【モバイル】iPhone4Sに対抗するため、ドコモがスマホを"大幅値下げ中"--WPB [10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
いよいよ10月14日、auとソフトバンクから『iPhone4S』が発売される。発表前に
期待されていた『5』ではなかったものの、早くも12日夜から東京・銀座のアップル
ストア前には発売待ちの行列ができるなど、iPhone人気に衰えは見られない。

そんななか、iPhoneが発売されないドコモユーザーの気持ちは複雑だ。いつかは
ドコモからも発売されると信じ、いまだにスマホへの移行に踏み切れないガラケー
ユーザーは多いはず。そんなドコモユーザーの気持ちを揺さぶるかのように今秋、
ドコモのAndroid端末が叩き売りされているという。ケータイ契約の裏技に詳しい
フリーライターの後藤一泰氏がこう語る。

「昨年から今年にかけ、ドコモはソフトバンクのiPhoneに対抗すべく、スマホの
ラインアップを一気に充実させました。しかし、そうした政策が、一部機種の
在庫増につながり、そのゆがみが今年の夏モデル発表以降に、それ以前のモデルの
大幅値引きとなって表れたようなのです。8月以降、家電量販店店頭では、ドコモの
“型落ちスマホ”の一部機種が破格の値段で販売されています」

こうした型落ち機種の安売りは他キャリアユーザーの引き抜きのために行なわれる
ことが多かったが、今回は機種変更であっても対象になると後藤氏は言う。

「これまでケータイの安売りは、新規加入とナンバーポータビリティ(MNP)が
対象でした。どちらも契約数の増加につながりますし、安売り分を月々の利用料金で
回収することもできますから。

ところが8月以降は、新規やMNPだけでなく、機種変更にも大幅な値引きが行なわれ
ていて、機種によっては0円のものもあるんです。つまり、お店に行って手続きさえ
すればタダで新機種が手に入るということ。厳密にいえば特別価格の条件として、
お店ごとにオプションの加入などを義務づけていますが、購入後にドコモショップで
解約すれば、わずかな日割り料金しかかかりません。

お買い得機種の筆頭は『L-04C』。ほか、『LINX SH-03C』『MEDIAS N-04C』
あたりも、発売当初の価格より大幅に安い5000円程度で機種変更可能なお店もありますよ」

まだまだ主導権争いが続くスマホ商戦。スペックかコストパフォーマンスか、秋の陣は
始まったばかりだ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/13/7430/

◎関連スレ
【モバイル】ケータイ盛衰5年周期説 : ドコモの慢心、KDDIを救うかもしれない一人の"おたく"--日経ビジネス [10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318435963/

【携帯】ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止へ スマートフォン(スマホ)に切り替え[11/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317086722/
2名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 00:58:33.05 ID:5Lj25NBe
タブレット買うとギャラタブ付いてくるとか
イミフなキャンペーンしてね
3名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 00:58:49.00 ID:WftQfjUb
まずサムチョンと手を切るのが先だろ
4名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:00:16.96 ID:2v8RiPno
5000円/月、10000円/月って、安いのか??
5名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:03:04.56 ID:ZvFT2E+n
定額制が続く限りボッタクリ月額も続く
6名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:03:09.48 ID:/ho8SQps
いくら安くてもリンゴとキムチでは勝負にならないと思います先生ー
7名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:03:46.78 ID:v9SyaaZD
個人的にはスマホならアイフォンである必要はない。
ただテンキーは必須だ、はよ付いたモデルだせや。
8名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:05:19.13 ID:99E9DXJT
パケット定額制を4000円/月にしただけで圧勝だろ。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:08:06.64 ID:z/txoxqG
ワイマックスと同じ通信料になったらスマホにしてやんよ
10名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:08:16.85 ID:sP2YPN3C
スマートフォンは使い慣れないと難しいよ。

ユーザーの中で

楽しい > 使いにくい

にならないと、後悔することになる。
iPhoneでも従来の機種より使いにくい点はいっぱいあるが
それ以上に楽しい、便利な部分があるから支持されているわけで
安売りしている中途半端なスマフォにその力があるかは疑問だね。

心理的に

使いにくい > 楽しい

に変わった瞬間、ドコモ離れが始まるよ。


11名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:08:18.31 ID:XvxG03ST
厳密にいえば特別価格の条件として、
お店ごとにオプションの加入などを義務づけていますが、購入後にドコモショップで
解約すれば、わずかな日割り料金しかかかりません。

こういう意味不明なところがダメなんじゃないか?
12名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:09:20.21 ID:OIXYiSpP
IS01の月7円を見てしまうとタダでも高すぎて契約する気にならない
13名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:09:32.34 ID:8f40KS8S
>>1
>お買い得機種の筆頭は『L-04C』。ほか、
>『LINX SH-03C』『MEDIAS N-04C』

こんなゴミ、いくら投げ売りにしたって
ランニングコストが高けりゃ意味がないだろ。
14名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:09:59.68 ID:iVYcE5Ly
ドコモはPhoneなんぞいらんだろ。サムスン端末とLG端末を猛プッシュしてたんだし。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:10:11.75 ID:R0BMfp/w
俺はmicrosoft製iphoneアプリでwindowsのoffice出た時点で、
もはやどうしようもないと思うね。あーあとadobeとどう付き合うかにもよるな。
ドコモはimode捨てる覚悟いるよ絶対
16名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:10:52.75 ID:iVYcE5Ly
>>14
iが抜けてもうたw
17名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:11:52.98 ID:5Lj25NBe
2台持ちでiPhone4使ってるし、林檎のが最高だとは思うけど
Android端末がマシになってきて以前ほどどうしても林檎じゃないと、と思わなくはなってる
安いか禿回線より通信早いならAndroidでもいい

ただ現状ではAndroidタブレットは勘弁
18名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:12:22.03 ID:R0BMfp/w
>>15
windowsいらなかったw
19名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:13:20.10 ID:ZvFT2E+n
>>11
店ごとのオプション加入に発生する通信量だけで上限に達する段階式パケホーダイw
20名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:13:21.30 ID:TurOqwRD
キムチフォンなら金貰ってもいらんわ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:14:07.25 ID:HaG8NU9+
自分も価格の問題ではないと思います。なぜこの時期にサムスンやLGを前にもってくるのが疑問。もう少し様子を見て このままだったらauに変更しようかなと考えてる。

本当 何かおかしいよ
22名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:15:14.71 ID:0EMxVcwh
ムーバに機種変したい
23名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:19:37.41 ID:h5aeinJ7
F-09C安くしてくれれば、それとタブレット買う
24名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:22:40.08 ID:edQUVGr6
>>21
しゃーないやん
ドコモ専用ってサム寸しかないんだもんw
25名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:24:20.06 ID:Txrz4BP4
>>16
iは大切にしてやれw
26名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:28:01.54 ID:woewmAUk
月額が高すぎるわ
27名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:29:28.06 ID:b0hkxcBr
ソフトバンクのiPhone4もMNPならキャッシュバック含めるとほとんど0円になるだろ。
まあそこまで安い店は都内でも数店しか無いけど。
28名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:32:15.85 ID:R0BMfp/w
iphoneの16Gが0円じゃ、
相当のことをやらないとインパクトないわな。
しかもソフバンなんてiPadを0円からとか、もうドコモはどうしようもない
29名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:33:15.00 ID:aQwc1/ga
基本料金等、その他の料金下げないと意味ないしょ
30名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:34:58.34 ID:qHeIyg3O
>>1
>お買い得機種の筆頭は『L-04C』。ほか、『LINX SH-03C』『MEDIAS N-04C』
何というか、地雷揃いだな
31名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:38:56.92 ID:mLo2VSjf
あら、まだドコモってあったんだ?
32名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:40:16.14 ID:Tz9Dnp97
「ヨシ、安いならドコモで韓国製でもいいか」ってなるもんなの?
33名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:44:32.94 ID:R0BMfp/w
>>32
前は携帯にたいした名前なかったからなぁ
ギャラクシーとかの名前にして、ダースベイダーだせば
アメリカ製と勘違いして情弱が買うというわけだよ。
最大手がやることか?
34名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:45:11.69 ID:MzIFbGAI
>>28
だが、繋がらないんじゃ意味がないw
在日割引の方達なら料金につられてどうか知らんが
35名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:47:47.67 ID:pIitkN2X
>>16
お前は気付いていないようだがある意味、真理であるwww
36名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:50:21.43 ID:p+/RKrLE
>>16
氏ね
37名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:52:21.31 ID:R0BMfp/w
>>34
そもそもipodは、音楽プレーヤーとしては音質イマイチだけど
売れたわけじゃない。
そんなに神経質に考えてる奴、少ないんだよ。まぁauで出たから、au池で終わりだがな
38名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:55:45.41 ID:AwU77oW2
>>28
はぁなにいってんの?iPhone0円は実質だろ
ドコモやauのは一括0円で商品券がついてたり
もちろん毎月割りや月々サポートもある

iPhone4が一括0円で商品券付きで売ってるならそりゃスゴイけど
そんなの見たこと無い

iPadは0円開始は基本料だからな本体代金は4万以上する
39名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 01:58:19.66 ID:b0hkxcBr
>>38
いやあるよ。
携帯板の専用スレにいけば乞食が情報交換してるから見てみ。
40名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:02:12.61 ID:rUmIL+VJ
>>1
>そんななか、iPhoneが発売されないドコモユーザーの気持ちは複雑だ。いつかは
>ドコモからも発売されると信じ、いまだにスマホへの移行に踏み切れないガラケー
>ユーザーは多いはず。

アフォーン信者の妄想です
41名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:06:01.96 ID:EqR4yh/D
xperia機種交換するか。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:07:48.64 ID:SJ4XDegL
>『L-04C』ほか、『LINX SH-03C』『MEDIAS N-04C』あたりも
>発売当初の価格より大幅に安い5000円程度で機種変更可能

このラインナップでカネを取る発想がわからない。
つかLINXじゃなくてLYNXだろと。
43名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:09:44.16 ID:dyy6WzdP
ドコモに欲しい端末がない。通信料が高い。色々ぼられて高くつく
こうして考えるとやっぱりろくでもないという結論しか出ないな
わざわざ性能の低い物を買って微妙な体験したって空しいから
どうせなら次の冬モデルを1万引するぐらいやればいいのに
44名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:27:38.35 ID:T9Kax9E7
全然安くないだろ
auのandroid機の方がまだ安い
45名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:34:17.83 ID:CdSz8enV
>>40
いつかはdocomoからも発売されると信じているなら、
1度、auかSBにいって出戻ればいいのにね。

そうすれば発売した時MNPで安く買えるだろ。
46名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 02:48:36.49 ID:yYrIImm6
acro安くなってるなら考えようかと思ったけど、
これじゃiPhone4S対抗というより単なる在庫処分じゃないか。
来週新モデル発表会だし、いつものことかと。
47名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 03:14:53.50 ID:kQjTyrqy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7on5BAw.jpg

Android風の解除画面に憧れ買ったらただの壁紙でした
こんなんが有料一位なんて情けない。。
48名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 03:42:58.28 ID:VY05gfd6
docomo社員カワイソス…
49名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 03:45:02.08 ID:EbqzNDQB
>>47
2位のアプリの方が気になる・・・
50名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:00:51.87 ID:Jhn0IzL4
何気なく日本製のスマホ買ったけど
そんなにiPhoneと違うものなの?
これしか使ってないからよく分からない。
ただ、ここに出てくる安売りスマホだったのが多少ショック
51名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:05:03.28 ID:6vWZ9MpP
とっととiPhone獲得してこいや!何年待たせんのじゃ!
52名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:24:41.71 ID:Ji+n2X6a
iPhoneでなければ同じ土俵で勝負すら出来ないことを
ドコモは一生気づかないんだろうな・・

経営陣が頭の固い馬鹿だと大変だね、ドコモ
53名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:32:48.89 ID:hTPFhMvU
docomoユーザー、長くやってるがi-modeのどこがいいんだか、いまだに分からん。
どうでもいいよ、そんなこと。
韓国端末は、いりません。iphone5がでたら、即あうにいきます♪
54名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:34:47.94 ID:kSZ5BJok
縛りだらけのiPhoneに、収益面での価値が見込めないってことだろう。
海外のシェアもそうだが
55名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:37:50.26 ID:gaM6417q
韓国製はいらん
56名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 04:41:00.96 ID:Ji+n2X6a
imodeという目先の先細りの利益のために、
携帯に取って代わるかもしてないiPhoneの将来性を全部投げ打つ

これがドコモの根幹に関わる重大な間違い
57名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:10:58.10 ID:ra/2QEfW
iPhone4Sきょう発売 KDDI「予約は想定以上」
ソフトバンク「前機種上回る」 2011/10/13 20:46
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1E7E0E5E6E6E3E2E2E0E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2

58名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:27:55.29 ID:1/pmSk1s
docomoのSONY化
山田変えないと終わる
59名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:30:49.73 ID:sdNkd5qz
iPhone VS i-mode
iSteve
iSon
60名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:38:53.42 ID:TvP4TJfF
結局、動画見たりライブ放送見たりするだけだからどんなスマホでも同じだろ
だからiPhoneじゃなくおサイフついてるdocomoのソニエリのやつに乗り換えようとしてんだけど
大丈夫だよな?動画見るだけならiPhoneじゃなくても大丈夫だよな?

とにかくソフバンの建物内での糞電波地獄から解放されたいんだ
家でもダメだけどパチンコ屋ではもっとダメ、docomoとauはバリバリなのにな
61名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:39:24.44 ID:+uu+lfQm
パチもん
62名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:40:52.09 ID:L9zGKSRi
Dokomoはsimフリーのiphoneを奨励してるん?
63名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:46:06.99 ID:L9zGKSRi
Imode,お財布携帯、ワンセグは邪魔。
64名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:46:08.08 ID:3tZBgL3L
>>1
パケ定額も下げろよw
65名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:47:05.34 ID:4bntsZRJ
定額制見直しの検討があるから ガラケー+touch+wifiで見送ります。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 05:56:45.75 ID:L9zGKSRi
ギャラクシーはタダでもいらない。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:17:09.72 ID:fKfWCX4i
電力業界と違って市場原理が働いてるな
NTTに対抗する孫さんのおかげだね
68名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:18:18.31 ID:AESilJJs
>>50
日本メーカー製はスペックがグローバル機より1年以上遅れてる。
あとバッテリーの持ちも短め。カタログの連続通話時間で比較してみると分かりやすい。
(連続〜時間は長さそのものにあまり意味はないが、機種間の相対比較にはなる)

あともう1つのデメリットとしては、日本だけでしか使用されてないから、
機種特有で起きるソフトの不具合とかが解消されにくいって点とか、
rootを取れない機種が多いっていう点などがある。

逆にメリットを挙げるとすれば、電波の掴みなどの機械的性能は優れているということ。
69名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:23:20.02 ID:7NngCSI9
もはや吉野家状態だな
70名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:28:57.40 ID:WZRkme9e
幾ら安くてもチョンと契約するの嫌だからiPhoneがauから出るの待ってたのに、安いからといってギャラクチョン買うわけ無いだろw
71名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:29:09.57 ID:9pap+Xck
>>7
スマフォ板によるとドコモの秋モデルで出るらしい>10キーモデル
72名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:31:18.19 ID:ufaiSdQx
ドコモユーザーで、なんとなく韓国製に否定したい俺としては
次はソニエリのエクスぺリアを買おうと思ったけど
韓国製以外で、オススメとかある?
73名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:42:37.03 ID:fPnPksNI
ギャラクシーは不誠実の結晶のイメージ
74名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:43:35.68 ID:gAN2iwdg
ガラスマはiPhone3GSに劣る。
安定性の意味で。とにかく落ちる。フリーズする。
と、知人は後悔してました。
75名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:47:04.30 ID:ufaiSdQx
>>74
確かによくフリーズする
ま、そんなものかなと思っていたが
でもiPhoneはワンセグやお財布もないからな
どっちもよく使うし、無いのは不便だ。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:48:47.61 ID:aprbKwV7
今のドコモならアロウズ一択だろ

まだ出てないけど
77名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:50:23.11 ID:qCfF6Np7
海外でSIMフリーを手に入れて来ても、ドコモのSIMだけは、弾かれます。ざま〜
78名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 06:56:46.70 ID:Nvhcwo58
行列ってアルバイトだろ?
79名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:02:29.49 ID:qCfF6Np7
つるっぱげの場合、就活
80名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:14:37.98 ID:6dTvMt5a
いよいよ今日発売だな。

小向美奈子のAVビデオ!
81名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:15:45.95 ID:TdI3B5sX
>>76
auもアロウズが一番売れるという評判だしな
ただ、スペックの割に電池容量がすくないのは
気になるよ
82名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:17:29.46 ID:mweT5M2v
ギャラクシーはすっかりパチもん臭にまみれたしもう無理だろ
スペック自慢もたいしたことないし
83名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:19:01.24 ID:mRpfVoag
オブジェとプラモじゃ比較にならんなプププ
84名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:19:44.97 ID:PnoQVVvW
実質〜円はわかりにくいんじゃーい。
iPhoneが高いのはよく解った。
85名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:20:54.86 ID:diYu1+PA
iphoneじゃないOSもマシになってきてるのに
今さらiphoneに熱狂してる連中しょぼい
86名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:23:19.09 ID:mRpfVoag
iモードとガラスマ機能にいつまでもしがみついてろよks
87名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:27:22.07 ID:PnoQVVvW
>>85
なんで今さらアイフォンなんだろうな…
電車の中でアイフォン触ってる人って何してんのかな?
メールやwebニュース見るくらいならそんなマッチョな端末いらないだろうと思うんだが…
88名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:30:26.38 ID:npKrkVqa
imode切り飛ばせば一気に躍進するんじゃね?
過去の遺物にいつまでも囚われてちゃいかんよ
89名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:34:50.56 ID:E3JlJbfN

docomoの携帯は全部ダサイ・・・っていうか、おっさん臭さが鼻につくわ

90名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:37:14.80 ID:52dct8Hc
docomoは通話だけにつかってる
iPhoneはネットとアプリ
よく使うアプリがあると手放せなくなるな
91名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:39:54.19 ID:roV970Lk
>>85
お前が情弱だからiPhoneに行列ができる理由も、
iphoneじゃないOSも端末のゴミっぷりを理解できないんだろ。
92名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:40:07.78 ID:npKrkVqa
自動車電話の系譜に必要な機能は
・Bluetooth
・電話帳
だけなんだよね
後は全部要らない
それだけ積んだ軽量コンパクトな携帯電話希望

モバイルデータ通信端末は本来その役目を担う存在だったPHSの系譜に任せればいいでしょう?
93名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:41:20.97 ID:diYu1+PA
>>90
すでに手放した
どうしても必要なアプリなんてなかったし
94名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:43:32.11 ID:RDhuY0XN
頭金0円
95名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:44:34.50 ID:ZRmUuFWM
ギャラクシーの本体だけ欲しいわw
寝ながらwifiで2ch用に
96名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:44:55.56 ID:qmBMaoGj
DoCoMoから、PSPを融合した「Xperia Play」を待てばいいんじゃない?

少なくともどなたかが言ってた「楽しさ」はiPhoneより勝るかと思われ。。
97名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:46:12.29 ID:C0r312ws
auもiphone効果で大躍進なんて事になったらドコモどうすんだろな ww
98名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:50:15.20 ID:so4lBA8a
SIMフリーはドコモのSIM使えるよ
ただし、野良SIMじゃないと高額請求くるよ
iPHoneで使ったのにPC通信した扱いの請求が来たときもあった
99名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:50:45.65 ID:q49GS6eg
ご愛顧割だろうこれ
型落ちのスマホを投げ売りされてもホイホイ買うわけないじゃん
100名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:51:19.74 ID:roV970Lk
>>92
カーナビができることも多いから電話の機能だけあればいいんだろうが
車走らせながら普通にSkypeログインさせておいて、PCやスマホやゲーム機を使ってる友人と
ハンズフリーで無料電話しながら、テキストチャットもリアルタイムで受けられる。
目的地に着いたら、スマホから走行中にやり取りしたデータを確認したり
チャットに張られたURLを覗いたりできる。
101名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:52:15.15 ID:WSiKQGtZ
ドコモは法人契約が全滅しないと判らないんだろな…
iphoneで社用を禿に変えた会社多いのにまだ胡坐かくんかね?
102名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 07:58:31.74 ID:0+ZkNKsN
[理想]
        ____
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  スマフォ便利すぎワロタwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   これを使ってないのは負け組だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



[現実]

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  いろいろ進化しすぎだお…使い方がよく分からないお・・・
  |     (__人__)    |  使い方教えてくれる友達もいないお・・・
  \     ` ⌒´     /
103名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:02:43.41 ID:FnDevZ/q
docomo()笑
104名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:04:16.43 ID:hTdvbvT8
Xperia PLAYが安くなるならMNPする
105名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:05:57.76 ID:xHHCh1S+
2ちゃんねらーは、
国民から不当な利益をむさぼる
悪徳起業へなぜデモを仕掛けないんだ?


・ボッタクリ企業の驚愕の連結決算
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9437
106名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:06:51.98 ID:SmR2kTGL
密かに広がる「サムスン不買」の輪

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111012/Cyzo_201110_post_8780.html

107名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:15:17.43 ID:2UkWRSJQ
docomoの料金はぼったくりだからな。
108名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:16:06.13 ID:iTWVquzx
>>71
mini pro来るのかな?
109名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:22:06.47 ID:5j3iLn1E
ギャラクシーじゃなく悪♂フォンに力いれてくれ
110名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:22:16.80 ID:RD1nhM+1
携帯会社はどこもかしこもぼったくり。
情弱をスマホ中毒にして、毎年10万円以上の大金をむしりとる。
その金で、社員はいい家に住み、いい車に乗り、素敵な伴侶を迎える。

111名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:24:03.29 ID:4qW8UjNt
4S買った人は来年5も買うん?
112名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:27:00.41 ID:vJZM0yR2
朝鮮携帯か
113名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:27:13.90 ID:qCfF6Np7
5は、お財布付きだからまた買わされる。
114名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:31:49.43 ID:trP7pR1c
ドコモが安かろう悪かろうで対抗とはなwww
悲しいねwwwwwwwwwww
115名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:32:02.11 ID:Dl8sUJ+t
LTE対応機種増やすんだろうけど、Xiに全然魅力を感じない。
あうがWiMAX出したときはやられたと思った。
3種類の通信ができるのはあうの強みだな。
116名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:36:11.10 ID:TKh7P65/
Docomoに欲しい端末がないんだよな〜
Xperia PRO が出るんならDocomoに行っても良いんだが。
117名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:41:56.64 ID:mRJc5pce
ドコモからiPhone発売されない
118名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:45:52.37 ID:W49cujLX
ギャラクチョンは、早く売り切らないと販売差し止め食らって不良在庫になるからなw
119名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:48:34.22 ID:bcjgKVSA
今更ぎゃらくチョンなんて買うバカいないっての。
サムチョンなんか擁護しちゃうからこんな無様な醜態をさらすハメになる。
世界各国で販売できなくなりそうだけど、
ドコモはどうするんだろうねぇ?
ミンスに金巻いて、司法に圧力かけて、日本だけでも売れるようにするのかねぇ?
米帝様に喧嘩ふっかけてまで
120名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:52:59.60 ID:D/cmHeCd
かの国の鉄の法則からは逃れられない
121名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:53:11.95 ID:mCnaAaog
値下げしただけで対策になるんならとっくにauがやってるわw
122名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:55:39.21 ID:t92TCuWj
3月に月々サポートなんて割引始めてから魅力なし
123名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 08:58:27.82 ID:psKlSYLl
これだったら、話の種に少し欲しい気がする。

ttp://2ch.at/s/20mai00479038.jpg
124名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:03:53.69 ID:3tZBgL3L
行列に並ぶお仕事です。
時給1200円、8時間以降は25パーセントアップ。交通費別。

事前に当社事務所に集合して守秘義務に関する誓約書に
署名したのち各自バラバラに現地に向かっていただきます。

冷え込む可能性があるので、防寒具・雨具を各自準備しておく事。
125名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:07:13.78 ID:p71uAnxO
ドコモはビジネスユーザー向けにWindows Phoneを売り込んだ方がいい
126名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:07:43.99 ID:7AAF11m5
127名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:12:25.75 ID:giwezSVr
Xperiaおしときゃ良かったのに。
ガラクシーなんて、ガラクタ売ろうとするから…
128名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:14:06.03 ID:d5r18tq+
L-04Cはオクで4000円くらいで買って、bmobileのSIM挿してるが、おもちゃとしては使える。
docomoと契約してまで使うような代物では無いが、5000円以下で買えるからAndroid試してみたいという向きにはオススメ。
一応QWERTYキーボードもついてるしな。
ちょっと弄るだけでテザリングも可。
129名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:14:15.28 ID:L6yfutU+
docomoからMNPでiPhone予約してやったわ。
さらばdocomo
130名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:15:44.60 ID:ji3iqNNM
ドコモだけが蚊帳の外、一人負け、ざま〜w
131名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:15:45.34 ID:gPskLl2g
>>1
auのIphone販売情報が流れた週末から
ギャラクシーの投げ売り始めたドコモ=売れてないらしい

最も売れてるソニーエリクソン製の方も買収問題で揉めてるらしい
132名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:16:10.55 ID:qCfF6Np7
世界ではサムソン製品全体の不買運動が起きつつあるらしいぞ
133名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:21:38.57 ID:8I1nsdDL
docomo10年使ってたけど先月evoに乗り換えた。
キャッシュバック4万もらえて大満足。
134名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:22:56.33 ID:3tZBgL3L
ソフトバンクの機種変更?システムが
全国規模でダウンしているらしく
8:00 朝一で手続き開始したものの
未だ完了の目処たたず涙目。
135名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:23:11.80 ID:d5r18tq+
単純明快。
これが「法則発動」というやつだ。

一度韓国面に落ちれば、そこから這い上がるのは難しい。
連中はすり寄ってくるだけで、助けたりはしてくれないからな。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:25:07.45 ID:Zta1blUf
値下げしても三星じゃな
137名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:25:34.17 ID:hxmBYlTe
ドコモは諦めてiphone出して欲しい、imode?アプリで出せばいいじゃん。誰も買わないと思うけど
138名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:25:36.28 ID:gPskLl2g
>>134
韓国にあるサーバー?
毎度毎度姑息なSB
139名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:27:28.38 ID:FCua2pi0
>>1
半島企業とお友達になって在日にお手頃価格で売ってあげればいいじゃんw
140名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:27:43.90 ID:9X2mk4Zo
>>138
できるだけ行列を長くするためです。
141名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:34:13.78 ID:anKxyCoc
糞太みたいな戦略
もう法則がかなり効いてきてるみたいだなww
142名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:36:24.59 ID:jNEVFVjU

ただでさえロクな機種出してないのに、ましては韓国製ギャラクシー主力とかwwwww

今時韓流だから売れる!とか本当に思ってるんだろうか?ww


そんでもって値下げとか、安かろう悪かろうじゃん。

値下げとかホントの最終手段だろ?


1、日系メーカーの積極的技術向上

2、脱サムチョン

3、もう、「ドコモが一番」とか、そんな古代概念は捨てろ

4、他社にしかないメーカーの機種もなんとかして取り入れろ


そうすれば、まだ先行き見えるんじゃないの? ドコモさん?



143名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:36:28.20 ID:IIK1PvGW
ギャラクシーを売り捌かないと販売禁止食らいそうだな。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:36:35.41 ID:404AQHGz
まだ競争がヌルイ
新聞販売業界みたいに他社キャリアを装って勧誘したり、
恐喝して契約を迫ったり、
一年先二年先の利用契約を取ったり、
代金と同等以上の金品を置いて行ったり、
別の端末をもう一本サービスしたり、
一人に複数契約させたり、
売れていないのに販売店員が売れていることにしたり、
代金は勧誘員や販売店員持ちでいいですからと言ったり、
そういう事をしてわが社のシェアは第何位!とやってこそホンモノ
145名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:36:59.31 ID:diYu1+PA
>>131
国内のが増え始めてからは売り場でもチョンものは推してないしね
146名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:37:30.83 ID:Pnrqo1sL
>>135
韓国面w
フジテレビあたりは、ダースベーダー化してしまったな。
困ったもんだ
147名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:38:37.53 ID:g4+FKA1W
ドコモのスマフォってiモードなんだろ?ガラケーでいいじゃん
148名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:40:19.08 ID:jCyDA9yU
WiMAX対応機出してみろよー
149名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:41:14.42 ID:d5r18tq+
>>147
>ドコモのスマフォってiモードなんだろ?

(´・ω・`)?
150名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:42:28.05 ID:nsRfOMwV
iモードを死ぬ気で守れ
151名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:42:57.35 ID:VhRS3iJe
>>147
いまだにiモードってあったんだ!
152名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:43:12.26 ID:qmVyE349
>>137
茸はムリムリw
iPadに世界唯一のロックが掛かるほど嫌われてるからな。
153名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:44:06.98 ID:GgC1gXfR
i-modeが使えるsmartphone

略して

iphone

文句ある?
154名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:44:59.68 ID:VhRS3iJe
しょぼいサイト見るたびに300円とかかかってたiモード
あれのせいでドコモは高いと印象づけられたが
今でもそうなの?
155名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:46:17.39 ID:DVn6nBoT
iPhoneは無いけどBlackBerryが有るとか
XperiaやRegzaよりGalaxyやOptimusを押したりと
ドコモはやる事がアレだよなぁwww
156名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:48:19.40 ID:GgC1gXfR
docomoはiphone取れずに負ける
auはiphone取ったのに負ける
どうすんだ
157名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:48:33.21 ID:xXldPxQU
所詮はどれもアンドロイド。メーカーがいろんなカスタマイズしすぎて、
osのアップデートも遅い。
ドコモは社長変えた方がいいよ。韓国企業のドコモではダメだ
158名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:52:10.50 ID:8UMtM07r
4sがどうこうって関係ないな
159名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:54:42.08 ID:NoX6+n+W
ドコモって機種高いよね
160名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:56:07.93 ID:Uzus/6Lj
>>32
十分になる。その好例がpantoneだし。あれ、地味に各社からユーザ奪ってた。

機能的には二世代前でも、価格が安くて色のバリエーションがあるものは一時期凄く強かった。今カラバリ機を追加販売するのはその時の反省から。
161名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 09:59:26.41 ID:ra/2QEfW
サムスンはお得意様の商売の横取りを画策したわけで、こうなった以上は切られるのは当然。
右手で殴り合って、左手で握手w、なーんてできるわけがないwwwww

【経済】 アップル、サムスン部品の依存度大幅に減少か〜特許訴訟の影響か、今度は日本産[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316772785/l50
162名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 10:04:05.05 ID:LQCqeQzG
あれ?在庫たまってるの銀河S2じゃないの?
163名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 10:14:37.10 ID:QgwE1tBj
ドコモも東電みたいに痛い思いすればいいのに
164名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 10:18:51.17 ID:Xg4Z3d/2
会社から全社員に支給される携帯がgalaxsy同業他社でも同じところがある。
どちらもかなりの台数になる。
よっぽど安価に納入されてるのか?
165名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 10:22:02.28 ID:qmVyE349
>>164
サムチョンが、端末をかなり安い値段で
納入してると聞いたことがある。
166名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 10:25:13.66 ID:v99sA08j
法則こわい(*_*;
docomoは舵取りをまちがえてるよ
167名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 10:44:10.56 ID:KaMQI9Ym
iPhone4とXperia acroも最近使ってるけど、最近のAndroidは結構使いやすくなっててワロタw
168名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:00:44.20 ID:uq71SYLe
>>125
山田のおじちゃんは
来年夏以降に検討開始するレベル
169名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:02:04.93 ID:uq71SYLe
>>135
ブラビアもリコール大量発生してたな

というかドコモは1年間ギャラクシーブランド独占契約して
なんか得したのか?
170名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:11:38.40 ID:WR8ry8QS
docomoガラケーユーザーだが
防水、おさいふ、ワンセグ、テザ、エリアメールの全部がのったスマホが出たら考える
171名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:13:13.07 ID:yelS1lVY
>>169
変な宗教やって無い人から見れば
galaxyシリーズで期待以上に売り上げてるし得はしてるだろ
パクリ云々でギャーギャー喚いてるのも今のところは2chの一部くらいで一般的なものでもないし
172名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:20:28.36 ID:uq71SYLe
>>171
>パクリ云々でギャーギャー喚いてるのも今のところは2chの一部くらいで一般的なものでもないし
そうでもないぞ
実際日本でも訴えられてるしドイツ、オーストラリアで既に販売差し止め食らって
一般ニュースになってる
173名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:24:36.06 ID:yelS1lVY
>>172
>ギャーギャー喚いてるのも
174名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:28:35.20 ID:uq71SYLe
>>173
逆に君から何かサムスン宗教を感じるんだが・・
175名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:29:52.69 ID:8as0IGu6
iPhone以外はゴミだからなあ、ぶっちゃけ
176名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:38:03.04 ID:8f40KS8S
>>175
まぁ・・・ハッキリ言ってゴミだよね。
177名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:38:45.30 ID:LQCqeQzG
今現在ドコモで一番ベターな選択はS2なんだよなぁ
来年の春以降は違ってくるかもしれんが
178名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:05:07.68 ID:k1T8mfQh
iPhone4S au 2.1Mbps>>>ソフトバンク 1.7Mbps  なぜ差がついたのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318556150/
179名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:15:31.04 ID:sGnvzMPI
フジ めざましテレビ

au?ソフトバンク? iPhone4S発売目前
au by KDDI 34人
SoftBank 162人
両方 1人
未定 3人
(めざましテレビアンケート200人中)
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395779.jpg

iPhoneで韓国男性とチャット ハングル駆使の中3少女
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395780.jpg
チャットの相手 韓国人シェフ(20代後半)
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395781.jpg
疲れてるって 最近
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395782.jpg
iPhoneで格段に上達
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395783.jpg
見ていて分からない言葉もあるけど
翻訳機も入っているからそれで訳して
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395784.jpg
何回も同じ言葉が出てきたりするから
それを見て覚えたり
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s395785.jpg
180名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:26:42.12 ID:9uBtSD27
>>179
フジはホント期待に応えてくれるよなw
181名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:41:37.15 ID:DVn6nBoT
蛆を擁護する気なんて更々無いけど
アンケートに関して知りたがりの方では
Apple Storeに並んでいる人に聞いたアンケートで
既にSoftbankのiPhoneを持っている人が大半だから…
という説明が一応ちゃんとあった
なのにアンケートの所だけ切り取ってあーだこーだ言うのは嫌な感じだね

もっとキチンとした証拠付きで
蛆と禿を叩いてくれないとw
182名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:48:15.18 ID:brVtcel7
acroが5000円なら変えたいが、ムリだろうなぁ。
多分、売れ筋だろうし。
183名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 12:57:25.35 ID:dyy6WzdP
auiPhoneが電波掴みやすかったらもうドコモじゃ無理だろ
184名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:13:18.43 ID:xEd2yHi0
タダで配ってるドコモのスマホをゲットして、
音声契約のみ+WiMaxで運用するのがウマすぎるw

パケ代回収できなくて、ドコモ涙目だろうがw
185名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 13:29:31.30 ID:uIbypHn9
ケータイ売れ筋ランキング(10月3日〜10月9日)

■ 全体
順位   前回    機種名
1    2     Xperia acro SO-02C
2    1     GALAXY S II SC-02C
3    3     Xperia acro IS11S
4    4     iPhone 4(16GB)
5    6     P-07B
6    5     みまもりケータイ 005Z
7    10    SH-11C
8    8     簡単ケータイ K010
9    7     P-06C
10   12     らくらくホン ベーシック3
186名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:05:20.20 ID:Fp8JB3Hx
>>185
このタイミングでiPhone4ってwww
187名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:19:33.57 ID:8f40KS8S
4の時も、直前まで3GSがランキング上位にいたよ。
188名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:25:09.09 ID:qCfF6Np7
あいモードボタンの付いたスマホ( ;´Д`)
189名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:25:19.48 ID:CdSz8enV
機種変にも恩恵が増えてきたのはいいことだよ。
190名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:35:27.30 ID:fGL5hUy2
>>184
指定サービス加入が条件だからそれは無理
191名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:40:11.56 ID:4r+UUHpK
>>1
結局、機能や使い勝手で勝てないドコモは、投売りでもしなければいけない状態。
192名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:05:05.32 ID:2JGP4Dxh

iPhone 4S VS Galaxy S2 (SC-02C) Shutdown & Startup Test - YouTube


http://www.youtube.com/watch?v=MFD2eI0VFuA&feature=channel_video_title
193名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:08:15.52 ID:6kuRghj4
これって、ソフトバンクは機種変更組で、auはMNP組なんじゃね?
まあ、auは様子見が多いように思えるし、快適に使えるとわかったら、MNPする人増えそう
194名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:13:40.31 ID:b0hkxcBr
>>193
携帯板やiPhone板ではauやめたって人が多いぞ。
月額料金がSBより1000円ほど高いんだと。
195名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:18:14.62 ID:8f40KS8S
直前になって、キャリアメールが
15分おきにしか届かないことを公表してたな。
196名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:22:29.17 ID:giwezSVr
>>171
珍しいサムスン教信者さんですか?
197名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:41:40.52 ID:1ZkUIy0V
あれ?アイフォンが選ばれていたのは結局料金がやすかったからだったの?
198名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:47:02.06 ID:b0hkxcBr
>>197
それもあるよ。
ソフトバンクはiPhoneとWMとAndroidを併売してたけどiPhoneの料金をダントツで安くしてた。
とにかく安くスマホを使いたいって人にはiPhoneしか選択肢がなかった。
199名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 15:58:21.24 ID:e+OXGaqh
>>1に上がってる機種は一括でいくらなんだ?
まさかパケホダブル/シンプルが条件で月々割なんてオチは無いよな?
だいたい購入報告も無いし。
200名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:01:02.74 ID:S8CjvGO5
12日夜から並んで何するの?
ゲームをいち早くクリアするわけじゃないんだから、我先に入手する意味がわからん
201名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:12:00.54 ID:LSfgARCP
ほらね、ドコモからiPhoneが出ない事によって
ドコモユーザーが得するでしょ
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20110922/1316634115
202名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:14:16.14 ID:DYDeL3v4
そう、だからドコモユーザーは例外無く全員、韓国ギャラクシーが大好きなんだ。
203名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:20:40.77 ID:ZAHF3/wJ

auとソフトバンクでネットワークスピード対決!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5sE4cbSwD_E

204名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 16:40:18.71 ID:CVzz6BWK
頼むからガラケーも一緒に大幅値下げしてくれよ。
そしたら機種変するのに・・・
205名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:05:02.91 ID:kmCO8UFn
>>204
型落ちでもよければ、どこもオンラインショップに。
206名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:19:21.05 ID:N7xM+dPM
世の中スマホだらけになりそうだな
207名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:23:11.23 ID:vr6BLncn
>>7
フリック入力スゲー便利だよ
って言われて買ったけど、3ヵ月たってもいまだにフリックに慣れない。
タッチパネル不便。
208名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:25:32.66 ID:Fcgz36CP
NTT docomo向けのSamsung Electronics製スマートフォン「SC-04D」が
2011年10月13日付けでWi-Fi認証を通過した。
型番よりNTT docomo向けの端末であることが分かる。
現段階では代理店向けに配布されたNTT docomo向け冬モデルの資料には掲載されていない模様である。
Samsung Electronicsは複数のスマートフォンやタブレット型端末を発表しており、
どの端末がSC-04Dのベースとなるかは不明である。
希望も含めて個人的にはSamsung GALAXY Nexusのdocomo版になるのではないかと推測している。
209名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:29:59.72 ID:mJRRBylN
どうこう言ってもdocomoはiPhone5が販売できるよう、秘密裏に交渉中だと思うよ
そうでないともう戦えないはずだし
210名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:30:31.25 ID:FklNinov
値段の問題じゃないってわからないなら経営者失格。
211名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:31:22.79 ID:Cl5YbQZA
チョン携帯なんて使いたくねーのよ わかる?
212名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 17:49:02.24 ID:Z0z+4DMk
>>209
ドコモがアイホンを取るころにはアイホンブームが終わってたりしてw
213名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:19:47.49 ID:cG8Xxoga

日テレ news every.

ソフトバンク vs KDDI “通話”“ネット速度”は?
我々はネットワークを最大限いかせるようなレベルアップを図っている
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583005347.jpg
インターネット回線 SoftBankが速い?
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583008898.jpg
■渋谷 ハチ公前 au 7秒 SoftBank 42秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583012059.jpg
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583016397.jpg
■渋谷 道玄坂前 au 7秒 SoftBank 5秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583019253.jpg
au 3回のうち2回速かった
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583022063.jpg
214名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:21:52.08 ID:yuguSS8C
ドコモまでiPhoneを優遇価格で売り出したら、
国内メーカーは撤退に追い込まれるな。
NECやパナソニックのスマホなんて、
今でも売れてないのに、輪をかけて売れなくなるもん。
215名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:22:49.17 ID:d5r18tq+
>>213
auは安定して速度を出せているな。
屋外では速いとか言ってるソフバン信者は猛省するべき。
216名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:23:24.33 ID:yuguSS8C
>>213
大スポンサーのソフトバンクを晒すとは、日テレもいい度胸してるな。
広告を引き上げられるかもしれんのに。
217名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:25:17.09 ID:7IXTrXMm
社長が山田だからな
もう年内が山田
218名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:26:01.05 ID:d5r18tq+
>>216
もっと広告料よこせというメッセージだろw
派手なPRしか売りが無いSBに、広告を引き揚げるほどの余裕があるはずない。
219名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:28:02.42 ID:V1dJrRum
>>216
フジを見て、少しスポンサーを分散しリスクを回避する策に出たんじゃないか?
報道部門位は経営考えず、尖ったままでいて欲しいわ
220名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:30:53.15 ID:b0hkxcBr
>>215
そのかわりauは15分に1回しかメールが届かないけどな。
221名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:40:50.59 ID:Z0z+4DMk
>>220
来年早々にメールシステム改修されるらしいけど、それでも15分に1回なの?
222名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:52:15.41 ID:qmO1T3b+
アイモードのせいでアップデートの度に不具合が出るって聞いてるんだけど
本当のところどうなの?
223名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:55:45.16 ID:iTtTlsq5
それは対抗手段になりません
224名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:57:14.54 ID:38QT+Cu5
>>60
>結局、動画見たりライブ放送見たりするだけだからどんなスマホでも同じだろ
>だからiPhoneじゃなくおサイフついてるdocomoのソニエリのやつに乗り換えようとしてんだけど
>大丈夫だよな?動画見るだけならiPhoneじゃなくても大丈夫だよな?

>とにかくソフバンの建物内での糞電波地獄から解放されたいんだ
>家でもダメだけどパチンコ屋ではもっとダメ、docomoとauはバリバリなのにな


パチンカーw
ようは、お前さんが駄目なんだな♪
225名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 18:59:03.19 ID:eTGrf6nP
エクスペリアプレイは流行るのかな?
226名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:03:41.65 ID:ZFSFozb5
ドコモ、ただのスマホで勝負できると思っているところが脱力。
iphone一強、その他雑魚。

ドコモはかつてのauか。
近い将来三位転落か。
227名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:08:54.07 ID:AcqjeVSs
ドコモのキャリアは信頼しているが、
韓国phoneは信用しない。
228\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.5 %】 !toohokudenn:2011/10/14(金) 19:29:45.95 ID:0w7AUFNq
クソニップメーカーは既に投げ売り状態

229名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:38:45.85 ID:IAhDVmFK
>>213
5秒と7秒じゃ気にしないだろ
Softbankの問題はたまに30秒以上かかることだろ

毎回10秒以下ならここまでならなかったよ
230名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:41:26.23 ID:cMluQHsq
値下げじゃなくて、パクフォンなんとかしろよ。
231名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:49:43.97 ID:27w38+XA
>>220
それ、ブーメラン…
232名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:55:41.32 ID:Egn63rdH
>>209
>どうこう言ってもdocomoはiPhone5が販売できるよう、秘密裏に交渉中だと思うよ

残念ながら、もう時期を逸してしまったと言わざるを得ない。
Apple的にも、ドコモはすでにどうでもいいキャリアになってしまった。
どんなものにもチャンスはあるが、逃したチャンスは二度とやって来ない。
ビジネスの鉄則だよ。
233名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 19:59:19.50 ID:WX2JkZvj
>>135
それならソフトバンクに発動しないのはおかしいがな
234名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:32:10.99 ID:xEd2yHi0
>>199
うちの近所のテルルだと、N-04Cが

MNP 0円(キャッシュバック1万円)
新規 0円
機種変 4800円

だった。
余計なオプションは一切なしで、音声契約のみで契約可能。
実質0円じゃなくて、ガチで0円だから途中解約しても端末代を支払う必要なし。
235名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:33:33.39 ID:Egn63rdH
法則以前に、ドコモの経営陣が無能過ぎる。
完全に時流を読み違えてしまった。
それに気づいて修正したKDDIとは明暗が別れるだろう。
236名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:34:49.46 ID:NzbKQV21
237名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:36:14.15 ID:+SF6FaLj
>>179
一枚目のアナウンサーの鼻の穴すげーな?だれよ?
238名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:39:27.87 ID:DVn6nBoT
>>235
何やるにも時間がかかる会社だから
仮に時流を読み間違えていなくても
旬の時期を逃す
239名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:45:39.57 ID:GQrUXdVt
>>234
それなら機種変してこようかな。
240名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 20:47:02.88 ID:u5ebX5yK
こっちの方が説得力あるな。
やはりアンテナ立てまくった数の優位がソフバンに効いてるのかな?

auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/

> au版iPhone 4Sを買っちゃった編集部ジャイアン鈴木は、
> 涙目で「もう売る……」と言い始める。
241名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:00:07.62 ID:AIAsvWRB
かれこれ10年ドコモ使ってるけど、
このままチョンと手を切らないようならauに乗り換える。
242名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:05:14.45 ID:szwGDsXG
またお門違いの事してんだなdocomoってw
ユーザーが何をどう求めているのか解ってないんだろうな・・・w

docomoユーザーって可哀相だな。
243名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:07:02.80 ID:52OhzAWw
液晶がデカいのは重い、何とかしろ
244名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:09:26.04 ID:ROCAWIVs
>>100
auは電話かかってくるとskypeが切れるってこと?
245名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:11:01.76 ID:e+OXGaqh
>>234
まじか!!!
明日買ってくる。
そんで12月に一人でも割りが切れるからSBMに移る。
別に機種変しても一人でも割りは関係ないよね?回線契約だから
246名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:11:15.75 ID:YIsEWCJd
ここまでのあらすじ

ハゲ「正道か邪道か(ドヤァ」

当日:

毎度のソフトバンクだけパンク。AUへのMNPまでとばっちりを受ける。
雨の中徹夜組が夕方までアップルショップに並ぶ続けるという
とても悲惨な結果に。しかもここまででさばけたのは約100人。

masason 孫正義
現在、登録サーバーが再度大変混み合って、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。
7 hours ago
↑ハゲ最後のツイート
247名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:14:02.21 ID:9zq9Fnk8
なにこの香ばしいスレwww
248名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:14:05.33 ID:8f40KS8S
>>244
切れる。ログアウトの状態になる。
249名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:18:06.36 ID:ROCAWIVs
>>248
ありがと。
auでスマホ考えてたけど、skyapeつかえなさそうだな。

スマホはやっぱdocomoかSBがいいのかな?
250名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:19:20.26 ID:YIsEWCJd
ドコモのスマホはねー、3G切ってからが本能発揮だ。
wifi運用でランニングコスト安すぎて吹いた。
SPメールの糞さに耐えれば、
プッシュメール完全対応のwifi専用カメラ電話付きおもちゃとして最高。
251名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:22:09.83 ID:8aeMcPd+
ドコモショップ暇そうだよな。
252名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:27:30.91 ID:8f40KS8S
>>249
やっぱり、スマホには向かないキャリアだと思う。
ネットと通話が同時に出来ないのは致命的。
253名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:27:40.27 ID:EyBtaEiP
mova->FOMAでドコモの通販で買えば0円機種なのに、
わざわざドコモショップで同じやつを金払って買うと、もうね、以下(略
254名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:30:03.69 ID:pXhucxnb
でもあんまし禿iphoneで通話してる人あんまし
見ないけどね
255名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:40:29.68 ID:Shs7VsvP
ドコモはもう感じ悪いしきもいしぃ近づきたくないね
256名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:42:36.17 ID:e0EIOfdE
auiPhone早々に投げ売り来そうだな
257名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:46:20.09 ID:4+cG7STm
同時にできないが呪文のように飛び交ってるな

ネットしかしてないくせにさ

またAndroidスマホの新型が発表されたら ヨダレでちゃうのが このキャリアの人たちでしょ

懲りないね〜
258名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:46:28.59 ID:2QsslgCo
これをきにドコモからauや禿にどんどん転出してほしい
ピンチになればドコモ、ん、ん期待しるよ!
259名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:48:04.66 ID:EJqLVCal
これに先立って、アイフォーンの「4S」発表前の販売状況が注目されていたが、既存機種買い控えの影響はあった。
主要量販店のPOSデータを集計したBCN(東京都千代田区)の調査によると、
3−9日の通信事業者別スマホ販売シェアは
NTTドコモが56.8%(前週比3.2ポイント増)、
KDDI(au)が26.3%(同3.3ポイント増)だったが、
ソフトバンクは14.1%(同5.2ポイント減)と大幅に減少した。

メーカー別シェアでも、トップのソニー・エリクソン(エクスペリア)が26.6%だったのに対して、
アップル(アイフォーン)は10.1%まで下落した。

アイフォーンでは蚊帳の外のドコモだが、
アンドロイド対応スマホの品ぞろえ強化が奏功してシェアを伸ばした。
また、高速データ通信対応機種やソフトバンク対抗の低料金制度を導入したKDDIも
アイフォーンの影響は限定的だったようだ。
260名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:57:20.42 ID:V/tNqKQ+
あれだよなぁ、皆ソフバンとAUの対決が始まったみたいに言うけど、
実際はiPhoneがAUまで侵食して国産携帯を挟撃するって形が現実だよなぁ。
でドコモが最後の砦と思えば頼みのフラッグシップがサムソン、ソニエリ・・・

もう終了だな。
261名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:58:45.02 ID:8behQ/H3
今売ってるアンドロイドってアイスクリームサンドイッチにアップデートできるの?
262名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 21:59:37.04 ID:k8dnV51g
>>260
国産携帯なんてとっくの昔に終わってるだろw
263名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:03:58.41 ID:s9luCa7t
>>260
頼みのフラッグシップがサムソン、


こが一番の問題だって
ドコモはなんで誰も気づかないの?バカなのw
264名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:04:04.63 ID:ra/2QEfW
法則発動!!
265名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:04:18.09 ID:tTA8yMTh
>>261
発売から1年以内の端末はいけるらしいが
まぁメーカーとキャリア端末ならキャリア次第
266名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:05:54.50 ID:3taGs/70
海外で、一番売れてるandroidはどこのなの?
267名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:43:28.74 ID:Egn63rdH
>>260
サムソン、ソニエリにしても、これから先は不透明だからな。
サムスンは訴訟次第で、販売停止になるかもしれないし、ソニエリは事実上解散するし
ドコモのスマホで売れ筋の端末は、爆弾を抱えている。

>>266
海外だと、おそらくHTCじゃないかな?
268\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.1 %】 !toohokudenn:2011/10/14(金) 22:49:24.81 ID:0w7AUFNq
>>266
世界のSamsung
269名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 23:16:07.27 ID:S9bIVCcG
日本メーカーは撤退やむなしだよ
ドコモはHTCと仲直りするしかないね
サムスンとHTCにハイスペックなスマートフォンを出してもらうしかない
270名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:50:08.34 ID:aR04lPo7
>>260
アイフォーンってキャリアは儲からないんでしょ?
結局アップルが儲かるだけっていう。
271名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 00:59:40.88 ID:P/A/YbZO
>>270
設備に余裕が有る間はパケ代が上限になるのでキャリアも儲かる
問題は余裕が無くなったらでしょうね
272名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 04:29:21.25 ID:AjdZ39IB
パケット単価をさっさと下げて、おけばよかったのに、下げたくなくて定額導入でみんな上限張り付きwww
273名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 05:45:57.80 ID:FUasNsUL
>>233
法則は韓国人や在日が日本人やその組織に関わった時に発動する。
さて、ソフトバンクはと言うと…日本人でも日本の組織でもありませんでした!
274名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 05:59:23.45 ID:E0Ls7ZZ3
XPERIA PLAYはまだか!
275名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 06:01:32.33 ID:xmZxMHCR
docomoはもう終わった。
お前らに散々エ糞ペリアって罵られたけど、アップデートしないと分かって見限った。
auのiPhone4Sに移行するわ。
276名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 06:26:46.35 ID:JD6aum2Y
>>185
Xperia acroが売れてるんだな
ゲームの十字キーついたやつはじゅでるの?playだっけ
277名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 06:31:43.78 ID:go9H/pD4
>>249
都市部は3Gのデータ通信が混雑で繋がらなくなってきてるから、
auのWiMAX対応スマホか、いずれでるドコモのXi対応スマホにしておくといい
278名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 07:20:36.26 ID:b9AQSHNC
去年ドコモに入っていたとき、スマートフォン使ってたのだけど、
毎月の支払額が8000円〜9000円だった。(定額+本体2年)

ソフトバンクのIphoneにしてから、格段に支払いが額が下がり
今、ipad3Gの2台で7800円。(定額+本体2年)(iPadは通信費のみ)
通信の品質なんて、言われてるほど苦労もしていないし
やはり予想以上に安い。
279名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 10:09:47.86 ID:vLw8K4nb
本体くらい一括で買えない狭い行動範囲で語られてもね
280名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 10:39:41.61 ID:q0p0f988
結局、ドコモの場合、端末代が安くても維持費が高いから意味ないんだよな。
あくまでも自分の経験上の話だが。
281名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:20:11.77 ID:NvVc8sku
取り敢えず各キャリア、米みたいにテザリング解禁競争でもしてもらって、
更に泥沼にハマってくれ。
282名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:29:02.63 ID:oZzmKAXC
>>280
維持費はどのキャリアもあまりかわらないだろ。
電波が弱くなるにつれて本体価格が下がるだけって感じだ
ドコモ>au>ソフトバンクって感じにな
283名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:30:14.42 ID:NvVc8sku
>>282
それが維持費の差なんだが
284名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:43:52.21 ID:X4SYilXm
「もう始まっています。次世代通信サービス、クソッシィ」

利用者のメリットとか何一つ説明されないCMが胡散臭すぎ
店で聞いても、PC付けるから得だの、寝かせとけばいいだの、何あれきもい
死ぬほどプッシュしてくる。どんだけノルマあんだよ
285名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 13:01:26.12 ID:dBD678vX
パケ放題6000円払ってくれるんなら端末無料なんて安いもんだろ
286名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 13:05:37.16 ID:Ede3awqH
auのArrowz ISW11F以上のものが出ない限り、ドコモに魅力は感じない。
287名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 13:58:53.03 ID:rHRNuI+a
>>284
おまえも寝かせ月1000円x24ヶ月のプランでキャッシュッバック5万円の仲間になれ。
機種代金はタダだから、差し引き2万6千円ほど利益が出る。
288名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:25:28.64 ID:4WxOnmyE
>>287
いろんな店見たけどキャッシュは3万しか見たことない5万はパソコン値引きとかだけ…
5万のキャッシュバックの店教えろ!現金じゃなくてもJCBとかでもおk
ワオンでもその店の独自ポイントでもいいから
キャッシュバック3万でプロバを解約とか2年目解約
説明のパンフレット作ってこれだけ儲かります
2台契約させようとする店必死すぎるw
289名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:39:07.42 ID:zIR59kQK
>>245
投げ売りされてるのはどれも型落ちのダメガラスマだから、タダだからって
安易に手を出すと後悔する
イライラしただけで無駄に過ごした時間のコストを考えれば、多少金かけても
ちゃんとしたものを買ったほうがいい
290名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:47:19.15 ID:lUx5hHYp
貧乏自慢は見苦しいな。俺はauのiPhone4s一括で買ったけどw
291名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:50:08.36 ID:rHRNuI+a
まあしょうがない、そもそも携帯メーカーが多すぎる。
世界と戦うにはもっと淘汰されないと。

総務省はSIMフリー化でそれをやりたかったんだろうが、
結局キャリアもメーカーも協力しなかったろ。
そのかわり、iPhone/Androidのダブル黒船がその役目を果たした。
よくも悪くも外圧でしか動かない日本の伝統通り。

世界で戦える携帯メーカーがほしいなら、国内1,2社まで絞り込まないと。
それがいやならいまのまま、国内向けに細々と各社各社でやっていくしかない。
292名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:52:45.28 ID:DLSSYcf8
>>288
45kなら先月末あったのに・・・
CBは現金書留到着は年末それまで最低料金で寝かせるだけ
今月末も祭りになればまた出るよ
293名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:54:39.48 ID:rHRNuI+a
>>288
現ナマ5万はさすがにないな。自由が丘某店の3.8万が俺の知ってる最高。
いまツイッタで4万出してる店は商品券かな?ポイント5万ならKジマ電気だな。
294名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:54:41.31 ID:DLSSYcf8
>>289
古事記用と自分利用用で分けたほうがいいよなw
俺は転売に興味無いのでCB古事記にウンコ端末の在庫処分に協力してあげるだけ
295名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 18:00:57.15 ID:T5dWJglA
>>272
今の料金体系じゃちょっと使っても大量に使っても払う額が変わらないからね。
多くの利用者がより使う方に動くのは当たり前。
296名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 18:10:42.71 ID:rgG9r6mY
ドコモはまずサムチョンと手を切れ
話はそれからだ
297名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 18:52:16.88 ID:Ede3awqH
>>272
パケットパックが強力すぎてはずせない
スマホ使ってないからだけどww
298名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 21:42:11.95 ID:0rwhmJol
メディアスを一括四千円で買ったけど、こういうことやると自分の首を絞めるだけだと思う。
新機種を分割でウン万円とかで買うのがバカらしくなる。
半年もすれば安くなる、じゃあ安くなってから買い換えようってなるじゃん。
299名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:04:07.31 ID:RbzBxWcr
>>298
仕方ないじゃん。MEDIASなんて売れてないんだから…。
持ってるやつでも、もっさりすぎて辟易してるぞ。
300名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:06:38.48 ID:AsgxlY8m
>>298
それは禿にいったほうがいいな、あっちが元凶なんだから
301名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:16:08.20 ID:6UBLWQKO
18日に新製品を発表するね。期待できそう。

http://docomolive.jp/

ソニエリ+Xi+ティザリングだったら即買う予定。
302名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 03:48:33.54 ID:xMyKnIRt
>>299
MEDIAS買う連中はたいていガラケーからの移行なので、
もっさりには辟易しない。まぁ実際普通に使えるしな。
辟易してるのは電池のもたなさ加減。
303名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 04:10:15.62 ID:FNDPb7BF
薄々は自宅のWi-Fi用だろw
ボタンの固さにはマジイラつく
304名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 06:17:38.44 ID:HOb55qz/
欲しい機種があったら高くても金払うけどね。
305名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 09:25:31.90 ID:oFRJzoVm
ギャラクシーは投げ売りしないの?
オーストラリアでは、2ドルで売ってるらしいけど。
306名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 09:33:56.38 ID:f5ohMSH/
通話用にらくらくほん欲しかったのだが
docomoのwebショップだと新規取り扱ってななくて新規で買えるのスマホばっかし
ゴミつけるからショップは行きたくないんだよなー
imodeすらなくていい用途なのに
307名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 12:26:17.43 ID:8WvgFMRw
>>110
それのどこが悪いんだ?
308名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 14:10:27.95 ID:7LPuTW/3
>>110
買わない、と言う選択肢もあるんだよ?
と言うか、その程度儲けるのがマトモな事業だと思うが。
309名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 16:41:00.79 ID:oFRJzoVm
毎年10万の費用がかかるが、それ以上に自分にとって利益になればいいんじゃないの?
今の時代、もし携帯がもしなかったら、仕事にすらありつけないだろうな。
310名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 21:14:30.97 ID:d1qHVQT5
>>309
>今の時代、もし携帯がもしなかったら、仕事にすらありつけないだろうな。
ないないw
いち、日雇いや土方ならそうなのかも知れないが
311名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 21:47:57.58 ID:XzubiVVt
ドコモはこれからも韓国びいきで行くよ
312名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 23:25:24.61 ID:sXed6saO
いまだにT-01Aが最強すぎるから、
アンドロイドに変えられない。
Windowsmobileの方がセキュリティー的にも
安心だしなあ。
313名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 23:33:18.33 ID:RW183UgE
Windows信者が異常だとまた証明されたw
314名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:10:36.28 ID:MNQrpsYC
>>284
「寝かせとけばいいだの」にワロタw
PC購入と同時なら45000円引きって言われたので
詳細聞いたら、俺もその言葉言われたw
315名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:13:09.34 ID:P3kr+0VP
ドコモ教の勧誘に注意

黒死にNOと言いましょう
316名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:41:24.70 ID:s43DsxIM
au教はマイペースで個性好き。
iPhoneも家族に1台あればもういいじゃん、って考え方。
317名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:45:34.92 ID:wr+BW1+U
おもしろいなw

露骨に禿工作員だらけのスレ
318名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 02:47:03.38 ID:psSinfzY
俺もMacminiを実質25000位で貰えたんだし黒死には感謝してる
もう一台貰えば良かったよ
319名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 03:53:25.77 ID:uBxW/xUo
機種変する時ドコモショップで買うとやっぱ一番高い?
320名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 08:13:07.20 ID:2l1TfTou
>>284
読めない時点でマーケティングとして終わってる。
読めない物は覚えられないw
321名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 08:19:28.10 ID:jlNNz8As
ドコモはこれから氷河期に突入するだろうな。
そしてそれは、とても長いものになる。
322名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:05:12.75 ID:6cxw9evo
>>1
Kの法則

間違いない
323名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:21:31.73 ID:0hgwigUE
docomoは母体がNTTだから、飛んでも無い勘違いした奴らが多いからな。
324名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:46:33.50 ID:5GSZUB9g

それでもまだ携帯電話を使いますか?

http://www.youtube.com/watch?v=y8cHRpq1Ns0
325名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:51:47.23 ID:Kka2gMpv
しっかし本当にiphone1強だよな。
ドコモもチョンタブとかで販売増強しようとしてるが勝負する気ないだろw
チョンスマとかチョンタブとか誰得だよ?
14年ドコモ使ってたけど、auiponeにしたったよ
326名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 09:59:08.24 ID:jlNNz8As
ドコモショップ、通りすがりで見たけど過疎ってるね。
au,ソフトバンクとは明らかに違う。
327名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 10:27:19.19 ID:6b9V2cEP
新製品の発表前からそんな混んでたら異常だろw
328名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 14:42:21.46 ID:xxG5JKkD
とりえあずHTCに土下座しろ。
今のままでは互い不幸だ。
HTC Desire HDなんて、ドコモで出してりゃもっと売れたろうに。
329名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 14:56:09.97 ID:jlNNz8As
>>328
このまま行ったら、HTCは日本撤退の可能性もあるかもな。
ソフバンもauももう売れないだろうし。一応、世界のAndroid機市場ではトップなんだがなぁ。
330名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 15:43:39.68 ID:AHzZXcfQ
>>329
Eモバイル・・・
331名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 18:08:07.32 ID:nE+Hdz0H
アメリカでもAndroidはタダでばらまくことでようやくシェアを保っているからな
金があればiPhoneにいく
332名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 18:39:13.48 ID:NwOchuUZ
iPhoneはパネルが小さすぎるので俺は無理っぽ
Androidで困らんので、次もauのwimax搭載機だな
端末の出来が良ければSoftBankの1.5G使えるのも有り
ドコモはサムスン押しじゃ食指が動かないよ
333名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 22:23:18.25 ID:P76xbRR1
18日はみんながあっと驚くものを出してくれるんだろうか。
334名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 22:29:08.39 ID:0mp8fpLX
サムスンが裁判で勝てば
ドコモはよみがえるか?
wwwwwwwwwwww
335名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 22:58:55.29 ID:jxc9Igap
リンゴにみかじめ料払うより、利用者に還元して安くなるなら
その方がいいなあ
336名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 23:05:12.33 ID:DFc0jS9Y
ドコモは社長が悪すぎる。先を見渡せていない。
Windows Phone欲しがる俺に言われたくないだろうが。
337名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 23:57:02.95 ID:ir+RNUA7
サクラ事件まとめ

807 名前:名無しさん@涙目です。(芋) :2011/10/16(日) 21:58:30.82 ID:hJBBQqzoP

■時系列のまとめ

auが発売前日になっていきなり「明日iPhoneが買える整理券(先着50枚)」を配ると発表。
http://www.spapp.jp/index.php?itemid=889

50枚を朝11時〜夜20時まで配布。上の記事の記者も夕方貰えたので、かなり余裕があった模様。

明日の朝7時に並んで下さいというauからのお達し。 ※ただし貰うのは整理券の番号順?
http://japan.cnet.com/news/service/35009069/

朝7時の段階での写真に>>1は登場してない
http://japan.cnet.com/storage/2011/10/14/70621c4c4c488d430847b679f08909a4/kddi-mae3.jpg

それ以降、列が並び始めてもまだいない
http://japan.cnet.com/storage/2011/10/14/997b9ec69500c05b081d0012ac4a975f/kddi-mae5.jpg

あれ?まだ来てない
http://japan.cnet.com/storage/2011/10/14/02e9028d93800cd1bdd26cee2fec02b1/kddi-mae6.jpg

整理券番号「1番」を持ったを>>1が突然登場
http://japan.cnet.com/storage/2011/10/14/a4df42ccf25f8f957cfecd03959db80a/kddi-mae8.jpg

↓そしてインタビューで>>1は・・・

>--こんにちは! SPApp!です! 今日は何時ぐらいに出られましたか?
>iPhone4S女子(以下 女子)「6:30ぐらいに原宿駅に着いたので、ここについたのは6:40ぐらいですね」
http://www.spapp.jp/index.php?itemid=895?catid=12

910 名前:名無しさん@涙目です。(大坂城) [sage] :2011/10/17(月) 22:29:22.12 ID:ndIvkHzA0
>>909
1番ノリで、コメントしたどころじゃなくて
TV局クルーを家にまで入れて、
「ソフトバンク家の中だと電波入らないんですぅ、いつもベランダで使ってますぅ」って言いながら撮影までしたんだぞ
もちろんその模様はTVで放送された
338名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:01:07.84 ID:T8NFSNwv
他社でもAndroid安売りきそうだな。
Evo3Dあたりが機種変0円になったら買い換えようかな
339名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:06:33.56 ID:i+X6nLWy
特許問題で使えなくなる確率が高いサムソン製がメインのdocomo
340名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:08:26.04 ID:v07vW/6H
祝iPhone4S、発売開始3日で販売台数400万台突破
http://www.apple.com/pr/library/2011/10/17iPhone-4S-First-Weekend-Sales-Top-Four-Million.html
341名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:24:03.22 ID:ROq82axK
ラインアップを一気に充実させてもグダグダになるだけww
342名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:27:59.44 ID:/hazarmJ
プロダクトデザインではリンゴが圧倒的首位だな

なんで他のメーカーどもはもとマシな質感の端末作れないの?
ナメてんの

日本の老害社長どももそろそろくたばれよ
343名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:29:09.88 ID:rTsDlnuB
>>336
サムスンがWP7を出したら売ると、ドコモの社長が言っていましたが
Focus Sを持ってこなかったら、なんて言い訳するか楽しみ
344名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:34:36.07 ID:m1cUXsBx
ドコモはシェアを減らして没落した方がいい。
でも多分そんな事にはならんだろうな。
345名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:52:56.50 ID:dVJECrYC
>>342
日本にまともなプロダクトデザインやってる教育機関が少ないし、電機メーカーは、そういう人材雇わない。
346名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:53:35.62 ID:qYFXuIi4
どうでもいいラインナップそろえるのなんか意味が無いよねえ
今日発表会とかなんとか聞いたけど後から出るんだからiPhoneよりとんがってる部分が一つでもないと

これは欲しいって思わせるものを出せるかどうかだけど目玉はサムスン製品かねえw
347名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 00:58:28.87 ID:/hazarmJ
>>345
そこに気がつかない
日本の電機メーカーは能力が低い

教育機関なんて創ればいいのに

デザインってのは大したことのない商品を
高く売りつけるために必要なことなのに

日本人は商売の基本を理解していない
348名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 01:03:49.52 ID:qYFXuIi4
つうか海外は壊滅、国内市場まで駄目って日本企業ってマジで終わってるな


日本市場のガラパゴス化は誇ることだとかほざいてた馬鹿はどこに消えたんだ
349名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 01:05:36.07 ID:/hazarmJ
>>348
あるときまでは実際に優れていたんだよ

でも停滞しているうちに一気に追い抜かされた
350名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 01:36:24.38 ID:m1cUXsBx
>>347
>デザインってのは大したことのない商品を
>高く売りつけるために必要なことなのに
こんな事言ってる奴に偉そうに言われたく無い。
351名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 01:47:18.87 ID:/hazarmJ
>>350
反論したいのなら具体的に反論しろ

なんだその”〜な奴に〜言われたくない”ってのは
中学生か

商売でやってる以上はそういった結論になる
そういった現実を見られないのは”坊や”だ

広告もデザインもすべてはボッタクるためのものだ
実際の価値以上に錯覚させて騙すってことだからな
352名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 02:07:24.50 ID:UysyQvox
>>342
>プロダクトデザインではリンゴが圧倒的首位だな
>
>なんで他のメーカーどもはもとマシな質感の端末作れないの?
>ナメてんの

Appleがそれまであったデザインや機能を削ると信者が必死に賞賛して回る。
Apple以外がデザインや機能を削ると減点法で批判される。

結論:宗教。
353名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 02:12:17.32 ID:/hazarmJ
>>352
そういった側面もあることはあるが
信者にそこまでの影響力はあるだろうか?

特に俺なんかはアップル原理主義者が大嫌いだというのに
やはりアップルのプロダクトデザインだけは認めざるをえない

他があまりに低レベル過ぎるというのもある
PCは日本メーカーも高級機に関してはそこそこなのを出してる

こと携帯となると高級機扱いのスマフォだろうが
ハイエンドガラケーだろうがダッサダサのモッサモサもさい

日本の家電も機能性や耐久性は世界一だと思うがクソダサい
354名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 02:33:27.91 ID:j/Mb5oUV
スマホもいいけどガラケーも値下げしてくれ
パケホーダイ付けて約7000円とかきついわ
355名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 03:50:38.03 ID:Yhxr16Ez
>>354
ガラケーはメール放題と通話専用機にしてスマホパケット放題を別に買ったほうが安く付くだろ
糞スマホなら逆に金貰えるのに…
356名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 07:08:26.40 ID:9zrEOFVo
>>354
今時、ガラケーで月7000円は、もったいない。
それなら、iPhoneの維持費の方が安い。
357名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 08:36:04.23 ID:Q2dg67qd
結局、Xiの値引きキャンペーン価格がそのまま通常運行になるんだろう。
その程度か。
358名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 08:44:46.69 ID:6I8sVen3
>>337
TCAで論破されていろんなところに拡散かよ。
証拠ないから君がいくら頑張ったって、無理だって
こんなの矛盾点見つけられない奴は、ネット向いてない。
359名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:03:30.02 ID:Q8KYkr+q
>>127
推測だが、サムスンのやり方を考えるとおそらくドコモにかなりの格安で卸してる

だから、ドコモもギャラクシーを一押しする
360名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:28:22.72 ID:kfVxIof5
海外だと対抗でただ同然で配ったり普通にやってたからな
よしあしは色々意見があろうが
361名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 09:48:09.48 ID:Q8KYkr+q
>>360
サムスンはえげつないやり方をするしな、例えば液晶が赤字ってのは良く話題になったが
実はこの反面、コーニングとの合弁のガラス会社はかなりの黒字を叩き出してたりする

ギャラクシーが赤字でもその他の部品で黒字取ってシェア奪えば良いとぐらいにしか考えてないだろ
362名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 10:49:31.63 ID:9zrEOFVo
ドコモ「世界的ですものね。乗るしかない。このキムチウェーブに」
363名刺は切らしておりまして:2011/10/18(火) 16:24:50.32 ID:Yhxr16Ez
>>359
ダンピングとチョン安のダブルパンチが日本製を潰しに来てるのが恐ろしいよな
364名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:53:41.89 ID:BDo8D4Wp
>>337
必死過ぎるな、禿バンクw
365名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 14:03:35.82 ID:nPjeb9SQ
サムスンを買う奴は素人
通はLG
366名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 14:08:41.69 ID:sFa8cFb6
かなり狼狽してるな
docomoタン
367名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 14:29:22.71 ID:nUR2Y0gL
昔、鳥取三洋から出たニシキゴイのデザインは
Appleの無彩色よりよっぽど強烈だった
携帯で祭になったのは、京ポン祭、ニシキゴイ祭ぐらいだ
あとはiPhone3のビッグウェーブ祭か

日本のは外装デザインだけが悪いんじゃないよ、
経営とメディア戦略が糞
368名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:39:17.44 ID:4nXhmxJZ
スマホ初挑戦するなら最初はiPhoneやめといたほうがいい。

人柱としてau版iPhone買った俺が断言する。
説明書無いからパソコン見ながらiPhoneしないと操作すら大変。

一番賢いのはドコモ
369名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:43:08.96 ID:Fgb7Nc5W
秋冬モデルも発表されたのだから、春夏モデルは早く大幅 値崩れせよ。
370名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:47:17.36 ID:FRMyUg9C
>>368
どんだけ頭硬いん
371名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:48:14.02 ID:Fk8aC9z5
XIの通話定額は魅力あるんだが・・・
スマートフォン別にほしくないんだよなあ・・
372名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:35:06.98 ID:TpTvaBNX
>371
だったらウィルコムだかはキャリアまたいでも通話定額じゃなかったっけ?
373名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:54:47.61 ID:95uSQOch
>>368
ゆとり乙w
374名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:06:21.30 ID:cqaUbnfI
パケット定額を3980に値下げしたら、auから速攻で戻るぞ
375名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:24:40.81 ID:IlJgZDpV
>>368
>一番賢いのはドコモ
スマホ初心者にAndroidを勧めるってドコモ信者かアンドロ信者だけだろう
いじらなければ使いにくさは半端じゃないぞ
376名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:00:04.30 ID:Fk8aC9z5
>>372
機種がいいのなくて・・・
わがままであれなんだけどw
377名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 04:53:01.28 ID:kg19AtVz
>>368
iPhoneなんて、
しばらく触ってれば使い方わかるぢゃん。
378名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 11:22:10.31 ID:Djr563CH
>>368
はいはい。ドコモ社員、乙。
379名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:38:32.20 ID:LAkHrAWl
>>377
世の中にはパソコンも使えない人もいる
使えてもネットサーフィンしか出来ないとか
そもそもスマフォ要らないだろって話しにもなりそうだけど
380名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:49:09.17 ID:ez18sJEo
どれだけ顧客が他社に流れたか楽しみ
381名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 02:03:43.40 ID:tcrpCWhD
>>379
ってかiPhoneは母艦のPC保有が前提だしな
(iOS5でもアクチベートには母艦が必要なんだし)
382名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 03:10:45.35 ID:i0Pl8oSb
>>381
母艦不要でしたよ
383名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 08:57:25.21 ID:LUUK8uqd
>>381
恥ずかしい奴
384名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 09:10:32.62 ID:OMV+AELI
センスねえわ
385名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 09:21:00.96 ID:kb7bFscX
まあ見た目より性能を最重視するヲタ的な視点から見れば
iPhoneで値下がりした銀河やペリアを買った方がかなりお得
386名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 09:28:55.97 ID:jyKu44kL
>>368
あなたアホなのね
387名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 21:34:05.87 ID:waJc5iu7
2年後にもauで機種変でも0円ってやってくれていれば何も問題がない
もちろんWiMAX付きね
お願いします
他のキャリアには行きませんからよろしくお願い致します
388名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:37:42.73 ID:znORO8R1
MMD研究所の最新スマートフォンユーザーの満足度調査結果発表
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/21/001/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000053-zdn_m-mobi

http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/21/001/images/001.jpg

au 
電波状況  78.3%満足
デザイン   81.2%満足
カメラ     76.8%満足

docomo
電波状況  79.7%満足
デザイン   86.1%満足
カメラ     74.7%満足

SoftBank
電波状況  ▲28.6%満足
デザイン   100.0%満足 ※1
カメラ     85.7%満足

iPhone
電波状況  ▲33.0%満足
デザイン   98.1%満足
カメラ     68.9%満足

SoftBank=100%iPhoneでの結果だろうね※1
結局iPhone4Sの評価(電波状況)をさげているのもSoftBank
389名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:25:07.47 ID:sKBpoAvx
>>382
iPhone単体でOSアップデートできるの?
方法教えて。
390名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:30:45.35 ID:t0SyDbt8
>>389
アップデートボタンを押すだけだが?
391名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:37:11.23 ID:8mojEbBF
>389は二ヶ月ほどエベレスト登山でもしてきたとこだとエスパー
392名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:55:05.32 ID:sKBpoAvx
>>390
ゴメン、本当にワカラン。アップデートボタンってどこにあるんだ?
AppStoreのヤツじゃないよな。iTunesや設定からも見つからないし。
393名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:56:49.42 ID:5Z2ZU9EW
サムチョンが0円でもいらんわ
394名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 02:07:46.02 ID:MfRrWLy0
>>390
ウチのmacが古すぎて、4.0.1から上げれ無い…orz
395名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:15:07.46 ID:CESoodE7
396名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:23:02.58 ID:KlforRmP
>>392
君のはiOS 5じゃないな。
iPhone 4Sのデモ機を店頭でいじれば見つかるよ。
http://naosan.way-nifty.com/blog/images/2011/10/18/software_update_01.png
397名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:23:56.74 ID:t5J0WfE2
398名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:29:35.52 ID:7TtZ8Vh3
ドコモ(´・ω・`)カワイソス。
399名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 21:25:17.59 ID:OY5TNfhc
いくらXiを売りたいからといって通話定額をXiに縛っていなければなあ・・・
スマートフォンいらない。普通の携帯でも通話定額してほしかったわ
400名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 21:30:20.41 ID:hnCuRIjK
>>399
プラン変更でもいける模様
401名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:08:39.94 ID:eJK78tBr
>>396
iOS5からはiPhone単体でアップデート
できるようになったっていう事だったのか。
402名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 02:31:22.85 ID:oT2qNYDJ
>>401
iPhoneを持っていてて2chを閲覧するくらいの人ならば、そのくらいは普通知っているのでは?
403名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 02:41:37.35 ID:E0/6wUlu
>>368
AndroidとかWMの上位互換みたいな感じだろw
404名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 02:47:10.14 ID:eJK78tBr
>>402
iPhone板に出入りしてないからiOS5の下調べなんてしてないよ。
まぁ人柱とDL混雑が済んだらアップデートしようかな位は思ってたが。
405名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 05:08:20.94 ID:EeVqt6PY
ドコモのスマホは黒苺以外クズだろ。
406名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 05:12:26.09 ID:XDlq8b7X
サムスンとか、持ってるだけでも嫌だわ
温泉好きなので行ってQを録画したが、韓国の部分は見たくなくて全部すっ飛ばしてたら、4分の1しか見るところがなかった。

あと半年で2年縛りが解けたらAuでiphone使いたい。androidはもう飽きた。
407名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 05:40:31.54 ID:KEVZi72S
>>406
auの基地局にサムスン入ってるけど
それはいいの?w
408名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 05:50:29.67 ID:XDlq8b7X
>>407
iPhone誘惑には勝てない。ドコモのチョン押しのほうが嫌いだし。
ソニエリXperiaはなかなか満足だったよ
409名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 05:54:59.17 ID:E7dSWz3X
というかおまえらがNECシャープ東芝どこか就職して指揮取れば多少はマトモなスマホが出るだろ、いやマジでw
林檎かキムチの2択な現状がおかしいんだよ
410名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 06:02:28.27 ID:XDlq8b7X
>>409
いや、二択じゃなくて、ソニエリXperiaはいい端末だよ。
iphoneかXperiaかの二択。

大企業の組織が一人で変わるとかアホかよw
411名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 06:10:06.53 ID:E7dSWz3X
>>410

辞めるの前提で頑張ってよww
どうせ開発もじぶんとこの端末がクソなのも理由も分かってるだろ。捨て身の人間が頑張ればなんとかなるって!

あと自分エクスペリアだからそこそこなのは分かってる
キャリアを変える気はないからおまえらがんばって
412名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 06:11:07.65 ID:4hEoF0C4

タダでも、いらね。
413名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 06:11:53.98 ID:B1d2IqHM
高いからなドコモは
414名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 07:21:31.55 ID:4VI8pTFb
>>368
小学生以下だな。うちの娘でさえ使えているのに。icloudも理解しているし。
415名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:10:09.40 ID:AQn6GIOI
>>414
最近のガラケーの方が使い方が難しい気がするんだが
416名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:23:51.59 ID:uV8ACYyi
>>411
htcはXperiaよりもワンランク上だよ
417名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:25:45.33 ID:iPmJ+npC
>>368
>説明書無いからパソコン見ながらiPhoneしないと操作すら大変。

団塊のおっさんですか?
>一番賢いのはドコモ

それ 笑いどころ?

説明書がないと使えないのはDocomo茸 ゆとり推奨はDocomo岳
418名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:36:34.57 ID:nHRHQsmW
すべてにおいて安くしないと勝ち目なし
419名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:41:58.73 ID:4aLbeqBm
>>21
PL法や消費者系の法律関連でじゃないのかな?

スマホはセキュリティ確保がまだ薄いから、ウイルスに汚染される事も多い。
安全性確保無しの見切りだから日本メーカーも二の足踏んでる。
OSもスグにVerUPするしね。さらに儲けの薄い機器と思う。

ガラケーは組み込みだからウイルス汚染は少ないと思うがね。
420名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:51:21.16 ID:AQn6GIOI
値段で勝負しようとしてる殿様商売。
終わったな。
421名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:42:22.14 ID:eQeUjAp/
>>409
現状が判らん年寄りが指揮取る状況は今後も変わらんと思われ
現場は課せられたノルマこなすので手一杯
422名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 09:14:58.45 ID:iycMXxBa
>>368
その様子だとWMの上位版て言われるAndroidは到底ムリだろw
おっさんにはガラケーで十分だよw
423名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 10:57:56.18 ID:9Ie+stcE
対抗の仕方が間違ってるとしか
424名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 20:12:24.06 ID:GMrBxoez
>>404
アップルのサイトぐらい見たらいいのに
下調べ=2ちゃんって…
425名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 08:31:05.19 ID:GZuE+x/x
アクロを大幅に下げたら認めてやるよ
426イモー虫:2011/10/30(日) 13:57:51.69 ID:FO1fiLeG
売れてるのは

iPhone>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガラケー>>iPhone以外のスマフォ

だよ。アメブロのプロフィール検索で機種名入れ検索して現実見たほうがいい。
最新売上ランキング7位の
スマフォのSO-02C
だっけか、あれ332人しか使用してなかったよ。iPhoneは90万以上だったw
で、ドコモのガラケーはどの機種もほとんどが800人とか普通だった。
SH-01Bなんて4080人も使用してた。

携帯電話各社はいい加減現実を見てiPhone以外はガラケーに力を入れるべきだね。
427名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:58:45.29 ID:fb0suvoG
いままで儲けすぎ。殿様商売。
428名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 17:55:53.62 ID:SDSM96L1
>>424
メーカーのサイトって欲しい機種が
リリースされなくても頻繁にチェックするものなの?
429名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:38:52.14 ID:2Vq/1d+s
>>428
新OSが出たら見てもいいだろう
何も無いのに見ろとは誰も言ってない
430名刺は切らしておりまして
ドコモは韓国