【携帯】ソフトバンクが学割プランを発表…新規加入の学生なら基本料金980円が最長3年「無料」に [02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ソフトバンクは、新規加入の学生を対象に月額基本料金を無料にする
割引キャンペーンを4日から始める。

5月31日までにホワイトプランに申し込むと、最長3年間、基本料980円が無料になる。
NTTドコモとKDDI(au)も、春商戦に向けた学割プランを打ち出している。

http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201002030329.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 21:46:38 ID:lAVm2lTo
iPhoneでパケット上限まで使ってもらえるってのは、そんなに儲かることなのかね。
3名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 21:49:01 ID:UKW/YFwt
学生はメールもネットも使うから、パケ定額で
実質元が取れるんだろ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 21:49:11 ID:cwNp5KcS
最近いろいろなBlogで哀phonの調子が悪いという
記事を見かける。
5名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 21:53:27 ID:e22CHFQ9
チョン割は続けてるのか?
6名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 21:54:23 ID:e51Q+Diy
ホワイト学割、復活?
7名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 21:58:34 ID:cwNp5KcS
3ヶ月無料のはずなのに、しっかり料金を請求されたと
いう書込みをみた。しかも学生なのにソフバンの
センターから授業中に電話がかかってきたらしい。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:11:52 ID:huF5+hAH
>>7
別に授業中にかかってきてもかまわないだろ。当然授業中、あるいは下校まで
呼び出し音も鳴らないようにしているはずだし。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:12:58 ID:/LdRjfTE
在日割は、まだあるのか?
10名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM :2010/02/03(水) 22:13:53 ID:wqh8gxH8
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34092/1169475074/4
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応  
ソフトバンク(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
11名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:17:33 ID:cwNp5KcS
授業中かけるって非常識な会社だよねえ。
まともな会社なら授業が終わった時間にかけるとか
するぜ?
>>8みたいなヤシばっかなんだよね禿バンクの社員て。
社員教育どうこうの問題じゃねーよな。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:22:02 ID:RkIpiNOC
小中高校生は学生ではないから
大学生オンリー?
13名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:25:53 ID:cwNp5KcS
3年無料といって解約時、3年分の料金+αの
金額をボッタくられるから、禿携帯はお勧めしないぜー。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:31:56 ID:ua2X3Lbn
>>7
ソースは2ちゃんですか
15名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:32:53 ID:Pu/iB5tr
放送大学はダメ?
16名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:33:19 ID:q7nO3U3d
iPhoneに客取られて必死な社員がいるな。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:33:21 ID:dcaHY3AN
これって3年後に解約しても違約金は発生しないのか?
他社に変えたら3年分とられるんじゃないか。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:35:45 ID:p6o8GRr3
チキンレースになればウィルコムに勝ち目はない
19名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:38:38 ID:cwNp5KcS
>>14
そうだよ。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:41:57 ID:cwNp5KcS
禿携帯の社員はシナチョンだらけwwww
詐欺携帯、犯罪使用率NO.1wwww
かかわるなよwwww
21名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:57:30 ID:6QYHo9lI
>>7
ドコモやあうだと授業が終わったくらいにかかってくるの?
っていうか何の学生かもわからないのに、いつまで授業かなんてわかるの?
22名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:03:26 ID:Ua8ykKYQ
ドコモやあう持ってる人は授業中は
ケータイの電源切っている人が多い とか
23名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM :2010/02/03(水) 23:05:33 ID:wqh8gxH8
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34092/1169475074/4
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応  
ソフトバンク(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:16:33 ID:cwNp5KcS
>>21
普通の人は学校か仕事があるんだから昼間かけると
迷惑って、わからないかな?
わからないから禿携帯なんだよねえ。
社員が非常識なシナチョンばっかだから無理か。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:20:24 ID:cwNp5KcS
客を客とも思わない上から目線な非常識な
チョン携帯。3年間無料とかいっても3年の間に
必ず故障して修理代数万円とかボッタくるんだから
無意味だっての。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:21:58 ID:9kCb8W66
きっと ID:cwNp5KcS は授業中マナーモードにしていなかった上に
電話に出て先生に怒られたんだろうなw
27名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:23:39 ID:cwNp5KcS
>>26
はぁ?日本語理解できないの?授業中かけられたのは
自分じゃなくて他の人なんだけど?
28名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:30:31 ID:ua2X3Lbn
頭の弱いリア厨アホウヨが暴れるだけだから、ほっとけ
29名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:37:19 ID:+lWT4oDZ
毎年荷多様な名前の癖に
月額使用料とります
とりません
去年の学割適用してたら新しいのは契約できません


もうわけがわからない
30名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:37:45 ID:cwNp5KcS
禿携帯なんか使ってるのは>>28みたいな頭の弱い
在チョンばっかwwww
31名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:40:44 ID:9kCb8W66
携帯は3キャリアとも全鯖規制されてるはずだが
32名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:48:03 ID:zHxwk13I
これ、学生が新規契約したら、3年間新規加入の手数料だけで一部の時間帯を除いて話し放題ってこと?

すごーーい!

みんなも契約しようよ!
33名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:52:27 ID:cwNp5KcS
3年間無料とかいっても3年の間に
必ず故障して修理代数万円とかボッタくるんだから
無意味だっての。
さらに途中で解約すると違約金といってまた数万円
ボッタくられるから全然無料じゃないよね。
だまされるなよ。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:52:53 ID:0sEy2yNT
>>32
auといい勝負だな
35名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:53:49 ID:0sEy2yNT
>>33
そのために月額498円のあんしん保証パックがある
36名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:55:37 ID:zHxwk13I
>>33

途中で解約しなければ、違約金取られないよ!
37名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:56:07 ID:0sEy2yNT
38名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:00:14 ID:/dbQ9VQb
「携帯端末だけ」を売ってくれ。
もう押し付けがましい商法は要らない。
前の携帯が使えない
アメリカに行ってAT&Tの回線で使えない
契約を勝手に打ちきれない


iPhoneまで国内線用に仕上げてしまった孫正義は消費者に謝罪して欲しい
39名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:01:42 ID:EqeuthqP
>>38

ソフトバンクは悪くないよ。

そもそも、どきゅもとあうが、国内線用を作ったんだよ。
40名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:05:47 ID:/dbQ9VQb
>>39
流れを打ち破れず従ってしまったんだ。
孫正義さんだって同罪さ
せめて契約終了とともに「国際端末」に
格上げしてくれるような柔軟な制度は欲しかった。
41名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:15:57 ID:EqeuthqP
学割大歓迎!

どきゅもとあう終わったな。
42名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:31:06 ID:J7VvJWog
>>41
学割380円はDoCoMoとあうはやってるけどな。
380円がおまえの今後の分かれ道だ。

あうは買う価値ないけどね
43名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:34:44 ID:EqeuthqP
ドキュモも買う価値ないね。
HPによると、通信障害起こりまくりでしょ。

その点ソフトバンクは優秀だよ。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:36:51 ID:qLkfgqa2
>>43
糞味噌だ
そんなことよりも月額500円程度で運用できるプランを教えてくれ
前はソフトバンクで実現可能だったが塞ぎやがった
45名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:38:16 ID:EqeuthqP
>>44

学割に入ればなんとゼロ円!
46名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:40:40 ID:qLkfgqa2
>>45
それで月500円で済むんですか?
現実的に考察するとどうなんですか?
47名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:45:01 ID:EqeuthqP
貧乏人はカ・エ・レ
48名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:47:53 ID:qLkfgqa2
>>47
>>学割に入ればなんとゼロ円!

基本料だけただになったって全然美味しくないんですよ
ごく一部の見方で安い安いと謳ったところで
あとで「実質的な値上げだった」「詐欺行為だ」
と文句を言われるのが落ちです

熱狂的な応援もよろしいが私には現実的な考察の方が大好きです
49名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:58:21 ID:1LvImN3o
SIMだけで新規加入すれば完全に無料になる?
50名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:04:30 ID:jd53NW3r
バカあほ間抜けで申し訳なも、とりあえずただでiphoneが手に入る?
そういうことでおk?
51名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:05:51 ID:bX1zA9SQ


GfK 携帯売上総合ランキング(2010年1月18日〜1月24日)

1位(→) iPhone 3GS 16GB
2位(→) iPhone 3GS 32GB
3位(→) SH-01B
4位(↑) K002
5位(↑) N-01B

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/29/news056.html


52名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:06:25 ID:1LvImN3o
基本料が無料でも機種の分割代金があるから待ちうけ専門の人には意味ないな
53名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:07:24 ID:w1DKsGzo
実質 基本料0円 始まったな
あまパケット代で儲ければいいわけだし
54名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:07:43 ID:Oil/Gnrb
問題は学校に行けるかどうかだな
55名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:39:12 ID:FX3wtE8I
>>24
へー、銀行からの電話も全部昼間だけど?
旅行会社の電話も全部昼間だけど?
夕方わざわざかけてくるような会社なんかほとんどないんじゃないかな
あ、飲食店くらいか
56名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:50:47 ID:8QEyD51O
うちの会社 3キャリやってる一次代理店だけど

SBショップの店員の離職率の高さは異常

そりゃ、端末の補償期間期間が
保険加入時 D3年 A5年 S1年
保険未加入 D3年 A3年 S1年

その他のアフターサービスもSBだけひどいもの。。。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:54:12 ID:wHZd5VmT
>>56
へー、やっぱ本社がいたずらすぎるのかな?
「日本軍は兵士は有能だがトップは糞」という冗談があるけど
まんまかな?
58名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:56:22 ID:u9d3Ed8F
チャリンカーはチャリンコ漕げなくなると死ぬからwwwww
59名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:58:13 ID:vhGlslQC
60名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:59:40 ID:0TEDq38j
iPhoneがこの学割で更にお買い得になった。
さらに家族もその恩恵を15ヶ月間受ける。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students2010/
----------------------------------------------
【「学生」がスーパーボーナス一括払いでiPhoneを買った場合】

■店頭で払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケ定 月月割     総支払額
  0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円
----------------------------------------------

【「学生」がスーパーボーナス24回払いでiPhoneを買った場合】

■店頭で払うお金
 iPhone3GS 16GB=0円
 iPhone3GS 32GB=0円
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 1,920円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 2,400円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円
---------------------------------------------
61名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:03:42 ID:8+ChPq+M
色々みかけ倒しのキャンペーンやるけど基本的に安くないよねココ
62名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:11:48 ID:2H0rqsrg
相変わらず消費者を騙すのがうまい会社だなー
63名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:19:23 ID:abUYVN3Z
ホワイトプランを780円に値下げしない、
学割が新規しか使えないあたりに
禿の狡猾が見える
64名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:19:36 ID:u4eTf/8g






なぜ創価学会・公明党は小選挙区で絶滅したのか?
それは在日参政権付与法案を毎年出していたからだ。

あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい




297 :名無しさん?:2010/01/23(土) 08:09:24 ID:9VUFD+5f
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    松岡利勝のクソガキ(NHK)見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/       森喜朗のクソガキ・森祐喜(石川県議)見てるー?  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
小渕優子が入閣って…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50
65名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:23:44 ID:zIP3ZWNm
>>61
ラブ定額使ってた時は助かった。
66名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:26:10 ID:bAvez128
禿バンクはYahooBBで懲りた
二度と関わらない
67名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:52:21 ID:wDpuZLHO
>>32
携帯割引が減るから、
タダにはならない。

68名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:56:11 ID:P7eIIxbz
2年くらい前に辞めた奴か
69名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 03:23:20 ID:9XUHun2X
iPhone使いたいけど、朝鮮企業には絶対に金払いたくない。

ドコモでもiPhone売ってくれないかなー
70名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 03:39:45 ID:mmj/5IED
>>7
 授業中は携帯の電源を切るかならないようにするべきだろ。
それに電話くる前に督促のお手紙が来てるはずだし、ネタじゃね?
71名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 04:52:12 ID:Sm7RVBF1
>>69
えっ???

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■韓国国内のベンチャー企業向けに135億ウォン(約17億円)を出資
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071010_00.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
72名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 05:23:08 ID:O0v95h0b
在日割引のチョン企業w
73名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 06:39:41 ID:j1u0fXeO
2年前に買ったSBの1円携帯がそろそろ満期を迎える。
移行先考えないと。放大生向けのプラン求む。
74名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 07:11:56 ID:JXzRMujJ
itmedia以外のサイトは見事に嘘を書いてる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/03/news048.html
ソフトバンクモバイルの3Gサービスに加入して端末を購入し、ホワイトプランとS!ベーシックパックに加入した上で、同社が指定するパケット定額サービスに加入する必要がある。
パケット定額サービスは、「パケットし放題」「パケット定額フル」「ケータイWi-Fi」専用パケット定額サービス、「Wi-Fiバリュープラン」専用パケット定額サービスから選択可能。なお、学生の家族は上記の条件に加え、ホワイト家族24に申し込むことが条件となる。

朝日
5月31日までにホワイトプランに申し込むと、最長3年間、基本料980円が無料になる。
毎日
。ネット接続サービス(月額315円)など一定のサービスや料金プランへの加入が条件となる。http://mainichi.jp/select/biz/news/20100204ddm008020099000c.html
75名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 07:22:56 ID:JXzRMujJ
基本料が基本になってない詐欺。
いいかげん法律で取り締まれ。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 07:29:35 ID:JXzRMujJ
>>60そもそもソフトバンクが一番安いのは当たり前なんだよ。一番回線が細く、
一番設備投資をしてなく、一番障害を発生させてる。
安くて当たり前なのに、「ドコモに勝った」。
意味不明。
それにパケット定額を学生に普及させたら、回線もたなくなるぞ。
77名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 07:40:45 ID:yhR5KclL
ドコモから回線貸して貰ってる癖にドコモに勝ったといえる根性がすげーな
ドコモがSBへの回線使用料を値上げしたらSBは終わりだしな
SBは自社だけの力で回線環境を整備して自力でドコモを抜かせば本当の意味で勝っただな。
在日企業は、他人のもので自分等の力で勝ち取ったいう図々しさが凄いわ。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 07:52:03 ID:ksd6V0fe
マジかよ糞箱売ってくる
79名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 07:54:14 ID:lZQFA091
どんどん加入者増やして、回線がパンクしないように速度はずっとウィルコム並になるのが目に見えてる
80名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 08:45:04 ID:+LbacGbG
パケホ使わせるんだから
約20万の36回ローンを組ませたのと同じ。
だいたい3年も同じ本体に耐えられないだろ。
81名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 09:58:32 ID:BdQ98eFz
>>77
NTT東西からは借りているがドコモからは借りてないんじゃ?
82名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 12:58:13 ID:jDig+xk2
友人は子供が保育園だったので学割は
断わられた、うちは幼稚園なのでOK
83名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 14:48:34 ID:K3NnMQzW
>>60
■店頭で払うお金
 iPhone3GS 16GB=0円
 iPhone3GS 32GB=0円


でも12万円以上払う訳だ(´・ω・`)
84名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 14:54:38 ID:BdQ98eFz
>>93
端末代はWi-Fiバリューパック(i)契約の11,520円割引適用時で
3GS 16GBは46,080円、32GBは57,600円。
通常購入でも3GS 16GBは57,600円、32GBは69,120円。

通信代は別けて考えろよ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 14:55:18 ID:BdQ98eFz
>>84>>83宛な、スマソ。
86名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 17:47:03 ID:0TEDq38j
>>83
さて、「iPhone3GS」の次に売れているドコモ携帯「SH-01B」だと、
学生はいくらかかるのかな?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/29/news056.html


■「学生」がスーパーボーナス24回払いで、「iPhone3GS 16GB」を買った場合

 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定  月月割    総支払額
 1,920円+0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan



■「学生」がシンプルバリュー24回払いで、ドコモ「SH-01B」を買った場合

 端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
 2,457円+390円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  7572円(9,147円)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
87名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 17:55:38 ID:aB3pgIP4
T-01Aを買った俺負け組www
88名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 18:44:46 ID:4EKaqqN9
過去にホワイト学割に入っていた人は対象外だそうだ
89名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:56:05 ID:uPlk0enF
iPhoneのコピペって何百回とみている気がする
信者恐ろしすぎ
みたくなくてもいたるところにある
他社の0円端末、最低維持料金でも比較するべき
90名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 23:51:41 ID:uVqTNrbC
今年4月卒業だとどうなるんですか?
91名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 07:56:36 ID:8qWbPZfp
>>80
別に3年間同じiPhone3GSでも構わない。
ガラケなら2年でも拷問だろうけどなw
92名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 04:32:58 ID:OqYd44bg
学生なら、特売スパボ一括携帯でいい。
通称8円携帯。
(支払いはNTTに払う8円のみという意味)

学割が開始されて、全国のヤマダやヨドバシ等の家電量販店でスパボ一括9800円や4800円が復活。
学生は基本料が0円だから、月月割がそのまま無料通話やオプション代になる。パケット定額も下限が0円。


ホワイト S!ベ パケ定 月月割   支払額
 0円+(315円+0円−980円) = 月0円  (月月割のマイナス分の665円は、オプション代にも使える無料通話分)


ドコモやauの学割プランのような、2年単位の縛り「違約金1万円」もない。
ホワイトプランだから、ソフトバンク同士の通話定額とメール定額付き。
93名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 09:57:30 ID:lPCXFo1r
ほんとこの会社に関わりたくないな。
今、SBのホームページを見たら音が鳴りやがった。製品のページでもだ。
必要があってSBと新規契約を考えてたけど、通信料払っても今のままで良いや。
この会社はすべて日本人の感覚じゃないわ。
94名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:03:25 ID:dPzS3HeO
>>93
でも気になるんだよねw
95名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:10:00 ID:1sdTAqbq
>>92みたいに落とし穴にはまるバカいるんだなw
96名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:19:34 ID:wDJtRNUo
>>93
おいらなんか、
インターネットはODNと契約していたはずなんだが
いつのまにかソフトバンクテレコムになっていたんだぜ。
携帯はJ-Phoneの頃契約して、Vodafoneのロゴ入りケータイとか
使っていたんだが
いつのまにかソフトバンクモバイルになっていたんだぜ。
証券会社はイー・トレード証券に口座を作ったはずなんだが
いつのまにかソフトバンク証券になっていたんだぜ。
 
どんなに関わりたくなくても、向こうからやってくる。
地震や台風などの天災といっしょ。
97名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:25:39 ID:yuxn6jnG
ID:cwNp5KcSが必死なアンチだってことだけは判った
自分が馬鹿なことを言ってるって自覚もないんだろうなw
98名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:33:01 ID:nhtw7Owz
写真立ての480円が基本料だな
99名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:14:46 ID:IT1eVX3i
>>95
まじでkwsk。俺はこれで行こうと思ってたんだが。
100名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 01:12:42 ID:x8ZqAMS2
>>95
まともな理由も出せずに反論とな
101名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 03:50:33 ID:35uz33mB
>>100
92って間違ってないよね?
俺はS!ベーシック+あんしん保証パックにしようと思ってる。
102名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:25:51 ID:WIGCDGoG
学割で安くした分は他の顧客に上乗せさせて頂きます (キリッ
103名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 05:38:42 ID:Lr7A3xZF
ID:cwNp5KcS
こいつクレーマーの鑑だなww
104名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 09:02:49 ID:dDx3U+Of
いつものau工作員でしょ
105名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 09:18:49 ID:wAccThRv
独禁法に抵触しないのかな
106名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 12:32:24 ID:gvBUOm0B
>>72
業界1位の会社はそれに加えて創価割もやってますw
107名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:26:25 ID:e4OmSkiA
学割で安くなった分は他のキャリアに上乗せだろw
108名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:32:39 ID:Uk7Egihx
ドコモは分割代金割引無いんだけど なんでヽ(`Д´)ノウ
109名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:57:32 ID:KywqdVwG
>>92
マジで8円になるなら今から契約行ってくるけど実際の所どうなの?
110名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 18:43:10 ID:8fCUcWTM
iPhoneに赤外線ついたら買う
たぶんつかないだろうけど
111名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 18:55:18 ID:GVEpeJy/
まさかソフトバンク一択な時代になるとは
112名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:29:29 ID:kHd60h08
>>11
auだけど授業中にじぶん銀行?の勧誘電話が来たぞwww
113名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:30:13 ID:kHd60h08
あ、あげます
114名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 09:24:53 ID:dP7lIljk
>>109
そうだよ。早く行ってきな。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5380.jpg

MNP新規は、スパボ一括0円
通常新規は、スパボ一括4800円
115名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 14:01:15 ID:C2mdElLg
今だに禿に騙される自称「情報強者」の馬鹿が沢山居る驚き

基本料金無料(でも端末代名目で月々○千円頂きます)
に騙されてタダのつもりが毎月馬鹿みたいに高額な支払いをして
腐れ電波で圏外続出でも高額ローンに縛られて解約も出来ない

アフォ過ぎる
116名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 14:03:54 ID:klUiUABj
必死w
117名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 14:11:15 ID:WCUunpva
>>115
情弱乙
118名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 14:12:32 ID:BVT+N+N5
まあ本当にアフォなのは騙されていた事に気がつかず他社を安い安いと思って使い続けてる>>115なんだけどねw
119名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 14:19:35 ID:Xkr/rd36
docomoやau使ってる友人とのメールのほうが圧倒的に多いんだけど、
ガンガンメール使う場合とどっちが得?
120名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 14:57:27 ID:Bl1ByRQl
>>119
メール代どのくらい?
121名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 15:09:03 ID:Xkr/rd36
>>120
500円から1000円の間くらい。そんな頻繁にメールしない。
ただ、ソフトバンクの奴とはほとんどメールしない。
あと、家族がdocomoなんだ。
俺の場合はやっぱdocomoかなって思うんだが・・・
上ではガンガンメールって書いたけどメール使いホーダイの
間違いだ。
122名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 15:21:06 ID:z98k90tz
iPhone3GS 16GBを学割と分割でパケは
0~5900円プラン、ANPいれて3Gパケ0円で
通話料は別として月額いくらでしょうか?
よろしくお願いします
123名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 15:45:37 ID:Fz2TRS4Z
マジかよ糞携帯買ってくる
124名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 16:15:30 ID:z0Bk7cwM
ネトウヨ=ドコモ信者

いまだに親方日の丸・電電公社のイメージで現実が見えてない
時代遅れの保守w
125名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 16:35:25 ID:Fz2TRS4Z
ソフトバンクからauに乗り換えました。
126名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:06:18 ID:vbjrtRsO
おととしの白学割端末を使用中。
スパボ一括5000円で契約、毎月の請求は500円くらい。
呼び端末で、スパボ一括3000円の8円携帯を昨年買い増し。

放送大学の学生証を作って再度契約しようか考え中。
127名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 22:37:05 ID:fMfNA6d+
8円携帯復活来た?
128名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:36:51 ID:F2OmQLYi
9 名も無き虎 (08/04/19(土)22:54 ID:jfs0pz.N6)
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
129名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:51:10 ID:t7ssGcd8
秋葉原の地下いったらドコモだけ圏外だったな
あいつなで繋がらないの?って話してたらドコモだった
130名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:15:29 ID:R0HR4gPQ
>>95
まあ9800円や4800円も払ってSB携帯を作る意味がないからな

待ち受け専用ならDoCoMoかauの1円端末で基本料780円(学生390円)にするし
メールを良くするなら1円端末にガンガンメールかメール使いホーダイ付けるし
よく話す相手がいるなら1円端末にガンガントーク
>>92のをつくる必要性がない


SBの場合
4万以上の端末を購入しないと(しかも本体割引無し)
オレンジのガンガンメールもどき付けれないんだっけ?
しかもSBへ通話料が何故か有料
131名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:21:21 ID:XAUgnGyP
>>2
通信インフラ企業なんて初期投資さえうまくいけばあとはほぼ売り上げが純粋な利益になる。
132名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:23:08 ID:XAUgnGyP
>>11
やっぱネットウヨって仕事した経験のないヒキコモリばっかりだな。
チョンを仮想的にして実は自分が日本のお荷物だって現実をごまかそうと必死。
133名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:27:39 ID:XAUgnGyP
>>5
>>9
そもそも在日割とかそういう在日だけ優遇なんてのはデマだったわけだが。


>>43
ソフバンもダークファイバーでNTTのあいた回線を借りてるとかだから同じレベルだろう。
134名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:28:45 ID:XAUgnGyP
>>48
現実的にも日中話し放題で基本料も0でほかにはないだろ。
135名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:30:51 ID:XAUgnGyP
>>50
アイフォンは

ネット契約料 300円
パケット通信料 1000〜4400円
ホワイト基本料 980円

で最低でも2300円はかかる。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:37:06 ID:XAUgnGyP
>>109
そんなうまい話は去年の8月で終わったよw
今は月月割りは基本料には適用されない。
ネットもメールもしない上に安心保障パックにも入ってないけど
月月割2000円の機種とかだとほとんど割引が無駄になる。
137名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:37:12 ID:X7zpKGJ2
au 自滅!!。
138名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 10:33:19 ID:aVOPiNyr
>>136
学割プランで>>92の通り特売スパボ一括なら
8円で665円の無料分が付くだろ
139名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:58:12 ID:XAUgnGyP
>>138
それ繰り越しできないから。
140名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 20:02:20 ID:XaQ6mV42
>>128
なんでそれ書いた奴は日本で韓国の比喩表現を使いたがるんだろうか?

そいつが在日だから?
どっちにしても日本じゃ犬はイメージ悪い生き物じゃないからチョンの考えなぞ知ったこっちゃ無いけどな
141名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:28:48 ID:aVOPiNyr
>>139
じゃあ訂正

>>136
学割プランで>>92の通り特売スパボ一括なら
月額8円で繰り越し出来ないが665円の無料分が24ヶ月付く
142名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 01:24:44 ID:RZv94uva
池袋のビックカメラで妹が友達と作ってきたぞ、8円携帯。
スパボ一括なのに端末代1円って・・・。
契約書見てワロタ。
俺が8月に買ったときは端末代5000円位とられたのに・・・。

選べるかんたん動画とか解約するの手伝ったけど、
昔よりやや手間がかかるな、8円携帯作るの。

どうでもいいのだが、禿はどうやって稼いでいるのか気になる。
143名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:22:03 ID:pQXdBcSQ
>>142
株取引かもね
144名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:42:45 ID:Yal7aODd
>>140
韓国での比喩表現まで知ってるなんて真実に違いない!
と頭の悪いネトウヨに信じさせるためには都合がいいからだろ。
145名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:41:25 ID:VO0aAfJv
あげ
146名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:43:34 ID:iXOC44tV
学生って通話じゃなくてメール中心で一日100通とか割と当たり前だからなぁ。
防水端末売れてるのも風呂まで携帯もっていってメールするらしい。

SoftBankの0円〜学割は他社(8割)とのメールが有料なので
  ヘビーメーラーの学生は上限315円+4410円になる。

docomo auの390円学割は誰でもメールが無料だから、390円+315円でホントに済んでしまう。
学生にとってSoftBankは安くならない。
見かけ上は安く見せてるけどね。
そのヘンは実にSoftBankらしいところ。
147名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:07:38 ID:15rMuEV6
メールだけしかしない学生なら

148名刺は切らしておりまして
ネトウヨはドコモ信者だな。
もう民営化しちゃいましたよ。