【〓SoftBank】 プリモバイル 98 【プリペイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。
第2世代携帯電話によるプリペイドサービスは(SPS&pj)は2010年3月30日に停波しました。
SPS/pjからのメールアドレス移行は9月17日に終了、同番移行は9月30日までです。
●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
■テンプレサイト(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■前スレ
〓SoftBankプリペイド97【プリモバイル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284826237/l50
■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
■関連サイト、スレ
・ファミリーマートのプリペイド取扱い店舗検索
http://family-prepaid.jp/
・携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/l50
2非通知さん:2010/10/10(日) 12:37:20 ID:Gf6Gf1eyO
>>1

ファミマに新しく記載された店舗が、すぐリストから削除されたり、
削除された店が、また記載されたり、どうなってるんだろう
3非通知さん:2010/10/10(日) 13:02:19 ID:mQpRzgkU0
スレたててくれてありがとう
4非通知さん:2010/10/10(日) 14:13:10 ID:r5voUobM0
やっとたった
1おつ
5非通知さん:2010/10/10(日) 14:23:38 ID:d0596Y8W0
>>1
6非通知さん:2010/10/10(日) 16:16:47 ID:Gf6Gf1eyO
7非通知さん:2010/10/10(日) 16:52:03 ID:IUiH0wV8O
ななこ
8非通知さん:2010/10/10(日) 17:14:02 ID:Bx2tiORcO
8ハッピー
9非通知さん:2010/10/10(日) 18:33:39 ID:mIofwnsV0
ク、ソスレたてんなw 乙
10非通知さん:2010/10/10(日) 19:34:04 ID:gVTopfBa0
>>1 乙であります。テンテン
11非通知さん:2010/10/10(日) 19:49:17 ID:lKtqjQ9K0
乙です
12非通知さん:2010/10/10(日) 20:15:29 ID:BEkYAAFa0
>>2
買うなってことでしょ
13非通知さん:2010/10/10(日) 20:55:53 ID:0OqaWAE70
コンビニの本人確認ですが、サングラスとマスクでも大丈夫ですか?
14非通知さん:2010/10/10(日) 20:57:41 ID:XONjmNDM0
コンビニのスタンプが偽造されたら終わりだな
15非通知さん:2010/10/10(日) 22:11:13 ID:dJmQcfZt0
今ファミリーマートで売ってますか?
16非通知さん:2010/10/10(日) 22:19:41 ID:RGvDVJLG0
1回はチャージしないとSMSの受信すらできないことに今気が付いた。
17非通知さん:2010/10/10(日) 22:20:59 ID:RGvDVJLG0
>>15
コンビニ向けには出荷されてるみたい
18非通知さん:2010/10/10(日) 23:09:03 ID:Bx2tiORcO
ファミリーマートで買うと身分証明は住基カード使えますか?
19非通知さん:2010/10/10(日) 23:10:29 ID:RGvDVJLG0
>>14
見た感じ、簡単そうだけど大丈夫なのだろうか?
20非通知さん:2010/10/10(日) 23:22:25 ID:h1EVID360
>>19
駄目だろそんなモンで登録したら
電磁的公正証書原本不実記録とか言う罪でパクられるんじゃね
21非通知さん:2010/10/10(日) 23:23:09 ID:9Bihw2Rj0
740SCが見つからないのでオンラインで831Pを購入しようかと思っています。
待ち受け用にしたかったのですが、MNP用にも使いたくなりました。

1台購入で2つの電話番号を発行してもらうことは可能でしょうか?
即MNPはしたくなく、待ち受け用も早めに欲しいので、
 購入→MNP→再度番号をもらう  より
 購入即番号発行してもらいMNP前にさらにもうひとつ番号を発行してもらう が希望です。

このようなことは可能でしょうか?
2台購入するしかないでしょうか?

テンプレサイトや前スレは読んだのですが、判断できませんでしたので、ご存知でしたら教えてください。
22非通知さん:2010/10/10(日) 23:30:22 ID:89Gu1PZ30
1携帯1SIM
2台購入すべし
23非通知さん:2010/10/10(日) 23:34:33 ID:9Bihw2Rj0
>>22
ご回答ありがとうございました。
2台購入で検討します。
24非通知さん:2010/10/10(日) 23:38:43 ID:aJ+pynNg0
オンラインで
>1台購入で2つの電話番号を発行
は出来ません。お店でも即日は無理です。
25非通知さん:2010/10/10(日) 23:43:42 ID:9Bihw2Rj0
>>24
レス、ありがとうございます。
即日でなくてもかまわないのです。
オンラインで発行してもらって、それをMNPする前にショップで翌週に発行してもらうとかで十分なんです。

22さんの1台1SIMが原則ならこれもできないと思ったのですが、即日でなければ可能なんでしょうか?
26非通知さん:2010/10/10(日) 23:48:05 ID:aJ+pynNg0
例えばオンラインでプリモバイル端末を1台買ったとする。

そのプリモバイル端末を持って、SIMだけ発行してくれる
ソフトバンクモバイルの店を探す。

運よく発行できる店が出ればOKデスよ。
27非通知さん:2010/10/10(日) 23:52:20 ID:9Bihw2Rj0
>>26
おおありがとうございます。
とりあえず同時発注はやめて1台で検討します。
発行に運を必要とするのが多少不安ですけど

お世話になりました。
28非通知さん:2010/10/11(月) 00:19:41 ID:E2mPw8UA0
>>27
>>26 さんの言うとおりなんだけど、だから >>22 さんも正しいんだよね。
SIMのみ発行してもらえる所が確保できてるならいいのだけれど、
発行してくれる店を探す手間は2079円相当以上になるかも。
29非通知さん:2010/10/11(月) 00:40:17 ID:8dzm1I6w0
プリモバイル再発行は、

1ソフバンの携帯
2身分証
3ハンコ?

だけあれば、

「プリモバイルのsimを発行してくりゃれ」
と受付けで言えば、すぐ発行されるんですよね?

新規携帯の契約のように長い時間かけて説明とかされるんでしょうか?
何か聞かれたりするのかな?と
その携帯はどうした?とかの説明など。(´・ω・`)
30非通知さん:2010/10/11(月) 00:48:25 ID:43sPt0zf0
>>28
解説ありがとうございます。

22さんの回答を少し誤解していました。
>>1携帯1SIM
というのは付属するカードが1枚という意味で、紐付けできるカードのことではないのですね。
ここで勘違いというかあやふやな理解をしていました。

ロッククリアなしにSIM差し替えて運用が可能なのですから、紐付けの制限のはずはなかったということですね。
だんだんわかってきました。

>>発行してくれる店を探す手間は2079円相当以上になるかも。
これはそのとおりだとおもいます。
すでに740SC探しにもだいぶ時間を使っています。
検索サイトに掲載されているファミマだけでなく、他のコンビニなんかも回ってみましたけど見つかりませんでした。
831Pを2台は少し抵抗があったのですが、2079円は見つけたら購入すると思います。
31非通知さん:2010/10/11(月) 01:35:26 ID:E2mPw8UA0
>>30
いや、私も22さんの回答を見て、始めは「?」と思ったのですけどね。
SIMのみ無料発行は、公式にもちゃんとかいてあるのですが、
現実にはショップはいろいろ理由つけてやってくれません。

オンラインも入荷待ちとありますね、2千円の740は。
高い機種だと、さらに3千円+2千円で、手間の割には
MNPの弾としてペイしないかもしれませんね。
32非通知さん:2010/10/11(月) 02:05:02 ID:yPZjKE6s0
1回線についてはMNPだけが目的ってなら、回線譲渡スレで8円回線探すのもいいかもよ。
譲渡手数料は740SCより安いし、半年以上月月割残っている回線ならブラックにもならないし。
ただ、月月割終わった後はMNPするまで月額980円かかるけど。
33非通知さん:2010/10/11(月) 04:53:23 ID:id9KqM0j0
今日10月11日で、2000円位の残高が残ってるプリペイドの使用期限が切れるんだけど、
その分が在日経営の”ソフトバンク”の懐に入るのは気に入らないので
何処かに寄付出来ないか検索したら、【ソフトバンク・チャリティダイヤル】ってのが有るんだね。
で、【WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社】の中から選べるんだけど
何処に寄付したら良い?  

この”ユニセフ”って、もしかしたら「アグネス・チャン」が居る あの”日本ユニセフ”?
それと、”日本赤十字”のホームページを見たら、何年も前に起きた中国大地震で未だ中国を支援してるみたいだし
やっぱり 消去法で”WFP国連世界食糧計画”が一番無難かな?
34非通知さん:2010/10/11(月) 05:40:23 ID:NMEhN8090
友達か家族に電話すれば?
35非通知さん:2010/10/11(月) 06:48:23 ID:iUrP2v1M0
前スレにもあった鈍器で730SC+3000円分カードが3001円ってのを
連休探してたんだがずっと見つからん!在庫すらないー
都区内の3店舗歩いたけどダメだった、どこにあるのー?
36非通知さん:2010/10/11(月) 07:58:14 ID:IaeaVt5F0
都内なら渋谷道玄坂店に行けばいいよ
充電器とSDカードが込みだけど
37非通知さん:2010/10/11(月) 08:11:58 ID:7CevCumy0
都内のセブンにあったよ
足立梅田5丁目店にレジうしろに5台並べてあったよ
38非通知さん:2010/10/11(月) 09:16:33 ID:E2mPw8UA0
>>37
自転車での移動圏内だw
今日は天気もいいし(富士山も見えるよ)ふらっと見学してくるかな
衝動買いしてしまうかも。
39非通知さん:2010/10/11(月) 09:24:22 ID:iUrP2v1M0
>>36さんくす、ちなみにおいくら?
山手線の中でもの北半分でしか生活していないので
渋谷はすごく遠い・・・けど
がんばって行ってくるー
40非通知さん:2010/10/11(月) 09:39:58 ID:IaeaVt5F0
>>39
830SCで5500円。SDは東芝2GB、液晶保護シートも付いていたからまあ妥当な金額だと思う
出来るだけ安くというなら本体だけの他を探すしかないけど
41非通知さん:2010/10/11(月) 12:00:12 ID:O2It6s8R0
>>33
俺の番号にかけるか?
話し相手になるぜ
近ければ掘ってあげてもかまわないんだぜっ!
42非通知さん:2010/10/11(月) 13:17:30 ID:TkCtpeqS0
730scってまだあるの?
43非通知さん:2010/10/11(月) 13:19:44 ID:nUdD5BZUP
機種持込でプリ契約してきた
電話掛けまくってカード購入とセットでやってくれるところで契約
直営はカード無しでも契約できたけど、ちょっと遠いので妥協した
金券屋だと300円位安いけど仕方ない
44非通知さん:2010/10/11(月) 13:50:23 ID:FwhXayTC0
>>41
貴方が「はるな愛」以上のルックスをしたニューハーフなら考えるけど、
「前田健」系なら絶対に無理。
45非通知さん:2010/10/11(月) 13:55:29 ID:Bdge5MU50
はるな愛もミッツマンもイケメンだったのにもったいねえ
46非通知さん:2010/10/11(月) 14:05:23 ID:FwhXayTC0
>>45
『マツコ・デラックスは痩せたら男前やで』って
「ガキの使い」の「笑ってはいけない○○」”で共演した松ちゃんが言ってた。
47非通知さん:2010/10/11(月) 14:43:04 ID:OG9ZSw2M0
前スレより気になるカキコ

● 740SCは大量仕入れ、大量販売を行えば手間が省け双方にオトク ?
740SCの10台セットの取引状況。 加工してsimフリー化し、ドコモユーザーや海外販売か?
http://aucfan.com/search1/smix-q740SC.2010.c2.e6-tl30d-ot1-c11-vmode_0.html

● 小さな店舗によってはプリSIMが在庫切れもあるから
最初に電話して「発行手数料は無料(ここで念押し)と聞いたのですが、プリSIM発行できますか?」で良い
そんで、「カード買ってもらいます」と言われたら「それって強制ですか?」と聞いて
強制なら、すぐに157に店舗名を言えば次の日には無料で買えるよ。
「在庫がない」って言われたら諦めるか、次回入荷日(3日程度)聞いて行くかすれば良い

● ソフトバンク、サムスン製「740SC」に新色追加
プリペカラーの選択が増えれば良いが ・・・
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100908_392451.html
48非通知さん:2010/10/11(月) 15:09:42 ID:P/StBSG/P
亀どんでワンセグ付きのやつが6800円だった。
安いのかね?
49非通知さん:2010/10/11(月) 16:10:19 ID:1DrMBL280
740scでネットでけるようにするにはどーするの?
50非通知さん:2010/10/11(月) 16:29:21 ID:7Z6+lcxL0
ホワイトプランか何かを新規契約しS!ベもつけたSIMをさす。
51非通知さん:2010/10/11(月) 17:43:48 ID:yPZjKE6s0
PCサイト見るだけなら、タダだべで可能だがな。
52とうにおかしくなっている!:2010/10/11(月) 18:22:22 ID:ZCFrodoV0
ソフトバンクショップに行ってプリケー買おうとしたら、20分ほど待たされて9800円と言われました。
(もう一度チャンスをやる!)
え、いくらですか?
9800円です。

プチーン

「いらんわ!」
で帰ってきました。
この店!カテジナさん!おかしいよ、おかしいですよ!
53非通知さん:2010/10/11(月) 18:27:16 ID:7Z6+lcxL0
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?アハッ♪
54非通知さん:2010/10/11(月) 18:50:01 ID:E2mPw8UA0
プリケーならばレアものだと思うがな。
つうかツーカーはもう無いし。
55は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/11(月) 19:47:31 ID:VvKWIU6W0 BE:126090555-2BP(1004)

>>33
昔のプリペイドスレのテンプレには
WPFは北朝鮮に食糧支援するからダメ、日本ユニセフだからダメってあったような
56非通知さん:2010/10/11(月) 19:51:38 ID:my/djVWpP
つまり3kの使い道は普段電話しない親戚友達に電話しろと
57非通知さん:2010/10/11(月) 20:19:55 ID:1DrMBL280
740scでmixi登録するにはどーすればいいの?
58非通知さん:2010/10/11(月) 20:31:45 ID:yFDcVqUK0
昔はシャープダイヤルってのがあってそれで残高を消化した事がある
今でもあるのだろうか
59非通知さん:2010/10/12(火) 00:16:11 ID:mYPTopZe0 BE:3495085496-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
みんなどの地方に住んでるの?
うちの近所のソフトバンクショップだとどこでもっていったら大げさかもしれないが
最近行った4軒はどこでもsimだけはっこうしてくれたよ
同時に3つ発行してもらったこともあるし
みんなの苦労がわからないよ
場所によって違うんだね

3kの使い道だけど俺は量販店や携帯ショップへの問い合わせにいつも使ってるな。県内中かけたりするからちょうどいいね。
番号通知の必要もないし親戚友達じゃあ知らん番号からきても出らんだろうし説明がめんどくさいからね

60非通知さん:2010/10/12(火) 00:37:54 ID:qSwsNIhc0
だがらおめはどごなんだでば
61非通知さん:2010/10/12(火) 00:44:06 ID:mYPTopZe0 BE:2718400267-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
ああ、すいません。
福岡です。
62非通知さん:2010/10/12(火) 00:47:24 ID:qSwsNIhc0
福岡は他地域よりソフトバンクユーザーに優しいという噂は、本当だったのか?!
うらやますぃ限りだ。
63非通知さん:2010/10/12(火) 01:01:08 ID:mYPTopZe0 BE:970857353-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
ポスペの機種は全然安くないけどね。
IS祭りも蚊帳の外だし

MNPのたまには困らないよね。
一端末でいくらでもSIM発行できるから

プリペの端末在庫はかなり減ってるみたいだけど
20件くらい問い合わせて740SCは在庫ありは1件だけだった
831P在庫ありが10件くらいあったね。4800円とところがあったから
買いに行こうかと思ったけどISもCBつかないから保留したよ
64非通知さん:2010/10/12(火) 03:25:41 ID:7MOdsIXY0
はやく招待してくれ!
65非通知さん:2010/10/12(火) 04:18:38 ID:xt79oKqo0
>>64
吸血鬼乙
66非通知さん:2010/10/12(火) 04:47:34 ID:HNEniGlJ0
カード購入とセットじゃないとsim発行ダメなの??
直営は100k以内にすらないし・・・('A`)

そううまい話はないのかね。(´・ω・`)
67非通知さん:2010/10/12(火) 08:38:42 ID:+0bE9sPK0

そろそろ新機種が欲しいね。
68非通知さん:2010/10/12(火) 09:33:07 ID:mYPTopZe0 BE:1359199973-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
>>66
セットじゃなくてもsim発行してもらえると思うけど
近くのソフトバンクショップに順に問い合わせてみたら
69非通知さん:2010/10/12(火) 09:40:43 ID:O3a4ONlOO
ゴネたらすぐSIMのみ発行しないんか?
70非通知さん:2010/10/12(火) 09:59:50 ID:mYPTopZe0 BE:2330057366-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
俺の場合はカードないと使えませんがいりますかって聞かれたことはあるけど強制されたことはないな
持ってますからいりませんって言えば大丈夫じゃないの
sim発行前にセットですって言う店ならほかに行ったほうがいいよ
71非通知さん:2010/10/12(火) 10:18:42 ID:/GfW9QmQ0
SIMカードって、一端末で何枚まで発行してもらえるの?
72非通知さん:2010/10/12(火) 11:00:02 ID:mYPTopZe0
いくつでも発行してもらえるんじゃないの
1端末で解約済み1契約中3ってを持ってる
73非通知さん:2010/10/12(火) 11:28:37 ID:DPYTMZLy0
店によってあからさまにイヤ〜な顔をされるからね
そこでめげたら負け
74非通知さん:2010/10/12(火) 11:29:22 ID:/gs9RHlH0
オンライン復活マダー?
75非通知さん:2010/10/12(火) 12:16:14 ID:O3a4ONlOO
イヤな顔する店は正規ショップやめて取り扱い店になるべき
ショップはキャリアの窓口としての役割も担っているのだから
キャリアの窓口として金にならなくても丁寧に対応すべき
イヤな顔するショップは認識が間違ってる
76非通知さん:2010/10/12(火) 12:22:40 ID:cBmo4ZGV0
正規ショップか、そうでないか店だけ見ても判らないのですが
なにか判別方法はあるのでしょうか?
77非通知さん:2010/10/12(火) 12:23:12 ID:DPYTMZLy0
自分の経験上、イヤな顔するところはたいてい、「取り扱っていません」じゃなくて、
「いま品切れです」という返答を返す
そんでこちらの質問をシャットアウトして別の業務をやりはじめる

つまり意味としては、「品切れ」=「さっさと帰れ」ということ
78非通知さん:2010/10/12(火) 12:24:49 ID:/gs9RHlH0
>>77
八重洲地下のことかあああああああああああああああああぁ
79非通知さん:2010/10/12(火) 12:39:05 ID:DPYTMZLy0
>>78
正規のサービスとして存在するのに、なんかおかしいよな?この態度w

まぁ、たいていは店舗経営者の独自の判断で、
「うちではこれ(プリペイドSIMの配布)やらないから、客が来たらこう言え」と洗脳教育されてるんだろうけどね
窓口の店員なんてほぼ派遣で、雇用主の言われたまましかやらないし

正規のサービスであるSIMの発行をきちんとしてくれる店舗は、
経営者の通信事業サービス提供者としての自覚が高い店舗だと思ってる
80非通知さん:2010/10/12(火) 12:41:41 ID:O3a4ONlOO
>>76
ショップじゃなく取り扱い店の場合は看板にSoftBankって書いてある横に小さく取扱店と書いてある
81非通知さん:2010/10/12(火) 12:47:04 ID:cBmo4ZGV0
>>80
なるほど サンクスです。
82非通知さん:2010/10/12(火) 13:06:20 ID:jrCxuUbXP
>>79
そうなんだ。
推定社員のお兄さんが笑顔で応対してくれてカードも同時購入押し付けるんじゃなくて
一緒に買わなくて大丈夫ですか?って言ってくれたSBSはちょっと遠いけど贔屓にすることにするわ

禿はプリしか持ってないけど
83非通知さん:2010/10/12(火) 15:02:35 ID:c5XRk1TK0
さっき見たら、オンラインストアにプリ端末入荷したみたいだね。
無理してオクで買わなくて済みそう。
84非通知さん:2010/10/12(火) 15:09:25 ID:LTxEB2s50
しーーーっ
85非通知さん:2010/10/12(火) 15:17:58 ID:cBmo4ZGV0
きたな(俺は2回線頼んだのでもう申し込みできないけど)
86非通知さん:2010/10/12(火) 15:19:12 ID:MmZWhU170
関西方面で開催されていたIS MNP 0円ポイント35000超祭りに740scが持ち込まれ過ぎて740sc下取り中止に
下取りで10000P+3400円の目算が崩れたやつら乙
87非通知さん:2010/10/12(火) 15:45:15 ID:S0OLloM10
>>59
そういや自分も福岡県(福岡市ではない)だけど、
近所のショップ2軒は無料でSIMだけ発行してくれると言ってたな。
特に嫌そうな顔はされなかった。(そのうち1軒は「今欲しいわけではないが
確認したい」と前置きしたせいもあるのかも)
別の最寄店舗ではやってないと言ってた。
88非通知さん:2010/10/12(火) 15:48:05 ID:/gs9RHlH0
740SCはいつ入荷すんの?
89非通知さん:2010/10/12(火) 16:07:02 ID:O3a4ONlOO
オンラインショップに740SC再入荷してんな
買っておこうかの
90非通知さん:2010/10/12(火) 16:17:17 ID:/gs9RHlH0
91非通知さん:2010/10/12(火) 16:24:26 ID:xIq+VJYj0
ポスペの人が全損したとき、プリ買って差替ればOKってのは
世間的にはどのくらい知られている話なのだろう。
すぐに売り切れるのはそのせいかなと思ってるのだが。
92非通知さん:2010/10/12(火) 16:31:41 ID:vCab7Xrt0
キャンペーンコード入力の項目があるけど
このコードってどこで手に入れられるんですか?
93非通知さん:2010/10/12(火) 16:35:32 ID:F/wRnC3d0
>>83
情報サンクス。
早速申し込んだよ。
これでコンビニ探し回らずに済む・・・約2週間待った甲斐があったよ・・・
危うくドンキでカード3000円抱き合わせで買うところだった。
ただ申込み確認メールがまだ来ないのが不安だ。
申込み完了したら自動で送られてくると思ったが・・・
94非通知さん:2010/10/12(火) 16:43:27 ID:v3T/8wv00
一週間前にドンキで740sc買ったけど、在庫が黒しか無かったので、今オンラインで白を追加注文。
95非通知さん:2010/10/12(火) 16:49:18 ID:cBmo4ZGV0
>>92
プリモバでCPコード入れても何もおきない。

それより前スレにもあるように
https://www.cashback.ne.jp/c/detail/pid/877915002
で会員になり、上記URLから踏んだほうがいいだろう。

1台500円のキャッシュバック。
96非通知さん:2010/10/12(火) 17:34:48 ID:HNEniGlJ0
ふーん・・・
simってそんなに嫌な顔されるのか・・・(´・ω・`)

まぁ金にはならないから仕方ないのかね。
3000円券でも買ってくれなきゃやってられないのか。

いつ使ってもいいのなら、仕方ないから買うけどね。
すぐ使う予定はないんだよなぁ。
チャージしてからは期限があるらしいけど、カードで期限があったらさすがにイヤづら
97非通知さん:2010/10/12(火) 17:37:43 ID:Rfl1E0iq0
>>47

【テンプレ推奨】

●小さな店舗によってはプリSIMが在庫切れもあるから
最初に電話して「発行手数料は無料(ここで念押し)と聞いたのですが、プリSIM発行できますか?」で良い
そんで、「カード買ってもらいます」と言われたら「それって強制ですか?」と聞いて
強制なら、すぐに157に店舗名を言えば次の日には無料で買えるよ。
「在庫がない」って言われたら諦めるか、次回入荷日(3日程度)聞いて行くかすれば良い

●発行手数料請求や3000円カード強制購入
これらは、SBMでも許可していない。
プリSIMの発行は全店無料
すぐに157に連絡をして、糞店舗を本部に密告。
そして自分の連絡先を157に教えれば、折り返し連絡をくれる。
折り返しの連絡をもらったほうが、改善されたのが分かるので便利です。

●無知な店員に注意
プリSIM発行の知識を持ち合わせたおらず
15分ほど待たさせた挙句「在庫がない」とか言ってくる
馬鹿店員がいるので、素直に帰って本部(157)に密告するか
その店で予約するか、好きにすればいいよ。
次の日に店長クラスが居れば、あっさり契約できたりするw


●オンラインと店舗のプリ端末の料金が違い過ぎる
端末の値段は、お店が自由に決めても良い。
これは素直に諦めろ。これを本部に苦情しても無駄。
ただ本来無料のサービスを有料してる店は、密告できるよ。
98非通知さん:2010/10/12(火) 17:44:23 ID:YHW1GNf20
オンラインで買う場合、電話機を届けてもらう場所と提出する身分証の住所が違ってたらまずいかな?
99非通知さん:2010/10/12(火) 17:54:16 ID:qSwsNIhc0
やっとオンライン全機種復活したね。
100非通知さん:2010/10/12(火) 18:14:00 ID:LTxEB2s50
プリモバイルはブルーが出れば速攻頼むのに出ねえ
101非通知さん:2010/10/12(火) 18:26:51 ID:DPYTMZLy0
サムスン機の場合、プリモバイルは白黒以外出ないと思う
というより、サムスン機は明らかに販売色を白黒で統一している
102非通知さん:2010/10/12(火) 18:50:50 ID:YHW1GNf20
740の白、すぐ品切れになったね。
103非通知さん:2010/10/12(火) 18:54:10 ID:LTxEB2s50
うん
104非通知さん:2010/10/12(火) 18:59:55 ID:+mkl4zJBO
直営店かどうかなんて外部から見分けなんかつかないだろw
105非通知さん:2010/10/12(火) 19:04:44 ID:DPYTMZLy0
740SCを、
・オンライン 2079円 充電器無し
・コンビニ   2709円 充電器あり (差額+630円)

で、どちらで買うか微妙
個人的にはSIMロック解除可でMNPの踏み台にもできるから、どうせなら740SCを2台買いたいなと

特に海外だとこの740SCの、「安さ」と「コンパクトさ」と「電池入手の容易さ」は大きな魅力だし、
万一盗まれても値段的に大して痛手にはならないところがいい

解除後、現地SIMで通話やSMSは普通にOKだと思うが、あとはMMSやGPRSの設定が704SCはできるかどうか・・・
Vodafone時代のサムスン機804SSは全部設定できて便利だった
106非通知さん:2010/10/12(火) 19:18:41 ID:cBmo4ZGV0
そういえば、こんなお断り・・・以前からあったかな?

ソフトバンクプリペイドサービスを ご契約いただくお客さまへMNP転出される場合は
電話番号をお使いいただいているものに限定させていただきます。
あらかじめ、ご了承ください。
プリペイド携帯電話は、新規契約のみの受付です。

※ソフトバンクオンラインショップにおけるプリペイド携帯電話のお申し込みは
お一人さま2回線までとなっております。
既にプリペイド携帯をご契約されているお客さまや、既に契約しているポストペイドの
回線数によっても、お申し込みをお断りする場合がございますので、あらかじめ
ご了承ください。
107非通知さん:2010/10/12(火) 19:25:18 ID:LTxEB2s50
オンラインは黒も売り切れ
108非通知さん:2010/10/12(火) 19:30:05 ID:LIVGQMuw0
740SC
コンビニ注文。
週末には届くそうな
109非通知さん:2010/10/12(火) 19:35:11 ID:s5J8bXnvO
一つの端末でSIMって何個も持てたんだね。
出来ないと思って毎回端末買ってたよ。
みんなはプリカードって金券Shopとかで買ってんの?
110非通知さん:2010/10/12(火) 19:41:42 ID:br/CeTh50
今日持ち込みでプリモバイル化したんだけど・・
SIM発行手数料として2100円払ったんだけどもしかして俺騙された?
いちおうソフトバンクのHPにのってる店なんだけど・・・
111非通知さん:2010/10/12(火) 19:44:25 ID:LTxEB2s50
そのお店は157に通報したほうがいいよ
112非通知さん:2010/10/12(火) 19:47:13 ID:htkEMlOY0
「お申し込み受付のご連絡」メールってどの位で届くの?
まだ来ないのだけどもしかして注文が完了してなかったのか心配になって来た・・・
113非通知さん:2010/10/12(火) 19:47:49 ID:cBmo4ZGV0
なにかソフトバンクと契約していて、その契約番号のSIMを
紛失、あるいは再発行する場合は、その料金が必要です。

しかし、貴方の場合、プリモバイルを持ち込み契約に対して
SIM発行手数料・・・それは完全に間違っています。
157に電話して即通報です。
114非通知さん:2010/10/12(火) 19:53:45 ID:br/CeTh50
>111,113
まじすか?なんだよー
いちおう日本橋のど真ん中の店なんだけどなあ・・・・返してくれるのかなあ・・・

115非通知さん:2010/10/12(火) 20:13:53 ID:YHW1GNf20
ドコモとかは、SIM有料なんだっけ?
116非通知さん:2010/10/12(火) 20:23:53 ID:jrCxuUbXP
茸はプリやめたけど
庭はIC対応機種なら無料
117非通知さん:2010/10/12(火) 20:33:45 ID:v3T/8wv00
>>112
今日の夕方注文したら、30分でメール来た。
118非通知さん:2010/10/12(火) 20:33:56 ID:Fkx5gychO
コンビニ受け取りは住基カードおkですか?
119非通知さん:2010/10/12(火) 20:34:15 ID:cGoFmtQF0
>>110

それがおかしい。でもたまにそんな店あるから注意。
120110:2010/10/12(火) 20:51:28 ID:br/CeTh50
157の受付時間が20時までなので明日の朝に電話してみる
121非通知さん:2010/10/12(火) 20:58:12 ID:htkEMlOY0
>>117
2時間経って今来ました
急いでたから買えて良かった
122非通知さん:2010/10/12(火) 21:15:08 ID:e4fqLx4e0
持ち込みって普通に出来ると思ってた。
たまたま今日近所のショップ行って、プリモバイル、、って言った途端「在庫ありません」って即答されたw
持ち込みっていったら気持ちよく対応してくれたけどね。
3000円分のカードも買ったら、少しビックリして喜んでたけど。
明らかにauのIS祭りのMNP弾と思われたのだろうかw
123非通知さん:2010/10/12(火) 21:39:08 ID:YHW1GNf20
普通に買ってチャージして、切れたら待ち受けで使おうと思ってるだけなのにな。
不愉快な扱いばかりらしい。
124非通知さん:2010/10/12(火) 22:11:07 ID:FmUuOahh0
>>123
目糞鼻糞じゃんw
125非通知さん:2010/10/12(火) 22:16:23 ID:O3a4ONlOO
本来、発生しない手数料を請求したり意図的にSIMの発行を断ったりと
キャリアの窓口であるべく正規のショップが行うべきことじゃないな
ほんとそんなショップは正規ショップやめて取り扱い店になるべき
正規ショップの看板を掲げている責任と意識が著しく欠如してる
126非通知さん:2010/10/12(火) 22:38:57 ID:YHW1GNf20
>>124
え?
MNPとかしなきゃいいんでしょ?
127非通知さん:2010/10/12(火) 23:04:26 ID:jAWBCHiO0
>>126
そういうのはスルースルー
128非通知さん:2010/10/13(水) 00:30:45 ID:imBm0XOS0
お聞きしますが、3000円で1年使って
一年後、切れる前に3000円チャージしたら
また着信専用として使えますか?
129非通知さん:2010/10/13(水) 00:34:04 ID:iIVIQzKG0
使えますよ
130非通知さん:2010/10/13(水) 00:40:27 ID:imBm0XOS0
>>129
一台目は、昨年そのままにしてたら1年で使えなくなったので
チャージできると便利ですよね
ありがとうございます
131非通知さん:2010/10/13(水) 00:48:03 ID:+WczCuzIP
以前チャージした奴なら今チャージすればもう1年着信専用にできるけど
1年後に同じことができる保証はない

禿は改悪ばかりなんで
132非通知さん:2010/10/13(水) 00:49:23 ID:qJCcKJ8t0
その理解だとまた番号流してしまいそう。
それにその電話機つかえますから。
一度テンプレでも読んでおいて方がよいですよ。

本来は店でパンプもらうのが一番なんだが、やる気がないからなあ。
プリぺがこんなに極端に少ないの日本だけだよ。
133は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/13(水) 02:16:42 ID:Ff1qQAtn0 BE:80698144-2BP(1004)

>>130
チャージしないで放置してないよね?放置してたなら仕方ないけど
つか、その「使えなくなった」契約から1400にかけてみたら?
理解が不十分で使えないと勘違いしているような気もするから
134非通知さん:2010/10/13(水) 02:37:48 ID:iU2FOuBg0
740scのロック解除アダプタってどこかに売ってないでしょうか?
ヤフオクとか見ても740scは見つからなくて・・・
135非通知さん:2010/10/13(水) 04:48:38 ID:UcbYjpOm0
そもそも端末が高額で販売され、通話の受信にも料金がかかるような
海外と比べてぐだぐだ言う奴は馬鹿
馬鹿は海外に移住しろ
2000円ちょいで新品の端末が手に入り3000円払えば1年間受信し放題
しかもホワイトプラン加入者から見ればトランシーバー
こんなふざけた激安システム他の国にあるのか?
136非通知さん:2010/10/13(水) 06:05:33 ID:2gHiximx0
>>105
でもオンラインショップだと送料+代引が無料だからw
137非通知さん:2010/10/13(水) 06:32:04 ID:UQAlbvRI0
>>83
マジかよ!11日にあわててファミマ10軒くらい探しまくって買ったのに・・・。
都内ドンキはどこも高かったから買わなかったよ!

iphoneのSIMを740SCに挿して使いたいんだが、SIMチェックで引っかかる
使えてる人いる?
138非通知さん:2010/10/13(水) 06:51:43 ID:1L9I58hY0
ドンキ プリ 値上げされてる
139非通知さん:2010/10/13(水) 06:57:57 ID:qJCcKJ8t0
>>135
見識の広い君に聞きたい。なぜ日本でプリは普及しないのだろう。
君のいうように「こんなふざけた激安システム」なのに。
煽ってるんじゃなくて、本当に疑問に思っているのだ。
気に入らなければレスはいらない。無視してくれ。
140非通知さん:2010/10/13(水) 07:39:59 ID:UcbYjpOm0
>>139
新規0円2年間毎月8円維持で無料通話1000円分

ポストペイド契約でこんな更にふざけたキャンペーンやってる最中に
そんな低能な質問できるなんてどんだけ情弱なんですか?
プリをまともに使ってる奴は知恵も金もない馬鹿だけだろ
141非通知さん:2010/10/13(水) 07:59:07 ID:qJCcKJ8t0
>>140
そうですか。回答ありがとう。
142非通知さん:2010/10/13(水) 08:40:16 ID:2zwYuQiU0
定額でWeb出来る様にすればもっとプリも普及するだろ
あとメール放題知らない人も多いからわかりやすいCMも
143非通知さん:2010/10/13(水) 09:06:29 ID:ALaT2KRW0
>>130
です以前のは、そのまま放置で捨てましたが
今年、3月に契約したプリペイドも一年で使い捨てするつもりでしたが
ここで教えてもらったので切れる前にチャージして使おうと思ってます。
144非通知さん:2010/10/13(水) 09:41:13 ID:Qp10QKDJ0
オンラインショップ
入荷したみたいだぞ、いそげ〜〜
145非通知さん:2010/10/13(水) 09:56:46 ID:12xJzrQf0
急いで注文した
146非通知さん:2010/10/13(水) 10:14:25 ID:ONOx4bzs0
エラーで昨日から注文できなくて朝文句いったら買えるようになった。俺に感謝しろ
147非通知さん:2010/10/13(水) 10:26:36 ID:12xJzrQf0
あれエラーだったのか
品切れと思って諦めたのに
148非通知さん:2010/10/13(水) 10:29:47 ID:vrchS1ugO
オンラインショップの在庫は2000台あるから慌てるな

慌てるコジキは貰いが少ない
と言うじゃないか
149非通知さん:2010/10/13(水) 10:57:04 ID:12xJzrQf0
じゃあブルーが出るまで私待つわ
150非通知さん:2010/10/13(水) 11:16:52 ID:7IJJ3ikk0
かーちゃんに携帯頼まれてるんだけど、ほぼ着信専用なら
740scのプリモバイルが一番コストパフォーマンス良いんですか?
151非通知さん:2010/10/13(水) 11:22:35 ID:12xJzrQf0
コストパフォーマンスはその通りだが、740SCで満足してもらえるかどうかが鍵だな
もし740SCに不満を持ったなら、それは安物買いの銭失いになりかねない
152非通知さん:2010/10/13(水) 11:27:50 ID:7IJJ3ikk0
かーちゃん処女だから740SCでってか携帯ならなんでもOKだと思う。
毎月の維持費はメールしなけりゃ8円でOKなんですか?
153非通知さん:2010/10/13(水) 11:29:57 ID:7IJJ3ikk0
処女→携帯処女
レスが早かったからあわてて間違えた。
かーちゃん身持ち堅いよ。
154非通知さん:2010/10/13(水) 11:35:47 ID:wilzIbzJ0
プリモバイルは、740sc代2079円+プリペイド代3千円で1年間着信可能
毎月8円は、今はIS01/02割という奴で全然違う
少しくらいは調べよう
155非通知さん:2010/10/13(水) 11:47:04 ID:zf8xyTrT0
>>137
iPhone SIMは専用。ガラケーでは使えない。
基本だぞ。
156非通知さん:2010/10/13(水) 11:58:37 ID:7IJJ3ikk0
>>154
すいません。
3000円払えばメールし放題になるんですね!
IS01/02割とどっちが良いか悩みどころです。
157非通知さん:2010/10/13(水) 12:03:17 ID:7IJJ3ikk0
違った、メールし放題は30日300円ですね・・・
158非通知さん:2010/10/13(水) 12:18:00 ID:12xJzrQf0
しかも2ヶ月に1度チャージしないといけないから1500円/月かかる
どちらがいいかは明白だよ プリモバもつのは着信専用の人に限るぜ
159非通知さん:2010/10/13(水) 12:21:20 ID:UItnmuhh0
オンラインで買うとすぐ確認メール来る?
申し込んだのにメール来ないんだけど審査してからメール来るの?
160非通知さん:2010/10/13(水) 12:26:42 ID:HIa3LxB10
>>158
かけるときは公衆電話からですか?
161非通知さん:2010/10/13(水) 12:28:44 ID:12xJzrQf0
プリモバを着信専用にしてる人はほぼ100%他社携帯か
8円維持携帯を持ってるから、それでかけてるんじゃないのかな
162非通知さん:2010/10/13(水) 12:34:29 ID:UItnmuhh0
メール北30分ぐらいかかるんか
163非通知さん:2010/10/13(水) 12:36:56 ID:VgD5cbPd0
かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ http://livedoor.2.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/b/a/ba08c3b4.jpg

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。
164非通知さん:2010/10/13(水) 12:46:05 ID:ITaf/x7oO
>>137
クリア汁
165非通知さん:2010/10/13(水) 12:50:47 ID:12xJzrQf0
クレアラシル
166非通知さん:2010/10/13(水) 13:00:54 ID:WpaM/k9s0
(:.;゚;Д;゚;.:)クレ、アラシル!!
167非通知さん:2010/10/13(水) 13:21:27 ID:LNeA7SVn0
オンラインで先月計4台即MNPで今回2台注文中。審査で落ちる場合ある?
168非通知さん:2010/10/13(水) 13:29:59 ID:+WczCuzIP
報告よろ
169非通知さん:2010/10/13(水) 14:40:09 ID:lRNpv9Vp0
>>150 ID:7IJJ3ikk0 >>ほぼ着信専用なら
ってのがすごい引っかかる、ちょいちょいかけちゃうんだって電話持ったら

がんばってIS01新規0円見つけて、新規契約事務手数料 2835円
レベル2ロック解除済みのガラケー入手、できれば未使用とか買ってやれ
IS01はおまいさんのポータブルワンセグ機として
ICカード(SIM)をauのガラケーにさしてかあちゃんに

誰でも割+プランSSシンプル 980円 (IS01/02割 1095円引き)
無料通話分くりこしで、これを基本として使い方の様子を見てさ
特定の人と頻繁に通話しそうなら、指定通話定額 390円も考えればいいし

メールを覚えたくて、ほぼ着信通話ばっかり(発信5分以下)なら
ガンガンメール
誰でも割+プランEシンプル 780円+EZ WIN 315円 (IS01/02割 1095円引き)

おまいさんや家族の人の携帯キャリアが分からんからあれだけど
家族間通話無料とか無料通話分の分け合いとか調べたほうがいいよ

初めて携帯持つとか持たせるって時に
こんなすばらしいタイミングって正直なかなか無いよ
2年間初期費用+月々8円+αでトライアルできるんだから

心配なら740SC 2079円買っといてSIMの生きてる1年間寝かせてもいいし
そっから端末売却処分、SIMもらいなおしにも分岐できるし
どうしても12月19日までに新規0円が見つからなかった時のMNP保険にもなる
無駄金使いたくないとか、そもそも金無いならしっかり調べてね。
スレ違いすまんです。
170非通知さん:2010/10/13(水) 14:58:20 ID:VLdT0duL0
おれは簡単携帯Sを買った
どうせメールなんて使えないんだし
まちがってパケット使うこともないし
通話もついて1000円/月なら安心料と思えば安いもの
171非通知さん:2010/10/13(水) 15:13:00 ID:HRPKq93Z0
オンラインで買った740SCはチャージしなくても電話受信できるの?
172非通知さん:2010/10/13(水) 15:25:23 ID:3BOBKzIg0
できない
173非通知さん:2010/10/13(水) 15:38:20 ID:U3NAMGnF0
>>171
一度はチャージする必要があります。
詳しくはWEBで。
174非通知さん:2010/10/13(水) 15:41:08 ID:3NK+Aa+B0
>>167
確実に落ちるよ。
1年半ぐらいの過去から今までにオンラインでプリペイド携帯を
2回線注文済みの人は、まっとうな使い方をしていてもすべて
断られている。
175非通知さん:2010/10/13(水) 15:58:15 ID:dDCYtksp0
>>174
レス乞食は相手にしないでスルー汁
176非通知さん:2010/10/13(水) 16:03:43 ID:8MHasmEa0
プリモバって、データ通信可能な端末とできない端末があるのか?
公式では、可能との事だろ?64Kのデータ通信限定らしいけど、

オペレーターは、公式の回答知らないらしい。、できません言われた。 
よくわかんね

できるなら、アグネス?推奨とかしている。チャリティ寄付よりは、よくね?
 2ch閲覧とかで利用するとかさ
177非通知さん:2010/10/13(水) 16:16:54 ID:zElxhl7x0
もうオンライン売り切れ
178非通知さん:2010/10/13(水) 18:04:49 ID:1oDtskmw0
プリモバからソフトバンクの「とくする懸賞ダイヤル」に応募できますかね?
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/onseidial/
残高解消に応募して
万が一当選した場合チャージしてなくても大丈夫ですかね?
179非通知さん:2010/10/13(水) 18:11:17 ID:GHTNJses0
>>178
そもそもインターネット接続でのwebサイト閲覧が出来ないから無理
180非通知さん:2010/10/13(水) 18:23:14 ID:g6cOjOKQO
*8009の賞品(ファッションアイテム)以外なら大丈夫じゃないの?
181非通知さん:2010/10/13(水) 19:59:02 ID:7IJJ3ikk0
>>169

むちゃくちゃ詳しい解説ありがとう!
悩み所をすべて指摘されて頭が整理できました。
「ほぼ着信専用」ってのがやっぱりネックなのでIS01を探してやろうと思ってます。



IS01新規0
182非通知さん:2010/10/13(水) 20:20:35 ID:FIsdbM9a0
やっぱ、着信専用に1本あると便利。
183非通知さん:2010/10/13(水) 20:37:12 ID:oyBz5/e8O
なんか揉めてるw
http://twitter.com/supercmen
184非通知さん:2010/10/13(水) 20:55:09 ID:ujYhbelM0
onlineで740SCあるで〜
185非通知さん:2010/10/13(水) 20:58:24 ID:Hu7s7fqT0
持込の706P使ってたんだけど電池がパンパンに膨張してるから
新しいの買おうと思って探してたら740SC/2079円を、オンラインショップで
買った方が得した気分になれそうだから
今、注文してみました。
質問なんですけど充電器はどうすればいいの?
代引きにしたんだけど手数料や送料は、どうなるの?
購入した事ある人教えてください。
186非通知さん:2010/10/13(水) 21:02:40 ID:FIsdbM9a0
>>185
自分も注文したばかしだけど、オンラインで買うと充電器は付いてないからPCのUSBから充電。
店で売ってるのは、値段が高い分充電器が付いてくる。
187は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/13(水) 21:12:15 ID:Ff1qQAtn0 BE:201744285-2BP(1004)

>>137
SIMロック解除業者に出せばおk
>>176
64Kデジタルデータ通信が出来るかは端末による。
>>186
コンビニで売ってる奴って言わなきゃダメだろ。
店によってはステキな値段でオンラインショップのパッケージ+microSDとかで売ってるんだから。
188非通知さん:2010/10/13(水) 21:14:16 ID:12xJzrQf0
はさんはどこの人?
189非通知さん:2010/10/13(水) 21:30:14 ID:V9fAEWDpP
オンラインで注文してるやつは当然ポイントサイト
経由でしてるよな。俺の知ってる中では800円分
還元が最高なんだが、もっと上のもあるのかな?
190非通知さん:2010/10/13(水) 21:35:48 ID:k+cVfjKD0
>>189
800円確定で、その金額をすぐ口座手続きで支払えますか?
私もその800円(おそらく)の所を知っているのですが、一定の
ポイントに達しないと払い出しが出来ないのですが?
191非通知さん:2010/10/13(水) 21:37:49 ID:Hu7s7fqT0
>>189
そんなのあるんですか?
損した気分・・・・・かな?
ずっと購入画面につながらなくて、やっとつながった時は嬉しくて
何も考えないで喜んで手続きしちゃたのに
192非通知さん:2010/10/13(水) 21:40:51 ID:FIsdbM9a0
端末自体が安いから、それ以上のことは別に考えてないな。
193非通知さん:2010/10/13(水) 21:56:22 ID:V9fAEWDpP
>>190
JNBに口座持っていれば、手数料無料で800円そのまま
返ってくるよ(キャッシュバックは500円分から可能)。
PeXへも無料で同額相当のポイントを移行できるので、
そっちからのほうが(EDYに交換とか)選択肢は
多いかもしれんけど。
194非通知さん:2010/10/13(水) 22:05:40 ID:k+cVfjKD0
JNB保持ならそのままなのですね。なるほど了解です。

後、800円以上ゲットしようと思ったら、たしかアフィを自分で
開設して、アフィから踏んだら1100円という所があったはずです。

自演が許されるかどうか不明なのですが・・・。
195非通知さん:2010/10/13(水) 22:36:47 ID:k+cVfjKD0
908 非通知さん sage New! 2010/10/13(水) 22:36:05 ID:k+cVfjKD0
そういや・・・
※基本使用料24ヶ月無料
http://mobiledo.net/tremeal/7.1/H31IA_900/
こんなの出てきた・・・
196非通知さん:2010/10/13(水) 22:41:44 ID:PHf1qeL10
>>152
ようキリスト
197非通知さん:2010/10/13(水) 23:07:13 ID:12xJzrQf0
>>195
似たようなのが先月にあってもう終わった
端末はH11Tだけどね

内容は2年間基本料無料かつ割賦代0円
そして契約事務手数料無料

これな
http://mobiledo.net/tremeal/7.1/H11T_sp/
198非通知さん:2010/10/13(水) 23:23:12 ID:FIsdbM9a0
ソフトバンクにとって、プリであっても契約台数稼げるってのは大きいの?
199非通知さん:2010/10/13(水) 23:23:38 ID:lVWktNjw0
いやいや195は、毎月900円ずつ割賦で端末代を払うんだから197とは大違い。
200非通知さん:2010/10/13(水) 23:41:15 ID:b20XKo500
>>194
バリューコマースからなら自己購入で1000円バック。
登録に簡単な審査あるから、即時購入は無理だけど。
201非通知さん:2010/10/13(水) 23:44:07 ID:LGgOWdA70
MNP目的でとりあえず端末持ち込んでsim契約して、3000円のプリぺ買いました。
ブラック回避のため来年の四月以降のMNP弾にするつもりですが、今プリぺ登録しても、来年の四月に登録しても同じですよね?
このままプリぺ登録しなくても1年間は寝かせれるはずかなと。
でも、着信専用に使うなら先に登録してもいいのか。。
202非通知さん:2010/10/13(水) 23:45:30 ID:YGEV/uYw0
>>189
それは、どこのサイトですか?
203非通知さん:2010/10/13(水) 23:50:35 ID:UjsPotld0
>>155
iphone黒SIM は、そのままほとんどの 
VODA3G機で使えるのも基本だぞ、
ネットワーク調整は無視で「通話」「メール」OK
204非通知さん:2010/10/13(水) 23:54:34 ID:qJCcKJ8t0
>>197
話題になるための広告費だな。その条件で何台出すのかはしらないけど。
(ほんとに出してるのか?)
安い金で乞食さんが大得意になって喧伝してくれる。利用されてるのですよ。
実際その条件で手に入れるには、ネットにへばりついていないと無視でしょ。
・・・「ご好評につき売り切れました」w   買えましたか?
205非通知さん:2010/10/13(水) 23:57:18 ID:qJCcKJ8t0
>>203
ネットワーク調整を無視すると、カメラが使えなくならない?
206非通知さん:2010/10/14(木) 00:02:26 ID:I981joI8P
>>202
「ポイントカフェ」で検索してくれ
207非通知さん:2010/10/14(木) 00:12:40 ID:dThCeMft0
>>164>>187
クリア業者がぐぐっても見つからない・・・
どうやって見つけるんだ?秘密のキーワード?
208は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/14(木) 00:19:54 ID:9b8/Wedq0 BE:75654735-2BP(1004)

>>203
APN設定可能な旧端末でもネットは不可ですかね?
209非通知さん:2010/10/14(木) 00:36:40 ID:Fv/vEb6J0
>>205
>>203になんて書いてあるか、もう一度良く読んで考えるんだ。
「通話」「メール」OK の意味は、「カメラ」NGってことだぞ?


余談だが、去年頭にオンラインで買ったプリモバイルを発見
買ったことすら忘れていた
動作確認してみたがUSIMはきっちり死んでいて、
起動はするがネットワーク自動調整をしないと何もできない状況。
本体だけオクで売るか。
210非通知さん:2010/10/14(木) 00:43:32 ID:uHUnz7yq0
>>207
740SCの解除なら出来るよ。
211非通知さん:2010/10/14(木) 01:18:58 ID:uWeYtaYp0
ポイントサイト経由で1000円バックで買ったけど。
212非通知さん:2010/10/14(木) 01:19:06 ID:Ym3TfUIq0
>>208
その辺の知識無いんで不明、¥1K/月維持なんで
むしろパケット垂れ流しがイヤでVODA機使ってます
アプデするとトロくなるから、本機は無線LANオンリー
>>205
>>209
色々試したけど、カメラは機種による見たいすね、
取りあえず手持の確認機種だと
V802SH=カメラOK  V803T=OK V903T=カメラOK V904T=カメラOK
V802Nはネットワーク調整しないと何も出来ないんで全てNG
213非通知さん:2010/10/14(木) 01:21:35 ID:EoaKSvrn0
>>207
ヤフオクで、740SCと解除をキーワードに検索すればいくらでも業者が引っかかってくると思うけどな。
214非通知さん:2010/10/14(木) 01:43:54 ID:6Z7sF95Q0
740sc売り切れ?エラー出るけど
215非通知さん:2010/10/14(木) 01:46:07 ID:mmvWz+o60
売り切れだけどまた補充されるでしょ
216非通知さん:2010/10/14(木) 02:01:23 ID:LEonlNWe0
>>212
調整なしでもカメラOKなのもあるんですね。興味深いです。
やっぱさすがにボダ機多いですね。
私も2Gの401Dはいまだにスナップ用に便利につかってますw。
>>208
APNをググッたら、接続時のアクセスポイントネームだと
わかりました。古い端末でこれをうまく使うとなにかいいこと
あるということですね。
217非通知さん:2010/10/14(木) 02:04:47 ID:xzPav1MT0
補充と言うより強欲MNP乞食の審査落ちだなw
218非通知さん:2010/10/14(木) 02:07:20 ID:LEonlNWe0
>>37 野次馬根性で見てきたよ。←おまい暇人だろ←ご明察。

売ってるのを確認。あれは、知ってる人でないとわからんね。
店の奥のレジの、さらに後ろの棚の、小さなバスケットに縦に並べられてる。
表示もなにもないから、ミニ羊羹にも見える。そも売り物かどうかも判別しがたい。
店員越しなので、あんまりじろじろみられなかったが4つに見えた。一つ売れたかw
衝動買いはグッと抑えた。これ以上携帯増えてはかなわんw。
219非通知さん:2010/10/14(木) 02:14:05 ID:Fv/vEb6J0
おまい肥満児なのか
220非通知さん:2010/10/14(木) 02:24:04 ID:LEonlNWe0
そうなんだよな、最近中性脂肪が・・・ 
って、違がぁう、これは、ヒ・マ・ジ・ン!
あぁ、なんだが、主張するのが空しくなってきたぞw
221非通知さん:2010/10/14(木) 02:38:45 ID:y1kMYmZAP
オンラインショップって今から注文して審査に問題なかったとしたら
今日(14日)のうちか明日に発送してくれたりする?
もっと時間かかりますか
222非通知さん:2010/10/14(木) 02:44:56 ID:xzPav1MT0
調べれば1分もかからずに答えが得られるのに
末尾Pの人は大変だな
223非通知さん:2010/10/14(木) 02:46:08 ID:xqKMe2xO0
急ぐんだったら、この中から近所のお店探して電話してみたほうがいいよ。

http://family-prepaid.jp/
224非通知さん:2010/10/14(木) 02:52:59 ID:y1kMYmZAP
>>222,223
>配送・納期について
>Q.商品到着までどのくらいかかりますか?
>* SoftBank3G携帯電話、3Gプリペイドケータイ新規契約
>審査にお時間をいただきますが、審査結果後、ご契約手続きが済み出荷が完了したお客さまにお送りする、出荷完了メール到着からは、目安として3営業日でお届けとなります。

無理みたいですね
在庫あるところ探しますありがとう
225非通知さん:2010/10/14(木) 03:35:12 ID:sbjrcs4X0
>>187 サンクス データ通信が出来るかは端末によるのね
226非通知さん:2010/10/14(木) 04:45:03 ID:bPcmGVpL0
090からはじまる番号ってある?
やっぱり、080オンリーなのかな??
227非通知さん:2010/10/14(木) 05:11:58 ID:QPwcojqL0
090は使い回しだから、前者が変な人だと大変。
080も使い回しらしいけど。

去年の七月にiPhoneを買ったら080しか無いと言われて契約。
今年二月にSIM貰いに行ったら、090は無かった。

今年の八月にOnlineでプリぺ2台買ったら、
2台とも090だった。うち一つがプチ良番だった。

2G停波で番号が死んだ奴何だろうけど。
228非通知さん:2010/10/14(木) 05:29:17 ID:xqKMe2xO0
2G停波の時って何があったの?
その頃はプリに興味無かったから分からん。
229非通知さん:2010/10/14(木) 07:08:46 ID:Fv/vEb6J0
別に何も無いよ。
何で何かあったと思ったの?
230非通知さん:2010/10/14(木) 07:24:26 ID:xqKMe2xO0
4月にSBの契約数が減ったと聞いたので、プリモバイルの契約者が3Gから移行しなかったのかと。
231非通知さん:2010/10/14(木) 07:48:10 ID:Fv/vEb6J0
3Gから移行??

何が聞きたいのかよくわからないんだけど、なんで質問スレでもないプリモバイルのスレで聞こうと思ったんだろ?
質問スレか、その「減ったと聞いたところ」で聞いたらどうかな。
232非通知さん:2010/10/14(木) 08:11:03 ID:xqKMe2xO0
>>227の「2G停波で番号が死んだ奴」ってのが気になっただけ。
233非通知さん:2010/10/14(木) 08:22:02 ID:9Bn6srbl0
ソフトバンクオンラインショップで購入すると
発送メールとかきますか?
審査落ちたとかの連絡こないのですか?
お申し込み受付のご連絡メールは、来てるんですが
234非通知さん:2010/10/14(木) 08:26:55 ID:2wpPPEMGO
>>233
購入申し込み者が多くて時間がかかってるのだろうよ

落ち着け 慌てて処女を捨てることもないだろ
235非通知さん:2010/10/14(木) 08:32:09 ID:K81U+Y7P0
>>228
3Gプリの無料配布は無し!
禿が、20万契約を見捨てた。

だから、それだけの番号が、再利用できる。
プリで使われてた番号だから、ヤバイのもあるかもwww
236非通知さん:2010/10/14(木) 08:38:44 ID:tn7byMnF0
死んだ番号の寝かせ期間ってどれぐらいかな?
237非通知さん:2010/10/14(木) 10:56:40 ID:TEhSkH380
すごいな・・・皆、殺到してる。
入力している間に、またも買えなかった。
238非通知さん:2010/10/14(木) 11:45:43 ID:bPcmGVpL0
普通に買えるよ。うそつくな
239非通知さん:2010/10/14(木) 11:57:19 ID:HtEjqx0q0
>>236
>死んだ番号の寝かせ期間
最低六ヶ月
240非通知さん:2010/10/14(木) 12:48:15 ID:2wpPPEMGO
きのうから740SCの在庫は各色それぞれ1000本
合計2000本あると言ってるだろ
まだ、半分は在庫あるはず
241非通知さん:2010/10/14(木) 12:56:53 ID:mmvWz+o60
だからなんでそんなことがわかるんだよっと
242非通知さん:2010/10/14(木) 13:23:49 ID:Qqa8So1d0
>>228
最終日にヤエチカSBSで3GSIMに交換してもらおうと思ったら「在庫無し予約不可入荷予定未定」
ほんとあそこはやる気0 ほんでどうすりゃいいんだよゴラって詰め寄ったら秋淀行けと言われたんで移動
そしたら秋淀でも在庫無いって言われもう爆発寸前
秋淀の兄ちゃんは近くのSBSに電話掛けて親身に探してくれたからまだ許せるが、ヤエチカのボケはほんま死ね
結局神田のSBSで時間ギリでようやくゲット あの塚巻き取りでも無料機出したのにすざけんな禿
243非通知さん:2010/10/14(木) 13:30:07 ID:2F2THoyr0
>>242
その塚巻取りでも文句ぶーぶーだったから、逆にやる気なくなったんだろ
244非通知さん:2010/10/14(木) 13:43:16 ID:fIp6sdd10
オンラインの740SC
これ、注文できたとしてどれくらいで届くの?

1)申し込み
  ↓
2)注文受付メール届く(約1時間後)
  ↓
3)(SoftBankで在庫確認&審査)
  ↓
4)注文確定商品発送メール届く(?日後)
  ↓
5)1〜2日後商品受け取り

2)から5)までどれくらいかかった?
245非通知さん:2010/10/14(木) 14:06:07 ID:ja3T4SiRO
831Pを月曜日に申し込んだのにまだ審査落ち?or発送メールもまだこない
246非通知さん:2010/10/14(木) 14:58:33 ID:yvoT16VE0
プリモバイルって、今後も継続するのかな?
破産の申し立てをして、多分今後もケータイが持てなさそうだから
247非通知さん:2010/10/14(木) 15:03:52 ID:2wpPPEMGO
>>246
破産してまで携帯欲しいのか?
借りた物も返さず破産して携帯持つなど100万年早い
借りた物を返す約束すら守れない奴に携帯なんて必要なかろう
248非通知さん:2010/10/14(木) 15:11:48 ID:FXS25pT/0
プリモバの需要って、MNPの踏み台が9割くらいなんだろうか?
249非通知さん:2010/10/14(木) 15:13:46 ID:fIp6sdd10
俺の質問に答えろよ!
250非通知さん:2010/10/14(木) 15:27:47 ID:vDj6KLQ60
>>246
何の借金で破産するのかしらんが携帯だけでも払ってから破産しろよ。
一生携帯もてなくなるのは今の世の中じゃ不便だぞ!
>>247
国が認めた制度だから良いじゃん。
借金でドツボはまった奴はチャラになるのが人生再生の近道
人それぞれ事情が有るだろうに、お前さんだって破産するかもしれんだろ
251非通知さん:2010/10/14(木) 15:42:05 ID:2wpPPEMGO
>>250
返す約束すら守らず破産する奴はいいが返して貰えない方はどうなる?
そもそも返すと約束したことすら守れない奴に人生の再出発の機会など与える必要もなかろう
嘘つきは泥棒のはじまりどころか借りた物を返さないのは泥棒そのものだから
252非通知さん:2010/10/14(木) 15:49:43 ID:Qqa8So1d0
武富士も早く過払い金返せよな 俺は借金しない主義だけど
253非通知さん:2010/10/14(木) 15:57:35 ID:sbjrcs4X0
なんか、プリペイド式は 日本だと、印象悪いよな
使い勝手で言えば 便利が良い事もあるのに、、


破産する奴はいいが返して貰えない方はどうなる?ってか??
クレジット系なら、欠損金として処理するとかしてるだろ
ソフトバンクも損金は、欠損金として経理上、処理してるぉ
254非通知さん:2010/10/14(木) 15:57:59 ID:vDj6KLQ60
>>251
おれに聞かれてもw
国が認めた制度だ!
世の中矛盾だらけなんだよ
おまえも小学校の時に先生からお金の貸し借りはしてはいけません
て言われなかったか?大人は借金して物買ってるでしょ
泥棒しても被害者に弁償する義務ないでしょ(無い袖は振れない)
悪くて懲役行ったらチャラだろ(同じことだよ)
破産したら制約が付いて回るそれだけだ
255非通知さん:2010/10/14(木) 15:59:38 ID:3nMHx/bEO
朝740を買おうかと思って申し込みしてたが、来客があって用事終わって、今また申し込みやろうとしたらもう品切れだって!結構売れてるのかなぁ?
256非通知さん:2010/10/14(木) 16:04:55 ID:Fv/vEb6J0
>>249
タイミングによって違うんで誰も答えられないよ
ちょっと考えればわかるだろ?それをたった1時間半程度で答えを要求とか

お前アホだろ。
257非通知さん:2010/10/14(木) 16:08:59 ID:xqKMe2xO0
>>254
やたら噛み付く人がいるから、気にしないでスルーしなよ。
ここは、プリモバイルの話だけしてればいいんだから。
258非通知さん:2010/10/14(木) 16:10:43 ID:fhk9v4jZ0
>>255
お昼の12:50には受付できたよ。
色は黒。
259非通知さん:2010/10/14(木) 16:13:45 ID:fIp6sdd10
>>256
はじめからそう答えろよ
バカ
260非通知さん:2010/10/14(木) 16:19:31 ID:ilJQprDb0
>>255

昼ごろは売ってる。昨日もそうだった。
261非通知さん:2010/10/14(木) 17:12:23 ID:tSXDqQh90
昨日頼んで今日出荷されてたわ
明日には届くかな
262非通知さん:2010/10/14(木) 18:06:21 ID:bPcmGVpL0
おととい頼んで、昨日身分証FAXしたんだが、
まだ発送の連絡はこないわ
明後日には届くかな
263非通知さん:2010/10/14(木) 18:40:16 ID:2F2THoyr0
>>255
今見たら、申し込みできるぞ?
どこを見てんだ?
264非通知さん:2010/10/14(木) 18:45:51 ID:mmvWz+o60
売り切れては補充して、を繰り返してるようだから
265非通知さん:2010/10/14(木) 19:48:23 ID:Qqa8So1d0
12日の夕方頼んで今日の2時に出荷メール北
wktk
266非通知さん:2010/10/14(木) 20:22:06 ID:jWW3TjY40
>>263
ありがとう 白と黒 両方ともあった
267非通知さん:2010/10/14(木) 20:34:16 ID:1aGHNQLl0
>>246
一括で買えば信用情報覗かれないよ
268非通知さん:2010/10/14(木) 21:13:44 ID:KLYlVat30
コンビニで本体じゃなくプリペイドカード買うときも身分証明いるの?
269非通知さん:2010/10/14(木) 21:17:11 ID:9MPzGnRs0
>>268
いらないろ。要求されたことないよ。
270非通知さん:2010/10/14(木) 21:31:18 ID:KLYlVat30
まあそうだわな
どっかで署名させられたって見て気になったんだ
271非通知さん:2010/10/14(木) 21:33:55 ID:KLYlVat30
どうして画伯は美人なのに残念なのは何故
272非通知さん:2010/10/14(木) 21:38:25 ID:PwXdkj300
何回線まで一人当たりこれって契約できるんだっけ?
5回線買うのは無理?
273非通知さん:2010/10/14(木) 21:50:34 ID:1mkMFsHc0
>>272
試してみればいいじゃんw
274非通知さん:2010/10/14(木) 21:59:30 ID:6Z7sF95Q0
今ipod touchのsafari上で申込したんですが、身分証明書をFAXで
送信することにしたので、オンラインショップ携帯番号新規購入申込
確認書を印刷しなければいけなくなってしまいました。

登録したメールアドレスにはメールが来ていないため、印刷が
できない状態です。どうしたらいいでしょうか。
すいませんお願いします…
275非通知さん:2010/10/14(木) 22:07:49 ID:a2LZh/jYO
オンラインのやり方難しいし面倒くさいから結局コンビニで買ったよ。
コンビニの方が少し高いけど簡単に購入出来るから便利だよ!
276非通知さん:2010/10/14(木) 22:10:14 ID:8xFJHsb30
メール来るの時間かかるから気長に待つ
277非通知さん:2010/10/14(木) 22:16:03 ID:U/XBj9fDO
充電器もう一台増えたけどコンビニなら受け取り楽だし確実だからコンビニ良かった。740白黒ゲッツ
278非通知さん:2010/10/14(木) 22:16:18 ID:xzPav1MT0
難しいところを見つける方が難しいわ
何が難しいんだよw
279274:2010/10/14(木) 22:29:07 ID:6Z7sF95Q0
メール来ました…お騒がせしました。
結局免許証アップロードに変更して無事終了しました。
280非通知さん:2010/10/14(木) 22:40:17 ID:8rX/slIA0
>>275>>277
コンビニで売ってる所よく見つかったね。
僕なんか近くのコンビニ10軒くらい聞いたけどどこも売ってなかったよ。
なので結局オンラインが復活するまで待ってようやく買えたよ・・・
281非通知さん:2010/10/14(木) 22:44:02 ID:85qXY7XQO
>>240
それだけ詳しく知っているという事は、中の人なのかな?



282非通知さん:2010/10/14(木) 22:44:08 ID:xqKMe2xO0
今日書類送ったから、3日くらいで電話機送ってくるかな。
次は、売ってるコンビニを探して2台目を確保したい。
283非通知さん:2010/10/14(木) 22:48:26 ID:6j0eEDve0
今日ファミマで740SC普通に買えて登録まで出来たよ。
ただ、ファミマから書類をFaxするのに3枚送信で150円別に
請求されたのが残念。
後5台くらい残ってた
284非通知さん:2010/10/14(木) 22:52:14 ID:a2LZh/jYO
>>283
セブンイレブンだくど俺は160円取られた。
ファミマのが安いんだな
285非通知さん:2010/10/14(木) 22:57:21 ID:85qXY7XQO
>>246
俺も、3年前に破産したが、先月、スパボ分割契約が通ったぞ。

286非通知さん:2010/10/15(金) 00:15:43 ID:T7itP0T/0
auからのMNPでプリペイドの740SCをオンラインショップで購入しようと思っているんだけど
可能ですか?
287非通知さん:2010/10/15(金) 00:27:17 ID:WnmMMKEi0
オンラインでは無理です。ショップへ行きましょう。。
288非通知さん:2010/10/15(金) 00:28:12 ID:T7itP0T/0
>>287
ありがとさん。
ショップへ行きます。
289非通知さん:2010/10/15(金) 00:35:03 ID:VIjMXjrW0
ネットで買えばCBあるのにわざわざゴミ付き高値のコンビニで買う理由がわからん
290非通知さん:2010/10/15(金) 00:50:36 ID:yDVE3gmG0
>>289
ネットで買えない訳ありの人間もいるんだ。察してやれ。

それに、充電器はゴミじゃないだろw
291非通知さん:2010/10/15(金) 00:59:26 ID:gveMXxOH0
既に2個以上ある人にとってはゴミ
292非通知さん:2010/10/15(金) 01:01:09 ID:M3Fxxgrb0
キャッシュバックのやり方がわからん
293非通知さん:2010/10/15(金) 01:06:08 ID:oYxB6okJ0
すぐ使える740SC売ります。
当方は東京都下住み、基本近くなら手渡しか宅配でも。
金額など詳しくはメールで
[email protected]
294非通知さん:2010/10/15(金) 01:14:57 ID:VIjMXjrW0
破産だの違法売買だの最低のスレだなw
295非通知さん:2010/10/15(金) 02:27:06 ID:y1L8av6b0
やっぱプリって人間のグズが使うものなんだなw
ん? 俺? 俺は420日待ち受け専用w
296非通知さん:2010/10/15(金) 09:07:53 ID:tD5xPYZj0
昨日夜、ボチった。730はファミマで買ったんだけどね。
メール来るの遅いの?
297非通知さん:2010/10/15(金) 09:33:41 ID:Muldb6sY0
使うか分からんけど、いまオンラインで注文完了
298297:2010/10/15(金) 09:34:52 ID:Muldb6sY0
740SCね
299非通知さん:2010/10/15(金) 10:43:59 ID:1G5tXpPM0
ここで登録してソフトバンクで検索して買えばプリ1台あたり1,000円キャッシュバックされるみたいね。
https://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10202390

ということは740SC実質1,000円かよ・・・
300非通知さん:2010/10/15(金) 10:47:34 ID:j1C/hdJP0
>>295
自称人間のグズ様の自己紹介ですね
わかります
301非通知さん:2010/10/15(金) 11:18:42 ID:4e0b1gZx0
公式だとプリ無いって出るんだけど、
どうリンク飛ぶとキャッシュバックで安く買えるの?
千円安くらいならショップで買うんだけど、
都心のショップなら扱ってるかなぁ?

充電器なんて100円で売ってるじゃん。
302非通知さん:2010/10/15(金) 11:36:57 ID:1G5tXpPM0
>>301
リンク飛んでアカウント開設→ログイン後ソフトバンクで検索
一番最初にソフトバンクショップがでてくるからそれ踏んでプリ買うだけ
プリは大体皆2台買うから2,000円キャッシュバックでウマー
303非通知さん:2010/10/15(金) 11:42:34 ID:+nG+q4Nm0
たかだか2000円程度のものでキャッシュバックって言われてもなぁw
304非通知さん:2010/10/15(金) 11:45:21 ID:1y5HDa2o0
上のリンクってアフィちゃうか?
305非通知さん:2010/10/15(金) 11:45:50 ID:1G5tXpPM0
貧乏人には2,000円の取りこぼしも許されないのです(キリッ
306非通知さん:2010/10/15(金) 11:49:58 ID:gveMXxOH0
貧乏人云々だとか言ってる人は、馬鹿正直に高い金払って買えばいいよ
307非通知さん:2010/10/15(金) 12:01:55 ID:+nG+q4Nm0
https://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi
これでいけるね
aid=10202390 は通報しておいた

>>305
FXオススメ
上の書き込みから今までの間にで7万稼いだ
308非通知さん:2010/10/15(金) 12:03:33 ID:eAp1YdWy0
309非通知さん:2010/10/15(金) 12:06:01 ID:gveMXxOH0
キャッシュバックモールって否認率高くねえか?
310非通知さん:2010/10/15(金) 12:41:36 ID:cYJPoi7B0
アフィを異常に嫌う人っているね
他人が得するのが許せないのかな
311非通知さん:2010/10/15(金) 12:46:27 ID:3ug2MCoE0
>>310
何だこいつ?
312非通知さん:2010/10/15(金) 12:56:13 ID:gveMXxOH0
>>310
キャッシュバックで1000円入ってお得ですよと言ってるのに、アフィURL経由で
行っちゃうとそいつにしかキャッシュバック行かないからだめなのよ
313非通知さん:2010/10/15(金) 13:02:42 ID:1G5tXpPM0
キャッシュバックモールはリンク経由で行っても登録さえすればプリ1台で自分に1,000円バックだぜ?
まあ乞食の僕にも300円入るんですが・・・w
314非通知さん:2010/10/15(金) 13:06:46 ID:gveMXxOH0
マジで?!じゃああんたが俺のリンク経由で買ってくれよ
315非通知さん:2010/10/15(金) 13:07:35 ID:nQQBlwKG0
>>307
FXで稼ぐなんてたんぽぽONTHE刺身より簡単だよね
安い時買って高くなったら売ればいいだけ
俺はこの手法で半年で200万を500000円にした
316非通知さん:2010/10/15(金) 13:09:01 ID:gveMXxOH0
もうそのネタ飽きた
317非通知さん:2010/10/15(金) 13:11:18 ID:50N++9nS0
頭悪いから使い回ししか出来んのやろ
318非通知さん:2010/10/15(金) 13:14:14 ID:hK41N6sN0
ソフトバンク初めての俺はコンビニで740SC白購入
こんな時田舎は便利です。コンビニ3軒とも在庫あり
このプリぺシム一度も使わずに(登録もせず)解約になった場合
SBショップの店員はBにならないと言ったのだけど大丈夫ですよね?
今後プリぺ買えないとかSB携帯登録出来ないとかないですよね?
偉い人教えてください。
なお本体(740SC)は持ちこみで普通のホワイトプランで契約しました。
319非通知さん:2010/10/15(金) 13:15:23 ID:e1ojW0Gr0
>>310
シネヨコイツ
320非通知さん:2010/10/15(金) 13:51:53 ID:cjDQE7jI0
>>310
持ち込みで2年縛りのホワイトプランNで契約は
勿体無かったんじゃない?

新規0円で、ホワイトプランで新端末で契約し
契約番号のSIMは740SCに挿し、残った新端末は
売り飛ばしたほうが・・・
321非通知さん:2010/10/15(金) 13:53:09 ID:Zz6Ec/GG0
>>318
いまんとこは大丈夫。
今後については誰も知らない。
プリの自動解約でBになったら俺も困るわ。
322318:2010/10/15(金) 14:32:49 ID:hK41N6sN0
>>321さんありがとうございます。
安心しました。店員に念を押して聞いたのでもしBになったら報告します。
323非通知さん:2010/10/15(金) 14:35:44 ID:jSXCAwo60
オンライン全部売り切れ・・・
324非通知さん:2010/10/15(金) 14:37:32 ID:tycjJLsK0
>>323
831Pでも買えば?w
325非通知さん:2010/10/15(金) 14:54:52 ID:LY/oC4BP0
隠れた人気商品だな。
326非通知さん:2010/10/15(金) 14:55:25 ID:NYy1R8Sx0
通常の契約するなら、なんで740SCをコンビニで買ったのかが分からん。
そっちのSBショップは端末が高いのか?
327非通知さん:2010/10/15(金) 14:55:52 ID:jSXCAwo60
しばらく740は入荷しないと言われてしまった・・・

都内のソフトバンクショップは売り切れらしい

コンビニも無いよ・・・
328非通知さん:2010/10/15(金) 14:58:41 ID:LY/oC4BP0
SBショップの格差は異常。
カード抜きで平気で1万越えするところもあるw当然在庫有w
329非通知さん:2010/10/15(金) 15:02:05 ID:rOVivKx20
発送されたとメールが来たんですが
受け取るのは本人じゃないと駄目なんでしょうか?
330なし:2010/10/15(金) 15:05:16 ID:r69VUCFe0
327 :非通知さん:2010/10/15(金) 14:55:52 ID:jSXCAwo60

yahooオークションで買うべき
331318:2010/10/15(金) 15:19:22 ID:hK41N6sN0
>>326
田舎(俺の住んでる近く)ではSBショップの携帯本体はとにかく高い
740SCが約7000円する。それでも外国人労働者が買いに来るから品切れ
後の機種はドコモの倍ぐらいの値段10万円超えてるのもざら
安くあげる方法が思いつかずコンビニで本体購入
緊急で晒し番号が必要なのと友人知人連絡(トランシーバー)用として購入になった。(他キャリア有り)
ハートフレンド契約が出来る為解約金を取られても(2年以内の解約は解約金がかかると店員に言われた)
1年ホワイトプラン使えば(8円で保持)良いと思った為です。
332非通知さん:2010/10/15(金) 15:32:32 ID:mC/hWl7+0
プリモバイルを都内で安く買う方法ありませんか?
プリペイドカードは5枚保有してます・・・
333非通知さん:2010/10/15(金) 15:42:10 ID:eQNzmkGz0
その8円維持ってのも、滅多に買えない商品なの?
334非通知さん:2010/10/15(金) 16:04:28 ID:ILs7JqMEP
>>314
別に還元が減るもんじゃないから
機会があればオマエのリンクで買ってもいいけど
すでに他のリンクでID作ったし作った時の踏んだIDで固定だから
他の有利なアフェ探してこいよ
335非通知さん:2010/10/15(金) 16:13:51 ID:1G5tXpPM0
ネットで物買う時はかならず自己アフェ経由でアヘアへするべし
336非通知さん:2010/10/15(金) 16:31:23 ID:WmaxTEtM0
水曜頼んでもう届いたamazon並に早いな
337非通知さん:2010/10/15(金) 16:58:19 ID:q9JSVmCa0
>>336
早いなぁ、同じく水曜だけど
今日やっと発送メール来たよ

話は変わるけど、前スレで
オンラインでも住基カードOKって
書いてくれた人ありがとう
運転免許書でアップロードして
問題無く買えたよ
写真・QRコード付きの住基カード
338非通知さん:2010/10/15(金) 17:17:19 ID:nQQBlwKG0
佐川で検索したら足立営業所にあるって言うからすぐ来るかと思ったら
足立営業所って川口市だったでござる
339非通知さん:2010/10/15(金) 17:22:42 ID:nRSDsQNN0
www.cashback.ne.jp
プリペイド携帯は500円CBじゃん
340非通知さん:2010/10/15(金) 17:30:20 ID:cjDQE7jI0
まず、誰もが2台買うから1000円って言ってるんじゃない?
341非通知さん:2010/10/15(金) 18:01:39 ID:WmaxTEtM0
コンビニでプリペイド買うのなんか緊張するなあの機械いじったこと無いから
342非通知さん:2010/10/15(金) 18:16:24 ID:+nG+q4Nm0
>>332
あるよ。
このスレに散々出ているから読んでごらん。
新たに答える必要はないわな、書いてあるんだしw
343非通知さん:2010/10/15(金) 18:31:43 ID:YawWqTH80
>>341
カードは機械で買うのか!知らなかった。
店員に言って出してもらうのかと思ってた。
というのも、コンビニはほとんど行ったことがない。
自動車税を払うとき位かな。

調べたら店によって機械が違うようだな。
教えてくれてThanks
344非通知さん:2010/10/15(金) 18:44:46 ID:RdkDqiTi0
カードなら他は知らんけどセブンイレブンは店員がやってくれるから自分でやらなくていいんじゃ?
金券屋や携帯ショップで買えば器械なんてないし。
345非通知さん:2010/10/15(金) 19:25:58 ID:wCTVikQk0
今日発送されたようだ。
番号が090であることを期待している。
頼むぞ、禿
346非通知さん:2010/10/15(金) 19:32:45 ID:BN7ivOHp0
うっせぇよ禿
347非通知さん:2010/10/15(金) 19:48:49 ID:s7tN6Ih60
10/8発送の、821scは090-34だった!
348343:2010/10/15(金) 19:50:34 ID:YawWqTH80
>>344
そうか7-11は店員がやってくれるのか。
そのほうが安心だな。
押し間違えると、返金ができないみたいだし。

オレのも今日発送されたようだ。
349非通知さん:2010/10/15(金) 20:33:37 ID:WmaxTEtM0
水曜注文した俺は080だったぜ
350非通知さん:2010/10/15(金) 20:44:01 ID:d0P4nLIG0
>>345
番号にこだわる人は天国か地獄だね。

俺は080と090の二台持ちだけど、080は愛着が湧かなくてチャージする気が無い。
チャージしないまま終了させて、またSIMを貰う予定。
351非通知さん:2010/10/15(金) 20:58:57 ID:hK41N6sN0
090でも090−3・・なら良いけど他なら080でもいいや
352非通知さん:2010/10/15(金) 21:03:05 ID:gveMXxOH0
09090909090なんて番号の持ち主いねえかな?
353非通知さん:2010/10/15(金) 21:05:49 ID:QgYg1/+NO
080が嫌だったら一週間くらい使って客センへ電話してイタズラ電話が来て困ってるとゴネたら番号変更手数料免除で番号変更できるぞ
で、禿店で番号変更する時、五つくらいの番号候補を090が出るまで(2〜3回くらいで出る)やらせたら090に変更できるぞ
オレ過去2回やった
もちろん番号変更手数料免除だが
354非通知さん:2010/10/15(金) 21:09:57 ID:Q1q+p6tB0
>>352 アホーおったやないか
355非通知さん:2010/10/15(金) 21:13:37 ID:gveMXxOH0
おったんかい
356非通知さん:2010/10/15(金) 21:14:50 ID:42dsvChP0
080ってなんか軽いよね
357非通知さん:2010/10/15(金) 21:17:08 ID:gveMXxOH0
08080721456って番号ねえかなあ
358非通知さん:2010/10/15(金) 21:33:25 ID:FmOc7LgM0
鳴ったら居るって確定なの?
359非通知さん:2010/10/15(金) 22:57:15 ID:VIjMXjrW0
090厨って、おっさんだよな?w
360非通知さん:2010/10/15(金) 22:57:35 ID:UZLJ1jNjO
>>315
> 俺はこの手法で半年で200万を500000円にした



所持金が、1/4になってしまったのですね?
お悔やみ申し上げますw

361非通知さん:2010/10/15(金) 23:24:14 ID:wCTVikQk0
おれもFXで80マンやられた。
ユーロバカバカ
362非通知さん:2010/10/15(金) 23:43:03 ID:rOVivKx20
80万もあれば740を400台買えたのに
363非通知さん:2010/10/16(土) 00:04:57 ID:d3U/xFDY0
FXなんて一気に2円くらい円高になった時だけにすれば
大抵儲かるんじゃないの?

俺は資金効率悪過ぎるから、仕手株だけで生活してるけどw
364非通知さん:2010/10/16(土) 01:22:47 ID:qo1xlIN20
080だったー!まぁ2G巻き取りSIM刺すから関係無いけどな
黒指紋目立つな 白の方が良かったか?
まぁ2000円だから文句は言うまい 後はISのSIM挿すあうのガラケを探さねば・・・
これが2000円だと思うとオクのロッククリアE07Kが高く感じてしまうなw
365非通知さん:2010/10/16(土) 02:02:00 ID:bUNx7Su/0
>>363 スレチ自粛な。仕手株便乗か。おまいの幸運が続くことを祈るよ。
俺も通貨は分散してるが、バランスをとってるだけ。FXはやらないな。
366非通知さん:2010/10/16(土) 02:15:05 ID:VmHT2JAJ0
367非通知さん:2010/10/16(土) 08:15:30 ID:nYA2z68n0
FXで15万マイナス
米ドルの馬鹿、馬鹿
368非通知さん:2010/10/16(土) 08:33:38 ID:sCmfADv5O
情弱な俺はゴミ付きをコンビニでで買ったよ。
369非通知さん:2010/10/16(土) 09:03:39 ID:Li+1k6CM0
PHSのプリペイドとか出ないかな。
あまり意味無いか
370非通知さん:2010/10/16(土) 09:21:34 ID:VmHT2JAJ0
×出ないかな。
○もう出ないかな。

以前はアステルがやってたが?
371非通知さん:2010/10/16(土) 10:31:35 ID:7EB0yvqp0
古い話ですねw
372非通知さん:2010/10/16(土) 10:33:45 ID:A07W2xJb0
>>178
去年か一昨年、同様の懸賞にオレンジデイタイムLの回線で
むちゃくちゃ応募してみたけど当たらなかった。競争率が
高くて外れたとは思いにくいんだが‥‥
そんな訳で、やるだけ時間と残高の無駄だと思うよ。
373非通知さん:2010/10/16(土) 11:35:12 ID:LYxHGd4G0
とくする懸賞ダイアル・・・あれほど無駄なものはない。

しかも、一度参加すると、しつこく勧誘のメールが月に
数回送られてくる。
会社に2年近く応募しているヤツがいるけど、当たった
事すらない。彼は意地になっていて、毎月の高額な
電話料金にも負けずに未だにやっているようだ・・・。
VISA10万円当たったら、今までの通話料金の投資額
とパケットが、チャラになるまでやるらしい。ゆとりすぎる。

ホワイト1回線持ちだけど、今は完全無視。
374非通知さん:2010/10/16(土) 11:40:06 ID:2JHuuMmc0
オレも昔、カローラFXで50マンとられた
375非通知さん:2010/10/16(土) 11:48:55 ID:qck9ecGf0
080最高。訳の判らない間違い電話も掛かってこないし。
376非通知さん:2010/10/16(土) 12:23:38 ID:kD+XQCF60
コンビニで、カード買うの?

金券ショップでカード買ってるけど?一枚2700円くらい
高くても、2800円で買えるやん
377非通知さん:2010/10/16(土) 12:27:35 ID:ICnH5ZQXO
わざわざ買いに行って交通費がかかる人は、買わない罠
俺は金券ショップを通りかかって見かけたら買うって感じ
この前は2760円だったかな
378非通知さん:2010/10/16(土) 12:30:31 ID:2aflkksA0
歩いて2分3000円のコンビニと車で15分2700円の金券ショップだったらコンビニでいいわな
オンラインで2700円番号だけメールで送ってもらうのが一番だけど
379非通知さん:2010/10/16(土) 12:49:05 ID:3UYaNh2z0
楽天でカード売ってるのはどうなの?
380非通知さん:2010/10/16(土) 12:50:44 ID:rvUpgKU+0
■受付不能理由
同一ご契約者さまでご契約可能な回線数を超過するため受付出来ません。

クレジットカードでも代引きでやっても同じ結果だった
プリsimも1年たって自動解約になって0回線状態なのになんで通らないんだあああああああ
過去にもオンラインで頼んだことねーし・・
ポスペ5回線持ってるのが影響したんだろか
381非通知さん:2010/10/16(土) 12:53:57 ID:bDQZW6MTP
5+2じゃなくプリ含め計5ってことかな?
382非通知さん:2010/10/16(土) 13:10:55 ID:Qczmm0440
5回線あったら契約できるはずがない
当たり前だ
383非通知さん:2010/10/16(土) 13:26:29 ID:LYxHGd4G0
過去1年前にプリモバイルをオンラインで2回線申し込んだ
俺でも買えないんだから、君なんかもっと無理だろw
384非通知さん:2010/10/16(土) 13:54:46 ID:rvUpgKU+0
ポスペ5回線
プリペ5回線までいけると思ってた
くそくそくそー
385非通知さん:2010/10/16(土) 13:54:57 ID:VmHT2JAJ0
申し込み日から360日以上経過していれば回線は死んでいるんだけどね
>>383は他の理由じゃないのか?
386非通知さん:2010/10/16(土) 13:56:30 ID:VmHT2JAJ0
>>384
はぁ。
387非通知さん:2010/10/16(土) 14:03:10 ID:Iu71KlFY0
ひぃ。
388非通知さん:2010/10/16(土) 14:17:43 ID:ikxmHxTs0
>>369
一応、あるにはあるみたいよ。
『WILLCOM プリペイド』とかでぐぐったら出てくる。
389非通知さん:2010/10/16(土) 15:16:21 ID:TretJeAD0
何でそんなに回線要るん?
390非通知さん:2010/10/16(土) 15:25:29 ID:8c/K1ry/0
サングラスとマスクしてコンビニ逝ったけどプリモバイル買えた。
391非通知さん:2010/10/16(土) 16:27:45 ID:JqrX1mmf0
>>389
1.ポストペイド 自分用
2.プリペ 愛人A
3.プリペ 愛人B
4.プリペ 愛人C
5.プリペ 愛人D
392非通知さん:2010/10/16(土) 16:37:56 ID:ENPvsLjC0
MNPに使うために購入しますが、
端末購入後1ヶ月経ってからチャージ即MNPだと
ブラック入りでしょうか?それとも
購入後すぐにチャージした方がいいのでしょうか?

393非通知さん:2010/10/16(土) 16:41:03 ID:qV1vhFdb0
740SC届いた、そして売りにいった。1400円プラスになった。以上チラ裏。
394非通知さん:2010/10/16(土) 17:26:00 ID:fqHqUp4T0
>>390
無事買えて良かったね。(・∀・)
395非通知さん:2010/10/16(土) 17:27:36 ID:z+qDq6Gg0
この値段じゃ明らかに生産コストを下回ってるよな。
やっぱプリペは在庫処分用なのかな。
396非通知さん:2010/10/16(土) 17:28:48 ID:hH9AODXy0
水曜の夜にプリモバイルをオンラインで2回線申し込んだが、
今日発送メールきてた。
397非通知:2010/10/16(土) 17:45:14 ID:f/4w/pL+0
>>393

どこでですか?ソフマップは買い取りしてくれるのですか?
398非通知さん:2010/10/16(土) 18:04:00 ID:bUNx7Su/0
>>392
>>MNPに使うために購入しますが、
そも、この根性自体がBK候補となりうるのであって
禿がどう判断するのかはわからんよ。多分大丈夫そうだが、
今までの知見も所謂総合的判断の結果を集めて推定しているに過ぎない。

禿から搾取しようとするなら、BKのリスクも覚悟しておくことだ。
個人的には苦労して時間使って動き回って、しかもリスクまで負う手間に
比べて、たかが数万円?・・・ ペイしないと思うがw 
つかその時間と頭使って稼げ。
399非通知さん:2010/10/16(土) 18:05:55 ID:1hmVbNFa0
2000円で買ったものが3500円で売れるのか(w
俺の場合は3850円で売れるって事か
400非通知さん:2010/10/16(土) 18:07:13 ID:lu59yPid0
>>395
シムフリーになった時サムスンと良い条件で取引する為の地ならしかもね
それを俺らが助けてやってるのかも(たぶん利用されてる)禿は抜け目ないから
商売(詐欺まがい)上手は尊敬?できる?「孫して得とれ」てかwww
401非通知さん:2010/10/16(土) 18:07:55 ID:bUNx7Su/0
>>397
んなわきゃねえ。どっかの白ロム屋に売ったんだろ
まあずいぶん叩かれたもんだ。原価が安いのは業者も知ってるからな。
1400円くらいプラスになっても手間とクレジットを考えれば大赤字だろ。
402非通知さん:2010/10/16(土) 18:09:16 ID:0RCHtCXs0
>>398
>禿から搾取しようとするなら
金払ってるんだから搾取でもなんでもない。
そもそも禿がそんな売り方をする方が悪い。
403非通知さん:2010/10/16(土) 18:20:50 ID:bUNx7Su/0
>>402
日本の(いや先進国一般の)慣行にはそぐわない見解だな。
禿げも一応安く端末を普及させ、長期使用による利益を見込んでいるのでは?
そして、強いて言えばMNP先をも、ある意味騙し、搾取することになる。
まあ、そうじゃないと言い張るのはおまいの勝手だか、
判断するのはキャリアだから。
404非通知さん:2010/10/16(土) 18:43:45 ID:9uVYHiH70
ただともプログラムはプリペイド解約に影響しますか?
405非通知さん:2010/10/16(土) 18:52:23 ID:JqrX1mmf0
>>395
生産コストというより2000円じゃ液晶代にもならないと思う
406非通知さん:2010/10/16(土) 20:09:56 ID:2aflkksA0
手間考えたらコンビニで2時間バイトしたほうがマシだろw
407非通知さん:2010/10/16(土) 20:31:30 ID:bDQZW6MTP
>>405
液晶パネルは案外安いよ
あのサイズなら単品で買っても2kなら買える
408非通知さん:2010/10/16(土) 20:59:34 ID:A0DQV3Sq0
こんな2000円程度の物買うのに、個人情報さらして1000円キャッシュバックとか、
どんだけ古事記なんだよw
409非通知さん:2010/10/16(土) 21:16:58 ID:23nGgS8D0
iPadの液晶でも40ドルくらいってどこかで読んだ。
410非通知さん:2010/10/16(土) 21:17:13 ID:VmHT2JAJ0
>>404
するかもしれないし、しないかもしれない
411非通知さん:2010/10/16(土) 21:31:32 ID:fT4MY+2N0
>>397
最近はソフマップでも買取やってるな
412非通知さん:2010/10/16(土) 21:33:02 ID:sCmfADv5O
コンビニでプリ買うときの身分証って保険証で平気なの?
免許証とかないんだけどさ
413非通知さん:2010/10/16(土) 21:40:53 ID:CH9Y4tTa0
あのキャッシュバックを実際もらった人いるの?
414非通知さん:2010/10/16(土) 22:31:36 ID:IgK8QPjG0
>>412
身分証明書は写真付きじゃないとダメだよ
住民基本台帳カード作りなよ。写真持って役所へ行けば簡単
0〜500円位で出来るよ。
学生なら写真付き学生証+健康保険所(カード)で契約できる
415非通知:2010/10/16(土) 22:34:49 ID:WLAlFiZ10
ソフマップはプリは買い取り不可じゃないの?
416非通知さん:2010/10/16(土) 23:01:23 ID:LYxHGd4G0
>>413
もらった。まあ、ウソではなかったから、前スレで紹介
したんだけどね。最終的には2ヶ月かかった。

メルマネ開設の為、無料とはいえ三木谷の楽天銀行を
開設しなければならなかった(他銀行へ転送)のが、俺
としては非常にシャクだった。

貰ったことは貰ったので、嘘ではないことは確か。
正直言うと、2000円そこらの商品の割りにポイント数が
大きい。今後は減らされるかもしれないね。

>>408
貰えるのなら貰ってしまえという考えなだけ。
勝手に口座に振り込んでくれるわけだし。
417非通知さん:2010/10/16(土) 23:11:54 ID:Q3eks5Po0
楽天銀行口座開設の分も自己アフィしたよな?
じゃなきゃもったいないよ
418非通知さん:2010/10/16(土) 23:41:15 ID:CH9Y4tTa0
>>416
2ヶ月後か、サンクス。
419非通知さん:2010/10/16(土) 23:42:01 ID:LhONJh5r0
クソみたいな番号送ってくるな
禿
端末は2000円の割にかなりいけてると思った。
420非通知さん:2010/10/16(土) 23:55:31 ID:Qw8JaOBG0
届いたけど080だったが
421非通知さん:2010/10/16(土) 23:56:04 ID:IgK8QPjG0
この値段ならバッテリーの持ちがわるくなったら
本体ごと取り換えですね。
性能はいざ知らず使いやすい(シンプル)
日本のメーカーダメになるはずだ・・・
昔日本がアメリカからこんな風に見られてたのかねぇ
「使い捨てなら日本製でいいじゃん、安いし」
422非通知さん:2010/10/16(土) 23:56:27 ID:cBitOezS0
なんとなく821SCの方が740SCよりも糞に見える。
423非通知さん:2010/10/16(土) 23:57:28 ID:fT4MY+2N0
>>415
買い取るのは本体だけだからSIMがプリだろうが関係ない。
実際740SCやら730SCが売られていた。
424非通知さん:2010/10/17(日) 01:11:26 ID:Y3Gj78ur0
土日は営業日扱いじゃないの?
全く連絡が無い
425非通知さん:2010/10/17(日) 04:02:28 ID:H4AE8W6D0
>>416
そこまで手間隙かけて、1000円もらってうれしい?

街頭でティッシュ配りしてたら必ずもらう人?

楽しい人生でよかったね♪
426非通知さん:2010/10/17(日) 04:25:06 ID:R0Cp8qzs0
>>416
楽天銀行って引き出しにも転送にも手数料取らなかったっけ?
何か宣伝する所は無料で、してない所で搾り取る感じだった様な
427非通知さん:2010/10/17(日) 04:52:44 ID:UsIwra0qi
>>374
それ、車じゃんか(´・ω・`)
428非通知さん:2010/10/17(日) 04:59:38 ID:H4AE8W6D0
楽天銀行は解約にも金取るんだろ?
429非通知さん:2010/10/17(日) 05:20:29 ID:JZYNfl0n0
解約時に1050円かかるようになったよ
430非通知さん:2010/10/17(日) 05:30:05 ID:WPuK6K9h0
あの〜〜〜っ?お聞きしたのですが・・・・・
ソフトバンクの普通の契約電話からプリペへの通話料金は
どれくらいなのですか?
431非通知さん:2010/10/17(日) 06:12:00 ID:nLJFEHua0
プランによる
自分でググレカス
432非通知さん:2010/10/17(日) 06:15:50 ID:Tcb9Lj5n0
30秒21円。
ホワイトプランなら21時から25時は有料。
433非通知さん:2010/10/17(日) 06:29:18 ID:WPuK6K9h0
ググレカス
>>431ありがたいお言葉ありがとうございます
 
>>432
本当にありがとうございました
434非通知さん:2010/10/17(日) 06:58:03 ID:sraVVRIk0
>>433
本当に知りたかったの?まあ釣りとか自演ならよいんだが、
マジならあなたのことが心配だ。悪質商法などに引っかかりそうだ。
>>432 ももちろん嘘ではないが、ホワイト以外もある
>>431 のほうがどれだけ親切か
435非通知さん:2010/10/17(日) 07:06:49 ID:nLJFEHua0
はぁ?俺が親切だと?
Wホワイトなら有料時間は30秒10.5円じゃカス!
436非通知さん:2010/10/17(日) 07:30:01 ID:+LH1IzOZ0
オンラインって土日も発送業務しているのですか?
437非通知さん:2010/10/17(日) 07:44:05 ID:ZASAldVN0
>>436
日曜は、お休みw


438非通知さん:2010/10/17(日) 07:58:05 ID:+LH1IzOZ0
>>437

ありがとうございます。
439非通知さん:2010/10/17(日) 08:00:28 ID:a+YtbOMt0
週末挟んでも3日程度で届くのは早くていいよね
440非通知さん:2010/10/17(日) 08:09:01 ID:+LH1IzOZ0
こないだは平日で次の日には発送されました。
441非通知さん:2010/10/17(日) 08:24:54 ID:hTyS6+wl0
ホワイトプラン→プリペイドって無料だよね?
で、プリペイド期限が過ぎて受信専用になっても
ホワイトプラン→プリペイドは無料だよね?
442非通知さん:2010/10/17(日) 09:42:40 ID:sENc8R770
84 :名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 17:06:20 ID:???
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

85 :名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 17:37:23 ID:???
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     七つもあるじゃないか!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443非通知さん:2010/10/17(日) 10:02:00 ID:kqR+WEGIO
そんなの、受け専って書いてある事から察しろ
444非通知さん:2010/10/17(日) 10:45:28 ID:OLlA7Je+0
おまいらやさしいな
カスの>>441にこたえてやるなんて。
445非通知さん:2010/10/17(日) 11:37:30 ID:17VcZn6zP
>>441
電話は原則かける方の料金が適応される覚えとけよ
446非通知さん:2010/10/17(日) 11:50:35 ID:sJwDHxFv0
ホワイトプランはソフトバンク同士なら無料が売りでしょ
447非通知さん:2010/10/17(日) 12:46:00 ID:EdzGfWfJ0
プリモバイル用のSIMを通常の端末に挿して使えないよね?

448非通知さん:2010/10/17(日) 12:55:13 ID:jHjeJCPMP
え?
449非通知さん:2010/10/17(日) 12:59:26 ID:lQMccm2+P
ソフトバンクの端末ならそのまま使えるぞ
450非通知さん:2010/10/17(日) 13:34:25 ID:CkG+bYEH0
日曜日でも審査や発送してるって157いってるけど信用できない。
451非通知さん:2010/10/17(日) 14:06:08 ID:CkG+bYEH0
売り切れだから意味ないわ。
452非通知さん:2010/10/17(日) 14:40:48 ID:MxlpmwM8O
>>429
本当に?
453非通知さん:2010/10/17(日) 14:46:47 ID:MxlpmwM8O
>>414
ありがとうございます。
454非通知さん:2010/10/17(日) 15:43:47 ID:/pUabcoz0
電話をあまりしないので来週からプリペイドにする予定です、1ヶ月15分以下の通話又は誰とも話さないのですが月3000円チャージして、たりるか心配です
皆様は月どれくらい使いますか?
3000円で60日間持つんでしょうか?
455非通知さん:2010/10/17(日) 15:54:46 ID:37THHS6t0
>>454
ソフトバンクにこだわる理由は?
15分位なら2カ月で3000円以内で収まる
メール・・登録したら足が出るかも
他社携帯なら無料通話が付いて980円から有るが
456非通知さん:2010/10/17(日) 15:56:42 ID:ZYPJ/vmn0
メール定額中に残高が切れた時って、全文受信、送信できますか?
457非通知さん:2010/10/17(日) 15:58:07 ID:/pUabcoz0
>>455
923SHを3年前に購入していたので機種変更しないで使えるからです
その他社携帯の会社名教えてください
プリペイドで通話無料、メールし放題ってことですか?
滅茶苦茶安いですw
458非通知さん:2010/10/17(日) 16:14:54 ID:37THHS6t0
>>457
いやごめんね。プリぺじゃないよ。
今の携帯をプリぺにしても電話番号やメアド変わるのだから
月1500円出すなら他社で0円新規契約すればと思ったの
ちなみにドコモだと
基本料980+350−100=1000円無料通話付き
通話をほとんどしないなら
基本料700いくらのプランもある無料通話無だけど
これ以上はスレチになるので自分で調べてね。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/
459非通知さん:2010/10/17(日) 16:21:35 ID:/pUabcoz0
>>458
ありがと
プリペイドにします
460非通知さん:2010/10/17(日) 16:22:44 ID:37THHS6t0
ごめんメールし放題ならこっちだ

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/index.html

基本料780円+350円ー100円=メールし放題(無料通話無)

音声通話次第だね
461非通知さん:2010/10/17(日) 16:23:04 ID:wgMG/IbY0
端的に質問なんですが、
プリモバイルは「年間維持費用=3000円」と考えていいのでしょうか?
年3000円のカードを買えば、電話番号はいつまでも維持し続けることができるのでしょうか?
(あるいは360日経てば賞味期限切れになり、電話番号も強制終了なのでしょうか?)

 来年から外国に3年〜5年ほど行くことになりまして、日本には年に2回ほど帰国予定です。
 その間の携帯電話について、使いもしないのに毎月数千円支払い続けるのはもったいない。
 プリモバイルにしておけば年間維持費3000円で済むのではないかと考え、
 現在検討中です。
462非通知さん:2010/10/17(日) 16:40:44 ID:yUKrQ77T0
最低でも年に1回程度チャージ出来るなら、余計な心配は要らないよ。
同じ番号を、ずっと維持出来るはず。
463非通知さん:2010/10/17(日) 16:41:43 ID:UsIwra0qi
そんなに大事な電話番号なの?
464非通知さん:2010/10/17(日) 16:43:58 ID:nLJFEHua0
海外に転勤なら場所にもよるけどエリートだろ
月々1000円くらいでケチケチすんなよw
465462:2010/10/17(日) 16:46:58 ID:yUKrQ77T0
あ〜、チャージしてから8ヶ月で番号無効になるから1年置きのチャージじゃダメだな。
466非通知さん:2010/10/17(日) 17:00:39 ID:nLJFEHua0
>>465
縦読み?斜め読みしちゃったの?
公式サイトは普通に読んでいいよw
467非通知さん:2010/10/17(日) 17:57:51 ID:7Cpr0Nzv0
>>449
使えるんだね。
一回もチャージしなくて、プリモバイル契約の解約はできますか?
468非通知さん:2010/10/17(日) 18:02:04 ID:/qEQ+q1b0
>>467
1年放置で自動的に解約
469非通知さん:2010/10/17(日) 18:12:07 ID:hTyS6+wl0
解約した場合、ワンセグは観れますか?
また、受け専の時はワンセグ…
470非通知さん:2010/10/17(日) 18:49:21 ID:vufgJO9P0
>>468
1年放置じゃなくて、即解約もOKですか?

と言うのは、プリモを端末にして、ホワイトプランの回線を組みたいから。
もし、端末と回線契約の紐付けがあれば、プリモの契約を解約しないと
ダメかと思いまして。

(ちなみに、ホワイトプランの端末の購入を伴わない回線のみの契約はOKですよね)

471非通知さん:2010/10/17(日) 19:05:16 ID:qNTHzMqb0
>>470
プリモバイルを解約する必要はありませんよ。
SIMを抜いて端末を持っていって、ホワイトプラン(N)2年縛りの
契約を自身でするだけです。

・・・・端末持ち込んでもホワイトはもう2年縛りなので、お間違い
   のないように。
472非通知さん:2010/10/17(日) 19:10:20 ID:qNTHzMqb0
>>469
受け専の時は、ワンセグ観れます。
またチャージせずともSIMを挿した直後から1年は
ワンセグ観れます。

解約の場合は別。
約1ヶ月半ぐらいで、SIMを挿していても動作しなく
なります。
473非通知さん:2010/10/17(日) 19:17:38 ID:OLlA7Je+0
>>469
機種による
474非通知さん:2010/10/17(日) 19:18:19 ID:vufgJO9P0
>>471
丁寧な回答ありがとうございます!

プリモバイル回線契約は解約せずに、ホワイト家族用にホワイトプラン(N)でもうひとつ
契約します。

トランシーバー代わりですが、月980円で2年縛りは仕方ないですね。
475非通知さん:2010/10/17(日) 19:40:09 ID:jHjeJCPMP
>>459
MNPでISを買う
あうガラケー白ロムを適当に買う
ガラケーにSIM挿してプランをSS+EZNETにする
イニシャルコストが手数料なんか合わせてもキャッシュバック有探せば0円狙える
月200円程度で無料通話25分 メールは有料

2年縛りあるしプリの気楽さの方が上っちゃ上か?
476非通知さん:2010/10/17(日) 20:01:41 ID:Df5SAgbw0
>>475
二回線ISを買えば、ガラケーのメールし放題で無料通信25分を分け合いとかにできる。
477非通知さん:2010/10/17(日) 20:25:41 ID:/pUabcoz0
プリペイドに変えてもワンセグを使える?
パケット通信しないの?
478非通知さん:2010/10/17(日) 20:30:56 ID:yUKrQ77T0
な、なんだって〜!
479非通知さん:2010/10/17(日) 20:35:51 ID:RIrY3N6j0
ワンセグでパケット通信って新しいな
480非通知さん:2010/10/17(日) 20:44:05 ID:hTyS6+wl0
780円のなんとかオレンジプランって知ってる?
481非通知さん:2010/10/17(日) 21:06:02 ID:UdOrpy5J0
>>480
780円ブランはあるが
なんとかオレンジプランは君の頭の中だけにしてくれ。
482非通知さん:2010/10/17(日) 21:10:24 ID:sraVVRIk0
まあデータ放送画面は目次みたいなもので、中身を見るにはi-modeを
使わせるようなつくりになっているから勘違いしても不思議は無い。
当然プリではパケット通信する番組表は見れない。
(ワンセグの番組情報(数時間先までだけ)は見れるけど)
483非通知さん:2010/10/17(日) 21:43:40 ID:OLlA7Je+0
ワンセグTVは、プリモバイル契約しないと見れなかったんだお!(新事実)
484非通知さん:2010/10/17(日) 22:53:16 ID:dvr8+OX+0
>>454
契約金も解約金もないから、一回使ってみればいいじゃん。
そんで通常契約の方がいいなら、そのままプリは放置すれば良い。
使い方は人それぞれ、使ってみないと分からん
485非通知さん:2010/10/17(日) 23:12:59 ID:lUHK3Ya40
プリモバでウェブ解禁になるのと、
ホワイトでメールし放題出るのと、
叶うものならどっちがいいかなあ。
486非通知さん:2010/10/18(月) 00:16:11 ID:GYlwLOsh0
前半はありえん
487非通知さん:2010/10/18(月) 00:58:09 ID:WUEqMIRi0
今日プリモバ届いたけど090だった
先月、新規0円で手に入れたIS01も090だった
なんで080の番号来ないんだ・・・
もう1つプリモバ注文するか
488非通知さん:2010/10/18(月) 01:02:14 ID:f7S16bKy0
>>485
後者が良い。
プリモバイルはWebに繋がらないのが個人的には利点だと思ってる。
489非通知さん:2010/10/18(月) 01:04:08 ID:gGekZtpH0
>>487

 080の方が何かメリットあるのですか?
490非通知さん:2010/10/18(月) 01:08:32 ID:/tjsrb/e0
090は、使い回しの番号なので間違い電話がくるのがウザいとかじゃないの
491非通知さん:2010/10/18(月) 08:50:16 ID:grJnK1aD0
番号手打ちするとき080の方が若干押しやすい
492非通知さん:2010/10/18(月) 11:02:39 ID:9nDsTydz0
あ、ほんとだ。080
493非通知さん:2010/10/18(月) 11:27:39 ID:f1saGi3G0
ヒント:左利き
494非通知さん:2010/10/18(月) 11:47:17 ID:WyJ4dKQI0
木曜日に発注した白2台は、いずれも090。
時の運だし、090が良いとも思えない。
単なる番号。
495非通知さん:2010/10/18(月) 11:52:25 ID:Kk2RfqfI0
俺は右利きだけど左手で操作してる
オナニーや歯磨きも左手でね
496非通知さん:2010/10/18(月) 13:57:40 ID:b4Fvreo70
いったんチャージして、その期限が切れてからは、何日間番号が保持されるの?
497非通知さん:2010/10/18(月) 14:09:26 ID:CRtai8qt0 BE:391927032-2BP(0)
498非通知さん:2010/10/18(月) 16:59:28 ID:Tphi41PN0
740って充電スタンドって無いんですか?
499非通知さん:2010/10/18(月) 18:18:09 ID:Xbr7ruJu0
オンラインまたエラーで買えない…
500非通知さん:2010/10/18(月) 18:28:14 ID:scxYoUxLO
740また在庫切れみたい
すぐ無くなるな
501非通知さん:2010/10/18(月) 18:35:54 ID:g3e4/AVh0
午前中が狙い目。頻繁にチェックしてると買えるよ。
502非通知さん:2010/10/18(月) 18:50:21 ID:scxYoUxLO
在庫切れになっても毎日また入荷するのかい?
一日の販売数を決めて売り切れたら次の日また販売するシステムか
503非通知さん:2010/10/18(月) 18:54:54 ID:CvACnC+u0
みんなどうやって買ってるの?
一人2回線までじゃないの?
一回の申し込みで2回線まで?日にちを変えれば最大5回線まで買えるの?
504非通知さん:2010/10/18(月) 19:00:12 ID:Nn5Ezyy50
>>503
2回線は絶対。
在庫は豊富にあるくせに、毎日決まった数のみ売って
契約数の操作してるよコレ。MNP対策になるけどよ。
505非通知さん:2010/10/18(月) 19:08:25 ID:g3e4/AVh0
>>502

だから午前中。毎日売ってるよ。頻繁にクリック。
最近2回買ったけど午前中。

昨日はだめだった。日曜だからかも。
506非通知さん:2010/10/18(月) 20:24:37 ID:WUEqMIRi0
auが久々に気合入ってるな
今度こそ080狙ってもう1つ弾買うか
507非通知さん:2010/10/18(月) 20:33:08 ID:UFaSDvQp0
オンラインで1つ、980円で4つ確保
508非通知さん:2010/10/18(月) 21:04:47 ID:o8xshgs50
オンライン売ってるよ今。急げ。

一人で4台買えないでしょ?
509非通知さん:2010/10/18(月) 21:15:39 ID:f1saGi3G0
>>508
可能。よく読むんだ。
510非通知さん:2010/10/18(月) 22:00:46 ID:GI4VbAIq0
プリペイドカードをセブンで買うと、手数料分が引かれるって書いてあったが、
ファミリーマートは書いてないので引かれないのですか?
511非通知さん:2010/10/18(月) 22:23:49 ID:bGaPmcXF0
3つめ申し込んだぜー、ぃやっは〜(^-^)v
512非通知さん:2010/10/18(月) 22:37:36 ID:o6UpqQxf0
素朴な質問なんですが、3つも4つも
買うのはどうしてですか?
1台買ってショップにsimだけ何枚か
もらった方がいいような気もしますが。
513非通知さん:2010/10/18(月) 22:40:12 ID:Tphi41PN0
本体は2089円で買って3500円で売れるらしいよ
514非通知さん:2010/10/18(月) 23:15:22 ID:UFaSDvQp0
>>512
本体の予備。電池買うより安いし。
515非通知さん:2010/10/19(火) 00:13:21 ID:fStbgLdw0
ソフトバンクオンラインで買うと、どこの宅配便で来ますか?
516非通知さん:2010/10/19(火) 00:16:02 ID:NGu6jOc50
>>515
京都の運送屋
517非通知さん:2010/10/19(火) 00:24:59 ID:EvE4s20w0
>>515
佐川
518非通知さん:2010/10/19(火) 01:07:01 ID:W/SFHdH30
>>515
マジレスすると、地域によって違うらしい
東京は佐川
519非通知さん:2010/10/19(火) 06:23:36 ID:4j8uueRG0
プリペイド機種のカメラ機能についてご存知の方教えて欲しい。
ファイル名が、20101019-0717.jpgみたいに、日付と時間で自動採番される機種はございますか?
520非通知さん:2010/10/19(火) 06:49:15 ID:PMguQObY0
>>519
なんでファイル名じゃなきゃだめなんだ、プロパティ見れば日付入ってるじゃん
521非通知さん:2010/10/19(火) 07:37:02 ID:p+QWH5+/O
弾にもなるし、3年以上使ったのであちこち劣化したポスペ端末の交換にもできるし740最高
522非通知さん:2010/10/19(火) 09:19:25 ID:gXA6mMYXO
3000円カード入れて60日過ぎたプリペあるんだけどMNPって出来るのかな?
523非通知さん:2010/10/19(火) 09:23:06 ID:0YUBAtu8O
ファミリーマートで買うといくら?
で、ファクス代もとられるの?
524非通知さん:2010/10/19(火) 09:42:26 ID:fStbgLdw0
>>516-518
ありがとうございました
525非通知さん:2010/10/19(火) 10:09:57 ID:omhHe1TY0
>>522
番号有効期間内なのでもちろん可能
526非通知さん:2010/10/19(火) 10:19:52 ID:XwAAlnWQ0
今ソフトバンクオンラインで740SCの白を申し込んだ。
今朝9時半過ぎに更新されたんだね、それまでは在庫なしになっていた。
去年ショップで買った黒の821SCと、9月にオンラインで買った740SCの黒の3台持ち。
740白は中学生の子供にメール専用で持たせる。
527非通知さん:2010/10/19(火) 10:23:01 ID:tfa86DieP
買い占めた
528非通知さん:2010/10/19(火) 10:26:39 ID:dke5izwB0
>>523
ファミリーマートの店舗によって違います。
購入の流れを再確認しておいてください。

流れとしては、端末だけ購入して持ち帰る事は原則可能です。
が、大抵の店は、端末購入と必要事項の記載とFAXは対で
あって、これがないと販売できないと言ってくる所もあります。

こういう店は、通常は21時以降に行きましょう。
FAX等の契約時間外なので、必要書類の記載とFAX等を明日
の朝一で自宅でやる旨を伝えれば、店舗によっては販売して
必要書類ももらえます。

事前に金券ショップで3000円分のチャージのカードも持って
見せて、既に買ってしまっている旨も説明しちゃいましょう。

ただ、FAX等を流す事を前提にしか販売を認めないショップも
存在します。FAXは店頭で・・・と言われたら数百円を払って
従ったほうが良いかもしれません。
529非通知さん:2010/10/19(火) 10:59:04 ID:gXA6mMYXO
>>525
可能ですか!
ありがとうござい。
530非通知さん:2010/10/19(火) 11:35:31 ID:4cAr7xHo0
>>529
もう一枚カード追加する必要はあるけどね。
531非通知さん:2010/10/19(火) 11:37:11 ID:XwAAlnWQ0
先ほど740SCの白を申し込んだ >>526 です。
ソフトバンクオンラインショップからお手続き不能のお詫びメールが来ました。
受付不能理由は「今回のお申込は弊社規定によりお受付出来ませんでした。」となっています。

お客さまセンター 総合案内に問い合わせても理由は教えてくれませんでした。
現在持っている821SCは昨年11月ごろショップで購入した物、もう一台の740SCは先月9月18日に
ソフトバンクオンラインショップで購入した物です。
他にはソフトバンクの携帯は持っていません。

問い合わせの最初に出た人は、前回の購入から一定期間が過ぎていないと購入できないことも
有るかも知れないとは言っていたけれど、各種料金の未払いや、クレジットなどの事故も無いんで
なんだか気持ちが悪い。

532非通知さん:2010/10/19(火) 11:48:03 ID:UzIwDLko0
>>531
SBMオンラインでの注文は、プリモバ単体で2回線持ちは5回線ルールとは関係なく有無を言わさず不可
店頭なら購入可能
533非通知さん:2010/10/19(火) 11:56:29 ID:t/dXeKVq0
オンライン全機種復活か、予想通りだな、店舗やコンビニで高値で買った奴ざまー
534非通知さん:2010/10/19(火) 11:58:30 ID:c1J1gE890
>>531
単なるブラックだ諦めろ。
理由は、そこに書いてない以外のことだろ
535非通知さん:2010/10/19(火) 12:26:10 ID:QzfTZxls0
>>533
ありがと
やっと申し込んだ
536非通知さん:2010/10/19(火) 12:34:22 ID:jc3ee1O/0
メール利用の登録してないのにメールが届いた
見てみたらソフトバンクからでもう直ぐプリペイドの利用期限が切れるというお知らせだった

新たにプリペイドを入れないと残高は消えて
入れれば繰り越しされるんだよね?
ほとんど使ってないから残高は3000円近く残ってるんだけど
どうすればいいのか悩んでしまう
537非通知さん:2010/10/19(火) 12:41:57 ID:c1J1gE890
>>536
そのままだ好きにしろ
その残高の残りを残しとくのと、発信したときだけチャージするのと
トータル金額がどっちが得かは使う人次第
538非通知さん:2010/10/19(火) 12:45:07 ID:t/dXeKVq0
>>536
何を悩むことがあるんだ?
残高3000円近いなら発信しない人なんだろ、1年間はそのまま着信&110&119番専用で
残高を禿にやるのが嫌なら>>1のチャリティへ
539非通知さん:2010/10/19(火) 12:58:59 ID:jc3ee1O/0
残高をチャリティに募金するのもいいですね
それなら無駄になったという気はしない
プリペイドは一応買って財布にでも入れといて
必要な時にチャージすればいいか
540非通知さん:2010/10/19(火) 13:14:25 ID:4cAr7xHo0
>>536
良く見てみろ、届いたのはeメールじゃないだろ?


残高を禿にやる、って表現がいまいち理解できん
残高は消えるだけだ。金はもう払っているのだから。
541非通知さん:2010/10/19(火) 13:29:25 ID:dke5izwB0
そういえば・・・
SBのホワイトプランなどの普通の契約→プリペイドに契約変更

これって出来ないのかな?
542非通知さん:2010/10/19(火) 13:44:45 ID:Vxfmp29C0
740SCはオンラインショップで買うのが最安なの?
ソフバンショップだといくら?
543非通知さん:2010/10/19(火) 13:59:40 ID:c1J1gE890
>>540
その通りだよな。
既に回線料金は払ってるのに、禿にやるとかw

厳密にはチャリティはいいことだし
ついでにチャリティに繋げるから禿回線の負担(多少)も増す
使わないでそのままだと、回線負担(多少)が減るのでそれは禿は助かる

でも単純にチャリティに使いましょうとか書いても
性格悪い住人はしないのだろなw
544非通知さん:2010/10/19(火) 14:24:12 ID:wbIz3qPt0
>>541
できない

>>542
SBショップの店頭価格は店による
オンラインより高い店やそもそも扱っていない店も多い
545非通知さん:2010/10/19(火) 15:17:50 ID:4cAr7xHo0
>>541
基本>>544のとおり。
だがどうしてもという場合は、>>1のテンプレサイトのFAQやソフトバンクのHPに契約変更のやり方はかいてある。

>>542
ピンキリ。
だがよ、2k程度でも満足できない値段か?
別に最安値で買わなくたって、自分の納得できる価格で買えば言いと思うんだが。



しかし調べずに質問する奴多いな
中間テストが終わったからか
546非通知さん:2010/10/19(火) 15:19:24 ID:Vxfmp29C0
>>544
店によって違うんだ
探すの面倒くさいからオンラインショップで買うのが良さそうだね
547は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/19(火) 15:34:32 ID:3ReCiM870 BE:100872454-2BP(1004)

>>541
できません。auのぷりペイド経由などでSBMに戻ってきて下さい。
548非通知さん:2010/10/19(火) 15:38:39 ID:gXA6mMYXO
>>530
もう一枚カードチャージしなきゃダメなんですか。
わかりましたありがとうございます。
549非通知さん:2010/10/19(火) 15:42:08 ID:aIszYjIt0
プリモバ→SBのホワイトプランなどの普通の契約も個人契約だと不可
で、法人契約なら、OKなんだよなぁ 使い分け<わざわざ>するよな?

MNPとかで、戻って来いとか、めんどくね?
550非通知さん:2010/10/19(火) 15:45:18 ID:dke5izwB0
>>547
やはりそうですか・・・。ありがとうございます。

>>549
ホワイトで待ち専用になっている番号があり、月980と8円x12ヶ月も
支払うのなら、プリモバ買って、チャージしてチャージ切れても
1年は待ち専用で引っ張ろうかと思ったのですが・・・

禿の抜かりない対策で個人では出来ないのですね。
551非通知さん:2010/10/19(火) 15:55:55 ID:1/hUmprJ0
>>140
これは現在進行形のキャンペーンなの?
久しぶりに携帯スレに来たが、相変わらず楽しい事してるな
羨ましいぜ!
552非通知さん:2010/10/19(火) 16:11:12 ID:aIszYjIt0
>>543

すまん。チャリティより、残高溜まりすぎると 64Kデータ通信で使う
派ですわぁ 6秒16円と、割高だけどね 使いようなんだよなぁ

チャリティどのように使われるかわからない。恩を仇で返す国にチャリティ
募金とかも、あるから 微妙
553非通知さん:2010/10/19(火) 16:11:55 ID:AP6Uql/U0
一回チャージして期限が切れたあと、何ヶ月で番号が無効になるんだ?
人によって違うこと言ってるから分からん。
554非通知さん:2010/10/19(火) 16:18:05 ID:dke5izwB0
555非通知さん:2010/10/19(火) 16:33:23 ID:DONT+oS9O
持ち込みの場合、一台の携帯で何軒かまわればカード2枚目貰えるのかな
556非通知さん:2010/10/19(火) 16:40:49 ID:dke5izwB0
プリペSIMだけを発行してくれる店を探すだけで1日仕事に
なると思うぞ。
557非通知さん:2010/10/19(火) 17:10:22 ID:c1J1gE890
>>555
可能だが、発行してくれ店を探すのは大変
確実に可能なのは、直営店でそれ以外は足で探せ
558非通知さん:2010/10/19(火) 17:23:44 ID:AP6Uql/U0
発送メール来た、郵送手続きだと一週間かかるね。
559非通知さん:2010/10/19(火) 18:15:12 ID:1YzB6eEX0
>>555
新宿大久保渋谷のショップ池腐るほどあるから
560非通知さん:2010/10/19(火) 19:05:51 ID:wLZVx9Zi0
プリぺ、ソフトバンク回線0の場合
オンラインで2台、コンビニで3台契約できるんですか?
教えてください。お願いします。
561非通知さん:2010/10/19(火) 19:25:29 ID:pxjn+zdB0
実践あるのみ 有言実行
562非通知さん:2010/10/19(火) 19:29:48 ID:vUkbk0G50
MNPする場合はチャージしてからどのくらいだったらいいんでしょうか?
563非通知さん:2010/10/19(火) 19:34:27 ID:ukttux4u0
■SoftBankプリペイドSIMのもらい方 詳細版

客 入店後、受付番号票をもらう
  ・・・30分経過・・・
店 「○○○番のお客様」
客 「すいません、プリペイド用のSIMカードが欲しいんですけが」
店 「申し訳ございません、ただいま今品切れ中です」 ←【最初の帰れコール】

客 「いつごろ再入荷されますか?」
店 「申し訳ございません、入荷は未定となっております」←【2度目の帰れコール】

客 「HPやパンフレットあるのになぜ置いてないんですか?」
店 「申し訳ございません、ただいま今品切れ中となっておりまして・・・」 ←【3度目の帰れコール】

              (以後、無限ループ)

以上.
564非通知さん:2010/10/19(火) 19:35:25 ID:Mi13piOo0
740SCキターッ ドコモとかauからプリモバイルにMNPするにはショップにいかなきゃなんだよね?チャージはやっぱ必要ですか?
565非通知さん:2010/10/19(火) 19:36:57 ID:f60tFIVK0
566非通知さん:2010/10/19(火) 20:08:52 ID:QAA50RJU0
オンラインで買ったのが今日届いたけど、090だったよ。
567非通知さん:2010/10/19(火) 20:09:59 ID:ptS144bL0
着信専用に1台買ってみましたが、待ち受け画面や着信音は
どうやっていれてますか?
安いケーブルとかでパソコンからいれるんですか?
パソコンから入れたいので安いくていよい方法教えてくださいJK
568非通知さん:2010/10/19(火) 20:12:58 ID:DBYMfbD20
まずドライバーを用意します
569非通知さん:2010/10/19(火) 20:17:40 ID:ptS144bL0
ドライバー+と-用意してきました
お次を、どうか教えてください。
570非通知さん:2010/10/19(火) 20:44:12 ID:DwcYk/Uh0
>>569
次に裸になります。
571非通知さん:2010/10/19(火) 20:46:17 ID:ptS144bL0
はじめから裸ですが・・・何か?
572非通知さん:2010/10/19(火) 20:52:47 ID:5a3+91NZ0
エンジョルノを復刻してほしいです
あんなシルエットもうないです
573非通知さん:2010/10/19(火) 21:10:34 ID:0YUBAtu8O
740買った人どうですか?
使い易いですか?
受信感度や
受話音はクリアーですか?
574非通知さん:2010/10/19(火) 21:13:54 ID:DwcYk/Uh0
>>573
値段相応
575非通知さん:2010/10/19(火) 21:20:26 ID:ptS144bL0
今年に入ってまだ一度も着信音がなった事がないです
当たり前ですが740に機種交換してから1週間たちましたが
一度もなっていません
ですので受信音がクリアーなのかは、お答えしかねます。
目覚まし音は、他の機種に比べて元気になっているような気がします。
576非通知さん:2010/10/19(火) 21:23:10 ID:xi26JOjF0
この値段の割には頑張ってるんじゃないのって感じで満足
だがあまり期待するとがっかりする安っぽさ
577非通知さん:2010/10/19(火) 21:30:07 ID:t/dXeKVq0
2千円の携帯に何を期待してるんだ
2千円で考えれば破格の性能、今時の携帯に比べれば見劣りは否めない

>>575
ここの連中は何が楽しくて複数台買ってるかって、寂しさを紛らわすために電話かけっこするためなんだよ
つか、普通は最初に固定⇔携帯、携帯⇔携帯とかで動作確認するわな
578非通知さん:2010/10/19(火) 21:32:29 ID:K2WA3yxy0
>>573
去年831P買って先週740sc買ったけど
使い勝手を求めるなら高くても831Pのほうがいいよ。
ワンタッチで開くのはやっぱり便利。
不具合は今のところなし。

あと740sc買ったひと着信音何にしてるの?
無難にクラシックとかでいいのに、
入ってる曲は聞いた事もないダンサブルなのばかり。
とりあえずベル音にしたけど・・・。
579非通知さん:2010/10/19(火) 21:34:01 ID:0YUBAtu8O
>>575
君の感想は740の感想じゃなくメールしたり電話したりする友達が居ないって話題になってるよ
740購入をきっかけに友達作りに頑張ってみたら?
きっと740も応援するよ
580非通知さん:2010/10/19(火) 21:37:55 ID:xi26JOjF0
740SCのデフォ音は全部終わってるな
自分で適当に取り込んだCD音源使ってる
581非通知さん:2010/10/19(火) 22:06:21 ID:p+QWH5+/O
禿オンラインも良いがコンビニも安得だよ。いつでも買いに行けるし
582非通知さん:2010/10/19(火) 22:16:14 ID:hObhGl6e0
>>580
寒村の音は同じ傾向なのかね
韓国製っていう先入観かもしれんが、始めにとりあえず全部聞いてみたん
だが、4様のサワキモイにやけ顔が脳裏をかすめたわw。
たくさん入ってるけどそんなんばっかだもんな。
俺は、結局、今は目覚ましになってる401Dで作った「ピコンピコン」ってやつに
してる。
583非通知さん:2010/10/19(火) 22:19:00 ID:DwcYk/Uh0
>>581
コンビニだとACアダプタ付いてるしね
584非通知さん:2010/10/19(火) 22:30:08 ID:t/dXeKVq0
日に何時間もPC起動してるネラーには充電器は不要でしょ、付属のUSBケーブルでの充電で十分
585非通知さん:2010/10/19(火) 22:35:02 ID:xi26JOjF0
おれっちUSBケーブル付いてこなかったんやけどーw
586非通知さん:2010/10/19(火) 22:40:20 ID:t/dXeKVq0
あっ、ごめん、俺は821SCなんだわ
740SCって付いてないのか、じゃあPCとのデータのやりとりも出来ないのか、意外に使えんな、やっぱ値段相応ってとこか
587非通知さん:2010/10/19(火) 22:49:16 ID:0YUBAtu8O
ファミマに売ってるみたいだけど740はファミマでいくら?
ファミマ全店値段同じ?
588シャラァー:2010/10/19(火) 22:54:48 ID:29Zm7hgi0
うぉいっ!

シャープ製待ってんだけどはよ出せやボケッ! いやハゲッ!

いつまで待たせるねん!
589非通知さん:2010/10/19(火) 23:01:41 ID:DwcYk/Uh0
>>587
2709円。全店同じ。
590非通知さん:2010/10/19(火) 23:11:01 ID:Bofyg2Bi0
>>558

注文したら3日で来るけど。
591非通知さん:2010/10/19(火) 23:39:38 ID:l+is+/Fm0
郵送だから書類送られてこっちで送り返して商品届くのに1週間かかったんだろ
592非通知さん:2010/10/19(火) 23:41:39 ID:FBP0QysrO
販売機種ってどれくらいのペースで変わるか分かる?
593非通知さん:2010/10/19(火) 23:44:04 ID:p+QWH5+/O
740SCは売れ筋ランク1位ですか?
594非通知さん:2010/10/19(火) 23:58:24 ID:+7M5CT2j0
>>586
俺はセリアで買ったケーブル使ってるけどな
100円で買えるしこれで十分
595非通知さん:2010/10/20(水) 00:37:06 ID:2Rf/fWtr0
駄目元で三つ目申し込んだがやはりダメでしたw
嫁さんに申し込ませるか。
596非通知さん:2010/10/20(水) 00:52:23 ID:OIwEQncR0
契約した後、最初のカード登録せずに放っておくとどうなるの?
あと、2回線縛りは、1回線をMNPで他社に移せば即時追加可能?
追加できない禁止期間とかある?
597非通知さん:2010/10/20(水) 02:14:22 ID:uJSeN4pv0
>>552
プリカでデータ通信出来るん?
598非通知さん:2010/10/20(水) 02:29:36 ID:8qHmekZZ0
>>596
公式には、1年で自然解約。でも経験的に1年と1ヶ月ぐらい持ったかな。
後は、やってないからわかんないや。オンラインの2回線縛りには未解明の謎が多い。

>>597
6秒16円(64K/UDI)とあるよ。USBケーブルでPCやPDAと接続だってさ。
599非通知さん:2010/10/20(水) 02:49:11 ID:uJSeN4pv0
おぉ、本当や。
利用出来るサービスにデータ通信って書いてた。
ちゃんと料金分使ったら切断されるんかな。
600非通知さん:2010/10/20(水) 04:20:53 ID:H1MLDjI10
64Kとか64kもまず出ないし
HP見るだけ超イライラする遅さだけどな。
あっという間に料金消化だ
601非通知さん:2010/10/20(水) 05:34:31 ID:FeCHAYu30
禿に御布施するより出先でつかえば良いと思う
602非通知さん:2010/10/20(水) 06:04:48 ID:2fTvkrhU0
603519:2010/10/20(水) 06:13:53 ID:A9VNNAkm0
これまで401Dで毎日のスナップを日記用に撮ってきたのですが、
もう電池がもたなくなりました。
カメラ機能に、ファイル名が、20101019-0717.jpgみたいに、
日付と時間で自動採番される機種でしたので、検索が楽だったんです。
プロパティ見て変更するには、件数が多すぎるのでした。
この件は、ショップに相談してみます。
604非通知さん:2010/10/20(水) 06:17:10 ID:SHIU69+60
データ通信ってやつ使うとインターネットができるんですか?
ゲームダウンロードしたいんですけど・・・
605非通知さん:2010/10/20(水) 06:37:14 ID:BVTCrW970
606非通知さん:2010/10/20(水) 06:55:52 ID:H1MLDjI10
>>604
ダウンロードとか考えない方が幸せになれるよ。
文字だけのサイトでもイラっとする読み込み遅さ
ヤフーのトップを完全に読み込みのに数十秒かかるレベル
607非通知さん:2010/10/20(水) 08:41:15 ID:8HS8YUhGO
オンラインショップで三機種のどの機種を買おうか検討中
一番安い740が無難かな?
着信専用だし
608非通知さん:2010/10/20(水) 09:00:29 ID:Eex2zem10
2台目以降なら迷わず740かな、一台目ならTV付きの821も捨てがたい
デジタル液晶TV持っててずっと部屋に篭ってるなら不要だが、そうじゃなければ+3000円弱でワンセグTVは価値ある
イヤホンやUSBケーブルが付いててそのまますぐ使えるのもいい
609非通知さん:2010/10/20(水) 09:11:07 ID:mzxZa5kw0
>>603
WindowsPC持ってるならFlex Renamerでも使えよ
俺は撮影した写真は全部これで日付でリネームしてる
610非通知さん:2010/10/20(水) 09:18:22 ID:JfkKEGS70
コンビニで買うと700円でクジが引ける
今なら大抵当たりしか入れていないから
コンビニで買うほうが良いと思うよ
611非通知さん:2010/10/20(水) 09:54:56 ID:8HS8YUhGO
ファミマで740買うことに決めました
ファミマだと審査の所要時間はどれくらい?
一旦、どこかで時間潰さないといけないくらい時間かかりますか?
612非通知さん:2010/10/20(水) 11:31:22 ID:MF02VreTP
オンラインで注文したとき、受取日指定なんてできるのかな。土日に受け取りたい。
613非通知さん:2010/10/20(水) 12:14:01 ID:8qHmekZZ0
>>604
もしケータイにゲームを落とせる思ってるなら、それは間違いだよ。
携帯電話回線をパソコン等でのネット接続のモデム代わりにするだけだから。
ゲームをダウンロードしたとしても、パソコンに入るだけだよ。
614非通知さん:2010/10/20(水) 13:17:15 ID:eyrhQLRJO
ファミマの取り扱い店舗が減りましたね
615非通知さん:2010/10/20(水) 15:32:15 ID:6o4BYEHCO
質問です。
主人宛てのプリモバのメールで、私からデコメを付けてメールしてたら
『受ける方の俺は金がかかってくるから、止めて』って言われました。
本当ですか? 月/300円払ったら関係ないと思っていました。
616非通知さん:2010/10/20(水) 15:48:30 ID:8qHmekZZ0
>>615
プリモバイルを使っているのはご主人ですか?あなたですか?
ご主人のケータイがプリモバではない場合、かかる場合があります。
617非通知さん:2010/10/20(水) 15:49:36 ID:uJSeN4pv0
その主人はソフトバンクなのか?
618非通知さん:2010/10/20(水) 16:00:39 ID:DubH+t+gO
>>614
> ファミマの取り扱い店舗が減りましたね



乞食の電凸がウザいから、ホームページから削除してんじゃね?www

619非通知さん:2010/10/20(水) 16:08:28 ID:KbsUhMv70
>>578,580,582
ここのNOKIAかiPhoneの着信音おすすめ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261047498/28
620非通知さん:2010/10/20(水) 16:12:46 ID:Exj2KEu40
>>615

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/

↑は、送信/読出料 の価格表 なので確認し見るといいよ

また 注意として、☆ の 内訳、説明に

また、対応機種によるメール容量が300KBを超える大容量ファイル添付機能にて
送受信する場合、通信料が必要となります。 と、赤文字で示されてるよ。

ご利用にあたっては「パケット定額サービス」へのご加入をお薦めします
読出し料って、受信料側にかかる 課金金額 なんだけど・・・

相手が、受信側が、プリモバ月/300円定額とかなら、気にしなくても
良い話けどさ、パケット定額等々だとさ、メールだけで、天井式に、
張りつく?事もあるから 微妙。。。
621604:2010/10/20(水) 16:22:00 ID:SHIU69+60
皆さんレスありがとうございました
あきらめます
もうひとつ質問なんですが
821scなんですが番組情報で録画すると
録画したかった番組は撮れているのですがタイトルが一つ前の番組名になってしまうんですが
同じ症状になった方いらっしゃいますか?
直し方わかるようでしたらお願いします
622非通知さん:2010/10/20(水) 16:22:19 ID:2fTvkrhU0
623615:2010/10/20(水) 16:24:14 ID:6o4BYEHCO
みなさま、早速のレスありがとうございます。
私から(ドコモ)→主人(プリモバ)宛てへのメールでした。
主人もプリモバを使用してまだ10日程なので、理解してないようなので 質問させて頂きました。
624非通知さん:2010/10/20(水) 17:25:21 ID:MF02VreTP
売り切れてしもうた
625非通知さん:2010/10/20(水) 17:26:39 ID:8qHmekZZ0
>>621
10秒前ぐらいから予約準備に入るので、前の番組情報がついてしまいます。
ケータイの時計を20秒ぐらい進ませておくとよいです。

>>623
ご主人がソフトバンクのプリモバイルで、メールし放題に入っている状態なら(のはずです)
どんなメールを送受信してもご主人は無料ですので、安心してください。
逆にドコモのあなたにパケ代が発生していますね。
626非通知さん:2010/10/20(水) 18:53:14 ID:yQ+49Ufs0
>>596
元嫁名義で2回線購入、自分に2回戦名義変更&MNP転出申請
一週間後元嫁名義で2回線購入出来たよ(計4回線)

契約時のプリモバ回線数で審査されるみたいなので
BLにされてなければ、購入可能じゃないかな。
627非通知さん:2010/10/20(水) 19:29:09 ID:Hs1nT03o0
ネットショップで買った場合、充電ケーブルとかどうするの?
ソフトバンクの通常契約の電話無いから分からん。
628非通知さん:2010/10/20(水) 19:32:02 ID:yQ+49Ufs0
充電ケーブルはドコモのが使えるよ
629非通知さん:2010/10/20(水) 20:18:25 ID:LxFL4JV10
>>627
FOMA、SB3G用のサードパーティー。もしくは100均のUSB。
630非通知さん:2010/10/20(水) 20:30:32 ID:8HS8YUhGO
今日ファミマで740買ったのだが
買っていざファックス送り何らかの理由で審査に通らなかったら買ってしまっている740はファミマへ返品きくのか?
オレは難なく審査OKだったが
なかには審査NGの奴たまにはいるかもしれんし
631非通知さん:2010/10/20(水) 20:50:12 ID:7h7eZ+VY0
>>630
基本、返品不可です。
お店によっては、そのような場合、返品の文句を言われないように
店頭その場でFAXさせて審査OKを条件に渡したりします。

いずれにしても店舗によって対応が多少違います。

審査NGでも端末プリペSIMが不許可になっただけで3G本体の
端末そのものは使えます。

だから審査NGのような輩が、お店で買い漁ってオークションは
大賑わいです。
632非通知さん:2010/10/20(水) 20:59:04 ID:UMp/57UY0
>>630
先に本体を渡す(売る)事は基本的にはダメなんじゃない
文句を言えば返品できるでしょ。
でもはずかしいぞ!契約用紙にサインまでして携帯の番号シール貼った後だぞ
身分証明書は思いっきり拡大されて店員に確認された後だし・・・やっぱり恥ずかしい
633非通知さん:2010/10/20(水) 21:02:33 ID:iqPH6BRN0
740到着。2079円でポイント1000ポイントもらって安い。
634非通知さん:2010/10/20(水) 21:18:21 ID:qPeL8Jjy0
他社へMNPする事を前提にプリモバ契約を考えています。
端末は友人に古い機種(SIM機)を借りてプリペイドカードを購入(3,000円)。
その後、MNP予約番号発行(2100円)のつもりです。

この場合、解約に際して何か料金はかかりますか?
解約以外でも他にお金がかかる事があれば教えて欲しいです。
お願いします。
635623:2010/10/20(水) 21:24:24 ID:6o4BYEHCO
>>625さん、丁寧にありがとうございました。
636非通知さん:2010/10/20(水) 21:28:55 ID:8HS8YUhGO
なるほど…
商品受け取ってから万一審査NGの場合はオクに流す訳か
今日ファックス流す前に代金支払いだったからちょっと疑問に思ったから
637非通知さん:2010/10/20(水) 21:46:55 ID:g4kt5isPO
端末老朽化で交換キボンヌなら740新品ゲト審査なしで五味付き2709でも安過ぎかと
638非通知さん:2010/10/20(水) 21:49:46 ID:8qHmekZZ0
>>634
3000円のプリペイドカードではなく、プリモバイルのSIMのみの発行(貸与)について
無料のはずが、渋る店が多いようです。場合によっては手数料を取られるようです。

ですが、見ての通り本当に機種そのものも欲しい人にすら行き渡らない状態なので、
手数料を取られたとしても、がんばってSIMのみ発行の店を探してみてください。

解約そのものに違約金等はありません。それがプリモバの利点ですね!
639非通知さん:2010/10/20(水) 21:52:05 ID:HaQiYqG30
>>603
401Dはカメラの操作性がいいし、電池の予備もあるが
さすがに画素数がつらくなった(新聞のクリップがちょっと)
で、いまは充電スタンドに乗せて目覚まし時計になってる。
コンビニで14k円だったなあ。740なら5個は買えるw
640非通知さん:2010/10/20(水) 21:52:59 ID:qPeL8Jjy0
>>638
ありがとうございます。
休日に自転車で色々廻ってみます。
641非通知さん:2010/10/20(水) 21:54:00 ID:8qHmekZZ0
>>626
報告ありがとう。自分も少し安心できたよ。
プリ1回線に減らしとけば、欲しい時にオンラインで買えそうだな、と。
642非通知さん:2010/10/20(水) 22:03:56 ID:HaQiYqG30
>>634
よく調べているようですね。
それ以上は金額はかかりません。
あとは、
おまいの信用情報(低いけど禿ブラック可能性) プライスレス
端末貸してくれる友人の友情          プライスレス
ここまで調べたおまいの労力         時給×所要時間
これらを考えたらペイしないと思うけど。
643非通知さん:2010/10/20(水) 22:12:25 ID:v29Bf6bQ0
822Pは名機だったな
薄い癖に音がでかいから目ざましに最適
644非通知さん:2010/10/20(水) 22:17:58 ID:FLv1yZEC0
740オンラインで買ったの到着。090だった。

電池蓋の取り外しに難儀する。。。

645非通知さん:2010/10/20(水) 22:23:37 ID:8HS8YUhGO
プリモ買われた方
プリモも買った後自宅にサンキューメールが送られてきますか?
大事なことなのでおしえてください
646非通知さん:2010/10/20(水) 22:36:46 ID:Kh6rMw3R0
>>645
こない
647非通知さん:2010/10/20(水) 22:43:16 ID:8HS8YUhGO
>>646
安心しました
ありがとうございました
648非通知さん:2010/10/20(水) 22:47:12 ID:CoIgAIgV0
メールし放題言うのがあるらしいが、これを使ってデーター通信とかできませんか?
649非通知さん:2010/10/20(水) 22:48:21 ID:CoIgAIgV0
メールし放題言うのがあるらしいが、これを使ってパソコンと携帯電話を繋げてデーター通信とかできませんか? そうすれば安くデーター通信できると思います。
650非通知さん:2010/10/20(水) 22:55:14 ID:g4kt5isPO
プリでデータ通信
651非通知さん:2010/10/20(水) 23:06:18 ID:denEoQf3P
730SCがちょうど良いサイズと機能。
652非通知さん:2010/10/20(水) 23:07:37 ID:8qHmekZZ0
>>649
実際、メールし放題に入らなくてもPCと繋いでのデータ通信はできます。
然し、全くもって安くない上に、ほとんど使い物になりません。
残念、あなたの思い違いでした!
653非通知さん:2010/10/20(水) 23:13:17 ID:Hs1nT03o0
>>644
フタの外し方は、別紙で説明してあったよ。
三角マークじゃなくて、その横を押すんだって。
自分のドコモの携帯も今まで開かなくて苦労したけど、アッサリ出来たよ。
654非通知さん:2010/10/20(水) 23:17:34 ID:HeSErXiF0
BASE64とかにエンコードすればメールし放題でデータ通信できるゾ。
安くデータ通信したいなら、がんばるだけ。

でも、受け取る側になる相手は嫌だろうけどね。
俺だったら、そんなメール拒否する。

つまり、何 夢見てんだよ!
655非通知さん:2010/10/20(水) 23:38:41 ID:8v/d3qMaO
プリモバイルからMNPしたあと、
のこったSIMと端末もっていって
またプリモバイルで新規契約したいって可能?
それともSIMは再発行してもらわないとダメ?
656非通知さん:2010/10/20(水) 23:40:17 ID:hLwStlvz0
SIMは電話番号入ってるから無理。
657非通知さん:2010/10/21(木) 00:06:16 ID:O/4F9wyv0
>>655
テンプレを読めばわかるレベルの質問だが、SIMは無料で再発行可能
ただし注意事項があって、それはこのスレに書いてあるとおり。
658非通知さん:2010/10/21(木) 00:12:56 ID:CjqyGEFK0
>>655
結論から言うとだな、発行してくれる店を、くまなく探しても
大抵は断られ、1件も見つけられずに終わる。
659非通知さん:2010/10/21(木) 00:20:07 ID:Ch5MYiWo0
ヨドバシで普通にブリSIM発行してくれたぞ。
660非通知さん:2010/10/21(木) 00:23:31 ID:O/4F9wyv0
ほほぉ?
プリSIMはSBショップしかやってなかったはずだが・・・
変わったのかな
661非通知さん:2010/10/21(木) 00:29:11 ID:Ch5MYiWo0
>>660
言葉が足りなかったな。
ヨドバシに入っているSBSで発行してもらったが、正解。
662非通知さん:2010/10/21(木) 00:35:48 ID:MZdSm2cp0
>>661
知ってる
知らないのは>660だけ

でも淀秋って書いた方が親切だな
663非通知さん:2010/10/21(木) 00:40:47 ID:O/4F9wyv0
>>661
なるほど、やっぱりSBショップのみか・・・

>>662
すまんねw
スレに張り付いても入ないし、ログも全て読めてないから知らないわ
しかし知らないのが俺だけと本気で思い込んでいるのなら
それはそれで馬鹿だわw
664非通知さん:2010/10/21(木) 00:55:26 ID:ThpxpJYM0
うん、知らない人多いよね。
よく量販店に入っている、SBショップと同等の手続きができるカウンターを、
SBステージとかいう時もあるらしい。カタログに押してるハンコにもそうあった。
オレもプリ関係は、SBショップよりもSBステージに行く方が多いわ。
そこらのショップよりもよほど“ショップ”の仕事をしてくれるよ。
665非通知さん:2010/10/21(木) 01:12:57 ID:QfAUEG1kO
>>634
契約、即、転出だとブラック逝きだから、気を付けろよwww



666非通知さん:2010/10/21(木) 01:34:19 ID:ViNvH8xR0
プリモバイルをSimunlockしてb mobileのsimを挿せばfoma回線でネットできますか。
または電話機本体が64kの通信しかできないように制限されているのでしょうか?
667非通知さん:2010/10/21(木) 01:55:57 ID:ZAgKHDZB0
WEBで買った場合、何日以内にカード登録しないといけないってのはある?
668非通知さん:2010/10/21(木) 02:31:19 ID:NXWpMw6P0
>>666
Usbケーブルつないでpcからネットできるはず
669非通知さん:2010/10/21(木) 03:36:17 ID:KCLteHo/0
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/
↑は、送信/読出料 の価格表 なので確認し見るといいよ

ってか、これって パケット定額の上限にメールだけで達するような
1回のメールで、150KB前後で、100円? 十回で、1000円って事だよな?
使い方だと思うが、この目安で行ったら、上限に張りつく悪寒、、、

Eメールを、使うなら、300円の使い放題で、プリモバ でも、、安くね?
溜まった残高は、データ通信も良いけど、トラフィック大丈夫なの??かな?
670非通知さん:2010/10/21(木) 04:20:16 ID:O/4F9wyv0
>>667
あるよ
671非通知さん:2010/10/21(木) 07:18:59 ID:+W7EdU+F0
発行してくれる店ないみたいなことを書いているが
地域によってかなり違うので
まず近くのSBショップに片っ端から電話で問い合わせるべき
672非通知さん:2010/10/21(木) 10:16:28 ID:lFjNzGF+0
そういう事書くと、馬鹿が本当に電話しまくるから
防衛対策としてどこの店もやらなくなるぞ
673非通知さん:2010/10/21(木) 10:25:47 ID:DMd12c0d0
>>672
>防衛対策としてどこの店もやらなくなるぞ
それが>>671の真の狙い
親切なふりをしてプリモバイルを破滅に追い込む工作員乙
674非通知さん:2010/10/21(木) 11:30:09 ID:d6sdJeRc0
プリモバだけでヤフオクの取引ナビを閲覧、書き込みする方法を中学校もろくに出ていない俺に3行で
675非通知さん:2010/10/21(木) 12:08:01 ID:lFjNzGF+0


ない
676非通知さん:2010/10/21(木) 13:01:30 ID:cglVxt8x0
730SCはもう復活せんのかな?
677非通知さん:2010/10/21(木) 13:15:28 ID:n0A2alot0
ショップの確認書類の画像アップロードを、スキャナーで撮っちゃいけないのかな。
678非通知さん:2010/10/21(木) 13:20:37 ID:U5koL1RY0
携帯のカメラで撮ったけどおk
679非通知さん:2010/10/21(木) 13:34:10 ID:424jEmh10
SIM発行だけど店員にすすめられたよ。端末在庫ないです。

持ちこみされたらどうですか?って
680非通知さん:2010/10/21(木) 14:42:29 ID:O/4F9wyv0
>>674


れかす


>>677
俺はスキャナで取ったよ
スキャナ持ってる奴の数とデジカメ(携帯含む)持ってる奴の数考えたら
ショップとしてはデジカメOKって言うだろうね
681非通知さん:2010/10/21(木) 16:36:42 ID:KKrlA7ko0
>>663だけだろ知らないの
>>663だけだろ知らないの
682江戸っこ:2010/10/21(木) 17:16:00 ID:UsmzhsBj0
>>671
ソフトバンク駒込はやってくれたよ
あとソフトバンク戸田は、くれたなあ
ソフトバンク大塚は以前やってくれたけど2G-3Gの移行の時は、断られた。
683非通知さん:2010/10/21(木) 18:57:49 ID:WzbSMKNz0
プリペイド携帯は持っているんだけど、これを持っていって
契約ってできる?
いくらかかる?
684非通知さん:2010/10/21(木) 19:01:57 ID:WzbSMKNz0
740SCをネットで新規契約で買う場合、
2,079円+いくらかかりますか?
手数料はいりますか?
685非通知さん:2010/10/21(木) 19:04:24 ID:WzbSMKNz0
プリペイドの場合、新規契約事務手数料はかからないのなら、
プリペイド携帯をショップに持っていったら、プリペイドカード3000円だけで
使えるようになるということですか?
686非通知さん:2010/10/21(木) 19:14:12 ID:+W7EdU+F0
スレを読めばわかるだろ
少しは自分で調べろよ
687677:2010/10/21(木) 19:38:12 ID:n0A2alot0
>>680
サンクス。 デジカメで撮ったけど、サイズがでかいのでフォトショで加工した。
688非通知さん:2010/10/21(木) 19:48:53 ID:psjHznV/0
>>684
家のPCから充電することになるから、それの無い人は無理。
持ってるなら、100円とかの充電ケーブル買ってくれば終わり。
689非通知さん:2010/10/21(木) 20:15:20 ID:Q1rlnhOR0
>>684
送料とかはかからんから、純粋に買うことだけ考えるならば2079円だけでいい。
ってか、途中まで進めてみればいいやん。
690非通知さん:2010/10/21(木) 21:02:47 ID:yRhaW99c0
>>689
お前らやさしいな。

こんな低価格機種サクッとポチって壊れたらポイだろ。

何そんに求めてをだ。送料位でガダガタ言う奴は電話自体イラんだろ。
691非通知さん:2010/10/21(木) 21:06:52 ID:U5koL1RY0
今日届いたけどなかなかいいよねこれ
692非通知さん:2010/10/21(木) 21:19:03 ID:mB839Y3D0
必要もないのに、ポチりたくてポチりたくて
うずうずして、むらむらして、たまらん俺がいる。
ポチった直後に自己嫌悪に陥ることは目に見えてる
だが・・・w
693非通知さん:2010/10/21(木) 21:22:26 ID:djhxI4Ld0
MNPの使うにはチャージ一回はしないとダメですか?
694非通知さん:2010/10/21(木) 21:25:30 ID:j0jfPYTO0
チャージ0でもOK
わざわざ3000円もチャージするとか馬鹿かよw
695非通知さん:2010/10/21(木) 21:34:32 ID:djhxI4Ld0
>>694
端末買うだけか、プリSIM発行だけでいいのですか?
一回はチャージしないとダメだって聞いたので。
696非通知さん:2010/10/21(木) 21:38:36 ID:1oN6kjdrP
チャージしないとMNPできないよ
今は最低プリが3000円しか無いから3000円を買うしかない
697非通知さん:2010/10/21(木) 21:40:21 ID:j0jfPYTO0
>>695
俺は10回は、チャージしないとダメだって聞いたぞ
698非通知さん:2010/10/21(木) 21:51:43 ID:djhxI4Ld0
>>694
>>697

適当な事言うな。頭おかしい。

>>696
ありがとう。
699非通知さん:2010/10/21(木) 21:52:34 ID:j0jfPYTO0
頭おかしいのはググればすぐにわかる質問するお前だよ、お前
700456:2010/10/21(木) 21:52:42 ID:wjit1Ip80
自己レスだけど、メール定額中に残高が無くなって通話できなくなってもメールの
送受信できるね。添付もおkだった。
701非通知さん:2010/10/21(木) 21:53:55 ID:djhxI4Ld0
>>699

すいません。気をつけます。病院予約されたら?
702非通知さん:2010/10/21(木) 21:59:52 ID:j0jfPYTO0
>>701
>>1にあるテンプレサイトに答えがある馬鹿な質問に
低能煽りの為に必死にage続けるお前が病院へ逝け
703非通知さん:2010/10/21(木) 22:06:10 ID:sF1JveMj0
>>702
こいる何様だよwwwwww 池沼乙すぐるwwwwwぷぎゃああ
704非通知さん:2010/10/21(木) 22:09:23 ID:mB839Y3D0
>>700
なるほど。知見をありがとう。
300円は前払いだから残高有効期限中は0円になっても
大丈夫ということだよな。
ちなみに例えば残高有効期限の最終日にメール定額の
申し込みをしたら、以後30日はメール放題なのだろうか。
って約款よく読めば書いてあるとは思うんだけど
ふっと湧いた素朴な疑問ってことで、そのうち自己レスしますわ。
705非通知さん:2010/10/21(木) 22:14:19 ID:j0jfPYTO0
読まなくても普通わかるだろ・・・
テンプレサイトどころか、自分の契約内容すら見ない馬鹿ばっかかよ
706非通知さん:2010/10/21(木) 22:16:51 ID:ThpxpJYM0
>>704
それはブブー!だね。サーバメールは通常契約同様に保持されるけど。
あ、ごめん、答え言ってしまった。
707非通知さん:2010/10/21(木) 22:31:58 ID:O/4F9wyv0
>>681
そんなに悔しかったのかよw
みっともないぞ?
708非通知さん:2010/10/21(木) 22:42:11 ID:mB839Y3D0
あらw、速攻で解が出ちゃった。
まあそうだわな。常考。
つうことは、受け専用体制に入る前には
メール放題の自動継続タイミングに気をつけるということか。
まあ。こけても高々300円だけどね。通話にしたら3分そこそこかw。
709は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/21(木) 23:18:02 ID:SUmImPTT0 BE:105915773-2BP(1004)

>>648
がんばって作って公開してくれたまえ。
そうすりゃSBMのパケット網に無駄な負荷をかけられるから
>>666
ATコマンドなどから日本通信のAPNを端末にかければいけるんじゃね?
どうせドライバを入れればモデム扱いで認識されるんだろうし。
>>669
計算すれば約6.4MBで上限ってのはわかるよな?
トラフィックがどうこうはこっちの考える事じゃない。
>>693-694
テンプレサイト読め
>>700
残高は完全に0円なの?

710非通知さん:2010/10/21(木) 23:35:14 ID:wjit1Ip80
>>709
通話中に残高切れで電話が切れたけど1400で確認すると6円だった。
でも通話は残高不足の為、とアナウンスされて発信できなかった。
でもメールは送受信できたよ。
711非通知さん:2010/10/21(木) 23:51:38 ID:ZzmP2a5q0
>>710
通話発信は最低9円からだから残高6円だと発信できないと思う
メールサービスは当該月内であれば定額制で前課金だから送受信できて当然
712は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/21(木) 23:52:25 ID:SUmImPTT0 BE:161396148-2BP(1004)

>>710
一般のフリーダイヤルおよびフリーコールには電話出来るの?
713非通知さん:2010/10/22(金) 00:53:12 ID:nVqRBGBC0
当たり前だろ
714非通知さん:2010/10/22(金) 07:42:56 ID:AzBLe4YO0
残高切れ、発信有効期限内は、もばちょ
715非通知さん:2010/10/22(金) 08:25:18 ID:pPDqB/Fo0
五台くらいほしいな
716非通知さん:2010/10/22(金) 10:14:48 ID:TnWHYpaV0
>>713
当たり前じゃねえだろw
全部が全部携帯からokではない
717非通知さん:2010/10/22(金) 11:31:01 ID:0yDv7zRKP
キャッシュバック500円しかついてない。やられた。入り口には1000円て書いてあるのに。
718非通知さん:2010/10/22(金) 12:18:32 ID:gaYhaFZV0
キャッシュバックモールのことか?
説明のところにプリペイドの場合500円ってしっかり書いてあるのに。
719非通知さん:2010/10/22(金) 12:53:03 ID:JIgWf6gM0
やられた。www
720非通知さん:2010/10/22(金) 12:55:46 ID:B+0RiIGZ0
721非通知さん:2010/10/22(金) 13:18:33 ID:w46Khcdm0
どうせ2台申し込みするだろうから1000円と言っていたではないか。
722非通知さん:2010/10/22(金) 13:28:45 ID:+IrPw+DH0
アフィはやめろ
723非通知さん:2010/10/22(金) 13:56:37 ID:mpBUZlfFO
皆さんソフトバンクは好きですか?
724非通知さん:2010/10/22(金) 14:08:08 ID:GUbN/nNd0
いいえ嫌いです
725非通知さん:2010/10/22(金) 14:09:22 ID:uqFXIeFm0
チャージして放置した。
726非通知さん:2010/10/22(金) 14:40:14 ID:sgWtl6bH0
やらしーこと考えてしまった…
727非通知さん:2010/10/22(金) 14:51:04 ID:It3271Vn0
アフィ厨はID通報
728非通知さん:2010/10/22(金) 17:47:49 ID:G8IRJhgC0
アフィって自分のブログとかに貼るものであって宣伝に来るのは規約違反だよな
729非通知さん:2010/10/22(金) 18:10:42 ID:WYEmQ9bw0
通報すれば垢取り消しになるんじゃないの?
730非通知さん:2010/10/22(金) 19:09:44 ID:2UeW8QGP0
じゃー通報するか
731非通知さん:2010/10/22(金) 19:15:46 ID:WeICImnb0
今日発送メール来なかった。土日にいじりたかったのに。
732非通知さん:2010/10/22(金) 19:48:44 ID:EOFP8XvMO
ファミマで買ったがオンラインより手軽でいい
630円ほど高かったけど発送待ったりするのダルくない?
付属の充電器中古屋に売ったら400円で買い取ってくれたから差し引き230円高いだけだったし
コピーもファックスも職場でやったから
733非通知さん:2010/10/22(金) 20:04:55 ID:uqFXIeFm0
そりゃ、近所のファミマで売ってるならそこで買うけど、売ってないからな。
734非通知さん:2010/10/22(金) 20:08:47 ID:aIdpCsT/0
今日、このスレ読んでからショップへ行きました。
「プリモバイルのSIMカードのみ契約したい」
若いお姉ちゃんは先輩に確認した後、「手数料1900円かかります」と…
無料じゃないの…って言えませんでした
ああ、情けな小心者だ俺は
735非通知さん:2010/10/22(金) 20:10:43 ID:QaeOl8y4P
エスアイエムカードって言って
店員に鼻で笑われた俺よりマシ
736非通知さん:2010/10/22(金) 20:12:24 ID:WYEmQ9bw0
>>734
で1900円払ってきたの?
740SC一緒に買った方がよかったのでは?
737非通知さん:2010/10/22(金) 20:22:54 ID:gvpMG4NJ0
コピー&ファックスの料金はファミマ経由でSBが負担すべき性質のものじゃないの?
738非通知さん:2010/10/22(金) 20:33:10 ID:38SPBy/u0
気に入らないなら契約しなきゃいいだけ
ショップやオンラインで買えるのに
わざわざコンビニで買ってコピー代に文句とかあほすぎる
739非通知さん:2010/10/22(金) 20:34:47 ID:EOFP8XvMO
>>737
そう思った
でも、ファミマでコピーとファックスやったら110円かかるから職場でやった
740非通知さん:2010/10/22(金) 21:01:14 ID:xWfJVj430
>>734
若いおねえちゃんと先輩のランチ代だよ
援助してやれよ
741非通知さん:2010/10/22(金) 21:04:52 ID:GUbN/nNd0
エスアイエムカードとか言われたらそりゃ笑わないで耐える自信ないわ
742非通知さん:2010/10/22(金) 21:13:08 ID:uqFXIeFm0
コンビニでも買いたいな、充電器付きのも欲しいから。
743非通知さん:2010/10/22(金) 21:40:23 ID:OxcYXT9YP
>>737
コピー代はまぁしょうが無いとして
フリーダイヤルへのFAX代100円はムカつく
コンビニによってはフリーダイヤルの料金って安いんだけどな
744非通知さん:2010/10/22(金) 21:42:15 ID:CcjYlPXJ0
今日近所のショップでプリペSIM貰ってきた。
下4桁を選べるとは思ってなかったから、
どんな番号にするか結構悩んでしまった。
別に番号は何でも良かったけど、そう言われると
ついこだわってしまいたくなる自分がいた。

あと、持ち込んだ機種は店頭で数年ぶりに店員が電源を入れたけど、
待ち受け画像に何を設定してたのかを全く覚えてなくて、
趣味全開の待ち受けを見られてちと恥ずかしかった。

>>734
自分も最初はそんなことを言われたな。
でも2週間程度前にその店で聞いたときは別の店員から無料だと
言われてたんで、その話をしたら無料で発行してくれたよ。
745非通知さん:2010/10/22(金) 21:53:40 ID:uqFXIeFm0
ソフトバンクってボーダフォンとかJホンの時代から、そうなの?
746非通知さん:2010/10/22(金) 22:19:20 ID:xWfJVj430
そうだよ
なんかしらんけど
747非通知さん:2010/10/22(金) 22:48:07 ID:dG5cu2NC0
>>709
いつも温厚な は さんが今日はちょっと怖いw
まあ、変なの多いからしょうがないね。

>>712
>>700 についてだけど、残高有効期間中にピッタリ0円にするのは
結構難しそうですね。
でも、0円になったら(することができたら)、残高有効期間中であっても、
フリーダイヤル発信や、メール放題(30日の期間が残っている)ができなく
なるかも、ってのが、は さんの考えなのですか?
確かにシステム的に、そうなってる可能性もありますね。
748非通知さん:2010/10/22(金) 23:07:26 ID:6aLmgMd/O
>>734
> 若いお姉ちゃんは先輩に確認した後、「手数料1900円かかります」と…



その場で、即、157に通報しろよ。

金取るなんて、規約違反だろ?

749非通知さん:2010/10/22(金) 23:13:38 ID:FySnact40
>>747
はが温厚ってご冗談をw
750非通知さん:2010/10/22(金) 23:18:14 ID:GUbN/nNd0
は さんはかなりのキレものだからね
751非通知さん:2010/10/22(金) 23:19:38 ID:Pmssg2HV0
禿ったーに店名ごと通報してやれよ
752非通知さん:2010/10/22(金) 23:30:26 ID:XMT6aqjCO
自分も今日、ショップでSIMカードのみ契約してきた。
最初、店員が
「3150円かかります」と言うので、「事前に157に電話して、無料だと聞いた」と言うと、何処かへ確認の電話した後、無料で契約できた。

>>744
自分も下4桁選べると知って何番にしようかけっこう悩んだ。

でもなんか、得した気分。
753非通知さん:2010/10/23(土) 07:11:21 ID:xH7UUg5J0
>>752
090だった?
下四桁は選べたけど、080だった。

090のためにもう一度もらってこようかな、
754非通知さん:2010/10/23(土) 10:55:12 ID:AiOVY13CO
さっき近くの禿店へSIMのみ発行の問い合わせしたら案の定手数料1995円と言ったから即客センへ発行手数料1995円だと言われたと電話したら客センから禿店へ電話して無料とのこと
客センはスタッフの勘違いだったと言ったが禿店が意図的に言ったと確信してる
さて、SIMのみ発行して貰いに行って来ます
755非通知さん:2010/10/23(土) 11:23:34 ID:t87APchO0
ナイス
そういう手数料を取る店を根絶していかなければならない
756非通知さん:2010/10/23(土) 11:25:40 ID:3rVGHzeL0
>>737の他にも>>739>>743のような無知が湧いてきてワロタ
>>748も無知馬鹿だしw
757487:2010/10/23(土) 11:35:53 ID:BEKULI3O0
プリ開通させたら三日でわけのわからん奴から電話かかってきたぞ
だから090は嫌なんだよw
758非通知さん:2010/10/23(土) 12:14:00 ID:t87APchO0
俺にはかかってこない
チャージしてないからか?
759非通知さん:2010/10/23(土) 12:33:29 ID:QL8l941L0
>>757
080だからかかってこないとは限らんぞ
070でも050でも好きなの使えやw
760非通知さん:2010/10/23(土) 12:38:17 ID:BIGrEDvB0
先月1台、今月4台オンライン購入後即MNPで昨日追加1台申し込みしたのですが規定により不可でした。ブラックじゃなくなるのは6ヶ月後でしょうか?
761非通知さん:2010/10/23(土) 12:43:29 ID:/bT8E/9r0
ポチった。初携帯。ドキドキ
762非通知さん:2010/10/23(土) 13:17:37 ID:1rRvf4kj0
>>760
解除されないとの話
763非通知さん:2010/10/23(土) 13:22:30 ID:SzJI3i100
明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!!
764非通知さん:2010/10/23(土) 13:26:06 ID:BIGrEDvB0
>>762 料金未払いや遅延があったわけでもないのにそんなに厳しいんですか?(泣)
765非通知さん:2010/10/23(土) 13:30:05 ID:kAPABrjj0
先月1台、今月4台オンライン購入 ←これがもう無理だろ
766非通知さん:2010/10/23(土) 13:33:30 ID:gIgCYpaw0
うそつきは泥棒のはじまり
767非通知さん:2010/10/23(土) 13:39:44 ID:SzJI3i100
なんで5台もいるの?
何に使っているの?
768非通知さん:2010/10/23(土) 13:45:04 ID:BIGrEDvB0
>>765 それがいけたんです。詳しく言うと先月1台購入即MNP今月2台購入即MNP1週間後に再度2台購入できました。その2台も即MNPしまして再々度昨日1台注文でアウトでした。
別にスパボ一括2回戦を長期契約の支払い実績でOKだったかもしれないです。
769非通知さん:2010/10/23(土) 13:46:40 ID:BIGrEDvB0
>>767 IS回線
770非通知さん:2010/10/23(土) 14:07:54 ID:AiOVY13CO
SIM貰ってきた
しかし、ここ見たからSIMのみの発行は無料だと知り客セン通して手数料1995円とやらを無料になったがここ見てなかったら禿店に騙され1995円支払わされるとこだった
なぜ、キャリア規定も守らずあたかも手数料が必要だと騙してまで手数料を徴収するのか
正規ショップとして営業しながら本来無料のはずの物が店により1995円だったり1900円だったりはたまた3150円だったりと規定を無視し騙すのか
いくら代理店として個々の営業かもしれないが正規ショップの看板を掲げている以上はキャリアの規定通りに営業すべきと思うが
このようなキャリア規定も守れず自店の利益の為なら客を騙すことをする正規ショップは正規ショップから外して単なる取扱い店になるべき
キャリアの窓口でもある正規ショップがやることじゃない
あまりにも悪質で信用できない
771非通知さん:2010/10/23(土) 14:20:08 ID:bfvTRTzQ0
ドコモで強制解約されててもプリモバイル契約できるの?
772非通知さん:2010/10/23(土) 14:42:36 ID:qtsQ6kl8O
出来ません
貴方は非国民
773非通知さん:2010/10/23(土) 14:50:38 ID:MDA5p+il0
>>770

ただ全店の意思統一が出来てないだけだろ。

元々ソフトバンクはケータイ屋じゃないから
ハゲにしてみればこんな会社どうでもいいんだよ。

ただ文句言っても引き下がらない店は本物の確信犯かもね。
774非通知さん:2010/10/23(土) 14:58:07 ID:KgTi0kjI0
>>773
>元々ソフトバンクはケータイ屋じゃないから
じゃあ何屋wwwww
ボーダの人間は全員粛清されたかwww
775非通知さん:2010/10/23(土) 15:06:24 ID:C6maIIF80
>>770
とりあえず国民生活センターと総務省に言っておけ。
あと、ツイッターで孫に聞いてくれ。
776非通知さん:2010/10/23(土) 15:15:54 ID:nQWBZIDm0
>>774
ソフト屋と言いたいんでしょう。
ソフトバンク≠ソフトバンクモバイル
こういうことですね。
777非通知さん:2010/10/23(土) 15:35:57 ID:/bT8E/9r0
ああ・・・・・俺もついに後数日でケータイ持ちになる。
メルトモ何人できるかな♪
778非通知さん:2010/10/23(土) 15:56:19 ID:4Q6vaNwN0
090-6XXXの番号って、何時頃の番号よ?
9桁の時は、アタマが060の番号は無かったよね?
779非通知さん:2010/10/23(土) 17:20:15 ID:eqe5MLHPP
ソフトバンクは、もともとPCソフトの流通会社だってばw
780非通知さん:2010/10/23(土) 17:30:47 ID:y3wZdcdpP
ソフトレンタルとか中古ソフトとかやってたね
781非通知さん:2010/10/23(土) 19:03:58 ID:0aMfX6cI0
>>778
ちょうど2年前に新潟でプリモバイル契約したとき090-6XXXだったよ
同じく2年前に東京でauのポストペイドでも090-6XXXだった
782非通知さん:2010/10/23(土) 20:25:51 ID:er1sAYsh0
こんな時間に発送メールキター
783非通知さん:2010/10/23(土) 20:48:08 ID:nQWBZIDm0
土曜日は発送業務やってるみたいだね
784は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/23(土) 22:18:46 ID:WQzIh/6V0 BE:272355269-2BP(1004)

>>747
>でも、0円になったら(することができたら)、残高有効期間中であっても、
>フリーダイヤル発信や、メール放題(30日の期間が残っている)ができなく
>なるかも、ってのが、は さんの考えなのですか?
はい。
>>749-750
ただの変態で偽善者だよ!
785非通知さん:2010/10/23(土) 22:49:47 ID:wIwLRH3X0
>>770さん
勇気を出して消費生活センターへ報告しましょう!
このような代理店によって手数料が変動するのは悪徳商法以外の何ものでもありません!

悪行を放置してきたソフトバンクにも一定の過失はあります。いやむしろ代理店に好き放題にやらせているのです。
仮にも上場している通信会社としてあるまじき行為です!

786非通知さん:2010/10/23(土) 22:54:06 ID:BEKULI3O0
銀行のATM利用手数料もコンビニによって変わったりするよな
そもそもMNPの踏み台を無料で発行する事の方が驚きだ
馬鹿を黙らせるためにも持ち込み端末へのSIM発行は金取った方がいい
787非通知さん:2010/10/23(土) 23:12:34 ID:DlcDGrkZO
>>768
そこまで短期間に、踏み台に使ったんなら、ブラック確定だなwww



788非通知さん:2010/10/23(土) 23:24:41 ID:ndBr8m2X0
>>786
789非通知さん:2010/10/24(日) 00:08:22 ID:BfZ5PaRW0
ファミマの取扱店がまた減った。
790非通知さん:2010/10/24(日) 00:25:55 ID:0Jz5UJ5w0
オンラインで740SC、今日申し込んだら、いつ届きますか?
在庫は2色ともある状態です
791非通知さん:2010/10/24(日) 00:26:52 ID:3Nb+9FqF0
ブラックなると一生新規契約できないんかな
792非通知さん:2010/10/24(日) 00:35:15 ID:rVfZnmYNO
もちろんです!
793非通知さん:2010/10/24(日) 00:54:27 ID:tN91dor80
>>790
その質問飽きたから別のにして
794非通知さん:2010/10/24(日) 00:59:22 ID:8aHujSAN0
ヘイ喜んで!
795非通知さん:2010/10/24(日) 01:13:06 ID:3xLLpJOg0
>>790
傾向みてると、申し込み後2〜3営業日ぐらいに発送。
土曜に申し込んだのなら、水曜辺りとみるが?とマジレス。
796790:2010/10/24(日) 01:42:48 ID:0Jz5UJ5w0
>>795
ありがとうございます、今申し込みました

来週前半は不在で受け取りができなく気になってました
中半ば〜週末に届くかなぁ、と思ってます
797非通知さん:2010/10/24(日) 01:45:32 ID:tN91dor80
気になる理由がわからん
不在だと返送されるとでも思ってるのだろうか
798非通知さん:2010/10/24(日) 08:36:29 ID:pX+1LTF40
きっと今まで宅配便使った事がないんだよ
誰でもはじめての時はあるものさw
799非通知さん:2010/10/24(日) 09:02:24 ID:KMbLdJb10
プリモバ、送付先配達限定、転送不可、配送店受け取り不可なので、不在が続くと受け取れないぞ
800非通知さん:2010/10/24(日) 09:08:20 ID:pX+1LTF40
どんな宅配でも最低1週間は留め置いてくれるよ
連絡入れれば更に伸ばすこともできる
801非通知さん:2010/10/24(日) 09:52:19 ID:6o1tpinM0
帰りが遅いので勤務先に配達してもらおうとしたらやっぱりダメだった。
週中注文で今日くらいに配達してもらえば良かった。
802非通知さん:2010/10/24(日) 10:54:01 ID:1xgJPRUc0
自分で取りに行くことも可能(営業所により)
電話してみればよろし
803非通知さん:2010/10/24(日) 12:46:19 ID:zG5HFoUs0
俺は、最寄りの営業所に電話して預かっといてもらって、取りに行ったよ。
804非通知さん:2010/10/24(日) 12:54:45 ID:Ag92FkWb0
壊れたんでプリモバ機種買おうと思うんだけど
キャンペーンコードなんかいい利用法ないのかな
805非通知さん:2010/10/24(日) 13:36:35 ID:fuSWiojCQ
740scが1980円で売ってるんだけど安い?
806非通知さん:2010/10/24(日) 13:51:39 ID:kjxgwzmY0
税込みならね。
オンラインショップが税抜1980円→税込み2079円だから。
807非通知さん:2010/10/24(日) 13:57:21 ID:fuSWiojCQ
今税抜きで表示したら違反なんじゃ…
因みに山下公園近くのドンキです
808非通知さん:2010/10/24(日) 14:05:13 ID:scyhid720
>>807
チャージ必須だけどね
809非通知さん:2010/10/24(日) 16:40:40 ID:v+8xHG250
>>807
鈍器ならば横に小さく税込み価格表示されてるだろ
810非通知さん:2010/10/24(日) 16:57:50 ID:tN91dor80
恥かいたからドンキが悪いと思い込みたいだけだろ
そっとしておいてやれよw
811非通知さん:2010/10/24(日) 17:28:15 ID:A+fNBU0f0
木曜昼に注文、土曜日に発送され日曜に届いた。
090だった。
USBケーブルは付いてこなかった。740SC。
812非通知さん:2010/10/24(日) 17:39:09 ID:v+8xHG250
>>811
740SCについてくるわけないじゃん
813非通知さん:2010/10/24(日) 17:50:53 ID:Ag92FkWb0
携帯壊れて充電器もほしかったんでファミマで740SCかってきた
プリSIMいらねえんだけど活用法ってないのかな
814非通知さん:2010/10/24(日) 17:54:29 ID:kjxgwzmY0
禿解約したらワンセグ見れなくなって困ってる人を探して譲渡
815非通知さん:2010/10/24(日) 18:09:33 ID:qwN7ykm70
ヤフオクに出品
登録してたら×
816非通知さん:2010/10/24(日) 18:17:28 ID:AdP5gWaW0
>>813
窓を開けて、回転させてフリスビーのように投げると
思いのほか飛んで楽しい


・・・かもしれない
817非通知さん:2010/10/24(日) 18:34:39 ID:Ag92FkWb0
解約してほしいひとにあげたいけど
未チャージでも番号紐付けで名前登録されちゃってるからなあ…

投げるしかねえのかorz
818非通知さん:2010/10/24(日) 18:51:51 ID:QeOCNa520
090とか080とか気にしてる奴はアホ
819非通知さん:2010/10/24(日) 18:56:08 ID:+0A7dHG+0
結局740SCをまともに扱っているのはファミマくらいでその他のコンビニは扱っていないってこと?
820非通知さん:2010/10/24(日) 19:03:32 ID:51Ir5wN80
>>818
090とか080とか気にしてる奴を気にしてるお前はチンカス
821非通知さん:2010/10/24(日) 19:04:25 ID:Ag92FkWb0
充電器イラネなら通販が安くてそっちでいいんじゃねえの
ファミマもまともに扱ってるっていっても声かけして奥からだしてきたし
1台しかないっていってたし
822非通知さん:2010/10/24(日) 19:08:57 ID:tN91dor80
マイクロSIM化の練習用にすればいいじゃんw
823非通知さん:2010/10/24(日) 19:41:12 ID:UAYW6Wr+0
>>822
おー、俺も思った。
解約した廃SIMが何枚かあるから、
練習するかな。

iPhone持ってないけど。
824非通知さん:2010/10/24(日) 19:48:06 ID:v+8xHG250
>>822
あーそっか。その活用方法があったか。その発想はなかった
825非通知さん:2010/10/24(日) 20:18:06 ID:qQ1QUnuj0
auにMNPする前に、3,000×2=6000円を秀チャリティーダイアルに寄付した
正式名称忘れたが
1は食料飢餓
2は変なおっさんの講義
3は赤十字
俺的には1がおすすめ。1に五千円分くらい寄付した
アフリカの子供に食料たくさん届くぞ
826非通知さん:2010/10/24(日) 20:27:55 ID:Ta8r7G130
WFPは、北朝鮮に援助してるんだろ。
ユニセフはアグネスだし、赤十字は数年前の中国の地震被災者をいまだに援助してるんだっけか。
827非通知さん:2010/10/24(日) 20:31:42 ID:Q2Ijtp9y0
Africa (Official Videoclip) - Toto - Toto IV (1982)

http://www.youtube.com/watch?v=1wnu72aSY1I
828非通知さん:2010/10/24(日) 21:56:35 ID:Ag92FkWb0
ソフバンのSIMならマイクロ化したら国内あいぽんで使えるの?
829非通知さん:2010/10/24(日) 22:07:24 ID:twuzTCIzP
現状、プリモバイルから通常契約に移行できないよね?
孫さん、移行できるようにしてよ〜
830非通知さん:2010/10/24(日) 22:26:11 ID:kjxgwzmY0
>>828
iPhone プリモバ でググってみたらザクザク出てきたよ。
マイクロ化しなくても(3G、3GSでも)使えるみたいだけど、
ちょっと読んですぐ挫折した。そもそもアイポン持ってないし…orz
831非通知さん:2010/10/24(日) 22:26:24 ID:CrI70ruH0
>>828
SIMフリー機なら桶
と言うか、プリモバでiphone使用中
832非通知さん:2010/10/24(日) 22:31:36 ID:yq5xhAi60
>>828
接続先(APN)を使うSIMの契約に合わせて設定しないとパケ死する可能性大。プリモバイルSIMの場合はAPN設定を弄らないとMMSが使えない
プリモバイルSIMを使う場合は通話、MMS、SMSをプリモバイルで使いつつアプリ系はWiFiで使うiPhoneとtouchの中間的な使い方も出来る
833非通知さん:2010/10/24(日) 22:41:43 ID:bZtBBGJX0
iPhoneでのプリモバイル利用についてはこれが割とよくまとまってて
ttp://blog.backspace.jp/2010/08/ios-4iphone-3g3gssoftbank.html
SIMカットはこれがよくまとまってる
ttp://blog.backspace.jp/2010/09/iphone-4-self-cutted-microsim.html
834非通知さん:2010/10/24(日) 22:43:42 ID:HY/4dkGj0
>>829
そのまま移行しても何も特典ないから、あうに出て帰ってくればMNP特典ダブルゲット
835非通知さん:2010/10/25(月) 00:14:40 ID:iI2dwyw/0
更に違約金負担してくれるソフバン店なら尚良し
836非通知さん:2010/10/25(月) 01:25:13 ID:uqol7ubSP
全くの板違いな話なんだけど
>>825の5000円は子供に届く時50銭くらい
約1万分の一しか残らないそうな
837非通知さん:2010/10/25(月) 02:34:30 ID:mtSx1RRh0
>>819
家の近所の他のコンビニチェーンでは、プリカと並んで札が下げてあるよ

おまけに近所の量販店でも普通に売ってる
価格はオンラインと一緒で、普通の携帯と同じ感覚で登録処理もしてくれる
アダプタは当然付かない
838非通知さん:2010/10/25(月) 08:29:35 ID:tY7QpNPaP
書類自分で書き込む?
ドンキだと打ち込んでくれたんだけど
839非通知さん:2010/10/25(月) 08:32:09 ID:ueSqSRFI0
>>785
http://twitter.com/masason
こっちにサブIDでも作ってつぶやけばいいよ。
禿は完全無視決め込むけど、SBMサポートから必死なメールが来るwww
840非通知さん:2010/10/25(月) 09:56:54 ID:t7Z+jRVJO
初めてソフトバンクの携帯電話を買おうと思っています。
サブとして3ヶ月ほど受信専用で使う予定です。
ですのでなるべく安くすませたいのですがどのような方法が良いでしょうか?
841非通知さん:2010/10/25(月) 09:58:48 ID:fhVLFD+P0
740SCをオンラインで購入。
カードをチャージする。
842非通知さん:2010/10/25(月) 09:59:40 ID:a+ZZswYO0
>>840
盗む
843非通知さん:2010/10/25(月) 10:22:01 ID:YfEAK1sK0
>>842
赤ROMになる
844非通知さん:2010/10/25(月) 10:34:13 ID:48FA1zZ80
オンラインで携帯2千円+金券屋でカードチャージ2650円〜
この程度も出せないのか、更に安い方法探すために時間つぶすってどんだけ貧乏が染み込んでるんだよ
845非通知さん:2010/10/25(月) 11:39:31 ID:aMiqydt8O
>>819
うちの近所はセブンイレブンでもファミマでも売ってる。
もちろんゴミ付きだけど
846非通知さん:2010/10/25(月) 12:05:46 ID:7wVhBgEe0
ゴミって3000円カード?
847非通知さん:2010/10/25(月) 12:44:24 ID:IFqbz4pQ0
>>846
充電器だぉ!!
ゴミじゃ無いと思うんだけどな〜
848非通知さん:2010/10/25(月) 13:06:07 ID:WtuRKw6p0
男性店員の笑顔か
849非通知さん:2010/10/25(月) 13:29:07 ID:y+cCm9wx0
スマイルは0円だろJK
850非通知さん:2010/10/25(月) 15:44:49 ID:tq1qYC6G0
600円だか700円購入ででクジが引ける時に買えよ
851非通知さん:2010/10/25(月) 15:53:14 ID:7wVhBgEe0
>>847
そっか、初ケータイの人には必須だね。もう一個欲しい人にも、割安かな。

>>845
あせったー、一瞬、プリモバにまで写真立て抱き合わせかと。
852非通知さん:2010/10/25(月) 17:10:21 ID:uqol7ubSP
初めて知ったんだけど、待ちうけ専用機としたら無茶苦茶安いねこれ
853非通知さん:2010/10/25(月) 17:16:34 ID:HRDT5YCrP
充電器なくて困ってるので、ゴミ欲しい。
854非通知さん:2010/10/25(月) 17:32:30 ID:j5uMKX7b0
USB充電ケーブル\105で充分だろ
855非通知さん:2010/10/25(月) 17:40:58 ID:jV2ByOvK0
ローソン100円ショップが近くにいるのなら、USBからミニBコネクタメス
買って、ミニBオスから普通のUSBのケーブルを買う。

もし近くに無い奴は、こんな感じのアウトレット商品を選べ。
(データ用も使うときは使うだろう)

ttps://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103199651
ttps://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103199699
856非通知さん:2010/10/25(月) 17:53:34 ID:THRAP3n40
初めてソフトバンクの携帯なのでコンビニで740SC購入した。
ドコモがメインなのでお財布携帯(iD)決算してくじを引いたら
ドコモポイント500ptが当った。なので2200円で買ったようなもんだ(うれしいです)
近所のサークルkサンクスは外国人がよく買いにくるらしい
だから在庫はいつでもあるよ。だって・・・一台しかいらね。(壊れたら買うかも?)

857非通知さん:2010/10/25(月) 18:17:08 ID:nZOr6iGD0
>>855
結局USBに戻るのか
858非通知さん:2010/10/25(月) 18:42:07 ID:lYmZvSNZO
740買ったけど閉じた状態でヒンジ当たりを押すと筋違えたようになるよ不具合ハケンだわ
859非通知さん:2010/10/25(月) 18:43:33 ID:iI2dwyw/0
写真立てはゴミって言うより呪いだと思う

バリュコマの査定が3日目突入したぜ
終わってくれないと替えないorz
860非通知さん:2010/10/25(月) 20:07:17 ID:qEYk6I0J0
通常契約のソフトバンク携帯を持っていますが、プリペイド携帯を買って、プリペイドのサムソンの機種に
通常契約のSIMカードをプリペイドのサムソンの機種に差し替えて海外でローミングで
使うことが出来ますか?
861非通知さん:2010/10/25(月) 20:11:45 ID:iI2dwyw/0
別に機種自体にはプリペイド用、ポストペイド(通常契約)用って区別は無いから。
862非通知さん:2010/10/25(月) 20:54:46 ID:uIHY7rBJ0
>>851
オレも写真立ての抱き合わせに改悪されたのかと思ってあせった

新しい劇団員のおじいちゃんの分も、白戸次郎が稼がなきゃいけないと
CMで言ってたからさ・・・つい勘違いしちゃったよ
863非通知さん:2010/10/25(月) 20:58:17 ID:7wVhBgEe0
>>859
バリュコマ自体の審査?
禿オンラインショップのパートナー審査?

後者なら日数かかるけど、バリュコマさえ通ればショッパーズクラブから買えるよ。
プリモバなら千円バックだね。
864非通知さん:2010/10/25(月) 21:06:55 ID:1UvLbPLr0
>>861
730SC
865非通知さん:2010/10/25(月) 21:47:08 ID:2HUO8gBLP
使い終わったSIMを返却しに行ったらどんな顔されるかなと
思って持っていったら、普通に受け取ってもらえたわ
866非通知さん:2010/10/25(月) 21:59:59 ID:y+cCm9wx0
>>865
ちゃんと受領貰った?
それ無いと無意味だし
867非通知さん:2010/10/25(月) 22:06:21 ID:2HUO8gBLP
>>866
受領なんてしならなかった。
もらったらどういう意味があるのかも興味ないや。
868非通知さん:2010/10/25(月) 22:59:12 ID:7wVhBgEe0
>>864
売るときに区別してても、通常SIM入れて使えるけどね、730SC。
国際ローミングなんておしゃれなことはできないけどね。

>>860
740SCなら国際ローミング(世界対応ケータイ=外国で使う)対応だからOK
869非通知さん:2010/10/25(月) 23:20:48 ID:iI2dwyw/0
>>863
なるほどバリュコマの審査クリアだけでいいのか。
まだオファーの審査クリアしてないのに自己購入のリンク貼るんじゃねぇって思ってたよw
マジthx
しかしプリモバのバックが無いパートナーもあるのは罠だな
870非通知さん:2010/10/25(月) 23:43:40 ID:mFId6lXg0
>>868
webが使えない
871非通知さん:2010/10/25(月) 23:48:05 ID:8+SdzKex0
>>868
Y!ボタンがないし、ブラウザ搭載してないぞ。
プリモバ用に作られた機種なわけであって
872非通知さん:2010/10/25(月) 23:59:14 ID:1TPG0yXn0
>>861
しかし、全く同じ機種をプリペイドだと格安に買えるなんて、

クソ真面目に分割購入した客が、可哀相すぎる!
873非通知さん:2010/10/26(火) 00:07:45 ID:UV2HR6/u0
CMまでする価値あるのかな?
874非通知さん:2010/10/26(火) 00:09:25 ID:C1Ckw5gF0
iphoneはプリペイドにできないの?
875非通知さん:2010/10/26(火) 00:20:20 ID:oEfrM8km0
>>869
そうそう、オンラインショップに普通のとPDBってのと二つあって、後者は「プリペ0円」ってね。
そもそもPDBの方は申込する必要なかったわ。それより、プリペじゃねーだろってな。

禿ショップの審査は一週間以上かかったよ。
876非通知さん:2010/10/26(火) 00:23:09 ID:oEfrM8km0
>>870-871
それを言うと740Nと741Nが泣くからさ。
あいつらはMMSすらできないんだしさ。
877非通知さん:2010/10/26(火) 00:48:19 ID:JgQt/NXV0
878非通知さん:2010/10/26(火) 00:50:15 ID:C1Ckw5gF0
>>877
じゃあなんでiphoneを最安で維持するスレみたいなのがあって通信料にやきもきしてるの?
iphoneをプリペイドにしてる人は実際にいるの?
879非通知さん:2010/10/26(火) 00:51:20 ID:AkkE7xxn0
>>877
ソフトバンクのiPhoneは、黒SIMしか使えません。
SIMフリー版やSIMロック解除すれば使える。MMSもAPN設定すれば使えるそうだ。
880非通知さん:2010/10/26(火) 00:51:30 ID:C1Ckw5gF0
ほらやっぱり使えないみたいじゃん
881非通知さん:2010/10/26(火) 00:52:57 ID:AkkE7xxn0
SIMロック解除してプリペイドや普通の銀SIMさして使ってますよ。
882非通知さん:2010/10/26(火) 00:59:19 ID:MUgLFlAd0
ECナビ経由でオンラインからプリペ買ったけどECナビのポイントって使えないね。
ほかのポイントに変更すると価値が1割しかないし。
883非通知さん:2010/10/26(火) 01:12:21 ID:AJwTLQGo0
SIMカードってのは、本体買うとついてくるんですか?
884非通知さん:2010/10/26(火) 01:21:25 ID:4pVxT7NW0
>>883
プリモバ本体買うと無料でついてくる
885非通知さん:2010/10/26(火) 01:29:42 ID:MUgLFlAd0
>856
サークルKでiDのキャンペーンしてるの?
886非通知さん:2010/10/26(火) 02:22:53 ID:AJwTLQGo0
オンラインショップでただいま740系品切れ中。
こういうことは良くあるの?
887非通知さん:2010/10/26(火) 02:40:10 ID:nOMxHF+z0
注文数限定しているからね
今は小出しで販売中
888非通知さん:2010/10/26(火) 02:42:38 ID:dGk+YdQ2P
5000円くらいで1年2ヶ月待ちうけできるのかこれ
889非通知さん:2010/10/26(火) 03:26:26 ID:oEfrM8km0
>>880
>>830-833 と、そのリンク先を読んでも解らない奴には使えないってことだよ。

ちなみに俺もその“使えない奴”の一人だけどね。
890非通知さん:2010/10/26(火) 05:10:35 ID:yilYft/N0
プリモバをオンラインで2台買って1台をSIMなしでオクで売って、
もう1台でMNP→SIMを差し替え→MNPって大丈夫すかね?
891非通知さん:2010/10/26(火) 05:40:47 ID:wANKU04uP
>>890
MNPするのに端末なんかいらんよ不要なら2台売ればいい
他に端末ないなら売る前にチャージは忘れずに…
892非通知さん:2010/10/26(火) 08:29:25 ID:VakLVyHG0
大丈夫かって意味だと確実にブラックにはなるから
2台買ってからMNPするのを忘れずに
1台購入→MNP→ブラックなのでもう買えない、ってなるから。
893非通知さん:2010/10/26(火) 08:37:14 ID:3oQHZXFh0
プリモバって何ヶ月使えばMNPしてもブラック入りしないの?
3ヶ月以上?
894非通知さん:2010/10/26(火) 08:43:42 ID:zqPHHWEZ0
>>893
そんなのさじ加減で常にユーザー数で変動すると思うけど
契約日してから、即MNPとかあんまりよろしくないのは、昔からよな
895非通知さん:2010/10/26(火) 08:47:56 ID:LLPrLZWQ0
>>893
最低でも、30日。


896非通知さん:2010/10/26(火) 10:39:08 ID:nWWgeIB40
MNPで転出に関してSB内のブラックが怖いのであれば
プリモバでMNPなんて、最初から考えないほうが良い。

今後、ソフトバンク・・・それは断じてないわ・・・とか既に
ホワイト契約中などの人は、たとえBLになったとしても
現存契約を切られる事は無い。
897非通知さん:2010/10/26(火) 10:55:44 ID:+yCgP4E8O
ファミマのホームページの取り扱い店舗が減っていますが、
取り扱っていても、ホームページから落ちてる店がありますね…
問い合わせにウンザリしたのかな
898非通知さん:2010/10/26(火) 13:08:56 ID:YjSfTnve0
>>897
把握できてないだけでは
899非通知さん:2010/10/26(火) 13:10:45 ID:bTVikOqY0
>>897
利益は少ないは手間かかり挙句変なの押し寄せれば辞めたくなるだろうよ。
しかも夜中に来られ使えねとか今すぐ開通しろや基地外にウンザリしたんだろ。
弁当やパンなど手間かけずさっさと処理し無いといけ無いし。
900非通知さん:2010/10/26(火) 13:33:36 ID:Z5o6c6Zv0
プリカは金券屋で3000が2700円が最安値?
901非通知さん:2010/10/26(火) 13:36:15 ID:IRwGbCOb0
神田もそんなもんかな。


本体の入手方法が分からないー(´・ω・`)
902非通知さん:2010/10/26(火) 13:37:54 ID:kftcX4Sf0
はやく発送してよ〜〜〜〜
903非通知さん:2010/10/26(火) 14:07:31 ID:kftcX4Sf0
出荷連絡来た!
コレで明日からホワイト婦rんの女から電話かかりまくりww
904非通知さん:2010/10/26(火) 14:15:45 ID:B4cMWA4K0
おいらは借金取りから電話かかりまくり(+_+)
905非通知さん:2010/10/26(火) 14:58:25 ID:VakLVyHG0
>>901
テンプレすら読む気がなくわからないわからないって騒いでるだけじゃ
そりゃわからないよw
906非通知さん:2010/10/26(火) 15:44:28 ID:Wh+UA0h40
まだ開通してないけど090だったから、借金取りとかから変な電話かかってきたらやだなあ。
907非通知さん:2010/10/26(火) 15:49:47 ID:kftcX4Sf0
MNPで使おうとも思ったが
2079+3000+2100=7179円は最低でもかかるワケなのか・・・・・
これはこれで持っておいて0円機種買った方が良いのかな。
908非通知さん:2010/10/26(火) 16:07:31 ID:3uy0wg7u0
>>905
テンプレどころか、今月ずっと眺めてるけど
入手っぽい書込みは専門用語ばかりだし
扱ってる店は、稀にしか無さそうだし。

アキバのヨド店員には見た事無いとか言われたかな。
909非通知さん:2010/10/26(火) 16:18:27 ID:rCeO1OGi0
何故そこまで必死になって店舗やコンビニ探すの?
オンラインショップでは買えない事情アリの人ですか?
910非通知さん:2010/10/26(火) 16:25:36 ID:44px4D/80
090番だけど、電源入れっぱなしにしてても掛かってこないよ。
911非通知さん:2010/10/26(火) 16:48:33 ID:QmGT9Xzn0
>>909
くどいね

>>910
さみしいね
912519 603:2010/10/26(火) 16:49:25 ID:+Pqte3BI0
609 さん、
WindowsPC持ってるならFlex Renamerでも使えよ

ありがとうございました。
913非通知さん:2010/10/26(火) 19:37:38 ID:4pVxT7NW0
近くのコンビニ数店で売ってたけどオンラインで買った
キャッシュバックつくし安いし

土曜深夜に注文(740SC・2台・白黒)したが、
→日曜朝受付メール、→火曜夕方商品発送メールとお手続き完了メールが届き、明日届く予定
早いね
914非通知さん:2010/10/26(火) 20:32:37 ID:wKgdSFa6O
ローソン100で買ったけどUSB充電ケーブルって
ポケット入れてたらホコリ貯まるから使いづらいね
915非通知さん:2010/10/26(火) 21:28:10 ID:mos3ZjTX0
ファミマの販売店が増えてた。
近所の店が載ってたから今から行って来る。
916非通知さん:2010/10/26(火) 21:46:52 ID:lpjQcBE30
740SCてなかなかいいね。
2000円じゃトランシーバー買えないもの
おもちゃの「もしもし」として大事に使わせていただきます。
頭を使えば立派なトランシーバーになるよ。
917非通知さん:2010/10/26(火) 21:55:35 ID:QmGT9Xzn0
>>915
>>899を読んでから池
918非通知さん:2010/10/26(火) 22:18:29 ID:bxjMLRFz0
740SCはすげーボタン押しやすい
ただ開きにくいのとLEDが小さすぎるのが欠点だな
919非通知さん:2010/10/26(火) 22:36:29 ID:srQySJJA0
>>916
意味不明、おしえて。
920非通知さん:2010/10/26(火) 23:16:01 ID:lpjQcBE30
>>919
プリペを受け専用に使う場合チャージしても発信できるのは2ヶ月なので
それを過ぎると禿電同士でも一方通行しか連絡が取れない
プリペをメインにしてる人は少ないと思う(他社携帯を所有してるはず)
他社携帯から相手の禿電にワン切りをして相手の禿電からかけてもらう(事前に取り決めしておく)
半年過ぎれば(推定)黒にはならないと思うので他社への踏み台にも使える
踏み台にするまで有効にトランシーバーとして使わせてもらう
俺はカタワだから8円携帯を持てるのでプリペと2台持ち、車で移動や離れて行動する時
相手が他社携帯だけならプリペを貸して連絡を取るようにしてる(損さんごめんね)



921非通知さん:2010/10/26(火) 23:21:12 ID:xBPaOmWIP
どこに頭を使った痕跡があるんだろうか
俺にはわからん

>俺はカタワだから8円携帯を持てる
プリの初期費用とポスペ新規のCB分損だよね?
922非通知さん:2010/10/26(火) 23:26:12 ID:AJwTLQGo0
今オンラインショップは品切れみたいなんで
転売屋から買うとして、登録はどこでやれば良いんですか。
普通のショップだと手間ばかりかかって儲からないから
嫌がると思いますが。大手の家電量販店とか?
923非通知さん:2010/10/26(火) 23:26:57 ID:oEfrM8km0
ここを読めば全て既出だけど、読まずに出した結論なら大したもんじゃん。

一時貸出なら俺もよくやるけど、それより多いのはメイン白の電池節約目的の転送かな。
924非通知さん:2010/10/26(火) 23:30:37 ID:xBPaOmWIP
マジで?禿ポスペ持がプリペのことを知った瞬間に思いつくことだと思ってた
925非通知さん:2010/10/26(火) 23:31:47 ID:lpjQcBE30
>>921
それも考えたが禿電はすぐに改悪するみたいだから深入りはしない。
改悪した時、無傷で逃げるための保険をかけたつもりです。
縛りがあると怖いからね。メインで使わないからそれで十分
926非通知さん:2010/10/26(火) 23:33:06 ID:oEfrM8km0
>>922
普通の量販店はプリモバの取り扱いをしていない。しているところなら在庫ある可能性もある。

端末だけ白ロムで買っても、SIMのみのプリ契約してくれるショップを発見できなければアウトだから、
そういうショップを探す根性があるなら、量販店やコンビニを探して回るほうがいいよ。

結論→オンラインショップから買える環境にあるなら、復活を待つほうがもっといいよ。
927非通知さん:2010/10/26(火) 23:35:58 ID:oEfrM8km0
>>924
それだったらこのスレいらなくなるじゃんw
世の中おまえみたいに頭いい奴ばかりじゃないし
928非通知さん:2010/10/26(火) 23:40:17 ID:AJwTLQGo0
>>926
テンプレ見た限りではソフトバンクショップとかいうところでは
機械持込で登録手続きできるみたいですけど違うかな。
SIMカードとかいうやつの登録をすりゃいいんでしょ。
あと3000円のプリペイドカード買って。
クレカみたいに審査とかに時間かかるのかな。

>ソフトバンクの3G携帯電話を持っている場合、持ち込み登録で
>USIM単体契約をすることができる(無料)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_01_1.html
929非通知さん:2010/10/26(火) 23:44:26 ID:xBPaOmWIP
>>927
俺乞食根性付きすぎかもしれんな・・・

>>928
SBSが取扱したくないみたいでUSIMの在庫ねーとか言って断られる
930非通知さん:2010/10/26(火) 23:46:48 ID:wANKU04uP
>>922
転売屋から未登録のSIMと申込用紙をつけてもらえばいい
イレギュラーなのでちょいコツがいるけど
SIMだけ契約を探しまわるよりは楽だろ
931非通知さん:2010/10/26(火) 23:52:41 ID:rCeO1OGi0
>>922
何度も何度も既出だけどすぐに復活するよ
何故在庫切れになった直後を見計らってそういうレスするかな
932非通知さん:2010/10/26(火) 23:55:26 ID:RApb84XJ0
プリ機の激安化は、トランシーバー受信機としてばら撒いて
純増数アップうまうま作戦か
1年間3000円で維持できる
933非通知さん:2010/10/26(火) 23:55:37 ID:oEfrM8km0
>>929
俺もだからw
俺なんか古事記+莫迦だからして、210円/月の転送電話OP料金惜しさに
休眠プリに転送して、21時前にプリ電源切り忘れて・・・・orz

>>930
この純朴そうな>>928には、それは危険があるかも
934非通知さん:2010/10/26(火) 23:57:44 ID:AJwTLQGo0
>>929
>>930
USIMってSIMカードのこと?
本体に付属して未登録のSIMカードも送ってくれるみたいなんですよ。
その転売屋さんは。たぶん保証書は未記入で故障しても
補償なしなんだろうけど、数日使うだけだから
その辺は割り切るとして。

携帯は未経験者なんでわからんことだらけですわ。
パケットだあ? テニスでもやるのかよって感じで。
935非通知さん:2010/10/27(水) 00:02:34 ID:7dC0uHou0
いやいやそれは、おフランスの長くて硬いパンよ。
936非通知さん:2010/10/27(水) 00:05:09 ID:icSIFc2d0
>>909
むしろ高属性ですが、公式から簡単に飛べないとこに無いですか?
937非通知さん:2010/10/27(水) 00:07:57 ID:/7BBMKky0
ヤフオクにUSIMのレンタルなんてのが大量に出品されてるが
ヤフーのルール的にはOKなんだろうか?
938非通知さん:2010/10/27(水) 00:10:28 ID:SUEfDbQ10
>>931
すぐにって10日間くらいで復活しました?これまで。
来月中旬くらいに使いたいんで、あんまり待ってるわけにも
いかないんですけど、ファミリーマートにでもあたった方が早いかな。
コンビニでお取り置きとかしてくれりゃいいんだけど。
939非通知さん:2010/10/27(水) 00:20:57 ID:lAhvHA8Y0
>>938
午前中に在庫が復活することが多いらしいよ。
欲しいなら朝9時台とか10時台あたりにでもオンラインショップを
見ると良いのでは?
940フランスパン2本:2010/10/27(水) 00:41:22 ID:5eMOU+3k0
              l´
            },, ´          `'''''
          r'/ ,,ッ  , r ' ´ `゙゙''ー-=、
           {´/ , r ' ´
           .l'/´ ';;;' ,、__,,,,=-―'''`ヽ,,
            >  ノ (_  _,,,,==-―'''´ヽ=
         Yー-'´人_,,=,,r=''"´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
         ハ_,,=-‐''´リ`)ハ;;;;,, ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
           .{;;;, '';;;;;;/ ,;' \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          ヘ;;;;;;;;;;;;;;l ,;'   `ー===-‐'
            弋;;;;;;;;| ;;   、
              l  .|  ';   `ヽ 、
           ',.  }ー=__,,¨r‐-'´ \
            ' ,. l,r' ノ  `ー、`゙゙''ヽ
             ',i r'ノ'-='ー-=,,_`ヽ `Y
             | | ヾ;;,,_   `  ', ',
             ',.|         }  l
              ';;,,        ,;
               }\;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
             ノ)ヾ l`ー―――''´
               ,r' /ソ__',
           _,,j=-‐'´  .',
        '''"´,r'     /,;}
          /    / ,,,;;;l
941非通知さん:2010/10/27(水) 06:24:36 ID:HasuO2w50
このスレで半年くらい前USIM単体発行ブラックをはじめて書いたものだが
先日もまた、キャリアの総合食らった。ちくしょー 頭きた
942非通知さん:2010/10/27(水) 07:28:14 ID:qPK2d+LF0
>>941
どゆこと?
あれ以来ずっとブラック継続って事じゃ無くて?
943非通知さん:2010/10/27(水) 09:30:31 ID:riCZ6Z/zP
自宅固定電話とプリモバイルとを通話すると、自宅電話側に聞こえる音が小さい。
ソフトバンクの設備の音量が小さめなんだろうな。
944非通知さん:2010/10/27(水) 09:50:45 ID:0KJPh0VoO
740調子いい
2000ちょいでこれならいいね
受信感度も悪くない
受信専用にはもってこいな存在
気に入ったぜ
945非通知さん:2010/10/27(水) 12:50:04 ID:NLgJnFbN0
オンラインショップに740再入荷してるから欲しいなら迷わずポチッとけよ。
946非通知さん:2010/10/27(水) 13:08:18 ID:7dC0uHou0
ほんとだ。白黒ともに復活してら。
947非通知さん:2010/10/27(水) 14:09:57 ID:kXja+a0K0
>>941
ざまあw
948非通知さん:2010/10/27(水) 14:31:32 ID:xS0KudgA0
2079円もつかったからカードを買うお金がない・・・・
3000円もの大金をどうやって手に入れればいいのか。
949非通知さん:2010/10/27(水) 14:32:31 ID:hFCpE+HV0
金券ショップに強盗に入れ
950非通知さん:2010/10/27(水) 14:51:23 ID:pBVJb+pB0
>>941
過去に、何をやらかしたのか、白状しろw


951非通知さん:2010/10/27(水) 15:04:14 ID:7dC0uHou0
>>948
チャージ不可まで1年の猶予があるから、一日10円稼げば間に合うよっ
952非通知さん:2010/10/27(水) 15:14:50 ID:8Ki1bYg10
>>941
俺なんか、プリもポスもぜ〜んぶ総合だよ。
ポス3回線餅で4回線目申し込みで総合。
プリは5回線以上持ってたんで全解約して、二ヶ月間大人しくしてポス契約に行ったけどNG。
その後、オンラインでプリ申し込んだら速攻で総合。
ははは
953非通知さん:2010/10/27(水) 15:43:06 ID:rx1/BJbv0
>>952
ざまあw
954非通知さん:2010/10/27(水) 15:48:11 ID:GCRkxYQW0
ソフトバンク強制解約からプリ契約出来た人いる?
955非通知さん:2010/10/27(水) 15:50:57 ID:Y+fHm0Uu0
(・∀・)INE-YO
956非通知さん:2010/10/27(水) 15:52:34 ID:HTKLxd+y0
そもそも強制解約食らうような社会の屑自体があまり居ない
まーこのスレには若干名居るようだが
957非通知さん:2010/10/27(水) 15:56:12 ID:nYLLJlUi0
>>956
そして、その少数の中でプリモバ契約しようと思い立つのは更に少ないだろうな
仮に1000人に一人強制くらい、更にその1%が契約しようとしたとしても10万人に一人だ
958非通知さん:2010/10/27(水) 16:05:56 ID:NLgJnFbN0
オンラインショップの在庫が無い時は一般ユーザー装ってオク関連のレス
在庫がある時はブラック自慢、ほんと最底辺の人間が多いスレだな
959非通知さん:2010/10/27(水) 16:46:10 ID:J4x47NEX0
プリペイドで2chを見る的なテンプレってどこいったっけ?
960非通知さん:2010/10/27(水) 16:56:48 ID:SUEfDbQ10
なんだよ。740は黒も白もまた在庫切れだとよ。
でもこの調子だと数日間続けて昼前にでもチェックしてれば
出てきそうだね。
961非通知さん:2010/10/27(水) 16:59:24 ID:SUEfDbQ10
ところで、プリペイド携帯電話って、
通話内容とかチェックされてるの?
犯罪に使われる率が高いからとかで。
962非通知さん:2010/10/27(水) 17:09:54 ID:kXja+a0K0
>>961
捜査令状でもない限りチェックなんてできるわけないだろ
963非通知さん:2010/10/27(水) 17:28:17 ID:0KJPh0VoO
>>961
お前の家に盗聴器が仕掛けられてないか
964非通知さん:2010/10/27(水) 17:39:57 ID:XVnyi6zT0
>>961
チェックされてる、全てはCIAの陰謀だ。
965非通知さん:2010/10/27(水) 18:33:52 ID:0KJPh0VoO
>>961
ついでにお前の信用情報CICもしっかり覗かれてる
966非通知さん:2010/10/27(水) 19:03:11 ID:Ouo8+RE30
>>961
お前は絶対におっさんだろw
昔と違ってプリペも本人確認が必要なのに
何でプリペが犯罪に使われるんだ?
ポストペイド契約でホワイトプラン使う方が使いやすいだろw
967非通知さん:2010/10/27(水) 19:19:35 ID:ok0AdK1zO
>>950
ポスペは6月に5台開通してる。 未チャージ単体SIM 100回線以上転出
705 822P 50台以上買ってる
968非通知さん:2010/10/27(水) 19:20:35 ID:Ouo8+RE30
普通にキモイわ
969非通知さん:2010/10/27(水) 19:27:03 ID:8Kx1YBod0
俺のアナルも盗聴されてるな
970非通知さん:2010/10/27(水) 20:05:58 ID:0KJPh0VoO
2ch利用者て若者よりおっさんの方の割合が多いのか
971非通知さん:2010/10/27(水) 20:06:35 ID:FQ5EJ2UaO
>>945
>>960
オンラインショップの740SCの在庫は朝補充されて夕方に無くなるようなので
諦めてファミマで買っちゃったよ
忙しい時間帯にレジ15分も塞いじゃってごめんね
972非通知さん:2010/10/27(水) 21:53:45 ID:h2ZQfM8T0
>>969
いえ、透視しています
973( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/10/27(水) 22:15:14 ID:G7Nl07J5P BE:132120083-PLT(22223)

すごい久しぶりにスレが立てられたお( ゚∀゚)彡

【〓SoftBank】 プリモバイル 99 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288185239/
974非通知さん:2010/10/27(水) 22:18:08 ID:HX9ZHMfy0
>>825

うぜぇwwww

寄付したければ寄付すれば?

俺は通話ですべて使い果たしたけどな!

なんでそんなにチャリティダイヤルにこだわるのかかわらん。

だいたい通話しないのに電話買う必要あるの?

転売屋なのか?
975非通知さん:2010/10/27(水) 22:41:56 ID:Ktg/2Tvm0
>>973
OPPAIさん乙
トリ変えたの?最近見ないけど、仕事忙しい?
976非通知さん:2010/10/27(水) 23:12:28 ID:QzbKlaFw0
このOPPAIはニセモノみたいだぞ?
977非通知さん:2010/10/27(水) 23:55:26 ID:SUEfDbQ10
プリペイドカードの期限が切れてから、
うっかり12カ月間ほったらかしにしとていて
契約切れた場合は、またプリペイドカード購入して
店舗で契約しなおすとかすれば使えるようになるんですか?
電話番号は変わるんだろうけど。
978非通知さん:2010/10/27(水) 23:59:43 ID:xYINNc4MP
電話番号かわるなら新規とかわらないんじゃない?
979非通知さん:2010/10/28(木) 00:22:05 ID:HjUcxn5h0
>>977
まったくの再契約になるけど、元々無料でまた無料だからなw
その番号での再契約は無理
980非通知さん:2010/10/28(木) 00:49:09 ID:0SUZEXIY0
>>977
USIMの再発行になる
が、USIMだけ発行してくれる店舗を探すのはきつい
981非通知さん:2010/10/28(木) 00:59:40 ID:MrTm29V90
じゃ、期限切れる直前に3000円のプリペイドカード買って使えば
あらたに60+360日受信用として使えるわけ?
その場合の月割コストはだいたい210円くらいだな。

420日毎に2079円の携帯端末と3000円のカードを
新規に買い直しても
一ヶ月のコスト360円くらいだよね。
982非通知さん:2010/10/28(木) 01:06:02 ID:IQa9s2t10
SIM再発行だけしてくれりゃしめたもんだわ
ツレがソフバンの時だけ待ち受け専用でもってりゃいいし
983非通知さん:2010/10/28(木) 02:33:38 ID:ixbXJaSC0
プリモバからMNPする場合って
チャージ後、残金残ってる2ヶ月間じゃないと無理?
それとも3ヶ月〜の番号有効期間ならできる?
984非通知さん:2010/10/28(木) 03:54:13 ID:RHwPL26y0
>>983
月数、残高関係なく、番号有効の間なら可能でしょ
985非通知さん:2010/10/28(木) 04:08:19 ID:0SUZEXIY0
>>982
これと同じ扱いとなる
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=009952

再発行、と書いたが正確には解約&新規。

>>984
ソースはどこだろう?探せなかった。
イヤミで言っているわけではなく、正確な情報を知りたい。
986非通知さん:2010/10/28(木) 04:22:51 ID:1dvRTPIZ0
>>912
Picmv てソフトは操作も簡単だし、便利。 オススメ。
987非通知さん:2010/10/28(木) 04:33:49 ID:ZiBgfJlm0
>>985
んなソース、公式ページには出してないだろうな

2ちゃんソースなら、ISがらみのスレ行けばいくらでもでてるが・・・
988非通知さん:2010/10/28(木) 06:25:35 ID:HjUcxn5h0
>>977-987
暇だから全部答える

>>977
一旦契約解除になるから当然解約になる
その番号では再契約はできないから、完全新規契約になる


>>981
その通り、あんまりギリギリ登録しないほうが忘れなくて良い

>>983
一度カード登録してしまえば、残金なくてもMNP可能
カード登録から1年内にMNPしないと契約解除なるから出来ないのは当然

989非通知さん:2010/10/28(木) 06:35:06 ID:HjUcxn5h0
あ、あとたまに出てるけどSIM発行手数料や
手数料名目でカード強制購入店は、一旦さっさと帰宅して
ガンガン157に通報すべし、すぐに指導してくれるよ。
カードは金券ショップやネットの方が安いし店で買う理由はないよ。
990非通知さん:2010/10/28(木) 07:37:13 ID:oo83IjyQ0
>>1-989
次スレでも又同じ事聞くんだろ?
991( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/10/28(木) 08:40:32 ID:hZ0rk7A1P BE:44040724-PLT(22223)

鳥漏らしたから変えたお( ゚∀゚)彡
992非通知さん:2010/10/28(木) 08:46:08 ID:peTVjoQZ0
左下に移動してるように見える
993非通知さん:2010/10/28(木) 08:49:42 ID:peTVjoQZ0
プリモバ買うときにキャンペーンコード入力欄があるけど、
何か良いキャンペーンやってない?
994非通知さん:2010/10/28(木) 09:18:06 ID:OwoIPmM50
テスト
995非通知さん:2010/10/28(木) 10:46:51 ID:DfBocJ3t0
>>984
番号有効じゃなくて、チャージ有効の期間内
996非通知さん:2010/10/28(木) 11:28:57 ID:Kvfey+VT0
>>991
乙です
997非通知さん:2010/10/28(木) 12:26:11 ID:KRIY0r0E0
どっかのサイト踏んだらキャッシュバクあったな
あのコ〜ドでしょ
998非通知さん:2010/10/28(木) 12:32:17 ID:L3rO1XNF0
プリモバ2台持ちで、オンラインショップ申し込んだら拒否られた。
仕方ないのでファミマに行こうと思うけど、それでいいよね。
999非通知さん:2010/10/28(木) 12:52:01 ID:0ph5vcDF0
>>998
うん、いい。
1000非通知さん:2010/10/28(木) 12:58:37 ID:yW9sfaA+0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。