【話題/通信】『必ずドコモを抜く』--ソフトバンク孫社長、ツイッターで過激発言 [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
591名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 18:08:33 ID:Mq1pL39Q
>>43
全然関係ないがプロゴルファー猿思い出した。
592名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 18:27:55 ID:jjyxasEv
ADSLの競争のようにガンガン通話料を安くして欲しいよ。
593このままだと、8000円取られちゃうよ:2010/10/15(金) 18:43:26 ID:3IbchzJs

フレッツ光に加入するのを機に、ヤフーを解約したんだけど、

ルーターを返却したのに2週間たって、又返却しろって通知が来た。

何かの手違いだろうと、通知に記載された電話番号にかけたけど、直接人間と話せない。

このままだと、8000円の請求が来ることに!!!!!

そもそも、クレームを受け付ける窓口すらこの会社にはないのですかぁ???
594名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 18:50:45 ID:PCSAaYc4
docomoみたいに窓口が大杉る役所体制も困るけどね
595名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 19:54:07 ID:fI2f6HTE
docomoやau相手の通話料ももっと安くしてほしいな。
それしないんならauにでも移るよ、IS03が良さそうだし。
ソフトバンクはおサイフスマホ出さないみたいだし。
デマだけ出回ってるけどああいうの信じてないんで。
596名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:14:09 ID:ctrpxzcZ
>>593
>
> フレッツ光に加入するのを機に、ヤフーを解約したんだけど、
>
> ルーターを返却したのに2週間たって、又返却しろって通知が来た。
>
> 何かの手違いだろうと、通知に記載された電話番号にかけたけど、直接人間と話せない。
>
> このままだと、8000円の請求が来ることに!!!!!
>
> そもそも、クレームを受け付ける窓口すらこの会社にはないのですかぁ???
>

できるだけ早く消費生活センターなどに相談してください。
今回のことはノラ犬にかまれたと思って、あきらめるしかありません。
大事なことは、二度と同じ失敗を犯さないことです。
そのためにも、永久にソフトバンクに かかわらないことです。
597名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:40:26 ID:g3rUKMbO
>>579
そこのサイトのぞいたけどさ、
そのデータは繋がった結果。
繋がった平均データ

SBはそもそも繋がる場所がない。
そっちが先に問題。
598名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:49:59 ID:ByhMLXhQ
kban
599名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:18:30 ID:rHROk+Nv
>>588
単に嫌がらせかw
>>597
ペンギン村は計測出来る環境ないからね
600このままだと、8000円取られちゃうよ:2010/10/15(金) 22:51:51 ID:3IbchzJs

>>596  ん、消費生活センターにTELしてみるよぉ。

ったくぅ、企業の体質って、こういうとこに現れるんじゃなぁい?
601名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:34:05 ID:QcYUrrAZ
7万円返さない企業は?
602名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:39:46 ID:czOT+58b
> ルーターを返却したのに2週間たって、又返却しろって通知が来た。

しかし、今さら返却させてどうするつもりなんだろう。
むしろ客先で処分してもらった方が助かるはずだと思うのだけどw
603名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:49:58 ID:fBIBX84Z
>>602
いまのやつはみんな、外装をきれいにして、再出荷してるよ。
1Mbpsプランとか、格安サービス用としては十分使える。

ADSLと光モデムは、当分の間、まだまだ需要がある。
いま、客に処分させて本当に助かるのは、アナログモデムとISDN端末。
604名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 00:03:29 ID:zrjlRC03
docomoを追い抜く可能性は十分ある。
僻地に電波が届かなくても
主要なエリアだけ網羅して、
商品、サービスが良ければ客は集まってくる。

更にこの不景気で、
品質よりも安さを求められるようになるだろうし。
605名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 03:02:05 ID:CcMD18Cf
ヘキサゴンに打ち切り説浮上!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287163117/
606名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 03:04:32 ID:jQhtjwlE
>>142
これが純増の正体ね
607名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 03:59:34 ID:uHom2JQm
>>604
都心部で輻輳起こしてるから、客抱えるの結構厳しいぞ。
608名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 06:13:49 ID:bUUk5bS3
>>606
んなアホな契約しなくても加入者は確保出来てるから
しかも話のネタ古いし
609名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 12:30:32 ID:pE0S1LUQ
>>608
> >>606
> んなアホな契約しなくても加入者は確保出来てるから
> しかも話のネタ古いし

同意します。
>>142 が事実だとしても、ごく小規模か、一部の営業マンだけの行為でしょう。
そうでなければ、ソフトバンクの利益やARPU(月間電気通信事業収入)が増加していることと矛盾します。
610名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 14:12:44 ID:4+73m7AO
電波をちゃんと拾えない状態じゃドコモなんて抜けないだろ
611名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 01:40:24 ID:1ntKP2F8
全国的に全く拾ってないなら増えたりしないよ
612名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:50:39 ID:LDVkS4Jl
ここで孫禿義が一言
613名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 06:22:33 ID:dkaf7yfv
↑下手
614名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 22:31:08 ID:P4lKNb2X
ダブルタッチパネルケータイ - 富士通のケータイコンセプトモデル : DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=Ygw3QnVmYYc

DigInfo - http://www.diginfo.tv
2010/10/6

富士通
大画面ダブルタッチパネルケータイ
615名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:13:54 ID:x5anpUxC
電波で負けたらドコモの存在意義がなくなるじゃん
616名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:43:03 ID:fNeFnWHZ
ドコモを抜くというのが、回線と接続の品質についてなら
大歓迎なんだが

間違ってもそうはならないだろうな。
617名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:10:41 ID:wg5o+Lma
>>615
そのとおり
だが、禿が抜くとか信じられるお花畑脳じゃないもんでな
立ちはだかる設備費の差
618名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:01:32 ID:jNZ63YlQ
回線トラブル数なら
はじめからドコモを抜いてる。
619名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:05:39 ID:xy6UYHBK
二ダ二ダ
620名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:16:49 ID:g6zPrMIv
携帯が壊れた時に、ドコモとソフトバンクの携帯補償の差を思い知って以来、2度とソフトバンクは持ちたくなくなった

621名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:19:53 ID:f2bI/vXY
ソフトバンクのiphone4は体から1.5cm以内に近づけたり、金属に近くなると、電波の人体防護基準
を超える場合があるようですが、孫正義氏はユーザーに伝わるように警告を出さないのですか?

カナダのテレビが携帯電話の電磁波の危険性特集「携帯、体から1.5〜2.5cm離して持ってる?」
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10661914879.html

あと携帯電話基地局の電磁波が問題になってるよ。
インドでも携帯基地局の電磁波で健康被害訴え・携帯の危険性についても深刻な報道
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10680381797.html
622名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 10:20:13 ID:+xzJF66n
しかもスマホなら購入して1年間無償交換だからね。
623名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:10:14 ID:wbHeT24y
携帯を壊したことがないな、何で壊すんだ?
624名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 14:57:10 ID:wg5o+Lma
俺も普通に使ってって壊れたこた無いな
でも、あわや水没は結構経験有るんじゃない
俺は洗濯したことがある
625名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 17:44:06 ID:tjqMbiP6
紛失したり壊したりする人って決まってるよね
何回も同じことやる学習能力がない人達
626名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 18:43:50 ID:6xPwFIq7
2ヶ月連続で洗濯した馬鹿ならここに

どっちも復活させたけど

>>618
トラブルだらけの会社にiPhone取られて新規加入者数で負け続けてる会社の利用者になるってどんな気分?
>>619
auユーザーさんカムサニダ
627名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 22:02:03 ID:Yzl2at74
【野球/パ・リーグCSFS】 H0-7M[10/19] ペナント1位のソフトバンク、3位ロッテに完封負けで日本S出場を逃す★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287492899/
628名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 22:02:53 ID:I2owwKsy
まずはロッテを抜いてからですねw
629名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 22:03:05 ID:5Lx6N2g+
電波繋げてから話しスレハゲ
630名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 22:20:05 ID:ihlQS9Sg
auという選択肢はなくなったのか?大丈夫か?KDDI
631名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:14:16 ID:GSqVCI3Q
>>630
AU嘗めてたら新機種でAU復活しそうで戦々恐々です。
632名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:15:31 ID:gft40vIu
むりむりw
633名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 20:22:21 ID:ObIH5h8X
auはなんか気合い入ってるな
634名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 01:08:04 ID:vQi/iSKY
>>616
基地局の数字自慢で「カッターーー」と勝手に勝利宣言して終わりだろう。
出てきた言葉がユーザー満足度の向上とかでなく「プライドをかけて抜く」だからな。
自分の事ばっかりだよこの人は。ある意味じゃ正直だけども。
635名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 05:11:35 ID:ai/97nLo
AU公衆Wi-Fiの会社買収したな。
マジで、AUやる気だな。
636名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 06:19:41 ID:jnA1CQ/o
ソフトバンクのデザイヤー、音楽ダウンロードできない新型スマホ。

auのIS03は出すの遅かったが、フラッシュ対応、おさいふ、ワンセグ、
赤外線とストラップ穴あり。
637名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 06:22:46 ID:xS8vDtI7
>>170
で、ただ乗りさせるね。(wwwwwwwww

SBMが嫌いなので、ウィルコムを解約します。
638名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 08:44:21 ID:+FzQ5Led
>>636
LISMOか・・・いらね
639名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 02:16:49 ID:mn9nUryw
スマートフォン遅れ、減収減益
http://www.youtube.com/watch?v=h6caE1onsOc
640名刺は切らしておりまして
もう抜いたかな?