NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
このスレはNTTdocomoについて語る総合スレです。
煽り・荒らしはスルーでお願いします。

■公式サイト
NTTDoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/
NTTDoCoMo Business Online
http://www.docomo.biz/

■質問は下記のスレへどうぞ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その208【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243132496/

■前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231092798/

2蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/30(土) 22:17:14 ID:dfCuTxkBP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/30(土) 22:18:57 ID:dfCuTxkBP
申し訳ない。
前スレ間違ってたorz

■前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237919359/
4嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/05/31(日) 03:01:21 ID:goztnIgNP
もっちー乙
5非通知さん:2009/05/31(日) 12:59:09 ID:CXAO2RhQO
近所の携帯屋の店頭で「ご自由にお持ち下さい」とダンボール箱に無造作に入ってた携帯を
ドコモに持ち込んでauからMNPする事は可能ですか?
また、その際にはバリューコース契約になりますか?
6嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/05/31(日) 13:13:53 ID:goztnIgNP
ネタなら釣られてやろう

それは



次の方どうぞ〜↓
7非通知さん:2009/05/31(日) 13:32:37 ID:CXAO2RhQO
ネタではありません
8嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/05/31(日) 13:37:05 ID:goztnIgNP BE:531173344-DIA(255678) 株主優待

んじゃ、それはモックなので契約自体できません。

お子さまに遊び道具としてお持ち帰りしてはいかがでしょうか?
9非通知さん:2009/05/31(日) 16:49:04 ID:tVEU8Uv70
10非通知さん:2009/05/31(日) 22:54:58 ID:KY2oQx+gO
>>1
いつも乙
11非通知さん:2009/05/31(日) 23:06:24 ID:ZPgRew9P0
fomaを紛失しました。

利用をとめるまで、半日あったので悪用された可能性(通話されまくり)があります。

ドコモショップで有料の利用明細だしてもらって、自分の落した時間〜携帯止めるまでの間にアダルトサイト、長時間の通話など悪用されてたら、被害届だして犯人から通話料金請求かのうですか?

わかるかた、マジレスたのみます。
12非通知さん:2009/05/31(日) 23:11:02 ID:OGVam0AyO
504エラー出過ぎだろ糞が
13白ロムさん :2009/05/31(日) 23:14:10 ID:m+na9p230
>>11
まずはお前が払う
それからお好きなように
14非通知さん:2009/05/31(日) 23:25:45 ID:fp8Z+O9s0
私はコレでドコモをやめました。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5050.jpg
15非通知さん:2009/06/01(月) 08:51:13 ID:YBYQHotwi
俺もw
16非通知さん:2009/06/01(月) 13:04:34 ID:3IYjmhhtO
集団工作乙
17非通知さん:2009/06/01(月) 19:50:28 ID:V0km7wCbO
禿から脱北すること10ヶ月。
格安バリュー一括で買った機種に不満は無いのだけれど、色々と調べたらHT-01Aが安く手に入りそうなのが分かって物欲が刺激されている。
余り表には出ない端末購入サポートなる割引を使えば、1万円ちょっとで手に入りそう。
対象機種は、BBB、HT-01A/02A。
2年縛りで途中買い増しすると、残月数に応じた違約金取られる。
ここまでは問題無いんだけど、bizホかホーダイのW加入がネックかな。
その他の条件としてバリュー1年以上という店も有るみたい。
今のパケホーダイのまま前機種使用、HT-01AはSIM無しで外出時は芋をモデムに、自宅は無線LANでPDAとして使う予定。
素直に定価一括で買うしか無いか思案中。
以上チラ裏スマソかった。。。
18携帯電話情報通知しません :2009/06/01(月) 20:01:10 ID:zjOcQaHu0
19やめられない名無しさん :2009/06/01(月) 20:10:50 ID:/WxifFg6P
iPhone厨出張お疲れ様です
20非通知さん:2009/06/01(月) 21:23:07 ID:V0km7wCbO
>>18
何だそのツンデレ。
ともあれ、ありがとうよ。
うーん、新規で寝かせるのも有りかな…
(980+315+490)*24か
いや、やっぱり買い増しした方がいいみたい。
これだと、FOMA→FOMAでの1年未満の買い増しも問題無いな。
後は当社指定オプション加入/未加入で幾ら違うかだ。

過疎ってたんで独り言を書いてみた。
他意は無い。
これで失礼するわ。
二度と来るなと煽らないでね。
ではまた。
21非通知さん:2009/06/01(月) 21:24:51 ID:JM21wQR70
>>11
警察か弁護士に相談しろ
22非通知さん:2009/06/01(月) 23:28:24 ID:db4DjFJ5O
二年縛りの違約金は1ヶ月にいくら取られるんだっけ?
23非通知さん:2009/06/01(月) 23:33:11 ID:zjOcQaHu0
>>22
日本語で。
24非通知さん:2009/06/02(火) 00:41:49 ID:F7af8En70
movaの契約者数は5月末でどこまで減ったかな?
500万契約を切ってるのは確実だけど・・・
25非通知さん:2009/06/02(火) 02:18:19 ID:lX63hmfGO
>>23
すまん
1ヶ月換算するといくらだったかということ。
26非通知さん:2009/06/02(火) 02:21:33 ID:5dZ5RD1gO
>>25
ベーシックの2年以内の解除料の事なら税込み630円×残月数
2711:2009/06/02(火) 08:04:56 ID:E2zhD41J0
裁判したい!
i wanna i wanna
28非通知さん:2009/06/02(火) 08:20:17 ID:0rR+zyXaO
>>27
被告としてか?
29非通知さん:2009/06/02(火) 11:50:53 ID:KfMT6Gz5O
とある格安ショップのサイトでは、HT-01Aの端末購入サポート割引額31,710円とのこと。
これを24で割った金額が契約解除金なのかしら。
買い増しの場合、13ヶ月後の途中買い増しで解除金を支払ってもトータルの出費は29,000円弱だから安いちゃー安いか。
12,800+15,855
30嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/02(火) 11:55:14 ID:mIFHJ5AvP BE:531173344-DIA(255931) 株主優待

それ2年間解約しないって条件だと
31やめられない名無しさん :2009/06/02(火) 12:30:35 ID:n4D2eM2HP
>>29
突然雑談スレでどうしたんですか?
NGあぼーんされてるだけか
3211:2009/06/02(火) 23:59:02 ID:E2zhD41J0
>>28
ゲンコクだわさ!!!

マジ料金高かったら、ヒガイトドケだすし!!!!!!!!
33非通知さん:2009/06/03(水) 00:26:22 ID:yAs0IAgu0
俺セカイシが得意だった
34非通知さん:2009/06/03(水) 09:48:49 ID:ZjrJByWeO
山手線とか乗ってると電波入らなくなったりするのはなんなんだ…
DoCoMoは移動中に弱いのか?
35名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/03(水) 10:42:18 ID:ai8xFwBWP
>>34
ハンドオーバーしてるんだろう。
ドコモはピクト表示がシビアだからな。
36非通知さん:2009/06/03(水) 15:48:34 ID:6yKJGLNe0
「衛星パケットサービス」の終了について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090603_01.html

衛星電話次期サービスの開発について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090603_00.html
37非通知さん:2009/06/04(木) 11:12:03 ID:1jccQUz7O
docomoなら衛星3つは打ち上げられるだろ!
JAXAに立川居るし。
38非通知さん:2009/06/04(木) 11:18:18 ID:N9JL0mXK0
うちのおかんが携帯を洗濯機に放り込んじゃって、
今日、見に行ったらしいのだが、一番安いので4万円とか言われたらしい。

基本メールをチョコチョコ打つだけで、最新機能とか、ネット機能すらまったく必要ないのだが、
本当に高いやつしか売ってないのかな?
乗り換え検討するとか騒いでるんだが、どうしたらいいものか。アドバイスください。
39非通知さん:2009/06/04(木) 11:19:27 ID:N9JL0mXK0
やばい、スレ間違えました。
38はスルーしてください。質問スレ逝って来ます
40名無しでGO! :2009/06/04(木) 11:19:55 ID:mrhF0COo0
>>38
それドコモショップじゃない?
2万円台で買えるよ
41非通知さん:2009/06/04(木) 11:21:03 ID:mrhF0COo0
>>39
おい!
残された俺はどうなる!w
42非通知さん:2009/06/04(木) 11:23:31 ID:bdyk2JGyO
>>38
つ らくらくホンベーシック

ソフトバンクじゃなくて良かったね。
残債が大量に残ってたら4万じゃとても済まない。((((;゜Д゜)))
43非通知さん:2009/06/04(木) 11:32:52 ID:N9JL0mXK0
なんか完全にマルチな感じになってしまった。やっちまった。
レスサンクス。ヤマダ電機あたりで安いの無いか見てきまつ
44非通知さん:2009/06/04(木) 12:19:41 ID:RvrmDtVf0
>>38
DSでもL-03なら25000円位で買えるよ(IN東海)
45非通知さん:2009/06/04(木) 12:46:09 ID:utvXbuGZ0
>>38

別におかんならそんな機変とかしないだろうからベーシックで買えばいいやん。
もしくは解約新規。
デビュー割とかオプションつけてバリュー一括とかでやりゃ普通に機変するよりかなり安くなるだろ。
46非通知さん:2009/06/04(木) 17:01:44 ID:jtTKU5Ro0
>>37
ドコモの衛星は現在4機目。(N-STARcとN-STARd)
47非通知さん:2009/06/05(金) 14:28:50 ID:61qxB+8/0
5月末時点mova契約数:4,815,200
48非通知さん:2009/06/05(金) 16:08:55 ID:zlECG0MB0
N始まったな
49非通知さん:2009/06/05(金) 20:32:49 ID:61qxB+8/0
5月末時点mova契約数:4,815,300
(TCA発表数字に修正)
50非通知さん:2009/06/05(金) 22:21:53 ID:zneTgkxw0
まだ、そんなに居るのか?
どうせ爺さん婆さんだけなんだから、さっさと回線を停止すればいいのに
ボケてるから、ムーバが廃止される事に気付いてないんだろうな。
51非通知さん:2009/06/06(土) 00:18:03 ID:+ai2K+kf0
>>50
年寄り:ボケてるって短絡思考してるとすぐにボケるぞ

実際には敬老の日、父の日、母の日に購入してファミ割組んで親に持たせる
パターンが多いだろうから、実際に契約を管理しているのはもっと若い世代で
おそらく「TV電話で孫の顔がいつでも見られる」とか機種変更を勧めようにも
端末が変わることへの抵抗が強くFOMAへの移行が進まないのだと思う

実のところ携帯ヲタの方がタチが悪いと思う
mova停波の瞬間を見届けるためだけに契約していたり、巻き取り目当てに
契約していると思うが、こういう連中は興味や欲で回線を維持してるから
最後まで残るだろうね
52非通知さん:2009/06/06(土) 00:40:02 ID:CspB84Mo0
仮に、ムーバを速攻で停波しても多くはauが使うので
ドコモユーザーは何も得をしないと思う。
ムーバ使いの爺婆よりも、つい最近まで旧800のみ対応してたauの方が深刻だと思う。
かと言って、新機種が不人気なので買い替えも進んでない。

53非通知さん:2009/06/06(土) 10:58:40 ID:tJr/PUYRO
質問お願いします
現在P905iTV使ってますが、メールの予測変換とかかなり頭悪いし、動作も遅れるし使いにくいです
前はソニーエリクソンを使ってて、自分では満足していました
買い替え希望ですが、使いやすく、頭のいい携帯はありますか?
新機種でなくても構いません
よろしくお願いします
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/06/06(土) 11:13:47 ID:W5RQQulI0
>>53
ワンセグを切り捨てるならF-01A/03A/08A/09A
ATOK搭載+サクサク。
ワンセグ感度は最悪(08A/09Aは未発売だけどほぼ同じだろう)。
少しでもワンセグ気にするならやっぱりPが無難。
しかもTV系だし。
ワンセグ感度スレだとその機種は神認定だよ。
SHはバカ変換だから合わない。
NはPと同じでもっさり+ワンセグ感度悪い
文字変換優秀+サクサク+ワンセグ感度良いって機種は今のところなし。
55非通知さん:2009/06/06(土) 11:21:46 ID:tJr/PUYRO
54さんありがとうございます
ワンセグはWBCの時くらいなのでFがいいですね
もうひとつ質問お願いします
素人なのでわからないのですが、現在2年契約の1年くらい経ったのですが、オクなどで新品購入して、ショップもっていけば、使用可能でしょうか?
使用できないとか、料金かかるとかはありますか?
56非通知さん:2009/06/06(土) 11:22:33 ID:zCzIhfX90
>>53
>>55

×質問お願いします
57名無しでGO! :2009/06/06(土) 11:25:15 ID:FwFfK7YC0
>>56
オクで買ったのならFOMAカード差し替えればOK
ドコモショップ等行く必要もなし
当然料金も発生しない。

ちなみにオクで買ってドコモショップに「買い換えたんですけど」と持っていっても
「FOMAカード差し替えるだけで何も手続き要りませんよ」って対応なので念のため
58非通知さん:2009/06/06(土) 12:04:00 ID:v4b9HEln0
>>56
では私から質問を…
なぜ質問スレを利用しないのですかw
59白ロムさん :2009/06/06(土) 12:08:01 ID:bcCOkMTx0
質問スレを捜さないのも馬鹿
それを知っているのに答えるのはもっと馬鹿
60非通知さん:2009/06/06(土) 12:28:30 ID:tJr/PUYRO
質問スレがあるのに答えて頂いてありがとうございました
61白ロムさん :2009/06/06(土) 14:02:49 ID:qdtG3Uv90
いえいえ、質問スレがあるのにワザワザ来て頂いてありがとうございます。
62非通知さん:2009/06/06(土) 18:26:30 ID:v94xdQ//0
まぁいいって事よ
63Socket774 :2009/06/06(土) 22:25:57 ID:UCf7cDHj0
>>51
> 実のところ携帯ヲタの方がタチが悪いと思う
> mova停波の瞬間を見届けるためだけに契約していたり、巻き取り目当てに
> 契約していると思うが、こういう連中は興味や欲で回線を維持してるから
> 最後まで残るだろうね

新規申し込み最終日に契約、翌日休止にしましたが何か?
64非通知さん:2009/06/06(土) 22:29:05 ID:zCzIhfX90
自分はは最終日に契約、当日休止にしましたよ。
65非通知さん:2009/06/07(日) 14:50:26 ID:+fnQUky2O
機種変更の相談てここでおk?
66非通知さん:2009/06/07(日) 14:52:41 ID:+fnQUky2O
探したら相談スレあったな
スレ汚しスマン
67もしもし、わたし名無しよ :2009/06/09(火) 00:55:28 ID:Rg4NHAju0
携帯を買い換えたので料金アプリをDLしなおしたんだけど
いつの間にかバージョンアップしてた
今までの方がシンプルで使い慣れてたのになぁ・・・
旧バージョンをDLすることってできないんだろうか?
68非通知さん@アプリ起動中 :2009/06/09(火) 09:12:21 ID:7A0Cygep0
>>67
確かに今のは使いにくいな
69非通知さん:2009/06/09(火) 10:56:21 ID:C0iuCQhp0
もう慣れた
70[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/09(火) 17:48:49 ID:IlqJMr/f0
結局ソニーは音沙汰無しだったな〜・・
71非通知さん:2009/06/09(火) 18:12:02 ID:mCyWmALz0
>>70
ドコモから出すとは言ってない
72非通知さん:2009/06/09(火) 22:48:20 ID:+/iGL+dgO
こんな糞もっさり携帯これ以上出されても困るからいいよもう。
いくらUIが良くても糞もっさりが全てを台無しにしている。
海外向けなんか持ってこられたら更に糞だろうしな。
73非通知さん:2009/06/09(火) 23:40:11 ID:ZRLUK0bE0
N-08A、イニシャルの位置センスねー
あれどうにかなんないのかな
74非通知さん:2009/06/09(火) 23:58:05 ID:M/IYmcPf0
やっぱ新型番ダメだわw
ちょっと問い合わせしようと思ったが
900シリーズの後継って分かってても
いちいちカタログで調べなきゃ出てこねー
75非通知さん:2009/06/10(水) 00:05:42 ID:ZRLUK0bE0
後継とか言ってる時点でダメってことなんじゃない?
76非通知さん:2009/06/10(水) 04:49:17 ID:gttzkwGSO
>>75
それは君がバ…(ry
77目のつけ所が名無しさん :2009/06/10(水) 04:55:27 ID:jbx2STA20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←お前ら多分これで全部わかるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 赤文字がホモンド
78無名モデル :2009/06/10(水) 09:42:28 ID:Ds39Lb5v0
新規に契約したいのですが、番号は幾つまで選べるのでしょうか?
また、気に入った番号が無かった場合、待つことは可能なのでしょうか?
090−3か、090−8が欲しいのですが。
御教示、御願い致します。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 09:55:39 ID:bnAGMlLo0
昨日の夜、電話が鳴ってたから起きたんだけど着歴が無い…
作業着のポケットから電話を引っ張り出した時には
確かに表側に時刻が出てたから何かあったんだと思うんだけど…
80非通知さん:2009/06/10(水) 12:48:59 ID:yVk03OTUO
SH903iから変える予定なんですが、スタイル プライム スマートと
シリーズ分けされててよくわかりません。
詳しい方、簡単で結構なので3つのシリーズの違いと今買うならコレってオススメを教えて下さい。

お願いします。
81Socket774 :2009/06/10(水) 13:01:50 ID:qHPaMnng0
まずは自分で調べろ。
その上で、わからない部分を質問しろ。
82非通知さん:2009/06/10(水) 13:08:02 ID:yVk03OTUO
>>81
すいません、調べました。プライムのSH06Aってのにしてみます。
これから購入してきますです。
お騒がせしました。
83白ロムさん :2009/06/10(水) 13:23:17 ID:hIOe7U5w0
>>82
今日に購入できたら即レポおねwwwww
84非通知さん:2009/06/10(水) 13:27:50 ID:yVk03OTUO
>>83
明日発売なんですね。重ね重ね失礼しましたw
85お前名無しだろ :2009/06/10(水) 13:51:38 ID:QqJGA2lK0
>>78
番号は下4桁しか選べないよ
選択肢は4つぐらい出してくれるけど
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/06/10(水) 15:23:59 ID:LPrFK/wP0
公式サイトのエリア情報更新されたよ
87非通知さん:2009/06/10(水) 16:53:20 ID:tr/02P9VO
六万円もするのに付属品がほとんど別売りとか凄いよね
88非通知さん:2009/06/10(水) 16:57:01 ID:YmVmxt320
付属品が別売とは、これいかに。
89iPhone774G:2009/06/10(水) 16:58:02 ID:RosCfzhL0
買い足しが必要な付属品なんてないだろ・・・
卓上ホルダが必要なら現実のところセットで売るだろし
電池パックを標準で1個添付してるしなぁ
どこぞの、携帯電話の面して「電池交換」が修理扱いで
うん万円取るところを見ると正常範囲
90白ロムさん :2009/06/10(水) 17:00:36 ID:gHB6rToD0
>87
言いたい事は伝わるが文章的には間違ってる。
91iPhone774G:2009/06/10(水) 18:15:30 ID:RosCfzhL0
1.5GHz/1.7GHzの割り当てがきまったね。


(1)1475.9MHzを超え1485.9MHz以下 ソフトバンクモバイル株式会社
(2)1485.9MHzを超え1495.9MHz以下 KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社
(3)1495.9MHzを超え1510.9MHz以下 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
(4)1844.9MHzを超え1854.9MHz以下 イー・モバイル株式会社

平成21年6月10日
3.9世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設計画の認定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/14457.html
92心得をよく読みましょう :2009/06/10(水) 18:40:40 ID:JxtzjBgL0
>TATA DOCOMO(タダ・ドコモ)
タタでしょ…
93日出づる処の名無し :2009/06/10(水) 19:39:06 ID:eEuy36140
TTSLに対するドコモの出資比率は26%で、これまでTTSLとドコモではGSMネットワークの構築やGSMサービスの新ブランド検討で協力してきた。その結果、
10日付けでTTSL社からGSMサービスの新ブランドが「TATA DOCOMO(タダ・ドコモ)」に決まったという。ドコモでは「ブランド名称は両社の名称をあわせたもので、
強いパートナーシップを反映し、信頼性と高い技術の表現を意図している」

タダ・ドコモ2.0
94非通知さん:2009/06/10(水) 19:42:34 ID:eEuy36140
NTTドコモ(以下ドコモ)は、インドにおける出資提携先のTata Teleservices Limited(タタ・テレサービシズ リミテッド、以下TTSL)への事業協力の一環として、
GSMネットワーク構築およびGSMサービスの新ブランド検討に協力してまいりましたが、
本日、同社より、新ブランド「TATA DOCOMO」(タタ・ドコモ)が発表されました。

インプレスまた お詫びの赤字だなw
コピペもできないんだな なに見て原稿書いてるやら
95非通知さん:2009/06/10(水) 20:07:58 ID:onUjqIVtO
7月1日にMNPでauからDoCoMoに移る予定です。
なにぶんずっとauだったのでDoCoMoの端末について何も分かりません。
デザインでP-10A白が気に入っているのですが、
GPSがあるSH-05Aとめちゃくちゃ迷ってます。
あとFはどうなんだろう…とか。
それぞれの特性とか教えて頂けないでしょうか?
96iPhone774G:2009/06/10(水) 20:15:22 ID:RosCfzhL0
しばらくROMって大量にレスがついている機種スレの機種にすれば
良いとおもうよ
どんどん他人に流されて、ビックウェーブに乗っていい人生を送ると良いよ^^
97非通知さん:2009/06/10(水) 20:43:49 ID:onUjqIVtO
>>96
d。そうしてみる。
何を選んでもauより良さそうなので楽しく迷ってみます。
98非通知さん:2009/06/10(水) 21:24:24 ID:nM0ba1/gO
>>95
auの使い勝手に一番近いのがNとP。
それ以外は基本的に、auで言う アプリを中断する で待ち受けに戻れない。
NとPは待ち受けに戻れる。
Nはアプリとiモードが同時に起動できるが、ミュージックとアプリは同時起動不可。
Pはアプリとiモードは同時起動不可だが、ミュージックとアプリは同時起動できて、どっちの音を優先できるかを選べる。
それと3Dアプリで、携帯で世界最高峰の処理エンジンを搭載してるのもP。
マルチタブは夏機種からほとんどの機種に採用されたはず。詳しくは自分で調べてね。
Fはドコモ内では一番サクサク。PとNはややもっさり。ちなみにPとNとSHしかしらないけど、ロックフォルダは無いよ
99りの:2009/06/10(水) 21:52:49 ID:1tPxdyqn0
初めまして。
場違いだったらすいません。
今解約書が必要なんですがドコモって解約しないと解約書だしてもらえませんよね?
100非通知さん:2009/06/10(水) 21:58:55 ID:UpjpXGWu0
解約前に出すわけない
101白ロムさん :2009/06/10(水) 22:18:08 ID:WFowT7BB0
>>91
禿は低い周波数もらえてよかったねw
102白ロムさん :2009/06/10(水) 22:21:25 ID:gHB6rToD0
>>99
学校で取り上げられる貴方が悪い
103非通知さん:2009/06/10(水) 23:23:02 ID:onUjqIVtO
>>98
詳しい内容をありがとうございます。
サクサクと聞くとFにも心動きます。しかし慣れたauの使い勝手と似てるなら
ややもっさりでもPが良いのか…悩み処です。
そろそろホットモックも出始めると思うので色々触って比べてみますね。
104非通知さん:2009/06/10(水) 23:26:50 ID:9Ccg2eB+0
なんだか今ドコモの携帯が「しばらくお待ちください」になって
何しても無反応で電源も切れない。コミケの時みたいになってる。
自分だけでしょうか@新宿区
105名無しでGO! :2009/06/10(水) 23:31:51 ID:IU7szGU40
>>104
ヒント:輻輳
106非通知さん:2009/06/10(水) 23:32:46 ID:O+m2W7Qv0
さっきSH-06AのCM見たけど1000万画素かー、すごいなー。
107非通知さん:2009/06/11(木) 07:03:52 ID:L76tveRyO
>>103
ややもっさりと言ってもほとんど気にならないよ。超サクサクW41Hから乗り換えてもすぐに慣れたし。
画面が切り替わる前の暗転時?に入力しても裏ではちゃんと反応してくれてるから、疑似もっさりかな
問題はメール回り。削除するときなんかはびっくりするほど時間がかかる。
ちなみにP905iね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/11(木) 07:04:50 ID:TBebwpr50
おなじ回線つかっているんだったら、
こっちのほうがPC通信上限ありだからお値段お得?
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002746/
109非通知さん:2009/06/11(木) 11:19:29 ID:FwGdVll20
>>108
それだったらFOMAのデータ定額でも同じということになるな。
110心得をよく読みましょう :2009/06/11(木) 16:10:04 ID:q+fpiBZF0
111非通知さん:2009/06/11(木) 16:14:46 ID:D1giWRWb0
>>110
おおおおお、俺には関係ないお・・・・・
112非通知さん:2009/06/11(木) 16:35:02 ID:0/AMeHXkP
>>110
てことはオークションとかで中古端末買うのは10/1以降にしろってことだな
逆に9月いっぱいで売りさばこうとする輩が夏にダンピング始めると
もちろん数ヶ月しか使えない最新新品端末をさ
113心得をよく読みましょう :2009/06/11(木) 16:38:53 ID:q+fpiBZF0
>>111-112
ただ個人的には盗難端末を掴んでしまった時の救済策をどうするのかが気になるね
114非通知さん:2009/06/11(木) 17:02:45 ID:SJFQ1Khk0
>>110
盗難には対応できると思うけど、身分証明書の偽造で入手した端末の場合、
契約直後は使用可能で、即売り飛ばし、その後、偽造が発覚のパターンだと
対応出来なくね?
115非通知さん:2009/06/11(木) 17:06:27 ID:3iQ9AjHb0
>>114
最近のFOMAは契約時と違うSIMカードを挿しても使用不能にできるよ。
116非通知さん:2009/06/11(木) 17:10:01 ID:3iQ9AjHb0
>>113
正規に買えば済む話なのに、リスク承知の白ロムを買って
何故救済策が必要なのか謎だが。
117非通知さん:2009/06/11(木) 17:10:38 ID:tllwiHPkO
盗難品を掴まされた第三者に対する対応がどうなるかだな。
禿のような対応なら俺は出ていく。
118非通知さん:2009/06/11(木) 17:15:40 ID:ZMfltW26O
新機種買う予定ですが、もうすぐ父の日だからキャンペーンみたいなので安くすることないですか?
119非通知さん:2009/06/11(木) 17:16:32 ID:3iQ9AjHb0
>>118
【NTT】ドコモ総合質問スレ その209【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244345637/
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 17:17:11 ID:0/AMeHXkP
最終的にはユーザによる気軽なSIM差し替えでの端末変更が抑制される方向に行くんだろうね
auのようにSIMと端末がヒモ付けされて、変更(追加登録)はショップ持込で行うと
だとしたらせめて手数料無料でやって欲しいけどなぁ
121非通知さん:2009/06/11(木) 18:21:52 ID:q+fpiBZF0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45732.html
ロック解除はしない方針みたい
122非通知さん:2009/06/11(木) 19:04:16 ID:Z3OJLiTIO
>>98

> Nはアプリとiモードが同時に起動できるが、ミュージックとアプリは同時起動不可。

ミュージックとアプリは同時起動可能となっています。
N-01AとN-02Aから。
123白ロムさん :2009/06/11(木) 19:27:51 ID:WjFxswcn0
機種変で買った奴以外は保証しなくていいだろ。
中古なんだし。
124非通知さん:2009/06/11(木) 19:52:15 ID:h6EbDqCY0
>>121
> 中古販売やネットオークションなどで購入するユーザーに対しては、
> 利用制限対象の携帯電話かどうか確認できるツールをドコモのWebサイト上で提供する予定となっている。
> 端末固有の番号でチェックすることになり、購入対象の携帯電話を待受状態にして
> 「*#06#」と入力して表示される番号(IMEI番号)を用いる。

つまり、中古を買う前にIMEIで確認しろということだな。後は自己責任と。
これで中古携帯の販売業者と、それを利用する客は守られるというわけだ。
125非通知さん:2009/06/11(木) 19:56:53 ID:/10O4Yl8O
iモード対応機種を1番最初に出したFを昔使ってて、そっから間も無くauに乗換えました。
でも あまりにもあんまりなauにさすがに嫌気が差し、またドコモに戻ろうかと考えてます。
で、やはりドコモだとFが気になります。
私の中のFは無駄だけど気になる機能、無駄にパイオニアスピリット溢れた機能..に力を入れてる
ってイメージなんですが、今でもそのイメージは継承してくれてますか?
そして 今CMしてるタッチパネルxスライド回転式(機種名分かりません スミマセン)のFはどうでしょうか?
126非通知さん:2009/06/11(木) 19:57:27 ID:h6EbDqCY0
>>117
確認手段が用意されているのだから、後は自己責任ということだね。
盗難品の所有者が第三者とは限らないわけだし、
今後は不正入手した本人の可能性のほうが高くなるわけだ。
127非通知さん:2009/06/11(木) 19:58:11 ID:h6EbDqCY0
>>125
板違いというやつだな

携帯機種
http://anchorage.2ch.net/keitai/

FOMA富士通端末総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150773342/
128125:2009/06/11(木) 20:02:35 ID:/10O4Yl8O
質問スレが適切かとも思ったのですが、機種(メーカー)に絞った質問なんでココにカキコさせて頂きました。
ご容赦下さい。
129非通知さん:2009/06/11(木) 20:04:24 ID:/10O4Yl8O
>>127
誘導有難う御座います!
富士通縛りのスレがあったんですね。
スミマセンでした。
あ、なワケなんでマルチさせて頂きます。
130非通知さん:2009/06/11(木) 20:24:05 ID:tllwiHPkO
勝手にロックをかけて解除もしない、自己責任だと客に擦り付け・・・最低だな。
お前らキャリアが端末を高く売り出したのが原因だろうに。
131非通知さん:2009/06/11(木) 20:28:55 ID:8h3BIlSA0
キャリアから買えばいいじゃん。
盗品を買って権利だけ主張するなんて、どこの朝鮮人ですか?

盗品厨と転売厨が吼えているようにしか見えないね。
132非通知さん:2009/06/11(木) 21:12:36 ID:D5ef7rYE0
てか、オクで買う時に端末番号を教えてもらって自分で調べてから買えってことか
133非通知さん:2009/06/11(木) 21:34:21 ID:eVKG/qEwO
>>132
そゆこと
教えないヤツはあやしい出品者と分類。
134非通知さん:2009/06/11(木) 21:38:36 ID:L76tveRyO
>>122
マジか!訂正サンクス
何気に進化してるんだなぁ…
135名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/11(木) 22:20:41 ID:unD0Hqwo0
>>130
勝手にロックをかけてと言うが、盗難品や不正取得品はロックをかけるに十分すぎる理由だぞ
136非通知さん:2009/06/11(木) 22:29:42 ID:tllwiHPkO
んなもん第三者には関係ない。
ぼったくり価格で買えない、高い金を出したくない人間がオクに流れるのは当たり前。
禿の赤アンテナは叩かれるがドコモは正義。
実に分かりやすい。
137名無しさん@英語勉強中 :2009/06/11(木) 22:33:53 ID:q+fpiBZF0
これで盗難品を平気で売るDQN白ロムショップをつぶせるならいいと思うけど
138非通知さん:2009/06/11(木) 23:05:53 ID:0iqjD7PE0
これでヤフオク利用者も怪しい端末をつかまされなくて済むな。
139非通知さん:2009/06/11(木) 23:06:33 ID:0iqjD7PE0
>>135
ロックをかけるのはソフトバンクだよ。ドコモはドコモ網を利用できなくなるだけ。ロックはされない。
140非通知さん:2009/06/11(木) 23:33:00 ID:tllwiHPkO
詭弁だな。禿とて通信出来なくなるだけだというのに。

ドコモは正義(笑)
ドコモがやることはいつも正しい。他社が同じことをやれば悪。
141非通知さん:2009/06/11(木) 23:40:54 ID:lKp08xdxO
盗難品掴まされるのなんて、そいつの自業自得なのに
キャリアに救済しろとか、どこのヤクザだよ
142非通知さん:2009/06/12(金) 00:25:34 ID:uAfolFM+0
携帯窃盗団の悪足掻きが酷いな
143非通知さん:2009/06/12(金) 00:30:42 ID:BzQX6CHU0
いつまでもスレ違いじゃね?
144非通知さん:2009/06/12(金) 07:11:46 ID:fbIIbM1aP
10月以降はオクでホットモックとして売りゃいいんじゃね?>>不正端末
回線止められたってワンセグ見たり音楽聞いたりは可能なんだろ?新型番なら
145白ロムさん :2009/06/12(金) 08:22:44 ID:zz1czeff0
>>136
安心できる流通経路で入手して盗品を掴まされた場合は
善意の第三者だが、正直泥棒市とそれ程変わらない
ネットオークションで買って善意の第三者は無理がある。
146非通知さん:2009/06/12(金) 08:26:50 ID:zz1czeff0
兎も角、窃盗団は10月までにどうやって売りさばくんだろうw
147非通知さん:2009/06/12(金) 19:32:30 ID:8WblD6GU0
>>144
回線止められたらワンゼグは見られんよ
0円端末とかありえんだろ
148非通知さん:2009/06/12(金) 19:33:17 ID:63LJ6bhFO
>>104
ヒント:U字○○
149非通知さん:2009/06/12(金) 19:36:43 ID:63LJ6bhFO
>>146
・・・


素人だって簡単に想像付くだろ。
海外だよ。
150非通知さん:2009/06/12(金) 20:38:30 ID:5fXG+Nc5O
夏モデルになってスクロール方式が変わりiメニューが見づらいという意見があるが
そもそもiメニューなんて普通見ないことに皆なぜ気付かないんだ
151非通知さん:2009/06/12(金) 20:59:54 ID:20iw558TO
まだやってたのね。
参考までに。

http://www.hou-nattoku.com/quiz/0018.php
F-09Aに機種変希望なんだけど
何円ぐらいで買える?

他にお勧めの機種があれば教えてー
153非通知さん:2009/06/12(金) 22:14:55 ID:lAwY/bj5O
携帯を修理に出して、代替機をもらったら、代替機が欲しくなりました。これって、ショップの人に言ったらもらえないんですかね
154非通知さん:2009/06/12(金) 22:23:12 ID:RZWBz2P6O
>>153
代替は代替だ。
車を車検に出して、代わりの車を貸してもらって
その車が気に入ったから交換してくれと言えるのか?
155白ロムさん :2009/06/12(金) 22:32:15 ID:UzK2sKDR0
俺は、自分の車を修理に出した時の代車を安く売って貰ったよ。
修理に出したのはレクサスで、借りたのは軽自動車だよ。
小型なので小回りが利く所が気に入ったんだ。
レクサスだと、スーパーとかで駐車場が狭いと結構大変だったりする。

156非通知さん:2009/06/12(金) 22:35:06 ID:dPqPl1Sc0
普通に考えて買うことはできてももらうことはできないだろw
っていうか新機種の話しろや
157非通知さん:2009/06/12(金) 22:35:16 ID:zz1czeff0
>>155
ソコは中古車も扱ってるからだろ、ケータイ販売店は
中古機の販売はキャリアから制限されてる。
158底名無し沼さん :2009/06/12(金) 22:39:33 ID:9rsv/yli0
「ヱヴァンゲリヲンケータイ」の販売予約受け付けが混乱した問題で、
NTTドコモは6月12日、ドコモショップ店頭で予約申込書による「仮予約」をしたユーザーを含め、
全予約者に販売することを決めたと発表した。
159非通知さん:2009/06/12(金) 22:54:43 ID:RZWBz2P6O
>>158
転売厨を撲滅するために動いたとしか思えんw
一旦受け付けたものはキャンセル不可能みたいだしw
転売厨ざまぁwww。
160非通知さん:2009/06/12(金) 23:55:30 ID:dPqPl1Sc0
継続して販売しない限り転売の需要はなくならないよ
161名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/12(金) 23:58:45 ID:ZbKkAqLC0
ヲタしか買わないから、捌けるの初期だけだろ
162非通知さん:2009/06/13(土) 00:00:26 ID:dPqPl1Sc0
後でヲタになったやつが買うんじゃねーか?
163非通知さん:2009/06/13(土) 00:09:46 ID:sjoe9fUX0
盗難品や詐欺で得た機種は、国内で捌くよりも中国に売られる方が多いよ。
従って、犯罪は減らないしドコモにもメリットはないと思う。
ユーザーレベルでは、オクで赤ロムを握らされる可能性が減るだけ
164非通知さん:2009/06/13(土) 00:12:08 ID:sL2amCLK0
そもそもオクなんかで買うやつがアホなだけ
165非通知さん:2009/06/13(土) 11:32:35 ID:f4tSJkkiO
正規品がぼったくりにも程があるんだから、安い場所に流れるのは当たり前

古い機種が機種変50000円越えとかもうね
166非通知さん:2009/06/13(土) 11:41:22 ID:N6QXZKnVO
安さの為にリスクとってんだから
外れ引いた所で、自業自得だわな
167非通知さん:2009/06/13(土) 11:48:46 ID:sL2amCLK0
だよなw
168非通知さん:2009/06/13(土) 13:15:01 ID:Wnt8JpSrO
端末がたかいと思う貧乏人はAUにでも行けよ
169非通知さん:2009/06/13(土) 13:45:44 ID:5NJ7SR0m0
今までが異様に安かっただけ
嫌ならウイルコムでも使ってろて向こうの端末も高いけどな
170非通知さん:2009/06/13(土) 14:23:35 ID:f4tSJkkiO
ずいぶんリッチな奴が多いねぇ

あ、携帯キチガイなだけか
171非通知さん:2009/06/13(土) 14:27:31 ID:/mnC6TUYO
>>170
つまんないうえに必死すぎて惨めだな。

マトモな会社で働いたら君にも買えるようになるよ。
172非通知さん:2009/06/13(土) 15:01:42 ID:L8RE7vOp0
殺伐としてますね。
何か嫌な事でもあったの?
173非通知さん:2009/06/13(土) 15:41:58 ID:OkEAiBeCO
荒れてるのはエヴァ携帯の転売厨だろwww。
ざまぁwめしうまwww。
ドコモGJ!
174非通知さん:2009/06/13(土) 16:04:51 ID:sL2amCLK0
たかが8万前後、されど8万前後
貧乏だから分割払いなんでしょ?
それなのにちょくちょく機種変する人って馬鹿なだけだと思う
175以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/06/13(土) 16:36:10 ID:RlHQaCIM0
機種変更しにいったらdocomoの審査にひっかかったらしくって一括以外じゃ購入できないって言われたwwwww
契約書とかカードまで記入したのになんなのwwwww
176非通知さん:2009/06/13(土) 22:43:33 ID:bBn7ZR0E0
>>175
一体何に引っ掛かったんだよw
もしかして、信用情報に傷でもあるのか?
177既にその名前は使われています :2009/06/13(土) 23:12:53 ID:5xrYyUK10
>>175
過去に大きな滞納とかした?
178名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/13(土) 23:46:29 ID:/3rlEonX0
>>175
カード持ってんのにアウトとかありえねw
でもまあ過去になんかやらかしたんだろ?
正直に話してみ?ん?
179非通知さん:2009/06/13(土) 23:47:53 ID:sL2amCLK0
ネタだろ
180非通知さん:2009/06/14(日) 00:02:09 ID:lAaZWi5UQ
Fー09A使いですが…
不具合だろうと思いますが マイクロSDに保存してる 動画フォルダーを開くのに 異常に時間がかかります。
1、2個くらいしか 動画を入れてないフォルダーなら 許容範囲くらいの時間で開けるんですが
100メガ程入っているフォルダーは 二分以上かかります。
ちなみに 905 906 Fー04ならば 一瞬で開けます。
ソフトウェア更新とかで 問題解消するんでしょうか?
181非通知さん:2009/06/14(日) 00:06:22 ID:sL2amCLK0
ここで聞くことじゃねーだろ
182非通知さん:2009/06/14(日) 01:08:14 ID:5ysaARviP
てかF-09にF-04・905・906ってたくさん持ってるね
携帯いじるのが生き甲斐なんだろうね すごいな
183白ロムさん :2009/06/14(日) 01:22:13 ID:nIEIgDdn0
ケータイも、部品やダウンロードで対応不可のソフトの小さな改良って行われてるんですか?
デジカメ・ゲーム機・テレビなどなどの電化製品や、車なんかは、
部品なんかがマイナーチェンジして好不評が分かれるますよね?
でもケータイって、発売期間の寿命が半年と極めて短いので、
そんなことやっているヒマがあったら、新機種開発してそうで。

今までは、そんなこと気にせず買い換えてたんですが、
最近6万とそう簡単に使い捨てできるレベルの価格じゃないし、
しばらくしてから買った方がいいんでしょうか?
184エリート街道さん :2009/06/14(日) 01:42:28 ID:BRCiYBC90
>>183
普通の人ならしばらくしてから買ったほうがいいかも。機種板で評判も見れるし。
んー例えば、n-904iは生産後3ヶ月目から改良が行われた。
w-65kは、最近の生産の部品の一部に不具合が出て、製造番号指定で回収した。
185非通知さん:2009/06/14(日) 01:44:44 ID:BRCiYBC90
あとは、ちょくちょくメーカーの人間が機種板で工作してるから、そのへんも
見極め、できれば店で動く機械を使わしてもらうことかな。
186名無しさん@涙目です。 :2009/06/14(日) 10:07:02 ID:gW9/Vwfj0
夏モデルは全般的に評判があんまよくないな
187非通知さん:2009/06/14(日) 10:30:48 ID:BRCiYBC90
家電企業は特に不況だし、開発費用がないんだろ。
188ノーブランドさん :2009/06/14(日) 10:38:41 ID:nIEIgDdn0
>>184
ありがとうございます。
仕様変更は、プラスマイナスはあるみたいですし、
デモ機触りまくって、まとめwikiが充実してからにします。
189非通知さん:2009/06/14(日) 11:35:42 ID:BRCiYBC90
>>188 それがよか。
190非通知さん:2009/06/14(日) 14:13:52 ID:jqCQnEaKO
>あとは、ちょくちょくメーカーの人間が機種板で工作してるから、

ワロタ
これが2ch脳か
191エリート街道さん :2009/06/14(日) 14:29:45 ID:BRCiYBC90
メーカーの人間が機種板で全く工作しないって信じてるんだw

ワロタ
これが2ch脳か
192白ロムさん :2009/06/14(日) 14:39:09 ID:V1hyjETe0
「ちょくちょく」が「全く〜してない」
この極端さはまさに ↓
193非通知さん:2009/06/14(日) 14:45:37 ID:BRCiYBC90
天才!
194非通知さん:2009/06/14(日) 14:46:47 ID:BRCiYBC90
言いたかったのは、全く工作していないってのは考えられないってこと。
俺は、ちょくちょくやってると思ってるぜ。
195非通知さん:2009/06/14(日) 14:51:08 ID:BRCiYBC90
「ちょくちょく」の捉え方は人によるしな。
196非通知さん:2009/06/14(日) 14:52:18 ID:BRCiYBC90
ふふ これが2chってとこか
どいつもこいつも2ch脳よのう(w
197非通知さん:2009/06/14(日) 14:55:09 ID:BRCiYBC90
さあ! かかって来なさい!
198非通知さん:2009/06/14(日) 15:07:23 ID:on7pejGD0
           / , ;゙ l ;|`       ./ / / l\ j; .;゙  |   l,      ゙; ゙!
         ;' /; .|  ! ;゙    0.  / '゙    l  /;' ;'  .j   .i |       ! ゙;
         |.;'|l| j,. ハ.|               ;' /イ;' j  ,イ    !:|      l |
         |ハ〉| l |,'.._      _..     j/ //// /;:;'  ;.:::;.        !| l
          / / j;;ヲ     /"゙゙゙'ヽ、   / /.,' /::/   /::::;'      |.l |
           / /r' .!   (´`ヽ.     `ゝ  /,イ::/   /::::/       l l'、.!
チュパッ     / ./:l, _,、,,..,、.._  `ヽ、..)        ;シ /   /::;r'、,   |    | l.ヾ;、
 チョクチョク -'ニ-'7゙:;ク´ .´ |.l  ヽ,    u      ./ィ  ,ィ゙::人''ー、ヽ、 !     ;. ! ´
  チョクチョクッ/ィ'/!     |.!   ゙;          /'/_//ィ゙ー'./ /ィ゙l, ゙、    | l,
      ´ '´ '´j    .じ   j:!        /''´,、,_--‐'ニ-'゙ィ´ l, い、   l、l
           /.,_    _,,..ィ´l |          (:r-、--:イ´l, l,.   ヾ、\. l,ヽ
       __ ヽ;..二二´,.ィ゙:::;イノ       ,、-'' !j、ト、-‐^'、ヽ,\、,  \ \゙、
      l´ ゙V´ ゙''''''''  ::;'/ .|、,    ,..、r''´ ._,.r '"´      ヾト,ヾ;ヽ、.,_ \
     ,rへ、.,イ;;::::.......;、r'ン   i l `'''ヅ'シ::::ヽ/     ´ ̄`~゙""''''ーヘ   `~゙
     ,l  | 「 ̄`二r'     !.| / /:::::;r'´ _,、   __,,.. -‐'''''' ''ー-.、'l,
    〈 ヽ l, |         .| レ゙./:::/ / _,,、‐'´               ヽ,
199非通知さん:2009/06/14(日) 15:10:33 ID:BRCiYBC90
>>198
まだまだーチョクチョク度が足りん!
200ギコ踏んじゃった :2009/06/14(日) 17:20:27 ID:aX3R1UoK0
ドコモって、無料で機種変更できんの?
東京城南地区で無料で機種変更できるところあったら
おしえてくださいまし。
昨日大田区某ショップでみてみたら高くてびっくりした
201( ´∀`)ノ7777さん :2009/06/14(日) 17:24:22 ID:on7pejGD0
逆に無料で機種変できるキャリアあったら教えてほしいチュプ
202名無しさん@お大事に :2009/06/14(日) 17:28:09 ID:y/vQ1uBA0
典型的な2ちゃん脳のヤツに限って、その自覚が全くないんだよね。
で、人のことを2ちゃん脳だなどといって罵る。
ま、それが2ちゃん脳の特徴なんだけどね。
203非通知さん:2009/06/14(日) 18:51:32 ID:Guyh3ybaO
あげ
204200:2009/06/14(日) 20:21:18 ID:TErkVKPH0
WILLC◎Mは、実質無料でした。
請求はするが、何かで相殺する、というような説明がありました。

別に無料でなくても、1万未満ならいいです。
205200:2009/06/14(日) 20:22:18 ID:TErkVKPH0
WILLC◎Mは、実質無料でした。
請求はするが、何かで相殺する、というような説明がありました。

別に無料でなくても、1万未満ならいいです。
206非通知さん:2009/06/14(日) 21:43:13 ID:u3Jwry2k0
>>205
専用スレがあったはずだから勝手に探して見に行け
207200:2009/06/14(日) 21:45:19 ID:FxQtpLcC0
異動します
208非通知さん:2009/06/14(日) 22:26:07 ID:t/iybWz3O
帰ってきますた。
209非通知さん:2009/06/14(日) 22:31:36 ID:Z5tv65sl0
早っw
210白ロムさん :2009/06/14(日) 22:32:23 ID:u3Jwry2k0
他社と違って、黙っていても数が売れるから
他社よりは値段が下がり難い傾向なのは確か
値段にこだわるなら他社に行った方が良いかも知れないよ。
211非通知さん:2009/06/14(日) 22:33:27 ID:Z5tv65sl0
それ行き場ないじゃんww
212非通知さん:2009/06/14(日) 22:34:58 ID:69xgpdcKO
店によってはLのラクラク系が新規+フルオプションで無料になるってところはあるよ。ただあくまでも新規。それらでも機種変になると頭部分なしの残り金で二万ちょいはしたはず。
213非通知さん:2009/06/15(月) 09:27:32 ID:6dSOhHGlO
既存ユーザーからぼったくって、新規に回すのが異常に多いからな

auは売れ筋の機種ですら、しばらくしたら「定価」を下げるから機種変でも買いやすい
一方のドコモは、定価を半年は絶対に維持するし、値下げも少ししかしない

どっちがユーザーに好都合かは一目瞭然だろう
214非通知さん:2009/06/15(月) 12:04:59 ID:zKe8SwaEO
あそこは昔からだよな。
『携帯は使い捨て』って概念を業界に浸透させた犯人だよ。
今じゃシンプル契約から3ヶ月以上なら、何回でも好きなだけ機種変出来るしな。
うちにも、正規に買ったXminiが3台もある。
215非通知さん:2009/06/15(月) 12:15:14 ID:6dSOhHGlO
またそうやって話をそらす
既存ユーザーに酷い仕打ちをするドコモの体質を批判しているのに
au非難に話をすり替えるなキチガイが
216_ねん_くみ なまえ_____ :2009/06/15(月) 13:11:28 ID:6qzm2Xq5P
単に叩きたいだけの馬鹿か。
217非通知さん:2009/06/15(月) 15:06:05 ID:wsffJCP30
FOMAサービスの契約数が全国で5,000万契約を突破
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090615_00.html
218嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/15(月) 17:18:15 ID:+RrPZ1BkP BE:929552674-DIA(311118) 株主優待

このスレでレス番飛ぶの珍しい
219非通知さん:2009/06/15(月) 17:51:11 ID:XqzY1H3VO
同じメーカーなのに毎回オプション品や電池の規格が違うのはたちの悪い商売ですね
220非通知さん:2009/06/15(月) 18:50:45 ID:j4+pwbuIO
なんかdocomoのスレのあちこちで気持ち悪いのがわいてるな。
こんなところでご高説垂れてないで直接docomoに言えば?
221白ロムさん :2009/06/15(月) 18:53:59 ID:b30xfaRZ0
いまにも潰れそうなキャリアの仕業じゃない?
222嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/15(月) 19:02:16 ID:+RrPZ1BkP BE:896355239-DIA(311118) 株主優待

おっと!
WILLCOMの悪口はそこまでだ!
223悲痛遅参:2009/06/15(月) 19:08:15 ID:egaVOFg50
>>217
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090615_00.html

推定80万契約のころにFOMAへ変更
今も青いFOMAカードを使い続けるおれ

>>219
それどこのメーカーを見ての話ですか?
卓上ホルダは仕方ないとして電池パックは割合共通化していると
お見受けしますが
224白ロムさん :2009/06/15(月) 21:49:41 ID:xVNVVbR60
>>222
黙って、ソフトバンクスレに引き篭もってろ>糞コテ
スレを立てる訳でもないのに偉そうにドコモスレに来るな。
225嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/15(月) 22:13:15 ID:+RrPZ1BkP BE:1195139366-DIA(315000) 株主優待

>>224
スレ立て云々言ったらあーたも自滅しちゃいますぜw
226非通知さん:2009/06/15(月) 22:37:11 ID:xVNVVbR60
>>225
実は、漏れヲタなので3社持ちだったりするw
いつも、ご苦労さん>良コテさん
227嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/15(月) 22:53:42 ID:+RrPZ1BkP BE:1593518786-DIA(315001) 株主優待

>>226
なるほどw
228非通知さん:2009/06/15(月) 23:04:10 ID:xVNVVbR60
>>227
先日、SBスレでの時よりBeポイントが増えてない?
一体、何をやってんの?

てか、あんたの本気のメイン携帯ってどこのキャリア?
俺は、ここには悪いがauだよ。
ドコモは仕事用。
SBはタダトモ(ハメトモ)用。
229嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/15(月) 23:17:21 ID:+RrPZ1BkP BE:398379762-DIA(315001) 株主優待

>>228
爆撃ごっこw
あと、ポイント配布スレでのお返しもw

もうメインはdocomoで寝かしのSoftBankw
あうは一昨年解約したーしてSoftBankも来年には解約して
芋場のデータ通信のみ契約してノートPCを買おうかとw
230非通知さん:2009/06/15(月) 23:52:01 ID:xVNVVbR60
>>229
当然ながら、その時の状況にも因ると思うけど
マジで、芋のノーパソ100円(2年Max)には気を付けられたし
普通に、ネットブックを買った方が安くなる場合の方が多い。
何でもかんでも表示価格が安ければ良いと言う物でもないと思う。
まぁ、勘違いである事を願いたい。



こないだ、某田舎店でN02Aが新規一括なら9800円と表示されていた。
買い増しよりは安いので興味深々聞いてみると
付加オプションは、Max、DCMX、2in1、ゆうゆうコール、留守電が当たり前のように強制加入
あと、有料コンテンツ15個(詳細は不明)だってさw
もし、全部断ったら近隣のDSと同じ価格との事w
(その"近隣のDS"って、具体的には何処だよw)
231非通知さん:2009/06/16(火) 00:03:05 ID:QtvviGBDO
iモードが500キロに拡張されましたが、今はまだiモードでGoogle検索してPCページに飛んだら残念なことになってますか?
携帯用に変換しなくていけるページも変換されて…?
232非通知さん:2009/06/16(火) 00:21:26 ID:gNbLxWz8O
もうやだこのスレ
233嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/16(火) 00:24:18 ID:JDlZJn1rP BE:199190423-DIA(315315) 株主優待

>>230
それは把握してるよー
100円PCは買わないw
普通のデータ通信だけの契約にするか、今使ってるFOMAでって考え中。

しかし、有料サイト15個登録てw
この携帯契約はdocomoSHOPだけど値引きはなかったけど
ポイント25000ぐらい貰えたお
234非通知さん:2009/06/16(火) 00:32:36 ID:uCHqJGu90
>>233
コテの良い所を見つけた。
日付を跨いでもレス出来る所。
逆に言えば、発言に責任があるとも言える。

235嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/16(火) 00:38:54 ID:JDlZJn1rP BE:497974853-DIA(315315) 株主優待

>>234
もう10年前ぐらいからそう認識してたけどw
236非通知さん:2009/06/16(火) 01:55:07 ID:gNbLxWz8O
馴れ合いは禿スレでやれよ糞コテが
237嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/16(火) 02:15:28 ID:JDlZJn1rP BE:1327932285-DIA(315315) 株主優待

メ欄ageの奴に言われたかねーよw
238非通知さん:2009/06/16(火) 13:46:57 ID:Mz6Zaw1z0
シャープさん、コンパニオン代ケチったな。

渋谷でドコモ版AQUOS SHOTの実力を知る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/13/news008.html
239携帯電話情報通知しません :2009/06/16(火) 14:22:10 ID:GN3kV0LNP
>>238
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/13/l_os_shdebut002.jpg

左から2番目の子可愛いぞ(*´Д`)ハァハァ
240非通知さん:2009/06/16(火) 14:25:33 ID:qqJcL9TsP
マジで言ってんの?
熱でもあんの?
241非通知さん:2009/06/16(火) 14:41:42 ID:UMsMR24cO
熱に浮かされてハァハァ言ってるじゃん
242非通知さん:2009/06/16(火) 14:44:17 ID:GN3kV0LNP
>>240
左から2番目だぞ?
右からじゃないぞ
243非通知さん:2009/06/16(火) 14:47:55 ID:Mz6Zaw1z0
すまん、それぞれ好みがあるんだな。
244名無しの歌姫 :2009/06/16(火) 19:15:30 ID:zNfW7Y080
>>242
一般的にはブサイクの部類に入るだろ
あとは好みの問題
245非通知さん:2009/06/16(火) 19:54:18 ID:gNbLxWz8O
246やめられない名無しさん :2009/06/16(火) 19:54:50 ID:5/IuEOpTP
まあこういうのって大体日雇い派遣だからね
247名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/16(火) 20:13:20 ID:7ZAzSGbA0
>>244
鏡見てから言えよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/16(火) 22:14:32 ID:rz51Ua050
美人は三日で飽きるって言うしな
249非通知さん:2009/06/16(火) 22:36:05 ID:7ZAzSGbA0
ブサイクは三日で慣れるって言・・・わないな
250内容量 774ml :2009/06/17(水) 06:17:25 ID:qCXXtm+qP
>>248
美人とのセックスもやっぱり3日で飽きるのかねぇ…?
251名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 07:33:39 ID:/jXHkjRDP
いい加減にしろ
スレ違いだバカモン
252非通知さん:2009/06/17(水) 10:50:20 ID:zPVkCjSM0
新型番やっぱりダメだ
自分の機種さえ03だったか02だったか迷う時がある
253非通知さん:2009/06/17(水) 11:15:00 ID:7rR0zedCO
夏モデルのPRIMEシリーズの中で機能とデザインがトータル的に良いのはどれかな?
254非通知さん:2009/06/17(水) 12:20:40 ID:mbd6aCZ40
>>253
デザインなんて所詮個人の主観なので正解はありません。
255非通知さん:2009/06/17(水) 12:26:56 ID:/jXHkjRDP
いいですか?大事なことなので二回言いましたよ。
256非通知さん:2009/06/18(木) 01:34:35 ID:eLlTx/NfO
>>250
子供が出来るまで醒めないでしょう
257白ロムさん :2009/06/18(木) 16:03:24 ID:BBiIRDug0
>>252
前と違って、型番から機種を想像し難くなったよな。
分からなくする事で、ハイエンドとローエンドの境目をなくしたいのかも知れんが

N906iμ…あ、あの薄型ハイエンドか!
N-02A…あれ、どんなのだっけ?
258心得をよく読みましょう :2009/06/18(木) 20:27:54 ID:eCx6hnDJ0
259非通知さん:2009/06/21(日) 00:55:26 ID:heoS3aqr0
>>258
月額MAX9765って…アホかと
260U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/06/21(日) 01:12:50 ID:ITq4dY7n0
>>258
ファミ割での家族内定額は効かない・・・よね?
261非通知さん:2009/06/21(日) 19:45:30 ID:pZn5dzfbO
F09の動画スペック教えて頂けませんか?
262名無しでGO! :2009/06/21(日) 20:42:44 ID:mPemjPWZ0
>>261
質問スレへ
263非通知さん:2009/06/22(月) 13:34:29 ID:ZLLbZpxW0
>>261
768k/29.96fps/aac 192kが平気だった。
それ以上は、たまにフリーズしてた。
264非通知さん:2009/06/22(月) 21:04:40 ID:nWIlouvj0
東芝の時限爆弾キタな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/22(月) 21:43:35 ID:4eDXmf9U0
なんかdocomoの夏は…
266非通知さん:2009/06/22(月) 22:10:18 ID:nWIlouvj0
戦場の夏、激しい夏!って感じだな。








言い換えると、去年と違う夏?
267非通知さん:2009/06/22(月) 22:28:39 ID:FKXjW0kx0
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
T-01A販売停止ワロスw
268嬬幼児 ◆Su561BwlvPPA :2009/06/22(月) 22:34:20 ID:/ZEHDdMYP BE:1161941257-DIA(325777)

デジャヴ?

どっかで同じレス見た記憶が…
269嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/22(月) 22:35:37 ID:/ZEHDdMYP BE:896354093-DIA(325777) 株主優待

位置間違えたw
270非通知さん:2009/06/23(火) 18:58:12 ID:4Fyqjy2GO
織田裕二がCM出ててワロタ
271名無しより愛をこめて :2009/06/24(水) 23:28:20 ID:F/gDtpRO0
>>270
これだね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/090605_01.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/090619_02.html

ドコモ→IDO・セルラー→(空白期間)→ドコモということか
272非通知さん:2009/06/24(水) 23:43:54 ID:A+cDn9cg0
ドコモ→IDO・セルラー→(空白期間)→ドコモ
そして、→アウ→(空白期間)→と続く・・・
273iPhone774G :2009/06/26(金) 21:34:26 ID:SWmU1e+80
553 2009/06/26(金) 20:35:23 ID:XB773BCP0
iPhone774G(sage)

今日、ドコモにいって3GS下さいって言ってやった。
274非通知さん:2009/06/26(金) 21:36:08 ID:SC8H8ppF0
機種
275非通知さん:2009/06/26(金) 21:38:07 ID:SC8H8ppF0
機種変更したいんだけど、2年以上使っててベーシックコース
バリューコースに変更したい。

何か上手い買い方知りませんか?
276非通知さん:2009/06/26(金) 23:08:07 ID:qkgzZRbq0
家電店の特売探してバリュー一括9800円で買う
もちろん機種変で
277非通知さん:2009/06/27(土) 00:00:21 ID:7IQXHhYvO
ドコモの通話定額の追随はまだ?
278非通知さん:2009/06/27(土) 00:18:56 ID:pmadXJla0
家族になら2Mの画像送っても無料になったのは嬉しいサービス改変だわ
279非通知さん:2009/06/27(土) 01:00:47 ID:lPLwt4KpO
280非通知さん:2009/06/27(土) 01:04:17 ID:xfFh4qYk0
それよりi-modeのアップデート急げ
バクばっかりだぜ
281がんと闘う名無しさん :2009/06/27(土) 01:35:50 ID:UcqZhM/u0
「ばっか」とは具体的に、何と何と何を指して言ってるのかね?
282非通知さん@アプリ起動中 :2009/06/27(土) 02:04:01 ID:V7o8gSc60
「バク」とはどういう意味かね?
283非通知さん:2009/06/27(土) 02:07:19 ID:quT5Yqu/0
dream eater
284非通知さん:2009/06/27(土) 02:40:07 ID:E62bc43jO
バクタリ
285非通知さん:2009/06/27(土) 07:47:15 ID:Y3iAPpAIP
大和田
286非通知さん:2009/06/27(土) 12:46:03 ID:1RvecH01O
バクさんのかばん
287名無しでGO! :2009/06/27(土) 12:53:33 ID:/AUEd2KA0
>>280
野沢直子の歌か?w
288名無し~3.EXE :2009/06/27(土) 13:09:02 ID:TyDYC4l30
>>280
急がなくて良いよ。
新i-modeなんて誰も必要としてないんだから。
289やめられない名無しさん :2009/06/28(日) 09:59:38 ID:UDN+GyrQP
>>282
動物でしょw

バク

獏。
実在の動物と、空想上の動物の、二種類ある。

実在のバク
奇蹄目バク科の哺乳類。

空想上のバク
形はクマに、鼻は象に、目はサイに、脚はトラに、尾は牛に似て、人の悪夢を食うといわれる、中国の伝説が起源。フィクションでは、夢を食べたり操ったりする存在として、扱われる事が多い。

290非通知さん:2009/06/28(日) 15:34:45 ID:j1T71wZRO
最近メールの遅延が酷すぎる
291名無しでいいとも! :2009/06/28(日) 17:37:49 ID:3wwYPQYo0
>>290
即届くけど?
292非通知さん:2009/06/28(日) 19:04:53 ID:cBey/P7d0
>>290
即行来てるが。
地域どこよ?
293病弱名無しさん :2009/06/28(日) 19:15:55 ID:yWuI60C40
私も遅延なんて一度も感じたことない。
半年前まであうだった頃は酷かったのに。
294非通知さん:2009/06/28(日) 19:23:00 ID:np6g/D8j0
あうも持っているが、一度も遅延なんてないぞ?
295呑んべぇさん :2009/06/28(日) 19:38:28 ID:9dWzzwDSP
au←→auは、ゲロっ速
他キャリアへ送ると、何となく遅い
296いつでもどこでも名無しさん :2009/06/28(日) 20:35:13 ID:msZNjnCc0
異キャリア間メールは、どの組み合わせでも多少は遅れるよ。

でも、アウの自動転送で届くメールは自社端末に届くよりも速い。
ドコモ側の回線速度が速いだけかも知れんけどな。


297名無しさん@恐縮です :2009/06/28(日) 22:10:24 ID:wp/Sjf0l0
>>296
自分でauからドコモに転送してるなら
>異キャリア間メール
と同じじゃないのか?
298非通知さん:2009/06/28(日) 22:28:32 ID:04iCN6vs0

au(a)から発信されたメールが本来の宛先のau(b)端末に届くより先に、自動転送先のdocomo端末に届くって話でしょ。
299セブン:2009/06/29(月) 04:40:50 ID:40300GzMO
>>284
エメリウム還元光線
300メイク魂ななしさん :2009/06/29(月) 09:58:10 ID:aiPfBLrb0
最近PCで、my docomoにログインしようとすると
【mopera U 未契約】って変なエラーメッセージが
毎回出る。
301非通知さん:2009/06/29(月) 10:23:15 ID:jxXjC5f00
最近の若い子ってさ携帯でWEBは出来るのに禄にPCの操作(WEB含む)出来ない子が多いね。
自分もそんあにPCはバリバリ使える程じゃないパンピーレベルなんだけどさ
会社で「PCの操作が分かりません」って固まってる奴の比率が年々高まってくるんだわ。
こんなのが益々増えてくるのかと思うとちょっと鬱…
302非通知さん:2009/06/29(月) 10:38:00 ID:mNBF2KXNO
>>291-293
ホント、速攻工作員が現れるよなぁ。
必ず自分だけの環境で全否定してくるからわかりやすい。

30分くらいの遅延が連発した時は呆れたわ。
303やめられない名無しさん :2009/06/29(月) 16:03:37 ID:Ec0oayewP
>>301
ってかPC自体持ってない子が多いでしょ
大半の有用なクラウドサービスは携帯対応してるし特に必要ない
ってコトなんじゃないですか
時代逆行してる気もするけど
304非通知さん:2009/06/29(月) 18:59:02 ID:EwBoPd9ZO
そろそろプレミアムwなサービスがほしいな。
プレミアステージ会員専用携帯とか出してほしい。
そしたら、手に入れたくて、たまらなくなるw
305非通知さん:2009/06/29(月) 19:19:36 ID:yAuWJlyp0
>>304
つ Vertu
306新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/29(月) 19:46:08 ID:AV71rM3G0
>>302
>必ず自分だけの環境で全否定してくるからわかりやすい。

ワラタ
307名無しさん@引く手あまた :2009/06/29(月) 21:25:12 ID:EZSOOyj+0
>>301
まじで?どんな会社?俺もそれぐらいのレベルのところにいきたいw
308非通知さん:2009/06/30(火) 01:13:28 ID:ofsU9iSH0
>>302
自分のところでは遅れていないって書いてあるだけで
なんで「必ず」「全否定」になるのか理解できない。
あなたように遅れる人もいれば、遅れてない人もいるってだけでしょうに。
309名無しさんから2ch各局… :2009/06/30(火) 15:41:41 ID:8xzY9gY20
以下のサービスについて結局何のプレスもなしかよ
明日から実施というのに
それより通話定額マダー

「ケータイてんけん」サービスの開始
お客様の生活に密着したツールであるケータイをいつでも安心・快適にご利用いただくため、
全国のドコモショップにて「ケータイてんけん」サービスを開始いたします。
「ケータイてんけん」サービスではお客様のケータイをベストコンディションに保つため、
専門スタッフがケータイの性能を点検・アドバイス・軽微な修理などをさせていただき、
お客様に一層ご愛顧いただけるよう努めさせていただきます。
実施時期 : 2009年7月1日(水曜)
310メロン名無しさん :2009/07/01(水) 21:02:00 ID:avrFR9cT0
グーグル携帯緊張してきた
311非通知さん:2009/07/01(水) 21:16:13 ID:OitRJb+L0
>>309
それは4月28日に報道発表済みですから
312非通知さん:2009/07/01(水) 21:19:07 ID:izofi45IO
>>309
それ利用すると、僅かな水濡れを指摘されて、機種変とか勧められそうだわw
313非通知さん:2009/07/01(水) 21:25:50 ID:qI+cTOizO
それ以前に、一部の機能が使えない件で、対応の準備すら整ってないの?
i-modeだけでもかなりの不具合があるぞ
通信するまでに時間がかかるとか、反応すらないとか、i-mode中に固まってそのまんまとか
314非通知さん:2009/07/01(水) 21:28:00 ID:kqKMs/pg0
それ、ソフトバンク風情に漬かりすぎ
315非通知さん:2009/07/01(水) 21:28:42 ID:kqKMs/pg0
>>312
それ、ソフトバンク風情に漬かりすぎww
316非通知さん:2009/07/01(水) 22:04:30 ID:FMwjQjggO
機種名がわかりにくくなった
とかGAISHUTSU?
317非通知さん:2009/07/01(水) 22:55:07 ID:OitRJb+L0
なにをいまさら
318非通知さん:2009/07/01(水) 23:26:37 ID:3wMvtIozO
>>313
お前が挙げたのは昔からのiモードブラウザの仕様

仕様だから改善する要素がないし、不具合である訳がない
319白ロムさん :2009/07/02(木) 09:36:24 ID:WoYw4XyW0
今更な疑問を聞いておくれ
ケータイにクーリングオフは摘要されないし、お試し期間のようなものも存在しない
これは買う端末間違えたかも?てな時に出来ることって、さっさと売り飛ばすくらい?
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 09:51:31 ID:bTrBWijrP
>>320
「我慢して使い続ける」ってことも出来るが?
321白ロムさん :2009/07/02(木) 09:57:17 ID:WoYw4XyW0
いや、まぁ、そうなんだけど。
322非通知さん:2009/07/02(木) 10:03:11 ID:wsIYk6JaO
買う前にちゃんと比較検討して納得して買う
っていう、当たり前の事を当たり前にすればいいだけ
323非通知さん:2009/07/02(木) 10:11:29 ID:WoYw4XyW0
それも、ごもっともだけど
納得出来るまで試せる環境も限られているわけで
それはそれという方向で・・・
324名無しさん :2009/07/02(木) 10:46:10 ID:QQXsX3vP0
携帯に限った話じゃねえだろ。
たとえば調理家電の炊飯器や冷蔵庫なんかは実際に試せるわけじゃない。
洗濯機、エアコンなども同じこと。お試し期間が存在する機器のほうが珍しい。というか、そんなのほとんどない。
買い物なんてすべて自己責任。自分で決定した事柄か生じる結果は自分で引き受けるのが当然。
都合が悪いときだけ人のせいにするのはDQN。

あと、クーリングオフを持ち出すのは完全な的外れ。話の内容が全く違う。
325非通知さん:2009/07/02(木) 11:05:01 ID:cTklxY/xO
自己責任(笑)
それを口にする奴ほど、いざとなると他人に責任を擦り付けるクズ
326名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/02(木) 11:13:51 ID:fRy+Njh80
>>325
そんな噛み付く程変な事言って無いと思うけど
327非通知さん:2009/07/02(木) 21:16:41 ID:sXreaMaF0
【携帯/銀行業】 NTTドコモ、相手の携帯番号を指定するだけで送金可能「ドコモ ケータイ送金」21日開始 [09/07/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246530927/
328非通知さん:2009/07/02(木) 22:08:13 ID:8oRjUQ690
>>327
じぶん銀行追随キター!
でも、マジイラネー!
329gajt0jat0:2009/07/02(木) 22:25:00 ID:r5v9tAbtO
Javaの修正まだかな
330名無し会員さん :2009/07/02(木) 23:46:34 ID:SLB5BD9e0
「ドコモ ケータイ送金」について、
ケータイwatchの記事(http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090702_299431.html)に、
「利用できるのは、送金側・受け手側どちらも個人のiモードを利用するFOMAユーザー。
ただし、送金するユーザーの決済方法がDCMX以外のクレジットカードであれば
利用できない。」とあるけど、DCMXのクレジットカードを持ってる人しか利用できないって事?
331非通知さん:2009/07/03(金) 00:08:38 ID:4mv0XHcs0
グーグル携帯てまだ出てなかったのか
332非通知さん:2009/07/03(金) 00:10:34 ID:o39m0nRr0
>>331
すっかり忘れてた。
333非通知さん:2009/07/03(金) 00:18:42 ID:gE+/pVLY0
カード払いにしてる人は、DCMX以外は無理ということか。
口座引き落とし、請求書払いにしてる人は使えるのでは。

こんなサービス、事前申込み不要で使えるようにするのは、どうかと思う。
334非通知さん:2009/07/03(金) 01:13:40 ID:qm6u+0Sv0
>>330
こういう使えないサービスまでauの真似しなくていいよ
335名無しさんから2ch各局… :2009/07/03(金) 15:56:12 ID:MaIBLDZV0
>>330
こんなサービスより通話定額マダー
336非通知さん:2009/07/03(金) 18:57:28 ID:jCAxwDib0
また、しょうもないサービスを追随したもんだな。
KDDIの経営陣もドコモの経営陣も
「これは素晴らしいサービスだ!是非やろう」とか会議で話し合ったんだろうな。
こいつらの頭の中は、どこか一般とかけ離れてる。

337非通知さん:2009/07/03(金) 22:17:38 ID:OFmsnZrQ0
>>330
みずほと組んで
無条件諸手上げの北朝鮮送金銀行を開業したかと危惧してたから
むしろ条件付きになって歓迎ww
338非通知さん:2009/07/04(土) 12:01:35 ID:qzPHJkQaO
こないだ、待受を将軍様にしてた奴を電車で見たよ。機種はN903だった。
洒落のつもりなのか、マジなのか赤の他人なので知りようもないが
潜伏してるテロリストを見付けたみたいな気分だったw
総武快速線船橋駅から乗って来たリーマン風の客で東京駅で見失った。
339非通知さん:2009/07/04(土) 18:00:12 ID:dnx8pRjzO
>>338
俺も将軍様が拍手してる画像が待ち受けだよ。
更に編集して万景峰号の小画像と万景峰号と書かれた字を将軍様の画像の左下に貼りつけてある。
もちろんネタ。
340非通知さん:2009/07/04(土) 18:05:59 ID:P6RxeS3o0
将軍様が持っている手帳がほしい。
あれを掲げるだけで皆が服従するんだろ。
341名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/04(土) 19:11:45 ID:P8F1DrH0Q
昔のLOVE定額みたいに、ドコモも通話定額サービスはじめてよ
342非通知さん:2009/07/04(土) 19:33:29 ID:5nZw6V0li
KDDIの人に怒られるから
343病弱名無しさん :2009/07/04(土) 21:49:33 ID:jnZ1wICq0
まぁ、ドコモが通話定額始めたら始めたで
独占なんちゃらどうたらって、まるで親の敵みたいに
叩かれるから、しばらくはやらないんじゃないの。
344昔の名無しで出ています :2009/07/04(土) 22:07:32 ID:pPFga+bE0
auに負けずと、指定割引お願いします!!
指定先1軒でもいいので・・・
auに負けずがんばって〜
345非通知さん:2009/07/04(土) 23:37:17 ID:AoK0FMmHO
>>344
現状でもauに負けないのでご安心ください。
346非通知さん:2009/07/05(日) 13:06:53 ID:MG+y42IGO
>>344
自宅割ならパクってほしい
347非通知さん:2009/07/05(日) 13:10:49 ID:FOkDlFYT0
自宅無料はやらないだろうね。
収益減るから。
348山師さん@トレード中 :2009/07/05(日) 16:40:19 ID:63wqMXtl0
自転車走行中に携帯弄るバカは死ね   自転車の安全走行競う京田辺で子ども府大会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246774586/
349非通知さん:2009/07/05(日) 17:14:23 ID:g5j0/y52O
なぁ、最近知ったんだが、USBみたいなのをパソコンにくっつけたらパソコンでどこでもインターネットできるっていうツール?デバイス?がドコモにあるんだよな?
あれって名前なんつーの?
どこでもネットできるなんて超お得じゃん
でもメリットデメリットあるんだろ?
なんか知ってたら教えてください
350非通知さん:2009/07/05(日) 17:21:27 ID:58APtKcb0
つ 質問スレ
351白ロムさん :2009/07/05(日) 17:32:17 ID:FVctVexQ0
>>319
>クーリングオフ

日本で導入されるまでの経緯を概観すれば気付くが、
ふつう携帯電話は訪問販売とか通信販売じゃないもんな
当時はネットショップなんてなかったですけど。

ネットショップの通信販売の携帯電話なら適用されるだろうか?



適用されるとしたら必死に変な宣伝を続けている奴がいる
アイフォーン程度か? ww
しかし匿名でどこの誰さんだかも分からない情報の渦巻くにちゃんねるで
それを信用するしないは閲覧者の責任に掛かってるから無理だね^^
352非通知さん:2009/07/05(日) 18:59:24 ID:1ib1bRYA0
>>351
通信販売はクーリングオフが義務付けられてない。
353読者の声 :2009/07/05(日) 19:11:11 ID:ETiU9Wif0
やべええええええええええええええええええええ!!!!!!!

「ドコモケータイ送金」サービス、危な過ぎる
どう考えても中高生の間でカツアゲに利用されたり、
他人のケータイをいじくって金を騙し取る事件が多発する可能性大じゃないか!?
これ、止めさせようぜ
危な過ぎるって
354嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/05(日) 19:16:00 ID:Z9Z4oAgLP BE:1195139366-DIA(381401) 株主優待

出張ごくろーさまです。
355非通知さん:2009/07/05(日) 19:34:38 ID:ETiU9Wif0
いやいや、出張乙とかそんな悠長な事言ってられる問題じゃねーって
356嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/05(日) 19:38:13 ID:Z9Z4oAgLP BE:796760238-DIA(381401) 株主優待

今更なので
357非通知さん:2009/07/05(日) 19:41:07 ID:ETiU9Wif0
>>356
こんな危険なサービスをあっさり受け入れるお前の馬鹿さ加減にびっくりだ
とりあえずドコモに連絡すれば一切の送金や受け取りの拒否を行う事も出来るようだが、
それにしても危な過ぎる
358嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/05(日) 19:53:27 ID:Z9Z4oAgLP BE:398379762-DIA(381401) 株主優待

なぜ発表されたときに言わないの?

つーかTCAスレでやったらいいと思う
359非通知さん:2009/07/05(日) 20:05:08 ID:ETiU9Wif0
>>358
それこそスレ違い
あなた、ちょっとズレてますね
360白ロムさん :2009/07/05(日) 20:10:56 ID:58APtKcb0
どっちもアホやなw
片方は板を代表する糞コテ
片方は変な事を心配するアホ

361嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/05(日) 20:27:16 ID:Z9Z4oAgLP BE:663966454-DIA(381500) 株主優待

そのとーりw
362非通知さん:2009/07/05(日) 20:27:26 ID:g64ml2Rn0
しょうがないじゃん、だってドコモなんだから
363非通知さん:2009/07/05(日) 20:32:33 ID:ETiU9Wif0
>>360
何が変な事なの?
心配しろよ
364白ロムさん :2009/07/05(日) 20:44:01 ID:qyG9Ae6I0
ドコモユーザーの質も下がったもんだ。
365大人の名無しさん :2009/07/05(日) 21:06:32 ID:lSTbgxgJ0
>>363
騒いでんのは、あんたぐらいだよ
366非通知さん:2009/07/05(日) 21:22:42 ID:+qo74kkw0
>>344
《負けじと》か《負けずに》でお願いします。
367非通知さん:2009/07/05(日) 21:28:22 ID:qyG9Ae6I0
>>366
日本語変換ソフトに、そこまで求めるのは・・・・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/07/05(日) 22:52:04 ID:az5KOJQb0
>>347
ヒントNTT法
369非通知さん:2009/07/05(日) 23:38:17 ID:+qo74kkw0
>>367
当人の国語力の問題であって。
370非通知さん:2009/07/05(日) 23:45:32 ID:pvdQ+rsn0
>>351
通信販売は基本的に自分の意思で申し込むのでクーリングオフ適用外
371やめられない名無しさん :2009/07/06(月) 09:27:05 ID:StfGEnNIP
>>349
ggrks
372iPhone774G :2009/07/06(月) 09:38:57 ID:+PiWoCDk0
>>342
>KDDIの人に怒られるから
いや、正確にはKDDIに天下り予定のお役人に怒られるから。
たいした力は持ってないけど、口うるさいからね。
373非通知さん:2009/07/06(月) 17:43:05 ID:rCcosKtf0
P-10A
374非通知さん:2009/07/06(月) 18:25:02 ID:ZYBVP706O
auの場合はau銀行?の中だけだから、たいしたことないけど、
docomoのは、危険すぎるよね
375嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/06(月) 18:49:08 ID:XatoYDOYP BE:1859105478-DIA(381777) 株主優待

出張ごくろーさまです。
376非通知さん:2009/07/06(月) 20:19:12 ID:66LBZmdwP BE:796954144-2BP(333)

ドコモか…
377嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/06(月) 20:30:52 ID:XatoYDOYP BE:2689062899-DIA(381777) 株主優待

とりあえず紹介文が同じなにをどうにかしようか
378嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/06(月) 20:31:29 ID:XatoYDOYP BE:497974853-DIA(381777) 株主優待

なにを×
なのを〇
379非通知さん:2009/07/06(月) 21:35:40 ID:Y107ZTUpO
富士通のかっこいいスライドヨコモはまだですか?
F-09Aみたいなダサいのはいりません。

あとDF容量増やせ。画像回転出来るようにしろ。
ワンセグ感度なんとかしろ。
380非通知さん:2009/07/06(月) 23:47:18 ID:rlh5nkq5O
お馬鹿↓
381大人の名無しさん :2009/07/07(火) 00:16:29 ID:KKrYTRPi0
この夏…
auにどっと流れ込みそうな雰囲気ですかね。
ドコモにも定額をお願いしたい。
ソフトバンクも何か手を打ってきますかね?
382非通知さん:2009/07/07(火) 00:18:55 ID:oNXM5mQG0
>>381
ホワイトプランは時間規制とは言え元々通話定額だし相手の指定は無い。
383非通知さん:2009/07/07(火) 00:19:43 ID:NjsKCXrkO
通話定額があるからau、なんて層は残ってないでそ
384非通知さん:2009/07/07(火) 10:54:30 ID:YWWzNJak0
あう追加するぐらいかな
385非通知さん:2009/07/07(火) 13:00:37 ID:GLaNi0y00
ドコモ 112,400
386非通知さん:2009/07/07(火) 13:02:03 ID:GLaNi0y00
イーモバイル 91,600
387非通知さん:2009/07/07(火) 19:47:33 ID:p2Of8zozO
auとドコモにする ソフバン解約
388非通知さん:2009/07/08(水) 02:53:30 ID:W2Uk0Bs6O
389非通知さん:2009/07/08(水) 11:55:25 ID:TlNr4dIu0
最近の機種イヤホン使いながら充電できないのか
390白ロムさん :2009/07/08(水) 13:37:38 ID:WfDmH+6H0
心配するな。
俺も教科書を見ながらオナニーは出来ない。
391嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/08(水) 14:44:05 ID:Z60XAyxAP BE:796760238-DIA(382222) 株主優待

>>388
それコラw
看板部分だけ替えてる
392非通知さん:2009/07/08(水) 15:25:06 ID:6TIVMT0d0
自動車電話などの新規レンタルお申込み受付終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090708_00_m.html

「movaサービス」の終了に伴い、デジタル・カーホン(800Mデジタル)およびアンテナ、
デジタル・ショルダーホン(800Mデジタル)の新規レンタル受付は、
2009年7月31日(金曜)に終了させていただきます。

なお、現在レンタルでご契約いただいているお客様につきましては、
2012年3月31日(土曜)まで引き続きご利用いただけます。
393非通知さん:2009/07/08(水) 16:39:34 ID:6tmNgWsP0
>>392
まだやってた事に驚いたw
今なら、逆にウケるかも知れんな。
394非通知さん:2009/07/08(水) 19:48:46 ID:J+0wS8umO
>>390
保健体育のなら余裕
395非通知さん:2009/07/08(水) 23:11:11 ID:674l2c4W0
docomoって何回線まで持てるの?
396非通知さん:2009/07/08(水) 23:38:10 ID:c9QBSzi60
>>395
5回線まで持てる。
397非通知さん:2009/07/09(木) 02:44:05 ID:X1avXh110
通信機器メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか?

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と
信じてきたようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。
iPhoneを使った人にはすぐに理解できることですが、iPhoneは多くの点で
日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。まず、画面が美しく、使い勝手
が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、日々「新たな
使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に
基づいて作られたからであり、「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカー
は、すぐには追いつけそうにありません。日本の携帯通信業界が、「猫をなでて
いたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている間に、海の向こうでは、
「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた会社があった
ということです。

http://agora-web.jp/archives/cat_30857.html
398名無しさんから2ch各局… :2009/07/09(木) 10:20:21 ID:aTpoHGib0
MacとかiPodとかiPhoneとかappleブランドは信者臭がひどくて
使おうとも思わん
399非通知さん:2009/07/09(木) 15:03:18 ID:LBfjLa/k0
ヱヴァンゲリヲンケータイ「SH-06A NERV」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090709_00.html

販売開始日 : 2009年7月22日(水曜)<全国一斉>

販売方法 :
・全国37,500台限定販売となります。
・販売チャネルは以下のとおりです。

<ドコモショップ>※1
全国27,500台の事前予約販売となり、店頭にて予約されたお客様に対して販売開始日より商品をお渡します。

<量販店、一般販売店>※2
販売開始日から通常の販売を行う予定で、全国10,000台の限定販売となります。
なお、入荷および在庫状況は店舗により異なりますので、ご注意ください。

※1 ドコモショップにおける事前予約は、予約限定台数に達しましたので、受付は終了させていただいております。
※2 当初、販売開始日より予定しておりましたドコモオンラインショップでの販売については、取り扱いを中止いたします。
400非通知さん:2009/07/09(木) 17:28:42 ID:o7D88NQu0
【モバイル】ドコモ、スマートフォン向けソフト配信 収益確保へ専用サイト新設[09/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247118936/
401非通知さん:2009/07/09(木) 18:55:35 ID:DL9FXPFEO
使わない端末をリサイクルしたら300ポイント位くれればいいのに
402就職戦線異状名無しさん :2009/07/09(木) 19:04:13 ID:9msBJC5A0
いや最低3000ポイントは欲しいな
オクだと古くてもそれぐらいになるし
403名無しさん@いつかは大規模 :2009/07/09(木) 22:24:55 ID:YVPqdoFo0
回収に出そうにも古いmovaの端末に入ってる写真を抜き出す手段が無い。
ドコモショップでも無理らしい。
よって回収に出せない。
404白ロムさん :2009/07/09(木) 22:52:20 ID:fyD4lpiH0
エヴァ携帯って必要か?
スイーツ(♂)しか買わんだろ
405非通知さん:2009/07/09(木) 23:00:51 ID:fyD4lpiH0
SH06
P07
F09

週末買う予定だけど、どれにするか迷ってる
SHはカメラ機能&ほぼ操作可能なタッチパネルに惹かれ
 Pは大型サブディスプレイと高画質ワンセグに惹かれ
 Fはサイクロイド式とキーイルミネショーンに惹かれてる
どれも譲れないな・・・
406大人の名無しさん :2009/07/09(木) 23:09:39 ID:qzRfUL9e0
>>405
板違い。機種板の購入相談スレ逝けば。
407非通知さん:2009/07/09(木) 23:11:38 ID:9ElTYuCx0
【モバイル】ドコモ、スマートフォン向けソフト配信 収益確保へ専用サイト新設[09/07/09]

NTTドコモは来年度にも、米グーグルなどのOS(基本ソフト)を搭載したスマートフォン
(高機能携帯電話)向けに、独自のソフト配信サイトを立ち上げる。
山田隆持社長が8日、フジサンケイビジネスアイのインタビューで明らかにした。

スマートフォンは、パソコンのようにソフトをダウンロードして機能を拡張できる携帯電話端末。
ドコモは6月にはマイクロソフトのOSを搭載した東芝製端末を投入したほか、10日には
グーグルのOSを搭載した端末を国内で初めて発売するなど、スマートフォン販売を強化している。

ただ、スマートフォンはOSを提供するグーグルやアップルが、ソフトを販売する専用サイトを
立ち上げ、販売ルートを管理。マイクロソフトも同様のサイト立ち上げを計画している。

ドコモなどは従来、自社端末向けには「iモード」を経由しソフト販売を行っていたが、
スマートフォン向けのソフトは、iモードから購入することができない。
そのため、スマートフォンの普及に伴い、ソフトの販売ルートをグーグルなどに奪われる可能性が
指摘されていた。

このため、山田社長は、グーグルやマイクロソフトのOSが搭載されるドコモ向け端末では
「ドコモがソフトの流通を管理する専用サイトを立ち上げる」と言明した。サイトは今年度中に
試験版を立ち上げたうえで、来年度から商用サービスを始める見込みだ。

海外企業OSのソフト販売サイトは国内外のソフトが合わせて提供され、日本人ユーザーが
使いにくいなどの指摘があるが、ドコモでは「自社ユーザーが利用しやすいソフトを揃える」考えだ。

山田社長はこのほか、通信企業社間で回線を接続する際に発生する「接続料」の問題にも言及。
総務省が引き下げる方針を固めたことについて「接続料が下がっても、設備投資や営業費など
全体のコストが下がらない限り、通話料そのものの引き下げにはつながりにくい」と述べ、
通話料は変わらないとの見通しを示した。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200907090072a.nwc
408非通知さん:2009/07/09(木) 23:32:30 ID:9ElTYuCx0
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,
最も高い品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,
ハード技術,工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品
の追随を許さない。

 ひと口にタッチ操作と言っても,iPhoneではシチュエーションに応じた
最適化を図っている。キーボードなどでは指を離した瞬間に認識し,電話のダイ
ヤルなどの大きなキーでは指が触れた瞬間に認識するといった具合だ。
さらに,このタッチの応用でドラッグやダブルタップといった操作や,2本指タップ,
ピンチイン,ピンチアウトといった操作にも対応する。かなり細かなシチュエーション
別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテストし,社内で改良を重ね
てきた。

こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,タッチ操作は最も注目さ
る操作方法となったが,巷に売られているれタッチ操作の携帯電話端末がすべて
iPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
409非通知さん:2009/07/10(金) 03:54:41 ID:HMoWsNh50
『iPhone 3G S』:ウェブ閲覧の高速さを他機種と比較
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062521.html
http://img2.wiredvision.jp/news/200906/2009062521-2.png

『iPhone OS 3.0』を搭載するiPhone 3G Sのテスト完了時間:16.5秒
iPhone OS 3.0を搭載するiPhone 3Gのテスト完了時間:48.7秒
『Android 1.5』を搭載するT-Mobile G1のテスト完了時間:91.1秒
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 15:32:09 ID:ngnvymQs0
公式のエリア拡大情報更新されたけど東京都心のプラスエリア化はまだかよ
411非通知さん:2009/07/10(金) 15:35:27 ID:yoI83F57O
イヤホン使ってるんだけど、今日突然右側だけ聞こえなくなった。
それでさっき新しいイヤホンを買ってきたら…今度は左右の音の大きさが全然違うorz
今度は左側の音が小さい…これは携帯がおかしいのかイヤホンがおかしいのか…。
ドコモショップ行かなきゃだめかな。
412非通知さん:2009/07/10(金) 15:37:24 ID:+opr21lU0
>>411
まず耳鼻科行ってみたらどうかな?
413非通知さん:2009/07/10(金) 15:46:31 ID:+mCEqFn+0
誰か他に確認できる人がいたらイヤホン渡して試してもらうとか
414名無しさん@花束いっぱい。 :2009/07/10(金) 15:50:41 ID:iHMc5YtGi
MNPでドコモに戻ろうと思います。
候補機種はPの01、02、03。
値段がこなれてきてるのと、比較的、ワンセグ感度が良いと聞いたので。
ところで少し懸念してるのが、Pの機種にトラブルが多そうなこと。
それぞれの機種スレで端子部の不具合やら、再起動の頻発なんかが報告され、
その対処として実機の交換も良く目にした

ただ、こういうのって、ケータイ補償サービスに入ってないと有料に
なっちゃうんですか?
415U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/10(金) 17:09:11 ID:VTEZ7KWV0
>>414
んなわけねえだろw
水没とか落として衝撃与えたとかじゃなきゃ、保証書の範囲内だろが。
んなもんで金とられるなら訴えたって勝てるわw
416非通知さん:2009/07/10(金) 17:09:14 ID:ngnvymQs0
>>411
本体とイヤホンのコネクタの金属の端子に接点復活剤を使うか鉛筆で擦ってみ
417非通知さん:2009/07/10(金) 18:41:25 ID:yoI83F57O
>>412,413,416
色々ありがとう!
試してみました。鉛筆で擦っても変化はなくて、家族の携帯で使用してもらったら
やっぱり左右の音の大きさが違っていたので、イヤホンのせいかなと思います。
明日買ったお店に持っていってみます。

あと、耳は大丈夫みたいです。ありがとうございました。
418非通知さん:2009/07/11(土) 02:29:37 ID:zQvwH6B5O
フラボノイドが意外と売れねぇ
419非通知さん:2009/07/11(土) 08:30:39 ID:oVDgq39i0
【ドコモ謹製 歴代 iPhoneキラー達】
■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
 「我々にはプラダフォンがあるっ!!」
【結果】 いつの間にか消えていた・・

■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
 「ニッポン製 iPhoneの対抗機!!」
【結果】 劣化パクリタッチ・偽iPhoneと言われ討ち死に。

■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
 「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】 発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止に。

■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
 「ニッポンの本気!iPhoneキラーの大本命!」
【結果】 発売2日後、不具合により販売中止に。

■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
 「Androidが iPhoneを駆逐するっ!」
http://www.youtube.com/watch?v=TM2RRntH1o0&feature=related
【結果】 モッサロイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420非通知さん:2009/07/11(土) 15:35:40 ID:V7A5ei2IO
だから何?
421非通知さん:2009/07/11(土) 23:40:53 ID:jNqfSYZ+O
422名無し会員さん :2009/07/13(月) 01:58:07 ID:BKoqndj10
音声通話しか使わないんで機能は何でもいいんで安い機種がほしいんだけど
お勧め教えてください
423非通知さん:2009/07/13(月) 02:00:07 ID:PCZutMgi0
424非通知さん:2009/07/13(月) 02:18:54 ID:BKoqndj10
>>423
どうもです

らくらくフォンでもほかの端末とたいして値段かわらないきがするんですけど
やすいところってあります?

古い機種でもいいからバリューで一括1マンとかってないのかな
425名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/13(月) 02:31:36 ID:VkFfS1oGP
>>424
機種変バリュー一括で1万は流石に見たことないな。
バリューにはならないけど端末費用はオクが一番安いと思う。
426てってーてき名無しさん :2009/07/13(月) 02:49:29 ID:KZmp2cA80
>>424
FOMAお取替えサポートのサポート料金が
らくらくホンの場合非常高く設定されているので、ほぼ0円で購入することができます(らくらくホンベーシックUの場合)。
427いつでもどこでも名無しさん :2009/07/13(月) 03:16:33 ID:PCZutMgi0
428もしもし、わたし名無しよ :2009/07/13(月) 19:53:03 ID:tc14MfSX0
>>423
D880SSってまだ販売してるんだ
三菱が撤退して結構経ってるのに、よほど多く仕入れたか売れて無いか・・・

親父用に1台使ってるけど、ホントに電話だけしかしないで、かかってくるのも身内くらいに
限定しないと電話帳機能が無いので使い辛いぞ
429非通知さん:2009/07/14(火) 02:39:30 ID:1JaVY6tt0
430非通知さん:2009/07/14(火) 05:33:52 ID:zsXD53Yi0
スレチだったらごめんなさい…<(_ _)>
親切な動画を発見したので何か役に立てば幸いです◎

P-10A 防水携帯 http://www.youtube.com/watch?v=FNk_EbQCQT4&NR=1

P-08A iアプリ機能 http://www.youtube.com/watch?v=fHTq_NV_joA 

L-04A 感圧式タッチパネル
http://www.youtube.com/watch?v=1w4b4uycE64&feature=channel

L-06A おもしろフェイス機能 http://www.youtube.com/watch?v=uVNo_QTZB5Y&feature=channel

F-08・F-09A スマイル&デカ目機能 http://www.youtube.com/watch?v=kpa_eab3RCE&feature=channel
431非通知さん:2009/07/14(火) 08:19:50 ID:OA/4AVcvO
PTTの通話し放題だっけ?まるっきりCMやらんけどさ、どうなったんだ?
432非通知さん:2009/07/14(火) 08:45:15 ID:aPJMwN4X0
433非通知さん:2009/07/14(火) 15:07:48 ID:zeAIq0LxO
妄想に歯止めが効かんようになってきとるな40代童貞携帯ヲタク

犯罪犯す前に自分でぶっといその首切り落とせ
434非通知さん:2009/07/15(水) 14:16:07 ID:iCsKlqd/0
最近思ったんだけど、iMenuトップから進めるiメニューNewsで出てくる「国内」カテゴリの見出しって性犯罪関連のニュースに多いって思う人いない?
「淫行」「わいせつ」ってキーワードが非常に目立つ。
435非通知さん:2009/07/15(水) 15:18:29 ID:2yhKYiBaO
docomoからもソーラー防水ケータイ「SH-08A」きたね。
436非通知さん:2009/07/15(水) 17:50:45 ID:WS7qEjFaO
ドコモショップにある代替え機古すぎ。
437名無しさん :2009/07/15(水) 18:05:27 ID:+auhM4BZ0
近々T-01Aへの変更を考えてるんだけれど、現在パケ・ホーダイダブル加入でフルブラウザ上限まで使用済。
この状況でT-01A(とかのスマートフォン)へ月途中に機種変更をして、Bizホーダイダブルに加入した場合は、
やっぱりパケ・ホーダイダブルの定額料とはやっぱり別にBizホーダイダブルの料金請求が来ちゃうのかね?

もっとも、対象の機種がまだ発売停止してるのか電機屋とかじゃ全く見かけないけどね…。
438非通知さん:2009/07/15(水) 23:47:14 ID:BRS7Q4FO0
ヨドにT01Aなら置いてたぞ。
持ってみて、正直デカいな!と思った。
439非通知さん:2009/07/16(木) 10:02:23 ID:A2c8msSD0
P-10Aって、P-01Aの後継機種なんですかね?
440非通知さん:2009/07/16(木) 10:12:37 ID:2uy7PHfU0
>>439
「P-10A」は「P-03A」の後継機種ですね。

因みに・・・
「P-01A」→「P-07A」
「P-02A」→「P-08A」
「P-04A」→「P-09A」
441非通知さん:2009/07/16(木) 10:20:00 ID:A2c8msSD0
>>440
即レスありがとうございます
442非通知さん:2009/07/16(木) 11:44:56 ID:HCWZBOhI0
はぁ、分かりづらい…
443非通知さん@アプリ起動中 :2009/07/16(木) 11:54:36 ID:jiPyRB+i0
どんどんわかりにくくなるな
444非通知さん:2009/07/16(木) 12:26:12 ID:2uy7PHfU0
>>443
冬端末から末尾がBになり数字はリセットされ、益々わかり難くなるね。
445非通知さん:2009/07/16(木) 21:15:05 ID:Cah6aB/aO
それが狙いなんだろうがだるすぎ。
もう2年もしてx-07Cなんてなってくると
誰も気にしなくなっていくんだろうか
446非通知さん:2009/07/16(木) 23:31:07 ID:dA3qb2N70
>>437
パケホWとBizホWは併用できないのでそれはありえない
BizホW契約中に普通のケータイにSIM差し替えてiモード使いまくるとパケ死するので注意w
447非通知さん:2009/07/17(金) 00:29:18 ID:b8ClplvI0
>>446
その辺はアウが羨ましいな。
W定額系適用済みならSIMを挿し替えてもオプションは変える必要ないもんな。

もっとも、スマホは1機しか出てないけど
448非通知さん:2009/07/17(金) 00:45:44 ID:Ju4zegd3O
>>389
下ので多分使えるはずだよ。


ドコモ携帯電話用
ステレオ変換アダプタFOMA用充電端子付き
NTT docomo外部接続端子用
ラスタバナナ RB8VC02
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_cs_rv_4/377-5808564-0890221?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1247758571&a=B001EW42IO&sr=8-1
449非通知さん:2009/07/17(金) 10:21:36 ID:+tOA6AkuO
すごい基本的な事なんだけど、今のドコモって少し古い機種の本体代安くしたりする? 分割でも一括でも… 特に値下げしないなら最新のが欲しい
450非通知さん:2009/07/17(金) 12:00:54 ID:NL0epp4G0
ゴミ機種や不人気機種は安くなったりする
451非通知さん:2009/07/17(金) 16:20:11 ID:sdRWd4PiO
防水機種じゃ無くても電池カバー部分だけでも防水使用にして欲しい。
シャツの胸ポケットに入れてるんだけど、夏場は汗で湿度高いのよね
452非通知さん:2009/07/17(金) 17:22:29 ID:yI0cHO0lP
むんむんムレムレ脇の下
ってCM昔あったなww
453名無し検定1級さん :2009/07/17(金) 17:48:19 ID:rT1JvOfL0
今F902iを2年11ヶ月使っていて、いいかげん変えたいんですけど、
タイミング的にいつがオススメでしょうか?
F-08Aとかってまだ高いですよね。
454非通知さん:2009/07/17(金) 19:09:44 ID:d9g3pemBP
「お前が欲しい時」
455名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/17(金) 23:11:31 ID:yciPrx+I0
2008年冬モデルを買うなら今がオススメ。
ただ、昔と違って片落ちになってもたいして安くならない。
新製品と発売直後に買ってしまうのが一番かも。
456非通知さん:2009/07/17(金) 23:36:53 ID:De6ZzvLlO
>>454ゲイ?
457非通知さん:2009/07/18(土) 00:37:57 ID:GRp8DH2gO
>>453
F-08Aは電磁波が異常に強いから事故責任で
458453:2009/07/18(土) 00:57:34 ID:Z+Cd1D7U0
みなさんレス有難う。
F-08A電磁波が強いんですか。。。
なんかこわいですねぇ
本当は防水かつブルーツースのF-01Aがほしいんだけど
もうどこにも売っていないしorz
459名無しでGO! :2009/07/18(土) 01:02:50 ID:9cyz2v9f0
気にするほどじゃないけどなw
460名も無き冒険者 :2009/07/18(土) 05:10:37 ID:FJqNRjJv0
ドコモ高いな
AUの方が全般的に端末安いね
461嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/18(土) 05:34:21 ID:9Sk+QkWgP BE:398380526-DIA(432100) 株主優待

高くても売れる、と
安くしないと売れない

この違いかと
462非通知さん:2009/07/18(土) 11:51:11 ID:7oTA6JF20
>>460
そう?
サイバーショット携帯欲しいんだけどなかなか安くならないぞ!
463非通知さん:2009/07/18(土) 12:27:05 ID:4tGRpQooO
ほんと新生docomoになってから高くなっちゃった。おまけに夏モデルの端末は酷いんでしょ?
464非通知さん:2009/07/18(土) 16:21:23 ID:8xGbaY1s0
外装交換にショップに突っ込んでから早3週間経過

そろそろ問い合わせたほうがいいだろうか…
忘れてるって事ないよなぁ
465非通知さん:2009/07/18(土) 22:09:22 ID:1fQle9oCP
外装交換でそんな放置されるなんてがゎいそう
466名無しでGO! :2009/07/18(土) 22:16:54 ID:9cyz2v9f0
>>464
横流しされてる
467名無しさん@十周年 :2009/07/18(土) 23:33:05 ID:Oa4q8aUh0
>>460
確かにそうだな
だが、それなりだ。
468非通知さん:2009/07/18(土) 23:42:06 ID:gR7za1pD0
469バカは氏んでも名乗らない :2009/07/19(日) 14:03:28 ID:i4u0udgp0
470非通知さん:2009/07/19(日) 17:14:45 ID:uZncd73tO
>>469
フランスすげぇww長さもデかさも日本の1.5倍はあるぞw
逆に韓国は日本の1.5分の1ww
アメリカと日本が同じくらいというのには驚いた。アフリカは一体どのくらいなのだろうか…
471非通知さん:2009/07/19(日) 17:54:30 ID:mu0wkSZs0
パソコンみたいに自分で組めるようになればいいんだけどな
携帯こそ無駄な機能が多すぎる
472非通知さん:2009/07/19(日) 21:42:30 ID:2juiL1oU0
>>471
パソコンも自分で組んでも無駄な機能はいっぱいあるだろ。
473非通知さん:2009/07/19(日) 23:20:37 ID:lCoUM+T1O
馬鹿はほっとけよ
474非通知さん:2009/07/19(日) 23:31:05 ID:X9Z0YQHhO
>>471
自分で組めるようにするにはムダな構造やスペースが必要になるんじゃない?
着せ替えの機種とか、着せ替えのためだけの余分な構造があるわけだし
機能をオプション化するためにサイズが大きくなるんじゃ、モバイルとして本末転倒な気がするね
475非通知さん@アプリ起動中 :2009/07/19(日) 23:53:58 ID:nBsuSG1k0
ソフト側でいいからプッシュトークとかiチャンネルとか無効にできるようにしてほしい
476非通知さん:2009/07/20(月) 02:26:30 ID:zJIJ8P4v0
そういった機能を個別にOFFや禁止に出来るのはauくらいしかないだろ
SBは、一部機種で一部アプリの起動制限があるだけだしな

477Socket774 :2009/07/20(月) 15:42:19 ID:1L1k7B0k0
docomo早く通話定額採用してくれよ
478なまえないよぉ〜 :2009/07/21(火) 00:34:55 ID:j5MpJ6OD0
「SH-08A」Bluetooth付いてない!

479非通知さん:2009/07/21(火) 18:47:30 ID:RZcyykzuO
エバケータイが修理出すと勝手に外装をノーマルにされるとか言われたがふざけんな

そしたら差額4万円返せ腐れが!
480非通知さん:2009/07/21(火) 20:12:03 ID:afQeRtXLO
P-08Aを新規で購入したいのですが、今使ってるauの2年縛りが終わる年末まで待てばちょっとは安くなりますかね?
481嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/07/21(火) 20:15:36 ID:PdoIOeyJP BE:1195138894-DIA(460462) 株主優待

うん
あうに払う分がなくなるから
482非通知さん:2009/07/21(火) 20:20:14 ID:7AlaY35TO
>>480
エスパーじゃ無いので解りかねますが新規契約なら安くはなるんじゃないかなあとは妄想します。
483非通知さん:2009/07/21(火) 20:38:12 ID:afQeRtXLO
ありがとうございました!
484非通知さん:2009/07/22(水) 19:58:15 ID:w91rWUOUO
教えて下さい
今、F904iを使ってます。
機種変更した場合、今までダウンロードした曲は新しい機種に引き継ぎできますか?
485UnnamedPlayer :2009/07/22(水) 21:50:16 ID:7kSwQogf0
お客様

いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の保刈と申します。

お客様からお問い合わせいただきました「ドコモケータイ送金」の
ご質問について、ご回答申し上げます。

「ドコモ ケータイ送金」は、新たな口座の開設や事前登録などの
手続きをすることなく、送り手となるお客様が相手の携帯電話番号
またはユーザNo+ご契約者様名義先頭2文字(半角カナ)を
指定することで送金などが可能となるサービスです。

受け手となるお客様は、送金された金額を任意の銀行口座で受け取るか、
または毎月の携帯電話料金に充当する方法で受け取ることができます。

 ※送金金額についてはサービス利用料と一緒に、毎月の携帯電話料金に
  合算して送り手のお客様に請求させていただきます。

なお、ご利用にあたっては契約名義が法人や未成年の場合など、
その他ドコモの定める基準があり、ご契約内容などによっては、
ご利用いただけない場合がございます。
486非通知さん:2009/07/22(水) 21:50:59 ID:7kSwQogf0
また、送金の都度、ドコモが定める審査がある他、
以下の場合は、ご利用いただくことができません。

  ○法人契約者様
  ○送金拒否を設定されている
  ○アクセス制限サービスを利用されている
  ○送金限度額に達している(お客様のご契約内容などによって
   1万円/回線または2万円/回線となります) 
  ○送り手側のご契約者様が20歳未満

   ※年齢制限解除のお手続きをされますと
    20歳未満のご契約者様でもご利用いただけますが、
    その際のお手続きには、親権者様からの同意書や、
    親権者様の本人確認書類(原本)が必要となります。

誠に恐れ入りますが、上記以外の審査内容や基準などの
詳細につきましては、お客様へのご案内を差し上げておりません。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

ご参考までに、「ドコモ ケータイ送金」をご利用された履歴
(送金人名・送金人の携帯電話番号またはユーザNo.・受取人名・
・メッセージ・送金額・送金日時・受付No.・受付日時)につきましては、
当月を含め直近4ヶ月分をご確認いただくことが可能となっております。

 ※送金依頼日を基準とします。
487非通知さん:2009/07/22(水) 22:04:38 ID:LMdRxZsuO
新たな詐欺の手口に使われそうだな、ケータイ送金…

こんな百済ねぇ企画通してる暇があったら
ソニエリ様に土下座して戻っていただけよ糞が
488|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/07/23(木) 00:29:38 ID:fZphEZfEO
>>487
ケータイ送金が胡散臭いのには同意するが、ソニエリは要らないと思う|ω・)
489もしもし、わたし名無しよ :2009/07/23(木) 01:21:47 ID:+wY9Pp+I0
むしろ、ソニエリは土下座してでも戻りたいんじゃね?
490非通知さん:2009/07/23(木) 01:47:09 ID:6K/6Esc20
それはない
491綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/07/23(木) 04:09:57 ID:3U6ar1VyQ
,(゜□゜)まぁ俺が未だSH01A愛用してるからな
SH社員幹部も2ch見て冬モデルこそ俺を機種変させる端末投入説が濃厚だ
SHARPの血統書付きケータイ楽しみだ
ワンダフル ケータイCMも制作中だろう
俺はまだ首輪つながってない
492非通知さん:2009/07/23(木) 04:20:12 ID:Nsu7RNKeO
うっせ黙れ言語障害
493非通知さん:2009/07/23(木) 04:21:40 ID:Nsu7RNKeO
お前はまともにしゃべれよマジで
494綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/07/23(木) 04:32:31 ID:3U6ar1VyO
(゜□゜)レスサンクス
この時間帯になるとゴキ2匹かぁ
ご機嫌眺め
495非通知さん:2009/07/23(木) 04:39:02 ID:Nsu7RNKeO
モバイル板の草プとお前だけはホントに何言ってるのか分からない。
496綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/07/23(木) 04:54:04 ID:3U6ar1VyO
(゜□゜)まだ剥けてなかったんだな
ひよっこにレスしてしまった...俺も落ちたもんだ
キー 文章工学理論
497非通知さん:2009/07/23(木) 06:19:00 ID:Nsu7RNKeO
なんなんだよお前。文法がおかしいよ。
498非通知さん:2009/07/23(木) 08:08:04 ID:oGVFQGcVO
電話帳お預かりサービスを利用してアドレス変更メールを送った場合どのような内容のメールが送られるのですか?
499非通知さん:2009/07/23(木) 10:53:24 ID:euaIV6p00
i-mode画面が小さいのと画面全体に表示されるのがあるのですがどのメーカーがどっちか分かりますか?
500非通知さん:2009/07/23(木) 11:50:01 ID:NFnstfmV0
現在つかっているP902iから
機種変をしようと考えてるんですが

やはり継続でPシリーズに機種変をした方が無難でしょうか。

何かおすすめがあったら教えてください。
501白ロムさん :2009/07/23(木) 12:07:01 ID:RhLg19h00
>>500
その文章で正確な判断が出来たら”超能力者”です。
502名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/23(木) 12:44:53 ID:Ly+lpBlYP
>>500
docomo 新規・機種変更購入相談スレ Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243939913/
503非通知さん:2009/07/23(木) 12:54:11 ID:NFnstfmV0
>>501
>>502

ありがとうございます。文法がおかしい+板違いでしたね
失礼しました。
504非通知さん:2009/07/23(木) 14:15:50 ID:JlZyq0fK0
ずいぶん、古いの使ってたんだな。
操作性が多少異なってても、自分が気に入ったのを買った方が良いと思うけどな。
特にデザインなんかは、見る度に気になったりする。
多少操作性が悪くても、デザインを見ただけで許せる事もある。
逆に、欲しい機能に特化して選んだ方がストレスを感じない場合もある。

他人に聞くよりも、自分で一通り調べたら
あとはホットモックを触って確かめた方が納得の行く買い物が出来る。


505非通知さん:2009/07/23(木) 14:54:16 ID:NFnstfmV0
>>504
個人的にすごく気に入ってた機種ですからね

相談スレの内容や実際に触ってみて決めたいと思います。
506非通知さん:2009/07/25(土) 00:35:05 ID:QaXrX9X4O
携帯ってこれだけ最新技術が組み込まれてるのに
いつまで画面を見るのに液晶に反射させて見るんですか?
衛星から送信した画像をモニターで見るとか
レーダーで見るとかできないんですか?
507非通知さん:2009/07/25(土) 00:40:31 ID:NJprMLSR0
頭大丈夫か
508ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/25(土) 00:42:21 ID:ytrP5pmxO
絵文字とかww
509非通知さん:2009/07/25(土) 00:43:11 ID:ZONCIlJ40
>>506
液晶パネルは何を反射させてるんだろう。衛星?レーダー?
510非通知さん:2009/07/25(土) 00:45:16 ID:ZONCIlJ40
>>507
何か久々に来たね〜電波系書き込み
511非通知さん:2009/07/25(土) 01:23:50 ID:J5Z0C9Ry0
最新技術なんていらん、もうすげーシンプルな電話とメールだけでいい
あとはデザインをらくらくホンよりましなのにしてくれ

これだけの機種を安く出すことがなぜできないんだ?きっと馬鹿うれすると思うんだけどなぁ
この調子だと次の機種変、らくらくホン買いそうだけどもう少し安くしてくれ

これでも一応20代www
512非通知さん:2009/07/25(土) 05:17:49 ID:N67aCLQF0
同意

デザインがもっとマシなら、らくらくホン買ってもいいな。
513非通知さん:2009/07/25(土) 06:20:55 ID:rN2RQN1VO
ドコモの端末代って高すぎじゃない?

平気で5、6万するし

みんな分割にするから毎月2000〜2500円上乗せで払ってると思うけど
携帯に5万とやりすぎだよ

auと比べるとauは安いよな
でもほしい端末ないし、サービスやコンテンツなんかはしょぼすぎる

ドコモの誉められるとこは、パカパカの端末だと開けなくても
時計だけわかる小窓は必ずつけてるよね
ああいう徹底してるとこは素晴らしいよ
端末もスタイリッシュだし
auなんかはダサいよほんと
小窓はほとんどないし
動画制限にBREWアプリ
あれなんとかしてほしいわ

ソフバンはよく知らないけど、端末代9万とかあるけど
実質もっと安くなるんでしょ?
ドコモと同じくらいか?


とにかくドコモは端末代が高い
だけどドコモに移りたいよ
端末を安く買う方法ってなんかないですか?
514非通知さん:2009/07/25(土) 06:25:07 ID:kHcEnhQuO
移ってから言えよクズ
515非通知さん:2009/07/25(土) 06:59:11 ID:oNyHX/HxO
>>513
バリュー一括なら安く買える
516非通知さん:2009/07/25(土) 07:04:27 ID:1EnnQ8V5O
>>513
そのぶん基本料安くなるから

実質最終的に払う端末の値段は
auとかとたいしてかわらないと思うぞ
517名無しさん@Before→After :2009/07/25(土) 07:07:34 ID:yanzZpxx0
しょうもないことを伺いたいのですが、
住所不明でも携帯電話って買えるんでしょうか?
518非通知さん:2009/07/25(土) 07:13:03 ID:phc+LrPKO
>>517
住所不明なら、どこに請求書を送るんだよ。
契約は無理だと思うよ。
519非通知さん:2009/07/25(土) 07:17:40 ID:+mF1xtePO
てか、お前は一体何者だ!
外国人密入国者か?
或いは浮浪者か?

まずは、NPO団体か地元自治体に行け!
社会復帰を支援サポートしてくれる自治体もある。
520非通知さん:2009/07/25(土) 07:44:39 ID:yanzZpxx0
そうですか、レスありがとうございました
携帯電話の料金の支払いってどうやって支払うんですか?
一ヶ月ごとに送られてくる請求書に、振込み口座が書いてあるのでしょうか?
521非通知さん:2009/07/25(土) 07:49:00 ID:+mF1xtePO
目の機械で、ドコモ公式サイトに行って見て来いよ。
店に置いてあるパンフにも書いてる。
あと、質問スレが有るんだからそっちを利用しろ。

522非通知さん:2009/07/25(土) 07:58:15 ID:yanzZpxx0
>>521 すんまそん^^;
523非通知さん:2009/07/25(土) 08:00:04 ID:yanzZpxx0
すみません^^;
質問スレってどれですか?^^;;
524非通知さん:2009/07/25(土) 08:03:41 ID:rN2RQN1VO
>>515
一括で買えば安くなるのか
でも5000円くらいしか違わないんだろうなぁ

>>516
基本料は安いんだ!
それは知らなかった



ありがとう(´∀`)
525非通知さん:2009/07/25(土) 08:07:29 ID:+mF1xtePO
【NTT】ドコモ総合質問スレ その212【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247721642/

先にテンプレを読んでから質問するように
526515:2009/07/25(土) 08:49:26 ID:oNyHX/HxO
>>524
安いのは凄い安いから一度ショップに行って見てよ。
527非通知さん:2009/07/25(土) 09:06:48 ID:rN2RQN1VO
>>526
田舎だからショップとか家電量販店見ても
3万切ってるのとかなかったんですよね…

ショップ店員に在庫の中で一番安いのありますか?って聞いたら
店頭にあるのより安いやつ出してくれたりするのかな
528515:2009/07/25(土) 09:12:59 ID:oNyHX/HxO
>>527
それは一括ですか?
分割ですか?
529非通知さん:2009/07/25(土) 09:14:23 ID:olO7O7QH0
530携帯電話情報通知しません :2009/07/25(土) 09:20:25 ID:sqUm//0e0

GfK最新携帯販売ランキング(7月13日〜7月19日)

キャリア総合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/24/news014.html

1位 iPhone 3GS(32Gバイト)
2位 SH-06A
3位 830P
4位 N-08A
5位 SH-05A
531非通知さん:2009/07/25(土) 09:36:48 ID:rN2RQN1VO
>>528
分割しかよく見なかったけど
一括もあまり変わらなかったような…気が…しま…し…た…?
532非通知さん:2009/07/25(土) 11:06:19 ID:EMGwax5zO
>>523
なにこれきもい
533非通知さん:2009/07/25(土) 11:28:39 ID:i3v3SSh1O
>>517
住所不明とはどういう意味?自分の事をそんな表現するのが解せない。
携帯などよほど外れた人以外は契約出来るよ。詳しく教えてみな。
534非通知さん:2009/07/25(土) 11:46:56 ID:U3bVdLXRO
GIF画像(この板でよく見かける)や一部のJPEG画像が×印になったり、500KB以下のPNG画像がサイズ超過になったりと、ソフトウェア更新してもいまだ不具合多し
535非通知さん:2009/07/25(土) 13:25:21 ID:B8PnKu3m0
ソフバンのサービス改悪のオンパレードだな
2月に脱北してドコモにしてよかったわ
536非通知さん:2009/07/25(土) 14:07:33 ID:l6G9aUyB0
>>517
無理
537非通知さん:2009/07/25(土) 14:13:39 ID:e7GbWf7E0
>>533
住居不定って意味だろ。
538非通知さん:2009/07/25(土) 14:51:19 ID:nfR9Z+VH0
住所不定じゃ、免許すらとれないんじゃね?
免許なかったら公共料金支払った証明書いったような
どのみちきびしい
539非通知さん:2009/07/25(土) 15:18:56 ID:e7GbWf7E0
>>538
既に免許持ってるやつが派遣切りにあってって場合もあるぜよ。
まあどちらにしても無理だろうけどね。
540新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/07/25(土) 15:36:46 ID:tQ5nlN2W0
>>511
70Xシリーズが売れなかったから売れないと思う。
結局、全部入りに近いのが売れるんだよ。
そういった需要があるのはわかるけど、パイが小さすぎるんだろう。
541非通知さん@アプリ起動中 :2009/07/25(土) 16:15:27 ID:yQpWJmYq0
さすが夏休み
542非通知さん:2009/07/25(土) 16:58:21 ID:nfR9Z+VH0
>>540
そりゃ70X系が4〜5万で全部入りが5〜6万なら全部入り買うわ…

あと疑問なのが70X系が無駄な機能省いたってどこが?w
ワンセグは付いてるし、ハイスピードに対応
劣ってる部分はカメラの画素、メインウィンドウの大きさぐらいじゃなかったっけw

キッズ携帯のデザインと色をまともにするだけでおk!(笑
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/07/25(土) 19:11:26 ID:cNVnhtYt0
少し前の706ieシリーズかな。
コンセプトとしては悪くないと思う。
Nのバッテリーに着目したのは評価できるし。
ただ、らくらくホンと比べて中途半端な位置づけになってしまってあまり売れてないね。
544非通知さん:2009/07/25(土) 19:13:13 ID:OhjFugu60
でも、その割には7系機種は非常に良く見かけるぞ。
確か、比率も結構なもんだったと思ったけどな。
一括投売りで出回るのも9系が大多数を占めるし
売れてない!と思ってるのはヲタだけなんじゃないか?
545風吹けば名無し :2009/07/25(土) 20:49:31 ID:jyeguqx+0
imode拡張されてる機種教えてください
546白ロムさん :2009/07/25(土) 20:53:40 ID:ZONCIlJ40
>>545
この最近でiモードは拡張してません。
547U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/25(土) 21:54:57 ID:tQ5nlN2W0
>>544
90Xが7割
70Xが3割
ぐらいの割合じゃなかったっけ?(数字は適当だけど)
548白ロムさん :2009/07/25(土) 21:59:45 ID:psatCM+J0
7シリーズの方が多数だったはず。
549非通知さん:2009/07/26(日) 05:48:24 ID:qSfUlj/w0
540の売れなかったのは妄想ってことかw

俺も>>511みたいな携帯でたらたぶん買うよ
電話とメールできりゃいい
550U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/26(日) 11:13:33 ID:uqalAHko0
http://c.2ch.net/test/-3/phs/1180619004/59

>従来六割前後を占めていた「900系」の販売割合を五割以下に下げる目標を掲げている。

これしかソースが見つからなかった
551非通知さん:2009/07/26(日) 11:38:39 ID:3z4LDSEyO
そもそも700系が売れてたなら型番変える必要なかったろ
552名無しの心子知らず :2009/07/26(日) 12:09:53 ID:VROWTb+n0
700系と900系の違いが殆ど無かったから統一しただけだろ。
553非通知さん:2009/07/26(日) 15:45:08 ID:01bVfey8O
700系が当初のロースペから今で言うstyleシリーズへと位置付けが変化していく中で
旧型番ではデザイン志向とハイスペを兼ね備えた機種を出しにくかったというのが
型番変更&4シリーズ体制に移行した理由の一つだったと思うが。
554非通知さん:2009/07/26(日) 17:58:52 ID:tDDzLt5C0
どのシリーズなのかぱっと分かる型番にすればよかったのに
555非通知さん:2009/07/26(日) 18:38:04 ID:PpokYrcj0
正直今の型番だと、発売時期とスペックがわからず、デザインも思い出せない。
556非通知さん:2009/07/26(日) 20:12:03 ID:n5dJfdQt0
D904iから購入を考えてここ数日機種情報とか調べてるんだけど・・・・
調べすぎるとどうでも良くなってくるね。
取替え割引の機種にするかなぁ。
557非通知さん:2009/07/26(日) 20:19:06 ID:kCo+ICvHO
>>555
むしろそれが狙いでしょ
ハイスペックばかり売れないために
558非通知さん:2009/07/26(日) 21:01:48 ID:JuI5TQoRO
全機種でアプリをSDカードにコピー出来るようにしてほしい。
559U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/26(日) 22:49:34 ID:uqalAHko0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/070427/index.html
のP24で90Xが5割ちょい、70X+その他で5割弱となってるな
560非通知さん:2009/07/26(日) 23:13:18 ID:2rZ4sWPtO
P903iXという化石なんだが最近画面が白か黒でフリーズするようになった
電池抜いたら治る
寿命ですかね?
561非通知さん:2009/07/26(日) 23:22:46 ID:ZFtrhB7e0
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。

1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
562非通知さん:2009/07/27(月) 11:32:02 ID:Hs0YIUTt0
iPhone NG指定した
563名無し調教中。 :2009/07/27(月) 15:29:41 ID:5hc1SnBL0
要は売れないから、2ちゃんに爆撃してでも売って来い!って事か
564メロンさんex@ご利用は紳士的に :2009/07/27(月) 17:51:50 ID:hvZMMDVi0
ある意味iPhoneが一番ガラパゴスな気がする。
いろいろなことを1台でやろうとしたけど何か中途半端な仕上がりだし。
565非通知さん:2009/07/27(月) 20:35:37 ID:shZx0IXIO
2.0のjsってあくまでもiモーdドサイトに関してだけなんですよね?
PCサイトには対応出来ないんですよね?
566非通知さん:2009/07/27(月) 21:24:03 ID:Wy/dXdopP
2.0の女子小学生と聞いて飛んできました
567非通知さん:2009/07/27(月) 21:55:10 ID:0srv7CR40
販売店でオプションを
「3ヶ月間外してはいけない。それが条件で2000円値引き」
と言われました。
こういう場合って、本当に外すことはできないのでしょうか?
先払いとかで支払われてしまうんでしょうか?
568[Fn]+[名無しさん] :2009/07/27(月) 21:59:20 ID:HSxC/Zs80
>>567
いや 拘束力は何もない。
店によっては「購入いただいたらそのまま解約しちゃってもかまいませんから」って
言うところもあるw
569非通知さん:2009/07/28(火) 00:25:27 ID:iDdq+/Bj0
>>568
ありがとう。
ただ、店から「3ヶ月」って言われたら「外しちゃってかまいません」ってのは違うと思うんだ。
別途、2in1については1ヵ月後に外していいって言われたから。
だから、先払いかなんかで強制徴収の手続きかなんかあるのかな?
と思って。
570神も仏も名無しさん :2009/07/28(火) 00:57:15 ID:jt6rmhte0
質問させて頂きます。

最近ドコモのスマートフォン(HT02A)を購入したのですが、
これをノートPCに繋いでネットをすることは可能でしょうか?
特に外出先で使いたいと思っているのですが、何か設定などの操作が
必要なのでしょうか?

スマートフォンについての事はググってもいまいちわからなかったもので・・・
571非通知さん:2009/07/28(火) 01:25:41 ID:pwswhMMqP
>>569
俺だったらそれが条件で値引きして貰うのだから拘束力はなくても外さない
オプションに入りたくなければ2000円払う
乞食には理解できないだろうが人として約束は守るよ
572非通知さん:2009/07/28(火) 04:24:47 ID:13WFrCBdO
やはり2010年からKCIとドコモ活発に繰り広げ光速通信摩擦が起きそう
573非通知さん:2009/07/28(火) 06:14:27 ID:Wjfi6RaqO
無理だろう
574非通知さん:2009/07/28(火) 06:21:05 ID:6nhkx7+50
>>571
俺なら普通に頭金、オプション加入無しの店を探してそこで買う。
575非通知さん:2009/07/28(火) 13:58:56 ID:RFpDQdtc0
>>569
心配なら最後まで約束を守った方が精神的に良いのでは?
俺は、人でなしなので翌日には自己責任でMax以外は全て外す

販売店とあなたとの契約内容や履行については
あなた自身が責任を持って実行して下さい。



あと、ここは質問に適したスレではない。


576非通知さん:2009/07/28(火) 20:23:52 ID:lLTO1lMaO
いろいろオプション入ってたら
3ヵ月で2000円くらい届きそうなもんだが
577非通知さん:2009/07/28(火) 20:43:30 ID:p3WxNLgCO
格安一括ならともかく

定価だったらそこまでしてやる義理もない
578非通知さん:2009/07/28(火) 22:50:52 ID:7p89OzxX0
値引きの為に入ったオプションなんて買った日にはずすのが基本
579非通知さん:2009/07/29(水) 01:41:02 ID:t4uo2ETo0
>>567です。
今日買ってきました。
他の店行ったら、安い店にはP-02はもうほとんど無かったので
結局昨日行った店でオプションはつけずに+2000円で。
それでも6800円だったのでokとしました。
580非通知さん:2009/07/29(水) 01:42:23 ID:t4uo2ETo0
あ、それと質問スレではないのに質問してしまった件、
申し訳ありませんでした。
勝手にスレタイを読み間違いというか、勘違いしていました。
581非通知さん:2009/07/29(水) 09:22:42 ID:KsTuPXz10
らくらくホン10年、進化続ける簡単さ ニーズがっちり
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290001.html

この時期にこんな記事がでるってことはSMAPがCM降りたことに対する
警戒感がdocomoと富士通には相当あるんだろうね。
582非通知さん:2009/07/29(水) 09:30:21 ID:5zBTeW760
単に非常によく売れているシリーズに新機種が出たからだと思うが。
583非通知さん:2009/07/29(水) 10:46:37 ID:d6wuInp60
SMAP?
584非通知さん:2009/07/29(水) 11:29:44 ID:8YMsnlw40
そうかSMAPソフバンいくから富士通もキム使えないのかw
585非通知さん:2009/07/29(水) 14:06:47 ID:AAQlzuBgO
珍しくモバチェが当たった。

こういうのは、auや禿に求めても無駄だよね。
500円分でも地味にうれしい。
586非通知さん:2009/07/29(水) 14:08:45 ID:q8fJPtfo0
auはキャッシュバックをやってたね。
587非通知さん:2009/07/29(水) 14:24:44 ID:qK7HulH+O
>>585
俺もこの前モバチェ当たった。これで2回目。けっこう当たるねコレ。
588携帯電話情報通知しません :2009/07/29(水) 14:53:34 ID:lGOdt9XL0
http://knews.jp
3キャリアの新機種情報が詳しく載っているよ!
参考にしてみてください
589非通知さん:2009/07/29(水) 14:54:56 ID:d6wuInp60
ID:lGOdt9XL0 しね
590非通知さん:2009/07/29(水) 17:24:29 ID:zzet7Q5yO
591非通知さん:2009/07/29(水) 20:43:47 ID:VgPNtLBy0
SBのiPhone3Gsは正直魅力だけど、
ドコモ歴12年の俺には、今、端末どれにしようか本当に悩んでいる。。
今の端末はSO903iだから、買い換え時なんだけど、Windows Mobile採用してるProシリーズやPrimeシリーズは、タッチパネルも
iPhone3Gsと違って圧力認識だから、魅力も感じないし、ネットブックでいいかなって思ってる。

styleシリーズとか買って安くすませばいいのかな。
携帯で無線LAN使える高機能機種はそれなりに使いこなしたいって思いもあるけど、現状、おサイフケータイと電波状況がよければ、
電話もあんまり使ってないしないな。。
592白ロムさん :2009/07/29(水) 20:45:11 ID:6ryx/m+x0
>>591
それは大変ですね。
593非通知さん:2009/07/29(水) 21:26:49 ID:AAQlzuBgO
チラシの裏
594非通知さん:2009/07/29(水) 21:31:49 ID:bTuASk390
>>593
チラシを切らした
595非通知さん:2009/07/29(水) 21:37:00 ID:zw7j5PG9O
チラシなんか丸めて捨てた〜わで異常だろ

異常家族だ
恋人もできねぅわ
将来キモヲタ引きこもり確定な
乙っつぅーヴァーカ
596非通知さん:2009/07/29(水) 21:40:10 ID:BMOc5Nao0
無線LAN搭載機種ってあるのかな?
知ってる方教えてください。
597非通知さん:2009/07/29(水) 22:19:13 ID:VgPNtLBy0
Tのやつ無線LAN搭載してるけど、
ネットブックと同じでいちいち接続しなきゃいけないから、
その点はiPhoneがいいんだよね。
自動接続で勝手に繋がってくれるから。

自社のテスト機でいろいろ機種は持ってるんだけど。

自分が買うとなると悩む。。ドコモというより、WindowsMobileの使いにくいこと。。
598非通知さん:2009/07/29(水) 22:33:35 ID:O7P4xC020
ハァ。
Biz・ホーダイ ダブルとパケ・ホーダイダブル統合してくれないかな。
もちろん価格はパケ・ホーダイダブルで。
そしたら、スマートフォン買い増しして、TPOに応じて
SIMカード入れ替えて使えるんだけど。
そう思う人いません?
599非通知さん:2009/07/29(水) 22:41:21 ID:AAQlzuBgO
>>598
フルブラウザですら6000円取るのにそりゃねーよ。
大人しく二年縛りでアフォーン買えや。
600非通知さん:2009/07/29(水) 22:43:32 ID:BMOc5Nao0
597
サンクス そうでsか。
「接続ボタン押す」程度で出来るなら全然大丈夫ですよ。
601非通知さん:2009/07/29(水) 22:46:28 ID:FMtmctVA0

見事に利益激減しますた。

来期も下がります。
602非通知さん:2009/07/29(水) 23:05:34 ID:O7P4xC020
>>599
そうかフルブラが6000円位なの忘れてました。
Biz・ホーダイダブルの価格でもいいからやって欲しい。
2年縛りアイフォーンとの2台持ちの選択になるのね。
603非通知さん:2009/07/29(水) 23:15:22 ID:bTuASk390
64 2009/07/29(水) 22:21:16 ID:KG8ErfoK0
非通知さん(sage)

http://y.upup.be/?2kFQKwcqsM

審議中・・・
604もしもし、わたし名無しよ :2009/07/30(木) 00:46:27 ID:EipOvIvk0
>>581
この時期って言うけど、らくらくホンの最大の需要期は9月だぞ
たぶん新型は8月中に発売されるだろうけど、先日開発の発表もあったし
初代が10年前の今頃発売(発表)されたんだから、今その記事を出さないで
いつ出すのよ?
605非通知さん:2009/07/30(木) 02:47:15 ID:cvHhs1eY0
docomoもきたな。
パーソナル通話ホーダイ
10/1開始
指定5件定額
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5184.jpg
606綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/07/30(木) 03:06:24 ID:4sMsgA95Q
)(゜□゜)docomo麗舞 閃光伝花
リファレンスseries VIPseries
■フェラルドF01B
■ニトロワークスN01B
■スプラインSH01B
■エスマスターSO01B
■ブラックパンサーP01B ■アレキサンドライトT01B■イーグルHT01B
■ハピネスSA01B
■タイウL01B
■フロンティアKW01Bケンウッド
■スパイラルON01Bオンキョー
■デノンレイウ゛DE01Bデノン
■トランスポートd01B dcs
607綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/07/30(木) 03:08:52 ID:4sMsgA95Q
)(゜□゜)リファレンスseries VIPseries
■ファントムF04B
■シンフォニーSH04B
■ラビリンスN04B
■アゲハSO04B
■ショーファードリブンF05B
■アナスタシアSH05B
■プレジデントN05B
■ブラバスSO05B
608綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/07/30(木) 03:10:07 ID:4sMsgA95Q
)フェミニンseries ハイエナseries
フレーバーF02B
ヒナパワーP02B
ニードフォーN02B
ポムSH02B
シャドウSH03B
マテリアルSO03B
タンブルT03B
609非通知さん:2009/07/30(木) 09:44:17 ID:80qfD71T0
>>605
そんな事より、パケホダブルの料金見直しの方が気になります
610非通知さん:2009/07/30(木) 10:24:53 ID:KvAhM6LO0
>>609
390円からになるだけだろ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/30(木) 10:55:27 ID:SAlVIkL60
>>609
m9(^Д^)
612非通知さん:2009/07/30(木) 13:10:15 ID:OrC2+fAs0
613非通知さん:2009/07/30(木) 15:03:57 ID:dxJJYzwT0
「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」の定額料を見直し
-パケット定額サービスが月額390円(税込)から利用可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090730_00.html
614非通知さん:2009/07/30(木) 18:25:11 ID:7RVkiu/n0
上限下げろや
615病弱名無しさん :2009/07/30(木) 18:45:54 ID:mtVpWYsG0
下限下げられても、嬉しくもなんともない
616非通知さん:2009/07/30(木) 19:20:57 ID:lVUk+AUN0
どうせ上限だし最初から4095円を払うパケ・ホーダイ最強。
無料通信分をフルブラウザのパケット通信料に充当できるしね。
617非通知さん:2009/07/30(木) 20:32:13 ID:5c/rTtvL0
(旧)パケホーダイ・・・iモード通信・iアプリによるパケット通信のみ、定額4095円

(旧)パケホーダイフル・・フルブラウザを含めたパケット通信(一部例外有)、定額5985円

パケホーダイのみの場合、フルブラウザを使うとそのパケット通信費は0.021円/パケット の従量制

ただし、基本料の無料通信分が使えるので、無料通信(通話)分が余っているなら、
フルにしなくとも少し使う程度なら相殺されて問題なかった。(5万パケットで1050円程度)


ちなみに
パケホーダイダブル
iモード通信のみ利用・・・490円〜4410円(0.084円/パケット)

フルブラウザ利用・・・490円〜5985円(0.084円/パケット)
計算方法としてはiモード通信利用分にフルブラウザ利用分が加算される
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/notice/index.html#p03
iモード通信を上限4410円以上(仮に8万パケット:約6720円分)使い、
フルブラウザを少しだけ(仮に1万パケット:840円分)使った場合、
料金は4410+840=5250となる。(フルブラウザ利用時の上限ではない)
618非通知さん:2009/07/30(木) 21:23:45 ID:ab1f3TjG0
下限下げてもなあ・・・9Mの動画なんか落とすと1日でな
619名無しより愛をこめて :2009/07/31(金) 00:08:06 ID:yaCk5yeh0
まさか390円〜に下げるのはいいが、
パケ単価を他社と同じ「0.105円/1パケット」に改悪したりしないだろうか...
620非通知さん:2009/07/31(金) 00:08:43 ID:xpdAPAxu0
どーせ0円〜になるんだろw
621非通知さん:2009/07/31(金) 00:23:58 ID:ObH4ZGwV0
iモードとセットで0円〜になるだろ。
622白ロムさん :2009/07/31(金) 01:36:27 ID:T5bdtJwQ0
今回パケ単価変えなかったドコモは偉いと思う。
623非通知さん:2009/07/31(金) 04:04:28 ID:DBQE1KG1O
パケ単価まで変えたら種類が増えて面倒だろうな。
624非通知さん:2009/07/31(金) 08:18:28 ID:7DFfU3TXO
【企業】 ソフトバンク孫社長「例えば我々がNTTを買収するとか」…四半期ベースで営業利益が1千億円超え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248941240/
625非通知さん:2009/07/31(金) 08:21:43 ID:st1kniZE0
>>616
おまえ非課税なの?
朝鮮人うらやましい
626非通知さん:2009/07/31(金) 08:34:20 ID:jheCy+7UO
>>625
パケホ定額料は税込4095円だけど?
627非通知さん:2009/07/31(金) 08:41:39 ID:ObH4ZGwV0
>>625
情弱
628白ロムさん :2009/07/31(金) 08:45:40 ID:OY1cVkFq0
ID:st1kniZE0 ←本日の馬鹿No.1
629非通知さん:2009/07/31(金) 09:11:02 ID:st1kniZE0
プッ
得意げに「情弱」wwwwww
630ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2009/07/31(金) 11:23:29 ID:7xDtPi1P0
おや?パケホは4095円ではなかったかな?もちろん消費税込みで
パケホ2は上限4400円くらいだったねぇ

どうでもいいけどT−01Aにフェリカつけてくれないもんかねぇ。そしたら文句なしに買うのに
って愚痴
631非通知さん:2009/07/31(金) 11:48:02 ID:dy+NZjBf0
非課税でも4200円だなw
632非通知さん@アプリ起動中 :2009/07/31(金) 18:40:17 ID:+3gqk+vF0
633非通知さん:2009/08/01(土) 00:20:19 ID:6jDpaEA6O
390円〜『気軽に動画を…』って、ぼったくりバーの『飲み放題』と同じやな
634もしもし、わたし名無しよ :2009/08/01(土) 01:45:10 ID:+PTBrrsP0
明確な上限があり内訳もしっかりしてるのにボッタクリとはねぇ・・・
むしろ不注意でのパケ死回避として有効なのに利用しない手は無いだろ?
635白ロムさん :2009/08/01(土) 09:17:39 ID:4d/bQcyj0
>>634
390円からになったので、気軽に動画・・・、
気軽に動画を利用すると、100%上限4420円?まですぐに達することは同時に言わないとまずい。

490から390になったことを指して「気軽に動画・・・」は不適切!!
636非通知さん:2009/08/01(土) 09:28:32 ID:3zAsxJ8WO
じゃあ、謳い文句はこうだな。
気軽に上限に達します(キリッ
637非通知さん:2009/08/01(土) 09:39:01 ID:4d/bQcyj0
>>635
自己・・
>490から390になったことを指して「気軽に動画・・・」は不適切!!

これ、不適切というより、
390円でちょっと2〜3動画見てみようかというユーザーから4420円徴収しようという意図が感じられる。
638非通知さん:2009/08/01(土) 09:43:21 ID:3zAsxJ8WO
税込みか税抜きか統一しろよ、みんな。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に :2009/08/01(土) 09:43:43 ID:DMB0H2ou0
うわぁ……
640非通知さん:2009/08/01(土) 10:12:20 ID:3zAsxJ8WO
あ、税抜きか税込みか区別出来てないのは、例の人だけか、これは失礼しました。
641非通知さん:2009/08/01(土) 10:35:09 ID:D3/2qOWw0
アキヨドでエバを山積みにして、安売りしてるんだけど、
これって限定販売で完売したんじゃなかったっけ?
642非通知さん:2009/08/01(土) 10:57:49 ID:NRkqwiYV0
>>641
DS割当分は完売と言うか予約がすぐに埋まった。
(予約キャンセル分もあり完売はしていない模様)
一般販売店向けはけっこうな在庫がある模様。
643非通知さん:2009/08/01(土) 10:59:52 ID:NRkqwiYV0
書き忘れたがつまるところテンバイヤー涙目。
644名無しの心子知らず :2009/08/01(土) 14:05:30 ID:z+Ws4aPV0
そもそもエヴァ携帯とか喜んで持つのヲタだけだから
一般在庫なんて余りまくる訳だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 14:29:58 ID:TfjYyGQQP
高すぎだろ。ぼったくり過ぎだ。
646非通知さん:2009/08/01(土) 14:59:13 ID:NAIHJ9HfO
高かろうが安かろうが欲しくないな。
転売以外に用途がない。
647非通知さん:2009/08/01(土) 17:31:31 ID:9RDHcYdYO
今日機種変更してきたんだけど、変えるとき今までの携帯わたすでしよ?その時に店員に保存してあるエロ画像とかブックマークのエロサイトとか見られるもんなのかな?どうなんですか?教えて下さい。お願いします。
648白ロムさん :2009/08/01(土) 17:34:43 ID:ts9GWsH30
>>647
暇だったら見られて影で笑われてるかも・・・削除しましょw
649非通知さん:2009/08/01(土) 18:15:51 ID:563pmj/S0
渡さなくても目の前で赤外線で送受信してくれるんじゃね?
650非通知さん:2009/08/01(土) 20:50:10 ID:af6bRnjj0
エヴァ携帯なんか会社で使えないだろ
651白ロムさん :2009/08/01(土) 21:02:40 ID:p2ajUge60
持ってるのを見られるだけで出世に響きそうな気がする。
652非通知さん:2009/08/02(日) 01:39:15 ID:aQxkWAo40
>>647
電話帳は自分で転送すると言えば、渡さなくて済むよ
653非通知さん:2009/08/02(日) 01:50:12 ID:yG5CqkU1O
今はパケ放題に入ってるけど、九月か十月には使えなくなるの?
654白ロムさん :2009/08/02(日) 01:58:44 ID:yMcM1XyM0
>>647
ドコモーケータイdatalinkという素晴らしいソフトがあるじゃないか。
655非通知さん:2009/08/02(日) 02:14:41 ID:ad/PGI1s0
              _,_,     .
     .  ,zー‐'^'´.;.;.;.;.;;.;.;.`ヽ、 ’ ;
    .’ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ー、
   .’ r';.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.と
   ’ ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;く
     };.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
    Y;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
    j.;.;.;.;.;.;.;__;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;}
    };.;.;.;.;./rt、ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;r'⌒ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;r'^
    ハ;.;.;.;.l ! U l.;.;.;.n.;./     `⌒レ'´ .
   /`Y l 、」 !;.;./ `  弋i  | / !  .’
  /|  l| \` N' U  `ーk、」/ィク .’
   |  !  /       `二、|7` .’
   |    ! l       '´ヽ_j .’
       i  \  く三二ソ/  ’
        ヽ、__ >、 ー‐ッ'´!
     /「 ̄∨  >ー'  /
     |  }−{| /  /{

ドコモからiPhoneが出ないのかorz
656非通知さん:2009/08/02(日) 02:31:34 ID:D7b4GcRA0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
携帯の型番が、だんだん軍事兵器の型番のように見えて来た。



電話帳なら、他社携帯を介してでも移せるだろ
auやSBと同期するのに青歯や赤外線で良くやるよ。
657名無しさんにズームイン! :2009/08/03(月) 09:40:58 ID:Ms1a3PCw0
キャバ嬢ゲームがしたいのですが、15歳でもできますか?
658名無しさん@いつかは大規模 :2009/08/04(火) 00:13:47 ID:/lYxJusb0
xbox買ってこいよ
659非通知さん:2009/08/04(火) 11:27:50 ID:wby88IS+0
本当のシンプル携帯マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?

電話、メールできりゃ他の機能いらないんだがw
660非通知さん:2009/08/04(火) 15:47:28 ID:fyaBnIFm0
電話機能なんか要らない。
661非通知さん:2009/08/04(火) 17:00:38 ID:Z+h6PtRMO

孤独死確定
662目のつけ所が名無しさん :2009/08/04(火) 17:38:20 ID:mkDx1TWD0
なんでやねんw
663非通知さん:2009/08/04(火) 18:08:41 ID:OYg58GKjO
>>659
WX220J
664非通知さん:2009/08/05(水) 04:13:23 ID:1WfZiqn+0
携帯のキー照明の消費電力ってどんなもんなんだろうか?

新しい携帯買ったのでいろいろ設定してるんだけど、画面とキー照明を分けて設定できる。
キー照明をOFFにすることでどのくらいバッテリーの持ちが改善されるかな?

iモードとかよく使う人は結構違ってくるかな?
iモード使うにしてもキーが見えないほど暗いところで扱うことは少ない。

OFFにすりゃいいだろ、と言われるとは思うけど、
稀に暗い場所で使う時のために念のためONとも思ってしまう。


機械に詳しい方の意見plz
665非通知さん:2009/08/05(水) 09:14:55 ID:iRJRNN47O
>>664
20分くらいは電池の持ちが違ってくるんじゃない?
666非通知さん:2009/08/05(水) 10:14:07 ID:gwEf1Rt/O
どちらかと言えば、ディスプレイのバックライト調整の方が重要かと

電池は極力、空っぽにしてから充電、を繰り返せば性能が、かなり長持ちしますよ
レベル2に成ったからといって、すぐ充電は最悪ですよ
667非通知さん:2009/08/05(水) 11:04:47 ID:o9xhf7wn0
>>660
っEMONE
668非通知さん:2009/08/05(水) 11:22:26 ID:WsfKHlqe0
>>664

約1wだ
669非通知さん:2009/08/05(水) 11:57:22 ID:pnaHc1gI0
>>663
おお、こういうのいいな ってウィルコムじゃん!
670白ロムさん :2009/08/05(水) 21:25:04 ID:lj9FGsBB0
671病弱名無しさん :2009/08/05(水) 22:27:09 ID:sh1fIdQk0
>>670
( ´,_ゝ`)プッ
672非通知さん:2009/08/05(水) 22:34:50 ID:Txkle0ySO
>>670
今頃( ´,_ゝ`)プッ
673非通知さん:2009/08/06(木) 07:50:48 ID:ul/nLJNL0
ワラタw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/06(木) 11:55:18 ID:m3H1AjGl0
>>666
完全放電は止めろよ
675非通知さん:2009/08/06(木) 14:14:29 ID:92qr1j1/O
リチウムイオン電池の特性を理解してないアホが適当な事をほざいてるなw

リチウムイオン電池に良くない事
・完全に空にする
・完全に満タンにする
・電池本体より高い電圧をかける
・加熱する
・水に浸ける
・ショートさせる
・過剰充電

↑を繰り返すと電池内部のイオンが気化して電池が膨張する事になる。
従って、使い勝手を無視してでも電池に良い使い方を模索するなら

・完全に空にはしない
・満タンにはしない
・電池と同じ電圧で、ゆっくりと充電する
・外部から熱を加えない
・水気は避ける
・充電器に置きっ放しにしない


これを守れば、上手く行けば2,3倍程度は寿命が延びるよ。
嘘だと思うなら、ググってみれば良い。

676非通知さん:2009/08/06(木) 15:41:19 ID:92qr1j1/O
充電器と予備電池を持ち歩くのが最も安心出来て有効じゃないのかな。
677非通知さん:2009/08/06(木) 15:45:23 ID:82NkDSGUO
電池は満タンにしないというのは辛いなぁ…
678非通知さん:2009/08/06(木) 16:21:08 ID:5ACK2y8LO
携帯などどうせ1年しか使わないから電池の消耗なんか気にしてない。
会社でも家でも充電しっぱなしだわ。
679非通知さん:2009/08/06(木) 18:47:27 ID:z6/vjWQa0
スマートフォン向けパケット定額サービス「Biz・ホーダイ ダブル」を見直し
-パソコンなどを利用したパケット通信も上限額の対象に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090806_00.html

ソフトバンクの追随まだ?w
680非通知さん:2009/08/06(木) 19:42:45 ID:z7h/OcVh0
>>679
ソフトバンクのスマートフォンはモデムとして使えないのでは?
iphoneやX03HTはPCに接続してモデムとして使える機能が殺してあるよ
681非通知さん:2009/08/06(木) 19:49:34 ID:Goz7AQTS0
NTTドコモとKDDI、販売台数大幅減 4-6月[09/07/30]

携帯電話大手3社のうちNTTドコモとKDDIのことし4月から6月までの販売台数は、
前の年の同じ期間と比べて2けたの大幅なマイナスとなり、深刻な販売不振が続いていることが
明らかになりました。

30日出そろった携帯電話大手3社の決算によりますと、ことし4月から6月までの3か月間の
販売台数は、NTTドコモが前の年の同じ期間に比べて12%マイナスの434万台、
auのKDDIが23%マイナスの221万台で、ともに大きく落ち込みました。
両社は、昨年度も販売台数が大幅に落ち込みましたが、4月以降も深刻な販売不振から
抜け出せていないことを示しています。

一方、アメリカ・アップル社の携帯電話が好調だったソフトバンクモバイルは、販売台数が
11%増えて200万台となり、ほかの2社と明暗が分かれた形です。

ソースは
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014608701000.html#
関連スレは
【決算】KDDI、1Qは減収増益 端末販売2割減[09/07/24](dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248405087/
【決算】ソフトバンク、営業利益が初の1000億円超え 4?月2割増[09/07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248656738/l50
682非通知さん:2009/08/06(木) 20:31:32 ID:oeUBYAfo0
どんどんiPhone売れてドコモ焦ってiPhone獲得して欲しい

Appleも新型iPhone作ってるらしいし
iPhone miniくらいのが出たらiPhone欲しい
683非通知さん:2009/08/06(木) 20:45:43 ID:I227WrDZO
ドコモが出してるモバイルパソコンはドコモの電話飛ばしてるとインターネットの契約できませんか?
684スターマイン774連 :2009/08/06(木) 21:07:06 ID:rAHCB4H3P
ドコモはモバイルパソコン出してねぇだろ
685非通知さん:2009/08/06(木) 21:09:28 ID:xmBzmxbRO
にほんごをただしくりかいできるようになったらかきこもうね
686非通知さん:2009/08/06(木) 21:33:09 ID:ul/nLJNL0
基本2年縛りだから販売不振は仕方ないだろうね。
iPhoneだけは、林檎基地害が違約金を払ってまで買ってるから儲かって当たり前
そういった基地害共に買って貰いたいならPSP携帯かDS携帯でも作るしかないな。
687非通知さん:2009/08/06(木) 22:53:01 ID:8y0n3Eoa0
ダメだ〜分からん。
質問スレが見れなかった…。分かる人教えてくれorz


ショートメールの送受信が出来ない…。
「SMScenter を設定してください」って出てくるけど
設定の仕方がわからないorz
誰か教えて下さい…。
688非通知さん:2009/08/06(木) 22:54:28 ID:TZcuT4lO0
>>687
おまえ、ドコモのケータイを使ってないだろ。
689名無しさん@十周年 :2009/08/06(木) 22:54:48 ID:WsGKVbid0
>>687
SMS設定の中のSMSCを「ドコモ」に戻すだけ。
690非通知さん:2009/08/06(木) 22:58:38 ID:8y0n3Eoa0
>>688
これでも長年DOCOMOなんだorz

>>689
レスありがとうございます!
機種はN−08Aっていう比較的新しいのを使ってるんですが…
SMS設定っていうのはあるんですが、そこにあるのは

1 SMS送達通知設定
2 SMS有効期間設定
3 SMS本文入力設定

の3つのみですねorz

691非通知さん:2009/08/06(木) 23:06:59 ID:SIEo3q7F0
とりあえず、公衆無線LAN対応って、今2機種だけでしょ?

もうちょっと待つかな。。
692携帯電話情報通知しません :2009/08/06(木) 23:27:08 ID:rAHCB4H3P
>>690
30分も回答を待ってる間に目の前のPCで取説ダウンロード出来るだろ?
やり方書いてあったぞ。
693非通知さん:2009/08/06(木) 23:31:28 ID:WsGKVbid0
>>690
N系ならSMSCの設定は設定/NWサービスのアプリケーション通信設定にある。
そこでリセットしれ。
694非通知さん:2009/08/07(金) 09:34:25 ID:qZcD9Rs/0
>>675
電池くらい安いんだから買えよw  いつまで使えるかよりどのくらい持続するかが重要。
695非通知さん:2009/08/07(金) 11:57:55 ID:/0QvuSUj0
>>686
バリューなら端末の縛りはないじゃない。
696非通知さん:2009/08/07(金) 12:01:58 ID:MbyKFMmb0
>>695
端末自体の縛りはないが高価だから躊躇するのだろう。
割賦で買う人は残債が縛りになるし。
697非通知さん:2009/08/07(金) 12:30:48 ID:s4HjRtKI0
金が無くて買えないのは縛りとは言わない。
698非通知さん:2009/08/07(金) 15:57:03 ID:5a5ShrgO0
おめでとうございます。

7月の携帯純増数 ドコモがソフトバンク抜く - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090807/biz0908071407019-n1.htm
699名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 16:01:32 ID:mCaV0KhO0
やっぱりジャニーズ使うと法則が発動しますねw
700非通知さん:2009/08/07(金) 16:06:06 ID:0ovGwT0f0
V6岡田→KAT-TUN→嵐→SMAPだっけ?
なんか、ガキに媚びてる印象が強いからな。

701非通知さん:2009/08/07(金) 16:07:24 ID:vsOM1o4H0
>>699
これで8月からまたSBが上回るわけかwww
702非通知さん:2009/08/07(金) 16:07:26 ID:4f0Vj4++O
新規契約って銀行印が絶対いりますか
703非通知さん:2009/08/07(金) 16:10:05 ID:5a5ShrgO0
>>702
口座振替によるお支払いの場合は必要
704非通知さん:2009/08/07(金) 16:14:13 ID:4f0Vj4++O
口座振替以外はクレジット?
705非通知さん:2009/08/07(金) 16:17:21 ID:5a5ShrgO0
>>704
口座振替、クレジットカード、請求書(ペイジー支払いも可)
706非通知さん:2009/08/07(金) 16:19:52 ID:4f0Vj4++O
請求書もありですか?!
マリガd
707非通知さん:2009/08/07(金) 16:23:41 ID:5a5ShrgO0
>>706
ただし、電話機を分割払いで購入したら請求書払いはできなかったような気がする。
まあ、バリューコースの一括払い以外は損をするからオススメできないけどね。
708非通知さん:2009/08/07(金) 16:25:41 ID:4f0Vj4++O
一括より分割のほうがお得なのですか?
709非通知さん:2009/08/07(金) 16:26:37 ID:XFHjiDwa0
日本語読める?
710非通知さん:2009/08/07(金) 16:27:07 ID:5a5ShrgO0
この辺りの情報を参考にして一括購入すべし

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★15【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247483617/
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★30【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249134384/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/
711非通知さん:2009/08/07(金) 17:42:35 ID:F5C8xu6yO
二月から請求書払いはできなくなったのでは?
712非通知さん:2009/08/07(金) 18:36:41 ID:sDN09ql30
>>698
買い増し客にはサービスなしで
新規、MNPに力いれすぎですから・・・('A`)
713774号室の住人さん :2009/08/07(金) 21:01:15 ID:HA4jd69n0
請求書払いは基本的に受け付けてくれないよ
714[Fn]+[名無しさん] :2009/08/07(金) 23:55:36 ID:SfG8dxWX0
>>698
今頃反撃開始ですか、夏野さんw
715非通知さん:2009/08/08(土) 00:55:07 ID:n4ewnVpZ0
毎度ながら純増の伸びは好調なのにiモードはそんなに増えてないね。
法人契約か?
716名無しさんにズームイン! :2009/08/08(土) 04:06:33 ID:JBy6S4Wg0
>>715
データ通信カード関係で増えてますね、ええ
717非通知さん:2009/08/08(土) 04:43:19 ID:O+fnlR1A0
今更ながら始めてGPS機能付きの携帯を使ってグーグルマップの
アプリを入れてみたんだけどさ、これ物凄いね

家の中だから現在地は当然おおよそでしか出ないだろうと思ったんだが、
家の中なのに地図上で俺んちがピンポイントで示されてる
更に驚愕したのが携帯を向ける方向によって矢印の向きが変わるんだ
室内でもGPSは受信できるのか。衛星放送みたいに空が見えてないとダメかと思った

こりゃあすげーなまじで。海外携帯好きでモトローラやノキア使ってたんだけど
国産携帯はツマラン小手先機能ばかりと馬鹿にしてたけど、すごいわ。

あ、このアプリの通信のパケ代はパケホーダイ対象だよね?
718非通知さん:2009/08/08(土) 05:06:31 ID:YYZV36hVO
長文乙だが釣りは端的な文章が良いぞ。
次はがんばろな。
719非通知さん:2009/08/08(土) 05:20:15 ID:O+fnlR1A0
釣りじゃねーw
504以来の国産携帯に驚愕してるだけだ

つってもお下がりで貰った903iシリーズなんだけどねw
720非通知さん:2009/08/08(土) 06:57:24 ID:bQVzYkx4O
ドコモ3年ぶりに純贈数がトップだと。アイフォーン3GS は伸び悩んでいるんだと。By 読売新聞。

DION軍(au By KDDI)は4位だと( ̄○ ̄;)
イーモバに抜かれてるお。ウィルコムは(ry
721非通知さん:2009/08/08(土) 16:50:48 ID:m61qcTxJO
まあMNPは純減だがな…。
722非通知さん:2009/08/08(土) 21:47:26 ID:K39GWqmu0
>>721
その減った分を補っての純増1位だけどな
煽ってるつもりが逆効果w
723非通知さん:2009/08/09(日) 00:29:14 ID:LD5HZrRQ0
昨日の淀川の花火大会、電話が通じにくかったねぇ。
724非通知さん:2009/08/09(日) 01:13:41 ID:LS9nFlB60
バカが実況してたんだろw
725名無しさん@3周年 :2009/08/09(日) 01:53:49 ID:0/srx4Xo0
SO903からそろそろ新機種に買い換えようと思ったら
ソニーってドコモから撤退したんだってな...ショックすぎるorz

ちなみにSOといちばん操作性が似てるのってどこかな?
726白ロムさん :2009/08/09(日) 04:46:18 ID:MYpiepSW0
>>725
【NTT】ドコモ総合質問スレ その213【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248942027/
727非通知さん:2009/08/09(日) 09:12:39 ID:dqy0fraoP
夏機種からi-modeでコピペが出来るようになったみたいですが、どのくらいの文字数(バイト数単位?)がコピペ出来るのでしょうか?
と言うかひょっとしてそのコピペ出来る文字数は機種毎に違いますか?
2ちゃんの過去レスを引用してレスしたいときが多々あるんでなるべくたくさんの文字数がコピペ出来る機種を選択肢に入れたいと思って…
どなたか教えてください。
728非通知さん:2009/08/09(日) 09:15:00 ID:dqy0fraoP
↑すいません 書くスレ間違えました
>>726の質問スレに書き直します
お騒がせしました
729非通知さん:2009/08/09(日) 15:32:26 ID:R8YwPnID0
>>725
おれもSO903。

なにげに、新機種に流されることなく、それなりに使い勝手困ってなかったんだよね。。
料金プランも正直SSのみで、継続年数でかなり安くなってるし。

新機種にしたら、パケホやらなんやらで確実に月額は上がる。
でも、今、WiFiに対応しているのが、PROのTとPrimeのNしかないから、もうちょっと待ってみる。。
730非通知さん:2009/08/09(日) 18:52:41 ID:4RCU7Eeu0
>>729
一つの機種を長期に使うならバリューの方が安くなる。
今がベーシックのSS(家族割り50%あり、パケホなし)なら
バリューのSS(家族割り50%あり、パケホあり)の方が安くなる。
家族割り無ければもっと安くなる。
731非通知さん:2009/08/09(日) 19:13:44 ID:R8YwPnID0
>>730
継続年数が12年だから、ドコモからの請求額は月4000円くらいなのだが、バリューのパケホありのほうが安くなるの?
それだったら、機種変しようかな。
732非通知さん:2009/08/09(日) 19:20:43 ID:WsCa7Cor0

> 新機種にしたら、パケホやらなんやらで確実に月額は上がる。

ってのも意味不明だが、どういう使い方してるのかもわからないのに、

> バリューのSS(家族割り50%あり、パケホあり)の方が安くなる。

と言い切れるのも意味不明。

# ただ、SSで4000円/月はプラン選択間違えてる可能性は高いとは思う。
733非通知さん:2009/08/09(日) 19:27:55 ID:R8YwPnID0
うん、たしかに、SSにしては高いね。。
今、Mydocomoで調べたら通話料は定額で納まってるけど、なんだかんだで、パケ代が2000円を越えてるから、プラン変更は考えた方がいいかも。
734非通知さん:2009/08/09(日) 19:40:02 ID:NHpvEG0B0
じゃSSバリューでパケホダブルの定額内で1700円切るじゃん
735非通知さん:2009/08/09(日) 19:42:55 ID:NHpvEG0B0
パケ代2000円だったら定額無理か。それでも2000円には収まるだな
736非通知さん:2009/08/09(日) 22:21:19 ID:Zdy10OJTO
パケ代がいくらだとか細かい事にこだわんなボケ
俺なんか強いていえば包茎手術の結果に納得いかん
シンボルだからな俺様の顔はもともと肛門みたいなもんだから良いとして
オペし直せや!!むっむっ無料でっ
ハァハァ!むっ無料でっグハァ

誰かぁ助けてぇ!俺を救ってくれる救世主はいづこぉ!コォホォーコォホォーコォホォー肛門みたいな顔で神様ごめんなさい
737非通知さん:2009/08/09(日) 22:53:41 ID:UGWOHzF6O
>>736
黙れハゲ

プランSSバリューとパケホWとi-mode契約で約1700円か
現在月4000円なら安売り探して移行しちゃった方がいいんじゃね
738非通知さん:2009/08/09(日) 23:09:00 ID:R8YwPnID0
バリューにするってことは機種変するってことだよね?

ベーシックからバリューにはできないから。

でも、ちょっと今の機種には魅力感じないんだよね、、。

とりあえず、パケホWには変更しておいた。
739非通知さん:2009/08/09(日) 23:53:37 ID:EmdItZhG0
みなさんっていくらくらい払ってんの?
友達とかに聞くと3000円とか4000円とかって人もいる

俺はプランSとパケホーダイで、10年以上&家族割で50%引きベーシックで支払いが7000円くらい
iモードそこそこ使う、電話も多少使うとなるとドコモだとこれがミニマム・・だよね

新機種に交換して月800円引きになったとしても月賦24回払いの分が千数百円かかるし
5000円未満の人はどんな使い方してるんだろ
740非通知さん:2009/08/10(月) 00:06:17 ID:/F8jgchEO
一括の人も多いのでは?
741名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 00:18:39 ID:WvF6spSj0
>>739
機種は一括
プランSSバリュー+ひとり割50+パケホ=980+315+4,095=5390円
俺はこれ。
742非通知さん:2009/08/10(月) 00:19:59 ID:eC+y2+De0
一括の人も多いか。んでも6200円はかかるんだよな。
欲しい機種があればいいんだけど今の機種気に入ってて使い続けたいしなあ。
欲しくない機種何万も出して買う気になれん

4000円のパケホーダイやめて無線LAN対応の携帯に変えて、
家の中ではパケット通信使わなきゃだいぶ料金抑えられるんかな
743:2009/08/10(月) 00:40:53 ID:6ik/oaHFO

教えてください。

分割料金残っていても
機種変できますか?
744名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 00:42:44 ID:WvF6spSj0
>>742
一括で安いの買って、FOMAカードだけ古い機種に挿す。
745非通知さん:2009/08/10(月) 00:45:54 ID:pMKxDeT6O
すいません、詳しい方
詐欺被害にあったんですが、その電話番号番号が
0804054〜なんですが、キャリア検索にひっかかりません
どういう番号なのかわかるかたいますか?
746非通知さん:2009/08/10(月) 00:59:12 ID:ZvYIvDUA0
>>745
その番号の契約者がMNPしてない前提でいえば
ソフトバンクに割り振られてる番号
747名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/10(月) 00:59:38 ID:1z8TvXVC0
748非通知さん:2009/08/10(月) 03:53:14 ID:doZGpcQPO
携帯にダウンロードした動画、テレビに映せる機種ありますか?今店頭で売ってるので
749非通知さん:2009/08/10(月) 03:54:34 ID:yEkokfutO
Cyber-shot Phone S001
750非通知さん:2009/08/10(月) 03:57:21 ID:doZGpcQPO
>>749
ありがとう助かりました
それは画面いっぱいに映りますか?前米粒ほどの映ししかできない機種で後悔したから
751非通知さん:2009/08/10(月) 04:15:25 ID:yEkokfutO
>>750
あ、ごめんauのスレと間違えたwww
今の無しね
752非通知さん:2009/08/10(月) 06:40:57 ID:LIqwF3QfO
>>750
確か、Mobile Hi-Vision CAM Woooで出来る。
753白ロムさん :2009/08/10(月) 08:10:33 ID:Q4NEyNE70
>>748
693 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 03:32:49 ID:doZGpcQPO
テレビで動画見たいんですが見れる機種ありますか?今ショップで売ってるのがいいです
できれば画面いっぱいに映るの

マルチタスクはマナー違反です。
754嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/10(月) 08:11:43 ID:6TmKOPDGP BE:929552674-S★(522000) 株主優待

タスク?
755名無しの心子知らず :2009/08/10(月) 09:05:44 ID:XZBbAqDM0
>>753
面白くねーよ
756非通知さん:2009/08/10(月) 11:29:26 ID:tEQ0tPulO
パケホの上限、いつ下げるの?
757衛星放送名無しさん :2009/08/10(月) 17:36:40 ID:8DtHH48K0
公式のエリア拡大情報更新されたけど東京都心でのプラスエリア展開はまだまだ先みたいだな
758非通知さん:2009/08/10(月) 17:43:56 ID:eC+y2+De0
まじ東京の山手線走行中の電波状況と、
新宿駅構内の電波状況はどうにかして欲しい
西口改札あたりからホームに移動する途中に切れちゃうよね

やっぱプラスエリアの800M電波だと、電車走行中とか縦の最中も強くなる?
759白ロムさん :2009/08/10(月) 17:45:30 ID:Q4NEyNE70
>>756
パケ・ホーダイは新規申込み終了でサービスの改善は無いと思うけど・・・。
760名無し~3.EXE :2009/08/10(月) 19:36:36 ID:8q9thv2v0
L-02Aのことはこのスレでいいのですか
761非通知さん:2009/08/10(月) 19:44:46 ID:KNWpdVik0
>>760
いいんだと思うけど、、L買いたいんだったら、ドコモでも量販店でも、直接製品スペックみたほうがいいんじゃない?
762非通知さん:2009/08/10(月) 23:56:10 ID:YZ4TC5Ut0
>>760
機種板に専用スレなかった?
763非通知さん@アプリ起動中 :2009/08/11(火) 00:05:58 ID:ihRRlcAr0
764非通知さん:2009/08/11(火) 03:35:24 ID:UVttnnWY0
ナツノ
765非通知さん:2009/08/11(火) 05:20:12 ID:3WSFEYd6O
緊急地震速報こなかった
766M7.74 :2009/08/11(火) 05:33:30 ID:2BRYEpjs0
緊急地震速報受信@横浜

起きたとたんに地震が・・・
767非通知さん:2009/08/11(火) 05:33:30 ID:mV3QClCE0
いざというときのエリアメールは・・・
Lとか海外製スマートフォンじゃ期待できないからなぁ・・
768非通知さん:2009/08/11(火) 05:34:24 ID:mV3QClCE0
>>765

震度3エリアは発信されないらしいぞ
769非通知さん:2009/08/11(火) 05:41:36 ID:hB8o/C/mP
相模原、速報来た。
770公共放送名無しさん :2009/08/11(火) 11:52:31 ID:ixUn/Diq0
送金サービスはDCMX以外のクレジットカード払いだと使えないんだな
771非通知さん:2009/08/11(火) 13:58:42 ID:JKnma44a0
指定通話定額うらやましす…
772名無しさん@十周年 :2009/08/11(火) 14:45:02 ID:ySZZ8riw0
夏機種から、iモード2.0なるものが投入されたと聞きました
これは冬モデルとの間に、決定的な差になっているのでしょうか

あと例年、夏の次モデルが
いつごろ発表されるのか教えてください
価格が落ちたところで買いたいです
773非通知さん:2009/08/11(火) 14:46:20 ID:BmdcCuVEO
>>759
この人、趣旨が分かってないやw
774非通知さん:2009/08/11(火) 18:12:04 ID:w7x39SlI0
>>772
次のモデルは11月くらいに発表かねぇ。
775名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/11(火) 23:08:14 ID:Tyecm5mOP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20090811_308407.html
これの後半に、iPhoneをFOMAハイスピードに対応されるにはハードウェアの改修が必要ってあるけど、
W-CDMAのトライバンド端末なんだからあとは免許の問題だけだよな。
776非通知さん:2009/08/11(火) 23:43:37 ID:katWDDdI0
>>775
そんなことどこに書いてあるんだ?
777嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/11(火) 23:44:58 ID:UxYLBbRhP BE:796759283-S★(522223) 株主優待

777ゲトズサー
778非通知さん:2009/08/11(火) 23:49:56 ID:/icRzUBu0
367 :iPhone774G:2009/08/10(月) 22:12:59 ID:qDzn+0jL0
>>366
ちがうちがう3.0で対応したんじゃなく、元から800Mhz帯対応チップ。
iPhoneに乗ってるチップ調べたらすぐわかる。
が、ソースのない情報によると、800Mhzはロックされていて、
なのでプラスエリアは使えない!って事に、今まではなってた。
けど、ロックされてたらそもそもAT&Tの800Mhz帯使えないってことになるし、
AT&Tで販売されてるのに何故だ?と、言うわけだったが。

まぁ、800Mhzがロックされてる!なんて事実は結局無かった。
普通に元から800Mhz掴んでましたとさ。
779白ロムさん :2009/08/12(水) 00:33:04 ID:kGzKvb5F0
出したとしても、SIM挿し替えで既存端末が使えない仕様なら要らない。
電話機としては、あれほど大きくて重い機種は不便過ぎる。
通話やメールする相手の少ない寂しい奴のオモチャにしかならない。
T-01Aも似た臭いがプンプンする訳だが・・・
780非通知さん:2009/08/12(水) 12:28:21 ID:dR1MJlJ90
>>779
iモードが使えない仕様になるだろうからネックに感じる人もいるだろね。
俺はメール重視だから嫌だな。と言って2台持ちもさらに嫌だし。
781非通知さん:2009/08/12(水) 21:50:42 ID:OP7KN8Do0
SO903i使ってるんだけど、2年7ヶ月くらい使ってるんだけど、F-06いいとこいってるんだけど、WiFi対応しててくれればな〜。。。

冬モデルまで期待して待つか、今買うべきか。
782非通知さん:2009/08/12(水) 23:30:31 ID:8Vv8xU4u0
どうせなら納得いくまで待つといい
オレは安い不人気機種買ってバリュー化したけどな
783非通知さん:2009/08/13(木) 11:08:23 ID:1R1TL2ZrO
ヲタの妄想的予測だが、無線LAN搭載は今後増えそうな気がする。
恐らく、アウはエリア拡大に併せてWiMax搭載も検討するだろうな。
その頃、ドコモはLTEも見えて来てるはず。
784非通知さん:2009/08/13(木) 14:45:56 ID:h1CZG8d50
ダルビッシュもSH-04AからiPhoneにMNPして大満足
「メールもしやすい」

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/

i-phoneにしました!

理由は、なんかカッコいいから!!(笑)


最初は慣れなかったですが、

慣れるとかなり使いやすいです(o^^o)

パソコンみたいにネットが開けるし、

カメラの画質は良くないけど、

メールもしやすいですね(^^)
785非通知さん:2009/08/13(木) 14:53:10 ID:Q97Je0KfO
>>783
派閥闘争があるからau携帯にWiMAXは載らないだろ
786非通知さん:2009/08/13(木) 17:46:03 ID:7zQDcaMO0
もともと会社支給で定年時に名義変更した親のN900iGをバリュー化しようとしたが、
やっぱり機種変は高いな・・・
通話しかしないし庭にMNPしてキャッシュバック貰うわ
二年ごとに往復するのが一番かw
787非通知さん:2009/08/13(木) 19:24:08 ID:kNWVFob00
>>783
ないと思います
788非通知さん:2009/08/13(木) 19:40:36 ID:EudH6+Tp0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,      
789非通知さん:2009/08/13(木) 23:02:22 ID:wov9iD7P0
買ってしまった、F-06A。

WiFiなんて付いてても、結局ネットブックと住み分けするし、いらないやって思って。

iウィジェットでgoogleのヤツあるけれど、あれで検索したらフルブラウザモードに勝手になってたりとかしないのかな??
とりあえず、iモード通信だけでパケットは止めておきたいんだけど。
790名無しさん@涙目です。 :2009/08/14(金) 07:34:29 ID:RAlggHZb0
auからdocomoに今度変えようと思っているんだけど、今までに使ってたのが
W41CAとW53CAだからそれなりにサクサクのが欲しいんだがどのメーカーがサクサク?
過去レスみるとFが良いってことだけど今でもそうなの?

親のSH903iTVとかもっさりしすぎでつかえたもんじゃなかったんで色々心配んだよなー
791非通知さん:2009/08/14(金) 08:42:15 ID:kkhwGD5iO
auからドコモに移行した
auの時は、ネット回線のショボさとBREWアプリとダサくて低性能な端末ラインナップにイライラしてた
ドコモにして、端末のデザイン・性能、ネット回線の速度や安定性が向上したが、
imodeブラウザがモッサリ、見たページがキャッシュに残らずでどっちもどっちorz
インフラやハードウェアではドコモ>au
ソフトウェアにおける細かい気配りではau>ドコモ
良いとこ取りは無いのね
792非通知さん:2009/08/14(金) 10:48:45 ID:O5TEF72e0
おお怖!やはり安全なガラケーが一番

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090814k0000e030014000c.html
793非通知さん:2009/08/14(金) 11:30:52 ID:Rz40MtfH0
F02A使ってるけどもっさりやでー
794非通知さん:2009/08/14(金) 11:40:00 ID:Rz40MtfH0
>>791
オレも友達の話聞いて細かい気配りはauの方が上かとおもた
メールの再送信?は頻繁で遅れが少ないとか
圏外で着信あった時も圏内に戻った時に分かるらしいし
(↑個人的にこれはいらんw)
キャッチは標準でついてるらしい
795非通知さん:2009/08/14(金) 15:40:50 ID:q+WugkUVO
何言ってるんですか?iPhoneと比べればどっちも糞ですよ
796非通知さん:2009/08/14(金) 16:06:17 ID:uwG9Ifq40
画面破裂機能付きガジェットなどイラネ
797非通知さん:2009/08/14(金) 17:42:35 ID:vs3t75DcO
質問させて下さい。

今までP900、P902iS、SH903、SH904といき、SHが慣れなかった為、ボタンの押し易さ・マルチタスク・デザイン等が気に入っていたP902iSに戻し現在も使用中です。
そろそろ限界らしいので、PRIMEかSTYLEにかえようと思うのですが、現在の機種が機種なだけにDSで何度か相談しましたが理解しきれず決められませんでした。

デザインやボタンだけで言うと、SHー05A=Nー08A>>>SHー06A>Pー07A>Pー09Aが目に止まりました。
抽象的で申し訳ありませんが、オススメがありましたらよろしくお願いします!
798非通知さん:2009/08/14(金) 17:44:04 ID:FhtMCxis0
ZuneHDヌルヌルでいいなあ
Tegra積んだ端末の情報が一向に出てこないから(SuperStarの続報も無いし)
Snapdragon積んだやつ買っちゃったよ
799非通知さん:2009/08/14(金) 18:24:49 ID:eOUE5TUXO
>>797
オススメも何もそんな抽象的に聞かれても答えられないよ。
いったい何を求めてるのかい?
800非通知さん:2009/08/14(金) 18:48:16 ID:Q1uIhs4YP
>>797
だったら今年の春モデルか夏モデルのFかSHにしとけよ
あまりにキビキビサクサク動いちゃって今まで使ってたのはモッサリもいいとこそれ以下のウンコだったって気付くから
801非通知さん:2009/08/14(金) 19:07:33 ID:odBBBeSq0
>>797
P900は良かったな。
使用感でいくならやっぱりPを選べばいいと思うよ。
オレは今F使ってるけどまあ満足してる。
802非通知さん:2009/08/14(金) 21:59:15 ID:5HSdGN9yO
頭金の0円の条件がDCMX、パケホーダイW、iコンシェルなどと書いてありました。
すでにDCMXを持っている場合はそれはクリアしたことになるんでしょうか。
それとも一度解約して入会しないといけないんでしょうか。
803非通知さん:2009/08/14(金) 22:05:00 ID:3N1Y4cPMP
「既に入会済み」は無効。
804非通知さん:2009/08/14(金) 22:10:25 ID:vs3t75DcO
>>799
レスありがとうございます。
抽象的すぎてすみません。
頻繁にいじるので、サクサク感、ボタン押し易さ、折りたたみタイプなのが大事です。

>>800
レスありがとうございます。
やはり最新モデルが一番サクサク感があるんですね

>>801
レスありがとうございます。
はい、FOMAからP使用なんですが、他になかなかいけませんでしたw

F評判いいですね。
FやNが昔あまり使えなかったので敬遠してたのですが、P使用者も不満がないというのがかなり気になりますw
早速Fを調べてみます!
貴重な意見ありがとうございました!
805非通知さん:2009/08/14(金) 22:22:56 ID:5HSdGN9yO
>>803
ありがとうございました。
頭金は0にならないということで諦めます。
806名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/14(金) 22:30:45 ID:Q1uIhs4YP
>>804
ドコモ サクサクもっさり度 Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229798665/
807非通知さん:2009/08/14(金) 22:39:32 ID:A7CvvigS0
出る出る詐欺
808非通知さん:2009/08/15(土) 00:17:39 ID:t+AMIZJN0
うん、F-09Aはタッチパネルもいい感じだね。

ProのTはありえんくらい、パネル反応悪い
809非通知さん:2009/08/15(土) 00:31:10 ID:y0wh0FRc0
>>804
>FやNが昔あまり使えなかったので敬遠してたのですが、P使用者も不満がないというのがかなり気になりますw

不満どころか・・・
Pばかり使ってきてそう言う事を言うんだよね。
だけどそんな人に限ってPのモッサリ加減や変換がアレだったり、
アプリサスペンドが無かったり等、Pの使いにくい仕様なのが判ってない。
同じプライムだがFと比べたらPは旧型機種と感じるくらい差を感じるよ。
折り畳みが良いならF-01Aでもいいんじゃないかな。

810非通知さん@アプリ起動中 :2009/08/15(土) 00:45:49 ID:yQVcX47H0
PはNソフトになってからずっと微妙
それでもP使ってるけど
811非通知さん:2009/08/15(土) 06:25:50 ID:9EOVZ/h0O
>>809
>>804です。書き方が悪く不快にさせてすみません!
NとFをよく購入していたのですが、不良品や故障がかなり多かったのでという意味で敬遠してしまってました。
思い込みで失言してしまいすみませんでしたm(__)m
助言にも感謝です。
Fー01Aも調べてみます!
812非通知さん:2009/08/15(土) 15:50:03 ID:HTyN4tSY0
>>794
> キャッチは標準でついてるらしい
つかauの場合キャッチ(割込み通話)がないとパケ通信中に
圏外ガイダンス(留守電ONの場合留守電)に飛ばされるからな。
813非通知さん:2009/08/15(土) 17:28:19 ID:ZeINqkDlO
「幸せになれる」というお仕着せの文句にイラッとくる
たかがケータイごときで幸せになるかボケっ
2ちゃん脳が
814非通知さん:2009/08/15(土) 18:26:38 ID:65MJLBZU0
>>812
マジでそう思ってるの?
815809:2009/08/15(土) 19:19:19 ID:y0wh0FRc0
>>811
別に気を悪くしてないので気にせずに。
自分はF905→F906・P906併用→F-01A・P-01A併用してきたの。
それまでムーバの頃からずっとPばかり使ってきたから、
今のPが良くないのが残念なんだよね。
816名無しさん@恐縮です :2009/08/15(土) 21:09:24 ID:r8IoJE880
>>812
それだいぶ前の話じゃないか?
817非通知さん:2009/08/16(日) 00:43:27 ID:BARUces8O
>>811

534 :名無しさん:2009/08/15(土) 17:55:38 ID:LJvgkqyR
>>522
http://gm.bpa.nu/aladin
818非通知さん:2009/08/16(日) 01:09:56 ID:eXeQFljV0
>>814,816
現行auユーザーでもある俺がいうのだから間違い無い。
つか割込み通話無しでパケット通信中になるのはcdmaOne/CDMA2000の仕様。
1450(割込通話停止)と1410(留守番電話停止)をしてから出直してこい。
「こちらはauです。おかけになった電話はパケット通信中か電波の届かない場所にある、
または電源が入っていないためかかりません」
819非通知さん:2009/08/16(日) 01:15:28 ID:eXeQFljV0
>>818訂正
× つか割込み通話無しでパケット通信中になるのはcdmaOne/CDMA2000の仕様。
○ つか割込み通話無しでパケット通信中に繋がらないのはcdmaOne/CDMA2000の仕様。
820非通知さん:2009/08/16(日) 07:09:05 ID:v1N7utvJO
ここでauの仕様を説明しなくていいよ。
そんなの別に羨ましくも何ともない。
真似して欲しいのはEメールの自動転送くらいだな。
821非通知さん:2009/08/16(日) 15:48:57 ID:1d0r557v0
SHに期待させられ,がっくりする。
これを何年も続けている。
822非通知さん:2009/08/16(日) 21:33:11 ID:B1kpKt8+0
>>818
通信中のまさに2〜3秒の話なのかな?
通信している間にかけてみたけど、普通にかかった。kcpもKCP+も。
823名無しさん@十周年 :2009/08/16(日) 22:25:32 ID:oWm2kVR80
>>819
WINは別ってことか?
824非通知さん:2009/08/17(月) 04:34:57 ID:oA0R9pK00
ほしゅ
825非通知さん:2009/08/17(月) 11:57:51 ID:xdLKToKlO
未だにD903iを愛用してるんだが、文字入力の方式がこれと同じ機種はなにかあるだろうか。
826お前名無しだろ :2009/08/17(月) 12:17:26 ID:xAQz2dHs0
>>825
本来はスレ違いなのだが
docomo 新規・機種変更購入相談スレ Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243939913/

後継としては
F-03A(タッチタイプのスピセレ、文字入力などソフトウェア共通)
P-02A、P-08A(スピセレ搭載、ただしソフトはまったく違う)
827非通知さん:2009/08/17(月) 12:28:01 ID:xdLKToKlO
>>826
うお……。そのスレのつもりで書いてた。申し訳ない。

そして回答サンクス。
参考にさせてもらいます。
828なまえないよぉ〜 :2009/08/17(月) 13:17:41 ID:SHdnaPHO0
>823
WIN以降は割り込み通話がオプションではなく標準サービスになってるからね。
829非通知さん:2009/08/17(月) 16:59:37 ID:BKJ8m/4j0
FOMA-FOMAで掛ける時に接続するまで時間かかるの気にならない?
第四世代で解消したりするんだろうか

MOVA-MOVAだと
発話ボタン プップップッ・・プルルルルプルルルルプルルルル

FOMA-FOMAだと
発話ボタン プップップッ・・・・・・・・プルルルルプルルルルプルルルル

FOMA-一般電話だとそんなに待たされないけどね。
なんでFOMAはこんなに待たされる?
830非通知さん:2009/08/17(月) 17:00:46 ID:3DVvCwNK0
>>829
CDMAだから
831非通知さん:2009/08/17(月) 17:42:00 ID:WNU3wJmlO
黒崎エリコ携帯に機種変更したいんだけどいくら位で出てる?
832非通知さん:2009/08/17(月) 18:18:15 ID:Yc4CYsA30
スレチだが
>>822
セッション開いている間(EZマーク表示中)はずっと。
つか実験前に>>818の通りに1450へかけたか?

>>823
1XもWINも同じ。
833ワンダーグー水海道:2009/08/17(月) 20:25:49 ID:pl9MUpmxO
エバ携帯在庫あるみたいです。
834名無しの歌姫 :2009/08/17(月) 20:27:26 ID:2lQYc6wI0
>>833
いっぱい余ってる
835非通知さん:2009/08/17(月) 21:20:50 ID:tTslBtTwO
モス
836非通知さん:2009/08/17(月) 23:51:41 ID:lMEiTid90
>>833
冬モデルが発売されても在庫が捌ききれないそうだな
タダでも要らん
837名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 23:58:30 ID:i4d8MOzV0
15000円なら欲しいよ
838名無しさん@涙目です。 :2009/08/18(火) 02:01:09 ID:x0ZLVidg0
秋葉行くと 「エヴァ携帯あります残り3台」とか書いてある店あるなー。
絶対嘘だろ。
839白ロムさん :2009/08/18(火) 02:40:30 ID:teOgZyfA0
凄く人気があって、売れまくってるフリをするのは量販店の常套手段
実際には、倉庫に山積みになっていても少ししか残ってないように見せる。

秋冬機種が出回るまで3ヶ月くらいしかないから
それまでに、少しでも高値で捌きたいんだろうな。
既に、SH-06Aを14800円(MNP新規のみ)で売る店もあるくらいだ
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/18(火) 03:32:00 ID:+ihSM/nd0
メール転送が出来るようになるという噂はないんかいのう…
841優しい名無しさん :2009/08/18(火) 03:38:46 ID:D/yVys9y0
14800とか何処ですかぁ??
842Socket774 :2009/08/18(火) 03:48:10 ID:teOgZyfA0
>>840
逆に、Gmailを経由して携帯にメールを転送するようにしたら?
携帯→Gmail→携帯でも絵文字もデコメも問題なく使える。
それでいて、バックアップも出来てPCでPOP/IMAP受信も出来る。

携帯アドで直接受信じゃなきゃいけないメールだけ
大事な物を、即座に手動転送するように心掛ければいいと思う。
843非通知さん:2009/08/18(火) 03:51:14 ID:teOgZyfA0
>>841
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249134384/

ここのログを探しまくれば、各種割引適用で14800円で買える店がある。
買増や他の地域は別スレなので知らない。
844優しい名無しさん :2009/08/18(火) 04:42:51 ID:D/yVys9y0
jとかわらった
冗談きつい
845非通知さん:2009/08/18(火) 20:32:30 ID:d3eOjXke0
4/1〜5/30までの誕生日の人は対象外とはヒドスギ

登録者限定お誕生月プレゼントチャンス
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/my_infomail/index.html#p02
846なまえをいれてください :2009/08/19(水) 01:19:25 ID:fb8Onhp70
>>840
2010/1

847非通知さん:2009/08/19(水) 08:50:34 ID:pWoNJufqO
>>845
最低だよな、それ
四月生まれの俺を舐めきっている
848非通知さん:2009/08/19(水) 14:58:03 ID:bKR84r9G0
5月生まれの俺も舐めきっている
849非通知@名無しさん:2009/08/19(水) 18:13:19 ID:NeEouCKrO
すげっN‐04A新規一括0円!
この機種以外にハイスペックですね!
ぜひ欲しいのですが、機種変だと高いですね!
2回線持っていて1つは使ってないから解約して、新規契約したい!
2年縛り解除9975+手数料3150かかっても新規のほうが安いです!
ところで解約したその日に新規契約って出来るのでしょうか?
これって違法ですか?
DoCoMoに怒られますか?
850白ロムさん :2009/08/19(水) 18:27:56 ID:/uSTHfMQ0
>>849
ここ質問スレじゃないしw
851非通知@スレちさん:2009/08/19(水) 18:38:37 ID:NeEouCKrO
>>850
ズコーーーンw
いあ、お得機種情報ですよw
んで…ど〜なんでしょw?
852非通知さん:2009/08/19(水) 18:55:51 ID:XeUIVD5U0
大丈夫やろ
金払ってるのに文句言われる筋合いない
853非通知@スレちんさん:2009/08/19(水) 19:10:39 ID:NeEouCKrO
>>852
スレちなのにレスありがとっす!
そですよね〜高い解除料払うんですから
でもその日てのが引っ掛からないかと…
解約の理由を聞かれても、言い訳が出来ないw
854非通知さん:2009/08/19(水) 19:11:49 ID:/uSTHfMQ0
>>851
理解出来ないなら・・・・死ねば良いと思う。
855非通知@スレちさん謝罪:2009/08/19(水) 20:12:20 ID:NeEouCKrO
>>854
Σ( ̄Д ̄;)ス、ス、スミマセン…
質問スレあったのね…
さいなら〜
856非通知さん:2009/08/20(木) 15:15:48 ID:duWEjZza0
>>850
>>854
誘導くらいすりゃいいだろ。
死ねとかいうおまえが死ね。
857ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/21(金) 00:52:17 ID:qWUSuU2A0
なんだこの糞邪魔な羊
2年半ぶりに機種変したが相変わらずイラつかせる会社だな
トリセツ読んでも普通の奴はわかんねーだろあの羊の消し方
なんせマトモに書いてねーんだから
iコンシェルなんて即行解約してやったよ
あーはやくアドレスポータ始めてくんねーかなー
858非通知さん:2009/08/21(金) 01:13:28 ID:YMjLsf/mi
そのくらいマニュアル読まなくても消せるだろ…
859非通知さん:2009/08/21(金) 02:20:31 ID:qWUSuU2A0
知るかよマチキャラなんてアホが
860非通知さん:2009/08/21(金) 05:25:22 ID:o6dzGf1x0
マチキャラ入れたいんだけど、ONが半透明で選択できない
ダウンロードしないと駄目ですか?
マチキャラが欲しいです。D903i
861非通知さん:2009/08/21(金) 07:07:48 ID:zlsg417Z0
Xminiみたいな超小型端末だせよ
勿論felicaとワンセグと青歯つきでな
あとMedia skinみたいなのも
862白ロムさん :2009/08/21(金) 09:51:48 ID:8OFAJakb0
要望を出す前に自分で作る為の努力はしたのか?
863非通知さん:2009/08/21(金) 10:47:11 ID:ni/UIycU0
>>860
つ 機種スレ 
FOMA D903i Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202767773/
864非通知さん:2009/08/22(土) 04:23:03 ID:bh4ylrrXO
ソニーって完全撤退したんだっけ?
865非通知さん:2009/08/22(土) 08:24:00 ID:oht8mcPe0
>>864
公式な撤退アナウンスはないけど新型式以降は全く音沙汰なし。
866非通知さん:2009/08/22(土) 08:47:14 ID:/pXzyObkO
NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など

 NTTドコモは携帯電話機世界第2位の韓国サムスン電子と同5位の英ソニー・エリクソンからパソコンに近い性能を持つ
スマートフォン(高機能携帯電話)を調達する。現在は東芝など4社から調達しているが、来年初めにも2社の製品を1機種ずつ発売する。
2008年度の国内の携帯電話出荷台数は前年度比で3割減ったが、スマートフォンは5割増。成長分野の品ぞろえを強化し、シェア拡大と収益力向上を目指す。

 サムスンから調達するのは、米マイクロソフトの携帯向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズモバイル」を搭載した機種。
サムスンはソフトバンクモバイルに現在、通常の携帯電話5機種を供給しているが、海外で30機種以上販売する
スマートフォンを日本市場に投入するのは初めて。
ソニー・エリクソンからは米グーグルが開発した携帯向け無償OS「アンドロイド」を搭載した「グーグル携帯」を調達する。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090822AT1D2104A21082009.html
867非通知さん:2009/08/22(土) 09:15:56 ID:596qvCLo0
Android、画面解像度がなぁ。
868非通知さん:2009/08/22(土) 11:57:26 ID:3uV0dJk5O
2009年12月31日に行われるSMAPのカウントダウンコンサートはソフトバンクケータイの利用者の申し込み枠もあるらしい

1/1以降ソフトバンクケータイでのみ閲覧できる動画でカウントダウンコンサートのダイジェストも流れるようだ





時代はソフトバンクだよ
869非通知さん:2009/08/22(土) 12:09:22 ID:VfYuUW9M0
>>866
ずっとドコモに移ろうとしたけどなかなか踏み出せなかった俺ですが、これはキターかも
870新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/22(土) 13:40:17 ID:UKeQkyX/0
>>866
おさいふつけてくれないとSO905iから変えられない・・・
871Socket774 :2009/08/22(土) 14:23:34 ID:yzqlXuvX0
何で丸洗いらくらくフォンにおサイフ機能付けてないんだよ・・・orz
872名無しオンライン :2009/08/22(土) 19:10:11 ID:pd2DPwhF0
>>870
あれ?俺実家帰ってて2ch見てないはずなのにいつ書き込みしたんだろう?
873名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/22(土) 19:17:33 ID:mQoFB/3n0
ソニーか三菱戻ってきてくれー

お気に入りのメーカーに限って撤退してしまう。モトローラも含め。

スマートフォンは結局iPhoneには適わないだろうしなぁ
ドコモぱっとしねえ
874いつでもどこでも名無しさん :2009/08/22(土) 19:27:01 ID:cELO9D3d0
ソニーは要らんけど、出来ればカシオに来て欲しい。
ドコモにはないキャラなので、潰し合いにはならないしな。
875名無しさん@ON AIR :2009/08/22(土) 21:22:09 ID:2U10wz/b0
カシオなんて要らないだろ
何もかも中途半端だし
876非通知さん:2009/08/23(日) 00:07:37 ID:YLD5xGpqO
SONY Rachael
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090709_sony_rachael/

先日GIGAZINEでGoogleの携帯電話用OS「Android」を初めて採用した「Rachael」というコードネームで
呼ばれるソニーの高性能スマートフォンの詳細が明らかになったことをお伝えしましたが、新たな情報が明らかになりました。

1GHzのCPUや高画質カメラを搭載するなど、非常に高性能なスマートフォンとなっている「Rachael」ですが、
グラフィカルなインターフェースなどが採用されているようです。また、謎の携帯電話「kiki」の詳細な写真もリークされています。

実際のUIの動画
http://www.youtube.com/watch?v=YDCDUKGaYwI&fmt=22
877非通知さん:2009/08/23(日) 03:57:24 ID:WalepqC60
>>872
馬鹿だから覚えてないんだろう。
878非通知さん:2009/08/23(日) 05:49:03 ID:COMxEtbgO
>>679
これ、iモードを6000円の定額に含めずに、パソコン接続と同じ扱いの13000円上限てなめてんのか。
結局、まだスマホとガラケー、SIM差し替えで普通の金額で使えない。
879非通知さん:2009/08/23(日) 05:50:41 ID:5KGqz7yJ0
SONYと京セラだろ
Xminiみたいな超小型端末だせよ
勿論felicaとワンセグと青歯つきでな
あとMedia skinみたいなのも
880非通知さん:2009/08/23(日) 06:57:50 ID:YVsjqXx6O
京セラはありえん
auの筆頭株主だぞ
881非通知さん:2009/08/23(日) 07:28:07 ID:5KGqz7yJ0
>>880
じゃ別に京セラである必要ないけど
Media skinみたいなfelicaとワンセグと青歯つきケータイ
Xminiみたいな超小型端末を出して欲しい
882非通知さん:2009/08/23(日) 08:05:20 ID:nfbdg6Ht0
現在、禿911SHで、オプションのマイク付液晶オーディオリモコンZTBAA1を
つかっているのですが、ドコモのSH機に挿して動作確認された方いますか?
883非通知さん:2009/08/23(日) 10:44:56 ID:4NvuYsT90
>>876
これにおサイフケータイが付く可能性は低そうだな・・・ハァ・・・
884非通知さん:2009/08/23(日) 17:56:58 ID:GTf0xMTJO
SA-01B
CA-01B
885非通知さん:2009/08/23(日) 21:26:25 ID:NOHKJOmaO
お疲れモードの店員さんに当たって、
手持ちのSIMカードを10枚位見せて
番号を選ばせてもらった
変わったこともあるもんだ
886非通知さん:2009/08/23(日) 21:57:36 ID:ebDoUyHe0
proのTってありえないくらいのタッチパネルじゃね?
さすがWindows Mobile。

Linux系OSのF-09Aはスムーズだよね。
887非通知さん:2009/08/23(日) 22:58:00 ID:Fq9MROu00
>>884
気持ちは分かるが、SAはKに買われたから有り得ない。
出るなら、"K"として出るだろう。
SB向けCAがNのOEMな現状を見る限り
今も売れ残って困ってるN-04AベースのEXILIMやG'zを大量生産するだけ
888嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/23(日) 23:47:35 ID:6sc0ZibHP BE:1327932858-S★(531531) 株主優待

888ゲトズサー
889非通知さん:2009/08/24(月) 00:07:30 ID:aKQVtt0J0
FOMAだからなのかは分からないけど、着信して通話ボタン押してから
実際に音が繋がるまで1、2秒あるの気にならない?

出る時に「もしもし」というと相手には「しもし」「もし」「ぉし」しか聞こえなかったり。
「はい」だと全部聞こえてない場合もあって、相手もこっちが出た事に気づかず
『あれ?もしもし?』「ああ、はいはい」とか


自分が発進側でもたまにこういう風に出る人がいて気になる。
890非通知さん:2009/08/24(月) 00:13:12 ID:j7Az+dXr0
もう少し落ち着いて話せばいいと思うよ。
891非通知さん:2009/08/24(月) 00:14:05 ID:j7Az+dXr0
>>888
氏ね!糞コテ!!
892嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/24(月) 00:19:43 ID:xhbvjifCP BE:497975235-S★(531531) 株主優待

>>891
断る!w
893非通知さん:2009/08/24(月) 00:29:09 ID:U+CHT6hcO
>>889
同感 すごく気になる
仕事で使ってるとあんまりゆっくり構えてもいられないしな
894非通知さん:2009/08/24(月) 00:30:23 ID:aKQVtt0J0
>>890
画面見ながら通話ボタン押して、携帯を耳元に持っていって、
それから1秒待ってから話しだすようにしてるが、それがもどかしい。

急いでるときだとついつい押した瞬間から話しだしてしまう(人も多いと思う)
押した瞬間通話開始しろよと。機種によるのかな?長くともせいぜい0.5秒くらいでお願いしたい。


プップップッ・・・・無音・・・・プルルル・・プルルル・・・「しぃ」
895非通知さん:2009/08/24(月) 00:58:41 ID:ph0yOMoZ0
もしもしもしって言えばいいお。
896非通知さん:2009/08/24(月) 02:33:05 ID:qNozxzt50
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       ここ、どこですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        全裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !
897非通知さん:2009/08/24(月) 08:11:58 ID:Dz7Uzasb0
Fいいんだけどつかっていくうちに

急にレスポンスが低下する
898非通知さん:2009/08/24(月) 09:33:21 ID:oqR2O4/WO
>>875
カシオ好きだよ
auで使ってたけど外見も中身も自分好み
docomoに代えたけどデザインイマイチばっかりだからカシオか日立に来て欲しい
899非通知さん:2009/08/24(月) 13:09:38 ID:j4doi1WxO
テレ朝の高校野球でdocomoたけ
900非通知さん:2009/08/24(月) 15:01:00 ID:5NWwvajGO
>>889気になる。やっぱいるんだな私だけではなかったんだ。
901非通知さん:2009/08/24(月) 18:33:06 ID:ffVlHhMZO
T-01A東芝なんですけどどうですか?
902名無しさん@十周年 :2009/08/24(月) 19:17:36 ID:FePMpMCg0
どこの店行っても機種変更より他社MNPの方がお徳ですよと言われる
そんなもんかな?
903非通知さん:2009/08/24(月) 20:31:14 ID:x/BYosWZO
質問なんですが、機種変してもmicroSDに保存している着うたフルとか画像って引き継がれますか?
904非通知さん:2009/08/24(月) 20:43:52 ID:1+Kqtm8L0
docomoから新しいサービスないわね。面白くなくなってきたな・・・・
905名も無き冒険者 :2009/08/24(月) 21:02:22 ID:OxRbC9s30
>>903
電話番号が認証キーになってるから機種変更なら引き継がれる
906非通知さん:2009/08/24(月) 21:28:54 ID:x/BYosWZO
>>905ありがとうございます。PからNとか違う系統に機種変しても着うたとか移せるなら良かった。
907名無しさん必死だな :2009/08/24(月) 21:52:16 ID:YLEPPsN70
ソニエリからスマートフォン出るらしいんだけど、
これってプラスエリアに対応してる可能性あるかね

無いか
908非通知さん:2009/08/24(月) 22:24:10 ID:4Cxgn3jyO
>>907
普通に対応してるだろ。
909それも名無しだ :2009/08/24(月) 22:24:21 ID:EQzEmzag0
BIZホーダイ高すぎ
新たなボッタクリの手口か?
910非通知さん:2009/08/24(月) 23:14:57 ID:8sdOv46F0
経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”

ドコモが3年ぶりに月間純増数で首位
auとの明暗を分けたMVNOとは

http://diamond.jp/series/machida/10088/
911非通知さん:2009/08/25(火) 16:22:55 ID:ajwlxYhJO
メアドを変えてもSIMに自動登録されない糞仕様はまだ直らないの?
912非通知さん:2009/08/25(火) 21:18:21 ID:xYJYwqwaO
>>911
すこし考えればわかるけど、無理。
913名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 21:42:12 ID:pfdehB4oP
SBはネットワーク自動調整とかで取ってくるはずだし
自メアド通知メールからの自動登録もできたはず。
auはSIMが覚えてるっぽい。(読み込みにやたら時間がかかるし)
ドコモでもらくらくホンには取りにいく機能がついてたよね
一般の機種ではあるのか知らないが無い機種が多いね。
914非通知さん:2009/08/25(火) 22:13:29 ID:ajwlxYhJO
>>912
余所が出来るのにドコモは出来ない。
テキストコピー機能搭載以前の機種を使っている人に不便を強いる。

少し考えるとかそういう話じゃねぇんだよ、馬鹿が
死ねや
915最低人類0号 :2009/08/25(火) 22:29:54 ID:UwfNxUEN0
>>914
今のドコモの機種ってWEBサイトのテキストコピーできるの?
916白ロムさん :2009/08/25(火) 23:11:00 ID:ShPnwRxW0
>>915
出来るよ
917新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/26(水) 01:52:09 ID:LGcu7e2c0
機種変更するときって古い携帯もって行かなきゃできないの?
機種変更のときって確か店の人が携帯に何か挿してデータの移行みたいなのやるよね
あれやらないと引き継ぎできないデータって何なの?
やらないともう一度自分で全部入れなおせば言いだけ?
918新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/26(水) 10:20:29 ID:LGcu7e2c0
>>917は間違えました
919非通知さん:2009/08/26(水) 10:23:21 ID:NoE3PvCOO
俺の時は、旧端末がなくても身分を証明出来れば十分と言われた。
買い増しの安値を見付けた時に、偶然他社端末しか持って無かったが買えたよ。
それはムーバでもFOMAでも同じだった。
920非通知さん:2009/08/26(水) 13:03:27 ID:b3AIm9j40
>>914
余所は余所、うちはうち。そんな事もわからないようなら余所の子になっちゃいなさい
921非通知さん:2009/08/26(水) 14:02:25 ID:zM4zrB2O0
>>920
ママのでべそ〜
922非通知さん:2009/08/26(水) 19:57:56 ID:YiOUbBm1O
>>920
そんな屁理屈が営利企業において通用する訳がない。
ちょっとでも駄目だと思われるようなら会社として失格。
923非通知さん:2009/08/26(水) 20:40:26 ID:f1bSBdC1P
韓国人優遇とか画面爆発とか、ちょっと駄目だよね
924やまとななしこ :2009/08/27(木) 01:43:32 ID:GoUWNYzH0
三菱が好きですた。
中学の頃、最初に持った携帯が三菱ですた・・・(´;ω;`)
925非通知さん:2009/08/27(木) 01:46:04 ID:M0q5h5HIO
>>916
自分は>>915ではないのですが、どの機種か教えてもらえないでしょうか?
926非通知さん:2009/08/27(木) 01:59:32 ID:j5wUlB0EO
ざこばっかりだな
927携帯電話情報通知しません :2009/08/28(金) 06:54:06 ID:dcikxgE80
NEC・日立・カシオ、携帯端末事業統合で調整
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090828-OYT1T00156.htm
928非通知さん:2009/08/28(金) 11:08:53 ID:hKn2ZTvgO
ほう、ではCA-01BやH-01Bが出る可能性もある訳だ。
ドコモでEXILIMやG'zが出るかも知れないな。
また、au向けにはN001が出る可能性もある訳だ。

ここ最近は、メーカーが減る一方だったから選択肢が増えるのは良い事だ。
929非通知さん:2009/08/28(金) 11:41:30 ID:hcCtmr6N0
ベースになる1つの機種を3社で使いまわすだけだろ
NECベースになるか日立ベースになるか、はたまたカシオベースになるか・・・
逆に選択肢が減るような気がする
930名無しさん@ピンキー :2009/08/28(金) 12:47:18 ID:18lDxnCo0
NECベースでカシオボディが欲しい!
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/08/28(金) 12:49:51 ID:xpcczhO60
Nは早くノブレス携帯出せ
932非通知さん:2009/08/28(金) 14:10:50 ID:qDVx/g1h0
確実にNベースだろう。
意味無いよなー。
933非通知さん:2009/08/28(金) 17:02:22 ID:D6PmNDD3P
W-CDMA:NEC
CDMA200:カシオ日立

Nがカシオ日立ベースでauへ参入
CAとHがドコモへ参入

かな。
934933:2009/08/28(金) 17:04:15 ID:D6PmNDD3P
訂正

× CAとHがドコモへ参入

○ CAとHがNベースでドコモへ参入
935非通知さん:2009/08/28(金) 18:15:51 ID:SElvp4X20
防水は富士通シャープだけになるのか
936非通知さん:2009/08/29(土) 02:12:05 ID:AA3qTBRh0
NEC、日立、カシオ、携帯事業統合の報道に「確定した事実はない」

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/28/037/?rt=m&t=o&n=2862
937非通知さん:2009/08/29(土) 11:50:04 ID:KbximwKx0
えーw
そうなの?
938非通知さん:2009/08/29(土) 12:07:06 ID:NwjRKUY20
>>936
大体こういうコメントするけどさ
確定した事実はないってだけで
否定はしてないし
実際事業統合の交渉してるのは事実だろ
939ゲーム好き名無しさん :2009/08/29(土) 12:18:45 ID:zBdqUPBX0
>>938
んだね
いつものパターンだ
940非通知さん:2009/08/29(土) 15:48:55 ID:9yliPElSO
セガバンダイのように
土壇場で破談なんてこともあるからね

ちなみにその後、セガはサミーと吸収合併
バンダイはナムコと合併した
941非通知さん:2009/08/29(土) 17:58:01 ID:DHTgIFUj0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
942名無しさん@十周年 :2009/08/29(土) 18:04:12 ID:DV/qjV2a0
BlackBerry のスレはないのですか?
943嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/29(土) 18:08:11 ID:cEmOfWjXP BE:1593518786-S★(533534) 株主優待

>>941
わかったお(´・ω・`)
944なまえをいれてください :2009/08/29(土) 18:14:03 ID:rDS5K6fe0
>>941
専ブラ入れてあぼんすれ。
945白ロムさん :2009/08/29(土) 20:07:43 ID:P2eOp4PL0
(´・ω・`)
↑は以前はかわいいとまではいかないがそれほど気にはならなかった。
が、
携帯機種板でここ数ヶ月荒らしまくっている某糞コテ啓○のおかげで
見ただけで苛つくようになった。
>>941も同じ理由かどうかはわからんが)

>>943には悪気はないのだが、それ最悪だ・・・
「〜お+顔文字」は現在携帯機種板(特に各キャリア次期モデルスレ)では
某糞コテ○太の決まり文句。ホント見ただけでムカつく・・・
946嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/08/29(土) 20:41:44 ID:cEmOfWjXP BE:398380234-S★(534000) 株主優待

奴かw
947非通知さん:2009/08/29(土) 21:04:57 ID:3ITkrSnS0
>>944
かならずレスがつくコピペって知ってるか?
948非通知さん:2009/08/29(土) 21:38:14 ID:FLtZIXIE0
>>941はスレが終わりそうな時によく貼られるよねw
949非通知さん:2009/08/30(日) 01:19:33 ID:EjY90NVNO
>>930
変態乙
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:40 ID:Msmy6Rh30
いつになったら通話定額始めるの?
ドコモだけ定額じゃないとか糞すぎる
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:28 ID:Msmy6Rh30
au通話定額
SB通話定額
芋場通話定額
うんこむ通話定額
ディズニー通話定額

通話定額じゃないのはドコモダケ
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:43 ID:E6/motObO
明日ドコモから通話定額発表されるよ
詳しくは明日の15時に
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:29 ID:zjptERvF0
docomoも政権交代を祝うわけかw
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:10 ID:f8NPtOv4O
P902に固執し続けていたがそろそろ時代にのってみよう、と思い切ってSH-06Aに変更。
 
マルチタスク ×
容量 何故か違いを感じない
電池 何故か(ry
レスポンス タイミング系ゲームが弱くなったくらい反応が早い
カメラ 流石といった感じ


浦島太郎の気分だね。
充電しながらイヤホン挿せないんだーとか、
こんなに画面広いのにサイドボタンもなければ画面内にも大幅移動キーが無いとか、
(大幅移動以外は上下左右にサクサク移動できるけど)
これだけ古い機種から変えたんだから着うたも動画も画像も増やせるZE
と思ったのに既存のデータ入れたらギリギリだったとか
店員の説明聞いてマルチタスク機能に期待してたのに、今まで出来ていた事すら出来なくなったとか


無理して背伸び買いしない方がよかったのかな、トホホ。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:26 ID:rbE70057O
現在、海外在住で現地の携帯と日本の携帯を持っているのですが
日本に帰ってきた時に海外携帯にかかってきた電話を
日本携帯の方に転送しようと思います
ドコモは転送電話に設定した場合、
相手側が発信して来た時に「プププ、プププ」という音が鳴ったりするでしょうか?
経験者の方いらっしゃれば教えていただけると嬉しいです
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:05 ID:rbE70057O
さげます、すみません
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:25 ID:GJs/fSES0
>>955
【NTT】ドコモ総合質問スレ その215【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251238309/
958非通知さん :2009/08/30(日) 15:22:44 ID:vXXy6XhCP
sageは「上がらない」だけであって、「下げる効果は無い」だった気が。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:03 ID:YhW8jvWpi
>>952
ガセくさい
けど1日に発表はありえそう
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:45 ID:YhW8jvWpi
>>958
懐かしいw
sageと書いて下がると思ってる奴は初心者

っていうのが6年くらい前にあった気がする
961非通知さん:2009/08/30(日) 21:24:19 ID:rbE70057O
>>955
誘導ありがとうございます
恥ずかしい…
962非通知さん:2009/08/30(日) 21:58:35 ID:Ixq4buAg0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
963名無しさんに接続中… :2009/08/30(日) 23:13:17 ID:KgozWrdE0
>>962
懐かしいw
(´・ω・`)と書いてレス貰えると思ってる奴は乞食

っていうのが6年くらい前にあった気がする
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/08/30(日) 23:30:02 ID:AOJBmqSc0
現在auの携帯を使ってます。

普段はau携帯で音楽などを聞いてるのですが、docomoの携帯にPC
などに保存された音楽ファイルを転送する際、SDカードにはどれくらいの曲数
を保存できるのですか?

今使ってる携帯の2GBのSDカードには700曲程入ってるみたいなのです。

docmoの携帯も音楽ファイルを変換なりしてデータを小さくして
それ位の曲数転送できるのですか?

判りずらい質問ですいませんが、お答えよろしくお願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/30(日) 23:35:52 ID:Opwv/R/+0
>>964
がんばれ
966名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/31(月) 00:06:22 ID:fy7LwxfdP
>>964
応援してるよ。
967非通知さん:2009/08/31(月) 00:17:08 ID:xtW1ofQl0
応援ありがとうですw

またミュージックプレイヤーの使い勝手なども分かれば
教えてもらえるとうれしいです。

機種によっても違ったりするのですかね?

auだとどの機種もLISMOってソフト?を使って
聞く感じみたいですが。


968非通知さん:2009/08/31(月) 02:22:58 ID:kJWngh4k0
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251652932/
969774号室の住人さん :2009/08/31(月) 03:23:11 ID:WZsNK/Dz0
フェリーによく乗るんですがドコモって海上での繋がり具合はどうですか?
マップの薄いブルーのところまで含めるとフェリーの航路ではなかなかよそさうですが。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=02&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=38.265868&lot=140.875533
970非通知さん:2009/08/31(月) 07:20:44 ID:nCYa6wYi0

971非通知さん:2009/08/31(月) 07:22:52 ID:ygoHC5pT0

972非通知さん:2009/08/31(月) 10:53:52 ID:222r4x9MO
>>969
基本的にはうっすらでもいいから
陸が肉眼で見えるなら繋がる(ソース・俺)
973非通知さん:2009/08/31(月) 13:30:57 ID:EpIJ/gVP0

974非通知さん:2009/08/31(月) 13:32:08 ID:EpIJ/gVP0

975非通知さん:2009/08/31(月) 13:32:56 ID:EpIJ/gVP0

976非通知さん:2009/08/31(月) 13:34:09 ID:EpIJ/gVP0

977非通知さん:2009/08/31(月) 13:35:38 ID:EpIJ/gVP0

978非通知さん:2009/08/31(月) 13:36:24 ID:EpIJ/gVP0

979非通知さん:2009/08/31(月) 13:37:49 ID:EpIJ/gVP0

980非通知さん:2009/08/31(月) 13:38:42 ID:EpIJ/gVP0

981非通知さん:2009/08/31(月) 13:39:31 ID:EpIJ/gVP0

982非通知さん:2009/08/31(月) 13:42:39 ID:p/y+KBMJ0

983非通知さん:2009/08/31(月) 13:44:20 ID:p/y+KBMJ0


984非通知さん:2009/08/31(月) 13:45:09 ID:p/y+KBMJ0
985非通知さん:2009/08/31(月) 13:45:58 ID:p/y+KBMJ0

986非通知さん:2009/08/31(月) 13:46:43 ID:p/y+KBMJ0

987非通知さん:2009/08/31(月) 13:47:35 ID:p/y+KBMJ0

988非通知さん:2009/08/31(月) 13:49:00 ID:p/y+KBMJ0

989非通知さん:2009/08/31(月) 13:49:58 ID:p/y+KBMJ0

990非通知さん:2009/08/31(月) 13:50:53 ID:p/y+KBMJ0

991非通知さん:2009/08/31(月) 13:52:14 ID:dgfXCW4z0

992非通知さん:2009/08/31(月) 13:53:32 ID:KNC+qBKD0
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251652932/
993非通知さん:2009/08/31(月) 13:54:14 ID:KNC+qBKD0

994非通知さん:2009/08/31(月) 13:54:58 ID:KNC+qBKD0


995白ロムさん :2009/08/31(月) 13:55:34 ID:OXFRLlBd0
埋め荒らしは氏ね
996非通知さん:2009/08/31(月) 13:55:58 ID:KNC+qBKD0


997非通知さん:2009/08/31(月) 13:57:07 ID:KNC+qBKD0



998非通知さん:2009/08/31(月) 13:57:52 ID:KNC+qBKD0


999非通知さん:2009/08/31(月) 13:58:37 ID:KNC+qBKD0


1000非通知さん:2009/08/31(月) 13:59:31 ID:OXFRLlBd0
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。