【決算】ソフトバンク、営業利益が初の1000億円超え 4〜6月2割増[09/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:05:32 ID:8jfA2WpJ
>>234
それでは理解されない気がする。

>>230は、ドコモで見てるのは携帯用の劣化動画だということが、
分かってないし。

iPhoneでダウンロードしておけば、携帯用の劣化動画ではない
フルスペック動画が、地下鉄などの電波の届かない場所でも
見れると言わないと。

でも、一般人にとって、その程度のことがどれだけ魅力かな?
237名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:10:11 ID:oef65BM8
>>232
俺、学生だけど外じゃ見ないしやらないな
落ち着かないし、周り人いるから集中できないよ
たま〜にマックとかで待ち合わせの時見るぐらい
基本外じゃやらない 基本は家
家帰ればiPhoneなんかいらないしプレステやパソコンやってる
そんなもんだよ

238名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:24:39 ID:8jfA2WpJ
iPhone持つと、外でもパソコンがあるようなものになり、
家でもあまりパソコン使わなくなる。
239名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:40:35 ID:gDaZq3t0
>>200
iPhoneってマルチタスクなの?
バックグラウンドで音楽聴くのと簡単な操作が出来るだけで
他のソフトは同時起動が出来ないんだが
240名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:58:33 ID:8jfA2WpJ
>>239
できんじゃん
241名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:02:59 ID:gDaZq3t0
>>240
あ、出来るんだ。SafariとBB2Cの同時起動ってどうやるの?
242名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:15:47 ID:Apxm56DJ
>>241
同時起動はできないが、
BB2Cの場合、内蔵WEBブラウザがある
243名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:17:19 ID:Apxm56DJ
ちなみにiPodとBB2Cは同時起動できる
244名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:06:25 ID:r9g7/d+J
最低のハードウェアに、
陳腐なカーネルをのせ、
斬新なユーザインターフェースを採用し、
最高度の販売戦略で売る。
それがApple

ジョブスが去ったらどうなるか判らん。
245名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 20:33:35 ID:oef65BM8
>>238
電波ブチブチ切れて使いもんにならないよ
まして電池切れるからパソコンみたいな使いかたは無理
家でパソコンやってるほうが快適だからiPhoneなんか触らない
246名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:04:40 ID:FRmV3PI2
というかモッサリ過ぎてiPhoneは終わってる
3.0からSafariがすぐ終了されなくなったから、すぐメモリを食いつぶす
247名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:07:25 ID:DK0Nx/OG
携帯販売台数でソフトバンクが一人勝ち
「ドコモ:12%↓」「KDDI:23%↓」「ソフトバンク:11%↑」

携帯電話大手3社のうちNTTドコモとKDDIのことし4月から6月までの販売台数は、
前の年の同じ期間と比べて2けたの大幅なマイナスとなり、深刻な販売不振が続いて
いることが明らかになりました。

30日出そろった携帯電話大手3社の決算によりますと、ことし4月から6月までの
3か月間の販売台数は、NTTドコモが前の年の同じ期間に比べて12%マイナスの434万台、
auのKDDIが23%マイナスの221万台で、ともに大きく落ち込みました。
両社は、昨年度も販売台数が大幅に落ち込みましたが、4月以降も深刻な販売不振から
抜け出せていないことを示しています。
一方、アメリカ・アップル社の携帯電話が好調だったソフトバンクモバイルは、販売台数が
11%増えて200万台となり、ほかの2社と明暗が分かれた形です。

(7/30 19:10)
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014608701000.html#
248名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:25:33 ID:oef65BM8
>>247
そりゃ水増しやってりゃね

赤字なのに一人勝ち?意味不明だなW
249名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:43:15 ID:u2fi88lU
近頃の学生は赤字の意味も知らんのか
250名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:20:49 ID:oef65BM8
近頃のおやじは、幻しか見ないからな
すぐ禿に騙されるよ
251名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:55:22 ID:6A3C5oM7
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。

1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
252名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:58:54 ID:ruGPWgMr
カンブリア宮殿に出るの ま〜だ〜?
253名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 04:40:32 ID:FQ07mIca
日本の携帯端末がガラパゴス化したのは、
NTT・ドコモのマスコキPDCと市場独占を許した国策の誤りが主たる原因。
他国は入りにくく他国へ売り込みにくく、唯我独尊の市場となった。

どの端末メーカーだってまずドコモをとらんことには話にならない。
ドコモを無視して輸出のみで稼ぐビジネスから入るなどまずもってありえん。
出遅れればあとからシェアを奪取するのは物凄い不利な戦いを強いられる。
だから国内は国内、海外は海外、とガラパゴス化した。
決して主要因は機能性能や価格云々などではない。
254名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 08:35:12 ID:+Gdf0uVq
>>253
同じく独自方式の韓国のメーカー、サムスンとLGは大きな世界シェアを取っている
255名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 12:36:16 ID:2H1zf5O+
>>253
メーカーの関係者ですか?ドコモに責任なすり付けぱねぇっすね。

最近まで韓国の携帯は日本以上に厳しい規制があったけど、今のサムスンのシェアはどうだ?

単に国内メーカーがぬるま湯に浸かっていただけ。
256名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 13:26:22 ID:aQpB1gfO
そもそも複数のキャリアと取引しておいてガラパゴス化もなにもないよなww
海外は海外向けに研究しておけば良いだけだろ
257名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 13:28:07 ID:bHcieFEX
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長

「持ち運べるモバイルPCに近い」が、iPhone体験は「ノートPCでは味わえない」とも。
「ネット人間のわたしがPCを使う頻度が10分の1に減った。一方で、ネットを使う時間は10倍になった。
決定的に人生観が変わる」という。「今までこれなしによく生きてこれたなと」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html

携帯MAP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY39EJDA.jpg
iPhoneとガラパゴス携帯
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnNUJDA.jpg
258名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 13:35:10 ID:S1Oxv0Bt
2兆円を超えるケータイ事業の有利子負債返せるのかなー?
259名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:06:45 ID:+ByyRNqB
ソフトバンク、四半期ベースで最高の営業利益に

「みなさん人生観を変えた方がいい。PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1
になり、インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。iPhoneなしでよく
生きてきたなと思っている。PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを使ってみてほしい。
その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、頭がどうかしていると思う。
iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。モノの見方の
次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、それは可哀想なことだ」

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
260名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:15:15 ID:RABzrwjA
おもしろい。
わくわくする。孫好きだ−!
261名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:17:42 ID:14XMleIX
孫正義 1957年生まれ 日本の実業家

孫氏

自ら語るところによれば中国春秋時代の著名な兵法家孫武の一族で、三国時代の呉王朝の太祖孫権末裔であるという。

その後子孫が朝鮮に渡り22世の孫鐘慶が18歳の時、韓国慶尚北道大邱市から日本に渡来したという。

伝承によれば孫氏は韓国固有の孫氏とは異なり、中国の宋から戦乱を避け高麗へ帰化した一族である。

正義氏は日本に渡来後の3代目に当たり、中学までは「安本正義」という日本式の通称を名乗っていたが、

1991年に帰化して、現在は日本国籍である。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
http://m.rfms.jp/wiki?page=%91%B7%90%B3%8B%60&ref=wiki
262名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:24:36 ID:a5GolKIy
通名使わないところと髪の毛を偽らないところは好感もてる
263名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:32:34 ID:4mBzKjph
>>261
日本に金落とさず、海外に渡してるから日本国籍剥奪しろ
日本で商売するのに便利だから日本国籍とっただけだ
日本国籍を持つ資格がない
日本人を殺す北朝鮮のスポンサーに金渡す
借金あるくせに北朝鮮送金です
264名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 20:11:08 ID:CLrc4QJU
疑似マルチタスクはマルチタスクとは言わんだろ
マルチウィンドウに近い
265名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:11:43 ID:BbuVbljb
禿擁護してるのは携帯・PHS板で暴れてるKey無知と呼ばれている基地外ですからwww
誰も納得しない脳内持論と複数PC、携帯などを使っての自演が得意技です
266名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:12:36 ID:CI0cK4r2
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 発売当初、日本人に向かないなど賛否両論があったが「iPhoneを使ってみてから、
いろいろ言って欲しい。まず1カ月、2か月使って批判ができるなら、どうかしている
というぐらい、すごい」と決算発表の場ながらもiPhoneについて熱く語った。

 さらにこう続ける。「私が言いたいのは、iPhoneが世の中の全てだといっているので
はない。世界中の携帯がiPhoneのようになってくる。モバイルインターネットのための
マシンになる。これが本当にモバイルインターネットの将来を予言しているのか、一時
的なものなのか──。少なくとも通信業界のジャーナリスト、アナリストならば、日本
の携帯電話がこれからどうなるか身をもって体験すべき。3年後はほとんどの端末が
iPhone化され、黙っていてもそうなる。(その道筋が)見えない方がおかしいという状
況にあると思う」とし、国内メーカーも含め、携帯電話は今後iPhone化していくだろう
とトレンドを予測した。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090731-OYT8T00691.htm
267名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:44:01 ID:VpprPLL/
>>265
病気だな。
おまえ
268名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 23:57:09 ID:8EMEe1w2
Key無知釣られるなよ。
269名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 11:56:47 ID:oDE8cQ5N
>>259
日本にホワイトカラーはほとんどいないからな
270名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 12:24:46 ID:r0glf6Ye
借金2兆減らせよクソハゲ
271名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 12:29:51 ID:8M8zGpcs
 また、孫社長は、決算会見に出席した記者・アナリストに対して、iPhone 3GSを所有しているかどうか挙手を求めたが、あまりにも少ない結果を見て、
「みなさん人生観を変えた方がいい。PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1
になり、インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。iPhoneなしでよく
生きてきたなと思っている。PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを使ってみてほしい。
その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、頭がどうかしていると思う。
iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。モノの見方の
次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、それは可哀想なことだ」

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
272名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 12:32:08 ID:dMDALewd
>>271
それってiPhoneが言うほど売れてないってことなんだよな。
273名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 12:32:47 ID:8M8zGpcs
iPhone、やっぱり売れていた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。
274名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 12:35:10 ID:dMDALewd
>>273
具体的な数字を出さない大本営発表をコピペして何か意味あるの?
275名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 15:16:39 ID:JkFAYGTc
ソフトバンク的大本営発表では常に売れています。営業利益出てますから、数年で2兆円完済できるはず???????
276名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 15:19:40 ID:5N/SFCl+
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000016072009
2009年7月16日

>世界で4000万台を出荷したアップルの「iPhone」と「iPod touch」。
>日本でも昨年7月に発売したiPhoneだけで100万台を突破したという。
277名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 15:59:39 ID:sdqIQFeN
>>273
赤、黒の違いで個別集計してないって
iPhoneも白、黒の違いで個別集計されてないぞ
278名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:32:01 ID:2KEiLcB3
禿は売れてないから必死なんだよね
売れてるならこんなおしつけ宣伝しなくても売れるよ
売れてないから買え買えか
279名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 18:43:08 ID:2KEiLcB3
ソフトバンクは反日企業
日本人を拉致しミサイルまで撃ち込んできた北朝鮮に金渡してる

経済制裁対象企業

ソフトバンクを解約しよう
日本人を殺す銃を買わせるな
あなたの基本料が日本人を殺す武器になる
280名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 14:23:32 ID:v263nFIb
>>277
容量の違いなんてたいした違いじゃないと思うけどな
同時発売なんだからいっしょでいいんじゃないか
iPhoneはiPhoneだろ
281名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 14:25:45 ID:v263nFIb
>>279
他の企業に対しても同じようにしないとな
ソフトバンク以外も教えてくれないか?
282名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 15:03:09 ID:lRnf9wNG
携帯満足度
◆総合
KDDI:19.2p
ドコモ :16.7p
SBM :9.1p ←あれ?レベルが低いw
◆通話品質
ドコモ :28.5p
KDDI:27.5p
SBM :14.9p←あれ?レベルが・・・w
◆圏外の少なさ
ドコモ :26.8p
KDDI:26.5p
SBM :-7.0p ←あれ?マイナス!!、不満爆発ww

http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html
283名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 17:07:01 ID:Qf9T9b+k
>>254-255
ふっ、ビジネスの無知か。
いつ韓国がPDCをやってた、大ボケwww

まあみてな、日本は海外メーカーに取られはせんが日本メーカーが海外を取れもせん。
今頃遅過ぎる。
284名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 23:01:24 ID:djdQay3Y
>>283
プッw誰が通信方式って言ったんだ?ww

韓国は国内で使う携帯電話にはWIPIというプラットフォームを搭載する事を法律で義務付けられていたんだよ。
なので、今まで海外の端末は一切流通しなかった。日本より厳しい規制です。
iPhoneが韓国で販売されていない理由はこれ。

ま、今年の4月に規制が撤廃されたから海外のメーカーはこぞって韓国に参入している。
日本から逃げたソニエリはあっちでXPERIA X1を出したりしてるし。

情弱無知はお前だよバカがw
285名刺は切らしておりまして
>>284
お前何説明してるんだ?
超のつくバカ?

韓国に海外勢が入れなかった理由を延々説明してはいるが、
ここで問題になっている、
韓国が海外に展開できた理由と日本が海外に展開できなかった理由を
全く説明してないジャン。

情弱以前に、論理的思考が出来ない池沼w