよう
345非通知さん:2013/08/29(木) 16:02:45.39 ID:3RTz1jMB0
新規じゃないとダメだなんてどこに書いてあるのだろう
346非通知さん:2013/08/29(木) 16:43:25.11 ID:rhp0PY6g0
対象回線の変更って2台分パケット定額になるってことかな?
347非通知さん:2013/08/29(木) 16:45:31.58 ID:dQSJ7DQeP
>>346
日本語で!
348非通知さん:2013/08/29(木) 17:51:17.42 ID:SXhMGuLY0
>>346
親回線1台に付、1台しかデータ回線紐付けできないみたいだよ。
2台データ回線として3台使うことはできない

だから1台解約した後からしないといけないんで結構面倒だよね
349非通知さん:2013/08/29(木) 18:15:47.41 ID:rhp0PY6g0
親回線1+対象データ回線A
既存データ回線Bと3契約

対象回線を既存回線Bに変えたい

既存回線Aは音声へ移行したい


この場合今月に変えた場合だと

AもBもxiパケホーダイフラットにしなければダメということ?
350非通知さん:2013/08/29(木) 18:21:11.03 ID:rxRxcSAN0
既存データ回線Bはいまは何のプランになってるんだよ?
351非通知さん:2013/08/29(木) 18:27:38.75 ID:rhp0PY6g0
現在はxiデータプラン2 にねん


間違い
xiパケホーダイフラットではなく
xiデータプランフラットね。
352非通知さん:2013/08/29(木) 18:32:27.89 ID:dQSJ7DQeP
プラスXi割はデータ側はXiデータプランフラットじゃないと対象にならない

B回線はXiデータプランフラットにプラン変更

A回線は普通に音声化すればいいだろ
353非通知さん:2013/08/30(金) 13:30:02.75 ID:84BtreEuP
答えてやったのに返答なしかよ
354非通知さん:2013/08/30(金) 16:51:14.11 ID:pq2ysu3U0
SC-04Eで契約した回線をタブに差して黒割のタブ料金2980円を適用させんのって、月またぎ前にタブにsimを差しておけばいいのかな?
その際にモバイル通信はきっちゃダメなのかな?
8月中は2段階制のXiデータプラン2だからなるべく通信したくないんだよね(9月からはXiデータプランフラットへ変更予約済み)
355非通知さん:2013/08/30(金) 16:55:45.17 ID:Q8+z05z7P
>>354
同月内にxiタブレット以外で通信すると2980ではなくなる。だからsim抜いておくか、タブレットに差しっぱなしで大丈夫。
356非通知さん:2013/08/30(金) 17:08:08.59 ID:pq2ysu3U0
>>355
それは教わったんで解りました
まだ疑問なのが、タブにsimを差すときタブのモバイル通信をoffにしておいても適用になるのかならないのか?ってことです。
なぜかというと8月中はまだ2段階制のXiデータプラン2だからタブに差してその後なるべく通信したくないからです。
357非通知さん:2013/08/30(金) 17:11:56.03 ID:/9FQ/5L/0
>>356
間違って通信しないように9/1の0:01分過ぎてから差しましょう。
358非通知さん:2013/08/30(金) 17:21:17.62 ID:pq2ysu3U0
>>357
ん?9月1日になってから差しても遅いんじゃないの?
359非通知さん:2013/08/30(金) 17:28:58.25 ID:+NUuCzaT0
>>358
8/31 24:00までにSimを抜いておけばおk
もしくは電源を切っておく。
それまでにTabにsimを刺しておいて電源切っておいてもおk
360非通知さん:2013/08/30(金) 17:29:00.76 ID:7UQQSzaV0
>>358
元の機種で通信してなきゃおk
心配ならsimだけ先に抜いとけ
361非通知さん:2013/08/30(金) 17:35:22.87 ID:pq2ysu3U0
>>360
たぶん契約の開通作業の際にちょっとだけ元のSC-04Eで通信しちゃってると思うんだけど。
それ以降はSC-04Eからはsim抜いてある。
このsimをタブに差して月跨げば9月分からは2980円になるというのでまずは認識あってる?
でもそのタブにsim差してる時に通信されちゃうと困るんだけど、通信offにしちゃうとだめなのかなあと
362非通知さん:2013/08/30(金) 18:15:53.93 ID:SXproBQ10
SIM入れなければいいじゃん
363非通知さん:2013/08/30(金) 18:35:29.76 ID:Q8+z05z7P
なんで月跨ぎに固執するかな。
月跨ぎで何にsimが差してあるかじゃないのに。
364非通知さん:2013/08/30(金) 18:48:36.84 ID:V3K7M1YS0
>>363
え?そうなの?DSでは月跨ぎでってそう言われたんだが。

一応整理すると、俺の場合、今月は一度SC-04Eに通信してるから今月はもう3980円だよね?
加えてこのままほうっておくと また来月も3980円になるでしょ?
どのタイミングで、タブにsimを差せば2980円になってくれるのでしょう?
ちなみにDSでは月を跨ぐ時にタブレットに差しておいてくださいと言われました。
365非通知さん:2013/08/30(金) 19:01:01.43 ID:CvVY2VM10
月また木の瞬間は通信しないで後でスマホ通信しても2980にはならんか
だめか
366非通知さん:2013/08/30(金) 19:41:40.19 ID:KI2r7N0h0
>>364
>なぜかというと8月中はまだ2段階制のXiデータプラン2だから
>今月は一度SC-04Eに通信してるから今月はもう3980円だよね?

意味がわからん
今月はsim単品でもっておいて1日になったら挿せ
もちろん今日データオフのタブに挿しておいても良い
367非通知さん:2013/08/30(金) 19:45:28.30 ID:KI2r7N0h0
あ、ちなみに
>このsimをタブに差して月跨げば9月分からは2980円になるというのでまずは認識あってる?

間違い
1日から2980
ただしタブ以外で通信したら3980
sim単品で持ってても2980
368非通知さん:2013/08/30(金) 19:47:40.36 ID:pq2ysu3U0
>>366
間違えた、
>今月は一度SC-04Eに通信してるから今月はもう3980円だよね?
の「今月はもう3980円だよね?」の部分は考えないで。プラスXi割りは来月から組む予約だから今月は関係なかったわ

8月のプランは2段階制のXiデータプラン2で、9月からXiデータプラン フラットに変更してプラスXi割を組むんだ。

ということは、DSの店員が言ってた月跨ぎでsimを差しておいてくださいってのは、誤りだったのかしら?
1日になった段階で、simをタブに差せばいいの??
どっちが正しいのやら
369非通知さん:2013/08/30(金) 19:50:30.29 ID:pq2ysu3U0
>>367
月初めに、何にも差してなければ基本的に2980円で、タブ以外に差して通信しちゃうと3980円にあがっちゃうってことだったの?
てっきり、基本が3980円で、タブに差したら2980円になるのかと思ってたんだけども
370非通知さん:2013/08/30(金) 19:59:04.21 ID:KI2r7N0h0
>>369
DSの人の説明でもまぁ間違ってないからね

基本が2980でおk
なのでタブ必要なくなったらsim単品で3円寝かし可能
371非通知さん:2013/08/30(金) 20:06:02.22 ID:pq2ysu3U0
>>370
そうなんだ!ありがとう。
一応また明日、今度は151で聞いてみようかな
そもそも、DSで聞いたときも店員は最初、プラスXi割について「simの回線契約での機種によって2980円か3980円かが決まります」
とか言ってくるから、「タブレットにsimを差すと2980円になるって聞きましたが、違うんですか?」って言ったら
お調べしますって時間かけてようやく出してきた答えが「タブレットに差して月跨げば、2980円になります。」だったからね。

DS店員といえども、よくわかってないんだなあ
372非通知さん:2013/08/30(金) 20:31:35.22 ID:ZOAF5drw0
>>354
8月中にタブでの通信履歴を「確実に」作ったうえで9月に突入したいが、
データオンで派手に通信されても下限を突破するから嫌だということだよね。

IMEIを見てるからデータがどうとか気にしなくていいと思うが、
懸念を払拭したいなら、いっそのこと極少のパケを発生させてみたら気が済むんじゃない?

俺は詳しくないから俺ならどーすっかな。
アプデや同期の類を一切OFFって、タブ回線のキャリメのアドレスからPCにでも宛てて
1通だけメールしてみるか。
これで8月最終の履歴はタブ回線での通信、そしてパケは下限に到達してません、
で、そのまま9月になだれ込めば安心というワケなんだろ?
373非通知さん:2013/08/30(金) 20:35:32.19 ID:84BtreEuP
>>372
あ、はい!こちらの希望してることは逐一あなたがおっしゃるとおりです。
念のため今月中にもタブに差して少しだけの通信(下限を超えない程度)をしておいて、その後はsimを抜き保管
9月になってからタブに差して使用する。
ってのがベターな方法ですかね。その通りやってみます、ありがとう。
374非通知さん:2013/08/30(金) 20:47:21.86 ID:vXT5UuJp0
今月既にタブ以外で通信してるなら
今更タブに刺しても同じ
375非通知さん:2013/08/30(金) 20:48:02.47 ID:M4CBXEXL0
>>373
なんの為にしたいのか謎だなw
スマホ契約でもsim脱いておけば2980円なのに
376非通知さん:2013/08/30(金) 20:54:16.61 ID:pq2ysu3U0
>>375

>スマホ契約でもsim脱いておけば2980円なのに

これの確証が得られないから困ってるんですが
このことが正しいんだとなると、今月はもうなにもしないで放っておけばいいということになるし
DSの店員が言うことが正しいのなら今月のうちからタブにsimを差しておかなければならないことになるし

どっちなんだーー?
377非通知さん:2013/08/30(金) 20:56:25.45 ID:jqA+qZgb0
グダグダ言うくらいなら、LTE980を差しとけよ。
980円で済むだろうが。
378非通知さん:2013/08/30(金) 20:58:42.58 ID:pq2ysu3U0
3円で7GB使いたいんだよーー
379非通知さん:2013/08/30(金) 21:01:32.34 ID:M4CBXEXL0
>>376
過去ログ読め
人の新設を疑うんじゃねえ
ggrks
380非通知さん:2013/08/30(金) 21:01:47.15 ID:e71lzZuu0
情弱の極み ググれカス
381非通知さん:2013/08/30(金) 21:04:16.63 ID:84BtreEuP
いま●ログインできない状態続いてるから過去ログ見れないよ
382非通知さん:2013/08/30(金) 21:20:59.57 ID:jhNM8tw50
>>376
信じられないならなにしにこのスレに来たんだ?
おまいの認識は間違ってるし、DSやドコモが常に正しいことを言う訳じゃないし

信じたくなきゃ好きにしろよ
383非通知さん:2013/08/30(金) 21:23:49.80 ID:pq2ysu3U0
>>382
すいません、先輩方を信じます!DSはいいかげん。そう間違ったことばっかり言いますね!
384非通知さん:2013/08/30(金) 22:05:38.92 ID:acEYALj60
dsに限らずキャリア側の説明で三人同じこと言ったら、それが正解
385非通知さん:2013/08/30(金) 22:35:46.49 ID:LklvG6Cx0
>>384
SBMとWillcom、最近はauとドコモには当てはまらない
em? 論外です
386非通知さん:2013/08/30(金) 23:16:58.71 ID:x4Xm3spR0
>>384
auの場合3人同じことをいうまで一体何人に聞けばいいやら
387非通知さん:2013/08/31(土) 09:45:48.98 ID:Rcmy40Dr0
黒割の2980円適用のタイミングの件、改めて151に聞いたら、
最初はやはり、月跨ぎでタブレットにsimを差しておいて通信すると、2980円になります、とか言ってたのに
もう一度詳しく調べろ言ったら折り返し電話で今度は
9月になって初めに通信した端末によって認識してそれがタブレットだったら2980円になりますって変わりやがった
言ってることがコロコロ変わりすぎ!ドコモ側でも実際よくわかってねーんだろ
388非通知さん:2013/08/31(土) 10:15:32.98 ID:oIkCKtjh0
>>387
>>360でFAだろ。
適用、適用って言ってるけどXiタブ以外に挿さなきゃ使わなくても最初から2980なんだから。
月跨ぎがどうこうと余計なことは考えなくても、月に一回でもXiタブ以外に挿して繋がってたらその月は3980ってだけのこと。
SC-04EにSIMがささったまま月跨ぎしなきゃいいだけ。
389非通知さん:2013/08/31(土) 10:17:30.50 ID:Rcmy40Dr0
>>388
DSでも、151でも、一度はタブレットにて通信しないと2980円にはならない!って言ってくるんだけど
それは嘘なのか
390非通知さん:2013/08/31(土) 10:32:11.36 ID:oIkCKtjh0
一度もXiタブレットで使わないつもりなのか?
黒割組んでおいて使わずに5700払うような人を想定してないからかもしれないが、月が明けてそれまで使ってなくてXiタブで初めて繋いだ瞬間から5700??1909??952って表示になるので何ら問題ないと思うが、何に悩むの?
391非通知さん:2013/08/31(土) 10:33:26.13 ID:oIkCKtjh0
あれ機種依存か?マイナスね。
392非通知さん:2013/08/31(土) 10:34:03.66 ID:Rcmy40Dr0
もう一度、151に電話したら>>360さんや、>>388さんなどの言う通りに
simを何も差さないでいても2980円のままとの話でした。
元が2980円のサービスで、Xiタブレット以外で通信を行うと1000円上がってしまいますよ、という割り引きサービスなわけですね
ようやく納得できましたが、
何度も電話したりしてこんなん俺は本当、ただのクレーマーですね
それと、スレ汚しすいませんでした。
393非通知さん:2013/08/31(土) 10:37:46.94 ID:Rcmy40Dr0
>>390
何に悩んでいたのかというと、初めにDSで言われたことは、「2980円になるためには前の月からタブレットにて通信を行ってください」
と言われたので
俺の場合、今月中は2段階制のXiデータプラン2 としての契約なために
今月中は通信をしたくないという考えであったため、
本当に前の月からタブレットにて通信しないと2980円にはならない!のか確認したかったのです
394非通知さん:2013/08/31(土) 10:54:37.75 ID:oIkCKtjh0
DSで紛らわしいというか嘘教えられたんなら仕方ないけどね。
前の月から使うタブで認証が要るなら月途中から黒割新規でXiタブを追加出来んし、
Xiタブやそれ以外で一度も使わなかった時に5700円になるシステムだったってほうがよほど怖いけどなw
395非通知さん:2013/08/31(土) 10:58:51.03 ID:rQdF4cWV0
>>394
長々とすんませんでした。
最後に151に電話したときに、ドコモショップやら151サポやらでちゃんと見解統一しておいた方がいいと思いますよ
ってサポのオペになんて言ってもしょうがないことをつい言っちゃいましたよ
396非通知さん:2013/08/31(土) 12:13:16.98 ID:HfdBx0OZ0
盛り上がってるから解約時の罠の解決法でも見つけたのかと思ったよ。
397非通知さん:2013/08/31(土) 12:17:16.43 ID:+RdTPwCI0
>>395
ここでさんざバカさらしたおまいがよくサポにそんなこと言えるな・・・

Xi割に関してはタブで使ったら割引というサービスとして周知されていて
実際の処理がどうなっているかをドコモ内で周知されているわけではないので、
DSやサポに聞いても間違った回答が返ってくる可能性が極めて高いんだよ
ここまで書いてやらないといかんかったのか?

ここに聞きに来て、何度も複数人から正解を教えてもらってるのに信用できないんだったらもう来るなよ
398非通知さん:2013/08/31(土) 12:26:47.01 ID:A4s3qa3X0
正論
399非通知さん:2013/08/31(土) 12:28:12.17 ID:BisDCP0M0
解約時の罠かぁ
うーん
400非通知さん:2013/08/31(土) 12:46:12.26 ID:6OJa4TR40
400GET!
401 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/08/31(土) 13:20:18.32 ID:xEMW7zMf0
テスト
402非通知さん:2013/08/31(土) 13:25:55.85 ID:+Tm9zZSj0
>>397
ネットの書き込みよりドコモ側の言うことをひとまずは信用するのがおかしい?
ネットの書き込みは参考程度に考えて、正しいと思われる解答を公式に得られるまでは信じないってのは至極当たり前のことだと思うんだが
403非通知さん:2013/08/31(土) 13:29:03.16 ID:Q+Fj2svx0
参考にする程度なら分かるが、匿名掲示板の情報を信用しろとか。
そんな考え方自体が信じられないんだが。
404非通知さん:2013/08/31(土) 13:38:54.95 ID:A4s3qa3X0
じゃあ聞くな
405非通知さん:2013/08/31(土) 13:40:11.30 ID:+Tm9zZSj0
>>403
そうでしょ?何度もしつこかったのは申し訳なかったが、ドコモに公式に解答得られるまでは問い続けるのは間違えではないと思うんだが
406非通知さん:2013/08/31(土) 13:41:06.48 ID:+Tm9zZSj0
>>404
聞いたことを参考にドコモ側に問いただしたんだから、聞いたことに意味はあったよ
ほんと、ありがとうございました
407非通知さん:2013/08/31(土) 14:06:40.12 ID:Pa1Ei5R70
商品を正しく説明できないドコモに問題があるのは明らかだけどな
なぜかドコモを擁護するやつがいつも現れるんだよな
不思議だねw
408非通知さん:2013/08/31(土) 14:06:58.14 ID:E0ly3j6d0
教えてくんティーチャーたちもこれで懲りたろ
409非通知さん:2013/08/31(土) 14:26:06.29 ID:E8EAjD0H0
いや今月中に一度もタブで通信しなかったら来月3980だよ。

これで良いんだよ。
410非通知さん:2013/08/31(土) 14:33:40.01 ID:GPb7Bcfc0
>>402
一般論ではなくこの件に関しては、お前がおかしいし、親切に正解を教えてくれた人たちを結果としてバカにしている

ネットが信用できないならネットで聞くなって言ってんの

Xi割の条件なんてスレではとっくにFAで、過去ログ見るなり検索すりゃ正解がいくらでもって出てくるの

お前と同じでDS説明で勘違いした人が今までスレで何人もいたけど、正解を教えてもらってもこんなにアホ晒してるのはお前だけなの
411非通知さん:2013/08/31(土) 14:45:46.70 ID:oIkCKtjh0
そこまで責めるほどのことじゃない。
最終的にドコモに聞いてウラを取るというのはただ鵜呑みにするよりいい。
412非通知さん:2013/08/31(土) 14:55:49.71 ID:7MuyrgDdP
>>409
ドコモショップ店員おつ
413非通知さん:2013/08/31(土) 14:58:10.31 ID:mc+8iZeI0
なんか盛り上がってるところ悪いのですが、S4を2台MNPしたんですが、片方データ化してフラットにするのは今日と明日どっちがいいですか?
414非通知さん:2013/08/31(土) 15:14:55.79 ID:E8EAjD0H0
>>413
今日からフラットに変更しとけ。
415非通知さん:2013/08/31(土) 15:49:42.41 ID:qW3e2/kg0
>>413
データ化は今日中に必ずやれ。来月なると二年縛りの契約月がズレル
今がパケホライトとデータライトにねん、パケホフラットとデータフラットにねん間なら(二重課金なし)。
二段階同士でも無料分の範囲内なら双方日割りされるからプラマイ無し
で、一緒にフラットへの来月変更と+Xi割りも予約しろ
416非通知さん:2013/08/31(土) 16:01:33.51 ID:+IKEWmyw0
ここまでのやり取りがすべてムダw
417非通知さん:2013/08/31(土) 16:01:48.87 ID:nClLCj2y0
>>413
データ化するのは今月、

フラット化については音声契約でのパケット定額オプションがフラットなら
即時データフラット化で。ライトならデータライト化で翌月フラット化。
ダブルなら2にねんで翌月フラット化。
418非通知さん:2013/08/31(土) 16:24:12.59 ID:qW3e2/kg0
>>416
シラネーヨで伸ばしても仕方ないしね・・・
419非通知さん:2013/08/31(土) 21:29:02.86 ID:BpaS7j200
>>417
ダブルから2ねんは
段階制2500円から始まる「Xiデータプラン2 にねん」でOKですよね?
420非通知さん:2013/08/31(土) 21:34:22.88 ID:PX+nS3W10
月途中でフラット→ライトに変える、または変更予約すると、その時点で+黒が消えますよね
1日の朝、全く通信してない状態で変更したらどうなるんでしょうか
421非通知さん:2013/08/31(土) 21:56:57.36 ID:f//qp9SG0
420は>>354の臭いがする。
+黒割でフラット予約してみたものの、3GBで十分と思ったか、
音声側とのペアリングを嫌がったのか、ライトへの変更を企てているんだろう。
422非通知さん:2013/08/31(土) 22:03:49.36 ID:PX+nS3W10
>>421
あ、違います
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
423非通知さん:2013/08/31(土) 22:07:44.58 ID:PX+nS3W10
今+黒で運用してるのですが、Nexus7のLTE買おうかと思って
で、Nexus7にSIM差すと+黒外れると思うので、なら3GBも普段から使ってないのでプラン変えようかと
424非通知さん:2013/08/31(土) 22:40:27.90 ID:1qO1rXWv0
え、Xi割外れてしまうの?
ドコモのXiタブレットとして認識されないので月額2,980円とはならず、3,980円になるのかと思ってた
425非通知さん:2013/08/31(土) 22:49:30.96 ID:ywxZqIjj0
>>424
正解
426非通知さん:2013/08/31(土) 22:56:48.08 ID:1qO1rXWv0
>>425
だよね!ありがとう
じつは俺も、Nexus7 LTE に特攻しようか迷ってる
427非通知さん:2013/08/31(土) 23:14:10.05 ID:mAwNnVxp0
俺はXi割1000円の差を考えてSH-08Eにしたぜ
428非通知さん:2013/08/31(土) 23:21:38.19 ID:8vlq/8Db0
値段や性能的に変わらないならsh08の方がいいだろ。ドコモの電波全部使えるし。
429非通知さん:2013/08/31(土) 23:24:55.28 ID:E0ly3j6d0
性能はスナドラ600のSH-08Eのがいいね
値段のことさえなければ俺も欲しい
430非通知さん:2013/09/01(日) 07:07:03.52 ID:wgjYV+XK0
おれは金ないからニダーセブンだわ
431非通知さん:2013/09/01(日) 19:14:38.44 ID:dqlwSbNM0
とりあえず、Nexus LTE版がUSアマゾンに出たら考えようと思ってるけど出ないのかな アマゾンも自己都合で日本に送ったり止めたり怪しいけどな。
432非通知さん:2013/09/02(月) 02:19:02.38 ID:uFcj04v+0
2年前のXiが無事解約月を迎えました。
このまま0円解約出来るけど、
有効な使い方あったら教えてくれ
433非通知さん:2013/09/02(月) 02:29:19.15 ID:DW+SORf50
音声化してMNP。
434非通知さん:2013/09/02(月) 03:21:22.64 ID:uFcj04v+0
>>433
先月2回線PO(1つは長期回線、もう一つは超短期)
してるんだけど、今回の回線を音声化した時点で
すぐPOすると短期解約扱いでブラックになりませんかね?
435非通知さん:2013/09/02(月) 04:43:14.55 ID:/Ek7HVFp0
>>434
その理論だと、音声で契約して、すぐデータ化してもブラックになりそうだなw
436非通知さん:2013/09/02(月) 06:21:52.81 ID:rpH6cwSR0
>>434
注意しなきゃいけないのは買い回り。
回線種別変更で一つ付いちゃうから
437非通知さん:2013/09/02(月) 10:37:40.53 ID:wSm/9tOW0
>>432
スレチ
438非通知さん:2013/09/02(月) 11:25:19.79 ID:Bdtb/ft10
いまS3をメインで使ってるけど

別のau回線をS4とかにMNPしてプラスXI割にして
S3のsimをS4に入れて
S4のsimを寝かせるといくら維持できますか?
439非通知さん:2013/09/02(月) 11:58:02.87 ID:xXlvXk820
銀河Noteだけど先月までプラスXi割で3980円だったのが
今月から(タブレット)-952で2980円になってる。
キャンペーンとかあったのかな。
440非通知さん:2013/09/02(月) 12:01:14.26 ID:AfM55WRs0
今月に入ってから銀河Noteで通信してないからとかじゃねえの?
Xiタブ以外と通信しなきゃ2980円、通信を一度でもしちゃうとその月はずっと3980円
441非通知さん:2013/09/02(月) 12:02:11.42 ID:x4X0+5Gs0
まだ通信してないとか
442非通知さん:2013/09/02(月) 12:06:03.00 ID:+tjVlD6aP
>>438
なんか日本語がおかしい
443非通知さん:2013/09/02(月) 12:06:36.59 ID:6vEE90ZRT
まだ通信をしていないに1票
444非通知さん:2013/09/02(月) 12:09:50.31 ID:PgcLdtGx0
439とは別人だけど。

スマホで契約した回線(黒割)でもタブのみで通信すれば
2980円になるのか…。
今日はルーターで使っちゃったが、来月はGalaxy TABをルーター代わりにしようかな。
445非通知さん:2013/09/02(月) 12:20:31.46 ID:AfM55WRs0
対象回線としてXi対応の「ドコモタブレット」をご利用で、割引後の基本使用料が2,980円/月の場合でも、
同月内にXiタブレット以外の機種を一度でもご利用の場合(お申込み当月のご利用分含む)、
基本使用料は「Xiデータプラン フラット にねん:3,980円/月」、「Xiデータプラン フラット:5,450円/月」になります。

ってドコモHPに書いてあるやん。

まあ、わかりづらいのがこれって要は基本が2980円だけど、Xiタブレット以外で通信しちゃうと1000円料金アップしますよっ
ってキャンペーンなんだよね
最近までてっきり、スマホで契約してたら常に3980円なんじゃないかと勘違いしてたわ
446非通知さん:2013/09/02(月) 12:22:13.51 ID:xXlvXk820
>>441
そうでした。
通信すると明細の-952円は消えるらしい。
寝かすなら抜いておけばいい訳か。
447非通知さん:2013/09/02(月) 14:23:57.01 ID:6vEE90ZRT
>>445
DSの店員ですら勘違いしている人が結構いるからな
448非通知さん:2013/09/02(月) 14:40:00.39 ID:Thv9k7kz0
今データフラットにねんだけどプラスXI割適用すれば今月から3980ですか?来月からですか?
449非通知さん:2013/09/02(月) 15:38:31.56 ID:sTXuafxc0
450非通知さん:2013/09/02(月) 15:41:13.27 ID:+tjVlD6aP
>>448
今現在、何の端末に差して通信させてんだよ?
451非通知さん:2013/09/02(月) 16:08:19.76 ID:52c5fvMr0
>>450
s4です。DSで先月Xi割でって頼んだのにしてくれなかった…だからこれから適用させるのです。
452非通知さん:2013/09/02(月) 16:12:18.12 ID:V1hbeXVN0
月途中からでも3980円になるよ
453非通知さん:2013/09/02(月) 23:02:59.63 ID:huzyelib0
>>442
自身の国語力の無さを
454非通知さん:2013/09/03(火) 07:22:53.33 ID:eIiNyGrQ0
>>453
はぁ?言ってる意味がわからないんだけど
455非通知さん:2013/09/03(火) 09:40:06.89 ID:iGmoM+A90
>>448
ですが先月盆にMNPでXi割をお願いしました。その月からパケフラ料金5980円ではなく3980円ですとの説明されました。
しかし、先月請求5980円でXi割翌月適用だっけ?と糞店員め程度に仕方ないかと思ってたのですが月変わって確認するとXi割自体されてないではないですか。

これ同じ店員にクレームつけたとして、
すいません。で終わりですよね?
456非通知さん:2013/09/03(火) 09:52:38.43 ID:9d64iVLh0
書類に申し込んだ契約内容が書いてあるんじゃないの?
なんで調べないの?
お願いしただけじゃ適用されてないよ。

適用されてるか不安ならマイドコモで確認する

社会人なら2ちゃんねるに泣きつかないで、
自分で調べられるだろ
社会に出た事が無かったらすまん
457非通知さん:2013/09/03(火) 10:12:31.86 ID:9UdDf5n80
申込月から3980円適用。
458非通知さん:2013/09/03(火) 10:47:09.22 ID:dCC4H0670
わかった理不尽なクレームしないよ…
ちなみに店員の言ってた契約月より3980になる、は合ってる?
459非通知さん:2013/09/03(火) 11:18:15.65 ID:xyPfm+jm0
はい。いまから申しこめば、9月から3,980円
460非通知さん:2013/09/03(火) 11:44:28.93 ID:8VMEIk/+0
パケフラって書いてるけど、ちゃんとデータプランだよな
461非通知さん:2013/09/03(火) 12:14:14.88 ID:mqBegUkrP
ほんとだw
Xiパケホーダイフラットじゃ、プラスXi割無理だぞ
462非通知さん:2013/09/03(火) 12:38:28.45 ID:8VMEIk/+0
親回線のパケフラが値引きされてないって話にも取れるんだよな…
あとデータプランの変更が絡むとプラクロは翌月からになるし。
463非通知さん:2013/09/03(火) 12:44:24.99 ID:huzjNwDh0
なるほど、親回線の方が引かれると勘違いしてて、親回線の明細見て引かれてないとか言ってるのか??
464非通知さん:2013/09/03(火) 12:51:38.48 ID:uJmEx5x10
エスパー大会か?w
465非通知さん:2013/09/03(火) 13:06:38.88 ID:xyPfm+jm0
肝心の本人はどうしたw
466非通知さん:2013/09/03(火) 13:15:02.86 ID:CgI7NsSG0
その後、みんながお乗りかえXiスマホ割の事だったと気がつくのに時間はかからなかった。
って音声プランなら自動で当月からなんだよな。
467非通知さん:2013/09/03(火) 13:19:39.41 ID:jvhdAbZ50
DSなら契約変更とかは流石に間違えないと思うからなぁ
468非通知さん:2013/09/03(火) 14:08:12.88 ID:Ythwi4KM0
>>448
>今データフラットにねんだけど

ちゃんと読めよ
そもそも契約したDSへ行け、って話だろ
こんなんじゃエスパーしてもらちがあかない
469非通知さん:2013/09/03(火) 14:22:18.94 ID:mqBegUkrP
いや、>>455 ではパケフラって言ってるしただの書きミスなのか、黒割の割引が親回線にされるものだと勘違いしてんのか
470非通知さん:2013/09/03(火) 14:24:45.49 ID:jvhdAbZ50
もう流石にエスパー大会も無理だ
本人ちゃんと書け

どうせ勘違いだろうけどなw
471非通知さん:2013/09/03(火) 15:15:22.00 ID:QOMiajNT0
月末までに申し込めば、その月からプラクロ割

音声→データ変更した場合のパケット料二重課金が以前問題となって
13年2月から二重課金されなくなったが、その代わりデータに変更した月はプラクロがきかず、翌月からの適用となる
151情報
472非通知さん:2013/09/03(火) 15:18:30.74 ID:2SvV8yhk0
そもそも+xi変更する場合はDSで紙もらえるだろ?
純新規だと当月から+xiいけるけどね。たいていはMNPの音声からだろうから
月初めなら当月からフラットにして今月だけフラット代金払ってやるのも悪くない
下旬ならダブル2で寝かせるのが賢いが
473非通知さん:2013/09/03(火) 15:58:28.90 ID:INEgpwOV0
>>471
変更月無理なんだw
何考えてこの割引つくったんだ
474非通知さん:2013/09/03(火) 16:14:00.59 ID:xyPfm+jm0
ガラケー持ってる人にスマホとの2台持ちさせるため
475非通知さん:2013/09/03(火) 16:22:34.95 ID:l9kPiaot0
ドコモの想定はスマホをデータ回線で使うんじゃないと思うが。
想定してるのはXiタブレットとの2台持ちでしょ。
あるいはFOMAスマホ使ってる人にXiルーターで高速化とか。

月サポ目的で音声のデータ化が想定外に多かったから二重課金の
問題が出ちゃったわけで。
476非通知さん:2013/09/03(火) 16:38:54.10 ID:xyPfm+jm0
一時期、近くの量販店でよく見かけたのは

ガラケーからそのまま機種変でスマホに乗り換えるよりも、
ガラケー持ったまま、プラスXi割で2台持ちにしたほうが月々の支払いが安くてお得ですよ!

って案内POPだなぁ。
477非通知さん:2013/09/03(火) 19:14:54.43 ID:f/pzkig10
>>476
今でもドコモショップでその宣伝みるけどな。
ガラケー新規に持つ気にはならんかったからxiデータ割の方使ってスマホ維持費下げたわ。
478非通知さん:2013/09/03(火) 19:28:14.65 ID:aiAcgeNh0
ちょうどあったw ドコモショップ
http://i.imgur.com/5rCsVH8.jpg
479非通知さん:2013/09/03(火) 20:51:23.57 ID:eQaiwHhd0
新規0円月サポ3000円付き位の案件は出ないのかなー?
それならプラスXi割で月1000円位で運用できて良いのに。
最近一番良さげな案件ってどんなの見ました?
480非通知さん:2013/09/03(火) 20:53:44.56 ID:QKrgHa/C0
6月頃P-08Dが新規一括9800円だったから買ったけど翌週一括0になってた。
481非通知さん:2013/09/03(火) 21:08:31.37 ID:lNn2BUX60
P-08DはFOMAだから親回線としか使えないから単体で使う方がいいね
482非通知さん:2013/09/03(火) 22:24:31.99 ID:ty8NtK7B0
>>477
今でもあるでしょ
N07Dぐらいかね、コンゴミなしデータ新規一括1円なのは
ってまだN07Dがあるのかわからんけど、先月はあったな。MNPならL01Dでもいいと思うけど
483非通知さん:2013/09/03(火) 22:24:39.64 ID:GWAFSNa10
>>479
新規ではうちの近くではなかったなあ。
先月MNPでN-08Dが一括0円だったので、端末購入目的もかねて買ったけどそんなもんだわ。
484非通知さん:2013/09/03(火) 22:31:12.14 ID:iyNH4QSt0
>>479
近くのビックカメラでn03ディズニースマホが一括0円でやってたんで2台買って来た。タブレットなら維持費0円で2年使える。
485非通知さん:2013/09/03(火) 22:33:58.10 ID:ty8NtK7B0
ZC乙
486非通知さん:2013/09/03(火) 22:34:20.17 ID:MBEcvZLv0
>>484
2100の月サポでか?
487非通知さん:2013/09/03(火) 22:55:54.49 ID:v634W+yS0
>>486
MNPは3,430円だけど。
488非通知さん:2013/09/03(火) 23:53:06.50 ID:o5kBTeYe0
>>480
おまおれ
489非通知さん:2013/09/04(水) 00:10:43.95 ID:a9ctwbq60
>>487
>>479は新規て言ってるんだけど
490非通知さん:2013/09/04(水) 06:48:22.10 ID:5OtvSntj0
反日糞ガキうざっ
491非通知さん:2013/09/04(水) 06:49:40.08 ID:5OtvSntj0
誤爆した
スマソ
492非通知さん:2013/09/04(水) 13:10:52.52 ID:Ad1oWMIW0
>>381
金払わないと過去ログ読めないって末Pってホントバカなんだな
493非通知さん:2013/09/04(水) 14:38:46.77 ID:Wsb/6rApP
>>492
?? ●の機能停止中だから、●使って過去ログ見れなくなってるよ って言いたいんだけど?
なんで金払う払わないのはなしになってんの
494非通知さん:2013/09/04(水) 14:41:29.84 ID:CGflp/xi0
スマホはdatmateで見れるんだけどさ、どうもJaneで過去ログ引っ張るスクリプトが動かなくてPCで過去ログ見れん
495非通知さん:2013/09/04(水) 15:00:46.74 ID:HvmQuVn60
2chログサイトなんてたくさんあるだろ
PCあるなら少しは検索しろ
496非通知さん:2013/09/04(水) 15:13:41.45 ID:Ad1oWMIW0
>>493
じゃあ使わないで過去ログ読めばいいじゃん
過去ログ読めないってだけの理由に●の話必要ある?
何で●が出てきたの?
497非通知さん:2013/09/05(木) 13:53:41.71 ID:fOhAzy7u0
黒割っていつまでやってるんだろう
2年後にもまだやってるとは限らないよね
親+子の黒割回線2セット持ってるけど、もし終わってたら月額料金跳ね上がっちゃう!
498非通知さん:2013/09/05(木) 14:17:32.37 ID:IPUbFlMQ0
黒割よりも月サポがなくなる方がでかくね?
499非通知さん:2013/09/05(木) 14:22:34.22 ID:6SvkmtKKP
月サポがなくなるから次機種変でも、piしてきたとしても、そん時黒割もうやってなかったら
困るなぁってことっすよ
500非通知さん:2013/09/05(木) 14:25:37.98 ID:K0p88M3C0
>>497
すでに黒割組んでてずっと回線維持していくなら、この先黒割の新規受付が終了したところで2,980の人が3,980になる以外ずっと変わらんだろ。
501非通知さん:2013/09/05(木) 14:27:45.79 ID:fB7PlCC40
2年後にMNPで来てもプラクロにできないって話だろ。
502非通知さん:2013/09/05(木) 14:28:03.73 ID:E7EgkWCo0
6円が4000円超えになる人は変わるだろうが
503非通知さん:2013/09/05(木) 14:29:13.50 ID:K0p88M3C0
更新しそこなってた。
この先のPIの時のことなんか考えてもしょうがないだろうに。
504非通知さん:2013/09/05(木) 14:39:43.26 ID:K0p88M3C0
>>499
機種変しても黒割適用は変わらんでしょ。
2年後のキャンペーンプランなんか中の人でもわからんでしょ。
505非通知さん:2013/09/05(木) 15:09:14.82 ID:IPUbFlMQ0
U-mobile*d スタンダードよくね?
3GBまでだけど
506非通知さん:2013/09/05(木) 15:16:08.70 ID:/tXWGTIt0
>>504
2年後には2980円→3980円になっちゃうよね
507非通知さん:2013/09/05(木) 16:15:35.25 ID:zRlmzIMT0
その頃にはMVNOが一般的になってたりパケ単価が安くなってたりしてプ黒割やホーダイに新プランが来てる
508非通知さん:2013/09/05(木) 17:17:53.30 ID:65KnBmpc0
俺は3セットあるけど、月サポが切れた時のためにもう動いてるよ

S4の月サポ3465円だから少し足が出るけど、
4台買って2セット作った。
3セットとダブるのでS4回線はとりあえずタブレットに差して2980円で寝かせてる。(自宅でテザリングして使ってるけど)
509非通知さん:2013/09/05(木) 17:21:30.98 ID:TJWes1pw0
>>507
MVNOも侮れんよな
現状のまま満期迎えたらデータの方は確実MVNOに移るわ
510非通知さん:2013/09/05(木) 20:10:58.85 ID:F23bzCzO0
プラ黒割もう永年施策みたいに思っちゃうけど
3月頃は急いで作れって右往左往してた人いたよね
3月末に突如イオンでコンなし0円note登場でギリギリ組んだ人もいるのでしょう
511非通知さん:2013/09/05(木) 20:14:42.82 ID:i7yioDEe0
ライト割も永年扱いでいいかな?
512非通知さん:2013/09/05(木) 21:03:20.23 ID:dQp8HKqX0
俺は念のため毎年作ってる。
月サポモリモリの一括激安回線で作ってるから、初期費用も端末売ってペイできるし、維持費もほぼ0円だし。

使わなくなったのは寝かすけど、今年はauiPhoneでお小遣いに変えた。
513非通知さん:2013/09/05(木) 22:21:37.12 ID:czo2gUMM0
+黒割、ライト割が無くなる時は
現割引価格が標準になってる時だろ
514非通知さん:2013/09/05(木) 23:24:35.82 ID:E+Y8lzEN0
タブの月サポ盛らなくなってプラ黒割でも3円無理になったからずっとやりそう
普通の人はxiなら全部組めるとは思わんでタブかルーターのみだって思うだろうし
そもそもプラ黒割なんて知らない
515非通知さん:2013/09/06(金) 00:40:03.70 ID:JWx1Xlz00
ギャラs4、2台mnpで3円運用できるでしょ。タブレットなら。
516非通知さん:2013/09/06(金) 00:56:32.70 ID:yxVWtfu90
タブ持ってなくても3円は可能でしょ
ま、使えないわけだが
要はsim差さないでおけば2980円
517非通知さん:2013/09/06(金) 01:06:39.32 ID:y/FJ5I/T0
タブテザリングでルーター代わりに使うのが良いよな
518非通知さん:2013/09/06(金) 01:27:12.99 ID:NYIShEMz0
>>516
運用と寝かせの違い調べて来いカス
519非通知さん:2013/09/06(金) 01:29:46.85 ID:8D3PLP/m0
auのかえる割のせいで色んな所で3円運用3円運用って見るようになった
運用してねーだろソレと突っ込むのもダルい程にな
520非通知さん:2013/09/06(金) 01:31:52.78 ID:Km4xhmQc0
タブのテザリングもいいけど、
あろタブしか持ってないんだよなぁ。
デカすぎて外に持って歩こうとは思わない

ギャラタブ7くらいが欲しい
ネクサス7はタブレット扱いにならないだろうし
521非通知さん:2013/09/06(金) 01:33:32.30 ID:Km4xhmQc0
>>519
ん?
通話のみの3円として運用してるんじゃないの?
寝かせてる人が多そうだけど。
522非通知さん:2013/09/06(金) 01:34:20.86 ID:y/FJ5I/T0
>>520
外にタブ持って行かないよw
外でタブはアホだ

家でルーター
523非通知さん:2013/09/06(金) 01:34:52.73 ID:EB0O2XPT0
>>520
ドコモのXiタブレットじゃないと対象外でつね
524非通知さん:2013/09/06(金) 01:35:09.47 ID:0WdwEscr0
4インチぐらいのxiタブを出してケロ
525非通知さん:2013/09/06(金) 01:35:55.58 ID:uJTirsGfP
それ、タブレットじゃねーだろろ
526非通知さん:2013/09/06(金) 01:38:11.89 ID:8D3PLP/m0
>>521
時間限定でauにしかかけないなら3円運用だが、実使用で一回でもその条件に合わない可能性があるなら声高に騒ぐなって思うよ
527非通知さん:2013/09/06(金) 07:25:05.14 ID:ZglgfDfq0
何を言ってるんだおまえは
528非通知さん:2013/09/06(金) 07:29:11.94 ID:c+ZD6gD10
運用と寝かせの違いって、使うか使わないかの違いでしょうか
529非通知さん:2013/09/06(金) 10:05:55.11 ID:iTFrOunD0
>>528
いぇs
530非通知さん:2013/09/06(金) 10:20:01.85 ID:c+ZD6gD10
じゃあ、auの3円運用ってのは誤用なんだね
通話しかできないってのは寝かせっていうべき
531非通知さん:2013/09/06(金) 10:22:25.15 ID:iTFrOunD0
>>530
真の3円運用はドコモのみ
532非通知さん:2013/09/06(金) 10:35:59.08 ID:acgIv2Jn0
>>530
通話は受け専門で、通信はWifiでのみ通信する人もいるから
運用でもいいんじゃない?
533非通知さん:2013/09/06(金) 10:37:46.78 ID:G70RrITJ0
まー通話+フラットで3円なのが真の3円運用だわな
今からだと黒割使って6円が最安か
534非通知さん:2013/09/06(金) 10:40:07.39 ID:G70RrITJ0
>>532
通話はともかくwifiは回線に関係ないから微妙だわ
535非通知さん:2013/09/06(金) 10:43:44.40 ID:8D3PLP/m0
eビリでマイナス17円x2回線でマイナス34円までは行けるね
536非通知さん:2013/09/06(金) 10:46:20.30 ID:c+ZD6gD10
eリビングってユニバ料から引いてくれるんだっけ?
537非通知さん:2013/09/06(金) 10:50:27.99 ID:8D3PLP/m0
538非通知さん:2013/09/06(金) 10:56:49.95 ID:uJTirsGfP
>>537
お預り金等 ってなに?
539非通知さん:2013/09/06(金) 11:11:26.99 ID:bd7+pXb/0
>>532
3円だと公衆無線LAN使えないんじゃね?

>>536
エビリングはユニバも引くよ
540非通知さん:2013/09/06(金) 11:16:53.52 ID:8D3PLP/m0
>>538
請求書キャッシュバックやeビリでマイナスになった分はdocomoがストックしてくれる
それがお預り金等
この明細の場合は前月までのストックが4553円あるところに、さらに当月がマイナス17円なので翌月4570円返却予定になっている
翌月〜その翌月も同じように17円ずつストックが増えていく
541非通知さん:2013/09/06(金) 11:18:12.39 ID:HGRgP5900
電話機なのだから、通話のみであっても使うなら運用で間違いない。
プラスXi割を使うなら通話用の電話機を別に持ち歩くんだろうからそれを
auにすれば、夜以外のau宛は無料になるからドコモよりいいかもな。
542非通知さん:2013/09/06(金) 11:36:08.28 ID:8D3PLP/m0
一ヶ月に一回でもau以外に発信したり21時以降に通話する可能性がなくて、
本当に3円キッチリで収めてる人は3円運用で合ってるけど、
そこまで断言出来ない人はせいぜい「3円かもしれない運用」が妥当じゃないのかねぇ
543非通知さん:2013/09/06(金) 11:53:35.51 ID:ttGhTox20
>>542
通話の場合は、通話料が別途請求されるのが常識になってるからな。
データ通信は使いホーダイが普通で、カケホーダイ的なのはオプションな感覚。

あとauは請求書の扱いがあるんで純粋に3円の人は少なく-17円かな。
544非通知さん:2013/09/06(金) 12:03:23.97 ID:nJDy0icd0
>>543
にわか乙
545非通知さん:2013/09/06(金) 12:03:32.70 ID:8D3PLP/m0
>>543
通話の場合は無料通話が○○○円付いてってのが多いけどね
それとauのLTEプランで-17円ってどうやんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4470593.jpg
546非通知さん:2013/09/06(金) 12:40:06.21 ID:+1AkGj3e0
LTEは-17円はできない
547非通知さん:2013/09/06(金) 13:13:07.50 ID:LDlSixtW0
xiスマホ割3円維持について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1354447424/
548非通知さん:2013/09/06(金) 14:36:15.47 ID:8D3PLP/m0
>>546
まぁスレ的には常識だな
月額基本使用料21円 (税込) 割引 / 1回線あたり※4G LTEスマートフォンは割引対象外
>>543の最後がどういう意図なのか確かめたかったが、結局返答もなかったしどうしちゃったんだろうな
549非通知さん:2013/09/06(金) 14:39:54.86 ID:TQbmT5WM0
これって-17円の分、おまとめ請求にしてる他の回線から引いてくれたりするの?
550非通知さん:2013/09/06(金) 14:44:00.74 ID:acgIv2Jn0
マイナス請求は長期回線の実績にならんからいいこと無いぞ。
3円でも払ったほうがいい
551非通知さん:2013/09/06(金) 14:57:37.01 ID:8D3PLP/m0
そのガセもうやめようぜ
552非通知さん:2013/09/06(金) 15:02:18.32 ID:941kJ0tT0
別に運用でも寝かせでもどっちでもいいわ
一人で騒いでうざいんだわ
553非通知さん:2013/09/06(金) 15:10:27.54 ID:9zINKPRD0
>>549
引いてくれるよ
554非通知さん:2013/09/06(金) 15:51:34.51 ID:mpkD7qMj0
4インチのタブレット出さなくてもいいので、
タブレット割適用(データフラット2980円)される端末を
タブレット以外にも増やしてほしい
555非通知さん:2013/09/06(金) 18:33:39.79 ID:Q0MAcPjP0
ドコモからiPhoneでるそうだが、白ロム買えば今のデータプランで使えるようになろのかな?
556非通知さん:2013/09/06(金) 18:41:12.00 ID:YAS/EyJm0
>>550
それガセ
昨年の2月から-17円の長期回線がある事を伝えたら、
90日ルール突破して3回線契約ができたよ。その間に1回線解約してる。
90日ルールで預託が必要なのかの事前審査が必要だけど
557非通知さん:2013/09/06(金) 22:09:29.72 ID:QTxHXs+r0
良いリビング
558 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/09/07(土) 01:25:24.59 ID:LmjPA8zY0
テスト
559非通知さん:2013/09/07(土) 13:18:32.66 ID:152xvYTOP
>>554
何言ってんだ、お前w
560非通知さん:2013/09/07(土) 14:33:47.68 ID:ih3kcuTJ0
>>559
これがコジキです
561非通知さん:2013/09/07(土) 15:47:31.07 ID:152xvYTOP
>>560
なるほどw
562非通知さん:2013/09/07(土) 17:29:00.16 ID:0UGMMhnW0
iPhoneが出たら新規で契約してデータ専用プラスXi割で安く使える様になりますかね?
563非通知さん:2013/09/07(土) 19:39:02.31 ID:ih3kcuTJ0
あと三日なんだから大人しくしとけ
564非通知さん:2013/09/07(土) 20:21:35.53 ID:wInMcfbF0
アホン厨ウザ
565非通知さん:2013/09/08(日) 20:03:58.24 ID:PuKOWkai0
ぬるぽ
566非通知さん:2013/09/08(日) 21:03:45.80 ID:MRWOk+tO0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>565
567非通知さん:2013/09/09(月) 01:31:12.12 ID:gpenEo1kP
現在xperiaAを主回線で使用しています。7インチ位のタブレットが欲しくなり維持費を安く持ちたいと考えています。
1.AQUOS pad 実質負担額約2万円で+Xi割で買うのか
2.ドコモのwi-fi ルーターを+xi割で買って別でNexus 7(27800円)を買って維持していくのではどちらが安くなりますか?
月々サポートが両方ともあり頭が混乱しています。
他に何か方法があれば教えて下さい。
568非通知さん:2013/09/09(月) 01:58:57.44 ID:BYyCFMDs0
>>567
ネクサスにMVNOでも挿せば?
569非通知さん:2013/09/09(月) 02:10:49.01 ID:npnZG33M0
>>567
ざっくり計算してみたが1の場合月4000円くらい、2の場合月4800円くらいの負担増になるよ
570非通知さん:2013/09/09(月) 02:20:19.05 ID:JazMMQUP0
>>567
L03Eを一括0円で売ってるところで買う。
L03Eを売って、オンラインでSH08Eに機種変更。

月サポもUPしてうまあああ
571非通知さん:2013/09/09(月) 08:59:02.10 ID:vm+sYN+B0
>>567

1. 
  XiデータプランにねんプラスXi割適用後 2980円
  SPモード 315円
  SH-08E端末代金 3430円
  月々サポート -2625円
  
  計 月々4100円×24ヶ月=98400円

2.
  XiデータプランにねんプラスXi割適用後 3980円
  moperaU 525円
  L-03E端末代金 0円
  月々サポート -735円
  
  計 月々3770円×24ヶ月=90480円 + 27800円(Nexus7端末代金)=118280円
572非通知さん:2013/09/09(月) 09:04:49.88 ID:vm+sYN+B0
ちなみに>>570の方法だと

3.
  XiデータプランにねんプラスXi割適用後 2980円
  SPモード 315円
  SH-08E端末代金 3430円
  月々サポート -3045円
  
  計 月々3680円×24ヶ月=88320円(約-18000円)←L-03E端末売却分
573非通知さん:2013/09/09(月) 09:15:19.30 ID:3oV+QTqI0
>>572
L03Eの解約料?みたいなのも無く、月々サポートだけ増えるの?
機種変になるん?
574非通知さん:2013/09/09(月) 09:25:01.63 ID:vm+sYN+B0
>>573
機種変するんですよ。機種変に違約金は要らない。
データカードから対象のタブレットに機種変すると、
「お乗換えタブレット割」というキャンペーンで月サポが月+420円されるから
普通にSH-08Eを新規契約するよりお得です。
575非通知さん:2013/09/09(月) 11:08:45.02 ID:3oV+QTqI0
>>567
スレチになるが
nexus7+MVNOってのも安いんじゃ?
通信量の制約と、テザリング制約がプラスXi割と比べたらあるくらいかな
あまり詳しくなくてすまん
576非通知さん:2013/09/09(月) 12:32:08.59 ID:BY4SNRuH0
足出るならMVNOでいいような気がしてきた
動画見ないしめんどくさいし
577非通知さん:2013/09/09(月) 12:35:59.08 ID:vm+sYN+B0
ちなみに、俺は
オクで6万でSH-08Eを購入。S4をMNP一括購入してデータ化黒割でSH-08Eに差して3円運用。
S4は4万5千円で売却
578非通知さん:2013/09/09(月) 14:05:39.75 ID:Tlc8FDLa0
俺もほぼ同じ
579非通知さん:2013/09/09(月) 14:30:19.00 ID:JazMMQUP0
まあ、適当に探してれば3000円台の月サポSIMは-5000円から5000円ぐらいで作れるからな。
もちろんmnpにかかる費用も含んで。
580非通知さん:2013/09/09(月) 15:13:44.63 ID:Tlc8FDLa0
今はほぼS4一択だな
ちょっと前までは3675円とか3780円の機種もざらにあったけど
今ではタブレットにしかない
581非通知さん:2013/09/09(月) 16:39:06.23 ID:npnZG33M0
>>577
俺もだ
582非通知さん:2013/09/09(月) 17:12:54.98 ID:BY4SNRuH0
>>580
新規スレに書いて叩かれたけどw、
ほぼ月サポ変わらないN-03Eが一括0円で安いから
それもいいよね?
583567:2013/09/09(月) 17:13:12.71 ID:gpenEo1kP
皆さんとても分かりやすく説明していただきありがとうございました。
やっぱり白ロムでSH-08E買ったほうが良さそうですね。まずMNPすることから考えてみます。ドコモ以外と契約したことないのでもう少し勉強します。
584非通知さん:2013/09/09(月) 18:13:10.46 ID:vm+sYN+B0
>>582
だからってここでまで引っ張ってくるなよとw

回線が目当てで同じ「一括0円」で手に入れられるのならば端末売却が、

20k(N-03E)
45k(SC-04E)

だったらどっちをとる?って単純なお話でしょ。
585非通知さん:2013/09/09(月) 18:17:06.01 ID:BY4SNRuH0
>>584
だってS4で安い所なんて殆ど無いじゃん
ゴミつきとかコンモリとか面倒だし
あったとしてもすぐ刈られるし
586非通知さん:2013/09/09(月) 18:18:26.45 ID:1rBRMYOd0
>>585
5s出たらあんなもん一括0円CB付きだよw
早く出ないかなあsc04e一括0円CB付き
587非通知さん:2013/09/09(月) 18:29:21.38 ID:sZMKy77z0
S4一括0円コン無しパケダブルで4台、
紹介CBなど100K付きは勝ち組だった。

しかも更新月だったのが幸いした
1台47Kで売却
588非通知さん:2013/09/09(月) 18:30:38.01 ID:BY4SNRuH0
>>587
スゲー
それ東海でしょ?
589非通知さん:2013/09/09(月) 18:31:37.61 ID:vm+sYN+B0
東海かよ
590非通知さん:2013/09/09(月) 18:33:54.61 ID:1rBRMYOd0
まあ5s出れば泥なんか高サポ一括0円CBになるから今は待ち
弾の用意は出来ている
591非通知さん:2013/09/09(月) 18:44:52.20 ID:vm+sYN+B0
それはどうかな?
592非通知さん:2013/09/09(月) 19:06:59.19 ID:JazMMQUP0
5sを他社と同じ値段レベル出すとすると
新規実質0円
機種変実質1万
で出すことになる。

そうすると他の泥機とのバランスが難しい。月サポどするんだろ。
593非通知さん:2013/09/09(月) 19:08:30.03 ID:hnMQJLWJP
そもそも、5Sの端末定価はいくらになるんだろうか16GBで60Kくらい?
594非通知さん:2013/09/09(月) 19:08:50.24 ID:1rBRMYOd0
>>592
ドコモはsimフリで出して他社より高いけど高サポで
595非通知さん:2013/09/09(月) 19:15:45.32 ID:Tvmo0A5R0
【社会】ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可★5[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378720175/

ドコモ、ビッグデータ販売へ…基地局機能活用
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20130906-OYT1T01013.htm?from=ylist

 
例1 20歳女性 一人 毎日夜○時 ○○のバス停を利用
例2 40才男性 一人 吉原
596非通知さん:2013/09/09(月) 20:14:59.99 ID:Stbji5FE0
iPadでプラ黒割出来る日がくるとは感無量ですなあ
597非通知さん:2013/09/09(月) 20:45:42.66 ID:3KS5NuWe0
>>596
感無量ですなぁ
新型出たら香港版iPad miniポチルつもりでしたわ
598非通知さん:2013/09/09(月) 20:54:46.09 ID:RkSx9gmT0
:iPadは対象外です
599非通知さん:2013/09/09(月) 20:55:56.52 ID:0n0GIKGV0
で5s出るとXi回線が混雑することになるんだよな
600非通知さん:2013/09/09(月) 22:26:08.93 ID:3KS5NuWe0
>>599
激混みでしょうなぁ
イベント会場なんてつながりませんわきっと
601非通知さん:2013/09/09(月) 23:45:44.12 ID:yPF6SS2a0
>>585
先々週は若葉台、先週は三郷で一括0円だったぞ
602非通知さん:2013/09/11(水) 02:35:47.66 ID:83mrLRlJ0
ドコモ、iPadも販売へ iPhoneとセット割引も 今秋にも
2013/9/11 2:01日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100TF_Q3A910C1TJ0000/?dg=1

プラ黒タブ認定してくれると嬉しいが・・・
603非通知さん:2013/09/11(水) 19:48:44.96 ID:m6w2S1tZP
黒割の親と子は1:n、それとも1:1
604非通知さん:2013/09/11(水) 19:51:20.32 ID:4gxmKUdb0
マンツーマンだ
605非通知さん:2013/09/11(水) 20:04:49.65 ID:m6w2S1tZP
そーでしたか
606非通知さん:2013/09/11(水) 20:09:49.06 ID:Ykv6mnJy0
一人っ子政策か
607非通知さん:2013/09/11(水) 21:40:53.90 ID:AH2C2gpM0
iPhone専用プランが用意されデータ契約のみは不可となっております。
とか言いそうじゃん。
608非通知さん:2013/09/11(水) 21:56:50.26 ID:KFfksLUR0
>>606
嫡出子でなくてもOK
609非通知さん:2013/09/11(水) 22:14:32.62 ID:Nos1IPY9P
結局9/11になって発表されても
肝心の料金プランがわからんとあんまし状況かわらんなぁ
610非通知さん:2013/09/12(木) 01:07:23.46 ID:C7mlOT8z0
ガラケー回線(10年以上)と、タイプXi回線もちなんだが、ぺリアタブZがほしくなってきた。

安く運用する方法ないだろうか…
購入後のタブは、寝かせず通常運用につかせる予定。
611非通知さん:2013/09/12(木) 01:15:56.75 ID:KSSnUUP60
>>610
白ロム買って差し替え
612非通知さん:2013/09/12(木) 01:18:48.38 ID:z1RQBrpj0
幅58.6 液晶4.0 解像度1,136 x 640 カメラ800万画素 防水防塵無 お財布無 新型iPhone
幅59  液晶4.3 解像度1,280 x 720 カメラ1300万画素 防水防塵有 お財布有 AQUOSsi SH-07E

Retinaディスプレイとかワロタw
613非通知さん:2013/09/12(木) 01:48:17.98 ID:xgDkKeCp0
>>610
もしそのXi回線がお取替えタブレット割対象の端末で登録されてたなら機種変で月サポが3045円になるよね。
タイプSSとパケホダブルのガラケーを親に黒割でタブは3980円とSPモード。
614非通知さん:2013/09/12(木) 07:03:29.97 ID:QMub/TvIP
>>612
画素数はあてにならない
Nokia Lumia 925とかの写真見てみるとわかるよ
あれがWPでなければなぁ
615非通知さん:2013/09/12(木) 07:57:16.01 ID:nyTJw/os0
>>613
あ、お取り替え割があったね。
xi回線は、2年前の高額CBだったL02Cそのままだから、大丈夫なのかな。


機種変で安いところさがすか、オンラインにするわ。
616非通知さん:2013/09/12(木) 19:24:47.41 ID:j9YpkK4D0
むしろipad音声契約できればMNP需要喚起できるのでは?
617非通知さん:2013/09/13(金) 01:33:57.17 ID:nbgKRt0t0
落ちてる?
618非通知さん:2013/09/13(金) 02:22:44.76 ID:CXMuEooh0
落ちてるな
619非通知さん:2013/09/13(金) 03:48:06.93 ID:dlQHFels0
データ化したその日からこれ適用できたんだけど...オペコが即日適用OKと。
だから今日までの音声ダブルしか二重支払いになってない
俺の認識だと今月は寝かしで来月頭からフラット化&適用だった
620非通知さん:2013/09/13(金) 12:32:07.27 ID:VAK/Tc+60
5S 16GB 月サポ3990円 機種代金95760円
621非通知さん:2013/09/13(金) 12:36:13.85 ID:K1i7IbyT0
>>620
一括0になったら捗るな
622非通知さん:2013/09/13(金) 12:45:16.69 ID:VAK/Tc+60
iPhone5S 必須オプション・XIパケホfor iphone/5460円
これの詳細が??
623非通知さん:2013/09/13(金) 12:50:15.56 ID:6vF8aiUIP
624非通知さん:2013/09/13(金) 12:51:52.33 ID:6vF8aiUIP
>>623
ただし、これ非公式だから注意
625非通知さん:2013/09/13(金) 13:04:19.36 ID:VMYfGIeD0
au版 iPhone の料金プラン発表。タブレットとパケット共有、下取り価格も明らかに
http://japanese.engadget.com/2013/09/12/au-iphone/

データシェアでxi割終了
626非通知さん:2013/09/13(金) 13:10:43.77 ID:izNpdLJa0
simの差し替えにも影響するな
627非通知さん:2013/09/13(金) 13:15:03.90 ID:qnG2rJHM0
>>625
普通にたけーじゃんw
+xiのが断然まだいい
628非通知さん:2013/09/13(金) 13:16:38.72 ID:BktunfQ00
>>625
よく見ると2年間
629非通知さん:2013/09/13(金) 13:54:13.58 ID:m/eYOrEQ0
まあ格安は禿に任せておけば良い
630非通知さん:2013/09/13(金) 13:57:25.41 ID:qnG2rJHM0
ハゲが格安とか何年前の人だよwwwwwww
マジで今のハゲは普通だぞ
631非通知さん:2013/09/13(金) 14:03:17.41 ID:h9zRDYuV0
みまもりSIMで少しだけ見直したわ
それ以上は払わんけど
632非通知さん:2013/09/13(金) 14:24:22.23 ID:uP66mfA00
それが本当の実質ゼロだよなw
泣く子と官には勝てないから
633非通知さん:2013/09/13(金) 15:43:17.06 ID:hyukvMlV0
iphone用のパケットプラン発表されちゃったね
ipadでのプラ黒タブ2980の夢も途絶えたか・・・
634非通知さん:2013/09/13(金) 15:50:23.18 ID:qnG2rJHM0
+xiなしなんだなー
635非通知さん:2013/09/13(金) 16:15:59.16 ID:2HDvGOfR0
「月サポ山盛り回線だからデータに変更してプラスXI割の子回線に〜」
というのも塞がれてるわけね・・・
636非通知さん:2013/09/13(金) 16:16:47.87 ID:9H/q+SSF0
プラスiPhone割ならきたよ
1年間だけ、5460円→4935円になる
代表回線がiモードケータイであるのが条件
637非通知さん:2013/09/13(金) 16:51:03.81 ID:jMtxXiL/0
暫くは優遇施策なさげだね
今週中に動いた方が良さそうだ
638非通知さん:2013/09/13(金) 16:52:14.33 ID:qnG2rJHM0
+xi回線作るならマジで今週中がよさげ
2年間は安泰だが2年後どーなっているんだろう
639非通知さん:2013/09/13(金) 16:58:11.85 ID:eiocftUD0
>>638
東海の紹介CBがあるから来月の20日迄データにできないんだが…
Xi割の改悪来るかな?
640非通知さん:2013/09/13(金) 21:10:18.60 ID:VAK/Tc+6I
アイポンプランは
データに変更でもサポは残るな
641非通知さん:2013/09/13(金) 22:09:36.90 ID:3darBukDP
プラスXi割の回線をiPhoneへ機種変したらプランが強制的に変更になるってこと?
642非通知さん:2013/09/13(金) 22:28:07.79 ID:L0HZxt0Z0
iPhone用のデータプランが存在しなきゃそもそも無理だわな
確定ではないけども
643非通知さん:2013/09/13(金) 23:09:01.54 ID:VUttS1eTO
えっ… 改悪されるの?
644非通知さん:2013/09/13(金) 23:12:28.03 ID:L0HZxt0Z0
いや、改悪っていうか、今のところ分かってる範囲で
iPhoneはパケット定額がiPhone専用のものだから、泥機とsim差し替えもできないみたいだし
こうなるとデータプランもiPhoneがプラ黒に対応かどうかもどうなるかわからん
645非通知さん:2013/09/13(金) 23:19:26.15 ID:D3EdV08t0
+xiはそのままだろiphoneはまた別と考えろ
646非通知さん:2013/09/13(金) 23:20:35.87 ID:L0HZxt0Z0
そりゃ、プラ黒自体はそのままでしょ
そこにiPhoneおっけーなのかどうか
647非通知さん:2013/09/13(金) 23:41:49.65 ID:D3EdV08t0
OKなら堂々と最初から書いてあるだろw
書いてないということは?
648非通知さん:2013/09/13(金) 23:45:20.77 ID:2BvaV40W0
>>641-642
現状だと林檎用データプランは存在しないっぽいですよね。

iPadを扱うことになった場合は、iPadデータプランなるものができるかも
しれないけど、それがプラ黒割の対象になるかはなんとも言えず。
(アップル系だけ別体系になりそうな予感はする)
649非通知さん:2013/09/13(金) 23:49:02.58 ID:bZtVSF9r0
iPhone用のパケホがiPhone専用なのを考えるとiPadもそれ専用になりそうだな。
このスレ的にはiPhoneの月サポがiPhone専用パケホ以外でも適用されるのか、か?
650非通知さん:2013/09/13(金) 23:58:12.10 ID:h9zRDYuV0
株が下がる訳だ
651非通知さん:2013/09/14(土) 00:03:37.49 ID:D3EdV08t0
ipadで+xi3980円でやったら他社完全終了だろw
652非通知さん:2013/09/14(土) 00:14:19.64 ID:IfgzeFXu0
>>649
注意書きが疑義を生じやすい書き方なので、
iPhone月サポが維持されると解釈する人と、消滅すると読む人がいるね。
653非通知さん:2013/09/14(土) 00:39:33.65 ID:ae/TukG20
そもそもプラ黒は売れない泥タブをどうにか捌く為の物だしな

ほっといてもソコソコは売れるだろうipadは別な物になるだろな
654非通知さん:2013/09/14(土) 01:39:52.22 ID:SW/N8C5tP
違うプランだとiPhoneの月々サポート外れるんかな
655非通知さん:2013/09/14(土) 01:47:29.26 ID:CyCYAI4N0
プラスiPhone割やるなら普通のXiも引けよ
ふざけんな
656非通知さん:2013/09/14(土) 02:25:34.22 ID:kGFBP0S1P
泥タブが4インチくらいなら買うんだがなぁ
657非通知さん:2013/09/14(土) 03:48:06.64 ID:zuib2w2k0
4インチなんてもはやタブとは言えんわ
658非通知さん:2013/09/14(土) 03:54:46.56 ID:+arRz9SKP
>>651
AUがデータシェアだしてきたらやるでしょ
659非通知さん:2013/09/14(土) 07:53:42.01 ID:od1SErNt0
自分払い自分名義のXi音声+xiデータでXi割をしている状態で、
家族払い自分名義のFOMA音声+XiデータでXi割の追加ってできますかね。
Xi割って名義1につき1セットのみなのでしょうか
660非通知さん:2013/09/14(土) 08:02:12.18 ID:2XHGCngn0
>>659
んなぁこたぁない
すぐにでも申し込んだほうがいいよ
661659:2013/09/14(土) 08:09:02.86 ID:od1SErNt0
>>660
ありがとうございます。早速申し込んでみます。
662非通知さん:2013/09/14(土) 10:30:58.87 ID:EdbAYqfJ0
>>661
名義関係なし
端末は1対1で
重複はダメ
663非通知さん:2013/09/14(土) 18:03:56.29 ID:qYfMlOF/0
別件ついでに151で確認したが、林檎で+黒割はNGだって
664非通知さん:2013/09/14(土) 18:06:59.36 ID:03+CRSVy0
親には出来るけどねw
いらねぇ~
665非通知さん:2013/09/14(土) 18:16:14.09 ID:qYfMlOF/0
親もダメって言われたよ
666非通知さん:2013/09/14(土) 20:28:40.91 ID:8EyEFRpA0
おやおや
667非通知さん:2013/09/14(土) 21:25:40.15 ID:qYfMlOF/0
さっきオペ子から、親にはできるって電話きた
オペ子ここ見てるんだな
俺特定されたなw
668非通知さん:2013/09/14(土) 21:44:25.45 ID:8EyEFRpA0
オペ子にここ見てたかどうか聞いてみて
669非通知さん:2013/09/15(日) 02:15:39.29 ID:5wWi6lqW0
>>667
親に電話されるとか子供かよw
670非通知さん:2013/09/15(日) 03:30:57.18 ID:W71OcsBM0
日本語って難しいな
671非通知さん:2013/09/15(日) 05:55:53.91 ID:UAW34qDe0
んん?
672非通知さん:2013/09/15(日) 07:06:50.19 ID:y2BVPqRh0
>>670
だな
673非通知さん:2013/09/15(日) 07:19:49.63 ID:CduZHznH0
>>669
早く帰国してね
674非通知さん:2013/09/15(日) 15:45:27.88 ID:LOMlKMlb0
>>663-667
公式見解きた。
「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」契約回線を代表回線(親)にできる。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=338939
675非通知さん:2013/09/15(日) 15:50:16.04 ID:vVyvesNo0
やったあああああああああああああああ
我々の勝利 ちょうどデータ化した回線あるんだわ
676非通知さん:2013/09/15(日) 15:59:27.87 ID:9LP+bx7G0
誰と戦ってんだこいつキモ
677非通知さん:2013/09/15(日) 16:19:25.71 ID:vVyvesNo0
ごめん
678非通知さん:2013/09/15(日) 16:45:44.97 ID:5dxTn4dE0
>>677
興奮してないで手持ちの回線の説明を。参考にする。
679非通知さん:2013/09/15(日) 16:50:15.96 ID:lnXEn2Qd0
フラットを親にしてもね〜
680非通知さん:2013/09/15(日) 17:42:11.16 ID:WSOJIEGd0
というかiPhone買うヤツは負け組
681非通知さん:2013/09/15(日) 18:01:04.20 ID:b0RPHIeh0
まあ、一括0円になったら考えてやらんでもない
682非通知さん:2013/09/15(日) 18:33:27.18 ID:vVyvesNo0
>>678
参考にならないかもしれませんが、先月契約したS4の回線があり、
すぐにデータ化しました。そして現在はデータプランの2500円のに
していて、親回線を契約し次第翌月適用でデータフラットにしつつ、
プラスXi割も翌月適用でしようかなと思っていたところでした。

iPhone5sでそれができればいいなと思っていた矢先なので嬉しかったのです。
683非通知さん:2013/09/15(日) 19:46:35.08 ID:9fbY9YHr0
>>674
親には出来るなら、1年後に2年分割が終わったら考えれるな
でもなんで、iphoneだけ別扱いになってるんだろ
684非通知さん:2013/09/15(日) 20:16:33.90 ID:5J3vyPH30
iPhoneだからだよ
685非通知さん:2013/09/15(日) 20:41:43.60 ID:bhFkRa2H0
代表回線になれることにメリットを感じにないのは自分だけか
686非通知さん:2013/09/15(日) 20:54:32.79 ID:1JWNviOH0
自分で使わなきゃフラット親は確かに無意味だ
でもあいふおーんなら自分で使う人多いのかな
687非通知さん:2013/09/15(日) 21:08:51.86 ID:cOc8gKcW0
いや、そんなことはないぞ
688非通知さん:2013/09/15(日) 21:42:39.53 ID:PA9Izzq40
>>685
メリットを感じる人は少ないと思うが、フラットだと親になれないなんて
システムだと苦情が出るだろうw
689非通知さん:2013/09/16(月) 05:23:56.41 ID:kLxy3hpiP
プラスiPhone割だけど割引がお申込み月+12か月だからね。
2年間割引ならよかった。
690非通知さん:2013/09/16(月) 10:02:43.32 ID:QjBGeK1b0
iPadだしたらデータにはFor iPad ができて、このプランだとiPadしか認識されなそう
691非通知さん:2013/09/16(月) 10:12:52.91 ID:dgaAJCYM0
>>690
当然そうなるだろうな
692非通知さん:2013/09/16(月) 11:30:58.89 ID:NEk9+gxUP
親回線iPhoneでAndroidと2台持ちできるけどあまり美味しくはないな。
693非通知さん:2013/09/16(月) 13:22:04.96 ID:H2Y72XJq0
落ちてる?
694非通知さん:2013/09/17(火) 00:02:29.03 ID:YY/bpXp30
いや
695非通知さん:2013/09/18(水) 13:23:32.55 ID:DlhvtYw50
iPhoneライト、切望。
696非通知さん:2013/09/19(木) 15:13:25.84 ID:j7G4WX8y0
プラスXi割で契約する際、審査で弾かれる事ってあるの?
697非通知さん:2013/09/19(木) 15:16:26.94 ID:zY96UAy50
>>696
プラスxiは後だから
最初の契約で審査がある
698非通知さん:2013/09/20(金) 19:48:51.90 ID:dnMeiy3c0
当日、解約しか出来ないんだな。
翌月解約予約出来ると勘違いしていたよ
699非通知さん:2013/09/21(土) 07:39:21.88 ID:weIJxpO70
ところでiPhone出ましたがXiは繋がりにくくなってないですか?
700非通知さん:2013/09/21(土) 08:10:07.16 ID:/Ewj1x7C0
そういえば昨日からパケットが詰まってるような、
反応が遅いなあ。
繋がると速いんだけど、ページを開くまで待たされる

速度も10M超えてたけど、
昨日から10Mを超える事が無くなった。

iPhoneの影響かもしれない。
701非通知さん:2013/09/21(土) 08:21:32.87 ID:kFGVrJqu0
もうすぐ2年経つタブレットあるけど、この割引が途中から始まったんで色々考えるのが面倒くさい。

違約金払って解約してから、新規契約の方が良いのかな?
702非通知さん:2013/09/21(土) 09:41:33.12 ID:+YppgNCQ0
1500万ユーザー超えてる所に何万台売れたら体感できるほど影響が出るんだろうね
703非通知さん:2013/09/21(土) 09:43:53.46 ID:qfGOw7NcP
>>702
東名阪のband3 LTE(1.8GHz) 20MHzx2が始まるから
それほど影響でないんじゃないかな
704非通知さん:2013/09/21(土) 10:33:29.98 ID:p2klgLcC0
今後増えるのはガラケーじゃなくてスマホだから影響はでかいのでは。
705非通知さん:2013/09/21(土) 11:15:55.13 ID:/2syI68Si
>>701
自分もF-01Dの契約が12月で終わるからどうするか悩み中
706非通知さん:2013/09/21(土) 12:04:38.06 ID:w57Kjw870
>>699
かわらん
707701:2013/09/21(土) 13:34:48.06 ID:kFGVrJqu0
>>705
F-01Dまで一緒とはw

割引だけ見れば26ヶ月目から千円上がっちゃうから、5月に一度解約して新規の方が良いんだよね。
ただし、5月以降もプラスXi割が続いたなら・・・なんだけど・・・

SH-08E辺りの7インチタブも欲しいから悩んでる。
708非通知さん:2013/09/21(土) 19:46:13.22 ID:BIBpaib80
ドコモのiPhoneでXiデータsimでmoperaの
APN用プロファイルいれると使えるらしぞ
709非通知さん:2013/09/21(土) 20:50:59.80 ID:uDAJEq9a0
androi「ただでは終わらせんで・・・でゅふふ」
710非通知さん:2013/09/22(日) 03:16:08.04 ID:UbIkM6O50
>>708
simはカットするの?
711非通知さん:2013/09/22(日) 03:23:30.61 ID:znEOot9i0
+xi回線のデータに新nexus7LTE機種を使っている人は居ませんか?
712非通知さん:2013/09/22(日) 04:21:36.42 ID:s883Mu/LP
>>711
713非通知さん:2013/09/23(月) 08:51:50.46 ID:w7iPmY7r0
今日piしてデータフラットに変更と黒割申請すれば
今月から黒割適用されるよね
714非通知さん:2013/09/23(月) 09:20:13.42 ID:t338Gd+X0
>>713
されない注意
音声→データの二重課金がされないようになってから
それを避けたが故に黒割りは来月から
と苦しい言い訳をする151
715非通知さん:2013/09/23(月) 09:43:58.62 ID:Yvg053SF0
>>714
やはりそうだったか。ブログなど見てると当月適用の
明細などアップしているので混乱した。
改定前と後だと違うんだね。ありがとうスッキリした。
716非通知さん:2013/09/23(月) 09:57:55.83 ID:cvAv2r4v0
今日piでデータフラットってのはあれかぃ、今月も残り少ないってのに6k近く払うのかい?
717非通知さん:2013/09/23(月) 10:04:58.03 ID:bRhZanFK0
なぜに大泉洋口調
718713:2013/09/23(月) 10:25:08.71 ID:/ZLILx710
当月適用がないのを確認できたらフラットにはしないよ
店員の反応次第。怪しければダブルのパケ天やられからライトにする

パケライト→データライトに今月変更して翌月データフラットと
黒割の予約でパケ天怖い小心者には向いてるよね
719非通知さん:2013/09/23(月) 10:31:38.03 ID:BaGqbgo60
モザイクな夜
720非通知さん:2013/09/23(月) 10:48:24.56 ID:cvAv2r4v0
>>718
黒割組まないで3Gでよけりゃなにかぃ、二重課金されないパケライト日割り→データライト3980(これは丸々とられんのか?)のまんまでいいのかぃ?

721非通知さん:2013/09/23(月) 11:03:39.20 ID:WKddj2IY0
>718
小心者は、
パケライト→月末にデータダブル化&翌月フラット予約→翌月xi割申し込み
データダブル化後は月が変わるまで電源OFF。
xi割って翌月適用予約ってできたっけ?
722713:2013/09/23(月) 11:23:45.97 ID:gw6A9TXQ0
ああそうかライト→ライト、フラット→フラットに拘りすぎてた

うーん・・・黒割予約は今日の夢に出てきたのかも・・・しれませんw
723非通知さん:2013/09/23(月) 11:25:52.09 ID:IIWXmmor0
>>721
出来る。フラット予約いれるときに併せて伝えればおk
724非通知さん:2013/09/23(月) 12:23:23.92 ID:0GPYliIU0
パケライト→データライト→翌月データフラット予約&プラスXi割予約じゃダメなの?
725非通知さん:2013/09/23(月) 12:41:55.26 ID:o1FZy1a10
1日音声フラット契約のをデータフラットにしてすぐ組んだけど
726非通知さん:2013/09/23(月) 12:46:33.08 ID:xJfZ1UmT0
黒黒割が始まったのっていつだっけ?
月サポ2年とデータ化して2年がずれてるから、うまい回避・離脱方法を考えないとね
先輩方、いい案あれば教えてちょ
727非通知さん:2013/09/23(月) 13:17:05.70 ID:o1FZy1a10
親回線入れ替えつつ回すとか
728非通知さん:2013/09/23(月) 13:19:16.80 ID:IIWXmmor0
元々更新月には月サポ効かないんだし
案件探してpopiしちゃったほうがいいよ
729非通知さん:2013/09/23(月) 18:50:07.98 ID:RND6Twai0
>>724
それでいいよ
間にデータダブルかます必要なし
730721:2013/09/23(月) 20:20:50.36 ID:WKddj2IY0
>718
>729
ホントだ。
ライト→ライト
フラット→フラットなら、2重請求にならなくなってるね。
731非通知さん:2013/09/23(月) 23:27:37.29 ID:AI0+WJrAO
xi割りの場合、LINEは登録できますか?
無料通話が気になりまして詳しい方、教えて下さいm(__)m
732非通知さん:2013/09/24(火) 02:03:09.16 ID:lU/drfLR0
>>730
ライトライト
733非通知さん:2013/09/24(火) 02:06:27.46 ID:lU/drfLR0
>>730
総・ライト→デ・ライト二重課金ないけど切り換え月はキャンペーン価格非適応だから+700円ほど
734非通知さん:2013/09/24(火) 02:53:41.90 ID:Yt1WIypf0
2年経ったらプラスXi割を一度解約して再契約って出来るのかな?
735非通知さん:2013/09/24(火) 03:34:58.15 ID:W8jzRi9m0
>>734
DSの店員は出来るって言ってた
736非通知さん:2013/09/24(火) 06:32:22.02 ID:/jqzvYgU0
対象回線は一度解約したらもう黒割り組めないとは書いてないから
2年後の更新月の翌月に途中解約金無しで一旦解除してから新たに黒割り組み直せば、25カ月目からは3980円というのは意味をなさなくなるのな。
ただし2年後に黒割りの新規受付があればの話だけど。
737非通知さん:2013/09/24(火) 06:48:49.58 ID:UbjPxN110
>>736
>25カ月目からは3980円というのは意味をなさなくなるのな。
子回線のリセットはされないけどな
738非通知さん:2013/09/24(火) 07:25:50.40 ID:/jqzvYgU0
>>737
というと>>735さんの、できるといった店員は再契約できるが子回線の月数はリセットしないよ、25ヶ月目から続きだよって意味で言ってるんですかね?
その辺り注意書に無さそうなんだけど。
どっちにしても2年後のキャンペーンがどうなってるかなんて今から心配してても仕方ない話だわ。
739非通知さん:2013/09/24(火) 08:52:01.34 ID:IU5UsFuY0
左様。終了発表まで子回線を入れ換えて使い潰すまで
740非通知さん:2013/09/24(火) 11:51:05.73 ID:Vuih8H7n0
プラスXiは子回線組み替えつつやったほうがいいよ
どうせ24ヵ月後は月サポ効かなくなるんだし
741非通知さん:2013/09/24(火) 12:37:20.04 ID:Lwz0XHyC0
>>739
親子入れ替えできないって明記してあるが
742非通知さん:2013/09/24(火) 12:56:32.57 ID:IU5UsFuY0
親と子の入れ換えなんてしてもなw
743非通知さん:2013/09/24(火) 20:55:35.15 ID:H1Lvb/2Z0
相変わらずだな
744非通知さん:2013/09/25(水) 08:00:19.16 ID:qZUJTkJg0
親の機種変はできる?
745非通知さん:2013/09/25(水) 13:31:04.50 ID:Q2U2C3yV0
うん、出来たよ
746非通知さん:2013/09/25(水) 14:27:43.11 ID:qZUJTkJg0
>>745
サンクス
747非通知さん:2013/09/25(水) 21:04:10.79 ID:z42DPu+d0
お前らは節約厨若しくは乞食を名乗っているが本物のプロなのかテストしてやろう。 
問題。2月月サポ終了月、5月更新月のxiデータプランフラットにねんの回線において、最も効率的且つ経済的に解約する手順を詳細に述べよ。
748非通知さん:2013/09/25(水) 21:16:55.20 ID:D5XrHTLi0
743=747
749非通知さん:2013/09/25(水) 21:28:43.74 ID:Lihnof+u0
>>747
知りたい情報を聞き出すの上手だな
ニワカが教えてくれる品
750非通知さん:2013/09/25(水) 21:32:53.66 ID:BD7WZkUw0
>>747
月サポの額による
751非通知さん:2013/09/25(水) 21:42:19.40 ID:tVnMpC140
>>747
手帳を取得→ハーティ

以上
752非通知さん:2013/09/25(水) 21:46:27.69 ID:noO5B1Jj0
>>747
月サポ終わる2月に自殺だな
死亡による解約は違約金取らないようだしな
753非通知さん:2013/09/25(水) 21:58:18.23 ID:ehP4agUs0
明日auのi5に乗り換え、が正解
一番経済的w
754非通知さん:2013/09/25(水) 22:23:42.28 ID:R09Hpwu30
どうやらお前らには難しすぎたようだな。
簡単な問題にしてやろう。
基本問題。通常2月月サポ終了月ならば更新月は3月となるはずだがAさんは
2月月サポ終了月、5月更新月と通常ではあり得ない状態となっているがどの
ような理由が考えられるか詳細に述べよ。
755非通知さん:2013/09/25(水) 22:26:09.32 ID:c2/8bRtP0
>>754
Aさんは、通常ではありえない契約をしてあることからハーティ
よっていつでも好きに解約したえ
756非通知さん:2013/09/25(水) 22:29:15.97 ID:OqXMSRfti
>>754
ウンコ漏らした、まで読んだ
757非通知さん:2013/09/25(水) 22:36:05.16 ID:kaMd4qqr0
>>754
Aさんは3月と4月が無い国の人だった
758非通知さん:2013/09/25(水) 22:38:02.40 ID:nfCvx/bU0
Aさんは5月になって初めてデータプランの存在を知った
759非通知さん:2013/09/25(水) 22:42:53.21 ID:kaMd4qqr0
>>747
来月docomoの社員になる
2月にデータをゴニョゴニョ
760非通知さん:2013/09/25(水) 22:51:16.34 ID:R09Hpwu30
>>758さん、おしいな。だが馬鹿にしないで欲しい、正解は5月に代表回線を取得したのだ
そして翌月から+Xi割スタート。
しかし>>747の問題に答えられる「プロ」はいないのか?先生を失望させないで欲しい。
761非通知さん:2013/09/25(水) 22:52:38.54 ID:AE48ycdF0
>>760
大喜利のお題が良くないと思います
762非通知さん:2013/09/25(水) 23:11:08.57 ID:BI9GqGpY0
>>760
マジレスすると、
3月1日にデータプラン2にねんに変更
5月1日に解約
763非通知さん:2013/09/25(水) 23:11:55.50 ID:cfd1nLiV0
Aさんはもしかして+Xi割がにねん縛りだと思ってるとか・・・・・
764非通知さん:2013/09/25(水) 23:15:51.65 ID:M1r8OgjR0
正解は美味しい案件の多い2月に音声化してmnpだろ。
765非通知さん:2013/09/25(水) 23:24:05.89 ID:XleRWIx+0
月サポは機種に付くんだから更新月と関係ないやろ
月サポ終了と更新月ずれるのなんて珍しいのか?
766非通知さん:2013/09/25(水) 23:25:12.55 ID:wjvjZF0T0
ヒント閏年
767非通知さん:2013/09/26(木) 07:06:15.42 ID:ZyeK8hKy0
>>747
まさしく俺の契約月とピッタリ
月サポ終了月にデータプラン2にねんに変えて寝かせる。
5月1日に解約

月サポ終了月にXi音声に切り替えると思ったが、
期間リセットされるらしいから×か。
768非通知さん:2013/09/26(木) 10:08:27.68 ID:8ppofcVE0
やっぱそんな面倒なことやっちゃうんだね
769非通知さん:2013/09/26(木) 11:22:12.76 ID:L9Yf0pXK0
>>767
音声にして他社に飛ばす方が良くない?
そこで半年程寝かせて、また音声に戻せばいい。カムバクの改訂(改悪?)やってるだろうし。
空いたデータ枠に新規月サポ盛り契約すりゃいいだろ。
770非通知さん:2013/09/26(木) 11:35:30.02 ID:yCa376lK0
>>769
お前テストでよく問題読まずに間違えてただろw
771非通知さん:2013/09/26(木) 11:44:03.66 ID:VoFY1Guy0
mnpも解約だし、経済的っていう観点で見るとmnpが正解だろう
772非通知さん:2013/09/26(木) 12:14:38.90 ID:avUa84tM0
自分はデータ化した回線は更新月になったら解約するかな。
弾準備はMNPの解約金がかからないよう計画を立ててる。
月3円運用できるからできる事だけど。

来年2月に切れる黒割があるから、
引き続き黒割を受けられるよう、
S4一括0円で得た月サポをデータ化した。

30回線ほどあるから、毎月が更新月w
773非通知さん:2013/09/26(木) 13:08:13.58 ID:2IZLWKBR0
その時に良い案件があればMNP、なければ普通に解約
774非通知さん:2013/09/26(木) 13:10:04.47 ID:8ppofcVE0
Xiデータ回線を更新月に音声化(2年縛りのないプランへの変更)→MNPは
契約期間0ヶ月扱いとなって即時ブラックになる危険性があると懸念される
775非通知さん:2013/09/26(木) 13:11:07.60 ID:j3/Uz2+MP
>>774
なったことないよ
776非通知さん:2013/09/26(木) 13:11:43.92 ID:adnpQVsH0
そもそも枠一杯だからデータはもう解約ってのが多いんじゃねぇの?

長期持ってて空いてるなら弾にしても良いと思うが
777非通知さん:2013/09/26(木) 13:38:44.42 ID:sPZa9P3t0
>>774
契約日数はそのまま引き継がれるから安心しろ。でもデータ⇔音声やPOし過ぎると買い回り警告や預託宣言されるから、長期持ち以外はほどほどにせんとね。
778非通知さん:2013/09/26(木) 17:12:22.28 ID:7Msntf2A0
電話番号の契約期間で判断してるの?
じゃあ今1年のデータ回線音声にして飛ばすのもありなんか
779非通知さん:2013/09/26(木) 17:36:52.85 ID:VoFY1Guy0
>>778
じゃあ、君は音声契約で買った人がすぐデータ化したらブラックになると思ってたのか?

そういうことだろ。
780非通知さん:2013/09/26(木) 18:30:19.09 ID:ZyeK8hKy0
音声とデータの行き来は自由にできるけど、
にねん縛りプランで変更するだろうから、
更新月がリセットされるのが辛い。
781非通知さん:2013/09/26(木) 22:10:57.29 ID:2uDcfmTf0
>>760
2月までの間に高月サポ一括ゼロ円を買い足しすればいいじゃん
782非通知さん:2013/09/27(金) 17:59:08.73 ID:whfeK5jF0
>>775,777
ありがとう
783非通知さん:2013/09/28(土) 14:08:42.19 ID:4G/e/7vE0
いいってことよ。
784非通知さん:2013/09/29(日) 03:45:15.90 ID:MBNdSOia0
>>774
docomoのブラックって支払滞納以外でなることあるの?
即解約を1年に何回もやってるけど大丈夫だ
785非通知さん:2013/09/29(日) 05:01:52.38 ID:dsE3eJDq0
>>784
長期ホルダーは余程のイタズラしなけりゃ大丈夫だが、さすがに美男速射乱舞や短期複数PO繰り返せば、預託受ける日がくる。
そして預託払ったら長期の威力は通用しなくなり、次オイタしたらBL。

だから長期持ちベテランの古事記、ガジェオタは預託避ける。
即解っても文字通りと2ヶ月跨ぎじゃ全然違うけどな。
786非通知さん:2013/09/29(日) 09:36:01.95 ID:8o8aVH2r0
もし今日明日でミクを探せてMNPしたらデータに移して来月xi割にしたいんですがまず音声契約の時にフラットに入ってそのあと電話でオペコとどういう話をすればいいのか教えてください
ssバリュでパケホがついていない奴をパケホ390つけて親にします
787非通知さん:2013/09/29(日) 09:46:44.32 ID:TXWH+BJV0
プラ黒割のデータ回線を今月末まてフラットで契約して来月からダブルへの変更予約した場合、今月分のプラ黒割は適用されるの?
788非通知さん:2013/09/29(日) 11:18:28.78 ID:hj2zl0Lx0
ドコモに聞けカス
789非通知さん:2013/09/29(日) 12:56:58.01 ID:DXf0frRS0
チョコ19800円見つけたけど高いよなorz
790非通知さん:2013/09/29(日) 13:03:00.85 ID:gbxTsHLL0
しるかボケ
791非通知さん:2013/09/29(日) 20:39:50.61 ID:WBcrzvAo0
どのスレも子供増えすぎ・・・
キャリア任せの規制では済まなくなるってーの
792非通知さん:2013/09/30(月) 00:07:35.05 ID:y7K7wUwf0
>>754
通常2月に月サポ終了なら3月契約満了月で更新月は4月じゃねーの?
793非通知さん:2013/09/30(月) 02:04:10.04 ID:CKVxuTwA0
>>792
プラスXi割のデータ回線だから。

昨年の3月にXi音声として契約。
五月に黒割がはじまったから4月にデータ化しておいて、
5月にプラスXi割適用させていたから。
音声からデータ化したからずれてるんだと思うよ。

音声からデータ回線に変更すると更新月がリセットされる。
794非通知さん:2013/09/30(月) 03:22:11.41 ID:y7K7wUwf0
>>793
そういうことじゃなくて、
そもそもドヤ顔で問題出してるやつが月サポ終了月と契約満了月と更新月の関係を間違って
理解しているというところにツッコミを入れたのさ。
795非通知さん:2013/09/30(月) 09:59:55.68 ID:1+Q5b+1Y0
>>794
2月サポ終了月って表現だと、2月が最終月ともとれるし、2月が無くなる月ともとれるからね
特にこだわらなかった
796非通知さん:2013/09/30(月) 12:05:55.21 ID:wqZ6TGOn0
月サポ終了月=契約月を1ヶ月目として24ヵ月目
契約満了月=月サポ終了月の翌月
更新月=通常なら契約満了月の翌月

データ化した回線の更新月=データ化後24ヵ月後

こんな感じでいい?
797非通知さん:2013/10/01(火) 08:31:31.87 ID:4R3qodc+0
>>786
親がfomaならライト割でいいだろう。
7G必要なのか?
798非通知さん:2013/10/01(火) 11:57:47.56 ID:8Aa652tx0
>>797d
結局納得のいくミクには出逢えなかったよ
カムバック無駄にした
799非通知さん:2013/10/01(火) 12:38:21.26 ID:ZQtRiA5P0
ipadmini プラクロ割はよ
800非通知さん:2013/10/01(火) 12:40:10.98 ID:Wf8qccU90
>>787
適用されない。でも適用されなくなる前月までの適用だがこの場合10月から適用されないから9月までは適用するのが本当なんだが・・・・

>>788
死ねよカスw
801非通知さん:2013/10/01(火) 16:11:57.33 ID:mFVkLXbb0
もうすぐ端末2年なので151問い合わせた。

同じ番号継続(機種変)ならプラ黒割を解約→新規やっても25ヶ月で千円上げ。

プラ黒割そのものは2年以内解約でも違約金は無い。
つまり番号に未練無ければ端末解約→新規契約した方が得らしい。

MNP用の弾で番号維持した方が良いのかな?
802非通知さん:2013/10/01(火) 17:45:50.81 ID:xxpzRiq70
プラスxi割りって1年音声で使ってる回線でも来月からデータにすれば効きますか?
803非通知さん:2013/10/01(火) 17:54:13.96 ID:4rPBZY4I0
適用条件を満たせばできます
日頃の行いも審査対象になるので注意が必要です
804非通知さん:2013/10/01(火) 18:17:29.67 ID:3LX/vGqy0
>>802
できるよ。
ただしデータ回線にしたら更新月はリセットされる。
データ回線が嫌になっても音声化は自由にできるよ。
ただし更新月がまたリセットされる。

高額月サポ付いてたら、1年経過してるからもったいないかも。
MVNOの方がオススメ
805非通知さん:2013/10/02(水) 00:02:50.13 ID:xxpzRiq70
>>804
サンクス。検討します
806非通知さん:2013/10/02(水) 11:48:05.64 ID:1fXQmv4I0
>>139
タブレットの2980円になってますか?

>>169のようにS4を2台購入して、
アロタブに入れて使ってるけど3980円のまま。

2台目がタブレット契約じゃないとダメなのか。残念
807非通知さん:2013/10/02(水) 12:03:02.22 ID:WGi2cbFe0
多分それは月に一度でもタブレット以外で通信したからだよ
もしくは、プラスXi割の親回線がXiじゃない場合も子は3980円になる
808非通知さん:2013/10/02(水) 12:12:33.35 ID:1fXQmv4I0
>>807
いやそれは無い
だって先月から今もSIMを抜いてるから。

もう1回線はアロタブに挿しっぱなし。
809非通知さん:2013/10/02(水) 12:27:13.25 ID:tQqCwSFv0
>>808
何時契約した?
810非通知さん:2013/10/02(水) 12:32:53.74 ID:1fXQmv4I0
>>809
8月に契約
9月27日に段階制のデータ2にして、10月から黒割適用させた。

マイドコモでは3980円になってる。
購入時期によって塞がれたのかな。
料金訂正があればいいけど。
811非通知さん:2013/10/02(水) 12:43:47.99 ID:tQqCwSFv0
俺のはずっとこうなってるな

5,700基本使用料(Xiデータプランフラットにねん)
-1,909プラスXi割
-952 プラスXi割(タブレット)

まだ反映されてないだけの気がするが電話して聴いて見なよ
812非通知さん:2013/10/02(水) 13:04:23.27 ID:nSYVkZNc0
タブレットがFOMAってオチじゃないだろな?
アロタブにXiじゃないのがあったかどうかは知らないが。
813非通知さん:2013/10/02(水) 13:14:21.95 ID:6U3WQivV0
>>812
それは大丈夫。
別にアロタブ契約の黒割回線もあって、
タブレット2980円になったのを確認したから。
アロタブは高額月サポがあるからiPhoneに挿して使ってるけど。

来年の五月にアロタブ黒割が切れるから、
その延長線上でS4を4台契約(黒割2回線)した。
814非通知さん:2013/10/02(水) 13:21:22.65 ID:y1kMRaBy0
もし塞がれたんならもっと皆大騒ぎになるはずだから反映されてないだけじゃ?
心配なら151で聞いてみればいいよ
815非通知さん:2013/10/02(水) 13:31:28.56 ID:WGi2cbFe0
俺のXiスマホ契約タブレット挿し回線も
無事タブレット割適用されとるよ
一応確認しといてよかった
816非通知さん:2013/10/02(水) 13:35:32.01 ID:WNkJ5+QEP
>>810
親がFOMAとか?
817非通知さん:2013/10/02(水) 13:40:19.36 ID:XnJS6OiZ0
抜きっぱなしで3980なら親がFOMA以外無いでしょ
818非通知さん:2013/10/02(水) 13:54:27.34 ID:6U3WQivV0
>>817
親はS4だって

今月が初回黒割だから反映されてないだけかも。
151に聞いてみるけど、こんな裏技理解してくれるかなぁ。
これこそ禿のように塞いできたりして。
819非通知さん:2013/10/02(水) 14:04:35.89 ID:2wi1Jmc4i
別に裏技でもなんでもない
818の場合、ドコモの現在登録上利用端末がS4になってるのだから現在のmydocomo上での
料金反映もそれで不思議ではない
それだけのことでしょ
820非通知さん:2013/10/02(水) 14:06:41.30 ID:7j4Wr+SF0
初月の頭だし反映されてないかもね
151は料金確定してからでも遅くないと思うよ
821非通知さん:2013/10/02(水) 14:07:48.57 ID:1xTdh/NW0
裏技ではない
みんなやってること
くだらんことで151使うな
822非通知さん:2013/10/02(水) 14:15:37.57 ID:nSYVkZNc0
利用端末の登録は関係ないよ。
子回線がXiスマホのままでも月初からXiタブのみ使用なら2980で反映されてる。
823非通知さん:2013/10/02(水) 14:16:10.05 ID:Hm/HKAVF0
>>811みたいな明細は、どうなってる?
824非通知さん:2013/10/02(水) 14:16:31.67 ID:t1IM6en/0
>>818
ドコモショップの店員が言ってくるぐらいだから裏技でもなんでもないw
825非通知さん:2013/10/02(水) 14:16:38.40 ID:MJCwCsXH0
おれもs4回線の+xi割りで7.7使ってるけどちゃんと
>5,700基本使用料(Xiデータプランフラットにねん)合 算
>-1,909プラスXi割合 算
>-952プラスXi割(タブレット)合 算
ってなってるがなあ
826非通知さん:2013/10/02(水) 14:32:14.28 ID:WGi2cbFe0
俺もそうなってるよ
初Xi割のときはどうなってたかまでは覚えてない
827非通知さん:2013/10/02(水) 14:38:59.55 ID:2wi1Jmc4i
だからさ
こいつの場合はまだ初月で料金確定前の話なんでしょ?
だから今のところは
>-1,909プラスXi割合算
の割引を効かせた状態が表示されてるだけなんじゃねーの? 
こいつのドコモ上の登録はxiスマホなんだから、タブ割効かせた表示してないだけなんじゃねーの?
828非通知さん:2013/10/02(水) 14:43:39.25 ID:Hm/HKAVF0
>>827
登録機種とか関係ない。
ドコモ認定のXiタブ以外にUIM入れて電源を入れたら3980円。それ以外なら2980円。
829非通知さん:2013/10/02(水) 14:46:16.61 ID:2wi1Jmc4i
そんなことは100も承知してるんだけど
830非通知さん:2013/10/02(水) 14:56:39.32 ID:HW3dQNeQ0
情報後出しで、ああいえばこういう状態・・・
ここでいくら議論しても意味ないでしょ
DSいって聞くしかない
831非通知さん:2013/10/02(水) 15:25:23.95 ID:TBrBk4Ui0
オレも今月からアロタブに差してるがMy docomoでは3980円だな
適用初月はすぐに反映されないっぽいな
832非通知さん:2013/10/02(水) 15:26:46.61 ID:TBrBk4Ui0
あっsimは9月30日にアロタブに差したよ
833非通知さん:2013/10/02(水) 16:11:59.17 ID:dGWpJCuk0
9月中に+Xi割予約していた回線は今日から-1909と-952になってるけどな。
予備+Xi割なのでsimは指していない。
834非通知さん:2013/10/02(水) 18:31:55.31 ID:WF0A9oyO0
810じゃないが、
親がFOMAだと3980なのか。勘違いしてた。
道理で今月からギャラタブで運用しても変わらないわけだ。
これでギャラタブ売って、Nexus7(2013)を買う踏ん切りがついたw
835801:2013/10/02(水) 18:58:56.79 ID:TTmGSotk0
新規にすればプラスXi割が再度25ヶ月残になるけど、おとりかえ割が無くなるから本体高くなるんだった。

なかなか上手い具合にいかないものだ。
836非通知さん:2013/10/02(水) 19:55:44.53 ID:fLG+qCiw0
>>833
だよね。遡って+割り初月の明細見てみたけどちゃんと引かれてるし
837非通知さん:2013/10/02(水) 20:26:57.32 ID:fLG+qCiw0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1379546495/51-52
なんかマルチ先で解決したらしいぞ
838非通知さん:2013/10/02(水) 20:56:13.84 ID:qnycx9AI0
これ、二年縛りあるんですか?
839非通知さん:2013/10/02(水) 20:57:29.75 ID:dGWpJCuk0
データ回線の契約は今年7月にS4をMNPで。先月までは
ライト+ライト割で今月からフラットにして+Xi割2980になってる
840非通知さん:2013/10/02(水) 21:18:58.08 ID:58pjlTjD0
俺、最初からタブ登録の回線で黒割組んだから2980円
になっとるな。
これはPCからやったけど、151経由で別回線で
黒割組もうとした時はお姉さまに3980と
言われたから、初月の反映は確定後なんじゃね?
841非通知さん:2013/10/02(水) 21:45:46.71 ID:yNTtaJA30
>>837
>>806見るとS4二台で親子組んでるから親もXiになるはず
だから別の質問者じゃないのかな
842非通知さん:2013/10/02(水) 21:57:35.84 ID:5Y7RE11r0
これって二年縛りあるんだな
今頃知ったよ…

組合せの機種を途中で変更したら
解約違約金取られるの?
843非通知さん:2013/10/02(水) 22:02:15.17 ID:YOn1FsUE0
そんな縛りはない
844非通知さん:2013/10/02(水) 22:12:36.32 ID:dGWpJCuk0
そのスレの少し下に登場してるな

2年縛りなんてないよ。
回線の変更も親の変更は何回もやってるけど解約金なし。
機種の変更は全く関係ないというか、むしろ良い機会があれば推奨。
845非通知さん:2013/10/02(水) 22:13:58.33 ID:qr1WerH50
親のsimをタブに刺してるんじゃないか?
846非通知さん:2013/10/02(水) 22:17:02.41 ID:5DXkmaF70
>>845
>>808だと挿してない
847非通知さん:2013/10/02(水) 22:22:44.36 ID:qr1WerH50
刺してないなら3980でいいんじゃないか?
刺したらタブ判定されるけど刺してないから
スマフォン判定されてるんだろうし
もとがタブならあれだろうけど
848非通知さん:2013/10/02(水) 22:25:55.61 ID:g4cmJRXz0
フラットではなくライトだったりして
849非通知さん:2013/10/02(水) 22:28:13.75 ID:Otz5uqn20
>>847
指定のタブレット以外で使用したら3980円。使ってなければこの条件にあてはまらないので2980円。
親ががFOMAならどうなっていようが3980円。
850非通知さん:2013/10/02(水) 22:28:30.20 ID:0w8RFwTNP
>>847
違う。
一度でも指定Xiタブ以外に刺すと3980円。
刺さないor指定のXiタブなら2980円
851非通知さん:2013/10/02(水) 22:29:28.14 ID:0w8RFwTNP
>>849
そう、親がFOMAならなにをやっても3980円。
>>850は親がXiの場合ね
852非通知さん:2013/10/02(水) 22:49:46.11 ID:dGWpJCuk0
SIMロック解除対応機種で解除されたタブの+Xi割だけは試したことないな
853非通知さん:2013/10/02(水) 23:08:34.59 ID:WfSN9PtX0
noteは今月からタブ扱い?
マイドコモを見たら今月タブ表記で安くなってんだよね。
誤表記か?
854非通知さん:2013/10/02(水) 23:59:59.39 ID:H6ZzYE3F0
>>843
>>844
ありがとう!
今度機種変更するから、組合せ変えるわw
855非通知さん:2013/10/03(木) 00:28:06.56 ID:jF7/+rNr0
サムチョン
856非通知さん:2013/10/03(木) 02:06:00.97 ID:9pqeEpLW0
>>853
毎月月初に出てくるパターン
通信した?
857非通知さん:2013/10/03(木) 07:24:04.34 ID:rDNHS9DI0
タブでプラxi割組んで荷物少なくしたい時はスマホにも挿して使おうと思ってたけど
そういう時は490円SIM別途契約した方が安いよね
初期費用速度考えたらあんま意味ないけど
858非通知さん:2013/10/03(木) 07:54:14.31 ID:h3kdz8CL0
>>856
今月は通信してない
12か月目で初めて見たよ
通信したら消えるの?
859非通知さん:2013/10/03(木) 10:20:24.82 ID:ziWYQcqF0
>>857
それならライト割使った方が良いかと
860非通知さん:2013/10/03(木) 10:51:46.04 ID:thbm5Pkb0
何か俺、逆にタブ割が効いてない回線があるんだよな。
simは一度も端末に挿していない。
861非通知さん:2013/10/03(木) 11:17:56.23 ID:bcYGs/FZ0
親回線がXiじゃないんだろう

親:Xi音声回線
子:Xiデータ回線(無通信 or Xiタブレットでの通信)

の組み合わせの場合のみタブレット割適用される
862非通知さん:2013/10/03(木) 11:27:39.58 ID:yxcPilmc0
親はFOMAダメなのか
863非通知さん:2013/10/03(木) 11:31:01.26 ID:1fh/aQsb0
>>861
親回線はXi音声だよ。

まだ未確定だからそのうち反映されるだろうけど。
でも不安になるなぁ
864非通知さん:2013/10/03(木) 11:44:01.70 ID:bcYGs/FZ0
不安なら151に確認するのが一番だと思う
俺はいつもそうしてるよ
865非通知さん:2013/10/03(木) 12:04:52.59 ID:FnflT1L20
なんで今月から急に慣れてない人が増えてるんだ?
866非通知さん:2013/10/03(木) 12:13:06.04 ID:WDe006X/0
番長あたり見て覚えたての俄がs4の投売りで組んだからじゃね?
ちゃんと出来てるか不安で不安でしょうがないんだろ
867非通知さん:2013/10/03(木) 12:16:19.69 ID:1fh/aQsb0
>>866
うん、頭が禿げてきそう

尊師の事を禿って言えなくなるなぁ。
868非通知さん:2013/10/03(木) 12:28:54.05 ID:XccGM8O70
ノート2の時作って以来、特に気にしてなかったけど、
縛りないなら来年子をS4回線に入れ替えればいいのか
869非通知さん:2013/10/03(木) 12:41:28.85 ID:gQ5K28kY0
俺、俄だけどギャラには手出ししなかったな。タイミングもあるけど
単体一括でもcbないなんてって意識あったからな。

庭案件の方が魅力あったし。高め月サポだとnote2とZタブ機変、
あとn07d機変ぐらいだな。
870非通知さん:2013/10/03(木) 19:52:18.06 ID:hA+HL44A0
例え即解約でも、契約したくないわ。その記録、残るんでしょう。
871非通知さん:2013/10/03(木) 20:15:21.42 ID:/Sg3yX6f0
>>869
どこが高め月サポだよw
872非通知さん:2013/10/04(金) 10:34:05.02 ID:PBKsxsso0
ここ見てると都会住みの俺は恵まれてるんだなあ。
ヨドバシとかビックたまに見るだけで、もりもり月サポ一括0円回線手を簡単に入れられる
873非通知さん:2013/10/04(金) 14:10:32.32 ID:XmenNH8u0
今月からプラスxi割組んだやつ
フラットだと3980円表示になってるが151に確認したらシステムの不具合でそうなってるらしく、11日になったら2980円になるそうだ。
タブレットにsimをさしてるやつは安心しろ
874非通知さん:2013/10/04(金) 14:16:36.53 ID:iWkvw37t0
>>872
機種はなに?
875非通知さん:2013/10/04(金) 14:18:43.79 ID:GizjIjKq0
おう、安心した
876非通知さん:2013/10/04(金) 14:19:16.41 ID:GizjIjKq0
>>874
おそらく時々投げ売られるL-06Dとか最近
なげうってるN-03Eのことじゃないでしょうかね。
877非通知さん:2013/10/04(金) 14:41:39.07 ID:iWkvw37t0
>>876
MNP一括0ならあるんだろうけど機種変ではないよね。
月サポもりもり回線にxiデータの機種変したいわー
878非通知さん:2013/10/04(金) 15:35:54.31 ID:bSqcDEik0
>>873
俺も電話した
お客様が間違って別のスマホにSIMを挿したんじゃないかと言われたわ
また10日辺りに電話クレってさ

>>872
ドコモでいえば東海は恵まれてるよん
879非通知さん:2013/10/04(金) 15:49:05.35 ID:Nlr3a5a+0
>>877
機変だとztabぐらいじゃないの?
横浜某所の汗セット機変ネタは俺にはタイムリーだったぞ。

もうその後は、その店含めて新規しか無くなったけど。
880非通知さん:2013/10/04(金) 16:02:13.40 ID:OimQo9A00
ちょっと前は、月サポが反映されてないぞ〜10日過ぎです って流れが多かったっけ?
今は月跨ぐとすぐ反映されるようになったけど。
881非通知さん:2013/10/04(金) 16:54:09.35 ID:XmenNH8u0
>>878
オレもタブレット以外にさしてないか?って何度もいわれたわw
こっちの状況をちゃんと説明したら折り返し電話しますって言われてその答えが11日以降の反映だそうな
月サポも前は10日あたりにならないと明細に反映されなかったから、それと一緒じゃないかな
問い合わせ多ければ月初に反映するようになるだろう
882非通知さん:2013/10/06(日) 21:10:31.60 ID:dKaMoNaUP
>>881
ドコモポイントも反映されるのは毎月10日だから、
10日に毎月全体更新してるんだろう
883非通知さん:2013/10/10(木) 14:53:11.91 ID:2kJ2kiHA0
>>882
10日になっても反映されてないわ。
電話してくる。
884非通知さん:2013/10/10(木) 17:11:30.51 ID:X5NhcilxO
既出ネタかもしれないがちょっと教えて下さい

3ヵ月前に新規一括0円でスマホを+Xi割&spモードで契約したんだけど

MVMO格安SIM用のXiルーターも欲しくなったので現在月サポの縛りもない事だし、機種変でも実質0円なら白ロムルーター買うより安いかなと思って調べてるんですが

ルーターってmoperaU組まないといけないのとspモード利用不可みたいですが、『ルーターとスマホは今後も使い分けるのでspモードも残して下さい』って前提で機種変契約して
moperaU6ヶ月無料が終わったらmoperaUのみ解約

これだとルーターの残りの月サポは解除になるのでしょうか?
けどもしspモードが残せていれば月サポ条件のXiデータプランも成立するので月サポは継続可能と思うのですが?

実際コレって可能ですかね?
885非通知さん:2013/10/10(木) 17:13:34.06 ID:XFqSWnW+0
>>884
既出
886非通知さん:2013/10/10(木) 17:32:49.79 ID:1EOPhGG/0
>>884
何かややこしいな。SPモードって月サポの条件なん?
887非通知さん:2013/10/10(木) 17:36:11.36 ID:BMnP8rSc0
>>884
既出
888非通知さん:2013/10/10(木) 17:42:00.69 ID:SedcZa2d0
>>884
可能
月サポにspモードは関係ない
889非通知さん:2013/10/10(木) 18:03:58.06 ID:bLmpDNS60
>>884レヴェルが月サポモリモリ黒割節約とか100年早いわ
890非通知さん:2013/10/10(木) 18:15:11.30 ID:BMnP8rSc0
>>889
モリモリやないやろ
養分様仕様のお方やで
891884:2013/10/10(木) 19:08:35.15 ID:X5NhcilxO
皆さんレスありがとうございます
既出ネタみたいなんでL-03Eの0円調達に食指が伸びかけてたのですが…
冬春モデルのL-02Fのスペックみたら…ちょっと気持ちが揺らぎますねw
けど実質0円は当分先だろうし…うん!無難に03Eで妥協するかな…
892非通知さん:2013/10/10(木) 20:47:27.64 ID:BMnP8rSc0
ルータに3インチ液晶なんていらんやろw
ずっと画面見続けるんか?
無難にL-03Eでいいやろ、機種変でたまに8kとかであるし
新規でCBもらって弾にして〜、って考えもいいけどめんどいで
あと間違っても分割で機種変するなよ
893非通知さん:2013/10/10(木) 21:25:32.09 ID:EIGrndXr0
完全にスレチ
894非通知さん:2013/10/10(木) 22:06:50.53 ID:YN3yc+fG0
>>891
最近始めたなら仕方ないが、L-03Eは一万CBはないと話にならん。
今は5000CBぐらいだろ?

俺の場合、ztab機変拾えてウヒョーだったが次に繋がらないと弾にするにも寝かせに金かかる。
あとルーターとしてもコンパクトさ除くと、ギャラタブ7.7テザの方が使える。中古でも高く捌ける利点はあるけどな。

まあ、芋ルーター養分な俺言っても、説得力ないけどねwww
ギャラタブはサブルーターになりましたー
895非通知さん:2013/10/11(金) 00:41:17.02 ID:XwWsVdRz0
ルーター複数いらんやろ
896非通知さん:2013/10/11(金) 09:09:42.21 ID:FbggbiSc0
>>895
折角、黒割組んだから使いたいじゃない。
あとロケーションに応じて茸、庭、芋を使い分けるから電波難民に
ならないよ。ハゲがないって?BLだよ!
あと芋資源を使いやがるから、俺にとって敵だし契約こっちからお断り。
…来年1月からお世話になる予定です。

昨日、親類のお見舞い行った病院は茸、庭、ハゲの電波死んでるが、芋だけ普通に入る。費用は嵩むが一台持っておけ
俺は芋ファンじゃねーよ。卵作ってたら気づいたら…家にはS51SEが数台…実はGL09Pも持ってるwww
897非通知さん:2013/10/11(金) 10:50:08.64 ID:WiCDhZ9e0
>>896

うるせえバカ
898非通知さん:2013/10/11(金) 12:01:06.36 ID:O89nassI0
プラクロって親、子ともサポつく回線で
タブ差しか寝かすしか使い道実はないのよね。

最初の前提条件でないなら、ライト割いったく
899非通知さん:2013/10/11(金) 12:38:59.22 ID:fPCJkOEyO
884ですが
皆様さまざまなご意見ありがとうございます

新規やMNPではないのでCBってどっちみち無理ですよね?
それに機種変なら事務手数料や初月利用料金などの初期投資も一切いりませんし
黒割を辞めるつもりもないのでそれならスムーズに0円調達の方がいいかなと思いまして
もっとも最初に契約したスマホは補償切られるのと0円に釣られてルーター如きに2年縛りってのは少し悩みどころですが…
900非通知さん:2013/10/11(金) 14:13:30.01 ID:uLwXRCTr0
そもそもMVMOルーターがホントに必要なのかもう一度よく考えてみろよ
データ回線の方でテザればそんなんいらんやろ
どうしてもルーター欲しいなら好きにすればええで
901非通知さん:2013/10/11(金) 18:00:37.54 ID:A3wd+Oi/P
mvnoの格安SIMもいいけどあの回線速度でテザリングしてもどうなのってのはある
lteSIMがだいぶ増えたけど
902非通知さん:2013/10/11(金) 18:04:41.94 ID:prTubc/h0
MVNO用ルーターなら白ロム買った方が良くね?
PCで使うならUSBカードタイプで新品2000円もしない
903非通知さん:2013/10/11(金) 18:16:15.26 ID:EPkpacP50
>>901
スマホ利用だから2〜3MB程度でいいが、
ping値が辛い。
LTEは反応が速いからイライラしない。

ウチもADSLで1〜5MBほどしか出ないけど、
PING値がいいからストレスないわ
904非通知さん:2013/10/11(金) 20:05:24.84 ID:pL1C4Wq20
(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/PING値!
905非通知さん:2013/10/11(金) 20:27:41.21 ID:n/mMLDf7P
フォーマの定額データプランだけど、規制が無い。
Xiとかまじで気の毒。
7Gで何が出来るの?PCに繋いで。
906非通知さん:2013/10/11(金) 21:05:40.07 ID:b1/jGmfH0
>>881
俺も11日に確認してと言われたけど、
まだ反映されないわ
また電話とかめんどくさ
907非通知さん:2013/10/11(金) 21:31:39.06 ID:obl/LJPH0
11日以降って先月分の話だろ。今月分は来月の11日以降。
908899:2013/10/11(金) 21:58:24.70 ID:Ef+OP53A0
MVNOルーターにこだわる理由は家族のスマホを格安WiFi運用するためです
当然、私のXiと24時間テザリングできるわけではないのでパケホをケチってスマホでメールするにはどうしてもMVNOルーターが必要なんです
当人いわく通話とメールと出先でちょっとした調べものができる程度で良いそうです
909非通知さん:2013/10/11(金) 22:56:11.32 ID:T8vkHqWY0
>>905
俺はモバイルでは計35Gかな。上限なし一つあるし、パケ天でよければもっとある。
でも家用なら固定あるし使いきらないね。モバブもあるから、緊急時は数日凌げるぐらいか
910非通知さん:2013/10/11(金) 23:23:08.80 ID:O3LtbrcB0
>>907
昨日電話した。

>>873が理由との事
11〜15日ぐらいまで様子を見てくれと
ちなみにまだ反映されてない。
プレミアアンケート40ptがあったから、まぁ許す。
911非通知さん:2013/10/12(土) 00:02:57.42 ID:nSuoaKDy0
ルーターに安いMVNO刺すぐらいならWiMAXでいいわ
端末無料で月2000円以下だし
912非通知さん:2013/10/12(土) 00:50:23.88 ID:3NwnBDy70
>>896
折角、まで読んだ。
913非通知さん:2013/10/12(土) 01:58:27.30 ID:+r4cwm6A0
ルータに刺すのは高サポの安いxiだろ
914非通知さん:2013/10/12(土) 03:12:13.45 ID:qGkaIDpd0
>>911
イーモバのGL06Pは中々いいよ。一括0の月2480円制限なし。
GL09Pは大きすぎるし制限あり。月額ちょい安いけどね。
電池持ちもロサエちゃんよりいいと思う。
915非通知さん:2013/10/12(土) 09:46:19.31 ID:PPjC+n/K0
>>914
366MB/日の規制がある
916非通知さん:2013/10/12(土) 12:06:13.73 ID:dilxdP2k0
>>915
DocomoのFOMAも同じだよね
上で規制がないとかレスあったけどそこまで使ってないんだろうな
一度規制されたらなかなか解除されないお仕置きを知らないライトユーザーなんだろうけど
917非通知さん:2013/10/12(土) 12:11:17.49 ID:NNuvVd/q0
よく調べてから書こうね
918非通知さん:2013/10/12(土) 16:45:21.60 ID:ciailmW30
>>915
モバイル回線でそこまで使う用途あるか?
919非通知さん:2013/10/12(土) 18:38:41.93 ID:4uVwxk400
もうあれこれ考えるより128Kでルータ代わりガチピンでいいじやん
920非通知さん:2013/10/12(土) 21:06:27.08 ID:f0VHlG1m0
黒割とライト割は行ったり来たりできるもんなの?
921非通知さん:2013/10/12(土) 22:29:52.96 ID:NNuvVd/q0
もちろん
922非通知さん:2013/10/12(土) 23:21:48.76 ID:vfcfwir50
auのデータシェアやばいな。
養分ならauの方がお得だ。

俺は古事記だからdocomoの方がお得だが
923非通知さん:2013/10/12(土) 23:45:24.69 ID:pNzvd8Eh0
ドコモのMVNOといい勝負になるね。
「2014年6月以降は、月間データ容量は2GBとなります。」
庭はこれを大きく書かないとエリア詐欺の時みたいになるよ。
924非通知さん:2013/10/13(日) 01:27:59.60 ID:d2d5ymGn0
プラクロタブレットやっと反映されたな
925非通知さん:2013/10/13(日) 08:48:29.35 ID:vvCXEfZ70
>>923
スマホとタブレット合わせて9GBって利用者がわかってりゃ問題ねーだろ
926非通知さん:2013/10/13(日) 09:52:17.88 ID:D6qUI+IOI
ドコモもスマバリみたいのやればいいのに
927非通知さん:2013/10/13(日) 09:58:15.46 ID:XJcc9Pc80
キャンペーンで7G1050円ってauはdocomoのプラクロ殺しに来たな。iPad買うつもりの奴はauのiPhone買ってauのiPad買った方がお得。

でも宣伝不足でほとんど知れ渡ってないw
プラクロも似たような認知度だが。
928非通知さん:2013/10/13(日) 09:58:31.92 ID:qhu4vAQf0
>>926
ドコモは法律上不可能って知らないんだ・・・
929非通知さん:2013/10/13(日) 10:02:04.80 ID:ojzfVx590
NTT法があるからなー
こんなふるいのさっさとなくすのも一つ。auとハゲが絶対にダメとわめくだろうが
請求書が東西NTTとドコモがおなじになっただけでもぎゃーぎゃーさわいでたしw
930非通知さん:2013/10/13(日) 11:14:30.09 ID:2i6E9K4Z0
>>929
だってナイナイテイが結束すれば、他2社を血祭りにするのも簡単。それやると独禁に引っ掛かる。
931非通知さん:2013/10/13(日) 11:19:27.56 ID:FCCsjS6d0
イコールフィッティング!!
932非通知さん:2013/10/13(日) 11:24:19.58 ID:J+w2ML1Z0
NTT法でスマバリ的サービス出来ない訳じゃないだろ
そこは総務省も明言してる
933非通知さん:2013/10/13(日) 13:46:20.74 ID:bUVRqrv/0
>>932
役所がokでも裁判でひっくり返ったら不味いじゃん
934非通知さん:2013/10/13(日) 16:40:43.37 ID:GRv7Gv390
フレッツ光がDSでイロイロやり始めたねー
935非通知さん:2013/10/13(日) 18:48:51.90 ID:jF7eg5Hm0
そんなんされたら困る
auの毎月割なんてスマバリ前提だし
単体高額月サポの方がええわ
936非通知さん:2013/10/13(日) 21:36:18.59 ID:LuV46jUl0
23 非通知さん sage 2013/10/05(土) 11:35:12.48 ID:vDDnMTZe0
LINEのID検索使えなくなったよ
子供にキッズ携帯持たせてるから俺も学割適用なんだけどその場合、利用者登録は子供になるらしい
契約時にはそんなことは聞いていない
契約者は俺で30過ぎだし勿論契約時には身分証明書も提示してる
ドコモ曰く、利用者登録を正しい年齢にするには学割外せと
それとこれとは話は別なはずだけどドコモには話は通じません
利用者の利便性制限するってどいうこと?

結論、ドコモは不便
937非通知さん:2013/10/13(日) 21:52:58.55 ID:d2d5ymGn0
>>936
スレ違い
ひとつ言っておくとdocomoの契約とLINEを使用することは別問題
おまえの場合はドコモに文句を言うのは筋違い。LINE側に言うことだな。
対応した店員も気の毒だったな
938非通知さん:2013/10/13(日) 21:58:08.68 ID:nHyNmrNMO
自分使いの回線を学割主回線、子供の回線を副回線にしてるなら当たり前の結果。
939非通知さん:2013/10/13(日) 22:28:12.48 ID:ZSqobYx90
>>937
マルチやで
940非通知さん:2013/10/14(月) 22:41:26.57 ID:B8yurjDRO
ところで応援学割2014って来ると思う?

例えば親子2人がそれぞれXiパケット定額7GBを使おうと思ったら
親ガラケー+子Xiデータを1人づつ運用するより
親Xiスマホ(応援学割)+子Xiデータ&通話ガラケー契約で親子2人運用する方が三年間は確実に安いしXi停波まで安泰運用だから安心感が違うよね?

ただ糞林檎と抱き合わせで始まったアノMNP学割…アレのせいで応援学割2014来なかったらマジでクソだな林檎は!
941非通知さん:2013/10/14(月) 22:56:38.07 ID:pQeNcLbs0
学割が無くなるってことは無いと思うけど
問題は改悪されないかどうか
942非通知さん:2013/10/14(月) 23:15:35.61 ID:JT0drVNb0
>>940
鬼に笑われるぞ
943非通知さん:2013/10/17(木) 15:51:39.85 ID:atjOfDfj0
あけおめことよろ
944非通知さん:2013/10/19(土) 15:32:19.81 ID:RBmTm5vr0
新規でプラ黒割組むと30Kのインセが出てるね
945非通知さん:2013/10/19(土) 15:43:01.62 ID:TqnIIJbx0
現在+xi割してますが、一旦これを外して代表回線と+iphone割を新たに組んで、直ぐ外して再度+xi割に戻す事は出来ますか?
DSでiphone特価の条件が+iphone割を組むのが条件だったんです!!
946非通知さん:2013/10/19(土) 15:45:29.70 ID:ruseejje0
>>945
新規受付が終了するまでは何度でも出来る
947非通知さん:2013/10/19(土) 16:14:08.78 ID:TqnIIJbx0
>>946
ありがとうございます。
s4回線で+xi割してるのですがxi割一旦外す場合s4回線(データ回線)はパケットプランは何にすれば無駄が出ないですか?
948非通知さん:2013/10/19(土) 16:37:07.34 ID:K1zTUiFa0
>>944
条件は?二台PI?
949非通知さん:2013/10/19(土) 16:45:39.35 ID:RBmTm5vr0
>>948
1台みたい
夏モデルのmnpの40Kと合わせて一括0円が出て来てる
950非通知さん:2013/10/19(土) 17:05:59.20 ID:ruseejje0
>>947
当月中につけ直せばそのままでいい
951非通知さん:2013/10/19(土) 17:30:33.03 ID:IlwYI8PR0
新規一括0円で月サポ3000円位付いてプラスXi割使って格安運用する案件って簡単に見つかりますか?
あるならどんな機種が出てるのでしょうか?
952非通知さん:2013/10/19(土) 17:35:13.39 ID:a48bI9iL0
>>944
新規データ契約と黒割適用でCB20,000円増額の知らせが
マイショップから来てたわ
953非通知さん:2013/10/19(土) 17:52:05.72 ID:K1zTUiFa0
併用できんの?
954非通知さん:2013/10/19(土) 19:01:29.50 ID:uOkzPIRe0
>>951
mnpですら今は中々無い
955非通知さん:2013/10/19(土) 19:34:55.48 ID:2Ij5vLAh0
+iphone割ってどんなの?
お得?
956非通知さん:2013/10/19(土) 20:04:01.07 ID:+Cq0l4bi0
ggrks
957非通知さん:2013/10/19(土) 20:40:20.08 ID:TbHqKwFd0
>>955
最大13ヶ月だけ基本料金無料、パケット定額が500円引き。
958非通知さん:2013/10/19(土) 20:51:11.49 ID:vT9wKX1kP
今、n-08dがプラスxi割を条件に新規0円なんだけど

foma2回線とn-08d2台のxi割で買ってきたあと
xi割を解約して1台目のn-08dを音声化
n-08dどうしでプラスxi割を申し込み

みたいに1月ないで申し込み、解約、再申し込みってできるのかな?
959非通知さん:2013/10/19(土) 20:53:05.16 ID:zMP8C2wl0
できる
960非通知さん:2013/10/19(土) 20:56:06.20 ID:vT9wKX1kP
>>959
ありがとうございます。
961非通知さん:2013/10/19(土) 21:54:17.33 ID:vU0wu5S30
違約金かカルで
962非通知さん:2013/10/19(土) 22:02:58.07 ID:vT9wKX1kP
>>961
何の違約金?
963非通知さん:2013/10/19(土) 22:39:06.83 ID:20/9jV2r0
90日ルールに引っかかるかもね
964非通知さん:2013/10/19(土) 22:47:51.57 ID:rKigmz+20
よく分からんが新規で4台買ってしかも3円じゃないとかなんなん?
仮にfoma回線持ちでもそれがお得に見えるんか?
965非通知さん:2013/10/19(土) 22:59:51.57 ID:g92gczmU0
ショムエの購入を検討したが
wifi運用が難しいから断念して白ロムに切り替えた。
通話はガラケーが最善策だしな
966非通知さん:2013/10/19(土) 23:00:17.69 ID:vT9wKX1kP
書き方が悪かったです
ドコモFomaは2回線すでに契約済み
新規はタブのみ

3円維持にはならないけどn-08d同士で組み直せば300円維持は可能だと思って
967非通知さん:2013/10/20(日) 03:02:20.96 ID:O3hTPQMzi BE:1521188238-2BP(1000)

次スレ
【docomo】プラスXi割スレ 18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1382205671/
968非通知さん:2013/10/20(日) 07:19:19.58 ID:gASKoIrV0
いちいち嬉しいかからって
マルチで書き込むなよ
端末房
969非通知さん:2013/10/20(日) 07:26:27.12 ID:RrQc3aKj0
今年3月契約のxi音声フラット回線を親にして、今月xiタブを新規購入してプラスxi割組むのってアホですか?
970非通知さん:2013/10/20(日) 07:38:19.79 ID:YJ1cHtjY0
外す時期さえ間違えなけりゃ、いいんじゃない
違約金は無いし、組み換え自由だし
971非通知さん:2013/10/20(日) 08:40:42.19 ID:RrQc3aKj0
>>970
ありがとうございます
親回線の更新月にプラスxi割を外せばいいんですね
972非通知さん:2013/10/20(日) 09:31:49.36 ID:YJ1cHtjY0
一番単純なのはそれだけど、勉強すれば、もっと出費は抑えられる
この先どんな回線入手するかわからないし、組み換え含めて考えとけばいいんじゃない?
禿みたいにいきなり規定変えることはしないと思うし
973非通知さん:2013/10/20(日) 09:41:39.63 ID:RrQc3aKj0
>>972
了解しました
色々勉強してみます
974非通知さん:2013/10/20(日) 11:26:55.07 ID:nEeh4vIS0
>>966
メディタブ1台売れば元は取れるやろうけど300円運用やないで?
どういう計算してんねん
975非通知さん:2013/10/20(日) 12:19:01.77 ID:m8OL6V8gP
>>974
xiパケタブ2100円とxi2年780円で2880円
月サポ3040円で1台目0円

プラスxi2980円とspモード315円で3295円
月サポ3040円で2台目255円

こんな感じです
どっちにしろメディタブ在庫なしだった
976非通知さん:2013/10/20(日) 13:10:09.04 ID:iabU0QkO0
新規実質0円でしょ。
月サポがついているんだったら、3040円x24くらいを最初に払っている。
それを2台分。
977非通知さん:2013/10/20(日) 14:08:01.98 ID:0gDIGvz2i
確かに、今はMNPでも、タブレット0円は、ほぼ無いなぁ。
2年くらい前は関西タブレット投げ売り祭りもあったけど。
978非通知さん:2013/10/20(日) 14:39:45.10 ID:or9LfLhz0
昨日久しぶりにヨド行ったら、ノジマ表記に変わっててわろた。
ヨドはノジの傘下に入ったのか?
979非通知さん:2013/10/20(日) 14:44:50.72 ID:CsriTTLm0
>>977
新規0あったよ、都内で。ギャラタブだけど…
980非通知さん:2013/10/20(日) 15:18:09.67 ID:RrQc3aKj0
今、地元でmedias tab N-08Dが新規一括0円やってるよ
月サポは3045円ね
981非通知さん:2013/10/20(日) 15:34:32.07 ID:xE9DZE2t0
地元ってどこやねん
982非通知さん:2013/10/20(日) 15:51:20.71 ID:Pj8Y5rEF0
どうせ実質0でしょ
983非通知さん:2013/10/20(日) 17:45:03.99 ID:0tdzEkrH0
so03eならセットものでも一括0ならあり。
他はいらん。
984非通知さん:2013/10/20(日) 18:02:08.28 ID:gASKoIrV0
もう一括0円は、在庫無くなったからマルチで自慢は止めろ
985非通知さん:2013/10/20(日) 18:03:16.16 ID:gASKoIrV0
今回の地味な一括0円は、ソニタブ祭りとは次元が違う
ソニタブ祭りくらいになってからマルチしろよ
986非通知さん:2013/10/20(日) 21:02:09.33 ID:fOXaqKJI0
タブで250g切ってるし、n-08dは裏山勃起だわ
987非通知さん:2013/10/20(日) 22:49:34.20 ID:YJ1cHtjY0
先月なら神奈川でもやってるとこあったよ、N08D
988非通知さん:2013/10/20(日) 22:50:35.45 ID:nEeh4vIS0
>>975
メディタブ、月サポ2730円やないけ?
変更されてたならゴネンな、それであってる
あと2台目はeビリで-21円な
989非通知さん:2013/10/20(日) 23:22:23.82 ID:FYYdv70o0
n06d新規9800ならあったが
990非通知さん:2013/10/21(月) 03:20:16.14 ID:qQPXHBDX0
xi割でデータプランライトにする意味あるの?
991非通知さん:2013/10/21(月) 03:45:56.19 ID:gGB6+Eur0
>>990
お前頭おかしいだろ
992非通知さん:2013/10/21(月) 14:48:17.33 ID:4XeqtC100
バロスw
993非通知さん:2013/10/21(月) 22:33:39.32 ID:4RiLfBpVO
バルス!
 
994非通知さん:2013/10/21(月) 23:52:31.78 ID:lNd3o3Bw0
パリス!
 
995非通知さん:2013/10/22(火) 06:36:36.82 ID:e0aiJdjZ0
バラス!
996非通知さん:2013/10/22(火) 07:34:10.86 ID:3u+SKM8k0
くっつける
997非通知さん:2013/10/22(火) 09:27:24.27 ID:JEbdrJG+0
998非通知さん:2013/10/22(火) 09:49:17.45 ID:e9sS0/mp0
999非通知さん:2013/10/22(火) 09:50:44.33 ID:5KLDA7k2O
999
1000非通知さん:2013/10/22(火) 09:52:00.91 ID:RgM8loHt0
1000さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。