〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう http://www.yahoo.co.jp/
★質問する前にソフトバンク/ディズニーモバイルのHPにあるQ&A、およびこのスレのQ&Aに目を通して下さい
 ※DisneyMobileの場合、このスレのQ&Aと違う可能性がありますのでご注意ください
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
 →携帯機種板 http://gimpo.2ch.net/keitai/ →iPhone板 http://pc11.2ch.net/iPhone/
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
DisneyMobile 公式サイト
http://disneymobile.jp/

公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://faq.softbank.jp/mb
http://disneymobile.jp/support/faq/
〓SoftBank 公式オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
価格表(新規/MNP)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_01.html
価格表(機種変更)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html

MOBILEDATABANK(新規・機種変更価格や各種情報が載っているので参考にしてみよう)
http://mobiledatabank.jp/
質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251114031/
2 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:49:35 ID:iZHxCCll0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えばiPhoneとSBM⇔DM以外は自分でSIMを差し替えるだけで使えます。
  iPhoneは専用SIMが必要なため、DMは別キャリア扱いのため、それぞれショップで手続きが必要です。
  ただし盗品や割賦未払い端末については利用停止されることがあります。(通称赤ロム化)
  リスクを理解したうえで利用してください。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 適用対象になりません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、最初の契約者が購入した日から、1年以内
3 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:49:46 ID:iZHxCCll0
パケット・メール関連 1
Q4 パケットし放題って使わない月と使った月で値段が違うのですか?(かならず4200円ではないんですか?)
A4 パケットし放題は完全定額ではなく、従量課金制と定額制を組み合わせたものです。
   従量課金…使った量に比例して金額が増えていく。
   定額…どれだけ使っても一定額。(少しでも、沢山使っても同じ金額)
  完全定額だと1000円分しか使わなくても請求額は定額料4,200円ですが、パケットし放題は下限980円・上限4200円となっています。
  あまり使わなかった月は使った分だけ(但し、最低額として980円)、そしていくら使っても上限額である4,200円でOK。
  例えば、パケットし放題に加入している場合のパケット費用は以下のようになります。
    500円分使用…980円(下限額)
   1,000円分使用…1,000円┓
   3,000円分使用…3,000円┣━980円〜4200円の間は使った分だけ
   5,000円分使用…4,200円┛
  100,000円分使用…4,200円(上限額で頭打ち)

Q5 メール代はパケットし放題(またはその他のパケット定額系オプション)の定額に含まれる?
A5 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外です。
  またPCメールはPCサイトブラウザと同じ上限が適用されます。

Q6 パケットし放題をつけているのにMy SoftBank(My Disney Mobile)で利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A6 請求確定時に割り引かれるから大丈夫。
  未確定料金情報では割引前の1パケット0.2円で計算された料金が表示されるが、確定時に0.08円で再計算のうえ上限額が適用される。
4 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:49:56 ID:iZHxCCll0
パケット・メール関連 2
Q7 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?PC向けサイトを見たら定額の上限が上がってしまいますか?
A7 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならないし、上限も変わらない。警告画面も出る。
  どのページを見たかで料金が変わるわけではない。
  通常のブラウザで見るならPC向けサイトやY!検索・mobazilla等で変換されたサイトでも料金は変わらない。
  Yahoo! mocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

Q8 Y!ボタン(D!ボタン)をつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A8 Y!ケータイトップ、DisneyMobileトップ、オリジナルメール設定画面、料金案内(3Gのみ)、災害用伝言板(SB内)、ソフトバンクからのアンケート(3Gのみ)は無料。
  料金案内はメールのリンクから飛ぶこと。途中のMy SoftBank(My Disney Mobile)は有料なので注意。
  無料S!ベーシックパック加入者は、アクセスできる範囲は全て無料。

Q9 機種変更や料金プラン変更をしたりすると、メールアドレスは〜@softbank.ne.jpに変わってしまいますか?
A9 変わらない。自分からメールアドレスを変更しなければドメインは変わらない。
  iPhoneも〜@softbank.ne.jp(〜@△.vodafone.ne.jp)を継続して利用できるようになりました。
  ただしDisneyMobileに変更する場合は、メアドが〜@disney.ne.jpへ変更となります。

Q10 家族に今使ってるメアドを譲りたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A10 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。
5 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:50:08 ID:iZHxCCll0
パケット・メール関連 3
Q11 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A11 できません。

Q12 迷惑メールの拒否の仕方は?
A12 迷惑メール対策を一括設定する「かんたん設定」を。
  それでもしつこい場合は下記の通り設定する。
   携帯電話からYahoo!ケータイトップページの
   “設定・申込 → 各種変更手続き → メール各種設定(オリジナルメール設定)
   パソコンからは「My SoftBank(My Disney Mobile)」を通じて行なう。
    成りすましメール → 受け取らない
    未承諾広告メール  → 受け取らない
    URLリンク付きメール  → 特定URLを含むメールのみ受け取らない
    受信許可・拒否設定 → 個別に許可設定して受信する(受信する相手を予め決めておく)
     許可設定のリストを設定/確認する
     全てのソフトバンク/ディズニー・モバイル電話番号を対象とする
     docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,pdx.ne.jpをドメイン指定
     その他受信したいメールがあるなら個別に指定
    海外からの電話番号メール → 受け取らない

Q13 電話番号メールは拒否できますか?
A13 SMSは拒否できない。
  MMSなら、迷惑メール関連設定→受信許可・拒否設定→拒否リストとして設定→一括設定→ソフトバンク/ディズニーモバイル電話番号

Q14 メールが送れなくなりました。受信やWebは出来るのですが…
  メールが受信できなくなりました。送信やWebは出来るのですが…
A14 まずは送信済みフォルダやメールサーバーが一杯になっていないか確認を。
  未送信フォルダに消せないメールがあるときは、受信済みフォルダと送信済みフォルダに同じメールがないか探して、存在したときは削除してみる。
6 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:50:18 ID:iZHxCCll0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
A15 原則として使用者が家族であることを確認できる書類が必要です。

Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからSoftBankプリペイド携帯(プリモバイル・PJ含む)に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランでSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A16 通話は無料。メールは例外を除き無料
  メールの例外:〜@i.softbank.jpのメアド、容量が300KBを超えるメール、国際ローミング中、フォトフレーム、2G(2〜6シリーズ)、パケットし放題S利用時、S-1メールなどを受信するとき
  電話番号宛、メールアドレス宛のどちらでも無料
  300KB以上のメールは、ホワイト家族24を組んでいる相手に電話番号宛で送受信するときは無料(09/7/1より)
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつける事(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合、相手が国外にいる場合(これは通話も)など)

Q17 ホワイト家族24に加入して24時間無料のはずなのに、My SoftBank(My Disney Mobile)を見ると料金が発生してる
A17 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意

Q18 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A18 無料S!ベーシックパックとも呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります)
  08年9月末で受付は終了したので、新たに加入することは出来ません。

Q19 現在ホワイトプランのはずなのに、「ホワイトプランは○日から適用です」のようなメールが来たのですが
A19 Wホワイトを解除すると上記のようなメールが来ます。
7 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:50:29 ID:iZHxCCll0
料金関連 1
Q20 料金プラン等を変更するといつから適用される?
A20 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(S!ベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日(料金は前日分まで日割り計算)
   ※21時を過ぎてから変更手続きを行うと翌日の受付扱いになるので注意
  例外として2G→3Gの機種変更と同時に申し込んだ場合は、料金プランや割引サービス(家族割除く)も変更当日から適用される。

Q21 サーバーメールの削除や受信通知にはお金がかかる?
A21 サーバーメール操作の通信料は利用の機種により異なる。
  2/3/4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ ・メール削除:無料
  5/6シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ(削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかる)
  3G機種の場合(パケ代で無くメール代として加算)
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:無料(Vodafone機だと全削除でもリスト取得料がかかる場合あり)
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)を受信しただけでは利用機種に関わらず無料
  続きを受信してない状態で電話機から削除操作する場合には無料

Q22 最適のプランを調べる方法はある?
A22 〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられる)
  http://service.mb.softbank.jp/
  料金プラン診断表(Excelファイル。解凍して使おう)
  http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
  http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

Q23 請求書オプション郵送が無料になるのはどんな場合?
A23 2008年10月分より原則全て有料となりました。

Q24 一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A24 可能
8 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:50:45 ID:iZHxCCll0
料金関連 2
Q25 旧プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
A25 2G→3Gは不可
  3G→3Gは新スーパーボーナスを使わない、非スパボ購入なら基本的に可能
  但し、非スパボ(スパボ一括と混同しないように!)でも代理店などでは受け付けてくれない事例があるので、
  どうしても旧プランを維持したければ直営店やSBオンラインショップで購入すると良い
  なおオレンジ(X)については新スーパーボーナスを利用しても継続可能

Q26 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使える?
A26 目安として下記のとおり
  着信のみの状態になってから約1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q27 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A27 My SoftBankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示される
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれている

Q28 携帯電話を家族と3回線利用している。My SoftBank(My Disney Mobile)へは1回線だけ登録すれば他の回線の変更手続きも出来る?
A28 My SoftBank(My Disney Mobile)への登録は各回線毎に必要
  契約内容の変更等は変更したい回線のID・パスワードでログイン
  別の回線のID・パスワードでの変更手続きは出来ない
  ただし請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際でも請求金額を確認できるようになる

Q29 支払はコンビニで払いたいけど可能ですか?
  請求書を郵送にしたいけど可能ですか?
A29 原則不可
  口座引き落としに設定して口座残高0円にしておけば、発行手数料210円で請求書が郵送されてくる
  あるいは請求書払いのクレジットカードを作って、SBMの請求先に指定しておく方法もある
  例) ローソンパスVISA http://www.saisoncard.co.jp/lawsonpass/
9 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:50:55 ID:iZHxCCll0
新スーパーボーナス・ポイント関連1
Q30 月月割とはどんなサービス?
A30 月々の通信料等を割り引くサービス。詳細は公式ページ、MDBの説明ページ参照
  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
  http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9
  ※2009年8月以降に新規契約・機種変更を行った回線については、基本料が月月割の対象外となります。

Q31 スパボには月月割のほかにどんな特典があるの?
A31 ・継続系割引サービス(年間割引、自分割引等)の解除料を免除。回線解約時も有効。ホワイトプランに変更する際も6ヶ月契約への加入不要
   ただしiPhone for evrybody キャンペーンの解除料は免除されない
  ・前回スパボで購入し次回もスパボで機種変する場合、実際の利用期間に関わらずスパボ利用者向け価格になる(機種変2年以上の本体価格/月月割と同額)

Q32 現在スパボで機種代金を分割払いしているが、途中で機種変や回線解約をするとどうなる?
A32 割賦契約は継続するので引き続き支払っていくことになる。希望すれば一括清算も可能。
  その機種の月月割は申込当月よりなくなる
10 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:51:05 ID:iZHxCCll0
新スーパーボーナス・ポイント関連2
Q33 請求内訳を見たら月月割の金額が少ないんだけど?
A33 消費税課税前の各料金から割引くので、課税前の額になっている。1.05を掛ければ元の額になる
   (料金-月月割)x1.05 = 料金x1.05 - 月月割x1.05

Q34 オンライン料金案内を見ると月月割の残回数が割賦残回数より1少ないのですが?
A34 更新時期が違うだけ。月月割は請求金額が確定した時に更新され、割賦残回数は料金が実際に引き落とされる時に更新

Q35 マイレージポイントは使えますか?
A35 ●機種変の代金に充当…1000ポイント単位で使用。非スパボやスパボ一括は機種代金にそのまま充当
   スパボ分割は分割支払金と月月割の差額に毎月少しずつ充当。差額がない機種には充当不可
  ●付属品交換…2G契約回線で3G付属品も交換可能。
    SoftBankオンラインショップ → 付属品交換サービス、または157にTEL。店頭では不可
  ※同一名義であっても、別回線のポイントを合算して使用することはできません

Q36 機種変したいのですが、前回スパボで買った機種代を払い終わるまでには、いつまで待てばいいの?
A36 料金案内の「月月割照会」の残り回数が0になってから変えるのが得(締日毎に1ずつ減る)
  「割賦残回数」は1残ってても、Q34の理由により新機種の支払いと重なることはない。
11 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:51:14 ID:iZHxCCll0
その他 1
Q37 同一名義で何回線持てますか?家族割は何回線組めますか?
A37 携帯電話:最大5回線まで、データカード:最大4回線(2セット)まで、PhotoVision:5回線まで、DisneyMobile:5回線まで
  家族割は10回線まで。
  但し、過去の支払い実績や支払い方法、その他諸々の審査により回線を増やせない場合があるので注意。クレカ払いは比較的審査が通りやすい模様。

Q38 外装交換はいくらですか?
A38 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q39 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A39 携帯のWebブラウザから [設定・申し込み]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
  端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。

Q40 ユーザーIDや製造番号って何? 通知にするとどんな危険があるの?
A40 それぞれ、SoftBank契約者固有のID、携帯電話端末固有のIDです。
  常に通知していた場合には、固有IDと個人情報が関連付けされたデータが通販サイトや懸賞サイト等から流出した場合に、
  ブログにアクセスしたり掲示板に書き込んだりしただけで身元がサイト管理者に伝わってしまう可能性があります。
  信頼できないサイトへの個人情報入力の際、または怪しいサイトにアクセスする際に固有IDを非通知にして下さい。

Q41 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A41 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
12 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:51:26 ID:iZHxCCll0
その他 2
Q42 ソフトバンク3G携帯にしようと思いますが電波状況はどうですか?
A42 それぞれの場所によって電波状況は変わります。
  ソフトバンクショップで電波状況確認のためエリアチェック機を無料で貸し出してますので、
  自分の生活圏内の電波チェックをしてみるのが確かだと思います。
  ソフトバンクで電波確認用に貸し出してくれる3G端末は、受信専用端末なのでアンテナの本数だけでなく、
  実際に着信するかどうか確認できます。
  また自宅で電波状況が悪い場合はホームアンテナを借りることも出来ます。
  https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/index.jsp

Q43 TVコールの発信を規制するには?
A43 ・留守電又は転送を設定した上で全発信規制(仕様によりSMS/TVコールのみが規制)
   ただし後から国際発信全規制すると全発信規制が無効化される為、先に国際発信全規制しておくと
   全発信規制(SMS/TVコール)+国際発信全規制(音声)にできる。
  ・留守電又は転送を設定したくない場合は、TVコール規制可能な下記機種にSIMを挿して設定する
   設定可能な機種はショップで事情説明すれば借りられる
   TVコール規制可能な機種 「804SH」「706N」「805SC」「709SC」他多数
   「長押しTVコール」でTVコール誤発信しやすいのは、シャープ機と最近のSAMSUNG機。

Q44 機種変更したらメモリーカードの中身が表示されません
A44 2G機種からだとそのままでは無理なのでPCでファイルを移動する必要あり。
  Vodafone3G機種からの場合、PCでメモカ内のVODAFONEフォルダの名前をMYFOLDERに変更すること。
  なおバックアップメニューの、メモリーカードから読み込み(SH)・データ一括転送(T)等の機能で本体に転送できる場合がある。

Q45 S-1バトルや選べるかんたん動画のメールを解除したい
A45 メールの一番下に『規約・登録・解除』があるからアクセス
  アクセス先の下に『メールをやめる』から解除出来る。
  また以下のものについては157に電話して解除することも可能
  ・S-1バトル・選べるかんたん動画・コンテンツ得パック
  ・S!情報チャンネル・かんたんミュージック・ギフトお得便
13 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:51:37 ID:iZHxCCll0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.266
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254144958/
Disney Mobile/ディズニー・モバイル 総合 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249627070/

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 52 【月額980円】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248237007/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ9【青橙金白旧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246197959/
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241369366/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240040768/
スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を「スパボ一括」で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/
14 ◆//Esexcels :2009/10/11(日) 09:52:00 ID:iZHxCCll0
以上スレ立て・テンプレ貼り完了
前スレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251114031/
15非通知さん:2009/10/11(日) 10:15:07 ID:7Ru86H9X0
祝☆100スレ目!!
16非通知さん :2009/10/11(日) 10:30:04 ID:+vpU/ZOn0
>>12
自分の生活圏内ねえ。
移動したりで、たまに生活圏外で使える事に
携帯の意義があるんだけどねぇw
17名無し検定1級さん :2009/10/11(日) 11:08:20 ID:36JLORgp0
ソフトバンク携帯用ホームページのURLってありますよね?
調べても分からなかったんだけど・・
18非通知さん:2009/10/11(日) 11:55:56 ID:8wqL2MvxO
19非通知さん:2009/10/11(日) 12:05:08 ID:36JLORgp0
>>18
ありがとうございます!
どこにもなかったので、助かりました。
20774号室の住人さん :2009/10/11(日) 16:54:52 ID:+aSiwFTV0
前スレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251114031/
21名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/13(火) 18:43:52 ID:ynCxj7L30
Start
22非通知さん:2009/10/14(水) 19:52:28 ID:yM5U6nApO
ドコモのハーティー割引のような障害者割引はあるかい?
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/14(水) 19:55:47 ID:kAIMomHw0
サーバーメールをいちいち削除するのがウザイです。
自動で削除する設定はないのですか?
24非通知さん:2009/10/14(水) 20:22:00 ID://JwhplKO
ソフトバンクの携帯代の他に口座からソフトバンクMBってのが引かれてるんですがなんでですか?
いつも請求書が来てから払っているのですが、何で引かれちゃうんですか?
25非通知さん:2009/10/14(水) 20:36:22 ID:wJyWAgDB0
>>22
ある
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/heart_friend.html

>>23
100通超えたら0時に自動で20通削除する設定です。
26非通知さん:2009/10/14(水) 20:50:33 ID:f021eYHWO
着信拒否した場合は呼び出し鳴らずに即転送、留守電になりますか?
27非通知さん:2009/10/14(水) 21:04:41 ID:Uqze+/ynO
>>26なる
28非通知さん:2009/10/14(水) 21:13:53 ID:f021eYHWO
>>27
ありがとう
29非通知さん:2009/10/14(水) 21:41:48 ID:WwRQzaOOO
前スレ996です

よろしければどの機種か教えていただけませんか?
またサイトの製品紹介で和音数を確認するにはどこを見ればよろしいのでしょうか…
30iPhone774G :2009/10/14(水) 21:54:39 ID:wJyWAgDB0
31名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/14(水) 22:16:47 ID:bPxIbo3l0
>>26
留守電の設定を
『呼出なし』にしてればそうなる。
『呼出あり』にしてると鳴らないし、留守電にも転送にもならない。
32非通知さん:2009/10/15(木) 09:40:53 ID:M37PkB9k0
>>30
ありがとうございます!
33非通知さん:2009/10/15(木) 10:59:52 ID:3uLcZfP60
ストーカーの一歩手前の被害を受けています
アドレスを変えずに、特定の人からのメールを拒否することはできますか?
その特定の人には拒否していると気づかれない方法はありますか?

説明がしにくいのですが・・・

相手→私 「送信中です 0%→100%」になって普通に送信可能
  ↓
相手→私に届かず、どこかで止まる

私の携帯に、その人からのメールが表示されないだけで良いのですが。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 11:16:36 ID:EHTZyUf2P
>>33
可能
>>5の設定で拒否設定できる
ただしSMSは拒否できないので注意。
個人的な意見になるが、下手にメール拒否で無視すると、
返事がないとか言って勝手に逆上する可能性もあるので注意
35名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/15(木) 12:03:39 ID:DJUikM4A0
見えなければ無かったことに出来るわけじゃないもんな。
36非通知さん:2009/10/15(木) 19:32:58 ID:X4mDJtK/O
今しがたアキバのヨドバシでソフトバンクを新規で持とうとしたら
「信用組合に拒否られたので分割払いはダメです。一括かキャッシュカードなら大丈夫ですが」
みたいな事言われました。
白ロム買って新規契約したら大丈夫ですかね?


どんだけ信用されてないんだ・・・確かに滞納した時期とかあったけど・・・
37非通知さん:2009/10/15(木) 19:54:01 ID:f8PSgUtrO
質問です
プリモバイルでMNPした後に残った番号の入ってないSIMって
またショップで手続きすれば新しい番号を入れて使えるようになりますか?
なんか意味不明な質問ですいませんが回答よろしくです
38非通知さん:2009/10/15(木) 20:58:51 ID:DJUikM4A0
>>37
使い捨てです。
39非通知さん:2009/10/15(木) 21:23:38 ID:f8PSgUtrO
>>38
そうですか
ありがとうございました
40非通知さん:2009/10/15(木) 21:23:51 ID:8FYy0E9Ci
>>37
本体は持ち込みで新規契約は可能。
ただし、SIMは新しく貸与される。
もとのSIMは使えないよ。
41非通知さん:2009/10/15(木) 22:52:37 ID:f8PSgUtrO
>>40
ありがとうございます
42非通知さん:2009/10/15(木) 23:17:15 ID:lETq4bUc0
>>36
> どんだけ信用されてないんだ・・・確かに滞納した時期とかあったけど・・・

自業自得
43非通知さん:2009/10/16(金) 21:52:28 ID:1e7I6iwf0
ギフトお得便を契約したままS!ベーシックパックを解約したんですが、ギフトお得便も解除されてますか。
またS!ベーシックパックを再契約しようと思ってるんですが、あたらためて解除手続きしないといけないんでしょうか。
もし解除されないなら、解除にパケ代が(かなり?)かかるようなので、来月パケットし放題をつけてからにした方がよいでしょうか。
44非通知さん:2009/10/16(金) 22:03:22 ID:ib+D+xVWO
>43日本語オk?
4543:2009/10/16(金) 22:29:31 ID:1e7I6iwf0
>>44
スイマセン。ほんとだ…

>>43
×あたらためて
○あらためて
46非通知さん:2009/10/16(金) 22:37:24 ID:XIgyjpwt0
935SHで撮った写真をPCに一括転送したいのですが
bluetoothが使えるようにPC側に差す物は何という名称ですか?
お勧めのメーカーはどこですか?
47非通知さん:2009/10/16(金) 23:41:38 ID:DiHv4giM0
>>46
機種スレへgo
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 00:07:21 ID:zwSIYc6v0
>>46
多分その機種だとBluetooth使っての一括転送は無理じゃないか?
Bluetoothのアダプタとかドングルとか呼ばれる
最近のはほとんどどれもWindowsの標準ドライバで動くからメーカーはあまり気にしなくてもいいと思う
49非通知さん:2009/10/17(土) 01:59:28 ID:ekDNpcmk0
>>43
ギフトお得便は157のオペレータ呼び出して解除すべし
ほかの「かんたん動画」とか「かんたんミュージック」等も念のため確認して解除させる

端末の設定で、メール受信方法を「手動受信」へ変更

S!ベーシック再契約

届いたソフトバンクからのクソメールを削除する

【以上】
5043:2009/10/17(土) 09:02:54 ID:HsCHKxxk0
>>49
ありがとうございます!
51非通知さん:2009/10/17(土) 10:52:47 ID:/dc+kcTSP
量販店で非スパボ一括買い増しって出来ますか?
52非通知さん:2009/10/17(土) 16:21:38 ID:k2kknFYu0
>>51
出来るところもあれば、出来ないところもある。
店に聞け。
53キタ-オポッサム:2009/10/17(土) 19:42:02 ID:BHhcL4EH0
今スーパーボーナス割賦払い2080円4ヶ月目なのですが、ホワイトプランからオレンジプランSSに
変更しても月月割の基本料金への適用はされるのでしょうか?
それとも基本料金は割り引きたい生涯となるのでしょうか?
54非通知さん:2009/10/17(土) 20:48:53 ID:2WyiR3lf0
VGS時代のSIMを持っているのですが、こいつを最近の端末にさして使えますか?
通話とSMSだけで良いので当時のグローバルコールプランのままです。
SMSの英文を打ちやすくするために中古のX02とか買って使いたいのですが、
大丈夫でしょうか?
もともとV66というモトローラの端末で使っていました。
55斉藤始 ◆H07.08.10c :2009/10/17(土) 22:29:30 ID:mC4N8Jba0
今は「2年縛り終わるから新機種買い替え(買い増し)しませんか?」ハガキは来ないのですかねぇ?
56非通知さん:2009/10/18(日) 02:21:59 ID:5lR4K5op0
>>53
対象
57非通知さん:2009/10/18(日) 07:27:40 ID:ZDXrUbZJO
修理一年無料保障に関して携帯を渡した日は一年以内だが、返却される日が一年を過ぎていた場合、一年無料保障は適用されますか?
58非通知さん:2009/10/18(日) 08:11:19 ID:7IOmPKiJ0
>>57
保証するのは、故障受付の瞬間までだろ。常識で考えろ。
59無名画座@リバイバル上映中 :2009/10/18(日) 11:15:07 ID:JT7Qe2Ce0
スーパーの会員登録(バーコード読み取り→空メール送信→メールが届いて登録するやつ)
が出来ないんだけど(空メール送っても返信メールが来ない)
以前登録した別のやつも8月からぱったりメルマガが届かなくなった。再登録しようとしてもダメ。
アドレスがボーダフォンだからかな?もうvodafoneは使えなくなりつつある?
60非通知さん:2009/10/18(日) 11:19:07 ID:ylu1DniZ0
>>59
>もうvodafoneは使えなくなりつつある?

そんなことないよ。
61非通知さん:2009/10/18(日) 11:52:45 ID:oN7GjS5cO
俺のアドレスJ-PHONEから変えてねえから若い奴等はビックリする
62Trader@Live! :2009/10/18(日) 12:28:33 ID:mrPAPuzG0
ないない
63非通知さん:2009/10/18(日) 13:19:17 ID:6zjlxApg0
>>61
「フリーメール?」って聞かれた事ある。
64非通知さん:2009/10/18(日) 17:43:58 ID:kl6+yqi00
黒SIMを銀SIMに変えたい場合は
SBショップにて黒SIMだけ持って言って
通常のSIMカードに変えてって言えばおk?iPhone本体とかいらないよね?
月月割も黒→銀にしても適応されるんだよね?

費用は全部請求書払いで
SIM取り替え金2100円とアイホン2年縛り違約金9975円?
65非通知さん:2009/10/18(日) 20:01:42 ID:oN7GjS5cO
>>63
新しい携帯会社だと言うと女の子は大抵信用するね
66非通知さん:2009/10/19(月) 10:50:00 ID:aJJDtsP50
softbank回線の契約するにあたって、
月初めがいいとか、いやいや月末がいいとか、
そういうのありますか?(料金面等で差があるのか知りたいです)
もしあったら教えてください。
67非通知さん:2009/10/19(月) 12:25:32 ID:XRnnrrqX0
>>66
締め日で料金が変わる訳が無いじゃん。
68非通知さん:2009/10/19(月) 12:32:10 ID:8cVgg6R10
>>66
初月は日割り請求なので、締め日直前もしくは当日が吉。
締め日は地域や契約によって変わるので、直接聞け。
69非通知さん:2009/10/19(月) 12:35:31 ID:aJJDtsP50
>>67
ああ、すまん。言葉が足りなかった。
契約初月は日割り計算だって聞いたから、
じゃあ、締め日直前に申し込んだら得なのか?と思ったんだ。
70非通知さん:2009/10/19(月) 12:36:36 ID:aJJDtsP50
>>68
それを聞きたかったんだ!thx!!!!
71R774 :2009/10/19(月) 16:14:07 ID:UKA/YUue0
>>70
今は基本的に10日が多かったはず。
72非通知さん:2009/10/19(月) 20:29:09 ID:J5BTqqfj0
日割りだから、いつ契約しても損とか得はしないのでは?

新スパボ分割で、割賦と月月割の開始を早くしたいのなら
締日当日だろうけど。
73おかいものさん :2009/10/19(月) 21:40:14 ID:WW0Z2FsX0
半強制でついてくるWホワイト解除したいなら日割りの意味ある
74非通知さん:2009/10/20(火) 01:11:23 ID:67eL7yh50
締め日のちょっと前がいいね。
75非通知さん:2009/10/20(火) 12:27:41 ID:ihJdpGN+i
ソフトバンクでQRコード付き基本台帳カードて免許省とおなじ扱い?保険証と同じ扱いですか?
76非通知さん:2009/10/20(火) 20:49:36 ID:ODd8EHW+0
>>64
それで良いんだけど、店によっては番号入っていない銀シムが在庫ないって言う所がある。
(本当に無いのかは、出したくないのかは不明)
あと、銀シムはこの端末で使いますって事で、3G端末を持って来いとかかな。
iPhone本体や、今の黒シムは持っていかなくてもOKだと思う。
iPhoneを今後も使うなら、黒シムは返却しないこと。

77名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 21:03:30 ID:YltXaZ2w0
1週間ぐらい前に機種変更して「パケットし放題」に登録したのですが
請求が末日で適用が来月1日からなのですが、
携帯をいろいろいじってたらパケット料金があっという間に1万を超えてました。

今から「かんたん動画」に登録したら10月分(今月)に
「パケットし放題」が適用されるのでしょうか?
78非通知さん:2009/10/20(火) 21:22:00 ID:CCEDQdDCP
>>77
される
7977:2009/10/20(火) 22:33:33 ID:YltXaZ2w0
>>78
ありがとうございました。
登録してMySoftBankの契約内容照会の割引サービスみたら
「パケットし放題」が入ってました。もっと早くしとけば良かった><
80非通知さん:2009/10/20(火) 23:49:06 ID:g2T8QCH1O
こんな質問ですみません。
821Pを使っている方はいますか?
カメラの画質が使い物にならないくらい悪いのですが。
同じような方いますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 23:59:04 ID:CCEDQdDCP
>>80
同じような方を探したいならこちらへどうぞ
SoftBank 820P/821P by Panasonic
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214892201/
82非通知さん:2009/10/21(水) 01:12:10 ID:e86kSlFh0
ガンガンメールの対抗はしないの 孫さん 
83非通知さん:2009/10/21(水) 01:29:24 ID:zodOlc5GO
料金に関して24時間以内に対応する話しは終了したのですか?
84非通知さん:2009/10/21(水) 02:17:19 ID:cqTBywAJ0
自分名義の月月割あり回線を、家族に名義変更するとき、料金月が月末の場合
月末に近い方が月月割を最大限生かせますか?それとも月初の方がよいですか?
料金月 半ばで名義変更をした場合、新旧どちらかの料金にのみ
月月割が適用されたはずなのですが・・・どちらでしたっけ?
85非通知さん:2009/10/21(水) 07:00:23 ID:tXvA5tCF0
>>83
はい
86非通知さん:2009/10/21(水) 07:41:59 ID:cPczV8Zni
>>84
締日の契約者にその月の月月割が適用される。
87非通知さん:2009/10/21(水) 10:28:02 ID:RtFNNL64O
ガンガンメールは旨味無いよね
88ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/21(水) 11:45:17 ID:8xypm9Fh0
933SHの購入を考えています

いますぐ買うよりも
次期モデル(秋モデル?)の発表を待ったほうが
安くなったりするのでしょうか?

また、もし安くなるのであれば
秋モデルの発表と同時に安くなるものなのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら
ぜひご教示ください
よろしくお願いいたします
89非通知さん:2009/10/21(水) 12:01:51 ID:YhRAlDp9i
>>88
未来を予言しろと言うわけですね。
90非通知さん:2009/10/21(水) 12:03:43 ID:8xypm9Fh0
いえ、いままではどうだったのかな、と
91非通知さん:2009/10/21(水) 12:33:48 ID:EsG3dZIN0
デコレメールってホワイト同士の無料メールで送れますか?
9291:2009/10/21(水) 12:39:41 ID:EsG3dZIN0
ホワイト家族同士です。
93非通知さん:2009/10/21(水) 13:00:32 ID:6Xd0tIqAP
>>91
>>6のQ16
例外除き無料
9491:2009/10/21(水) 13:05:29 ID:EsG3dZIN0
>>93
ありがとうございます。
申し訳ない、テンプレ見てませんでした。
95非通知さん:2009/10/21(水) 14:47:25 ID:nkqu/Oy70
>>88
発表即旧機種値下げは無かったと思う。
いずれは安くなる可能性はあるが、その時期までは誰にも分からない。
96非通知さん:2009/10/21(水) 15:07:05 ID:jOuO9fS7O
923SHは恐ろしいスピードで値下げしていった(:_;)
97ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/21(水) 17:34:54 ID:8xypm9Fh0
>>95
>>96
ありがとうございます

ううむ、いま買っちまうかどうするか
非常に悩む……
98非通知さん:2009/10/21(水) 17:48:10 ID:wEW+CZQ6i
>>97
パソコンと携帯とラーメンは欲しい時に買う(食う)と、昔から決まってるがな。
99非通知さん:2009/10/21(水) 17:53:05 ID:1qLrsL6Fi
>>98
家電とラーメンじゃね?
100非通知さん:2009/10/21(水) 17:56:50 ID:mKtqCLC00
>>99
女と酒だろ。
101非通知さん:2009/10/21(水) 18:21:55 ID:VXzeC+lxi
>>100
身体壊すわw
102非通知さん:2009/10/21(水) 18:24:09 ID:tXvA5tCF0
>>101
壊すほど食うなよ。
103名無しさん必死だな :2009/10/21(水) 18:25:10 ID:QCWTGkuB0
923SHを使用しているのですが、携帯を会社のロッカーに置いて来てしまいました
携帯は明日の朝までなくても問題ないですが、アラームが設定してあり、スヌーズ
機能がONにしてある状態です。間隔は5分にしてありますが、もし何も触らないで
そのままにした場合、何回鳴り続けてしまうのでしょうか?
104非通知さん:2009/10/21(水) 18:31:18 ID:tXvA5tCF0
>>103
説明書
105非通知さん:2009/10/21(水) 19:13:04 ID:VXzeC+lxi
>>103
922SHでは1時間で終了するからおなじくらいじゃないかな
106名も無き冒険者 :2009/10/21(水) 19:20:59 ID:QCWTGkuB0
>>104
説明書に乗ってないのでここで聞かせて頂きました

>>105
ありがとうございます
1時間も有効となるとすでに出社する人が何人もいるので
素直に取りに行った方がよさそうだ orz
107非通知さん:2009/10/21(水) 19:27:04 ID:tXvA5tCF0
>>106
説明書に乗ってはいけません。
108なまえないよぉ〜 :2009/10/21(水) 21:41:06 ID:/Amr0K790
質問させてください
現在iphoneを使っており、使用感には満足しているのですが
赤外線送受信によるアドレス管理やモバイル対応等
細かい部分での不足も感じています。
よくiphoneは二台目、という話を聞きますが
そうではなく、メール・モバイル用に普通の携帯電話を二台目にしたい時
A・ソフトバンクショップは契約させてくれるのでしょうか?
B・電話は使わず、メールとネットが出来れば良いのですが
 その場合月々の基本使用料はどれくらいに抑えられるのでしょうか

という点について教えてください、お願いします
109非通知さん:2009/10/21(水) 21:57:28 ID:m+21VP3h0
A・支払いや信用に問題なければ

B・>月々の基本使用料はどれくらいに抑えられるのでしょうか
喪前がどの程度の使用量なのかわからないので知るかボケ
白+パケット定額or橙の無料通信分内で抑えるか・・・使い方次第

>質問させてください
って書くなら可否を聞いて、おkだったら質問汁
110非通知さん:2009/10/21(水) 23:17:11 ID:6xSyVWyE0
すません。SBMのプリモバからMNPするときの有効期限教えて下さい。
チャージの有効期限24日、残高の使用期限29日の場合はいつまでに他社に転入すればいいでしょうか?
111非通知さん:2009/10/21(水) 23:39:12 ID:H6XEEOOyO
お天気アイコンの横に、メガホンにビックリマークがついたみたいな
アイコンが出てるんだけど、これは何?
112非通知さん:2009/10/21(水) 23:51:39 ID:pS8JbP+MO
何かしらのお知らせ(イベント?)がある時にでるんじゃなかろうか
今回のは多分流星郡かな
113非通知さん:2009/10/22(木) 09:29:23 ID:JlMq8ktOO
安心保証の電池無料は、
1機種につき1回限りですか?
それとも1年間継続すれば同一機種でも1年ごとに1回ですか?
114非通知さん:2009/10/22(木) 10:15:58 ID:As2KCrIbO
ディズニー=創価学会=在日朝鮮人=ソフトバンク=個人情報盗む
115非通知さん:2009/10/22(木) 10:31:15 ID:rQWju3FZi
>>113
1台につき1回限り
116非通知さん:2009/10/22(木) 12:29:23 ID:AM8OPuKaO
このスレついに記念すべきパート100なんだ
せっかくだし記念に何か簡単で適当な質問しなきゃな
今、オレンジプランに学割つけてるんだけど
これの学割ってどの状態まで継続されますか?
つまり学生を卒業した3月までなのか
次回の機種変時なのか
一年契約の更新日ごとなのか
こっちから何かしなくても向こうで管理してるもんなの?まさか自動でいきなりその月から切られるとか?
はやめに回答してくれよな
117非通知さん:2009/10/22(木) 12:33:03 ID:XIot0Wtr0
>>116
公式HP見ろ
118非通知さん:2009/10/22(木) 13:17:18 ID:f0km5ooGP
>>116
記念すべきPart100だから答えてやるよ
>ご加入月に関わらず毎年4月度が更新月となります。
>なお、加入時に卒業予定年月をご申告いただくことで
>卒業予定年月まで自動更新させていただきます。
>(進学等で卒業後も引き続き適用をご希望される場合は、
>卒業予定年月以降の最初の4月度までに更新手続きが必要となります。)
119非通知さん:2009/10/22(木) 18:48:22 ID:CMmSoATfO
>>112
ありがとうございました!
そうかな〜と思いつつ、アイコンが変わる程か?とも思ったんだよね。
120名無し三等兵 :2009/10/22(木) 21:51:29 ID:Memzm/RP0
824SH使用者ですが、洗濯機で洗って完全に水没状態になり、努力空しく壊れました。

スパボで2年間契約ですが、まだ12カ月分の支払いが残っています。
あんしん保証パックに入っていますが、水濡れ・全損修理対応機種に824SHが入っていません。

正直、Softbankの仕組みが説明を読んでも良く分からないのですが、
こういう場合どういう対応があるのか、どういう対応が良いのか教えてください。
お願いします。
121非通知さん:2009/10/22(木) 21:59:59 ID:x1uSbfS/0
質問。
現在S!ベ加入中ですが、これを一旦解除、その後再加入した場合は
今使っているメールアドレスを継続して使えるのでしょうか?
122非通知さん:2009/10/22(木) 22:39:28 ID:ahIUinB3O
プルプルと呼び出し音が5回なってから「この電話を転送します」が流れたんだけど、これって故意か?
それとも通話中だからですか?
123非通知さん:2009/10/22(木) 22:45:05 ID:kbVr1TvFO
>>120 824SHは水濡れ全損修理対応機種です

>>121 S!べ解除から60日以内に再加入すればアドレスは戻せます。ただし、一旦は新しいアドレスが付与されるので、アドレス変更のサイトに行って『ひとつ前に戻す』をクリックする必要有り
124非通知さん:2009/10/22(木) 22:49:34 ID:kjokuaGyi
>>120
82xで水濡れ・全損効かない訳ないだろ。
見落としてない?

>>121
使えないよ。
90日たって解放されてから早いもん勝ちで取得可能。

>>122
故意っていうか、手動で転送の可能性もあるけど、
単に相手が留守電か転送の設定してるだけかと。
125非通知さん:2009/10/22(木) 22:57:15 ID:kjokuaGyi
>>121
ゴメン。俺間違ってるな。
126非通知さん:2009/10/22(木) 22:58:32 ID:ahIUinB3O
>>124
レスありがとうございます。
度々質問で申し訳ないんですけど転送設定はどーゆうときにするものなんでしょうか?
127非通知さん:2009/10/22(木) 23:08:31 ID:kjokuaGyi
>>126

それは人それぞれだけど。

俺が設定するのは休みの日に仕事の携帯に
かかって来た電話をプライベートの携帯に転送とか。

128非通知さん:2009/10/22(木) 23:20:57 ID:ahIUinB3O
>>127
番号そのままのりかえサービスをしても転送にはならないですよね?
やっぱり仕事用の番号教えられたのかな…
129非通知さん:2009/10/22(木) 23:33:03 ID:kjokuaGyi
>>128
転送先が留守電センターならメッセージ残せばいいし、
違う電話に転送されて呼び出してるなら待っててみればいんじゃね?
130非通知さん:2009/10/22(木) 23:33:25 ID:wZBGbTMX0
>>128
だから、いろいろ考えられるって。
オレの場合、2回線持っているが1台目はあまり持ち出さないので、1台目にかかってきた物を
10秒後、普段持ち歩いている2台目に転送している。
1台目は元々持っていた物で、2台目は最近買ったiPhone。
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 23:39:35 ID:bvYye93I0
着メロとかの課金サイトどこにどれだけ契約してるかわからなくなったのですが
ショップで確認できますか?きちんと解約しないと何もしなくても月額とられ続けるみたいなので…
132120:2009/10/22(木) 23:50:36 ID:Memzm/RP0
>>123
>>124
すいません。赤字で書いてある
>2008年6月以降の発売機種はiPhone 3Gを除き全機種『水濡れ・全損修理』の対象となります。
を見落とす大ポカでした。

ありがとうございました。
133非通知さん:2009/10/23(金) 00:14:00 ID:qVpAH5If0
>>128
俺はメインの端末の電池を節約したい時にも、サブ端末の番号に転送させたりしている。
だが、お前のように気にする人がやはりいるので、好き放題に転送もできず困っている。
だからせめてお前だけでも、転送メッセージなぞ気にするな。

>>131
ケータイからのMySoftbank[設定・申込]の「利用状況の確認」に進めば見れる。
パケ代かけるのがいやなら、157でも教えてくれる。ショップではどうかは忘れた。
134非通知さん:2009/10/23(金) 06:22:48 ID:wsRASjrUO
質問なんですが
現在クレカで利用料金を支払いしてるんですが
これからは口座引き落としで支払おうと思ってます
この場合は店に行って申し込むんですよね?
また口座引き落としはいつ頃から適応されるのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/23(金) 07:24:59 ID:fdrxwQA70
>>134
>また口座引き落としはいつ頃から適応されるのでしょうか?

申し込んで、先方が受理した翌月か翌々月の支払いから適応になる
136非通知さん:2009/10/23(金) 07:36:59 ID:2kMyEpyd0
>>135
適応、適応ってどいつもこいつも
適用だろが!
137ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/23(金) 08:30:34 ID:xUSybXOF0
まあまあ、いいじゃないですか
適応だろが、適用だろが。
138名無しさん@涙目です。 :2009/10/23(金) 09:13:03 ID:vfQX6NuW0
意味は違うけど言いたいことは分かる。
139非通知さん:2009/10/23(金) 09:20:56 ID:uQClkbdgO
質問です。
現在スパボ一括で買った端末を15ヶ月間使用してます(いわゆる8円携帯)
iphoneに乗り換えようと思ってるんですが、
機種変か解約して再契約、どちらが費用を抑えられますか?
また、どうしても避けられない事情で再来年の2〜3月に解約します。
その点も含めて、どちらが良いか大体の金額と併せて教えて頂けたら幸いです。
140非通知さん:2009/10/23(金) 13:29:21 ID:G/WNWGxcO
ソフトバンクは設定をいじらなければプルプルが20秒ほど鳴ってから転送→留守番とありました。
留守番サービスになるのは本人がいじらなくても初期設定でなってるものですか?
141非通知さん:2009/10/23(金) 15:43:26 ID:q5esG+hoi
>>140
マナーモードのデフォルト設定はそうだが、
その場合は簡易留守録だからセンターへ転送はされない。
142非通知さん:2009/10/23(金) 17:00:04 ID:NPGCXEKx0
簡易留守録18秒とかがデフォの機種ならマナーでもそうなるけど、
20秒センター留守録もデフォだったばず。
新規買ったら飛ばされた記憶がある。
143非通知さん:2009/10/23(金) 18:39:48 ID:G/WNWGxcO
>>141-142
答えてくれてありがとうございます。
「留守番電話サービスに…」で電話を切った場合、相手の着信履歴には残りますか?
144おさかなくわえた名無しさん :2009/10/23(金) 20:34:38 ID:lS0kDCrm0
>>139
5ヶ月間だけiPhoneが使いたいってか?
新規で買うか、機種変で買うか迷ってるってか?
なにがしたいのかさっぱり解らんが、
総費用を抑えられるのは、新規iPhoneだな。
145139:2009/10/23(金) 20:54:31 ID:uQClkbdgO
>>144
すいません、めちゃくちゃわかりにくいですね。
 
再来年ですね。
今からだと約17ヶ月使用です。
 
改めて聞きたい事は、
@今持ってるスパボ一括で買った端末を解約したら違約金等いくらかかるか
A機種変にした場合はいくらかかるか
です。
 
また、@Aそれぞれ月賦払いの場合、再来年2〜3月(約17ヶ月)の解約でいくら違約金が発生するかです。
146非通知さん:2009/10/23(金) 21:45:38 ID:IkiwuQAgi
>>145

>@今持ってるスパボ一括で買った端末を解約したら違約金等いくらかかるか
違約金なんざかからん

>A機種変にした場合はいくらかかるか
>です。
端末代金3180円+ホワイトプラン980円+(利用料金−月月割)
 
>また、@Aそれぞれ月賦払いの場合、再来年2〜3月(約17ヶ月)の解約でいくら違約金が発生するかです。
9975円
147非通知さん:2009/10/23(金) 22:39:28 ID:nhsZVKpm0
携帯の設定で通話料金上限設定っていうので質問なのですが
@1000円に設定した場合では1000円超えた時点で自動的に切れるんでしょうか?
A相手がホワイトプランだと1000円超えないので自動的には切れないのでしょうか?
148内容量 774ml :2009/10/23(金) 22:44:27 ID:/rTNqMKU0
質問させてください。
パケット代金についてです。パケ放題に加入しておらず、ご利用料金の
概算のパケット料金でどれくらい使ったか確認していました。

今月の10月11日からパケットし放題に加入して、
(加入サービスにパケ放題とかいてあります)パケット使っていたのですが、
さきほど、157で今月のご利用料金を確認してみると、パケ代が、数万かかって
いました。サービス適応前の概算金額とか言ってるんですが、
大丈夫なのでしょうか?パケ放題の金額だけですむのでしょうか?
不安で仕方ありません。これが普通なんですか?
149148:2009/10/23(金) 22:53:24 ID:/rTNqMKU0
パケ放題に加入したのは、9月26日で、適応開始日が
10月11日からです。料金については、10月11日から、今日までの
利用料金の概算です。
150非通知さん:2009/10/23(金) 23:05:09 ID:2kMyEpyd0
>>149
これをまず言っておく。
×適応
◯適用
151非通知さん:2009/10/23(金) 23:09:27 ID:1Wt1j0ny0
>>148
確定前料金照会のページに書かれてある通り、
「各種割引サービスが適用される前の概算金額です」
「実際の請求金額とは異なります」

実際の請求額は「割引サービスが適用された後の金額」。
152非通知さん:2009/10/23(金) 23:22:47 ID:sUPk/06q0
ソフトバンクの同一名義契約の回線数上限はどうなったの?
ポス+プリ=5回線までとポスとプリそれぞれ5回線までのどっち?
153非通知さん:2009/10/23(金) 23:43:00 ID:2kMyEpyd0
>>152
前者
154非通知さん:2009/10/23(金) 23:46:13 ID:TW4Ni/N/0
>>152
後者だよ、改悪前にポスペ5回線1週間前後で2、1、2契約して
9月にオンラインでプリモバ2回線契約できたもん。
155139:2009/10/23(金) 23:59:29 ID:uQClkbdgO
>>146
ありがとうございます!
コスト的には@Aどちらも大差ないみたいですね。
 
ただ、最後の月賦17ヶ月使用後解約→違約金のみについては、
月賦金額残り分の精算も必要になりますよね?
 
いずれにせよi-phoneに変えるにあたっての負担は大きくない事がわかって安心しました。
156非通知さん:2009/10/24(土) 00:32:08 ID:UfGXEyK/0
>>152-154
どっちとも言えないんじゃないかね。総合的判断は闇の中だ。
俺は前者に該当して蹴られたが、154みたいな人もいるし。
なんとなくだが、プリ持ってない方が有利なようだ。
157非通知さん:2009/10/24(土) 01:30:44 ID:gJG9OpN1i
プリ+ポス合わせで5回線までになりました。
158非通知さん:2009/10/24(土) 03:03:06 ID:YB3bfaKw0
>>139
8円ケータイなら割り引き残ってるから
ソフバン通話用で維持して
新規がよくない?
159非通知さん:2009/10/24(土) 03:08:42 ID:YB3bfaKw0
どこ住んでるか知らないけど新規・NMPなら一括0円とこもあるんじゃ?
これなら残責ないし、解除料と月額利用料金だけで持てる
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 07:27:59 ID:k5+2wZ0l0
自網の812SHなんだけど、料金案内の画面が変わってしまって,確認ができなくなった。
料金案内はこちら とかもクリック出来ない。 何か設定とかあったっけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 07:53:40 ID:L+1KobkR0
>>160
何かかわってるね
俺の場合、1度目はエラーになったけど2回目は
料金案内の画面になったよ
162非通知さん:2009/10/24(土) 08:28:15 ID:yBrux6kV0
ソフトバンク同士メール無料は受付終了したってホンマですか?
163非通知さん:2009/10/24(土) 08:50:07 ID:yBrux6kV0
Q18 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A18 無料S!ベーシックパックとも呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります)
  08年9月末で受付は終了したので、新たに加入することは出来ません。
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

ソフトバンクHP見るとそのような記述は見当たらず、こちらの解釈違いのようでした!
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
m(_ _)m
164非通知さん:2009/10/24(土) 09:57:58 ID:obXX10fwO
未納料金の支払い期限が今日までなんですけど、払わなかったら利用停止と葉書に書いてあるのですが、明日すぐに利用停止になるのでしょうか?
165非通知さん:2009/10/24(土) 10:25:26 ID:yBrux6kV0
ならないと思います。
なるとしてもまず、メールも通話も受信しか出来なくなる。
それからだよ。
166非通知さん:2009/10/24(土) 10:43:20 ID:qquZByH70
今は親の名義でドコモに入ってるんだけど、自分の名義に変更してから
ソフトバンクにMNPで移行を考えています。
このときドコモで名義変更してすぐに(例えば当日に)、
ソフトバンクと契約することはできますか。

はじめはドコモのほうに書かせてもらったんですが、
経験者の方がいそうなこちらで再度質問させていただきます。
167非通知さん:2009/10/24(土) 10:47:32 ID:yBrux6kV0
マルチは新だほうがいいですよ。
168非通知さん:2009/10/24(土) 11:42:42 ID:gJG9OpN1i
>>166

ドコモで予約番号取る。

親と一緒にソフトバンクへ

本人確認書類と一緒に家族が確認できる書類を提示

ポートインと同時に名義も変わっとる

一緒にいけないなら知らん。
ドコモで何日かかって手続きが反映するか確認してから手続きしろ。
169名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/24(土) 12:35:32 ID:e3qHx8TM0
お父さんストラップの応募で「*0103」という電話番号にかけたいのですが
この番号への通話料は月月割の対象でしょうか?
170非通知さん:2009/10/24(土) 15:09:40 ID:rrnsydJ/O
電話料金徴収する為の罠なのでかける必要無し。
171非通知さん:2009/10/24(土) 17:31:48 ID:z0IlEo5/0
ソフトバンクを8月に24回払いの2080円割賦で機種変したのですが、
今度の派遣先の工場が山の中で電波がつながりません。電池もすぐなくなる。
派遣元から言われてauをシンプル一括で買いましたが、ソフトバンクと
2重払いになるので損です。
ソフトバンクに電波が来ないので解約したいといったら残りの金を全部払えと
言われました。本体も返すと言ってるのに…
どうしたらいいですか?消費者センターでいいですか?
172R774 :2009/10/24(土) 17:44:13 ID:CtBoBVUY0
>>171
分割払いで貴方が買った物です。仕方がありません。
残金を一括で払うか、分割払いを続けるか。

ま、残金を一括で払って本体売却、かね。
てかAUにMNPすれば特典色々着いたのに。
173非通知さん:2009/10/24(土) 17:50:22 ID:HVpKj/NY0
>>171
家をローンで買って、仕事の転勤で引っ越したからって、ローンを無しには出来ないだろ。
常識で考えろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 18:18:31 ID:dSEzJMEM0
>>171
消費者センターは消費者の味方をしてくれるところだが
クレーマーの味方をしてくれるところではない
175名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/24(土) 18:42:10 ID:8HteNG5si
この場合はauの携帯を買わせた派遣元にも問題あるだろ。
それで>>171の馬鹿さ加減が中和されるわけではないが。
176非通知さん:2009/10/24(土) 18:51:06 ID:2/6Zk0xB0
157の着信で電話がかかってきたみたい(不在になってた)
何の電話なんだろ?折り返し電話しても、どこに繋いでもらったらいいのか
わからないし...

ソフトバンクの何かにあたったのかしら?
177非通知さん:2009/10/24(土) 20:25:40 ID:K/Q8oyipP
>>169
対象

>>176
157に電話してオペレータにつないで着信があったって言うだけでいい
いやなら無視しておけ
必要なら再度電話してくるから
178非通知さん:2009/10/24(土) 20:25:46 ID:yBrux6kV0
ヨド梅田で2機種スパボ一括やってた。
730か731と830か831が9800円(乗り換え)14800円(新規)。
新規は当店指定のオプション付けるとあったが詳細がどこにも書いておらず、買わずに帰ってきた。
179非通知さん:2009/10/24(土) 20:26:44 ID:yBrux6kV0
>>176
本当に本人が使ってるか調査してる。
180非通知さん:2009/10/24(土) 21:01:30 ID:2/6Zk0xB0
>>177>>179
ありがとう。
記念のプレゼントでも貰えるのかと喜んでしまった。
157はオペレーターに繋がるのに時間かかるから、放置しときます。
181非通知さん:2009/10/24(土) 22:10:49 ID:XTw7/FAz0
>>178
ここは一括スレじゃないよ
おまえの日記帳でもない
182非通知さん:2009/10/24(土) 23:21:52 ID:gvN3JpvN0
電話番号の下四桁を希望できるサービス(auのYOU選番号のようなもの)はありますか?
また、もしあったとしたらショップでなく家電量販店でも可能でしょうか?
宜しくお願いします。
183非通知さん:2009/10/24(土) 23:31:11 ID:FRlN3vLW0
>>183
あります。
私はヤマダで出来ました
184非通知さん:2009/10/24(土) 23:34:01 ID:gvN3JpvN0
>>183
出来るんですね!
回答ありがとうございます。
185非通知さん:2009/10/24(土) 23:49:10 ID:Q/Z91ZeH0
921shを使っています。
今さらなんですが、パソコン(Vista)を使って音楽CDを取り込もうと、
ユーティリティソフトウェアのCDを使い、「USBドライバ」をインストールし、
そのまま「s!ミュージックコネクト」をインストールしようとしたのですが、
指示通りとんだサイトで、すでにサービスが終了していることを知り断念。
次に「ソフトバンクユーティリティソフト」をダウンロードしました。
その際、USBケーブルをつけっぱなしにしてしまったので、パケ放題のきかない
モデム接続による高額なパケット通信をしてしまったのではないかと心配です

高額請求に関する注意書きに「USBドライバー、モデムウィザードを
インストールした携帯電話をパソコンに接続した状態で〜」とあるのですが、
これは両方インストールしていた場合のことでしょうか?
それとも、どちらか一つでもインストールしていたらダメなんでしょうか?
186非通知さん:2009/10/24(土) 23:50:04 ID:1TkLE9xrO
自分のアドレスにEメールが送れないのですが、仕様ですか?番号SMSは可能ですが、番号を宛先にしてもEメールだと送信はできても受信しません。ちょっと前までは出来てたのですが…。あとメールが届かない事も度々。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 00:09:27 ID:nZu/enTR0
>>186
>Eメールだと送信はできても受信しません。

送受信とも私の携帯では可能です。
188名無し野電車区 :2009/10/25(日) 00:48:10 ID:uoS3UD6d0
>>186
MMS(Eメール)が受信できないって大概
メールがメールサーバの方に残っていてサーバが一杯だったりするか
過去に自分で自分のアドレスを拒否設定したかのどっちかだ
189非通知さん:2009/10/25(日) 06:12:15 ID:v7aP7qBy0
>>185
かなり高額請求になりますね。
今日朝9時ごろには料金判明するので確認を。
今度から注意書きぐらい良く見るように。

ゆとり世代、出来婚の時代を感じる。
190名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/25(日) 07:21:15 ID:cE0Y4m+p0
>>183
SBMの場合はたしか、どこの店でも出来る訳じゃなかったような・・・
(そのサービスをするための機械が全店に導入されてる訳では無かったかと)
191非通知さん:2009/10/25(日) 07:28:05 ID:fw3fB3Ry0
>>190
その通り
192非通知さん:2009/10/25(日) 10:43:09 ID:99z6KJJR0
>>190
サービスあるないどっち?あるんだろ?
ある店でやればいいじゃない
193非通知さん:2009/10/25(日) 11:30:31 ID:VeLC/etV0
毎月たまるポイントを解約料にあてることってできますか?
解約するときにポイントがあまってるともったいないんですが・・・
194非通知さん:2009/10/25(日) 11:37:03 ID:o9mrjmQHi
>>193
できない。
オプション品とかと交換してオクに流す。
195やめられない名無しさん :2009/10/25(日) 12:34:44 ID:v7aP7qBy0
オクに流すだってw
どんだけせこいんだww
禿げ電て乞食ばっかだなwww
196185:2009/10/25(日) 13:00:08 ID:fGpwgmbS0
>>189
ありがとうございました。
家族全員の合計なのではっきりとした額はわかりませんでしたが
〆日まであと一週間近い割には、やはりいつもよりパケット料が多いようです。
多い分が丸々来るのだと覚悟します。猛省です。
ありがとうございました。
197ドコモ一括新規は激安:2009/10/25(日) 14:59:22 ID:jwuvafOU0
ドコモ→SB→ドコモにMNP新規する手法が書いてあったのですが、
踏み台にするiPhoneを1ヶ月足らずで解約することになります。
これは9900円解約料を払っているので、ソフトバンクブラックにならないですよね?
198非通知さん:2009/10/25(日) 15:29:01 ID:Q2VhBqMEi
>>197
解約料さえ払えば無罪放免になるわけではありません。
199非通知さん:2009/10/25(日) 16:00:25 ID:2BBicvOv0
>>198
池沼は触らないに限る
200非通知さん:2009/10/25(日) 16:42:30 ID:0pBdrgkgO
受信メールのデータが全部とんでしまったのですが、復元は可能ですか?
大事なメールが入っていたので困っています…。
201非通知さん:2009/10/25(日) 17:01:13 ID:o9mrjmQHi
>>200
あなたがメモリカードなどにバックアップをとっていなかったのであれば、
残念ながら復元は不可能です。
202NPCさん :2009/10/25(日) 17:02:58 ID:GMrP0Y8L0
古事記の皆さんは、自分で使用しているメイン機は何ですか?
203非通知さん:2009/10/25(日) 17:05:35 ID:m/bqSObN0
メインはdocomoのF-09Aブラックです(一括購入)
204非通知さん:2009/10/25(日) 17:07:47 ID:0pBdrgkgO
>>201
そうなんですか…。
取っていなかったので無理そうですね…。
ありがとうございました。
205非通知さん:2009/10/25(日) 17:11:14 ID:w6tvIbZVi
>>185

俺は未だかつてケーブル繋ぎっぱなしでデータ通信の請求が来た事なんて無いな。

もともと接続してたものから勝手に携帯のデータ通信に切り替わるもんなの?
206非通知さん:2009/10/25(日) 17:11:30 ID:9VTOoGNx0
>>204
何故大事なデータのバックアップを取らないのか謎だ。
207NPCさん :2009/10/25(日) 17:15:41 ID:GMrP0Y8L0
>>203
高級機?ですよね

古事記でも高級ですねw
208非通知さん:2009/10/25(日) 17:18:21 ID:m/bqSObN0
>>207
まぁ一括6万ぐらいしますからねぇ
メイン機は高級品
サブ機は古事記品と使い分けてますのでw
209名無しさん@涙目です。 :2009/10/25(日) 17:51:01 ID:RbogEqDd0
ヘー、スゴイネ
210やめられない名無しさん :2009/10/25(日) 18:19:07 ID:v7aP7qBy0
見栄っ張りってやつですねぇw
211NPCさん :2009/10/25(日) 18:34:48 ID:GMrP0Y8L0
>>208
1括6万ですか、むう

他の方は自分用のメイン機は何ですか?
212非通知さん:2009/10/25(日) 20:08:08 ID:9hDHzJMt0
>>211
そろそろウザイ。
ここはリサーチスレじゃなえーから。
そういう下らんことは雑談スレでやれや。
213非通知さん:2009/10/25(日) 22:05:43 ID:0pBdrgkgO
>>206
メールのバックアップって取れましたっけ?
214非通知さん:2009/10/25(日) 22:28:19 ID:1X8dPtyuP
>>213
当然
215非通知さん:2009/10/25(日) 22:39:14 ID:0pBdrgkgO
>>214
今更ながら、今後の対策のためにバックアップの方法をご教授いただけないでしょうか?
電話・メール・ウェブの基本操作しか使ったことがないです…。
216非通知さん:2009/10/25(日) 23:00:25 ID:c/q+7sIni
>>215
microSD買ってきて端末に刺して
メニュー画面からバックアップを選べばいいんじゃないか

端末によって場所は違うが必ずバックアップの項目はある

あとご教示、な
217非通知さん:2009/10/25(日) 23:06:45 ID:OxTdindn0
>>216
GO教授、大変です!!
SCにはSDへのメールバックアップのメニューがありません!
裏技でemlファイルを保存するしかないようです!
218iPhone774G :2009/10/25(日) 23:22:25 ID:dCmo890p0
>>215
ソフトバンクユーティリティーソフト
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/sus/functions.html

携帯マスターNX4.5
http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/

ソースネクスト 携快電話R Windows 7対応版
http://www.sourcenext.com/titles/use/109730/

上記のような市販ソフトを使用すると手軽かと思います。
219非通知さん:2009/10/25(日) 23:49:05 ID:37QUSN0+0
3年ぐらい前に家電量販店で買った機種が
おかしくなったのでソフトバンクショップに持ち込みました
スーパー安心パックにずっと入っています

古い機種なので修理代の上限が17000円でそれ以上かかる場合は
その分を払ってもらうと言われました
(おそらくそれを越えることはない、
 もし越えたらどうするか連絡するとも言われましたが)

「修理価格が100%OFF(無料)」とばかり思っていたので
いまいち釈然としないんですが
何を根拠に上限が決まってるんですか?
220非通知さん:2009/10/26(月) 00:23:54 ID:n0uoqiLci
>>219
内部修理なら100%OFF
外装交換で20%負担で\3150

水濡れ&基盤破損修理なら20%負担で\5250だが
あんしん保証パックに変更が必要。

221非通知さん:2009/10/26(月) 00:32:29 ID:Ey03pjRI0
ディズニーとソフトバンクの回線数制限って
それぞれ5回線?

それとも、2つ合わせて5回線?

公式のページ探しても見つからなかったんで教えてください。
公式のどこにのっているかも知りたいです。
222iPhone774G :2009/10/26(月) 02:36:46 ID:6RM9snUg0
MNP特典のために
SB→1日だけauプリペ→SB
という事をしました

前に使っていたメールアドレスを再取得できるらしいのですが
どのように手続きすればよいでしょうか?
223非通知さん:2009/10/26(月) 03:06:27 ID:EWocaaEv0
>>222
テンプレ嫁よクズ
224名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/26(月) 05:33:12 ID:6Ajh8m170
>>222
直近の解約歴があると、特典の審査に落ちるはずです。店頭で貰えるモノまで返す必要は無いようですけど。
ご苦労様。
225非通知さん:2009/10/26(月) 08:43:02 ID:5aB7vx5E0
Yボタンを間違えて2回程押すと、トップページから他のページに飛んで
料金が発生しますか?

親が持っている携帯が時々、Webパケット料金が発生します(本人は使っていない
との事)。明細を確認したら、時々、100〜200円/日と発生しています。

間違えて押した場合、このような請求になるでしょうか?
226いい気分さん :2009/10/26(月) 10:34:06 ID:AkHqQZiv0
俺の使ってる機種ではY!ボタン二回押すと待ち受け画面に戻るが…。
227非通知さん:2009/10/26(月) 11:11:42 ID:5aB7vx5E0
>>226
ありがとう。ということは、Yを何回か押しても、パケットは発生しないんだね。

通話とメールしかしない親の携帯が定期的に、数百円のパケット(メールでない)が
かかっているのが不思議だったけど、何の誤操作しているんだろう。家の親は。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/26(月) 11:25:41 ID:Yj7G+t/W0
>>227
自動的にパケットが発生する可能性のあるサービスがオンになってるんじゃないか?
S!電話帳バックアップとかS!情報チャンネル、S!速報ニュース、ギフトお得便、
S-1バトルや選べるかんたん動画、モバイルウィジェットなど
この辺見直してみな
229白ロムさん :2009/10/26(月) 14:49:00 ID:Tfj2Ov5k0
彼女と夜中に電話したいんですが
昔のlove定額みたいなのってないんでしょうか・・・?
230非通知さん:2009/10/26(月) 15:03:03 ID:Yj7G+t/W0
>>229
1.結婚してホワイト家族になる
2.auに行く
3.ドールドプランで代用
4.自分名義で2回線契約して彼女に渡す
お好きなものをどうぞ
231非通知さん:2009/10/26(月) 15:29:20 ID:lhO/6Uv3i
>>229
今すぐ役所で書類をもらって今夜にでも
彼女に書いてもらうんだ。

でも結婚するとその時間帯の通話が必要なくなる、フシギ!!
232非通知さん:2009/10/26(月) 15:37:25 ID:Yj7G+t/W0
>>230
ドールドプランてなんだ
ゴールドプランだよ、ゴールド
233名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/26(月) 15:43:38 ID:AkHqQZiv0
傷害が有った方が萌えると言うが…
234学生さんは名前がない :2009/10/26(月) 15:46:02 ID:EUVwQ0OH0
>>229
婚姻届は24時間受け付けてるぜ!
235内容量 774ml :2009/10/26(月) 16:05:47 ID:ze2Wu0Ir0
>>233
DVktkr
訴えられない程度にしとけよ
236非通知さん:2009/10/26(月) 17:10:52 ID:x13bZe9Zi
>>230
>>231
結婚する必要ない。
住民票移せばおk。
237231:2009/10/26(月) 17:32:50 ID:MU/u3lVei
>>236
身も蓋もない事言うなよん。
条件なんか知ってるよ。

あ、とりあえず一緒に住めと言うことか?
238非通知さん:2009/10/26(月) 20:32:06 ID:5aB7vx5E0
>>228
教えてくれて、ありがとう。
親をショップに行かせて確認してもらったけど、そういうものには入ってないらしい。
(でも、ショップによってはいいかげんなこといいそうだからな…)
離れて暮らしていると確認してあげられない。そろそろ、お年寄り向きの機種にした
ほうがいいのかな…
239非通知さん:2009/10/26(月) 21:28:23 ID:EWocaaEv0
>>238
いっその事Sべ止めちゃいなよ。
240非通知さん:2009/10/26(月) 22:25:52 ID:cYI2oXIzO
ギフトお得便ってメールにパケット代かかっているのはじめて知った…
勝手に送りつけてくるくせに料金搾取とは…
ホワイトプラン内の通話とメールにしか使ってないから
おかしいなとは思っていたが、 遡ってメールボックス見てみると
今年はいってから月に数通きてるみたいだが、詐欺にも程があるよな。
苦情言うのってアリだよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/26(月) 22:54:06 ID:AkHqQZiv0
自分で送ってくるように申し込んでおきながら・・・
242非通知さん:2009/10/27(火) 00:17:01 ID:8fGPYxru0
FlashメニューでSベ申し込むと、オペレータ対応でしかSベ解除できなかった・・・
それとも音声応答でのSベ解除できなくなった?
243非通知さん:2009/10/27(火) 01:58:47 ID:j82OcgoE0
>>240
クレーマー乙
244非通知さん:2009/10/27(火) 02:49:48 ID:t8k3qzLbO
教えてください。
PCブラウザで見るってのを間違いえてポチってしまいました。
一瞬開いてしまったんですが請求きますか?
機種は936SHです。
よろしくお願いします
245非通知さん:2009/10/27(火) 03:07:17 ID:6/ygVEaP0
>>244
もちろん。
でも幾らになるかはあなたのパケット使用量次第。
246名無し草 :2009/10/27(火) 10:08:09 ID:L/Gu7R220
>>244
というか、一瞬開いたぐらいで請求がどうのこうの言うぐらいだったら
携帯持たない方がいいんじゃないか?
っていっちゃだめか?
247774号室の住人さん :2009/10/27(火) 10:24:09 ID:6tytHwmv0
>>246
気持ちはわかるけど、誰だって「初心者」って時代があったわけなので、
バカバカしく感じる質問でも暖かく見守ってあげようよ。
248非通知さん:2009/10/27(火) 10:25:18 ID:nh1q6LdSO
>>244が答えて欲しい答え方で答えてやれよw
249非通知さん:2009/10/27(火) 10:27:01 ID:izeL2Gxa0
>>247
じゃぁバカバカしい質問は全部お前が責任持って回答してやれよw
250山師さん@トレード中 :2009/10/27(火) 10:39:31 ID:eVrlt/kQ0
816shを使っています。
送信メールが500通たまったので、マイクロSDに保存しようとしたところ、498通で完了となってしまい500通完全には入りませんでした。
保存できないメール等があるのでしょうか?
カードのフォーマットをしてみても同じ現象が起こったので気になります。
251非通知さん:2009/10/27(火) 10:57:01 ID:eFgVHkGBP
>>244
請求は来ます
ただしパケットし放題を利用している場合、無条件に上限が上がるわけではなく
通常の上限4410円に、PCサイトブラウザを利用した分だけ上乗せされて請求されます。
例えば通常ブラウザやメールで1万円分、PCサイトブラウザ200円分利用した場合、
通常ブラウザやメール1万円→上限4410円+200円=4610円の請求となります。
無条件に上限額が上がって5985円の請求となるわけではありません。
252非通知さん:2009/10/27(火) 12:38:13 ID:j82OcgoE0
>>250
>>1
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
 →携帯機種板 http://gimpo.2ch.net/keitai/ 
253非通知さん:2009/10/27(火) 12:39:42 ID:j82OcgoE0
>>248
お前が答えればいいやんw。
254非通知さん:2009/10/27(火) 12:55:25 ID:eVrlt/kQ0
>>252
わかりました いってみます
ありがとうございます
255非通知さん:2009/10/27(火) 17:57:41 ID:8hHExVopO
ケータイで音楽を聴こうと思ってるんだけど、シャープはどの機種もメモリーカードに入れられる曲数は限度があるの?
256非通知さん:2009/10/27(火) 18:12:12 ID:XQtIMR24O
>>255
どれだけ水を注いでも決して溢れない器が存在するとでも?
257非通知さん:2009/10/27(火) 18:38:31 ID:YDlFThKDO
>>255
1つのプレイリストに組込める曲数には制限あったはず
機種によって違うかもしれないし、制限ないものもあるかもしれない
欲しい機種や気になる機種とか決まってるなら各機種スレやまとめサイト等みてみれ
258名無しさん@十周年 :2009/10/27(火) 19:05:43 ID:QkHTemEg0
3月に購入した920Tを水没、電源も入らなくなりました。
今は古い機械にカードを差し替えて使っていますが、
これもヒビが入っていて長くは持たないかも・・・

安心パックには入っていないのですが、修理するとしたらどのくらいかかりそうですか?
あるいは他のやり方でなるべく安くあげるには、どういうやり方が良いでしょうか
259非通知さん:2009/10/27(火) 20:50:32 ID:8hHExVopO
>>256-257
いや、そうことではなくて、メモリーカードの容量が8GBでも、たしかトータルで250曲まで入れられないという情報をちらほら見たもんで。
260非通知さん:2009/10/27(火) 21:35:09 ID:j82OcgoE0
>>259
エスパーじゃなーんだし>>255の書き方でそこまで解るかよボケ。
261名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/27(火) 22:15:19 ID:MO6pXRbi0
912SHだとミュージックフォルダ/着うた・メロディフォルダそれぞれ350曲までだったな。
262非通知さん:2009/10/27(火) 22:49:48 ID:8hHExVopO
>>260
失礼。自分でも>>255のレスを打ってて若干の自覚はあった。

>>261
サンクス。今使ってる831SH(専用のスレは過疎すぎてココで質問してる)もそうなのかな。
ウォークマンが壊れたから代用しようと思ってたけど、350曲じゃ足りなさすぎるなぁ。
263非通知さん:2009/10/27(火) 23:18:44 ID:j82OcgoE0
>>262
http://iphone3ipo.blog91.fc2.com/?mode=m&no=332

音楽・ミュージックについて
音楽とムービーが結構気に入っています。ソフトバンクのシャープ端末に共通していることのようですが、ミュージックなど1つのフォルダに350曲しか入れられないので注意。もちろん対応策アリ。

通常はMusicのフォルダに、AAC形式の音楽を入れますが、350曲以上になればSound&Ringtoneのフォルダ(本来は着うた用)に入れれば、ミュージックからタブの切り替えで音楽が聞けます。合計700曲オッケー。さらにWMAフォルダを利用すれば合計1050曲。
264名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/27(火) 23:39:48 ID:DLuWrcv30
新規で買ってからmysoftbankっていつから使えるんだっけ?
265非通知さん:2009/10/27(火) 23:46:32 ID:L/Gu7R220
>>258
普通の水に落としてっていう水没だったら、2〜3カ月ぐらい寝かせると
また何事もなかったように起動することが多々ある。
(経験上、水没3台中2台復活。ちなみに復活しなかったものは、友人に水をこぼされ太程度のものだった)

古い携帯をギリギリまで、もたせるって手もあるね。

修理は、水没は修理対象になっていなかった気がする。
前に持って行った時「水没は修理することができない」って言われた
266非通知さん:2009/10/27(火) 23:51:04 ID:8hHExVopO
>>263
度々サンクス。
継ぎ接ぎみたいな方法だけど試してみるわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/28(水) 01:36:55 ID:Al6SE5DV0
>>264
翌日〜3日くらい
268いつでもどこでも名無しさん :2009/10/28(水) 02:21:51 ID:I737nhKs0
「データ定額ボーナスパック」についての質問です

PC用にイー・モバイルのスーパーライトデータプラン(新にねん)を契約するつもりで
ヨドバシへ行ったところ、SoftBankのヘルパーにつかまり、「データ定額ボーナスパック」を
勧められました。

ヘルパーの説明によると、

・定額回線はイー・モバイルのSIM

・SoftBankのSIMを使用しなければ、毎月の料金は、直接イー・モバイルの
スーパーライトデータプラン(新にねん)を契約している場合とほとんど変わらない

・今ならスーパーボーナスを利用して端末(C01LC)代金が実質かからないため、
イー・モバイルを直接契約するよりも得

ということでした。

とりあえず即決せずに帰宅して、自分でも調べてみたところ、
たしかに上記の説明に大きな間違いはなさそうな感じですが、
なにか見落としがありますでしょうか。

イー・モバイルを直接契約する場合に比較して、何か不利な点、
注意しなければならない点などありましたら教えてください。

(いちおう現時点でもSoftBankユーザですので、
スーパーボーナスの中途解約の場合、端末代金の残金を
精算しなければならないという点は理解しています。)
269白ロムさん :2009/10/28(水) 02:47:28 ID:Al6SE5DV0
>>268
万一SBMSIMを利用したりすると青天井
あと2〜3か月前はスパボ一括0円で出てた機種だから
スパボ割賦の定額で購入するのはもったいない気もする
といっても、現状では割引してないからしょうがないんだが
270非通知さん:2009/10/28(水) 02:54:43 ID:nJ2FU3D60
>>268
データ定額ボーナスパックには2種類ある

1.普通は1000円〜4980円のデータ定額ボーナスパック
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/

2.100円PCとのセット販売のデータ定額ボーナスパック 2900
2.900円〜6.880円のプラン
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127224606
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5148.jpg

間違っても2番目のPCセットのものは買わないように。
PCの代金を分割で払ってるようなものだから、実は割高で孫。

1番目の1000円からのプランでも本体代金はスーパーボーナスで別料金だが、
スーパーボーナス一括で売ってる店がある。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5122.jpg

スパボ一括でC01LCを買うと朋割りがあるので、更に安く使える。
C01CL分割\0 +データ定額ボーナスパック\1000〜\4980 -朋割\700〜1000= \300〜\3980

ちなみに、分割で買ったばあいは、
C01CL分割\1000 +データ定額ボーナスパック\1000〜\4980 -朋割\700〜1000= \1300〜\4980
271268:2009/10/28(水) 03:09:46 ID:I737nhKs0
>>269-270

ありがとうございます。
店によってはスパボ一括でやってるところもあったんですね。
ちょっと探してみようかって気になってきました。

情報どうもです。
272非通知さん:2009/10/28(水) 07:54:56 ID:Al6SE5DV0
>>271
最近はとんと見かけないから探す労力考えたら定価でも同じかも
あと芋場の最新機種のほうが通信速度は速いはず
ついでに芋場は月額をみるとEMチャージのほうが安い
それも一応考慮して調べるといいかも
273258:2009/10/29(木) 00:14:25 ID:e0vl/xru0
>>265
ふーん、そういうこともあるのかと、久しぶりに電源入れてみたら、なんと電源が入りました!
(ちなみにポケットにいれたまま、海でボートがひっくり返ったのが原因でした)
本当にありがとうございました。

液晶はやや暗いようです。メモリもリセットされているようで、時間を聞いてきました。
カードを入れるのはは明日にしてみますが、たぶん大丈夫な予感がします。

ただ困ったことが一つあって、水没直後に干すために裏蓋を開けたのですが、その時
部品(L字を少し複雑にした形の金属片)が一つピーンと飛んで、どこに嵌まっていた物やら
解らなくなってしましまっています
直るとと判った以上、本気ではめる場所を探したいと思いますが、さて上手く見つかるやら・・・

274非通知さん:2009/10/29(木) 18:03:31 ID:pw8cUoi8O
外人の友達が二ヶ月ほどこっちくるんで携帯持たせたいんだけど
使ってない携帯にプリペイド突っ込むのって可能ですか?
プリペイド専用買わないとだめぽ?
つかその場合って短期滞在者単独でも買えます?
ちなみに日本語は割とできる
275非通知さん:2009/10/29(木) 18:17:18 ID:KtLmbTa+i
もうまんたい
276非通知さん:2009/10/30(金) 04:07:58 ID:td1H1uBdO
携帯料金の〆日が毎月10日です。
月額の公式サイトに11月1日から11月30日まで登録していたら2ヶ月分の料金を取られるのでしょうか?
277非通知さん:2009/10/30(金) 04:09:19 ID:O8R9eYxKO
家電からソフトバンク携帯に繋がりません。
着信拒否の設定などあつかっていません

同じく何人かのソフトバンク携帯の友人に家からかけてもやはり繋がりません
他社携帯へはつながります

デフォルトでなにか家電拒否の設定になっているのでしょうか?ご回答お願いします
278非通知さん:2009/10/30(金) 10:59:10 ID:LIZjJy49O
貯まったポイントを携帯料金に
あてることってできるんですか?
279非通知さん:2009/10/30(金) 15:42:38 ID:3AM0+o71O
Sまとめて支払いについて質問です
iPhoneには対応していないのでしょうか?
auショッピングモールのようなauまとめて支払いが使える、PCから利用出来るものはないのでしょうか?

宜しくお願いします
280非通知さん:2009/10/30(金) 17:43:12 ID:vpTXQsJtO
>>279
質問の回答でなくて悪いが、auショッピングモールも携帯からでないと買い物自体は出来ないぞ
281非通知さん:2009/10/30(金) 19:27:00 ID:kazWfkELO
基本的なことで申し訳ないんですが、
メールで画像や動画を受信するのにもパケット代がかかるんでしょうか
282非通知さん:2009/10/30(金) 20:01:26 ID:3AM0+o71O
>>280
そうですよね、ずっと前だけど一回使った事あるくせに勘違いしてました
283非通知さん:2009/10/30(金) 20:14:34 ID:pybOqYdMO
>>278
料金には使えない。
買い増し時に端末代金の割引には使える。
また、付属品交換サービスに使える。
284非通知さん:2009/10/30(金) 20:15:16 ID:pybOqYdMO
>>281 Yes
285非通知さん:2009/10/30(金) 21:28:23 ID:iFm7Xoqz0
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

現在、912SHを白プラン+パケットし放題で使っています。
仕事の関係で、2ヶ月間X05HTを貸与されることになりました。
Xシリーズなので、パケット定額にオプション変更しようと思うのですが、
白プラン+パケット定額にしているとき、SIMを912SHに繋いで使用したら
パケット料金はどうなるのでしょうか?
定額=し放題ということになるのですか?それとも別途料金になるのでしょうか?
286非通知さん:2009/10/30(金) 21:40:09 ID:1GuICtEE0
>>285
端末だけ貸し出されるの?
仕事で渡されるならSIMごとじゃ無いのか?
287非通知さん:2009/10/30(金) 22:11:36 ID:usE/ing+O
ドコモからMNPで契約するつもりなんだけど
ソフトバンクショップ以外で契約した場合もアドレスの一斉送信サービスってやってくれるんですか?
288285:2009/10/30(金) 22:18:29 ID:iFm7Xoqz0
>286さん
SIMなしで、本体のみです。
料金は白プラン+通話料で後から会社に請求するシステムです。
他社使用の人は、SIM契約のみ個人でショップに行って契約してくるのですが、
SBユーザーはSIM差し替えのみで対応しています。
東海地方なのでSBユーザーが多いため、このやり方になっているようです。

定額=し放題でなかったときに、パケ死確定なので、
素直に2ヶ月だけ契約した方がいいのか、かなり迷っています。
289非通知さん:2009/10/30(金) 22:33:11 ID:1GuICtEE0
>>288
そんなヘボい会社ならまず、貸出し担当部署に契約方法について確認し、それに従うのが筋だ。会社のルールまではここの住民はわからない。
290非通知さん:2009/10/30(金) 22:59:59 ID:s716shwWO
>>288
契約はあくまでSIMなので、挿す端末が変わったらオプションが自動でかわるなんてない
し放題のままXシリーズでweb利用すれば上限があがるし
パケット定額フルで9シリーズ利用なら存分にPCサイトブラウザ堪能すればよかろう
291非通知さん:2009/10/31(土) 00:35:51 ID:xBCrT7h+0
>>288
面倒だから、
他社ユーザーと言って、SIMも契約すれば?
292非通知さん:2009/10/31(土) 00:40:26 ID:wf3RAEXUO
8月分の明細書が欲しいんですがもらえるんでしょうか?
293非通知さん:2009/10/31(土) 01:58:37 ID:UyqatRpfO
>>274
プリモバ、使用出来ますよ。
294非通知さん:2009/10/31(土) 05:35:09 ID:1ICeyULJP
>>287
店頭にある電話帳移行マシンの機能に一斉メール機能があるから自分で操作して送信する。
機械がある店ならどこでもできるし、なけりゃできない
ショップでしか見たことないけど

>>292
請求できるのは過去2カ月分までだったと思う
295名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/31(土) 07:23:25 ID:kWlAxs1g0
同居の親名義の契約内容等をソフトバンクショップで変更するには、
委任状があればok?
296非通知さん:2009/10/31(土) 12:23:26 ID:Ox8/FttEO
>>294
大型のソフトバンクショップを目安に探してみます
ありがとうございました
297非通知さん:2009/10/31(土) 16:58:20 ID:1ICeyULJP
>>295
あと自分の身元を確認できる書類
298非通知さん:2009/10/31(土) 21:06:05 ID:3I6YKm8T0
>>295
自分の書類と同じ住所の(家族証明になる)親の確認書類も必要
299非通知さん:2009/11/01(日) 00:52:42 ID:IJAcob6eO
留守番聞くの今も無料ですか?
(前も有料だったが請求は0円)
300非通知さん:2009/11/01(日) 00:55:16 ID:ZZ9zxej+0
>>299
サーバ留守電の話なら、それだいぶ前。今は有料。
301非通知さん:2009/11/01(日) 04:12:28 ID:IJAcob6eO
>>300
アリガd
302非通知さん:2009/11/01(日) 17:48:58 ID:zfHfQdok0
パケットし放題をパケット定額フルにするために
放題を解約、定額加入しようとおもうんだけど、
適用日って締め日ってなってるんだけど
締め日ってどこ見ればわかりますか?
303非通知さん:2009/11/01(日) 17:54:29 ID:IPKmZbjJO
さっき気がついたんですが、月月割があるから端末分割支払い金はあって無いようなものですよね?
支払い終わるまでの縛りはあるけど、他社みたいに基本料に上乗せという形じゃないから、
ホワイトプランで受信専用なら月の維持費は988円だけで済むって理解で大丈夫ですか?
304非通知さん:2009/11/01(日) 18:16:36 ID:DymGNaWy0
>>302
My SoftBankのご請求内訳照会や請求書とか・・・

>>303
分割支払い金・基本料金・ユニバ料金・コンテンツ料金は月月割の対象外なので
988円は無理かと・・・
305非通知さん:2009/11/01(日) 18:21:42 ID:+Kwot/9pO
間違えて受信拒否してたんだけど、拒否解けたら今まで送られてきたメール受信できる??
306非通知さん:2009/11/01(日) 18:25:49 ID:IPKmZbjJO
カタログ引っ張り出してきたら、確かに分割と基本料はそのままですね。
結局各社横ならびか…
307302:2009/11/01(日) 18:30:02 ID:zfHfQdok0
>304
レスありがとうございました。
締め日が末日、となっていました。30日(31日)でいいということですよね?
308非通知さん:2009/11/01(日) 18:36:12 ID:DymGNaWy0
>>307 んだ。(28日、29日の時もあるがw)
309jackson:2009/11/01(日) 18:40:05 ID:cUh1/CWN0
Y!についてお伺いします。
現在S!ベーシック入っているので、当然ボタンを押せばYAHOO!の
トップページ出てきます。
S!解約した場合、ボタン押すと何か表示されるのですか?
↑この質問だけ返答していただければ個人的に解決です。
(なんかこの頃、ギフトお得便メール勝手に送信される問題だの
メールが他人様に誤配されたり、迷惑メールが多いのでいっそS!解約
しようと思ってます)。


以下の質問については興味本位だけです。
「自網」契約の人は何が表示されるのですか?

プリモバイル契約の場合、Y!ボタンを押すと
各種変更手続き「ソフトバンクプリペイドサービス専用トップページ」が
表示されます。ただし
{ソフトバンクプリペイドサービス専用トップページは「メールし放題」ご利用期間のみ操作可能です。}
と書かれています。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/premobile/pdf/prepaid_guide.pdf
PDFページの12ページ参照
「メールし放題」入ってない人はボタン押すと何が表示されるのですか?

くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 18:43:10 ID:bXs0i+5HP
>>305
できない
ただし端末の迷惑メール設定で拒否してたなら迷惑メールフォルダに入ってる可能性はある

>>309
何か表示されます。
311非通知さん:2009/11/01(日) 19:06:48 ID:+Kwot/9pO
>>310
ありがとうorz
312ひよこ名無しさん :2009/11/01(日) 20:20:42 ID:0RFJ2G3FP
auからのMNPなのですが、株主優待券と基本料5か月無料券は併用できるでしょうか?
313非通知さん:2009/11/01(日) 20:39:21 ID:bXs0i+5HP
314非通知さん:2009/11/01(日) 21:46:56 ID:xXH3rmo60
ちょっと質問

携帯A
名義:俺
番号:090−1111−△△△△

携帯B
名義:母親
番号:090−1111−□□□□

この2つを入れ替えて下のようにすることって可能?
手数料かかる?USIMカードを入れ替えるだけでOKかな?

携帯B
名義:俺
番号:090−1111−△△△△

携帯A
名義:母親
番号:090−1111−□□□□
315白ロムさん :2009/11/01(日) 21:55:08 ID:E36yyjOv0
>>314
それが出来るのがUSIMカードの利点
316非通知さん:2009/11/01(日) 22:03:10 ID:xXH3rmo60
>>315
例えば、俺の最初の携帯Aは1年半継続しているとする。
携帯Bは母親がスパボ一括で購入したとする。
それを入れ替えて↓の状況にして、ただともの消える
7ヵ月後に母親の携帯Aを解約するってことは可能?
これができればほぼ無料で機種変更できるはずなんだが・・・

携帯B
名義:俺
番号:090−1111−△△△△

携帯A
名義:母親
番号:090−1111−□□□□
317非通知さん:2009/11/01(日) 22:10:02 ID:E36yyjOv0
>>316
解約を前提の契約を語るのは、この板では「禁忌」です。
318非通知さん:2009/11/01(日) 22:36:44 ID:U+Uj7nR2O
>>316
>ただともの消える7ヵ月後
の意味がわからんのだが…まあおいといて

解約する(契約してる)のはSIMであって端末ではない
一括払い済な母が解約するって話なら7ヶ月まつ必要なくいつでもいい

母が解約したからと言っても交換した元俺の端末Aの支払い自体は
番号090-〜△(名義:俺)の方なんだから買い増しするつもりなら
朋割消費するまでまつなり2重ローンで即機変なり好きに汁
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 23:33:36 ID:DymGNaWy0
新規即解とは違うような・・・
320非通知さん:2009/11/02(月) 03:44:51 ID:JRS+ejEVO
二日前に分割で新規契約したんだけど
分割で、もう一台契約って難しいかな?
やっぱり怪しいと思われて一括しか無理な可能性大?
321非通知さん:2009/11/02(月) 04:36:23 ID:uhjYcWdJP
>>320
スパボ契約後、再度スパボを使って機種変できるのは6ヶ月後
322非通知さん:2009/11/02(月) 06:44:27 ID:JRS+ejEVO
>>321
所謂100円PCというやつだからスパボは契約の紙にも書いてないし加入してないと思う
ちなみに同じ機種(PC)です
転売目的とか思われるかな…
323非通知さん:2009/11/02(月) 08:09:22 ID:0VVOP5HHO
912SHをあんしん保証パックに入って今年で2年目になるから、無料の電池パックを申し込んだら

現在お取り扱い出来ません

て…



何で?解約したい…
324名無しさん@涙目です。 :2009/11/02(月) 08:39:54 ID:TlTRhgk00
>>322
分割払いなら普通はスパボだと思うけど、
クレジットカードか何かの分割か?

>>323
品切れじゃないの?
解約は好きにすればいい。
325非通知さん:2009/11/02(月) 09:08:17 ID:JRS+ejEVO
>>324
いや、ソフバンの割賦

月月割っていうのには入ってるけども…
月月割=スパボなの?

二回線目を新規で新たに契約する場合も関係あるのかな
326非通知さん:2009/11/02(月) 09:08:22 ID:uhjYcWdJP
>>322
C01LCとPCのセットで契約したってことだよね?
100円PCと書いている以上、スパボだと思うが…
機種変じゃなくて追加で新規契約するならクレカ必須で契約できるかもしれない

>>323
貰えるのは1年目だけ
もう1回貰ってたら貰えない
そうでなければ在庫切れ
327非通知さん:2009/11/02(月) 09:10:14 ID:uhjYcWdJP
>>325
>月月割=スパボなの?
Yes
新たに新規なら>>326にも書いたとおり、クレカ必須で可能かも
ただし審査ではねられることもある
328非通知さん:2009/11/02(月) 09:16:43 ID:JRS+ejEVO
>>327
うわ落ちる可能性大かもw

二回線目を新規でスパボ契約したら一回線目のスパボが無効になる
みたいな事はあるかな?
買い増し(機種変)じゃなかったら大丈夫だよね?
329非通知さん:2009/11/02(月) 12:08:01 ID:0VVOP5HHO
>>326
そうなの!?年に1個もらえると思ってた。
すみません、勘違いでした。
330278:2009/11/02(月) 13:12:33 ID:QC2RzIN7O
>>283
レス遅れてすみませんm(__)m
ポイントは料金に使えないんですかorz
今912SH使ってるんですが、
貯めたポイントで違う機種の電池と
交換することってできるんですか?
331名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/02(月) 13:29:14 ID:OXsH+AfG0
>>330
3G端末向けのなら出来る。
ただし付属品交換サービスは普通のSBショップでは受け付けてなかったはずなので
オンラインショップを利用すると良い。このサービス利用時は送料も掛からないし。

>>10も読むべし
332330:2009/11/02(月) 16:10:44 ID:QC2RzIN7O
>>331
違う機種のでも大丈夫なんですね。
ってか>>10に書いてありましたね。すみませんm(__)m
わざわざありがとうございました。
333名無しさん@涙目です。 :2009/11/02(月) 19:23:51 ID:TlTRhgk00
>>329
2年目じゃなくて2年経過かよ
334非通知さん:2009/11/02(月) 20:33:58 ID:Q+bIkbSb0
朋割が今月で切れるため、昨日茸にMNPしますた。
いわゆる氏ね氏ね電波って、端末の全機能が停止するのかな?

寝かせてるSIMいっぱいあったから、問題ないんだけど、順次、他のキャリアに移行していくので、その辺が気になって・・・
335非通知さん:2009/11/02(月) 20:53:01 ID:+AuXErtd0
現在溜まってるポイントを機種変更時の本体代などに使用することは可能ですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/02(月) 21:07:49 ID:uhjYcWdJP
>>334
氏ね氏ね電波は知らないが、アンテナが赤くなる現象のことなら全機能停止ではない
よく覚えてないが、パケット系は使えなくなるが、通話や端末の従来の機能ならそのまま利用できる
てか、MNPするだけならそんな心配する必要ない

>>335
>>10のQ35
337非通知さん:2009/11/02(月) 21:08:49 ID:uhjYcWdJP
>>328
別回線を契約するだけなので、一回線目はそのまま
スパボがなくなるということはない
338非通知さん:2009/11/02(月) 21:48:34 ID:Q+bIkbSb0
解約月は朋割なしは知ってましたが・・・
11月末まで朋割ありの回線を11/1に茸にMNPしましたが、988円の請求がくるのでしょう?
一括質問スレからコピペ
これって本当ですか?


名前:398[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 20:51:49 ID:LLiWrVOE0
>>410 文面はあってるよ。でも解約したこと無いだろ

末締め時
11月1日解約 孫の場合前日10月末日解約扱い

10月分月月割適用無し、全額支払い発生 
10月末日解約の為、月月割適用外と書いてある。
>>月月割適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約された場合、
>>月月割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますのでご注意ください。

9月分迄が月月割り適用


末締めで11月2日に解約の場合
11月1日解約扱い 1日分の支払いだけでOK

10月分以前は月月割適用。

ご愁傷様!お前情弱だな!
339非通知さん:2009/11/02(月) 21:53:20 ID:JRS+ejEVO
>>337
無事に契約出来ました
有難うございました
340非通知さん:2009/11/02(月) 22:02:07 ID:uhjYcWdJP
>>338
嘘です
341非通知さん:2009/11/02(月) 22:03:21 ID:Q+bIkbSb0
>>340
ありがとうございます。
11/1にMNPなら、1日分のみの基本料金ということで、おkですか?
342非通知さん:2009/11/02(月) 22:10:29 ID:uhjYcWdJP
>>341
おkじゃない
1日分の基本料金も請求されない
343非通知さん:2009/11/02(月) 22:12:00 ID:Q+bIkbSb0
>>342
ユニバ8円のみの請求だけってことですか?
344非通知さん:2009/11/02(月) 22:16:58 ID:Yu5aPwk20
>>343
締め日の翌日に解約すると、前日が解約日になるから、当日の請求は発生しないという仕組み。
345非通知さん:2009/11/02(月) 22:20:00 ID:Q+bIkbSb0
>>344
トンです
346非通知さん:2009/11/02(月) 23:07:35 ID:+AuXErtd0
>>336
すみません、テンプレ見逃していました。
ありがとうございます
347非通知さん:2009/11/03(火) 11:06:25 ID:ngEqUBAp0
過疎ってますな
348非通知さん:2009/11/03(火) 11:15:36 ID:NpTx1F5sO
相手がソフトバンクの携帯で自分がドコモです。
相手が自分のメアドを受信拒否してた場合、自分が相手にメールを送ったら
エラーメールや宛先不明のメールが届きますか?
349非通知さん:2009/11/03(火) 11:51:39 ID:xlQZGlsTO
昨日の夜からBankの番号へのメールが送れない。アドレスのほうなら送れる。エラーメッセージも返って来ない。なぜだろうか
350非通知さん:2009/11/03(火) 12:26:08 ID:1oC52lZCO
>>348届かない。
残念だったな。別れのお告げだ。
351非通知さん:2009/11/03(火) 14:00:51 ID:J1+nrWazO
基本料5ヶ月無料の恩恵をフルに受けるには
11月30日か12月1日のどちらの日に
契約するのがいいんでしょうか??
352非通知さん:2009/11/03(火) 14:12:04 ID:KUBpy4R9O
契約日は関係ない。初月から無料じゃなく、最短で3ヶ月目からの適用だから、割引はフルに受けられる。
353非通知さん:2009/11/03(火) 14:52:47 ID:TtqZjiNIO
ソフトバンクで新規契約しようとしたら、ローンで買えないと言われた!
ドコモは大丈夫なのに、なんで?
354非通知さん:2009/11/03(火) 14:54:37 ID:krrTXAgt0
>>353
お前の普段の行いが悪いから。
355非通知さん:2009/11/03(火) 14:56:45 ID:v9qci6Bv0
>>353
孫正義に嫌われているんだよ
諦めろ
356非通知さん:2009/11/03(火) 15:20:49 ID:TtqZjiNIO
店員の態度も悪かったから、ソフトバンクに嫌われてるんだな。俺・・・

クレジットカードもってなくて口座引き落としにしたら3000円かかるっていうのも納得できなかった。
357非通知さん:2009/11/03(火) 16:01:09 ID:aU7qysBmP
>>353
分割で買うなボケ
チョンコロに大金貢ぐな
どうしてもただとも…ならSIMだけ契約してリアル店舗で白ROM買え
(もちろん赤ROMになったら保障してくれる所で)
358非通知さん:2009/11/03(火) 16:12:47 ID:TtqZjiNIO
ずっとドコモだったので白とか赤とかわからん。
あいほんが欲しかったんだよ。
359非通知さん:2009/11/03(火) 16:24:01 ID:aU7qysBmP
>>358
縁がなかったと思って諦めなさい
つーかdocomoで発売されるまで待て
どう考えてもSBのインフラじゃマトモに使えないし
(繋がらない・繋がっても死ぬほど遅い)
360iPhone774G :2009/11/03(火) 16:54:58 ID:agb0STyj0
>>358
最近は購入に審査してるから。
Everybodyキャンペーン利用するなら新規ならクレカは必須。
機種変更ならそこまで厳しくないけどね。

一括ならおkて言われたんでしょ?
一括で払うかクレジットカードを作れるなら作ったほうが審査は通りやすいよ。

iPhone契約時に割賦審査に落ちた人のスレパート2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249553084/
361非通知さん:2009/11/03(火) 16:57:08 ID:v9qci6Bv0
>>360
つくれなかったんだから…察してやれ
362名無し迷彩 :2009/11/03(火) 17:03:59 ID:Wd05DC1WP
白ロムを店頭やオクで買うより、ソフトバンクから直接買った方が安く済むことが多い?
363非通知さん:2009/11/03(火) 17:18:26 ID:aU7qysBmP
>>362

 ハ ァ ! ?
364非通知さん:2009/11/03(火) 19:39:59 ID:TtqZjiNIO
>>360 教えてくれたスレみてきた。
断られたのが俺だけじゃなくてちょっと安心した。

クレカは買い物しすぎて困ったことになるから全て解約したんだよ。
ソフトバンクとは縁がなかったと思って諦める。

口座引き落としにしたら3000円かかるのはなんでなんだろ?

365非通知さん:2009/11/03(火) 19:40:48 ID:TtqZjiNIO
>>359 諦めるよ。ドコモ一筋にする
366名無しさん(新規) :2009/11/03(火) 19:58:09 ID:sjQ6ier80
822SH使用。
相手にメールする>それを返信すると、
頻繁に送る特定のアドに返送されてしまいます。
解除方法を教えて下さい。
とりあえず、
S!メール設定>返信先アドレス設定>OFFにしても変化なし。
そこのアドレスを削除したり、自分のアドに変えてみてもダメ。
返送されるアドを、アドレス帳から削除してもダメぽ。
ようは、相手側が返信ボタンを押すと、送ったメールが、
自分に戻るようにするってことなんですが。
ある特定のアドに返信されるのを止めるには、どうすればいいでしょうか?
367非通知さん:2009/11/03(火) 20:06:00 ID:krrTXAgt0
>>366
携帯の「オーナー情報」にその頻繁に送る特定のアドが入ってないか?
368366:2009/11/03(火) 20:36:58 ID:sjQ6ier80
>367

電話機能>オーナー情報ね?

自分の携帯番号しかないよ。
そんでもって、そこに自分のアドを入れたが変化なし。。。
369目のつけ所が名無しさん :2009/11/03(火) 20:53:04 ID:/niLWwNI0
>>364
その3000円は何の代金・料金として請求されてる?
370非通知さん:2009/11/03(火) 21:02:46 ID:TtqZjiNIO
>>369
結果として断わられたから請求はされてないが、月々の支払いをクレカじゃなくて銀行口座にするっていったら手続きに3000円かかるって言われた。

371非通知さん:2009/11/03(火) 21:12:57 ID:/niLWwNI0
>>370
そっか・・・手続きにじゃなくて頭金なんじゃないかなぁ・・・
372非通知さん:2009/11/03(火) 21:37:29 ID:TtqZjiNIO
ううん。口座引き落としの場合、3000円かかりますって言われたよ。

373就職戦線異状名無しさん :2009/11/03(火) 21:42:56 ID:y4CybrSk0
>>372
あなたの信頼が無いってことだね
374名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/03(火) 22:19:41 ID:55rCOT/Ji
>>372
頭金と言う名の代理店手数料だろ
375非通知さん:2009/11/04(水) 00:30:45 ID:Hi/gmcG1O
あくどいな
376非通知さん:2009/11/04(水) 00:33:19 ID:j5cRxk9e0
信用ない奴がか?
377351:2009/11/04(水) 00:39:11 ID:kJVzWsFYO
>>352
レスありがとうございます。
3ヶ月目から適用なら契約日は関係ないですね。。
もう1つ質問なんですが、支払いを末締めにするには
11月30日か12月1日のどちらに契約するのがいいんでしょうか?
378非通知さん:2009/11/04(水) 04:18:45 ID:wyqnT5FgO
電波確認用端末ってすぐ借りれるの?
379非通知さん:2009/11/04(水) 04:21:25 ID:OsTo4k840
>>378
販売店の状況次第なので、申込み当日に借りられるとは限りません。
380非通知さん:2009/11/04(水) 07:33:54 ID:GvlTeBqr0
>>377
締め日はSB側が決めるので、いつ行くとかは関係無い。
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 12:22:02 ID:C7FjuKlU0
新規契約事務手数料とかってのじゃないの?3kってのは
382白ロムさん :2009/11/04(水) 18:01:11 ID:BgUm/jH00
そろそろ>>353はネタバレということで桶?
383非通知さん:2009/11/04(水) 18:40:53 ID:Hi/gmcG1O
事務手数料は別に説明があった。
384-7.74Dさん :2009/11/05(木) 12:49:47 ID:oLWppipdP
>>363
思い上がった低能はレスすんなよw
385非通知さん:2009/11/05(木) 21:29:49 ID:+MWkrFzxO
すみませんがどなたか
S!まとめて支払いを利用できるゲームショップを
ご存知ないでしょうか?
S!まとめて支払い利用可能店舗を探しても
全くないので…
386なまえないよぉ〜 :2009/11/05(木) 22:54:44 ID:eI/tjqau0
test
387非通知さん:2009/11/05(木) 22:59:48 ID:G+o09xzL0
388非通知さん:2009/11/06(金) 03:52:35 ID:FdgDPVDCO
ソフトバンク先月口座にお金入れ忘れて利用料落とせてなかったのを気付かず停められて初めて気付きました、停められても何故かメールは受信てるんですがこういうシステムなんですか?
389非通知さん:2009/11/06(金) 04:02:01 ID:uJ2D3Ofu0
>>388
テンプレQ26

そういう仕様。
390非通知さん@アプリ起動中 :2009/11/07(土) 10:14:39 ID:4T6oENau0
ヤフートップから設定・申込にいってパケホ申し込んだり利用料金みたりするのってパケ代かかります?
391非通知さん:2009/11/07(土) 15:25:58 ID:kdUI4Hxf0
>>390
かかります。
392moro:2009/11/07(土) 15:29:41 ID:c+d5QgbQ0
ホワイト使いです。
シンプルオレンジEって、公式プレスリリースでは国内S!メール(MMS)は
送受信無料って書かれてる。
これってEメール経由のみ無料なの?電番メールだと有料なのかな?
送信メールの設定で「S!メール」にチェックしておかないと
自動設定の場合、70文字までSMSで71文字以上がMMSだから
71文字以上が送信料無料なんてばかげた事になってしまう。

ドコモやauみたいに家族で入っても24時間無料通話って事もリリース
に書いてないのが気になる。

このスレッドの内容を見るとSBの内容が一番孫(損)な感じですな。

393無名モデル :2009/11/07(土) 22:58:15 ID:bakmqsuD0
外装交換について質問します。
以前は無料で出来た覚えがあるのですが、現在は3150円かかるのでしょうか?
また、行える回数に制限はあるのでしょうか?
いつの間にか変わるので、わからなくて・・・
あんしん保証がもうすぐ2年過ぎそうなので、使えるのであれば使いたいと思ってます。
394非通知さん:2009/11/08(日) 00:32:13 ID:3u6oiV69O
値段についてはテンプレよめ
回数制限はない
395非通知さん:2009/11/08(日) 01:33:24 ID:+lh5cG39O
ソフトバンクはすでに使っており支払い実績が数年あり、他社を含めて過去に未納等はありません。

昨日新規で2台ディズニーモバイルを買いました。

家族もそれが欲しいと言うのでもう2台欲しくなったのですが、本人確認書類の都合で
私の名義でもう2台作れないかとなりました。


次はいつから契約可能ですか?ドコモは3ヶ月後と聞いたことがありますが。

ソフトバンクの審査と考えてもいいなら、そのまま2台作れますよね?
396非通知さん:2009/11/08(日) 09:21:24 ID:8VAzhpnQ0
教えて中の人

147 名前:非通知さん :2009/11/07(土) 09:47:39
10/28日の改悪前からポスペ5とプリモバをいくつか持っているのだけど、 唯一S!ベ付けてる1台に急にギフトお得便が届くようになっ
たのでコラァしてパケ料金返還&差引させた。
プリモバは来年あたり全部自動解約になるはずなので、ポスペをいくつかMNPして、5回線未満の状態で、また新規かMNPで契約し
ようかなと考えているけれど、コラァしてパケ料金返還&差引の経緯があるから総合的判断で弾かれるかな?
397非通知さん:2009/11/08(日) 09:36:14 ID:AR/MopAC0
乗り換えではなく、2台持ちの場合は当然基本料は無料にならないんですよね?
あとホワイト家族24は彼女とかは無理なのでしょうか?
398非通知さん:2009/11/08(日) 09:46:57 ID:AR/MopAC0
すいません、自己解決しました・・・。

あと新規で契約の場合契約料はいくら掛かるのでしょうか?
あとホワイトプランの場合、月々の料金はホワイトプランの980円だけになるのでしょうか?
399非通知さん:2009/11/08(日) 09:59:20 ID:VM/enW6Q0
>>395
クレカなら上限の5台までならいつでも契約出来るんじゃね?
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 11:35:29 ID:e6XkczG/0
外装交換は1回は無料
401非通知さん:2009/11/08(日) 12:13:59 ID:6AXHKxe70
サムチョンのケータイで中国語、朝鮮語、ポルトガル語簡易辞書が入っているんだが、
それらは普通の日本人は使わないので全部削って英語の語彙を増やしてくれたらいいのに
なんでそうなるの?
402非通知さん:2009/11/08(日) 12:18:34 ID:MibCE72L0
日本に出稼ぎに来てる外国人の数の多いところを選んでるんだろ
403非通知さん:2009/11/08(日) 18:19:45 ID:6PQmNOcs0
今、Softbankの2Gを使ってるのですが
ディズニーモバイルに変えようと思ってます。
ディズニーモバイルの白ロムを別途手に入れて持込機種変はできるのでしょうか?
404非通知さん:2009/11/08(日) 18:25:19 ID:ctN7XzAH0
こちらは何の設定もしていないんですが本日突然ギフトお得便メールが届く様になってしまいました。
解除するにはどうしたらいいでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 18:29:01 ID:mFpZkmIi0
>>403
一応持ち込み新規は可能
ディズニーは別会社扱いなので機種変じゃない
406目のつけ所が名無しさん :2009/11/08(日) 18:45:54 ID:XLoef+6T0
>>404
そのメールを最後まで読む。
407非通知さん:2009/11/08(日) 21:39:30 ID:1x69YXgj0
1年半前くらいに買ったスパボの残りの代金はいくらなのか気になって
調べたんですが
支払い残り6回、割引残り5回
となっていました。
なぜ割引と支払いの回数が一緒じゃないのでしょうか?
問い合わせたほうがよいですか?
408非通知さん:2009/11/08(日) 21:45:36 ID:2hYZ3nhc0
>>407
テンプレQ34
409非通知さん:2009/11/08(日) 21:53:17 ID:yJBMmG2UO
スパボ一括で3000円のクオカ貰えるってなってたから2台目で契約したのに
はがきも何にも来ないんだけどこんなもの?
410非通知さん:2009/11/08(日) 21:59:06 ID:1x69YXgj0
>>408
!?どうもありがとうございます。
クレームつけるところでした。
411U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/08(日) 23:09:05 ID:oE9kGCVh0
604SHから電話帳のデータを取り出したいんだがPDC用のケーブルがありません。
そこで、電話帳をメモリーカードにバックアップして、メモリーカード経由で
バックアップされた電話帳のデータを取り出すことは可能でしょうか?
また、その場合のソフトは何を使えばいいでしょうか?
最終的には3Gの電話帳に移行したいんですけど。
412名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/08(日) 23:59:48 ID:XLoef+6T0
>>411
機種によっては付属のCD-ROMに写すためのソフトが入ってるかもしれないが、
SBショップにセルフサービスで写すためのマシンが有った様な・・・
413非通知さん:2009/11/09(月) 00:01:25 ID:gbzH04hW0
>>411
赤外線付いてる機種なら赤外線使う手もある
414白ロムさん :2009/11/09(月) 00:21:12 ID:Av2L4NdN0
415白ロムさん :2009/11/09(月) 00:42:34 ID:xDrV7n4z0
すみません、時間的に今本人には確認できないので質問します。

家族(別居で少し前に久々に会った)が持っていた機種の名前を知りたい
のですが、以下のような機種になります。
自分のパソコンは壊れかけのため、動画の多いSBのサイトは
まともに見られないので、どの機種が該当しそうか教えて
いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

・シャープ製スライド
・ワンセグを見ながらメールを書ける
・アドレス帳に登録済みの相手からメール受信した場合、画面に
相手の名前が表示される
・おそらくVGAぐらいの解像度の液晶
・本体色は黒か紺のどちらかだったがうろ覚え
416非通知さん:2009/11/09(月) 00:49:21 ID:37MeL1Nh0
>>415
どういう理由で知りたいの?
417415:2009/11/09(月) 00:55:08 ID:xDrV7n4z0
>>416
解約予定の回線のポイント消化のために。
付属品をその家族にあげようと思っているので。
418白ロムさん :2009/11/09(月) 00:55:35 ID:0yFSupsu0
>>415
921SHまたは931SHかな
419415:2009/11/09(月) 01:24:33 ID:xDrV7n4z0
>>418
ありがとうございます。

機種の画像を見てみましたが、どちらなのか判別付かないですね…
>>415以外にも、横画面でワンセグを見ていて、FeliCa対応と言ってた
のを思い出しましたが、それってどちらともそうですよね?

見た感じ電池パックは共通では無いようなので、
本人に確認した方が良さそうですね。
420名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/09(月) 01:40:13 ID:gbzH04hW0
>>415
相手から写メを送って貰ったこと無い?
もし有るならその画像のExifデータをPC等で確認してみる手もあるよ。
421非通知さん:2009/11/09(月) 01:45:15 ID:+2WyA+5aO
SoftBank初めてなんですが、メール受信すると
本文を途中までしか受信しないで続きを受信するかって出ますが
これは毎回こうなるんですか?
あるいは来てすぐ開いた場合とかになるんでしょうか?
422非通知さん:2009/11/09(月) 02:03:51 ID:GunDqhfBO
メールの設定で全文自動受信ってのがあるはず
定額入っててパケ代、迷惑メールも気にしないってのならそっちにしておけばイイ
423非通知さん:2009/11/09(月) 02:08:36 ID:dM0uEL3XO
399
問題なく2台買った2日後にまた2台購入できました、ありがとうございました。

ディズニーモバイルに電話したら教えてくれましたけど。汗
424415:2009/11/09(月) 08:43:39 ID:xDrV7n4z0
>>420
921SHでした。ありがとうございます。
こういう確認方法もあるんですね。
425非通知さん:2009/11/09(月) 10:56:17 ID:BCfVuz6W0
>>421
自分ウィルコムからソフだから良く知らないけど、ドコモとかauにはそういう機能ないんだ?
426非通知さん:2009/11/09(月) 12:25:14 ID:ES2J+00CP
似たようなサービスはある
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/mail_select/index.html
au
http://www.au.kddi.com/service/email/tsukaikata/riyo/sojyushin.html
ただし本文の一部まで読めて、かつ受信無料なのはSBMだけ(だったと思う)
数少ないSBMの有利な点
427非通知さん:2009/11/09(月) 12:26:56 ID:6BEfrh18O
受信料が掛かるDoCoMoやauにその機能必要無いべ。
428白ロムさん :2009/11/09(月) 15:57:57 ID:xDrV7n4z0
近日中に、持っているSB2回線のうち1つをMNPするため、
ポイントを消化したいと思っています。

今貰おうと思っているものを計算したところ、1000ポイント余りそうな
感じなので、その分でケース(ユニバーサルレザーホルダー ZTMAB1)を
貰おうかなと思っているのですが、実際に持っている方がいたら、
サイズや使用感等お聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

飲み物の入ったペットボトルと携帯を一緒にカバンに入れることがあるから、
ケースに入れておいた方が安全かな、という気がしてますし、
ケース自体はMNP後の機種でも使えそうな気がするので。
429非通知さん:2009/11/09(月) 16:48:37 ID:qkX9M9+50
俺、夫婦そろってSB持ちでSBの株主。
実家が今度AUからSBにしたいと連絡あった(両親、姉の3台)。

この場合、MNPでSBに移行したほうがいいのか?
優待で移行したほうがいいのか?

誰かエロい人教えて・・・
430非通知さん:2009/11/09(月) 16:59:29 ID:ES2J+00CP
>>429
auの使用料金が多くて15ヵ月無料になるならMNP
そうでないなら株主優待
431非通知さん:2009/11/09(月) 20:00:46 ID:Av2L4NdN0
>>429
勇退で万円キャッシュバック+MNPで5ヶ月無料。
432非通知さん:2009/11/09(月) 21:36:03 ID:LHC2uOzL0
>>430
>>431

参考になりやす。ありがと。
433名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/10(火) 02:17:09 ID:e8yetpU80
822Pの不具合って現在も無償で修理してくれるんでしょうか?
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080327_01/
434428:2009/11/10(火) 03:07:23 ID:wfQVW3qK0
貰おうと思っているものを再考慮したところ、うまくポイントを消化できたので
ケースの件は自己解決ということにします。スレ汚し失礼しました。
435非通知さん:2009/11/10(火) 10:41:56 ID:7tcCIdstO
オクで931SHが¥10000てあったけど安い?
あと持ち込みした場合ホワイトプラン月々割りは契約できますか?
436白ロムさん :2009/11/10(火) 11:17:20 ID:nHBldNUY0
できない
437非通知さん:2009/11/10(火) 11:50:06 ID:0SopT9400
>>435
出来るわけないだろアホかw
438非通知さん:2009/11/10(火) 15:29:54 ID:d77oYY8tP
>>435
ホワイトは契約可能
月月割は端末購入に伴うサービスなので、他の機種を契約することは可能
契約後にSIMを931SHにさしかえれば使える
439非通知さん:2009/11/10(火) 19:46:00 ID:0SopT9400
>>438
そんな事は言われなくてもわかってる。
440非通知さん:2009/11/10(火) 21:03:54 ID:KVpS5bKt0
>>439
アンカをよく見ろ
441非通知さん:2009/11/10(火) 22:22:33 ID:3BHM/zuwO
のりかえ割が適用の場合、3〜7ヶ月目は月々割と
併用できますよね?
442非通知さん:2009/11/10(火) 22:55:17 ID:PQ12o+50O
>またPCメールはPCサイトブラウザと同じ上限が適用されます。

ってことはパケットし放題なら、携帯からパソコンにメールを送ると上限が5985円になるってことですよね?それ以上にはなりませんよね?

この場合は、仮アドでも料金は変わらないんですか?
443非通知さん:2009/11/10(火) 23:14:23 ID:mGEETYQDP
>>442

あ な た は ば か で す か
444非通知さん:2009/11/10(火) 23:35:19 ID:WxKYUvLXO
>>442
ここで言ってるPCメールってのはSBのサービス名(内容は公式みるなりggr)で
PCメアド宛にメールを〜って事ではない
普通に携帯端末からPCメアドへのメール送信では上限は上がらない
PCサイトブラウザ起動させてwebメール利用してPCへメール送信とか言った奇特な使い方すれば別だがね
445ちびすけ:2009/11/10(火) 23:59:57 ID:mnDYTDaFO
今日SoftBank買いました><
2代持ちけーたいとして!

質問なんですけど、
最初のユーザーID通知って
したほうがいいんですか(?_?)
なんかおっかなくて、
どちらも押せずじまいです。笑
もし、しなくても
→掲示板の無料の
着うたってとれますか?
→S!メールには支障ないですか?
→アドレス変更はできますか?
この3つが知りたいです(x_x;)

わかるかた、教えてください
446非通知さん:2009/11/11(水) 00:38:38 ID:a5dc+gZIO
テンプレ読め
全部試せばわかるだろうがしねよカス
447非通知さん:2009/11/11(水) 01:17:47 ID:xf2H0QXmO
>>444
ありがとうございました
448非通知さん:2009/11/11(水) 03:47:03 ID:NyhUefcSO
SoftBankオンラインショップで、無料電池パック(あんしん保証パックのサービス)を貰おうとしたら

キャンペーンコード
キャンペーンコードをお持ちの方は下記へ入力してください。

…って表示されんだけど、何かキャンペーンをやってるんですか?
教えて下さい
宜しくお願いします
449非通知さん:2009/11/11(水) 07:36:02 ID:ZoM1WXf4O
ギフトお得便って迷惑メールですが、
いつ頃から無差別に送り始めたか覚えてる方いらっしゃいますか?
450非通知さん:2009/11/11(水) 10:44:19 ID:glYIhJpYO
>>441
月月割は基本使用料には適用されないので、問題ない
451名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/11(水) 13:45:16 ID:5ezQ5BJLP
920SHを使用して1年9ヶ月(my softbank情報)なのですが
12月に冬モデルの新機種の購入を検討しています。

12月の時点だと
割賊金が支払い回数残り4回
3880×4

月々割が1905円(税込み2000円)
割引残り回数4回
2000×4

●現在の料金プラン
ホワイトプラン 家族割引(家族回線)
●割引サービス
家族割引
パケットし放題
●その他
なし
●オプション
S!ベーシックパック
あんしん保証パック
世界対応ケータイ
請求書オプション
発信番号通知

となっているのですが、この場合、契約を解除しないで
新しく契約して、割賊金の期間がおわったら解約した方がお得、だとかありますでしょうか・・・。
今の考えですと、1万5千ちょっと支払って、解約して、新規で941SHあたりを購入しようと思っています。
ご教授頂けたらうれしいです。

またその場合、解約までに外しても平気なオプションとかも教えていただけると助かります・・・。
452非通知さん:2009/11/11(水) 13:46:22 ID:5ezQ5BJLP
2年契約が終わるまで、2台持ちにするか
解約して、新しく1台を持つか、というお話です。
453非通知さん:2009/11/11(水) 14:04:36 ID:iPo+RatdO
誰か助けて下さい

メールについての質問なのですが
昨日からサーバーに問い合わせをしないとメールを受信しなくなりました(サーバーの容量はいっぱいではありません)

何故でしょうか?

初めての経験なのでわからないですorz
454453:2009/11/11(水) 14:15:51 ID:iPo+RatdO
機種は923SHです
455非通知さん:2009/11/11(水) 14:20:26 ID:q/xAFJ7vP
>>449
無差別じゃないです。

>>451
ほぼ大差ない
2回線契約しておけば、古いほうに電話やメールしてくる人に新しいほうを教えられる
しかし機種変じゃだめなの?

>>453
某所よりコピペ
> 着信規制がかかっている可能性があります。
> メニュー>設定>通話設定(シャープ製の場合、設定のところから右を2回ほど)>発着信規性>規制全停止から規制を停止してみてください。
456453:2009/11/11(水) 14:32:18 ID:iPo+RatdO
レスありがとうございます
言われたことをやってみましたが、改善されませんでしたorz
457非通知さん:2009/11/11(水) 14:44:10 ID:q/xAFJ7vP
>>456
オーソドックスな対応方法
電源切って、SIMを抜き差し
メールの未送信ボックス確認して変なメールがあったら削除
SMSが送受信できるか確認
458非通知さん:2009/11/11(水) 15:08:40 ID:iPo+RatdO
>>457
ありがとうございます。
すべて試してみたのですが
結果SMSの受信はできますが、送信は何度試してもできませんでした

これが原因でしょうか?
459非通知さん:2009/11/11(水) 15:22:36 ID:iPo+RatdO
>>458に補足
SMSで送信する時、「送信中」のまま画面が切り替わらないです
SMSセンター番号も間違いありませんでした
460非通知さん:2009/11/11(水) 16:14:32 ID:q/xAFJ7vP
>>459
さっきも少し書いたけど、未送信フォルダを確認
>>5のQ14
>未送信フォルダに消せないメールがあるときは、受信済みフォルダと送信済みフォルダに同じメールがないか探して、存在したときは削除してみる。
これに該当しないか、再度確認してみてくれ
461非通知さん:2009/11/11(水) 17:04:47 ID:P+6JEuKOO
ホワイトプランで無料通話について!

ホワイトプラン加入ならSB同士通話無料ですが、sb携帯にかけると「ププ」っていう音がしますよね??
もし万が一相手がMNPして番号持ち運びで他社にしてた場合も「ププ」ってなるんじゃないんですか??


それともうひとつあるんですが、ソフトバンク番号へ非通知でかけた場合でも無料で通話できますか?
また、非通知拒否?のガイダンスが流れた場合も通話無料なんですよね??


よろしくお願いします
462白ロムさん :2009/11/11(水) 17:07:15 ID:Cqh+Rhky0
>>461
何故非通知なんだ?
463非通知さん:2009/11/11(水) 17:14:24 ID:P+6JEuKOO
オークションをやってるからです
464非通知さん:2009/11/11(水) 17:15:38 ID:q/xAFJ7vP
>>461
他者にMNPしたら鳴らない
非通知でも無料、ガイダンスも無料
465非通知さん:2009/11/11(水) 17:20:26 ID:P+6JEuKOO
ありがとうございます。

無料ときいて安心しましたf
466非通知さん:2009/11/11(水) 18:20:19 ID:iPo+RatdO
>>460
遅くなってすみません。

未送信フォルダは消去済みですが、状況変わらずです…

いろいろありがとうございます。
もうショップに行くしかないですかね?><
467非通知さん:2009/11/11(水) 18:45:14 ID:q/xAFJ7vP
>>466
あと最後
某所より転載
>不要なメールを削除後、症状が改善されない場合は、受信メールをメモリーカードにバックアップし、リストア(読み込み)してください。
これを試してだめだったらショップへ行くしか思いつかない
468非通知さん:2009/11/11(水) 18:53:12 ID:iGP80XF2O
11月末で期限が切れるポイントがあるんですが
今月中に新スーパーボーナスで買い増ししてポイントを使いたいのですが、一括じゃなくて分割で払う場合
分割支払いは3ヵ月目からなので11月までのポイントは消滅してしまうんですかね?
469非通知さん:2009/11/11(水) 19:49:52 ID:q/xAFJ7vP
>>468
しない
470家出猫:2009/11/11(水) 20:09:39 ID:ja7m9nmGO
マルチですいません。
割引に
パケし放題ってあれば
どれだけやっても定額ですか?
前にDOCOMOの時は13000くらいだったのがソフトバンクが安いので心配です
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/11(水) 20:37:19 ID:N0okdw240
乗り換えようかと思って値段見て回ったのですが
機種本体の値段はどの店でも同じと言われました
ということはキャンペーンで選ぶしかないのですか?
欲しい機種は930SHでスパボ一括を考えています
472非通知さん:2009/11/11(水) 20:56:33 ID:iGP80XF2O
>>469
え、消滅しないんですか?
だったら安心して変えれます。
どうもありがとう。
473非通知さん:2009/11/11(水) 20:59:15 ID:q/xAFJ7vP
>>470
パソコンにつなげば青天井
通話すれば当然その分の請求は来る
ドコモのとき13000というのは合計の請求金額?
もう少し正確に書いてくれないと何を聞きたいのか把握できない

>>471
ヨドバシとか量販店で一括購入すれば10%のポイントが付く
そうでなければキャンペーンでいいのを探すくらいしかないかな
474非通知さん:2009/11/11(水) 21:13:52 ID:MDy7UDa+O
>>450
安心しました。
どうもありがとうございます。
475非通知さん:2009/11/11(水) 21:59:38 ID:N0okdw240
>>473
回答ありがとうございます
476非通知さん:2009/11/11(水) 22:26:39 ID:ja7m9nmGO
>>473 家族割引とか何も入ってなくて素の料金のパケット放題だけでだいたい13000円でした。

割引欄に
パケし放題とあればとりあえず安心ですね。
今みたら請求額が200000とかびびってしまって。
ただ先月も割引-130000とかでしたから多分大丈夫かな

477非通知さん:2009/11/11(水) 23:33:13 ID:sO80lfVH0
質問します。
9日と10日にポイントで付属品交換を申し込んだのですが、
それが届くまでに解約したら付属品が届かない、
ということはあるのでしょうか?

明日MNP手続きをするためにショップに行こうと思っていたのですが、
9日申込み分は今日出荷完了の連絡があり、10日申込み分は特に連絡無し
という状態です。
478非通知さん:2009/11/12(木) 00:09:45 ID:FlSQ2/RaP
友達あんまいなくてwebメインなんだけど
折りたたみ携帯開いた時に出る待ちうけ画面くらいが楽しみなんだけど
今話題のウィジェット付きとかにしたら 少しは楽しくなるかな?

開かないで見られる、931SHとか941が俺にはあってるのかな・・・


待ち受けで楽しめるflash壁紙とかウィジェットあればうれしい。
479非通知さん:2009/11/12(木) 00:12:17 ID:u0Yvz0JdO
>>477
出荷前に解約すれば消費するはずのポイントが存在しない事になるから
申込自体が無かった事(キャンセル)となり届かない


>>478
友達増やす努力汁
480477:2009/11/12(木) 00:18:52 ID:E28bonQZ0
>>479
ありがとうございます。

9日申込み分は11日の14時過ぎぐらいに出荷完了の連絡が届いたから、
この分だと、早くても12日のそれぐらいの時間以降にMNP手続きを行う方が
良いということですね。
午前中に手続きしたかったけど仕方ないか…
481非通知さん:2009/11/12(木) 00:46:25 ID:UiW+ILu20
昨日発表あったキャラタイムって既存の機種でも使えるんだろうか?
茸の羊みたいなのだよね?
482非通知さん:2009/11/12(木) 02:28:41 ID:u0Yvz0JdO
Wi-Fi用のコンテンツじゃなかったっけ?
483非通知さん:2009/11/12(木) 09:02:29 ID:/Lg+MUeeO
遅くなりましたが
>>467
>不要なメールを削除後、症状が改善されない場合は、受信メールをメモリーカードにバックアップし、リストア(読み込み)してください。

これで直りましたよ!
仕事で携帯のメールをよく使うので、本当に助かりました。
細かいご指導ありがとうございました。
484非通知さん:2009/11/12(木) 09:26:53 ID:mtr3oGgCP
>>483
おそらくメールBoxが壊れて発生するエラーの一種だ
結果が気になってたのでなおった報告を聞けてこっちも嬉しいよ
485非通知さん:2009/11/12(木) 16:38:27 ID:cgvHpF29O
今度母親に携帯を買ってあげようと思っています。
そこで毎月できるだけ安くすませたいとの事なので、端末代も安い物にしようと考えています。
お店で見ると、一番安い物でも分割で毎月980円かかるので、 ホワイトプラン980円+ベーシックパック315円+端末代 980円=2500円ぐらいになりますよね
ここで、もし白ロムなどをオークションで買ってお店で契約した場合は、 毎月1300円から持てると言う事ですか?
こっちの方が得という認識でいいのでしょうか?
母は本当に電話が出来ればいいと思うので、毎月の料金を出来るだけ安くしてあげようと思っています
486非通知さん:2009/11/12(木) 16:53:19 ID:s41PLgFp0
S!情報チャンネルについて。
ソフトバンクを使っている友達数人に聞くと300〜700円程と結構な幅があったのですが
S!情報チャンネルは1か月だとどれぐらい料金がかかりますか?

パケット料金(ほぼメール)を1000円程度に収めたいのですが、
特別料金でパケットし放題に含まれるという事は
>し放題下限−情報チャンネルの料金=下限以内に収められる金額
でよいですか?
487非通知さん:2009/11/12(木) 17:16:09 ID:mtr3oGgCP
>>485
約1300円で持てる
白ロムかうよりはプリペイド携帯の方がいいかも
白ロムはトラブルが怖いから
待ち受け専門ならそのままプリペイドを利用、
ちょこっと通話もしたいならその端末を持ってSIMだけ契約
待ち受け専門に近いけど普通に契約したい、ってのなら他キャリアの方が安い場合もあるから注意
(auのプランEとかは月額1100円くらい、ドコモは12月に始まるプランが1000円くらいまで節約できたと思う)

>>486
情報量によるが、多いときで700円弱くらい
>し放題下限−情報チャンネルの料金=下限以内に収められる金額
おk
488非通知さん:2009/11/12(木) 17:23:18 ID:OnyhjZ7g0
2年前にスパボ一括9800円で契約しましたが来月で終了となり基本料がかかるようになります。
現在も以前のようなスパボ一括は販売しているのでしょうか?
489非通知さん:2009/11/12(木) 18:19:02 ID:3eShDDE4O
>>583
夏頃までなら8円で持てたんだがな
安くしたいなら格安スパボ一括でしょう
Sベ付けても988円に無料通話が900円くらいつく
だけどネットして高額請求の可能性があるからパケし放題に入っても下限で1100円くらい
朋割の高いのさがせれば988円にも出来る

>>588
ある、朋割が基本料除外だから988円から
490非通知さん:2009/11/12(木) 18:20:37 ID:UfDIzWYQO
みなさんはじめまして。
SoftBankからmixiやってたのですが強制退会になりました。また復活出来るでしょうか?ドコモauは裏技あるらしいのですが。教えてちゃんですいません。
491非通知さん:2009/11/12(木) 21:12:32 ID:r1FGL5qkP
>>490
今すぐこのスレから出て行け
以上
492非通知さん:2009/11/12(木) 23:49:51 ID:DmwUWKYU0
質問なんですが、今最安の機種に機種変更して、
すぐ解約すると結局いくらぐらいかかるんですかね?
493非通知さん:2009/11/13(金) 00:16:31 ID:7VAE2pcf0
>>492
あなたの契約状況によります。
494名無しさん@涙目です。 :2009/11/13(金) 00:48:01 ID:XjNjTZ3F0
>>490
復活するには料金払うしかない。

>>492
★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置
495名無しさん@電話にはでんわ :2009/11/13(金) 01:12:43 ID:B7Pj4yW60
ケータイwifiに入っても来年まで無料ですよね。
その代わり、加入必須のパケット定額(すでに入ってますが、いつも下限に近いところでの請求です)。
これはケータイwifi加入で上限4,410円の支払いが必須になるのでしょうか?

使う人によってケータイwifiは高くなることもあるのでしょうか?
496非通知さん:2009/11/13(金) 01:17:39 ID:suAOH2VT0
>>495
> 上限4,410円の支払いが必須になるのでしょうか?
はい。
497マジレスさん :2009/11/13(金) 01:50:18 ID:8ZkYYHP20
来年の2月、3月ごろに機種変更しようと思っているものです。
そこで、一つ疑問に思うことがあるのですが、おそらく回線の名義は父になっているのですが、
その場合でも一人で機種変をすることは可能なんでしょうか?
委任状や、親権者同意書を使えば可能なんでしょうか。
父が忙しく、なかなか時間が合いません。

ちなみに自分は未成年で高2、17歳です。
498非通知さん:2009/11/13(金) 02:33:42 ID:2lpz9/DOO
メールが使えなくなりました。送信は出来るのですが、受信のみできません。
ちなみに通話、Webも出来ます。
ここ数週間メールの調子が悪かったのですが(過去に受信していたメールを今来たかのようになったり、フォルダに迷惑メールフォルダにきたメールが入りこんだり)、ショップに行けばすぐに直るでしょうか?

ちなみに修理は考えてません。
現在使っているのは822SH(2008年5月購入)
昨年、代金未払いで解約されて、直後に未払い金を全て払い持ち込み機種ということで契約し直しました。
契約状況は
■累計ポイント
2438ポイント
■利用期間起算日
2008年11月17日
■本日までのご利用期間
11ヶ月
修理をすると結構かかる気配がしますよね…。
499非通知さん:2009/11/13(金) 02:52:27 ID:xmjGOcbrO
>494
やはり機種変しかかいということなんでしょうか?
500非通知さん:2009/11/13(金) 05:25:57 ID:CC/uJ3pV0
>>492
なぜ解約するのに機種変したいのか疑問だが、
現在の残り端末代。
現在の契約の違約金。
新しい端末代。
新しい契約の違約金。
手数料。
基本料。
てところか。
単純に新規かプリペイドにしろ。
501非通知さん:2009/11/13(金) 09:12:41 ID:4KzibR+AO
>>498
ダメ元でオールリセットしてみたら?
502非通知さん:2009/11/13(金) 11:01:56 ID:0LowvDA5P
>>498
このスレの>>453からの流れを試す
503非通知さん:2009/11/13(金) 12:15:29 ID:P30VUW/h0
今でもsim単体で売ってますか?
504非通知さん:2009/11/13(金) 13:04:24 ID:0LowvDA5P
>>503
SIMは貸し出しなので売ってないw
SIM単体契約はできますが、ショップによって断られることもある
505名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/13(金) 15:19:57 ID:QDH9GG/r0
940SHと941SH、どちらが女の子にもてますか?
506非通知さん:2009/11/13(金) 15:31:34 ID:0LowvDA5P
>>505
940SH/約130g、941SH/約130gと、
どちらも女性でも簡単に持てる重量となっております。
507非通知さん:2009/11/13(金) 16:02:14 ID:FJe1MRls0
オークションで株主優待の10000円券を落札しようと思いますが、
同時に2回線契約する場合に2枚使うことは可能でしょうか?
508非通知さん:2009/11/13(金) 16:04:36 ID:0LowvDA5P
>>507
可能
509非通知さん:2009/11/13(金) 16:19:05 ID:FJe1MRls0
ありがとうございました
早速落札してiphoneにMNPしようと思います。
510非通知さん:2009/11/13(金) 16:19:07 ID:M6tMPUaU0
現在はBIGお父さんがもらえるのだけで株券以外でのギフト券は無くなったのでしょうか?
511非通知さん:2009/11/13(金) 20:33:31 ID:3Y0FdXxXO
今さらですが株主優待の1万円は、
すでにSB携帯持っててもあらたに新規契約すれば適用されますよね?
512非通知さん:2009/11/13(金) 20:36:49 ID:r6sKM3hsO
>>490mixiで強制退会になる理由って何?
513非通知さん:2009/11/13(金) 21:46:38 ID:suAOH2VT0
>>507
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215136767

ここでは無理と回答してる人居るけど。
514非通知さん:2009/11/13(金) 21:58:30 ID:0LowvDA5P
>>513
参考のリンク先が消えてるから何とも言えないが、
おそらく回答者の勘違い
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/investor/stock_dividend/benefit_program/mobile/index.html
>株主優待券は1枚でお一人様1回線限り有効になります。
これを1人1回線限り、だけしか見てないと思われる。
実際には、1枚につき、1人だけ、1回線だけであり、
1人が複数枚利用することは制限してない。
515非通知さん:2009/11/13(金) 22:53:59 ID:VlI3qlytO
だだとも&乗り換えプログラムと株券って併用可能ですか?
516非通知さん:2009/11/13(金) 23:40:52 ID:EN/QvvvaO
>>511
4月に2回線同時契約で2枚使えたよ

>>515
不可
517非通知さん:2009/11/14(土) 00:00:59 ID:jrCOG/J+0
ボーダフォン時代の契約をそのまま引継ぎしたい為に単純な機種変更(2年以上)を
行いたいと思っています。この場合、店舗とオンラインショップでは頭金とかで金額
など違いが発生するでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/14(土) 01:17:58 ID:bWlzzTlD0
経営者が異なるので違いが発生することもある。
519非通知さん:2009/11/14(土) 02:19:31 ID:xnxNmfLI0
>>509
Iphoneだと使えない販売店もある
520非通知さん:2009/11/14(土) 03:14:49 ID:mwwq9STaO
兄夫婦が禿にMNPした
8円でもないのに今さらガラケーで禿にするメリットって何かあるの?
521非通知さん:2009/11/14(土) 09:00:56 ID:2ixR56vzO
オンラインショップで買い増しする場合、身分証確認とかはどうするんですか?
522非通知さん:2009/11/14(土) 09:20:44 ID:o2e8Gge90
>>521
以下、いずれかの方法でソフトバンクモバイルオンラインセンターへ送付してください。

画像アップロード
FAX
郵送
523白ロムさん :2009/11/14(土) 09:21:40 ID:PnNf6c0g0
524非通知さん:2009/11/14(土) 11:55:42 ID:YqWGmG8X0
>>487
それで月額に幅があったのですね。
分かりました、ありがとうございます。
525非通知さん:2009/11/14(土) 12:26:38 ID:keYF7hVR0
iphoneの古いほうを持ちたいなと考えています。

1) ホワイトプランで980円
2) S!ベーシックパックで315円
3) パケットフルで5985円

ソフトバンク携帯にのみ発信する事を前提にすると
この3つの合計額7280円が月々の支払いと
思っていれば良いでしょうか?

また、このサービスも入っておいたほうが良いよって
ものがあったら教えてください。

宜しくお願い致します。
526非通知さん:2009/11/14(土) 14:42:17 ID:q4gQPLJcP
>>525
iPhone for evrybodyキャンペーン
あと、iPhone板 http://pc11.2ch.net/iPhone/ こっちで聞いた方がいいかも
527大人の名無しさん :2009/11/14(土) 15:40:45 ID:vNV4kdps0
あんしん保障パックは新規以外に機種変の時でも入ることが出来るの?
528白ロムさん :2009/11/14(土) 15:47:16 ID:PnNf6c0g0
>>527
無理。 端末購入時しか加入出来ません。
529528:2009/11/14(土) 15:50:20 ID:PnNf6c0g0
>>527
御免、少し勘違いした。持ち込みでは不可って意味です。

新規・機種変更(買増)の時に販売店で端末を購入すると加入できる。
530527:2009/11/14(土) 15:55:05 ID:vNV4kdps0
>>529
ありがとう!!

いつの間にか途中契約が出来なくなったので次に
機種変するときは付けたかったから

531非通知さん:2009/11/14(土) 16:36:04 ID:keYF7hVR0
>>526
誘導ありがとうございました。
行ってみます。
532非通知さん:2009/11/14(土) 20:20:55 ID:JFyYLuhBO
auユーザーなのでよくわからないのですが、一年前くらいに発売されたSoftBank機種は、だいたいラッピングメールに対応していますか?
auからラッピングメール送るとどう表示されるのでしょうか?
533大人の名無しさん :2009/11/14(土) 21:57:14 ID:dRS+WQ0h0
パケ放題Sって、ソフバン携帯からのメール送受信が有料みたいですが、
迷惑メールがソフバンの場合、青天井でパケ代がかかるということでしょうか。

105円の迷惑メール自動拒否ってどんなものでしょうか。
自分で拒否設定できないんでしょうか。
534名前書くのももったいない :2009/11/14(土) 23:14:03 ID:M59B8ojQ0
>>533
つ先行受信
535大人の名無しさん :2009/11/14(土) 23:43:30 ID:dRS+WQ0h0
>>534
レスありがとうございます。
なるほど、「先行受信」に設定を変更し、
パケ代の発生するメールの全文受信は手動でやるようにすれば、
迷惑メールの脅威はなくなるという事ですね。
このような理解でよろしいでしょうか。
536非通知さん:2009/11/14(土) 23:44:38 ID:5/KyBFOI0
マイソフトバンクの利用状況確認についての質問です。

利用はメールがほとんどで、webはごくたまにしかしません。
ホワイトプランで、パケホに加入しています。

しかし、確定前料金照会を見ると、

メール通信料  0円

パケット通信料 ××円(××は具体的な数字です) 

となっています。
前回絞め日から昨日まで、webはヤフー乗換え案内を2回利用しただけで、
あとは全部他社とソフバン宛てのeメール利用です。

パケット通信料には、メール代金が含まれているのでしょうか?
そして、ヤフー携帯のトップページは良く開くのですが、それもパケット通信料としてカウントされているのでしょうか。

表示されているのは割引前の値段ということは分かったのですが、上の2点がわかりませんでした。

よろしくお願い致します。m(__)m

537名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/15(日) 01:10:12 ID:u4+bj6R50
まずはテンプレ嫁
538hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/15(日) 09:41:59 ID:mzL/HMxFO BE:974640863-2BP(1000)

832Pの卓上フォルダって、ドコモのどの卓上フォルダと同じでしょうか?
薄さ9,8ミリのパナソニックの機種ならどれでもおk?
539非通知さん:2009/11/15(日) 10:17:34 ID:fGhO8/OC0
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
540hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/15(日) 10:24:13 ID:mzL/HMxFO BE:433173942-2BP(1000)

してるんですが、過疎り過ぎてて・・・
申し訳ないですけどお願いします
541非通知さん:2009/11/15(日) 10:49:28 ID:OJzwNDO9O
>>540
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい

堂々とマルチ宣言か
死ねクズ
542536:2009/11/15(日) 13:28:44 ID:nMRAaUn/0
>>537

読んでから質問しています。

質問した内容の答えはここのQ&Aにもリンク先にも書いてないですよね?
543非通知さん:2009/11/15(日) 14:13:42 ID:u4+bj6R50
>>542
メールの料金は3Gの場合、SMSがメール通信料扱い、S!メール(MMS)がパケット通信料扱い。
公式サイトの各料金プランのページに課金単位が載っている。
課金単位のトコに「xx円/パケット」という形で書いてあるメールはパケット通信料扱いで、
そう書いてないメールについてはメール通信料扱いとなる。

後半の質問については
>>4
および公式サイトの
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/yahoo_keitai/
544非通知さん:2009/11/15(日) 14:48:40 ID:/2Dgf9OiO
>>542
回答レスでてるけどテンプレ云々以前だろ
メール利用しててメール通信料 0円となってるならパケット通信料に含まれてると理解出来る

表示額はあくまで確定前だとわかってるなら
Y!トップがカウントされてようが関係ないし
請求額が合わなかった時にクレームだせばいい
定額入ってるなら(入ってなくとも無料なんだから)莫大な額の請求も無いんだしどんだけ心配性だよ
どうしてもカウントの有無知りたいなら自分で検証すれば済む
545非通知さん:2009/11/15(日) 14:53:54 ID:fGhO8/OC0
>>542
> 読んでから質問しています。

嘘乙
546非通知さん:2009/11/15(日) 21:47:09 ID:V21xedfq0
ソフトバンクのメールって他の携帯電話などに転送できないの?
547非通知さん:2009/11/15(日) 21:49:42 ID:v/y0dRbf0
>>543
どうもありがとう

>>544
あんたにとって常識でも、ヲタじゃなきゃそんなこと知らねぇよ。
俺がどんな使い方しようとあんたにとやかく言われる覚えは無い。
だいたい、誰でも上限まで使うとか決めてんな。
パケホ入っててもサブ使用だから、最低請求額に収めたいんだよ。
そのために細かい計算が必要、
わかったか?

>>545
ばーーーーーか ざくろで頭割って氏ね
548非通知さん:2009/11/16(月) 00:16:54 ID:6+hpe5/iO
>>547
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
549名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 00:36:38 ID:o5ZlxHr/0
バカって何故自分のこと棚に上げて他人をバカ呼ばわりするの?
550非通知さん:2009/11/16(月) 00:51:13 ID:kizW4oAkO
バカだからじゃね
551非通知さん:2009/11/16(月) 01:03:48 ID:e50xV+PB0
ここって本当質問者のレベル低いよな。
アホ丸出しの質問して答えて貰えなきゃ逆ギレとかばっか。
ここを全力スレとでも思ってんのかね。
552白ロムさん :2009/11/16(月) 06:46:48 ID:sno2K/rB0
>>546
>>5のQ11
553ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/16(月) 16:42:23 ID:ecYrIvsl0
auからMNPだけど、地元某店に電話したら株券と基本料五ヶ月無料(同時に知り合いが機種変するから)
が両方使えるとの事だけど、大丈夫でしょうか?なんか上の方で無理ってあったので、
改めて電話してみようと思うけど、仕組みがわからないので。、
554非通知さん:2009/11/16(月) 18:01:04 ID:b0ZvWv2kP
940SH、月3,980円で月々割りで実質1980円とかいってるけど
これって基本使用量からひかれないよねたしか?

価格表みたら通信料より最大-2000円とかあるけど
パケ放題の上限価格つかってるなら その上限から-2000円されるってかんがえていいの?
555非通知さん:2009/11/16(月) 18:11:02 ID:5NDGaPJq0
>>554
新規で買うとこんな感じ。機種変だともう少し高くなるはず。
940H分割\3,980 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\5,985(PCサイトブラウザ) -朋割\1,344〜\2,000 +ユニバ\8 =\4,968〜\9,268
556非通知さん:2009/11/16(月) 18:23:24 ID:5NDGaPJq0
>>554
Wi-Fiバリューパックにはいると少し安くなる。
940H分割\3,980 -Wi-Fiバリューパックキャンペーン\200 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +Wi-Fiバリューパック +専用パケット定額\4,410〜\5,985(PCサイトブラウザ) -朋割\2,000 +ユニバ\8 =\7,493〜\9,068
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/index.html#models
557非通知さん:2009/11/16(月) 18:39:54 ID:kizW4oAkO
このキャンペーンもし放題上限まで使ってない人達を釣る餌だよな
販売店は下限が\4410になるって説明しないんだろうなぁ

wifi月額って2010年12月末迄が無料なの?
〜迄加入すれば以降も無料のどっち?
558非通知さん:2009/11/16(月) 22:20:33 ID:wEzjguClO
現在、母名義で
姉・ 俺・ 弟・ 父の、合計5人がSB機を持っている状況です
とにかくむしょうに932SHが欲しいです。
外装ボロボロで電源落ちたりと使用に耐えません。
私は現在923SHを使用しており、こいつの割賦代金があと10カ月分(約4万円分)残っている状況なので
買増しは厳しいなと思い、「よし、白ロムを購入しよう!」と毎晩ネッツで探しているのですが一向に見当たりません。
ということで発想を変え、ショップで普通に購入しようかと思っています。
ここで質問なんですが、買増しするよりも新規で新しく買うほうが安いですかね?
一番安いプランで932SHを購入→923SHとSIM入れ替え
って感じで。ちなみに上記の新しい契約のは、1年程のちに解約するつもりです。


この質問をしようかと目論んでいるのですが、どのスレにレスするのが適当でしょうか?
教えてください
あと推敲してください










559非通知さん:2009/11/16(月) 22:25:56 ID:YBnbV2//0
>>558
〓SoftBank20年3月期決算有利子負債2兆5330億円 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239717982/
560非通知さん:2009/11/16(月) 22:29:02 ID:CRJuOgoEP
>>558
氏ねば?
561非通知さん:2009/11/16(月) 22:29:15 ID:wEzjguClO
>>559

ありがとう
やってみます
562非通知さん:2009/11/17(火) 01:05:06 ID:w4VQ2U8NO
wifiのキャンペーンと基本料5ヶ月無料券って同時に使えるんかな?
563非通知さん:2009/11/17(火) 01:59:03 ID:3d3HkjEF0
SBは1週間に買える台数に制限があるのでしょうか?
1日には2台まで買えるのですよね?
564非通知さん:2009/11/17(火) 02:01:12 ID:3d3HkjEF0
株主優待券とMNPでの基本料の割引は同時に使えますか?
565非通知さん:2009/11/17(火) 07:22:36 ID:FHhq65AlO
SoftBank使ってます
来月で分割金?払い終わるのですが
充電があんまり出来なくなってて(電池パックではなく充電器に問題有)、今すぐにでもドコモに変えたいと思ってます
ナンバーポータビュリティーで変えたいです
だけどまだ11月分の携帯料金を払ってません
乗換えた後で払うというのは可能でしょうか
566非通知さん:2009/11/17(火) 07:38:27 ID:QjRUnx1a0
>>557
後者

>>564
使えない

>>565
可能
567非通知さん:2009/11/17(火) 07:50:28 ID:FHhq65AlO
>>566
即レス感謝します。可能なのですね
さっそく今日ショップに行こうと思います
ありがとうございました
568非通知さん:2009/11/17(火) 12:41:57 ID:8GX3Wb5B0
>>560
使えないヤツw
569非通知さん:2009/11/17(火) 16:52:03 ID:qmNt5u5O0
>>568=>>558なのか?
570非通知さん:2009/11/17(火) 21:44:46 ID:3d3HkjEF0
株主優待券の基本オプションパック3か月無料は
商品券1万円をもらった別の携帯で登録すれば同じ株主優待券セットでも
登録可能ですか?
571非通知さん:2009/11/18(水) 11:28:34 ID:cvGlbtbrO
彼女の契約の問題なんですが
・現在パケットし放題(980〜)で、毎月下限
・メールは僕(SoftBank)と毎日2〜3通ぐらいずつ送受信(絵文字はかなり使うが全体で平均100文字程度、デコメはまったくではないが、ほとんど使わない)
・他とのメールは平均1通/日ぐらいらしい
・お天気アイコンと速報ニュースを使っている
・ごく稀に写真の送受信もありうる

このくらいだと、380〜のパケ定に変えたほうがいいでしょうか?機種変更の時にショップでは「ソフトバンク同士無料の特典がなくなりますよ!」と脅されたので変えなかったらしいのですが…
572非通知さん:2009/11/18(水) 11:37:50 ID:OdXKsoiu0
パケットし放題のメール読出し料は、
「.● Eメールは60%OFF、ウェブ・PCサイトブラウザは0.084円(税込)/パケットにて計算されます。」
が、以前はあったと思うのですが、ソフトバンクモバイルのウェブサイトに見つかりません。
価格改定があったんでしょうか?あったとすれば、以前のように一定のメールサイズで決められていた
価格が、すべてパケット課金でよろしいですか?

上記はディズニーモバイルからの転載で、こちらにはいまも明記されています。
こちらは変わっていないということなんでしょうか?
573非通知さん:2009/11/18(水) 11:44:38 ID:e+h6fravP
>>571
パケし放題のパケ代は上の方にも出てるけど700円弱くらいになるから
パケし放題Sに変更したら確実に下限を超える
SBM同士のメールが無料にならなくなるし、
ほとんど節約にならないだろうから今のままでいいと思うよ

>>572
変わった
パケット計算になってる
ディズニーのサイトがいまだにおかしいだけ
何度もサイトの表記がおかしいとSMの157に連絡してるのにいまだ対応しない
574非通知さん:2009/11/18(水) 11:45:45 ID:e+h6fravP
間違えた
>何度もサイトの表記がおかしいとSMの157に連絡してるのにいまだ対応しない
SMじゃねぇ、DMだ、DisneyMobile
575名無しさん@涙目です。 :2009/11/18(水) 11:48:02 ID:CMia0ezn0
SMワロタ
576571:2009/11/18(水) 12:51:26 ID:cvGlbtbrO
>573
THXです。彼女にはそう伝えときます。
577白ロムさん :2009/11/18(水) 13:28:14 ID:dpm6uqKG0
質問です〜。

2月で2年2ヶ月で、割賊金が終わる920SHを所持しているのですが
現在、基本使用量、パケ放題、割賊金、基本オプションなどで結構な金額を払っています。

2年契約がおわった機種って
電話の用途に限れば、基本使用料980円ちょっとでもてるのですか?


近いうちに、IPhoneを契約しようと思うのですが、920SHもやっと機種代金も払い終えるので
もし1000円ちょっとでもてるのなら、二台持ちもいいかなと思うのですがどうなのでしょうか?




578非通知さん:2009/11/18(水) 14:25:13 ID:e+h6fravP
>>577
持てる
SBM以外や21〜1時に通話したりすればその分料金かかるし、
SMS以外のメールは利用できなくなるけど、可能
579名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/18(水) 14:29:44 ID:U59dkpFS0
>>577
可能。SMSと通話のみで良ければ980+8円。
MNPでAかDに一括零円とかでも良いと思うけど。
580非通知さん:2009/11/18(水) 21:46:19 ID:tYXp9em80
先月iPhoneを新規で2台契約してきました。
それで、通話無料となるのは翌日からですと説明を受けました。

ですが、何故か今月の明細書に無料通話分とはかかれていなくて
普通に通話料として一万近くの請求が・・・

店員の説明とは違い、家族間無料の適応は翌月からだったのでしょうか?
一応明日157突撃してみますが、不安で書き込みしました。ご存知の方是非教えてください。
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 22:08:40 ID:ryoXUe3J0
>>580
たいていの場合は翌日から適用だが、
すでに単独の契約している回線があり、それを主回線にして家族割に加入したなら翌請求月から適用
契約時の控えを確認してみるのも重要
確定前だと21〜1時の料金は割引されないで表示されるので注意
582非通知さん:2009/11/18(水) 23:13:00 ID:nvLfAAisP
携帯を水没させてしまいました。
現在安心パックに加入しているのですが、加入ポイントの付かない保証パックに切り替えたくないのと
今まで使っていた携帯が使いにくかった事もあるのでセーフティリレーでの機種交換をしたいと考えているのですが、
現在利用している携帯が現行ラインナップに無い場合の指定機種は今だとどの機種になるのでしょうか?

http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080322-SAFETY
今もこのままなんでしょうか?教えて下さい。
583非通知さん:2009/11/18(水) 23:23:49 ID:1NqIH5Ls0
>>582
機種名書かなきゃわからん。
584非通知さん:2009/11/18(水) 23:25:20 ID:gl6Qjclw0
>>582
どの端末使ってるか使ってるかをどうして書かないのだろう
585非通知さん:2009/11/18(水) 23:34:37 ID:nvLfAAisP
>>583-584
すみません
機種は920Tです
586非通知さん:2009/11/19(木) 01:44:44 ID:x6pFWIr9O
たぶんメディアプレイヤーの一時停止だと思うんですが、
画面の上の方に、SDカードとテレビにチェックが付いたアイコンが表示されています。
電源を切らずにこれを消すにはどうしたらいいですか?
587非通知さん:2009/11/19(木) 01:45:49 ID:x6pFWIr9O
機種は934SHです。
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/11/19(木) 02:46:12 ID:iFLwUiFP0
>>586
ワンセグの予約録画のアイコンだろ
589非通知さん:2009/11/19(木) 03:11:22 ID:Pdt2AZegO
941SHをwifi定額つけて買おうと思ってるんですが、
締日が10日に統一されたみたいなので
締日の直前に買うと定額料かなり損しますよね?
590非通知さん:2009/11/19(木) 04:15:00 ID:3Dq7TIBpO
912Tから934SHに機種変したのですが、ウェブ中に表示される画像が小さくて見ずらいです
文字の大きさは変えれても画像を大きくすることは出来ないのでしょうか?
591やめられない名無しさん :2009/11/19(木) 06:38:33 ID:PsquTuF+0
質問です。
プリケーから通常契約のSB携帯に電話番号、メアドを移行出来ますか?
よろしくお願いします。
592591:2009/11/19(木) 06:50:06 ID:PsquTuF+0
3Gプリケーからは出来ないようですね。

ではプリケーを契約する際に、現在使ってないSB携帯を持っていけばプリケーとして契約できるとありますが、
その携帯が料金未払いで解約されたものでも可能ですか?
593非通知さん:2009/11/19(木) 07:11:05 ID:+NFlCim30
>>589
ケータイWi-Fiは日割りになるけど
Wi-Fiパケット定額料が日割りになるかどうかまだわからない

>>590
#長押しまたはマナーボタン

>>591
できるはず
594非通知さん:2009/11/19(木) 09:02:45 ID:MkN3JrC2P
>>592
3Gはできないみたいね
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?011227
プリモバ → 他社へMNP → SBM なら可能かも
595白ロムさん :2009/11/19(木) 09:27:09 ID:HaEAriMi0
auなら出来る
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 11:00:24 ID:OAfnOJK70
機種変しようと思ってるんだけど、丁度知り合いがauからMNPしようとしてる
10ヶ月無料にさせるか、株券使わせるかどっちが得?
前者だと俺も5ヶ月(゚д゚)ウマーってないか
597589:2009/11/19(木) 13:13:29 ID:Pdt2AZegO
>>593
レスありがとうございます。
まだ発売してないのにわかんないですよね(^_^;)

もう2つほど質問があるんですけど、
@料金の支払いは別で家族割に入る事はできるのか
A家族割に入れる場合、締日が違ったら主回線に統一されるのか

わかる方教えて下さいm(__)m
598名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 15:02:52 ID:MkN3JrC2P
>>597
1.可能
2.統一される
599非通知さん:2009/11/19(木) 16:19:32 ID:0PyQ2WWmO
機種変更を考えています。
最近割賦の審査が厳しくなったと聞いたのですが、
毎月支払をハガキでしていると審査にひっかかりますか?
回線は止められたことはありません。
他の情報としては
・2年前は割賦契約OKでした
・クレカは持っていません
・自分、家族とも他に未払いはなし
ひっかかるとすると、ハガキ支払かなと気になっています。
現在の審査状況をご存知の方教えてください。
600非通知さん:2009/11/19(木) 17:02:56 ID:C2h3Hft90
>>599
その辺はかなりアバウトで、その店舗ごとに違ったりするし、担当者の裁量でも扱いが違ったりするから、
なんとも言えない。
他社でOKな内容でもでもソフバンでは駄目とか、その逆もあるしね。

仮に一軒目のお店で不可でも、他にいくつか当たると大丈夫だったりする。
601非通知さん:2009/11/19(木) 17:04:42 ID:Nm2pT23h0
請求書払いって機種によっては不可ってのがあったと思うけど
その場合なら店を変えても無駄だと思う
602非通知さん:2009/11/19(木) 17:30:32 ID:0PyQ2WWmO
>600、601
599です。
回答ありがとうございました。
とりあえずチャレンジしてみます。
603非通知さん:2009/11/19(木) 17:54:03 ID:UAk+p8Cg0
近頃は初期ロットでも平気ですか?
604非通知さん:2009/11/19(木) 17:57:10 ID:C2h3Hft90
>>602
事情は分からないけど、口座払いにもし変更出来るなら、
支払い方法を変更してからチャレンジしたほうが良いと思う。
ソフバンショップも多様な“罠”をもれなく用意してるからね(笑)
605非通知さん:2009/11/19(木) 18:33:31 ID:0PyQ2WWmO
>604
602です。
口座変更がなかなかできなかったので、
機種変更のときに一緒にお願いしようと思ってました。
事前にしておいたほうがベターですか?
あと請求書払いができない機種って何がありますか?
606非通知さん:2009/11/19(木) 18:56:36 ID:MkN3JrC2P
>>599
今、請求書払いだとスパボは無理
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009718
>「新スーパーボーナス」でのご購入には、ご利用料金のお支払い方法を口座振替/クレジットカードに設定
> いただく必要があります。
607非通知さん:2009/11/19(木) 19:12:23 ID:3Dq7TIBpO
>>593
マナー長押しで出来ました!
ありがとうございます
608名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/19(木) 19:15:41 ID:AQuDEwK90
メールフィルタについて教えて下さい。
携帯電話ドメインからのメールと会社のメール、自分のプロバイダメールと、
自分のプロバイダメールからの転送メールのみ受信したいのですがどのように設定すればいいでしょうか。
これは不可能なのでしょうか。

ドメイン指定で携帯ドメイン、
アドレス指定で会社のメール、自分のプロバイダメールを許可リストに入れ、
許可リストのみ受信に設定。
他のフィルタは全てオフにしたらいいかと思ったのですが

プロバイダからの転送メールは送信元が許可リストに入ってないので受信できないようです。
609608:2009/11/19(木) 19:20:27 ID:AQuDEwK90
具体的な設定です。

なりすましメール→受け取る
ともだちメール安心設定→設定しない
未承諾広告メール→受け取る
URLリンク付きメール→受け取る
受信許可→個別に許可設定して受信する
海外からの電話番号メール→受け取る

許可リストには携帯各社ドメイン、会社のドメイン、プロバイダメールアドレスを入れています。
610591:2009/11/19(木) 19:37:50 ID:OmdZdqr10
>>593
>>594
ありがとうございます。

なるほど、そういうやり方もあるのですね。
611596:2009/11/19(木) 20:02:40 ID:OAfnOJK70
もしわかる方いましたら、お願いします(´Д⊂ヽ
週末には行きたいので
612非通知さん:2009/11/19(木) 21:09:42 ID:uvwSSgDWP
>>609
転送されてくるメールは実際携帯で始めて受け取るのと同じ扱い。

リスト使うならフルアドレスとかドメインとかで20件以内で登録しないとダメかな。
613非通知さん:2009/11/19(木) 21:13:54 ID:uvwSSgDWP
あと月額かかるけど電話帳バックアップに加入して
受けたいアドレスを電話帳に登録してから鯖に同期してともだちメール安心設定するとか。
614非通知さん:2009/11/19(木) 21:38:25 ID:+NFlCim30
>>609
なり済ましメール → 受け取らない
→ 救済リストを設定/確認する
 指定する文字列にプロバイダメールを入力して転送設定にチェック
 転送時に件名にbccが入るなら指定する文字列にbccを入力してヘッダー内フリーワードにチェックでも可
これでいけないか?
615非通知さん:2009/11/19(木) 21:54:57 ID:Wv/blXYxO
マイレージポイントはいつ頃付与されますか?
例えば今日代金を支払ったらいつ頃付与されますか?

急に携帯壊れてしまい、今月支払いのマイレージが加算されればちょうど5千ポイント程度つくので週末でも全部使いきりたいなと思ってます。よろしくお願いします。
616非通知さん:2009/11/19(木) 22:31:02 ID:zp85cGHli
>>615
マイレージは利用料金に対して付与されるんじゃないかな。
つまり請求が確定した段階でその金額に応じて付与されるものなので
払ったから付与されるものではないはず。
617非通知さん:2009/11/19(木) 23:16:19 ID:Wv/blXYxO
>>616
レスありがとう。
ごめん、疎くてよくわからないワタシ

現在請求書払いで、明日支払います。今回のポイント分が加算されればちょうど五千ポイント越えるので、それを全部今週末の機種変時に使い切りたいなぁと。

ソフトバンク側が支払いを確認確定したらすぐ付与されるのか、決まった日に一律に付与されるのか、マイレージポイントは付与のタイミングはいつなんでしょうね?

618名無しさん@涙目です。 :2009/11/20(金) 00:15:27 ID:hLJVaqPG0
ソフトバンク携帯を利用していてアイフォンに機種変更を検討しています。
契約期間は1年9ヶ月で、ホワイトプランとスーパボーナスに契約してますが
この場合、違約金は発生するのでしょうか
619非通知さん:2009/11/20(金) 01:16:03 ID:Scl5ISUw0
一括購入じゃないかぎり、発生する。加入方法とプランにもよるが。

しかし、通常分割スパボ購入だと仮定すると、
発生するのは違約金ではなく、スーパーボーナス途中終了扱いで割賦残金支払いという形。
機種変更した新しいスーパーボーナスと機種変する前の機種のスーパーボーナスを両方払うことになって、
かなり損。
620非通知さん:2009/11/20(金) 02:00:11 ID:2pGYT9eJi
>>617
10月末に確認したら4800ポイントだった

11月12日に請求書が届いたら10月利用分に200ポイントついた。

この時点ですでに5000ポイントになってます。
つか、拒否ってないなら157から金額確定のメールが
来たはずだけどその段階でついてるよ。

それよりも今口座引き落としの登録してないなら
機種変更できないから気をつけて。
1.通帳かキャッシュカードと印鑑
2.クレカ
1か2いずれかを機種変更時に持って行く必要あり。
それらが本人名義でないなら、更に同意書と家族確認書類も必要。
621非通知さん:2009/11/20(金) 02:50:54 ID:NgeKB5rL0
ポイントで電池とかと交換したあとすぐ解約しても大丈夫なんですか?
622非通知さん:2009/11/20(金) 05:37:56 ID:e4H7YO6f0
スパボー一括で契約してたもの(2年)が
12月末で終わります。

この先、同様のものを手に入れるにはどうしたら
いいでしょうか?

今使っている電話機は売れますか? (709SC)

電話番号など変わっても支障ありません。

なにか、安くて携帯電話をもてる方法をご教授ください。
623名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 05:47:14 ID:3rEpOxGi0
>>622
>今使っている電話機は売れますか?

買ってくれる人がいれば売れるよ
624白ロムさん :2009/11/20(金) 06:03:41 ID:j1Aj3+EE0
>>622
新スパボの月月割が基本料金対象外になったので無理。
625非通知さん:2009/11/20(金) 07:11:07 ID:g5oSwoEC0
>>622
着信中心ならプリモバ、発信もするならドコモ。

ドコモ
シンプルバリュー\780 -eビリング\105 =\675(無料通話0円分)

SB
シンプルオレンジE\780 =\780(無料通話0円分)
プリモバイル \214/月(3000円で60日+360日で着信可能)

AU
プランEシンプル\780 =\780(無料通話0円分)
626白ロムさん :2009/11/20(金) 07:12:57 ID:GX8QaSAC0
パケットの上限が5985円から4410円になるのって
2010年の1月31日までの限定期間なんですか?
それとも、その期間に申し込めば、そのあともずっと4410円なんでしょうか

なんか、はっきりしない表記なので、どなたか教えて下さい
627非通知さん:2009/11/20(金) 07:45:07 ID:e4H7YO6f0
>>623 >>624 >>625

回答ありがとうございます。
割引できるプランが存在しなくなってんですね。

各社の推奨プランありがとうございます。

今、いろいろぐぐっていたら、SIM解除できるようなので
やってもらっててんばるのもどうかな?って思いました。
628622:2009/11/20(金) 07:46:18 ID:e4H7YO6f0
連投すみません。

それで、スパボー期間が切れるのですが、
解約しないといけないんでしたっけ?

そのままなんらかのプランに自動延長ですか?
629622:2009/11/20(金) 08:05:33 ID:e4H7YO6f0
HP読んでみました。

とりあえず、受専用なので、プリモバで、3000円くらいの
カードを1回買って、1年受専にしようと思います。

今使っている機種で機種変更ができたらいいのですが
読んだ感じではそう甘くないようでした。

どうもありがとうございました。
よい一日を、よい週末を!
630非通知さん:2009/11/20(金) 09:29:32 ID:/emio27iO
今 月月割が基本料金対象外になってますが、既存の契約者にもあてはまるのですか?
それとも変更後に契約した人がなるのでしょうか?
631非通知さん:2009/11/20(金) 09:51:10 ID:hPZF9PRlO
>>630
オンライン料金案内見れば?
632非通知さん:2009/11/20(金) 11:27:43 ID:u+yc3s1ui
買い増しによるホワイト学割は、まだ終了してませんよね?
もうじき2年の月賦が終わるので、こどものを
機種変してホワイト学割にしようと思うのですが
思いとどまる理由はないですよね?
633608:2009/11/20(金) 12:27:52 ID:xrFLIAD/0
>>612
プロバイダメールからの転送は全て受けとるようにはできないのでしょうか...
>>614
「許可リスト以外は受けとらない」が優先されるようです。
メールの送信元が許可リストになければプロバメールからの転送でもハネられます。

プロバイダメールは自動でMMSに転送してプッシュのように使っていました。
MMSに届く迷惑メールがヒドいので初めてフィルタを使ってみました。
プロバイダメールのほうにはほぼ迷惑メールが来ません。

特定URLのフィルタを使ったほうがいいのでしょうか。
実際にフィルタされたメールが見れないので抽象的なフィルタを使いたくないのですが。
634非通知さん:2009/11/20(金) 13:01:31 ID:51s/ageQ0
>>631
回答出来ないなら口出すなクソバカ包茎短小
635非通知さん:2009/11/20(金) 13:02:27 ID:51s/ageQ0
>>633
アフォなサイトに登録しまくってるからそうなる。

メアド変えろ
636非通知さん:2009/11/20(金) 13:10:14 ID:vgf92pPZ0
>>634-635
ageんなカス

ミッキーに何かあったのか
心配したじゃねえかよ
637非通知さん:2009/11/20(金) 13:39:47 ID:kPPvoJvri
>>633

>プロバイダメールは自動でMMSに転送してプッシュのように使っていました。
>MMSに届く迷惑メールがヒドいので初めてフィルタを使ってみました。
>プロバイダメールのほうにはほぼ迷惑メールが来ません。

取り敢えず手動受信にして、いるものだけ続きを受信。
定期的に鯖にたまったメールを削除。
手間はかかるが金はかからない方法です。

アドレス帳に載ってない所からのメールは自動的に
迷惑メールフォルダに入れて着信音がならないように
出来る機種ならこれがベターだと思うけど。
638597:2009/11/20(金) 13:59:43 ID:yUMdZdKdO
>>598
遅レスになってすみませんm(__)m
どうもありがとうございました。
639非通知さん:2009/11/20(金) 14:19:58 ID:fhiF9+aRO
以前2ちゃんに貼られていたURLから飛んだ先の画像
を取得したのですが、その画像の詳細を見ると、取得
元が「データ交換」と書いてありました。自分は結構頻
繁に画像を取得するのですが、そういった画像は全て
取得元は「Yahoo!ケータイ」となっています。またこの
一枚だけデータサイズが1メガかなりサイズが大きい
です。一体どうしてなのでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。
640白ロムさん :2009/11/20(金) 14:23:00 ID:XYf1z+jc0
>>633
そもそもプロバイダからの転送メールって必要か?
PC宛に送られてくるメールに緊急性があるとは考えにくいけど。
641非通知さん:2009/11/20(金) 15:38:28 ID:kPPvoJvri
>>640
それは人それぞれっしょ。
642非通知さん:2009/11/20(金) 16:00:21 ID:wKMGup3W0
>>639
ウィルスか何か仕込んであるんじゃないの?

詳しい人、よろ
643608:2009/11/20(金) 16:03:01 ID:xrFLIAD/0
うむー
僕はプッシュで欲しいんだ。
結局MMSは許可リストオンリーにして使っていないi.softbank.jpに転送してそれの通知をプッシュ代わりに使うことにしました。
アカウントオフにしてても通知来るのでリストにも表示されないし二重に受信しないしこれは便利。
644非通知さん:2009/11/20(金) 16:23:13 ID:fhiF9+aRO
>>642
マジですか…
携帯の動作に異常は特に見られないんですが。
暴露ウイルスとかだったらどうしよう…
645名無しさん@涙目です。 :2009/11/20(金) 16:44:46 ID:Sy0zTbXE0
ここでいいのかわかりませんが質問させてください。
使用期限の迫った株主優待券をヤフオクに出してますが、売れそうな気配がないので誰かにあげることを検討しています。
どのスレで募集をかけるのが適当でしょうか?
646非通知さん:2009/11/20(金) 17:34:58 ID:FvWi5rHg0
つ1円スタート
647非通知さん:2009/11/20(金) 17:38:16 ID:kPPvoJvri
>>643
ありゃ、iPhoneだったのか。
648非通知さん:2009/11/20(金) 21:38:49 ID:fv1tjapk0
非スパボ一括で機種変(買い増し)の場合も
前機種の使用期間によって値段は変わりますか?
649非通知さん:2009/11/20(金) 22:21:54 ID:kPPvoJvri
>>648
変わる。
650非通知さん:2009/11/20(金) 22:25:01 ID:7WhTmTkQ0
質問させてください。
現在904SH使用中で、先日ポイント消化にX05HTを購入しました。
来月からX05HTにしようと思って、
パケットし放題をパケット定額フルに変更しようと思っています。

今月末(31日)にmysoftbankからオプション変更の手続きをするつもりなのですが、
来月から適用されるためには、12月1日よりも○○日前には手続きを
しておかなければいけない、というような締め切りのようなものはありますか?
31日の23:59までに手続完了すれば、翌日(1〜2分後)の0:00から適用されるのでしょうか?
651非通知さん:2009/11/20(金) 22:38:58 ID:s9pe69F+0
販売員の質問に販売員が答えるスレか?

それより先のこと考えたら???

土建も駄目だし。
652非通知さん:2009/11/20(金) 23:28:43 ID:WQDyTUf30
>>650
末日の21時までに手続き完了すればOKと聞いたが、何せ禿システムだからな。
653非通知さん:2009/11/20(金) 23:37:05 ID:Yz14bKP20
>>650
外しても適用が〆日翌日からのパケ放題やWホワイトならもう解除しておけばいい。
S!みたいな即日のものは〆日の夕方までにはしておけば安心。
20時以降はあぶないよ。
654非通知さん:2009/11/20(金) 23:38:41 ID:+GSpWIH50
>>650
11月31日は来ないから30日の21時までに申し込めよ
しかしなぜ今のうちに申し込んでおかない?
655名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/21(土) 00:11:22 ID:YfIoCSTo0
ケータイWi-Fiって端末と一緒に買わなくても申込できますか?
あと、別に申込してもキャンペーンって適用されますか?
656非通知さん:2009/11/21(土) 00:54:23 ID:aWGdi7LJ0
10月の中頃にiphone3Gを契約して月末締めとなっています。
3ヶ月後の請求から割賦の割引とMNPとかの割引が始まるという事なんですが、12月中の使用分から割引が始まるという事でいいのでしょうか?

657非通知さん:2009/11/21(土) 01:17:43 ID:wYWfySXzO
絶え間なく注ぐ愛の名を
永遠と呼ぶことができたなら
658非通知さん:2009/11/21(土) 08:21:23 ID:gWW0PR950
>>655
できるはず
キャンペーンはわからん

>>656
おk
659596:2009/11/21(土) 08:48:57 ID:xfAfa+bu0
私が機種変更で、友達がドコモから来るのですが株券or10ヶ月基本料無料のどちらを使った方が得でしょうか?

私も今回の新機種にするので何か恩恵があれば良いのですが
660非通知さん:2009/11/21(土) 09:03:37 ID:Ss9QO7RHi
>>659
スリッパとかいらない。
でかストラップもいらない。
なら株かな。

のりかえ割の方には無料期間の頭3ヶ月の割賦やコンテンツ
除いた利用料金から月月割引いた実請求額が10000円超えるなら
更に無料期間5ヶ月延長ってのもあったはずだけど。

あなたには残念ながら特典はナッシングです。
661650:2009/11/21(土) 10:06:23 ID:q2WBVP2H0
>>652->>653さん
レスありがとうございました。
>>653さん
パケ放からパケ定への移動は翌月から適用というのはSBのサイトでみていたのですが
何かの手違いとかで(何せSBなので…)今月から適用とかされたら嫌だな、と不安がちょっとあって
ギリギリに変更したほうが安心かな、と思ったので。

今手続きしてしまって問題なさそうですね。
ありがとうございました。
662596:2009/11/21(土) 10:58:08 ID:xfAfa+bu0
>>660
ありがとうございます、無料でやって見たいと思います!
663非通知さん:2009/11/21(土) 12:59:57 ID:Ss9QO7RHi
>>662
誤解を招く書き方だったかもしれなくて申し訳ないんだけど、
3ヶ月10000円てのは合計じゃなくて、3ヶ月間毎月10000円ってことです。
664非通知さん:2009/11/21(土) 16:54:01 ID:zT7KFZti0
ちょっとググってもわからないので教えてください。

回線数が5回線(ポス+プリ)になったと聞きました。

現在ポス3回線+データー2回線(C01の為孫SIM+芋SIM)が有ります。

新たに2回線契約しようとした所店で出来ないかもしれないと
言われました。
サポセンでは回答がバラバラ。
電話機としての最大数がポス+プリで5回線で別にデータ2回線迄OKと
言われる方と現在は変更になって全て含め5回線と言われる方がおり
非常に困っています。

以前の8月頃は家族分含めポス5回線+データ2回線合計7回線分持っていました。
修理や支払いなど面倒なので全部自分名義に纏めていました。

現在はどのようになっているのでしょうか?
頻繁に変わると非常に困りますね。

先月2台割賦が終了近くになったので2台分解約しました。
代わりに今月2台なにか買おうとしたらこのありさまです。

店員もわからずじまい。
買いに行ってダメなのは嫌なので譲渡する家族連れていくか

お手数ですがわかる方や中の人ご回答お願いします。
665774号室の住人さん :2009/11/21(土) 19:19:13 ID:eOXBZuoE0
>>664
>頻繁に変わると非常に困りますね。

本当にそうですねよね。
店員や157のオペレーターが満足に把握できないような内容じゃ役に立たないですよね。
666663:2009/11/21(土) 20:40:00 ID:zT7KFZti0
>>663です。あれから再度色々と調べました。

再度ソフトバンク157に電話して今までの経緯を話し
責任者に変わってもらうよう求めましたが不在のようで無理でした。

今までの経緯 10月末頃まで 通常電話契約 5回線 + データパック 1個(孫SIMと芋SIM)で2回線 合計7回線

11月上旬 電話契約2回線解約(割賦終了近い為)

11月上旬 より以下の回答 
A店 店員 10月末より全回線含め5回線と言われ解約か譲渡で回線開けないと契約不可

B店 店員 10月末の変更はプリペイドも回線数に含み5回線迄、
データは別枠でボーナスパックは2個(4契約まで)現段階では電話は2契約迄可能

C店 ソフトバンクショップ B店と同じ 2電話契約は可能(最大5回線データ別枠)

D店 店員 B、Cと同じ 2電話契約は可能(最大5回線データ別枠)

E 157 サポート A店と同じで全部で5回線まで
直ぐにわからず折り返しの電話で言われた。責任者に直接調べたと言われた

F 157 サポート 異なる回答が有りどちらか真意か確認の為
最初から責任者をお願いするが出ず。事情説明後担当オペが確認
折り返しの電話ではB店と同じ 2電話契約は可能(最大5回線データ別枠)

他に色々な方に調べてもらいましたがソフトバンクショップや量販店など店頭では
2電話契約は可能(最大5回線データ別枠)と案内が多く157が全部含め5回線と案内してる人がいる。
ここまで来ると実際契約してみないとわからないな。頼むよ孫さん、もっとしっかり案内してほしい!

667664:2009/11/21(土) 20:42:22 ID:zT7KFZti0
↑ゴメン 間違えた>>663では無く>>664です。訂正します。ごめんなさい。
668非通知さん:2009/11/21(土) 21:39:29 ID:LuCzggf+0
>>666
責任者が不在って、いつもの嘘だよ
669656:2009/11/21(土) 23:08:02 ID:aWGdi7LJ0
>>658
ありがとうございます。
安心して使えます。
670非通知さん:2009/11/22(日) 01:17:27 ID:NVjYYth5O
>>666
正解は
・プリポス 5回線
・データ通信 2契約4回線
・写真たて 5回線
3区分で個別にカウント。
ただし空きがある=契約できるじゃない。
その都度個別の審査あり。


プリポスなど音声回線の5回線の制限は
携帯の悪用を受けての各社足並みを揃えた変更だから
孫に文句言ってもしょうがない。
671非通知さん:2009/11/22(日) 01:18:30 ID:i+3ppqaE0
解約する前にポイントを使って付属品(充電器など)を貰おうと思うのですが、
申し込んだらすぐ解約しちゃっても問題ないですか?
それとも品物が届くまでは契約を維持しておかないといけないでしょうか?
672名無しさん :2009/11/22(日) 02:08:02 ID:wIXimmt50
>>671
品物が届くまで一応待った方がいいと、店員さんに言われたことがある俺様が通りますよ
673非通知さん:2009/11/22(日) 02:11:57 ID:fGWLTUWR0
>>671
申込み直後の解約は問題あります。たぶん品物は届きません。
674非通知さん:2009/11/22(日) 07:19:36 ID:bV6NM8Xo0
709SCのスーパーボーの一括を使っています。
11月で契約が切れます。

来月からどうすればいいでしょうか?
また新しく電話を買わないといけませんか?
このまま使えますか?
675非通知さん:2009/11/22(日) 08:30:09 ID:qQGVoEc+O
>>674何故どうすればいいのかと思ってるのか分からないが使える。
676非通知さん:2009/11/22(日) 09:10:22 ID:8GFi9wfLi
>>674
使えるが毎月の料金は8円から988円に上がる。
677非通知さん:2009/11/22(日) 09:34:43 ID:Xhll6ytM0
外装交換で外した外装パーツって戻ってこないで破棄とSBでいわれたんですが
前はもどしてもらえたんですがいまはむりなんですか?
そもそも所有権はこちらにあるとおもうのですが....
678白ロムさん :2009/11/22(日) 09:38:41 ID:XJR5rT8C0
>>677
製造メーカーは製品のリサイクル率を上げたいから
出来る限り回収する。
679非通知さん:2009/11/22(日) 09:42:20 ID:Xhll6ytM0
>>678
なるほど しかし絶対に無理なんですかね?
いつもカスタムに使うので返して貰ってたんですけど
680非通知さん:2009/11/22(日) 09:45:29 ID:XJR5rT8C0
>>679
貴方は知らないが、返却して不燃ごみに出されるより
確実にリサイクルした方が地球に優しい。
681非通知さん:2009/11/22(日) 09:56:41 ID:LkTLCw7pO
>>674
これからますます値上げしますから他社が安く感じてインフラは劣化していきます。
他社にMNPしたほうがいいですね
682名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/22(日) 11:49:09 ID:uyORlW3X0
>>679  カスタム?
改造の間違いじゃないか?
683非通知さん:2009/11/22(日) 14:29:40 ID:8GFi9wfLi
>>677
電池カバーとかフィルム貼ったディスプレイカバー(っつうのかな?)
くらいしか戻ってこないよ。
684666:2009/11/22(日) 18:36:10 ID:jjmtF0DO0
>>670 回答ありがとう

今日契約に行ったら在庫切れ
閉店間際に在庫確認、朝一で行ってこれだ
勘違いしていたようで昨日の昼には
在庫切だったみたい。

それとも最初からだますつもりで
他機種売るつもりだったのか?

こんないい加減な事ばかりしてれば
評判悪くなるよ。

この際だから家族全部引き連れて
他に移るかな。
685名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/22(日) 19:08:53 ID:LaMdoYu+0
>>670
マジですか!!
プリとポスが統合されたのかorz
686ファンクラブ会員番号774 :2009/11/22(日) 19:45:04 ID:waa4gyf/0
プリポスって何ですか?
687メイク魂ななしさん :2009/11/22(日) 21:13:54 ID:aqYLeJ6Z0
>>684
> この際だから家族全部引き連れて
> 他に移るかな。

一々言ってないで勝手にしろよ。
688非通知さん:2009/11/22(日) 21:24:36 ID:teZx408q0
>>684
8円乞食と一緒にクレーマーはいなくなった方が、禿も喜ぶと思うから、
一家であうにでも池
689非通知さん:2009/11/22(日) 22:05:58 ID:jjmtF0DO0
>>684 そうだ
ね、こんな記事出始めたら考えちゃうな乞食さん
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_sbhawks__20091122_4/story/22gendainet04034815/
690名無しさん :2009/11/22(日) 23:07:39 ID:lCzX5VXH0
プリはプリペイドのおことだと思うのですが、ポスって何ですか?
691非通知さん:2009/11/22(日) 23:34:46 ID:8GFi9wfLi
>>690
ポストペイド=基本料金プランのある所謂通常契約のこと。
ポストに届いた請求書で払うからポストペイドって言われたことがある。
692名無しさん :2009/11/22(日) 23:38:23 ID:lCzX5VXH0
>>691
ありがとうございます
通常契約のことなんですね
693非通知さん:2009/11/23(月) 00:03:14 ID:4RHd3e+V0
postpay 後払い
694名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/23(月) 00:36:13 ID:BnLAgaZP0
ドはイランw
695非通知さん:2009/11/23(月) 01:07:58 ID:v40aPbx10
機種変で頭金無しで、代わりに8つくらいのオプションに入れられたけど、
これって157で、「昨日入ったオプション、安心保障パックとWホワイト以外解約して下さい」だけでオーケー?
しばらくは、ショップまで行くのが厳しそうなので。。
696おさかなくわえた名無しさん :2009/11/23(月) 03:57:57 ID:7MCarxWw0
>>695
オンラインショップにすれば?
697674:2009/11/23(月) 05:22:38 ID:bxgAF4Wb0
>>675
>>676

返信どうもありがとうです。
では、現在の契約を止めて、709SCのシムロック解除業者で
オフしてもらって、そこに、プリペイド系のSIMだけ購入して
使うってことは可能でしょうか?

698674:2009/11/23(月) 05:24:46 ID:bxgAF4Wb0
>>681 さんも返信ありがとうございました。

こちらから通話することは少ないので
受信ができればいいと思っています。
MNPって、ナンバーを継続するシステムですか?
ナンバーも変わってもあまり問題ないです。
かわらなければそれはそれでいいです。

699非通知さん:2009/11/23(月) 07:00:11 ID:6b1UgY8dP
>>697
SIMロック解除しなくてもSBMのプリペイドは使える

>>698
電話番号を変えずに他キャリアに移るサービス
事務手数料が若干かかるが、機種代金が安くなったりお得なこともある
700非通知さん:2009/11/23(月) 07:13:21 ID:ZxYZZw700
はじめまして。
携帯電話の分割払いは終了している親のSB携帯を、
子供であるこちらの電話としてSBと契約してその携帯電話に新しいSIMを入れて使うことは可能ですか?
701非通知さん:2009/11/23(月) 07:21:26 ID:6b1UgY8dP
>>700
3Gなら可能
702なまえないよぉ〜 :2009/11/23(月) 11:48:00 ID:E+sOnLuEP
親に持たせるつもりで契約したんだがまったく利用していない割には高い請求がきてびっくりしている。
9月の敬老の日の限定で70歳以上の契約なら端末代が月賦じゃなくて0円と言われたので契約したもの。

店員に2ヶ月だけやってくださいとお願いされたもの。↓

Wホワイト
s!ベーシック
基本オプションパック
パケットし放題S
コンテンツ得パック

で通話代40円
パケ代32606pkt 3260円
合計で6000円弱の請求。
メール送信とwebは携帯機能で完全にoffにしている。あっても高齢で使いこなせないので。


パケ代が異様に高いがこれはコンテンツ得パックからくるメールのものなのか?
得パックのサービス料金315円だけでパケ代は157からくるようなメールと同じ扱いとおもっていたのだが。

また明細に月々割の記載がない。
新スーパーボーナスを入れたつもりなのだか。
703非通知さん:2009/11/23(月) 13:33:52 ID:bIme/tD30
>>702
いらないオプションは即外し、月月割りは三ヶ月目からだ
704名無しさん@電話にはでんわ :2009/11/23(月) 15:24:09 ID:fezPBm97i
>>696
ありがとうです!
オンラインショップで申し込む際には初回は電話番号と何か必要?
705非通知さん:2009/11/23(月) 16:02:49 ID:bIme/tD30
>>704
もう買い増し(機種変)したんだろ?
>>696
オプてんこ盛りなされる位なら、オンラインショップにすれば良かったのにって事だと思う。
しちゃった後なら、157もしくはmysofobankで、一部は端末のweb上で。
706非通知さん:2009/11/23(月) 22:07:45 ID:zX7h6lVPi
>>705
うん、すぐに触りたくて店頭で。頭金いやで、てんこ盛りでしたorz 正規販売店だと思ったのに。。
明日早速MYsoftbankします!ありがとうです!
707774号室の住人さん :2009/11/23(月) 22:54:53 ID:J8Kdsjap0
>>706
>正規販売店だと思ったのに

バカですね
708音速の名無しさん :2009/11/24(火) 02:33:00 ID:KN8iNXVy0
ドンキで携帯買ったら下4桁とか全く聞かれなかったんだけど、
このサービスって店舗によるんですか?
709697 698:2009/11/24(火) 04:13:38 ID:jdtHRniK0
>>699
ありがとうございます。

それでは、プリペイドだけ買うのが一番
やすいようですのでそうします。

番号移行サービスでの割引も、あまり電話に
こだわらないので、出費もかさみそうですし
無理っぽいです。

どうもありがとうございました。
710非通知さん:2009/11/24(火) 09:57:00 ID:a8xqymoii
>>708
PCで手続きする所ならどこでもやれるサービスのはずだが。
もしドンキがPCで登録するなら店員のサボリじゃね?
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 10:44:09 ID:q42GVdJW0
>>708
SoftBankでは公式なサービスじゃないから店舗によるかと。
712不明なデバイスさん :2009/11/24(火) 17:29:29 ID:1t5AzGIx0
教えてください。
スパボ一括で買って二年以内に解約する場合、
解約する月はスーパーボーナスは出ないのでしょうか?
1年10ヶ月で解約したのですが、それまでは数百円の請求だけだったのに
解約月の請求だけは二千円くらいされてるのですが・・・
713=:2009/11/24(火) 17:50:00 ID:GZjIXVt30
>>712
公式HPにも出てるし、>>9のQ32にも出てる。
714非通知さん:2009/11/24(火) 17:51:53 ID:1t5AzGIx0
>>713
てことはこの請求で正しいんですね。
ありがとうございました。
715非通知さん:2009/11/24(火) 23:09:33 ID:/8gLlAS0O
>>714
月月割が残ってるから締日、気になるなら締日翌日に解約すれば日割1日分の100円以下ですんだんだけどな
勉強代だね
716非通知さん:2009/11/25(水) 00:49:39 ID:cpH762H/0
ふと思った疑問なんですが、
come on wifiキャンペーンと同時にホワイトプランに変えるとして、
実際にプラン変更が適用されるのって、その翌月ですかね?
プラン変更の通例で考えると翌月だと思うんですが、
この場合は特例ですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
717非通知さん:2009/11/25(水) 02:12:26 ID:e5mRaXnxO
現在使用中の機種は、端末代2080円の特別割引2080円です。機種変してまだ12ヵ月ほどです。
他社との二台持ちを考えていてSBは最低額で抑えたいんですが、
2080(機種代)+980(ホワイト)+315(Sベ、メールは必要)−980−315(特別割引)=2080円
が最低支払額、で計算合っているでしょうかね?
718やめられない名無しさん :2009/11/25(水) 04:02:26 ID:KU/J2MYP0
>>716
まだ始まってないのにわかる分けねーし
719名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/25(水) 08:50:32 ID:Dd3bqoXI0
>>717
ユニバ
720非通知さん:2009/11/25(水) 09:23:55 ID:QevHPfuSP
>>716
ホワイトは翌請求月から適用
ケータイWi-Fiは当日から適用
ケータイWi-Fi専用パケット定額は、パケット定額系オプション加入中なら翌請求月、未加入なら当請求月からさかのぼって適用

>>718
もう始まってる
721716:2009/11/25(水) 11:28:00 ID:IeLOO0fZO
>>720
詳細にありがとうございます!

オレンジXエコノミーを使っていて、無料通話がかなり余っていて
ホワイトにしてもいいとも思ってるんですが、
使い果たすのにひと月くらい欲しいな〜…と思いまして。

それなら12/1に機種変すれば少しは猶予が持てそうですね!

2007/12/04からのスパボ(月々割)なので、
12/01だと2ヶ月分特割が無駄になってしまうのが残念なとこですが(汗

参考になりました!
ありがとうございました!
722非通知さん:2009/11/25(水) 13:08:45 ID:8iw+0PMTi
>>721
老婆心ながら
急いでないなら割引終わってから変えた方がいいと思うけどね。
もったいないじゃん?
723非通知さん:2009/11/25(水) 13:14:25 ID:e5mRaXnxO
d
因みにパケ放題つけたら390円プラスされるけど、それも特別割引で相殺されて
2080+980+315+390(放題)−980−315−390(特別割引)=2080+ユニバ、
まだ特別割引分2080円に達してない分は通話料やパケ代に当てられる、という感じで合ってますよね?
724716:2009/11/25(水) 15:17:14 ID:cpH762H/0
>>722
ご心配ありがとうございます。

本当はそうしたいのは山々なんですが、WiFiキャンペーンが終わる翌日に、
ようやく特割が消滅するという皮肉な状況でして…。

あとひと月待つと、正月に買いに行くのも…と思ったりで。
で、どうせWiFiの割引金額と大差ないんで、今でもあんまり変わらないかな?…
と思っている次第です。

でも、確かに勿体無いですよね…。
何気に、iPhoneのevery bodyなんとかキャンペーンみたく、
延長するような予感もかなりありますよね…。迷いますな…。
725白ロムさん :2009/11/25(水) 16:58:45 ID:Mpof8OhM0
>>723
390円で済む程度のパケット数なら付けない方が良い。
726非通知さん:2009/11/25(水) 17:27:07 ID:fjS+7YINP
2年まえの12月に新規で一括購入しました。
サブ機だったので解約したいのですが、どのタイミングで解約するのがいいのか
分かりません。
教えてください。
727非通知さん:2009/11/25(水) 20:57:10 ID:e5mRaXnxO
>>725
そうなんですか!ありがとうございます、付けない事にします!
728非通知さん:2009/11/25(水) 21:14:08 ID:mObXfRCgO
迷惑メールの設定をしようとしたら

サーバメンテナンスのため、11月27日よりサービスを停止致します。再開予定は12月中旬です。

と表示されていたのですが上記の期間迷惑メールが来放題になるのでしょうか?
729非通知さん:2009/11/25(水) 21:34:01 ID:/rPg0lFai
>>724
あぁ、ゴメン。
キャンペーンは一月いっぱいだったね。

予約しといて1月31日には絶対に買いに行くって前提で。
その日の夕方ショップに行き、キャンペーン延長かかったか聞く。
かかってたら忘れ物をしたと帰るw
かかってなかったら諦めて買い換える。

どう?
730白ロムさん :2009/11/25(水) 22:11:48 ID:L4cIZwP30
SOFTBANK未だにSIMカード入れてないと、何にも使えないんだ。
なのに一番高いし、見えないところで割高だし。8万払って買った携帯は解約後ワンセグすら見えなくては置物かよ。
ドコモはSIM抜いてもワンセグ見えるのにな。
731非通知さん:2009/11/25(水) 22:29:00 ID:5XqXf1wU0
おまけに、端末は中身もガワも3キャリア中で一番安っぽい作り。
732名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/25(水) 23:08:07 ID:oBmBLJXb0
はいはいよくできまちた〜
733非通知さん:2009/11/26(木) 00:09:03 ID:1N2AEL550
>>730
ワンセグ見えるwwwww
734非通知さん:2009/11/26(木) 06:40:40 ID:4oHDj8MnO
ポイントをACアダプタ充電器に交換できるみたいなんですが、
これはショップでもやってくれるのでしょうか?
コールセンターに電話するか、マイソフトバンクからのみの受付ですか?
735非通知さん:2009/11/26(木) 06:51:50 ID:3K8KhKAK0
>>734
ショップでは無理
157かオンラインショップでどうぞ
736白ロムさん :2009/11/26(木) 08:17:42 ID:0gqZqfPN0
>>733
他社の事知らないんだね。
もうとっくに解除されてるからね
737非通知さん:2009/11/26(木) 08:58:51 ID:ohQ3Butbi
>>734
ショップで出来るよ。


>>736
>>733はそういう事いってるんじゃないと思うよ。
738非通知さん:2009/11/26(木) 09:10:23 ID:Tf1n/AlwO
若干ワロタw
739非通知さん:2009/11/26(木) 11:34:56 ID:2eg7MH/jO
>>736お前の文章がバカなんだよ。>>733にwされて当然。気付かない恥ずかしい奴めwww
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 11:49:55 ID:Y3kd/FeS0
人のレスを揶揄するスレって、ここですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 12:13:58 ID:0gqZqfPN0
える、られるのことか?w
意味通じないのか?
検索結果百万以上
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B&lr=lang_ja
習いたての日本語でかみつくなんて朝鮮的だなw
見えない、現実は変わらないのにね。
742非通知さん:2009/11/26(木) 12:16:14 ID:GiVK0hzgO
>>728わかる人いませんか?
聞く場所が違うのでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 12:26:26 ID:JMpk/poc0
>>742
ちなみに、そのメッセージのページにはなにでアクセスしたの?
744非通知さん:2009/11/26(木) 13:41:37 ID:KUQzvWtqO
プリペイドってMNP可能でしょうか?
745非通知さん:2009/11/26(木) 15:03:20 ID:GiVK0hzgO
>>743
My SoftBankの
迷惑メール対策らくらく設定
というところです
746非通知さん:2009/11/26(木) 15:07:09 ID:NwhTD5e3O
747名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/26(木) 18:32:48 ID:JMpk/poc0
>>745
なるほど・・・まあ、実際のことは知らんけど、
通常の『メール設定(アドレス・迷惑メール等)』のページにはそんなメッセージは出てないから
『迷惑メール対策らくらく設定』のトコだけがサービス停止するんじゃなかろうかねぇ?
748非通知さん:2009/11/26(木) 19:13:56 ID:P/3fRt96i
>>741
れる、られるだろ?
749非通知さん:2009/11/26(木) 19:50:34 ID:fyp8ORqm0
イーバンクのVISAデビッドカードと健康保険証で新規契約することはできますか?
750非通知さん:2009/11/26(木) 19:56:08 ID:fyp8ORqm0
>>749
に追加して、もしクレカが使えなかった場合、公共料金領収書を持って行こうと思うのですが、家族(世帯主)の名前がかかれたものでもいいのでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 20:01:03 ID:0gqZqfPN0
>>748
m9(^Д^)プギャー!
752非通知さん:2009/11/26(木) 22:20:17 ID:0XmDrVx60
携帯の調子が悪かったので、ソフトバンクのショップに行きました。
訴えた症状は「部屋でも電波が入らなくなった」、「シムカードが読み込まない時がある」

そしたら、店員が携帯いじくりだして、店員の勢いに呑まれてハイハイ返事してたら
シムカード交換され、古いシムカード半分に折られました。
症状がよくならなかったので、結果として携帯本体の故障でした。

新しいシムカードのせいで、アプリがまったく起動しません。
公式のアプリさえ。

アプリ起動できるようにできないんですか?
753目のつけ所が名無しさん :2009/11/26(木) 22:22:59 ID:TRiGnPJa0
>>748
基地外に構うなって。
754非通知さん:2009/11/26(木) 22:28:00 ID:CDUuOg/EP
>>752
ネタじゃないという前提で。

明日にでも弁護士事務所に行って下さい。
755非通知さん:2009/11/26(木) 23:13:56 ID:C2kcOu130
うん、うん、ってうなずいちゃってる段階で駄目でしょう。
756非通知さん:2009/11/26(木) 23:17:59 ID:yZDY19u50
>>754-755
多分じゃなく”ネタ”だから気にしなくて良い。
757非通知さん:2009/11/26(木) 23:31:27 ID:0XmDrVx60
>>754
ネタ?マジで弁護士事務所電話していいの?


とりあえず、夜間のソフトバンクサービスセンターに電話した。

店員からは、シムカードが変更になったら、「ダウンロードしたゲームができないだけ」だと言われた。
実際の所、公式アプリ・生活アプリ・着歌などのコンテンツ全滅。
起動も削除もできない。
この中には何もデータ残ってないですよって言われたから、頷いたら半分に折られた。
実際にはデータ残ってるとのこと。

夜間の人は、対応した店舗に何か言うだけらしい。
明日は弁護士事務所に電話するよ。
情弱はつらいな
758非通知さん:2009/11/26(木) 23:38:36 ID:fyp8ORqm0
>>757
SIMカードって著作権保護と、所有者確認用のカードであって、データそのものは本体にあるんじゃないの?
SIMカードにデータが残ってるなら、SIMカード入れ替えで、そのデータも移動できるはず。
残っていたとしても、自分の電話番号とか、メールアドレスとか、小さいデータだけじゃないかな。
アプリや着うたはデータが大きいから本体メモリに入ってると思うんだけど。
759非通知さん:2009/11/26(木) 23:38:41 ID:CDUuOg/EP
>>757
とは言え、出来たとしても金銭的補償しかないんだよねぇ。
760非通知さん:2009/11/26(木) 23:47:06 ID:0XmDrVx60
>>758
起動→「○○は所有権のないアプリです。」
削除→「アプリ起動してICカード内のデータを削除してください。」

この携帯処分する時は木っ端微塵にしないとだめだな。
QUICPayとかEdyとか最悪だ・・・
Edyにあんな金額いれとくんじゃなかったわ
761非通知さん:2009/11/26(木) 23:55:37 ID:ckMI4iH20
>>760
>Edyにあんな金額いれとくんじゃなかったわ
SIMが変わると起動できないが、Edyの支払いには使えるはず。

SBSには前のSIMと紐付けされた情報を消去する機器がある。
店に弁償してもらい、情報の初期化して、新しいSIMで登録しなおすしかない。
762iPhone774G :2009/11/27(金) 00:22:33 ID:IKW8EJ3G0
解約時に運が良いとSIMカードくれるって言われてるけど、
確実に費用を掛けずにSIMを維持する方法ってないの?
やっぱプリペイドSIMをもらう以外ないんかね
763iPhone774G :2009/11/27(金) 00:26:23 ID:ed5j480F0
>>762
MNP
764非通知さん:2009/11/27(金) 00:32:02 ID:cCGgHNJk0
外装交換って、安心パック入っていたらそのつど3千円さえ払えばで何回でもできるの?

よく落とすから3ヶ月に1回離乳あるしたいわ
765734 :2009/11/27(金) 00:53:21 ID:GFoHQ2Hg0
>>737
ありがとうございます。

オンラインショップでは、1000ポイントでACアダプタと交換できるということですが
店舗で対応してもらう場合もポイント数などは同じでしょうか?

また店舗でやってもらう場合は、その場ですぐACアダプタを受け取れますか?
766非通知さん:2009/11/27(金) 00:54:05 ID:IKW8EJ3G0
>>763
MNPする予定ないんよ。。。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/11/27(金) 00:57:47 ID:DFAk2V0W0
>>765
そもそも店では端末代の割引にしか使えないはず・・・
768非通知さん:2009/11/27(金) 01:02:09 ID:DFAk2V0W0
あ、すまんACアダプタは可能になったのか・・・
769非通知さん:2009/11/27(金) 01:04:22 ID:GFoHQ2Hg0
>>767
公式ページを見るとポイントを使って機種変更や付属品の購入ができる
とあるのでACアダプタも可能かと思ったんですが使えないのでしょうか?
770非通知さん:2009/11/27(金) 01:07:47 ID:DFAk2V0W0
>>769
ACアダプターの割引きには使えるけど、付属品交換サービスはやはり不可の様なので
1000ポイントでは無理じゃないかな?

ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html
771非通知さん:2009/11/27(金) 10:17:04 ID:cTnRKV+Di
>>765
同じ。
1000ポイント消費して交換。
ただし、ACの定価は1155円で1000ポイントは1050円。
105円取るような店はあるかもね。

当然すぐ貰える。
ただし、Selectionのアダプタしか在庫してない店もあるかもしれない。
ソフトバンク純正のものがあるか確認して手続きした方がイイかも。
772非通知さん:2009/11/27(金) 10:21:20 ID:cTnRKV+Di
>>760
Edyは残高サルベージ出来るだろ。
運営会社に連絡したらいい。
773非通知さん:2009/11/27(金) 10:25:21 ID:cTnRKV+Di
>>760
細切れですまん。

http://www.edy.jp/howto/break/index.html

ここを参照してみたら?
774白ロムさん :2009/11/27(金) 10:46:53 ID:5DoOLV600
>>761にあるとおり、EdyはSIMが無くても電源さえ入れば使える。
故障じゃないなら、手数料105円払うの、ばからしいでしょ。
775名無しさんにズームイン! :2009/11/27(金) 10:58:50 ID:y5LcN0gR0
質問です。

2年縛りがやっと消えたので機種変更を考えているんですが
安心保障の特別割引とマイレージポイントを使用して機種変更した場合

(機種代金-3000)/24=A
A-朋割=B
マイレージポイント/B=C

BがCヵ月間、支払額から割引されるって事でいいんですか?
また、その時の支払額はプラン基本料+A+(通話料(通信料)+オプション)-朋割)になるんでしょうか?

朋割が改悪されてからややこしくなっちゃって
説明も下手で申し訳ないけど親切な方教えてください。
776非通知さん:2009/11/27(金) 11:31:59 ID:uRAwwTA2O
>>764お前みたいなアホがいるから無料だった外装交換が有料になっちまったんだよ。
777非通知さん:2009/11/27(金) 11:44:46 ID:cTnRKV+Di
>>774
すまん、修理に出すと勘違いした。

>>775
マイレージ(1000ポイント単位)+あんしんのポイント3000ポイント×1.05=割り引きに使える金額A

機種の月額−月月割=B
※当然Bが0の場合はポイント使用不可。
そういった機種でポイント使うなら一括払いしかない。

Aが0になるまで
機種代金からBが引かれる。

778非通知さん:2009/11/27(金) 12:00:17 ID:y5LcN0gR0
>>777
なるほど、結局支払金額は変わらないんだが何から割引されるか気になっていたんで
すっきりしました。

ありがとう。
779名無しさんといつまでも一緒 :2009/11/27(金) 12:28:14 ID:4oacALHg0
教えていただいてよろしいでしょうか?
番号は確実に存在するのですが、「この電話は現在使われて〜」となるのですが
これってどういうことが考えられますか?

着信拒否ならツーツーツーっとなりますよね?
ナンバーブロックならアナウンスが違いますよね?
電波が悪い場合とかもこんなことが起きることはあるのでしょうか?
他にどのような場合が考えられますか?
このような現象は今までなかったので・・・
780非通知さん:2009/11/27(金) 12:41:54 ID:DFAk2V0W0
>>779
何を根拠に『番号は確実に存在する』と判断したのかも書いとくれ。
781非通知さん:2009/11/27(金) 12:46:20 ID:4oacALHg0
>>780
友人なんですが
目の前で3人でいるときに
別の友達がかけてたらつながったのですが
私がかけるとつながらないのです
なんでしょうかね?
782非通知さん:2009/11/27(金) 13:15:58 ID:v4Fp26GR0
おまえが嫌われてて、番号変わったのを教えてもらってないだけなんじゃね?
783非通知さん:2009/11/27(金) 13:31:45 ID:uKphsYk10
分かりにくい文章ですが、失礼します。
gmailから、自分の@softbankのメールアドレスを使い、
ソフトバンクの友人の携帯(@softbank)にメールを送った場合、
(いわゆる成りすましメール)サーバーがgmail
なんですが、お互いホワイトプランなら相手のメールの受信料は無料に
なるのでしょうか?
ちなみに、メールの設定を手動受信にしてあるのですが、
アドレスがソフトバンクなため、自動的に全文受信になりました。
お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
784非通知さん:2009/11/27(金) 13:41:08 ID:G9F7J3tCO
なりすましなら無料にはならないだろ
SoftBankのサーバーで送受信するから無料でサービス提供してんだから
785非通知さん:2009/11/27(金) 15:08:27 ID:VnxPG0n50
プリモバイルはソフトバンク同士通話料無料ですか?
786非通知さん:2009/11/27(金) 15:08:48 ID:4bdp1TvMO
ばかばっか
787非通知さん:2009/11/27(金) 15:11:00 ID:VnxPG0n50
テンプレにはホワイトプランからなら無料とあるのですが、プリモバイルからかけた場合はどうなるのかなと思いまして。
メールもホワイトプランからなら無料のようです。
788非通知さん:2009/11/27(金) 16:18:11 ID:f12ig1KXi
>>785
プリモバイルはあらゆる発信が有料。
誰にかけようとも無料にならない。
ただし、ホワイトプランの人がかける場合は、
プリモバイルへの通話は1〜21時は無料になる。

メールも同じで、プリモバイルはメール定額だから
30日300円以外かかってないだけ。
ホワイトプランの人はプリモバイルもソフトバンクあてと
見なされるから金がかからないんだろ。
789おさかなくわえた名無しさん :2009/11/27(金) 21:48:48 ID:skVEUztO0
本人確認書類について、サポートとお店の人(&ソフトバンクショップの人)の言ってることが食い違ってます。
本人確認書類として、親の名義の公共料金の領収書(領収印付)を持って行けるかサポートに聞いたら、名義が違うと駄目みたいなことを言われました。
でもお店の人の話ではOK。ショップの人に聞いたら、名義人の保険証が必要になるかもしれないけど、私の経験では無くても大丈夫って言われました。
実際にはどうなんでしょうか?
名義が家族のものでも、自分の保険証の住所と領収書の住所が一致してればOKなんですか?
あと、領収印ですが、コンビニで印鑑押してもらっても大丈夫ですか?
790白ロムさん :2009/11/27(金) 21:56:50 ID:RUnmvUsU0
>>789
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/guide/confirmation.html
そもそも公共料金の領収書だけでは本人名義だろうと不可
保険証+領収書で、かつ両方とも申込者と氏名が一致してないと駄目
その回答で言えばサポートが正解
ただしショップによって確認書類を確認しないでOK出しちゃう場合があるのでそれは知らない。
791Socket774 :2009/11/27(金) 23:14:14 ID:skVEUztO0
>>790
保険証も加えるという前提を書き忘れていました。すいません。
サポートの回答が正解だと、月曜日に住民票を発行してもらうしか手がありませんね・・・
ショップじゃない普通のお店の場合だと、ソフトバンク側に確認書類をFAXしてるようなのですが、
確認書類を確認しないでということは、ショップはFAXしないのでしょうか?
そもそも、ショップってソフトバンク公式のお店という意味だと思っていたので、そこで親名義のでもOKと聞いて小躍りしてましたが、違うんでしょうか?
792非通知さん:2009/11/27(金) 23:35:32 ID:RUnmvUsU0
>>791
確認書類をFAXしてるわけじゃなく申込書をFAXしてる
登録専用の機械があるショップならFAXしないよ
SBM公式ショップは全国でもほんの一握り
ソフトバンクショップとして存在するほとんどの店は代理店
本来は代理店だろうとソフトバンク公式ショップと同じ確認書類が必要だけど、
契約数を稼ぐために多少書類が不十分でもOKしちゃうなんて店がないとは言えないからね
793非通知さん:2009/11/28(土) 03:11:42 ID:IrhHVydU0
株券ってたしか非スパボ一括では使えなかったと思うけど、のりかえ割のクーポンはいける?
794非通知さん:2009/11/28(土) 05:57:56 ID:XYppUG1xO
外装交換に出そうと携帯を隅々まで見ていたところ
水没判定シールの色が変わっている事に気づきました。
水に落としてはいないので、もしかしたら湿気にやられたかな、と。
(湿気でしたら思い当たる節があります・・・)
携帯の不調はありません。
こういう場合は外装交換どうなるんでしょうか?
795非通知さん:2009/11/28(土) 06:18:20 ID:pHEXUXXx0
>>794
水没判定なら修理受付不可
796非通知さん:2009/11/28(土) 06:37:44 ID:XYppUG1xO
>>795
素早い回答ありがとうございます。
受付不可ですか。残念・・・。
797非通知さん:2009/11/28(土) 08:38:57 ID:lT/grczgi
>>794

シールの印刷クオリティの問題で滲んでいる場合もある。

店のスタッフに『外装交換のみの受付でお願い致します』て頼めばイイ。
それでもし水濡れの判断をメーカーがしたら連絡が来るから。
798白ロムさん :2009/11/28(土) 08:46:36 ID:pHEXUXXx0
>>797
さすがに色が変わるくらい滲めば印刷品質とは関係ないと思うが?
799非通知さん:2009/11/28(土) 08:52:19 ID:nxYJtZ9r0
>>797
日本メーカーの品質なら水没シールとは言えどもそんな事はない。
800名無しさん@涙目です。 :2009/11/28(土) 11:05:56 ID:DzPcVjTW0
パケ代なんですが、今はドコモで1パケット=0.19円?の契約なんですが
ソフトバンクだと、相手もソフトバンクなら0円かと思いますが、auやドコモからの送受信の場合
だと1パケットいくらになるんでしょうか?、安くなれば助かりますが^^;
801名前は誰も知らない :2009/11/28(土) 11:32:11 ID:cifV7EMm0
youtubeって、20秒ずつしか見れないんですか?
802非通知さん:2009/11/28(土) 11:44:29 ID:lT/grczgi
>>798
まあ、程度問題なのは確かだわな。
>>794がどのくらいかはわからないけど。

>>799
実際普通に修理されてくる端末でも滲んでるのはあるよ。
印刷品質で最初から多少滲んでる端末(全体か一部のロットかは知らん)
もあるから修理の際は気をつけろと言われた事もあるし。

>>800
通常1パケット0.2円です。
定額つけて0.08円です。
803非通知さん:2009/11/28(土) 11:46:28 ID:sbMyAWAYO
>>796あんしん保証パックに加入していて 水濡れ全損保証サービス対応機種なら、水濡れ全損修理+外装交換=8400円で修理が出来る。
804名無しさん@涙目です。 :2009/11/28(土) 11:48:25 ID:DzPcVjTW0
>>802
お早いレスありがとうございます^^
ん?、SBどうしでも0.2円かかるんですか?
805非通知さん:2009/11/28(土) 12:04:01 ID:ramnMOnA0
>>804
>>802の「0.2円」は、>>800の質問「au/docomo宛は?」への回答。

sb宛なら送受信料は、自分が使うプランによる。

詳しくはここ→http://mb.softbank.jp/mb/
806非通知さん:2009/11/28(土) 12:46:14 ID:24hfixON0
ソフトバンクの2G機種を使っていましたが、MNPで他社へ移りました。
2G機種は当然使えなくなりましたが、電話番号が消えずに残っています。
1234567の表示にするには今からでもお店でやってもらえるのでしょうか?
807白ロムさん :2009/11/28(土) 12:56:23 ID:ezggW6lD0
買い増しを考えてるんですけど、最近の機種は自作SMAFが再生できないって
どっかのスレで偶然見かけたんすけど本当なのですか?
808無記無記名 :2009/11/28(土) 13:30:37 ID:DzPcVjTW0
>>805
ありがとうございます、リンク見てみます。
809非通知さん:2009/11/28(土) 13:58:19 ID:6rfiNmgr0
ポイントで付属品の交換を申し込んだんですが
大体どれくらいで届くでしょうか?
810非通知さん:2009/11/28(土) 15:04:14 ID:rRJYToXe0
当方月末締めです。
そろそろ機種変をしたいのですが、11月分までのポイントを利用して機種変をしたいです。
(ポイント数のきりがよくなるので。)
毎月7日に料金が確定するのですが、11月分のポイントを利用したい場合は12月7日以降に機種変しなければいけませんよね?
811非通知さん:2009/11/28(土) 15:08:27 ID:nxYJtZ9r0
>>810
当然
812非通知さん:2009/11/28(土) 15:16:04 ID:rRJYToXe0
>>811
ありがとうございます。
813えっちな18禁さん :2009/11/28(土) 16:02:42 ID:oGU3TD/E0
請求書がなぜか無料になってるのですが、サービス変更になったのですか?
814非通知さん:2009/11/28(土) 16:10:30 ID:wZG6SRcD0
>>813
複数回線持ちor家族間の家族割で請求書を申し込んでるからだろうに
815質問です。:2009/11/28(土) 16:21:41 ID:/hW5qqtT0
>>814
ソフトバンクの白家族24で、請求書無料なのですか?
でも、主回線が請求書代105円負担しているから・・・・ということですよね?
816非通知さん:2009/11/28(土) 16:48:17 ID:XYppUG1xO
>>796です。
駄目元で、外装交換に出してみようと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
817非通知さん:2009/11/28(土) 17:51:54 ID:lT/grczgi
>>815
請求書に載ってないって事なら、
あなた分の請求と一括支払いにしてる中にS!ベつけてない2G回線があるとか。
818毛無しさん :2009/11/28(土) 18:02:15 ID:r+zTh1NL0
相手がソフトバンクです。
相手にドコモ携帯から電話をかけて
着信音が数回鳴ってから「この電話を転送します」→「ソフトバンク留守番電話サービスセンターです〜」
となったとき、相手は何をしたということですか?
819非通知さん:2009/11/28(土) 18:26:50 ID:lT/grczgi
>>818
普段ならないなら、手動で転送した。
普段からなるなら、留守電設定していて出ようとしたけど時すでに時間切れ。
820非通知さん:2009/11/28(土) 18:31:43 ID:r+zTh1NL0
>>819
ということは何度かかけてみてコールの回数がそのたびに違えば
なんらかの理由で出られなくて転送しているという認識でいいですか?
821非通知さん:2009/11/28(土) 18:54:51 ID:sbMyAWAYO
>>820もうその女は諦めようw
822非通知さん:2009/11/28(土) 19:39:22 ID:Ma43nGKo0
>>809
在庫があれば一週間前後
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 19:41:06 ID:uNipj0pe0
すみません質問があります。
自分は今学生で学割(基本480円引き)を使っています。先の家族割のキャンペーンの際に家族全員もソフトバンクになりました。
ここで私がソフトバンクをやめると家族は割引を受けられなくなるのでしょうか?
もし自分が他社へ行ったせいで負担が増えるのなら我慢して使おうと思います。
詳しい方お願いします。
824白ロムさん :2009/11/28(土) 21:09:34 ID:185eh0zk0
>>823
おまえが主回線なら家族崩壊
学割使かってんなら終了まで寝かせば
825非通知さん:2009/11/28(土) 21:12:41 ID:UZLdp+fR0
>>798-799
一時期の812SHに、最初から水濡れ反応が出ているような状態のシールがあったよ。
端末スレで話題になってた。
826非通知さん:2009/11/28(土) 21:15:12 ID:lT/grczgi
>>823
学割with家族の内容は、あなた(学割)の後に契約した回線が
with家族の特典を受けられる学割回線ありきの仕組み。

学割→with家族→with家族→with家族
だとしてあなたが解約したら後の3回線はホワイトプラン980円に戻る。
827Socket774 :2009/11/28(土) 21:59:39 ID:+RZ/8W2Z0
0円端末の条件としてオプションをいくつかつけられましたが、これはソフトバンクショップに行けば取り外せますよね。
で、取り外したあと、契約したお店に何か連絡が行くのでしょうか?
たとえば、そちらで契約した○○さんがオプションを外しましたとか。
828非通知さん:2009/11/28(土) 22:19:45 ID:WPOfUn+V0
>>827
いちいちそんな連絡しないよ。
829非通知さん:2009/11/28(土) 23:36:27 ID:sbMyAWAYO
>>827何ビビってんだよw157で全部外せ!
830非通知さん:2009/11/29(日) 00:36:02 ID:lPHkGiTk0
My Softbankのオンライン料金照会(PC/携帯両方)で、トップのところに
「キャッシュバック 機種変更の際に「スーパーボーナス用販売価格」でご購入頂きましたので、
前回のご契約特典として、キャッシュバックいたします」というバナーが出ていて、
ああそういえばそんなの有ったっけな、と思ってログインしたところ
「お客さまの携帯番号ではこのサービスをご利用いただけません。 」
と出てきました。よく考えてみると新スーパーボーナスのキャッシュバック条件は「次回機種変更時」
だったと思うんで、まだ機種変更してない私の場合キャッシュバックが受けれないのは正しい気がするけど…。
831非通知さん:2009/11/29(日) 01:50:01 ID:7e/qjzSMi
>>830
大創業祭の時の特典なら、2007年1月15日までに契約した人は
36ヶ月以内に機種変更したら10000円キャッシュバックだったはず。
してなきゃもらえないわな。
832白ロムさん :2009/11/29(日) 01:53:02 ID:6SGqZ2Hn0
>>831
機種変が高いから、MNPしちゃったからもらわなかった。
833非通知さん:2009/11/29(日) 05:03:15 ID:bHM8P41u0
プリモバ買うときに株主優待使うメリットはありますか?
834非通知さん:2009/11/29(日) 05:24:21 ID:L9+yd00x0
ニヤニヤ
835まだまだ使える名無しさん :2009/11/29(日) 05:35:17 ID:vl4q3zDL0
>>833
ええ。いけますよ。
836非通知さん:2009/11/29(日) 08:11:24 ID:gvfA2gKA0
>>801
機種によるが、20秒までのが多い
837非通知さん:2009/11/29(日) 12:11:44 ID:rCX3Lyyx0
割賦の残ってる931SHをほぼメール専用にしたいと思ってます
今のプランはホワイト学割なんですけど、オレンジに変えたら月月割り消滅してしまいますか?
838非通知さん:2009/11/29(日) 12:53:11 ID:ScrgQPmO0
>>837
消滅しません。
839非通知さん:2009/11/29(日) 13:15:11 ID:MVfoJqRy0
>>837
オレンジプランに変更したら、学割も外れるぞ
840非通知さん:2009/11/29(日) 13:39:31 ID:tbfa55KR0
先週木曜日の夕方にポイントでの付属品交換を申し込みました。
今日になってもう一つ交換したい物ができたのですが、
今ポイント交換を申し込むと先週申し込んだ物の発送が遅くなったりしないでしょうか?

841非通知さん:2009/11/29(日) 13:43:07 ID:9uhu5GaV0
>>840
遅くなる程度で困る程度の物なら本当はいらないのでは?
842非通知さん:2009/11/29(日) 13:43:41 ID:G7f4aE3U0
>>840
心配なら届いてから改めて申し込むと良いです。
発送については先方の処理具合によるので誰も予測できないです。
843非通知さん:2009/11/29(日) 13:44:55 ID:G7f4aE3U0
>>841
ここはそういうことを言うスレではないです。
844非通知さん:2009/11/29(日) 16:14:23 ID:gxxhtnTc0
>>833
つかえねえっつのw
845非通知さん:2009/11/29(日) 16:35:01 ID:rCX3Lyyx0
>>839
学割を解除したくないですけど、他にいい方法ないですよね?
931shをほぼメール専用にして、iPhoneをweb専用にしたい考えです
846白ロムさん :2009/11/29(日) 16:54:40 ID:qYZea8Qp0
>>845
もうひとつ新規一括で契約すればいいんでね?
847非通知さん:2009/11/29(日) 18:13:06 ID:k72nESf60
>>845
プリでどう?
848非通知さん:2009/11/29(日) 20:18:19 ID:dBARYNvGP
非スパボ一括かスパボ分割どちらで機種変するか迷ってます
頻繁に機種変するタイプではなく
J-PHONE時代から今まで使ってきた機種はみな3年〜4年以上使ってきました
何事もなければ27ヶ月以上使うと思いますが
2年間の割賦というのがなんとなくプレッシャーに感じます
いつでもスッパリ解約できる安心料+アフターサービス継続代ということで
非スパボ一括にしておいた方がよいのでしょうか
849非通知さん:2009/11/29(日) 20:33:10 ID:Hyd9FbhQ0
MNPの転出予約って自動音声ですか?
850非通知さん:2009/11/29(日) 20:39:44 ID:Mm3Rcl5S0
>>848
どっちがお得かって話なら、状況によってどっちが安いか答えられるけど
プレッシャーとか安心料とかいう気持ちの問題なら、他人にはどうとも言えない。
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 20:43:18 ID:qCv90B250
>>837
シンプルオレンジEにはプラン変更出来ないけど、
メール専用オレンジにするの?
852非通知さん:2009/11/29(日) 20:47:50 ID:WVMw3eAT0
>>848
ソフバンの端末はすぐ壊れてサポも最低だから、
安いのをスパボ一括で買おう。
853非通知さん:2009/11/29(日) 20:55:17 ID:dBARYNvGP
>>850>>852
ありがとうございました
もう少し考えてみます
854非通知さん:2009/11/29(日) 20:56:33 ID:mbtYFk600
>>848
プラン何で、オプションは何か書かないとわからん。
今は、月月割りが基本料に適用されないから、条件言ってもらわないと比べられないよ。
855白ロムさん :2009/11/29(日) 21:03:09 ID:r82qgEKz0
>>848
別に煽りでもないけど、今はまちがいなくドコモかauにMNPした方が
故障等のサポート含めて安い。ハゲでいる理由が俺のように
スマフォンとかアドレス変えたくないとかあるんなら別だけど。
ハゲは端末保証は1年で残りは安心でサポートだけど、
安心の修理をネットで検索すればおのずと答えと方向性が見えてくると思う。
856非通知さん:2009/11/29(日) 21:43:58 ID:WVMw3eAT0
同意。
それと、ホワイトプランの無料通話の恩恵があまり無い人は、
ソフバンは絶対やめたほうが良いと思う。
857非通知さん:2009/11/29(日) 21:55:44 ID:MVfoJqRy0
>>848
J-PHONE時代からのユーザーってことだけど今は2G?
うちの家族はスパボ、非スパボ(渋谷直営店で購入)、一括スパボ安売りといろいろ。
スパボ分割のは最新分割代金が高いのとかだけど、高いけどその分気に入った端末だから大事に使うよね。
親とかは830sh-sとか非スパボで気楽にホワイトプランのみで使ってる。
858白ロムさん :2009/11/29(日) 23:13:56 ID:6yk9p+9N0
>高いけどその分気に入った端末だから大事に使うよね。

高すぎる端末代を買うのはSBでも最近はあんまいないしょ。
どうせ2,3ヶ月で価格下落してすぐ安売りになるのに。
月月割の仕組みは単純に価格倍乗せだし、いくら違約金込みだと言っても、
他社と違約金比較しても高すぎる。保障も他社と違い、SBの販売端末は
メーカーから全数買取だから修理の最終判断はメーカーではなく、
SBだから駄目なんだよ。
859非通知さん:2009/11/30(月) 10:50:12 ID:r7VVxrqNO
きのう買い増しして、オプションでかんたんミュージックGOLDに入ったのですが
月額情報料一ヶ月無料と言われたのですが、これは11月末までが無料なのか12月28日までが無料なのか
どっちなんですかね?
860801:2009/11/30(月) 11:10:40 ID:IURSVGHW0
>>836
ありがとうございます。
861名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/30(月) 12:52:35 ID:OWLL7Skd0
>>859
>『月額情報料210円が初月1ヶ月分無料』
>FAQ『・ベーシックコース (略) ※月の途中でご加入された場合でも、210円(税込)がかかります。』
とあるから、11月末(月末締めの場合)までと同じ事だろうね。
862白ロムさん :2009/11/30(月) 16:22:25 ID:6uPB9B8B0
>>859
携帯のコンテツの殆どは、月末をもって一ヶ月で日割りはない。
863非通知さん:2009/11/30(月) 16:25:59 ID:r7VVxrqNO
>>861
やっぱり今月末までなんですね。
月末締めなんで、今日中に解約しときます。ありがとうございました。
864ギコ踏んじゃった :2009/11/30(月) 17:59:08 ID:VsNsIliRP
先日、端末を購入したばかりなんですが、0円契約だったためにオプションてんこ盛りになりました。
今日、外せる物は全部外しに行きますが、全部外すとホワイトプランのみになりますよね?
865非通知さん:2009/11/30(月) 18:29:36 ID:h45jPvvm0
既存ユーザーが機種変で学割に加入した場合、家族回線のホワイトプランの料金は490円になるのでしょうか?
866非通知さん:2009/11/30(月) 18:51:43 ID:zBbabcIpO
>>865
いいえ
867白ロムさん :2009/11/30(月) 18:56:46 ID:tdEM/N+G0
>>865
新規加入から3年間「学生」も「家族」も基本料490円/月・・・の下に
薄い文字で・・・「家族も新規加入が必要です」と書いてあるw
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students/index.html
868非通知さん:2009/11/30(月) 18:57:02 ID:ICGZc+2y0
>>864
てんこ盛り、はずせるものは全部
こんな曖昧な質問で答えられる筈無いだろ。
869非通知さん:2009/11/30(月) 19:44:56 ID:nNz08/pfO
940SHを昨日から使いはじめたのですが、質問させて下さい。
タッチパネルは解除出来ないのでしょうか?
説明書を読んだり携帯を調べたりしているのですが、どうしてもわかりません。
子供が触るのでパネルだけロックをしたいのですが、出来るのであれば方法を教えて下さい。
870非通知さん:2009/11/30(月) 19:57:45 ID:jdfQr/+O0
>>869
>>1☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
871非通知さん:2009/11/30(月) 20:10:36 ID:h45jPvvm0
>>866-867
そうですか・・・残念です。お二方ともありがとうごさいました
872非通知さん:2009/11/30(月) 21:10:35 ID:ez4SHBGt0
今更ですが株主優待権とただともによる特典の併用って可能だったのでしょうか?
873名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 21:19:01 ID:kT0DTNaI0
終わってるよ、勇退以外は。
874非通知さん:2009/11/30(月) 21:21:09 ID:m9simFyE0
>>872
不可
875非通知さん:2009/11/30(月) 21:43:56 ID:j5zkQZ4yO
コンテンツ得パックを契約したのですが、
これはどこから利用すればいいんですか?
876毛無しさん :2009/11/30(月) 22:06:49 ID:xGgF/zHZP
優待もただとももMNPも終わりだし、今は新規加入する時期ではないな
877白ロムさん :2009/12/01(火) 00:38:54 ID:gx0ICYlJ0
だから、ドコモへMNP
SBは優待割引き関係が全然ないし、
そもそも夏モデルすら値段が高いしな。
878非通知さん:2009/12/01(火) 01:31:55 ID:1yNW3SXc0
ドコモ(笑)
879名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:34:31 ID:guspaeeY0
そういえば、うちの周りにソフバン持ちいつのまにかいないなw
880非通知さん:2009/12/01(火) 03:40:35 ID:dimj+X44O
二年前に特割1280円の機種を一括払いで購入しました。プランはホワイトプラン+パケットの基本料金です。
割引は来年の1月迄だったのですが11月24日にauにMNPしました。
この場合、11月の請求額はいくらになるのでしょうか?
881非通知さん:2009/12/01(火) 03:43:58 ID:roNyEs/FO
エスパーさーん
>>880が呼んでますよー
882非通知さん:2009/12/01(火) 07:07:01 ID:7bRGisQeO
小学校の時の鶴亀算を思い出した。
883非通知さん:2009/12/01(火) 08:51:52 ID:dJtUtDpiO
>>880
通話料とパケ使用料金などによる

まあ今までの月請求額にプラス1280円くらいじゃないか
月月割が残っていれば締日直後でないと損する
884白ロムさん :2009/12/01(火) 09:46:41 ID:lPtQEHuH0
>>880
SBMに聞いた方が速くて正確。
885非通知さん:2009/12/01(火) 09:53:52 ID:vPMOk1DB0
>>880
A:
残念だが、その場合は特割(月月割)の割引き部分の適用は10月までで終了。
つまり11月の請求は割引はかからずプランやパケット等は日割り計算。
SBからMNPする場合、殆どの野郎が安いホワイトプランなので、
月初めより月末に近い方にした方が、乗り換え先の新しい料金も発生する
重複期間なので、SBのホワイト980円の日割り部分期間を長めにしておいた方が
二重支払い部分のトータルで少し安くなる。そしてSBから脱禿しMNPしたのは正解。

ソフトバンクからマイレージチャンスというSMSが届きます
「不要とかいて返信してください」とあるのでやってみてもエラーになります
どうしたら止めることができるんでしょうか?
ちなみにSベには入っていません
887非通知さん:2009/12/01(火) 13:58:53 ID:iUu/oVwh0
>>886
157にその通り話して
最後に「おまえの所なめてるのか」ってゴラァーすればいい。
888ノーブランドさん :2009/12/01(火) 14:36:39 ID:TeYxycCN0
>>400で外装交換が初回無料と書いてあるのですが、本当ですか?
現在一年8ヶ月。安心パック非加入です。
パネル付け替えの携帯なのですが、パネルがすぐ外れるようになったので交換したいと思っています。
さすがに15750円は高いので、>>400の初回無料が事実なら今日にでも行ってきたいと思います。
ダメなら、安心パック加入して来月にでも行こうかと考えています。

アドバイス頂けましたらうれしいです。
889白ロムさん :2009/12/01(火) 14:41:14 ID:3VAvio7W0
>>888
そこまで書くなら、好きにしろ

以上
890名無しさん :2009/12/01(火) 14:59:22 ID:SqnRikBJ0
>>888
安心パックって、端末購入時以外は入れないようになったんじゃなかったっけ?
891非通知さん:2009/12/01(火) 16:05:34 ID:lPtQEHuH0
>>890
>888は知らないだけだろ。
892非通知さん:2009/12/01(火) 21:35:18 ID:KzcFlPEoi
>>888
因みに今は途中加入不可だし、加入してても初回無料にもならない。

>>891
単純に匙を投げただけだろ。
893非通知さん:2009/12/02(水) 03:35:04 ID:BySnL7ItO
赤外線でアドレス交換した人にメール送ってみたけどメーラーダエモンさんからお返事がきたwww
アドレス確認したら@c.ぼーだふぉん〜
ぼーだふぉんアドレスは今は利用不可なの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 04:07:10 ID:rPVZqhna0
>>893
「vodafone.ne.jp」または「jp-*.ne.jp」ドメインはそのまま使えますよ。
相手がアドレス変更したんじゃないですか。
895非通知さん:2009/12/02(水) 08:40:07 ID:2jA7N/o3O
>>893
>>894って可能性も否定は出来ないが、つい最近に交換したのなら相手がメアドの登録を間違ってるのかもね。
マイプロフィール(オーナー情報)の番号は変更・訂正は当然出来ないがメアドなどは自分で好きのように登録出来るから。
896非通知さん:2009/12/02(水) 10:11:12 ID:5JQL0XLhO
>>895
オーナー情報の電番も変更できるよ
897非通知さん:2009/12/02(水) 11:03:33 ID:eysYzzPJP
今現在

親の名義(引き落としも親の口座orクレカ)で、父と俺で家族契約をしているのですが

新しく、携帯電話を契約して、その家族契約に追加して、10日を過ぎたら今現在の携帯を
解約するといった形は可能なんでしょうか?

スーパーボーナスの2年分割なのですが、1名義で2契約までときいているので
どうなのかなと思い、質問させていただきました。

また10日前に今現在の携帯を解約した場合、10日〆の場合の
機種代金分割分は、日数で日割り計算になるのですか?
898非通知さん:2009/12/02(水) 11:29:00 ID:xzc2Btb00
>>897
>新しく、携帯電話を契約して、その家族契約に追加

親名義でも、自分名義で家族に追加は問題ないし、今現在の携帯を解約する場合は、
それが家族割の主回線以外なら別に問題ない。
但し、解約する携帯の契約状況が書かれてないのでわからないが、スパボ分割の途中なら、
残債清算しなければならない。(分割可だけど、割引はなくなるので丸々割賦金x残月)

>スーパーボーナスの2年分割なのですが、1名義で2契約

1人、最大5回線まで可で同時に契約する場合2契約まで。但し、口座振替は最終契約日より、
180日以上たたないと、追加不可。クレカならその縛りはなし。

>また10日前に今現在の携帯を解約した場合、10日〆の場合の
>機種代金分割分は、日数で日割り計算になるのですか?

yes。締め日前に切ると日割り。10日締めは殆どの場合、クレカ契約。
899非通知さん:2009/12/02(水) 11:38:31 ID:2jA7N/o3O
>>896


>>897
俺は分割で買ったこと無いから契約可能数は良くは分からないけど、
解約自体は個々の自由だから当然いつでも可能。
てか、機種代金に日割りとか無いからその場で一括支払いじゃなかった?
900非通知さん:2009/12/02(水) 12:36:31 ID:HhDNDeJgO
ここはいつからわかりもしないヤツがテキトーに答えるスレになったんだろうか?
901名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/02(水) 12:52:12 ID:HvjHJmtH0
オーナー情報の電話番号のうち、2個目と3個目はユーザーが自由に書き換えできるけど
1個目はSIMに焼きこまれてる番号だから書き換えは不可だね。
902非通知さん:2009/12/02(水) 12:53:48 ID:HvjHJmtH0
あ、番号二つ入ってるSIMは知らんけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 13:21:48 ID:RbgHbfrQP
>>897
>>899
>>9のQ32
904非通知さん:2009/12/02(水) 14:11:09 ID:tOL6L5c4i
>>897

>新しく、携帯電話を契約して、その家族契約に追加して、10日を過ぎたら今現在の携帯を
>解約するといった形は可能なんでしょうか?

可能。
きっと締め日が10日なんだろうが、
別に10日を過ぎなくてもいいが、家族割引完成してから
の方がいいならそれでもいい。

>スーパーボーナスの2年分割なのですが、1名義で2契約までときいているので
>どうなのかなと思い、質問させていただきました。

それは家族割引組まない場合。
その場合3台目以降は180日経過していないと契約できない。
家族割引組むなら同一の名義は最大5台まで可能。
それも同時の場合なので例えば3台契約だったら、
後の2台は180日経過していないと契約できない。

>また10日前に今現在の携帯を解約した場合、10日〆の場合の
>機種代金分割分は、日数で日割り計算になるのですか?

ならない。あくまでも1ヶ月単位。
分割のままがよければそのままいける。
905非通知さん:2009/12/02(水) 14:15:00 ID:tOL6L5c4i
>>897
>スーパーボーナスの2年分割なのですが、1名義で2契約までときいているので
>どうなのかなと思い、質問させていただきました。

俺、勘違いしたかな。
これって1つの回線契約ごとに分割組めるのが2つまでって事だろ。
それなら正解だわ。
906白ロムさん :2009/12/02(水) 14:36:51 ID:SlzGaIFb0
ID:tOL6L5c4i
こいつアホやろ?
ただの出たがりはひっこんでろよw
907非通知さん:2009/12/02(水) 14:51:03 ID:tOL6L5c4i
>>906
アホだわw
キチンと書いてるのにきっと10日締めなんだろうが、とか書いちゃったしw

いや、すまんね。
908非通知さん:2009/12/02(水) 14:52:03 ID:cucNNcb+0
>>906
末尾iだから仕方ないw
909白ロムさん :2009/12/02(水) 14:56:53 ID:SlzGaIFb0
>>908
それもあるけど、先に上で回答してあるものを
また、同じような事を長文で書いてるあたりが
かなりアホそうでw
910非通知さん:2009/12/02(水) 15:32:06 ID:Ww3NkkhJO
アドレスって変更したら元のアドレスに戻せるんですか?
[email protected]から[email protected]にしてまた[email protected]みたいなふうに元に戻すか?
アドレス変更のページには24時間以内なら3回変更できると書いてますが元に戻せるとは書いてなかったんで
911非通知さん:2009/12/02(水) 15:43:00 ID:2jA7N/o3O
>>901
>>896がアホなだけだから放っておけよw
ダブナンでも同じだから。

>>903
ほぼ俺は正解って事だなwww

>>910
一回だけなら豚に戻すことが可能。


つーか、どこに行っても末尾iは大人気だなw
912非通知さん:2009/12/02(水) 16:02:26 ID:RbgHbfrQP
>>910
1つ前のアドレスに30日以内なら戻せる
アドレスの変更は24時間以内に3回まで
したがってvoda → SB → vodaとすることは可能。
ただし同じ日の中でできるのはvoda →(1回目) SB →(2回目) voda →(3回目) sbまで
またひとつ前にしか戻せないため、voda → SB → SB → vodaは無理

>>911
その場で一括じゃなく、割賦継続か、一括引き落としの選択
メールも1回だけ戻せるじゃなくて、1つ前なら戻せる
ほぼ正解どころかほとんど間違ってる
人のことアホ呼ばわりしてるけどあなたも大差ない
913白ロムさん :2009/12/02(水) 16:21:38 ID:jWdCXOkn0
>>912
おたくも同様じゃんw
キャリアの人ならともかく素人が、
このスレで平然と答えてるのに、
なんですか、その上から目線と自分一番みたいなのは
ここあなた専用のお悩み相談室スレ回答じゃないですよw


914非通知さん:2009/12/02(水) 16:35:39 ID:TIpOCXBn0
>>911
やっぱり、アイポンに飛びつくのはバカばっかり、ってことけ?
915非通知さん:2009/12/02(水) 16:38:52 ID:cucNNcb+0
>>914
この板に来る奴は”底が浅い”お馬鹿が殆どだね。
916非通知さん:2009/12/02(水) 16:54:44 ID:jWdCXOkn0
いや、聞く方は調べないor調べる前に2chで聞く他力本願型ばかりで
答える方は、「あんたわざわざ調べて答えてるのか」と言わんばかりな
暇そうな外にあんま出ないような人で偉そうな目線な人も多いし、
んで、もっと暇そうなのは、毎日釣り糸垂らして適当に拾ってきた物を
校正して燃料投下してる人もいるようだし、なんか質問も過去とかよく見れば、ループだらけ
917非通知さん:2009/12/02(水) 17:04:37 ID:Ww3NkkhJO
>>912
詳しい説明ありがとうございます
ちなみに元のアドレスに戻す操作は日にちを変えれば何度もできるんですか?
あとUSIMカードを交換するだけじゃ個体識別番号は変わらないと聞いたんですがどーすれば識別番号変えれるんですかね?
918非通知さん:2009/12/02(水) 17:15:08 ID:2jA7N/o3O
>>912
いや。俺が正解だから!大正解!w
お前は発言がヲタ臭いからもういい。

>>913-916
だよなwww

>>917
お前、俺には礼は無しかよw
変更方法はあるけど教えてあげないw つーか、どうせ悪さ(笑)シテ強制退会にでもなったんぢゃね?www
919非通知さん:2009/12/02(水) 17:19:06 ID:RbgHbfrQP
>>917
24時間3回の制限にひっかかった場合でも、
24時間過ぎればまた1つ前に戻すを選択できます。

>>918
>★叩き・煽りや荒らし・新規即解ネタは禁止&放置
でしたね
>>912では失礼しました。
920白ロムさん :2009/12/02(水) 17:28:51 ID:jWdCXOkn0
と言う事で次の燃料どうぞ
921非通知さん:2009/12/02(水) 17:48:08 ID:UX+1Ey4tO
新規のときはクレカ単独では契約出来ませんか?
922非通知さん:2009/12/02(水) 18:28:57 ID:dBTG0oV70
>>916
確かに、回答者は無知で偉そうなヤツが多いなw
知らないこと突っ込まれるとキレるしw
923非通知さん:2009/12/02(水) 21:20:02 ID:QP6nLlqb0
こんな所の掲示板に素人も糞も無いけどなw
924非通知さん:2009/12/02(水) 23:16:23 ID:oAixMPBIO
>>919は大人な対応。よって>>919の勝ち。
>>918残念w
925非通知さん:2009/12/02(水) 23:19:36 ID:3n8Shpmi0
>>924
>>919はただの子供のような暇な大人
926非通知さん:2009/12/02(水) 23:29:26 ID:+Wspe0ctO
今2Gでオレンジプラン使っていてパケットし放題には入っていないのですが
今度3Gに機種変更してホワイトプランとパケットし放題に入ろうと考えています。
月の途中で機種変更した場合、パケットし放題はいつから適用されますか?
927非通知さん:2009/12/02(水) 23:35:26 ID:2jA7N/o3O
>>922-925
だよなwwwww
928非通知さん:2009/12/03(木) 00:03:44 ID:yvTlhVaBP
>>926
>>7
Q20
929非通知さん:2009/12/03(木) 00:09:24 ID:8M1ORVbqO
>>928
ありがとうございます。
930名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 00:34:19 ID:K3ZvNKfm0
IPHONEを貰ったので、DCMからMNPしようと思っています。
その場合は、MNPの時に店員に言えばやって貰えるのでしょうか。
あと、iPhone for everybodyキャンペーンは利用できますか???
おねがいします
931724:2009/12/03(木) 00:41:32 ID:sXcSRCrA0
>>729
無茶苦茶亀ですいません(大汗

それ、結構名案ですねw
iPhoneのときは、キャンペーン延長って何日前くらいに判明したんですかね?
932名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 01:00:20 ID:YrlFFCCK0
本日ID:yvTlhVaBP
933非通知さん:2009/12/03(木) 07:15:07 ID:yvTlhVaBP
>>930
持ち込みでもできるけど、ショップによって対応してもらえない
今はiPhoneを持ちこみ契約するより、実質負担額0円になったiPhone 3GS 16GBを契約した方がいいよ
2年2か月以上使うなら金額的な差はないし、iPhone for evrybodyキャンペーン使うならどの道2年縛りだ。
あるいはiPhone 3G 8GBをスパボ一括安売りを見かけたらそれでもいい。
どちらの場合もSIMを差し替えれば貰ったiPhoneも使える
934名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 15:07:12 ID:0axd24Nw0
ここはみんなのスレです。
だれか1人の価値観で答えるスレではありません。

935非通知さん:2009/12/03(木) 16:45:16 ID:6XCo4jYq0
>>934
初めてか2ちゃんは?力抜けよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 16:47:56 ID:rt4hnALg0
末尾Pはコピぺにも答えるらしいw
937非通知さん:2009/12/03(木) 17:26:46 ID:TwRnbXZk0
J-PHONE時代のプランや割引サービスを確認したいのですが、
ソフトバンクの公式サイトには載っていないのでしょうか?
938名無しさん@十周年 :2009/12/03(木) 17:41:54 ID:HRYtJZNg0
>>937
ソフトバンク関係ないから載ってないです。

http://usochi.net/tel/keitai/ryokin.html
939937:2009/12/03(木) 17:48:50 ID:WH2Kw5bO0
>>938
ありがとうございます。
貼っていただいたリンク先のページを読んでみたのですが、
知りたかったことが載っていませんでした。
ソフトバンクのサイトを見ていたら、旧約款の附則というページがあったので、
そこを見てみます。
940非通知さん:2009/12/03(木) 18:16:22 ID:ExqfbBoG0
解約後のことなんですが、
請求書郵送オプションに申し込んでいなくても
最終月は請求書が来るのでしょうか?

パソコンからMySoftbankにログインしても
料金を確認できないので・・・。
941非通知さん:2009/12/03(木) 19:55:37 ID:5UXZbSyvO
ポイントを使ってスパボ分割機種変をすると昔の用に

一月当たりのもとの機種代が4000だとすると月々割で−2000され2000になってポイント12000P使ったとすると六ヶ月間機種代が請求されないですよね?

もとの機種代−48000−12000÷26じゃないですよね
942非通知さん:2009/12/03(木) 22:11:47 ID:+L/uXHvKi
>>941

12000ポイントは12600円分に換算されるから、
その場合機種代4000円からからポイントで2000円が6ヶ月割り引かれる。
その間も残りの2000円は払っている。
で7ヶ月目に600円引かれて終わり。
月月割2000はあくまでも基本料金を除いた利用料金から引かれる。
943非通知さん:2009/12/03(木) 22:26:36 ID:pf8Wyc0O0
前スレでも少し話題に上がったアフターサービスの継続について、
2Gから3Gに契約変更する場合、非スパボなら継続できるという結論だったと思いますが、
非スパボを扱ってくれるショップを見つけるしかないのでしょうか?

オンラインショップでの扱いは結論が曖昧だったので、
実際に機種変更手続きを途中までやってみたのですが、
契約オプションの画面で、あんしん保証パックにチェックが入った状態で、
外すことができませんでした。
ただ気になったのは、オプションの項目名は「あんしん保証パック」となっていますが、
ラジオボタンの横には「アフターサービス加入」と書かれています。
とても紛らわしい表示だと思いますが、実はアフターサービス継続という意味だったり
しないのでしょうか?
944非通知さん:2009/12/03(木) 23:33:27 ID:5UXZbSyvO
>>942
パケ定入ってる自分は
実質機種に払うお金は機種代全額−48000−12600になりますよね?
945非通知さん:2009/12/03(木) 23:35:06 ID:5UXZbSyvO
>>942
パケ定入ってる自分は
実質機種に払うお金は機種代全額−48000−12600になりますよね?
946非通知さん:2009/12/04(金) 01:20:02 ID:W31DYubri
>>945
実質負担額はそうなるね。
947非通知さん:2009/12/04(金) 18:18:54 ID:/DxG33mxO
>>946
ありがとうございます。
948iPhone774G :2009/12/04(金) 19:41:55 ID:AKUkAZ2f0
10日締めなんですが、10日か11日どちらの日に解約すれば日割り料金払わずに済みますか?
949非通知さん:2009/12/04(金) 20:44:43 ID:EEiKFmRm0
おまえは算数もできないのか?
950非通知さん:2009/12/04(金) 21:17:54 ID:tAUaRzUuO
二年くらい前に1ヶ月だけソフトバンクのプリペイド携帯を使いました。
次にプリペじゃない契約をする場合、新規として割引受けられますか?
951名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/04(金) 21:33:27 ID:PjdZkZJI0
(携帯電話回線の)新規契約 = 新たな回線契約(既存の回線の有無は関係無し)
952非通知さん:2009/12/05(土) 13:31:24 ID:E7gnYgcz0
お願いします。
今スパボ一括購入の特割2,000円回線ですが、あと1年割引が残ってます。
このままiphoneに機種変した場合、残りの1年は2,000円の割引を引き継げますか?
953非通知さん:2009/12/05(土) 13:48:30 ID:iY2fbvQj0
>>952
引き継げない。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
月月割>仕組みとイメージ>月月割とは
954白ロムさん :2009/12/05(土) 16:14:14 ID:gfjzywP70
>>952
それが月月割のトラップね。一括は割引きがなくなるだけだが、
割賦途中の解約や機種変は他社より、すごく割高になる。
SBになる昔からの連中もSBになってからのサポート悪さや、
スパボ始まった頃に加入した連中が満期になり、
そういうのがイヤで抜ける人も多くなってる
955非通知さん:2009/12/05(土) 16:20:34 ID:DGuqH3ax0
>>954
>割賦途中の解約や機種変は他社より、すごく割高になる。
他社なら分割残金+解約金があるだろ。
956名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/05(土) 16:44:13 ID:iarBNmCM0
完成品の端末をちゃんと受け取ってるくせに、短期解約して代金は途中までしか払ってくれない。
そのままでは商売として成り立たないので不足分は長く使用してる客からの利益で補填する。
それゆえ長く使ってる客への還元はできないのが従来の販売方法。
そういうのがはたして健全と言えるのだろうか・・・?

という疑問への一つの回答がスパボで、
買った分の代金は買った本人に全額払って貰う形になってるから高いように感じるだけとも言える。
957名無しさんと大人の出会い :2009/12/05(土) 16:47:52 ID:SKy/YMNE0
情弱な池沼は放置しませんか?
958非通知さん:2009/12/06(日) 01:43:54 ID:qSPXSlc+0
実質0円機に機種変更する場合は安心パックの機種変更特割3000円分の恩恵受けられないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 02:44:41 ID:GryGgwVPP
>>958
3000ポイントもらえる
960非通知さん:2009/12/06(日) 03:41:45 ID:xdR7vCeCP
ポイント交換で充電器を頼んだんですが、
発送前に解約してしまうと、発送されずに勝手にキャンセルされますか?
961名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 09:05:18 ID:oRCbgvHB0
>>960
解約すれば送ってこない。
962非通知さん:2009/12/06(日) 09:49:51 ID:96yB/Ihy0
ケータイwifiについて質問です。
申し込むと家の無線LAN環境で、ケータイwifi専用のコンテンツが見れる、
メール送受信がwifi、PCフルブラウザもwifiということだと思うのですが
今までのケータイサイトもwifiで接続できるのでしょうか。

 
963非通知さん:2009/12/06(日) 10:29:38 ID:eXIfv42L0
>>943 誰もレスしないね。

カタログ見る限り、スーパーボーナスに加入しなければ継続できそうだけど、
(スーパーボーナスに加入すると解除と書いてあるのみ)
オンラインの流れは良く分からないね。
同じようなケースでオンラインで変更した人、ここにはいないのかな。
964非通知さん:2009/12/06(日) 10:35:11 ID:XI3QxEWaO
>>962
できるよ
でも、パケット通信でないのにパケット通信料をガッツリ取られるのが腑に落ちん
965非通知さん:2009/12/06(日) 11:34:30 ID:YPxqGzua0
>>943
>>963
昔の話で、オンラインの話じゃないのでスマンが、
2006年の暮れにSBS豊岡(現時点ではどうか知らないが、
当時は当該店では非スパボも受け付けていた)で
V603SH→Vodafone703SHfと契約変更(703SHfは持込)の
受付をしてもらい、J時代のプランからオレンジXの
プラン変更はあったもののアフターは維持できた

2007年の12月上旬にヨドバシAkibaのSBS(今も非スパボが○かは不明)で
Vodafone703SHf→SoftBank912Tに買い増しの受付を
してもらったときもプラン変更なし(但しオプションは付けさせられた)の
非スパボ一括購入でアフターは維持できた

以上、参考にどうぞ
(改行しまくっているが縦読みはございません)
966非通知さん:2009/12/06(日) 12:33:18 ID:eXIfv42L0
>>965
あまり機種に詳しくないのでアレなんだけど、
1回目が2G→3Gなのかな?さもなくば2回目?

>>943
スーパーボーナス非加入を扱ってるショップを探すのが大変かもしれないけど、
そこで聞いてみるのが間違いないかな。
ショップの店員も平気で間違ったこと(嘘?)教えることあるから何とも言えないか…w
967965:2009/12/06(日) 13:15:59 ID:YPxqGzua0
>>966
わかりにくい書き方スマン
2006年の手続きが契約変更(PDC→3G)で、
2007年の手続きが買い増し(3G→3G)です
そしてVodafone703SHfは同一端末です
(V603SH→703SHf→912Tという遍歴)

ちなみに3G→3Gのことを機種変更でなく買い増しというのは
PDC(2G)以前はキャリア側が端末の利用者情報を入れ替える
(利用者側はキャリア側に依頼しないと同一利用者情報で別の端末を利用できない)
のに対して、3G相互間では利用者がU-SIMを入れ替えることによってほぼ自由に
利用端末を替えられるかららしい

非スパボ受付店について1つのヒント:
SoftBank直営店ではすべての選択肢を用意して
くれているのではないだろうか
(漏れは検証していないので申し訳ないができるかどうかはわからない)
ttp://jvsdaw.blog77.fc2.com/blog-entry-88.html
968非通知さん:2009/12/06(日) 14:35:47 ID:OkNxM9jBO
携帯料金の口座引き落としは支払日の午前12時の時点で引き落とされますか?
969名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/06(日) 15:03:43 ID:H0E7XDDO0
>>968
何時に落とすかは銀行側の都合次第です。
970非通知さん:2009/12/06(日) 16:41:37 ID:oRCbgvHB0
直営店は今はこれだけしかない。

宮 城
仙台クリスロード
新 潟
新潟万代
石 川
金沢片町
東 京
渋谷
六本木
表参道
埼 玉
大宮中央
千 葉
千葉中央
神奈川
横浜ザ・ダイヤモンド
長 野
長野東口
静 岡
静岡
愛 知
名古屋
広 島
広大前
広島パルコ前
福 岡
天神地下街
971965:2009/12/06(日) 16:50:56 ID:YPxqGzua0
>>970
北海道・関西 陥落…orz

漏れは今福鶴見で買い増しを考えていたのだが
古い情報を信じていて新しい情報を取り入れない
ただの情報弱者に成り下がってしまっていた

むしろ、新しい情報をありがとう
972非通知さん:2009/12/06(日) 17:20:48 ID:eXIfv42L0
>>967 詳細にご説明頂き、恐れ入ります。

>>943には残念なお知らせになるかもしれないけど、
ちょっと外出したついでにショップで聞いてみたところ、
電話で何やら確認した上での回答として、
2G→3Gに関してはあんしん保証パックへ移行するか、
アフターサービスを解除するかの2択になるとのこと。
その説明が2G→3Gに限ったシステム的な制約だということなんだけど、
限りなく怪しい気がする。
(全社的にアフターサービス加入者を減らそうとしている?)
こうゆうのって消費者生活センターとかに持ち込んでもダメなのかな?

ちなみに、直営店ではなかったけどスーパーボーナス非加入はOKらしい。
973非通知さん:2009/12/06(日) 17:31:07 ID:OkNxM9jBO
>>969
ありがとうございます
そういうもんなんだ
974無銘菓さん :2009/12/06(日) 18:30:34 ID:TDJefCiP0
>>972
> こうゆうのって消費者生活センターとかに持ち込んでもダメなのかな?

うぜ〜
こんなとこで聞いてないで勝手にやれよ。
975名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/06(日) 19:33:04 ID:H0E7XDDO0
>>972
SoftBankにはVodafone日本とユーザーの間で結ばれた契約内容を
維持しなきゃならない義務自体がそもそも有るんだろうか?
976非通知さん:2009/12/06(日) 19:48:06 ID:qhhbldVuO
>>972
2G→3Gの契約変更は流れ的には2G解約→3G新規契約(自社内MNPのようなもの)
その為、現在新規加入終了されたアスターサービス(&S安心P)の継続は非スパボだろうと出来ない
アフター加入者減らそうとしてるってのは旧サービス新規加入受付停止してるんだからその通りだが
限りなく怪しいってのは見当違い

965の継続出来たと言う当時はまだアフター加入も出来ていたから
2G→3Gでも解除→再加入といった手続きでの見かけ上の継続が出来ていた
元々の質問者へは見事に何の参考にもならない話
977非通知さん:2009/12/07(月) 00:41:05 ID:rmTtoICL0
何かっていうと直ぐ消費者センターとか言い出しちゃう奴っているよねw
まあ言ってるだけで本当に訴える事は出来ない構ってちゃんだろうけど。
978音速の名無しさん :2009/12/07(月) 01:07:59 ID:1R+w4BGy0
>>977
禿に対してはどんな小さなことでも
消費者センターに訴えてOK
979 ◆//Esexcels :2009/12/07(月) 02:21:55 ID:E5M1Ov+J0
次スレです。
このスレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
980非通知さん:2009/12/07(月) 10:45:23 ID:2gb0wnADO
ポイントの有効期限について質問します
ポイント切れが近そうなので(それとかなり古くなって来たので)
機種変しようかと考えています

携帯の請求内訳照会で
2009年 11月分が[10月11日〜11月10日]
となっています(10日締め?)

で、一番下に
2010年 1月締日 512P
2011年 1月締日 3192P
2012年 1月締日 9284P

これは、2010/1/10(2010年1月分締日?)に512P(1年分のP)
2010/1/10(2011年1月分締日?)に3192P(つぎの年の1年分のP)

が切れる(1年分ずつ)ってことでいいんですか?
981非通知さん:2009/12/07(月) 20:13:21 ID:OATt/2vIO
My SoftBank って、パソコンで登録しただけじゃ駄目?
携帯に送られてくるパスワードを、携帯で入力して登録完了とかって手順が必要?
982sage:2009/12/07(月) 20:21:04 ID:hGLaUpIOO
PCでアクセスする為のパスワードが携帯メールで届くだけだったはず
983非通知さん:2009/12/07(月) 23:07:32 ID:Y5PSCAAF0
今度機種変する際に、ホワイト学割(with家族じゃないほう)に加入しようと思ってます。
2008年3月31日以前からソフトバンクに加入しており、2008年3月31日時点では高校3年生、
2008年4月15日以降、初めての機種変です。
この際、在籍証明書類は2008年3月31日時点で学生だったことを証明できる書類が必要ですよね?
高校の卒業証書とかで大丈夫なのでしょうか?高校時代の学生証とか必要ですか?
現在は大学生なのですが…
984非通知さん:2009/12/07(月) 23:48:22 ID:6f3/wwwy0
MNPで乗換えを考えています。
今まで使ってきた利用年数も引き継げると聞きましたが本当ですか?
ホワイトプランでも引き継いでもらえますかね?

あと本人確認の書類ですが住基カードでも大丈夫ですか?公式には載ってません。
985非通知さん:2009/12/07(月) 23:57:02 ID:OZDvA1XE0
>>984
住基カードではダメ
986非通知さん:2009/12/08(火) 00:10:34 ID:xprJYlDT0
>>985
やっぱだめなんですか。ドコモならおkみたいなんですがねw
免許持ってないんで保険証と住民記載事項なんたらを取ってきます。
987非通知さん:2009/12/08(火) 00:20:33 ID:pgyrizZZ0
余計なお世話かもしれないが
原付免許ぐらい取得したらどーだ?
いい身分証明書になるぞ 費用も1万ぐらいだし
988非通知さん:2009/12/08(火) 01:44:21 ID:Q5rk7ufXP
>>983

卒業証書でおk

>>985

住基カードダメだっけ?
どのみち住民票かクレカいるけど、
QRコード付きのはおkになったと思ったけど。
989名無しさん :2009/12/08(火) 01:50:06 ID:FkgL7nty0
>>988
SBは住基カードはダメになった
昔は大丈夫だったんだけどね
990非通知さん:2009/12/08(火) 02:01:02 ID:Q5rk7ufXP
>>989

そか、ありがとう
991名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/08(火) 03:43:21 ID:iqdzCCz50
7日に941SHを購入し、指定オプションのWホワイトを
すぐに外したのですが、適用は1月1日からとなっていました。
これって料金の支払いが末締めになっているという事ですか?
992非通知さん:2009/12/08(火) 04:10:24 ID:wVHd90JL0
>>989

>>988が正しい。QRコードつきは使えるよ。
993非通知さん:2009/12/08(火) 04:16:18 ID:4mfoELNCP
>>991
そういうこと
994非通知さん:2009/12/08(火) 04:42:37 ID:LZrtbWDm0
QRコード付きは使えるけど発行より3ヶ月以内の電気・都市ガス・水道の領収(本人名義)、もしくは住民票が必要。
995991:2009/12/08(火) 05:32:28 ID:iqdzCCz50
>>993
ありがとうございます。
助かりました!
996非通知さん:2009/12/08(火) 10:20:50 ID:iKyJdvvb0
996
997非通知さん:2009/12/08(火) 10:22:42 ID:iKyJdvvb0
997
998非通知さん:2009/12/08(火) 10:24:44 ID:iKyJdvvb0
998
999非通知さん:2009/12/08(火) 10:27:49 ID:iKyJdvvb0
999
1000非通知さん:2009/12/08(火) 10:29:37 ID:iKyJdvvb0
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。