〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は(去年の)7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

ソフトバンクの2Gが2010年3月31日午前2時をもって終了、契約は自動解除に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/

※ソフトバンクオンラインショップにおける契約変更のお申し込みは、2010年3月15日 17時までとなります。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
契約事務手数料(1,995円/税込)無料
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090128_01/index.html

第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html

2009年3月31日をもって第2世代携帯電話向けナンバーブロックサービスの終了
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090108.html

スカイメロディサービス内容変更について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090601.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264415951/
2( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 19:56:03 ID:MkMudlk1P BE:198181049-PLT(17000)

          2007年            2008年           2009年
      純増数  累計      純増数  累計       純増数  累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000   -128,900  1,501,200
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100   -117,800  1,383,400
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200   -183,100  1,200,300
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700   -121,100  1,079,200
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100    -98,400   980,800
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300     -101,600   879,200
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300    -97,400   781,800

プリペイド契約
2009年12月末
純増数-7,100、累計934,900

2Gのポストペイド・プリペイド比率
平成21年6月末時点      
2G契約数 1501,200
ポストペイト 878,000(58.5%)
プリペイド  623,200(41.5%)

平成21年9月末時点
2G契約数 1079,200
ポストペイト 572,200(53%)
プリペイト  506,900(47%)
3( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 19:56:44 ID:MkMudlk1P BE:247725195-PLT(17000)

今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券10000円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5000円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種(iPhoneも後に追加)

2009年2月1日〜5月10日
商品券5000円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5000円分 お父さんストラップ 家族が紹介でその家族に2GmicroSDかお父さんストラップセット
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
4( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 19:57:26 ID:MkMudlk1P BE:132120083-PLT(17000)

2009年9月1日〜11月30日
ホワイトプラン基本料2010年3月31日まで無料
お父さんストラップ 紹介者もお父さんストラップ
事務手数料無料

2009年12月1日〜2010年1月31日
Aコース
830P 821SC 740SC 731SC の無料機種+ホワイトプラン+2年契約+事務手数料無料
Bコース
上記以外機種+お父さんスリッパx2+ホワイトプラン基本料6ヶ月無料+事務手数料無料
931SH 930CA 930SC はスーパーボーナス契約で+商品券5000円分

2010年2月1日〜2010年3月31日
Aコース
840P 831P 830SH 830SHs 821SC 740SC 731SC の無料機種+ホワイトプラン+2年契約+事務手数料無料
Bコース
上記以外機種+しゃべって歩くお父さん(紹介者にもしゃべって歩くお父さん)+ホワイトプラン基本料6ヶ月無料+事務手数料無料
A・B両コース共通
ショップでDM同封ハガキに記入、郵送でしゃべるお父さんストラップ(種類ランダム)
5( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 19:58:07 ID:MkMudlk1P BE:148634993-PLT(17000)

MNPまとめ     9月1日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更なし 貯まっているポイントを使用可 
○メール先行受信無料 
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○スマートフォン充実
△契約変更手数料1,995円(キャンペーンで無料)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
6( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 19:58:48 ID:MkMudlk1P BE:308280487-PLT(17000)

オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
シンプルE    780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 S!メール・MMS無料 web定額\0〜 端末購入時のみ スパボ契約必須 月月割りなし
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット    1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限の制限有
シンプル     780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.084円 iモードメール無料 web定額\0〜


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
E         780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 EZWebメール無料 web定額\0〜


softbankシンプルオレンジE、docomoシンプル、auE等メール定額コースは
添付ファイル、家族割り等にも違いがあるので要確認。
7( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 19:59:29 ID:MkMudlk1P BE:165150656-PLT(17000)

参考リンク
3Gはパケット代が嵩みますので、第3世代に移行する場合は注意しましょう

損しないためのケータイ料金再入門
第1回:3キャリアを比べて分かったパケット定額制の違い
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20090916_315839.html
第2回:「音声通話&メール定額」のおトク度を検証
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091014_321235.html

メール定額導入以前のものなので注意。
各社メール定額の比較は

携帯PHS各社メール定額総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260360162/


キャリア補償サービス比較

ttp://image.blog.livedoor.jp/vodafonefan/imgs/b/2/b28124de.jpg
8( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 20:00:11 ID:MkMudlk1P BE:77070072-PLT(17000)

テンプレは以上だお( ゚∀゚)彡
9非通知さん:2010/02/01(月) 20:00:50 ID:0qgmQPa90
乙です
10非通知さん:2010/02/01(月) 20:06:39 ID:u74C+gyX0
( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g さんありがとう。


コピペミス修正
>>3
今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券10000円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5000円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種(iPhoneも後に追加)

2009年2月1日〜5月10日
商品券5000円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5000円分 お父さんストラップ 家族が紹介でその家族に2GmicroSDかお父さんストラップセット
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料
11非通知さん:2010/02/01(月) 20:07:00 ID:bxEUmJZz0
( ゚∀゚)o彡゜乙π! ( ゚∀゚)o彡゜乙π!
12非通知さん:2010/02/01(月) 20:07:25 ID:MKmRTOYw0
お父さんグッズの相場はいくらになるだろうか??
13非通知さん:2010/02/01(月) 20:09:02 ID:u74C+gyX0
>>6 もちょっと修正

オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
シンプルE   780円 0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 S!メール・MMS無料 web定額\0〜 端末購入時のみ スパボ契約必須 月月割りなし
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット    1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限の制限有
シンプル     780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.084円 iモードメール無料 web定額\0〜


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
E         780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 EZWebメール無料 web定額\0〜


softbankシンプルオレンジE、docomoシンプル、auE等メール定額コースは
添付ファイル、家族割り等にも違いがあるので要確認。
14非通知さん:2010/02/01(月) 20:11:31 ID:u74C+gyX0
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
シンプルE   780円 0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 S!メール・MMS無料 web定額\0〜 端末購入時のみ スパボ契約必須 月月割りなし
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット    1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限の制限有
シンプル     780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.084円 iモードメール無料 web定額\0〜


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
E         780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 EZWebメール無料 web定額\0〜


softbankシンプルオレンジE、docomoシンプル、auE等メール定額コースは
添付ファイル、家族割り等にも違いがあるので要確認。
15非通知さん:2010/02/01(月) 20:12:33 ID:u74C+gyX0
だめだorz
16非通知さん:2010/02/01(月) 20:13:29 ID:BntCXXAu0
前スレの話だけど、
SBの場合解約済みSIMでできるのって電話帳見ることだけってことでいいの?
17非通知さん:2010/02/01(月) 20:20:50 ID:4UaKSehJ0
んで、2G→3GのAコースはどの携帯がオススメなのよ正解なのよ
18非通知さん:2010/02/01(月) 20:24:00 ID:/0vsVWFu0
>>17
830SH
他の機種は不具合あり過ぎ
19非通知さん:2010/02/01(月) 20:24:20 ID:R9s31VWf0
漢は黙ってSH
20非通知さん:2010/02/01(月) 20:28:03 ID:4UaKSehJ0
わかった
830SH申し込んでくる
21非通知さん:2010/02/01(月) 20:28:49 ID:/GKyhn2w0
PDAとして買った3Gスマートフォン持ってるんだけど、
SIMだけ貰ってこれに換えれば基本料半年無料?

パケホは入れそうにないのでネット契約やめる予定。
22非通知さん:2010/02/01(月) 20:30:26 ID:/0vsVWFu0
>>20
どこから申し込むんだ?
オンラインショップでも特典に差があるぞ
23非通知さん:2010/02/01(月) 20:32:04 ID:MgjhNQyy0
オンラインショップで830SHsに切り替えてきた、在庫切れもシャクだし
店舗行って独自の縛りとかあったらバカらしいし時間と交通費の無駄だから
いや〜、いろんなオプションがあるんだな
つか、何から何まで単純な通話以外は全部有料オプ扱いなんだな
ほとんど受け専だから、全部選択切って素の白プランにしておいたが
で、もう出荷完了のお知らせも来たよ

24非通知さん:2010/02/01(月) 20:32:50 ID:4UaKSehJ0
>>22
オンラインショップで申し込む
店に着ていく服が無い
25非通知さん:2010/02/01(月) 20:34:07 ID:17+HfVEd0
>>1
このハゲやろう
26非通知さん:2010/02/01(月) 20:36:22 ID:q6t2+vaQ0
そろそろ発売予定(\25,200で価格表には載ってる)の840SHは
ワンセグあるのかな。あるというニュースサイトもあるが
SBのサイトには言及がないし
830SHの在庫が切れたらこれに変わりそう
27非通知さん:2010/02/01(月) 20:39:04 ID:/0vsVWFu0
無料配布の840Pも多色展開だと言ってるが、
開いた本体部分は黒と金と銀の3色しかない。
要は外側を15色に色分けしてるだけ。
830SHは中も外もボタンの色も全部ボディ同色。
28非通知さん:2010/02/01(月) 20:39:40 ID:q6t2+vaQ0
>>26自己レス
ワンセグはないんだな
29非通知さん:2010/02/01(月) 20:40:14 ID:/0vsVWFu0
>>24
近くにヤマダはあるの?
それによって経由先が変わってくる
30非通知さん:2010/02/01(月) 20:45:26 ID:MKmRTOYw0
オンラインの非スパボ機種変でアフターサービス継続できた人いる?
31非通知さん:2010/02/01(月) 21:00:23 ID:pCIiBbfc0
>>27
こういうところでコスト削減してるんだなって思うね。
好みもあると思うけどソフトバンクの安売り機種って見た目からして安っぽいと感じるのが多い。
見た目だけでハイスペかロースペかが大体分かっちゃう。
ドコモは新規0円で安売りしてるのでもそこまで安っぽい見た目じゃないんだけど。
32非通知さん:2010/02/01(月) 21:11:53 ID:q6t2+vaQ0
昨晩は購入画面に行けた831SHのブラックが
今はもう品切れになってやがる
再入荷するのかどうか。いやなやり方だぜ

とりあえず明日直営店に行って話聞いてくるか
33非通知さん:2010/02/01(月) 21:15:43 ID:oNz6B80X0
1月20日 au 「ガンガン学割」を発表

KDDI湯浅氏、「この春、auは学生を応援します!」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100120_343552.html

1月26日 ドコモも対抗して、「タイプシンプル学割」発表

ドコモも学割キャンペーン、月額390円の「タイプシンプル学割」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100126_344878.html

そして本命は、後から遅れてやってくる
2月3日 Coming soon
本家のソフトバンクから、従来の学割を超えた、なにかがやってくるという期待情報みっけ

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.274
745 chica ◆jaF8vkSwkU sage New! 2010/01/29(金) 23:51:14 ID:tuxSzAt8O
お久しぶりです(´∀`)
学割は恐らく三日に発表。
二台持ち&既存ユーザーを除き、過去の学割の中で一番条件の良いものになるでしょう(`・ω・)


こちらのタレコミでは、2月4日から実施
TCA ●携帯電話・PHS契約数part699● TCA
788 :非通知さん:2010/02/01(月) 01:32:33 ID:dG66p6n90
ところで、ソフトバンクで2/4から「ホワイト学割with家族2010」って
学生3年間・家族15ヶ月間基本料無料になります。名前が長いなあ。
けど今ソフトバンク使ってる人はやっぱ対象にならないらしい。
iPhoneも対象なのかな。
34非通知さん:2010/02/01(月) 21:22:33 ID:L9iUbUv40
◆ 注意! このスレにはkey(ID:oNz6B80X0 >>6)無知が出張して来ます ◆
業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう

◆ Key無知の特徴
・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー
・とにかくドコモ憎し
・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無
・禿のなんちゃって中継局を基地局だと認めさせたい
・攻撃されると「そう言ってるのは頭の中身の足りないアンチだけ」、まともに会話すら出来ません
・50代のオッサンで禿に都合の悪いレスはあえて理解しない(そもそも理解できる脳の持ち主ではない)
・パンツ動画etcを必死で検索する変態オヤジ
・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される、多数の掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない
・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命
・寝てる時間以外は一日中PC、携帯、iPhone(i&P)を複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課、長文と引用(コピペ)が得意
・自分の間違った過去発言を指摘されると「名無しに対して〜」だから自分ではないと否定

◆ Key無知の 決め台詞 & 迷言集
・「心の醜いアンチ」・「アンチはバカだから」・「出直しておいで」・「きーきー(笑 」
・「ソフトバンクの中継局が基地局でないと言っているのは頭の中身の足りないアンチだけ。 」
・禿に都合の良い記事は「マスコミが信じられないのか」、都合の悪い記事は「マスコミのネガキャン」
・禿が基地局整備を止めたのは個人ブログや2ちゃんねるのネガキャンのせい
・電波オークションで取れなかった周波数帯の設備は捨てればいい
・禿社長は2chを見ているらしくネットでの評判を結構気にしている
・いや違う。俺はソフトバンクがいい事をしたら褒めるし、問題を起こしたら苦言を呈する(キリッ
・ソフトバンクは技術で有利だから、他社よりリードしていくんじゃないかな
・ソフトバンクの誇る世界最大級のIPバックボーン(笑)
・コピペを止めないのは「記事や事実の紹介、あるいはおかしなネガキャンに対する反撃だね」
・おバカなアンチと違って、単なる自分の願望を断言したことなどないな
・悪いが、心の醜いアンチと違って自演などしたことはないな
35非通知さん:2010/02/01(月) 21:27:38 ID:/0vsVWFu0
オンラインショップの在庫って最新機種を除いて
不人気機種か人気機種の不人気カラーばかりだね
36( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/01(月) 21:28:39 ID:MkMudlk1P BE:165150465-PLT(17000)

>>25

脂ギッシュな中年だけど、髪はあるお( ゚∀゚)彡
37非通知さん:2010/02/01(月) 21:33:04 ID:HopqRQGO0
で、2月まで待った俺らは負け組みなのか?
いつ、動いたやつが勝ち組なんだ??
38非通知さん:2010/02/01(月) 21:35:13 ID:q6t2+vaQ0
それは後世の歴史家が検証するまでわからん
39非通知さん:2010/02/01(月) 21:36:01 ID:0l6a2TVU0
>>26 840SHはワンセグ無し 
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile
40非通知さん:2010/02/01(月) 21:40:19 ID:VatEI2lT0
J-Phoneと契約したときから負けてた
41非通知さん:2010/02/01(月) 21:44:59 ID:/0vsVWFu0
>>32
復活してるぞ
42非通知さん:2010/02/01(月) 21:45:20 ID:nk4DCiJR0
30日・31日・・iphone for everybody駆け込みでものすごかったw 1月も純増No.1かなw
店員さんが、システムの調子がおかしいwと・・Bコースの931SHも結構売れてたねw
新しいDMで、最後・・Aコースは、ひどいなw・・禿は、2Gユーザーを馬鹿にしてるのかねw
MNPしない人は、Bコースでオサイフ付の831SH・831SHs・830N・830CAの方がマシだろw
43非通知さん:2010/02/01(月) 21:46:03 ID:oNz6B80X0
>>33
おっと、誤爆してしまった
44非通知さん:2010/02/01(月) 21:49:14 ID:E37UpHIN0
840SHは705SHの後継機にしか見えない
45非通知さん:2010/02/01(月) 21:49:51 ID:17+HfVEd0
>>42
2Gユーザーのほとんどは、ハゲ時代の契約じゃないからなw
46非通知さん:2010/02/01(月) 21:52:30 ID:q6t2+vaQ0
>>41
ホントだ、d。
さっきはダメだったのになんなのよ
47非通知さん:2010/02/01(月) 22:16:10 ID:/0vsVWFu0
頭金関係なく、オンラインショップと実店舗で
値段が違うのはなぜ?
オンラインショップのほうが3,150円安い。
48非通知さん:2010/02/01(月) 22:18:07 ID:k2JmSkzn0
アフターサービスの分じゃないの?
49非通知さん:2010/02/01(月) 22:19:32 ID:EI1RQikn0
全員プレゼントのストラップは機種変更する前・後に関わらず
4月以降も今の電番をsoftbankで所持していれば
もらえるのかな?
50前スレ992:2010/02/01(月) 22:21:02 ID:4gH3UW6+0
>>17
お店のオススメは(830P、831Pより改良されているし)在庫豊富な840P、だそうだ。
まあ、今日変更できる機種(在庫あり)が840Pだけだったということも有るが。
実際、各代理店の中で都合よく集められる(処分?)機種は決まっているんだろうし、
地方のSBショップで手続きするなら、気長に入荷を待てる人じゃないと
希望の機種への変更は大変そうだった。
51非通知さん:2010/02/01(月) 22:22:36 ID:/0vsVWFu0
>>47
もう新規受付終了してる

あんしん保証パックは
入会と同時の特典の利用は出来ないはずなのに
不思議だ
52非通知さん:2010/02/01(月) 22:38:08 ID:EftxpCkr0
第一弾キャンペーンで商品券一万円もらったほうが勝ち組だった。
今考えれば新規並みの優遇だし。
53非通知さん:2010/02/01(月) 22:45:52 ID:90uRGS930
この時代に840Pてwwww w
そんなんでいいのかよお゛前らww
54非通知さん:2010/02/01(月) 22:50:41 ID:ZTE49DKz0
840Pにした
55非通知さん:2010/02/01(月) 22:51:15 ID:UBqlPA6l0
>>52
でも第一弾当時って新規ならスパボ一括0円がバンバンあって
月々8円で使えた頃じゃない?
そうだとすると普通にスパボ分割金払わなきゃいけなくて、商品券1万しか貰えない2Gじゃ
新規と差ありまくりで全然新規並みの待遇じゃないような。
56非通知さん:2010/02/01(月) 22:53:57 ID:0l6a2TVU0
840PってSDカードの出し入れが終わっている機種だろ
57非通知さん:2010/02/01(月) 23:15:35 ID:EftxpCkr0
>>55
結局今までまっちゃったんだから同じことじゃん。
58非通知さん:2010/02/01(月) 23:30:01 ID:2wX/PgyG0
>>57
それは人によるんじゃない?

2GでJ-Phoneプラン、vodaプラン、オレンジXなどの
旧プランを使ってる人は3Gにするだけで月々の請求料金が増えるってこともあるし。
当時の新規みたいに端末代0円、月々8円とかなら旧プラン手放してもほぼ確実にお得だけど
普通に分割金支払い、商品券1万程度じゃギリギリまで2G使った方が得って事も普通にある。
59非通知さん:2010/02/01(月) 23:36:27 ID:C8ukutWU0
こだわりがないから今まで粘ってんだろ
こだわりないならMNPでもなんでも一番得する方法を選べばいいんじゃないのかねえ
60非通知さん:2010/02/01(月) 23:37:39 ID:JP0WMSYi0
>>17
>>50
新しい840Pはおさいふついていないが古い830SHはついてる。
830SHsはうちの年寄りが主にメール用に持っているが、
受信絵文字が3Dになってて面白いってさ。
830SHも830SHsも辞書ボタンあるから簡易電子辞書になるし、良い機種だよ。
頑丈さはないかもしれないが。
61非通知さん:2010/02/01(月) 23:40:23 ID:CeJ7+/6J0
さて、お前らどうするよ?
商品券でももらっておけばよかったよ
62非通知さん:2010/02/01(月) 23:46:31 ID:CSnrLb7w0
どうする、って、MNPの一択でしょ。
残るだけ損。
63非通知さん:2010/02/01(月) 23:59:43 ID:JJkAM/HR0
まだ粘るよ、きっとまだ何かあるはず
64非通知さん:2010/02/02(火) 00:05:51 ID:04ct+d+IP
>>63
粘りすぎて、電話番号がなくなったり、割引サービスの違約金が請求されないようにしてください。
禿に違約金を支払うぐらいなら、ハイチ自身の義援金にしている方が、比べものにならないほどマシだと思う。
65非通知さん:2010/02/02(火) 00:24:58 ID:z5TnhAb70
840Pってサブモニタ削減機だからなぁ

ありがちなパターン
@3月中頃まで粘る
A思ったようなサプライズなし
B仕方なく無料携帯を物色するも、紫色やピンク色しか残っていない
CドコモAuの無料端末を物色するも、これはと思うものがどれも在庫切れ
Dもうどうにでもな〜れ〜AA略)
66非通知さん:2010/02/02(火) 00:51:30 ID:QUQMiYv10
オンラインショップ

キャンペーン・プログラム選択

現在実施中のプログラムのクーポンをお持ちの方は、プログラムをご選択いただき、クーポンIDをご入力ください。 現在実施中のキャンペーン・プログラムについては、こちらでご確認ください。

第2世代携帯電話機をご利用の皆様へ

Bコースに関するご注意事項←ここに

・商品券はJCBギフトカードです。と書いてある
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_m.html
67非通知さん:2010/02/02(火) 00:54:04 ID:4//Q1Na20
>>66
昨日も誰か貼ってたけど
スリッパもくれるらしいからね。
68非通知さん:2010/02/02(火) 00:59:30 ID:zhnjGD1y0
自分はラブ定額入ってたから商品券1万円よりもギリギリまで使った方が得だったよ
ラブ定額復帰しないかな〜
69非通知さん:2010/02/02(火) 01:09:42 ID:FIP+RhXi0
>>68
SBはホワイト、auは780円プラン+指定通話定額で2台持ちするのがいいかもね。
アドレス変わってもいいならMNP。
70非通知さん:2010/02/02(火) 01:18:27 ID:tw8PhFfx0
832P実質0円マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
71非通知さん:2010/02/02(火) 01:37:53 ID:wyvcPbOu0
もう面倒くせーから830SHでいいかと思いショップに行ったけど
実際生でみたら
想像よりも安っぽくてウンザリして、結局そのまま帰ってきた
まだ学生の頃ならあのチープ感も楽しめたが、もう無理だ
72非通知さん:2010/02/02(火) 01:38:44 ID:BSJ1v/pO0
まだだ・・・  まだ終わらんよ!
73非通知さん:2010/02/02(火) 01:40:25 ID:6uvwcOKF0
今回来た封筒にあったはがき持ってって喋るストラップもらい、
3G使用者の家族に紹介してもらい、Bコースで安いのに機種変して歩くお父さん2個もらい、
980*六ヶ月無料を享受してから他社へMNPはどうだ
前スレに書いてあった額でオークションで売れるとしたら、
喋るストラップ2000、歩くストラップ5000*2、ホワイトプラン980*6で18000くらいになるな
で、もし他社がCBやってたらその分も儲かり、これは無理かもだが、SBポイントもたまって充電池等に交換できるかも
禿に痛手あたえるにはこれか?
ただBコースで機種変0円があればいいのだが、機種変になるとそれなりに代金かかるよな
74非通知さん:2010/02/02(火) 01:40:40 ID:ArTaKJEB0
>>71
いままで2Gを楽しんでたチープな人がw
75非通知さん:2010/02/02(火) 01:43:06 ID:YnmQfPkq0
オンラインは欲しい機種・欲しいカラーが品切ればかり
76非通知さん:2010/02/02(火) 02:07:19 ID:FIP+RhXi0
>>74
>>71じゃないけど、2G=チープってわけでもないしな。
通信速度が遅いからWEB快適にやりたい人は2Gなんてダメだと思うけど
見た目に関しては830shレベルだと明らかに3Gの方が高級って感じではない。
機種によっては見た目は2Gの方がマシってこともある。
77非通知さん:2010/02/02(火) 02:11:33 ID:SX7NxH500
3Gって端末デカイよなあ。
薄くなってるようだけど、やたらと長くなってる。
78非通知さん:2010/02/02(火) 02:51:52 ID:jg9ckIBi0
今ドコモは機種代金を5000円値引くクーポンもらえるな。
あとチェンジ割で最大10500円引きになる。
auもMNPは春割りって言うのがあるね。
関東と関西なら本体価格最大26250円、中部なら最大21000円引き、北陸は最大10500円引き。
これだけ差があると18きっぷ使って遠出したほうがいいなw

まあこれらの合わせ技で本体価格を0円にするんだろうけど。
本当に目移りするわw
あ?ソフトバンクは?・・・



orz
79非通知さん:2010/02/02(火) 03:20:40 ID:cJ0hAdI20
>>77
そうなんだよなあ、スペック的に薄くはなってるんだけど幅が広くなったりで
手の小さい自分には手馴染が言う程良くはなってないんだよね。
スライドが良いんだけどあまり軽いのがないからなあ…。
80非通知さん:2010/02/02(火) 05:10:09 ID:o5EGQ5UJ0
QVGAからVGAへは当然の進化じゃ
81非通知さん:2010/02/02(火) 07:36:48 ID:JT2UwNsU0
乞食崩壊か。
82非通知さん:2010/02/02(火) 07:46:38 ID:/IVTlbnl0


       2 G 滅 亡 ま で あ と 57 日 w
83非通知さん:2010/02/02(火) 08:11:14 ID:Wa8leL410
自分もスライド式携帯が欲しい
けど無料取替えのところには無かった
84非通知さん:2010/02/02(火) 09:17:11 ID:gzo4rbq50
あれが欲しいこれが嫌だ
でも金は出したくないか
85非通知さん:2010/02/02(火) 09:22:21 ID:oxyGWYg50
少なくとも、違約金は出したくないね
それと、softbankと書かれてない携帯が欲しいよね
86非通知さん:2010/02/02(火) 09:39:48 ID:Lwrjexwq0
>>78
>あとチェンジ割で最大10500円引きになる。

ドコモは契約内容によってはゼロ円携帯がかなり限られるから、電話待ち受け専用でも
メールがんがん使うし音楽や動画もバリバリダウンロードしますって言わなきゃだめだぞ。

auの場合は正直に待ち受け専用ですって言っても、最初の3ヶ月間いらないサービス付けるだけでOKしてくれる。
auはキャッシュバックがあるから、MNPの経費もいらないサービスも全部それでちゃらになる。
87非通知さん:2010/02/02(火) 09:56:18 ID:TH3zPFYH0
ポイントは機種代にも使えるの?
88非通知さん:2010/02/02(火) 10:02:13 ID:pkTuDGNz0
>>86
auって3ヶ月も要らないサービス付けなきゃいけないのか
89非通知さん:2010/02/02(火) 10:10:31 ID:jCZToAAM0
>>85
ミリ
というか、iPhone(SoftBankのロゴなし)にするかデコシールでも張ったらどう
90非通知さん:2010/02/02(火) 10:12:11 ID:Wa8leL410
仕方ないからBコースでスライド式いこう
91604sh:2010/02/02(火) 10:13:11 ID:s7lyYJgO0
>>87

使えるみたいですよー。

Bコースのホワイトプラン代(約6000円)とポイント8000円分でスライド携帯でオススメとかありますかー??多少の手出しはありです。
92非通知さん:2010/02/02(火) 10:16:30 ID:pkTuDGNz0
>>85
Jフォン時代の人ならボーダフォンの携帯用ロゴシール貰っただろ
93非通知さん:2010/02/02(火) 10:43:46 ID:F+T7Uimy0
>>92
実家の引き出しにあるわー。
94非通知さん:2010/02/02(火) 10:46:38 ID:VIg2nOJh0
どなたか、オンラインか店頭でBコースを
非スパボで購入した際
アフターサービスの継続が確認できた
って方いらっしゃいませんか?

いけるなら多少手出しして
9XXで禿に残ろうと思うんだけど…
95非通知さん:2010/02/02(火) 12:15:46 ID:bVD+u/3A0
>>94
オンラインで長期使用割引で半額になった機種代金から、アフターの機種変割引
\3,150と、貯まったマイレージ・ポイント分を引いてくれる試算ができたよ。
最終確認(5ステップくらい)の手前まで入力してみればいいだけ。
96非通知さん:2010/02/02(火) 12:17:59 ID:o5EGQ5UJ0
>>94
自分まさにオンラインショップで非スパボ932sh買い
アフター継続ですよ

「お申し込み完了」画面で
あんしん保証パックのところがアフターサービス加入となります
97非通知さん:2010/02/02(火) 12:30:49 ID:QHk8j0/h0
>>66
商品券っていくら貰えるか判る?
98非通知さん:2010/02/02(火) 12:33:17 ID:HA1RLIoM0
>>97
0円
99非通知さん:2010/02/02(火) 12:39:17 ID:+VkXGWy1P
YOUもFOMAのゼロ円機種にMNPしちゃいなよ
100非通知さん:2010/02/02(火) 12:42:20 ID:f8hny0Z00
手数料5000円払う金が無い
101非通知さん:2010/02/02(火) 12:53:55 ID:TH3zPFYH0
機種変更価格表20100201
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20100201

この表の上と下の違い教えてください
102非通知さん:2010/02/02(火) 13:09:52 ID:gzo4rbq50
ドコモは無料通話分があるのがいいなあ。
ほとんど使わないから毎月請求額が同じがいい。
103非通知さん:2010/02/02(火) 13:17:52 ID:zvLpmfWQ0
今日はソフトバンクの決算説明会か
景気のいい話しかしないんだろな
2Gについては触れるかな
104非通知さん:2010/02/02(火) 13:19:41 ID:HrLRsVpj0
前Qは解約率をスルーしたからなw
いつものように数字の誤魔化しで終了だよ
105非通知さん:2010/02/02(火) 13:25:56 ID:0OWjw/6W0
iPhoneに変える奴はあまりいないのか?
106非通知さん:2010/02/02(火) 13:35:35 ID:+VkXGWy1P
940SCがちゃんとGPS使えるのなら食指が動くかも

でもドコモゼロ円で無料通話あってGPS使えるならそっちがいいかなと思ったり悩む
107非通知さん:2010/02/02(火) 13:47:59 ID:o5EGQ5UJ0
ここでGPSたくさん使う予定の人いる?パケ定入ってる人多いのかな?
108非通知さん:2010/02/02(火) 14:07:29 ID:+XGUqmY40
(世間並みの使い方するなら)3Gではパケ定は必須だと考えた方がいい
109非通知さん:2010/02/02(火) 14:13:04 ID:+VkXGWy1P
どうせ上限になるSB商法なんだから定額入ってないと悲惨でしょ

940SCに期待するのはサックリGPS使えること
ケイタイサイト、たとえばモバゲー使えるのかなあ?ということ

PDAだとケイタイサイトだめだったりするじゃない
上限覚悟で思いっきり使うしかないんじゃないかな あとはグリーみたいな詐欺に注意
110非通知さん:2010/02/02(火) 14:18:28 ID:zhnjGD1y0
>92
えそんなものあったっけ
111非通知さん:2010/02/02(火) 14:35:10 ID:jGLnZ0IH0
それ、俺も押し入れにあるわ。
112非通知さん:2010/02/02(火) 14:39:44 ID:9VPdH0/c0
>>107
自分は用途は郊外での位置確認なのであらかじめgooglemapのキャッシュ入れておけばいいかなと思い、
今月に入って安くなったX02Tを購入検討中
ホワイトプランからベーシックパックを外してお供にauのガンガンメールを考えている
これならパケット気にする必要ないので精神衛生上大変よろしい

街中で頻繁に使うならパケ定入ってないと大変なことになるので注意
webを数回閲覧しただけで上限に達するらしい
113非通知さん:2010/02/02(火) 14:41:10 ID:cEMhUoVn0
>>92
俺も貰った記憶あるw
捨ててはないから家のどっかに眠ってると思う。
114非通知さん:2010/02/02(火) 14:46:19 ID:cEMhUoVn0
後、ボダからSBに変わるときも
変なストラップ貰ったな。
なんか見る角度代えると文字が変わる奴。
115非通知さん:2010/02/02(火) 15:44:06 ID:zvLpmfWQ0
ソフトバンクショップって殆ど行ったことないので
試しに廻ってみた(地方都市)

聞いたのは831SHを非スパボ一括でいくらかかるか(オンライン\25,200-ポイント)と
USIM変更のこと

SBショップ一軒目:\29,000、USIM変更は当然タダ。機種持ち込み必要
SBショップ二見目:\30,400、USIM変更は有料。機種持ち込み必要
SBしかない携帯ショップ、非スパボ一括不可、USIM変更不可
量販店:非スパボ一括不可、USIM変更不可
SBショップ直営店:\25,200-ポイント、USIM変更はタダ。機種持ち込み必要

この田舎都市では、手続きはやっぱりオンラインか直営店でやるのがいいようだ
116非通知さん:2010/02/02(火) 16:14:23 ID:eDceX7tn0
>>115
代理店運営のソフトバンクショップって非スパボ価格まちまちなのか、知らなかった。
117非通知さん:2010/02/02(火) 16:50:40 ID:YnmQfPkq0
>>115
オンラインショップとSBショップとで
頭金関係なく値段が違うのが不思議
118非通知さん:2010/02/02(火) 16:57:04 ID:UGi0YxAq0
>>117
差額が、一括の「頭金」(日本語としておかしいが)ってことかと。


ちなみに、2軒目のSIM化有料は不当請求だから157に問い合わせれば無料になるはず。
まあ、直営かオンラインがいいと言ってる115が2軒目に行くことはないと思うけどね。
119非通知さん:2010/02/02(火) 17:05:35 ID:zvLpmfWQ0
ただ、二軒目のお姉ちゃんが一番可愛かった
次が直営。

ヘタレなんでトッピングされた金額の内訳は聞けなかった
120非通知さん:2010/02/02(火) 17:06:12 ID:YnmQfPkq0
>>118
なるほど。
オンラインショップでACアダプタもらえるから
ますますSBショップ行く意味ないな
121非通知さん:2010/02/02(火) 17:11:49 ID:mzSanxNz0
1月末
ポスペ約32万、プリペ約35万?
見間違えたかもしれないけど。
122非通知さん:2010/02/02(火) 17:16:44 ID:gspWslW60
>>95の「長期使用割引で半額になった機種代金」ってどういうことですか?
非スパボ一括で二年使用の\25200よりさらに半額ってこと?
123非通知さん:2010/02/02(火) 17:17:28 ID:zvLpmfWQ0
>>121
逆転したね。まぁ予想通りか
見間違えてないなら11万人ほど減ったのか

そうそう、俺の行ったSBショップ3軒、どこも囮替えに積極的ではなかった
機種変はやる気無し、客いない(まぁ平日の昼だけど)って感じだった。
124非通知さん:2010/02/02(火) 17:25:08 ID:YnmQfPkq0
ショップ巡りするなら系列を聞くといいよ。
同じ資本の系列なら店頭価格も同じだから。
うちの地元には同じソフトバンクでも
資本の違う2系列の店がある。
125非通知さん:2010/02/02(火) 17:26:57 ID:RTtcBGZq0
ソフトバンク
好決算だけど、素直に喜べない

俺らは切り捨てられる運命にあるから・・・
126( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/02(火) 17:27:56 ID:a3sjozrJP BE:33030432-PLT(20000)

同じ系列でも値段を変える代理店もあるお( ゚∀゚)彡
127非通知さん:2010/02/02(火) 18:53:52 ID:04ct+d+IP
>>123

softbankショップって、平日だけでなく土日祝日でも客がいない方が多いぞW
128非通知さん:2010/02/02(火) 19:07:56 ID:VIg2nOJh0
やはり代理店はだめだ
知らないふりして、店員の話し
聞いてると全てにツッコミどころがある
ちょっと遠いが全国でも数少ない
直営が県内にあるので足はこんでみます
129非通知さん:2010/02/02(火) 19:17:03 ID:jieLwQ1M0
>>114
それは知らないな
シールは覚えてるけど、探してもない
シール探してたらSH53ユーザーに送られてきた図書券が出てきた
130非通知さん:2010/02/02(火) 19:27:49 ID:DrkmY/wq0
>>127
渋谷店超混んでたよ〜90分待ちだった
で、連れが切れて、「オレは地元のでやる!」って帰ったんだけど
地元のも待ち人数が既に6人いて、一人がずっとお姉さん独占してたから
またもや切れて帰ってきたらしいw
131非通知さん:2010/02/02(火) 19:29:41 ID:F+T7Uimy0
キャンペーンはがきの記入をお願いしにソフトバンクショップ行ったら
女性スタッフ2人がこれまた美人で記入だけのつもりが思わず変えてしまった。
まぁ機種利用期間が持込でもリセットされるという段階で夏の新型iPhoneへの
機種変種回線として残す予定がご破算なのでどうにでもなーれw

歩くお父さん×2(家族紹介分含む)とストラップでよしとしよう。
3G化した回線は解約するも良しMNPの種に使うのも良し。

とゆーわけで3/30の停波祭りは傍観します。
132非通知さん:2010/02/02(火) 19:36:08 ID:59G69RpY0
>>131
他スレだったかで持込なら機種利用期間はリセットされないって言われた
書いてる人いたけど。
133非通知さん:2010/02/02(火) 19:38:48 ID:q7I5368E0
魅力無い機種を無料にされてもなぁ・・・・

せめて、2G→3Gへの変更は機種に関係なく
30%くらいは割引して欲しいな
134非通知さん:2010/02/02(火) 19:40:49 ID:Kcd81jkL0
正直iPhoneは新規スパボ一括の安売りで買ったほうが良いと思う
だいたい1年ごとに新型がでて欲しい人は9800円払って解約
またスパボ一括安売り見つけて買ったほうが精神的にも金銭的も安心さぁ
もちろん2年使う人はそのまま使い続ければいいし
135非通知さん:2010/02/02(火) 19:42:06 ID:YnmQfPkq0
>>131
>>女性スタッフ2人がこれまた美人で記入だけのつもりが思わず変えてしまった。

ワラタw
136非通知さん:2010/02/02(火) 19:52:20 ID:7zaDaTnD0
今日、何か無料機種の封筒が届いてたぞ



MNPしたのに
137非通知さん:2010/02/02(火) 20:03:27 ID:TnpQs+FZ0
しゃべるお父さんストラップ
来店でプレゼントか
138非通知さん:2010/02/02(火) 20:04:10 ID:3ElXfQXL0
>>132
さっき電話で聞いたら
持ち込みでSIM発行してもらった場合でも
機種利用期間はリセットされると聞いたが
139非通知さん:2010/02/02(火) 20:05:35 ID:1LzcQRiy0
>>129
図書券あったあった
最近それ見つけて使ったww
140非通知さん:2010/02/02(火) 20:06:41 ID:zvLpmfWQ0
>>132
俺もSBショップで聞いてみたが
リセットされると言われた。
持ち込んだ機種に機種変更した形になると
141非通知さん:2010/02/02(火) 20:16:15 ID:iQwzw3Mu0
iPhone欲しいけど他の携帯と違ってホワイトプランだけじゃ済まないんだよね?
142非通知さん:2010/02/02(火) 20:17:35 ID:9pRBAF3i0
mjd?>リセット
違約金よりそっちのが納得いかないんだけど・・・
143非通知さん:2010/02/02(火) 20:17:45 ID:YnmQfPkq0
機種変した人は参考にしたいので
何の機種か教えて欲しい
144非通知さん:2010/02/02(火) 20:17:57 ID:2fSnKEi+0
ソフトバンク、2009年度第3四半期決算は最高益を更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100202_346535.html

 さらに孫氏は、2010年3月末で、2Gのサービスを終了することで、30〜40万台の解約が見込まれるとしたが、
「第4四半期という意味では、マイナス分を吸収して純増を維持したい。
また収益の観点では、2Gのサービスの終了によって経営の効率がよくなり、
新年度においては、むしろ増益要因になる」と述べた。
145非通知さん:2010/02/02(火) 20:23:35 ID:NPClIOih0
30〜40万じゃ済まんだろ
どうみても60万は残るぞ
146非通知さん:2010/02/02(火) 20:26:37 ID:hUaNL7t20
iPhone無料、月980円、2年縛りで最終巻き取りが来る!
147非通知さん:2010/02/02(火) 20:38:26 ID:IDWT8NRT0
乞食は不要、むしろ切り捨てることで増益要因になる。
148非通知さん:2010/02/02(火) 20:42:01 ID:94sRH5/A0
>>145
30万は少ない気がするけど、40万はいい線だと思う。
149非通知さん:2010/02/02(火) 20:45:14 ID:UAQC0fXK0
>>147
まずないだろうけどもしiPhoneなんて配布されたら
なんだかんだでパケ上限まで使っちゃいそう。
150非通知さん:2010/02/02(火) 20:46:42 ID:iQwzw3Mu0
>>146
980円じゃ持てないでしょ?
151非通知さん:2010/02/02(火) 20:46:45 ID:IDWT8NRT0
そういう人はもうiphone買ってるから無問題なんだよ。
152非通知さん:2010/02/02(火) 20:50:52 ID:p1FJPhPN0
830SHsにしたよ。
YOUもCANできるならDOしちゃいなよ。
153非通知さん:2010/02/02(火) 20:57:41 ID:UAQC0fXK0
>>150
980円で持てるように月月割付きって意味じゃないの?
そんな条件になる可能性はものすごく低いけど。
154非通知さん:2010/02/02(火) 21:05:20 ID:/US+wbHF0
いろいろ訳あって今回のMNPは見送ろうと思ってる。

んで、
とりあえず無料端末に替えてしばらく我慢
→今のハイスペ機が多少は値下がりした頃に白ロムで入手、SIMを入れて使う
(万一赤ロムになったら、もとの無料端末にSIMを入れ換えて当座をしのぐ)

これってアリかね??
155非通知さん:2010/02/02(火) 21:06:21 ID:oA6UbCYa0
ゴミストラップなんてマジでいらねえ
あんなもんもらうくらいなら商品券500円とかのがマシだ
156非通知さん:2010/02/02(火) 21:12:18 ID:p1FJPhPN0
無料機種全部見たが、
830SHsのこげ茶色か深緑色しかないだろ。
ちなみにオレはこげ茶色にした。
電話もメールも嫌いなオレは通勤時に遅延しそうな
時に会社にTELする用途くらいか。
980円にオプションはつけなかった。
157非通知さん:2010/02/02(火) 21:13:21 ID:Z1sXe+oU0
>>154
SoftBankのハイスペ機にこだわる理由って何?
扱いやすさにおいて国産機はiPhoneに逆立ちしても勝てないし、
ハード面にこだわるならインフラ面を利用して一歩先へ行ってるdocomoにMNPすべきだと思うんだが
158非通知さん:2010/02/02(火) 21:20:24 ID:p1FJPhPN0
「おとうさん」が来たらTVの上におく。
ちょっとだけ楽しみ。
159非通知さん:2010/02/02(火) 21:34:14 ID:+VkXGWy1P
YOUも3Gプリペ新規はキープしながら
2G解約祭りに参加しなよ
160非通知さん:2010/02/02(火) 21:51:17 ID:zhnjGD1y0
>>157
>扱いやすさにおいて国産機はiPhoneに逆立ちしても勝てないし、

扱いやすさにおいては普通の携帯にかなわないと思うけど…
161非通知さん:2010/02/02(火) 21:53:14 ID:nIFTmypy0
>>158
薄型テレビにしたらリモコン置けなくなった。
お父さんならテレビまたがってくれるかな。
162非通知さん:2010/02/02(火) 21:54:50 ID:F+T7Uimy0
>>132,142
2G時代から持ち込み機種変はリセットがかかっていた。
で、その流れで2G→3Gの契約変更ではリセットなのだが
今回の停波による移行では免除になるという話もあったけど
問い合わせたらそれはないとの事。

多分契約期間のほうと勘違いしたと思われ。

>>157
ソフトバンクはiPhoneを含むスマートフォンなキャリアだと思う。
価格も安いし。
163非通知さん:2010/02/02(火) 22:05:35 ID:+VkXGWy1P
>>162
YOUも2Gユーザに愛本なんて特殊なもん薦めるなよ GPSもクソなのに
SDカードもねえわ ワンセグがあるわけでもない 電話機能も最悪
SBは帯域制限あるのになにがスマートフォンキャリアだよw  まだ芋場ならわかるがw

どっちにしてもデータ通信向けキャリアも単独でGPSできんからアホだし
ケータイページ参加できんとかアホなんだがな
164非通知さん:2010/02/02(火) 22:13:53 ID:eyOPJQ560
>>157
エントリーモデルはやっぱ粗悪だというイメージがある。
特にハゲはw
165非通知さん:2010/02/02(火) 22:37:45 ID:o4eMN5QG0
>>95
オンラインショップで選択できる機種は、基本的に在庫があると見て良いんですか?

量販店にはその機種はあるが、欲しい色が無かった。(たぶん入荷も難しいとのこと)
今日、ショップに行ったら今は全色置いてないけど予約するならどうぞと言われた。
(欲しいときに来るか個人的に不安)

で、オンラインだととりあえず欲しい色が選択可能で申し込み完了までいける

この状態だと希望の色を
量販店かショップに手配してもらうことも可能なのでしょうか?
166非通知さん:2010/02/02(火) 22:46:01 ID:9VPdH0/c0
実際の在庫と連動してるはずだから注文可能
ただ。オンラインショップだとプランが限定されるんだよね
167非通知さん:2010/02/02(火) 22:46:46 ID:zvLpmfWQ0
>>165
試しに
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_04.html
で調べてみたら?
在庫がないのも多いよ
5ステップまでは行っても大丈夫
168非通知さん:2010/02/02(火) 22:53:26 ID:o4eMN5QG0
>>166
>>167
とりあえず希望の色で進めるようなので、明日お店に凸して希望の色が
ほすぃと聞いてみます
料金プランがわからんので、とりあえず一夜漬けでメモして軽武装しておきます

ありがとうございます
169非通知さん:2010/02/02(火) 23:03:05 ID:P75FNPED0
まだ囮買えのDMが来ない・・・

>>92
俺貰ってない・・・
店頭で配ってたの?

>>115
直営店がある地方都市が少ない件について。
直営店そのものが減ったしな。

>>144
うがった見方をすれば
40万減ってもかまわないっていうことだよな。
それだけ減っても来期増益にする自信があるんだから。
見事に足元を見られたな。
SBからも乞食契約者だと思われてるw
俺たちはいらない子w
170非通知さん:2010/02/02(火) 23:05:46 ID:04ct+d+IP
>>128
直営店って、確かに、順番待ちが長いんだよな・・・
ただ、店員のスキルって代理店と大して変わりがないw
直営店だからと言って、無知な店員がいるからなw
171非通知さん:2010/02/02(火) 23:09:43 ID:rBnOuBcH0
決算で残りは大半がプリペイドで儲かる客は移行済みだってさ。
特損40億程度だから巻き取りは最終的に行っても大したこと無い。
純減も織り込んでるって。一気に寝かせもこの際処理するつもりみたいだね。
いい言い訳あってよかったー感じみたい。毎回mnp予約番号とってサヨナラかな。
172非通知さん:2010/02/02(火) 23:12:08 ID:4r/YcXsp0
Bコースでお父さんを貰うとして、
結局スパボ一括とスパボ24回ではどっちが得なの?
それとも非スパボの方がいいのかな
金額がよくわからん・・・
173非通知さん:2010/02/02(火) 23:13:20 ID:zvLpmfWQ0
>>170
今日行った田舎の直営店は6つぐらいブースがあって客0
一応順番待ちカードを取ったらザワザワされた
174非通知さん:2010/02/02(火) 23:13:39 ID:OsjjP4fE0
>>171
残り大半がプリペイドではないよ。
1月末で確かポスペが約32万でプリペが約35万だったから
プリペがちょい多いくらいで半々に近くない?
175非通知さん:2010/02/02(火) 23:14:22 ID:YnmQfPkq0
>>172
毎月の支払い料金はどれくらい?
あまり使わない人なら非スパボだね
176非通知さん:2010/02/02(火) 23:18:29 ID:vl5KnwB+0
>>162
>2G時代から持ち込み機種変はリセットがかかっていた。
ないよ。リセットかけられたことがあるってんならハズレ店員に当った不運な奴

2G→3Gの契約変更だから持込してもリセットってのもありえない
それがまかり通るなら購入してもいないのに機種変(リセット=最終購入履歴の更新)なら
持ち込んだ機種=白ロムにも故障時の保証適用させれるって理屈も通せるだろうな
177非通知さん:2010/02/02(火) 23:21:25 ID:/GmY+YDY0
ところで2Gの家族紹介ってどうやってするの?
178非通知さん:2010/02/02(火) 23:23:38 ID:kDmWjmFs0
>>171
儲かる客で残っているのは2.3月の新規機種待ちと2台持ち
179非通知さん:2010/02/02(火) 23:32:21 ID:4r/YcXsp0
>175
ほとんど使ってない・・・
ファミリーパック(だっけ?)にしたときホワイトプランにしたので月々1000円程度かな

そうか、やはり非スパボの方がいいのか・・
一度、実店舗で値段出して貰ってみるよ
180非通知さん:2010/02/02(火) 23:36:07 ID:jieLwQ1M0
>>174
大半がプリペイドとはいえないな
禿はいい加減で自分にいいように喋るから驚く事ではないが

>>176
地域ごとに違って東海はリセットされていた
ただ途中から統一されたリセットされなくなった
181非通知さん:2010/02/02(火) 23:40:49 ID:YnmQfPkq0
>>179
だったらAコースで機種無料で貰ったほうがいいんじゃない?
オンラインショップでも非スパボで買えるよ
実店舗よりオトクにね
182非通知さん:2010/02/02(火) 23:42:40 ID:S6l1mJ/90
さぁ、MNPする準備をしようかな? (´ิ౪`ิ)
183非通知さん:2010/02/02(火) 23:46:34 ID:F+T7Uimy0
>>176
端末利用期間リセットは担当者の裁量では出来ないよ。
184非通知さん:2010/02/02(火) 23:49:05 ID:dna9fMA10
スパボと非スパボの違いって24ヶ月の人質をとられるかわりに安くしますってことでしょうか?
どうせ学割(昔のやつ)を使うつもりなんで基本使用量三年間0のハズだからスパボはいっておけばOKって認識はあってますか・・><?

しかし足元みてくるなあ 830がきてちょっとマシになったが
185非通知さん:2010/02/02(火) 23:49:34 ID:kyZ242SE0
>>179
私は月々2000円くらいでの利用で、ここのスレを見てるのですが、知れば知るほど
踏ん切りがつかなくて悩んでるとこです。
ちなみに、ここのスレを読んでBコースのメリットがわかりました。
選択が多くて迷います。
186非通知さん:2010/02/02(火) 23:50:31 ID:1EfvKyt30
MNP、契約者が家族だからめんどくさい。
手続きを調べたりとか、かったるい
187非通知さん:2010/02/02(火) 23:53:01 ID:LBTiyzSb0
>>169
ステッカーなら、明細だったかボーダフォンへ会社変更のお知らせだったかの
封筒に一緒に入れて送ってきた
188非通知さん:2010/02/03(水) 00:07:40 ID:BW/S60F+0
>181
機種変後(現在もだけど)親に使わせているから
832Tが欲しいんだよね
189非通知さん:2010/02/03(水) 00:10:16 ID:A+g9xaIX0
封筒届いたから久し振りにここきたけど
MNPが1番幸せになれそうやね
190非通知さん:2010/02/03(水) 00:20:48 ID:D4AyfAFY0
今回の決算資料にプリペイド/ポストペイドの内訳がないから
みんなどこ見てるんだろうと思ったらプレゼン資料の方だったのね
1月末でポスペ32万、プリペ35万かぁ

最終的にポスペ20万弱、プリペ20万強のこって
40万前後ってとこか
191非通知さん:2010/02/03(水) 00:22:17 ID:u/yUZYZE0
孫さん、
831shを無料で配るだけで解約無くなりますよ

3月にいかがですか?
192非通知さん:2010/02/03(水) 00:22:58 ID:hu7Df3Cy0
しかし5000円かかる
193非通知さん:2010/02/03(水) 00:28:07 ID:X7WruAbe0
>>187
d
一応明細はとってあるはずなので
探してみるか
194非通知さん:2010/02/03(水) 00:41:58 ID:DkPII4Ed0
とりあえず3月まで様子をみても、大した変化がなければMNPしかないな。
再度、Dショップに行って最新のパンフをもらって来るとするかw
195非通知さん:2010/02/03(水) 00:44:00 ID:2H+k6BpA0
docomoやauの売り場を見ると、MNP0円機種だらけだな。
どれも「しょうがねぇから、余りものをくれてやるわ」の無償禿機種より
いいものばかり。選ぶのに迷う。

おまけに月額料金も安くなるわけだし。
196非通知さん:2010/02/03(水) 00:46:22 ID:owzeescH0
2G設備で特損ってまだ契約が残ってるのに
197非通知さん:2010/02/03(水) 00:57:55 ID:qayxpcG40
でも一旦MNPで脱北すると
もうSBに戻って来れない
高級路線になっちまったからね
198非通知さん:2010/02/03(水) 00:58:48 ID:wCPz/1M60
2年縛りが無けりゃ、ここでいいかって気もするんだけどなぁ
199非通知さん:2010/02/03(水) 01:03:59 ID:OlLKKX7h0
とりあえず3月まで待って、Aコースで寒でもなんでも余ってる無料端末もらって
速効1万弱払って、縛り解除することに決めた。
白ロムも真っ当な店だと830SH中古が\9,000くらいだし
もうめんどくさい
200非通知さん:2010/02/03(水) 01:20:34 ID:cXL90Zn70
>>197
別に戻りたいと思えば戻れるんじゃない?

他社からのMNPはそんなに条件悪くないじゃん。
少なくとも2G→3Gの変更よりかなりまし。
201非通知さん:2010/02/03(水) 01:24:21 ID:penc5rmb0
MNPだとスパボ一括も結構あるしね
のりかえ+ただとも割でかなりやすくなるんじゃないの?
202非通知さん:2010/02/03(水) 01:30:25 ID:wMud6Cel0
オンラインショップで3Gに変更した場合って
プラン変更はどのタイミングで行われるんですか?
203非通知さん:2010/02/03(水) 01:50:38 ID:tCV72QWj0
端末届いてからどっかに電話して2G→3Gの切り替え操作した時

webでなら端末届く前に切り替え手続きできるらしいから手続きした時からになるのかな?
204非通知さん:2010/02/03(水) 02:14:46 ID:NfPd0tF60
>>73
こんなことできるの?
できるならお父さん三個もらってMNPしたいけど
Bコースなら六ヶ月で他社いける??
もしくはその頃になったら新型iPhoneが出るかも
205非通知さん:2010/02/03(水) 02:27:55 ID:wMud6Cel0
>>203
ありがとう

自分のタイミングで変えれるのであれば
先に注文しておいて締め日翌日に変更できそうですね
206非通知さん:2010/02/03(水) 02:30:20 ID:mexoTbP/0
>>204
犬ストラップ→今回の封筒来てれば中にハガキ入ってるのでSBS行って手続き。
しゃべって歩く犬→家族に3G回線の人がいれば紹介者と被紹介者(2G側)分で2個。
Bコースで機種変更で白6ヶ月無料→3Gの白ロムあればUSIM化のみで可能。
6ヶ月後にMNP→問題ないけれど、スパボでBコースだったら残債払わなきゃいけないので注意。
207非通知さん:2010/02/03(水) 03:16:34 ID:NfPd0tF60
>>206
丁寧にありがとう
家族に3Gいるけれど、問題は三個貰って得する価格の機種があるかというところですね
208非通知さん:2010/02/03(水) 03:20:58 ID:Py8LDAl90
V601SHで iMona 経由で利用しているのだが、
なにやら規制されたっぽいな・・・・
お陰で出先で新情報を書き込めないぜ
209非通知さん:2010/02/03(水) 03:24:27 ID:3ldBc9fn0
>>207
やめとけ、ほんとにその値段で落札されるかどうか分からないのに…
今、落札価格検索で調べてみたら、喋るストラップ300円とかだったぞ
210非通知さん:2010/02/03(水) 03:43:05 ID:hk4jGTFE0
来店プレゼントのおとうさんストラップのはがきに店舗コード記入してくれと頼んだら
お取替えしないとダメですって言われて書いてもらえなかった

そういうのは来店プレゼントとは言わないし
はがきの手順のどこにもそんなこと書いてないのになあ
211非通知さん:2010/02/03(水) 03:46:13 ID:mexoTbP/0
>>207
そうですね。
「しゃべって歩く」は出たばかりなので、それなりにはなるかもしれないですが
手に入る時にどれ位の相場かまでは見当がつきませんね。
もし、家族が使用していて今は使ってない3Gの端末があるなら
持込みでUSIM化→白6ヶ月消化してMNPでいいかもしれないですね。
キャンペーンの白6ヶ月は、ただともとかと違って即日適用みたいなので
締め日を気にされた方がいいかと…
(勘違いしてるかもしれないので、念のため公式で確認して下さい)

>>210
その場で劣り替え相談窓口にクレーム電話すればよかったのにw
212非通知さん:2010/02/03(水) 04:05:55 ID:Pk2WGF4H0
>>204
オンラインショップなら、+モコモコストラップなる物も貰えるらしいぞ。

犬4匹か
213非通知さん:2010/02/03(水) 04:26:17 ID:i1H1ZWPb0
214非通知さん:2010/02/03(水) 04:41:29 ID:Af+EMjkt0
無料Aコースのパナ840Pはサブモニタ削除の廉価機なのか・・
215非通知さん:2010/02/03(水) 05:21:21 ID:D7/70bsW0
>>214
しかもmicroSDを抜き挿しするのに一々電池を外すとか一体何の冗談かと・・・
216非通知さん:2010/02/03(水) 05:27:25 ID:3ldBc9fn0
>>215
抜き差しする手間を掛けさせて、メールでデータを送信させてパケット料をいただこうという魂胆がミエミエだよな

他のキャリアの端末もこうなの?
217非通知さん:2010/02/03(水) 05:59:11 ID:1LecuTUS0
前の彼女はSBだったためMNPしぶってたが、
別れて次の彼女がauやから心おきなく脱北できるわw
24時間無料定額通話あるわ基本料780\やわホンマ最高やわ!
218非通知さん:2010/02/03(水) 06:01:11 ID:X7WruAbe0
囮買えはipohneは対象外なのか?
注意事項では書いてないが
上の画像のところでは対象外になってる
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
219非通知さん:2010/02/03(水) 06:09:16 ID:4h2KdLA40
>>153
そうゆう意味じゃなくて、
iPhone持つとパケット定額フルとかは必ず付けないと駄目でしょ?
他の携帯なら選択は自由だけど、
つまり一括支払いでiPhone買っても月980円じゃ維持できないって事、
980円でいいならとっくにiPhone買ってるよ!
220非通知さん:2010/02/03(水) 07:08:13 ID:KVEAFp620
>>218
ストラップと充電器がもらえないってことでしょ
221非通知さん:2010/02/03(水) 07:45:44 ID:SLgkbWQV0
>>206
>Bコースで機種変更で白6ヶ月無料→3Gの白ロムあればUSIM化のみで可能。

あー、それダメだってよ
昨日お取替え相談窓口で聞いた
222非通知さん:2010/02/03(水) 07:53:14 ID:LrFLe88A0
Bコース白ロムUSIM化でも歩くお父さんもらえるんですか?
223非通知さん:2010/02/03(水) 08:13:03 ID:6HFZK8Jw0
>>221
持込み3G化でもBコースは適用されるよ。
224非通知さん:2010/02/03(水) 08:26:37 ID:kZyc5Y250
2G、2年以上、ホワイトプラン、この一年の月支払い額の平均が1550円ほど。
非スパボ一括で最安値の25200円機種を選んで、キャンペーン(6ヶ月無料と手数料無料)値引きとポイント引けば
25200-7875-3000P =14350円 で端末が手に入る。

14350円で端末手に入るなら許容範囲ではあるけど・・・MNPすればもっと幸せになれますか?
225非通知さん:2010/02/03(水) 08:29:52 ID:6HFZK8Jw0
>>224
それなら素直にAコースで変えた方が良くね?
あれもローエンド機を9,975円で買う様なものだし。
226非通知さん:2010/02/03(水) 08:30:17 ID:SLgkbWQV0
>>223
ん?持ち込み3G化では六ヶ月無料も犬も適用されないって
昨日お取替え相談窓口に電話して聞いたんだけどなあ
227非通知さん:2010/02/03(水) 08:40:42 ID:OpV20csi0
>>226
今までのBコース相当のプランなら適用だよ。
今回から不適用かどうか、もう一度聞いてみるといいかも。
彼らは細かいことを聞くと、バイトごとに見解が異なることが多々あるからw
228非通知さん:2010/02/03(水) 08:44:55 ID:OlLKKX7h0
>>226
俺も昨日SBS直営店でそう聞いた
229非通知さん:2010/02/03(水) 09:02:21 ID:87gq8iq50
電話でそう答えるが、実際は適用されるということじゃないの
230非通知さん:2010/02/03(水) 09:18:29 ID:gI5QU36x0
どっちでもいいよ。気持ちは既にMNPだからな。面倒臭いだけで。
6ヶ月無料が無いってことは、MNPする踏ん切りがつくってもんだ。
犬なんていらないしな。
機種変更手数料無料は適用されるんだろうな。
231非通知さん:2010/02/03(水) 11:26:56 ID:HQVhGLRr0
持ち込みは、今月のキャンペーンから6ヶ月無料は無しだ。
プリモバ買って、差し引き0円・縛り無し計画が頓挫した。
232非通知さん:2010/02/03(水) 11:31:20 ID:qayxpcG40
携帯の春商戦、学割競争激化 ソフトバンク、家族も基本料ゼロ

無料期間は最大37カ月で、競合他社からの乗り換えを促し、最大の春商戦で純増件数トップを維持する狙い。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=ATDD020CP%2002022010

↑今のままでは2Gで純減しそうだけど、やはり追加の施策あるのかなぁ?
233非通知さん:2010/02/03(水) 11:33:09 ID:6HFZK8Jw0
>>231
2月に入って持込みで3Gに変えてきたが申込内容確認書には

●SoftBank3G携帯電話機への機種変更特典B
 ・機種変更(契約変更)手数料(1,995円)無料
 ・ホワイトプラン基本料6ヶ月間無料
 ・しゃべって歩くお父さん

と明記されていますが。

2/1からのキャンペーン告知DMにも持込みが対象外とは書いていません。
234非通知さん:2010/02/03(水) 11:40:12 ID:mexoTbP/0
>>221
月曜日に劣り替え相談窓口に聞いたらBコース適用の解答でした。
「間違ったご案内をしてはいけないので、確認してきます」と言われて
3,4分待たされました。

今後の機種変更の際に価格に関わってくる前端末の契約期間は
「持込みでUSIMに契約変更した日でリセットされるので、
次回、新スーパーボーナスでの機種変更の際はその日から計算します」
と案内されました。

同じ内容を今まで5回位聞いているけれど
USIM化についての返答は変わったことがないです(ただ、2月以降は今回ののみです)
端末契約期間リセットについては、その時によって違うことがあります。
235非通知さん:2010/02/03(水) 11:42:08 ID:I8jSYze20
>>224
メールアドレスに未練がない限り、MNPは最善策。
236非通知さん:2010/02/03(水) 11:45:34 ID:HQVhGLRr0
>>233
まじで?
ショップ2件まわって、どっちも持ち込みは駄目って言われた。
誰を信用すりゃいいんだ・・・
237非通知さん:2010/02/03(水) 11:46:54 ID:lbJmzptj0
俺も>>224とほぼ同じような条件なんだけど、
オンラインで計算すると930SH/931SHが\15000ぐらい。
Bコースにするとしてパケットはあんまり使わないならこれでいいのか?
238非通知さん:2010/02/03(水) 12:05:47 ID:+3JnFOlH0
>>205
先にオンラインで端末購入して、Bコース選択で
3月締め日ギリギリにプラン変更した場合、ホワイト6ヶ月無料も
ちゃんと適用される、って事ですかね?

今のプランでぎりぎりまで使いたいが、
かろうじて欲しい端末の在庫がなくなるのが不安。
239非通知さん:2010/02/03(水) 12:13:11 ID:nF7VfoIM0
>>144を見ると、禿は俺達はお荷物で厄介者だと明言したわけだな。
その他の発言内容も、儲けにならい客は要らないという姿勢を今後も崩さないとい
う意志をはっきり感じたから、ご希望通りにおさらばしてあげよう。

ところで、これはどういう意味なんだろう?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/service_end.html


第2世代携帯電話サービス終了後も保証書記載内容に従い引き続き修理受付を行います。

3/31以降、何の修理をする客がいるんだ?
240非通知さん:2010/02/03(水) 12:15:38 ID:/7l6Dkpd0
乞食たちの終戦か。
241非通知さん:2010/02/03(水) 12:17:35 ID:Uq/75la+0
>>219
>>146の言ってる意味はiPhone無料配布、月月割付きだったらいいなってことでしょ?

だから例えばiPhone 3GS 32GB の場合
基本料980円+パケット定額フル1029円〜+Sべ315円−月月割1920円=980円〜
でこれなら最低月々980円〜で使えるじゃん。

ソフトバンクがそんな待遇で迎えてくれるわけはないと思うから
ただ>>146がそうだったらいいなと思ってるだけの話だが。
242非通知さん:2010/02/03(水) 12:23:59 ID:FMKDqI2o0
Aコースは二年縛りかぁ・・・
って思うけどV601SH何年使ってんだって話だからなぁ

Aコース・Bコース・他社で何かオススメの機種ある?
243非通知さん:2010/02/03(水) 12:28:41 ID:6HFZK8Jw0
>>240
8円ケータイの終息施策とかそういう方向だからな。

まぁ乞食を優遇しすぎて契約者数が伸びても利益に繋がらなかった
という実例は某業界第二位の会社が合併前に証明していた。
244非通知さん:2010/02/03(水) 12:41:35 ID:Azr8caby0
>>210
昨日、仕事の帰りにSBショップに寄って葉書見せたら書いてくれたよ。
条件(取り替えないとダメ)なんて書いてないし。
ショップのお兄さんは良く分かってなかったみたいだけどね。w
245非通知さん:2010/02/03(水) 12:56:08 ID:FceIuVDc0
>>210>>244
先にソフトバンクに問い合わせてから行った方がよさそう?
246非通知さん:2010/02/03(水) 13:00:30 ID:opWun5ps0
ひょっとしてAコースの機種って半分以上がサブモニタ無し?
247非通知さん:2010/02/03(水) 13:00:51 ID:qayxpcG40
そんなたいしたストラップじゃないぞw
248非通知さん:2010/02/03(水) 13:01:13 ID:MdZnqVZ60
157で聞いたけど2G→3Gでアフターサービス継続出来ないんだな。
MNPだな、こりゃww
249非通知さん:2010/02/03(水) 13:02:08 ID:nF7VfoIM0
興味があったので最後に一つだけ質問させてください。
オンラインで機種変更いた場合、2Gは3Gの使用を開始しなければ3/31まで継続使用
できるのでしょうか?
どうしたら切り替わるのか教えてください。

250非通知さん:2010/02/03(水) 13:04:10 ID:6HFZK8Jw0
>>248
スーパーボーナスを使った機種購入をすると引き継げないだけで
非スパボや持込みの場合は継続可能。
ただし持込みだとアフターサービスの修理代金割引は使えないけどな。
251非通知さん:2010/02/03(水) 13:12:43 ID:b+Ph4JP00
>>239
カメラとか目覚まし時計だろ

ついでに言えば2Gから3Gに移ってもらえば経営効率が改善するとして、
自社の3Gに移ってもらいたいから、無料端末とか提供しているわけだろ

他社の3Gに行っても、他社の経営がよくなるだけ
少なくともARPUを見る限り、他社の方がより儲け主義だね
252非通知さん:2010/02/03(水) 13:17:55 ID:/s4f70ka0
239 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 12:13:11 ID:nF7VfoIM0
>>144を見ると、禿は俺達はお荷物で厄介者だと明言したわけだな。
その他の発言内容も、儲けにならい客は要らないという姿勢を今後も崩さないとい
う意志をはっきり感じたから、ご希望通りにおさらばしてあげよう。

ところで、これはどういう意味なんだろう?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/service_end.html


第2世代携帯電話サービス終了後も保証書記載内容に従い引き続き修理受付を行います。

3/31以降、何の修理をする客がいるんだ?

249 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 13:02:08 ID:nF7VfoIM0
興味があったので最後に一つだけ質問させてください。
オンラインで機種変更いた場合、2Gは3Gの使用を開始しなければ3/31まで継続使用
できるのでしょうか?
どうしたら切り替わるのか教えてください。
253非通知さん:2010/02/03(水) 13:21:51 ID:qayxpcG40
>>249
2Gから3Gへの契約変更なんだから
利用できるわけがない
254非通知さん:2010/02/03(水) 13:22:08 ID:R0mpPUmd0
機種変しようと思うんだけど、オンラインでの変更のメリットって結局なに?
255非通知さん:2010/02/03(水) 13:22:28 ID:JjSou4HQ0
>>251
今ではソフトバンクの方が儲け主義って気がしないでもない。

ARPUに入ってないあんしん保証パックとか。
他社の保証サービスより200円近く高いし。
256非通知さん:2010/02/03(水) 13:23:56 ID:6HFZK8Jw0
>>254
可能な店舗を探さなくとも非スパボで購入できること。
257非通知さん:2010/02/03(水) 13:33:29 ID:U3eB0ZUD0
>>109
>あとはグリーみたいな詐欺に注意
詳しく
258非通知さん:2010/02/03(水) 13:46:26 ID:wUoDoeSc0
>>257
・コンテンツの暗証番号省略による大量課金問題が表面化
259非通知さん:2010/02/03(水) 13:59:44 ID:3ldBc9fn0
>>257
「グリー」「詐欺」でググると出るわ出るわその手の話が…
260非通知さん:2010/02/03(水) 14:06:39 ID:4h2KdLA40
auの2月からのMNPキャンペーンの情報はまだなの?
261非通知さん:2010/02/03(水) 14:21:45 ID:9axjeoYT0
>>258-259
だから無料を売りにしてるのにあんなにバンバンCMやってるのか
怖いなあ
262非通知さん:2010/02/03(水) 14:23:20 ID:KlZ21haXP
最初は割引サービスの違約金をとると言ってたが、とらないようにしたのか。
当たり前だと思うが。
3月になって、MNPも手数料なしってなるかな?
ならないだろうが
263非通知さん:2010/02/03(水) 14:23:43 ID:wcCgZ3jS0
昨日近くのソフトバンクショップで、スパボ無し・一括の話したら
どうぞオンラインで!と言われた。

932SH狙ってるんだけど、オンラインの在庫ピンクしかないんだけど
他の色は在庫復活しないのかな?

264非通知さん:2010/02/03(水) 14:27:06 ID:s7tTuuWP0
ここでwillcomへ舵を切る俺
265非通知さん:2010/02/03(水) 14:30:25 ID:87gq8iq50
>>263
代理店の売れ残りが確保できたら在庫復活するみたいだから何とも・・・

しかし、SBショップでオンライン薦められるのか
266非通知さん:2010/02/03(水) 14:33:04 ID:OlLKKX7h0
>>264
どうせならイーモバ音声端末へ
267非通知さん:2010/02/03(水) 14:35:19 ID:+zyZTN950
お前らなんてauのシンプル一括端末で十分だろ。
268非通知さん:2010/02/03(水) 14:36:41 ID:lbJmzptj0
ポイントが10000ぐらいあるけど、新スパボなら使えないのかな?
オンラインだとマイナス表示になるし。
非スパボなら割引できるけど。
充電器がタダで貰えるだけ?
269非通知さん:2010/02/03(水) 14:47:31 ID:mTbjU2Lb0
ソフバンの契約社員の質が悪いと余計他者に逃げられるのになー
バカな損
270非通知さん:2010/02/03(水) 14:49:29 ID:axt2A2/Z0
Aコース840Pで再契約してきた
俺にはこの程度のスペックで十分なので。
2年縛りは不満だが、2年後に上手く縛り解除できる作戦を練る予定
271非通知さん:2010/02/03(水) 14:51:22 ID:qq4T/KJf0
>>268
オンラインでポイント12000使えたよ。途中までしかやってないけど。
かわりに、アフターサービスの機種変更割引使えなかった様子。

とりあえず、ハガキに記入してもらいにショップ行ってくるー
272非通知さん:2010/02/03(水) 14:53:23 ID:qSqlMG0L0
>>271
ハガキって歩くストラップが店にいくだけでもらえるって奴?
あれは持っていっても執拗に電話で変更しろとか言ってきたりしないかな?
273非通知さん:2010/02/03(水) 14:59:23 ID:wsBVJycX0
>>272
先にソフトバンクに問い合わせて
「ご来店だけでOK」って返事貰えたら
それを店員に言えばいいんじゃない?
274非通知さん:2010/02/03(水) 15:04:17 ID:LQkAf7K70
>>272
ハガキのは歩かない
275非通知さん:2010/02/03(水) 15:16:39 ID:tkUSIC+j0
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
276非通知さん:2010/02/03(水) 16:08:08 ID:qayxpcG40
>>270
何色にした?
277非通知さん:2010/02/03(水) 16:18:56 ID:97ZwFPno0
ソフトバンク解約率上昇らしい。
やっぱり新規じゃないとうまみがないってことかな。
278非通知さん:2010/02/03(水) 16:20:21 ID:wUoDoeSc0
携帯各社解約率
SoftBank・1.16%
docomo・0.45%
au・0.67%
279非通知さん:2010/02/03(水) 16:47:43 ID:jX46ro2cP
親方的にいえばプリペ360日受けを職人に持たせて
こっちからホワイトでかけまくっているが

このメリットがなくなる可能性があるわけだ。そうなるとドコモなどか
小規模ビジネスホンに寝返るしかないね

職人たちもSB持ったり自前でチャージしてワンギリにしてたが
集団でSBからいなくなるだろうな
これは単体で儲けるどうこうの話じゃないんだがね、MNP優遇あるからこっちはなんでもいいしな
SMSも他社に来年から出来そうだし ばいばいSB
280非通知さん:2010/02/03(水) 16:49:20 ID:+zyZTN950
ケチな親方だな。
3G機も買えないのか。
281非通知さん:2010/02/03(水) 17:01:34 ID:jX46ro2cP
ん?2Gが終わるから得なほうに変えるだけの話だが?
282非通知さん:2010/02/03(水) 17:21:27 ID:1IbnkhIY0
>>280
すげーな、他人の金の使い道まで指図するたぁなw
ならお前が出してやれば良いじゃんw
283非通知さん:2010/02/03(水) 17:22:46 ID:uAELPJqk0
解約上昇か、2Gの件と2年前の投売りスパボがそろそろ無料期間終えるからな
おろえも2台解約予定
284非通知さん:2010/02/03(水) 17:45:03 ID:jX46ro2cP
8円バブルが24ヶ月で切れだすの?
SB同士の無料通話しか存在理由ないでしょ

あらたに8円をMNP引き止めでもやらんとなあ
新規やMNPだけじゃなく、2Gからくらいは優遇しないと
980円月額で980円通話のいある、ゼロ円機種ドコモに逃げるだろw
285非通知さん:2010/02/03(水) 18:32:28 ID:JqIsIygx0
せめて831shが無料だったらなぁ
囮かえセンターに電話したら無料機種増えない感じでいわれたし
でもテイハ直前まで信用できん会社だからなぁ
急いで囮替えしてもなぁ
286非通知さん:2010/02/03(水) 18:42:19 ID:FYJXYjni0
まあね、法螺吹きや朝令暮改が当たり前な会社だからねー
今までが今までだし不信感を持たれても禿の自業自得だね
287非通知さん:2010/02/03(水) 19:07:33 ID:WB2vwC3d0
親方さんは他社行くと得するの?
ホワイトプラン無いけど。
288非通知さん:2010/02/03(水) 19:12:16 ID:reP10Mvm0
>>286
しかしそれがわかってないのも多い
メディアの報道はソフトバンク好調、1人勝ち
ドコモやauは値下げしてきてるから利益が減るのは当然
ソフトバンクは改悪があるから注意しないと料金上昇
解約率上昇にしていても、純増1位さえとっていれば全ては騙せる
289非通知さん:2010/02/03(水) 19:13:26 ID:OpV20csi0
>>288
写真立てさえ使えば純増になるからなw
あんなゴミ、収集費用で金欲しいぐらいだが・・・
290非通知さん:2010/02/03(水) 19:19:01 ID:JZtdXQs00
ポイントがなくなるとかいう話なかったっけ
一番最近届いた書類には見当たらないけど
291非通知さん:2010/02/03(水) 19:21:33 ID:JqIsIygx0
メディアって怖いね
1位とか獲ってれば中身詐欺しても純増とか
ちょっと調べれば賢い人ならだまし手法わかるんだけどな
まぁ他社が準じて値下がったのはいいけど
292非通知さん:2010/02/03(水) 19:23:57 ID:0JNDQ8BF0
>>285
例えどんな会社でも、今後無料機種が増える可能性がありますかと聞かれて
仮に予定があってもありますと答える会社はないだろw


それにしても、157といい、ショップ店員といい
人によって答えがまちまちなのはどうにかならないもんかね。
ドコモやauでもこんな感じなんだろうか。
自分が157で聞いた話だと、2Gから3G白ロム持込での機種変更は無理とのことだった。
番号が変わってしまいますと言われて困ったんだが
対処方法を聞くと、3Gに契約変更で対応できるますとの回答w
3Gへの契約変更も含めて機種変更だと思っていたので驚いた。

半年とか2年などの利用年数で次の機種変更代金が変わってくるが
その契約変更で利用年数はリセットされるのかとの質問には、2Gの利用年数が適用されるとのこと。
上でも言われてけど、機種の利用年数ではなく
ソフトバンクの利用年数がリセットされないというのとごっちゃになってるんだろうか。
機種変更の代金を出してるから、質問の意図は伝わってると思うんだけどなぁ。
293非通知さん:2010/02/03(水) 19:25:37 ID:xcFz+h+80
294非通知さん:2010/02/03(水) 19:27:32 ID:reP10Mvm0
>>287
キャリア間通話定額したいならイーモバイル
法人契約ならドコモやauでも一応通話定額はある
295非通知さん:2010/02/03(水) 19:33:53 ID:hRayq6L80
取替えの830SHs届いた
液晶画面すごい粗くてワラタ
見た感じ2GのV4シリーズと何ら変わらないのね
同じシャープの910SHも持ってるけど、雲泥の差だったw
開いた時文字が光るわけだけど、信じられない作りだし
中の反射パネル入れ忘れてるわけじゃないんだよね?
296非通知さん:2010/02/03(水) 19:57:32 ID:axt2A2/Z0
>>276
イエローだよ
オレンジ色だけど。
色だけは結構気に入ってる。
それと2Gとのカルチャーショックは隠せない
297非通知さん:2010/02/03(水) 20:15:42 ID:qayxpcG40
>>296
鮮やかないい感じの色だね
830SHもそうだけど、色で目立たないとね
298非通知さん:2010/02/03(水) 20:21:04 ID:Hl7kFQXa0
よく劣り替えなんかに応じるな
悔しくない訳?そんなゴミ屑みたいな機種であんな会社と関わり続けるなんて
にわかに信じがたいけどこういう層も居るんだな
299非通知さん:2010/02/03(水) 20:32:39 ID:hRayq6L80
2Gの高級機持ってる人は無料機種選んだら後悔するねきっと
自分はV401Tからの乗り換えだから、同じ程度のものが新しくなった
と思えば何のことはないんだけどさ
300非通知さん:2010/02/03(水) 20:39:17 ID:5zu8mUhG0
MNPでauを見てたんだけど、10件程行ってSH004が0円て一件だけだったんだけど・・・
CS004が0円のとこなんてなかったし、ここでCS003をタダで手に入れたとかSH004やCS004
は最低一万円の商品券つかないと・・・とか言ってるのが信じられない・・・
横浜に住んでるんだけどそんな安い店ないよ。
本当に存在するの?
ネットで買うのがいいのかな?
301非通知さん:2010/02/03(水) 20:44:12 ID:W79VvzBS0
>>299
なるほど
ただ高級機種もマイレージと量販店ポイントを使えばただになる可能性もあるからなあ
302非通知さん:2010/02/03(水) 20:47:12 ID:uNyYo+6o0
かのらまあかさたなはまやらーあかさつなひまやらわ
303非通知さん:2010/02/03(水) 21:06:00 ID:9OhtzUls0
オンラインで、人気機種925SHが復活してた
結構前になくなったままだったんだけど、
さすがに2G停派波と新学期前に主要ラインナップ切らしてたら他社と戦えないもんな
304604sh:2010/02/03(水) 21:12:02 ID:k1o+8f6U0
MNPならauとdocomoどっちが安い?
手数料&機種代含め。
305非通知さん:2010/02/03(水) 21:12:06 ID:uVnNb8Vz0
そもそも料金高いし、あまり使わない人だと機種変更が「実質」馬鹿高だし、
おまけにアフターサービスも糞高いし、改悪の嵐だし、
本体が信用できないから末端ショップも全く信用できないし。

使い続ける理由がこれっぽっちも見当たらないぞ。
306非通知さん:2010/02/03(水) 21:16:52 ID:jX46ro2cP
まあ、機種変更に旨みないからMNPしてまた帰ってきたほうがまだマシだわな
修理とか期待できないキャリアだから旧白ロム酷使したほうがいいな

ただ2G終了なんだからキャリアから歩みよらないのはいかんでしょ
まあ恨んだぶんは8円以上は払わない予備回線とSB間無料通話しか使わないけどね

悲惨なのはいつもデータ上限のインチキ添付メール受信あったり
グリー詐欺にあってるユーザだろうね
307非通知さん:2010/02/03(水) 21:24:23 ID:qayxpcG40
>>303
925SHって何?
308非通知さん:2010/02/03(水) 21:51:32 ID:W79VvzBS0
自分から動こうとしないで
メールやDMで「変えろ」と言ったりしているから2カ月の時点で70万ぐらい残るのは当然
訪問やこまめに電話していれば少なくなったはずなのに
2G軽視しているから
309非通知さん:2010/02/03(水) 21:54:36 ID:JqIsIygx0
訪問やこまめに電話なんてウザ過ぎるよ
2g者も考えてあえてギリまで動かないのもいるし
自分もあえて親の携帯まだ動かさないよ
やっぱり3月にはいってからかな
310非通知さん:2010/02/03(水) 21:55:11 ID:3ldBc9fn0
いや、問題はゴミみたいな機種しか撒かない、かつ、違約金をふんだくろうとしてるからだろ
相応の機種を撒くか、違約金を無効にすれば2Gの人たちはもっと早く行動してたはずだと思うぞ
311非通知さん:2010/02/03(水) 21:55:45 ID:o1ga9Q+I0
セールスの訪問や電話で動くわけない
大事なのは誠意ある待遇
312非通知さん:2010/02/03(水) 21:58:07 ID:hJ0XiYSb0
さて、また乞食認定厨が出てくんぞw
313非通知さん:2010/02/03(水) 21:58:15 ID:9OhtzUls0
>>307

わるい、935SHの間違い
CCDカメラとオサイフ防水ワンセグありで
デザインもまあまあ、上位機種の中では安い方なので全色品切れが早かった
314非通知さん:2010/02/03(水) 22:29:02 ID:qayxpcG40
>>313
934SHのほうが人気があるのかと思ってたよ
315非通知さん:2010/02/03(水) 22:37:18 ID:i1H1ZWPb0
>>313 但しGPS無し
316非通知さん:2010/02/03(水) 22:48:54 ID:OlLKKX7h0
>>295
つまりV403SHを使ってる俺には丁度いいということかな
薄くはなってるし
317非通知さん:2010/02/03(水) 22:57:29 ID:jB1plzZM0
934SHの生産数が多いんだろ、だから935SHは一旦売り切れただけ。
318非通知さん:2010/02/03(水) 22:58:09 ID:87gq8iq50
今日auのモックいじってきたけど軽いのはいいのだが薄すぎ小さすぎで持ちにくい
多少重くてもある程度厚みがある携帯でないと駄目だね
319非通知さん:2010/02/03(水) 23:00:20 ID:w4WIJCD80
MNPで解約した俺の2Gケータイ、電波バリ3で通話が駄目な以外はカメラもアドレス帳も機能してるんだけど
これでいいの?
320非通知さん:2010/02/03(水) 23:04:17 ID:aasn2jpz0
>>319
いいよ。2Gはそれが普通。
3Gは解約したらカメラ使えなくなる。auとドコモは解約後もカメラ使えるらしいけど、ソフトバンクは使えない。
321非通知さん:2010/02/03(水) 23:17:36 ID:w4WIJCD80
>>320
ありがトン
322非通知さん:2010/02/03(水) 23:19:46 ID:o1ga9Q+I0
>>319
電波表示は圏外になるはずだが。
あとオフラインモードにしておかないと電波探して無駄に電池食う。
323非通知さん:2010/02/03(水) 23:25:43 ID:pToXr7yn0
>>320
解約した灰SIM入れてカメラ使えない機種なんて最近のゴミクズ高画素ばっかだろw
904SHとか何の問題もない訳だが、そもそも携帯がデジカメ代わりになると思ってる奴がおかしい
324非通知さん:2010/02/03(水) 23:29:17 ID:w4WIJCD80
>>322
停波になったら圏外になるのかな?(3Gのエリアチェック機は圏外)
auのお姉ちゃんもアンテナ3本立ってるの見て「アレ?」って言ってた
117に電話したら使用中だったよ(笑)

思い出して電源入れるとアンテナ3本立ってるんだよね
これも4月からは圏外になると思うとちょっと寂しい
325非通知さん:2010/02/03(水) 23:33:50 ID:1rlXSTcY0
>>323
そんな昔まで遡らないと解約後にカメラが動く3Gってないのか・・・。
904shってそもそもボーダ時代の端末だもんね。
(SBロゴも出たけどロゴとカラー変えただけで中身は同じだから開発はボーダだよね?)

ドコモは機種名表記が変わってからの端末は
解約後でもワンセグまで動くようになったというのに
なんていうかSBだけ逆方向に行ってるね。
326非通知さん:2010/02/03(水) 23:59:45 ID:reP10Mvm0
ファームを弄くれば簡単に動かなく出くるんだろう
327非通知さん:2010/02/04(木) 00:05:21 ID:reP10Mvm0
157からメールきたけど、内容確認するにも料金がかかる
普通は無料だろ
せこいな
328非通知さん:2010/02/04(木) 00:09:00 ID:Y0E+hZYd0
MNP考えてるんだけど、docomoの端末価格や条件等が判りやすいサイトってありますか?
やっぱり店頭まで見に行かないと駄目かな。
329非通知さん:2010/02/04(木) 00:09:44 ID:FLRgcxTX0
>>327
157から届くメールってSMS(orスカイメール)じゃなかったっけ?
330非通知さん:2010/02/04(木) 00:12:12 ID:kH5l4+un0
業界も国も解約した携帯電話機の回収に躍起になってるんだから、
むしろ解約後も使える様にしてるドコモやauの方が「逆方向」に行ってるんじゃね?w

経産省、携帯リサイクルで景品プレゼントの実験 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091111_328170.html

>>325
えーと、通話も通信も出来ない端末をシコシコ充電して使い続けるの?
カメラやワンセグの為に?

なんか侘びしいなぁ・・・。
331非通知さん:2010/02/04(木) 00:26:43 ID:eSToS8mI0
>>330
別にユーザー側から見たら解約後に各機能が使えて
都合が悪いってことはないしな。
0円端末ならともかく高い金額の端末なんだから使えた方がいいよ。
ソフバンだけ他社に比べて圧倒的に端末が安いとか
なんらかのメリットがあるなら使えなくてもいいけど特別安いわけでもないし
同じような金額で買った端末の各機能が解約後も使える方がいいか
使えない方がいいかって言ったら使える方がいいって
ほとんどのユーザーが答えると思うけど。
332非通知さん:2010/02/04(木) 00:55:32 ID:NvRTuOl+0
そもそも、ユーザーが金出して買い取ったものだから
通信機能以外は使えないとおかしいだろ
333非通知さん:2010/02/04(木) 00:59:17 ID:wBi8HPqc0
>>289
「他社の純増シェアが高いのは、デジタルフォトフレームの台数も多いのではないか。
これからはドコモでも大々的に売っていく」と、茸の山田社長は言っているようだから
そのうち茸も写真立て配りまくるのかもしれないですね。

それはそうと、葉書に記入してもらってきました。
SBS(もちろん代理店)のお姉さんは葉書をちらっとだけ見て
サクッと書いてくれました。劣り替えの案内も説明も一切無し。
すぐに出して禿の攻撃が強まると鬱陶しいので来月後半にでも出そうと思っています。
334非通知さん:2010/02/04(木) 01:01:52 ID:ibW5u3W50
おまいらMOTTAINAI精神すげーな。
俺なんか新しいの買って、通信もできなくなったケータイなんか鉄屑としか感じられないよ。
なんか目に入るだけでもすっきりしないから押し入れ直行。
二度と見直さないだろうけどメールとか残ってるからリサイクルはしないけどw
335非通知さん:2010/02/04(木) 01:06:06 ID:Jz5kUDEu0
336非通知さん:2010/02/04(木) 01:10:45 ID:NvRTuOl+0
>>334
もったいないとかそういう事じゃなく、所有者としての当然の権利だろ
それをリサイクルしかったら勝手にすればいい
俺も昔の携帯は処分してるし
337非通知さん:2010/02/04(木) 01:15:54 ID:dJe3lixY0
>>336
え?
まともにフル機能が使いたけりゃプリモバなり
8円ケータイの生きたSIMを挿せばいいだけの話だろ?

何をそんなにヒートアップしちゃってるのw
338非通知さん:2010/02/04(木) 01:16:07 ID:ibW5u3W50
>>336
当然の権利とか何で言い切れるの?
SIMフリー端末なら単純にそうだろうが、キャリアケータイならインセ入ってるんだし
キャリアが売る時そう決めてるんだから、イヤな奴は契約しなけりゃいい
339非通知さん:2010/02/04(木) 01:21:36 ID:A4p9xg380
>>334
二度と見直さないんだったらいいけど
電池切れたまま長期間放置してると
内蔵メモリはリセットされるぞ
340非通知さん:2010/02/04(木) 01:25:49 ID:KSA1AsJx0
でも端末代と通信料を分離するってことで今のプランが出来たんじゃないの?
ドコモは、解約後ワンセグ視聴可能→解約後ワンセグ視聴不可能→解約後ワンセグ視聴可能
という移り変わりだから分離化を機に見られるようにしたのかと思ってたけど。

今は、一応それなりの値段で購入してる形だから一切使えないのはどうかと思うんだけどな。
ソフトバンクはSIM回収されたら電話帳も見られない仕組みになっているし。
341非通知さん:2010/02/04(木) 01:26:38 ID:EW8zdEci0
鉄屑をご丁寧に押入れにしまっちゃうのか。
リサイクルに出したほうがスッキリするんじゃない?
342非通知さん:2010/02/04(木) 01:27:24 ID:NvRTuOl+0
>>338
インセ入ろうが入らまいが、それはキャリアが好きで入れてるだけなんだから
いやなら、インセまったく無しでうればいい そうしたら売れなくなるだけだ
結局、所有者はユーザーって事に変わりない
それか、解約後に機能を使わせたくないのであれば、端末をレンタルで出すなりすればいい
俺はSBのアンフェアな商売方針が嫌だからSBの3G端末なんて持つつもりないし
というか、今持ってる2G端末にもsoftbankなんてロゴはどこにも入ってないしなw
343非通知さん:2010/02/04(木) 01:29:04 ID:ibW5u3W50
>>339
不揮発メモリって長期間放置で消えちゃうの?
じゃD502iとかは、ほんとの鉄屑なのか。
904SHあたりは大丈夫かな、今度見てみるよ。

>>341
まあ普段の生活では性能劣った旧端末なんて目にもしたくないけど、
押し入れ整理して過去の履歴として見るのは懐かしさで楽しいからね。
344非通知さん:2010/02/04(木) 01:29:44 ID:dJe3lixY0
>>340
「USIMカード未挿入」で電話帳すら見られないのはボーダ3Gからの伝統
だから解約時にそのままSIMもらってくればいいだけ
345非通知さん:2010/02/04(木) 01:37:57 ID:tt7kzVLB0
今でも当然インセは入ってるだろうけど、端末代と通信料の分離ってことで
端末代値上げ、基本料通信料値下げって言う今の形になったわけでしょ。
それならドコモ並み(通信機能以外ほぼ使える)にとは言わないまでも
au並み(通信機能とワンセグ以外はほぼ使える)くらいにはしてもいいと思う。
昔と違って端末の値段は決して安いとは言えない。
346非通知さん:2010/02/04(木) 01:46:53 ID:A4p9xg380
>>343
俺も不揮発メモリは消えないものだと思ってたので驚いた。
携帯は電源切っても電池が生きてる限り内蔵時計は動かしてるから
そのあたりが関係してるのかもしれない。
電源切っておけば満充電で半年以上は充電保つよ。
347非通知さん:2010/02/04(木) 01:54:17 ID:Y0E+hZYd0
>>335
仮に、P-10A(10290円)にMNPしようと思えば、
10290 - 10000 + 3150 = 3440円 が一括の端末代で、それにバリューコースなんかを設定して基本料を決める。
でも、ファミ割やひとりでも割を適用すると、2年単位での縛りが発生する・・・。

こんな感じで理解していいのかな?

>>224なんだけど、ホワイトプランで十分な位の使用額だから、変にMNPしない方がマシかも知れないな。

348非通知さん:2010/02/04(木) 01:55:06 ID:F8UxnV2kP
そろそろ火炎放射器をもったイった目をしたモヒカンsoftbank社員があなたの家に向かいますよ・・・

2Gは消毒だァ!!!!!
349非通知さん:2010/02/04(木) 02:14:14 ID:a5IPnoT/0
>>347
0円の機種じゃダメなの?
0円機種ならMNPして普通に安くなると思うけど。

>0円非スパボ一括で最安値の25200円機種を選んで
って言ってるくらいだから別にハイスペがいいわけじゃないんでしょ?

周りにソフトバンクが多くてホワイトを有効に使ってるってなら
安くはならないと思うからソフトバンクのままがいいと思うけどね。
350347:2010/02/04(木) 02:32:53 ID:Y0E+hZYd0
>>349
ワンセグとBluetoothが欲しいので。
非スパボの25200円機種でも、931Pか930N、830N位なら十分ハイスペですから
その辺りと競合できる性能でMNPも考えてます。

他社、1000円前後のプラン → ○端末安い、繰り越し可 ×2年縛り、通話料不足の可能性
SBで現状のホワイトP   → ○十分足りてる、縛り無し ×端末割高、禿が嫌

こんな感じで悩んでます。
若干、禿の軍門に下りそうな気も。
351非通知さん:2010/02/04(木) 02:40:58 ID:wBi8HPqc0
>>292
私も157で聞いてみました。
・白ROM持込なら2G→USIMへの契約変更をお受けできます。
・その場合でもBコースが適用されます。
・「前回機種変更日」は現在利用中の2G機種に変更した日です。
USIM単体への契約変更では「機種利用期間」はリセットされません。
・希に持込で契約変更できないSBSがあるので(これって何か変ですね)
行く前に確認されてからSBSに行って下さい。

明日電話したら答えが違っても、いつものことなのでおかしくはないですが。
352非通知さん:2010/02/04(木) 02:53:15 ID:Ps4PG7Nz0
俺が昨日行った店では持ち込みSIM発行はBコース適用不可
機種利用期間もその時点で持ち込み機種に機種変更なのでリセットと聞いた
本当にどれが正解なのかわからなくなってきた・・・
353非通知さん:2010/02/04(木) 02:59:48 ID:QgDIFUXv0
>>350
>他社、1000円前後のプラン → 通話料不足の可能性
>SBで現状のホワイトP   → 十分足りてる

ソフトバンク宛の通話が多いってこと?
それなら迷うことなくソフトバンク継続でいいんじゃないの?

354非通知さん:2010/02/04(木) 03:03:04 ID:0Xd3aANt0
>>350
やっぱり似た様な人がいるもんだなー。
CAって青歯がないのよね、意外、とはいえ禿継続しそうな流れ。
調子良さそうな数字並べてるし3月になっても価格改定厳しそうかな。
355非通知さん:2010/02/04(木) 03:16:45 ID:I25j3UUs0
V301SHを使用しています。
機械オンチなので似た感じの操作ができる機種を探しています
お勧めがあったら教えてください
ホワイトプランで月1500円位使っています。
ネットはほとんどやりません。メール中心です。
356非通知さん:2010/02/04(木) 03:20:24 ID:C2HkRW2w0
自演始まりまーす
357非通知さん:2010/02/04(木) 03:59:30 ID:jYPyPqlU0
>>355 821T 832T 831N
358非通知さん:2010/02/04(木) 04:14:04 ID:98LPluxb0
>>355
基本料込みで月1500円だとすると
>>357の機種をスパボで買うと月々の支払額は増えるね。
359非通知さん:2010/02/04(木) 04:17:27 ID:BeSz5sfs0
>>328
ドコモやauは地方や店によって全然値段が違う。
この板にもスレがあるのでそれを見たほうがいい。
360非通知さん:2010/02/04(木) 05:32:05 ID:X5lrjRK40
お前ら深夜に熱いな
361非通知さん:2010/02/04(木) 07:23:08 ID:hiWhpalw0
2G→3Gの乗り換えを今まで放置してたんだけど
無料対象機種でお得なの、もしくは選ぶと後悔する様なのってある?
みんなは何選んだの?
362非通知さん:2010/02/04(木) 08:42:02 ID:tq0Sq7Oy0
>>361
830SHしかない。
パナもサムスンも勧めない。
363非通知さん:2010/02/04(木) 08:49:10 ID:Q1+P5bGx0
親方はauへ行くらしい
364非通知さん:2010/02/04(木) 10:39:41 ID:HiZt25IbP
機能的には830SHで充分なんだけどな・・・
なんか外で使ってるの見られるの恥ずかしい
上手くデコれないかな
365非通知さん:2010/02/04(木) 10:58:11 ID:6exfbgEQ0
>>361
得っても一長一短だしな。
どーしてもワンセグが見たいなら831Pだし
カメラ&お財布重視なら830SHだし
どっちもいらなくて目新しい機能なら840Pって所かな?
366非通知さん:2010/02/04(木) 11:10:50 ID:fAVbyiqE0
オンラインショップでBコースで機種変計画中。
しかし、ここで問題が・・・スパボ一括だと非スパボ一括の約2倍価格になる。
非スパボだと機種変割引とポイント使用で\25,200機種が1万4千円くらいにな
るので、ホワイト半年無料分も合わせて考えれば機種代は2年使用で月々\330
位の計算になる。
最初に大金払うスパボのメリットがわからん。誰か教えてください。
367非通知さん:2010/02/04(木) 11:42:39 ID:tq0Sq7Oy0
>>366
月月割から基本使用料が除外されてしまったので
あまり使わない人にとってスパボのメリットはない
368非通知さん:2010/02/04(木) 12:04:01 ID:Xv1XVcfq0
>>364
誰もお前の携帯なんか気にしてないから安心しろ。
369非通知さん:2010/02/04(木) 12:13:32 ID:g9VkFkCa0
他社行くと2年縛りがあるから
非スパボで買ってBコースって人もいるけど
ざっくり計算したら、ひとりでも割や誰でも割の解除料9975円を足しても
MNPした方が安くなるかも。
使い方によるから細かく計算して決めるしかないか。
370非通知さん:2010/02/04(木) 12:16:06 ID:m6GYaGdL0
>>368
友達とかいない人?
371非通知さん:2010/02/04(木) 12:25:57 ID:Xv1XVcfq0
>>369
その考えだとAコースで貰って速攻2年縛り外しても同じなような気がする。

>>370
友達がいないと他人の携帯を気にしないという考えが不明。
てか「それってただで貰った830SHだよね」
なんていってくる友達とは友達で居たくないわ。
372非通知さん:2010/02/04(木) 12:30:40 ID:g9VkFkCa0
>>371
同じじゃないよ。
Aコースの無料機種よりMNPの0円機種の方が高機能だし、選べる機種の種類も多い。
373非通知さん:2010/02/04(木) 12:57:34 ID:X5lrjRK40
>>371
>>364はただでもらったことが恥ずかしいんじゃなくて
あのデザインが恥ずかしいんだと思うが。
なんで「ただで〜」とか発想が出てくるかわからん
374非通知さん:2010/02/04(木) 13:00:03 ID:m6GYaGdL0
>>371
>友達がいないと他人の携帯を気にしないという考えが不明。

その解釈の方が不明w
外で携帯使う時、通りすがりの人は見ないかもしれないけど友達とかなら見るだろう。
友達だと携帯変えた?とか話題になったりする。
だから>>370だと思った。
つか、世の中にはお前のように気にしない奴もいれば、気にする奴もいるんだよ。
375非通知さん:2010/02/04(木) 13:04:46 ID:W0L9XFWL0
持ってる携帯を気にするのは
持ち主が自慢したい時だけ

iPhoneとかティファニーでもない限り、本人が力説しても
「ふーん、そうなんだー」
で終わるよ
376非通知さん:2010/02/04(木) 13:05:10 ID:ZG02mAxZ0
830SH→ユニクロと変換すれば納得出来る
人が着ててもおかしいとは感じない、
逆にオシャレと感じる人もいるかもしれない。

でも買った本人は安いという事を分かってるので、
合コンには着ていかない。
377355:2010/02/04(木) 13:14:27 ID:I25j3UUs0
>>357
>>358
スーパーボーナス・・・私には差し引かれる分使いきれなさそう。
となると、無料機種から選ぶしかなさそうですね。
使い勝手が同じなのはシャープの機種ということになるんでしょうか?
378非通知さん:2010/02/04(木) 13:17:51 ID:nRbFZfRA0
>>375
いやiPhoneやティファニーより変形ロボットが一番衝撃を受けるはず
379非通知さん:2010/02/04(木) 13:30:22 ID:W0L9XFWL0
>>378
そーいやフォンブレイバーあったなw
ザク頭とかキャラ物はちょっと欲しいと思った
380非通知さん:2010/02/04(木) 13:46:43 ID:HiZt25IbP
>>364ですが・・・なんかお騒がせしてすみません

前に友達と「830SHのデザインは無いよね〜w」みたいな話になったことがあるんです
>>371さんの書かれているように、タダ携帯とか思われても全然平気なんですけどね、デザインがちょっと・・・
>>375さんのように自慢したいという発想もなく、上記の友達との話があるから見た目を気にしてしまいます
でもデコシールとかググッてみたらちょっと楽しそうだったので、830SHのホワイトかブラックあたりに
しようかな、と思っています
381非通知さん:2010/02/04(木) 13:50:01 ID:nRbFZfRA0
>>379
今も在庫あるみたいだけど
ああいうのを製品として出せるのはすごいと思う

>>380
急がないのなら3月末まで待ったら?
3月末でも条件が良くならなかったら機種変なりMNPすればいい
382非通知さん:2010/02/04(木) 13:50:17 ID:FSKiB68j0
前スレで401Dがカッコいいとかいう人間もいたことだし他人の目は関係無い
自分が許容できるかどうか
383非通知さん:2010/02/04(木) 13:57:41 ID:HiZt25IbP
>>381
アドバイスありがとう
そうですね、もう少し様子を見て決めたいと思います
他の方達も言ってるみたいに、831SHがAコースに加わったら迷わず選ぶのにな
384非通知さん:2010/02/04(木) 14:03:55 ID:Xv1XVcfq0
>>380
のっぺりしてるからデコのベース機種には向くと思う。
385非通知さん:2010/02/04(木) 14:09:34 ID:tq0Sq7Oy0
3月15日でオンラインでの変更終了だから
それ以降に実店舗で少なくとも8シリーズで
お好きなのをどうぞのダイレクトメールが来るよ
3月は2G含めると純減してしまいましたが、
学割キャンペーンだけでは実質純増トップですなんて
言うワケない
386非通知さん:2010/02/04(木) 14:28:55 ID:rEkCKOAO0
マイレージポイントが11000ある。
脱北したいんだが無駄にするのは癪にさわる。
Bコース非スパボあたりが落としどころかなぁ・・・。

実際のところ皆さんどうするの?
387非通知さん:2010/02/04(木) 14:32:04 ID:Xv1XVcfq0
>>386
俺は持込みBコースでマイレージは新規で契約した
iPhoneの周辺機器とお取替え。

脱北というかドコモもauも契約しているので元2G回線の行方は
6ヵ月後に考える。
388非通知さん:2010/02/04(木) 14:32:14 ID:OIJ4XVVc0
「非スパボ一括 関東 2年以上」でオンラインショップで調べてみた。-3150適用済み価格、ポイント未使用。

\55,650 940SH
\46,200 940P
\35,700 931N,940N
\31,500 935SH
\26,250 930SH
\24,150 931SH
\22,050 930N,930P,931P,832SHs

最低ラインは22.050なので、8xx系を選ぶのは勿体無い。
価格的には930SHあたりがバランスがいいかな?
389350:2010/02/04(木) 14:33:58 ID:Y0E+hZYd0
>>369
俺もその辺で悩んでる。

とりあえずホワイトプランに近い最安料金プランで、auにMNPする条件での比較。
ちなみに(誰でも割)(Ezwin)(ダブル定額SL)(安心ケータイサポート)の加入は必須条件で、後者2は即解除も可能。
au
 端末価格0円機種 (シンプルコース+誰でも割980)+(Ezwin315)=1295円 
(ダブル定額スーパーライト390)(安心ケータイサポート315)(手数料2835)(充電器945)
加入条件のダブル定額と安心ケータイサポートは1ヶ月で即解前提として、2年契約の縛りが付く。
2年間総支払額 35565円 
月負担額      1482円(35565÷24)
端末価格      4488円(1482−1295  ×24)

SB(オンラインショップで非スパボ一括払いで2年以上使用)
 端末最安値 25200円 (ホワイトプラン980)(Siべ315)(基本料6ヶ月無料−5880)(手数料無料−1995)
2年間総支払額 48405円 (←ポイントがあればココから割引)
月負担額      2017円(48405÷24)
端末価格     17328円(2017-1295  ×24)

俺の場合、ポイントが3000円ほどあるんで、端末価格が14328円になる。
auへNMPもまだ考えてるけど、>>350で書いたように、「×2年縛り、通話料不足の可能性」この辺がネックかな。
ホワイトプランの強みは何の縛りも無い事かな・・・。
390非通知さん:2010/02/04(木) 14:42:34 ID:Xv1XVcfq0
>>389
ドコモやauのパケ定額強制はタイプE/プランEにすれば回避できる。
(上記2系統のプランは0円スタートのパケ定額が標準セットになるため)
391非通知さん:2010/02/04(木) 14:42:43 ID:Y0E+hZYd0
>>388
「-3150適用済み価格」
その-3150円って何の値引き?
392非通知さん:2010/02/04(木) 14:44:13 ID:tq0Sq7Oy0
>>388
930SHって白と黒しか残ってない
393386:2010/02/04(木) 14:48:59 ID:rEkCKOAO0
>>387
>6ヶ月後に考える。
って何故?

>>388
選ぶ機種としてはその辺りですよね。 ありがとう。
394非通知さん:2010/02/04(木) 14:51:25 ID:j/LB4Kks0
急に現実思考になってきたなこのスレ
395非通知さん:2010/02/04(木) 14:51:27 ID:Xv1XVcfq0
>>391
アフターサービスの買い替え時優遇だと思われ。

>>393
ホワイトプラン6ヶ月無料があるからとりあえず
寝かせておこうと思った。
396非通知さん:2010/02/04(木) 14:52:11 ID:JMAvsxpL0
>>350>>389
auにMNPすると通話料不足の可能性って、ソフトバンクへの発信が多いってことだよね?
ホワイトには無料通話ないからそれで十分足りてるってことは、そういう意味にしか取れないし
そういう人は普通にソフトバンクでホワイトプラン選んだ方がいいと思う。
397非通知さん:2010/02/04(木) 14:52:22 ID:OIJ4XVVc0
>>391
「あんしん保証パック/スーパー安心パック/ソフトバンクアフターサービス」の機種変更特割。

>>392
色はオンラインだからねぇ、としか。
932SHがリストに入っていないのはピンクしかなかったので
調べる気にならなかったからだし。
398非通知さん:2010/02/04(木) 15:09:12 ID:cOxRVcfw0
一度3Gにしたけど812SHがイマイチ気に入らなくて
結局604SHに戻して今に至る俺としては
830SHって選択だけはないので困る・・・
399非通知さん:2010/02/04(木) 15:12:10 ID:tZ9z/Nfp0
>>389
最安のつまらん機種と比較してそれじゃ、MNPの一択じゃないか。
400非通知さん:2010/02/04(木) 15:16:06 ID:uqLZQ5cX0
電話・メール代が月に2000円以上ない奴は
スパボは孫だな。

せめて繰越制度でもあればいいんだが・・・。

結局、旧スパボ時代に商品券貰ってさっさと3Gにしてた奴が
勝ちってことか。
401非通知さん:2010/02/04(木) 15:34:20 ID:fAVbyiqE0
劣り替え相談窓口で聞いた話によると、オンラインでBコース機種変更の場合
現在使用中の2Gは、機種交換した3Gが届いて「3Gへの切り替え操作をお客様が
行うまで」使えます。との事だった。

という事は、3Gが届いても3/31まで切り替え操作さえ行わなければ、停波時刻
まで2Gが使えて(俺は今月と来月がハッピーボーナス無料月w)、Bコースなら
ホワイトプランの無料開始日も3/31にできると解釈したが、どうなんだろう?
402非通知さん:2010/02/04(木) 15:40:06 ID:c7Uy78E10
それを劣り替え相談窓口で聞けよw
403非通知さん:2010/02/04(木) 15:44:08 ID:R/UJryhm0
停波した時点で切り替え操作できないだろアホ
404非通知さん:2010/02/04(木) 15:44:58 ID:fAVbyiqE0
>>401
電話が終わってから気が付いたんだよ。
2回も電話するの恥しいからw代わりに聞いてくんない?
405非通知さん:2010/02/04(木) 15:47:17 ID:yFfGnDdk0
ギリギリまで粘れば機種増えないかな
その時点で在庫のある840pの一択とかなっても困るけど
でも新たに機種やしたら二月以降に機種変した人から文句とか来るかな
406非通知さん:2010/02/04(木) 15:47:30 ID:fAVbyiqE0
>>403
切り替えと言うからには確かにそうだな。
3/31AM1:50頃に切り替えておくしかないんだなw
407非通知さん:2010/02/04(木) 15:49:36 ID:j/LB4Kks0
もう無料配布なしで停波しそうな感じだな。
408非通知さん:2010/02/04(木) 15:52:17 ID:oCrh6kY50
>>400
>結局、旧スパボ時代に商品券貰ってさっさと3Gにしてた奴が
勝ちってことか。

商品券+スパボ分割で普通に機種変は微妙。
その頃ならおとなしく普通に機種変するより
新規スパボ一括0円や格安一括買って2Gと3G8円ケータイを2台持ち→
その時に買った3G携帯を持込んでBコースで移行
ってやった方がよくない?
ローンがないから安心だし、金額的にもたぶんそっちの方が安い気がする。

>>405
すでに変えた人からの文句とかは別にどうでもいいと思う。
そんなこと言ったら2月〜のキャンペーンでも無料対象機種増やせなかったと思う。
409非通知さん:2010/02/04(木) 16:09:14 ID:tq0Sq7Oy0
>>405
830SHなんて余りまくり
410非通知さん:2010/02/04(木) 16:11:50 ID:/+Mg6XTZ0
なんか3月に狙ってる機種が無料追加されたらと
なかなか決断が付かないな
でも追加なくてあまってる変な機種つかまされるのもなぁ
窓口は最終キャンペーンで追加なしとは言ってるけど
ギリに対策するよなぁ
411( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/04(木) 16:14:49 ID:Qi3MwOjYP BE:176160184-PLT(20000)

741Nが間に合わなかったら、オンラインショップで復活した708SCにするお( ゚∀゚)彡
412非通知さん:2010/02/04(木) 16:17:26 ID:ZG02mAxZ0
SCにだけはしたくない。
413非通知さん:2010/02/04(木) 16:25:57 ID:ZAVKSZhr0
ギリで出してくる条件は悪いと思う。良くなることは絶対にない。
「もっと時間が立つとどんどん悪くなるよ〜みんなギリギリ組みだから少しでも良いのは奪い合いだよ〜」と煽り、
それで焦って劣り替えするような判断力薄弱者を巻き取れればおkなんだよ。
こういう人たちは騙されやすいから今後もカモにできるでしょ
納得して劣り替えするならいいけど、また別の違法契約詐欺に注意の目を光らせながらの利用になるだろうね
414非通知さん:2010/02/04(木) 16:30:41 ID:fAVbyiqE0
Bコース狙いなら、3月に機種代値下げがあればそれだけでいい。
415非通知さん:2010/02/04(木) 16:36:00 ID:j/LB4Kks0
>>413
そうそう、本当に賢い人はauを使う。
416非通知さん:2010/02/04(木) 16:36:44 ID:G0nAzGEm0
確かにBコースの奴はあわてる必要ないな
3月の機種変価格改定を待てば更にお得になる
417非通知さん:2010/02/04(木) 16:39:34 ID:sW7AfdvH0
10日締めなんで3月10日以降の様子見て進退決めるわ
418非通知さん:2010/02/04(木) 16:43:16 ID:X5lrjRK40
>>413
パタリロにそんな話があったな
419非通知さん:2010/02/04(木) 17:10:16 ID:ZAVKSZhr0
>>415
ごめんw家族で茸に脱北済み。賢くなくても愚かでなければいいんじゃないかと思う

>>418
パタリロは名前しか分からんが、悪徳の手口はいつの時代も変わらないってことすか
420非通知さん:2010/02/04(木) 17:13:15 ID:kNjZu2He0
>>388
非スパボ一括の価格ってそれからポイント引いた額でいいんだよな?
>>366とか>>95の機種変割引とか長期使用割引とかって何が起ったんだ
421非通知さん:2010/02/04(木) 17:21:22 ID:fAVbyiqE0
>>420
2G使ってるって事は2年以上使用=長期使用割引適応価格。
アフターサービスとかあんしん保証とかに入ってれば機種変割引\3,150。

オンラインショップで自分の希望購入機種を選んで、試しに入力してみれば
何の事かすぐ理解できる。
422非通知さん:2010/02/04(木) 17:22:10 ID:OIJ4XVVc0
>>420
実際に95が書いているように試せばいいんだけど

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

機種選んで、回線契約者情報を入れると
「機種変・マイレージポイント入力」という画面で

商品代金 94,500円
機種変更特割 -3,150円
利用期間割引 -59,850円
ポイント割引 0円

発送時支払金額
(税込) 31,500円

のように表示される。(上記は932SHの場合)
これにさらにポイントを1000ポイント単位で選択できる。
10000ポイントだと

商品代金 94,500円
機種変更特割 -3,150円
利用期間割引 -59,850円
ポイント割引 -10,500円

発送時支払金額
(税込) 21,000円

のようになる。
あとは自分でやってみれ。
423ホワイトプラン:2010/02/04(木) 17:41:51 ID:nw54USFj0

いつまでも、あると思うな、お友達。
424非通知さん:2010/02/04(木) 18:14:50 ID:J5/Lzv1x0
425非通知さん:2010/02/04(木) 18:16:28 ID:J5/Lzv1x0
softbankのPはボロクソ言われてますが、832Pも不具合だらけのゴミですか・・・?
426非通知さん:2010/02/04(木) 18:27:50 ID:e0LMifi+0
【携帯】ソフトバンクが学割プランを発表…新規加入の学生なら基本料金980円が最長3年「無料」に [02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265200950/
427非通知さん:2010/02/04(木) 18:38:12 ID:FyqLu7HW0
428非通知さん:2010/02/04(木) 18:38:16 ID:gLd0390wP
fdg
429非通知さん:2010/02/04(木) 19:00:21 ID:W0609wK50
なんか残る人が多いみたいだけどMNPした方がいいと思うけど。
ドコモの0円携帯とか見ても禿の無料携帯よりよっぽど多機能なのが
多いしなあ。
もちろん移る場合には電池交換とかでマイレージポイントを使い切ることを忘れずに。w
430非通知さん:2010/02/04(木) 19:11:48 ID:YYiK9TtO0
SHやPの9シリーズならdocomoのハイエンドと姉妹品だから色々流用できるね
431非通知さん:2010/02/04(木) 19:20:19 ID:iWaaHx6R0
604SHって人気だったのか…会社のがそうだったけど原色の四角い爪切りくらいに思ってたわ。

自分のは830SHsにお取り替え、上のほうであまりの言われように笑った。
ワンセグやおサイフどころかカメラも要らないんで、830SHでも色々付きすぎだけど
まあシンプルで気に入った。
432非通知さん:2010/02/04(木) 19:27:52 ID:Vsp6GWHY0
>>401
すぐに変えて停波前に切り替えるのは無理
切り替え期限がきまってて、いつまでに変えてくださいって案内があったはず
期限がどの程度だったかは忘れた
期限を過ぎると自動的に3Gに切り替わる
433非通知さん:2010/02/04(木) 19:39:36 ID:Vsp6GWHY0
>>329
リンク先のウェブ
そこで詳細確認できるが、みた分は通信料として請求される
最初のころの案内には通信料がかかるって注意があった
無料になったわけじゃないのにいつからか注意が消えた
434非通知さん:2010/02/04(木) 19:41:45 ID:i+p1rd5C0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html

非スパボの値段知りたいならこっちの一覧のほうが楽ちんだぜ
ここから機種変更特割とポイント割引を差し引けばおk
435非通知さん:2010/02/04(木) 19:58:15 ID:oMxeihkX0
Pは830でもなければ不具合はないが、薄いのはボタン押しづらいかも
SHは真ん中の数字が2から格段によくなったよ。電波のつかみも段違い
辞書は馬鹿だが
SCは出る度に方向性が違うのでわからん

出るなら茸で正解
よほど特殊でない限り庭の利点はない
MNPなら割り引きもあるし
SHとスマートフォン以外の機種よし、電波よし、コンテンツ安し、アプリ制限なし

庭は機種ダメ、アプリだめ、コンテンツ高い、手数料細かくかかる、しかも通信遅い…だからね
ドコモ以降2年後に考えればいいでしょう
436非通知さん:2010/02/04(木) 20:18:47 ID:cOxRVcfw0
>SHは真ん中の数字が2から格段によくなった
830の外装とボタンは812と一緒じゃないのか?
437非通知さん:2010/02/04(木) 21:10:01 ID:iRC4+w/a0
昨日docomoに変えてきた
F-02Aにしたけどオプション無しで3500円だった
新規でもMNPでも同じだったわぁ
オプション1ヶ月だと0円端末になるね
SBもこのくらいの端末を用意してくれたらなぁ・・・
SB解約時、残ったポイントはACアダプターと交換
docomoと同じ形状らしいね
438非通知さん:2010/02/04(木) 21:59:14 ID:dHchRNf30
アフターサービスの3150円の割引って、非スパボでないと割り引いてくれない。
スパボの場合は割引してくれないのって、なんで?
439非通知さん:2010/02/04(木) 22:13:54 ID:Sq2ibrHwP
>>437
充電器は、形状だけでなく、出力電圧等も同じで、ドコモと同じメーカが作っています。
しかも、ソフトバンクの方が販売価格が高いだけですw
440非通知さん:2010/02/04(木) 22:14:18 ID:i+p1rd5C0
>>438
アフターサービスは非スパボじゃないと引き継げない
スパボで買うならあんしん保証パックに加入すれば割引される
441非通知さん:2010/02/04(木) 22:18:45 ID:Y0E+hZYd0
>>438
卓上ホルダーに至るまで、ソフトバンクは1000円超え。
他社は充電器も、卓上ホルダも1000円未満。
犬のオマケなんか要らんから、充電器とかホルダ付けて欲しいわ。
442非通知さん:2010/02/04(木) 22:27:32 ID:dHchRNf30
>>440
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
初期費用の高さを考えると非スパボだけど、どうせ2年以上も使うんだからなあ…
443非通知さん:2010/02/04(木) 22:29:01 ID:dYDO2t1r0
ちゅう〜か、みんな充電器くらい持ってないのか?
友達のお古貰うとか中古で買うとか
444非通知さん:2010/02/04(木) 22:30:00 ID:kNjZu2He0
>>420-421>>434
ありがと、理解した。
>>434の価格表で考えてて「さらに割引されるのか?!」と恥ずい勘違いした

保証、機種購入時じゃないと入れなくなったのは知ってたけど、
購入時と同時に入ってその場で3150引き、ってのもなくなったんだね。
445非通知さん:2010/02/04(木) 22:30:05 ID:Ps4PG7Nz0
>>443
今まで2Gだけの生活してたら持ってないでしょ
446非通知さん:2010/02/04(木) 22:47:28 ID:xb7zgFqb0
2Gだと、まだ
充電器は付属品感覚じゃないだろうか
447非通知さん:2010/02/04(木) 22:54:21 ID:u7WP24X7P
2Gは充電器の汎用性も低かったからな。
448非通知さん:2010/02/04(木) 22:58:24 ID:X5lrjRK40
欧州のようにUSBで統一して欲しいわ
449非通知さん:2010/02/04(木) 22:59:54 ID:Xv1XVcfq0
>.448
次世代からはそうなる予定。
450非通知さん:2010/02/04(木) 23:00:54 ID:sW7AfdvH0
904SHくらいまでは付属してたがな
1000ptで貰うも良し、100円程度の差額が惜しいならdocomoの945円の買うも良し
451非通知さん:2010/02/04(木) 23:00:54 ID:i+p1rd5C0
オンラインで買えば充電器ついてくるよ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
452非通知さん:2010/02/04(木) 23:02:47 ID:u7WP24X7P
>>451
台はないだろ。しかもソフトバンクの台って高いし。
453非通知さん:2010/02/04(木) 23:04:09 ID:sW7AfdvH0
台は830SHsには付属してたな
454非通知さん:2010/02/04(木) 23:08:29 ID:X5lrjRK40
らくらくホンもどきにも台ついてきたな
455非通知さん:2010/02/04(木) 23:18:58 ID:tq0Sq7Oy0
防水ケータイにも付いてる
456非通知さん:2010/02/04(木) 23:21:39 ID:Y0E+hZYd0
ドコモP-07Aの卓上ホルダーは、931Pに流用できるかな?
出来るだけ禿に金落としたくない。
457非通知さん:2010/02/04(木) 23:48:18 ID:u7WP24X7P
>>456
できるとどこかで見た。
458非通知さん:2010/02/04(木) 23:52:29 ID:Vsp6GWHY0
>>435
831Pは830Pと同じで不具合報告多数
これらの旧機種も多少の不具合報告はある

459非通知さん:2010/02/05(金) 00:05:40 ID:2P8cgXSC0
>>457
d。画像で比べる限り同じですね。
460非通知さん:2010/02/05(金) 00:38:21 ID:6wRBKrDT0
Aコースで無料機種もらう場合はアウターサービスは継続できるんかな?
461非通知さん:2010/02/05(金) 00:45:25 ID:C4PUZKidP
禿で、ドコモと同じように卓上ホルダーを購入しようとして、あの高さに唖然としたw しかも、ポイントって、ドコモみたいに使えないからな・・・

462非通知さん:2010/02/05(金) 00:50:05 ID:vJc5RO7n0
卓上ホルダーなんて邪魔だし昔使ってたけど使わなくなったわ
今やキャップもちぎって使ってる
463非通知さん:2010/02/05(金) 01:20:13 ID:0c1S9H870
オンラインショップの検索って
一括金額で検索できないのか…
464非通知さん:2010/02/05(金) 01:27:42 ID:2P8cgXSC0
ああ、なんかめんどくさくなって来た。
そのまま劣り換えするかも。

今だに2G使ってるやつって俺みたいなの多いんじゃねえの?
465非通知さん:2010/02/05(金) 01:30:54 ID:u04cxz630
俺はCコースにする 後先考えたら
ホワイトプランよりシンプルオレンジS のほうがいい
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html
466非通知さん:2010/02/05(金) 01:31:07 ID:C4PUZKidP
一番よく充電する端末には、卓上ホルダーを購入して使っているな・・・
あと、メイン端末(他の端末で充電)では、卓上ホルダーを使ったことがないが、無駄に購入しているw ドコモだから、やろうと思うがw

禿は、サブで滅多に使わないから、卓上ホルダーなんて使っていないな

本体を直接充電器にさして、充電すると、壊れる危険性があるから、あまりよくないが。 ドコモは、修理費は2100円ですむが、禿の場合は、恐ろしく高いから、あまりしない方がいい。修理の時に水没って判断させるのが禿だからなw
467非通知さん:2010/02/05(金) 01:31:17 ID:0c1S9H870
2G停波で初めてこの板に来た
468非通知さん:2010/02/05(金) 01:34:48 ID:muOvtbII0
3Gも初期には充電器ついてたのにねぇ
469非通知さん:2010/02/05(金) 01:42:49 ID:vJc5RO7n0
アナリスト向け決算会見見たけど、3月に向けてもう一段の巻き取りキャンペーンあるかもね。
470非通知さん:2010/02/05(金) 02:10:37 ID:PQz729/20
>>463
一括が○○円以下とかそういう検索条件ってこと?
せめて一括金額一覧表示させた後にソートができればいいのにね。
471非通知さん:2010/02/05(金) 02:50:32 ID:0c1S9H870
>>470
そう
マイレージポイント貯まってるから
無料機種じゃないのでなんかいいのないかな〜
と思って見てみたけど使いにくい
いちいち個別にクリックしなきゃ価格もわからんとは
472非通知さん:2010/02/05(金) 02:57:34 ID:PQz729/20
>>471
価格の一覧表ならオンラインショップに・・・
金額順ではないけれど個別にクリックしなくても価格は見えるよ。
473非通知さん:2010/02/05(金) 02:58:46 ID:u04cxz630
2G契約数 67万 4%
474非通知さん:2010/02/05(金) 03:29:59 ID:1pWggyy00
え゛?2G契約数67万?
>>2の表から11万人しか減ってないの?
475非通知さん:2010/02/05(金) 03:33:54 ID:Kn+TharK0
キミの心配するところではない
476非通知さん:2010/02/05(金) 04:07:09 ID:1pWggyy00
いや心配はしてないさ、むしろ嬉しいくらいだ。
さて3月31日まで俺はあと何回乞食呼ばわりされるのかなーっとw
477非通知さん:2010/02/05(金) 04:14:34 ID:UeBegT6Q0
>>471
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_04.html
何度も出てるがこれじゃダメなのか?(契約年数は変更)
478非通知さん:2010/02/05(金) 04:18:23 ID:/t3vb2lx0
>>474
>>123

先月は10万弱しか減ってないから
これでも減った方だ
479非通知さん:2010/02/05(金) 04:28:20 ID:u04cxz630
2009年12月  781800 -97400
2010年1月  670000    -111800 アナリスト向け決算会見情報

アナリスト向け決算会見を見た印象は3月も何かやると宣言しているような感じ
480非通知さん:2010/02/05(金) 05:52:19 ID:UeBegT6Q0
アナリスト
       ( 'A `) 
        (⊃⌒*⌒⊂)
         /__ノωヽ__)
481非通知さん:2010/02/05(金) 08:14:08 ID:imj6Y72R0
機種交換しよう、と思って何店かまわってみたがSoftBank
系列の販売店とか直営店って、どこも酷いなw

行ってびっくりした。悪名高き光通信とかの連中の残党が
多いのかも知れないが・・・。嘘の説明するし店によって
説明は違うし、ともかく有償オプションつけようと必死に
なるしうんざりしたわ。

セカンド機だからそんな高い機種はいらない、つーたら
型落ちで余ってる朝鮮機種ばかり勧めるしw しかも
オンラインショップより遥かに高い金額で一括でどうですか?
だとよ。呆れたわ。
482非通知さん:2010/02/05(金) 08:16:23 ID:8vPwnVij0
>>408
>新規スパボ一括0円や格安一括買って2Gと3G8円ケータイを2台持ち→
>その時に買った3G携帯を持込んでBコースで移行

まさに自分がそうだ。
なんか受験で滑り止めに受かっている気分w
なので3月末まで最良の選択を模索するよ
483非通知さん:2010/02/05(金) 08:17:52 ID:y+gdlBVH0
オンラインショップで2Gから3G契約でAC充電器とモコモコストラップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
SoftBankカード2000ポイント
https://www.moneytown.jp/pc/detail.cgi?sid=7&m=1
484非通知さん:2010/02/05(金) 08:31:42 ID:E1cdOflS0
みんな結構残るんだね。
やっぱホワイトプランの利用が多いのかな。
485非通知さん:2010/02/05(金) 09:03:02 ID:NBrnQ7lm0
Bコースってスパボ加入が条件なのか…
六ヶ月基本料無料でも加入無しの値段と比べたら
ほとんど意味ないな
486非通知さん:2010/02/05(金) 09:08:25 ID:e17pIqDF0
>>434
脱北するつもりなんだけど、去年のハイエンド端末なら
長期+ポイント+機種変割引で一万ちょっと思うと迷うな。
487非通知さん:2010/02/05(金) 09:33:30 ID:DFmYrg1T0
それを転売して脱北すればいいじゃない
488非通知さん:2010/02/05(金) 09:48:00 ID:tWse5Yum0
>>483
あら、おまけにストラップが増えたんだ。
詳細はこちらのリンク先には充電器しか書いてないけど。w

>>485
1月末までのキャンペーンで商品券対象機に変える時はスパボ必須だったけど、
今回のBコース(商品券対象機なし)は必須ではないよ。
489非通知さん:2010/02/05(金) 09:54:40 ID:DFmYrg1T0
>>460
相談窓口に電話したけど
アフターサービスの引継ぎはAコースの無料機種でも
Bコースのスパボ、非スパボでも関係なく
無理って言われたぞ
490非通知さん:2010/02/05(金) 10:02:09 ID:tWse5Yum0
>>432
オンラインショップの申込完了画面に10日以内って書いてある。

変更手続きして新しい携帯にメールが送られてきた時点で
使えるようになるって説明されているけど、
電源切ったままだとどうなるんだろうね?
契約の上だけで切り替わるのかな。
古い携帯(2G)は発着信できなくなるのかな。

>>489
Aコースは知らないけど、Bコースは非スパボなら引き継げる。
つい先日、オンラインショップで機種変更したけど、
申込完了画面にアフターサービス加入と書いてある。

因みに、機種変更するまでにSBショップや157で散々聞いたけど、
どこも継続できないと言われた。
実際には継続できるのにね。
491非通知さん:2010/02/05(金) 10:04:16 ID:rXE5iaXU0
お取替えのはがきに書いている機種のことなんですが、
V604SHとV604Tの後継機はどれのつもりなんですか?
高性能とは言わないけど、
青歯や防水やお財布の機種が欲しいのですが、
無いみたいなんですが。

2Gと3Gは方式が違うために後継機はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
??????????????????
あっ、そうですか。ガチャ
492非通知さん:2010/02/05(金) 10:14:15 ID:SLrTcTDA0
好きな機種の白ロム買ってBコースにしときなさい。

もしくは家族に学生がいれば学割で一括機種買ってもう一台はタンスにしまっとけ。

ポイントは充電器と卓上に使えばいい。

Aコースにしたら一生後悔することになるw

493非通知さん:2010/02/05(金) 10:22:42 ID:vGfqkbMw0
>>491
この企業もう完全にダメだなw乙乙
494非通知さん:2010/02/05(金) 10:24:57 ID:4Sny3GXYi
今だに2G使ってる奴は端末にたいしてこだわりも無く、支払い金額も少ないんだから、
とっとと無料機種に変更してしまえ。
495非通知さん:2010/02/05(金) 10:26:49 ID:DFmYrg1T0
>>490
オンラインで試したけど
AコースとBコース非スパボだと
確かにアフターサービス加入ってなってるな

でもオンラインの不具合とか言い出して
勝手に変えられそうで怖いわー

マイソフトバンクの契約内容照会は
アフターのままになってる?
496非通知さん:2010/02/05(金) 10:27:23 ID:FaQDafMM0
プリペイドの条件が結構良い辺りプリペイドの方を優良顧客と見ているのかも。
俺も1回線残ってたプリカを切らさなければ良かった。
497非通知さん:2010/02/05(金) 10:34:12 ID:rXE5iaXU0
>>494料 金をお布施かなんかだと思ってる人なんですか?
支払いは対価だと思いますよ。田舎なんでアナログTVは非常に価値がある。
またMP3等3Gにはもう売ってない905shしか対応機種が無いみたいだからね。
同一価値なら価格の安いほうを選ぶのが経済活動だと思います。
支払額が多くないから不安なんですって病院で言ったら
即入院だと思いますけどね。
498非通知さん:2010/02/05(金) 10:35:18 ID:tbfFaXAr0
>>495
うざいなあ
さっさと変えてみりゃいいだろーが
気になるならスクショでもとっとけよ、男のくせにうじうじしやがって
499非通知さん:2010/02/05(金) 10:37:03 ID:Orj/HjmQ0
通話まったくしないが、WEBを大量にする場合、

シンプルオレンジE(自分割含む)780円とWi-Fiバリュー4410円が最安?(Wi-Fi対応機種予定)
もちろんユニバ+8円とS!べ315円あわせて5513円

パケットしほうだいだと PCサイトダイレクト使用時が上限5985なるから。


今ボダプランのバリュープランとハピパケレギュラで総支払い5000位
500非通知さん:2010/02/05(金) 10:48:46 ID:neu3V0zs0
>>481
漏れは事務手数料は無料ですが店舗手数料が980円掛かりますって言われたよ。
そんなもんあるはずが無いだろとゴネたらすぐに取り消しやがった。

ほんとクソ。ゴミ以下の詐欺集団。

店舗行くのならまず電話で一切余計なオプション・料金が掛からないか念押しして行くことをお勧めする。
担当者の名前も聞いておくこと。
501非通知さん:2010/02/05(金) 10:53:35 ID:a5050KMB0
>>500
こっちが出向いてやってるのに
店舗手数料って何?w
オンラインで買っちまうぞ
502非通知さん:2010/02/05(金) 10:56:36 ID:olU61jmMi
>>497
MP3なんてiPhoneやその他のスマートフォンならなんでも対応してるんだが。
503非通知さん:2010/02/05(金) 11:07:55 ID:rXE5iaXU0
>>502
でなに?スマートフォンにテレビあるの?ワンセグや3Gってアナログテレビよりエリア広いの?
MP3だけに拘ればね言うとうりかもね。
でスマートフォン買ってやってる事が煽りって
無駄遣いじゃないか?
504非通知さん:2010/02/05(金) 11:11:48 ID:eophp8zB0
>>494

    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
505非通知さん:2010/02/05(金) 11:12:37 ID:olU61jmMi
>>503
3Gはアナログテレビよりエリア広いと思うぞ。アナログはまともに映るエリアに限ればたいした事ない。
そしてスマートフォンなら、3G通信でテレビを見る事は可能。色々な方法でね。もちろんパケット料金は掛かるがな。あ、貧乏なんだね。スマンw
506非通知さん:2010/02/05(金) 11:23:38 ID:N5BaQ5V40
鴨られて喜ぶドM
507非通知さん:2010/02/05(金) 11:33:10 ID:S8ADS5mb0
>>496
プリペイドの方が条件がいいのは消費者支援機構関西が
要請書出してたからじゃない?
「消費者支援機構関西」で検索してホームページを見ると
夏ごろから何度か要請書を出しているのが分かる。
ポスペの方もどっかの団体が動いてくれてたら
もう少しマシだったかもね。
508非通知さん:2010/02/05(金) 11:41:48 ID:FaQDafMM0
>>507
後はプリペイドの残回線が結構あるのも影響しているかも。

もっともプレゼントやオークション他で契約者と実際の利用者が
異なってしまってるプリペイドで契約者と連絡が取れない状態の
プリペイドはにっちもさっちも行かないからなぁ。
結構こういうプリペイドはあるみたいだし。
509非通知さん:2010/02/05(金) 11:45:17 ID:GK1+THiB0
>>498
それ女かもしれんぞ?w
510非通知さん:2010/02/05(金) 11:51:27 ID:YguYqFDV0
いまから5年ぶりに機種変更に行こうと思うが
無料機種の840Pというのは、評価が悪いのだろうか?
511非通知さん:2010/02/05(金) 11:52:57 ID:olU61jmMi
>>510
評価は良いよ。すぐに代えると良い。
512非通知さん:2010/02/05(金) 11:56:34 ID:FaQDafMM0
>>510
性能は高くないし不具合も出ているが普通に電話とメールだけなら
不自由しないと思う。色もいっぱいあるし。

少なくとも5年間同じ携帯を使ってきたのなら十分じゃね?
513非通知さん:2010/02/05(金) 12:00:32 ID:Z0l5loK+0
832Pは?
514非通知さん:2010/02/05(金) 12:02:06 ID:N5BaQ5V40
>>510
サブディスプレイ無いのに耐えられて
人柱志望なら留めはしない
515非通知さん:2010/02/05(金) 12:02:39 ID:YguYqFDV0
>>511>>512
可もなく不可もなくといった感じだろうか。

5年ほど使っていたのがV601Nという機種なんだが
コレよりはさすがに機能はいいだろうから購入してくる。
電話もメールも最小限しかしないし
516非通知さん:2010/02/05(金) 12:09:46 ID:FaQDafMM0
>>515
テレビとサブディスプレイはないからあしからず。
517非通知さん:2010/02/05(金) 12:18:30 ID:YguYqFDV0
>>516
前機種もテレビは全然映らなかったから使わなかったし
サブも付かないようにしてた自分には問題ないようだ。
518非通知さん:2010/02/05(金) 12:20:10 ID:N5BaQ5V40
>>516
モバイルライトも無いね
新登場で新規980円/機種変1280円という近年稀にみる底辺機種だな
519非通知さん:2010/02/05(金) 12:20:37 ID:9AvGE92G0
>>508
残回線はポスペもプリペもそんなに変わらないけどね。
>>2によると大体3ヵ月ごとに発表してて、9月末までではポスペの方が多く、
1月末の数字でやっと逆転。
とは言ってもポスペ約32万、プリペ約35万と圧倒的にどちらかに
偏ってるという数字ではない。

>>510>>515
840Pは価格コムの口コミによると
microSDカードを抜き差しするときに電池をはずさないとダメらしい。
520非通知さん:2010/02/05(金) 12:29:40 ID:a393f7xQ0
無料でも2年縛りが解せない。
2年以上は使うけど、その後がまた2年単位の自動更新だろ。
違うのけ?

つまりタイミングよく機種変しないとダメなところが許せん。
2年以上したら機種変自由にさせろ
521非通知さん:2010/02/05(金) 12:39:11 ID:my49jhgO0
>>492
持ち込み白ロムではBコース適用外と聞いたが
522非通知さん:2010/02/05(金) 12:42:54 ID:BRYQDEuc0
>嘘の説明するし

2Gから2Gへの持ち込み機種変更しようとした昨年8月。
「いえ、2Gへの機種変更はもう受け付けてないんですよ」

と、平気でウソをのたまう。
ま、そんなこともあろうかと
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2007/20071214_01/
>新規契約申し込み受付終了後も、2G携帯電話サービスをご利用のお客さまには、機種変更
>(2G→2G)や「あんしん保証パック」の各種サービス、故障修理などのアフターサービスを含め、2G携帯電
>話サービスは継続して提供します。

このページをプリントアウトしたの持っていったわけさ。
偉そうな人が来て申し訳ございませんすぐお手続きさせていただきます。
で、今日も乞食呼ばわりされてるってわけ。

みんな、情報武装しようぜ!
523非通知さん:2010/02/05(金) 12:46:25 ID:YguYqFDV0
機種変いってきたが委任状は全て本人が書かないと違法と言われて
出鼻をくじかれたorz

代理人欄は代理人が書くと思ってた・・・・・
524非通知さん:2010/02/05(金) 12:57:59 ID:4q1o7eCJ0
830Pと840Pの違い(前者が830)
プッシュオープン ある/ない
液晶画面     3インチ/2.9インチ
サブ液晶     ある/ない
本体メモリ容量  38M/31M
連続待受時間  400時間/460時間
連続通話時間  180分/230分
525非通知さん:2010/02/05(金) 12:59:21 ID:a5050KMB0
サブ液晶ないと不便だぞ
526非通知さん:2010/02/05(金) 13:07:30 ID:N5BaQ5V40
8シリーズの価値も下がったもんだ
840Pとか840SHみたいな物に8の名与えてると
標準機というより廉価機のイメージ付くぞ
527非通知さん:2010/02/05(金) 13:22:10 ID:FaQDafMM0
>>521
散々既出だが適用される。
528非通知さん:2010/02/05(金) 13:27:04 ID:XWVEGXnJ0
>>500
そういうのは店舗名も晒さないと本当かどうか確認できない
529非通知さん:2010/02/05(金) 13:31:06 ID:FaQDafMM0
>>500,528
独自手数料は代理店契約約款違反なので即代理店資格剥奪な行為なので
証拠付きで通報してやればいいのに。
530非通知さん:2010/02/05(金) 13:34:00 ID:/t3vb2lx0
>>520
機種変しなくても、2年後にその契約だけ解除できるとSBSでは言ってた
ただ、解除し忘れたら何の契約が続くんだよ
531非通知さん:2010/02/05(金) 13:48:58 ID:YguYqFDV0
840Pに変えてきた。しかし代理人で行くとめんどくさいものだな。
充電器は別売りでポイント使えると聞いたけど、こちらにも
別途委任状がいるし、口座と名義変更しようと思ったら
こちらは契約者本人がいると・・・・・最近は確認が厳しいんだな。
532非通知さん:2010/02/05(金) 13:49:54 ID:Nhgf44+M0
2年縛り解除ってPCでできるのかな?
店行かないと駄目だったら面倒だな。
533非通知さん:2010/02/05(金) 13:57:59 ID:FaQDafMM0
>>531
振り込め詐欺グループとテンバイヤーを恨んで下さい。
充電器とかはオンラインショップでも交換できますよ。

>>532
Webで出来なくても157では可能。
534非通知さん:2010/02/05(金) 14:05:44 ID:imj6Y72R0
>>500
ここにあんまり詳細な情報書くと特定されるから、やんわりと
書いたがw 住んでる地域にある5、6店舗全部まわってまとも
な対応してくれた店員とか店って皆無だったわ。

元々、光通信が強かった地域でよ。訴訟沙汰に何度かなってる。
消費者センターにも通報があって改善命令受けた地域なんだ。

2Gをずっと使ってきたのはセカンド機だから。そろそろ交換
しようと店舗に行ったら態度悪いのなんのって。事前に
カスタマーってかサポートセンターに電話して内容聞いてから
出かけたので騙されずに済んだけど。

ありゃ年寄りとか不慣れな人なら確実に騙されるわ。2Gからの
乗り換えって本部は熱心だけど販売店はそうじゃないんだろうね。
だから不要なオプションを一生懸命勧めてくるんだ。
535非通知さん:2010/02/05(金) 14:07:24 ID:FaQDafMM0
>>534
まぁクレカ契約とか頭金とかあくどい代理店はピッカリ系列が多い。

そんな経緯もあって禿も最近はベルパークに主軸移しているしな。
536非通知さん:2010/02/05(金) 14:16:24 ID:imj6Y72R0
お父さんストラップ? って別にハガキ持っていかなくても
オンラインショップで購入したら自動的に送ってくるみたいだなw

代理店とか店頭で嫌な思いするくらいなら、オンラインショップ
で自分の好きな機能だけ付けたほうが精神衛生上よろしいわ。
充電器も無料でつくし。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html#order

なんかイライラしたから二度と店舗には行きたくない。
537非通知さん:2010/02/05(金) 14:20:26 ID:7rA5IVZc0
30歳超えたからだろ
538非通知さん:2010/02/05(金) 14:22:58 ID:jHR9MmYR0
オンラインで買ったらアドレス帳の移動とかどうすんの?
SDカード入れてないよ。
539( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 14:26:31 ID:9wqhNkPYP BE:44040342-PLT(20001)

SoftBankショップにアドレス帳等をコピーする機械があるお( ゚∀゚)彡
540非通知さん:2010/02/05(金) 14:33:17 ID:imj6Y72R0
>>538
パソコンでも移せるがなw フリーソフトがあるし。
SDカードなんて今は格安だぞ。512Mとか1Gが300円くらいで
投げ売りされてる。

アドレス帳だけ移して本体にコピーするだけだから簡単。
2Gから3Gってショップでもアドレス帳だけしか移動できないぞ。
541非通知さん:2010/02/05(金) 14:35:23 ID:jHR9MmYR0
>>539
やっぱ店頭に行かなきゃならんって事ね。
赤外線で出来んのかなあ。
542非通知さん:2010/02/05(金) 14:38:49 ID:jHR9MmYR0
>>540
サンキュー
PC接続するケーブルが無いから、誰かに借りてこようかな。
SDカードの容量が大きいと認識しないw
2Gは無理だったぜ
543非通知さん:2010/02/05(金) 14:46:45 ID:imj6Y72R0
>>542
1Gは読むぞ? ソフマップで300円で買ったw
いっそハードオフ行け。

ブックオフの系列な。低容量なら50円か100円
くらいであるぞ。アドレス帳移すならそんなので
十分だろ。
544非通知さん:2010/02/05(金) 14:58:48 ID:jHR9MmYR0
>>543
1Gは大丈夫かなSH603だけど、
ハードオフね、近所にあるから行ってみるよ。
ありがとさん
545非通知さん:2010/02/05(金) 15:05:46 ID:4jvEM/E10
いまプリペイド買ってきたんだけど
最初の店で4980円って言ってたやつ在庫なくて
店舗変えて違う店行ったら6930円取られたんだけど、、、

webでみたら4880円だった、、、
なにこれ?仕様??
546非通知さん:2010/02/05(金) 15:09:02 ID:4jvEM/E10
545だけどちなみに機種は730SCってやつで
レシートもくれないんだけど

ソフトバンクってそういう感じなの?
とりあえず二度と買うことはないかなーとおもった。
547非通知さん:2010/02/05(金) 15:10:30 ID:2QlFk+7C0
2Gの連れとお互いを紹介しあったんだが
歩くお父さんどうなるんだろ?


>>536
オンラインは喋らないモコモコストラップ
店のはしゃべる  できれば2重取りするがよろし
548非通知さん:2010/02/05(金) 15:16:07 ID:a5050KMB0
>>546
ほぼ全ての実店舗は
オンラインショップの価格に上乗せされている
549非通知さん:2010/02/05(金) 15:19:36 ID:jiF0cBSl0
830P 821SC 740SC 731SC の無料機種+ホワイトプラン+2年契約+事務手数料無料

の2年契約ってのは何か割引サービスとかってあるの?
タダで携帯支給するけど2年以内に解約したら違約金払えってだけの意味?
550非通知さん:2010/02/05(金) 15:20:16 ID:a5050KMB0
>>549
>>タダで携帯支給するけど2年以内に解約したら違約金払えってだけの意味?

yes
551非通知さん:2010/02/05(金) 15:23:10 ID:rU8QVDWYP
2年契約の解除で25ヶ月目ですると地雷になったりなるん?
MNPする期間あやまると怖いなあSBは
552非通知さん:2010/02/05(金) 15:26:14 ID:lIYIbcJc0
>>488
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_m.html
注意書きにはまだあるけど
Bコースは商品券自体がなくなったのね
553非通知さん:2010/02/05(金) 15:48:22 ID:xzUnKTHk0
>>505
603shは1GまでのSDカードに対応してますが、ミニSD等をSD変換アダプタに噛ませても
603shで認識しましたよ
※自分が昔に確認したのだとトラセンドで。
今の機種ではSDカードが入りませんから、SD変換アダプタ付きのマイクロSDとかの方が
機種間移行にも良いし、1Gでも無駄にならなくていいかもです
554非通知さん:2010/02/05(金) 16:02:16 ID:4q1o7eCJ0
1月は112900減か。その内の何割が脱北したか知らんけどw
555非通知さん:2010/02/05(金) 16:21:26 ID:UeBegT6Q0
どんなにうまくいっても、残りひと月で50万強かな

純増は写真立て除いても10万超か。iPhoneの駆け込み需要のおかげか
それにしても、写真立てだけでauの純増超えるとは
556非通知さん:2010/02/05(金) 16:43:26 ID:9wreoOu70
上の方でSBの充電器はdocomoの携帯に使えるってありますが>>439
auはどうなんでしょうか
ホワイトプランは無料通話及び繰り越しが無いんでauに切りかえるのも
いいかなと思ったもので
557非通知さん:2010/02/05(金) 16:47:18 ID:jHR9MmYR0
>>553
多分俺へのレスですね、ありがとう
認識しないんで2Gを買い直して2つあるけどw
1G買います

ちなみに934SHにする予定
558非通知さん:2010/02/05(金) 16:47:55 ID:OkDmPrUW0
>>520
スーパーボーナスで制限解除される
559( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 16:49:55 ID:9wqhNkPYP BE:66060634-PLT(20001)

>>556

auは規格が違うから流用できません
560非通知さん:2010/02/05(金) 16:55:08 ID:iZb/15cvP
auとは充電器の互換性無いよ。


電気屋行けばわかるけど充電器のパッケージには「FOMA/SB3G」用として一くくりになっている。

5〜700円ぐらいだから純正じゃなくてもいいならオススメ。
(SBショップで「(充電器は)うちで買うと高いからヤマダ電機にでも行ったほうがいいですよ」と言われたw)
561非通知さん:2010/02/05(金) 17:35:18 ID:LBiEGDwi0
>>556
引き篭もってないでたまには量販店とか行って
携帯アクセサリー売り場でも見て来い

少なくともネット通販でもなんでも見てたらDocomoとSBは
互換ありでauは互換ないのが一目瞭然なんだがな
562非通知さん:2010/02/05(金) 17:36:23 ID:neu3V0zs0
>>528
モバイラーズステーションというソフトバンクの代理店。
店舗手数料という謎の手数料(980円)ガメようとするわ、オプションしつこく勧めてくるわで切れそうになった。
563非通知さん:2010/02/05(金) 17:48:54 ID:CcGsktCF0
>>561
この板に入り浸ってる人からしたら常識かもしれないが
一般の人からすると、携帯電話の電源はキャリアをまたがって使える事を知らない
あるいは、最近の携帯はキャリア関係無しに共用と思うのが普通でしょ

俺はMNPの為に何度か家電量販店に足を運んだが、電源が各社どう違うかなんて気にもしてなかった
564非通知さん:2010/02/05(金) 18:08:04 ID:qVHwNVaP0
830/831T
840SH
841P

832P
830SC
832SH
831N
832T
831SH
830N
830CA

この中で、非スパボ25000円で買うとしたらどれ?
565非通知さん:2010/02/05(金) 18:17:45 ID:RLhYdT180
無料機種の840Pって電波拾い悪い?
566非通知さん:2010/02/05(金) 18:20:07 ID:9af0sQlA0
>>564
930Nとか931Pが無いのは何故?
そもそも選択基準を書いてないから解答できん。
567非通知さん:2010/02/05(金) 18:21:51 ID:qVHwNVaP0
>>566

サクサクなメニュー・web
壊れにくい
高級感あるデザイン
電池持ちが良い
568非通知さん:2010/02/05(金) 18:32:38 ID:Ah4TJh/H0
上にもあったけど830shはデザインが一昔前なんだよなー
上にもあったけど3月末にもう一段階巻き取り策出るかなとも思うし出ない気もするし
569非通知さん:2010/02/05(金) 18:39:23 ID:9af0sQlA0
>>567
個人的には、そのラインナップだとシャープはデザインがダメ。
ハイエンドはいいけど、この辺のはどうしようもない。

832Pとか830N、830CAあたりじゃね?
性能は機種スレみて絞った方がいいだろうけど。
570非通知さん:2010/02/05(金) 18:54:06 ID:qVHwNVaP0
>>569
サンクス
832Pにしようと思う。

840Pや831Pとは別物のようだし、安心して使えそうだ
571非通知さん:2010/02/05(金) 18:57:06 ID:jHR9MmYR0
>>570
背面ディスプレイが無いんじゃないか?
別にいらないならいいけど。
572非通知さん:2010/02/05(金) 19:13:21 ID:X4Bx8sGC0
ほぼ待受け専用に使っている。Aコースで機種変使用と思っている。

731SC 軽くて小さい、充電長持ち、白ならカバンの中でも目立つか
840P 新機種、オレンジのやつなら目だってなくさないか

のどちらかにしようと思っている。長く使えるのはどっちでしょうか。
573非通知さん:2010/02/05(金) 19:25:59 ID:4pwuR16G0
>>568
812SHそのままだから古臭いよな
910SHをリファインしてくれたら良かったのに
574非通知さん:2010/02/05(金) 19:46:26 ID:qslyNHQ7P
>>535
あくどい契約は最近はヤマダ。契約を進めてからあとからどんどん条件を付け足してさらには着うた強制ダウンロードつき。
575非通知さん:2010/02/05(金) 20:06:05 ID:bf4Qe0Vo0
>TCAが先月末時点での加入者数を発表しました。

>今回はソフトバンクは圧勝に近い大勝でした。特にMNP転入数が過去最高だったことや地域別順位を見ても、
> 5地域で1位、それ以外の4地域でも2位と差が際立っています。事実上の独り勝ちですね。

>ところで、メディアにはiPhone 3Gの影響という原因分析がされていますが、発表された数字を見ると、iPhone 3Gだけの影響ではないようです。
> 引き続き通信モジュールに分類されるPhotoVisionが好調だったことが前提にあるため、ここまで伸ばしたと思われます。


フ ォ ト ビ ジ ョ ン  絶  好  調 ! ! wwwwww


576非通知さん:2010/02/05(金) 20:11:26 ID:YguYqFDV0
840Pは指紋がよく付くな。最近の携帯は皆そうなのかな。
577非通知さん:2010/02/05(金) 20:15:37 ID:ieY+fNm90
HTCお下がりでもらったんで3Gにするかってショップに行ってきたカワイイ女の子だったので
少しぐらいアホ言われてもいいなと思ったらすんごくデキル子で、あっという間のお取替えでした。
Bコースで完了。ストラップのはがきも書いてくれながら届くのは遅くなると思いますと言ってたな。
578非通知さん:2010/02/05(金) 20:59:01 ID:DMCGZcGA0
>>499

>※ Wi-Fi環境以外で「PCサイトブラウザ」「PCサイトダイレクト」の
>ご利用時をご利用の場合、定額料の上限は5,985円となります

日本語でおk
579非通知さん:2010/02/05(金) 20:59:51 ID:rhcYo3eo0
2Gからの乗り換えでホワイトプラン+パケット定額を契約したんだけど、
料金プランは2月21日から適用されるがパケット定額は契約した日まで
遡って適用されるから今日から定額で使い放題と説明を受けたので
ガンガンネット見たりしてたらオンライン利用料金照会で
パケット利用料が25000円とかなってたんだがこれは店員に詐欺られた可能性大?


580非通知さん:2010/02/05(金) 21:03:07 ID:MK8iJ1ee0
ご愁傷様.....
581非通知さん:2010/02/05(金) 21:09:51 ID:rhcYo3eo0
明日サポセン連絡して満足のいく回答が得られなかったら
店員の説明録音してたからマジで訴えるわ。
582非通知さん:2010/02/05(金) 21:11:28 ID:QAftAOdZ0
2Gからの乗り換えでホワイトプラン+パケット定額を契約したんだけど、
料金プランは2月21日から適用されるがパケット定額は契約した日まで
遡って適用されるから今日から定額で使い放題と説明を受けたので
ガンガンネット見たりしてたらオンライン利用料金照会で
パケット利用料が25000円とかなってたんだがこれは店員に詐欺られた可能性大?
583非通知さん:2010/02/05(金) 21:13:00 ID:QAftAOdZ0
明日サポセン連絡して満足のいく回答が得られなかったら
店員の説明録音してたからマジで訴えるわ。
584非通知さん:2010/02/05(金) 21:19:21 ID:FaQDafMM0
>>582
オンライン料金案内の赤字で書いてある注意文は読んだか?
慌てると恥じかくぞ。

※パケットし放題、ホワイト家族24などの各種割引サービスが
 適用される前の概算金額です。
585非通知さん:2010/02/05(金) 21:23:52 ID:iZb/15cvP
※パケットし放題、ホワイト家族24などの各種割引サービスが適用される前の概算金額です。
586非通知さん:2010/02/05(金) 21:33:47 ID:4pwuR16G0
ネガキャンコピペscriptか
587非通知さん:2010/02/05(金) 21:42:46 ID:Ah4TJh/H0
>>579
たしか料金割引前の表示じゃなかった?
588非通知さん:2010/02/05(金) 21:51:06 ID:RLhYdT180
ソフトバンクショップでAコースの機種変更をしているのだけど
新スーパーボーナスに加入しないで購入でいいのかな?

後、卓上ホルダーをポイントで買いたいのだけど
どこで入力するの?
ポイント「利用しない」にしないと先に進めないし
最後の確認まできてしまって困ってる。
589非通知さん:2010/02/05(金) 21:54:28 ID:eCDZ1GBd0
>>588
スパボは機種代金を月月割にするための契約だから
機種代金が0のAコースで入る意味が無い。
そのかわりにあるのが2年契約だけどな。

ポイント使うのは別口で申し込めばいいだけでしょ。
590588:2010/02/05(金) 22:09:39 ID:RLhYdT180
ありがとう。助かりました。
591非通知さん:2010/02/05(金) 22:35:16 ID:95EeXSy70
ポイントでオンラインで購入時はいくら以下なら送料いくら、って有った気がする。
592非通知さん:2010/02/05(金) 22:41:58 ID:b+rlxmxT0
MNPが一番いい気がする
593非通知さん:2010/02/05(金) 22:51:40 ID:QdqsHWuz0
非スパボでアフター継続
お父さんグッズ転売
メルアド変わらず
ポイント14000
クレジットのポイント2000

もう、手続きしようかな。
最後の奇跡は無いよな?
594非通知さん:2010/02/05(金) 22:55:18 ID:a5050KMB0
今日のTCAでソフトバンク一人勝ちだったから
せめて3月までは待ちたい
595非通知さん:2010/02/05(金) 23:15:37 ID:xHpSIbZI0
>>593
> 最後の奇跡は無いよな?
あるとおもう、傍観者だが
596非通知さん:2010/02/05(金) 23:21:52 ID:PuknAPgn0
SB的には今は一人でも多く劣り変えorMNPさせる時期だからね
今の条件で納得できないならMNPを考慮に入れつつ3月下旬まで待つのが吉
たぶんスパボ実質無料機種が2年縛りでもらえるんじゃないかと思う
何もなかったらMNPすればいいさ

597非通知さん:2010/02/05(金) 23:29:05 ID:a5050KMB0
今日携帯コーナ寄って来たけど、
ドコモって3インチフルワイドVGA機ばかりじゃん
絶対8シリーズの囮替えに応じちゃいかんと思った
598非通知さん:2010/02/05(金) 23:31:57 ID:w7wzs3PZ0
オンラインショップの価格が月々割りシュミレーターの価格より数千円高いのはなんでなん?
599非通知さん:2010/02/05(金) 23:45:51 ID:mSKnYsm70
>>593
ポスペからポスペなら慌てなくて3月頭でもいいんじゃね?
機種の価格改定がもう1回あるんだろ?
600非通知さん:2010/02/05(金) 23:59:16 ID:x9uVM97w0
>>591
ポイントでバッテリーやアダプター貰う時は送料無料
いくら以下で送料は現金購入時
601非通知さん:2010/02/06(土) 00:14:01 ID:pCIUtS2J0
オンラインショップの非スパボで購入価格見ると「代引価格」ってなってるんだけど、
これってもしかして代引き手数料取られるの?
602非通知さん:2010/02/06(土) 00:19:15 ID:F7VSuAkR0
2Gのままで期限まで乗り換えなかったらどうなるの?
解約違約金とか取られる?
603非通知さん:2010/02/06(土) 00:19:52 ID:AKipHNgg0
>>601
Q.配送料金はかかりますか?
新規お申し込み・機種変更(契約変更・買い増し)プリペイド携帯電話(プリペイド・Pj)及びプリペイドカード(プリペイドサービス用・Pj用)ご購入のお客さまは送料無料です。
604非通知さん:2010/02/06(土) 00:23:30 ID:MXkgKt4d0
MNPでかかる金額出すのが、大金ではないけどなんか嫌だ
予約取って一定期間内にいかなければならないのも面倒臭い
今欲しい機種もないのに強制的に機種変させられるのも面倒臭い
よってギリギリになったら考える今はまだいいだろう

周りに自分含め5人(男3人女2人)2G使い続けているのがいるが
皆基本的にこんな感じだな
テストで一夜漬けをするタイプだ
605非通知さん:2010/02/06(土) 00:23:49 ID:AKipHNgg0
>>602
2010年3月31日(水)のサービス終了において、契約解除手続きは必要か?
→2010年3月31日(水)をもちまして自動的に契約解除となりますので、特別な手続きを行う必要はありません。

サービス終了により自動的に契約解除となった場合、
契約解除料(ハッピーボーナスの途中解約など)は払わなければならないのか?
→契約解除料が発生する割引サービスへご加入中の場合でも、契約解除料はかかりません。


って、自分で貼って驚いた。
あれ?違約金発生問題っていつの間にか無くなった???
606非通知さん:2010/02/06(土) 00:27:55 ID:F7VSuAkR0
>>605
ありがとう!!!
607非通知さん:2010/02/06(土) 00:28:43 ID:mM0U8gPY0
>>604
他のキャリアのショップに行けば、勝手にMNPの手続きしてくれるのに…
608非通知さん:2010/02/06(土) 00:29:15 ID:G0xl5iO30
>>605
前に俺がアンケートに書いたからかもな。
サービス終了で違約金かかるって噂流れて評判悪いから
違約金かからないならキチンと明記した方が良いですよと。
609非通知さん:2010/02/06(土) 00:33:01 ID:FgRxIcZf0
>>607
全キャリアを扱う家電屋とかスーパーの携帯電話売り場でもOK?
610非通知さん:2010/02/06(土) 00:35:24 ID:AKipHNgg0
>>608
自動解約で契約解除料が発生するっていうのは
禿公式で発表されていたことではなくてネガキャンだったの?
個人的には解除料かからない契約だったので、
詳しく調べもせずに公式見解だと思って傍観してたよ。
611非通知さん:2010/02/06(土) 00:35:41 ID:mM0U8gPY0
>>609
俺はイズミヤの色々なキャリアが入ってるショップで聞いたけど、やってくれると言ってたよ
他のところは行った事ないから知らんけど
612非通知さん:2010/02/06(土) 00:42:51 ID:FgRxIcZf0
>>611
どうも。
もし駄目でも、その場で電話すればいいのかな。


劣り替えだと要領を得ない上にあの手この手で騙される危険がある
禿ショップに行かなきゃならないけど、MNPなら一般の店で済むと。

こりゃ、MNPならいい機種がただで手に入るし、料金も安くなるし
いいこと尽くめだよね。
613非通知さん:2010/02/06(土) 00:47:38 ID:JKTScUk50
>「料金プランは2月21日から適用されるが」→「パケット定額は
>契約した日まで 遡って適用されるから」

>579のこの文章が正しければ、2月21日にプランが適用されて、その後に
契約日まで「遡って」パケット定額が適用・反映される、と読めるのだが?
「今日から適用・反映」されるんだったら、何も「遡って」とは言わないんじゃね?
614非通知さん:2010/02/06(土) 01:07:41 ID:pCIUtS2J0
俺は今の2Gで、ホワイトプランで縛りも無いからA・Bコースどちらでも多少の恩恵は受けれるんだけど、
別の料金プランを組んでた人って、手数料無料以外の何も恩恵に与れないって事?
615非通知さん:2010/02/06(土) 01:13:31 ID:mVWHq5xc0
ラスト1日まで粘るといって、頑張ってもMNPの障害をわざとか知らないが、起こされる可能性を考えると怖い・・・
616非通知さん:2010/02/06(土) 01:19:20 ID:AKipHNgg0
>>614
今までの料金プランは関係ないよ。
617非通知さん:2010/02/06(土) 01:27:00 ID:G0GxZHUmP
MNPかSB好条件かだから別に三月前半でいいけどな
SBが機種在庫ないだのいい条件じゃないだのなら、ドコモにMNPするだけ
また二年後って感じさね
618非通知さん:2010/02/06(土) 01:45:52 ID:MXkgKt4d0
>>607
へー
予約しないと駄目なんだろうと思ってたわ
どっちにしろ、今持っている携帯で満足しているから
ドコモでも庭でも、新しく携帯探すの面倒だから
ギリギリまでのんびりしてるわw
619非通知さん:2010/02/06(土) 01:47:07 ID:pCIUtS2J0
>>616
でも、ホワイトプランにしなきゃ6ヶ月無料は受けれないんでしょ?
620非通知さん:2010/02/06(土) 02:01:08 ID:AKipHNgg0
>>618
MNPも視野に入れているのなら予約番号だけ取っておいて
予約番号が失効したらまた取り直せばいいだけ。
何度予約番号を取っても手数料は発生しない。
(MNPが完了した時に発生)

>>619
うん。
621非通知さん:2010/02/06(土) 02:24:10 ID:MfFA/JZb0
>>604
>テストで一夜漬けをするタイプだ

テストで一夜漬けをするタイプの方がギリギリまで粘るなら
真面目なガリ勉だけがとりえの俺はもっと粘らないといけないな(・∀・)v
622非通知さん:2010/02/06(土) 03:11:37 ID:kC60XgGR0
DMまだこねぇ・・・
完全に見捨てられた俺・・・
623非通知さん:2010/02/06(土) 03:15:31 ID:b1lzfoGh0
今日来たよ
624非通知さん:2010/02/06(土) 10:05:26 ID:0HZfpZXs0
>>559-561>>563
ありがとうございました
625非通知さん:2010/02/06(土) 10:11:02 ID:OkNB3FvP0
>最後の奇跡は無いよな?

3月になったら、無料交換機種に、9xxやiPhone登場 になったら良いね。

まあ、交換機種が増える、あるいは指定機種に機種変で5,000円商品券のおまけが増える可能性はどうだろ。
626非通知さん:2010/02/06(土) 10:19:24 ID:PbetVDVx0
春の商戦で純減させることは考えていないハズ
今春モデルの配布は無理だが、
去年冬モデルなら可能性は高い
627非通知さん:2010/02/06(土) 10:23:46 ID:ab/vRbce0
乞食まだ死なない。
無料配布の夢を諦めない。
628非通知さん:2010/02/06(土) 10:31:59 ID:mM0U8gPY0
>>627
そうだね、なかなか禿は死なないね
乞食会社は社会の癌なんで、さっさと死んで欲しいんだけど
ところで、もうそろそろ不正な違約金徴収を諦めたの?
629非通知さん:2010/02/06(土) 10:37:51 ID:SlcqyJee0
おっ、我が家もDMキテタコレ

「すべてのものに 理由はある」?
なんだ、中の人、ちゃんとわかってるじゃないかw
そうだよ、停波祭りに参加する理由があるんだよ。

「いろいろ やるな。」
いえいえとんでもないwケータイに疎い俺でもワンセグケータイから在庫切れになることぐらい予想つきますんでw

「家族仲良く!」
でも家族は劣り替え関係ないんでw
630非通知さん:2010/02/06(土) 10:38:06 ID:Rj1L61Ly0
>>626
先日の決算説明会では確か純減の予定だったような
631非通知さん:2010/02/06(土) 10:46:22 ID:YyIUpXTc0
40万人のうち、10万人を機種変更させて5万の写真立てを押しつければ25万純減で済むしなw
魔法の写真立てはまさに禿の力の源泉状態。
632非通知さん:2010/02/06(土) 10:54:01 ID:G0GxZHUmP
写真たてのランニングコストてどう?通信するし
各社増減に組み込んでるが、これ問題になるだろうけどね
633非通知さん:2010/02/06(土) 12:18:37 ID:DwMpFUIx0
自分もこないだ、ソフトバンクショップに行ったけど、さっぱり意味がわからんかった。

とにかく、オプション全部と、パケ放題まで契約必須とか言われて、ちんぷんかんぷんやったわ。
2Gからだといってるのに無料機種を支払いが安いといって薦めてきたり・・・

ほかの近くのソフトバンクショップは、頭金が必要とか書いてあるし、
どこで変更手続きしたらいいんだ?
634非通知さん:2010/02/06(土) 12:22:44 ID:xp9+K4Yo0
何でMNPしないのかが不思議。
635非通知さん:2010/02/06(土) 12:27:02 ID:G0GxZHUmP
>>634
MNPはしてるよすでに、条件いいなら白ロムゲットもあるからもう一度SB
二年毎に繰り返してるけど? この場合は2G終了回線という様子見というか
祭り参加のイベントがあるだけでさ
636非通知さん:2010/02/06(土) 12:35:32 ID:tKXQ4UI00
637非通知さん:2010/02/06(土) 12:36:46 ID:5m8Vmmif0
>>633
携帯の使い方にもよるから一概には言えないけど、
まぁ普通に考えれば今回はMNPした方が良さげだな。
囮替えに応じるならオンラインショップでするのが吉

>>634
量販店の店員さんが3月にセールすると言ってたから、
それを見て動こうと思ってる。
638非通知さん:2010/02/06(土) 12:50:23 ID:DwMpFUIx0
電話は仕事か家族でたまにする程度で、基本的にはメールオンリー。
Webとかはあんまりしません。

いまだに親名義なんだけど、離れて暮らしているから、色々と用意する書類があるんだよね。

今、オンラインで見てみたけど、アフターははずせないんだね。
2Gから3Gは今のアフターの料金での継続も出来なさそうだし。

オンラインで2Gから3Gへの変更ってわかってもらえてるのかが気になる。。。
639非通知さん:2010/02/06(土) 12:56:26 ID:YyIUpXTc0
>>633
カモになる前にオンラインショップへ。
オプションをつけなきゃいけないときは、締日に契約して帰り道に157に電話して全部即解でOK。
640非通知さん:2010/02/06(土) 13:17:23 ID:Kahu2NgS0
おいどうなってるんだよ?
2Gお取り替え全員プレゼントキャンペーンのハガキだけじゃ喋るお父さんストラップ貰えないって言われたぞ
お取り替えしなきゃ駄目だってあの糞が
641非通知さん:2010/02/06(土) 13:23:10 ID:CHB8s5Bi0
店名と担当者の名前晒せよ
642非通知さん:2010/02/06(土) 13:52:01 ID:ImyFfZfD0
>>640
葉書送った翌々月の4月以降に"契約先"送付なので
その時点で契約切れしてたら貰えないだろう
643非通知さん:2010/02/06(土) 14:00:16 ID:Kahu2NgS0
いや継続使用中だ
東海地方の某ホームセンターの建物に入ってるショップ
たまたまホームセンターに用があっていったら同じ敷地内に入ってて歩いてたから軽く聞いてみた
ああこいつ馬鹿店員だと思って今回は引き下がった
今度は正規に突入する
644非通知さん:2010/02/06(土) 14:02:08 ID:mM0U8gPY0
>>642
しかし、ハガキを持って、ショップに来店すると”全員”にお送りしますと書いてあるので
4月以前に解約した方は除くという注意書きが無いから
送られてこなければ、偽りありってことになるけど
645非通知さん:2010/02/06(土) 14:03:02 ID:JZyOBdFl0
157に電話してみた。

Aコースと、キャンペーン使わずに新スパボで機種変更するのと
どうちがうのか確認してみたところ、
端末代金が、月月割で実質無料となる場合は、機種変更手数料が免除されるぐらいしか、
メリットがないとのこと。

超ライトユーザーで、端末代金が実質無料とならないなら、
Aコースとしての恩恵を生かせるが、そうでなければ、意味がないようだ。
ココのみんなは、Bコースの一択なのかな??


あと、段々キャンペーンの内容がショボくなっている件については、
対象となる人たちの人数が減ってきてるので、
それに合わせてキャンペーン内容も縮小しているとのこと。
責任者を名乗る人からハッキリそういわれた。

646非通知さん:2010/02/06(土) 14:06:07 ID:unKd+Btv0
>>605
3月末で契約解除になったら、割引サービスの解除料は不要ってことだけど、
仕方なしに囮かえに応じた場合は、新自分割の解除料は必要ってこと?
2月末で失効するポイントがあるから(オクは考えてない)、そろそろ決断しようと思っているんだけど。

お父さんストラップのハガキだけ投函したけど、
あのハガキ見た感じでは、契約者のみって記述はなかったけどなあ。
「来店特典」ってあったくらいだし。
647非通知さん:2010/02/06(土) 14:07:11 ID:Kahu2NgS0
ああ葉書よく読んだら2G停波後に送付って書いてあるな
つまり3Gへの取り替えをしなければストラップを送れないってからくりか
よくもまあ次から次へと卑劣な手を考えつくな呆れるわ
N-06Aにするわ
648非通知さん:2010/02/06(土) 14:07:40 ID:UY5HXG+u0
>>645
その責任者とやらの名前晒してみ
649非通知さん:2010/02/06(土) 14:07:54 ID:G0GxZHUmP
第二世代ケイタイからのMNP狙いのドコモにテンプラ取られる結果になったら
4月か5月の純減に反映されてSBヤバスだな
8円バブルも弾けるようだしな
650非通知さん:2010/02/06(土) 14:08:58 ID:CHB8s5Bi0
おいおい.…ハガキだしときゃ
解約してもストラップは貰えるっちゅうの
651非通知さん:2010/02/06(土) 14:11:12 ID:Kahu2NgS0
だから店員が突っぱねやがったったって言っただろ!
652非通知さん:2010/02/06(土) 14:12:57 ID:ImyFfZfD0
>>646
ホワイトへの変更なら解除料は免除される

特典は"発送時点"での請求先住所に送付と書いてるので
発送時点で請求先が存在しなければ送らないだろうと解釈してる
653非通知さん:2010/02/06(土) 14:15:29 ID:/3lPAouk0
>>645
キャンペーン縮小してるのか?
囮替えの機種少しマシになったのに
654非通知さん:2010/02/06(土) 14:15:57 ID:Kahu2NgS0
ほんと汚いな笑えてきたわw
655非通知さん:2010/02/06(土) 14:16:46 ID:mM0U8gPY0
>>652
請求先が存在してれば、解約してても送られるだろう
656非通知さん:2010/02/06(土) 14:17:01 ID:unKd+Btv0
>>652
ああ、そうか。Bコースでホワイトプランにしとけばいいってことか。

>>651
「これは、契約を…」と店員がいいかけたから、
「違いますよ!」と押し切って書いてもらった。
お客さんいないのに書いてもらうのにすごく時間かかったから、
いろいろ確認してたんだろうなーとは思うけどw
657非通知さん:2010/02/06(土) 14:18:40 ID:Kahu2NgS0
解約=請求先が存在していないって事だろ
これまた問題ありじゃね?何なんこの会社
658非通知さん:2010/02/06(土) 14:18:46 ID:ImyFfZfD0
まあ、3月の請求は4月に来るわけだから
2月中に葉書出しておけば特典届く可能性は否定できない
659非通知さん:2010/02/06(土) 14:19:21 ID:mM0U8gPY0
>>657
請求は存在して無くても、請求先は存在してるだろ
660非通知さん:2010/02/06(土) 14:21:45 ID:CHB8s5Bi0
お取替え相談窓口での回答は解約しても貰えるって話だけど
それでもまだギャーギャー騒ぎたければどうぞ
661非通知さん:2010/02/06(土) 14:40:38 ID:IjhtlW/I0
ストラップのはがきだけど、直営店に行って差し出したら何事もなく記入してもらえたぞ。
2回線のうち、一つは既に3Gに変更済みだったけどな。
2Gはまだお使いですかって言われたから、ハイと答えといた。

店に行けってあるんだから店に来たって感じで。
662非通知さん:2010/02/06(土) 14:48:46 ID:LqBVz4we0
>>630
純減するように思わせといてさせないのが禿
純減した事ないのが自慢の1つだし
純増へのこだわりはやめたようにみせてるが、それは建前
停波を午前2時に設定してるのがどうもあやしい
3月は新規が40.50万も狙える
2Gの解約は3月の契約数に含めて純増キープさせる気がする
663645:2010/02/06(土) 14:55:42 ID:JZyOBdFl0

ここで話にあがる「お取替え相談窓口」ってどこのことなのかな。
157に電話して確認したところ、

「2G→3G」への取替に関する担当・担当者は居ない。
と何度も言われた。
しいて言うなら、「総合案内」だとも言われたが、
もともと、「2G→3G」への取替担当は、居ないとしつこく念をおされた。

それでは、どこに問い合わせるのが正解なのかと聞くと、

「とりあえず私(※後述)に問い合わせてもらったら回答する」
とのこと。




157の後、9押下、その後2押下。
責任者、スガ



本当に「2G→3G取替え」に対する質問は、
スガさんに問い合わせるのが正解なのか?

と何度も確認してみたが、それでよい。
の一点張りなので、みんなもこの人に聞けばいいんじゃないかな。
女性のオペレーターよりは、ハッキリものを言うので、
不要なストレスは軽減できると思いますよ。
664非通知さん:2010/02/06(土) 14:57:10 ID:/3lPAouk0
囮替え窓口0800-100-400じゃイカンのか?
665非通知さん:2010/02/06(土) 14:58:17 ID:/3lPAouk0
×0800-100-400
○0800-100-4100
666非通知さん:2010/02/06(土) 15:09:40 ID:aTJLj0U/0
>>645
そりゃそうだ
今のキャンペーン終わったらドカーンと景気いいキャンペーンやりますなんて言うわけない
667非通知さん:2010/02/06(土) 15:12:41 ID:JZyOBdFl0
2月のキャンペーンは、3月31日まで有効だから、
3月のDMがくるか言えないけど、それまで待ってからでもいい。

って言ってたよ。
668非通知さん:2010/02/06(土) 15:32:37 ID:9/zp+52/0
オンラインショップで買い替えだとしゃべるお父さんストラップはもらえねーの?
669非通知さん:2010/02/06(土) 15:53:28 ID:5AQk5sUH0
今日157から電話があって、このTELにて変更すると、オンライン
特別特典としてACアダプタプレゼントと言ってたよ。
670非通知さん:2010/02/06(土) 15:55:51 ID:bl5LsgXM0
>>667
3月になったらなにかありそうだな
あの機種無料にならないかなー
今の無料しょぼい

>>668
ハガキ出せばもらえるでしょ

俺は某ソフバンショップで書いてもらおうとしたら
混んでて店員捕まらないんで待つのもいやだから帰ってきちまった
671非通知さん:2010/02/06(土) 15:58:18 ID:rZkKPIW00
Aコースの2年契約自動更新って2年経ったら通常のホワイトプランに切り替えられる?
手数料とか発生するんだろうか
672非通知さん:2010/02/06(土) 16:06:26 ID:QCn6BND40
アフターを継続できるオンラインでの機種変取り扱いが、3月15日まで

居残り組みにとっては、残り1ヶ月しかない。
673非通知さん:2010/02/06(土) 16:15:36 ID:QCn6BND40
アフター継続可能な非スパボで購入する場合、

8xxは殆ど値下がりしていて、全ての機種が25000円で購入できる。

9xxは93xSHが去年の12月に値下がりして買いやすくなり、PやN・CA
などの不人気メーカーも25000円で購入できるまで下がった。
3月になって94xの値段を下げてくるとは思えない。

ってことで、条件の改善はもう見込めないと思う。
674非通知さん:2010/02/06(土) 16:27:39 ID:iWVOe7Nl0
値下げじゃなくて無料機種の追加を待ってるんだよ
675非通知さん:2010/02/06(土) 16:33:29 ID:JZyOBdFl0
>671

Aコースの2年単位自動更新について、
157に確認してみました。


3年目以降、つまり最初の2年を使用したあとは、
解約(NMPや, 携帯電話自体持たない)しないかぎり、
一切の料金が発生することはない。

とのことです。(それじゃ、いったい何のための契約更新か不明。。。)

つまり、2年毎に自動更新されるが、何のデメリットもないとのこと。
3年目以降は、新スパボの一括、分割、どちらで機種変更しても
契約解除料は不要です。
そのたの手数料も一切不要です。

とスガ氏が回答しまいsた。


ようは、最初の2年さえ使えば、全く問題がない。
676非通知さん:2010/02/06(土) 16:38:40 ID:yzX6/LMJ0
>>675
>解約(NMPや, 携帯電話自体持たない)しないかぎり、
>一切の料金が発生することはない。
>つまり、2年毎に自動更新されるが、何のデメリットもない。

解約したら違約金が請求されるってのはデメリットだと思うけど。
普通のホワイトなら請求されないんだし。
677非通知さん:2010/02/06(土) 16:40:20 ID:unKd+Btv0
Bコースで機種変しようと思い始めたんだけど、
アフターサービスの継続・機種変更割引をしようと思ったら非スパボで購入しかないんだよね。
でもスパボで購入した方が、2年以上使用するならお得と書いてあった。
今の機種を5年も使っているのを考えると、スパボでアフター解約の方がいいのかなあ?
678非通知さん:2010/02/06(土) 16:42:32 ID:aTJLj0U/0
>>673
商品券くらいもらえるかもよ
679非通知さん:2010/02/06(土) 16:42:53 ID:yzX6/LMJ0
>>677
スパボで購入した方が得とは限らない。
月月割がどの程度使えるかによって変わってくる。
680非通知さん:2010/02/06(土) 16:55:31 ID:QCn6BND40
あんしん保証パック 月500円 ポイント0
アフターサービス  月300円 ポイント140

ポイント付かない分、あんしんが360円割高
2年以上使うと、1万円ほど違ってくる
681非通知さん:2010/02/06(土) 17:07:41 ID:/4vRDTyQ0
基本料は割引対象外ってのがむかつく。
いままでオレンジエコノミーの無料通話分で納まってた自分の場合、
ベーシック315円+パケし放題s390円+あんしん保証498円つけないと、
1280円機種一括購入しても1280円の月月割の恩恵が無い。
かといって無料機種もらうと来年期限がくる8000ポイントが無駄になる。
682非通知さん:2010/02/06(土) 17:13:54 ID:/3lPAouk0
今雪の中ショップに行ってきたけど、
ダイレクトメール持って続々と囮替え連中が来てたな。
もう少し待てと言ってるのに。
683非通知さん:2010/02/06(土) 17:16:19 ID:bl5LsgXM0
Aコースの場合2年後の更新月に解約しないと
高い違約金取られんのか?
2年以降はいつでも解約できんのかな?
684非通知さん:2010/02/06(土) 17:16:27 ID:iFolSOpq0
>>681
非スパボで買えば?
685非通知さん:2010/02/06(土) 17:18:40 ID:JZyOBdFl0
>683
いつでも解約できるけど、お金はかかりますよ。
機種変は問題なし。

686非通知さん:2010/02/06(土) 17:18:42 ID:QCn6BND40
待てと言ってる人は、今後どんな条件改善があると思う?
687非通知さん:2010/02/06(土) 17:21:12 ID:unKd+Btv0
>>679
830Tかmirumoを考えてるから、スパボで1万ちょっと違う。
でも
>>680が書いてるように、アフターでの値段差を考えると結果的には大差ないのかな。
おふたり、どうもありがとう。
688591:2010/02/06(土) 17:24:55 ID:s2+sowwb0
>>600
訂正ありがと
689非通知さん:2010/02/06(土) 17:28:43 ID:iNrtyeVL0
さっさと縛りなしの無料端末よこせ
もらった瞬間にドコモ息、端末はオクだけどなwww
690非通知さん:2010/02/06(土) 18:11:29 ID:HzY/Jvky0
>>675
最初の2年以内でもスパボで機種変すれば解除料は免除される。
3年目以降の契約に関してデメリットは有るがメリットが全く無い。
スガ氏の説明もあなたの解釈も全く的を射ていない。
691非通知さん:2010/02/06(土) 18:16:47 ID:LqBVz4we0
>>663
わざわざ指名してきくような人じゃないと思うよ
ただの派遣のオペレータだろう
電話してまたその人になる確率は相当低いと思う
692非通知さん:2010/02/06(土) 18:42:56 ID:p3IVfahR0
>>686 ここまで待ったんだw↓
@脱北して茸・庭へMNP(春のキャンペーンねらいでしょw) MNP0円で出来るだけ良いスペックをゲットだろw
Aひょっとしてだけど(多分ないと思うがw)Aコースの830SH・830SH sが万が一、殺到して品切れ状態の為、831SH・831SH sを追加期待してるかもw
(でも、8シリーズ・831SH・831SH sは売れてるからね〜追加できるほど在庫がないよw追加するならスペック落とした832SHw 
830SHの在庫は、かなりあるし、禿ショップも831SH・831SH sを2Gユーザーにやるより、新規・MNPや家族で入る人用にできるだけ使いたいからねw)
693非通知さん:2010/02/06(土) 18:45:27 ID:rZkKPIW00
じゃAコースで3年目以降の契約更新月以外にスパボなしの一括で機種変すると?
694非通知さん:2010/02/06(土) 18:57:04 ID:d9mitt660
ずっと粘ってきたが、量販店で家族をAUに乗り換えさせてきた
大した縛りもなくオマケまでつけてもらって
二日前に出た最新の簡単携帯に0円で乗りかえ
あちこちでSB判りにくいっていわれてたwww

まあ自分はJフォン時代からの使用者だから一家で唯一SB残留です
695非通知さん:2010/02/06(土) 18:57:20 ID:qoGRUrTf0
>>541
シャープ機同士ならできる
696非通知さん:2010/02/06(土) 19:07:35 ID:i7JMm4po0
俺もSBショップに今日は機種変しないのにハガキに記入してもらいに行った。
客は俺一人でハガキを差し出したら、対応した男性店員が何も知らなかった
らしく、上司(女性)に質問するとスタッフ控え室に2人とも消えて、出てきた
時にドアが開きっぱなしになり、そこからとんでもない張り紙が見えたw

「フォトスタンドは1人5台まで可能。5台or0台ではなく、最低1名につき1台を
目標にお勧めする事!」

先月は巻き取りの探りに2店舗回ったが、片方は今月から無料の831Pを強引に
勧めてきた上にWホワイト契約が必須と言い、もう片方は「フォトスタンドを
無料でプレゼントさせていただいております」だの、MNPしないにしてもオン
ラインショップで変更するのが最も無駄な契約や手間が省ける事は間違いな
いと確信した。
697非通知さん:2010/02/06(土) 19:19:58 ID:QCn6BND40
写真立てで純減を誤魔化すつもりだな・・・
条件の改善はないかもね。
698非通知さん:2010/02/06(土) 19:24:14 ID:/3lPAouk0
>>696
>>「フォトスタンドは1人5台まで可能。5台or0台ではなく、最低1名につき1台を
>>目標にお勧めする事!」

ガクガクブルブル
699非通知さん:2010/02/06(土) 19:28:53 ID:iWVOe7Nl0
>>693
9,975円頂戴いたします




解除してなければ
700非通知さん:2010/02/06(土) 19:35:25 ID:bl5LsgXM0
>>683だけど
更新月に契約解除できるのかな?そうすれば違約金2年目過ぎれば取られない?
701非通知さん:2010/02/06(土) 19:35:40 ID:i7JMm4po0
フォトスタンドは慌てて機種交換にやって来た高齢者に対する絶好の罠。
「お子さんが写した写真を転送していただくと、写したばかりの可愛い
お孫さんの写真がすぐに見れますよ。今なら無料でお差し上げできますし、
[当初は]通信料も無料になりますので・・・」とか言ってるんだろ?w
無料機種交換に来た高齢者に子供の数(孫がいる)だけフォトスタンドを
持たせて、SBは契約者いかさま純増、そして収益増ウマー
702非通知さん:2010/02/06(土) 19:38:01 ID:QCn6BND40
あああ、オンラインショップでポチりそうだ。
誰か俺を止めてくれえ・・・
703非通知さん:2010/02/06(土) 19:48:03 ID:mVWHq5xc0
店に、行って写真立てなんていらねぇって断るとどんな反応するんだろうw
704非通知さん:2010/02/06(土) 19:49:48 ID:2m0WZ8bm0
>>702

        l丶l丶
        (    ) やめて!
        と、   i
          しーJ
705非通知さん:2010/02/06(土) 20:09:08 ID:BHlkzNrw0
>>700
そういうこと
706非通知さん:2010/02/06(土) 20:13:48 ID:i7JMm4po0
>>662の人が言ってた
>停波を午前2時に設定してるのがどうもあやしい
>3月は新規が40.50万も狙える
>2Gの解約は3月の契約数に含めて純増キープさせる気がする
これは2G→3Gにし忘れた人も「3月中は契約していた」事にするためだよね?
ちなみに3月中にに2G→3Gにした人数はどういう扱いになるんだろう?
もしかして「3G新規」とか?w

今月中に2G→3Gしない人は、無料ストラップ応募ハガキは早く出した方がいい
と思う。
何故ならSBショップに行っておきながら2G→3Gしなかった奴を割り出せる仕組
みになっているわけだから、2月末まで2Gのままにしておけば3月上旬にSBから
何らかの・・・・・
707非通知さん:2010/02/06(土) 20:16:11 ID:PDIlX+130
YahooBBみたいに公にしない裏プラン出てくるかもな
708非通知さん:2010/02/06(土) 20:44:25 ID:0AcI/G2j0
凄いな
ピンポイントで来るということか・・・

ちなみに金曜に投函済み
709非通知さん:2010/02/06(土) 20:48:03 ID:dLzVYlOi0
3月末まで我慢できずに、830SHに変えてしまった。
3月に832SHが無料配布になるかもだけど、とりあえず国産機種を確保したくて。
710非通知さん:2010/02/06(土) 20:48:20 ID:QCn6BND40
そうやって心躍らせていたけど、結局駄目だったじゃん。
711非通知さん:2010/02/06(土) 20:50:26 ID:mVWHq5xc0
>>707
裏プランとして、永久に無料とか?w
それなら、欲しいなw

永久に390円とかでも魅力かもしれないが。
712非通知さん:2010/02/06(土) 20:52:36 ID:QCn6BND40
犬よりJ-PHONEストラップ欲しかった・・・

We are J-phone !

って書いてある青いやつ。
713非通知さん:2010/02/06(土) 20:52:41 ID:dLzVYlOi0
3Gのメールって、他社からの受信は必ず金がかかる?
2Gのメールは、他社からのメールの受信でも最初の80文字だったかはタダだったよね。
714非通知さん:2010/02/06(土) 20:52:55 ID:i7JMm4po0
>>711
第三の皇帝からの招待状がw
715非通知さん:2010/02/06(土) 20:53:49 ID:2UO1Yo/z0
Aコースの無料機で唯一ワンセグが見れる831Pってどうなんですか?
さっぱり話題になりませんが、よくないんでしょうか。
716非通知さん:2010/02/06(土) 20:57:25 ID:F4tcdRYG0
>>715
価格.com - パナソニック SoftBank 831P のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018265/
717非通知さん:2010/02/06(土) 21:00:12 ID:/3lPAouk0
>>715
・故障が多い
・外装がプラスチック感が強く安っぽい
718非通知さん:2010/02/06(土) 21:02:13 ID:QCn6BND40
http://mobiletsusin2.blog33.fc2.com/blog-entry-58.html

KDDIですら、最後は切り捨てた。
719非通知さん:2010/02/06(土) 21:08:54 ID:mVWHq5xc0
>>718
KDDIは、やることはやって、切り捨てた。と言う感じだが、禿は、やることを、やらないで、切り捨てるって感じがするw
720非通知さん:2010/02/06(土) 21:09:20 ID:TQ/nhkci0
>>718
まぁツーカーは縛りなしの無料機種でシンプルプランへ移行、
条件に納得できない場合は無料でMNP(停波半年ほど前から違約金とMNP手数料無料)
できただけかなりいいでしょ。
721非通知さん:2010/02/06(土) 21:22:48 ID:d3JIzRHT0
>>715
821SC忘れると色々なスジからうるさいぞ
722非通知さん:2010/02/06(土) 21:23:56 ID:ZviPauAJ0
お客様のご家族に2Gの契約者が居ます。犬あげるので電番入力せよ(要約)
のようなはがきが来ていたので、2Gプリペの番号を入力したら

「この番号は認識できません」

って言われた。
巻き取る気があるのかよ
723非通知さん:2010/02/06(土) 21:26:59 ID:QCn6BND40
>>722
その葉書、親父と妹に来た・・・
お取替えしたら、2人に犬くれるのかな?
それとも、紹介者1人だけ?
724非通知さん:2010/02/06(土) 21:30:12 ID:d3JIzRHT0
>>723
よく読め
カビの生えた2G1回線につき1匹だ
725非通知さん:2010/02/06(土) 21:40:28 ID:AibPxe740

今日ヤマダ電機に行ってきましたわざと携帯電話を車の中に置いて売り場へ
 目的は 各社の機種をみてどれにするか決めること
 いろいろ見ていたら ソフトバンクのお姉さんに捕まる

  連れがポロッとこいつの携帯これだーと売り場に大量に貼ってあった2Gのポスターを指さす
 やばいと思ったら...お姉さんが2Gのキャンペーンの紙を持ってきて
 マシンガントーク開始 危うく840Pにされそうになったが断りました
   ハイエナだ 
   ヤマダ電機はオンライン2000円の機種が2980円になってました...笑
   2980+980円らしいなんじゃこりゃ

    機種料金が高いとゆったら解約をして再契約をおすすめしますと
    その代わり番号は変わりますが....との事


  
726非通知さん:2010/02/06(土) 21:45:08 ID:QCn6BND40
しゃべるお父さん

スリッパより高く売れそうだけど、相場はどれくらいになるかな?
5000円で売れれば御の字か?
727非通知さん:2010/02/06(土) 21:51:31 ID:J1//mEiz0
家電量販店とかだと端末手にとって見てると各社ともに販売員が
ハイエナのように寄って来るよね

何か言い始めたら、見てるだけだから結構ですってやんわりと
先制攻撃しておくとよほどの奴じゃない限りその後はゆっくり
見られるからいいんだけどw
728非通知さん:2010/02/06(土) 22:01:17 ID:BDWn2Ppw0
くわえるお姉さんなら2万ぐらいで(ry
729非通知さん:2010/02/06(土) 22:05:31 ID:jr8ex/fZ0
俺、話しかけて来てもそっちを見もせずに堂々とシカトするけど
たまに明らかにふて腐れた態度でこっちを見続ける店員がいるけどw
730非通知さん:2010/02/06(土) 22:14:20 ID:AibPxe740
 棚と俺に間に割り込まれたからむしできなかった
731非通知さん:2010/02/06(土) 22:14:41 ID:n9BAkorf0
>>647
Wifi目的ならN-06Aも仕方ないがNは全般的にUIというかソフト面がアホみたいに糞だからそこは覚悟しておいて
Wifiの代わりにBluetoothで代用がきくならSHかFをオススメする
732非通知さん:2010/02/06(土) 22:39:54 ID:fO/4B7oT0
>>713
2Gも3Gも先行受信として受信するだけならタダ。
3Gはデフォルトで先行受信オフなので要注意。
733非通知さん:2010/02/06(土) 22:55:07 ID:Rj1L61Ly0
お客さまのご家族に、第2世代携帯電話機を
お使いの方がいらっしゃいます。

のハガキが今日また届いた。何回目だ

なんかナチから隠れて屋根裏に住んでる、アンネの気分になってきた
734非通知さん:2010/02/06(土) 23:00:26 ID:i7JMm4po0
>>733
>ナチから隠れて屋根裏に住んでる、アンネ

それ作り話だし、俺達は「お尋ね者扱い」だからねw
自ら無料ストラップ応募ハガキを出せば来なくなるんじゃない?
735非通知さん:2010/02/06(土) 23:00:32 ID:G0GxZHUmP
>>733
そんなコストがあるのなら、SIMだけ機種変対応優遇あってもいいよね
半年以内に白ロムか新規ロム購入待ちみたいにね

それくらいしないと大量MNPになるんで、ハガキあっても意味ないしな
実際にハガキ持っていって希望機種なかったからスルーしてるし漏れ
このままじゃドコモらくらくホンに逝くと思う。かんたんホンでもいいんだけどね
736非通知さん:2010/02/06(土) 23:02:53 ID:DwMpFUIx0
アフター継続ってみんな言ってるけど、
Voda時代の月額300円のアフターの継続を言ってる?

PCでのオンラインの申し込みを進めてみたら、チェックがはずせなくなって490円って書いてあったが
それのことではないということ?
737非通知さん:2010/02/06(土) 23:06:30 ID:F7VSuAkR0
機能の名前が分らなくて取説ダウンロードしても分らなかったんだけど
カメラのフラッシュをライト代わりに出来る機能が付いている物があるじゃないですか。
2Gから3Gへの無料機種でその機能が付いている物はありますか?
738非通知さん:2010/02/06(土) 23:08:51 ID:G0GxZHUmP
MNP優遇というのはあるわけで、本人名義だが金を出すという知人もいる。
そういう事例において大量にドコモなどにMNPしだすだろうね

4月や5月のSB増減に影響大きいだろうね SBもバカじゃないから対応するだろうが
2G終了というイレギュラー要素をウィルコム合併でごまかすのか、通信写真たてでごまかすのか
観察してんだがね
739非通知さん:2010/02/06(土) 23:12:36 ID:QCn6BND40
オンラインショップで本体だけ購入して、切り替え手続きさえしなければ
停波直前まで2G使えるかな??
740非通知さん:2010/02/06(土) 23:24:15 ID:unKd+Btv0
>>736
自分は、そのアフターサービスのことを言ってる。
「あんしん保証パック」の項目のところが、「アフターサービス」ってなったよ。
741非通知さん:2010/02/06(土) 23:24:59 ID:i7JMm4po0
>>739
3/15の17時直前にオンラインで機種変手続きすれば、3G到着まで数日かかる。
前の方で誰かが切り替え操作は到着10日以内と書いていたから、3/21着なら
3/31まで使えるんじゃないの?
742非通知さん:2010/02/06(土) 23:25:26 ID:AahSU3240
>>734
>俺達は「お尋ね者扱い」だからねw

アンネはお尋ね者でもなかったの?
743非通知さん:2010/02/06(土) 23:26:57 ID:BSPuPmNJ0
831Pポチったわ
うん、後悔してる
744非通知さん:2010/02/06(土) 23:27:28 ID:QCn6BND40
何故、832Pにしなかったの?
745非通知さん:2010/02/06(土) 23:28:57 ID:iNrtyeVL0
ええーい!よるな!これ以上つきまとうと衛兵を呼ぶぞ!寄生虫めが!!!
746非通知さん:2010/02/06(土) 23:34:44 ID:Rj1L61Ly0
>>734
まぁ屋根裏じゃなかったかもしれないけど
お尋ね者になって隠れていたのは多分事実だろ?

日記のディテールはほぼフィクションらしいが
747非通知さん:2010/02/06(土) 23:36:25 ID:DwMpFUIx0
>>740
了解。
別に金額というわけではないのね。

アフターとあんしん保証は内容が違う?
748非通知さん:2010/02/06(土) 23:38:42 ID:vqSwcFgD0
2年契約がなければ何時でも変更するのに。

2年契約するぐらいなら他メーカーに行く。
749非通知さん:2010/02/06(土) 23:39:07 ID:SJ0X55oG0
830SHはいつまで在庫あるんだろうな
キャンペーン機種が変わらなかった場合
最後は変な色だけ残りそう
750非通知さん:2010/02/06(土) 23:41:31 ID:N1JdQuPk0
2年後の自動継続がなければ変更するんだがな

情弱やうっかりさんだけ損をするシステムが腹立つ
751非通知さん:2010/02/06(土) 23:42:05 ID:mL2zcGVX0
しかしSBの携帯はなんであんな軽い色しかないんだろうな。
もっと落ち着いた色使いのバリエーション出して欲しいよ。
752非通知さん:2010/02/06(土) 23:46:56 ID:LqBVz4we0
>>706
>これは2G→3Gにし忘れた人も「3月中は契約していた」事にするためだよね?
逆で解約したって事
3月は純増が多いから2Gの解約者が多くても純増させる事が可能
ソフトバンクの停波は3月31日の午前2時
ツーカーは3月31日の24時停波
つまり4月1日の0時解約で4月の契約者数は純減した
停波時間を3月31日の23時とかにしとけば純減はなかった
753非通知さん:2010/02/06(土) 23:51:11 ID:LqBVz4we0
逆って変か
3月に解約したって事
2G→3Gは契約者数の変化なし
754非通知さん:2010/02/06(土) 23:52:20 ID:wO8HHrDg0
アンネというか
ユダヤ人を尋ねていた
755非通知さん:2010/02/06(土) 23:55:49 ID:4E7Awed+0
俺たちはユダヤ人か
756非通知さん:2010/02/07(日) 00:04:03 ID:pzpyGNeQ0
的の外れた比喩表現ほど
つまらぬものはない
757非通知さん:2010/02/07(日) 00:06:09 ID:k25Y5Xc00
もう疲れた・・・
Bコースで機種変しよ。

機種変した人、手を上げて
758非通知さん:2010/02/07(日) 00:12:57 ID:EN+qfM+V0
まだDM来てないけど
今日3G切替センター0120760739から電話かかってきたわw
寝てたからとらなかったが
759非通知さん:2010/02/07(日) 00:23:18 ID:ITClr2My0
このお祭りもあと2ヶ月弱で終わりか
ちょっと寂しい
760非通知さん:2010/02/07(日) 00:23:41 ID:mW/4oUks0
オラオラ、電話掛けてこいやー!

もうBコースしか無いや・・・。
761非通知さん:2010/02/07(日) 00:33:58 ID:yMDifkwO0
>>749
既に減ってきてるように見える、イエローが消えた
762非通知さん:2010/02/07(日) 00:36:52 ID:fL/v0ybO0
新型iPhoneもXperiaも春以降だし
もう機種変自体諦めて、安い据え置き電話を買ってきた。

番号も無くなりそうだけど、別にいいや。
763非通知さん:2010/02/07(日) 00:37:11 ID:k25Y5Xc00
940N 930N 832P

非スパボで購入予定だが
うぐぐ。迷う・・・
764非通知さん:2010/02/07(日) 00:42:07 ID:yQwo82yD0
3月まで粘りたい気もするが
ぽちリそうになるな
765非通知さん:2010/02/07(日) 00:48:16 ID:/VMNozwc0
オレエコの料金が安いから、2月末まで2Gを使う
中旬以降にオンラインでぽちる
で、3月から3Gにするわ

ポイント使って非スパボだったら1万円弱になる機種があるから、それにする
このスレとも、あと2週間くらいのおつきあいか
あとは希望の色が残ってるかどうか
すでに好きな色が売り切れた
766非通知さん:2010/02/07(日) 01:06:23 ID:sL+y6hsu0
うっかり禿兵衛
767非通知さん:2010/02/07(日) 01:29:16 ID:OX8krbbb0
まあ俺らが減った分
格安で写真立てと林檎をばら撒いて
トントンにするんだろ

そうだこの間ハゲのtwitterでustreamネタで意見したら即決したっていう茶番があったな。
俺らもしつこく書き込めば動くかもよw
768非通知さん:2010/02/07(日) 01:44:43 ID:fQcw+s+EP
落としどころどこなんだろ
写真たて水増し疑惑は、5月にはわかる三月末の増減をカムフラージュする株価対策で
ドコモも便乗なんじゃないかな
夏前に暴露されるのも折り込み済みだと思う。

自分の金じゃなくてもMNP特権はある踏み台ではあるから
三月の増減に
SBもヘタを打つ事はしないと思うがね
769非通知さん:2010/02/07(日) 03:13:11 ID:uSbmthxt0
劣り替えとはよく言ったもんだよ
長年使ってきたのになんでこんな惨めな思いさせられるんだろうな
家族&親戚の携帯は勿論おとくラインもYahooBBも全部解除するよ
いろいろ調べてたらこんな時間になっちゃった・・・
眠い
770非通知さん:2010/02/07(日) 03:14:14 ID:k25Y5Xc00
機種変するかどうかで悶々としていたら、3時に・・・
誰か、俺の背中を押してくれ。
771非通知さん:2010/02/07(日) 03:17:32 ID:EgY6hXqu0
だったら、MNPしろよ
772非通知さん:2010/02/07(日) 03:18:19 ID:Tu1aljcE0
Jフォン時代から使ってて12年くらい?
長い付き合いだったのになぁ
お別れなんだなぁ
3Gだけ圏外なっちゃうんだよなぁ
773非通知さん:2010/02/07(日) 03:18:35 ID:VnI2jA/I0
庭には行かない
774非通知さん:2010/02/07(日) 03:35:13 ID:/VMNozwc0
>>770

=∧_∧
( ・∀・) ガッ  ∧∧
○ ⊂)__ 从((  )
-=> __ノ< >)# つ
=(_/-=≡ W⊂ 、 ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/

775非通知さん:2010/02/07(日) 03:49:17 ID:vp0dv6G90
お天気アイコンの雪だるまも見納めか
776非通知さん:2010/02/07(日) 04:17:31 ID:1ANFOrWM0
いろいろ悩んでる奴はちょっと外の空気を吸って気分転換したらどうだい?
まだ日はあるし別にまだどうするか決め手なくてもいい機会だし
散歩がてら家電量販店みたいなとこで他の機種や他のキャリアを見て回ったり触れてみるのもいいと思うぞ
777非通知さん:2010/02/07(日) 04:34:11 ID:3sBuDXQp0
MNPで他社行こうと思うんですが、解約時に一万近く取られるのってどういう場合?
マイソフトバンクで契約状況見たんだけど、特にそれらしい契約はしてないみたい
なんだけど・・・
778非通知さん:2010/02/07(日) 04:53:06 ID:k25Y5Xc00
どんな最新機種でも、ようつべが20秒しかみれないとかありえねーw
779非通知さん:2010/02/07(日) 05:00:55 ID:6I3uASWj0
携帯でそんなの観てるやつなんて見たことないんだが
オタクの間じゃ当たり前なのか?
780非通知さん:2010/02/07(日) 07:02:09 ID:Tt7Uv+Rc0
店員なぞ舌打ちしてやりゃ寄ってこねーよwww
781非通知さん:2010/02/07(日) 07:19:29 ID:ZRgzW7Qq0
>>780
急にどうした?
782非通知さん:2010/02/07(日) 08:25:53 ID:BWUzzlzK0
俺は2Gと最後まで付き合う運命だったらしい。

■割引サービス
ハッピーボーナス
契約更新期間
2011年02月01日 〜2011年02月28日

2月と3月は最後の無料期間を満喫するぜw
783非通知さん:2010/02/07(日) 08:41:21 ID:p2/DMWY70
>>778
Xシリーズもだっけ?
784非通知さん:2010/02/07(日) 08:51:31 ID:agfqaJnM0
Bコースで機種変。

ストラップを売却。これが正解じゃね?
Aコースの縛りが糞すぎる。
785非通知さん:2010/02/07(日) 08:59:20 ID:BWUzzlzK0
>>777
「6ヵ月契約」について
「6ヵ月契約」は、「ハッピーボーナス」「年間割引」などを1年もしくは2年
単位でご契約いただいているお客さまに、ホワイトプランに変更後6ヵ月間のご
利用をお約束いただくことにより、変更前のご契約の契約解除料を免除させて
いただく契約です。なお、「6ヵ月契約」は、ホワイトプランが適用 された月
から6ヵ月間の契約となります。
6ヵ月契約」にはお客さまのお申し込みが必要です。プラン変更時に併せてお
申し込みください。
6ヵ月契約」にご加入後、6ヵ月以内に解約もしくは「6ヵ月契約」の解除をさ
れた場合、契約解除料として5,250円がかかります。「ハッピーボーナス」
「年間割引」などにご加入のお客さまが「6ヵ月契約」にご加入されなかった
場合、変更前の各サービスの契約解除料がかかります(更新月を除く)。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/application/
786非通知さん:2010/02/07(日) 09:01:05 ID:BWUzzlzK0
>>777
あ!ごめん。MNPするんなら関係なかったorz
787非通知さん:2010/02/07(日) 09:24:39 ID:A3/Ymj050
>>784
俺もそう思う。
てかSIMカードだけ発行して貰う事って可能なんかな?
788非通知さん:2010/02/07(日) 09:26:47 ID:W0hqa8J00
SBはそれを一番望んでいると思う
789非通知さん:2010/02/07(日) 09:34:46 ID:agfqaJnM0
>787

SIMカードだけ発行してもらう方法は、
白ロムを持ちこんで、2Gから3GにきりかえればOK
手数料は全くかからないらしい。


友達の携帯とかでできないんだろうか...
790非通知さん:2010/02/07(日) 09:42:59 ID:fQcw+s+EP
201SHのプリペ交換で730SCでいいからとSB専門店にいったら
在庫無いって730SC新規プリにされそうになったぜ 優遇ないならいかんやろ、090ナンバーは維持したい。

こうなったら優遇の一年間発信プラスありの、SIMだけ発行でいいんじゃないかな

新規で使ってるプリペ822Pのsim抜いて、simだけ発行して欲しいもんだな
白ロムは自分で買うからいいや、それくらいやらないと何万人もMNP優遇でドコモに脱北するわな
791非通知さん:2010/02/07(日) 09:52:14 ID:dHxcn4Uh0
>>757

先月末にBコースの非スパボで931SHを購入して、先週の火曜日に届きました。
価格コムの口コミとか評判を見て決めたんだけど失敗したっぽい。
電池の減りが速い上に2回目の充電で早くも85%までしか充電出来なかった。
あと、タッチパネルの誤操作が酷い・・・
このスレでもあんまり候補に挙がってないよね。
だれか931SHを購入予定の人いないかな・・・
792非通知さん:2010/02/07(日) 09:56:50 ID:sAfFqaor0
>>791
電池は何回か充電放電を繰り返さないと活性化しない

機種スレの方が情報集まると思うよ
793非通知さん:2010/02/07(日) 09:57:16 ID:E3OZnu9a0
>>791
自分も購入予定だけど、スライド下の
ハードキーでもう少し練習してみれば?
794非通知さん:2010/02/07(日) 10:02:13 ID:mjket6w+0
>>791,792
活性化というか新品の充電池だと携帯電話機内の充電制御ICが
充電池の特性を学習出来ていないので満充電出来ない場合がある。

数回充電完了から要充電状態まで使うと学習されて満充電出来る。
795非通知さん:2010/02/07(日) 10:03:22 ID:AZSONoNr0
>>791

てか、先月末で931SHなら5000円商品券届くからいいじゃん。
今回は商品券ももらえないんだぜw
796非通知さん:2010/02/07(日) 10:10:45 ID:dHxcn4Uh0
>>792
レスサンクス。
そうなんですか。知らなかった。じゃあ、これから期待してみます。
>>793
同じくレスサンクス。
もう既に大体いつもスライドしてハードキーメインで操作してますw
ちなみにタッチパネルは無効に出来ないですよね・・・
797非通知さん:2010/02/07(日) 10:15:19 ID:dHxcn4Uh0
>>795
いや、非スパボで購入したので商品券はもらえません。
798グーグル携帯が苦戦、1カ月でわずか8万台:2010/02/07(日) 10:38:02 ID:gnF1v67g0
つうか0円、ホワイトプランに騙されてスパボ組んで26ヶ月縛られて
いやいや使っているユーザー周りにどんだけいることか。

はやく〜ドコモになりた〜いっ!…。ベム!ベラ!ベロ!妖怪人間っ!

あたたかい人の情も 胸を打つあつい涙も知らないで育った 僕はスパボ縛り 
安ければ それでいいんだ 番号さえ有れば いいんだ 
ひねくれて ソフバン選んだ僕なのさ 
ああ 10万近い端末、閉じたら電源 落ちてしまう 
それだから みんなの幸せ祈るのさ それだから みんなの幸せ祈るのさ
799非通知さん:2010/02/07(日) 10:44:28 ID:E3OZnu9a0
>>796
タッチパネルの感度調整できるみたいだから
やってみ。
931SHスレの冒頭1〜20のQ&Aにある。
あと、何のカラーにしたか教えて。
800非通知さん:2010/02/07(日) 10:49:01 ID:dmJOPMGE0
現状を2G、ホワイトプラン、2年以上、に限定すると、
Aコースは、低スペック糞端末の2年縛りで論外だけど、
Bコースでの機種変だと、それほど悪い条件じゃないんじゃないの?

3G→3Gの普通の機種変と比較しても、基本料6ヶ月無料+手数料無料分(7875)は安くなるし、
でも一番優遇される新規加入と比較すると、さすがに適わない。
新規>>>2G→3G>3G→3G って感じじゃないかな。

Bコース、非スパボで25200円端末を購入で2年縛りを回避しておいて、
好みの端末価格と時期の様子を伺いながら、docomoかauへMNPって考えてるんだけど・・・・どう思う?

801非通知さん:2010/02/07(日) 10:51:46 ID:rlkH/Cco0
一番安く済むのを教えて下さい
世間体のために持ってるだけなんで通話できなくてもいいので
802非通知さん:2010/02/07(日) 10:56:10 ID:bLEkn0ngP
>>801
動作可能な3Gを誰かにもらってショップでプリモバSIM化。
803非通知さん:2010/02/07(日) 10:57:01 ID:db3uADox0
>>801
このスレの住人で3Gに代えた人、もしくはMNPしたひとから不用になった2Gの端末をもらえばいいんじゃない?
それが面倒なら携帯ショップで不用になったモックをもらうとか
804非通知さん:2010/02/07(日) 10:58:12 ID:bLEkn0ngP
>>801
プリモバかどうかかいてないね。ポスペならホワイト学割
805非通知さん:2010/02/07(日) 11:03:12 ID:dHxcn4Uh0
>>799
度々レスサンクス。
色々調整してみます。
あと、色はブラックかシルバーか迷いましたがシルバーにしました。
806非通知さん:2010/02/07(日) 11:07:11 ID:fQcw+s+EP
>>800
YOUもドコモ0円機種、980円基本料金で980円分通話付きにMNPしちゃいなよ!
807非通知さん:2010/02/07(日) 11:18:24 ID:BWUzzlzK0
>>800
>>483の人が貼ってくれてたけど、SBカード(会費無料の方)持ってなければ
カード作るだけで1000pt。それ使って機種変更すれば更に2000ptもらえる。
全損やら水没保証も付帯(ある程度だがw)してるし、Bコース機種変前に作って
おくといいんじゃない?

https://www.moneytown.jp/pc/detail.cgi?sid=7&m=1

俺、ついさっき申し込んだw
808非通知さん:2010/02/07(日) 11:34:56 ID:/yaaBtXf0
831pについて電話で問い合わせたら、
不具合は解消している機種でございます
って。本当かな。
809非通知さん:2010/02/07(日) 11:40:49 ID:qS1xsmVl0
淀で機種変完了
非スパボ一括(禿オンラインと同じ値段)で淀ポイントがつく
基本パック?だかなんだか強制だけど1ヶ月目は無料だから
即解約すれば全く金かからないらしい
810非通知さん:2010/02/07(日) 11:50:05 ID:KscaAEYM0
>>809
まともな量販店は頭金脅しつきのフルオプつけないんだな。
SBショップの存在価値っていったい・・・
811非通知さん:2010/02/07(日) 12:17:14 ID:/oZoeTUd0
ケイタイ屋の店員とか、パチ屋の店員とドッコイだろ。
812非通知さん:2010/02/07(日) 13:13:24 ID:+XLV2yq10
>807
SBカードに入ればあんしん保証はいらなくても大丈夫?
813非通知さん:2010/02/07(日) 13:23:45 ID:LXjkV5KD0
てすと
814非通知さん:2010/02/07(日) 13:33:57 ID:E3OZnu9a0
オンラインショップ売れ筋一覧
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS011Control?applType=X

831Pと931SHが人気みたいね。
815非通知さん:2010/02/07(日) 13:45:56 ID:+XLV2yq10
831Pって不具合多いんじゃ?
816非通知さん:2010/02/07(日) 13:48:05 ID:db3uADox0
ソフトバンクという会社と比べたら、圧倒的に不具合は少ないほうだろ
817非通知さん:2010/02/07(日) 13:52:21 ID:E3OZnu9a0
今日囮替えの話聞きに行ったら、店長が
831Pは不具合が多いから止めろって言われたw
最近は囮替えの人が減ってきてるとも言ってた。
マジでキャンペーン縮小気味なのかも。
あと契約しなくても、来店特典ハガキに記入してもらえたぞ。
818非通知さん:2010/02/07(日) 14:03:30 ID:qS1xsmVl0
>>817
あれは囮換えするともらえるんじゃなくてSBショップ来店特典だから
契約しなくても記入してもらえるものなんだよね

だからMNPする人でも行って記入してもらえればもらえるはず。
ストラップ到着前に解約するとどうだか知らんが
819非通知さん:2010/02/07(日) 14:05:39 ID:z3MRxSAm0
3gにして思ったがお天気アイコンは2gのほうが可愛かった・・・・
820非通知さん:2010/02/07(日) 14:09:50 ID:fGtGbIFe0
>>800

私も同じ条件なんですが、そうすると今後SBで適当な端末が見つかったときに
機種変しようとしても、端末利用期間はリセットされてるので、機種変代は高くなるんですよね><
821非通知さん:2010/02/07(日) 14:10:06 ID:dmJOPMGE0
お天気アイコン出す為だけに、
S!情報チャンネルに登録するとその通信受信料だけで、月に7〜800円掛かるみたいですね。
利用料無料を謳って、これじゃ詐欺じゃん・・・。
822非通知さん:2010/02/07(日) 14:17:46 ID:E3OZnu9a0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/yamada/campaign003.html

ヤマダ電機のサイトから購入すると、
2,000〜3,000ポイントが貰える。
しかし、スパボ購入必須で
非スパボには対応していない。
あと、充電器無料との兼用はできないから
注意な。
823非通知さん:2010/02/07(日) 14:42:46 ID:Iei2IhX50
脆弱な通信インフラ
300KB規制

これがある以上、ハードの性能を殺していると思うのだが・・・。
ドコモと端末性能が全然違うんで、ハイスペに機種変する気になれない。
824非通知さん:2010/02/07(日) 14:45:26 ID:Jun30Uz70
>>800
一番の優遇はMNP

>>820
どうにかUSIM化すれば端末利用期間の維持はできるようです。

>>821
利用料と通信料は別途(よくあるパターン)
なんというか2Gのと若干違ってウェザーニューズ提供の天気予報の副産物扱い。
天気予報よりも画像たっぷりなニュースがパケ代喰ってるんだと思う。
825非通知さん:2010/02/07(日) 14:47:03 ID:Iei2IhX50
>>824
テキストブラウズで画像をカットすることは出来ないの?
826非通知さん:2010/02/07(日) 14:49:17 ID:bCRlcBG50
>>821
>利用料無料を謳って、これじゃ詐欺じゃん・・・。
SB相手に何を今更……
いまだに通信費と情報料を混同してる情弱って思われるだけだぞ
827非通知さん:2010/02/07(日) 15:31:06 ID:COuQS07Y0
着信履歴見てたら、5日の14時に157から電話があったみたいだ..。
今頃気づいたけれど、平日の昼間になんか私用の電話に出れるワケねぇじゃんか。
どうせ囮換えのハナシだろうし。
828非通知さん:2010/02/07(日) 15:57:47 ID:Jun30Uz70
>>821
現状ホワイトで月平均の支払い1550円でしたっけ
そこまで通信料気にするのなら3G機ではお天気アイコンを諦めた方がいいと思います。
続行にしろMNPにしろ、納得できる形になるといいですね。
829非通知さん:2010/02/07(日) 16:01:15 ID:i3DY0QjR0
auにMNPすると、最初にかかる経費は

SBにMNP手数料   ¥2,100.-
auに新規事務手数料 ¥2,835.-
-----------------------------
合計            ¥4,935.-

これで全部?
MNPやめて、新規で申し込むと機種代金割引が不利になっちゃうんかな?
どなたか注意点含め、教えてください。
納得次第、auショップに行く算段します。
 
830非通知さん:2010/02/07(日) 16:04:59 ID:8TVVyCn70
おい、3Gにお取替えしても脆弱な通信インフラ・300kb規制だと、
1流のハードの性能を十分に引き出すことが出来るのか?
831非通知さん:2010/02/07(日) 16:05:52 ID:sbYGNMTY0
>>829
機種代割引は、ねらってる機種と店によるんじゃないかな。
新規とMNPで差が付いていることが多い気がするけど
機種や店によって差がないこともある。
832非通知さん:2010/02/07(日) 16:27:19 ID:E3OZnu9a0
auってあんだけ料金下げたり通話定額してても
1月純増4位じゃん
ユーザーにしか分からない不便さが
何かあるんだと思うよ
833非通知さん:2010/02/07(日) 16:30:27 ID:i3DY0QjR0
>>831
ありがとうございます。機種は長持ちしてくれたら何でもいいですw
先日、auショップに行きましたら、0円、10円機種がたくさんありました。
お店の人曰く、「MNPの方が機種代の割引率が圧倒的に良い」と言ってました。 ??
Jからの愛着があるので、このまま留まりたい気持ちと揺れているのですが、、、MNPが利口なんでしょうね、、、
>>832
そうなんですか?原因はなんでしょう?宣伝は下手ですよねぇ・・・w 
834非通知さん:2010/02/07(日) 16:32:58 ID:E3OZnu9a0
宣伝キモ過ぎ
バビョーンとか言ってるし
835非通知さん:2010/02/07(日) 16:36:22 ID:db3uADox0
ヤマダ電機でsoftbankのジャケットを着た大学生のSBバイトヘルパーさんも
MNPのほうが得ですよって言ってたわw
836非通知さん:2010/02/07(日) 16:45:43 ID:G5kW311c0
実店舗でスパボ購入にはオプション必須だし、
非スパボ購入にはオプションないけど
価格自体にすでに上乗せされている。
オンラインショップの在庫から選んで
買うしかないじゃん。
837非通知さん:2010/02/07(日) 16:48:07 ID:BgjTFSFlQ
auは、ヘビーにweb見たりアプリ使ったりするには不向き。いろいろ制限が多い。
あとは、(ソフバンほどじゃないけど)地雷機種があるんで、買う前にココとか価格コムとかで評判を調べたほうがいい。

あと、ドコモとソフバンより通話音質がやや劣る。少し籠もったような感じ。

とはいえ、電波の入りは概ね良好だし、室内での圏外も少ない。
通話とメールだけの人ならauも悪くないと思う。特に通話定額目当てならなおさら。
838非通知さん:2010/02/07(日) 16:56:09 ID:jqhcztSM0
>>817 ずいぶん良心的な店長が居るもんだなw
まあどこの組織も上層部はクソで末端が尻拭いということだが
劣り替えの人は減ってるってマジ?
だったらキャンペーンをもっと拡充しなくちゃいけないよね?
839非通知さん:2010/02/07(日) 17:13:04 ID:fGtGbIFe0
>>824 さん

>>820
どうにかUSIM化すれば端末利用期間の維持はできるようです。

詳しく教えてくださいませんか?
安い白ロムをつなぎとして購入して、9XXの価格を夏くらいまで検討してから
機種変しようと考えていましたが、ショップ&センターで、そうすると端末利用期間は
リセットされると言われました…

端末利用期間の維持が出来る方法があれば教えてくださいませんか?

840非通知さん:2010/02/07(日) 17:13:31 ID:i3DY0QjR0
>>837
そうなんですか。webやアプリは用事無いので良いのですが地雷は怖いですね。。
価格コムで調べるのを忘れてました。ありがとうございます。
音質は・・・大昔にPHSから移った時に、携帯のあまりの悪さにビックリしてますから大丈夫だと思います^^;;
田舎なので電波はしぶといのがありがたいんです。
月額料金も、コースによっては少し安くなりそうですし。
やっぱりMNPですかね。来週中に機種選んで逝こうかと思います。
ちなみにドコモは敷居が高くて見てません。自他共に認める負け犬気質ですw
それでは教えて下さった皆様ありがとうございました。
841非通知さん:2010/02/07(日) 17:20:08 ID:sjB5XS750
>>835
駄目なバイトだなwまあいい奴なんだろうが
842非通知さん:2010/02/07(日) 17:50:46 ID:Jun30Uz70
>>839
機種変更をするとリセットされてしまうので
白ROM持込みで3Gへ契約変更をすればUSIM化はできます。
USIM化は端末利用期間のリセットはありません。
(Bコースを適用できるのでホワイトプランにするのなら6ヶ月無料です)

白ROMの入手方法は友人知人で完済済みで余っているものを譲り受ける。
リスクはありますがオークション等や白ROM屋で入手。
運良く量販店で非スパボ一括で激安な物に遭遇したときに
新規に契約して入手(ホワイト家族+ただともにすればかなり出費は抑えられるはず)
等の方法が考えられますが、自信で契約した端末を持ち込んでUSIMを発行してもらえるかは
よくわかりません(元々割賦が発生するわけでもないので大丈夫な気がしますが)
843非通知さん:2010/02/07(日) 17:57:34 ID:qS1xsmVl0
>>836
淀はオンラインショップと同じ値段だったし即解すれば金かかるオプションはなかったよ
844非通知さん:2010/02/07(日) 18:04:45 ID:8TVVyCn70
931P
930N
832P
831N
831SH
830CA

迷う・・・
845非通知さん:2010/02/07(日) 18:05:25 ID:QlGpu4er0
>>840
ドコモは敷居高いっていうのなんとなく分かるけど
ドコモもauも料金そんなに変わらないと思うよ。
基本料金プラン見るとあまり違いがない。
au有利なのは指定通話定額くらいかな。
MNP0円機種はどっちもあるし。
846非通知さん:2010/02/07(日) 18:07:45 ID:KscaAEYM0
>>842
スパボ一括(締日契約でOP全部即日解約+株主優待券持参で商品券発送確認後即解)かな。
非スパボ一括で2年契約の違約金を払うというのでもいいと思う(これの方が高い機種を買えるかも)。
ここの住人は解約歴もないだろうから、株主優待券の制限にもかからないしオススメ。

これで機種を入手後、SIM化でBコース適用させればOK。
847非通知さん:2010/02/07(日) 18:15:18 ID:lveOtMvJ0

500 :非通知さん:2010/02/05(金) 10:48:46 ID:neu3V0zs0
>>481
漏れは事務手数料は無料ですが店舗手数料が980円掛かりますって言われたよ。
そんなもんあるはずが無いだろとゴネたらすぐに取り消しやがった。
848非通知さん:2010/02/07(日) 18:16:37 ID:lveOtMvJ0

529 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:31:06 ID:FaQDafMM0
>>500,528
独自手数料は代理店契約約款違反なので即代理店資格剥奪な行為なので
証拠付きで通報してやればいいのに。
849非通知さん:2010/02/07(日) 18:17:52 ID:lveOtMvJ0

562 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:36:23 ID:neu3V0zs0
>>528
モバイラーズステーションというソフトバンクの代理店。
店舗手数料という謎の手数料(980円)ガメようとするわ、オプションしつこく勧めてくるわで切れそうになった。
850非通知さん:2010/02/07(日) 18:23:35 ID:lveOtMvJ0
>>847-849
俺だったら、わざと手数料を支払い、領収書を受け取り、
それをソフトバンク本社に送って、説明を求めるけどなwww

851非通知さん:2010/02/07(日) 18:24:41 ID:qS1xsmVl0
そんなことのために個人情報渡すなんてできん
852非通知さん:2010/02/07(日) 18:35:38 ID:Jun30Uz70
>>846
スパボ一括で株券利用でもいいんですけどね。
株券の入手からだと若干ハードル上がるかなと思って書きませんでした。
731SC辺りを締日にスパボ一括100円+株券で契約して
ブラック回避で6ヶ月後に解約した方が安心かもですね。
新規事務手数料と988円が6ヶ月と契約日〜締日の日割りですね。

>ここの住人は解約歴もないだろうから、株主優待券の制限にもかからないしオススメ。
残っている人は両極端だと思いますよ。
私は多分、株券通らない状況なのでw
853非通知さん:2010/02/07(日) 18:49:06 ID:fGtGbIFe0
>>842 さん

>>839です

何度もすみません。
書かれておられるように、オークションで白ロムを購入して持ち込みしようかと
思ってるんですが(SIM化?)、それでも端末利用期間はSIM化をした日から
の計算になると言われましたが、ショップ&センターの担当者の誤りでしょうか?

現在の端末(2G)は2年以上利用
→オークションで購入したものを3月までに持ち込みSIM化
→8月にソフトバンクショップで機種変

したい場合は
8月の時点で端末利用期間は2年以上と考えていいのでしょうか?

あと、株券うんぬんのことはよく分かりません…汗
何か優待券が売っていたりするのでしょうか?

質問ばかりですみません。
854非通知さん:2010/02/07(日) 19:21:11 ID:DdeiwL5e0
>>817
自分も831P不具合多いからやめてSHにしなさいと言われて
とりあえず帰ってきた
でも、ハガキは書いてもらえた
855非通知さん:2010/02/07(日) 19:25:02 ID:8TVVyCn70
Wi-fiって長く携帯使うならあったほうがいいかな・・・?
856非通知さん:2010/02/07(日) 19:27:33 ID:T8QuJhgU0
Wi-fiって自宅の回線を無線LANで使ったりすんのになんで別に金取られるわけ?
857非通知さん:2010/02/07(日) 19:37:19 ID:ITClr2My0
シャープの一部の機種は無料でWi-fi使えるよ
その場合ケータイサイトは見れないけど
858非通知さん:2010/02/07(日) 19:40:31 ID:vmKmM+VO0
WLANでやってるんだから金(通信料)なんかとられないよ
859非通知さん:2010/02/07(日) 19:45:52 ID:3lC1Yc4+0
Wi-FiでPCサイト見ても、本体の処理が遅いからストレス溜まってくる
860非通知さん:2010/02/07(日) 19:46:43 ID:+9fG9VN/0
>>858
>>856の言ってるのは定額料のことでしょ。

シャープの一部機種は定額料なしでOKらしいけど。
861非通知さん:2010/02/07(日) 19:48:43 ID:G5kW311c0
>>854
端末末尾SCはあっちの国の端末ですので、
日本のとは違いますとも言われた。
同じアジア製品では…と言おうとしたのを
ゴクリと飲み込んだw
862非通知さん:2010/02/07(日) 20:01:28 ID:vmKmM+VO0
>>860
おれXだからそんなの無い
863非通知さん:2010/02/07(日) 20:06:59 ID:wfl6dnH40
ソフトバンクショップって別にソフトバンク直営ってわけじゃないから、
手数料やキャンペーン、オプション強制などはある程度ショップが自由
に設定できる。ソフトバンクもそうしてくださいってスタンス
あまり酷いとソフトバンクから指導があるそうだが

864非通知さん:2010/02/07(日) 20:18:03 ID:tSnKTnZw0
>>844
931Pは止めておいたほうがいい。
友人がショップで勧められて、変えたはいいが、あまりにひどいと愚痴ってたよ。
865非通知さん:2010/02/07(日) 20:42:36 ID:Ws7TxwgL0
今プライオリティーサポートで2G携帯を契約しえいるんですが

ホワイトプランはハーティ割の対象外プランなので
メールも電話も5割増しになるから絶対に今の条件は飲めない
シンプルオレンジも半年無料にしてくれたら喜んで交換するのに
通話料が7.875円になるし
866非通知さん:2010/02/07(日) 20:55:01 ID:p+PFOkAi0
>>865
シンプルオレンジは基本料が半年無料になったとしても端末代が高くなると思うよ。
月月割なしのスパボ価格になる。
867非通知さん:2010/02/07(日) 20:55:58 ID:AhRhZKM50
9xx・・・940N
8xx・・・832P

どちらか。。。
868非通知さん:2010/02/07(日) 21:05:41 ID:8zINGpMw0
サブディスプレイ無し・・・
869非通知さん:2010/02/07(日) 21:46:55 ID:wjPf7MXU0
>>821
画像付のニュースは深夜に配信されるから連絡に不都合がなければ深夜は電波オフにしとけばいい。
毎日、オンオフが面倒だから止めたけど。
ワンセグついてるならワンセグのデータ放送(無料)で天気の確認出来る。
大体のテレビ局に天気の欄はあるし大抵アクセスは無料。
地方や局によってはアクセスしますかと出るけど。
870非通知さん:2010/02/07(日) 21:54:30 ID:dmJOPMGE0
>>869
あれこれ調べてて、ワンセグのデータ放送に気づいて質問してみようかな・・・とちょうど思った所でした。
dです。

871867:2010/02/07(日) 22:19:07 ID:AhRhZKM50
最後の背中を押してくれ。。。

J-N51使用

基本料 980円
Sベ    300円
アフター 300円
ハピパケ 1200円

通話(身内中心)とメール、web(ニュース・天気・株チェック)で月4000円ほど

940NのWi-Fiは高速通信が魅力的だけど、月額利用料金を現在のままで
抑えたいなら、832Pの方がよいかな?
872非通知さん:2010/02/07(日) 22:27:15 ID:no7sYugI0
Bコースだと
ソフバンショップではがき記入で、そのまま帰ってオンラインショップでFAだよぬ?
873非通知さん:2010/02/07(日) 22:33:51 ID:fFGLWyRH0
色々熟考してBコース非スパボ一括932SHと決断したんだが
オンラインショップにピンクしかないorz
874非通知さん:2010/02/07(日) 22:34:56 ID:qS1xsmVl0
>>871
3G機の方がWeb通信費が高くつくから今Web使ってるんだったら4000円じゃ収まらないと思う
のでどっちにしろ現在のまま抑えるのって難しいんじゃないかと思うけど。
875非通知さん:2010/02/07(日) 22:50:13 ID:fgevZA1W0
>>871
いっそiPhoneにしたらどうだ?
876非通知さん:2010/02/07(日) 22:53:54 ID:YaZQbwax0
>>821 モバイルウイジェットも勝手に通信wパケ代かかるw
>>832 庭の不便な点 
○茸と禿は、SIMを差し替えれば、別の端末が使える 庭は別の端末にしたい時は、ショップでやらないとできない
○市販の充電器、茸と禿は、充電器の互換性あるけど、庭は互換性がない
○庭の端末は待ち受け時間が、短い(ただし、液晶画面VGAなのに対し禿のはQVGA液晶画面なのに待ち受け時間短いw) 
茸の端末は(VGAなのにな・・)待ち受け時間が長くもつのが多いw
○人気機種端末(市場シェアがある)のN・F・Pがない点も影響してる。ソニエリや芝やSH頼みでは、正直、きついよねw
>>854 SHも不具合以前からひどいよw 電池パック膨らみ、交換してもまたおなじw 勝手に電源落ちるし、
ソフトに不具合あるのになかなか対応せず、訴訟にもなっていた 結局、訴訟は和解だった。SHソフト不具合結構あるし、
なぜ、Pばかりの不具合あるよって書く人多いんだろう?SH売れてるけど、SHだってかなりあるよ 禿ショップはキチンと対応しなくて
禿の携帯勧めた為に、俺に苦情が来て困った思い出があるよ・・
>>855 Wi-fi携帯やめとけ・・画面が小さすぎるし携帯自体が縦長画面だとサイトみにくいよ Wi-fi使うと電池の消耗も激しいし
Wi-fiでPCサイト見るなら、iphoneの方が見やすいよ ショップの人もWi-fi携帯はおまけみたいなものと言ってるしw 
Wi-fi使うならx02tかiphone Wi-fi携帯でケータイWi-fiサービスに入らないで見れるのは、941SHだけだしね Nは入らないと駄目だし
877非通知さん:2010/02/07(日) 22:56:34 ID:G5kW311c0
>>871
ソフトバンクのパナはマジで勧めないから
ヤメトケ
シャープや東芝で当たり前のことができない
選ぶとホントに後悔するぞ
878非通知さん:2010/02/07(日) 23:02:09 ID:ZRgzW7Qq0
>>873
年明ける前からピンクだけだったよ
879非通知さん:2010/02/07(日) 23:07:12 ID:fQcw+s+EP
PCサイトはネットPC 三万以下じゃ
ケータイページがガラケー SBは定額確実変な重量案内メールやグリー共犯

愛本? 3G白ロムに差し替えできないSIMカードである段階でダウト
愛本プッシュのやつシツコイ
880非通知さん:2010/02/07(日) 23:07:34 ID:Y1Ea/1xf0
>>874
MNPしても予算オーバーしそうですか?
881非通知さん:2010/02/07(日) 23:09:05 ID:AhRhZKM50
>>874
3Gは結構パケット食うんだな・・・。

>>875
愛本はメルアドが変わるからパス。

>>877
そんなに酷いのか
830/831Pほど不具合はなさそうだけど。

882非通知さん:2010/02/07(日) 23:10:54 ID:PiWurD6c0
>>880
パケ代のうちメールがどれくらいかによるんじゃない?
883非通知さん:2010/02/07(日) 23:11:08 ID:fgevZA1W0
>>881
iPhoneにしてもメルアドはそのまま使えるぞ
メルアド使えなかったのは初期の頃だけ
884非通知さん:2010/02/07(日) 23:14:51 ID:mzruvVRQ0
>>883
J-PHONE時代の

 電話番号@jp-○.ne.jp

で届くの?
885非通知さん:2010/02/07(日) 23:21:21 ID:p2/DMWY70
>>884
それ既に使えないだろ。
@*.voda〜は移行できるが、パケット使うのがあれだなぁ。
886非通知さん:2010/02/07(日) 23:26:15 ID:qS1xsmVl0
>>880
禿ユーザーだから他しらんし
887非通知さん:2010/02/07(日) 23:28:31 ID:d4hPOR2F0
>>884-885
@jp-○使える
888非通知さん:2010/02/07(日) 23:34:56 ID:v4RFE0AX0
>>881
通りすがりだが、禿のパナは不具合の割合もだが、ソフトがだめなんだよ。
>>877の言う通り、SHやTやSCですら当たり前の機能や設定がロクにできない。
2GでもSHの方がよほど細やかに自由に使えたよ。

だが、そのSHの多岐設定や多機能がジャマで困っている人には、シンプルでいいけどね。
889非通知さん:2010/02/07(日) 23:37:21 ID:oyXLO78U0
>>843
あんしん保証はどうでした?
アフター継続出来るならいいんだけど
890非通知さん:2010/02/07(日) 23:48:35 ID:+T0RH9RA0
ttp://mobile-sb.com/002_b/

条件が悪くなってるのがよくわかる
この頃にスパボで変えた人は次の機種変代金が1万円安くなる特典つき
載ってないけど、スパボが始まった当初はスパボなしの価格は従来のまま
安い機種は0円で機種変できた
それが段々値上がり
0円の機種は7000円くらいになり、そこから1万円くらい値上がりして、さらに値上がりして現在の価格に
スパボで契約する必要性が減ってきてるんだから、スパボなしの価格を下げろよ
891非通知さん:2010/02/08(月) 00:02:42 ID:RmFPxscZ0
スパポなしを値下げしないってことは、2年間の縛りを強制したいってことかw
それなら、MNPも無料にしろよw
892非通知さん:2010/02/08(月) 00:09:32 ID:eeU/cvIj0
アフター継続できるかどうかはその人が使ってた料金プランによるんじゃないか
たぶん旧ボーダ以前の料金プランの人は無理だと思う
ソフバン料金プラン使ってる人は出来るのでは
893非通知さん:2010/02/08(月) 00:13:54 ID:VZznsDSB0
>>887
Jアドの公式サポートはボーダ時代に終了しているはず
ただ使えてるというだけで
894非通知さん:2010/02/08(月) 00:52:36 ID:9+O5UI2i0
ボダの方のアドレス、自分でもよく分かってないわw
周りにもjp時代に教えて、そのままだし
895非通知さん:2010/02/08(月) 01:13:01 ID:ta6iTY6N0
今jp-t宛に送ったらちゃんと届いたわ
896非通知さん:2010/02/08(月) 01:15:35 ID:FSF8GUiO0
>>883
春に新機種が出るのがわかってるのに
このタイミングでiPhoneは無いわ
897非通知さん:2010/02/08(月) 01:18:14 ID:zcQTlEDO0
>>896
 新機種出るって話は聞かないけど。iPadのことか?
898非通知さん:2010/02/08(月) 01:23:03 ID:F44TCkgl0
MNPを視野に入れようと思い家電量販店に行ってきたが、もう脱北しそう。
ドコモ、auの方が良い機種が揃ってるし、料金プランもソフトバンクより良さげ。
今まで盲目的に禿が安いように感じていたけど、実際はそうでもないんだな。

さて、MNPにしたとすると、残ったポイントの使い道に困る。
なんか良いアイディアない?
899非通知さん:2010/02/08(月) 01:26:18 ID:IrO1jenq0
>>898
人気機種の電池に交換
3Gはすぐに電池が切れるから
需要がある
900非通知さん:2010/02/08(月) 01:32:40 ID:RmFPxscZ0
>>898

3Gの充電器に交換。
FOMAと同じだから使えるよ〜

残りは、無駄に電池とか・・・
901非通知さん:2010/02/08(月) 01:43:09 ID:eeU/cvIj0
あうの方がいい機種がそろってるってこともないと思うけどね
902非通知さん:2010/02/08(月) 01:52:17 ID:dPX2TU/u0
>>901
値段込みで見てって事じゃない?

SH003とかCA004とかならMNP0円のところ結構あるみたいだし
ソフトバンク2Gから3G移行の無料機種とは大違い。
MNPは優遇されてるから仕方ないけど。
903非通知さん:2010/02/08(月) 02:03:36 ID:i09HriLo0
>>853
レス遅くなってすみません。

端末利用期間はUSIM化ではリセットされません。
157とお取り替え相談窓口とメールで確認しました。
(さすがに3ヶ所で聞いたので間違いはないと信じたい)
心配なら形の残るメールで問い合わせるといいと思います。
USIM化の時にプリントして持っていけば心強いですよ。
「あ、この案内は間違っています」と言われる可能性は0ではありませんがw

株券はソフトバンクの株主優待券のことです。
株券使って新規契約すると後日10000円分のJCB商品券が送られてきます。
建前上は同一名義での解約歴がないことが使用条件です。
オークションだと1000円〜2000円位で取引されているようです。
904非通知さん:2010/02/08(月) 02:04:39 ID:A9Gt4VrA0
USIM化で、アフターサービスは継続できるの?
905非通知さん:2010/02/08(月) 02:34:44 ID:ffNCAwTc0
>>897
http://japanese.engadget.com/2010/02/02/iphone-n89-os-3-2-sdk/

今のところ、iPhoneOS側にそれらしいものの名前が出ている、というだけ。
まあ、例によってWWDC 2010あたりで発表されるだろうと。
906非通知さん:2010/02/08(月) 05:19:46 ID:7u2MDV000
俺が4500ポイント、母ちゃんが3000ポイントくらいあって、電池やら
充電器に変えたいんだが、送料取られるのな。
ポイントはしょうがないが捨てるか・・・
907非通知さん:2010/02/08(月) 06:05:29 ID:JzkDmBZ20
送料はいらないよ
俺は充電器5個もらった
908非通知さん:2010/02/08(月) 06:12:11 ID:RmFPxscZ0
ポイントで支払う場合は送料不要みたいだが。

それ以外は金を取られるとかみたぞ
909非通知さん:2010/02/08(月) 07:14:43 ID:7u2MDV000
>>907
 softbankのHPに書いてあるんだが・・・
 注文してから何日で来た?
 早くMNPで脱禿したいからさあ
910非通知さん:2010/02/08(月) 07:35:54 ID:82GUo8tU0
>>903 さん

ありがとうございます。
私が聞いたときとは回答が違ってきてるようです。
でも、903さんのおっしゃる通り、再度メールで問い合わせて文章で残しておこうと
思います。

ずっと端末利用期間の継続ができないことで悩んでいたのですっきりしました。
ありがとうございます!
911非通知さん:2010/02/08(月) 07:48:17 ID:qRUlIhPQ0
このまえ持ち込みUSIMしてきたが利用期間は継続されてる
912非通知さん:2010/02/08(月) 09:14:30 ID:vkzPVM0T0
>>809,843
禿看板掲げた「ショップ」じゃなくても、淀みたいな家電店でも、お知らせ状を持って行けば
キャンペーン(ホワイト基本料6ヶ月無料)は有効なんだよね?
913非通知さん:2010/02/08(月) 09:33:14 ID:PGe8UHWR0
>>912
お知らせ状もいらんよ
914非通知さん:2010/02/08(月) 09:34:40 ID:xg/8fdgi0
ポイント交換した電池や充電器はMNPしても使えるの?
今はみんな同じ?
915非通知さん:2010/02/08(月) 10:10:51 ID:IrO1jenq0
585 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/02/07(日) 21:50:31 ID:AsNqmDsd0

どこだったっけ・・・
前に巻き取りしたところは巻取りを外注して
日曜だろうが夜だろうが電話来まくりだったそうだから

588 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/02/07(日) 22:01:30 ID:AsNqmDsd0

知り合いがそれで逃げ回って最後の10人の中に入っていたらしくて
大変だったと・・・

スーツケースの中から豪華?端末を取り出して
これの中からどれでも良いから選んでください。

ここで今すぐ開通させますから・・・
といって機材一式持ってきたらしい


↑ワラタw
916非通知さん:2010/02/08(月) 13:17:48 ID:VS5c86NY0
2Gから3Gに乗り換えるに当たって注意する事ありますか?
3Gはメールを受信するだけでも受信料掛かるんですよね?
2Gは確か半角128文字?以下のメールは無料だけど。
917非通知さん:2010/02/08(月) 13:33:22 ID:IrO1jenq0
>>916
何の機種にするの?
メールの自動受信を手動にするとか
ウィジェットを全部剥がすとか色々あるよ
無料受信分は55文字までだったかな
918非通知さん:2010/02/08(月) 13:34:38 ID:39d003hD0
ついに157から電話キタ-
919 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/08(月) 13:35:34 ID:h0dxFnqIP BE:99090263-PLT(22222)

>>916,917

50文字まで無料だお( ゚∀゚)彡
920非通知さん:2010/02/08(月) 13:47:34 ID:eQMzp/sS0
>>918
一度も157から電話着たことない。
どういう基準なんだろう?
921非通知さん:2010/02/08(月) 13:49:49 ID:aflqPKyE0
番号順じゃね?
922非通知さん:2010/02/08(月) 14:02:55 ID:VS5c86NY0
>>917,919
ありがとうございます。
50文字までは無料なんですね。
2Gでもありますが50文字までは無料で受信して、
全文を読む場合には再受信って感じですよね?
設定で自動受信を無効にすれば。

まだどの機種にするかは決めていなくて、
節約を諦めてパケ放題上限まで使う使い方をするならある程度新しい機種が欲しいし
節約出来るなら正直適当な適当な機種で良いと思ってて
どっちの道を選ぼうか迷っているんです。
今の携帯は5年位前の機種でまともにサイトを表示出来無いので
携帯でネットに繋ぐ癖とか無く、繋ぎたいとは思っていないのですが
>>821を見ると節約するのも無理なのかなと思って見たり。。。
因みに自動受信をオフにしてイザ受信しようと思った時に受信する前に受信するKBとか出るのでしょうか?
タダのメールだと思って受信したらデコメだったり2MBの画像だったりしたら悶絶してしまいそう。。。
923非通知さん:2010/02/08(月) 14:17:02 ID:IrO1jenq0
>>922
他人が実際に選んだ
オンラインショップ売れ筋ランキングも参考にしてみ。
オススメは、型落ちの9シリーズか
シャープの8シリーズのどちらかだね。
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS011Control?applType=X
924非通知さん:2010/02/08(月) 14:19:18 ID:RS0+a4qY0
>>922
適当な機種にするにしても、意外にパケットを使ってしまうかもしれないので
まずは最初の1,2ヶ月「パケットし放題」に加入してみて
自分の3Gでのパケット料を把握してみて、それから判断すればいいんじゃないかな?
明細には割引適用前の額も出るから参考になるし。

>受信する前に受信するKBとか
私が使っている端末上では事前には出ないみたい。
受信前にメールサーバー上で確認すれば可能みたい。
925非通知さん:2010/02/08(月) 14:25:53 ID:nQxc6sqY0
俺は基本的に電話しか使わないから2Gのパケット契約端末だが
パケット代6円〜150円
通話料は4000円
926非通知さん:2010/02/08(月) 14:28:45 ID:nQxc6sqY0
俺2Gですがパケット契約になっているんですが
通話料金4000円でパケット代は毎月6円〜240円ぐらい
携帯電話なので電話しか使わない
927非通知さん:2010/02/08(月) 14:34:55 ID:4g7gJKm+0
90円増えてる
928非通知さん:2010/02/08(月) 14:58:40 ID:1C6xQgil0
604sh使ってます
任意でwebに繋がらない設定が出来るのですが
3gにも同じ機能の付いた機種ってあるのでしょうか?
929非通知さん:2010/02/08(月) 15:05:15 ID:ta6iTY6N0
>>921 背の順かも
930非通知さん:2010/02/08(月) 15:11:39 ID:tQp7pVWs0
USIM化してからMNPするのもいいかもね。
どうせタダだし。
931非通知さん:2010/02/08(月) 15:13:28 ID:RS0+a4qY0
>>930
端末持っていればという前提があるけどね。
932非通知さん:2010/02/08(月) 15:16:21 ID:FPsDADtZ0
>>928
かんたん携帯やコドモバイルになら、ある。
933非通知さん:2010/02/08(月) 15:20:11 ID:xb7QSXj70
初めてきた
携帯買い替えもう10年近くなるから、3日位かけてロムってた
カタログ観つつ
もうぐったり

間違ってたら誰か指摘して。

 (新?)スパボと非スパボを拘っている方って、直ぐ直ぐ(2年以内?)携帯を買い換えるお方?
サイトみたら、「月月割り」に飛ばされたけど。

 恥ずかしながらまだJ-phone契約(のままなんかな?)なんだけど、3G移行でもキャリアの割引は続くの?(カタログでは「白、金、オレンジ、青プランに限る」、と)
他社ならの移行なら割引は引き継ぐと。

 Bコース選んだら、ホワイトプラン6ッ月無料ってあるけど、店員に「最初の三ヶ月間はパケット料を頂きます」みたいな事言われたけど、本当なのかな?あまり入る気も無い・・

電話料金で思い出したけどここではihoneのスカイプ話は禁止?
通話状況とかは詳しく知らないけどさ。
934非通知さん:2010/02/08(月) 15:30:49 ID:aA3gFruQ0
>>933
> (新?)スパボと非スパボを拘っている方って、直ぐ直ぐ(2年以内?)携帯を買い換えるお方?
このキャリアはアフターサービスが杜撰にも程があるレベルだから、できるだけ縛りは避けたいのが本音。
あと、月月割をペイできる使い方をしない人(要はライトユーザー)もこだわるだろうね。

>3G移行でもキャリアの割引は続くの?(カタログでは「白、金、オレンジ、青プランに限る」、と)
ホワイトにしたら長期利用の特典はない。
機種変更をしてオレンジにすることは困難を極める(代理店のインセンティブのため)。

>店員に「最初の三ヶ月間はパケット料を頂きます」
OP縛り(パケットし放題)のことだと思う(これも、代理店のインセンティブのため)。法的拘束力はない。
多分、断ると頭金という不可解な金を要求してくるはず。
仕方なく応じてあげて、即日、不要なオプションは157に電話して解除させるべき。
935非通知さん:2010/02/08(月) 15:30:49 ID:XNGXA8bJ0
そのレベルならまず157とショップに聞こうね
936非通知さん:2010/02/08(月) 15:38:59 ID:hI11hEvR0
>>933
ここで聞いても、アンチと工作員の罵り合戦になるだけだから、
自分で調べるか腰を据えてショップの話を聞いたほうがマシ。
アンチも工作員も欠点、利点を針小棒大に誇張するので、どちらも正しいことを言っていても、
>>933程度の知識(最近のケータイ事情をウォッチしてなくて、浦島太郎状態ってことね)だと
何が正しいかを理解できない。
937非通知さん:2010/02/08(月) 15:42:16 ID:nQxc6sqY0
0800-21-0000
938非通知さん:2010/02/08(月) 15:47:35 ID:iTyW5q3D0
>>936
ショップもきちんと把握してないことがあるみたいだから微妙。
ここをしばらく読んでるほうがマシかも。
939非通知さん:2010/02/08(月) 15:54:10 ID:IrO1jenq0
>>933
何のケータイ使ってるの?
8年目突入のT08使いの自分より
凄そうだw
940933:2010/02/08(月) 16:00:01 ID:xb7QSXj70
おう、浦島太郎だw
レスくれてありがと>>934-936
伊達に調べながら三日かけてこのスレ読んでないぜ。
店頭にも数回行ったんだけどな。

3月まで粘って、逆にゴネ損しないよう今から調べてるw
今も読み返してた。
とりあえず、このまま禿に残るなら非スパボを選ぶのならオンラインみたいだな。
ライトユーザーだし。



941非通知さん:2010/02/08(月) 16:04:18 ID:E2yCvK5I0
このスレはau(庭)工作員のMNP引き抜きが必死すぎて笑えない
キャッシュバックの亡者かよおまえらw どうせフルオプションとメタルプラス必須のくせにw
ガキ(学生)とジジババ以外はauに移るメリットがないぞ、MNPするならdocomo一択

J-PHONEの昔から「いつかはDoCoMo」の奴らが多かったしな
ホワイトプランに魅力がある奴は禿に残留でいい
942933:2010/02/08(月) 16:07:06 ID:xb7QSXj70
>>938
昔、店行って微妙な日本語使いの大陸人出てきたこともあったわ。
さすが大阪のど真ん中と言われそうだけどw

>>939
あ、ごめん。一回買い替え直してる。
V602SH 2004年(電池外したら書いてあった。
943非通知さん:2010/02/08(月) 16:10:09 ID:aflqPKyE0
docomoでMNP0円のナイスなSH機ってあるかい?
あったらdocomoに行くんだが…
ちなみにSBに残るのは論外
944非通知さん:2010/02/08(月) 16:14:22 ID:xb7QSXj70
>>943
一応あるけどね。
スタイル、プライム、プロとか分かれてるけど。
あう、NTTのカタログも取ってきたわw
945非通知さん:2010/02/08(月) 16:20:05 ID:aflqPKyE0
>>944
あるのか、じゃあdocomoも候補に入れよう
どうせ通話とメールしかしないから高スペックでなくても全然かまわないし
946非通知さん:2010/02/08(月) 16:21:33 ID:IrO1jenq0
>>942
自分のは電池外すと2003年1月とあったw
947非通知さん:2010/02/08(月) 16:21:49 ID:tQp7pVWs0
通話とメールだけならauもいいよ。
948非通知さん:2010/02/08(月) 16:21:59 ID:aflqPKyE0
ちなみに俺も602SH使い
949非通知さん:2010/02/08(月) 16:24:43 ID:RS0+a4qY0
>>946
8年って話しは?
950非通知さん:2010/02/08(月) 16:24:52 ID:TzFJyHYE0
とりあえず来店特典の為に店舗にサイン貰いに行ったら
店員に「はっ?」みたいな感じでAとBコースどちらにするんですか?とか言われたw

「いやいや来店特典のサイン貰いに来ただから」と言っても5分くらい待たされて
隣の店員も「来店特典だから(ハンコ押しても)大丈夫じゃね?」とか耳打ちしてて
正規のソフトバンクショップだったのに全然店員に浸透してないんだね…。
951非通知さん:2010/02/08(月) 16:29:06 ID:JRWmOVac0
>>949
8年なのは別の人

10年近く「同じプラン」で使ってたってことじゃない?
初出レスでは、「10年近く同じ機種を使ってる」って書き込みにしか読めないけどねw
V602SHなら、同じような時期に買った人はほかにもたくさんいそう。

ちなみに自分は、T08→V601T
952非通知さん:2010/02/08(月) 16:29:16 ID:IrO1jenq0
>>949
8年目突入
953非通知さん:2010/02/08(月) 16:37:28 ID:RS0+a4qY0
>>952
2003年1月製なら7年超えたとこじゃないの?
パシート星人のやつだっけ?使ってたよ。
954非通知さん:2010/02/08(月) 16:39:21 ID:IrO1jenq0
>>953
7年超えた、つまり8年目突入
955非通知さん:2010/02/08(月) 16:40:50 ID:RS0+a4qY0
>>954
数えと満の違いみたいなもんか?
頭悪いから分からないや。ごめん。
956非通知さん:2010/02/08(月) 16:41:41 ID:f1TBe3jA0
地元のdocomoショップ行ったら0円機種がN-07Aと年寄り向けしかなかったわ
これじゃMNPできん
957非通知さん:2010/02/08(月) 16:41:42 ID:I8JVgNNF0
>>941
>キャッシュバックの亡者かよおまえらw どうせフルオプションとメタルプラス必須のくせにw

CA004ただで貰った挙句キャッシュバック現金で1万円貰っちゃったけど、何かww
オプションは付けたけどMNPの費用と合わせて相殺して1万円でおつりがくるぞ

だいたい、メルアド変わるのがやだから他に移れないってのがいるみたいだけど、
メインのメルアドがケータイのアドレスって脳みそバーンしてませんかwww
どうせ着うたでも鳴らして遊んでんだろ?

あと、YahooBBのIP電話と通話無料の縛りがあるやつ、ご愁傷様です。
通話無制限のオプション付ければ何処のキャリアだって同じだと思うよ、よく考えてね。

auのメタルプラスってなんだよ?
うちはフレッツ光だっつうのwww

958非通知さん:2010/02/08(月) 16:43:02 ID:xb7QSXj70
>>946>>948
結構粘るなあw

電池確保しようとしたらその大陸人が出てきてコマタ
959非通知さん:2010/02/08(月) 16:43:56 ID:IrO1jenq0
>>955
ケンカしてるんじゃないから
謝るもんでもないよ。
悩める住人のために
懲りずにどんどんカキコしておくれ。
960非通知さん:2010/02/08(月) 16:45:02 ID:gfndWynV0
キャッシュバックもあってそこそこの端末がタダでもらえるのに、
むしろauを避ける意味がわからない。
961( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/08(月) 16:45:50 ID:h0dxFnqIP BE:198181049-PLT(22222)

停波祭り参加者が少なくて悲しいお( ゚∀゚)彡
962非通知さん:2010/02/08(月) 16:47:10 ID:xb7QSXj70
>>951
ボダに変わってたけど、J-phone契約そのまま出来たんよ。
963非通知さん:2010/02/08(月) 16:49:41 ID:IrO1jenq0
>>960
それでも純増4位になる
何か理由があるんだよ
964非通知さん:2010/02/08(月) 16:52:32 ID:wxZ39Sei0
docomoはMNP純減止まらないけどな
今月4万人超だっけ、球場満席クラスで毎月逃げ出してるな
965非通知さん:2010/02/08(月) 16:52:32 ID:gfndWynV0
純増4位でも使えればいいんじゃないの。
自分の使い方にあわせて選ぶべき。
966( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/08(月) 16:53:05 ID:h0dxFnqIP BE:220200285-PLT(22222)

次スレのテンプレは>>3の修正だけでいいのかな?
967非通知さん:2010/02/08(月) 16:54:00 ID:xg/8fdgi0
>>960
ん?キャッシュバックって端末割引とはまた違うの?
先日auショップで聞いた時はそんな話無かったな??
968非通知さん:2010/02/08(月) 17:03:52 ID:gN02FZpE0
931shが機能的にも値段的にも良さそうだったので
603shから機種変しようと思ったが暗証番号で躓いた。

パスは買った時に弄らないままデフォの9999なんだけど
オンラインで購入しようと思ったら0000と9999はダメと出る。

157は繋がらないし、地元のショップで手続きするのには
委任状なんたらと面倒くさい(´・ω・`)
969非通知さん:2010/02/08(月) 17:04:35 ID:E2yCvK5I0
>>957
バカだな、そのキャッシュバックとタダ端末のインセは既存契約者の懐から出てるんだぞ?
auである限り同じことをこの先自分も経験することになる罠w
970非通知さん:2010/02/08(月) 17:04:44 ID:I8JVgNNF0
>>962
ボーダのケータイでホワイトプランに変更したときは315円の保険加入が必須だったよな
今回3Gケータイに機種変更すると保険が495円だったっけ?値上げになるし、
2Gでは基本料金無料だったパケット使用料が315円だっけ?メルアドも有料だっけ?
で、他社では当然付いてくる無料通話が付いてないし、毎月実質500円以上余計に払わなくちゃいけないなんて
さらに、家の中に今まで届いてた電波が届かなくなるなんて、無料の携帯貰っても残る理由はないよな
971非通知さん:2010/02/08(月) 17:10:04 ID:E2yCvK5I0
>>970
はい馬脚現しまくり〜
庭工作員決定すなあww
972非通知さん:2010/02/08(月) 17:10:39 ID:ym/Gsvxb0
>969
その理論だと、禿は他社の契約者の懐(禿に通話した場合)から割高に摂取してることになりますが?w
973非通知さん:2010/02/08(月) 17:12:02 ID:nQxc6sqY0
オンラインショップまた935sh売り切れ
974970:2010/02/08(月) 17:12:11 ID:I8JVgNNF0
315円の保険加入はボーダのケータイをポイントで買ったときの条件だったかもしれない。
ホワイトプランに変更したときは6ヶ月の縛りがあっただけかもしれない。
975非通知さん:2010/02/08(月) 17:17:43 ID:JRWmOVac0
>>968
暗証番号って、2種類ない?
契約したときの暗証番号と、携帯自体の暗証番号。
前者は、着メロとかダウンロードするときに聞かれる番号だけど、
後者は、自分のもってる携帯では、フォルダ全部消去とかそういう時に聞かれる。
契約したときも9999って書いたのならごめん
976970:2010/02/08(月) 17:50:11 ID:I8JVgNNF0
>>967
俺の場合はキャッシュバックは知らずに契約した。
後日1万円のキャッシュバックがあるので店頭までハンコもって来てくださいって電話があた。

店まで行くとカウンターの片隅に「11月に好評だった1万円分の商品券プレゼントを1月31日まで限定で再開」
と言うような内容のプレートを発見。 外からはまったくその事実は分からない状態だった。

エリアチェック機の貸し出しも他のキャリアが着信専用のプリペイド機だったりドコモは時報にしかダイヤルできないのに比べ
auは普通に発信着信出来て制約の無い貸出機を貸してくれたから最初から印象は良かった。

ただ、上戸彩似のSBのお姉ちゃんが「解約の理由は電波が悪いからですね」と言ったときの顔が忘れられない(;;
977非通知さん:2010/02/08(月) 17:51:55 ID:gN02FZpE0
>>975
どうも、それが全く記憶に...(;´Д`)

喋るお父さんストラップの応募ハガキの横に委任状が付いてたから
店へ行ったついでに書いてもらうわ。
978非通知さん:2010/02/08(月) 18:10:02 ID:SSxFHrp90
オンラインの830SHがもう4色売り切れ?
店舗在庫もほとんどないし・・・
979非通知さん:2010/02/08(月) 18:13:47 ID:lCUJFhtp0
>>957
>だいたい、メルアド変わるのがやだから他に移れないってのがいるみたいだけど、
>メインのメルアドがケータイのアドレスって脳みそバーンしてませんかwww

これってどうゆう意味?
携帯のメルアド教えないと携帯にメール届かないでしょ?
980非通知さん:2010/02/08(月) 18:22:06 ID:RmFPxscZ0
>>979
電話番号でもメールは送受信出来るよ。

SMSやMMSはな。
ただし他キャリアへの送受信はない。
981非通知さん:2010/02/08(月) 18:26:01 ID:Ce5c3mMX0
PCのメルアド教えておいて常時稼動してるPCから
自分の携帯に転送してるんでしょう
いちいちアド教えなくてもいいから
982非通知さん:2010/02/08(月) 18:31:55 ID:aflqPKyE0
G-mailとかなら無料メールなのに転送機能あるやん
ああいうのを教えておけばいい
それならMNPしても、転送先を登録しなおしたらいいだけだからね
983非通知さん:2010/02/08(月) 18:36:04 ID:RmFPxscZ0
gmailとかだと、比較的短いアドレスにしていると教えるのが楽。

あとフィルターもついているからspamも少ないしな。
984非通知さん:2010/02/08(月) 18:48:04 ID:ctjamqXI0
>>960 キャッシュバックはお試し料じゃないか?解約料込みw
1万円もらっても更新月以外解約は、違約金で返す事になるから
>>963 全てのものには理由がある・・byお父さんw
禿が純増を継続してるのも理由があるのと同じw あんまり純増は意味ないよ、禿も写真立て
カウントしてるし、茸や庭は、携帯を早く売り切るから、あまり古いのはないのに対して
禿は、びっりするほど、古い端末売ってるしな 例 2006年モデル 2007年モデル X02NK 
ちゃんと在庫管理してるのかw
>>965 禿同 家族や友人が禿なら機種変だろうし、家族や友人が他社ならMNPするだけ
>>964 茸から他社へMNPする人は、オサイフ使ってないし、長期ユーザーじゃないからw
茸の平均使用単価以下の人かoriphoneの2台目需要の人だけw
985979:2010/02/08(月) 18:51:41 ID:lCUJFhtp0
なるほど!みなさん頭いいね!
早速使ってみますthx!
986非通知さん:2010/02/08(月) 18:53:29 ID:EQaZomELQ
>>963
ちょっと前までの「端末不具合てんこ盛り(kcp+問題)」イメージが尾を引いてるんじゃないかと。今も一部機種では現在進行中だけどw

逆に、この問題が一番深刻だった1〜2年ほど前は、それ以前の「満足度No.1」イメージのおかげでむしろ好調だったような。

口コミの評判はやや遅れて広まるからね。
987非通知さん:2010/02/08(月) 19:03:28 ID:aTwRzJtt0
端末0円でキャッシュバック付きで通話とメールだけならauはお前ら2G乞食には丁度いいだろ。
乞食のクセに見栄だけはいっちょまえなんだな。
988非通知さん:2010/02/08(月) 19:08:11 ID:I8JVgNNF0
>>981
あたま大丈夫か?
ヤフーのフリーメールとか知らないんだろうな
屋不億で出品してるけど、まーケータイから落札したっぽい相手とのやり取りは
ときに修羅場となるね。 なんで文章読めねえんだよ、返信が一回に一行なんだよ。
布団かぶって2chでもやってろと言いたい。





でも、このスレざっと見た感じPCから書き込んでるのが大半みたいだよな。
ケータイでデコメばっか打ってんじゃねーぞデコスケwwww
989非通知さん:2010/02/08(月) 19:10:22 ID:AknKGi280
>>966
よろ

>>3の修正の他に
>>4のBコースに書かれてる(紹介者にもしゃべって歩くお父さん)は違って
お取り替えしたAB共通の紹介者特典だと思う
990非通知さん:2010/02/08(月) 19:12:50 ID:nnBTResE0
ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は(去年の)7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

ソフトバンクの2Gが2010年3月31日午前2時をもって終了、契約は自動解除に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/

※ソフトバンクオンラインショップにおける契約変更のお申し込みは、2010年3月15日 17時までとなります。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
契約事務手数料(1,995円/税込)無料
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090128_01/index.html

第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html

スーパーボーナス機種変更価格20100201
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20100201

通常機種変更価格(非スーパーボーナス)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_04.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265021721/
991非通知さん:2010/02/08(月) 19:17:48 ID:nnBTResE0
          2007年            2008年           2009年           2010年
     純増数  累計      純増数   累計      純増数   累計      純増数   累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800   -112,900   668,900
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000   -128,900  1,501,200
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100   -117,800  1,383,400
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200   -183,100  1,200,300
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700   -121,100  1,079,200
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100    -98,400   980,800
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300     -101,600   879,200
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300    -97,400   781,800

プリペイド契約
2009年12月末
純増数-10,200 累計924,700

2Gのポストペイド・プリペイド比率
平成21年6月末時点            平成21年9月末時点
2G契約数    1501,200            1079,200
ポストペイド   878,000(58.5%)       572,200(53%)
プリペイド     623,200(41.5%)       506,900(47%) 

平成22年1月末時点
2G契約数 668,900
ポストペイド 約32万
プリペイド 約35万
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/346/535/photogallery/sbm093qend25.jpg.html
992非通知さん:2010/02/08(月) 19:18:35 ID:nnBTResE0
今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券10000円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5000円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種(iPhoneも後に追加)

2009年2月1日〜5月10日
商品券5000円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5000円分 お父さんストラップ 家族が紹介でその家族に2GmicroSDかお父さんストラップセット
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料
993非通知さん:2010/02/08(月) 19:19:16 ID:nnBTResE0
2009年9月1日〜11月30日
ホワイトプラン基本料2010年3月31日まで無料
お父さんストラップ 紹介者もお父さんストラップ
事務手数料無料

2009年12月1日〜2010年1月31日
Aコース
830P 821SC 740SC 731SC の無料機種+ホワイトプラン+2年契約+事務手数料無料
Bコース
上記以外機種+お父さんスリッパx2+ホワイトプラン基本料6ヶ月無料+事務手数料無料
931SH 930CA 930SC はスーパーボーナス契約で+商品券5000円分

2010年2月1日〜2010年3月31日
Aコース
840P 831P 830SH 830SHs 821SC 740SC 731SC の無料機種+ホワイトプラン+2年契約+事務手数料無料
Bコース
上記以外機種+しゃべって歩くお父さん(紹介者にもしゃべって歩くお父さん)+ホワイトプラン基本料6ヶ月無料+事務手数料無料
A・B両コース共通
ショップでDM同封ハガキに記入、郵送でしゃべるお父さんストラップ(種類ランダム)
994非通知さん:2010/02/08(月) 19:19:57 ID:nnBTResE0
MNPまとめ     9月1日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更なし 貯まっているポイントを使用可 
○メール先行受信無料 
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○スマートフォン充実
△契約変更手数料1,995円(キャンペーンで無料)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
995非通知さん:2010/02/08(月) 19:20:39 ID:nnBTResE0
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
シンプルE    780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 S!メール・MMS無料 web定額\0〜 
                        端末購入時のみ スパボ契約必須 月月割りなし
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット    1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限の制限有
シンプル     780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.084円 iモードメール無料 web定額\0〜


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
E         780円     0円の無料通話分 30秒21円 1パケ0.105円 EZWebメール無料 web定額\0〜


softbankシンプルオレンジE、docomoシンプル、auE等メール定額コースは
添付ファイル、家族割り等にも違いがあるので要確認。
996非通知さん:2010/02/08(月) 19:21:28 ID:nnBTResE0
参考リンク
3Gはパケット代が嵩みますので、第3世代に移行する場合は注意しましょう

損しないためのケータイ料金再入門
第1回:3キャリアを比べて分かったパケット定額制の違い
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20090916_315839.html
第2回:「音声通話&メール定額」のおトク度を検証
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091014_321235.html

メール定額導入以前のものなので注意。
各社メール定額の比較は

携帯PHS各社メール定額総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260360162/


キャリア補償サービス比較

ttp://image.blog.livedoor.jp/vodafonefan/imgs/b/2/b28124de.jpg
997非通知さん:2010/02/08(月) 19:26:55 ID:nnBTResE0
>>991ごめん、これに差し替えて

          2007年            2008年           2009年           2010年
     純増数  累計       純増数   累計       純増数   累計       純増数   累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800   -112,900   668,900
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000   -128,900  1,501,200
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100   -117,800  1,383,400
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200   -183,100  1,200,300
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700   -121,100  1,079,200
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100    -98,400   980,800
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300     -101,600   879,200
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300    -97,400   781,800

プリペイド契約
2010年1月末
純増数-10,200 累計924,700

2Gのポストペイド・プリペイド比率
平成21年6月末時点            平成21年9月末時点
2G契約数    1501,200            1079,200
ポストペイド   878,000(58.5%)       572,200(53%)
プリペイド     623,200(41.5%)       506,900(47%) 

平成22年1月末時点
2G契約数 668,900
ポストペイド 約32万
プリペイド 約35万
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/346/535/photogallery/sbm093qend25.jpg.html
998922:2010/02/08(月) 19:29:07 ID:VS5c86NY0
>>923
ありがとう!参考にしてみます。

>>924
確かに使い始めはパケ放題付けた方が良さそうですね。
受信前にサイズは分らないんですね。
>受信前にメールサーバー上で確認すれば可能みたい。
ってのはやはり通信料掛かるのでしょうか?

実機確認がてらSoftBankショップに行ったのですが
このスレの方が確実に詳しい事が分りましたw
県内に直営が無く、代理店?ばっかりなのですが
質問の度に本部に電話で確認する為に数分待たされてウンザリでした。
質問は157にした方が良さそうですね。
999非通知さん:2010/02/08(月) 19:29:50 ID:ZGRrWaOM0
【刈り取り】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255609003/l50
SoftBank 18年度公約3G基地局46000局が未達成な件30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1261887955/l50
【天狗】〓SoftBankの2G巻き取りが脅しに近い件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259282391/l50
1000非通知さん:2010/02/08(月) 19:30:14 ID:CJCiXcBI0
仕方ねーからiPhoneにしたわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。