WILLCOM ウィルコム 総合 369

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ153
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254003722/
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1 (実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://anchorage.2ch.net/keitai/

料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。

前スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 368
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254756201/
2非通知さん:2009/10/09(金) 09:56:29 ID:gYIbKlew0
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3非通知さん:2009/10/09(金) 10:03:00 ID:mOeQ1dJM0
ハイスコア一覧表
順位 年月      純○数
1  1999年10月  -55100
2  2001年5月  -53700
3  1999年9月  -53600
4  2001年1月  -50800
5  1999年1月  -46000
6  1999年7月  -44000
7  2009年9月  -42200←今月
8  2009年8月  -40600←先月
9  1998年12月  -40000
10  2001年2月  -36800
4名無しさん@平常通り :2009/10/09(金) 10:13:50 ID:hEkNaj150
俺は信者じゃねーけど数年前からウィルコム一本。
東北の地方都市だけど不便も無かったので携帯は解約してしまった。。。
やっぱ信者とか言われてる人達は低電磁波がどうとか
携帯の電波は体に害があるとかって本当に思ってんのか?
だとしたらドン引き。。

今の携帯っていろんな機能があり過ぎて断然ウィルコムなんて敵わないけど
面倒なので俺は停波まで使いますわ。

これから先、停波発表があったとして乗り換え優待が他キャリアであれば
どっか移るしかないんだろうけどどこが良いんだろう?
なんだかんだ言っても天下の殿様商売docomoが最強なんだろうな。

でもウィルコム愛着あるつーか、できれば亡くなって欲しくはない罠。

5非通知さん:2009/10/09(金) 10:52:08 ID:mOeQ1dJM0
歴代TOP10
順位   年月   事業者   増減数
1   2008年4月   ツーカー   -234100
2   2007年1月   ツーカー   -223700
3   2005年1月   アステル   -210900
4   2006年12月   ツーカー   -182000
5   2007年3月   ツーカー   -181700
6   2005年12月   ツーカー   -164100
7   2006年3月   ツーカー   -156500
8   2008年1月   ドコモ(PHS)   -155300
9   2006年11月   ツーカー   -154600
10   2006年10月   ツーカー   -152100

因みにウンコムの最高順位は
1999年10月の-55100で総合38位(ワースト1回数34回)

各キャリアのハイスコアは
ツーカー 2008年4月 -234100 で殿堂入りの総合1位(ワースト1回数46回)
アステル 2005年1月 -210900 で総合3位(ワースト1回数30回)
ドコモPHS 2008年1月 -155300 で総合8位(ワースト1回数38回)
au 2000年7月 -63400 で総合28位(ワースト1回数1回)
SB 2005年3月 -58400 で総合33位(ワースト1回数2回)
なお、ドコモは一度も純増数でワースト1をとったことがない

※auはIDO+セルラー各社+感ーユー+KDDI SBはデジツー+デジホン+ボロダ
6:2009/10/09(金) 10:53:15 ID:mOeQ1dJM0
あ、ちなみにデータは09年3月末までです。
7非通知さん:2009/10/09(金) 10:53:51 ID:fOZ0wacRP
ウィルコム、君がいなくなったらTCAのページががらんとしちゃったよ…
でもすぐなれると思う。
だから心配するなよ、ウィルコム…
8非通知さん:2009/10/09(金) 11:01:50 ID:mOeQ1dJM0
>>7
万年最下位争いを演じてる純○キャリアが軒並み退場で残るはウンコムのみ。
これが退場になれば各社数字的には接戦になるのでガランとなるどころか逆に面白くなる罠w
9非通知さん:2009/10/09(金) 11:40:38 ID:kSYRktto0
>>4
何かしらの害があるかないかって言ったらあるとは思う。
(国内に「ない」研究結果があり海外に「ある」研究結果があって後者の方がより中立だと判断した)

ただ、もっと先に避けるべき強い有害物がいくらでもあると思うけどね。
DHMOとかw
10非通知さん:2009/10/09(金) 11:42:21 ID:kSYRktto0
>>8
上の盛り上がり(?)は今のままでも変わらなくない?
11非通知さん:2009/10/09(金) 13:07:35 ID:mOeQ1dJM0
ウンコムオワタ\(^o^)/(新ネタ秋の大収穫祭)
ついにキタキタ、借り入れ返済できずに私的整理を銀行に要請。XGPもろともオワタ?
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D180BA%2018092009
http://nvmol.nikkei.co.jp/features/32.aspx?id=NN003Y435%2018092009
公式自体が汚言症?ストアにて端末を購入すると「うんこさん」マスコットプレゼントw
http://mova.at.webry.info/200910/article_1.html
http://qqw.jp/willcom/
教祖様連中の敗北宣言続々
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-xg_198.html
http://www.phs-mobile.com/?p=591
アレだけ叩かれてこの状況下でこの駄文w バ○は氏ななきゃ直らない?
http://kamo.pos.to/dpoke/c/health-wave_40.html
8月に続き、9月は-42,300で歴代7位、暗黒期並みの大純減
http://www.tca.or.jp/database/2009/08/#phs
「3Gデータ定額月額料金0円」「エリア、速度、料金をモバイルのために妥協しない」ウンコア惨事の広告が酷過ぎる
http://hideharu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/06/dakyousinai.jpg
http://wzero3.iinaa.net/WILLCOM%20D4-FanlessA%20%289%291.jpg
信者の「課金で輻輳が収まる」願いむなしく、惨事は相変わらずの惨状
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=core3g%20%e9%81%85%e3%81%84
安心乞食御用達のスパテレが廃止w
http://www.supertelephone.net/news/service090723.html
116・157受付時間を縮小。土日祝休みの平日10:00〜18:00の8時間って、どこの役場だw
http://www.willcom-inc.com/ja/info/09070101.html
ウンコムフリーダイヤルの発番で勧誘電話かけまくり
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=0120363156&lr=lang_ja
こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/
( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
12非通知さん:2009/10/09(金) 13:21:00 ID:UyrasTqu0
ひまなんだな
13Socket774 :2009/10/09(金) 13:25:22 ID:s17SY8rl0
見た目が安い100円PCと芋の抱き合わせって詐欺じゃないの?
14非通知さん:2009/10/09(金) 14:07:44 ID:QpQh0UnNO
もう少し頑張りましょう☆
15非通知さん:2009/10/09(金) 14:08:54 ID:fOZ0wacRP
>>13
なんでイーモバイルの話をウィルコムのスレに書いてるの?
16非通知さん:2009/10/09(金) 14:52:12 ID:E+r6lHxR0
>>7
で、もう一つの未来から、帰ってくる訳ですね。
17非通知さん:2009/10/09(金) 15:18:27 ID:H67D6ugn0
丸の内の無料バスにXGP回線を利用した無料無線LANとか何とか書いてあるぞ。
何だこれ。無線LAN機器持ってないorz
18非通知さん:2009/10/09(金) 15:25:53 ID:lVbNTVZti
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 070  ̄(つ   .\--.<     ウ  >[]____| | 打倒SB| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     ン  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  コ .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     マ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜SB〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノSBは糞
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`
19非通知さん:2009/10/09(金) 15:25:55 ID:p+L9jdka0
そこはおもむろにD4をポケットから取り出すくらいじゃないと
20非通知さん:2009/10/09(金) 15:30:59 ID:qpymff3R0
XGP基地局数(9月5日現在)
東北   1 0
関東 228 -1
東海  1 0
近畿  11 0
中国  9 0

全国 250 -1
21非通知さん:2009/10/09(金) 15:34:37 ID:lVbNTVZti
      \                     /
       \                  /
         \      麻布      /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
    青山      <    山 >      新宿
             < 予 の  >
             <    手 >
─────────< 感 線 >──────────
             <   内 >
    品川      <  !!! の >     丸の内
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  XGP  /_   \
               \/____/
22非通知さん:2009/10/09(金) 15:36:06 ID:9vVt1Vsd0
>>15
iPhoneの話もあるし何でもありなんじゃないの
23白ロムさん :2009/10/09(金) 16:10:29 ID:9GJbm3W60
NSスペシャルモデル¥980 復活かw
欲しがってた奴いなかったっけ?w
24非通知さん:2009/10/09(金) 16:20:27 ID:c3nFUu4F0
91 非通知さん sage 2009/10/09(金) 14:19:00
ウィルコム、「HONEY BEE 2」購入で月額利用料が3カ月半額に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091008_320309.html

ウィルコムとしては、新規ユーザに特典を付けましたと言うことなんだろうが、
なんかしょぼいな

ソフトバンクみたいに、のりかえ、ただ友で10ヶ月(最大15ヶ月)基本料無料くらいやらないと
http://mb.softbank.jp/mb/norikae/
25正論:2009/10/09(金) 16:39:47 ID:c72Df/EZ0
42 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:43:38 ID:RqZJ4P2F0
そういえば、ウィルコムが私的整理を発表したのが
2009年09月19日なんだよな。

鳩山内閣が出来て、NTT原口が総務大臣に決まったのが
2009年9月16日なんだが、これって、NTT原口がNTTよりな
政治しかしないことが分かり切ってるから、ウィルコムは
私的整理するしか道がなかったんじゃねーの?

あまりにもぴったりなタイミングなんだよな。
上に立つ者が大企業と結託して、国民目線から遠い
絶望的な政治をすると、市場もどんどん縮小してくよな。
26非通知さん:2009/10/09(金) 16:45:52 ID:2pnKkl4/0
ADRのリークはいつだっけ?
27非通知さん:2009/10/09(金) 16:49:09 ID:ZgdVnFQ/0
ADRに追い込まれたのは原口総務相のせい(キリッ
28非通知さん:2009/10/09(金) 16:53:45 ID:p2AXE31N0
>>25
俺の一世一代の名レスワロタw

940 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 10:17:24 ID:c72Df/EZ0
42 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:43:38 ID:RqZJ4P2F0
そういえば、ウィルコムが私的整理を発表したのが
2009年09月19日なんだよな。

鳩山内閣が出来て、NTT原口が総務大臣に決まったのが
2009年9月16日なんだが、これって、NTT原口がNTTよりな
政治しかしないことが分かり切ってるから、ウィルコムは
私的整理するしか道がなかったんじゃねーの?

あまりにもぴったりなタイミングなんだよな。
上に立つ者が大企業と結託して、国民目線から遠い
絶望的な政治をすると、市場もどんどん縮小してくよな。
29非通知さん:2009/10/09(金) 16:56:35 ID:Bl9veYYc0
借金期限内に返せないのは原口総務相のせい(キリッ
30非通知さん:2009/10/09(金) 16:57:38 ID:BXhaPlNa0
>>24
ソフトバンクは新規優遇で死ぬほど叩かれるべき、ということ?
31非通知さん:2009/10/09(金) 17:03:55 ID:MvpKnVBri
>>5
それって全部停波が決まってからじゃないか?
32非通知さん:2009/10/09(金) 17:08:46 ID:t4Te8C6uO
最近の1000は、マジ半端無いな
前々スレの1000がシャープ撤退
前スレの1000が事業清算
マジ半端無い
33非通知さん:2009/10/09(金) 17:12:22 ID:jMn8lyaMO
>>30
ウィルコムは新規ユーザー優遇、既存ユーザー搾取で死ぬほど叩かれるべき
詐欺商法も死ぬほど叩かれるべき
34非通知さん:2009/10/09(金) 17:13:47 ID:NR1hNUQK0
>>5
すごく無意味な調査乙
35非通知さん:2009/10/09(金) 17:16:44 ID:fOZ0wacRP
>>24
> ウィルコム、「HONEY BEE 2」購入で月額利用料が3カ月半額に

3ヶ月半、額に貼り付けられるのかと思った。
36非通知さん:2009/10/09(金) 17:19:18 ID:fOZ0wacRP
新規を下げる代わりにこっそり既存ユーザーの月額値上げすればいいんだよ。
今のウィルコムならやる。
37非通知さん:2009/10/09(金) 17:20:35 ID:ZWyOD+Zj0
アステル・ツーカーと看取って来たので『うんこむ』も看取るつもりです。
38非通知さん:2009/10/09(金) 17:21:07 ID:fkKGft7B0
安心だフォン長期割引98エソ。
あきれて物も言えんわ。
39非通知さん:2009/10/09(金) 17:25:46 ID:lTZXKI8h0
いま海浜幕張だけどさ、UQの青い大きな紙袋を持ってるやつがたくさんいる。
ウィルコムは何か配ったのかい? XGPとかのを
40非通知さん:2009/10/09(金) 17:29:19 ID:mvqZZGWF0
すっごい今更だけど、新通話パックってパケ代対象外なのな・・・

ある日突然オペレータのおねーちゃんから電話が来て、
一生懸命セールスされたもんだから通話パックから変えてしまった。

そのおねーちゃんもいい面しか話さないし、
通話パックと比べた場合のデメリットは繰り越せないことだけだと思ってたわ。

普段明細ちゃんと見ることはしないんだけど、
今日じっくり眺めていて対象外になってることにはじめて気がついた。
どうりでここ数ヶ月いつもより支払額が高くなってたわけだよ_| ̄|○
41非通知さん:2009/10/09(金) 17:29:31 ID:evc7P7wri
>>39
そもそも出展してなかったような...
42非通知さん:2009/10/09(金) 17:33:54 ID:fkKGft7B0
東京で台風がやってきて電車もとまり移動手段がなくなり人々は携帯で通話しようにも回線はパンクし通話ができない中で人々に捨てられたウンコムが楽勝で通話ができる状況を創造してください。
あなたはウンコムをやめますか。
43非通知さん:2009/10/09(金) 17:34:09 ID:nCmE2DaQi
4年ぐらい前のceatecは盛り上がったのになー
遠い目
44非通知さん:2009/10/09(金) 17:35:19 ID:gETJJuX20
>>41
そうなの? もう出展する金もないのか。
格好の宣伝場所なのにね。
45非通知さん:2009/10/09(金) 17:36:33 ID:TSzLk0zSO
>>42
ウンコは殆どのCSが自家発電を装備してないので、災害に弱い。
46非通知さん:2009/10/09(金) 17:49:32 ID:nCmE2DaQi
あ、間違えたWPC EXPO 2005だった
47非通知さん:2009/10/09(金) 17:50:22 ID:nCmE2DaQi
48非通知さん:2009/10/09(金) 18:04:56 ID:fOZ0wacRP
>>44
事業再生に陥るまでの軌跡とか事業再生ADRの申請書とか展示すればよかったのに。
49目のつけ所が名無しさん :2009/10/09(金) 18:06:57 ID:mPTWu7OF0
50非通知さん:2009/10/09(金) 18:11:00 ID:EXFirJIl0
>>40
基本プランからして「定額プラン」->「新定額プラン」になってるんじゃないか。
単価自体も0.021円->0.084円。ただし上限2800円(PC接続含む)
51非通知さん:2009/10/09(金) 18:12:58 ID:mOeQ1dJM0
>>49
(佐野 正弘/ライター) 
52非通知さん:2009/10/09(金) 18:31:41 ID:MTJxJET9O
移動体通信にまつわる都市伝説

「なあ知ってるか?次世代通信のXGPて実はもう始まってるらしいぜ…」

信じるか信じないかはあなた次第…
53非通知さん:2009/10/09(金) 18:38:55 ID:sO0tI6NF0
      \                     /
       \ 4月になったら芋死亡(キリッ /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
固定も巻き取り(キリッ <    都 > 2千〜5千億くらい借りられる(キリッ
             < 予 市  >
             <.    伝 >
─────────< 感 説 >──────────
             <   の >
財務評価「A」(キリッ  <  !!!   > 基地局の電源が入ってないだけ(キリッ
             /∨∨∨∨\
            /         \
          / ○○するだけ(キリッ \
         /               \
       /         / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    ____/  XGP  /_   \
               \/____/

54非通知さん:2009/10/09(金) 18:42:51 ID:rzeRavDTi
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    信 >
             < 予 者  >
             <.    も >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /            \
         /               \
       /         / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    ____/  XGP  /_   \
               \/____/
55非通知さん:2009/10/09(金) 18:45:43 ID:fkKGft7B0
しゃぶれるだけしゃぶりつくしたあとは加入者減少を理由にして後始末なしのそのまま終了のウンコム。
56非通知さん :2009/10/09(金) 18:52:09 ID:DYjlALrR0
○○○○様(お客さま番号:xxxxxxxxxx-A)

基本情報
ウィルコムの電話番号 xxx-xxxx-xxxx
サービス状態 ご利用中
ご契約期間 12年xヵ月(9月30日現在) 
機種名/ご利用期間 RX420IN / 1年11ヵ月 
W-VALUE割引 2007年10月15日開始〜2009年10月14日終了 
W-VALUEサポート 2007年10月15日開始〜2009年10月14日終了

お客さま情報
ご請求先
お客さま番号 xxxxxxxxxx-A
○○○○様

料金お支払い方法
お支払い方法 口座振替
料金コース・割引/オプションサービス
料金コース ウィルコム定額プラン
割引/オプションサービス なし
年間契約 あり / 1年契約
更新日 2009/11/1(自動更新されます)
A&B割 お申込み内容はMyWILLCOMでは表示されません。(確認されたい場合はウィルコムサービスセンターへお問合わせください。)
留守番電話サービス なし


解約したいんだけどいつがいいのかな?
57非通知さん:2009/10/09(金) 18:54:31 ID:fOZ0wacRP
もうヤバくなったから儲けを施設投資に突っ込むのはやめて社員退職金の原資に回してるはず。
どうせ先がないので長期ユーザーがいくら解約しようがどうでもいい。
値下げなんかしたら450万人×値下げ分収入が減るからな。
むしろ新規以外は値上げしたいところだ。
新規を取ってあまり純減してないように見せかけられればいい。
58非通知さん:2009/10/09(金) 19:05:53 ID:7FcZslAZ0
WILLCOMの回線の寝かせってあるのかな?
59非通知さん:2009/10/09(金) 19:42:25 ID:FCoUY98X0
寝かせてどうする!
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/09(金) 19:44:48 ID:WGHXEdFuP
寝てる間に消えるんだから金をドブにまくようなもんだな
61非通知さん:2009/10/09(金) 19:48:44 ID:fOZ0wacRP
たしか休止あるけど月額はあまりかわらないんじゃなかったっけ?
62非通知さん:2009/10/09(金) 20:20:46 ID:cXsqQ3QV0
最近、無線LANでつなげることが多かったから、気付きにくかったが、
自宅からの回線が80kbps程度がせいぜいだったのに、90kbps前後出るようになってる
なんか快適に。周囲でやめた奴が居るっつうより、基地局新しくなったっぽい。

近所に2つアンテナあるんだが、しばらく片方に接続しないな、とグーグルモバイルで
GMM_NAVIを使った時思ってたが、また接続するようになってから快適な印象。
63名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/09(金) 20:24:47 ID:WM/QQJWD0
>>56
A :10/13 新つなぎ放題に変更 →10/14 解約
B:月末解約
さてどっち?
64非通知さん:2009/10/09(金) 20:49:00 ID:zCDikdzh0
WVS残債支払いよりも安心だのほうが詐取される金額が安くすむという理由www。
65名無しさん@HOME :2009/10/09(金) 20:59:16 ID:UrIQd9Uc0
ウィルコムから届く機種変更キャンペーンの、もれなく当たる物が
段々しょっぱくなっていってる。
ついにQuoカード1000円までレベルが下がった。
66非通知さん:2009/10/09(金) 21:07:23 ID:mvqZZGWF0
>>50
なってる(´;ω;`)
パケも上限までは使わないからほんと損しただけだ(´;ω;`)
自分に向かって情弱乙と叫んだよ。
67名無しさん@涙目です。 :2009/10/09(金) 21:11:04 ID:PNgzF5DD0
ウンコム潰れたら信者どうすんの?
68非通知さん:2009/10/09(金) 21:22:36 ID:waMSykgZ0
ダイジョブダイジョブ〜♪
69非通知さん:2009/10/09(金) 21:25:48 ID:XSZVCeWZ0
>>67
潰れたら携帯に移行するだけだろ

なにか問題でも?
70非通知さん:2009/10/09(金) 21:32:00 ID:My578yjE0
>>67
宗教を信じる人は信じてる宗派が潰れるとまた別の宗派を探してそこで信仰を続ける。
71非通知さん:2009/10/09(金) 21:39:39 ID:xeO3ONm10
禿の軍門に下る
72名刺は切らしておりまして :2009/10/09(金) 21:52:21 ID:UowFY2G50
>>13
100円PCの芋場が詐欺なら、0円PCのウンコムは何て言えばいいんだろうね?www
http://www.moshimoshihonpo.com/s-itiran_pcset.html

ちなみにウンコの0円PC買うよりも、余所でPC買って安いプラン(ウンコだと980円プラン)にした方が安上がり。
芋場も自分でPC買って、プリペイドなりMVNO契約した方が安上がり。
結局芋場の劣化パクリ(笑)

しかもウンコムだと自分でプロバ変えないとprin(ウンコの糞回線で月額1,575円)を使わされるから

芋 場 よ り 悪 質 (笑)
73非通知さん:2009/10/09(金) 22:01:26 ID:gkzYBHpc0
うんこっこーうんこっこー
74非通知さん:2009/10/09(金) 22:22:08 ID:481cc2WZ0
死ぬほど糞遅いってのはわかってるんだよなー
でも、他キャリアのお陰と言うべきか、競争原理がやっと働いて
新規加入なら2年縛りながら激安になってる今日この頃
ただ、新規加入ってのがまず越えなきゃらならない俺たちのハードル
回線番号とメアドを捨てる勇気さえあれば・・・
75非通知さん:2009/10/09(金) 22:25:36 ID:++FQeqWHO
イラストきめぇw
76非通知さん:2009/10/09(金) 22:39:14 ID:BDuQD3it0
         (⌒⌒)
        ( ´,_ゝ`)プッ
         ノノ〜′
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  ADRで、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
77[Fn]+[名無しさん] :2009/10/09(金) 22:39:33 ID:oKRL4SbG0
裏めぬーってもうやめたの?
78非通知さん:2009/10/09(金) 22:49:15 ID:fOZ0wacRP
>>77
大口法人顧客とイケメンに限る。
79非通知さん:2009/10/09(金) 22:51:23 ID:zCDikdzh0
回線番号捨てたら携帯移るちゅーの。
80名無しさん@涙目です。 :2009/10/09(金) 22:53:32 ID:v0YD5mUD0
81非通知さん:2009/10/09(金) 22:55:04 ID:dLKalymP0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/09/news009_2.html
前回のデータ通信端末ランキングで8位を獲得したウィルコムのMID(モバイルインターネットデバイス)「WILLCOM NS」――。
残念ながら今回はトップ10圏外へ姿を消してしまった。変わりに8位に浮上したのは、上り最大5.8Mbpsのイーモバイル端末「D23HW」だった。

ここでもブーメランw
82非通知さん:2009/10/09(金) 22:55:38 ID:tp1tn7eG0
新機種が出るって本当?
83非通知さん:2009/10/09(金) 23:01:31 ID:d7Jd2sTg0
NSは滅びぬ
何度でも甦るさ!
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004361/
84非通知さん:2009/10/09(金) 23:03:07 ID:++FQeqWHO
85非通知さん:2009/10/09(金) 23:03:29 ID:cOKDDywf0
>>82
twitterでそんな感じな事をほざいていたようないないような
86非通知さん:2009/10/09(金) 23:05:42 ID:cOKDDywf0
>>84
禿がなんらかの動きを見せたら本物だろうねぇ
87iPhone774G :2009/10/09(金) 23:20:48 ID:oKRL4SbG0
かわいそうに。
D4でZAtomの実験台にされて、今度はWM6.5か。

糞コムの柱データをMSが回収・改善した後、
各キャリアがWM7.0機投入って感じかな。
88非通知さん:2009/10/09(金) 23:21:40 ID:XHRlgHEb0
>>84
茸から出ちゃうと禿のiPhoneにする必要性薄れすぎるだろ
禿は林檎への支払い相当増えようが独占維持しようとするんじゃないの?
iPhoneは広告塔にっ徹してそれ自体には一切利益期待しないくらいで
89非通知さん:2009/10/09(金) 23:24:48 ID:BDuQD3it0
また呪文か
90非通知さん:2009/10/09(金) 23:26:48 ID:OsyD0j8B0
NS伝説ここにあり。
神器は不滅。
藻前らNSあつめておいたほうがいいぞ。
いまは糞よばわりしててもこれからろくな機種がでてこないんだから糞が神にのしあがるんだぞ。
91非通知さん:2009/10/09(金) 23:34:24 ID:fOZ0wacRP
WM6.5はWM7へのつなぎ。中途半端な出来らしい。Windowsで言えばMEとかVista。
VistaをOSにすることでD4の価値が半減したように、ウィルコムがWM6.5の機種を出すことでウィルコムは息の根を止められる。
まず10月にWM6.5の機種はどこかから発売され評価が「つかえねー」となる。
来年4月にウィルコムがWM6.5機種を出しても時期遅し。話題にもならなければWM6.5には誰も見向きもしない。
販売直後にマイクロソフトはWM7を発表。
ほとんど売れないウィルコム機種。
これでウィルコムは終わる。
機種名は「ウィルコム バルス」が妥当だろう。
92非通知さん:2009/10/09(金) 23:38:48 ID:BDuQD3it0
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 070  ̄(つ   .\--.<     ウ  >[]____| | 打倒SB| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     ン  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  コ .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     マ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜SB〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノSBは糞
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`
93非通知さん:2009/10/10(土) 00:01:12 ID:VyCG7wYC0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )           
 )  /ウンコマ\   
 )  .|/-O-O-ヽ| 10月になったら芋死亡!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '   
 ) 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
94非通知さん:2009/10/10(土) 00:05:15 ID:lpcjLBj10
WM7はカーネル変わっちゃうから定番ソフトがいろいろ動かなくなりそう
ま、6.5も7も両方買うだろうからどうでもいいが
95非通知さん:2009/10/10(土) 00:11:28 ID:oRGWx/680
詳細も出ていない機種でそこまで妄想できるのがすげえ
96非通知さん:2009/10/10(土) 00:14:50 ID:2WmFiCR40
マイクロソフトは基本的にライセンスビジネスで食ってる会社だから
多様性を認めて間口を広げることには長けていても
エンドユーザーの琴線に触れるような理念を感じる製品は作れない
97非通知さん:2009/10/10(土) 00:21:15 ID:XiQKale30
>>74
2回線餅で快適だぜ!

ナイン(旧つなぎ放題AB割MAX、通話用メインとネット)
アドエス(新つなぎ放題980、ネット専用)

重たいサイトは自宅パソコンで見なきゃだが。
98非通知さん:2009/10/10(土) 00:22:28 ID:Jr9mbely0
ソフトバンクがホワイトプラン始めた時の対応が全てだったよ。
すぐに「970円で24時間定額」とかで全面対抗すれば良かったのに。
「あのプランは実は高いんですよ。安いのはウィルコム!」
とか言っても普通のお客さんには響かないって。
99非通知さん:2009/10/10(土) 00:24:45 ID:i6qbP3Zp0
>>98
あの頃のドコモやAUのプランと比較した記事とか酷かった。石川温とかいうライターが率先して無意味に白プランを叩いてイメージがある。
100非通知さん:2009/10/10(土) 00:32:55 ID:zeh+KtgZ0
>>98
あの時は、980円は赤字プラン
長続きしない、そのうち潰れるって言ってた



いまやウィルコムが980円で潰れそうw
101非通知さん:2009/10/10(土) 00:37:46 ID:zAfp7Jbq0
>>83
今、ポチッてしまった…
102非通知さん:2009/10/10(土) 00:47:01 ID:5dXdi5DIP
もう話題もなくたいして書くこともないのにみんな頑張ってんな。
103非通知さん:2009/10/10(土) 00:47:29 ID:xJ2qdj/Q0
ソフバンは月々割改訂で逃げ切った感があるな
104非通知さん:2009/10/10(土) 00:51:48 ID:CUfAlT9v0
ttp://willcomnews.com/bbs/crossboard.php?flag=3&root_point=9266&topage=1&pastmode=
>No.9270 Re:Re:イーモバHSPA+エリアを拡大
>NAME : 名無し@WILLCOM 2009/10/09 16:42:32
>っていうか、確か基地局ファームウェアの更新でイケるって話じゃなかったっけ??
>だとしたら遅すぎ。

wwwwwwwwww
105非通知さん:2009/10/10(土) 00:52:53 ID:iwjUffFe0
>>100
ホワイトプランとスーパーボーナスの仕組みを理解してないだけだよね。
106非通知さん:2009/10/10(土) 00:53:43 ID:hdmaRaua0
 なんだかんだ言ってもSBMは商売が上手い。
 結局ユーザーをいかにして得した気分にさせるかに長けている。
 汚いとか言って敵視する前に、すこしでもその狡猾さを取り入れ
ておけば、今のウィルコムの惨状にはならなかったはずなのに。
107非通知さん:2009/10/10(土) 00:56:55 ID:i6qbP3Zp0
ウンコマは叩く相手を間違った。料金が安いイメージを作ったソフトバンクではなく、高いイメージのあるドコモだろうに。
108LIVEの名無しさん :2009/10/10(土) 00:57:21 ID:4qdkMufH0
>>106
短期での上場を狙いすぎて赤字覚悟の加入者獲得資金を渋ったのが悪いんだろうな
SBはじゃぶじゃぶ注入してるもんな
109非通知さん:2009/10/10(土) 00:59:45 ID:ko9g2/LU0
メインで使い出したら禿もドコモも大差ない
110非通知さん:2009/10/10(土) 01:03:36 ID:hdmaRaua0
>>109
大差ないのに、安く感じさせるのが上手な商売だろうて。
それに気が付いたときには2年縛りで逃げられないからな。
111非通知さん:2009/10/10(土) 01:05:56 ID:5vNFSuoS0
>>110
遅い狭い古いの三重苦で2年縛りされる情弱がまだ多数いるって方が不思議だな
112非通知さん:2009/10/10(土) 01:11:17 ID:925s7WOV0
前スレ932だけど、
・メールが毎日100通弱あり、メール転送を使用する
・定額通話の着信がかなりある
・webは経路探索とゲームとここが主でたぶん30万パケ/月くらいある
・とりほーだいランド以降Javaのゲームも良く使う
・Suicaも買い物に使う (電池切れが怖いから定期はやめた)
ってところ。
メール転送を使うから移行するならauしかなく、
auの端末や月の支払いと得られるものを天秤にかければこのままでいいかな、と。
BAUMの使い勝手はお勧めできるものではないが、小ささは他になくて気に入ってる。
113非通知さん:2009/10/10(土) 01:35:10 ID:noHGZwYU0
禿はなんだかんだでドコモ、auに980円プラン作らせる原動力になったし
携帯代の値下げに貢献したからね

それに引換えウンコは3度目の借金踏み倒し画策中><
114非通知さん:2009/10/10(土) 01:42:29 ID:WIsBYu2Q0
>45
予備電源自体はおよそ86000局が搭載してるけど6時間持たないね。
災害時の実用上どっちか使えるかは状況によりそう。
115白ロムさん :2009/10/10(土) 01:42:52 ID:8Zh1a4kV0
>>113
なるほど信者はその値下げの流れを作った禿が憎くて仕方がないんだな。
信者がドコモやauではなく禿だけを叩く理由がようやく分かった。
116非通知さん:2009/10/10(土) 01:46:11 ID:CjLgPwls0
でも禿がやりださなくても
いずれどっかのキャリアが値下げ競争を仕掛けたでしょ
まあキャリアの想定以上の値下げ競争だと思うけどね
117非通知さん:2009/10/10(土) 01:59:35 ID:5dXdi5DIP
信者は「ウィルコムは商売が下手、宣伝が下手」と言うが、それは確かにそうだな。
経営陣が「PHSはすごいんだぞ。どうしても使いたいなら使わせてやってもいい」と言う態度だからな。
何度も何度もマイクロセルの優位性(机上の論理)を説明し、同時に他社の技術を誹謗中傷。
客の満足度や利便性など微塵も考えてないからな。
118非通知さん:2009/10/10(土) 02:04:13 ID:0VOa58X40
>>104
ブーメランすぎる
というか言った瞬間にブーメラン帰ってきてウィルコム切り刻んでるんだがw
さすがに自分で気づけよと

>新規に建てる訳じゃないから早くて当たり前

まさに同じことを前社長が言ってたよな
他のレスもとにかく難癖つけたいって感じで、さすが信者
119非通知さん:2009/10/10(土) 02:06:32 ID:G2Q/ZDZv0
>113
過去二回詳しく
120名無しステーション :2009/10/10(土) 02:06:40 ID:MU05Io8I0
さて、前月分通話明細の内容が更新されましたので、お知らせいたします。

さて、ってなんだよw ってまあ散々既出なんだろうけどw

いや今頃気づいたので。
121LIVEの名無しさん :2009/10/10(土) 02:09:54 ID:x+cr96CE0
>>116
>いずれどっかのキャリアが・・・ 

それが禿じゃん

禿は
・馬鹿高かったADSLを格安で広め、他の通信会社も一気に値下げと速さ競争
・馬鹿高かった日本の携帯に参入、ぼろくそ叩かれながら価格値下げで他の会社も渋々値下げ

なんだかんだで禿の存在は役に立ってるよ
122非通知さん:2009/10/10(土) 02:10:08 ID:gEnq9Jao0
蜂ポンのSALEすごいな。
ADRされた銀行カワイソス。
お客様からお金はいただきません。銀行さんにも返しません。って
どういう商売だw
123非通知さん:2009/10/10(土) 02:36:30 ID:kTAE2cnb0
そろそろ現れない信者弄りも飽きた
124非通知さん:2009/10/10(土) 03:01:25 ID:bhRHNf650
>>104
ブーメラン製造機フル稼働すかw
125非通知さん:2009/10/10(土) 03:23:19 ID:5vNFSuoS0
>>124
なんとしてでもイーモバイル悪い、イーモバイル遅いって結論にしたくてものすごく必死だよなあ

>新規に建てる訳じゃないから早くて当たり前
>ウィルコム並かそれ以上に現金が無くて、例えファームウェアの更新であっても、やってる余裕がないから……とかだったら笑うが。
>HSPA+って、非対応者の帯域を対応者がぶんどって高速化しちゃう技術だな
>HSPA+は景気の良いタダの横文字。貧弱な通信網とエリアでは、真のブロードバンドとは言えない。
>だって、イーモバには次の段階を得るのに加入者数増が必要ですから。

やるやる詐欺で破綻寸前の信者のくせに他社叩きだけは熱心なのがもう……
126氏名黙秘 :2009/10/10(土) 03:26:36 ID:TP03e4tH0
別にイーモバじゃなくてもいいからな。ちょっと営業無理しすぎ。
127非通知さん:2009/10/10(土) 03:26:41 ID:O79y7K770
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )           
 )  /ウンコマ\   
 )  .|/-O-O-ヽ| HSPA+は景気の良いタダの横文字!!!
< 6| . : )'e'( : . |9貧弱な通信網とエリアでは、真のブロードバンドとは言えない!!!
 )   `‐-=-‐ '   
 ) 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
128非通知さん:2009/10/10(土) 03:41:41 ID:0VOa58X40
景気の良いタダの横文字w

XGP
129非通知さん:2009/10/10(土) 03:42:42 ID:CjLgPwls0
みせてもらおうか
真のモバイルブロードバンドの実力とやらを
130非通知さん:2009/10/10(土) 04:14:44 ID:hdqyyJWr0
131Socket774 :2009/10/10(土) 04:43:26 ID:kibc18Yn0
へーすごいねーHSDPAで理論値超えるってどうやるの?
まさかHSPA+でそのショボ速度って事は無いよね?w
132名無しさん@涙目です。 :2009/10/10(土) 05:09:18 ID:j2632Bqz0
>>130
イーモバ遅すぎ
ちゃんとユーザーを400人に限定して、速度を保たなければ真のブロードバンドとは言えないだろ
133非通知さん:2009/10/10(土) 05:18:18 ID:0VOa58X40
>>131
嫉妬丸出しすぎだろw
信者はそろそろ、「モバイルにブロードバンドは不要」「2ちゃんくらいしか見ないし」
っていうのを復活させたほうがいいよ
134いつでもどこでも名無しさん :2009/10/10(土) 05:35:12 ID:pOQt7Chw0
嫉妬とかwXGPより遅いのにねーよ
135非通知さん:2009/10/10(土) 05:37:56 ID:9k3Zr9A20
XGPより広いけどな
つーか比べるならLTEとだろ
136非通知さん:2009/10/10(土) 06:27:35 ID:zeh+KtgZ0
xgpの結果貼らないってことは
脳内使用ですね
プ
137非通知さん:2009/10/10(土) 06:32:27 ID:MbexT7jr0
ぐぐればすぐ出てくるのにね

応援団の人の結果
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20091004/p3

上りは速いねw
138非通知さん:2009/10/10(土) 06:34:28 ID:MbexT7jr0
というかXGPは本サービス開始できないのでね
意味はないんだが
139非通知さん:2009/10/10(土) 06:50:00 ID:zeh+KtgZ0
速度は、3M弱といったところ。通常利用では快適です。驚いたのが、上りが4M以上出たことです。


え?
140非通知さん:2009/10/10(土) 07:06:24 ID:sAyX/KP40
「上りが速い」のを呪文のように唱えてる信者ワロス
141非通知さん:2009/10/10(土) 07:52:42 ID:i6qbP3Zp0
クロサカタツヤさん説明してくれませんか?

<日経>◇ソフトバンク、株式時価総額がKDDI抜く 3年5カ月ぶり

 9日の東京株式市場で、ソフトバンクの時価総額が約3年5カ月ぶりにKDDIを上回った。
世界的な金融不安を背景に、昨年秋にかけて急落したソフトバンクの株価が回復する一方、KDDIの株価は携帯電話事業が一時の勢いを失っているとの見方から低迷しているためだ。

 9日終値で見た時価総額はソフトバンクが2兆2028億円、KDDIが2兆1930億円。両社の時価総額逆転はソフトバンクが英ボーダフォンから日本の携帯電話事業を買収した直後の2006年5月15日以来。

 シティグループ証券の山科拓アナリストは「KDDIの成長力や競争力が損なわれている」と指摘する。キャンペーンの効果などで9月の新規加入から解約を差し引いた純増数は10万件を超えたが、ソフトバンクからトップを奪えなかった。

 これに対し、ソフトバンクは米アップルの「iPhone(アイフォーン)」が好調なうえ、「1年前の金融危機を乗り越え、キャッシュフロー(の創出力)も改善している」とみる。
UBS証券の乾牧夫アナリストはKDDIについて「端末の競争力低下と固定通信事業の赤字で株価を大きく下げた」と言う。ただし「2つの懸念は払拭(ふっしょく)されつつあり、株価は過小評価されている」と分析している。
142非通知さん:2009/10/10(土) 08:25:35 ID:2WmFiCR40
143内容量 774ml :2009/10/10(土) 08:34:12 ID:2uWvPhzW0
>>81
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004361/

WILLCOM NSスペシャルモデル/SWS026T

新規契約で、新つなぎ放題が980円/月!
W-VALUE SELECTで新規にご契約いただくと、W-VALUE割引で月々のご利用料金
から3,880円を割引。
新つなぎ放題でご契約の場合、最大24ヵ月間、月々のお支払いは商品の分割
支払金と月額料金合計で、「980円/月」となります。
144非通知さん:2009/10/10(土) 08:56:52 ID:2B5Z3ZtOO
ウィルコムは過去に危機になる度に、KDDIに債務放棄してもらってたんだね
145非通知さん:2009/10/10(土) 09:12:35 ID:zISNuFGt0
>>142
WinMoと口に出すiPhone信者は吐き気がするほど頭が悪いね
指、指っておまえは指指星人か
146非通知さん:2009/10/10(土) 09:15:55 ID:FB8Y+Bgwi

 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   ウィルコムを愛用している
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   みんなと違う070の番号
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    みんなと違う@pdxのメアド
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    モテると思っていた
   |l    | :|    | |             |l::::   彼女ができて結婚できて子供ができて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    バラ色の人生を夢見ていた
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ADR申請のニュースを見るまでは
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   死にたい
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
147名無しさん@お金いっぱい。 :2009/10/10(土) 09:30:16 ID:cUL89Gl/0
>>142
日本語下手だなぁ
148非通知さん:2009/10/10(土) 09:37:35 ID:zISNuFGt0
iPhone信者ってわざわざiPhoneが嫌いになる行為しかしない
例えばあらゆるスレに乗り込んでは嫌がらせを繰り返す
PSPgoの所もそうだね

そもそもiPhoneじゃ思い通りの事ができない
持ったところで満足など程遠い
せいぜいページ切り替えのアニメーションを眺める程度のことしか使い道も無い
149非通知さん:2009/10/10(土) 09:44:04 ID:RgGh/m2o0
GWスペシャルNS使っています
通話もしたいのですが、このsimをアドエスなどに入れると
可能だと聞きました
宇な放題を通話プランにすると料金はどうなりますか
無料通話はいくらつきますか
あ 今月980円です
150非通知さん:2009/10/10(土) 09:58:28 ID:MbexT7jr0
はいはい
151非通知さん:2009/10/10(土) 10:02:03 ID:aMow5sJL0
まぁ、だいたいの計算式は、
”基本料金+通話料金+パケット料金+オプション料金等−WVS割引額”。
この計算で0円以上にならない限度で通話やネット接続すりゃいいってことだな。

通話可能なプランはいくらでもあるわけだから、
好きなのを選べばいいじゃない?
152非通知さん:2009/10/10(土) 10:06:21 ID:RgGh/m2o0
>151
ありがとうございます
今機種代分が確か700円だったから
定額プランにすればその分が無料通話分になるということですね
これは考えてみるとおいしいですね
153非通知さん:2009/10/10(土) 10:18:08 ID:aMow5sJL0
>>152
どれの機種代金のことかは知らないが、
NSスペシャルの割引額は3880円。
定額プランに入っても、無料通話分は980円だな。

無料通話分が余っていたとしても、
これに端末代金が別途980円かかってくるし、
機種代金700円がアドエスを言っているのなら、
旧回線をどうするかで計算は大きく違ってくる。

ちなみに、
こういうよくある話は質問スレでしないと、
話題そらしの自演乙ってことになるんだよ。
154非通知さん:2009/10/10(土) 10:26:50 ID:iEbQ+ppt0
違うNSでしょ↑
155非通知さん:2009/10/10(土) 10:30:07 ID:rby1kexC0
NS980円申し込んじゃった。新つなぎが2年になるDDに入れて使うつもりなんだが、これであと1年は
データ定額でウイルコムとつき合うつもり。
156非通知さん:2009/10/10(土) 10:38:42 ID:RgGh/m2o0
>153
NSーUというUSBのやつです
東芝のNSだと機種代分が無料通話分となることがわかりました
ほかのSPでもほぼ分割機種代が無料通話分だろうと察しました
ありがとうございました

自演でないので質問なんとかへいくことにします
157非通知さん:2009/10/10(土) 10:53:37 ID:sAyX/KP40
自演厨が逃亡しますた
158非通知さん:2009/10/10(土) 10:56:31 ID:zeh+KtgZ0
1位 1 NTTドコモ N-03A
2位 2 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (32Gバイト)
3位 5 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (16Gバイト)
4位 3 ソフトバンクモバイル 830P
5位 4 NTTドコモ SH-06A

携帯販売ランキング(9月28日〜10月4日):
人気はiPhone&旧端末だが――ドコモ夏モデルに上昇のきざし?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/09/news010.html
159非通知さん:2009/10/10(土) 11:01:12 ID:sAyX/KP40
なんだか、あっちでウンコアスレの新スレが立ったんだけど、信者必死すぎね?
WILLCOM CORE 3G/XGP Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1255124534/
160Socket774 :2009/10/10(土) 11:06:53 ID:Da5I98R20
コピペ荒らししか居ないが?
161非通知さん:2009/10/10(土) 11:08:05 ID:nmdA6IHX0
ウンコムも大変ですねえ
162非通知さん:2009/10/10(土) 11:13:24 ID:sAyX/KP40
>>160
信者=コピペ荒らしですね?
163非通知さん:2009/10/10(土) 11:16:51 ID:Da5I98R20
父さん儲だな
164非通知さん:2009/10/10(土) 11:20:39 ID:hMB7pA04i
どうしたの?
元気ないよ
借金、大変なの?
弁護士に相談したら?
165非通知さん:2009/10/10(土) 11:50:53 ID:5dXdi5DIP
新規優遇対策
ウンコム「アハハ長期ユーザーがゴミのようだ!」

事業再生ADR申請受理
ウンコム「何度でもよみがえるさ!お見せしよう。ウィルコムのイカズチを」

XGP本サービス開始。山手線の一部エリアで400人のみ。
銀行団「バルス!」
166非通知さん:2009/10/10(土) 12:31:49 ID:IpYzcUdJ0
>>112
WILLCOM以外選択肢の無い使い方ですな。
167非通知さん:2009/10/10(土) 12:39:57 ID:IpYzcUdJ0
>>148
まああれで満足な人もいるんだから、噛み付かなくてもいいでしょ。
自分は買わなければいいだけなんだし。
168非通知さん:2009/10/10(土) 12:42:04 ID:28PyS3ds0
>>148
iPhone日本発売当時の壮絶なネガティブキャンペーン。
そんなこと無かったかのようなその言い草…ある意味凄いよ。
ウィルコム派の連中が寄って集って、
あらゆるメディア経由で袋叩きしてたよな。
169非通知さん:2009/10/10(土) 12:45:17 ID:GtUTRx6u0
>>168
ドーパミン足りてるか?
170非通知さん:2009/10/10(土) 12:50:38 ID:MYVkSQXOi
シナプス爆発
171非通知さん:2009/10/10(土) 12:51:52 ID:pLR4pgWA0
ウィルコムのスレでわざわざ関係の無いiPhone叩きしているID:zISNuFGt0みたいな奴がいるから
信者が乗り込んでくるんじゃないか
馬鹿かこいつはw
172非通知さん:2009/10/10(土) 12:58:45 ID:/MXydt760
>>125
あそこはやはり禿・芋叩きできそうなネタには喰い付き良いよね、信者連中は自覚ないみたいだけどw
173白ロムさん :2009/10/10(土) 13:05:51 ID:C7Pa2sCG0
CEATECってウィルコムってなにやってるの?
まさかまた箱庭XGPデモ?
174名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/10(土) 13:15:39 ID:nztduZhri
>>173
残念ながら出展してない。
また自称発売間近のコンセプトモデルが出ると思ったのに…
175非通知さん:2009/10/10(土) 13:22:52 ID:3ZBFlTi30
とうとうハリボテも出せなくなったかw
176非通知さん:2009/10/10(土) 13:36:02 ID:zeh+KtgZ0
今後開催されるモバイル関係のイベントや見本市で実物が公開されるという。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/29/news095.html
177非通知さん:2009/10/10(土) 13:50:16 ID:ig2n8bMB0
>162
その
りくつは
おかしい
178名無しさん@涙目です。 :2009/10/10(土) 13:52:00 ID:8KodDoUB0
なんかもう電話やる気ねぇな
179非通知さん:2009/10/10(土) 14:06:00 ID:iwjUffFe0
KDDIがWILLCOMを別会社にしたとき、厄介払いしたなと思った。
180非通知さん:2009/10/10(土) 14:09:20 ID:7ooAPvRV0
そこでGrandSaleですよ!
181非通知さん:2009/10/10(土) 14:13:28 ID:DcecQdmg0
つーかキャンペーンはるのも金かかんだろ?
なんでやめさせて回収しようとしないんだ?
182非通知さん:2009/10/10(土) 14:14:51 ID:MYVkSQXOi

         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|し ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|て ̄i| ̄ ̄i|ウ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|ね ̄i| ̄ ̄i|イ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|グ ̄i| ̄ ̄i|ル ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|ラ ̄i| ̄ ̄i|コ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|ン ̄i| ̄ ̄i|ム. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|ド ̄i| ̄ ̄i|を ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|セ ̄i| ̄ ̄i|買. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| l  ̄i| ̄ ̄i|収. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i|ル ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         d⌒) ./| _ノ  __ノ
183非通知さん:2009/10/10(土) 14:18:25 ID:gdt3Yp/A0
データ980円は即刻するべき
184非通知さん:2009/10/10(土) 14:20:31 ID:5dXdi5DIP
信者ってマツケン擁護して「誰が社長やっても同じだった」とか言うけど
そりゃ信者もマツケンは無能って認めてるようなもんだよ。
例えばジョブスならこうはならなかったはずだ。
なんで信者がマツケン擁護するのかわからん。寿司のせいか。
185非通知さん:2009/10/10(土) 14:33:47 ID:oel3rruBO
>>179
数年前KDDIビルに移転して完全傘下に入るはずだったが、自分達の役職が下がるのを嫌がった誰かさん達の私利私欲により切り離した。こんな結末になる事はわかっていたし、中にいた時もビッチなんて糞端末契約する気はさらさらなかったなぁ、転職しといて良かった
186非通知さん:2009/10/10(土) 14:41:31 ID:2B5Z3ZtOO
結局カーライルに真っ正面から立ち向かった八剣の方が正しかったようだな
本当にウィルコムのことを考えていたために
カーライルと対立し切られたが
彼が社長をやっていたら拡大路線のために早期に資金調達していただろう
売る抜けることしか考えていない、カーライルの傀儡経営の手先では駄目だ

マツケンはウィルコムのためなんて言っているが
本当にためになることとは何なのか貫けなかった責任は大きい
187非通知さん:2009/10/10(土) 14:49:07 ID:5vNFSuoS0
上級信者が寿司パワーか知らんが批判禁止な流れだから下級信者ごときじゃ何も言えないよ
ふぇちゅいんとか信仰心なくなりつつあるっぽいが
188非通知さん:2009/10/10(土) 14:55:39 ID:eomINBqh0
>184
ジョブズはいろんな意味で別格として、どの程度有能なら良かったんだろうな。
八っつぁんみたいに追い出されない根回しも必要となるとかなり難しそうだ。
189非通知さん:2009/10/10(土) 14:59:52 ID:BBEUPADV0
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/0a53cdab1a4b584d423d1241743a5e45/#mokuji
スペシャルリポート
P.28 01 事業環境が激変、剣が峰のウィルコム
独自プランで成長したが状況は様変わり。新たに始める次世代PHSに活路はあるのか。

190以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/10/10(土) 15:06:30 ID:SwmynrEn0
もうWMは捨ててUNIX系GUIOSにザウルスぽい管理ソフトを乗っけたらどうかシャープさんよ
昔そんなのあったよね
191非通知さん:2009/10/10(土) 15:09:52 ID:tQzdl6/J0
まあ、欲の皮が突っ張ったカーライルが涙目でざまあ。
192非通知さん:2009/10/10(土) 15:14:42 ID:iwjUffFe0
単三電池で使えるメール端末を再度出して欲しい。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/3779.html
193非通知さん:2009/10/10(土) 15:16:52 ID:ZcwZnWUli
丸の内だYO   \次世代PHSは国策だYO/      ∧_ヘ
     ∧_∧  \    ∧_∧     /    ∩ / \〇ノゝ
     ( ・3・)   \  ( ・3・)キリッ /     / //三√
    /   \    \ ∧∧∧∧ /   / / /    ∩ 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄<   . ウ  >      / /     | |SB
  _(__ニつ/  XGP  /< 予 イ  >  / / /∧_∧ ./ /シネ
  |\  \/____/<     ル  >    / / ・3・)/  
 ─────────< 感. コ  >──────────
  ∧_∧あぁ、SBは   <    ム  >   あぁ、ADRは       
 ( ・3・)お倒産だYO < !!!! の >   むしろポジティブだYO
 /   ⌒i         / ∨∨∨∨\        ∧_∧
     | |       /\\ ◎◎◎ \      (・3・  )キリッ
   ̄ ̄/ |     /(⌒\ ◎# _、_◎  \ \ /ノ  (⌒つ
  V  / .| .|_  /  \ ヽヽ( ・3・)SB  \ \    | |
     (u ⊃/     (mJ  ^ ⌒\   \ >―. し
194非通知さん:2009/10/10(土) 15:18:45 ID:eomINBqh0
今年のシーテックはDoCoMoとauだけ?
195非通知さん:2009/10/10(土) 15:21:13 ID:IgbP3MlG0
結局新しいスマートフォンはでるのかなあ。。。
毎日チェックしてるんだけど、公式サイト。。。
196非通知さん:2009/10/10(土) 15:37:31 ID:2J8WG8GO0
自宅飲んだなど証拠がない場合は放置してくれるかも
居酒屋で飲んだりしたらばれる可能性もある
どちらにしろ警察官のやる気次第
飲酒運転をもみ消す行為などした場合は
意地でも捜査するかもね

和歌山で逮捕された例がある
197非通知さん:2009/10/10(土) 15:39:29 ID:2J8WG8GO0
おもいっきり誤爆
198非通知さん:2009/10/10(土) 15:54:35 ID:+RXahEfs0
ソフバンからmudoってのが出るって噂になってるけど、WillcomのW-SIMもこんなのにすれば良かったのにな。
modu 2は32GBでGPSでAndroidやネットブック型のジャケットも用意するって。パクられた〜

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090218/1012351/

こっちでは日本に視察に来た社員がD4持って喜んでる。孫やソフバンの上の人?(名前知らん)も写ってるな。

http://sariolly.com/At%20Work/Modu/index.html

にしてもこれ出たら、iPhoneよりスゲーんじゃないの?AndroidにもPCにもなるし。
199非通知さん:2009/10/10(土) 15:58:26 ID:+RXahEfs0
>>198の補足だけど、mudoってW-SIMみたいのにに液晶とキーが付いて、音楽が聴けて(1は2GBで2は32GBだって)、GPSが付いてるやつね。
変態デバイス好きで初代〜03もD4もNSも買っちゃった俺としてはめっちゃ欲しい。
200非通知さん:2009/10/10(土) 15:59:32 ID:+RXahEfs0
興奮してて書き損じた。modoだった。
201非通知さん:2009/10/10(土) 15:59:46 ID:741fAm1li
>>198
ソフトバンクモバイル副社長の松本徹三がいるな。クアルコムの偉いさんだったんだよな。
202非通知さん:2009/10/10(土) 16:00:08 ID:aIewV0MU0
無道?
203非通知さん:2009/10/10(土) 16:00:53 ID:741fAm1li
>>200
modu(モジュ)でっしゃろ。イスラエルのメーカー。
204非通知さん:2009/10/10(土) 16:04:00 ID:rQGYdICv0
>>198
moduみたいな小型のW-SIMジャケだしてそれに装着できるジャケをいろいろだせばいいんだよw
205非通知さん:2009/10/10(土) 16:07:25 ID:+RXahEfs0
>>203
うん、素で間違えた。

なんか悔しいな。
W-SIMのみで電話できれば面白いのにとか思ってたけど、こんなのあったんだ・・・

デザインも良いし。ジャケットも面白そう。
昔、Willcomでも腕時計型のワンセグが見られるやつとかあったな。
一生懸命集めて応募したけど、ハズレたという苦い思い出が・・・
206非通知さん:2009/10/10(土) 16:08:33 ID:+RXahEfs0
>>204
天才w
207白ロムさん :2009/10/10(土) 16:21:52 ID:YxqivSz80
今度の新機種はマトリョーシカ?
208非通知さん:2009/10/10(土) 16:22:47 ID:741fAm1li
209非通知さん:2009/10/10(土) 16:24:07 ID:vQU3CnEi0
魔女とハロウィン。こんなものを着て何を考えてるんだか。
210非通知さん:2009/10/10(土) 16:28:00 ID:YxqivSz80
>>198
ところで、どこでソフトバンクから出ると噂になってるん?
この写真からの推測だけか?
211非通知さん:2009/10/10(土) 16:30:35 ID:5dXdi5DIP
>>204
うんこさん型のジャケット作ればうんこで電話できるな!
212非通知さん:2009/10/10(土) 16:36:24 ID:LX4C5P770
>> 190
そのコンセプトは、全くもってiPhoneやAndroidだね。
リナザウ以来の伝統があるはずなんだけど、Linuxのポーティング以上のことはやってないからなぁ…。
シャープにAppleやGoogle以上のソフト開発能力も期待できないし。
213非通知さん:2009/10/10(土) 16:42:34 ID:Cih1rjfB0
結局、各社のソフト開発能力がなぜ活用されにくいのかってことか。
214非通知さん:2009/10/10(土) 16:45:12 ID:5dXdi5DIP
NetWalkerだろ。
215白ロムさん :2009/10/10(土) 16:47:35 ID:YxqivSz80
moduも世界最小ってとこはいいかもしれないけど、ジャケットが広がりを見せるかは疑問だな
ウィルコムの前例からしてw
ネットブックとかのPCカードスロットにそのまま入って、色々できるってならまだ良さそうだけど
216非通知さん:2009/10/10(土) 16:49:45 ID:+RXahEfs0
>>210
各社の冬端末はどんなの出るんだろうなぁ〜と思って総合回ってたら、ソフバンの総合に書いてた。
出たら買うかもしれん。自分はauも持ってるので、ソフバンじゃなくてauで出ないかな?
こういう面白端末はwillcomから出るのが理想だけど…出るならソフバンかドコモだろうな。
ドコモは2回も電池膨らんで対応もクソだったので絶対に持ちたくない。
217非通知さん:2009/10/10(土) 16:52:37 ID:aIeFQWrk0
>195
今年は音沙汰ないと思うよ
218非通知さん:2009/10/10(土) 16:55:03 ID:+RXahEfs0
>>208
やべ。マジ欲しい。
2枚目の上段の真ん中のゲーム機みたいなやつとか、その右のタブレットとか、
5枚目のゴツイW-ZERO3みたいのとか欲しい…

なんで日本の携帯はこういう面白みがないんだろうな。
唯一面白そうなのがWillcomだったのに、最近は勢い無いし。
219非通知さん:2009/10/10(土) 16:56:26 ID:yWSP9Euy0
>198
これは今金をかけたからこそできるスペック
当時にWILLCOMがこれをやったらきっと内側はテンプレートになるよ
220非通知さん:2009/10/10(土) 16:59:41 ID:NuL/oZ0T0
>198
アンドロイドやネットブックの話はどこにあるの?
221非通知さん:2009/10/10(土) 17:00:53 ID:+RXahEfs0
>>219
確かに…

とりあえず現状willcom+touchで満足だけど、>>195みたいに粛々とwillcomのスマートフォンを待つか。
WMはお腹いっぱいなのでAndroidかPalmが欲しい。無理か…
222非通知さん:2009/10/10(土) 17:02:52 ID:2RckeIjq0
>215
データスコープか
223非通知さん:2009/10/10(土) 17:06:26 ID:gEnq9Jao0
>>184
単純明快。寿司のせいだ。
224非通知さん:2009/10/10(土) 17:09:17 ID:s5D1Ikjpi
225非通知さん:2009/10/10(土) 17:09:27 ID:YxqivSz80
>>221
Palm Pre欲しいねぇw
226非通知さん:2009/10/10(土) 17:37:26 ID:cE+QL03S0
modu楽しそうだが、ジャケットによっては中の40gがきついハンデになりそうだ
227非通知さん:2009/10/10(土) 17:52:06 ID:zeh+KtgZ0
ウィルコム脳は、W-SIMがなぜ失敗だったか
わからないんだろうな。。。
228非通知さん:2009/10/10(土) 17:54:25 ID:Ns/q8Lh50
>>227
腐れドキュマー死ね。
229非通知さん:2009/10/10(土) 18:04:24 ID:L0muNEDw0
成果は音声ジャケットメーカーをのべ4社引っ張ってきた位か
ユーザからすれば着せ替えできる必要もあまりないしな
230名無しさん@涙目です。 :2009/10/10(土) 18:21:30 ID:+UaF/gsL0
要は魅力的なジャケをどれだけ揃えられるかって事で
W-SIMの方が応用範囲は広いと思うが、いかんせん資金力が
231非通知さん:2009/10/10(土) 18:40:16 ID:x+8h4o8m0
>>230
TYPE-G対応SIM早く出ないかな。16QAM制限でもいいから。
232非通知さん:2009/10/10(土) 18:43:30 ID:5vNFSuoS0
>>227-228
こりゃ失敗して当然だな
「他社の工作により失敗した」とか本気で思ってそうだ
そんな奴等と馴れ合ってる会社が破綻するのはもう必然だな
233非通知さん:2009/10/10(土) 18:46:22 ID:CVInV8or0
神器D4にNSお忘れになられてませんか。
234非通知さん:2009/10/10(土) 18:48:29 ID:YSMMHdpD0
>>227
で、何で失敗だったの?
235非通知さん:2009/10/10(土) 18:49:27 ID:bcVQSPB70
W-ZERO3シリーズだけで成功あげていいよ>W-SIMタン
236非通知さん:2009/10/10(土) 19:00:59 ID:zeh+KtgZ0
>>234
BEEからW-SIMを抜いて、D4に繋げネットをする。
D4からW-SIMを抜いて、どこでもWiFiにつないで・・・、
どこでもWiFiからW-SIMを抜いて、カーナビに・・・、
カーナビからW-SIMを抜いて、BEEに・・・、
237非通知さん:2009/10/10(土) 19:10:29 ID:5vNFSuoS0
活線挿抜ができて、かつオンラインサインアップが不要ならまだ使い道あったかもしれないが、
あの仕様ではSDカード以上に使い勝手が悪い
さらにジャケットを買い換えてだのSIMを買い換えてだのの構想だって単体で買えるのが殆どないのが現実
結局やるやる詐欺・作った後放置のウィルコムでは荷が重すぎたってことじゃないかな
238非通知さん:2009/10/10(土) 19:10:57 ID:Jr9mbely0
料金戦略もそうだけど、端末開発力が決定的になかったよね。

WILLCOM 03の夢よ再びって感じで色々頑張ったんだったんだろうけど、
03があそこまで当たるなんてウィルコム想像もしてなかったんじゃない?
開発者(スナガさんだっけ?)も一番驚いたんじゃない?
その後の03シリーズの端末(D4含む)見てみれば、
如何にセンスが無いかわかるよ。
過去唯一の成功体験に引きずられて大失敗したね。
もう何やっても遅いだろうけど。。
239非通知さん:2009/10/10(土) 19:12:38 ID:5vNFSuoS0
初代ZERO3と大爆死03はきちんと区別して書かないと
240白ロムさん :2009/10/10(土) 19:15:03 ID:YxqivSz80
SIM構想って、ようは、たくさん端末を出せない弱小ウィルコムゆえの苦肉の策でしょw
ユーザーのためというより、少しでもメーカーさんに興味持って貰いたかった

SHARPが来てくれただけでも御の字でしょww
241非通知さん:2009/10/10(土) 19:18:31 ID:8Ve6js5l0
なんかドコPの最後の頃
みたいになってきた。
242非通知さん:2009/10/10(土) 19:21:28 ID:5vNFSuoS0
>>240
だけどSIMセットでの販売ばっかりだったからその時点でもうコンセプト崩壊してるんだよな
せっかくZERO3売れたのに自らの手で信じられないレベルのゴミ量産しちゃったし
243非通知さん:2009/10/10(土) 19:34:09 ID:QJ/zcKA00
本来のジャケット価格は高い所をインセンティブで
安く売っていた所にジャケット交換を売りにしようと
したW-SIMを出してもジャケット単体が高くて
全く売れないのよ。
おかげさまで無印esアドエス全部機種変だよ
244非通知さん:2009/10/10(土) 19:41:53 ID:QzvtbrZG0
http://another.willcomnews.com/?eid=483601#comments
ながとも:(2007/02/19 9:02 PM)
第2のYOZANとならないことを願う・・・。

何か懐かしいものを見つけた、既にこの時ブーメランは投げられていたんだw
245非通知さん:2009/10/10(土) 19:57:17 ID:zeh+KtgZ0
車両用WiMAX-Wi-FiレピータやXGP、LTE基地局などを展示――京セラブース
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/08/news099.html

XGP展示してあるじゃん、さすが京セラさま。


・・・ん?
246非通知さん:2009/10/10(土) 20:01:48 ID:i6qbP3Zp0
>>245

>XGPの基地局は、現在は京セラのみが供給している。こちらは初期型のものだが、「今後は出力数などは変えずに小型化できるよう検討している」(説明員)とのこと。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYspgPDA.jpg
247非通知さん:2009/10/10(土) 20:02:52 ID:Uz0XWSgK0
LTEの基地局は、「LTE 一体型オムニ マクロ基地局」と「LTE 一体型オムニ マイクロ基地局」の2種類を紹介。
マクロ基地局は1〜2キロメートルの広範囲、マイクロ基地局は数100メートルをカバーする。
携帯電話は(一般的に)マクロセル、PHSはマイクロセルを採用しているが、このLTE基地局はその両方をカバーできる。
マイクロ基地局はマクロ基地局を補完するもので、人口や環境によって設置台数は変わるという。
また、いずれの基地局もXGPよりは小型になる。
248非通知さん:2009/10/10(土) 20:04:36 ID:5dXdi5DIP
>>218
> なんで日本の携帯はこういう面白みがないんだろうな。
> 唯一面白そうなのがWillcomだったのに、最近は勢い無いし。



×唯一面白そうなのがWillcom
○唯一面白そうなのが八剱さんの頃のWillcom
249非通知さん:2009/10/10(土) 20:07:08 ID:N5h4GSCw0
メール拝読致しました。
  この度は弊社サービスセンターのみならず、直営店ウィルコムプラザ秋葉原店
  における対応に際し、必要十分なだけの適切な案内を差し上げることが出来ず、
  また配慮に欠けた説明を行うことにより、HMK様に対し多大なるご迷惑と極めて
  強いご不快感をお掛け致しました事を、ここに改めまして深くお詫び申し上げます。
  HMK様におかれましては、これまでにも種々様々なご意見を頂戴しておりますが、
  弊社の努力不足によりご意向に沿えるだけのサービスを提供することが出来て
  おらず誠に遺憾に存じます。
  これまでの経緯もございます為、何処までご期待に沿えるだけのサービス改善
  向上を実現できるかは、明確にはお約束致しかねるのですが、今後、改めまして
  社内教育の強化を徹底するとともに、更なる企業努力をもって日々の業務に臨んで
  参る所存でございますので、何卒ご容赦賜ります様伏してお願い申し上げます。
  尚、過去において小林様より頂きました全てのご意見とその対応について
  文書での連絡をご要望頂いておりますが、過去における経緯は必ずしも担当者の
  記憶も定かとは言えないのが実情でございます。
  そのため、全件について逐一事実関係を確認し、仔細な報告をすることは事実上不可と
  なりますことから、双方にとって決して建設的とは言えず、本件に関するご要望には
  添えかねますので、事情の程何卒ご賢察下さいますと共に、悪しからずご了承頂きたく存じます。
  上記次第ではございますが、今後も末永くウィルコムの通信サービスをご愛顧
  下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ウィルコムサービスセンター
250非通知さん:2009/10/10(土) 20:11:04 ID:5dXdi5DIP
>>249
小林さん、どんなメール出したの?
251非通知さん:2009/10/10(土) 20:12:50 ID:/NoWDU6b0
小林さんって、クレー魔?
252非通知さん:2009/10/10(土) 20:30:49 ID:JxFJFp2y0
小林ww
253非通知さん:2009/10/10(土) 20:37:38 ID:kRnn8ICX0
D4にNSお忘れになられてませんか。
254非通知さん:2009/10/10(土) 20:56:10 ID:xqSOI/sd0
>237
活線抜き差しはできるぜ
確かにオンラインサインアップは正規の方法だと避けられないが
255非通知さん:2009/10/10(土) 21:00:13 ID:+S4OcA900
>247
放熱フィンに何か挟まってるのは力がかかったときに壊れないためかな?
256非通知さん:2009/10/10(土) 21:23:31 ID:2LTnl1jU0
257非通知さん:2009/10/10(土) 21:25:20 ID:zeh+KtgZ0
【まとめ】
  驚いた事に、ウィルコムは過去のクレームの情報を管理していない事を認めました。
  どんなにクレームを言っても糠に釘、のれんに腕押しなのですね。
  間違いなくウィルコムから心が離れたメールでした。
  (2006.2.26記)
258非通知さん:2009/10/10(土) 21:27:35 ID:sAyX/KP40
そして、その不満を掲示板で漏らすと信者が叩きに現れるとw
259非通知さん:2009/10/10(土) 21:31:13 ID:TuNq7+650
思わず検索語に小林を追加した
260非通知さん:2009/10/10(土) 21:43:42 ID:/bgPucUz0
コピペしかできんで脳
261非通知さん:2009/10/10(土) 23:07:21 ID:2WmFiCR40
ドコモが充電式の3GWi-Fiルーターを発売するらしいんだけど
これにWILLCOM 3GのFOMAカードを入れてAP設定変更すれば
使えそうだよな!
262非通知さん:2009/10/10(土) 23:29:35 ID:zISNuFGt0
ウィルコムスレでウィルコム叩きするのはiPhone信者ぐらいなもの
あのキチガイさは他に真似できないからすぐわかる
263非通知さん:2009/10/10(土) 23:39:42 ID:myDT3Fx10
>261
他端末と同じく多分使える
264いつでもどこでも名無しさん :2009/10/10(土) 23:43:03 ID:vIYBMXYH0
265非通知さん:2009/10/10(土) 23:56:24 ID:ym8oorhG0
閉店セールではないので引き続きよろしくお願いします。
266非通知さん:2009/10/11(日) 00:04:13 ID:jYkd3tyE0
>>264
投売りモデルが続々出てきている時点で
既に閉店セールみたいな状況なのに…
267非通知さん:2009/10/11(日) 00:05:41 ID:3RDdeoVT0
投売りされてもかわねえよ馬鹿。
268非通知さん:2009/10/11(日) 00:06:35 ID:9hwq0uGQ0
早く父さんプレスリリース出せ阿呆。
269非通知さん:2009/10/11(日) 00:08:27 ID:4g0lEg7p0
存続したら都合悪い人?
270名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:08:59 ID:ZhRreOxo0
>>208
なんだこのゼロテスターみたいなやつは!
271非通知さん:2009/10/11(日) 00:12:32 ID:UGXsSFaf0
アンチはウンコムオワタ\(^o^)/と主張している。しかしちょっと待って欲しい。ウンコムオワタ\(^o^)/と主張するには早計に過ぎないか。
アンチの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばWILLCOM信者からはむしろ歓迎(キリッと主張するような声もある。
このような声にアンチは謙虚に耳を傾けるべきではないか
思い出してほしい、過去にも何度もアンチはWILLCOM信者の叫びを無視している。
アンチはWILLCOM信者のむしろ歓迎(キリッという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにWILLCOM信者には愛着ゆえの暴走という問題もある。だが、心配のしすぎではないか
アンチの主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にアンチはウンコムオワタ\(^o^)/と主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
アンチは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
アンチの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
アンチに疑問を抱くのは私達だけだろうか。
ウンコムオワタ\(^o^)/と主張したことに対してはWILLCOM信者の反発が予想される。むしろ歓迎(キリッという主張を支持する声も聞かれなくもない
アンチもそれは望んでいないはず。しかしアンチは目的と手段が入れ替わって、WILLCOMを叩くことが目的になっているである。
ウンコムオワタ\(^o^)/と主張する事はあまりに乱暴だ。アンチは再考すべきだろう。
繰り返すがアンチは目的と手段が入れ替わって、WILLCOMを叩くことが目的になっているである
アンチのウンコムオワタ\(^o^)/と主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
272非通知さん:2009/10/11(日) 00:20:26 ID:KCndG9qV0
>>271
おたくはウィルコムはどうなると思うんだ?
273非通知さん:2009/10/11(日) 00:46:44 ID:jj2RiKQo0
>>270
例えが古いw
俺みたいなおっさんしか反応できんww

Σゼロビーム出しそうなデザインは同意
274非通知さん:2009/10/11(日) 01:43:59 ID:cI2kZ/rr0
DellのAndroidケータイが意味するもの
2009.10.07 中島聡
http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/dell-android.html

 ここに来てはっきりと見えて来たことがいくつかある。
Androidにより参入障壁が大幅にさがり、中国・台湾・韓国などからメーカーが大量に参入してくる
そういったメーカーに製造をまかせ、自分はデザインとブランドだけで勝負する企業も参戦する(Dellはだぶんここに位置することになる)
スマートフォンとそれ以外の境があいまいになり、フルブラウザーを搭載するのがあたりまえになる。そして、WebKitがモバイル・ブラウザーのファクト・スタンダードになる。
Apple・RIMはユーザー層を絞り込んだ差別化路線を進み(1台あたりの粗利益は200ドル以上)、Android陣営は低価格化路線を進む(1台あたりの粗利益は高々数十ドル)。その狭間で立ち位置に苦労するのが、MicrosoftとNokia。
Windows Mobile 6.5は期待はずれとなり、7.0待ちのOEMはAndroidとの二股路線に走る。
MicrosoftはWindows Mobile 7(もしくはWindows Phone 7)で大幅なUIの変更を試みるが、それを積んだ携帯が出るのは早くて2010年の後半、へたをすると2011年にずれ込み、対Appleという意味では3年以上の遅れとなる。
日本のケータイメーカーは(1)このまま日本市場に特化した端末作りで突っ走る、(2)Androidに切り替えて世界と戦う、(3)撤退もしくは合併する、のどれかを選ばなければならない。
NTTドコモはあくまで日本メーカーの擁護の立場をくずさないだろうが、それよりも、お財布ケータイ・絵文字・日本独自のコンテンツが大きな参入障壁として海外メーカーに立ちふさがる。
 大体の世界の流れは見えて来たのだが、予想が一番難しいのが日本市場。今のまま日本独自路線を突っ走っても開発費が回収できないことは目に見えているが、海外メーカーにとって大きな参入障壁があることは事実。
 OSをAndroidに切り替えることにより開発費を下げながらも、海外メーカーを排除しつづけるというウルトラCもひょっとしたら可能かも知れないが、どうも長続きするとは思えない。
275非通知さん:2009/10/11(日) 01:58:36 ID:TVTgPwlP0
シェルとしてはガラケーも捨てたものじゃない
iPhoneはタッチパネルにほぼ全面依存しているが、それゆえにできないこともある

スレ違いすまん
276非通知さん:2009/10/11(日) 02:09:38 ID:z5omP4aV0
>>112
スマートフォンにしてQMAILで受信、マクロで強制転送ってのはどうよ?

俺はこれで脱コムのギャップを埋める予定。
277非通知さん:2009/10/11(日) 02:18:45 ID:WOXD8wkii
>>275
真の京ぽん3を待ち続けた時期も、僕には有りました
278非通知さん:2009/10/11(日) 02:43:34 ID:TWI7X+UP0
>276
提案SUNX。
申し訳ないけどスマートフォンを使ったことがあるけど馴染めなかったのよ。
馴染める人ならそのソフト?を入れて幸せになれるのかな?
279非通知さん:2009/10/11(日) 02:50:42 ID:nwQoHycq0
Amazing Data Rate
もちろん、逆の意味で
280白ロムさん :2009/10/11(日) 02:55:58 ID:2gkYA4kY0
>>238
D4 そんなに悪くないけどな。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 03:01:34 ID:SwQntxJ2P
この手の物欲しいって人には、D4の他の選択肢って少ない
ただ、この手の物欲しいって人がそんなに多くないのが実情
D4を買っといて、やっぱりTypePの方が良かったーとか言って買いなおすような奴はただのバカとしか言い様がない
282非通知さん:2009/10/11(日) 03:03:09 ID:gU3C2Y+a0
機種スレの人も楽しんでたし、そういう感想もあると思う。
あれはお漏らしを抜きにしてもサイズのために割りきったものが大きいから、どうしても人を選ぶよ。

1.2キロのネットブックと同列に比較する人もいたな。
283名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/11(日) 03:10:52 ID:9uX/bIWr0
実際D4って、「ぼくのかんがえたさいきょうたんまつ」以外の何物でも無いな。
284非通知さん:2009/10/11(日) 03:17:57 ID:jnjwop9g0
D4の最大の欠点は、価格と性能のバランスの悪さ。
285名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/11(日) 03:30:25 ID:iJl2h7hi0
ああ、投売りは安すぎだもんな
286非通知さん:2009/10/11(日) 03:59:18 ID:z5omP4aV0
TouchPro2あたりはほぼ「ぼくのほしかったさいきょうたんまつ」なんだがなあ。
287非通知さん:2009/10/11(日) 04:09:01 ID:ryqWH1sBO
1万円のうまい棒買う人間はそういないだろう
ウンコムもそれと同じなんだよ
288非通知さん:2009/10/11(日) 04:35:18 ID:lP3zxc/J0
>>287
意味わかんね

それとウンコム言うなウンコ
289非通知さん:2009/10/11(日) 06:05:08 ID:8bcrzTBv0
両手に持って使うように設計したのか?
置いて使うように設計したのか?

二兎追って一兎も捕まえられなかった感がなんともプ
290非通知さん:2009/10/11(日) 06:05:13 ID:abn1eaYY0
291非通知さん:2009/10/11(日) 06:18:51 ID:FOCwe7xX0
>>281
D4なんて買うくらいなら、実績、信頼性のあるLOOX Uにするだろjk

今ならViliv S5やmbook(あるいはPM)もある。

D4しかないって、相当な情弱だと思うよ。マジで。
バッテリーが持たない上に、お漏らしがあったり、VISTAであったりと、
何も良いことがない。2万円なら、おもちゃで買ってあげてもいいよ、という
客が完全上から目線で買う程度の粗悪品。

あれ、出る前から「キャリアブランドで出す意味あるのか?」って
批判していたんだけど、ほんとあれ何だったんだろ。
PCは出来ることが無限に広がってるから、キャリア側のお仕着せに
する意味なんて皆無なんだけどねえ。
292非決定性名無しさん :2009/10/11(日) 06:48:41 ID:SUY6D8l/0
WILLCOMのメールマガジンさ、新規ユーザー優遇のプランばかり
アピールしてきやがって。あれ読んでるの既存ユーザーがほとんど
だろうが。
293いつでもどこでも名無しさん :2009/10/11(日) 07:29:53 ID:MKghBgJT0
>>292
既存ユーザーに不公平感を
アピールしてどうするのか、と。
子一時間問い詰めたい。
294非通知さん:2009/10/11(日) 07:47:09 ID:cI2kZ/rr0
ワロタ
295非通知さん:2009/10/11(日) 08:07:23 ID:j+ttnGg/0
>>292
確かに.既存ユーザーが払ってる金で新規優遇してることになるよな。
296非通知さん:2009/10/11(日) 08:37:46 ID:prZfjNSe0
週明けは何か動きがあるかも菜
297非通知さん:2009/10/11(日) 08:45:53 ID:abn1eaYY0
ほうほう
298非通知さん:2009/10/11(日) 08:48:12 ID:eOYGeVB7O
公式のストア自体がウンコを認めてるのに
信者は、いまだにウンコムの名称を認めないのか
299非通知さん:2009/10/11(日) 09:00:58 ID:ISC8+FFo0
>>296
ない。動き出したばかり
ウィルコム、私的整理の債権者会議を開催
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091009-00000202-jijf-stocks.vip

DIPファイナンスとか、そこら辺の問題を含めて、民事再生に移行するのか、
ADRのファシリテーターがうまくまとめるのか、これからが正念場。
300非通知さん:2009/10/11(日) 09:06:41 ID:rwzzaG8Di
顧客が大幅削減されてる最中に今までみたいな横柄な経営は無理だろうな。まず提灯ライターだか関係者だかをメディアから排除すべきだな。奴らはウィルコムにとって悪影響をもたらしてる。
301白ロムさん :2009/10/11(日) 09:09:42 ID:LartZCFJ0
お前が卑屈すぎるんだよ
302非通知さん:2009/10/11(日) 09:11:46 ID:qC3o9sLq0
ウィルコムはDDIポケット時代から嫌いな会社だ。
新規(ryについて何度も嫌気がさしては解約新規したものだ。
次の解約新規が、もしかすると最期となるかと思うと感慨深いが。
303非通知さん:2009/10/11(日) 09:14:13 ID:5vJAZbGBi
今月の純減は先月を上回るペースだそうだ。
304非通知さん:2009/10/11(日) 09:33:00 ID:mQD8A3b/0
>>303
でしょうね。
誰かの予言にあったように何とかスペシャル解約の人が多数いるだろうから。
305非通知さん:2009/10/11(日) 09:39:09 ID:abn1eaYY0
まぁ、ここの住民って3〜4万程度の純減ではまったく動じないから、最低でも5万、欲を言えば10万以上の6桁純減をぜひ達成して頂きたいものであるw

ハイスコア一覧表
順位 年月      純○数
1  1999年10月  -55100
2  2001年5月  -53700
3  1999年9月  -53600
4  2001年1月  -50800
5  1999年1月  -46000
6  1999年7月  -44000
7  2009年9月  -42200←今月
8  2009年8月  -40600←先月
9  1998年12月  -40000
10  2001年2月  -36800
306非通知さん:2009/10/11(日) 09:44:19 ID:TvikgkiEi
銀行団は、ウィルコムの法人契約者がまとめて解約したいのを、ウィルコムに頼まれてソフトランディングさせられてること知らないだろうな。
ウィルコムと顧客とのやり取りなんて銀行団は知らない。
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 09:58:48 ID:npm4Qsz70
先月月で契約の区切りの月だったんで、もう少し維持するつもりではあったんだが
この区切りを繰り越してしまうと12ヶ月間身動きとりにくくなるから思い切って解約した。
308非通知さん:2009/10/11(日) 10:03:39 ID:prZfjNSe0
>>299
支払いがヤバい気がするんだよな。
急に引落し資金の準備を催促するメールなんか出してるし。
309非通知さん:2009/10/11(日) 10:06:21 ID:8bcrzTBv0
俺が銀行だったら、xgpは即刻止めさせるね、
現行PHSで、高速化で十分、

それより、さらに低速に振ってBPSK以上の
エリア拡大してほしい。
310非通知さん:2009/10/11(日) 10:09:54 ID:aiwx2rU+0
債権者会議やって、債権者に支払いを先延ばししてしてもらったところで
XGPの基地局を整備するのに必要な1400億はどうするんだい
まさか、ここにきて銀行が追加で貸すことは絶望的だろ

かといって2.5GHzの免許を返上すれば、XGPの整備費用はいらないが、
毎月の大幅減少で、借金を先伸ばしてしても、潰れるのは時間の問題になる

ウィルコムはXGP整備の為にという口実で、不退転の決意で私的整理を行なうなら、
XGPの整備の金をどうやって都合をつけるのか、絵を書いて見せないといけないんじゃないか
311非通知さん:2009/10/11(日) 10:10:51 ID:TvikgkiEi
顧客が一番ウィルコムのヤバさを知ってるね。銀行団が過ちをおかさないよう願うわ。救済したとしても確実に顧客は雪崩のように大きく流出していく。それでどうやって経営を維持できるというのか。
312非通知さん:2009/10/11(日) 10:11:35 ID:prZfjNSe0
>>309
>現行PHSで、高速化で十分

まあ、x4のtypeGで光IP化されてたらweb見るくらいなら十分だろうしな。
willcomはまず光IP化を先に進めるべきだな。音声定額のローコスト化にも
役立つだろうしさ。
313非通知さん:2009/10/11(日) 10:14:14 ID:TvikgkiEi
XGPの技術と普及対策自体がすでに絵に描いた餅になっている。BWAユビキタスネットワーク研究会なるものの提灯クラブがウィルコムを背伸びさせてしまった。クロサカタツヤとかいう奴の発言を読めば、詭弁でここまできたことがよくわかる。
314非通知さん:2009/10/11(日) 10:23:53 ID:dUp4c86D0
誰かがURLはってくれた記事、全文読めないので分からないんだけど
ADR手続きに銀行が合意ってことは、基本、返済期限延長の方向で
進むってことなのかな?
そういう方向にすでになってるんなら、ここんとこのキャンペーンとかも
内容はともかくとして動きとしては納得なのだけれども。
じゃあなければ、今そんなとこに金使うなって話にしかならんと思うし。

XGPについては、改めて事業計画の実現性を説明できないと厳しいよね。
総務省に出してる計画通りだよ、じゃ納得できないだろ。銀行も。
義務になってる進捗報告って出てるんだっけか?
315非通知さん:2009/10/11(日) 10:27:44 ID:sSqiRHjR0
PINGTEST.NET
http://www.pingtest.net/index.php
ダウンロード速度の比較ではかわいそうなのでping比較の話題を振ってみる
316非通知さん:2009/10/11(日) 10:28:20 ID:8bcrzTBv0
>>312
そうそう。ばりばりPCサイト見るような人ばかりじゃないから。
あと、
折角3Gはじめたんだから、さっさとW-SIMとのDualを出して、
統一プランにすればいい。
3G契約者にW-SIMを同封すればTCA的にも見た目増加するしw

ソフトバンクの”良い所”は真似しなきゃww
317非通知さん:2009/10/11(日) 10:45:18 ID:AWt1+m5hi
顧客無視の経営再建をしようとしてるのは明らかだね。俺たちは毎月の大純減を見て「ほら見たことか」と言うしかない。
318非通知さん:2009/10/11(日) 10:53:18 ID:prZfjNSe0
>>314
>ADR手続きに銀行が合意

ADRの仕組みの上で話をすると言うことに合意したのであって、
ウィルコムの出した再建案を銀行団が飲むと言う話じゃないと思うが。

(第一、そういう話なら喜び勇んでプレスリリース打ってるだろ。)
319非通知さん:2009/10/11(日) 10:53:41 ID:V7Vi4sti0
XGPの整備資金
借金返済資金

この両方を自分でねん出するのは厳しいよな

何十年かかけてXGPを整備する気ならいけるのだろうか?ww
320渡る世間は名無しばかり :2009/10/11(日) 10:54:38 ID:Kp3zDdW00
>>314
ADRの申請に対して銀行側がとりあえず話は聞いていこうかと言っただけだろう
返済期限延長はまだ一方的にお願いしてる状況だろう
まだまだこれからでどうなるかわからんな
321非通知さん:2009/10/11(日) 11:00:46 ID:prZfjNSe0
>>314
要するに「借金払えないんならさっさと清算しちまえよ」って
銀行から言われる心配が「当面は」なくなったってだけの話だ。
322Socket774 :2009/10/11(日) 11:19:31 ID:1XegvYGt0
ADR
@ 事前相談
A 正式な利用申込み
B 計画案の概要説明・協議 ← いまここ
C 計画案の決議
D 計画案の成立/法的手続への移行
323非通知さん:2009/10/11(日) 11:28:53 ID:BL26wmAEP
>>322
どんな計画案なのかな?
・XGPやりまっせ!
・WM6.5機種だしまっせ!
・新機種(カラバリ)だしまっせ!
・PHS基地局統廃合しまっせ!
以上

みたいな感じか?
324非通知さん:2009/10/11(日) 11:33:09 ID:UEps34hs0
サポート体制縮小しまっせ
ウェブ・電話サポート・店舗での解約手続きしにくくしまっせ

補完たのむ
325非通知さん:2009/10/11(日) 11:33:48 ID:AYz2yAdP0
>>316
> さっさとW-SIMとのDualを出して

ガラパゴスな商品作る体力ないでしょ>ウィルコム
どこかから単純調達すればいい3Gのみのモデムと訳がちがう。

>>323
>・XGPやりまっせ!

これを声高に主張すると債権者が斬れて法的整理だとおもう。
326非通知さん:2009/10/11(日) 11:35:06 ID:V7Vi4sti0
PHSがんばりまっせ
も通用するのか?

減り続けてるのにww
327非通知さん:2009/10/11(日) 11:35:30 ID:kHetW6TNi
「WM6.5は期待はずれとなる」

●Windows Mobile 6.5は期待はずれとなり、7.0待ちのOEMはAndroidとの二股路線に走る。
MicrosoftはWindows Mobile 7(もしくはWindows Phone 7)で大幅なUIの変更を試みるが、それを積んだ携帯が出るのは早くて2010年の後半、へたをすると2011年にずれ込み、対Appleという意味では3年以上の遅れとなる。

中嶋聡ブログ
http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/dell-android.html
328非通知さん:2009/10/11(日) 11:38:39 ID:kHetW6TNi
クロサカタツヤの記事内容からして、こういうウィルコムの関係者が執拗に他社を貶す反面で、ウィルコムに対して背伸びをさせてしまい、対費用を無視した絵に描いた餅を演じさせてしまったように思う。
クロサカタツヤは反省もせず、最後まで他社を貶して逃亡するだろうけど。
329Socket774 :2009/10/11(日) 11:39:50 ID:1XegvYGt0
>>323
破産して清算するより、事業続けた方が利益上げられますから
返済延期してください。
今破産するよりADRで、返済延期した方が
返せる金が多くなるということを説明するんじゃないかな
330非通知さん:2009/10/11(日) 11:42:19 ID:kHetW6TNi
PHS事業は黒字というけれど、解約激増と新規販促の経費とか考えるとすぐに赤字になる。
331白ロムさん :2009/10/11(日) 11:45:01 ID:0eVwF68X0
ウィルコムはXGPでどうやって商売する気だったのかな?

WiMAXはチップセット内蔵など本体に意識しなくても含まれる事によって
端末供給の負荷は抑えられることを前提にビジネスモデルを構築した。

イーモバイルはグローバルなWCDMAを使うことでのコスト削減を前提としてサービスを開始した。

XGPは過去の遺産であるPHSアンテナ基地局を使うために、一切の外部的メリットが存在していない。
どうやって商売するかってロジックがウィルコムにはかけている気がする。
332非通知さん:2009/10/11(日) 11:46:44 ID:AYz2yAdP0
>>329
その中の「事業」にXGPは絶対入らないとおもう。
333ワールド名無しサテライト :2009/10/11(日) 11:49:52 ID:ZEW8ScK00
XGP(の電波)が欲しいからって分断工作ですかw
334非通知さん:2009/10/11(日) 11:52:53 ID:prZfjNSe0
>>332
ただ、完全に止めちまえって言うとウィルコムが逆ギレして「じゃぁ清算するお!」とか
言い出してかねない。(となるとウィルコムは大して資産がないから債務がパー)
なので、玉虫色な解決になると思う。(当面首都圏のみのサービスで、エリア拡大は
殆どなしとか。)
335非通知さん:2009/10/11(日) 11:53:34 ID:BH4qOgC40
PHSとのデュアルありきの計画だしなー
高度化とあわせて
PHSエリア実効200kbps〜XGPエリア余裕でメガオーダー
をシームレスに使えるという想定で
エリア展開の難を逃れつつ広げて行く。
W-SIMで出せば既存機器も生きる。特にどこでもWi-Fiなどは相当普及するポテンシャルを秘めてると思うんだけどね。
336非通知さん:2009/10/11(日) 11:59:15 ID:j+ttnGg/0
XGPに関しては、事業継続のためには、端末を作ってくれる業者も必要な訳で。
そっちに債務があるなら、絶望的じゃないの?アスモだっけ、事業譲渡で清算したよね。
337非通知さん:2009/10/11(日) 12:00:25 ID:V7Vi4sti0
話し合いは難航
最終的には稲盛が出資してXGP進めて、総務省にも貸しをつくる

ってオチ?
338以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/10/11(日) 12:00:29 ID:uMQC9KPN0
PHSエリア実効200kbps〜

PHSエリア実効200kbps〜

PHSエリア実効200kbps〜
339非通知さん:2009/10/11(日) 12:01:06 ID:8j3YFgrXi
クロサカタツヤが総務省のせいにもしてて驚いた。口の減らない関係者だな。
340Socket774 :2009/10/11(日) 12:03:17 ID:sSqiRHjR0
>>333
誰も欲しがりませんよ、あんな使い勝手の悪い帯域
341非通知さん:2009/10/11(日) 12:03:42 ID:prZfjNSe0
>>337
「あんたの会社が売掛を無理矢理回収したからこうなった」って
銀行と総務省に言われて貸し借りチャラかもな。
342非通知さん:2009/10/11(日) 12:09:14 ID:6zRQ5wkS0
>>339
もうお前クロサカと結婚しちゃえよ
343非通知さん:2009/10/11(日) 12:10:34 ID:LKnG6uUJ0
>>338
あげあしとりたいだけの文盲さんがいるなw
既存PHSも高度化してそのくらいにすれば
生き残れるんじゃね?って想定の話をしてるのに
344非通知さん:2009/10/11(日) 12:11:13 ID:AYz2yAdP0
>>334
逆ギレして精算しますとゆーたってリアリティゼロだろ。
というより、そんなことしたら経営陣がカーライルに
解任されることぐらい銀行もわかっている。
(株主というか出資者は金返ってくるのは一番最後だから)

>>337
いやぁ・・・稲森氏はウィルコムを実質潰して総務省に貸しを作るん
じゃないの?。

自民党時代の通信政策とここが変わりました!、キャリアに積極介入しますって。
芋禿叩きの前哨戦として、まずは身内を処分しましたって。役人だって権限増えるの
ってWelcomだからねw
345非通知さん:2009/10/11(日) 12:19:08 ID:sHcs4F6ki
>>344
ウィルコムとドコモとKDDIに天下りが渡ってるから、この3社への行政の対応批判はセットだと思う。
346非通知さん:2009/10/11(日) 12:24:23 ID:prZfjNSe0
>>344
ADRは交渉が不調に終われば清算に移行する可能性もある。
それを承知でカーライルも申請を了承したはずで、交渉の場で戦術
として清算を口にしたからといって今更どうこう言わないだろ。
347非通知さん:2009/10/11(日) 12:25:07 ID:ISC8+FFo0
情報が限られているが、ウィルコムは、「次世代PHSを柱に早期経営再建目指す」という
再建計画を提示しているのは間違いない。(リスケの話以外で)

ただ、次世代PHSは一歩間運えると膨大な投資が重荷となって、ウイルコムを完全破綻させかねないのも事実。
ウィルコムの「賭け」に債権者が付き合える話かどうか、これからADRの枠組みの中で 一応話し合おうと。

ただ、エリア展開などから XGPは当分使えなさそう という評価が確定したので、債権者側が、
「次世代PHSを柱に」というメインテーマに拒否反応を示しても、全くおかしくない。
ADRの枠組みが そこで合意できずにハズされる という事態すら予想できる状況ではあるね。
348非通知さん:2009/10/11(日) 12:28:56 ID:UEps34hs0
柱にったってXGPは音声できないんだから現行と両立しなきゃならんだろ
お先真っ暗にしか思えない
349非通知さん:2009/10/11(日) 12:30:40 ID:prZfjNSe0
>>347
>ウィルコムの「賭け」に債権者が付き合える話かどうか

「付き合えない」と銀行団が思ったから債務の繰り延べが為されなかったんじゃないか?
で、その結果としてのADRの申請なわけで、銀行団としてはXGPにオーケーを出すつもりは
ないと思うな。
350非通知さん:2009/10/11(日) 12:32:47 ID:NF6+jECW0
本当にお先真っ暗なら
協議の席にすらつかないはずだけどな
ある程度目鼻がついた計画出してないと
351非通知さん:2009/10/11(日) 12:34:23 ID:AHI2svB70
>328
奴自身にとってはそれで金になってるし反省する理由がないからな
352非通知さん:2009/10/11(日) 12:34:37 ID:DQPxWJ4Xi
ウィルコムっていうブランドイメージ自体が既に最悪になってる。その関係者ブログやメディアでの寄稿を読んでも、その無反省な上に他社にかこつけた詭弁などは、イメージを益々悪くさせている。
こんな信頼性のないところに新規は来ることもないし、流出が止まらないだけだろ。
353非通知さん:2009/10/11(日) 12:35:55 ID:BL26wmAEP
近が出てきてマイクロセルの優位性をべらべら話したら銀行団も辟易だろうな。
354非通知さん:2009/10/11(日) 12:37:16 ID:AYz2yAdP0
>>349
XGPという「掛け」につきあえる資金提供者(出資でも融資でも)がいなかった
からこんな状況になっているんだけどね。

「掛け」につきあって下さいとNTTから中国ぐらいまで(たぶん中東方面まで行脚
しているだろうけど)に行脚したけど今のありさまと。

XGPをきれいさっぱり処分したら楽天ぐらいおつきあいしてくれるかもね。
355非通知さん:2009/10/11(日) 12:37:35 ID:j+ttnGg/0
>>350
このご時世だから、総務省もそう簡単にはバンザイさせてくれないでしょう。債権者側に対して、
それなりの要請が入ってるのでは?そうでないと、XGPサービス開始という形はとれなかったと思う。
356非通知さん:2009/10/11(日) 12:37:36 ID:DQPxWJ4Xi
銀行団も馬鹿じゃないのなら自分達だけで考えず、ウィルコムの商売敵に相談とかしてみたらどうかと思う。ウィルコムは本当にこの先やっていけるのかどうかを。
357非通知さん:2009/10/11(日) 12:43:56 ID:prZfjNSe0
>>355
まあ、XGPは総務省の面子が立ち、かつ、ウィルコムの借金返済に支障が
ないレベルで細々と続けられることになるんじゃないかと。で、うまくいけば良し、
うまくいかなければ、誰もが忘れたころにひっそりと終了。
358Socket774 :2009/10/11(日) 12:51:37 ID:sSqiRHjR0
債務延長以前に借り換え条件100億自己調達云々の話が有ったけどな
359非通知さん:2009/10/11(日) 12:54:06 ID:V7Vi4sti0
総務省の働きかけで、霞が関とその関連企業がXGP採用決定
国の防災対策にPHSを採用

これくらいしたら銀行団は納得してくれるかしらん?w
360非通知さん:2009/10/11(日) 12:54:16 ID:AYz2yAdP0
>>357
「新電波行政」の生け贄としてXGPを差し出す=つまり取り消しと。
身内を切った後は稲森はフリーハンドになっちゃうから、ガンガン芋禿叩きに邁進w。

ひっそりと続けさせるというのは・・・どうだろうね?
まあ本当はそっちに行きそうな気がするけどw
361非通知さん:2009/10/11(日) 12:58:18 ID:DQPxWJ4Xi
ウィルコムにはどう当てはめられるだろうか?


中島聡氏の見解

●Androidにより参入障壁が大幅にさがり、中国・台湾・韓国などからメーカーが大量に参入してくる

●そういったメーカーに製造をまかせ、自分はデザインとブランドだけで勝負する企業も参戦する(Dellはだぶんここに位置することになる)

●スマートフォンとそれ以外の境があいまいになり、フルブラウザーを搭載するのがあたりまえになる。そして、WebKitがモバイル・ブラウザーのファクト・スタンダードになる。

●Apple・RIMはユーザー層を絞り込んだ差別化路線を進み(1台あたりの粗利益は200ドル以上)、Android陣営は低価格化路線を進む(1台あたりの粗利益は高々数十ドル)。その狭間で立ち位置に苦労するのが、MicrosoftとNokia。

●Windows Mobile 6.5は期待はずれとなり、7.0待ちのOEMはAndroidとの二股路線に走る。
MicrosoftはWindows Mobile 7(もしくはWindows Phone 7)で大幅なUIの変更を試みるが、それを積んだ携帯が出るのは早くて2010年の後半、へたをすると2011年にずれ込み、対Appleという意味では3年以上の遅れとなる。

●日本のケータイメーカーは(1)このまま日本市場に特化した端末作りで突っ走る、(2)Androidに切り替えて世界と戦う、(3)撤退もしくは合併する、のどれかを選ばなければならない。

●NTTドコモはあくまで日本メーカーの擁護の立場をくずさないだろうが、それよりも、お財布ケータイ・絵文字・日本独自のコンテンツが大きな参入障壁として海外メーカーに立ちふさがる。

 大体の世界の流れは見えて来たのだが、予想が一番難しいのが日本市場。今のまま日本独自路線を突っ走っても開発費が回収できないことは目に見えているが、海外メーカーにとって大きな参入障壁があることは事実。
 OSをAndroidに切り替えることにより開発費を下げながらも、海外メーカーを排除しつづけるというウルトラCもひょっとしたら可能かも知れないが、どうも長続きするとは思えない。

http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/dell-android.html
362非通知さん:2009/10/11(日) 12:59:53 ID:BL26wmAEP
>>359
> 総務省の働きかけで、霞が関とその関連企業がXGP採用決定

いつ全国展開できるかわかんねえのにあり得ないだろ!

> 国の防災対策にPHSを採用

本当に災害起こった時につながらないとヤバすぎる。オモチャのトランシーバーを災害システムに使うようなもの。それだけはやめてくれ。
363名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/10/11(日) 13:01:53 ID:YGR/aiiV0
>>362
携帯よりは災害時に向いてるだろ
人はどんどん減ってくだろうしなwww
364非通知さん:2009/10/11(日) 13:03:36 ID:DQPxWJ4Xi
消防とか警察は専用の電波使ってるんじゃなかったっけ?
365非通知さん:2009/10/11(日) 13:06:32 ID:AYz2yAdP0
ミサイルの誘導に大容量高速のXGPを使って日本を防衛する。
366非通知さん:2009/10/11(日) 13:06:36 ID:JzjoPX+c0
>>359
非常用電源が無いWILLCOMの基地局が防災対策に使える訳無いだろ
367非通知さん:2009/10/11(日) 13:07:58 ID:8bcrzTBv0
信者
・延期してもらい事業継続、借金も返せますし、儲かります。

アンチ
・延期し事業継続したら、赤字が増えて損します。清算したほうが傷が浅い。
368非通知さん:2009/10/11(日) 13:09:20 ID:DQPxWJ4Xi
毎月の純減数が拡大する。これはADRが通ったとしても変わらないと思う。信者もおとなしくなるはず。
369非通知さん:2009/10/11(日) 13:10:30 ID:UGXsSFaf0
ここはもう、総務省管轄下の全国地方自治体の庁舎・出張所等に無償でアンテナ
を設置と電源の提供を義務付けるとか。防災対策もできるし、人口カバー100
%になるしでウハウハよーw


妄想すまん。
370非通知さん:2009/10/11(日) 13:13:06 ID:AYz2yAdP0
>>369
もう地域WiMAXでおなかいっぱいですが?
371('∀`) :2009/10/11(日) 13:13:24 ID:YWoL2Bjl0
willcomで8円ケータイがあればこの状況でも一家で移るのだが・・
372非通知さん:2009/10/11(日) 13:18:17 ID:MByPWrLX0
>356
利害関係者に聞いたことを真に受けたらバカだけどな
その上守秘義務があるから聞く上で大した情報を出せないし
373非通知さん:2009/10/11(日) 13:18:37 ID:lqAuSYDF0
>356
利害関係者に聞いたことを真に受けたらバカだけどな
その上守秘義務があるから聞く上で大した情報を出せないし
374非通知さん:2009/10/11(日) 13:19:48 ID:BL26wmAEP
マツケンが「うちが銀行に金貸してと言えば?千億円くらい借りれる。XGPの資金面は問題ない」
みたいな事を前に言ってたけど
完全に嘘だったわけでしょ?
未上場だからいいようなもんの社長が経営上の問題で嘘ばかりつく会社なんて信用できないでしょ。
まんまと騙された信者の人たちはまだ信じてるみたいだけど。
375非通知さん:2009/10/11(日) 13:21:34 ID:aiwx2rU+0
>>371
高校性であれば、3ヶ月はなんとか

「HONEY BEE 2」購入で月額料金が3カ月半額、ウィルコムがキャンペーン実施
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/08/062/?rt=na

>また、同キャンペーンと同時に、12月1日から開始する新料金プラン「新ウィルコム定額プランS」を
>予約したユーザーは、現在実施している「新ウィルコム定額プランS」の予約キャンペーンと合わせて、
>月額料金が3カ月間実質無料となる。
376非通知さん:2009/10/11(日) 13:24:17 ID:BL26wmAEP
確か今借りてる1000億円は有利子負債だよね。
それが返せないのに追加で1000億円貸せって無理だろ。
いったい月々の利子はいくらになるのか?
377非通知さん:2009/10/11(日) 13:25:51 ID:j+ttnGg/0
亀ちゃんの動きもにらみながらだよな。銀行が不利になるような事態は避けねばいけねえでしょ。
378非通知さん:2009/10/11(日) 13:29:44 ID:e5JGzIQ50
例えば3億かな?
利子だけで家が何軒も立つな
379非通知さん:2009/10/11(日) 13:31:25 ID:18ovzpZg0
>>374
その時点では本当だったかもしれないし


>>376
これがよくわからない
追加で貸せって話になってんだっけ?
返済期限迫る1000億ちょっと待った、じゃなく?
XGP資金1400億は今後数年間の計画の話だし
380名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 13:42:42 ID:SwQntxJ2P
海外でXGP採用とかのニュースあれば当面明るいんだろうけどなぁ・・
フィールドテストが進まないから、そこまで話進まないんだろう
381非通知さん:2009/10/11(日) 13:47:46 ID:BL26wmAEP
>>379
じゃXGPの資金はどっからもってくんの?
どんどん基地局立てなきゃXGPが本格的に開始できないじゃん。
382非通知さん:2009/10/11(日) 13:50:07 ID:VQkxAFM/i
絵に描いた餅
383非通知さん:2009/10/11(日) 13:51:16 ID:MUKgGWgU0
>>381
当初計画によると
毎年の設備投資の範囲内でXGP展開、だな
それがだめでADRなのかもだけど
どう展開すっからいくらいくら追加で貸して、とかいう
情報ないから、今んとこは何とも言えないっすねー
384非通知さん:2009/10/11(日) 13:52:28 ID:8bcrzTBv0
>>381
ウィルコムの今までの説明だと、
毎年設備投資に300億程度やってるので、それをそのままxgpに充てる
ってことだった。

従来PHSとのDual基地局があれば説得力あったけど、
間に合わなかったね、
385iPhone774G :2009/10/11(日) 13:53:29 ID:73Hb1qEY0
みんな早く乗り換えろよ。
ドコモやauなら機種変0円もあるから、ユーザーにも優しいぜ。

ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5273.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5259.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5255.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5224.jpg
386非通知さん:2009/10/11(日) 13:56:34 ID:shUCjZVS0
毎年の利益の中からXGPの設備費出したら、XGP全国展開まであと何年くらいかかるんだろ?w

XGPが東名阪くらいまで広がったら、返済に充てて・・・って、そのころにはLTEにも食われてるかww
387非通知さん:2009/10/11(日) 13:57:11 ID:gNbYlbDE0
なんて説得力のない名前欄
388非通知さん:2009/10/11(日) 13:57:33 ID:II76v8hV0
ウンコは340Kでも
実質800円端末代ボッタクリ><

携帯各社は一括0円ごろごろ
389非通知さん:2009/10/11(日) 14:00:01 ID:pX3/A9Zm0
>>327
またiPhone信者御用達のナカジマなんちゃらさんか

Windows Mobileを使ってる人はiPhoneに何も求めてないしiPhone化も必要ない

現行の互換性を維持した高スペック機を求めているのだから
6.5でよろしい
390非通知さん:2009/10/11(日) 14:02:16 ID:VQkxAFM/i
>>389
iPhoneとWM天秤にかけてWM選んでる人はマゾだってば。
391非通知さん:2009/10/11(日) 14:04:01 ID:8bcrzTBv0
これで、WM6.5がウィルコムから出なかったときが
見ものだなw
392非通知さん:2009/10/11(日) 14:06:02 ID:pX3/A9Zm0
>>390
極端な例だけどiPhoneじゃニコニコ動画が満足に見れない
外出先でとりあえず生中の時間になっても見ることができない
Windows Mobileはウィルコムの回線でも閲覧できる
393非通知さん:2009/10/11(日) 14:07:46 ID:shUCjZVS0
俺なんかWM5.0のままもうすぐ4年w
OSの酷さには慣れっこ
WM6.5でも全然おk www
394非通知さん:2009/10/11(日) 14:07:54 ID:BL26wmAEP
>>391
なんでWM6.5発表しちゃったんだろな。
出ても(WM6.5はひどいらしいので)叩かれ、出なくても叩かれるのに。
395非通知さん:2009/10/11(日) 14:08:07 ID:xinkT3Fy0
>>371
ああ〜あのソフトバンクが止めたがってる8円携帯ですか
396非通知さん:2009/10/11(日) 14:10:42 ID:xinkT3Fy0
>>394

なんでこのスレに居るの?この子
397非通知さん:2009/10/11(日) 14:11:19 ID:ryqWH1sBO
ウンコいつ潰れてしまうん?
398非通知さん:2009/10/11(日) 14:11:58 ID:BL26wmAEP
>>396
はあ?意味わかんね。
お前はなんでいるんだ?
399非通知さん:2009/10/11(日) 14:14:43 ID:Xn7qP8KI0
『本日はメーカーの都合により新規契約をお受けすることが出来ません』
@神戸ハーバーランドソフマップ店
400非通知さん:2009/10/11(日) 14:14:56 ID:xinkT3Fy0
>>398
ウィルコム使ってないでしょ?
401非通知さん:2009/10/11(日) 14:17:13 ID:BL26wmAEP
http://www.asahi.com/business/update/0924/TKY200909240083.html
事業再生ADRの申請は、10月から本格展開する高速の次世代PHSサービスに必要な資金の確保が目的。
402非通知さん:2009/10/11(日) 14:20:57 ID:BL26wmAEP
>>400
前に何年もで使ってたよ。
味ぽん→京ぽん→初代ZERO3→エス→アドエス→解約。
データ通信カードはもっともっと前から使ってたよ。
403非通知さん:2009/10/11(日) 14:23:38 ID:GskVrFMKO
>>399
メーカー都合か…
良かった良かった
404非通知さん:2009/10/11(日) 14:24:54 ID:xinkT3Fy0
>>402
ふ〜ん
でも今使ってないじゃん
何しに来てるのかよくわからんな
405非通知さん:2009/10/11(日) 14:28:15 ID:TwSL0KqX0
ふられた彼女のことがずっと気になって
今も調べています的な書き込みが、昔あったなー…
406非通知さん:2009/10/11(日) 14:28:31 ID:73Hb1qEY0
>>403
今メーカーって2社ぐらいしかないような・・・
407非通知さん:2009/10/11(日) 14:28:47 ID:XTzYRdKO0
>>403
ウンコ父さん序章ですな。
408非通知さん:2009/10/11(日) 14:28:50 ID:G76BSadZ0
>>392
どうやったら生中をウィルコム回線のWindows Mobileで閲覧できるの?
409非通知さん:2009/10/11(日) 14:30:21 ID:9iJpHcsT0
WILLCOM CORE EM
WILLCOM CORE WiMAX
410非通知さん:2009/10/11(日) 14:31:57 ID:BL26wmAEP
>>404
お前こそ何しに来てんだよ?
ウィルコムユーザー以外の奴をチェックしていちゃもんつける係か?
411非通知さん:2009/10/11(日) 14:33:53 ID:CkyCXBPL0
信者きめえwww
412めぐみ:2009/10/11(日) 14:34:02 ID:ot0dKqsz0
WILLCOMのHONEYBEE2の白を使っているんですけど、もう必要なくなってしまいました。
そこで、名義変更で譲渡したいんですけど、誰か欲しい方いませんか?
413非通知さん:2009/10/11(日) 14:34:21 ID:XTzYRdKO0
WVSも今年いっぱい。
ウンコとも今年いppい。
414名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/11(日) 14:35:05 ID:prZfjNSe0
>>403
機能に問題のあるロットがちょうどその店の在庫になっていて、
出荷してしまうとまずいとかでもない限りメーカー都合って事は
ないと思うんだが。

単に「キャリア」って言葉が出てこなかっただけの気が。

いや、それはそれでアレだが。。。
415非通知さん:2009/10/11(日) 14:36:50 ID:1XegvYGt0
mWiMAXのユーザ獲得状況が非常に悪いこの状態で
XGPがそれ以上のユーザを獲得できるようになるには
mWiMAX以上の投資が必要になる。
それを考えたら、XGPがうまくいくとは考えられないというのが
調整のの結論だと思うよ

銀行は分割売却してその売却代金をもらう方向しか考えてないと思うんだが・・・

416非通知さん:2009/10/11(日) 14:42:06 ID:QJIEZax80
>385
思いっきり8月末までとかあるんだが…いつの写真だ
417非通知さん:2009/10/11(日) 14:42:14 ID:jUhE79YH0
>>415
PHS+XGPを基本に考えてると思うんだけどねえ。
m-WiMAXは電波状況がアレすぎてアレだし、デュアル基本を強みにできると思うんだが。
そういえば、auが12月からCDMA+WiMAX始めるから、あっちの状況もがらっと変わっちゃう可能性あるね。
418非通知さん:2009/10/11(日) 14:46:30 ID:51kWcZ5Wi
>>399
メーカー都合って意味がわからない。
キャリア都合だろ本当は?
419非通知さん:2009/10/11(日) 14:49:55 ID:51kWcZ5Wi
>>399
京セラとシャープだっけ?
何があったの?
両方ってことでしょ?
420非通知さん:2009/10/11(日) 14:54:43 ID:hbY57sG+0
>>392
動画が評価基準の全てな人が多いな、ケータイもPCも。
貧困な娯楽生活、浅薄な価値観だなぁ、と感じる。
421非通知さん:2009/10/11(日) 14:56:01 ID:ymJHdySn0
>405
似たところだろうな
422非通知さん:2009/10/11(日) 14:57:15 ID:51kWcZ5Wi
>>405
それもしかして俺かなぁ、、
423非通知さん:2009/10/11(日) 14:59:28 ID:51kWcZ5Wi
京セラとシャープが納入止めたんだろうか?
424非通知さん:2009/10/11(日) 15:09:39 ID:pX3/A9Zm0
>>408
今更言うまでもないがskyfire
425非通知さん:2009/10/11(日) 15:11:43 ID:i/DiCO1o0
>>424
もう見れねえよ。
426非通知さん:2009/10/11(日) 15:13:23 ID:05kg8n2j0
>>420
貧困な娯楽生活w
浅薄な価値観w
427携帯電話情報通知しません :2009/10/11(日) 15:15:34 ID:pX3/A9Zm0
>>425
さっきも見てたけどそっちじゃ見れないの?
そりゃ残念
428名無しさん@涙目です。 :2009/10/11(日) 15:20:30 ID:tFhFX10v0
>>423
ADR申請で影響が出ているのでは

京セラ、シャープの売掛債権がどうも焦げ付きそうなので
どう処理すればいいのか各社悩んでいるようです。

日経新聞
「債権、どう会計処理」と題して
京セラ(178億)(会計処理検討中)
シャープ(11億)(回答なし)
東芝(3.3億)(回答なし)
日本無線(13億)(会計処理検討中)

端末欲しけりゃ、金払え状態では?

429非通知さん:2009/10/11(日) 15:20:35 ID:Chv8hxqn0
>>426
iPhoneじゃ動画見てたらヘビー認定されて規制されちゃうんでしょう?
そりゃ動画バカにしないとアイデンティティ保てないわ
430非通知さん:2009/10/11(日) 15:21:41 ID:tBvmaPOc0
>>392
iPhone版のニコ動は、公式のクソアプリ以外に、
自鯖で再エンコして高画質で見られるアプリが
あった。
http://circle.zoome.jp/apptown/media/1129

ニコ動運営が遮断したけどなw

技術的には何も問題ないってことで。
431非通知さん:2009/10/11(日) 15:25:11 ID:D8JeoM+q0
>411
オマエモナー
432非通知さん:2009/10/11(日) 15:28:16 ID:j+ttnGg/0
>>419
アスモだろ。
433非通知さん:2009/10/11(日) 15:33:41 ID:Ca6DYD9h0
>>429
動画どころか毎日新聞でも相当いっちゃうらしい
434非通知さん:2009/10/11(日) 15:34:14 ID:9D8Vzr/N0
>>430
コメント無しならニコニコ見る意味無くね?
まあ別にiPhoneだしウィルコム関係ないからどうでもいいけど
435非通知さん:2009/10/11(日) 15:36:01 ID:HiFNrJGRi
>>399
お前らふつー考えすぎw
キャリアよりもメーカーと書いた方が一般客に伝わりやすいから敢えてそうしているだけだろ。
この感覚は販売側の立場じゃないとわかりにくいかも。
436白ロムさん :2009/10/11(日) 15:39:06 ID:9uX/bIWr0
>>434
何故そう思うのか気になる>コメント
437非通知さん:2009/10/11(日) 15:40:28 ID:isQIMjD80
同じ動画が見れればようつべで構わん。
438非通知さん:2009/10/11(日) 15:40:42 ID:AYz2yAdP0
>>435
だったら素直に

「ウィルコムの都合により新規契約をお受けすることが出来ません」

でいーじゃんw。

本当にメーカ取引停止になっていて、それが販売店レベルでもわかるように
なっていたらもうとっくに祭になっているとおもう。
439非通知さん:2009/10/11(日) 15:41:18 ID:XMy3Z21a0
skyfireでニコニコ動画って
カクカク画面で音ズレ、音消え、あんなので動画見れるって言われてもなw
440非通知さん:2009/10/11(日) 15:45:43 ID:ZTXD2nfC0
手も足もでんiPhoneよりマシ!って話だからねえwww
441非通知さん:2009/10/11(日) 15:47:08 ID:GdRpI/PU0
他店は普通に売ってるから固有の何かだよな
442非通知さん:2009/10/11(日) 15:48:30 ID:IQxnZXlri
他店は在庫あるから売ってるだけじゃないか?
443非通知さん:2009/10/11(日) 15:48:42 ID:XMy3Z21a0
ウンコマは快適にようつべ見れるiPhoneより
拷問みたいなウンコム回線のニコ動の方がマシってかwwww
444非通知さん:2009/10/11(日) 15:50:07 ID:pX3/A9Zm0
>>439
最初だけな
少し待てば同期されてなんとか見れるレベルなる
ウィルコム回線だからそこはしようがない
でも音がしっかりしてるので紙芝居に近いレベルでも緊急時には満足できる
アドエスでは横画面は音がブツ切れるので縦画面推奨
445非通知さん:2009/10/11(日) 15:52:45 ID:XMy3Z21a0
ホラホラ、ウンコマ恒例、こうすれば我慢出来る。みたいな後だしが始まったw
446非通知さん:2009/10/11(日) 15:54:05 ID:KKvZkDw20
後から輪に入ってきて
話まぜ返すやつリアルうざいなw
447非通知さん:2009/10/11(日) 15:56:15 ID:rR8XTtiV0
ストリーミングじゃないですが、YouTubeはガジェットで落として見ています。
448非通知さん:2009/10/11(日) 15:56:34 ID:9uX/bIWr0
緊急でニコニコ見なきゃならないシチュエーションが全く想像出来ない。
449非通知さん:2009/10/11(日) 15:56:59 ID:6ydkpbn10
>>445
で、おまえこのスレ何しに来てんの?
450非通知さん:2009/10/11(日) 15:57:57 ID:Otae7CVg0
>445
我慢しても見れない人乙
451非通知さん:2009/10/11(日) 15:58:28 ID:pX3/A9Zm0
>>448
とりあえず生中は名前の通り生放送だからな
時間厳守だ
452非通知さん:2009/10/11(日) 15:58:35 ID:XMy3Z21a0
>>449
なんでって?ちゃんと持って使ってるから
良いことしか言わない糞信者に突っ込めるんだろwww>>439
453非通知さん:2009/10/11(日) 16:00:35 ID:XTzYRdKO0
んなgdgdするんじゃねえウンコさよならのと時だろ阿呆
454非通知さん:2009/10/11(日) 16:01:07 ID:MFQe8dcIi
ウィルコムの優位性ってニコニコのことなの?そしたらニコニコモバイルとか企画端末作ればいいのに。
455非通知さん:2009/10/11(日) 16:03:16 ID:0TlnsMiU0
>少し待てば同期されて
>音がしっかりしてる
ここの真偽についてkwsk
456非通知さん:2009/10/11(日) 16:03:55 ID:XMy3Z21a0
>>453
前にウンコ信者に負債与える乞食って言われたから
新つな180円をアドエスに突っ込んで負債与えてマースwww
457非通知さん:2009/10/11(日) 16:04:20 ID:iN4k1Rz20
あくまで一例だって言うのに
そういう出来ること出来ないことの部分でアドエスを使ってるわけなんだが
コストパフォーマンス的な理由でもね
458非通知さん:2009/10/11(日) 16:08:01 ID:2EpC+Rj00
SPなしでも3千円台で音声端末がパケ放題になることじゃないかな〜>優位性
SPだと03で2千円台か
459非通知さん:2009/10/11(日) 16:08:57 ID:pX3/A9Zm0
>>455
それは実際に使ってみて貰うしかないでしょ
回線状況は場所にも寄るだろうし
しかしこれ目的で契約するのは薦められない あくまで外出時の緊急用だし
もちろん無線LAN環境下なら何の問題もないが そんな環境ならPC使う
460非通知さん:2009/10/11(日) 16:13:37 ID:8bcrzTBv0
なんで、iphoneでニコニコが見れないって思ったんだ?
461非通知さん:2009/10/11(日) 16:15:25 ID:3QHNJyzp0
>459
サンクスコ
462非通知さん:2009/10/11(日) 16:18:47 ID:qj6AmAOv0
ウィルコムの回線が後二〜三倍速くなるサプライズが来ないかな
PCのばっかで電話機おいてきぼり感がある
463非通知さん:2009/10/11(日) 16:24:16 ID:9309OLMr0
音声と通信が一台でできるってのが信者の心の支えだったのに今でも4x止まりなんだっけ
464非通知さん:2009/10/11(日) 16:24:58 ID:BY7Beoxq0
サプライズなんて、あってもチップセットの世代交代でタイプG端末が出ましたとか実は340Kが対応してましたとかそのくらいでしょ…。
金がないのに高速化無料化もないだろうし。
465非通知さん:2009/10/11(日) 16:27:43 ID:J8iLUFUn0
>>463
そうだよ
466非通知さん:2009/10/11(日) 16:28:21 ID:qj6AmAOv0
>>464
高速化サービスって300円だし無料化してもうれしくない

467非通知さん:2009/10/11(日) 16:30:59 ID:bi5ezk5W0
まあ、信者の言うウィルコムが出来ることは罠だらけなのはわかったよ。
468非通知さん:2009/10/11(日) 16:33:50 ID:9uX/bIWr0
>>467
罠?人聞きの悪い。
工夫と言ってくれ工夫と。
469非通知さん:2009/10/11(日) 16:38:48 ID:bGjTCN900
わざわざスレ見に来なけりゃいいのに
自分の使ってる物や携帯会社のスレ行った方が精神衛生上良いと思うんだが・・・
470非通知さん:2009/10/11(日) 16:41:57 ID:qjfGLnQF0
128kbpswwwwwwwwwwwwww
471必殺名無しさん :2009/10/11(日) 16:42:32 ID:t+DUWraw0
アキバの携帯ショップで店頭にあったWILLCOMのスタンドが殆ど無くなってら・・・・
マップ本店の斜め向かいの店は一番端だけど店頭においてある
472非通知さん:2009/10/11(日) 16:46:03 ID:9uX/bIWr0
>>469
ひょっとして「批判=ウィルコムユーザー以外=他所からの攻撃」とか思っちゃってる?
もしそうなら、それ典型的な信者脳だから早いとこ考えを改めた方が良いよ。
473非通知さん:2009/10/11(日) 16:53:24 ID:Xqf7ltBb0
批判と罵倒と
474非通知さん:2009/10/11(日) 16:58:41 ID:B1n+6XpJi
量販店なんかでもウィルコムコーナー外してるところ出てきてるんだな。
475非通知さん:2009/10/11(日) 17:19:18 ID:Fafop03C0
8月の経営陣交代以降、表舞台からは消えている
旧経営層はいま何やってるんだろうか。
マツケンは相変わらず「えらい人」やってるようだが、
それ以外のメンツもいまだに居残っているんだろうか。
普通はここまでひどいことになったら経営責任を
問われて会社からも放逐されると思うんだが。

でも連中が放り出されたとか自分から出たとかって
報道は見たこと無いな。
まずはそこから始めないとだめなんじゃないのか。
476非通知さん:2009/10/11(日) 17:29:29 ID:6Xwwpq4z0
>472
どこから他所からの攻撃って言葉が出てきたんだ?
477非通知さん:2009/10/11(日) 17:29:50 ID:ChrGTf/D0
paypalを騙ったフィッシングメールが届いた
pdxのアドレスはmixiくらいしか登録してないはずなんだけど・・・なんでだろう
478名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/11(日) 17:34:56 ID:Kp3zDdW00
>>474
まぁスペースの無駄だからな
479非通知さん:2009/10/11(日) 17:38:47 ID:9uX/bIWr0
>>476
信者は「〜憎しな人」って言い方をよくするなと思ったから。
480名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/11(日) 17:39:44 ID:j+ttnGg/0
>>478
つーか、店舗への販売員派遣が切られてるんだろ。
481ふぇち教退治の( ´_ゝ`) フーン ◆lkHz3zjjFw :2009/10/11(日) 17:40:35 ID:obS1OT3y0
さっき、ファンクラブ優先予約のB'z LIVEチケットの申し込みしようと思って、

ウンコムからチケット予約番号(0570ナビダイヤル)に電話したら、ウンコムからはかけられないとトーキーが流れた。

仕方ないから、NTTドコモからかけました。

こういうところで、ウンコムってダメだなって思った。

若者に売りたいならナビダイヤルも発信可能にね( ´_ゝ`)
482名無しでいいとも! :2009/10/11(日) 17:42:09 ID:Kp3zDdW00
スペースだけあって販売員がいない量販店もあったな
ADR申請前から量販店はひどい状態だったなw
483非通知さん:2009/10/11(日) 17:46:40 ID:ISC8+FFo0
>>428
個別評価金銭債権として貸倒引当金計上する場合でも、債権者集会の協議決定の前だからね。
額も大きいし、繰入限度額を超えて有税償却するのかとか。 自分の会社の損益が変わってしまう問題だからね。
484非通知さん:2009/10/11(日) 17:49:42 ID:B1n+6XpJi
信じられない似非企業だな。
さすがハゲタカ外資の会社だ。
日本の銀行も救済してはいけない。
金だけ取られてトンズラされるぞ。
日本から出て行ってもらおう。
信頼性のしの字もない会社だ。
485非通知さん:2009/10/11(日) 17:51:54 ID:Hehi+klE0
Wi-Fiからこんにちわ
486名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/10/11(日) 17:52:32 ID:ZhRreOxo0
ウィルコムが無くなったらどうしようか……憂鬱だ。
ドコモかauに移ることになるだろうが、なんとか今の電話番号だけでも引き継いで貰いたいのだが。
487非通知さん:2009/10/11(日) 17:56:08 ID:5hS/Ub4k0
同感。
今の電話番号が使えなくなるのは困る。
488非通知さん:2009/10/11(日) 17:58:13 ID:Hehi+klE0
実質200万台の音声加入者の番号維持のために金を出す企業がいないと難しいな
ドコモにやる気があれば自社ユーザのためにやっていたわけだし
489非通知さん:2009/10/11(日) 18:01:06 ID:abn1eaYY0
ついに信者の心の拠り所は070番号のみになったかw
490非通知さん:2009/10/11(日) 18:04:08 ID:YVf8Ipsu0
拠り所っていうのか?
491非通知さん:2009/10/11(日) 18:09:18 ID:MKghBgJT0
>>477
うちも来ましたよ。びっくりした。
492非通知さん:2009/10/11(日) 18:12:18 ID:5hS/Ub4k0
小心者の私は、疎遠になってる友人に知らせる勇気がない。
別に用事はないけど、何かあったら連絡を取りたいときがお互いにあるかもしれないし、
縁が永遠に切れるのは嫌なの。
493非通知さん:2009/10/11(日) 18:14:24 ID:kahsnhf50
お互いの携帯番号・メアド以外の接点が一つくらいないの?
494非通知さん:2009/10/11(日) 18:14:30 ID:5hS/Ub4k0
>>492 
↑電話番号の話。
495非通知さん:2009/10/11(日) 18:15:35 ID:XogvvFxS0
会社がやばくなると
情報売る社員が出てきたり
モラルが下がるんだよね><
496非通知さん:2009/10/11(日) 18:17:21 ID:mAKcvWz70
>491
うちは来ない。違いはなんだろう?
497非通知さん:2009/10/11(日) 18:20:17 ID:B1gt1np+O
質問スレが9月末で止まっていたので、こちらに来ました_(._.)_



今日の14時位から圏外、もしくは電波が1本も立たない状態で困って居ます。
土日祝でも対応してくれる連絡先ってありますでしょうか?

ない場合は火曜まで待つしかないのかな・・・

もしわかる方居たら、教えて頂けると嬉しいです。



スレチごめんなさい。
498非通知さん:2009/10/11(日) 18:25:10 ID:5hS/Ub4k0
>>493
はい。職場を変わったりとか学生時代の友達とか。
特に親しかった人なら疎遠でも連絡できるけど、
今となっては微妙な間柄な人に連絡を取るか、迷う。
499非通知さん:2009/10/11(日) 18:25:16 ID:0cO5MQbn0
諦めなさい
500非通知さん:2009/10/11(日) 18:27:31 ID:Lbxz3Sk10
別にwillcomが潰れようがどうなろうが知ったこっちゃない
むしろ新規優遇ばっかだからつぶれろと思ってる
だけど電話番号がなぁ…
>>498じゃないけど連絡するかしないかって人間がいるとまじで困る
501白ロムさん :2009/10/11(日) 18:28:04 ID:r8F8rlGL0
質問スレ健在やないか
502白ロムさん :2009/10/11(日) 18:30:38 ID:BsN0IfZE0
>497
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ153
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254003722/
503非通知さん:2009/10/11(日) 18:32:39 ID:bCy/cVp30
>>471
金曜日の秋淀で50代のサラリーマンが核惨事のデモ機見てたw
504非通知さん:2009/10/11(日) 18:33:35 ID:wyvDFS0p0
>498
連絡が必要になったときの話だよね。
学生時代の友人なら人伝や同窓会・名簿なんかもあるんじゃない?
505名無しでいいとも! :2009/10/11(日) 18:38:03 ID:D458QTs50
>>492
ネットで実名と写真さらせば永遠に繋がれるじゃん(^∀^)
506非通知さん:2009/10/11(日) 18:38:54 ID:bCy/cVp30
事業再生ADRに伴う第一回債権者会議を開催
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091009-00000202-jijf-stocks.vip
507非通知さん:2009/10/11(日) 18:40:06 ID:isJEKJ5F0
シャープのスマフォがPHSから解放されるならそれはそれで
できればドコモ以外で
508非通知さん:2009/10/11(日) 18:40:52 ID:JzjoPX+c0
509非通知さん:2009/10/11(日) 18:43:33 ID:9uX/bIWr0
>>507
むしろ歓迎ですね、分かります。
でも、EM-ONEも忘れないでやって下さい。
510非通知さん:2009/10/11(日) 18:45:54 ID:VF/PPgYo0
モッサリな上にPDAじゃん芋犬
511非通知さん:2009/10/11(日) 18:50:02 ID:B1gt1np+O
497です。

質問スレのカキコが9月末からなかったので、こちらで書かせて頂いたのですが、
向こうで尋ねてみます。

先に向こうにカキコすべきでした・・・ごめんなさい。


ありがとうございました!
512非通知さん:2009/10/11(日) 18:52:06 ID:zufOJPPV0
513非通知さん:2009/10/11(日) 18:57:03 ID:bfPfuk+m0
さっさと潰れてくれて今の070がどうなるかはっきりしたほうがいいでしょ。
514非通知さん:2009/10/11(日) 19:15:34 ID:vKKx2cpB0
そうは思わないな。
515非通知さん:2009/10/11(日) 19:16:35 ID:j+ttnGg/0
>>491
首になった社員が売ったのかもね。
516非通知さん:2009/10/11(日) 19:27:11 ID:ctf72yjY0
>>514
信者乙
517非通知さん:2009/10/11(日) 19:30:46 ID:puTdeMLi0
移行できる可能性が低いなら使い続けられた方がいいと思う人→信者
518非通知さん:2009/10/11(日) 19:31:11 ID:1mRZxa350
アドエスってDUNで携帯へダイアルアップ中にWILLCOM回線のメール受信すると
DUNも切断される?
519非通知さん:2009/10/11(日) 19:41:18 ID:YOkdj/d+0
>>518
多分通信中着信の設定次第
520非通知さん:2009/10/11(日) 19:42:07 ID:cI2kZ/rr0

 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   ウィルコムを愛用している
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   みんなと違う070の番号
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    みんなと違う@pdxのメアド
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    モテると思っていた
   |l    | :|    | |             |l::::   彼女ができて結婚できて子供ができて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    バラ色の人生を夢見ていた
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ADR申請のニュースを見るまでは
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   死にたい
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
521非通知さん:2009/10/11(日) 19:50:26 ID:ixz6K/GrO
>>344
>>360
>芋禿叩きの前哨戦として、まずは身内を処分しましたって
>身内を切った後は稲森はフリーハンドになっちゃうから、ガンガン芋禿叩きに邁進w

何が目的なんだよw
522非通知さん:2009/10/11(日) 19:53:24 ID:cI2kZ/rr0
稲盛さんは孫さんのこと「天才」って言ってるよね。
523非通知さん:2009/10/11(日) 19:57:34 ID:1mRZxa350
>>468
工夫してネット接続はイーモバイル使ってるよ。
524Socket774 :2009/10/11(日) 19:58:07 ID:SWOPYvaS0
>>509
うんこむ潰れたら次の標的は芋なので有り得ません(キリッ
525非通知さん:2009/10/11(日) 20:02:40 ID:bCy/cVp30
>>524
シャープは国内向けWMはやめたんじゃなかったの?
526非通知さん:2009/10/11(日) 20:02:49 ID:IsEjlPzw0
>>519
あ、もちろん着信優先の場合です。
527非通知さん:2009/10/11(日) 20:10:47 ID:PNZ8oX3x0
>>484
信頼性のしの字もない会社だけど
信者のしの字は腐るほどありますw

528非通知さん:2009/10/11(日) 20:11:02 ID:R600jrb90
上の方にあった、WindowsMobile擁護の書き込みを見ると虚しくなる…
WMもiPhoneもandroidも持ってるけど、WMはもうどうにもならないよ…
どうあがいても、どう擁護してもiPhoneに手も足も出ない。
529非通知さん:2009/10/11(日) 20:17:16 ID:xEs7SdcK0
>>528
Mac派の人もWindowsのことそんな風に言ってたね
530非通知さん:2009/10/11(日) 20:19:38 ID:btqDX1lJ0
>>477
俺のところにも届いた6年つかっているがはじめての迷惑メール。
531非通知さん:2009/10/11(日) 20:20:07 ID:SWOPYvaS0
>>525
標的って叩く対象って事なw
532非通知さん:2009/10/11(日) 20:23:11 ID:TGA3sErt0
>526
多分切れる
533非通知さん:2009/10/11(日) 20:26:44 ID:PtigktD90
>528
WMはタッチパネルが無い機種がある位キーボード前提で、タッチパネル操作がこなれてないね
534非通知さん:2009/10/11(日) 20:29:02 ID:72fLnUPp0
どうにもならなくても特に困らないな
XPERIA X2どっか出さないかな〜
535非通知さん:2009/10/11(日) 21:06:47 ID:BL26wmAEP
>>498
お前が連絡しない限りそんな奴らから絶対一生連絡ないから。
いずれ070はなくなる可能性高いよ。070の番号がそのまま使える可能性はほとんどない。さっさと変えた方がいい。
536非通知さん:2009/10/11(日) 21:09:45 ID:a3lr4E0d0

もはやウィルコムの経営陣には経営哲学は無く、

単なる守銭奴に成り下がった。

恥を知れ
537非通知さん:2009/10/11(日) 21:11:41 ID:rz1ZI7o+0
>>532
そっか、03だと切れないので地味に便利。
スマフォでWILLCOMメールを回線切断されずに使えて
以外と理想的な環境になってる。
これはアドエスに対する大きなアドバンテージだなぁ。
538白ロムさん :2009/10/11(日) 21:12:39 ID:9uX/bIWr0
何でコロコロID変わってんの?
539非通知さん:2009/10/11(日) 21:13:15 ID:vV2uRoMp0
>>528
asx系のストリーミング放送を聞きながら
PDFの地図とJPEGの画像ソースを瞬時に
交互に参照しながら
テキスト編集・参照・保存しながら
ネットワークHDDにアクセスしてファイルやりとり
したり、そこからmp3やムービーをダイレクトに
読み込み再生したりみたいな
まぁ上記のしごく簡単な作業を平行して
できる?ほんと簡単で誰でもやるような
できて当然だろうけど?

…はい論破。
540非通知さん:2009/10/11(日) 21:14:11 ID:LNWLd/WG0
今変えることで後で変えることに比べたメリットがあるかどうかだな。
デメリットはもともと低い相手から連絡が来ることと今は大した値引きが無いこと。
541非通知さん:2009/10/11(日) 21:19:03 ID:rz1ZI7o+0
>>538
H12HWにemnetでDUN接続してるからかな?
繋ぎっぱなしにしてるわけじゃないし。
542非通知さん:2009/10/11(日) 21:20:12 ID:ApvSDn/60
むしろ、なんでウィルコム関連スレでIDなんかを当てにしてんの?って感じだな
543名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/11(日) 21:21:55 ID:iJl2h7hi0
キミの環境ではそうなんだね
かわいそうに
544非通知さん:2009/10/11(日) 21:24:19 ID:BL26wmAEP
>>542
信者は単発IDで自作自演ばかりだしな。
会社のモラルが低ければ信者のモラルも低い。
545非通知さん:2009/10/11(日) 21:30:04 ID:XMy3Z21a0
>…はい論破。

糞ワロタwww
ウンコマってマゾなの?それやって快適なの?w
546非通知さん:2009/10/11(日) 21:33:23 ID:8bcrzTBv0
>>539
出来ないと思ってるのw
547非通知さん:2009/10/11(日) 21:35:14 ID:66yR21Y+0
いつから社員になったんだおまえら
会社の進退なんてどうでもいいだろ
これからいかに良いサービスを提供してくれるかそれだけだ
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 21:35:16 ID:0zCqNoHe0
>>537
03って切れないんだ。
アドエスが切れるのは自動受信ONしてる場合ライトメールで受信命令?送るから切れるんだけど03だとそのへんの仕組み違うの?
逆に自動受信OFFにすればアドエスでも切断されない。ただしW-ZERO3メールで送受信すると勝手に切断される。
549非通知さん:2009/10/11(日) 21:37:20 ID:73Hb1qEY0
友達にPHSの番号を教えたけど、何回かけても通じないと言われた。
良く聞くと、070-xxx-xxxxは090-xxx-xxxxの聞き間違いだと思い、090に電話してたそうだ。
070だと言うと、何それと言われてしまった。orz
550名無しさん@涙目です。 :2009/10/11(日) 21:41:30 ID:yRAXmtKw0
2chはどこでもそうだけど、ID見ると面白いな
551非通知さん:2009/10/11(日) 21:43:54 ID:rD1pw12U0
>>549
10桁懐かしい
552非通知さん:2009/10/11(日) 21:45:37 ID:DGOMTqoQ0
>546
できるの?
553非通知さん:2009/10/11(日) 21:47:10 ID:5QZnIZiT0
>>548

本当だったら今頃祭りだけどね^^

よくある質問/電話機能 - WILLCOM 03 WS020SH
http://03-willcom.windows-keitai.com/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%2F%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E6%A9%9F%E8%83%BD#z6705554
Q.データ通信中のメール割り込みは可能ですか?

A.可能です。
メール着信があると、自動的にPHS通信を切断し、その後に、メール取得用のPHS通信を行います。
メール取得後、自動的にメール取得用のPHS通信は切断されます。
再度、新しいリンクなどをクリックすると、また自動的に接続に行きます。
554非通知さん:2009/10/11(日) 21:49:49 ID:8bcrzTBv0
>>552
できるよ。
アプリ追加すれば、
脱獄も必要ない。
555非通知さん:2009/10/11(日) 21:53:41 ID:hi//l5PH0
>>549
それは友達の言い訳臭いな

なんかかわいそうになってきた(´・ω・`)
556非通知さん:2009/10/11(日) 21:53:53 ID:oU1YmsVN0
>>537
おまえ03スレ行ったら神になれるぞ。
557非通知さん:2009/10/11(日) 21:55:52 ID:z6SUBTRv0
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255233097/

末尾iは永久規制されるかもよ
558非通知さん:2009/10/11(日) 21:58:23 ID:2AHpH46l0
>>548
WILLCOM回線で接続してる場合は同じく切れるけど
DUN接続は何故かメール送受信で切断されない。
メール自動受信、送信、手動受信すべてOK。
自動でダイアルアップしなおしてるわけではなく
送受信完了すると即BT回線で通信できるようになる。

WM6.1で何かBT周りの仕様が変わったのかな?
559非通知さん:2009/10/11(日) 22:00:27 ID:2AHpH46l0
>>553
よく読んでくれ。
BT-DUNで接続中の話だよ。
560非通知さん:2009/10/11(日) 22:02:17 ID:fiBDTgZk0
>>548>>558>>556
おまいら勘違いしてるよ。おまけにアドエスで切れるつうのも憶測だし。

>>518
>アドエスってDUNで携帯へダイアルアップ中にWILLCOM回線のメール受信すると
>DUNも切断される?
561非通知さん:2009/10/11(日) 22:04:54 ID:2aWkSNV+0
なんだ。無線LAN接続中にメール来たら切断されますか?くらい下らん質問だなw
562名無しステーション :2009/10/11(日) 22:08:24 ID:WW9FVzlm0
オナニー中に突然美女に襲われフェラされたら射精しますか?
563非通知さん:2009/10/11(日) 22:10:23 ID:+YbVR5Jk0
ネット接続は青歯で芋回線
メルはウンコ回線

切れなくて普通じゃねえの?
564名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/11(日) 22:31:36 ID:iJl2h7hi0
WILLCOMってすごいね
使っていないのに掲示板見る人とか、イーモバイル使ってるのにウィルコムの細かい事調べてる人とか
これが信者のパワーなんだね!
565非通知さん:2009/10/11(日) 22:32:06 ID:0g9lI+4y0
>>563
確かアドエスでは切れた記憶がある。
あとX02HTではDUN中にMMS使えなかったと思う。
まあこれ以上は皆さんの邪魔になるので
機会があったら自分で確認してみますよ。
566非通知さん:2009/10/11(日) 22:33:33 ID:0g9lI+4y0
>>564
両方使っているのです
567非通知さん:2009/10/11(日) 22:37:36 ID:y31KRPPD0
>>557
既に2度もそう言われてたからな、今更な気もするぜ
同じiPhone使いとしては何であそこまで宣伝すんのか分からんが、iPhone板すら行ってないぜ俺w
568非通知さん:2009/10/11(日) 22:46:34 ID:GaGNOO/t0
ウンコ父さんプレスリリースはいつですか。
569名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 22:50:22 ID:SwQntxJ2P
芋倒産後です。
570非通知さん:2009/10/11(日) 22:56:27 ID:abn1eaYY0
その前に自演し放題のウンコムが永久規制にならないのは何故?
571非通知さん:2009/10/11(日) 22:59:21 ID:cI2kZ/rr0
              \ 次世代PHSは  / ┌──────┐
            \  国策です  /  │事業再生ADR │
 ヽ('A`)ノ お倒産は .. \ ∧∧∧∧/     └──────┘
  (  ) sbですよ〜  <    ウ >  一般の人が
  <ω>          < 予 イ > 借金返済期限を延長することは
                   <    ル > 許されていません
 ─────────< 感 コ >─────────────
   __[警]         <    ム >        ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)       < !!!! の >       ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )      /∨∨∨∨\     ((´・∀・`))<ADRはむしろ
     | |  | |      /山手線内一部\    / ~~:~~~ \ポジティブ(キリッ
572非通知さん:2009/10/11(日) 22:59:25 ID:SwQntxJ2P
芋が永久規制になってないのと同じ理由じゃないかな
573非通知さん:2009/10/11(日) 23:00:18 ID:9Dxu7rWf0
別に番号変わってもたいして困んないな
メールで送りまくればいいだけだし
574非通知さん:2009/10/11(日) 23:08:01 ID:rFdUqfiK0
>>570
何回もなってるだろw
575非通知さん:2009/10/11(日) 23:21:32 ID:ISC8+FFo0
>>506
ウィルコムは、自社のページで「債務の免除や、株式化(DES = デット・エクイティ・スワップ)を要請することは
現時点で想定しておりません。」と 書いていたね。

おそらく、債権者集会で、リスケの話でウィルコムが主張したことは、DDS(デッド・デッド・スワップ)という手法。
DESは、借入金を完全に資本(株式)に変換することで、B/S上も資本という位置づけになるが、
DDSは、金融機関が資本とみなしてくれるだけで、B/S上は借入金のまま。

おまけに、DDSは貸出条件緩和債権にも該当しないため、新規の融資案件も受けやすくなる。
ただ、資本的劣後ローンって中小企業に多い手法なんだけどね。 XGPの将来性に債権者側も
ネガティブだろうから、ウィルコム側が いくらむしのいい主張をしたところで、受け入れるかどうか。。
576非通知さん:2009/10/11(日) 23:24:13 ID:UGXsSFaf0
今ここに諸君等有望なる入信者を迎えて、大いなる期待を禁じえない。
時代は現在、新たな局面へと向かいつつある!いかなる局面へか!?通信史の
偉大な発展への局面である!!
モバイルブロードバンドに進出することによって、我々は無限の可能性を手に
した。誰の可能性か!?国民全体のか!?否!!我等ウィルコムユーザーにの
み許された可能性であるっ!!XGPの新しい能力こそが停滞した移動体通信業界
を打破するのである!
DDIポケット以来の暗黒時代を経て、かつて棄民とさえ呼ばれていたPHSユーザー
達は選ばれた民となった!期せずして、移動体通信技術の最前列に立ったのだ!!
諸君は更にその前衛である!!エリートを自負することに躊躇するな諸君!諸君は
エリートだ!選ばれた民の中から更に厳しく選抜されてここにいる諸君等こそ、
ウィルコムの守護者であると共に新人類のリーダーである!
奮起せよ!
未来の上級信者をめざして邁進せよ!
我と我が戦線に加われ!!
577非通知さん:2009/10/11(日) 23:30:36 ID:cI2kZ/rr0
解約数の多さが致命的だね。
今は法人契約者の解約を裏でソフトランディングを図っているようだが、正体はすぐバレる。
578575:2009/10/11(日) 23:40:05 ID:ISC8+FFo0
DDSについて、うまく説明できなかったが、ネットで書いてあったものを要約すると、

デットデットスワップ(DDS)とは、債務を資本的性格を有する劣後ローンに転換すること。
DESの場合は債務を株式に転換するため、株主構成に変化が生じるが、
DDSは返済順位の低い劣後ローンとの交換のため、既存の株主構成は変化しない。
そのため、市場価値のない株式を保有したくない金融機関にとって抵抗感が少ないとされる。
579非通知さん:2009/10/11(日) 23:46:16 ID:cI2kZ/rr0
解約数の多さと新規契約期待の無さに抵抗感がなきゃ銀行なんか経営すべきじゃないな。
580阻止押さえられちゃいました :2009/10/11(日) 23:47:09 ID:epFG2KnS0
とにかくだ
禿よりは長生きする
これは間違いないだろう
581既にその名前は使われています :2009/10/11(日) 23:54:17 ID:AUL8BBuW0
やった!DDIPから使い続けて確か7年、初めてSPAMというかフィッシングのメールきた!
582非通知さん:2009/10/11(日) 23:57:31 ID:VWXfaAzZ0
>564
>使ってないのに掲示板見る人
信者関係なくすごい
583非通知さん:2009/10/12(月) 00:03:22 ID:QkImar+q0
自称事情通が多いなー
584非通知さん:2009/10/12(月) 00:03:57 ID:GPLPMIZFO
>>580
なんでそう思うんだ?
585非通知さん:2009/10/12(月) 00:09:31 ID:o7bPi7ho0
>>584
私には見えるのです
安心しなさい
ここにいる人はみんな幸せになれます
アンチ以外は明日かわいい彼氏が全員できます
断言します
586非通知さん:2009/10/12(月) 00:10:58 ID:RWmgRt520
彼氏は要らないなー
587白ロムさん :2009/10/12(月) 00:29:11 ID:QGJJf0HA0
>>564
あんたのことなんて、別に何とも思ってないんだから。
ホ、ホントだからね。
588名無しさん@涙目です。 :2009/10/12(月) 00:35:13 ID:QTEB9MLl0
俺は彼氏ほしいなあ
…やらないか
590非通知さん:2009/10/12(月) 00:40:51 ID:KPERxAzzP
ウィルコムユーザーは全員ホモと言う噂は本当だったのか。
591非通知さん:2009/10/12(月) 00:48:53 ID:VluGU8TP0
ホモの女子校生とはハイセンスだな
592非通知さん:2009/10/12(月) 00:56:25 ID:UwlE0J4z0
女だけどD4とNSとアドエス持ってる私は正直変態だと思う。
593非通知さん:2009/10/12(月) 01:00:43 ID:JiRmo2z70
>>592
神降臨乙。
594非通知さん:2009/10/12(月) 01:01:48 ID:C+x0EZDL0
>>593
きっと、D4とNSを手にした写真をアップしてくれるはずだ。
595非通知さん:2009/10/12(月) 01:10:54 ID:UwlE0J4z0
>>594
30代のババァの写真なんて上げて誰得
596非通知さん:2009/10/12(月) 01:13:03 ID:C+x0EZDL0
>>595
需要あるよ
597非通知さん:2009/10/12(月) 01:14:17 ID:QGJJf0HA0
マジレスするとこの辺の板を巡回している奴は
モバイルや通信系の話題にアンテナはってる奴だから
使っていない機器やキャリアのことに詳しくても別に不思議じゃない。

圏外なのにWiMAXやXGPの柱に申し込んだり
海外利用の予定もなく、SBのSIM使いなのに香港iphone取り寄せたり
何日も時間と足を使ってSBの8円携帯乞食したり(探す時間をバイトした方が儲かるだろw)
既にウンコムの980sp回線複数契約していて、買っても使わないのは目に見えてるのに
とりあえずNS捕獲しとくか。とか、変人も多いけどな。
598非通知さん:2009/10/12(月) 01:18:29 ID:qsAp0Htq0
>>592
胸にD4挟んで、マンコにNS、アナルにアドエス突っ込んで、うp
599非通知さん:2009/10/12(月) 01:54:00 ID:A3YLvipt0
ウィルコムを乗り換えようと考えるが
乗り換え時に発生する金額に戸惑う
PDA(キーボード付)で2chだけする場合は
ウィルコムのほうが安くなることが多いし
規制のときはプロバを変えれるメリットがある
でも、やぱりお遅すぎww
adesを無線ランでつないでいるとよく思うよ
アドエスにもう少しスペックがあがって
回線速度が上がればよかったのに・・・
600非通知さん:2009/10/12(月) 01:57:37 ID:hnzvEf9H0
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003612?LID=mm&FMID=mm
XGPもやるしかないなw
601非通知さん:2009/10/12(月) 02:02:46 ID:YtdPQt8y0
>599
できることはたかが知れてるが…
スペック→クロックアップ
回線→高速化
気は心…だな
602なまえないよぉ〜 :2009/10/12(月) 02:06:03 ID:qwknCtp90
WiMAXは圏外多すぎエリア内でも安定性悪すぎで契約者数が延びてないだけ。
問題点は解ってるし資金もあるが、欠陥技術だから解決出来ない。

XGPは場所がある点と、配置場所が自由に選びやすい技術なのは希望がもてる。
ただ資金がない。なんとかしる。
603非通知さん:2009/10/12(月) 02:18:58 ID:eYr+Cgqk0
>>602
今や、そもそも16万局も基地局が必要な方が、欠陥技術な気がするが…。
604非通知さん:2009/10/12(月) 02:27:28 ID:qwknCtp90
UQの資金とインテルの政治力とXGPの完成度を合体させられませんか?
605非通知さん:2009/10/12(月) 02:36:17 ID:KPERxAzzP
>>602
XGPの技術的利点は机上の論理から抜け出てないよ。
UQが伸びないのは利用者が技術を理解してるわけではないので関係ない。
ありゃ宣伝が悪いしすでにイーモバイルもあるから目新しさがない。
606非通知さん:2009/10/12(月) 02:59:53 ID:PKP8z4VZ0
ttp://blog.willcomnews.com/?eid=995040
まだ否定意見を「ぼくのかんがえた〜」で茶化す馬鹿って生存していたのか
607非通知さん:2009/10/12(月) 03:03:55 ID:qVwsbaH60
よく全部追いかける気になるな
608非通知さん:2009/10/12(月) 03:07:30 ID:qwknCtp90
いや、WiMAXって普通に電波悪すぎだと思うんですけど。
売り方の問題じゃないと思います。
609非通知さん:2009/10/12(月) 03:16:34 ID:+5kJ08Lu0
仮にウィルコムの基地局5000局くらいに
気温計と湿度計を付けてデータをセンターに
集められればアメダスより凄いのできそうだな
610非通知さん:2009/10/12(月) 03:18:30 ID:KPERxAzzP
>>608
そんなの一度契約して使ってみないとわからないだろ。
今はその契約も伸びないんだから。
611非通知さん:2009/10/12(月) 03:19:56 ID:KPERxAzzP
>>608
WiMAXが電波悪すぎなら同じ周波数帯のXGPも同様かもな。
612非通知さん:2009/10/12(月) 03:24:07 ID:qwknCtp90
>>610
試して止めた+まわりも止めた
おそらくそんな感じの展開
じっさい、酷い。

>>611
室内圏外は周波数自体の可能性があるけど、
電波がふらふら安定しないのは周波数帯の問題じゃないでしょ。
613非通知さん:2009/10/12(月) 03:57:35 ID:nYAnxZQb0
>>549
080は?
その友達バカなの?
614名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 04:06:32 ID:Yt0FOmjB0
>>612
なんでこんなことになってしまったんだろうなぁ……。
WiMaxにバラ色の未来を見ていた人も多いだろうに……。
615非通知さん:2009/10/12(月) 04:12:24 ID:GPLPMIZFO
XGPにも室内入らないって報告がちょこちょこあるね
616非通知さん:2009/10/12(月) 06:00:11 ID:X5tVbsFx0
役員情報より、既にリストラしているけど、あと2年でこの会社は買収されます。
617朝まで名無しさん :2009/10/12(月) 06:03:06 ID:qwspe9670

鳩山総理大臣の事務所顧問は韓国人の尹(ユン)星駿wwwwwwwwwwwwwwwwww日本オワタ

なぜか「韓国の経済通」を顧問にしていた「鳩山由紀夫」総理 (週刊新潮2009年10月8日号)
鳩山氏の韓国贔屓の背景には、単に文化面に留まることのない影≠ェちらつくのだ。
「10月9日に鳩山さんは訪韓予定ですが、彼は最近、尹星駿という40代の男性を事務所の顧問にし、
日韓関係のアドバイスを受けているんです」(民主党関係者)
要は鳩山氏による日韓外交が、韓国の人間に影響されている可能性があるというわけだ。
気になるその尹氏の経歴を見てみると、
「63年ソウル生まれで、日本の経団連にあたる全国経済人連合会の研究員を努めるなどの経済通。
一橋大学を卒業していて、同級生が民主党の議員にいるため、鳩山総理とも縁ができたそうです」
(韓国紙記者)
もちろん、尹氏が日本の国益に適う存在であれば、さして問題はないのかもしれない。
しかし、このほど彼が韓国のオピニオン誌『月刊朝鮮』(10月号)に寄せた論文には、
看過できぬ記述が見受けられるのだ。
<鳩山の登場は韓国にとって幸運>このタイトルが示すように尹氏の論文は、
全編韓国にとって″D都合のリーダーが日本に誕生したとのトーンで貫かれている。
その極め付きが、次の件。
<当時筆者は、鳩山幹事長に独島(注・竹島)問題に関する歴史的事実関係を理解させる必要があると判断し、
独島問題に精通する世宗大学の保坂祐二副教授を紹介した。
(中略)鳩山氏は(中略)保坂氏の独島に関する説明を 1時間30分も聴いていた。
鳩山氏は保坂氏の説明を受けた後「勉強になりました」と言いながら感謝の意を表した>
注視すべきは、尹氏が紹介した保坂氏≠ェ、日本に生まれながら現在、韓国の大学で副教授を努め、
竹島は韓国領≠ニ主張して止まない御仁であることだ。
京都大学大学院教授の中西輝政氏が警鐘を鳴らす。
「そもそも、現職の総理が外国の人を事務所の顧問に置くという話は聞いたことがありません。
しかもその顧問は、保坂なる学者を鳩山氏に紹介している。そういった人物を顧問にするのは、
日本国民を不安にさせ、総理として思慮不足」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20091001/
618いつでもどこでも名無しさん :2009/10/12(月) 06:12:46 ID:7uK9RX7k0
買収されるならそれでも良いよ、
今の事業が全て引き継がれるなら、
それでも塩漬けや、縮小、消滅だけは勘弁。
619非通知さん:2009/10/12(月) 06:21:42 ID:FvTgfU2E0
イー・モバイルなら滑らかに再生(500kbps前後)されますが、WILLCOM 3G/WILLCOM XGPでも滑らかに再生出来ますか?

http://www.ntt-fukushima.com/live/paseo/index.html
http://www.ntt-fukushima.com/live/jvillage/index.html
620公共放送名無しさん :2009/10/12(月) 07:26:58 ID:eT7pcQ110
日航に「私的再建手続き」…政府内で浮上
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091012-OYT1T00101.htm?from=main2

よかったな名前が出たぞ
621非通知さん:2009/10/12(月) 07:36:12 ID:u7rKLPcT0
なんか新技術で基地局にブースター付けたら速くなるとかないんかね
622非通知さん:2009/10/12(月) 07:45:29 ID:yDw7Tm310
いまが買い時。 いずれ 電磁波、医療、福祉で脚光を浴びる時がくる。時代とはそういうものだ。 携帯も いろんなもの メリット デメリット あるよ。

毎月 \580 × 2 の X-PLATE で節約。
623非通知さん:2009/10/12(月) 07:55:40 ID:ft50YP3TO
○○しさえすればウィルコムの時代キター
624非通知さん:2009/10/12(月) 08:28:34 ID:9Lchc3Dr0
>>621
何をどう増幅するんだよw
625非通知さん:2009/10/12(月) 08:53:03 ID:h51nEWQL0
>>622
D4にNSにアドエス買いあさっておけな。
626非通知さん:2009/10/12(月) 09:14:38 ID:Z0fz2/8t0
>>622
SAR値 0.172W/Kg
脳腫瘍にならないとイイね
627非通知さん:2009/10/12(月) 09:46:31 ID:u7rKLPcT0
×8パケットってPCなら使えるんだっけ?
携帯でもつかわせてくれんかのう
628非通知さん:2009/10/12(月) 09:48:45 ID:bXY4xgxeO
>>624
寿司パワー!




…ツマンネ
629iPhone774G :2009/10/12(月) 09:50:24 ID:1gDjvsx60
SIM抜いてパソコンのモデムに使えるアダプターありますか?
630ワールド名無しサテライト :2009/10/12(月) 09:56:13 ID:saGy1h9A0
631非通知さん:2009/10/12(月) 10:08:05 ID:1gDjvsx60
あるのか
昔es使いながらPCでネットするためにデータカードと二回線契約してたけど
esからsim抜いてW-SIM用アダプタに刺せば安かったということ?
632非通知さん:2009/10/12(月) 10:11:19 ID:C+x0EZDL0
633非通知さん:2009/10/12(月) 10:20:00 ID:Z0fz2/8t0
>>630
そのサイトみて、

921T 0.139
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/921t/
にしたよ。
634非通知さん:2009/10/12(月) 10:21:19 ID:Z0fz2/8t0
X-PLATE使ってるヤツは、
俺より脳腫瘍のリスクが高いってことw
635非通知さん:2009/10/12(月) 10:46:57 ID:rfG/cQPK0
┐(゚〜゚)┌
636名前をあたえないでください :2009/10/12(月) 10:48:07 ID:iGrmYtxQ0
お前らはすでにウィルコム脳になっているんで、直らない。
637非通知さん:2009/10/12(月) 10:55:56 ID:4xGNsMa30
それ以前に2ch脳が治らないだろ
638非通知さん:2009/10/12(月) 11:05:09 ID:/+0miLie0
>634
本気で心配するなら本体を鞄に入れてイヤホンマイクを使うくらいした方がいいかもよ?
639非通知さん:2009/10/12(月) 11:19:53 ID:yvyAyqzC0
極めつけ
極め付き
640ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/12(月) 11:39:16 ID:i/PlgAYB0
おい、なんで「子供手当て」じゃなくて「子ども手当て」なんだ?
教えれ
641非通知さん:2009/10/12(月) 11:46:02 ID:iVyXlvAu0
子供 子ども
でぐぐろう!
642非通知さん:2009/10/12(月) 11:48:42 ID:Z2qXLa310
相変わらずの信者パワー
信者のおかげでWILLCOMのいろんな情報が集まります
643非通知さん:2009/10/12(月) 11:49:42 ID:KPERxAzzP
>>618
PHSをやる会社は出てこないだろう。買収されたら携帯に切り替えさせられるんじゃないの?
で070は消滅する。
644非通知さん:2009/10/12(月) 11:52:14 ID:ZJ0jqKGh0
>>640
基地害人権屋さんの頑張りで、めでたく子供は差別用語になりました。
645非通知さん:2009/10/12(月) 12:00:11 ID:NlogY0nY0
携帯脳なんて、アンテナ内蔵デザイン重視の時点で、電磁波なんて気にしてないだろ?
最近、長期利用者のリスクが取り沙汰されてるけど、
ここいら覗いてる携帯依存症は手元でいじってるだけで、耳元で使ってないからSAR値なんて関係ない。

>>640
言葉狩り
646いつでもどこでも名無しさん :2009/10/12(月) 12:00:52 ID:PqRZC1M40
>>643
携帯の080が気に入りません消滅させてください><
647非通知さん:2009/10/12(月) 12:02:34 ID:u7rKLPcT0
ネガティブ方向での「たら」「れば」の話は聞きたくないんですけど
何の得もない
648非通知さん:2009/10/12(月) 12:04:32 ID:FcD8JlcL0
信じゃ

低でん磁波

脳しゅ瘍

圏がい

喜く川
649非通知さん:2009/10/12(月) 12:06:41 ID:bYDKs7P90
ぜろななぜろ

うぃるこむ

ぴっち
650非通知さん:2009/10/12(月) 12:11:31 ID:qISPTq5K0
621 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 07:36:12 ID:u7rKLPcT0
なんか新技術で基地局にブースター付けたら速くなるとかないんかね

627 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 09:46:31 ID:u7rKLPcT0
×8パケットってPCなら使えるんだっけ?
携帯でもつかわせてくれんかのう

647 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 12:02:34 ID:u7rKLPcT0
ネガティブ方向での「たら」「れば」の話は聞きたくないんですけど
何の得もない


wwwwwwwwwwww
651非通知さん:2009/10/12(月) 12:14:49 ID:wZkvBZ/r0
W-OAM化も光化も、ろくに展開できないけど
なんか新技術でブースターw
652名無しがお伝えします :2009/10/12(月) 12:32:49 ID:SjEjQIzQ0
たら鍋
ればニラ炒め
どこも手当て
653非通知さん:2009/10/12(月) 12:40:27 ID:nA8R02qr0
ウィルコムユーザはホモ多いよ!
理由は男同士で何回も長時間のテレセするから^^)

後輩A『先輩のデケぇ〜すよぉー!!
俺のケツマンぶっ壊れそーっす、ガッツリ種付けして欲しいっス』

先輩B『オラおらっ!種付けてやっからよ、しっかり孕めよっ!!』

とこんなやり取りが何時間もーp(^^)q
654非通知さん:2009/10/12(月) 12:41:46 ID:KPERxAzzP
ウィルコムはそろそろ「ホモ割」始めそう。
655非通知さん:2009/10/12(月) 12:42:31 ID:+qXjfaMX0
W-OAM化も光化もXGPで一気に展開(キリ
656非通知さん:2009/10/12(月) 12:44:55 ID:qISPTq5K0
眠れる市場を掘り起こせ 第1章 動き出す6兆円ビジネス | 日経ビジネス
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20070423/NB1387H_952857a.html

ゲイとウィルコム。両者を結びつけているのは、ウィルコムが提供する料金定額サービスである。 
他の携帯電話会社にも様々な割引きプランがあるが、利用者が家族であるという確認など
が求められる。それに対して、ウィルコムの定額プランには特別な条件がついていない。 
ゲイカップルに人気を博すウィルコムの定額プラン。(90〜91ページ掲載記事から抜粋)
657非通知さん:2009/10/12(月) 12:45:38 ID:myNuo1Vsi
「お倒産割」はじめろ

解約違約金の分割払いはじめろ
658非通知さん:2009/10/12(月) 12:46:15 ID:VgywRsw4O
>>654
そしたらホモになるわ

っていうか、どうやって証明するんだ?
659非通知さん:2009/10/12(月) 12:46:15 ID:VgywRsw4O
>>654
そしたらホモになるわ

っていうか、どうやって証明するんだ?
660非通知さん:2009/10/12(月) 12:46:30 ID:/1VVZwvy0
ホモの女子校生(^-^)
661非通知さん:2009/10/12(月) 12:47:41 ID:pXnfifYe0
もうゲイはauかSBですよ!
ウンコはもうだめよ
662非通知さん:2009/10/12(月) 12:51:43 ID:/1VVZwvy0
ゲイとキャリア名で検索したらソフトバンクが一番多かった(^-^)
663非通知さん:2009/10/12(月) 12:57:14 ID:qISPTq5K0
>>662
そうか?

ウィルコム ゲイ に一致する日本語のページ 約 46,300 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
SBM ゲイ に一致する日本語のページ 約 38,900 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
ソフトバンクモバイル ゲイ に一致する日本語のページ 約 46,100 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

加入者数
SBM 21,316,900
ウィルコム 4,434,900
664非通知さん:2009/10/12(月) 13:00:04 ID:Z0fz2/8t0
倒産とは
会社や自治体が資金不足に陥り事業運営が継続できなくなる、
あるいはその見込みがある状態。
法律上の用語ではなく、一般的には以下のいずれかに該当する場合を「倒産」と称する。

経営破綻(あるいは破綻)と報道される事もある。
裁判所の監督の有無により、法的整理と私的整理に分けられる。
665Socket774 :2009/10/12(月) 13:00:09 ID:jVdGNuHy0
>>663
古いソースでは個人法人半々で
音声データ半々なんだから
実質的な個人音声ユーザーは約100万なんじゃないのか?
666非通知さん:2009/10/12(月) 13:00:39 ID:nA/nnFfu0
ゲイ ソフトバンク OR SOFTBANK
667非通知さん:2009/10/12(月) 13:01:07 ID:Z0fz2/8t0
内整理(または私的整理)
経営者が倒産状態を認め、法的整理をとらず、一部の大口債権者と話し合い、
債務の棚上げなどにより整理を行う。
668非通知さん:2009/10/12(月) 13:03:50 ID:ObWgcxEv0
ゲイでもドコモ使いが一番多い

http://mensnet.jp/
669非通知さん:2009/10/12(月) 13:05:32 ID:qISPTq5K0
>>666
それだと
ソフトバンクBB
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクホークス
とか関連会社全部入って不公平だわなw
670非通知さん:2009/10/12(月) 13:05:44 ID:KPERxAzzP
>>658-659
なんで焦って2回も聞くほど必死なんだ?
671非通知さん:2009/10/12(月) 13:09:45 ID:myNuo1Vsi
  (U・ω・) 倒産には理由がある
C/    l おまえにはまだ早い!
 し−し−J もう帰っちゃうの?
672非通知さん:2009/10/12(月) 13:10:50 ID:qISPTq5K0
>>665
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080110/290796/?P=1&ST=keitai
もちろん影響がないということはない。現在、データ通信端末(スマートフォンを含む)と音声端末の契約の割合は4対6程度。

データ通信端末(スマートフォンを含む)
データ通信端末(スマートフォンを含む)
673非通知さん:2009/10/12(月) 13:11:29 ID:J9P+hdjz0
>669
それは考えたけど、ソフトバンクモバイルとフルに呼ばない人が多いから仕方ないかな、と。
WILLCOMもADSLとかコアとか混ざってるし。
674非通知さん:2009/10/12(月) 13:13:18 ID:qISPTq5K0
WILLCOMもADSLとかコアとかwww
どんだけ契約者少ないの持ち出すねんwwww
必死すぎワロタwww
675非通知さん:2009/10/12(月) 13:16:13 ID:xWh4Sypm0
T-01Aスレ見たらテンプレに各スレを荒らすiPhoneユーザのための対策が載ってた
どこでも同じことをやってるんだな
676非通知さん:2009/10/12(月) 13:17:36 ID:qISPTq5K0
ウンコがゲイに人気の話題逸らし隊キタ――(゚∀゚)――!!
677非通知さん:2009/10/12(月) 13:18:02 ID:nA8R02qr0
>>659
エロ本(女性)とゲイ雑誌を見せられ
どっちでチンコが反応するか受付カウンターで審査有り。
そして受付と審査をするのは筋肉質なゲイゲイしいイケメン君ww
678非通知さん:2009/10/12(月) 13:19:26 ID:9anJRlvV0
鉄道通信流れをくむSBとDDI稲盛のお遊びベンチャーのウンコムを比較する馬鹿が居るスレはここですか?
679非通知さん:2009/10/12(月) 13:21:08 ID:nA8R02qr0
ゲイのコム持ちは本当に多いよ。mixiのコミュ見ても一目瞭然。
680非通知さん:2009/10/12(月) 13:22:23 ID:KPERxAzzP
Willcom core Homo
681非通知さん:2009/10/12(月) 13:22:33 ID:nA8R02qr0
>>678
鉄道通信ってなーに?なんかマニアくな漂い・・・w
682非通知さん:2009/10/12(月) 13:23:28 ID:8lvctHWt0
全然得じゃないウィルコムADSLなんか契約する奴いるのか?
683非通知さん:2009/10/12(月) 13:24:20 ID:RYonElO40
携帯を入れてみた。
ゲイ ソフトバンク OR SOFTBANK 携帯 の検索結果 約 55,700 件
ゲイ ウィルコム OR WILLCOM の検索結果 約 42,900 件
684いつでもどこでも名無しさん :2009/10/12(月) 13:25:47 ID:Kk4Bwn+D0
>>679
そんな所に出入りしてるお前がホモなんじゃん
685非通知さん:2009/10/12(月) 13:26:49 ID:nA8R02qr0
>>684
そうだよ(^0^)/
686非通知さん:2009/10/12(月) 13:27:09 ID:4aJO5zGm0
>678
旧日本テレコムのことだと思われ
対してWILLCOMは旧DDIの流れになる
687非通知さん:2009/10/12(月) 13:27:14 ID:9anJRlvV0
ほもばっか
688非通知さん:2009/10/12(月) 13:27:23 ID:Kk4Bwn+D0
キモッ
689非通知さん:2009/10/12(月) 13:27:49 ID:KPERxAzzP
こりゃ社名を「ウィルホモ」に変えた方がいいな。
690非通知さん:2009/10/12(月) 13:29:18 ID:4aJO5zGm0
>686は>681宛ダタ
691非通知さん:2009/10/12(月) 13:29:43 ID:qISPTq5K0
ゲイ割始めろよ
692非通知さん:2009/10/12(月) 13:30:33 ID:9anJRlvV0
ウィルホモ
693非通知さん:2009/10/12(月) 13:32:13 ID:myNuo1Vsi
ホモコムのコンドーム割
694非通知さん:2009/10/12(月) 13:33:32 ID:UUtsV9M40
ホモはID:nA8R02qr0とID:KPERxAzzPだけだろ、死ね、氏ねじゃなくて死ね。
695非通知さん:2009/10/12(月) 13:33:41 ID:HqsXVJUe0
>691
もっとなかよしご紹介キャンペーンと同内容でいいですか?
696非通知さん:2009/10/12(月) 13:34:03 ID:XLMxvr+90
>>679
芸の話題はこちら

ウィルコム持ちのゲイ(お話しましょ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1239033346/
697非通知さん:2009/10/12(月) 13:34:44 ID:9anJRlvV0
ウィルホモの自虐ネタで信者の思惑通りレスが流れて落ち着いたので、ADRとお父さんの話の続きをしようか
698非通知さん:2009/10/12(月) 13:35:54 ID:qISPTq5K0
押し売り電話で客騙したり、解約させないようにサポセン時間短縮するくらい
形振り構わず追い詰められてるんだから
6兆円ゲイ市場に全力投入くらいできるだろw
699非通知さん:2009/10/12(月) 13:36:28 ID:fcD58PiI0
ろくに進展ないのに話すことなくね?
700非通知さん:2009/10/12(月) 13:39:23 ID:qISPTq5K0
ゲイ市場できのこる>>647さん御希望のポジティブ方向での「たら」「れば」ですw
701非通知さん:2009/10/12(月) 13:44:33 ID:qISPTq5K0
>>696
ゲイスレの人達は、ここでもお姉さん言葉使って欲しいなw
702非通知さん:2009/10/12(月) 13:47:00 ID:UGlI6w050
いいのかしら?
703非通知さん:2009/10/12(月) 13:47:49 ID:9anJRlvV0
男を釣るために無理してオネエ言葉を使ってる奴が少しだけ野郎に戻れるのがこのスレだと思うんだw
704非通知さん:2009/10/12(月) 13:50:49 ID:fcD58PiI0
たらればか。
タコな値下げをやめれば純減しようともしばらくは金になるんだから、とりあえず再建型で続けると予想してる。
後のためにXGP事業は別会社になるかも知れないけど。

また赤字になったときに清算するのが銀行にとっては一番損が少ないだろうね。
705非通知さん:2009/10/12(月) 13:54:05 ID:95W7244A0
XGPはもう駄目なのかしら?
上りの速さを生かして、ゲイ同士の動画配信に受けると思うわ。
706非通知さん:2009/10/12(月) 13:58:10 ID:qISPTq5K0
新宿二丁目の地域WiMAX(XGP)で生きのこるかw
707非通知さん:2009/10/12(月) 14:00:02 ID:UbNrV7Hp0
ゲイは家の外での高画質の動画送信を欲するんですか?
708非通知さん:2009/10/12(月) 14:03:22 ID:0HIOZhH20
ハッテン場から生中継するんだろjk
709非通知さん:2009/10/12(月) 14:07:45 ID:Kn5X/DO70
HSUPAでだめなのかw
710非通知さん:2009/10/12(月) 14:08:12 ID:ofmlc4cf0
やばい勃起してきた
711非通知さん:2009/10/12(月) 14:11:05 ID:NcfokiyN0
今の総務相はNTTの犬
稲森はどう切り崩す?
712非通知さん:2009/10/12(月) 14:15:23 ID:KPERxAzzP
Xエクスタシー
Gゲイ御用達
Pパートナー探し専用データ通信
713非通知さん:2009/10/12(月) 14:15:43 ID:4qtSUK7E0
WILLCOMを真面目に批判するスレ 24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250294282/1000
[1000]非通知さん<>
2009/10/12(月) 11:53:54 ID:SW3K6g5e0
デカマラ




チンポ好きが多いのか?w

714やまとななしこ :2009/10/12(月) 14:18:11 ID:JCqbZTdm0
>>711
正確には「稲森とNTT労組の犬」なんだけどね>新総務大臣

稲森ってがっちり民主党に食い込んでいるからKDDIは問題なし。
NTTと組んで禿芋討伐を計るんでしょ。
そこにウィルコムがどう噛むかはしらんw
715非通知さん:2009/10/12(月) 14:18:54 ID:phE7OB13i
山の手線内の西南にゲイが多いわけだ
716いつでもどこでも名無しさん :2009/10/12(月) 14:19:32 ID:/ZIW79JX0
>>713
ねらーって元からホモ多いじゃん
717非通知さん:2009/10/12(月) 14:20:40 ID:phE7OB13i
原口は情報通信産業の国際競争力をうたってるから、NTTやKDDIのようなガラパゴス仕様のやり方は踏襲しないと思うよ。
718非通知さん:2009/10/12(月) 14:23:40 ID:2qfD84vd0
末尾iの原口好きとクロサカ嫌いは異常w
719非通知さん:2009/10/12(月) 14:23:49 ID:KPERxAzzP
ウィルコムを知らない人「070?そんな番号あるの?」
ウィルコムを知ってる人「070?お前ホモだったの?」
720非通知さん:2009/10/12(月) 14:26:02 ID:qISPTq5K0
一般人「070?そんな番号あるの?」
ゲイ「070?お前もか?」
721非通知さん:2009/10/12(月) 14:33:33 ID:JCqbZTdm0
>>717
一度、原口の支持団体と稲森和夫が新政権でどんなポジションに
付いたのか調べたほうがいいよ。

原口の本音は「消費者保護」にかこつけた禿芋規制だろ。

ウィルコムはまぁ殺さずだろうなぁ。でも禿芋叩きのため、
身内のウィルコムを生け贄に捧げるぐらいはあるかも知れん。
雇用と顧客はKDDIに押しつければ問題は少なそうだし。
722非通知さん:2009/10/12(月) 14:38:26 ID:PWNpdFMo0
情弱は民主の宣伝真に受けるからなw
723非通知さん:2009/10/12(月) 14:49:16 ID:Dtq+q5zC0
>>719
ひどいステレオタイプだ
724非通知さん:2009/10/12(月) 14:53:50 ID:phE7OB13i
NTTに規制されてローサービスにお金を毟り取られたい人が多いのか。さすが、ガラパゴス。海の向こうを知らなくて幸せだ。
725非通知さん:2009/10/12(月) 14:54:47 ID:fLybRhR/0
自民の言うことを真に受ける俺カッコいい
726非通知さん:2009/10/12(月) 14:58:35 ID:tru9DXYR0
>>724
ノキアオススメ
727非通知さん:2009/10/12(月) 15:02:24 ID:RIuDzcSc0
>>724
そう思うんだったら原口+稲森の策謀を打破しないとねw

自民党政権下の禿芋も消費者保護からみてやりすぎの面が
あったから、少しはお灸を据えておいたほうがいいと思うけどね。
728非通知さん:2009/10/12(月) 15:02:49 ID:9anJRlvV0
>>718
クロサカ好きは基地外信者と関係者だけだろJK
729非通知さん:2009/10/12(月) 15:06:06 ID:UZZtJm7P0
大多数は好き嫌い以前に興味がないからね
730非通知さん:2009/10/12(月) 15:09:21 ID:9anJRlvV0
って、言うかクロサカのエロ小説って、暇のそれと作風が似てない?
731非通知さん:2009/10/12(月) 15:10:06 ID:phE7OB13i
SB?お倒産だYO\次世代PHSは国策だYO/      ∧_ヘ
     ∧_∧  \    ∧_∧     /    ∩ / \〇ノゝ
     ( ・3・)   \  ( ・3・)キリッ /     / //三√
    /   \    \ ∧∧∧∧ /   / / /    ∩ 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄< の 慢  >      / /     | |SB
  _(__ニつ/  AirH" /< 予 心 .>  / / /∧_∧ ./ /シネ
  |\  \/____/<     経  >    / / ・3・)/  
 ─────────< 感. 営  >──────────
  ∧_∧はぁ、ADR?  <       >   はぁ、iPhone?       
 ( ・3・)ポジティブだYO< !!!!   >   売れてないYO
 /   ⌒i         / ∨∨∨∨\        ∧_∧
     | |       /\\ ◎◎◎ \      (・3・  )キリッ
   ̄ ̄/ |     /(⌒\ ◎# _、_◎  \ \ /ノ  (⌒つ
  V  / .| .|_  /  \ ヽヽ( ・3・)SB  \ \    | |
     (u ⊃/     (mJ  ^ ⌒\   \ >―. し
732非通知さん:2009/10/12(月) 15:15:28 ID:bQYn+zcvi
あと3日もすれば次の使用報告くるのかな?>XGP
先発組の報告が途絶えたとこみると使い物にならないのかな?
733非通知さん:2009/10/12(月) 15:18:22 ID:DxsZJoj00
モバ板でやってるよ
734非通知さん:2009/10/12(月) 15:21:55 ID:B2kuNgjV0
735非通知さん:2009/10/12(月) 15:22:55 ID:qISPTq5K0
モバ板のXGP報告一人か二人だよなw
ウンコの本格サービス最強すぎて吹いたw
736非通知さん:2009/10/12(月) 15:23:11 ID:2CiLncvJ0
仕様報告が来たところで
山の手線内の一部で400人の信者の報告を真に受けて何になるんだw
>>734
XGP?
738非通知さん:2009/10/12(月) 15:26:18 ID:qISPTq5K0
何時になったら芋やUQの時みたいに俺も俺もと報告が上がるようになるのかな?w
739非通知さん:2009/10/12(月) 15:27:25 ID:vr+HCJRm0
使用者=信者かよ
相当な物好きなのは間違いないがw
740非通知さん:2009/10/12(月) 15:27:37 ID:/ZIW79JX0
>>736
荒らしの戯言を真に受けて何になるの?
741非通知さん:2009/10/12(月) 15:29:40 ID:qISPTq5K0
>>734
信者は10M出ない芋のHSPA+m9(^Д^)プギャーって言ってなかったっけ?w
742非通知さん:2009/10/12(月) 15:29:51 ID:y3dSlQzs0
>>740
わかっているとは思うが、お互いの暇が潰れるだけだ。
743非通知さん:2009/10/12(月) 15:35:33 ID:5pYe5Gk1O
何か良く分からないけど悲しくなってきたw
744非通知さん:2009/10/12(月) 15:36:12 ID:B2kuNgjV0
>>737
らしいよーん
ついったで拾った
745非通知さん:2009/10/12(月) 15:39:24 ID:KPERxAzzP
400人に制限してるし400人が常に接続してるとも限らないので
今の時点で速度出てなけりゃヤバイよ。
746非通知さん:2009/10/12(月) 15:40:43 ID:RIuDzcSc0
>>739
アーリーアダプター、つまり日本語で言うところの物好きしか使わないでしょw
山手線の半分という段階では。
747非通知さん:2009/10/12(月) 15:41:21 ID:xnDOFc/7i
銀行団の皆さん見てますか?お金は大事にしましょうよ。
748非通知さん:2009/10/12(月) 15:43:07 ID:qISPTq5K0
400人に制限しても10M出ません><
749非通知さん:2009/10/12(月) 15:44:50 ID:vYWxE+yR0
>746
物好き≠信者ってことで
750非通知さん:2009/10/12(月) 15:48:44 ID:UplqhzcF0
>>741
そのくらいなら早朝の芋でも出るんだよね
まぁ189万人と400人でXGPはえーとか言うのはそれ笑うとこ?て言いたくなるけどw
751非通知さん:2009/10/12(月) 15:51:31 ID:0jkwI4dCO
数少ない物好きの中でも更に数少ない2ch書き込み者=信者
で良いのでは、無いかな?
752非通知さん:2009/10/12(月) 15:54:18 ID:qISPTq5K0
対象がこれだからな信者度はかなり高いだろうなw

<対象となるお客さま>
ウィルコムのAIR-EDGEまたは「WILLCOM CORE 3G」をご契約のお客さまで、かつご契約の住所が東京23区内のお客さまを対象としお申込み受付を実施いたします。
753非通知さん:2009/10/12(月) 15:54:42 ID:qPWfmyx20
>>734
XGP(笑)
754非通知さん:2009/10/12(月) 15:56:00 ID:qISPTq5K0
マイクロセルで輻輳に強いけど400人しか募集しませんw
755非通知さん:2009/10/12(月) 15:57:25 ID:Po8A9TL00
似たような帯域幅でできることはそうは変わらないねかな?
756非通知さん:2009/10/12(月) 16:01:26 ID:r8rIoLtl0
>>751
OK
アーリーアダプタのにちゃんねら=信者ね
757非通知さん:2009/10/12(月) 16:03:24 ID:RIuDzcSc0
>>752
どうだろうね?

ドコモ、日本通信、AU、イーモバ、UQ、ソフバンも全部データカード
持っているマニアとかじゃないのw
758いつでもどこでも名無しさん :2009/10/12(月) 16:10:28 ID:/ZIW79JX0
>>750
189万人の中に21Mって何人居るの?
759非通知さん:2009/10/12(月) 16:10:34 ID:bIKNA+3+0
XGPとか誰得
760非通知さん:2009/10/12(月) 16:11:19 ID:bIKNA+3+0
>>758
400人以上はいるんじゃね
761非通知さん:2009/10/12(月) 16:14:56 ID:xnDOFc/7i
銀行団はキャリア以上に将来を見据えないといけないから大変だな。借金返さない詐欺師と会議してるわけだからな。
762非通知さん:2009/10/12(月) 16:17:12 ID:QTcWPUej0
そのうちマルチで健康食品の販売とか始めそうだな
763非通知さん:2009/10/12(月) 16:20:01 ID:UplqhzcF0
>>758
そういう聞き方もおかしいて気づけよw
764非通知さん:2009/10/12(月) 16:25:10 ID:qISPTq5K0
>>758
惨事よりはかなり売れてるみたいだねw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0047.html
765非通知さん:2009/10/12(月) 16:34:30 ID:R3M//Dp70
上下10M出れば十分だろ
早くエリア広げてくれ
766非通知さん:2009/10/12(月) 16:36:00 ID:DBhxkCHk0
WILLCOM CORE 健康食品
WILLCOM CORE 壷
767非通知さん:2009/10/12(月) 16:38:45 ID:hZmujG+v0
WILLCOM CORE 円天
768非通知さん:2009/10/12(月) 16:39:01 ID:1KX6WU3Ui
【次世代高速規格の各社展望比較】

ドコモとauはLTE1本。sbmとemは、まずはHSPA+を提供しLTEについては技術や価格が熟成したら、その次に採用する予定。
LTEはドコモが先行。HSPA+陣営は日本ではemが先行。21Mbpsのデータサービスを開始し、2010年秋には40メガ超サービスでドコモに先行。
ただ、emはデータ通信端末に特化したキャリア。HSPA+陣営の主軸としては、大手キャリアの一角であり長期に渡りTCA純増が好調なsbmが努めることになる。ドコモ対sbmの対立軸になる。

ドコモは、2010年12月に既存2GHzの内5MHzをつかってLTEのサービス開始予定。しかしデータ通信のみの提供で、当面はWiMAXなどとの競合でしかない。技術が成熟していないのと、消費電力が高いので、最初はノートPCの外部モデムとしての提供になる。
音声端末でのLTE提供は2012年開始予定。しかし、FOMA用にフルバンド20MHz化した2GHzは、5MHzをLTEに割くので帯域が減らす形になりユーザーに不利。
対してsbmは、松本副社長曰く「2010年の3月にPDCを停波したあと、1.5GHzでHSPA+のサービスの開始を予定」。
最初はemと同じくデータ通信端末かもだが、早い時期に音声端末、特にスマートフォンの投入を開始する。
クアルコムはHSPA+に対応したチップセットのデモでAndroid搭載試作機やWMの動作を披露している。

また来年の夏にも提供される次期iPhoneは21MbpsのHSPA+で開発中との噂もある。これまでの経緯を考慮すると、日本独自の1.5GHzに対応はあり得る。
またsbmは、HSPA+版のiPhoneが2GHzのみなら、将来的には1.5GHzの次に2GHzでもHSPA+をサービスする可能性もある。

どちらにしろ、sbmは遅くとも2011年には複数の音声端末でHSPA+のサービスを
開始し、次世代高速サービスではドコモをリードする可能性が高い。1年かそれ以上早く可能。

世界的にも現在W-CDMAをサービスしている主要キャリアは、まずは現行の設備で
対応できるHSPA+のサービスを先行させるところが多い。これは、emやsbmにとってサービスの開始や端末の調達で有利なことを示している。
769非通知さん:2009/10/12(月) 16:40:49 ID:1KX6WU3Ui
【HSPA+は現実路線、LTEは時期尚早、WiMAX/XGPは問題外】

現在、20Mbps以上の高速無線規格で実用化されている、あるいは実用化が近いのは、WiMAX、XGP、HSPA+、LTEがあるが、当面、もっとも有利なのは、既存の設備がほぼそのまま使えて、室内透過性とエリアの広さの双方で問題が少ないem。
サービス開始時期こそ若干WiMAXに遅れを取ったが、1.7GHzを使っているのでWiMAXやXGPより室内に届くし、エリアの広さも広く、おまけにHSPA+に対応していない地域でも従来の3Gで繋がる。

次に有利なのは、来年の4月以降に停波したPDCの跡地の1.5GHzでHSPA+のサービスを開始するsbm。HSPA+は、現行のW-CDMAの拡張なのと、すでにいくつかのキャリアでサービス開始しているので、技術的な安定性や機材の調達性を不安視する人はほとんどいない。
周波数的にも現在の2GHzや1.7GHzより有利な1.5GHz。エリア展開は、現在の基地局が使えるemほど有利ではないにしろ、停波したPDCの跡地の設備を入れ替えるだけなので、数年で全国展開できるし、HSPA+に対応していない地域でも3Gで繋がる。
WiMAX、XGPは2.5GHzを使っているのが決定的に不利。

LTEはまだ実サービス開始しているキャリアがないので、うまく行くか不明だが、国内では2010年12月にドコモが開始予定。技術的にはこちらの方が優れていると主張する人もいるが、開始時期が遅めなのはある程度不利。
エリクソンの話では、2014年では、まだHSPA/HSPA+が主流でLTEはそこまで普及しない。
仮に2012年頃にLTEが安定して、かつ安くなっても、sbmとしては大きな問題はない。その頃には、sbmも(LTEの実用性が高ければ)LTEを始めるし、1.5GHz帯で新しく設置する設備は、ソフトの書き換え程度でLTEに対応できる。
770非通知さん:2009/10/12(月) 16:41:32 ID:IwxpU8V40
WILLCOM CORE GAY
771非通知さん:2009/10/12(月) 16:41:44 ID:RIuDzcSc0
どこのコピペ?
772非通知さん:2009/10/12(月) 16:44:15 ID:1KX6WU3Ui
>>771
TCAスレのをちょっとまとめた。
773非通知さん:2009/10/12(月) 16:51:06 ID:L3LyLXGX0
世界標準 vs 独自規格
774非通知さん:2009/10/12(月) 16:53:14 ID:RIuDzcSc0
>>772
芋マンセー、ですか?

まぁわざわざこのスレに貼るほどの話じゃないな。
775非通知さん:2009/10/12(月) 16:53:51 ID:KPERxAzzP
2.5G帯脂肪。
2.5G帯に社運を掛けたウィルコムは終わりだな。
室内に電波届かないし。
776非通知さん:2009/10/12(月) 16:55:25 ID:gFzGHSks0
>>774
どこが芋マンセーなの?
XGPがどうしようもないゴミって話ジャン
777いつでもどこでも名無しさん :2009/10/12(月) 16:58:14 ID:/ZIW79JX0
>>776
そういう話に持って行きたいだけジャン
778非通知さん:2009/10/12(月) 16:59:16 ID:+TZfZttxi
>>774

776の言っている通りだよ。
779非通知さん:2009/10/12(月) 17:00:49 ID:KPERxAzzP
信者ってウィルコムに都合が悪い記事はすべて「飛ばし記事」とか言うのな。
他社に都合悪い記事は無条件で信じるくせに。
780非通知さん:2009/10/12(月) 17:01:21 ID:+TZfZttxi
>>768-769の話だが、
要するに、ウィルコムをいま助けたところで、次のより良い技術の普及が各社既に始まっているということだよ。
781非通知さん:2009/10/12(月) 17:02:52 ID:KPERxAzzP
>>777
公平な見方じゃね?
実際、2.5Gは室内に届きにくいってレポート多いし。
782非通知さん:2009/10/12(月) 17:04:13 ID:RIuDzcSc0
>>776
じゃあHSPAマンセーかな。「エリクソンの話では〜」ってそりゃそう
言うに決まっているだろw

方式間比較って5年ぐらいのスパンでは外れているんだけどね。
FOMAというかW-CDMAが昔は糞味噌だったのはもう忘れられているだろうね。

それでXGPがどうかというと、新方式を広げる財力がないという点で
終わっているとおもう。つーかスレちがいだから消えてくれ。
783非通知さん:2009/10/12(月) 17:07:17 ID:RHbSe1BKi
>>782
だから「LTE1本」というのも危険な賭けなんだよ。「XGP1本」で借金返済期限延長を銀行団に申請することがどれだけ愚の骨頂かわかると思う。
784非通知さん:2009/10/12(月) 17:11:36 ID:KPERxAzzP
>>782
FOMAは最初は2G帯だったから繋がりにくかったけど800M帯にしてから安定したよね。
XGPは2.5G帯じゃなければ期待できるかもだが、2.5G帯はいくら基地局立てても繋がりにくいんじゃないか?
785非通知さん:2009/10/12(月) 17:12:43 ID:6+4U7xAE0
「終わったな、2.5G帯の時代も」「クーッ!」
786非通知さん:2009/10/12(月) 17:13:53 ID:RHbSe1BKi
うわぁ(;´Д`)ぅう
787非通知さん:2009/10/12(月) 17:16:58 ID:RIuDzcSc0
>>784
プラスエリアって田舎のほうだけだぞ。
788非通知さん:2009/10/12(月) 17:19:58 ID:AuyDGljy0
>>787
いつの話だよ
789非通知さん:2009/10/12(月) 17:23:05 ID:HWgbdHhg0
終わったっつーか始まらなかったな
790非通知さん:2009/10/12(月) 17:26:14 ID:eD4bKDjb0
>>784
いつから800メガになった?
791非通知さん:2009/10/12(月) 17:27:15 ID:RIuDzcSc0
>>788
1.7G帯とごっちゃにしていないか?
23区とかで800MHzって始めていたっけ?

まあいいや、すれ違いだな。
792非通知さん:2009/10/12(月) 17:30:53 ID:0jkwI4dCO
>>791
プラスエリアは、板橋区辺りで何局か設置って話を何処かで見た記憶が有るよ
793名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 17:35:49 ID:0Cro0eCT0
>>791
800MHz都心でもおもいっきり始めているよ。
数年前から。
794非通知さん:2009/10/12(月) 17:36:30 ID:RIuDzcSc0
>>792
そうなんですか・・・

でも最近FOMAがつながりが良くなったという話とは全然関係ないじゃんw。
最近っていっても何年も年前から問題のないレベルだし。

はっきり言っちゃえばありゃ財力のなせる技でっせ。基地局立てまくり。
795非通知さん:2009/10/12(月) 17:41:35 ID:Z3A4XYDf0
そういや教祖様はXGP(笑)使ってんの?
それにしても最近教祖様は元気ないなwww
796非通知さん:2009/10/12(月) 17:42:00 ID:0Cro0eCT0
>>794
輻輳しているところなんかには順次配備していってんだよ。
ウィルコムユーザーならわからないだろうけど、auなんかバリ3圏外で繋がらない事も多発。
実際のつながりを良くするために使ってんだよ。
797非通知さん:2009/10/12(月) 17:49:48 ID:a//PLgNMi
>>784
FOMAは周波数云々ではなくUMTSの規格策定前に見切り発車で導入した
UMTS Rev.99 Preドコモ専用バージョンが弱電域やH/Oに問題を抱えていた結果
タコになっただけであって正式にリリースされたRev.99からは
初期FOMAにあったそれらの問題は解決している。
(ボーダフォンはこの正式版を当初から採用したため基地局密度の低さにも関わらず
当初から安定していた。もっとも機種に問題が多かったが)

結局ドコモもその後ネットワーク改修と称してRev.99へと構築し直した。
798非通知さん:2009/10/12(月) 17:53:59 ID:RIuDzcSc0
>>796
まぁ禿だったらアンテナ立たないけどね。

っていい加減ウィルコムの話に戻らない・・・でも話がないかw
799非通知さん:2009/10/12(月) 17:55:21 ID:2CiLncvJ0
ドコモも無理にLTEに突っ走るんじゃなく
ワンクッションHSPA+挟んだ方がよくねーか
またFOMA立ち上げ時と同じ過ちをしそう
800非通知さん:2009/10/12(月) 17:59:04 ID:RIuDzcSc0
>>799
ドコモがLTEやりたがるのは昔からそうゆーのが好きというか
先頭を走りたがる。それだけの体力もあるし。

ウィルコムがドコモみたいに、新技術でトップランナー走ろうと
したというのは無謀としかいいようがないけどね>XGP。
801非通知さん:2009/10/12(月) 18:00:20 ID:KtdgpGkui
銀行団がADR飲んだところで、ウィルコムの延命にしかならないんだよね。その間、身売り先の調整を総務省とやるっていっても、この御時世だからね。裏で手打ちしたとなったら総務省や新政府にとっては信用失墜の痛手となるしね。
私情抜きにして、素直に電波を返すことの方が、日本の次世代高速化に貢献できると思うよ。
802非通知さん:2009/10/12(月) 18:01:42 ID:oPHp9869i
折角両親の家に980円スペシャルで繋ぎ放題を体験してもらおうとしたのに電波が不安定でリトライばっかり、傍で見てた親父は「やっぱりpcは難しそうだな」って
だからウィルコムは嫌いなんだよ
安かろう悪かろうで!
803非通知さん:2009/10/12(月) 18:11:59 ID:ZqNv6Wk0O
801の言うとおり
最もまともな考えだと思う
804非通知さん:2009/10/12(月) 18:17:27 ID:KPERxAzzP
結局ウィルコムがXGPやりたいと言ってもユーザーにメリットなければわがまま経営だぜ。
XGPじゃなく3GかLTE始めたらよかったのに。
独自技術にこだわりすぎなんだよ。たいした優位性もないのに。
805非通知さん:2009/10/12(月) 18:18:40 ID:+SUXeOqT0
HSPA+ の理論値、下り最大21.6Mbps、XGP の理論値、下り最大20Mbps、
LTEの理論値、下り最大326.4Mbps。  LTE開始までの期間のズレは約2年だから、
LTEが本格普及するまでが、WiMaxとXGPの勝負どころ と言われていたんだけどね。
UQは必死にエリア拡大しているが、ウィルコムは会社の存続に必死という状況。
http://www.uqwimax.jp/service/area/
806ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/12(月) 18:19:36 ID:TjQLse71P
>>799
ドコモは、後一年でLTE始めるだから、いま新しい規格を取り込むより
エリアの穴をなくす方を選んだ
それだけ
807非通知さん:2009/10/12(月) 18:19:46 ID:2CiLncvJ0
>>800
でも欧州じゃ
まだGSMやエッジって感じだろ
ようやくW-CDMAが出てきた感じで
さすがに古いか最新の状況はよくしらんが
808非通知さん:2009/10/12(月) 18:20:12 ID:KPERxAzzP
「ユーザーが増えたら遅くなる」とか言ってる前にユーザー増やしてみろって。
ユーザー増えないのに増えたときの心配ばっかりしてどうする。
遅くなるのを気にするなら、とりあえずPRINをなんとかしろよ。
809非通知さん:2009/10/12(月) 18:24:21 ID:3uHOeVi7i
ウィルコム側は「国策」ということで、総務省や他社へ責任転嫁を図ってるようにもみえる。お門違いも甚だしいが、外資系ハゲタカの会社だからかな。お抱えライターなどの記事を読んでも矛盾点が沢山ある。
810非通知さん:2009/10/12(月) 18:25:26 ID:a//PLgNMi
>>801
確かにその通りだし出来ないXGPなら返納するのは筋だと思う。
ただ現状だとWiMAX程度しか使えないWBA帯域なのがネック。
WiMAXバブルだった4年前と違いバブルが弾けた現在は新たにWiMAXで
手を上げるのは相当リスキーだからな。

W-CDMAを採用した携帯会社はHSPA系やLTEに流れてるし。
811非通知さん:2009/10/12(月) 18:26:06 ID:4dTgZjl90
もう、XGPやめて、芋のMVNOやれや。音声ともどもな。

070への着信は交換機から080(090)へ転送すりゃ問題ない。
データももともと電話番号は関係ないから問題ない。
ウィルコムショップは、芋のショップもかねて存続することで日銭をかせぐ。
端末は自前で調達しても問題ないから、honey bee3でもなんでも調達して販売。

時期をみてPHS局は全廃してしまう。これでいいんじゃないか?
812非通知さん:2009/10/12(月) 18:27:17 ID:0Cro0eCT0
>>804
>独自技術
WiMAXをマイクロセル用にし、上りと下りの速度を変えただけなんだよな。
日本独自というよりPHS網を持っていたウィルコムの為の独自仕様でしかない。
813非通知さん:2009/10/12(月) 18:28:20 ID:a//PLgNMi
>>807
お前の世界観はいつの時代で止まってんだよ。
お前みたいな奴が日本の携帯は世界一と盲目に信じて
周回遅れにさせるんだろうな。
814非通知さん:2009/10/12(月) 18:36:01 ID:2CiLncvJ0
2月にウンコ解約するまでの
この4、5年どっぷりPHSに浸かっていたからなー
国際標準技術にはうといだよ
815非通知さん:2009/10/12(月) 19:02:12 ID:KPERxAzzP
ウィルコム信者って携帯についての知識は何年も前で止まってるからね。
それを堂々と最新知識であるようにひけらかしPHSと比較したりするから恐れ入る。
PHS以外に関しては情弱なんだよな。本当に宗教の信者と同じで知識が偏ってる。
816非通知さん:2009/10/12(月) 19:08:48 ID:8pGFyIN80
817非通知さん:2009/10/12(月) 19:09:46 ID:d3Z6CdD60
>>815
そっとしといてやれよ。
818非通知さん:2009/10/12(月) 19:09:57 ID:0bl0GFv10
周波数返せ、はソフトバンクの工作員という暇人見解受け売りするしか免許返せには反論できないんだろうな
819オーバーテクナナシー :2009/10/12(月) 19:17:57 ID:kS+bOoLZ0
【レス抽出】
対象スレ:WILLCOM ウィルコム 総合 369
ID:KPERxAzzP












抽出レス数:19
820非通知さん:2009/10/12(月) 19:19:43 ID:9bww/flq0
>>819
子供は放っておこう。
821おかいものさん :2009/10/12(月) 19:22:37 ID:hhuCe10M0
>>795
神奈川県民だから契約不可能
822非通知さん:2009/10/12(月) 19:28:25 ID:KPERxAzzP
>>819
興味を持ってくれてありがとう。
しかしなんで未来技術板から来たの?
823非通知さん:2009/10/12(月) 19:30:53 ID:dTzis9FC0
来年度の決算で会社更生法適用ほぼ確実らしいぜ、ちなみにバンクあたりに
買収されるとからしい。
824非通知さん:2009/10/12(月) 19:35:54 ID:pqak9EDl0
あと1年もたないんだったら980円データ端末の魅力がないよー。
825非通知さん:2009/10/12(月) 19:41:03 ID:0bl0GFv10
実はバンクオブアメリカ
826非通知さん:2009/10/12(月) 19:50:45 ID:CWx/hlJE0
やれやれだぜ
827非通知さん:2009/10/12(月) 19:51:03 ID:KPERxAzzP
>>823
社員の血を血液バンクに売って資金にしたりしてな。
828非通知さん:2009/10/12(月) 19:55:01 ID:W8zPX9tg0
来年度の決算までもつならいいや
829人間七七四年 :2009/10/12(月) 19:55:39 ID:RIuDzcSc0
>>827
現社長じゃそもそも献血できる歳をオーバーしているんじゃないの?
830非通知さん:2009/10/12(月) 19:56:12 ID:Z0fz2/8t0
>>823
2。5ghzだけなら売れるんじゃねーの
xgpや従来phsを切り離して
831非通知さん:2009/10/12(月) 19:57:36 ID:Beaua0A7O
>>830
かえせよ
832非通知さん:2009/10/12(月) 20:04:17 ID:RIuDzcSc0
>>830
日本の現行制度だと「周波数」そのものを売るのはNG。
会社そのものを買うのはセーフ。
833名無し変更議論中@自治スレにて :2009/10/12(月) 20:12:34 ID:Nbzz8KY60
コンビニ払いなんだけどさ請求書発行手数料100円はまぁいいとして
なんか初めて振込み手数料って65円だか別で取られたんだけど既出?
834非通知さん:2009/10/12(月) 20:13:33 ID:pqak9EDl0
うん。変更になったって。
835非通知さん:2009/10/12(月) 20:20:12 ID:opOZWtkK0
今は少しでも金がいるんだ我慢しろw
836非通知さん:2009/10/12(月) 20:20:16 ID:w7856ww50
>>833
コンビニ払いは引き落としより165円高いってこと?
837非通知さん:2009/10/12(月) 20:24:26 ID:C+x0EZDL0
>>834
そんな通知がきてたのか?
838非通知さん:2009/10/12(月) 20:28:14 ID:Nbzz8KY60
>>836
おそらく。

引き落としとかカード払いも請求額より
額がこっそり増えてたりするかもしれんがw
839非通知さん:2009/10/12(月) 20:32:32 ID:w7856ww50
>>838
おそろしい会社だなウィルコム

途中で料金値上げって契約上問題ないのかね
165円くらいどうってことないが反発しないと図に乗ってどんどん上げそう

金に困った人間は何でもするからな
840非通知さん:2009/10/12(月) 20:33:11 ID:pqak9EDl0
それって、ウイルコムが変更したのか、振込を取り扱うコンビニが、ウイルコムの信用が低下したことに対応して、手数料を確保しに出てきたのか、どっち?
841非通知さん:2009/10/12(月) 20:36:52 ID:0bl0GFv10
>>840
信用はこの場合料金払う客に発生するんじゃねーの?
842非通知さん:2009/10/12(月) 20:37:04 ID:Nbzz8KY60
>>839
値上げとはちょっと違うからねぇ

明らかに100円も掛かってないであろう発行手数料と
重複して取られてるってのがちょっと気に入らないが
次はどんな名目で幾ら増やしてくるかちょっと楽しみ
843非通知さん:2009/10/12(月) 20:39:54 ID:KPERxAzzP
振込用紙100円とか解約用紙10000円とかだな。
844非通知さん:2009/10/12(月) 20:43:43 ID:0bl0GFv10
手続き用紙を着払い&返送料客負担、くらいはやりそうだな
「必要な奴が負担するのは当然、俺は解約しないしコスト削減になりむしろ歓迎」とか言い出すかもw
845非通知さん:2009/10/12(月) 20:47:44 ID:C+x0EZDL0
>>844
”言い出すかもw”じゃなくて、信者はやたらと言いまくってた。
846非通知さん:2009/10/12(月) 21:23:09 ID:02yuV5+40
末尾iで荒らす馬鹿
iPhone信者は確実に荒らし
PCも併用してるし
847非通知さん:2009/10/12(月) 21:41:14 ID:8IQLc+gr0
>>846
最近はopen接続すると末尾iになったりするみたい。
ノキアスレで少し話題になったよ。
なので末尾i=アイホンとは限らない。
848非通知さん:2009/10/12(月) 21:49:07 ID:KPERxAzzP
>>846
ウィルコム信者ってなんで「iPhone憎し」なの?WMだから?
わるいけど現状ではWMは完全にiPhoneに劣ってるよ。
849非通知さん:2009/10/12(月) 21:54:38 ID:pxuwY7Qg0
あせんな、もうすぐ続報くるよ
だまるかふぁびょるかになるだろうな
850非通知さん:2009/10/12(月) 21:59:26 ID:Z3A4XYDf0
>>848
信者>iphoneもソフトバンクもとにかく叩け!
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-si_142.html
851非通知さん:2009/10/12(月) 22:01:40 ID:y1oHB57s0
docomoがチェンジ割10500とデビュー割5250
willcomにも適用@10/31まで
条件 新規契約から40日以内に解約。MAX50など
実は11/15に丸2年になる回線がある。
852非通知さん:2009/10/12(月) 22:12:20 ID:opOZWtkK0
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/zaikai.html
財界/通信−国産技術・PHSの海外進出断念ウィルコムが私的整理へ
   ◆ PHS、ウィルコム、事業再生ADR、XGP、携帯電話
財界(2009/10/27), 頁:62

国内で袋叩きにあって終わりを迎える道が見えてきたw
853非通知さん:2009/10/12(月) 22:13:17 ID:k9edRCyh0
たんに
iPhoneもSoftBankもだめだめなだけだ
ウィルコムのよさを主張したいんじゃなくて
ウィルコムのほうがましってだけだ
まあぶっちゃけ目糞鼻糞
854非通知さん:2009/10/12(月) 22:13:29 ID:3VAr2wpR0
報道ステーションでJALの追加支援のウラ話やってるが、天下りとか慢心経営とか、ウィルコムとそっくりだ。
855非通知さん:2009/10/12(月) 22:15:04 ID:HrNTFBqw0
>>853
iphoneは持ってないけど、何がそんなに良くないの?
856非通知さん:2009/10/12(月) 22:16:41 ID:RIuDzcSc0
>>855
ウィルコムの敵だからよくないw

というか、現在の窮地の原因は本当は芋なんだけどね・・・
512kのカードを月1万円で売るような商売していたのが
芋のせいでそんな商売ができなくなった。
857非通知さん:2009/10/12(月) 22:18:42 ID:ikaMnTg/0
iPhoneに恨みはない
すべては禿のせい
858非通知さん:2009/10/12(月) 22:18:44 ID:k9edRCyh0
>>855
キーボードがなくて
入力でキーってなるから
あと幅が
あれで通話はできん
859非通知さん:2009/10/12(月) 22:24:54 ID:E7Ad9LSmi
純増no1や販売数no1なんて気にイランw
俺みたいなツーはウィルコムで03
俺が選んだんだから純減したり倒産するはずがない



諸共沈んでくれっっっっw
860非通知さん:2009/10/12(月) 22:25:07 ID:d3Z6CdD60
WILLCOMって何がいいんだろ。
今は利点が何も無いな。
861非通知さん:2009/10/12(月) 22:25:18 ID:2I24+HYr0
>>858がフリック入力のコピペを貼れと
言ってます。
862非通知さん:2009/10/12(月) 22:25:40 ID:m85wyxAu0
>>859
爆死03ですか。
863白ロムさん :2009/10/12(月) 22:26:29 ID:FJXvuwd00
ユーザーならわかってるだろ
わからず使うなんて池沼宣言じゃん
864非通知さん:2009/10/12(月) 22:26:35 ID:m85wyxAu0
>>860
父さんプレスリリース待ち。
865非通知さん:2009/10/12(月) 22:34:30 ID:m85wyxAu0
逝け袋山田ではウンコジャンパーをきて路上で叫んでたな。5から8人くらいはいたんじゃないか。
そういえば新規3ヶ月半額の機種を叫んでたな。
いるのかいまさら買おうなどという物好きは。
866非通知さん:2009/10/12(月) 22:37:40 ID:S4gUrITY0
免許&周波数を自主返上しろって言うからカドが立つ
逆に考えるんだ、「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ
867非通知さん:2009/10/12(月) 22:45:01 ID:Wf904SRy0
DoCoMoのカタログ読んでる。

数年前うこむに家族で乗り換えたが、
家族に低レベル端末を
使わせている事にずっと
済まない気持ちがあった。
まともな電話を使わせてあげたい。
うこむ解約してDoCoMoにします。

チェンジ割り適用外でうこむは
相手にすらされてない事を
再認識しました。
868非通知さん:2009/10/12(月) 22:51:52 ID:lBW/j0Ud0
最近アドエスから iPhoneにのりかえた漏れが一言。

確かに通話音質はウィルコムのほうがよかった。

しかし、端末のつかい勝手はiPhoneのほうがいい。
ATOK入ってる分入力はアドエスのほうがいいと思っていたがもっさりさが…
869非通知さん:2009/10/12(月) 23:26:07 ID:7Qy4jcIP0
隣の人がiPhoneでメール打ってたけどあまり打ちやすそうに見えなかった
870非通知さん:2009/10/12(月) 23:50:03 ID:x2/sy3hS0
iPhone信者って、どこにでもわいてきて自分たちの宣伝して、
必ず他をけなすから印象最悪だな。

あれ、ウィルコム信者と似てるな。
871非通知さん:2009/10/12(月) 23:57:53 ID:aEZC/tGi0
どっちも巣でやる分には構わないんだけどね〜
出前はいらんわ
872非通知さん:2009/10/13(火) 00:16:22 ID:mxrAxWcW0
まあアドエスよりiphoneが操作面で良いのは認める。
アドエスのもっさりはもうたまらん。
メール入力はやりにくいが慣れだろうな。
873名無しさん@ご利用は計画的に :2009/10/13(火) 00:32:43 ID:rkQlV3AP0
iPhoneとWM両方使った感想では、娯楽に振るとiPhoneの勝ち。
軽く使う分でも、iPhoneの方がわかり易いし使い易い。
ただ、自分の情報母艦にしようとすると、データのバックアップ等でかなり不満が出る。
正直、どっちも微妙。
まだ、日本ではガラケーが一番だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 00:32:48 ID:INuG7W2f0
ゲイコム の ホモ割り つかってますね。
875非通知さん:2009/10/13(火) 00:33:17 ID:XHhSG3b30
ドコモ→妹ケータイ
エーユー→
ソフトバンク→
イーモバイル→
ウィルコム→
876非通知さん:2009/10/13(火) 00:36:28 ID:UPw7pInSP
ウンコムのホモ電、つなぎ放題。
877非通知さん:2009/10/13(火) 00:36:33 ID:QcwGfcq30
今日も信者大活躍ですね
頑張ってください
878非通知さん:2009/10/13(火) 00:40:09 ID:4C2ZexUY0
こんな低スペックで今までよくやって来れたと思うよ
879非通知さん:2009/10/13(火) 00:40:59 ID:M6RR/0qT0
>802
多段コ…じゃなかった、ホームアンテナで解決するしか
880非通知さん:2009/10/13(火) 00:43:07 ID:UPw7pInSP
ウィルコムユーザーって貧乏人やホモばかりで他のキャリアはあまり来て欲しくないんだろうな。
のりかえ割とかの対象外だからな。
ウィルコム難民の受け入れ先はないようだな。
881非通知さん:2009/10/13(火) 00:45:39 ID:JwMqo3I50
>811
そんなんでなんとかなるなら芋がウィルを買ってるとオモタ
882非通知さん:2009/10/13(火) 00:46:56 ID:XgOXrfxPi
>>873
自分の気を惹く端末があれば良いが無いのが難点、あってもキャリアのプランが駄目駄目だったりさ
883非通知さん:2009/10/13(火) 00:48:10 ID:UPw7pInSP
>>878
ユーザーに我慢ばかり強いてたからな。
前は我慢しても他社より安くて良心的なイメージもあったが、今や低機能低スペックなまま高くてメリットなし。
しかし修行にハマる人がいるみたいに我慢が当然みたいになってしまったのが信者。
もはや密教みたいになってる。
884非通知さん:2009/10/13(火) 00:50:00 ID:UPw7pInSP
>>882
ウィルコムの機種とプランがいいとでも?
885非通知さん:2009/10/13(火) 00:59:11 ID:UyXe545K0
他もダメなら月の支払いあげるより現状でいいやってだけよ
携帯が唯一無二の楽しみってわけでもないし
886非通知さん:2009/10/13(火) 01:03:38 ID:OjmTNg460
>>883
同感ですな。
ユーザーが経営に口出すように
なってくるようじゃ、不満足度高い証拠。
887非通知さん:2009/10/13(火) 01:28:04 ID:L7nttrz90
>>883
その通り。
俺も、安さと良心でこれまで使っていたが、当初の説明とは異なるXGPの度重なる遅延や、ADR関連での数々の前向きな詭弁などで一気に信頼を失ったよ。
そうなると、この遅さや、端末のお粗末っぷりが耐えられない。
信者さん達には悪いが、「近々」脱会させてもらおうと思ってる。
888非通知さん:2009/10/13(火) 01:33:34 ID:IRM86fBn0
WVSが終わった人から脱会してるんだろ

俺は来年の11月まで・・・
889非通知さん:2009/10/13(火) 01:39:58 ID:NQespzoH0
俺もWVSでやめることにした
どう考えても2万はかかるから
890非通知さん:2009/10/13(火) 01:40:00 ID:UeNV3snr0
信者の信心がたりない
891非通知さん:2009/10/13(火) 01:41:46 ID:QcwGfcq30
法人獲得に結構無茶してたらしいね
少し前からそれ止めてるから、実際の解約数が表に出てきた
無理して維持してても赤が増えるだけだし、その事突っ込まれるとかなり不利
無茶して維持していた分も、段階的に価格を正常に戻している
名目としてはキャンペーンの終了
使い勝手で継続している法人も少なくないが、やはり値段があがると止めるところも出てくる
契約数がどこまで下がるかはわからないが、ARPUはあがるようだ
ソフトバンクの真似は簡単にはできなかったと言う事で、これからは健全さをアピールして行く事になるでしょう
892非通知さん:2009/10/13(火) 01:43:33 ID:gWVBgICd0
俺はW-OAMのエリア展開と黒耳を出さないことで愛想ついた
893非通知さん:2009/10/13(火) 01:45:16 ID:QcwGfcq30
繋がらない黒耳を出していたら、もっと愛想尽かされたでしょう
894非通知さん:2009/10/13(火) 01:49:05 ID:dc6LMbAh0
>891
それが本当なら、なんで無茶な個人獲得は止めないんだろ?
あっちの方がよほど問題のような。
895非通知さん:2009/10/13(火) 01:49:18 ID:fuNwKfyF0
GSM耳中止
黒耳中止?
03の糞メーラー+キー
新規980円バラマキ
XGP延期
WM6.5延期
ADR
WVS2年経過

この辺だな。徐々に嫌気がさして、最後の3つで肩を叩かれた。
896非通知さん:2009/10/13(火) 01:49:52 ID:gWVBgICd0
>>893
それでも機種変の後押しにはなったよ
897非通知さん:2009/10/13(火) 01:50:26 ID:QcwGfcq30
個人は全然無茶してないから
898非通知さん:2009/10/13(火) 01:51:29 ID:nWRVb0W80
末尾iによるスレ荒らしについて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255233097/
899非通知さん:2009/10/13(火) 01:53:41 ID:fuNwKfyF0
あ、あとアレだ。
ファンサイトのコメント欄劣化

これが何気にデカイんだよな。もう背中をグイグイ押されてる感じだ。
まだイーモバの新スマートフォン出てないってのに勘弁してクレよw
900非通知さん:2009/10/13(火) 01:55:10 ID:QcwGfcq30
>>896
エリア内でも繋がらないのにか?
901非通知さん:2009/10/13(火) 01:56:13 ID:SvbSahZy0
妙な理由だなw
902非通知さん:2009/10/13(火) 01:56:30 ID:fuNwKfyF0
たらればを元にそこまで突っかかるなよ。
中の人?
903非通知さん:2009/10/13(火) 01:57:36 ID:gWVBgICd0
>>900
別にW-OAMタイプGの恩恵なんてどうでもいいんだよ
仮に今赤耳のW-SIMを使っていてまた赤耳にしろ青耳にするなんて
ばからしいだろ
904非通知さん:2009/10/13(火) 01:58:14 ID:fuNwKfyF0
>>901
俺もそう思うw
905非通知さん:2009/10/13(火) 01:59:57 ID:r28+j1/Z0
>>899
そりゃまともな思考能力や情報収集能力を持っている人間ほど、沈みゆく泥舟から逃げ出すだろうから、
ファンサイトに来る人間が、徐々にろくでもないヤツで占められるようになるのは当たり前。
未だにウィルコムにこだわり続けるって、よっぽど外の世界が見えてないんだろうね>信者
906非通知さん:2009/10/13(火) 01:59:59 ID:QcwGfcq30
商品として売れない物を出してもしょうがないだろ
907名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/13(火) 02:02:00 ID:e3nYq4BPP
>>905
外の世界がうらやましいからWILLCOMを叩いてるのが信者って奴だろ?
908非通知さん:2009/10/13(火) 02:06:31 ID:e3nYq4BPP
普通のユーザーって、自分になにかしらの利点があるから使ってるんだろ
例えそれが、NTT嫌い、禿嫌いってレベルだろうとしてもだ
でも、信者ってのは全てが他より優れていないとダメらしい
だからそのダメな部分をひたすら攻撃する
909非通知さん:2009/10/13(火) 02:09:57 ID:e3nYq4BPP
俗に言うアンチってのは、

ウィルコムを愛するが故に、
ウィルコムが他社携帯に比べ劣っている事が許せず、
ウィルコムのどこがダメなのかを分析し、
ウィルコムを攻撃する、

言って見ればストーカーと同じ思考を持った人たちだ
910非通知さん:2009/10/13(火) 02:16:25 ID:M8MwzLmYi
と言うか、喫煙者が禁煙に成功した後、
嫌煙家になるのに近いようなw
アンチは元信者w
911非通知さん:2009/10/13(火) 02:20:39 ID:5yJAhLbs0
暇人同士罵り合うのは止めて!
912Socket774 :2009/10/13(火) 02:24:08 ID:UpaG99qx0
このペースだと午前中にこのスレ消費しそうだな
913非通知さん:2009/10/13(火) 02:29:08 ID:UpaG99qx0
WILLCOM ウィルコム 総合 370
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255368405/
次スレ立てておきました、こっちを消費してから使ってくださいね
914非通知さん:2009/10/13(火) 02:57:46 ID:1v6jeWKR0
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
915非通知さん:2009/10/13(火) 02:58:25 ID:UeNV3snr0
信者が沸いてきたな
916非通知さん:2009/10/13(火) 03:01:44 ID:QHlYB7Be0
アンチじゃねーの?
917非通知さん:2009/10/13(火) 03:14:30 ID:Y/JgZAzb0
>905
いや、確かに沈みゆく泥船かもしれないけど、浮かんでいる場所が
水深1mしかないから、沈んでから泳いで逃げればいいやーと
考えているだけ。
別に命にかかわることじゃないから急いで逃げる必要はないと
達観してるだけだと。サービスやめるなんてウィルコムは一言も
いってない段階で違約金支払ってまで他社に逃げる意味ないよね。
もしそんな人がいたらむしろアホかと。
まー、契約の区切りのいいところで逃げるのはわからんでもない。

918非通知さん:2009/10/13(火) 03:25:22 ID:MsL77Ki10
明日いきなり停波とかやられなきゃどうにでもなるってのはあるな
919非通知さん:2009/10/13(火) 03:48:41 ID:4UI19pcb0
iPhoneは使ってるユーザーが最悪
全く眼中にないのにiPhone iPhone言いやがる
俺はアドエスで十分使えてる
920非通知さん:2009/10/13(火) 04:20:49 ID:Zd9wlDRH0
一番かわいそうなのは、WillCOMで働いている奴だな。
会社なくなるのに。
921非通知さん:2009/10/13(火) 04:55:21 ID:v9RXRogB0
既存のユーザに対してウンコムからの「新規優遇」メール見るたびに早く脱糞しなきゃ・・・・・と、おもいつつ残りのWVS期間思い出して涙(つД`)
922非通知さん:2009/10/13(火) 06:43:30 ID:UAaOQNAli
>>895
WM6.5の遅れはMSが原因じゃない?

WMはPDA機能のOSとしては悪くないがスマートフォンとして見ると
独自の操作感を押し付けようとする考えを改めないとシェアは取れない。
その証拠がWMスマートフォンを出している各社の独自ランチャー。
923非通知さん:2009/10/13(火) 06:44:49 ID:CigVV7mr0
>>921
そんなに嫌なら違約金と残りの機種代金払って解約した方が安いけど何か反論は?
単に叩きに来てる人?

924非通知さん:2009/10/13(火) 06:46:06 ID:DR3Gu95/0
>>922,923
朝からウンコぶりぶりですなぁw
925非通知さん:2009/10/13(火) 06:48:46 ID:CigVV7mr0
>>920
なにその無責任に使われてる感覚
社員=WILLCOMだろ 何がかわいそうだ
会社無くなるって決定したのか?ん?反論は?
926非通知さん:2009/10/13(火) 07:02:41 ID:hWoHi2Pq0
>>894
在庫処分。
927非通知さん:2009/10/13(火) 07:16:43 ID:cx9Hvji20
>>923
・もう少しで一年使用で違約金下がるし割引をギリギリまでぶんどる
・他社の倒産巻取りキャンペーンに期待
・既存客にもsp980円割引適用すれば使ってやららなくもない?
・神の手によるXGP奇跡の復活?w

なんにしてもお父さんならそれでもいいからさっさと背中押して欲しい、今は生殺しの状態だよ('・ω・`)
928非通知さん:2009/10/13(火) 07:20:35 ID:1zPo/8BA0
>>887
>当初の説明とは異なるXGPの度重なる遅延や、ADR関連での数々の
>前向きな詭弁などで一気に信頼を失ったよ。

うーん、経済について勉強した方がいい。
いわゆるアンチが指摘し続けたとおり、2年前からわかりきったことだし。

ホワイトプラン、イーモバイルに対抗できなかったのでわからないのは、
かなりの情弱だと思う。
929非通知さん:2009/10/13(火) 07:31:18 ID:0JjaiCs10
通話定額プランもデータつなぎ放題プランも1000円に値下げして、
2000円で通話もデータも使い放題にしちゃうくらいじゃなきゃ、
割安感が出てこない。
930非通知さん:2009/10/13(火) 08:08:22 ID:LiSV2BFAi
>>928
今日発売の東洋経済にもそこで勢いがぱったりと止まったて書いてあった
あとADRがうまく纏まっても他社との競争に耐えられるのかとか、スポンサー探しも2.5GHz帯を取ったことが仇となって厳しいだろうとも
931非通知さん:2009/10/13(火) 08:38:11 ID:yB+AGzO1O
50億増資の件は無くなったて書いてあるわ
932非通知さん:2009/10/13(火) 08:45:32 ID:X/y1M1lm0
銀行がADRをのんでもウィルコムの解約ラッシュは止まらない。法人契約者のまとめ解約に対してウィルコムの数字合わせの工作活動も報告されている。

現状の惨状を一時的に隠して銀行に救済されたとしても、慢心経営は変わらないし他社の勢いも止められない。一部関係者がメディアを使って、他社のネガキャンをしてるが最低の行為であり読者を呆れさせた。

今後解約数は大きくなり、純減は止まらない。顧客がいない企業がどうやって収入を得られるというのか。総務省や政府は、様々な行政の無駄を排除し、他への投資をはかって国民に利益をもたらすことを約束したはず。電波の扱いに対しても厳しい目を向けて欲しい。
933いつでもどこでも名無しさん :2009/10/13(火) 08:54:54 ID:qDD3hj6D0
営業マンにとっては悪夢です。貴方にとっては信用低下。法律は問題なしです。

あらたにオーダーすれば、また納期は後退しますし、車庫証明を出していて、仕様がかわり、出し直しすれば、2200円が無駄になります。

仕様変更のくるまが、在庫にある車だったりすると
934病弱名無しさん :2009/10/13(火) 09:31:57 ID:XEYz6m4Y0
今月はそうでもなかったけど、来月のTCAは見応えありますか?
935非通知さん:2009/10/13(火) 09:44:38 ID:CigVV7mr0
>>932は何が目的なんだ
わけわからん
936非通知さん:2009/10/13(火) 09:53:09 ID:KpTI2NKX0
TCAか
人の噂も75日
ADR申請のニュースもも徐々に効果が薄れて、今月は3万程度の純減に収まったりして



とりあえず銀行が借金の返済を待ってくれればだが
937非通知さん:2009/10/13(火) 09:54:17 ID:0KOL+dAD0
お花畑だなぁw
938非通知さん:2009/10/13(火) 09:58:10 ID:T0pZhbbu0
>>862
評価はともかく、アドエスよりは売れたんじゃない?
より一般受けするデザインだし。
939名刺は切らしておりまして :2009/10/13(火) 10:09:17 ID:iYCCt5PN0
データ通信で無難なのがウィルコムだからな
ウィルコムが一番良いとは言わない
だが一番マトモだ
940名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 10:14:26 ID:mGKnms890
これまでのADR申請ニュースでの解約なんて微々たるもの。
これから法人解約が加速度的に上がっていくだろうから、春までの順減数をじっくり楽しんだほうがいいぞ。
941非通知さん:2009/10/13(火) 10:16:25 ID:v9RXRogB0
ID:CigVV7mr0 ・・・・・・
942非通知さん:2009/10/13(火) 10:16:41 ID:kCZlgz7F0
私的整理のニュースすら世間は無関心な気が。
943非通知さん:2009/10/13(火) 11:48:12 ID:UPw7pInSP
>>942
ユーザー、特に法人ユーザーは気にするんじゃね?
関係ない奴は関心ないよ。
944非通知さん:2009/10/13(火) 11:51:34 ID:r9pvwkQ8i
実質倒産(中小企業なら当座の不渡り2回で即倒産)したキャリアの端末なんか使ってたら取引会社に笑われるし、信用失うもんな。
945非通知さん:2009/10/13(火) 11:57:37 ID:UPw7pInSP
それよりリスクだよ。
いずれ070の番号が使えなくなったら業務に支障きたすかもしれないのでまず先行して別のキャリアへの移行計画練るだろう。
大きな会社なら移行自体大がかりなんで解約自体は先になるだろうけど。
946非通知さん:2009/10/13(火) 12:02:30 ID:L5c2yEuF0
今日も156につながりにくくする
解約妨害工作が酷いです><
947いい気分さん :2009/10/13(火) 12:09:36 ID:elRhpmOJ0
そうだレピータ保証金は返ってくるのだろうか
948非通知さん:2009/10/13(火) 12:10:21 ID:zhef5ns80
>>892
W-OAM辺りから悪知恵がついちゃったみたいだよな
949非通知さん:2009/10/13(火) 12:48:52 ID:kDrzD0+i0

アステルと似ているね。
950非通知さん:2009/10/13(火) 12:51:16 ID:YwgZGW/R0
ウンコマのみなさんおめでとう待望の新機種です
さあWX330JEならびにWX330J-ZEさんのご登場です拍手でお迎えしましょう
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091013_321216.html
951非通知さん:2009/10/13(火) 12:52:42 ID:CigVV7mr0
>>941
ん?iPhoneの荒らしみたいに単発IDにした方がいいのか?ん?
952非通知さん:2009/10/13(火) 12:57:59 ID:fKoRVyAP0
>>950
ウンコやる気なさ杉
953非通知さん:2009/10/13(火) 12:59:11 ID:fKoRVyAP0
カラバリとマイナーチェンジだけでいくんですかね
954非通知さん:2009/10/13(火) 13:06:47 ID:k7Kj1j330
>>939
イーモバイルやdocomoもいい線いってるじゃないか。
955非通知さん:2009/10/13(火) 13:07:31 ID:BMS+1l2z0
マイナーチェンジといっても改良の方向ではなく簡略化の方向
956非通知さん:2009/10/13(火) 13:19:17 ID:mo1lVgR30
皆さんへのお知らせ
一刻も早くモバイルポインヨをお使い下さいね
957非通知さん:2009/10/13(火) 13:20:05 ID:k7Kj1j330
>>956
コインのこと?
958非通知さん:2009/10/13(火) 13:22:30 ID:WNe1kkj+0
いつまで法人中心でやるつもりなんだろう
個人は無視ですか無視
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 13:22:39 ID:xTN+hJtCP
まてっ!
これは何かあるぞ…!
960非通知さん:2009/10/13(火) 13:29:32 ID:701J8eOf0
個人は333Kをお待ちください
961非通知さん:2009/10/13(火) 13:31:05 ID:e0hXM8RPi
東洋経済に2ページ割いて記事になってるな。要約すると「希望がない」ということだった。
962非通知さん:2009/10/13(火) 13:40:30 ID:WazlRv1d0
>>961
そりゃ400万を超える顧客を抱える企業が傾いても誰も喜ばんだろ
日本経済がさらに悪化するだけだし
963非通知さん:2009/10/13(火) 13:55:33 ID:JxnXGNXfP
ん?別にここが傾いても客が移動して他社の売り上げが増えるだけだが
たしかに銀行は大変だが・・・
964非通知さん:2009/10/13(火) 13:55:56 ID:0KOL+dAD0
>>962
契約数≠顧客数
965非通知さん:2009/10/13(火) 14:02:24 ID:GFFZadwb0
>>963
そんな簡単な考えなら、
銀行がつぶれようとも関係ないのにな
966[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/10/13(火) 14:07:50 ID:1vRsEefA0
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20401512,00.htm

うちの親の機種もアドエスじゃなくてこれにした方がよかったな
967名無し戦隊ナノレンジャー! :2009/10/13(火) 14:09:44 ID:4mGsQj/h0
料金コースの変更でオペレーターに電話がつながないよ
968非通知さん:2009/10/13(火) 14:10:41 ID:HFpkkB250
ウィルコム定額2900円が高すぎる
なぜなら周りにウィルコムユーザーなどいないからだ
969非通知さん:2009/10/13(火) 14:22:37 ID:OnITYtv50
そんな状況なら780円でも高いだろうな。
970非通知さん:2009/10/13(火) 14:25:28 ID:WazlRv1d0
高い高い言う奴は10円でも高いと言い続ける
971非通知さん:2009/10/13(火) 14:28:08 ID:0KOL+dAD0
サービスに対して要求する対価を払うほど価値がないものを人は「高い」と言うw
972非通知さん:2009/10/13(火) 14:28:16 ID:fXcNPVE70
既に音声ジャケもってる状態で中身980円プランにする場合じゃないと安いとは思えない。
973非通知さん:2009/10/13(火) 14:28:48 ID:q4Mf22w10
なんでウィルコムは法人向け法人向けってそんなのばかり・・・

10年前後も使ってる個人ユーザーないがしろ
もう信者すらそりゃ離れるわ
974非通知さん:2009/10/13(火) 14:34:39 ID:IgdcXxnF0
早くとどめさしてくれー!銀行団ーっ!
975非通知さん:2009/10/13(火) 14:36:04 ID:WraNAfbE0
>>970
安いコースには新規でしか加入できないのが問題だろうね
端末を2万や3万で買って4000円とか5000円払ってる既存ユーザーが安い数百円のコースに変更できない
ようするに
既存ユーザーが新規ユーザーの980円とかの連中の端末代や通信料を肩代わりしているのが今のウンコム
おぃおぃそれって数年前までの0円携帯の仕組みと変わんねーなw
長く同じ携帯使ってる奴が半年ごとに携帯0円で買い換えてる奴の端末代払ってやってる仕組み
976携帯電話情報通知しません :2009/10/13(火) 14:36:08 ID:vDOt+vpD0
正直330JをJEに再設計するコストでJの値引きをしたほうが安い悪寒。
977非通知さん:2009/10/13(火) 14:43:49 ID:fKoRVyAP0
やっぱりウンコって頓珍漢な方向に向かってるね

銀行が融資回収急いで、新規貸付できない理由が
わかるよ(´・ω・`)
978公共放送名無しさん :2009/10/13(火) 14:51:56 ID:Sq8o2xlm0
気が付けば、ゴミみたいな通話端末がやたら出揃ってるのな
見た目だけそろえてもゴミ端末開発にかけた金回収できないだろうに
979非通知さん:2009/10/13(火) 15:13:15 ID:WazlRv1d0
いいからWindows Mobile6.5機を早く発表しなさい!
それで評判悪けりゃデザイン・スペック変更するという(略
980非通知さん:2009/10/13(火) 15:35:59 ID:Dotv9e+90
まだ新機種出ると思ってるやついるんだwww
ADRがどうなろうと、そういう新機種が出るわけないじゃん。
981非通知さん:2009/10/13(火) 15:38:46 ID:WazlRv1d0
>>980
え、何?きこえな〜い
ウィルコム使ってないのに何故かレスしてる奴の言葉なんてきこえな〜い
バカなの?
982名前は誰も知らない :2009/10/13(火) 16:00:24 ID:9UWuTEWCi
>>981
そんなレスして恥ずかしいと思わないのか?
983非通知さん:2009/10/13(火) 16:05:31 ID:V2K3a+ti0
開発が佳境に入っているであろうWM6.5機を今さら差し止めても得はなし
発表はADR決着までお預けかもしれんが
984非通知さん:2009/10/13(火) 16:15:25 ID:29OykyG20
ウィルコムでもドコモのチェンジ割できたよ。

2軒聞いてみたが、対象外と言われ、
3軒目に寄ったときに適用できますと言われた。
念のため確認しますと言って確認してもらったけど
適用できたよ。
985非通知さん:2009/10/13(火) 16:17:12 ID:Y9Toz3TA0
大口契約した法人で電話番号を変えられないところがあるので、基本料金を
高めに設定し続けているんだよ。
986非通知さん:2009/10/13(火) 16:18:03 ID:UrD3tDJP0
どの機種にチェンジしたの?
987非通知さん:2009/10/13(火) 16:45:52 ID:z2lohfAH0
>>979
むしろ、WM6.5はイーモバイルに早く出せよと言いたいわw
ウィルコムがいまさら6.5出してもアドエスや03以上の出来にはならんだろうし
988非通知さん:2009/10/13(火) 16:56:32 ID:fg3HaC+ci
既にメーカーからもお荷物状態。
989非通知さん:2009/10/13(火) 17:01:18 ID:c8qRnlwz0
お客様センターがずっと話中だがどうなってんだよ
990非通知さん:2009/10/13(火) 17:06:18 ID:Wo8ixyP00
>>984
それだけピッチだけ割引のハードルが高いのに
客が逃げまくってるのかw
991非通知さん:2009/10/13(火) 17:35:04 ID:6Lv5U+hp0
逃げてー
992非通知さん:2009/10/13(火) 17:48:07 ID:1Xw/dNhC0
理論値512k
新つなぎ3880円(3880円)
ネット25pro6394円(7245円)
つなぎpro12001円(12915)

理論値256k
ネット254819円(5670円)
つなぎ4x8851円(9765円)
つなぎ5176円(6090円)
パケ込み4194円(4935円)

PIAFS方式
論外なので除外

理論値512kの値段設定が無茶苦茶、というか異常
通信速度も値段設定も5年前くらいでフリーズしてるとしか思えない
新規980円以外は個人で入る価値なし、違約金払っても他携帯にすべき
993非通知さん:2009/10/13(火) 17:54:55 ID:fI4pv3O/0
お、W-VALUE満了してら
994非通知さん:2009/10/13(火) 18:01:42 ID:UtqqLneLi
夏SB19機種  \  Phone<LIFEだYO /      ∧_ヘ
D18機種∧_∧  \    ∧_∧     /    ∩ / \〇ノゝ
K8機種 ( ・3・)キリッ\  ( ・3・)キリッ /     / //三√
少数 /   \    \ ∧∧∧∧ /   / / /    ∩ 
精鋭 /    / ̄ ̄ ̄ ̄< の 経  >      / /     | |iPhone
だYO(__ニつ/ WiMAX /< 予 営 .>  / / /∧_∧ ./ /シネ
  |\  \/____/<     判  >    / / ・3・)/  
 ─────────< 感. 断  >──────────
  ∧_∧1円端末バカ売れ<    ミ  > 買い方セレクト満期で解約ラッシュ?       
 ( ・3・)販売手数料?< !!!! ス >  そんなの関係ねぇYO
 /   ⌒i そんなの  / ∨∨∨∨\        ∧_∧
     | | 関係ねぇ/\\ ◎◎◎ \      (・3・  )キリッ
   ̄ ̄/ |  YO /(⌒\ ◎# _、_◎  \ \ /ノ  (⌒つ
  V  / .| .|_  /  \ ヽヽ( ・3・)SB  \ \    | |
     (u ⊃/     (mJ  ^ ⌒\   \ >―. し
995名無しでいいとも! :2009/10/13(火) 18:16:46 ID:7UW2K+Yw0
2xだと鍵穴、の動画カクカクなんだけど
4xだともしかしてギリギリ見れる?
996非通知さん:2009/10/13(火) 18:19:01 ID:gD32lP/JO
さん
997非通知さん:2009/10/13(火) 18:19:43 ID:gD32lP/JO
にい
998非通知さん:2009/10/13(火) 18:20:31 ID:tG87b4eB0
いち、、、もつ
999非通知さん:2009/10/13(火) 18:20:38 ID:H0WFbrVC0
>>995
ミリ
1000非通知さん:2009/10/13(火) 18:20:47 ID:gD32lP/JO
いち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。