【迷走】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
935非通知さん:2010/09/25(土) 22:34:34 ID:TgepYqzP0
>>929
劇的に下がったものってとくにないけど
ドコモやauの基本料が下がったのは、国からの命令でインセ分離型プランの推奨があったからであってあんまり関係ない
家族の通話定額くらいか
通話定額はボーダやウィルコムがやってたし、イーモバイル参入したし
一番稼げるパケット料金はソフトバンクになって値上げ
期待はずれもいいとこ
ソフトバンクはスパボで端末料金が劇的に上がった
実質無料でもとくに安くなく、高機能端末はぼったくりプライス
新規だけは一括で安く買えたけど
買収してからすぐにソフトバンクは利益が増えてる
からくりで安くみせてるだけだから儲けは従来より増える
936非通知さん:2010/09/25(土) 22:39:07 ID:TgepYqzP0
修正
通話定額はボーダやウィルコムがやってたし、イーモバイル参入してたけど

それとソフトバンクは新規で参入してた方がおもしろかったかも
新規だったらYBBみたいな無茶したかも
937非通知さん:2010/09/25(土) 23:55:22 ID:ScmzsSiB0
このスレみるとSoftBankの糞さを改めて認識
938非通知さん:2010/09/26(日) 01:00:30 ID:5EERUG6c0
そもそも総務省がインセ分離型プランを推奨したのは
頻繁に端末を買い替えインセを貪ってた馬鹿の為にその他の多数のユーザーに
大きな負担を負わせるのはおかしいという考えからなのに何も改善されていない。
インセ分離型で安くなったとかほざいてるのは
インセ分離型プランで契約した方が0円かつCBが付くという現実を知らない情弱だけ
ドコモやauの基本料値下げは価格設定を見れば馬鹿でも
禿のホワイトプランを意識していることを気付いたはずだけど
これすら気付かない馬鹿がいるとは驚きだ
939非通知さん:2010/09/26(日) 01:07:09 ID:5EERUG6c0
競合会社を圧迫(爆笑)
今ならauのISデビュー割をよーく調べてみろ
端末0円で契約でき、しかも2年間月額1095円割り引いてくれる
経営圧迫されてる会社がこんなばら撒きできるかよ
暴利を貪ってたキャリアの工作員が必死に活動してることがよくわかるスレだな
940非通知さん:2010/09/26(日) 01:17:45 ID:7ZhKWCTg0
>>939
頭悪くて言いたいことがよくわからん。kwsk
941非通知さん:2010/09/26(日) 06:16:18 ID:zCMUUhEH0
>>939
暴利を貪っていた競合他社が、禿のおかげで利用者に還元してくれ
るようになった。今なら他社プランをよーく調べてみろ!お得だぞ!!
・・・と言いたいのだな。
お前は、どっちの工作員なんだ?
942非通知さん:2010/09/26(日) 23:06:33 ID:2Z0iEs9Q0
禿必死だな
943非通知さん:2010/09/27(月) 00:15:45 ID:hh4nSXMmO
必死って「必ず死ぬ」って事だよな
944非通知さん:2010/09/27(月) 00:19:57 ID:lqynDKry0
うまいこと言うなよ
可哀想だろ
945非通知さん:2010/09/27(月) 11:17:55 ID:8m+1rWqg0
>>933
参入当初は、確かに初期費用や維持費は安かったし、エリアも茸や庭に比べてそれほど差は無かったから、乗り換え満足度1位だったのは納得いくんだよね。
その後茸や庭が値段とエリアを良くしていった中、禿はろくにエリア構築しない上に、値段を高くしていったからね。
今のソフトバンクって、存在価値が無いどころか、SIMフリーの流れを邪魔する有害キャリアでしかない。
946非通知さん:2010/09/27(月) 20:58:41 ID:BiAgx7YwO
2007年1月上旬に911SHをスパボ分割で買った時は

@ゴールドプラン基本使用料
2,880円が約2ヶ月無料

Aパケットし放題定額料
4,410円が約2ヶ月無料

Bスーパー安心パック
498円が約3ヶ月無料

Cスーパー便利パック
498円が約4ヶ月無料

D端末代金は10,500円引きの
72,000円
(特別割引=最大2,200円)

Eスパボ27ヶ月目に4,000ポイント付与


だった。。

これが
【新スーパーボーナス】って言うんじゃなかったっけ・・・・?????
947非通知さん:2010/09/27(月) 21:37:41 ID:Sk6yjZcs0
それは期間限定(〜07/1/15?)の大創業祭キャンペーンだったはず
ホント「釣った魚にエサはやらない」だな
948非通知さん:2010/09/27(月) 21:46:40 ID:BiAgx7YwO
大創業祭キャンペーン終了後も
パケットし放題定額料が最大2ヶ月無料とかはあったよね…
今のスパボって何なのwww
949非通知さん:2010/09/27(月) 22:05:08 ID:up9cUJ3k0
ホント、だんだん減っていったよな。
今じゃ乗り換えやただともの商品券もなし。
950非通知さん:2010/09/27(月) 22:36:53 ID:fBbTK0pd0
ふつーにイイことなんだけど、今までの改悪見てると何かワナがあるのかと思ってしまう。

ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/100924.html
951非通知さん:2010/09/28(火) 00:12:19 ID:i8w9cARs0
>>950
これは•••

普通に改善だな。おかしいな、なにか罠があるはず•••。
やばい、見つけられない。
952非通知さん:2010/09/28(火) 00:23:45 ID:Bn2NqS540
きっと秋冬モデル発表後こっそりと・・・
953非通知さん:2010/09/28(火) 00:46:01 ID:rDF3ghFy0
1回目のってとこかな
954非通知さん:2010/09/28(火) 01:22:11 ID:PtgK15HT0
>>951
※をよく読め。
27ヶ月目が無料になるのは条件付なのに
更新月延長として色が塗られている。
※をよく読んでなかったら27ヶ月目も無料と錯誤するところが罠。
955非通知さん:2010/09/28(火) 18:21:53 ID:LttSp9Vl0
目立たないように、延長なのに吹き出しは1ヵ月目からしてある
956非通知さん:2010/09/28(火) 20:23:12 ID:7b8lhotQO
寝かせ回線を解約させないようにするための措置だろ。
957非通知さん:2010/09/29(水) 09:14:52 ID:ckTM+vX7P
割引なくなると店員負担になるからなw
958非通知さん:2010/09/29(水) 23:13:55 ID:mFtd4SaA0
SoftBankユーザーって緊急災害時とか他社より通じなくてよく不安じゃないな
959非通知さん:2010/09/29(水) 23:32:46 ID:nC715qDx0
そんなもん数年前までなかったので全く気にならない
そんなの気にするのは僻地に住んでる田舎者くらいだろ
960非通知さん:2010/09/30(木) 02:39:07 ID:IW0SIbOZ0
対応してなくてくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
961非通知さん:2010/09/30(木) 19:11:34 ID:BaSqDbmW0
>>938
インセ分離して、どのプランも基本料1000円近く値下げ
そのかわり、端末価格が急激に上がり携帯が一気に売れなくなった
売れなすぎで0円携帯も復活
新発売の端末をすぐ買うと高い事が多いが、在庫処分端末なら旧来とあまり変わらない状況に
ソフトバンクはスーパーボーナスで安さを演出
みせかけの安さだけで判断すると危険
962非通知さん:2010/09/30(木) 21:44:45 ID:ILvCZhGy0
セコい会社だけどバカは釣れるからなw
963非通知さん:2010/09/30(木) 21:59:17 ID:5+teus5g0
釣ってしまえばこっちのもんだしねw
964非通知さん:2010/09/30(木) 22:29:18 ID:hlLJPTKkO
しかしマジで禿最悪だな…こんな最悪な会社を庇うネトウヨはマジでバカだ。iPhone持とうとした兄を無理矢理ひきとめたよ。
965は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/30(木) 22:39:55 ID:laBIdyrX0 BE:45392933-2BP(1004)

それは偽物だな。本物ならSBMなんて擁護できるはずがない
966非通知さん:2010/09/30(木) 22:51:37 ID:DIG9WrvD0
ネトウヨが禿擁護とか有りえんだろな
967非通知さん:2010/10/01(金) 19:56:43 ID:FSPs389Z0
>>945
乗換えでの苦情も多かった気がしたが
つーか、馬鹿みたいに純増が多いくせにMNPが少ないのがソフトバンクだった
純増で好調をアピールしてそれが徐々にMNPに浸透
そしてiPhoneを狂ったように優遇
TVでもiPhone、iPhone
MNPの割合が近年になって急に増えだした
スマートフォンが増えることは構わんが日本はiPhoneに人気が偏りすぎ
これはあまりいい事ではないね
appleを持ち上げる傾向がでかすぎ
968非通知さん:2010/10/01(金) 22:14:41 ID:B2JwAmHL0
他のチョンパンクのケータイはアホンの影に隠れて宣伝すらしてもらえず
969非通知さん:2010/10/01(金) 22:20:02 ID:kLJt5x4w0
>>968
DoCoMoに逃げたんじゃないの?サムスン
次にファーウェイを連れてきたみたいだけどね。どうなることやら。
970非通知さん:2010/10/02(土) 17:49:43 ID:NDyTNWdj0
ソフトバンクの携帯はラインナップを充実させているようにみせているが特定の機種しか売る気はないね
素人騙しが大好き
社員だがなんだか知らんが、工作員がどんどん増えていって腹立たしい
批判的な意見よりマンセー意見ばっか強調するな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285953244/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285253274/l50
971非通知さん:2010/10/02(土) 22:13:55 ID:OZqecQSD0
アホ儲の頭だけは改悪が順調ですな
972非通知さん:2010/10/02(土) 22:20:24 ID:Uytg0Nj50
残念ながら携帯ユーザーの大多数が素人だ
ここの一部の玄人様が必死になろうと無意味だ
2chで吠えてる玄人様と数々のメディアに取り上げられるアホーンバンク
ここの玄人様に勝ち目はない
キモイと思われるだけ
973非通知さん:2010/10/02(土) 22:38:29 ID:bAxd6Yaz0
禿はバカ釣りの天才だな
974非通知さん:2010/10/03(日) 02:44:47 ID:5bF2xAmn0
キモブタバンクの嘘つきがなんか悔しそうですな
975非通知さん:2010/10/03(日) 13:49:04 ID:6ioDT5r1O
素人にまでiPhone売るから、Exif内のGPS情報からストーカーされたなんてこともあるらしいね。
976非通知さん:2010/10/03(日) 14:15:17 ID:sHNC8oRM0
それはiPhoneだけの問題じゃないだろ
玄人様の集団かと思ったら情弱集団だったのか
977非通知さん:2010/10/04(月) 00:35:41 ID:nwdWwCfaP
少なくともガラケーの写真は勝手にGPS情報つくことはないが?
978非通知さん:2010/10/04(月) 09:34:58 ID:ufdC6RdNP
まぁiPhoneでも勝手につく事はないんだけどねw
979非通知さん:2010/10/04(月) 09:50:50 ID:BYPeALop0
現在→発信者がホワイトプランならSB携帯へは1時〜21時が無料
改悪→発信者・受信者ともにホワイトプランなら、1時〜21時が無料

そろそろこうなるんじゃないかな、プリモバのバラマキ的に
980非通知さん:2010/10/04(月) 11:14:34 ID:Y+t7quH80
>>972
ニュー速のシロートですら禿を叩きまくっているわけだが。
あまり叩くと結構がよくなって発毛しそうな気がするのが問題だが。
981非通知さん:2010/10/05(火) 00:15:03 ID:WvQyQvh70
ハゲバカには周囲にバカしか擁護する物がいないので困ってるわけだ
982非通知さん:2010/10/05(火) 00:27:48 ID:woOsSC830
>>980
あそこは、馬鹿なネトウヨが別角度から叩いてるんだろ(笑)
あそこの連中は、ここの情弱より更に程度が低いからな(笑)
983非通知さん:2010/10/05(火) 06:08:47 ID:6J2WPPwyO
ここにはそれ以下な禿儲がいますがな。
984非通知さん
日本人なら(ry