〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.271

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。
http://s.s2ch.net/

■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part100
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255222156/

■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.270
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258723668/

■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html
■3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■まとめサイト
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
■最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
2hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/01(火) 23:48:55 ID:ZUQTJlPH0 BE:1353668055-2BP(1588)

>>1おつん
3ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/02(水) 00:08:37 ID:nPFQncqtO
糞スレ萌萌(。・_・。)ノ乙ππ
4非通知さん:2009/12/02(水) 10:54:18 ID:GeRuI4Hi0
>>2-3
糞コテは氏ね
5非通知さん:2009/12/02(水) 11:37:59 ID:GeRuI4Hi0
6懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/02(水) 11:38:59 ID:H3iiRKvJ0
iPhoneって解約してもWi-Fi機能使える?
7非通知さん:2009/12/02(水) 11:43:00 ID:GeRuI4Hi0
芋スレと間違ってしまった。
モバイルルータに芋のデータ端末を挿してiPhoneで使ってるよ。
SB回線よりも普通に速いので快適だ。

8懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/02(水) 11:44:47 ID:H3iiRKvJ0
>>7
ありがとう。
じゃあMNPしようかな。
2010年はWi-Fi元年とか抜かすんだろうなあの禿w
10hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 12:32:47 ID:rq0RGIoCO BE:3411242497-2BP(1590)

>>4
だがことわる
11ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/02(水) 12:38:50 ID:nPFQncqtO
この世とあの世が表裏一体の関係にあるのなら
天国と地獄はまさにこの世に存在しているなw

禿のような勝ち組はまさにこの世は天国だろうな
害装は貧乏地獄真っ只中か
だが貧乏でなくてもこの世の地獄をさ迷ってる糞女もこのスレに粘着しとる

この世が地獄になるかどうかは金があるとか実は関係なさそうだw
この世が地獄になってる連中に共通して言える事は他人を蔑み何かしら他人のせいにして
自分のネガティブスパイラルから抜け出せない奴と究極に運の悪い奴の2種類だ
ネガティブスパイラルに陥ってるから運が悪いとも言えるけどな

ま、今地獄にいる該当者は北チョンに生まれなかっただけ幸せだと感謝して
あの世(来世?)に期待しようw




あ、自殺したら来世はまた地獄確定らしいけどな
12hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 12:43:39 ID:rq0RGIoCO BE:1949281766-2BP(1590)

俺は前者の地獄だな

抜け出せねぇ
こんちくしょー



さて、今週発売される機種はなにかな
13ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/02(水) 12:52:44 ID:nPFQncqtO
>>12
自覚があるなら大丈夫
精進せよ、若者!
14非通知さん:2009/12/02(水) 12:53:19 ID:klw2U/KP0
指定通話定額 24時間以内に対抗して
禿のやりかたを見ているだけで、前向きに生きる気をなくすよ。
なんでも自分の考えた通りになると思いやがって。
16名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/02(水) 13:04:23 ID:i2bMH93C0
ttp://www.phs-mobile.com/black/black60.html
禿は日の丸携帯を潰してどこまで暴走する気だ
17非通知さん:2009/12/02(水) 13:08:27 ID:jOgu5TbO0
>>9
Wi-Fiは今に始まったことじゃないし
18hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 13:21:35 ID:rq0RGIoCO BE:3032215687-2BP(1590)

精進するわ

がんばる
19非通知さん:2009/12/02(水) 13:24:37 ID:RbgHbfrQP
>>17
禿がインターネット元年と言った年にインターネットが始まったわけでもないだろ
20非通知さん:2009/12/02(水) 13:27:18 ID:fgp2dZh/0
>>6
解約したら、iPod totchと同じだから使える。 ただSIMカードはそのまま
21非通知さん:2009/12/02(水) 13:31:22 ID:3GVCUX74O
前スレ>>987の 締め って何ですか?
22非通知さん:2009/12/02(水) 13:46:32 ID:3GVCUX74O
連投失礼します。請求メールは毎月15日に来ています。
23非通知さん:2009/12/02(水) 13:50:16 ID:22s2PJzw0
2010年こそWi-Fi元年であーーーる!
24hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 14:11:24 ID:PwOv8ncP0 BE:487320833-2BP(1590)

>>21-22
一か月の料金が締め切られる日。
15日に来るなら月末締め。
25非通知さん:2009/12/02(水) 14:42:13 ID:wb8ZGsOB0
>>24
あなたの書き込みは嫌いではないのですが、メール欄は直した方がいいと思いますよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 14:46:54 ID:Auh8GgyY0
いやーん って目立たせるためなのかと思ってた
27須佐の真似:2009/12/02(水) 14:50:26 ID:W9Cd7Opl0
(´・ω・`)
28非通知さん:2009/12/02(水) 14:55:18 ID:22s2PJzw0
>>25
余計なコというから、気になってきたじゃないかー!
29非通知さん:2009/12/02(水) 14:58:17 ID:3GVCUX74O
>>24 ありがとうございます。
30hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 14:59:57 ID:PwOv8ncP0 BE:758054827-2BP(1590)

>>25-26
変えますかね…
sageはあまり好きじゃないんですが…
これならましですかね
31774号室の住人さん :2009/12/02(水) 15:01:30 ID:j1dr6ByGi
>>30
普通にsageとけ
32名無しさん@初回限定 :2009/12/02(水) 15:01:40 ID:yLqx5RP10
メール送信できないの俺だけか
33非通知さん:2009/12/02(水) 15:07:25 ID:wb8ZGsOB0
>>30
sageが好きではないんですか。ならメール欄に何も書かなくてもとは思いますが・・・
ちょっと気になっただけなので、あなたの好きなようにしてください。失礼しました。
34hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 15:15:00 ID:PwOv8ncP0 BE:1299521838-2BP(1590)

>>31
モバイルからだと探すのが面倒で…w
>>32
俺はいける
キャッシュ消(ryやってみたら?
>>33
PCで見たとき自分のだけ緑色だと負けた気になるんですw
35非通知さん:2009/12/02(水) 15:29:23 ID:22s2PJzw0
>>30
そのままメアドさらしてしまえよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 15:36:36 ID:Auh8GgyY0
そしてメル友になろう///
37hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 15:57:57 ID:PwOv8ncP0 BE:541467252-2BP(1590)

>>35
今のアド好きなんでヤですw
>>36
////
38非通知さん:2009/12/02(水) 16:12:29 ID:j1dr6ByGi
>>34
ブックマークしとけよ
39hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/02(水) 16:16:56 ID:PwOv8ncP0 BE:433174324-2BP(1590)

>>39
おとなしくsageます
40非通知さん:2009/12/02(水) 17:29:56 ID:1UkyaY4vO
んじゃ、かわりに
41非通知さん:2009/12/02(水) 17:48:31 ID:22s2PJzw0
カツオ〜!!
42非通知さん:2009/12/02(水) 17:54:51 ID:rPVZqhna0
>>16
くやしいよな。ウイルコム信者。
この間までお父さんお父さん言ってたら自分にブーメランしちゃったからw
43非通知さん:2009/12/02(水) 18:01:46 ID:VSgjR57c0
>>16
ADRがうまくいってないのに・・・
44iPhone774G :2009/12/02(水) 18:02:37 ID:L+heyUCS0
orimoのプレミアムモニターしてる人いるかな
月にどれ位アンケートとかあるの?
45キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2009/12/02(水) 18:25:26 ID:Uq41wAND0
46GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/02(水) 18:44:37 ID:Fm6OG2Vg0
>>1
   _
   /。。l
  ノシ     n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
47非通知さん:2009/12/02(水) 18:53:05 ID:bAOZ8bUr0
>>1
  ∧_∧
 ( ´∀`)
  ノシ     n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
48名無しさん@入浴中:2009/12/02(水) 19:01:04 ID:4E0+16sjO
941SHて、今なんぼ?
49非通知さん:2009/12/02(水) 19:02:03 ID:rPVZqhna0
ソフトバンクモバイルちょっとこい: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

この前、iPhone3GS 16G勝ったばっかなんだよね。

その直後に、何これ。っていうか、何してんだよ。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091201_01/index.html←16GiPhoneがついに実質0円に

「業績絶好調!」とか投資家騙しも同然の中間発表やっておいて、これはさすがにないだろう。
wi-fiの件といいウィルコムのフライングといい、いったい何がしたいんだソフトバンクモバイル。


値下げはあって当然でしょ。
去年は一生懸命お父さん言ってたけど、あいかわらず先が見通せないんだな。
ざまぁw
50白ロムさん :2009/12/02(水) 19:13:05 ID:7IrTcSlw0
>>48
「941SH」「940SC」発売――実質負担額は5万2000円台、4万2000円台から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/02/news034.html
51ギガ蜂 ◆GIGa8wpxEo :2009/12/02(水) 20:16:43 ID:KZIpfZEZ0
52☆・3・w俄然ραяι∫ぁゃ嬢彡 ◆hD....cH0A :2009/12/02(水) 20:51:53 ID:VvAEShgWO


FNS歌の祭典でV6岡田様が出てた
もう無理…岡田様わァタシの王子様
岡田様に告られたらァタシ乗り換えちゃうし


あんたら不細工と大違いだよね
同じ人間なん?まぢグズゴミ死ねょ
53宣言します↑:2009/12/02(水) 20:58:08 ID:VvAEShgWO
岡田様がもしなんか悪いことしてもァタシが匿うから!守ってみせる
ァタシが養うから

岡田様へ
まぢカッコィィ゜+。:.゜+。゜゜.:。+゜
昔から岡田様一筋ゃからね
54非通知さん:2009/12/02(水) 21:02:33 ID:nFIBi1Ou0
小学6年生女子の3割が「携帯電話で怖い経験」――ピットクルー調べ

http://japan.internet.com/wmnews/20091202/4.html
55名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/02(水) 21:33:38 ID:WA2snmGa0
>>16
>>49
きっさはまだ涙が拭きおわらないのか?
56非通知さん:2009/12/02(水) 21:34:31 ID:YTusTjdhi
>>51
子ども店長出ずっぱりだなぁ
57非通知さん:2009/12/02(水) 21:43:35 ID:h1ELSX+q0
子供をあんなに働かせるなんてケシカラーン
58非通知さん:2009/12/02(水) 22:37:24 ID:1UkyaY4vO
子供店長か大橋のぞみ、来年あたりDoCoMoのCMにでそうw
59非通知さん:2009/12/02(水) 23:10:37 ID:h1ELSX+q0
キモオタと手を繋いで歩かせるのだけはやめて〜!
60hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 00:21:22 ID:RCl5/HL4O BE:2599042368-2BP(1590)

パソコン規制くらったぜ

ぶっちゃけ
コスト
電池餅
スペック
厚さ

とかを総合的に考慮したら
940SH
941SHどっちがおすすめ?
61非通知さん:2009/12/03(木) 00:24:17 ID:ikizi84X0
>>60
940SHは一般向け
941SHは一部向け
62hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 00:46:36 ID:RCl5/HL4O BE:649760843-2BP(1590)

やっぱりそんな位置付けか・・・

940ほしいな

あのくびれさえなければ…
63非通知さん:2009/12/03(木) 01:21:10 ID:2nIbdnmu0
正義もバビョ〜ン!
941いいなー 幅広だけど薄いから気にならない。しかし月額がすごいことになるなこりゃ。
2年間9000円も這い続けられんよ どこのセレブ向けだよw
65:2009/12/03(木) 01:36:44 ID:HXEgc2p40
須佐は?
66嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 01:37:06 ID:WLmgbcf3P BE:2091493679-S★(565656) 株主優待

這う?
67hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 02:14:39 ID:RCl5/HL4O BE:3032215878-2BP(1590)

しかし大画面の941も捨てがたい

まよう
まようぞー

来年の5月末には価格下がってるとおもう。

下がってなかったら無条件で940やな

タチパネほしいし
68非通知さん:2009/12/03(木) 02:21:13 ID:5mPAEbEr0
タッチパネル機の困ったとこは
もう二度と非タッチパネル機を使いたくなくなることだ。
69hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 02:32:54 ID:RCl5/HL4O BE:1299521164-2BP(1590)

つぎが初のタッチだお

留年しなければ
70非通知さん:2009/12/03(木) 04:08:55 ID:0ytqlkrJO
そんなにタッチパネルっていいもんなのかな
使った事ないからか全く興味ないんだよね
71Socket774 :2009/12/03(木) 05:55:30 ID:d2xv4W0t0
月賦が後2回で終わる。911Tだったけど特にいいところはなかった。
電話もメールのネットもほとんどしないし、なんで携帯持ってるんだ?
って話なんだが、非スライド式でレスポンスの良い機種ないかしら
>>71
他メーカーであれば何買っても速いだろ
73非通知さん:2009/12/03(木) 07:58:47 ID:0UpEmja70
>>71
iPhone一択だな。
>>73
なんで携帯もってるのかわからんって言ってる人にiPhone薦めるなよw
75非通知さん:2009/12/03(木) 08:24:10 ID:183nlihY0
ほとんど使わないならプリにすればいいんじゃね
76非通知さん:2009/12/03(木) 09:07:42 ID:VkZxUZXw0
>>69
俺は高専を2回留年したぜ
77非通知さん:2009/12/03(木) 09:21:22 ID:RxgecCJE0
941SHレッドに決めていたが、
iPhone実質0円ということで心が揺れている。
が、機種変も実質0円なのかね。
従来のキャンペーン価格でも機種変の方が新規より少し高めになっているけど。
iPhoneって禿の愛人みたいなもんなんだろ。
シャープに対しては「iPhoneがすべてではありません、是非ともiPhone以上の端末を!」
と元気付けられて頑張って841SH作る。これでiPhoneに一歩近づける!と
シャープは甘い夢を見るが、ここでiPhone大幅値下げ。
シャープ「聞いてないよ〜」状態。文句を言おうにも、禿は「iPhone以上の端末を!」とばかり。
やめようとすれば、「iPhoneがすべてではありません、是非ともiPhone以上の端末を!」

以下ループ
841じゃなくて941
80非通知さん:2009/12/03(木) 10:34:44 ID:Qu4f8LS70
あんな基地外地味た価格で
数捌けるわけないだろ9xxSH
81非通知さん:2009/12/03(木) 10:54:14 ID:6II1BtrL0
非スパボ一括ならまだ納得だが、スパボ分割だと何もしなくても5000円かかるからなw
82非通知さん:2009/12/03(木) 10:58:46 ID:5b2ENo/e0
条件が同じ、月月割なしの非スパボ価格で比較

940SH:58,590円
941SH:62,790円
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_04.html

SH-01B:62,118円
SH-04B:69,888円
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
83非通知さん:2009/12/03(木) 11:30:59 ID:nB8dKMCP0
>>82
ドコモはこれプラス頭金とるからな
84非通知さん:2009/12/03(木) 11:35:54 ID:Y8bRMQbli
>>67
そう言えば、X02Tのスレに出没していたな。
スマフォにするのは構わんけど、使い辛いと泣くなよ。
85非通知さん:2009/12/03(木) 11:37:18 ID:Y8bRMQbli
間違えた…orz
>>69宛てだ
86非通知さん:2009/12/03(木) 11:42:13 ID:3bPxPgoNO
【ネット発ヒット商品番付2009】東の横綱「アイフォーン」

栄えある東の横綱は、ソフトバンクモバイルが販売する米アップルの携帯電話「アイフォーン」。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091203/its0912030806001-n1.htm
87非通知さん:2009/12/03(木) 11:49:51 ID:usLmYuKcO
メーカーからしたら納入価格が下がったり、発注数が減らなけりゃ、販売価格なんて関係ないんだけどな
88非通知さん:2009/12/03(木) 11:57:23 ID:0RF10BcD0
941SHを発売日11月27日から使っているが・・・。
940と迷ってる人は940の方がいいようにも思う。
941の大画面は見やすくて確かに魅力的なんだけど、
スライドする時にどうしても画面の下端に触れてしまうから、
閉じる度に画面がメニューになったりヤフートップ画面になったりするのがわずらわしい。
スライドあける時は画面オフにしてるから問題ないんだけどね・・・。
940でも十分大画面だし同等以上の機能ついてるし。
89非通知さん:2009/12/03(木) 12:14:54 ID:Kbnt/+iz0
正直、もっと端末価格上げて欲しいわ
20万か30万くらい
月々割りで盛大に割り引いてくれたまえw
10万なら、確実に1万の量販店ポイント付くからお買い得だよなw
90非通知さん:2009/12/03(木) 12:20:33 ID:MmPacD9oO
最近タッチパネル多いけど画面に指紋や傷がつきそうなのが嫌
主に電話、メール、2ch、動画再生くらいにしか使わないけど
タッチペン付きのOMNIAとかはどうなん?
かなり画像編集とか出来るっぽで興味あるんだけど
メーカーがSCって理由だけで変え渋り未だ911Tってのが現状
91非通知さん:2009/12/03(木) 12:22:41 ID:MmPacD9oO
>>89
流石、鼻セレブは言う事が違う
92非通知さん:2009/12/03(木) 12:24:18 ID:usLmYuKcO
>>89
朋割が月一万とかになったら使いきる自信ないわw
93非通知さん:2009/12/03(木) 12:26:11 ID:Kbnt/+iz0
>>90
そこで保護シートですよ
つか、そんだけ使っていれば携帯でできる機能のほとんど使っているようなもんだろw
94非通知さん:2009/12/03(木) 12:28:21 ID:Kbnt/+iz0
画像編集はこの程度だと不満なのか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091201_332599.html
95非通知さん:2009/12/03(木) 12:31:04 ID:Kbnt/+iz0
まさか、画像編集 ここまでやりたいの?w
http://www.appbank.net/2009/11/25/iphone-application/68096.php
96ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/03(木) 13:02:38 ID:Z4ZGeRKXO
>>76
俺がいた高専は2連続留年で退学だったな。
7年かけて卒業した猛者はいたらしいが。

>>90
アプリの対応状況がよろしくない(imonaは使える)
なぜかメールのバックアップが出来ない
この二点が気にならないならオヌヌメ。
文字入力はSHより優秀。
9790:2009/12/03(木) 13:08:39 ID:MmPacD9oO
i-phonって動作が遅いと聞いたので抵抗あるんだけど・・・
って最近の機種は皆そうかぬ?
やっぱi-phon買いな感じですか?
なら奥さんと相談せねば・・・
出来ればOMNIAの決定的短所を教えて頂きたい所存
98非通知さん:2009/12/03(木) 13:18:34 ID:MmPacD9oO
>>94
画像編集機能はどれくらい欲しいとかないですw
基本PCでやるんで
贅沢品程度の興味っす
>>96
ばーやさんありがとうございます
参考にします
99非通知さん:2009/12/03(木) 13:24:45 ID:MmPacD9oO
>>93
確かにそーでしたねw
保護シートって画面回りだけベロンベロンな感じで嫌です
出来れば携帯丸ごとケースにスッポリ収納して尚且つ、その状態でタッチパネルを使いたいくらい
携帯の外枠が二重になってて交換可能ならいいのに…
100非通知さん:2009/12/03(木) 13:40:12 ID:MmPacD9oO
今まで常用していた物で、モバゲーとワンセグとムービーとTV電話とおサイフ携帯は棄ててもいいかなと思う
101非通知さん:2009/12/03(木) 13:43:19 ID:Uhbq52ju0
教えてもらえると助かるんだけど、ケータイWi-Fiの
新聞雑誌チャンネルにある新聞は産経以外もある?
102非通知さん:2009/12/03(木) 13:43:33 ID:NoR4mSdK0
>>99
>出来れば携帯丸ごとケースにスッポリ収納して尚且つ、その状態でタッチパネルを使いたいくらい

そおいうケースならあいぽんにあるよ
http://arigato-ipod.com/product-tunewear-tuneshell-plus-for-iphone-3g.html

オムニアはしらんが
103hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 13:47:33 ID:RCl5/HL4O BE:216587322-2BP(1590)

>>76
うちは2連続あうとです(>_<)

941に惹かれる

がしかし、画面に傷が…

920Tはへこんでるから傷がつかなかったものの
104iPhone774G :2009/12/03(木) 13:48:14 ID:Kbnt/+iz0
>>99
アホンなら、完全に覆うシリコンとか、本みたいに開くとか、上や下に広くとか
色んなタイプがあるわな
わしは、基本的に折り畳みじゃない場合、絶対に液晶が傷つくと思っているから
アホンも液晶をカバーするケースをつかっているだよ
105非通知さん:2009/12/03(木) 13:51:57 ID:8+Mpv1ivO
外装修理の他タッチクルーザーもどうにかしたいんだが、別途で金かかる?
確か外装は3.150円だったと思うが・・・。
106非通知さん:2009/12/03(木) 13:52:01 ID:0RF10BcD0
>>103
雑に扱わなければ傷つかないよ。
最初から保護フィルム貼ってあるし。
107非通知さん:2009/12/03(木) 13:55:49 ID:Kbnt/+iz0
>>97
アホンが動作遅いんだったら、他のケータイはみんなゴミクズだと思いますw
108hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 14:02:08 ID:RCl5/HL4O BE:974641436-PLT(20490)

iPhoneは魅力的

だがそこまで

良い人止まりなパターン
109非通知さん:2009/12/03(木) 14:10:58 ID:fIEudPM50
>>108
たしかに友達にはなれるけど、
自分の友達は紹介したくない人、な感じ
110非通知さん:2009/12/03(木) 14:13:04 ID:Zxco4Z0Ji
>>101
iPhoneにもあるMAGASTOREが配信されるのでなかったかな? アプリから雑誌を買って読むアプリなんだけど。
111非通知さん:2009/12/03(木) 14:54:13 ID:MmPacD9oO
>>102>>104>>107
ホンットありがとうございます!
期待していた通りの良質な回答が聞けて良かったです!
これを参考にしてi-phonを検討したいと思います
112非通知さん:2009/12/03(木) 14:59:06 ID:Kbnt/+iz0
>>111
とりあえず、全機種触ってきなさいw
113非通知さん:2009/12/03(木) 15:29:35 ID:PCbzd9XkO
来年の冬モデルが楽しみだな。


テーマは、『革新』みたいな感じ。
114非通知さん:2009/12/03(木) 15:39:18 ID:CiMTAFRu0
信長かよ
115非通知さん:2009/12/03(木) 15:49:46 ID:Kbnt/+iz0
もう来年かよw
116[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/03(木) 16:00:19 ID:6JfVv9TZ0
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|      
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
117非通知さん:2009/12/03(木) 16:26:05 ID:wtuU288z0
アイフォンがauにきてれば確実にドコモを抜けたのにな
くそいらん会社がでしゃばりやがって
ソフトバンクなんか持ってるやつ精神異常者だろ
人間を友達にするときまずは携帯をみる。
ソフトバンクならスルー(笑)
そういうやつ多いと思うよ。それでもソフトバンク持つのかね〜w
118非通知さん:2009/12/03(木) 16:28:47 ID:YMZDxkGr0
須佐あげ
119大人の名無しさん :2009/12/03(木) 16:35:05 ID:3TbC3E3u0
とりあえず i-phon って
書くの辞めれ
…と、iPhone+wifiから書き込み
120iPhone774G :2009/12/03(木) 16:37:31 ID:Kbnt/+iz0
あふぉいん
121非通知さん:2009/12/03(木) 16:37:46 ID:TZkucbDm0
別に分かるからいいだろ
122非通知さん:2009/12/03(木) 16:43:10 ID:dl1DorBMi
今更だが、ソフトバンクでググると関連検索が酷いな
123非通知さん:2009/12/03(木) 16:47:38 ID:Kbnt/+iz0
他の値下げ品と扱いが違うぞw
橋本聖子って、スケートの人かと思った;


ソフトバンク表参道でiPhone 3GS値下げを記念したイベント
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091203_333068.html
124非通知さん:2009/12/03(木) 16:55:38 ID:CiMTAFRu0
>>122
これかwww


他のキーワード: ソフトバンク 携帯 ソフトバンク 料金 ソフトバンク プリペイド ソフトバンク 機種変更 ソフトバンク ●●

125hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 17:26:26 ID:RCl5/HL4O BE:1624401656-PLT(20490)

今月から1.5GHz帯運用開始やん
126非通知さん:2009/12/03(木) 17:34:40 ID:C7nsyNgrO
>>117
auとか
電波の問題で根本的に無理じゃんwww

素人荒らし君オメ♪
127hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 18:54:07 ID:RCl5/HL4O BE:487320833-PLT(20490)

華麗にスルーされる俺w
128非通知さん:2009/12/03(木) 18:59:44 ID:HLqDnFsa0
加齢でスルーよりいい

おっぱいとかおっぱいとかおっぱいとか
シャープはかみさんで、iPhoneは愛人なんです By 孫 正義
130hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 19:18:25 ID:RCl5/HL4O BE:433173942-PLT(20490)

加齢(笑)

シャープのほうが一応立場うえなんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 19:43:47 ID:izvLJfRo0
天気ウィジェット動かない
132非通知さん:2009/12/03(木) 19:48:39 ID:HRYtJZNg0
【SBM】940SHと941SHにWi-Fi関連の不具合

SBMは、先日発売したWi-Fi対応モデルの「AQUOS SHOT 940SH」と「AQUOSケータイ FULLTOUCH 941SHにて
Wi-Fi関連の不具合があるとしてソフトウェア更新を開始しました。
不具合の内容とししては、「Wi-Fiの接続切断を繰り返すと、稀にリセットする場合がある」ものと、
「アクセスポイント検索時に「アクセスポイント検索中……」の画面のまま、検索が終了しない」というもの。
どちらも同じソフトウェアを利用している端末なので、同じ不具合なのは納得できます。

シャープではWi-Fi対応携帯電話は初(スマートフォンやD4除く)ですので、慣れていなかったものと思われます。
しかしながら、今回の端末ではWi-Fiは目玉機能ですので、不具合はあまり出したくないものですね。


【SBM】データカードのC02LCを12月4日発売

SBMは、EMOBILE網を利用したUSB型端末「C02LC」を12月4日より発売開始すると発表しました。
今年3月に発売した「C01LC」との違いは、上りがHSUPAに対応して上り最大1.4Mbpsになったこと。
下りは従来と同じ最大7.2Mbps。

「C01LC」は11月ぐらいよりかなり品薄状態になっているので、それとなく入れ替えをしてくるものと思われます。

できれば、上り最大5.7Mbosに対応して欲しかったなぁと。

EMOBILEとのMVNOなので、そのうち「Pocket Wi-Fi」みたいな製品出してくるのでしょうか。
で、これもUSIM2枚提供なんだろうなぁ。

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
133非通知さん:2009/12/03(木) 19:54:09 ID:2SoQa7AFO
>>117
お前みたいなキモオタにスルーされても痛くも痒くも無いし
逆に近寄って欲しく無いから一石二鳥じゃね?w
134クリックで救われる名無しさんがいる :2009/12/03(木) 20:03:39 ID:585H3ORa0
iPhoneがauにきて成功する訳ないだろ
一番ありえなかったキャリアにくるわけがないだろ
auはLISMOに力を入れてるからどう転んでもだめだ。
136GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/03(木) 20:11:32 ID:LS5nJCrx0
高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。

ああ、auって素晴らしい会社ですねー
137hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 20:26:51 ID:RCl5/HL4O BE:541467825-PLT(20490)

au(笑)
138非通知さん:2009/12/03(木) 20:41:51 ID:ACf55ymEO
アルマゲドン見てきた
139非通知さん:2009/12/03(木) 21:54:33 ID:gTBD0DT90
auはソニーと心中する気なんだからiPodだけは絶対にない。
140非通知さん:2009/12/03(木) 22:04:01 ID:Ow7tzBfh0
7.2Mエリアがあるんだな
ドコモ並みの数値だぞ…

◎過去128件の統計(940SH)
・最高 650pts
・最低 41pts
・平均 318.7pts


[12/02 10:06] 650pts



http://mpw.jp/browsertest/view_stat_agent.php?agent=940SH&career_id=3
141非通知さん:2009/12/03(木) 22:11:16 ID:tjvRUE040
おっせーーなw
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 22:21:07 ID:dFh30LWG0
mdbが最近全然更新されないので何処か良い情報サイトありまでんか?
143名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/03(木) 22:24:03 ID:DPOsZSeNP
MDBの管理人は月月割改悪とワンクリック詐欺未遂で愛想尽かしたの?
144クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/12/03(木) 22:28:10 ID:ziwIliPTP
>>135
珍しくまともなこと言ってるw
チンコに刺すような痛みが
146非通知さん:2009/12/03(木) 22:46:19 ID:tjvRUE040
そのうち気持ちよくなるんだろ え?
147嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 22:48:25 ID:6tVnzJ7Y0
ロケみつ放送日ですぜw
148嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 22:49:19 ID:6tVnzJ7Y0 BE:265587124-S★(565656) 株主優待

チェック抜けてた
149非通知さん:2009/12/03(木) 22:51:23 ID:8u59EuGL0
ソープ行って来たんだが、部屋入ってから
時間を確認しようとしてiPhone取り出したら、
嬢が「それってiPhoneでしょ?」と言って
30分近くiPhone談義w 60分コースで失敗したわ。

今さらビール飲むアプリとか見せた。

150hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 22:52:16 ID:RCl5/HL4O BE:2599042368-PLT(20490)

>>148

あと一時間だな

ようやくPLTに
151嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 22:58:35 ID:6tVnzJ7Y0 BE:1327932285-S★(565656) 株主優待

>>150
18000も増えてるじゃんw
152iPhone774G :2009/12/03(木) 23:00:33 ID:tjvRUE040
この数字はなんなの?なになに?
153蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/12/03(木) 23:04:26 ID:Kixt7ksHP
久々にきたw
最近サボり気味だなぁ
来週はTCA発表か
先月はどうだったんだろ
忙しくて各社の状況ほとんど飲めてないw
154嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 23:04:32 ID:6tVnzJ7Y0 BE:1593518786-S★(565656) 株主優待

>>152
特に深い意味はありますん
155非通知さん:2009/12/03(木) 23:11:05 ID:YeYiBbNwO BE:906185298-2BP(2511)

変態度数だよ
156非通知さん:2009/12/03(木) 23:13:07 ID:nB8dKMCP0
>>153
来年のお正月も断水期待してます
157非通知さん:2009/12/03(木) 23:16:46 ID:Ow7tzBfh0
日本では2005年11月にファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)を設立し、
HSDPAやLTE基地局、高速データ通信端末などを供給している。

世界最小の基地局は面積が0.25平方メートルで、2G、3G、4Gの異なる通信方式に対応しているという。

ネットワークインフラ(基地局のトランシーバー出荷台数)における、通信方式ごとのシェア。

HuaweiはGSMとUMTS(欧州の3G)では世界2位、
TD-SCDMA(中国の3G)とCDMAでは世界1位、

WiMAXでは世界3位のシェアを獲得。

またLTEの基本特許保有件数は世界2位となっている

LTEは2009年にノルウェーのオスロで世界初のLTE接続に成功したこともあり、

今後も同社が注力していく分野だ。
実証実験では最速で下り150Mbpsを記録したという。
さらに、効率よくネットワークを移行するための工夫を施している。

これまで、アップデートの際はソフトウェアとハードウェアの両方を修正する必要あったが、

Huaweiの最新技術を使うことで、単一のハードウェア上でソフトウェアを書き換えるだけで

次世代ネットワークへ移行できる。この手法により、
「他社の基地局に比べて5分の1の消費電力で2倍以上の速度が出る」(説明員)という。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/03/news077.html
158hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 23:18:22 ID:RCl5/HL4O BE:1461960893-PLT(20490)

>>151
俺もびっくりした(笑)

>>153
先月はいわゆる谷間だから気にしなくていいかと
>>155
高校生だからせい(ry

>>156
断水?
159蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/12/03(木) 23:21:39 ID:Kixt7ksHP
>>156
ああ
正月断水は酷かったなぁw
25万都市で市内の7〜8割くらいが正月から数日間断水とかマジあり得ないしw

あ、実家に帰省中の話ね
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 23:25:20 ID:67c/yyrZ0
>>158
どうやったら増やせるの?
161 株価【123】 蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/12/03(木) 23:29:11 ID:Kixt7ksHP BE:855447089-PLT(23456) 株主優待

>>160
下さい
下さい
下さい

って念じれば



ほら増えてるはずw
162嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 23:31:45 ID:6tVnzJ7Y0 BE:697164473-S★(565656) 株主優待

それは逆効果w
163非通知さん:2009/12/03(木) 23:49:11 ID:tjvRUE040
生えたい
生えたい
生えたい
164hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 23:49:33 ID:RCl5/HL4O BE:433174324-PLT(20490)

ポイントくれくれスレにいく
とか
もりたぽ集めて自分にポイント送るとか
165嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/03(木) 23:50:23 ID:6tVnzJ7Y0 BE:929553247-S★(565656) 株主優待

髪は無理だろw
166hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/03(木) 23:58:27 ID:RCl5/HL4O BE:433174324-PLT(20490)

>>159正月から断水とか

ロケみつはじまった
167嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/04(金) 00:00:59 ID:6tVnzJ7Y0 BE:597569663-S★(565656) 株主優待

どアップきたw
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 00:10:03 ID:vMgO53Or0
なんかポイントいっぱい持ってる人ばかりだからいま晒せばくれそうだなあ
169嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/04(金) 00:19:59 ID:faBm70If0 BE:663966454-S★(565656) 株主優待

自分で入れてるんじゃないからw
170hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 00:27:33 ID:irg0otsCO BE:433173942-PLT(20490)

さきちゃんのあの赤いスーツかわいい
171非通知さん:2009/12/04(金) 00:29:39 ID:OYArZ3UI0
12/4からの新規価格
iPhone 3G 8G 分割金\1,280 / 朋割\1280 (一括金額\30,720) 実質\0円 / 0円
iPhone 3GS 16G 分割金\1,920 / 朋割\1920 (一括金額\46,080) 実質\0円 / 0円
iPhone 3GS 32G 分割金\2,400 / 朋割\1920 (一括金額\57,600) 実質\480円 /11,520円

12/4からの2年以上の機種変価格
iPhone 3G 8G 分割金\1,580 / 朋割\1580 (一括金額\37,920) 実質\0円 / 0円
iPhone 3GS 16G 分割金\2,220 / 朋割\1920 (一括金額\53,280) 実質\300円 / 7,200円
iPhone 3GS 32G 分割金\2,700 / 朋割\1920 (一括金額\64,800) 実質\780円 /18,720円
172非通知さん:2009/12/04(金) 00:44:57 ID:QtAPRU6KO
アメトーク上戸彩芸人かw
ソフトバンクのCMは出た?
173hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 00:51:22 ID:irg0otsCO BE:2436601695-PLT(20490)

うえともかわいいがさきちゃんはかわいい!


出目2かよっ
174嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/04(金) 00:54:54 ID:faBm70If0 BE:995949656-S★(565656) 株主優待

>>170
プラグスーツと言いますw
175hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 01:06:00 ID:irg0otsCO BE:1895135257-PLT(20490)

>>174
覚えとく(笑)

あのかっこされるとおまたに目がいっちゃうのは高校時代でやめたい
176hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 01:07:39 ID:irg0otsCO BE:541467252-PLT(20490)

あめとーく上戸だからかはしらんが931SHやし
177非通知さん:2009/12/04(金) 01:26:52 ID:wPs2R1vEP
■iPhone3GS 値下げまとめ

【新規】
      12/4まで   12/4以降
16GB:実質11,520円→実質    0円
32GB:実質23,040円→実質11,520円

【機種変2年以上】
      12/4まで   12/4以降
16GB:実質18,720円→実質 7,200円
32GB:実質30,240円→実質18,720円

https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/iphone3g/price.html
やっぱかわいいなあ、彩ちゃんは。
ソフトバンクも彼女に相応しいように綺麗な会社にならんもんかね
179Socket774 :2009/12/04(金) 02:13:04 ID:zgL49WGe0
携帯電話の価格「高すぎる」との声が増加、7割近くに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000038-inet-inet
180非通知さん:2009/12/04(金) 02:14:54 ID:lpvC+dfP0
>>179
かってが安すぎただけだし。情弱相手にくだらんアンケートとってるなあ。
もう携帯電話は、誰もが契約して持てるって時代じゃないからね。
高所得者向けアイテムだよ。俺はたまたまいい時代に持てたけど。
ユーザーの意識改革も必要じゃないかな。
182白ロムさん :2009/12/04(金) 02:34:56 ID:AKUkAZ2f0
新スーパーボーナスについてお聞きしたいんですが
例えば941SHを購入した場合、月々2000円をソフトバンクが負担し
残りの2180円を24回支払うことになると思うのですが、パケット放題は加入せず
ホワイトプランの料金も含まれなくなってしまったので、2000円に届かないと思うんです。
この場合は払う金額が多くなるのでしょうか?
>>182
Sベーシックはまず加入するし、修理のために、あんしん保障にも入っておきたいだろ?
全く電話メール通信しないわけでもないだろう。
そういったものが月月割の2000円に含まれていく。
184非通知さん:2009/12/04(金) 03:25:15 ID:S+wek2590
>>182
941SH 分割支払金 4180円←ここ勘違いしてないか?
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
-------------------------
5475円
ここから2000円引かれて最低で3475円
185非通知さん:2009/12/04(金) 03:32:19 ID:L9/2W7YUO
>>182
スパボの理解が間違ってる
月月割は利用料から割り引くものであって、端末代を負担するものじゃないから、941SHを買った場合は、4180(941SHの代金)+980(ホワイト)+8(ユニバ)=\5168は必ずかかる
その上で、オプションや通話や通信等のSBに払う料金から、月月割として\2000割り引かれる
月月割を全額消費出来ない場合は、非スパボの方が安い場合もあるから、自分の利用目的と相談して決めれ
186非通知さん:2009/12/04(金) 03:39:41 ID:S+wek2590
俺も勘違いしてたな・・・総支払い金額から引かれるものと思ってたw
ま、敢えてわかりにくくしてるわけだからな。
ま、ソフトバンクがぶっちぎりの人気なのも、そのわかりづらさが、
ユーザーの都合のいいように解釈されてるからなんだけどな。
本来は、基本料なんか永遠にまけてもいいぐらい取ってるんだから。
189非通知さん:2009/12/04(金) 04:42:25 ID:d1tnOdKcO
だからそんなアホでヘタレな書き込みしてる暇があったら余所へ行け池沼!
お前は>>1のテンプレも嫁んのか?こう書いてないか?
>楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
このスレの根本の趣旨からズレてんだよ!この荒らし野郎!

単発で荒らしてる奴ならまだしも
コテ付けて荒らしてんのはお前と糞嬢の2人しかいねーだろうが
>>189
楽しく語り合える施策をちゃんとしてるのかどうか。これは他キャリアにも言えるが。
191非通知さん:2009/12/04(金) 04:50:08 ID:d1tnOdKcO
言い訳しかせんな
本物の白知か?
氏ねよ
192非通知さん:2009/12/04(金) 05:00:50 ID:d1tnOdKcO
お前の理論は僕の可愛い犬殺したから
公務員ぶっ殺したっつうオヤジと同じだ

もうお前とは絡まん
じゃあな
193非通知さん:2009/12/04(金) 05:09:18 ID:RAza7huH0
>>181
ソフトバンクは定価でも安い機種用意してるだけいいけどな。
>>193
その安い機種もコスト下げまくりだろ。周囲に刺激され、もっといいのが欲しくなるように
ちゃんと誘導されてるんだよ。
195非通知さん:2009/12/04(金) 05:46:01 ID:d1tnOdKcO
イライラすっから構ってやんよ
そんなの全ての商品に言える事
家・車・時計・テレビ・デッキ・肉・魚・野菜・服・ペット…
全てにグレードがあり、自分が好きな物を選べるが手が届かない物は買えない


アホかと
だからちゃんと市場もユーザーもコントロールされてこういった形になったってことを
認識しなおさなくちゃいけない。その意識改革が済んでないから
「今の携帯は高い」という意見が多いわけだ。
禿の問題点は、安くしたいと参入しながら、今のこういった状況を作り、
尻馬に乗り、さらにそれをリードしようとしてるところだ。
197非通知さん:2009/12/04(金) 06:33:53 ID:d1tnOdKcO
アホくさ
禿に限った事じゃなし
禿なんかどーでもいいじゃんか
踊らせられてる奴の心配なんか要らぬお世話だ
個人的に文句があるなら禿ヤメロ

スレの根本の趣旨を無視して荒らし続けるなら氏ね
どっちが荒らしだよ こっちはマターリ書いてんのに
199非通知さん:2009/12/04(金) 07:11:39 ID:d1tnOdKcO
お、開き直ったw
コイツ自分がスレの趣旨に添ってると思ってんだw

そうだなお前に構うと俺も荒らしだなw
ごもっともだ

じゃ消えるわ
200非通知さん:2009/12/04(金) 07:23:29 ID:1eeM3ZGE0
携帯電話の価格「高すぎる」との声が増加、7割近くに

http://japan.internet.com/research/20091203/1.html
近いうち「国民のケータイ離れ」って感じでちょっとした問題になるんじゃねーの?
最終的には誰も買えなくなるだろうから。一部のマニア向けになればユーザーは
固定に戻るしかない。
そうなるまでは携帯電話は高騰の一途だろう。
202( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 09:22:52 ID:bF00BhzQP BE:445905599-PLT(16000)

一生懸命スレ立てをしてるのだが、最近は誰もBEポくれないお( ゚∀゚)彡
203非通知さん:2009/12/04(金) 09:35:14 ID:90ULB7yX0
>>201
俺10年前より月の支払が大幅に減ってるんだけど。利用スタイルも変わったが安くなったとしか思えん。
204非通知さん:2009/12/04(金) 10:20:04 ID:mtfUKtPI0
見た目が高いから最近のケータイは高い!とか抜かす奴らは、ただの情弱だよ
だったら、毎月基本料に端末代を含ませて支払っていろとw
あの頃だって、機種変には結構な金額を一括で払っていたっツーの
更に基本料からも取ってるのが分からないなんてあきれるわ
それに、あうなら冬機種がすでに0円だし、どきゅもも夏機種0円だし、SBだって似たようなものだろうから
そういうの買っとけばいいだけの話だよ
205クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/12/04(金) 10:40:25 ID:7gFqHBDfP
>>202
やりたい放題だからね。。。
206( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 10:50:37 ID:bF00BhzQP BE:82575735-PLT(16666)

>>205

文末が。。。で終わっていいのは清らかな乙女だけだって娘の後輩が言ってた( ゚∀゚)彡
207名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 11:00:25 ID:vMgO53Or0
娘をくれよ
208非通知さん:2009/12/04(金) 11:48:00 ID:Zn5IkCjrO
ソフトバンク、携帯の説明書の厚さ8分の1に

ソフトバンクモバイルは12月中旬以降に発売する機種から、携帯電話に付属する取扱説明書を16ページと従来の
8分の1以下に簡素化する。
ソフトバンクは説明内容を新機能や利用頻度の高い機能に絞り、全面カラーの図を多用して分かりやすくするという。
お薦めの機能に説明を絞り、ポイントを分かりやすくする考え。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0308W%2003122009&landing=Next
209非通知さん:2009/12/04(金) 12:23:14 ID:mtfUKtPI0
さすが損さん!
210非通知さん:2009/12/04(金) 12:29:09 ID:90ULB7yX0
数百ページの説明書とか今となってはマジで資源の無駄。
211非通知さん:2009/12/04(金) 12:35:15 ID:mtfUKtPI0
そうだそうだ
そんな説明書重いだけだ!
BMPでサイトに置いとけばいいのだ!
212hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 12:39:52 ID:irg0otsCO BE:649761034-PLT(20490)

>>206

最近は。をハートにするこもいるよー
213クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/12/04(金) 12:52:21 ID:7gFqHBDfP
>>206
また、変なこと言ってるなw
罰として娘さんの後輩紹介してください〜
214hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 13:04:32 ID:irg0otsCO BE:3411242497-PLT(20490)

カタログの季刊化

取り扱い説明書の縮小

箱、袋の縮小で
どんだけコスト削減できてるんだろ
215hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 13:11:37 ID:irg0otsCO BE:1137081637-PLT(20490)

TCAで純増予想してみた
ポケットWi-Fi効果でイモバトップと予想
216非通知さん:2009/12/04(金) 13:11:54 ID:Mh4TDkfa0
コスト削減した分はユーザー還元されず
禿の懐に入るだけなんですけどね
217非通知さん:2009/12/04(金) 13:15:24 ID:90ULB7yX0
ドコも一緒
218非通知さん:2009/12/04(金) 13:16:40 ID:poUuwLzd0
× 禿の懐に
◯銀行団の懐に
219非通知さん:2009/12/04(金) 13:25:01 ID:jm25Eaqy0
KDDI米国法人、月額60ドルで通信し放題の新プラン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091203_333142.html

在米邦人プラン。これでauは在日プランなんて言えなくなったな。
220非通知さん:2009/12/04(金) 13:28:34 ID:QtAPRU6KO
昨日のアメトーク「やっぱり上戸彩芸人」で、最後上戸彩が
持ってたのは940SHのフューシャピンクみたいだね。

宮迫が電話で使ってたのは941SHのアジュールブルーっぽっかったね。

これで上戸彩芸人もSB契約しないとなw
221非通知さん:2009/12/04(金) 13:30:43 ID:QtAPRU6KO
今日のSー1、
おっぱい芸人だお(;゚∀゚)=3
222非通知さん:2009/12/04(金) 13:34:44 ID:RJ27feCa0
>>214
建前としては「省資源化」だったように思う。
223hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 14:04:09 ID:yGpdo/xs0 BE:1137080873-PLT(20490)

PC復活

>>220
宮迫のんは941か。
931だと思ってたよ
上戸は940か…
940がほしくなってきたw
>>221
どなたさん?
>>222
建前は…ねw
電子書籍化キボンヌ
224非通知さん:2009/12/04(金) 14:09:04 ID:d1tnOdKcO
>>204
そうそう
昔は機種変しない人の機種代まで料金にはいってたから見掛けが安く見えただけ
そんな事は解ってるって前提で話しないと意味が無いのに
外装含め一部の貧食がいつまでもグチグチ見苦しく騒いでる

昔はよかった…ハイエンドが貧乏でも買えた!
って何年前の話だよ
その上でこうなったのはSoftBankのせいだ!禿のせいだ!と書き込み続けても
見苦しいと言うか情けないと言うか…
玩具売場でおもちゃ欲しさに駄々こねて泣きじゃくる幼稚園児かよ
225非通知さん:2009/12/04(金) 14:25:56 ID:mtfUKtPI0
アイホンのBB2Cがp2経由でも書けるようになったらしいが、これって便利なの?
規制されててもかけるようになるの?
226hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 14:32:00 ID:yGpdo/xs0 BE:541467252-PLT(20490)

p2は規制されても書き込めるんだったっけ
227非通知さん:2009/12/04(金) 14:33:36 ID:ckcrin+gO
前と変わったのは携帯キャリアのリスクをユーザーに全部押し付けたことかな
前は早めに解約されたらキャリアが損したけど今は取りっぱぐれがないもんね
228非通知さん:2009/12/04(金) 14:44:25 ID:U4y2cBwk0
>>110
thx! 新聞は今のところ産経だけだね。
日経見られるのなら新聞宅配止めてその金で
ケータイWi-Fi契約しようかなと考えてたんだけど。
現状外でネット見る必要ほぼ無いしパケ代行っても2k強だし、見送り決定。
229非通知さん:2009/12/04(金) 15:54:46 ID:QtAPRU6KO
>>223
あのブルーは941SHだね。縦長スライドだったし。
バッテリー切れはわざとだと思うけどw
230名無しって何ですか? :2009/12/04(金) 16:01:40 ID:GcB2Au1ZP
>>226
そう、規制も関係ないし、PCからも携帯からも同じIDでカキコできます
231非通知さん:2009/12/04(金) 16:15:28 ID:SN/ydIsgP
規制回避〜
232hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 16:28:16 ID:yGpdo/xs0 BE:649761326-PLT(20490)

>>229
最初は一瞬終話ボタンがほほに当たって切れたのかとw
>>230
便利っちゃ便利じゃんそれ
eoユーザーの俺からしたらありがたい
233非通知さん:2009/12/04(金) 16:28:26 ID:HBdsYP2EP
p2経由3Gカキコテスツ
234hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 16:31:54 ID:yGpdo/xs0 BE:1895134875-PLT(20490)

だがしかし森がたりない
何が悲ししゅうて携帯でp2をw
236非通知さん:2009/12/04(金) 16:35:18 ID:mtfUKtPI0
モリタポアカウントつくってみたー!
237非通知さん:2009/12/04(金) 16:37:38 ID:mtfUKtPI0
この後どうすればいいかは定かではない
238iPhone774G :2009/12/04(金) 16:42:56 ID:AKUkAZ2f0
11月分にご契約期間2年1ヶ月って書いてあるから12月10日までに解約すれば違約金いらないのかな?
239非通知さん:2009/12/04(金) 17:20:01 ID:UVzyUJ220
クアルコム、3GとLTEの切替可能なモバイルチップセットの提供を開始


http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20403544,00.htm?ref=rss
240非通知さん:2009/12/04(金) 17:21:07 ID:4fpe270K0
>>235
p2の利点はPCだろうと携帯だろうと、共通のログを利用できるから便利なんだろ
外で2chみて、家に帰ってPCの専ブラでいちいち読んだとこを読み込み直すとかしないで済む
利点を全然理解してないだろ
241hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 17:22:24 ID:yGpdo/xs0 BE:974640492-PLT(20490)

>>235
>>223
>>238
期間が2年ジャストじゃないとだめなんじゃない??
その辺の計算方法いまいちわからんけどw
242:2009/12/04(金) 17:22:51 ID:vzrVVLeS0
>>240
それはP2の利点ではなく、P2の本体であるrep2の利点。
ただ同期するだけなら無料で可能。
243hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 17:23:46 ID:yGpdo/xs0 BE:487320833-PLT(20490)

>>147
ロケみつの放送を毎回youtubeにUPしてる蒙者がおるw
うーん
今規制中だからしょうがなく使ってるけど、俺には不便なだけだな。
245非通知さん:2009/12/04(金) 17:41:59 ID:zVvxXP8aO
今年の、SoftBank最優秀端末賞を受賞したのは!!!


『 mirumo SoftBank 934SH 』です!!!

おめでとうございます!!!
246非通知さん:2009/12/04(金) 17:43:31 ID:zVvxXP8aO
ステーションの代わりとなるサービス名を考えてみた。


『 スポットスクウェア 』


考えてみたんだけど、どーよ。
247嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/04(金) 17:44:30 ID:uMdf4ZDVP BE:1195139366-S★(565656) 株主優待

>>243
今回のもううpされてる?
248クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/12/04(金) 17:50:38 ID:7gFqHBDfP
>>244
PCでP2使うのって苦行に近いよねw
249非通知さん:2009/12/04(金) 17:57:02 ID:UVzyUJ220
クアルコム、3GとLTEの切替可能なモバイルチップセットの提供を開始

同社によると、華為技術(Huawei Technologies)やLG Electronics、Novatel Wireless、Sierra Wireless、ZTEが新チップを検証しているという。
新チップでは、携帯電話機やそのほかのポータブルデバイスが、
Long Term Evolution(LTE)技術を使用するワイヤレスネットワークと

3Gワイヤレス技術であるHSPA+を切り替えて使用できるようになる。

世界中の多くの携帯電話事業者は、LTEを使用するネットワークにアップグレードする計画を立てているため、
これは重要なことである。
しかし、これらのネットワークは急に普及するわけではない。

また、消費者はどこでもLTE信号を受信できるようになるわけではないので、
ほぼすべての場所でサービスを利用できるように、3Gネットワークでローミングする必要が出てくるだろう。

こうしたことから、デバイスには、複数のネットワークを切り替えて使用できる機能を備えたチップが必要になる。

新しいモバイルデバイス用チップセットも検証用としてメーカーに提供していることも発表した。
Qualcommは、2010年中に携帯電話機メーカーが新しい

「MSM7x30」チップセットファミリーを使用するデバイスを用意できると予測している。

この新しいチップセットを利用すれば、携帯電話機は
最新世代のHSPAやEV-DOを採用した最先端の3Gワイヤレスネットワークで動作することができる。
これらのチップは「Android」や「Brew」「Symbian」「Windows Mobile」
といったOSを使用する携帯電話端末に対応する予定だ。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20403544,00.htm?ref=rss
250iPhone774G :2009/12/04(金) 18:01:18 ID:mtfUKtPI0
>>240
そんなことできるんかー すんげーな
251非通知さん:2009/12/04(金) 18:03:21 ID:mtfUKtPI0
2モリタポあるけど書き込みできねーじゃねーか!
252( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 18:07:16 ID:bF00BhzQP BE:132121038-PLT(16666)

>>251

もう998モリタポを用意するか、「元」をクリックしやがれでございます
253非通知さん:2009/12/04(金) 18:08:26 ID:mtfUKtPI0
「元」 ってなぬー?
あ、ぐぐれカスですよねw
254hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 18:08:31 ID:yGpdo/xs0 BE:1949281766-PLT(20490)

>>246
スクエア」の部分がちょっと…
>>247
http://www.youtube.com/watch?v=BqXingT7a0k
255非通知さん:2009/12/04(金) 18:09:25 ID:mtfUKtPI0
元 (王朝)  !               wikipedia
256非通知さん:2009/12/04(金) 18:14:18 ID:zVvxXP8aO
934SH欲しい。ヽ(`Д´)ノ
257iPhone774G :2009/12/04(金) 18:15:02 ID:mtfUKtPI0
>>254
こんな番組初めて見たぜw
258( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 18:15:29 ID:bF00BhzQP BE:99090263-PLT(16666)

741Nが待ち遠しい( ゚∀゚)彡
259hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 18:16:15 ID:yGpdo/xs0 BE:1949281294-PLT(20490)

Yahoo!で元を調べたら
元 彼
って出てきたw
260( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 18:17:49 ID:bF00BhzQP BE:445905599-PLT(16666)

すごい久しぶりにBEポが増えてる。嬉しいお( ゚∀゚)彡
261hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 18:25:03 ID:yGpdo/xs0 BE:487320833-PLT(20490)

ダレカ22222にしてくんないかなw
262非通知さん:2009/12/04(金) 18:27:07 ID:QNR347DC0
ソフトバンクって引落日が休日の場合、
引落日は前にずれるんでしたっけ?後ろにずれるんでしたっけ?

プラン変えたら過去の履歴が無くなってしまった。

263非通知さん:2009/12/04(金) 18:33:30 ID:dtHfTXf40
こんなところにも、砂漠たちがww
264hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 18:34:00 ID:yGpdo/xs0 BE:1516108447-PLT(20490)

GReeeeNのHIDEさんはiPhone3GS使ってるらしい
265嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/04(金) 19:12:23 ID:HBtc4T9V0 BE:2390278289-S★(565656) 株主優待

>>254
サンキュー
266嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/12/04(金) 19:14:33 ID:HBtc4T9V0 BE:265586742-S★(565656) 株主優待

>>257
関西と四国もあるから、時間潰しにはもってこいw
267非通知さん:2009/12/04(金) 20:28:23 ID:zVvxXP8aO
最近のSBMの端末って、着メロの和音数ってどうなってるの?

MA7積んでるのかな?

着メロのダウンロード容量上げてほしいなあ…。
268hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 20:29:25 ID:yGpdo/xs0 BE:974640492-PLT(20490)

>>267
最新シャープ機はMA5
他は知らぬ。
300KB以上の着メロとかある?
269非通知さん:2009/12/04(金) 20:48:14 ID:zVvxXP8aO
>>268

300k以上はほぼ無いと思うけど、MA5はちょっといただけないな…。

ハイエンド端末には、最新チップ積んでほしいな。


auと先ずは、同じスタートラインにたたないと…。
270( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 20:49:49 ID:bF00BhzQP BE:264240768-PLT(16666)

PとかNはMA7だね
音色が違うのでMA7は嫌いだ
271非通知さん:2009/12/04(金) 20:54:16 ID:9jBz3YWwP
わーいカキコMail
272非通知さん:2009/12/04(金) 20:56:20 ID:6Gpi+cSb0
>>269
auて...w
まぁ何を基準にキャリアの優劣つけるかは人それぞれだけどさぁw
273非通知さん:2009/12/04(金) 20:57:24 ID:cnZJFaR90
>>184
あれ?
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
-------------------------
1295円
ここから2000円引かれて0円になって、
ここに分割4180円が乗って最低支払額になると思うけど。
違う?
274hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 20:57:55 ID:yGpdo/xs0 BE:3032215687-PLT(20490)

なぜがSBMユーザーはauをあまり好まない。
ドコモユーザーもauをあまり好まない。
auはSBMが大っ嫌い。
275hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 20:59:05 ID:yGpdo/xs0 BE:1949282249-PLT(20490)

>>273
そこで孫マジックですよ奥さん。
なんと4ヶ月ほど前より基本使用料は朋割対象外になりまして
276名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/04(金) 21:01:28 ID:Vn7TglDc0
>>270
でもgame-melody.comの多くのファイルは
MA7じゃないとエラーが出て開けないんだよな
277hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 21:03:12 ID:yGpdo/xs0 BE:1299520883-PLT(20490)

モバイルウィジェット使ってdocomoのiコンシェル的なものできないのかな
278非通知さん:2009/12/04(金) 21:07:09 ID:ceGSb80V0
>>273
980円も除外しとこうぜw
279非通知さん:2009/12/04(金) 21:07:53 ID:ceGSb80V0
>>275
マジックじゃーないだろ
告知あったんだしw
あったっけ?ww
280hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 21:08:54 ID:yGpdo/xs0 BE:1137080873-PLT(20490)

告知?
なにそれおいしいの?
281非通知さん:2009/12/04(金) 21:10:36 ID:zVvxXP8aO
>>272

なんだかんだでauになっちゃうんだよなあ…。

au盛り返してきてるし。
282非通知さん:2009/12/04(金) 21:12:14 ID:cnZJFaR90
>>275
あらいやだ
283非通知さん:2009/12/04(金) 21:13:39 ID:zVvxXP8aO
>>270
N・Pそうだったんだ。
284( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 21:14:16 ID:bF00BhzQP BE:346815397-PLT(16666)

>>276

ゲーム音楽のサイト?
私は大昔にJ研で落としたのをずっと使っています
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 21:16:12 ID:KmxGHzO20
128和音はMA7だよね
286( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/04(金) 21:16:44 ID:bF00BhzQP BE:269745577-PLT(16666)

>>283

YAMAHAのサイトに一覧があります
携帯だと見づらいけど
287非通知さん:2009/12/04(金) 21:20:01 ID:zVvxXP8aO
MA9(・∀・*)マダー?
288hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 21:29:22 ID:yGpdo/xs0 BE:2436601695-PLT(20490)

>>287
着うたの時代だお
289非通知さん:2009/12/04(金) 21:32:16 ID:zVvxXP8aO
>>288
(´・ω・`)


(´・ω・`)
290非通知さん:2009/12/04(金) 21:40:56 ID:Vn7TglDc0
>>284
J研の兄弟サイトみたいな感じだね
game-melody.comが出来た頃は管理人はまだ高校生なのに
今はもう子供がいるんだよな
291hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 21:42:40 ID:yGpdo/xs0 BE:1949281294-PLT(20490)

>>289
上と下で微妙に違う?
292非通知さん:2009/12/04(金) 21:47:20 ID:zVvxXP8aO
>>290
ヾ(¬。¬


>>291
違うよー。

293名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 22:00:08 ID:KmxGHzO20
>>290
時代の流れというものは
294hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 22:29:18 ID:yGpdo/xs0 BE:1516107874-PLT(20490)

すばらしい
295非通知さん:2009/12/04(金) 22:37:19 ID:QtAPRU6KO
>>277
できると思うよ
モバイルウィジェットだと、駅探で鉄道運行情報、乗換案内で終電、GPSで最寄り駅列車検索、ゴミの日などiコンシェルと同じ様なことができる。
(ただし無料なので情報はあまりない)

個人的にはモバイルウィジェットのようにCP毎に別々の方がいいかな。

情報が欲しいときにシートを切り替えたり。
296hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/04(金) 22:42:06 ID:yGpdo/xs0 BE:541467252-PLT(20490)

>>295
利用者サイドからだとSBの方式の方がいいけど、
毎月210円とれるって結構ウマーじゃん。
SBもやればいいのにって
297名無しさん@ON AIR :2009/12/04(金) 23:01:11 ID:nkHkmd++0
>>290
2Gの頃はシャープ機で着メロ作れたから投稿してたw
どんだけ暇だったんだ
298非通知さん:2009/12/04(金) 23:01:38 ID:QtAPRU6KO
>>296
うん。今のところ公式サイト入会のための
釣り餌みたいなのになってるね。
iコンシェルに比べて課金の方法が課題だね。
299非通知さん:2009/12/04(金) 23:18:22 ID:zW5W1h8xP
ジョイントベンチャーのパートナーがこんなの出しちゃってる訳だが
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mobile_phone/?1259919333
300非通知さん:2009/12/04(金) 23:37:38 ID:rGK77Uyt0
>>299

SBにも利益をもたらすみたいよ。


>中国はクラウド(アプリ)層でも、世界を見据えている。チャイナモバイルは、多様な端末・OSに対応するアプリの実行環境や、認証・課金プラットフォームの開発をめざして、
ボーダフォンやソフトバンク、ベライゾンと合弁会社「ジョイント・イノベーション・ラボ」(JIL)を設立した。OPhone もその一翼を担うことになる。JILが本格稼働すれば、中国人クリエーターが膨大な数のアプリやコンテンツを世界に発信するだろう。

>「玉石混淆であっても、タイトル数で圧倒し、裾野が広がることで市場全体が活性化され、ユーザーにも魅力的なサービスとなる」(大手シンクタンクのアナリスト)

>クラウド層でも中国パワーが台頭する時代に、日本勢はOPhone端末アライアンスに不参加だ。ガラパゴスの殻に閉じこもる内弁慶ニッポンが、OPhoneを「似非」と見くびっていると、とんだしっぺ返しを食いそうだ。
301いい気分さん :2009/12/05(土) 01:08:41 ID:y6FNSlrh0
創価とソフトバンクは関係ありなんですか?
302名無しさん@涙目です。 :2009/12/05(土) 01:53:15 ID:q55DBZE90
303非通知さん:2009/12/05(土) 01:53:25 ID:TbuNOdp70
上戸彩
304非通知さん:2009/12/05(土) 02:09:45 ID:uAixQea4O
よさげな新機種出ても圏外じゃ宝の持ち腐れだしソフトバンクは早く基地局増やしてくれよ
305非通知さん:2009/12/05(土) 02:14:02 ID:rjT/Eb3vO
ソフトバンクモバイル、1.5GHz向けHSPA+(DC-HSDPA)ベンダーにNokia Siemens Networksを採用
(プレス・リリース)
http://www.nokiasiemensnetworks.com/press/press-releases/softbank-mobile-subscribers-look-beyond-3g
306hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/05(土) 10:04:35 ID:GmzGEA90O BE:2923922669-PLT(20490)

ノキアか


意外
307非通知さん:2009/12/05(土) 10:24:13 ID:DkArYFGl0
>>304
穴が多い地域はあるんだろうけど、使い物にならない程圏外が続くエリアなんてあるの?
最近東京から出てないからよく知らんけど。
308非通知さん:2009/12/05(土) 12:06:12 ID:RHmoTXW60
>>307
エリアが狭いのは仕方が無い
山奥のアンテナ一本維持するのにdocomoは5000万人で支えられるけど
SoftBankは2000万人で支えないといけない
今の年金問題といっしょ
309非通知さん:2009/12/05(土) 12:10:04 ID:aD6fQNq6O
フラッグシップモデルにGPS積まないのはやめてほしい…。
310非通知さん:2009/12/05(土) 12:20:15 ID:B+FjPjKwO
>>301
草加は庭
ていうか第二電電が。。。
311非通知さん:2009/12/05(土) 14:05:03 ID:tui/oMRB0
上戸は草加でしょ
312非通知さん:2009/12/05(土) 14:21:55 ID:rrZ66sob0
随分以前にキッパリ否定された事を
今時恥ずかしげもなく堂々と言う情弱
314hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/05(土) 15:06:46 ID:GmzGEA90O BE:974640492-PLT(20490)

ぶっちゃけ草加だからなんだって話になる
315非通知さん:2009/12/05(土) 15:18:50 ID:54K0p8ynP
そうかそうか
316非通知さん:2009/12/05(土) 15:20:01 ID:aD6fQNq6O
mirumo(・∀・)イイネ!!
317hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/05(土) 15:27:10 ID:6KBzGPI40 BE:1895135257-PLT(20490)

>>317
あれにGPSついてたら…
318hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/05(土) 15:28:47 ID:6KBzGPI40 BE:649761326-PLT(20490)

はう
>>316だた
319非通知さん:2009/12/05(土) 15:34:13 ID:uIGHAGgYO
930SH実質0円来週金曜から?
320非通知さん:2009/12/05(土) 16:06:54 ID:WIPwAae50
>>319
マジか!?
321非通知さん:2009/12/05(土) 17:36:03 ID:HlTyKmmMP
p
322非通知さん:2009/12/05(土) 18:27:17 ID:rZjP1u7oO
フォトフレームがゼロ円になりましたが、二年縛りで月額490なら、買いかな?
自分の携帯もソフトバンクだから、メール無料だよね?
あれ、いろいろな使い方が出来て、超オモロそう。
323非通知さん:2009/12/05(土) 19:04:18 ID:aD6fQNq6O
ゴールドプラン復活(・∀・*)マダー?
324ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/05(土) 19:39:34 ID:GtbdmGONO
>>322
パケ上限張り付いてるなら問題茄子
ショップでじいさんが自分の端末指差して、「これ買ったとき
犬くれるって言ってたのにもらえなかった。犬が欲しいんだがどうしたらいい」
と言ったら店員が、「でしたらこのフォトビジョンを・・・月額490円ですが、
お客様のオプションで不要なものをはずしていただければ・・・」とか説明してた。
犬グッズ欲しさにパケ代ってのもなあ・・・
326非通知さん:2009/12/05(土) 20:51:52 ID:aD6fQNq6O
>>317

GPS載っけて欲しいよね。(´・ω・)(・ω・`)ネー
327非通知さん:2009/12/05(土) 20:55:14 ID:Zl0C7FFsP
923SHを雨で水没させてしまったんだがSAFETYリレーを使ったら
代替機種は何になるんだろう?アフターサービスを
継続させたいから安心保証パックに切り替えるつもりは無い。
328非通知さん:2009/12/05(土) 21:14:16 ID:YLyTRWtU0
>>309
フラッグシップには載ってるだろ?
mirumoとか936SHはフラッグシップじゃないよ?

フラッグシップ=各シーズンのハイスペック端末の中でも特に高機能な目玉機種
2009夏モデルならフラッグシップは933SH。
329非通知さん:2009/12/05(土) 21:34:51 ID:tki8fedq0
犬好き爺さんに幸多かれ
330非通知さん:2009/12/05(土) 21:44:50 ID:54K0p8ynP
GPS載せれば、パケット稼げるのに禿げも馬鹿だなあ
331非通知さん:2009/12/05(土) 21:52:35 ID:YLyTRWtU0
>>330
あんま関係無いんじゃない?
GPSなんてそもそもの利用率が低いんだから。
それだったら魅力的なウィジェットでもたくさん提供した方が、低コストで簡単にパケ代稼げる。
332白ロムさん :2009/12/05(土) 22:31:00 ID:YDcq+Pz60
俺は、メインがauなんで写メにGPSデータを付けてGmailに送る事は多いよ。
撮影場所や日時が分れば、後から分り易いからね。
333非通知さん:2009/12/05(土) 23:23:13 ID:HlTyKmmMP
w
334非通知さん:2009/12/05(土) 23:41:10 ID:QnyYgqCV0
>>332
あー、そういうのいいかも。

GPSは知らない土地行くときに重宝してる。
ヤフー地図でもいいんだが。
335非通知さん:2009/12/06(日) 00:12:49 ID:C7xCOzH7P
GPSないと何処にも行けねぇw
地図表示だけでかなりパケ使うはずだけどね
336非通知さん:2009/12/06(日) 00:31:41 ID:zKCHSqiP0
GPS積んでない機種でもYahoo!地図で現在地が表示されるからな
ちょっとズレるけど問題は無い
337非通知さん:2009/12/06(日) 00:44:19 ID:oq3j9YEhO
TBSのサッカー番組で中村俊輔811SH黒使ってるよ
338非通知さん:2009/12/06(日) 01:10:18 ID:C7xCOzH7P
8シリーズとかダサ
339非通知さん:2009/12/06(日) 01:11:53 ID:/tsVuOkT0
>>338
ロースペックだとダサイって、どんなキモヲタ理論だよ
340非通知さん:2009/12/06(日) 01:33:42 ID:cXgruTru0
携帯のスペックを威張ることしか自分の価値無いんだろ
341非通知さん:2009/12/06(日) 03:56:28 ID:dAa99GCB0
新型Google Phoneの登場で携帯電話が無料になる?

http://labaq.com/archives/51303752.html
Wi-FiでWEBがタダになったかよって話
343非通知さん:2009/12/06(日) 07:19:43 ID:azti/G/v0
>>307
中国地方(日本の)は壊滅状態だよ
市内でも通じないところもあるし、県道は全滅、国道もはひふへほーです
344非通知さん:2009/12/06(日) 08:31:22 ID:fdiGw6CNP
bb2cからカキコ
テスツ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/06(日) 09:05:33 ID:ZLnhRFX90
>>343
それ鳥取島根じゃね?
岡山広島南部は都会だから大丈夫だ
346非通知さん:2009/12/06(日) 09:35:00 ID:YPxqGzua0
>>343
僻地スマンし通話してないので反証としては弱すぎるのだが、
鳥取県東伯郡湯梨浜町の松崎駅〜東郷温泉の旅館と旅館の中では
バリ3(@912T 11月15日時点)で問題なくパケット通信ができた

その他、岡山県山間部の新見駅前や中国勝山駅前も問題なかったと
記憶している
347非通知さん:2009/12/06(日) 09:49:30 ID:byGw2co5O
>>328
9シリーズってことは、ハイエンドモデルなのに…。(´・ω・)(・ω・`)ネー
348非通知さん:2009/12/06(日) 10:13:33 ID:Y7iDptaF0
>>347
934/935/936SHはミドルレンジモデルだって開発者がインタビューで答えてたぞ。
とにかく低コストなものを8シリーズ、ハイスペックや珍しい機能のあるものは9シリーズっていう分け方にしたんだと。

だからこれからは9シリーズ=ハイエンドとは限らなくなった。
349非通知さん:2009/12/06(日) 10:22:15 ID:Y7iDptaF0
>>342
なっただろ。
iPhoneはWiFi通してSkypeで無料通話も出来る。
Webも無料。
Androidみたいなオープンなスマートフォンなら、万が一禿が制限かけても絶対抜け道が発見される。

ケータイWiFi端末とは全く別の話。
あれはWiFiこそ積んでるが、そもそも根本的な仕様が違うものだから。
今期の8シリーズって何にも付いてないからな。おそらく、そういう方向なんだろう。
9シリーズはWi-Fi、パケット上限抱き合わせ路線でいくのか?
351非通知さん:2009/12/06(日) 10:29:05 ID:Y7iDptaF0
>>350
942SHなんて中途半端なもんもあるけどな
>>349
まあiPhoneは、禿の中でも別格扱いだし。
アンドロイドでSkypeが使えるって言ったって、どうせ禿の事だ、
しっかり基本料と、最低4410円は取るだろ。
>>351
今はまだ過渡期だからああいったものも入ってるけど今後が怖いね。
フォトビジョンの存在もあるし、もう老若男女、パケ上限に持って行き、
その上でWi-Fiでトラフィック逃がそうって意図ははっきり感じるね。
354非通知さん:2009/12/06(日) 10:41:02 ID:6JNTrMybP
8シリーズからダブルナンバーが消えたのが痛い
831SH買っとけってか
355非通知さん:2009/12/06(日) 11:19:19 ID:kcR2SKGJ0
>>352
そういう設定って禿が好き勝手できるもんなの?
ちゃんと調べてから言ってる?
356非通知さん:2009/12/06(日) 11:52:58 ID:byGw2co5O
>>348
そうなんだ。てか、最近東芝どーしたんだろ?

めちゃめちゃ開発してるのかな…。
357非通知さん:2009/12/06(日) 11:53:45 ID:byGw2co5O
つか、中国のケータイ事情って凄いらしいよね…。
358非通知さん:2009/12/06(日) 11:56:04 ID:6JNTrMybP
そろそろ禿も型番形式変更しろよ

スマートフォンがXシリーズだからガラケーはKシリーズとかどうだ
K01SHとか
359非通知さん:2009/12/06(日) 11:59:30 ID:byGw2co5O
>>354

auにも言えることなんだけど、前機種でせっかく積んだ機能を、Newモデルでオミットするのはやめてほしいよね。(´・ω・`)

ステレオスピーカーとか、ステレオスピーカーとか…。ヾ('A`)ノ"
360非通知さん:2009/12/06(日) 12:00:15 ID:byGw2co5O
>>358

S-01SHとか…。
361hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/06(日) 12:06:01 ID:gVguiRyEO BE:866347744-PLT(20490)

基地局数こうしんされたお

東海で20MHz幅基地局が2つふえたお
もっとふやせお
362非通知さん:2009/12/06(日) 12:18:37 ID:byGw2co5O
>>361
2G停波したら、物凄い勢いで増えたりしてw
363非通知さん:2009/12/06(日) 12:32:31 ID:PxH4OpGzO
WILLCOMの基地局を(ry
364非通知さん:2009/12/06(日) 12:32:48 ID:pf37pavx0
もう型番、SoftBank 940SHとかさ
機種名の前にSoftBankって入れるのやめてほしい
そんな会社名に自信あるのか知らんが、ダサい
頭文字のSだけでいいんじゃん。
365非通知さん:2009/12/06(日) 12:32:59 ID:eP6o/n6MO
9シリーズは高い。ミドルのつもりでも結局ハイエンドと同じだ。
366非通知さん:2009/12/06(日) 12:39:05 ID:fdTi2MV50
>>364
どうでもよくない?
端末には『940SH』としか書かれてないし、人に言う時だってわざわざSoftBankなんて付けて言わないし。
367白ロムさん :2009/12/06(日) 13:00:34 ID:rQullfDJ0
最初は940SHだったけど表がダサくてやめた
368非通知さん:2009/12/06(日) 13:11:38 ID:byGw2co5O
>>363

ΩΩΩ<な、なんだってー!!
369非通知さん:2009/12/06(日) 13:45:37 ID:cXgruTru0
>>360
Jでよくない?
J-SH01
370非通知さん:2009/12/06(日) 13:48:55 ID:pfxGiVvh0
>>356
東芝はスマートフォン以外の携帯電話で世界市場から撤退しました。
故に世界市場ベースだったSB向けの一般型も終息。

が、そのスマートフォンも売れてないので東芝の携帯電話事業からの
撤退もそう遠くは無い気がする。
371非通知さん:2009/12/06(日) 13:51:49 ID:pfxGiVvh0
>>364
SoftBankは型番ではなくブランド名。
SoftBank発売の型番940SHという意味だ。

ドコモやauも正しくはNTTdocomo SH-01B、au by KDDI SH003となる。
372ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/06(日) 14:16:21 ID:2gd9UVIZO
932SHのステレオスピーカー最強
373非通知さん:2009/12/06(日) 14:34:58 ID:byGw2co5O
>>370

921Tとか良さげだったのに。


>>372
MA7載ってたら普通に買ったのに…。
374非通知さん:2009/12/06(日) 14:39:00 ID:fdTi2MV50
>>373
そんなので携帯選ぶ人って日本に一体何人いるんだろうな...
375非通知さん:2009/12/06(日) 14:41:08 ID:byGw2co5O
>>374

SBMの既存ユーザーには、けっこういると思うけど…。

あと、auやめたい人とか。
376須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2009/12/06(日) 15:09:47 ID:byGw2co5O BE:789651656-2BP(366)

^ >^
377非通知さん:2009/12/06(日) 15:10:15 ID:C7xCOzH7P
>>360
SB001Pが分かりやすいよ!
378名無しさん@3周年 :2009/12/06(日) 15:11:39 ID:lGsITR0cP
>>373
MA7搭載ですよ。
379須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2009/12/06(日) 15:16:13 ID:byGw2co5O BE:421148328-2BP(366)

>>378
マジかよw

お金あったら買おっかな。(´・ω・`)

ただ、着メロのファイルサイズの制限が、30kまでだったような気がするんだけど…。
380非通知さん:2009/12/06(日) 15:19:10 ID:TT/RyRSI0
須佐きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あげ続けてた甲斐があったよ・・・

久しぶりだな
一年くらい来てなかったのはなんで?
381( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/06(日) 15:24:15 ID:SmjIoPZnP BE:154140274-PLT(16666)

>>374

自分は音色の違いでMA7だと買わない
382非通知さん:2009/12/06(日) 15:25:48 ID:cXgruTru0
昔は16和音すげーって、和音の多いのが人気だったけど、今はそんなに気にする人いるのかな
383須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2009/12/06(日) 15:37:59 ID:byGw2co5O BE:658043055-2BP(366)

>>380
精神病院に入院してました。(´・ω・`)


>>381
そーいう需要もあるのかな…。


>>382
音色が良くなっていってる気がする。
384非通知さん:2009/12/06(日) 15:41:54 ID:DJT9X3qRO
>>382
今は着うた派がほとんどじゃね?

俺はデフォルト派だが
385iPhone774G :2009/12/06(日) 17:05:45 ID:CGwtqOZu0
386hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/06(日) 17:08:02 ID:gVguiRyEO BE:541467252-PLT(20490)

俺は専ら着うただw

ただ最近はバイブとプルルルルしか鳴らないが(笑)
387非通知さん:2009/12/06(日) 17:15:06 ID:IFA6YhKi0
またコテが増えた(´・ω・`)
388非通知さん:2009/12/06(日) 17:15:52 ID:DiVsqHAs0
>>364
アホすぎてワロタ
389非通知さん:2009/12/06(日) 17:30:34 ID:SYNsxCnMO
過渡期の出初めの端末は、1度手を抜いた端末に思えるのは俺だけか?
次の端末は、ほぼ全部入りになるが。。。
商売上手と言うかなんと言うかw
390非通知さん:2009/12/06(日) 17:35:47 ID:wM5Xd4KJO
店舗で料金支払いだけなのに1時間も待たされた 対応も糞。
DOCOMOを見習え!サブ機でソフトバンク持ってたけど解約決定。
391非通知さん:2009/12/06(日) 17:38:24 ID:CJ14DK53i
過渡期に全部載せたのが902SH
392非通知さん:2009/12/06(日) 17:39:05 ID:pfxGiVvh0
>>390
待ち時間が多いのは禿ショップの難点だが自動受け付け機等の改善は見られる。

しかしわざわざショップで料金収納する意味がわからん。
393非通知さん:2009/12/06(日) 17:42:17 ID:Rl17xWp90
>>390
銀行引き落としにすりゃいいじゃん。
貧乏だから出来ないの?
394非通知さん:2009/12/06(日) 17:47:09 ID:CJ14DK53i
ドコモとは規模も全然違うんだからガマンしる



ってもたかだか外装交換とかで延々待たされるとムカつくね
395iPhone774G :2009/12/06(日) 17:51:40 ID:/B2tPCrk0
捌けない店はドキュモにもある
今時、銀行引落・カード払いできない怪しいユーザーはプリペ以外要らない客
396非通知さん:2009/12/06(日) 17:53:59 ID:pfxGiVvh0
現金収納は期限内ならコンビニでも出来るしな。
ショップでしか収納出来ない人は相当ワケあり。
397非通知さん:2009/12/06(日) 18:24:04 ID:/xS0O+fSO
>>390
文句たれは、さっさとドコモにでも行きなさい。
SBショップは恐ろしく混んでるからな。犬とSMAPの宣伝効果さまさまだよ。
399非通知さん:2009/12/06(日) 19:35:13 ID:6JNTrMybP
禿ショップはそんなに混んでないだろ。埼玉だけどどんなに待たされても15分とかそんなもんだ。

一時期ドコモに移った時期があったけど、ドコモショップは平日の昼間に行っても1時間待ちとか
余裕であるから困る。スーツ姿の営業マン?がサボって機種変とかしに来てたんかな?
400非通知さん:2009/12/06(日) 19:48:16 ID:TEd6MmOUi
今はどうかしらんが
一年位前はポルトガル語を話す方々で
常時混雑してたぞ
@東海
>>400
この不況でずいぶん帰国したよ。
今年前半は解約来店が凄かった。
「明日帰国するからすぐ解約してくれ」って。
402非通知さん:2009/12/06(日) 19:59:34 ID:SYNsxCnMO
>>397
デジツーから使ってるんで今更移る気力無し
403402:2009/12/06(日) 20:02:35 ID:SYNsxCnMO
レス番見間違えた orz
404名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/06(日) 20:07:25 ID:zKCHSqiP0
>>381
音色は変わるけど、自分がダウンロードした曲はほとんど128和音
MA7だとMA5以下のファイルも読めるけどMA5はMA7のファイルが読めないから仕方ないんだよね

>>397
店舗で料金支払いだけなのに1時間も待たされた 対応も糞。
ソフトバンクを見習え!サブ機でDOCOMO持ってたけど解約決定。
405非通知さん:2009/12/06(日) 20:20:41 ID:dAa99GCB0
D割賦ってどうなの?
ボインの部類なの?
406非通知さん:2009/12/06(日) 20:56:25 ID:dAa99GCB0
シャープは3日、カメラ付き携帯電話の出荷台数が、販売を始めた平成12年11月から今年11月までの9年間の累計で、6500万台を突破したと発表した。
国内メーカーとしては最多。24年には1億台突破を目指す。
カメラ付き携帯電話は、同社が国内メーカーで初めて開発して以来、各社に広がり、機種数も拡大。
同社は今後も、カメラの機能向上を図り、カメラ付き携帯電話の“パイオニア”として、シェア拡大を図る考えだ。

同社が初めて開発したカメラ付き携帯電話は、12年にJ−フォン(現ソフトバンクモバイル)向けとして発売した「J−SH04」。
前年にカラー液晶を搭載した業界初の機種を発売しており、カラーの強みを生かす製品開発を構想するなかで生まれた。

社内外で「携帯にカメラが必要か」という意見もあったが、発売と同時にヒット商品に。
若者を中心に、「プリクラ」感覚で携帯電話で撮影した写真をメール送信することが流行し、写真とメールを組み合わせた造語「写メ」という言葉が流行語にもなった。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091203/biz0912032140029-n1.htm
407非通知さん:2009/12/06(日) 21:23:16 ID:y07wxBFNO
>>404
対応のクソさ加減でソフトバンクにかなう所は無い。
社長からして、契約範囲内で使っているユーザーを悪者扱いするなんて信じられん企業体質。
408非通知さん:2009/12/06(日) 21:32:01 ID:fdiGw6CNP
http://nokias60.seesaa.net/

iPhone
最悪な状況のソフトバンクの回線事情。全然パケットは流れてこ
ないのはiPhoneユーザとしてはかなりのストレス。さらに12月か
らは特定のユーザには速度制限まで実施される。僕もどうやら
対象ユーザになってしまうようなのでしばらくは、Pocket WiFi
を利用してみることにしようと思う。ただし無理して全ての通
信をイー・モバイルで行おうとするとストレスが溜まると思う
ので臨機応変にね。
409非通知さん:2009/12/06(日) 22:10:28 ID:PxH4OpGzO
たしかにインフラとアフターサービスは糞だけど、だからショップが混んでるという印象はないな。
410ワールド名無しサテライト :2009/12/06(日) 23:02:12 ID:7YWZonDn0
ちょっと誰か教えてくれ。
先日、数年ぶりに機種変更したが下記A〜Fがゴチャゴチャして分からなくなってしまった。
いきなり暗証番号?ID?と質問されてもどっちだったかな?と考えてしまう。

@Eメールアドレス
A暗証番号(操作用の4桁番号)
B暗証番号(契約時の4桁番号)
CマイソフトバンクID
Dパスワード
EログインID
Fパスワード

こんな事悩むのは私だけ?  (・ω・` )

411名無しさん@涙目です。 :2009/12/06(日) 23:15:29 ID:R+JFR4+x0
>>410
日本語でおk
412白ロムさん :2009/12/06(日) 23:17:17 ID:p+tcnXJ/0
>>410
数年前?
J-PhoneとかVodafoneの時代だろ?
413名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 23:32:36 ID:MvFQbwwY0
ただともプログラムについて教えていただきたいのですが
ひとりでMNPしたので”のりかえ割”だけで”ただともプログラム”は諦めていましたが
MNPした翌日メールが来て
「ただともプログラムをご利用いただきありがとうございます〜」という内容でした。
???と思いましたが特典申し込みのリンクがあったので行ってみると
ただともプログラムに申し込めるようなかんじだったので申し込んでみました・・・
これってショップが気を利かせてくれてうまいことやってくれたのでしょうか?
それとも自分が親になってただとも見つけないとだめ?

ちなみに「お申込み状況確認」すると「特典へのお申込みが正常に完了していました。特典適用条件審査中です。」
と出ます。審査の結果ただともいないから特典は無しみたいなことになるんでしょうか?
414非通知さん:2009/12/06(日) 23:32:40 ID:fyv5Yzl4O
SoftBank921SHなんですが,オンライン料金案内の確定前了解参照?かなんかのパケ代とか見れるとこがあるじゃないですか.

そこってパケ放題とは別のパソコンなどに関する料金は別々に表示されるんですか?
それとも一緒で,請求時にわかるんですか?
もし後からわかるとかならとんでもない額になってしまいます.どうか回答お願いします.


駄文すいません
415非通知さん:2009/12/06(日) 23:39:05 ID:YltaJly0O
)11月30日現在
N06A 536281台
F09A 481022台
SH06A 703508台
SH07A   46台
N08A  81004台
SH08A 86144台
P07A 350232台
T01A 100239台
P02A  74044台
SH01B 5508404台
F01B 1108501台
416hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 00:12:19 ID:IFiMrKCLO BE:1461960893-PLT(20490)

>>413
わからん
結果かでるまてまつべし
>>414
いまいちよくわからんが確定前料金はパケットし放題はむしされる。

パソコンと接続したときのとまとめて表示されるが、ソフトバンクから三万越えたってメールが来てないなら大丈夫
417非通知さん:2009/12/07(月) 00:57:03 ID:svmKiHC9P
>>415
ドコモなんてどうでもいいから、SBの数貼れや
>>407
銀行引き落としでないユーザー、2Gを含む、パケットを上限使わないユーザー、
修理にこだわり、買い替えをしたがらないユーザーには冷たいね。
金積まないと、いいサービスは受けられないよ。
419非通知さん:2009/12/07(月) 01:11:27 ID:sxBmNLiY0
須佐いる〜?
420非通知さん:2009/12/07(月) 01:53:36 ID:U4hNbx0ZO
質問します!
俺の母ちゃん携帯SOFTBANKなんだか最近迷惑メールに困っています。迷惑メール拒否設定したいんだが俺分からない。
どなたか迷惑メール拒否設定教えて下さい!
421非通知さん:2009/12/07(月) 01:55:06 ID:xnAlDsox0
>>420
SBSに行け。
422非通知さん:2009/12/07(月) 02:01:26 ID:DglUJvvC0
コテハンの人 にお願いが。
gifアニメのアドレス付けるの止めてくれ。
ウェブブラで見るとそいつで無駄な行間開いてしまい
専ブラだと文字列で表示されてこれまた本文が読みにくいんだ。
ちっちゃい事だけど他人は困るのでちょいと頼むわ。
423非通知さん:2009/12/07(月) 02:05:42 ID:U4hNbx0ZO
>>421さん
SBSとは何ですか??
424非通知さん:2009/12/07(月) 02:06:35 ID:joWe0w+fO
静岡放送だろ
425非通知さん:2009/12/07(月) 02:08:34 ID:/4Br6EFh0
>>420
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part100
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255222156/

テンプレQ12
426非通知さん:2009/12/07(月) 02:17:38 ID:U4hNbx0ZO
>>425さん
お聞きしたいのですがSOFTBANKはDOCOMOみたいにiMenu→お客様サポート→メール設定→拒否設定のように出来ないのでしょうか??
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 02:41:47 ID:NDefMz2L0
>>426
迷惑メールフィルタの元祖がソフトバンクなんだぜ
docomoはパクっただけ
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 02:57:10 ID:/4Br6EFh0
>>426
My SoftBank→メール設定→迷惑メールブロック設定→かんたん設定

これでたくさんくるようなら個別を変更して。

URLリンク付きメールをURLを含むメールを全て受信しないにすればほとんどの
迷惑メールブロックできると思うけど。
429非通知さん:2009/12/07(月) 02:58:14 ID:JVbQQ7Bm0
WiFiバリューパック入っていれば3Gでウェブ、メールしても定額だよね!?

なんかケータイWiFiチャネルのページにWiFi以外でのアクセスは別途通信料がかかりますってかいてあるん だが、、、

ストリーミングだから金もらうって意味!?

なんか怖いな
430非通知さん:2009/12/07(月) 03:09:13 ID:U4hNbx0ZO
>>428さん
ありがとうございます!!マイソフトバンクとはDOCOMOで言うとiMenuみたいなトコですか?
夜勤明け母ちゃんの携帯設定してみます!!
431非通知さん:2009/12/07(月) 03:56:50 ID:UCCFdc920
なんだよ、須佐来てたのか
今回はおとなしかったな(´・ω・`)
432hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 06:14:37 ID:IFiMrKCLO BE:649761034-PLT(20490)

>>422

実は自分もケータイからだと困ってるってオチ
433( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/07(月) 07:07:49 ID:Kp7wNERtP BE:148634993-PLT(16666)

SSSPをNGにすれば桶
434非通知さん:2009/12/07(月) 08:50:01 ID:svmKiHC9P
>>428
携帯メール以外ブロックしたら、全く来なくなったよ!w
435非通知さん:2009/12/07(月) 08:52:26 ID:svmKiHC9P
さて、SSSPをググってみるか
436名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:38:33 ID:XH/PDOE70
自宅でwifiでやるならRSSみたいなPC用サービスも4490円の範囲内なんだろうか。
それなら、朝自宅でフィードして通勤電車でRSSを見るって事もできるんで実用的になるんだけどな。
どうもあのケータイWifiの料金が分かりにくくて怖い。
437非通知さん:2009/12/07(月) 10:01:11 ID:svmKiHC9P
3GでPCサイトみなければ定額下限でしょ
438名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 10:07:42 ID:ymIi0Fy90
昨日午後表参道のSBの前が凄い人だかりだったんだが、
何かイベントしてたの?
439非通知さん:2009/12/07(月) 10:25:50 ID:tjwyfhCU0
iPhne3GS値下げイベントだよw
スポンタニア?良く知らん人が来ていたらしい
440非通知さん:2009/12/07(月) 10:56:24 ID:VAKRO7Ql0
>>426
>>428
たしかにソフトバンクにしてから迷惑メールがくるようになった。
URLリンク付きメールをURLを含むメールを全て受信しないにすると、T-siteなどのメルマガもすべて受信しなくなるんだよな。
441非通知さん:2009/12/07(月) 11:13:54 ID:jfcEECTfi
>>440
メルマガは許可しとけばいいだけじゃね?
442非通知さん:2009/12/07(月) 11:55:27 ID:VAKRO7Ql0
>>441
!?
拒否と許可は同時設定できるのか?
やってみよう。
またも1位おめ。ソフトバンクを超えるのはソフトバンクしかない。
444非通知さん:2009/12/07(月) 13:15:12 ID:hQl4Tpyhi
>>429
定額です。

>>440
電話帳バックアップに加入してるのなら、友達リストを優先受信にしておいて、後は携帯のみ受信設定にしておけばメルマガも受信できる。
ただメルマガのアドレスを電話帳に登録してSoftBankのサーバーにアップしておく必要はあるけど
445非通知さん:2009/12/07(月) 13:33:45 ID:Xx6V7S3NO
40年経ってもauを抜けなくなったな
孫さん・・・
446非通知さん:2009/12/07(月) 16:05:33 ID:8Z/AhYZLO
どうしてこうなった??
【TCA準拠暫定版】2009年11月度純増数

D 55,600
┣3G 212,900
┗2G △157,300

K 69,200
┣3G 73,600
┗2G △4,400

S 87,500
┣3G 189,100
┗2G △101,600

E 70,500

PHS
W △38,400
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △32,200
┣3G 6,200
┗PHS △38,400

【MNP増減数】
docomo    -27,700
KDDI      12,300
SoftBank    15,600
EMOBILE      -200
447ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/07(月) 16:26:21 ID:SYPiAxdHO
TCAスレより。
外装くんだよねコレ。
でもp2使ってたっけ?

320:非通知さん
俺だって禿を完膚なきまでに叩きたいよ。汚い商売ばっかりしやがって。
でも、ドコモとauがこのザマしゃしょうがないだろう。
ほんとに携帯暗黒時代が来るぞ。
非通知さん
sage
2009/12/07(月) 13:24:48
5JDSvf9rP Type:p2.2ch.net
448非通知さん:2009/12/07(月) 16:30:26 ID:EU+Jj8qi0
先月でこれだと今月はiPhone値下げで1位は堅そうだな
449非通知さん:2009/12/07(月) 16:31:49 ID:2qWm+EUgO
外装ちゃんは前から名無しでTCAスレに書き込んでるじゃん
450非通知さん:2009/12/07(月) 16:40:10 ID:MBq1sdGu0
外装は携帯の事を気にする前に仕事しなよ
自分の金で生きはじめると、そこまで必死にならなくなるぞ

それか他社+SBのプリで我慢しなよwwwwwwwwwwwwww
>>447
しょうがないどう規制中なんだもんw
452非通知さん:2009/12/07(月) 16:54:33 ID:tjwyfhCU0
>>451
何が寄生虫?
453非通知さん:2009/12/07(月) 17:00:50 ID:e3RaTTxy0
>>451
外装って北海道だったのか?
454非通知さん:2009/12/07(月) 17:45:06 ID:n7ehs48yP
うんこもらしちゃったw
455非通知さん:2009/12/07(月) 18:08:55 ID:tjwyfhCU0
どんくらい?
456非通知さん:2009/12/07(月) 18:09:41 ID:sMeAFwxk0
グーグル、Android端末とiPhoneで利用できる音声検索サービス
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091207_333983.html

認識精度すげええEEEEEEE!!
457非通知さん:2009/12/07(月) 18:23:41 ID:tjwyfhCU0
早速設定したよ
使ってないけどw
458非通知さん:2009/12/07(月) 18:50:34 ID:V/kLwc8b0
ν速にも出てたけど、google世界征服でもすんの?ちぬの?
【Googleとっくに始まってた】音声でぐぐれるアプリを公開(Android / iPhone)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260173851/
459非通知さん:2009/12/07(月) 19:06:45 ID:wTJegaH60
最近のGoogleの勢いは怖いなw
460ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/07(月) 19:13:11 ID:Z3uhR97nO
TCAは2位以下全部足した数字のダブルスコアぐらいないと盛り上がらんよ
ま、携帯ごときでいつまでもギャーギャー騒ぐ時代は終わりだろう
461非通知さん:2009/12/07(月) 19:32:15 ID:svmKiHC9P
ほとんどの処理をサーバーでやってまうのが凄すぎる!
これがクラウド?
462hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 19:35:40 ID:b1B1MQ9u0 BE:541467825-PLT(20490)

またぎりぎりの1位なんだな
463非通知さん:2009/12/07(月) 19:45:32 ID:svmKiHC9P
何処がギリギリなんだよw
前は、1000か100差ってのがあったような
464非通知さん:2009/12/07(月) 19:45:36 ID:wTJegaH60
最近スケジュール管理とか事務的なメールとかは全部Googleでやってるけど、いちいちWebに繋ぐのは少し面倒..

それの為だけにスマフォ買う気にもなれないし、普通のガラケーのカレンダーもGoogleカレンダーと同期できるようにすればいいのに。
PCメールでGメールを使うことは出来るんだっけ?
465非通知さん:2009/12/07(月) 19:51:34 ID:svmKiHC9P
gmailくらい出来るのでは?
カレンダーも出来るけど、リアルタイムで同期したり、オフラインで確認できるかは不明
466非通知さん:2009/12/07(月) 20:00:41 ID:t1ZaYcmMO
もしかしたらソフトバンク向けandroid端末キタかも。

HTCの2010年ロードマップ(リーク情報)より

HTC Bravo
・Android
・2010年4月
・3.7-inch AMOLED
・Snapdragon
・112 × 56 × 11.7 mm
・WCDMA/HSPA 900/2100(DL7.2Mbps/UL2Mbps) GSM 850/900/1800/1900
・5 megapixel AF
・720p HD video recording
・16GB MicroSD card
・1400 mAh battery
・Wifi

http://www.androidcentral.com/htcs-2010-android-smartphone-lineup-leaked-revealed
http://www.slashgear.com/htc-2010-roadmap-leaks-htc-bravo-1ghz-android-confirmed-0765239/
http://www.engadget.com/2009/12/06/htcs-2010-roadmap-goes-on-display/

冬春端末発表会のときのandroid端末の模型とも形状が似ているようだし。
左端のX01SCよりも横幅が狭く、縦幅が同じくらい。
・X01SC(111.9 × 59.7 × 12.6mm)
・HTC Bravo(112 × 56 × 11.7 mm)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091110/177482/?SS=imgview&FD=-926911839
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091111/340271/?SS=imgview&FD=-650948688&ST=keitai
467非通知さん:2009/12/07(月) 20:05:20 ID:wTJegaH60
>>466
予告スペックに当てはまってるね。
ていうかHD動画撮影も出来るのか
468非通知さん:2009/12/07(月) 20:07:40 ID:b6qtHvKPO
PhotoVisionってスパム画像受信しまくるんけ?
469名無しさん@涙目です。 :2009/12/07(月) 20:13:11 ID:rXUcQPQQ0
>>468
電番じゃないと受信出来ないからない
470hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 20:14:56 ID:b1B1MQ9u0 BE:1353668055-PLT(20490)

しかし今回auにIP接続負けたんだな。
モジュールの状況を見るに新規ユーザーと機変ユーザーの一部がPVをこうにゅうしたかんじか
471非通知さん:2009/12/07(月) 20:16:09 ID:IhZRQ37x0
>>466
孫社長が発表したのこれくらいだからねー
・スタイリッシュなデザインの超ハイスペックマシン
・1GHzの高速CPU Snapdragon
・3.7インチ有機EL液晶
・Googleサービス、Androidマーケット
472GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/07(月) 20:16:13 ID:B3sFOhegP
>>456
単純にすごいなこれ
473名無しさん :2009/12/07(月) 20:29:50 ID:0TrfsxIA0
>>471
> ・3.7インチ有機EL液晶

有機ELなのか液晶なのかwww
474非通知さん:2009/12/07(月) 20:45:45 ID:n7ehs48yP
ただいま3GにてBB2Cてすつ
475hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 21:02:42 ID:b1B1MQ9u0 BE:649760562-PLT(20490)

左半分有機EL右半分液晶だろ
476非通知さん:2009/12/07(月) 21:08:52 ID:wTJegaH60
>>471
3.7インチなんて中途半端なディスプレイ載せた機種、そうそう色んなメーカーから出るとは思えないしなぁ
477hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 21:11:04 ID:b1B1MQ9u0 BE:1516108447-PLT(20490)

サムスンかどっかで小数二桁まであるのなかったっけ?
478非通知さん:2009/12/07(月) 21:24:12 ID:CVfC5Qaw0
ソフトバンクモバイル株式会社が中国に初めて進出、ソフトバンク・ビーアイシー大連科技有限公司を設立、
2日開業記念式典が行われた。

 ソフトバンク・ビーアイシー大連科技有限公司はソフトバンクモバイル株式会社の単独資本企業であり、
大連ソフトウェアパークに落成。ソフトバンクは日本の最先端のIT企業とされており、日本国内には
顧客サービスセンターとオフィスを含め7000ものショップ及び事業所を有していると同時に、
人気インターネットショッピングサイト阿里巴巴の大株主でもある。ソフトバンク大連は業務展開オフショアと
IT技術オフショアに重点を置きつつ、業務計画はソフトバンクモバイル株式会社に依拠、中国市場で商品の
売買をする日本の電子ビジネスパーソンに対し、国際決算における契約から案内サービス、及び支払い
業務などを一貫して提供する。

http://jp.runsky.com/neirong.asp?newsid=3910
479非通知さん:2009/12/07(月) 21:25:57 ID:EJsP6OEwi
>>466
なんだよキーボードねーのか…
がっかりだ
480hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 21:59:23 ID:b1B1MQ9u0 BE:649760562-PLT(20490)

最近はアイポン効果でキーボードは不人気でつ
481非通知さん:2009/12/07(月) 22:13:50 ID:EJsP6OEwi
>>480
しったことかーーーー!!!!

あーほんと東芝がK01出してクンねーかなー
482hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 22:15:50 ID:b1B1MQ9u0 BE:541467825-PLT(20490)

東芝に「要望」おくればよろし
483非通知さん:2009/12/07(月) 22:28:08 ID:IHDpcPIsO
アンドロイドがあちこちのメーカーから出たら、どれでも一緒になるから、大手ほど旨味がなくなるような。
キャリアの違いも出せなくなるような。
誰が得をするんだ?
484GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/07(月) 22:37:29 ID:B3sFOhegP
googleだろ
485非通知さん:2009/12/07(月) 22:40:20 ID:CHCSUyz6i
>>481
K01自体、まだ海外でも発売されていないんたが…
486非通知さん:2009/12/07(月) 22:49:00 ID:e0WkaAwrO
iddaのG8って使いにくい?
487非通知さん:2009/12/07(月) 22:51:31 ID:e0WkaAwrO
↑すみません。間違えました
488非通知さん:2009/12/07(月) 23:04:04 ID:V/kLwc8b0
どういたしまして
489非通知さん:2009/12/07(月) 23:06:57 ID:G6EMdlU2P
>>477
931SCが3.06インチ
490hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/07(月) 23:14:13 ID:b1B1MQ9u0 BE:2436601695-PLT(20490)

>>486
iidaに直してからauスレにいけよ
>>488
いえいえ
>>489
931かー
スンげぇ中途だよなw
491非通知さん:2009/12/07(月) 23:27:42 ID:svmKiHC9P
ドットが有機 液晶 有機って交互なんじやね
492非通知さん:2009/12/07(月) 23:29:33 ID:svmKiHC9P
>>481
キーボードが必要なの? プププ
493非通知さん:2009/12/07(月) 23:44:24 ID:KJdV57Qdi
>>485
だから夏モデルででてくんねーかなーって
494非通知さん:2009/12/08(火) 01:31:35 ID:qkU/6RHPi
>>493
スライドキーボードをあまり使わないから、俺はX02Tにする。
495非通知さん:2009/12/08(火) 01:37:25 ID:eJpLK7NB0
あれ須佐は?
一昨日来てたよな
496萌える名無し画像 :2009/12/08(火) 01:49:20 ID:XC33g6S/0
TCA一位だけど、写真立て抜くと4位かもしれないね。
あいかわらず地方で弱いけど、東海が強さが久しぶりな感じ。
関西も悪くないけどauに肉薄されている。

ただ、auは秋冬機種がほぼ出揃ってるからSBも840Pなどが揃う
12月の数字が気になるところだ。
497非通知さん:2009/12/08(火) 06:06:03 ID:yVhhWpAA0
あうは0円ばらまきとトランシーバがあるならそこそこ契約取れるだろうね。低アープの古事記ばっかりだろうが。
498非通知さん:2009/12/08(火) 06:34:32 ID:MMQEg7RXO
ガンガン何たらは結構強力だぞw
メールのリンクをクリックした分は、無料通話分け合いが適用されず上限まで通勤快速なので一気にARPUが上がる。
3件以外は、普通に高い通話料がかかるからホワイト同様に支払金額は高くなる。
最低1485円は安いが、使い方を間違えると高い買い物になり兼ねない。
499hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/08(火) 07:01:37 ID:/OtuKDLzO BE:1082934645-PLT(20490)

>>497
そういうこと言うとあうおたが嵐に来るんでやめてください
500ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/08(火) 08:35:12 ID:UDZMRTwfO
840Pがいつスパボ一括に降りるかトトカルチョしたい。
501名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/08(火) 09:45:43 ID:/4U2NmB+0
【神奈川】診察と称し16歳の女子高校生にわいせつな行為、女医を逮捕★2(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
502非通知さん:2009/12/08(火) 09:48:49 ID:de1TR1mr0
なぜクレジット板
503ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/08(火) 10:03:51 ID:XDpghr3GO
安いサービスが両刃の剣なのは当たり前
包丁は料理する為のものだが使い方を誤れば人を殺せる
って力説するようなもんだ

そんな事を主張する奴も実際誤った使い方する奴も
アホだから擁護をする必要は一切ない
504非通知さん:2009/12/08(火) 10:22:25 ID:XOpwNfBA0
企業経営者視点
孫さん「今年の社長」第4位

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/07/news038.html
505非通知さん:2009/12/08(火) 12:11:06 ID:lyFsykL40
さすが損さんや!
506非通知さん:2009/12/08(火) 12:42:44 ID:gUNhCKI30
>>500
おそらく発売即スマート一括かと思われ。
507非通知さん:2009/12/08(火) 12:44:10 ID:eA9+OOen0
941SHのレッドはいつ発売になるんだよう
http://www.youtube.com/watch?v=dqlIUgS8FGY&feature=player_embedded
Wi-Fiじゃなければケータイじゃないってやめてくんねえかなあ? 
プランの内容わかった上で見ると正直不快なんだけど。
509非通知さん:2009/12/08(火) 14:10:38 ID:lyFsykL40
お前そればっかだなw
510名無しさん@十周年 :2009/12/08(火) 14:35:37 ID:nZ77q9nC0
週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど

   ↓(3か月後)

週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
511非通知さん:2009/12/08(火) 14:40:02 ID:Td6KPShn0
>>508
今までの料金でもWi-Fiは使えるだろ
なにむきになってるんだ
512非通知さん:2009/12/08(火) 14:54:45 ID:ggvpKdN4O
>>509 >>511
禿の悪口言えば誰かしらがレスしてくれるからじゃね。
513白ロムさん :2009/12/08(火) 16:28:11 ID:scY/XSTE0
HTCが1GHzのCPUや有機EL、フルキーボード搭載のハイエンドな「Android 2.0」スマートフォンを発表する見通し

「Touch PRO」や「Touch Diamond」「HT-01A(HTC Magic)」などのスマートフォンを精力的に発売し続けているHTCがAndroidの最新バージョンとなる
「Android 2.0(Passion)」を採用したスマートフォンを来年初頭に発表する見通しであることが明らかになりました。

新型スマートフォンの名前は「HTC Espresso」になると予測されており、
1GHzのCPUや
タッチ操作対応の有機ELディスプレイ、
QWERTYキーボードなどを搭載しており、非常に高性能なモデルとなるようです。

HTCは1GHzで動作するQualcommのSnapdragonプロセッサや3.5インチ有機ELマルチタッチディスプレイ、
QWERTYキーボードなどを搭載したスマートフォンを
2010年2月にバルセロナで行われる「Mobile World Congress (MWC) 2010」で発表する見通しであることを市場関係者が明らかにしたそうです。

「Android 2.0(Passion)」を採用したモデルで、6月に海外で発表されたAndroid採用の携帯電話「HTC Hero」の後継機種にあたるモデルとなるとのこと。
なお、製品名は「HTC Espresso」になるのではないかと推測されています。

ttp://ic.tweakimg.net/ext/i/1259843727.jpeg
ttp://www.digitimes.com/news/a20091207PD212.html
ttp://www.phonearena.com/htmls/HTC-Espresso-proves-to-be-a-QWERTY-keyboard-packin-Hero-article-a_8186.html
514非通知さん:2009/12/08(火) 17:26:48 ID:lyFsykL40
>>512
しまった レス乞食を相手してしまったのかw
515非通知さん:2009/12/08(火) 17:29:56 ID:lyFsykL40
>>513
Snapdragon積んだスマフォって、国内ででてなかったっけ?
OSがカスだから、評価低いのか?
アンドロ2.0なら、サックサクなのか?
516名無しさん@涙目です。 :2009/12/08(火) 17:58:02 ID:x+lWtdKD0
もう携帯を5年くらい変えてないからよくわからんのだが
10万する携帯は分割して利用料金に上乗せされて請求されるんだよね?
あとシャープの最新機種を希望したいんだけど、
940SHは画像特化、941SHはweb特化っつー認識でおk?
942SHや943SHはいつ頃発売されるんだろう・・・

それと一番気になるところ、
オリジナル着信音を作る機能はまだ残ってる?
これは調べても載ってないんだよなぁ〜
517非通知さん:2009/12/08(火) 18:04:33 ID:lyFsykL40
>>516
一括で払うか、分割で払うかを選択しましょう。
分割の場合は、月々分割ですw
注意点としては、機種の分割金と基本料からは月々割りは引かれませんのであしからず。
いつも言ってることだが、10万するなら量販店で一括で買えば1万ポイントは必ず付きますのでお得です。
更に、月々の支払い金額が妙に安くなるので、なんだか得した気分になれます。w

518非通知さん:2009/12/08(火) 18:09:13 ID:cNg/pMzPi

エイデソじゃ10マソで1000円しかポイントつかんぞ

ついでに月々の払いをエイデソカードにしてるので
月々割で支払いが減るから
変わんなくね?って売り子が逝ってた
519非通知さん:2009/12/08(火) 18:14:41 ID:OacbdS290
J-phoneのころ、携帯のメールを使って、文章をファックスできたと思いますが、今もそのサービスはありますか〜?
送信先のメアドに、電話番号@fax.j-phone ていう感じのアドレスで、ファックス送信できるサービス。

520非通知さん:2009/12/08(火) 18:14:57 ID:lyFsykL40
>>518
じやあ、エイデンはオススメしませんww
カードで最終的に9000円減るなら、それでもいいと思いますがw
521非通知さん:2009/12/08(火) 18:36:29 ID:IOMcR6icO
>>519
スカイファクスでぐぐってみたら〜?
522病弱名無しさん :2009/12/08(火) 18:39:54 ID:EZ+azqeZP
>>519
スカイファクスの事だと思うけど、それは廃止された。
523非通知さん:2009/12/08(火) 18:40:41 ID:OacbdS290
>>521
ありがとう〜。
524非通知さん:2009/12/08(火) 18:43:22 ID:EZ+azqeZP
てかID が、EZ!(笑)
525非通知さん:2009/12/08(火) 18:44:18 ID:OacbdS290
>>522
もうそのサービスないんですか〜。ありがとう。
526非通知さん:2009/12/08(火) 18:45:35 ID:lyFsykL40
なんだあうヲタの釣りかよ
527非通知さん:2009/12/08(火) 18:54:58 ID:xklYZ4kzO
>>466のHTC Bravoの最新リーク情報&鮮明な画像(1枚のみ)
http://ai.rs/2009/12/htc-bravo/

最新版
Androidのバージョン不明 ⇒ Android2.0
内蔵メモリー512MB flash,256MB RAM ⇒ 512MB flash,320MB RAM
528非通知さん:2009/12/08(火) 19:02:53 ID:4mfoELNCP
>>516
>オリジナル着信音を作る機能はまだ残ってる?
もうないよ
オリジナル着信音を作らせるより
高音質の着うたを売った方が金になると気づいちゃったから
529非通知さん:2009/12/08(火) 19:05:53 ID:FgRV5IqnO
ヤマダ電機で「SoftBankなら2年使ってなくても
2年以上の価格で機種変更出来ます」ってPOPあるけど
あれは信用していいの?
530非通知さん:2009/12/08(火) 19:08:20 ID:lyFsykL40
>>529
半分くらいは信用できるんじゃないw
ヤマダ独自でやっているなら関心するけどね
531hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/08(火) 19:13:52 ID:/OtuKDLzO BE:216587322-PLT(20490)

家電量販店で一括で購入するならどこが一番お得なの?

ポイントその他でヤマダ、Joshinケーズ、ミドリ電化なら
532iPhone774G :2009/12/08(火) 19:14:42 ID:d78+ZSfk0
>>529
「〜の場合」って小さく書いてなかったか?
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/12/08(火) 19:18:01 ID:Cwjte2b00
スライド式でなくて911Tから変えるならaquashotが無難なんかね
534非通知さん:2009/12/08(火) 20:06:50 ID:hUWGYxmQ0
535非通知さん:2009/12/08(火) 20:39:51 ID:02mWsLm6P
通勤で通り掛かる禿ショップに「ウィルコムからソフトバンクへは
毎月4万人乗り換えてます!」って張り紙がしてあったんだけどソースある?
536非通知さん:2009/12/08(火) 20:43:11 ID:tCoDgUCx0
須佐まだかああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
537名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/08(火) 20:48:30 ID:/7GSUrPP0
>>535
そりゃ、その店にソースを要求すべきことでしょう。
538hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/08(火) 20:59:10 ID:6ddH34TS0 BE:3032215687-PLT(20490)

強ちあり得なくはないがな
539イラストに騙された名無しさん :2009/12/08(火) 21:08:07 ID:x+lWtdKD0
>>517
もう、今の自分にはありがたい内容のレスですね
ただ退職させられて現在お金が厳しいという・・・
月々割りに関しては調べさせていただきます
ありがとうございました

>>528
ショックです!
昔から暇な時間にメロディが浮かんだらちょいちょいいじってたのに・・・
更には探しても見付からない曲もあるというのに


あとどなたかご存じな方がいらっしゃったらもう一つ
機種によってブラウザに仕様が違って
ページの表示が異なる場合があると思うけど
941SHのブラウザは、
PCサイト用と携帯サイト用で使い分けられるのかな?
540非通知さん:2009/12/08(火) 22:03:38 ID:dcbV+46zi
>>529
スーパーボーナスで契約した場合は買い増し(機種変更のこと)は二年以上の価格で可能。もちろん、前機種の割賦が残ってる場合は完済するまで払わないといけない
541非通知さん:2009/12/08(火) 22:09:41 ID:02mWsLm6P
>>540
それって確かスパボ→スパボだけだよね
スパボ→非スパボは不可だった気がする
542非通知さん:2009/12/08(火) 23:19:25 ID:BXCV4fBgO
確かにスパボから通常買増は利用期間に応じた価格ですね。
けど、今どき通常契約なんてやってる店舗は探す方が難しいでしょうね。
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/12/08(火) 23:44:24 ID:brr6dRl+0
>>516
>>10万する携帯・・・

そんなに高い携帯あるのだ!ビックリ。
前月に購入した携帯(832SHs)は本体価格37,800円だった。ソフトバンクの
ポイントを利用して2,000円引きになった。
544非通知さん:2009/12/09(水) 01:39:13 ID:Ghbo2Gol0
オンラインショップで急に830Pがまたランクインしだした。
これは2G巻取りキャンペーンの動きかな。(無料交換対象)
931Pは値下げで上がってきたけど。
545毛無しさん :2009/12/09(水) 01:47:11 ID:LID4LMui0
930Pを使用しています。他の機種から赤外線で動画を受信したら、受信した動画はもちろんのこと
930Pで撮影したもともとあった動画までもが、90度傾いて再生されるようになってしまいました。
元の戻す方法はないでしょうか。よろしくお願いします。
546非通知さん:2009/12/09(水) 07:30:36 ID:Uq/X0UXw0
>>545
こっちで聞いた方がいいとおもう。

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/

SoftBank 930P by Panasonic 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255015043/
547非通知さん:2009/12/09(水) 08:41:32 ID:WpOyrbYH0
>>539
質問スレか機種スレへどうぞ
548hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 10:04:13 ID:xIfnHYJ2O BE:3032215878-PLT(20490)

ヤマダも一括で買ったらポイントついたっけ?
549名無しさん@涙目です。 :2009/12/09(水) 12:45:44 ID:jQyKyLOC0
>>547
申し訳ありませんでした
マルチまがいになるかもしれませんが
あちらで質問をさせていただきます
550非通知さん:2009/12/09(水) 16:21:35 ID:0g6Zd6aNO
>>548
付かない
551非通知さん:2009/12/09(水) 16:32:28 ID:bPHe8oJo0
ヤマダってそもそもポイント制度あるの?
入り口でルーレットみたいのはあるけどw
552hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 17:25:41 ID:1MELcw5v0 BE:866347182-PLT(20490)

じゃあみんなが言ってる一括でポイント付くのってヨドバシとかあんなのだけ?

ジョーシンとかつかんのかな…
553非通知さん:2009/12/09(水) 17:33:43 ID:bPHe8oJo0
ビックもつくんじゃない?
554hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 17:43:12 ID:1MELcw5v0 BE:649760843-PLT(20490)

ビックカメラもヨドバシも大阪まで行かなないというオチ

エディオンは1%らしいからね…
555非通知さん:2009/12/09(水) 17:51:42 ID:bPHe8oJo0
1% w
クレカかよっ

でも、その分本体価格安くしてくれるとか?
つか、しろよって言うとかww
まあスパボ価格より安くなることはないわけで
557非通知さん:2009/12/09(水) 18:04:54 ID:oCyFPkHZP
828 :名,名を名乗れ!〜『赤胴・赤胴鈴之助だぁ』:2009/12/09(水) 08:23:49 ID:bZ2LQDYHO
ブラックだけど馴染みのショップにレッドの裏蓋を予約注文かけて来たよ!

ブラック&レッドのツートンカラーが綺麗で注目される!

840 :名,名を名乗れ!〜『赤胴・赤胴鈴之助だぁ』:2009/12/09(水) 16:31:29 ID:bZ2LQDYHO
クオサ〜ンが注目されるんじゃなくて、ブラック&レッドのツートンカラーが綺麗で注目される!

841 :白ロムさん:2009/12/09(水) 17:08:54 ID:IMZRkRcm0
こんな感じか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org439018.jpg

842 :白ロムさん:2009/12/09(水) 17:09:12 ID:E6qbg//fP
だせえwww

843 :白ロムさん:2009/12/09(水) 17:15:31 ID:o0dwkK+J0
>>841
Soft Pankワロタwww
558非通知さん:2009/12/09(水) 18:09:06 ID:IbsU/rlZ0
二つ折の終焉
559非通知さん:2009/12/09(水) 18:12:11 ID:bPHe8oJo0
>>556
ポイントはスパボ一括だけだから、ありえなくもないだろ?
>>557
おお、けっこういけてるじゃん。横から見たらどうかわからんが
561非通知さん:2009/12/09(水) 18:13:06 ID:bPHe8oJo0
ガラケーなら二つ折り必須じゃー!
562非通知さん:2009/12/09(水) 18:48:10 ID:DiO38Ps/O
>>557
来年追加色で赤黒ツートン出たら笑えるんだがw
563hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 18:53:18 ID:1MELcw5v0 BE:1949282249-PLT(20490)

本スレにも書いたが裏だけ見るとXminiにしか見えんw
欲を言えば、裏面はV602SHのようなメカニカルなデザインが欲しいところだ。
あれはかっこよかったねー
565LIVEの名無しさん :2009/12/09(水) 20:17:24 ID:ud961xzG0
使っていた携帯(Vodafone)のバッテリーが機能しなくなって
この機種も来年の3月までしか使えないとのことで
機種変更を考えてるのですが、最新機種はどれも高くて手がでません。

機能は電話できればなんでもいいです。
予算は3万円以内でおすすめの機種はありますでしょうか?
566非通知さん:2009/12/09(水) 20:33:29 ID:ud961xzG0
機種変更スレありました。
スレチすみませんでした。
567非通知さん:2009/12/09(水) 20:53:19 ID:5nNE1MfY0
>>548
格安一括は付かなかったが、普通の一括はついた
ただ、ちょうど一年買ってないから今は知らない
568hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 21:04:28 ID:1MELcw5v0 BE:1732695348-PLT(20490)

日曜三ノ宮のジョーシン行って聞いてみるかな??

せいでんはヤマダだしどうせポイント付かないから
569非通知さん:2009/12/09(水) 22:22:09 ID:EqKB4ju00
>>568
神戸の人?
570hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 22:29:18 ID:1MELcw5v0 BE:2923922669-PLT(20490)

イエス
571名無しさん@涙目です。 :2009/12/09(水) 22:32:10 ID:JJDAEvi/0
小麦粉おかずに白飯食う民俗か
572非通知さん:2009/12/09(水) 22:32:30 ID:kegebgB80
CMにタランティーノ出てた
なつかすぃ
しゃべりたらんから
ラブ亭復活きぼんぬ
573hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 22:47:23 ID:1MELcw5v0 BE:974641829-PLT(20490)

>>571
ばれたら仕方ないなw

で、お前は初めて新型インフルエンザ感染者が出たといわれている某お国の近辺の民族か?
574非通知さん:2009/12/09(水) 23:01:56 ID:QyHKKDBNO
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1260261188/55-130

↑これってぁゃ…じゃないよな?
まぁビッチなんて似通ったりか(笑)
575hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/09(水) 23:24:58 ID:1MELcw5v0 BE:2653188877-PLT(20490)

文字の扱い方が微妙に違う。
それよりヤツの名前だすなって。
名前読んだだけで来ちゃうんだから

576非通知さん:2009/12/10(木) 00:41:16 ID:HdB3OpNbP
読んでるとあいつに見えてくるわw
この間、名前書いたら、翌日暴れてたなーw
577非通知さん:2009/12/10(木) 01:16:00 ID:IY7ACfl40
>>572
どうせならしゃべりまくってほしかったんだけど、
ホワイトプランじゃ9-翌1時有料だもんなぁ。
しゃべりタランティーノ言って欲しかったw

しゃべるならデジタルホン
http://www.youtube.com/watch?v=hjgjEN0SvRI
578非通知さん:2009/12/10(木) 01:20:19 ID:9SkhAf0V0
高校生でケータイオタって外見想像しやすいな
自己主張は控え目にしといてくれな
579名,名を名乗れ!〜『赤胴・赤胴鈴之助だぁ』:2009/12/10(木) 06:54:26 ID:yiUPrMTUO
(-.-;)→2009.2.27更新

ケータイ評論家・彦助が、登場したばかりのソフトバンクの最新機種をみなさまに代わって徹底的に試用! 実際に使ってみないと気づかない便利機能やオススメのポイントを、カタログとは違った視点から詳細にレポートさせていただきます。

『レポート自体も月並みで役に立たないね!』

580hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/10(木) 07:08:20 ID:2knZsuZpO BE:1949282249-PLT(20490)

妄想お疲れ(笑)
581白ロムさん :2009/12/10(木) 07:40:51 ID:48cpvHTF0
でたwwwてんとうむしwwwwwwww
582非通知さん:2009/12/10(木) 10:18:18 ID:s7B5bXN80
941SHのレッドを待つ日はいつまで続くのか
583非通知さん:2009/12/10(木) 10:36:50 ID:kP1kVq6X0
>>582
そんな先じゃないだろw
584hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/10(木) 15:22:29 ID:2knZsuZpO BE:3898562898-PLT(20490)

18か25じゃね?
585非通知さん:2009/12/10(木) 17:31:51 ID:t1L68LEUi
18日だったはず
586非通知さん:2009/12/10(木) 20:27:01 ID:CxrE2S520
1 名前: ウケ(大阪府) [sage] :2009/12/10(木) 16:48:55.98 ID:KLeVds0a BE:1146474454-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kuma1.gif
グーグルは10日、地図サービス「Googleマップ」が徒歩ルートの案内に対応したことを発表した。

Googleマップにアクセスして、「ルート・乗換案内」を選択、出発地点と到着地点を入力し、
移動手段選択のメニューから「徒歩で行く」を選択する。「検索」ボタンを押すと、歩道や横断歩道、歩道橋などを進むルートが表示される。

運転ルート案内と同じように、線をドラッグして道順を変えることもできる。ストリートビューで周囲の様子を確認することもできる。
なお「秋葉原」など指定が広範囲だった場合は、「秋葉原駅(東京)」「台東区秋葉原」など、最寄り駅や代表的な地点で候補が選択できる。

携帯電話にも対応しており、外出時でも、目的地までの徒歩ルートを検索できる。対応機種はAndroid(docomo HT-03A)、
iPhone、ドコモSTYLE、PRIME、SMART、PROシリーズ(一部機種を除く)。HT-03AはGoogleマップで検索結果をタップして「経路を検索」を選択、
もしくは「メニュー」キーを押して「経路」を選択する。iPhoneはマップで経路を検索してから徒歩アイコンをタップする。
その他のケータイは「m.google.co.jp/maps」から、徒歩ルート案内に対応した「モバイルGoogleマップ」アプリをダウンロードする。
インストールの後はモバイルGoogleマップのメニューから「経路を検索」を選んで、「徒歩」のタブを選択する。
なお、あわせて Google Mapsルート案内APIでも、travelModeに「徒歩」を国内で指定可能となっている。

http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64353-640_20091210161520.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64353-640_20091210161456.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20091210/64353-640_20091210161415.jpg
ttp://www.rbbtoday.com/news/20091210/64353.html
587名無しさん必死だな :2009/12/10(木) 21:49:53 ID:vMSURWeM0
>>513
ok
iPhoneもオムニアビジョンも941もスルーしてこれ待つぜ
588非通知さん:2009/12/10(木) 21:57:14 ID:/iaSpegZ0
「HTC Espresso」って、コーヒーの香りでもしそうなネーミングだな。
589花咲か名無しさん :2009/12/10(木) 22:42:24 ID:lqgFsbZ90
>>345,346
遅レスすぎてもうしわけないが、どこの都市でも(市内に)穴があるんですよ、ソフトバンクは
え?なんで?ここが?ってところが通じない。
駅前もそうです。
あと道の駅と高速もきびしいところが多すぎる。
au と softbank 2台持ちですが、softbank もうちょっとだけがんばって欲しい。
590非通知さん:2009/12/10(木) 22:44:22 ID:HvMyGbPNO
シャープのJIL搭載初号機はやはりチャイナモバイル向けになるのかな

シャープ、中国最大手の携帯事業者に3G端末を来月供給
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320091210aaag.html
591非通知さん:2009/12/10(木) 22:49:56 ID:H1zbA2Cv0
ソフトバンクをBBB=>BBB+/安定的に格上げ、CPをJ-2に据置
2009年12月10日
発行体:ソフトバンク株式会社 (証券コード:9984)

【格付事由】

移動体通信などのサービスを展開する総合通信会社。移動体通信事業の収益拡大を主因に当社の収益は改善が続いており、10/3期通期の営業利益は4,200億円(同17.0%増)が計画されている。
移動体通信事業では、契約数の増加により事業基盤の強化が着実に進んでいる。財務面では、純有利子負債の削減や自己資本の積み上げにより、財務指標は改善している。
今後、財務体質を一層強化する方針であり、その進捗状況に注目している。
移動体通信事業をはじめ各事業の収益が改善しており、当面、増益基調が続くことが見込まれ、また、財務内容の改善も進むと考えており、格付けを1ノッチ引き上げ「BBB+」とし、見通しは「安定的」とした。
当社の事業構造は、事業証券化スキーム(WBS)により資金調達を行っている移動体通信事業とそれ以外の事業で資金的に切り離されているが、WBSでの債務返済が進むに伴い、将来的には一体的な評価も可能になることが考えられる。
足元、データ通信のトラフィック増加に伴い追加的な設備投資も必要になっており、今後の高速化技術の導入と合わせ、いかに設備投資をコントロールするかが課題となる。
禿が設備投資を真面目にするわけはないんで、今からWi-Fiという種を蒔いてるということか
593非通知さん:2009/12/11(金) 00:46:45 ID:CqoCJy3s0
WiFiを悪者見たいに言うんじゃねぇよ
Wi-Fiそのものが悪いんじゃないのは言うまでもない。問題はその提供方法だ。
595非通知さん:2009/12/11(金) 01:34:11 ID:/ZyLO2Bs0
繋がる先が3GネットワークだろうがWi-Fiだろうが
ユーザーにとっては早くて快適に使えればどっちだっていい。
Wi-Fiによって設備投資が安く済むというメリットは禿だけが享受して
ユーザーには一切還元されない。速いぞって言われるだけ。
597非通知さん:2009/12/11(金) 01:42:01 ID:VSwFleom0
Wi-Fiスポットを万単位で増やすんだよね?ソフトバンク。
>>597
やらないだろ。Wi-Fiは自宅で使う人が大半だというデータを持ち出してくる。
禿は設備投資がとにかく大嫌い。そんな金があったら宣伝にまわす。
599非通知さん:2009/12/11(金) 02:55:52 ID:VcgnRzjJO
言い切って
  またブーメランで
       恥をかく



懲りない奴だw
600非通知さん:2009/12/11(金) 05:04:13 ID:oi1vwtSxO
wifiスポットが増えたら、他社のwifiが使えるパソコンや携帯も便利になるんでしょうか?
601非通知さん:2009/12/11(金) 08:59:07 ID:VFMmk5Bpi
朝は便所でワンセグ。
帰りにコンビニでおサイフケータイ。
会社と家を往復するだけの毎日。

そんなオレをiPhoneは解き放ってくれた

「さぁ、ボクをもって外にでてごらん」

たのしかった
ホントにたのしかった。

クリスマスで飾られた街並み。
おもちゃをねだる子供。
恋人たちの顔。

いつもの街が違ってみえた

でも、
気づいたんだ
変わったのは街じゃなくてオレだって。

そして、
オレはキミと一緒にいたいんだってね。

iPhone。
602非通知さん:2009/12/11(金) 09:14:14 ID:84fhHcy7P
>>601
マルチすんなよw
603非通知さん:2009/12/11(金) 09:17:19 ID:84fhHcy7P
>>596
今現在ですらマックでタダで利用出来るのに、妄想たれ流してんじゃねえよ
604非通知さん:2009/12/11(金) 11:42:12 ID:fsUukmAeO
>>597-598
今朝の日経産業でSBMの蓮実氏も4000あるモバイルスポットをもう一桁増やしたいって答えてたよ。


421 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:11:46 ID:UATUnaIN0
ソフトバンク新商品発表会の孫正義社長囲み取材より

・400億増額した3G向けの設備投資費の中に数十億のWiFi用の設備投資が含まれる
・「のりかえ割」の延長の可能性あり
・JIL搭載端末は来年のある時期から搭載していく。現在のモバイル・ウィジェットからJILへとフェーズを変えていく
(モバイル・ウィジェットはいずれ終了するみたい)
・WiFi経由の音声通話はやらない
・Android端末にYahoo!サービスを載せていく

ソフトバンク新商品発表会の孫正義社長囲み取材(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=akVO3NaUW9s
ソフトバンク新商品発表会の孫正義社長囲み取材(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=oRqSPvt01lw

605非通知さん:2009/12/11(金) 12:29:11 ID:h21Y/bB80
>>604
コンビニでWiFi使えるようにするしかないな。
606非通知さん:2009/12/11(金) 14:25:01 ID:1xJ3H2f4i
>>605
後は郵便局だったり、銀行なんてのもありかもな
607非通知さん:2009/12/11(金) 14:43:15 ID:WSvFfHOO0
今日10時過ぎから原宿・表参道辺りで突然圏外になって繋がらなかった
softbank表参道に同じ状況の人が殺到 
急用で電話が必要な人には電話貸してたよ。基地局がどうのって
いきなり使えなくなったからかなり焦った…
スタッフが「渋谷でなら電波入るから」とか言ってたけど、
原宿に用事があって来てるのに携帯使うためにわざわざ行けと?
608名無しさん@夢いっぱい :2009/12/11(金) 14:47:36 ID:ocO8OEZE0
ショップに殺到するほど禿ユーザーって増えたのか
恐ろしい世の中になったものだ
609非通知さん:2009/12/11(金) 14:54:33 ID:WSvFfHOO0
そうだね
仕舞いには説明が追いつかなくなって、「携帯が圏外の方〜」っていって
挙手させて集めて説明してたもん
610非通知さん:2009/12/11(金) 15:06:37 ID:TDK3a0Re0
「ソフトバンクと地球を歩くキャンペーン」を実施!
〜「地球の歩き方」など7つの公式サイトを、1ヵ月間情報料無料で利用できる〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091211_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20091211j.pdf
611非通知さん:2009/12/11(金) 15:07:24 ID:0BxSj6ZY0
>>609
新手の宗教勧誘じゃね?w
612非通知さん:2009/12/11(金) 15:31:26 ID:VcgnRzjJO
(^O^)/(^O^)/(^O^)/♪
613須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2009/12/11(金) 17:33:58 ID:5LK1FhXWO BE:421147182-2BP(366)

最近さ、Googleの検索精度がおちてきてる気がする。
614須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2009/12/11(金) 17:51:02 ID:5LK1FhXWO BE:2132058299-2BP(366)

百度 VS Google
615非通知さん:2009/12/11(金) 17:56:40 ID:hXI+DJa+P
Y!ボタンを押したときにgoogleが出れば素敵なのに
Yahooのあの無駄なコンテンツが嫌だ
まあ無料ページなんで助かっちゃいるけどな。
HOLDし忘れて、いつの間にかYahooになってることがよくあるから
617非通知さん:2009/12/11(金) 19:14:42 ID:d65aSPce0
>>615
こいつをどうぞ、多分ボタン一発でgoogleが出る

ソフトバンクのAndroid端末は来春、有機EL画面 & Snapdragon採用
http://japanese.engadget.com/2009/11/10/android-softbank/
618枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 19:17:00 ID:uYMocWMP0
941SHレッド買ったらウィジットにgoogleを貼り付ける予定
619NASAしさん :2009/12/11(金) 19:19:41 ID:ABzmgFSg0
注文開始のタイミングとはいえ、X02Tがオンラインショップ1位だ。
620須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2009/12/11(金) 20:00:30 ID:5LK1FhXWO BE:631721164-2BP(366)

940P 良さげだね。
621非通知さん:2009/12/11(金) 20:34:47 ID:ABzmgFSg0
mixiエンターテインメントアクセス1位にこんな記事が。
乗り換えたのは本当だということが証明されたけどw

木村拓哉、ソフトバンクに乗り換えたため寂しい誕生日を過ごす!
http://www.cyzowoman.com/2009/12/post_1249.html
>>621
買い増しときゃ良かったのにな。ドコモと2台持ちにしたからって
あの禿はうるさく言わんだろw
623枯れた名無しの水平思考 :2009/12/11(金) 20:59:01 ID:uYMocWMP0
こういうのって今までのは今までで、別に買い足すのが普通なんだけどね。
MNPするとは律儀だな。
624非通知さん:2009/12/11(金) 21:24:14 ID:84fhHcy7P
乗り換えキャンペーンなんだから当たり前だろw
2in1申し込んで、B回線をMNPしてるの宣伝なんか出来ないからなw
乗り換えさせられた挙句に、「駐車場でもつながるよー」みたいなCMまでやらされて
どんな罰ゲームだよって感じだねw
626非通知さん:2009/12/11(金) 21:53:26 ID:HV/+6Mf00
やぁ、みなさん、ハゲワールドへようこそ!
627iPhone774G :2009/12/11(金) 21:54:53 ID:xjYnf+Tu0
あれはクリスマスが迫ったある日。ソフトバンクショップで働いてるオレ。
クリスマスイブのシフトが決定し、毎年恒例のシフトを替わってくれ大会が始まる。
まあいつものことだが取り立てて用事もないオレがシフトに入ることになった。
飯を奢ってもらう条件付きだし、ま、悪くないね。
当日になり、もう一人の不幸な相棒がやってきた。
オレはちょっと驚く。白戸さんがやって来たからだ。
「あれ?このシフトに入るなんて珍しいね」
「はい。店長に無理矢理頼まれちゃって。空いてるの、私だけだったみたいで・・・」
日が日ということもあり客はいつもより少なく、暇なオレ達は沢山の話をした。
普段同じシフトに入ることもない相手なだけにお互い知らないことだらけで話は尽きなかった。
ただ、時々大きなあくびをして眠そうにしてる彼女を見ると、
やっぱりオレといるのは退屈なんだろうな、と現実に戻されるわけだ。
数時間が過ぎたころ久しぶりの来客。カップルだった。
どうもその彼女の方が白戸さんと知り合いらしく親しげに話し掛けてきた。
「あれ?彩何してるの、こんな所で。今年のイブは好きな人と一緒に過ごせるんだってはしゃいでたじゃん」
そしてチラリとオレの方を見てはっと、そうセリフを付けるなら「ハッ!」しか有り得ないような顔をして
「ご、ごめん」とだけ言ってそそくさと店を出て行った。
おい、ちょっと、どうするんだよこの空気。
白戸さんの方を見る。真っ赤な顔でうつむいてる白戸彩。
すると白戸さんがぽつりとつぶやいた。
「・・・昨日、ドキドキして一睡もできなかったんですよ」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ? 嘘の様な嘘の話しなんだけどな。
628クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/12/11(金) 22:15:11 ID:PlPTpedoP
>>613
ぐぐ八分って言って、法律的にやばいのとか2割はワザと検索候補から外してるんだよ
629GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/11(金) 22:17:56 ID:y9rEnVg9P
> 乗り換えさせられた挙句に、「駐車場でもつながるよー」みたいなCMまでやらされて
> どんな罰ゲームだよって感じだねw

お前仕事したこと無さそうだな
630非通知さん:2009/12/11(金) 22:30:24 ID:xjYnf+Tu0
>>629
それは大人なら口にしてはいけないことだろう
631非通知さん:2009/12/11(金) 22:32:22 ID:ECXzvy9WP
>>622
そもそも禿自身がドコモを持っていそうなんだが…
いつだったか「私はドコモのロイヤルユーザー(?)だった」とか
意味分からん事を記者会見の質疑応答で抜かしてた事があったし
632非通知さん:2009/12/11(金) 22:32:26 ID:B1P7thTgO
>>626
> やぁ、みなさん、ハゲワールドへようこそ!



外装君ワールドの間違いじゃ?
633非通知さん:2009/12/11(金) 22:33:23 ID:84fhHcy7P
>>625
禿げにも俺らの叫びが届いてるってことだよw
634非通知さん:2009/12/11(金) 22:37:22 ID:84fhHcy7P
>>629
外装をこれ以上責めないで‼
「ソフトバンクって高いって言われるけどどうなの?」
みたいなCMもそろそろでてきそうな予感
636非通知さん:2009/12/11(金) 22:53:54 ID:rIgLU4nD0
SBM W-CDMA 約1.4Mbps
SBM WLAN 約2.6Mbps
docomo W-CDMA 約3.3Mbps
docomo WLAN 約7.6Mbps
637名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 22:56:46 ID:GC/Q1NPx0
「おひとりさま」で観月ありさが使ってる携帯が935SHの水色だった
638非通知さん:2009/12/11(金) 23:19:12 ID:Dw82kF8l0
須佐きてたのか・・・
完全に出遅れたわ
639非通知さん:2009/12/11(金) 23:34:40 ID:xjYnf+Tu0
10月の国内携帯電話出荷実績、2カ月連続で前年を上回る

 社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、
10月度の携帯電話およびPHS国内出荷実績を発表した。
国内出荷台数は210万8000台で、前年同月比95.2%増と2倍近い伸びになり、
2カ月連続で前年を上回った。

携帯電話のうちワンセグ対応製品は164万7000台で、前年同月比126.8%増。
ワンセグ搭載率は80.6%となり、統計開始以来の累計出荷台数は6966万5000台になった。

http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200912110020.html
640非通知さん:2009/12/11(金) 23:37:58 ID:wz+9m3mk0
須佐、最近来るようになったが以前のようにアウヲタ全開で暴れないからつまらん
今年はSBの割賦明け、ドコモの縛り明けなどでそこそこ売れたんだろう。
2年周期でくるんじゃないの  これからは
642非通知さん:2009/12/12(土) 00:10:24 ID:pdaDyYwm0
ここ数日の外装は毒吐きにキレがないな。
前はトンデモ理論にしろなんにしろしっかり自分の意見持って騒いでたが、最近は感情まかせに浅い叩き方するようになってきた。
それこそ携帯からの単発IDのように。

なんかあった?
643非通知さん:2009/12/12(土) 00:21:23 ID:J788hmPJO
au WiMAX 約15Mbps
>>642
私生活で弱ってるっつーのもあるけど、最近は他スレで名無しでガス抜きしてるからな
645非通知さん:2009/12/12(土) 00:32:25 ID:xSZlPJevP
外装が>>625で言ってるCMってどれ?
646非通知さん:2009/12/12(土) 00:33:37 ID:dnMLmUqc0
>>636
速度に比例して消費電力が上がる(例外もあるけど)
ということは、docomoは余分なCO2を排出してる
648ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 00:55:08 ID:7B7z8bc3O
>>642
誤差の範囲の数%のあーぷ下げてるだけの
狂クレーまーユーザーがどんなにこのスレに毒咽いても
世間的にはもうほんの微々たる誤差でしかない

つまらん誤差はアポンに限る



しかしアポンだらけで流れがわからんw
>>648
お前のはそこまでいくとただの差別だよ。ソフトバンクは宗教じゃねえんだ。
650ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 01:39:20 ID:7B7z8bc3O
またアポンが増えたな
また絡んで来てるのか

ま、何言ってるか知らんが自分がほんの数%の少数派の中の
更に面と向かって文句言えないからこんなスレに粘着依存してる微々たる存在
である自覚をもう少し持ったほうがいいぞw


荒らして人に迷惑かけるのも大概にしとけよw
651非通知さん:2009/12/12(土) 01:42:23 ID:cTXXF5cLP
>>650
だから差別だって言ってんだろうが」このクズ!死んでしまえ
652非通知さん:2009/12/12(土) 01:45:19 ID:cTXXF5cLP
いいかげんにしろばかやろう! 見てもいないのに迷惑かけてるとかお前にわかるのかよ?
自分だけが正しいと思ってんじゃ」ねえぞキチガイ野郎!
653ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 01:46:30 ID:7B7z8bc3O
コテ外すなカスw


ま、ID解ったからいいや
654非通知さん:2009/12/12(土) 01:48:37 ID:cTXXF5cLP
ああ、勝手にIDであぼんするがい。だが、レスを見てもいない相手のことを
勝手に荒らし扱いするのは許さない。お前のほうが迷惑だ。
655非通知さん:2009/12/12(土) 01:51:58 ID:cTXXF5cLP
自分の発言をよく見つめなおしてみな。金積んでないユーザーの発言には
価値がないって言い切ってるんだ。自分が金出してるっていう立場に基づく
傲慢でしかないだろそれ?
誰が心地よくなれるんだ、それで?
656ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 01:54:38 ID:7B7z8bc3O
流れがぐちゃぐちゃになる時点で
大概人に迷惑かけてんだよチンカス野郎!
お前馬鹿だろ?知ってるけどw


それにこのぐちゃぐちゃな流れの中の見えるレス見れば
お前が荒らしてんのぐらいわかるわいw


ま、もう見えんから以降コメントはしないw
じゃあな
もうIDであぼんされたようなんで戻すわ。
糞ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぬこ使い 下衆野郎 なんでも自分で決め付けやがって
659ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 02:06:55 ID:7B7z8bc3O
どうせ外装の俺に対するコメントは
今日の本日のお前が言うなwスペシャルだろw
見なくても解る(・∀・)
>>659
気が狂う!
お前のレスを見ていると気が狂う!
気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!
気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!
気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!
気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!
気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!
気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!気が狂う!
661非通知さん:2009/12/12(土) 02:14:39 ID:UdMoV1ai0
悪い外装
今のお前のレス見てると気分悪くなるんで
やめてくれない?
>>661
ごめん だが ぬこ使いにもそれは言ってやってくれ
ログも読まずに叩かれる気持ちがわかるか?それもARPUで差別されて。
ぬこ使いは住人で、俺は荒らしなのか?
663非通知さん:2009/12/12(土) 02:22:50 ID:AeSbL3RGi
ぬこもくだらない煽り入れんなや。

外装も落ち着け。
664非通知さん:2009/12/12(土) 02:24:38 ID:AeSbL3RGi
>>662
あんたも住人だよ
665非通知さん:2009/12/12(土) 02:25:08 ID:AeSbL3RGi
って俺、何様www
666ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 02:28:07 ID:7B7z8bc3O
>>661
アポンしてる人間になんでイチイチ喧嘩売ってくるのか意味わからんw
スルーできんなら俺をアポンすりゃええのに
667ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 02:32:33 ID:7B7z8bc3O
>>665
通りすがりのあいふぉ〜ん♪
卑怯だよ レスを遮断してる相手を荒らし扱いなんて。
値上げに異論を述べた俺を「お前にはソフトバンクを語る資格はない」と
一方的にあぼんしたんだろ?だったら俺のことは一切語るな。
荒らしかどうかなんて見る人間が判断するんだ。
669非通知さん:2009/12/12(土) 02:38:31 ID:OgpfZh0u0
もう少しインフラの整備してくれよ、禿。

どんな立場からも、ソフトバンクを語る資格があると、俺は信じている。
だからぬこ使いであってもあぼんはしない。
ARPUによって発言の価値が変わるなんてのは幼稚な考え方だ。
それはソフトバンクに対して「値上げ大歓迎。俺はいくらでも払えるぜ」と宣言し、
同レベルのユーザーとだけ馴れ合いたいという意思表示になる。
671ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 02:43:18 ID:7B7z8bc3O
ガラケーのパケ上限下げれや〜禿!
せめてiPhoneと同レベルに汁!
672hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 02:49:25 ID:TtDaphgMO BE:3898562898-PLT(20551)

くそっ

インフルエンザ感染してもた(泣)

全身がいてえ
値上げされれば乞食が排除できると思ってるようなやつが何が下げろだ。
沸いてんだろ くそ
674名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/12(土) 02:54:40 ID:wagpL6/K0
 iPhone 3GやiPhone 3GSで、手軽にリアルタイムの動画中継ができるアプリケーション「Ustream Live Broadcaster」がリリースされた。App Storeから無料でダウンロードできる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/10/news084.html

3G回線でもOK。禿ピンチ。
675非通知さん:2009/12/12(土) 02:55:41 ID:mMjYrEcj0
>>670
>どんな立場からも、ソフトバンクを語る資格があると、俺は信じている。

だったらぬこが何を言うのも自由だろ?
矛盾してるぞお前
ちったあ、自分がブーメランしてるのに気が付けよ
つっかかってんのはいつもお前だよ?
676非通知さん:2009/12/12(土) 02:57:00 ID:OgpfZh0u0
>>674
絵に描いた餅は美味そうだな。
>>675
奴は、俺のレスを見ずに「どうせ荒らしてんだろ」って立場で書き込んでる。
それはあぼんしてるからで、その理由は
「外装にソフトバンクを語る資格はない」という考えに基づくものだった。
それには反対の立場だ。
「外装にソフトバンクを語る資格はない」と言い切った人間が、その対象者の
発言を見ずに荒らし認定することが容認されれば、俺はこのスレにいられないってことになる。
続き
「じゃ、いられないでいいじゃん。外装出て行けよ」って流れになると思うが、
じゃぬこ使いってどんだけ偉いの?って話に、今度はなると思われる。
その上ぬこ使いは、俺のレスを見ずに、荒らし扱いしてるのだ。
679非通知さん:2009/12/12(土) 03:13:19 ID:mMjYrEcj0
>>677
その通りだろ?
お前がアラシ宣言したから奴はお前をあぽんしたように記憶してるが…
あの時お前はこのスレから出て行く宣言までして
未だに居座ってるもんなあ
ソフトバンクを悪く言わなさえすれば、このスレで荒らし扱いされることはない。
だがその内容が若干過激になってきてないかってのを感じる。
乞食は出て行け、ARPUの低いユーザーに価値はない。これって経営者の立場の言い分でしょ?
ユーザーのスレってことを考えると若干ずれてる気がする。
681非通知さん:2009/12/12(土) 03:21:39 ID:mMjYrEcj0
>>678
だから偉いとかそんなの関係ないじゃん
誰だって自由に自分の意見を勝手に書き込むんだから
お前の最近の情報を知らなくて
書き込んでる奴に反応する事自体無意味だろ?

相手は書きたいから書いている
お前にその書き込みを止める権利はない
見てない相手にもう俺の事は書くなと書き込んでも
見てないんだから伝わらないし
そもそもそれが伝わったとしても
書くのを辞めさせる事はできないだろ?
>>679
値上げに反発するのが荒らしだって言うなら、俺は荒らしと言われても反発するぞって思った。
怒るときは怒らなきゃだめだろう?
気がつけば上がったものは元に戻らず、禿の言うとおり金を出せないやつは
乞食と言われるのはなんか変だよ
>>681
金を落とせないユーザーに対する差別ってのは、このスレに基本として存在する。
だから俺の書き込みには、誰も耳を貸さない。
これからもっと高くなると言っても無視されるんだよ。
払える人は払うからそれでいいんだし。
684非通知さん:2009/12/12(土) 03:29:31 ID:mMjYrEcj0
>>682
それはお前の私的な言い訳に過ぎない
相手がどう思っているかは相手次第だし
文面からあの時お前を荒らし認定した奴は
ぬこだけではないと思うぞ
685非通知さん:2009/12/12(土) 03:31:53 ID:mMjYrEcj0
話題をそらすことしかせんからもう寝るわ
おやすみ
>>684
だから言ってるだろ 怒るときは怒らないとって。
そういうこと「忘れられてる気がするんだよ。
687非通知さん:2009/12/12(土) 03:37:42 ID:mMjYrEcj0
>>686
>気がするんだよ。


妄想はブログで
>>687
断言すれば、それはそれで問題だろ。
とにかく俺はあの時すごく怒っていた。
689非通知さん:2009/12/12(土) 04:02:15 ID:9xksbXv80
外層と犬猫と鳩升を最新版BB2Cで
NGIDにしたら誰もいないスレに
なった(笑)
690非通知さん:2009/12/12(土) 05:08:39 ID:GmjY8hD90
妄想はブログで
つぶやきはTwitter
求職はハローワークで
691非通知さん:2009/12/12(土) 08:22:54 ID:w8d68EPJ0
>>679は俺も覚えてる。
荒らし宣言しやがった。っとね
692非通知さん:2009/12/12(土) 08:31:26 ID:kRAT2ReS0
 日本レコード協会の平成20年の調査では、正規ビジネスによる携帯電話向け音楽配信は約3億2900万曲なのに対して、
違法な携帯電話向け音楽配信からのダウンロードは約4億700万曲。

同協会は20年からレコード会社や映像製作会社と契約してコンテンツを配信している
パソコンや携帯電話向けサイトに許諾マーク「エルマーク」を発行し、合法サイトの周知徹底に努めている。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091212/msc0912120806000-n2.htm
693ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/12(土) 09:52:08 ID:tCUyhrQSO
金持ってない奴は書き込むな、と言ってるログは
外装くん以外見たことないんだが…
俺が斜め読みしかしてないからかもだが。

金を持っていないことが問題なのではなくて、
施策に対してヒステリックに騒いで住人に不快感を与えるから嫌われるんだよ。
苦言を呈するなとも誰も言ってないよ(少なくとも私にはそう見えます)。発言の質の問題。

昨夜の件はぬこ使い氏、外装くん双方に問題有り。
694名無しさん@涙目です。 :2009/12/12(土) 09:57:59 ID:kRAT2ReS0
問題のないコテハンなどいない
695GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/12(土) 10:06:32 ID:ujhe5qp4P
どうやらまともなのは俺とchicaぐらいだということが証明されたようだな
やれやれだ
696非通知さん:2009/12/12(土) 10:09:07 ID:kRAT2ReS0
697非通知さん:2009/12/12(土) 10:27:23 ID:PXVilJq10
コテハンがみんな お子ちゃま な件
698hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 10:40:35 ID:+kG1Rabg0 BE:3411242879-PLT(20551)

頭いてぇ

恐るべしインフル
699ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 10:48:29 ID:7B7z8bc3O
>>693
ほほう、そんな事言ってんだ
奴はw
まあ、確かに俺はそんな趣旨の事は一言も言ってない罠
被害妄想と疑心暗鬼以外の何物でもないとしか言いようがないが
それが奴のほとんどの構成要素だから仕方ないのか?



ま、昨晩は過疎スレに刺激を…と思って多少つくじったのは認めるw
700ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/12(土) 10:54:00 ID:7B7z8bc3O
>>698
にちゃんなんかせんでおとなしく寝とけ
648 名前:ぬこ使い ◆72ataKEr96 投稿日:2009/12/12(土) 00:55:08 ID:7B7z8bc3O
>>642
誤差の範囲の数%のあーぷ下げてるだけの
狂クレーまーユーザーがどんなにこのスレに毒咽いても
世間的にはもうほんの微々たる誤差でしかない

つまらん誤差はアポンに限る
702非通知さん:2009/12/12(土) 11:59:47 ID:G7UD4v/U0
携帯の維持費も端末も安けりゃ安いだけ嬉しいし
サービスも良ければ良いだけ助かる

別に月に980円しか払ってない奴もなんとも思わないし
8円携帯持ってる奴も、上手い事しやがってくらいしか思わない

結局は自分に合った使い方してるだけだろ?
そこに文句言う奴はスルーすれば良くないかい?

外装が何で叩かれるか本当に理解できないのか?
まぁここは雑談板でもあるみたいだし問題ないと
言えば問題ないぽいけど・・・

ただコテで誰が発言してるかわかってる状態で愚痴愚痴しつこいんだよね
まずは社会に出て仕事して納税でもしてみろよ
引き篭って2chとか、もう終わってるよ
703非通知さん:2009/12/12(土) 12:12:41 ID:dsGFxYiy0
>>695
お前 一時は外装だったじゃんw
704非通知さん:2009/12/12(土) 12:18:34 ID:xSZlPJevP
性格的に問題がある=外装
性癖的に問題がある=キラハン
705非通知さん:2009/12/12(土) 12:18:52 ID:7njC4ocu0
外装の言いたいこともわからなくはないよ。
でも声がでかい奴は叩かれるんだよ。現実だろうと匿名掲示板だろうと。
それはもう仕方の無いことなんだから、もうちょっと大人になれ。

『そんなの知るか!!』と言って大声でわめきつづけるなら、例え正論だろうと荒らしになっちゃうんだよ。
それはこのスレに限ったことではないし。
706非通知さん:2009/12/12(土) 12:25:24 ID:gtrlPXk/O
喧嘩をやめてぇ〜
二人をとめてぇ〜
禿げの事でぇ〜
争わないでぇ〜
もうこ〜れ以上ぉ〜♪
>まずは社会に出て仕事して納税でもしてみろよ
>引き篭って2chとか、もう終わってるよ

誤解あり
708非通知さん:2009/12/12(土) 12:45:47 ID:7njC4ocu0
>>707
ニートを疑われてるのに毎回毎回はぐらかすから誤解されるんでしょうよ。
別にヒントぐらい出したからって特定されるような仕事じゃないだろ?
それともヒント出すのも恥ずかしいような仕事?
ニートではない。これ以上のヒントは出せん。
またスレ汚しになるぞ。
710非通知さん:2009/12/12(土) 13:04:11 ID:7njC4ocu0
>>709
そんなだから疑われるんだろ。
ヒントを出せない理由ぐらい言ったらどうだ。
711名無しさん@涙目です。 :2009/12/12(土) 13:10:39 ID:BcZNL3lF0
自分がニートだから他人もニートだろうと疑う
恥ずかしい仕事だと思ってるよ 今はな。
理由はひとつで、年収が低いからだ。だがこの仕事を選んでしまった。
713非通知さん:2009/12/12(土) 13:38:49 ID:EOW6UNAW0
>>712
コンビに店員か。
714非通知さん:2009/12/12(土) 14:39:24 ID:Sv0nmGS30
仕事してるっつってるんだからそれでいいじゃん。
ニートや生保(止むを得ない人を除く)なんか比べ物にならない。

>>712
職業に貴賎なしだろ。
恥ずかしいと思うならステップアップすりゃいい話だ。


一生修行の人生だぜ
716非通知さん:2009/12/12(土) 15:32:45 ID:MaktWW+U0
新興宗教の信者だろ?
こyこy
717非通知さん:2009/12/12(土) 15:36:10 ID:eL9wXpZ/0
年収が低いのはハゲのせい
ハゲが悪い
やっぱりドコモだね
年収が低いのは禿のせいではないが、年収が低いとこたえる価格設定になってきている。
719非通知さん:2009/12/12(土) 16:10:16 ID:yYvIfyCQO
何そのきっさの受け売りw

ぬるぽ
720非通知さん:2009/12/12(土) 16:14:34 ID:AeSbL3RGi
>>719
ガッ
721非通知さん:2009/12/12(土) 17:13:59 ID:GJsCEB4H0
>>678
お前、本当はかまって欲しいんだよなw
わしは、別にお前が不要とか思ってないぜ
コピペ馬鹿や、死ぬ死ぬ詐欺女と違って、生きた言葉だからな
内容はカスだけどなw
722hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 17:31:16 ID:TtDaphgMO BE:1299520883-PLT(20556)

自分の仕事に誇りもてよ

お前がやんなきゃ誰かがしないといけない仕事なんだ

それをお前自身がやってるんだ

恥ずかしいと思うこと自体恥ずかしいと思え
723非通知さん:2009/12/12(土) 17:42:07 ID:AeSbL3RGi
>>722
おとなしく寝てた方がいいんじゃね?
悪化するぞ
724hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 17:57:26 ID:+kG1Rabg0 BE:649761034-PLT(20556)

布団の中からケータイでやってるからダイジョブ。

だとおもう
725ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/12(土) 18:06:17 ID:tCUyhrQSO
脳は体で一番体力使うのよ。
寝てなさい。
726hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 18:39:04 ID:+kG1Rabg0 BE:758053872-PLT(20556)

はい。
727非通知さん:2009/12/12(土) 18:52:06 ID:ME6Gumqh0
須佐早くして
728非通知さん:2009/12/12(土) 19:31:27 ID:5o6fewvKO
>>727

729非通知さん:2009/12/12(土) 19:42:38 ID:cgWOMjtLO
つか外装君って基本自演なんでしょ。
730非通知さん:2009/12/12(土) 20:19:09 ID:GJsCEB4H0
やべ、自演だって忘れてたw
731GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/12(土) 20:24:20 ID:ujhe5qp4P
っていうかこのスレお前以外は全部俺の自演だけどな・・・
732hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 20:30:18 ID:+kG1Rabg0 BE:3411242879-PLT(20556)

俺の自演もあるんだがw
733非通知さん:2009/12/12(土) 20:31:14 ID:EOW6UNAW0
あ、オレもオレも。
734非通知さん:2009/12/12(土) 20:32:27 ID:ye7L/0eA0
今日はどんな手口で?
735非通知さん:2009/12/12(土) 20:35:23 ID:OihxywAsO
)( ゚ □ ゚ )強襲HSDPA特区
こないだSH07A最高記録に続きN905iも
俺に最新鋭SH01B N02Bあれば最高記録更新可能だ 常に3000Kbps記録
マップ神エリア神戸市須磨区だからな
デパート屋上には1トン級処理設備が2台、周りに白い長方形アンテナが8本ある
1km離れた住宅屋上に1トン級処理設備がまたある
これで夕方から23時迄の帰宅ラッシュに対応してる
地下鉄名谷駅ハンパない人だ
リーマン OL 女子大 お姉 ギャル 喪男がごった返し
強襲HSDPAスーパーハニカム臨界圏は電波直進で、ほとんど跳ね返り波がないから常に基地と一直線
736hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/12(土) 20:44:58 ID:TtDaphgMO BE:1624401465-PLT(20556)

おまい名谷なのか

ちかいじゃねぇか(笑)

俺は垂水だ
禿げは1200しかでんがなw
737( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/12(土) 20:49:45 ID:69ExMY4oP BE:99090836-PLT(16666)

じゃあ淡河にしようかな
738非通知さん:2009/12/12(土) 21:20:03 ID:OihxywAsO
( ゚ □ ゚ )こないだから久々に旧N905iで計測したら2245Kbps到達さたからなぁ
mpw結果で他にN905i系統、垂水 芦屋 宝塚からの計測がある
便乗計測だ
739非通知さん:2009/12/12(土) 21:40:23 ID:82Z7xsli0
>>735
ソフトバンクなら横浜の菊名や埼玉の越谷では5000K超えてる、905i とか場違い

248 :iPhone774G [↓] :2009/07/16(木) 13:45:06 ID:dUGS7g5ci
再度計測したら、5M越えしますた!

横浜市港北区菊名
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7r8IDA.jpg


31 iPhone774G sage 2009/11/19(木) 12:51:32 ID:IysNJj9Y0
自宅にて。かなり速くてびっくりした。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlqkTDA.jpg

32 iPhone774G sage 2009/11/23(月) 21:57:44 ID:zB/3a1Dk0
>>31
場所を書かなきゃ意味が無い

34 iPhone774G sage 2009/11/24(火) 12:40:46 ID:v+SSOv260
>>32
埼玉の越谷です。
740非通知さん:2009/12/12(土) 21:53:04 ID:yYvIfyCQO
速度より圏外の少なさを自慢すべき。
741非通知さん:2009/12/12(土) 22:10:55 ID:GJsCEB4H0
わし越谷に引っ越そうかなw
742非通知さん:2009/12/12(土) 22:14:18 ID:flz2EZm7O

携帯からすまんこw

同一名義で2機種分割賦があるんだが、機種変したくて
先月片方の割賦を一括請求してくれと157に頼んだのだけど、完済してからじゃないと機種変無理?
743非通知さん:2009/12/12(土) 22:17:52 ID:xSZlPJevP
越谷?
ああ、イオン以外何も無い所ねw
744GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/12(土) 22:22:10 ID:ujhe5qp4P
埼玉(笑)
745白ロムさん :2009/12/12(土) 22:30:01 ID:rcUFcMcF0
先月、第2世代の携帯から832SHsに切り替えました。
746名無しさん@入浴中:2009/12/12(土) 22:38:57 ID:qhE61CvSO
>>743
キャバクラ激戦区でもありますよ。
747非通知さん:2009/12/12(土) 22:45:30 ID:yYvIfyCQO
群馬の俺涙目。
イオンですら圏外w
748非通知さん:2009/12/12(土) 23:29:42 ID:3+YtQNEM0
エリアの話になると書き込み止まるな
地方の圏外の話はさすがにフォローできない
750非通知さん:2009/12/13(日) 00:01:19 ID:DjMhezsZ0
X02T、オンラインショップでは1位キープしてるね。
ちょっと意外。落ちていくんだろうけど。
やっぱり実質0円になった931P上がってきてるな。
751非通知さん:2009/12/13(日) 00:01:27 ID:eNMeqiAMP
埼玉ネタと言えば北上尾駅前のPAPAの圏外はいい加減改善されたのか?
昔行って圏外だったから要望出したけどあの後音沙汰が無い
752非通知さん:2009/12/13(日) 00:04:09 ID:M+BUOek3O
何気なく見ていたのだが、サムスンの940SCだか、おサイフもワンセグも付いてるんだね!
急に興味が湧いて来た!
753非通知さん:2009/12/13(日) 00:25:47 ID:fHKivcwo0
みんな東京都に来れば圏外なくなるからこいよ
754非通知さん:2009/12/13(日) 00:29:03 ID:fHKivcwo0
X02Tって、ドコモと同じ何でしょ?
755非通知さん:2009/12/13(日) 00:46:49 ID:AwnEnim+P
>>754
違うでふ
756非通知さん:2009/12/13(日) 00:49:05 ID:fHKivcwo0
ちょっくら調べてくるw
757非通知さん:2009/12/13(日) 01:15:18 ID:AwnEnim+P
ドコモにはあいつがいないでふ
758非通知さん:2009/12/13(日) 01:16:23 ID:gKGtrEuRi
>>757
あいつって、お前だろw
759非通知さん:2009/12/13(日) 01:18:59 ID:eNMeqiAMP
くーまんウザいよな
ウザ杉て寄った勢いで920T破壊したわ
760非通知さん:2009/12/13(日) 02:11:45 ID:fHKivcwo0
なんだよ、あの犬みたいなのが居るかの違いかよw
761非通知さん:2009/12/13(日) 02:15:47 ID:ecolBYRI0
>>749
外装ちゃんがフォローなんてした事あったっけ?
762名無しさん@十周年 :2009/12/13(日) 03:45:05 ID:W+DZdUQY0
iphoneってサーバーが他の機種とは別なの?
いま913sh使ってるんだけどwebが繋がりにくくて使い物にならん。
別なんなら機種変したいんだが・・・。
763非通知さん:2009/12/13(日) 03:46:06 ID:aPnW0xqu0
>>718
昔の禿なんて一番安いプランでも月4700円(無料通話0円)だったぞ
それでもdocomoより安かったから新規加入したけど
764非通知さん:2009/12/13(日) 06:43:32 ID:BmPk6/oa0
>>762
接続先は違うな
X02NKもいつの間にかpandaに設定変更されてたから困る
765hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/13(日) 06:44:40 ID:wo9PZuzGO BE:974640492-PLT(20556)

しかし梅田駅前のマクドナルドで圏外は論外だろ(笑

印象悪すぎる
Wi-Fiは入るのに
766非通知さん:2009/12/13(日) 08:21:19 ID:1qa14rdPO
>>759
動物虐待反対でふ><
端末さえ買わなきゃ安いんだよ。端末さえ買わなきゃな・・・
768非通知さん:2009/12/13(日) 10:01:38 ID:rHdTF+1s0
ケータイWi-Fi    
アフター
769非通知さん:2009/12/13(日) 10:05:12 ID:9Qf6X/33O
ソフトバンクは他社より高性能なのに他社より安い端末価格最高
定価が10マンエン越えたってツキヅキ割引で5マンエンぐらい安くなるんだよ〜
ドコモはソフトバンクのお下がりを高く漆、auはそもそもなにあのハリボテ携帯って感じだしね〜

特にアイポンなんてあんなに高性能なのにコジキでも買えるリーズナブルさ!
パケ代も他社に比べたら断然オトク!


あれれ〜誰かな〜文句ばっかり言ってる人がいるよ〜
あ゙〜〜〜っ!!!わかったぁ!
自分が欲しい端末が買えないから彼岸で八つ当たりしてるんだne
770非通知さん:2009/12/13(日) 12:17:47 ID:qGNUBbXu0
>>769
ちょっと学校に戻って国語の勉強してこい
771非通知さん:2009/12/13(日) 13:12:49 ID:Vpby9NEG0
朝鮮学校で
772非通知さん:2009/12/13(日) 13:27:21 ID:DRMjQABx0
朝鮮語の勉強になってしまうだろ。www
773名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/13(日) 13:40:37 ID:aPnW0xqu0
>>767
予算が無い人用にプリペイドという実質白ROM端末が買える
5000円で呼び端末、買い増しが出来るのはSoftBankだけ
最初にスパボ一括 or スパボ完済すれば
あとは5000円のプリペイド端末で安く買い増し、故障時取替え出来る

>>765
2GHzは不利すぎるよな
アンテナ自体もdocomoの半分以下の人数で支えないといけないから不利だし
日本の年金問題といっしょ
774非通知さん:2009/12/13(日) 13:56:56 ID:z+YTZrKPO
相変わらずきせかえはドコモauに比べて少ないな。
自作できれば一番なんだが。
個人で公式きせかえ作成ソフト買えるもんかな?
775非通知さん:2009/12/13(日) 14:18:04 ID:NaODcN/n0
>>765
食堂街のトコ言ってるのなら普通に通話できるぞ
奥の飲食店入ったらさすがに圏外になるけど
776異邦人さん :2009/12/13(日) 15:09:45 ID:9/wrEgk30
お父サンタキャンペーン
3週連続でコーヒーが当選。
でも、セブンイレブンの店員が理解してない・・・
777非通知さん:2009/12/13(日) 15:11:38 ID:ibvsY+t3O
>>776
俺は当たったけど四国在住w
778ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/13(日) 15:18:19 ID:2J4lWZ11O
>>774
着せ替えの仕様がメーカー、世代毎に見事にバラバラだからなぁ。
お父さん着せ替えのページなんて物凄いカオスになってる。
779ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/13(日) 15:20:21 ID:2J4lWZ11O
SHとSC以外はたぶん自分で画像仕込めば着せ替えチックなことはできる。
画像の切り抜きが果てしなくめんどくさいと思われるけど。
780不明なデバイスさん :2009/12/13(日) 15:20:51 ID:DRMjQABx0
>>778
それはドコモでもいっしょ。
機種ごとに対応が違う。
781非通知さん:2009/12/13(日) 16:16:29 ID:tNeZ2xK6P
今はドコモなんて関係ね〜
着せ替えを簡単にさせろってことなんだ
ブルみたいにな
782非通知さん:2009/12/13(日) 17:46:04 ID:z+YTZrKPO
作きせかえ作成サイトも著作権のある画像は使えないしなぁ。
まぁ当然だけど。
ドコモみたいにツール公開すれば良いのに。
783非通知さん:2009/12/13(日) 18:43:41 ID:Ld+KBtU30
>>781
みんなが今してるのはソフトの着せ替えの話だろ?w
784非通知さん:2009/12/13(日) 18:56:37 ID:tNeZ2xK6P
>>783
お前は良いやつだ
785非通知さん:2009/12/13(日) 19:00:03 ID:Ld+KBtU30
>>784
お前ほどじゃねぇよ
786非通知さん:2009/12/13(日) 20:20:44 ID:z+YTZrKPO
FFのきせかえってなんでドコモだけなんだろ。
787非通知さん:2009/12/13(日) 23:24:17 ID:wWd/Eac1O
着せ替え携帯。830 815T 見事にコケたよな。
788非通知さん:2009/12/13(日) 23:57:36 ID:VdYJ420x0
みんなが大好きドコモみたいにはいかないよ。
ウィルコム買収しても変わるまい。
シェアがドコモの3分の1ってことを考えると、端末は嘘のように充実してると思う。
禿の見栄っ張りの性格がよく出ているよ。
790非通知さん:2009/12/14(月) 00:50:41 ID:3MDUIB3QO
記事来たな
画質
1位SH07A
2位SH01A
3位SH01B
3位941SH
5位SH06A
6位SH003
同じJPEG静止画表示比べ
791非通知さん:2009/12/14(月) 00:54:46 ID:+kM1SgvFP
>>26
SHばっかw
792ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/14(月) 01:34:36 ID:0B209qWuO
まあガラケはSHさえあれば後はイラン
793[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/14(月) 01:52:27 ID:aOhJuq9j0
3か月ほど前にSBM→AUにMNPしたんですが、AU→SBMにMNPで出戻りしたいと思ってます。

SMBのMNP特典とか受けられますか?
794ななしのいるせいかつ :2009/12/14(月) 02:10:23 ID:FkE8QQrp0
携帯の電池パックってどの程度もちますか?私は830Pを新スパボ一括で
購入したのですが3ヶ月目位でかなり劣化で凹んだ。
今まで他社の携帯使っていたけれどここまで電池パックの減りが早いの
はじめてですっ。\3570もするんだねっ!
795非通知さん:2009/12/14(月) 02:26:09 ID:YSHY73UCO
>>794
物と使い方によるとしか
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/12/14(月) 02:53:43 ID:FkE8QQrp0
>>795
返信ありがとうです。だいたい1年くらい持ってもおかしくないですよね?
今まで1年以上電池パックもっていた使い方だったのに、、、
797非通知さん:2009/12/14(月) 04:35:59 ID:XqdIt32I0
830Pのバッテリー容量少ないよ
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/12/14(月) 07:51:48 ID:FkE8QQrp0
>>797
返信ありがとうです。
やっぱり・・・<830Pのバッテリー容量少ないよ
なんかイライラしてくる (`血´)ノシ
電池パック\3570金欠なのに支払うなんて、、、
799非通知さん:2009/12/14(月) 08:46:29 ID:+kM1SgvFP
>>792
SHにもワンプッシュつけてくんないかなー
800非通知さん:2009/12/14(月) 08:48:08 ID:+kM1SgvFP
>>794
お前がより使うようになっただけだろ
エネループ使えよ
801非通知さん:2009/12/14(月) 08:52:19 ID:+kM1SgvFP
>>797
わしは、920P使っているが、ウェブやんなきゃそんなに減らんわな
一時間がっつりやると1メモリ減るかなってくらい
802非通知さん:2009/12/14(月) 09:26:58 ID:x/UmtMEKO
>>801
でも、バッテリーピクト1減ると、既に残り25%なんだよね
803非通知さん:2009/12/14(月) 10:46:35 ID:XJtb1tNv0
>>802
なんですとー!
50%くらいだと思ってたぜ!
ああ見えて、7.2Mの立派なHSDPA機だから電池食うんだろうな
805非通知さん:2009/12/14(月) 12:42:41 ID:lqLdzuy8i
>>802
俺は2メモリで残り30%、1メモリで残り10%って聞いたな。
806非通知さん:2009/12/14(月) 13:04:42 ID:nPCTpVn+0
>>798
830Pのバッテリー周りのトラブルはよく聞きます。
以前830Pスレでもいろいろと話題になっていたし、俺の知人もつい先日「充電してもすぐ落ちる」というんで
SBに持ち込んだところ、結局交換対応になりました。

電池パック購入前に本体不具合でSBに持ち込むことをお勧めします。
担当が渋ったら「同じ症状で交換対応してもらった人がいる」と言っておやんなさい。
807非通知さん:2009/12/14(月) 14:05:51 ID:FkE8QQrp0
>>806
返信d。充電してもすぐ落ちるよっ。830Pなんて買うんじゃなかった、、、
新スパボだしあと1年半以上このバカケータイと付き合わないといけないと
思うとなんかゾッとしてくるよ(`□´) キャリア変えたい気分!
808ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/14(月) 14:09:21 ID:0B209qWuO
Pが糞なのはデフォだろ
携帯だけじゃなく家電でもな
809非通知さん:2009/12/14(月) 14:12:40 ID:S2McHylx0
>>807
プリペイドでも買ってSIM差し替えて使えば?
810非通知さん:2009/12/14(月) 14:15:46 ID:XJtb1tNv0
>>807
それって8円寝かしは無理なのか?
寝かせるなら寝かせて、840Pにしなさいよ
811非通知さん:2009/12/14(月) 14:27:04 ID:xwnWSfD30
大辞林にtwitterへの投稿機能が付いた
ttp://twitter.com/#search?q=%23daijirin

「情報弱者」を辞書で引いて即つぶやき、も可能
812非通知さん:2009/12/14(月) 14:40:57 ID:AAaMS8ftO
新機種なんかよりエリア広げてくれよソフトバンク様w
813非通知さん:2009/12/14(月) 14:42:07 ID:nPCTpVn+0
>>807
知人は交換対応してもらったあとは問題ないらしいから、対応してもらうといいよ。
とはいえ、まだ1ヶ月も経ってないけど・・・
814非通知さん:2009/12/14(月) 15:23:40 ID:39M+PR8HO
エリア都市部じゃWILLCOMにすら負けているとか?
ウィルコムが入ってSBが入らないってポイント確かにあったけど改善されてるな。
816非通知さん:2009/12/14(月) 16:09:22 ID:XJtb1tNv0
そんなまれなケースはどうでもいいわ
817非通知さん:2009/12/14(月) 16:37:25 ID:8qYwTI7q0
>>816
きっさを否定するなw
818非通知さん:2009/12/14(月) 16:37:53 ID:LWI/zCur0
ピッチ笑
819非通知さん:2009/12/14(月) 17:58:05 ID:Qv7jWzFD0
>>808
白物家電は良いよ、使った感じ。
当たり外れあんのかな?
820非通知さん:2009/12/14(月) 18:05:05 ID:XJtb1tNv0
VIERAとDIGAはどうなんだね
821非通知さん:2009/12/14(月) 18:18:26 ID:bg8+ybwd0
VIERAいいよ〜
プラズマが欲しかったので買ったけど買って良かった
822非通知さん:2009/12/14(月) 18:31:34 ID:3MDUIB3QQ
)確かにタッチパネルは画面汚くかなり不潔になるからねぇ
女性関連記事で見た

ワースト1位は知人のケータイがタッチパネル液晶で やむおえなく通話しなきゃいけない時がNGらしい
823ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/14(月) 18:37:50 ID:0B209qWuO
>>819
マネシタさんはかつての栄光に未だに浸ってる感は否めない
どっかしら斜め上45度っていうか
基本技術がパクリのクセに訳の解らんところでセコく囲い込もうとするイメージだな

少なくとも家電業界ではそのタカピーさは昔から嫌われてる
ま、ウチみたいな保守的な田舎じゃナショパナ信者も多いからな

そんな意味でイメージがどきゅもと被るしw
824( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/14(月) 18:50:16 ID:s6Mpoc5PP BE:346815397-PLT(16666)

>>823

でも町の電気屋さんからは工具の使いやすさ、保守部品の入手の手軽さなどで絶大な人気があるよ
825非通知さん:2009/12/14(月) 18:54:51 ID:XJtb1tNv0
>>824
さすがどきゅも!
826ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/14(月) 19:05:27 ID:0B209qWuO
>>824
学生時代に某家電量販店でバイトしてた事があるのだ
20年以上前の話だがあの頃のマネシタさんの営業はヒドかった
あの頃は品質もずば抜けて良かったのは認める

ただその後から現在に至るまで迷走してるようにしか見えん
827GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/14(月) 19:10:40 ID:xKfNXIT40
家電うんこはソニーだろ
パナが一番まともじゃねえの
828クリックで救われる名無しさんがいる :2009/12/14(月) 19:24:36 ID:BFbL+0oR0
ぬこ使いさんが30歳以上だと聞いてショック
829西日本:2009/12/14(月) 19:32:27 ID:KOR57s/lO
お邪魔します
今日、通話が途切れます。
会話出来ない…自分だけ?
830非通知さん:2009/12/14(月) 19:36:20 ID:Pg01FpsM0
まずはお天気やインフルエンザ等の話を振ってみてはどうでしょうか
831非通知さん:2009/12/14(月) 19:36:29 ID:+kM1SgvFP
>>828
9歳の時の話なんだよ
>>822
テンキーだって同じじゃないか?しょっちゅう指で触ってるキーのすぐ下に
口をつけて話してるわけだが。
センターキーの周りに垢が溜まる機種もあるようだし
833非通知さん:2009/12/14(月) 19:45:31 ID:EBqVRUR/0
>>832
半分以上は気分の問題だろ。
タッチパネルじゃ特に指紋とか目立つし。
なんとなく汚いとわかっていても、目に見えなきゃそれほど気にならない。
834非通知さん:2009/12/14(月) 19:46:52 ID:Qv7jWzFD0
とりあえず禿いないよりはマシになったよね(携帯キャリア含む)

日本からGoogleやAmazonが生まれないのはなぜか? 孫正義氏「NTTが悪い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260786637/
835非通知さん:2009/12/14(月) 20:22:39 ID:S2McHylx0
ラ スポ スはラ イト ニン グ6体。

墓石に本 名 司 教エスラク ゥス・マ ター 。


召 喚 獣の墓参りは隠し含めて12体しか使えないは嘘。
セ ラがクライマックスになってオーディンになるまでは一本道
中盤で訪れるエ デンに司 教ライ トニングがいて、ちょっとしたル シになる。
終盤で実のコク ーンシティのエデンに行った時にル シになる前のファル シがいて、セ ラは過去ではなく記憶がアビリティに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、クリス タルの姿やフ ァルシが変化する。
ラ スダ ンは妹。機械と融合したフ ァル シの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
エ ンデ ィン グは3年後。3回映って最後はデスピサロみたいになる。
E Dラストはエスラ クゥス・マターに仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ラ ス ポ ス の墓。
ラ イトニングのセ ラ フィナ・ラ ・マ ターと刻まれているのが変身してジエ ンド
836非通知さん:2009/12/14(月) 20:24:29 ID:+kM1SgvFP
禿げさいこー!
837ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/14(月) 20:41:56 ID:0B209qWuO
>>827
SONYやSHARPは
その昔はダサい3流メーカーだった
よく頑張って今のポジションまで来たと思う

ま、日本の家電メーカーは全般的に今後は厳しいよね
お国がアホだから
838非通知さん:2009/12/14(月) 20:44:57 ID:Lgqg0+o4O
ぁゃがいないと寂しいなぁ・・・
ぁゃ出ておいで!
O(≧∇≦)o
839非通知さん:2009/12/14(月) 21:46:02 ID:aUcwPOaCO
たんすケータイで10万円当たった
840非通知さん:2009/12/14(月) 22:03:37 ID:o2LYTEc+0
ソフトバンクBBの100%出資子会社であるソフトバンク・フレームワークス株式会社は、
受取人の住所を知らなくてもメールアドレスだけで荷物を送ることができるサービス
「メルアド宅急便」を16日から開始する。料金は5kg以下は全国一律990円。決済は
クレジットカードに対応する。

「メルアド宅急便」では、相互の氏名や住所、電話番号といった個人情報を開示しない
まま、荷物が送れる。会員登録は不要。メルアド宅急便のサイトから差出人情報と
受取人のメールアドレスを入力すると、受取人には荷物受け取りの諾否確認メールが
送信される。

受取人は、諾否確認メールに記載されたURLから専用の受け取り承諾ページへアクセスする。
受け取りを承諾する場合、承諾ページで受け取り先の住所や連絡先などを入力する。
差出人には、受け取り承諾メールが送信されるので、本文のURLから専用ページへ
アクセスし、集荷日時を指定する。荷物の集荷・配送は佐川急便が行う。

差出人・受取人ともに個人情報は、メルアド宅急便お客様センターで保管される。
集荷時、伝票には必要情報が記入された状態になっている。依頼人欄はメルアド便
事務局、配送先欄はメルアド便センターとなっている。荷物はメルアド便センターに
送られた後、伝票を受取人用に切り替える。配送時の伝票は、依頼人欄がメルアド便
センター、配送先欄が受取人となる。

ソフトバンク・フレームワークスでは、「これまで同種のメールアドレスによる宅配
サービスは、ネットオークションのユーザーなど利用対象者が限定され、商品購入
代金の決済サービスとのセットが提供条件になるなど、利用者のニーズを満たしきれて
いなかった」と説明。「メルアド宅急便では、インターネットを介して、簡単な手続きで
安心して荷物を送ることが可能」としている。

http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091214_335856.html
841非通知さん:2009/12/14(月) 22:34:54 ID:FkE8QQrp0
>>813
返信どうもです。今日もたった10分程度の通話でもうバッテリーピクト1メモリ
減ってエエッと思った。もう明日にでも店舗で交換してくれと言いに行く。
842非通知さん:2009/12/14(月) 23:21:08 ID:6vGT+wOM0
今日充電ができなくなったので修理に持ってった。
でその修理には5000円〜8000円かかると言われた。
それは別にいいんだが塗装がはげてる部分を変えると4万かかるとか言われたw
別に塗装がはげてても全然気にしてなかったんだが何で塗装がはげてる外装を変えるだけで4万もするんだよw
その携帯ちょっと前は塗装がはげるのがよくあるみたいで無料で取り替えてたのにw
843非通知さん:2009/12/14(月) 23:23:00 ID:6vGT+wOM0
つーかその携帯今はたしか0円なはずだぞw
844名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/14(月) 23:34:17 ID:YGR/Zp9q0
>>842
はげる、はげる、と何回も書かれると私の頭を言われているようだ。(・ω・` )
あんしん保障未加入とすると、充電できない分の修理は最低16800円で、
外装交換は15750円のはずなんだが・・・
846非通知さん:2009/12/15(火) 00:26:52 ID:/Jgwes2h0
>>845
よし 外装何とかしろ
一肌脱げよ
つか、未加入者の修理突っぱねるのはいいけど、せめて正確な金額提示しろと。
本当だとしたら大問題だろこれ。
848名無しさんにズームイン! :2009/12/15(火) 05:53:06 ID:Qh51aWnj0
なんでも大問題にしたがる外装くん
849非通知さん:2009/12/15(火) 08:33:33 ID:ILxiFw8f0
最低5000円かかると言われたよ。
5000円〜8000円くらいだと。
で外装交換と合わせて4万って。
結局ホルダーで充電する奴で充電できたんでコードを買いなおしただけですんだが。
850非通知さん:2009/12/15(火) 08:34:34 ID:ILxiFw8f0
ちなみに保障ははいってるよ。
851hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 09:08:05 ID:J6xUrF1kO BE:2165868858-PLT(20556)

高い高いショップへの手数料をとられそうになったんじゃないか?
852非通知さん:2009/12/15(火) 09:09:42 ID:L8DEE+z6i
>>850
保障に入ってるならどんな修理しても最大で8400円だね。
853iPhone774G :2009/12/15(火) 09:51:21 ID:9QLH/zH70
お前ら、どうみても釣りだろ?w
854非通知さん:2009/12/15(火) 10:32:20 ID:QF99zA7L0
>>852
あんしん保証パックに入っていても、>>849は、もしかするとコネクタの剥離だと全損扱いで、
8400円ですむとは限らないんじゃない。

本体のコネクタで充電できなくなって、卓上ホルダーでは充電できるのは、
大抵、充電コネクタが外圧により基板からはがれている。
855非通知さん:2009/12/15(火) 10:36:29 ID:L8DEE+z6i
>>854
水濡れ•全損で5250円だね。
プラス外装交換で+3150円。
トータル8400円。

それ以上はコタコタ過ぎて修理拒否しかない。
856非通知さん:2009/12/15(火) 10:40:53 ID:14L26AKF0
この手の釣りって、機種名などの具体的な事を書かない場合が多いからすぐ分かる。
857非通知さん:2009/12/15(火) 10:41:12 ID:L8DEE+z6i
未加入で最大40000円くらいのはずだから、
それとごっちゃになってる可能性はないかな?
858非通知さん:2009/12/15(火) 10:43:02 ID:bUlhdQWlO
>>851お前インフルエンザなのによくカキコミ出来るな

まぁ親父だから新型インフルエンザなんかに感染するはずないか(笑)学生じゃなくて無職親父ってバレてるよ
859非通知さん:2009/12/15(火) 10:55:45 ID:URkxQ9ct0
グーグルの独自開発携帯 1月5日にも発売か
2009.12.15 09:39

米インターネット検索大手、グーグルが独自に開発を進めている携帯電話端末が

来年1月5日にも発売される見通しとなった。
ロイター通信が14日伝えた。ネットを通じて直接販売する。

グーグルが開発した携帯向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」をベースに、搭載する一般ソフトなども含めて開発した。
同社が一般消費者向けにハードウエアの開発から販売までを手掛けるのは初めて。

ネット接続を重視した「スマートフォン」と呼ばれる高機能携帯分野で米アップルの「iPhone(アイフォーン)」などと

直接競合することになる。

米携帯大手Tモバイルが通信契約とセットの割引プランを提案。

さらに利用者が携帯通信会社を自由に選べるようにする見通し。

価格など詳細は不明だが、画面に指で触れて入力するタッチスクリーン方式を採用し、

音声での入力も可能とみられる。製造は台湾メーカーに委託した。

グーグルは既に新端末を社員に配布、試用を始めている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091215/biz0912150944005-n1.htm
860hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 11:25:06 ID:ZflJr/2k0 BE:812200853-PLT(20556)

>>858
もう解熱後2日ルールの2日目だ。
861非通知さん:2009/12/15(火) 12:59:07 ID:sZIKogYc0
>>860
俺は解熱後3日と言われたぞ。
あれから1年・・・後遺症で背骨をやられ、5月から自宅療養生活orz
しっかり治すよろし。
862hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 13:47:54 ID:ZflJr/2k0 BE:2599041986-PLT(20556)

うちの学則は3日目には登校。
俺も背骨あたり(腰の辺、腰椎あたり)が痛いんだが…
863非通知さん:2009/12/15(火) 13:52:28 ID:eheZShCLO
いつまで携帯からのメール設定メンテナンス中なんだよ!
864非通知さん:2009/12/15(火) 15:12:57 ID:ILxiFw8f0
保障にはいってて外装まで変えると4万かかるって言われたぞ。
コネクタが腐食してるのでその修理は5000円〜8000円。
865hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 15:16:06 ID:ZflJr/2k0 BE:541467825-PLT(20556)

外装交換
3000円。
コネクタ腐食などの「全損扱い」端末の修理費用
5000
計8000
保障に入ってたら何をどうしてもコンだけしかかからん。
866iPhone774G :2009/12/15(火) 15:30:54 ID:9QLH/zH70
とりあえず別のショップに行ってみろw
867ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/15(火) 15:35:14 ID:M3THIm30O
機種はなんなんだべさ?
水没・腐食が保証非対応な古い機種はあったはず

釣られてやるからそうなら諦めれ
普通は修理に4万払うぐらいなら10万のハイエンド買うw
868非通知さん:2009/12/15(火) 15:39:47 ID:uW3Qj7PhO
>>867
ソフトバンクのハイエンドなんかに今更買う価値あるのか?
869hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 15:42:06 ID:ZflJr/2k0 BE:2165868858-PLT(20556)

>>868
今更の意味がいまいちわからんが、SBのハイエンドが意味を為さないのなら
ドコモの同型機もボツだし、auもかなりきびしいだろ
870非通知さん:2009/12/15(火) 15:53:37 ID:mFm9sKH5O
300kb規制がもうちょっとマシならなあ
まあアイホン買えってことだろうけどよ
871hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 15:57:24 ID:ZflJr/2k0 BE:2599041986-PLT(20556)

iPhoneだけは選択肢に上がらない。
フェリカないし、どうあがいても携帯サイト見れんし。
872非通知さん:2009/12/15(火) 15:59:34 ID:9QLH/zH70
>>868
WiFiケータイだよ!!
873非通知さん:2009/12/15(火) 16:01:10 ID:9QLH/zH70
>>871
いまんところ、50登録してあったケータイサイトのうち
4つだけはアイホンで見ることが出来るぞw
874hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 16:16:06 ID:ZflJr/2k0 BE:541467825-PLT(20556)

2/25っていくらなんでも…
875非通知さん:2009/12/15(火) 16:24:14 ID:L8DEE+z6i
>>867
シャープでいえば910SH以前とかが水濡れ•全損の修理NGだね。

>>874
そこは約分しなくてもいいんじゃね?
せめて8%とか
876iPhone774G :2009/12/15(火) 16:25:37 ID:9QLH/zH70
>>874
しかたねーだろ、パンダがモバイルアクセスから排除されてんだからw
877hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 16:54:48 ID:ZflJr/2k0 BE:1137081637-PLT(20556)

SBの1.5GHzに信用するか…
878hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 17:07:04 ID:ZflJr/2k0 BE:1516108447-PLT(20556)

誤爆ったw
879非通知さん:2009/12/15(火) 18:04:46 ID:rk8STaum0
807です。ここで教えていただいたので今日の朝開店と同時にSBの店に
いってきました。まあ修理になるだろうなぁと思ったのに、
即交換対応。830Pって苦情多いのか私が不都合少し言い始めたら
店員が新しい機種をもってきました。 買った時からかなりおかしかったし
まあ当然ですよね。しかしここで教えて頂かなかったら交換対応せず
にいたとおもう。ありがとうございました。
880非通知さん:2009/12/15(火) 18:09:52 ID:hwJQiKzR0
【広告】09年CMランキング、『白戸家』のソフトバンクが3連覇--CM総合研究所 [12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260866925/
881iPhone774G :2009/12/15(火) 18:10:07 ID:9QLH/zH70
それは良かった良かった
次は840P買ってね
882非通知さん:2009/12/15(火) 18:25:37 ID:rk8STaum0
>>881
おかげさまで。840Pって830Pよりはよさそうですね。


806さん、ありがとうね!即交換対応でしたよ。知人の方と同じでした。
883非通知さん:2009/12/15(火) 18:25:39 ID:ILxiFw8f0
>>867
機種は824SHだよ
884hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 18:32:24 ID:ZflJr/2k0 BE:1624401465-PLT(20556)

普通に対応してる。
よってショップの間違い。
885iPhone774G :2009/12/15(火) 18:41:31 ID:9QLH/zH70
ゴミショップに行ってしまったようですね
ひどい店だねえ 中野の店以下だよ。
887非通知さん:2009/12/15(火) 18:52:59 ID:URkxQ9ct0
Google初の自社製スマートフォン「Nexus One」が投入間近、iPhoneと大激突必至

新たなプラットフォームとして、検索エンジンや
YouTubeをはじめとした各種サービスを利用できる
Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用したスマートフォンが注目を集めていますが、

ついにGoogle自身が「Nexus One」と呼ばれる初の自社製スマートフォンを投入する予定であることが明らかになりました。

もし市場に投入されれば大激突は避けられないのではないでしょうか。

「Nexus One」はソニー・エリクソンの「XPERIA X10」や
Motoloraの「Droid」といった最新のAndroidスマートフォンが採用しているものよりも

新しいバージョンとなる「Android 2.1」を採用するとされています。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091214_google_nexus_one/
888非通知さん:2009/12/15(火) 19:00:14 ID:9QLH/zH70
禿げから出たらマジでびびる
889nobodyさん :2009/12/15(火) 19:37:02 ID:0Zz1b+cr0
禿げとgoogleじゃ接点ないからな
890非通知さん:2009/12/15(火) 19:39:46 ID:Js4FEjbqO
むしろ敵
891非通知さん:2009/12/15(火) 19:45:21 ID:sKpJkX8Q0
新規加入しようと思うんですが、毎月の支払い料金はクレジットカード払いに
させようとショップ店員が誘導してくるのですが、これはなぜでしょう?

クレジット払いのほうが何かよいことがあるのでしょうか?
892( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/15(火) 19:59:00 ID:0xOJgnNLP BE:115605937-PLT(16666)

>>891

クレジット払いだとインセが増えます
一括安売りなんかだとクレカ以外は1000円増しなんてのが多かった
893非通知さん:2009/12/15(火) 20:16:05 ID:qg4xo3mHP
>>891
クレカのポイントが貯まるからだろJK
894非通知さん:2009/12/15(火) 20:17:42 ID:qg4xo3mHP
>>889
アンドマケトは、キャリアも儲かるんだろ?
895GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/15(火) 20:26:20 ID:ibRPrW3v0
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2009/12/google-phone-14.html
・ この製品は,Googleが「携帯電話かくあるべし」を妥協せずに実現したもの
・ 発売は2010年1月 (米国先行か)
・ ハードウェア製造はHTCが担当。iPhoneより薄い
・ OSは Android2.1 (2.1の第一号だろう)
・ 標準UIとしてタッチボタンと4つの標準Androidメニューコントロール
・ チップセットはクアルコム製Snapdragon (CPUは1GHz駆動で,iPhone3GSの600MHzより高速)
・ ディスプレイは超高解像度のAM OLEDタッチスクリーン (HTC-Passionと同じであれば3.7インチ)
・ Droidと異なりキーボードレス
・ 携帯としては異様に大きなカメラを装備 (HTC-Passionと同じであれば5メガピクセル)
・ 2つのマイクを標準装備 (裏にあるマイクはバックグラウンドノイズ除去のため)
・ メールやノート用の音声認識機能が標準装備
・ 強力なCPU + Android2.1 = メチャクチャ早いらしい
・ SMIカードを交換できるアンロックGSMで,キャリア依存なくGoogleが直販しそう

HTCのBravoってモデルらしい
896非通知さん:2009/12/15(火) 21:07:37 ID:NZLPcdtqO
いや禿の事だGoogleにも頭をさげそうだ。
iPhoneも、自分のところで出るとなれば手のひら返すし
そういった節操のなさは天下一品だからなw
898非通知さん:2009/12/15(火) 21:24:36 ID:VlrdjyAO0
>天下一品
ラーメン食いたくなった。
899非通知さん:2009/12/15(火) 21:25:56 ID:NZLPcdtqO
>>897
さすがレス乞食。
今日もいい釣針もってるな。
900非通知さん:2009/12/15(火) 22:07:10 ID:UfwiLTbw0
>>895
それはNexus OneであってHTC Bravoではないから。
ハードウェアが流用されているだけで。
901GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/15(火) 22:10:35 ID:ibRPrW3v0
事実上そうなら名前なんざどうでもいいが
902非通知さん:2009/12/15(火) 22:38:42 ID:Zj0N7VGC0
HTCのNexus OneってのとBravoってのは別物?
SBMが発売するのってBravoで間違いないの?
904hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 22:49:09 ID:nUaV58Pr0 BE:974640492-PLT(20556)

これぜんぶSBからでたらマジでスマホ天国じゃん
905非通知さん:2009/12/15(火) 23:01:20 ID:bzAnHpKi0
どうしてこう揃ってiPhoneみたいなのを出すのか
偽物持ってるみたいで恥ずかしいじゃないか
906hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 23:04:15 ID:nUaV58Pr0 BE:974641829-PLT(20556)

時代のトレンドなんじゃね?
仕方ないさ。
液晶が小さかったり、本体が厚かった時代のほうが、デザインの自由度はあっただろう。
これからは本体のほとんどが液晶を占め、1〜3個程度のボタンしかなく、紙のように薄くなっていくという中での
デザインセンスが問われてくる時代だ。
908GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/15(火) 23:09:26 ID:ibRPrW3v0
http://www.unwiredview.com/wp-content/uploads/2009/12/Googlephone-Nexus-one-Android-2.jpg

よさげだな
親指の動きを意識してデザインされてるUIだ
>>908
UIのデザインもそうだよな。もっといいものが求められていくことになるよな。
910hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/15(火) 23:12:31 ID:nUaV58Pr0 BE:1137081637-PLT(20556)

カスタマイズ等もメーカーが乗り出してくれるといいんだけどなぁ
>>910
もっと色々なものが整理されてくればいいんだけどな。
たとえばだけど、iPhoneだけになっちゃえば、メーカーはサードパーティに
徹することができるだろう。
912GQN ◆/mR23zGQNs :2009/12/15(火) 23:38:26 ID:ibRPrW3v0
>>912
オジサンUI
914( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/15(火) 23:46:06 ID:0xOJgnNLP BE:176160184-PLT(16666)

>>905

GoogleのはM1000の偽物っぽい
915非通知さん:2009/12/16(水) 00:01:19 ID:uCiKrrG7P
>>907
いよいよこれからソフトウェア戦争が始まるぞ
916hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/16(水) 00:04:07 ID:nUaV58Pr0 BE:3898562898-PLT(20556)

>>911
俺が言ったのはハードウエア的な話なんだ…
わかりづらくてスマン。
ある程度の型枠で縛った後何通りかの中から選ぶ形でいいのでカスタマイズさせてほしい・


カメラ画素 800か200
おサイフの有無
ワンセグの有無
青歯の有無
とかくらいでいいから。
dellの直販サイトみたいな感じでw
>>914
だから偽者なんじゃなくって、画面を大きくして本体をコンパクトに
しようとすればおのずとこうなるんだって。
はじめての折りたたみ端末が出た時に、それ以降出た折りたたみを、
「偽者」って言ってるのと同じ。
もっとも、おのずとこうなるって中で、デザインが洗練されていかねばならない。
それが今後の課題だ。
918非通知さん:2009/12/16(水) 00:04:47 ID:uCiKrrG7P
>>912
この時代は良かったよなー
オッサンアイコン大人気だったし
919iPhone774G :2009/12/16(水) 00:06:22 ID:wMeb2Rv40
量産して各国への対応をソフトだけにするために、キーボードは付かないようになるのかな?
>>916
それってもうオーダーメードの世界じゃん。無理だよ。
・・・・と言いたいが、もうちょっと機種が絞られてくればな。
921非通知さん:2009/12/16(水) 00:10:35 ID:uCiKrrG7P
>>916
言いたいことは分かるが、コスト面でNGだw
また、ソフト側の対応もただでさえ、アンドロイドはカスタムできてやばいのに、ハードまでカスタムだと管理出来んぞw
922非通知さん:2009/12/16(水) 00:12:38 ID:v/TViaxSO
>>911
選択の自由を〜('0')/

>>912
アイコン意味ね〜
923hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/16(水) 00:18:33 ID:76aV5EgZ0 BE:3465389388-PLT(20556)

>>920-921
でも夢があっていいやん?
924ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/16(水) 00:20:06 ID:1NnHN/DM0
おっさんワロタ

Bravoと聞いてイタリア車を思い出したのは俺だけでいい
ハードウエアの選択の自由を突き詰めていくと、今のパソコンと同じになってしまう。
ひとつの機種でカスタマイズっていうことで言えば、車なんかでは昔よくあったが・・・
926hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/16(水) 00:22:41 ID:76aV5EgZ0 BE:1299521546-PLT(20556)

TheNextSured

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260890397/

というわけで寝るノシ
927非通知さん:2009/12/16(水) 00:24:30 ID:wMeb2Rv40
>>926
寝るなー!
928非通知さん:2009/12/16(水) 00:27:48 ID:GY7ITK1r0
>>912
あ、それ俺が過去に作ったメニュー…
929非通知さん:2009/12/16(水) 00:29:51 ID:rgXtkf6+0
>>882
>>806です。それはなにより、今度は問題なく使えるといいですね。
それにしてもなにかしらの不具合抱えてるなら、アナウンスして交換対応すればいいのにね・・・
>>915
方向としてはそうだろうな。ハードウエアの形は、長い目で見れば
ひとつの方向に収束していくだろうから。
931非通知さん:2009/12/16(水) 00:43:02 ID:Y07Xv8Y7O
質問お願いします!
ダイレクトブラウザでYouTubeのハイクオリティの動画が見れるようになったと聞いたのですが本当ですか?
友人から何日か前のYahooのニュースに出てたよ〜と言われたのですが探しても見当たらなかったので・・
932非通知さん:2009/12/16(水) 00:43:12 ID:PhhTU4NU0
意匠登録1375932
【意匠に係る物品】携帯電話機
【創作者】
【氏名】ジャン・マリー・マソー
【氏名又は名称】ソフトバンクモバイル株式会社

デザインコンセプトか?

そういやゲームケータイ
どうやらまだあきらめてないようだ
933非通知さん:2009/12/16(水) 01:29:36 ID:Khs88Ldii
>>930
ノスタルジーかもしれんが、俺はハイスペック機はごつくあるべし
ってタイプだから、今の薄く薄くってのは好かんのよなぁー。
そういう意味では比較的厚ぼったい931Nや940Pが
売れてくれるとちと嬉しいかも。

あ、末尾iがなにゆうてんねん!!ってのはナシねw
>>932
ツバぐらいつけとこうってとこだろう。
>>933
ハイエンド端末に求められるデザインは、機能性と融合した気品と緊張感だと思う。
だから厚いか薄いかは、ほんとは関係ないかも知れない。
しかし画面の大型化という流れは止められないだろう。
931Nは、画面の小ささという点で、すでに過去のものに思える。
ソフトバンクでは現時点で最高価端末だが、ドコモでは0円だ。
935( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/16(水) 03:07:27 ID:ZJw9fV7zP BE:176160184-PLT(16666)

>>933

漢なら肩に背負え
女なら
I'm a shoulder you can cry on
携帯電話が、いつまでもショルダーフォンのままであったなら、
その大きさのままでデザインが洗練されていっただろう
それはそれで、見てみたかった未来かもしれないが、小型化は急速に進んだ。

今さら、ダイヤル式を携帯電話に持ち込まれても困るだろう。
だが普及当時は、それが最高とされていたわけだ。
手でダイヤルを回すという作業は人間の感覚に訴えたんだ。当時としては
素晴らしいものだったのだ。だが、消えるしかなかったんだぜ。

こういったことを、今の携帯電話に当てはめてみれば、うっすらと未来が見えてくるはずだ。
937ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/16(水) 07:21:18 ID:DY+E4YK5O
>>933
ハイエンドは究極に小型軽量化を目指すものと最高技術のハードを
限界まで押し込めた結果がゴツい形状になるものの両極があつてしかるべきだと思う
携帯端末としてはいずれはそれが限界点で融合するだろうが
microSDのようにあまりに小さくなり過ぎても不便になるだけだしな

でもいずれはワンチップ化してモニターは脳に電極として埋め込まれる時代が来るだろう
そうなればコンピュータと携帯と言う境はなくなるんだろうけど
人間の欲望は果てしないから近い将来マトリックスや攻殻機動隊のような
発展をする可能性は極めて高い
脳へのビジュアル伝達技術などの研究は世界レベルで最注目だし
いまの携帯カメラの超小型化高性能化の技術はそれに欠かせないファクターだと思う

パソコンの出始めた20年ぐらい前からの技術進化を見てみると
何が起きても不思議ではないから今後モバイル通信業界と
コンピュータ業界がそうゆう技術革新に
どのように融合していくのかがとても楽しみだ






ワンチップ脳直結化が俺が生きてるうちに実現されるといいな♪
ま、仮にそんな時代が来ても形としての携帯電話は
ビンテージとして残るとは思うけどね
938非通知さん:2009/12/16(水) 07:56:08 ID:T3UNeJvwO
softbankショップって、いつ買い換えたらお得なのかとか、そんな軽い相談しに行っても問題ないですか?
具体的には、まだ今の端末の分割払いが残ってるけど、iphoneが今セール中ということでいつ乗り換えて良いものかと
ここでは少しスレチな気もしたのですが他にちょうどいいスレが見当たらなかったので
939名無しさん@十周年 :2009/12/16(水) 08:13:26 ID:mUkK96rW0
iPhone 3GSの購入に悩む人のための、購入・維持費・解約時費用一覧表
〜 2009年12月最新版

http://labaq.com/archives/51314952.html
940非通知さん:2009/12/16(水) 09:02:35 ID:uCiKrrG7P
21世紀はな、タイヤの無い車がガラスチューブの中を運転手なしで走り、歩行者は背中にジェットエンジン付きランドセルで自由に飛び回ってたはずなんだよ!
それがなんだよ、リニアはいまだに走ってねーとか、人工知能コンピュータと話も出来ね〜じゃねーか
マトリックスとか笑わせんなよ
941( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/16(水) 09:53:58 ID:ZJw9fV7zP BE:49545533-PLT(16666)

リニアは香港あたりで走ってなかったっけ?
942やめられない名無しさん :2009/12/16(水) 10:21:15 ID:dt/uXkaB0
>>940
くーまんとお話できましたでつよ
943ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/16(水) 10:24:16 ID:DY+E4YK5O
>>940
ふむ…
2015年は人類はワープできるようになるんだっけかw?

人工知能っていうか生命を0か造り出す事は人類には永遠に無理だと思う
944非通知さん:2009/12/16(水) 10:24:31 ID:nr2PPozZ0
>>938
支払いや月月割がいつ終わるか聞くのは全く問題ないだろ。
945非通知さん:2009/12/16(水) 10:26:59 ID:O5Y2Kg6K0
>>938
お店もしくはお客さまセンターへ気軽に相談しましょう。
946名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 10:41:22 ID:BNdv1Y9sP
>>940
山梨で走ってる。実験線だけど、俺は乗ったぞ。

名古屋でもリニモというのがあってだな(ry
947( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/16(水) 10:48:24 ID:ZJw9fV7zP BE:115605173-PLT(16666)

>>946

香港?では実用化されてなかったっけ?
948非通知さん:2009/12/16(水) 11:02:34 ID:7RfuvtlB0
リニモ乗った
愛知万博で!
949ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/12/16(水) 11:08:17 ID:thG2L15CO
リニアは上海だったはず。

中国で思い出したが、大学にいる留学生で930SCとiPhone二台餅の中国人がいる。
950( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/16(水) 11:18:55 ID:ZJw9fV7zP BE:297270296-PLT(16666)

次スレ立てるための関連スレチェックを誰かお願いします
951蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/12/16(水) 11:23:18 ID:wHHinb4dP
>>950
もう立ってるw

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.272
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260890397/
952非通知さん:2009/12/16(水) 11:34:56 ID:aC1W46dv0
>>937
細かいことだが、PCが出始めたのは30年くらい前だったはず。
953( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/16(水) 11:41:21 ID:ZJw9fV7zP BE:66060443-PLT(16666)

>>951

最近もっちーがサボり気味だから大変だったわ

ばーやたん
上海か〜
いつもすまないねぇ
954ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2009/12/16(水) 11:43:15 ID:DY+E4YK5O
固い事言うなよ
普及し始めたのは20数年ぐらい前でいいじゃマイカ
MSX、8801懐かしス
そうだなあ…もう30年たつんだなあ
でも今のような携帯電話のある未来は誰も予測できなかったようで、
昔のSF映画やアニメを見ると、なんかおかしいんだよねw
956iPhone774G :2009/12/16(水) 15:24:14 ID:IyrY6Gn80
ウィルコム、京都でXGPとiPhone活用の観光ビジネス実証実験

いよいよ、買収準備?w
957非通知さん:2009/12/16(水) 15:56:00 ID:DF8UL8HiO
うんコムいらんから、まともな基地局建ててくれよ。
電柱より低いコン柱レピーター局しかねえのに。
それに比べてドコモは40M鉄塔局… orz
958hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/12/16(水) 16:21:08 ID:CuOT5IMTO BE:649760843-PLT(20556)

>>953
>>926でかいたつもりだった
959( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/16(水) 16:26:32 ID:ZJw9fV7zP BE:165150465-PLT(16666)

そりゃすまんかった
英語を読むことを脳が拒否したらしい
960非通知さん:2009/12/16(水) 17:13:24 ID:jlxw79TAP
英語ですらないw
threadな
961枯れた名無しの水平思考 :2009/12/16(水) 18:28:36 ID:8bX/StuL0
「Y!」ボタンを押してもネットに繋がらない。
アクセスすらしてる気配が無いんだけど、原因分かる人いる?
962非通知さん:2009/12/16(水) 18:34:23 ID:8bX/StuL0
すまん、自己解決できた。
963iPhone774G :2009/12/16(水) 18:43:32 ID:IyrY6Gn80
なんだったのか説明くらいしろよw
964非通知さん:2009/12/16(水) 18:44:34 ID:xcyBLaKn0
ボーダフォン、4-9月期は利益2倍超・経費節減目標を倍増

ロンドン(ダウ・ジョーンズ)英携帯電話サービス大手ボーダフォン・グループ(NYSE:VOD)は
10日、景気後退による需要低迷に対応するため、経費節減目標をこれまでの2倍の20億ポンドに拡大すると発表した。

またこの日発表した4-9月期(2010年3月期の上半期)決算は2倍超の増益となり、通期見通しを据え置いた。

さらに、中間配当を前年同期に比べ3.5%増やし1株当たり2.66ペンスにすると発表した。


http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djDDS2778.html
965iPhone774G :2009/12/16(水) 18:55:56 ID:IyrY6Gn80
ボダなんてどうでもいいわい!
琢磨にスポンサードしろや!
966HG名無しさん :2009/12/16(水) 19:52:30 ID:1YrtuPwB0
フォトビジョンを解約したいんだが、ショップまでいかないとだめ?
ネットで解約しようと思ったらSMSを届けられないから手続きが出来ない
967非通知さん:2009/12/16(水) 20:01:45 ID:F50b8cFQ0
フォトビジョンに限らず、解約手続きってネットじゃ出来なかった気がするけど。
968イラストに騙された名無しさん :2009/12/16(水) 22:18:03 ID:hnZERNvp0
3g アイコンが出てる状態って金かかるの?
969非通知さん:2009/12/16(水) 22:22:56 ID:bMMeFCBS0
>>957
インフラだけは絶対に改善されないと思う。
970病弱名無しさん :2009/12/16(水) 22:44:19 ID:zfNFExrfP
今の機種はソフトバンクです。
3D携帯をヤフオクで買おうと思ってます。

落札した携帯のメーカー保証が期間内の場合
メーカーに問い合わせれば、保証してくれるのでしょうか?

それとも、ソフトバンクで買った本人のみ
ソフトバンクで修理などを受け付けてくれるのでしょうか?
教えてください m(_ _)m
>>970
保証書があれば大丈夫。しかし実際には、メーカー保証期間内の端末を
オクで買うのは表向きは不可能なはずだ。
972非通知さん:2009/12/16(水) 22:57:31 ID:zfNFExrfP
>>971 ありがとうございます m(_ _)m

表向きは不可能って、どういう事ですか?
ヤフオクでは保証期間内の携帯がたくさん売ってるのですが
違法なのでしょうか?
973名も無き求道者 :2009/12/16(水) 23:02:13 ID:tR+ZvH9q0
ggrks
>>972
考えてみりゃ、型落ちであれば、場合によってはホショウ期間内でも売れるな。
売っちゃいけないのは発売1年未満のソフトバンク端末に限られる。
975非通知さん:2009/12/16(水) 23:14:49 ID:zfNFExrfP
>>974 そうなんですか。
通話できればいいので型落ちを買おうと思ってます。
ありがとうございました m(_ _)m
976Socket774 :2009/12/16(水) 23:21:27 ID:w7ATTqD40
iPhoneのキャンペーンの意味がいまいちわからない
新規契約だけど、結局機種代はかかるんだよね? 実質0円ていうのは?
SDや充電端子の取れたシャープ端末はかなり安い値段で出てるよな。
見た目も何にも気にしなければ、このあたりも狙い目かも知れん。
978非通知さん:2009/12/16(水) 23:25:33 ID:k2qYTldUP
>>976
3GSの16Gであれば、端末代の1920円は月月割でまるごと割引になるため、
途中で契約変更や解約をしない限り、端末代はかからない。
ただしこの1920円は、何らかの料金として必ず徴収されるというだけ。
980非通知さん:2009/12/16(水) 23:28:12 ID:w7ATTqD40
>>978
誘導どうも
しかしほんと、iPhoneだけは死角なしの納得価格だよな。
すべての端末をこの調子でやって欲しいもんだ。
982非通知さん:2009/12/16(水) 23:39:57 ID:piYeMNEM0
3Dケータイってなにw
983非通知さん:2009/12/16(水) 23:41:08 ID:F50b8cFQ0
>>981
それは欲張りってもんだ。
iPhoneだけだからこそ出来ることなわけで。

逆にiPhoneを今より少しだけ高くすれば、他の全ての機種を多少安くすることは出来るかもねw
最近のSBの端末販売内訳はiPhoneがかなりの割合占めてるんだろうし。
>>982
auだろそれ
985非通知さん:2009/12/16(水) 23:43:42 ID:piYeMNEM0
>>976
簡単に説明しよう
27ヵ月使い続けると端末代がタダになる
986非通知さん:2009/12/16(水) 23:47:01 ID:piYeMNEM0
アイホンの端末コストが安いから出来る事なのか?
でも、830とかやっすそーだしなー
>>986
ソフト的なコストはどの端末よりかかってると思うが、筐体が1つだし
製造台数も違うし。
国産端末って、比べるとコスト的な無駄はかなり多いと思うよ。
988非通知さん:2009/12/17(木) 01:41:23 ID:zjq+XR7/0
>>974
>売っちゃいけないのは発売1年未満のソフトバンク端末に限られる。

あれ、半年じゃなかった?
1年に変わったの??
989白ロムさん :2009/12/17(木) 01:49:51 ID:sLrErf4B0
>>988
1年だったと思ったが
>>988
変わった。実はそのあとまた変わって、固有番号の表示を義務付けて
さらにややこしくなってるがな。
991非通知さん:2009/12/17(木) 01:56:37 ID:zjq+XR7/0
>>990
そうか。オクでケータイの売り買いすることはないけど、利用する人にとってはややこしいな。
992非通知さん:2009/12/17(木) 01:58:35 ID:jitsYwF9O
ぬるぽ
とにかくもう、禿の俺ルールうぜえよ。コロコロ変わるし
ドコモとauの端末にはノータッチなのに。
このスレでも、今からオクで買う奴は愚かっていう風潮になりつつあるけど、
みんなスーパーボーナスで買おうよって言えるほど、今のSB端末は安かない。
994非通知さん:2009/12/17(木) 02:58:57 ID:AqsjTfOuO
>>986
世界で売れるiPhoneは製造台数が多いし、端末で儲けなくても使わせさえすればアップルは別に儲け口があるから、端末の納入の時点でメーカーの儲けをださないといけない国内端末より納入価格も安いんだと思うよ
995非通知さん:2009/12/17(木) 04:53:14 ID:XEGZClyT0
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.272
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260890397/l50
996非通知さん:2009/12/17(木) 05:24:18 ID:Uf68rufIO
>>993
docomoも製造番号開示だろ
997名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/17(木) 06:44:55 ID:L03wn9eiQ
フォトビと自販機の台数増加で
純増水増しはヤメレ
融資筋に既にバレてるぞ
998非通知さん:2009/12/17(木) 07:01:29 ID:uUdMtrt+O
999非通知さん:2009/12/17(木) 07:03:22 ID:uUdMtrt+O
1000非通知さん:2009/12/17(木) 07:05:28 ID:uUdMtrt+O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。