【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■兄弟スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286077828/l50

■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り 38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285910864/l50
2非通知さん:2010/10/06(水) 15:12:59 ID:PE18rTgv0
■■■ モバイル・ハントの基礎知識  (au携帯編) ■■■ 

1)ドコモ回線持ちは、美男効果で安く買える。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗や151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 最安値機種は本体価格2千円で、料金チャージが3千円(オクや金券ショップだとちょい安い )とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップより、オンラインSHOPやコンビニが手軽。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 ロッククリアーすれば、ドコモや海外でも利用可能になり高値で海外販売も出来るが、一寸ハードルが高い。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 オクに出品せずに、次回ケイタイ狩り用にプリSIM発行の踏み台にも活用したり、SB回線の着信専用のタダ友利用も可能。
 3千円のチャージで2ヶ月間の発着信と、12ヶ月間の着信利用が確保できる。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等なau鴨との遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップはプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせや、強制チャージされる。
 【〓SoftBank】 プリモバイル 97 【プリペイド】
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284826237/l50

3)SBプリペを踏み台目的でチャージした残高は、SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付すべし。

WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社の3つから選べる。
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
3非通知さん:2010/10/06(水) 15:14:48 ID:PE18rTgv0

4)郵便局の取次ぎ扱いにすれば、さらに2千円分のギフトがもらえる。
 購入30分前の電話申し込みでもOK。 (その他ドコモ、SB、光接続や引越しでも特典が付く)
 注記記載内容)au紹介受付センター 9:00−21:00 土日祝日も受付 (年末年始を除く)
  ”※ご契約前に、必ずau紹介受付センターにお電話ください。
  (ご契約後のお電話は、カタログギフトプレゼントの対象外となります)。” ・・・ au−shop以外でもOKらしい
ttp://www.au.kddi.com/toritsugi/
ttp://www.postal-jp.com/psc/gift/select/
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

5) シンプル一括難民や自宅警備員には通販サイトが良いかもな。
  is01/02はmnp新規だと6300円で買える。
  もっとガンガン・トクな通販サイト情報を求む!! CB付きはないか ?
 例)
 h ttp://shop.mobilex.co.jp/au.html
 h ttp://www.keitai-center.com/au/MNP/kanto/index.html

関連情報 )
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part114
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284824677/l50
・au by KDDI 質問スレ Part186
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285029678/l50
ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/l50
・au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271864930/

・機種固有の質問や、新機種は携帯機種板のスレで。
 http://toki.2ch.net/keitai/subback.html
4非通知さん:2010/10/06(水) 15:16:07 ID:PE18rTgv0

*** 携帯電話狩りするなら年末の12月下旬、年度末の3月下旬の方が、より美味い獲物が出ると思うので、
先を考えて今は試食程度の1,2本程度に抑えとけ。 (2年縛りの更新月を揃える意味もある。)
 最大所有可能数は、各キャリア毎に1名義で5回線ゆえ、MNP弾や踏み台回線確保時も注意しろ。
しかし美味しい獲物を探すの控えるとハンターの腕が鈍るので、見付けた時は一人占めせず情報提供して
家族や友人、そしてチャネラーにも分け前を与えよう。  共生の精神だ。
 モバイル・ハント実行の有無は本人に任せれば、押し付けの迷惑は無い。
(来年の春キャンペーンの学割ファミリー回線も、今年同様に維持費が月額390円なら2年で1万円以下になり、
寝かせ回線としてはオトクだ。)
 
 ・auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   仕留めたau携帯のオク放流後の代替品とか、他社へのMNPの踏み台など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part28
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276275880/l50

・プリペや、ドコモBナンバーの短期解約についてもブラックリストの危険が有るらしいので、気になる場合は、
  関連スレ等で情報収集すべし。
 即解機種変の考え方42回線目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248315789/l50

いずれにしろ、新規契約数増加はキャリア、メーカー、販売店、そして新機種が安く買えるユーザーにも実りの秋だ。
5非通知さん:2010/10/06(水) 16:45:33 ID:dggEHU7K0
auショップ下北沢
IS3日間限定セール
IS01、02新規限定0円
6非通知さん:2010/10/06(水) 18:43:58 ID:+UksCRCK0
Ks武蔵浦和でiso01 0円(新規)緊急予約やってた。
7ゴミ転売虫シネ!:2010/10/06(水) 19:07:40 ID:OLqq8ZDAO
>>2ー4



8非通知さん:2010/10/06(水) 19:13:41 ID:sFrOYhlX0
Ks足立、まだ入荷せず
9非通知さん:2010/10/06(水) 19:20:08 ID:RBF2/mSm0
べつに転売でない一般ユーザーにとっても無駄にお金使わなくて済むこういう
ノウハウはとてもありがたいわけで

>>1-4乙です
10非通知さん:2010/10/06(水) 19:24:21 ID:7/b48znr0
>>5
電話したけど0円じゃねえな
11非通知さん:2010/10/06(水) 19:27:36 ID:0IK21hT40
>>10
電話だと0円って言わないと何度言えば…
12非通知さん:2010/10/06(水) 19:27:59 ID:pTwYdow00
転売屋を叩くのは同じ転売屋って事が多い
13非通知さん:2010/10/06(水) 19:39:27 ID:yLKOZXB30
新規で、2回線契約した後
2ヶ月以内で、MNPで3回線目を契約って
可能ですか?
14非通知さん:2010/10/06(水) 19:44:12 ID:SblHqqk80
>>13
前スレ埋めてから使えよクソが
15非通知さん:2010/10/06(水) 19:57:14 ID:HLV2lpabP
えっ?
16非通知さん:2010/10/06(水) 20:14:12 ID:hOXYCT4Z0
えっ
17非通知さん:2010/10/06(水) 20:15:52 ID:gr8n3AOD0
えっ!?
18非通知さん:2010/10/06(水) 20:25:21 ID:0wS0rNsK0
今日ゼロ円だったからついスマートフォン買っちゃったんだけど、これ何に使うんだ?
19非通知さん:2010/10/06(水) 20:27:43 ID:dxhrytKv0
え?
20非通知さん:2010/10/06(水) 20:33:24 ID:C6tH0opGP
えっ?
21非通知さん:2010/10/06(水) 20:49:48 ID:2JwVq2WR0
NG推奨:「えっ」
22非通知さん:2010/10/06(水) 20:57:25 ID:HMQlCirqP
>>21
見えない
23非通知さん:2010/10/06(水) 21:08:26 ID:zGqqzwRB0
>>18
寝モバ
24非通知さん:2010/10/06(水) 21:10:29 ID:ooKBAzRP0
えっ?
25非通知さん:2010/10/06(水) 21:11:48 ID:qrdmx3DO0
18 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:25:21 ID:0wS0rNsK0
今日ゼロ円だったからついスマートフォン買っちゃったんだけど、これ何に使うんだ?

22 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:57:25 ID:HMQlCirqP
>>21
見えない

23 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:26 ID:zGqqzwRB0
>>18
寝モバ
26非通知さん:2010/10/06(水) 21:31:44 ID:umTTmLGqO
?!っえ
27非通知さん:2010/10/06(水) 21:50:30 ID:LxT3S0hK0
未成年って保護者同伴じゃないと無理なの?
同意書だけでいいかと思ってた・・・
28非通知さん:2010/10/06(水) 21:51:01 ID:ed5Ss4Ps0
IS01と02どっちがいいかわかんないから、
1台ずつまとめて契約ってできる?
29非通知さん:2010/10/06(水) 22:00:11 ID:GIwW0mplP
>>28
01と02をまとめることはOSが違うので不可能。
30非通知さん:2010/10/06(水) 22:09:02 ID:tAf0ODsr0
03ほすい
31非通知さん:2010/10/06(水) 22:30:39 ID:2kHarRGQ0
W-ZERO3?
32非通知さん:2010/10/06(水) 22:31:35 ID:QC107lPC0
01と02両方買ったけど
02の操作性の悪さとブラウザの酷さはちょっと想像を超えてたぞ

01で室内wifi、02は通話用として使い分けてるけど
33非通知さん:2010/10/06(水) 22:36:35 ID:umTTmLGqO
>>27
同意書だけでいけるぞ
34非通知さん:2010/10/06(水) 22:44:08 ID:OAWf866o0
35非通知さん:2010/10/06(水) 22:46:59 ID:umTTmLGqO
0円で買って来てプランSSにすれば月1000円の無料通話ができる上に月8円+手数料だけで使えるのになんでそんな高いの買う必要あるんだよw?
36非通知さん:2010/10/06(水) 22:47:24 ID:l3Kyy4NM0
>>34
必死な転売厨、乙
37非通知さん:2010/10/06(水) 22:53:17 ID:H82LjCMO0
10600円www
38非通知さん:2010/10/06(水) 22:55:04 ID:GIwW0mplP
世の中には0円で買いたくても買えない奴いるからな。
需要と供給があってしかるべきでしょ。
39非通知さん:2010/10/06(水) 22:55:43 ID:QC107lPC0
まだ1万いくのか
40非通知さん:2010/10/06(水) 22:56:21 ID:Swv9U8pU0
>>34
2ちゃんで商売したら規制対象だっけ?
あなたはどこのキャリアですか?
41非通知さん:2010/10/06(水) 22:59:02 ID:beZb42cX0
auから電話かかってきました

なんだろう

IS契約して条件判定割引適用予定が判定中が気になる。
42非通知さん:2010/10/06(水) 22:59:29 ID:2Qmpsq7H0
02ってオペラ?
IEの新しいのって出てないのかな。
43非通知さん:2010/10/06(水) 23:01:34 ID:QC107lPC0
02はIEがデフォだけど
使いにくすぎてオペラminiにしたけどそれでも01には適わない
44非通知さん:2010/10/06(水) 23:05:41 ID:O5mng9dL0
最近は機種変0円ないの?
SportioとかXminiのような。
最近これ売ったけど結構良い値段で売れるのな
45非通知さん:2010/10/06(水) 23:09:48 ID:wsZyM/3f0
>>41 判定中w仲間だw
電話って何の用件?
46非通知さん:2010/10/06(水) 23:16:14 ID:cAY5xy2A0
だれか札幌の情報ないかな?01の。
9月末に回ったときは、最安でビックの新規5,250円だった。
10月入ってからはどこも定価になってしまった。
ISシリーズがこんなことになるとは知らず、禿のX01SCを今年1月に購入、7月にMNPで02をゼロ円で入手したが、4万ほど残債が。
01も気になりだしてきた、、、9月に買っとけばよかった、、、
47非通知さん:2010/10/06(水) 23:18:26 ID:beZb42cX0
>>45

留守電入ってた
折り返していない

IS契約にワナでもあるのか。。。
48非通知さん:2010/10/06(水) 23:21:47 ID:OAWf866o0
49非通知さん:2010/10/06(水) 23:31:49 ID:KOO5lTs50
IS01新規0円、2つの店で予約できた。先に届いたほうだけにしようかと考えていたが、
予備機としてもう1台持つのもいいな。

2台持ちのデメリットって何かある?
50非通知さん:2010/10/06(水) 23:37:25 ID:pTwYdow00
3回線目の新規契約が年明け以降にならないとできない
51非通知さん:2010/10/06(水) 23:38:12 ID:e3A4b/FHO
なんもないわ

裏山しす
52非通知さん:2010/10/06(水) 23:40:19 ID:DNc9OICB0
両機ゲットしておいてよかったw IS02はいらねぇけどw
53非通知さん:2010/10/06(水) 23:50:23 ID:DB46e6se0
横浜ポルタ 新規0円 明日入荷
54非通知さん:2010/10/06(水) 23:51:48 ID:DNc9OICB0
>>53
マジで?
55非通知さん:2010/10/07(木) 00:00:15 ID:zlaTEq9JO
47それ怖すぎ
56非通知さん:2010/10/07(木) 00:03:54 ID:LdCwhNZJ0
俺も判定中ってなっているけど、AU ひかりに加入したからかな〜って思っていたけど違うのか。
57非通知さん:2010/10/07(木) 00:13:09 ID:dxBVWSHuP
>>43
タッチパネル直せ
フリック入力のソフト入れろ

3倍ぐらいは使いやすくなる
58非通知さん:2010/10/07(木) 01:03:55 ID:c6VgbD0N0
59非通知さん:2010/10/07(木) 01:08:11 ID:CxZ1/ce70
ハチ公auショップ0円
60非通知さん:2010/10/07(木) 01:12:59 ID:HbhfQy2t0
ケーズ
9月28日注文 まだ入荷なし。

噂によると私より遅い人が1週間くらいって言われたって聞いたが。
61非通知さん:2010/10/07(木) 01:14:10 ID:8nVhHF790
せめて新規なのか、それともMNPなのかぐらい書こうぜ
62非通知さん:2010/10/07(木) 01:15:58 ID:8nVhHF790
>>61>>59宛てな
63非通知さん:2010/10/07(木) 01:21:22 ID:7AR7d9pwP
>>48
毎度同じだな。懲りないやつ。
64非通知さん:2010/10/07(木) 01:22:09 ID:8D7hAAk/0
機種も書こうな
>>59宛てな
65非通知さん:2010/10/07(木) 01:25:45 ID:rzeRVZ8B0
>>60
9/25ケーズIS01注文音沙汰無しの俺も居る。
66非通知さん:2010/10/07(木) 01:37:03 ID:P34FAwX60
>>41>>45
なにそれ怖い
67非通知さん:2010/10/07(木) 01:37:23 ID:CxZ1/ce70
Is01新規0円
メロディコールと保証とマイショップで本日入荷予定。
68非通知さん:2010/10/07(木) 02:16:06 ID:Se6pfd0a0
池袋のサンシャイン前?auショップでじぶんカード加入で新規0円やってたよ
69非通知さん:2010/10/07(木) 03:20:49 ID:YDvOu1iz0
クレヒスが汚れるのが嫌だな
70非通知さん:2010/10/07(木) 03:49:39 ID:t4di1prq0
今月NMPで買ったんだが、2回線目を新規で買うには12月19日までには無理?
電話として欲しかったから02買ったんだけど01欲しい
71非通知さん:2010/10/07(木) 04:28:36 ID:+DPOf9ie0
1台目がIS01の場合、2台目には01と02どっちがいいんでしょうか?
72非通知さん:2010/10/07(木) 04:30:03 ID:CDrWtiGT0
>>71
01一択
蒐集家じゃない限り02はいらん
73非通知さん:2010/10/07(木) 04:57:19 ID:K/qtyGd60
俺も02予備確保しようとしたけど辞めて01確保した。
遊ぶにはいいけどタッチ感度がクソ過ぎる。
他は何とかなっても頻繁に行う動作がクソだとウンザリすんな。
せめてiPhone並のタッチ感度ならそこそこ使えただろうに。やっぱ東芝駄目だな。
74非通知さん:2010/10/07(木) 04:58:44 ID:zKned7d70
感度悪いって言うけど、俺が触った感じ快適だったけどな。
75非通知さん:2010/10/07(木) 05:25:13 ID:g1bYtOQw0
g10key入れてまともにメール打ててから言ってよ
まじでごみ
76非通知さん:2010/10/07(木) 05:35:15 ID:hB6Fhn0P0
02は電卓使うとがっかり度がわかる
77非通知さん:2010/10/07(木) 06:34:36 ID:DaJUbj/w0
ケーズ26日予約
28日受取りだったけどw
78非通知さん:2010/10/07(木) 06:55:08 ID:+0X3kdJF0
>>70
在庫が有れば何時でも買えるよ。
79非通知さん:2010/10/07(木) 07:43:19 ID:Swbg4unb0
>>32
操作性は、ビックリするほど悪いよな。
そのことがスレで書かれていないって事がかなりキーポイント。

0円で配りまくって「スマートフォン手使いにくい」
「なにこれCメール送れないし、メールがプッシュされないじゃん」
と言うことでスマホ人気を落としてガラケーに復帰させるのが目的の端末
80非通知さん:2010/10/07(木) 08:37:11 ID:qsPRxJMJP
02は通話用01はネット、メール用
81非通知さん:2010/10/07(木) 08:49:33 ID:6OJS7tc/0
所沢、川越方面でIS01がMNP0円ってところあるかな。
とりあえず埼玉県内の情報求む!
82非通知さん:2010/10/07(木) 08:52:31 ID:b5XlkLbn0
IS01はゴミ付販売店へ優先です
他は二の次
83非通知さん:2010/10/07(木) 08:53:26 ID:jmzt6zT4P
まだ基本料0円やってる?
ipod touchのかわりに買おうと思ってるんだけど音楽機能はどうかしら
84非通知さん:2010/10/07(木) 08:57:37 ID:b5XlkLbn0
>>60
フォトフレーム付販売店へ優先ですから

>>80
いいよ
85非通知さん:2010/10/07(木) 09:01:37 ID:67MfmjC2P
>>81
手当たりしだい0円なら買います!
予約させてくださいと言って情報弱者振りをさらしてきてください
86非通知さん:2010/10/07(木) 09:21:46 ID:hwNEEpRJO
>>83
音楽聞くだけなら素直にipodとかウォークマン買った方が…

いやそりゃ聞けるけどさ
87非通知さん:2010/10/07(木) 09:30:34 ID:jmzt6zT4P
タダでしょ?
88非通知さん:2010/10/07(木) 09:40:09 ID:pMzI31cD0


■TG03(T-01C)、IS04のリ-ク情報
* REGZA Phone
* Android搭載
* OS 2.1(Android2.1-update1以降)
* CPU: Qualcomm Snapdragon QSD8250 1 GHz
* 4インチ FWVGA(480×854)ディスプレイ搭載
* カメラ:12.2MPカメラ、HD動画の撮影機能
* FeliCa(お財布機能など)、赤外線搭載
* 防水仕様
* 画像・スペック
ttp://loda.jp/is01/?id=69.jpg
ttp://gpad.tv/phone/toshiba-tg03-t01c-android/

これマジか?
キーボードあるし防水だし03よりいいんだけど
89非通知さん:2010/10/07(木) 09:50:26 ID:FE8OJX880
>>85
いままでの流れをみてると、あながち間違ったアドバイスじゃないな
90非通知さん:2010/10/07(木) 09:59:27 ID:D46VzmIRP
01はネットブックとして見ればかなり優秀な端末。
これで2.1にうpしてFlash見られるようになれば神端末だよ。
91非通知さん:2010/10/07(木) 10:02:53 ID:ux71yUVy0
Flash10.1が入るのは2.2な。
92非通知さん:2010/10/07(木) 10:29:43 ID:8qlTbwLg0
IS01はバージョンアップされません
メーカーもバージョンアップするなんて一言も言ってません
93非通知さん:2010/10/07(木) 10:39:58 ID:X9YTMQRli
auが売りたいのはIS03のほうだからね。
わざわざ01を延命するような施策は取らないでしょ。
94非通知さん:2010/10/07(木) 10:44:01 ID:8qlTbwLg0
IS01は撒き餌でしかないだろ
こんな売り方をしてしまった以上、バージョンアップは期待できない
これ以上開発に金をかける意味が無いだろ
95非通知さん:2010/10/07(木) 10:44:37 ID:H7WjsH5T0
有料でアップデートさせたらauを商売人として見直す
96非通知さん:2010/10/07(木) 10:55:27 ID:JNRNHcpI0
芋並がか?
97非通知さん:2010/10/07(木) 10:58:19 ID:H7WjsH5T0
もしくは安心サポート加入者限定で無料
ただし月々315円をけちって解約したやつらは有償
こういう8円運用厨涙目になる図式を俺は見てみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98非通知さん:2010/10/07(木) 11:03:51 ID:hwNEEpRJO
>>97
祭に乗り遅れたんだな…かわいそうに
涙ふけよ
99非通知さん:2010/10/07(木) 11:08:33 ID:/aUHnt0+0
>>97
たった今解除したわ
IS01/IS02両方
100非通知さん:2010/10/07(木) 11:09:44 ID:8qlTbwLg0
安心サポートとか入っているやつって情弱だろ
101非通知さん:2010/10/07(木) 11:15:20 ID:JNHGDU0Z0
>>83
機能はアプリ次第、個人的には好きな音
touchより好き
102非通知さん:2010/10/07(木) 11:24:21 ID:hwNEEpRJO
アップデートだけど今年中にあるらしいぞ

03の発表会でそんなことが言われてた
2.1らしいけど
103非通知さん:2010/10/07(木) 11:25:16 ID:/PA58LPg0
>>100
1年後に電池もらえるし、
壊れた時の保険に1年くらい払ってもいいかと思ったけれど
それってだめなの?
104非通知さん:2010/10/07(木) 11:28:02 ID:8qlTbwLg0
入らなくても3年保障なんだが
外装交換は普通に有料だし・・・

安心サポートって全損したときぐらいか3年より長く使う人しかメリット無いような・・・・
電池もらえるっても電池って1470〜2100円だよ?
105非通知さん:2010/10/07(木) 11:30:11 ID:cN3KCn7+O
>>99 平日朝一から、ただが安心外しにショップ駆け込むなんて


中年ニート丸出しだね


俺もそんな生活したい
106非通知さん:2010/10/07(木) 11:31:31 ID:tT+tM4Jx0
..
107非通知さん:2010/10/07(木) 11:33:52 ID:X9YTMQRli
>>105
電話で済むよ。5分くらい。
108非通知さん:2010/10/07(木) 11:33:56 ID:8qlTbwLg0
157で出来るやん
109非通知さん:2010/10/07(木) 11:39:41 ID:sNcv+dmj0
>>103
普通に電池買ったり、もう一台新規で買った方が安くね?
110非通知さん:2010/10/07(木) 11:40:03 ID:+DPOf9ie0
DOCOMOにも安心サポートみたいなのあって入ってたけど
あれってお得なサービスに思えるけど
1台予備があれば入る必要の無いサービスなんだよね
111非通知さん:2010/10/07(木) 11:40:59 ID:vdrSVvxs0
>>104
IS01の電池はもっと高いぞ
112非通知さん:2010/10/07(木) 11:41:08 ID:Qq8aDL7F0
0円で買える物に3600円/年の保険かけるのがおかしな話
113非通知さん:2010/10/07(木) 11:43:24 ID:Qq8aDL7F0
>>111
SHI01UAA でググってみろよw
114924:2010/10/07(木) 11:45:07 ID:hQCx2lhW0
いや売り出しの価格は6万7万するから。保険かけるだろ。
安くなったら買おうとか思ってると、SH008みたいにピンクしか残ってないなんて事になるし。
115非通知さん:2010/10/07(木) 11:47:48 ID:nleldvMm0
2台持ちなら安サポ外しても電池+予備本体体制ちゃうんか事務手数料だけで
116非通知さん:2010/10/07(木) 11:48:02 ID:LWieuqtm0
ノートPCに保険はかけてないからなぁ
117非通知さん:2010/10/07(木) 11:48:45 ID:zU27C/pc0
宮城でもMNP0円があった!
でもIS03を見ちゃった今、01にあんまり魅力感じないんだよな
01ってどういう風に使ってる?
118非通知さん:2010/10/07(木) 11:50:57 ID:hwNEEpRJO
IS01のバッテリーなんぞオクで1000円以外で買える

というか8円運用するんなら壊れたらもう一台買った方が安いしauも喜ぶ
119非通知さん:2010/10/07(木) 11:51:13 ID:qsPRxJMJP
>>117
MNP0円は8月からあるだろ
120非通知さん:2010/10/07(木) 11:56:56 ID:hwNEEpRJO
>>118
ミス
1000円以下ね
121非通知さん:2010/10/07(木) 12:02:10 ID:aRy12ULB0
デブ割がある以上もう一台買う方が明らかにいいでしょ
122非通知さん:2010/10/07(木) 12:13:37 ID:aI9n+SJy0
ほんとにアプデくんのかよIS01に。
ってか、WiFiでアプデさせてほしい。
パケット飛ぶのが怖くてアプデできんわ。
123非通知さん:2010/10/07(木) 12:15:57 ID:8qlTbwLg0
それどころかバージョンアップがあったとしても、パケット料有料の予感
もちろんダウンロードは3G限定で
124非通知さん:2010/10/07(木) 12:17:11 ID:sNcv+dmj0
プランSSで貯めとけということですね。
125非通知さん:2010/10/07(木) 12:18:35 ID:Cwqx4QZz0
というか、MNP0とかが第一次祭りの状態だったような。
当時はMNPがないので見てるだけーで終わったけど。
新規とMNPじゃ越えられない壁があるよ・・・
MNPの時点で数千円の出費があるし。

親にも進めようと思ったが、50歳割が消えてきつくなった。
あれば通販でも可能なのに。
この機能を考えると6000円は十分割に合うと思ったのに・・・(´・ω・`)ナンデ ヤメタンダ
126非通知さん:2010/10/07(木) 12:18:48 ID:8qlTbwLg0
そういうこと
127非通知さん:2010/10/07(木) 12:21:12 ID:pMzI31cD0
たぶん2年のうちにトラックボールいかれてくる01多いと思うんで、
2台購入した場合は1台は安サポ残した方がいいんじゃないかな〜
128非通知さん:2010/10/07(木) 12:40:42 ID:NulJjh5T0
こ こ は 雑 談 ス レ で は な い
129非通知さん:2010/10/07(木) 12:56:23 ID:+3ozm3Pd0
01をヤマダ電機蘇我店でラス1ゲット

でんわ館とかいう店は予約だけど0円
130非通知さん:2010/10/07(木) 12:58:50 ID:+bsz0J9g0
01も生産終了になったん??
131非通知さん:2010/10/07(木) 13:00:51 ID:+DPOf9ie0
今月DOCOMOをファミ割MAXから通常にもどして
MNPの機会を待とうと思うんですが
あせって今月買うより、年末まで待ったほうが
余計に料金を払った分以上のキャッシュバックとかありますか?
132非通知さん:2010/10/07(木) 13:06:47 ID:8qlTbwLg0
待ってたら在庫なくなったでござる

とかにならないようになw
133非通知さん:2010/10/07(木) 13:13:54 ID:GvrJtjhD0
なにこの質問厨
てかいつからここはMNP相談スレになったんだよ
134非通知さん:2010/10/07(木) 13:14:21 ID:agZYyLe/0
先のことなど誰にも分からん
135非通知さん:2010/10/07(木) 13:14:53 ID:EgpBE4ra0
>>130
生産終了にはなってない

>>131
わからん。
ただ、こういうことは販売小売店が独自にやってるんでなくて、
キャリアが代理店使って意図的にやってる。
ようするにauがメリットがあると思ってるからやってる。

滅茶苦茶やりよる禿ですら
8円携帯が改悪終了になるとの報が代理店を通じて
ショップ店員に行き届いてから、
ちょうど一ヵ月後あたりで改悪終了の流れになった。
いろんなところで改悪終了になるって噂が出てきたらすぐ契約するべし。
136非通知さん:2010/10/07(木) 13:15:38 ID:hwNEEpRJO
ケータイアップデートは3G限定だけどデータ量の多いメジャーアップデートはwifiからさせてほしいな
137非通知さん:2010/10/07(木) 13:16:47 ID:8qlTbwLg0
>>136
でも、SIM入れてないとエラー出るし確実に3G経由っぽいよ
138非通知さん:2010/10/07(木) 13:26:16 ID:RjBd/m5d0
先月分の純増数はいつもより少し多いね
といっても3社の中では最下位だけど

今月も月末になったら祭りをやらないかな
139非通知さん:2010/10/07(木) 13:27:42 ID:8qlTbwLg0
あんなキャンペーン意味ないって分からないのがauクオリティ
140非通知さん:2010/10/07(木) 13:30:58 ID:P+ckWLM20
あれがなきゃ俺は買ってない
141非通知さん:2010/10/07(木) 13:36:43 ID:8qlTbwLg0
あれがなくても俺は戻ってきてたのにw
142非通知さん:2010/10/07(木) 13:52:38 ID:Fm/3NcaT0
au大森 01、02 新規0円。
143非通知さん:2010/10/07(木) 14:01:09 ID:HbhfQy2t0
@ケーズ足立 まだ予約分入荷なし
144非通知さん:2010/10/07(木) 14:02:26 ID:AgO9zWLK0
ノジマでIS03が0円予約受付中
145非通知さん:2010/10/07(木) 14:05:59 ID:zU27C/pc0
>>144
頭金?
146非通知さん:2010/10/07(木) 14:06:02 ID:rxH2dc0m0
ポルタは、在庫切れ
147非通知さん:2010/10/07(木) 14:08:24 ID:EgpBE4ra0
>>138
IS03の結果待ちだが、
庭一人負けの状況が変わらんかったら、
年末まで地味ーにダラダラやりそうだな、と。
どうせやるなら禿みたいに非携帯ヲタを巻き込んで大々的にやりゃーいいのに。
148非通知さん:2010/10/07(木) 14:14:41 ID:8qlTbwLg0
auの一人負けは永久に続くと思う
シムロック解除料取るのは良いが、タダの金儲けになっている時点で駄目だよ
しっかり、盗難防止するように縛りを強くするとかしないと駄目だ
たとえ盗難品であっても、金さえ払えばシムロックするような現状では駄目
149非通知さん:2010/10/07(木) 14:42:48 ID:ujCTNEsiO
>>148
盗難品だと分かれば、普通その場で、即通報だろ?



150非通知さん:2010/10/07(木) 14:48:15 ID:W7ucIEQY0
>>149
読解力ないな。

盗難品だからと言って盗難品と記載されているわけではないから、金出せばシムロック解除出来て使えてしまう。って事だろ。
別に店員に申告するとかじゃねぇだろ。
151非通知さん:2010/10/07(木) 14:52:20 ID:8qlTbwLg0
>>149
それをしないのがauクオリティ
盗難届けだしても、シムロッククリアはしないらしいが回収もしないらしい
つまり、シムロック自体ユーザーになんのメリットも無い
152非通知さん:2010/10/07(木) 14:59:03 ID:HbhfQy2t0
携帯の盗難品ロックするとかいうけどさ、
善意の取引行為で手に入れたものだと、買った人の物の所有物になるんじゃない?
返還請求もできるけど、携帯会社側がその取引行為で支払った代価払わないと回収できないような。

だからってロックするってずるいと思うけどなぁ。
153非通知さん:2010/10/07(木) 15:06:52 ID:8qlTbwLg0
>>152
善意の第三者でも持ち主に返還義務が生じ、そして支払った代金は出品者から回収できるというのが今の法律じゃなかったっけ?
154非通知さん:2010/10/07(木) 15:07:24 ID:R82Z9zEH0
SIMロックには不満も多いだろうが
日本では携帯電話端末の盗難が異常に少ないのは
SIMカードの差し替えで使えなかったからという良い効果もあったのは事実

世界標準のGSMだとものすごく盗難が多い
ぷりペイドが主流だしSIMフリーの端末が多いし
換金性が高いから途上国で『金目のもの』と言えば真っ先に携帯電話端末
155非通知さん:2010/10/07(木) 15:10:40 ID:8qlTbwLg0
一番良いのは

シムロック解除に盗難品届けが出された端末を持ってきた善意の第三者が来る
   ↓
善意の第三者に盗難品であることをつげその証明書を渡し、盗難品は回収する
   ↓
善意の第三者は購入元から代金を返してもらい、盗難品は元の持ち主に帰る

これならauユーザーが増えると思うがなぁ
156非通知さん:2010/10/07(木) 15:11:58 ID:Swbg4unb0
IS02ってイギリス、ドイツ、カナダでは通話すらできないのね。
ビックリした。
iphoneに負けるわけだ!
157非通知さん:2010/10/07(木) 15:12:19 ID:K8IY/MrH0
>>101
この程度のデバイスで音なんかそんなに違いわかるの?
158非通知さん:2010/10/07(木) 15:13:11 ID:dOIKFwqsP
>>150
盗難品をあうに持ってけば盗難品ってわかるだろ
159非通知さん:2010/10/07(木) 15:13:33 ID:zKned7d70
イヤホン次第な気もするが…
160非通知さん:2010/10/07(木) 15:14:23 ID:P+ckWLM20
>>156
カード差し替えればいけるんじゃないの?
最初にそんな説明を受けた気がするわ
161非通知さん:2010/10/07(木) 15:31:08 ID:qGFYDC+70
相変わらず、IS「雑談」スレと化してるな・・・
月末過ぎたら、静かになるとか言ってたけど、全然かわらねーじゃんか。
ISの話や8円運用の話は他でやったら??? 
162非通知さん:2010/10/07(木) 15:33:22 ID:HbhfQy2t0
>>153
盗まれた人も所有権主張ができる。
但し期間内に返還請求があると、返還義務は生じる。

善意の人がかわいそうだし、そもそも取引行為に信頼性がなくなるから、
所有権自体は第三者にも認められる。

なので盗まれた人が善意の第三者に代金を支払わなければ、返還しなくていい。
これが返還請求のための条件。
盗まれた人が盗んだ人に対して損害賠償請求をする事になる。

但し、悪意だったり、そもそも取引行為でない場合だと、
即時取得が成立しないから、所有権を主張できない。
163非通知さん:2010/10/07(木) 15:35:14 ID:kblAMT9d0
>>161
8円祭りなんてやってりゃその話題ばっかりになるのは必然
IS01をNGにでも入れとけ お前の為のスレじゃねーんだから
164非通知さん:2010/10/07(木) 15:37:46 ID:P+ckWLM20
お前は物権が分かってないな
そこは基本論点だぞ、帰って勉強しておくように
165非通知さん:2010/10/07(木) 15:38:17 ID:W7ucIEQY0
>>163
激同

そもそも、現住民の86%の人間はIS目当て。
166非通知さん:2010/10/07(木) 15:43:23 ID:qGFYDC+70
お前らの為のスレでもねーだろ?
機種板に貧乏人スレもIS01、02、03のスレもあるし、いい加減スレタイくらい嫁
167非通知さん:2010/10/07(木) 15:44:42 ID:9GCInekZO
>>165
ワロタw、でも事実だな

ヤマダのIS01新規0円ってまだやってたんだな
ド田舎だけど在庫ある店見つけたわ
168非通知さん:2010/10/07(木) 15:46:13 ID:zKned7d70
>>166
IS01も一括安売りしてるよ?
169非通知さん:2010/10/07(木) 15:46:33 ID:8qlTbwLg0
>>162
そうか、でも金払ってでも返してもらえるなら返してもらえた方がいいじゃん
170非通知さん:2010/10/07(木) 15:50:16 ID:gCaV52gd0
>>166
スレタイ読めよ
171非通知さん:2010/10/07(木) 15:53:01 ID:kblAMT9d0
>>166
お前以外は皆IS欲しいみたいよ?
一人でアンチIS01スレでも立てて頑張ってくれや〜
172非通知さん:2010/10/07(木) 15:54:49 ID:C10lxFAQ0
>>166
お前が出てけ。今のauに八円以上払う価値無いだろ。劣化続けるクソサポート。

is割キャンペーン終わる迄耐えろ、嫌なら来るな。
173非通知さん:2010/10/07(木) 15:55:42 ID:ujCTNEsiO
>>161
今のアウには、ISしか話題が無いんだから、しょーがねーだろ?

気に入らないなら、オマエが、T004やS004の新規¥0情報でも、探して来い!



174非通知さん:2010/10/07(木) 15:56:56 ID:xbxz4N7e0
新琴似ケーズ
IS01の値段聞いてみたけど36000円
他地域ケーズの価格言って交渉してみたがとりつく島もない
派遣かバイトの姉ちゃんだからかしらんがやる気なさ過ぎ
175非通知さん:2010/10/07(木) 16:02:37 ID:kblAMT9d0
フルボッコ過ぎワロスw
しかしほんとにIS以外に魅力あるあう機って存在すんのか
俺なんか他の機種何一つ知らんぞ
176非通知さん:2010/10/07(木) 16:02:47 ID:8qlTbwLg0
T004とS004はMNP0円こそあるけど、新規0円は聞いたことも無いわ
177非通知さん:2010/10/07(木) 16:17:20 ID:/Q9an4hQO
渋谷で0円IS01get!
残り3台だってさ。
178非通知さん:2010/10/07(木) 16:21:16 ID:QwGIn5wB0
端末とwebの2重パスワードで
ロック外せる様にすりゃいいのにな。
179非通知さん:2010/10/07(木) 16:22:12 ID:jDSl13Vd0
>>90
アンドロイドがネットブックになりえるわけないだろ。
明らかに過大評価。
180非通知さん:2010/10/07(木) 16:25:19 ID:gXECCzVF0
>>175
正論がフルボッコってのもなんだけどなw
塚、欲しくねーなら過疎っててもいいと思うけど。
ウンコムWVSスレ見てみ。 閑古鳥鳴いてるぞwww
181非通知さん:2010/10/07(木) 16:25:30 ID:QMUfrp530
>>154
だから向こうの携帯電話って小さい機種も多いのかな。
なんでも手からはみ出すほどの機種で通話してると強盗に狙われやすい
とかって聞いたw
治安が惡い地域だと腕ごと切りとられるとかなんとか。
ほんとかどうか知らんけど。

話変わるけどsh008のピンク以外の在庫ある店見つけたんだけどMNPだと
いくらすんのって聞いたら3万以上とかぬかしやがったお
ダメポw
182非通知さん:2010/10/07(木) 16:32:40 ID:RV9B9E7h0
>>181
8月に SH008 新規0円 CB 5000円ってあったなあ・・・。
もう今は無いけど。
183非通知さん:2010/10/07(木) 16:36:10 ID:8qlTbwLg0
SH008はデザイン以外はいい機種だったなぁ
184非通知さん:2010/10/07(木) 16:37:22 ID:zKned7d70
>>183
それってブスだけどいい女みたい…
185非通知さん:2010/10/07(木) 16:39:53 ID:kblAMT9d0
>>181
190ぐらいある黒人の筋肉モリモリマッチョマンの変態が親指の爪で3ミリ位しか無い
ゴムのボタンをポチポチしてるのをよく見る
向こうの携帯はとにかく小ささこそがジャスティスらしいな
186非通知さん:2010/10/07(木) 16:42:07 ID:8Vl322LX0
メジャーアップデートはPC経由かSDから出来ればいいのにな
その点、iPhoneなんかPCで落とせるしいいよな。脱獄してたら入獄するけど。
187非通知さん:2010/10/07(木) 16:57:23 ID:D46VzmIRP
>>185
なんで変態なんだよw
188非通知さん:2010/10/07(木) 17:31:04 ID:cN3KCn7+O
CA005 20000円CB
S003 15000円CB

K002 アルバーノ 35000円CBどう??

ソースはαモバイル平塚のツイート
189非通知さん:2010/10/07(木) 18:13:13 ID:SDvZylPx0
0円でも事務手数料はかかるんだよね
190非通知さん:2010/10/07(木) 18:15:30 ID:ObAy7yNK0
CA005は良いんではないか
191非通知さん:2010/10/07(木) 18:17:11 ID:Se6pfd0a0
池袋のショップでIS01新規0円
条件は安サポ加入
台数限定らしいけどauショップでもまだやってるんだな
192非通知さん:2010/10/07(木) 18:18:53 ID:Be1Ww9aqO
新規いきなり二つ契約とかいけるの??
193非通知さん:2010/10/07(木) 18:19:42 ID:4FKpO8Ml0
いける
194非通知さん:2010/10/07(木) 18:25:15 ID:4VEvPBlr0
いけますん
195非通知さん:2010/10/07(木) 18:25:28 ID:Be1Ww9aqO
サンクス。
196非通知さん:2010/10/07(木) 18:26:59 ID:8U9+Dhkm0
まあまあ、ISを定価で買ったか今回の祭りに参加できない涙目な奴が
悔し紛れに発狂してるだけだらか大目にみてやれよ。

なんだったら、こちら側がが>>166のIDをあぼーんしてやれば済む話じゃ
197非通知さん:2010/10/07(木) 18:39:30 ID:uZhqIcAf0
IS祭りでゲットできないみなさんに質問!
@何時間(何日)位 探してるの?
A探し回るために使ったと思われる費用はどれくらい?
(ガソリン、電車、電話代など)

教えてください
198非通知さん:2010/10/07(木) 18:48:56 ID:Ig2Z2Vbg0
(1)午前中から都心まで行ったら売り切れてた・・・・・傷心して200キロくらい
移動して(IS01はさがしてないよ)ただ移動しただけぶらりと
夜、地元の駅前auにふと寄ったら0円だった、auの人に8円ケータイできます
進められてIS祭りのことを知らないふりして買った

(2)1500円+中華まん代
199非通知さん:2010/10/07(木) 18:55:51 ID:Ig2Z2Vbg0
探したのは1日だけ、祭り始まったときはそんに欲しくなかったけど
周りがみんなワイワイ買うからついつい俺も俺もで

買って気から気づいた点
02がタッチパネルが糞といわれてるけど01も十分すぎるほど糞
アイフォンの快適さの足元にも及ばない
01はワンセグついていて、けっこ室内でも感度がよく
その点は気に入った、画面も5インチあってそこそこ大きくてよろしい
ドコモと違いSIM抜いてもワンセグ映る点は感動したw

ワンセグテレビとして十分満足しています
200非通知さん:2010/10/07(木) 18:55:59 ID:kntGC4dF0
すまぬ新規0円でCB付くまで俺は近場に新規0円あっても手を出さぬすまぬwwwwwwwwww
慌てた乞食どもすまぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201非通知さん:2010/10/07(木) 18:57:04 ID:4sMa2Nnd0
クリスマスセールまで松
202197:2010/10/07(木) 19:04:03 ID:uZhqIcAf0
>>199
ワンセグテレビとして十分満足しています

これは同意! 液晶の美しさと感度の良さが相まって
持ち運びテレビでは神レベル!

IS03ってアンテナっていうのかな?
あの感じは期待できないと予想 多分テレビ電波に不感症と思う…
203非通知さん:2010/10/07(木) 19:24:17 ID:JNHGDU0Z0
>>166が正しいと思うけど、大衆には敵わんよ。
諦めましょう>>166、流れが悪いwww
204非通知さん:2010/10/07(木) 19:27:24 ID:cByEkMJD0
>>188
アルファ、テルル、モバガはゴミなんだから書き込んでんじゃねーよクズ
205非通知さん:2010/10/07(木) 19:27:36 ID:Qjh9IF5K0
プランEとプランSSはどう違って、どっちがいいの?
206非通知さん:2010/10/07(木) 19:29:07 ID:vVkknAIp0
>>188
本体0円?
207非通知さん:2010/10/07(木) 19:32:56 ID:kcEN5npW0
>>205
Eはメールし放題だが無料通話(通信)なし。
SSは無料通話(通信)が1000円付く。
Eはただしネットの料金には適用されないから
メイン以外ならSSだな
208非通知さん:2010/10/07(木) 19:41:36 ID:GvrJtjhD0
だから雑談スレじゃねーっつの
しかもアンケートしてんじゃねえよ
209非通知さん:2010/10/07(木) 20:05:17 ID:67MfmjC2P
現在の平均値
@200キロ
A1500円+中華まん代
210非通知さん:2010/10/07(木) 20:11:08 ID:6b24k3Pq0
よくわかんねーけど0円で2年間8円つーから買っちゃったんだけど、何に使うんだこれ?
211非通知さん:2010/10/07(木) 20:13:54 ID:dOIKFwqsP
ごく一般的なスマートフォンとしてお使いいただけます
212非通知さん:2010/10/07(木) 20:14:59 ID:xGJIxG2T0
ショップ行って店員と話してどうも02の在庫本当に手に入るか疑問に思えてきたから
0円で予約してきたわ
213非通知さん:2010/10/07(木) 20:15:48 ID:yGslPGRA0
>>210
うわっ おまえ 頭いいな
いままで 気がつかなかったやつ
たくさんいるぞ!!!
214非通知さん:2010/10/07(木) 20:15:52 ID:a3PzhU8R0
新規で01買えるのは
二台までなん?

てか
上限あるのは
なんか理由あるの?
215非通知さん:2010/10/07(木) 20:19:10 ID:5kIvwG9G0
>>214
お前が振り込め詐欺師に転売しないように
216非通知さん:2010/10/07(木) 20:21:43 ID:MyOpTRCk0
>>214
お前が振込詐欺師の可能性があるから
217非通知さん:2010/10/07(木) 20:24:01 ID:XpqMR6Td0
IS01ってワンセグテレビにタイマー録画機能があって神
WiFiで0円運用で、タイマー録画ワンセグ0円で神
218非通知さん:2010/10/07(木) 20:25:12 ID:W13HIcwv0
ワンセグテレビ←どうでもよすぎw
219非通知さん:2010/10/07(木) 20:30:15 ID:D46VzmIRP
02はもう生産中止?
近所のショップ最後の一台が終わってもう入荷なしの終売だって。
220非通知さん:2010/10/07(木) 20:30:53 ID:BtzVoJKK0
>>210
2年間毎月8円で、電話回線が持てると言う事が凄いんでしょうね。
ISも使用料払えば楽しめる。
電話回線もいらない。ISもいらない人は、2年間毎月8円のauへの
寄付金ですな。

221非通知さん:2010/10/07(木) 20:34:09 ID:dOIKFwqsP
×au
○NTT
222非通知さん:2010/10/07(木) 20:41:06 ID:5h+YXz8j0
出先で突然録画したくなるようなレアケースしか意味ないな
しかも、ワンセグだから画質酷すぎだし
223非通知さん:2010/10/07(木) 20:47:41 ID:8Vl322LX0
雑談スレになっちゃってるけど
いかにパケット飛ばさずアプデするかとか、本スレで言いづらいから
ここでみんな語ってんだろう。
iPhoneスレで脱獄前提の話とかして叩かれる、みたいなのあんじゃね?
224非通知さん:2010/10/07(木) 20:51:49 ID:CuLEyc2h0
画質は映像エンジンを煮詰めれば、拡大しているとはいえ
マシになるはずなんだが・・・・。
実際はかなり酷い。
フル画面の画質は、IS03がデビューしても散々叩かれそうだな。
225非通知さん:2010/10/07(木) 20:52:31 ID:vT3DugXy0
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286371762/
226非通知さん:2010/10/07(木) 20:52:49 ID:DaJUbj/w0
出先で録画したくなったら携帯で予約メール打つだけで自動的にホームサーバーが録画してくれるよ
227非通知さん:2010/10/07(木) 21:12:32 ID:jmzt6zT4P
親の回線で2つMNPするから01と02がMNP0円の所教えたまえ
228非通知さん:2010/10/07(木) 21:23:21 ID:1mGx4/xJ0
23区の外だがMNPなら出まわって5店舗も見れば1つはあるから場所書く必要ない

国分寺駅前のauでない店でIS新規で5?80円が今日見た中で安かったほうか

普通の携帯なら3店に1店はゼロ円あるもんだね青梅街道とJR中央線
229非通知さん:2010/10/07(木) 21:54:33 ID:OzKNqJaw0
予約していたIS01が「土曜日に入荷します」ってケーズから電話があった
230非通知さん:2010/10/07(木) 21:58:41 ID:pYgAP8Lt0
俺のとこにもauから入荷の連絡キター!
231非通知さん:2010/10/07(木) 22:00:12 ID:D46VzmIRP
ええい、02は!02の入荷はまだか!
232非通知さん:2010/10/07(木) 22:06:47 ID:ux71yUVy0
こねぇ
233非通知さん:2010/10/07(木) 22:09:01 ID:52wAE0KO0
IS01を買ってWi-Fiで月8円で使ってる人に聞きたいんだけど、一番最初の月っていくらかかりましたか?
234非通知さん:2010/10/07(木) 22:10:17 ID:6b24k3Pq0
なんか16円増えてるぞ
なんだこれ
235非通知さん:2010/10/07(木) 22:18:37 ID:fAdlvBqB0
最初の月は契約手数料が2800円かかるから3000円〜って感じじゃない
あとはSIMをどの段階で抜けるかでパケ漏れの量が決まる
236非通知さん:2010/10/07(木) 22:19:01 ID:/aUHnt0+0
>>233
契約手数料と、安心ケータイサポートの解除日割分
237非通知さん:2010/10/07(木) 22:19:29 ID:Oi/o38lU0
今日auショップ東武練馬店新規0円で購入
IS01、IS02共にまだ5台はあるとみた
238非通知さん:2010/10/07(木) 22:27:24 ID:52wAE0KO0
SIMを抜くタイミングかー。
どうしよう、一括買ってみようかな。
239非通知さん:2010/10/07(木) 22:28:53 ID:oQw7Dxvd0
ケーズ
29日予約で土曜に入荷するって電話掛かってきた
240非通知さん:2010/10/07(木) 22:30:31 ID:se5HqwAP0
SIMをすぐに抜かなかったから結構知らずにパケット料金取られてた
くっそ〜
くっそ〜
くそったれ〜
241非通知さん:2010/10/07(木) 22:41:34 ID:QMUfrp530
ねえねえ明日新規0円でIS01ゲット出来るんだけど
今持ってるドコモを来月MNPでauにしないといけないんだ。
そこで質問なんだけど明日01新規で2個獲得出来たら来月MNP出来る?
簡単に言うと短期間で3回線契約って事なんだ。

無難に01一つだけにしとこうかなw
242非通知さん:2010/10/07(木) 22:43:51 ID:v6ejR1bUP
>>233
50円もかかった。死にたい。
243非通知さん:2010/10/07(木) 22:44:14 ID:5c8UroeC0
>>240
自分も弄くっているうちにパケ代が300円位かかっていたけど、デブ割りで相殺されていたよ。

244非通知さん:2010/10/07(木) 22:47:29 ID:31vfy8jo0
>>243ISnetは相殺されないで
パケ代加算される一方じゃね?
245非通知さん:2010/10/07(木) 22:48:28 ID:kO3H/0WH0
でもSIM入れとか無いと、最初の設定の1410とか押すの3つができないよね?
246非通知さん:2010/10/07(木) 22:50:24 ID:/aUHnt0+0
>>245
パケ掛かってないよ
247243:2010/10/07(木) 22:53:02 ID:5c8UroeC0
>>244
言葉足らずだった。
下旬の契約だったので基本料等は日割りだったけど、
デブ割りは日割りにならないらしいので、残りの額から
パケ代が相殺されたみたいだよ。
248非通知さん:2010/10/07(木) 22:56:15 ID:g1bYtOQw0
先月契約した01の明細見たらデブ割は日割りじゃないんだなラッキー
249非通知さん:2010/10/07(木) 22:59:51 ID:v6ejR1bUP
おお、じゃあ俺の50円も割引されるな。
250非通知さん:2010/10/07(木) 23:09:41 ID:31vfy8jo0
>>247なんとなくわかったw
251非通知さん:2010/10/07(木) 23:09:56 ID:furU3649P
>>241
翌日でも来月でもできるよ
252非通知さん:2010/10/07(木) 23:20:36 ID:ujCTNEsiO
>>200
そうなる前に完売して、涙目にならない事を祈るwwwww



253非通知さん:2010/10/08(金) 00:14:53 ID:5xepioI50
菖蒲ケーズまだ入荷の連絡ない、、、
早く、弄りたいぜよ!
254非通知さん:2010/10/08(金) 01:08:13 ID:U2Q7BCgfP
ヨドは1.5マン auショップは3万
新規1円なんて夢なんじゃないかと思いはじめた
自分カードでもmusic.,jpでもはいってやるから神奈川に光をくれ
255非通知さん:2010/10/08(金) 01:20:33 ID:ksXwf5VW0
ツイッターでis01で検索してれば引っかかるぞ。
新規0円。これから3連休だし
256非通知さん:2010/10/08(金) 01:45:13 ID:Z+Uk7GZy0
教えて
IS01をプランSSシンプルで8円携帯なるの
(新規/MNPで0円機種変で35800、30800)

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125873.jpg.html
                   
257非通知さん:2010/10/08(金) 01:47:04 ID:15f197h20
>>239
28日組なのに電話こねーぞ@足立
258非通知さん:2010/10/08(金) 01:47:18 ID:FY3btSjl0
未成年は親の同意書と親の身分証明書が要るって言われた
親の身分証明書は難しいわ
259非通知さん:2010/10/08(金) 01:48:30 ID:ev/VS56n0
>>256
is.netを外せば。
260非通知さん:2010/10/08(金) 01:51:55 ID:RcjtnG4b0
>>258
ガキがなにやってんだ寝ろ
261非通知さん:2010/10/08(金) 01:52:26 ID:Z+Uk7GZy0
>>259
ありがとう、明日買いに行ってきます。
262非通知さん:2010/10/08(金) 01:53:57 ID:FY3btSjl0
20歳になる11月末まで待つかな…
263非通知さん:2010/10/08(金) 01:54:56 ID:ou/8Pw0f0
CA005が0円は安いな。
写真立て付くのかな?
264非通知さん:2010/10/08(金) 02:02:01 ID:Z+Uk7GZy0
>>263
閉店間際で販売員おらず゜。写真立て聞いておきます。 茂原ワング
265非通知さん:2010/10/08(金) 02:03:11 ID:ev/VS56n0
>>261
くれぐれもSIMを挿さない様に。
ショップの設定時に先に電波OFF設定にしないと\1000UP。
266非通知さん:2010/10/08(金) 02:10:54 ID:Z+Uk7GZy0
>>265
了解いたしました。
267非通知さん:2010/10/08(金) 02:10:56 ID:3m0UB3L20
IS01、IS02ってどうやって電話するの?
268非通知さん:2010/10/08(金) 02:17:13 ID:ou/8Pw0f0
>>267
こんな感じかな。
http://i52.tinypic.com/2hrdg1k.jpg
269非通知さん:2010/10/08(金) 02:18:00 ID:ou/8Pw0f0
まぁ普通はヘッドセット使うと思うけど。
270非通知さん:2010/10/08(金) 02:18:00 ID:aOsS7S3J0
>>265
そういうのって店員に頼むものなんですか?
それとも自分で言って設定するものなの?
271非通知さん:2010/10/08(金) 02:37:21 ID:15f197h20
気のきく店員なら、尋ねてくれるんちゃうか
272非通知さん:2010/10/08(金) 02:45:39 ID:ev/VS56n0
店員に言う。
信用出来なきゃ自分でやる。
273非通知さん:2010/10/08(金) 02:49:14 ID:Yrb8rhYq0
>>270
事前に知ってるんなら普通はリクエストするわな
店員が気が回らなくても損するの自分だしあとで店員に文句なんか言ってもしょうがないし

>>267
IS01だが、普通に閉じたままで話してるよ。音量設定だけがちょい慣れがいるが
274非通知さん:2010/10/08(金) 03:28:59 ID:uHIPTizP0
>>265

ショップの設定の時電源オフって電源オフで設定できるのですか?
275非通知さん:2010/10/08(金) 03:47:24 ID:LvMwXi220
276非通知さん:2010/10/08(金) 03:49:51 ID:ev/VS56n0
電源OFFではなく、通信OFF。
277非通知さん:2010/10/08(金) 08:10:12 ID:k7tISLiS0
通信OFFにしないでSIMを挿しっぱなしだと
知らずに通信してるぞ ごらぁぁぁ
IS01なんじゃこりゃぁぁぁ
メール不具合の無料のアップグレードやっても
無料じゃなく勝手に通信されてパケット代20分もとられたぞぉぉ
他にも同じやつ絶対いるだろ 
278非通知さん:2010/10/08(金) 08:50:40 ID:8JkNSUbCP
新しい単位だな
279非通知さん:2010/10/08(金) 09:13:58 ID:ev/VS56n0
1分あたりいくらだかは知らんが
3Gはそれが当たり前。
280非通知さん:2010/10/08(金) 09:14:46 ID:c3YhscJNP
>>275
タダで2年間維持できるのに1万以上で買うやついるの?
281非通知さん:2010/10/08(金) 09:16:36 ID:tS2tU4+F0
>>277
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286371762/
282非通知さん:2010/10/08(金) 09:20:35 ID:JVRi4Lml0
おい糞虫どもくだらん雑談も結構なことだが連休の情報も書け
まず俺から手本な!明日は土曜日
283非通知さん:2010/10/08(金) 09:38:11 ID:BRizsbTn0
関西は三連休MNP祭らしいな
二台以上で一台2万ポインヨとかWAONニューコム祭じゃねえか
予約分でいっぱいみたいだから今からじゃきっと買えないだろうけど
284非通知さん:2010/10/08(金) 09:43:05 ID:U5iVHOpJO
>>282
おう蛆虫よすごく参考になったぜ

お礼に俺からも情報だ
土曜日は英語でsaturdayだ
285非通知さん:2010/10/08(金) 09:45:51 ID:PXGDgqaP0
安心サポートなしで、新規0円にて加入してきたから
>>97
はあり得ない。
286非通知さん:2010/10/08(金) 09:57:20 ID:JVRi4Lml0
安心サポートなしなら安心サポート加入を条件に事務手数料タダにしてもらう
俺だってそうする誰だってそうする
>>285
はあり得ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287非通知さん:2010/10/08(金) 09:58:46 ID:GU2lIG8b0
除草剤撒いとくか
288非通知さん:2010/10/08(金) 09:59:51 ID:ns/6RffSP
>>285
仮説の話に「オレは無しで契約してきたからあり得ない」とかって、なに言っちゃってんの?www
289非通知さん:2010/10/08(金) 10:02:30 ID:OmmYj/3t0
>>286-287
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
290非通知さん:2010/10/08(金) 10:25:40 ID:ikZm6ebC0
モバイル通信OFFでパケット0にならないと思うけど
たまーに何かか通信している
でもあれはauが勝手にやってる分だから課金されてないんじゃないのかな?
SIM指して通信OFF状態で先月0円だったよ

この状態でパケット発生された人いる?
SIM抜けば万全だろうけど毎回起動にSIM無いと催促されるのも
うざいのでどうかと思う
291非通知さん:2010/10/08(金) 10:31:41 ID:2hH/Ceue0
>>240
>>277
接続設定もできないのにISシリーズ持つってアホなの?
マニュアルも読めないの?
SIM向かなくても接続設定でできるだろ!
ニートの集まりなの???
292非通知さん:2010/10/08(金) 10:46:29 ID:SlnZ1KLJ0
IS01は3G切ってもパケ発生するからSIM抜き推奨
IS02はダミー接続作れば発生しない→2ヶ月間で実験済み
293非通知さん:2010/10/08(金) 10:51:24 ID:5K2vx+Xk0
IS01予約中、明日入荷の知らせ、

     キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

で、プランは何にするべきなんでしょ。
294非通知さん:2010/10/08(金) 10:54:17 ID:SlnZ1KLJ0
プランは一番最初だけE+ISにして次の月からSSオンリーだろ
295非通知さん:2010/10/08(金) 11:00:19 ID:8JkNSUbCP
ふう、02取り置きできたぜ。
生産中止とか言うから焦って探したよ。
幸い4軒目のauショップで売ってた。
0円でもたまに自分カードやPhotoU必須のショップかるから注意な。
俺も最初確保できて喜び勇んで行ったらそれで枕を濡らしたよ。
296非通知さん:2010/10/08(金) 11:23:26 ID:U5iVHOpJO
>>291
最後の文意味不明
297非通知さん:2010/10/08(金) 11:26:58 ID:5K2vx+Xk0
>>294
トンクス。まだ何もわかってないんだ。

あまりの祭りの賑わいに、事前調査無しに予約しちまって、
入荷予定は未定とのことで、のんびり構えてたらいきなり入荷の知らせ。(汗)。
298非通知さん:2010/10/08(金) 11:28:21 ID:TJmqL0RpP
IS01を新規で1 MNPで1買ってるんだが、
今朝auショップから新規1分の入荷の連絡が来た。
IS03〜もあるし、ここでもう一台購入するべきかどうか悩むところ……
299非通知さん:2010/10/08(金) 11:30:41 ID:SlnZ1KLJ0
買っとけ、IS03を3回線買う予定があるならやめた方がいいがw
300非通知さん:2010/10/08(金) 11:31:21 ID:JdLDMF1w0
買うなら流石にまとめくらいは読んでおけよ
301非通知さん:2010/10/08(金) 11:35:10 ID:681y+yb/0
IS01は欲しい人のために解放しれ
代わりに踏み台用の禿プリ1台買っとけ
302>>298:2010/10/08(金) 11:41:20 ID:TJmqL0RpP
IS03が出てすぐに新規で購入するなら、
今IS01を新規で購入するのは×なのよねぇ。
玉はあるから、MNPで購入するなら勝って問題なし。
しかしメイン機はDocomoだから分け合いいらないし、
そもそもIS01を3台も持ってどうするんだ!?って話がw

不具合出た当日に受け取り予定で、
【後日でも0円で販売します】って言う名刺もらってるから、
放流しても誰も得しないのよね。
予備バッテリー代わりに買っておくかw
303非通知さん:2010/10/08(金) 11:42:40 ID:SlnZ1KLJ0
そう、予備バッテリ&充電器になるし、本当に入らないならオクに放流してあげれば難民が喜ぶだろ
304非通知さん:2010/10/08(金) 11:42:48 ID:U5iVHOpJO
ふと思ったがISデブ割みたいに基本料+ISNET分の割引じゃなくパケット代から1000円割り引くとかやってくれると3G回線使う人も美味しいしau側も8円運用されずに料金徴収できると思ったのだがどうでしょうか

まあ妄想の範囲なのでw
305非通知さん:2010/10/08(金) 11:44:04 ID:SlnZ1KLJ0
そりゃそうだが、それじゃあ契約する人は多く無いし、即解約が増えるだけ
306非通知さん:2010/10/08(金) 11:46:32 ID:2hH/Ceue0
>>304
禿と同じ思考かよ。
ってかまんまぱくりだし
307非通知さん:2010/10/08(金) 11:49:28 ID:T1RI7Z1A0
今日某所で01の予約分取りに行く予定で家出たんだけど試しに近所のauショップ
に寄ってみたら0円で売ってたお
速攻貰って来たw
ちなみにアダプターはタダでくれた。
OPも315円の安心携帯サポートのみ。
まだ在庫がありそうだったから家族名義でもう一つ買おうかなw

wifi親機何にしようかな。
308非通知さん:2010/10/08(金) 11:51:39 ID:eWEPSvmV0
>>78
二回線目は料金決済の実績が2ヶ月くらいいるようなことを聞いたんだけど
ちがうの?
309非通知さん:2010/10/08(金) 11:52:28 ID:SlnZ1KLJ0
MNPはノーカウント
310非通知さん:2010/10/08(金) 11:53:48 ID:1DhDD7Hb0
昨日02の予約したら今日もう受け取れるって連絡来た
やっぱ話はしとくもんだと思った
311非通知さん:2010/10/08(金) 11:54:21 ID:c4MvB00b0
>>307
家族名義じゃ買えないんじゃない?
auは委任状でも新規契約はダメでしょ
家族連れて行くなら別だけど・・・ それじゃ家族名義で買うわけでもなんでもないし。
312非通知さん:2010/10/08(金) 11:58:07 ID:T1RI7Z1A0
>>311
そうだったね。
俺の勘違いでした。
スマン子。
家族連れて行くといちいちマンドクセなんだよなw
313非通知さん:2010/10/08(金) 12:08:56 ID:eWEPSvmV0
>>309
1回線目がNMPで2回線目以降が新規でも
1回線目ノーカン?
これから2台目契約できるんかな
314非通知さん:2010/10/08(金) 12:12:40 ID:DbT4wIuKO
IS02 MNPで、1台欲しいのだが
横浜駅周辺で、オススメの店ある?
今から、確認しに行く。

両量販が、1円やら0円だったから
これで妥協すべき?
315非通知さん:2010/10/08(金) 12:37:24 ID:lBZctHim0
>>292
データ通信オフでOK
316非通知さん:2010/10/08(金) 12:42:49 ID:72mxdj0n0
ドンキの方南町で全機種MNP一括0円やってた
おれはS003を買ったが、ISもMNPは0円。
ただ新規は0円じゃなかった。
CBは無いが、機種によってはPSPが
もらえるらしい。
317非通知さん:2010/10/08(金) 12:44:46 ID:kRFPkJzk0
方南町は場所が悪い
駐車場有料だし

店員さん乙
318非通知さん:2010/10/08(金) 12:53:34 ID:SlnZ1KLJ0
>>315
いや、オフにしても何故か通信する時があるみたいだ
パケット料必ず発生してたし
319非通知さん:2010/10/08(金) 12:56:17 ID:GMpFaytH0
>>318
壊れてるからショップ行ってこい
320非通知さん:2010/10/08(金) 12:58:01 ID:JdLDMF1w0
カードあり通信OFFで2週間くらい使ってるけどパケ代は0円のままだな
321非通知さん:2010/10/08(金) 12:58:15 ID:ZJrAdwYh0
てるるキャッシュバックきたあああああー
322非通知さん:2010/10/08(金) 13:24:06 ID:hJnrd9Mi0
>>314
モアーズ7階に行ってミロ。
または電話して聞いてミソ。
両量販はなぜか万単位のハズ。
323非通知さん:2010/10/08(金) 13:29:50 ID:AQzrRq4q0
IS01てSIM刺しっぱなしだと
電源切ってても通信するんですか?
324非通知さん:2010/10/08(金) 13:31:30 ID:GMpFaytH0
>>323
バーカ
325非通知さん:2010/10/08(金) 13:32:13 ID:SlnZ1KLJ0
電源切ってるのにどうやれば通信するのかと・・・
326非通知さん:2010/10/08(金) 13:35:52 ID:bgSuKkLI0
>>321
ほんとだ、俺もきてた
327非通知さん:2010/10/08(金) 13:36:03 ID:rrqFL56v0
なにこの情弱以下wwwwww
328非通知さん:2010/10/08(金) 13:40:55 ID:JVRi4Lml0
俺のIS01は電源切っても通信したあげく夜中に校庭を走り回るよ
329非通知さん:2010/10/08(金) 13:41:17 ID:nJDyoypg0
横浜ヨドバシIS01,02とも新規9800円MNP1円
MNPでIS02買ってきた
330非通知さん:2010/10/08(金) 13:50:25 ID:ZJrAdwYh0
ちょっと待てもしかすると323は将来電源切ってても通信するシステムを開発するかもしれないだろ
331非通知さん:2010/10/08(金) 13:57:56 ID:3m0UB3L20
2年間8円で持てるけど、2年後に解約してもいいの?
332非通知さん:2010/10/08(金) 13:59:26 ID:SlnZ1KLJ0
当たり前だ!
俺に5回線分の料金払い続けろって言いたいのか!
2年後も8円OKならいつまでも契約してやらんでも無いけどな
333非通知さん:2010/10/08(金) 14:15:11 ID:VbQdJMCX0
2年後って契約月に解約すれば良いんだっけ?
334非通知さん:2010/10/08(金) 14:16:53 ID:SlnZ1KLJ0
そう
335非通知さん:2010/10/08(金) 14:17:08 ID:U5iVHOpJO
>>333
そうだよ
10月なら2年後の10月ね
336非通知さん:2010/10/08(金) 14:23:51 ID:VbQdJMCX0
>>334-335
ありがと
何度かそう言う話題見てたけど、適当に流してたんで核心持てなかったんで
2年後に忘れないようにするわ
337非通知さん:2010/10/08(金) 14:25:29 ID:SlnZ1KLJ0
>>336
俺はIS01、02の両機のスケジューラに解約月の1日にメッセージ出すように設定してあるよw
338非通知さん:2010/10/08(金) 14:27:57 ID:QK9VuCkP0
解約月の1日に解約するのがベストなんだろ
解約予約が出来れば良いが
339非通知さん:2010/10/08(金) 14:30:14 ID:SlnZ1KLJ0
>>338
できないんだよね
出来るのは誰でも割自動更新の解除ぐらい
340非通知さん:2010/10/08(金) 14:42:59 ID:EPFVSI0A0
将来は電源も無線でだろうから、ずっとかな。
0円探しに、今日見に行った方が良いのか、明日から探せば良いのか。

341非通知さん:2010/10/08(金) 14:45:17 ID:JdLDMF1w0
2012/9/1はあうショップに行列できるな
342非通知さん:2010/10/08(金) 14:46:54 ID:SlnZ1KLJ0
今日確保して明日契約がベスト
わざと免許書忘れていけばいんだよ
343非通知さん:2010/10/08(金) 14:48:17 ID:15f197h20
入荷なし@ケーズ足立
344非通知さん:2010/10/08(金) 14:54:35 ID:dv7Vvzet0
なんかたまに話しが出るけど、
設定で3G停止にしても通信するとかあり得るの?
さすがにそれは怖いでゴンス。
携帯ってサポート先がキャリアだから、詳しいこと聞いてもわからないしなぁ。
345非通知さん:2010/10/08(金) 15:09:27 ID:1+A8XtMg0
IS01竹ノ塚でゲトー
346非通知さん:2010/10/08(金) 15:10:20 ID:cfRfTqG7O
>>237
情報サンクス!無事ゲットして来た☆
今日は朝からIS祭でタイヘンみたいだったよw

かなり捌いたみたいだけど、まだ少し在庫あるっぽい。
結構抱えてたみたいだね。
347非通知さん:2010/10/08(金) 15:12:37 ID:DBpx3IwQ0
>>343
仕事帰りに立ち寄ろうと思ったけどサンクス予約いれていないので..
ちなみに情報を出すとau駒込は、01は新規15000円では話しにならん
348非通知さん:2010/10/08(金) 15:15:12 ID:qfvouhyu0
志木店でもIS0102が新規MNP共に0円なんだけど、東上線沿線がなんか結託してんのか
349非通知さん:2010/10/08(金) 15:28:20 ID:rD/c8+gA0
>>345
鈍器かい?
350非通知さん:2010/10/08(金) 15:29:49 ID:Gm58V5xY0
様子見してたところがここにきて
俺も俺もの流れになってるんでないの。三連休だし。

つか新規0はもうお腹一杯。どこでもやってる
CB付きMNPをやってくれ
351非通知さん:2010/10/08(金) 15:37:40 ID:+iOI8cbK0
>>350
お前がお腹一杯でも他人はハングリーなんだろ、自己中め。
どこでもやっていると言う地域と場所書いてけ。
352非通知さん:2010/10/08(金) 15:39:58 ID:ZJrAdwYh0
IS03 MNP0円は来年春先くらいに来るかな
353非通知さん:2010/10/08(金) 15:42:44 ID:SlnZ1KLJ0
>>352
春なら絶対にあるよ
それどころか10000CBもありうる
ただし、8円回線とかは期待しないことw
354非通知さん:2010/10/08(金) 15:46:58 ID:lbAio1Qk0
8円回線は初代スポチンなみに人気が無い場合でないと出てこないだろうなw
355非通知さん:2010/10/08(金) 15:50:11 ID:yIMP2Hqy0
IS01購入の手引き 貧乏人スレ責任編集

◎IS01 のデータ通信を止める(=パケット代を節約する)には? → 電源を切れば通信しない(当たり前)

2つの方向性がある

 1)設定→通信→モバイルネットワーク設定→データ通信 を 切 にする → 電話とCメールは使える
 2)SIMを抜く → SIMを(ロッククリアした)ガラケーに移植し2台持ち

ちなみに、IS01 の プランE+IS-NET 契約ではガンガンメール(メール無料)にはならない。
しかし、抜いたSIMをガラケーに移植すれば EZWEB となりガンガンメールが復活。

◎お勧めプランは?

デビュー割1095円の枠をフル活用することを考える

1)プランEシンプル、誰でも割、IS-NET = 780+315円
メリット:もしものときも安心 → IS-NET は5980円の上限がついているから

(備考)ちょっこし3Gデータ通信は使いたい人向き

2)プランシンプルSS = 980円
メリット:無料通話が1000円分ついてきて、さらに家族で分け合える。デビュー割差額の115円も使える。
デメリット: 1パケットでも通信すれば、いきなり945円。さらにデータ通信が青天井。盗難、紛失が怖い。

(備考) a) データ通信切(通話、Cメールはできる)での Wi-Fi 運用(注:Cメールは無料通話対象ではない)
     b) SIM抜き運用の場合、SIMガラケー移植 and/or 無料通話料の家族間分け合い
356非通知さん:2010/10/08(金) 15:51:16 ID:yIMP2Hqy0
◎購入手順書

ショップで
1)データ通信「切」設定してもらう
2)111の発信確認をしてもらう
3)電源切って引き渡してもらう

自宅で
1)SIM抜いてから起動
2)データ通信「切」設定してから再度電源切り
3)SIMを入れる
4)電源入れて各種設定

◎解約について

契約月に解約すれば家族割、誰でも割の解約手数料9975円は発生しない。
2010年10月契約なら2012年10月に解約 or MNP すれば良い。

◎契約時に注意すること
  お客様番号を契約書備考欄にメモらせとく(請求書が来れば分かるが、それまでは各種手続きがスムーズ)

◎ データ通信切だと、ファームのアップデートができない → ショップに行けば、保守用ICでアップデートできる

◎ 安心ケータイサポート(300円/月)

電池パックプレゼントは端末購入から1年と3年 → つまり3600円で1年後に電池がもらえる
デビュー割の割引対象とならない
修理費に関してはガラケーと同じ → メーカー保証の3年以内だったら軽破損が5250円全損水濡れが10500円

◎無線LAN親機

IS01 とつなぐだけのものを新規購入なら NEC AtermWR4100N PA-WR4100N の一択
357非通知さん:2010/10/08(金) 15:52:18 ID:yIMP2Hqy0
そういうわけで、添削してくれ。細かいことは、正直、自信がない。
358非通知さん:2010/10/08(金) 15:56:30 ID:SlnZ1KLJ0
プランSSのみはSIM抜きを推奨するよ
最低でもプランSS+ISNETがいい
あと、パケホは20日にぐらいに利用パケット数みてから後で入れるからそれでOK←これが有名で無いauの有利な点
359非通知さん:2010/10/08(金) 15:57:15 ID:yIMP2Hqy0
げげ、誤爆だった。レスは貧乏人スレにお願い。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286371762/
360非通知さん:2010/10/08(金) 16:00:39 ID:JdLDMF1w0
おいおい・・・
安心サポは日割り計算なのでその日の中に解除したら10円で済む
361非通知さん:2010/10/08(金) 16:03:49 ID:DbT4wIuKO
>>322
ありがとうこいます☆
見てきましたが
ISは01/02とも、在庫切れでした;

362非通知さん:2010/10/08(金) 16:09:26 ID:bXPCYH0k0
MNP用に新しい番号を用意するより、
26,000円程度でも24回払いで1,000円程度だからかってもいいかなと思え始めてきた
MNP0円だけど、プリ用意すると約2000+3000+2100ぐらいかかるし
363非通知さん:2010/10/08(金) 16:10:44 ID:SlnZ1KLJ0
べつにいいと思う。個人の自由
364非通知さん:2010/10/08(金) 16:15:07 ID:bXPCYH0k0
白ロム一括で12,000円程度ってのもありな気がしてきた
ちょっくらじゃんぱら行ってこよう
365非通知さん:2010/10/08(金) 16:16:00 ID:SlnZ1KLJ0
そこまでするならIS03待てば良いのにと思うけどw
366非通知さん:2010/10/08(金) 16:36:09 ID:JPSgAXVr0
北千住でIS01,IS02共に新規0円ながら「待ち歌と当社指定サイト3個」っていわれて止めてきた。
IS01/IS02に対応してインセ出してるサイトなんてあるのか?

時に、渋谷情報は無いかね?
367非通知さん:2010/10/08(金) 16:37:59 ID:ZJrAdwYh0
IS01.02って携帯サイト登録できるの?
368非通知さん:2010/10/08(金) 16:44:26 ID:OEcz1x5l0
AUショップはもうすでにIS03一色。
IS01・02は終了で、予約すら受け付けていない店が多いようだ。

あまりゆっくりしていると、CBどころか、入手すら難しそう。
多くの店で、今日入荷したらしいが・・・。

369非通知さん:2010/10/08(金) 16:49:35 ID:rrqFL56v0
せっかく0円になってるのに躊躇する奴はバカだよなー
で結局買えずに涙目
370非通知さん:2010/10/08(金) 17:05:58 ID:BRizsbTn0
関西JS祭だな
俺は遠征すっぞ 遠征は2年前のニューコムあう祭り以来だぜ
371非通知さん:2010/10/08(金) 17:08:04 ID:3QCcd2cq0
ぜひ関西に遊びに来てくれ!
最近、東京なんとか・・・で関東に行く奴らが
多すぎだぜ。
372非通知さん:2010/10/08(金) 17:09:21 ID:+px5g9FI0
渋谷情報
魚籠LABIは9800円
駅周辺のauショップは11日まで0円中
ただし在庫は薄い様子。昼過ぎの時点では水色だけって言ってた。
373非通知さん:2010/10/08(金) 17:10:02 ID:Gm58V5xY0
夜行バスで大阪まで一人旅すっかな

近場のジョーシンが明日やればいいんだけど
374非通知さん:2010/10/08(金) 17:10:43 ID:SlnZ1KLJ0
遠征ならMNP弾最低3つ用意すること
375非通知さん:2010/10/08(金) 17:10:59 ID:+px5g9FI0
渋谷追伸
オプションは安サポ加入のみ
376非通知さん:2010/10/08(金) 17:15:59 ID:YF27Wt/p0
>>375
新規かい?
377非通知さん:2010/10/08(金) 17:24:57 ID:8JkNSUbCP
ショップマジで在庫処分にかかってるよなw
俺も何件か聞いたがあっさり0円見つかったし。
こりゃ来月は03一色だな。
378非通知さん:2010/10/08(金) 17:26:34 ID:Gm58V5xY0
まだ生産してるから在庫処分でなく確信犯(誤用)的ばらまきだろ
379非通知さん:2010/10/08(金) 17:28:18 ID:DBpx3IwQ0
>>345
新規かNMPか
新規なら行くかなあ
380非通知さん:2010/10/08(金) 17:30:29 ID:+iOI8cbK0
>>372
それは01のことだな? 02はなかったの?
381非通知さん:2010/10/08(金) 17:36:53 ID:8JkNSUbCP
有楽町魚籠は両方9800円だったな。
382非通知さん:2010/10/08(金) 17:45:46 ID:fjwyLzvTP
関東のジョーシンは安くならんのかね
遠征だと交通費その他で1万くらいかかりそうだし
383非通知さん:2010/10/08(金) 17:48:35 ID:0py9BSm10
01 八潮駅前5800円
384非通知さん:2010/10/08(金) 17:52:43 ID:fcDiCGA80
横浜ランステーションで、is01新規0円やってたみたい。
問い合わせしたら、在庫なし、再入荷の予定なしだと。

他の横浜店舗探したけど、9980円〜15800円ぐらいしか無かった。

385非通知さん:2010/10/08(金) 17:54:07 ID:gaonMbFY0
で予想ではIS03は一括いくらぐらいになる?
386非通知さん:2010/10/08(金) 17:59:17 ID:1+A8XtMg0
>>349
鈍器す
387非通知さん:2010/10/08(金) 18:07:20 ID:Jvj/IUV1O
auショップ亀有
新規0円でした IS01
388非通知さん:2010/10/08(金) 18:11:54 ID:15f197h20
>>347
あくまで予約者に連絡きてないだけで、
実は明日入るとかかあるかも知れん。
389非通知さん:2010/10/08(金) 18:16:41 ID:4IWXfdGq0
あう王子駅前
01
新規21000えん
話しにならない 
390非通知さん:2010/10/08(金) 18:18:52 ID:rD/c8+gA0
>>386
d

>>387
亀有ってパワポケじゃなかったっけ?
ゴミは付いてなかったかい?
391非通知さん:2010/10/08(金) 18:25:28 ID:yoMzyZum0
なんか西日本でIDまっ赤にして
興奮してる奴ら多数w
392非通知さん:2010/10/08(金) 18:33:50 ID:Jvj/IUV1O
>>390
auショップ亀有って書いてあった
台数限定でゴミなし0円
393非通知さん:2010/10/08(金) 18:41:58 ID:VOFNy/4N0
足立江北あう、小島ともに高杉
竹ノ塚へ移動中
394非通知さん:2010/10/08(金) 18:42:31 ID:15f197h20
>>393
一応足立ケーズも聞いてみてくんろ
395非通知さん:2010/10/08(金) 18:44:48 ID:YVBxZm910
IS01のCPUってIS02と同じsnapdragon 1GHzで合ってる?
396非通知さん:2010/10/08(金) 18:45:44 ID:VOFNy/4N0
>>394
ケーズデンキは行かないないみたいだから
397375:2010/10/08(金) 18:47:18 ID:ZAUfyKYZ0
>>376

新規です
黒も取り寄せ可能だって

ダベってたら、今は全機種MNP\0だから、IS03もそのうち、みたいなこと言ってた。
398非通知さん:2010/10/08(金) 18:51:59 ID:j6n3bDRK0
>>384
ジョイナスのauショップ、昨日は在庫なし予約可、新規0って書いてあったよ。
399非通知さん:2010/10/08(金) 18:52:01 ID:82FrS3c/0
>SIM向かなくても接続設定でできるだろ!
>ニートの集まりなの???

とっとと祖国へ帰れ
400非通知さん:2010/10/08(金) 18:52:09 ID:9kPY7SyD0
>>395
合ってるよ
401非通知さん:2010/10/08(金) 18:58:04 ID:YVBxZm910
>>400
ありがと
402非通知さん:2010/10/08(金) 19:05:51 ID:II38Uwpm0
IS01新規0円 新小岩 南口 ゲットした
403非通知さん:2010/10/08(金) 19:13:23 ID:BUj0MrcI0
竹ノ塚は、新規なしドキュンもNMPだけ
付近の電話やも新規10000えん
404非通知さん:2010/10/08(金) 19:15:44 ID:HWjWqfTs0
>>397
ありがと!
週末遠征するからその辺り探してみるよ。
405非通知さん:2010/10/08(金) 19:17:47 ID:BUj0MrcI0
西新井みてかえる
チヤリだから亀有まにあわない 
406非通知さん:2010/10/08(金) 19:29:28 ID:wQex7dJB0
竹ノ塚パワポケもやってなかった?
一昨日新規0円でゲットしたよ
407非通知さん:2010/10/08(金) 19:30:49 ID:qfvouhyu0
今週末は完全にお祭り状態だなIS02も貰ってこようかな
408非通知さん:2010/10/08(金) 19:32:01 ID:8JkNSUbCP
都内は0円が珍しくなくなってきたな。
409非通知さん:2010/10/08(金) 19:33:37 ID:LvMwXi220
こりゃ、ヤフオクで5000円くらいまで下げそうだな。。
410非通知さん:2010/10/08(金) 19:41:59 ID:V00DWFmd0
MNPでもいいという人にローカル情報
サミットストア砧店の2階
IS01/02のMNP0円ずーっと継続中です
駅から若干遠いですが駐車場あります
411非通知さん:2010/10/08(金) 19:42:25 ID:EPFVSI0A0
遠征とMNP3つ用意してIS0円無かったら・・・
412非通知さん:2010/10/08(金) 19:43:29 ID:Jvj/IUV1O
亀有のパワポケってauショップの隣にあるんだな
パワポケでもIS01は新規0円だったわ

auショップ亀有はIS01とIS02 新規0円
413非通知さん:2010/10/08(金) 19:43:40 ID:BUj0MrcI0
>>406
新規10500円と言われたよ
414非通知さん:2010/10/08(金) 19:54:27 ID:BUj0MrcI0
西新井あう
新規30000
nmp10円
アリオ西新井ものなし価格なし

サティー西新井01すらない
415非通知さん:2010/10/08(金) 20:00:14 ID:BUj0MrcI0
ケーズデンキ2100までだから飯食べていってみる。
416非通知さん:2010/10/08(金) 20:00:57 ID:V00DWFmd0
どうでもいいローカル情報
コジマNEW若林店はISシリーズ取扱いなし
仙川の島忠にテレマックス新店オープンしたけど確認してないや
417非通知さん:2010/10/08(金) 20:10:01 ID:wQex7dJB0
>>413
高くなってる…

>>415
気をつけて
418非通知さん:2010/10/08(金) 20:13:41 ID:ZVdlcQag0
ケーズから入荷予定の電話キター
419非通知さん:2010/10/08(金) 20:18:15 ID:yjP6+a3Q0
だが断る
420非通知さん:2010/10/08(金) 20:27:26 ID:0yMXd6kJi
ビックで新規9800円だった。0円が見つからねー。
421非通知さん:2010/10/08(金) 20:28:45 ID:15f197h20
どこのケーズだよ
足立はねーよ@28日予約
422非通知さん:2010/10/08(金) 20:30:56 ID:ZVdlcQag0
10月入ってから予約したけど・・・
都内とだけ言っておく。

チェーンだけど入荷うんぬんは繋がりないの?
卸センターとか持ってそうだけど。。。
423非通知さん:2010/10/08(金) 20:32:03 ID:15f197h20
色の問題もあるかも。
どちらか一方は入荷できたとか。

ちなみにブルー予約。
424非通知さん:2010/10/08(金) 20:41:20 ID:ZVdlcQag0
あー そうかもねぇ。 黒だわー
425非通知さん:2010/10/08(金) 20:46:17 ID:8JkNSUbCP
今探すなら量販店よりauショップだろ。
石投げれば0円に当たるぞ。
少なくとも都内は。
426非通知さん:2010/10/08(金) 20:50:14 ID:RAAsI8oB0
auショップ渋谷情報補足。
IS01/02とも新規0円、10/11まで。
ただし予約のみ。在庫は昨日掃けたとのこと。
入荷連絡後1週間以内の引き取り・契約が条件。
IS01の色はどちらも選べる。青を予約した。
だいたい1週間以内くらいには入荷見込みとのこと。
427非通知さん:2010/10/08(金) 20:51:25 ID:YDN4TJ4G0
西のジョーシンすげえな東はダメか
MJ頑張ってる?
428非通知さん:2010/10/08(金) 20:52:33 ID:ZeLciR4X0
MNP0円、CB2万の機種が拡大したね。
429非通知さん:2010/10/08(金) 20:57:08 ID:yIMP2Hqy0
つくばのワンダーグーで、9月29日に予約した IS01 を新規0円でゲット。
プランEシンプル+IS−NETに、安心サポートが必須オプション。
ただし、安心サポートは翌日に解約してOK,金額は日割り計算とのことでした。
まぁ、実質、手間以外のデメリットはなし。
もちろん、新規契約手数料2835円はかかりますが、月額8円ケータイのできあがり。
430非通知さん:2010/10/08(金) 21:14:02 ID:Z71rCS1Y0
今までこのスレにお世話になったのでちょい情報を
鶴Ks明日から3日間au祭。01数台入荷で新規0
02も新規0だけど予約分のみ入荷。
431非通知さん:2010/10/08(金) 21:14:39 ID:kAN23i9V0
コジマは¥0全滅
432非通知さん:2010/10/08(金) 21:53:23 ID:yhnyIonF0
ケーズ足立2030に言ったら
予約で一杯でもう予約は出来ないらしい。
ただし土日に来る事で少し余裕があれば予約可能とAUのねーちゃんが言っていた。
9/28に行ったときに予約できるのなら予約すればよかったよ
まあ明日でもここのスレみちAUショップ探してみるよ
433非通知さん:2010/10/08(金) 21:59:07 ID:EPFVSI0A0
明日auショップ北本が新規にオープンだが、IS01とか無いかなぁ・・・
434非通知さん:2010/10/08(金) 22:12:27 ID:ZYaeOWNm0
>>425
都内なら、間違いなくそーだな。
総合カタログのショップリスト見て、近隣のauショップに片っ端から問い合わせ電話すりゃ、
10数件も掛ければ絶対ヒットすると思う。
435非通知さん:2010/10/08(金) 22:12:33 ID:i/6mp9xf0
大宮西口のauショップはis01月曜まで新規0円。在庫もまだ少しあるってさ
ちなみにソフマップの方も0円だったよ。
436非通知さん:2010/10/08(金) 22:15:05 ID:8JkNSUbCP
>>433
北本じゃダメっぽいな…
桶川のショップは向かいのもしもんがデカデカと0円掲示しても常に定価だったし…
437非通知さん:2010/10/08(金) 22:16:34 ID:WiXG8U1l0
淀とビックが新規9800円、MNP 0 or 1になってたよ。
438非通知さん:2010/10/08(金) 22:16:40 ID:BwjbRpQO0
都内でも競合店の無い地域はショボイもんだぞ
0円?なにそれ美味しいの?

電車賃払っても0円なら報われる
439非通知さん:2010/10/08(金) 22:29:05 ID:QK9VuCkP0
田舎でも競合店があると0円続出w
440非通知さん:2010/10/08(金) 22:29:21 ID:9jTK1ke00
IS01/02新規0円で予約できた。在庫有りらしく明日取りに行く。
片方をE+IS、もう片方をSSのみにすればアップデートとか色々便利かね
441非通知さん:2010/10/08(金) 22:29:40 ID:I80b7X700
ベスト電器ららぽーと船橋店
IS01 新規0円。誰割・IS-NET・パケット割引・安心サポートが必須
在庫は無いので予約のみ。3日くらいで入荷とのこと
442非通知さん:2010/10/08(金) 22:33:18 ID:LvMwXi220
0円祭り
443非通知さん:2010/10/08(金) 22:40:00 ID:BiMLNNwo0
>>440
店名くらい書けよ
444非通知さん:2010/10/08(金) 22:44:01 ID:kAN23i9V0
イヤラシイ報告が多いね

ヤマダは¥0あるかなー?
445非通知さん:2010/10/08(金) 22:51:28 ID:vHQy0Gl+0
>>434
そうかなぁ???
自分は東武練馬のレス見て夕方電話で売り切れ知り、近くのあうショップ7件電話した。
どこも在庫あるが新規26500円orz
電話だからなのかな?それとも祭りは終わったか…
446非通知さん:2010/10/08(金) 23:05:07 ID:8JkNSUbCP
>>445
乙。
大森はやってたよ。
01は在庫もあったんじゃないかな。
あと、各地のIYも明日入荷だから探して見れば?
1円だから0円からしたら∞倍だけどw
447非通知さん:2010/10/08(金) 23:12:13 ID:LvMwXi220
西すげぇな
新幹線で往復しても元とれそうだ
448非通知さん:2010/10/08(金) 23:16:07 ID:U5iVHOpJO
>>437
淀は前からだったぞ
449非通知さん:2010/10/08(金) 23:17:05 ID:8JkNSUbCP
でもJSPじゃなあ…
そんな使わねーし…
450非通知さん:2010/10/08(金) 23:19:17 ID:sFaV1Q2b0
auショップ日立店
10/9〜10/11、「今流行のスマートフォンが台数限定!0円 ※新規契約」、だって

IS01 2台持っているけど、「今流行の」ってあるので、IS01なのって思っちゃう
451非通知さん:2010/10/08(金) 23:56:38 ID:ZYaeOWNm0
>>445
7件じゃまだ甘いかもね。。。
あまり近接した店舗ばかりだと、運営する代理店が一緒だったりするんで同条件だったりする。
少し別方面の店舗にもアプローチした方がいいよ。
452非通知さん:2010/10/08(金) 23:57:53 ID:dv7Vvzet0
auショップって値段が変わることってある?
定価〜1万の店ばかりだったけど、もう一度回る価値有るかな?
453非通知さん:2010/10/09(土) 00:10:48 ID:Y7EGzo+Z0
松戸のボックスヒルで02が0円ですよ
在庫がどの程度あるかは分からない
454非通知さん:2010/10/09(土) 00:13:29 ID:DiJlChtO0
au八王子、日野豊田店は月毎に値段変えてた。
行く価値あるかも。

ケーズ八王子店、先週の土曜に予約したis01がきょう入荷だというので
新規0円で引き取ってきます。
在庫なくても一週間くらいでサクッと入るかもよという報告でした♪
455非通知さん:2010/10/09(土) 00:22:32 ID:Nz9amHOs0
>>453
新規で0ですか?01は無い?
456非通知さん:2010/10/09(土) 00:23:29 ID:2S5PDEMB0
>>389
俺は01 02ともに新規0円で買った。
先月末の話。
457非通知さん:2010/10/09(土) 00:23:45 ID:dsT5s0YnP
>>452
話題に出てる東武練馬も、数日前まで26000円だった。
458非通知さん:2010/10/09(土) 00:26:28 ID:Y7EGzo+Z0
>>455
新規
01は普通に高かった
459非通知さん:2010/10/09(土) 00:36:42 ID:X+HxDFR10
またドスパラでdata01が新規0円3万CBだって
なんでもいいから古い携帯もってきてって言ってたよ。
それを下取りで3万CBのネタにするらしい。

即解するとBLになるのかな?半年寝かせばおk?
460非通知さん:2010/10/09(土) 00:37:34 ID:nf4NkT4P0
関西はMNP2台でCB60000かすごいなw
461非通知さん:2010/10/09(土) 00:38:34 ID:Nz9amHOs0
>>458
ありがとうです、検討してみます。しかし01と02でどちらにするか迷う…
462非通知さん:2010/10/09(土) 00:44:58 ID:Y7EGzo+Z0
01持ってたから迷わず02買えたよ
色違いでも同じのはいらなかったし転売で数千円稼のもくだらないし
01持ってないでそっちが良かったら上に書いてある亀有かな
463非通知さん:2010/10/09(土) 00:58:20 ID:nf4NkT4P0
>>461
迷ってるうちになくなるからさっさと買え
てか両方買えば問題なし!
464非通知さん:2010/10/09(土) 01:00:19 ID:g0JqXeicP
3G使いまくるなら01だけどipodのかわりにするだけだから02がいいな
新規0円神奈川か都内であったら教えろおまえら
465非通知さん:2010/10/09(土) 01:02:11 ID:TrKxU6Rv0
>>447
夜行バスなら、往復一万w
466非通知さん:2010/10/09(土) 01:02:18 ID:q/3edjd40
>>460 JSポイントだけどね。
467非通知さん:2010/10/09(土) 01:07:43 ID:MgKvIq+U0
>>447

ちょっと、スレ内容から外れるがJRグループが鉄道の日キップを期間限定で発売している。
内容は青春18キップと同様だが、3回分セットや1回分がある。
近場のau鴨に手が届かなかったり、ネギ付き(CBや特典ポイント)で無くて困ったモバイル・ハンターは、
日帰り出来る範囲で狩猟場に行くべ。
美味しければ、ついでにドコモ茸狩りや白犬狩りも出来るように、auプリペのMNP弾も準備しておけ !

鉄道の日記念「乗り放題きっぷ」10月1日から発売! 利用期間は2日(土)から17日(日)。
○「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」 ¥9、180
 1枚のきっぷで3回または3人までご利用いただけます。1人1回あたりの有効期間は乗車当日限り(1日)です。

○「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」 ¥3,000
 JR西日本エリア内の普通列車普通車自由席、およびJR西日本宮島フェリーが1日乗り放題のきっぷです。

 ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174969_799.html
468非通知さん:2010/10/09(土) 01:14:37 ID:Nz9amHOs0
>>462
ありがとうですー今かなり迷ってまして…01も02も両方欲しいし…
亀有もありましたよね、十分考えます。

>>463さんも言ってる通り、事務手数料2倍だけど思い切って両方にしようかなwもう無くなりそうだし。
469非通知さん:2010/10/09(土) 01:43:17 ID:xXiLuLaD0
IS01が終わったらIS03祭りになるんだろうね。
新しいスレ立ててそこで話あったほうが良いんじゃない?
ってそうしたらここ誰もいなくなるかw
470非通知さん:2010/10/09(土) 01:43:45 ID:Y7EGzo+Z0
明日は午後から雨なので昼までに行くのがおすすめ
月曜からはまた暫くなくなるかもしれんしね
471非通知さん:2010/10/09(土) 02:10:55 ID:R6G176PM0
>>454
八王子豊田はいっつも安定して高いってイメージしかなかったが
時間があったらのぞいてみるかな
まあ回線全部埋まってるから意味無いけど
472非通知さん:2010/10/09(土) 02:41:56 ID:N//TG9/80
西はお祭りでいいなぁ 東は何もないのかよ
473非通知さん:2010/10/09(土) 03:20:21 ID:OTKYkHOr0
Android版Firefox4祭りも開催中だよ

開催中だよ・・・


ハハハ・・・・・・・
474非通知さん:2010/10/09(土) 05:36:28 ID:sBolk4pg0
IS01/02新規0円当たり前だけど、
それ以上の条件はないの?
キャッシュバック・商品券・商品とか。
475非通知さん:2010/10/09(土) 05:54:27 ID:Be5wCx0x0
>>474
今ならPhoto-U付いてきますよ。
476非通知さん:2010/10/09(土) 06:02:12 ID:FkMy48m60
>>
連休だから行ったことないし関西まで行くのはかまわないが、
せっかく行ってなかったらと思うと、あと、交通費とMNPを用意してまで幾ら得なんだと。
>>
なぜか東日本ではない少ないというか、あってもオプションいっぱいというか、
数台まとめて契約の方とかだとPSPとかWii程度しかだし、西日本の太っ腹を見ると何か不幸だが。
しかし地方は、0円自体が無いというから贅沢かもしれないが・・・
477非通知さん:2010/10/09(土) 07:45:38 ID:wC9u+07a0
>>436
桶川もしもん0円なの?
0円なら、近所だし行こうかな
478非通知さん:2010/10/09(土) 08:03:56 ID:zHhlTTim0
MNP4台で4万ってあったなぁ
家族みんなで!だってさ。
479非通知さん:2010/10/09(土) 08:04:51 ID:D+R3S7aBP
>>477
今日はわからんから電話したほうがいいかと
480非通知さん:2010/10/09(土) 08:16:24 ID:D+R3S7aBP
今日江東区で02を0円で買ってくる。
在庫まだあれば報告しようか?
481非通知さん:2010/10/09(土) 08:30:17 ID:FkMy48m60
とりあえず北本はチラシ持参で水貰いにいこうかな。
482非通知さん:2010/10/09(土) 09:17:11 ID:wC9u+07a0
>>479
電話で教えてくれるかなぁ
時間あったら覗いてみます

>>481
ついでに、値段もみてきて下さいw
483非通知さん:2010/10/09(土) 09:37:22 ID:UxZvnyIn0
アルファMNP CB40kってすげーな。西のJSポイントよりはるかにイイ。オレは仕事で参加出来んからここ見て楽しむよ。みんな連休頑張れ。
484非通知さん:2010/10/09(土) 09:49:04 ID:1bfg2LGU0
>>482
もしもんはコンテンツ6つ付けろ!って言われるかもよ・・・
なんか先月末から変わったらしいよ
485非通知さん:2010/10/09(土) 10:05:18 ID:4yVCBoGw0
先月24日に01の新規0円予約した分が今頃入荷きやがった…
買ってもいいんだけど、03出た後だと迷うなw
486非通知さん:2010/10/09(土) 10:10:15 ID:/y3CvvAQ0
IS01
au伊奈学園で限定有りで10円
487非通知さん:2010/10/09(土) 10:13:11 ID:D+R3S7aBP
01使えるな。
リビングに似非iPadとして置いてるけど起動早い画面大きいで大活躍だわ。
これは予備機確保が急務だな。
488非通知さん:2010/10/09(土) 10:22:01 ID:4yVCBoGw0
>>487
いやでもクレイドルが無いからiPadにはならんだろw
IS01は電源の確保が一番ネックなんだよな
ガラケやiPhoneみたいにクレイドル型充電器無いのは痛い
せめてUSB端子が背面や側面だったら良かったのに
489非通知さん:2010/10/09(土) 10:26:10 ID:FSwM7XwT0
>>474
ACアダプタをくれたよ
490非通知さん:2010/10/09(土) 10:39:02 ID:mhw4OUul0
USB端子抜くときにカバーも一緒に引っこ抜きそうで怖い
491非通知さん:2010/10/09(土) 10:39:35 ID:26NoIdpj0
>>485
月8円も払えない貧乏人なの?
492非通知さん:2010/10/09(土) 10:51:46 ID:PT/17E020
>>485
忘れたかスルーされてるか心配だったからそれ聞いて安心した
気長に待つかな
@ケーズ伊勢崎
493非通知さん:2010/10/09(土) 10:51:50 ID:V3uMVqHX0
そういえばIS01のワンセグって綺麗なの?
IS03のも気になるんだけど。
494非通知さん:2010/10/09(土) 10:54:05 ID:y110yWw/0
おまいらラッキーすぎだろ
おれはIS03用に回線を空けなきゃ行けないので変えない

180 2010/10/09(土) 08:40:10 ID:j6XIzqRk
Socket774

お前ら3連休どうするの?死ぬの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286539589/

ジョーシン 3日間限り
IS01IS02
新規契約1円
商品券5万円
495非通知さん:2010/10/09(土) 10:56:00 ID:FSwM7XwT0
>>493
感度は史上最高だと思う
てか初めて実用的なレベルのをみた
496非通知さん:2010/10/09(土) 10:57:14 ID:KNIKBz3C0
auショップの予約って本人以外でも出来る?
497非通知さん:2010/10/09(土) 10:58:26 ID:mhw4OUul0
>>493
全画面だと拡大された感じでブロックが気になるかな
498非通知さん:2010/10/09(土) 11:24:33 ID:MMa3Fix6O
お前ら話しズレてないか?評判なら他スレ使え

αモバイル平塚藤沢
CA005 0円で20000CB
S003 0円で15000CB

K002 アルバーノ0円35000円CB
IS01 0円10000円CB

サイト追加で一台5000円UP


499非通知さん:2010/10/09(土) 11:28:47 ID:qSJaDWZ0O
先月末で祭りは終結したと思っていたがまだまだ祭りは続いてたな


俺も予約した01引き取りにいくか…
500非通知さん:2010/10/09(土) 11:41:25 ID:y110yWw/0
最後っぺでしょ
主役が一気にIS03に移行するための
501非通知さん:2010/10/09(土) 11:44:18 ID:mnuzGVe90
逆に言うと、IS03販売日までは続く

この前までやってなかった店が今日から新規0やってた

CB探しにイオンも見てくるか
502非通知さん:2010/10/09(土) 12:07:15 ID:4yVCBoGw0
>>493
感度はいいけど単純拡大だから綺麗じゃないかも
解像度低いワンセグ携帯の方が結果的に綺麗に見える
文字情報表示しながら見られるのが唯一の利点
503非通知さん:2010/10/09(土) 12:07:26 ID:RsPGscUo0
MNPじゃなく新規でCBあるのか
ある意味先月より条件イインジャネ?西に追いつけ追い越せ!
504非通知さん:2010/10/09(土) 12:13:05 ID:4yVCBoGw0
CBあるのは今のところアルファとテルルやモバガがやるかどうかくらいじゃ?
ぶっちゃけこの3つは買いに行くと後悔する方が大きいけどな
特にアルファは接客もシステムも酷すぎる
505非通知さん:2010/10/09(土) 12:29:08 ID:hBhkesJc0
>>504
行ったことないけどそんなに酷いの?
506非通知さん:2010/10/09(土) 12:37:25 ID:cfExbP4J0
>>504
タバコ吸いながらお客さんは立ってるのに店員は座って接客とか?
まぁそれでもCB3万もらえるならいくやつ多いだろ
507非通知さん:2010/10/09(土) 12:39:04 ID:2bBYdEmRP
>>498
IS01新規にCBって端末0円? まさか。
508非通知さん:2010/10/09(土) 12:42:11 ID:hBhkesJc0
タバコを吸いながら接客するの?すごいなw
CBはおいしいけど契約するのなんか怖いな…
509非通知さん:2010/10/09(土) 12:56:34 ID:2ieo5Upr0
仙台ヤマダ IS01 新規5250円
510非通知さん:2010/10/09(土) 13:03:46 ID:GbYk8br/0
>>506
風俗でもそこまで酷くないぞw
511非通知さん:2010/10/09(土) 13:07:18 ID:xKepnNmw0
>>506
さすがにそれはないw
オプションの条件がコロコロ変わったり新品なのに傷がついてたりはあるけど
512非通知さん:2010/10/09(土) 13:09:34 ID:LlY0y+g40
>>509
LABI仙台?
513非通知さん:2010/10/09(土) 13:23:12 ID:2gDDTNrw0
テレマックス島忠ホームズ仙川
IS01はMNP10円
514非通知さん:2010/10/09(土) 13:34:21 ID:9gM1Rwi20
2台目の契約の時はクレジットカードはもって行く必要ありますか?
515非通知さん:2010/10/09(土) 13:48:02 ID:rY0F9Jop0
昨日アキバ行ったけど
エロいビルの近くの電気屋で明日IS01新規0円で入りますよ。予約うけますよって言われた。
516非通知さん:2010/10/09(土) 13:59:56 ID:JK3j/NJg0
これほんと?↓

221 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 12:00:56 ID:0U425At70
アップデートしないとマーケットとかからアプリが落とせなくなるよ。
8月までに買ったやつらはアップデートしてないとアプリ落とせないはず。
517非通知さん:2010/10/09(土) 14:00:46 ID:wFzgCu/W0
自分は都内の西武新宿線沿線auショップ(ヒント:沖縄本社の系列店)で
今週IS01新規getしました。

新規/MNP共同じ条件(誰でも割、IS、安心サポート、ガンガントーク)で
\0(ACアダプタ付)でした。

他埼玉2件、都内2件auショップを回ったが全てMNPでも\9,800以上でした。
auショップ以外ですと、所沢のプロペ通りの専門店で1件、MNPなら\0の掲示
を出しているお店がありました。
また冒頭のau店の駅の反対口側の専門店はMNPなら\0との口頭回答があり
ました。

尚、先月末のIS祭りの時期にテルルでMNPで1台getしていますが、そちらの条
件はガンガントーク無しでもOKで、\5,000キャッシュバックがついていました。(確
か新規は\7,800位だったような記憶が...)

1台は自分が基本無線LANで時々回線で使うが、もう1台は無線LAN専用の
子供のおもちゃです。
子供のおもちゃと言っても、内蔵の辞書はけっこう使い物になるようで、数年前
購入した電子辞書より良いと言ってました。
ブラウザも使えますし、ゲームも入れられますし、プランSSにしてしまえば毎月\8
で\1,050の無料通話がついてきてそれを分け合えますので、契約回線に余裕
のある方は悩まず契約される事をお勧め致します。

今日は雨ですが、良い条件が聞けるかもしれませんので、皆さんガンバッテ下さい!
518非通知さん:2010/10/09(土) 14:00:48 ID:XizzUjXA0
IS01でau one マーケット使う場合の話だろ
519非通知さん:2010/10/09(土) 14:07:43 ID:5CxRad6QP
IS新規0円ならMNPで買うのは損なのか?
520非通知さん:2010/10/09(土) 14:22:28 ID:awN2z1RC0
新規はCBなしがほとんど
MNPはCBが1〜3万が結構ある
521非通知さん:2010/10/09(土) 14:30:09 ID:NfFjfHKn0
CBはMNPなら普段から色々な携帯でやってるしね
2年後に期待
522非通知さん:2010/10/09(土) 14:31:16 ID:BVhX+N3z0
葛西ホームズで、S003、MNPで本体0円+EZwin+安心サポート+ダブル定額スーパーライト、最低1ヶ月
あとコンテンツ2つを最低3ヶ月、都合3000円弱くらいのオプション加入が条件だった。
先週同店で本体0円+フォトUで契約したと書き込んだ人いたけど、月末にはもう少しオプション減って安くなったりするんだろか?
この辺じゃ他は軒並みMNP17500円とかだからエリア最安ぽいけど、もっと安いトコあるのかな?
523非通知さん:2010/10/09(土) 14:49:33 ID:rL301bt10
上の方にバシバシ01た〜だと報告されているが
長野で何軒かまわってみたが、
どこ行っても3万ないしは15000円だた
長野の近くならどこへ行けば0円で手にはいるのだろうか
524非通知さん:2010/10/09(土) 14:53:40 ID:510hsnU00
AUのほうで機種代金割引がなくなって、新規0円じゃなく、3万いくらかになったという電話が来た。予約分でもその値段。
親の分を2台予約していたが、当分手に入りそうにない。
俺はすでに2回線を持ってて、新規だから2ヶ月の支払い実績がないと契約できない。
親(こっちも新規)に譲渡すれば、俺は新規で2回線分契約できるようになるの?
いけるなら、連休中に探してくるんだが。
525非通知さん:2010/10/09(土) 15:02:12 ID:hdrQuMol0
お前の分親にあげろきっと喜ぶ
後は知るか勝手にしろ
526非通知さん:2010/10/09(土) 15:14:38 ID:2VxiYDa70
>>523
長野上田とまわったが、すべて15750ですね。
527非通知さん:2010/10/09(土) 15:16:16 ID:BBZAuWN90
>>523
長野県の携帯事情 Part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1279026043/
528非通知さん:2010/10/09(土) 15:22:58 ID:JK3j/NJg0
>>518
au one マーケット以外でも落とせるの?
529非通知さん:2010/10/09(土) 15:22:58 ID:9p6NLBnA0
>>523
隣の県まで来いよw
530非通知さん:2010/10/09(土) 15:24:54 ID:g0JqXeicP
近所のあうショップで01と02新規0円で買ってきた
パケット通信しない方法も教えてくれたよ
531非通知さん:2010/10/09(土) 15:25:16 ID:j9olgEMy0
ふらっと行ったさいたまの463沿いのヤマダで新規・MNPともに0円だった。
限定で黒・水色ともに1台づつだったから黒をゲットしてきた。
532非通知さん:2010/10/09(土) 15:29:32 ID:W73xSzas0
横浜ランステーションで新規・MNP0円でした!
533非通知さん:2010/10/09(土) 15:32:06 ID:oiO7T74V0
>>532
マジかよ 先週は普通に2万だったぞ
534非通知さん:2010/10/09(土) 15:36:40 ID:MWwWt/qcO
武蔵村山イオンIS01新規0円
535非通知さん:2010/10/09(土) 15:37:01 ID:IiZoTOkH0
KS足立 28日予約組 まだ連絡なし
どこでも入荷してるのに…
536非通知さん:2010/10/09(土) 15:39:23 ID:RSY3UCku0
千葉
IS01 新規0円 2台get
先週いろいろ捜しまわった挙句にどこの店も在庫無しか
高かったのに、今朝の新聞の折り込みチラシで発見

ヒント) auショップじゃない、これまでのスレにあった店
537非通知さん:2010/10/09(土) 15:40:47 ID:yzmknS010
シンプル0円の条件に、パケット定額や安心サポートとか有るけど、
パケット定額は何ヶ月位続けなきゃならないの?
538非通知さん:2010/10/09(土) 15:46:25 ID:g0JqXeicP
シンプルである限りはずっとついてるだろ
539非通知さん:2010/10/09(土) 15:47:59 ID:0wVHqFZ40
>>537
パケット定額は
ISNETに含まれているんじゃ?

あと
ISNETはいつ解約してもOK
540非通知さん:2010/10/09(土) 15:48:43 ID:trP2KnPG0
べいしあ利根川
新規MNPとも0
02ラス1ゲト
01はまだ数台あった模様
安心サポートも必須ではないようだ
541非通知さん:2010/10/09(土) 15:51:13 ID:trP2KnPG0

利根川じゃねえ、大利根だ
スマソ
542非通知さん:2010/10/09(土) 16:07:31 ID:LL68HC8/0
近所のAUショップにも"IS01・02新規一括\0"という看板。
しかし、素通りする人ばかりで店は閑散としていた。
一般的には全然注目されていないのだなと、少し空しく思えた。

・・・といいつつ、1台ゲット。
○いのある駅にて。
543非通知さん:2010/10/09(土) 16:09:02 ID:hkNnKnR/0
北戸田ジャスコ、IS新規0円。02は午前中で売り切れ
544非通知さん:2010/10/09(土) 16:09:16 ID:Td7gg6E0P
ヤマダは5250だった。仙台南
545非通知さん:2010/10/09(土) 16:10:45 ID:Td7gg6E0P
02は15250円
546非通知さん:2010/10/09(土) 16:12:01 ID:2bBYdEmRP
>>517
都内でも東はどう? 墨田区Au吾妻橋。先月末新規7,350円だった。
547非通知さん:2010/10/09(土) 16:12:21 ID:D+R3S7aBP
auショップno店
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_j5AQw.jpg
充電器付きだった。在庫あり。
548非通知さん:2010/10/09(土) 16:13:38 ID:lXe5BFZi0
宇都宮のコジマ東店
IS01新規MNP一括0円
11日まで
現在残り5台だそうだ
549非通知さん:2010/10/09(土) 16:39:50 ID:vrVuNJIDi
no店ってどこだろう
550非通知さん:2010/10/09(土) 16:41:31 ID:v94wwsQ/0
また書き込み規制かよ!
ふざけんなよ!
551550:2010/10/09(土) 16:42:15 ID:v94wwsQ/0
あれ?この板だけ書き込めるw
ゴミレス失礼しました
552非通知さん:2010/10/09(土) 16:57:32 ID:2UzJtUmt0
>>531
浦和埼大通り・新座・入間と3店舗あるなw
553非通知さん:2010/10/09(土) 17:00:30 ID:2UzJtUmt0
>>548
ヤマダ宇都宮南店でも数日前から01新規0円やってる
応相談で価格出してなかったけど店員へ話すると0円になる
554非通知さん:2010/10/09(土) 17:03:10 ID:bWg8M7sl0
ヒントとかばっかじゃねーの?
555非通知さん:2010/10/09(土) 17:04:21 ID:XizzUjXA0
>>528
Androidマーケット
556非通知さん:2010/10/09(土) 17:05:28 ID:YWzXaXS70
東久留米au IS01 0円 MNPで1万円CBと広告に書いてある
557非通知さん:2010/10/09(土) 17:16:53 ID:IiZoTOkH0
足立KS IS01予約分入荷
558非通知さん:2010/10/09(土) 17:27:22 ID:Irb88wlo0
 同じくケーズ足立、入荷の知らせあり。
 10/3予約分。
559非通知さん:2010/10/09(土) 17:45:35 ID:XhPy5eFH0
笹塚駅前ケータイショップIS01一括払い3150円残り黒が少しらしい青はわからね
三連休限定だってさぁ
560非通知さん:2010/10/09(土) 17:56:36 ID:cmHTKfOo0
三鷹コジマで16,17日auキャンペーンだって。IS01,02とも新規0円、予約可。
前回のキャンペーンは多摩地区全部だったので同じでは。夏モデルも全機種
新規0円だったのでこれも期待。
561非通知さん:2010/10/09(土) 17:58:14 ID:oiO7T74V0
今頃IS01/IS02買うとかwwwww0円だとしてもwwwwww今頃買うとかwwww
562非通知さん:2010/10/09(土) 17:59:02 ID:RuTiJ/xy0
いいじゃねーかよ、別に。
563非通知さん:2010/10/09(土) 17:59:27 ID:/38whNpt0
>>561
先日LibrettoSS1000がお亡くなりになったのでorz
564非通知さん:2010/10/09(土) 18:00:11 ID:aL1m93Dr0
業者おつw

オレ笹塚の近く住んでるから行ってみるか
565非通知さん:2010/10/09(土) 18:03:34 ID:NxUdnutc0
ヒントとか書くならもう書かなくていいよw
どうせ確定してる店にしかここの住人はいかないよ
566非通知さん:2010/10/09(土) 18:13:37 ID:XN8d8p4T0
オリナスのauショップでIS01,02 0円
567江戸っこ:2010/10/09(土) 18:16:17 ID:9adu8tQI0
北部だけど電話したので結果を
あう大塚 巣鴨 板橋 しゃれにならない新規37500円とか
ケーズ創価は、入荷なし予約でいっぱいらしい。
やはりスハボー一括で扱ったコジマ足立江北がやる気だして欲しいね
ついでにあう亀有電話したがもうないらしい1円では入らないと言われたよ
568非通知さん:2010/10/09(土) 18:17:19 ID:tWKaOacc0
9/25川越ケーズ予約のIS01 0円、今日ようやく連絡が来て受け取れたよヽ(´-`)ノ
569江戸っこ:2010/10/09(土) 18:17:47 ID:9adu8tQI0
これからケーズ足立とコジマでも見て会社から帰るよ
竹ノ塚もダメもとで電話してみるよ
570非通知さん:2010/10/09(土) 18:20:54 ID:HwcRsVor0
情弱ばっかだねw
571江戸っこ:2010/10/09(土) 18:25:10 ID:9adu8tQI0
あう亀有の系列の
志村坂上 南千住もすでに予約で0円終わりだって
電話したので他に北部でいいぶつけんないかね
572非通知さん:2010/10/09(土) 18:27:50 ID:5o3S3gC30
竹ノ塚だめぽ
573非通知さん:2010/10/09(土) 18:44:31 ID:Qj1WTdab0
>>570
こんなスレでささやかな優越感に浸るしか楽しみがないおまえが哀れでならない
574非通知さん:2010/10/09(土) 18:54:26 ID:7RCgq0pZ0
新規0円在庫無しだから予約してきた
事務手数料は取られるみたいだけどしょうがないよね?
575非通知さん:2010/10/09(土) 18:56:19 ID:7RCgq0pZ0
あっIS01
576非通知さん:2010/10/09(土) 19:01:09 ID:mhw4OUul0
場所書いたら教えてやる
577非通知さん:2010/10/09(土) 19:06:42 ID:Td7gg6E0P
ラビ仙台も同じだった
578非通知さん:2010/10/09(土) 19:07:05 ID:GFpLgurg0
>>574
新規でもキャッシュバック3000円くらいがデフォだろ?それで払えよ。
579非通知さん:2010/10/09(土) 19:24:16 ID:STjDciiU0
>>524
予約じゃないだろ・・すでに。
その条件で売ってくれると確認してないんじゃな。

02買う奴は電話主体なのか・・・?
それ以外あえて選ぶ理由がないし。
しかしワンセグ見れないだけでも大幅に劣って見える。
580非通知さん:2010/10/09(土) 19:25:02 ID:D8ZzUFoS0
具体的には?
581非通知さん:2010/10/09(土) 19:26:59 ID:MWwWt/qcO
ソッコーsim抜きで車載ワンセグになりました
582非通知さん:2010/10/09(土) 19:27:57 ID:9/4dysBi0
秋葉原オノデン IS01 新規0円 ライトブルーのみ在庫あり。
本日15時くらいの情報。
青でもいいなら

秋葉の他の店はヨドバシの新規9800円に合わせてるみたいでしょんぼり
583非通知さん:2010/10/09(土) 19:28:40 ID:HwcRsVor0
>>579
使い方次第でしょw
漫画読みや動画に関しては02の圧勝
584非通知さん:2010/10/09(土) 19:29:38 ID:STjDciiU0
携帯って不思議だね。
あの全国的にチェーン点の電気屋でも店によって値段が違う。
センターで値段決めてるようなシステムの店で、携帯だけ違うって異様に見える。
585非通知さん:2010/10/09(土) 19:30:45 ID:Td7gg6E0P
MNP0円よりは新規5000円のほうが得か…
586非通知さん:2010/10/09(土) 19:32:03 ID:9gM1Rwi20
群馬のケーズ2件回ってみたがiS01、02は展示してなかった・・
ヤマダはMNP15750円、新規25750円だった・・・
587非通知さん:2010/10/09(土) 19:34:56 ID:UmniSgu10
>>585
微妙
新規は2回線までしか契約できない
MNPは5回線まで一気に出来る
588非通知さん:2010/10/09(土) 19:52:56 ID:510hsnU00
>>579
出荷停止前に0円ということで予約して、出荷再開後に2台入って0円で購入。
で、もう2台予約中。今日、1台入荷したけど、0円で販売できなくなったという話が来た。
これからも0円が無理かどうかはわからないって。
589非通知さん:2010/10/09(土) 19:53:54 ID:oiO7T74V0
あれ? KDDIから請求書が届いた… 銀行引き落としにしたんだけどな…
590非通知さん:2010/10/09(土) 19:55:52 ID:STjDciiU0
一人で複数超えになってるから駄目になったんじゃないの?
誰々の分と言っても、本人が予約するのとは扱いが違っても不思議じゃないし。

予約は安心できんね。自分も不安
591非通知さん:2010/10/09(土) 19:56:42 ID:qAD+AM2wO
既に自分が確保した後なのに、ヒントとか伏せ字とかする人って、どういう意図なのかサッパリわからんな。
592非通知さん:2010/10/09(土) 20:01:56 ID:rL301bt10
長野の隣の県の内群馬は長野と同じなのか
残るは上越のjuscoイオンだけど
どうなんだろうな
593非通知さん:2010/10/09(土) 20:09:32 ID:7RCgq0pZ0
>>578
マジで?雨で面倒だからあちこち行く気がしなくてその条件で予約してきたけど。
594非通知さん:2010/10/09(土) 20:12:49 ID:/38whNpt0
車載と寝モバで2台購入w
IS02も買ってみれば良かった
595非通知さん:2010/10/09(土) 20:17:09 ID:OksMvF/L0
三千円バックはた
596非通知さん:2010/10/09(土) 20:17:58 ID:N7Se+srV0
三千円バックはどこ?
597非通知さん:2010/10/09(土) 20:19:02 ID:STjDciiU0
>>591
性格次第。

ここはいいひとが多いでしょ。
他ドコモとかソフバンは、釣りで書いてる人間もいたし。
変に絡むのも多い。

このスレは優良スレだと思うけどね。
598非通知:2010/10/09(土) 20:19:06 ID:PydEgaKI0
IS01 新規シンプル一括\0も少なくなってきたみたいだけど
今日回った3か所ともやってた
今はキャッシュバックがないと買う気がしない
599非通知さん:2010/10/09(土) 20:31:35 ID:D+R3S7aBP
郵便局取次で実質2000円得するんだからいいじゃない。
俺はそう思って充電器で妥協したよ。
600非通知さん:2010/10/09(土) 20:32:25 ID:RPvMhDg40
買えたからテンション上がって書き込むけど
もしかしたらもう1台買うかもしれないしなー
晒したら無くなりそうだしなー
って人が店名を伏せて報告しますね
601非通知さん:2010/10/09(土) 20:33:12 ID:FmrhQE+EO
群馬県伊勢崎のワンダーグーで0円IS01再入荷したってさ〜
俺は他で買ったから予約キャンセルした。
602非通知さん:2010/10/09(土) 20:33:58 ID:w8fSnVLK0
亜依Sぜろ1ワンダーグーで新規0円だったよ
603非通知さん:2010/10/09(土) 20:36:52 ID:D+R3S7aBP
>>594
汎用性は激しく劣るけどマンガミーヤに価値が見出せるならマンガミーヤの為だけに貰う価値はある。
実際俺はマンガミーヤと電話の為だけに02を2台貰ってきた。
604非通知さん:2010/10/09(土) 20:51:05 ID:VAa7SULdO
茨城の猿島郡auショップIS01が新規0円やってましたよ。在庫残り僅かとのこと。
605非通知さん:2010/10/09(土) 20:56:03 ID:iuNswq4J0
>>568
よかったね。ちなみに色はどちら?
606非通知さん:2010/10/09(土) 21:01:51 ID:/y7Bb+va0
>>589
初回はなぜか全員に振込用紙送ってくる
後でちゃんと引き落とされるから間違って2重払いしないように破棄するべし
607非通知さん:2010/10/09(土) 21:08:15 ID:oiO7T74V0
>>606
やっぱりそうなんだ…ペイジーで支払っちゃった テヘッ♪
608非通知さん:2010/10/09(土) 21:09:33 ID:Qj1WTdab0
俺のところにも振り込み用紙送ってくるの?
先月半ばにカード払いで買ったんだけど

>>607
auへお布施乙
609非通知さん:2010/10/09(土) 21:09:35 ID:WAxG8je10
IS03も初動だけのような気がしてきた。
一括に降りてこないかなぁ
610非通知さん:2010/10/09(土) 21:10:56 ID:pNhAIDWU0

1. 【CP情報】神奈川にお住まいの皆様!大好評につき第二弾!3連休のみ、auショップ淵野辺・川崎銀柳街にて、ISシリーズ2機種、DATA01とPCセットの3商品をそれぞれ新規0円大放出!
611非通知さん:2010/10/09(土) 21:12:09 ID:21cnomV+0
どうすれば月8円で使えるんですか?
612非通知さん:2010/10/09(土) 21:17:01 ID:IkkpRPJ40
>>601
ゴミ付きなんぞいらん
613非通知さん:2010/10/09(土) 21:26:28 ID:LRiwOLuVO
>>611
あえて言おう
ggrks
614非通知さん:2010/10/09(土) 21:34:31 ID:gSf0WiAk0
>586
今一番熱いのは、ベイシアらしいよ
615非通知さん:2010/10/09(土) 21:37:17 ID:9gM1Rwi20
>>614
ベイシアって、ベイシアの中に入ってる携帯屋ですか?
それともベイシア電気?
616非通知さん:2010/10/09(土) 21:37:33 ID:Qj1WTdab0
平日からベイシア電器でIS01/02新規0円やってたね
売り場に大きく張り紙してあったけど在庫あるかは聞いてない
617非通知さん:2010/10/09(土) 21:42:58 ID:MqYBpG4X0
伊勢崎ケーズも予約したのが来たよ
618非通知さん:2010/10/09(土) 21:44:02 ID:pbYMwRny0
ショップから、先日01新規0円で予約した件で今日連絡あった。
が、、、Auの方針変更で9800円に値上げですだと。

頭くるけど、まぁ別の店で1台入手してたらかいいか・・・
キャンセルしたよ。欲の張りすぎもよくないし。
619非通知さん:2010/10/09(土) 21:45:05 ID:w7nKMTSx0
郵便局の取り次ぎサービスって何時くんの?
カレーにするか、ラーメンにするか悩んでるんだが。
今んとこ、"JK 009-232"の黒毛和牛カレーか、"JK 010-633"の辛味噌つけめんが候補。
お前らのオススメどれよ?
620非通知さん:2010/10/09(土) 21:46:55 ID:IiZoTOkH0
SIMカードを抜いた状態で渡してもらうのがいいのか、
通信オフにして渡してもらうのがいいのか…。
621非通知さん:2010/10/09(土) 21:47:58 ID:9T1cgs1G0
>>600
お前ってサイテー
つうか俺もなんだけどねw
622非通知さん:2010/10/09(土) 21:49:01 ID:PTDihiPC0
>>610
情報ありがとう。
明日早々にIS01買いに行ってみます。3台位欲しいので。
623非通知さん:2010/10/09(土) 21:52:27 ID:wWQCbRd/0
緑園のランステでもIS01が新規0円で充電器プレゼントだった。
今日は俺しか買ってないようで、店の兄さんの話だと残り7台
624非通知さん:2010/10/09(土) 21:53:14 ID:hMlWS32g0
エエー?ブルーー?
イエローガイイナァ
625非通知さん:2010/10/09(土) 21:54:08 ID:ROQbFYWI0
>>603
俺もおんなじだ。ミーヤと青空子猫のために2台購入した。
ビューアーとしては、文句なしだね。
626江戸っこ:2010/10/09(土) 22:04:27 ID:FfG9zn1y0
>>543
結局ケーズ足立は予約不可で予約分
ただしAU祭していた。小島足立江北は月末だけ1円していたと宇都宮の値段行ったら
出来ないと言われた。しかたなくイオンコムの川口イオンに行くが新規は25500円
と言われた。1930だったので北戸田1950についったらラスト1台青が0円でゲットと思ったら....
627非通知さん:2010/10/09(土) 22:04:34 ID:EREqTfKD0
ケーズに行ったら普通に青あったぞ。新規0でACアダプタと2GのSDもくれた。4Gついてるのに…
628非通知さん:2010/10/09(土) 22:05:25 ID:EREqTfKD0
あっスマソ。足立ではないが。
629非通知さん:2010/10/09(土) 22:06:28 ID:IiZoTOkH0
明日は雨がやむし予約組みケーズ足立が混みそうだな。
何時集合よ?
630江戸っこ:2010/10/09(土) 22:06:52 ID:FfG9zn1y0
2030店内放送で呼び出されて5回線フルで契約不可と言われた。
どうも2年前のプリペイド無料配布祭に参加したので3回線は、開通したけど
未開通で将来のWIN取巻き用に確保していたり2回線は、期限切れでそのまま
解約だと思ったら契約が残っているみたい。2000過ぎなのでAUショップいけないが取りおきを
11日まで0円でいいというので明日1回線調べて解約してくるよ「涙」
631江戸っこ:2010/10/09(土) 22:11:59 ID:FfG9zn1y0
今見たら未開通3台は確認 あと1台はチップのプリペイド だから1台は新規
いけると思っていたのに...プリペイド無料配布で期限切れて、
そのままの方今回の祭参加するときに注意した方がいいね
632非通知さん:2010/10/09(土) 22:15:13 ID:mnuzGVe90
日本語でおk
633非通知さん:2010/10/09(土) 22:17:25 ID:hn09ngzG0
>>629
10時、13時、16時以下・・・な。15分前だぞ!
634非通知さん:2010/10/09(土) 22:18:46 ID:hn09ngzG0
>>633
あ、オレは10時だから、よろしく
635非通知さん:2010/10/09(土) 22:24:40 ID:IiZoTOkH0
10時とか雨ふってるんじゃないか。
13時か16時だな。
636非通知さん:2010/10/09(土) 22:28:13 ID:dksewCf+0
ケーズ本庄、IS01/02ともに10/4予約分をもらってきた。
在庫は未確認。
637非通知さん:2010/10/09(土) 22:32:21 ID:kDve9xFb0
初auで新規で購入を考えているんですけど

IS01か02を0円でIS割適用
その後SIM差し替えで他の端末を使います。(w63k)

プランSS 980円
IS NET 315円
EZ WIN 315円(w63k用)
IS割 -1095
合計 523円で2年間使えるってことでいいのでしょうか?
638非通知さん:2010/10/09(土) 22:33:21 ID:FSwM7XwT0
違います
639非通知さん:2010/10/09(土) 22:34:20 ID:sZRdRG9i0
ここは質問スレじゃない
スレ違




640非通知さん:2010/10/09(土) 22:37:15 ID:kSo4pkY/0
スレが違います
641非通知さん:2010/10/09(土) 22:37:50 ID:ivDg8fIj0
>>637
違うとだけ言っておこう
とりあえずスレチ
642非通知さん:2010/10/09(土) 22:39:11 ID:Ebmxrkdr0
今日はあちこちに少量入荷したみたいだね。

海老名のランステーションで、
IS01 0円で買ってきた。
入荷3台だってよ。
過去0円やったとこで、他にも入荷してるとこ
あるんじゃないかな。
643非通知さん:2010/10/09(土) 22:40:01 ID:kDve9xFb0
>>639
スレ違いすいません
質問板があったのですね
そっちに移動します
>>638 >>641
違うのですか?ショック…
644非通知さん:2010/10/09(土) 22:52:37 ID:sZRdRG9i0
>>643
謝罪したからご褒美をやろう。
645非通知さん:2010/10/09(土) 22:57:56 ID:sZRdRG9i0
>>637
>初auで新規で購入を考えているんですけど

>IS01か02を0円でIS割適用
>その後SIM差し替えで他の端末を使います。(w63k)

>プランSS 980円
>IS NET 315円
>EZ WIN 315円(w63k用)
>IS割 -1095
>合計 523円で2年間使えるってことでいいのでしょうか?

謝罪したからご褒美をやろう。
二つ被ってる。315円が一つ不要。
ISで接続ない時はEZのみ

もっとしっかり調べようね。
素直な所はよろしい。これがご褒美じゃ
有り難く受け取りたまえ









スレ汚してゴメンなサーい( i _ i )反省‼
646非通知さん:2010/10/09(土) 23:08:27 ID:I2rUyZDT0
↑間違ってる。プランSS+ezwebにするならダブル定額のどれかが必須。
647非通知さん:2010/10/09(土) 23:08:41 ID:yS7NrwasP
市ね
648非通知さん:2010/10/09(土) 23:10:12 ID:e8iZRTEK0
>>645
ということは200円で1000円分の無料通話が付いてくるんだ
初めて知ったわ
649非通知さん:2010/10/09(土) 23:11:44 ID:EnRNjLrd0
>>646
それは SS+ISNET の場合
650非通知さん:2010/10/09(土) 23:12:07 ID:Qj1WTdab0
>>645
次からおまえは3文字以内に限定な
651非通知さん:2010/10/09(土) 23:12:39 ID:wZNw7HJT0
やっと予約してたIS01取りに行けた
とりあえず使い方がよく分らん
やっぱ買う前が一番楽しいな

ヨーカドーでMNP1万円商品券くれるかも
詳しく見なかったからはっきりとは言えないが
652非通知さん:2010/10/09(土) 23:16:04 ID:Z75JXPrvP
>>651
とりあえず動画やWEB見て楽しんだ後に無料アプリ入れまくって遊ぶと飽きる
8円WiFi機で2年間使うとか絶対無理だと2週間で悟った
653非通知さん:2010/10/09(土) 23:17:04 ID:sZRdRG9i0
>>650
の馬鹿
654非通知さん:2010/10/09(土) 23:17:58 ID:EnRNjLrd0
ちなみにIS01はUSBつないでマウス操作は出来るのかな?
親にあげて少しでも使いやすくしてやりたいな
655非通知さん:2010/10/09(土) 23:22:17 ID:Vij30zM40
菖蒲ケーズで入荷の電話があったので今日取ってきた!
656非通知さん:2010/10/09(土) 23:25:35 ID:pNyL+w+E0
>>654
トラックボールが付いてる
657非通知さん:2010/10/09(土) 23:27:33 ID:EnRNjLrd0
>>656
それは知ってるが、常時こたつの上に置いてるからマウスあったほうが便利かなと
658非通知さん:2010/10/09(土) 23:27:51 ID:8oh4dnoT0
USBホストがないのを置いておくとしても
カーソルがないのにマウスの使い道あるの?
659非通知さん:2010/10/09(土) 23:28:45 ID:RuTiJ/xy0
千葉でこのスレ検索して、かかったと思ったら「ヒント」

(#^ω^)ピキピキ
660非通知さん:2010/10/09(土) 23:29:35 ID:pNyL+w+E0
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286620994/l50
661非通知さん:2010/10/09(土) 23:30:54 ID:EnRNjLrd0
>>658

トラックボールあるからカーソルあると思ってたけど、無いのか・・・
662非通知さん:2010/10/09(土) 23:34:49 ID:e8iZRTEK0
>>661
マウスよりタッチパネルの方が便利でしょ、特に年配のかたには
663非通知さん:2010/10/09(土) 23:34:54 ID:Wcj1DICm0
具体的な場所をかかない報告はみんな釣り。
ヒントとか伏せ文字も。
664非通知さん:2010/10/09(土) 23:36:44 ID:SrMuJ2ob0
shift押せばマウスカーソル出てくるじゃん
665非通知さん:2010/10/09(土) 23:37:43 ID:Qj1WTdab0
あのトラックボールはなんちゃってレベル
タッチパネルの方が遙かに使いやすい
666江戸っこ:2010/10/09(土) 23:40:56 ID:FfG9zn1y0
>>663
ダメな店も晒しておかないとね
ケーズは予約で一杯が多いから電話して北部に遠征するのがいいみたいね
栃木とかあたりに...いろいろブログとか検索しているけど小山で買った人もいるみたいだから
ケーズの小山遊園地跡とか行けばいいしワングーめぐりもいいじゃないの
禿電でスパボー一括有名な越谷のワングーとかね
667非通知さん:2010/10/09(土) 23:51:44 ID:I6YRULlOO
>>630
> 未開通で将来のWIN取巻き用に確保していたり



プリペなんて、大事に取っておいても、巻き取り機種なんて、ゴミ機種だけだぞwww

668江戸っこ:2010/10/09(土) 23:53:23 ID:FfG9zn1y0
>>667
禿電のNMP用にも使えるし
取巻きで通話カードと電話機くれたら最高なので
とりあえず2回線解除して01/02祭に参戦して
今後は02を探すたびに出ます。
669非通知さん:2010/10/09(土) 23:58:23 ID:Qj1WTdab0
>>666
小山まで行くならそのままR50で筑西行くと良いかもな
確認したの平日の時点だからまだあるか知らないけど
670非通知さん:2010/10/09(土) 23:59:11 ID:R4Jn5vyg0
>>658
opera miniを使ってる時に乳首を触るとカーソルが出てくるからドライバで何とかなるんじゃない
671非通知さん:2010/10/10(日) 00:05:24 ID:AHCPRyKY0
IS04が防水スマートフォンなら
IS02並に糞使用+MNP3万くらいなら買っちゃうし、
IS03は華麗にスルーできる
672非通知さん:2010/10/10(日) 00:08:06 ID:ocG2a5Yi0
>>665
擦ったときの感触が苦手・・・なぜか鳥肌立つw
673非通知さん:2010/10/10(日) 00:10:08 ID:aBYbcVD70
クリクリしてると落ち着く
674非通知さん:2010/10/10(日) 00:12:32 ID:AHCPRyKY0
そういえば何スレか前にプリペ10台以上持ってて
弾かれたって書いてた人はどうしたんだろ・・・

俺は2年前にプリペ5台持ち(5台で家族全員用確保して飽きて止めた)で、
むかーしMNPに1台使って、此度は2回線契約は問題なかった。
計算が合わないような気もするが気にしない
675非通知さん:2010/10/10(日) 00:13:13 ID:ocG2a5Yi0
IBMのティンコパッドみたいのがいいな
676非通知さん:2010/10/10(日) 00:15:52 ID:b6GTOXS00
AUショップでの0円IS01祭りは
10/01〜全国で500台限定。
なんて話になってるみたい。

要は、早い者勝ちということだ。
677非通知さん:2010/10/10(日) 00:17:03 ID:mK3Ig5Z80
>>603
androidにはAndroid Comic viewerというのがあって
MangaMeeya使ってたひとは遜色なくつかえるぞ。


678非通知さん:2010/10/10(日) 00:17:13 ID:mxcgTM/q0
S30のピアノブラックが外観そのままでスマホになったらバカ売れしそうな悪寒
679非通知さん:2010/10/10(日) 00:22:12 ID:AHCPRyKY0
>>676
まったくもって誰得な限定だわな
生産終了してる状況ならまだしも。
ショップ店員の煽りに釣られた馬鹿の戯言にしか聞こえない。
680非通知さん:2010/10/10(日) 00:24:23 ID:kQlkKgUG0
>>674
CB祭りの時にプリペSIM20枚もらってMNPした俺が新規で契約できてるんだから
プリモバが原因ではじかれるってそうそうないと思うぞ。
プリモバのスレでも俺と同じようなのが結構いるがすんなり新規契約できてるし。
681非通知さん:2010/10/10(日) 00:26:34 ID:AHCPRyKY0
>>680
じゃあ、できない人は何が問題なんだろうね
よっぽど踏み台転出のときに下手こいたか
682非通知さん:2010/10/10(日) 00:28:43 ID:mK3Ig5Z80
>>681
ぷりペイド契約してれば問題ないけど、未契約分で引っ掛かったという落ちでは?
683非通知さん:2010/10/10(日) 00:29:09 ID:BPETM/wg0
>>674ってauのぷりペイドの話じゃないの?
684非通知さん:2010/10/10(日) 00:31:55 ID:W+T8aUgP0
西だと新規で最高15000CB

MNPで最高35000CB
685江戸っこ:2010/10/10(日) 00:41:01 ID:oc/R+fqD0
>>682
MNP転出ばかりは、問題ないが
未チャージ3回線 とチャージ切れ2回線 で合計5回線所有が
問題だといわれた。

やはりプリペイドはしっかり解約届け出さないとダメね
もし2年前の祭に参加した人は要注意ね
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38726.html
686非通知さん:2010/10/10(日) 00:44:45 ID:nJGNkp4j0
仙台で新規0円は無いのか?
今日見てきたら、どこのヤマダでも01は5,250円、02が15,750円。
それ以外のケーズ・ベイシア・イオン・コジマは01で15,000円以上。
4号沿いのauなんか\40,000って言われた。おかしくね?
03が出た後に01が売り切れは悲しいし、
ヤフオクと似た様な値段だから連休中に1台だけ買いにいこう。。。
特に02の新規の仙台格安情報求む!
687非通知さん:2010/10/10(日) 00:55:38 ID:2qdkyijYP
>>686
無いから諦めろ
688非通知さん:2010/10/10(日) 00:58:49 ID:AHCPRyKY0
>>685
プリペ5回線以上持ちが今回引っかかるのかな
689非通知さん:2010/10/10(日) 01:08:59 ID:SnL2pRem0
5回線制限を理解してない人多いね。
690非通知さん:2010/10/10(日) 01:09:41 ID:kQlkKgUG0
>>681
プリモバのせいだと思ってたら過去の未払いが原因だったって人は結構いた。
691非通知さん:2010/10/10(日) 01:13:07 ID:I5WlkL4A0
au行徳 にてis01、02 新規0円。
692非通知さん:2010/10/10(日) 01:17:43 ID:JApZKHC70
>>686
うちも今までで見た最安が1万5千円台。
これでも夏から見れば安くなってきてるので
どの値段で買うか悩むね。
693江戸っこ:2010/10/10(日) 01:18:03 ID:oc/R+fqD0
>>690
auは通常契約は一切していない。
ほとんど無料使い捨て電話の時しか契約していない。
未払いは一切ありません。
694非通知さん:2010/10/10(日) 01:39:59 ID:A7Kx3vuZ0
プリペイドの回線番号祭りの時
auが使わなければ勝手に消えるとか言ってたくせに
5回線規制始めた時勝手に復活させたから回線が埋まってる人が出た
auの都合でユーザーが振り回されてるだけ
プリカ買って回線開かないとMNPも出来ないし本当に困る
695非通知さん:2010/10/10(日) 01:48:13 ID:IvMSlsIU0
とっととチャージすればいいじゃん
そうすれば期間後に自動解約されるし
欲張ってプリ回線契約しまくった罰だ
696非通知さん:2010/10/10(日) 01:49:29 ID:rUs+rw310
新規0円あるんだからプリペの番号残っちゃってるなら
プリペから同番移行しろゴラァってすればいいんでは。
697非通知さん:2010/10/10(日) 02:13:01 ID:SnL2pRem0
プリぺ回線についてわかってない人も多いね。
698非通知さん:2010/10/10(日) 02:17:36 ID:I/jxuYRh0
01も02も新規/MNP0円はあちこちでやってるな。
残念ながらCBは見つけられなかった@さいたま
699非通知さん:2010/10/10(日) 02:28:47 ID:DtKcYNFg0
情弱共があほさを晒してるなw
700非通知さん:2010/10/10(日) 02:33:12 ID:V8i3e6I+O

700get!



701非通知さん:2010/10/10(日) 04:17:16 ID:l7dNGX1L0
>>402 サンクス
is01、0円ゲット。
ガセじゃなかった…

702非通知さん:2010/10/10(日) 04:30:02 ID:H5g9Mi7m0
もう0円やってない店見つけるほうがムズいな
703非通知さん:2010/10/10(日) 04:43:57 ID:5CQbKzux0
良いから寝なさい
704非通知さん:2010/10/10(日) 04:52:16 ID:zQ6r5EWd0
無くなるのが先か?小出し調整なら月末近くで0円でてくるだろ。
さてどっちかな?
705非通知さん:2010/10/10(日) 05:02:47 ID:0NYJKjT60
>>622
昨日行って見たんだがau川崎銀柳街はis01の在庫はなし、入荷は未定。
706非通知さん:2010/10/10(日) 06:43:35 ID:IxBhmPDt0
ガソリンが勿体無いから栃木、佐野アウトレット付近で0円の店教えて
707非通知さん:2010/10/10(日) 06:55:07 ID:5CQbKzux0
>>706
良いから寝なさい
708江戸っこ:2010/10/10(日) 07:54:18 ID:dituXatC0
>>706
ケーズ電気めぐりでもあとイオンコムなら佐野アウトの後ろの
イオンの電話売り場でも見てくれば
709非通知さん:2010/10/10(日) 08:08:17 ID:ZbkWnVrSP
まだ探してる人の為に教えると、IYの多くの店は昨日入荷してるよ。
新規1円。木場は在庫あった。
710非通知さん:2010/10/10(日) 08:24:26 ID:JF8zXTc/0
横浜南側&横須賀あたりで¥0ないですかぁ
711非通知さん:2010/10/10(日) 09:05:57 ID:ju5F22a9O
決算だからと9月にIS01新規0円で2台購入するんじゃなかったぜ

11月まで02残っててくれるかなあ
712非通知さん:2010/10/10(日) 09:22:55 ID:RDlRBba30
>>711
3回線目組めるのはたぶん12月になってから
年末の03安売りに期待した方が良い
713非通知さん:2010/10/10(日) 09:27:08 ID:ocG2a5Yi0
>>706
足利まで行ってみろ
GSが無駄と思うなら寝てろ
714非通知さん:2010/10/10(日) 09:56:24 ID:ZbkWnVrSP
>>711
残念だが02はないだろうな…
715非通知さん:2010/10/10(日) 10:02:31 ID:wOa6oMi60
>>711
家族名義で買ったら?
716非通知さん:2010/10/10(日) 10:16:17 ID:iaypb3NJ0
新潟県民はいないのか!
717非通知さん:2010/10/10(日) 10:25:11 ID:mk799szV0
au錦糸町、is01 is02とも新規0円 明日まで
ただし各日限定それぞれ5台とのこと。
718非通知さん:2010/10/10(日) 10:42:31 ID:eUD6tP1K0
さて受け取り行くか
719非通知さん:2010/10/10(日) 10:46:33 ID:6dRq+Yf70
>>709>>717
条件は?
充電器つき?
720非通知さん:2010/10/10(日) 10:53:14 ID:W07jGeJi0
>>710
雨上がったみたいだから、
自分で行って来い
721非通知さん:2010/10/10(日) 10:55:53 ID:2PNnMMQxO
川口キャラ
IS 新規0円
S003 CA005 MNP 0円+10000CB
722非通知さん:2010/10/10(日) 10:56:28 ID:9qvZ3/N70
>>711
それなら禿のプリペ契約して準備しとけば?
今から契約して12月MNPならブラックには入らないよな?確か
723非通知さん:2010/10/10(日) 10:56:27 ID:LxKqrxnt0
普段、一般客向けは高値のPiPitでも0円やってるのを見ると、
TCAの結果を見て本気でバラ撒きに来たみたいだね。
スマホが一般に認知されれば、データARPUも多少は上がるだろうしな。
724非通知さん:2010/10/10(日) 11:23:42 ID:zX+xTKHI0
しかしアレを乳首呼ばわりしてる童貞が多いな。

アレは大きさからいってもクリちゃんと呼ぶべきだ!!

お前ら、まじめに童貞捨てろよ。
725非通知さん:2010/10/10(日) 11:25:03 ID:RDlRBba30
ど・ど・ど・ど・童貞ちゃうわ!!
726非通知さん:2010/10/10(日) 11:33:32 ID:CzFz5dMh0
伊勢崎のワンダーグーで
IS01新規0円あった!
まだ 在庫あるって=3
727非通知さん:2010/10/10(日) 11:36:51 ID:DoMtKC7x0
>>724
あんなに黒ずんでるものなの?><
728非通知さん:2010/10/10(日) 11:37:20 ID:FXiSnb0N0
ちょっと気になる記事。

★ ・・・ さてさて、IS01/02割の延長は12/19(日)までなんですが、
この10月の初旬にてIS01・02が在庫限りで販売終了・・・との情報でした
とゆー事は、IS01/02割は延長こそするけど、そこまで販売してるわけじゃないみたいなんだよね ・・・
http://ameblo.jp/mobilex/day-20101009.html

★ IS02はモバイルWi-Fiルーターとして使える !?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100917_394057.html

★ シャープ製「IS01」「LYNX SH-10B」に不具合、販売見合わせ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100917_394705.html

■ IS01の事象  ・・・ IS01の稼働台数は約5万台だが、・・・
■ LYNX SH-10B  ・・・ 今回明らかになった不具合の対象台数は約7000台。
729非通知さん:2010/10/10(日) 11:39:25 ID:eBbqItU80
9月でもそういう話があった10月にもそういう話があった11月にもそういう話があるだろう
それだけのこと
730非通知さん:2010/10/10(日) 11:41:21 ID:J4bEjTEV0
さてとケーズ足立いくか。
731非通知さん:2010/10/10(日) 11:46:38 ID:6+izGNaq0
「もう増産はしないよ」ってだけでしょ。
「ただ、地方は余り売れてないので期間だけは大幅に延長しました」って事だと思う。
都心では、その分の原資をIS03等に注ぐんでしょ。
732非通知さん:2010/10/10(日) 11:47:52 ID:DsCnrGD70
久しぶりにここ来たけどまだ買えてない奴いんのかよwwwwwww
733非通知さん:2010/10/10(日) 11:48:38 ID:kn8SgCW5O
携帯の王様
SH005 MNP0 その場で20000円VISAギフト券
734非通知さん:2010/10/10(日) 11:48:50 ID:RDlRBba30
ケーズ足立の1階って何かに使ってるの?
エスカレーター前にも進入禁止のバリケードあるし行くたびに気になる
735非通知さん:2010/10/10(日) 11:49:53 ID:Wg4d4+V70
ふーん、都内はそんな馬鹿売れなんだ
地方でも競合してるとこは普段から安いから客も多くてすぐ売れちゃうみたいだけどね
736非通知さん:2010/10/10(日) 11:50:42 ID:6+izGNaq0
37000円と0円+αじゃ広島や青森⇔東京を往復しても損はしないしな。
737非通知さん:2010/10/10(日) 11:54:44 ID:HOdk/3ak0
先月も出てたけど、蒲田新規\0-
is01,02在庫あり。
ただしオプション必須でした。
738737:2010/10/10(日) 11:55:33 ID:HOdk/3ak0
すまん先月じゃなくて8月だった。
739非通知さん:2010/10/10(日) 11:55:38 ID:lodLwfw80
>>715
そういえば家族名義っていっても、本人付き添いじゃないとダメなんだよね。
60歳以上の場合、委任状があれば契約できるっていう形にしてもらえればいいんだが。
>>728
9月末に、02の生産のことを店の人に聞いたんだけど、
生産終了ロットのマーク付き(Xとかいってた)のパッケージを見てないからまだ作ってると思うって言われた。
740非通知さん:2010/10/10(日) 11:57:08 ID:AHCPRyKY0
どうせ行くなら大阪へ
741非通知さん:2010/10/10(日) 12:20:11 ID:GPEUx5HA0
>>739
>本人付き添い
やっぱそうなのか

>まだ作ってると思うって言われた
#に損はないしな
auにしても久々に純増とMNP増やす大チャンスだから畳み掛けるだろうしね

正直、かなり出遅れてると思うよau
今後はスマートフォンが携帯電話の中心になることはもう確定だろうし
ここでちょっと無理してでも契約数増やしとかないと

問題は二年後だなw
今回大量に釣った魚を逃がさない施策を打てるかどうか
742非通知さん:2010/10/10(日) 12:24:42 ID:qGrxqJSS0
>今後はスマートフォンが携帯電話の中心になることはもう確定だろうし
そうか?
メーカーの必死な宣伝と、一般人には目新しいから少し話題になってるだけで
ガラケーで満足な今のユーザーがそうそう移るとは思えないな
せいぜい、イメージ戦略大成功なiPhoneが伸び続ける程度だろ
743非通知さん:2010/10/10(日) 12:30:16 ID:YpBffN6r0
今ケーズでIS01を\0で買ってきた。01,02共残りわずかだって。
新規は基本充電器と2GSD付だから割と得。
欲しい人は近場から遠方まで探してみれば良いと思うよ。

ケーズを教えてくれた人ありが乙です。
744非通知さん:2010/10/10(日) 12:33:01 ID:ZbkWnVrSP
これからは簡単スマホの時代でしょ。
実際爺婆と三歳の娘に使わせたが簡単ケータイよりiPhoneの方が使いやすいと言ってたし。
直感的使用感と言う面ではAndroidは劣ってるけど。
745非通知さん:2010/10/10(日) 12:46:15 ID:PEdvBLDQ0
本庄ワング、IS01新規0円のPOPはあり。
けど、閑古鳥鳴いてた
本庄ヤマダはISの文字見つけられず

746非通知さん:2010/10/10(日) 12:49:36 ID:YpBffN6r0
ア・オバア・クー周辺
747非通知さん:2010/10/10(日) 12:52:08 ID:OebJQ9r1O
錦糸町の情報くれたひとサンクス
11:30くらいにいったらかえた
IS01は黒しかなかった
748非通知さん:2010/10/10(日) 13:06:38 ID:Z/XCO4ZN0
府中のヤマダ、01.02とも新規0円だった。
在庫は混んでて聞けなかった。
すまん。
749非通知さん:2010/10/10(日) 13:18:54 ID:P0DTiTLF0
竹の塚周辺は新規0やってない?
auショップも西口にあるけど
750非通知さん:2010/10/10(日) 13:21:46 ID:Ro9G7rcX0
なんで渋谷新宿情報をみんな黙秘してるの?
普通に予約できるauショップもあるのに
751非通知さん:2010/10/10(日) 13:33:13 ID:6jElVdvE0
昨日の行徳情報ありがと
おかげで嫁の分is01確保

お礼代わりに。。。
ちなみに行徳?のダイエーでも01、02共に新規,mnp0円やってるよ
在庫は聞いてないから不明だが
752非通知さん:2010/10/10(日) 13:46:07 ID:740xnNhO0
>>721
電話してみたけど値段等は教えられないと断られた
千葉からの遠征なのでオプションは何が条件だか教えてもらえると助かります。
753非通知さん:2010/10/10(日) 13:47:43 ID:SnL2pRem0
先月、悩んだ末に02はやめて01の色違いで2回線目を埋めた。
実績のある回線所有者には新規2回線以上認めていいと思うが。

754非通知さん:2010/10/10(日) 13:48:58 ID:zYQIswQg0
>>743
俺の場合、ケーズで二台契約したけど、2GSDだけで充電器はくれなかったな。
西日本の一部のケーズじゃ、0円予約に対して二万円の値上げで返答してる所もあるらしい。
場所によりけりかと。
755非通知さん:2010/10/10(日) 13:51:42 ID:wOa6oMi60
俺もケーズで買ったら中に4Gカード入ってますからでなんもくんなかった

あうショップで買ったら3000円分の商品券とアダプターと何故かジプロックくれたw
756非通知さん:2010/10/10(日) 13:52:31 ID:nMp83d3j0
武蔵村山イオンの情報のおかげで買えました サンクス
757非通知さん:2010/10/10(日) 13:54:24 ID:Id4X05xQ0
>>750
今から予約しても
ゼロ円にならないから。

この連休中までだよ>>ゼロ円
758非通知さん:2010/10/10(日) 13:57:43 ID:wOa6oMi60
俺の近所は10末までって書いてあったよ
759非通知さん:2010/10/10(日) 14:05:24 ID:mK3Ig5Z80
>>744
セットアップにーPC必要な時点でありえないだろ。
760非通知さん:2010/10/10(日) 14:06:31 ID:/eNAblLn0
>>750
一番黙秘してるのはおまえだろ
761非通知さん:2010/10/10(日) 14:10:56 ID:4SC+WuWl0
>>759
今どきPCない方がありえんわ。どんだけIQ低いんだ?
762非通知さん:2010/10/10(日) 14:13:33 ID:X4z161d20
>>761
IQは関係ないだろwwwww
頭大丈夫ですか^^
763非通知さん:2010/10/10(日) 14:15:15 ID:ldDyw4Oh0
祭り再開ですね、、、

俺もちょっと近所スネークしてくるわ。
764非通知さん:2010/10/10(日) 14:35:46 ID:5Da4BgTvO
朝には池袋あうにも01あったらしいが手遅れでした。その後こちらのレス参考にしながら探したけど01黒見つからずorz
01青か02で妥協しようと思ってたら最後にありつけました!
今開通待ちです。ここは自分がラストなので開かしませんが、01青は渋谷、02は志木でありました。
お役に立てたら幸いです。
765非通知さん:2010/10/10(日) 14:53:24 ID:tzmU99pu0
北池袋の鈍器でIS01MNPで0円だった。
766非通知さん:2010/10/10(日) 14:54:29 ID:zBXybM9A0
渋谷は公園通りのほう?
767750:2010/10/10(日) 14:54:58 ID:Ro9G7rcX0
>>757
昨日の情報だけど、渋谷センター街店と渋谷店のどっちかで
3連休中に予約すれば12日以降の入荷でも新規0円で売ってくれるとのことでした
上記のもう片方と渋谷残り2店舗は、予約の場合12日以降に新規0円は保証できないとのことでした
768非通知さん:2010/10/10(日) 14:57:47 ID:lodLwfw80
CB付きMNPで02欲しいんだけど、うちの近所は0円があれば良いくらいでCBなんか見たこと無い・・・
769非通知さん:2010/10/10(日) 15:03:33 ID:WXi76zxjO
新規全期種一括0円
ヤマダTEC座間
770非通知さん:2010/10/10(日) 15:05:08 ID:WXi76zxjO
あーisシリーズもね
771非通知さん:2010/10/10(日) 15:07:09 ID:J4bEjTEV0
ケーズ足立あれだわ。
予約時には説明なかったけど、
あんしんサポート契約必須だぞ。
772非通知さん:2010/10/10(日) 15:07:39 ID:knaDN6w40
ある意味ISが0円じゃない情報の方が貴重じゃないかw
773非通知さん:2010/10/10(日) 15:11:31 ID:oZEk45qq0
>>771
あんしんサポートは最初だけじゃね?
774非通知さん:2010/10/10(日) 15:18:40 ID:wYAWGobp0
安心サポートなんて日割りで解約できるんだから、いいだろw
775非通知さん:2010/10/10(日) 15:19:53 ID:dNiItZZT0
>>771
au携帯電話新規契約時は、必ず必須オプション
但し、解除は電話かauショップで
776非通知さん:2010/10/10(日) 15:20:22 ID:J4bEjTEV0
ああ店員もその日解約でもいいって向こうからいってきたわ。

まああれだろ。
予約時に説明ないとまずいだろ。
777非通知さん:2010/10/10(日) 15:20:52 ID:ZbkWnVrSP
今日城東を廻ったがis0円は三店舗。
在庫ありは一店舗だけ。
いくつかの店はPOPも片付けて03一色だった。
聞いたら02は生産終了で流通在庫のみ、01はまだメーカーにも在庫あるが生産は終わってるかも、といった感じ。
慌てる古事記は貰いが少ないか光陰矢の如しか。
人間万事塞翁が馬だな。
778非通知さん:2010/10/10(日) 15:21:49 ID:SyKhQlxNO
ケーズ府中、02のみ
779非通知さん:2010/10/10(日) 15:24:02 ID:zYQIswQg0
>>774
安サポは即解せず、せめて契約月末の月跨ぎをするまでは、契約しといてやれや。
それだけでも、結構リベートの額が違うみたいだぜ。
地元の安売り店の援護のため、俺はそうしてる。ど田舎なもんでな、貴重なんよ。
780非通知さん:2010/10/10(日) 15:29:16 ID:AHCPRyKY0
俺はIS02は生産終了でなく生産中止と聞いたよ。
理由は店員がゴニョゴニョ言ってたが詳しく聞かなかった。
IS01は少なくとも先月中旬までバリバリ増産してたのに、そんなに急に止められるかね?
つかIS03が出る直前までIS01の在庫を切らすわけなかろう。

IS02はIS割が終わるまでに生産が再開する保障はないから
欲しい物好きコレクターは見かけたら買っとけ
781非通知さん:2010/10/10(日) 15:31:51 ID:/6UqcKXm0
>>777
慣用句が好きだなw
782非通知さん:2010/10/10(日) 15:33:10 ID:Ro9G7rcX0
>>776
解約ってオプション解除のことだよね?
783非通知さん:2010/10/10(日) 15:34:23 ID:ARB0GSfZ0
>>737
なんのオプション?
784非通知さん:2010/10/10(日) 15:35:59 ID:J4bEjTEV0
>>782
そう。オプション解除だった。ごめん。
785非通知さん:2010/10/10(日) 15:37:50 ID:naVj37gk0
>>771
どこでもそうだし、契約内容がわかっていれば納得の行くサービスだろ。
契約時にしか入れないものだしな。
786非通知さん:2010/10/10(日) 15:38:00 ID:/6UqcKXm0
アルファ平塚のツイッタが閉鎖されてるけど何でだろ?
787非通知さん:2010/10/10(日) 16:01:41 ID:zUQ3zDB00
誤って削除したとか
788非通知さん:2010/10/10(日) 16:05:33 ID:oZEk45qq0
まあ転売でもしないなら安心サポート位入ったままでもいいと思うけどね
何があるか分からないし
1年後充電地くれるらしいし
789非通知さん:2010/10/10(日) 16:17:48 ID:rUs+rw310
>>786
もしかして自転車のチェーンでも切れちまったとか
790非通知さん:2010/10/10(日) 16:30:52 ID:VFjPDF1K0
>>786-787
倒産とかじゃなければいいけど
キャッシュバック来月だし…w

>>788
1年後にはバッテリーのほかにも
1000ポイントもらえるから元は取れるしな
791非通知さん:2010/10/10(日) 16:32:53 ID:iRJAx5JZ0
安いのってMNPが圧倒的だよね
MNPって番号変わらいけど、みんなメールアドレスはどうしているの?
792非通知さん:2010/10/10(日) 16:38:46 ID:wYAWGobp0
ヤマダ青葉台 IS02 新規0円
値段表は出てないから店員に聞く

指定割つけろって言われるけど、
AUの知り合い知らないっていうとスルー
安心サポートと待ちうた 必須
793非通知さん:2010/10/10(日) 16:43:00 ID:FTxGgWPnO
au上野広小路 is01 02 限定10
794非通知さん:2010/10/10(日) 16:46:39 ID:4+EHcC+90
安心サポート入ってるより
もう一台0円で買った方が賢い
795非通知さん:2010/10/10(日) 16:50:57 ID:rUs+rw310
>>792
青葉台って前からある方?
それともコジマに嫌がらせで立てた方?
796非通知さん:2010/10/10(日) 16:55:08 ID:VFjPDF1K0
>>794
5回線縛りも知らないのかよ
ほんと頭悪いにも程があるな
797非通知さん:2010/10/10(日) 16:55:12 ID:oZEk45qq0
>>794
5台全部埋めるのは常識だろ
798非通知さん:2010/10/10(日) 17:09:47 ID:4+EHcC+90
5台もあったら何台か壊れても問題ねえだろ
ほんと頭悪いにも程があるな
799非通知さん:2010/10/10(日) 17:11:31 ID:lYunZzQB0
ishimaru港北
新規・MNPが9800円 
CB無し 安サポ パケ ゴミなし
800非通知さん:2010/10/10(日) 17:11:41 ID:oZEk45qq0
泣くなようっとおしい
801非通知さん:2010/10/10(日) 17:18:37 ID:lYunZzQB0
799 ↑ 【IS01】 orz
802非通知さん:2010/10/10(日) 17:19:19 ID:Ro9G7rcX0
IS01だけで5台埋めるとかどんだけ
年度末にIS03やIS04にIS割適用されても契約できなくなっちゃうよ
803非通知さん:2010/10/10(日) 17:19:55 ID:jsvRMnK30
aushop 自由が丘駅前正面口店 IS01新規0円 ただしオプションあり
駅の反対側のaushop自由が丘店 IS01新規定価!

もう03の予約にかけてる感じ。
804非通知さん:2010/10/10(日) 17:23:23 ID:wYAWGobp0
>>795
確認したのは前からあるほう
新しいほうは未確認です
805795:2010/10/10(日) 17:28:48 ID:rUs+rw310
>>804
教えてくれてありがとう。
806非通知さん:2010/10/10(日) 17:48:47 ID:Ygt8h6Sh0
ISってプランEでもメール無料にならないらしいが
前使ってたガラケーにsim突き刺してつかえばガンガンメール復活出来る?
契約がISだからIS01/02割りで2年基本料無料だと思うんだが、
別端末に突き刺した時点で、IS01/02割りが終了するってトラップが仕組まれていないよな?
807非通知さん:2010/10/10(日) 17:53:41 ID:k/UpxnC50
白ロムガラケーにIS01のsim(プランE+誰でも割り+ISNETの契約)挿すと
ガラケーで使ってるうちは自動的にガンガンメール適用でメールタダ

デビュー割には何の影響もなし
808非通知さん:2010/10/10(日) 17:55:36 ID:18W4RKTT0
auショップ 市川 01,02
MNP0円

新規5250円、携帯充電器無償 ごみ付ければ、5000円割引

在庫数台あり 色不明

809非通知さん:2010/10/10(日) 18:08:16 ID:2qdkyijYP
仙台は今日も5250
何故かスパボ一括はやってる(涙)
810非通知さん:2010/10/10(日) 18:10:01 ID:2qdkyijYP
ウィルコムの影響か?(涙)
811非通知さん:2010/10/10(日) 18:21:58 ID:sCtF+wzx0
AUショップ定価wwwとか喚いていたけど、IS01,02 0円やってんじゃん。

港南台のauショップでも新規0円やっとった。
OPは確認してないが、CBは無し。

タダみたいなモンだし、もう一台...いっとこうかな。
けど、IS01で計3台も必要かなぁ...
ちなみに、用途はモバイル用、開発用、改造用...かね?
キーボードんとこにLED埋め込んで光らせたいが...スペースあるかな?
バラシ写真どっかない?
812非通知さん:2010/10/10(日) 18:28:37 ID:1aRjx45K0
ISのSIMを他の白ロムに入れて運用しようとすると
デブ割がなくなる可能性あり。
毎月、ネット明細にデブ割の判定中って出るから気をつけれ
突然、デブ割終了になる場合もあるらしいぞ!
813非通知さん:2010/10/10(日) 18:29:48 ID:/t2I8QXQ0
横浜ドスパラnmp0円cb5000円ラスト1台
814非通知さん:2010/10/10(日) 18:32:06 ID:Ygt8h6Sh0
>>807 dくす。
この使い方されたら2年間無料でメール送受信し放題になるけど、
auにメリット無くなるのでは?少し心配してしまう。。
815非通知さん:2010/10/10(日) 18:33:22 ID:dJmQcfZt0
群馬のケーズ02はなく01が新規0円で取り寄せだった
ぜったいとは言わないが取り寄せられるみたいな言い方だった

群馬のベイシアでんき01、02MNPは0円
新規は15750円
こちらも取り寄せ
816非通知さん:2010/10/10(日) 18:37:40 ID:QY0Pv8jN0
>>813
あ、is01ね
817非通知さん:2010/10/10(日) 18:38:59 ID:5Da4BgTvO
>>766
遅くなってスミマセン。
渋谷店で残り1台でした。黒が欲しかったのでセンター街に問い合わせたら、予約で0円受付可能を言われました。既にその時点で20人待ち…
二回も足運ぶのと入荷が何時になるか分からない、と言われて他店を探してみました。
余談ですが、渋谷地区ショップ店員さんは皆感じ良い人ばかりでした。
818非通知さん:2010/10/10(日) 18:41:11 ID:GPEUx5HA0
ところで君たち何回線持っててそのうちの何回線をIS01/02で埋めてるの?
Max5回線だっけ?MNPだとそれ以上もいけるんだっけ?
819非通知さん:2010/10/10(日) 18:49:28 ID:P0DTiTLF0
充電器って貰えるものなのか?
店員が聞いてきたので売りつけられると思ってありますって言っちまったよ。
02PCでも何故か充電出来ねえ、買ってくるしかないのか…orz
820非通知さん:2010/10/10(日) 18:50:15 ID:uNf/mahU0
auなんて儲けまっくてるよ
ガラケー4ヵ月だまって使用で携帯機ペイできる
821非通知さん:2010/10/10(日) 18:54:32 ID:pxmZKVlz0
>>819
何も言われず袋に入ってた
822非通知さん:2010/10/10(日) 18:56:35 ID:aJ+pynNg0
>>818
Max5回線。
契約出来る内に契約。

これが後に2008年のAuプリペイド
祭りを逃した者の鉄則となった。
823非通知さん:2010/10/10(日) 19:04:42 ID:ZbkWnVrSP
>>818
俺は色々やって01が5台の01が2台で俺名義は3回線空けのMNPの弾2回線残しだな。
824非通知さん:2010/10/10(日) 19:07:31 ID:xbnnfrWc0
auショップ新羽、IS01新規/MNP0円。まだ在庫ありだって。
条件は安心ケータイサポートのみ。
IS02も0円だったけど現在在庫切れ。
825非通知さん:2010/10/10(日) 19:07:56 ID:xS/A5AHt0
IS03がなければ躊躇無く5回線埋めるんだけどな
IS03でデブ割来たとしても基本料の割引は無さそうな気がするし悩むわ・・・
826非通知さん:2010/10/10(日) 19:09:15 ID:aZtCVAvf0
IS無料回線は友人に譲っても喜ばれるからGETしといて損はない
IS02以外と外で使うには大きさも丁度いい
タッチも慣れれば普通のブラウジングは何とかなるし
ただ転売には向かないね
もう買取屋じゃ新品でも7000円位だし,これじゃ高額CB狙いでガラケのBeskey辺り買った方が余程美味しい
827非通知さん:2010/10/10(日) 19:32:02 ID:V8i3e6I+O
>>811
> けど、IS01で計3台も必要かなぁ...



つ鑑賞用・保存用・宣伝用

828非通知さん:2010/10/10(日) 19:35:46 ID:OdU65Zqd0
ケーズ終了のお知らせ

01もう生産してないし、在庫もないって話は聞いたけど、
それが本当なら予約も怪しいな。
キャンセル来るんじゃない?もしくは定価販売とかに変更で実質辞退にさせるとか。
店員の勘違いだったらよいのだが・・・
どこのソースで言ってるんだか分からないけど。

03発表してるから、01生産してないのは真実味があるけど。
在庫も今週入荷あたりで吐ききった感があるからそれも嘘っぽくない。

もういいけどね。地べた這いずりまくって探す気にはなれなかったし、
近場回ってダメなら仕方ない。
1万くらいなら払う価値もあるだろうし、ネットかオクで買うわ。(´・ω・`)
829非通知さん:2010/10/10(日) 19:43:47 ID:VFjPDF1K0
0円ゲットでも、新規手数料3,000円+誰割解除料10,000円くらい必要だから、
オクで12,000円くらいでゲットするのが最強の勝ち組みな気がしてきた。
830非通知さん:2010/10/10(日) 19:46:55 ID:zYQIswQg0
>>828
どのこケーズよ?
西の一部じゃ、予約に値上げ回答で、阿鼻叫喚させてるところがあるみたいだが、
東じゃそれに類する情報を見たことがないんだが…

それに、生産云々はIS02の方で、01とは違うんじゃ?
831非通知さん:2010/10/10(日) 19:48:43 ID:ze3UBp6I0
>>829
回線あける必要がなければ解除料いらんだろ
832非通知さん:2010/10/10(日) 19:51:58 ID:6AoKWpcO0
オクで買うのが最強の勝ち組ってw
833非通知さん:2010/10/10(日) 19:52:53 ID:lodLwfw80
>>830
値上げ回答は上のほうの書き込みにあるよ
834非通知さん:2010/10/10(日) 20:00:50 ID:/hKKL5Yg0
ヤマダ大宮宮前店 IS01 新規・MNP0円/IS02 MNP 0円 新規26,250円
ケーズ大宮櫛引パワフル館 IS01 新規・MNP 0円/IS02 値札なし

IS01はふらりと寄った店で普通に買える状態になった
IS02は在庫が尽きてきたのか新規0円なし
ノジマは2店舗ほど寄ったけどIS03の予約しかしてなかった
835非通知さん:2010/10/10(日) 21:02:02 ID:BTI1uY8eO
千葉新松戸dモバイルIS01在庫なしIS02あと1台在庫あり新規MNP0円だった。
探してる人行ってみたら?
836非通知さん:2010/10/10(日) 21:12:20 ID:RRw/qMUz0
錦糸町の情報くれた人サンクス。
新規0円で01一台ゲット。
在庫はもう無いのでこれから行く人は無駄足ですよ。
予約しても0円は約束出来ないそうです。
ちなみに店員の対応は丁寧で素晴らしかった。
837非通知さん:2010/10/10(日) 21:15:23 ID:OdU65Zqd0
もう1000単位は超えてるだろうから、ks全面キャンセルだろうね。
あそこまで駄目な感じで言われるのは、量販店じゃめったに無い。
結局代理店から買ってるというのなら、どうにも成らないと思う。
大手量販店パワーも、携帯には無力・・。
838非通知さん:2010/10/10(日) 21:18:54 ID:eUD6tP1K0
IS01買えたよ! 情報ありがとう!
839非通知さん:2010/10/10(日) 21:19:16 ID:YSBu1PfW0
ケーズ鶴見で01黒ゲット
新規0円でやってた
安心サポート必須だけど明日解約でok
もちろんすでに在庫は無し
840非通知さん:2010/10/10(日) 21:34:28 ID:XEota2PW0
>>836
01,02両方終わり?
>>717 見て、明日行こうと思ってたのに・・
841非通知さん:2010/10/10(日) 21:37:41 ID:OdU65Zqd0
0円でばら蒔いてたのが夢みたいだったんだと、数カ月後には語られるんだろうなw
842非通知さん:2010/10/10(日) 21:39:34 ID:XCkrn2HZ0
ISどっちか買いに行くか
解約さえ忘れなければいいオモチャだしな
843非通知さん:2010/10/10(日) 21:50:20 ID:gHQzf/sm0
>>814

2年間無料でも解約しないでいてくれる回線が50000回線以上有ったら
auは笑が止まらないだろうね。auの目標は、1000000回線以上じゃないのか
IS01も量産すればするほど、1台当りの単価安くできるしね。
俺はauファンだから1000000回線応援するぜ。


844非通知さん:2010/10/10(日) 22:01:54 ID:9PadcMx8O
ワンダーグー伊勢崎IS01新規0円黒が残り1台。予約は出来るけど0円は確約じゃないってさ。もちろんキャンセル出来るし。申し込み書を書いた時点の金額だそうです。
845非通知さん:2010/10/10(日) 22:10:44 ID:oOyj+Bte0
>>844
素直にケーズ行けばいいのに
846非通知さん:2010/10/10(日) 22:31:43 ID:Hw+e8i2tP
IS一色みたいだけど、皆さんの目的はどっち? 端末それとも8円回線?
8円回線ならうちに山ほどありますが、いかが?
847非通知さん:2010/10/10(日) 22:35:57 ID:sA/AusHR0
IS01がAndroidプログラミングデビューだっていうやつ出てくると思うけどな。
IS01は他のAndroid機種に比べてキーボードとか赤外線とか、独自機能を備えてるから、専用アプリもできそうな気がする。
どこまでAPI(だっけ?)が公開されてるかわからんが。
848非通知さん:2010/10/10(日) 22:47:32 ID:gHQzf/sm0
>>846
端末より8円回線が欲しいのは、当り前。一人当たり月々40円で、メール
し放題さらに無料通話分4000円これが2年間続くからドコモやめて家族で
auに移動する事にした。
849非通知さん:2010/10/10(日) 22:48:27 ID:XCkrn2HZ0
>>848
じゃあ端末くれよ
送料は払うよ
850非通知さん:2010/10/10(日) 22:51:40 ID:9PadcMx8O
>>845

ケーズデンキは予約終了って電話で言われたから行かなかったけど、予約再開されたんすか?
851非通知さん:2010/10/10(日) 22:54:45 ID:sA/AusHR0
俺はどっちかというと回線のほうが欲しい。
852非通知さん:2010/10/10(日) 22:55:32 ID:2RCk9PfiP
>>847
それなりに公開されてるみたい
ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/android/is01_develop/
の下の方
853非通知さん:2010/10/10(日) 22:56:57 ID:R4YhMu1o0
>>845みたいにケーズケーズって釣ってる奴は何がしたいんだ?
もうほとんどのケースで予約受けてないんだが。
854非通知さん:2010/10/10(日) 22:57:53 ID:bWcUggmq0
>>853
ダレウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855非通知さん:2010/10/10(日) 22:58:19 ID:dJmQcfZt0
>>843
そのうち日本での普及率でDSを抜くかもね
856非通知さん:2010/10/10(日) 22:58:59 ID:sA/AusHR0
>>852
赤外線も制御できるのか。
857非通知さん:2010/10/10(日) 23:00:14 ID:SCGfCZ280
テレビのチャンネル変えたりできるの?
858非通知さん:2010/10/10(日) 23:00:51 ID:RRw/qMUz0
>>840
残念ながら02は終了だそうです。明日行ってもありません。
01に関しては>>717の書き込みだと各日限定5台の様なので可能性が
あるかも知れません。
行く前に電話で問い合わせてみては?
私も今日行く前に問い合わせたら在庫状況と価格を教えてくれましたから。
859853:2010/10/10(日) 23:02:53 ID:R4YhMu1o0
>>854
おっ、気づいてくれてありがとうw
860非通知さん:2010/10/10(日) 23:03:07 ID:5bo3WB6c0
錦糸町俺も聞いたけどもう売り切れだってさ
渋谷のヤマダ電機の向かいのauなら3連休中に予約すればあさって以降に入荷しても0円だったよ
861非通知さん:2010/10/10(日) 23:05:09 ID:eCxCrXz20
>>850
連休始まってから販売再開してる店が多い
店舗によっては在庫もあるらしい
862非通知さん:2010/10/10(日) 23:06:09 ID:sCtF+wzx0
>>847
プログラミングデビュー始めてるよ。

手始めとして金曜に一冊安いの買ってきた。
というか、JAVAが重くて、手持ちPCに根こそぎ環境インストールするハメになったわwww

この2日間で3台のPCに環境インスコするハメになるとは思わなんだ...
863非通知さん:2010/10/10(日) 23:06:57 ID:dHitb81L0
02まじで生産終了なの?
MNPで一台買っておくかなあ。
864非通知さん:2010/10/10(日) 23:07:39 ID:dHitb81L0
>>862
Eclipseは3.6だといろいろエラー出るから3.5とかにしておいたほうがいいよ
865非通知さん:2010/10/10(日) 23:11:34 ID:OdU65Zqd0
ksは販売再開してるんじゃなくて、予約分再入荷で余ったのが少し出たというだけ。
当然もう土曜で切れてるよ。
価格も予約は0円販売保証じゃないし
866非通知さん:2010/10/10(日) 23:13:27 ID:5G/qGLv+0
0円で買ったはいいが、オレ、この箱開けるのかな?
開けてたとしても使うのか?
一度on/offしたら次は2年後?
867非通知さん:2010/10/10(日) 23:17:34 ID:Hw+e8i2tP
>>851
> 俺はどっちかというと回線のほうが欲しい。
8円回線だけなら譲渡してもいいですよ。10月契約の回線だと
2,835円の契約手数料と2,935円の譲渡手数料がかかります。
こちらの手間代考慮ということで、JCBのギフトカード5,000円差し上げる
条件ではどうですか。当方は8円回線を減らしたいので。
868非通知さん:2010/10/10(日) 23:21:22 ID:YSBu1PfW0
>>848
プランEシンプルに無料通話分はないよね?
無料通話分が1000円のプランは基本料金が980円だから315円のISNETを足すと
月8円で持つのは不可能では?
869非通知さん:2010/10/10(日) 23:21:48 ID:Hw+e8i2tP
>>812
> ISのSIMを他の白ロムに入れて運用しようとすると
> デブ割がなくなる可能性あり。
> 毎月、ネット明細にデブ割の判定中って出るから気をつけれ
> 突然、デブ割終了になる場合もあるらしいぞ!
ない。判定中の意味は光回線とのまとめて請求の判定中。最初は皆そうなる。
870非通知さん:2010/10/10(日) 23:21:48 ID:bfjPEUY20
小田原のAUショップにて、昨日電話で取り置き予約し、
本日IS01とIS02を新規0円で契約出来ました。
条件は安心ケータイサポートのみ。
料金プランも選べました。
充電器のサービスは無し。代わりに01と02の純正ケース、
お菓子、洗剤を付けて貰えました。
在庫は、まだ残っているようでした。
871非通知さん:2010/10/10(日) 23:24:49 ID:naVj37gk0
>>868
ISNETも切れ。
872非通知さん:2010/10/10(日) 23:27:08 ID:f6rz11Wr0
電話全くしない人はis-net切ってコース変更する必要ってないよね?
873非通知さん:2010/10/10(日) 23:27:39 ID:ze3UBp6I0
>>869
どうも不安煽り厨が定期的に湧くようなんだが
874非通知さん:2010/10/10(日) 23:28:34 ID:rUs+rw310
>>869
>最初は皆そうなる。
皆ではないっぽい。
俺の見てみたけど判定中って何処にも書いてないし。
875非通知さん:2010/10/10(日) 23:28:58 ID:YSBu1PfW0
>>871
それ可能だったんだorz
メインがauガラケーなんで無料通話分欲しかったなぁ
情弱てマジ損だね(>_<)
876非通知さん:2010/10/10(日) 23:30:45 ID:3klu3mds0
>864
エクリのインスコ段階でこけたらしく
とりあえずインスコはできて、仮想画面も表示されるのだが、
内蔵のプログラムを走らせたら全部エラーだと吐きやがる。
仮想画面には表示されているのに……
これはどんなエラー?
877非通知さん:2010/10/10(日) 23:35:25 ID:lDdQZyRp0
架空名義で新規作ってる怪しい奴が隣に居たと思ったら
数分後、警察官が到着

連行w

ワロタw

店が通報したらしい。ざまあ
878非通知さん:2010/10/10(日) 23:36:52 ID:Hw+e8i2tP
>>848
> >>846
> 端末より8円回線が欲しいのは、当り前。一人当たり月々40円で、メール
> し放題さらに無料通話分4000円これが2年間続くからドコモやめて家族で
> auに移動する事にした。
この中でメールし放題が問題だね。IS01はEZ端末ではないのでMaiはDocomoの
と同じにはならない。
IS01でMNPするまではいい。その後回線SIMでAuのガラケー端末を持ち込み
ロッククリアしてガンガンメール状態にする。
879非通知さん:2010/10/10(日) 23:41:37 ID:Hw+e8i2tP
>>876
AndroidSDKインスコしてVirtualマシン作る時Version低いのから
順番に作ったらいいよ。
880非通知さん:2010/10/10(日) 23:44:05 ID:qvw0ujAR0
>>875
ISNET切ったらメールし放題はなくなるから…
>>848が言うような無料通話+メールし放題前提なら月8円では持てない。
その意味では、君の指摘は間違ってないよ。
881非通知さん:2010/10/10(日) 23:47:33 ID:dJmQcfZt0
MNPがあと1回線あるんですが
12月はIS03はMNP0円で
月々8円になりそうですか?
882非通知さん:2010/10/10(日) 23:49:13 ID:naVj37gk0
なるわけない。
883非通知さん:2010/10/10(日) 23:49:51 ID:SBgH3//C0
ISデビュー割を12/19 まで延長した意図は何だろう?
ボーナス時期前までの、客が少なくなる時期のつなぎとめ?
そうならば、
そのころまで、is01、02は流通させるんじゃないかな
884非通知さん:2010/10/10(日) 23:50:11 ID:qvw0ujAR0
>>881
そもそも03はデブー割の対象ですら無いからな。
885非通知さん:2010/10/10(日) 23:51:34 ID:aTm4juXG0
>>880
?
一人五回線まで持てるから、一回線はプランEとIS NETで、残り四回線はプランSSで分け合いにして1050円×4で約4000円分の無料通話料ってことだろ。
886非通知さん:2010/10/10(日) 23:56:22 ID:qvw0ujAR0
>>885
あぁ、そうだよね。ゴメン。
でも家族で移動して契約するなら、5回線以上だって行けるんじゃね?
887非通知さん:2010/10/11(月) 00:03:04 ID:yJJjnZPg0
>>885
なるほどすげー勉強になった
スレチなのにサンクス
888非通知さん:2010/10/11(月) 00:12:45 ID:Nv6Uo7LE0
>>845
行けと書いてあるだろ
>>853
ワングー関係者必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
889非通知さん:2010/10/11(月) 00:13:06 ID:Ujv6vsHYP
>>885
でもプランEって繰り越し対象に組み込めないから、
4000円分の通話を使うには別のSIM使用の回線で発信しなきゃいけないんだよね?
複数台持ち歩くのは結構面倒臭いね。
890非通知さん:2010/10/11(月) 00:14:58 ID:XU2Lxip30
家族割で分け会えばいいのでは?
891非通知さん:2010/10/11(月) 00:17:09 ID:e96BgtQa0
>>889
知ったか状弱乙!
892非通知さん:2010/10/11(月) 00:17:13 ID:Ujv6vsHYP
>>890
プランEでも分けあいコースの対象になるんだ?知らんかった。
893非通知さん:2010/10/11(月) 00:18:03 ID:Ujv6vsHYP
>>891
いや、知ったかじゃなく思い込んでただけですから。スイマセン。w
894非通知さん:2010/10/11(月) 00:18:09 ID:7Z6+lcxL0
>>886
848は、一人当たりって書いてる。家族なら、家族の人数×五回線までOK。

>>889
プランEは家族割組んだら、申し込み時に無期限繰越をチェックしてたとしても、強制的に分け合いになる。
895非通知さん:2010/10/11(月) 00:19:03 ID:1CJg/UuN0
>>892
当たり前だろ?
無料通話を与える側しか家族割できないんじゃ居見ないだろw
896非通知さん:2010/10/11(月) 00:19:58 ID:Dprb7nHQ0
家族分け合い10回線までだからMAXまで組めばいいんじゃね
Eは分け合いの対象になるよ。
897非通知さん:2010/10/11(月) 00:23:42 ID:mJEVZXye0
分け合いで残った分が繰り越せたら最高なんだけどね・・・・
auの無料通話はパケ代充当不可とか使いにくい
898非通知さん:2010/10/11(月) 00:29:42 ID:LB3SSmWVO
ま、5回線一度に契約するのは事実上MNP必須なので…
4000円無料通話を実現するには、それなりに手間と初期投資が必要になるのは間違いない。
899非通知さん:2010/10/11(月) 00:34:59 ID:Dprb7nHQ0
親子総動員して未だ7回線だよ、あと2回線は10/25以降か
まだIS01あるかな、、、、、

900非通知さん:2010/10/11(月) 00:38:13 ID:hfaCa94B0
流れみてるとみんな野郎ばかりだな。 
01は女子には人気ないのか? やはりデザインがアレだから??
901非通知さん:2010/10/11(月) 00:41:09 ID:Ru4yfqvr0
先週まで予約どころか0円もしてなかったケーズに行ったら
9月17日から0円とか意味不明なこと書いてあって在庫聞いたら普通にあった。
01黒と青を1台ずつゲット。充電器とSD2GBも2個ずつ美味しくいただきました。

なんか連休はauのパラソル隊が至る所にいるね。
902非通知さん:2010/10/11(月) 00:42:48 ID:Ru4yfqvr0
先週まで予約どころか0円もしてなかったケーズに行ったら
9月17日から0円とか意味不明なこと書いてあって在庫聞いたら普通にあった。
01黒と青を1台ずつゲット。充電器とSD2GBも2個ずつ美味しくいただきました。

なんか連休はauのパラソル隊が至る所にいるね。
903非通知さん:2010/10/11(月) 00:50:07 ID:9juqLsVXO
>>900
購入者の4割は若い女性と発表されてた
904非通知さん:2010/10/11(月) 00:50:55 ID:OUn+1M3b0
>>900
私女だけどイチイチ書込みしないの^^;;;;;;;;;
905非通知さん:2010/10/11(月) 01:02:04 ID:s/C11m7jP
買い占めんな!
906江戸っこ:2010/10/11(月) 01:04:33 ID:7CevCumy0
無事にイオン北戸田からもらってきた。
0円新規青色
昨日は01/02派手に展示していたが今日行ったら
直されてシンプル一括機種しか並んでいなかった。
そのかわのAUグッツが多数入口に置かれていた。
ちなみに契約プリペイド未チャージ回線を解約不明な2回線は、
AU窓口端末では、不明でサービスセンター157に電話して開示求めたら
お答えできないと言われて切れた。本人が契約確認聞いてるのにお答えできないとは、
ふざけんなよと録音しているのなら上の立場の関係者電話しろと切れました。
907江戸っこ:2010/10/11(月) 01:05:30 ID:7CevCumy0
>>900
俺が昨日行ったときに若い人妻が黒の01契約してもらっていたよ
908非通知さん:2010/10/11(月) 01:05:34 ID:a9lvwaSz0
>AUグッツ
909江戸っこ:2010/10/11(月) 01:06:45 ID:7CevCumy0
>>908
すまん訂正で
モック場所がAUグッツが多数入口に置かれていた。
910非通知さん:2010/10/11(月) 01:08:41 ID:OUn+1M3b0
クレーマーうざすwwwwwwwwwwww
911非通知さん:2010/10/11(月) 01:09:13 ID:A7KdRRU00
BlackBerry使ってる女の人ってカッコいいよね

だからIS01もきっとカッコいいと思・・・・・わねえよ!!!
912非通知さん:2010/10/11(月) 01:09:22 ID:ndD3Flg00
ks平塚
IS01売ってたよ
明日も残っているかも
当然新規0円でMicro SD2GB付き
913非通知さん:2010/10/11(月) 01:10:55 ID:VgcM52rb0
>>909
訂正して悪化してるしwww
ゆとり乙。
914非通知さん:2010/10/11(月) 01:10:58 ID:1CJg/UuN0
かっこよさならIS02が最強だろ
915江戸っこ:2010/10/11(月) 01:12:10 ID:7CevCumy0
>>910
AUショップで切れました。
店員には、店の端末が、電話と生年月日でしか契約がわからないらしい。
名前と生年月日住所で契約回線出るものだと思ったら、出ないので
業務用携帯電話で157にかけてくれと言われてかけました。
それで自分は3回線しか残っていないので残りの2回線の開示を求めたら
お答え出来ません。しか言わないので切れました。
まあプリペイドの未チャージ回線を解約したけどあと1回線は拒否されるのかなあ
916江戸っこ:2010/10/11(月) 01:13:50 ID:7CevCumy0
>>913
ありがとうW

とりあえず2年前のプリペイドばら撒き祭に参加した人は、
新規契約は要注意な
使い捨てで30日や10日で切れている。
回線で新規契約できないこともあるからね
917非通知さん:2010/10/11(月) 01:21:09 ID:a9lvwaSz0
要注意なのはお前自身だ。
AUは電話番号と暗証番号で検索する。
918非通知さん:2010/10/11(月) 01:21:52 ID:Xq1LqNga0
>>915
俺もそれ同じ状況になったけど問い合わせの電話でキレまくったらauショップで教えてもらえたよ
本当はできるのにできないとウソついてるだけ。できないんじゃないくてやらせたくないだけなんだよな
919非通知さん:2010/10/11(月) 01:23:59 ID:h4/7uHQk0
乞食のクセになんでそこまで強気なんだよwwwww
920非通知さん:2010/10/11(月) 01:27:42 ID:IGrWi0M10
4回線しか契約していないはずなのに5回線越えで契約できないことがあった。
auショップの店員が親身になってくれて電話で調べてもらった結果、約5年前に一時休止した回線があるせいだとわかった。
>>918も言うとおり、できないわけではないはず。
921非通知さん:2010/10/11(月) 01:38:14 ID:XqyUPpVG0
auショップ渋谷でIS01黒を予約しました。
20人ぐらいが入荷待ち予約してるそうで1週間ぐらいで連絡するとのこと。
(入荷が無ければキャンセルとなる場合も・・・)
オプションは普通に安心サポートと誰でも割りです。
922非通知さん:2010/10/11(月) 01:42:34 ID:+E4LZWIJ0
キーボード上部の受話器ボタン、ホームボタン、戻るボタン、MENUボタンの周りに貼る
フィルムってないかな。ちゃんとボタンに形に合わせて穴が合いてるヤツ。

脂でテッカテカになってきた。手遅れになる前にフィルム貼っときたいんだ。今ならまだやり直せる。
923非通知さん:2010/10/11(月) 01:51:30 ID:6Eq28sJR0
脂ぐらいふけよ。
924非通知さん:2010/10/11(月) 01:55:22 ID:6Eq28sJR0
サランラップでも這っとけ
925非通知さん:2010/10/11(月) 02:01:18 ID:sN/PhH0G0
>>915
「俺、どれだけ契約してるんだっけ?プリペとかわかんないんだけど」って
あう店逝って相談したら、店員が代理店サポかけて「可能」って確認した後に
免許証提示といろいろ個人情報聞かれて、10分くらいで折り返し電話きて
分かったよ。
店員の面倒くさがり具合によるんじゃないかなあ。
926非通知さん:2010/10/11(月) 02:08:36 ID:KBeu6PDa0
ケーズ新規0円ならMNPはCBありなの?
先月CBなしでMNPして、早まったかな・・
927非通知さん:2010/10/11(月) 02:13:47 ID:gcBYrqKj0
とりあえずキャリアは契約の個人情報を開示する義務を負ってるんで、
ウダウダ言われたら担当者名を名指しして事件化すると脅せばイチコロですよ。
928非通知さん:2010/10/11(月) 02:22:22 ID:T7HqCMzi0
たまにお店で切れてる客いるけど恥ずかしくないのかね?w
たかが携帯電話の契約でそんな切れる事ないと思うんだが
転売で生活かかってるから必死なのか?w
929非通知さん:2010/10/11(月) 02:23:14 ID:G/ap+NQ20
はい
930非通知さん:2010/10/11(月) 02:23:40 ID:w7EcQN+h0
12月まで待て
931非通知さん:2010/10/11(月) 02:26:22 ID:gcBYrqKj0
>>928
02:22:22ってすごいなw
狙って出来るものじゃないし
おめでとうございます
932非通知さん:2010/10/11(月) 02:30:52 ID:6ok9mRU10
>>931
数字あわせは狙ってやるの割と簡単だよ
2chじゃ各地にスクリプト使わずに、そう言うぴったりの時間にわざわざ書き込む人がいる
今回は偶然だろうけどw
933非通知さん:2010/10/11(月) 02:36:54 ID:o1Sd6KCL0
WillcomのD4みたいなPC/AT互換機の
スマホをauに出して欲しいよな
もちろんWindows7-PRO搭載を希望
新規0円で宜しく
934非通知さん:2010/10/11(月) 03:00:48 ID:WBw0p3wd0 BE:277100892-2BP(4457)

シコローさんだけどau使いで43HUという化石を使っています。

is02とis01どっちがいいの?

俺も渋谷で予約しようかと思っています。
935非通知さん:2010/10/11(月) 03:05:27 ID:o1Sd6KCL0
>>934
おっ!私もW43HII使ってましたよ!
今は手元を離れて親が使ってますが
is01と02両方ゲットがベターですが、
両方持ってる私的にはis02がお勧めですね。
936非通知さん:2010/10/11(月) 03:07:42 ID:WBw0p3wd0 BE:615780285-2BP(4457)

>>935
\8円の運用方法かいてるおすすめのぺーじ教えて。

あと今日、渋谷いくとして、IS02を0円で予約できるauのお店はどこですか?
渋谷はauのお店が複数あるようですね。
937非通知さん:2010/10/11(月) 03:09:28 ID:WBw0p3wd0 BE:461835465-2BP(4457)

2年後、解約のタイミング間違えると5000円くらい請求きそうだけど、
いつどのように回避すればいいの?

ふつーに解約すればOK?
自動解約ってできないの?
938非通知さん:2010/10/11(月) 03:11:06 ID:QcSGw1dU0
>>867
いや、半分冗談で書き込んだだけなんだ。本気にされるとは思わなかった。
こっちもいま現在、不用意に回線埋められない状態なので。すまない。
939非通知さん:2010/10/11(月) 03:11:31 ID:lCGBKS0e0
>>937
スレチすぎる
ググれカス
940非通知さん:2010/10/11(月) 03:22:42 ID:WBw0p3wd0 BE:92367623-2BP(4457)

いろいろ調べたらis01のほうがいいみたいね。
941非通知さん:2010/10/11(月) 04:09:15 ID:+N9Wx2sfO
>>883
> そうならば、そのころまで、is01、02は流通させるんじゃないかな



違うよ。万が一、在庫が残っていたら、12/19までは、割引保証します、って事。
01ですら、先月で生産終了したはず。

942非通知さん:2010/10/11(月) 04:16:00 ID:Q8byOz+5O
>>899
乞食ファミリー乙!

943非通知さん:2010/10/11(月) 04:23:26 ID:Q8byOz+5O
>>927
恐喝クレーマー乙!

944非通知さん:2010/10/11(月) 04:26:31 ID:Q8byOz+5O
>>934
とりあえず、シコって寝ろ!

945非通知さん:2010/10/11(月) 04:56:47 ID:xYe+nevX0
ケーズはMNPでは通常はくれるけど、ISでは何もくれない。
店によるのかな、2台買えばいい加減アダプター程度は交渉してみるべき。
キーボードカバーは今のところないみたいだし、あったとしても閉まるかどうか・・・

>>937
解約は、au 解約 スレの有志達による詳しい?解説。
946非通知さん:2010/10/11(月) 05:06:41 ID:asNe4ROh0
ケーズは予約時にきちんとした加入オプションの説明とかしない代わりに
言わなくても勝手に、SDカードとACアダプタくれるよ@新規

正直、SDカードもACアダプタもいらないんだが…。

USB充電だしよ…。
ちなみにパソコン起動してなくても、
iPodとかの充電できますってセルフパワーUSBハブでも充電できた。

microSDリーダーのがほしいな…。
まあ100円ショップで売ってるけどよ。
947非通知さん:2010/10/11(月) 07:52:00 ID:AgJL9WUvP
>>915
これがAuのよくないところだな。審査ではしっかり調べてるくせに
加入者から教えろと言っても教えられないと断るAuショップがある。
Docomoは既存回線情報からショップで聞くと分かる。時間は少しかかる
けれどね。
948非通知さん:2010/10/11(月) 08:05:39 ID:IODTMM/9P
一週間前auに2.1うpの要望メール送ったけど返事がないんだが。
あのWILLCOMですら返信くるのに。
au舐めてんの?
949非通知さん:2010/10/11(月) 08:10:16 ID:sj+JDwOn0
スレチ
950江戸っこ:2010/10/11(月) 08:10:48 ID:7CevCumy0
IS02でも探しにワングーめぐりで茨城でもドライブ行くかなあ
茨城のケーズとか情報出ていないからまだ有るのでは?

さすがに本社のケーズの水戸あたりではIS祭しているよね
あとイオンの内原とかデカイからやっていそう
951非通知さん:2010/10/11(月) 08:15:19 ID:3J7THkuw0
>>928
俺も今まではそう思ってたが今のAUは酷過ぎる。

俺も先日キレタ。3カ月間10時間以上OPや店員と
やり取りしたが未だPCから料金確認出来ず請求も纏まらない。

挙句携帯で見ろとか言われる始末。こちらは家族分印刷したい旨伝えた。
請求書も行き成り来て3名義の内2名義分手続が送れ窓口払い。


離れた実家に請求書行き成り送られ仕方ないからAUショップで支払いしようとしたらモタモタ作業。
結局金持って行って時間かかるなら金預けるから預かり書発行お願いしたら出来ぬと、結果支払い出来ず。

その後サポにクレーム入れたら回線止めると言いだした。カチ―ン!と来たので消費者庁
センター総務省全部にクレーム入れたると言ったら次月合算で言いですだと。舐めてんだよ糞サポ

その後も未だWEBで料金確認できずWEBで確認できるようになるまで無料で請求書発行させてる。
3カ月間何してんだよな。未だにPCで請求書見れないは纏まらないは。孫でもここまで酷くないよ。
段々孫並みかそれ以上に酷いと思うは。ポンコツ糞システムと糞サポートあれじゃキレるよ。
952非通知さん:2010/10/11(月) 08:31:20 ID:0o16/0Bg0
エボルバとか外注にしてるからなあ
客線市ねって思うわ

マジキモい

あいつらロボットだな。マニュアルに以外のことは喋れない
口調も同じ
953非通知さん:2010/10/11(月) 08:59:41 ID:b+wXvJlw0
>>951
クレジットカード持ってないの??
請求書なんてきた事ないよ

クレカ以外でも携帯は持てるけど、
仕事とプライベートの共存のためにも
良くも悪くも後々面倒くさくないように考えて行動するのが社会人
954非通知さん:2010/10/11(月) 09:03:04 ID:IODTMM/9P
クレカ持てない人は多いみたいよ。特に一括スレには。
クレカないからiPhone契約できねーとかよく見る。
ダイナース餅の俺には知りたくない世界だ。
955非通知さん:2010/10/11(月) 09:12:18 ID:pUGcMjhq0
未成年、無収入、クレカブラックは客じゃねーからしょうがない
956非通知さん:2010/10/11(月) 09:14:35 ID:OUn+1M3b0
不満あるならSBとかドコモ池よ
auは安売りして回線増やすのに必死なんだしwwwww
957非通知さん:2010/10/11(月) 09:18:22 ID:+N9Wx2sfO
>>954
今年から、例の法律のおかげで、審査も厳しくなったし、昔みたいに、簡単にクレカを作れなくなった。

958非通知さん:2010/10/11(月) 09:18:58 ID:kfcWhaXM0
クレカで一括請求にした2回線目の紙請求書来たぜ・・・?
959非通知さん:2010/10/11(月) 09:19:52 ID:pDp4oM3C0
日本語でおk
960非通知さん:2010/10/11(月) 09:21:19 ID:L35oikK50
>>951
こんなクズは客じゃねーよ。auも切っちまえ。
961非通知さん:2010/10/11(月) 09:25:03 ID:PZ3cn3YbP
11月で2年の回線が3つあるんだけど2年縛りだけ解除して12月にMNPした方がお徳ですか?
962951:2010/10/11(月) 09:25:19 ID:3J7THkuw0
>>953
いや全部クレカだよ。既存の含め一括請求で纏めてクレカ払い。3名義全部クレカで
2名義クレカ手続出来ず請求書行き成り来たんだよ。

全部出来ないならまだ解るけど不可と可の差が何なのか解らん。

しかも加入時確認と加入月締め日にワザワザauショップで確認し大丈夫と言われこれだよ。

auショップ数回サポ電話も10回以上のやり取り。1時間間前に言った内容が変わる事もあり
仕方ないから録音取って馬鹿サポに聞かせてやった。何なら公表しようか?っていったら
やっと平謝り。

腐ってるよ今のauサポート。たかだかこんな事で10時間以上無駄にしてるからね。
これじゃあキレルでしょ。糞過ぎる。他社でここまで酷い事は無かった。
963非通知さん:2010/10/11(月) 09:26:46 ID:Xq1LqNga0
実際auはサポセンは客のこと舐めきってるよ
できることをできないと言い張るのは当たり前
964非通知さん:2010/10/11(月) 09:33:58 ID:/IsWEMkGO
そろそろスレ違いという事に気付いては頂けないだろうか。
965953:2010/10/11(月) 09:38:52 ID:b+wXvJlw0
>>962
それはauが酷い
クレカ会社がミスの可能性もあるが、
請求書の前にまず通知をするべきだな
966非通知さん:2010/10/11(月) 09:39:23 ID:emO4/CLr0
>>957
楽天カードは相変わらずザル審査らしいぞ
967非通知さん:2010/10/11(月) 09:39:56 ID:lxdoMgM/O
昨日、au八王子、楢原店で01を0円でゲット!02もあったみたい
968非通知さん:2010/10/11(月) 09:44:54 ID:hVdkIgHz0
>>966
破産してる奴は100%アウト
どんだけザルでもそれは無い
969非通知さん:2010/10/11(月) 09:48:12 ID:7eufdcss0
自分のクレカで別の名義の回線も決済しようとしてないか?

自分名義の回線を決済出来るのは自分名義のカードだけ
家族名義の回線は、まとめて請求にして全て自分名義にしない限り
事実上不可能!これは規約にも書いてある。
従って、支払方法の変更を求められるのが当たり前
それでモメてるとしたら、auから見ると単なるクレーマーでしかない。

970非通知さん:2010/10/11(月) 09:48:32 ID:emO4/CLr0
>>968
破産がアウトとか昔からだろ、アフォかと
無職がなんちゃって自営申告しても通るって事
971非通知さん:2010/10/11(月) 09:48:43 ID:s/C11m7jP
昨日一昨日と忙しかったんだが、今日も祝日だしやってくれるかな
個人店よりauショップのほうがよさそうだ
でもなにもせずに帰ると怪しい奴な気がする 券配られちゃうドコモよりましだけど
972非通知さん:2010/10/11(月) 09:48:57 ID:lCGBKS0e0
楢原とか糞遠いしアゲてるし
973非通知さん:2010/10/11(月) 09:55:42 ID:7eufdcss0
>>966
CICに事故の履歴が残ってると普通に断られるよ。
CICに情報が全く何もない人でも作れるってだけだよ。
他のクレカだと、他での借金をキチンと返してた履歴のある人にしかOKしないのが多い

でも、借金してから数年以上経って、
相手金融機関がCICの情報を更新しなかった場合は作れるかも知れん
974非通知さん:2010/10/11(月) 10:00:24 ID:8xyOMGRV0
>>450で教えたけど、だれかこの店(au日立)で入手した人いるのkぁな?
975非通知さん:2010/10/11(月) 10:07:11 ID:NfD+PucT0
おいおい・・・
970超えてるんだから、クレカの話とかは止めろって
いい加減スレ違いだぞ
976非通知さん:2010/10/11(月) 10:12:27 ID:I1m92+Yo0
【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285258685/
auの苦情はこちらでどぞー
977非通知さん:2010/10/11(月) 10:23:05 ID:Sfz64mVQ0
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286760101/
978非通知さん:2010/10/11(月) 10:53:59 ID:XU2Lxip30
渋谷auショップで01が新規ゼロ円
979非通知さん:2010/10/11(月) 10:57:01 ID:5g+HzQHF0
1週間で1000行くな。
昔のスパボスレみたいだな
980非通知さん:2010/10/11(月) 11:01:42 ID:QiG44J2S0
俺、未だにSBのスパボ祭りは知らないんだけど、一時期は
どうなってたの?

今回の様な感じで、ソフトバンクのスーパーボーナス適用で
2年間、月額無料で、端末もタダでキャッシュバックも在ったって事
ですか?
981非通知さん:2010/10/11(月) 11:02:56 ID:emO4/CLr0
>>979
先月なんか3日で消費したスレもあったぞ
982非通知さん:2010/10/11(月) 11:03:06 ID:Sm2mM+cW0
>>826
IS割つけたまま他人に譲渡ってできるのか?
983非通知さん:2010/10/11(月) 11:04:59 ID:IODTMM/9P
>>980
代表的なのは830Pが一括0円ただともで5000円ギフトカードor株券一万円
984非通知さん:2010/10/11(月) 11:08:54 ID:IODTMM/9P
スパボは二年縛りがないのがよかったよな。
985非通知さん:2010/10/11(月) 11:09:23 ID:QiG44J2S0
>>983
ありがとうございます。
なるほど。それも当時を考えると凄かったですね。
986非通知さん:2010/10/11(月) 11:09:53 ID:DesBkGHO0
>>980
SBのスパボ一括8円はauのIS祭りとくらべると
それなりに初期費用がかかるために劣ると言ってよい。
機種は不人気普及モデルが大半で購入時に1万円ほどかかる上、
2ヶ月はホワイトプラン料金がかかったからね。
でも最初の頃にはパケ代の無料期間があったりとかそれなりに
楽しめたようだが。
本当の祭りは月々割の多い高級機が出てきたときだったな。
池袋ヤマダで29800で911Tを2台購入したわ。
987非通知さん:2010/10/11(月) 11:10:06 ID:5g+HzQHF0
ピークの時は実況してたな。
数時間で1000いってた。
988非通知さん:2010/10/11(月) 11:10:07 ID:IGrWi0M10
>>980
初期は最初の2ヶ月間パケットし放題が無料だった。
989非通知さん:2010/10/11(月) 11:17:24 ID:QiG44J2S0
>>986
詳細ありがとうございます。なるほど、そういう仕組み
だったわけですか。端末そのものは多少金額が
かかったりしても、十分にペイ出来たわけですね。

>>988
パケットし放題2ヶ月はすごい振る舞いですね。

禿チャンはそんな事してたんだ・・・。
990非通知さん:2010/10/11(月) 11:21:27 ID:BWvDE0210
今日やってるとこある?
西船橋とららぽーとは5250円
ゴミ写真立てつければ0円とかやる気無し。
991非通知さん:2010/10/11(月) 11:25:13 ID:2h7s19yG0
705PX一括スパボ一括5000円だったよ
これを2ヶ月ごとに買って約半年ただパケやってたのはいい思い出w
992非通知さん:2010/10/11(月) 11:26:28 ID:wf4/yNqH0
契約するとねずみ券が送られてきて、
紹介した方とその券を使って
契約した両方に5000円もらえた
ねずみ女、水島、黒髪
993非通知さん:2010/10/11(月) 11:26:44 ID:emO4/CLr0
>>990
LABI津田沼で土曜に01新規0円は見た、今日やってるかは知らん
994非通知さん:2010/10/11(月) 11:33:48 ID:k0FTwFcZ0
レイクタウン、スパボ一括812SH0円で2台購入の俺は勝ち組。
995非通知さん:2010/10/11(月) 11:34:56 ID:imszmVk3i
au小田原は俺がIS01最後の一台と言われた。
996非通知さん:2010/10/11(月) 11:39:02 ID:rq5U8sLJ0
is01/02なら行徳のダイエーでも昨日新規0円やってたぞ
997非通知さん:2010/10/11(月) 11:43:36 ID:5g+HzQHF0
>>991 705PX www
その頃手に入れたPX先週オクで5000で処理できた。
998非通知さん:2010/10/11(月) 11:46:19 ID:eS67t8TL0
1000?
999非通知さん:2010/10/11(月) 11:47:06 ID:lCGBKS0e0
1000はイタダキッ(`・ω・´)
1000非通知さん:2010/10/11(月) 11:47:24 ID:eS67t8TL0
1000ならAU株価0円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。