〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.280

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。
http://s.s2ch.net/

■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part103
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269968641/
■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.279
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269441085/

■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■まとめサイト
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
2非通知さん:2010/03/31(水) 03:30:21 ID:WjloVfjh0
チャリロト販売中
http://www.chariloto.com/html/chariloto/

200円で最大12億円のチャンス!
当選確率約480万分の1でtotoBIGと同等、宝くじ1等よりも2倍当たりやすい!
3hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/03/31(水) 08:23:00 ID:eG7NY+NIP BE:758053872-PLT(20556)

>>1
おつー
4ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/03/31(水) 08:47:53 ID:1TWOeGUrO
(。・_・。)ノ>>1
5非通知さん:2010/03/31(水) 09:25:53 ID:1d618BvfP
さすが兄さんや!!
6非通知さん:2010/03/31(水) 09:50:29 ID:78gBG0vRO
>>1 乙です。
>>3
いつもの電波リスト頼む。
7非通知さん:2010/03/31(水) 10:27:08 ID:tUsa4cgr0
2Gの跡地って何に使うの?
8hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/03/31(水) 10:33:28 ID:eG7NY+NIP BE:3032215878-PLT(20556)

昼以降に

携帯だとコピペがしんどすぐる
9非通知さん:2010/03/31(水) 10:53:16 ID:D8pNWt2e0
>>1
2Gの大純減分が経営を圧迫して基地局増設の足かせにならなきゃいいが。
10非通知さん:2010/03/31(水) 12:05:38 ID:u6KxMqL30
>>9
停波して運用コストが下がるメリットの方が大きいだろ。
11非通知さん:2010/03/31(水) 13:03:54 ID:6nQhHO60i
>>1
12非通知さん:2010/03/31(水) 14:06:55 ID:CNXhruBU0
13非通知さん:2010/03/31(水) 14:34:47 ID:CWWZEKwMP
>>12
ソフトウェア更新して
起動したら動画/音楽のメニューにYOUTUBE追加されたわー。
14非通知さん:2010/03/31(水) 15:08:17 ID:suVN6K9/O
ソフトバンクショップいつもとあんまり代わらんな
15非通知さん:2010/03/31(水) 15:17:23 ID:aXxx/IchO
16非通知さん:2010/03/31(水) 15:17:33 ID:UOq1uok30
KDDIが語る「SIMロック解除」のメリットとデメリット

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100331_358085.html
17非通知さん:2010/03/31(水) 15:18:57 ID:JjaAa+a80
今日、がっかりだとか言われました (´;ω;`)ぶわっ
18外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/03/31(水) 15:24:43 ID:ozoOCWOeP
>>1
19非通知さん:2010/03/31(水) 15:29:08 ID:8n/m3cJG0

*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達への、次の獲物情報 ***
 身近に旨そうな獲物が無ければ、ちょっと遠出して満足できる大物をゲットしろ。
・・・ 「♪ガンガン行こうぜ、学生さん!  基本料金390円!」

各社間をガンガン乗換えて、学割の家族を巻き込んだり、対象の親類に潜り込んでサンキュウ携帯(月額390円以下)を利用すべし。
 使える家族名義の数だけ分散して買うのが、個人で出来る景気対策だ(ケータイ)!!
 これならdocomo & auでも月額780円! 一回線毎の2年間継続も1万円以下!! 5回線持っても月額2千円以下!!!
・・・ 「♪ピン子もビックリ、バビョーン!」

もっとオトクに利用するなら、EZ−WEBやiモードを付けてメール使い放題コースにする。(但し、相手側の受信料も考える事。)
そして電話の代わりにボイスメールやビデオメールばかり利用すると、家族外、キャリア外、PC相手、海外相手も ・・・
・・・ 「♪相手が誰でもカンケーない! ガンガンメールしてもタダ!
      ♪鶴瓶もびっくり! バビョーン!」

1)キノコ狩りする ?
 今なら旧型と機種限定(HT−03A,Tー01A)などのスマートフォーンが、3千円以下で買えます。
 下ごしらえとして、5千円引きクーポン(データカードでも利用可)の取り寄せと、MNPか他社回線の解約で
 10,500円OFFのチェンジ割を組み合わせる。 2段活用で、・・・ ”JUMP UP!”。
 他社回線は番号有効期間内で有れば、料金チャージ無しの登録だけプリペ回線でもOK。 ドコモテレサポで確認した。
    :::   (番号継続を求めなければ、転出元でMNP代金がかからない分オトク !)
 
20非通知さん:2010/03/31(水) 15:32:11 ID:8n/m3cJG0

2)オレンジ狩りする ?
   外部通話は有料だが、家族間通話は無料なのでトランシーバー利用に便利。
   auならガンガントーク付加で家族外au携帯3件まで24時間話し放題。
   名義分散して2回線所有で6件、3回線で9件になる。
   無料通話付きコースは、回線ごとに繰り越しと分け合いが選択可能。
    :::  
3)犬狩りする ? 反撃注意 !
  犬ケイタイは電波がsmoothに繋がらなくても、写真盾無しで格安スパボ一括で買えたらオトク。
  紛らわしいスマート一括や、写真盾、難解オプション付きで売る店は、更なる落とし穴の可能性が有るので、
  素人は避けるのが無難。 携帯狩り初心者達へ ・・・ オマエには、まだ早い !
   プロの狩人なら、攻略方法の情報収集してからチャレンジ。 ・・・ ”トクを考えないと、ソンするぞ。”
  但し、キャリア内SIMロックがないので、格安スパボ一括の旧型でもauよりオク市場評価は高い。
    :::  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238300488/240-242

ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/l50
オク落札価格チェック (型番を指定し検索)
http://aucfan.com/search1/sya-tl30d-ot1-cya_2084005067.html
21ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/03/31(水) 15:32:39 ID:1TWOeGUrO
>>2が外装くん用コピペに見えて仕方ない
22非通知さん:2010/03/31(水) 15:46:06 ID:fKxzvlB90
>>7
PDCの使っていた1.5GHzの電波をを3Gで使えるようになる。
基地局の跡地は、設備の入れ替えで1.5GHz 3Gの基地局を整備できる。

経営的には、この時点で、数十万のPDCユーザを手放すのは惜しい。
基地局の耐用年数くらいは、あるいは、せめてドコモのようにあと2年程度は停波を遅らせたいところ。

しかし、ドコモは周波数に余裕があるが、ソフトバンクには周波数の余裕はない。
また1.5GHzは今使っている2GHzよりは、建物内部への浸透性が良い。

ここで2Gを見切るのは、少々売り上げを失っても、3Gで飛躍するためには必要。
3Gに経営資源を集中する判断が正しかったかどうかは、今後の数年で、ドコモにどれだけ迫れるかで計れる。
23非通知さん:2010/03/31(水) 16:00:58 ID:rEaDBwox0
2010年3月31日

位置情報を利用した情報配信サービス「ふらっと案内」で
「京都さくらマップ2010」と「龍馬と歩く京のまち」を配信
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100331_01/index.html

1.5GHz帯におけるLTEシステム実証実験において下り最大約70Mbpsのスループットを達成
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100331_02/index.html
24非通知さん:2010/03/31(水) 16:17:22 ID:JjaAa+a80
70M!うちの有線よりはえー・・・
25非通知さん:2010/03/31(水) 16:26:57 ID:6nQhHO60i
>>17
頑張ってにんじんとゆずをどうにかしろw
26非通知さん:2010/03/31(水) 17:03:12 ID:JjaAa+a80
ソフトバンク、SHとPの7モデル対象のソフトウェア更新
http://bit.ly/9olWg7
27非通知さん:2010/03/31(水) 17:15:16 ID:JjaAa+a80
28非通知さん:2010/03/31(水) 17:22:46 ID:h69oS9zT0
>>26
ソフトバンク「940SH」「941SH」、高画質モードのYouTubeが視聴可能に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/31/news069.html
29外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/03/31(水) 17:30:17 ID:ozoOCWOeP
>>21
くじ運は極端に悪いもんでね
30非通知さん:2010/03/31(水) 17:50:49 ID:6nQhHO60i
>>29
だが、買わなきゃ当たらないぞ?
31非通知さん:2010/03/31(水) 17:54:05 ID:hXOLGoWJi
>>24
次世代ケータイ電話はダイヤルアップの6倍も速い!
そう思っていた時期が僕にも有りました
32外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/03/31(水) 17:58:50 ID:ozoOCWOeP
>>30
金がねえんだよwwwwwww
毎日ふりかけごはん食ってるんだぞ
33非通知さん:2010/03/31(水) 18:19:39 ID:JjaAa+a80
>>32
てめー白米食ってんのかよ!
贅沢すぎじゃねえか
もやしにしろ、もやしに
34外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/03/31(水) 18:26:46 ID:ozoOCWOeP
小麦製品の値段が戻らないから米食うしかないわけなんだが・・・
ていうか無理だよ もやしだけなんて死んでしまう。
ちきしょー もっと美味いもんが食いてーよー!!
35非通知さん:2010/03/31(水) 18:32:09 ID:+AiU14gwi
パンが無ければケーキを食べれば良いじゃない
36非通知さん:2010/03/31(水) 18:34:07 ID:JjaAa+a80
オーーーホホホホ
37非通知さん:2010/03/31(水) 18:38:05 ID:rEaDBwox0
ふりかけなんて贅沢品じゃないか
塩で十分
38非通知さん:2010/03/31(水) 18:38:47 ID:JjaAa+a80
>>34
きみに良いこと教えてやろうか?
39非通知さん:2010/03/31(水) 18:38:54 ID:h69oS9zT0
>>34
オープンDAY行ければうまいもの食べれたのに。
40非通知さん:2010/03/31(水) 18:39:30 ID:JjaAa+a80
オープンDAYでは、食い放題だったの?
41外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/03/31(水) 18:42:17 ID:ozoOCWOeP
今考えると行きたかったな。
42非通知さん:2010/03/31(水) 18:53:28 ID:yChS12sfP
>>34
そりゃこめったな
43非通知さん:2010/03/31(水) 19:25:10 ID:1wL0cbT/0
>>1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44非通知さん:2010/03/31(水) 19:35:35 ID:WVDZTvyi0
>>43
コテはずしてどんな気分?
45非通知さん:2010/03/31(水) 19:37:13 ID:1d618BvfP
なんか予想して、当たったらコテ付けるとかw
46非通知さん:2010/03/31(水) 19:43:54 ID:u4ozhx170
・店舗用Wi-Fiルーターを無償提供
これってタダでインターネットできるってこと?
47非通知さん:2010/03/31(水) 19:54:42 ID:/BA9bQTb0
そうだよ。フリースポットみたいなもん。
48非通知さん:2010/03/31(水) 20:01:25 ID:1wL0cbT/0
>>44
まあ楽しかったからいいよ

desireは魅力的だけど売れないんだろうなあ
49非通知さん:2010/03/31(水) 20:03:46 ID:fKxzvlB90
>>46
本来は、営業用、つまり客に無料でWi-Fiを使わせるためということで、ADSLを無料提供なんだろうが、
自宅兼店舗でやっている人は、これを申し込めば無料でWi-Fiが使い放題になるんじゃない。
5046:2010/03/31(水) 20:12:34 ID:lX523H5m0
へーすげーー
51非通知さん:2010/03/31(水) 20:21:40 ID:GpybbIVg0
よっしゃ店舗やるぜ☆
52非通知さん:2010/03/31(水) 20:23:42 ID:easKBDRd0
>>28
すげええええ最近禿絶好調だな
53非通知さん:2010/03/31(水) 20:27:35 ID:1d618BvfP
>>48
Xperiaをおとしめる存在として役に立つだろw
54ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/03/31(水) 20:27:55 ID:1TWOeGUrO
申し込も(*´艸`)
55非通知さん:2010/03/31(水) 20:29:29 ID:1d618BvfP
フェムト専用回線としてBB無料は言ってたけど、Wi-Fiまで使えるとは言ってなかったぞ?
56非通知さん:2010/03/31(水) 20:30:48 ID:nr02tQhX0
>>55
Wi-Fiは事業者が対象ってプレスリリースに書いてなかったか?
57非通知さん:2010/03/31(水) 20:34:46 ID:1wL0cbT/0
それでもxpは売れるんだろうなあ
desire以下のスペック、iPhone以下のユーザビリティでも
58ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/03/31(水) 20:37:05 ID:1TWOeGUrO
>>57
宗教上の都合があるからなw
59非通知さん:2010/03/31(水) 20:41:20 ID:2rkRzFU00
>>57
Desireよりは売れるだろうな。
HTC製品はデザインが悪すぎる。
とは言えXperiaもiPhoneのライバルにはなれずに終わるだろう。
60非通知さん:2010/03/31(水) 20:52:24 ID:6rrVsvvi0
死者累々!ドコモが送り出したiPhoneキラーの悲惨すぎる歴史 :教えて君.net
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/03/iphone_10.html
61非通知さん:2010/03/31(水) 21:05:15 ID:2UbTWl7DO
ドコモのインフラなら売れるでしょ。
62非通知さん:2010/03/31(水) 21:09:00 ID:2rkRzFU00
>>61
ケータイってのはインフラだけで選ぶもんか?w
高音質かつ国産のWalkmanの売り上げがiPodの足下にも及ばないのと似たようなもんだ。
63非通知さん:2010/03/31(水) 21:10:36 ID:907k5kI6P
Fonを配るみたいだけど、Fonに登録しないと使えないのかな
64非通知さん:2010/03/31(水) 21:13:20 ID:1wL0cbT/0
>>60
iPhoneが突き抜けてるだけなんだけどな
WMや安藤さんほど自由度がないぶん、敷居が低い
自分達のソフトを使って自分達でハードを作る強み
完全に独自進化したスマートフォンがiPhoneだ
65非通知さん:2010/03/31(水) 21:17:47 ID:dZnGUe0VO
まぁフェムト無料はある意味当たり前ともいえる。
キャリアの基地局整備がまずくて電波入らないとしたら。

でも店舗、企業無料Wi-Fiはすごいな。
これって接続はソフトバンク端末限定になるのかな?
66非通知さん:2010/03/31(水) 21:28:46 ID:TTRlNrc7O
白戸家のお母さんがセーラー服で…
67非通知さん:2010/03/31(水) 21:36:56 ID:k060CAFd0
白い犬に……
68非通知さん:2010/03/31(水) 21:43:12 ID:p/Xexbl6P
アフターサービス改善はまだなのか?
twitterはiPhoneユーザー多いから安心パックの存在自体知らなさそうだな
69非通知さん:2010/03/31(水) 21:53:27 ID:1wL0cbT/0
じゃあ自分でリプライ送ったらいいじゃん
70非通知さん:2010/03/31(水) 22:07:48 ID:vqcEJaDWO
28日に2G携帯から943SHに機種を変えた際、パケ放題にしたのですが
<ソフトバンクより>
◆パケット通信料に関するお知らせ
ご利用分の概算パケット通信料(各種割引適用後)が、30,000円を超えましたのでお知らせします。
先程、この様なメールがSoftBankから来ました
パケ放題が適応されていないのでしょうか?
71hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/03/31(水) 22:40:40 ID:eG7NY+NIP BE:1949282249-PLT(20556)

28日に変えたんなら適用は来月からじゃね??

締め日の来月だから
月末締め→翌月1日から
10日締め→翌月11日から
20日締め→翌月21日から
適用
なはず。

なので少なくとも今月はパケ帆じゃないんじゃ…
72非通知さん:2010/03/31(水) 22:52:50 ID:vqcEJaDWO
>>71
そう何ですか?今確認したら一応契約プランはホワイトプラン・パケ放題になってるんですが
明日SoftBankショップに行ってきます
73非通知さん:2010/03/31(水) 23:03:17 ID:osyhXCDKO
2G携帯から3G携帯は当月から適用じゃなかったっけ?
74非通知さん:2010/03/31(水) 23:05:50 ID:k060CAFd0
>>73
そのはず。まあ、157がなんとかしてくてる、と信じよう。
75非通知さん:2010/03/31(水) 23:08:07 ID:kpb03fhhP
>>71
2Gから3Gへの契約変更は申し込み当日からだど思ったが?
76非通知さん:2010/03/31(水) 23:18:52 ID:PO5akVBJ0
2010年3月31日(水)までに、第2世代(2G)携帯電話サービスを終了させていただきます。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html
ソフトバンクの2Gが2010年3月31日午前2時をもって終了、契約は自動解除に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/
2010年4月以降も継続してご利用いただくには、第3世代携帯電話機へのお取り替えが必要です。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/


2010年4月1日(木)〜9月30日(木)まで同一電話番号で第3世代携帯電話新規契約できます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/#mnp

対象
第2世代携帯電話サービス終了に伴い、2010年3月31日(水)に自動的に契約解除となった2G
利用料金の未払などにより強制解約となった場合や、
2010年3月30日(火)までに自身で解約された場合は対象外。
受付期間
2010年4月1日(木)〜 2010年9月30日(木) ショップ閉店時間まで
メールアドレス再設定は2010年9月17日(金)まで
受付店舗
全国のソフトバンクショップ

契約事務手数料2,835円は無料。
ご利用されていたメールアドレスによっては、同一メールアドレスに再設定できません
77非通知さん:2010/03/31(水) 23:24:10 ID:2UbTWl7DO
>>62
iPhone欲しいけど、SoftBankじゃ圏外だしって奴多いぜ。
これから解消されるだろうけど。
78非通知さん:2010/04/01(木) 00:03:58 ID:JHxIz/l80
クソ田舎の連中は電波に悩まされて大変ですね
79非通知さん:2010/04/01(木) 00:07:53 ID:64J4bt7t0
iPhoneはdocomoから発売されてもMMSとか使えないだろうね
こういう機種はSBMから出されるのが一番だよ
80非通知さん:2010/04/01(木) 00:08:02 ID:Hh0g97VS0
>>77
田舎はマジでそうなのか。
もう何年も東京から出てないから実感わかないけど..
81非通知さん:2010/04/01(木) 00:14:39 ID:stGes79H0
岐阜の糞田舎に住んでてauの頃は1本たつかどうかだったけど、アイポンにMNPしたら5本たってる。

アイポンネットめっちゃ早いしめっちゃ楽しい

こんなに楽しくて、月3785円でネット使い放題とかやばいって
82hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 00:20:09 ID:2RcZVrY2P BE:3465389388-PLT(20556)

ああそうなんだ!!

嘘ついてもたスマン
83非通知さん:2010/04/01(木) 00:50:31 ID:3CArHqbvP
外装の今日のふりかけはなに味かなあ
84非通知さん:2010/04/01(木) 00:57:33 ID:xF3reMDU0
4/1になると、あのおばあちゃんが気になってしょうがない
http://k-tai.impress.co.jp/docs/uocchi/20100401_358042.html
85非通知さん:2010/04/01(木) 01:49:54 ID:HJxAk/W5P
ホワイト学割 with 家族 2010
ご好評につき延長しないかな・・・
今日忙しくていきそこねたんだが
86非通知さん:2010/04/01(木) 02:14:40 ID:3+ul62aIP
>>85
ホワイト学割は5月31日までだぞ
87非通知さん:2010/04/01(木) 02:33:03 ID:4Cr2HUkJO
さて2G終了ですな。
何十万とりこぼしたろう?
88非通知さん:2010/04/01(木) 03:43:37 ID:uk63LBLxO
結局、デジホン時代含めて2Gは何年使ったんやろ?
いざ停波となると感慨深いものがある
89非通知さん:2010/04/01(木) 03:55:31 ID:MdKKNLq50
> グローザム
> 皇帝に「円谷ッターパクリませんか?」って聞いたら「やりましょう」ってレスきたwwww
> 星間ネット・WGS4基地局から 2010/04/01 01:09:19
>
> グローザム
> 皇帝に「マグマ星人が侵略した星を横取りしませんか?」って聞いたら「それもやりましょう」ってレスきたwwww
> 星間ネット・WGS4基地局から 2010/04/01 02:46:01


おい円谷www
90外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/01(木) 04:42:58 ID:KtL4G/2oP
丸美屋のふりかけに一味とうがらし混ぜたら思い切り失敗したorz
91外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/01(木) 06:48:24 ID:KtL4G/2oP
>>477
竹内さんラジオ行っちゃうんだ TBSラジオは電波悪くて聞けねえからなあ
92外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/01(木) 06:49:37 ID:KtL4G/2oP
誤爆だ
93外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/01(木) 06:58:16 ID:KtL4G/2oP
つか今回の規制長すぎるんだよ・・・4ヶ月とかもう勘弁してくれ
94非通知さん:2010/04/01(木) 10:13:40 ID:NRMn8g2z0
4/1 10:00より『お父さんグッズ』がポイント付属品交換サービスに登場!
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html


5000ptとかねーよ
95非通知さん:2010/04/01(木) 10:33:04 ID:KdN7vvn/i
>>94
グッズと変えようとは思わんな、流石にw
96非通知さん:2010/04/01(木) 11:15:49 ID:6Pq3EKVfO
>>94
ポイントは十分持ってるけど、流石にこれに5000Pは使いたくないw
97非通知さん:2010/04/01(木) 11:40:47 ID:KdN7vvn/i
>>96
確かにw
俺は新型iPhoneに変える時に使うわ
98非通知さん:2010/04/01(木) 12:27:39 ID:stGes79H0
使ったらかっこいい?
99非通知さん:2010/04/01(木) 13:05:20 ID:FvjylkRL0
>>98
無駄に使えるほどポイントたまるの?SBカード持ちなのかな。
通話やPC通信で毎月数万使うなんてことしないライトユーザーだと
5000Pなんてなかなか溜まらんから、かっこいいというよりはw
100非通知さん:2010/04/01(木) 13:11:55 ID:3CArHqbvP
まあ、5000円分のギフトかお父さんが選ばされたから、
これはある意味ありなんじゃないのw
101非通知さん:2010/04/01(木) 13:29:44 ID:6IsBwGdo0
http://twitter.com/watch_akiba

>その一方、ヨドバシAKIBAのSoftBank販売コーナーでは同時に対抗モデル
>HTC Desireのデモ機コーナーを設け(8台)、Xperiaとのスペック比較表も
>置いている。予約も受付中。4月下旬発売予定。
> 33分前 TwitterRideから

ワロタw つーかデモ機あるのか!

102非通知さん:2010/04/01(木) 13:34:03 ID:3CArHqbvP
アキバ行って見るかなw
XpよりDesireの完成度に興味あるわ
103非通知さん:2010/04/01(木) 14:25:07 ID:W379GF6J0
ttp://twitter.com/tsukumobile/status/11404365716

【SoftBank】本日からHTC Desire(X06HT)の予約受付を開始致しました。
当店では、現金一括払いの場合は10%引き、クレジットカードで
一括払いの場合は8%引きとなりますので、大変お買得です!
104非通知さん:2010/04/01(木) 14:26:36 ID:3CArHqbvP
15%にしろや
105非通知さん:2010/04/01(木) 14:37:51 ID:W379GF6J0
106非通知さん:2010/04/01(木) 14:42:26 ID:3CArHqbvP
ついでにXp買ってレビューよろ
107ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/04/01(木) 14:52:51 ID:hBBYRJ190
そういや今年の7月で1700オピント消えるんだよね。
合計で8000くらいあるしお父さんいこうかしらw
108非通知さん:2010/04/01(木) 15:14:31 ID:pMIV0jKTP
>>105
過疎ってるということでいいのかな。
109非通知さん:2010/04/01(木) 15:15:57 ID:nnVTjdLzO
>>70=72です。
先程SoftBankショップに行って店員さんに聞いてきました
2G→3Gの機種変はパケ放題即日適応みたいです
またパケ放題に入っていても30000円分のパケット使ったら自動的に来るみたいです
皆さんお騒がせしましたレス頂いた方ありがとうございました。
110非通知さん:2010/04/01(木) 15:21:04 ID:NPgWLxwu0
Desireいくらぐらいになるかな
機種変しようかな
111非通知さん:2010/04/01(木) 15:31:45 ID:3CArHqbvP
>>110
実質二万いかないみたいだよ
112非通知さん:2010/04/01(木) 15:32:44 ID:3CArHqbvP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100330_357928.html
HTC Desire」の価格は、パケット定額サービスを利用する場合、
実質負担額は1万〜1万6000円程度になる見込みとなっている。
113外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/01(木) 15:38:25 ID:KtL4G/2oP
>>107
俺の3倍以上使ってんじゃねえかよ 上客だなあw
俺みたいな乞食と違うな。
114非通知さん:2010/04/01(木) 15:39:47 ID:3CArHqbvP
>>113
そんな乞食にいいこと教えてやろうか?
115非通知さん:2010/04/01(木) 16:07:31 ID:NPgWLxwu0
月800円ぐらいの負担?
ならいいな!
116 ◆//Esexcels :2010/04/01(木) 16:19:34 ID:f+uF76Tz0
Google IMEでがいそうくんてうつと外装くんが出てくる
117非通知さん:2010/04/01(木) 16:25:50 ID:3CArHqbvP
外装はもう世界規模だな
上場しちゃえば?
118 ◆//Esexcels :2010/04/01(木) 16:27:28 ID:f+uF76Tz0
書いてから思ったけど変換としては普通だな
どうでもいいことだった、ごめん
119hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 16:28:45 ID:2RcZVrY2P BE:1353668055-PLT(20556)

電波改善要望リスト関東以東版2010年3月30日現在 住所 (名称) 【電波状況】 ※返信状況
・東北
青森県上北郡東北町大浦一本松 【圏外】
青森県上北郡おいらせ町若葉 【圏外】
青森県三沢市栄町 【圏外】
青森県十和田市ひがしの2丁目【圏外】
福島県二本松市太田字下田(道の駅ふくしま東和)【圏外】
・関東
茨城県筑西市関本上【圏外】
東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル)【地下圏外】
東京都板橋区大谷口上町(日大医学部本館)【圏外】
東京都千代田区神田佐久間町1-6-4 矢まと 秋葉原店 【ガード下の店内全域圏外】
千葉県 いすみ市神置 【圏外】
千葉県夷隅郡大多喜町粟又5 養老渓谷(粟又の滝)【圏外】
千葉県千葉市若葉区桜木北2、3丁目。(若葉区役所周辺)【圏外】
千葉県山武市中津田434-1(中津田公民館周辺)【屋外0本】
千葉県八街市泉台2-8(榎戸第一児童公園周辺)【屋外1〜2本】
千葉県八街市八街に36-8(ラーメンショップ八街店周)【木造一階屋内0本】
千葉県我孫子市本町3-2-28(イトーヨーカドー我孫子店) 【圏外】
埼玉県蓮田市関山2-4【木造屋内1階圏外】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(箱根ロープウェイ大涌谷駅周辺)【圏外】
8
120hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 16:29:49 ID:2RcZVrY2P BE:758053872-PLT(20556)

電波改善要望リスト中部以西版2010年3月29日現在 住所 (名称) 【電波状況】 ※返信状況
・中部
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬360(南崎小学校周辺)【屋外圏外】
・関西以西
京都府京都市左京区吉田本町(百周年時計台記念館)【圏外】
奈良県生駒市高山町【圏外】
大阪府箕面市温泉町1-1(箕面温泉スパーガーデン館内)【圏外】
大阪市浪速区難波中3-8-8大阪市立浪速スポーツセンター館内【圏外】
大阪府大阪市北区角田町(新梅田食堂街) 【圏外】
大阪府大阪市天王寺区堀越町16-7(マクドナルド天王寺北口店地下1階)【二本〜圏外】※ブースター設置計画中とのこと
兵庫県神戸市垂水区東舞子10−1(tio舞子1階スーパーマルハチ)【屋内0本〜圏外】 ※同上
121hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 16:30:59 ID:2RcZVrY2P BE:3898562898-PLT(20556)

なんだかんだで忘れてた(笑)


布引ハーブ園、6日振りにバイトに行ったらついに電波改善されてたよ!

テンションあがるなぁ
122非通知さん:2010/04/01(木) 17:33:40 ID:PsSljpnt0
ソフトバンク オープンDAY (2010/3/28)
http://www.ustream.tv/recorded/5818025
123非通知さん:2010/04/01(木) 18:17:24 ID:B0RIj7sX0
>>119
前スレに出てたこれもいれてあげて。


296 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/03/28(日) 07:33:59 ID:s/nrpXmQ0
今まで都市伝説かきっさのネタぐらいにしかおもってなかったんだが、
昨日マジで都内のの真ん中でソフトバンクのみ圏外って場所に遭遇した。

東京都渋谷区東3-16-6 恵比寿リキッドルーム 屋内圏外。

ソフトバンクは圏外で駄目だったが。
周りは芋やウィルコムでTwitterしてた。

124非通知さん:2010/04/01(木) 18:17:42 ID:W379GF6J0
4/2夜、SIMロック討論会「SIMLOCK JAPAN」をUstream放送!
林信行/石川温/石野純也/神尾寿/西田宗千佳/本田雅一がSIMロックで激論を戦わせます!
詳細は ttp://bit.ly/duwl7I

アンドロイド端末で競演する携帯3社それぞれの事情 ジャーナリスト 石川 温
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE2E6EBE5EAE0E1E2E1E3E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
125hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 18:23:36 ID:2RcZVrY2P BE:433173942-PLT(20556)

>>213

今から東進なんで帰ったら追加する

ついでに10時頃に俺が忘れてたら教えてちょw
126hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 18:25:17 ID:2RcZVrY2P BE:541467252-PLT(20556)

失礼
>>123
127非通知さん:2010/04/01(木) 18:34:04 ID:3CArHqbvP
>>123
屋内なんかどうでもいいわ
128非通知さん:2010/04/01(木) 18:39:44 ID:JwrE9Xos0
>>123
Perfumeが過去にライブしたとこだな。
129 ◆//Esexcels :2010/04/01(木) 18:41:46 ID:f+uF76Tz0
屋内は一覧から削除してもいいと思う
【木造屋内1階圏外】とか、ホームアンテナや今度来るフェムトがあれば各自対応できるだろ
130非通知さん:2010/04/01(木) 18:45:00 ID:fRXQawV60
スレ立ててそこでやれ。

延々とここにリスト並べるつもりか?
131ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/04/01(木) 18:45:24 ID:hBBYRJ190
>>113
初代学割+Wホワイト…980円
パケし放題上限…4410円
あんしん保証パック…498円
S!ベ…315円
請求書とかモバオクとか…500円くらい
有料通話…1000円前後

月7000円台半ばですね。機種は実質負担0。
スーパー安心パック入ってた頃は105円分余計にオピントついてたし。
132非通知さん:2010/04/01(木) 19:04:15 ID:JHxIz/l80
というか、確認のしようもないわけで
やっぱり個人レベルでしつこくリクエストし続けるしかないだろうよ

まったくその場で電波の確認をした事のない人間がリクエストするってのはちょっと違う気がするんだが
133非通知さん:2010/04/01(木) 19:05:57 ID:B0RIj7sX0
わざわざ分割してスレ立てしてまでやることじゃないような。
そんなにリストも更新が頻繁にされるかい?
1レスに1回だけ貼るとかでおkだと思うが。

屋内は改善されてほしいから必要だと思うんだが。

ただこのリストの問題は改善されたのかどうかよく分からないことが問題だと思うんだよね。
何年か前にリスト作ったけど、イトーヨーカドー我孫子店が圏外なんてことあるのかな?って思う。
ただラーメン博物館の時はラーメン食いに行く目的があったけど、我孫子は何にもないからな。
イトーヨーカドーどこでもあるし。
品川プリンスは4月8日に見に行くんでもうちょっと待って。

長々とすまんね。
134非通知さん:2010/04/01(木) 19:13:44 ID:dGQTn4TGP
>>130
同意
135hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/01(木) 20:33:33 ID:2RcZVrY2P BE:3898562898-PLT(20556)

問題はソフトバンクが改善してもすぐに改善メールを送ってこんのだよなぁ・・・
136( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/01(木) 20:48:07 ID:XY4ci1nWP BE:82575735-PLT(22223)

リストは構わないけど、あぼーんできるように工夫してね(はぁと
137非通知さん:2010/04/01(木) 20:50:46 ID:aYNTFkH90
こんなスレもあるけどな

〓SoftBankの携帯が自宅で圏外の人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187633945/
138非通知さん:2010/04/01(木) 21:03:55 ID:usn23LR/0
SBショップへX06HTを機種変で予約しに行った。
必要もないオプション(8ヶ月解約不可)か写真立ての抱き合わせを強要された。
不愉快だったので申し込まずに帰った。
どこでも同じか?
139非通知さん:2010/04/01(木) 21:10:23 ID:JHxIz/l80
> どこでも同じか?

そんなことも調べられない奴がスマートフォン使いこなせるとは到底思えないが
140非通知さん:2010/04/01(木) 21:23:50 ID:aYNTFkH90
>>138

つ オンラインショップ

直営店でもいいし、普通のショップでも、交渉は可能

俺の近くのイオン系ショップでは、機種変だと、オプションの申し込みは必須ではない
141非通知さん:2010/04/01(木) 21:24:00 ID:+MbjM9md0
>>138
Twitterで社長に聞いてみろ
142非通知さん:2010/04/01(木) 21:27:45 ID:+5rO+waDP
iPadでマルチタスク(風)アプリ
http://appadvice.com/ipad-app/364733732

これで満足?
143非通知さん:2010/04/01(木) 21:49:46 ID:zsDYA0wu0
softbankは「ドコモwebメール」みたいなサービス始めないんですか?
144非通知さん:2010/04/01(木) 21:56:54 ID:nrfZYXZAP
>>143
Yahoo!メールじゃ不満か?

Yahoo!mocoaのサービス終了が悔やまれるな
地味に便利だったのに
145非通知さん:2010/04/01(木) 22:01:44 ID:a3ttgQGv0
オンラインで、お父さんがポイント交換に。
でも、高くないか?
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html?oid=tw49
146非通知さん:2010/04/01(木) 22:03:21 ID:3CArHqbvP
>>141
そんなくだらない、いちいちトップに聞くなよw
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100318adjustments_2.pdf
これを100回読んでろよw
147非通知さん:2010/04/01(木) 22:08:18 ID:zsDYA0wu0
>>144
Sメールの送受信がPCとかからwebで見れて、
携帯使わなくても送受信できると便利なんだよね
と、思ったわけ
148非通知さん:2010/04/01(木) 22:28:57 ID:JHxIz/l80
ID:zsDYA0wu0はドコモwebメールを良くわかっていない気がする
149非通知さん:2010/04/01(木) 22:32:02 ID:usn23LR/0
138です。
皆さん親切に教えてくださってありがとう。
ご指摘のとおり、到底使いこなせそうもないのでやめておきます。
しかし、直営店がああいう非常識な条件を出してくるというのが、
やはりSBたる所以なのですね。本当にいやな気分でした。
でも、きっと言いくるめられた人もたくさんいるんだろうな…。
150非通知さん:2010/04/01(木) 22:37:18 ID:xF3reMDU0
一括安売りの条件だったら仕方ないが、そうでない場合はちょっとね。
つうかXシリーズにどんなオプションつけさせる気だったんだろ・・・
151非通知さん:2010/04/01(木) 22:37:24 ID:JHxIz/l80
> 直営店が

そう言い切れる人間ならわざわざここで馬鹿な質問はしないはずだが
まあただの頭の弱い人なんだろうけど
152非通知さん:2010/04/01(木) 22:45:02 ID:stGes79H0
>>149
今はどこのキャリアの販売店でも、ノーマルの契約でもオプション強制する店は多いよ。
エイデンは全店WH強制だし、docomoやauのショップでもお願いって感じでオプションは入れられてる。
普通は強制じゃないことを説明しないショップも多いから、エイデンなんかはましな方かも。

高校生の頃ショップを手伝ってたことがあるからわかるけど、予約はマジでうざい。desireなんて数も、でないし、平気で予約しても来ない客も多いし、在庫管理の弊害でしかない。
フォトビ強制はやりすぎだけど、WHくらいは申し込んであげてもいいと思うよ。
153非通知さん:2010/04/01(木) 22:56:52 ID:3CArHqbvP
>>151
釣りなんだろw
154キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/04/01(木) 22:58:42 ID:TbFTm4HT0
とうしばーーーーーーーー
155非通知さん:2010/04/01(木) 23:04:08 ID:3CArHqbvP
>>154
つIS02
156非通知さん:2010/04/01(木) 23:07:29 ID:aYNTFkH90
>>149
マジレスすると、直営店の数は、表参道店とか、非常に少ない。
20店くらいだったかな、県内に、1軒もないところが多い。

ほとんどのショップは代理店なので、販売条件は、その代理店が決めることができる。
157非通知さん:2010/04/01(木) 23:21:25 ID:u/45iJho0
釣りかどうかはともかく
強制オプションは感じ悪いでしょ

あんなもんソッコーで外してやったから
禿電の儲けっても1000円位
その位なら端末代に乗せとけっつーの
158非通知さん:2010/04/01(木) 23:49:46 ID:JHxIz/l80
159非通知さん:2010/04/02(金) 01:05:56 ID:JguZF7Un0
J-SH53と昨日起きたら使えなくなったのですが何故でしょう?
160非通知さん:2010/04/02(金) 01:09:45 ID:UZYYK+io0
>>159
質問は質問スレでどうぞ。

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part103
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269968641/
161hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/02(金) 01:18:17 ID:DMhr2CcAP BE:2165868858-PLT(20556)

>>159
エイプリルフール
162外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/02(金) 01:27:35 ID:nIvSRiCqP
フルオプション+リフラサポートっていう店もあるよ。
リフラサポートは、あんしん保障にプラスする形でしか加入できないため、
iPhoneでこれをやられたら、意味のないあんしん保障と抱き合わせになってしまう。
オプションの数が異常に多くて、各オプションによってはずし方、
締め日と日割りのシステムが違い、これからもコロコロ変わる可能性あり。
すぐにはずしても避けられない課金が生じ、その部分で販売店が儲けてる
ということだろう。
163非通知さん:2010/04/02(金) 08:49:20 ID:agcuhW/FP
>>158
くーまん来たー!
164非通知さん:2010/04/02(金) 09:50:30 ID:jRmQ50iA0
>>158
こんなのくーまんじゃないでふ
165非通知さん:2010/04/02(金) 10:07:08 ID:i8lFRUJq0
149です。
みなさま、直営店と代理店の区別も付かない情報弱者に、
丁寧にご教授いただきありがとうございました。
166非通知さん:2010/04/02(金) 10:19:06 ID:Ez12d0Js0
SBMはオンラインショップで買うもんだな
167非通知さん:2010/04/02(金) 10:24:03 ID:CNlhe/Kf0
先月ショップで友達と2人でiPhoneに乗り替えたら、5万円とWii貰ったぞw
168ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/02(金) 10:43:26 ID:gGof+uOeO
自分でトータルコストを考えず目先に捕われるから結果損した気分になるんだろ
後々の改悪や値下げまで考慮してその時の時価を自分で納得した上で契約はするもんだ
携帯に限らず家電でもパソコンでもそうじゃん
何年か前に50マンで買ったのに今は10マン切ってるよ…なんて普通にあるだろ
そんなのにいちいち文句言っても不毛なだけだ
SoftBankは特に禿だけにw
169非通知さん:2010/04/02(金) 13:24:38 ID:Ew3F8iH8O
ぬこ使い様からありがたーいお言葉を頂戴しました。お前らホンマ幸せもんやで。
170非通知さん:2010/04/02(金) 13:48:41 ID:UZYYK+io0
ソフトバンク松本氏 SIMロックについての説明

http://ustre.am/5kZb

ソフトバンク松本氏のSIMロックについてのUst、iPhoneでご覧になりたい方は
「nobi」で検索してみてください
171非通知さん:2010/04/02(金) 14:02:14 ID:oCuVcpzki
>>168
>SoftBankは特に禿だけにw
上手くは…ないかなw
172非通知さん:2010/04/02(金) 14:36:57 ID:ihGSY/WC0
SBMは折角世界標準なんだから、海外端末にSBMU-SIMを刺した場合でも、WAP/MMSのゲートウェイ開けてくれればいいのに。
一応ごにょごにょすれば使えるけどさ、非公式だし
173非通知さん:2010/04/02(金) 15:14:43 ID:gTduDr+OP
>>168
はげしく同意
174非通知さん:2010/04/02(金) 15:51:38 ID:WQsMTqPT0
ttp://mobiledatabank.jp/blog/log/eid443.html
 簡単に説明すると、頭金はショップが好きでやっているものではありません。
 オプションに加入してもらわないとお店が困るようにソフトバンクがしているだけの話です。
 (ちなみにオプション加入率が悪いショップは厳しく注意されます。そして仕方なく頭金を設定します。)
 頭金制度をあみだしたのは、紛れもなくソフトバンク本体です。
 GIGAZINEを印刷した紙をショップに持っていったり、お店にクレームをつけても効果はほとんどありません。
 抗議したい人は「買わない」が一番賢い選択です。
175非通知さん:2010/04/02(金) 16:01:59 ID:J1WvaJgai
何が腹立つって「頭金」って名前だよ

消化器の押し売りを思い出したわ
176非通知さん:2010/04/02(金) 16:38:02 ID:Ew3F8iH8O
不満なら買わなければいい
177今日感心したコピペ:2010/04/02(金) 16:48:01 ID:1g17mwbX0
From: [368] アリーン冷却器(神奈川県) <>
Date: 2010/04/02(金) 13:39:49.22 ID:E9U6DHxR

ドコモユーザー←対立→ソフバンユーザー


   

   AU
   ↑
  対立
   ↓
 AUユーザー
178非通知さん:2010/04/02(金) 17:03:59 ID:kHFpmcQG0
ワロタ

Desire、 Xperia、IS01
で実感したわw
179非通知さん:2010/04/02(金) 17:07:35 ID:f46hEswY0
あーうーがいないじゃないか
180非通知さん:2010/04/02(金) 17:08:23 ID:f46hEswY0
と思ったら、下にいたw
つか、なんであーうーは中で対立してんだ
181非通知さん:2010/04/02(金) 17:25:25 ID:jqjxkXoLO
>>145
オークションで一万以上で取引された事もあったのに値崩れするだろうなあ
でもSoftBankのポイントを消費したい人に取っては選択肢が広がるからいいかも
182非通知さん:2010/04/02(金) 17:31:29 ID:k4MVVUR10
>>175
>消化器の押し売りを思い出したわ

「内臓モデム」を思い出したわ
183非通知さん:2010/04/02(金) 17:44:57 ID:LOcvxljz0
ただともプログラムって紹介者特典無いの?
3枚配ったんだけど、何にも起こらない。
184非通知さん:2010/04/02(金) 20:08:40 ID:upT2EwdFP
>>180
このあたりのスレ見てるとよく分かる

au by KDDI Android端末 by SHARP Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269913619/
185非通知さん:2010/04/02(金) 20:19:32 ID:agcuhW/FP
186非通知さん:2010/04/02(金) 20:19:30 ID:GhSJoQmvO
新CM 青春編 オモロイ o(^-^)o

187非通知さん:2010/04/02(金) 20:22:05 ID:XBHmwCDu0
>>185
いつからiPhoneはハードディスクになったのか
188非通知さん:2010/04/02(金) 20:26:04 ID:agcuhW/FP
実はHDDだったみたいですw
189非通知さん:2010/04/02(金) 20:28:00 ID:+wWBgf4zP
iPhoneがHDDだったとは・・・wwww
190非通知さん:2010/04/02(金) 20:44:11 ID:UZYYK+io0
SIMLOCK討論会開催中

携帯電話 SIMロック解除に進む総務省、本当にそれでいいのか?
モバイル・ITの世界をリードする気鋭のジャーナリストが集結!
携帯・スマートフォンの未来を語る本音討論会

http://ustre.am/eLgk
191非通知さん:2010/04/02(金) 20:59:38 ID:aOsC811Ii
こないだ3G落っことしたけどなんとも無かった

3GSだったらハードディスクだからヤバかったな(棒
192 ◆//Esexcels :2010/04/02(金) 21:36:16 ID:bV6GmwXu0
iPhoneもいつの間にかVGAになってたんだな
193非通知さん:2010/04/02(金) 22:01:56 ID:RJlQS7j/0
なにこのキチガイ
はやく業務妨害で逮捕されてほしい

鈴の音情報局blog ソフトバンクの基地局倍増、例えばこれは有りか?
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-795.html
194非通知さん:2010/04/02(金) 22:06:01 ID:upT2EwdFP
総務省は2日、特定の通信事業者との契約がないと携帯電話端末を利用できないようにする「SIMロック」を解除することでNTTドコモなど主要携帯4社と合意した。
解除によって、利用者が端末と通信事業者を組み合わせる自由度が高まると判断。
通信契約後も一定期間はロック設定を認めるなど、ガイドラインの策定に取り掛かる。

携帯電話端末は、電話番号など契約者情報を記録したICカードを内蔵。
現状では、カードを他の通信事業者向け端末に差し替えても使えないように規制している。
総務省は2007年の報告書で「原則として解除することが望ましい」と指摘し、高速通信が可能な次世代携帯電話の導入を見据え、10年に結論を出す考えを示していた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000168-jij-pol
195非通知さん:2010/04/02(金) 22:19:35 ID:NIoCKFSjO
NHKでケータイ番組
196非通知さん:2010/04/02(金) 22:20:24 ID:agcuhW/FP
おいおい、なんでこんなにあっさり決まってんだよw
197ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/02(金) 22:26:43 ID:gGof+uOeO
大人の建前って奴だな
198外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/02(金) 22:27:40 ID:nIvSRiCqP
>>174
禿が批判してたのってこういうことだろ?社会が悪い、政治家が悪い、
ソフトバンクが悪い・・・
しまいにゃ怒鳴られっぞw
199非通知さん:2010/04/02(金) 22:33:55 ID:420VW9yt0
>>185
ツッコミどころ満載だなww
200非通知さん:2010/04/02(金) 22:53:49 ID:cG3arOVw0
>>185
こないだの無茶なPOPとかこれとかw

ドコモはやりたい放題だな。
SBMのショップもDesire vs Xperiaで作って掲示すればいいのにw
201非通知さん:2010/04/02(金) 22:59:46 ID:NIoCKFSjO
基地局倍増計画〜SIMロック解除を見込んでかもしれんなぁ。
202外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/02(金) 23:09:26 ID:nIvSRiCqP
もとより、ソフトバンクは端末の評価は高いから、ドコモに持ち逃げされる
可能性は高いからな。やはり電波は少しでもよくしておいた法がいいだろう。
203非通知さん:2010/04/02(金) 23:09:29 ID:kxywsWhl0
なんか悲しいな

ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/134952-31710-1-1.html
204外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/02(金) 23:12:28 ID:nIvSRiCqP
>>203
あらためて今見ると、過激な広告だったなあw
205非通知さん:2010/04/02(金) 23:13:14 ID:420VW9yt0
206( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/02(金) 23:14:53 ID:4CMLQ7p4P BE:148634993-PLT(22223)

masason

ロック解除は、端末代が4万円値上げになる。強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる。RT @masa_toku 総務省、「SIMロック」解除へ@kharaguchi @matsumotot68

値上げ上等だお( ゚∀゚)彡
207非通知さん:2010/04/02(金) 23:18:27 ID:agcuhW/FP
ドコモでiPhoneが4410円で使えて、テザ開放して、MMS使えたら移るなーw
208非通知さん:2010/04/02(金) 23:25:52 ID:KnHz7CQ5P
15日から機種によってパケ定つけると割引金額が増えるのか…。
Wi-Fiバリュ系廃止で、パケットし放題フラット開始か…。
209非通知さん:2010/04/03(土) 00:11:01 ID:bBs9NCqFP
210非通知さん:2010/04/03(土) 00:19:06 ID:ni6kS2UEP
パケットし放題フラットって上限額は4410円なの?
4095円だったら喜んで加入するんだけど
211外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 00:25:12 ID:/ZZdcfGqP
しっかり上限固定だよ。
今はまだ一本化しないけど、Desireの売れ行き次第ではどうなるかだな。
212非通知さん:2010/04/03(土) 01:09:04 ID:u6v8Rzaw0
>>209
実質負担額からみると月月割2000円と仮定すると月額2380円か。

今まで2480円って金額はみた事あるけど
2380円ってなんかあったっけ?

もしかして2300円の月月割1920円かな?
213非通知さん:2010/04/03(土) 02:05:05 ID:nsJ7wm4iP
安いな
iPhone 3GS 32GB持ってるけど、これよりも安い
214非通知さん:2010/04/03(土) 03:46:54 ID:Dtq3+mRHO
パケ死放題フラットってまだ正式ソースないよね?
215非通知さん:2010/04/03(土) 06:56:12 ID:1TjABjdY0
>>211
おソース、プリーズ
216非通知さん:2010/04/03(土) 07:35:43 ID:R5SUAOv30
スマートフォンはパケ定額上限まで行くのが当たり前だから
これならいいかも
217外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 08:38:52 ID:/ZZdcfGqP
もうホームページに、パケットし放題フラットの欄ができてんじゃなかったっけ?
どうするのかまだ決めかねてるかもな。
218非通知さん:2010/04/03(土) 09:29:54 ID:lsqla9OO0
iPhone16GBは、月々割などで実売価格¥0。
世界一安価。強制ロック解除だと大量に海外に横流しされ大被害。
RT総務省「SIMロック」解除へ@kharaguchi

kharaguchi@masason 孫さん、おはようございます。SIMロック問題のヒアリング、ありがとうございました。
一部、情報が走っている部分もありますね。
総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。
公正で開かれたネットワークを創りたいと願う人達の後押しをしてきたいと思います。
219非通知さん:2010/04/03(土) 14:10:10 ID:zRqoxiSuP
確かにSIMロックがなくなったら、2年縛る変わりに端末価格がタダか
大幅値引きって売り方は変わるだろうね。もちろんユーザーが不利なように。
220外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 14:28:33 ID:/ZZdcfGqP
>総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。

ありませんったって、その制度によって変えざるをえなくなるんだから、
強制してるに等しいと思うがなw
何をやられても、キャリアは利益の取りこぼしがないようなビジネスモデルを
構築するから、結果的にはユーザーにツケが回ってくるんだ。
221ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/03(土) 14:41:05 ID:3cMRQDTPO
そうせんとキャリアが潰れるからな
222非通知さん:2010/04/03(土) 15:25:50 ID:liucmmel0
>総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。

総務副大臣が、「キャリアが従わない場合は法で強制する」って記者に答えちゃってるな
事情をよく知らないまま消費者団体に刷り込まれたのかもしれんが
223外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 15:30:25 ID:/ZZdcfGqP
原口だろ、あの偉そうなやつw顔がきもい!
224外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 15:33:13 ID:/ZZdcfGqP
あ、原口は大臣のほうな、副大臣は知らん
225非通知さん:2010/04/03(土) 15:33:50 ID:liucmmel0
>>222
原口じゃなくて内藤副大臣
226非通知さん:2010/04/03(土) 15:49:10 ID:2gdleCANP
>>222
NTT労組出身の大臣だが?
227非通知さん:2010/04/03(土) 16:07:02 ID:IXi1YwFv0
>>226
NTTがiPhoneをつぶしたいだけなんじゃねーの?
228非通知さん:2010/04/03(土) 16:14:27 ID:EMRbviXCi
>>227
潰したいんじゃなくて、フリーになったらめんどくさい
交渉でJobsに頭下げなくてもSBMのiPhoneユーザ
かっさらえるぜ!!ひゃっほぅ!!とかじゃね?
229外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 16:17:17 ID:/ZZdcfGqP
メーカーの競争力向上ってのはまあわかるんだけど、
ガラパゴスの原因はSIMロックじゃないからな。総務省側が、この状況で
こんなこと言ってるのがなんか胡散臭いんだよねえ・・・
230非通知さん:2010/04/03(土) 16:23:29 ID:PIPFzuYmO
KYだよな

おっさんが最先端の若者言葉使っちゃった
231外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 16:31:49 ID:/ZZdcfGqP
ガラパゴスの原因はどう見たって、ドコモが最初に始めた
独自規格の端末が原因だろ?それに各社が追随する形で、今の形になった。
それを今になって、「SIMロックがあるばかりにガラパゴス・・・」っておかしいだろw
禿が頑張って、自分のキャリアにはいい端末をってせかく頑張っても、
こんな制度ができたら、一定期間使ってあとはドコモへっていう流れができてしまう。
232外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 16:42:02 ID:/ZZdcfGqP
あとまあ、原口とNTT労組の癒着(献金500万)もあるし。
労組はNTTグループの再合併で力をつけようとしてるところだ。
こうやって考えると、やはりドコモがSB端末(特にiPhone)が
欲しいがためにやってる と勘ぐられてもしょうがない気がするな。
233非通知さん:2010/04/03(土) 16:42:20 ID:dyGeB9b60
中古携帯の利用者に相次ぐ“災難”、訴訟発展も

大阪地裁では、中古携帯を買った大阪市内の女性が、前の所有者の未払いが原因で通話やメールを制限されたことに反発し、携帯大手「ソフトバンクモバイル」(東京都港区)に制限解除と損害賠償を求める訴訟を起こす事態にまで発展している。
女性は2月に提訴。先月17日に初弁論が開かれた。女性側の弁護士は「電話会社は通信サービスを提供する義務があり、利用制限は所有権侵害や債務不履行に当たる」と主張している。

読売新聞より・・・

(・∀・)ニヤニヤ

234外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 16:54:10 ID:/ZZdcfGqP
>>233
不払いがあった場合本来は、ソフトバンクと不払いユーザーの間で
徹底的に協議すべきなんだが、それをしないで、(やってるのかも知れないけど)
関係ないユーザーに制限かけるのは確かにおかしいと思う。
しかしソフトバンクの場合、端末の所有権は常に微妙なところがあるからな。
235非通知さん:2010/04/03(土) 16:57:15 ID:bBs9NCqFP
この女、端末のネットワーク利用制限の確認もしないでホイホイ犯罪携帯買っちゃったんだねぇ
バカすぎるwww
236非通知さん:2010/04/03(土) 16:59:41 ID:bBs9NCqFP
>>232
iモード業者はバッタバッタつぶれていくのだろうか?
ドコモってほんとどうしようもない事してくれるなw
237非通知さん:2010/04/03(土) 17:19:25 ID:R5SUAOv30
俺の手元にも4.2万で買った赤ロム931SHがあるぞ
238外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 17:23:32 ID:/ZZdcfGqP
なんだろうね このスレにいてある程度理解していれば、
訴えようなんてことはあんま思わないかもなw
うちの912SHも、使えなくなったらネタにするだけだ。
239ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/03(土) 17:37:47 ID:3cMRQDTPO
>>232>>236
逆に考えるんだw
これはiモードの完全敗北宣言だと
240外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/03(土) 18:03:39 ID:/ZZdcfGqP
コンテンツとしてのi-modeが、Yahooケータイなどに負けてるとは
全く思わないんだが・・・
BeeTVとS-1バトルではドコモの方が勝ってると思うし。
だけどそれでは追いつけない領域があるような気がする。
端末の魅力ではソフトバンクには勝てない、ここがポイントじゃないかな。
逆にソフトバンクは、自前のコンテンツという意味で言うとセンスに欠けてる。
241hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/03(土) 18:21:05 ID:THo1PNZgP BE:1732694584-PLT(20556)

ドコモはavexと、auはソニーミュージックエンターテイメントとなかがいいもんな
KDDIはASketchももってるから音楽とか動画のコンテンツに比較的強いんでね?

ソフトバンクは強いていうなら日テレくらいか?
関西でいう読売の在京キー局がなにかわからんが、それだけじゃぁなかなか難しい・・・

今のうちにドラモとかをやってるSMEを引っ張ってくるのもありだと思う
242ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/03(土) 18:40:13 ID:3cMRQDTPO
言い換えよう
囲い込みガラケサイトビジネスモデルの敗北宣言
243非通知さん:2010/04/03(土) 18:54:15 ID:liucmmel0
>>233
中古を買った人に迷惑をかけてるのは前の利用者だろ
禿は単なる被害者
244非通知さん:2010/04/03(土) 19:23:29 ID:KJXlv0kE0
割賦状態で売る奴も悪いし
その状態で買う店も悪い
ついでにそういう店で買った人も悪い
245非通知さん:2010/04/03(土) 20:48:39 ID:nsJ7wm4iP
何も調べずに、安いからといって買うのが悪い
安物買いの銭失い
246非通知さん:2010/04/03(土) 21:36:00 ID:cKPgWsgm0
SIMロックフリーになると
ソフトバンクのスパボでユーザーに割賦組ませて
債権化して利益を得るビジネスモデルが成り立たなくなって
禿終了するからなw
247ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/03(土) 21:46:29 ID:3cMRQDTPO
さてさて
みかかに有利で都合のいい政治施策を孫ちゃんはどうかわすか?
だな
248非通知さん:2010/04/03(土) 21:48:18 ID:WFPgOyZg0
ワシャ灯油かぶる!でw
249非通知さん:2010/04/03(土) 21:56:23 ID:liucmmel0
>>245
SIMロックしてない端末は
即解しても赤字にならない額に値上げされるだけだろ
250非通知さん:2010/04/03(土) 22:00:22 ID:ni6kS2UEP
つか割賦が完済された携帯からSIMロック解除すれば良い話なんじゃないの?
今やドコモや庭だって割賦販売が主流なんだからさ

何で最初からロックされてない状態で売ろうとすんの?
251ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/03(土) 22:53:18 ID:3cMRQDTPO
どっかの我が儘なキャリアが
アイホンやデザイア独占しやがって禿はズルイ!ズルイ!ママどうかしてって
言ってるからだろ
252非通知さん:2010/04/03(土) 22:55:10 ID:7P8IF10k0
>>248
営業からも無理なノルマ押し付けられ、客には文句言われ、
今後は孫からの金払いすらおろそかになりがちなSB代理店の方ですねw
253非通知さん:2010/04/03(土) 23:08:17 ID:IXi1YwFv0
>>231
PDCはドコモだけが旗振ったわけじゃなくって、
もちろん政府もノリノリで電電公社時代から
金突っ込んで開発してるからなぁ。
そこの反省なく思いつきでこんなこと言われても困るよね。
254非通知さん:2010/04/03(土) 23:42:59 ID:Dtq3+mRHO
という事はいよいよドコモでiPhoneか
255非通知さん:2010/04/03(土) 23:57:51 ID:R8uxgeGU0
SMS使えないけどな。

Push Notification ServiceもSMSをトリガーに
使うから使えないのかな。
256非通知さん:2010/04/04(日) 00:04:04 ID:KJXlv0kE0
これから、電化製品みたいにメーカー単体で売ればいいんだよ。
んで、キャリアはサービスで勝負。
これなら、代理店減らせるぞ。
257ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 00:14:51 ID:10WIdwyYO
もし本格的なSIMフリー化するなら
まず、各キャリアに低周波帯を平等に分け与えて
全てのキャリアの基地局を共同利用できるようにするのが
一番効率がよくてフェアだろ

ま、みかかはそんな条件絶対に飲まんだろうけどな
258( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/04(日) 00:17:40 ID:ufV6g004P BE:247725959-PLT(22223)

>>257

何を持って平等と判断?
規模の小さいキャリアは共同利用する必要がない、したくない基地局もあるだろうに
259ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 00:33:54 ID:10WIdwyYO
したくないならしなければいい
しなければならない訳じゃないからね
選択の幅がある事が重要じゃない?
docomoが今まで必死に構築した最強に繋がるインフラをなんで他人に
明け渡さないといかんの?って主張もあるだろうが
禿だって必死に今のホワイトやiPhone体制を構築したんだから

それに基地局を統一化する事で端末ハードの統一化も図れるんじゃないの?
260非通知さん:2010/04/04(日) 00:34:43 ID:GjdEdfpU0
>>255
前から売ってるじゃん
NECのジュワッキーとかノキアとか
261非通知さん:2010/04/04(日) 00:40:23 ID:NopFzC0cO
iPadアメリカで発売したね。
これはSIMフリーになるのかな。

月末だとディザイアもiPadに話題持ってかれそう。
262非通知さん:2010/04/04(日) 00:45:03 ID:/gz1mMBuP
 特定の通信会社しか使えないように携帯電話端末に制限をかける「SIM(シム)ロック」の解除を総務省が打ち出したことを巡り、反発するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、旗振り役の原口一博総務相が簡易投稿サイト「ツイッター」でさや当てを演じた。

 2日夜、制限解除の方針の報告を受けた原口氏は、直後にツイッターで「嬉(うれ)しい報告。大きな歯車がここでも動き出しました」。
 これに対し、孫氏は「強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」とつぶやいた。
米アップル製の人気端末「iPhone(アイフォーン)」がライバル会社で使えるようになれば大打撃を受けかねないだけに、
「(国内で割引販売しているiPhoneが)強制だと大量に海外に横流しされ大被害」などと立て続けに発信し、役所の介入姿勢を牽制(けんせい)した。

 原口氏は3日朝、孫氏に向け、「総務省がビジネスモデルを強制することは、ありません」と返答すると、
孫氏は「強制でなければ、我々もいくつかの機種で試行可能」と歩み寄りの姿勢を見せた。
ただ「(解除すれば)販売値引きができなくなり、消費者価格が約4万円高騰し、販売総数が下落する」と、利用者や通信会社が不利益を被りかねない点を強調することも忘れなかった。(和気真也)

朝日・日刊スポーツ
263ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 00:50:03 ID:10WIdwyYO
>>258

>何を持って平等と判断?

電波帯に関しては今後のハード統一化に伴ってて言うか
結局ガラケを完全に切り捨てて現在のSIMフリー端末に統一した上で
エロい人に考えてもらうしかないだろ


まあ、どちらにしても利権しか考えてない今の日本の状態じゃ
実現不可能だろって言いたかっただけ
264非通知さん:2010/04/04(日) 00:57:25 ID:bjTAu1iv0
全機種SIMフリーというハードランディングは
無いと思うから、あまり変わらないんじゃね?
というのは楽観か。

SIMロックで今まで通りのスパボ販売と、
SIMフリーで定価販売の二つが出来るだけ。
265ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 01:03:00 ID:10WIdwyYO
>>264
ま、そうだろうね
それも機種限定で
どーでもいい安い海外端末持って来て
はい、これがSIMフリー専用携帯ですよ〜ってやればいいもんなw
266非通知さん:2010/04/04(日) 01:08:36 ID:gNQaP8GX0
総務省からの強制でなければ、我々もSIMロック解除をいくつかの機種で試して見る事は可能です。
RT @kharaguchi: 総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。

いくつかの機種で試行可能ですが、販売値引き出来なくなり欧米の様に
メーカーからの仕入価格に連動し消費者価格が約4万円高騰し販売総数が下落します。
RT @kharaguchi: 総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません。
267ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 01:19:05 ID:10WIdwyYO
iPad3Gまだなんも発表ないな
SIMフリーで売るにしてもどうせSoftBankShopで扱って
禿回線込みなら既存のiPhoneプラン
端末だけなら高い定価設定で買ってね!って感じになるんじゃね?


現状のdocomo見る限り今月末の発売と同時にSIM発行は無いだろ
268非通知さん:2010/04/04(日) 01:32:31 ID:bjTAu1iv0
>>265に追記

海外方式で「購入後2年経ったらSIMロック解除」
だったら、iPhone買っても2年後でないと
茸SIM挿せないわけか。

茸iPhoneは常に2年型落ちか。
269ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 02:00:25 ID:10WIdwyYO
現実2年後にはほとんど新品は残ってないだろうから
中古白ロムって事になるね
270非通知さん:2010/04/04(日) 02:09:55 ID:dli3EKY9O
>>255
SMSは使えるだろ
値段的な意味及びほとんどのユーザーは受信拒否してる状況からすると使えないようなもんだがw
271外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 03:47:20 ID:gblHnNEaP
>>266
やっぱここは食いつくとこだよな、納得できるわけねーもんw
競争力だガラパゴスだって言うなら、まずその原因を作ったドコモから
責任を取って事を起こすべきだ。

あの分離するやつ面白そうだから、買ってソフトバンクで使ってやるよwww
272外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 04:25:42 ID:gblHnNEaP
>>250
そんなことは言ってない。現状は
「購入から一定期間経った端末はロック解除」だ。この文言だと、
割賦販売の条件とはとりあえず折り合う。
情報が開示されてないと議論の主導権は情報を持ってる側になっちゃうし、
極端な場合は議論できなくなる。政治家のよくやる手だ、
普天間基地問題なんてその最たるもんだ。
273非通知さん:2010/04/04(日) 06:27:38 ID:4qYQuwh10
>>81
東海地区の電波の良さは異常。
(ビルの中は弱いけど)

J-PHONEのおかげでもあるけど。
274( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/04(日) 07:37:41 ID:ufV6g004P BE:49545533-PLT(22223)

>>263

>エロい人に考えてもらうしかないだろ

だったら偉い人が言うとおりにすれば?
全部が全部スマートンって未来は嫌だなー
まだらくらくホンのお世話にはなりたくないけど、ディスプレイ2インチ以下の通話用小型端末とか欲しいもん
275ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 07:51:15 ID:10WIdwyYO
>>274
ガラケ廃止とは言ったが全てスマホにとは言ってない
海外にもシンプルで安っすい端末はあふれてる訳で
だからといって全て海外製にしろと言ってる訳でもない
276外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 08:10:10 ID:gblHnNEaP
オリンピックのルール改正と似てるだろ
日本人が勝ち続けそうだと思えばルール改正(日本人だけじゃないかも知れんけど)

端末の人気をソフトバンクが独占しだしたっていう動きと無関係と思えないんだよ。

277( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/04(日) 08:22:33 ID:ufV6g004P BE:269745577-PLT(22223)

>>275

廃止したら他に何がある?
自分は海外製の安い(シンプルな)端末こそ欲しい
278外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 08:33:37 ID:gblHnNEaP
たとえばだが、「通話とメール限定のスマートフォンも出しますよ」
ってとこまで行っちゃえばいいんだ そうしたらほんとにガラケーいらなくなるから。
279非通知さん:2010/04/04(日) 08:42:40 ID:AN749UUYP
今日も外装くんは冴えてるな
280非通知さん:2010/04/04(日) 09:24:07 ID:I4snCnw60
こうなると740/741Nみたいのが生きてくるんじゃね?
281非通知さん:2010/04/04(日) 09:33:16 ID:ip9B51oHP
>>278
スマートの意味から言って、それは無いだろ
282ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 10:16:49 ID:10WIdwyYO
>>277
ガラケ廃止=ガラケWeb廃止って意味だから
結局通話と最低限メール専用機って事で
ミドル端末を無くして超ロースペと超ハイスペの2択が効率いいって事
そういう意味ではオッパイ氏の欲求も叶うし
実際今のガラケ内でもそういう傾向にある
283蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/04/04(日) 10:30:11 ID:gZyzp82XP
こっちにも貼っておく


http://twitter.com/masason/status/11542496905
5月10日に家庭用小型基地局Femtoの受付開始します。役所への手続等のため2ヵ月必要。自宅や職場や店が、圏外の方に原則無償提供。詳細は後程。
284( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/04(日) 10:35:07 ID:ufV6g004P BE:396360689-PLT(22223)

>>282

最低限が人によって違うからなあ
自分はメールも不要
カメラは無い方が有り難い
バッテリは今以上
アドレス帳はほしい
285非通知さん:2010/04/04(日) 10:38:44 ID:AN749UUYP
App Storeにラブプラス投入か・・・。
外装くんそろそろ911T捨てて乗り換えろよ。
286非通知さん:2010/04/04(日) 10:55:02 ID:0tO/T9Xwi
ガラケーってのは手段であって目的じゃないのに
ヲタ程自分目線で物を判断してしまう不思議

自分は4stのバックトルクが嫌いです
287非通知さん:2010/04/04(日) 11:07:22 ID:1wAig9zm0
イーモバの音声端末ラインアップみたいな感じかw
288ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 11:13:30 ID:10WIdwyYO
ま、時代の大きな流れには逆らえん
自分をあわせていくしかない
289非通知さん:2010/04/04(日) 11:25:13 ID:5Uxu2PJiP
サンジャポでiPhoneの標準プライスの宣伝してるんだなw
290非通知さん:2010/04/04(日) 11:51:59 ID:yZbUXDrg0
永らく続いて来たドコモのiモードビジネスモデルの終演の始まりか
ドコモも一時的にはiPhoneユーザーを獲得出来純増数も増えるだろうが将来一番苦しくなるかもね
291非通知さん:2010/04/04(日) 12:12:12 ID:GjdEdfpU0
iPhone版「ラブプラスi」が4月5日に600円で配信決定 これはマジでiPhoneはじまった : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/133327.html
292非通知さん:2010/04/04(日) 12:12:29 ID:jikoecwWP
【超速報】ラブプラスがiphoneに移植キター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270345322/
293非通知さん:2010/04/04(日) 12:28:34 ID:GG2oz4kyP
>移植ではなく時計やカレンダー機能があるユーティリティらしい。

・・・・・
294非通知さん:2010/04/04(日) 12:55:33 ID:5Uxu2PJiP
>>267
だからー
パケット代3000円で、パケット利用無しなら0円って夢みたんだってばー
295非通知さん:2010/04/04(日) 12:59:05 ID:rl1mf7740
長期利用者優遇の夢は?
296非通知さん:2010/04/04(日) 13:18:32 ID:5Uxu2PJiP
>>282
別にガラケWEBを廃止する必要もないと思うけどね
QVGAスマホだってあるだろうし、ただ完全オープンにすればいいだけだ
課金システム問題はクレカにでもしとけw
297非通知さん:2010/04/04(日) 13:19:33 ID:5Uxu2PJiP
>>285
マジで?
DSみたいなカックカクじゃなくて、もっとリアルなおなのこで遊べるの?
298非通知さん:2010/04/04(日) 13:21:18 ID:5Uxu2PJiP
>>291
DSなんかカスレベルじゃねーかよ!!!
なんだよ、iPhoneすげーな
299非通知さん:2010/04/04(日) 13:22:06 ID:5Uxu2PJiP
>>295
全くありませんww
300ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 13:26:30 ID:10WIdwyYO
>>296
ま、あくまでも仮定の話だから
301非通知さん:2010/04/04(日) 13:32:50 ID:5Uxu2PJiP
>>300
でも、この問題はすぐそこまで来ているからな
302非通知さん:2010/04/04(日) 13:40:45 ID:5Uxu2PJiP
303ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 13:56:21 ID:10WIdwyYO
>>301
ドキュあうがいつ完全にi-mode、ezに見切りをつけられるかだろうね
あうんこのほうがダダ粉ねそうだけど

でも現状ドキュモの皮算用のようにはならんだろ
304非通知さん:2010/04/04(日) 13:57:31 ID:5Uxu2PJiP
>>303
あうの問題は、コンテンツの前に端末が他社で使えないことだけどなw
305非通知さん:2010/04/04(日) 14:24:56 ID:rAnG39tki
>>304
それってauの問題じゃなくてそれ以外のキャリアの問題じゃね?

仮に近いうちにSIMロック解除になったとしても
auは通信方式の違いを盾に解除しない気がするけど。
しても今までと変わらないメリットを享受出来る気がする。


解除ったってLTEとかで通信方式が同じにならないと出来ないだろうし、
もし解除するから通信方式を他のキャリアに即刻合わせろ
なんてなったらau死亡だろ。

逆に全キャリアの方式を搭載させたらメーカーが破綻するだろうし。

俺の考えは浅はかかな?
306hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 14:46:29 ID:lNNgHCu3P
というかキャリア端末はそのままで、メーカーが直接うるだけにしたらいいやん
307非通知さん:2010/04/04(日) 15:53:16 ID:5Uxu2PJiP
>>305
禿げも言ってるけど、端末で全キャリア対応にすれば可能だろうね
ただし、その分のコストは当然上乗せされる
でもさ、周波数だけ対応しても、中身はどうすんだよってことにはなるはず

そして、このままフリーになったら、あうでしか使えない端末より、ドコモと禿げで使える
端末を買ったほうが将来的にいいってことになって、あう端末は売れなくなるだろうね
308非通知さん:2010/04/04(日) 15:58:45 ID:MKlAWa9f0
1キャリアのみ対応の端末はコスト高になっていくのかな?
それとも3キャリアのメール&WEB対応になって統合端末って事でコスト高ってパターンか
309外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 16:21:33 ID:gblHnNEaP
docomo SoftBank用と au用ぐらいにはできそうな感じだがな。
充電器みたいだがw
310hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 17:03:49 ID:lNNgHCu3P
過疎てるなー

また大規模規制中?
311非通知さん:2010/04/04(日) 17:28:20 ID:5uYsb5Ss0
MNPいらなくなるしなSIMフリー化したら
312非通知さん:2010/04/04(日) 17:51:55 ID:wywHlyGZ0
>>311
料金プラン無視?
313hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 19:42:18 ID:lNNgHCu3P BE:2436601695-PLT(20556)

エリア改善受け付けアカウントできてるね@twitter
314( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/04(日) 19:46:20 ID:ufV6g004P BE:33030623-PLT(22223)

>>313

8時間も前だけどな
エリアより迷惑メール対策を強化してほしいな
315非通知さん:2010/04/04(日) 19:52:47 ID:r4DRca/QP
OPPAIってこんなキャラだっけ
316hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 20:05:46 ID:lNNgHCu3P BE:1299521546-PLT(20556)

孫ちゃんがつぶやかんから全然気づかんかったw

RTで知ったというオチ
317非通知さん:2010/04/04(日) 20:25:40 ID:F5YNKvOz0
電波のエリア改善専用ツイッターアカウントです。

@SB_area

名前 SBエリア改善
自己紹介 エリア拡大・改善。Wi-Fiエリア全国展開に向け奮闘中です!

これか。しかしこれだけ窓口がバラけちゃうとややこしくなんないのかね?
318( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/04(日) 20:41:27 ID:ufV6g004P BE:346815397-PLT(22223)

>>315

地は知り合いには馴れ馴れしいキャラです
過疎ってるから、知り合いに絡んでみた
319hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 20:45:05 ID:lNNgHCu3P BE:1516108447-PLT(20556)

どもっ知り合いですw
>>317
それ宮川さんに言ったよ。
とりあえず1.5カ月くらいで既存のフォームを使いやすくしてくれるとのこと。

ハイスピードエリアマップも10月までにがんばる

だとさ
320非通知さん:2010/04/04(日) 22:38:02 ID:XMF14fbqO
鬱ちゃんがコツコツ頑張ってきた事が、実を結ぶのか。
それともKeyっ殺がかねてから断言していたとおり、口先だけで、数を適当に捏造しただけで終わるか?。
321非通知さん:2010/04/04(日) 22:56:05 ID:5Uxu2PJiP
禿げはやるっつったらやってくれるんだろうな
突っ込みどころが満載だろうがw
322外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 23:03:02 ID:gblHnNEaP
エリアの部分だけは、やり残し感がある。今度こそ本気かもしれない。
323ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 23:10:02 ID:10WIdwyYO
久々にTCAに行ったらあうヲタにされてしまったw
324非通知さん:2010/04/04(日) 23:10:42 ID:2gpPv26nO
ツイッター出来ないからこちらに書きます。

提案
1 ツイッターとホームページ上に基地局オーナー(コン柱を建てる敷地・アンテナ設置用の建物提供)申し込み窓口を開設して欲しい。

2 ツイッターに挙げられたエリア改善要望をホームページにも反映させて欲しい。

3 ハイスピード化の工事予定の公表(エリア品質向上とは別に)をして欲しい。
325非通知さん:2010/04/04(日) 23:12:13 ID:F5YNKvOz0
RT @SB_areaは暫定であり5月10日受け付け開始以降は変更されるかもしれませんので、
それまでは@rishikawまでお問い合わせをお願いいたします。申し訳ありません。
326hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 23:13:05 ID:lNNgHCu3P BE:2923922096-PLT(20556)

>>324
1は宮川さんに直接告げた。
それがあと1.5ヶ月ほどお待ちくださいってやつ。
2は反映のところの意味がいまいちわからないが、少なくともすべて目は通すとのこと。
フォームも、メール問い合わせ窓口フォームもツイッターも。
3は宮川さんにいってくる!!
327非通知さん:2010/04/04(日) 23:14:46 ID:GjdEdfpU0
そもそも、もともとあるエリア要望のページは全て機能してるのに
今まで要望受付窓口がなかったかのように言うのは変だよな
328ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/04(日) 23:24:33 ID:10WIdwyYO
>>327
禿プロデュースのお祭りだから
329hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/04(日) 23:29:24 ID:lNNgHCu3P BE:3898563089-PLT(20556)

>>327
でもアレはめんどくさすぎるw
330非通知さん:2010/04/04(日) 23:39:59 ID:5Uxu2PJiP
>>324
PCでも携帯でもできるんだから自分でやれよ
331外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/04(日) 23:55:24 ID:gblHnNEaP
キャバ嬢っぴって面白そうだな ドコモの端末でしかできないらしいが
332非通知さん:2010/04/05(月) 00:40:30 ID:U0+EgkAK0
>>273
J-PHONEじゃねーよ
その前の東海デジタルホンだろ
333非通知さん:2010/04/05(月) 01:44:58 ID:IoxFKziv0
334非通知さん:2010/04/05(月) 11:41:11 ID:0QKx36UxO
うんこいっぱいでたよ☆

この調子で基地増加&機種代金値下げもがんばってね
335外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/05(月) 12:09:45 ID:Qi4JQteMP
誰が 値下げするって言ったい
素人目に見ても、この高性能化では今までの売り方では無理だ。
4410円固定は必定だろう。
336非通知さん:2010/04/05(月) 13:05:17 ID:qe6rQ6JmO
おおっ、
過疎ってる時にでる、外装君キラーパスがでました。
今は値下げより、エリアの拡大のほうがユーザーの切実な願いだろうね。
337非通知さん:2010/04/05(月) 13:17:07 ID:HbRAQsHJP
”東名阪都市部+観光地の都市外エリア”限定の安売りキャリアとして生き残ってもらいたい
田舎のエリアは切り捨てたほうが差別化できていいんじゃないか
中途半端にど田舎の基地局立てるより将来性あるだろ
338非通知さん:2010/04/05(月) 13:25:07 ID:5WM+RO2b0
>>336
自分がこのキャリアを選んだ理由はそれだからな
当時は東京、名古屋、大阪だけのキャリアでその分基本料が他のキャリアより3000円くらい安かった
自分は東京と名古屋で使えれば十分だったから加入した

まさか全国で使えるようになるとは思ってなかった
339非通知さん:2010/04/05(月) 13:46:35 ID:COlhUSKq0
京都(勤務地)〜大阪郊外(自宅)で使ってる分には
地下駅間以外ほぼ圏内なので、つながらない繋がらない言われても
さっぱり実感できない。東京がよく挙がってるようだけどそんなひどいの?
340非通知さん:2010/04/05(月) 13:54:01 ID:COlhUSKq0
戦士Tweet

孫正義氏 @masason という男に、私は日々強い不信感を持ち始めている。
アメリカ政府への直訴は筋違いとは思いつつ開拓者であったが、その隠蔽ぶり、
株分割時の疑問、他社をおさえてのアイフォン独占販売の継続や、
店員教育の放棄(売り上げ至上主義)などなど、近くレポートしようと思う。
ttp://twitter.com/hga02104/status/11624332075
341非通知さん:2010/04/05(月) 14:07:35 ID:5WM+RO2b0
>他社をおさえてのアイフォン独占販売の継続や

それは関係ないだろ。
そんなこというなら、ドコモの全機種をソフトバンクにも売らせろよ。
342非通知さん:2010/04/05(月) 14:09:08 ID:AHI+ie8H0
>>341
あんなモッサリできそこない端末はいらないんですが・・・
343非通知さん:2010/04/05(月) 14:19:09 ID:EF5qh6mq0
>>340
> 他社をおさえてのアイフォン独占販売の継続や
ただ単にドコモが蹴っているからソフトバンクの独占状態なわけで。
Appleは3GSの日本仕様でソフトバンクが使っていない3GPPバンド6*の
技術適合まで取ってドコモを待っているというのに。
※世界中でNTTドコモしか使っていないバンド
344非通知さん:2010/04/05(月) 14:23:06 ID:AHI+ie8H0
>>343
だったら、さっさと出せばいいのにねw
ニヤニヤ
345非通知さん:2010/04/05(月) 16:30:55 ID:AHI+ie8H0
http://japan.cnet.com/panel/story/0,3800077799,20411571-10001689,00.htm
さっそく、iPad用のオフィシャルなケースや、接続ドックなどがラインナップされている。
さらにサードパーティーがどんな製品を繰り出してくるのか?
個人的には、首からさげられるような丈夫なネックストラップが欲しい!


コイツ頭おかしいんじゃないか?w
346非通知さん:2010/04/05(月) 16:41:59 ID:EwBuxsNU0
冗談にマジレスする男の人って・・・
347非通知さん:2010/04/05(月) 16:44:48 ID:EwBuxsNU0
とリンク先を踏まずにレスしたが、
よく見たら神田敏晶だったしリアルに頭おかしいと思います。
348非通知さん:2010/04/05(月) 17:19:22 ID:n7izmdjLO
さっきから急に圏外になったりするんだが
外の電線工事の影響なんだろうか
古い携帯だから壊れたんじゃないかと疑ってしまう
349非通知さん:2010/04/05(月) 20:41:59 ID:Pdnpuz0FP
禿げの株価が激烈下がっているから、ここいらで「iPhoneは当分フリー化しません」とかいってくんないかなw
まずは、740Nからですみたいなw
350ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/05(月) 21:02:36 ID:y6ZDLMMSO
>>243
ドキュモもあうもとっくに詰んでる
今更悪あがきしても遅いと思うよ
351外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/05(月) 21:35:12 ID:Qi4JQteMP
>>349
総務省がどう出るかだよな。
強制はしないって言う言質はすでに原口から取ったから、この時点で
iPhoneのSIMフリー化は避けられる。
352非通知さん:2010/04/05(月) 21:41:36 ID:uAjIKdYW0
今の与党は平気で文言変えるからな、外装君みたいに
353非通知さん:2010/04/05(月) 21:43:27 ID:HbRAQsHJP
まともにSIMフリー端末で使える料金プランだすとも思えんのだが……>既存キャリア
354外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/05(月) 21:50:32 ID:Qi4JQteMP
他社に持って行くってことは持ち込み新規ってことだからな。
各社もちろんそんなの優遇するわけがない。
355非通知さん:2010/04/05(月) 21:53:04 ID:Pdnpuz0FP
でも、パケ定が今後の稼ぎ頭なんだから、スマホの優遇はあってもいいかもね
あとは、禿げのように4410円固定とかなら優遇とかw<意味ないか
356非通知さん:2010/04/05(月) 21:55:31 ID:9WCeGHZ00
>>339
俺も東海地区在住だからわからない。
東京のビル影の影響というのは何と無くわかるが、
田舎での電波不十分は、どんな感覚なのかわからない。
田んぼのど真ん中でも、ハイスピードエリア(3M)が多いし。

ビル中や地下以外では、常にバリ3だから、
ケチをつけたくてもつけられない。
あ、ビル中や地下の電波を何とかしてくれ。田舎は二の次で良いから。
357非通知さん:2010/04/05(月) 21:59:57 ID:1fY1b9lsi
田舎っても平野か山間かで変わるんじゃね

九州に行った時は山を切り開いた様なとこだとよく圏外だった
358非通知さん:2010/04/05(月) 22:07:09 ID:r6CNndYc0
有名な観光地ならともかく普通の田舎をハイスピード基地局に更新するメリットがよくわからん
人口が偏りまくってる日本で本当に困ってる人間ってどれだけいるんだ?
本当に田舎で使いたいなら半公営docomo使うだろうし
359非通知さん:2010/04/05(月) 22:22:27 ID:igIQSVz60
やっと書き込める

つくばエクスプレスが地下でも圏内ってのがなんか嬉しい
360非通知さん:2010/04/05(月) 22:31:35 ID:R3lz5YTJO
今出張で軽井沢近くの田舎でSB使っている。基本、通話はそんなに問題ないけど読み込みには難アリ
周りの地元民は圧倒的にDoCoMo。これはしょうがないか....
361非通知さん:2010/04/05(月) 22:35:15 ID:2xw58CznP
蓼科高原行った時に当時二台餅してた禿とウンコムが両方圏外だった時はこの世の終わりを感じたな
362非通知さん:2010/04/05(月) 22:35:27 ID:AcOw80rKO
田舎は圏外で困る場合と、速度が遅くて困る場合があります。
363ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/05(月) 22:53:06 ID:y6ZDLMMSO
今年一年で実際どの位田舎の電波改善がされるかが見物だな
来年の今頃そこそこになってれば夏にはiPhoneは去年の大都市で流行り始めた状態になるだろうね
ちょうど都会の流行りが田舎で爆発する2年後だからね
その展開が都会も田舎も含めての全国区になるのは再来年の春だろう
それまではガラケも他スマホも生かさず殺さずのiPhone優遇策は続くんじゃないかな



と妄想
364hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/05(月) 23:16:24 ID:jnG1g8G3P BE:3411242879-PLT(20556)

フェムトとエリアの専任のメアドができてる
365非通知さん:2010/04/05(月) 23:31:31 ID:llpNWzpfP
新しい料金プランはいったいいつ出るんだよ。
機種変したいのに出来ないじゃないか。
366非通知さん:2010/04/05(月) 23:32:43 ID:Pdnpuz0FP
iPhone買えば良いのさ
367非通知さん:2010/04/05(月) 23:34:21 ID:cAZqorlUO
困るというより、DoCoMoやauに比べるとエリア狭いなと感じる時がある。

@渋谷
368ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/05(月) 23:39:43 ID:y6ZDLMMSO
低周波帯域のないSoftBankは穴埋めはフェムトとwifiしかないかんな
ま、ない袖は振ん
ない袖を振る為に今は下地造りをするしかない
369非通知さん:2010/04/05(月) 23:56:31 ID:Ej3x9ufi0
>>358
J-PHONE時代、当時日本の田舎の大多数ではドコモが圧倒的だったが
なぜか東海地方だけはシェアがJ-PHONE>>>ドコモだった
東京だけに人が住んでるわけじゃないんだから
田舎にも力入れるのは無駄じゃないよ
370非通知さん:2010/04/06(火) 00:17:49 ID:d2zbI3Ta0
>>368
シェアを奪った要因はJ-PHONE東海限定の「eパック」っていう料金プランだけどね
1440円(うち600円無料通話)というのは当時は画期的過ぎた
待ちうけ専用のPHSユーザーを根こそぎ持ってった
371非通知さん:2010/04/06(火) 01:45:39 ID:JNmYC4hw0
いきなりOS4.0キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

Apple holding iPhone OS 4 event, April 8th!
Posted Apr 5th 2010 12:05PM by Joshua Topolsky

Yes folks -- the world is turning upside down. Apple has announced an iPhone
OS 4 event on April 8th at 10AM for a "sneak peek of the next generation of
iPhone OS software." So if you're wondering about the future of the
platform... your answers will appear sooner than you think. The team
collectively dropped an "OMG" when we saw this news, as it's pretty unusual to see
such a big event coming from Apple right on the heels of something like the iPad
launch. Of course we'll be there -- at Apple's Infinite Loop campus in Cupertino
-- live and direct, providing the liveblogging coverage you know and love.

http://i.engadget.com/2010/04/05/apple-holding-iphone-os-4-event-april-8th/
372非通知さん:2010/04/06(火) 03:44:35 ID:T1ccnEKG0
ビクター買収・・・・・
itunesと提携すればよかったのに・・・・
373非通知さん:2010/04/06(火) 08:44:10 ID:lPcoFJJK0
端末が安いのならSIMロックで構わない
374非通知さん:2010/04/06(火) 09:21:33 ID:nbmTdbjSP
安いわけネーだろ
375非通知さん:2010/04/06(火) 09:23:44 ID:nbmTdbjSP
あれじゃね、スマホ版音楽サイト作りたいとか
376非通知さん:2010/04/06(火) 09:28:54 ID:nbmTdbjSP
なるほど、これをitunesでDRMフリーで公開するんだな
アメリカではほとんどがフリーだけど、国内はそれを許していないようだから、ビクターをiPhone独占の貢物にするんじゃないかな
377hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/06(火) 09:40:35 ID:QhjGk1q8P BE:649760843-PLT(20556)

好きなアーティストのいるソニーミュージックエンターテイメントがよかったなぁ
378外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 09:44:49 ID:T1S+bYB9P
名前変わるな。ソフトバンクビクターか。
379hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/06(火) 09:50:33 ID:QhjGk1q8P BE:1137081637-PLT(20556)

いや、SBクターエンターテイメントで問題梨
380ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/06(火) 09:53:11 ID:c/k0v6RCO
これもSMAP繋がりか
381外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 09:54:09 ID:T1S+bYB9P
子会社化した段階で、ソフトバンクの名前はまずはずさないと思う。
ブランド力強化って事は常に考えてるわけで。
382非通知さん:2010/04/06(火) 09:55:58 ID:nbmTdbjSP
ソフトビクターバンクだろJK
383hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/06(火) 10:05:18 ID:QhjGk1q8P BE:2436601695-PLT(20556)

ビクター正義
384非通知さん:2010/04/06(火) 10:06:26 ID:0WNkbsLt0
>>377
いやいや、ここからが始まりなんだよ
DRMフリーな流れを作るための布石なんだ


と思いたいw
385ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/06(火) 10:11:29 ID:c/k0v6RCO
ビクター犬とお父さんの共演に期待▼o・ェ・o▼
386非通知さん:2010/04/06(火) 10:40:04 ID:0WNkbsLt0
こりゃ、クーマン脂肪だな
387非通知さん:2010/04/06(火) 10:40:45 ID:0WNkbsLt0
つーか、買収も犬繋がりってことなんだな
388外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 10:50:14 ID:T1S+bYB9P
ま、ビクターの犬も残らないと思うけどね。
389非通知さん:2010/04/06(火) 10:51:59 ID:v66Y1yAfO
つか手を広げすぎだろ禿
390外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 10:55:08 ID:T1S+bYB9P
確かに日本の音楽業界って体質がちょっとおかしいとこあるからな。
禿なら、いい悪いはともかく、ちょっと変わったことをやってくれるんじゃないかと期待してるよ。
391非通知さん:2010/04/06(火) 11:52:42 ID:0WNkbsLt0
今度は音楽業界をかき回してくれるのかw
392非通知さん:2010/04/06(火) 12:47:59 ID:3U0632cGi
何をやるつもりかしらんが
「0円」※ってプラカードを持つ禿が浮かんでしまう
393非通知さん:2010/04/06(火) 12:48:45 ID:YVlqhsf50
エイベッ糞の社長に批判されてるぞ。
がんばれ糞フトバンク!
394非通知さん:2010/04/06(火) 12:53:51 ID:YVlqhsf50
masatomatsuura
しかし、ソフトバンクは地方では全く使い物にならない・・・電波がない・・・・・

masatomatsuura
東京にいると気がつかないんだよね。SBの電波のなさに…これじゃあ遭難したら終わりだな・・

masatomatsuura
XPERIA活躍中 ! !

masason
建設的な代案を示せずに批判ばかりする人は、生涯リーダーに成れない。なってはならない。

masason
私は、あらゆる批判を有難く受け止めたい。それは、私を鍛えてくれるから。
395非通知さん:2010/04/06(火) 12:58:45 ID:AkbJI7H30
本気で電波エリア改善してくれるなら嬉しいな
今までは「エリア改善ご要望フォーム」に入れてもテンプレしか返ってこなかったもんな

うちは3月末からいきなりバリ3になった@さいたま市大宮区 快適
396非通知さん:2010/04/06(火) 13:19:44 ID:VYy7Nx+60
そういえばお父さんのDVDもビクターから出てたな
本社で調印式とかやってたし
397非通知さん:2010/04/06(火) 13:55:07 ID:IANM1IrjO
やはりBeetvをやってることもあるんだろうか。
遭難ってw
398非通知さん:2010/04/06(火) 14:00:14 ID:XrkjLsbE0
>>394
それって松浦宛だったの?
399非通知さん:2010/04/06(火) 14:14:40 ID:IANM1IrjO
ディザイアスレでパケホフラット4410円との
情報きてるね。ショップ情報みたいだけど。
400非通知さん:2010/04/06(火) 14:22:48 ID:1o27T8gr0
>>394
他も見たけどエイベッ糞は露骨だなw
401非通知さん:2010/04/06(火) 14:50:22 ID:4YMhO7UFP
誰か松浦に教えてやれよ
「東京にいても電波の無さには十分気付きますよ」ってなw
402非通知さん:2010/04/06(火) 14:54:17 ID:0WNkbsLt0
わし全く気付かへんわぁ
403非通知さん:2010/04/06(火) 15:37:51 ID:hHR3Vf4J0
masatomatsuura
rhythm zone所属のソロMC、KEN THE 390 が本日18:00〜、
ソフトバンク汐留本社25階Ustream スタジオより、
4/7 1st AL『NEWORDER』リリース記念
MySpace、Ustream、ニコニコ動画、ミュゥモてれびTwitterで世界同時生中継

エイベッ糞にUstスタジオ使わせるなよ、孫ちゃん!
404非通知さん:2010/04/06(火) 15:44:59 ID:FrXmn30ui
かんたんミュージックGOLDのmu-moって
エイベックスマーケティングって書いてあるけど
グループ会社だよね?

だとしたら自分とこのグループ会社がオプションに
参加してるのに堂々と電波の批判をツイッターで流して
エクスペリア持ち上げるってどうよ?
405非通知さん:2010/04/06(火) 16:00:24 ID:VZmfO0TSi
beeTVやレコチョクが大事ってことではw
406非通知さん:2010/04/06(火) 16:13:06 ID:1o27T8gr0
>>403
松浦は露骨なバンク叩きした後によく書けるなwww
407非通知さん:2010/04/06(火) 17:10:40 ID:T1ccnEKG0
使うもんは使う。松浦らしい
408非通知さん:2010/04/06(火) 18:02:20 ID:ecCzEI8mO
>>405
エイベはミュウモな
初期投資の段階で数十億かけたから、蜂TVには必死だろうなw
409非通知さん:2010/04/06(火) 18:04:09 ID:0WNkbsLt0
410非通知さん:2010/04/06(火) 18:08:51 ID:3x6w5EEz0
>>394
何かこれ田舎の俺までバカにされた気分。
411非通知さん:2010/04/06(火) 18:10:28 ID:RatuFrhO0
あいほんvs×peria

masatomatsuura
今んとこEXPERIAの勝ち・ただし充電済みの電池はいくつか必要。
アプリはそのうちいくらでもでるでしょう。
twitterのアプリが現在最悪。電波からいっても圧倒的にdocomoかな。
SBはそのうちすべてWI-FIでも考えてると偉い人に言われたけど6月に出ると聞いている新機種に期待
412非通知さん:2010/04/06(火) 18:17:50 ID:avagTHv60
iPhoneもXperiaも買うつもりないから
どっちが勝とうがいいんだけど、
Xperia勝ちの根拠があまりにもなさ過ぎてワロタ
ttp://twitter.com/masatomatsuura
413非通知さん:2010/04/06(火) 18:21:43 ID:0WNkbsLt0
こりゃ、みんなで総突っ込みするしかないなw
414ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/06(火) 18:23:00 ID:c/k0v6RCO
バカだねぇ
公に禿を敵に回すと恐いよ
415非通知さん:2010/04/06(火) 18:23:02 ID:avagTHv60
@maxmatsuura_fanに粘着されるよww
416非通知さん:2010/04/06(火) 18:32:08 ID:0WNkbsLt0
捨てアド使うかw
417外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 18:50:18 ID:T1S+bYB9P
>>409
またやってんのかのこいつ 悪趣味にもほどがあるわ
418非通知さん:2010/04/06(火) 18:52:54 ID:QpRPYPSLO
いや逆にゆとり、スィーツに絶大に信仰されてる松浦にもっと、もっとSoftBank批判してもらえれば、
禿も退路がなくなって、今度こそ本気でエリア整備してもらえる。
419非通知さん:2010/04/06(火) 18:58:48 ID:mZzATI75O
別にXperiaの勝ちでもいいんだが
せめてそれなりに納得のいく根拠は書くべきだな

てか電池交換できてもそもそものバッテリー消費が激しいとか
カバーあけるコツをつかむのに慣れが必要とか利点が利点になってないわけだが
420非通知さん:2010/04/06(火) 19:05:45 ID:1o27T8gr0
孫な事したら僕が損してしまうとかw
松浦調子こいてるから誰か突撃してこいよw
421非通知さん:2010/04/06(火) 19:08:45 ID:FrXmn30ui
>>410
俺もいなかっべだけど普通にiPhone使えてるしふーんって感じ。
エクスペリアをゲットして興奮してるだけでしょ。
422非通知さん:2010/04/06(火) 19:29:04 ID:xM5NFwxsP
市街地にいると使えるけどちょっと外れるとダメだね@東北
423非通知さん:2010/04/06(火) 19:29:22 ID:Roa710VIP
xperiaはUIが無駄に懲りすぎていて使い難かった
見た目にこだわってユーザビリティの欠片も感じさせないのは流石ソニーといったところか
ブラウザは最悪といってもいい
マルチタッチなしの退屈な操作性といい、フォントひとつとっても洗練されていない
試しにtwitterに繋げてみたが、その見づらさは感心するほどだった
ディスプレイだけは非常に美しかった

高崎ヤマダ、3GSばっかじゃなくてdesire置いとけよ、つかえねーな
424非通知さん:2010/04/06(火) 19:58:27 ID:Gvs5EpLNO
普段利用する場所は全く問題ない。3Gになってかなり頑張ってるんじゃね?
425非通知さん:2010/04/06(火) 20:06:56 ID:CjzllV0aO
>>410
実際にそうだろ
ドコモ、auはエリア化されてるのに未だにSoftBank圏外場所って結構ある。
遭難までは極論書かないけど渓流釣り、ドライブ好きには本命所持には無理だな。
山は諦めるにしても集落もあるような主要な県道、国道で圏外に遭遇しやすいってSoftBankくらいだろ。
エリアを気にしないでSoftBankなんか買ってしまった自分が馬鹿だけど。
426非通知さん:2010/04/06(火) 20:10:18 ID:llzSrS6yP
>>425
雪国とかだと峠道でスタックしたり事故って電話できなかったら
真面目に死にそうになったりする。
SoftBankはメインキャリアになりえない理由はここ。
青森とか長野でもスキー場で遭難して去年何人か死んでるよ。
スキー場とはいえ端のほうのエリアで繋がらなかったら死ぬこともある。
427非通知さん:2010/04/06(火) 20:15:22 ID:Roa710VIP
TCAスレから出張中ですか
ご苦労なこって
428非通知さん:2010/04/06(火) 20:19:38 ID:nbmTdbjSP
つーことは、最近山で遭難してる奴らは全部禿げユーザーなんだな
なるほどw
429ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/06(火) 20:33:22 ID:c/k0v6RCO
キャリアがなんでそこまで責任負わないとって話だな
携帯無い時代を知らんゆとりか?

使えんと思うなら使わなければいいやん
430( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/06(火) 20:37:27 ID:XGgbg44OP BE:49545533-PLT(22223)

携帯が無い頃は無線機をしょってスキーというか、バイアスロンしてた
431非通知さん:2010/04/06(火) 20:37:56 ID:aLv9Odlf0
地方の人はDoCoMo使えばええやん
東京から一歩も出ない人はSoftBank使えばええやん
432hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/06(火) 20:49:19 ID:QhjGk1q8P BE:1299520883-PLT(20556)

うわぁぁぁぁぁ!!
ケータイふんずけてもて壊れたぁ…orz
433非通知さん:2010/04/06(火) 20:54:33 ID:Roa710VIP
雪国とかだと峠道でスタックしたり事故って狼煙上げられなかったら
真面目に死にそうになったりする。
電波や電源次第の携帯がメイン使用になりえない理由はここ。
青森とか長野でもスキー場で遭難して去年何人か死んでるよ。
スキー場とはいえ端のほうのエリアで狼煙あげられなかったら死ぬこともある。
434非通知さん:2010/04/06(火) 21:05:23 ID:Gvs5EpLNO
2ちゃんねるで言われている程、悪くは感じないがな。
vodafone解約以来、約5年ぶりに契約したけど、当時の2Gより遥かに電波はいいと思った。
DOCOMOもあるが、仕事関係オンリーにして、プライベートでは、SoftBankがメインだ。
435非通知さん:2010/04/06(火) 21:11:06 ID:wy9eXn3aP
>>430
自衛官ですか?乙であります!
>>432
外装交換の出番ですねw
>>434
行動範囲、場所によるとしかいいようがないよね。
ボダ時代圏外だった804SHも今ではかろうじてアンテナがw(自宅の場合)
もちろん今の機種ならもっとつかみはいい。
436hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/06(火) 21:19:36 ID:QhjGk1q8P BE:541467825-PLT(20556)

>>432
白ロムなんで保証対象外…orz
どうしよう…泣
437非通知さん:2010/04/06(火) 21:31:20 ID:NQWsdlm4i
アンドロイドに行くと機械の体がタダでもらえるらしい
438非通知さん:2010/04/06(火) 21:37:07 ID:llzSrS6yP
>>434
峠道通ったり渓谷とか行けばわりとわかるよ。
一応全キャリア持ち。
439非通知さん:2010/04/06(火) 21:44:29 ID:llzSrS6yP
例えば
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1231599889
遭難:スノボの米国人男性不明 青森・八甲田スキー場

 10日午後7時55分ごろ、青森市荒川の八甲田スキー場でスノーボードをしていた
同県大間町のアメリカ人英語教師、ブライアン・パルさん(21)の知人から、
「パルさんが行方不明になった」とスキー場を通じて青森署に届け出があった。
 同署によると、パルさんは友人2人と午前11時ごろから滑り、午後3時25分ごろに
行方が分からなくなったという。同署などは、遭難したとみて11日朝から捜索する予定。

毎日新聞 毎日jp【後藤豪】(2009年1月10日 23時22分)




http://twitter.com/Denpa_taisaku
RT @junsdj @masason 先日八甲田に行ってきました。ソフトバンクだけ圏外でした。
夏油は、ソフトバンクの社員で夏油高原スキー場に滑りに東京から来ている人がいて、
自社だけつながらないのを危惧して、昨年工事をしたと噂で聞きました。八甲田もお願いします。
9:10 PM Feb 25th TwitBird iPhoneから
440( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/06(火) 21:45:51 ID:XGgbg44OP BE:22020522-PLT(22223)

>>435

自衛官志望でしたが、防衛大落ちたorz
441非通知さん:2010/04/06(火) 21:46:28 ID:/nDDu2ec0
峠道渓谷で携帯多用するようなユーザーはdocomo使うわけで
田舎に住んでる人間は最初からSoftBankを選ばないわけで
442非通知さん:2010/04/06(火) 21:47:44 ID:llzSrS6yP
もういっちょ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100308k0000e040037000c.html
遭難:スノボの3人 新潟のスキー場

 7日午後3時20分ごろ、新潟県湯沢町のかぐらスキー場に
友人の男女2人と来ていた、さいたま市、自営業、谷川大輝さん(40)から「雪山で遭難した」と
携帯電話で110番があった。7日の捜索では3人とも発見できず、
新潟県警十日町署などは8日朝から捜索を再開。午前9時過ぎ、
谷川さんから「道に迷ってどこかの山小屋にいる。2人とははぐれた」と長野県警に110番があったが、すぐに切れたという。


http://notitlehp.exblog.jp/9554137
平日ボード二回目@かぐらスキー場
余談ですが、ゲレンデ全体は致し方ないとしても、レストランでもソフトバンクが圏外だったのはちょっとショックでした。


SoftBankの電波は地方だと結構悪いってわかったかな?
443非通知さん:2010/04/06(火) 21:49:13 ID:llzSrS6yP
「道に迷ってどこかの山小屋にいる。2人とははぐれた」と通報できたからいいものの
SoftBankだけしか持ってなくて通報できなかったら、絶対に死ぬだろ これ。
444非通知さん:2010/04/06(火) 21:49:49 ID:Q6JDv0J10
ふ〜ん
445非通知さん:2010/04/06(火) 21:50:43 ID:UGCZiL3X0
ってゆーか山で持ってる茸が圏外だとより一層ショックになるぞ
446非通知さん:2010/04/06(火) 21:53:02 ID:uc5lVbN4P
>SoftBankの電波は地方だと結構悪いってわかったかな?
当たり前の話をしたり顔で言えるセンスがすげえ
「SoftBankの電波が地方でも普通に良い」なんて思ってるヤツがどんだけ居るんだよ
447非通知さん:2010/04/06(火) 21:54:03 ID:llzSrS6yP
スキー・スノボもいかないレベルの生活ならいいけど
ある程度レジャーしたりゴルフしたり
渓谷で渓流釣りなどする人は
SoftBankだけには絶対にしない。

だって繋がらないことを肌で実感してるから。
iPhoneが売れたのは他社より料金が割安だから。
そう
エリアと料金は密接に絡み合っていて、エリアで劣るSoftBankは他社より安く設定するしかないと思う。
一応iPhone使いで便利に使ってるから、SoftBankはせめてauなみにエリアを広げて欲しいと思ってるよ。
448非通知さん:2010/04/06(火) 21:54:12 ID:0pH4H2FM0
>>436
明日朝イチで買い増ししなよ。
相談に答えてた知識を自分に生かせばいいじゃない。
449非通知さん:2010/04/06(火) 21:54:28 ID:Q6JDv0J10
そんなに遭難が怖いなら、衛星携帯でも持てよ。
450非通知さん:2010/04/06(火) 21:55:20 ID:llzSrS6yP
>>449
そのセリフ WILLCOMスレでも定番でしたw
451非通知さん:2010/04/06(火) 22:01:02 ID:Roa710VIP
そいつ隔離スレから出てきた患者さんだから構ってやるなよ
452非通知さん:2010/04/06(火) 22:03:35 ID:nk5cU26p0
>>409
これ、自社ミキサーの宣伝だろ?w
453非通知さん:2010/04/06(火) 22:04:10 ID:llzSrS6yP
事実は認めたほうがいぞ。
困ったら好き勝手に言うしか手はないけど。
454 ◆//Esexcels :2010/04/06(火) 22:16:35 ID:R/SuzKBM0
>>430
そして今はバイアグラしてるんですね
455外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 22:26:03 ID:T1S+bYB9P
でもソフトバンクはかなりアーバンなイメージになってきてると思う。
CMが派手だし、表参道のショップのイメージも強い。
都会に出てきたらソフトバンクにしたい という人も多いだろう。
456( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/06(火) 22:26:29 ID:XGgbg44OP BE:220200285-PLT(22223)

>>454

以前は愛用していましたが、某コテさんからもっと良いのを教えてもらいました
457非通知さん:2010/04/06(火) 22:29:39 ID:NTyh7P9DP
>>453
何のために全キャリア持ちなの?
458非通知さん:2010/04/06(火) 22:30:21 ID:Roa710VIP
> 都会に出てきたらソフトバンクにしたい

クソ田舎の土人共は大変だなあ
459非通知さん:2010/04/06(火) 22:31:17 ID:UGCZiL3X0
山での遭難に備えるためにみんな茸にしましょう・・・

これしかアピールポイントがないのかな
460非通知さん:2010/04/06(火) 22:32:42 ID:nbmTdbjSP
>>432
やーいやーい
iPhone決定だな!
461非通知さん:2010/04/06(火) 22:33:49 ID:llzSrS6yP
>>459
別に遭難は一例だけど
2ちゃん中毒とか含めネッジャンキーだと、SoftBankは物足りないってこと。
・ネットが何よりいつも気になる
・レジャー指向で行動範囲が広い
こういう人はSoftBank向かないと思う。
462非通知さん:2010/04/06(火) 22:34:03 ID:nbmTdbjSP
>>437
いつまで生きられますか?
463外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 22:35:58 ID:T1S+bYB9P
>>458
田舎者の憧れ みたいなところがあっていいと思うよ。
ブームってそうやって広がっていくわけだ。
そもそも東京にいる人間の大半は、地方出身者なのだ。
464非通知さん:2010/04/06(火) 22:38:27 ID:uc5lVbN4P
>>459
茸は茸でエリアの広さ厚みでやっぱり優位点はあるからな
純粋に自分にあったの使えばいいんじゃねえの?っつー話ではある
465非通知さん:2010/04/06(火) 22:38:34 ID:llzSrS6yP
地方のエリアが悪くて都会派キャリアを夢見た時期もありました。

WILLCOMが使える地域でよかったー[その4]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165850938/l50
466非通知さん:2010/04/06(火) 22:39:26 ID:nbmTdbjSP
>>447
そう思うなら、総務省に700M/900Mはユーザーの命の危険もあるから
禿げによこせよっていってこいよ

それと、この遭難事件でコイツらが禿げユーザーだというソースもってこいよ
467非通知さん:2010/04/06(火) 22:41:53 ID:Roa710VIP
携帯踏んで壊したお馬鹿さんはdesireにしたらいいと思うんだ
潔く人柱として役立つべき
468非通知さん:2010/04/06(火) 22:43:19 ID:llzSrS6yP
>>466
2GのSoftBankだからこそ、iPhoneが生きたという側面もあるよ?

あとソースはいらないでしょw
遭難した場所で、SoftBankが圏外。これで十分かと。
SoftBankを持っていた いないにしろ、同じような事故が発生した場合
SoftBankだけだと危険なのは確かでしょ?
469非通知さん:2010/04/06(火) 22:43:32 ID:nbmTdbjSP
まだ発売してないだろw
470非通知さん:2010/04/06(火) 22:44:31 ID:nbmTdbjSP
>>468
なるほど、お前の妄想だったのか
ソースはもう持ってこなくていいよww
471( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/06(火) 22:44:44 ID:XGgbg44OP BE:82575735-PLT(22223)

携帯踏んで壊したお馬鹿さんは大学に受かるまで携帯を持たないほうがいいと思うんだ
472蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/04/06(火) 22:44:44 ID:2vCPXqsiP
>>462
正しい突っ込み方法は
「アンドロメダだろ」ですw
473外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 22:45:32 ID:T1S+bYB9P
俺もV603Tと904Tは一回づつ踏んで壊してるw
アフター入ってたから事なきを得たが。こういった教訓から俺は
「あんしん保障には入っておけ」とあちこちで言ってウザがられている。
474非通知さん:2010/04/06(火) 22:50:01 ID:Roa710VIP
象が踏んでも壊れないケータイ出したら・・・ゴクリ
475非通知さん:2010/04/06(火) 22:53:14 ID:cHolbJts0
>>442
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/news.html
>HOTNEWS 2010
>昨年の「NTT docomoFOMA」に続き、「au」「SoftBank」の通話が可能になり、ゲレンデ内での待ち合わせがスムーズになります
かぐらスキー場は、今年からエリアになったぞよかったなw
476非通知さん:2010/04/06(火) 22:54:58 ID:uc5lVbN4P
>>474
G'zOneかよw
477外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 23:01:03 ID:T1S+bYB9P
http://www.youtube.com/watch?v=-tHIFKKdc98
今やったら誇大広告で訴えられそうだな。実際には子供が踏むのが流行って
バキバキ壊れたのだ。
478非通知さん:2010/04/06(火) 23:02:40 ID:eXRYm4oqP
まずは、1.5GHzに期待するか、この周波数、以外と飛ぶからね。
479外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/06(火) 23:09:30 ID:T1S+bYB9P
>>478
1.5は3社仲良く分け合って割り当てられてるから、特にSBにとって
有利というわけではないだろう
480非通知さん:2010/04/06(火) 23:12:49 ID:inAAiMAPO
わざわざ煽りにTCAスレから出張暇人が来てたのかよ。
TCAスレで粘着してればいいのに。
481非通知さん:2010/04/06(火) 23:13:55 ID:eXRYm4oqP
>>479
だから、SBにとっては、多少電波がよくなる。
そういう意味では利点がある。

482非通知さん:2010/04/06(火) 23:24:04 ID:QpRPYPSLO
hatchet君これを気に東芝白ロムコレクターに。
483非通知さん:2010/04/06(火) 23:27:43 ID:Roa710VIP
フラフラビットケータイ803Tがゴミ同然に置いてありますが・・・
484( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/06(火) 23:30:57 ID:XGgbg44OP BE:99089892-PLT(22223)

迷機V501T余ってるお( ゚∀゚)彡
しかも未使用のブル付
485非通知さん:2010/04/06(火) 23:32:17 ID:QpRPYPSLO
803Tはこの間まで音楽プレイヤーとして使ってたw
486非通知さん:2010/04/06(火) 23:40:50 ID:Roa710VIP
>>484
むしろブルだけ欲しい

芝使ってたヤツ多いよな何気に
487非通知さん:2010/04/06(火) 23:51:58 ID:IANM1IrjO
>>484
PDC停波しますた
488hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/07(水) 00:00:55 ID:yi0zfDmSP BE:1624401656-PLT(20556)

スミマセン!!
心やさしすな方、譲っていただけないでしょうか…
>>483さんぜひお願いします!!

>>484
もうダメぽ…
489( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/07(水) 00:02:01 ID:vbDTDKzoP BE:49545533-PLT(22223)

>>486

すごい売れ残ったんだけどね
PCヲタ的に良番だったので買ったのですが
490非通知さん:2010/04/07(水) 00:04:09 ID:bwF3A94HP
>>488
ドスパラで中古買ってこいよ
491( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/07(水) 00:04:23 ID:vbDTDKzoP BE:88079982-PLT(22223)

>>488

若いモンが簡単に諦めるんじゃねぇ!
@masasonに笑われるぞ
492非通知さん:2010/04/07(水) 00:07:52 ID:Cm8nUZaY0
家に転がっている902SH(外装新品)とX01T(外装新品)は世の為人の為に差し出さない
493非通知さん:2010/04/07(水) 00:14:01 ID:XLjVzjq6O
携帯関連の苦情を聴き続けてもうすぐ半年。同期の仲間はほぼ脱落

いい加減感覚麻痺はしてきたが、理不尽でバカなクレーマーに負けたくないから絶対辞めたくないオイラはドMでつか
494非通知さん:2010/04/07(水) 00:19:39 ID:bwF3A94HP
例えば、どんなこと?
495hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/07(水) 00:21:29 ID:yi0zfDmSP BE:1461962039-PLT(20556)

>>490
明日バイト帰りに覗いてみますorz
>>491
mazasonは強すぎるw
>>492
うう…
496非通知さん:2010/04/07(水) 00:25:58 ID:bwF3A94HP
禿げがマザコンと言いたいのか?w
497非通知さん:2010/04/07(水) 00:26:58 ID:h7vgJjO90
>>495
電話とメール使うだけなら中古で相当安いのあるし
それなりのスペックでも2万なんぼであるだろ
498ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 00:27:21 ID:x6J7GV6AO
>>495
素直に割賦組んでiPhoneにしとけ
499非通知さん:2010/04/07(水) 00:30:04 ID:sKYN3xaYP
iPhone(笑)
500非通知さん:2010/04/07(水) 01:16:35 ID:G4S1igNIO
>>495
うざすぎわろた
なんでこいつ居座ってんだよ 早く消えろや
501非通知さん:2010/04/07(水) 01:18:27 ID:Cm8nUZaY0
季節の変わり目だなあ
502非通知さん:2010/04/07(水) 01:48:47 ID:O3TcjsFnP
【クレーム速報】 0円携帯に苦情
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270541996/
503外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/07(水) 02:44:44 ID:xjvSo7tSP
>>502
これは今や、全キャリアの問題だな。消費者の意識も問われてくる。
ほんとに0円なんてありはしないし、0円だとして、それは入手するだけで満足なのか?
使ってもらうこと前提の、実質0円なんだ。
504外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/07(水) 03:02:50 ID:xjvSo7tSP
ソフトバンクに限らず、キャリアもユーザーを舐めてるところがあるし、
ユーザーも、インフラも端末も安くっていう夢を見すぎている。
この温度差は埋まることがないんだろうな。
505非通知さん:2010/04/07(水) 03:12:22 ID:Y9YxTXE1P BE:480403542-2BP(0)

マイコミジャーナル:グーグル、モバイル向け新機能「Googleゴーグル」を紹介
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/06/053/
インターネット利用の目的としては学生は男女とも1位が動画だった。
メールよりも利用率が高く、学生がいかにネット動画を視聴しているかが
分かる結果となった。、、、、、だそうだ。勉強はどうしたwww

学生だとやっぱりスマホか、943SHとか選ぶんだろうか?だとすれば
>>503「使ってもらうこと前提の、実質0円」もありだな。
但し、それでも金取るのは間違いと言う若い人多そうだがw
506hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/07(水) 07:52:37 ID:yi0zfDmSP BE:2165868858-PLT(20556)

動画見てる人間そんなにいないような気も…

まさか解答時にワンセグとかも入れたんじゃないだろうな
507非通知さん:2010/04/07(水) 07:59:19 ID:h7vgJjO90
>>504
新規超優遇の現状がどうもアホくさいのがなぁ
長年使ってきたユーザーが機種変(今は買い増しっていうのか?)するのより新規で契約して寝かせといたほうが安いとか……・
508( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/07(水) 08:03:12 ID:vbDTDKzoP BE:132120083-PLT(22223)

>>506

gifアニメも動画としてカウントしたんじゃ?
auは端末内蔵の絵文字も動くし
509非通知さん:2010/04/07(水) 08:45:57 ID:bwF3A94HP
>>497
中古で二万はボッタだろw
それなら、普通に修理出すわ
510非通知さん:2010/04/07(水) 08:48:25 ID:bwF3A94HP
>>503
タダだから買ってみた
圏外だった
解約した
大金取られた
こう言うことだろ?
フェムトある禿げは苦情激減じゃないか
511非通知さん:2010/04/07(水) 08:51:01 ID:bwF3A94HP
ボーダも絵文字が飛び出して動いたようなw
512( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/07(水) 09:18:41 ID:vbDTDKzoP BE:264240386-PLT(22223)

>>511

vodafoneは端末によって絵文字が全然違ってませんでしたっけ?
V802Nの絵文字は酷い
513非通知さん:2010/04/07(水) 09:31:12 ID:bwF3A94HP
今日も全国チェーンのお店からWi-Fi設置要望があり。商店街、アーケードなどの引合いも来ており、一年後は歩いていてもWi-Fi繋がらないところがなくなるのではないかと思えるぐらい。アプリを利用して繋がる場所を探す必要なくなるかも。
@rishikawa

マジですか!!
514非通知さん:2010/04/07(水) 09:42:31 ID:wRNR9+cGP
Wi-Fiたくさん設置はありがたいけど
二段階課金じゃないとぶっちゃけユーザーにうまみはない。

1 端末価格高くなって、二段階課金
2 端末価格今まで通り安いままでパケット上限固定

販売店じゃインセの関係から圧倒的に2で売ってくる。

515非通知さん:2010/04/07(水) 09:43:30 ID:AhLQuQVW0
ぬるぽ
516( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/07(水) 09:45:25 ID:vbDTDKzoP BE:154140847-PLT(22223)

月に一万パケットも使わない自分には、上限固定はつらい
517非通知さん:2010/04/07(水) 09:45:35 ID:h7vgJjO90
無線LANは接続でイライラするから携帯インフラの代わりにはならねーだろ
518非通知さん:2010/04/07(水) 09:53:55 ID:FfncH5Zt0
WIFIコンビニ展開まだー?
519非通知さん:2010/04/07(水) 09:57:42 ID:bwF3A94HP
そういうせこい奴は、Wi-Fi搭載機使うなよなw
520非通知さん:2010/04/07(水) 10:00:42 ID:wRNR9+cGP
auのWi-Fi WINにしろ
Wi-Fi通信考える奴のほとんどはパケットの節約目的。
せこいせこくないの話ではなく
世界的にみて無線LAN使用に、
別途パケット課金(Wi-Fi使用の金とる)は非常におかしい。
521非通知さん:2010/04/07(水) 10:08:14 ID:M4UCz/0tP
世界的に見るとそもそもキャリア課金がメインな時点でおかしい
いいとか悪いとかはともかく
522非通知さん:2010/04/07(水) 10:10:15 ID:bwF3A94HP
HOTSPOT全否定とかはなしにならんなw
523非通知さん:2010/04/07(水) 10:40:51 ID:wRNR9+cGP
1 自宅生活率100%の人(ヒキコモリレベル)
  ホームU    780+315+490-105=1480円(メール定額)
  Wi-Fi WIN   780+315=1095円 (メール定額)  ※2011/07〜 780+315+525=1620円
  ケータイWi-Fi 980+315+4410=5705円       ※2011/01〜 980+315+4410+490=6195円
  iPhone      980+315+4410=5705円(Wi-Fiバリュー)

2 外出先でWi-Fi通信に気を遣ってケータイ使う場合(Wi-Fi以外一か月20000パケットと仮定)
  ホームU    780+315+1680+490-105=3160円 外出先ですべての相手とのEメール定額
  Wi-Fi WIN   780+315+2100円=3195円(※2011/07〜 3720円) 
  ケータイWi-Fi 980+315+4410=5705円 (※2011/01〜 6195円)
  iPhone      980+315+4410=5705円  

3 外出先でPocket WiFiなどモバイルWi-Fiルーターを使った場合 (パケットガンガン使用例)
  ホームU    780+315+490-105=1480円 Eメール WLNフルブラウザ使用は無料 iモード使わないで節約 
  Wi-Fi WIN   780+315=1095円    (※2011/07〜 1620円)
  ケータイWi-Fi 980+315+4410=5705円(※2011/01〜 6195円)
  iPhone      980+315+4410=5705円 


1 常にWi-Fi環境で過ごしてWi-Fiメインで通信できる人
2 なるべくWi-Fiを心がけて通信 Eメールガンガン使用+パケット通信はWi-Fiをなるべく選ぶという節約型
3 流行のPocket WiFiなどで持ってる端末のパケットまとめちゃおう というガンガン使用タイプ 端末も複数使用のヘビー派
524非通知さん:2010/04/07(水) 10:43:35 ID:wRNR9+cGP
1,2,3どのパターンでもSoftBankが一番高くなるね。
二段階課金にしたくてもWi-Fiバリュー以外で売ってくれる店が少ない。
525非通知さん:2010/04/07(水) 10:47:25 ID:M4UCz/0tP
自宅でしか使わないんじゃ自分の光かADSLに無線LANルーターかませて使うと思うんだけど
526非通知さん:2010/04/07(水) 10:48:31 ID:OucMKXgvO
禿ちゃんが無線LAN使用料とるのはギリで許せる。整備がんばってるし
他キャリアは禿ちゃんが整備したLANにただ乗りする上に、使用料とるのは意味分からん。
禿ちゃんフェムトが無料はいいとしても、無線LAN無料はやりすぎなんじゃないかな

岐阜のど田舎だけど、フェムトも無線LANも申し込むわ。バリ3だけどw

野菜直売所にLANスポットできたらばあちゃんたち喜ぶだろうな
ADSLは来てるし、店舗だから資格は満たしてるはず
527非通知さん:2010/04/07(水) 10:52:29 ID:OucMKXgvO
禿ちゃん人の集まる場所って言ってたけど、部落の寄合所とかもいいのかな
神社はきついかな
528非通知さん:2010/04/07(水) 10:56:15 ID:h7vgJjO90
神社に無線LANスポットあると田舎ならいいかもねー
まぁ爺さん婆さんはメールすらロクに使わないから需要がどのくらいあるのかは解らないけど
529非通知さん:2010/04/07(水) 11:00:54 ID:8s07GPRcP
海外から来たiPhone持って来た外人が、
日本では無線LANスポットが少ないことを嘆いている
ことが多いから、そっち方面にも積極的に
営業するといいかも。ソフトバンクというより
mobilepointだが。
530ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 11:13:19 ID:x6J7GV6AO
>>504
個人は自分の使用範囲をスタンダードだと思いがちで
キャリアや企業は市場の使用平均値をスタンダードの基準にする
実は一番温度差が出ない方法

平均枠から外れる人ほど割安感や割高感を感じる
マニアやヘビーユーザーは金に糸目を付けなくても納得するし
ライトユーザーであればあるだけ不満は募る
前者に重きを置きすぎると後者の不満は膨れ
後者に重きを置きすぎると前者の不満は募る
今のSoftBankはやや前者よりなのは確かだが
それが出来る状態まで来たのも事実で当然そのほうが収益は上がる


もし後者に重きを置くなら薄利多売戦略をするしかない
初期のSoftBankしかり、末期のvodafoneしかり、今のauしかり
ま、オープン大特価と閉店店じまいセールの違いはあるけどな
531非通知さん:2010/04/07(水) 11:18:46 ID:p/yQMUY80
次の端末出たらiPhoneにしようと思ってるんだけど
PocketWifi餅でWifi主利用だとバリュー後めんどくさいことになりそう?
契約はアポーストアでする予定。
532非通知さん:2010/04/07(水) 11:19:08 ID:wRNR9+cGP
無線LANスポット増やすのはいいけど
パケット上限別払えってなんか矛盾してるんだよね。
パケット上限払うなら、無線LANいらなくないか?って話になる。
533ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 11:21:04 ID:x6J7GV6AO
>>526
禿ちゃん店舗ならバリ3でもいいよみたいに言ってたよね
どっかで見たら店舗も基本圏外の人みたいに書いてあったみたいだけど
どーなのかな?
534ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 11:25:37 ID:x6J7GV6AO
>>532
矛盾はしてない
キャリアは儲けてナンボだ
535非通知さん:2010/04/07(水) 11:34:50 ID:h7vgJjO90
矛盾はしてないけど金を多く払うんならどこぞのキャリアを使うしなあ
無線LANのスポットなんて大して金かからないんだからWIFI使うのはただにしてほしいわ
536ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 11:47:37 ID:x6J7GV6AO
どこぞのキャリアを使えばいいじゃないかw
537非通知さん:2010/04/07(水) 12:04:43 ID:gPZasls40
>>535
>無線LANのスポットなんて大して金かからないんだから

じゃあ自分で設備投資してそれ使えよw
538非通知さん:2010/04/07(水) 12:11:17 ID:h7vgJjO90
>>537
ソフバンショップでも無線LAN自体はただで使わせるようにするって言ってるしなあ
パケ代をフルまで使わせないで無線LANを使えればそれが・・・
539非通知さん:2010/04/07(水) 13:00:36 ID:FF12/i4p0
禿げ -121,400
540非通知さん:2010/04/07(水) 13:01:30 ID:FF12/i4p0
ドキュモ 389600
芋 94,300
541非通知さん:2010/04/07(水) 13:02:37 ID:FF12/i4p0
あうんこ 315,600
542非通知さん:2010/04/07(水) 13:39:51 ID:8WxrNgrM0
822 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 13:26:05 ID:vDe/P7A70
SoftBankとしては今月は言い訳できるからOKでしょ
2Gプリペだって契約だけ残ってることにしてたのだって多数なんだろうし
一掃できて来月から闘いやすくなるんじゃないの
ただ、純減の影に隠れてるけど地味にモジュール94600は酷い数字
これが無ければ…
ある意味禿の先読み能力は凄いなと思うよ
543非通知さん:2010/04/07(水) 13:44:07 ID:ME+6zTlj0
>>442
普通は144MHz帯のハンディ機くらい持っていくけどね
山へ行くなら

>>525
無線LANにパケット代を払ってるというより
無線LANの先のネットワークのVPN接続にパケット代を払ってる
これはどのキャリアもいっしょ
だからこそ、VPN接続しないダイレクトアクセスが無料になってる
544非通知さん:2010/04/07(水) 13:56:06 ID:kN74AXv1O
>>512
802Nだけじゃないだろ
x02シリーズ(902T除く)は全部同じだ
902T以降はPDC標準に戻ったけど。ただし702NKII以外
それで、08年夏モデルから新絵文字に変わった
545非通知さん:2010/04/07(水) 14:04:05 ID:AhLQuQVW0
3月携帯純増数はドコモがトップ、ソフトバンクは純減に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14701520100407

>ソフトバンクによると、3月末で第2世代(2G)携帯のサービスを終了し、これに伴う解約が38万件あった。

基地局倍増計画も掛け声だけでおわりそうだな。
546非通知さん:2010/04/07(水) 14:13:22 ID:h7vgJjO90
基地局倍増が掛け声倒れなのは予想通りだろw
解約がここまで多いのは予想を超えてるけど
乗り換え優遇のキャンペーンとかしなかったんけ?
547非通知さん:2010/04/07(水) 14:20:05 ID:vTVPPt/m0
>>546

情弱乙
548非通知さん:2010/04/07(水) 14:37:38 ID:8WxrNgrM0
>>546
えっ?
549非通知さん:2010/04/07(水) 14:59:57 ID:z/iqf5m/0
>>545
> ソフトバンクの3月の契約は12万1400件の純減だった。
> 2Gサービスに残っていた約54万件の契約が終了し、約16万件が第3世代(3G)サービスに
> 移行したが、残りの約38万件が解約となった。
> ただ、2Gの解約のうち28万件がプリペイド(前払い)契約であったため、収益への影響は限定的という。
>
> ソフトバンクは2Gの影響を除いても純増数26万件程度にどとまった。
> 米アップルAAPLの携帯端末「iPhone(アイフォーン)」は引き続き好調だったが、
> 3月末に一部で法人の解約があったのが響いたという。

ふむ。
550非通知さん:2010/04/07(水) 15:10:33 ID:hXOcb1f/i
純減ニュースを小さくするような発表はないの? iPad関連とか。
551非通知さん:2010/04/07(水) 15:12:57 ID:CDRWV4bOP
>>550
210円の新プランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100407_02/index.html
552非通知さん:2010/04/07(水) 15:18:23 ID:x5c8Ainh0
>>551
後付けのナビ(カロとか富士通テンとか)に対応してくれなきゃ意味ないんだが(´・ω・`)
553非通知さん:2010/04/07(水) 15:28:17 ID:axapTMDZO
>>551
ただでさえ観光地弱いのに大丈夫かな…。
554非通知さん:2010/04/07(水) 15:52:44 ID:5q5GUQhoO
インフラ整備きちんとしておけば、ここまでの大純減にはならなかったろうにな。
555非通知さん:2010/04/07(水) 16:29:10 ID:vTVPPt/m0
今回の純減はインフラ云々は関係ない。MNPはプラスだから、そんなに他社には流れてないし純粋に使ってない人たちが使えなくなっただけのことで
純減って呼ぶのも抵抗あるけど

今年の年度末は例年と違って派手なキャンペーンは打ってなかったし、docomoとauが必死だったなかではかなり健闘してる。
556外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/07(水) 16:29:20 ID:xjvSo7tSP
勝手にiPhoneに変えてくれるぐらいのユーザーじゃないと、
手放しても惜しくはなかったんじゃないかな。
557非通知さん:2010/04/07(水) 16:44:36 ID:wRNR9+cGP
>>555
3大キャリアのMNP流出率をそれぞれ1%と仮定して
茸=-55000
庭=-30000
禿=-20000

MNP転出者の転入先が同じ人気だと仮定して、残り二社に半数ずつ転入すると、

茸= -55000+15000+10000=-30000
庭=-30000+27500+10000=+7500
禿=-20000+27500+15000=+22500

【実際のMNP増減数】
docomo    -31,800
KDDI      10,000
SoftBank    22,400
EMOBILE    -500

先月のMNPの結果はSoftBankは人気でもなく気持ちややauより人気があったくらいと考えるのが妥当な線。
先々月のMNP結果だとSoftBankは唯一プラスだが、MNPの行き先として他社より劣っていたよ。
558非通知さん:2010/04/07(水) 16:45:24 ID:ME+6zTlj0
3大キャリアのMNP流出率をそれぞれ1%と仮定して
をNGワードに設定したらすっきりした
559ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 16:46:06 ID:x6J7GV6AO
古事記と埋没回線の膿が出切ってスッキリすますたって感じたろ
MMP見る限り順調は変わらんしむしろ頑張ったのはあうだな


ま、今日ぐらいアンチに荒らさせとけ
560非通知さん:2010/04/07(水) 16:48:17 ID:wRNR9+cGP
>>558
事実をNGワードにする人ってどういう立場なのかな?
561非通知さん:2010/04/07(水) 16:55:33 ID:ME+6zTlj0
>>559
コピペがウザイから
TCAスレでもしつこいし

あと
>それぞれ1%と仮定して
これのアホさに気付け
562非通知さん:2010/04/07(水) 17:01:59 ID:FF12/i4p0
仮定して=都合の良い前提を作って

腹痛いですw
563非通知さん:2010/04/07(水) 17:05:27 ID:p35ZKMgo0
>>560
事実なのか仮定なのかどっちなんだよw
564非通知さん:2010/04/07(水) 17:07:39 ID:FF12/i4p0
TCAが1000いっちゃったよ!
誰かつくってよー
565 ◆//Esexcels :2010/04/07(水) 17:27:24 ID:RKRN86AA0
>>564
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part9◆◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235297288/

TCA ●携帯電話・PHS契約数part719● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270628824/
566非通知さん:2010/04/07(水) 17:28:15 ID:QAhUWHyO0
>>553
ずっと通信しっぱなしなわけじゃないし
渋滞情報とかなら市街地メインだろうし
567非通知さん:2010/04/07(水) 17:35:08 ID:sNoxlIbG0

903 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 14:37:23 ID:AhLQuQVW0
TCA純減の話題ふったら、ソフトバンクスレの流れがピタリと止まった。

905 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 14:38:47 ID:8WxrNgM0
>>903
どのスレ?

949 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/04/07(水) 15:25:45 ID:axapTMDZO
>>905
SoftBank新機種総合雑談スレ。
軽いお葬式になってる。
568非通知さん:2010/04/07(水) 17:35:18 ID:utyWK1n10
>>551
Carozzeriaのカーナビで使えないなんてorz
サードパーティで唯一のリアルタイム渋滞情報を提供してるのに・・・
569非通知さん:2010/04/07(水) 17:37:37 ID:FF12/i4p0
>>565
兄さん、さすがや!!!
570非通知さん:2010/04/07(水) 17:43:19 ID:QtGqY0tW0
radikoのiPhoneアプリに協議会が難色、近日公式アプリ配信
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100407_359577.html

非公式アプリ脂肪
571非通知さん:2010/04/07(水) 17:43:36 ID:AhLQuQVW0
>>559
本当に膿なのかね?
572非通知さん:2010/04/07(水) 17:45:40 ID:ckdC3LrfP
上戸の新ドラマ、北大路欽也(犬のお父さんの中の人)と競演みたいだけど
この枠って確かドコモ提供だったよね。何やってんのよ禿…

>>552
三洋がカーウイングス対応ゴリラを出してた筈だけどこのプランには対応してるんかね?
日産純正ナビじゃないとダメなのかな
573非通知さん:2010/04/07(水) 17:47:24 ID:wRNR9+cGP
>>571
と金のつもりだったけどね。
成らないとわかったとたん膿だとよ。
膿がなきゃ連続純増ナンバーワンは
生まれてないからなあ。
574非通知さん:2010/04/07(水) 17:47:37 ID:oP1MGcOqO
携帯WiFiってどう?
パソコンあるから携帯のネットはそれなりでいいんだけど
575非通知さん:2010/04/07(水) 17:53:24 ID:FF12/i4p0
>>574
それなりでいいなら、不要なんじゃね?
576非通知さん:2010/04/07(水) 17:59:01 ID:Y9YxTXE1P
>>574
auと違ってパケ代節約には向かんから、いつも混雑でスピードに不満とかなら。
577非通知さん:2010/04/07(水) 18:12:34 ID:QAhUWHyO0
>>572
何やってるって元々ドコモがずっとスポンサーやってる枠だからしかたがない
まぁ今回もカスタムしてSB端末使うだろうけど
578非通知さん:2010/04/07(水) 18:18:43 ID:e+f+AXmli
収入半分以下のキャリアと流出率が同じだったら敗北も良い所だろ
579非通知さん:2010/04/07(水) 18:35:23 ID:FF12/i4p0
それをいっちゃーおしめーよ
580非通知さん:2010/04/07(水) 18:38:53 ID:ckdC3LrfP
別に負けたって良いじゃない
禿人間だもの
581非通知さん:2010/04/07(水) 18:41:00 ID:Ya2yvlEz0
2Gのプリペイドなくなってよかった。
582ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/07(水) 18:43:21 ID:x6J7GV6AO
>>573
充分iPhoneと金が起きてるだろw
野菜は間引かないと育って収穫できないんだよ
583外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/07(水) 18:44:05 ID:xjvSo7tSP
>>572
禿はそういうの全く気にしないタイプ。
584非通知さん:2010/04/07(水) 18:57:44 ID:wRNR9+cGP
ソフトバンクが圧勝すぎて勝てない・・・(´;ω;`)ウゥゥ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012833.jpg
585非通知さん:2010/04/07(水) 18:58:31 ID:sNoxlIbG0
>>572
そこは 何やってんのよドコモ って思うところじゃないの?
586非通知さん:2010/04/07(水) 19:00:47 ID:ME+6zTlj0
>>583
それソフトバンクBBの分が含まれてるだろ
587非通知さん:2010/04/07(水) 19:03:14 ID:Hlp00bya0
公式jigブラウザ、ニコニコやつべみれるから
iPhone HDまでの繋ぎにしようかと思ったけど高い・・・
iPhoneより通信するデータ少ないのになにこの不遇

使ってる人いる?
ttp://bs.jig.jp/pc/index.html
588非通知さん:2010/04/07(水) 19:11:23 ID:Ql/Zl8bJP
たった12万しか減らなかったのかよ
多キャリアのクソっぷり露呈じゃねえか
589非通知さん:2010/04/07(水) 19:14:52 ID:NBmrWnVI0
>>574-576
下のスレの最近(今年3月頃以降?)のレスを見るとわかるけど、
Wi-Fiで携帯専用サイトを見られなくても良いんだったら、
オプション契約しなくてもいけるみたいだよ。

【ホームU・Wi-Fi WIN・ケータイWi-Fi】無線LAN総合スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258238740/
590非通知さん:2010/04/07(水) 20:04:28 ID:Y9YxTXE1P BE:1681411474-2BP(0)

>>589
携帯専用サイト見ないならSBにはiPhoneあるからねえ、微妙w
まあ、志向の部類かな?
591非通知さん:2010/04/07(水) 20:16:56 ID:vTVPPt/m0
毎度お騒がせ個人情報流出のau
インフラ糞なソフトバンク
成海璃子のドコモ


ドコモだな。
592非通知さん:2010/04/07(水) 20:17:11 ID:VHMrMdG20
フェムトセル専用ADSLを引いても、PCをADSL接続でネットは出来ないのかよ
593非通知さん:2010/04/07(水) 20:18:18 ID:bwF3A94HP
>>591
デブみは要りませんw
594非通知さん:2010/04/07(水) 20:18:58 ID:bwF3A94HP
>>592
自分で専用って書いてるじゃねぇかw
595非通知さん:2010/04/07(水) 20:20:12 ID:cGqFbqK5O
【お問合せハッシュタグ一覧】
@ #SBfemto (フェムトセルについて)
A #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
B #SBkyoku (基地局用の土地貸与について)
C #SBareakaizen (電波改善要望について
596非通知さん:2010/04/07(水) 20:22:40 ID:NBmrWnVI0
>>590
Wi-Fiは使いたいけどiPhoneは使いたくないって人もいるでしょ。
それにその無線LANスレでも挙がってるけど、iPhoneだったら
SB網で通信するつもりがあまり無くても、パケット定額サービスに
入らないといけないから、使う人によっては無駄な料金を
払う必要が出てくるし。
そういう人の選択肢としてはありなんじゃない?

まあ今はWi-Fi対応機の値段も高いだろうから、トータルで考えたら
結局はiPhoneの方が安くなるのかもしれないけど。
597非通知さん:2010/04/07(水) 20:22:45 ID:wRNR9+cGP
>>590
iPhoneはメール関係が使いにくいから
iPhoneだけでメインはなかなか難しい部分もあるよ。

>>592
EMOBILEのセットADSL無料の頃契約した人が一番の勝ち組。
4980円で12M ADSL 7.2MbpsPC接続定額 スマートフォン定額
イーアクのエリア外住みの田舎ものなので、なんか失敗したよなあ。
598非通知さん:2010/04/07(水) 20:23:42 ID:ckdC3LrfP
>>585
ドコモが口出したら

out 上戸&北大路
in  掘北&山崎努

こうですかわかりません><

>>593
新体制開始前はメインキャラクターで掘北や松ケンは脇役みたいな
ポジションだったのに今や劇団ひとりにすら露出度で負けている成_子って一体…
599非通知さん:2010/04/07(水) 20:30:37 ID:bwF3A94HP
>>597
芋とかどうでもいいレベル
600非通知さん:2010/04/07(水) 20:33:32 ID:wRNR9+cGP
>>599
フェムトセル専用ADSL引いて
無線LAN通信でSoftBank端末で通信してもパケットカウントするんだよ?
PCで使えないADSL。
携帯のみだけど無線LAN通信でもパケット代がかかるのではないの?
601非通知さん:2010/04/07(水) 20:35:09 ID:bwF3A94HP
>>598
早くあの子を昔の輝いていたころに戻してやってくれよw
キモヲタと手を繋いでCMしてたあの頃によ!
おまい、それはセクハラじゃねーのか!と叫んでいた頃が懐かしい
602非通知さん:2010/04/07(水) 20:37:01 ID:hI3s2Wn/O
最近ブラビCMみなくなったけど、SMAPと入れ替えか・・結構外タレCM好きだったんだけどなー。
603外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/07(水) 21:01:54 ID:xjvSo7tSP
最近SMAPも見なくなってきた。犬は頑張ってるけど
604非通知さん:2010/04/07(水) 21:32:11 ID:vTVPPt/m0
お父さんと呼べw
605非通知さん:2010/04/07(水) 22:01:02 ID:Ql/Zl8bJP
正直、学ラン来た犬には胸がキュンってなった
かわいすぎだろ
606非通知さん:2010/04/07(水) 22:03:57 ID:O3TcjsFnP
携帯端末メーカー団体「SIMロック解除したら、おいら達の会社は死んじゃうよォ!!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270638618/
607非通知さん:2010/04/07(水) 22:15:45 ID:cLcxdexu0
ああ、NTT労組から献金もらってて問題になった大臣の世迷言か。
案の定「法制化はしない」と超トーンダウンしたな。
608非通知さん:2010/04/07(水) 22:19:32 ID:uyVpru650
940CAが欲しい
609非通知さん:2010/04/07(水) 22:26:50 ID:afw95HEl0
ポイントって機種変する時なんかに使用して、割引になるとかあるんですかね?
今、累計900Pらしいんですが
メインで使ってる携帯をのちにドコモにでもMNPする予定なんですが
それを見越して、2台目としてiphoneを新規で作ろうかと思ってます。

新規の場合でもポイントを適用することって可能ですかね?
610非通知さん:2010/04/07(水) 22:31:16 ID:/Q0qU25e0
質問スレ池
611非通知さん:2010/04/07(水) 22:36:50 ID:EihgG09K0
5月からホームアンテナ無料貸し出しは既出?
612非通知さん:2010/04/07(水) 22:38:55 ID:O3TcjsFnP
>>611
はい
613非通知さん:2010/04/07(水) 22:56:01 ID:MN1/7bKj0
>>611
フェムトな。
614非通知さん:2010/04/07(水) 23:00:26 ID:ImkBd+EZ0
フェムトは無料だけど、ホームアンテナどうすんだろうね。
もちろんフェムトが使えるならそっちの方がいいけど(エアコン無い家で壁に穴あけなくていいし)、
ADSL使えないし光も無い人向けに選択肢として用意すればいいと思うけど。
615非通知さん:2010/04/07(水) 23:01:15 ID:QtGqY0tW0
KDDI統括本部長、高橋誠はiPhoneユーザーww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270156977/97

97 名前:非通知さん :2010/04/07(水) 12:07:29 ID:R8xk9WW30
この人が上層部に居たらやる気だってなくなる

ちなみに社内のあだ名は、おぼっちゃまくん


ワロタw
616非通知さん:2010/04/07(水) 23:08:50 ID:TqaNbNQ/0
2Gの影響での純減とはいえ
かなりの低迷ですね
スパボ改悪による低価格での機種変更が出来なくなったのと
メール定額をきちんと追従しなかったこと
やはりライトユーザーが逃げてるんじゃないですかね
Desireが非スパボ25000円でお願いします

617非通知さん:2010/04/07(水) 23:17:42 ID:S6c1nOUx0
メール設定なんだけど
ケータイ/PHSから来るメールのみ受信する でかつ特定のPCメアドだけ受信させるとかの設定って簡単にできない?
自分でキャリアのドメイン全部登録するしかないのかね・・・
618非通知さん:2010/04/07(水) 23:22:02 ID:pVQxmVCZO
はあ 外装がざまあ過ぎて涙が出る。 幸せ
619617:2010/04/07(水) 23:28:30 ID:S6c1nOUx0
質問スレあるらしいので見たら解決
スレ汚し失礼
620非通知さん:2010/04/07(水) 23:33:49 ID:ME+6zTlj0
>>615
いつ低迷したんだ?
2G解約以外は順調に成長してるが
621非通知さん:2010/04/07(水) 23:37:15 ID:TqaNbNQ/0
ポイント家族で分けあえるようにせよ
非スパボを分割で購入可能にせよ
スパボ機種変更の場合は基本料割引にして下さい
機種変更の時二年以上でも300円高い場合あるのは不公平
指定定額追従しよ
ホワイトプランにメール定額つけよ


622非通知さん:2010/04/07(水) 23:41:31 ID:TqaNbNQ/0
今、ラブ定額メール定額のバリュー副で2900円くらいや
これでもauにすれば780+315+390+8ですむ
auにはするつもりは全くないがな
真面目にプラン考えよ
パケット上限請求することしか考えてないじゃない

623非通知さん:2010/04/07(水) 23:42:02 ID:ME+6zTlj0
>非スパボを分割で購入可能にせよ
するわけないだろ
っていうか割賦法的に無理だろ
クレジットカードで利息払って分割払いしてください
624非通知さん:2010/04/07(水) 23:49:25 ID:TqaNbNQ/0
スパボは変な制度でしょ
940SHにしてホワイトプランのみにすると3980+980+8が最低
非スパボ分割出来れば
2000+980+8くらいでしょ
因みに自網SべのN82から書き込み中
これは988円ですむんよね
クレジットしかないってかね
625非通知さん:2010/04/07(水) 23:52:00 ID:sKYN3xaYP
つかいい加減にスパボを廃止して欲しい
626非通知さん:2010/04/07(水) 23:54:43 ID:Ql/Zl8bJP
ブーブー文句言いながら使ってる奴って何?マゾなの?
627非通知さん:2010/04/08(木) 00:03:22 ID:Y9YxTXE1P
現行の月々割タイプのスパボは見直し入ってもいいんじゃないかと個人的には思う。
2年使えばいいじゃんとは言うもののやっぱり途中解約で残債が多いのは恐怖w
だからといって芋みたいのも地婦連の槍玉にあげられそうだし。
キャリアによる分割販売自体は処々の事情でクレカもてない人のためにも残したいが。
628非通知さん:2010/04/08(木) 00:14:18 ID:9U+0ZnLr0
ドコモもスマートフォンだと、イーモバみたいな販売法なんだよね
(途中解約したらだいたい、一月あたりの割引額×残り月数の違約金)
629非通知さん:2010/04/08(木) 00:16:37 ID:9HPugAh7P
>>605
隣のおばさんは?w
630非通知さん:2010/04/08(木) 00:19:30 ID:pxjtocfeP
>>616
俺基準では20万は減ると思ってたから、それからすれば上出来。
iPadやDESIRE新型iPhoneがこれからでてくるから、何の心配もない。
とりあえずは15日から始まる新プランに注目だな。
631非通知さん:2010/04/08(木) 00:20:02 ID:9HPugAh7P
>>617
アドレス帳だけOKとかできたんじゃないの
632非通知さん:2010/04/08(木) 00:21:53 ID:9HPugAh7P
>>621
毎月パケット代4410円払ってくれたらいいよ
633非通知さん:2010/04/08(木) 00:23:19 ID:9HPugAh7P
>>623
つか、なんでわざわざ分割するんだろうな
普通一括だろうに
634非通知さん:2010/04/08(木) 00:26:41 ID:OFqlOe2nO
>>620
SBの純増数は前年度に比べて大幅に減少している
停波で最終的に解約された約38万件の2Gを全て巻き取れたと仮定してもやはり減少
毎月数万台のフォトビジョンを撒いているのにこの結果なのだから明らかに失速している


2009年度純増数

NTTドコモ        148万1400件(2008年度は121万3000件)
ソフトバンクモバイル  124万3700件(同204万6700件)
KDDI           102万9700件(同50万3700件)
イー・モバイル      94万1600件(同99万8700件)
635非通知さん:2010/04/08(木) 00:32:06 ID:wjJ+QQDsP
>>633
非スパボの低価格ですら一括で払えない奴は
携帯を持つべきじゃないよな。
636非通知さん:2010/04/08(木) 00:35:17 ID:qukRCyLgO
>>634
まるで他社はキレイな純増してるかのようなカキコだな
637非通知さん:2010/04/08(木) 00:38:41 ID:9HPugAh7P
>>635
当たりめえだろ
価格を20万くらいにして、毎月4000円割引で良いと思う
638非通知さん:2010/04/08(木) 00:39:52 ID:9HPugAh7P
>>636
IPがマイナスで10万増えるキャリアもあったよなw
639非通知さん:2010/04/08(木) 00:40:16 ID:KeUR3iRU0
>>636
キャリア視点で見ればきれいな純増=儲かる純増でしょ
640外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/08(木) 01:21:07 ID:jLt/CjviP
きれいなジャイアン?
641非通知さん:2010/04/08(木) 01:42:57 ID:ZI/NibeU0
>>634
そのうちIPはいかほどなのかね
642外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/08(木) 01:47:58 ID:jLt/CjviP
>>618
確かに、端末は買いづらくなった。だが禿の主張や、目指す方向性もわからなくないし、
支持もしたいところだ。他社がひどいからな。
早く貧乏から抜け出して、普通に端末を買って楽しく使えるようになりたいものだ。
643非通知さん:2010/04/08(木) 02:31:24 ID:DS4khBxsO
いや違う ざまあなのは純増の話
644外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/08(木) 02:51:45 ID:jLt/CjviP

今月の純減が俺ざまあなのか?こんなのなんでもないじゃん。
まあ2Gユーザーに対してはちょっと冷たいと思ったのは確かだが
そりゃしょうがないわな。
645非通知さん:2010/04/08(木) 02:53:06 ID:GGmCVQqK0
3月はフォトビジョンとか、データカード一括0円でばら撒いていたからね。
C02LCを一括0円で買うと、赤SIMカードと青SIMカードで契約者数が2回戦になる
646非通知さん:2010/04/08(木) 03:11:17 ID:DS4khBxsO
>>644
いや 2Gの減少分がなくても3位。
647非通知さん:2010/04/08(木) 03:13:00 ID:DS4khBxsO
iPhone、パソコン4万円引き、フォトビジョン、4万円キャッシュバックがあっても ガラケーしかないauに負けた





ガラケーしかないauに負けた






648非通知さん:2010/04/08(木) 03:21:58 ID:wpofhdTkO
ここにも糞尿来てるのか(笑)

ツイッターでもやってろ
649外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/08(木) 03:22:14 ID:jLt/CjviP
誰かと思ったら、TCAにいたあいつかよw
まあauは頑張ったと思うよ ちゃんと禿の2Gを取ろうって言う努力をした。
禿にとってはそこまでストイックに取りに行く客ではないってことだ。
金落とさないことがわかってるわけだから。
650非通知さん:2010/04/08(木) 03:45:32 ID:DS4khBxsO
努力なんて孫さまには及びませんよ。スパボ一括、iPhone新プラン、0円学割、4万円キャッシュバック。至れり尽くせり
651非通知さん:2010/04/08(木) 06:42:45 ID:4LJ1lHCqP
今TCA見たんだけど、これまで純増トップで来ておいて突然の-14万(しかもdocomo/auは+30万以上)って一体何が起こったの?
この時期に30万以上の契約をとるほどauに魅力的なサービスも端末も出ていない気がするんだけど…。
652非通知さん:2010/04/08(木) 06:47:13 ID:DS4khBxsO
まともな一般人にとっては魅力的なんだよ
ソフトバンクってぶっちゃけ端末がダサい
653非通知さん:2010/04/08(木) 07:31:53 ID:AXU2xksK0
>>651
2G(PDC)の停波。
3月は1年で一番契約が伸びる時だからそんなもんでしょ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/07/news062.html

J−PHONEプランが全てなくなったんだな。

654非通知さん:2010/04/08(木) 08:04:40 ID:ZI/NibeU0
なんでここに糞尿がきてるの?
2G停波あった禿に年間で勝てなかった庭を必死に擁護してる姿は非常におもしろいが
そろそろドコモに切り替えたほうがいいんじゃないかな
655非通知さん:2010/04/08(木) 08:06:02 ID:1ZnkI59k0
禿よりはマシって念仏唱えたいんでしょ
656非通知さん:2010/04/08(木) 08:43:54 ID:9HPugAh7P
やっと禿げの上に、悲願であった禿げの上にこれて相当嬉しかったんだなw
キャリア二位のユーザー数がいながら、四位が定位置、芋にも抜かれ続け苦痛を味わったんだろw
そりゃ、喜ぶのもわからなくもないw
こういう、相手が明らかに不利な時にしか勝てないのはどうなのかと思うけどww
657非通知さん:2010/04/08(木) 08:49:54 ID:oZQgmECMO
>>648
規制長かったから鬱憤たまってんだろw
658非通知さん:2010/04/08(木) 08:55:47 ID:DS4khBxsO
何言ってんだか。規制が溶けたから来ただけなのに。
659非通知さん:2010/04/08(木) 09:07:09 ID:6b6YV7iS0
>>633
MNPが始まる直前なんて草刈場になると言われてたんだし
第三位のキャリアにしては頑張った方だと思うけど
660非通知さん:2010/04/08(木) 09:18:06 ID:EabHZc1vO
今回解約になった人の利用料の平均を高く見積もって4000円としても、禿ちゃんの利用料収入減は48億/年
3000円なら36億/年

プラン減ってシステムの効率化もできるし、どう考えても経営的には大幅のプラスだろうな。
661非通知さん:2010/04/08(木) 09:55:05 ID:CA/7/YIe0
>>660
>プラン減ってシステムの効率化もできるし、どう考えても経営的には大幅のプラスだろうな。
これに関しては3Gに移行させればいいだけ

旧プランも多いだろうし、2〜3000円ってとこじゃないかな。
ただ、収入には使用者が直接払うARPUもあるけど、接続料ってのもあるわけで、
さらにホワイトがメインなんだから、数が減るってことはイコールホワイトプランの価値が減るってこと。
ソフトバンク使いこそ今回の巻き取りで数を減らしたことに怒るべき。


662非通知さん:2010/04/08(木) 09:56:38 ID:rK9g2GPFO
今度出るHTC DesireでMNP加入を考えています。

もし噂の新パケット定額プランが二年縛りだった場合
月々割は計26ヶ月なので、2ヶ月のズレが生じます。

これだと将来的に解約もしくは他キャリアへ移行する際に
違約金や過分な支払いが事実上確定しませんか?

いわゆる更新月が不可能になるかと思ったんですが
どこか勘違いしていたらすみません。
663非通知さん:2010/04/08(木) 10:14:55 ID:wjJ+QQDsP
>>662
iPhoneの月4410円定額の縛りと同じ。
2年目に、月4410円の定額を解除して通常の定額(上限5985円)にすればいいだけ。
664ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/08(木) 11:07:54 ID:pkeAhUcAO
自然消滅がたった38万てのは上出来だろう
信じられないくらいルーズな人も多いから
今だに停波した事すら知らない奴もかなりいるはず

とりあえず携帯持たされてる老人なんてそんなモンだ
亡くなっても解約してない人もいそうだし
movaなんてそんな人達の温床だろ
665非通知さん:2010/04/08(木) 11:10:54 ID:6b6YV7iS0
>>663
これを機会に解約するつもりだった人が大部分だろうから
仕方ないよね
停波の瞬間を体験した人もいただろうし
666非通知さん:2010/04/08(木) 12:37:44 ID:Jt/XnVjd0
2Gポスペは20万くらい?
停波を楽しみにしているアホがこんなにいるのかw
日本も終わりだなw
667非通知さん:2010/04/08(木) 13:16:41 ID:B31xz+4A0
>>666
10万でございます。
668非通知さん:2010/04/08(木) 13:30:23 ID:giKzhWftO
SoftBankのガラケーを九万円くらいで新規で購入したんだけど携帯高いのに基地局少ないのは何故ですか?
オプション関係とパケット定額と分割分で一万円くらい支払ってる。
669非通知さん:2010/04/08(木) 13:33:52 ID:+bpRclA9P
まだ春休みだっけ?
670非通知さん:2010/04/08(木) 13:39:15 ID:imRn9VQB0
春だな
671非通知さん:2010/04/08(木) 13:54:38 ID:l8+1IYG6P
春休みは終わったぞ
672非通知さん:2010/04/08(木) 14:20:16 ID:Jt/XnVjd0
>>667
なんとか生きていけるかもしれない・・・
673非通知さん:2010/04/08(木) 14:25:33 ID:Jt/XnVjd0
>>668
ユーザー数と基地局の比率では少なくないんですよ
674非通知さん:2010/04/08(木) 14:29:59 ID:EabHZc1vO
もう基地局の近くで生活すればいいじゃんって思うのは俺だけ?
フェムトを無料でくれるなら、もうみんな家からでなくていいじゃん。
なんでわざわざ圏外かも知れないとこにいくんだよ
675( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/08(木) 14:35:27 ID:ZYiCUphiP BE:192675757-PLT(22223)

>>674

そこにおっぱいがある(かもしれない)から
676非通知さん:2010/04/08(木) 14:41:45 ID:Jt/XnVjd0
都心の行けば、おっぱいだらけじゃないかw
677非通知さん:2010/04/08(木) 14:45:39 ID:BxLsu5EOO
携帯支払い未納ブラックは10年ぐらいで時効とか
あるわけねーよなぁ
678非通知さん:2010/04/08(木) 15:05:10 ID:AYUuULUe0
また、きっさが人の死の話を使って、ソフトバンク批判してるよ。
さんざん叩かれたのに、まだ懲りてない。

http://mb1.net4u.org/bbs/softbankey/thread/id772#id772
679非通知さん:2010/04/08(木) 15:24:48 ID:giKzhWftO
>>673
そう言われればそうか
逆にauすら圏外あるし
auのみ使ってた時はau基地局少ない少ない愚痴ってたわ
通話定額無いdocomoよりはau、SoftBankマシだけどね
680外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/08(木) 15:26:17 ID:jLt/CjviP
ここでキムタクの死を持ってくるのは確かにおかしいけど、
禿の野次もひでーな。こんなことツイッターで書くべきじゃない。
681非通知さん:2010/04/08(木) 15:32:37 ID:Jt/XnVjd0
アイツをいちいちウォッチしているのもどうかと思うぞw
682非通知さん:2010/04/08(木) 15:40:56 ID:j6+8VZppi
パケホフラットは全機種対応らしいな
Xシリーズ大勝利じゃないか
683非通知さん:2010/04/08(木) 16:18:19 ID:ULyANZDUO
>>682さん詳しく…
684非通知さん:2010/04/08(木) 16:42:08 ID:Jt/XnVjd0
4/9 iPhoneOS4.0発表
4/15 パケット定額フラット発表?
4/中旬 iPad 3G対応キャリア発表?
4/下旬 HTC Desire発売?
4/末 iPad発売
6/上旬 iPhone 3GT発表?
6/下旬 iPhone 3GT日本発売?

おいおい、イベント盛りだくさんじゃねぇか
685非通知さん:2010/04/08(木) 16:44:01 ID:xMHJDi0a0
スマートフォン全盛時代がついに来ますね
686非通知さん:2010/04/08(木) 16:48:55 ID:Xme+CTbL0
ちょっと聞きたいんだが、携帯でヴってどうやって出すの?
バンクにしてから う に ゛ でつかないんだけど
687非通知さん:2010/04/08(木) 17:02:57 ID:+2n0+2dQ0
>>686
携帯に寄るけど ぶ で変換すれば出て来る。
688非通知さん:2010/04/08(木) 17:19:01 ID:Jt/XnVjd0
オレも出せねぇw
689非通知さん:2010/04/08(木) 17:34:55 ID:giKzhWftO
>>686
う+米ボタンで→う゛、ウ゛出るよ

@auのSH
690非通知さん:2010/04/08(木) 17:37:33 ID:Q9tIoTvE0
プリペイド20万回線無くなって利益あがるな。もうからんプリペに維持費かけるのもったいなかった。
691非通知さん:2010/04/08(木) 17:40:47 ID:Q9tIoTvE0
あと、Sべ入ったら0円スタートのパケし放題抱き合わせとかしたらいいのにな。
692非通知さん:2010/04/08(木) 17:43:56 ID:mj2vVwAV0
911SHだと「ぶ」変換ででるな
693非通知さん:2010/04/08(木) 17:44:41 ID:K/Tfa0jP0
>>686
シャープならカナに文字種を変えて「ウ」に「」です。
最初はわざわざヴィジュアルみたいなヴを使う言葉に変換して消してたのは懐かしい思い出w
694非通知さん:2010/04/08(木) 17:49:37 ID:Xme+CTbL0
>>687 ぶの中にヴいた!ありがとう嬉しいw
>>689 バンクのSHだけどできなかったわ
>>693 カナで試してみたらできた!すげーありがとう!

695非通知さん:2010/04/08(木) 17:53:14 ID:B31xz+4A0
これはいい流れ
696非通知さん:2010/04/08(木) 17:59:27 ID:mj2vVwAV0
カナに文字種を変えて「ウ」に「」
911SHでも出た
697非通知さん:2010/04/08(木) 18:06:15 ID:INzPkvZji
ぶの中にヴいた!

なんかこの表現好きだな
698非通知さん:2010/04/08(木) 18:07:04 ID:K/Tfa0jP0
>>696
なんかソフトバンクのシャープはそういう風になってるらしいです。shoinの変換がそういう風にしているのかは分かりませんけど
699外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/08(木) 18:42:00 ID:jLt/CjviP
>>691
0円スタートは学割だけだろ。それより1000円スタートが
廃止されそうな勢いだよな。まあ端末価格を抑えてくれればいいわけだが。
700非通知さん:2010/04/08(木) 18:43:10 ID:P+TxcbTQO
ぶ を 変換するとでた。
今まで知らん買った。
@東芝。
701非通知さん:2010/04/08(木) 18:54:51 ID:SLSoiVAm0
>>606
あーみんかよw

>>661
今回の純減はプリペ待受分がほとんどじゃないの?
702非通知さん:2010/04/08(木) 18:59:21 ID:qIrf+eV50
ヴでないものとあきらめてたよ!
ぶで出た!!933SH
703非通知さん:2010/04/08(木) 19:04:14 ID:CA/7/YIe0
>>701
ポスペ10万 プリペ28万 計38万

プリペはある程度仕方ないけど
ポスペはもうちょいがんばれたと思う。
704非通知さん:2010/04/08(木) 19:44:34 ID:9HPugAh7P
Pだと出し方わからんわw
705非通知さん:2010/04/08(木) 19:58:53 ID:VXu/BML10
【民主党】高速道路無料化どころか実質値上げ「片道2000円の区間超えないかぎり1円も得無し」 割引サービスが次々消滅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270526988/l50
706非通知さん:2010/04/08(木) 20:04:01 ID:BxLsu5EOO
カナ半→ウ→ヴ※で出た。ウはナゼか一度確定してから→゙しかダメだわ…

@921P
707非通知さん:2010/04/08(木) 20:15:11 ID:9HPugAh7P
Pがもっとも最悪は決定かw
708非通知さん:2010/04/08(木) 20:27:14 ID:sK1lsBF/O
ノキアは記号扱い
カタカナでもでるけど
709非通知さん:2010/04/08(木) 20:29:49 ID:fQNS+nGY0
15日からホワイトプランが二年縛り強制になったみたいだな。
今のうちに売れとお達しが来た。

何がしたいのこの会社。
710ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/08(木) 20:46:33 ID:pkeAhUcAO
普通にSIMフリー化対策だろ
てか混乱に乗じた改悪
711非通知さん:2010/04/08(木) 20:46:57 ID:8rzHL3jj0
>>709
mjd?
何処に書いてる?
712非通知さん:2010/04/08(木) 20:52:07 ID:AG8Xzo8dO
>>706
SoftBankのPも、うに米印のボタン押せば出るよ。
う゛

あとはバイオリンって打てば予測候補にヴァイオリンも表示するよ自分のPは。
713非通知さん:2010/04/08(木) 20:52:47 ID:CA/7/YIe0
2年縛り強制でもいいけど飴はあるのかな?

1 月額490円
2 他社ともメール放題
3 softbank間通話無料時間の拡大

どれかと引き換えなら飲む用意はある。
714非通知さん:2010/04/08(木) 20:54:38 ID:AG8Xzo8dO
>>698
auのSHは平仮名入力のままで簡単に候補に出るのにな。
715非通知さん:2010/04/08(木) 21:03:44 ID:8rzHL3jj0
1 月額490円
2 他社ともメール放題

これに近いのが欲しければオレンジE+自分割りは?
716非通知さん:2010/04/08(木) 21:05:30 ID:vq3OPAgji
パケホフラットの通達はもうショップに行ってるよ4400円の固定で定額。対象は全機種だったと思う。
従来の段階制のパケホは「パケットし放題 for スマートフォン」として1024円〜5980円で存続。対象はiPhoneとXシリーズ
パケホフラットに加入すると、月々割りの割引料金が‐300円されるが、従来のパケホより1500円近く安いことを考えると
Xシリーズのユーザー大勝利だろ
717非通知さん:2010/04/08(木) 21:07:09 ID:CA/7/YIe0
>>715
いや、それスパボ契約必須なのに月割なしだし、
オレンジで売ってくれるとこってあるの?
それにする位ならMNPする。
718非通知さん:2010/04/08(木) 21:10:15 ID:8rzHL3jj0
>>717
ごめん、スパボ契約と同時じゃないと駄目っての知らなかった。
2年縛りで飴無かったら俺もMNPかなぁ。

てかギリギリにBプランでホワイトプランになった人は秋に無料期間が終わると思うけど、
その時に継続したら2年縛りになるって事?
719非通知さん:2010/04/08(木) 21:55:00 ID:XbMapJwXI
こういうの読むと感慨深いな

その時はひっそりと訪れた――ソフトバンク2G停波
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/08/news079.html
720非通知さん:2010/04/08(木) 22:14:07 ID:AXU2xksK0
「強制でないなら」 孫社長、SIMロック解除を条件付き容認

4月8日18時9分配信 産経新聞

ソフトバンクの孫正義社長は8日、携帯電話端末を特定の通信事業者でしか使えないようする「SIMロック」の解除について、
「強制でなくて選択ということであれば、いいのでは」と述べ、条件付きで受け入れる考えを示唆した。

政府の成長戦略会議に関連して前原誠司国交相らと会談した後、同省内で記者団の質問に答えた。

SIMロック解除をめぐっては、総務省が2日に同社などの通信事業者に解除を要請する方針を決めた直後、
孫社長がミニブログ・ツイッターで、「端末代が4万円値上げになる。解除を強制すると、
またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」などと反発。

これに対し、原口一博総務相がツイッター上で「総務省がビジネス・モデルを強制することは、ありません」と応酬するなど、
論戦に発展していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000574-san-bus_all
721非通知さん:2010/04/08(木) 22:16:28 ID:d0bdHPyxP
iPhone OS4.0発表は日本時間今晩深夜2時から
以下コピペ

《GIZMODO》
・iPhone OS 4.0プレビューイベント、リアルタイム更新予定地!
ttp://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone40_live.html

《林檎塾(個人ブログ)》
・本日深夜24時?iPhone OS 4.0生放送を予定
ttp://ringojyuku.blogspot.com/2010/04/24iphone-os-40.html

《CDiP1.02(個人ブログ)》
・【速報】 iPhone4.0発表会 ? 随時更新致します。(予定)
ttp://www.donpy.net/events/8081.html


《TWiT Live》:英語
・結構大画面のストリーミング。但し英語のみ。
ttp://live.twit.tv/

《Engadget》:英語
・Live from Apple’s iPhone OS 4 event!
ttp://www.engadget.com/2010/04/08/live-from-apples-iphone-os-4-event/


オマケ:
ttp://ja.justin.tv/
ここもライブ中継するっぽい。ここは『Justin tv』というアプリを出しているようなので、
もしかしたらiPhoneからもライブで見られるかも。…見られなかったらゴメン。まぁ、無料だからw
722非通知さん:2010/04/08(木) 22:19:23 ID:l8+1IYG6P
何で今の時期に4.0発表なの?
次期iPhoneと一緒に発表でいい気がする
723非通知さん:2010/04/08(木) 22:25:50 ID:qIrf+eV50
泥井戸牽制じゃね?
724非通知さん:2010/04/08(木) 22:26:33 ID:h0e+qWIFP
>>722
春休みは終わったぞ
725非通知さん:2010/04/08(木) 22:36:09 ID:B31xz+4A0
外装がいないとマイルドなスレになるな
もう外装は隔日でいいわ
726hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/08(木) 22:57:50 ID:1dmnkqWRP BE:3032215687-PLT(20556)

もうどこも931SHの在庫無いのなー

もういいや943割賦で購入するw

iPhoneはやっぱり携帯サイトみれらんからやめとくよ>ぬこ
727非通知さん:2010/04/08(木) 22:59:36 ID:UhFKeR900
>>722
洋禿「お前ら、iPhone OS 4.0を搭載した
新iPhoneを6月に発売するから、それまでに
OS 4.0対応ソフト作っとけ」
728非通知さん:2010/04/08(木) 23:03:59 ID:l8+1IYG6P
>>726
大きな家電量販店とかに置いていないか?

>>727
ああ、納得
729非通知さん:2010/04/08(木) 23:14:16 ID:B31xz+4A0
洋禿:じょぶす
和禿:禿ちゃん
730611:2010/04/08(木) 23:37:16 ID:KylHPocV0
>>612-613
遅くなったがありがとう
そうか、フェムトか・・・
731非通知さん:2010/04/08(木) 23:49:01 ID:vxH3CMQeP
>>716
本当かね、それは。

「パケットし放題 for スマートフォン」なんて名前のコースがあるなら、
4400円のパケホフラットはスマートフォン対象外なんじゃないか?
732非通知さん:2010/04/08(木) 23:52:48 ID:Aw2zG7d50
>>716
ついにSBは
iPhoneもそれ以外のスマートホンも
4410円でネットし放題になるわけか!
ドコモやauも追随しそうやなー
733hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/09(金) 00:03:35 ID:1dmnkqWRP BE:1624401656-PLT(20556)

>>278
三ノ宮のヤマダ、上新。
梅田のヨドバシにもいったけどなかったorz
モバイルステーション垂水とかってとこで県南部と大阪市内のSBSと全国のモバイルステーションに
問い合わせてもらったんだけど(キャリアショップより応対が丁寧で感動、一見ヤンキーっぽい茶髪で赤いYahooBBの
ウインドブレーカっぽいの来てたから若干ビビりながらだったんだけど、凄い丁寧な方だった。)無いって泣
734非通知さん:2010/04/09(金) 00:13:00 ID:bKhhrzHWP
>>732
>ドコモやauも追随しそうやなー
絶対にない
735非通知さん:2010/04/09(金) 00:24:53 ID:F3S6F2p5P
>>722
お前なんも知らないんだな
デベロッパーにバグだしさせんだよw
とっととバグ報告しやがれっなw
そして、二ヶ月かけて安定版に仕上げて行くの
736ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 00:32:29 ID:4Gkmn1zgO
943SH…あれは善い物だ


禿#サイクロイド最強Inガラケ
737非通知さん:2010/04/09(金) 00:33:42 ID:F3S6F2p5P
738hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/09(金) 00:36:28 ID:K8ZmBoSjP BE:649761326-PLT(20556)

>>737
普通のガラケーサイト見る方法は知ってるんだが、公式なんだよね…orz
739非通知さん:2010/04/09(金) 00:49:35 ID:FREjtMkZO
むり
740外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 01:02:19 ID:dN0Jh3HYP
>>716
ガラケーはもう上限固定か、パケホに入らない形でしか買えないと言う認識でいいのかな?
やはり急速に、上限固定が定着しそうだな。
741非通知さん:2010/04/09(金) 01:28:05 ID:FfPVf0iQ0
安心+基本+Sべ+ホワイト+上限定額パケで6000円でやってくれんかの〜ぽっきり価格
742外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 01:35:31 ID:dN0Jh3HYP
上限固定したユーザーには端末を値引くという特典がすでにあるわけで、
これ以上の値下げというのは考えられないと思う。
問題は、今安く維持してる人の機種変だ。機種代として納得するにしても
かなりの負担増になる。
ドコモやauという受け皿があるという見方もできるけど
743非通知さん:2010/04/09(金) 01:42:07 ID:wVOun0Q10
端末高いし、それを2年も払い続けるなんて嫌だ。
てか、最近の端末は液晶のせいか縦に大きくなってるから気にいらない。

そして規制解除きたこれ
744外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 01:51:56 ID:dN0Jh3HYP
長いこと、総額10万を大きく超えないようにって禿も頑張ったと思うんだよね。
ただもうその売り方では立ち行かない。端末はどんどん高性能化して、どんどん高価になっていく。
745非通知さん:2010/04/09(金) 02:02:02 ID:IZQOoRjnP
相変わらず妄想炸裂中だな外装さんは
746外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 02:22:35 ID:dN0Jh3HYP
ドコモ、auっていうのが保守としてあるから、禿が革新として
暴れられるってのはあると思うんだよね。
昔、ドコモはめちゃくちゃ高かったわけだが、PHSなど、安い媒体が出てきて、
そこでユーザーが選択できたっていうね。
禿にとっての携帯電話はインターネットマシンでしかないわけで、
それに賛同できないなら他社に行って下さいと言える環境が、すでにできている。
747非通知さん:2010/04/09(金) 02:30:25 ID:A8howUmf0
>>709
これって15日以降に契約orプラン変更したらそうなるんだろうけど、
既存利用者はどうなるの?
15日以降、突然2年縛り強制に変わるということは無いよね。
748非通知さん:2010/04/09(金) 02:35:41 ID:IZQOoRjnP
便所の落書きに何マジレスしてんのこの馬鹿
ソース確認してから騒げばいいだろ
749外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 02:37:13 ID:dN0Jh3HYP
>>747
たぶんない。あるとすれば機種変のときだろうな。フラット同様、
それで順次切り替えていくことになるだろう。
750外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 02:38:43 ID:dN0Jh3HYP
>>748
すまんかった
751非通知さん:2010/04/09(金) 03:14:47 ID:n/ldc0mB0
iPhoneOS4.0

マルチタスク
写真のアップロード等時間のかかるアプリ動作をバックグラウンドで管理
最後に紹介するのが。アプリの高速切り替え
CPU負荷をかけずにアプリを切り替える事が可能
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0120-rm-eng.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0133-rm-eng.jpg

アプリ
アプリを整理するためのフォルダーをいくらでも作成可能
どのフォルダーにどのアプリを入れるのも自由にドラッグで可能
フォルダーの壁紙も変更可能、フォルダー機能は前面のみで可能
管理可能なアプリ数180→2160
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0233-rm-eng.jpg

メール機能
受信箱切り替えが素早く可能
スレッド別表示も可能に
添付ファイルを開けることが可能
サードパーティのAppStoreアプリから開けることも可能
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0250-rm-eng.jpg
752非通知さん:2010/04/09(金) 03:16:33 ID:n/ldc0mB0
iBooks
ビジネス対応機能
DATA機密管理機能の強化
メールと添付ファイルを任意設定の暗証番号で保護可能
APIも別途あるため、ディベロッパーが事前に仕込むことも可能
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0257-rm-eng.jpg

ゲームセンター機能
自動的に対戦相手を選択してソーシャルゲーミングを楽しめる

iAd
iPhone OS4内蔵の広告機能
多くのアプリが無料で提供されているが、
ディベロッパーの収益にApple側からも協力するための機能

壁紙が変更可能に

Skype対応

iPhone 3Gでも多くの機能が使えるが、
マルチタスクは不可
753非通知さん:2010/04/09(金) 05:30:10 ID:y+IvLvor0
腐れ林檎が昔からやってる擬似マルチタスクでしょw
今でこそUNIXのおかげでマルチタスクOSになったけど、
れ以前のウンコOSはシングルタスクだったからな
754非通知さん:2010/04/09(金) 05:57:47 ID:VtZBR0600
便利になるなら別にどっちでもいいよ
755非通知さん:2010/04/09(金) 06:22:36 ID:pQt7LJza0
「強制でないなら」 孫社長、SIMロック解除を条件付き容認(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000574-san-bus_all
756非通知さん:2010/04/09(金) 06:41:26 ID:bw3Qp5fp0
「SIMロックを解除せよ。」総務省による周回遅れの勘違い政策 ? Infoseek 内憂外患

http://opinion.infoseek.co.jp/article/817
757非通知さん:2010/04/09(金) 07:17:07 ID:55M4nOJZO
SIMロックの解除については、ヒアリングの前後から各方面で報道され、話題になっているが、ユーザーにとって、どんなメリットとデメリットが生まれてくるのだろうか。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20100408_359860.html
758非通知さん:2010/04/09(金) 09:12:29 ID:F3S6F2p5P
やべ、iPhoneがまた一人勝ちになっちまうなw
759非通知さん:2010/04/09(金) 09:45:14 ID:VtZBR0600
SBでPやNやCAのまともな機種使えるなら歓迎
760非通知さん:2010/04/09(金) 11:01:11 ID:H9Ek7QGL0
今回の林檎の発表見ると、androidもきっちりと揃えてきた禿gjだな
ライト向けとコア向け、スマホ欲しいならSBMという感が出来上がった

あとはフェムト効果がどう出るか、だなぁ
761非通知さん:2010/04/09(金) 11:16:11 ID:55M4nOJZO
iPhoneやiPad用のOSの最新バージョンとなる「iPhone OS4」のベータバージョンを開発者向けに公開した。100以上の新機能、1,500以上の新APIを盛り込んでおり、iPhone/iPod touch向けには今夏、iPad向けは今秋に提供開始する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360101.html
762非通知さん:2010/04/09(金) 12:23:03 ID:JLmNWOIH0
本日から、マルチタスクに関する争いが開始されます

android
新のマルチタスクはandroid!

iphone
何でもかんでもマルチタスクにする必要はない!
バッテリーがもたないマルチタスクなどクソ
カクカクするマルチタスクなど意味がない!
763非通知さん:2010/04/09(金) 12:27:45 ID:EUX9/AF9O
iPhoneOS4のメールアプリでやっとmeのエイリアス標準対応してくれるのだろうか
764非通知さん:2010/04/09(金) 13:02:15 ID:TvZzIQWq0
洋禿:FUCK Adobe!
ttp://www.applelinkage.com/#100409010

ひでえ
765非通知さん:2010/04/09(金) 13:50:48 ID:JLmNWOIH0
>>764
徹底的にぶっ潰す気だなw
こえー
766非通知さん:2010/04/09(金) 13:56:12 ID:15sZ6MxW0
3月の施策見ても分かるけど、ARUPあげることに主軸をおいてるからねぇ

あいつのカルピスウォータああああああああああああああああああああああああああああああああああ
767非通知さん:2010/04/09(金) 14:22:58 ID:AEqgJl4/0
>>766
俺のカルピス飲む?
768非通知さん:2010/04/09(金) 14:50:02 ID:n/ldc0mB0
From: [602] ファイル(大阪府) <sage>
Date: 2010/04/09(金) 13:31:08.59 ID:YbTCd7Zn

今年は、次期iPhoneの発売は6月17日なのかな。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0109-rm-eng.jpg
にヒントがあるね。
769非通知さん:2010/04/09(金) 15:01:16 ID:JLmNWOIH0
日本は月末でしょ
770非通知さん:2010/04/09(金) 15:32:21 ID:FmXSim5e0
発表すら6/27って言われてるのに
771非通知さん:2010/04/09(金) 15:41:32 ID:b4ksD7wo0
8月17日じゃね?
772非通知さん:2010/04/09(金) 15:47:31 ID:y1XWXaJG0
Tuesdayは無視したのか読めなかったのか
773非通知さん:2010/04/09(金) 15:54:44 ID:dKfQT3whO
ちょっと相談です

今SoftBankを二回線もっています
サブはもう一年以上電源すらいれてないので解約しようかとSoftBankに相談したところ
解約した場合、総支払い額が今より八円安くなると言われました
八円!?ならこのまま…と解約をやめました。

そこで本題ですが、今メインを機種変するつもりなのですがSHARPの最新機種にする予定です。
ところが最近スマートフォンも気になっています。

この場合、サブ回線をうまく有効活用するとしたらどういった手段がありますでしょうか?
774非通知さん:2010/04/09(金) 15:55:43 ID:RS9I2xGuO
Xシリーズの既存ユーザーへの施策も頼む
2年だろうが3年だろうが喜んで縛られるから
775ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 16:07:30 ID:4Gkmn1zgO
>>773
8円をキャッシュバック沢山貰えるキャリアにMMPして
キャッシュバック貰ったら解約MMPで出戻り

CBと他社違約金とSoftBankへのMMP特典の兼合いでは得するかもね
776非通知さん:2010/04/09(金) 16:08:47 ID:JLmNWOIH0
>>773
前置きの方が長い件w

その寝かせ端末のポイントを使って機種変かな?
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=i-eco1002-01
こんなのもあるんで有効活用してくださいw
ポイントが少ないようなら、新規で買っちゃったほうがお得なことがあったりするけどね
(スパボ一括とか)
777外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 16:20:01 ID:dN0Jh3HYP
俺みたいなのが乞食扱いされるのはわかるけど、
キャッシュバックで金儲けしてるやつの方がよっぽどと思うぜ。
778ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 16:28:25 ID:4Gkmn1zgO
>>777
転売ヤーはどうかと思うが
出来る事を有効利用するのはいいんじゃね

おまい、いいレス番踏んだからいい事あるぜ
きっとw
779非通知さん:2010/04/09(金) 16:30:03 ID:JLmNWOIH0
>>777
フィーバーなおまいにいい事教えてやろうか?
780非通知さん:2010/04/09(金) 16:32:53 ID:eqcHV5Hk0
>>777
スーパーBIG BONUS 確定!!
781外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 16:34:16 ID:dN0Jh3HYP
持てるだけ回線持ってMNPキャッシュバックMNPを繰り返せば
小遣い稼ぎになるこれって悪用だろ?
悪用には敏感なキャリアがなぜこんなことを放置してるのか
782非通知さん:2010/04/09(金) 16:35:35 ID:eqcHV5Hk0
あれ、IDが変だ
783非通知さん:2010/04/09(金) 16:36:53 ID:eqcHV5Hk0
784非通知さん:2010/04/09(金) 16:39:01 ID:JLmNWOIH0
>>781
持てるだけ持つと、維持費も凄いんだぜ
785非通知さん:2010/04/09(金) 16:39:55 ID:JLmNWOIH0
>>783
やったね!
786ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 16:39:59 ID:4Gkmn1zgO
>>781
ま、それはキャリア側が考えるこった
787非通知さん:2010/04/09(金) 16:43:45 ID:15sZ6MxW0
>>781
悪用でもなんでもない。キャリアが認めてる範囲でしかやれないわけで

むしろ、そういうことをされて赤字が出る販売方法を採用しているキャリアが間違ってる。
そういう意味で、SIMロックが無くなって回線と端末が別になれば、'普通の'販売方法が取りやすいはずで、今の流れは正しいと思う。
788ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 16:52:07 ID:4Gkmn1zgO
まあそうだな
悪質転売ヤーと一般消費者を同列に語られても困る
789( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/09(金) 16:56:28 ID:Uhh5tJLSP BE:165150656-PLT(22223)

ねらーと一般消費者を同列は桶?
790ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 16:59:07 ID:4Gkmn1zgO
>>789
_
791外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/09(金) 16:59:28 ID:dN0Jh3HYP
3キャリアがピッと足並み揃えて、キャッシュバックをなくせばいいんだよこんなもん
792非通知さん:2010/04/09(金) 17:26:22 ID:JLmNWOIH0
793非通知さん:2010/04/09(金) 17:30:07 ID:QKKDJn+c0
>>792
ずいぶんとテラテラ固そうだけど、フェルト生地で何を作ったの?w
794非通知さん:2010/04/09(金) 17:38:44 ID:b4ksD7wo0
フェムト経由はパケット代掛からないなら
いいのにな
795非通知さん:2010/04/09(金) 17:45:45 ID:PLgH5V6y0
>>783
解除されたんだ
どうせすぐ規制だろうけど
796非通知さん:2010/04/09(金) 18:26:50 ID:JLmNWOIH0
外装って「いい事教えてやろう」にぜったい反応しないのなw
トラウマでもあるんじゃないのw
797非通知さん:2010/04/09(金) 18:47:14 ID:Sgo+f7CDi
古事記と転売屋ーじゃ志が違うんじゃ無いの?
安もんキャリアにブツブツ文句いいながら使ってる古事記
インセをたっぷり貰って感謝しながら使わない転売屋ー
798非通知さん:2010/04/09(金) 19:01:38 ID:xEkq9LY/0 BE:960806944-2BP(0)

>>792
写真見ると禿が持ってたG3-miniじゃなくてG2と言う事なのかな?SB採用
http://www.ubiquisys.com/photolibrary/libraries/low_res/G2_cutout2.jpg
799非通知さん:2010/04/09(金) 19:11:38 ID:JLmNWOIH0
この角度だと、実は同じなんじゃないかと思ったりしてw
800非通知さん:2010/04/09(金) 19:54:49 ID:F3S6F2p5P
ウィルコム沖縄、国内通話定額のオプション「だれとでも定額」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100409_360189.html
801非通知さん:2010/04/09(金) 20:56:07 ID:ZQfgxY7I0
てすつ
802非通知さん:2010/04/09(金) 20:58:47 ID:15sZ6MxW0
ウィルコムは自分の立場をわきまえろ
803非通知さん:2010/04/09(金) 21:03:33 ID:w20Bh8qp0
きょう日帰りで八丈島へ行って
mpw.jpでソフトバンクの速度を測ってきた

レンタカーで島を一周したけど
空港から見えないエリアはだいたい圏外だった
東京から50分で別世界だった


ちなみに、昨日は軽井沢、火曜日は房総半島の館山へ速度測定に行ってきた
804非通知さん:2010/04/09(金) 21:06:37 ID:in7f21Kg0
>>800
これがソフトバンクなら神プランなのに
805非通知さん:2010/04/09(金) 22:39:38 ID:dKfQT3whO
>>775-776

ありがとうございます
色々あるんですね


キャッシュバックのために何度もってのは手間がかかるので検討してみます。
サブを遊びのためにiPhoneにしちゃおうかとも考えています。
806非通知さん:2010/04/09(金) 23:12:40 ID:F3S6F2p5P
>>805
とりあえず使ってみればその楽しさが分かるよ
そして、サブからメインになっていくんです!
807ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/09(金) 23:15:18 ID:4Gkmn1zgO
>>805
iPhoneなら尚更だと思うけどな
今はどのキャリアもMNP優遇しかしてないから
新型iPhone狙いでMNPして数ヶ月後に出戻り帰還はアリだと思う
あうの0円端末とかで手数料と数ヶ月の維持費(マイナス要因)
とCBや禿のMNP特典(プラス要因)の天秤になるって話

そのまま機種変や解約新規だとほぼ何の特典もないから
メインで電番とメアドを死守しようと思わない限りあんまり意味はないと思う



てか、俺も今遊んでる8円回線一個あるからそれで検討中って事でw
808非通知さん:2010/04/09(金) 23:33:11 ID:wxzolg9cO
フェムト
ADSLで充分かと。実態として端末内部の処理能力次第で、
兎に角1:1の関係なので、速いと体感してもらえると思います。
【参考】DL:14.4Mサポート、UL:5.7Mサポート #SBfemto
約8時間前
809( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/09(金) 23:47:47 ID:Uhh5tJLSP BE:132120364-PLT(22223)

>>807

イー・モバイルはMNP優遇してない
WILLCOMやUQはMNP自体がない
810hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/09(金) 23:51:22 ID:K8ZmBoSjP BE:324880823-PLT(20556)

やっと機種変のめどがついたおー
811非通知さん:2010/04/09(金) 23:52:11 ID:in7f21Kg0
ソフトバンクのアンドロイドはデザインで、docomoの低スペックの奴に販売面で苦労しそうだな。
812非通知さん:2010/04/09(金) 23:57:58 ID:yQQWzMURO
すでにマスゴミの流れはiPhoneダサい、通はDoCoMoのエクスペ、という流れになっているが
813非通知さん:2010/04/09(金) 23:58:40 ID:in7f21Kg0
>>810
何?
814外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 00:00:21 ID:dN0Jh3HYP
>>810
おめでとう。
815非通知さん:2010/04/10(土) 00:01:12 ID:A6jt/DPn0
通ってのはVHSじゃなくてβを買った人の分類?
816非通知さん:2010/04/10(土) 00:04:24 ID:5MeSaLffi
ナノを買わずに石鹸箱を買う人
817外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 00:09:05 ID:E1cRsG/ZP
>>812
エクスペリアのモック見たけどありゃだめだなw
シンプルな中でのデザイン性という意味ですごくシビアになってるってこと
まだわかってないようだ。
818ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 00:10:12 ID:0Y0HrUMUO
>>812
アレは初期ロットで終わりだよ
819非通知さん:2010/04/10(土) 00:10:30 ID:w5btNldl0
820非通知さん:2010/04/10(土) 00:11:33 ID:c22gLORC0
エクスペリアって角張っててダサダサじゃねーか。
誰がデザイン良いなんて言ってんだよ。
解像度が高いのの間違いか?
821ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 00:11:32 ID:0Y0HrUMUO
>>810
943に決めたのか?
822非通知さん:2010/04/10(土) 00:11:55 ID:r3PgPairP
国産ケータイの無駄なゴテゴテ感をスマフォに持ち込んだxpか
docomoとsonyというその点だけで売れるもんな
823非通知さん:2010/04/10(土) 00:13:58 ID:m28a8rk7O
>>807

番号やアドレスにはなんのこだわりもないので(というか使ってないのでw)
もしiPhoneいくならそのやりかた参考にさせてもらいます。
ただし最低980+パケホの維持費は今の料金にプラスされるわけですから(実質無料iPhoneの場合)無駄にならないよう、よく考えてみますよ。
824非通知さん:2010/04/10(土) 00:15:23 ID:w5btNldl0
825hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 00:16:28 ID:8BbKnmQxP BE:812200853-PLT(20556)

>>813
>>814
>>821
正直iPhoneOS4が発表されて若干ぐらついたんだが、今日モック触ってていつも行ってる
サイトとか見てたらフラッシュが意外と多くて…orz
943SHに決めましたー
826hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 00:17:41 ID:8BbKnmQxP BE:866347744-PLT(20556)

>>819
2台目なら問題なさそうな端末なんだがなぇ…w
しかしデジタルホンってw
>>824のって実際に市場に出たの??
827hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 00:18:48 ID:8BbKnmQxP BE:1949282249-PLT(20556)

連投スマソ
フェムトについて
miyakawa11
5/10時点で利用可能なBB回線は、Y!BBとフレッツ光もしくは当社の無料専用BB回線になります。
それ以外のBB回線をご利用戴くためには総務省のフェムト接続ガイドライン上、
当該ISPとの協議や設備投資等を要し、少し戴きます。#SBfemto

eoは無理なのか…
関西圏は痛いぞこりゃ
828外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 00:21:24 ID:E1cRsG/ZP
>>825
くーまんいないこと除けば死角なしの最強ガラケーじゃないか。
やっぱ若いやつはハイエンド欲しいだろうな。
829ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 00:21:46 ID:0Y0HrUMUO
>>823
ここまで来たらマイナーチェンジの旧型じゃなくて
モデルチェンジの新型待ちなよ
マルチタスクよさ気だし
3ヶ月待ってそれなりに販売初期は高いだろうけど
祭に参加出来るしMMP特典も期待できるんじゃないかと
830hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 00:32:37 ID:8BbKnmQxP BE:866347744-PLT(20556)

>>828
個人的にはウィジェットもあるからタッチパネルがついててもいいかなとは思うんだが、
確かに「くーまんいないこと以外は」死角がない。
「くーまんがいないこと以外」はねw

というかおサイフのついてないのはあり得ない。
Edyとかはどうでもいいとしてマクドのタッチクーポンが使えないのは
俺ら層からすると地味に痛い。
831ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 00:32:46 ID:0Y0HrUMUO
>>825
不細工ロイドじゃない点とWifiは羨ましいぞ
あの首周りのスッキリしたデザインとサブ液晶周りの処理は
デザイン的には最強サイクロイドだと思う

クマは…
ノーコメントw
832hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 00:34:59 ID:8BbKnmQxP BE:758053872-PLT(20556)

>>829
RT
>>831
Wi-Fiなんて興味なかったんだが、いざ買うとなると興味が出てきたw
裏面がチープっぽいのはちょい残念。
デザイン的に932と迷ったけど、あのデブ加減とバランスの悪さは無理。

クマ結構重要なんだがもう仕方ないねorz
833非通知さん:2010/04/10(土) 00:36:44 ID:r3PgPairP
まあいわゆるケータイサイトの需要は確かにあるんだよなあ
PCサイトなら家のPCから見られるわけだし

3Gはマルチタスク切られたし、新型は買いかねえ
834外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 00:40:30 ID:E1cRsG/ZP
本当はスマートフォンに全部吸収されるのが望ましいんだが
ドコモの力がまだ強いからな
835ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 00:44:07 ID:0Y0HrUMUO
>>832
デザイン+Wifiを取るかスピーカー音質を取るかだな
俺は後悔はしていないw

>>833
来年はマイナーチェンジだろうから新型iPhoneで2年は戦えるw
836非通知さん:2010/04/10(土) 00:50:28 ID:r3PgPairP
そういやxpが日本でリリースされると発表されてから
iPhoneは電話としてはデカ過ぎる。あれを持って通話なんてあり得ない
みたいな、所有者からはよく理解できない叩き方がなくなったのには笑えたな
837hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 00:56:06 ID:8BbKnmQxP BE:649760843-PLT(20556)

>>835
確かに。
俺はスピーカーはほとんど使わない(ウォークマンあるし)からスピーカーは比較
対象にならなかった。
800Ahってのとインカメがあるってことw
インカメは手鏡持ち歩くことで改善しようと思う。
自分にあった機種選ぶのが一番だよなー
838非通知さん:2010/04/10(土) 00:59:30 ID:OzkbUozkP
>>825
そろろFlashから卒業しろよ
839非通知さん:2010/04/10(土) 01:12:46 ID:aD6N6i8/0
Appleは昔からFlash嫌いだしなww
Macromedia時代からだし、直らないだろ。
840hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 01:15:31 ID:8BbKnmQxP BE:433173942-PLT(20556)

>>838
と言われても向こうがフラッシュ使ってるから俺にはどうしようも…
841ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 01:19:20 ID:0Y0HrUMUO
>>837
ま、現実今はあんまりスピーカー使ってないけどさ
目覚ましには強烈で便利なくらいかw
ただiPhone買ったらサブになる(名目上は待受専門のメインだが)
から多分手持ちのデータプレイヤー化しそう
842非通知さん:2010/04/10(土) 01:20:03 ID:r3PgPairP
相手を変えるより、まずは自分を変える努力をしろよ
他人に努力を強いるのはそのあとでいい
843非通知さん:2010/04/10(土) 01:28:39 ID:m28a8rk7O
>>829

たしかに、持つなら新型かなー
ただあくまでサブのおもちゃなので、維持費はあまりかけたくないのです
とりあえず様子見ですね

それよりなによりメインで機種変しようとしてるSH高い…
iPhoneと比べるとどっちがメインかわからなくなる
844非通知さん:2010/04/10(土) 01:43:15 ID:lyuCb/Au0
池田信夫 blog : 「電波開国」でIT産業はよみがえる

きょうの原口総務相の記者会見は、日本の電波行政の歴史に残るものだった。
総務省内はパニック状態だったそうだが、これこそ真の「政治主導」だろう。
原口氏はこう述べた:

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51405420.html

845非通知さん:2010/04/10(土) 01:45:06 ID:lyuCb/Au0
「電波再編成を」 総務相が検討指示[日経]

http://bit.ly/cExbhz

携帯と放送の電波利用料見直しへ

http://bit.ly/9PVfa9
846非通知さん:2010/04/10(土) 02:01:01 ID:ySTYKFts0
>>843
俺の生活レベルだと、ついSBの高スペックSH機への機種変は躊躇してしまうw

まあ、毎月の携帯代支払いは昔より僅かに減ってるからいいけど(各社合計でも)
それでも、
2年経って支払い総額に見合ったその機種の使いこなしが出来なかったりすると
あーあの時、やっぱりBDレコーダー増設するべきだったとか、交換レンズ買えば
良かったとか、反省できる金額だからねw
格安機じゃないなら皆さん良く検討して買いましょうね。

>>845
一方的に高負担になった感の強い携帯各社への配慮かな?
とは言え、CMで稼げない放送業界は猛反対だろうなぁ
847非通知さん:2010/04/10(土) 02:09:02 ID:sZnrkyBC0
>>840
ま、943SHを2年使ってる間にFlash卒業できる環境に
なってたらその時に検討すればいいんじゃね?

しかし普段アドバイスしてる立場のハチェットが
相談に来てたのには笑ったw

後から『やっぱ941SHが…』とか言わないでね(はぁと)
848非通知さん:2010/04/10(土) 02:31:02 ID:3bghtBb+0
849ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 02:44:17 ID:0Y0HrUMUO
>>843
はてさてメインと言う概念を何処に置くかですな
メインの通信手段としてメインなのか
メインの情報端末としてのメインなのか
俺のように前者をサブ後者をメインとするか、その逆で考えるかの違いがあるけど
雰囲気からすると遊びのサブ=情報端末的な要素が強いんじゃないかな?
それだと俺と同じ様な使い方になる訳で…

当然後者の遊びサブはパケ代上限まで使うだろうと仮定して
でも今のSHハイエンドは後者の使い方しないとホントに高いんだよね
ま、高いと言っても最低維持費が基本料980×24上がるだけなんだけど
その分2台持ちした場合iPhoneの優遇でパケ代が-1500×24分安くなるって割り切るか
2台ともパケ代上限まで使うか
もしくはメインのSHを最低限の安い端末にするか、の3択になると思う
ま、あくまで今のメインをMNPしないって前提の話だけど


俺がそうだから禿SHARPハイエンドに染まった人間は
確かにローエンドではキツい部分はよくわかるw
じっくり検討しなされ
850非通知さん:2010/04/10(土) 02:49:56 ID:m28a8rk7O
ぬこ使さん色々ありがとう


まさにその通り
ちなみになぜメインをSHハイエンドにしたいかってのはカメラを使いたいから
でもこうなってくるとカメラはデジカメを買った方がいいんじゃないかってなってくる…
お金が有り余ってたら悩む事じゃないんだけどね


優先順位を考えてよく考えてみます
おやすみなさい
851非通知さん:2010/04/10(土) 02:54:22 ID:m28a8rk7O
>>846さんもレスありがとう


やっぱり悩みますよね、高いだけに


ノシ
852非通知さん:2010/04/10(土) 08:16:08 ID:gvB107FF0
だから、はやく931SCを値下げしてよ
白ロム3000円で買った731SCのバッテリーが限界なんだって

孫ちゃん頼む
853非通知さん:2010/04/10(土) 08:25:43 ID:BCSZgEpa0
またドコモ狂信者が発狂してる


http://suzunonejh.blog15.fc2.com/?no=802
鈴の音情報局blog 孫社長のSIMロック解除容認・・・と、そのしたたかさ
854hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 09:29:21 ID:8BbKnmQxP BE:1353668055-PLT(20556)

>>847
二年あったらかなり変わるからねーw

たまには質問者側に回ってみようかな―とw
めったにないことだし、
855非通知さん:2010/04/10(土) 09:38:43 ID:sNiPL9I+0
問題がない例
 2,000円×24ヶ月+頭金10,500円=総額58,500円(頭金が総額に含まれる)
 指定オプション加入で
 2,000円×24ヶ月+頭金0円=総額48,000円

問題がある例@
 2,000円×24ヶ月+頭金0円=総額48,000円
 指定オプションに加入しないと
 2,000円×24ヶ月=総額48,000円となぜか総額に含まれない頭金10,500円

問題がある例A
 指定オプションに加入しないと受け付けない

まあ、オンラインショップをお勧めする
856外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 10:47:47 ID:E1cRsG/ZP
最近知ったんだが、ライフサポートがリフラに変わったんじゃなくて
両方ともまだあるのなw
フルサポート+ライフサポートとリフラ加入という凶悪プランがある。
ここまでしないとやっていけないのか。
857非通知さん:2010/04/10(土) 10:49:14 ID:+b0LqMsGi
>>856
それを提供してる代理店が凶悪なだけだろw
858非通知さん:2010/04/10(土) 11:32:18 ID:nOG9tBbpi
>>731
とりあえずショップで聞いてこいよw
Xシリーズも対象

>>740
なんでパケットし放題を「for スマートフォン」で分ける必要があるか考えてみたらわかるだろ…
既存のパケホもそのまま
既存のパケホだと、PCサイトブラウザ使ったぶん上限が5980円になるし
PCサイトダイレクト使った分上限が9800円になるけどな
859非通知さん:2010/04/10(土) 11:39:15 ID:lWupMtzD0
test
860外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 11:56:36 ID:E1cRsG/ZP
>>858
ああなるほどね フラットってそういうことか。
PCサイトブラウザを使っても4410円か。
861非通知さん:2010/04/10(土) 12:50:12 ID:ok7raCOC0
パケットフラットはスパボ期間中の既存ユーザーが加入しても
割賦金の割引は無しになってしまうのか
862非通知さん:2010/04/10(土) 13:08:06 ID:Qwa5+QxI0
どんどんわかりやすい料金になっていくなwww
863非通知さん:2010/04/10(土) 14:29:33 ID:OzkbUozkP
良いことだね
864非通知さん:2010/04/10(土) 15:02:42 ID:SmahVQa2O
りゅうばでん(←何故か変換できない)って面白いね
865非通知さん:2010/04/10(土) 15:05:19 ID:gvB107FF0
龍馬伝だろw

もう龍馬伝でんでん(←何故か変換できない)は飽きたよ
866非通知さん:2010/04/10(土) 15:56:08 ID:dos/R48TO
パケ死放題フラットって、高速料金新料金みたいなもん?
あまり使わない人には値上げ、たくさん使う人には値下げ。
みたいな?
867非通知さん:2010/04/10(土) 16:02:30 ID:BFZ1buCL0
んー、よくわからんな
てか、公式に発表来てんのか?
868外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 16:02:53 ID:E1cRsG/ZP
高速のとは逆だがなw
869非通知さん:2010/04/10(土) 16:46:17 ID:gvB107FF0
870非通知さん:2010/04/10(土) 17:08:53 ID:OzkbUozkP
おまえらもっとパケット使えよ
は共通
871非通知さん:2010/04/10(土) 17:09:53 ID:OzkbUozkP
ただ、思うんだけど、パケット使わない奴ってなんなんだろうね
携帯いらねーじゃん
872非通知さん:2010/04/10(土) 17:12:59 ID:aRqOayj80
通話がしたいだけだろ
873外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 17:20:08 ID:E1cRsG/ZP
使い方を人に規定などされたくないね。
形態がインターネットのためにあるっていうのは禿が新しく提唱してきた概念だ。
874非通知さん:2010/04/10(土) 17:24:42 ID:LhPITKEy0
メール位しかやらないババアにしてみりゃ

2桁以上パケット使う奴とパケット代が5倍も違わない方が不公平でそ
875非通知さん:2010/04/10(土) 17:39:02 ID:TOzCK8iFi
>>866
すぐ上のレスも読め無いのか?
あんまり使わないやつは既存のパケットし放題にしとけばいいだけだろ…

パケホフラットは全体的に値下げにしかならん
876( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/10(土) 18:08:48 ID:8oSpQG6SP BE:308280487-PLT(22223)

>>875

パケットし放題すら不要なくらいしかパケット使いません
一番パケットを使うdocomoでも月に9000パケットくらい、少ないと2000パケットくらい
877hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 18:40:48 ID:8BbKnmQxP BE:812200853-PLT(20556)

943SHから初カキコ

ソフトバンク垂水は強制オプション一切なしだった
878非通知さん:2010/04/10(土) 19:13:41 ID:V645ElAp0
3G使うのは電話とメールしかしねえし、後はwi-fiで十分だ。
879非通知さん:2010/04/10(土) 19:25:27 ID:a1GVax/x0
禿げにパケ代御布施しながら
ここに書き込むだけで上限いくような
糞コテどもに、パケ放を強制するような
使い方をされる筋合いはないわな
それがたとえiPhoneであっても
880hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 19:28:29 ID:8BbKnmQxP BE:649761034-PLT(20556)

>>879
糞コテなのは認めるが、後半、言いたいことがわからん
881ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 19:40:26 ID:0Y0HrUMUO
>>879
禿に一銭でも落としたら人間で無くなってしまうぐらい悔しい
まで読んだw
882ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 19:50:44 ID:0Y0HrUMUO
>>880
イスラムの方々は豚さんが御法度
ヒンズーの方々は牛さんが御法度
そんな方々が互いの国のレストランメニュー見てムカつくのは仕方ないw
ただワザワザ文句を言いにそのレストランまで出向いて来るのは
よっぽど宗教的理由があるのだろうw
883非通知さん:2010/04/10(土) 20:20:00 ID:r3PgPairP
>>879
お前日本語下手だな
884hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 20:27:15 ID:8BbKnmQxP BE:2599041986-PLT(20556)

自分なりに訳してみたw
ソフトバンクモバイルにお布施し、2ch書き込みだけでパケットし放題上限
に達するような普通じゃない使い方してる糞コテどもに、パケットし放題を
上限まで行くような使い方を強制されたくないな。
たとえ俺がiPhone持ちでも
885非通知さん:2010/04/10(土) 20:41:38 ID:BCSZgEpa0
気持ちは分からなくはない

昔のWILLCOMのパケット定額は単価がめちゃくちゃ低かったので
ひたすら2ちゃんを見まくっても上限に達しなかった

ただ、それはWILLCOMが1パケットを提供するコストがそれだけ安かっただけ
886非通知さん:2010/04/10(土) 21:06:01 ID:qlK5ZSb80
パケット単価は高杉
887非通知さん:2010/04/10(土) 21:08:47 ID:CsPNt4SBO
外装君の話だと、パケット死放題フラッとは強制オプション入りして、
今までのパケット死放題はゴールドプランみたいに、
闇に葬られちゃうんだろ(´・ω・`)
888hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 21:17:10 ID:8BbKnmQxP BE:4385883299-PLT(20556)

一部ショップでも14日までは安いってアナウンスしてるみたい

やっぱ何かあるんだねorz
今日機変でよかったぜ
889非通知さん:2010/04/10(土) 21:24:13 ID:9CXU4r4FO
養老渓谷の養老の滝(粟又の滝)が圏外なのはいつ解消されんだろう?

DOCOMOもauも繋がる。
890非通知さん:2010/04/10(土) 21:30:03 ID:OzkbUozkP
携帯はパケットなしでは語れないくらいデータ通信の重要性が増し、通話なんか二の次になって居ると言うのに、お前らはどうやって金払わないようにしようか、そんのかとしか考えてないんだよな
この料金でどうやって楽しもうかを考えているITリテラシーの高い俺らとは、一生理解し会えないんだろうなwww
891hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 21:31:07 ID:8BbKnmQxP BE:3898562898-PLT(20556)

>>890
せめて「お前ら」と「俺ら」の線引きポイントおしえれ
892非通知さん:2010/04/10(土) 21:37:51 ID:ed46pICSP
>>890
通話よりパケット通信のほうが重要になってきている。
エリア・速度やiPhoneのようなスマートフォンがますます重要視されていく。
SIMフリー時代がくるとすればdocomoが有利になってくるだろうね。
893非通知さん:2010/04/10(土) 21:49:46 ID:p2EDEZih0
ハワイにいる友人から画像付きのメールが届きました
お互いソフトバンク3Gです
Eメールアドレスではなく、携帯電話番号同士でメールしてます
相手から送信される際には送信料が日本にいるより激高なのは分かりますが
自分が日本で受信する際の料金はどうなるのでしょうか
日本だとソフトバンク電話番号3G同士のメール受信は無料だけど、海外からだと受信料は取られるのでしょうか?
容量が大きい画像を受信したので心配になってしまいました
この場合は、海外宛に送信する際の送信料は有料でしょうか?
自分のプランはホワイトプラン+パケ放題です
894非通知さん:2010/04/10(土) 21:50:45 ID:ZJdrmcSL0
「ITリテラシーの高い俺ら」と「ITリテラシーの低いおまえら」
の比率ってどんなもんなんだろ。
895非通知さん:2010/04/10(土) 21:51:54 ID:ZJdrmcSL0
>>893
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part103
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269968641/
896ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 21:53:37 ID:0Y0HrUMUO
なんだ毒餅茸基地か
897非通知さん:2010/04/10(土) 21:53:48 ID:pBVki6F+0
docomoはいままでずーーーっと有利な立場だが、なぜかおれはここにいる
898非通知さん:2010/04/10(土) 21:56:05 ID:p2EDEZih0
>>893です
>>895さん
ありがとう
移動します
899非通知さん:2010/04/10(土) 22:03:26 ID:i053WXse0

【わずか半年で完全に腐敗!カネと利権に狂った人類史上最悪のパワハラ朝鮮ナチス政権!】


【国民の借金で放蕩バラマキ】鳩山首相「本当に必要なコンクリート、小沢道路は大いにやるべき」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270890648/l50
【権力の乱用】高速4車線化 前原国交相、長崎県(長崎―長崎多良見)のみ見送り 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270826249/l50

「我々は政権与党。長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党は長崎にそれなりの姿勢取る」と脅迫★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266838942/l50
「民主党、政権与党の力で長崎に不利益与えてやると『恫喝』…民主主義を否定する暴言、許せない」…長崎新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267080671/l50
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM

「在日参政権の反対派に圧力をかけよう」 民主党、韓国民団に呼びかけ…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267216098/l50
「外国人参政権、参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」民主・山岡氏、韓国大使と密約★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269071567/l50
900非通知さん:2010/04/10(土) 22:07:11 ID:r3PgPairP
パケットし放題フラ(フラビ)ット

これは暗号だったんだよ!!!!
901非通知さん:2010/04/10(土) 22:10:00 ID:OzkbUozkP
902ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 22:37:43 ID:0Y0HrUMUO
スマートフォーン(爆
903非通知さん:2010/04/10(土) 22:38:41 ID:r3PgPairP
TBS
904非通知さん:2010/04/10(土) 22:43:13 ID:nH0PCSc20
ビートたけし暇そうw
905ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 22:49:36 ID:0Y0HrUMUO
波平さんアイフォーンとアイフォーンみたいなのってノリだったなw
906非通知さん:2010/04/10(土) 22:52:18 ID:CsPNt4SBO
えくすぺりあの音声認識いいな。
iPhoneやDesireでも同じ事ができるよね?
907非通知さん:2010/04/10(土) 22:55:15 ID:qIzWff/m0
geogleの音声検索で当然前からある
908外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 22:55:45 ID:E1cRsG/ZP
スマートフォンの凄さを紹介するのに、こういった方法しかないというのはまだまだ苦しいなあ
909ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 22:59:12 ID:0Y0HrUMUO
ググる力のない奴は使う必要ないんだよ
910外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 23:00:12 ID:E1cRsG/ZP
>>890
ひょっとして禿本人?
ツイッターでのあの野次を見たら、このスレにも平気で書き込んでるんじゃないかと思うよ。
なんかっていうと乞食とか、低ARPUのユーザーは出て行けとか。
下品だと思わないのかよ ふざけるな
911ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 23:03:18 ID:0Y0HrUMUO
妄想はいりました
912外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 23:09:13 ID:E1cRsG/ZP
>>911
そうじゃなくてよ 禿かどうかっていうより、
どうしてもうすでに、「携帯電話はインターネットをするもの」
って規定されちゃうわけ?
連絡手段としての携帯電話の位置づけはいまだにあると思う。
913非通知さん:2010/04/10(土) 23:09:45 ID:r3PgPairP
> ひょっとして禿本人?
> ツイッターでのあの野次を見たら、このスレにも平気で書き込んでるんじゃないかと思うよ。

流石にお前は病院行った方がいい
お前はもうただの気違いだ
914外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 23:12:43 ID:E1cRsG/ZP
>>913
でも禿のあの書き込みはかなりひどいぞ
915ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 23:13:22 ID:0Y0HrUMUO
>>912
2極化してんだから問題ないだろ
916非通知さん:2010/04/10(土) 23:14:41 ID:inEqf6Vs0
その屁理屈だと外装君の中の人はきっさ本人だと思う。
917ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 23:15:06 ID:0Y0HrUMUO
なんで禿確定してんだかw
918外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 23:18:29 ID:E1cRsG/ZP
>>915
携帯はインターネットするもの っていう規定は二極化ではなく、
通話メインを完全否定する言い分だと思うんだが
919非通知さん:2010/04/10(土) 23:20:31 ID:r3PgPairP
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  ひょっとして禿本人?
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  ツイッターでのあの野次を見たら、このスレにも平気で書き込んでるんじゃないかと思うよ
  \    |ェェェェ|     /

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (○)  (○)   \  そうじゃなくてよ 禿かどうかっていうより
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
920ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 23:21:36 ID:0Y0HrUMUO
>>918
だったらクリクリ豆なんか最初から造らねーし売らねーよ
921hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 23:25:40 ID:8BbKnmQxP BE:3411242497-PLT(20556)

>>920
なんで下ネタ入るのさ
922外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/10(土) 23:27:21 ID:E1cRsG/ZP
>>919
禿が書き込んでる と決め付けたわけじゃないだろ。
923ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 23:29:56 ID:0Y0HrUMUO
ジェリービーンズだからプルプル豆のほうがよかったか?
924ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/10(土) 23:34:38 ID:0Y0HrUMUO
>>922
99%禿確定レスにしか見えん
エスパーかとオモタw
925非通知さん:2010/04/10(土) 23:36:48 ID:gvB107FF0
久しぶりに本来の外装が見れたぜ☆
926非通知さん:2010/04/10(土) 23:53:24 ID:inEqf6Vs0
次スレまだー
927hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/10(土) 23:57:01 ID:8BbKnmQxP BE:1137080873-PLT(20556)

やってみるw
928外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 00:01:31 ID:tY6ks6yrP
>>924
そうなら「お前は禿だ」ってはっきり書くよ。そうは言わないまでも、
禿の思想に感化された書き込みだと思うわけで。
禿の思想としてはそれは支持できる。だけどそれは目指す方向性なんであって、
実際にまだそうなってるわけじゃないんだよ。
なのに、携帯でWEBやらないで(パケット上限使わないで)
他に何に使うの?みたいな言い分は極端で原が立つのよ。
じゃ、お前ら通話には絶対携帯使わないで固定電話や公衆電話だけで済ませるのか?と。
929hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/11(日) 00:02:47 ID:hdupeK0+P BE:1299521838-PLT(20556)

無理でしたw
早く修正してよ−
930非通知さん:2010/04/11(日) 00:09:25 ID:Ahi7V1TC0
お前にはまだ早い!
931非通知さん:2010/04/11(日) 00:14:46 ID:A78J3ln30
そういえば、連絡先に固定書いてるのに携帯聞き返してくるのはなんなの?バカなの?
932hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/11(日) 00:21:17 ID:hdupeK0+P BE:974640863-PLT(20556)

やべぇ943電池持ちウンチだ…
さっき初充電して、まだメールしかしてないのに4時間で68%になりやがったw
933非通知さん:2010/04/11(日) 00:29:20 ID:7ZzaUL9hi
久しぶりに携帯板来たら外装が精神異常者になってて吹いたwww
934非通知さん:2010/04/11(日) 00:33:58 ID:hHBQElcE0
>>932
一旦空になるまで使ってから満充電してみたら?
935非通知さん:2010/04/11(日) 00:42:26 ID:7ZzaUL9hi
>>932
そう言えばおまえ高専やめてその後どうなったんだ?
936非通知さん:2010/04/11(日) 00:50:03 ID:8YrEs3tg0
パケットし放題フラットが発表されたら、フラッと加入してしまうかもしれない
937非通知さん:2010/04/11(日) 00:55:03 ID:ez8o2sQd0
パケットし放題フラットは一つの事件だぞ
938 ◆//Esexcels :2010/04/11(日) 00:56:04 ID:mk0pfCfo0
次スレまだー
939非通知さん:2010/04/11(日) 01:01:48 ID:05wAhOWD0
よし俺が立てよう
940外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 01:02:15 ID:tY6ks6yrP
>>932
新しい電池は、3〜4回充電を繰り返すと、いい感じに持つようになるよ。
941非通知さん:2010/04/11(日) 01:04:33 ID:Hk3j2SEl0
外装のスイッチが入ったな。
精神が不安定になるとああなるんだろうか。

ぬこの二極化論は的を得ていると思うよ。
ここ最近はハイエンドかローエンドのどちらかしかないからな。
ところでローエンドの741Nはまだか?
942非通知さん:2010/04/11(日) 01:08:49 ID:ez8o2sQd0
たちあがれスレ
943外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 01:09:34 ID:tY6ks6yrP
>>941
ぬこの二極化論は的を得ているよ。
だけどこのスレではパケット使うやつが幅を利かせて、そうじゃないやつは
乞食とか、携帯持つなって言われてるのが現実なわけでしょ
それは許されるの?煽りにならないの?
944非通知さん:2010/04/11(日) 01:14:06 ID:05wAhOWD0
たててやったぞ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.281
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270915941/
945外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 01:25:15 ID:tY6ks6yrP
>>944
946非通知さん:2010/04/11(日) 01:32:02 ID:1g5XZ2tWO
>>944 乙です
947非通知さん:2010/04/11(日) 01:51:09 ID:6hTHrGR10
>>943
このスレ的にはともかく、会社的には
乞食は要らねえというのは当たり前だろ。

以前は「と金」予備軍として乞食も大切に
されていたけど、実際に成ったのが少なかったのか、
パケ上限まで使ってくれるユーザーを
iPhoneで大量獲得したからなのか、禿も
乞食をあまり優遇しなくなったなあ。
948外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 01:54:29 ID:tY6ks6yrP
>>947
だからどっから「乞食」って概念が出てくるんだよ
949ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 02:00:42 ID:tMbZ7nUnO
あのさ、大抵単発で荒らしにくるタケキチなんだから過剰反応すんなよって事
禿ごとき低俗インフラにパケット使うなよ…みたいな
950ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 02:05:59 ID:tMbZ7nUnO
>>932
SHの%が出るν電池は癖があって覚醒するまでは、
使い切り→フル充電を繰り返さないとイカんらしい
覚醒するとかなりイイ感じになるから安心汁
951非通知さん:2010/04/11(日) 02:11:46 ID:kUY/dGnp0
>使い切り→フル充電を繰り返さないとイカんらしい

携帯のバッテリーは殆どそうだが、、、
952ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 02:19:40 ID:tMbZ7nUnO
>>947
と金は成功してると思うぞ、会社的には
例えが将棋だから違和感あるけど
プランターに大量に種蒔いて出てきた芽を間引きして
iPhoneという強力な肥料を入れたと思うと解りやすい
俺的にはSoftBankはまだまだ育成期
ホントの収穫期は3年後ぐらいになると妄想
953ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 02:21:40 ID:tMbZ7nUnO
>>951
最初は特にそれを徹底しろって事
954非通知さん:2010/04/11(日) 02:33:49 ID:PRAny5ZxP
よしよし、やっと活気が出てきたなw
955非通知さん:2010/04/11(日) 02:39:22 ID:PRAny5ZxP
あの発言には確かに孫が入っていたけど、それだけで確定しちゃキチガイ呼ばわりされても仕方がないよなw
それに、お前は絶対携帯で電話しねーんだなとか言うのも、小学生レベルの発言だろw
956 ◆//Esexcels :2010/04/11(日) 03:04:31 ID:mk0pfCfo0
>>944

宣言どおり、ちゃんと名無しになったんだ
957hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/11(日) 06:55:27 ID:hdupeK0+P BE:812200853-PLT(20556)

助言サンクス
覚醒をまつわ
958( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/04/11(日) 07:08:53 ID:5Mhs6o9jP BE:115605173-PLT(22223)

>>957

大学に受かると電池は長持ち、電波の掴みも最高だお( ゚∀゚)彡
そして合格祝いにシャープ端末にもくーまんが遊びに来るらしい
959hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/11(日) 08:25:04 ID:hdupeK0+P BE:1516107874-PLT(20556)

とにかくねー勉強しないと
960ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 08:32:06 ID:tMbZ7nUnO
>>959
新型電池はとにかく充電が速いのは嬉しい
クマについてはオッパイ氏がきっと責任とってくれるはずだw
961hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/04/11(日) 08:39:30 ID:hdupeK0+P
そろそろ
「PHPだおー」
っていわれるおーw

くーまんのマイ絵文字だけがすくい
962非通知さん:2010/04/11(日) 09:45:23 ID:/Z0MXoHbO
お父さんウィジェットみたいにくーまんウィジェット出ればいいね
963非通知さん:2010/04/11(日) 09:55:26 ID:cWrJ41+30
ラブプラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くーまん≧犬
964非通知さん:2010/04/11(日) 11:05:03 ID:bXHafCva0
そうやって、みんなくーまんを卒業していくんだ。
965ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 12:48:18 ID:tMbZ7nUnO
おまいらリアルで女探せよ
そりゃバーチャルがめんど臭くはないかも知れんが
966非通知さん:2010/04/11(日) 12:59:58 ID:lJL9F/7+0
>>950
最近のSHはパーセントの出るタイミングが従来の機種と違うから嫌だなぁー
967非通知さん:2010/04/11(日) 13:22:26 ID:fFntl5evP
http://itunes.apple.com/jp/app/id365247830?mt=8

志高く 孫正義正伝 完全版開発: Voyager Japan,inc.

この本を読めば、孫正義の人間性とビジョンがわかる!

パソコン、インターネット、そして携帯へと連なる「デジタル情報革命」で、日本人の生活や
社会を大きく変えつつある男・孫正義。孫の原点となる少年時代に始まり、アメリカでの
青春時代、そしてソフトバンクの創業時代から携帯事業参入に至るまでの半生を、孫が
もっとも信頼を置くジャーナリスト・井上篤夫が十数年間にわたって徹底取材、孫正義本人が
はじめて公認したのが、この「正伝」です。

----
iPhone版がAppStoreに来てた。現在、AppStore電子書籍ランキングで一位。
このスレ住人なら実本ですでに読んでるかもしれないけど一応。350円は安いな。
968非通知さん:2010/04/11(日) 13:24:32 ID:Rke2SXLS0
宗教じみてきたな
969非通知さん:2010/04/11(日) 13:28:46 ID:e6QOJg7c0
最近もてはやされてる禿伝って都合の悪いことがあまりにも省かれてるので、
ソフトバンク(禿)のダークサイドをまとめたもとあわせて読むべきだと思うんだけど
なんかそういうまとめってないのかな。在日云々のような感情的なものでないもの。
970非通知さん:2010/04/11(日) 13:33:39 ID:qt58KTtm0
禿はやっぱり日本人ではないね
いい意味でも悪い意味でも
まぁ反日じゃなければいいか
でも坂本龍馬がどうたらこうたらと詐欺企業のトップに語ってほしくない
971非通知さん:2010/04/11(日) 13:38:28 ID:jgZqxKi20
>>969
自分でやれよ暇人
972非通知さん:2010/04/11(日) 14:12:35 ID:e6QOJg7c0
"在日"というキーワードを省いて探すとなかなか見つからないねぇ。

CiNii 論文?-? 孫正義「ソフトバンク」経営の闇が見えた--ヤフーBB個人情報流出以外にも
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/40006165818
光通信、みずほ、INAX......タブーなき男が狙う"企業の闇"
ttp://www.cyzo.com/2009/08/post_2531.html

断っておきますが、当方複数台契約のSBユーザだし、
アンチドコモですからね。禿も嫌いじゃないよ。
最近のあまりの教祖的扱いがどうかと思うだけ。
973非通知さん:2010/04/11(日) 14:33:20 ID:Y0NVyFp7i
自伝売るのは勝手だけど有料アプリのトップってのは正直キモい
974非通知さん:2010/04/11(日) 14:57:30 ID:j/6N5GOg0
>>97
ソフトバンクBBとモバイルを一緒にするな
BBはチョン社員が沢山いるが
モバイルはJR出向者、J-PHONE、vodafone時代の人間もいる
975非通知さん:2010/04/11(日) 15:20:09 ID:0hKtjbAOi
煽りレスで安価ミスは恥ずかしいのう
976ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 15:26:33 ID:tMbZ7nUnO
在日とか同じ地球人風情が何言ってんだか
977非通知さん:2010/04/11(日) 15:37:30 ID:XN5I1GjT0
あんまり慣れるにゃよ人間
978外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 16:16:09 ID:tY6ks6yrP
昼食会の演説と、ツイッターを見れば、禿がどんな人間かなんて
概ねわかるだろ。
頭脳は明晰だが、ひどく底意地が悪いところがある。
979非通知さん:2010/04/11(日) 16:19:46 ID:eZB/GU1D0
在日が良いとか悪いとかって議論を邪魔する気は無いんだが
ケータイ板でやるのはアホらし杉
特ア板でやるべき話

ケータイやキャリアの良し悪しを見るのに社長や社員の国籍は関係無いでしょ
980外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 16:25:09 ID:tY6ks6yrP
SCがあんまり売れないのは、韓国製だからってのが、残念ながらあったりするからなあ。
940SCなんか超かっこいいのに。
981非通知さん:2010/04/11(日) 16:27:39 ID:XN5I1GjT0
そりゃ日本製と韓国製が同じ値段で並んでたら
韓国人でも日本製買うだろ
982外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/04/11(日) 16:37:18 ID:tY6ks6yrP
しかし国産のフルタッチケータイは、どれもデザインに締まりがなくて、
偽iPhoneの域を出ないものばかりだ。こういうの作るセンス、日本にはないんじゃないかね。
983非通知さん:2010/04/11(日) 16:37:25 ID:iOJTiqE60
930SC一時使ってたけどそんなに悪くなかったなぁ

けどそろそろSCも本気のXシリーズ出せばいいのに
984非通知さん:2010/04/11(日) 16:44:30 ID:+051GeSf0
このスレでの乞食って言うのはいくらくらい払ってる人のことさすの?
985非通知さん:2010/04/11(日) 16:48:18 ID:z7M37CcX0
基本8円。
端末はオクで実質プラスみたいなの。
986非通知さん:2010/04/11(日) 16:56:35 ID:+051GeSf0
>>985
8円か。3000円前後の人のことかと思ってたよ。
987非通知さん:2010/04/11(日) 17:00:17 ID:e6QOJg7c0
>>979
そう思うから在日云々を抜いた禿批判まとめがないのかな、
と書いてみたのよ。もしかして誤解されてる?

在日絡めた批判は山ほどあるけど
どれも感情が入りすぎて論理が通ってないものがほとんど。
そこ抜いてもブラックな歴史あるだろうに。

>>982
J-PE02 disってんの?
988非通知さん:2010/04/11(日) 17:00:36 ID:eZB/GU1D0
昔は基本料金が3800円位で2年もすりゃ機種変更もタダだったんだからねえ
989非通知さん:2010/04/11(日) 17:09:59 ID:TtPdyHv4O
auとSBが手を組むってないかな
990非通知さん:2010/04/11(日) 17:14:26 ID:QO4bEK0P0
固定の光回線関係でNTTと対峙する時ならあるかもしれんが
携帯では無いだろ
991ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 17:41:27 ID:tMbZ7nUnO
むしろブラックな歴史がない大企業や政治家や歴史上の英雄を教えて欲しいわw
992ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/04/11(日) 17:53:30 ID:tMbZ7nUnO
>>978
あえて言うがそれはお前の中の禿だから
他人に押し付ける事はできんよ
狂信してる奴もいれば殺したい奴もいる
その中間の奴もいろんなレベルでいる
それが普通だ
993非通知さん:2010/04/11(日) 18:02:49 ID:xzJJmzb6i
>>982
デザインに締まりがないのはハードキーという保険をかけてるからだと
俺は思ってるんたがどう思う?
994非通知さん:2010/04/11(日) 18:16:07 ID:TtPdyHv4O
DoCoMoがSBに追い越され必死になるところが見てみたいんだよ
995非通知さん:2010/04/11(日) 18:39:35 ID:eZB/GU1D0
ブラックって言うか法的や道義的に問題が有るなら問題にしても良いんじゃね?

ただ昔ああだったから今もこうだろうって証拠も無く断定するんはアカンと思う
996非通知さん:2010/04/11(日) 19:41:58 ID:G+MnKmfa0
おっぱお
997非通知さん:2010/04/11(日) 19:50:40 ID:L4kdVbRH0
1000なら三菱東芝機種復活
998非通知さん:2010/04/11(日) 19:59:22 ID:QHldF9WWO
1000
999非通知さん:2010/04/11(日) 20:01:13 ID:9OhPgDt00
999
1000非通知さん:2010/04/11(日) 20:01:28 ID:yOUoD5Mui
1000ならあの子とセクロス出来る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。