●くだらない質問はここに書きこめ パート153●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
質問する人は【質問者心得】および>>2-20あたりのテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!
「初心者だからわかんない」「携帯だから見れねぇよ」なんて言い訳は通用しません。

====【質問者心得】========================================================================
☆質問の前に、各キャリアの公式サイトやGoogle等で検索しよう。(単語レベルの質問は大抵解決します)
☆質問の際は、「キャリア・契約地域」と「機種名」を「必ず」明記しよう。(例:「SoftBank中国・708SC」等)
☆質問時は状況を出来るだけ詳しく書こう。情報の後出しは嫌われるよ。
☆複数のスレで同様の質問をすること(マルチポスト行為)と新規即解に関する話題は固くお断りです。
☆回答者はあなたの家来ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待とう。短時間での催促は
  (・A・)イクナイ!!もう回答はもらえないと思って下さい。
☆「どのキャリア・機種がオススメ?」のような質問は、「キャリア選択質問スレ」や
  携帯機種板の「新規・機種変更相談スレ」へどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」「〜ってどうよ?」のような
  アンケート行為は一切お断りです。
=========================================================================================

【関連板のご案内】
▽ 各機種個別の機能・操作に関することは、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/ の各機種別スレへ。iPhoneはiPhone板 http://pc11.2ch.net/iPhone/
▽ 携帯用webサイト・実用アプリ・着メロ・待受画像サイト等に関することは、携帯コンテンツ板 http://gimpo.2ch.net/chakumelo/ へ。
▽ ゲーム系アプリに関することは、携帯電話ゲーム板 http://anchorage.2ch.net/appli/ へ。

《各キャリア公式HP》
NTTdocomo http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI http://www.au.kddi.com/
SoftBank http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/
DisneyMobile http://disneymobile.jp/
イー・モバイル http://emobile.jp/
WILLCOM (旧DDIポケット) http://www.willcom-inc.com/

前スレ
●くだらない質問はここに書きこめ パート152●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1256046549/
2 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 18:59:30 ID:PLVPqlAP0
《FAQ》
★iショットの画像が見れねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
★iショットで送られてきた画像のURLを友達に送ったんだけど、見れないし!
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできません。
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→×他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC→画像ファイル添付→○他社端末・PC
※iショットの画像はPCにも送れる
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/ishot/

★絵文字について
携帯・PHS各キャリアの間で、絵文字が他社の似た絵文字に変換されて届く様になりました。
・ドコモ 絵文字変換対応表
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/emoji_convert/
・au 絵文字変換対応表
http://www.au.kddi.com/emoji/index.html
・SoftBank 絵文字変換対応表
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogram/
・イーモバイル 絵文字変換対応表
http://emobile.jp/service/mail.html
・WILLCOM 絵文字変換対応表
http://www.willcom-inc.com/ja/service/e_mail/index.html

★自分のアドレスからメールが来たんだけど?送った覚えないし…。
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるので、やたらに返信しないほうがいいと思われ。

★携帯を水没させちゃった!
電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待ちましょう(→関連スレがあります。スレ一覧より検索してください。)
3 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 18:59:40 ID:PLVPqlAP0
★「白ロム」「白ROM」って何やねん?
携帯電話・PHSのROMに電話番号が書き込まれていない端末のことで、販売前の端末や、解約・機種変更などでROMから
番号が消去された端末がこれにあたる。
白ロム端末は、新規加入や持込み機種変更によりショップで電話番号が書き込まれると、いわゆる黒ロム端末になる。

★キャリアって何さ?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、SoftBank(旧Vodafone)、イー・モバイル、willcom(旧DDIポケット)、DisneyMobile、日本通信etc.

★同じ番号でキャリアを変えられるようになるのはいつからだべか?
「モバイルナンバーポータビリティ」(MNP)という制度ですが、2006年10月24日から受付が開始されました。
4キャリアの手数料は共通の様です(転入無料、転出2,100円。ただし、新規契約に伴う事務手数料等は別途必要)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060829_00.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0809a/index.html
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060831j.pdf
http://emobile.jp/service/mnp.html

★iモード専用サイトをPCで見るにはどうすればよかと?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.k03.itscom.net/rarecs/

★通話料・通信料・情報料の違いは何ね?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(パケホーダイ・ダブル定額等)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
また、基本使用料に含まれる無料通話分が適用される範囲については、キャリアによって異なります。
各キャリアの公式サイトや、キャリア別スレで確認して下さい。
4 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 18:59:50 ID:PLVPqlAP0
★サイト探してる途中で「登録しますた。○円を振り込め」と出たんだけど、マジで払わなきゃならないの?
払う必要なし。詳しくは下記スレのテンプレ読んでください。
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/

★携帯・PHSからgoogle使いたいのですが…
下記のURLでお試し下さい。
http://www.google.co.jp/xhtml
http://www.google.co.jp/imode
また、au携帯ならEZwebのトップページにgoogleの検索窓があります。
ちなみにPC向けは http://www.google.co.jp/

★パケット通信料って、何分でいくらかかるの?
パケット通信料は通信時間に対しての課金ではなく、 実際に送受信したデータ量に対しての課金です。
(ちなみに、「パケット」はデータの単位で、1パケット=128バイト)
わずかな時間でも、大量のデータを送受信した場合はたくさんかかります。

★050で始まる番号って何?どこの会社の携帯ですのん?
携帯電話でもPHSでもなく、「IP電話」です。
ブロードバンド回線を利用した固定電話の延長のようなものだと考えるといいかも。

★0以外の数字で始まる番号から電話がかかってきたんだけど?
海外からの着信です。心当たりが無ければ無視していいかと。

★携帯やPHSの番号から相手のキャリアや契約地域がわかるの?
↓のサイトでどうぞ。
総務省電気通信番号指定状況
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
ドコモと沖縄セルラー(au沖縄)以外は全国一社体制なので、↑のサイトでは契約地域までは分かりませんが、
「CDコード 携帯」で検索すると、auやVodafoneの契約地域もわかるサイトにたどりつけると思います。
けどこれもMNP開始後となれば、一概には言えなくなります。
5 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 19:00:03 ID:PLVPqlAP0
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》
★請求書無くしちゃったんだけど…。
電話して再発行してもらうか、各キャリアショップ窓口で直接支払いましょう。
また、ドコモ・auではケータイ自身でコードを発行して支払える「コンビエン」も利用できます。

★請求書の支払期限過ぎちゃったんだけど…
支払期限を多少過ぎても使えるので、速やかに支払いましょう。
ただし、期日を過ぎたことで延滞利息がつく場合があります(次回請求)。

★引落しの日に間に合わなかったんだけど、すぐに電話止められちゃうの?
キャリア側での口座引落確認に時間がかかるので、すぐに止まることはありません。
気がついたら早めに客センに連絡するか、キャリアショップで直接支払いましょう。
延滞利息が少しでも減りますよん。

★支払わなかったらいつ止まるの?
およそ10日以内に督促状が届き、そこに停止日が記載されています。

★停止日を過ぎても止まらないんだけど…。○○日に停止って、何時に止まるの?
キャリアの都合で遅れることはありますが、支払わない限りいつ止められてもおかしくありません。

★ちゃんと支払ってるのにいきなり止まったんだけどorz
家族割引等で関連のある回線が支払いを延滞している可能性があります。
放置すると全回線強制解約ともなりかねないので、速やかに対処しましょう。

★今月の料金支払えそうにないんだけど、他社で契約できる?
(´-`).。oO(新機種買う金があるなら未払い金払えやヴォケ…)
6 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 19:00:13 ID:PLVPqlAP0
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》(続き)

★前に滞納で強制解約くらったんだけど、他のキャリアで新規契約できる?
全キャリア間で料金未納による強制解約者の情報(いわゆるブラックリスト)を共有しているので、
そのままではどのキャリアとも契約することはできません。(プリペイド携帯はOK)
滞納分を完納するか強制解約から5年経過すれば、各キャリア共有のブラックリストからは削除され、
強制解約になったキャリア以外とは通常どおり契約が可能になりますが、解約になったキャリア内の
ブラックリストには記録が残ると思われるので、該当キャリアとは契約できなかったり、契約できた
としても預託金が必要になることがあるかもしれません。
詳しくは http://www.tca.or.jp/japan/infomation/keitai/index5.html をご覧ください。

その他、個人的な事情に第三者が明確な答えを出すことは出来ません。
お金がないからと放置して強制解約になるのは一番まずいパターンなので、支払えそうにないときは
事前にキャリアに相談しましょうね。
7 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 19:00:25 ID:PLVPqlAP0
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》 (携帯に関する情報はこちらでもどうぞ)
・ITmedia http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWatch  http://k-tai.impress.co.jp/
・ASCII.jp  http://ascii.jp/cate/10/
・価格.com  http://www.kakaku.com/

《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するので、スレ一覧より検索してくだされ。
・【NTT】ドコモ総合質問スレ その*【docomo】
・au by KDDI 質問スレ Part*
・〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part*
・イーモバイル emobile 質問スレ Part*
・WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ*
・ドコモのPHSについて語ろう! Part*

☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド104
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1265008371/
8 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 19:00:37 ID:PLVPqlAP0
おまけ

■DoCoMo iモードメールの受信/拒否設定が変?
□2006年3月22日に迷惑メール対策の一部が変更されているので、下記を確認して下さい。
 受信/拒否機能拡充に伴うお願い
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/notice/index.html
 1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が
   解除されている場合、以前登録したドメインやアドレスが削除されています。
   再度登録してください。
 2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する
   際に、「@docomo.ne.jp」を省略して設定可能でしたが、省略不可になりました。
   該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録して下さい。

■DoCoMo 画面の[R]マークが消えない/メッセージリクエストってどうやって見るの?
□iモードメニュー→メッセージリクエスト
 ([受信メール]とは別のところ。4月からマイショップメールが[R]に変わったみたい。)
9 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 19:02:25 ID:PLVPqlAP0
★次スレを立ててくれた方、もしくは気付いた方にお願い★

板ローカルルールの中に「●くだらない質問はここに書きこめ●」へのリンクがあるので、
新スレが立った後に、リンク先の変更申請をしてください。

申請先は、2ch運用情報板(http://qb5.2ch.net/operate/)の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/
です。

今回のスレ立て時の申請はこれ↓です。(ご参考に)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/86
10 ◆//Esexcels :2010/02/01(月) 19:03:19 ID:PLVPqlAP0
以上スレ立てテンプレ貼り終了
前スレを使い終わってから移動してください。
●くだらない質問はここに書きこめ パート152●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1256046549/
11非通知さん:2010/02/02(火) 03:42:35 ID:ujcGRR6i0
わざわざコテでスレ立てする奴きめぇ
12うっきー:2010/02/02(火) 14:26:41 ID:5q86ukJi0
こんにちは・・・
ドコモのポイントが1500弱あります。これで買えるものって何がありますか?
そのもの自体のポイント数というか値段も教えてください!
充電器は買えますか・・・?
13うっきー:2010/02/02(火) 14:28:04 ID:5q86ukJi0
13
14非通知さん:2010/02/02(火) 17:48:48 ID:HIIFQBCiP
D25HWでPS3のアドホックパーティーは出来ますか
15非通知さん:2010/02/02(火) 17:58:40 ID:6xxjUa7p0
Docomoの携帯で、
モニターの下端部に文字ニュースが流れるけど、
これは何というサービスですか?
16非通知さん:2010/02/02(火) 18:17:48 ID:H0/lEo2I0
iチャネル
17非通知さん:2010/02/02(火) 18:26:48 ID:6xxjUa7p0
>>16
ありがとう。
18非通知さん:2010/02/02(火) 18:36:34 ID:n0TAWrnc0
>10が読めない馬鹿が多すぎw
19非通知さん:2010/02/02(火) 23:41:37 ID:04ct+d+IP
>>12
ドコモは、ドコモのオプションすべてにポイント使えるよ
1ポイント1.05円 100ポイント単位で利用可能。

充電器とか、その他は、ドコモのページにかいてある
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/option.pdf
20うっきー:2010/02/03(水) 00:28:58 ID:tUbNocTz0
ありがとうございます!ん!ん!あれ!見れない・・・
このページに値段かポイント数も書かれてますか・・・?
21非通知さん:2010/02/03(水) 00:44:38 ID:KlZ21haXP
ポイントではかいてないよ。日本円でかいてある
22非通知さん:2010/02/03(水) 16:30:15 ID:4l94daN00
ヤマダで携帯買ったら
ヤマダのポイントは何%つくの???
23非通知さん:2010/02/03(水) 18:20:54 ID:G3I756iK0
家電量販店とショップってどっちで買う方が良いの?
量販店ならそこのポイントとauのポイント両方貰えるのかな?
24非通知さん:2010/02/03(水) 18:32:45 ID:uO7UdfMt0
>>22,23
店舗次第
25うっきー:2010/02/04(木) 00:02:45 ID:YZxywpgG0
ありがとうございます!本当ですか!ちょっとどうにかして行って来ます!
26非通知さん:2010/02/04(木) 03:48:06 ID:BeSz5sfs0
携帯電話を契約するとき固定電話が無いとできないとかありますか?
27非通知さん:2010/02/04(木) 09:56:14 ID:bFcRtril0
>>26
無くても構わないが有れば契約がスムーズに終わる。
28非通知さん:2010/02/04(木) 12:35:46 ID:g1ikQx/70
>>26
その場合勤め先とか実家とかどこかしらの固定電話の番号を求められるよ
29うっきー:2010/02/04(木) 15:37:41 ID:YZxywpgG0
質問したいことがどっさりなんですが・・・
ドコモショップはどうなのかわかりませんが
そこら辺の携帯ショップでは今も
新規で購入する時は2機目じゃダメという規則はありますか?
ちゃんと1機目を解除させてからじゃないとダメという規則です・・・
その規則の意味も教えてください!
30非通知さん:2010/02/04(木) 18:25:47 ID:P7nXFCPzP
もうさ お猿さんはここで聞かずにdocomoショップ行ってオネーサンに優しく教えてもらった方がいいと思うんだ。
31非通知さん:2010/02/04(木) 21:31:43 ID:Sq2ibrHwP
>>29
ドコモは、ドコモの規定で受け付けている。だから、ドコモショップとそれ以外と異なるってことはほとんどない。
ただ、一定台数以上だと、ドコモショップでなければ無理かもしれないが。
お金さえ払えば、同一名義で5台まで契約出来るよ。
32うっきー:2010/02/04(木) 23:50:01 ID:YZxywpgG0
そうなんですか!ありがとうございます。
3月って決算期じゃないですか?だから昔は3月を待っていたけれど
今はもう携帯電話って超超高いので2月末と3月ってそんなに変わらないのかも・・・
と思っているんですが、結構変わりますか?0円携帯なんてありますか?
2月に買って3月に今のを解除でもいいかなとか思ってるんですけど・・・
33非通知さん:2010/02/05(金) 01:17:53 ID:k6qXoyop0
>>27-28
d
うへー面倒くさいね
34非通知さん:2010/02/05(金) 01:18:49 ID:REGtpEfv0
>>32

>結構変わりますか?0円携帯なんてありますか?
ある。店いってみてこい。
一括の買い増しは、他のスレをみてこい。

今の携帯電話の価格が超超高いとかいっているレベルなら、いきなり同一名義で複数契約なんて出来ないな。
35非通知さん:2010/02/05(金) 01:20:17 ID:4AkBuAK30
もう少し自分の頭で整理してから書けよ。というのはおいといて。

2月決算のショップもある。そういうところは逆に2月の方が安い場合もある。
お前のいう「結構」というのがどのくらいかわからんが
要するに店次第ってこと。
36前スレの991:2010/02/05(金) 02:21:05 ID:mLl8Wpor0
色々試してみたけどやはり送信エラ−になってしまいます
残念ですがアドバイスくれた皆さんサンクスです
37非通知さん:2010/02/05(金) 02:40:03 ID:REGtpEfv0
>>36
フィルター設定で拒否の可能性高いそれは、関係ないんだよな?
一応、OFFにして、実験してみるのがおすすめ。 思わぬ落とし穴ってあるので。

あと、自分のメールアドレスは、RFC違反のメールアドレスではないんですよね? 携帯電話だと、RFC違反のアドレスでも送れるけど。
38非通知さん:2010/02/05(金) 10:13:54 ID:5Yeqj7450
ここでいいのか判らないんですが、質問させてください。
彼女との携帯の通話料がえらいことになってます。
そこで同じ名義にして家族間通話無料?とやらをやりたいのですが、
どこが安いのかさっぱり判りません。
現在自分DOCOMOで彼女AUです。
自分のDOCOMOは会社名義なので、同じ名義は不可能です。
彼女のAUを解約してソフトバンク2台にしたほうがいいのか、
彼女のAUにもう1台追加するほうがいいのか、他にもっといい方法があるでしょうか?
ちなみに彼女のAUの機種も古く買い換えたいとの事。
自分はDOCOMOがあるので、もう1台は彼女との通話、メールしか使いません。
(ワンセグTVぐらいは欲しいかも)
二人にちょうどいいキャリア、機種のお奨めありますか?
機種ふくめてできるだけ安くしたいです。
ご教示お願いします。
3938:2010/02/05(金) 10:15:30 ID:5Yeqj7450
追記
彼女の電話番号が変わることは全然OKです。
40非通知さん:2010/02/05(金) 10:19:34 ID:5zZlzDyPP
41非通知さん:2010/02/05(金) 10:30:03 ID:+IkgbKIy0
>>38
貴方がプライベート用にauの電話機を持てば良いのでは?
プランEシンプル(780円)+通話指定定額(390円)+EZweb(315円)
の合計1,485円でau相手3箇所まで24時間通話無料でメールも
送受信無料です。しかも、プランEシンプルはパケット定額制が
標準サービスなのでwebも安心して使えます。

「ガンガンメール」
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
「指定通話定額」
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/shitei_teigaku/index.html
42非通知さん:2010/02/05(金) 10:44:01 ID:+IkgbKIy0
>>39
〜追記〜
安い機種は自分自身で情報収集して下さい。
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1262135821/

それと貴方が学生ならガンガン学割で申込時に学生であれば
卒業後も契約から3年間は学割料金で最大390円になる。
「ガンガン学園」
ttp://www.au.kddi.com/pr/gangangakuwari/?did=au_topm_1005
4338:2010/02/05(金) 11:03:06 ID:5Yeqj7450
>>40
>>41
ありがとうございます。
ここの指定通話定額ってのはどちらか片方だけの
契約でいいのでしょうか?
それともお互いにしなければならないのでしょうか?
彼女の携帯の使い道はほとんど自分との電話とメールぐらい、
たまにWEBサイト閲覧ぐらいです。
くわしくはわからないんですが、自分との通話料金を別にしても
月8000円ほど払ってる状態です。
料金プランの見直しはするとしても
ソフトバンク2台よりはAU1台追加の方がお得ですか?
4438:2010/02/05(金) 11:05:03 ID:5Yeqj7450
追記
二人とも社会人です。
45非通知さん:2010/02/05(金) 11:28:37 ID:5zZlzDyPP
>>43
指定通話定額は掛ける人が定額になるだけだから、どっちからも電話するなら両方につける
ひとりで契約して家族割りを考えてるようだけど、
auも家族同士無料なんだから彼女にもう1台契約してもらって彼女の回線と家族割りにすれば?
プランEシンプル(780円)で通話し放題、+315円でメールし放題
あるいは本当に家族になるとか

社会人なら数百円程度はけちらず払えばいいのにと思うが
46非通知さん:2010/02/05(金) 11:38:39 ID:+IkgbKIy0
>>43
通話料は発信側課金なので、彼女から「ワン切り」か
「メール」してもらい、貴方から「コールバック」すれば
通話無料になる。
その辺りが煩わしいなら、両方共に指定通話定額を
付けた方が簡単便利。
47非通知さん:2010/02/05(金) 11:50:32 ID:+IkgbKIy0
>>44
〜追記〜
SoftBankのホワイトプランの場合は家族割引グループ以外は
21:00〜翌1:00の時間帯が通話無料にならない。
つまり、2人共に社会人でプライベートで一番掛けたい時間帯が
無料にならないプランと言う事です。
似非家族で24時間というのも有りだが、法的にもグレーゾーン。
仮に貴方が二契約して、貸した相手が何らかの理由で利用料を
払えないと言われて料金請求したら違法になるんです。
所謂、紳士協定なので双方の愛情が変わらなければ問題無い。
4838:2010/02/05(金) 11:53:48 ID:5Yeqj7450
>>45
>>46
なるほど、理解できました。
ありがとうございます。
彼女にもう1回線おねがいしようと思います。
49非通知さん:2010/02/05(金) 11:57:28 ID:+IkgbKIy0
>>48
彼女はauなんだろ、契約プランが旧プランとかでなければ
現契約に指定通話定額(390円)を付けるだけでOK。
5038:2010/02/05(金) 12:05:04 ID:5Yeqj7450
>>47
リロードせず書き込んじゃいましたorz
彼女の電話代も自分が負担します。
その場合でも彼女の現在の電話代+自分の1回線
よりもソフトバンク2回線のほうが高くなるのでしょうか?
CMでしか知りませんが、月額980円ってのが気になったもので・・・
51うっきー:2010/02/05(金) 15:22:12 ID:orWfOzgo0
ご回答くださった方、ありがとうございました!
うっきー、0円携帯があると見てうれしくなりました!
2年前に換えて、9975円払うのもったいないので2年間使って来たんです。
でも換える時期が来て・・・
事情があって毎回換える時期と換えるときは緊張します!
だからここははじめて書きこむし、このサイト自体同じくらいぶりに来ました。
恐かったんですが教えてくれてうれしいです、ありがとうございます。
超超高いなんて言ってるレベルじゃ、ということは超超高くないんですねーーー!?
超超うれしい!906シリーズとかって・・・もうなさげですか・・・?
52非通知さん:2010/02/05(金) 16:32:12 ID:8PEdV/eI0
頭に+と13桁からなる番号から着信がありました。
見たことのない番号だったので出なかったのですが、何処の市外局番にも該当しませんでした。
何者なのか心当たりのある方はいませんか?
53非通知さん:2010/02/05(金) 16:49:08 ID:6tuw0JOD0
>>52
おまえは国際電話も知らないのか
5452:2010/02/05(金) 16:49:40 ID:8PEdV/eI0
↑自己解決しました。+82は韓国からの間違い電話だったみたいです。
55非通知さん:2010/02/05(金) 18:30:35 ID:IbWhTIPCP
やっぱりお猿さんはここで聞かずにドコモショップ行って優しいオネーサンに聞いた方がいいと思うんだ。
56非通知さん:2010/02/05(金) 18:37:20 ID:68Cy/eQa0
パケ死という言葉はあるけど通話死がないのは
24時間かけまくってもそんなにはならなかったということですか?
57非通知さん:2010/02/05(金) 18:49:33 ID:+IkgbKIy0
>>56
音声通話は従量課金が常識だった環境にケータイが普及したので
通話料に関しては普通に抑制が働く状態だったから。
データ通信は有線で定額課金が普及した後にケータイで始まったから
勘違いした馬鹿が何十万円と請求された。
58うっきー:2010/02/05(金) 22:38:12 ID:orWfOzgo0
2月決算を教えてくれた方もありがとうございました!うれしいです。買うときそういう店に当たるといいな・・・
59うっきー:2010/02/05(金) 22:39:15 ID:orWfOzgo0
ドコモショップに行ったり聞いたりがすごく苦手なんです・・・
とにかくあそこを使うときはもう最小限にしたくて・・・
解除の時のみ仕方なく・・・
60非通知さん:2010/02/05(金) 23:27:34 ID:Ny6Ibhg+0
まあそれは分からないではない
61非通知さん:2010/02/05(金) 23:53:58 ID:REGtpEfv0
ドコモショップに行って聞くこともできない引きこもりが、携帯電話を外で購入うしようとするなよw
オンラインで購入しろよw 引きこもりで、外に出なくても購入出来るよ
62非通知さん:2010/02/06(土) 00:13:18 ID:XqAs6JVL0
つーか引き篭もりには携帯電話なんか必要ないだろ
63非通知さん:2010/02/06(土) 01:24:22 ID:syR6XdGh0
こらこら子供たち、お猿さんをいぢめてはいけないよw

安く購入したいのは皆同じ。だからこういうスレがある。

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★24【買増】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264547597/

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263088759/

>>32を読むとお猿さんは前の携帯を解約して新規購入も検討しているようだが
新規だったらこっちだ。但し解約すると当然ポイントは使えなくなるぞ。

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★36【新規】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264549498/

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264628875/

そろそろ移動したほうがいい。
64非通知さん:2010/02/06(土) 15:11:59 ID:RLtTbKUr0
携帯から2ちゃんに書き込むとIDは丸1日同じですか?
一回接続切ってまたアクセスすると変わるのか識別番号が同じなので同じなのか
あとiPhoneとかだとどうですか?
65非通知さん:2010/02/06(土) 15:23:51 ID:A/6amNoj0
>>64
板違い
66うっきー:2010/02/06(土) 16:29:27 ID:4W2t8r0T0
そうなんです!!^^
ひきこもりに携帯なんていらないし、外で買うのも・・・!!なんです!すごいです。
でも持つこと切られない・・・ホントーーー!!!使わないのに持ってるなんて無駄だと思うーーー!
ホントにそうなんですけどね・・・
それにオンラインで買うのも手続きとかまどろっこしそうで・・・
だったらドバン!と一回で済ませたいんです。
これからもお世話になります・・・買う時までですのでたぶん・・・
バリュー一括情報を教えてくれた方、ありがとうございます!
いつもポイントは考えないで捨ててたんですけど
今回気にしてみたんです、そしたら何か買えるということで
もったいないと思い、今回は解除前にポイントで何か買って
その場で解除したいと思います。がーーーしかし・・・できるだろうか
67非通知さん:2010/02/06(土) 20:53:20 ID:mVWHq5xc0
>>66
携帯電話を購入するなら、その足しにでもすれば?
新規契約でも、ドコモならファミリー割引をくむなら、その条件で機種にあてることもできるよ。
68うっきー:2010/02/06(土) 22:29:58 ID:4W2t8r0T0
あーーー!!!そっか!!!もしかして先に携帯を買ったときのことですか!?
69非通知さん:2010/02/07(日) 02:06:58 ID:oNAcj5Yo0
ドコモユーザー(2年使用)です。
ソフトバンクユーザーの夫との通話のため、
ソフトバンクにMNPしたいと思います。
用途は家族通話だけで、メールなどはまったくゼロです。
おすすめ機種を教えてください。
なお、半年後に海外に転居予定のため、
中途解約が制限されると困ります。
よろしくお願い申し上げます。
70非通知さん:2010/02/07(日) 02:36:32 ID:EgY6hXqu0
>>69
スーパーボーナスで、分割で購入する場合は、解約時にその差額を全額支払う必要あるので、下手に購入すると高いですよ。
スマート一括も2年契約で違約金も発生しますので。
71非通知さん:2010/02/07(日) 04:10:37 ID:RLJx/YYB0
>>69
テンプレの日本語が読めなくても海外では不自由しないですよね。
そりゃメールも不要だわw
72非通知さん:2010/02/07(日) 04:43:17 ID:GYQxVf2Q0
SO-01Bをドコモショップで予約したのですが、
店舗ごとに予約可否の対応が違っていました。
1店舗目は発売日未定という事で断られ、
2店舗目では未定だけど予約は受け付けてくれました。
店舗の規模によって対応が違ってくるのでしょうか?
73非通知さん:2010/02/07(日) 09:07:58 ID:ZPER6gLi0
>>72
1店舗目の対応が正しい。2店舗目は店舗独自の仮予約でしょうね。
74非通知さん:2010/02/07(日) 11:41:25 ID:GYQxVf2Q0
>>73
やっぱりそうですか。ありがとうございました。
75非通知さん:2010/02/07(日) 13:34:13 ID:SQiqa3+60
アドバイスお願いします。
現在ドコモ1台、ウィルコムを2台目として所持し、彼女との通話にウィルコム定額通話、
それ以外にドコモを使っています。
しかし、ウィルコム定額が2,900円/月と意外と高額なこと、場所によってかなり通話品質
及び圏外になりやすいこと(当方関東甲信越在住)、4月にウィルコムのWバリューが終了
し、解約料もかからないこと、これらの点から契約料の見直しを行いたいと思ってます。
希望としてはドコモは使用し、定額が何らかの方法でできればOKです。
個人的には、「ドコモのFOMAカードのみ契約して、自分の空いている端末に挿し、自分と
家族定額を利用」が可能ならば、それが一番安価かと思っていますが、どうでしょうか?
長文ですがどうぞよろしくお願いします。
76非通知さん:2010/02/07(日) 16:20:24 ID:1F40LzF00
>>75
安さなら↓
NSスペシャルを購入→ジャケットを即転売→980円SIMが残る
今もっているウィルコム端末がSIMSTYLE機なら、そのまま980円SIMをさして使えば、
実質月5〜600円くらいでウィルコム定額プランが使える(しかも980円の無料通話つき)
SIMSTYLE機が無いなら、ジャケットを転売した金で購入すれば、月実質980円くらいでやはりウィルコム定額プランが使えるだろう。
ちなみに、ウィルコムの解約する回線に関しては、ドコモのチェンジ割の対象となるので、
安くドコモ端末や回線を手に入れておくチャンスでもある。

つながりも求めるなら↓
ウィルコム解約回線を利用して、チェンジ割でドコモを安く手に入れて、
ファミ割MAXに入り、それを彼女に持たせるという手もある。
MNP新規待遇なら0円の機種も多いし、タイプシンプルバリュー&Eビリングなら、月々680円なり。
77非通知さん:2010/02/07(日) 22:07:24 ID:6vRJ7WRQ0
初歩的な質問なのですが
ソフトバンク同士だとメールは無料ですよね
S!メールでもSMSでも無料なのでしょうか??
78非通知さん:2010/02/07(日) 22:52:06 ID:RLJx/YYB0
>>75
それだとドコモ最安にならない。
持ち込み新規になるからバリューで使えない。
お前がバリュー0円で新規で買って渡せばいいよ。

既に2年使ってるんだし、別れる事もないんだろ?じゃあ問題ないよ。
お前さんのドコモは一切余計な費用かからんしな。
月額780円、学生なら390円の追加費用のみで通話定額だから。
お前の名義で二回線契約にするとマズイなら他を当たれ。

しかしwillcom2年か。
2年前ならSBで月々8円の2年で384円でいける時代だっただろうにwillcom使って約14万も払ってきたんだから、相応の理由あるんじゃないの?
79非通知さん:2010/02/07(日) 23:08:23 ID:05wkAsG00
>>77
>ソフトバンク同士だとメールは無料ですよね
いいえ
ソフトバンク同士でも有料無料様々
80うっきー:2010/02/07(日) 23:22:36 ID:wYVvRRSo0
電機店は接客にあまった店員さんがウロウロ目を光らせてきますね・・・
頭金0円は結局払わなければいけませんが、一括0円は0円なんですね、この仕組みが不思議です!!
81非通知さん:2010/02/07(日) 23:29:01 ID:JM9N/ITX0

 スルー検定はじまるよ。
82非通知さん:2010/02/07(日) 23:54:04 ID:EgY6hXqu0
>>80
頭金って日本語を知っている?
一括に、頭金とか言っている時点で、言葉的におかしいことを気づけよ。
83うっきー:2010/02/08(月) 00:34:16 ID:Ou/59Z700
え!?頭金0円ということは月々の支払は発生するということではないのですか・・・?
84非通知さん:2010/02/08(月) 01:42:47 ID:RmFPxscZ0
頭金って言葉を知らないのかw
辞書で調べろ

一括で頭金ってのは、おかしいだろう。
分割で、頭金なら、OK。だが
なぜおかしいか、言葉の意味を理解すればおのずと答えが出る。
85非通知さん:2010/02/08(月) 01:51:20 ID:++VCnHgI0
>>82
>>84

>>80はそういうこと言ってるんじゃないけどね。
86非通知さん:2010/02/08(月) 14:37:45 ID:MiNNxcWBI
buletoothで音楽を聞くとこれまでの本体にコードをつなげて聞く方法より音質はわるくなりますか?それによって買い換えるか迷っています。
87非通知さん:2010/02/08(月) 15:10:40 ID:P0VYwDJN0
>>86
有線の場合と同様で機器の性能で違ってくる。
88うっきー:2010/02/08(月) 16:07:28 ID:Ou/59Z700
すごいです!そうなんです、そういうことを言ってるんじゃなかったんです。言葉が足りませんでした。
89非通知さん:2010/02/08(月) 17:15:14 ID:dqUQZ5LRP
だからお猿さんはここで聞かずに(ry
90うっきー:2010/02/08(月) 17:47:19 ID:Ou/59Z700
でへへ
91非通知さん:2010/02/08(月) 20:14:29 ID:RMT3dgIx0
auからSBにMNPでのりかえたいと思っています。
今使っている携帯が兄名義なんですが、自分一人で行ってもすんなりのりかえられますか?
92非通知さん:2010/02/08(月) 20:24:30 ID:oeo7znl+0
>>91
無理
93非通知さん:2010/02/08(月) 20:37:48 ID:RMT3dgIx0
>>92
そうかーありがとう
94うっきー:2010/02/08(月) 21:39:06 ID:Ou/59Z700
ご回答くださる方たちは何台持ってるんですか?ででで、機種は?
95非通知さん:2010/02/08(月) 21:40:24 ID:++VCnHgI0
9675:2010/02/08(月) 23:08:14 ID:ByhRnf0f0
>>76
>>78
レス遅れました、返信ありがとうございます。
月々無駄だなとは思っていましたが、そのような技があったんですね。
知りませんでした…
アドバイスを参考に、ウィルコム回線一つ使ってMNPで確保、を考えたいと思います。
名義2つは問題ないので。
本当にありがとうございました。
97うっきー:2010/02/08(月) 23:37:31 ID:Ou/59Z700
はい・・・
98非通知さん:2010/02/09(火) 07:32:16 ID:EkXKuX8L0
ウィルコムから携帯ってNMpや乗り換え割り対象なんですか?

ならうれしい
99非通知さん:2010/02/09(火) 07:34:06 ID:EkXKuX8L0
ウィルコムから携帯ってNMpや乗り換え割り対象なんですか?

ならうれしい
100非通知さん:2010/02/09(火) 10:06:47 ID:sDRpt5120
ソフバンなんですが、最近[email protected]からのSPAMが酷いです。
xxxxは毎回違うので、ドメインで弾くことも出来ないし、ワイルドカードも使えないらしいので
届きまくりです。
メール本文に、どっかがサービスしてるNGURLがあったら弾く設定もしてますが
きれいにフィルタをすり抜けて届きます。

さて、どうにかならないですかね?
101非通知さん:2010/02/09(火) 10:15:29 ID:JRyKdlDo0
>>99
対象外
NMPじゃなくてMNPね

>>100
メアド変更
102非通知さん:2010/02/09(火) 10:20:01 ID:sDRpt5120
>>101
メアド変更はちょっと悔しいので、もう少し耐えながら
フィルター設定いじりまくってみます。

有難うございました。
103非通知さん:2010/02/09(火) 10:25:15 ID:A/fD0Fb60
>>98
070なのでMNPそのものはできないが、ドコモのみチェンジ割対象で、
MNP新規と同様の待遇で契約できる。
ウィルコムが停波確実にでもなれば、auやソフトバンクなども追随するかもしれん。
104非通知さん:2010/02/09(火) 10:46:05 ID:JRyKdlDo0
>>102
それなら許可制だな
受信したいメールだけ許可で
105非通知さん:2010/02/09(火) 11:15:07 ID:6oplGQkt0
ドコモ・AU・ソフトバンク
メーカは出来ればシャープ

この中でパンチラとかを撮るのに動画撮影起動が早い機種、幾つか教えてよ。
(カタログではSBの930CAは見つけたけど。)

106非通知さん:2010/02/09(火) 12:56:55 ID:A/fD0Fb60
>>105
こらっ!ダメでしょみくちゃん!
107非通知さん:2010/02/09(火) 14:23:04 ID:604Edp0z0
ソフトバンクの毎月の純増数にはアイフォーンや携帯契約数に
フォトビジョンの契約数もプラスされていると言われていますが、
ARPUの数字にはフォトビジョンの通信料は加味されているのでしょうか
10898(99):2010/02/09(火) 15:07:48 ID:3hOUtlRU0
>>101 回答およびご指摘ありがとうございました。。

>>103 ありがとうございます。。
    なるほど…現段階ではdocomoですね。でも例のSBからの救済?
    次第では他キャリアも…と知り、解約を待つべきか悩みます。
109非通知さん:2010/02/09(火) 20:44:54 ID:h4W3BK5i0
>>105
犯罪者はリアルで死んで
110非通知さん:2010/02/09(火) 22:05:06 ID:uSWuBqjq0
DoCoMoから1月26日にムーバを解約してMNP予約番号をもらいました。
今日auに変えたんですがそれまでのドコモの料金かかりますか?
ムーバ解約したときに使えなくしてもらったんですが・・・
111非通知さん:2010/02/09(火) 22:09:49 ID:6oplGQkt0
>>109
娘のは良いでしょう。
いつ笑ってくれたり、可愛い姿撮れるかよめないから。

112非通知さん:2010/02/09(火) 22:27:41 ID:BmLNukAD0
>>110

Yes
26日までの日割りの料金がかかります。
ただし、ドコモショップで解約の場合その費用を支払ったなら、発生しません。
113非通知さん:2010/02/09(火) 22:33:37 ID:11v/D5Rr0
>>110
MNP予約番号を貰った時点では、普通に使えるし
まだ解約じゃない。auに乗り換えた日まで課金。
114うっきー:2010/02/09(火) 22:38:14 ID:6dL2y14e0
娘のパンチラ・・・
115非通知さん:2010/02/09(火) 22:45:59 ID:uSWuBqjq0
>>112-113
サンクス。お金かかるのかw
でもムーバ解約したときに電話使えないようにしてもらったから
通話もメールも出来ないんだけどな・・・
116112:2010/02/09(火) 22:49:42 ID:BmLNukAD0
>>110
26日にMNPの番号をもらって、mova解約手続きを行ったとして、26日に解約した場合ですので。
ただ、KDDIを契約するまで使えたなら、その日までは、ドコモの料金が発生するので
117非通知さん:2010/02/09(火) 22:50:52 ID:11v/D5Rr0
>>115
解約したらその時点で電話番号は使用不可になるから
モバイルナンバーポタビリティ(MNP)は無理だよ。
MNPじゃなく電話番号が変わる解約→新規契約だね。
118非通知さん:2010/02/09(火) 22:54:24 ID:h3kMv/mH0
>>115
解約したのならかからない。
書類を確認して。


>>112-113
MNP転入手続きと同時に自動的に転出元解約のほかに、
転出元で先に解約してから、転入もできるのです。
119非通知さん:2010/02/09(火) 22:55:43 ID:5rvcf23k0
すごく馬鹿な質問なのは覚悟で聞きます。
レスで画像とか貼ってあったりしますけど、
青くなってるのはそのままクリックすれば
見れますけど、頭のhが抜けてる奴は、
どうやって、見るのですか?
120非通知さん:2010/02/09(火) 22:58:41 ID:h3kMv/mH0
あ、112は理解してるか。
121112:2010/02/10(水) 04:35:24 ID:oFObiBDK0
>>119
そのまま見る。リンクが張ってあるから。
そもそも、P2使っているから、リンクになるので

122非通知さん:2010/02/10(水) 08:32:09 ID:sKVQI4ou0
iphoneを二台欲しいのですが、1名義1契約規制があるので、
これを逃れる為に、1台を家族名義で契約してすぐに自分の名義にしようかと思うのですが、
このような新規→即名義変更は、新規→即解などのように、今後の新規契約の審査が厳しくなるのでしょうか?
123スレ立てお願い:2010/02/10(水) 09:20:03 ID:EwC2RYlk0
【自宅から】ドコモ ホームU 3【i-mode網へ接続】

ドコモ公式 ホームU
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/

無線LANからiモード・IP電話が利用できる「ホームU」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/45792.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40072.html

・ホームU利用料 月額税込490円
・ホームU対応ホームアンテナ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/flow/home_antenna/
・ホームUからの通話は3割引。ホームU相互通話は無料
・パケ・ホーダイ(パケホーダイダブル)契約必須
・ホームU経由であればパケ・ホーダイでもフルブラウザ無料
・ホームU経由であっても携帯をPCなどと接続して
 モデム代わりにする場合は有料(0.02円/パケット)←パケ死注意!!!!!!!
・マルチセッション対応の回線(NTTフレッツ系)が必要
・ホームU対応ブロードバンド回線一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/flow/broadband/

無線LANのセキュリティ設定をWEPなど低くすると盗聴の危険

前スレ
【自宅から】ドコモ ホームU 2【i-mode網へ接続】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245141896/
124蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/10(水) 10:09:17 ID:x0Y9ildWP
>>123
【自宅網から】ドコモ ホームU 3【i-mode網へ接続】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265763837/

次回からは該当スレで
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part9◆◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235297288/
125非通知さん:2010/02/10(水) 11:47:24 ID:9t8KUP/rO
携帯屋は女店員ばかりなのおかしくね?
俺の中では女は機械音痴だから女店員なんかから機械の事を聞きたくないし買いたくないんだよ
多分そういう人って沢山いるよね
この前俺がコジマで選んでたらやはり女店員が寄ってきてさ「女は機械音痴だから男店員呼んでくれ」と言ってやったよ
126非通知さん:2010/02/10(水) 12:00:11 ID:TH89eLaB0
>>125
わしはおねいさんが好き。
127うっきー:2010/02/10(水) 15:22:40 ID:JXPH0sGz0
みなさん、つわものですね!
128非通知さん:2010/02/10(水) 22:55:52 ID:oFObiBDK0
>>125

ドコモショップだと男性の店員は少なからずいるけどね。
禿の店も
量販店の携帯電話の売り場も男性店員はいるな・・・

ただ、女性=機械音痴って決めつける発言は問題だからやめている方がいいよ。

ただ、携帯電話専門の店は女性の店員は多いけども
129うっきー:2010/02/11(木) 00:03:43 ID:OpaJsJ/s0
今、これだけ携帯業界は競争が激しいのに
写真付きメールを送ると1回で200円以上するのは本当ですか!?
久しぶりに料金表見てかなりの衝撃受けました!
5回送ったら無料通話それだけで終わっちゃうし!!
家族だと写真も無料なのか・・・?
130うっきー:2010/02/11(木) 00:04:39 ID:OpaJsJ/s0
ブログに写真つけるとかって相当かかるってことですね!?
131非通知さん:2010/02/11(木) 01:00:27 ID:vyBV29i/O
SoftBankオンラインショップで機種変更をしたいんですが
2年契約(24回払い)で端末を買いました
あと6回端末の支払いがあるんですがこの場合は機種変更できないのでしょうか?
132非通知さん:2010/02/11(木) 01:45:40 ID:Zgw5CHC/0
>>131
普通に出来る。ただし現在の月月割も終了です。
133非通知さん:2010/02/11(木) 01:53:41 ID:2D/VfFlP0
一番お金がかからない携帯が欲しいのですが、Softbankの一番安い機種選択してホワイトプランの組み合わせにすれば良いですか?
受信専用です。
134非通知さん:2010/02/11(木) 01:59:55 ID:Zgw5CHC/0
>>133
No
135非通知さん:2010/02/11(木) 02:47:52 ID:vyBV29i/O
>>132
ありがとうございます
…ということは機種変更したら前の端末の6回分を支払いと、機種変更した端末の値段を支払う事になるんですよね?

あと1つ聞かせて下さい

機種変更した機種には月月割はできますか?
136非通知さん:2010/02/11(木) 03:00:34 ID:knAnQonx0
>>135

できますん。

137非通知さん:2010/02/11(木) 09:38:05 ID:C4TZFWvJ0
>>133
普通の携帯なら
分割金と月々割が同額なら、安いソフトバンク機種でもNG(ホワイトプランと分割金で最低でも月々1960円はかかる)
一括0円のauやドコモの機種や、スパボ一括で4800円くらいまでのソフトバンク機種なら実質月々680〜980円

受信専用と割切るなら、プリモバイル機と3000円チャージで14ヶ月間受信可
プリモバイル機5000円程度の初期投資と、月々200円程度の維持費で受信専用機(チャージから2ヶ月間は発信も可能)が持てる
138非通知さん:2010/02/11(木) 10:47:00 ID:C4MNpvYX0
>>129
そのくらいで驚いていてはいけない。
着うたなら1曲数千円だし、動画なら1万円いってもおかしくない。
通信料を無料通話でまかないたいなら、画像は表示せず、メールのみに使う。
そうでなければパケ定額は必須だ。

使う前に気付いてよかったな。
「定額に入っていなかったら、受信料が何万円になってしまいました。どうしましょう」
とこのスレに来る奴が月に1人くらいいるが、お猿さんはそいつらより学習したな。
139非通知さん:2010/02/11(木) 14:32:02 ID:C4TZFWvJ0
ソフトバンクのパケット定額は、月途中での解除はできないけど、auやドコモもそうなの?
140非通知さん:2010/02/11(木) 23:04:29 ID:TX0I0NpR0
迷惑メール対策で、「本文or件名にURLが含まれるメールの受信を全て拒否する」と設定した上で、
例外的に特定の先からのメールだけは受け取れるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
許可するアドレスリストを作って全部入力しておくしかないんですかね(´・ω・`)
機種はSOFTBANKの820Nです。ご存知のかたおられたらお願いします。
141非通知さん:2010/02/11(木) 23:06:48 ID:VrR5moTYP
月途中からパケ定に入った事が無いから分からないんだけど
月途中から加入でも月頭から適用してくれるの?
142非通知さん:2010/02/11(木) 23:09:45 ID:HJgv1DYj0
auは、プラン変更とかは、翌月適応が基本だったはずです。
ドコモは、日割り計算が可能なので、月途中での変更も可能。
ただし、ドコモは、日割り計算は、されない部分があるので、月単位での契約の方がよい。月途中でも最大4410円〜 かかる場合もあるので。
143非通知さん:2010/02/11(木) 23:11:50 ID:XRH3l7OQ0
>>141
特定の条件下でされる。
144非通知さん:2010/02/11(木) 23:15:55 ID:HJgv1DYj0
>>138
確かに、お猿さんは、学習している方がいいですねw
お猿さんからの質問って、分かっていても答える気がなくなりましたw


>>141
月の最初から、さかのぼって適応とかは、キャリアによって異なります。
ドコモは、月途中からだと、申し込んだ時から、定額サービスに加入扱いとなるが、それ以前は、適応されない。

KDDIは、パケット割引サービスは、さかのぼって適応してくれることがあるが、定額サービスでも可能かは不明。

禿は、翌月からのみだったと思う。さかのぼっては、不可。
145非通知さん:2010/02/11(木) 23:18:01 ID:XRH3l7OQ0
>>142
>>144

×適応

>>144はでたらめすぎ。
146うっきー:2010/02/11(木) 23:46:35 ID:OpaJsJ/s0
ガーン!答える気なくなりましたか・・・
でも、答えてくださった138さん、うげえええびっくり!!!ありがとうございました・・・
恐ろしい!!!
ただいま、うっきーはものすごく恐ろしいです・・・
147非通知さん:2010/02/12(金) 00:14:05 ID:d6xxhFnZ0
最近、質問スレの質がガタ落ちだな。
携帯規制のせいなんだろうが。

でたらめ回答を信じる奴もかわいそうだな。まぁ、嘘を嘘と(ry
148非通知さん:2010/02/12(金) 01:02:36 ID:vNuLgJKp0
149非通知さん:2010/02/12(金) 10:36:18 ID:FGSEOz6T0
機種変更するのと、端末だけ入手してUIMカードを差し替えて使用するのは何が違うのですか?
150非通知さん:2010/02/12(金) 10:57:35 ID:+i2f+S1D0
>>149
キャリアに登録されるかされないか
151非通知さん:2010/02/12(金) 11:39:32 ID:FGSEOz6T0
>>150
ありがとうございます。

キャリアに登録されないことによるデメリットはあるのでしょうか?メリットは機種変更の手数料がかからないことだと思いますが。
152非通知さん:2010/02/12(金) 11:46:56 ID:RjlnmFfF0
>>151
少なくともキャリアはどこか?ぐらい書きましょう。
SBやドコモはもとから手数料がかかりませんし。
153非通知さん:2010/02/12(金) 12:12:55 ID:FGSEOz6T0
>>152
すみません。ドコモについてでした。
あと基本的に勘違いしてましたが、ドコモだと手数料かからないんですね。
154非通知さん:2010/02/12(金) 17:18:37 ID:st9lUG0NP
>>148
分かりやすいurl有難う
155非通知さん:2010/02/12(金) 22:54:53 ID:xBWz4sY70
>>151
そもそも、FOMA等の3Gの機種変更と言っても、ドコモもソフトバンクも買い増しにあたるので、事務手数料は発生しないね。 確か、auもWINだと事務手数料は発生しない(店頭購入の場合)。 

他社でも、保証書がなくても購入履歴より保証書があるのと同等の対応をしてくれる場合がある。

あと、自分で店で購入するなら、携帯電話の保証サービスの申し込みの有無ぐらい。
156非通知さん:2010/02/12(金) 23:18:26 ID:vcTA8OOW0
みなさんここ数週間yahooメールに
迷惑メール来ませんか?
自分だけ? 裏DVDがどうちゃら こうちゃらって・・
うっとうしいんだけど・・
157非通知さん:2010/02/12(金) 23:37:46 ID:d6xxhFnZ0
>>156
ここは携帯板ですよ?
158非通知さん:2010/02/12(金) 23:45:28 ID:vcTA8OOW0
失礼しました!
159非通知さん:2010/02/12(金) 23:49:20 ID:1fvh98ES0
普段、仕事でPCメールを使っているんだけど、

出先から携帯でチェックできるPCメールって、
Gメールの他にあります?
Gメールが一番使いやすいのかな?
160非通知さん:2010/02/12(金) 23:55:52 ID:vNuLgJKp0
>>159
SBMだと種類に関係なくPCメールの設定して使える機種もあるよ(パケし放題の上限が上がるけど)
他キャリアは知らないけど似たような機能はあるんじゃない?
161非通知さん:2010/02/13(土) 00:30:29 ID:dFPBVR3b0
>>159
Webmailでよければいろいろあるけどもな。
hotmailも一応携帯電話からでもチェックは出来る。ただし、禿は、知らん

ISPのメールでもISPによっては携帯電話からチェック出来るように用意していたりするけども。

162非通知さん:2010/02/13(土) 01:37:15 ID:K9rONwSo0
彼女との通話料対策に、通話専用端末を検討しています。

どちらもDoCoMoメインで、私はサブでSBも所持しています。
DoCoMoは音声定額こないですよね・・・きっと。
SBの8円ケータイが可能でしたら、迷わず彼女にSBを契約してもらうところですが、
それも不可能な今、21-25時の制限もあり、SBにはあまり魅力は感じません。

そうすると、auの指定割引かウィルコムになると思いますが、
最適な選択はありますでしょうか。
特にauのシステムを良く理解しておらず、結局月の維持費がどのくらいかよく分かりません。
(ウィルコムは月2900円、学割で1450円ですよね)
もちろん、機種はいちばん安いものでOKです。

ちなみに彼女は学生なので、今の時期、学割が使えるかもしれません。
SBも学割使えば結構安いんですかね。。

どなたか、詳しい方アドバイスありましたらよろしくお願いします。
163非通知さん:2010/02/13(土) 03:30:30 ID:uYQO4dRy0
>>162
auで学割
164非通知さん:2010/02/13(土) 07:06:23 ID:+IUNvDxB0
>>162
結婚でファミ割
165非通知さん:2010/02/13(土) 08:12:04 ID:g3YxPw5Y0
>>164
結婚したら電話なんかしたくなくなる。
166非通知さん:2010/02/13(土) 08:26:26 ID:+IUNvDxB0
>>165
本当に結婚しろという意味ではない
167非通知さん:2010/02/13(土) 08:43:30 ID:in6KW6Bv0
>>162
その選択肢ならauが安いだろ。
端末は0円
月々は、一般で基本料780円と指定通話定額390円の1170円。
学生なら390円安く780円でok。
二人でも1950円で済むから、これでいいんじゃね?

auで話す相手がいれば、その人への通話も無料になるしな。

周りにwillcomが多いならwillcom持つメリットもあるが。
168162:2010/02/13(土) 10:56:12 ID:K9rONwSo0
みなさん、ありがとうございます。
なんと!auの店舗でよく見る0円というのは、本当に0円なんですね。
良くある分割で月々いくら・・・というものだと思っていました。

それだと、確かにauが最安っぽいですね。
2年縛りですが、2人で1950円。魅力的です。
今の1回の通話料より安い・・・。

さっそく色々と店舗を見て回ってみます。
ありがとうございました。
169非通知さん:2010/02/13(土) 11:02:28 ID:q5YVzsLo0
>>168
しかも似非家族になる必要も無い。携帯電話の第三者への
貸出は法的にグレーゾーンで、事件絡みで使われたりしたら
多分規制されるでしょうね。
170非通知さん:2010/02/13(土) 13:56:01 ID:yI8cJUot0
>>162ウィルコムでの案を2つ程

X−PLATEを3台同時購入して、1台を彼女に持たせる。
以下料金シュミレーション
端末代11000×3円(一括払いの場合。分割なら12000×3円)
基本使用料 新旧ウィルコム定額プラン(ウィルコム同士24時間無料&メール完全無料)なら88円×3×24
新旧トリプルプラン(ウィルコム同士1時〜21時が無料&メール完全無料)なら8円×3(220円×3の無料通話付)×24
これを24で割ると、月1700円くらいか。
縛りについては特に無いが、二年後には割引がなくなり基本使用料が跳ね上がるので、二年後の解約が吉。

別々の名義が良いというのであれば、、、
NSスペシャルを購入→端末を転売→転売で得た金でウィルコムの通話白ロムを購入し、NSスペシャルのSIMをさして使う
以下料金シュミレーション
端末代23520円×2円 NS転売料金10000×2円(仮定) 白ロム購入料金10000×2円(仮定)
とすると、一台月8円で新旧ウィルコム定額プランが一台月980円の無料通話付で使える。
ちなみに月々70円を追加すると新旧通話パックのオプションをつけられ、その場合、
新通話パックならば繰り越し無しの2100円無料通話付となり、旧通話パックならば6300円まで繰り越し可能な1260円の無料通話付となる。
これを24で割ると、月988×2(通話パック無し)〜1058×2(通話パック有り)
縛りについては同上

エリアの狭ささえ気にしなければ、auよりもメール無料・無料通話付・同キャリア無料など利点は多いと思う。
171非通知さん:2010/02/13(土) 21:21:01 ID:oo3jR6Jd0
ちょっとおたずねしますが、通話はほとんどしない人間なのですが、
携帯やPHSの会社の中で、機種代金はおいておいて、
月額料金を最も安くできるのってどの携帯会社ですか?
172非通知さん:2010/02/13(土) 21:36:41 ID:yI8cJUot0
>>171
受信専門なら、プリモバイルが3000円で14ヶ月受信可能。
通話もしたいなら、ドコモのタイプシンプルやauのプランEシンプルが月780円(ドコモはeビリングで680円)
更に学生割引なら半額で、390円(ドコモはeビリングで290円)、
ソフトバンクの学割は、基本料無料だがS!ベーシック加入必須なので315円
173非通知さん:2010/02/13(土) 22:31:31 ID:veglVebt0
4月が更新月で、au→ドコモにMNPで移りたいのですが通話料がかからないという
一日は量販店で安売りが多い週末じゃないので、3月27〜28日に店に行って
4月1日に手続きしてもらうような事は可能でしょうか?
174非通知さん:2010/02/14(日) 00:06:05 ID:viYt0Ufu0
携帯メールをPCのmicrosoft expressに保存したいのですができますか?
OSはWINDOWS7です。

ちなみにVMLtoEMGは対応していませんでした。
175非通知さん:2010/02/14(日) 01:17:38 ID:irZQ5EP+0
>>174
できますよ。

以上。
176非通知さん:2010/02/14(日) 02:26:19 ID:YGif0nS70
>>171
エリアが非常に狭いが、芋もあるので・・・
780円。ただし、端末代金が高い。
177非通知さん:2010/02/14(日) 09:16:31 ID:3MPLRPW00
海外SIMローミング + SIM フリー端末で、月額0円。
Docomo でローミングすれば電波もばっちり。
通話料が高いのと、海外の番号になるが欠点。
178非通知さん:2010/02/14(日) 11:52:24 ID:j5RZynIY0
MNPでドコモに移りました。

おサイフケータイのアプリですが
事前にダウンロードしておいても大丈夫ですか?
Visa Touchのアプリだけ移行出来なかったので
カード会社にID再発行してもらうのに時間がかかると言われたので
今月だけパケ放題加入してます。
179うっきー:2010/02/14(日) 14:06:01 ID:XlAfKnPo0
地元の携帯電話ショップを検索する時はなんと入力したらいいですか・・・
携帯電話店 地元名 とか 携帯電話ショップ 地元名 で入力しても・・・
携帯電話を使ってみましょうとかが出てきます・・・
検索オプションで絞り込んでも出てきませんー!
いい検索ワードありますか
180非通知さん:2010/02/14(日) 16:55:31 ID:/l3cWXY00
934SHで、ショップにブラウンしかなくて購入したんですが、最近やっぱりブラックがよかったなと後悔してます。そこで、オークションではなく、白ロム同士を交換すろサイトやスレはありますでしょうか? よろしくお願いします!
181非通知さん:2010/02/14(日) 17:03:05 ID:ss2L6pO/0
>>180
97 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/02/14(日) 16:50:51 ID:/l3cWXY00
質問です。
934SHで、ショップにブラウンしかなくて購入したんですが、最近やっぱりブラックがよかったなと後悔してます。そこで、オークションではなく、白ロム同士を交換すろサイトやスレはありますでしょうか? よろしくお願いします!
182非通知さん:2010/02/14(日) 21:59:36 ID:sCc4Cp7r0
本当にくだらない質問ですみませんが、教えてください。

「携帯が使えないから連絡できないけど心配しないで」と言われたのですが、
かけてみると、呼び出し音が鳴って留守録に切りかわります。
「使えない」というと、「壊れた」「滞納して止められた」「紛失した」くらいしか思いつきません。
でもこの様子だと、壊れても止められてもいないということですよね。
紛失したとしても、ショップに言って止めて貰うはずでしょう。
壊れていて使えなくても、呼び出し音が鳴ったりする、ということはあるんでしょうか。
あ、男女関係ではありませんので、向こうが逃げてるとかではないです。
183非通知さん:2010/02/14(日) 22:20:02 ID:9Feea6i+0
>>182
ある

以上
184非通知さん:2010/02/14(日) 22:48:33 ID:EsWJdtfh0
>>182
壊れたなら壊れたって言うと思う。
使えないっていうんだから親に取り上げられてるとかかな?
185182:2010/02/14(日) 23:04:57 ID:sCc4Cp7r0
すみません、ぶっちゃけ私が親です。
相手は大学生の娘で、遠くで一人暮らししています。
パソコンのメールで上記の連絡があって、それっきり連絡がつかなくなったため、
壊れたともなくしたともわからないでいるのです。
186非通知さん:2010/02/14(日) 23:22:15 ID:EsWJdtfh0
>>185
それは心配ですね。
パソコンにメールしても返信がないのでしょうか?
心配させるようですが最後のメールも誰かのなりすましという
可能性がない訳ではありません。
大学に連絡をとってみてはどうでしょうか?
187182:2010/02/14(日) 23:53:33 ID:sCc4Cp7r0
皆さん 、ご心配ありがとうございます。
「ちょっと様子を見てくる」という距離ではないもので、気を揉んでいます。
もともとあまりパソコンを見ない子ですから、
こちらが送ったメールに気づいていない可能性もあります。
卒研発表が終わったので、もう学校には行っていないのではと思いますが、
研究室の誰かが見掛けているかもしれないので、
今夜中に連絡がつかなければ、大学に問い合わせてみます。
「なりすまし」は頭の隅にあって、それを否定する材料を探して、
「携帯が壊れて使えなくなっていても呼び出し音が鳴るかどうか」をお訊きしたのです。
183さん、もう少し詳しくお答えいただけると有り難いです。
188非通知さん:2010/02/15(月) 00:00:11 ID:yeJMYqJN0
こっそり海外旅行に行ってる。
189非通知さん:2010/02/15(月) 00:02:29 ID:fg/wLZXe0
>>179
Docomo (またはドコモ) 販売 地元名
なんてどうだ?
小さいショップはホームページなど持っていないだろうから検索でひっかからない場合もある。
190182:2010/02/15(月) 00:14:37 ID:PLSOZyVV0
>>188
目からウロコです。
最後から一つ前のメールが「卒研終わった。いつごろ帰省したらいいか」というもので、
それに対して「月末でいいよ」と言ったから、それっとばかりに…ありうる。
言わずに行ったということは…男と? バレンタインだったし。
大学に問い合わせるのはヤボかなという気がしてきました。
どうも、お騒がせしました。
191うっきー:2010/02/15(月) 15:06:06 ID:okNaQvIe0
ありがとうございます!それで検索しに行ってきます!
同時に、y2ショップってどんな感じのお店かわかりますか・・・?いい店かどうか・・・
192非通知さん:2010/02/15(月) 15:13:55 ID:1g/WIzuv0
>>179
電話帳を見る。
WEBページを持っていない小さなショップも軒並み見つかる。

今の人は何でもWEB検索しか思いつかないのかな?
193非通知さん:2010/02/15(月) 17:15:45 ID:6lSD1bAl0
他社からの乗り換えの優遇措置について質問です。
MNPをして乗り換える方法と、番号は維持せずに他社の解約書を見せる方法がありますが、
番号に拘らなければ、MNP手数料を払わないだけ他社の解約書を見せる方が得なのでしょうか?
それとも、MNPしない事により何か損する事はありますか?
194うっきー:2010/02/15(月) 17:25:40 ID:okNaQvIe0
いえいえ!!!うっきーはウェブ検索というものが今回はじめてです!
ぶっとい電話帳が主流でした^^ 思い出しました^^
でも・・・電話帳がない!そういえばない!ガーン
195非通知さん:2010/02/15(月) 17:25:46 ID:VbPR2yK+P
>>193
SBMに限って言えば、契約年数を引き継げない
196うっきー:2010/02/15(月) 17:31:12 ID:okNaQvIe0
これ結構深刻でもあるんですけど・・・
メールを送るとき、同胞メールって言うんでしたっけ、複数に送るメール。
それをすると送り先に、同胞で送った先のアドレスが全部届くことありませんか!?
またはそれを受信したり・・・!!
これって機種の問題だとも思うのですがあれはなんなんでしょう!?
もらうのは困らないけど、送る時には困ります。
同胞だと知られるとなんか気まずくもありますし、送り先にほかの人のアドレスが行ってしまうし!
これはいったい、なにで、機種の問題なのか、それは送り手受け手どちらの問題なのか、そして、そうなってしまう機種は何でしょうか?
197非通知さん:2010/02/15(月) 19:08:00 ID:3RTs+LiJ0
http://questionbox.jp.msn.com/qa5054284.html
この件ですが、いまならご回答は?

ようは、
1、Google App Engine(GAE) というのを使いたい。
2、身元照会に携帯メールが必要。
3、友達に頼むのも情けない。
というわけで、
携帯電話を自分で新規契約し、GAEの身元照会をし、速攻で解約、
が正解だけど、
どうすればいいんでしょうか・・・。
なお、白ロムも持ってません・・・。
198非通知さん:2010/02/15(月) 21:14:31 ID:VbPR2yK+P
>>197
プリモバイル
199197:2010/02/15(月) 21:24:06 ID:3RTs+LiJ0
>>198
ググったかぎり、本体5800円ですよね。
10円の機種を新規で買って当日解約したほうが
やすいように思うのですが、どうでしょうか。
200非通知さん:2010/02/15(月) 23:05:31 ID:74Ak+iC60
>>199
じゃあ好きにしろ
201非通知さん:2010/02/15(月) 23:08:57 ID:QVn118Kz0
無料や低価格の機種は年縛りや2年縛りがもれなく付いてきます。
だから、即解約するのなら違約金の支払いが発生します。
それに新規契約料金も発生します。
だので、>>198 が正解
202非通知さん:2010/02/15(月) 23:49:09 ID:ISSjgOjD0
>>194
157に電話して聞けばショップがどこにあるか教えてくれる
203うっきー:2010/02/16(火) 16:09:00 ID:SvkFZ8pQ0
お、お金がかかりますかもしれませんかもしれませんかね・・・
204非通知さん:2010/02/16(火) 16:21:07 ID:iwrLtDh/0
普段ウィルコムの化石ケータイとデジカメを二つ鞄に入れておくのが面倒だから、
この際、他キャリアのまともなカメラがついている機種に変えようと思います。
まともな、といってもブログに風景や動物の簡単な動画などアップするだけなので、たいしたことはありません。
どのキャリア・機種が最適でしょう? 普段通話はほとんどせず、メールが主な用途です。
205非通知さん:2010/02/16(火) 16:24:11 ID:zzplxG2m0
>>204
機種の事は板違い。
206非通知さん:2010/02/16(火) 16:24:23 ID:rpI1gjul0
207非通知さん:2010/02/16(火) 16:30:30 ID:iwrLtDh/0
あ、スレ汚しすいませんでした・・・
208うっきー:2010/02/16(火) 17:36:09 ID:SvkFZ8pQ0
同胞メールの困る人っていないのかな・・・
209うっきー:2010/02/16(火) 17:39:09 ID:SvkFZ8pQ0
もしかしてそれもすれ違い?・・・
210非通知さん:2010/02/16(火) 18:43:52 ID:SngXGxan0
化石のようなFOMA電話を4年ぶりに機種変更しようと思ってます
家電量販店で、その家電量販店の所在地以外の地区で
契約した電話の機種変更ってできるようになったんでしょうか!?
211非通知さん:2010/02/16(火) 19:09:39 ID:8goffXZx0
>>210
むかしはそんな制約もあったなぁ。
212非通知さん:2010/02/16(火) 19:11:17 ID:zzplxG2m0
人間も興味が無いと化石になるのかな?
213非通知さん:2010/02/16(火) 19:20:53 ID:3yCzAMDi0
MNPでauからドコモに移った。
ドコモからauには解約通知が行ったのでしょうか?

auの端末にはまだSIMカードが入っている。
これって回収されないんですか?
ワンセグやラジオ、アプリのゲームが利用出来るのかな
214非通知さん:2010/02/17(水) 11:01:27 ID:rfZnVoB70
>>213

MNPの番号を取得して、auショップで解約手続きをしなければ、SIMは回収されない。

ワンセグだと、携帯電話の電波をつかむと制限がかかるみたいだが、つかまない状態にしていると、ワンセグの視聴は出来る。
215うっきー:2010/02/17(水) 13:54:33 ID:+3GWNkbY0
なんと!!知恵袋とかいうとこで聞いてみました!
たぶん・・・ここではくだらなすぎる質問だったっぽいですね・・・
ご存じだったんでしょう・・・ひん
216非通知さん:2010/02/17(水) 15:42:43 ID:zItdVXEQ0
DoCoMoで2年くらい前にバリューコースにしました。
で、先日機種変したんですが1台携帯はあまってます。
それで余りを使って新規にバリューコースを契約することってできるのですか。
おしえてください
217非通知さん:2010/02/17(水) 15:53:09 ID:1u35mECc0
>>216
バリューコースは店頭で端末購入が加入条件なので
端末持ち込みではバリューコースは選べない。
218非通知さん:2010/02/17(水) 16:08:53 ID:zItdVXEQ0
>>217
ありがとうございました
219非通知さん:2010/02/17(水) 18:56:23 ID:43mh+1vS0
>>214
ワンセグだと、携帯電話の電波をつかむと制限がかかるみたいだが、つかまない状態にしていると、ワンセグの視聴は出来る。

これってどうやるの?
220非通知さん:2010/02/18(木) 14:10:16 ID:UD1LTQEWO
ソフトバンクから同じソフバンの931Nに機種変更しました。
前の機種で使っていたマイクロSDを新機種で使おうとしたら、SDのアイコンに「?」マークがついて作動しません。
もう過去の動画や画像は携帯で見る事はできないのでしょうか?
221非通知さん:2010/02/18(木) 14:11:53 ID:Dtput8J70
>>220
SIMカードは旧端末の物を使ってますか?
222非通知さん:2010/02/18(木) 15:05:38 ID:75djenl20
突然質問すいません
自分名義の携帯電話掛かってきた着信番号を
調べる方法なんて在りますか?
223非通知さん:2010/02/18(木) 15:40:33 ID:75djenl20
解決しました。


224非通知さん:2010/02/18(木) 19:21:19 ID:/aXAN20l0
携帯電話って今はデジタルですけど、通話って何キロビットですか?
225非通知さん:2010/02/18(木) 19:39:05 ID:Dtput8J70
>>224
CDMA2000(au):1〜8Kbps
W-CDMA(FOMA・SB3G・EM):4.75Kbps〜12.2Kbps
PHS(WILLCOM):32Kbps
PDC(mova・SB2G)3.45Kbps〜8Kbps
226非通知さん:2010/02/18(木) 19:46:42 ID:/aXAN20l0
ありがとうございます。
そうなんですね。平均的に10キロビット前後であって、音楽みたいに128kとかではないんですね。
227非通知さん:2010/02/18(木) 19:50:54 ID:Dtput8J70
>>226
128kbpsのデータ量では通話が大幅に遅延する。
228非通知さん:2010/02/18(木) 20:25:08 ID:yOhSSvdL0
simカード入れ替えればDoCoMoでもソフトバンクでも使えますか?
229非通知さん:2010/02/18(木) 20:38:24 ID:bzl6hV7G0
>>228
使える。ただし、SIMフリーの端末なら
230非通知さん:2010/02/18(木) 21:00:02 ID:wDcoHuH00
今日、ちょんバンクからドコモに乗換した。
SIMカードって返却しなくてもいいの?
231非通知さん:2010/02/18(木) 21:05:28 ID:wDcoHuH00
230ですが
端末はSH−02Bにした。
iチャンネルとコンシェルを申込しろ!!と言われた。
あす、ショップでオプション解約したいんだけど利用料とられるのかな?
カタログ見ると30日は無料とか書いてあるし・・・
ドコモは初めてだけど売りきりのゲームってほとんどないね。
最初に入っているゲームってパケ代かかるのかな?


232非通知さん:2010/02/18(木) 21:25:51 ID:g+DWKBEi0
iチャンネルなどという名称のサービスはない。
233非通知さん:2010/02/18(木) 23:25:31 ID:bypd1e1g0
マルチっぽくなってごめんなさい

iPhoneについて質問。
みんなホワイトプラン?

iPhoneに固執した場合(本音はワンセグとメールだけでいい)、
オレンジプランでiPhone、ブループランでiPhoneとか存在する?

もう昔の「キャリアが長い=基本料金が安くなる」とかの概念ではないのかな?
234非通知さん:2010/02/18(木) 23:44:03 ID:Mu4X9j57P
>>233
可能だけど、その用途ならiPhoneである必要無くね?
235非通知さん:2010/02/18(木) 23:53:41 ID:bypd1e1g0
>>234
無いんだけど、「見栄をはるなら」、と。

あと、iPhone(ホワイトプラン)移行の機種変を考えた場合。
オレンジとかブルーに入り直すと、また一年目から契約されそうな予感(ソフトバンクなら)

あ、あとiPhoneでワンセグ観れるよね?
236非通知さん:2010/02/18(木) 23:57:32 ID:bypd1e1g0
どうも積み立てた年数が勿体無い感じがして(昔の感覚が残ってる)
まだ2Gで放置しるキャリアなもんで
237非通知さん:2010/02/19(金) 00:56:26 ID:5XF7U9hI0
>>231
契約したなら、料金が発生する。未契約なら料金が発生しない。
未契約でも30日間は無料で使える。無料期間中に契約すると、料金は発生する。

料金の発生の有無は、申し込みの書類をみろ。

パケ代の発生の有無は、パケット通信するかの有無だ。通信するなら、発生する。しないなら、発生しない。

>>235
オプションの機器を別と購入したら、ワンセグみれるけど。
iphone単体だけでは、みれない。
238220:2010/02/19(金) 15:16:19 ID:Ov5uMbtyO
>>221
遅レスですみません。
USIMカードは旧機種で使用していたものか不明ですが、USIMカードを旧機種に装着したら、SDは使用可能でした。


逆に言えば、使い勝手もいいし、このまま旧機種を使っていても問題ないのでしょうか?
239非通知さん:2010/02/19(金) 15:31:45 ID:5XF7U9hI0
>>238
お好きな方をお使いください。
通常使う上だと問題は、ないと思います。対応サービス等の問題しかありませんので。
240238:2010/02/19(金) 16:35:23 ID:x2JCyWoFO
回答ありがとうございました。
しばらく旧機種を使います。
241非通知さん:2010/02/19(金) 17:17:29 ID:kABplFXh0
はっきり言ってウンコムには大いに憤懣があるのでザマミロ! でございます。

その1
新規購入の時、「基地局が近くに3つあるので大丈夫」と言われて購入したら、
窓から1メートル離れただけで切れて不通。
ウンコサービスに通知したが2年たっても改善しない。
再度ウンコサービスに聞いたら涼しい声で
「ホームアンテナをレンタルしてください」と言いたがった。
お宅の設備不足が原因なのに、なんで俺がレンタル料を払わなイカンねん?」と
聞いたら、返事が無かった。
その2
相手もウンコム使いの場合、曜日や時間帯によってぜんぜん通じないことが
しばしばあった。
相手が通話中ではなく、ただ単につながらない。
その3
料金を口座引き落としにしているが、うっかり残不足に気づかなかった時、
土曜の夜に自宅の固定電話に自称ウンコムサービスが電話してきて
「今から伝える口座に、今からすぐ振込みしてください」とほざいた。
たしかに忘れてた俺も悪いが、
「普通ならまず引落し不可能通知を送ってくるだろう。
それに、口座番号言うから今すぐ振り込めって、なんじゃい!
オマエは振り込め詐欺か。だいたい土曜の夜でどうやって振り込むんじゃ」と言ってやった。
そしたら「じゃぁコンビニ支払い書を送ります」だとさ。



242非通知さん:2010/02/19(金) 18:43:40 ID:1HSDQEIx0
>>237
遅れながらありがとう
243うっきー:2010/02/19(金) 22:39:10 ID:7jBMulpQ0
取扱説明書ってタダでもらえますか?
244非通知さん:2010/02/19(金) 22:50:54 ID:+qZ7qecdO
>>243
紙の冊子は有料
インターネットで電子マニュアル(PDF)をダウンロードすれば無料
245うっきー:2010/02/19(金) 23:25:17 ID:7jBMulpQ0
ホントですか、いくらですか・・・?
246非通知さん:2010/02/20(土) 00:46:32 ID:cHzIh//K0
MNP使ってauからdocomoに変更する場合もショップにあるという機械使えばedy等の
情報ってそのまま移せるのでしょうか?
キャリア変えずに機種変する場合は可能らしいのですけど
MNP使ってキャリア変えた場合も可能なのでしょうか?
247非通知さん:2010/02/20(土) 17:06:55 ID:i7RazV3b0
今時家電も携帯も持ってないのですが、さすがに持たざるをえなくなりました。
携帯持つからには携帯用サイトも使いたいのですが、ネットで不自由なく使うには
どこの機種がよいでしょうか?
通話はあまりしないと思います。
248非通知さん:2010/02/20(土) 17:46:03 ID:zoygks780
>>247
希望が大雑把すぎて無理。それと端末の事は板違い。
249非通知さん:2010/02/20(土) 20:00:17 ID:/Qtq1yLQ0
ソフトバンクでスパボ一括0円買えば違約金はなしでしょうか?
250非通知さん:2010/02/20(土) 21:25:30 ID:aL2/aE6y0
>>249
基本的にない
251非通知さん:2010/02/20(土) 22:11:39 ID:4yQ50lXU0
浮気している配偶者の携帯本体にロックが掛かっていて暗証番号がわからない場合、
適当に数字を打ち込んでいってミスをしまくったり、
暗証番号解読ソフトで総当たり戦を繰り広げた場合、
さらにロックがかかってしまうような機種って存在しますか?
(銀行ATMのように、暗証番号を3回打ち間違えたら利用停止、みたいな。)

本人にバレないように、ロックを解除したいのですが・・・。
252非通知さん:2010/02/20(土) 22:28:43 ID:zoygks780
>>251
現在発売中の機種で暗証番号解読ソフトが使える機種は無い。
メーカーにも寄るが最大8桁の暗証番号設定も可能そうなると
00000000から順番に入れても相当時間が掛かる。
PINロックが掛かっていて電源が切れていたら、最大16桁の番号を
3回で解除出来ないとロックが掛かるので実質無理。
253247:2010/02/20(土) 22:33:26 ID:i7RazV3b0
>>248
板違いでしたか。失礼しました。
質問を取り消し、別の場所で再度質問したいと思います。
254251:2010/02/20(土) 23:02:32 ID:4yQ50lXU0
>>252
ありがとうございます。
機種はauのG9ですので、発売自体は確か昨年の春夏辺りだったかと思います。
解読ソフトはケータイ・リンクで、この機種に対応はしているらしいのですが、
携帯を操作しまくった形跡が残らないか心配で。

PINロックは、常に電源が入っている状態であれば、特に問題ないですかね?
255非通知さん:2010/02/20(土) 23:03:02 ID:dhoPbHwkO
質問です。

付き合っていた彼氏名義で通話用の携帯(ソフトバンク)を一台もらいました。

彼氏と別れたので、携帯を解約したいから返してくれと言われたのですが、無くしてしまいました。


携帯がないと解約ってできないんですか?

また携帯がないと違約金とかかかるんでしょうか?
256非通知さん:2010/02/20(土) 23:04:46 ID:ZRgx7gC90
すみません>>173ですが、誰かお答え頂けませんか?
257非通知さん:2010/02/20(土) 23:40:20 ID:pPMFJlug0
これから新規に契約するんすが
・最低限の電話機能 自発通話月に5回程度
・メールはしない
・データ通信 ネットしまくり 定額高速データ通信きぼん

こんなかんじでキャリア・機種の選択肢を教えてください


258非通知さん:2010/02/20(土) 23:45:12 ID:zoygks780
>>254
ソフトは対応してるが、第三世代ケータイは暗証番号検索機能には
対応してないはず。
G9の暗証番号は8桁まで可能なので手入力8桁で試さないと無理かも。

PINロックはSIMカードの不正使用を防止する目的なので、普通に電源が
入っている状態では機能しません。
SIMカードを差し替え等で電源を切り、また入れた時に暗証番号入力
しないと起動せず、3回間違えたらロックされます。
259非通知さん:2010/02/21(日) 00:00:07 ID:9Z1Ne9CZ0
メールとお手軽2ちゃん用にウィルコム使ってたんだけど
会社が無くなりそうなんで携帯に移ろうか思案中。
ひと月の通話5分・ひと月約60時間2ちゃんを見たとして
いくらぐらいの料金(パケ数)だろ?
同じ様な使い方の人がもしいたら料金を教えて欲しい。
260251:2010/02/21(日) 00:00:28 ID:4yQ50lXU0
>>258
詳しくありがとうございます!
とりあえず、形跡を残すことなく操作はできるけど、
本題の暗証番号解読は・・・ってことですよね。
もうあのソフト、買っちゃったんですがorz

ご指摘の通り、8ケタまであるので手強いです。
試しに、怪しい数字を何通りか試してみましたがダメでした。
261非通知さん:2010/02/21(日) 02:29:11 ID:1R2iCN6A0
ドコモからauに乗り換えたいと思っていて
使ってみて気付く致命的な違いとか、先人の経験談を伺いたいんですが
どういうスレで訊けばいいんでしょうか?
262非通知さん:2010/02/21(日) 14:50:26 ID:UDmLerRr0
>>255
契約者が契約者の電話番号を知っているなら、端末なくても解約出来るよ。

違約金が発生するかは、契約状態により異なる。割賦払いで、残りの支払いが残っているなら、もちろんだが、支払う必要はある。

端末がなくても違約金なんか、よぶんに徴収はしないよ。

>>256

量販店って土日の限定販売は、販売日に店の売り上げになるようにしてくれないと販売してくれないよ。
量販店の売り場の責任者と仲がいいなら特例で対応してくれるかもしれない。

これでいいのか?

>>257
高速データ通信で定額って、ドコモか芋しかないだろうw
エリアを考えるとドコモに
機種は、HSUPA対応の機種の方がいいと思うが
大半の機種は、HSDPAは対応しているが、まだ、HSUPA対応の機種はわずかにしかない。エリアもまだ狭いが。
263256:2010/02/21(日) 17:46:20 ID:xsBTkZCO0
>>262
有難うございます。参考になりました。
264非通知さん:2010/02/21(日) 18:30:46 ID:C99Gp6050
防水携帯が各社から出ていますが、お風呂に入っているときも通話やメール、WEBなどは出来るものなんでしょうか?
入浴中に通話が出来るなら長湯にも最適ですし、購入を考えているのですが、、、
265非通知さん:2010/02/21(日) 18:32:37 ID:uB9vGTiA0
お風呂やともかく、ミストサウナとかでも大丈夫なのかどうかはちょっと知りたい
266非通知さん:2010/02/21(日) 18:43:41 ID:4ck4ZWja0
>>264
殆どの機種は「20度の水に水深30cm沈め30分」と言う基準なので
風呂場は多分OKだが浴槽に落としたら防水の保証はない。

>>265
温度を抜きにすれば雨降りでも使えるのでミストはOKなはず。
でもサウナの様な高温下に晒した場合は、水分とは別に保証の
限りでは無いので利用場所は注意しましょう。
267266:2010/02/21(日) 18:44:27 ID:4ck4ZWja0
誤:沈め
正:沈めて
268非通知さん:2010/02/21(日) 18:49:46 ID:uB9vGTiA0
>>246
ありがとうございます

誰か>>246も教えて下さい・・・
269非通知さん:2010/02/21(日) 19:04:21 ID:t1/6dAdz0
すだれか教えてください。

メールを受信したときに本文を見る前に、
内容を要約したマークが出るかと思うのですが、
このなまえはなんというのですか?

(きっとシステム的には特定の文字を探してそれにあうマークを出してる?)
270非通知さん:2010/02/21(日) 21:04:37 ID:jgDVwmJn0
>>269
ドコモだったらFeel*Mailかな?
271非通知さん:2010/02/21(日) 21:12:36 ID:agSnU++pP
>>269
ふさふさです
272非通知さん:2010/02/21(日) 22:40:03 ID:UDmLerRr0
>>269
ドコモのNEC端末だと、感情お知らせメール

Panaだと、Feel*Mailとかあるな
メーカによって名前が異なる感じだな
273270:2010/02/21(日) 22:48:55 ID:jgDVwmJn0
>>272
メーカーによって違うんだ。
勉強になりました。
274 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/22(月) 11:48:54 ID:+DmgM3MzP
へー そんなのあるんだ
SHしか使った事ないから存在さえ知らんかった。。。
275うっきー:2010/02/22(月) 13:26:28 ID:wBvEiDyZ0
携帯を新規で買うと開通確認みたいのしますね、お客の前で。
それって、それをしないと開通しないのでしょうか?
つまり手続きが終了しないのでしょうか?
276非通知さん:2010/02/22(月) 13:29:29 ID:y+KI37Aj0
docomoについてお願いします。

機種変更時にiコンシェル・BeeTVを三ヶ月間契約すると頭金を安くするといわれたので、
その通り契約して安く買いました。
正直面倒なのでもう解約したい(ちなみに二ヶ月目)んだけどバレるかなー。
277非通知さん:2010/02/22(月) 13:49:03 ID:GvlgNG+p0
そういうのをdocomoについての質問て言うのかしら
278非通知さん:2010/02/22(月) 13:51:20 ID:y+KI37Aj0
auでもないしソフバンでもないからそう書いたんだけどw
docomoスレの空気が怪しかったからこっちにしたんだけどスレチだったらごめんぬ。
279非通知さん:2010/02/22(月) 15:12:32 ID:I8JwvVJDO
>>278

スレチでもないけどその手の質問に対する回答は
「約束事は守りましょうってお母さんに教わらなかったか?」です。


お母さんがいない人だったらゴメンね。
280非通知さん:2010/02/22(月) 15:27:15 ID:y+KI37Aj0
>>279
ソーリー!
いい子だからお約束は守る!ボクがんばる!
281非通知さん:2010/02/22(月) 16:30:17 ID:UjPUja4v0
>>275

開通確認ってどの作業のこと言っているのか不明だ。
ドコモシステム上で反映されたなら開通だ。そもそもそれを確認してしか客に渡さないだろう。

新規や買い増しなどは、発着信の動作確認をして渡す店もあればしない店もある。
282非通知さん:2010/02/22(月) 19:44:51 ID:mpaHbDHwO
知り合いがSB S!ベを解除してるのにauの相手とメールが出来ているのですがナゼなんでしょうか?
283非通知さん:2010/02/22(月) 19:54:41 ID:Mh3yfgEUP
>>282
その知り合いがスマートフォン利用者とかなら
S!ベつけなくてもメール送受信できる場合はある
284うっきー:2010/02/22(月) 22:02:44 ID:wBvEiDyZ0
ありがとうございます
携帯を買って、1時間とか2時間後に受け取りに行った際に
お店が買った携帯で開通確認みたいなことをします、どっかに電話かけて・・・
それです!
それをしないと手続き完了にならないのであれば次の行動ができないと思っているんです。
携帯購入、だいたい1時間とか経ってからドコモショップに行き現在の携帯を解除、同時に先ほど買った携帯に主回線を移す、解除手続き終了後、買った携帯を受け取りに行く。
これです。できると思いますか・・・?
285非通知さん:2010/02/23(火) 00:25:11 ID:TAXuDJN8P
>>284
それって、単純に発着信の動作確認
開通確認ともとれるかもしれないが・・・
発信して、しばらくすると、着信する

主回線を解約すると、今現在のグループ内の回線からどれを主回線にするか聞かれると思うが・・・
ってか、新規契約の時に、そのグループに登録してしまえば、楽だと思う。
グループに追加するときには、主回線者の同意が必要だったはず。
主回線が変わると再度引き落としの口座登録が必要になる。

解約なんて作業は20分もあれば終わるけどね。(待ち時間は除く)

あと、新規契約での登録タイミングが分からないのによく、新規回線も絡む手続きを行おうとするな〜と関心。
実際にシステムに登録されているのが分かってからやっている方がいいぞ

量販店とかなんて、ドコモショップと異なり、書類を書いて、その後に順に登録を行っているから、時間がかかる。
ドコモショップは、書類に書いた直後に登録してくれるから早いけどね。
286うっきー:2010/02/23(火) 00:34:14 ID:9KA4yZAA0
わーすごく詳しくありがとうございます!!知りたいことが全部書かれている感じです!!^^
そうなんですか!ドコモショップだとすぐなのですか!
ドコモショップでもいいかなーとか思ったんですけどなんか高そうだったりなんだったり・・・
そうか、登録タイミング完了させた方がいいのかな・・・
主回線は、いま現在うっきーが主回線なんです。
先に解除してしまうと、主回線を家族の誰かにしますね、そうするとまたうっきーに主回線を戻す時に面倒くさいですね、だから先に新規購入して、そこでは現在の携帯が主回線なのでグループに入れてしまう。
その後、解除の時に新規で購入した方に主回線を移す、という方が便利じゃないですか?どうでしょう・・・?
287非通知さん:2010/02/23(火) 01:20:18 ID:wwKUSd3Q0
スレの私物化は慎んでいただこうか、役立たずのエテ公よ
288非通知さん:2010/02/23(火) 03:21:22 ID:MfFZf2BC0
エテ公って久しぶりに聞いた言葉だw
289非通知さん:2010/02/23(火) 05:24:10 ID:FDxTAZxn0
白ロム関係についてですが、
オークションでロック解除済みは、au、docomo、softbank共にそのままカードを刺せば使用可能
解除してないものは、auなら手数料を払って使用可能、docomo、softbankはおまかせロックがかかっているため解除できない→詐欺でよいのですか?
290のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/02/23(火) 09:16:17 ID:aaMkhjnVO
ソフトバンク同士で無料通話ができない時間は、何時から何時まででしょうか?
291非通知さん:2010/02/23(火) 10:34:53 ID:3Jl/19SeP
>>290
1時〜21時までが無料。
292のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/02/23(火) 10:47:58 ID:aaMkhjnVO
>>291
ありがとう。
つまり21時⇒翌日午前1時は課金ですね。
293非通知さん:2010/02/23(火) 13:12:44 ID:TAsQWLeK0
>>289
間違い。書き直し!
294うっきー:2010/02/23(火) 13:39:46 ID:9KA4yZAA0
私物化してるつもりも気もありません
携帯を買ったら消えます
それまでは緊張しますので来てしまいます
295非通知さん:2010/02/23(火) 13:51:32 ID:FDxTAZxn0
>>293
すいません 調べてもよくわからないので教えてもらえませんか?
296非通知さん:2010/02/23(火) 13:56:45 ID:rcgpRvgp0
ワンタッチマルチウインドウついてる機種って820Nだけですか?
297非通知さん:2010/02/23(火) 14:31:38 ID:I9YSDboP0
>>289
まず、端末ロックの定義が各社違う
au→不正取得とか紛失とか関係なく、一つの端末で使える回線(Icカード)は一つだけ
ドコモ→どの回線(SIM)でも自由に使えるが、不正取得や、紛失などによりロックがかかる
ソフトバンク→どの回線(SIM)でも自由に使えるが、不正取得、端末代金未払い、紛失などによりロックがかかる

au→ロック解除料を払えば使用可能
ドコモ→善意取得なら無料で解除可能
ソフトバンク→いかなる場合でも解除不能

ttp://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/
ドコモやソフトバンクの端末は、各オークションで製造番号の明記が義務化され、
製造番号から上記のサイトで確認できるため、ドコモとソフトバンクのロック端末は、基本的にオークションでは流通しない。
番号未記入の出品物や、番号確認せずに取引した場合は、ロック端末つかまされても落札者の落ち度となる。
購入後にロックした場合、ドコモならば問題ないが、ソフトバンクだと泣き寝入りなので、判定結果が○のものを買う事。
実際に詐欺で訴える事が可能なのは、出品物の番号が偽られていた場合くらいだろう。
298非通知:2010/02/23(火) 14:41:43 ID:eroNojMa0
海外で人気のある携帯10機種を各国で購入しなければならないですが、
現地に友人等がおらずに情報が取れません。
日本のようにランキングサイトも見つけられない状況です。
どなたか良いサイトをご存知ではないですか。

情報が欲しい国は以下になります。

・マレーシア
・シンガポール
・タイ
・インドネシア
・インド
・オーストラリア
・ニュージランド

サイトの言語は問いませんが、ある程度情報がしっかりしているとありがたいです。
299非通知さん:2010/02/23(火) 17:40:21 ID:SBvAjWEg0
機種はドコモです、PINロック解除コードがロックされてしまいました、それで契約者の父に
ドコモショップに行ってもらいました。帰ってきた父から携帯を受け取って
確認してみたんですがロックが解除されていません、これはどういう事なの
でしょう?父と店のあいだになにか手違いがあったのでしょうか?
300非通知さん:2010/02/23(火) 17:49:44 ID:TAsQWLeK0
>>299
父親に聞けば良いのでは?
301非通知さん:2010/02/23(火) 17:58:19 ID:SBvAjWEg0
>>299
その通りなんですけど今父仕事出ちゃってて聞けないんですよ
ロックはドコモショップで普通に解除してくれるのか、
それともドコモショップに行った後家でなにかしないと
解除できないのかだけでも教えてくれませんか?
302非通知さん:2010/02/23(火) 18:01:16 ID:SBvAjWEg0
安価間違えた>>300
303非通知さん:2010/02/23(火) 18:05:14 ID:TAsQWLeK0
>>301
PIN1・2コード/PINロック解除コード
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/pin/
304非通知さん:2010/02/23(火) 18:15:22 ID:SBvAjWEg0
>>303
はい、それを読んだので父にドコモショップでPINロック解除コードのロック
を解除しに行ってもらったんですけど、なぜか解除できてないんですよ、
やっぱり手違いがあったのかもしれませんね
305非通知さん:2010/02/23(火) 18:59:10 ID:7/61IU0x0
>>304
父がコード番号を書いた紙を貰ってる筈。
それを見て解除しなさい。
306非通知さん:2010/02/23(火) 19:05:07 ID:SBvAjWEg0
>>305
ありがとうございます。さっそく試してみます
307非通知さん:2010/02/23(火) 19:17:45 ID:wwKUSd3Q0
>>294
自分にその気がなくても、他者からは私物化しているとしか認識されない
対人コミュニケーション能力が欠如している社会の役立たずエテ公だからわからないか
現代社会では他者に迷惑をかける行為は厳に慎まなければならないのだよ
308非通知さん:2010/02/23(火) 21:32:32 ID:Z2oq+yaO0
ウィルコムに契約してメールや電話をたくさんしたいんだが
絵文字はドコモのやつに慣れているから
ドコモの端末にウィルコムのSIMカードを差して使うことは無理?
309非通知さん:2010/02/23(火) 21:43:05 ID:3Jl/19SeP
>>308
まだそーゆー時代は来てないの。
310うっきー:2010/02/23(火) 22:46:31 ID:9KA4yZAA0
迷惑掛けてますかね
311非通知さん:2010/02/23(火) 23:28:51 ID:yuFU6ear0
>>310
うん
312うっきー:2010/02/23(火) 23:51:34 ID:9KA4yZAA0
彼氏
313うっきー:2010/02/23(火) 23:52:27 ID:9KA4yZAA0
彼氏
314非通知さん:2010/02/24(水) 00:52:17 ID:uS8B/X6K0
【auのメロディーコールと、キャッチホンの仕様について教えてください】
(0) 背景
 a) 人に紹介された電話番号に電話をしたのですが、
   なんか初めての状況がいくつか発生していて、変なところへの転送など
   されていないかと不安です。
 b) docomo(F09-A)→au(不明)での通話の場合
 c) 通話自体は問題なく出来ました。

(1) メロディーコール?について
a) 発信後、「呼び出しています」と音声メッセージ が流れ、
   メロディーが再生されたのですが、これはメロディーコールですか?

(2) キャッチホン?について
 a) 通話中に「ちょっと待ってください」という会話を最後に、
   「プルル、プー・・・プルル、プー・・・プルル、プー・・・」と左記を繰り返すように
   なりました。
   気味が悪かったので、かけ直して確認してみたところ、
   「キャッチホンでした」と説明を受けました。
   docomoの場合、保留音が再生されるだけだったと思いますが、
   これはauのキャッチホンなのでしょうか?

よろしくお願いします。

315非通知さん:2010/02/24(水) 01:57:08 ID:m+mYGK3oP
>>308

WILLCOM CORE 3Gは、使えるかもしれないけども、データ専用だ。
WILLCOMは、基本的にUSIM(UIM)カードを提供していない。

>>314

ドコモもキャッチホンは、保留音なんて流れないぞ
316非通知さん:2010/02/24(水) 13:35:40 ID:nBr79+oo0
最近の携帯って充電器とかスタンドとか付いてないの?
みなさん使いまわしてるの?
317非通知さん:2010/02/24(水) 14:12:51 ID:8JXJPN110
>>316
充電台は機種毎に違うがACアダプタは付属してないので
必要なら別途購入。
318非通知さん:2010/02/24(水) 15:14:51 ID:PTvXI+D40
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
319非通知さん:2010/02/24(水) 18:48:21 ID:MMuBsC0CP
>>308
ウィルコムの音声端末はドコモの絵文字がプリセットされているからドコモ契約不要でドコモケータイの人とメールしまくれる
320非通知さん:2010/02/24(水) 21:04:01 ID:m+mYGK3oP
>>316

卓上ホルダーを使って充電しない人はいるが、何かのはずみで壊れる恐れはある。だから卓上ホルダーを使っている方がいい。
ドコモはまだ修理費が2100円って安いけど。

卓上ホルダーは、機種毎に異なるから毎回購入することになるけど。

321非通知さん:2010/02/24(水) 21:05:40 ID:ViUQDsrM0
>>319
まじか
ちょっとドコモ解約してくる
322非通知さん:2010/02/25(木) 02:40:17 ID:2dqGC8TDO
光に当てて充電するやつが売られてますが、使い勝手や充電の効率などはどうなんでしょうか
期待しない方が良いのでしょうか

ちなみにSBの921Tです

もし質問するスレが違うならば誘導などしていただけると幸いです
323非通知さん:2010/02/25(木) 02:43:35 ID:AohyIhJA0
>>322
あんなもん期待して使ってる奴いないだろうw
ま、緊急時に備えて念の為ってところか?
俺なら予備電池買うがな。
詳しく知りたきゃ機種板の方がいいかもよ。
324非通知さん:2010/02/25(木) 19:25:51 ID:QAjUY9pnO
iPhoneにしたくて、店行ったら、乗り換えで5万金券くれるって書いてあるが、いま使ってるのSoftBank…。
なので、前使ってたDoCoMoの携帯を使って、1回DoCoMoユーザーになって、すぐiPhoneに乗り換えたらDoCoMoの違約金どれくらいとられるかな?
325非通知さん:2010/02/25(木) 19:56:37 ID:ok8iftaJ0
>>324
さぁな
326非通知さん:2010/02/25(木) 21:36:57 ID:7tQRmO3g0
質問させてください
ソフトバングなのですが、受信フォルダのメールの一括して
転送なんてできるのでしょうか?

データが一杯になってしまって。
327非通知さん:2010/02/26(金) 02:48:32 ID:rpoDMJsiO
真面目に質問します。
この度、MNPすることになり、ポイントをすべて付属品(電池パック等)に替えるのですが、
売る時にオークションは避けたいと思います。
その他で、わりと好条件で買い取ってくれる所はどんなところですか?
(店名など)
今まで売ったことがないので探してみましたけど、よく分かりません。
おしえて下さい。
328非通知さん:2010/02/26(金) 03:08:19 ID:VPZNmBC/P
>>327
友人知人にあげたら?
329327:2010/02/26(金) 03:35:53 ID:rpoDMJsiO
>>328
あげれば一番いいでしょうけど、
できれば現金化したいんです…。8000円分のポイントになります。
リサイクルショップとかで買い取りしてもらえますか?
330非通知さん:2010/02/26(金) 04:09:57 ID:HyxOLkh60
新規・機種変更相談スレがないんだけど
331非通知さん:2010/02/26(金) 05:46:22 ID:VEHPDejB0
>>330
はぁ?貴様何様?ここ何板だと思ってるんだ?
332非通知さん:2010/02/26(金) 10:46:05 ID:uPDCoous0
なぜ携帯電話会社のことをキャリアと言うのですか?
333非通知さん:2010/02/26(金) 11:22:01 ID:naL+uf4/0
>>332
音声や情報を運ぶから
334非通知さん:2010/02/26(金) 11:23:30 ID:VPZNmBC/P
>>332
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2628811.html
>carry 「運ぶ」から来ていて,carrier は「運ぶ人,物」です.
>何を運ぶか? 信号です.携帯電話の場合は音声信号など.
>carrier wave 「搬送波」は通信回線を意味しています.基本的に,通信は搬送波に信号を乗せて(変調して)送信するわけです.
>そのための搬送波は,昔からパラボラを使うマイクロウェーブ回線とか,衛星や海底ケーブルなどで世界中をネットワークで結んでいます.
>その回線業者(KDDI,NTT, 第二電電と呼ばれる業者などから始まる各種の業者)がキャリア(搬送波)を提供することで通信サービスを行っています.
>これらの業者を電気通信事業者(キャリア,またはキャリアを提供する者)などと言います.携帯電話の電気通信事業者は携帯キャリアでもあります.
だそうです
335非通知さん:2010/02/26(金) 11:24:10 ID:60AA8LEA0
>>324
違約金はとられない
ただし違約金以上のものを失う
336非通知さん:2010/02/26(金) 21:57:07 ID:EYH+b5hA0
ドコモ使ってます。できるだけ安く機種変するにはどうしたらいい?(他社への乗り換え可能)
番号は変えたくないです。メールアドレスは変えるのは可能。
337非通知さん:2010/02/26(金) 22:08:59 ID:zT93ZZ+aP
>>336
ヤフオクで白ロム買う
338非通知さん:2010/02/27(土) 00:44:17 ID:YczQPA5b0
1年の中で、3ヶ月間だけ使いたいんだが、そういうのできない?
339非通知さん:2010/02/27(土) 01:03:19 ID:vf5MZ/7k0
>>338
死ね
340非通知さん:2010/02/27(土) 01:20:38 ID:E5kuAJCCP
>>336
MNPでもしろ
それか、白ロムを手に入れろ

>>338
出来るよ。 レンタルもあるしね。
ただし、3ヶ月は、短期解約となる場合あるから、店は嫌がる
341非通知さん:2010/02/27(土) 01:42:18 ID:fAgwV5BT0
テレビやラジオが受信出来る機種があると思いますが・・・・・
電波状況は、携帯電話と同じなのでしょうか?
例えば、電波状況によって電話が通話不能な場合、テレビやラジオの機能も
使えないのでしょうか。
教えていただければ幸いです。
342非通知さん:2010/02/27(土) 01:56:42 ID:E5kuAJCCP
>>341
違うよ。

343非通知さん:2010/02/27(土) 12:11:53 ID:cqjuVh1T0
携帯持ったことないので教えてください
プリペイド携帯買おうと思うんですが
契約する時はお店に直接行かないと駄目なのでしょうか?
くだらない質問ですみません
携帯持たない主義で生きてきたのですがどうしても必要になりました^^
344非通知さん:2010/02/27(土) 12:19:32 ID:cqjuVh1T0
すみません
自分で調べたらソフトバンクなどはオンラインで契約出来るみたいですね
携帯って覚える事が多くて大変です
345非通知さん:2010/02/27(土) 17:38:42 ID:JzenBq8Q0
SBからauに移行したんですけど、SBのマイソフトバンクみたいなPCから契約の変更とか料金確認とか出来るものはauにはありますか?
あるとしたらアドレス教えて頂けると助かります
346非通知さん:2010/02/27(土) 18:41:04 ID:5qIFWKSl0
>>342
ありがとうごまいます
347非通知さん:2010/02/27(土) 19:02:14 ID:w9QVSz8/P
新しいなwww
これから使わせてもらう
ごまいます
348非通知さん:2010/02/27(土) 19:18:38 ID:Z5YebzJX0
ドコモからAUにMNPするのっていくらかかるの?

MNPの代金 → ?
新規加入手数料 → ?
一番安い端末代金 → ?
その他 → ?
349非通知さん:2010/02/27(土) 20:05:44 ID:S5LuJda8P
>>345
auお客様サポートで見られるよ
auのホームページへ
350非通知さん:2010/02/27(土) 20:07:54 ID:Kd03y7Bs0
MNPの代金 → 2000
新規加入手数料 → 3015
一番安い端末代金 → 0
その他 → 2年縛りとかの違約金がなければ0円
auは15000円ぐらいのキャッシュバックやってるからお得。
351非通知さん:2010/02/27(土) 20:30:38 ID:JzenBq8Q0
>>349
ありがとうございます
https://cs.kddi.com/
ここですかね?
352非通知さん:2010/02/27(土) 22:38:05 ID:Hk6cPggq0
こんにちは。
現在、

・docomoのデータ通信(スタンダードバリュー)
・SoftBankガラケー
(ホワイトプラン家族割引:Wホワイト、家族割引、パケットし放題、S!ベ、電話帳バックアップ、
世界対応、あんしん保証、発信者番号通知)→契約期間は2年以上

の2回線と契約しています。
このたび、iPhoneにしようと思っているのですが、普通に機種変更するのではなく、
@SB→ドコモとMNPしてHT-03Aで契約
Aドコモ→SBと再度MNPを行ってiPhoneへ(この際、家で眠っている古い携帯端末を
ドスパラに持ち込み、3万円キャッシュバックを受ける予定)
を同一の日に行うという流れで移行しようかと考えております。
今回の狙いは、電話番号を変えずにiPhoneに移行すること、またHT-03Aを手元に残し、
もともと手元にあるdocomoのデータ通信SIM用端末として利用することです。

そこで質問なのですが、以上の方法を使用した場合、どれほどの契約料や違約金、手数料etc.が
かかるのでしょうか。
なお、機種変更を古い携帯+ドスパラで行った場合、キャッシュバック額は3000円
とのことです。

以上、よろしくおねがいいたします。
353非通知さん:2010/02/27(土) 23:24:06 ID:W2yidc590
職場の同僚が、携帯のデータは昔のファミコンやゲームボーイのセーブデータのように、電池で保存されてると本気で思ってるみたいで、
もしも電池が切れたら一巻の終わりだと思ってるらしいんですが、
どう教えてやればいいかの前に、まずそんな携帯ってあったんでしょうか?

友人のがそれだったら嘘を教える事になりますし…
354非通知さん:2010/02/27(土) 23:33:46 ID:Z5YebzJX0
ボタン電池で保存されているケータイもあるよ
最近のは知らんが、いまでもメインの電池切れると
時計が00:00になるのとかあるんじゃないの?
355非通知さん:2010/02/27(土) 23:44:08 ID:SWs8SRYW0
今はMNP流行りだけど
電話会社をauに変更した後に電話番号を変えたい
いくらかかりますか
356非通知さん:2010/02/27(土) 23:45:17 ID:0XHy+ZpS0
携帯の機種変更って何か持って行くものあるっけ?
機種変で0円携帯とかあるのかな?
357非通知さん:2010/02/27(土) 23:45:50 ID:W2yidc590
>>354
サンクス

>メインの電池が〜

たしかにそういうのはありますね。
ただ、重要なデータ類が消えたって話は聞いた事がないですが…
358非通知さん:2010/02/28(日) 00:01:40 ID:AUO4oC4R0
>>357
中のボタン電池が切れたら時計だけじゃなく容赦なく電話帳も消えるよ
みんな携帯を頻繁に買い替えるからボタン電池が切れてないだけ
まあ最近の携帯はフラッシュメモリ採用してるのかもねー
359非通知さん:2010/02/28(日) 01:37:54 ID:OG66yqBX0
Docomoでメールができない@千葉
360非通知さん:2010/02/28(日) 01:48:37 ID:J1bIB/RR0
>>359
死ね
361非通知さん:2010/02/28(日) 05:46:22 ID:dB3mjdBWP
>>353
バッテリー切れになって、半年とかそのまま放置していると、電話帳とかのデータが消えるけどね
一部消えない機種もあったけども。SOとか。 ただ、大半の機種が消える

362非通知さん:2010/02/28(日) 07:51:51 ID:WXKpfJbS0
SoftBankなんですが、迷惑メール対策としてアドレスを含むメールを基本的に全て拒否して
例外的に特定のアドレスからのメールだけ受信するようにする方法はあるのでしょうか?
363非通知さん:2010/02/28(日) 10:01:49 ID:LCrTYupTP
>>362
ある
364非通知さん:2010/02/28(日) 10:33:44 ID:RzvHn0yf0
>>361
サンクス。
バッテリ切れなったにしても、さすがに長期間放置はしないんで、ちょっと安心しました。
(長くて1日2日)

>>357
ボタン電池…自分が使ってきたのに搭載されてたかは不明ですが、
そんなのが搭載されてることもあるんですね…

たしかに、バッテリパック外してる際&バッテリ切れてる際、
時計がちゃんと動いてるの事があったのは疑問でしたけど…
(機種によってはまた再設定だったような機がしましたが)
365非通知さん:2010/02/28(日) 14:15:53 ID:ZEzj1gPw0
すんません。
ソフトバンクでアイフォンがただでもらえる期間というのは
1月までの話だったのでしょうか?
今は普通に、機種代かかる?それともただでもらえるというのが
私の勘違い?
366非通知さん:2010/02/28(日) 15:34:03 ID:ywba4OW30
>>365
実質無料なら、今でも主に3GSでやってるよ。
1月までのは、iphone everybody キャンペーン
2月からは、wifiバリューキャンペーン
違いは、パケット通信の下限が無くなり4410円に固定されたのと、
キャンペーン解除時に、端末代上乗せされる。
あとはこちらを参照
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1267286705/l50
ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/
367362:2010/02/28(日) 18:13:54 ID:WXKpfJbS0
>>363すみません、どうすればよいのでしょうか?
方法が書いてあるページでもあればどこか教えてください。お願いします。
368非通知さん:2010/02/28(日) 23:20:59 ID:SAG8VjfM0
369非通知さん:2010/03/01(月) 00:35:10 ID:KDsjMPmt0
>>366
ありあとやんした
370非通知さん:2010/03/01(月) 02:49:49 ID:AtQDVKRm0
今WILLCOMユーザーです。
アドエス使っててさすがに通信機能に嫌気がさしたのとW-VALUEが終わるので4月からキャリア乗り換えするのですが主用途として、
彼女との時間無制限 + 友人と月30分前後の通話
メール、WEB閲覧それなり
着うた、ニコ動などは使わない
で、あとは値段優先で諸機能があれば満足という場合はAUでおkでしょうか?
371非通知さん:2010/03/01(月) 11:26:58 ID:YfTt0bHPP
372非通知さん:2010/03/01(月) 11:39:50 ID:wZfIApO20
>>370
プランSSシンプル:980円
EZweb:315円
指定通話定額:390円
ダブル定額スーパーライト:390円〜13,650円

合計:2,075円〜15,335円
373非通知さん:2010/03/01(月) 13:13:07 ID:DP4Rhk/V0
すみません、ちょっと教えてください。
mp3の音声ファイルを変換せずにそのまま聞く事が出来る端末って
iphone意外にありますか?日本で販売されている端末を教えてください。
374非通知さん:2010/03/03(水) 19:48:22 ID:R5G/U/CzO
SoftBankなんですが、今microSDって幾らぐらいするんですか?
375非通知さん:2010/03/03(水) 19:54:05 ID:siXBxcXp0
Softbank関係ないし。
376非通知さん:2010/03/03(水) 20:06:34 ID:n+qPveFV0
>>374
microSDの最大容量2GBで400〜600円程度。


因みに、microSDHCなら・・・4GBで800〜1000円
8GBでは1300〜1600円、現在の最大容量16GB
でも4000〜5000円程度。
377非通知さん:2010/03/03(水) 20:09:10 ID:hCSL/uyvP
>>374
近くの店か価格コムとか見てこい
378非通知さん:2010/03/03(水) 21:09:06 ID:dsh1me3q0
>>373
いわゆるスマートフォンと呼ばれる機種ならどれでもできます
SoftBankならXシリーズ
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/
379非通知さん:2010/03/03(水) 22:17:39 ID:R5G/U/CzO
>>376>>373
そんなに安いんですね。よかったです。
ありがとうございます。
380非通知さん:2010/03/03(水) 22:43:19 ID:hp3QMPTE0
水没スレはあくまで”水没”してしまった後に見るスレのようなので、こちらで質問させてください。

携帯が水に弱いってのは、内部機器がショートするから、というのはわかったんですが…
例えば充電機の付近で携帯弄りながらコーヒーなどを飲みながら談笑したとして、
充電スタンドや、あるいは携帯の端子部分などに多量のコーヒーやツバを飛ばしたり、あるいは
気づかぬうちに充電スタンドにコーヒーを零していたとか、そういうのでも
故障や動作不良の原因になったりするものなのでしょうか?


とりあえず、”水没”にならないって事だけはわかりますが…
水没シールが濡れないですからね…
381非通知さん:2010/03/03(水) 22:50:58 ID:siXBxcXp0
とりあえず、”水没”にならないって事だけはわかりますが…
水没シールが濡れないですからね…
382非通知さん:2010/03/03(水) 22:54:12 ID:n+qPveFV0
>>380
ならないと思う思考がわからない。
383非通知さん:2010/03/03(水) 23:01:43 ID:h4jkl7ogO
教えて下さい
au携帯がたぶん水侵入で壊れました
・携帯の電源入切しかできない
・pcと線でつないでもモデム感知しない
・毎日メールは受信されている
・携帯にかけても画面も変わらないし音もならない
こういう状態です
修理したらアドレスと受信したメールを読めるようになりますか?
それとも感知しないから修理だしても無理でしょうか?
384非通知さん:2010/03/03(水) 23:03:59 ID:hp3QMPTE0
あ、端子ってのは充電スタンドなどにセットされる部分の事です。
たしかに、スタンドが濡れた場合は完全防水携帯でなければ水没する危険性はあるかもしれませんが、
それ以外のケースで水没するとなると、汗や、小雨にちょっと触れただけでも水没するという事になるかと…
って考えたんですが…

甘いでしょうか?
385非通知さん:2010/03/03(水) 23:06:44 ID:hp3QMPTE0
途中で送信しちまいましたすいませんorz

普通に触ってわかる程度の量であれば防水する可能性がありますね…スイマセン。

自分の想定してるレベルは、多くても、ずっと握ってて汗びっしょりとかそういうレベルです。
386非通知さん:2010/03/03(水) 23:08:43 ID:siXBxcXp0
そもそも水に弱いんだから水分に触れたかをわかりやすく感知するためのものであって、
水没したかを判定するものじゃないんだけど。

水没じゃなきゃオッケーという思考が分からない。
387非通知さん:2010/03/03(水) 23:12:05 ID:siXBxcXp0
>>383
水濡れは修理できません。


すぐ乾燥させれば復活したかもしれないけど、濡れてるのに電源オンオフって自らトドメさしてるようなもの

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251585105/
388非通知さん:2010/03/03(水) 23:14:45 ID:n+qPveFV0
>>385
夏の暑い日に汗が浸水して基板がショートしたと言う事例はある。
冬の寒い日に水蒸気が結露して基板がショートと言う事例もある。
非防水と言うのは貴方が思うより繊細なのです。
389非通知さん:2010/03/03(水) 23:19:31 ID:h4jkl7ogO
>>387
ということはデータから何から全部ダメということですよね?
新しい携帯にするしかないって事ですよね
水濡れシールってピンクになってるやつですか?
390非通知さん:2010/03/04(木) 00:03:43 ID:UXfLcL5g0
>>386
自分の聞き方がまずかったかもしれないですが(水没シール云々の辺り?)、
水没にならなきゃ大丈夫だよなーという考えは微塵もなく、
本体外の通電部分が水に濡れた際、何らかの影響が発生するか否かを懸念してました

>気づかぬうちに充電スタンドにコーヒーを零していたとか、そういうのでも
>故障や動作不良の原因になったりするものなのでしょうか?

一応、この辺↑。


>>388
サンクス。聞きたかったのはそんな感じのです。
ありがとございます。

という事は、水没、浸水の事例もあわせると、
水関連のトラブルって基本的に「浸水してショート」なんですね。

浸水しないレベルの水滴が端子部分に付いた状態で通電したら壊れるんじゃないかとか、そういう相当神経質なレベルまで
心配してました…
良く考えりゃ、そんなんで機械壊れてたら毎日のように家電製品買い替えですね…
気づくのが遅すぎました…
ありがとうございます。
391非通知さん:2010/03/04(木) 00:05:19 ID:UXfLcL5g0
あ、この例えの場合、非防水だとどれも浸水の可能性がありますね…
失礼しました…
392非通知さん:2010/03/04(木) 00:24:26 ID:PWdsi+uB0
>>391
気になって仕方ないなら防水ケータイにしましょう。
但し、2年毎のOリング交換(有償)は忘れずに。
393非通知さん:2010/03/04(木) 00:48:08 ID:3wHcPnsp0
>>385
水没でショートが起こり壊れるのが多いけど。
浸水して、乾いたと思っても腐食していきショートってのもあるので
そのために目安で水没シールがあるみたいなものだが。

複数の水没シールのある端末だと、1カ所だけ水没反応があってもキャリアやメーカにによっては、水没なしと判断される場合もあります。修理時には、新しい水没シールになって帰ってくるけど(確実にソフトバンクではないと言えるのは確かw)
394非通知さん:2010/03/04(木) 01:03:41 ID:oC/JmCbeO
>>389
ピンクに染まったシールがあるならそれが水没反応を示した水濡れシール

水没で完全に逝っちゃってるならデータ復旧、移行も無理
395非通知さん:2010/03/04(木) 02:02:07 ID:lEQ/titG0
>>392
説明不足スマソ。
かなり前に一度水没を経験してるってのもあるので、
二度と浸水を起こさないようにという事で、それ以降つかってるのは一応全部防水だったりします。

>>390みたいに普通心配しないような事を心配していたのは、そういう考えが行き過ぎていたのかもですね。

交換の事は失念していました…ありがとうございます。

>>393
言われて見ればたしかに、全ての場所にシールを張ってある訳でもないので、
浸水したのに、水没シールが濡れてない、ってパターンがあっても全然おかしくないですね…
一応、一番浸水が判りやすい部分に貼ってあるんだろうとは思いますが…

防水シールはあくまで、キャリア側から見た防水の判断基準って感じってことですね。


皆さん色々と有難うございました
396非通知さん:2010/03/04(木) 16:33:03 ID:BM7NKcoe0
彼女と24時間定額の電話を持ちたいんですが、色んなパターンが考えられてまよってます。
現在、俺はドコモ+ソフトバンクの2台持ち(メインをソフトバンクのiphoneにしようかと考え中)
彼女はソフトバンク(機種変したばっかりなんで解約はできない)

まず、ソフトバンクショップに行って、彼女のソフトバンクを俺に譲渡して名義を俺にしたら
24時間無料になるか聞きに行くと、
譲渡はできるけど定額にはならない。家族の証明書みたいなんがないと定額は無理
と言われました。家族に相談するのは微妙…

次に考えたのが、俺のドコモをイーモバにMNPして、彼女にイーモバを持ってもらう方法
ドコモの番号は色んなとこに教えてるから生かしておきたいし、ヨドバシで聞くと1台月500円で
2年間定額通話できるとのことで、まあ有りかと思いました。
ただ、通話品質や電波がやっぱりちょっと不安です。
ちなみに彼女は大阪の南の方の市にいて、俺は明石付近にいるんですが、もしかしたらもうちょっとしたら三重の津に
住む可能性もあります。(仕事の配属が未確定)
一応、津市でもエリア内には入っていて店員さんも山以外はだいたいいけると言ってましたが、ほんとうなのか疑問です

という状況なんですが、アドバイスください!
できるだけ安く、そしてできるだけ台数は増えないようにしたいと考えています
397非通知さん:2010/03/04(木) 17:38:22 ID:PWdsi+uB0
>>396
ドコモかSBからauにNMPしてプランEシンプル+指定通話定額で契約すれば
780円+390円=1170円でauの契約者3人まで24時間365日通話無料です。
EZweb(315円)も付ければEメールも無料になります。
ダブル定額シンプルが必須付帯ですがネットに繋がなければ課金はないので
もしもの時の保険程度です。エリアに関しても、ほぼ問題無いでしょう。
398397:2010/03/04(木) 17:57:47 ID:PWdsi+uB0
>>396
パケット定額サービスは自動付帯なので内容はかわりませんが
ダブル定額シンプルと言うサービス名はありませんでした。
他のキャリアとごっちゃになって勘違いしました。すいません。
399非通知さん:2010/03/04(木) 18:58:15 ID:cjNkX6wlP
>>396
同居すればおk
ホワイト家族24で24時間無料
400非通知さん:2010/03/04(木) 20:12:26 ID:oq5EzdAi0
携帯を買い換える(機種変更)するにあたって、今までは家電量販店はその場ですぐやってくれない
(待たされる)のと、店員がプランなどを熟知していないイメージで家電量販店は避けていたのですが、
「価格」を踏まえたら、キャリアのショップよりも家電量販店の方が大幅に安いですか?
あと、家電量販店で機種変更を行う場合は溜まっているポイントを機種代金に充当することはできますか?
401非通知さん:2010/03/04(木) 20:13:06 ID:oq5EzdAi0
ああ、ちなみに>>400の私はauです。
402非通知さん:2010/03/04(木) 20:24:33 ID:t/FcC/Xe0
>>400
安く買いたいなら、店を回れ。引き籠もりじゃ買えん。
403非通知さん:2010/03/04(木) 20:29:41 ID:G+AELHWF0
ドコモのパケホーダイって今4300円もするの?
昔から契約してるパケホーダイが3900円なんだが、今新機種を買ってバリュープランにしてしまったら基本使用量が安くなってもパケホが高くなる????
404非通知さん:2010/03/04(木) 20:36:59 ID:t/FcC/Xe0
>>403
正確には4200円プラス消費税
パケホーダイ(3900円)のまま機種変更可能。
405400:2010/03/04(木) 20:52:17 ID:oq5EzdAi0
>>402
つまり店によって値段が違うという事ですか?
それとポイント充当と待ち時間の件はいかがでしょう?
406非通知さん:2010/03/04(木) 21:02:49 ID:PWdsi+uB0
>>405
安く買える可能性の高い一括払いなら店舗毎で価格が違う。
客寄せで時々激安で売ってる事もあるので情報収集が重要。
407非通知さん:2010/03/04(木) 21:06:14 ID:25tlyPFD0
・携帯で撮った写真をPCで保存・観覧したい
・PCにある画像を待ちうけ画面にしたい
・PCにあるMP3の音楽を携帯用に変換して携帯で聞きたい
上記のことをするには携帯のマイクロSDカードをPCに入れれば出来ますか?
408非通知さん:2010/03/04(木) 21:07:57 ID:t/FcC/Xe0
>>405
ポイントが使えない量販店は今までに聞いた事は無いが、だからと言ってそれが全ての販売店がそうだと保証するものでは無いので、店に聞け!となる。
409非通知さん:2010/03/04(木) 21:10:00 ID:0HOkswtz0
新規契約者ですが、Docomoにするかauにするかで迷っている場合、何を決め手にすればよいでしょうか?
両者を比較したときの優位点、劣位点の比較表みたいなのどっかに無いですかね?
410非通知さん:2010/03/04(木) 21:11:07 ID:G+AELHWF0
>>404
バリュープランのSSと昔のパケホーダイを組み合わせることができるの??
411非通知さん:2010/03/04(木) 21:11:13 ID:KN6wT6NOP
>>407
それだけじゃない
相応のソフトを使って画像なりmp3なりを加工や変換してやる必要がある
412非通知さん:2010/03/04(木) 21:11:59 ID:t/FcC/Xe0
>>409
家族に合わせろ。取り合えずそれが一番。
413非通知さん:2010/03/04(木) 21:13:57 ID:t/FcC/Xe0
>>410
出来る
414非通知さん:2010/03/04(木) 21:16:31 ID:25tlyPFD0
>>411
携帯の機種にあった拡張子に変換してマイクロSDに入れれば、
携帯で動画や画像・音楽を聴くことが出来るってことでしょうか?
それとも専用のソフトを使って変換しないと駄目なのでしょうか?
415非通知さん:2010/03/04(木) 21:26:07 ID:PYAhiuKGO
オプションプランを追加したからってラブ定額が解除されませんよね?
なんだか孫って何でもしそうで不安で…
416非通知さん:2010/03/04(木) 22:34:03 ID:xbJ+gt8tP
悪い
兄弟に電話してるんだけど繋がらなくて
ワンコール鳴るか鳴らないうちにコネクションが切れて「通話時間無し 料金無し」って表示される。
相手の携帯はどういう状態?
電源が切れてるなら「おかけになった電話は〜」だし
相手が話し中ならコールが続くよね。
どうなってんだろう。
相手はdocomo、こっちはau
417非通知さん:2010/03/04(木) 23:31:59 ID:FJ5h1fK00
ドコモユーザーなんですが、2つ質問お願いします。
諸事情があって家族と本体を交換して使っているんだけど、FOMAカード入れ替えれば
パケホーダイとかのプランも入れ替わるでOKですよね?
それと、ニコ動とか一部サイトでパケホ契約か認識出来無いって毎回いわれるのですが、
何か対策はあるのでしょうか。
ちょっと調べたところFOMAカードの緑と白の問題というような意見があったのですが。
ドコモショップで手続きするしかないんでしょうか?
418非通知さん:2010/03/04(木) 23:34:14 ID:e6mX8q/k0
お願いされてもな。
419非通知さん:2010/03/04(木) 23:35:08 ID:BM7NKcoe0
>>397
彼女がソフトバンクで機種変したばかりで、さすがに解約はする気ないみたいです
まあ俺のドコモをauにして彼女に一台au持たせるってのも検討したんですが、イーモバで同じことやったほうが安上がりでイーモバを検討したっていう流れです

>>399
同居は数ヵ月後からはじめようと思っててそれまでの間にってことです。
というか同居してたら24時間定額とかいらないですw
420非通知さん:2010/03/04(木) 23:36:10 ID:PWdsi+uB0
君ら最低限機種名くらい書いても良いのでは?
421うっきー:2010/03/05(金) 00:28:45 ID:XwkFjjB40
携帯カメラの一番小さいサイズで撮影したものをメールで送ると一通いくらですか?
それぞれだと思うんですけど大体で。
無料通話分1000円だと何通送れるのか知りたいです
422非通知さん:2010/03/05(金) 08:57:42 ID:Mp51B8BZ0
>>414
携帯電話で音楽を再生したいなら、携帯電話の取説をみてくれ。
機種とかにより、やり方異なるので
あと、PCに接続しなければ音楽を転送することは出来ないと思っている方がいい。
動画は、MP4にエンコして、適切な場所に適切な名前で置けばいいので。PCに接続しないでも可能。カードリーダーライターなどを使って

>>416
単純に回線のパンクじゃないのか?

>>417
FOMAカードの色は、関係ないよ。
ローミングサービスだけ関係してきたりする。
青は、ローミング不可。一部機種で利用出来ない。
緑は、ローミング可
白は、一部機種、一部地域でローミングをすると利用出来ない状況の回避
ぐらいの違いだったはず

定額サービス契約状況を通知していないからでしょ
iモード→お客様サポート→各種設定→その他サービス設定・確認→特定サービス契約状況通知設定

>>421
そもそも、写体によりファイルサイズなんて異なる。普通に小さくても1KBとかよく異なる。自分で料金を計算してくれ。
メールのヘッダ分も考慮しなくれはいけないけどな
SubQCIFだと、8KB以下に収まっていたはずだ。
あと、パケット割引サービス等によりパケット単価が異なる。
(ドコモなんてさらに状況によりパケット単価が異なるからな)
計算で、バイトとパケットの違いを把握して計算しろよ。
1パケット=128Bだ。
割り算かけ算足し算が出来れば、小学生でも、計算は出来るので。


423非通知さん:2010/03/05(金) 09:36:05 ID:CwPZCt+vP
>>419
ショップによっては一人名義でも家族割組んでくれるところがあるから探す
あるいは同居する予定があるなら、住民票だけ先に同居状態にしておく
424非通知さん:2010/03/05(金) 10:04:32 ID:xIHnmL5W0
すいません。
ちょっと昔は、携帯とPHS同士って、通話出来なかったですよね?
確か、何か3桁の番号を最初に付けてから、電話してたような気がするんですけど。
その番号って覚えてないですか?
ググッても出てきません。
ケータイに詳しいみなさん、教えて下さい。
425非通知さん:2010/03/05(金) 16:01:56 ID:xhlf1v6IO
au関東・W52S
他社ケータイから送られてきたムービーにはすべからく著作権保護がかかっています
DoCoMo、ソフトバンクも他社ケータイから送られてきたムービーは著作権保護がかかっていて転送不可なんですか?
426非通知さん:2010/03/05(金) 16:15:25 ID:z5esqYFFO
>>422

FOMAカードの緑と白はOTA対応の有無の違いもあるぞな
まぁユーザーには関係ないけど
427非通知さん:2010/03/05(金) 16:16:22 ID:Mp51B8BZ0
>>424
携帯とPHSは接続出来なかったが、初期は携帯電話は、10桁の番号そのままで、PHSは3桁を最初に付けなければ出来なかったはず。

DDIポケットは151かそんな番号だった気がする。
428うっきー:2010/03/05(金) 17:35:39 ID:XwkFjjB40
ありがとうございました。
他の場所で、200万画素の写真を6枚送って7000円もかかったって書いてあったんですけど
本当だと思いますか!?心臓が耳の穴から出そうなくらいびっくりしたのですが・・・
429非通知さん:2010/03/05(金) 17:36:59 ID:HBkvWSGw0
うっきーの相手をするのも嵐
430非通知さん:2010/03/05(金) 18:56:01 ID:tdwyFmqK0
携帯メールの盗覗について

どうやら携帯のメールの内容を全て他人に読まれているようなのですが、
対処法があったら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
431非通知さん:2010/03/05(金) 18:59:03 ID:qK/K/8VZ0
>>430
メールやめればOK
432非通知さん:2010/03/05(金) 19:06:21 ID:VzI6TcIX0
>>430
マジレスしとくと診療内科 早い方がいい
433非通知さん:2010/03/05(金) 22:27:45 ID:Mp51B8BZ0
>>428
計算も出来ないやつは、小学校の低学年からやり直してこい。

>>430
メールが読まれる可能性が怖いなら使うな。Eメールの仕様上どうしても読まれる恐れはある。これマジ
434うっきー:2010/03/05(金) 22:45:45 ID:XwkFjjB40
はー!?たまに来るだけで嵐とか言わないでくれる?
435非通知さん:2010/03/05(金) 22:49:39 ID:MdzI3nhX0
>>434
これからもここに来るつもりならコテ外しなさい。
436うっきー:2010/03/05(金) 23:34:27 ID:XwkFjjB40
コテがだめなの?
437非通知さん:2010/03/05(金) 23:50:33 ID:6NcUKQrY0
MNPでauからドコモかSBに移りたいのですが、古い1X用USBケーブルが高価で
SDカードもない機種なので、店で写真データの移行をやってもらいたいのですが
通常可能でしょうか?
438非通知さん:2010/03/06(土) 01:33:38 ID:P1SZr0AO0
>>437
無理
マイシンクスイートと専用ケーブルでも買えば?
439非通知さん:2010/03/06(土) 02:05:31 ID:K78eP0rn0
>>438
そうですか・・。MySyncのUSBケーブルセットの対応機種だったので
これを買おうと思います。情報有難うございます。
440非通知さん:2010/03/06(土) 03:09:07 ID:WJ9dQXqvO
docomo関西 P-02B
ワンセグについての質問です

数日前から、ワンセグを起動するとFOMAカードが未挿入のため云々と表示され視聴できません
勿論FOMAカードは挿しているし、他の機能は問題なく使えています
何が原因なのでしょうか
441非通知さん:2010/03/06(土) 07:55:58 ID:wnWrs6mS0
「今日の中吊り」で購入できないものがあるのはなぜ?
442非通知さん:2010/03/06(土) 10:12:50 ID:nfOApKPl0
ほぼ全ての携帯に付いてるカレンダースケジュール機能
あれ通話中にこそ見て予定確認できなきゃ意味ないと思うんですが
通話中に見れる機種ってありますか?
443非通知さん:2010/03/06(土) 11:00:38 ID:w7/EC6BpO
>>442
たくさんあります。
以上
444非通知さん:2010/03/06(土) 16:45:21 ID:l+8csJ0z0
>>433
読まれる恐れはあるんですね?!はぁ〜怖いわぁ(´;ω;`)
445非通知さん:2010/03/06(土) 17:21:00 ID:wnWrs6mS0
てか、固定電話、携帯電話、ファックス、コンピュータ・データetc
ほとんどエシュロンで盗聴傍受されてるだろw
ま、一般人の会話内容なんてUKUSAには関係ないだろうけど
446非通知さん:2010/03/06(土) 20:27:25 ID:2qpvlWjI0
携帯電話機は湿気に弱く、
例えば風呂場で使うと、たとえ湯船に入れなくても壊れやすいです。
が、そんな携帯電話がなぜ雨天時に使っても平気なのですか?
傘をさしているとはいえ、雨が少しは端末にもかかるし、
風呂場よりも水量(湿気)は多いだろうし、
そもそも風呂場と違って直接水が端末にかかるだろうし。
447非通知さん:2010/03/06(土) 20:47:44 ID:zVAXf4+M0
雨で平気じゃないし。もちろん場合によっては壊れる。


ただ、湿気はフツー風呂のほうが高いだろ。
そしてフツー風呂の室温のほうが雨天時の気温より高いだろ。
すると仮に同湿度でも風呂のほうが空気中の水分は多いわけ。

で、液体の水は表面張力が大きいわけで、端末表面で水滴になって内部に即入るわけじゃないだろ。
水蒸気なら余裕でケータイ内部に入れるだろ。
そして金属部品に空気が触れると温度が下がって内部で結露する。

通常の雨、それも傘さしてるのに比べたら、風呂のほうがはるかにリスク高いだろ。
448非通知さん:2010/03/06(土) 23:40:10 ID:+82jhCTx0
携帯で地デジが見られるのはいつ頃でしょうか?

ワンセグ汚すぎwwwwwwwwww
449非通知さん:2010/03/07(日) 00:53:25 ID:pBjMAuq70
んじゃ自分でとっとと開発しろよw
450非通知さん:2010/03/07(日) 01:16:59 ID:Cb+eD4Z50
>>448
ワンセグも地デジなんだけどね〜
451非通知さん:2010/03/07(日) 01:39:30 ID:DSHWtFgk0
docomo p903iTVをつかっているのですが
ソフトバンクの携帯からおくられてきた画像を転送しようとすると削除されてしまいます。
いったん携帯に保存して添付しようとしてもその画像が添付できません
どのようにしたらよいのでしょう?

googleで調べていると受信できないというのばかり引っかかってしまい
よくわからなかったので、よろしくお願いします。
452非通知さん:2010/03/07(日) 01:55:22 ID:kTgBs4ax0
>>451
対応外のファイルは受信できない。
453非通知さん:2010/03/07(日) 01:57:25 ID:kTgBs4ax0
>>451
あるいは著作権の関係で端末から外部には移動できない。
454非通知さん:2010/03/07(日) 02:05:29 ID:DSHWtFgk0
画像ファイル自体はみれるので著作権とかが関係してるのですね

ありがとうございました。
455非通知さん:2010/03/07(日) 14:34:21 ID:SeC6IrwK0
>>448
フルセグってB-CASカードの問題がある。だから、政治家や役人にいつ解決するか聞いてくれ。

東芝がフルセグも視聴可能な半導体を開発したからあとは、一番厄介なB-CASなだけ。電池は除外して。


B-CASをそのまま使う携帯電話を自分で開発すればすぐにでも解決するぞW
456非通知さん:2010/03/07(日) 14:45:47 ID:wi4zJ7Aj0
汗っかきの友人が、自分の携帯の充電スタンド用の端子に触って若干濡れてしまう事が多々あり…
それで、コッソリどこかに隠れて拭いてからスタンドにおいてるんですが、

浸水しない汗程度の水とかって、スタンドにつける際にはそのままでも問題ないんでしょうか?
457非通知さん:2010/03/07(日) 23:20:43 ID:1w6fzsF30
比較対象にしていいかわかりませんが、PCでも、
別に何もないのに、なんか調子が悪いと思って再起動したら直った、

みたいな事は結構聞きますよね?
いつもと同じように起動したからといって、100%同じとは限らないみたいな。


それみたいな事って携帯でもあるんでしょうか?

最近の携帯はハイテク化してる故、
フリーズ(に伴う再起動)やら再起動やら、
使用者が意図しない、しかもあまり良くない起動パターンとかもありますし…
458非通知さん:2010/03/07(日) 23:24:21 ID:1w6fzsF30
うーん、やっぱ”くだらない”質問というよりは高度な質問かと思うので、
1回取り下げてキャリア側(ドコモ側)の方でも質問させていただきます。

マルチみたいにになってすいませんが…

459非通知さん:2010/03/08(月) 01:14:19 ID:dDumTd2CP
データの圧縮展開を途中のサーバーで行うことによってパケット代を約半分くらいに節約するサービスがあるそうですが、
どこのものがお薦めでしょうか?ポケパケというのがその一つのようですが。
460非通知さん:2010/03/08(月) 02:04:21 ID:kSiuhe/B0
au契約でプランはガンガンメールです。
メール以外のパケット通信は一切やってないのに、EZWINのパケ代が数百円ついていました。不思議に思いましたが、ワンセグは使ってたので、もしかしたらワンセグでパケ代を取られていたのでしょうか。
461非通知さん:2010/03/08(月) 02:36:18 ID:G+UREnQP0
softbankの921SH使いなんだがさっきからずっと圏外
電源切ったりしてみたんだが直んねえwwww
俺だけ?
462非通知さん:2010/03/08(月) 03:43:18 ID:d7srTy3w0
>>460
ワンセグのチャンネル設定とか、データ放送ページを飛んだりするとパケ代かかるお
463非通知さん:2010/03/08(月) 08:51:25 ID:UDm38IO40
ソフトバンクのプリモバイル用のSIMは無料で発行してもらえますか?
一応、手元に解約済みの3G端末あります。
あと、そのSIMの番号で他社へMNPできると思いますが、ショップで転出料2100円を払うのでしょうか?
464非通知さん:2010/03/08(月) 08:54:17 ID:uck6tMKR0
>>463
プリモバイルは料金前払いなので無料はありえない。
465非通知さん:2010/03/08(月) 10:00:46 ID:uuafWxaB0
勝手なイメージかもしれないがそこらへんにある携帯ショップで携帯を買うより
ドコモショップで買う方が値段が高いイメージなんだけど実際どうなんでしょうか?
466非通知さん:2010/03/08(月) 10:14:35 ID:uck6tMKR0
>>465
分割払いなら何処で買っても同じなので実際に操作して選べる
販売店が良いですね。
一括払いで安い販売店もあるけど、ホットモックだけDSで触って
買時だけ安い店というのは、販売店のサービスに対する努力を
無視だし残念な人だと思う。
467非通知さん:2010/03/08(月) 10:15:01 ID:Up4HwNMd0
>>465
勝手なイメージ
468非通知さん:2010/03/08(月) 10:15:54 ID:JCSJshzA0
ドコモで買い増し(機種変)の話です
名義は親なのですが、親が現地に居なくて買い増し(機種変?)は可能ですか?
単身赴任で400キロぐらい遠くです
469非通知さん:2010/03/08(月) 10:20:56 ID:uck6tMKR0
>>468
一括払いで貴方が成人してるなら何の問題もない。
分割払いでは回線契約者が割賦販売契約を申込むのが
基本ですが、必要書類が全てあれば代理人でも可能。
470非通知さん:2010/03/08(月) 10:26:15 ID:JCSJshzA0
>>469
成人しています もう使ってる携帯は3年目です
電話代は一括で父親が払っています
ぐぐってたところ委任状等があるといいってことですかね
レスありがとうございました
471非通知さん:2010/03/08(月) 13:17:15 ID:JcNqALR7O
携帯ショップの店員って、お客がどんな有料サイト入ってるかわかるんでしょうか?
472非通知さん:2010/03/08(月) 13:26:31 ID:qE0D5ZHO0
>>471
死ね
473非通知さん:2010/03/08(月) 13:29:11 ID:gqek5MD70
俺の支払い、今月はいくらですか?
474非通知さん:2010/03/08(月) 13:53:22 ID:nnvvR3U90
たくさん調べて見比べて低価格なとこで買うのは普通
ここで回答してる人たちって相当ガチガチにマナーとか常識とかにこだわるんですね
息苦しそうで生き苦しそう
475非通知さん:2010/03/08(月) 16:11:06 ID:XHKimfif0
au関東・W52S
他社ケータイから送られてきたムービーにはすべからく著作権保護がかかっています
DoCoMo、ソフトバンクも他社ケータイから送られてきたムービーは著作権保護がかかっていて転送不可なんですか?
476非通知さん:2010/03/08(月) 20:01:04 ID:NPDNVXDdO
質問したいんですが、ソフトバンクのパケ放題で契約したんですが、きょう料金サイトみたらすごい料金が載ってました。これは後でパケ放題料金になりますよね?ちょっと不安なんですけど…
477非通知さん:2010/03/08(月) 20:19:34 ID:uck6tMKR0
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part102
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265702394/
478非通知さん:2010/03/08(月) 21:54:49 ID:hyKgygqd0
ドコモのファミリー割引について質問です。
自分の名義の回線を主回線として組む事はできますか?
データ通信端末を主回線として組む事はできますか?
ファミ割MAXト同様、解除手数料はかかりますか?
479非通知さん:2010/03/08(月) 23:43:00 ID:flkgB+950
>>478
お前自身の事について質問です。
パンフレットなり公式サイトなり読まないのはどうしてですか?
480非通知さん:2010/03/09(火) 01:08:45 ID:S/ukvxqh0
契約切れ、解約済みの携帯電話を外国人が欲しがっていたけど、
これって、なんか使い道があるの?
とりあえずあげなかったけど。
481非通知さん:2010/03/09(火) 01:29:42 ID:ul+SuLlDP
>>478
誰かの回線を主回線とするのに、自分名義のものを、主回線って設定出来ないなら、誰も主回線に設定出来ないってことになると思うがw
あとは、すべてドコモのサイトにかいてあるけどな。

>>480
コレクターもしくは、SIMロックを解除して使う。SIMロックを解除して、海外で転売しただけでかなりの利益になるからってのが多いと思うが。
外国人ってアジア系で、反日教育を受けているやつじゃないのか?w
482非通知さん:2010/03/09(火) 01:41:43 ID:S/ukvxqh0
>>481
>SIMロックを解除して、海外で転売しただけでかなりの利益になる

そなんですか。だったら、レアメタル取り出すよりも
ずっと商売になりそうじゃないですか? なんでやらないんだろ?
483482:2010/03/09(火) 01:42:54 ID:S/ukvxqh0
>>482
つづき。  

 なんか法的な規制がかかっているんですかね?
 そういう商売している会社ってあまり聞かないですよね?    
484非通知さん:2010/03/09(火) 02:12:05 ID:ul+SuLlDP
>>482
SIMロック解除って日本国内だとグレーに等しい(論争はあるので、ここでは避けることに)
商売になるから、一生懸命に日本で不正取得した端末を母国に持ち帰り、転売して利益を得ているやつらが・・・
まぁ、組織的犯行に等しい気がしますが

日本の端末って解除出来る端末が少ない。あと出来てもあるロットから出来なくなるってこともあるみたい。
会社としては、商売に出来にくいと思いますが。
公に、そんなことをしているってなれば大手の会社から訴えられたりする危険
性あるし、転売国の法律に触れる恐れはあるから、しないでしょう。


日本は、最近やっと、中古市場が出来たので、そこに流すって可能性もありますが
485非通知さん:2010/03/09(火) 10:47:51 ID:0L3jdoPQ0
携帯電話の充電に時間がかかりすぎる。
アダプタをコンセントにさしたら
10秒くらいで充電満了になるにしろよ。
日本は先進国のくせにそんな技術もないとは情けない。

まあしょせん、どこでもドアもホイホイカプセルも作れない技術水準か。
これでどこが先進国なのかといつも思う。
486非通知さん:2010/03/09(火) 10:50:40 ID:4OiVMbs+0
ホイホイカプセルとはなんだろうか。
487非通知さん:2010/03/09(火) 11:10:18 ID:p4wqjvN60
>>486
ドラゴンボールに登場するカプセルコーポレーションの主力商品で
建物や乗り物など大きな物でも小さなカプセルに入れて持ち運び
できる便利な商品です。もし出来たら夢のような商品です。

イメージとしては、こんな↓感じ
ttp://hiropon.net/cgi-bin/funnyvideos/html/transformer_1.html
488非通知さん:2010/03/09(火) 11:14:09 ID:8Dc7I68V0
すみません、>>1のキャリア選択質問スレというのが見つからなかったので質問させてください。

現在iPhone3GSをホワイトプランで契約しています。
最近カーナビを購入したのですが、iPhoneはナビの通信に対応していませんので、
もうひとつ携帯を持とうと思っています。

月額料金>端末代金>電波強度
の順で探してます。デザインとかはどうでもいいです。
家族がドコモを使ってるので、ファミ割を考えるとやっぱりドコモでしょうか。
ソフトバンクは電波が届かないところが結構あるので、できれば別キャリアがいいです。

それと最近の携帯にはGPSが搭載されていますが、仮に携帯を車の中(見つかりにくいとこ)に置いておく事で
車両盗難の被害に遭ったとき、GPSを利用して探せるなんてことに対応できたりするのでしょうか。
489非通知さん:2010/03/09(火) 11:21:23 ID:p4wqjvN60
>>486
一応君のツッコミは
誤:ホイホイカプセル
正:ホイポイカプセル (Hoipoi Capsule)
だろうが・・・もう少し頭を柔軟にしないと
時代についていけなくなるよ。
490非通知さん:2010/03/09(火) 11:48:00 ID:5LUU+SE5P
>>488
車にiPhone入れとけw
http://togetter.com/li/8410
491非通知さん:2010/03/09(火) 12:13:00 ID:JA1VlZTT0
auからsoftbank(iphone)に変更しようと思っています。
そこで質問なのですが、乗り換えと新規契約、一般的にどちらがお得なのでしょうか??
492非通知さん:2010/03/09(火) 12:54:05 ID:NA9Pry0m0
どうみても乗り換えです
本当にありがとうございました
493非通知さん:2010/03/09(火) 12:56:41 ID:TrJr9b4Y0
自分はWILLCOMしかもったことがないので、
DOCOMOの携帯が欲しいのですが、

欲しい機種は新規一括だと60000円弱、
MNP一括だと1円でした。

先日父親がなくなり、
使っていたソフトバンクの携帯を解約したのですが、
この携帯をソフトバンクで契約して、
次の日くらいにすぐにMNPで転出することは可能でしょうか?
その場合は、費用はどのくらいかかるのでしょうか?

494非通知さん:2010/03/09(火) 12:58:22 ID:cNUh3efE0
現在、家族3人がSBのスパボ一括で月額8円携帯を利用してます。
3人とも通話もメールもほとんどしません。(家族間の連絡ぐらい)
スパボの割引期間が終了するのですが、一番安上がりのプランを教えてください。

このまま継続?(980円*3が増額)
ドコモのバリュー一括0円に変更?
495非通知さん:2010/03/09(火) 13:12:53 ID:8Dc7I68V0
>>490
これじゃあ通信はできないです。
年間9800円というのは高いのか安いのかわからないよねw
496非通知さん:2010/03/09(火) 13:40:57 ID:JLw+yUTl0
>>494
家族間の無料通話のみなら、ドコモのタイプシンプルバリュー+ファミ割MAX+eビリングで月688
×3(ただし請求をまとめると200円増し)
ちょっとでも有料通話するなら、月888で1050円の無料通話つきのタイプSSバリューが良いかと。
更にモバイラーズチェックを使えばあと5%くらいは安くなると思う。
497非通知さん:2010/03/09(火) 13:42:12 ID:zRruNTxH0
>>496
請求をまとめようとまとめまいと一緒。
498非通知さん:2010/03/09(火) 13:44:46 ID:JLw+yUTl0
追記だけど、ほんのチョットしか有料通話しないなら、2台はタイプシンプルバリュー、1台はタイプSSバリューにして無料通話を分け合うのもいいかも。
499非通知さん:2010/03/09(火) 13:45:51 ID:7x8CSjXR0
USIMカードが取り付けられていない場合や、携帯電話会社との契約が切れている場合は
ワンセグやデジカメが使えなくなるそうですが、
「灰ロム」の状態ではそれらの機能はどうなるのでしょうか?
500非通知さん:2010/03/09(火) 13:47:40 ID:JLw+yUTl0
>>497
eビリングは請求書1枚につき100円割引なので、請求書3枚にくらべて200円たかくなる
501非通知さん:2010/03/09(火) 13:49:28 ID:zxay1sel0
>>500
請求書1枚ごとではありません。
502非通知さん:2010/03/09(火) 13:54:31 ID:zxay1sel0
ファミリー割引では主回線のみです。個別請求にしていようと。
503非通知さん:2010/03/09(火) 13:55:18 ID:n2SFZS1O0
すいません、教えてください

画像を掲示板に載せるにはどうしたらいいんでしょうか・・・?
504非通知さん:2010/03/09(火) 13:57:31 ID:1hc3s1qa0
掲示板っていっても無数に存在するから、その聞き方は大変良くない
505非通知さん:2010/03/09(火) 13:59:20 ID:8Dc7I68V0
>>503
「うpろだ」でググってみてください
506非通知さん:2010/03/09(火) 14:01:48 ID:n2SFZS1O0
>>503
どうもです!今からぐぐります
>>504
すいません、2ch掲示板のことです・・・
507非通知さん:2010/03/09(火) 14:05:02 ID:/FooRFzX0
>>497
>>501
ファミ割については主回線のみ割引のようだなスマソ
ファミ割じゃない契約していて別請求でそれぞれeビリング適用されてるから、
てっきりファミ割もそうだと勘違いしてた
508非通知さん:2010/03/09(火) 14:23:41 ID:VS3J6ptY0
http://www.fscweb.co.jp/m_goods/mobilegoods/catalog/USBcharge_080403_02.pdf
これ買ってきたんだけどPCが認識してくれない。確かに対応機種を見ても古そうなんだけど
FOMAだったら何でも対応出来るって訳じゃあないのかな?
ちなみにF-03Aです。
509非通知さん:2010/03/09(火) 16:20:29 ID:ipLOqNG10
AuのW41Hを白ロム状態で所持しているのですが、ヤフオクなどで売っているSIMを刺すことで
ワンセグやFMラジオの視聴が出来るようになるでしょうか。

どなたかご教授をお願いいたします。
510非通知さん:2010/03/09(火) 16:24:57 ID:0L3jdoPQ0
携帯電話やパソコンは、漢字変換で学習能力がありますが、
学習能力保持期間(その単語を覚えてくれている期間)はどれくらいなんですか?
511非通知さん:2010/03/09(火) 16:25:37 ID:0L3jdoPQ0
あ、携帯電話機種によっても違うのかな?
パソコンは、本体に依存するのか、IMEかATOKとかに依存するのかどうなんだろう。
512494:2010/03/09(火) 16:28:09 ID:cNUh3efE0
回答してくださった方々、ありがとうございました。
2台はタイプシンプルバリュー、1台はタイプSSバリューで検討します。
513非通知さん:2010/03/09(火) 16:28:44 ID:iXebR6dH0
j
514非通知さん:2010/03/09(火) 17:03:21 ID:T4pJ7tOu0
Emobile キャンペーンで基本料2年間無料
芋同士なら通話無料
電波が入ればどうぞ
515非通知さん:2010/03/09(火) 22:24:35 ID:MoqnCOwt0
有効期限の切れたSIMだと圏外になります?
516非通知さん:2010/03/10(水) 00:43:42 ID:7I0IDnkAO
現在au使い(Aとします)。
あらたに新規で最新機種(Bとします)を買い増しして
中のICチップみたいのいれかえれば
Aの番号で最新機種を使えますか?
517非通知さん:2010/03/10(水) 01:05:57 ID:+5si7Nf40
彼女が浮気してるっぽいです。
泊まりに着ているとき、ケータイリンクで暗証番号解読して
シークレットのメール読めないですか?

機種はソフトバンクの3Gです。
ケータイリンクの会社の説明じゃ出来るかわかんなくて。
518非通知さん:2010/03/10(水) 01:11:22 ID:Sq1qkYCW0
パソコンで変換した動画を
携帯で再生して楽しんでいるものですが、
現在自分の使用しているP01Aでは平型AV出力
ケーブルを使ってのTV出力は出来ない様です。
以前使っていたAUの携帯ではできたので
ホテルなどで、楽しんでいました。
このため、残念でなりません。

ドコモでPC動画をTV出力出来る機種やメーカありませんでしょうか?
(ワンセグすら、出力できるのに)

あんまり需要ないのかなぁ……
手軽で簡易なAV再生機として良いのに……
519非通知さん:2010/03/10(水) 01:12:04 ID:5pn86KfL0
>>517

こういう男だから浮気されるんだろうなぁ。
520非通知さん:2010/03/10(水) 04:34:13 ID:4GJYviSYP
>>518
P900iVは出力出来るよ
P903iTVとか出来たような・・・
Panaやシャープ(だったかな?)なら以前の機種とかなら、一部出来る機種あるよ。
最近は知らない。
521非通知さん:2010/03/10(水) 07:42:12 ID:KE9Li53LP
>>516
あうショップで買い増し?
ならオッケ
オク落札や白ROM屋購入の端末ならショップ持ってかなきゃムリ
その場合切替手数料かかる
522非通知さん:2010/03/10(水) 08:00:25 ID:LJU//vFG0
東京都条例改悪についての話題がないみたいだが・・
通ったら東京に住んでるやつやばいぞ?
これ通ったら携帯履歴警察に全監視みてーなもんだし
523522:2010/03/10(水) 10:35:52 ID:LJU//vFG0
age質問か・・ゴメソ
524非通知さん:2010/03/10(水) 13:11:19 ID:asLJpw+l0
現在ドコモ2回線持ちで、もう1回線欲しいんだけど、審査が通るか心配。
そこで質問ですが、MNP新規は、通常新規より審査基準が甘かったりしますか?
525 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/03/10(水) 14:17:09 ID:KE9Li53LP
>>524
MNPと通常の違いというよりも…
90日経ってんの?延滞はしたことないの?
ならイケるんじゃね
526非通知さん:2010/03/10(水) 14:56:19 ID:asLJpw+l0
>>525
延滞は無いです。
1回線目は110日程前に新規契約、2回線目は20日程前に新規契約しました。
どちらもPC割引目的のデータ通信端末で、今回は通話用端末の契約を検討しています。
ちなみにドコモの契約は、110日前のが初めてです。
527非通知さん:2010/03/10(水) 15:33:50 ID:asLJpw+l0
追記
データ通信端末は一括0円だったので残債もありません。
現在購入を検討している機種も、一括0円です。
528非通知さん:2010/03/10(水) 21:50:53 ID:Sq1qkYCW0
>>520
レス。thx

そっか出来る携帯もあったのか……

いろんな機種のマニュアルを見てみます。

529非通知さん:2010/03/11(木) 07:04:51 ID:Lu0etD370
ソフトバンクの920SHです。
携帯電話の電源をいれていなかった場合、メールはどれぐらいの期間センター(?)に保存されるものなのでしょうか?
紛失してしまい今週機種変をしにいくつもりなので、その新しい携帯にたまっていたメールが来ると嬉しいのですが・・・。
530非通知さん:2010/03/11(木) 08:22:44 ID:LFtqD8BV0
昨日、久しぶりに機種変更をしました。
そしたら充電ホルダーは入っていないとの事。
最近は充電ケーブルが付属しないのは知っていましたが
ホルダーまで別売りになったのは知りませんでした。
店の人曰く、最近はホルダー使う人は少ないですけどね。とのことでしたが
そうなんですか?
携帯の充電ケーブルのジャックの蓋って、あまりにも安っぽい作りで
すぐちぎれたりしそうですけど大丈夫なんですかね?
531非通知さん:2010/03/11(木) 08:32:32 ID:mydX5tgH0
以下の条件だと、携帯本体の値段、月の支払いはどんくらいになるのかな?

彼女もいないし友達も対していないから通話はなし
 今携帯持ってないし、いつでもどこでも連絡されるとなんかめんどくさいから
 携帯買っても友達にはメアドも番号も教えない(メールはPCでやりとりしてるし) 
 せいぜい緊急時に家にかけるくらいだから、きっと1ヶ月通話なしなんて月がほとんどになるだろう

出先で「あ〜ネットでもっと調べておけば良かった・・」みたい時が結構あって
そのためにネットを見られる携帯が欲しい(地図とか普段PCから見てるのと同じようなページが見たい)

こんな感じ

機種代は別として、今たばこ代に1ヶ月6千円弱くらい使ってて
たばこやめてそれを携帯の支払いにでもしようかな、って思ってる
532非通知さん:2010/03/11(木) 08:57:14 ID:bcxthaue0
>>531
SoftbankのiPhoneか、4月に出るdocomoのXperia
電話しない、ケータイメールも使わないなら、むしろ今までのケータイメールアドレスのしがらみがなくて、
スマートフォン導入の障害も無し。Xperiaでiモード契約する必要も無し。

ネットを多く利用して7000〜8000円/月くらい。

端末代を含む料金の安さや、現時点での各種有料/無料アプリの充実度ではiPhone、
google mapとかyou tubeとかはXperiaがサクサクだったり高画質だったり。
通信の安定性ではXperia(というかdocomo)。

実際に触ってみたりして操作が馴染むかとか、デザインが気に入るとかもチェック。
Xperiaの稼動するものはまだ触れる場所が限られるけど、これから発売に向けて増えるだろう。

# iPhoneはいいガジェットだけど、一部信者がホントウザいので関連情報調べるときは注意。
533非通知さん:2010/03/11(木) 09:20:14 ID:a6zPg1xYP
>>529
SMSは72時間、MMSは1ヶ月だったと思う
534 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/03/11(木) 14:11:36 ID:vWjf8oadP
>>530
そうなんです。
大丈夫なんです。
535非通知さん:2010/03/11(木) 15:31:29 ID:5oQBUM0x0
docomo SH-08Aです。
上部スピーカーが故障したので、今度本体を取替えにいくのですが、バックアップのことで質問があります。
microSDにアプリのデータは保存できますか?
機種は同じでも新しい携帯に換えたら、アプリは全部消えるのでしょうか?
以前どこかで「アプリ自体は消えるけど、またHPでダウンロードし直せば、保存しておいたデータと合わせて復元が可能」
とか聞いたことがあるので気になって…
536非通知さん:2010/03/11(木) 16:38:19 ID:4JwYSypZ0
そんなもんアプリによるわハゲ
537非通知さん:2010/03/11(木) 16:53:45 ID:1ORlCFyn0
新規と機種変更の値段がものすごく違うのは何でですか?
538非通知さん:2010/03/11(木) 16:59:39 ID:iKxFuYOY0
>>537
新規顧客を獲得したいというキャリアの思惑。
539非通知さん:2010/03/11(木) 17:23:05 ID:1ORlCFyn0
だとしたらいつも新規の方が得ですか?
540 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/03/11(木) 17:26:20 ID:vWjf8oadP
>>539
「何あいつ? まーたケーバン変えたのかよ しかも知らせねーし
 どうせ出会い系でもやってんじゃねーの? もう連絡とることもねーからいいけど」

連れの言葉 な
541非通知さん:2010/03/11(木) 19:19:11 ID:ZvuGIFAh0
システムの都合上時間制限があった気がしますが、大体何時ごろまでに
端末を買えばその日に登録してもらえますか?
542非通知さん:2010/03/11(木) 19:24:13 ID:cIqvU49f0
>>541
ハァ?
543非通知さん:2010/03/11(木) 20:20:44 ID:RrwKb1a00
>>532
なるほど
アプリとかは多分利用しないとおもうので
4月まで待ってdocomoのXperia を検討してみる
どうもありがとう
544非通知さん:2010/03/11(木) 20:36:45 ID:pSjfB0MEP
>>541
量販店なら店によって受付時間があるかも知れない。
だから店に問い合わせろ。
ただし、ドコモショップやauショップ等なら閉店までに店にいけば、当日もらえる。
545非通知さん:2010/03/11(木) 20:37:21 ID:ba4h2tSX0
>>530
ちなみに、どこのキャリア?
546非通知さん:2010/03/11(木) 21:19:57 ID:ZvuGIFAh0
>>544
ありがとうございます。
547非通知さん:2010/03/11(木) 21:20:49 ID:5VkbZaIb0
PCから携帯に動画を転送(ダブルツイストにて)をしてたら、
途中からダブルツイストでの読み込みとかできなくなって(PC内での話)しまいました。
まぁそれはいいのですが、ふと気がつくと
転送してた動画が一部消えてなくなってたり携帯のメモリーの「他の使用データ」
の使用率が異常に高くなって200MBも膨れ上がりました。
この「他の使用データ」とは何に使われるデータなんでしょうか?
それらしいデータを探しても見つかりません。
ひょっとして抹消された動画の使用率だけが残っているのでしょうか?
また、解決策があれば教えてください。
548非通知さん:2010/03/11(木) 21:30:40 ID:j400AWL90
softbank830P使用者なのですが、
写メを取って、保存した後で見ると凄く画質が悪くなってしまいます…
モザイクのように粗くなってしまうのですが、解決策はあるのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです…
549非通知さん:2010/03/11(木) 21:47:58 ID:ba4h2tSX0
>>548
機種変更
550非通知さん:2010/03/11(木) 23:16:07 ID:1ORlCFyn0
・・・ということは、それくらいしか損な部分がないということですね・・・? 新規と機種変更
551非通知さん:2010/03/12(金) 04:10:31 ID:VnvJezxJ0
ソフトバンクの携帯で貯まるポイントって、
なにに使えるの?
552非通知さん:2010/03/12(金) 07:28:50 ID:gmxXR71r0
>>551
少なくとも溜まるポイントを運営している公式サイトは見て来ての質問だろうな?
553非通知さん:2010/03/12(金) 15:41:05 ID:R3judXzf0
>>551
「ソフトバンク ポイント」でぐぐって一番上
554非通知さん:2010/03/12(金) 17:55:19 ID:g6Jcmfzi0
番号通知って3桁のなんでしたっけ?
555非通知さん:2010/03/12(金) 19:18:18 ID:GIZOX45K0
MNP割引は、新規で契約して後で使い終えた端末を自分で解約しても適用されますか?
556非通知さん:2010/03/12(金) 20:10:05 ID:u02CNN8h0
>>554
番号通知は最初に110、非通知は119です。
557非通知さん:2010/03/12(金) 22:19:35 ID:g6Jcmfzi0
それだと3桁で終わっちゃいますね
558非通知さん:2010/03/12(金) 22:25:34 ID:x2qAJ7O20
いやよとあいはろー
559非通知さん:2010/03/12(金) 22:34:57 ID:g6Jcmfzi0
どっちが通知の方ですか?
560非通知さん:2010/03/12(金) 23:00:44 ID:wkAgpW6PP
嫌よ→184
嫌よの反対→186
561非通知さん:2010/03/12(金) 23:43:06 ID:g6Jcmfzi0
通知が186ですか!?
それでかけたら通知してかけ直してくださいって言われた。
だからもう一方のでかけたら何も言われなかった。
どうしてー
通知しないと今後連絡がこない・・・
562非通知さん:2010/03/13(土) 05:03:33 ID:++eKoWBx0
>>561
携帯電話で非通知がデフォルトってありえないんだけど。何かキモイ
563非通知さん:2010/03/13(土) 13:27:54 ID:u+ocNaP50
ソフトバンクです。
他社とのメール中心の場合
ホワイトにパケ放題Sをつけておけばお得になる人って
いくら以上メール代を使う場合なのでしょう?
シンプルオレンジEにしたくてもスパボで買わないとだめだしな。
はぁ・・・くーまんいるから他社には行けないし
564非通知さん:2010/03/13(土) 19:54:04 ID:Bk+7F5S8P
>>561
日本国内から発信してるよな?
海外だと非通知になる場合あるらしい。

あと電話をかける相手にそのままダイヤルしているよな?090〜とか03とかな
565非通知さん:2010/03/13(土) 21:16:07 ID:cySEwfO40
みなさん電車とかで携帯を良くいじっていますが
メールやゲーム系以外だと
具体的にどういう使い方をしてるのでしょうか?

携帯サイトでよく利用されているサイトってどういうのがありますでしょうか?
566非通知さん:2010/03/13(土) 22:01:53 ID:4HTOokOB0
3日間風呂に入ってなかったら、彼女にチ○ポ臭いって言われました〜
567非通知さん:2010/03/13(土) 22:09:40 ID:sFkWibc40
>>533
今日行って来てその間の分のMMSメールはちゃんときましたー!
SMSは短いんですねぇ・・・。
ありがとうございました!
568非通知さん:2010/03/13(土) 22:17:22 ID:OiQcSakZ0
>>565
アンケート行為は一切お断りです。
569非通知さん:2010/03/13(土) 23:52:22 ID:Bk+7F5S8P
570非通知さん:2010/03/14(日) 04:59:29 ID:LZyAVYNe0
ソフトバンクからauにMNPで移ろうと思ってるんだけど
今日解約して今日移行って出来る?
あと今ならどういう契約がお得?
571非通知さん:2010/03/14(日) 05:44:07 ID:1dHiIMUL0
質問です。
キャリア au、機種 W52CA

現在の状況
・今の携帯に大量の課金済みのアプリ(未プレイ含むゲームとセーブデータ)がある

・諸事情によりdocomoに乗り換えることになった

・乗り換え先の機種がiモードに対応してないので、
今の携帯に入っているアプリのiモード版をダウンロードし直すことは不可能

・経済的に現在の携帯と新規携帯の二重契約も不可能

・NMPでキャリア乗り換え後にも現在の携帯のアプリ(オンライン非対応ゲーム)を使いたい

現在の携帯を解約後に、現在の携帯に入っているゲームを遊ぶことは出来ますか?
(もちろん通信が出来ないことは承知の上で)
因みに試しにSIMカード抜いてアプリを起動してみたがアプリ選択画面すら開かず。。。

よろしくお願いします。
572非通知さん:2010/03/14(日) 05:44:19 ID:e/8XG7re0
>>570
無理。
解約したら移行できない。

お前が得なのはスマイルハート割引。

以上。
573非通知さん:2010/03/14(日) 05:45:27 ID:e/8XG7re0
>>571
できる。

以上。
574非通知さん:2010/03/14(日) 06:19:17 ID:KqNTS/Ar0
>>572
転出元でMNP番号を貰って解約、15日以内に転出はできる。

MNP手続きでは、転入先で転入手続きをするときに自動的に転出元は解約されるので、
フツーは予約番号を取得してもわざわざその時点で解約まではしないけどね。
気が変わっても元の契約に戻れなくなるし。
575非通知さん:2010/03/14(日) 22:44:26 ID:DMD8Z6h/0
文章投稿フォームを画面メモにしておき
画面メモで文章を作ってから投稿すると
その際の金額の発生はどうなるのでしょうか?
576非通知さん:2010/03/14(日) 23:40:09 ID:63KHbZQb0
>>575
通信を行うなら、通信費はかかる。
577非通知さん:2010/03/15(月) 00:05:20 ID:LGO1OoyC0
投稿するスレを迷いに迷った挙句こちらにすることにしますた。

現在auです。
プランSS(WIN)、ダブル定額で、
誰でも割+家族割で料金を払っており現在7000円ほどです。

インターネットを中心としており、上限一杯まで使っています。
通話は月10回強(合計10分強)ほどで、いまのところほとんど家族(ドコモとau)相手の通話です。

最近のauの機種レパートリーの貧弱さ、特にどの端末をとってもレスポンスが悪いので、
他携帯キャリアに移行したいのですが自分の使用スタイルだとauが使用料最安なのでしょうか?

他キャリアに移行するとなった場合、基本的にハイスペックの機種を買うつもりです。
SoftBankなら941SH、943SH
docomoならPRIMEのどれかになると思われます。

よろしくお願いします。
578非通知さん:2010/03/15(月) 00:20:25 ID:xqnDQW1k0
Softbank930SCなんですけど
相手がソフトバンクでこちらから184をつけてかけた時無料通話になりますか?
579非通知さん:2010/03/15(月) 00:24:30 ID:VN9ZkdRX0
通信費は通信後に出てきた画面分でしょうか?
580非通知さん:2010/03/15(月) 00:27:46 ID:llwrRgID0
>>578
おまえのプランがホワイトプランなら、21〜1時以外は無料だ
機種とかは関係無い
581非通知さん:2010/03/15(月) 00:28:47 ID:xqnDQW1k0
>>580
ありがとうございます
582非通知さん:2010/03/15(月) 01:24:59 ID:4WYqxryd0
>>577
自分も同じ質問です
ほとんどEZwebとメールしか使ってないのに月一万は高すぎる…
一番安くなりそうなところはどこでしょうか
583非通知さん:2010/03/15(月) 03:36:49 ID:MUu8PSnU0
>>582
ほとんどEZwebとメールしか使ってないのなら月一万になるはずはない
自分の使い方にあった契約内容にできないやつは
どこの携帯会社で契約しようが節約なんて出来ない
584非通知さん:2010/03/15(月) 03:42:34 ID:L7ALg5zf0
>>577
好きにすればいい。
585非通知さん:2010/03/15(月) 14:16:39 ID:allW7PqAO
923SH使いなんですが、撮影保存時のファイル名がImageなのが不便すぎて気に入りません。
撮影日時で保存できるソフトとかあったりしないでしょうか?
586非通知さん:2010/03/15(月) 15:08:29 ID:YCMMJdMY0
>>577
速度・停波・エリアの狭さ・ケータイコンテンツの貧弱さが気にならなければ、パケット通信用にウィルコムを契約するのも手だ。
月980円でパケットし放題(別途白ロム入手が必要)とか、端末代込みで月2930円でパケットし放題(ハイブリッドW−03)とか。
あとは、iphoneをMNPで安く買えるとしたら、それも悪くない。(ただしエリアは狭いしケータイコンテンツは使えない)
今だとMNPで3〜4万引きくらいで買えるらしい。
ちなみに新プランの標準プライスプランより、wi-fiバリュープランの方が端末代は安い(その代わりパケット代は上限固定)
ので、577の場合はwi-fiバリューの方がお勧め。
587非通知さん:2010/03/15(月) 15:17:50 ID:LGO1OoyC0
>>586
thx!検討してみる!
588非通知さん:2010/03/15(月) 16:03:43 ID:VN9ZkdRX0
ソフトバンクのメールアドレスは何ですか?
589非通知さん:2010/03/15(月) 16:43:49 ID:FnwgBRRL0
ドコモ新規契約しようと思ってるんですが、DSで買うのと
量販店や大型ショッピングセンター等の携帯コーナーで買うのとで
価格や内容等に違いはありますか?
590非通知さん:2010/03/15(月) 17:49:38 ID:aPvLpHyy0
>>589
分割払いで購入するならどこでも同じです。
一括払いで購入する時は販売店毎で違うので
詳しくは店舗で聞いてください。
591非通知さん:2010/03/15(月) 18:29:16 ID:6c2gvXeo0
>>588
現在使えるドメインで10個はある。古いものも使えたなら19個もある

知りたい相手にアドレスを聞け。

>>589
分割なら、店により頭金が異なる。
一括も店により価格差や、量販店のポイントの有無の違いがでる。

また店によってはオプションの契約を要求してくる店もある。
店に問い合わせるしかない。

ドコモショップなら、受付の待ち時間を除けば契約にかかる時間は短い。

それ以外なら、契約用紙記入後にやや時間を要する。
これぐらいの違い。
592非通知さん:2010/03/15(月) 18:37:29 ID:FnwgBRRL0
>>590-591
分割なら契約時間の短いDS
一括なら安い(ことがある)量販店で、ただしオプションが必須となってしまうかもしれない

って感じでしょうか。ありがとうございます
593非通知さん:2010/03/15(月) 20:00:15 ID:tXOq7cBA0
auのSH006購入しようと考えてます。
防水について書かれてないのですが
防水ではないのですか。
594非通知さん:2010/03/15(月) 20:02:22 ID:aPvLpHyy0
>>593
はい
595非通知さん:2010/03/15(月) 22:24:28 ID:6c2gvXeo0
>>592
DSでも、新規一括だと安い場合があるが、オプションなどの条件をつけられる場合もあります。

一括でも、量販店だと時間がかかる場合あるよ。
596非通知さん:2010/03/16(火) 00:16:48 ID:w0WrbBhi0
現在ソフトバンクで旧料金プラン(vodafoneのプラン)ですが
LOVE定額で毎月25000円位の彼女との通話料が無料です。
iPhoneに機種変更したいんですが、LOVE定額もなくなってしまうそうです。

そこで以下のことって可能でしょうか?
・俺 ⇒iPhoneに機種変更
・彼女⇒俺名義で新規で買ったソフトバンク携帯を家族割り付けて渡す
597非通知さん:2010/03/16(火) 00:21:39 ID:TbX1RJPH0
自分がiPhone新規で買えばいいんじゃ…
598sage:2010/03/16(火) 00:31:39 ID:w0WrbBhi0
>>597
それも考えたんですが10年以上使ってるので番号が変わるのは
色々面倒なんで。。。
599非通知さん:2010/03/16(火) 00:41:43 ID:TbX1RJPH0
電話は全部今のケータイでやって、通信をiPhoneにすればいいと思うんだけど。
メールアドレスはどうせiPhoneだとサブドメイン変わるし。
600非通知さん:2010/03/16(火) 00:52:19 ID:w0WrbBhi0
そうか、メアド変わっちゃうんですね。
新規で買う方で金額と検討し直してみます。
レスありがとう!
601 ◆//Esexcels :2010/03/16(火) 01:04:45 ID:e1JgtRoV0
>>599,600
今はメアド変わらずにiPhoneに機種変できるようになったよ
602非通知さん:2010/03/16(火) 01:24:46 ID:w0WrbBhi0
>>601
あら、そうだったんですね。
ちなみにメアドが「vodafone.ne.jp」のままなんですが
変わらないで機種変できますかね?
603非通知さん:2010/03/16(火) 02:22:18 ID:TcLkHEmX0
ここで質問することかは分からないけど・・・
今日携帯が真っ二つに折れました。頑張って元に戻そうとしても無理でした。
ボタンを押すと反応します(ライトつけたりマナーモードにできたり)
新しい携帯を買いに行こうと思ってるんですが、データ消えた可能性高いですか?
604非通知さん:2010/03/16(火) 02:24:33 ID:TcLkHEmX0
↑ごめんなさい。機種はauのW62Tです
605非通知さん:2010/03/16(火) 05:16:52 ID:EZIOJvq60
最近の動向に疎いんだが、同じ価格帯のプランで同じような値引きプラン(パケホ)使った場合、ドコモでもauでも料金は殆ど変わらない?
それともやっぱり、キャリア差ってある?
606非通知さん:2010/03/16(火) 06:10:52 ID:XYo5eE6S0
>>605
料金はほぼ同一だけどサービスに多少違いがある

ドコモ 他キャリア間無料メールプラン有、家族間通話無料、家族間eメール無料(サイズ制限なし)
au   他キャリア間無料メールプラン有、家族間通話無料、家族間Cメール無料、au携帯への通話定額
ソフトバンク 家族間通話無料、、家族間eメール無料(300kbまで)、SB携帯への無料通話(時間制限有)
607非通知さん:2010/03/16(火) 06:47:16 ID:EZIOJvq60
>>606
なるほど・・・ありがとう。
個人的にはさほど影響なさそう
・・・で、スマートフォン買わないとしたらやっぱり繋がりやすさ・・・ならドコモ一択かぁ
608非通知さん:2010/03/16(火) 10:11:49 ID:pGRrxWMO0
>>603
フラッシュメモリに記憶されているからデータは消えていないと思うよ。
ただし、データの読取りが困難なだけ。
データの抜き取り出来ませんでした。って言われると思うが。

専門の業者があり頼めば取り出せるかも知れない。値段もそれなりの値段がかかるだろうが。
609 ◆//Esexcels :2010/03/16(火) 10:19:42 ID:ZRwyWkA90
>>602
できる
610非通知さん:2010/03/16(火) 10:46:02 ID:0MXTn7QX0
ドコモで、simカードの入れ替え(端末の交換)って
ユーザーが好き勝手にして良いんですよね?

家族が新しい端末を買ったのですが、使いにくいとのことで
自分が使ってる端末と交換(SIMカード入れ替え)したいのですが
611非通知さん:2010/03/16(火) 11:37:48 ID:TcLkHEmX0
>>608
ありがとうございます。
今日行って聞いてみます。
612非通知さん:2010/03/16(火) 15:49:13 ID:m9vz7zfv0
え!今もボーダフォンのアドレス使えてるんですか!?
ソフトバンクじゃなくても大丈夫なんですか?
この前、ソフトバンクのアドレスを質問した者です。
実はそれを聞きたかったんです!
でも今どきボーダフォンの名を出すと文句言われるかと思って・・・
出さなかったのですが
使えてるんですか!?
613 ◆//Esexcels :2010/03/16(火) 15:56:59 ID:ZRwyWkA90
>>612
新規取得は無理
継続は可能
614受信無料化委員会:2010/03/16(火) 16:05:01 ID:+hOFax0N0
携帯のEメール受信で何で料金がかかるのか?

宅配便、郵便、固定電話、FAXなどほとんど送信側が料金を負担している
なぜ、携帯電話では受信料金がかかるのか?
携帯会社の横暴、陰謀ではないか。

回線使用料なら、送信側が負担すればいいだけだ。
俺の考えは絶対に間違っていない。

このことを強く携帯キャリアに訴えていきたい。
615非通知さん:2010/03/16(火) 16:20:11 ID:odyTy2yL0
docomoユーザーに質問

今手元に壊れかけのF904iがあるんだけど
もしこいつが壊れたとしてショップに修理依頼をしたとき
機種が古すぎてサポート対象外とかありえる話?

もしあり得るなら新しい機種に変えなきゃならないの?

そこらへん詳しくないから詳しい人頼む!

ちなみに今は白ロム使用中。
616非通知さん:2010/03/16(火) 16:38:45 ID:pGRrxWMO0
>>614
SMSは受信料かからないけど。何でEメールにこだわるの?
あと、PCとかでインターネットのEメールを受信する時って通信料かかるよね?それはどうなの?
あと、海外って国によっては、着信も着信料がとられるけどな
617非通知さん:2010/03/16(火) 16:47:04 ID:pGRrxWMO0
>>615
端末の製造終了してから、部品の保管期限が終了する
と修理受付してもらえないこともあるよ。

そんな時は、買い替えしかない。

そもそも期間は長いから、その前に携帯電話を買い替えている可能性のが高い。
618非通知さん:2010/03/16(火) 16:50:33 ID:odyTy2yL0
>>617
thx
619非通知さん:2010/03/16(火) 20:39:51 ID:wZ8f3kGM0
質問させていただきます。

ドコモのN08Aを使っています。
今日、父とメールをしていて途中返信が途絶えたと思ったら10件程まとめてメールが届きました。
メールで揉め事をしている最中で、私の返信がないことに父が激怒して何通もメールを送ったようです。
「10件位まとめてメールが来た」と伝えたら、「証拠を見せろ」とのこと。

この場合、私の携帯にまとめてメールが来た事を証明することはできるのでしょうか?
「メール 履歴 ログ」「メール センター 届かない」
などでぐぐってみたもののわからず・・・

よろしくお願いします。
620非通知さん:2010/03/16(火) 20:48:42 ID:ffEYPy/T0
>>619
そんな証明をするより、揉め事を解決するのが先決ではないか?
メールの詰まりなんか証明したところでなんになるのか。
621619:2010/03/16(火) 22:13:50 ID:wZ8f3kGM0
>>620
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、こんな事証明しても何にもならないので
私も早く問題を解決したいのですが
「証拠を見せろ」の一点張りで話し合いは進まず・・・
そもそも証明なんかできるのかと疑問に思い質問させていただきました。
622非通知さん:2010/03/16(火) 22:14:13 ID:pGRrxWMO0
>>619

620氏のことが一番の先決だろう。
そもそも、メールって、電波状態が悪い場合とかだと、めとめて受信するようなことになる。
Eメールの弱点を知らない人に対して、弱点を説明するしかないでしょうね。
iモードメールの送受信ログを見れるが、センターで時間だと思われるので。

そんなに、端末側の受信したのを要求するなら、SMSで配信確認をつけて送るようにしなければ無理だよ。それなら、受信したら、送信者に配信確認が送られるようになる。
623非通知さん:2010/03/16(火) 22:17:42 ID:pGRrxWMO0
めとめて受信 と書いてしまったorz
まとめて受信 でした。

>>621
メールの閲覧した証拠を見せられないのと同じとしてしかいいようがないでしょうね・・・

624非通知さん:2010/03/16(火) 22:21:12 ID:Xsd/V02o0
>>621
怒る程大事な事をEメールで済ます親が一番の問題点だな。
無線通信のケータイEメールが遅れて届くなんて決して珍しい事ではない。
625619:2010/03/16(火) 22:33:15 ID:wZ8f3kGM0
>>622
ありがとうございます。
なるほど・・・そういうサービスがあるのですか・・・
父に伝えてみます。聞く耳を持ってくれれば・・・の話ですが・・


>>624
ありがとうございます。
ちょっとねちっこい性格をしていますのでそのまとめて届いたメールも全て同じ内容でして。
「あなたは同じ事を10回言わないとわからないようですね」と。


自分でも調べてみましたが証明するのは難しいようですね。
皆様ありがとうございました。
626非通知さん:2010/03/16(火) 22:42:36 ID:Xsd/V02o0
>>625
電子メールが、いかなる場合でも絶対遅れずに届く事を証明してもらえ。
627非通知さん:2010/03/16(火) 22:46:17 ID:pGRrxWMO0
>>621
Eメールでどこかで遅延して、その証拠のログを提示しても分からないと思うから諦めるしかないでしょうね。
メールって相手にすぐに読んでもらえると言う意識をなくしてもらうしかないでしょうね。
FAXや手紙って、相手に届いてすぐに読んでもらえるって限らないってことを分からない人でしょうね。


>>624
大事なことは、電話よりもEメールですべきだと思うけども。
電話だと、聞き取り間違いとかで、言った言わないの水掛け論になる場合がある。
でも、Eメールだと文章になっているから大丈夫だと思うので。
ただ、見ていないって欠点はあるけどもw
628非通知さん:2010/03/16(火) 22:51:01 ID:pGRrxWMO0
>>625
SMSは送信料が発生するからね。
ドコモだと1通5.25円。配信確認を利用する場合は、7.35円。
家族間でも無料にはなりませんので。

だから、利用しないと思うがw
629非通知さん:2010/03/16(火) 23:03:36 ID:0MXTn7QX0
どなたか>>610お願いします
630非通知さん:2010/03/16(火) 23:08:51 ID:Y14G6vkz0
>>629

☆回答者はあなたの家来ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待とう。短時間での催促は
  (・A・)イクナイ!!もう回答はもらえないと思って下さい。

おめでとう!君は選ばれたんだ スルー対象者に
631非通知さん:2010/03/16(火) 23:10:45 ID:8qtSpW3Z0
>>610
そ、あ・な・た・の好きにしてぇ・・・

でもなあ、画像とかのデータが見れなくなることもあるのでuSDやドコモで
CD-RとかにバックアップしてからUSIMを差し替えること。

632非通知さん:2010/03/17(水) 01:00:40 ID:NAgHY0u50
PCでラジオが聞こえるようになりましたが
ということは携帯電話でPCサイトにつなげる状態にあれば
たとえばiPhoneなどでも普通に聞こえる事は可能でしょうか?
633非通知さん:2010/03/17(水) 01:09:57 ID:+Q+OuqrA0
>>632
理論的には可能。
ただし、端末側での対応が必要だから、出来るとは限らない。
その再生方式に対応したアプリケーション等があればよい。
634非通知さん:2010/03/17(水) 09:28:05 ID:ynWJA2lP0
今中三でドコモの機種使っててフィルタリングを解除してもらいたいんだけど 
俺がドコモショップに行っても解除してもらえる?
名義は親にしてあるんだけど 
635非通知さん:2010/03/17(水) 09:30:36 ID:sEaeTLVn0
>>634
無理
636非通知さん:2010/03/17(水) 10:50:47 ID:ynWJA2lP0
>>635
親にばれないようにやる方法ない?
契約した時の書類とかはあるんだけど
637非通知さん:2010/03/17(水) 11:13:10 ID:Cjkjqauk0
ゆとりうぜぇ。
638非通知さん:2010/03/17(水) 11:14:14 ID:75+sywg10
>>636
契約を親にしてあるのではなく
親の携帯を君が使用させてもらっている
なので君1人では何も出来ませんしかも未成年では尚の事
639非通知さん:2010/03/17(水) 11:57:05 ID:sEaeTLVn0
>>636
無い。
640非通知さん:2010/03/17(水) 16:39:49 ID:ynWJA2lP0
ダウンロードした曲はどのカテゴリーに移動っていうか分類されているの?
全然見つからないww
641非通知さん:2010/03/17(水) 20:27:28 ID:x+JI8P630
642非通知さん:2010/03/17(水) 21:10:02 ID:8yQ8rgKl0
現在、ソフトバンクのただともプログラムの特典で基本料無料なのですが、
S!ベーッシックを外すと、それ以降の無料特典は無効となりますか?
それとも、基本料無料特典の適用が開始されるまで外さなければOKでしょうか?
643非通知さん:2010/03/17(水) 21:56:26 ID:+Q+OuqrA0
>>636

結婚したら、親の許可は不要だ。
644非通知さん:2010/03/17(水) 22:26:36 ID:8bPXESY00
>>640

790 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/03/17(水) 15:15:05 ID:ynWJA2lP0
ダウンロードした曲はどのカテゴリーに移動っていうか分類されているの?
機種はF-01B

217 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/03/17(水) 15:37:07 ID:M24dJKPM0
ダウンロードした曲はどのカテゴリーに移動っていうか分類されているの?
機種はF-01B
645非通知さん:2010/03/19(金) 13:49:40 ID:x23vDd8s0
一斉送信でメールして、返信が来たのですが、
どうやら、返信も一斉送信になってしまったようで、
相手の返信が、俺が出した宛先全ての人に届いています。

たまにこういう事象を起こす人がいるのですが、なぜ、こういうことが起きるのですか?
自分の場合は、一斉送信されたメールを返信する場合、
「送信者へ返信」「全員へ返信」と選択ができるので、上記のようなミスはあまり起こりません。
ちなみに自分が以前使っていた機種では、一斉送信されたメールの自分以外の宛先を表示することすらできませんでした(いや、できたけど俺が操作方知らなかっただけかも)


携帯電話の機種によっては、手作業で宛先を削除しないと一斉送信になってしまったりするのですか?
それとも、携帯電話の機種ではなく、携帯電話の会社(auかソフトバンクかドコモか)によるんでしょうか?
印象としては、ドコモユーザーからが特にそういうミスをされるのですが・・・
646非通知さん:2010/03/19(金) 14:43:10 ID:8HkGwwcN0
>>645
BCCで送信しないお前が悪い。死ね
647非通知さん:2010/03/19(金) 14:51:19 ID:JZ5TxRXn0
>>645
君の頭が悪いのが最大の原因
648非通知さん:2010/03/19(金) 14:54:15 ID:nlT8f+1p0
>>645
TO、CC、BCCを考えて送ればいいだろう。

複数のTOだとそのまま全返信されてもいいだろう。
それを目的に送っているんだから。

それがイヤなら、CCやBCCなどで考えて送ればよい。

ドコモでも一人に返信か全返信か選択出来るよ。
649非通知さん:2010/03/19(金) 15:27:12 ID:h6KmSYiu0
質問させてください。
現在6人家族で携帯電話を利用しているのは4人です。
私のみauで両親、祖母はSBです。
私のは父名義で契約しており、母のは祖母名義での増設だった気がします。
ちなみに私のフルサポートコースの束縛期限は来月いっぱいです。
そしてプランSSのダブル定額ライトと誰でも割その他です。
家族のプランはホワイトプランとしか聞いてません(後ほど確認してみます)。
もしかしたらホワイト家族割かもしれません。

使用者全員よく使う機能はメール(私以外の家族同士はタダ。私は主に友人と)で、
次点で私はウェブ、家族は電話です。
私はそれでパケット定額の上限額まで行きます。
家族のウェブ利用はほぼ皆無です。

私自身電話機能はさほど使うわけではないのですが、月に15分程度は利用します。
半年に1回くらい三時間くらい電話してしまうこともあります(した)。
650続き:2010/03/19(金) 15:27:53 ID:h6KmSYiu0
私の家はあまり裕福ではないのでまず念頭に置くべきは一番安いキャリアで一番安いプランということです。
私のauをMNPでSBにしようと考えていましたが、
調べるうちに最近はSBが業界最安値ではないということがわかってきたので迷っています。
プランもややこしいですし。

来春中学二年に進級する妹に携帯を持たせるかもしれないので出来る限り出費は減らしたいです。


各社間を乗り換えての節約(他スレによくコピペされてるもの)についてもぐぐってみましたが
ブログに日記としてちょこっと書かれているだけでよくわかりませんでした。

私以外にこういったインターネットでの情報収集をしないので実質的な契約以外は私がこなすしかありません。
ご助力、あるいはスレチだったら誘導をお願いします。
651非通知さん:2010/03/19(金) 22:01:25 ID:4RVE5X6y0
>>649-650
で、質問は?
652非通知さん:2010/03/19(金) 23:52:33 ID:8ffvo5tw0
sh903itvって糞なんですか?
なんとなく知りたいんで教えてください
653非通知さん:2010/03/19(金) 23:54:39 ID:dh8xoWxU0
糞じゃね?
654649:2010/03/20(土) 01:14:10 ID:THNm4aJW0
>>651
すみません。
実質最安値のキャリアとプランを知りたいです。
出来れば契約方法(新規・機種変・MNP)も

加えて各社間の乗り換えでの節約についてです。
655非通知さん:2010/03/20(土) 09:10:41 ID:m2WRohKz0
>>649
とりあえず、手っ取り早いのがお前もauに変更して、ガンガンメールに入れば月1095円でメールし放題。
最も安いと思われるのが、家族全員でウィルコムのX−PLATEスペシャルを新定額。
月580円でメール無料&PHS間通話無料だし、PHS以外への通話料金も、
固定電話10.5円/30秒、携帯電話13.125円/30秒とかなり安い。
ただし二年後には月2900円になるし、将来的には停波の恐れもあるので、電話番号は使い捨てにする覚悟が必要。
ウェブがしたいなら、月額980円でパケットし放題のSIMとスマートフォン系の白ロム入手が安い。ただし通信速度が遅いのがネック。
656非通知さん:2010/03/20(土) 10:12:21 ID:V6bp9eah0
妹さんと一緒にガンガン学割なりホワイト学割なりがいいと思うけど。
ただ、新規加入になって端末料金がかかるけどね。
657非通知さん:2010/03/20(土) 10:41:34 ID:R8i6rvFi0
ずっとソフトバンクでプリペイド携帯を使っていたところ、
このたびの2G→3G切り替えの件で、今まで必要の無かった知識を
突然大量に得なければならず、困っているので助けてください

どうせなのでこれを機に最低限としてワンセグなど
それなりの機能が付いている機種にしたいと思っているのですが
プリペイドのままだとあまりいい機種がないようなので、
普通の後払いの方法にしようと考えたところ、MNPというものに引っかかりました・・・
・これはいったいどこで行うのでしょうか
・必要な物はなんでしょうか
・手順はどのようになってるんでしょうか
・その後にこれをどのように使う(?)んでしょうか
二度手間になったり、店で長々と疑問のやり取りをするのもなんなので、
説明よろしくお願いします
初心者向け解説や体験談が載っているサイトのURLでもかまいません

またこういう乗り換えというものは
単独専門店/携帯電話取り扱い店/家電店
とありますが、どこが得だとか、時間がかからないとか、差はありますか?
658非通知さん:2010/03/20(土) 14:36:13 ID:+obwHEy40
>>657
3Gのプリモバイルにすれば良い。
659非通知さん:2010/03/20(土) 14:40:05 ID:ztO7OuBe0
各キャリアの公式サイトすら見ずに、二度手間が嫌ですとかしねばいいのに。
660非通知さん:2010/03/20(土) 16:17:50 ID:pfPJpoD30
>>657
質問する人は【質問者心得】および>>2-20あたりのテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!
「初心者だからわかんない」「携帯だから見れねぇよ」なんて言い訳は通用しません。
661非通知さん:2010/03/20(土) 16:42:22 ID:MFCFn4El0
2年前に携帯買ってから全然携帯機種の事見てなかったので
浦島状態なんだけど

今ってWiFi携帯ってあるようだけど
これってDSのWiFiみたいに自宅の回線使って無線LANで通信するから
パケット代って概念がないの?

それなら何で
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/

にあるように月々4410円取られるの?
その辺が良く分からない。

無線LANで通信する事についてはパケット代掛からないならWiFi携帯に機種変しようと思ってるのだけど
662非通知さん:2010/03/20(土) 17:02:12 ID:MFCFn4El0
>>661
自己解決しました。

詐欺的なセット商法だなw
違う回線使うのになんで強制的にパケット定額サービス(月額4,410円)に入らなきゃならんのだ
>「ケータイWi-Fi」の月額使用料490円
これくらいなら許せる範囲ではあるが
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/096/index.html

WiFiなんだからパケット関係ないじゃんw

うーん。これじゃDSの次の新機種に対抗出来ないな
今は性能悪いからそんな使えないが無料だからね。

何処の携帯会社のWiFi携帯もこんな感じなのか?
このパケット料金払いたくないからWiFiなんだろと・・
自宅の回線使って通信してるのに何で別に金取られなきゃならんのだ
WiFiの意味ないじゃんw

って話にならなかったのか?2ちゃん世論は
663非通知さん:2010/03/20(土) 18:48:22 ID:ztO7OuBe0
664非通知さん:2010/03/20(土) 23:34:41 ID:B3hh/rvp0
iPhoneでMy Softbankを見る場合、パケット通信料はかかりますか?
665非通知さん:2010/03/21(日) 12:36:33 ID:Hodd5tzo0
SoftBankからauにMNPする予定です。
昨日夜遅くて即日受付が終了してたんで店で書類だけ書いたところなんですが、
さっき157から電話ありました。どうせ何で解約するんですかって話だろうけど、電話取る必要ないですよね?
666非通知さん:2010/03/21(日) 13:42:17 ID:xNIU8vTA0
>>665
手続き上の不備があって電話してきたかも知れん
667非通知さん:2010/03/21(日) 18:11:53 ID:vuLTM40V0
携帯電話の繋がりやすさは、天候に左右されますか?
また、雷の時に携帯電話の電源を入れていたり通話やメールをしていると、
その電波に雷が誘導されてきて、携帯電話機めがけて落雷、
なんてことにはなったりしないですか?
668非通知さん:2010/03/21(日) 19:33:19 ID:Ch62vcGW0
>>667
おまえ既に雷に頭打たれてるだろ?
669非通知さん:2010/03/21(日) 19:34:00 ID:N9TVl2vO0
>>667
何を心配してるのか意味不明
670非通知さん:2010/03/21(日) 20:35:54 ID:GQClE4zz0
auなんですが水没してしまい、機種変更したいと思います。
今までのは無料(分割なしのやつ)を買って、三か月で姉の中古に機種変してました。
これをまた機種変更したいのですが、今度は機能はいらないので新品にしたいです。

いまauショップでは、手数料除いて無料機種変可能の電話は置いてないでしょうか?

無かったら諦めて白ロムを買います。
671非通知さん:2010/03/21(日) 20:44:56 ID:Ch62vcGW0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1259327197/465

465 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 13:43:33 ID:+75A9ty/0
auなんですが水没してしまい、機種変更したいと思います。
今までのは無料(分割なしのやつ)を買って、三か月で兄の中古に機種変してました。
これをまた機種変更したいのですが、今度は機能はいらないので新品にしたいです。

いまauショップでは、手数料除いて無料機種変可能の電話は置いてないでしょうか?

無かったら諦めて白ロムを買います。
672非通知さん:2010/03/22(月) 02:22:51 ID:nEh+svF80
質問。
SBのポイントを電池パックやらに交換したんだけど、電池パックとか買取ってくれるお店知ってる?
大阪、梅田難波辺りで。
日本橋数件寄ったんだけど無理だったものですから。
673非通知さん:2010/03/22(月) 02:35:17 ID:T8tXfLTD0
>>672
ヤフオクに出せば定価の3〜5割程度で売れる
674673:2010/03/22(月) 02:37:46 ID:nEh+svF80
あ、ごめん
オクとかしたことないのよ。
わざわざこの為だけにオクをするのもどうかなっと思いつつです
675非通知さん:2010/03/22(月) 03:14:19 ID:T8tXfLTD0
>>674
>>673は「電池パックなんか買い取る店はねぇよ、バカめ」という意味
676非通知さん:2010/03/22(月) 05:01:20 ID:AgZfG2Wr0
>>674
わざわざその為だけに店を探すのもどうかなっと思いつつです

買い取りしてくれる先もないのに無駄にポイントで交換するのもどうかなっと思いつつです

だったらポイント使って機種変更して端末売れば良かったのにっと思いつつです
677非通知さん:2010/03/22(月) 07:03:02 ID:nEh+svF80
>>676
どうも、ありがと。
電池パックだけでも売れる、と結構書き込み多かったもので。
第二世代強制終了で余ったポイント程度だったからさ。
678非通知さん:2010/03/22(月) 07:04:35 ID:nEh+svF80
>>675
もありがとう。ごめん。
679670:2010/03/23(火) 02:31:00 ID:Hiajt/yb0
?
>>671
マルチポストって意味? 本当にわからなくて機種板に書いたけど二日待った上で誰も返事くれなかったから
こっちかなぁ?と思って書いただけなんですが。

ていうかこれ、世間一般の常識みたいな質問なのか?

こっちは本当に知らなくてマジ困ってる。
見ての通り50時間以上開けて、板違いだったのかと思って再質問した。
お前が答えないのは勝手だが、
わざわざ5分足らずで脊髄反射みたいなコピペ貼って、答えてくれそうな人をもインターセプトしに来んじゃねーよ。つか氏ねヴォケ。







680非通知さん:2010/03/23(火) 02:42:55 ID:HoxCZ5hW0
こいつ馬鹿じゃねぇの
最初からauに問い合わせてりゃ19日14:00前には解決してるだろうに
681非通知さん:2010/03/23(火) 02:47:32 ID:v4i0EYKQ0
>>679
あなたのその対応で、回答は難しくなったでしょうね。
682670:2010/03/23(火) 03:31:24 ID:Hiajt/yb0
電話した二店が『うちにはないですがよそは分かりません」と答えられたんだよ。
答えを全然しらねぇならスルーしやがれ。
くだらな質問スレで意味ない無駄レスかえしてんじゃねぇよカス
683非通知さん:2010/03/23(火) 03:38:08 ID:BbtUK1PQ0
>>682
はいはいわろすわろす
684非通知さん:2010/03/23(火) 05:33:59 ID:v4i0EYKQ0
>>682
すでに答え出てるぞw

一番意味のないレスをしているのは、お前自身なんだがw
685非通知さん:2010/03/23(火) 07:06:28 ID:OM9wdBH20
>>682
あまりにも可哀想なので回答しておく。

置いてありますよ。
686非通知さん:2010/03/23(火) 07:22:22 ID:6ycacElI0
白ロムの安い時期を教えてください!
687非通知さん:2010/03/23(火) 10:02:13 ID:4YdWFsrq0
来月から実家に移ります。
私の携帯名義は父で請求書送付先を別にして支払っています。

実家に住所変更した場合契約者の父と同じ住所になっても
今までどおり自分で支払いたい場合
あて先の氏名を私のままにしておけば明細書や金額など別にしておけますか?
688非通知さん:2010/03/23(火) 10:13:20 ID:4YdWFsrq0
続けて別の質問なんですが
私は請求書支払いをしていてたまに滞納もあります。

父が分割で機種変したい場合
私が(父名義携帯を)口座やクレジットで支払っていないので
父は分割で契約することはできないのでしょうか?
689非通知さん:2010/03/23(火) 11:04:44 ID:kKzyonhf0
>>686
その機種が発売して5年後くらい
690非通知さん:2010/03/23(火) 11:14:55 ID:llLK18Y40
携帯電話機の、設定上の暗証番号や、電話機自体の暗証番号を忘れた場合は、どうすればいいのですか?
691非通知さん:2010/03/23(火) 11:18:48 ID:kKzyonhf0
>>690
0000から順番に入れる。DSに持っていけば初期化(購入時の状態)は
可能だが、著作権保護された動画・静止画・音楽データは捨てる事になる。
692690:2010/03/23(火) 11:21:50 ID:kKzyonhf0
>>690
それと「iアプリ」も駄目だな。メールとかもバックアップが
出来なければ諦める事になるかな。
693670:2010/03/23(火) 11:41:19 ID:Hiajt/yb0
>685 ありがとうございます。とりあえず安物でいい自分はこの情報で本当に助かりました。

>ウゼぇ猿
こっちはマジ忙しくて困ってたんだよ。偶にはそういう奴も居るんだから暇にあかせて茶々入れてんじゃねぇ。本気で氏ねカス。
694非通知さん:2010/03/23(火) 12:56:32 ID:9JrtMTsc0
>>670
質問内容に情報が足りない。
ICカードは無事なのかとか、電話番号は変わっても
良いのかとか。
機種変更でも、2chなら0円当たり前なのかもしれないが、
一般的にはそう無いだろ。探し回ればあるかも、位のはず。
手数料除いてとの記述があるので、手数料はかかっても
良いと解釈するならば、新規0円で買って即解約して持ち込み
機種変更する方法もあるが。
695非通知さん:2010/03/23(火) 15:34:20 ID:DBw9+oa80
スタンドアローン(パケット通信無し)でGPS地図(携帯内蔵GPS+マイクロSD地図アプリで現在位置表示)&GPSロガーになる
携帯電話はありますか?
696非通知さん:2010/03/23(火) 16:11:24 ID:iznLkEAx0
質問お願いします。

シャープ製端末であるAUのSH006とソフトバンクの940SHは仕様がほぼ同じなのでしょうか?
なんで知りたいのかと申しますと現在ソフトバンクからAUのSH006にMNPを考えておりまして
ポイント消化で付属品の購入を考えています。その中で電池やホルダーが流用出来るのなら940SH用を
ポイント購入し使用したいと考えています。端末関係に詳しい方宜しくお願いします。
697非通知さん:2010/03/23(火) 17:00:20 ID:v4i0EYKQ0
>>696
ACアダプタと卓上ホルダーは互換性がないよ。

auはアダプタの端子がFOMAやソフトバンクと異なるので。
698非通知さん:2010/03/23(火) 17:20:44 ID:iQxcxPfG0
>>695
ノキア(Symbian) とか Windows Mobile となからアプリがあるよ。
699非通知さん:2010/03/23(火) 21:18:47 ID:xe8kb2zC0
>698
あんがと
700非通知さん:2010/03/23(火) 22:54:28 ID:9yEMH6tK0
質問です。

自分は元々友人もいなくて携帯も持っていなかったのですが、数年前、
出会い系に興味を持ってから、出会い系をやる為だけに携帯を持ち始めました。
でも、親や知人、職場の人たちに対しては、携帯は未だ持っていないことで通しています。

ところが最近、出張することが多い部署に配属になり、待ち合わせなどの連絡で、
携帯がどうしても必要になりそうなのです。

周りに携帯は持っていないといってきた後ろめたさもあるのですが、
仕事の為に、通信費自己負担で、個人の携帯を使うことにも抵抗があり、
ここは携帯を持っていないということを隠し通して、なんとか会社支給の
携帯を使わせてもらおうと思っています。

その場合、もし会社が私に支給するための携帯を新規に契約した場合、
名義によるかも知れませんが、私が既に携帯を持っていることが、
会社にバレてしまう可能性はあるのでしょうか?

もしバレてしまうなら、隠し通さずに、一応持ってる(または最近買った)ことを白状した上で、
会社支給にさせようと思います。
701非通知さん:2010/03/23(火) 23:27:58 ID:iznLkEAx0
契約主はあくまで会社なんだから名義も会社となりバレないかと
702非通知さん:2010/03/23(火) 23:35:03 ID:LqN9u06a0
ガキ優遇、新規優遇が一番マシなキャリアってドコモ、au、ソフトバンクだとどれ?
703非通知さん:2010/03/24(水) 07:23:08 ID:oqLYMlN80
>>701
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。安心しました。
704非通知さん:2010/03/24(水) 12:33:14 ID:hcX7eoeZ0
>>702
新規に対しては、すべてどんぐりの背比べだ。禿が一番新規に優遇しているかもな。

ただ、既存のユーザを大切にしていると思われるのは、ドコモ。
705非通知さん:2010/03/24(水) 13:54:03 ID:9ZaMXP4o0
携帯でsageに誤送信してしまいました…。
どうしよう…。
都合上アド変はできるかぎりしたくないんですが、大丈夫でしょうか。
706非通知さん:2010/03/24(水) 13:59:29 ID:qNCZXPIG0
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259903490/941

941 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/03/24(水) 13:28:00 ID:9ZaMXP4o0
ドコモの携帯でsageにメールを誤送信してしまった…。
今はなんも変化ないけど、
悪用された人いる?
707非通知さん:2010/03/24(水) 14:21:47 ID:9ZaMXP4o0
すいません、不安で同じ質問をかきこんでしまいました。

1週間たっても変化はありません。
708非通知さん:2010/03/24(水) 16:24:32 ID:9ZaMXP4o0
>>707です。
1週間前は見もしなかったのですが、もう一度送信ボックスを再確認したら、強制的に電源を切ったのが良かったのか、送信されていませんでした!
よかったです><


解決しました。
連投ごめんなさい。ありがとうございました。

709非通知さん:2010/03/25(木) 01:03:45 ID:vUwasC1N0
メールアドレスを変えたいのですがいまいちよく分からず、
調べてみても分かりません。
どうやって変えるのでしょうか?

因みに機種はdocomo P905i です。
710非通知さん:2010/03/25(木) 01:06:59 ID:S2gxL0Uy0
>>709
分からなければ151に電話してiモードをいったん解約→再申し込みすればOK
711非通知さん:2010/03/25(木) 01:10:52 ID:tkO02gBh0
>>709

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/setting/index.html

調べていないのがよく分かるな・・・
これで分からないなら、DSや電話して聞けばよい
712非通知さん:2010/03/25(木) 01:19:47 ID:vUwasC1N0
>>710 >>711
ありがとうございました。
713非通知さん:2010/03/25(木) 16:42:46 ID:9DEoxKf30
携帯電話が充電満了しましたが、そのままコンセントに挿しっ放しで、通話をしたら、
通話終了時には「充電中」の赤ランプが点灯していました。
ってことは、供給される電力以上に、消費する電力が多いのですか?

即席充電器ならとにかく、ちゃんとした充電器でそんなことが起こるのですか?
ってか、そうだとしたら、挿しっ放しで電話していても、「電池切れです」になってしまうことが?

なお、即席タイプではなくちゃんとした充電器を挿しっ放しでメールをしていた場合、上記現象が起きたことはありません。
メールよりも通話の方が消費電力多いのかな?
714非通知さん:2010/03/25(木) 17:05:02 ID:1nuZm9DW0
>>713
最近のケータイ(バッテリー)は充電中にケータイを使用すると
充電を中止する電源管理になってる。 つまり、貴方が通話に
使ってる間は充電せず、バッテリーを使っていたのです。

このような電源管理になったのは、最近バッテリーの劣化により
膨らむトラブルが頻発した。
原因を電池メーカーが調べたら、ケータイを使用中に充電すると
バッテリー充電のみの場合より劣化が早くなったと判明したので
前出の対策となった。
因みに、切り替えはバッテリー側のチップで行ってるので、たとえ
ケータイが古くてもバッテリーが新しいと同様の状態になる。
715非通知さん:2010/03/25(木) 17:38:46 ID:YV6axwha0
ネット検索だと 08年末以後FORMAカードなしでも
ワンセグ見えるようこと書いてたが、変わったんですかね?

 ちゃんと契約してるFORMAカードいれて、電波も来てるのに
契約済みカードとか 電波が来てないとワンセグ見れない って内容の
案内文が出るんだが。

 まぁ、操作で消えたけど。
716非通知さん:2010/03/25(木) 17:46:38 ID:/QT5Hwnu0
FORMAカードについて詳しく
717715:2010/03/25(木) 18:07:27 ID:YV6axwha0
>>716
わたし宛? 
何いえばいいのかな。

FORMAカードは白色。

携帯はP905i  通話、iモード正常 アンテナ3本表示
ワンセグ見れる、案内文が不思議なだけ。
718非通知さん:2010/03/25(木) 18:15:41 ID:ao1vdGWlO
SoftBankで音楽を聴きながらアプリができる携帯って出ているんですか?
719非通知さん:2010/03/25(木) 18:23:59 ID:HweHmR1kP
ようし じゃあFORMAカードに対抗してFORMカードにしてみよう
FORTHカードとかFARMカードでもいいな
720非通知さん:2010/03/25(木) 18:28:39 ID:YV6axwha0
なんだ、スペルの間違い指摘だったか・・・。
721非通知さん:2010/03/25(木) 18:30:35 ID:llmU4nbE0
しょーもないよね
722非通知さん:2010/03/25(木) 18:37:21 ID:4QtJtXEf0
723非通知さん:2010/03/25(木) 18:42:24 ID:YV6axwha0
>>722
ありがとう。
724非通知さん:2010/03/25(木) 18:46:05 ID:4QtJtXEf0
>>723
追記
FOMAカードなしでワンセグが視聴できるのは2008年冬モデルからで、それ以前の機種ではP901iTVだけ。
725非通知さん:2010/03/25(木) 20:41:05 ID:IZPiuxtf0
ワンセグを見る場合は番組欄以外にも通信料かかるんでしょうか?
パケホーダイが高くて乗り換え悩んでます。
726非通知さん:2010/03/25(木) 21:19:35 ID:IZPiuxtf0
自己解決しました。
727非通知さん:2010/03/25(木) 23:32:40 ID:/5p1HOg00
ソフトバンク、SHARP製の940SHについて質問です
々が変換できないのですがどうすれば出るのでしょう
「おなじ」「どう」「くりかえし」では駄目でした
728非通知さん:2010/03/26(金) 00:05:21 ID:dsi3Y9BM0
SH005を新規購入したばかりの学生です。
質問なのですが、月額315円かかるサイトに登録した場合、
その315円はどうやって支払うのですか?
又、毎月auから送られてくる請求書にはその月額315円はどのように記載されているのでしょうか?
テンプレを見ると、パケット使用料とは別のようですが・・・。
自分で調べてもわかりませんでした。
よろしくお願いします。
729非通知さん:2010/03/26(金) 00:09:25 ID:dsi3Y9BM0
追記。
>>727
「久々」「堂々」等と打って、「久」又は「堂」の所だけ消すのはどうでしょうか?
730非通知さん:2010/03/26(金) 01:05:24 ID:lw9xoNtV0
>>728
請求書に月額みたいに一覧に315円と表記され一緒に引き落とされる。パケット使用料とは
別物、携帯の基本使用料と通話料みたいなものだと思えばいい。
731非通知さん:2010/03/26(金) 01:36:49 ID:VICFOm4+0
>>729
確かに熟語から削って打つのは出来るのですが、普通の携帯みたいに変換はできないのかなぁと。
732非通知さん:2010/03/26(金) 02:04:34 ID:gyQSWL2j0
>>727>>731
「おなじ」で単語登録かねぇ。
つか、特定の機種の質問なら機種板で質問すべきだろ。馬鹿なの?
733非通知さん:2010/03/26(金) 04:51:40 ID:C8xcPU4c0
ソフトバンクの第二世代携帯が3月31日で使えなくなるとの情報をみました。
今現在所持しているのですが、どこでどのようにすれば第三世代携帯に変更出来るのでしょうか?
出来る事なら無料で変更したいです。
ちなみにプリペです。
734非通知さん:2010/03/26(金) 06:03:43 ID:lw9xoNtV0
>>733

専用スレあるのでどうぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269530906/
735非通知さん:2010/03/26(金) 08:17:59 ID:OEekB6kD0
2月末から携帯が止まっていて、昨日ドコモの人から家に電話がきて
「今月中に1月分払ってもらわないと強制解約になります」と言われて
4月に纏まった金が入るんでそれまで待ってもらえませんか?と聞いたんですがダメみたいなので
自ら解約しようと思ってるんですが、できますかね?
736非通知さん:2010/03/26(金) 08:31:08 ID:ysNV+vQh0
>>735
利用停止前に相談に行けば方法もあったが現段階では無理
解約も利用料金を完済しなければ出来ません。
借金してでも完済するか、2度とケータイを持たないつもりで
利用料金を踏み倒すしか無いかな。
737非通知さん:2010/03/26(金) 09:22:18 ID:OEekB6kD0
>>736
返答ありがとうございます。
あきらめるしかありませんね
738非通知さん:2010/03/26(金) 09:58:26 ID:Ec+59lXj0
XperiaやNexasOneで、Googleのデータ(ドキュメントやカレンダーやら)はローカルに保存できますか?
739非通知さん:2010/03/26(金) 15:46:16 ID:dsi3Y9BM0
>>730
ありがとうございます。
月額315円、いわゆる情報料ですよね?
最後にもう1つだけ質問させてください。
http://cs.kddi.com/support/seikyu/au/uchiwake/index.html
このをページを見た所、請求書のサンプルの「有料コンテンツ利用料」という項目の横に
「各種情報提供会社にかわってご請求させていただきます。」とあるのですが、
「情報料回収代行サービス」というものが適用されるのですか?間違っていたらすいません。
調べてみたら、情報料回収代行サービスは安心アクセスサービスに加入している人は
利用できないとありました(自分は加入しています)。
そこのところを、教えていただけないでしょうか。
740非通知さん:2010/03/26(金) 23:46:01 ID:AaExXdhd0
エロサイトをこっそり見たくて必死ですね。
741非通知さん:2010/03/27(土) 00:14:11 ID:kQxmT9sP0
>>739です。

>>740
エロサイトを見たいのではありません。
私が利用したいのはJ研という着メロサイトです。
742非通知さん:2010/03/27(土) 01:12:31 ID:7YC28SUP0
>>732
ありがとう
743非通知さん:2010/03/27(土) 07:41:31 ID:LIrWUh+W0
>>739,741
安心アクセスサポートはいわゆるフィルタリングサービスなので
利用している場合、Webアクセスできるサイトが制限されます。
そのため有料サイト(コンテンツ)が利用できない(場合も有る)の
ですが、何段階か有るアクセス制限の内どの段階のを利用してる
のかで変わるため、その辺りの情報も書き込んでください。

もっとも、貴方が成人していて料金の支払いも自分で行っているなら
加入していること自体意味のないサービスなので、解除することを
お勧めします。
744非通知さん:2010/03/27(土) 11:05:50 ID:SUL4yCuI0
ソフトバンク832Tにメモ帳ないのか!
どうすりゃいいんだ!
745非通知さん:2010/03/27(土) 11:07:37 ID:A8pUoATo0
>>744
ご愁傷さま。
746非通知さん:2010/03/27(土) 13:21:48 ID:oKoSWOCo0
電話を掛けてもずっとコール音のまましばらくすると留守電にもならずにブッっと切れるんですが、
着信拒否ですか?184つけると「なんとかかんとか」って言われるんですが・・・
747非通知さん:2010/03/27(土) 13:36:35 ID:/8FKDfi00
え、なんとかならんとか?
748非通知さん:2010/03/27(土) 19:02:16 ID:kQxmT9sP0
>>743
確認したところ、3段階あるうちの真ん中の「特定カテゴリ制限コース」というものでした。
749非通知さん:2010/03/27(土) 21:54:47 ID:LIrWUh+W0
>>748
http://www.ema.or.jp/evaluation/community/index.html
このリンク先のリスト中にないサイトへはアクセスできないようなので
J研は無理なようですね。
(何らかの方法でユーザー同士が連絡を取り合えるサイトは
審査の対象となり、認可されない限りアクセスできない。
J研には「連絡手段」が有る。)

で、未成年者でしょうか。
もしそうなら親権者に頼みアクセス制限を外してもらうか
成人するまで待つしかないですね。
750非通知さん:2010/03/27(土) 23:09:19 ID:kQxmT9sP0
>>749
そうですか。
親に頼んで、auショップに行って外してもらおうと思います。
ありがとうございました。
751非通知さん:2010/03/28(日) 00:38:27 ID:skmFTxox0
>>750
でも親権者同意でフィリタリングを外すと、何があっても親権者に
責任になるって警告の上なので頭の良い親なら外さない。
752非通知さん:2010/03/28(日) 02:25:06 ID:ZcoHYeNx0
最近スマート一括で0円の機種が売っていたりしますが、これは購入補助金額があるから0円なんですか?
753非通知さん:2010/03/28(日) 09:31:46 ID:skmFTxox0
>>752
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part102
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265702394/
754非通知さん:2010/03/28(日) 11:41:10 ID:ze3PvQql0
昨日、携帯をMNPで契約したんだけど、購入時の割引の条件が
「販売店の指定する有料サイトに加入する」ことでした。

で、加入したのですが、特に「○ヶ月加入し続けてください」みたいな契約書もなく、
口頭でも期限等は言われませんでした。

別に解約しても大丈夫ですよね?
755非通知さん:2010/03/28(日) 11:41:26 ID:ZcoHYeNx0
>>753
どうも。
756非通知さん:2010/03/28(日) 13:27:17 ID:cxDLM50u0
>>691
DSってドコモショップ?
質問者をドコモと決め付けている理由は?
757非通知さん:2010/03/28(日) 14:00:10 ID:t8wyhla80
>>754
強制力を伴わない物だから、解約しても何ら問題有りません。
っていうか一定数が即時解約するってのは織り込み済みでしょう。
758非通知さん:2010/03/28(日) 15:06:17 ID:+xWO2fU40
携帯のメールが作成できないんだが……
作成画面に進めずに電源が落ちる。
電池パック外したりしても、無駄だった……
受信はできる様子
電池はある

機種はdocomoのL−06A
759非通知さん:2010/03/28(日) 15:27:52 ID:cxDLM50u0
俺が昔使っていた松下電器産業のPHSは、
ダイヤルロックをしていても、
確か、十字キーを下に入れながら電源ボタンを押すとか何とかで、
ダイヤルロックが解除できてしまいました。

これは、単なる製造ミスなのか、
それとも何らかの理由があり意図的にこういう設計にしていたんですか?

今の携帯電話機も、何らかの操作でロックを解除できてしまえるんでしょうか?
760非通知さん:2010/03/28(日) 22:45:13 ID:TI4m2zjI0
iモード使用料を基本料とは別に取る詐欺ってまだ続いてますか?
761非通知さん:2010/03/28(日) 23:55:19 ID:teBj66cD0
自分はドコモでよく話す相手がauなんですが、最近よく話すから二台持ちを考えてます。
二台目はウィルコムかイーモバイルにしようと思っていますが、こっちがauのプリペイドを持って相手から掛けてもらうのが一番安上がりですかね?
本当はスカイプにしたいんだけど相手がネットに繋げてなくて。
762非通知さん:2010/03/29(月) 06:15:06 ID:DxXq1IET0
>>761
「自分さえ」安ければいいのならキャリアは不問だけど
「相手も」安くしたいのなら、貴方はauプリペイドがベスト。
次善策でauプランEシンプルですね。
(プリペイドは選べる機種が限定されるが、プランEは
自由に選べる。)
763非通知さん:2010/03/29(月) 10:50:37 ID:t9k01uXuP
バリュー一括でFOMAを買う予定だけど、
i-mode も同時契約が必要だと説明を受けた。
で詳しい方に質問
規約上はi-mode契約はどうしても必要なのか?
契約が必要な場合、即効解約は可能か?

教えてくり
764非通知さん:2010/03/29(月) 11:06:01 ID:PjLfGa6x0
>>763
不要
その場合表示価格より高い価格での購入となる
765非通知さん:2010/03/29(月) 15:21:44 ID:VMFfK/Zy0
今月でちょうど二年なんだけど来月からはずっと解約金無料?それとも今月だけ?
766非通知さん:2010/03/29(月) 15:39:36 ID:VMFfK/Zy0
>>765はauのフルサポの場合です。
767非通知さん:2010/03/29(月) 22:16:57 ID:v8UgEdA50
ケータイのアドレス交換て普通みんなどうやってしていますか?
赤外線か、相手に読み上げてもらってそれを直接自分のケータイに打ち込むのか、
メモ用紙に書き込んで相手に渡すのか、どの方法が一般的なんですか?
これ真面目に聞いているんです、今までしたことないから。
赤外線は相手が違う会社のケータイでもできるの?メモ用紙はこれは昔の話だろうから
今はないと思うけど・・・ 。やっぱり相手に言ってもらいながらアドレスのところに
直接打ち込むのかなあ。
教えて下さい、お願します。
768非通知さん:2010/03/29(月) 22:20:32 ID:ENeWAMwc0
>>767
普通に赤外線通信で行う。違うキャリア同士でも普通にできるし
やり方は取り扱い説明書に書いてある。
769非通知さん:2010/03/29(月) 22:24:42 ID:DxXq1IET0
>>767
ここ数年以内に販売されたカメラ付きの携帯ならQRコードを
表示&読み込みできる機能があるので、メールアドレスをQRコードにして
自分の携帯の画面に表示、相手にそれを読み込んでもらう
ってのが簡単ですね。

赤外線でのアドレス交換も、極々一部の例外的機種を除いて
会社が違っても交換できます。

更に一部の機種ではカメラ機能を使って文字を読み込めるので
メールアドレスを表示して、直接読み込みって手もありますが
一般的ではないですね。
770非通知さん:2010/03/29(月) 23:10:17 ID:v8UgEdA50
>>768>>769

有難う御座います。
赤外線ですね、わかりました。もう少し教えて下さい。赤外線だとアドレス、Tel番号、
あとIDも一緒に送信されますよね?IDとか教えても大丈夫なものですか?Tel番号とかも
教えたくない時とかどうすればいいですか?
QRコードのやり方は説明書見てみます。これだとアドレスだけ教えることができますか?
771非通知さん:2010/03/29(月) 23:12:33 ID:QUs5Zjg40
softbank 3Gです。
ホワイトプラン+パケットし放題で4000〜5000円/月です。
iPhone購入予定してます。
携帯電話専用サイトのために2台持ち予定です。

携帯電話専用サイトへのアクセス、
それに関する手続きなどのメール送受信、
通話は完全にゼロ、
という条件でなるべく安いキャリアとプランのおすすめ教えてください。
772非通知さん:2010/03/30(火) 00:44:46 ID:9BVtkk4n0
基本料金の安い携帯が2台欲しいです。今の所auからソフトバンクに乗り換えたいと考えています。

激安携帯で、基本料金を大幅に抑えたいです。岡山県の岡山市、倉敷市、通信販売のどれかで基本料金を安く購入したいです。

パケット定額を契約するのが条件や、指定サイト登録で割引でも構いません。違約金が少々高くついても構いません。

基本料金3年無料の学割は利用出来ない環境です。


今のプランはauで月額980円と、ezweb315円です。
通話はほとんどせず、繰り越してパケット通信費にしています。


自分でチラシなど見ましたが、スパボ一括9800円も売っている所が分からず困っています。

auキズあり、充電器にキズと歪みありの使用済み中古の、W43H 2台、 W43SA、W44K、W61SH 2台、
を下取りで端末価格の大幅割引して貰えたりはしないでしょうか?
何個か未開封の電池パックもあります。


ソフトバンクの基本料金最大15ヶ月割引で基本料金を抑えるプランより安いのはないでしょうか?


数ヶ月に一回ぐらいパケット定額にして、au乗り換え前から、利用中のポイントサイトに残った分を全て換金終了させてから、

携帯を解約して売却したいと考えています。ポイントサイトの換金が主目的なので
携帯は高く売れなくても構いません。一年半程度で解約を考えています。


お礼を後払いでお支払いするか、WEBサイトに登録したいと思いますので、基本料金と端末価格を激安にする方法を教えて頂けないでしょうか?

教えて頂ける方には自分の個人情報などを通知しようと考えてます
773非通知さん:2010/03/30(火) 01:12:51 ID:r/RfVCQ00
なにこの改行厨
774非通知さん:2010/03/30(火) 02:20:11 ID:cvPN/ZXV0
携帯を0円か1円もしくは格安で買いたいのですが
どこで買うのがオススメですか?
なるべく新しい製品が欲しいのですが
公式ショップより他の店の方が良いですか?
775非通知さん:2010/03/30(火) 09:33:36 ID:HIsKUas9Q
>>762
ありがとうございます。
そうですよね。
776非通知さん:2010/03/30(火) 12:47:09 ID:OswUDtIA0
携帯の内部メモリのロックフォルダに保存してるちょっと見られたくないデータを
機種変更のときは店員に見られることなくデータ以降してもらえるのでしょうか?
777非通知さん:2010/03/30(火) 16:43:50 ID:Vj8zA6/fP
>>774
お安いお店でお求め下さい。
778非通知さん:2010/03/30(火) 19:55:23 ID:6cXuoLrdP
>>776
一人で家ですればよい。誰にも見られない。

店員は一応見ないとかになっているが、操作により見られる可能性がある。
779非通知さん:2010/03/30(火) 20:03:37 ID:bf/qAzLD0
携帯電話を買う店でなんか違いがありますか?
例えばドコモショップと家電量販店で同じ値段同じ条件で売ってたら、どっちで買ったほうがいい?
(ポイントはないものとして)
780非通知さん:2010/03/30(火) 20:23:09 ID:6cXuoLrdP
>>772

ハートフレード割引(ホワイトプラン)を申し込めばよい。ただし条件あるのと、6月から受け付け開始だが

基本料金が無料だ。
781非通知さん:2010/03/30(火) 20:41:08 ID:KMARLonz0
携帯電話が圏外の所でも電波時計が電波受信できるのはなぜ?
782非通知さん:2010/03/30(火) 21:17:42 ID:VWeLhgUR0
現在docomoを使用していて、未だ端末本体の分割ローンが残っています。
ローンを残したまま、MNPでソフトバンクに移ることは可能ですか?
783非通知さん:2010/03/30(火) 21:20:03 ID:6cXuoLrdP
>>779
ドコモショップだと、アラジンを捜査できる端末がある。その他の店は置いていない店が大半。

登録にかかる時間に違いが出る。どっちがいいかは、人それぞれ

784非通知さん:2010/03/30(火) 21:24:45 ID:6cXuoLrdP
785非通知さん:2010/03/30(火) 21:30:54 ID:A5occiN+0
>>781
そこでは電波が届いてるからでしょ。
786非通知さん:2010/03/30(火) 21:34:41 ID:pDa4zyZy0
>>781
電波時計を校正する電波と携帯のエリアは無関係。
787非通知さん:2010/03/31(水) 09:22:02 ID:xHjeU2Fl0
そもそも電波時計に「圏外」(っていうのか?)って、トンネル内以外であるの?
788非通知さん:2010/03/31(水) 09:25:49 ID:BoO0os3C0
SBは信用情報ブラックじゃもてないって聞いたんだけどdocomoも持てない?
789非通知さん:2010/03/31(水) 12:17:27 ID:kYsOt8ifP
>>788

ドコモは、預託金を支払えばもてる場合がある。

790非通知さん:2010/03/31(水) 16:25:12 ID:AmzjnZc10
5年ぐらい付き合いのある大学時代の友人に電話をしたら
おかけになった電話番号は現在使われておりません・・・
とアナウンスが流れました。

質問が二点あります。
1 上記の場合、携帯の代金を支払ってなくて止められているという可能性はありますか?
2 携帯の代金を支払ってなくて止められている場合、電話をかけるとアナウンスはなんと流れるのでしょうか?

791ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/03/31(水) 16:46:00 ID:t1lfUXyx0 BE:300712076-PLT(18420)

>>790
1:No. 使われていない番号です
2:お客様の「ご都合により」お繋ぎできません。
792非通知さん:2010/03/31(水) 16:59:54 ID:wOVWXFcC0
>>790
間違いなく解約か電話番号を変更してるね。
793790:2010/03/31(水) 21:33:16 ID:AmzjnZc10
レスどうもです。
うわぁマジすか
変えられてるか・・・どうしよう うわぁ困ったですたい
794非通知さん:2010/03/31(水) 22:43:07 ID:GATWmLY50
>>787
あるにきまってんだろ
795非通知さん:2010/04/01(木) 00:07:48 ID:LV5Rj1ve0
どの板が適当かわからないのでクダ質板でお願いします。

ブルーツースのついている2台の携帯の間でブルーツースで
ファイルのやり取りができるのでしょうか?
たとえば、僕の携帯に入っている着メロファイルを
ブルーツースで無線接続して隣の人のブルーツース環境のついた
携帯でチャクメロファイルを受け取ることができますか?

また、できる場合は通話料のようなものはかかりませんでしょうか?
796非通知さん:2010/04/01(木) 01:36:03 ID:SBRLpgJO0
>>795
その着メロファイルが著作権保護されてなければ基本的にはできるはず。
機種によっては送れるファイルの種類に制限がある(画像だけとか)から要確認。

PCとUSBケーブルでつないで電話帳バックアップする時に通話料はいらないだろ。
それと同じと考えればよい。
797非通知さん:2010/04/01(木) 04:25:19 ID:vRIZBexoP
>>795
青葉対応機種は、必ずファイル転送機能が搭載しているとは限らないので。

798非通知さん:2010/04/01(木) 06:30:04 ID:LV5Rj1ve0
>>796 >>795
詳しい説明ありがとうございました。理解できました。
>機能的には可能だけれど、ファイル転送機能は機種による。
>無料でできる。


799非通知さん:2010/04/01(木) 11:52:48 ID:M+DJh1ul0
SBなんですが携帯を解約したらSIMM?(電話番号のチップ)っていうのは返却しなきゃ
ダメなんですか?
あとで新規で携帯買ってSIMM前の番号ってダメなんでしょうか?
800非通知さん:2010/04/01(木) 12:22:27 ID:FrIoLvLm0
>>799
SIMカードは通信キャリアからの貸与品なので本来は返却となるが
通常は番号等の内部情報を消してから貰える場合が多い。
801非通知さん:2010/04/01(木) 20:24:55 ID:+xZaCvno0
短期解約はブラックリストに載るって聞いたんですが、具体的に何ヶ月以内とかあるんでしょうか?
802非通知さん:2010/04/01(木) 21:44:34 ID:vRIZBexoP
>>801
何ヶ月以内や何回すると載るってことは、非公開だったりするので、分からない。
ただ、半年以内にすると載る場合があるって言われていたりしたはず。

803非通知さん:2010/04/02(金) 06:57:03 ID:SmBFu6hI0
ここ最近迷惑メールが多くて困っています
以前は全くなかったし出会い系も見てないので原因が分かりません
来る度に受信拒否設定のアドレスとドメインに追加するのは面倒です
アドレスを変えるのも面倒ですし何か対処法はないでしょうか?
804非通知さん:2010/04/02(金) 08:06:18 ID:I5t65OM60
>>803
ない
805非通知さん:2010/04/02(金) 14:42:08 ID:R291ZXsB0
受信したいアドレスだけ許可
806非通知さん:2010/04/02(金) 15:29:52 ID:YP2tiIdzP
>>803
なりすましを拒否して、アドレスやドメイン指定受信と指定拒否の組み合わせ。
URL拒否とか出来る限りの対策をするしかない。
キャリアにより出来るものが異なる

それか、Eメールなどを停止して利用しない。

807非通知さん:2010/04/02(金) 21:56:32 ID:YFo3Q+b10
質問です。
少し前に出会い系で知り合った人と携帯電話で話すようになったんですが、
相手に連絡をするときにプップップッ、となってからコールします。
電話するとダイヤルQ2になり高額請求とかがあるかと思うのですが、携帯番号に電話をかけることで
高額請求されることはあるのでしょうか?
808ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/04/02(金) 22:33:45 ID:S8evT4jl0 BE:171835946-PLT(18420)

>>807
プップップッ→auにかけてる
プププップププッ→SoftBankにかけてる
809非通知さん:2010/04/02(金) 23:10:04 ID:YFo3Q+b10
ありがとうございます。
ドコモの場合はならないのでしょうか?
810ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2010/04/02(金) 23:59:55 ID:S8evT4jl0 BE:171836238-PLT(18420)

>>809
無音です。
811非通知さん:2010/04/03(土) 06:05:08 ID:RqXN7knC0
6年ぶりに携帯を買い換えようとして浦島状態で
色々調べているのだが
安売り店の条件で
「販売店の指定する有料サイトに加入する」
って言うのはどんなサイトなんでしょう?
一例ということでも判れば
812非通知さん:2010/04/03(土) 08:44:24 ID:OCMz1Z7z0
>>811
ゲーム、着メロ、着うたなどの会員制サイトへの登録を求められますね。
813非通知さん:2010/04/03(土) 15:01:48 ID:eEWaJua60
ヨドバシカメラのポイントアプリを登録したんですが、
ちんぽみたいのがプラプラ左右に動くのは仕様ですか?
814非通知さん:2010/04/03(土) 18:33:52 ID:04GIQ0Kb0
>>812
ありがとうです
悪徳サイトなどに入れられるのでは?
と心配したけどそれでは課金できないですもんね
少なくとも公式サイトなのだろうと理解しました
815非通知さん:2010/04/03(土) 22:35:05 ID:PgSD6IPzP
>>814
悪徳サイトにも気をつけなければならないが、悪徳店にも気をつけなければなりませんよ。

ソフトバンクの代理店の一部店舗では、サイト契約までは、客に言っても黙って強制的にダウンロードしてから、渡す場合があるみたいです。
816非通知さん:2010/04/04(日) 23:00:30 ID:IWjAXwBbP
携帯を修理に出して、代わりの携帯を貸してもらったんですが
電話帳やWEBお気に入りなど写してもらいましたが
電話やメールが来れば、修理に出してる私の携帯にも着信とか来るの?
その修理にだしてる携帯で店(業者)がネットに繋いだりするのかなと
心配です。ちなみに今回の故障は携帯のフタ?閉じると勝手に電源落ちて
再起動によくなるので。
817非通知さん:2010/04/04(日) 23:47:12 ID:DE6Vu2YA0
>>816
ゆとり杉にもほどがある
818816:2010/04/05(月) 00:17:02 ID:j57GmeNaP
>>817 すまん、40過ぎのオッサンなんだ。
819非通知さん:2010/04/05(月) 00:22:54 ID:B1tdRvZxP
>>818
小さいカード(SIMカード)に電話番号が入っている。
それを、変えただけで、機種変更できる。
機種変更したら、前の電話って使えるのか?

それでどうか、分かるよな?
820816:2010/04/05(月) 07:22:37 ID:j57GmeNaP
なるほど、そう言っていただければ
無知な私でも理解できました。
ありがとうございました。
821えくすぺりあ:2010/04/05(月) 23:18:15 ID:WEh143Cr0
質問です。

現在、m702isを使用しているのですが、機種変更でxperiaに交換しました。

しかし、電話帳が移せません。。
M702isはマイクロSDに電話帳を保存できないし、
bluetoothで送信しようとしても送信できないです。。

何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
822非通知さん:2010/04/06(火) 02:55:33 ID:J9N3CzRmP
>>821
ドコモショップでやってもらったら?(出来ないかもしれないけど)

あと、M702iSをデータリンクソフトでCSVでエクスポートして、Xperiaの方でインポートできるなら、それでできると思うが
823非通知さん:2010/04/06(火) 13:59:24 ID:Zif0+dSb0

772です。

>>780 アクセス規制で書き込みできず大変遅くなってすみません。お返事ありがとうございます。教えて頂いた分は
障害者専用割り引きみたいなので無理のようです。 ここでの質問を中止して、お金を提示して質問出来る
教えて教えます に質問に行く事にします。
メールのやり取りが出来るサイトになっていますので
もっと詳しく教えて頂ければ、少額の前払いと、分割払い、料金が大幅に得したら
成功報酬を出したいと思います。
824非通知さん:2010/04/06(火) 14:14:56 ID:HTvbfBRA0
就活始める為に初めて携帯買うんだが
友人皆無で全く携帯の仕組み知らんのだが

ドコモ SSバリュー+ひとり割=月額980円
AU   シンプル+誰でも割  =月額780円
ソフト ホワイトプラン     =月額980円

これ以外に何かオプション料金とか取られたりする?
メールは使わないけど登録はする予定 電話は基本的にしない
825非通知さん:2010/04/06(火) 15:30:12 ID:J9N3CzRmP
iモード等を契約するなら315円がかかるよ。

それがなければEメールは使えない。

auもドコモと同じで無料通話のついたプランにしたら?
826非通知さん:2010/04/06(火) 18:10:04 ID:4eSPhWw20
>>824
携帯の損害保険が、月額315円だったかな?
各種損害補償とか、電池交換の無料サービスがついてる。

私は一応つけた。
827非通知さん:2010/04/06(火) 18:37:15 ID:J9N3CzRmP
>>826
茸、庭は、315円
禿は、498円。

ドコモは、損害補償と言っても、全損の場合、単純に変わりの携帯電話を翌日届くように送るだけ。
他社みたいに各種サービスは含まれていない。

ただし、プレミアクラブに加入すると補償関係が充実する。
828非通知さん:2010/04/07(水) 12:27:19 ID:JNxcoRxx0
禿の場合、それでも水濡れ全損扱いだけどな
829非通知さん:2010/04/07(水) 15:09:39 ID:q6ASb9QVP
>>828

禿の場合、修理に出すと、必ず水濡れ全損扱いになるんだよなW


非常にまれなケースで全損扱いにならない場合があるW


禿の補償サービスは、禿の利益保証サービスだからなW
830非通知さん:2010/04/07(水) 15:12:55 ID:7DC/Zhpn0
docomo FOMAを使ってます。
2in1のBナンバーを契約して、BナンバーをsoftbankにMNPしようと考えてます。
Bナンバー取得とMNPは同日にできるのでしょうか?
「Bナンバー mnp 同日」でぐぐってもさっぱり見つかりません。
831非通知さん:2010/04/07(水) 20:10:01 ID:aV/ls2ci0
auのテレビを見れる機種になったんですけど
データ放送を利用しなければ
テレビ見るだけなら、無料ですよね?
832非通知さん:2010/04/08(木) 02:23:06 ID:4KZPoIT20
>>830
できる
>>831
その通り。
ラジオ聞くのと同じさ。
833非通知さん:2010/04/08(木) 04:33:58 ID:3PMAMD/p0
>>831,832
え?
データ放送を見るぶんには料金かからなくて
双方向通信をやるとパケット料金発生すんじゃないの?
オレの認識間違ってるのか?
誰か指摘おねがい
834非通知さん:2010/04/08(木) 17:53:38 ID:zx51JwHH0
>>833
あたり、もっともデータ放送無しでもワンセグ視聴に支障ないわけで
無料でみれるってのも正解。
835831:2010/04/08(木) 19:32:11 ID:ikPoOiaJ0
ありがとう
よくわかりました
836非通知さん:2010/04/09(金) 23:11:50 ID:66gdryJX0
質問です。
ドコモスレなんかでは「定価・分割で買う奴は情弱pgr」みたいに
言われていますが、うちの近所ではキャリア乗り換えや新規以外で
安くなってるお店なんて見かけません。
みんなどこで安く買ってるんでしょうか?
837非通知さん:2010/04/10(土) 00:27:47 ID:ZIeYHUgR0
>>836
死ね
838非通知さん:2010/04/10(土) 01:35:03 ID:LyUd7YbI0
SoftBank日本・940SH
昨日ソフトバンクショップで930SHから機種変したのですが契約の時に
「リフラ」「名前忘れましたが色んな場所で使えるクーポン券を検索できるサイト?」
の二種類(2ヶ月間無料)をお試しで契約する事になっていたのでそれについては了解したのですが
家に帰ってマイメニュー→有料コンテンツ利用状況で確認したら
「イケメンダイエット」「music.jp超高音質」の二つが昨日から登録されていました
一応ブックマークに「リフラ」があったので飛んでみましたが上記二つのサイトとは全く別物のようですし
両方とも月額315円です。

ショップで契約する再に勝手に有料登録されちゃう事ってあるんですか?
839非通知さん:2010/04/10(土) 02:36:50 ID:SGOPPnWy0
>>837
お大事にwww
840非通知さん:2010/04/10(土) 04:35:36 ID:io4WTWiLO
携帯でニュース、天気、乗り換え案内、がアクセスしてから少ないクリックで見れて尚且つサーバーが軽いサイトないですかね?
841非通知さん:2010/04/10(土) 09:03:46 ID:UFGRCg/c0
>>840
板違い
842非通知さん:2010/04/10(土) 09:28:13 ID:ntQi4ls9P
>>838
ある と言っても店によりけりだけど悪質な店は当たり前にそうする 確信犯だな
対抗策としてはそれら知らない要らないサイト登録は即座に外す(解約)
ケータイ買って(契約して)帰りの電車内でいじくりがてら外せばいい
本体を多少安く買うために仕方ないと考えて
843非通知さん:2010/04/10(土) 10:01:25 ID:2UjNfPUQO
今までずっとDoCoMoで、今月SBに買い換えようと思うんだけど、
これってSB契約してから、DoCoMo解約すればいいの?
でもMNPなんかのサービスがあるってことは解約が先なのかな?

844非通知さん:2010/04/10(土) 10:11:22 ID:LexsjoG50
>>842
「確信犯」って辞書引いてみな
恥ずかしい奴め
845非通知さん:2010/04/10(土) 10:14:12 ID:UFGRCg/c0
>>843
MNP(モバイル・ナンバー・ポータビリィティ)
電話番号をそのままで無線通信事業者を変更できるシステム

NTTdocomonにMNP転出予約をしてから15日以内に
SBM(SoftBnakMobile)でMNP転入契約をすればOK

転出予約は電話1本で出来るので、SBショップのみで
全て完了できます。docomoはMNP完了で解約です。
846非通知さん:2010/04/10(土) 14:37:27 ID:2/IOn+bZ0
>>844
時代と共に揺れていく言葉の意味を
偏狭な知見で誤用と断ずるお前こそ冷汗三斗

既にこんな辞書も出始めている
>大辞泉http://kotobank.jp/word/%e7%a2%ba%e4%bf%a1%e7%8a%af

847838:2010/04/10(土) 18:04:01 ID:LyUd7YbI0
本日ソフトバンクで聞いてみたところ
「リフラ」「ソフトバンク安心パック」(2ヶ月間無料)以外に
「イケメンダイエット」「music.jp超高音質」を登録すると充電器がただでもらえるキャンペーンだそうです
もちろん充電器ももらっていないですし、そんな話も聞いていませんでしたが、おそらく閉店間際だったので
説明しわすれたのでしょう、充電器はいらないので変わりにイヤホンの変換機をもらいました。
>>842 さん
ありがとうございました。
848非通知さん:2010/04/10(土) 18:48:47 ID:FKivHrW40
諸事情で携帯電話が必要になったので、電話はほとんどが自宅
としかしないだろうけど自宅がBBフォンなので自宅との電話が無料になり
、半年だけしか利用しないかもしれないのでソフトバンクの安い携帯(
できれば無料の携帯)を半年だけ使ってみようと思います

ソフトバンクのHPを見たら、ソフトバンクWi-Fiスポット
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#priceplan
というのがあり、特定の場所だけでも安くネットも使えたら
便利だなと思ったのですが、僕のように無料か無料に近いような安い
携帯電話では、そもそもソフトバンクWi-Fiスポットを利用して
ネットを使えるような機能自体がないと思ってた方が良いのでしょうか?

長文でごめんなさい 質問宜しくお願いします
849非通知さん:2010/04/10(土) 21:04:01 ID:Y8efGcYkO
くだらない質問ですみません
携帯のディスプレイ保護シールというものはどんな店で購入できますか?
通販でよく見かけるのですが現物を見てから買いたいのです
850非通知さん:2010/04/10(土) 21:32:34 ID:29JktFcmO
>>849
ビックカメラにあるよ
851非通知さん:2010/04/10(土) 21:52:13 ID:Y8efGcYkO
>>850
ありがとうございます
早速、見に行ってみます
852非通知さん:2010/04/10(土) 22:19:53 ID:mQERZQH/0
質問があります
最初、auで私の名義で2台をファミリー契約をしていて
途中で名義を変更し今は弟と私で別々の名義での契約になっておりファミリー契約は解除しました。
支払は最初の契約をしたときと同じく私の名義の銀行口座から2人分落ちている状況です。
最近その弟が遠慮なく携帯電話を使い、料金がかさんでも知らん顔をしていて
どうしようもないということで、自分で支払うように契約を変更しろといったのですが
自分から金銭面の負担になるような動きをしたがらないようなので困っています。
こちらから強制的に弟だけの支払を拒否する方法はないのでしょうか?
私の銀行口座等は色々他の支払などもありますので動かすことは難しい状況です。
853目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 22:24:57 ID:qb/UWgGG0
携帯電話持ってないんだが、携帯とかの懸賞って
あきらめるしかないのかな。
PCを使って携帯のサイトにアクセスするのは
技術的に無理なの?
854非通知さん:2010/04/10(土) 22:26:26 ID:pWHWyIxA0
>>852
銀行に相談すれば特定の引き落としを拒否する事は出来るはず。
855非通知さん:2010/04/10(土) 22:27:07 ID:pWHWyIxA0
>>853
はい
856非通知さん:2010/04/10(土) 22:35:40 ID:dgoAswkz0
>>852

直接、KDDIに片方だけ口座の引落をしたくないって相談してみたら?

銀行でも特定のものは引落出来なく出来るが、その会社のすべてになる可能性がある。

857非通知さん:2010/04/10(土) 22:38:33 ID:mQERZQH/0
>>854
返答ありがとうございます
まあそれも最終手段かなとおもいます。
しかし
携帯電話会社では他人の契約内容は
支払が自分であってもどうにもならないんですかね?
何か納得がいかないような
858非通知さん:2010/04/10(土) 22:40:34 ID:pWHWyIxA0
>>856
名義人が相談者じゃないからauで拒否は難しい

auの引き落とし全てなら、相談者はauの分だけ
数カ月だけ別の口座に変更すれば良い。
859非通知さん:2010/04/10(土) 22:42:08 ID:dgoAswkz0
>>853

IPアドレスを偽装出来れば、携帯電話サイトにアクセス出来る可能性はある。

UAはもちろん偽装して。


あと、外部からアクセス出来ないものは無理。


ただIPアドレスの偽装はかなり困難だが。
860非通知さん:2010/04/11(日) 01:17:03 ID:fojIT2/X0
ソフトバンクの935SHがほしいんですが、ショップに行ったら最近のじゃないと
だめだみたいに言われました。
違うのをすすめられましたが、やっぱり見た目で気に入らないというのがあり即買いは
しなかったんですが、
どこに行けば買えるでしょうか?あっちこっち電話してないないと言われるのも大変かなと思いまして
861非通知さん:2010/04/11(日) 01:21:41 ID:3i38auLE0
>>852
名義変更した際に支払い変更をしなかったあなたに責任がある。

一括請求は、支払い者の同意が必要なので、一括からはずすようにショップで頼めばok。
それだけのことなんだから、さっさとショップに聞けば良かったのに。
862非通知さん:2010/04/11(日) 01:39:48 ID:lUkEwL8XO
携帯電話から国際電話カードを使って海外にかけたら、携帯電話の請求書にそのことが記載されますか?
863非通知さん:2010/04/11(日) 06:43:07 ID:3i38auLE0
>>862
いいえ
864非通知さん:2010/04/11(日) 13:57:18 ID:nUUxYVdC0
>>860

どうしても欲しいならまず自分で探すだろう。

それでなければ、あなたが買えるところにはないってこと。

ヤフオクや中古販売店ならあるかも知れないが。
865非通知さん:2010/04/11(日) 16:40:17 ID:kG8BSpeP0
090、080どっちでもいいけど、まだ使われていない電話番号ってあるの?
誰も使っていないキレイな番号を使いたい。
866非通知さん:2010/04/11(日) 19:33:36 ID:/oYle2kR0
>>865
080でならあるはずですよ。
090はまず無いでしょうね。
867非通知さん:2010/04/11(日) 21:33:13 ID:nUUxYVdC0
>>865

090はほぼすべてが使われているからない。
080は4月までに総務省から新しい番号も割与えられたようだから、新規契約すると、新しい番号が出るかもしれない。
ただ、新規契約にいっても、必ず新しい番号が出るとは限らない。
868非通知さん:2010/04/12(月) 04:33:42 ID:vY3kCtkR0
>>864
ヤマダ、コジマにもなく、どこにありますかねと思い切って聞いてみたら
教えてもらったので聞いたらあったのでよかったです。
ただ、在庫があと1個しかないということであぶなかったです。
869非通知さん:2010/04/12(月) 09:23:37 ID:HFBB5S/jO
SoftBankの2台目の携帯を買ったので、前の携帯はワンセグやアプリ用に
使おうと思い、ヤフオクで新品のSIMカードを落として、挿してみたんだが…
起動は出来るがワンセグやアプリが使えない!音楽すら聞けない!
毎回「ネットワーク自動調整して下さい」とか出る。通話契約してるSIMは
新しい携帯に挿しているし、なんとか2台目を通話契約せずに
ワンセグとか見たりする方法はないんかな?誰か詳しい人教えて。
新品の未契約SIMだけじゃ無理なん?
870非通知さん:2010/04/12(月) 10:12:17 ID:+NR5IDlt0
>>869
残念ながら・・・・。そもそも、何故可能かと思ったのが最大の謎!
871非通知さん:2010/04/12(月) 10:16:36 ID:3z7rRcdQ0
Project Pinkが全然話題になってないんですが
どっかスレとかないんですか?
872 ◆//Esexcels :2010/04/12(月) 10:23:48 ID:1BnF61PA0
>>869
プリペSIMもらってくれば?
873非通知さん:2010/04/12(月) 11:04:05 ID:HFBB5S/jO
>そもそも、何故可能かと思ったのが最大の謎!

SIMが無いと「SIM挿して再起動して下さい」って
出るから、SIMさえ挿しとけば、OKなんかと…(^^ゞ

>プリペSIMもらってくれば?

そういうものもあるのか…。つまり「通信」が出来ないと
他の機能も全部ロックされてしまうのか… orz
874非通知さん:2010/04/12(月) 20:18:32 ID:sdT6kNfw0
会社から貸与された携帯を落としてしまいました。
内緒で同機種を持ちこみ、通話可能には出来ますでしょうか。
ちなみにカードを差し替えるタイプではない・月次契約のもので
キャリアはソフトバンク、機種はPANTONEです。
やはり契約者(会社)の印鑑や証明が必要でしょうか。
ご教示のほう宜しくお願いいたします。
875非通知さん:2010/04/12(月) 20:39:44 ID:ayt6yRrq0
>>874

SIMカードを紛失しているのだから、再発行には、契約者の印鑑等が必要になる。
あと、事務手数料って店頭で支払うのではなく、月々支払いと同じように請求されたと思うが。
876 ◆//Esexcels :2010/04/12(月) 20:45:24 ID:FSh6Crfe0
>>874
まずその心配より先に勝手に電話を使われる可能性や個人情報の流出を気にすべきじゃないかと思います。
社会人として会社に報告しないはありえない選択肢のような気がしますが?

パントーンはカードを差し替えるタイプの機種です。
携帯自体を落としたならSIMカードも一緒に落としているでしょうから、SIMカードの再発行手続きは必要です。
手続自体はあなたの身元が確認できるもの(免許証など)と、社員証か会社の名刺でできるはずです。
ただし再発行に手数料がかかるため会社にばれます。
877非通知さん:2010/04/12(月) 20:50:57 ID:sdT6kNfw0
874です。
早速のレスありがとうございました。
そうですよね、やはり朝一会社に報告します。
キャリアにはすぐに電話します。
ご教示ありがとうございました。
878非通知さん:2010/04/12(月) 21:15:14 ID:+NR5IDlt0
>>877
それは仕事で使ってるのでは?
連絡先やメール内容とか流失して問題ないの?
879非通知さん:2010/04/12(月) 21:19:01 ID:vY3kCtkR0
>>877
携帯にはストラップつけてきちんと
落とさんようにバックに止めとけや
100菌でストラップくらい売ってるだろーが
素のまま後ろポケットにでも適当に突っ込んでたんだろ
880非通知さん:2010/04/12(月) 21:22:55 ID:sdT6kNfw0
>>878
入社数年経ってから貸与されたのですが
それ以前から就業中も個人の携帯を使用しており
貸与後も会社用のものは全く使用してませんでした。
なので流出は無いです。
881非通知さん:2010/04/12(月) 21:25:54 ID:sdT6kNfw0
>>879
かばんに入れたまま無意識のうちに紛失したようです。
後ろポケットは付いてないので入れてません。
今後に向けて紛失防止のため何か対策を考えたいと思います。
882非通知さん:2010/04/12(月) 21:31:37 ID:vY3kCtkR0
>>881
たるんでるんだよ、男はほんと携帯よくなくすな
883非通知さん:2010/04/12(月) 21:34:47 ID:sdT6kNfw0
>>882
すみません、女です・・・。
なのでいわゆるスーツの後ろポケットも無いのですが・・・。
884非通知さん:2010/04/12(月) 21:39:47 ID:POpmlHIgO
>>882
ちょw
あんた>>868の時と態度違いすぎw
よくもまあ自分が聞くときだけそんなに猫被れるもんだわなw
885非通知さん:2010/04/12(月) 21:43:13 ID:vY3kCtkR0
>>883=>>884
携帯落としてるような馬鹿には言われたくないww
言っておくが、こっちは一度も携帯落としたことはない。
886非通知さん:2010/04/12(月) 21:44:07 ID:vY3kCtkR0
>>883
あんた女か
女でそんな落としてるようじゃどうしようもないね
股もゆるそうだな
887非通知さん:2010/04/12(月) 21:45:27 ID:+NR5IDlt0
>>880
取引先とかの電話番号も入ってないんだ。
888非通知さん:2010/04/12(月) 21:46:56 ID:vY3kCtkR0
>>883=>>884
まぁいいわw
携帯落としたっていえば職場も首になるだろうし
少しは反省すんだろww携帯落としてるような馬鹿が必死になって
顔を真っ赤にしながらファビョってるのがわかる図だわなww

889非通知さん:2010/04/12(月) 23:31:25 ID:G7PO6wk60
868 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 04:33:42 ID:vY3kCtkR0 [1/6]
>>864
ヤマダ、コジマにもなく、どこにありますかねと思い切って聞いてみたら
教えてもらったので聞いたらあったのでよかったです。
ただ、在庫があと1個しかないということであぶなかったです。
890非通知さん:2010/04/12(月) 23:52:04 ID:vY3kCtkR0
>>889
つーか、なに必死になってコピペしてるのかわからんが
携帯落としてるようなアフォ女が気が狂って必死に奇声を上げながら
必死にファビョりながらコピペしてるのが丸わかりでワロタwww
会社にとっとと携帯落としたこと言って首になってこいや!!WWWWWWWWWWWWWWWWW
891非通知さん:2010/04/12(月) 23:55:08 ID:uHfVXcOR0
頭がおかしい携帯落としの馬鹿女が
発狂してるみたいだよねw
会社首になって頭おかしくなってんじゃないの?やだね、みっともない
知的障害なんじゃないの?普通ありえないでしょ、携帯落とすとかーーはぁー
こういう頭がおかしい人ってとことん発狂してどうしようもなくなるから困るねw
892非通知さん:2010/04/13(火) 00:00:28 ID:9/bndHXK0
携帯落としてるような頭のおかしい馬鹿女だから
とことん発狂でもなんでもするだろwwww
今頃、奇声を上げながら落とした携帯をさがしてんじゃないの?ww
893非通知さん:2010/04/13(火) 00:04:42 ID:u+htc/NH0
>>892
禿ワロタww
おい!携帯落としの知障女!少しはおとなしくせんかい!
894非通知さん:2010/04/13(火) 00:13:25 ID:l/slyVww0
必死卓
895非通知さん:2010/04/13(火) 02:52:04 ID:tXQ93l/20
874 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 20:18:32 ID:sdT6kNfw0 [1/5]
会社から貸与された携帯を落としてしまいました。
内緒で同機種を持ちこみ、通話可能には出来ますでしょうか。
ちなみにカードを差し替えるタイプではない・月次契約のもので
キャリアはソフトバンク、機種はPANTONEです。
やはり契約者(会社)の印鑑や証明が必要でしょうか。
ご教示のほう宜しくお願いいたします。
896非通知さん:2010/04/13(火) 07:46:29 ID:3OfF1MIkO
この人、典型的な症状だな…。心療内科か、精神科で、お薬もらってきなさい。
897非通知さん:2010/04/13(火) 08:26:45 ID:CrqtW0Un0
スレ汚すな気分悪い
898非通知さん:2010/04/13(火) 08:52:18 ID:3OfF1MIkO
おそらく、まともに「対人関係」は築けない、あまり人とも話せない、当然友達
はいない。親がいるとすれば、親が可哀相だ。病院に行かせてない時点で親からも
見捨てられたかな?学校・社会からも、地域や家庭からも完全に孤立するタイプ。
自分を守る為、必死に自分を慰め、自分の頭の中で自分を正当化して生きてきた。

そんな感じかな?もし、薬を飲んでないとしたら結構ヤバいレベル。
899非通知さん:2010/04/13(火) 09:15:16 ID:3OfF1MIkO
ソフトバンクの935SHがほしいんですが、ショップに行ったら最近のじゃないと
だめだみたいに言われました。
違うのをすすめられましたが、やっぱり見た目で気に入らないというのがあり即買いは
しなかったんですが、
どこに行けば買えるでしょうか?あっちこっち電話してないないと言われるのも大変かなと思いまして

↑ヤバい。かなり不安定な感じ…。文章は一応書けてはいるが、自分の頭の中
で整理したり、状況を把握するのが下手な人と見受けられる。本気で症状が出てる
から1回病院行った方がいい。
900非通知さん:2010/04/13(火) 09:54:53 ID:TE2vbZtj0
>>899
中古携帯販売店
901非通知さん:2010/04/13(火) 10:03:01 ID:tXQ93l/20
携帯落としのキチガイ知障馬鹿女の奇声を上げながら必死にファビョってすごい荒れようだねww
この馬鹿女、自分が普段、精神病院通いしてるもんだから、必死にすすめてるんだろWWWWWWWWWWWW
今頃、会社から首宣告されたもんだから、普段通院してる精神病院に直行してるんだろWWWWWWWWWWWWWWW
902非通知さん:2010/04/13(火) 10:07:04 ID:TZ/QP/IM0
>>901
携帯落としてるような頭がおかしい人だから精神病院に措置入院してそこから書き込んでるんでしょww
親も頭がおかしいんだろうから、ちょうど遺伝なんじゃないの?wwwww

903非通知さん:2010/04/13(火) 10:14:29 ID:6Cb7vEyZ0
874 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 20:18:32 ID:sdT6kNfw0 [1/5]
>会社から貸与された携帯を落としてしまいました。
>内緒で同機種を持ちこみ、通話可能には出来ますでしょうか。
>ちなみにカードを差し替えるタイプではない・月次契約のもので
>キャリアはソフトバンク、機種はPANTONEです。
>やはり契約者(会社)の印鑑や証明が必要でしょうか。
>ご教示のほう宜しくお願いいたします。


これってすでに犯罪行為だろ!!
犯罪者のキチガイ知的障害女だからファビョッてるんだな!!
会社から借りてるものをなくしてそれをばれないように違うのにすり替えるってことだからな!!
会社にばれたら間違いなく逮捕だな!!
なくしたのを言っても首、すり変えたら逮捕なもんだから、精神不安定になって
今頃通院いつもしてる精神病院に直行して措置入院してるだろうけどさ!!wwwww
904非通知さん:2010/04/13(火) 10:15:05 ID:3OfF1MIkO
いやいや、俺が言ってるのは携帯落とした人じゃなくて、君の事なんだが(笑)
その程度の判断(客観的視点)も難しいのか…
905非通知さん:2010/04/13(火) 10:17:51 ID:tXQ93l/20
881 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 21:25:54 ID:sdT6kNfw0 [4/5]
>>879
>かばんに入れたまま無意識のうちに紛失したようです。
>後ろポケットは付いてないので入れてません。
>今後に向けて紛失防止のため何か対策を考えたいと思います。

無意識ってキモすぎる!!
夢遊病かなんかか?とりあえず、普段通院してる精神病院で注射打ってもらえ!!wwwwww
906非通知さん:2010/04/13(火) 10:20:59 ID:tXQ93l/20
>>904
必死に別人のふりしても自演ってバレバレですよーーww
携帯落としの知障女さん!!
今頃、措置入院してる精神病院から書き込んでるんですかーーー?www
それともすでに逮捕されて牢屋からからかな?wwwww

907非通知さん:2010/04/13(火) 10:26:57 ID:wi8QN3an0
>>906
やめとけwwそいつにさわるなって!ww
この後は必死にファビョりながらいつまでも別人のふりして自演を繰り返すんだろうよ
会社から貸与された携帯を何度もなくしてる知能障害女なんだしww
908非通知さん:2010/04/13(火) 11:45:19 ID:3OfF1MIkO
>必死に別人のふりしても自演ってバレバレですよーーww

…は?その女性(携帯落とした人)とは違うん訳だが。俺は男なんだが(笑)
ちなみに君の病気(精神疾患か人格障害)を指摘してるのも私なんだが、見分けが
つくかな?

それでは次に君が言う言葉を予測しようか?「お前、その女の友達だろ!」
…もし、君が病気ならそう考えるはず(笑)
909非通知さん:2010/04/13(火) 12:12:27 ID:W82H7B7qO
どう見ても病気の人間どうしがお互いに罵りあっているようにしか見えない
910非通知さん:2010/04/13(火) 12:53:30 ID:82CtxsyK0
>>907
あんたの言うとおり携帯落としの夢遊病アフォ女が
自演でファビョり出したねwwしかも、今度は別の人格が乗り移ったかww
自分が精神病院通いしてるから自分のつけられた病名を必死にファビョってるだけだろwww
携帯すり替えてすでに逮捕されてるみたいで分かりやすい自演ワロタwwwwwwwwwww
911非通知さん:2010/04/13(火) 13:04:07 ID:3OfF1MIkO
>>910
あれ?俺にレスしてくれないんかな?せっかく診察してあげたのに…
俺のID辿って読んでみ、君の病状書いてあるから。全部君の為に書いてるんだよ?
912非通知さん:2010/04/13(火) 13:06:05 ID:W82H7B7qO
>>891-893
>>895
>>901-903
>>905-907
わかりやすい自演だな

自演はともかく病気の人が病気の人を罵っているだけ
お互いに病気だということ
913非通知さん:2010/04/13(火) 13:21:14 ID:3OfF1MIkO
こういう患者は大勢見てるから、別に驚きはしない。普通は親が心配して病院に
行かせるはずなんだが…この子は「特殊な環境」で生活しているのだろう。
914非通知さん:2010/04/13(火) 13:32:14 ID:3OfF1MIkO
ちなみに診断しとくと、携帯を落とした(紛失した)という女性の書き込みは普通。
文章や内容を読む限り精神的な異常は見当たらない。社会で普通に生活できるレベル。
その女性に噛み付いてる人がスゴい(笑)病状は見ての通りなんだが、本当に
医者に診てもらった方がいい。煽りではなく真剣に。
915非通知さん:2010/04/13(火) 13:34:32 ID:tXQ93l/20
携帯落としの知的障害女がほんと必死すぎて哀れになってきたよ。
逮捕、会社を首となれば別の人格が乗り移って気が狂うのも分かるが・・・・
ほんと治療のしようがない末期の精神病患者なんだろうね。
図星のことを言われたもんだから必死に抵抗してるのはよく分かるが
ここまできたら治療のしようがないだろうよ。
916非通知さん:2010/04/13(火) 13:39:29 ID:mXadLHVf0
>>914
携帯無意識に落としてるっていう時点で病気だよ。
気が狂ってすでに手のほどこしようがない末期な状態になってるのは分かるが
悪いことは言わないから早くいつも通院してる精神病院に行って注射打ってもらったほうがいいよ。
あんたすごいキチガイだな。
人に迷惑がかかるから一生精神病院からでないようにしてもらいなよ。
917非通知さん:2010/04/13(火) 13:42:29 ID:q3RwJy6d0
>>914
あんたいつまでやってんだ!
頭おかしいのは分かるが人の迷惑も考えろ!気違いだからそこまで頭がまわらないか!
人格が何個か分裂してるようだが、今度は精神科医になりすましか!
ここまで頭おかしい人は初めて見たわ。


いい加減に消えろ!!
918非通知さん:2010/04/13(火) 13:46:48 ID:Aqa0CuwhO
ケータイエロ画像ブログ作ったよー
http://dogablog.blog53.fc2.com/
919非通知さん:2010/04/13(火) 13:48:15 ID:yqncgxfJ0
携帯すり変えてなくしたのがばれて会社を首になったもんだから
暇なんでしょww
920非通知さん:2010/04/13(火) 13:50:28 ID:3OfF1MIkO
そろそろ、俺がその女性ではないと証明する為の「質問」をしてくれないかな?
そうすれば、別人だとすぐに分かるはずなんだがね(笑)その事実が怖くて
「認められない」「受け入れられない」のも君の「症状」の一つ。そして一度
自分に敵対する相手と認識すると、全てが「敵」に見え、そう思い込んでしまう
「思い込み」の激しさも、また同じく「病状」の一つ。ここまで読んで、まだ
携帯を落とした女性が私であると「認識」するのかな?果たして事実(現実)を
受け入れられるかな?一応、専門的見地から診断・診察してあげているんだが…
精神科の医者ではないよ、一応言っておくと。
921非通知さん:2010/04/13(火) 13:55:49 ID:ss1Mo6U30
>>917
馬鹿は相手にすんなって
エサを与えてもらったとばかりにファビョってどうしようもなくなるだろww
相手は真性さんなんだからエサを与え続ける限り死ぬまでファビョり続けるぞww
こういうアフォには効く薬さえないんだしさww
922非通知さん:2010/04/13(火) 14:01:23 ID:3OfF1MIkO
補足しておくと、なぜ君の質問を待つかと言うと、俺が勝手に証明しても、精神的な
「病気」の人は容易には信じてはくれないから。だから、本人に質問させ、本人が
キチンと納得し「認識」させるという形をとる。でないと患者には理解出来ず、
解決にはならない。
923非通知さん:2010/04/13(火) 14:02:45 ID:CrqtW0Un0
>>874-921まで全部NGIDにした。
次スレまで持ちこまないでくれ
924非通知さん:2010/04/13(火) 14:09:29 ID:amAATN4J0
>>922
ID:3OfF1MIkOいい加減消えろや!!このアフォ!!
お前が携帯落とし女かどうかなんかどうでもいいだよ!
このキチガイ、ほんと手のほどこしようがないな!
頭がおかしくなってどうしようもないのは分かるが人の迷惑も考えろ!
この知障野郎!!
もしこいつが本当にカウンセラーは臨床検査技師でもやってるのならば
診てもらう患者が本当にこんなキチガイに診られるなんて気の毒だな!!
患者の信頼がないみたいでずいぶん暇なようだけどな!wwww
925非通知さん:2010/04/13(火) 14:14:55 ID:3OfF1MIkO
>お前が携帯落とし女かどうかなんかどうでもいいだよ!

おいおい!(汗)これまで散々、携帯を落とした女の自演とか言っておいてこれか(笑)

いや、ほんまに病気だから、一回心療内科に行ってみ、電話予約入れて。
926非通知さん:2010/04/13(火) 14:16:45 ID:OJA66Cg40
ID:3OfF1MIkOは親が頭がおかしいからその遺伝だろ
遺伝で精神疾患と人格障害が発症したんだろ
カウンセラーかなんだか知らんが、もし万が一こんな真性キチガイに
相談するクライアントがいるならば気の毒としか言いようがない。
927非通知さん:2010/04/13(火) 14:20:41 ID:3I1M4+900
ID:3OfF1MIkOの真性キチガイっぷりはほんと異常だね
こんな頭がおかしくてあぶない人初めて見た
奇声を上げながら顔を真っ赤にして必死にファビョってるのは分かるけど
ここまでおかしくなるとどこも受け入れてくれる精神病院もないみたいだねww
928非通知さん:2010/04/13(火) 14:22:51 ID:3OfF1MIkO
さてと…そろそろ追い込むかな。俺が携帯を落とした女性とする「根拠」は?
君からの質問が無いようなら、今度は「君がそれを証明」しないと駄目だろ?
自分の発言に責任を持たないとなあ(笑)引きこもりの子供じゃないんだから。
929非通知さん:2010/04/13(火) 14:27:25 ID:LihzDb/10
>>921
ほんと死ぬまでこのアフォはやり続けるみたいだね
親がキチガイだから遺伝で発狂してるのは分かるが、
一生気が狂って発狂してるくらいしか、この人にはやることがないみたいだよねww
ID:3OfF1MIkOの異常な粘着気質はキチガイの親からの遺伝だろうけど
930非通知さん:2010/04/13(火) 14:40:04 ID:gLq/Go4y0
まだやってんのかよwwwwwwwwww
931非通知さん:2010/04/13(火) 14:44:22 ID:3OfF1MIkO
言っちゃあ、悪いんだけど最初から君の煽りは一切俺に届いてないよ…?君には
認識不可能かもしれんが、俺はその「携帯を落とした女性」とは別人な訳だから。
つまりずっと他人を罵ってる訳だ(笑)それで君の精神的な安定は保てるだろうが
実質的には社会に適合できない人間として「病状」が悪化するだけだぞ?

ちなみに俺が患者を診る事はあっても、自分が精神科にかかるって事はないわな(笑)
932非通知さん:2010/04/13(火) 14:46:27 ID:tXQ93l/20
>>931
あんたみたいな真性さんが患者を診たらいけないだろう。
精神科医じゃないとすればカウンセラーかなにかか?医師免許なくてやってるんだろうけど
ほんとあんたが精神科に行かなければならないよ。
ここまで粘着気質で異常気質な人間はあまり見たことがない。
933非通知さん:2010/04/13(火) 14:51:06 ID:RfQToOAX0
>>931
顔を真っ赤にして泣いてるのは分かるが、早く精神病院に行って注射を打ってもらえ!ww
あんた異常に頭がおかしい人間はいないぞ!ww
それともキチガイのママのおっぱいのほうがいいか?ww知症さんや!www

934非通知さん:2010/04/13(火) 14:53:41 ID:6TljiBqH0
ID:3OfF1MIkOって一人で13レスもしてやがる!ww
ほんとキチガイだな!
顔を真っ赤にしながら奇声を上げて必死に携帯のキーボードをしこしこ
叩き続けてやがる!wwwww
935非通知さん:2010/04/13(火) 14:59:52 ID:3OfF1MIkO
>ID:3OfF1MIkOって一人で13レスもしてやがる!ww

そりゃそうだ、俺はID変えたり自演などは1度もした事がない。当然同じIDだ。
IDをコロコロ変えてる人間とは、わけが違う。
936非通知さん:2010/04/13(火) 15:04:14 ID:3OfF1MIkO
>顔を真っ赤にしながら奇声を上げて必死に携帯のキーボードをしこしこ
>叩き続けてやがる!wwwww

それが単なる君の「妄想癖」で「症状」の表れな。患者の話(罵倒)に対して真に
受けるような医者はおらんよ?
937非通知さん:2010/04/13(火) 15:51:43 ID:S2FdSWVAO
マジレス

どう見てもどちらも荒らしです。
質問スレを荒らすのは非常に迷惑で悪質な行為だと思いますが。
自分はまともだと思うならせめて自称カウンセラーくらいはスルーというものを覚えてください。
本当に迷惑です。
938非通知さん:2010/04/13(火) 18:41:18 ID:3OfF1MIkO
またID変えたか?結局、書き方で全部分かるぞ(笑)
939非通知さん:2010/04/13(火) 19:24:09 ID:CrqtW0Un0
>>938
お前いい加減にしろ。迷惑なんだよ。
940非通知さん:2010/04/13(火) 20:27:40 ID:7x6UA8+j0
真性キチガイの ID:3OfF1MIkOの遊び場になっちゃったねw
ご愁傷さまです。
このキチガイ、ほんとうにカウンセラーかなんかやってるのかな?
まぁ、ただのハッタリだとは思うが。でなければほんと早いところ廃業して
黄色い救急車呼んで措置入院してもらったほうがいい
941非通知さん:2010/04/13(火) 22:47:34 ID:+aEk+9n40
スルーしなきゃいけないんだけどひとつだけ言わせて。

>携帯無意識に落としてるっていう時点で病気だよ

意識して落とす人なんていないよねw
ウケタw
942非通知さん:2010/04/14(水) 08:00:45 ID:So1vuOv9O
>ほんとうにカウンセラーかなんかやってるのかな?

厳密には心理学な。だから相手を見抜ける。俺がこのスレに書き込んだのは、
病気の「症状」の出てる人間の書き込みが目についたから。この板自体、俺は
来た事がなかったし、書き込みは昨日とおとといが初めてだ。心療内科行っとけ
マジで。明らかに異常だから、だから全く関係ない俺が横からレスした。
943非通知さん:2010/04/14(水) 08:11:55 ID:So1vuOv9O
君は病気だから、未だに俺が「携帯を落とした人」だと勘違いしているようだが、
俺が嘘をつく人間か、自分を偽る(いつわる)ような人間かは、書き込みを十分
に見れば分かると思うが。
944非通知さん:2010/04/14(水) 08:26:09 ID:ukxkVj1OO
ドコモ使いでつ。
オークションや中古屋などで買った携帯はDSで修理に出せまつ?外装交換したいでつ。
一度おまかせロック掴まされたのは秘密でつ。
945非通知さん:2010/04/14(水) 08:58:41 ID:6O/d5N5J0
>>944
死ね
946非通知さん:2010/04/14(水) 09:30:22 ID:ukxkVj1OO
まじめに聞いているのでつ。
947非通知さん:2010/04/14(水) 09:41:52 ID:6O/d5N5J0
>>946
まじめに質問する聞き方じゃないだろ
948非通知さん:2010/04/14(水) 21:13:04 ID:gSmk4IUq0
>>944
A. バカじゃねーの?
949非通知さん:2010/04/14(水) 21:20:22 ID:ukxkVj1OO
殺伐としすぎでつ。吉野家かと思いました。まんじゅう喰いながら焼酎うめえな・・・
950非通知さん:2010/04/14(水) 21:32:09 ID:ybLdZWy50
>>949
吉野家にまんじゅうと焼酎は無い。
951非通知さん:2010/04/15(木) 08:14:03 ID:BTmBgdEN0
質問です。
これは誰ですか?

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1271225097/68
952非通知さん:2010/04/15(木) 10:26:02 ID:Wiy4Z4zaP
ようするに、会社に携帯なくしたことを隠蔽して姑息に
携帯を摩り替えて会社にばれないように工作した
携帯落とし女が措置入院された精神病院で知り合った
知的障害もち精神病患者(3OfF1MIkO)と一緒に暴れてるってことだろう。
どっちにしても携帯落としと一緒に逮捕だろうな。
携帯落とし女はどちらにしても会社を首か逮捕しかないだろうからww
知的障害もち精神病患者(3OfF1MIkO)と一緒にこのスレで
暴れるくらいしかやることもないだろうからさww

こういうアフォは一生いつまでも居つくぞw
なんせ、相手は真性だからなwww
953非通知さん:2010/04/15(木) 12:43:21 ID:4nWdMuMZ0
3OfF1MIkO死ね!!このやろう!!
この低脳のカスが!!
なにが心理学だよwwこの野郎、自分が精神病院に
措置入院されてるもんだから自分の病気の症状でも
言ってやがるだけだろうよ。
だいたい、こんなアフォなんかがカウンセラーかなにか
やってたとしたらすぐに逮捕されるだろうよ。
詐称して詐欺でやってるんだろう。どっちにしろ
そのうち逮捕されてまた元の精神病院に戻るんだろうよ。
954非通知さん:2010/04/17(土) 04:25:31 ID:QOjXXRap0
test
955非通知さん:2010/04/17(土) 11:17:17 ID:WSeJbS6e0
携帯キャリア毎に呼び出し音が違うそうですが、まだauとイーモバイルのは聞いた事がありません。
この2社の呼び出し音が聞けるサイトはありませんでしょうか?
956非通知さん:2010/04/17(土) 13:32:29 ID:2ecEb8tbO
au、ドコモ携帯を新規で安く買って即MNPでSBへ移ることは可能ですか?
アイフォンMNPだと安いんです><
957非通知さん:2010/04/17(土) 13:42:02 ID:ai6NCgEM0
>>956
可能だが端末を安く買うのに2年契約は必須だと思うので
新規契約料、MNP転出料、解約金諸々で実質支払額は
それ程変わらないとおもう。
958非通知さん:2010/04/17(土) 13:49:01 ID:2ecEb8tbO
>>957
なるほど。ありがとうございます。
959非通知さん:2010/04/17(土) 13:54:32 ID:IzFwuzqE0
>>955
芋は公式に呼び出し音は発表されているぞ


あうは、CDMA Oneの頃からずっと流れているぞ。

今までにかけたことがあるなら聞いているぞ

960非通知さん:2010/04/17(土) 13:59:08 ID:IzFwuzqE0
>>957

simのみでも契約は一応出来る。
961非通知さん:2010/04/17(土) 22:27:54 ID:nGJi5/e10
大学で登山系の部活に入ったのですがauとdocomoではどちらが電波が
たちやすいでしょうか?
今使っているwillcomではお話になりません…
962非通知さん:2010/04/17(土) 23:05:35 ID:ySBTRPmx0
なんで、まず部の先輩とかに聞かないんだろう…。
963非通知さん:2010/04/18(日) 06:16:24 ID:qeJveZ790
>>961
ドコモwww
ttp://www.docomo.biz/html/service/widestar/

KDDIも衛星電話をやっているけど。そっちのが確実にエリアは広いけど。


さて、最近観光地に力を入れているのはドコモらしいですが。(auも同様らしい)
ドコモは富士山の山頂に臨時の基地局を設置しているらしので。

FOMAとmovaを持てば最強と思われますが、現在movaは契約出来ませんので。デュアルネットワークも同様。

部によっては行く山ってある程度決まってくると思われるので、その部の人に聞くのが一番よいでしょう。
964非通知さん:2010/04/18(日) 13:37:21 ID:Dx2qS9ob0
電波が届く程度の山に登るって、ハイキング部なの?
965非通知さん:2010/04/18(日) 14:11:15 ID:CYDD9VGV0
>>961
山岳部系で通信手段がケータイだけって大馬鹿w

>>964
どんなに低い山でもハイキング部でもケータイだけはあり得ない。
966非通知さん:2010/04/18(日) 14:38:29 ID:CYDD9VGV0
>>961
辛うじて使えそうなのはKDDIのイリジウム衛星携帯電話
ttp://www.kddi.com/business/iridium/keitai/index.html
「イリジウム衛星携帯電話 9555」
外形寸法 55mm x 143mm x 30mm
重量 約266g
連続通話時間 4.0時間
連続待受時間 30時間
ttp://www.kddi.com/business/iridium/keitai/kino.html

因みにドコモの衛星電話は移動端末では無く可搬端末です。
「衛星可搬端末01」(一応歴代の端末で一番小さくて軽い)
外形寸法(本体) 180mm x 39mm x 196mm
重量 約1.3kg(電池含む)
外形寸法(ハンドセット) 56mm x 20mm x 190mm
重量 約250g(カールコード含む)
連続通話時間 約2.2時間(音声通話の場合)
連続待受時間 約26時間
ttp://www.docomo.biz/html/service/widestar/products/
967966:2010/04/18(日) 16:26:16 ID:CYDD9VGV0
〜訂正〜
誤:移動端末では無く可搬端末
正:携帯端末では無く可搬端末
968非通知さん:2010/04/18(日) 19:58:05 ID:2Pg+J47hO
docomo使用。
N-01BとN-02BとSH-05Bの機種は画面メモをmicroSDに移動できる
と聞きました。microSDカードに保存出来るという事は、
(画面メモをmicroSDカードに保存できる機種を前提として)
他の新しい次の携帯にカード差し替えても画面メモ見れるって事ですか?

microSDカードの中に電話帳やBookmarkなど項目がありますが
画面メモはありません。つまりこの機種単体でなら一旦保存できる、
というだけの機能なんでしょうか。
また、今の機種と同じ機種を携帯お届けサービスなんかで新しくした場合でも
同じ機種でも表示されないとかありますか?
今この携帯だけが表示できるのでしょうか。

機種変しても、画面メモをmicroSDカードに保存できる機種なら
どれでも表示できるというなら有り難いのですが。
969非通知さん:2010/04/18(日) 22:09:43 ID:pSy9lOHtO
>>968

マルチすんなクズ
970非通知さん:2010/04/19(月) 04:46:48 ID:B0f6lYZeO
一応移動しますと言って移動しましたが。
971非通知さん:2010/04/19(月) 09:41:21 ID:wWkDACq40
移動してもマルチなんだよ。
免罪符にするなアホ
972非通知さん:2010/04/19(月) 09:52:36 ID:XF1IVsht0
>>971
おまえがアホ。
973968:2010/04/19(月) 09:59:57 ID:ujaCiSu40
いいから教えろクズ共
974非通知さん:2010/04/19(月) 10:04:56 ID:Xw8OV6h20
>>973
チンチンシュッシュッ
975非通知さん:2010/04/19(月) 12:09:55 ID:beONPXguO
毎月何万パケット使ってるよ?
976非通知さん:2010/04/19(月) 12:34:50 ID:bcZQxIfu0
>>975
アンケート禁止だ。
977非通知さん:2010/04/19(月) 14:07:24 ID:5xQ17cVu0
携帯で携帯を充電するケーブルってないの?
978非通知さん:2010/04/19(月) 23:53:56 ID:u0J77vzZ0
http://www.sharp.co.jp/products/sb705sh/text/other.html

この機種の説明の一つに予定リストって書いてあるんですが、予定リストってメモ帳のことですか?
979非通知さん:2010/04/20(火) 00:14:12 ID:huYQnm430
ソフトバンク携帯の価格改定っていつもはいつくらいなの?
980非通知さん:2010/04/20(火) 14:33:07 ID:+5cEkI220
郵便配達ではたまに誤配達がありますが、
電子メールも、Aさん宛てしか宛先を入力してないのに、
全然関係ないところにメールが届くこともあるのですか?
981 ◆//Esexcels :2010/04/20(火) 14:42:24 ID:5Y9rtQUf0
>>980
普通はありえない
※ただしソフトバンクを除く
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090909_314395.html
982非通知さん:2010/04/20(火) 19:20:14 ID:ZqS5MJr30
ただみたいなIP電話やスカイプ使ってると携帯もったいねーとか思ってたけど
流石に持った方が良いかなと思って、待ち受けメインで安い所を調べたらイーモバイルの
https://store.emobile.jp/HS/h11hw.html
https://store.emobile.jp/HS/h12hw.html
が本体込みで月にたった500円で持てて、2年後から780円でOKらしい?のでコレにしようかなと思ってるんですが
何か問題点や他に良いプランがあればお願いします。両親はドコモ使ってます。
983非通知さん:2010/04/20(火) 19:30:52 ID:Y2tC0Kv6Q
ドコモN701iD使用でTodoというメモ機能を使っていました。
microSDカードにも保存していました。
新しい携帯ドコモSHー05Bにしたところ、そのTodoの項目がないためか
microカードに保存したものが移動できません。
他にテキストメモとかに移動してるのかなと思いましたが
そういった項目でもないようです
多分microカードには入ってるとは思うのですが
アウトプットできないようです。どうしたらいいのでしょうか。
NからSHにはTodoメモは移動不可能なんでしょうか
984非通知さん:2010/04/20(火) 21:41:30 ID:tujGJdpdP
キャリアはあうなんですが、特定の携帯に電話して呼び出し音が鳴ってる中に相手の携帯が盗聴器みたいに、相手の携帯が拾う音、その時はパチンコ屋の台の音が混ざって入る現象があるのですが、原因は何かな? 電話に出てパチンコ屋に居るかと聞くと、やはり居たんですが。
985非通知さん:2010/04/20(火) 23:20:15 ID:lmgswQPHO
誘導されてきました

教えてください
SoftBankの931Pを使っていますが、今日アスファルトに携帯を落としてしまいました
折りたたみ携帯ですが、携帯を閉じたときにロックされずにパカッと開く状態になり、携帯が閉じきってくれなくなりました
販売店に電話かけたところ、とりあえずもってきてくださいと言われました(当然の事ですが)
同じような故障になった方や詳しい方に教えていただきたいのですが、
どのくらいの金額になったか、あるいは全損の可能性もかなりあるのかを教えてください

保険は入っています
閉じる途中で カチッ と少し強い音がします
他の異常はありません
986非通知さん:2010/04/20(火) 23:59:50 ID:PJDW9g7A0
>>985
確実に破損です。
保険で支払われる金額は保険会社で詳しく聞いて下さい。
987非通知さん:2010/04/21(水) 00:01:16 ID:9kj6P8G/0
>>984
auの事を「あう」と書く人物を相談者とは思えません。
988非通知さん:2010/04/21(水) 08:48:24 ID:Kjfj5f4m0
>>983
外部メモリへコピーはおまけみたいなものだから、ドコモのデータリンクソフトでするのが望ましいよ。

ドコモショップでもデータリンクソフトとほぼ同じぐらい出来るけど

989非通知さん:2010/04/21(水) 11:02:52 ID:uyKaL7Mc0
何故スマートフォンと呼ぶの?
逆に大きくなったよね?
990非通知さん:2010/04/21(水) 11:08:09 ID:dtlZu36LO
>>989
スマートは賢いとかそっちの意味
991非通知さん:2010/04/21(水) 11:08:31 ID:K4vcqpDZ0
>>989=「スマート」の意味を知らない馬鹿
992非通知さん:2010/04/21(水) 11:09:21 ID:9kj6P8G/0
>>989
君がスマートの意味を勘違いしたままの年寄りだから。
993非通知さん:2010/04/21(水) 11:13:25 ID:lKEFcOpw0
出遅れたw
994982:2010/04/22(木) 05:24:18 ID:IW3QhGED0
どなたか・・・・
995非通知さん:2010/04/22(木) 08:29:07 ID:dP3AGch60
DoCoMoを使っているのですが
〓SoftBankとauの絵文字が文字化けしてしまいます。
見るにはどうすればいいですか?
996非通知さん:2010/04/22(木) 12:43:27 ID:52S06gVdQ
997非通知さん:2010/04/23(金) 08:14:02 ID:lcdKro4jQ
>>988ありがとうございます

自分はこういった事に疎くて、せっかくレスいただいたのに
わかりませんでした。汗
ドコモでやるのがいいって事ですかね。
しかし移動してもTodo項目がないのでSHでは結局表示されるところが
ないんですよね…
また新機種をNにしたらカードから本体に移動できるんでしょうけど。

なんか意味違ったらごめんなさい
998非通知さん:2010/04/23(金) 09:26:56 ID:OgJymKHVO
SDカードのclassの違いは、ハイエンドの携帯端末でも、
はっきり分かりますでしょうか?

100KB程度の画像ファイルでは違いがわからないでしょうが、
連続撮影などで書き込みを続けて行う際に違いが出るのか
それとも端末側のスペックがボトルネックになって違いが出ないのか、
分かる方いましたらぜひ教えて下さい。
999 ◆//Esexcels :2010/04/23(金) 11:06:38 ID:/FcHzbT80
次スレです。
●くだらない質問はここに書きこめ パート154●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271988201/
1000非通知さん:2010/04/23(金) 11:39:14 ID:L6CRHdoEO
1000なら争い事のない平和な世界になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。