【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■兄弟スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285397997/

■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285408057/

だれかIS01 5000円で売って
2非通知さん:2010/09/27(月) 14:20:56 ID:trdtViM50
いちおつ
3非通知さん:2010/09/27(月) 14:27:54 ID:38S9q/2m0
おつ。
4非通知さん:2010/09/27(月) 14:28:09 ID:3HSWZdLI0
ID:8hV6jvH90 に入院を勧めるスレはここですか?
5非通知さん:2010/09/27(月) 14:29:03 ID:dQC/l+VU0
>>1 
6非通知さん:2010/09/27(月) 14:29:05 ID:EQlKlSVQ0
1おつ

昨日、IS02を2台げっとして、郵便局の取次ぎサービスも事前申し込みして
契約報告完了
2000円相当のギフトカタログ「花」X2 送ってくれるってさ

さっきauショップで、SIM再発行してきた
IS01契約SIMを自分のガラケーに刺してがんがんメールするのだが
ロッククリアよりも手数料同じの再発行してもらえば、3台までロッククリア無料なんで
XminiとかIS02も使いたいんで
再発行した店舗に60日以内に再発行の書類の控えと本体もってけば合計で3台まで無料でロッククリアだと
店員がセンターに確認してました
過去すれ見ると、shopによっては無知な店員に拒否されてるみたいなので報告
センターに確認してもらいましょう

7非通知さん:2010/09/27(月) 14:31:32 ID:38S9q/2m0
>>4 前スレからの流れ持ち込むなよー
煽りはするーすれば荒れないから。
8非通知さん:2010/09/27(月) 14:32:04 ID:AK0iv+Ye0

■■■ モバイル・ハントの基礎知識  (au携帯編) ■■■ 

1)ドコモ回線持ちは、美男効果で安く買える。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗や151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

2)au携帯欲しければ、ジジババ割を踏み台にすると安く買える。
  年長者を大事に活用して、同時購入2回線枠などの短期購入枠や、1名義5回線の枠を回避せよ。 
50歳以上のお客様なら、・・・本体価格より最大10500円引き ! ( 9月30日(木)まで)
ttp://www.au.kddi.com/pr/10summer_50/index.html?did=au_auc07_0014

3)SBは安く買いたいのにMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 最安値機種は本体価格2千円で、料金チャージが3千円(オクや金券ショップだとちょい安い )とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップより、オンラインSHOPやコンビニが手軽。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 ロッククリアーすれば、ドコモや海外でも利用可能になり高値で海外販売も出来るが、一寸ハードルが高い。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 オクに出品せずに、次回ケイタイ狩り用にプリSIM発行の踏み台にも活用したり、SB回線の着信専用のタダ友利用も可能。
 3千円のチャージで2ヶ月間の発着信と、12ヶ月間の着信利用が確保できる。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等なau鴨との遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップはプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせや、強制チャージされる。 詳しくはSBプリぺスレを見よ。
9非通知さん:2010/09/27(月) 14:32:44 ID:9918H1YW0
つまり>>4が入院してしまえばそれで解決!
10非通知さん:2010/09/27(月) 14:33:18 ID:AK0iv+Ye0

4)SBプリペを踏み台目的でチャージした残高は、SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付すべし。

WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社の3つから選べる。
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp


5)郵便局の取次ぎ扱いにすれば、さらに2千円分のギフトがもらえる。
 購入30分前の電話申し込みでもOK。 (その他ドコモ、SB、光接続や引越しでも特典が付く)
 注記記載内容)au紹介受付センター 9:00−21:00 土日祝日も受付 (年末年始を除く)
  ”※ご契約前に、必ずau紹介受付センターにお電話ください。
  (ご契約後のお電話は、カタログギフトプレゼントの対象外となります)。” ・・・ au−shop以外でもOKらしい
ttp://www.au.kddi.com/toritsugi/
ttp://www.postal-jp.com/psc/gift/select/
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

6) シンプル一括難民や自宅警備員には通販サイトが良いかもな。
  is01/02はmnp新規、50歳以上割だと6300円で買える。
  もっとガンガン・トクな通販サイト情報を求む!! CB付きはないか ?
 例)
 h ttp://shop.mobilex.co.jp/au.html
 h ttp://www.keitai-center.com/au/MNP/kanto/index.html
11非通知さん:2010/09/27(月) 14:33:20 ID:100OR2ZrP
>>6
日本語に若干の違和感を感じるが報告乙
12非通知さん:2010/09/27(月) 14:35:51 ID:+RlA0Xa80
>>1
まだ0円で売ってるよ
13非通知さん:2010/09/27(月) 14:36:16 ID:AK0iv+Ye0

*** 携帯電話狩りするなら9月下旬より、12月下旬、3月下旬の方が、より美味い獲物が出ると思うので、
先を考えて今はあまり食いすぎるなよ。 
 最大所有可能数は、各キャリア毎に1名義で5回線ゆえ、MNP弾や踏み台回線確保時も注意しろ。
しかしせっかく見付けた美味しい獲物を見過ごすのはハンターのプライドを傷つけるので、一人占めせず情報提供して
家族や友人、そしてチャネラーにも分け前を与えよう。  共生の精神だ。
 モバイル・ハント実行の有無は本人に任せれば、押し付けの迷惑は無い。
(来年の春キャンペーンの学割ファミリー回線も、今年同様に維持費が月額390円なら2年で1万円以下になり、
寝かせ回線としてはオトクだ。)
 
 ・auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   仕留めたau携帯のオク放流後の代替品とか、他社へのMNPの踏み台など。
  http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part28
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276275880/l50

・プリペや、ドコモBナンバーの短期解約についてもブラックリストの危険が有るらしいので、気になる場合は、
  関連スレ等で情報収集すべし。
 即解機種変の考え方42回線目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248315789/l50#tag628

いずれにしろ、新規契約数増加はキャリア、メーカー、販売店、そして新機種が安く買えるユーザーにも実りの秋だ。
14非通知さん:2010/09/27(月) 14:40:14 ID:oPNvqtRT0
IS01でキャッシュバック付く店を早く教えろ
15非通知さん:2010/09/27(月) 14:43:30 ID:s2oBmKo4O
ISデビュー割の発表はどうなったんだ?
16非通知さん:2010/09/27(月) 14:45:43 ID:IRYSsHXSO
今日0円はないのー?
17非通知さん:2010/09/27(月) 14:45:43 ID:qXVYD/sq0
12月までデビュー割継続だと
ヤフオクのIS01は7000円くらいまで下がるかな
18非通知さん:2010/09/27(月) 14:49:37 ID:WAF0bvCK0
>>6
ごめん、内容にとても興味があって詳しく知りたいんだけど。
端末とSIMカードの紐付けを解くには、SIM再発行とロッククリアの2つの方法があって、
あなたは前者を選んだということ?
もう少し分かりやすく書いてもらえると助かるんだけど。
19非通知さん:2010/09/27(月) 14:52:14 ID:0Fo/vjyX0
今回はスレ立つの早かったな
20非通知さん:2010/09/27(月) 15:00:52 ID:EQlKlSVQ0
IS01で契約したSIMを自分の持っている他のガラケーに刺して使いたいから・・

@IS01のSIMとガラケー持ってauショップでロッククリアしてもらう
Aガラケーだけ持ってauショップに行き、IS01のSIMを失くしたから、SIMを再発行してもらい、ガラケーをロッククリア

どっちもかかる費用は2100円

だが、Aの場合だと、同店舗に60日以内に再発行の書類の控えと、再発行したSIMと別の携帯持ってけば
2台まで無料でその再発行したSIMで使えるようにロッククリアしてくれる
目の前でSIMに本体を刺されて電源入れられちゃうのが基本だけど
ショップによってはロッククリアしただけでSIM刺さないで渡してくれるかも?

純日本人なんだが日本語が不自由ですまんw
1は、5回線埋まってるとかブラリ入りかもしれんぜ<0円で契約できないから5000円で欲しい
21非通知さん:2010/09/27(月) 15:06:43 ID:muEfXKiti
ISデビュー割が「IS01/02割」に、キャンペーン期間延長
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100927_396343.html
22非通知さん:2010/09/27(月) 15:13:59 ID:qXVYD/sq0
http://www.sharp.co.jp/mediatablet/product/mobile/index.html

これってIS03だと思われてたヤツとは別物?
23非通知さん:2010/09/27(月) 15:14:35 ID:38S9q/2m0
>>20 へー。白ロムを500円くらいでかって使えるんだね。
24非通知さん:2010/09/27(月) 15:18:51 ID:92fzGRQd0
さっきみた虎ノ門あう新規0だそうな
在庫あるとこはまだ0でいけるん茶羽化
25非通知さん:2010/09/27(月) 15:23:43 ID:EQlKlSVQ0
まぎらわしくてすまん
1回のSIM再発行に対してロッククリアできるのは合計3台ね



26非通知さん:2010/09/27(月) 15:25:09 ID:aXY1eEhG0
>>24
あうショップはクレカとかフォトフレーム抱き合わせが多いからな
27非通知さん:2010/09/27(月) 15:26:08 ID:44FhESFg0
ザギンにシースー食いに来たんだけど、ザギンのエーユーショップはIS01の0円はやってなかったよ。
28非通知さん:2010/09/27(月) 15:27:34 ID:qXVYD/sq0
パイオツカイデーのチャンネー連れて行くと奥から出してくれるみたいだよ
29非通知さん:2010/09/27(月) 15:27:50 ID:2zby1V650
>>21
やっぱりIS-03は弾いてきたな。

しかしよほど今回の麻薬は美味しかったんだろうな。
乞食には朗報だが結果的にKDDIの損失になるな。
30非通知さん:2010/09/27(月) 15:29:19 ID:XUM6bpBB0
>>25
その場でガラケーにSIMを挿されると
AUのデータベースで紐付けされてISデビュー割が解除されちゃったりとかしないの?
31非通知さん:2010/09/27(月) 15:29:37 ID:lkp8iplP0
ダイエーの東大島でIS01新規0円になってた。
在庫は店員に聞いたら残りわずかとのこと。
32非通知さん:2010/09/27(月) 15:31:53 ID:0Fo/vjyX0
今週末は10月になるけど新規0円継続されるのかね?
多くの量販店は10月から価格戻すって言ってるようだけど
33非通知さん:2010/09/27(月) 15:35:11 ID:100OR2ZrP
ノジマで新機10円ポイント2000P弱に充電器。
店は前スレで晒したのと同じ。
ここも乞食来襲で懲りたらしくもうやりたくないってさw
34非通知さん:2010/09/27(月) 15:36:22 ID:2zby1V650
>>30
機種変の判定はあくまでも最新の販売機種になるので
UIM差し替えだけでは外れないよ。
店員がPASCALに差し替えるガラケーのバーコード読ませて
機種変更登録をしたらアウトだが。

>>32
上半期決算も終えるので年末まで軟調だろうね。
35非通知さん:2010/09/27(月) 15:39:21 ID:38S9q/2m0
なんか危なそうだなぁ。
すなおにガラケーロッククリア頼みに行くだけでよさそうなんだけど。
36非通知さん:2010/09/27(月) 15:40:36 ID:eRUHp3t8O
>>26
うちの近所はそれかauひかり加入だった
0円でもいらんわボケw
37非通知さん:2010/09/27(月) 15:51:41 ID:nyvA07HmO
>>32
> 今週末は10月になるけど、新規0円継続されるのかね?



月初めに、¥0で売るバカはいないよw

飢餓感を煽るためにも、定価販売するだろうw

38非通知さん:2010/09/27(月) 15:54:44 ID:92fzGRQd0
そっか、俺はもう入手してたんで条件詳しく聞かなかったけど
30日までで在庫はあと少しってことだった
39非通知さん:2010/09/27(月) 16:02:17 ID:n5wXOuJIP
>>33
ノジマ何店?
40非通知さん:2010/09/27(月) 16:06:24 ID:EQlKlSVQ0
>>34

ガラケーの電池外して、バーコード読み取ってたんですけど!
超あせってショップに確認したw
電話の向こうで上に確認したみたいで待たされたけど、大丈夫だってさ
デビュー割は消滅しないとのこと
機種変更という扱いではないらしい
びびったー
41非通知さん:2010/09/27(月) 16:08:15 ID:2zby1V650
>>40
紐付け解除作業にバーコード読み取りは必須ですよ。

様はその後に機種登録作業という機種変手続きをショップスタッフが
やらなければ問題ない。
42非通知さん:2010/09/27(月) 16:08:51 ID:Du12fCex0
>>40あわてすぎw
43非通知さん:2010/09/27(月) 16:09:12 ID:100OR2ZrP
>>39
特定されるからヒントだけで勘弁してね。
もう終わってるからくれぐれも電話しないでね。
アリオ
44非通知さん:2010/09/27(月) 16:09:51 ID:szeegeXv0
SIM再発行しても同じSIMでしか使えないからな〜
逆に2枚のSIMが、使える端末が無くなる

同じ携帯で3枚まで違うSIM使えるなら歓迎なんだが
45非通知さん:2010/09/27(月) 16:14:12 ID:qXVYD/sq0
ガラケーにsim紐付けされたら
元のIS01にそのsim挿しても通話できないの?
46非通知さん:2010/09/27(月) 16:18:38 ID:100OR2ZrP
飯田橋にF07Bを0円でもらいに行ったついでにあうショップ覗いたらデブ割今月まで!と煽りまくってた。
直営店の癖に延長告知しないのはどうなんだろうと思ったが何も言わずに出てきた。
47非通知さん:2010/09/27(月) 16:19:08 ID:AK0iv+Ye0
関連情報 )
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part114
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284824677/l50
・au by KDDI 質問スレ Part186
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285029678/l50
・au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271864930/

・機種固有の質問や、新機種は携帯機種板の機種別スレで。
 http://toki.2ch.net/keitai/subback.html
48非通知さん:2010/09/27(月) 16:25:10 ID:YMKAeSPh0
これだけばら撒いてIS01、02は余っているのか
49非通知さん:2010/09/27(月) 16:27:34 ID:AkDckP+c0
>>45
ヒント:増設
50非通知さん:2010/09/27(月) 16:27:45 ID:5Sc14WRI0
個々の話を見てるとなぜ平日になると以上に高くなるのだろう?
土日だけ安売りする理由がよく分からない。

しかも値下げアナウンスがあったのに、前の販売価のまんまってどういう事よ?( ゚д゚)ポカーン

値段聴いて開いた口が塞がらなかった・・・
今日入った店ももしかしたら土日は安かったのかな・・・?(´・ω・`)
51非通知さん:2010/09/27(月) 16:35:39 ID:wnRHb2hrO
客寄せの効果も狙ってるんじゃないかな?
52非通知さん:2010/09/27(月) 16:36:58 ID:+RlA0Xa80
>>50
当然土日のみ安いのがあったと思うよ
平日で安いのは売れ残りか、今月のインセンティブが高い物
土日祝は人が多いのでピンポイントでセールした方が効率が良し

何が欲しかったの?
53非通知さん:2010/09/27(月) 16:38:16 ID:0Fo/vjyX0
>>50
そりゃ週末と平日じゃ客の入りが全く違うし
あとは週末限定と銘打つ事によって客の足を店に向ける意味合いもある
消費者は「限定」って文字に弱いから
54非通知さん:2010/09/27(月) 16:50:37 ID:nyvA07HmO
>>50
> 土日だけ安売りする理由がよく分からない。



土日は、特別なインセが出るから。

55非通知さん:2010/09/27(月) 17:08:40 ID:48OLaTh10
IS01とかを転売すると1台7000円ぐらいの儲けがあり、8円のガンガンメールの回線が手に入るのか。

いいな。



IS01 新規 \0円
新規事務手数料 \2.835円

IS01 転売 -10,000円
--------------------------
合計 \-7,165
56非通知さん:2010/09/27(月) 17:12:38 ID:5WdfValy0
>>55
もう新規0円はほとんど無いでしょ。
MNP0円ばっかり。
57非通知さん:2010/09/27(月) 17:15:50 ID:9y77UGAB0
mnpでもCB期待できれば買ってもいいんじゃないかな
58非通知さん:2010/09/27(月) 17:18:52 ID:CwLW2Aq/0
問題は10月から端末価格が幾らになるかと言う事だ
一時的に5000円〜10000円くらいになるんじゃなかろうか
ほんで売れないからまた土日に0出しと言う、まるでマックのクーポン商法みたいな感じになると予測
59非通知さん:2010/09/27(月) 17:21:50 ID:GCICiiMd0
池袋西口auは在庫無しで予約のみだったよ。
しかも30日以降に在庫調達だとデビュー割無しって言われた。(キャンセル可)
予約はしたけど期待はしてないw

60非通知さん:2010/09/27(月) 17:21:59 ID:bKNJT30u0
足立小台終了なの?
ふざけんなよ。
今日いくつもりだったのに
61非通知さん:2010/09/27(月) 17:22:50 ID:0Fo/vjyX0
今月買ったISは2年後のMNP砲用に寝かしとくよ
次は年末にIS03狙うくらい
62非通知さん:2010/09/27(月) 17:23:03 ID:wnRHb2hrO
10月4日のIS03発表に合わせてまた在庫処分的な感じで新規0円やって欲しいな〜
63非通知さん:2010/09/27(月) 17:46:56 ID:oKV+73Cr0
IS02を手に入れたけど、タダでもらうと愛着がわかないね。
MNPの玉にでもするかな。
64非通知さん:2010/09/27(月) 17:48:04 ID:UIbYtpBlQ
ノジマにあったわ
65非通知さん:2010/09/27(月) 17:54:22 ID:0zV5LyNc0
10件くらい回ってみたり電話してみたけど
あったのはヤマダで19800円のだけだった
値段見てスルーしたんだが、交渉したら0円になったのかな?
デビュー割について聞いてみたら、どこも今月で終わるって言ってて
来月からのデビュー割については聞いてないとか
それっぽいのがまた始まるみたいですねとか
書き込みで見るのとは違うような言い方してたぞ
66非通知さん:2010/09/27(月) 17:59:29 ID:3x/+EwnE0
近場のヨーカードーでもIS01新規&MNP0円(1円かも)だったよ
在庫があるかは確認してないけど

IS02は値段表すら無かったが・・・
67非通知さん:2010/09/27(月) 18:00:09 ID:U3B9fRof0
既存回線、所持してても新規契約は2回線までしか契約できないのかね?
68非通知さん:2010/09/27(月) 18:19:33 ID:O2ZfJPD30
69非通知さん:2010/09/27(月) 18:22:01 ID:O7gDya4s0
ったく。
結局IS01のキャッシュバックつきの情報は無しかよ。
お前ら本当に使えない奴だな!
1日に200レス近く無駄話しといて肝心なIS01キャッシュバック付きを報告できない。
雑談したいやつは帰れよ!
70非通知さん:2010/09/27(月) 18:25:29 ID:U3Pu7MOFP
おまえもその使えない奴の一人だけどな
71非通知さん:2010/09/27(月) 18:26:46 ID:4ujNLYWAO
週末に動かねーお前が悪い
72非通知さん:2010/09/27(月) 18:26:47 ID:CMywJqaj0
>>69
テメエー見たいないなクソヤローにあっても教えるか基地外カス クタバレ
73非通知さん:2010/09/27(月) 18:27:24 ID:2zby1V650
まぁどんなに吠えても無いもんは無いからなw

さて月途中で基本料月割だからISデビュー割を生かすためにも
3Gで繋ごうと思うが何に使うか。
74非通知さん:2010/09/27(月) 18:27:42 ID:WFNzp2wx0
>>31
ダイエーは優勝セールやってた?
75非通知さん:2010/09/27(月) 18:28:43 ID:9Wc4xZWd0
>>69
貴様なに様?早く死ね糞野郎
76非通知さん:2010/09/27(月) 18:30:55 ID:QGmvrKIv0
>>69
基地外馬鹿が来るスレではありません。
早く病院にいってください。
77非通知さん:2010/09/27(月) 18:34:17 ID:6gSrCB5PP
そろそろ>>69の涙目釣り宣言が来る悪寒
78非通知さん:2010/09/27(月) 18:34:45 ID:t+ux8D0W0
1日に200レス近く無駄話をチェックしていたのですね
おつかれさまです
79非通知さん:2010/09/27(月) 18:38:00 ID:OmDiKPOq0
Sim再発行で、何故ついでにガラケーもロッククリアしてくれるのか意味解らん。
再発行とロッククリアは別々の手数料取られる気がするが、、謎。
80非通知さん:2010/09/27(月) 18:57:00 ID:mEmOSfBa0
墨田区緑のあうショップは新規、MNP共にCBが13,000円。


ただし、販売価格は36,000円だがw
81非通知さん:2010/09/27(月) 19:01:05 ID:Bl/4w2KR0
ドンキ蕨にIS01黒あるってさ
82非通知さん:2010/09/27(月) 19:02:54 ID:nyvA07HmO
>>69
情報だけ盗んでいく、ゴミ転売虫はシネよ!



83非通知さん:2010/09/27(月) 19:03:37 ID:Bl/4w2KR0
ちなみにキャッシュバックはないけどね
84非通知さん:2010/09/27(月) 19:15:14 ID:wnRHb2hrO
なんかIS02見なくなった気がするぞ
85非通知さん:2010/09/27(月) 19:17:39 ID:cb7uNcpD0
86非通知さん:2010/09/27(月) 19:19:44 ID:Jyybn+ii0
桶川周辺で情報をくれた人には悪いが全部空回りだった、、、。
もう、0円じゃないかなぁ、、、
87非通知さん:2010/09/27(月) 19:25:52 ID:2KQeWXhq0
東武東上線大山駅テレマックス
IS01タイムサービス限定5台10円やってた。4時ころだからもう終わったかも
88非通知さん:2010/09/27(月) 19:28:44 ID:EvTbybIX0
多摩っこのおいらが高幡歩いてたら
あうショップにIS01 10円のポスター貼ってあったお
もう両方持ってるからちんこビクンビクンしなかった
89非通知さん:2010/09/27(月) 19:30:56 ID:+RlA0Xa80
>>65
IS02在庫無かったから、他のヤマダに行ったらOKだった

>>86
IS01黒\10だけど与野イオン来れるなら譲ろうか?
90非通知さん:2010/09/27(月) 19:36:40 ID:bj49kIJAO
錦淀 新規9800 50〜orMMP 1

旨味無いが、皆がわざわざ足運ばなくてすむと思って。
91非通知さん:2010/09/27(月) 19:40:37 ID:82JakJQP0
auショップ八丁堀店is01がー新規0円だた。02は26250円とか。
92非通知さん:2010/09/27(月) 19:40:53 ID:k9cEsWA80
完全に乗り遅れた
93非通知さん:2010/09/27(月) 19:45:29 ID:Bl/4w2KR0
蕨ドンキにラスト1台って書いてあった
IS01
94非通知さん:2010/09/27(月) 19:46:43 ID:OmDiKPOq0
>>85
d
95非通知さん:2010/09/27(月) 19:47:18 ID:UIbYtpBlQ
海外で使えるように改造してebayで売ればウハウハですか?
96非通知さん:2010/09/27(月) 20:01:58 ID:BLU+EDOBO
>>88
金曜はどっちも\1531×24の定価表示だったね
02狙いだったから親引き連れて立川ビックで貰って来たわw
97非通知さん:2010/09/27(月) 20:02:12 ID:CmOJZOCM0
>>95
auは_
98非通知さん:2010/09/27(月) 20:06:11 ID:usVcaIXm0
ケーズに取りに言ったので、あえてMNPの場合を聞いてみたが、ISは対象外って言われた
他の携帯だとMNPで1万かつくみたい。
一応、ISデビュー延長でまたやっているかなと思って見たけど、
O円の紙貼ってないから、IS 0円やっていない。

イオン羽生も2件入っているけど、ジョーシンでMNPでタダ程度、
しかしMNPした分1万Pを当てるからなのか、良く聞かなかったから何か疑問が残る。

というか、まだ全然延長の話すら現場でない。
99非通知さん:2010/09/27(月) 20:20:02 ID:usVcaIXm0
この機器での通話はハンズフリーとなっておりますって、先に言ってくれよ。
157どうすんのと。
100非通知さん:2010/09/27(月) 20:21:07 ID:Jyybn+ii0
>>89
風呂入ってて今見た、、、。
今からだともう終わっちゃうだろし。
気持ちだけ有り難く頂きます。
有難う!
101非通知さん:2010/09/27(月) 20:41:50 ID:5Sc14WRI0
IS01って定価値下げみたいな話があったけど、あれは強制引き下げじゃないのかな?
三万円代の店ばかりで、どうにも正しいのか分からなかった・・・
26750円?が新定価だと思ってた自分の思い込みだったのかとすら・・・('A`)
102非通知さん:2010/09/27(月) 20:49:03 ID:+B893ybM0
929 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2010/09/27(月) 11:26:11 ID:qKPQbOyZ0
ワンダーグー足利、今日からIS01新規0円と連絡あった
販売停止前に各色1予約してたんだけど、平日行けないのでキャンセルした

↑まじかよw
俺のところには週末、5,250円に値上がりしたっていう連絡しか来てねえぞw
103非通知さん:2010/09/27(月) 20:49:40 ID:zhfraI1f0
ただいま
IS探しに地元周ったが一番近場の東大島ダイエーだけ新規0円やってた が在庫待ちだと
お前らの仕業か……と思って帰ってみたら本当にお前らの仕業だったな
104非通知さん:2010/09/27(月) 20:52:48 ID:VfVs1lnQ0
土曜にケーズでIS01 0円予約したけど
「代理店から今月入荷は無理と連絡が来ました。来月になると0円かどうかわかりません」だって……
105非通知さん:2010/09/27(月) 20:54:58 ID:bKNJT30u0
どこのケーズだよ
106非通知さん:2010/09/27(月) 21:00:06 ID:ob5o+ar/0
土曜日におまえらの書き込みを見て急に欲しくなり
出遅れたと思いながら日曜日から動いたが
あっさり01と02を一台ずつ入手
・・・祭りには参加できたみたいだからそれでよしとするか
107非通知さん:2010/09/27(月) 21:06:19 ID:W61+rZ1p0
目の前で0円ラストを持っていかれた俺みたいのも居るwww

笑えよ...orz
108非通知さん:2010/09/27(月) 21:12:34 ID:LxfDiaCL0
.
109非通知さん:2010/09/27(月) 21:37:21 ID:P0sRRnQ30
5回線全部ISデビュー割にして

1、主回線プランE(ガンガンメール)ロッククリアしたガラケー使用。
2、副回線プランSS 無料通話1,050円分〈最大25分〉30秒/21円
3、副回線プランSS 無料通話1,050円分〈最大25分〉30秒/21円
4、副回線プランSS 無料通話1,050円分〈最大25分〉30秒/21円
5、副回線プランSS 無料通話1,050円分〈最大25分〉30秒/21円

パケットやりません。
これで月40円でメールし放題+5,250円の無料通話付きになるわけだよね?
110非通知さん:2010/09/27(月) 21:39:42 ID:RTywZKHQP
>>109
理論上はそうなるが電話する相手がいないんだろ
111非通知さん:2010/09/27(月) 21:40:21 ID:PF64iAuY0
>>109
分け合いで4200円な
112非通知さん:2010/09/27(月) 21:44:07 ID:6P3NtpW40
違います
113ギャオス:2010/09/27(月) 21:44:34 ID:PfV/YtDNO
is01 あわてなくてもまだまだ ¥0
114非通知さん:2010/09/27(月) 21:53:02 ID:5Sc14WRI0
>>106
こういう効率のいい奴を見るとなんとも言えない気分になるよ・・・('A`)
115非通知さん:2010/09/27(月) 21:54:39 ID:romvb+BM0
>>114
むらむら?
116104:2010/09/27(月) 21:57:38 ID:VfVs1lnQ0
>>105
ケーズ川越
117非通知さん:2010/09/27(月) 21:59:18 ID:T7Njxylx0
それは恋だな
118非通知さん:2010/09/27(月) 22:06:03 ID:UIbYtpBlQ
結構上のほうのレスのおかげで横淀で10円で買えました
is01おいしいです
119非通知さん:2010/09/27(月) 22:07:28 ID:jwCUQ+u/O
もしもん柏 チラッと覗いたら
新規9800円だった
120非通知さん:2010/09/27(月) 22:14:40 ID:yRW8iIadP
昨日予約したがいつ入荷すんのかな
121非通知さん:2010/09/27(月) 22:22:04 ID:rSgafTrV0
>>109
なるほど、こうゆう頭がいい人もいるもんなんですね
ちなみにスレチ承知でお尋ねしますが、ロッククリアしたガラケーは
プリペイド携帯でもいけるもんなんでしょうか?
122非通知さん:2010/09/27(月) 22:23:32 ID:Xbo+7IzgP
>>121
頭いいか?
足し算できないんだぜ?www
123非通知さん:2010/09/27(月) 22:24:50 ID:Kix40pPG0
124非通知さん:2010/09/27(月) 22:30:25 ID:YnrhpBOp0
>>123>>109
これは恥ずかしい
125非通知さん:2010/09/27(月) 22:30:29 ID:TLPSnN+70
いや足し算できてないだろ
126非通知さん:2010/09/27(月) 22:30:41 ID:+B893ybM0
>>107
俺もノジマでやられた
キモいのがラスト一台契約中だったw
127非通知さん:2010/09/27(月) 22:32:08 ID:zYau/xZC0
プランSSじゃIS割で相殺しきれ無いんじゃないの?
128非通知さん:2010/09/27(月) 22:32:29 ID:YqhMWGLM0

>119
交渉次第で0円いける。店員との相性もあるが。
129非通知さん:2010/09/27(月) 22:33:00 ID:BeWVfsgf0

1台も持ってない&MNP0円もめずらしい地域の俺は、

とりあえず今月中に1台だけでも
唯一見つけたMNP0円店舗で買ったほうがいいよね?

たぶん来月になったらまた最初は値上げしてくるだろうし…。
130非通知さん:2010/09/27(月) 22:34:06 ID:YqhMWGLM0
>127
プラスISネット廃止なら可能。
131非通知さん:2010/09/27(月) 22:35:38 ID:EvTbybIX0
>>114
ノジマ10円祭りから動いてる人間からするとね・・・
何店舗回ったことかとw しかも同じ店を巡回しながら
まぁ電話やらなかったせいもあるけど
132非通知さん:2010/09/27(月) 22:37:09 ID:YqhMWGLM0
>129
俺ならmnpは他にまわし、あくまで新規0を探すが。津田沼イオンの店員は、まだまだやりますって言ってた。ってことは来月末?
133非通知さん:2010/09/27(月) 22:39:03 ID:BeWVfsgf0
>>132
だって新規0円なんてド田舎の俺には絶対無理。ありえない話なんだよ…。
6月からずーっと価格見てるけど新規0円なんて一度も見たことが無い
134非通知さん:2010/09/27(月) 22:40:32 ID:+RlA0Xa80
>>100
どういたしまして

店には悪いが、このままキャンセルする
135非通知さん:2010/09/27(月) 22:41:10 ID:gGqS+IOf0
>>123
くやしいのうwwwwww くやしいのうwwwwww
136非通知さん:2010/09/27(月) 22:42:03 ID:BpkgWH5F0
>>116
酷いな。
137非通知さん:2010/09/27(月) 22:43:20 ID:YqhMWGLM0
>いやいや田舎自慢なら負けてないw
ちなみに俺の場合は、表示価格9800-を交渉で二台0にしてもらった。
他の店舗はやってますよね〜?で。
138非通知さん:2010/09/27(月) 22:43:50 ID:keoMnTi90
>>109
プランM相当やな
139非通知さん:2010/09/27(月) 22:44:57 ID:W61+rZ1p0
>>132
津田沼イオンはまだIS01有りました?
140非通知さん:2010/09/27(月) 22:46:09 ID:YqhMWGLM0
>>137 は133の安価ミス
141非通知さん:2010/09/27(月) 22:46:50 ID:xXJ/KUYB0
>>138
基本料が(ry
142非通知さん:2010/09/27(月) 22:48:37 ID:YqhMWGLM0
>139
多分もうないわ。日曜日の朝に電話して、取り置き可能といわれたが、02のみだかキャンセルした。でも隠してある可能性も会話から感じられた・・・
143非通知さん:2010/09/27(月) 22:51:04 ID:100OR2ZrP
一方心配性な俺は無料通話6300円確保した。
店に電話するだけでも月3000円は使うからな。
これでも足りるか心配だ。
144非通知さん:2010/09/27(月) 22:51:30 ID:0Fo/vjyX0
新規0円で契約した奴の多くが安心ケイタイサポート入らされただろうから
月8円にしたい奴はauショップで解約するのを忘れないように
145非通知さん:2010/09/27(月) 22:53:33 ID:W61+rZ1p0
>>142
そっか〜ありがとう!
店側に隠しておくメリットあるのかなw
146非通知さん:2010/09/27(月) 22:55:47 ID:keoMnTi90
>>109
100分の無料通話か
プランS(62分)とプランM(144分)の間か・・・

毎月2000円浮いたと思えばおkか
147非通知さん:2010/09/27(月) 22:58:01 ID:YqhMWGLM0
>>145
問い合わせが殺到って、お姉さんが嘆いてたよ。ウゼーんだろな。
まだまだ0円イベントをやりますが、と電話でゴニョゴニョ言われたが、今月はやらないそうだ。俺は来月末に電話してみるよ。
148非通知さん:2010/09/27(月) 23:01:45 ID:8uB5lBgg0



助さん角さん
149非通知さん:2010/09/27(月) 23:03:46 ID:CdRaomXV0
そろそろIS01,02も終わりだから総括しようか


新規0円  MNP0円+CB5k以上

-----勝ち組-----

新規0円+安心  新規1〜10円

-----情弱-----

新規11円以上  MNP0円
150非通知さん:2010/09/27(月) 23:04:28 ID:zYau/xZC0
>>144
安心ケイタイサポートって端末からじゃ解除できなんだっけか?
151非通知さん:2010/09/27(月) 23:05:59 ID:SOh52B1IP
安心1年後に電池くれるから付けといてもいいんじゃない?
152非通知さん:2010/09/27(月) 23:08:15 ID:0Fo/vjyX0
>>150
157かショップでしかできない
俺は月315円払ってもいいと思ってるけど
153非通知さん:2010/09/27(月) 23:09:11 ID:YqhMWGLM0
>>151
一年以上、使える機種だとおもえんが。
使い捨てで良くね?
154非通知さん:2010/09/27(月) 23:11:24 ID:T7Njxylx0
電池欲しかったらもう1台行くだろ
安心外しても端末1年保証なかったっけ?
155非通知さん:2010/09/27(月) 23:18:56 ID:zhfraI1f0
しかし今回の特価は本当に唐突だな
先日見たときはほぼ定価近い額だったのに突如新規0になってたりとか
一度値札見て見限った店の特価情報がややもせずにここに上がってるのを見るとなんとも言えない気分になる
156非通知さん:2010/09/27(月) 23:27:57 ID:SOh52B1IP
>>153
auは安心付けておかないと実質保証が使えない保証だからね
使い捨て覚悟なら無しでいいと思うけど
157非通知さん:2010/09/27(月) 23:28:33 ID:+RlA0Xa80
>>154
メーカー1年
安心(無料)3年
安心(有料)5年
電池パック2,100円
158非通知さん:2010/09/27(月) 23:38:13 ID:GedkAIZk0
MNP×3で現金40K即渡し
新規×2でVISA3K即渡し
何れも端末は0円

新規手数料-2,835×5
禿への追銭-2,100×3
月月割消滅分-980×25/30=-816が3台分

IS01を5台と8(来年から7)円回線を5本入手した経費
約22.7Kの現金と商品券3Kの黒字

端末は売らないで家族で使う予定
月月割終了間近の時期に、サブ回線の引越に最適な施策を有難う

禿の8円MNP弾は残り2発
159非通知さん:2010/09/27(月) 23:44:09 ID:VMbPXrUz0
>>158
>MNP×3で現金40K
割れない
160非通知さん:2010/09/27(月) 23:47:46 ID:L5J69Wm80
>>109
SBダブルナンバーでそれやってるけど、
SBと違ってauは繰越兼分け合いってできないんだよね。
SBと比べると見劣りしちゃってその計画発動やめました。
161非通知さん:2010/09/27(月) 23:47:50 ID:lUbZ7Nin0
家族が泣いてるぞ
162非通知さん:2010/09/27(月) 23:50:31 ID:9iXoWZeQ0
先月MNP0円+CB1万円(商品券のため換金すると9750円)で二台IS01を契約し、端末はオクで1.5万で転売し、ガラケー使ってるけど、昨日、新規0円でIS01が近所のイオンで売ってたのでまた一台、買ってしまった。
今度はちょっと使って飽きたら、親にあげるつもり。
163非通知さん:2010/09/27(月) 23:53:55 ID:SOh52B1IP
IS家で使うなら普通にノートパソコンでも使ってた方が便利じゃない?
親が使うなら尚のことパソコンの方が使いやすいと思うけど
164非通知さん:2010/09/27(月) 23:59:19 ID:GToSpkXP0
一括安売り情報がないのだけど。
はっ、もしかして妊娠。。
165非通知さん:2010/09/28(火) 00:02:55 ID:DN2PnDAH0
>>102
25日に3万円台に値上がりと言われ、0円になったら連絡欲しいと頼んだ。
で、今日連絡あった。
166非通知さん:2010/09/28(火) 00:03:47 ID:0pLKkoNw0
>>164
おめでとう
うちは妹が来月出産予定
167非通知さん:2010/09/28(火) 00:04:47 ID:Lte6Q4bfO
>>149
本当の情弱は、定価の2万〜3万で買った奴だろ?



168非通知さん:2010/09/28(火) 00:08:55 ID:fGWDFrTL0
KDDI、沖縄セルラーは、auのIS01とIS02対象のキャンペーン「ISデビュー割」の期間を12月19日まで延長し、
キャンペーン名称を「IS01/02割」に改称する。名称変更後もサービス内容に変更はない。

これから端末値下がりCB有り入手確実^^!あせって0円CB無しで買った奴乙auに踊らされちゃったね☆
169非通知さん:2010/09/28(火) 00:10:31 ID:jb9CMl4G0
>>159
1台で10K
2台で25K
3台で40K

5台の使用者は俺嫁弟妹と俺の予備電池兼充電器
170非通知さん:2010/09/28(火) 00:15:22 ID:jb9CMl4G0
>>158
スマン間違い

IS01を5台と8(来年から7)円回線を5本入手した経費
約17Kの現金と商品券3Kの黒字

メモの数字見間違えた
もう寝る
171非通知さん:2010/09/28(火) 00:19:01 ID:mzPro9fr0
>>151
あと忘れがちだが1年間(12ヶ月)無事故(修理なし)なら1000ポイントのポイントバックもあるよ。
172非通知さん:2010/09/28(火) 00:23:42 ID:ioWjGhr/0
安心携帯サポートって電話で解除できるか?
今確認したけど無理っぽいぞ?
オペレーターに繋いでるの?
173非通知さん:2010/09/28(火) 00:28:42 ID:NBbUSDOe0
>>172
サポ電かショップじゃないと_
174非通知さん:2010/09/28(火) 00:32:52 ID:ZruGAt5PP
昨日買ったんでお客様サポートに登録したいのにできん。。
お客様コードは聞き出した。

>処理時にエラーが発生いたしました。
>恐れ入りますが、再度トップページからご利用ください。
>エラーが解消されない場合には、しばらくしてからご利用いただくか、お客様センターまでお問合せください。
175非通知さん:2010/09/28(火) 00:33:08 ID:fGWDFrTL0
来月から高くなるって書いてる奴居るけどありえねー
携帯は徐々に確実に本体値下がりするの常識だから。

au正式発表前の使用した分から割引確実とか事情通の
、ふりしてガセネタ確定間違いない連発、おまえら超
ださいよ、本当の大事な情報はネット何かに書き込ま
ないから、これからはネットに踊らされないようにお
まえら気を付けな^^☆

ネットは使うもの踊らされてるようじゃ駄目だよ^^☆
176非通知さん:2010/09/28(火) 00:33:51 ID:mzPro9fr0
>>175
独り言はもういいからwwww
177非通知さん:2010/09/28(火) 00:35:50 ID:uSIpo1AC0
釣られるな マルチの上にどうせあほん厨だ
いつもの嫉妬だ
178非通知さん:2010/09/28(火) 00:36:04 ID:NBbUSDOe0
>>174
明日昼頃再度試行しれ
179非通知さん:2010/09/28(火) 00:42:32 ID:fGWDFrTL0
ガセネタ確定間違いない!連発^^おまえら超ださいよ☆笑
180非通知さん:2010/09/28(火) 00:42:54 ID:yYuK+kaq0
>>174
ここは質問スレじゃねーよ
181非通知さん:2010/09/28(火) 00:44:12 ID:ux6QG3lJ0
半期決算の9月末の数字にこだわってるだろうから
10月入ったら新規0円とか無くなるんじゃね
182非通知さん:2010/09/28(火) 00:46:15 ID:yYuK+kaq0
>>181
普通に考えたらそうだって
10月にも0円とか思ってる奴はバカとしか思えん
183非通知さん:2010/09/28(火) 00:49:52 ID:0HqfbsRV0
でもIS03出たらIS01とか需要激減だと思うぞ
年内在庫処理あるで
184非通知さん:2010/09/28(火) 00:51:13 ID:0BE/7s+80
>>180
まぁまぁ僻むなって
185非通知さん:2010/09/28(火) 00:51:32 ID:72UtCN6a0
特価口調やめろや
186非通知さん:2010/09/28(火) 00:51:37 ID:ZnR1c78p0
なにやらレス乞食が湧いてきたのか
187非通知さん:2010/09/28(火) 00:51:49 ID:fGWDFrTL0
だから知りもしないくせに9月末の数字にこだわってるとか書くの辞めて
、おまえらのせいでガセネタ信じた問い合わせ多くて困るからわかったね

あまりにも知ったかガセネタ多くて仕事に支障出て邪魔だから、書いた迄
以上!
188非通知さん:2010/09/28(火) 00:51:58 ID:CRFDKQ990
茶羽化とかか
189非通知さん:2010/09/28(火) 00:53:47 ID:qFtqc25T0
近くのケーズで0円IS01入荷したけど
ダブル定額も強制だったわ。今月分は払わなきゃならないんだよねこれ
190非通知さん:2010/09/28(火) 00:54:28 ID:WTvQ8yqJP
俺は今月に新規2台買ったから90日過ぎの年末にIS03祭りが来れば無問題
191非通知さん:2010/09/28(火) 00:55:20 ID:0oGcm7y10
ガセネタってか9月は中間決算期なのは周知の事実やろ
192非通知さん:2010/09/28(火) 00:55:28 ID:0HqfbsRV0
193非通知さん:2010/09/28(火) 00:58:21 ID:0oGcm7y10
>>189
E以外のプランにしたんじゃね?
194非通知さん:2010/09/28(火) 00:58:26 ID:x2w8BV1c0
195非通知さん:2010/09/28(火) 01:00:42 ID:dWu0OoXz0
来月の値上げは確実だと思うけど年末に向けて再び下がるでしょ。

ノジマ10円祭りのIS01がやっと届いたわ。
青のみ予約受付が黒に変更されてた。ポイントは1900円弱。

196非通知さん:2010/09/28(火) 01:02:02 ID:x2w8BV1c0
決算期キャンペーンで契約数は増えるけど、経費も増えるよな。
197非通知さん:2010/09/28(火) 01:02:15 ID:ZnR1c78p0
>>191
携帯販売バイトの面接落ちて悔しまぎれに煽りに来たっぽい
198非通知さん:2010/09/28(火) 01:02:19 ID:z3npUQh30
199非通知さん:2010/09/28(火) 01:04:02 ID:WTvQ8yqJP
>>195
ノジマ祭りってポイント付いたっけ?
それともお詫びポイント?
200非通知さん:2010/09/28(火) 01:06:15 ID:ux6QG3lJ0
>>187
自覚あるのか知らんけど、病院逝った方がいいぞマジで
201非通知さん:2010/09/28(火) 01:07:46 ID:qFtqc25T0
>>193
まだ契約してないよ
安心サポとISネットは入るのは普通だけど、W定額もPOPに書いてあったし店員にも聞いた。
すぐオプションは外せるとは言ってたけど。
202非通知さん:2010/09/28(火) 01:08:10 ID:fGWDFrTL0
だから知りもしないくせに事情通っぽく書くの辞めて
、おまえらのせいでガセネタ信じた問い合わせ多くて
困るからわかったね。

あまりにも知ったかガセネタ多くて、業務に支障出て邪魔
だから書いた迄、ガセネタで店名とか書いて業務に支障が
出た場合、業務妨害が適用される事も有るからな以上終了!
203非通知さん:2010/09/28(火) 01:12:24 ID:9qShP+jN0
中間と本決算に数字取りたいのは当然だろうな。
そういうの知らない人が居るとは思わなかったな。
204非通知さん:2010/09/28(火) 01:12:27 ID:0oGcm7y10
>>201
Eはパケ定付いてるからW定額はないとおもうけど
205非通知さん:2010/09/28(火) 01:13:00 ID:ZnR1c78p0
煽りと思ったらどうやら真性のようだ
206非通知さん:2010/09/28(火) 01:16:57 ID:7dHpvSQD0
>>181
多分次は12月だね。
207非通知さん:2010/09/28(火) 01:19:32 ID:qFtqc25T0
>>204
もう一回よく確認してみるよありがと
208非通知さん:2010/09/28(火) 01:21:41 ID:WXeo8jXi0
>>195
どこのノジマでいつ購入分にポイントついた?

所沢本店では付かなかったので諦めてて、
武蔵村山では\10をポイントで払ってしまったオレ…
店員さんも特に何も言ってくれなかったけど、
実は現金で払ってたらポイントついたんかな?@一昨日
209非通知さん:2010/09/28(火) 01:22:35 ID:XwPA02/70
>>201
その話は、au Android ISシリーズ 貧乏人スレのが、ヒントになるかもしれん
210非通知さん:2010/09/28(火) 01:24:42 ID:ZnR1c78p0
>>208
所沢のノジマは東所沢店の方が携帯安売りしてる事が多い
すぐそばに専売店があるのが理由らしい
211(笑):2010/09/28(火) 01:27:07 ID:Lte6Q4bfO

「fGWDFrTL0」の検索結果:
>>168
>>175
>>179
>>187
>>202

212非通知さん:2010/09/28(火) 01:56:51 ID:WXeo8jXi0
>>210
そうなんだ!初めて知った!ありがとう!

で、所沢でポイント付かなかったのは、
ここで\10祭りが勃発したときに予約してから4日後…
今月中頃のこと。

当時の話では、土日購入分でないと、ポイントはつけられないとのことだった。
なんでも、そのときのノジマのポイントは本部からのお達しだったとかなんとか?

で、思い返せば、一昨日とその前は他でポイントついてるってことは、
他のノジマもつけてた?とか思い…。

もしつけてもらえたものなら、ダメ元でどうにかならんか聞いてみようかと。
213非通知さん:2010/09/28(火) 02:02:04 ID:WTvQ8yqJP
昨日ノジマのポイントマシンで初めて3ベースヒット(500p)出たわ
214非通知さん:2010/09/28(火) 02:16:49 ID:WXeo8jXi0
ノジマってポイントマシンあるんだ…
オレかなり情弱なヨカーン…orz
なんかだんだん凹んできたw
215非通知さん:2010/09/28(火) 02:42:54 ID:oQJ81FV+0
9月連休前スレでノジマ10円の話が出始めた時に
スレには報告せずに都内でこっそりとIS01げとしたが1900位ポインヨ付いてた
普段ノジマなんて買い物しないからポインヨ消化するのに困ったよw
216非通知さん:2010/09/28(火) 03:57:26 ID:B07DVxBs0
217非通知さん:2010/09/28(火) 03:57:30 ID:EJpqcpgO0
ノジマはdocomoとかでもポイントつくとこはいいよな
本来は3万円ですからとか言って5パーとかつけてくれる
218非通知さん:2010/09/28(火) 03:59:49 ID:S4uC4ld40
>>212
ノジマで金曜に買ったけどポイント付いたぞ
219非通知さん:2010/09/28(火) 04:28:11 ID:jw+JEq+Q0
便器の専門店ノジマ
220非通知さん:2010/09/28(火) 04:46:03 ID:BqAjugnSO
MNP0円でCB付きが全然見つからん俺…

新規0円で買えばよかったとちょっと後悔…
221非通知さん:2010/09/28(火) 06:24:54 ID:xTdCVPpiP
MNPは違約金一万かかる場合が多いからCB一万円程度では意味がないだろ。
ハゲのように3万円とかなら考えるが。
222非通知さん:2010/09/28(火) 07:03:03 ID:pt4VW+fO0
9月第2週テレマックス10円組で16000円で売り抜けたので、これからの端末の相場とCBを考えてもいいタイミングだったと思いました
223非通知さん:2010/09/28(火) 08:25:12 ID:mGfYQ/CS0
負け組やん
224非通知さん:2010/09/28(火) 08:41:41 ID:8uB0xq0R0
五回線埋まってる。IS01のために1回戦MNPで他社に出なきゃならんのだが
どうすればいちばんおいしいかな?
225非通知さん:2010/09/28(火) 08:45:40 ID:7dHpvSQD0
>>224
解約。
226非通知さん:2010/09/28(火) 08:53:10 ID:WOxyQPLz0
ID:fGWDFrTL0
227非通知さん:2010/09/28(火) 09:43:03 ID:mjMkDhja0
デビュー割延長になったね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100927_396343.html
228非通知さん:2010/09/28(火) 09:57:18 ID:DbmsuZXQ0
大井町
イトーヨーカ堂 IS01 新規0円 在庫不明
ヤマダ IS02 店員にお尋ねください→新規0円(ラス1?)
携帯の王様とauショップは未確認
229非通知さん:2010/09/28(火) 10:11:54 ID:U+MMCr0ZO
>>224
俺も同じく五回線うまってる。他社にMNPしたいけどCBが少ないんだよなあ
230非通知さん:2010/09/28(火) 10:26:13 ID:nkQwBvJ70
auなんて型落ちだと3万円ぐらいCBあると思ったら全然ないな
解約しかないわ
231非通知さん:2010/09/28(火) 10:51:09 ID:dfspkqFi0
>>230
あるじゃん、悪名たかいとこ
232非通知さん:2010/09/28(火) 10:55:41 ID:tYeHqHSV0
アリオ川口イトーヨーカ堂 IS01 新規1円 在庫不明
233非通知さん:2010/09/28(火) 10:58:57 ID:21W3Fexa0
何件か回ったけど、どこも在庫が無いのに、在庫無しって表示してないのはどういうことなんだろう?
どの店も、他の機種で在庫が無い色には、在庫無しって札が貼ってあるのに
234非通知さん:2010/09/28(火) 11:02:00 ID:YT7aP+Qv0
武蔵村山のノジマにポイントのこと聞いてみた。
この前の土日にはつかなかったけど、どちらのノジマでした?と
逆に聞かれてしまったです。

>>218氏はどちらのノジマで買われました?
また、その他のノジマで土日辺りで買ってポイントついた方は、
どちらのノジマでした?
すいませんが、教えて戴けたら助かります。
235非通知さん:2010/09/28(火) 11:41:59 ID:6c722Y3k0
小岩-秋葉-蒲田と通勤しているが、
小岩、蒲田とも駅前の店では軒並みIS01,02とも新規一括0円。
この週末でだいぶなくなったみたいだが、予約受けてるとこもある。

秋葉や錦糸町だとMNPで0円だったな。
236非通知さん:2010/09/28(火) 11:53:38 ID:4cn1lhMj0
>>232
うちの所のヨーカドーは01は展示さえないわ
02は置いてあるんだが
この間の回収で撤去してそのままなのかもしれん
237非通知さん:2010/09/28(火) 11:58:43 ID:ZvQwVhRF0
登戸の携帯の王子様
IS01、02新規一括0円。
02は在庫まだ余裕あるみたい。
01は在庫予約分のみ。月内に後1回だけ入荷あるらしいけど、
何台入るかはさっぱりわからんから覚悟して予約してくれとのこと。
あと、MNP全部0円もまだやってた。
238非通知さん:2010/09/28(火) 12:21:32 ID:3bLvsHll0
近所のホムセンにあるショップで
IS01 MNP0円だったから黒契約した。

新宿行こうと思ってたが地元が穴場だった。
239非通知さん:2010/09/28(火) 12:25:47 ID:KlZh2zJM0
3台ゲットした。
しかし交通費が1万円かかった
損した気分だ
240非通知さん:2010/09/28(火) 12:33:57 ID:3r5AXQw60
二郎行った帰りに寄ったイオンで新規0円でなんなくゲット。
そんなに品薄か?
241非通知さん:2010/09/28(火) 12:37:40 ID:g/7WcHkV0
>>238
MNP0円は結構あるだろ。
242104:2010/09/28(火) 12:39:20 ID:+YzU+tbv0
大井町ヨーカドー、IS01 1円ながらも在庫無し。
来月も1円かは不明。
243非通知さん:2010/09/28(火) 12:39:28 ID:Ax2OwjTj0
品薄だと思ったから見つけて即買ったんじゃないのか?
デビュー割延長されてるのによ
244非通知さん:2010/09/28(火) 12:43:20 ID:4INzLDN10
9月中に買わないと新規0円8円運用って無理なの?
245非通知さん:2010/09/28(火) 12:44:56 ID:CIHB5k0I0
>>244
その可能性はある
IS01 02が0円だと03が売れないだろ
246非通知さん:2010/09/28(火) 12:45:24 ID:EywUp3+z0
10月にdocomoとauが1台づつ 2年縛りが満了。
auが5回線(うち9月にMNP1台、新規2台)あるんで、
10月にまずauをMNPまたは解約して、docomoから
同じ10月にMNPしても問題ない?
247非通知さん:2010/09/28(火) 12:45:51 ID:czX91aOh0
>>234
アリオ北砂店
ちなみに自分は>>218じゃないけどね
248非通知さん:2010/09/28(火) 12:51:48 ID:4INzLDN10
>>245
ありがと
残り数日時間を見つけて動いてみるわ
249非通知さん:2010/09/28(火) 12:52:04 ID:y4ZshMqI0
東大島Dモバイル
ホークス優勝記念セールでIS01新規0円、MNPなら15000円CB。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sale/1064922520/l50
250非通知さん:2010/09/28(火) 12:54:18 ID:MrsyproJ0
東大島のダイエーは昨日帰りに寄ったら売り切れだったぞ
予約できるけど9月中に入荷されなかったらキャンセル、値段も戻すんだと
251非通知さん:2010/09/28(火) 13:09:51 ID:jmkNl/1l0
湘南ノジマ、黒・青共に結構在庫あったみたい
ただ10円はMNPのみ。
30日に売れ残ってれば新規10円もあるかも・・・
あとノジマはいらない携帯を1台500円で下取りしてる(2台まで)
252非通知さん:2010/09/28(火) 13:30:35 ID:OEL8kQemO
この感じだと30日以降は大規模な祭りはなさそうだな
MNP用にあと2台確保しとこうかな
253非通知さん:2010/09/28(火) 13:45:17 ID:ooUpsH+Y0
雨で大変だの。車もち有利だ。
254非通知さん:2010/09/28(火) 13:45:58 ID:67dWjFCXO
頭金表示で0円っての多いんだけどそれ見て書いてる人いない?
大体一括でも1万引程度なんだけど
50歳は安いけどさ
255非通知さん:2010/09/28(火) 13:51:39 ID:sTS3s0540
>>247
ありがとうございます!先週でもやっぱりやってたんですね!
同じノジマでも色々と違うんですかね?…(汗
256非通知さん:2010/09/28(火) 13:57:02 ID:S1ohzOZcO
コジマ 東大和店
新規かmnp限定!
全機種¥0ーでした
今日限り
257非通知さん:2010/09/28(火) 13:57:52 ID:4yjDTvVkP
>>254
そんな奴はこのスレこねーよ。
258非通知さん:2010/09/28(火) 14:23:56 ID:GsSj0C/q0
コジマ0円、ノジマ10円で計2台契約したけど
コジマがパケット代15円、ノジマが16円だった
259非通知さん:2010/09/28(火) 14:24:07 ID:BqAjugnSO
>>249
MNPのCB3000円ですが…
260非通知さん:2010/09/28(火) 14:57:58 ID:0BE/7s+80
>>239
おつかれちゃん
フリー切符とかでかな
261非通知さん:2010/09/28(火) 15:00:47 ID:Lpm4cHqA0
蕨ドンキにIS01の黒あるって
1台のみって書いてあった
MNP0円だって
262非通知さん:2010/09/28(火) 15:03:59 ID:fL6oJP2sP
>>256
※一部の機種除く あそこのコジマ閑古鳥が鳴きすぎwww


東大和 
drama近くのauショップ
IS01 新規9800円 MNP0円
263非通知さん:2010/09/28(火) 15:25:14 ID:mzPro9fr0
au吉祥寺店(3店舗とも)
is01/02とも新規・MNP 0円(数台限定)
264非通知さん:2010/09/28(火) 15:26:58 ID:n1oSezcd0
西台 IS01新規0円MNP5000CB
PHOTO-U新規0円12000CB
mamorino12才以下の利用者登録で新規0円13000CB

PHOTO-Uって回線制限あるの?無けりゃISのついでに買おうかと思うが。
265非通知さん:2010/09/28(火) 15:27:13 ID:8dukOMfA0
>>237
アリガトー 登戸行ってゲットした♪

MNPも全部0円だったけど、どうやって儲けてんだ?
266非通知さん:2010/09/28(火) 15:31:58 ID:EPN0ufUg0
ちょっと、スレ内容から外れるがJRグループが鉄道の日キップを期間限定で発売する。
内容は青春18キップと同様だが、3回分セットや1回分がある。
近くに美味そうなau鴨が無くて困ったモバイル・ハンターは、日帰り出来る範囲で狩猟場に行くべ。

鉄道の日記念「乗り放題きっぷ」10月1日から発売! 利用期間は2日(土)から17日(日)。
○「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」 ¥9、180
1枚のきっぷで3回または3人までご利用いただけます。1人1回あたりの有効期間は乗車当日限り(1日)です。

○「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」 ¥3,000
 JR西日本エリア内の普通列車普通車自由席、およびJR西日本宮島フェリーが1日乗り放題のきっぷです。

 ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174969_799.html
267非通知さん:2010/09/28(火) 15:38:03 ID:QYK0cU8+0
フォトUって回線に含まれるの?
なんか回線に含まれるって断られたんだが…
268非通知さん:2010/09/28(火) 15:39:33 ID:f/v/fKyv0
普通は含まないはずだよ。
269非通知さん:2010/09/28(火) 15:39:35 ID:4xRcpCUnO
よし
北海道在住だがちょっと東京まで行ってくる!
270非通知さん:2010/09/28(火) 15:42:59 ID:DJg+9s/30
>>267
Photo-Uは契約台数にはカウントしないって言われたけど。
遠方の親の分携帯含め全部自分の名前で契約
(契約変更とか親動かすの面倒だ)したときにAUショップ言われた。
半月前PHOTO-U5000円で購入したおいらって情弱。
271非通知さん:2010/09/28(火) 15:44:11 ID:DJg+9s/30
>>269
おいらも道民。一応駅近くのショップとヨドビックはいってみようかと。
IS01・02を1台づつほしいんだよね。
272非通知さん:2010/09/28(火) 15:45:36 ID:jZ9JU8z30
>>265
入荷したってこと?予約?
おpとか詳細よろ
273非通知さん:2010/09/28(火) 15:49:12 ID:QYK0cU8+0
フォトUも回線に含まれるとなぜかAUに断られたんだよね
274非通知さん:2010/09/28(火) 15:53:16 ID:AFPz7scXO
東村山市のAUショップに
IS01が新規0円があったよ
275非通知さん:2010/09/28(火) 16:00:29 ID:8JGcys00P
アリオ西新井 3階 IS01 新規1円 9/30まで

あう西新井 IS01 新規月末特価10円

どちらも在庫不明
276非通知さん:2010/09/28(火) 16:01:08 ID:N1qpRCP60
近くの茨城県南ケーズに日曜に予約したら今日入荷したと連絡が来たので受け取ってきた。
月跨いで0円無理かなーと駄目もとで予約したので安堵。
今日の書き込み見るとまた結構入荷してるのかな。
277非通知さん:2010/09/28(火) 16:01:52 ID:N1qpRCP60
>>276
IS01黒新規ね
278非通知さん:2010/09/28(火) 16:04:56 ID:Lte6Q4bfO

25日に、01・02をゲットしたオレは、しばらくは、高みの見物w

12月の03祭りまで、ゆっくり充電してるわw



279非通知さん:2010/09/28(火) 16:16:17 ID:U6JaT8vb0
>>265
新規の事務手数料どうだった?
280ガセ、乙!:2010/09/28(火) 16:45:42 ID:Lte6Q4bfO
281非通知さん:2010/09/28(火) 16:53:35 ID:AU6ednxsO
>>275お⊃ 地元だ!
282非通知さん:2010/09/28(火) 17:03:57 ID:ZOgAjYl30
10月に入ってから契約すると、90日ルール消化までは1月までかかるね。
9月中に契約なら、12月に予測されるIS03祭りに参加可能かな。

個人契約:上限5回線、2回線毎に次の新規契約まで90日間の間隔をあける必要あり

法人契約:上限無制限、4回線毎に次の新規契約まで90日間の間隔をあける必要あり
283非通知さん:2010/09/28(火) 17:04:23 ID:M2dnA7AJ0
auショップ三軒茶屋駅前店
IS01 新規0円
IS02 新規9800円

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhurnAQw.jpg
284非通知さん:2010/09/28(火) 17:23:48 ID:bmV/pkv8O
いま小岩
津田沼から見てるけど全くなし…
285非通知さん:2010/09/28(火) 17:25:27 ID:UUokPvmE0
>>263
kwsk
286非通知さん:2010/09/28(火) 17:29:12 ID:mzPro9fr0
>>285
詳しくも何も書いたまま。

IS01・IS02が台数限定で新規・MNPともに新規が0円。加入条件は特に書いてなかった(加入させられたとしても安心サポくらい?)
287非通知さん:2010/09/28(火) 17:31:26 ID:x2w8BV1c0
KS足立本店の情報 誰か頼む
288非通知さん:2010/09/28(火) 17:32:22 ID:UUokPvmE0
>>286
エロス
これから特攻する
289非通知さん:2010/09/28(火) 17:41:58 ID:OEL8kQemO
12月に03祭りって言われてるけど根拠はあるのだろうか?

IS01 02割が12月に終わるからか?
290非通知さん:2010/09/28(火) 17:43:21 ID:4xRcpCUnO
>>284
俺がおとといイオン津田沼の情報晒したときすぐ動けば良かったのに
291非通知さん:2010/09/28(火) 17:58:18 ID:4yjDTvVkP
IS03は当分無いと思うよ。
メガネケースは出た当初からワロス状態だったし、IS02はあの悪名高いダイナポケットだしね。

実際いくらauと言えどもS001やG9は当分下がらなかったからね。
ハイスペックのAndroidでFelica載せならそれなりに売れるだろ。
まぁあくまでそれなりだとは思うが。
292非通知さん:2010/09/28(火) 18:13:49 ID:GUfFLgzJ0
>>254
お前の周りにないからって僻むなよ、田舎もんww
293非通知さん:2010/09/28(火) 18:24:56 ID:GUfFLgzJ0
>>284
小岩、先週ヨーカドーの前の店にあったけどなぁ。
294非通知さん:2010/09/28(火) 18:44:49 ID:6vcubk+70
千葉北西部情報

ワングー鎌ヶ谷店 IS01 新規0円 MNP0円 両方とも(誰でも割/IS-NET/安心)
今月中だけっぽい 店頭に在庫は無くてセンターに問い合わせてみますと言われて
黒を一台予約 今月中には確実に手に入るとのこと
まだ在庫があるかどうかは分からない

ケーズ白井パワフル館  新規 24800円 
295非通知さん:2010/09/28(火) 18:52:13 ID:f6BtwIgg0
札幌だけど、先週IS01再発売の前日ビック行ったら、新規は9,800円っていわれたが、さっき行ったら5,250円で、今月末までって言ってた。来月はいると定価にもどるとか言ってたけど、、、
296非通知さん:2010/09/28(火) 18:54:49 ID:bAKx0L7mO
群馬県伊勢崎市のワンダーグーで IS01新規・MNP 0円でした!

在庫もありましたょ(^O^)
明日また 入荷するそうです。

0円で買っても 同梱版とは別にmicroSDもらえるよ。
297非通知さん:2010/09/28(火) 18:56:30 ID:mzPro9fr0
>>291
つまんねーし、くだらねーんだよ禿。
298非通知さん:2010/09/28(火) 19:01:31 ID:uSIpo1AC0
>>266
キセルでええやないかい
299非通知さん:2010/09/28(火) 19:07:37 ID:PRx6ivyQ0
>>298
そりゃ、職も家族も無いキミみたいな人はキセルでもいいんだろうが
失うものがある人間には犯罪はできないものだよ
300非通知さん:2010/09/28(火) 19:11:01 ID:FkPRHnBo0
小岩状態。
片っ端から電話したが、0はない。
一軒だけ、01の新規0円はあったがキャンセル待ちだと。
301非通知さん:2010/09/28(火) 19:18:06 ID:FkPRHnBo0
>>294
現時点で02販売終了。
01に関して、来月以降の予約可能。来店必須。但し0でいける可能性はない。
302非通知さん:2010/09/28(火) 19:19:26 ID:FkPRHnBo0
>>すぐに動いたが在庫完売。
しかし、まだやる可能性大。
303非通知さん:2010/09/28(火) 19:28:09 ID:FkPRHnBo0
野田ケーズ。新規0円。完売。
次の入荷も未定。
北西部は壊滅かな?
304非通知さん:2010/09/28(火) 19:30:32 ID:LAkMm/fh0
ケーズの特典(充電器とかキャッシュバックの類)って何?
305非通知さん:2010/09/28(火) 19:33:39 ID:Lte6Q4bfO
>>287
このスレを1から読め! 書いてあったぞ。



306非通知さん:2010/09/28(火) 19:40:11 ID:ArKr3QgE0
祭りや(^O^)/
auショップ0円や(^O^)/
クレ作らにゃあかんが
二台かった(^O^)/
307非通知さん:2010/09/28(火) 19:40:34 ID:uSIpo1AC0
>>299
職も家族もあるけどもう10年位切符買ってないよw
良く捕まってニュースになるのは何も知らない素人 定期でやるおバカさんとかね
キセルは刑法犯では無く鉄道営業法の約款違反なのでほぼ民事ですし
つまり犯罪じゃないんですよ
308非通知さん:2010/09/28(火) 19:41:52 ID:5Ej5hx5e0
>>297
IS03はどう考えても無理だろ。
まぁ年末年始にチョロっと安くなるかもだけど。
309非通知さん:2010/09/28(火) 19:42:22 ID:Kht/fubg0
さて、通報するか
310非通知さん:2010/09/28(火) 19:49:24 ID:ArKr3QgE0
キセル自慢するクズ(^O^)/
あんた生活保護受けて得した気分
とかいうくちか?
はたらいた方がよっぽど(^O^)/
まあクズは無理か(^O^)/
311非通知さん:2010/09/28(火) 20:06:41 ID:tRcJvN540
改札センサー押さえとかまだやってる古事記いるのかい?
312非通知さん:2010/09/28(火) 20:07:27 ID:rHaQgBpt0
>>307

祭りの予感。逮捕だな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E4%B9%97%E8%BB%8A

また常習の場合や悪質な場合は鉄道営業法違反行為や詐欺行為として
刑事告訴され、場合によっては逮捕・起訴され、刑罰・損害賠償・裁判を受けることもある。
313非通知さん:2010/09/28(火) 20:09:01 ID:FkPRHnBo0
ざわっ ざわわっ。
なんだこの展開。ある意味、祭りなのか?
314非通知さん:2010/09/28(火) 20:10:24 ID:x2w8BV1c0
ケーズ足立本店
IS01 新規0 MNP0
在庫なし 予約はできる

いつごろ入荷できるかわからないけど、
できる限り早くするとの事。
315非通知さん:2010/09/28(火) 20:10:32 ID:Kht/fubg0
最後の画面に”通報サンキュー”だってさ
316非通知さん:2010/09/28(火) 20:14:16 ID:uSIpo1AC0
>>312
詐欺罪が適用されるのは変造した切符などで駅員を騙した場合のみです
自動改札機で詐欺罪が適用された判例は私の知る限り存在しません
また、キセルは刑法犯では無いので、通報しても”通報サンキュー”で終わってしまいます

317非通知さん:2010/09/28(火) 20:18:33 ID:5vB+tp8CP
キセルって道中の切符だけない場合のことをいうんだ
知らなかった・・・
318非通知さん:2010/09/28(火) 20:18:45 ID:Kht/fubg0
いいんだよ略式で
にちゃんでキセル書き込みのXX歳会社員XXXXXX逮捕の報道だけで
319非通知さん:2010/09/28(火) 20:19:30 ID:ML0eXFsW0
>>316

クズは消えろ
320非通知さん:2010/09/28(火) 20:20:48 ID:IeBZNNiyO
dモバ新松戸もIS01新規0円やってた。

dモバ新松戸PHOTOは0円で商品券20000円だって。

店によって違うんだな。
321非通知さん:2010/09/28(火) 20:21:14 ID:4INzLDN10
>>316
自動改札でも詐欺罪になり得る
そこそこの規模の駅なら改札横に係員が居るはずだから
322非通知さん:2010/09/28(火) 20:22:23 ID:Kht/fubg0
桜田門ファミリアが動きやすいように多数の通報募集
323非通知さん:2010/09/28(火) 20:26:25 ID:uSIpo1AC0
>>317
無札乗車は「薩摩守(さつまのかみ)」と呼びます
由来は薩摩守忠度(さつまのかみただのり)と言う人名からです
>>321
その横の駅員を直接騙さない限り不可能です
自動改札を騙した=その横の駅員も騙した、と言う法解釈は極めて恣意的であり、
その様な判決が下された例は存在しません
324非通知さん:2010/09/28(火) 20:26:48 ID:Kht/fubg0
325非通知さん:2010/09/28(火) 20:30:47 ID:SlsLxISY0
所でIS01・02人気あるのはなぜ?新規0円キャンペーンだから?
326非通知さん:2010/09/28(火) 20:32:26 ID:y0r6s/uX0
そうです
327非通知さん:2010/09/28(火) 20:34:51 ID:rHaQgBpt0
>>316

10年も切符買ってないとか相当悪質だろ。
328非通知さん:2010/09/28(火) 20:36:23 ID:4INzLDN10
>>323
不正通過をした場合係員に知らせるようなシステムになっている場合に
不正だと知っていれば通過させないはずの係員を騙して、正規の運賃の請求をさせなかったとして
二項詐欺罪を構成する余地は十分あるはずです
(自動改札では詐欺罪を構成しないとする基本書もあるが、上のようなシステムを考慮していない)

自動改札が全国的に普及してからそんなに経ってませんよ?
自分が最初の判例になるつもりでやってくださいね
329非通知さん:2010/09/28(火) 20:40:52 ID:Ax2OwjTj0
改札の出たとこに立ってるおっさんが鉄警だってこともあるんだぞ
この前余裕かまして突破しようとしたら捕まったぞ
330非通知さん:2010/09/28(火) 20:43:33 ID:xhphhhFb0
>>329
前科持ち乙。
331非通知さん:2010/09/28(火) 20:46:54 ID:5u36V5fm0
んで、安売り情報はどこ?
332非通知さん:2010/09/28(火) 20:47:04 ID:Ax2OwjTj0
オレは幸いなことに今から乗ろうとして改札に入った瞬間だったから
説教+全身の身体検査だけで開放してもらった
キセルは簡単だけど気をつけたほうがいいぞ
333非通知さん:2010/09/28(火) 20:48:34 ID:rDJP3tMc0
平日夜なのに伸びてると思ったら
乞食と犯罪者の小競り合いか
334非通知さん:2010/09/28(火) 20:56:20 ID:x6Hqd9xw0
>>283
この情報マジっすか?
それっぽい所に電話してみたんだけど、営業時間が20時まででしたorz
335非通知さん:2010/09/28(火) 20:58:25 ID:uSIpo1AC0
>>328
「不正通過をした場合係員に知らせるようなシステム」はありますが、私のやり方はそのシステムでは
検知出来ないので心配無用です。
詐欺罪に該当しない事は判例からも明らかですが、何よりも現場の駅員の運用が
「不正だと判明したら3倍徴収して解放する」と言う「あくまで民事」の場合が殆どです。
自分が最初の判例になるつもりでもう10年経ってしまいましたが、なかなか捕まえて貰えませんね。
つまり”素人相手のブラフは素人にしか通用しない”
>>329
>>332
池袋や大宮に点数稼ぎの私服鉄警が立ってる事はありますが、全て「改札内」です。
改札外には立っていません。(制服なら改札外でも居る)
そうやってピンポン鳴らした奴に身体検査して、ダガーナイフでも出てくればラッキー、ぐらいの
つもりでやってるだけです。
彼らは非常に特徴的なファッションをしておられるので物凄く異様で目立ちます。
その様な駅にはいくつも改札があるので”異様なファッション”をした人が居ない改札に回ればいいだけの事です。
ちなみに改札内→改札外に出て行く奴はスルーします(切符を入れた、と言い張られたら駅員を呼ばないと真偽がわからないから)
336非通知さん:2010/09/28(火) 21:00:52 ID:OEL8kQemO
判例、判例五月蠅いんだよ

判例なんて次々できてるんだから前例が無かったら良いなんて考え反吐が出る
337非通知さん:2010/09/28(火) 21:01:05 ID:/szJ5Szf0
NGID:uSIpo1AC0
NGID:4INzLDN10
338非通知さん:2010/09/28(火) 21:02:53 ID:V91g3Gx90
ヒント:今後は裁判員裁判
339非通知さん:2010/09/28(火) 21:03:17 ID:Ax2OwjTj0
>>335
私服警官は改札の外にいて後ろから改札をピンポン鳴らしながら追いかけてきたぞ
そういう机上の知識なんてなんの役にも立たんよ
340非通知さん:2010/09/28(火) 21:05:23 ID:5u36V5fm0
安売り情報流せよ、カスども
キセル云々より、ガセでもいいから安売り情報流すのが基本だろうが
341非通知さん:2010/09/28(火) 21:05:56 ID:0BE/7s+80
>>314
たぶん今月中乳化ないよ
ボスみたいなのが無理だろうっていってた
342非通知さん:2010/09/28(火) 21:07:48 ID:Ax2OwjTj0
上にも出てたけどアリオ川口の携帯売り場かauショップ行けばあるだろ
日曜の夕方でも余裕で売れ残ってたぞ
343非通知さん:2010/09/28(火) 21:13:46 ID:uSIpo1AC0
>>339
机上の知識では無く、10年間ほぼ毎日続けて稚内から鹿児島まで実際に足を運んで得た知識です。
ちなみにどこの駅で追いかけられたかお教え頂けますでしょうか。

キセル出来れば0円ハントも幅が広がりますよ
一つ素人でも出来る方法がありますけど
ヒントは”北千住””大崎””中野””我孫子””西船橋” ”MV”
344非通知さん:2010/09/28(火) 21:14:22 ID:zI4DCmNC0
>>335
検知されなければOKというのは捕まらなければ殺人もOKというのと同じ理屈だわ
あと一ついっておくと「判例」はまだ出てないからね
下級審判決だけだ
自分がクズだと自覚しながら生きろよ?
345非通知さん:2010/09/28(火) 21:19:04 ID:M2dnA7AJ0
>>334
似た店舗があるけど、こっちね。
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller?COM_TO=ShopInfo.jsp&SHOP_ID=E-00897-001
買えるといいね。
346非通知さん:2010/09/28(火) 21:20:06 ID:x2w8BV1c0
>>341
誰だよ…ボスみたいのって…

まあ、今月って明後日までだしな。
来月になってからでもいいでしょ。

ISデビュー割とIS01/02割 ほぼ同じよね?
347非通知さん:2010/09/28(火) 21:25:19 ID:jdmmiG740
IS01、来月から新規0円がデフォか・・・?
ちょっと期待してみる
348非通知さん:2010/09/28(火) 21:26:04 ID:mzPro9fr0
>>346
同じって言うかまったく変更なし。
349非通知さん:2010/09/28(火) 21:26:26 ID:68AGC9QG0
日曜まで0円じゃなかったauショップが今日行ったら0円になってたよ
350非通知さん:2010/09/28(火) 21:27:47 ID:uSIpo1AC0
>>344
”殺人”は明確な刑法犯ですが、”キセル”は刑法犯ではありません。
鉄道会社との契約を守るかどうか、つまり民事です。
本来であれば利益が出れば運賃を値下げして利用者に還元して然るべきですが、
一度たりとも値下げされた例はありませんし、JRなどは殺人企業と言ってもいい位に
安全性を軽視しています。
私は私の妥当だと思う運賃のみを払う事にしただけで、それが0円だったと言うだけの事です。
351非通知さん:2010/09/28(火) 21:27:53 ID:x6Hqd9xw0
>>345
おお〜ありがと〜
明日仕事終わったら突撃してみるか…
352非通知さん:2010/09/28(火) 21:29:33 ID:x2w8BV1c0
>>348
さんくす。
まあ10月のほうが条件よくなってCBとかついてたら、
キャンセルすればいいでしょ。

ケーズ店員の説明だと本当に8円になるのかちょっと不安だった…。
353非通知さん:2010/09/28(火) 21:41:53 ID:0BE/7s+80
>>346
素直にあうショップにいったほうがいいよ(迫ω真)
354非通知さん:2010/09/28(火) 21:44:26 ID:FkPRHnBo0
>>352
過度な期待はするなよ?
野田ケーズ店員は、来月の0円はあり得ないとのこと。
決算を考えれば、納得だが。
次は12月の悪寒。
355非通知さん:2010/09/28(火) 21:46:28 ID:rHaQgBpt0
>>350

どう解釈しても犯罪だから。
万引きが窃盗罪じゃないって言ってる高校生と同じだよ。
ゲームとかがもっと安ければ買うのに値下げしないからコピーする
ってのと同じ考え方だろうに。
一応、警視庁のサイバー課のとこから通報しといた。
何度も言うがお前のやってることは相当悪質。
キセルを堂々とやってるやつなんかに妥当な運賃とか言う資格はない。
もうな、Yahoo!とかのトップに載ってもいいレベルの犯罪。
356非通知さん:2010/09/28(火) 21:50:26 ID:pCUivOWvP
犯罪か犯罪じゃないかを決定する権利は裁判官にしかないのでグダグダ言わずに裁判官に任せりゃいい。
裁判員にも一見あるように見えるが、一審だけだし重大犯罪だけ。

あと、そもそも犯罪じゃないなら何をしてもいいってわけじゃないんだが、
そんなモラルは国民総モンスター化の現日本では消失しました。正直者が馬鹿を見る世の中なので、
可能な限り他人を利用して蹴り落とした者勝ちです。
357非通知さん:2010/09/28(火) 21:52:15 ID:wyybXqWF0
>>286
売り切れてたorz
358非通知さん:2010/09/28(火) 21:58:23 ID:DTKW2LtC0
>>350
クズすなぁw
刑法犯でないのなら、自分が妥当だと思う運賃のみを払っているのなら
なんでこそこそ見つからないようにやってるの?
堂々とこれしか払わねーよって言って出てみろよ
もしくは鉄道を使わずタクシーでも使えよ
359非通知さん:2010/09/28(火) 21:59:24 ID:y4ZshMqI0
>机上の知識では無く、10年間ほぼ毎日続けて稚内から鹿児島まで実際に足を運んで得た知識です。

真性のキチガイだな。
で、これだけレス消費してもまともな情報は新規0円が精一杯。
360非通知さん:2010/09/28(火) 22:05:02 ID:y4ZshMqI0
このくだらない雑談が続く展開。
スパボ一括全盛期に書かれまくってたコピペを思い出したので貼っておく。

はいは〜い
スレ違いの雑談を続けてる日本語の読めない三国人さ〜ん
そう。>>356、お前だよ。お前!
このスレ的にお前は邪魔なんで早く出てって下さい。
ついでに死んでくれると尚良しです。
361非通知さん:2010/09/28(火) 22:08:24 ID:7ubnP5gX0
キセルがどうしたってんだよ乞食の集まったようなスレだろここ
乞食らしくて結構なことじゃないかそれより新規0円でCBまだかルンペンども
362非通知さん:2010/09/28(火) 22:09:45 ID:oVaA8vcz0
キセル常習で
詐欺罪乗車時
詐欺罪降車時
鉄営法
3通りの判例があるみたいじゃないか。

鉄道営業法
第29条  鉄道係員ノ許諾ヲ受ケスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ50円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
(1)  有効ノ乗車券ナクシテ乗車シタルトキ
(2)  乗車券ニ指示シタルモノヨリ優等ノ車ニ乗リタルトキ
(3)  乗車券ニ指示シタル停車場ニ於テ下車セサルトキ

だから鉄営法でも刑事罰を受ける”可能性”はあるよ。
363非通知さん:2010/09/28(火) 22:10:37 ID:1pcxkieO0
キセルのやりとりは他のスレでやってくれ!
消費が激しく無駄使いできないからな
364非通知さん:2010/09/28(火) 22:13:35 ID:JBOxIMTp0
>>264
俺以外にも西台見に行ってる人いたか
といっても俺は既にIS01を2台確保してるから買うつもり無いんだが

西台はIS01, IS02どちらも新規0、MNP5000円分の商品券だね
365非通知さん:2010/09/28(火) 22:13:37 ID:uSIpo1AC0
>>355
万引は窃盗犯であり刑法犯です。キセルは鉄道営業法の約款違反。
鉄道会社と乗客間の問題です。つまり民事。
この10年間それこそ何度と無く「通報した」と言われましたが、一向にお迎えは来ないのですが。
どうすればたかがキセルでお迎えに来て貰えるんでしょうねえ。
>>358
堂々とやっていますよ。駅員の目の前で堂々とやっていますけど。
たまに悪戯心を起こしてわざと駅員の前で鳴らしてやるんですが、ほとんどの駅員は見て見ぬ振りですよ。
「や る 気 ゼ ロ」
>>356さんの言う通り「正直者ってバカだよね」って世の中ですよ。
366非通知さん:2010/09/28(火) 22:19:06 ID:uSIpo1AC0
>>362
第29条は既に形骸化しており「罰金50円でいいなら俺もやろう」ってな事になってむしろ逆効果では。
”可能性”を言うならそりゃUFOでも幽霊でもありえますけどね。
”現実的”な法運用として詐欺罪や窃盗罪を適用するのはド素人が定期見せて捕まる様な場合にしか無理だろう、
と言う事です。
367非通知さん:2010/09/28(火) 22:21:13 ID:rDJP3tMc0
まだ社会のゴミ同士で小競り合いしてたのね
368非通知さん:2010/09/28(火) 22:22:24 ID:rHaQgBpt0
>>365

そうだよ、万引きは犯罪だよ。
でも中高生は捕まってもお金払えばいいと思ってるから法的には罪じゃないと思ってる。
おまえの場合もまったく同じ考え方なんだよ。
万引きにしてもキセルにしても店やJR側と示談が成立してるだけであって
それを警察にもっていかれたら立派な刑事事件として処理されるのな。
おまえの場合はあまりにも悪質だからまず示談はないだろうから刑事告訴されてあぼーんだよ。
JRにもここのスレのURL送っておいたからそのうちお迎えがいくよ。
369非通知さん:2010/09/28(火) 22:24:13 ID:pCUivOWvP
> おまえの場合はあまりにも悪質だからまず示談はないだろうから刑事告訴されてあぼーん
お前しつこいな。常習な証拠もないのにどうやって即刑事告訴になるんだよ。アホか。
リア厨死ね。
370非通知さん:2010/09/28(火) 22:25:33 ID:yYuK+kaq0
キセルの話は他でやれよ邪魔
371非通知さん:2010/09/28(火) 22:28:46 ID:LRtkwyWM0
>>365
自動改札を強行突破することのどこが「堂々と」なんだよ。
やるなら小さい駅でやるか有人通路を強行突破してみろよww
大きい駅の有人通路は広いから強行突破なんて余裕だろ?
372非通知さん:2010/09/28(火) 22:29:25 ID:y4ZshMqI0
はいは〜い
スレ違いの雑談を続けてる日本語の読めない三国人さ〜ん
そう。>>368-369、お前だよ。お前!
このスレ的にお前は邪魔なんで早く出てって下さい。
ついでに死んでくれると尚良しです。
373非通知さん:2010/09/28(火) 22:29:37 ID:RW9kJ7Q5O
まだキセルの話してるバカ、頼むから両方死んでくれ
374非通知さん:2010/09/28(火) 22:30:16 ID:y4ZshMqI0
はいは〜い
スレ違いの雑談を続けてる日本語の読めない三国人さ〜ん
そう。>>371、お前だよ。お前!
このスレ的にお前は邪魔なんで早く出てって下さい。
ついでに死んでくれると尚良しです。
375非通知さん:2010/09/28(火) 22:30:25 ID:8EodYJ8Z0
>>366
>>365
罰則がある以上刑事上の罪にあたるよ
屁理屈ばっかりこねてないで観念して屑の中の屑として自覚しなさい
376非通知さん:2010/09/28(火) 22:31:15 ID:5jQNfGVy0
どうせ一晩すれば飽きるから
377非通知さん:2010/09/28(火) 22:34:23 ID:adokUtHK0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / キ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l キ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  セ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  セ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・  |
 |  ル   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ル |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
378非通知さん:2010/09/28(火) 22:35:36 ID:xTdCVPpiP
is03やばいな。
これかなりいいよ。待った甲斐があった。
これなら実質0円でも売れるよ。
379非通知さん:2010/09/28(火) 22:35:54 ID:rHaQgBpt0
>>369

Pwww
ついに自演かよ屑。
もう通報したから観念しとけよカスw
380非通知さん:2010/09/28(火) 22:37:05 ID:5jQNfGVy0
このスレ的にはいつIS03割が始まるかってだけが関心事。
381非通知さん:2010/09/28(火) 22:38:47 ID:NKA0lETV0
MNPでAu契約する場合って、純新規の2回線/90日ルールみたく、
契約上限あるんでしたっけ?
382非通知さん:2010/09/28(火) 22:39:33 ID:uSIpo1AC0
>>368
「あまりにも悪質」を判断するのは貴方では無いです。
>>369さんの仰る通り「何の証拠があって悪質だの常習だのと判断するのか?」です。
ちなみに、鉄道板で逮捕者が出たと言うのは撮り鉄が線路に入った時以外聞いた事が無いです。
掲示板で書いたキセル経験で逮捕される世の中が来るといいですね。その時は日本が終了していそうですが。
>>371
私の最寄り駅は自動改札が二つしか無い様な小さな駅ですが、毎朝駅員の前でやっていますよ。
それをもう7年、月金で毎朝同じ時間にやっていますよ。もし捕まえる気があるのなら、容易に捕まえられるでしょうね。
>>375
自動改札相手に刑法犯として起訴されるとは思えませんが、判例があるのなら拝見致しましょう。
383非通知さん:2010/09/28(火) 22:41:02 ID:adokUtHK0
>>380
12月20日
384非通知さん:2010/09/28(火) 22:41:45 ID:fL6oJP2sP
3店舗回ってきたんだが、店員さんデビュー割今月までなんで〜とか言ってくんなよwww
385非通知さん:2010/09/28(火) 22:42:28 ID:xhphhhFb0
末尾Pにろくなのいないなw
386非通知さん:2010/09/28(火) 22:47:32 ID:AYwMO7/zO
キセルの議論したい奴等はこっちに行って帰ってクンナ

●○£$¥キセルの奥義・その九拾八¥$£●○
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/train/1285154216/l50
387非通知さん:2010/09/28(火) 22:48:51 ID:41sl/b320
 今日3店舗で1台ずつIS01を購入した。auに確認したら3台分の費用が何と
10419円来月請求されるらしい。IS01新規0信じて買い集めたのに
大変な出費だ、皆、どうやったら経費が新規0円になるんだ。
388非通知さん:2010/09/28(火) 22:48:57 ID:O83xV/v30
ノジマ越谷レイクタウン店、IS01在庫無しで取り寄せだが
「今月末までに開通出来れば新規10円」とPOPに書かれていたので本日1台購入
店員は「今お申し込みいただければ今月中に開通出来ます」と言ってたが本当に間に合うのだろうか?
389非通知さん:2010/09/28(火) 22:50:31 ID:pCUivOWvP
>>387
契約事務手数料じゃないの。
390非通知さん:2010/09/28(火) 22:53:13 ID:qU2cDzTN0
>>387
当たり前だろ?金がないなら俺が買い取るぞ?捨てアドよろw
391非通知さん:2010/09/28(火) 22:56:44 ID:qU2cDzTN0
>>388
閉店一時間前に間に合えば可能。
俺は35分で開通。しかし、その後の契約書とか時間がかかるので余裕をもって二時間前にはチェックインされたし。
392非通知さん:2010/09/28(火) 22:58:55 ID:Ie9FDbjl0
契約手数料が2700×3で8505円(税込)として残り1914円は何?
393非通知さん:2010/09/28(火) 22:59:35 ID:m6jLJxF3P
IS03普通に買うより
01を0円で契約して03をオクで落として01のSIM刺した方が安いよね
394非通知さん:2010/09/28(火) 23:01:35 ID:sAFNBH140
オクの03がいくらになると思ってんだよw
395非通知さん:2010/09/28(火) 23:03:24 ID:XwPA02/70
今日、安心ケータイ解除してないが、このまま1年するかどうしようか。
もう、CB付0円の店はないのかな。
396非通知さん:2010/09/28(火) 23:06:42 ID:CIHB5k0I0
キセルを防ぐには
切符をなくした場合、その駅から最も遠い駅までの運賃−入場料 ってしちゃえばいいと思うのは俺だけか?
397非通知さん:2010/09/28(火) 23:07:40 ID:adokUtHK0
>>396
中央線なげーぞw
398非通知さん:2010/09/28(火) 23:09:56 ID:CIHB5k0I0
>>397
それくらい覚悟して切符握りしめろ!
399非通知さん:2010/09/28(火) 23:12:07 ID:CIHB5k0I0
ちなみに改札強行突破はキセルじゃなくね?
キセルって読んで字のごとく、頭と尻尾の間が空白
入口と出口で別々の切符を使うことだよな
400非通知さん:2010/09/28(火) 23:16:51 ID:E2I0SZhc0
>>396
一応最長の三倍を請求する規定になっているけど私鉄は兎も角JRってどこまでも繋がっているからなぁ・・・
>>399
その通りではあるけど最近では不正乗車一般を言うよね
401非通知さん:2010/09/28(火) 23:18:16 ID:41sl/b320
>>390
387です。
毎度うありがとうございます。3台で、100000円に成ります。
お買い上げ宜しく。
402非通知さん:2010/09/28(火) 23:19:02 ID:qU2cDzTN0
>>392
おそらく、なんらかのゴミをつけられたのだろうな。
403非通知さん:2010/09/28(火) 23:26:06 ID:PRx6ivyQ0
>>307
他の人も貼ってくれてたが、一応。

>不正乗車が発覚した場合、その交通機関の約款ないしは旅客営業規則による
処分により、正規運賃のほかに追徴金(一般的には始点−終点の運賃の2倍の金額
 合計で通常の運賃の3倍)を徴収されることがある。
なお、定期券を使用しての不正乗車は、定期券の有効開始日から不正発覚日までの
日数に同区間の往復運賃をかけた金額の3倍となる。不正乗車に使用した定期券や
回数券、普通乗車券、乗車カード(ICカードを含む)は無効となる場合もある。
また常習の場合や悪質な場合は鉄道営業法違反行為や詐欺行為として刑事告訴され、
場合によっては逮捕・起訴され、刑罰・損害賠償・裁判を受けることもある。
キセル乗車について詐欺利得罪(二項詐欺罪)の成立が認められた判例もあるが、
これについては運輸判例百選を参照のこと。また、信用乗車方式についても参照されたい。

他人を「おバカさん」呼ばわりするヤカラに限って、自分が「おバカさん」である典型。
しっかし、家族が居てキセルとか、小銭のほうがキミのやっすい家族の生活より大切なんだなw
404非通知さん:2010/09/28(火) 23:28:47 ID:lo6Fjkpw0
見つからなければいいって言ってんだから発覚した後のことをグダグダ言っててもしょうがない。
100レス以上も変な流れししやがって
405非通知さん:2010/09/28(火) 23:29:41 ID:+YzU+tbv0
スレタイ嫁

IS01、0円かつ在庫有りの店に出会えないorz
406非通知さん:2010/09/28(火) 23:30:57 ID:O83xV/v30
>>391
契約はもう済ませてあり、入荷次第登録→自宅にTELで後は引き取りに行くだけ
しかしこれだけここで騒がれているのに、こうもあっさり買えると何か拍子抜けするな
407非通知さん:2010/09/28(火) 23:38:57 ID:uSIpo1AC0
>>396
素人が良くやるのは「切符無くした」と言って隣駅から乗ったと申告する技ですね
まぁあまりお勧めしませんが、2駅以上離れた駅から乗車したと申告すれば殆の駅員は
その駅からの運賃を払わせて出場させてますね。
ただし関西はそう言う客が多いせいかあからさまに疑われます(結局は通してくれますが)
以前京都から新大阪までで本当に紛失してしまったので正直に「京都からです」と申告したら
「ア”ァ”!?一駅で無くす奴なんかおるか!!ちゃんと買え!!」って怒鳴られました。
たまに正直に買うとこれだ・・・まさに「正直者はバカを見る」ですね。
>>403
九州や東北までの新幹線移動が”小銭”とは、貴方は余程余裕のある人なんでしょうね。
私には往復5万近くに掛かる運賃がほぼ0円になるのは”小銭”とは思えないですね・・・
総額で言ったらこの10年でそうですねえ、ベンツの一台も買える位乗ったんじゃないでしょうかね。
Wiki厨も結構ですが、実際の法運用とはやる夫とできる夫位の差があります。
自動改札相手に詐欺罪も窃盗罪も成立しませんし。”可能性”はそりゃ何でもアリですけどね。
408非通知さん:2010/09/28(火) 23:40:08 ID:4F9ZZg8m0
もう関係ないはなしすんなよ(^ー^)ノ
いいな
貧乏生活保護野郎相手にすんな
409非通知さん:2010/09/28(火) 23:47:34 ID:iYpHYRht0
さすが鮮人といったところだな
410非通知さん:2010/09/28(火) 23:48:59 ID:5uxNUK3U0
機械に対しての詐欺は成立しないという単なる法の不備と
最高裁までいった判例がたまたま存在しなかったという点のみを根拠に生きる
ただのケチくさいくず人間を相手にするのはよしましょう
411非通知さん:2010/09/28(火) 23:51:05 ID:hTn95f800
>>242
近隣だからだけど、大井町って書くと東京都と埼玉のがあるけど・・・
富士見の方?

ケーズって代理店から入荷なんだね。
auのセンターからとかじゃないのか・・・
412非通知さん:2010/09/28(火) 23:57:02 ID:+YzU+tbv0
>>411
東京の方ですよ〜
413非通知さん:2010/09/29(水) 00:06:16 ID:ymklIlcO0
0円で見つからない。
もう、桶川周辺だとないのかねぇ
414非通知さん:2010/09/29(水) 00:18:43 ID:z8io8A5n0
もしかして、店をはしごして買えば、2回線毎に90日ルールというものを回避できるのか?
415非通知さん:2010/09/29(水) 00:20:06 ID:6GnvAu9S0
んなわきゃない
416非通知さん:2010/09/29(水) 00:23:30 ID:1cy8Hk9T0
MNPって手数料どる?
417非通知さん:2010/09/29(水) 00:26:29 ID:SfIbuerr0
日本だと普通は円だな
418非通知さん:2010/09/29(水) 00:32:28 ID:4Yon23JBP
>>417
貴様ー お茶噴いただろ!www
419非通知さん:2010/09/29(水) 00:40:13 ID:AXe9Fmyx0
wwwwww
420非通知さん:2010/09/29(水) 00:42:51 ID:pmxjwzBf0
>>416-417
コンビ芸かw
俺はようかんツイスト吹いた
421非通知さん:2010/09/29(水) 00:52:38 ID:tlNJjJDS0
>>416-417
ふざけんなwww
422非通知さん:2010/09/29(水) 01:13:56 ID:OlJfj/yq0
PHOTO-Uが5回戦カウントに入らないってこのスレで良く見るけど、オレが行った複数店舗で皆含むって言うんだが、実際PHOTO-U持っててPHOTO-U以外5回戦いけてる人いる?
423非通知さん:2010/09/29(水) 01:23:28 ID:zvxdgSBhP
>>422
新規2回線90日ルールには入ることを確認した
424非通知さん:2010/09/29(水) 01:29:41 ID:FdLtk9x60
>>422
507 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:12:10 ID:rjjtl6eHP
>>503
俺の場合、
photo-uとIS01を契約してくれれば来週入荷する02を新規0円で売りますよって言われた。
2つを契約して、翌週02を買いに行ったら審査で蹴られた。
理由を店員に聞いたところ、
「審査は部署が違うので理由は教えてもらえない。どうしようもない」
「photo-u回線は審査基準には触れないはず。私のせいではない」
「お客さんが過去になんかやったんじゃないか」

切れ気味に157に電話入れたら、photo-uと01を2回線作ったら
90日は回線作れないっすよ常識ですよとのこと。
425非通知さん:2010/09/29(水) 01:39:13 ID:qfKeJbbgQ
法人契約でis01を0円で数千台買ってオクで売ればあと数年はニート出来るな
426非通知さん:2010/09/29(水) 01:40:35 ID:bhslj29G0
数千台の回線の維持費はどうすんだよ
427非通知さん:2010/09/29(水) 01:44:30 ID:pmxjwzBf0
手数料だけで280万以上かかるけどぜひ頼む
428非通知さん:2010/09/29(水) 01:49:11 ID:CpH3C1qq0
くだらね(^ー^)ノ
429非通知さん:2010/09/29(水) 01:51:25 ID:cHiAfriz0
>>422
誰がそんな事言ったの?
PHOTO-Uも電話としての契約をしている事に何ら変わりない。
含めて5回線。

例えば新規1回線と抱き合わせでPHOTO-Uを契約させられた
とする。もうこの時点で新規の追加は90日以上経たないと無理。

残りは3回線。90日待てないのならMNP転出してくるしかない。
430非通知さん:2010/09/29(水) 01:55:12 ID:cHiAfriz0
>>425
オイオイ 法人契約なら10倍パックや20倍パック契約があるだろww。
あれが契約出来ればすごいぜ。
俺が知る限り、これ以上の法人プランはない。
なにせ月額3150円支払うだけで、20倍の通話料金6万円近く無料。
端末も0円で提供してくれるという超太っ腹プランだべ。
431非通知さん:2010/09/29(水) 02:21:52 ID:m/QGROxM0
PHOTO-U、スゲー罠だったんだな
池袋でIS02と抱き合わせで買うつもりだったが品切れでよかった
結局、ビックで9800円も出してしまったがPHOTO-Uよりはましなかと
0円で買えた椰子らはうらやましいけど
432非通知さん:2010/09/29(水) 02:25:22 ID:CpH3C1qq0
だからauショップで買えとあれほど(>_<)
433非通知さん:2010/09/29(水) 02:28:05 ID:9DyNuA1x0
auショップでIS01が新規0円だった。
434非通知さん:2010/09/29(水) 02:57:11 ID:zZoXIQbd0
auショップって全国どこでも値段同じ?
435非通知さん:2010/09/29(水) 03:24:30 ID:0Op3RF800
代理店に依る
436非通知さん:2010/09/29(水) 03:58:26 ID:vRdYpPCa0
437非通知さん:2010/09/29(水) 04:16:50 ID:FdLtk9x60
auショップは大抵オプションが糞じゃん
438非通知さん:2010/09/29(水) 04:23:18 ID:mX3EnGpe0
クレカ作らされるしなw
439非通知さん:2010/09/29(水) 04:25:55 ID:wc8Hu3yS0
俺もauショップで01 02共に0円で買ってきた。

「0円になります?」

って聞いただけ。
ちなみにオプションは安心サポートのみ。
440非通知さん:2010/09/29(水) 04:50:24 ID:nW9hNzh70
>>199
ノジマ10円祭りでもポイント付きましたよ。ポイントの為にキャンセルしないで
2週間以上待ちました。

>>208
一昨日、ノジマがメインとする神奈川で購入しました。
予約自体は9月11日の午前中ですが。
店員さんと商談中に『これだけ安いとポイントは付かないですよね?』と尋ね
『調べてみますね。・・・・1900円弱付きますが今日中にポイントカードを
レジで読み取る必要があります。無ければ作りますよ。』
という具合でした。

ノジマは全額ポイント決済にするとポイント付きの商品でも付与されません。
そのためか10円支払い時にポイント決済を頼んだところ拒否されました。
ただ、ポイントの有無は地域差があるかもしれないですね。






441非通知さん:2010/09/29(水) 05:17:21 ID:nW9hNzh70
コジマ伊勢原の入り口にIS01を2台MNPすると24000ポイントというポスターがあった。
新規でも0円。9月末まで。
決算のためか大盤振る舞いしてるな〜。
442非通知さん:2010/09/29(水) 06:11:19 ID:s0VL2n0+0
プランEで契約
無料通話欲しくなったんでSSに変えようと思う
デビュー割なくならないよね
プラン変えると違約金だっけ?
443非通知さん:2010/09/29(水) 06:16:48 ID:zoNXofaoP
仙台MNP0円しかねえ
444非通知さん:2010/09/29(水) 06:24:12 ID:QFw7Guhe0
>>442
デビュー割はなくならない
プラン変更はショップと特殊な条項を結んでないなら基本的には違約金は無いはず
ただし、スレにも出てきていないような特殊事情がある場合にはこのかぎりではない
445非通知さん:2010/09/29(水) 06:48:26 ID:s0VL2n0+0
>>444
レスサンクス
is01電話としては使いづらいけどデータ通信切れるからwifi運用しやすい
SSにして無料通話有効利用します。
446非通知さん:2010/09/29(水) 07:09:51 ID:hhA/uXmT0
>>429 PHOTO-U普通に回線カウントされるよねやっぱ。ずっと上で別って言ってる人いたし、前にも含まないって言ってる人いたからね。夜中だったからauに確認取れんから聞いてみた。あんがと。
447非通知さん:2010/09/29(水) 07:46:06 ID:E9TiGsah0
garapagosがis03なの?
448非通知さん:2010/09/29(水) 07:49:39 ID:smTjjK10P
IS03もデビュ割してほしいなー
449非通知さん:2010/09/29(水) 07:52:55 ID:y7PGepKb0
コジマ伊勢原はもう他店舗でも在庫無いって言われたよ
450非通知さん:2010/09/29(水) 08:00:08 ID:ofcAVPZp0
シャープの技術力ってこんなにすごかったんだ(д)
451非通知さん:2010/09/29(水) 08:22:20 ID:muGXWZ0i0
よくわからんけどSHARPの庭vsSONY&韓国の茸が秋冬商戦の構図?
452非通知さん:2010/09/29(水) 08:38:21 ID:TwA21mqb0
昨日は池沼犯罪者が来てたのかw
453271:2010/09/29(水) 08:40:24 ID:7ROL4mwd0
>>295
札幌は淀も近隣auショップも渋いですなぁ。定価で出してるところもあるし。ノルマ余裕なんだな。
昨日確認した限りMNP0円はビックだけだった。
新規はお姉さんに聞くとく9800円。お兄さんに聞くと5250円だと。
昨日の時点では在庫はなく29日着とのこと。
いまのところ札幌は新規0円は無い?
454非通知さん:2010/09/29(水) 08:48:16 ID:m27OKnj30
やっぱ¥0店舗もう少ないよな
ちょっとでも安いとこあったら、なけなしのauポイント使って
もうそこで買っちゃおうか
455208:2010/09/29(水) 08:57:06 ID:aYDxrLM/O
>>440
詳細にありがとうございました!
あれから武蔵村山のノジマから返答があり
最初の\10祭のときに予約した人はポイントがつくらしく
ご丁寧にポイント付与しなおしますって言ってくれたので
店に行ってつけてもらいました!

ただやっぱり予約ナシでは最近はポイントつけてないとのことでした。
456非通知さん:2010/09/29(水) 09:08:14 ID:ec6VmR2lP
クレーム付けてまでポイント欲しいのかよ…
いや、本人に言わせれば当然の要望なんだろうけど。
457非通知さん:2010/09/29(水) 09:39:24 ID:hQNt7iOk0
>>452
ここの住人は釣られすぎだろw
458非通知さん:2010/09/29(水) 09:48:33 ID:SyRAst3j0
向かいの店で0円やってるのに、定価で売ってる強気な店はなんなのだ
459非通知さん:2010/09/29(水) 09:49:26 ID:SyRAst3j0
そういやみんな郵便局のお取り次ぎ利用してる?
460非通知さん:2010/09/29(水) 09:52:04 ID:i1uWq0ZKO
リーフレット持参ってリーフレットないがな
プリンタもないし
461非通知さん:2010/09/29(水) 10:04:35 ID:SyRAst3j0
>>460
リーフレットってなんだ?
462非通知さん:2010/09/29(水) 10:17:20 ID:8eeZpnWe0
>>443
MNP0円どこの店でやってたか教えていただけませんか?
463非通知さん:2010/09/29(水) 10:32:19 ID:X/UEkR8d0
>>158

禿は、MNP有効にするために電話番号有効する必要があるんじゃないの?
3000円のカードがあるから高い。
2100円で脱出。
結局5100円はかかるのだよね?(´・ω・`)
464非通知さん:2010/09/29(水) 10:34:58 ID:qLFhwrFCP
>>463

>月月割消滅分-980×25/30=-816が3台分
ポスペ回線持ってる人もプリペ買わないといけないの?(´・ω・`)
465非通知さん:2010/09/29(水) 10:48:24 ID:ec6VmR2lP
仙台はMNP0円すらないのか?
不憫な。
466非通知さん:2010/09/29(水) 10:49:57 ID:vZsNJGjp0
横浜情報ありませんか?
467非通知さん:2010/09/29(水) 10:52:20 ID:g1I+nGua0
犬も歩けば棒に当たる
468非通知さん:2010/09/29(水) 10:59:12 ID:N4Li4EaB0
Is01 0円 文京区のauショップです。ショップが少ないから
ヒントはここまで!さぁーまだ間に合うぞ!!急げー
469非通知さん:2010/09/29(水) 11:10:38 ID:zYMDdoo/0
テルルパーク長津田店
is01,02 mnp0円 一万円キャッシュバック
五十歳以上も0円
470名無しさん:2010/09/29(水) 11:10:56 ID:IOqlcfEj0
さっきdモバイル横須賀店に電話したら、
IS01、IS02が9月30日まで新規・MNP0円らしいよ。
在庫あるって言ってたけど、少ないらしい・・・。
471非通知さん:2010/09/29(水) 11:11:25 ID:gJkHuH3J0
うそです^^v
472非通知さん:2010/09/29(水) 11:12:03 ID:zYMDdoo/0
あと
K002 MNP 三万円キャッシュバック

473非通知さん:2010/09/29(水) 11:13:49 ID:FXwxDsYtP
SH008がMNP一括0円になってたから眠らせてた芋回線持っていったらピンクしかなかった…orz
あの色を男が使うのはきついなぁ。
もう秋商戦に向けて夏機種は在庫処分して終わるのかな。
474非通知さん:2010/09/29(水) 11:16:49 ID:z0K6VeH2O
3万か…
MNPして即解して違約金や手数料引いても15kは残るな

今月縛りが消えた禿8円端末を突っ込むべきか…
475非通知さん:2010/09/29(水) 11:47:38 ID:F7VGDOAL0
今日 予約していた01受け取りに行くんだが、
もちろん何の手続きもしてない状態ね

今郵便局取り次ぎってやつ申し込んでも間に合う?

これって電話してなにを言うの?
氏名とショップ名?
476非通知さん:2010/09/29(水) 11:51:32 ID:HvNtSrJ80
契約予定の名義を言って5桁の番号を貰え
開通後に再度рオて上記番号と購入店舗名を伝えろ
477非通知さん:2010/09/29(水) 11:52:08 ID:F7VGDOAL0
>>476
d
ありがと
478非通知さん:2010/09/29(水) 11:55:35 ID:I7XzhySR0
>>453
北海道スレで池沼が札幌駅周辺じゃない郊外のショップで
新規0円?で買ったような事を書いてたけどどうだろう
大々的にやってたんなら、他にも勝利報告来そうなもんだよね。
479非通知さん:2010/09/29(水) 11:56:08 ID:IgiZINlY0
>>472
現状在庫で終わりだから仕方ないw
480非通知さん:2010/09/29(水) 11:57:01 ID:IgiZINlY0
>>473へだ
481非通知さん:2010/09/29(水) 12:01:16 ID:B0bQe4Lz0
週末仙台行くんだが、新規0円やってねえかなあ。
地元じゃ26250円だよ、ありえん。
482非通知さん:2010/09/29(水) 12:07:11 ID:7ROL4mwd0
>>478
新規5250円だったら粘ってゴネてたら0円になるかもしれん。
ポイントイラねとかAUポイントつかわねとか。
ビックの価格見てヨドとか交渉もありかもしれんし。
トライアルとか郊外のスーパーにあるau臨時店舗とかは、
その場で売り切りしたいとかで無理言ったらできるのかもしれんし。
まぁ、平均的に北海道民は値切りしないんで販売店になめられてる部分もあるかもね。
それにしても0円契約でCB有りなんてこっちじゃ夢のようだな。
483非通知さん:2010/09/29(水) 12:19:53 ID:wxa+YPhG0
>>474
キャッシュバック1〜3ヵ月後だぞ
484非通知さん:2010/09/29(水) 12:25:50 ID:7ROL4mwd0
>>475
どこのショップでもいいみたい。量販店もOK。
どこで郵便局取り次ぎ知ったかって聞かれるから、
2ちゃんねるのこのスレ名を言っておくように(笑)
住所と氏名聞かれて、新規かMNPか機種変か聞かれる。(機種変でもいいのか?)
番号くれるから、契約後にもう一度電話して番号言えばいい。
485非通知さん:2010/09/29(水) 12:30:54 ID:pcLOvFHw0
コジマはポイントないけど、ISは月末まで0円、在庫もあるらしい。ちなみに他機種も全新規0円だって。
486非通知さん:2010/09/29(水) 12:52:18 ID:Ik/r6LNPP
>>485
場所どこだ?
487非通知さん:2010/09/29(水) 13:24:52 ID:oWr2JtJiO
>>320
20000CBはガセ。
ISは在庫取り寄せで、明日中に契約で新規0円だが、まだ明日には間に合うみたい。
488名無しさん:2010/09/29(水) 13:30:27 ID:IOqlcfEj0
dモバイル横須賀まだIS01あるみたいだから行こうかな

しかもほかの機種MNP商品券最大2万だって。
mamorinoなら新規で1万3千とかwww
489非通知さん:2010/09/29(水) 13:45:57 ID:pcLOvFHw0
>>486
多摩地区のコジマ。それ以上は自分の足で探しな
490非通知さん:2010/09/29(水) 13:50:02 ID:YqKvyCKQ0
>>481
厳しいヨ
491非通知さん:2010/09/29(水) 13:52:51 ID:/aESFMwb0
>>489
もうちょっと絞って頂けませんかm(__)m
八王子・三鷹・福生・多摩市とかなりの広さなので・・・
492非通知さん:2010/09/29(水) 14:48:57 ID:k40kYAgZO
>>491
八王子か三鷹かな
実績から
493非通知さん:2010/09/29(水) 14:50:18 ID:/aESFMwb0
>>492
>>491に書いたのは多摩地区のコジマの極一部です
494非通知さん:2010/09/29(水) 14:52:22 ID:gBhNedfB0
13年回線持ってる俺でも90日ルールって適用されるの?
495非通知さん:2010/09/29(水) 14:53:21 ID:77y9ZmR0O
今、au行って来たんだけどIS012色共に今日入荷するんだって! <br> しかも新規10円!カラーACプレゼント☆ <br> <br> 場所はauアリオ川口店
496非通知さん:2010/09/29(水) 14:54:52 ID:oZU2ACjWP
IS0もう1一台契約してきた
会社がLivedoorwirelessのエリア内だからWi2に入って、会社に1台置いとくわ
497非通知さん:2010/09/29(水) 14:59:46 ID:uYc3X7Uu0
>>492
八王子に実績なんかあったのか
信じられん
498非通知さん:2010/09/29(水) 15:08:22 ID:L/bk+FHE0
>>492
勘違いでしたか
失礼しました
499非通知さん:2010/09/29(水) 15:11:48 ID:GUv+9ukaO
>>468
ゲットした
サンクス
500非通知さん:2010/09/29(水) 15:14:32 ID:B0bQe4Lz0
>>490
481だが、さっき地元のヤマダに用事あって行ったら新規0円にしてもらえた!
POPにはMNP0円しかなくて、店員の姉ちゃんに
「この辺って新規0円ないんですよね〜他県じゃあるらしいですけど〜」って言ったら
聞いてみます〜って電話かけてくれて、取り寄せだけどOKもらえた!
こんな簡単に交渉って出来るんだなw たまたまだろうが。
ヤマダは日本海沿いの市ってことしか言えん。田舎すぎて特定されちまうw
501非通知さん:2010/09/29(水) 15:21:36 ID:S7K21QTa0
俺も近所のヤマダで昨日ダメもとで仮予約して来たんだが
今10/1入荷で新規0円の連絡が来た!
場所によっては10月以降も0円やれるらしいな
502非通知さん:2010/09/29(水) 15:21:38 ID:L/bk+FHE0
>>500
今山田は必死に売り上げ伸ばしに大盤振る舞い中ですな
利益無視なんだろうな
503非通知さん:2010/09/29(水) 15:22:43 ID:77y9ZmR0O
495
さっそく行ってきたわ!
夕方入荷だから予約になったけど。でも入荷数が限定だから早めに行った方がいいと思う。
504非通知さん:2010/09/29(水) 15:29:13 ID:S5N3In8+0
カラーACって?
505非通知さん:2010/09/29(水) 15:39:47 ID:59mjKaBMP
上で出てたダイエーのDモバイル西台店
新規0円、MNP商品券5000円。
IS01,02あわせてまだ五台くらいあり
電話予約可能で明日まで。
506非通知さん:2010/09/29(水) 15:41:48 ID:BDYCVpfT0
Dモバってオプションてんこ盛りなんでしょ?
507非通知さん:2010/09/29(水) 15:59:00 ID:sskZAtDB0
>>485
情報ありがとう。
T004が新規0円で買えた。
508非通知さん:2010/09/29(水) 16:04:20 ID:59mjKaBMP
>>506
聞いた話だと
isnet, ダブル定額(Eで回避可能), ポイントサービス(プレミアなんちゃらみたいなの)くらいだったと思うよ。
509非通知さん:2010/09/29(水) 16:06:07 ID:BmlkOVrL0
新規10円で予約してたんだけど、条件がクレカ払いだった

持ってましぇん・・・どこも口座振替が原則だってね、しょんなー(´;ω;`)
510非通知さん:2010/09/29(水) 16:11:04 ID:z0K6VeH2O
店回って気になったんだけどSH006とSH008だと006のが高いことが多いのな

それはそうと結構上のレスの人有難う
無事IS02ゲットできた
IS01は結構新規0円やってるのに02は10店舗回ってもそこしかなかったわ
511非通知さん:2010/09/29(水) 16:13:11 ID:mDXqhR5n0
横浜ベイスターズの店
国分寺
IS01 10 二台
ポイントはつくのか?
俺が買ったときにはポイントつかなかったが
512非通知:2010/09/29(水) 16:15:02 ID:G5kobADw0
>>460中央林間でsa002が新規一括円やってた、
513非通知さん:2010/09/29(水) 16:15:39 ID:a1ZPtWj70
なんかIS01、IS02の専用スレみたい・・・

普通のガラケーでも良いからCBが高いのと維持費が少ない機種で良いのに。
514非通知:2010/09/29(水) 16:18:37 ID:G5kobADw0

まちがえました、sa002新規一括0円です
515非通知さん:2010/09/29(水) 16:18:42 ID:OOWsYyqU0
>>491
特価スレに八王子でIS01発見との報あり
516非通知さん:2010/09/29(水) 16:19:05 ID:sskZAtDB0
>>511
自分が買った時(販売停止前)はついたよ。
517非通知さん:2010/09/29(水) 16:20:07 ID:KCeiWjbz0
dモバ情報うpしてくれた人dクス。無事捕獲成功!
518非通知さん:2010/09/29(水) 16:30:20 ID:Z6VRYc0w0
>>513
01、02専スレってわけじゃないしそれ以外の情報もバンバン書きこみよろ
519非通知さん:2010/09/29(水) 16:30:57 ID:C695dJiu0
西台dモバ電話して聞いてみた
9/30分の入荷分がまだあるが10月からは新規0円はどうなるのかわからないので
必ず9/30までに来店して契約してくれる方のみ予約可能だそうだ
520非通知さん:2010/09/29(水) 16:36:52 ID:51O46fyzO
>>506>>508
誰でも割とisnetとW定額と安心ケータイサポートとauプレミアメンバーズだった。
今さっき予約した時聞いたから間違いないと思う。だからあと4台かも。オプション普通だと思うぞ。
てんこ盛りはテルルとかじゃね?
>>509
dモバは多分口座OKだと思う。これは聞いたわけじゃないが。
521非通知さん:2010/09/29(水) 16:42:43 ID:59mjKaBMP
>>520
実は予約してたんだけど放流したんで罪滅ぼしで公開したんです。

てかauのオプションにエグいとかないでしょ。
ドコモとかSBみたいにWNとか2in1とかないし。
522非通知さん:2010/09/29(水) 16:49:42 ID:ye4WqgsvP
>>521
フォトUは最悪、有料サイト登録も
au自分カードもクレヒス関係に影響
523非通知さん:2010/09/29(水) 16:49:58 ID:bfJZdXEhO
>>513
今月が終われば、しばらく過疎るから、心配するなw



524非通知さん:2010/09/29(水) 16:51:35 ID:ye4WqgsvP
auのオプションじゃなく抱き合わせ
525非通知さん:2010/09/29(水) 16:59:34 ID:ucUjsxXM0
>>523
12月19日までまだまだ続くよ〜
526非通知さん:2010/09/29(水) 17:03:43 ID:59mjKaBMP
一度0円で出したものが価格戻るとは考えづらいからCBは無くても、一括0円は月明けもやるだろうね。
ただau本体に在庫がないし、当然生産もしてないからあとは在庫を細々と捌くだけだよ。
527非通知さん:2010/09/29(水) 17:11:23 ID:EhTp1iOk0
前期末のインセで新規0円になってるんだから、MNP0円はともかく新規0円は
無くなるでしょう。
528名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:13:04 ID:b0yJEapv0
au生田府中街道店 01売切れ。入荷予定無し。くそー
近くの取次店も02のみ。んあー
529非通知さん:2010/09/29(水) 17:15:05 ID:5doMfc740
28日に予約したやつが0円っていってるんだから
来月も0円だろ。多分。

10月になって在庫入りました
はい、何万円です とか言われたらさすがに怒るぞ。
530非通知さん:2010/09/29(水) 17:24:32 ID:fEfsH1g30
携帯が今まで鳴ったことも無い音で鳴ってビックリ
531非通知さん:2010/09/29(水) 17:25:35 ID:b0yJEapv0
同じくビックリ
こっちは全然揺れなかった
532非通知さん:2010/09/29(水) 17:26:42 ID:0wXMPr/M0
今契約しても1000円無駄になっちまう
しかし10月頭に契約したらISNETやらOP付けられたら確実に足が出る

中旬まで待つか?
533非通知さん:2010/09/29(水) 17:35:40 ID:Wbr9Fyqa0
>>502
ああーありがたやナムナム
534非通知さん:2010/09/29(水) 17:44:03 ID:Xh+l2jHJ0
>>444
ショップとの特殊な条項は全て無効ですよ
535非通知さん:2010/09/29(水) 17:44:09 ID:jfKX3/X70
西台、家電番号で予約したらやたらここ30分ほどで
やたら勧誘が多いんだが、偶然?まー偶然だろうな
536非通知さん:2010/09/29(水) 17:47:26 ID:Y+cTQjAeO
ケーズ府中
IS01黒新規0円1台予約分放流しました。
探してる人あたってみては?
537非通知さん:2010/09/29(水) 17:50:06 ID:9Lcej+B60
伊勢崎情報ありがとうございました。助かりました。
538非通知さん:2010/09/29(水) 17:56:12 ID:fYvC3Ueq0
>>536
契約時何か縛りあります?
539非通知さん:2010/09/29(水) 17:58:42 ID:m1QxmzJZ0
is01の7円の詳しい説明サイト欲しい
禿電のスパボー一括とどのように違うのか説明しているサイトキボンヌ
540非通知さん:2010/09/29(水) 18:06:51 ID:J5TZs04M0
>>539
初期のスパボ一括なら一切縛り無いけどこれは二年縛りが有る
8円運用だと携帯のメアドが使えない(SMSの受信は可)
んなもんかな

01のネットがなんかずっと激遅だったんだけどさっき弄ってたら突然普通になったw
ネット関係のアプリが普通に使えればこれはほんと良い玩具だな
電話としては完全に終ってるがw
541非通知さん:2010/09/29(水) 18:07:23 ID:XKjN5Rhl0
ID:m1QxmzJZ0

ボンクラ
542非通知さん:2010/09/29(水) 18:21:02 ID:b2gpJZTt0
>>535   やられるよね ここは...
543非通知さん:2010/09/29(水) 18:34:32 ID:INlY61Lk0
>>539
ググれよ
死ね
544非通知さん:2010/09/29(水) 18:35:34 ID:5DiAfyeaP
なんかさあ
ここに書いてあること全部うそじゃん!!!!!
545非通知さん:2010/09/29(水) 18:37:54 ID:Y+cTQjAeO
>>538

>>536
> 契約時何か縛りあります?

誰でも、ISNET、安心、だけでした。
充電器とマイクロSD2Gももらえるみたい。
546非通知さん:2010/09/29(水) 18:40:37 ID:fYvC3Ueq0
>>545
レスdクス!
547非通知さん:2010/09/29(水) 18:50:19 ID:fjGEVXvV0
>>544
信じている時点で負け組
548非通知さん:2010/09/29(水) 18:53:13 ID:Z6VRYc0w0
ここに晒された時点で既に出遅れだしな
549非通知さん:2010/09/29(水) 19:07:40 ID:zZoXIQbd0
自分の足で探すのが一番だわ
550非通知さん:2010/09/29(水) 19:09:24 ID:4pa0UY2u0
自分の足で探したら、新規0円でCBを逃したぜ
551非通知さん:2010/09/29(水) 19:13:27 ID:9bFkQqFe0
渋谷のあうしょっぷで01新規0円
552非通知さん:2010/09/29(水) 19:16:22 ID:EBw5JKye0
池袋パウ、上野au、au池、北・西、Dモバ西台全部マジ情報だったじゃんサンクス
553非通知さん:2010/09/29(水) 19:16:58 ID:PmmNlfdv0
http://twitter.com/au_tokyo/status/25859640493
http://twitter.com/au_tokyo/status/25859717321
IS03(SH)IS04(T)IS05(K)IS06(PT) 1分前www.movatwi.jpから
IS03 本体金額IS01より高い 発売日11月下旬 3分前www.movatwi.jpから
10/4 androidプレスリリース 10/18 秋冬モデルプレスリリース 10:26 AM Sep 28thwww.movatwi.jpから

上記より以前の2chレスより
IS03 by SHARP(秋冬モデル)OS2.1
IS04 REGZA Phone by TOSHIBA(春モデル) OS2.2
IS05 by 京セラ(春モデル) OS2.2
IS06 by Pantech(秋冬モデル) OS2.2


弾埋めていいのか
悩むなぁ
554非通知さん:2010/09/29(水) 19:18:37 ID:9U12B3cm0
わざわざ西台行っても予約分だけで終了w
自分の足で見つけたが、案の定ここに晒されてたか
ベスキーやsh003やバローネなんかもmnp0円CB20kっぽかったから
そちらも悪くないかもな
555非通知さん:2010/09/29(水) 19:22:21 ID:bfJZdXEhO

555get!



556非通知さん:2010/09/29(水) 19:23:43 ID:j5iJSlhV0
北西部情報。
新松戸ダイエーのdモバにて、電話予約可能。新規で01/02ともに0円。
その店舗には在庫がなかったが、折り返しの電話が・・・

「お客様、01/02ともにご用意出来ました」と電話のひと言に濡れた。

お前らも、ご用意されちゃえよw
新松戸のダイエーには、他の携帯業者も参戦してるから、そっちに電話しても逝けるんじゃね?夜の8時まで電話可能。

557非通知さん:2010/09/29(水) 19:25:30 ID:j5iJSlhV0
>>544
俺だけは進次郎。
558非通知さん:2010/09/29(水) 19:27:45 ID:9U12B3cm0
わりー>>554ゴミ付だったわ確か
やっぱis狙いだな
559非通知さん:2010/09/29(水) 19:32:58 ID:ec6VmR2lP
isシリーズ……完成していたの?
560非通知さん:2010/09/29(水) 19:33:12 ID:YHtZzViY0
CB情報くれくれ
561非通知さん:2010/09/29(水) 19:35:29 ID:Ifi5kiW90
地元のエイデンでIS01新規0円でゲット!
青のみ最後の1台でした(黒と02は在庫無し)
青が欲しかったので嬉しい

562非通知さん:2010/09/29(水) 19:35:35 ID:o+LalOvU0
>>552
池袋パウって9月は休業中だよ。
563非通知さん:2010/09/29(水) 19:40:39 ID:WxlDvZHt0
>>562
8/21情報
564非通知さん:2010/09/29(水) 19:40:40 ID:j5iJSlhV0
祭りも佳境に入りました。
565非通知さん:2010/09/29(水) 19:45:19 ID:nalmV5j10
>>558
ゴミ付だとCB20KとCB12Kついたハズ。
あくまでツイッター情報で、直接店行ったり電話とかはしてないが。
機種変はゴミ付で20K引きらしいけどな。
566非通知さん:2010/09/29(水) 20:07:33 ID:D9JqTPZK0
au八丁堀店で新規0円でゲットした。
本日入荷分は終了で次はいつはいるかはわからないって。
店員のお姉さんも可愛かったです。
567非通知さん:2010/09/29(水) 20:08:34 ID:B1ehwgP10
auひたち野うしく
IS01 新規 MNP 0円
黒残り1台

ワンダーグーひたち野うしく
在庫なし

ワンダーグー龍ヶ崎
IS01 新規 MNP 0円
黒残り1台
568非通知さん:2010/09/29(水) 20:09:02 ID:D9JqTPZK0
連投スマソ。
IS01ね!
569非通知さん:2010/09/29(水) 20:16:04 ID:0pJfpQpX0
IS01叩き売りだな
オクで売り損ねたw
大暴落だわorz
570非通知さん:2010/09/29(水) 20:19:53 ID:VH+GWjDVP
買取屋でいいんじゃないの?
571非通知さん:2010/09/29(水) 20:30:59 ID:auwT1obe0
IS02の0円ゲットの為にauショップ大口まで行ってきたー!
毎月8円ヤバ過ぎ!まだ在庫あるっぽい
572非通知さん:2010/09/29(水) 20:35:28 ID:j5iJSlhV0
誰か俺の黒01と青を交換してくれまいか?柏・松戸近辺で一時ぐらいなら向かうが・・・。
もちろん未開封。急に青が欲しくなったんだよ( ;´Д`)
573非通知さん:2010/09/29(水) 20:38:30 ID:zMXadmfJ0
おまえのお古なんていらんわ!
574非通知さん:2010/09/29(水) 20:39:39 ID:ec6VmR2lP
is01と02を新規0円で貰ってダイナースで支払うと2000+180マイル貰えることに気付いた。
俺二台嫁二台貰ってis4台に4360マイルゲット。
俺天才すぐる。
575非通知さん:2010/09/29(水) 20:40:48 ID:VnUSmtBa0
在庫潤沢とな!www
これはCB確実だろ
576非通知さん:2010/09/29(水) 20:43:00 ID:c6q4qzsu0
慌てる乞食は貰いが少ないと言うからな・・・・
577非通知さん:2010/09/29(水) 20:43:13 ID:ko0BBw3hO
10万台増産のウワサあり
578非通知さん:2010/09/29(水) 20:56:41 ID:jlx9z0z70

ど田舎の俺やっと仙台のケーズでIS01ゲット!
MNP0円CBなしだけどもう0円ならいいや。
新規で来たらまたその時契約すればいいし。

ISNETと誰でも割と安心サポのみならまぁ無難だよね?
579非通知さん:2010/09/29(水) 21:00:00 ID:UO28gqJu0
>>554
ところがごっこい・・・
予約分をキャンセルする人がいたらしく、IS01ゲットできたよw
18時以降だけどね
ちなみに条件は安心だけだった
580非通知さん:2010/09/29(水) 21:02:08 ID:qEluMpdT0
同じの2台持っててもしょうがないと思い、
IS01・021台ずつ買ってきた(コジマ相模原・新規0円)。
現在いろいろいじくり中だが、IS02は失敗したな・・・。
なんかえらく誤タッチが多発するし、使い道がなさそう。
01を2台にすればよかった・・・。
581非通知さん:2010/09/29(水) 21:06:00 ID:bNq3ds8h0
スレの流れが早くてガイシュツかわからないけど、
東戸塚ダイエーのdモバでis01と02が、
新規で0円、mnpだとさらにダイエー商品券が3k。
在庫はわからないや。
同時に写真立て契約で12kの商品券。

あと日曜は茅ヶ崎ヤマダで両方0円だった。
02を新規入手したけど、01ほど快適に使えてないや。
582非通知さん:2010/09/29(水) 21:06:36 ID:Ay38ht0j0
http://auction.item.rakuten.co.jp/10250335/a/10000769/
SH006が500円であと1時間
チャンスじゃねぇ?
583非通知さん:2010/09/29(水) 21:07:18 ID:VH+GWjDVP
>>580
使わないなら早めに売却した方がいいんじゃない?
今ならまだ1万にはなるし
584非通知:2010/09/29(水) 21:17:43 ID:022x3wQw0
>>582
本体なしだぞ
585非通知さん:2010/09/29(水) 21:18:25 ID:vuVMst2BP
>>566
 そこの店便利でしょ。道路の反対側にDocomoがある。MNPに超便利。
 隣にデニーズもあるし。お姉さんも親切です。
586非通知さん:2010/09/29(水) 21:21:57 ID:vuVMst2BP
ISデビュー割が名前変えてIS01/02割で延長したね。これでゆっくり
8円化ができる。
587非通知さん:2010/09/29(水) 21:22:27 ID:jlx9z0z70

俺の近所のイオンならau・SB直営とイオン携帯コーナーがあってMNPに大活躍だぜ。
588非通知さん:2010/09/29(水) 21:24:06 ID:/AlSR+Oz0
cb30k狙いでポートインした回線有効利用してる?禿も茸も旨いのないから解約がベストかね。
589非通知さん:2010/09/29(水) 21:28:04 ID:rXLuH6Nk0
>>580
まだ在庫あんの?
590非通知さん:2010/09/29(水) 21:28:28 ID:xDg96+D00
12月末まで待て
591非通知さん:2010/09/29(水) 21:29:28 ID:xDg96+D00
592非通知さん:2010/09/29(水) 21:31:54 ID:9ScrIgBP0
新規0円にCB付くまで俺は待ちに徹するよ
593非通知さん:2010/09/29(水) 21:43:20 ID:TwA21mqb0
>>582
死ねよクズ
594非通知さん:2010/09/29(水) 21:58:50 ID:vI8dzeTF0
>>405
auショップが穴場と思われ。
量販店でなくても今なら新規0円は見つけられるはずです!
595非通知さん:2010/09/29(水) 22:01:34 ID:M9UtzAtJ0
待て
596非通知さん:2010/09/29(水) 22:02:54 ID:vI8dzeTF0
>>436
コミプラっぽいですね
597非通知さん:2010/09/29(水) 22:03:50 ID:rWvRSfAn0
>>535
俺、西台で2台契約したけど、そういう電話はかかってきてない。
たまにお墓の電話がかかってくるけど、俺20代だからなあ。
598非通知さん:2010/09/29(水) 22:04:28 ID:Vx5ipVWe0
>>537
おめでとう
自分は間に合わなかった
ワングー(伊勢崎店だけ)明日以降の販売も予約もフォトフレーム抱き合わせ必須だって

けど、近くのケーズデンキ寄ってみたら同じ値段で買えました。
とりあえず頼まれた分は買えたんで良かった
基本料割引延長したと聞いたんで
ついでに自分の分も、黒はなかったので予約しました。
MNPの予定だったけど2000円浮くので新規
599非通知さん:2010/09/29(水) 22:05:33 ID:DWQVYjfK0
auのお姉さま
ちょっと触ったくらいでそんなにぬれないで下さい

声も出しすぎですよ!
600非通知さん:2010/09/29(水) 22:06:27 ID:XaK1g9vp0
IS買って、家族間譲渡した人いる?
ISNET外して、プランSにしたいんだが、譲渡した際に、ISデビュー割なくなるとしたら、外すに外せない…
601非通知さん:2010/09/29(水) 22:08:18 ID:vI8dzeTF0
>>475
あ〜これ忘れたorz
602非通知さん:2010/09/29(水) 22:13:50 ID:vhaos9cW0
>>590
あんがと。因みに禿?茸?
603非通知さん:2010/09/29(水) 22:13:52 ID:cB9ab9sY0
札幌だけど、今日札幌駅前のauショップいったらIS01新規は定価だった。
しかも、対応してくれたおねえちゃんIS割延長なったのも知らなくて、、、
ちょっと突っ込んだら、来月値下げの可能性あるようなこと言ってた。
在庫まだあればだけど。
604非通知さん:2010/09/29(水) 22:17:48 ID:33b9f5ck0
池袋あう北値上りしてた
10500円らしい
605非通知さん:2010/09/29(水) 22:19:15 ID:PVJl3rV30
札幌さんかわいそす(´・ω・`)
待てばいづれは・・・
606非通知さん:2010/09/29(水) 22:23:37 ID:vI8dzeTF0
パケット通信料って上限いって日割りされます?禿はとんでもない改悪で日割りされなくなってるんですが。
607非通知さん:2010/09/29(水) 22:27:50 ID:VH+GWjDVP
>>600
今のデビュー割は譲渡OK
サポートに確認済み
新しいIS0102割りは説明書に譲渡NGの記載ありとか報告あったけど、本当なのだろうか?
608非通知さん:2010/09/29(水) 22:30:46 ID:zvxdgSBhP
もうこれから出るスマフォすべて永遠にデビュー割にしろよ
609非通知さん:2010/09/29(水) 22:36:22 ID:GYdpeTLX0
>>526
そうか?S004なんて最近0円を見かけないが?

>>560
ケーズ1万で手を打てよ
610非通知さん:2010/09/29(水) 22:46:06 ID:B/bTkPEe0
IS01 / 02 横浜近辺 新規0円情報ありませんか?
8円したいっす…
611非通知さん:2010/09/29(水) 22:59:20 ID:XaK1g9vp0
>>607
お。まじで?ありがとう。
家族譲渡はサポセンに確認してあったんだけど、
前ここでISNET外した状態だとアウトっていうのみかけてさ。
外した状態でもOKなら、ISNET外してプランSにしてくるわ
612非通知さん:2010/09/29(水) 23:02:47 ID:8SHYDmKF0
610さんへ
伊勢佐木長者町の携帯やで0円だったよ。
んでそれ予約して紙に書いてもらって
ヨドバシにその紙みせて0円にしてもろた
613非通知さん:2010/09/29(水) 23:05:40 ID:ilOMJ4uZ0
>>475って、もう開通しちゃったら手遅れ?
614非通知さん:2010/09/29(水) 23:07:44 ID:bhslj29G0
そりゃそうだろw
615非通知さん:2010/09/29(水) 23:13:13 ID:/vF5NIRW0
>>604
先週も10500円だったよ
616非通知さん:2010/09/29(水) 23:15:43 ID:HYdQSnyk0
テルルパーク長津田のis01,02 MNP
一万円キャッシュバックはほんとだった。
三台電話で予約しました。
617非通知さん:2010/09/29(水) 23:16:47 ID:33b9f5ck0
>>615
最初はサイト10個(約4k)とかいう話だた
618非通知さん:2010/09/29(水) 23:25:15 ID:fcOucuVO0
>>610
もう遅いかもだけど日曜はauショップで新規0円だったよ
619非通知さん:2010/09/29(水) 23:29:51 ID:h4NsJDUX0
今新規で2つ買ったら
3ヶ月後まで
何も出来ないよね
IS03狙いなら新規は1つまでだよね?
620非通知さん:2010/09/29(水) 23:41:57 ID:GkffOZrd0
コジマ世田谷しんき0だったよ
621非通知さん:2010/09/29(水) 23:42:26 ID:ko0BBw3hO
IS03が0円になるのいつだと思ってるんだ
622非通知さん:2010/09/29(水) 23:42:50 ID:4YEtjtBQ0
アキバ淀 新規9800 安心マイ割ISNETだったかな
623非通知さん:2010/09/29(水) 23:48:46 ID:z0K6VeH2O
アキバは祖父もそうだよ

これからISシリーズラッシュなら契約は計画的にしないとな

にしてもau極端すぎるだろ
624非通知さん:2010/09/29(水) 23:58:56 ID:iWD+QScx0
プリペ無料配布の時から今に至るまであうの姿勢は変わらない
5回線縛りさえなくなれば契約数また貢献できるのに
625非通知さん:2010/09/30(木) 00:16:10 ID:JjBmoEmtP
>>624
5回線縛りは当分解除されないから今の内にMNPでもして回線空けておいたほうが良いんじゃない?
626非通知さん:2010/09/30(木) 00:27:08 ID:ifDPBsRB0
>>600
isnetは譲渡してから外さないと有料の通常譲渡になるから気をつけるべし
627非通知さん:2010/09/30(木) 00:27:23 ID:UkwIxL8W0
8円って端末は転売するの
628非通知さん:2010/09/30(木) 00:30:39 ID:hYof5yXk0
IS01が欲しいんだけど
在庫は02しかないと言われて
帰ってきてしまった。
新規0円で明日在庫入るお店はないかなぁ。
629非通知さん:2010/09/30(木) 00:37:57 ID:zs1GWl7zP
>>616
いつ入荷予定でしたか?
630非通知さん:2010/09/30(木) 00:42:08 ID:O+mbh7/GO
>>553
これがマジなら、2回線で止めといて、よかった。

これから、いろんなスマートフォンを楽しめる。

5回線埋めた奴、ザマァwww



631非通知さん:2010/09/30(木) 00:48:15 ID:hvLfQsLI0
01と02の充電用変換コネクタは共用していいの?
632非通知さん:2010/09/30(木) 01:37:03 ID:fQ1q5sbv0
>>631
is01にdocomoの充電器とT-01A付属の変換コネクタ使っているけど充電はちゃんとできてるから、あう同士なら問題ないんじゃない。
633非通知さん:2010/09/30(木) 01:39:54 ID:OV2P2Clb0
話題のIS01/02ってどんなプランなのか教えて。
634非通知さん:2010/09/30(木) 01:44:14 ID:XwKSyZwm0
シンプルEかシンプルSSで検索して好きな方選べ
635非通知さん:2010/09/30(木) 01:45:44 ID:DJQwatAq0
>>633
別にプラン何でも良かったと思うよ。
割引が単に千円ちょっとってだけだから。
636非通知さん:2010/09/30(木) 03:24:22 ID:S4U5Basz0
android2以降が0円になるかな
637非通知さん:2010/09/30(木) 03:47:40 ID:NZ/a77HN0
ならないと思うよ。
IS01と02のタダ同然のバラ撒きとISデビュー割は、
これ以降の端末の広告宣伝費みたいな感じだろうし。
638非通知さん:2010/09/30(木) 04:21:05 ID:9TGMTKA00
東芝京セラパンテックのスマートフォンには正直期待できない
気になるとすればやはりIS03くらいのものかな
639非通知さん:2010/09/30(木) 04:26:09 ID:gyhacO4r0
プランによっては店のオプとしてW定額が強制的につくから。
640非通知さん:2010/09/30(木) 04:30:55 ID:gljFIl3E0
>>637
新社長就任時の業績落ち込みを抑える為の、撒き餌だからな
is02は生産終了。is01は新規9800円 MNP0円プラスCB 50歳割0円って流れが全国に行くだろうが
is03以降も0円祭りしてたら既存のユーザーが、不公平感もって出て行く
641非通知さん:2010/09/30(木) 06:11:50 ID:qpkJqlYM0
>>640
>is03以降も0円祭りしてたら既存のユーザーが、不公平感もって出て行く
今だって充分不公平感は持ってるんじゃない?

はっきり言ってauのやることは判らんからなぁ
だいたいデビュー割が01・02割と名前を変更して継続させる時点でよー判らんよ
642非通知さん:2010/09/30(木) 06:25:13 ID:GAvR01430
>>641
03以降には適用させないってことでしょう
643非通知さん:2010/09/30(木) 07:02:51 ID:B3t0foZt0
>>640
50歳割は今月まででしょ
644非通知さん:2010/09/30(木) 07:15:32 ID:qlkMeXXf0
>>630
5回線はザマーだけど4回線までなら(゚д゚)ウマーだと思うよ
有料回線2回線とかないでしょw
645非通知さん:2010/09/30(木) 07:32:41 ID:Jer5xe+wO
もう8円運用は当分出来そうにないからなあ…
646非通知さん:2010/09/30(木) 07:58:05 ID:xpYDOZosP
てるるはいんちきくさ
647非通知さん:2010/09/30(木) 08:26:22 ID:veBAoE+R0
お前ら、盛り上がるのも良いが肝心なことを忘れるなよ?
1.誰でも割は二年契約。二年後に訪れる25ヶ月目を逃すと、更に二年契約になる。
2.>>637の言うとおり、宣伝効果になったのだから03の祭りが来るとは考えられない。頭の中の空想より、目の前の現実を見ろ。情報を鵜呑みにするな。
3.5回線を打ち尽くしても、プランE+プランSS×4+家族共有ならウマー。二年間の約5000無料通話を味わえ。

俺は全弾打ち尽くしても、後悔などしない。いざとなれば2丁拳銃があるからな。
648非通知さん:2010/09/30(木) 08:28:49 ID:veBAoE+R0
ラスト一日、悔いの残らぬハンティングをしよう。まだまだ0円在庫は探せばある。
649非通知さん:2010/09/30(木) 08:29:29 ID:RSmRXN+O0
ISシリーズはガンガンメールに対応せず、パケット通信の上限も高いから、
いまのままならそれほど売れないでしょ。
そのうちIS割りやパケット料の上限を引き下げると思う。
650非通知さん:2010/09/30(木) 08:30:08 ID:Jal/uAiz0
>>644
今は4回線(ガラケー、IS01×2、IS02)だけどこれだけISシリーズが出るのであればIS01一台やめてもよかった・・・・
残り1回線は欲しい(安い)IS03以降のISに割り当てるつもりだけど、2台以上欲しいのが出たら仕方ないから1台は解除料払ってでも買うよ。
651非通知さん:2010/09/30(木) 08:42:00 ID:Jal/uAiz0
>>647
1.誰でも割は二年契約。二年後に訪れる25ヶ月目を逃すと、更に二年契約になる。
もちろんそれは百も承知。だから更新月を忘れないように何度も確認はしている。

2.>>637の言うとおり、宣伝効果になったのだから03の祭りが来るとは考えられない。頭の中の空想より、目の前の現実を見ろ。情報を鵜呑みにするな。
確かに0円になる可能性は薄そうだけど、それでも本体価格の値引きくらいはやるかもとは思っている。よほど売れていて品薄でない限りは。

3.5回線を打ち尽くしても、プランE+プランSS×4+家族共有ならウマー。二年間の約5000無料通話を味わえ。
これは同意。ところでロッククリアしてもISデビュー割って消えないんですよね?消えないんだったら4台をsimロッククリアして
プランEのsim1枚で5台運用すればパケットの上限額も1台分で済むと思うけどどんなものかねえ?
652非通知さん:2010/09/30(木) 08:51:07 ID:3xq8ciouP
SIM1枚で5台運用する意味って?電池予備を4個持ち歩くならわかるが
653非通知さん:2010/09/30(木) 09:00:58 ID:Z3A0m8Mo0
埼玉東京千葉で01が0円そ早急に頼む
654非通知さん:2010/09/30(木) 09:02:50 ID:6ta8fnsS0
親名義で2回線拾ったが、用途がなくて眠ってる
自分名義一つで十分だったな
655非通知さん:2010/09/30(木) 09:03:35 ID:LZfR5/DB0
SIM入れ替えるのに電池外さなくてはいけない。
結局常用するには1台で電池が4個という結果にしかならない。
クリアする意味無いな。
656非通知さん:2010/09/30(木) 09:05:05 ID:LZfR5/DB0
さて、10時になったら店舗巡りしてみるよ
657非通知さん:2010/09/30(木) 09:16:17 ID:/HvPBCy10
どこかにIS03新規¥0で3DS付きの店出てくれないかね
658非通知さん:2010/09/30(木) 09:16:43 ID:xpYDOZosP
仕事しろよ
659非通知さん:2010/09/30(木) 09:28:24 ID:WyRuWd6m0
蒲田のauショップで昨日01、02を0円確保した
駅前のショップでも01は0円だったので欲しい奴は急げ
660非通知さん:2010/09/30(木) 09:29:46 ID:T8cAcT5Z0
>>655
でも、パケット上限は1台分で済むよね。
てか電池が4個って・・・・・・同一機種5台持ちなんているのかよ。
661非通知さん:2010/09/30(木) 09:56:56 ID:T8cAcT5Z0
ezweb+isnetのパケットを1台分でフルに使うのであれば

・ガラケー+ISシリーズ複数持ちなら全部simロッククリアしなくても
3Gも使うかもしれないISだけsimロックはずして3G使うときだけガラケーのsimで運用するとかすればいいのでは?

・ISのsimロックはずさないでガラケーの白ロム買って、それをISのsimで運用する

のもどうかなと思いますが・・・・・
662非通知さん:2010/09/30(木) 10:00:01 ID:iTpAGCX+0
てるる本当にキャッシュバックくるのかよー
663非通知さん:2010/09/30(木) 10:07:58 ID:tSnz0wvP0
アルファモバイルはお世辞にも感じ良い店とは言えないな。
ここの書き込みを見て改心して欲しいね。
664非通知さん:2010/09/30(木) 10:30:08 ID:Jer5xe+wO
アルファがカスなのは今に始まった事じゃないだろ
665非通知さん:2010/09/30(木) 10:38:55 ID:mxZPz9+D0
伊勢崎のワングーは 昨日も在庫あったぞー。
新規0円で買ってきた。
あそこなら入荷早いし予約したら必ず手に入る!
666非通知さん:2010/09/30(木) 10:39:06 ID:Q0bnDbHa0
自転車操業っぽいなw
でもそのカスに群がっているのはおまえらw
667非通知さん:2010/09/30(木) 10:39:51 ID:jj7rcwfX0
文京区内のAuショップ!01 0円でした。
ヒントは、数少ないから電話して探してね。
探す楽しみ。
668非通知さん:2010/09/30(木) 10:40:06 ID:mxZPz9+D0
伊勢崎のワングーは IS01昨日も在庫あったぞー。
新規0円で買ってきた。
あそこなら入荷早いし予約したら必ず手に入る!
669非通知さん:2010/09/30(木) 10:46:17 ID:Sf9qn7+Q0
>>667
今日?
670非通知さん:2010/09/30(木) 10:46:41 ID:vd4vbBLl0
基本的な質問だけど、九州に住んでて、週末に東京に行くんだけど、東京で契約できるの?
九州はなかなか新規0円がないよ。
671非通知さん:2010/09/30(木) 10:47:04 ID:bukExKPf0
>>651
アフォなの? >661 の使い方だろ普通は
simは1枚しかないんだから、同一番号5台とか訳ワカメ

回線持ってるのに使わないともったいないから
4台玉突き転送とかでもやってろw
672非通知さん:2010/09/30(木) 10:52:39 ID:YDe27rCf0
越谷レイクタウン ノジマ
新規10円 青のみ
誰でも ISNET サポート
673非通知さん:2010/09/30(木) 10:54:28 ID:lK1nfeMV0
>>670
出来るよ。俺は名古屋だけど先週東京で契約したし、店頭でも何も突っ込みなかった。
674非通知さん:2010/09/30(木) 10:54:51 ID:vd4vbBLl0
>>673
そうなんだ、ありがとう
675非通知さん:2010/09/30(木) 10:58:11 ID:a5jX1qUP0
月末だからオプション解約の電話157だっけ?かける人多いと思うけど
50歳以上新規ゼロ円で親名義で契約した端末を自分で電話かけて解約できるん?
676非通知さん:2010/09/30(木) 11:11:37 ID:Jer5xe+wO
>>675
多分できる
677非通知さん:2010/09/30(木) 11:12:44 ID:mzSxlouE0
でも毎回ご本人様ですかって聞かれない?
678非通知さん:2010/09/30(木) 11:15:37 ID:CfakyyD90
その手の話題は質問スレでどうぞ!
679非通知さん:2010/09/30(木) 11:22:06 ID:cQZqmp+u0
コジマ田園都市線沿いIS01在庫一台ずつ
新規0円ACつき
680非通知さん:2010/09/30(木) 11:33:59 ID:m2S+VuPj0
>>675
オプション解約って月初めにしてくれって言われたぞ?
681非通知さん:2010/09/30(木) 11:35:08 ID:4vcUt7xU0
>2010年8月の携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォンの比率は20.2%。
>スマートフォンの総販売台数うち、32GBモデルと16GBモデルを合算した「iPhone 4」が71.1%を占め、
>2番手の「Xperia」は15.8%、3番手の「IS01」ではわずか3.9%だった。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201009100022.html


■8月に売れた携帯100台の内訳

「iPhone4」:14台
「Xperia」 : 3台
「IS01」   :0.8台


本来、携帯販売のほとんどが機種変更による販売なので、シェア割合に比例し、
ドコモの年間端末販売台数は、ソフトバンクの2.4倍ある。
故に、ドコモの端末はソフトバンクの2.4倍程度売れるのが通常値。auは1.3倍。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/30/sb_0057_l.jpg

これらを加味すると
「Xperia」は風前の灯火。
「IS01」にいたっては、誤差の範囲。
682非通知さん:2010/09/30(木) 11:41:12 ID:wCkSWKK40
おまいら、楽しそうだな^^
683非通知さん:2010/09/30(木) 11:42:42 ID:Jer5xe+wO
MNPってWILLCOMからできたっけ?
684非通知さん:2010/09/30(木) 11:47:53 ID:3codeEvvP
>>683
できますん
685非通知さん:2010/09/30(木) 11:48:18 ID:jP8ecZBa0
また在日ihoneが暴れだしたか
686非通知さん:2010/09/30(木) 11:59:17 ID:PNl5xiWR0
>>683
検討してるって話は見たことあるが、今のところ無理
8円回線いっぱいあるから使えたらよかったんだけどなw
687非通知さん:2010/09/30(木) 12:21:54 ID:byDYcmN20
651だが、スマン。

〜味わえ、まで俺の文面だが。
それ以降は、打った覚えがないわ。他の奴と合体してる。
よって、当たり前だがロッククリアは不要。
688非通知さん:2010/09/30(木) 12:24:35 ID:byDYcmN20
>>687

更にスマン。
俺の文面をコピペして、レスしてる奴だった ( ;´Д`)
689非通知さん:2010/09/30(木) 12:30:48 ID:9hUEVQCQP
>>653
ノジマで新規10円1893ポイントやってるよ
690非通知さん:2010/09/30(木) 12:34:43 ID:iTpAGCX+0
Xperiaは維持費が高すぎる
691非通知さん:2010/09/30(木) 12:35:26 ID:iTpAGCX+0
誤爆
692非通知さん:2010/09/30(木) 12:35:51 ID:byDYcmN20
au90日ルールだが、現在は60日に変更したそうだ。
俺は初めの一台目からカウントして、60日経過後に四台を買えると思ってたんだが・・・
一台目を60日経過で新規二台購入可能。さらに60日経過で二台購入可能なんだね。誤って今月二台購入し、更に現時点で二台予約しちまったわ。
一台目を9年使ってるが、特例とかないんかね?もちろんサポセンに電話したが、う〜ん。と言われちまった。
実際に買えた奴は居る?
693非通知さん:2010/09/30(木) 12:39:05 ID:byDYcmN20
>>653
692だが、もし上記理由で買えなかった場合に01/02一台ずつ予約してあるから、譲れるんだが。
新松戸で6時ぐらいに到着出来るんなら、の話。
694非通知さん:2010/09/30(木) 12:41:41 ID:KXY1cdiMO
レイクタウンのノジマ行ったがやってなかったぞ?
695非通知さん:2010/09/30(木) 12:53:54 ID:byDYcmN20
>>693
調べてもらったが買えないらしい。
キャンセルしたわ。
よって、今から新松戸dモバに電話すれば在庫あるから欲しい奴は電話でキープよろ。
696非通知さん:2010/09/30(木) 12:59:50 ID:xpYDOZosP
てるる嘘
697非通知さん:2010/09/30(木) 13:02:02 ID:3xq8ciouP
>>680
(販売店のインセンティブにかかわるから)オプション解約って月初めにしてくれ
698非通知さん:2010/09/30(木) 13:04:06 ID:ifE1rMT90
今月末にCB1万振り込むって話だったんだが気配すらないんだけど?てるる
もう有料コンテンツ解約するか
699非通知さん:2010/09/30(木) 13:20:06 ID:m2S+VuPj0
>>697
なるほどな。
まぁ店のお姉ちゃんに色々世話になったから
数百円くらいだったら寄付してもいいかな。
オプション解約明日にしよ。
700非通知さん:2010/09/30(木) 13:34:32 ID:SlL9xj/M0
販売店に電話したら、is01は在庫切れだし、来月から値段が変わるから予約は受けないって言われた。
Is割延長決まったんだし、値段が上がる根拠ってなんだ?
701非通知さん:2010/09/30(木) 13:37:26 ID:EqoVWZU00
決算
702非通知さん:2010/09/30(木) 13:41:11 ID:3codeEvvP
オプションでWi2×8口 オプションとして入れさせられて、月が変わったら店側が解除するって言われたんだけど、
今日自分で解除しちゃまずいのかな?
703非通知さん:2010/09/30(木) 13:43:08 ID:plopMzEt0
>>665
伊勢崎は今日からゴミ付らしいな
704非通知さん:2010/09/30(木) 13:44:31 ID:dKTZf2yP0
東京の中央区、千代田区、江東区で0円のところありませんか?八丁堀はないって言われました…
705非通知さん:2010/09/30(木) 13:47:06 ID:Sf9qn7+Q0
ちょっとまて
今まで一回線も持ってないヤツは
一気に2回線以上はダメナノ?
706非通知さん:2010/09/30(木) 13:47:17 ID:Jer5xe+wO
木場のヨーカ堂とか南砂のコジマがやってたって書き込みはあった
今日やってるかは分からんけど
707非通知さん:2010/09/30(木) 13:51:32 ID:i/Zp/ILE0
>>704
昨日、23区のヨーカドーで新規1円だったから買ってきた
708非通知さん:2010/09/30(木) 13:51:50 ID:bKwpVD/vP
iPhone3GSの事例から03が売れて在庫不足になれば注目が集まり01と02もひきづられて売れるから新規0円は少なくなりそうだよな。
そもそも一応現行機種のスマホが新規0円は安過ぎるw
709702:2010/09/30(木) 13:52:37 ID:3codeEvvP
すいません、質問スレに行ってきます
710704:2010/09/30(木) 14:00:44 ID:dKTZf2yP0
ありがとうございます
とりあえずauショップ築地、人形町、新日本橋、八丁堀はやってないor在庫なしって言われました
711非通知さん:2010/09/30(木) 14:05:11 ID:h5XlpuB+0
店側がちゃんと説明出来れば01は生き残るだろうけど
値段上げて02はこの先どうやって生き残るつもりなのか皆目見当が付かない
712非通知さん:2010/09/30(木) 14:07:10 ID:uulxkeCKO
伊勢崎町の携帯館IS01、0円
713非通知さん:2010/09/30(木) 14:08:57 ID:PNl5xiWR0
>>711
一般顧客騙して買わせるなら断然02だと思うけどね
携帯電話としてそのまま使えるし、最近流行のデザインだし
01は初代ZERO3以上に携帯電話のジャンルの製品じゃないなw

ただ、使ってみたあとに苦情が来るのは知らんw
714非通知さん:2010/09/30(木) 14:28:20 ID:RSmRXN+O0
>>705
昔、タワーを作るやつがいて厳しくなってる。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5531.jpg
715非通知さん:2010/09/30(木) 14:29:05 ID:UI5v1cmP0
もしもしも値上げ。
入荷連絡来たと思ったらサイト6個必要だって。
値段が変わったらしい。
めんどくさいからキャンセルした。
716非通知さん:2010/09/30(木) 14:31:05 ID:Dx21LUFA0
勘違いして調子にのったんじゃね?w
ゴミ付きだったり値上げしたら何の価値もないんだけどね
717非通知さん:2010/09/30(木) 14:41:43 ID:6+1D7Bmc0
>>703
ゴミってフォトU?
群馬もとうとうゴミセットが始まったか。
一回線とられるのがなぁ。
使いもしないものに基本料金までとられるのか?
客の足元見だしたか…
ワングー最低だな。
718非通知さん:2010/09/30(木) 14:57:18 ID:HRXN0bG3O

MNP0円CB無しだったけど、
在庫あって買ってきたよ。
充電器と付属以外に、
MicroSDも、もらった。

プランEシンプルにしたけど、
ガンメ対象外なんだねorz
んじゃSSシンプルのほうが、
良かったよな?あとで変える。

安心サポ今日入ったんだけど、
今日解約しちゃマズイかな?w

719非通知さん:2010/09/30(木) 14:59:06 ID:3xq8ciouP
MicroSDってどこのClassがいくつの何G?
720非通知さん:2010/09/30(木) 15:01:27 ID:Kf04NOgR0
得体の知れないメーカーの2Gだよたぶん

アタシ女の子なんで、01契約しに行ったとき
「これって8円運用できるんで今乞食みたいな男が群がってて
だからお色が選べないんですよごめんなさい」とか言われたが
目の前の女も乞食だとは思わなかったのか
思ったからそういうイヤミを言ったのか
721非通知さん:2010/09/30(木) 15:02:44 ID:F39IIJ7S0
ワラタ。
722非通知さん:2010/09/30(木) 15:06:58 ID:dKTZf2yP0
イトーヨーカドー木場 フォトフレーム付き
コジマ南砂 在庫なし
でした
723非通知さん:2010/09/30(木) 15:08:58 ID:Tm1NTLAv0
>>703
それは高崎も同じなの?
724非通知さん:2010/09/30(木) 15:10:00 ID:tYSrzrQ7O
>>718
2年で支払いが4800円増えるけどいいの?
725非通知さん:2010/09/30(木) 15:11:28 ID:HRXN0bG3O
>>719
サンディスク2GBでしたはっきりいってゴミ。
726非通知さん:2010/09/30(木) 15:11:38 ID:i/Zp/ILE0
>>722
大井町駅前のヨーカドーでIS01新規1円オプション315円3ヶ月
まだ在庫あるかは分からんが(少なくとも青は売り切れ)気力あるなら覗いてみれば
727非通知さん:2010/09/30(木) 15:11:49 ID:UbewfVKz0
01は最初から4GBのmicroSDが付いてるから2GBを貰っても使い道に困る

>>694
昨日予約した01引取りに行った時には新規10円のPOPはなく
MNPで10000ポイントの表記に代わってたから多分>>672はガセ
728非通知さん:2010/09/30(木) 15:15:51 ID:LmqTxKDKO
携帯の王子様登戸、IS01新規0円まだ残ってたぞ。
729非通知さん:2010/09/30(木) 15:17:03 ID:XwKSyZwm0
雨も止んだしそろそろ探しにいくか
730非通知さん:2010/09/30(木) 15:21:23 ID:HRXN0bG3O

なぁ今契約申込書みたら、
オプションに

着信転送サービス
割込通話サービス
お留守番サービス
発信番号表示サービス
Cメール
ボイスメール
プラン別料金表示
PacketWIN
au国際電話サービス
グローバルパスポート
テレビ電話

ってあるんだけど、
これって全部有料サービス?!

特に説明なかったんだが…
料金発生するのって、
どれかありますか?

731非通知さん:2010/09/30(木) 15:21:34 ID:9lyWbhhE0
あたし女の子だけどぶっといの好き ><
732非通知さん:2010/09/30(木) 15:21:41 ID:yyfYi+Tp0
安心パックをはずす奴の気が知れない
俺は一年間続けて、もしなにもなかったら電池パックをもらって解除する
だって、8円+315円=月322円 だぞ
たったこれだけで水没まで保障されて、しかも1年間無事だったら電池パックまでもらえる
電池パックって2000円ぐらいだから一年間を実質1800円ぐらいで保障してもらえる計算なんだよ
こんな割安な保障制度を活用しない奴の気が知れない
733非通知さん:2010/09/30(木) 15:22:42 ID:i/Zp/ILE0
これだからもしもしは…
734非通知さん:2010/09/30(木) 15:23:27 ID:6ltRRitV0
>>732
家で使うか押入れにしまうか転売がほとんどだと思う
735非通知さん:2010/09/30(木) 15:25:10 ID:9hUEVQCQP
>>727
自分も昨日別のノジマに引き取りに行ったけど、IS01・02新規10円のチラシが貼ってあったよ。
在庫はなかったみたいだけど。
ちなみに昨日はポイントかおまけもらった?
736非通知さん:2010/09/30(木) 15:25:25 ID:yyfYi+Tp0
>>730
素直にauの電話から157へかけて聞いた方がいいよ
で、いらなかったらはずす
737非通知さん:2010/09/30(木) 15:26:59 ID:DJQwatAq0
>>730
全部無料
738非通知さん:2010/09/30(木) 15:27:47 ID:DJQwatAq0
>>732
電池パックんなんてオクで千円しないよ
739非通知さん:2010/09/30(木) 15:28:29 ID:drnlT4stO
>>732
docomoから500PでIS02互換電池を毎年貰えるんで魅力無いんですよね。
水没なんてドジは踏みませんし。
それよりもう一台契約して予備機も用意する方が良くないですか?
740 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/09/30(木) 15:29:17 ID:bVhZYsdLP
>>732-734
ちょっとAndroidを弄ってみたい自分用に買った場合はどうするか悩むよね。
まあIS01・IS02なんてゴミみたいな機種だから本体使う人はいないかもしれないけどねw

IS03以降はどうかな。
741非通知さん:2010/09/30(木) 15:32:33 ID:UbewfVKz0
>>735
何も無し
支払いの時レジを通さずカウンターで10円払ってレシートもくれず、もちろんポイントも貰えませんでした。
742非通知さん:2010/09/30(木) 15:37:08 ID:x+vsUwpd0
今も8円運用は可能でしょうか?
購入を考えています。
743非通知さん:2010/09/30(木) 15:38:39 ID:HRXN0bG3O
>>737
ありがとうございます。
あと安心サポートも
入ってたんですがこれは
有料ですよね。
明日以降解約します。
744非通知さん:2010/09/30(木) 15:43:56 ID:9hUEVQCQP
>>741
ええ?本当に?
それはもう一度店に行ってポイントをつけてもらうべきだよ。
昨日自分も「今日は土日じゃないからポイントは〜」みたいなことを言われて、
他店舗では土日以外の購入者でもポイントつけてもらってるのに
他の家電量販店ならまだしも同じ会社の店舗でポイント付かないというのはどうなの?
と言ってみたら、ちゃんと1893ポイントもらえたよ。
745非通知さん:2010/09/30(木) 15:45:28 ID:9lyWbhhE0
>>742
時すでにお寿司
746非通知さん:2010/09/30(木) 15:50:18 ID:XwKSyZwm0
>>743
今日解約しないと2ヶ月分とられることになるぞ
747非通知さん:2010/09/30(木) 15:55:18 ID:HRXN0bG3O
>>746
でも当日解約はできないと言われたんですが…できたんですかね?
748非通知さん:2010/09/30(木) 16:00:07 ID:HMC4qg890
>>747
157かければ即いける 
749非通知さん:2010/09/30(木) 16:02:52 ID:9lyWbhhE0
政府の中国への対応に疑問を呈したらあたしもポイントついた ><;
750非通知さん:2010/09/30(木) 16:02:58 ID:z4sM5xP/0
>>746
確か、安心サポートは日割り
751非通知さん:2010/09/30(木) 16:03:32 ID:GpqvLah80
私もそう記憶しています
752非通知さん:2010/09/30(木) 16:04:42 ID:Xas1o2ki0
>>747
サポのねーちゃんが安心サポートは日割りだって言ってたぞ。
俺も今日解約の電話かけたよ。
753非通知さん:2010/09/30(木) 16:06:13 ID:bKwpVD/vP
>>744
今日受け取りに行くけどそんな乞食なこと言う勇気がない…
754非通知さん:2010/09/30(木) 16:09:20 ID:RK5uJzNPO
日吉ベスト新規〇円黒一台のみ。今日までだって。
このスレにはお世話になったので書き込み。
755非通知さん:2010/09/30(木) 16:10:58 ID:9hUEVQCQP
>>753
理由がないのに金品を要求するのは確かに乞食。
では、自分が自分の金で買った物に対する対価を要求するのも乞食かい?
756非通知さん:2010/09/30(木) 16:13:45 ID:Nxa3QTLb0
>>744
代金支払う際に交渉するならまだしも
普通支払い終わった後にポイント付けろとか
恥ずかしくてそこまで必死になれんだろ

そもそも10円祭りの時だって同じ日に契約で
ポイント付いた人、付かない人と店により対応バラバラだったのに
757非通知さん:2010/09/30(木) 16:14:04 ID:vRgdEP1e0
>>720
携帯売り子なんて雇われ店長かバイトか派遣で底辺の連中だから
ベクトルの違う底辺には厳しい
758非通知さん:2010/09/30(木) 16:14:14 ID:uvUWdKYb0
ケチな様を乞食と表現するのは珍しくもないのに
厳密に本来の言葉の定義に拘られてもなぁ
759非通知さん:2010/09/30(木) 16:20:03 ID:oHaDFFsn0
>>720
これがすべてだっつーの

目糞鼻糞、中途半端なプライドなんか持っててもジャマになるだけだぞ?
760非通知さん:2010/09/30(木) 16:24:19 ID:50BN7RmX0
さぁ〜Isデビュー最終日!
あたなもデビュー間に合うか?
まだまだ、間に合う店舗あるよー
761非通知さん:2010/09/30(木) 16:26:56 ID:ifE1rMT90
マジCB振り込まれてないよ、こんな糞会社潰れてしまえ
762非通知さん:2010/09/30(木) 16:28:13 ID:50BN7RmX0
CB事務局が混雑しているんじゃ?2ヶ月待ち
763非通知さん:2010/09/30(木) 16:29:51 ID:BDzAbgnG0
雨の中、買いにいく程の機種じゃねーよな...
764非通知さん:2010/09/30(木) 16:36:10 ID:Wvt1CjUvP
>>679
ありがとう。無事ゲットできました。
765非通知さん:2010/09/30(木) 16:40:16 ID:i+oFxjxa0
相模原近辺で02の情報無いかな?
766非通知さん:2010/09/30(木) 16:40:39 ID:o0lX3XFD0
>>761
いつ契約した?

俺は1ヶ月半程で振り込まれてた
767非通知さん:2010/09/30(木) 16:51:39 ID:xpYDOZosP
鶴川ノジマ0円で平積み状態
768非通知さん:2010/09/30(木) 16:54:08 ID:i+oFxjxa0
>>767
電凸してみる
769非通知さん:2010/09/30(木) 16:55:36 ID:cUmjRDY80
今日中なら0円OKとか電話あったがどうしよ
01一台あるからネタで02も欲しいような01のストック欲しいような
てか今日中ってデビュー割りの期限だからだと思うが実際は延長だもんな
770非通知さん:2010/09/30(木) 16:58:02 ID:cQZqmp+u0
新規0円用賀でIS01一台ずつまだあるらしい
取り置きはできなかったが行ってみようかな
771非通知さん:2010/09/30(木) 17:00:50 ID:qoc6qqhrO
ヘビーに使うつもりなら安心保証は入ったほうがいいよ
普通のガラゲーより壊れやすい
とくにアダプターなど外部との接触部は壊れるぞ
772非通知さん:2010/09/30(木) 17:02:14 ID:3xq8ciouP
今日は安サポ勧めるやつが多いな
新規0円でもう1台買っとけって言うとそのまま消えるけど
773非通知さん:2010/09/30(木) 17:03:33 ID:wFfeqaly0
コジマでIS02予約した分、入荷したって留守電はいってたw
もう他でゲットしたって断りの電話をしよう・・
「10月に入っても新規0円で販売、デビュー割も継続となっております」
だってさ
あせる必要ないんじゃない? < さがしてるひと
774非通知さん:2010/09/30(木) 17:05:39 ID:cUmjRDY80
電気店って月末で焦ってるんじゃね?
775非通知さん:2010/09/30(木) 17:05:48 ID:Z3A0m8Mo0
>>773
俺も今日出かけたが同じ事いわれたので帰ってきた
本当はその場でやりたかっが在庫取り寄せだったのと店員さんが新IS割のことよくわかってなさそうだったので
新規0円は確認とってきた
776非通知さん:2010/09/30(木) 17:08:03 ID:Z3A0m8Mo0
>>689
結局遠出できなくなったんで近所で聞いたわ
せっかくおせてくれたのにすまんかった
777非通知さん:2010/09/30(木) 17:09:26 ID:pu/QmtWb0
デビュー割り効かせてたらプランって変更できないの?
778非通知さん:2010/09/30(木) 17:12:19 ID:ifE1rMT90
>>766
8/10ぐらい
翌月末には振り込みますって話だった
779非通知さん:2010/09/30(木) 17:16:09 ID:5o+glIKA0
>>723
さあ?
昨日店員に言われた人は伊勢崎だけと言われたらしいが
>>598
780非通知さん:2010/09/30(木) 17:16:56 ID:o0lX3XFD0
>>778
それは確認したほうがいいな
俺も8月10日頃契約したが 詳しくは覚えてないが9月上旬に振り込まれてた
781非通知さん:2010/09/30(木) 17:19:56 ID:50BN7RmX0
たかだか315円だし 安心保証は入っていたほうが吉!
バッテリーパックももらえるし
782非通知さん:2010/09/30(木) 17:24:39 ID:o0lX3XFD0
>>781
複数台契約で無料通話余ってしょうがないならプランE+保証でも8円維持できるな
783非通知さん:2010/09/30(木) 17:26:12 ID:lNomNKMK0
auはプランの変更は自由、違約金は発生しない
するのは2年縛りの途中解約のみ
784非通知さん:2010/09/30(木) 17:28:56 ID:3xq8ciouP
>>782
さすがに嘘言ってまで安サポ入らせるのはどうかと
785非通知さん:2010/09/30(木) 17:30:28 ID:9uw6yZeH0
>>783
デビュー割り継続時にプラン変更すると
デビュー割り効かなくなるって聞いたが
786 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/09/30(木) 17:30:43 ID:bVhZYsdLP
IS03出てもIS01/02併売ならIS01/02の値下げはどこの店でもせざるを得ないから、0円になる店舗もふえるんじゃない?
問題は販売終了(生産終了)の可能性だと思うけど。IS03もSHARPみたいだし。
787非通知さん:2010/09/30(木) 17:32:19 ID:lugnCtzzP
今、あうショップにいるがISシリーズ0円は今日までで10月から値上げって書いてある
788非通知さん:2010/09/30(木) 17:34:11 ID:o0lX3XFD0
>>784
え?できないのかな・・・
789非通知さん:2010/09/30(木) 17:34:15 ID:RSmRXN+O0
>>786
IS01は新製品との差別化とAndroidの安売り入門機として残る可能性はあるね。
790非通知さん:2010/09/30(木) 17:34:20 ID:m2S+VuPj0
>>785

そーゆー店員や157の担当もいたが、実際に変更したやつが複数いて
デブ割も適用されてるって話になって、結論はプラン変更でもデブ割消えない
って話で落ち着いたはず。

なんか定期的にこの質問湧くな。
791非通知さん:2010/09/30(木) 17:37:18 ID:Wvt1CjUvP
今日行った店ではIS02生産終了って言ってたけどどうなんだろ
792非通知さん:2010/09/30(木) 17:40:52 ID:0GWE0V5wP
飛ばしプリペ形態販売中!

ソフト50000から

詳しくは・・・

[email protected]


793非通知さん:2010/09/30(木) 17:41:17 ID:E+IHCff80
生産終了は事実だけどまだ流通在庫はかなりある
794非通知さん:2010/09/30(木) 17:42:51 ID:LuZvPxrq0
ISは在庫潤沢らしいしCB待ち
795非通知さん:2010/09/30(木) 17:43:18 ID:B3t0foZt0
明日からが本番だろ
796非通知さん:2010/09/30(木) 17:49:34 ID:50BN7RmX0
生本番?
797非通知さん:2010/09/30(木) 17:51:32 ID:F09WpTZ70
>>748
747です。さっき帰宅したので電話しました。
当日解約できました!本当にありがとうございます!
798非通知さん:2010/09/30(木) 17:53:02 ID:04D/b2uR0
来月から値段上がるか下がる(CB)のか、正直よくわかんないね。
でもCB が普通になるのはないかなー
799非通知さん:2010/09/30(木) 17:53:11 ID:00ifbm/u0
横浜上大岡のヨーカドーにIS01新規0円あり
展示は青のみだが黒もあるかもしれない
10月に入ってもやってるかどうかは不明
行ける奴は今日行くのが賢明かと
800非通知さん:2010/09/30(木) 17:54:32 ID:9uw6yZeH0
>>790
そうなんだ無知ですまんかった、ありがとう
801非通知さん:2010/09/30(木) 17:55:40 ID:J93oWAJi0
ああぁぁぁぁぁぁ
安心サポ工作員のせいですげー不安になってきた
端末の差込口弱そうだよなあ、うっかり落としたら壊れちゃうよなあ
間違えて枕代わりにしたら壊れちゃうよなあ・・・
間違えてまな板代わりに包丁当てたら壊れちゃうよなあ・・・
中国が核ミサイル飛ばしてきたら壊れちゃうよなあ・・・
安心サポート入っとけばよかったーーーー!今からでも間に合う?
802非通知さん:2010/09/30(木) 17:56:29 ID:Jer5xe+wO
MNPしてマモリーノ買ってきた
CB15000+2000ポイント美味しいです
さて2年間眠ってもらおう
803非通知さん:2010/09/30(木) 18:00:56 ID:ao7sI9Rv0
>>720 これうけるw じわじわとくる。
804非通知さん:2010/09/30(木) 18:09:49 ID:J6/umXM90
>>802
ガラケーは2年間眠ってる間の毎月の維持費っていくらなんですか?
元とれます?!
805非通知さん:2010/09/30(木) 18:10:51 ID:GfVjM+Wz0
3マソのデータ01ゲットしました
806非通知さん:2010/09/30(木) 18:18:13 ID:g5VBGn9p0
02GETした以外といいじゃねーかw
807非通知さん:2010/09/30(木) 18:22:19 ID:Tm1NTLAv0
>>804
マモリーノは来年の3月まで8円が可能だから元は取れるんじゃない?
ISのほうが良いと思うけどね。
808非通知さん:2010/09/30(木) 18:33:21 ID:F09WpTZ70

今日仕事帰りに見てきた仙台のケーズはIS02MNP0円だったよ。
俺は弾ないからパスしたけど。
809非通知さん:2010/09/30(木) 18:34:58 ID:a36+idi00
都内ヤマダ電機で、1週間ほど前にIS02を0円で買ったんだが、
運用が落ち着いたので、きょう、あんしんとISNETを解約しようと157へ電話したら、

AU 「ほかのオプションは、そのままでよろしいでしょうか」
俺 「ほかって何?」

なんと

 待ちうた(105円)

という超絶いらない有料サービスに、勝手に入会されていたことが判明。
速攻で解除した。

契約時の条件は

・だれわり
・ISNET
・あんしんサポ

と言われていたので、この3つは納得して契約した。
にもかかわらず・・・こういうことって、よくあることなの?
810非通知さん:2010/09/30(木) 18:35:30 ID:yyfYi+Tp0
店員の話を半分聞き流しながら聞いていたので記憶は定かではないんだけど
安心パックは一度解除すると再加入できないようなことを言ってたんだよなあ
定かでない記憶でこんなことを言うのもあれだけど解除する時はそのことも頭に入れておいた方がいいよ
ちなみにあてくしは2台ゲットして2台とも安心パックに入ってます
ここには書けないけどちょっと良いことを思いついたもんでw
811非通知さん:2010/09/30(木) 18:37:47 ID:i/Zp/ILE0
どう考えてもまともな事じゃないな
812非通知さん:2010/09/30(木) 18:39:05 ID:0iwzM5bc0
>>801
そこで保険の為に二台目を契約ですよ。
813非通知さん:2010/09/30(木) 18:40:27 ID:wC1wr1ir0
横浜淀 新規9800円 mnp 50才以上0円
814非通知さん:2010/09/30(木) 18:41:16 ID:E+IHCff80
安心サポートは契約時にしか加入できないよ
auショップのお姉さまに確認したから間違いない
もし途中からでも加入できるようにすると
故障してから加入する乞食の対策が大変なんだって
815非通知さん:2010/09/30(木) 18:41:25 ID:/r6BlHLqI
今ヤマダで契約中だけど明日から値上がりするって ISシリーズ
816非通知さん:2010/09/30(木) 18:45:04 ID:Jer5xe+wO
>>804
多分ポイント分儲かる位だと思う

禿端末の更新月だったんで取り敢えず買ったんだ
にしてもIS01 02買ったぞと喜んでる場合じゃなかったw
817非通知さん:2010/09/30(木) 18:45:52 ID:UbewfVKz0
風呂で使う人には安心サポートは必須
818非通知さん:2010/09/30(木) 18:47:23 ID:cUmjRDY80
>>815
また誰も買わなくなるのにな
819非通知さん:2010/09/30(木) 18:51:29 ID:Qf+oisQAO
8月に一台、9月に二台契約できたよ
クレジットならいいみたいだね
820非通知さん:2010/09/30(木) 18:54:08 ID:hYof5yXk0
ノジマ行ったら在庫無いわ
MNPのみだわがっかりして
ウロウロしてたらヨーカドーの併売店で1円だったー!
在庫あったー!
クレカじゃなくてもオッケーだったおー!
今日までと何度も言ってたけど実際は明日にならないと
わからないよね。
または週末になるまで。
パケは日割りにならないのん?
821非通知さん:2010/09/30(木) 18:55:40 ID:8M7A9l/D0
auショップ上野広小路に新規0円で黒のみ有り。
蒲田店は在庫無しだけど予約でも新規0円だそうです。
822非通知さん:2010/09/30(木) 18:57:08 ID:4ymEHhM40
>>815
エリアによって違うかもな。
俺のエリアも上がる宣言だが、土日に都内で聞いたら継続だったし。
その店舗の営業状況・売り上げによる、ではまいか?
成績が良いのに乞食をあいてする必要もないし、情弱相手なら接客次第で売れる。
823非通知さん:2010/09/30(木) 18:57:43 ID:8M7A9l/D0
>>821
訂正
蒲田店→蒲田西口店
824非通知さん:2010/09/30(木) 18:57:45 ID:n/co9w8o0
安心サポ外すのすっかり忘れていた。
このスレ見て助かった。この分だと、2年後の契約解除はスケジュール登録しないとあぶないw
825非通知さん:2010/09/30(木) 19:01:49 ID:ANCD0sbz0
横浜市東戸塚駅のあうショップが新規一括0円だった(過去形w)在庫なし
826非通知さん:2010/09/30(木) 19:10:28 ID:aOi4ktbp0
ISデビュー割の8円携帯って譲渡しても8円携帯維持されるの?
827非通知さん:2010/09/30(木) 19:13:04 ID:+u2jf/qMP
仙台モールニジコムも太白テルルも駄目だ(涙)
誰か新規1万円以内を探してくへ
828非通知さん:2010/09/30(木) 19:20:11 ID:XwKSyZwm0
池袋東口あうで新規0円だったぞ
20時までで在庫黒のみ
明日以降は5250円にするそうだ

俺はその直前に他の店で色んなオプション付けられて契約しちゃったから涙の見送り
829非通知さん:2010/09/30(木) 19:23:35 ID:EOnTsRR0P
>>809
池袋のヤマダで予約した時待ちうたとなんか(なんてサービスか忘れた)
のどちらかに入ってくれって言われたなー
830非通知さん:2010/09/30(木) 19:40:29 ID:QopL6IQyO
府中auショップ新規0円 在庫黒1台
831非通知さん:2010/09/30(木) 19:42:08 ID:eBcAPKp7P
ノジマから本日限り新規10円でおkという連絡がさっききたのでいってくる
おせーよw
832非通知さん:2010/09/30(木) 19:42:46 ID:PNl5xiWR0
電話すりゃすむはなしだが、Auショップで0円て言われても
Auショップって結構オプションきついから0円報告だけだと微妙だよな
833非通知さん:2010/09/30(木) 19:45:21 ID:QopL6IQyO
あ、ごめん
安心サポートすら無しでOKだったからすっかり忘れてたw
誰でも割のみ
834非通知さん:2010/09/30(木) 19:57:05 ID:rTZnhUUu0
来月末に会おう
835非通知さん:2010/09/30(木) 19:57:19 ID:WpjeFszj0
>>832
フォトフレームはきついね。
抱き合わせじゃなく買う人いるのかね、あれ。
836非通知さん:2010/09/30(木) 19:58:27 ID:KFt4FH6w0
IS01USB充電出来ないとか糞だろw
あれ?店で確認して貰った時、出来たみたいな感じだったんだけどw
837非通知さん:2010/09/30(木) 19:58:34 ID:RSmRXN+O0
>>834
12月だろ。
838非通知さん:2010/09/30(木) 20:02:03 ID:T8cAcT5Z0
>>836
は?ふつーにできるがwwwwwwwwwwwww
839非通知さん:2010/09/30(木) 20:03:46 ID:F39IIJ7S0
東神奈川サティ、28日から今日まで1円だったようだ。在庫既に無しでPOPを片付けてた orz
840非通知さん:2010/09/30(木) 20:04:18 ID:QRUtR3O9P
今日慌てて青黒同時ゲット
841非通知さん:2010/09/30(木) 20:05:03 ID:UbewfVKz0
>>838
電池が空になるとUSB充電が出来なくなるとこのスレで見かけたが
そんな事はないの?
842非通知さん:2010/09/30(木) 20:06:26 ID:gFkW2s8q0
アリオ内ノジマからイトーヨーカドーに流れて最後の1台ブルーゲット。
キャンセルが出たそうでお客さんラッキーですよとのこと
新規一括1円でした。

お店の方、他、スレの皆さん、ありがとう。
843非通知さん:2010/09/30(木) 20:06:32 ID:KFt4FH6w0
>>838
え? パソコンとかのUSBから充電出来ないよね?
844非通知さん:2010/09/30(木) 20:13:17 ID:KFt4FH6w0
ドライバ入れたら充電出来た。スレチ失礼しました。
845非通知さん:2010/09/30(木) 20:13:22 ID:LOc0gF490
IS02新規十円買えた。
ここのみんなありがとう。
846非通知さん:2010/09/30(木) 20:14:19 ID:F09WpTZ70
今日締め日だし、明日からはまた値段戻りそうだね。
地域によるだろうけど、都内以外は戻りそう。
うちのとこも今日は0円だけど明日から15750円だってさ。
847非通知さん:2010/09/30(木) 20:16:01 ID:lJhnEYVR0
>>843
普通にできるよw 付属ケーブルで OPにも設定項目が堂々と存在するし

ドライバ入れて機器として認識されてる事が条件だが
アンドロ端末で 入れない人っていないだろ (;´Д`)
848非通知さん:2010/09/30(木) 20:30:13 ID:xpYDOZosP
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
849非通知さん:2010/09/30(木) 20:30:40 ID:4ymEHhM40
>>819
人柱&好奇心&欲wで今月、二台購入した俺が試してみた。
クレカでも不可。もちブラックでもないし、ゴールドで。60日ルール鉄板。

まだ手に入れてない奴も普通に、0円祭りと言うキーワード&ソースで値下げ可能だから、近場で交渉してみ?
掲示\26500-あっさりと0に。
850非通知さん:2010/09/30(木) 20:33:44 ID:Jer5xe+wO
23区内コジマで聞いたんだけど明日からも様子見でタイムセールやるかもだと
851非通知さん:2010/09/30(木) 20:35:42 ID:YtT6l7Si0
>>832
サポートだけでしたよ>強制オプ
852非通知さん:2010/09/30(木) 20:36:43 ID:9AO7L5wY0
>>836
電源が切れていると出来ないみたいだな
つまりバッテリー使い切るとNG
本体が動いていればUSB充電OK
853非通知さん:2010/09/30(木) 20:37:11 ID:yyfYi+Tp0
デビュー割を継続したんだから01と02の0円セールもやるでしょ
ただ03が発売後は03の販売の邪魔になりそうだからあんまりやらなそうだけど
854非通知さん:2010/09/30(木) 20:41:03 ID:XwKSyZwm0
2年後に解約月がズレてるとメンドクサイから今日急いで契約した
855非通知さん:2010/09/30(木) 20:44:01 ID:mzSxlouE0
月末終わったら値段戻るのは普通じゃないの
856非通知さん:2010/09/30(木) 20:44:33 ID:5SYWNW0u0
9月中に買った人は再来年のいつ解約すればいいの?
857非通知さん:2010/09/30(木) 20:45:05 ID:Jer5xe+wO
>>856
9月
858非通知さん:2010/09/30(木) 20:47:56 ID:yyfYi+Tp0
>>856
9月
859非通知さん:2010/09/30(木) 20:50:41 ID:E7EdXJE/0
とりあえずUSBで充電すればいいやと思ってアダプタ勝ってこなくて
あとでAC→USB電源アダプタ買えばいいやと思ってたんですが
100V→USB→IS01、こういう充電はできないって事ですか?
860非通知さん:2010/09/30(木) 20:52:50 ID:3xq8ciouP
できるやつもある
861非通知さん:2010/09/30(木) 20:53:19 ID:4ymEHhM40
>>859
可能。俺がそう。
862非通知さん:2010/09/30(木) 20:54:42 ID:DBJilOXS0
満24ヶ月なのか25ヶ月なのかわからん
863非通知さん:2010/09/30(木) 20:55:32 ID:LZfR5/DB0
満24ヶ月
864非通知さん:2010/09/30(木) 20:55:58 ID:5SYWNW0u0
>>857
>>858
ありがと
865非通知さん:2010/09/30(木) 20:56:22 ID:YtT6l7Si0
>>853
IS03と01のセット販売とかやりそうですね。
タダでもう一台android機が持てる!的な。
866非通知さん:2010/09/30(木) 20:58:04 ID:Xas1o2ki0
>>852
なんかPCのUSBだと充電が遅いんだよね。
iphoneの充電コネクターだと早く充電できたけど。
867非通知さん:2010/09/30(木) 20:59:24 ID:bKwpVD/vP
>>859
俺はiPhone付属の1A変換器で充電してるよ
868非通知さん:2010/09/30(木) 20:59:29 ID:x92W/B8mO
いろいろ回ってみた
あう池袋東口店はじぶんカード加入条件で0円だったが売り切れ
明日以降も0円継続するらしいがいつ入荷するか不明
他は新規5250円以上でパス

まぁ12月19日までリミットはあるからそれまでになんとかIS01新規爆安店を探すわ
869非通知さん:2010/09/30(木) 21:01:52 ID:63j7BM6K0
>>863
9月契約は2012年10月解約でおk?
870非通知さん:2010/09/30(木) 21:03:57 ID:5wkbhW5b0
auは契約の2年後の同月1日解約が一番お得。寝かせ回線ならね。
871765:2010/09/30(木) 21:04:00 ID:i+oFxjxa0
某ノジマに02の在庫あるのを確認したが電話じゃ値段教えられないというので
こりゃ10円だろうと1時間かけて行ったら、まさかの定価販売

そのまま5店舗回ったが在庫なしか定価のどっちかしかなかったわ
872非通知さん:2010/09/30(木) 21:05:01 ID:JjBmoEmtP
8円期間に解約すると違約金かかるから、きっちり24ヶ月一杯で解約するのが一番得じゃない?
873非通知さん:2010/09/30(木) 21:05:03 ID:3xq8ciouP
>>869
満で考えるから変になるんじゃね?契約月含む25か月目
874非通知さん:2010/09/30(木) 21:05:15 ID:i/Zp/ILE0
ひとまず終戦か
875非通知さん:2010/09/30(木) 21:05:30 ID:Xas1o2ki0
>>871
そりゃゴネるべきだぞ。交渉はしたか?
876非通知さん:2010/09/30(木) 21:10:04 ID:Tm1NTLAv0
近所のauショップはIS01が新規で26250円って言っていた。
まー手続きついで聞いただけで、内心はそれじゃー売れないわと思った。
877非通知さん:2010/09/30(木) 21:10:32 ID:63j7BM6K0
>>870,873
理解しましたありがとう
878非通知さん:2010/09/30(木) 21:12:36 ID:F09WpTZ70

「あなたの2年後の解約違約金が発生しない月は○月です」

って紙もらったんだけどみんなもらうものだよね?
あう親切になったなーと思ったんだけど
879非通知さん:2010/09/30(木) 21:12:53 ID:i+oFxjxa0
>>875
電話して行ったからあっちもわかってると思うし
面倒だから値段聞いてすぐよそに行ったわw
880非通知さん:2010/09/30(木) 21:18:43 ID:m2S+VuPj0
>>878
俺ももらった。
なんかどっかから指導が入ったとか言ってたな。
更新月前の客なら来月来ればいいけど、
過ぎた客がものすごいゴネるらしい。
まぁ当然といえば当然だけどさ。
auだけずれてんのかな?
他者と同じ意識でいると間違えると言ってたし。
881非通知さん:2010/09/30(木) 21:20:22 ID:LuZvPxrq0
>>865
それ言うんだったら、03とガラケーのセットじゃない?
882非通知さん:2010/09/30(木) 21:23:10 ID:YtT6l7Si0
>>881
03は1台目のケータイとして売り込むはずなので、それはないと思いますよ〜
883名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 21:25:25 ID:BvA1wVlm0
>>878
9月25日に契約したとき、紙はもらわなかったが
「偶数年の9月に解約すると解約違約金が発生しない」
と、口頭で言ってくれたよ
884非通知さん:2010/09/30(木) 21:25:26 ID:LuZvPxrq0
なるほど
885非通知さん:2010/09/30(木) 21:25:45 ID:u0Mj5dKx0
>>880
誕生日の前後一ヶ月にして欲しいよな
886非通知さん:2010/09/30(木) 21:25:51 ID:qSQYcB8I0
>>859
アンペアが低い奴はやめとけ
887非通知さん:2010/09/30(木) 21:27:12 ID:B3t0foZt0
今週末、何が安くなるか楽しみだな
888非通知さん:2010/09/30(木) 21:28:11 ID:eZYDT4uNP
>>886
あ、、、あんぺあ・・・なぜ?
具体的になぜなの?
889非通知さん:2010/09/30(木) 21:29:49 ID:LZfR5/DB0
9月にIS購入したなら

IS割は2012年8月末まで。
2012年9月が解約月となりますので
解約の場合には9月1日が一番料金が少なくてすみます。

解約の場合誰でも割が適用されなくなるので、月末に解約すると2000円程度料金発生。

MNPを検討の場合には2012年8月中にシンプルEのみに変更しておくこと。
それで9月中に(できれば早い時期にMNPするのが一番安く済む)
890非通知さん:2010/09/30(木) 21:30:18 ID:Z3A0m8Mo0
>>888
じゃあボルトが高い奴にしとけ
891非通知さん:2010/09/30(木) 21:38:08 ID:JjBmoEmtP
解除月の日割料金入れれば厳密には8円携帯じゃなくねるんだよね・・・・
禿のスタボ一括の感覚でいると結構高い気がする
MNPにするとなると月の真ん中位の解約日になることも多くなりそうだし
892非通知:2010/09/30(木) 22:02:15 ID:jFrYpBaT0
8円携帯の禿のスパボだって解約月は月月割適用外だから同じでしょ
今は改悪されてホワイトの980円は必ずかかるでしょ
893非通知さん:2010/09/30(木) 22:05:05 ID:wgKbuAP00
>>892
敢えていてば、禿は980円の日割りなのに対して、庭は1560円(プランEにした時)の日割りってことじゃない?
894非通知さん:2010/09/30(木) 22:05:25 ID:hBMYSHXy0
2年で5000円として一日約7円でwifi使ってネットできるおもちゃを買ったと思えば安くね?
895非通知さん:2010/09/30(木) 22:09:40 ID:co+IM2sl0
896非通知さん:2010/09/30(木) 22:11:58 ID:jZiAjKTL0
>>883
八月に契約して、違約金が発生しないのは九月ですと紙に「九月」と書かれオレはどうすれば…
897非通知さん:2010/09/30(木) 22:13:13 ID:5wkbhW5b0
店員が赤や白い服だったろ。店員が間違えること多数。
898非通知さん:2010/09/30(木) 22:13:26 ID:m4CqQd380
>>896
auに5回問い合わせて多数決を取る
899非通知さん:2010/09/30(木) 22:14:44 ID:Bmu01nF60
02をルーター化で01も使おうと思ってたら
01ってアドホック対応してないんだな
これで対応してたら便利だったんだけど
900非通知さん:2010/09/30(木) 22:17:06 ID:u0Mj5dKx0
>>899
なにそれ?
ワンセグしか見ないからわからん
901非通知さん:2010/09/30(木) 22:25:51 ID:bKwpVD/vP
root取ればアドホックで繋がるよ。
ケータイアップデートしたら穴塞がれるから注意。
902非通知さん:2010/09/30(木) 22:28:30 ID:GJQbygq40
>>896
8月に契約したけど、
「2年後の8月」って説明受けたよ。
903非通知さん:2010/09/30(木) 22:33:09 ID:eZYDT4uNP
>>901
えーマジで!?それは凄い。
そんなこともあろうかと、手元で初期ロットのIS01を使ってるのだけど、
やりかた解説したサイトとか、あったら教えてもらえませんか?

アドホックができたら、W-Zero3の遅回線でも
外出先で通信経路として使えるよね・・・
904非通知さん:2010/09/30(木) 22:50:42 ID:+L96a95r0
>>801

俺も安心は切ったよ。万一の時は10500円で交換。
仮に315円毎月払って何も無きゃ年間3780円2年で7560円
全損だと安心でも5250円負担、仮に12か月目で全損だと9030円
電池パック貰えるとは言え余りお得感無。
電池なんて其のうちROWAとかで安く出てきそうだ。
仮に無くてもモバイルバッテリーでも使えば外でもどうにかなる。
新しいのが頻繁に出てくるからバッテリー駄目になったら他機種買っても良いし。
人其々だけどね。壊す可能性が高い人や頻繁利用でバッテリーが欲しい人とか
自分のニーズに合ってるなら加入は良いと思う。
俺は安心切って次機種の新規手数料にでも回す事にした。
905非通知さん:2010/09/30(木) 22:53:19 ID:sTlF7Kp30
>899
IS02はモバイルWi-Fiルーターとして使える !?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/index_c236s744.html
906非通知さん:2010/09/30(木) 22:56:17 ID:uroxHgZS0
自分はauショップで9/30の今日is01を0円で買ったけど
「違約金がかからない解約日は10/1〜10/31です」
って言われたよ

0円ユーザーにはウソついてるのか?
907非通知さん:2010/09/30(木) 22:56:26 ID:bKwpVD/vP
>>903
ちょっとggrば出てくるから探してみ。
908非通知さん:2010/09/30(木) 22:57:22 ID:J6vV1/Ik0
>>896
2010年8月契約で2年の期間満了は2012年8月だから
9月が解約月でいいんじゃないの。
909非通知さん:2010/09/30(木) 22:58:03 ID:i+oFxjxa0
>>904
壊れたらそれでもいいが、紛失や盗難にあったら目も当てられないぞw

壊れても、水没しても5250円なのは嬉しい
910非通知さん:2010/09/30(木) 23:02:59 ID:NH3Sgvmh0
>>849

彼女が今月2回線新規契約
で、1週間後にもう2回線新規で契約しようとしたら断られた
既存回線は3年以上のがあるんだけどね

911非通知さん:2010/09/30(木) 23:04:03 ID:RSmRXN+O0
>>909
新規0円で予備機を買ったほうが安く付くだろ。
912非通知さん:2010/09/30(木) 23:04:58 ID:axCfiwW00
>>886
AC電源接続のUSB充電器で急速充電1000mAのハイパワーとか売り文句のやつあるけど、規格の2倍で充電しても大丈夫なもんなのかね?
913非通知さん:2010/09/30(木) 23:06:30 ID:3PGjcjj80
>>908
契約月が1ヶ月目だから24ヶ月目は前の月になる。
同じ月が違約金なしで解約できる月。
わかりにくかったらごめん。
914非通知さん:2010/09/30(木) 23:06:58 ID:i+oFxjxa0
>>910
そりゃ当たり前だw

auは既存回線あっても新規の追加契約は2台まで
新規回線の支払い実績が2回払い終われば追加で購入可能になる
915非通知さん:2010/09/30(木) 23:09:00 ID:KGf7sLsL0
安心サポなんか即外すだろ
ここにいる奴らなら予備機、既に入手済みだろ。
916非通知さん:2010/09/30(木) 23:09:13 ID:kUi1zwRC0
すべり込みアウトー
917非通知さん:2010/09/30(木) 23:12:10 ID:i+oFxjxa0
>>915
俺6台端末契約してるけど、心配性なんで全部保険はいってるなw
918非通知さん:2010/09/30(木) 23:19:13 ID:Jer5xe+wO
IS01との関係ですか?
遊びです
919非通知さん:2010/09/30(木) 23:19:45 ID:m4CqQd380
>>917
良い生命保険あるけど入らない?
920非通知さん:2010/09/30(木) 23:21:44 ID:KGf7sLsL0
>>917
テラチキンwwwおまえ、どんだけだよwwwww
8円運用出来る意味ねーじゃんwwwwwwww
921非通知さん:2010/09/30(木) 23:29:15 ID:ao7sI9Rv0
>>905
> しかし、あるアプリを使うと、通常の上限額である5985円で、IS02をモバイルWi-Fiルーターのように使うことができるのだ
>ときどき外出先でPC利用が必要になるという人にとっては、データ通信端末やモバイルWi-Fiルーターを購入するよりも圧倒的に経済的と言えるだろう。
そうなの? bmobileと電話用au別々にするより?
922非通知さん:2010/09/30(木) 23:31:33 ID:KL/XDZc80
上大岡行って参りました。
遊んでみてるけどwifiスポットを作るところから始まりそうです。
ありがとうございました。
923非通知さん:2010/09/30(木) 23:32:10 ID:S4U5Basz0
bmobile使った事あるのか?980円willcomで良いよあれなら
924非通知さん:2010/09/30(木) 23:44:08 ID:axCfiwW00
安心サポは外すとして、液晶保護シートは要るのか悩んでしまった。予備機があるなら要らない?
本体1円で買ったから、シートはその1000倍の値段だったりするし、変な感じ。
925非通知さん:2010/09/30(木) 23:45:54 ID:i+oFxjxa0
明日からIS02を0円で探す旅がはじまるお・・・
926非通知さん:2010/09/30(木) 23:59:06 ID:0xMGfolP0
一応01在庫はあるみたいなんだよね。
でも探しても高い店しかなかった。
未だに表示が36750円とか・・・
色々引いても1万円台とかで萎えた。

新規0円なんて全然なかったし、ここでの値段見てたらとても買う気になれなかったなぁ・・・

・・・来月・二ヶ月後とかに、ああ・・あの値段でも買っておけばよかった!
とか成らなきゃいいのだけど。(´・ω・`)
安売りは又来るんだろうか
927非通知さん:2010/10/01(金) 00:05:58 ID:Rfuuc1je0
0円じゃなければ買わなければいい。
0円じゃなければ意味がない。
928非通知さん:2010/10/01(金) 00:13:31 ID:5zCRklms0
近所で新規0円やってた店を数軒廻ったけどどこも売り切れてた
10月以降も0円やるけどフォトUとセットという店が多いね
929非通知さん:2010/10/01(金) 00:16:35 ID:ll8poftQ0
>>914
既存回線あっても3回線いけたぞ。
今月新規01二台、02一台。既存6年くらい使ってる。
最後の一台は審査入って1時間半くらいかかったけど。
930非通知さん:2010/10/01(金) 00:16:52 ID:arUypE5pP
IS02はカスタマイズが楽しい
でもいじるだけいじって放置しそうだな
03が出たら確実に引き出し行き
931非通知さん:2010/10/01(金) 00:17:42 ID:roueATAo0
ありゃ 新スレまだ無いのに こんなに消費しちゃって
埋めるなよ 馬鹿ども
また どこぞのスレに侵食するのか〜〜ww
932非通知さん:2010/10/01(金) 00:18:35 ID:18Pzizf+0
次の安売りは12月かな
01は12月でも在庫ありそうだけど
02は店頭から消えてそうだな
933非通知さん:2010/10/01(金) 00:20:26 ID:fk5ylf060
>>929
もうauショップやってるのかよ
934非通知さん:2010/10/01(金) 00:21:12 ID:vTjheFik0
0円でなおかつオマケがないと許せない。

01は画面のフチをよく見るとシート張ってあるよね。

キーボード面触っていると、結構手の油が・・・
保存用に、もう一台ほしくなった・・・
935非通知さん:2010/10/01(金) 00:22:16 ID:UWCdlZcU0
>>926
そんなもんだと思うよ
うちのとこもこことは温度差あるし
936非通知さん:2010/10/01(金) 00:31:00 ID:VoZirnjl0
しかし、この祭り人騒がせだった
回収後あまりに早い販売再開
修正に相当必死で9月回線のばしたかったとおもわれ

29、30日はすごかった
平日でもMNP1万とか5KとかCBあり

IS02で早めに高く手を打って少し損したが
白ロム暴落を考えると早めに売り抜けたから
まあまあお得だったかも
937非通知さん:2010/10/01(金) 00:34:44 ID:F9bW7ij90
埼玉熱いぜ!皆も来いよ!
938非通知さん:2010/10/01(金) 00:35:47 ID:VoZirnjl0
8円携帯の禿のスパボ以上に使いやすそう
朋割1280円とか2000円以下多かったから
やたら料金越さないよう気を使い結局
使いこなせなかったから

ISだけで複数契約+SS分け合いでウマー
939非通知さん:2010/10/01(金) 00:41:30 ID:4Raioc9eO
>>786
今月からの01・02割は、9月までに捌けなかった在庫処分的な意味合いだと思う。



940非通知さん:2010/10/01(金) 00:42:58 ID:puZlWdL9O
なんでauはフォトUなんてゴミを作るんだ?
あれ指名買いするやついんのか?

回線増し?
941非通知さん:2010/10/01(金) 00:45:18 ID:F9bW7ij90
>>940
SBがやってるからまねしてみただけ
942非通知さん:2010/10/01(金) 00:51:09 ID:7L3Gyrza0
まぁ、今までのパターンだとどうせ今月も安くなりそうだな

冬モデル出るまで売れ筋が01と02しかないし
943非通知さん:2010/10/01(金) 00:51:32 ID:sIH0V6Ow0
先週、is01新規10円をゲットしたノジマに今日友達の付き添いでいったら、
新規10円が、新規(ちっちゃく店頭頭金)0円になってた(実際は新規一括26250円)・・・。
交渉すれば安くなるのかと思ってたら、「新規10円分は終了しました」と言われた・・・。
944非通知さん:2010/10/01(金) 00:54:48 ID:JyXEDJLU0
さすがノジマw
945非通知さん:2010/10/01(金) 01:03:28 ID:VaHzlMWW0
>>943
ノジマ豊洲店乙
946非通知さん:2010/10/01(金) 01:10:16 ID:vaif62UB0
次は12月か。
947非通知さん:2010/10/01(金) 01:11:11 ID:QjugRexJ0
>>913
すまん、勘違い&書き間違いだった。
2010年8月契約なら、2012年7月で24ヶ月だから
解約月は2012年8月だな、auは。
948非通知さん:2010/10/01(金) 01:21:13 ID:tNDhFNpOP
買ったときに違約金払わなくていい解約月はいつかって聞いたら10月だって言われた
店員が契約書にもドコモと同じですよって言ってボールペンで10月って書いた
2年後なんてその店員いないんだから絶対ハメようとしてるなw
949非通知さん:2010/10/01(金) 02:08:31 ID:buYCClGj0
>>901
そうなのかサンクス
調べてみたけどなかなか敷居高そうだな
もう少し調べてみるわ
950非通知さん:2010/10/01(金) 02:20:30 ID:+XdnXjEQ0
じぶんカードとかって、クレカ?
クレカ作れってのはキツイな・・・
DCMXといい、使いもしないカードの管理ほどややこしいものはない。('A`)

フォトフレームとクレカは0円でも大敗北??
951非通知さん:2010/10/01(金) 02:30:38 ID:fk5ylf060
予約の際に、契約時に持ってくる何を持ってくればいいって聞いたら、
健康保険書の場合は、公共料金の明細か、住民票か、クレカって言われたので、
三井住友カードは平気?って聞いたらOKだった。

で契約の際に、三井住友銀聯カード持っていったら断られたぜ。
ほんと、どえらいカードだよ。
952非通知さん:2010/10/01(金) 04:05:33 ID:06l8J0Ez0
昨日IS011台契約してきて、その帰りにDOCOMOショップに寄って遅くなったんで
安心を外すの時間に間に合いませんでした・・・・

毎月明細を送ると50円てことだったんで送ってこないのを選択したんですが
送ってもらうようにしたほうが解約月を忘れなくていいような気もしてきました
953非通知さん:2010/10/01(金) 04:06:37 ID:rZzkT7W+0
IS01ゲットして転売する人はロッククリアしてんの?
IS割はずれないかドキドキするから、ガラケーへの移行もままならない
954非通知さん:2010/10/01(金) 04:11:18 ID:xuUXEwy60
>>952
その場で157に電話すれば5分もかからないのに。
ネットにアカウント作れば更新月が表示されるよ。
955非通知さん:2010/10/01(金) 04:36:30 ID:+XdnXjEQ0
フォトUとセットが辺り前になった場合、
本体がゼロでも、毎月800円くらいの基本料が最低かかるってことかな?(´・ω・`)

・・一気にハードルが上がるなぁ。('A`)
956非通知さん:2010/10/01(金) 05:06:17 ID:N+68cTtn0
IS01一括1円2台も買っちゃった。8円携帯が2台。
1台は寝かせ、もう1台は白ロム買ってロッククリアして
メールし放題8円携帯として運用中。
IS01はwifi専用モバイルPCとして0円運用中。
もう1台のIS01は予備モバイルPCとして待機中。
957非通知さん:2010/10/01(金) 06:25:51 ID:/1iZPzzgP
昨日買ったノジマの店員gjだったな。
パケ代0円だったわ。
なかなかわかっておる。
958非通知さん:2010/10/01(金) 06:52:10 ID:9k+JHrUSO
>>957
おまいがわかってないw
959非通知さん:2010/10/01(金) 07:20:00 ID:vaif62UB0
買ったauショップの店員は
散々挿す前に設定しろと言ったのに
47円だった。

なんもわかっとらん。
960非通知さん:2010/10/01(金) 07:52:15 ID:/vbkYsDb0
俺っちは300円超えてたんで157で返金させました
961非通知さん:2010/10/01(金) 08:10:21 ID:dn1nmvrsO
その値段どこで見た?
明細は翌月だよね?
962非通知さん:2010/10/01(金) 08:12:35 ID:hGSnl2Iq0
au IS02 0円端末買えばデビュー割りで8円で持てるって事だけれど
誰でも割無しにすると基本料金1560円じゃないですか?
誰でも入れると2年縛りになってしまうのじゃない?
半年使ってMNP希望なのですが、誰でも割なしで契約だと
月額8円ではなく、月額788円ということですか?
963非通知さん:2010/10/01(金) 08:13:55 ID:Oe9J6eey0
>>959
俺の場合

・開通後5分で、自分で3G切断操作したものが 16円
・開通後30分も切るのを忘れていて、あわてて自分で3G切断操作したものが 0円

つまり、初回の通信料は、運っぽい。

たぶんIS01が外部通信を行うタイミングがあって、
(たとえば1時間おきに、定刻でAU純正ウィジェットの通信をやるとか)

その時間帯にたまたま当たってしまうと、すぐに通信が発生するんだと思う。


>>960
俺も暇つぶしに返金対応ができるか問い合わせてみたら、
開通直後についてはISシリーズの仕様だからダメとか言われた。
なんて言ったら返金できた?
964非通知さん:2010/10/01(金) 08:14:14 ID:g7ZiebVs0
>>961
auお客さまサポート
https://cs.kddi.com/
965非通知さん:2010/10/01(金) 08:53:15 ID:8u+Hv/Q30
今日から価格がどうなるか楽しみだな^^
966非通知さん:2010/10/01(金) 09:23:07 ID:L96XNfvWP
auは25ヶ月毎に更新
docomoは24ヶ月毎に更新じゃなかったっけ?

auの人が9月にdocomoにしたとして、
auと同じように2年後の9月に解約すると更新月過ぎてますって言われる
967非通知さん:2010/10/01(金) 09:27:37 ID:vaif62UB0
>>962

違うだろ。基本料金そのまんまと8円だろ。
しかも端末は定価で売られるな。
968非通知さん:2010/10/01(金) 09:29:37 ID:fk5ylf060
どうでもいいけど事務手数料高すぎだよ。
端末や月額料金の何百倍だよ。
969非通知さん:2010/10/01(金) 09:30:03 ID:puZlWdL9O
誰でも割は縛り入れるため新規0円とかなら基本的に強制加入させられるはず
970非通知さん:2010/10/01(金) 09:34:11 ID:IPG2mXaK0
誰割いらないって言ったら、じゃあ定価販売になります、って言われた。
971非通知さん:2010/10/01(金) 10:03:05 ID:ScPNW1Nb0
50歳以上は終わったみたいね。
972非通知さん:2010/10/01(金) 10:10:53 ID:4Raioc9eO
>>962
いまどき、誰割なし契約なんて、99%有り得ないだろ?www



973非通知さん:2010/10/01(金) 10:13:36 ID:VNbz8VHs0
>>962
誰でも割入らなくても一括0円で買えるなら仰るとおりだけど、そんなショップあるかはしらね
974非通知さん:2010/10/01(金) 10:16:07 ID:IPG2mXaK0
はっ!!
今更だが>>962は釣りか?
残り少ない貴重なスレで釣りするな氏ね
975非通知さん:2010/10/01(金) 10:19:54 ID:Sam4/Ekr0
IS01もう1台欲しいのだが
976非通知さん:2010/10/01(金) 10:32:00 ID:/vbkYsDb0
>>963
俺はあうショップ出てすぐ電源切って使ってるはずないから、
セットアップ時に、お前のところの店員がやった事なので
(客に渡す前にかかった費用)払うのおかしいって言った。
どっちでも同じと思うが、ちなみに02の話ね

977非通知さん:2010/10/01(金) 10:38:56 ID:arOt1qW70
is-net解約するとどういうメリットがあるの?
978非通知さん:2010/10/01(金) 10:39:52 ID:YvJKREU/0
ISnet解約するには157へ電話するしか方法ない?ネットで解除できない?
979非通知さん:2010/10/01(金) 10:50:31 ID:Oe9J6eey0
>>977
メリット
 315円を節約できる

デメリット
 SIMをガラケーに挿して通信することができない
 うっかり1パケでも通信してしまうと au.net 自動契約で月額900円 (税込945円)かかる


リスクは大きい。俺は解約してるけど。
980非通知さん:2010/10/01(金) 10:54:39 ID:Oe9J6eey0
>>976
なるほど。俺の場合は、引渡し前と引渡し後のどっちで通信したか、
時間帯がはっきりしないので、返金手続きは基本的にムリといわれた。

通信記録を取り寄せるなどで徹底的に戦えばできるかもしれないが、
AUに対してこんなことで汚点を作ってもしょうがないので、
俺は引き下がることにした。
981非通知さん:2010/10/01(金) 10:56:45 ID:wbwkBIjk0
ガラケーでもau.net自動契約になるの?
EZボタン押したらアウトかね。
982非通知さん:2010/10/01(金) 10:57:57 ID:3XkKefW60
ならない
通信できないだけ
983非通知さん:2010/10/01(金) 11:01:17 ID:Ae7eUQvS0
テンプレ作ったからスレ立てお願い

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part38
ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■兄弟スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285628145/

■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285564750/
984非通知さん:2010/10/01(金) 11:08:19 ID:puZlWdL9O
江東区周辺の0円やってた店舗定価に戻ってる
985非通知さん:2010/10/01(金) 11:41:06 ID:Rfuuc1je0
だろw
マジAUうざw
986非通知さん:2010/10/01(金) 11:42:23 ID:aOKsLE6wP
>>977
細かいけど紙請求書の発行手数料が無料になる。割引はさすがに適応外だけど。
8円運用で解約月忘れ防止になるんじゃね?
987非通知さん:2010/10/01(金) 11:54:09 ID:EiKm52nv0
>>885
免許の更新かよ(笑)
988非通知さん:2010/10/01(金) 12:13:27 ID:kqXnwYJM0
職場の人がちょうど今月で誰割更新月とか言ってた
ちょっと間に合わなかったか
989非通知さん:2010/10/01(金) 12:18:11 ID:s8W/XUxq0

■■IS01/02 購入情報緊急避難所■■ ?
auシンプルコース 一括安売り情報 【買増】 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277568801/l50
990非通知さん:2010/10/01(金) 12:26:06 ID:3XkKefW60
>>989
またかよw氏ねw
991非通知さん:2010/10/01(金) 12:34:06 ID:Fn7eZr7H0
素直にau茗荷谷で買っとくんだった。。。。。
992非通知さん:2010/10/01(金) 13:08:20 ID:hGSnl2Iq0
>>967 なるほど
>>969 >>972 誰でも割なきゃ無理なのですね

>>974 違いますここ
ttp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/91272/
みたら、8円で半年でMNPみたいな書き込みでした。
この記事がつりだったのですね
993非通知さん:2010/10/01(金) 13:15:22 ID:xODGG/PZ0
01/02割りやってるね
高いけど
994非通知さん:2010/10/01(金) 13:16:18 ID:Moa+DgK90
IS01・02は今日から値上げ?
探したけど01も02もMNP0円しか無かった…


情報ください @埼玉南部
995非通知さん:2010/10/01(金) 13:16:46 ID:aOKsLE6wP
>>992
マルチの上に自分の読解力のなさを記事のせいにするなんて・・・
996非通知さん:2010/10/01(金) 13:18:35 ID:Nvlt7NW+0
また月末になったら出てくるだろ
待ってろよ
997非通知さん:2010/10/01(金) 14:46:13 ID:s8W/XUxq0

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1285910864/
998非通知さん:2010/10/01(金) 14:47:05 ID:4Raioc9eO


999銀河鉄道:2010/10/01(金) 14:48:02 ID:4Raioc9eO

お約束

1000非通知さん:2010/10/01(金) 14:48:09 ID:BCjPwDUk0
1000ならIS割+IS03新規0円で購入出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。