【docomo】 mova終了お祭り会場 9 【ドコモ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(pc?)
「movaサービス」ならびに「DoPaサービス」等終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090130_00.html

movaサービスをご利用いただいているお客様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/index.html

FOMAお取替えサービスセンター
0120-207-360
※携帯電話、PHS(他社)からもご利用になれます。
※受受付時間:午前9時30分〜午後6時(年末年始を除く)

こちらはmova専用のスレッドです。
FOMA及び他社携帯の方は各該当のスレへ

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315384691/
2非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:34:06.86 ID:bM/QVRRi0
2get!!!

いちょつ
3非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:35:10.08 ID:zG0jHtBt0
3月
胃腸痛
4非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 13:20:46.94 ID:fwzOzNC70
新機種スクープついに来た!
ttp://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-50.html

5非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:34:54.72 ID:bM/QVRRi0
ええい! スペックはまだか!
6非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:43:37.34 ID:deK8HEiB0
>>1
7非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 17:19:04.77 ID:R6ntkSZe0
ソニーにしようかと思ったけど、あれはゲーム機なのね。
やめた。で、どうしよう。
8非通知さん(pc?)(pc?):2011/10/06(木) 21:24:00.28 ID:AyiWnl1I0
HW-02Cぐらいの大きさの機種出てくれないかな
最悪、それにしようと思う
9非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:42:19.76 ID:tgpf6hDi0
ドコモショップ行ってみた。
スマホっ凄い重いね。
大きいだけかと思ってたら、あんなに重いとわビッリした。
もうノートPCで良いんじゃねーの?・・とか思ったよ。
10非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:59:22.27 ID:Gr60bC7l0
F-07Cが安くならないかなぁ
11非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:40:23.14 ID:eHWU2JnN0
詳細は不明だけど、ガラケーも結構よさそうなの出るみたいじゃん。
12非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:59:11.98 ID:h5c/YTXr0
ドコモ 2011年秋冬モデル情報(フィーチャーホンモデル)
今後、iモード携帯は STYLE series に統一されます。

って事はPRIMEは終わりっぽいね
13非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:01:32.73 ID:VWhGWywV0
PRIMEなみのスペックのも出るみたいだから特に変化無しだな
14非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:07:01.61 ID:j6joUA1Q0
PRIMEを無料にしにくいからPRIMEをSTYLEシリーズに統一しただけの事

年明けには全機種無料化だなw
15非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:34:54.88 ID:z9LN19Ek0
低価格のとか言ってたのは一体何だったんだ
16非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:38:19.18 ID:eHWU2JnN0
機種を絞りながら徐々に移行するってことでしょ。
急にやったら客側もメーカー側も色々混乱するだろうしさ。
17非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:00:54.09 ID:UuxjobaT0
これから契約変更する人で周りに誰もFOMAを使っている人がいないなら、紹介の10500円の権利をヤフオクで5000円くらいで売ったら儲かるんじゃない?
18非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:34:08.42 ID:eHWU2JnN0
紹介者も機種変更が必要だから意外とハードル高いんだよな。
19非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:36:33.81 ID:hVs6R9ar0
>>4
今度出るスマホのラインナップでiPhone4Sに勝てると思ってるのかね
20非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:47:39.65 ID:mVnhGu4+0
16年使い続けたがサヨナラ
単にiphone欲しいだけ
その前にどれ貰おうかな
21非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 06:34:29.66 ID:wNvrjdro0
22非通知さん(pc?)(pc?):2011/10/07(金) 08:07:51.08 ID:tTDRoLZe0
>>15
N-03Dがそうみたいだよ
シンプル低価格モデルって書いてある
23非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 10:07:39.48 ID:vz8+7yvT0
>>21
古いのが減っただけだ問題ない
24非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 10:16:07.94 ID:us79e7JU0
さあ12時にオンラインショップ復活でサプライズがあるか
25非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 10:27:22.14 ID:7ABqiaEc0
movaに何があると思うねん
26非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 11:45:49.59 ID:V/Ierh+w0
天下のドコモがちんけなことやってないで潔くガラケー全機種無料にしなさい
ここまできて割引小出しにしても効果無いですよ
ろくな機種なくて停波を迎えたら他キャリアに移行するだけのお話です
27非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 11:56:40.31 ID:vz8+7yvT0
ガラケーは旧モデルでもそんなに性能差無いんじゃ‥

ttp://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201110070001.html
前スレ984でてこい
28非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 12:43:36.37 ID:Srojwdhm0
正式発表10月18日決定!
ttp://docomolive.jp/
いよいよカウントダウン
29非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 13:39:55.05 ID:3vlvV6N10
2011年9月の速報数値でmovaの月間純増数は78.0減、契約数は742.6(単位:千契約)となった。
30非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 13:51:08.52 ID:V/Ierh+w0
FOMAの二倍の月額料金払ってきてんだから最後くらい端末無料にしなさい
31非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:24:22.77 ID:/cMIvPBB0
>>29
1ヶ月当たり約12.4万回線をFOMAに契約変更させないといけないんだな
今のままじゃ厳しかろう
変なストラップ作ってるヒマがあったら、もうちょっとマシな施策を考えろよw
32非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:35:13.70 ID:Ou1N47YN0
>>21 おお!こ、こ、これってリストに載ってる全機種無料で交換できるってことですか?
実質負担金0円ってのがちょっと気になるけど、なんなんだろ
33非通知さん(docomoガラケー):2011/10/07(金) 14:38:32.45 ID:juGWQm720
movaは形見とかで契約継続してるケースもありそうだね。
例えば不慮の事故で亡くなった我が子が生前愛用してたからとか。
34非通知さん(SB openmobile):2011/10/07(金) 14:41:35.22 ID:LERokWfDi
>>33
そんなの、さっさと解約でも変更でもして、端末は大事にとっときゃいいじゃん
35非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:54:38.21 ID:1Jz9snia0
>>32
実質負担金0円
あんたのmova契約をFoma契約にする代わり、なぜかdocomoの
勝手な都合により、2年間縛りさせていただくという極悪プラン。

毎月一定額の金額を月額料から差し引く月賦詐欺割みたいなもの。

実質負担金0円なんて端末を選ぶぐらいなら、さっさと一旦安いFoma
のガラケーに変更するか、あるいはポイントがあれば全ポイントを端末
購入代金に充当して、差額は現金(次の引き落とし)で支払いして
一括で端末代金を支払って、2年縛り以外のプランを選択する。

まあ、2ヶ月ぐらいのうちに他社にいくかどうするか冷静に考えれば
いいよ。
36非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:55:56.76 ID:vz8+7yvT0
>>32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315384691/
スレ内で実質って検索すると分かるかも
37非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:05:34.30 ID:vz8+7yvT0
一括0円のスマホにして即MNPか型落ちFOMAに機種変
余ったスマホ単体はwifiとかモバイルルータで運用
スマホだけで全部やろうとすると割高
38非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 15:10:54.45 ID:Tme08zcB0
お前ら何でそんなに焦ってんだ?
39非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:54:20.89 ID:bS/me9bV0
>>21
これってREGZAとメディアスならプラン変更とか二年縛り無しでタダで端末手に入るってことですか?
その場合、すぐヤフオクで売ったら何か問題ある?
40非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:07:38.83 ID:Ou1N47YN0
あ〜実質負担金0円って最初に端末の代金を支払うのか!
その後2年間の使用料から割り引くってことなのね!!
なるほど・・・それはちょっと痛いなあ、とりあえず今のままでいいか
>>35さん>>36さんありがとう
41非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:09:41.96 ID:V/Ierh+w0
糞の極みw
iPhone4S買うわ
42非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:13:36.66 ID:WJi62pSy0
基本料は同プランなら同じで、データ定額が…
docomoだと5460円
auのiPhoneは4980円
SBのiPhoneは4410円

MNPキャッシュバック、端末の下取り、月々の差額を考慮すると
大雑把に言うと、端末の価格が無料〜1万ならdocomoでスマホを使った方が、iPhoneより得。
43非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:17:55.15 ID:8nUuhWXQ0
   / ―\ 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
 /ノ  (@)\ 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
.| (@)   ⌒)\ 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
   \     _ノ   l   .i .! |  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
   /´     `\ │   | .|  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
    |       | {   .ノ.ノ  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
    |       |../   / . 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
44非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:32:09.06 ID:8mEhGyla0
ネームバリューだけでiphon買って損すんなよ
元docomoガラケ持ちが使うには痒いところに全く手が届かないからな
しかし初スマホは楽しいとは思うよ
45非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 17:23:19.96 ID:hBaUV3Lu0
〜 ゴミを買ってはイケません、iPhoneの真実 〜

○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 業界最小の3.5インチ画面
○ 連文節変換すら出来ないことえり級糞日本語変換
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話中通信及び、通信中通話不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 通話録音不可
○ 非通知拒否不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ メール返信が強制的に全引用
○ バッテリーの交換不可
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間300→200時間へ改悪
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
○ Flash(JAVA)再生不可
○ ストラップ用の穴無し
○ キャリアの問題ではなく、iPhone自体の受信感度が糞レベル ← New
46非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 17:38:36.86 ID:vz8+7yvT0
>>45
結構アプリやら脱獄とやらで解決出来そうな気がする
バッテリー面はいまいちだと思うけど
4sもflash非対応なん?
47非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 18:32:28.39 ID:WJi62pSy0
ガラケの延長で主目的がネット閲覧なら、日本製高機能オンボロイドが相応だよ。
48非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 19:57:28.26 ID:fDNRAyX90
>>37
俺は通話とメールだけできれば十分なんだけど、
そういう人間にとってはFOMA1台体制がいいんだよね?
49非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:08:44.69 ID:vz8+7yvT0
>>48
うん
余った端末はおもちゃにするなり売るなり
50非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:50:33.02 ID:VsUWRz5+0
>>45
○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 通話中通信及び、通信中通話不可

この辺りは別に構わないんじゃ無いか、と思った
51非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 21:10:50.28 ID:Xoeg5K/Y0
iphoneの人気の理由が未だにわからん。
52非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 21:21:22.75 ID:0aP5icwM0
>>45
これよく見るけどなぜmicroSD使用不可がないのかわからん
今時外部メモリが使えないなんてゴミだと思うが
53非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 21:29:02.54 ID:1g0+vKuF0
>>52
iPhone使ってるけどmicroSDが必要だと思ったことがない。
内部メモリだけで十分。
54非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 21:42:55.17 ID:vz8+7yvT0
確かに64GBもあれば十分だと思う
androidにも言えることだけど内部ストレージをデフラグ出来ればいいのに
こんなのしかない
ttps://market.android.com/details?id=com.disk.defrag.rubiks&hl=ja
55非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:39:40.91 ID:WJi62pSy0
初期化すればいいんじゃね。
特にiPhoneは母艦のコピーだから、バックアップを気にする必要もない。
一度更にしてポチッと同期すればデフラグ完了。
56非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:42:58.47 ID:sO2rr87F0
>>52
特許の関係?
57非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:52:07.78 ID:vz8+7yvT0
>>55
持ってないから知らないけどアプリの領域も出し入れできるなら文句ないなぁ
リセットか。リカバリー領域バックアップ取らずにデュアルブート化しちゃった俺がズレてたよ
58非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 23:04:41.05 ID:1ixE+7zG0
こたつでWi-Fi使ってネットするためだけにスマホ端末欲しかったけど、
欲しいのはスマホもガラケも中古ですら高かったorz
59非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 23:08:46.39 ID:V/Ierh+w0
iPod touch買えば幸せになれるよ
60非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 23:12:41.73 ID:AaT4Cz9s0
>>58
チミみたいな人こそタブレットにしたら?
中華製ならやっすいのあるぞ。
61非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 00:31:43.84 ID:WroIlohi0
ワンセグってあまり使わないもの?
俺はワンセグついてるだけでもテレビ見れてスゲーってレベルの化石だから
FOMAに移行したら1番楽しみにしてるポイントなんだけどw
62非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 00:55:16.39 ID:wa5pOzs60
>>57
アプリも何もかんも全部
63非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 01:13:41.18 ID:mqPSBo8T0
じゃあもうあいぽんでいいや
64非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 01:33:04.02 ID:vhAbrmYa0
あいなまでいいや
65非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 05:53:26.79 ID:/guZwzDq0
>>49
ありがとう。
来るべき時が来たらFOMAに機種変します。
66非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 06:28:42.80 ID:CmyBuaiJ0
高級機種無料交換まで待たないのもったいなくない?
67非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 07:47:58.97 ID:Efx/iaA10
>>61
外でテレビなんて見ないよー。予約録画したって画質悪いしさ、移動先で電波が
悪いとこ行ったら、ブチブチ録画が途切れる
68非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 08:53:39.41 ID:MKOxIVWL0
>>14

本当?
信じてもいいの?
69非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:00:41.94 ID:MKOxIVWL0
>>35
月賦詐欺割www
たしかに

待とうか換えようか

>>30読んだら、さっさと換えたくなってきた
70非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:03:43.50 ID:MKOxIVWL0
>>61
防水ケータイ買って
お風呂でテレビが見れたら楽しいかな、と
71非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:06:22.62 ID:Ju+lPU3B0
皆の衆とりあえず10月18日を待とう
72非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:13:07.93 ID:DBfvWh9E0
そうね18日まで解散
73非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/08(土) 09:45:34.19 ID:LiDel6gX0
ノシ
74非通知さん(docomo mopera):2011/10/08(土) 10:54:56.32 ID:9CWRghCp0
>>46
最新OSを諦めるなら可。
75非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 17:19:36.34 ID:KqmDRqxw0
>>39の疑問が気になる。
もらったやつを売って金を入手したいww
76非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 18:22:33.90 ID:CmyBuaiJ0
>>75
今安い機種もらったら損では?
高い機種もらわないと損じゃね?
77非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 18:43:43.07 ID:2uEvQrHN0
あれ、久しぶりに来たけど
18日まで解散なのねん
78非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 18:48:05.77 ID:trRYfht10
次期モデル出ないと何も始まらんな
79非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 19:04:43.22 ID:LG+gGNqc0
今スレを伸ばすのは時期が悪いな
80非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:04:36.63 ID:SD69uCa/0
iphoneってau、softbankどちらも1番安いプランで契約したとしても
月額使用料は5000円ぐらいはかかるんでしょ?
movaから移るにはやや敷居が高くない?
自分も移ろうと考えてたけど今の料金が3000円程度なわけだし
いきなり倍近く毎月かかるのはなんか嫌だなぁ
81非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:09:55.84 ID:pB7tA2kY0
aaa
82非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:10:27.44 ID:pB7tA2kY0
bbb
83非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:15:52.29 ID:VwlvdxY+0
祭りはまだか―
84非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:20:02.73 ID:CmyBuaiJ0
来年を予定してるのでは?
85非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:26:17.97 ID:iPotIkDt0
auもSBMもある意味祭り進行中だからなぁ…docomoだけひっそりしてる罠
86非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:32:53.88 ID:kSGNTOMo0
他の祭りに競合させると扱いが小さくなるしな
向こうの熱が冷めてからくるで
87非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 21:41:01.59 ID:eVr825sz0
祭りは来年だな。僕は、movaを一年前から寝かせている。だからFOMAを
使っている。まあー皆が同じだろうけど。phsの時は最後に家族全員のFOMA
機種変を無料で実施した。movaを含む家族割回線9台のFOMAを無料で、機種変
させる為態々mova1台を一年前から寝かせている。お前らも目ぼしいFOMA
有ったら今の内に新規で購入を勧める。家族割回線を組んでおけば無料で
好きな携帯が無料で貰えるはずだ。

こんな僕は乞食かも。
88非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 22:03:25.82 ID:75ozDc9j0
>>80
確かに高くなるがスマホカテゴリーの中では安い部類でブランド力もある。

movaの環境で足りていた人だと、もてあます可能性が高いし、24ヶ月の縛りもつく。
移行するなら、必要かどうかよりも使いこなせるかどうかの方から検討するのが現実的。
89非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 22:21:56.33 ID:4DA4sgPE0
スマホで月額4千円台って安いべ
何よりmovaがめちゃ割高だからな
90非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 22:55:23.30 ID:dL5rmxMv0
今movaで月額2100円くらいだから、4000だと高すぎだわ
91非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 00:06:07.67 ID:B4XfP6i/0
92非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 00:26:34.03 ID:Z3MuRo4k0
>>87
これって、何か勘違いしてないか?


93非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 03:05:20.00 ID:iUb9Pdte0
し〜〜〜〜www
94非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 03:10:28.17 ID:FRymeg/I0
2年縛りなしの矢タブとなら、交換してやってもいいw
95非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 03:35:06.46 ID:rojmoIov0
夢見てんなよ
96非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 04:27:02.31 ID:+Cfg9NQ20
>>87
PHSの時は、確かにPHSの解約と同時受付で既設回線の機種変更無料って施策あったけど、1回線1施策だよ。
だからmova1回線しか持ってないのにファミ割で9回線あっても・・・
97非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 05:35:06.92 ID:cGXl/x930
(-人-)安らかに眠れ
98非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 06:53:00.88 ID:2zubwXfi0
乞食って基本的に受身の職業だから、好機を待つしかない
99非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 07:02:34.37 ID:rU/xnDIK0
>>96
最後の最後に家族全員のFOMA機種変を無料で実施した。本当に最後のギリ
ギリまでねばった人だけらしい。実際自分が貰った訳じないけどね。
僕はmova回線強制解約になっても全然問題ないので、最後のギリギリまで
ねばるつもりです。何て言ったて9台好きな端末に無料機種変できる。チャンス
を逃したくないね。
100非通知さん(docomo spmode):2011/10/09(日) 07:38:54.06 ID:pnMLEg1b0
>>99
これ、集団強制解約にいざなう何かの罠か?
101非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 07:40:10.36 ID:qUZPCSrI0
docomo spmode
102非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 09:52:28.64 ID:yOPrdNja0
iPhoneだと無料で読めるニュースを、ドコモスマホだと
SPモード有料サイトに強制転送される恐怖
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2011/10/ntti-7d95.html
みんなドコモやめてiPhoneにした方がいいよ
103非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 11:41:50.93 ID:Z3MuRo4k0
>>99
半年後が楽しみだわwww


104非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 11:49:43.49 ID:cGXl/x930
俺ルールってすげーw
105非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 12:35:29.06 ID:aRnezr6/0
PHS 家族全員 FOMA 機種変 無料

でググってみたが、ここか、ここの前スレくらいしか
情報発信者がいない…
一部の地域が実施したのか
家族全員機種変した奴はドラゴンボール7つ集められたのか
>>87が嘘の情報吹き込まれたのか

神奈川在住でPHS最後まで使ってたがそんな神対応
なかった気がする(あったらそん時家族の機種変させてる)
106非通知さん(docomoガラケー):2011/10/09(日) 13:46:03.41 ID:ID5Ku5rpO
三年前の11月末でムーバの新規加入受付が終了する直前に
白ロム持ち込み加入→即日休止して寝かせたまま待ってる乞食ですが、
俺みたいな奴ってどれくらいいるんだろうw
そういうのを見越して、最終的な条件は12月あるいは年明けに出すとか…あるかなあ
107非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 13:55:56.72 ID:pdxVt84B0
ゾンビさん精神的におかしくなっちゃったんじゃないの… >>99
108非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 15:02:06.24 ID:N/zb0two0
ひょっとして俺みたいにMovaを主力で使用している人間はここでは少数なのか…
109非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:18:57.24 ID:nhIeE6KK0
>>108
俺も。というかmovaしか持ってない。まぁ週1〜2回メールするかしないか、月に1回電話するかしないか、
プランSSで、パソコンで殆どの用が足りてるんだけどな・・・
遠方の友人とはMessengerでやりとりしてるし、携帯なんて無いと面倒だから持ってる程度だが・・・
ちなみに通勤中に電車が遅れた場合は、駅に降りてから公衆電話で連絡いれてる
110非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:30:20.44 ID:iuskS+0t0
>>108
はじめて 買ったケータイが mova
電話はほとんど使わない。
メールもちょっと。

たまに気が向いてimode使って死にそうになる。
111非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:48:16.10 ID:s9ET/kfu0
>>108
16歳のときからN504i使ってる。現在25歳。
もちろん持ってる携帯はこれ1台のみ。
112非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:54:31.15 ID:CjyLn29W0
>>108
主力ってか通話はmovaだな
メールやweb他はiPhoneを使ってる
113非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 19:04:23.08 ID:pB+m/K/G0
10年使っても総通話時間が24時間に満たない俺
114非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 19:16:20.55 ID:CVVA69Uu0
総通話時間ってdocoで見るの?
115非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 19:49:02.72 ID:L8fDhsMT0
俺の携帯の場合は
メニュー→電話→通話データ→積算通話情報で見れる
59時間16分46秒で
料金は65123円
前回リセット日時は2000年/00/00 00:00になってる
116非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 19:56:01.26 ID:nhIeE6KK0
積算通話 1137分・・・前回のリセット時 1月4日 って、これいつの1月4日だろ
今年はやってないし、昨年か一昨年かそれ以前か・・・8年近く使ってるN211iだけど余裕で現役。
使い方荒いそこいらの2〜3年の携帯よりよほど外装も綺麗です。
117非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 20:38:07.55 ID:bWdl1mwU0
おまえらの通話時間はどうでもいい

終了
118非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 21:10:23.51 ID:P9Lj9N960
>>106
お前は俺だな。
11月29日で自動的に解約になるっていう通知が今月初に来た。
しかし、知らん間にmova休止が不可能になってたり、
基本料割引サービスへの加入もできなくなっていて、ファミ割の25%しか利かないんだな。
復活すると月額2,700円、サービス終了まで粘るとすると維持費が都合1万円くらい掛かる。

movaの契約に3,150円、休止に2,100円掛かっているから最低15,000円相当の機種が
無条件(ファミ割MAX等の条件なし)で無料でないと元が取れない。
正直、復活後様子見とかしないで即契約変更、そのまま解約が一番ダメージ少ないように思える。
119非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 21:58:05.53 ID:/7la/0Ls0
   / ―\ 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
 /ノ  (@)\ 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
.| (@)   ⌒)\ 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
   \     _ノ   l   .i .! |  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
   /´     `\ │   | .|  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
    |       | {   .ノ.ノ  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
    |       |../   / . 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
120非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 22:05:17.19 ID:WmH4Dw9z0
このAA、左側のキャラクターが目に入った途端、
創価学会を思い出してそこで思考停止するから、別の絵にかえてほしい
121非通知さん(panda-world):2011/10/09(日) 22:19:13.44 ID:h/CsUz9C0
元々、信者が盲目的に祈る姿をAA化したものだから仕方ない
122非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 23:33:05.32 ID:lOqK0WlT0
ゾンビの仕事も大変だな
123非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 23:38:41.10 ID:r8vjc21d0
auのiPhone4Sに変えることにした。
124非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 23:42:56.99 ID:nhIeE6KK0
>>120 可愛いの探してきた。

         _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_    私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
      ,,,,,::''´        `;;、 私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
     .;;;::,:'        .;;,::::::::::::、  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
    .;::,:'          .;,::::::::::::::',  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
    ;,:'  >    <  .;;,:::::::::::::::;  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
     ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;'  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
     ';,            ゙'''''';''"  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
     `:、            ,;:''  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
       ';             '':;,    私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
       ';             ';, .,.,.,  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
       ';              ':':::::::`;  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい  
       ;;:::::::::::     ::::::::::::::   ;::'''"   私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
      ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''  私はmovaを続けるよ!ドコモは全機種0円縛り無し交換をしなさい
       "''''''''"     "''''''''
125非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 23:59:38.11 ID:erDnUiuy0
案外12月ぐらいから全機種無料とかきそう
126非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 01:12:25.89 ID:yGG9IqwY0
来なけりゃauのガラケーかiPhone4Sに変えるだけのお話です。
127非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 01:37:13.29 ID:fz5STY+i0
>>118
俺んとこ通知が来ないぞ
128非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 07:59:26.64 ID:89o7MUO+0
みんなは全機種無料交換がきたら何に換えるつもり?

私は

F-10C  女子向けケータイだけど、多機能で使いやすそう
P-04C  女子向けケータイだけど、多機能で使いやすそう
N-05C  タッチパネルやwi-fiが気になるけど、3秒ルールってそんなにダメなのかな

この3機種で迷ってる。
129非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:00:48.92 ID:DpXsT1HR0
>>128

ここは除外か?
ttp://garake55.blog.fc2.com/


130非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:06:12.09 ID:hmBuNVJZ0
過疎ってるね〜。
ところでSMARTとSTYLEって、何が違うの?
SMARTの方が高機能なの??

>>128
今のところauのiPhoneかな
131非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:12:06.85 ID:kH51KjvN0
冬モデル待ちですな
名器は冬に多いってじっちゃが言ってた
132非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:18:08.14 ID:e7kXt/dy0
18日過ぎてからだな、本当に考えるのは。
PROの不良在庫とかも0円で配っちゃえばもっと巻き取れると思うんだがね。
133非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:23:26.65 ID:a8a+hyEU0
>>128
一番最新のに決まってる
134非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 09:12:45.28 ID:L964W7JQ0
スマホか最新最強かで悩んでる
135非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 09:50:39.18 ID:GaLDZu5P0
>>128
その3機種なら今でもドコモの通販で0円であるよ
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/index.html#p01

この中じゃN-05Cが良さそうだ

11月末で休止サービスが切れるのでギリギリまで待つとなると
3月末までの維持費がかかるし悩むなぁ
136非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 10:43:45.83 ID:4y7wxeho0
仮に三月まで待っても数千円の差だけどね
妥協するには安い
137非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 11:10:49.22 ID:czZFBGxh0
N-05Cの0円取り替えは品切れになってだいぶ経つんじゃなかったか
それとも復活したのかな?
138非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:46:05.70 ID:VYX6DyJL0
ドコモオンラインショップだと買えないみたいだぞ
こんなメッセージが表示される
ムーバ→ホーマは結局ショップに行かないといけないのけ?


以下のお手続きの場合、お客様が選択された商品はドコモオンラインショップでご購入いただけません。
・「Xi」(クロッシィ)からFOMAへの変更
・movaからFOMAへの変更
・movaから「Xi」(クロッシィ)への変更


139非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:47:21.46 ID:Ap3C8H3g0
ホーマって何?
140非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:47:36.21 ID:oJNcJAgW0
>>136
オクで売り抜けること考えてるヤツにとっての
5000円ぐらいって結構デカイんじゃないの?
色んな状況変化を考慮すると。
141非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/10(月) 12:57:04.56 ID:47vDQdec0
>>138
mova → FOMA については専用ページがある。
オンラインショップからでもリンクをたどっていけるのだが、非常にわかりにくい。
乗り換えせかすならもっとわかりやすくすりゃいいのにw
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/index.html

ちなみに乗り換えに関してはオンラインショップとは別の管轄になっているようで
手続き上の各種情報はマイドコモからは参照できない。
142非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 13:05:26.72 ID:VYX6DyJL0
>>141
なるほど
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/campaign/index.html
ここの対象機種のみがオンラインで交換できるってことですね。
スマホじゃ用はないですわ。
143非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/10(月) 13:50:54.11 ID:47vDQdec0
>>142
いやいや、その先のリンクにSMARTやらSTYLEやらが隠されていてだな・・・
どんなアドベンチャーゲームだよw
144非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 13:51:38.45 ID:zViNK/ZN0
本当に今は時期が悪いよね
キャンペーンがストラッププレゼントは無いだろうw
145非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 14:12:57.10 ID:gIGQgfvb0
このストラップのセンスのなさは嫌がらせとしか思えない
146非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 15:43:06.22 ID:e7kXt/dy0
ドコモのセンスのなさを如実に示すデザインだよな
ところで「そろそろ反撃してもいいですか?」って奴の進捗はどうなの、ドコモさんよw
147非通知さん(auガラケー):2011/10/10(月) 15:46:58.77 ID:B/WbXYQUO
上にも書いてあるmovaお取り替え専用通販ページで0円機種のF-10C、ドコ
モショップでは8400円だったが量販店で3150円、送られてきたクーポン券使用でめでたく0円で交換できた。

これで後に全機種無料が来ても悔いはない。
148非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 16:04:36.16 ID:F68Ti/QO0
言ってる意味がよく分からないんだけど、どういうこと?
149非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 16:05:44.83 ID:dCEwO9TL0
>>135のURL、テンプレに入れといた方が良さげだな
ホームページの構造あんまし良くない;
150非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 16:23:06.96 ID:VYX6DyJL0
ああお取替えは電話でしかできないのね、理解理解。
>>135をお気に入りページに入れた。
どうもでした。
151非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 16:56:58.41 ID:gIGQgfvb0
>>147の言ってることがわからない
ましてやauガラケーだし
152147(auガラケー):2011/10/10(月) 17:54:42.76 ID:B/WbXYQUO
つまり、F-10Cはmova→FOMAのドコモの通販では0円なのだがドコモショップ
ではFOMAお取り替えサポートを使っても8400円だった。

量販店に確認したらサポートを含め3150円で販売(mova→FOMA)だったの
で郵送で送られてきていたドコモのクーポン券(3150円)を使って無料交換
できたということです。

この書き込みは別回線(au Wi-Fi WIN機)からです。
153非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 18:07:57.66 ID:Y2MNYbF60
>>137
金曜日に電話してパープルに取り替えたよ
他の色は確認してないからわからないけど
154非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 19:57:49.77 ID:Aq5X7XYE0
>>152
ヨド、ビックあたりだと既に0円だが・・・?
155非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 20:14:22.65 ID:nm9maCYv0
クーポンって9月末までじゃ無いの
いつの話してんの?
156非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 20:34:15.10 ID:0TZ7EIMC0
>>139
ホーマックの略だろ
157非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:04:34.69 ID:QQCNa53Q0
152は充電器もらえた?
158非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:09:48.88 ID:OMAQ55rt0
>>152じゃないけど、家電量販店での契約変更でも充電器は無料でもらえるよ。
159147(auガラケー):2011/10/10(月) 22:31:09.13 ID:B/WbXYQUO
>>154
あれ、F-10C買ったのは東京で一番西にあるヨドカメなんだが…。

ドコモクーポン券は一番最後に来た物(ドコモの通販を紹介)で使用期限
は10月31日。

充電器も無料でした。

F-10Cにした理由は、SIMロック解除に対応してなおかつブルートゥース対
応なので…明日ソフトバンクショップで動作確認し正常ならMNPする予定。
160非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 22:32:17.32 ID:a2ydw85F0
寄りによってソフトバンクw
161非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 22:38:08.72 ID:sHPW1pO10
>>158
ありがとね
162非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:18:45.87 ID:ac/h/KTD0
昨日、mova ⇒ FOMA の機種変更で見に行ったら
ある量販店でゼロ円かつポイント10000つくっていうのがあったんだけど
これお買い得?
163非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:32:24.76 ID:6ymEOtBF0
欲しいと思う機種がゼロ円で尚且つ10,000ポイントもらえるならかなりお得かと。

でも、来週の新型発表会まで待ってみるのも手ではある。
一部情報では十分な高性能機が出るっぽいし。
164非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:37:08.97 ID:PWGk00Vd0
プライムなガラケーはでないんでしょ。
165非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:40:18.25 ID:Aq5X7XYE0
>>162
163に同意見。欲しい機種なら確実にお得でしょ。
タダで機種変できて、さらに10000ポイント(1万円分?)まで付くんだから
大抵は、タダで機種変できます、止まりだよ
166非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:58:41.78 ID:rpQC6/R80
>>164
プライム並みのガラが出るらしいよ。
167非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:02:08.24 ID:58vVr09V0
>>162
その機種は何ですか?


168非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:39:59.37 ID:AJ0ie4zB0
169非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:45:21.23 ID:ruv11/3P0
18日までに変えさせようと必死だな
170非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 01:51:22.40 ID:asptnsOe0
来年夏以降予定のWindowsPhoneに変える予定なんだが、
そうなると新機種待ってないで早いうちにFOMAのに変えた方がいい気がしてきた。
今後2年しばりなしで、交換できる可能性ってどれくらいあるんだろうか?
171非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 02:21:35.91 ID:vt6q+7OB0
0ですよ
172非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 03:15:48.50 ID:wvJJxSza0
>>162
ちなみに聞くけど量販店の名前は?
173非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 08:27:52.26 ID:QvTbELvm0
>>136
movaの維持費って最低でもタイプSSの3780円で
ファミ割使って2835円だと思うんだけど他にもっと安い方法ある?

これだと休止が切れる12月から3月末まで維持費が
1万ちょっとかかってしまうから悩む
174非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 09:54:50.40 ID:ruv11/3P0
ドニッチョ
175非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 09:56:40.75 ID:ruv11/3P0
>>172
店に行かせるための誘導だろ?
相手にするだけ無駄
176非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 10:24:08.18 ID:+zzPyzGN0
>>173
毎月の請求は
¥2,212-
何が違うのかな?
177非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 10:47:55.14 ID:MeqGU+Ol0
今日電話かけたらアナウンス流れてワロタw
178非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 11:10:03.03 ID:NbGhfXW30
>>105
同じく。
契約数は同一名義でPHP 5回線、NTTパーソナルの201Dでした。

最後まで保持していましたが結局、期限までにdocomoのショップ
に来てくれという内容と、もし連絡などなければ自動解約の通知。

実際案内の電話に連絡してみると、特定機種に関して無料との事。

契約期間1日前と1日過ぎた状態でそれぞれ別のdocomoショップに
行きましたが、契約移動というよりは新規優待申し込み扱いでした。

自分は当時は神戸でしたが、PHPユーザーにFOMA機種変どれも無料
というのは特定地域だけでは?

実際は一部のエントリー機種と片落ち機種であって高級機種はどの
店も最後まで選択は出来ませんでしたね。

契約数は同一名義でPHP 5回線、NTTパーソナルの201D。

しかも回線毎に事務手数料はちゃっかり取られたし。
当時はマシだったSO機種とNEC端末を選択したっけな。
179非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 12:41:23.90 ID:mUaRpyEr0
はやく18日こねーかな。
どんな新機種がでるのだろう。
最後の最後で、やっと機種変更したいと思えるのがでるといいな。
ずっとmova使い続けてよかったと後悔しない終わり方をしたい。
180非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 13:01:13.53 ID:OlGxarUi0
筐体使いまわしで機能多少アップ
ぐらいじゃね
今更ガラケーに開発費あんまりかけたくないだろうし
181非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 13:08:32.02 ID:WCOEevUc0
それ何てiPho(ry
182非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 13:10:28.32 ID:FcRhr8mg0
全機種一括無料
さもなくばiPhoneへ移行する
183非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 13:14:07.18 ID:PkBdPRJ80
まぁー、人気ない機種の在庫整理をやらされるんだったら、iPhoneの方がいいな
184非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 13:45:37.84 ID:ucGnGUK+0
在庫整理って・・
今夏モデルからstyleとその他一部は発売と同時に無料機種なんだが・・・
なんか二周も三周も周回遅れな人が定期的に現れるよな、このスレ。
185非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:07:10.04 ID:dXaol/FJ0
新機種発表したら必然的に現行機の在庫処分しだすだろw
186非通知さん(docomo spmode):2011/10/11(火) 14:10:42.35 ID:z7a7c+240
リークされたギャラ3のスペックとか見たけどあんなもんがタダになる訳がない
来年まで待ったとしても型落ちのボロい機種掴まされて終わりだよ

187非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:13:35.56 ID:qxoPEpWO0
そうだわな。やっぱ甘いよなあ。
結局、自腹を切る覚悟は必要だということだね。
PHSの時のような至れり尽くせりの時代じゃなくなったということか・・・
188非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:20:30.40 ID:dXaol/FJ0
スマホは実質無料縛りでドコモは元とれるよ
189非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:23:27.95 ID:qxoPEpWO0
スマホは確かにそうかもしれんが、スマホはまだまだ要らないなあ
毎月の費用をなんとかしてくれないと持つ気にはなれない
190非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:29:04.02 ID:dXaol/FJ0
これ以上は安くなる可能性はないぞ
あるとすれば音声通話も固定になるぐらいか
191非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:34:58.71 ID:EfDD6qKs0
またお前か
192非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:36:25.21 ID:dXaol/FJ0
ちげーよw
これ以上安くなる可能性が無いのは毎月の費用の事
193非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:42:22.30 ID:EfDD6qKs0
すまん
お前のことじゃない
194非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:24:55.94 ID:JaztpeGU0
アイポンこけたらしいじゃないか。
アイポンもドコモもまだまだ安くなる。
195非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:36:14.25 ID:W4yDohzD0
こけたようには見えないが
196非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:38:14.84 ID:yPjE413m0
1GB定額で3000円にすりゃいいんだよ
197非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:40:34.51 ID:hW7jK+4e0
iphoneなどのスマホはアプリが売り切りなのはちょっとうらやましい。
ドコモの有料アプリは基本的に毎月××円と使う限り永遠と請求されるからねぇ。
198非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:44:28.73 ID:dXaol/FJ0
あいぽん4sの予約台数がすごいらしいじゃないかw
199非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:47:26.20 ID:FcRhr8mg0
ジョブズ効果でものすごい宣伝になったからな
Appleも今後どうなるか分からないしジョブズの手掛けた間違いの無いiPhoneとして予約が殺到するのも頷ける
200非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 18:20:20.77 ID:ShPNZYsW0
iphoneってか、これ以上スマホが増加すればやっぱ将来的にはアメリカ同様に従量制が導入されるのかね。
201非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 18:24:28.02 ID:dXaol/FJ0
要はヘビーユーザーが悪いんだから
ドコモ的にしばらくはXiのプランで行くんじゃね?
202非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 18:32:11.28 ID:7mQDiSty0
>>170
>来年夏以降予定のWindowsPhoneに変える予定なんだが、
予定なんかされてないから出ないと思うよ。
WPはとりあえずauの買ったけど、
mova終了して0円の何かと交換してもらったら、
輸入WP端末にSIM挿して使うつもり。
203非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 18:42:41.62 ID:oyu47kqn0
転送量少ないユーザーは利益率が高いから、こちらを逃がさないようにするために、
当面は異常に転送量多い数%のユーザーへの速度規制で対応すると思う。

速度規制の管理が負担になるほど転送量の多いユーザーが増えてくれば超過累進の従量制にするだろうけど、
累進の閾値をかなり高め設定し実質的には使い放題と同等としたとしても、
使い放題をうたえなくなるのはセールス的にはかなり痛手になるから本当の最終手段だろうね。
204非通知さん(docomo spmode):2011/10/11(火) 18:51:24.58 ID:EW1XHb4R0
>>196
ドコモ減収どころか、ネットサービスが潰れる。
205非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 19:19:37.15 ID:mKV19y/o0
機能削ってもいいから、N-02Cの皮でやってほしいわ・・・・
大して使わないケータイなんて、欲しいデザインが決め手だから
206非通知さん(docomo spmode):2011/10/11(火) 19:33:24.42 ID:fr0ppZsL0
>>203
定額サービスの上限を50万円くらいにして、パケット単価を二桁くらい下げりゃいい。
定額サービスにはかわりなし。
207非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 21:18:46.38 ID:yPjE413m0
>>204
その根拠は
208非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 22:00:13.37 ID:ZflJz2sR0
>>207
俺は>>204じゃないけど、ネットサービスが潰れるかは知らんが減収になるのは間違いない。
1GB=約840万パケット。
現行の上限転送量が約5万パケットで約4,400円(ガラケー)/5,500円(スマホ)の設定。

ソフトバンクのアナウンスでは数%のユーザーが帯域の半分近くを占有しているという事。
各社内訳はそれほど違わないはずなので、
それら以外の大多数の一般ユーザーからの売上が上記額から3,000円に減ってしまう。
ひとり頭1,000円以上売上が違うと加入数が加入数だけに影響は大きいよ。
209非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:18:23.35 ID:KuY1O5GO0
これが0円なら、すぐに乗り換えても良いかな・・・
ttp://i.imgur.com/BgIwI.jpg
210非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:28:37.73 ID:KdeyT6CE0
結局styleで全部入りハイスペック出るのね
211非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:38:13.33 ID:wJzMhnu80
スマホも2カテゴリー化するらしいから、
「DoCoMo style=ガラケー」とするための統廃合みたいね。
212非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:41:06.37 ID:++B72j260
回転2軸も数機種出るみたいだし、結構豊作かもね。
213非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:47:57.23 ID:2CmmMTz30
当然の勝利
214非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:52:23.83 ID:FcRhr8mg0
今までがクソすぎただけだ
215162(pc?):2011/10/12(水) 00:06:30.34 ID:3+l4wSHo0
>163
>165
レスありがとう。
やっぱ得だよね。

>167
詳しく見てこなかった。俺がほしいのはF-05CかN-05Cなんだが、前者しかなかった。
くそ田舎だからなかなか量販店に行くのも大変なので機会があったらもう少し調べてくるよ

>172
殺到したら困るから俺が機種変更したら教えるねw

216非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 09:02:26.86 ID:KbV+UnRb0
金型を流用して、中身をちょっと改良して新型とした新機種で十分かもな。
F-01C→F-02D、N-02C→N-02Dや、SHなども全て同じようなもん。
あとは不具合の発生率がどうかだw
217非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 09:04:59.42 ID:0QQdNWg80
Nはニューロ廃止みたいだぞ
218非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 16:59:37.38 ID:MDHNmFhG0
ニューロのないNなどいらん

最後に回転二軸でニューロ付きのやつ出しちくり。
219非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:07:38.59 ID:Y7f4R1UD0
実際、通話とメール、そして極々たまにカメラという人がほとんどのムーバ利用者にニューロなんて誰も気にしていないだろうなぁ。
220非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:27:58.59 ID:/3B1QKCC0
auがある以上、既に「docomoでならなければならない」という
地域も少ないだろ。
221非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:18:11.67 ID:30Lpaz5v0
>>219
俺のmova、カメラもついてないよ
目下気になるのはただ一つ
N-02CでもN-02Dでもいいから、タダかどうか、だけ
222非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:48:13.88 ID:5daC+DOj0
ニューロってなに?
mova使いですが分かりません。
223非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:50:24.48 ID:30Lpaz5v0
ニュロニュロ動くポインタが付いてる
224非通知さん(docomoガラケー):2011/10/12(水) 19:51:42.23 ID:eKrQlYJG0
>>222
「ニューロポインタ」でクグれ
225非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:02:00.50 ID:GIKzjTyp0
>>221
N-05Cなら既に通販でタダだぞ。
226非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:02:14.50 ID:jDDHs16S0
227非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:02:48.29 ID:ZOnGlRhW0
>>222
人工知能を搭載してて
先読みして勝手にポインタが念力のごとく動かすことができる機能
228非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:11:10.89 ID:KrAPg2uk0
>>226
SoftBankすごいな…MNP転出番号待ちか。
229非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:15:15.25 ID:Q/rcU0uL0
>>226
ソフバンの解約の行列がどこも凄いらしいぞ
230非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/12(水) 20:23:05.79 ID:P/2IttoC0
ドコモはシェアを四割割って、初めて目が覚めるんだろう。
231非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:37:38.86 ID:87aHPsMU0
庭と禿は規制が酷い
232非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 21:32:39.08 ID:Y/vHfDqY0
18日過ぎたらここの同志も減るのかな
233非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 21:36:25.94 ID:0QQdNWg80
かわらんだろう
234非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:05:38.90 ID:GbBfLnHo0
サブ回線などでお祭り気分を楽しんでる人は最終日までいるだろうけど、
最後の新作発表になるので実益を求めて待ってる人はたぶん居なくなるね。

俺は夏にNに移行したけど、なんとなくまだここに来ている。
ロックが・・とか色々言われてるけど全体的によくできてて替えて良かった。
235非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:07:13.13 ID:ZfjnGKZK0
ドコモの態度しだいっしょ
どのみち春夏モデルは間に合わないし、妥協するかMNPするか選択の時だな
236非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:17:55.54 ID:87aHPsMU0
めんどくさいから放置してた
237非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:22:54.45 ID:Fm4GlRc20
すまん
情弱の俺に、18日に新機種発表されて何がどうなるのか見通し、展望を教えて下さい

238非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:56:16.97 ID:Ey9KnSwF0
ハウス展望ス
239非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 00:03:59.97 ID:kdc20opG0
>>237
直販無料機種に多くが加わると思われ、現物支給品が最終決定される事になる。
これ以降、新作は出ないため、割高な基本使用料を嫌って早々に意思決定する人が増える。
魅力的な機種があればそのままFOMAにするだろうし、
魅力がなければ、一番高く売れそうな機種を高く売れる内にもらってから他社へMNPすることになる。

一方、スマホの月々割りとスマホ無料機への制度変更を期待して待っている人はその限りではない。
240非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 00:14:43.93 ID:83nj4MRE0
>>239
めちゃくちゃ分かりやすくて感動
ありがとうございました
241非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 08:55:58.81 ID:NU3KFfBj0
>>222 です。
>>223 >>224 >>227 さんへ。
どうもありがとう。なんとなく想像できました^^
242非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 08:58:19.48 ID:hKUJgXbY0
分かってると思うが…
18日に秋冬モデル一斉発売&無償機種変
じゃないからな?
243非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:04:08.90 ID:yKllOcih0
発表だけだよね?
発売は遅い物だと、年明けの製品も余裕であるでしょ。
しかもスタイルシリーズだからと言って無料になるとは限らないし・・・。
去年のモデルでありながらも値引きも少ないスタイルのN-02Cが良い例。
244非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:08:37.77 ID:dm+aF5B10
N-02Dみたけど劣化しすぎで撃沈
245非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:28:17.08 ID:Pt7Hj0vh0
>>234
またお前か
246非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:59:42.68 ID:UMy5ngqf0
またおまえかw
247非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 11:49:42.19 ID:6co6DCIg0
また御前か!?
248非通知さん(panda-world):2011/10/13(木) 11:53:25.49 ID:hBVTDLtI0
au 圏外
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

はい、au終了w


auで圏外のところはソフトバンクではつながる!iPhoneも使える!
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/

さぁ、ソフトバンクへ!
249非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:08:37.87 ID:Pt7Hj0vh0
250非通知さん(docomoガラケー):2011/10/13(木) 12:28:51.77 ID:n5nxAckbO
MovaからFOMA変更なら、FOMAのタイプSSの電話利用料金で10年近く使ってれば、月々900円くらいか。
iモードに加入して315円。そんなところか
251非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 13:10:33.24 ID:UXzCGpON0
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
以前当記事でauのスマートフォンのパケット制限に関しては記述したとおりだ
・1ヶ月の総パケットが5GBと越えると当月内は通信速度制限がかかる
・または直近3日のパケット数が300万パケットを越えたら通信速度制限がかかる
以上がauの条件となる それに対しソフトバンクの条件は
・前々月の月間パケット通信量が1,000万パケットを超えた場合、1ヶ月に渡り速度制限がかかる
・パケットし放題およびパケットし放題Sを契約している場合は、前々月の月間パケット通信量が300 万パケットを超えた場合、1ヶ月に渡り速度制限がかかる
252非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 13:14:16.37 ID:UXzCGpON0
300万パケット≒366MB
スマホでようつべ見たらあっという間に規制
253非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 13:26:12.26 ID:9CXhfN5V0
ドコモも
直近3日のパケット数が300万パケットを越えたら通信速度制限がかかる
じゃなかったっけ?
254非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 13:39:12.11 ID:hj5KVg7o0
366MB/直近3日間に、直近3日間で下回った時点で解除って、良心的だよね。
SBなんて1.2GB/月で解除が翌月だってんだから。

お茶を濁す形ではあるけど、WiMAXに投資したり、旧800→新800も順調に拡張してる>>248
SBのエリアなんて、どこでアンテナ増やしてんだって感じで何年も広がらないまま。
マジでいったいどこに設備投資してるの?
255非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 13:43:08.69 ID:9CXhfN5V0
WiMAXも単一キャリアで運営してないからauの負担も少ない

SBの設備投資資金は借金の返済と太陽光じゃねw
256非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:06:24.31 ID:UXzCGpON0
>>253
うん
スマホを推すくせにどのキャリアも制限厳しいが
ソフトバンクは論外って言いたかった
257非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:23:42.16 ID:xo5GI3rh0
無料で取り替えられる機種がロールバックしててワラタ
258非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:35:13.42 ID:eLNexrz00
もうあきらめました、来週無料のFOMAと変える事にしました
ストラップがもらえるので妥協しようと思います
259非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:37:19.31 ID:4s+zqDFG0
もしホーマにしてパケ放題Wとやらにしたら、月々合計7000円くらいになるんだよね
260非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:52:12.73 ID:Z+NqOZqc0
プランと使い方によるわけで。
261非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 16:49:36.67 ID:6co6DCIg0
ひさびさに本物の情弱を見た
262非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 16:52:39.06 ID:yv3SpEzT0
勝ち組の証とりかえ太プレミアムストラップ
263非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:17:14.03 ID:4s+zqDFG0
>>260
ありがとう
情弱でごめんなさい
264非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:22:24.73 ID:Shjnphos0
そういう質問はDSでした方が納得できると思うけどな
265非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:23:09.04 ID:4s+zqDFG0
うん、そうだね
取り買える時に検討してみます
266非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:43:23.47 ID:U/zWKpIo0
情弱というか完全にネタでしょ。

28日にsony ericsson miniが出るよね。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/072/
これ小さくて好みなんだけど機能面でRayより劣るから微妙だわぁ〜
267非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:43:24.53 ID:9CXhfN5V0
>>265
movaと同じ使い方してればかからないよ
268非通知さん(panda-world):2011/10/13(木) 19:14:28.26 ID:3FSFXwiF0
メールと通話だけでいいって言ってなかったっけ?
269非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 20:27:32.72 ID:U/zWKpIo0
もうこのスレ卒業したって言ってなかったっけ?
270非通知さん(docomo spmode):2011/10/13(木) 20:32:15.96 ID:Go2LNqtz0
変えるなら今だよ、ストラップが貰える内に決断しないと損するだけだよ
271非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:03:44.31 ID:sZJx59Fm0
なにを持って損だと言うんだろ
272非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:07:33.90 ID:Shjnphos0
ストラップらしいぞw
273非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:35:58.62 ID:B8tKZmLa0
りっぱなストラッパーだ
274非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:28:20.24 ID:/6DCtUEx0
ストラップのやっつけ感は神掛かっていると思う。
275非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:33:28.40 ID:6aDqVBts0
あのストラップはものすごい欲しいけど
惑わされないぞ。
276非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:39:04.17 ID:91Tn251t0
ドコモの通販で無料のFOMAを購入した場合、MOVAからのデータ移行は自分でやらなきゃならないんでしょうか?
それともこの無料端末をドコモショップへ持って行けば、データ移行だけただでやってもらえるのでしょうか?
277非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:39:42.81 ID:Cw910qgK0
ああ
278非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:49:33.79 ID:/jBUqURr0
>>270はこれまでで最も優れたゾンビ
279非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:55:27.63 ID:/6DCtUEx0
>>276
通販到着後、ドコモショップで無料でやってもらえる。
MOVAに赤外線が付いているならそれを使って移動することも可能。
280非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 23:25:01.52 ID:91Tn251t0
>>279
ありがとう
電池が限界なんで、早速通販で購入することにします
281非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 23:39:23.88 ID:fLxEb+dK0
>>280
お節介だけど、念のため。10月18日(火)冬物新作発表だよー
すごく急ぐのでないなら、来週まで待ってみるのもありかと
まあ、このスレ的に吉と出るか凶と出るかはわからないけどね
282非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 23:45:33.26 ID:uB/jYqXp0
全機種無料まだかよ
283非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 00:08:14.86 ID:uhbrCOWf0
それは早くとも来年になってからじゃないか
284非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 00:10:37.35 ID:ttFkosdK0
だろうな・・・
285非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 00:34:48.06 ID:rf3dB0+T0
>>280
春夏の施策を踏まえればガラケーは基本的に直販に入ってくると思われる。
>>281氏もアドバイスしているが、あと数日だから待つべきではないか?
286非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:12:59.92 ID:dUaCNbBI0
俺が社長なら11月から全機種無料!
287非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:16:47.92 ID:ijtPCblx0
>>286
お前は社長じゃないからw
288非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:21:30.21 ID:zi73+e+J0
>>279
何回も同じ文書書いてて楽しいですか?
289非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:31:53.34 ID:OnZ7/tA10
>>276
ドコピーの操作覚えておいて損はないぞ
290非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:42:28.49 ID:rf3dB0+T0
>>288
何回も同じ文章なんて書いてないし、別に楽しいこともないけど、
そのレス読んで喜ぶ人がいるなら書いても損はないんじゃない?

>>289
FOMAに変更したら自宅PCでバックアップとって管理すればいい。
ソフトはドコモ純正で無料だし、通信ケーブルも100均で買える。
数千円だして買っていた頃を考えるとありがたい時代になったもんだよ。
291非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 07:38:06.62 ID:3IxaiTw10
ドコモさんがスマホ大幅値下げ中だってばよっ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318521406/-100

もうじき来るぞ、全機種無料というビックウェーブがっ!!
292非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 08:44:47.47 ID:zi73+e+J0
狙うはT−01Dか??
293非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:55:42.57 ID:yrY0x14m0
MOVAのカメラで撮った写真で、大きいやつはメールでも送れないんだけど、
こういうのもPCとかに転送できるの?
294非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:57:57.60 ID:ytOrIeb60
SDカードに保存すれば余裕だろ
295非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 12:26:06.46 ID:xAMlDWit0
>>293
movaでも外部メモリ対応ならPCに保存できるっしょ
296非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 14:12:35.64 ID:hWB+st8S0
movaにもカメラ付きあったんだぁ
297非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 14:52:51.86 ID:1EudiCML0

136 :非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 00:07:27.58 ID:jSNYRNu10

105円 or 100ポイントの通販DM、第二弾が来た
今回の内容は次の通り

・N-06A(先着1500台[3色×500台])
・L-06A(先着1500台[3色×500台])
・SH-07A(シルバーのみ先着1000台)

さらに今回から2016円 or 2000ポイントで以下の機種が追加

・L-03A(先着2000名[4色×500台])

意表をついてなぜかSH-07Aが復活
そしてこれまたなぜかL-03Aが2016円 or 2000ポイントで追加された
298非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 15:38:28.30 ID:dbIZreF80
古いの持ってきたな
299非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 15:46:09.29 ID:ytOrIeb60
そりゃ秋冬モデルが発表になれば
抱えてる在庫が邪魔になるからな
300非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 15:57:25.27 ID:dbIZreF80
ちゃうんよ 古いコピペだなって意味で書き込んだんよ
もっと古いのあるかもしれんけど

293 :非通知さん:2011/03/05(土) 19:09:01.92 ID:6sO46Hij0

105円 or 100ポイントの通販DM、第二弾が来た
今回の内容は次の通り

・N-06A(先着1500台[3色×500台])
・L-06A(先着1500台[3色×500台])
・SH-07A(シルバーのみ先着1000台)

さらに今回から2016円 or 2000ポイントで以下の機種が追加

・L-03A(先着2000名[4色×500台])

意表をついてなぜかSH-07Aが復活
そしてこれまたなぜかL-03Aが2016円 or 2000ポイントで追加された
301非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 17:01:13.88 ID:3IxaiTw10
禿のiPhone遅すぎワロタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E&feature=player_embedded

禿の方が遅いだろうなとは思ってたけど、ここまで差があるじゃ勝負にならないね。
302非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 17:06:35.95 ID:wb9v1mBI0
>>301
いいんじゃね?禿ユーザーの大半はスペック重視なんだし
303非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 17:30:13.17 ID:r8DwTuA70
トリカエルの無料機種が増えるどころか
だんだん減ってるような気がするのは気のせい?w
304非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 18:03:16.12 ID:Y9u5n5ac0
基地局廃止で全替えの報告は最近ないんだな
305非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 19:00:32.48 ID:kvKPhW4Y0
>>303
減っているって感じは個人的にはないが、
生産終了機種は在庫限りで売り切れがあるから当然と言えば当然かと。

オンラインショップ割でL06Aが3,150円になってた。
故障時の新品予備とバリュー切り替えがこの価格でできるのはかなり割安。
306非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 19:04:05.59 ID:ZPiK9lFa0
うん
307非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:46:53.95 ID:zi73+e+J0
>>303
逆に古い機種減ってる方が最新機種もらえる可能性出てくるわけだしいいんじゃね?
308非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:49:42.90 ID:bfgO/Ajn0
>>303
18日に発表の新機種でも無料があるだろうしね
ちょうど今は狭間だから、そう感じるのかも
309非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 21:36:53.59 ID:9xh+0HKQ0
18日に発表の新機種で無料になるとしても、N-03Dのような「シンプル&低価格」を基調としたモデルのみだよ。
F-02DやN-02Dのようなスタイルシリーズの中でもハイスペックものは、いきなり無料はさすがにないと思うw
310非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 21:37:31.64 ID:eNgORwvr0
またお前か
311非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 21:48:26.00 ID:KXZK19nd0
俺の心の中では、ほとんどauのiphoneへの乗り換えで決まっているが
docomoに対しても慈悲の心でチャンスを与えようと思う
冬モデルの発表時が最後の機会となる
心してかかれよ
312非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:12:32.78 ID:fm5ohMrd0
そんな決定権ある人物がこのスレ見てんのか?
313非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:16:31.93 ID:k9c6F0dP0
日本は神様だらけの国だから
314非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:30:16.35 ID:FAVLT3G+0
残念ながら今月は出雲に集合してるから、神様不在だ
315非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:45:25.43 ID:bfgO/Ajn0
311の後、とっくに神様は国外トンズラしてるぞ
ヨーロッパに逃げた連中がいくらか戻って来ちゃいるが
316非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:45:29.44 ID:9/DHu4Ud0
春夏のstyleもwifiが乗らないだけで基本的には全部入り。
N05Cが入っていたことも考えれば、秋冬のガラケーは概ね通販に入ってくると思われる。
317非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 23:16:22.60 ID:GsF0kHGR0
ガラパゴス日本の神様なんて、お出かけしてもほとんど泣いて帰ってきちゃうだろ
メシウマ酒ウマ異国の神様も同性愛もエロも細けえこと気にすんなつー
適当な国民性の土地から、海の向こうの一神教ワールドへの引越しは厳しすぎる
318非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 23:27:07.56 ID:bfgO/Ajn0
困ったときだけ神頼みな国民性の土地から、
お祈り礼拝欠かさないとこ行ったんで舞い上がってるヤツもいるってよ
319非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 23:53:34.03 ID:FFmlo6tB0
人間様に奉仕しない神に何の価値があるの?
身の程を知れよ神共
320非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 02:06:33.42 ID:jzzmIFaX0
>>318
あっちで祈って貰える神はそうは居ないだろ。
って何のスレだよ。
どっかに拾う神だって一柱ぐらい…
321非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 03:49:35.49 ID:f3UDUCrd0
結局2年縛りなしのベーシックで全機種無料じゃないの?
322非通知さん(docomoガラケー):2011/10/15(土) 04:19:30.63 ID:lDIzlhY00
>>314
天照大神
323非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 07:11:14.11 ID:eBtGnemY0
神様スレだったかw

>>321
PHSの最後もそうだったが、今回もそう鴨ね。
324非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 07:12:17.50 ID:5Pk9Hqcj0
たかが神、2ちゃんにもニコ動にもいる
325非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/15(土) 07:31:52.11 ID:R5bNq8I80
ニコ神やおよろず
326非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 08:37:07.38 ID:0MzkrMQV0
movaで書き込んだ場合、名前欄は(docomoガラケー)なん?
327非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 08:40:54.27 ID:bA09ZqoX0
>>326
自分でやってみたらわかると思う
328非通知さん(docomo spmode):2011/10/15(土) 08:54:09.38 ID:6molYmpy0
>>327
俺は生きてるmova持ってないから聞いてみたのです。
普段は↑
329非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 16:37:40.77 ID:RG65qQKA0
じゃ、禿iPhoneは速度遅すぎって話に戻そうか
330非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 18:16:14.73 ID:JTTXGyO30
早く全機種交換こないかな
331非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 18:27:36.36 ID:yUNWWnwL0
>>326
忍法帖対応してないから書き込めんが
proxy224.docomo.ne.jp
非通知さん(docomoガラケー)

だったわ
332非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 18:31:27.24 ID:MSZfVqZD0
うちも書き込めなかった
これじゃ祭り出来ないじゃんwww
333非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 20:17:42.97 ID:0U/Q3naJ0
書き込めるじゃん
334非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 20:44:10.76 ID:5Pk9Hqcj0
ところで皆、movaで月々いくらくらい使ってる?
俺、月々2300円(タイプSS+i mode)くらいなんだけど、
店に行ってみたら、そのまま移行なら月々900円くらい安くなるって言われた
とりあえずF-10Cがよさげだったから、カタログだけ貰ってきたんだが
335非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 21:53:35.54 ID:JTTXGyO30
>>334
900円×6ヶ月=5400円かこのぐらいだったら待って最新機種の方がいいな
336 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (pc?):2011/10/15(土) 23:05:38.77 ID:iGFfPcEJ0
待っても最新機種なんてないから
337非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 23:14:42.07 ID:rrmTPcei0
そうなの?じゃあiPhoneにすっかな
338非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 23:52:27.93 ID:D+rujQd20
だなiPhoneがよさげ
339非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 23:57:25.46 ID:yOjxysT00
今movaの奴は大概最新にするんじゃねぇかな
340非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:38:22.51 ID:LwxtSQIP0
全員最新狙いだろうと思うよ
だって今もmova使ってて未だに取り替えない奴なんてものぐさが大半
最新のにしないとまた機種変なしで長期で使えないじゃないか
エコで地球に優しい奴らなんだからさ
341非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:45:00.53 ID:chk3Tx5m0
movaからFOMAに変更した月の前後でFOMAの新規契約や機種変で
10500円キャッシュバックをまた始めたんだね。
台数に制限ないのかな?
342非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:56:02.46 ID:uNV6d52E0
>>341
注意書きはちゃんと読んだほうがいいと思うの
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova/index.html
343非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:59:09.90 ID:easdjB4H0
>>106の乞食です
質問スレだと罵倒されそうなんで、同志のいるスレで質問させて下さい
休止から復活させる場合の最安値プランって、
タイプSSのベーシックプラン(3,780円)になるんですか?
そんで、使える割引はeビリングくらい?
344非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:04:26.14 ID:cCua+qvH0
fomaっていつごろ終了するんだろ
どーせそれまでずっと使うことになるんだろうなぁ
345非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 06:25:31.56 ID:F+HEFEKp0
>>331
カキコできない機種が多いんですか。
だからpc?が多いんですね、このスレ。
346非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 06:35:34.84 ID:uleV08/s0
>>344
そう考えると、10年20年持つ機種がいいよな
347非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 06:59:14.21 ID:shMZ0BJ30
愛すべき情弱mova持ちなら これから何持ったって壊れなければ何年でもいけるだろ
褒め言葉な
348非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 10:21:55.06 ID:gFFnf3Z/0
発表は18日だけど、その機種が無料になるかどうかは
発売されるまでわからないから
もう1か月くらい待たないとダメかな
349非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 10:53:11.59 ID:WRFe4q3M0
発表内容によっては鳥蛙か検討始めないとな…
350非通知さん(docomoガラケー):2011/10/16(日) 11:14:52.96 ID:9PKZahUeO
SH07BとSH01Cのどちらに機種変更しようか迷うわ。5年は使いたい。
351非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 12:32:27.16 ID:WRFe4q3M0
5年だけに、5ね得しないとなw
352非通知さん(docomoガラケー):2011/10/16(日) 13:07:58.76 ID:DF5FZcO30
>>344
LTEがFOMAと同じ電波使用可能範囲になってから、随時終了していくと思われ。
353非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 13:13:33.92 ID:1J098T6+0
>>352
10年後に、日本だけLTE対応携帯ばかりになってるかもしれないけど
海外にはまだまだ3Gのみ対応携帯があるだろうから、細々と3Gも
続けると思うよ。
354非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 13:21:47.06 ID:Zloc09Bn0
はぁ?
355非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 13:34:30.39 ID:1J098T6+0
今は、海外からのローミングインの客は微々たるもんだけど、
10年後にはそこそこ増えてるだろう。

それと、LTEを使ってる周波数が世界中でバラバラだから世界で
共通となってる周波数がある3Gサービスをしばらく残すと思う。
356非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 13:39:22.44 ID:1J098T6+0
ドコモの偉い人の講演でもそのようなことを言っている。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100716_381371.html

また、尾上氏は「LTEは効率が良いので、最終的にはすべてLTEにしたい。
しかしそれには時間がかかる。また、すぐに3Gを巻き取ってしまうわけ
ではなく、巻き取りは2020年代以降。世界中の端末がLTEになるのにも
時間がかかるので、海外からのローミングのための3Gも確保しないと
いけない」とし、3Gを早急に収束させようとはしていないことも説明した。
357非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 16:15:08.27 ID:7gvAU2Hg0
>>334
いいよね
私も狙ってる

何色?
358非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:00:47.34 ID:NH2D9nE90
スマホでもガラケーでもいいんだけど、
最近の機種は外で液晶が見えづらいということも少ないのかしら
359非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:06:11.90 ID:uleV08/s0
>>357
ローズゴールド。
店員が言うには、今、店頭にある物では、一番お得だって。
360非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:15:59.99 ID:RbD1oPY00
色にお得感もないだろ
あるとすれば店にとっての在庫処分
361非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:21:14.38 ID:m4nXK/k20
色がお得とは言ってないと思う。
362非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 18:05:52.20 ID:Skyh+k2O0
お得なのは全機種無料になり最新機種に変えてもらって売りその間で買ってお釣りがお得なんだろ?
363非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 18:06:46.70 ID:Skyh+k2O0
その後でほしい機種買ってお釣りがお得なんだと書こうとした
364非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 19:14:57.87 ID:NMWVMdO30
でも海外だとGSMないときつくない?アメリカだとまだそうみたいだし。
365非通知さん(mopera):2011/10/16(日) 19:18:45.46 ID:tJXsjy2n0
>>359
自分も前パンフ貰いにいったら、店員が一押ししてた。
でもwifiついていないのがネックで考え中。
DEGAで録画したの見れるんだよね。
366非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:32:49.44 ID:Skyh+k2O0
また意味のないパンフと3150円のチケットか
こんな経費かけるのならさっさと無料にすればいいのに
367非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:34:07.00 ID:chk3Tx5m0
>>342
どうも。1回線のみか。
2年前キャンペーンのほうがよかったな。
368非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:55:04.91 ID:Y9agLVlh0
>>366
全くもってその通り
印刷や発送もロハじゃないんだし
お役所体質が抜けきってないのかカネの使い方を知らねえよなぁ
369非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:56:19.26 ID:nled657/0
神ストラップも追加してやってくれ>無駄遣い

秋冬発表もうすぐだけど、夏の時って発売と同時に0円交換機種になったっけ?
久しぶりに色々調べたら、新しいの欲しくなってきたけど
祭りは最後まで参加したいような気もして悩むなあ…
370非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 00:26:01.20 ID:jtcU4Ds20
さんざん迷った挙げ句、ポイントやらクーポン使ってN-02Cへfomaに交換してきた
どうせ大して使わないけど、長く持つからデザインは妥協したくなかった
N-02Dは写真見る限り劣化しているからイヤだったので、あるうちに交換した
長い間ありがとう、mova

交換したんだが・・・・ストラップついてねー!! 店員入れ忘れたなorz
とりあえずdocomoに郵送しろってメールしといたわ

で・・・使い方よくわからない
とりあえず安くするためのオプションで付いてきたiコンシェルとかは全部当日中に解約した
371非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 01:38:01.91 ID:P7Vov11+0
>>368
ドコモの向いてる方向が違うからじゃね?
パンフはあくあで年度末どうなるかよく判っていない人用でしょ。
地デジだって、何年も移行期間設定して、画面上にあれだけ終了告知してても、量販店は混乱した。
テレビは買えば済むけど、携帯は契約書を取り交わさないといけないから余計に面倒だし。

春夏は事前リーク情報の時点で無料になると言われてたから、今回も大丈夫だろう。
明日の新型が直販に乗ることを期待しよう。
372非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 07:28:52.84 ID:1Y9UfI3b0
>>359
それだけマットなんだよね。
せっかくキラキラしてるのに。

黒かなと思ってる。

でも、ワンセグの声が裏から聞こえるというので迷ってる。

ホットモックがないのはなあ・・・
373非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 07:29:34.91 ID:1Y9UfI3b0
>>365
wifiおもしろそうだよね。
迷う
374非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 08:08:35.37 ID:2EmqOZ/u0
電話をかけようとしたらウザイメッセージが流れてくるようになったんだな
375非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 08:12:36.37 ID:W8bxG9Sc0
だから俺は10月から電話したいとき相手に電話を掛けてもらうよう、前もってメール打っているわ。
「電話掛けて!」とね。
376非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 08:47:12.54 ID:s5sMOGTg0
>>375
自分だけよかったらいいのか?
相手が電話代かかろうとどうでもいいんだな?
377非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 08:47:40.88 ID:E9VcOpH30
>>370
ストラップは、とっくの昔に添付されなくなったけど販売店のサービスか何か?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n02c/option.html
378非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 08:51:07.72 ID:W8bxG9Sc0
電話代なんてしれているよw
1分あたり数十円だろ。長電話するわけじゃないし、要件話したら1分かからないよ・・
っていうかメッセージが流れてすぐに掛けられないからかけ直しをお願いしているだけだけどね。
赤の他人と電話で話すこともないし、ファミリー内と友人くらいだから問題ないのでは?
友人同士で、ごくごくたまの電話とその電話代数十円をどうこう言う奴はいないでしょw
379非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 08:55:39.17 ID:9Ti9f7Xi0
>ストラップは、とっくの昔に添付されなくなったけど販売店のサービスか何か?

プレミアムとりかえ太ストラップのことじゃねぇの
380非通知さん(spmode):2011/10/17(月) 09:45:31.58 ID:6xrwtNtl0
>>378
メール送る手間より、0を押す手間のが楽なのでは?
381非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 09:47:58.68 ID:kYHEIMXL0
ファミリー間だとムーバからの発信は有料だけど、フォーマーからは無料だから、
フォーマーのファミリーからはかけ直してもらう方が良いでしょう。
382非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 10:40:33.33 ID:X7LIEQDp0
>>380
ネタなのかマジなのかわからんよなw
383非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 11:34:17.64 ID:9rIV6YPC0
いや、通話タダのFOMA持ちの家族からはかけ直してもらった方がお得。
384非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 11:44:20.74 ID:KfbUDCCM0
それはメッセージ開始と無関係だから、ID:W8bxG9Sc0 の行動がますます謎って話になるだけ。
385非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 12:04:45.09 ID:+eccx1du0
1分で終わる用件のみなら、メールだけで十分なんじゃないだろか。
386非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 12:53:42.22 ID:ijjfM8gU0
>>372
温モックなくて困るよね、その時期のモデル

自分はF-10CとF-11Cで迷ってるんだけど、どっちも操作感が試せなくてまだ交換に行けない…
387非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 13:10:32.97 ID:X7LIEQDp0
いや、メッセージ次回から流さないようにするのに1分かからんだろw
388非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 13:11:09.13 ID:X7LIEQDp0
>>386
秋冬のF出てから考えればよくね?
389sage(pc?):2011/10/17(月) 13:19:41.98 ID:BycunXAe0
ネタなんだからそんなに釣りにはまるなww
390非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 14:41:42.95 ID:iSNNyb1t0
メッセージ途中で0を押してもダメだから、一応は全部聞かないといけないでしょ。どれだけ長いかもわからんし、それが面倒。
メールは空打ちでかけ直して暮れの合図。
391非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:00:23.72 ID:X7LIEQDp0
いや、一度設定すると今年いっぱいはメッセージ出てこないだろw
392非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:02:01.90 ID:jcZ3J5nL0
何も知らない年寄りどもは、電話が繋がらないと大騒ぎだろうなw
393非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:04:40.55 ID:mbPzBxFk0
それで相談しに行ってFOMAに変えてくれるならラッキーだな
394非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 15:05:46.58 ID:SIZQiw+Y0
年寄りのmova使いなんて少ないんじゃない?再三に渡るドコモからの電凸で言われるがままにとっくにFOMAへ移行してるだろうし
395非通知さん(docomoガラケー):2011/10/17(月) 15:41:42.58 ID:1w0N/2bJ0
各種お申し込み・お手続きご利用大作戦!!の1万ドコモポイントが
当たらなかったらFOMAに替えて早々MNPで出て行くわw
396非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 16:46:21.88 ID:/z3dmMb/0
>>395さんへ
ホームページのどこに書いてありますか?
397非通知さん(docomoガラケー):2011/10/17(月) 17:11:15.30 ID:1w0N/2bJ0
>>396
1万ドコモポイントキャンペーンの事?
PCからなら公式ホムペの「キャンペーン・イベント情報」から行けるよ。
設定や料金プランとか何かひとつでも変更したらok
自分は確かメッセージRの受信時間変更したんだっけかな?
期間は今月末までで抽選で2000名に1万ポイント。
398非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 17:44:50.24 ID:hZLwAyti0
399非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 18:18:51.18 ID:SIZQiw+Y0
サンクス応募した
まあ当たらないだろうが^^
400非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 20:29:05.22 ID:jtcU4Ds20
>>377
ごめん。「とりかえた」ストラップのことです。
movaからfomaにすると、もれなくもらえるやつ。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova/images/image194px-2.jpg

今日、販売店に電話して、「至急、送ります」ということになりました。
401非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 20:54:23.09 ID:1Y9UfI3b0
>>388
ワンセグの音声が表から出てwifiもついているといいなあ
402非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:05:23.73 ID:hapbPW+70
さ、明日に備えて寝ようかな
403非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:07:11.08 ID:VJpKNOhM0
>>402
おいおい
404非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:54:29.63 ID:qa3ik2EM0
もうすもうす
405非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/17(月) 23:01:45.72 ID:0AFc0/wq0
俺も寝る、オヤシミ
406非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:02:45.52 ID:Q37THe+N0
明日の機種に期待
407非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:04:14.81 ID:vkARhBs+0
>>400
羨ましいです、勝者のみが付ける事を許される栄光のストラップを手に入れましたね
408非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:09:11.28 ID:NXd/QXzf0
すげー
持ってる人はじめて見た
409非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:11:06.68 ID:vBMt4nW00
発表されてもmova取り替え対応の案内は後日だよな
410非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:22:05.36 ID:mkBqJvMV0
F-02Dが欲しい。
411非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:29:29.23 ID:6dyol5fa0
>>342
注意書きをちゃんと読んだんだけど分からないことがあるので教えて。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova/index.html#foma
・FOMA電話機の店頭価格がキャッシュバック金額を下回る場合には、店頭価格がキャッシュバック金額の上限となります。

ここでいう「店頭価格」がどの時点の価格を指しているのか不明だったのでサポセンに電話して聞いたら
「最終的な支払額になります。例えば5万円の機種で全額docomoポイントを使ったら支払額が0円なので
キャッシュバックの対象外になります。」と説明された。

上記の注意書きではそのようには読み取れないのですが、ここにいる皆さんはどうでしょうか?
412非通知さん(hi-ho芋):2011/10/18(火) 00:36:31.24 ID:kFD7DLbm0
どうせ失望したになる予感
413非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:39:38.28 ID:NXd/QXzf0
このまま3/31を過ぎたら自動的に回線解約になるのでしょうか?
414377(pc?):2011/10/18(火) 00:47:22.90 ID:maYS6QOh0
>>400
それは素晴らしいですね、僕も欲しいです。
すこし失礼な言い方になってしまい、こちらこそすいません。
415非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:54:20.41 ID:mqjd7Chy0
>>413
休止→解約
416非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:59:56.13 ID:npjnXk4u0
N-05Cよりスペックの高い無料機種ってありますか?(スマホ除く)
417非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 01:01:09.46 ID:h7wTDKMJ0
スペック厨がなんでいままでmovaなんだよ。
自分が必要な機能が乗ってるかで選べよ。
418非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 01:33:30.74 ID:iJpr/+/g0
>>407
要る要らない、使う使わないは別として、mova退役記念だからね。目覚まし代わりになるmovaにつけるつもり。
足かけ10年以上、モバリアンとしてお世話になって、docomoの都合で機種変までさせられてしまうのだから・・・
movaが停波にならなければ、多分、俺の機種あと5年くらい壊れなかったよ・・・

今は今月かぎりで終えるつもりのパケホが効いてる間に、着メロDLしたりパソコンから待受画面送ってる
Fomaは・・・なんか複雑でよく分かんない。ショップの店員がSamsungやPanasonicのiPhone勧めてきたんだが、断って良かった。

ストラップきたら写真うpするおw
419非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 01:40:52.34 ID:iJpr/+/g0
>>414
失礼とかまったく気にしてないので、気にせんといて。
ストラップは・・・・あると邪魔だけど、落としにくいからなんか綺麗なのがあれば買おうかな
420非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 03:23:48.37 ID:wEhCyPst0
PanasonicのiPhonて!?
421非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 03:24:29.02 ID:wEhCyPst0
あ、eが抜けた
422非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 04:56:40.51 ID:Wh/uoVRX0
iPhone以外のスマホは劣化iPhoneといいたいんだろう
423非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 06:34:00.20 ID:BlG6s7dX0
なんか電話するとドコモの音声案内入ってくるね…
それ以外にドコモのコールセンターみたいのから電話来るし…
心配しなくても来年変えるよ
iPhoneに
424非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/18(火) 07:00:26.81 ID:1uMrIfGe0
発表会wktk
425非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 07:00:35.01 ID:8uPIJjIe0
>>352
LTEで音声始めて尚且つ殆どの音声利用ユーザーをLTE音声対応端末に移行させとかないと無理だから(・∀・)ニヤニヤ
426非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 08:14:12.28 ID:TSZ6t71M0
>>417
416さんじゃないけど、俺の意見。

回転2軸でCCDカメラ付きの携帯がいい。
3年前に轢き逃げされて金がないから1万円台以内の携帯が欲しい。

まぁ、轢き逃げされたときに死んでればこんなことにはならなかったけどね。
427非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 08:35:26.60 ID:Qi5BjdMv0
>>426
ひき逃げってなんだい?
428非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 08:37:35.20 ID:NzW9lNcz0
交通事故の被害者ということでは?
429非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 09:09:24.67 ID:VFYO+Vf20
18日ってアメリカの18日らしいが
430非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 09:37:39.53 ID:SwSkmbhf0
つまりどういうことだってばよ
431非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 09:45:17.74 ID:xi9hVjeI0
ドコモ、新料金プランを導入 定額通信料2割下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000001-fsi-bus_all
432非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:35:32.64 ID:Q37THe+N0
高速化して、従量制に移行していったら本末転倒な悪寒
433非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 11:51:20.78 ID:T3USCDOi0
>>426
よくID買えて俺だったらとかID変えて一人二役の奴いるな
434非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 11:57:17.89 ID:KeLG3ZY60
新しいスタイルシリーズは発売時から無料かなぁ
435非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:09:06.31 ID:ToEbBXeL0
そんなわけないだろ
436非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:30:27.75 ID:Qi5BjdMv0
新作発表だぞ〜〜
437非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:32:34.65 ID:mRXbuGi+0
438非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:32:50.98 ID:xj5FuyIt0
>>411
ドコモポイントを使ったらダメなのかはわからないけど
fomaの機種変更or新規の販売価格はドコモでは把握できないから
一括1万以下の新規や機種変更でも過去のキャンペーンではいけたよ

docomoの音声定額プランついにきた
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_01.html?ref=nr_index

movaからxiもありだな
439非通知さん(hi-ho芋):2011/10/18(火) 12:33:39.11 ID:Q92LbHNN0
期待する
440非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:39:53.00 ID:4SRRguXv0
>>434
無料でも今回のは要らん
興味があったのは防水スライドのP-03Dくらいだが、
これも焼き直しだしなぁ
441非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:45:52.99 ID:Wh/uoVRX0
しゃーないN02Dの青にするかな
442非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:55:10.85 ID:mRXbuGi+0
Windows Phone無いじゃん。。
443非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 12:56:30.48 ID:Wh/uoVRX0
Windows Phoneは来年以降発売検討する
とか言ってたんじゃなかったか
444非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 13:27:03.99 ID:7RnaKZkg0
>>442
だから出ないっての。
スマホととっかえてSIM作って
HTC Titanとか買いなさいよ。
445非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 13:37:01.58 ID:OmSPlgRG0
えるてーいー
446非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 13:59:07.22 ID:QyaIq/C70
ギャラクチョンネクソススペックすげーな
こんなんいらんわー
447非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:01:57.16 ID:IKkvMuLs0
新型発表されたけど、発売日が12月予定が多いので、やはり大きなキャンペーンは年明けかな?
年内は何もなさそうだ・・・
448非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:03:16.12 ID:f4HlcIXm0
回転二軸ニューロ付きN来ない・・・。終わった
さて、どうすんべ。
449非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:07:09.01 ID:IKkvMuLs0
N-05、F-10Cあたりで妥協するか・・・
450非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:15:39.74 ID:m72r3RqF0
気に入ってずっと使ってましたが、
とうとう、お別れしました。
premini→N-05C
451非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:31:58.34 ID:Q+BWOZiD0
>>450
通販ですか?
ドコモショップですか?
家電量販店ですか??
452非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:34:12.78 ID:vOibUcz80
>>442
来年夏以降だよ
453非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 14:36:00.38 ID:Hog3fLdO0
さっきフリーダイヤルから着信があったけど知らない番号なので放置
留守電も無いので番号検索

0120207360

あれ?どこかで聞いた番号だと思ったら

>>1
FOMAお取替えサービスセンター
0120-207-360

データベースから拾って電話しているなら一言くらい残しておけ!
どうせここのスレ覗いているんだろうからフィードバックしておけ!

新機種本当にスマホばかりだな、とりあえずスマホ夏モデルの処分からかな
既にそれより前のやつは量販店レベルの機種変でも大放出中だし
でもガラケーのほうが使いやすいのでもう少し待とう
454非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:24:00.76 ID:7RnaKZkg0
>>453
フレッツ引いてるからNTTからもけっこうかかってくるけど
やつら一言も残さない。
検索すると迷惑電話扱いされてる。
実際迷惑だわ。
455非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:30:59.13 ID:vkARhBs+0
会見見たか?あれだけのハイスペックの物がタダになるなんて事はないと分かっただろ?
とっとと今出てる現行機種からマシなのを選んで変えた奴が勝ち組だよ
456非通知さん(spmode):2011/10/18(火) 15:32:21.82 ID:acHJmS3/0
やっぱりそうなんかなぁ
457非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:33:28.64 ID:xQ3tnySR0
この季節モデル発表の後に追加機種が出るなんてこと今までのパターンではないの?
458非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:33:51.24 ID:SpveP23i0
>>455

でも、なぜこんなふうになったんだろうか。PHSのときとは全然対応が違う。
459非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:39:46.86 ID:Wh/uoVRX0
まあPHSやめたのは利益上がらないから自社都合でやめたのに対して
mova終了はいわば国策だからな
460非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:47:58.50 ID:BFSlXPHr0
まあ今日発表の機種が発売されるまで待とう
夏のときは発売後から無料になった機種もあるしね

自分もまさかここまで来るとは思わなかったから
もういつでもいいやという気分になってきた
461非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:00:13.77 ID:cNWGRYGC0
いやいやここで、、最後の最後
3月発売のエクペリア新型をまとうじゃないかw

慌てるな、、、まだ半年、、なかったww
462非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:00:16.62 ID:7RnaKZkg0
どうせあと数か月。
交換対象ラインアップも若干変わるだろうし、
ダメならダメでいいじゃないの。
その時はみんなで、じゃぁMNPしますって言ってあげればいい。
463非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:01:11.38 ID:mchen4u/0
会見で何か言ってたの?
464非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:02:52.71 ID:Q37THe+N0
二つ折りの出来る奴から、少し検討してみるか…
465非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:16:22.11 ID:saC42iey0
俺はもう疲れた…
auに乗り換えるよ
466非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:20:12.19 ID:g/x5R7u+0
>>431
テザリングの上限額が10,394円 → 8,190円になっただけで
他の上限額は従来通りなにも変わらん

解散
467非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:24:09.00 ID:SpveP23i0
>>459

そういうことか・・。今日発表の機種が店頭に出そろうであろう年始にぼちぼちと移るだな。

>>461

金の掛かるスマホはやっぱいらないなぁ。
468非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:30:05.83 ID:TSZ6t71M0
>>427
俺を轢いてそのまま逃げた奴がいる。
車かトラックかバイクかなんてわからない。
俺は意識不明だったからね。

>>428
そうです。
犯人が捕まればお金ももらえるんだろうけど、ホントつらいよ。

>>433
ID変わってるかどうかわからないけど、俺は前のレスの1回のみだよ。

SH-03Dが回転2軸かわからないけど、期待できそうな感じがする。
無料じゃなくてもいいけど、格安になることを願うよ。
469非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:32:35.42 ID:xu/4baTf0
回転2軸やで
470非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:48:15.32 ID:TSZ6t71M0
>>469
情報ありがと♪
価格に期待して年明けを待ちますね。
471非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:58:45.37 ID:FoRZibmq0
二軸回転式ってただの折りたたみ式に比べて可動部分が一箇所多いけど、壊れやすいとかないのけ?
472非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:12:22.99 ID:447krmD/0
さてF-02Dの無料待ちだな
スペック的に現状のプライム超えてるぞw
473非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:24:55.06 ID:st9Cu1KS0
今日の発表駄目だったかぁ
OSクソみたいだから躊躇してたけど仕方ない日曜にでもアイホンにするわ
474非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:29:39.10 ID:TSZ6t71M0
>>471
俺はSH506iCを6年使ってるけど、どこも壊れてないよ。
轢かれた時も携帯は無傷だったw

二軸回転式だとカメラが使いやすくて助かるんだよね。
友達の画像とか、妻、子供の画像とか、デジカメ持ってないときに助かるんだ。
475非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 17:42:11.18 ID:9wq6KhVW0
ギリギリまで待って結局大差ない対応のまま対象端末の在庫不足で気に入らない端末や色に交換…………
476非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:53:29.25 ID:cNWGRYGC0
>>475
それだったらAU行きゃ良いでしょ
477非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:56:24.28 ID:5IgxdUmH0
ダメだ・・・
どれもデカイし、ましてスマホはいらん。
仕方ないから中古のL704iにでもするか。。。
478非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:58:08.69 ID:4/zsmMOq0
ドコモから来ている、3000円とか3万円の割引券を使って
月々サポート対象の実質負担金:0円を買うとしたら
割引券使って、月々負担金を減らせるの?
479非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:58:25.78 ID:yR2OpqC40
いいの無いねぇ〜。
しょうがないからN−04D無料交換で手を打とうじゃないか。
480非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 17:59:17.51 ID:j2nuOeC60
>>477
バリュー化したほうがいいよ。
481非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:00:27.65 ID:UApGewP20
>>465
今度はこっちか

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318090433/
482非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:01:37.27 ID:NXd/QXzf0
mova終了お葬式会場はこちらですか?
483非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:48:06.41 ID:ynFjQNCr0
みんなとっとと代えちまってくれ
数少ない方が全機種無料になりやすそうだからな
484非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:52:59.77 ID:m72r3RqF0
>>451
ドコモショップです。
ヨドバシ行ったら「黒」ないっていうから。
サービス券3150円とられた。
オプション無しだけど。
今回は特別って言ってたけど、ショーケースの値札は
そうなってたから。
485非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:11:26.53 ID:FoRZibmq0
>>474
なるほど。二軸回転式も候補にするとしよう。
ありがとう。
486非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:23:04.59 ID:iJpr/+/g0
ストラップが来たので写真うpします
サイトの写真で思ってたのより、実物は結構いい感じ

ttp://para-site.net/up/data/34390.jpg
487非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:37:45.30 ID:IEYUMp8Y0
Fのスライド式がない
ショック
488非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:40:06.82 ID:5IgxdUmH0
>>480
ありがとう。そうしたいと思います。
ちなみに、パケットも定額制にしたいと考えています。今は月に15000パケット
ほど使っていますので、次もそのくらいかと。このくらいだと、どのくらいの
料金がかかりますでしょうか?
489非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:41:23.12 ID:Wh/uoVRX0
なにこのストラップ
かわいいな
490非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:55:20.40 ID:Q37THe+N0
とりかえなイカストラップならすぐに変えた
491非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:00:51.68 ID:SwSkmbhf0
結局冬モデルの発表はあったの?料金改定だけ?
492非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:05:24.43 ID:onI0bjo90
ごめん、冬春のガラケーはスペックどうこうよりも
見た目ダサすぎるのばっか。はやばやN-05Cにして結果的にベストだったわ。

ただ、ガラケーもまだハイスペあるし、予想したよりも種類豊富で安心した。
さすがNTTわかってるわ。
禿とauがガラケー捨てたからこそ、その受け皿になる旨みを。

493非通知さん(spmode):2011/10/18(火) 20:08:06.58 ID:29fidVjJ0
>>486
これだけの為に変えても後悔しないと思うよ
色々なストラップを見てきたがこれにはそれだけの価値があると断言できる
494非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:15:21.85 ID:BFSlXPHr0
そんなあほな
495非通知さん(docomoガラケー):2011/10/18(火) 20:20:04.57 ID:h/3d7j6VO
本人だって、釣りですらない単なる書き捨てネタのつもりなんだから、
そう突っ込んでやるなよ
496非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:22:35.31 ID:NXd/QXzf0
みんな捨てちゃって流通してる現物は少なく大変希少価値の高いストラップです
497非通知さん(docomoガラケー):2011/10/18(火) 20:28:52.82 ID:nS35nDu10
ハイスペックでカラフルなauのF001のDoCoMo版期待してたけど無かった。
液晶面が黒いの嫌なんだよなぁ。
498非通知さん(spmode):2011/10/18(火) 20:36:56.89 ID:nwG47Vp50
そろそろ鳥変えろ!ストラップが送り付けられてくるぞ
499非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:39:26.51 ID:h7wTDKMJ0
>>490
自分は興味ないけどオークションでいい値段付きそうだから、自分もすぐに変えるな。
…でもまだ何十万回線もあるか。供給過多になるか。
500非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:47:08.89 ID:4SRRguXv0
ん〜、そろそろ頃合かなぁ
秋冬モデルが期待外れだったから
現実的な選択を迫られそうだな
501非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 21:08:48.59 ID:vBMt4nW00
発表会でのどや顔とスマフォマンセーに腹立ちました
24時間無料とか一番遅く出したくせして

俺はフリスクフォン待ちだ
502非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 21:17:19.50 ID:VFYO+Vf20
503非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 21:38:05.65 ID:NMWjmTss0
【論説】 ジョブズも言ってた、日本メーカーがアップルに負け続ける理由とは…「ワンセグ、おサイフ必須!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318928884/

こー言う、アホチンカスコラムを書く馬鹿と居なくならねーものかと。
アイフォンなどタダでも要らんわクズ
504非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:08:50.93 ID:tqSauXs20
こんちは!18日じゃねーかと気づいて来てみたよ
どうよどうよ?みんなどうよ?
良さげなのあった?
505非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:15:27.10 ID:ynFjQNCr0
決めた。
防水がF-02D F04D SH-03Dこの3機種。
この中から選ぶ。
506非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:31:35.55 ID:ldRFr2K70
ビモバ主軸にハイスペスマホにするか最後の交換ガラケにするか
悩むぜ
507非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:38:15.37 ID:xi9hVjeI0
iPhone 4SのSIMフリー版が早くも登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000076-impress-sci
508非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:45:57.62 ID:jVku0jWF0
F-02Dが無料になるまで待つ事にする。
ならなければ3月にMNPすればいいや
509非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/18(火) 22:50:39.81 ID:rsEGVSEc0
docomo結構頑張ったじゃん、と思ったのは俺だけかw
年明ける頃に無料化されてたらMNPしないで残るぜ
510非通知さん(auガラケー):2011/10/18(火) 23:36:29.23 ID:wII4YRD5O
CDMA1Xも終わるのか。今初めて知った。

俺のがmovaで、会社から持たされてるのがCDMA1Xの終了対象機種。
会社にiPhoneへの機種変をねだってみるか。
これが通れば自分の携帯はどれでもいいや。
511非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 23:37:14.12 ID:xzcWU94O0
やっぱり冬春モデルだったな
ここまで待った奴は正解だった
512非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 23:53:19.67 ID:NXd/QXzf0
一括無料ないし大幅割引がなければ意味が無い
513非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:13:21.56 ID:VrnAVMgp0
>>509
わしも思ったよ
この中で決める
514非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:16:09.25 ID:UBpCLI5X0
おそらく最後の蒿スペックガラケーになるであろう
今回発表モデルのどれを狙えばいいのかしら?
515非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:16:16.15 ID:xE0fG3oC0
F-02D>N-02D>SH-03Dで悩むな〜…超ハイスペック、タッチスリム、2軸ハイスペックって感じ
516非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:19:57.76 ID:3qnA7BcY0
mova から LTE に取り替えた人だけに専用ストラップなら希少価値でるかな。
517非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:28:38.25 ID:gDVZNJGy0
新STYLEシリーズが旧PRIMEの集約、統合というのはよい意味で予想外だった。
518非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:35:06.57 ID:UBpCLI5X0
519非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:45:32.50 ID:AQ2MQBrF0
最後の最後まで待って、コールセンターのねーちゃんに
「一番高いのをくれ」と言ってやろう。
520非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:53:17.31 ID:UBpCLI5X0
一番高いのは多分、galaxy S2 HD LTEを改良したgoogleのやつじゃね?
521非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:53:23.06 ID:eGJAGdlq0
お前ら 何弱気になってんだよ
522非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:53:58.26 ID:UBpCLI5X0
F-02D、SH-03D、SH-05D
1.2GHz CPUでAG5

F-03DとF-04Dには800MHz
523非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:04:03.54 ID:3asp4UYJ0
Wi-Fiにこだわると一気に候補が減るなー
優柔不断な自分にはいいのかもしれないけど
524非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:12:51.67 ID:Ba+watKa0
何だWi-Fiって、、、
ガラケーにもWi-Fi接続があるのか、、
浦島太郎状態だ、、
スマホと何が違うの?OS?
525非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:14:11.47 ID:G2JRFZfR0
F-02DとSH-03Dの違いって、インカメの有無ぐらいか?迷うなあ
526非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:21:14.14 ID:UVosffth0
N-02Dにはほんとガッカリだよ
527非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:24:23.22 ID:i96J1FeF0
まあ、このラインナップで無料交換なら余裕で移行だな
お疲れさん
528非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:40:19.86 ID:jNyrWcRS0
殆どの機能は使わないが、サクサク動作を期待してF-02Dかな。
無料ならの話だが。
529非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:55:29.27 ID:3asp4UYJ0
SH-03Dの記事で
>端末価格は5万円台半ばになる見込みだ。
>movaなどからの契約変更の場合は2万円台半ば。

ってあるからF-02Dも2万半ばぐらい?
今まで1万以下でしか機種変してなかったから、本体って高いんだなあと思った。
ポイントどのくらい残ってたっけな・・・
530非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 02:11:36.03 ID:8jewfbGG0
詳しい奴ちょっと教えて
通販で交換できるスマホの
FOMAお取り替えサポート対象0円機種と月々サポート対象0円機種
は何が違うんだ?
前者は2年縛りなし後者は縛りありってことか?教えて携帯プロ
531非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 02:38:11.56 ID:7o2fxKj50
>>525
SH-03Dも指紋認証とかのセキュリティあるの?
>>530
月々サポートは実質0円ってやつ
縛りは無いけど2年間使わないと実質0円にはならないって事だと思う
532非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 02:46:35.75 ID:VrnAVMgp0
SHのどちらかにしよう!
533非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 02:55:33.95 ID:8jewfbGG0
>>531
はーじゃあ違約金みたいなのは発生しない?
534非通知さん(spmode):2011/10/19(水) 03:07:35.70 ID:CO694POV0
>>524
無線の規格
535非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 05:01:29.48 ID:/nW8K+k80
2年縛りで違約金って
問題になって、もうやってるとこないって話
536非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 05:12:04.05 ID:O4HxIwmV0
SH-05D はおサイフがないかわりに
STYLE 唯一のおくだけ充電なんだよな
537非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 06:16:36.17 ID:8jewfbGG0
>>535
マジで?そうなんだ
じゃあ通販の0円MEDIASレグザは本当の意味で無料なわけか
最新ガラケーVS型落ちスマホ
ゴクリ…
538非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/19(水) 06:52:26.21 ID:nEWCnUH60
TOUCH WOOD SH-08Cの無料化まだー?
539非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 08:18:48.51 ID:16u52SFA0
>>501
まだSoftBankは自社内24時間通話無料をやって無いからm9(^Д^)プギャー
540非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:26:09.69 ID:llrq/u700
FOMAお取替サポートの金額更新されてますねぇ

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/migration_support/index.html
541非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:27:34.45 ID:e3cJ+5Cz0
プライム機種が一気に値下がりかぁ・・・
でも昨日発表の新機種見ちゃったしなぁw
542非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:31:23.93 ID:xE0fG3oC0
一月前にプライムは無料にしとけばよかったのにね
543非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:33:44.67 ID:e3cJ+5Cz0
もしかして端末を売ること(いずれMNPも含む)じゃなくて、movaユーザーを引き留めておくことが第一目的かもしれない。
544非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:37:36.35 ID:sMkYlzeg0
割引額ってなんだ。
元の値段がわからねえ。
実質無料の表示はやめたのかね。
545非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:37:52.15 ID:05PTFAjA0
Xperia ”NOZOMI”来年3月発売の噂?
国内では初のデュアルコア搭載かも?
最後の最後に完全無料期待で気長に待ちます
546非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:39:55.96 ID:u9747Qpi0
前に下がったと思って電話したら、オンラインショップの価格より2万ぐらい高くて
取り替えやめたことあるわ。それ以降無料のしか見なくなったw
547非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 11:04:25.98 ID:PTwh4C7j0
>>537
実質負担金ゼロはパケホ(最低2100円)契約必須な
548非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 11:09:39.77 ID:ZGZ2d4Oz0
カシオの値下がりは惹かれるが、新機種出ちゃったからなぁ。
549非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 11:14:01.30 ID:GG1qDQLv0
でもまあドコモがじわじわと妥協していってるのがおもしろい
数か月前までは0円機種なんてありえないという意見もあったからね
550非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:58:42.16 ID:UpQHsBBj0
551非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:02:02.88 ID:UpQHsBBj0
>>544

mova→プライムF-09C、CA-01Cは、値引きを還元して概ね¥25000前後(大手家電店)。
552非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:21:41.57 ID:9CkMxQC00
F-10CやN-05Cが無料でもらえるのに
わざわざ25000円払ってまでプライムにしたい人いるのかな。

そんなこだわりある奴が今の今までmova使ってるのはナゾだっつのw
553非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:39:54.22 ID:HJC/ynsY0
ほとんど使ってない婆ちゃんの携帯をタブレットにしようと思ってたが
通話できるタブレットは旧ギャラクシータブだけなのかよ
554非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:39:59.97 ID:Ba+watKa0
着々と大勝利に近付いてるな
555非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:58:16.59 ID:N9Jas/ih0
with も NEXT も実質無料か〜とか思ってよく見たら、
夏モデルが新シリーズに分類されてるだけだった。
紛らわしいだろ。
556非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:02:46.08 ID:mDZhWve40
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/index.html
スマホの通販0円なくなってるやんけ
557非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:15:05.84 ID:7o2fxKj50
>>556
次の在庫処分市があるから待てよw
558非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:39:49.18 ID:OHlWNDo/0
N-02Cは頑固だな
まだ割引額1万かよ
559非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:39:26.54 ID:ImQzmWo90
F-02DとF-06のDコールドモックが、ドコモショップに来ていたので開いてみた。

F-02D外見のキラキラぶりは我慢するにしても、
コールドモックのキーの位置が下付き扱いされたP-06Cよりも
さらに下の位置にキーが付いていて、数字下の特殊キーが押しにくい…

P-06Cの重量バランスはホットモックだと結構良かったから
コイツもホットモックじゃないと押しにくいかどうかはわからないとは思う。
560非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 16:48:31.11 ID:ea5FPzHM0
>>558
PROシリーズもな
既に不良在庫なんだから放出すりゃいいのに
561非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 17:05:10.34 ID:Ba+watKa0
もうギャラクシーネクサスで手を打つよ
さあ無料にしなさい
562非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 17:05:45.37 ID:H0ZpRWpC0
取替えサポートにて通販でPRIMEシリーズにしようと電話したけど
「分割払いは出来ません」とか言われキャンセルした

通販では分割払い出来ないの?
563非通知さん(mopera):2011/10/19(水) 17:08:17.91 ID:8179hZtO0
>>549
結局型落ちしか下がって無いよ。
564非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 17:11:09.79 ID:8AkXPVlT0
arrowsに4.0入れたの出るといいな
565非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 19:24:27.92 ID:deQp0pAN0
ガラケーでテザリング可能なのもあるのね
となると、
F-02D, F-04D, SH-03D, ARROWS X LTE, MEDIAS LTE
が候補か。
ガラケーとXiスマホで通信定額にした場合の月額って同じ?
566非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 20:31:16.89 ID:t6Yir3QW0
すまん、検索がヘタなんでCA-01Cの値段が見つけられない。help me
567非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 20:39:00.65 ID:QKTq/vog0
で、いつから買えるのこの冬モデル
もう店頭に並んでるの?
568非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 20:43:02.15 ID:FuFL3wPC0
F-02DかSH-03Dにするか
早く出てくれー
569非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:13:39.75 ID:nAe/hfy90
>>505
参考にさせていただきますわん
570非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:14:44.28 ID:nAe/hfy90
>>508
そんなにいい機種なのかしら

>>515
なるほどなるほど
571非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:37:24.70 ID:8jewfbGG0
>>556
ちょマジで無くなってんじゃんワロタ…
え?これ一時的なあれで次0円N-06Cとか出まーす^^
って展開だよ…ね?そうだよね?
572非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:46:56.60 ID:ImQzmWo90
>>570
F-02Dのコールドモックだったら、もうドコモショップには出てるよ。
値段が提示されるのはまだ先かな…
573非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/19(水) 22:12:21.57 ID:nEWCnUH60
発売日から機種限定でmovaから鳥蛙だと0円とかありそうな予感
そうだとしても芋端末併用でまだまだmovaで粘るぜ
574非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 22:58:14.80 ID:sbL7zDTa0
ブルートゥースってのはマウスやキーボードを繋ぐ規格だとかろうじて知ってるんだが、ウィーフィーっていうのがよくわからない

575非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:52:06.99 ID:J2/0LA740
うぃーっふぃっふぃっふぃっふぃ
576非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:59:36.71 ID:xIClpIzM0
スレがスレだけに>>574が釣りなのがマジなのか判断に迷う。
577非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:10:43.94 ID:MdzHQjS/0
またDM来た
「最後のとりかえるキャンペーン」だって
もう今後、これ以上0円対象機種は増えないっていうことけ?
578非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:36:05.10 ID:m+/+qfHL0
最後の、と銘打っている割に次回の価格更新は12/1と書いてある
579非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:44:42.83 ID:9dTyghDH0
実に官僚的な言い回しだから無視するがよろし
580非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:59:32.08 ID:FUPQTIxB0
>>576
読み方だけ知っててそれが何なのかはまったくわからないレベルの俺が書き込むようなスレだから>>574はマジ
581非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 01:26:30.17 ID:yi0nAptJ0
魅力的なガラケーが出ないしauのガラケーにNMPしようかなとか思う
582非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 01:41:04.27 ID:JmUz5qqi0
一括0円機種以外は無視
ガラケのほうが下取り価格高いんだけど、それも大したことないし
スマホを貰って親にあげるかな…
583非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 05:09:11.23 ID:Q07g4u7t0
やっぱりみんな一番高い機種に変えて売り飛ばすの?
584非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 05:17:40.85 ID:CdWqGNIX0
売る気ねえよ
585非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 05:40:49.35 ID:FUPQTIxB0
売れるってどんぐらいで売れるのよ
586非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 06:30:27.34 ID:S7pQq0ey0
3日くらい
587非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 06:35:50.87 ID:INNbMV+60
良くて2万ちょい
悪けりゃ1万もしないな
588非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/20(木) 07:32:18.60 ID:elRRNezK0
ちょっと前にN-05Cを4万で売った
589非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 07:37:05.34 ID:FUPQTIxB0
できるだけ高く売れるのと交換するために今は待っとこう派っているのかね
590非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 07:41:33.66 ID:eu3gNmu30
>>585
高いのだと4万円近くとか?
591非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 10:57:28.04 ID:y6x9LgDB0
>>565
会社支給のF-01Cでやってるけど
利用料は1まんこえるぜ?
今度8000円ちょっとになるんだっけ、
でも自腹でやろうとは思えん。
592非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 13:42:57.76 ID:v5QejZpm0
最新機種も無料ラインナップに入りますかっと
593非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 13:52:24.15 ID:dMNNjU8/0
新機種は店頭に出そろうのが年末だから、年内は厳しいと思う。停波直前まで無理じゃね?
594562(pc?):2011/10/20(木) 14:14:29.54 ID:s1OwFv2k0
今日再度電話したら分割払いが出来るようになったのでF-09Cを購入
ポイントとクーポン使って本体は18,000円ぐらい
595非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 17:33:58.19 ID:HyIkc/RQ0
低波ギリギリは台数が足りなくなりそうなので
とりあえず家で使ってないFOMAを1台確保した
これで最悪の事態は回避できると思われるので
3月31日までゆっくり停波イベントに付き合える
596非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 18:42:07.49 ID:Bnttg6Id0
休止回線の扱いは?
今だスルー?
597非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 18:45:19.34 ID:INNbMV+60
クーポンとかはもちろん来ないよ
でも普通に通販や店頭行けば0円機種が並んでる
598非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 18:55:28.65 ID:D0/k33l80
>>596
スルーして忘れたまま無かった事にして貰った方がドコモにとって良いんじゃない?
一回線休止のがあるけれど何も案内来ないよ。
599非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:43:05.80 ID:aTQxpCKA0
利用を継続したい人は必ず復活の手続きを行うから、休止中の意思確認する必要ないからじゃね?

休止=既契約の留保目的だから、復活しないと補償の根拠が一切ないからね。
600非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:44:08.84 ID:AHRkiPIO0
ちなみに停波の3月31日移行までにFOMAの変更機種を行わないでいると、
当然、movaは使えなくなるんだけど、4月1日以降も使えないのにやっぱ基本
料金とか取られちゃうのかな
601非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:48:42.95 ID:r/TnaVOD0
強制解約じゃね?
602非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/20(木) 22:14:49.33 ID:XcV6wkqf0
>>600
請求したら鷺になるだろJK
603非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:17:14.27 ID:9dTyghDH0
不当利得返還請求は出来るね
604非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:19:17.15 ID:C/VqG62j0
だんだん選ばれし者のみが集うスレになってきなな
605非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:24:16.46 ID:Cu2338HD0
無知で恥知らずのバカが集うスレ
606非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:33:19.33 ID:r/TnaVOD0
またまたご冗談を・・・(クスッ
607非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:33:34.26 ID:12bLMeeR0
>>605
よう、無知で恥知らずのバカ。 元気か?
608非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:50:56.16 ID:l3RqDchH0
>>605
お前の在庫もそんなに悪くないぜ
末永くお幸せにな
609非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 22:51:25.11 ID:2F514God0
もうmova終了まで半年切ったし、これ以上待ってもメリットは無いよ

今のうちに0円機種のFOMAに契約変更すれば
ベーシックプランがバリュープランになるから月々の支払料金が1000円ぐらいは安くなる。

半年後なら6000円のお得ね。
610非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:15:18.50 ID:q1wlA7aj0
SSの場合で910円
でもパケット量が増えるから、どのくらいお得になるかは分からないって聞いた

まだ5年10年と持つのに新しい端末を買わせて、料金で見かけは安くなる(はず)と言っても
これは実質的な値上げだよ

全機種無料ならまだしも、これまで使い慣れて愛着もある機種を会社の都合で替えさせるのに、
端金程度のクーポンか、魅力の無い機種を0円で押し付けるか、なのだもの
611非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:17:50.75 ID:MSz6UwI30
俺の休止回線もスルーされてるんだが…
11/30に復活させたとき全機種無料になってるかな
612非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:24:38.38 ID:NfKwYD6x0
>>600
3/31に強制解約扱い
でも手続きせず以降も持ち続けると延滞料発生の可能性がある
4/1以降にFOMAに替えると新規契約扱いで諸々の割引がリセット
だから4/1以降に替えるのは損と言われたよ

引き落としとかなら延滞するはずがないし
解約ならお金が発生しないはずなのに
金取るかもしれないぞ的なことを言われた
613非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:34:55.80 ID:9dTyghDH0
ひでえ会社だな
自分の置かれた立場も分かってないのか

全機種無料がなければiPhone4Sに変えるも良しMNPで最安維持費のauガラケーに変えるも良し

チョンマートフォンは要らねんだよ
614非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:54:30.43 ID:JmUz5qqi0
オンボロイド搭載のガラクシーね…
615非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:55:46.87 ID:1U4taFQu0
>>612
発生の根拠がないから遅延料とかは絶対発生しない。
単純にサービスが終了し使えなくなって、同時に請求も終了する、それだけ。

端末含め無料移行が可能代替サービスの提案を任意に断っているから、
唯一の根拠である所有端末の未償却分の請求をすることもできない。

4月1日になってしまうとユーザーが主張できるサービスその他全てに主張の根拠がなくなる。
ポイントだとか、継続期間とかがそれにあたる。
もしかしたら、4月以降も有効としてくれるかもしれないがドコモの任意。
616非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:30:20.44 ID:QomRor1s0
スマフォに興味出てきたんだけど、
Wi-Fi接続ならアップデートもゲームも無料接続でできるんですか?
617非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 01:01:03.11 ID:NptN+ldX0
WiFi接続は勿論無料ですがスマホは裏で勝手にいろいろと通信をするので定額料金上限を支払うものと考えた方が良いです。
やろうと思えば通信費を抑えることは出来ますが面倒臭くてスマホの意義がなくなります。

WiFiのみでスマホのネットやアプリ(ゲーム)を利用したいならiPod touch(iOS機)やウォークマンZ(Android機)を買えばキャリアとの契約なしで同じことが出来ます。
618非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 01:04:26.60 ID:V+1qcJhM0
諸先生方、、わたくしはこのスレに通うこと2年余

8年つかった三菱の携帯はすでにバッテリーが逝っちゃってるわけですが
どーーーーーーーーーーーーするか
AUアイホンにいくなら、、ガラケをもらって売っぱらって多少なり銭にしてAUへ
でもアイホンだとデータ料だけで5000円確定なのがなネックだね
SBはありえないとして、、

じゃdocomoでいくならアンドロイドで行きたい
最低2000円 上限6000円のデータ料の
アンドロイドの最新機種クロッシーなるものにするかなぁ
サムスンは売国だからなしにしてアローズとかどうなんだろうねぇ、、微妙かねぇ
619非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 01:20:45.15 ID:/qxc4sSc0
クーポン出して実質無料とか105円とかといちいち金取ります状態じゃあ
FOMAに移行する気も起きないから、このまま4月まで使っていて
そのまま解約になってもいいなと思う今日この頃。
あんまり意味ないだろうが、解約しないことで人件費とかDM代かかっているだろうから
その状態のまま4月まで粘るかな。
620非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 02:40:35.22 ID:2k4CZ0KQ0
>>618
b-MobileのTalkingSIMとかにしたら?
621非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 02:43:15.16 ID:+WcQSMuj0
昔のマニュアルだと休止中のmovaは4/1でFOMAに強制的に契約種別が変わった状態で休止期限が来るまで休止中と記載があった。
622非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 02:46:12.28 ID:xyxdVmwN0
GPS さえついてれば iPod でいいんだけど、なんで電話機能けずるついでに GPS まで削るかなー
623非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 03:05:42.65 ID:NptN+ldX0
差別化しないとiPhoneが売れなくなるから。価格も倍違う。
624非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 03:09:06.13 ID:pVSFbQe10
通信機能なくて地図データどっから引っ張るんだ?
625非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 03:19:53.38 ID:NptN+ldX0
オフラインで使える地図アプリはたくさんある
626非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 04:52:55.02 ID:x/gtDIfV0
よし決めた
今は待とう
627非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 06:18:37.88 ID:J/MzWWde0
7月のアナログ終了時には十数万人の高齢者がテレビみれなくなって混乱したらしいが、

来年の4月にも数万人規模で乗り換え難民が出そうな予感
628非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 06:29:38.81 ID:NptN+ldX0
今後はより一層docomo工作員による工作活動が活発化してくることが予想されます。真綿で首を締めるように「これが最後のチャンス」「このままだと大変なことこになる」などジリジリと稚拙な追い込みをかけて来るでしょう。

一切動じないことです。
選択肢は多くあります。もはやdocomoに固執する意義もありません。
どっしりと構えてその時を迎えましょう。
629非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 07:19:45.42 ID:u0Do/fLD0
>>609

それはそうなんだけど
今とりかえるなら7月にとりかえればよかったし
なんだか負けるような気がする(何に?)
630非通知さん(mopera):2011/10/21(金) 08:04:57.88 ID:JMFWXI4E0
>>628
馬鹿だろお前w
サッサと他社に移れば良いだろw
631非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 08:46:38.19 ID:8DQZB7JS0
>>629
またお前か
632非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 08:50:40.18 ID:4anXeWbm0
おまえこそw
633非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 09:34:13.91 ID:u0xypTCr0
お、お前だったのか!?
634非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 09:49:56.27 ID:i3ITnG2i0
ドコモから来た赤い封筒のDM。
開けようと思ったが簡単に開けられるような切り取りが無くて
ビッチリとのり付けされていたから開けるのが面倒で
開けるの面倒でそのままゴミ箱にすてちゃった。
635非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 09:52:21.92 ID:lv5/f/zt0
>>611
俺も2008年の11月30日(mova新規受付最終日)に契約した乞食だが、
復活期限は2011年11月29日だからな。
11月30日に復活に行ったって消滅してるからな。
気をつけろよ。2度は言わんぞ。
636非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:00:49.79 ID:ytQYXpP70
>>634
大丈夫だ問題ない…3150円引きキューパンが入ってるだけだ。
637非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:06:49.14 ID:OJxlJCYa0
いつもの人がまた無料にならんとか言ってくれれば言うほど条件が良くなってきてる法則があるんだから
いつもの人出てきてくれw
638非通知さん(spmode):2011/10/21(金) 10:22:31.29 ID:v/UEsQhl0
いつもの人に見放される→オワタ?
639非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:27:27.44 ID:8DQZB7JS0
心配しなくてもいつもの人は来てるよ
前とはキャラを変えたけどね
640非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:29:43.15 ID:hnZJXEqL0
Xiへの無料移行は来るの?来ないの?
641非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:37:33.52 ID:F2Qbrccc0
ID:8DQZB7JS0
↑ いつもの人w
642非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:47:55.02 ID:8DQZB7JS0
>>641
それはいつもの人に対して失礼だぞw
643非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:57:04.65 ID:1JX+wsBF0
>>622
3G通信とGPSがワンチップなんだってさ。
だから3G載せないと自動的にGPSも入らないんだって。
644非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:57:17.48 ID:AJROcPuU0
おれだよおれおれ
645非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 11:22:21.30 ID:uUKsaXzC0
冬春の新モデルは無料機種には断じてなりません
646非通知さん(docomoガラケー):2011/10/21(金) 12:38:34.49 ID:nC28eWTS0
携帯機種板では、電話とメールが出来れば良いからスマホ要らないってスレまであるのに、ここはスマホが欲しくて仕方がないんだね。
647非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 12:50:30.79 ID:DPLVveGm0
はい、嫌がらせが目的なので
648非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 13:03:21.92 ID:AJROcPuU0
スマホ も 欲しいんだ
649非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 13:20:35.96 ID:u0xypTCr0
自作できるスマホとかないかぎりスマホには食指が向かないなあ
650非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 13:21:09.38 ID:ui2iUJiu0
F-02DやSH-03Dなどの全部入り冬春モデルは、無料にならないだろうなぁ
ここいらで手を打った方がいいかもしれない。
N-05Cは無料だし、プライム機種も値下げされた。もう潮時かな?
基本料金が下がることも魅力だし、無駄に長引かせても差ほど得にもならないしそろそろ考えた方がいいかもしれんな。
651非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 13:26:17.20 ID:DPLVveGm0
いいえ、最後に一掃したいので直前に大盤振る舞いします
今が潮時などあり得ません
652非通知さん(docomoガラケー):2011/10/21(金) 14:20:16.71 ID:Oa4nf4ae0
自分名義で親がmova使っててiモード非契約で通話にしか使ってないから取り替えは何でも構わない。
折角だからmova→無料高機能ガラケーに取り替えて自分はポイント15Kあるので
適当な機種を買い増ししてそれを親用に、
無料高機能ガラケーを自分用にしようと思うけど大丈夫かな?
無料高機能ガラケーだと買い増し4万円はするからだいぶ得するよね?
653非通知さん(豚):2011/10/21(金) 15:03:17.25 ID:lv5/f/zt0
今までmovaで高い利用料を払っていたことを考えると、
休止していたような乞食以外は得するなどありえない
654非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:23:26.38 ID:nqwUj1ge0
だわな。さすがにもう乗り換えた方が良さそうだ。冬春の新作フルスペック機種無料はまず期待できないし、潮時だろうな。
655非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:28:53.07 ID:hBgRp+kl0
ハムの人
656非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:30:54.67 ID:c352dB4j0
>>654
工作員か?決まってない事をwww
657非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:33:50.82 ID:c352dB4j0
movaで最新機種無料もらったら次は2in1でウハウハだよね?
658非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:57:34.21 ID:YSUa5egG0
回線休止してるって書いてる人いるのでdocomo行ったら休止は出来ないと言われたんですがどういうことですか?
659非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:01:58.77 ID:2k4CZ0KQ0
>>552>>562>>594
n-05cがタダでf-09cが18000円ってどういうこと?
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/index.html
ここに乗ってる機種全部0円なんじゃないの?
電話するだけで届くんじゃないの?
なに?情報戦?
660非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:08:47.11 ID:2k4CZ0KQ0
あ、PRIMEは無料じゃないのか・・・
661非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:26:50.92 ID:+ZQtZyVi0
>>658
休止の受付はとうに終了してる。
662非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:27:27.15 ID:lv5/f/zt0
663非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:39:42.19 ID:2t8JnQwi0
うちにも赤封筒キター!
664非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:42:45.20 ID:u0xypTCr0
>>663
太平洋戦争みたいw
665非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:49:44.44 ID:3vi1EXBt0
替えてーくーるぞと いーさまーしくー
666非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 18:22:10.56 ID:jHvIAuwa0
どこもって905出た時も、古い携帯使ってる人に無償で提供したよね?
あの時は905シリーズ全部対象?
667非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:16:10.54 ID:o7Nhh1R50
>>652
全く問題ないし、それが最も効率的。

オンラインショップで3150円から買うことができるからそれを利用するといい。
母親が通話専用で使うなら機能が絞られている機種の方が混乱も少ないからね。
668非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:30:42.64 ID:uUKsaXzC0
>>653
頻繁にこういう意見でるし、事実オレもそう思ってたんだけど、
よく考えたらバリュープランできたのって2008年でしょ?

オレの場合だと非バリュー化で月1200円差損してたから、年約15000円。
3年間で45000円。ふつうにN-05Cでちゃらぐらいなんだけど。
3年前にバリュー化してたら端末代が何万円か掛かったことを考慮すると
間違いなく損はしてないんだけど。

なんか、計算へん? ちなみに2008年以前に余分に払ってた隠れ端末代は
個人的には「損」とは捉えてません。月額という点では一応全員同じ条件だった
わけだし。携帯新機種なんか興味なかったし。
669非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:41:17.96 ID:zSuUetlD0
赤封筒、チラシの束に紛れてポストに入ってた。
ここで見てなかったら、即捨ててたわ。
docomoのやる気なさが伝わってくる封筒だね
670非通知さん(spmode):2011/10/21(金) 19:49:46.04 ID:nzOaPopU0
今月がラストチャンスかな
671非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:50:57.68 ID:NptN+ldX0
ラストチャンス厨キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
672非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:57:30.46 ID:hWvJ9nsq0
赤封筒コネ━━━━━(’A`)━━━━━!!
673非通知さん(docomoガラケー):2011/10/21(金) 20:07:21.23 ID:H3EP0Yn/O
>>672
ノシ
674非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:13:45.37 ID:8DQZB7JS0
>>650
この人だよ
真似してるかもしれないけどね
675非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:16:09.93 ID:8DQZB7JS0
>>654
この人かもしれない
改行がないから違うかもね
676非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:23:09.10 ID:PMuApvGQ0
未だに3150円引とかおかしいだろ
せめて1万とかさあ・・・
677非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:42:53.05 ID:pwW9X+kW0
>>672
うちも来てない
678非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:07:12.02 ID:+WcQSMuj0
ぷりコールの俺は放置か?
679非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:14:50.89 ID:OiOzVzSf0
赤い封筒が届いた。
わしは兵隊には行かんぞ!
徴兵されてたまるか!
680非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:20:32.21 ID:eSVk66rX0
>>678
代わりのサービスがないからかねぇ。
ポスペ移行でも無料機出してくれないのか?
681非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:29:50.09 ID:+WcQSMuj0
>>680
ぷりコールのままだとおそらくこのまま終了のような気がする。
だけどぷりコールからポストペイドに契約変更すれば特典はもらえそうな気がする。
682非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 22:51:53.12 ID:XgrI98RQ0
xi絡みで安くならんかね
683非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 22:59:26.09 ID:AIgJLfbc0
内覧会行ってきた。
全部入りのFはなんか安っぽかった。
その下のカーボンのやつのほうが個人的に気に入った。
F-02DはPRIME並みの値段になる予定らしい

N-02Dが本命なんだが、これは\45K前後だとさ
発売後無料になるかな…
684非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:02:18.19 ID:8kCOkRhV0
>>683
F-04Dのカーボンかな。
チタンモデルより軽いみたいだし、一番欲しいわ。
685非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:05:02.74 ID:u0Do/fLD0
>>634
おおそれを捨てるとはとんでもない
686非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:08:01.64 ID:u0Do/fLD0
>>665
最新ケータイ手に入れずにかーえりょーおかー
687非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:14:27.79 ID:5/RGaPXv0
>676
頼めば、3万円の割引券送ってくるよ。

それ使って、月月割ありの機種買えば、2年間少しお得に使える。
688非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:33:11.33 ID:pVSFbQe10
>>685
君30代?
689非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:43:44.71 ID:+8RqSqPK0
CA-01Cレビュー
ttp://raptor.ddo.jp/blog/?cat=4
690非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:46:00.70 ID:e0s5ho9T0
>>688
ねんがんの あかふうとうを てにいれたぞ!


いや、俺は685じゃないがね。
691非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:09:29.43 ID:dlIdscrz0
おお むーばよ しんでしまうとは なさけない

的な?
692非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 01:55:36.41 ID:NGYSs21S0
>>687さんへ
どこに、なんて頼むのですか
693非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 02:36:47.43 ID:U7/pb1dd0
N-02Cはやく0円にしてケロ
694非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 02:37:50.45 ID:L6vpmOe40
695非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 03:20:16.64 ID:7GX4grxH0
ソニーの今度出るウォークマン最上位機種は
GPS搭載らしいな
696非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 03:33:28.89 ID:DCUns4hZ0
機種変催促の電話来たら
今で掲載されてる0円機種に欲しいのがない
ってみんなで言えばラインナップ変わってくるんじゃね
697非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 06:50:23.18 ID:Q3RIUp9D0
ドコモ使い続けるならやっぱりxiスマホしか無いだろう。ドコモ同士24時間
音声通話無料だからね。通話だけの使用なら月々1500円以内で済む。変な
ガラケー貰うよりマシダナ。
698非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 07:49:20.45 ID:94bJ/MCR0
>>664
大東亜戦争と言いたまへ
699非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 07:54:59.42 ID:t3ed5SlR0
>>668
SSベーシック3,780円
SSバリュー1,957円

一ヶ月分の差額1,823円

1年で21,876円
3年で65,628円
700非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 08:14:58.75 ID:72YnNqMi0
>>697
普通のFOMAでもXiプラン契約出来るみたいだよ
昨日のPC Watchの記事によると
701非通知さん(WILLCOM):2011/10/22(土) 08:38:15.37 ID:Fwddb1QC0
携帯はメール放題プランのガラケーで、
別にウォークマンとかiPodを持つことにしようかな
702非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 09:10:01.67 ID:o7asJ3d50
冬春無料化したらソッコー代えるわ
スマホとガラケどっちにするか考えておかないとな
703非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 09:35:37.48 ID:myjbXIwv0
>>697
メールを使う(アドレスが変わるのが嫌)だからドコモに拘ってるわけで
704非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 10:08:37.76 ID:3Dp8agHF0
>>693
そのケータイっていいの?
どこが?
詳しく教えて
705非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 10:39:44.64 ID:O+aagI+P0
デザリングを使う俺としては、現在の料金プランならXi1択なのだが、
Xi端末への移行はあるだろうか。
706非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 12:03:09.20 ID:hrQqqNDW0
うちのN501iが充電してもいきなり圏外を吐くようになってきた
バッテリーの電圧がもう上がらないんだろうなぁ
707非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 13:22:21.27 ID:tMDqMx4B0
>>668
バリューが導入されて最初の頃だと端末の値段も高いものしかなかったが
foma取替えサポートが出来て以降に0〜1万ぐらいの機種に移行していれば
料金的にはかなりお得だったと思うよ
708非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:05:10.57 ID:myjbXIwv0
>>707
しょぼい端末で良いならとっくに変えてるだろうよ
709非通知さん(spmode):2011/10/22(土) 14:21:34.36 ID:XQClM+eR0
>>705
なんでデザリングっていうの?
auから来た人?
710非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:42:37.54 ID:4T3p4kM10
テザリングをデザリングと言ってしまう
ファンをフアンと言ってしまう
ベッド を ベット と言ってしまう
グッズ を グッツ と言ってしまう
自転車 を じでんしゃ と言ってしまう
フィルム を フイルム と言ってしまう
エックス を エッキス と言ってしまう
フィギュア を フィギア と言ってしまう
フィリピン を フィリッピン と言ってしまう
デスクトップ を ディスクトップ と言ってしまう
ジャパンネット銀行 を じゃぱねっと銀行 と言ってしまう
ビックカメラ を ビッグカメラ、もしくはビックリカメラ と言ってしまう
711非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:45:03.71 ID:S8JN7qki0
えらく言葉に執着してるなアスペルガーか?
712非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:48:08.67 ID:xgG0nNB40
mova を モバ と言ってしまう
713非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:49:12.60 ID:f8s0IVQd0
俺の父は当時40代なのにドンキホーテをびっくりドンキーって言ってた

テザリングはauの人も間違えただけだろ
714非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 15:10:50.73 ID:T8xGrp/Z0
キャノン を キヤノン と言ってしまう。
オンキョー を オンキヨー と言ってしまう。

(;・∀・)ハッ?
715非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 15:24:43.99 ID:I5t6nqj80
SH251IS白のプラチックの塗装が剥げて地肌が見えるんだけど
地肌のアイボニー色の方が味があって美しい
いっその事塗装全部剥がしてやろうか
716非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 15:53:40.23 ID:0VX0nxDp0
>>714
多分、kya no n じゃなく ki ya no n と言ってしまう、みたいに言いたいのでは?
文字で見るとキャノンじゃなくてキヤノンが正しいからおかしなことになるけど

で、テザリングってそもそも何?
それとフィギュアは正しくはフギャだろ
717非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:08:52.14 ID:b9omk9PA0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/migration_support/index.html

※2011年12月1日以降の割引金額・対象機種については決定次第本ページにて公開いたしますので、その都度ご確認ください。

ってことは今後冬春モデルも選べるようになるのかね?
718非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:10:47.69 ID:WVq3udVb0
>>669
ん?旧movaプランにSSベーシックなんか存在しないんだが?
なんかとゴッチャになってない?
どっちにしても、いちねん割やファミ割を適用してる人のほうが大多数だから
その計算は全然デタラメだ。

オレの場合おはなしプラスMでいちねん割&ファミ割で35%OFFで基本2793円。
fomaにしたらSSバリューを新いちねん割で50%OFFで980円ぐらいだが、
パケホダブル入ったから、結局トータル支払いの差額は1200円ぐらいだよ。
で、>>668のとおり、だいたい3年間で45000円ぐらいしか損してない。
オレと似たような状況になる人、未だにmova契約のひとに相当いると思うから、
「大多数がもうとり返せないぐらい大損してる」という定説は鵜呑みしない方が
いいよと啓発しておきたかった。

個々人の契約状況で違うから一概に言えないんだけど、
すごい損してると思いこんでるだけの人も結構いると思うから、
概算出してみることをオススメする。

>>707
うん、仮に端末0円で交換できてたとしても、損して無い計算になる。
20000円掛かったと仮定したなら、20000円浮いたという心理状況にも持っていけるw
719非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:12:28.33 ID:WVq3udVb0

アンカミス
>>669>>699
720非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:22:12.16 ID:S8n6NXsC0
まずN-03Dは無料だろうな
721非通知さん(docomoガラケー):2011/10/22(土) 16:44:56.70 ID:CXStF8BXO
>>717
とりあえず、12月以降にもさらに条件や対象機種が追加されるのはほぼ確定ってことだな
3年モノの新規→休止持ちだから、11月半ばには替えようと思ってたけど、
こりゃ様子見で起こして、しばらく乞食継続だなw
722非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:59:02.47 ID:S8JN7qki0
>>717
まず新機種が表に入ってくるそして春夏の機種が安くなるという順番では?
723非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 17:10:05.89 ID:RwSsh/wy0
FOMAにしたら記念にアドレスも変えるとするか。
今電話帳に22件も登録してあるからついでに整理して10件くらいにしよう。
724非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 17:27:46.71 ID:O+aagI+P0
>>716
ヒント:平成14年以前の商業登記規則
725非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 17:37:26.77 ID:iNzffpyK0
メールでmovaからFOMAに交換申し込みできるとは知らなかった
726非通知さん(mopera):2011/10/22(土) 17:53:06.94 ID:U2UTA4wd0
>>718
movaじゃあまりパケット使わないようにしてたのにFOMAじゃパケホW入って上限まで使ってるなら実際の利用上の料金的にはかなりの金額差でFOMAの方が得してる事になるでしょ。
パケホW付けてmova時代みたいにあまりパケット使わないような使い方をしてたら月当たり3000円以上差がでるんじゃないか?
727非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:20:31.01 ID:RuNtHLUf0
だんだんとdocomoが妥協してきてるのが分かるよな。
一昨年あたりから封書が届いてきたけれど当時は
「ほら、3,150円チケットやるからFOMAに買い替えろや、田舎者。
 ちなみにFOMAは大体50,000円だからなw」って感じだったのに
最近は
「新機種もスマートフォンも無料!この機会にお取替えください」だからな。
来年は高級機種も無料になるかもしれないぞ。
728非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:24:08.50 ID:WVq3udVb0
>>726
上の3行は何を訴えたいのかよく意味が分からない。
個人的には>>718に「個々人で違う〜」って既に見解を示してます。
ドコモHPに旧movaプランとfomaバリュープランの表があるので
各々がシミュレートしてみたらいいと思います。

下2行はたぶん自分のケースに該当すると思うけど、
実際に3ヶ月経過して月1200円ぐらいの差しかない。なんべんも書いてるけどw
理論と実践は一致してます。ひょっとしてパケホフラットと勘違いしてる?
729非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:25:01.94 ID:hrQqqNDW0
movaのおとりかえキャンペーンページからドコモの通販のページに行くと
結構いろんなのが「実質0円」でならんでるけど、実質0円てどういうこと?
730非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:39:07.59 ID:8WSWiGom0
2年縛りってこと
731非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:41:59.64 ID:3j7dSNJb0
何回同じ質問する気だ
インターネット使えて何でそんなこと調べられねーんだ糞が
732非通知さん(spmode):2011/10/22(土) 18:43:41.69 ID:XQClM+eR0
>>724
で、デザリングと関係あるの?
733非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 19:04:38.94 ID:StrnWjui0
>>717
当たり前じゃん
734非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 19:55:35.12 ID:YvQEigLg0
>>732
間違って覚えていたか、打ち間違えたかは本人でないので知らないが、
そこに執着することに意味はない。

旧法の名残と言って良いか解らないが、
銀行の電信送金の名義名にはたしか「小さなやゆよ」がなかったはず。
735非通知さん(mopera):2011/10/22(土) 20:58:13.94 ID:U2UTA4wd0
>>728
要するにmovaの頃はたいして使ってなかったくせにFOMAじゃパケホW上限まで使って高いと
ほざいたり安くならないとほざくのは違うだろって事。
前より使いまくりでも安いんだから前より得してるだろと。
その分考慮したら1200っぽっちの差じゃないよと。
736非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:13:29.07 ID:P7f2yLia0

737非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:19:23.75 ID:X6PDOjLl0
>>736
同意
738非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 21:35:21.19 ID:/WyMLTBv0
今日、結局N-05Cに変えたよ。
秋冬モデルに期待してたけど「これだ!」と思える機種が無かったし
デオデオで契約変更0円だったんで・・・

P505is、7年間ありがとう
739非通知さん(docomoガラケー):2011/10/22(土) 22:34:30.47 ID:UEjBjga5O
PHSの時は、
FOMA端末代無料、既にFOMAを持っていたら機種変でも無料、しかも縛りなし。
という、大盤振る舞いだったな。

740非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/22(土) 22:57:07.30 ID:o886Uu8R0
>>733
だったらいいんだけどハイエンドが無料になる保証はないだろ?

結局docomo次第だからなあ。
741非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 23:08:38.94 ID:o7asJ3d50
大概のユーザーは無料が当たり前だと思ってるのに
無料化しなかったら移行が進まないわ
休止してない客なら10万くらい余計に徴収されてんだろ?
有料交換は無いわ
742非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 23:14:24.77 ID:8hrQ3DVb0
今movaの契約数ってどんくらいなの?
743非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 23:33:02.62 ID:8S797aQp0
ドコモのホムペを見ると分かるが、9月の時点で74万契約ほどあるらしい。
一方、9月の契約減は約8万なので10月に入ってそれが加速するにしても
完全に巻き取るのは難しいかもしれん。
744非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/22(土) 23:37:53.57 ID:MAJGU5Bx0
n-05c貰って、翌日iphoneにMNPが常識的な行動ですね。
745非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 23:46:23.76 ID:tBf9I2ao0
>>742
以下の頁で月末時の契約数統計を見ることができる。
時系列で見てゆくとなかなか面白いよ。
http://www.tca.or.jp/database/index.htm
746非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 23:51:35.26 ID:dLFdZELi0
私〜待つわ いつまでも待つわ
747非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:00:59.36 ID:1piVkwiv0
土日はdocomo工作員が涌かないから平和で良いな
748非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:04:10.84 ID:12TYUDje0
月7−8万減ってるとして、10月末で65万くらい残ってるか…
749非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:24:16.31 ID:dnY8ayzr0
iショットが送れないんだが、俺だけか?(´・ω・`)
750非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:58:34.57 ID:AYh9aD+00
ここまで走ったんだ、、最後まで完走しようw
いいのがなきゃAUへバイバイ
751非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:25:50.02 ID:VGL6g8uI0
動かざること山のごとし。
敵はどんどん譲歩してくる。
少なくとも年内はどっしり構えて、相手の出方を観察しよう。
案ずることはない。こちらにはMNPという逃げ道がある。
752非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:44:21.34 ID:/Z2jYDvW0

50万人を切ってからが、本当の勝負だと思っている。


753非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:47:32.62 ID:J5UAacs30
>>734
tethering をデザリングと言い間違えることと、法律に何の因果が?
754非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:51:55.44 ID:vUoh5qSL0
無料になると思っている人結構いますな
しかし念のため
FOMAお取替えサービスセンター
0120-207-360 に
交換条件良くしてって電話しませんか
755非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:56:40.98 ID:ryXxqS3S0
>>735
すまんmoperaさん、
「要するに」って言ってるわりには全然要してくれてないんだがw
やっぱり意味わからんわ。

何回も言うけど、同じ条件のやつなんていないんで
一概には語れんという大前提で・・・

「movaの頃はたいして使ってなかったくせにFOMAじゃパケホW上限まで使って」
なにやら、これをベースに論理展開してるみたいだが、
その条件はとりあえずオレには当てはまらん。だからそれ以下も当てはまらん。

ひょっとして、movaのほうがパケット単価が高いから云々ってこと言いたいの?
それなら、ほぼ実害なしだわ。オレ超ライトユーザーだからw
今頃までmova使ってるやつはパケット・ヘヴィユーザーは少数派と推測する
のが妥当じゃないかな。
だから、どちらにしろその言い分は幅広く一般化できないんじゃないの。

756非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 02:22:25.11 ID:xJ8gQzeJ0
>>753
関係ないでしょ。
アンカーをたどれば>>724>>709へのレスじゃないのは明らか。
商業登記において以前使える文字に制限がかなりあって、
結果的に登記上の名称と一般的な呼称との間にに若干の差異がある会社が存在するって話。

ジャガーをジャグァーと言うのと同じ感じ感じかねぇ。
757非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 02:50:52.79 ID:OFSFLAI60
JOGボタン付いてる奴無いのかよ。
俺のSO210iバッテリーが膨らんできてるよ。爆発するのかな...
758非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 04:01:26.90 ID:XSXUny2B0
jogダイヤル最高に使いやすかったよな。
俺のプレミニ2はまだまだ大丈夫。
つか、ドコモさん、はよ小型ストレート出すか、キッズケータイにメールのせろ。
759非通知さん(docomoガラケー):2011/10/23(日) 04:32:59.00 ID:n9Xr4tqS0
>>758
んなもん出るわけ無いだろ。
これからの新機種は全部スマホなんだから。
760非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 10:03:04.39 ID:Wm/fkJtb0
これがラストチャンス! と いうのんは 真っ赤な 封筒
761非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 10:12:34.18 ID:2RAoJD3W0
>>710

ウィルスという表記をみるたびに
ウイルスだよなと思うw

ブルース・ウィルスかよwww
762非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 10:14:13.33 ID:2RAoJD3W0
>>714
キヤノンは知っていたけど
オンキヨーははじめて知った。

けっこう、買ってるのに。
763非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 10:15:43.72 ID:2RAoJD3W0
>>721
わたしも乞食継続します。
今買うなら、7月に買えばよかったわけでw
764非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 10:19:23.10 ID:Yn54YzjW0
富士フイルムも追加
765非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 10:34:56.81 ID:J5UAacs30
>>756
嫌味を真に受けんなw
766非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 11:20:47.39 ID:yeQSiaI50
無料端末もらってmnpしようと思うわんだけど端末もらったら一度契約しないとダメですか?
教えて!エロい人
767非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 11:25:58.74 ID:ZR5uBaGE0
>>766
もらう時の契約による
貰うときにDSで確認するのが確実
768非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 11:31:32.19 ID:12TYUDje0
新機種の発売まで動きはないな
769非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 12:55:47.60 ID:ap3hHBpa0
>>766
FOMAに契約変更するから端末がもらえる。ってことだから完全未使用ってのは無理でしょ。
770非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 13:39:22.43 ID:uZGyZvqg0
12月か…
今月来月と、庭&禿の4S絶好調、転出多すぎ!→movaユーザーをなんとか引き留めなくては!!
な展開になるとメシウマだな
771非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 13:55:13.22 ID:yeQSiaI50
>>767 769
なるほど、よくわかりました!
どうもご丁寧にありがとうごさいました
772非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:03:58.28 ID:Oi7kyODO0
F-02Dが無料になったら機種変
ならなかったらMNPでauに乗り換えてS006(ソニエリ)を自腹購入

もう覚悟はできた
773非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:21:07.78 ID:BPvXcDQO0
今までmovaできていたら、ポイントも結構溜まってるだろ
キャリア変える前に、ポイント交換しとくの忘れんなよ
774非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:41:52.73 ID:vUoh5qSL0
>>770さんへ
すんなり無料になるとは
考えにくいですな
みんなで
FOMAお取替えサービスセンター
0120-207-360 に
交換条件良くしろと電話だと思うんですが ・・・
775非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 15:05:38.65 ID:/vShYtFx0
無料端末届いたら、移行する前に売り飛ばして、型落ち端末買って使う予定
売ったお金でVita買う
うん計画通り
776非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 15:06:16.10 ID:W3Bg+9WL0
acroが無料なら変えたいんだけど5万くらいするのな
777非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 15:39:54.37 ID:BRLegkj10
>>776
いまからacroなんて値下がりするだけじゃん
778非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 16:33:00.24 ID:vLTbODHV0
無料狙いの休止movaがおそらく100万単位でいるだろうからなあ
ドコモも大変だ
779非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 16:41:35.04 ID:vUoh5qSL0
>>778
TCA参考にするとmova契約者70万だな
780非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 17:11:15.59 ID:W0EOWEpn0
型落機種を与えるだけだから大変じゃないよ
781非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 17:15:58.83 ID:3pJNtbuX0
>>778
>>ドコモも大変だ
もし本当に「大変」ならばmovaの休止を延期して5年でも10年でも
mova回線を全国で維持すればいいだけのこと。
ドコモは単に損得で考えているしそれでよい(非難しているわけではない)。
782非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 17:18:23.06 ID:Yn54YzjW0
ドコモもあまりのんびりしていられないと思うけどな
変更手続きが殺到してもちゃんと対応してね
783非通知さん(docomoガラケー):2011/10/23(日) 17:37:48.23 ID:U4ub99VP0
「movaからFOMAへの取り替えを紹介した人が
新規or買い増し時に10500円キャッシュバック」用にハガキ付き取り替えガイド貰ってきた。
ついでに価格も見てきたがDSという事もあってやっぱり高い!
取り替え無料機種が新規や買い増しだと5万円もする。
PRIMEだと7万円近くだし。
スマホにも初めて触ったが大画面で超綺麗だけどゴツかったw
784非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:08:31.81 ID:HjJRsR9k0
スマホは知らない土地に行くならすごい使えるけど普段の維持費に6000円も払えないな...
まぁ 数年前まで1万ちかく月にはらっていたわけだが。
785非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:14:48.95 ID:QmrY0lIp0
うちにも赤紙着てたわ。
786非通知さん(docomoガラケー):2011/10/23(日) 18:18:24.53 ID:dIKDWI9xO
休止→復活してきたよ!
ゾロ目が入った良い電話番号降りてきた!祭りに参加できて光栄です。
787非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:24:58.71 ID:lmAVPA9I0
赤紙見たがさてどうしたらいいもんかな
取り敢えず放置するしか無いな
788非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:29:57.82 ID:lmAVPA9I0
>>784
GPS付いてればガラケーでも大体何とかなる
PHSから変えた905持って良く遠出したな
789非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:30:39.85 ID:GYHMbbri0
赤紙の中身は?
自分とこDM来ないので教えて。
790非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 18:36:53.73 ID:dIWER9NA0
FOMAに電話かけられないんだけど。
791非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:04:59.49 ID:HjJRsR9k0
>>788
あ、そうなんだ! 維持費の安いガラケーにするかな
792非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:14:17.62 ID:12TYUDje0
>>789
3150円引きクーポン(有効期限は今年いっぱい)
近所のドコモショップのチラシ
お取り替え方法のご案内…内容は
@ドコモショップへ
A電話で通販へ
Bご自宅へ伺います
解約したいなら郵便でもいいよ
バリュープランでお得だよ
FOMAの人に紹介して一緒に変えるとキャッシュバック
特別価格にてお取り替え中〜無料機種が色々載ってる
らくホン7、らくベー3、F-10C、P07B、P-04C、N-06B
N-05C、F-11C、P-06C、SH-11C、F-05C、L-10C

くらいしか載ってないよ…
793非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:25:35.69 ID:0S1+l5VS0
さてこの中に逆神様いるのかな?
794非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:36:00.49 ID:KB8RIXg40
docomo、このやろう〜。
さっさと全機種無料にしやがれ!
いつまで待たせる気だ!
もう待ちくたびれたよ・・・。
795非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:48:06.63 ID:BRLegkj10
>>792
来月にまた増えるでしょ?
796非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:08:48.08 ID:kZBvZ3C70
SH-03D きたらとりカエルわ
797非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:09:31.67 ID:dsmMim2n0
>>779
休止中の契約者が含まれてるとは思えんが
798非通知さん(docomoガラケー):2011/10/23(日) 20:16:21.62 ID:xuLEIy+AO
>>786
どんな料金プランにした?
799非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:40:09.29 ID:HjJRsR9k0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319078288/
内覧会で触った感じは、F-02D = SH-03D > N-02Dだとか
後は人柱と、無料化待ちだな
800非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:46:33.90 ID:D1i3Owtq0
俺、生まれてからずっと首都圏在住なのに契約がドコモ関西だから
梅田の内覧会のお知らせメールしか来なかった・・・
801非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:19:24.45 ID:BPvXcDQO0
1週間前にfomaに替えたのに赤紙来たw
替えた人間と替えてない人間くらい、きちんと管理しろよ・・・・
マジ、ドコモの個人情報管理はクソいい加減だなwww


ま、それはともかく入っていたのは3150円のクーポン。
此の期に及んでなお、クーポン配るなら、31500円にすべきだと思うんだがなあ
802非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:36:12.28 ID:rEKZYl0F0
N-02Cが欲しいのに何で無料じゃないんだよ〜?
旧モデルは一律無料にすべきだろ
803非通知さん(b-mobile):2011/10/23(日) 21:43:17.53 ID:+XmWeUGxP
>>800
昔は通販で違う地方管轄の携帯が安く売られていた。
関西なのに東海管轄とか中央管轄の携帯を使う人が居た。
804非通知さん(spmode):2011/10/23(日) 21:58:44.01 ID:9b90jTeZ0
>>803
90年代後半はよくあったな。
縛りがないから、しょっちゅう番号変えてた。
805非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:03:33.77 ID:D1i3Owtq0
>>803
まさにそれなのだよw
806非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:08:35.63 ID:Yn54YzjW0
mova使いの人には皆こんなドラマがあるんだろうな
ドコモは長い期間使ってるこういう人達をあっさり切り捨ててもいいのかな
807非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:50:11.86 ID:muBPL2f40
オレみたいに山で遭難したときの電波の飛びでmovaなのは少数派なのか?
いよいよ年貢の納め時かよ。。。
808非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:08:47.71 ID:XSXUny2B0
>>800
俺も関西契約だけど、何のお知らせメールも来てないぞ。
>>803
まさにそんな感じで中央なのに関西契約でした。
809非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:33:48.75 ID:dMMkogKJ0
>>799
機能は別として俺的にはN-02D > F-02D > SH-03Dだった
810非通知さん(mopera):2011/10/23(日) 23:37:31.53 ID:w9THpzeS0
>>803
機種によって売値が管轄で全然違っていた。同じ機種で中央と関西の価格差が半額以下はざら。
逆もまた然り。キャリアやメーカーまたは上位代理店のキックバックがあったため。
811非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:41:25.45 ID:lmAVPA9I0
>>807
今時はFOMAの方が山間部も充実だろ
それで不安なら衛星電話にした方がいい
812非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:08:37.36 ID:18c39IXI0
>>808
メッセージRだから受け取り拒否設定じゃなイカ?
813非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:51:44.20 ID:duXzDcG30
>>807
それは現時点では全く当てはまらないよ。
fomaも800Mhz帯のサービスがあって、元々あったmova用アンテナを併用する形で運用されている。
つまり、movaが使えた場所は概ねfomaでも使えるようなアンテナ設置になっているのよ。
またmova収束決定以降のアンテナ設置(foma用)も結構あって
実際の経験としてmovaがダメでもfomaが大丈夫って場所はかなり多い。
814非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 04:12:43.40 ID:gnBzetbL0
最近FOMAにしたけど、型落ちでもいいからスマホにすればよかったかなって気もする。
機種とう言うよりはFOMAの制約なのか色々と不便すぎる。
815非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 06:11:35.76 ID:fdayDZIU0
>>814
俺と真逆。
そこそこ高性能なfomaにしたけど、らくらくホンでよかったと思ってる。
Bluetoothとか余計な機能が多すぎ。
816非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 07:01:49.15 ID:9gPuTbP1O
またまた逆でらくらくホン7のガンメタが意外にデザインイケてて(背面液晶デカくて好きな画像入れられそうだし)欲しいけどBluetooth無いから却下。車運転しながら着信したいんで。出来ればハンズフリーキット欲しいけど無いのね。
817非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 07:12:16.37 ID:+LlsG6ro0
Xperia Playが無料機種に加わったら変えてやる。
818非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 07:14:18.35 ID:QhsZThpM0
無料機種のラインナップより古い型って0円じゃないの?
819非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 07:19:54.04 ID:lgVtq6mC0
>>797
契約者数なんだから含まれてるに決まってるだろ(・∀・)ニヤニヤ
820非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 08:20:58.51 ID:+DAnRMcu0
>>817

さすがに無理だろw
N-05Cに乗り換えた人が一番賢明だと思う。
それらが売り切れたら、売れ残りのスタイルシリーズLからくらくホンしかなくなる。
基本料も下がるし早いうちに手続きすることを勧める。
821非通知さん(docomoガラケー):2011/10/24(月) 08:30:06.62 ID:MIsZI2tD0
まだ牟姥なんてあるの?(  ゚,_ゝ゚)
822非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 08:44:28.93 ID:P5heRCgE0
>>820
うるせー
はやくしないと
iphoneにすっぞ
823非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 08:46:52.08 ID:lgVtq6mC0
>>822
すれば良いのに。
何でしないの?(・∀・)ニヤニヤ
824非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 09:10:38.00 ID:9MGc5xv10
>>663-665
wwwwwwwwwwwww
825非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 09:19:37.90 ID:/fVd8eRr0
まじで早くMNPした方がいい
なんでドコモにこだわってmovaを使い続けてるのか分からん
どんだけツンデレなんだよw
826非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 09:25:11.49 ID:k/48RBIt0
結局のところ乗り換えるなら
N-05C最強伝説
でOK?(在庫があれば)
827非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 09:33:46.30 ID:+DAnRMcu0
今のところとしか言えないけど、恐らくこれがドコモにとっての最大の譲歩でしょう。
これ以上の機種を無料で提供してくれるほど、お人好しな会社ではない。

PHSの頃とは時代も違うし、契約者数も違う。今回は自社都合じゃなく国策。
自腹を切って既にFOMAに乗り換えた人への配慮、バリューコースの設定などなど、
いろいろ選択肢はあったはず。

それを今まで引き延ばしてmovaを使い続けてきたのはある意味本人都合。
そこで無料で最新機種、しかもフルスペックオールイン機種とは、はっきり言って無理でしょ。

まだ、無料のN-05Cを含め優遇適用の選択肢があるうちに、今のうちに乗り換えた方が身のためだと思う。
828非通知さん(docomoガラケー):2011/10/24(月) 09:50:43.93 ID:N376k0NP0
F-02D、F-04D、N-02D、P-03D、SH-03Dが無料取り替えになるまで戦いは終わらない!
829非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:09:39.55 ID:SLq6jRmD0
↑ 来年3月に突入してもどうかと・・・
830非通知さん(docomoガラケー):2011/10/24(月) 10:09:52.06 ID:dtwR/5jSO
勝手に戦ってろよw
831非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:14:21.69 ID:ere1kA660
>>827
いつもの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで条件アップの法則が来るw
ありがたやw
832非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:18:45.89 ID:fXBimwOQ0
>>827
その膨大なmova契約者を切り捨てると思うか?
最初は「無料なんてありません」って言ってたんだから

いいんだよ停波をイベントとして楽しんでるんだから
N-05Cに替えた輩は、もっと良い条件が出てくるのかビクビクしてんだろw
じゃなきゃわざわざ書き込む必要ないもんなw
833非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:29:36.45 ID:/DounKCf0
>>813
確かにカタログスペック的にはFOMAの方が良いぐらいになってるけど
実際に山で使うと圏外のはずなのにmovaなら尾根に出れば繋がるとか
山頂で突然メールが届くとか今でもあるよ。
とはいえ増えるのはFOMAのアンテナばかりだから、施設付近では
FOMAが良かったりするけど。
834非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:20:00.24 ID:VKt7Z6Rv0
>>827
またお前か
835非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:25:25.00 ID:69ttFCjr0
郵便局の5000円割引クーポンって端末以外のオプションには使えないの?
836非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:30:08.35 ID:SLq6jRmD0
郵便局の5000円割引クーポンってなに?
837非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:31:53.46 ID:QQVhivgo0
このスレN-05Cってよく見るけど何故あんな半端な物が欲しいんだ
替える前に実物とかようつべ見たほうがいい
838非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:42:05.11 ID:qpiujSyy0
N-05Cに変えてきたけど505時代からだから浦島状態で超満足です
やっぱりタッチパネル対応って思ってたよりデカイね
キー操作とタッチどっちも同時に出来るのがいい
839非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:45:32.16 ID:QQVhivgo0
スマホっぽいけど維持費があまり掛からないという利点はあるか。
840非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:56:26.45 ID:g711NAwu0
>>827
もう、今変更しても最終に変更しても変わらんのよ。
多少機種が増える程度の話。

今でも最新鋭の機種でなければ2年縛り実質0円にはしてくれる
端末は多い。それが増えるか減るかのどちらかだけ。

ただ、「実質0円」は端末無料提供じゃないだろって話。
しかも2年縛り。

movaユーザーがこれをどう見るかじゃない?
841非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 12:02:19.53 ID:B1QszZcC0
ようやく赤封筒が来た。
サイズについて何も言われてなかったがA4サイズだったのね…
無料機種については身近なDSでの在庫だとわかってる物しかなかったし、
額も\3150と例の通りで、新型機種の値段待ちかな。
842非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 13:27:55.75 ID:zr0mPFSq0
>>833
そもそも端末の電波出力が違うからね 基地局まで飛ばないの
843非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 13:39:31.09 ID:LW02/VBS0
>>835
店による
844非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 14:55:25.73 ID:VKt7Z6Rv0
>>840
いつもの人はmovaユーザーのことが心配でしょうがないんだ
俺たちができるだけいい機種に替えるのを望んでいる
だから最後まで粘るのがこの人のためになると思う
845非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:04:35.11 ID:M6K0fyp50
>停波をイベントとして楽しんでるんだから


これは、その場限りの嘘ですね。
大半の人が、まもなく発売の冬春モデルが無料になったら乗り換えるという、
ほぼありえないことで盛り上がっているみたいなので・・・。

ようは、タダで最新機種や全部入りケータイをよこせという、邪な輩に過ぎない。
善意であろうお年寄りなどには、ちゃんとらくらくホンやシンプルな端末が用意してある。
846非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:07:12.65 ID:VKt7Z6Rv0
またお前か
847非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:15:52.26 ID:M6K0fyp50
>>846

>>472
>>508

停波を待っているなんて大嘘もいいとこw
848非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:19:10.33 ID:QQVhivgo0
なんでそんなに必死なんだ
849非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:32:01.41 ID:B1QszZcC0
良く>>841を見たら、>>792も言ってる通り
3150円券の期限が2011年12月31日になっていて
もう一回は待てるフラグだった…
まあ来年3月まで待っても新機種はこないと思うけど。
850非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:45:45.79 ID:5APKlvkY0
週末は静かだったのに、月曜になると現れるいつもの人w
851非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:48:12.46 ID:M6K0fyp50
>停波を待っているなんて大嘘もいいとこw

ここにいる誰もが否定できない辛さはわかりますww
852非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:57:15.88 ID:QQVhivgo0
誰が辛いの?
何と闘ってるの?
853非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:15:38.52 ID:nhPHNUMq0
F-02Dが無料になったら即乗換るつもりだが悪いか
停波祭りを楽しむ人は待てばよい。
854非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:18:47.66 ID:g1407aTQ0
今のところとしか言えないけど、恐らくこれがドコモにとっての最大の楽しみでしょう。
これ以上の機種を無料で提供してくれるかも

PHSの頃とは時代も同じだし、契約者数もにたりよったり。今回は自社都合じゃなく国策。
自腹を切って既にFOMAに乗り換えた人への配慮など関係なく、バリューコースの設定などなど自由、
いろいろ選択肢はあったはず。だから待って高級機種という選択も可能

それを今まで引き延ばしてmovaを使い続けてきたのはある意味勝ち組。
そこで無料で最新機種、しかもフルスペックオールイン機種とは、はっきり言って可能でしょう

まだ、選択肢が後から出る可能性のあるうちは、ギリギリで乗り換えた方が身のためだと思う。
855非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:20:22.93 ID:g1407aTQ0
>>827をなんとなく修正してみた
856非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:28:07.53 ID:LP4jwnc70
停波までにacroが一括無料にならなければ
iPhoneに移行するという方針にしました^^
857非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 17:00:07.35 ID:8yDIASQr0
今日DS行ってmovaからカシオの機種にしたいと言ったら30.000円超えと言われてやめた、割高な通話料ずっと払ってきたけど全くうまみが無い
しかも噂だとPHSのときみたいにゼロ円セールにならないって言われ
もう白ロム買うかMNPするか決めなきゃいけない時なんだろうな
858非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 17:28:34.13 ID:xBCpFA9M0
テレビの時みたいに最後まで替えないでいる人も出てくるだろうな
それを逃がしたくないからまた何かやるとかもありそうだと予想
859非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:32:04.07 ID:D5ivxUtn0
>>827
PHSの当時の加入者数しってるの?
860非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:36:30.71 ID:xXR7sU610
一番の懸念はプランと金額が良く解からない事
定額なんてのは高くて嫌だが
月額数百円なんて何も出来ないし…
861非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 19:31:11.41 ID:fdayDZIU0
なあ、思うにさ、これまでmovaでやってたやつって、らくらくホンもしくは携帯なんかなくてもどうにかなるんじゃないか?
俺、1週間前にFomaに替えたけど、正直言って、機能こんなにイラネーヨ、と思った。アプリとか使ったことねーのに邪魔なだけ。
なんか着メロとか充実してるし、画面も綺麗だから少し楽しんでいたけど、1週間もしたらもう飽きたわ。

という俺の体験から言うと、今movaでフルスペック機種含めて全部タダにしろって言ってる人ね、
他にスマホとかFomaもあって、mova回線もあるっていうなら高機能なほうがいいんだろうけど、
あるいはこれからはスマホでガンガン使いまくるっていう気概がある人はそれでいいと思うのだけど、

これまでmova一本でずっとやってきて、全然不自由ないわって人は、ギリギリになってらくらくホンでも全然困らないと思う。
さすがにらくらくホンまで期限ギリギリでどこ行っても品切れなんてことは考えられないでしょ。
ちなみにオヤジがらくらくホン使ってるんで借りてみたんだが、着信音と通話音声はかなり綺麗なので、通話とメールだけするって人にはマジ十分だと思う。
・・・・・・ということを一応、言わせてくれ

1週間前、Fomaに変えた時はなんかすごくwktkしてたんだが、やっぱ「替えるまで」が楽しいんだよな、こういうのって・・・・替えたらもうどーでもよくなったわ
862非通知さん(mopera):2011/10/24(月) 19:32:14.23 ID:uvTT2e7G0
>>860
そもそもパケホW付けたらmovaより遥かに安いパケ代になるから「movaの時と全く同じ使い方」にして基本プランを通話量に合わせた適正のものに変えれば必ず安くなるはずなんだが。
通話を殆どしない奴ならメール使い放題で月1095円〜だし。
結局高くなる奴はFOMAになってから使い方変えてパケット消費が大量に増えた奴かそもそもプランやオプションが適正じゃない奴なんだよ。
863非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:21:18.23 ID:vtO8Wihf0
>>827
はっはっは、此処に及んでジタバタしてもどうにもなるまい。
皆の衆、惑わされるでないぞ。
奴は間者だ!
864非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:25:55.43 ID:Vo7RgQ+Y0
>>862
そうは言うが今まで仕様で制限掛かっていた部分が外れるから使っちゃうのは無理はなかったりする。
体感速度もまるで違うし、相手がデコメ送ってくればなんとなくデコメで返すのは仕方がないこと。
あと、写メ送信が回線交換からパケット通信になるので料金に跳ね返りやすい。

特にパケホに入るとパケット通信分に無料通話分を充当することができなくなるので、
通話が少なくパケット代を無料通話分で充当していた人は基本プランの再考が必要。
865非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:32:07.34 ID:YTvvI+n50
14年と7ヶ月アナログ端末の頃からdocomoだったけど
先日auにMNPした 山間部での接続性はmovaより良い
(会社携帯のFOMAとは同等) もっと早く乗り換えておけばよかった

866非通知さん(docomoガラケー):2011/10/24(月) 20:39:06.90 ID:f/idmNA40
>>857
905iが出た時点でバリューにした方が安かったんじゃね?
867非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:57:33.77 ID:tnUynI3D0
3月までお気に入りのmovaを使うつもりだったが、色々と限界に来たようなので
通販で0円のN-05Cを買うことにした。(近所のドコモショップは5250円)
N-05Cに限り通販での在庫がかなり少ないようなので、迷ってる人は決断したほうがいいかも。

868非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:14:31.86 ID:k/48RBIt0
>>867
それが正解でしょう

movaから契約変更するユーザーなら、今なら殆んど0円でN-05Cを手に入れることが出来る。
ただし残念ながら、そのうま味がmovaのユーザーにはピンときてないだけ。


それに対して、従来のFOMAユーザーは少なくとも数万円払わないとN-05Cに機種変更できない。
だから0円でN-05Cを手にすることが出来るmovaのユーザーが羨ましくて仕方ないし、嫉妬してるのさ。

で、N-05Cをこき下ろして
movaユーザーがN-05Cを手にするのを、なんとか阻止したいわけね・・あははははっは
869非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:20:44.03 ID:xq4YnK6h0
うちは親が機種決まったんで先に変更してもらう。
私はMNPしなければF-2DかSH-3Dの予定なので、
最悪3月までの親携帯の基本料金の差額+ポイントで
変えられるならまあいいかなとも考えてる。
本当は無料で欲しいけどね。
870非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:22:54.58 ID:2c2VaLhj0
>>867
何色にした? オイラは白か黒で迷ってる・・・
871非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:27:28.48 ID:8yDIASQr0
>>861
機能からしたらその通り、ただ電話とメールができればいいんだ、個人的にはプレミニが使いたいからmovaで我慢してただけ、小さくてデザインの気にいるFoma無いんだよなあ
872非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:54:14.98 ID:DiaUr4Xt0
>>868
>だから0円でN-05Cを手にすることが出来るmovaのユーザーが羨ましくて仕方ないし、嫉妬してるのさ。
???
本当に羨ましいなら交換するでしょ
羨ましくないから交換しない
それだけの事

>movaから契約変更するユーザーなら、今なら殆んど0円でN-05Cを手に入れることが出来る。
なんでそんなに必死にN-05Cに替えさせたいの?
873非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:06:06.81 ID:7HG5r5320
いつもの人だからだろ
替えた奴みてプギャーしてるんじゃないの?
874非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:08:52.27 ID:k/48RBIt0
>>870
オイラ的には黒がおすすめかな。

白も悪くないけど、裏部分がシルバーなので、オールホワイトじゃないのが好みが分かれるかもだね。
875非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:18:42.70 ID:+/hm4U3w0
N505iSを使っている俺には、同じく背面ディスプレイを搭載している
らくらくホン7が魅力的に見えてならない。
876非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:28:32.62 ID:g1407aTQ0
>>861
どうでもいいんなら黙ってればいいんじゃね?
877非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:29:53.58 ID:g1407aTQ0
>>867
在庫が少ない?
じゃあ在庫切れたら新型が無料になるな
878非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:32:36.31 ID:42+HDkld0
赤封筒来たけど、目新しいことは何も書いてないな。
時期的に、新型発売前の単なる在庫処分でしかない。
いままでと違うのは、「解約の仕方」というのが書いてあって、
「おまえら、この条件で手を打たないなら、別に解約してもかまわないんだぜ」という
ドコモの姿勢が暗に示されているとこだけ。
879非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:33:30.39 ID:Eubbp0kw0
タブ一括0円来てくれー
880非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 22:36:08.48 ID:CiWLXIvLO
N-05Cってバグ持ちで再起動しまくりなんでしょ?
それならまだD251isのままでいいや
881非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:42:52.21 ID:bmu3+X150
>>880
少なくとも俺が3ヶ月使って再起動は一度も無いが・・。
8月にアラームが鳴りきらずに止まるのを数回経験したけど、最近はそれもない。
882非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:21:23.55 ID:TWugAL3Q0
我が家に赤紙が届いてた。
ソッコー捨てた
もっと誠意みせてみなさいよ、ドコモさんよぉ
883非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:23:48.24 ID:tnUynI3D0
>>870
パープルにしようと現物を見にいったけど写真とずいぶん違ってたから、
悩んた末白にした。通販の担当者は黒とパープルが人気だと言ってたし、
価格comのランキングでも黒が一位だから、黒の方が早くなくなると思う。
884非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:28:10.10 ID:2c2VaLhj0
>>874
d オイラも黒にする
ってことでmovaさん15年間ありがとうございました・・・
885非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:33:59.53 ID:4joYLoga0
いま帰宅したらうちにも赤紙来てたよ。
絶望感しか湧かないラインナップ。
ゴミ箱直行。
886非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:35:45.17 ID:WA9QBZG+0
P506ICにしてからなんの不満もなく、7年経過。
いろいろ考えて、後継はF−09Cにしようと思っているのだけれど、
11月に冬春モデルが発売されたら、夏秋モデルはガクンと安くなるのかな?

ただでもらおうとは考えていないけれど、
わずか2週間程度の違いで出費額が大幅に変わるようなら。それはそれで業腹だよね。

887非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:48:13.37 ID:+/hm4U3w0
ドコモによると現在の「FOMAお取替サポート」って、2011年11月30日で一旦終了するんだね。
そんでもって「2011年12月1日以降の割引金額・対象機種については決定次第本ページにて公開いたしますので、
その都度ご確認ください」って書いてある。

動向次第ではもっと良い条件が出てくる可能性は十分にありそうだね。
888非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:51:42.36 ID:4joYLoga0
良い条件が出ないなら出ないで、黙って他社に乗り換えるつもりだけどね
889非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:21:44.19 ID:un3wQYvw0
いい条件がでなければ
あうのあいぽん一択
890非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:38:30.32 ID:4U34qVtb0
>>813
私の住んでいる家は、movaはアンテナ3本で発着信OKだが、
FOMAのアンテナは良いときで1本、雨降ると圏外だよ
FOMAは、着信が出来たり出来なかったりで使い物にならない

さんざんドコモに言っているが、「改善予定はありません」だってさ
movaのままで解約しようかな〜
継続利用期間が14年になったけど、使えないなら契約している意味ないしなぁ
891非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:50:01.55 ID:4U34qVtb0
FOMAでFAX送受信できる端末はないですかね?
SH821iとモバイルFAXを繋いで送受信しているのですが、特に何の問題がないので使い続けたいのですが
外など移動中にで印刷されたFAXが見れる物ってないですかね?
892非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:11:45.37 ID:QUrZZjXV0
893非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:29:34.56 ID:un3wQYvw0
>>891
FAXとメールやPDFでの相互変換するサービスあるから
スマホ使って中身確認したり携帯用プリンターで印刷したほうが
はるかに便利だと思うけどね
894非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:45:53.55 ID:3V7eWT8r0
>>893
でも今はモバイルファックスを送るってのはmovaぐらいしかないからなあ
受けて見る事はできてもスキャンして送るのは今後無理になるね
895非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 02:05:00.18 ID:z53CWJjj0
docomo はFOMAから「Xi」に将来、移るからmovaのユーザーだけを遇することできないんだよ。
以前に比べ、転入出多いから
無料で最新機種、しかもフルスペック機種とか言ってる人w 98%無理w 
他社の停波に伴う機種無料は、低スペックだった
今、ガラケーからスマホへシフトしてるから、ガラケー自体数が減り、安くなりにくいし、
Optimus chat L-04Cなんか、押し付けてくるかもよw データー通信料稼げるしね。
来年3月まで、頑張るのが一番でしょ。(納得する為に)。
気にいった機種ない場合や数万円払うなら、MNPすりゃ良いんだし。
どうしても、理由あって、 docomoガラケーなら2月中ごろが、限界だろう。3月になると、MNPで
入ってくる人や進路決まった人やmovaのユーザー取り替え殺到で、ショップや量販混むからね。
人気ある機種の色や端末は、なくなるから、ガラケーなら2月前半だね。
896非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 02:10:34.92 ID:ttJ+Lkg60
むしろガラケにするかイモバ使ってスマホにするかで迷ってる
897非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 02:26:04.59 ID:huxYpwQY0
docomo通販でタダのガラケーにして、届いたらDS持ってって契約してすぐ解約ってできるのかな?
今月が違約金かからない解約月だと今更気がついた、明日発注で月内に届くかも問題だが…
898非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 02:42:30.70 ID:q6lVp2QV0
>>897
心配ならfomaに変更する前に縛りのあるサービスを全て切っておいて、
その後でfomaに切り替え、解約なりmnp転出なりの手続きをとればよい。

mova契約中であれば縛り中でも違約金は一切発生しない。
899非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 02:47:23.13 ID:huxYpwQY0
>>898
おー!なるほど全然思いつかなかった…
その縛りがあるのはファミ割くらいですかね?
900非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 03:00:22.82 ID:oyoqddJ/0
ファミ割MAXを普通のファミ割にとりあえず切り替えておけばよい。
違約金は発生しない。
901非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 03:01:20.05 ID:huxYpwQY0
>>900
ホントありがとうございます、あした確認します
902非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 05:09:15.54 ID:DJtLhEfo0
正直FOMAシリーズになってから型番ルールがわからんのだが、
N-05Cなら
N=メーカー、05=シリーズorグレード、C=世代でいいの?
903非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/25(火) 07:23:42.40 ID:K2L6/7Ol0
>>902
05の部分は単に出た順番だな(順番通りじゃない時もよくあるけど)
シリーズやグレードに当たるものはSTYLEとかPRIMEになり、機種名からは判別できなくなった。
904非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 08:58:31.47 ID:9iiZdUjR0
N-05Cを激しく推してる奴
そこまで推す理由教えてくれよ
俺にはあれの良さがよく分からないんだ
905非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 09:16:08.71 ID:8ofMpJ4h0
N-05C以外でなにかありますか?
ここでオールイン&ハイスペックと「無料」当たり前とほざいている人達を
納得させることができそうな機種が他にありますか?
その条件の中で、N-05Cは妥当な選択だと思いますが。

ちなみにまた発売前のF-02DやSH-03Dは候補に入れていません。
906非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 09:28:21.14 ID:Ri1Bwi0O0
12月まで待ちだなw
907非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 09:47:51.37 ID:lxfZ3Enj0
N-05Cって売れなくて在庫過多ってイメージだわ
だから早くハケたくて無料化させてる感じ
908非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 10:01:15.89 ID:RhNWQnq70
N-05Cに限ったことじゃないんだけど
スライド式って接触不良のトラブル多いです
普通のユーザーなら保障期間もってくれれば十分だろうけど
ここの住人は同じ機種を長く使いそうなので一応参考までに・・・・
909非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 10:44:20.77 ID:9iiZdUjR0
>>905
ハイスペックか。
スマホ0円待った方が良さそうな

俺はスマホで2コアの端末0円こなかったらF-11CかMNPしようと思ってる
P252isを置き換えるには十分な性能だし薄くてイイ
910非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 10:59:25.92 ID:ajfBidpA0
ドコモの端末の分類が再編成されたみたいだけど、今度はどんな風に分けたの?
911非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:06:56.30 ID:Vf+FcNW/0
>>908
それを言ったら折り畳みだって配線曲げ伸ばししてると言えるじゃないw
私はメールアドレス変わるのイヤだから、Docomoに移るしかないんだ…
912非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:29:10.41 ID:SjSKknbc0
他社へショートメールも送れる今時、キャリアメールのアドレス名
に執着している人の方が珍しい人種だ。

余程覚えやすい名前なのだろう。
913非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:32:41.62 ID:Fdj/P0810
>>907
そのとおり
ここはdocomoショップの店員が
型落ちクソ機種をmovaユーザーに掴ませるための
販促スレですから
914非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 12:21:38.42 ID:Kr7Q6ZFi0
>>912
そうかねぇ。俺は変わるの絶対嫌だけど。
俺の場合「名前イニシャル」-「苗字」@というアカウントだったりするからってのもあるけど。
915非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 12:35:55.98 ID:4zu7B+WF0
FOMAに取り替えた人はキャッシュバックキャンペーンを友人とかに紹介しましたか?
ぶっちゃけ自分が得する訳じゃないからどうでもいいっちゃどうでもいいけど、
みすみす1万円の権利を捨てるの何だか勿体無いよね?
916非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 12:36:52.79 ID:ezTHBcbSO
>>912
俺もアドレス変えるのは嫌だな…
珍しい存在なのかもだけど
917非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 12:47:33.10 ID:O79FOIJu0
周知が面倒臭いわ
918非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 13:22:32.37 ID:59Yx5lZQ0
>>915
親が携帯持ってないから言ってみた
興味あるようでこの機会に買おうか考えてるみたい
919非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 13:52:32.07 ID:2IfSoOWn0
せめて今年の夏モデル以前の機種ははやく0円にするんだ
920非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 14:00:33.97 ID:I8BMyw6y0
>>895
2%もあるのかwww
921非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 14:58:04.13 ID:i8v+YkCl0
>>910
ガラケーをstyleに統一して、スマホを2つにブランド分け。
なにが違うのかよくわからないが、とりあえずnextの方が画面が広くて高級モデルらしい。
Xi対応もあるし、ガラケーでいうところのprime。
しかし画質が売りのAQUOSやレグザがnextに無いから微妙かな。
922非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:32:04.24 ID:y51c8z810
メールもwebもセンター問い合わせも「しばらくお待ちください」って繋がらないんだが・・俺だけ?in四国
923非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:50:28.58 ID:Flj/RcjL0
近所のdocomoショップでN-05C黒に交換してきました
3150円のクーポン使って0円なのね。。。
色々お世話になりました
924非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:57:52.57 ID:I8BMyw6y0
>>923
最新機種いらなかったのか?

もったいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
925非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 16:01:15.10 ID:Flj/RcjL0
>>924
すまん、面倒くさくなった
もう右往左往するのに疲れた。。。
許せw
926非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 16:36:47.02 ID:ci/O0IqS0
>>925
おまえは俺たちを最後まで見届ける義務がある
927非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:02:45.79 ID:7wMrQW5T0
アクシズとデラーズフリートみたいになってきたなw
928非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:07:33.55 ID:DIWI0y4x0
面倒くさいって何が面倒なんでしょうね?
待ってるだけでいいのに
929非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:09:46.68 ID:62HnvNJ80
次に完全無料となるのはMEDIAS WP N-06Cかな…
先々週くらいから量販店でFOMA機種変でさえ実質0円から1万くらいのセールやっている
今N-05C推しの人は次はMEDIAS WP推しに変わるのか?
在庫一掃のためにがんばってるね
以前のガラケーのように一世代違うと捨て値になってしまうスマホは量販店で二束三文に
して初心者向けの釣り餌にしたりしてるけどそれでも不人気機種は余ってるみたいだし

movaとFOMAの両持ちなんでもうしばらく様子みますね
930非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:38:17.44 ID:mDROiA3k0
どうみてもSH-03D以外の選択肢がない
931非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:21:39.79 ID:aDeJ85qh0
赤紙の次はマイショップから携帯に連絡がきたわ
932非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:35:32.79 ID:RhNWQnq70
>>931
1回きてからマイショップのDSの電話番号を着信拒否にしてるw
933非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:45:19.33 ID:bPtvrQ6o0
F-02DとSH-03Dの一騎打ちだな
934非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:55:03.78 ID:DIWI0y4x0
F-02Dの方が全てにおいて性能いいじゃん。
もうこれでいいや。
ドコモさん無料交換よろしくね。
935非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:57:31.57 ID:mVdezIYw0
>>914
察してやろうよ
多分>>912はメアド変更お知らせメールの送信が
数件で済んじゃう程度に友達少ないんだろ・・・
936非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:06:02.09 ID:I8BMyw6y0
F-02Dでいいかなスマホは後でも買えるし
937非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:11:20.18 ID:TCuZcWRv0
>>903
携帯屋さんで聞いたんだが、基本は(高機能)PRIME→STYLE→SMART(シンプル)だが、STYLEでも高機能機種だったりするのはある、と
例えば、F-10C(STYLE)とF-11C(SMART)だと、どちらも富士通で、スペックはF-11Cのほうが新しそうな型番だけどショボくなる、と
なので、イニシャルはメーカーでいいけど、スペックやモトが高くてお得な機種は、店員に聞いたり、カタログの一覧みたほうがいいってさ
938非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:12:02.19 ID:TCuZcWRv0
ごめん。F-10C→F10Dだ。
939非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:12:36.29 ID:uwuTq1p50
馬鹿ばっか
940非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 20:57:06.51 ID:jHXMUHEG0
だから早く変えろと言ったのに
941非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:15:34.15 ID:I8BMyw6y0
>>940
最新機種もらえないじゃん
942非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:25:19.94 ID:K5JqJH+e0
まあここまで替える機会がなかったのだったら
バッテリが充電できなくなるとかでなければ
もう少し待っても問題ないだろう
943非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:40:57.69 ID:sv/zNzqw0
で、家庭訪問はいつ来るのカナ??
944非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:51:37.46 ID:TCuZcWRv0
>>943
お知らせが入ってるはず。
それに返答してなければ、家庭訪問はもうないよ。
あとは店まで三者面談に行くしかねーな。
945非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:58:02.80 ID:oaMDsApP0
昼間は家にいないから来ても無駄だぞ
946非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:13:41.62 ID:Fu4CDGb50
>>937
言ってることの辻褄が合わんよ
947非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:30:37.80 ID:g/hCwQBs0
冬春で良さげなのがあれば出るまで待つつもりだったけど…。
冬春含めても(完全無料の中では)F-10Cが一番良さげな気がしてきた。
948非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:31:50.68 ID:I8BMyw6y0
>>947
でもそれで決めちゃうともったいないんだと思うな
949非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/25(火) 23:29:46.48 ID:RmtykN0j0
movaを使い早十数年・・・
この祭りを楽しませてもらってるぜ♪

俺は見届けるよ
movaの最後をな・・・
950非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 23:30:34.78 ID:vDz0t6QH0
12月からのFOMA取替サポートの内容を見てからだな
951非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:14:30.91 ID:AoOlIHoa0
ここまで来たら
意地とかじゃなくて、
単にmovaタンの最期を見届けたいんだわ
952非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 01:50:17.12 ID:Q8MF5NMC0
べつに今のラインナップでもいいんだが
冬春の出たら機種変わるだろうと思っちゃって踏み込めん
まぁなんだかんだ言って年は越すだろうな
953非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 02:01:23.51 ID:8SW9Iarv0
赤紙届かないんだが。。
954非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 03:21:46.79 ID:iB0DhnlG0
一番お得なのは郵便局のクーポンを使って契約変更0円機種に付属品5250円分もらって、誰かに10500円のCBの権利を5000円くらいで売ればいいかと思う。
955非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 04:23:36.38 ID:kKtSPbiE0
>>954
それって、アトの祭りの夢か?
956非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 06:35:16.33 ID:wPldKwUa0
取り敢えずは年を越してから考える
特に理由はないが今しばらく粘ってやりたい
長期ユーザーのちょっとした嫌がらせだw
957非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 08:13:06.96 ID:QA4gbsLJ0
958非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 08:37:31.67 ID:t2TMpg0d0
らくらくホンはさすがにダサい、
スマフォは通信料高いからいらない、
二つ折りのガラケーは今時恥ずかしい、
最新秋冬ガラケーは魅力無い、
タダじゃないと嫌だ、

N-05Cでキマリ
959非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 08:48:08.59 ID:q4Z+1qkb0
N-05Cは、サイドミラーがデザインの原型か?
960非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 09:02:54.70 ID:RI5SxMTl0
n05cはホットモック見たら傷がすごい付いていたのと、3秒ルールが酷くてやめた
961非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:28:47.56 ID:zPcAfkIa0
>>958
あまりにN-05Cを薦めるの罠だと判断いたしましたので
N-05Cは絶対避けることにしました
ネガティブキャンペーンありがとうございますw
962非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:29:15.77 ID:b3a+zJzY0
必死なN-05C推し多い…

不人気機種で在庫ガバガバでヤバい状態なの?w
963非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:33:18.67 ID:/nZobp5X0
【docomo】ドコモmova終了お祭り会場 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319584351/
964非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:38:19.94 ID:MWEH9XHO0
そもそもスライドって欲しくなるほど需要があるのか?
折りたたみの方が機能的に優れてると思うけど
965非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:39:26.22 ID:/nZobp5X0
スマホみたいな感じで、女がファッションで持ち歩くには丁度いいんでしょ
966非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:14:30.92 ID:nEDdjlIu0
N-05Cってまだ在庫あんのか?
967非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:24:23.55 ID:s4EsVXpt0
たんまり
968非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:27:36.94 ID:/nZobp5X0
スマホ(スマホみたいな端末)持っているのって、女のほうが多いような気がする。
ケースでお洒落できるからか?
969非通知さん(WILLCOM):2011/10/26(水) 11:39:21.71 ID:fd0uomio0
>>968
俺の周りでは女性の方が携帯の購入サイクルが短い。
正確な統計は知らんけど、飽きたとか信じられない理由で身の回りの物をすぐ買い替える。

だからじゃないかな
970非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:47:57.92 ID:s4EsVXpt0
あいほんとかファッション感覚で持ちたい女が多い
971非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:48:54.06 ID:EKCn+GsI0
mova歴16年で機種変1回の俺には信じられない話だ。
972非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:09:54.58 ID:t2TMpg0d0
>>971
>mova歴16年
>機種変1回

まぁ、お前には今の世の中のすべてが信じられない話しかもな
973非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:16:26.61 ID:ohcYOlZQ0
>>972
オレはP201>P206>P211is>N-05Cだなw
昨日交換してきたが、ストラップ貰ってなかったorz
974非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:18:33.13 ID:ujXUfGge0
N-05Cが不人気機種で必死とか・・・
mova使いってほんまもんの情弱だな
975非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:24:15.57 ID:YW+S3InY0
【docomo】 mova終了お祭り会場 10 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319599186/

ちゃんとした次スレ立てたわ

> ID:/nZobp5X0
スレタイ改変、前スレ誘導なし
7と8に続いて10もだと流石に我慢できねー死ね
976非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:28:17.22 ID:z0nzTNlR0
N-05C
977非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:40:53.48 ID:0N67rQl00
スマホの出来損ないじゃん
978非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:46:34.44 ID:asuRd3Ey0
自作アプリが載せられればいいんですよ、載せられれば
スマホなんて
979非通知さん(spmode):2011/10/26(水) 12:56:54.15 ID:jSjpOldj0
>>975
その気持ち、よくわかる。
でも重複スレだ。
980非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 13:16:06.91 ID:yNLfvqDR0
>>969
携帯をすぐ替える女は、男も短期間で替える傾向にあるらしい。


981非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:15:37.73 ID:OQGq2teM0
N-05Cが余ってたら速攻で変えろよ
お前達が勝ち組になる最後のチャンスだぞ
982非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:16:58.86 ID:My+YNkW90
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
983非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:30:40.99 ID:k2KT5i8+0
movaご利用の方の専用端末出してほしいな
形、ストレート型(SH821iやP157みたいな形)
もちろん通信用アンテナ搭載でアンテナは伸びるタイプ 
重さ 100g以下
搭載機能
通話(今の携帯電話は音は小さいしスピーカフォンは出来ないし、相手に音が届かない)
iモード(ドコモだから付けておこう ただしiアプリだのはいらない)
エリアメール (緊急地震速報が受信できると安心するでしょ)
ラジオ (AM・FMが聞ければ十分)
ショートメール・iモードメール(これは文章と絵文字のみ入力可能 デコメールは要らない)
電卓(ちゃんと%の計算が出来るタイプね)
アラーム・タイマー(いまどき付いていないとね)
形は、P207などをベースに、作って液晶画面は、白黒、(カラーにする意味がない
一昔の携帯電話に使われていたタイプの液晶画面(今の携帯電話の画面は、屋外などの明るい
ところに行くと、まったく画面が見えないため)

これぐらいの端末が出てくれたら、すぐに交換するんだけどね
984非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:39:43.29 ID:s4EsVXpt0
今の携帯って確かに受話音量最大にしてえもなんか小さいな
なんでやの
985非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:44:05.97 ID:EKCn+GsI0
バイブも弱い
986非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:00:29.85 ID:t2TMpg0d0
>>985
いやらしい言い方だな、エッチ
987非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:22:34.71 ID:nEDdjlIu0
何だかN-05C欲しくなってきた。
自分の中でN-05CとF−10Cで競合してる。
どっちがいいのか教えて?
988非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:30:12.99 ID:LOJLSfoF0
>>975

なんだか必死だなw
そこまで目くじらをたてんでもいいのに
重複スレ 削除対象
989非通知さん(docomoガラケー):2011/10/26(水) 16:31:12.13 ID:wdhOybrn0
ヒント:Wi-Fi
990非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:37:13.67 ID:YW+S3InY0
>>988
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140478343/986-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276521090/962-

過去スレタイ変更が議論になって2ヶ月間movaスレが無かった件お忘れなきように

★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276521090/
1000 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/10/21(木)

【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1293282120/
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/12/25(土)


OK?理解できた?
991非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:37:47.01 ID:kej97j1W0
>>987
後者
992非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:43:23.31 ID:nEDdjlIu0
>>991
何故ですか?
993非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:50:14.39 ID:YW+S3InY0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319599186/9
9 名前: 非通知さん(pc?) [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 16:18:29.69 ID:LOJLSfoF0

【docomo】ドコモmova終了お祭り会場10【潮時か?!】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319584351/ 

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317870980/988
988 名前: 非通知さん(pc?) [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 16:30:12.99 ID:LOJLSfoF0
>>975 

なんだか必死だなw 
そこまで目くじらをたてんでもいいのに 
重複スレ 削除対象 

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319584351/5
5 名前: 非通知さん(pc?) 投稿日: 2011/10/26(水) 16:33:37.53 ID:LOJLSfoF0
さすがにもう潮時かなぁ バッテリーが持たなくなってきた


なんだスレ改変の張本人+工作員か
994非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:50:49.30 ID:YW+S3InY0
次スレ
【docomo】 mova終了お祭り会場 10 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319599186/
995非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:59:26.49 ID:Jd3MrHEj0
>>988
またお前か
996非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:05:00.88 ID:kej97j1W0
>>992
前者より欠点が少ないから
997非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:28:59.52 ID:uWHf25Xn0
今日発売日だったんか。 全然気付かなかった>Xperia PLAY
998非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:24:57.71 ID:LgaSJ+5V0
とりあえず、N-05Cが話題っぽいけど・・・・・

N-05Cの紫どうだろうって友人に聞いたら、「初号機カラーだな」って言われたわ

そう見るヤツもいるってことだけ、参考までに
999非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:36:38.81 ID:bGNf+9iP0
どうでもいい
1000非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:37:00.21 ID:bGNf+9iP0
mova終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。