【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:2009/03/17(火) 03:45:52 ID:X3ii1ldY0
■LTE(Long Term Evolution)
OFDM系。3.9Gの主流技術として世界で様々な有力キャリアが採用を表明している。
NTTドコモ、KDDI、SBM、EMOBILEが2010年以降にサービス開始予定。

■モバイルWiMAX(Mobile Worldwide Interoperability for Microwave Access)
OFDM系。大容量のデータ通信が様々な機器・端末で利用できるように計画されている。
UQコミュニケーションズが2009年2月に試験サービス夏から商用サービスを開始予定。

■XGP(eXtended Global Platform/次世代PHS)
OFDM系。マイクロセルの基地局による周波数の高い利用効率が期待されている。
WILLCOMが2009年4月にエリア限定サービス、10月に本格サービスを開始予定。

■HSPA+(High Speed Packet Access Plus) ※HSPA evolutionとも呼ばれる
CDMA系。HSPAにMIMOや64QAM等の技術を追加して発展させたもの。
LTEに至る繋ぎの技術としてSBM、EMOBILEが2010年以降にサービス開始予定。
3非通知さん:2009/03/17(火) 07:46:33 ID:xz06IsxFO
次世代PHSの投資メド立たず
「PHS専業」の看板下ろしたウィルコムの正念場
ZAITEN 2009.4月号

●総務省から2.5GHzの周波数割り当てを受けた次世代PHS「WILLCOM CORE」が、専売特許のはずの「次世代PHS」から
「次世代PHSを含めた多様な通信網活用による総合ネットワーク」に転換。

●背景に、機能が進化し続ける携帯電話に、サービス競争力で差が開きつつあることに加え、
次世代PHSのための設備投資資金のめどが立たず、売却先も決まらないという三重苦がある。

●起死回生策として中国の通信事業者との提携模索するが、思惑通りに資金協力まで持っていけるか不透明。

●昨夏、同社の取締最高顧問である稲盛和夫氏が、NTTを訪れて、三浦社長に、ウィルコムを買ってほしい、と申し入れた。

●一時PHS事業に意欲を見せたソフトバンク孫社長も、ボーダフォンジャパンを買収したことで、
逆にPHSキラーの異名を取るほど低価格サービスを次々投入。ウィルコムからの買収申入れを一蹴した。

●売却先が見つからないまま、カーライルや金融機関からの資金調達も困難となり、設立以来初めて、携帯電話事業者との提携に踏み切る決心をした。

4非通知さん:2009/03/17(火) 07:48:54 ID:xz06IsxFO
●競合であるはずの3GネットワークをMVNOとして借り、次世代PHS本格サービス開始まで、 ←今、ここ
現行PHSの弱点である通信速度の遅さをカバーするため、と説明する。

●しかし、4月にも東京一部で試験サービス開始を予定している次世代PHSの通信速度は最大毎秒20メガビット程度。
携帯電話で実現しているレベルで目新しさはない。

●狙っていた株式上場は黒字化が遅れ棚上げとなり、売却交渉もことごとく断られた現在、回収できる保証がない追加投資には首を縦に振れない。

●銀行からの借り入れも断られている模様で、喜久川社長の威勢のいい事業計画とは裏腹に、当初計画通りの次世代PHSの提供は事実上、不可能な情勢。

●しかし、計画では16万ヵ所に上る次世代PHS基地局の投資めどはいまだ立っておらず、
ウィルコムが他社のネットワークで事業を行う、正真正銘のMVNOに変貌する可能性もある。

●カーライルがその先に期待しているのは、ウィルコムの新たな身売り先であることは間違いない。
5非通知さん:2009/03/17(火) 08:40:06 ID:hOAGRPWqO
2/21時点でXGPは5局
6非通知さん:2009/03/17(火) 10:47:26 ID:GHvPePiw0
7非通知さん:2009/03/17(火) 19:46:29 ID:xz06IsxFO
あげ
8非通知さん:2009/03/17(火) 22:55:17 ID:fxJ1h6ju0
日本モバイルブロードバンドサービスの市場展望
HSDPA・モバイルWiMAX・NGPHSを巡る各プレイヤーの動向分析
http://www.dri.co.jp/auto/report/roa/roa09130.htm
エグゼクティブサマリー
今までPHSサービスのウィルコムが日本国内モバイルブロードバンドサービス市場を開拓してきたが、2008年に入りイー・モバイルが3Gネットワークを備えて
一気に攻勢をかけてきた。
また、2009年からはWiMAX商用サービスをスタートさせるUQコミュニケーションズと、WILLCOM COREサービスで起死回生を狙うウィルコムがともに同市場に
参入する形となるため、さらなる激しい顧客獲得競争が繰り広げられると予想される。
モバイルブロードバンドの速度についての明確な定義はまだないが、ROA Groupではモバイルブロードバンドサービス(以下、MBS)を下り1Mbps、上り200Kbps
以上の速度を提供する移動型無線ブロードバンド接続サービスと定義する。ここでは3Gネットワークデータ通信であっても、PCのインターネット接続サービス
をサポートしない通常の携帯向けパケット通信サービスは除外した。なぜならこのレポートの趣旨は、潜在的なMBS市場を取り上げ、市場分析を行うことを目的
としているためである。したがって本レポートでは、MBSを携帯電話機自体へのデータ通信を除くHSDPA(CDMA EV-DO Rev.Aを含む)データ通信サービス、及び、
2009年にサービス開始予定であるモバイルWiMAXとNext Generation PHS(NGPHS)と定義し、話を進めることとする。
9非通知さん:2009/03/18(水) 02:49:13 ID:SBo+Oedy0
>>5
四月下旬開始のは法人向けの試験サービスらしいけど、何局くらい必要なんだろね?

>>8
そのレポートおもしろそう。
10非通知さん:2009/03/18(水) 07:16:55 ID:n7CP/X6H0
>>9
電車wwwww
11非通知さん:2009/03/19(木) 14:56:10 ID:NA7CtN2g0
やっぱり廃れ行くPHS技術で一社だけで頑張るのにも無理があったって事かな?
新規顧客開拓より現状の法人顧客が逃げるのを食い止めるので精一杯って感じだね。
12非通知さん:2009/03/19(木) 15:10:48 ID:NA7CtN2g0
ワイコム、MVNOでモバイルWiMAXを提供。月額料金は3990円
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44562.html
>ワイコムのモバイルWiMAXサービスは、UQコミュニケーションズ(UQ Com)と業務提携して、MVNO方式で提供するもの。
>サービス内容は、UQ Comの「UQ WiMAX」と同等で、下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの通信が可能。
>サービスエリアも「UQ WiMAX」に準じる。このため、7月の商用サービス段階ではワイコムが拠点を置く北海道での利用はできない。
>UQ Comでは、2009年度末までに札幌市を含む政令指定都市をカバーするとしている。

これは安い。
イーモバイルも対抗値下げしないとかなり食われそう。
13非通知さん:2009/03/19(木) 15:14:20 ID:NA7CtN2g0
不況で暇になった地方の中小業者が捨て身の戦術で来るから
MVNOは意外と普及の助けになるかもね。
14非通知さん:2009/03/19(木) 15:46:45 ID:NW+Xq5RPO
つか、ウンコよりエリア広いじゃんかw
15非通知さん:2009/03/19(木) 19:43:53 ID:G7Ly6wVji
>>12
実際MVNO各社の獲得したユーザーてどれくらいなんだろ?
16非通知さん:2009/03/19(木) 23:34:45 ID:JxPfipcD0
FCC approves LTE gear from LG, WiMAX says 'welcome to the party'
http://www.engadgetmobile.com/2009/03/18/fcc-approves-lte-gear-from-lg-wimax-says-welcome-to-the-party/
It's not anything cool like a phone or a laptop, but LTE gear of any sort operating on North American frequencies is pretty rare at the moment,
so we'll take what we can get. LG has slid its LEO3 "user equipment" through the FCC's labs, talkin' Long Term Evolution on the 1700MHz AWS band
and filed under the FCC's Licensed Non-Broadcast Station Transmitter category -- in other words, infrastructure equipment that none of us will
ever see, but we'll certainly be glad it's there when we're clipping along at 50Mbps or so. Verizon, we know you've partnered with Alcatel-Lucent
and Ericsson, but is there any chance this is your stuff?
17非通知さん:2009/03/20(金) 12:28:24 ID:nyPqQIH90
>>13
地域M-WIMAXの開業延期多発
って状況もあるし、期待薄
18非通知さん:2009/03/20(金) 13:41:23 ID:02dXfo/b0
イーモバはまだまだエリア展開の規模が違うから速さや料金で比較出来ない
特に地方の人間はこの一、二年は厳しい一択だわー
値下げより増速するなり縛りモデルを低減するなりした方が訴求力があるかも
19非通知さん:2009/03/20(金) 14:04:57 ID:NgmhVK3j0
>>18
なんで芋の話がこのスレで出るのか知らんが、
縛りが嫌なら、端末代を一括で払えば、
現状でも縛りは無いよ。
20非通知さん:2009/03/20(金) 14:31:07 ID:02dXfo/b0
>>19
増速=HSPA+という読みなんだが、不適切ならお詫びする
後の行は知ってるが選択肢に入ってない
21非通知さん:2009/03/20(金) 15:17:44 ID:4BhLXtym0
同じようで大違い? ISPのWiMAXサービス
http://ascii.jp/elem/000/000/403/403039/
 黒政氏が温故知新という言葉を使ったのは、こうしたイメージを持っていたからだ。確かに当時は、「いかにISPとして選んでもらうか」の競争が
激しかった。パソコン誌には広告として「特定ISPへ簡単に接続できるキット付きCD-ROM」が付属していたし、店頭でも大量に配布された。今の時代に
「接続CD-ROMを配る」ことはないだろうが、「ISP」という分かりやすい入り口を使って、WiMAXへとサービスを誘導することは、ニフティのような
事業者にとって大きなビジネスチャンスとなるだろう。
黒政「その上で、価格競争が生まれるかどうか……。それはあくまで他社との競争上の問題ですね。今のイー・モバイルのような(契約インセンティブ
に基づく)値引きをやるか否かも同様です。できれば避けたいのですが、競合が(価格施策を)仕掛けてくるとなれば、やらざるをえない、ということ
になるでしょう」

黒政「WiMAXの電波は屋内への浸透度が低く、難しいと言われることがあります。そこでゲートウェイの出番です。電波の入りやすいところへゲートウェイ
を配置してもらい、屋内ではWiFiで使えます」
「もちろんUQ側にも、エリア拡大などについて意見は述べさせていただいています。例えば、モバイル向けならばビジネス街などの商業地を中心に、
という話になりますが、我々のような考え方で家庭に展開することになると、住宅地を面でカバーしないといけませんので。屋内への浸透度の件も含め、
大きなポイントとなるでしょう」

では、WiMAXがそこまで広がるのにどのくらいの時間がかかるのだろうか? 黒政氏は、控えめな見方をしている。
黒政「内蔵パソコンが登場し始めるのが09年中頃。普及ペースを考えると、2010年には増えてくると見た方がいいでしょう。『ADSLの代わりにWiMAXを』
という形については、2010年中にできるかな? という印象ですね。UQ側とも詰めなければいけない部分が多いので、まだまだ課題はたくさんあります」

2010年じゃDC-HSDPAが始まっちゃうよ!


22非通知さん:2009/03/20(金) 15:55:31 ID:/8mqC7QF0
intelのmWiMAX対応PCI Express Mini Cardをバルクで販売しているらしいな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/etc_intel.html
ドライバ・ユーティリティやUQ側(MACアドレス紐付けがまだ出来ない)の関係上、実際に使えないそうだが…

mWiMAX端末がインセ無しハードウェアとして3,980円で出てくる(=利益が出せる)って意味を考えると
果たしてイーモバイルはHSPA+だのDC-HSDPAで太刀打ち出来るのかね
23非通知さん:2009/03/20(金) 16:08:12 ID:Q3L9nEsfO
厳しいな。時が経つにつれてどんどん立場が危うくなる

UQ 悟空
芋 ヤムチャ

始めは互角だが…………
24非通知さん:2009/03/20(金) 16:10:16 ID:T6tDTPVY0
UQのエリアマップIE8には対応してないのな
2519:2009/03/20(金) 16:30:05 ID:pDv5Hgz70
>>20
それは失礼。
何で現行サービスの話をとか思ってたよ。

>>21
ゲートウェイって実際に使い始めると、色々制約が出てきそうだな。
確か、複数台持ちの場合なんかだと包括契約みたいなのをやるんだろ?
一台が繋がってるときは他がつながらないようにするとか何とか。
家で誰かが使ってたら、外では使えなくなったりするかな?(その逆もあり)
だからといって、一台プラスするごとに1000円追加とかしちゃうと、
仲間内で、一人の契約にぶら下がるやつが多数出てきて、
ビジネスモデルが壊れそうだ。
端末が別の間は問題ないんだけど、組み込みになった後はどうするんだろ?
26非通知さん:2009/03/20(金) 16:30:30 ID:Qyh8wA9L0
>UQ 悟空

フイタ
初代ピッコロがせいぜいだろw
27非通知さん:2009/03/20(金) 16:32:36 ID:/8mqC7QF0
海外のWiMAXとCDMA 2000端末、免許手続きなく国内使用が可能に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/26/20973.html

去年9月の記事。まだ改正されてないけど実現したら
UQ以外の会社も、海外端末を手続き不要で国内販売できるから
端末調達を自社で行うイーモバイルはますますきついね
28非通知さん:2009/03/20(金) 16:40:43 ID:T6tDTPVY0
その点は各社同じじゃん
29以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/03/20(金) 16:43:16 ID:agq+DuVd0
Androidさえだしてくれたそれでいい
30非通知さん:2009/03/20(金) 16:56:34 ID:bS4yQzBA0
>>27
これって、PCやデジカメへ組み込んだやつを持ち込める様にするための物だろ?
これをやっとかないと、端末組み込みPCを買っても、UQと契約出来ないPCが出て来てしまう。
31非通知さん:2009/03/20(金) 17:02:25 ID:+ClXqgB50
次世代携帯電話システムLTEに対応した基地局シミュレータ |シグナリングテスタ MD8430A
http://techon.nikkeibp.co.jp/PR/10000058/10006512/
32非通知さん:2009/03/20(金) 18:13:14 ID:xzF/GMb20
>>23
どう考えても逆だろう。
EMの最終目標はLTEで現状のサービスは単なる通過点に過ぎない。
UQはWiMAXがすべて。これがコケたら終わり。

LTEは世界中の主要通信会社が採用内定している主流技術。
WiMAXは単なる傍流技術の一種。
費やされる研究開発費、量産効果、企業間競争の格差は
時間が経てば経つほど主流技術のLTEに有利に働く。
機器代だって当然LETの方が安くなる。

UQ=PHS
EM=携帯電話

今はまだ勢いのあるUQもいずれは根源となる競争力の格差が
積もり積もってPHS並の絶滅危惧種に指定される事になる。
33非通知さん:2009/03/20(金) 18:39:15 ID:/8mqC7QF0
>機器代だって当然LETの方が安くなる。
現状3Gも十分枯れて、研究開発費、量産効果、企業間競争が出ている筈では?
それなのに、キャリアが販売している端末の販売価格(インセ無し)は数万円クラスだろうが。
まさかLTEで劇的に変わるとでも思ってるないよね?w
そもそもLTEは3Gとのデュアルモード前提だから、
単機能な3Gのベースバンドチップより安くなる事は無さそうだよ?

それともLTEで絶対的に端末価格が安くなる根拠があるのかな、是非知りたいw
34非通知さん:2009/03/20(金) 19:13:41 ID:xzF/GMb20
>>33
通信メーカーが出す端末の価格はその物ズバリの価値ではなく、
毎月の通信費と合わせた客単価を元に計算されるのが今では常識。
各通信メーカは一人当たりどの程度の客単価で通信サービスとして
元が取れるかそこから逆算して価格決定する。

端末の価格というのは各社の販売戦略の中でどの程度の初期費用を
負担させるのが適当か、販売と経営の総合的な判断の中で決定される
ビジネスモデルの問題で通信機器本来の原価とはまったく関連性はない。

UQの場合は現存するサービスから客を奪う必要性に迫られているので
初期費用としての機器代を安く設定して、乗換えを促しているだけの事。
それだけ経営体力を削って勝負に出ている訳だから速度の優位もなくなる
後々、値下げ競争になった時に体力格差がもろに出てくる。
35非通知さん:2009/03/20(金) 19:16:50 ID:MJnad7sO0
>>33
端末価格は無理だろうね日本はとくにw
36非通知さん:2009/03/20(金) 19:20:02 ID:Q3L9nEsfO
W-CDMAですら価格を下げられない現状で何がイーモバイルだよ
37非通知さん:2009/03/20(金) 19:31:21 ID:2K4OzQ5Y0
>>33
比較対照を、SBのかなり高機能なスパボ一括0円端末
で考えれば、LTEはおろか、何を持ってきても勝負に
ならない 藁)

計画されているsimフリーがLTEから実現すれば、海外
から安い端末が流れ込むから、国内端末も安くなる。
チップセットなど、日本の携帯価格から見ればゴミみたく安い。
38非通知さん:2009/03/20(金) 19:40:23 ID:MnOAba+sP
>>37
海外から安い端末が流れ込んでも、シンプル機能の国産端末が
安くなるだけでは?

逆に高機能な端末は需要が減って今よりさらに高くなるかも?
39非通知さん:2009/03/20(金) 19:41:33 ID:/8mqC7QF0
>それだけ経営体力を削って勝負に出ている訳だから速度の優位もなくなる
>後々、値下げ競争になった時に体力格差がもろに出てくる。
縛りと100円パソコンで数万円単位のインセじゃぶじゃぶ、イーモバイルの事ですか?
UQの株主を見てから体力格差云々言ったほうがいいと思いますけどw
そもそも契約で縛れても端末(=インセで買ったPC)はイーモバイルに縛れないのが後々自身を苦しめなければいいですけどね。
40非通知さん:2009/03/20(金) 20:10:54 ID:DEdFXXZj0
UQも資金は潤沢ではないからどうなるかはわからんよ、確かにバックはしっかりしてるけど
かといってこの経済状況じゃジャブジャブと金突っ込まないでしょ?
41非通知さん:2009/03/20(金) 20:17:33 ID:Q3L9nEsfO
どっちかといえばイーアクセスのが怪しい
42名無しさん@涙目です。 :2009/03/20(金) 20:18:08 ID:Y8rqiQ1F0
>>39
あー、100円PCが得だと思ってるお馬鹿さんはこんな所にも居るのか。
あれ、きっちり使えば少しは得するかもね?程度の、がめつい契約なのに。
43非通知さん:2009/03/20(金) 20:28:43 ID:GBmgWS630
KDDIはWiMAXなんか勢いだけで始めちゃった事今頃後悔しているだろ。
本体がLTE始めるのに競争相手になるUQなんかまともに支援する訳がない。
まだ価値がある内にどっかにウッパラ王。売れなきゃ、初期投資分はドブに捨てたと思って諦めよう。
こんな心境と思われ。追加出資はまずないな。
44非通知さん:2009/03/20(金) 20:30:13 ID:dk67Nm8b0
WiMAXはどうなんだろうなあ・・・
屋内圏外で騒がれてるのにもう関東圏の基地局増設一休みだしなあ・・・
45名無しさん必死だな :2009/03/20(金) 20:30:19 ID:agq+DuVd0
>>42
アレは中高年のしったかオヤジがターゲットだからwww
もしくはバカ学生
46非通知さん:2009/03/20(金) 20:33:04 ID:/8mqC7QF0
>>42
誰も100円PCを肯定していないけど文盲さんですか?
イーモバイルの純増数の大半を占めるインセてんこもりPC値引きが、
経営体力の消耗に他ならないと言っているだけで。
47非通知さん:2009/03/20(金) 20:57:18 ID:Q3L9nEsfO
逆だな LTEなんて音声保護の為に必ず規制が入る。
そんな時もう一つの帯域を抱えてるとかなり有利。KDDIの使用可能周波数帯域幅はなんと40MHzになるのだ
48非通知さん:2009/03/20(金) 21:16:58 ID:vjWIr0lJ0
末尾Oのエボルバ君はauスレに返ってね!
49非通知さん:2009/03/20(金) 21:42:07 ID:gv90efDmi
>>46
あのインセは芋が全て出してるわけじゃないぜ?
50非通知さん:2009/03/20(金) 21:54:37 ID:bS4yQzBA0
>>46
100円PCって、42の言う通り芋はがめつくやってるから、
体力の消耗なんてしないよ。
端末を無料同然で出してるけど、D12系はHSUPAに対応してない下位機で、
調達コストが安い事をインタビューで仄めかしてる。
PC側は金利無し月1900円の分割で、足りない分は店が値引きしてる。
擁するに、芋と店の値引きを足して値引き額を大きく見せてる。
100円PCが、LTEに影響を及ぼす事はまず無いだろうね。
51非通知さん:2009/03/20(金) 22:20:31 ID:k/fv9Coh0
>>47
その前に2010年時点でLTEの音声端末が無いぜ?ドコモがお抱えメーカーに作らせてるとでも?
52非通知さん:2009/03/20(金) 22:26:14 ID:pUtUFzYmP
もらった500円しか入ってないし、無断で借金でも作られない限りどうでもいいや。
53非通知さん:2009/03/20(金) 22:34:11 ID:9hibLOCl0
>>50
>擁するに、芋と店の値引きを足して値引き額を大きく見せてる。

芋が出そうが店が出そうがユーザーにとってはどうでもいいことだと思うがw
54非通知さん:2009/03/20(金) 22:44:10 ID:uKqU1XSV0
>>53
だからこそ売れてるんだろ?
店も芋も大した消耗は無し。
ユーザーは、金利無し・端末無料でPCと回線が手に入る。
上手く考えたもんだ。
55非通知さん:2009/03/20(金) 22:46:57 ID:4Tx25ZQS0
http://willcom-blog.com/archives/2009/03/00260.php
次世代基地局 設置工事の様子 〜WILLCOM CORE XGPのエリア限定サービス開始迫る!

電波を吹くのはもう少し先になりますが、4月のWILLCOM COREのXGPエリア
限定サービスに向けて、着々と設置工事を進めており、建設部隊はてんてこ舞い
です!

米カーライル、ウィルコムに追加出資 次世代PHS後押し
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AT1D1305L%2013032009

ウィルコム、次世代PHSで中国大手と提携 端末など共同開発
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090217AT1D1602P16022009.html

http://willcom-blog.com/archives/2009/03/00259.php
WILLCOM CORE 3G、はじまります〜3月9日、法人様向け高速データ通信サービス開始
気になる「XGP規格」の展開は?
元々3Gとは氏素性が違うXGP規格のサービスは現在順調に準備が
進んでいます。ただ、エリアの十分な展開には若干の時間がかかるのは
事実で、 XGP規格サービス開始当初は東名阪を中心とした都心部の
オフィス街、密集住宅地や工業団地などデータ通信が大量に発生する
エリアを中心に重点的に展開する予定です。
で、今回のWILLCOM CORE 3Gサービスは、全国へのエリア展開が完了
する以前の段階で、XGP規格サービスエリアの外側を中心に高速データ通信
をご利用いただくお客さまの場合、あるいはエリア内側を中心にご利用
いただけるお客さまが XGP規格サービスエリアの外に出てしまったときに、
補完的に3Gサービスをお使いいただけるように準備するものです。
もちろんXGP規格エリアの拡大に応じて順次移行していただける施策も
準備中です。
56非通知さん:2009/03/21(土) 01:28:58 ID:5Cci4hrK0
http://facta.co.jp/article/200904023.html
ウンコマは黙っててねw
57非通知さん:2009/03/21(土) 05:32:48 ID:U/eR9dkH0
>>55
ロイター 2009年 02月 12日 19:09 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36446320090212
カーライルがウィルコムの増資撤回、ドコモの回線使用で投資抑制

日経コミュニケーション [2009/02/09]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090130/323819/
[ウィルコム]MVNOの裏に売却話,次世代PHSに不安

日経産業新聞PickUp2009.03.18付
米カーライル、誤算の深追い ウィルコムに追加出資
http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/

ZAITEN 2009年04月号目次
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200904.shtml
レポート:次世代PHSの投資のメド立たず
「PHS専業」の看板下ろしたウィルコムの“正念場”
次世代PHSの本格サービスを目指していたウィルコムがその軌道修正を余儀なくされた。
大株主のカーライルに追加投資を断られ、当初計画通りのサービス提供が事実上できなくなったためだ。

FACTA 2009年4月号
http://facta.co.jp/article/200904023.html
稲盛和夫の「次世代PHS」大誤算
増資難航。カーライルはもてあまし、宿敵NTTに首を振られ、主力行は借り換えに難色。

WEDGE(ウェッジ) 2009年4月号
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/290
■WEDGE Report.2>>次世代ケータイが遅くて高い? 何か変だよ通信行政
10 :非通知さん:2009/03/20(金) 21:35:54 ID:B2XZ2sHA0
WEDGE4月号に通信行政記事があるんだけど面白い部分があったw
カーライルのウィルコム売却は頓挫、次世代PHSの遅れが懸念された
そこで国産技術のPHSを消さない為に総務省がドコモにウィルコムのMVNOを持ちかける
58非通知さん:2009/03/21(土) 07:20:44 ID:RYrKVASeO
>>47
LTEはデータ通信のみの規格だろう。
音声は既存の3G回線とデュアルが前提だ。
59非通知さん:2009/03/21(土) 09:30:38 ID:kh29M/4/P
>>58
cdma2000とのデュアルなら利点も有るが、W-CDMAは置き換え廃止だよ
音声だけなら効率上、LTEでVoIPを使った方がW-CDMAより良くなるから
国際ローミング用は残すだろうが、2.0GHz帯だけしかW-CDMAは残らないだろうな
60名無しさん@恐縮です :2009/03/21(土) 11:09:22 ID:vfrl8VAb0
800を残すんじゃねーの?
61非通知さん:2009/03/21(土) 13:34:03 ID:4NuheXce0
ドコモは2GHz帯でLTE展開が本命なんだって
62非通知さん:2009/03/21(土) 14:18:42 ID:w8It9d/P0
>>60
W-CDMAの800MHz帯を残しても意味無いよ
GSMで使うならGSM850になるので国際ローミングに良いが、
W-CDMAの標準周波数帯は2.0GHz帯

>>61
その本命とやらが来るのは、2015年とかの話なのか?
今年から20Mz幅でLTEを始める事業者も居る世界情勢で、
それじゃドコモがのんびりしすぎだろう
もしやW-CDMAと互換性が有ると勘違い?
63非通知さん:2009/03/21(土) 15:03:18 ID:vfrl8VAb0
>>62
都市部で800Mの基地局を増やしてるのはどうして?
残さないならいまさら投資する意味がよくわからんので詳しく教えていただけませんか?
64非通知さん:2009/03/21(土) 15:49:16 ID:MugSXGfJ0
>>59
あうの小野寺もW-CDMA陣営もデュアルで展開になると言ってたじゃん
65非通知さん:2009/03/21(土) 15:52:52 ID:MugSXGfJ0
>>62
つヒント 月刊テレコミュニケーション
66非通知さん:2009/03/21(土) 16:24:50 ID:tZcOwzmn0
PDC廃止と新800MHz帯への切り替えが待った無しだからな
67名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/21(土) 16:45:41 ID:tNrSCMgK0
>>66
SBMも1.5GHz帯PDC廃止して使わなくなった基地局をLTEへ転用するんだろうな。
周波数が同じだから工事は簡単に出来るんだろうか?
68非通知さん:2009/03/21(土) 16:46:04 ID:y7kzDjKQP
>>62
LTEも国際的な標準周波数は2.0GHzになりそうだけどな。
69非通知さん:2009/03/21(土) 16:50:04 ID:y7kzDjKQP
>>67
SBMは1.5GではHSPA+(W-CDMA)をやるってさ。

LTEは700か2Gだろう。
70非通知さん:2009/03/21(土) 17:34:15 ID:kh29M/4/P
LTEは米国が700MHz帯なのは予定通りだけど、欧州が2.6GHz帯になりそうだからなあ
71非通知さん:2009/03/21(土) 18:19:39 ID:TYYn7pINP
>>67
周波数帯が一緒でも違っていても、PDCからの転換なら難度は
たいして変わらない気が。
72非通知さん:2009/03/22(日) 10:00:25 ID:lnpK7yRR0
結局、日本ではどの帯域でLTEを開始しても帯域幅が不足する。

国際ローミングを含めどの帯域を何に使うって言うのは
あまり問題視する必要はないよ。
端末の方をソフトウェア無線化してしまえば良い話だからさ



73就職戦線異状名無しさん :2009/03/22(日) 11:38:38 ID:SOVAVqS50
> 端末の方をソフトウェア無線化してしまえば良い話だからさ

どういうこと?
74非通知さん:2009/03/22(日) 14:58:45 ID:AC3ztkes0
>>73
SDRをなんか夢の技術と勘違いしてるんだろう
75非通知さん:2009/03/22(日) 15:03:36 ID:wjOY/zNB0
アンテナとか物理的な存在を完全に無視してますね
76非通知さん:2009/03/22(日) 16:19:20 ID:NdXg43CRP
この勘違いは、ベースバンドチップが周波数帯別に複数必要だって勘違いか?
ベースバンドの名前の通り、搬送波は別でこっちの処理の方が周波数帯別に必要なんだが
だからiPhoneでGSM900とGSM1800には対応してるのに同じ周波数帯のW-CDMAのバンドには、
アンテナなどが有っても対応してないなどになるんでさ
5MHz幅とはいえどGSMよりは広いので、アナログ部分の対応周波数帯を増やすのは大変
まあ、某SBの偉い人のように簡単簡単と人にだけは言うって人も居るけどな
77水先案名無い人 :2009/03/22(日) 18:00:43 ID:x7YfK5aB0
こうやって各技術の問題点を出してくると、やっぱりXGPの技術的優位性ばかり目に付いてくるな
78白ロムさん :2009/03/22(日) 18:19:24 ID:SOVAVqS50
>>77
そういうこと言うと工作員呼ばわりされちゃうよ。
79名無しさん@実況は実況板で :2009/03/22(日) 19:01:40 ID:HIYnKyUR0
>>77
絵に描いた餅ですね、わかります>>57
80非通知さん:2009/03/22(日) 19:05:49 ID:Yh8r9dwy0
そもそも本来のXGPが始まるかどうかかなり怪しい。
81非通知さん:2009/03/22(日) 21:30:29 ID:NdXg43CRP
始めるだけなら始まるんじゃあないか
今の5局だけでとかな
82非通知さん:2009/03/22(日) 22:57:47 ID:sqIT/aTd0
早くしないと3月終わっちまうぜ?今月下旬から法人向け受付するんだからさ>XGP

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/pdf/090223_willcom_core.pdf
エリア限定サービスについて

スケジュール
2009年3月下旬お申し込み受付開始
2009年4月下旬サービス開始 準備が整い次第、端末のお貸出しを開始
2009年9月末日サービス終了、端末のご返却

対象法人(企業・団体)
ご参加手続き書面によるお申込み(別途ご案内)
ご相談窓口当社、各営業担当、又は次世代事業推進室

発表しないと相談もこねえぞっとw
83非通知さん:2009/03/23(月) 08:28:31 ID:K2vPsVX70
>>82
今のところ、日程通り

84非通知さん:2009/03/23(月) 08:54:31 ID:2ZIg2soP0
結局、XGPはアンテナ足りなすぎて法人向けしか出来ないんじゃないの?
85非通知さん:2009/03/23(月) 12:30:23 ID:K2vPsVX70
http://www.nec.co.jp/press/ja/0802/0504.html
〜プログラムの変更だけで、特性を自由に可変できるフィルタを実現〜
SDRを実現する為に一番厄介な部分が実現している
他の部分も開発しなきゃって事ではあるけどそれも含めて
2010年頃には実用化出来る見込みとNECは述べている。


86非通知さん:2009/03/23(月) 12:35:53 ID:zvsnvaADO
>>77,78
工作員乙
87非通知さん:2009/03/23(月) 22:28:52 ID:Qp9E24N30
人口密度高いアジア圏の発展でPHS技術も息を吹き返すと思いきや、
その前にウィルコムが潰れて終了になりそうですね。
どこか拾ってくれる所があればいいけど、どこにも売れずに
カーライルがナンピン買いしているだけみたいだし。
これ以上、いくら金突っ込んでも損失膨らむだけだよー。
まあ禿タカさんにはいいお薬になったから良かったかな?
88心得をよく読みましょう :2009/03/23(月) 22:28:52 ID:mPIoV2Ay0
今日、うちの会社にウィルコムの営業来てCOREの試験サービスの説明してたらしい
うちが特別じゃないなら法人契約してるところに担当が直接いってるのかもしれんね
89非通知さん:2009/03/24(火) 00:59:01 ID:urhXfAxQ0
すでにウィルコムと契約してるとこ限定てこと?
90名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/24(火) 01:35:58 ID:fTXANc4a0
イーモバイルあたりはともかく、UQはエリアでXGPを笑える立場にないな
91非通知さん:2009/03/24(火) 02:10:58 ID:dybCDIWO0
ウィルコムもいっその事PHSなんか捨ててLTEに
名乗り上げればまだ出る芽もあるだろうにねぇ
92非通知さん:2009/03/24(火) 05:07:36 ID:L1retU2I0
>>91
おいおい、ウィルコムはPHS事業者だから生き延びれるんだよ。
さすがに4Gには参戦するだろうと思うけどな 
それと、サービス上、電波特性の差異を生す為に
LTEが必要ならドコモから借りますよ。
93非通知さん:2009/03/24(火) 07:36:15 ID:Wtsv4jZSi
>>88
こっそり法人に根回しか、でマスコミ各社にはギリギリまで伏せるとw
94非通知さん:2009/03/24(火) 08:12:22 ID:hfkfGl0L0
陰謀論とか好きだな〜
95非通知さん:2009/03/24(火) 08:33:49 ID:E9OyJHKD0
普通の営業でしょう。
96非通知さん:2009/03/24(火) 10:14:50 ID:dft6nF5U0
>>93
ただ単に、マスコミから注目を浴びて無いだけかと。
って言うか、XGPの情報を逐一追いかけてるのは、この板の住人くらいだと思われ。
マスコミが注目するのはサービスインしてからだよ。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/03/24(火) 10:39:36 ID:y55dgAHU0
まだわかってねーやつがいるようだな

XGP >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> mWiMAX > LTE

LTEやmWiMAXでは絶対にXGPに勝てない
国産の最高の技術、それがXGPだ。


次世代PHSとモバイルWiMAXの違い
モバイルWiMAX、LTEなどでは隣り合う基地局の電波干渉を防ぐために、
六角形状に基地局を整然と配置する必要がある。
次世代PHSでは、基地局同士が互いに干渉を防いで適当な
周波数を選択利用する「自律分散」の機能を持っているので、
「基地局の配置構造を考えずに、好きなところにどんどん基地局を設置
できる」(平澤氏)。
モバイルWiMAXでは基地局1つで240Mbpsの帯域を実現するというが、
これは半径750メートルの円内にいる端末でシェアするもので、
そのままユーザー環境でのスループットとはならない。
これはLTEでも同様で、1対1の通信で最大通信速度がいくらあっても、
1つの基地局にぶら下がる端末数が増えたときのスループット低下は
避けられない。
 ウィルコムでは・・・ユーザーが自由勝手に基地局を設置できるよう自律分散機能を
早くから実現したことや、発信電波が弱くセルが小さいという特性が、
次世代無線通信ではいずれも有利な条件となっている。
マイクロセルとマクロセルの違いを示す図(ウィルコムの説明資料より)。マイクロセルでは都市部などで多数の基地局を配備するのが特徴
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200804/30/l_wimax01.png
98非通知さん:2009/03/24(火) 12:30:24 ID:8qGbSGiT0
>>97
ドコモの異常なまでの基地局設置はマイクロセルへの布石と言われてるよ
99非通知さん:2009/03/24(火) 12:46:10 ID:w62zOQ150
自律分散できないでしょ
100非通知さん:2009/03/24(火) 13:29:01 ID:JkewukZUO
>>97
WILLCOMにマイクロセル化する金がない。
自立分散は周波数利用効率が落ちる
101非通知さん:2009/03/24(火) 13:34:20 ID:UQfxRrOn0
効率?
とにかく自律分散できないと
ピンポイントで高トラフィックが発生したら対応できないんじゃ?
102いつでもどこでも名無しさん :2009/03/24(火) 14:29:01 ID:ulkiHdUX0
>>99
基地局密度の安定した向上は、自立分散以外でも実現可能。

PHSの場合は、干渉=通信障害になっているので自立分散での回避が
必須になるけど、多少の干渉であれば即通信不可にならなければ、
基地局ごとの周波数配置にそこまで気を使わなくてよくなる。

W-CDMAはまさにその方法であり、非同期であることも含め、ある程度
適当に基地局を配置しても破綻しにくい。

cdma2000みたいに同期必須で基地局間の過剰な電力制御が求められ
るものであればあっという間に破綻していただろうけどね。
103非通知さん:2009/03/24(火) 14:31:56 ID:B7z19gwy0
干渉のほうが効率落ちるわ
104名無しのひみつ :2009/03/24(火) 17:04:07 ID:wb7ZIUdm0
PDCやPHSでも多少の干渉なら通信可能な件について
105非通知さん:2009/03/24(火) 17:15:35 ID:c0j+7BXeO
>>101
ギャグか?
106非通知さん:2009/03/24(火) 17:19:19 ID:wb7ZIUdm0
CDMAは比較的適当に配置しても破綻しにくいが、
適当に配置すると干渉で効率が鬼低下する。
特に3.5世代ではひどいことになる。

第2世代でも多少の干渉に耐える力はある。
干渉=通信不能ではない。
107非通知さん:2009/03/24(火) 17:46:12 ID:lbBgt3xo0
>>105
>>100がか?
108非通知さん:2009/03/24(火) 18:11:11 ID:c0j+7BXeO
>>107

>>101
>とにかく自律分散できないと
>ピンポイントで高トラフィックが発生したら対応できないんじゃ?


>とにかく自律分散できないと
>とにかく自律分散できないと
>とにかく自律分散できないと
>とにかく自律分散できないと
109非通知さん:2009/03/24(火) 18:20:09 ID:fXK+SLj70
>>108
1点で高トラフィックが発生した場合の対処方法を示せ(5点)
110非通知さん:2009/03/24(火) 18:39:10 ID:NoSkc8d0O
>>109
「電源を切れ」「端末の故障」と主張し、絶対輻輳を認めない。
執拗に責める様なら、クレーマーと同様に扱い、以後、耳を傾けない。
111非通知さん:2009/03/24(火) 18:44:21 ID:GchnaA/Y0
>局所的な高トラフィック
夏と冬の国際展示場の事か
112非通知さん:2009/03/24(火) 18:58:15 ID:NoSkc8d0O
ウンコマにとって年に数回の晴れ舞台、黒点での使い勝手は最重要事項だわな(笑)
113非通知さん:2009/03/24(火) 20:06:13 ID:+UjUMa4B0
その前に国際展示場にアンテナ少ない気がする
コミケの昼頃には2ちゃんブラウザがめっさ重かった
114非通知さん:2009/03/24(火) 21:08:04 ID:BuQwhNbg0
本当に1点で接続があったら
自立分散だろうとAASだろうと役に立たないな
無線帯域の上限にかかる

唯一はMIMOぐらいなものか
複数のアンテナを使う段階で
1点かは微妙だけど
115非通知さん:2009/03/24(火) 21:29:20 ID:dFcYLSgQ0
勝てないとわかりゃ、他社と一緒に自己批判(呆)
116非通知さん:2009/03/24(火) 21:35:03 ID:dft6nF5U0
ウンコマも自立しないと
117非通知さん:2009/03/25(水) 00:28:20 ID:tvm3uJKY0
FOMAの帯域を取らないドコモ
ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-437.html
FOMAは割り当てられた周波数をほぼ使い切っている。100万人/MHzを優に超える程の
すし詰め状態で、普通なら新しい帯域を請求していてもおかしくないはずだ。

しかしドコモは新しい帯域を増やすことでの解決はせず、極端なマイクロセルで混雑部分の
解消をしている。これは非常にコストがかかる方法でマイナス面もある。
しかし端末側は何の改変も行なわずにドコモの基地局の立て方だけの問題なので考え方
からすればスマートだ。他社からすればそれを行えるだけの体力があることが羨ましいだろう。

ドコモは3G/3.5Gにはこれ以上は帯域を割り当てず、3.9GのLTEに帯域を割り当てて、
都市部の混雑部をそちらへの移行させるつもりで有効利用の域を超えたすし詰め状態で
現在のFOMAの運用を続けている。
118非通知さん:2009/03/25(水) 01:21:55 ID:HY75mTN3i
実際ドコモ追加帯域取らないのかね?まさか芋に渡す気か?
119非通知さん:2009/03/25(水) 04:26:10 ID:w5HxfyY30
>>118
現1.7GHz帯にまだ空きが相当ありそうだから、基地局数は増えてないし
増強されてるのは800MHz帯、これはルーラルエリアとオーバーレイ用
905シリーズ以降でも1.7GHz帯を持っていない機種があるし(オレのもそうだw)

ちなみにe-mobileの1.7GHz帯は全国バンド、Docomoの1.7GHz帯は東名阪バンド
基地局数
800MHz 3G(10MHz*2)      29415(+345)、
1.7GHz 3G(5MHz*3)       1691(+108)
2.0GHz 3G(20MHz + 15MHz) 44889(+75)
120非通知さん:2009/03/25(水) 04:34:28 ID:w5HxfyY30
121非通知さん:2009/03/25(水) 08:01:06 ID:KkgLNxva0
800MHzでオーバーレイ出来ればOKだと思うな。
ソフトバンクと違ってPC定額を出来るほどの余裕はあるしね。
122非通知さん:2009/03/25(水) 09:40:48 ID:kFxFwH1y0
結局、ドコモは高いから〜って話は今後も解消しない
まで読んだ。
エリア補完の為ドコモ回線を借りるウィルコムは
出来るだけドコモ回線を使わなくて済む様に
頑張って貰わねばな

123非通知さん:2009/03/25(水) 10:53:15 ID:fYOOUsk+0
アイピー跡地を既存3G事業者に割り当てるのはダメなんでしょうか。
124非通知さん:2009/03/25(水) 11:35:33 ID:3g8JtsDl0
>>123
免許交付自体は問題が無い筈
ただし、この15MHzはTDDではあるし、既存3G事業者はこの帯域の上下にFDD用の領域を持ってる
もう一社は1.7GHz帯ではあるが、2.0GHzのTDD用の端末を用意できるとは思えない
125非通知さん:2009/03/25(水) 13:59:39 ID:3S4cARqb0
禿の言うとおりウィルコムがもらっときゃよかったのになあ
2.5GHzのエリア化の難しさはUQの酷評を見るまでもなく明らかだっただろ
126非通知さん:2009/03/25(水) 14:19:15 ID:FlRPedrW0
>>125
最初の2GHz帯のとき、総務省の意見公募で「3Gのみに割り当てろ」といったのは
何を隠そう禿本人。
127非通知さん:2009/03/25(水) 14:41:32 ID:3S4cARqb0
だから?禿の主張の一貫性とかどうでもいいよ
ウィルコムにとって2GHzの方が使い勝手が良かったろうなあって言ってるだけ
あの時菊川が強硬な態度をとらずに
「迅速に2GHzを貰えるよう総務省が動いてくれるなら」
と言ってればエリアの穴が(多少は)少ないネットワークを少ない投資額で作れたろうに残念だな
128非通知さん:2009/03/25(水) 14:51:16 ID:FlRPedrW0
>>127
最初の2GHz参入を断念したあと、2.5GHz帯に合わせて時間と金をかけて
開発してるから、それらがすべて無駄になるってことになるんだが。
弱小だからこそ、投資した分を無駄にすることもできないうえ、
XGPを改めて2GHz用に変更することも時間と資金の問題で不可能だと思うが。
129非通知さん:2009/03/25(水) 15:02:57 ID:3S4cARqb0
そうなんだ
周波数ちょっと変えるだけでそんなに金や時間がかかるような規格なら、
はなっから世界展開とか無理ですねえとしか言いようがないな
130非通知さん:2009/03/25(水) 15:08:57 ID:Oxg5NcRu0
発言の責任をとる気もさらさらない禿の世迷い言に乗るバカがいるわけないだろ
131非通知さん:2009/03/25(水) 15:17:12 ID:FlRPedrW0
>>129
規格としての対応可否と、会社としての対応判断は違うと思うんだが。
まあXGPは事実上ウィルコム主導での開発だから表裏一体ともいえるものの、
経営的なことを考えたら、目先の動きだけでホイホイ変えられんでしょ。

あと2GHz帯の参入がそんなに容易というなら、UQのほうが敷居は圧倒的に
低いと思うよ。でも挙手してないけど。
132非通知さん:2009/03/25(水) 15:19:31 ID:FlRPedrW0
>>129
補足。XGP自体はITU-RのM.1801勧告を受けてるので、既に国際標準規格扱い。
133非通知さん:2009/03/25(水) 15:31:27 ID:3S4cARqb0
国際標準規格ってなんか意味があるの?
どうせウィルコム以外には採用しない規格なのに
インテルのサポートが受けられる2.5GHzににこだわる必要があったWiMAXとは違うよ
ま、どうせもう(いくらか有利な)2GHzでの展開の芽はないのだから今更こんな話してもしょうがないか
でも勿体無かったね
もう少し社長が柔軟だったらね
本当に惜しいことをしたと思うよ
134非通知さん:2009/03/25(水) 15:44:26 ID:w4UpgKDg0
openWinが惨敗してなきゃ少しは説得力あったのにねぇ
135非通知さん:2009/03/25(水) 15:52:04 ID:FlRPedrW0
>>133
逆に、むしろIntelがバックにいるので、強気にいけるという話でもあるんだが。
2.3GHz/2.5GHzデュアル対応のモジュールは出してたはずなので、
それを2.0GHzまで対応できるようにすれば、UQは2.0GHz獲得と同時に
すぐにデュアルバンド展開ができるという状態になるはず。

ウィルコムはむしろ機器製造メーカーがデュアルにすぐ対応してくれるか
どうかのほうが難題だろうと思うんだが。金も力もあまりないし。
136いつでもどこでも名無しさん :2009/03/25(水) 15:55:15 ID:DLQwHXvB0
Intelのバックアップはそんなにアテにならないのは
過去Intelのバックアップがありながら惨敗した数々の規格を見てわかる通り
137非通知さん:2009/03/25(水) 15:56:03 ID:zDEG8xCf0
ほんと、2GHzとっといた方が良かったよ
UQの「みんなでつくる〜」を見るとよく分かる
○が付いてる報告でも窓際で計測とか路上で計測とかが多すぎるよ
全然参考にならん
138非通知さん:2009/03/25(水) 15:59:36 ID:DLQwHXvB0
店なら窓際死守なら窓際ゲットできる店行けばいいが
家とかどうしようもないとこもあるからなぁ
139非通知さん:2009/03/25(水) 16:10:18 ID:Ma/SVqVfO
いくら終わった事にしたくてもTCAに参加するから駄目だろうな。どう考えてもイーモバイラーの解約が止まらなくなる
140非通知さん:2009/03/25(水) 16:15:51 ID:YjqWMN/W0
>>137
「今は」ね。
今後本格普及期に入った場合、基地局の小型化を考えると
2GHzよりも2.5GHzの方がアンテナ長が短く済み有利。
141非通知さん:2009/03/25(水) 16:24:49 ID:+UWQardDP
家は自分でホームアンテナみたいの入れればいいけど、
街中の飲食店に入れるのは無理なのでXGPもUQも使えないサービスだよ。

142非通知さん:2009/03/25(水) 16:51:47 ID:zpIjGFWxP
ウィルコムも2GHz帯への参入を希望していたはずだけど…
(総務省に却下されたので免許申請まで進めなかったけどね)
143非通知さん:2009/03/25(水) 16:55:44 ID:VXs/C+8MP
1.9GHz帯のPHSと基地局のアンテナを共有してるのが問題なんだろ
1.9GHz帯と2.0GHz帯なんて近い周波数のアンテナをくっ付けて束ねちまったら無茶苦茶だ
144非通知さん:2009/03/25(水) 17:14:14 ID:FlRPedrW0
いくつか前のレスも読めないのだろうかと。
145非通知さん:2009/03/25(水) 17:28:43 ID:w/mDGZGk0
>>142
その後進めたらやってられっかといらね宣言したけどな
146非通知さん:2009/03/25(水) 18:20:31 ID:kBWtK1jU0
>>136
Intrelがマジになっている間は強力だが興味を失った瞬間即死だよなw
147非通知さん:2009/03/25(水) 19:17:46 ID:2ps/5UE70
WiMAXは電波弱いんだからもっと値下げしろ!
ウィルコムは法人だけ相手にしてたらジリ貧だろ、さっさと個人向けXGP始めろ!

両者が不甲斐無いからイーモバイルが余裕ぶっこいちまってるじゃねーか!!
148非通知さん:2009/03/25(水) 19:44:26 ID:p8b+RGuh0
3.9Gの募集開始だってさ
149非通知さん:2009/03/25(水) 20:01:33 ID:hx30WkwJ0

>>143
XGPとPHSはTDDの上下タイミングを同期させている為、近接周波数でも
干渉の問題は発生しない。 まあフィルターは必要だろけど

>>146
Intelの本命はSDR。
M-Wimaxはクロスライセンスで有利な立場を確保する為のネタでしかないよ。
150非通知さん:2009/03/25(水) 20:16:31 ID:hx30WkwJ0
周波数の物理特性って言うのは、条件を揃えた評価をしなきゃね。

幾ら800MHzでも、基地局出力をPHS並みに落とせば、安定したセルは
造れなくなりセルプランは崩壊するし、
電波の屋内浸透圧も十分確保出来なくなるよ。 
151非通知さん:2009/03/25(水) 20:33:55 ID:9/YogQepi
月刊テレコミュニケーションに書かれていた通りの日程だ
GW明け締め切り、下旬にも早々に決まるかも
152名無しさん@ピンキー :2009/03/25(水) 22:40:27 ID:qbFhnfBc0
XGPって法人又は団体だから、「2ちゃんねる同志会」とか結成すれば、
使わせてくれるのか?
153非通知さん:2009/03/26(木) 01:21:36 ID:CjYED5LF0
少しゃ名前をヒネろうやw
154非通知さん:2009/03/26(木) 22:16:20 ID:QvDXNtKH0
>>153
団体名を「不老不死研究所」にすればおk
155非通知さん:2009/03/27(金) 02:24:49 ID:9lEfLhNs0
光子力研究所並に胡散臭いな
156非通知さん:2009/03/27(金) 11:27:47 ID:yNPBCja20
>>117
>FOMAの帯域を取らないドコモ
>ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-437.html
ご紹介ありがとう。ドコモ万歳!なんだろうけど
裏返せば「ドコモは高いから」から抜け出せないって話ですね。
157名無しでGO! :2009/03/27(金) 21:10:44 ID:QR1sZO/C0
>>156
俺、思うけど、FOMAみたに周波数の利用効率が高いことは、
とても重要だと思うな。

海外では周波数オークションで買うので、
利用効率を高くするとこはコストに比例してくるので、とても重要。

しかし、日本は基本的にはタダだろ。

ソフトバンクが周波数をクレクレと言うのはワガママだと思う。
電波は無限では無いんだから、ソフトバンクは本当にいい加減にして欲しいな。

ソフトバンクとしては、お金が無くて身動きが取れないのが本音だろうが、
Vodafoneを高値で買いすぎた責任もあるから自業自得か。
158非通知さん:2009/03/28(土) 04:55:12 ID:O0KOm97w0
>>145
いつ進めたの?
159非通知さん:2009/03/28(土) 04:59:58 ID:3QcGSVXq0
>>157
確かに電波は有限な資源。
需要があるからと携帯電話用に帯域順次追加し食いつぶして行くのは
考え物だろう。  
しかし、ドコモの行き方は
電波の利用効率を上げる為に要するコストの肥大化を招く。
結局、市場占拠率の高いドコモだから可能な方法であって
他社に追従を許さない。
その果てに在る結果は高い料金負担の膠着化だけだろうなぁ
160非通知さん:2009/03/28(土) 08:07:15 ID:2f1+L7Ji0
>>157=159
「お兄ちゃん、おち○○ん舐めていい?」まで読んだw
161非通知さん:2009/03/28(土) 08:25:12 ID:oVkT35WlO
>>159
結局他社が腑甲斐ないだけと言ってるだけじゃない。
大手3社の大元自体のスタート時期はほとんど差が無いんだから。
162非通知さん:2009/03/28(土) 09:24:49 ID:/Y8YDSv40
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h2101-03/0326f1001.html

XGPのエリアは山手線内の一部と新庄市本合海地区だけ
163非通知さん:2009/03/28(土) 09:37:17 ID:3QcGSVXq0
>>161
別にスタート時期は関係ないと思うよ。

ドコモには、他社に無いドコモPHSの基地局跡地転用という
含み資産があるし、
800MHzの再編過程でFOMAに先行利用が可能な帯域が生じていた
とか、
長く見てもここ数年以内、
ドコモにのみ生じた環境の変化を旨く活用出来ただけの話だから、
特にSBMと言うかVodafoneは追従出来なくて当然の話。
KDDIには追従のチャンスもあったんだろうけど、
KDDIはM-WIMAX併用と言う別の夢を見ていたから訳だからね。
164非通知さん:2009/03/28(土) 10:03:24 ID:3QcGSVXq0
>>162
おいおい、変な煽り形すんなよ。

それ計画通りに進行しているって論拠でしかないぞ

山形のは、鉄塔を立てて時から先行配備のお約束だったし、
あの鉄塔じゃなきゃ確認できない項目が存在するから、
先行させてるだけの事だし。

165非通知さん:2009/03/28(土) 10:13:22 ID:wMKolgRe0
>>162
イーモバイルもサービス開始時はそんなもんだったろ
166非通知さん:2009/03/28(土) 10:38:59 ID:IsObnfiXP
KDDIなんて潰れそうな会社が合併してできた会社だし…
もう一回潰れてもおかしくないだろ。
167非通知さん:2009/03/28(土) 11:39:36 ID:3QcGSVXq0
>>166
KDDI=auの生成に付いちゃ色々とある訳だが、
一旦ドコモを出し抜いて、800MHzの威力によってエリアの優位と
auコンテンツビジネスの成功と言う過程を踏んだ以上、過去をとやかく
いっても無駄。 

ポジティブに判断すれば、「余りに成功し過ぎた」
ゆえに、新たな転換期を迎えると、弱いというか変われない局面だろうね。
まあLTEの電波割り当てがすんだら、
おもむろにUQのMVNOを担ぐ段取りだろうけど
168就職戦線異状名無しさん :2009/03/28(土) 11:48:12 ID:qI+BQeVJ0
>>166
東電が助けてくれるよ。
169非通知さん:2009/03/28(土) 12:30:49 ID:2f1+L7Ji0
>「余りに成功し過ぎた」
また、エボルバかw
170非通知さん:2009/03/28(土) 12:44:15 ID:PGWV2gP2O
あれだけ資本力に違いがあるのに総合力で負けた事のある企業ってドコモが日本で初めてじゃないか?
171非通知さん:2009/03/28(土) 12:50:21 ID:0ezfBKXo0
>>167
「800MHzの威力によってエリアの優位」ってあの禿の発言を
まともに信じちゃってる禿信者?w
電波干渉やカバー範囲内のキャパシティーを考えれば
基地局の数が少なくて済むってメリットは大きくないよ。w
172非通知さん:2009/03/28(土) 12:56:57 ID:MiUQh6eh0
一番死にそうなのはウィルコムだろうに。
まあハゲ高にうまいグワイに売れたから
もう潰れてくれてもいいけど。
173非通知さん:2009/03/28(土) 14:07:44 ID:3QcGSVXq0
>>170
回答:YES
しかし、それは、損害軽微。
というかドコモの内部統制
「過去の栄光との決別」を行う為に
あえて仕組まれた物の様な気もする。 

>>171
今でこそ、携帯オタも「800MHzの威力」とは
時代に合わない「大艦巨砲主義」って認識出来るのだろうけどね。 

>>172
KDDIとしちゃBWAへの展開を総務省に
阻まれなきゃ、話は旨く進むはずだった。

そして、事ごとく総務省はKDDIの行く手を阻む
それもまるで、手駒の様にウィルコムを使って


ウィルコムは
174非通知さん:2009/03/28(土) 14:16:51 ID:3QcGSVXq0
>>173 続き 
ウィルコムは、携帯電話というビジネス一番適合していない。
というか、その存在そのものが携帯電話に対するアンチテーゼの様な物
だから、まるで総務省の政策実施機関の様に見えるだけなんだろうけど
175非通知さん:2009/03/28(土) 15:55:27 ID:3QcGSVXq0
3.9世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設計画等の認定申請の受付
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/090325_1.html

http://www.soumu.go.jp/main_content/000011725.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000011726.pdf

【多分だれも手を上げないから無競争】
5年以内人口カバー率50%を達成する事が出来る最低限度の計画
を出せば通るが。。。。。
 


176非通知さん:2009/03/28(土) 22:19:13 ID:D0BnLZGGi
>>175
その前にどこも金出さないだろ完全な新規には
177非通知さん:2009/03/29(日) 20:15:14 ID:TcX8SFkl0
>>175
高度化PHS(自営)でフェムトセルサービスを行う帯域として割り当て、
音声の公衆サービスを行う全キャリアに搭載義務を課す。
位の思い切った転用策を総務省として出してほしいね。
 
178非通知さん:2009/03/29(日) 20:39:13 ID:Pk8AtclLi
>>177
フェムトに全く違う規格を使う意義が理解不能。
179非通知さん:2009/03/29(日) 20:44:01 ID:Pk8AtclLi
つーかXGPですらないのかよ。
180非通知さん:2009/03/29(日) 21:38:16 ID:wKDwUlMa0
で、結局XGPは個人向け今年中にやるのかやらないのかどっちなんだーい?
181非通知さん:2009/03/29(日) 21:52:05 ID:inHyqvDF0
>>180
今のところやる予定
4月から法人向けに開始出来ないとかあったら、
それは知らないけど
182非通知さん:2009/03/29(日) 23:24:13 ID:TcX8SFkl0
>>178
フェムトの価値が公衆サービスと同一規格/同一周波数の端末が使える事
にあるのは理解しているよ。

しかし、それは自立分散システムを持たない規格で、地下室等の
電波的な閉鎖空間ならまだしも、そうではない場所ですら無作為に
基地局を乱立させてしまう危険性があるから
敢えて嫌味を言って見ただけの事。
(基地局端末供に極短距離な数mしか電波が飛ばないところまで
 出力を落としてしまう手もあるが、そうすると著しく使い勝手が悪い)

>>179
利用可能な有線BB回線のある場所では、
災害耐性を上げる価値は否定しないが
XGPもM-WIMAXもそしてLTEも敢えてその必要性は存在しない。
183非通知さん:2009/03/30(月) 07:13:51 ID:jLEaGqbt0
>>182
久々に夜行電車キタコレ
184非通知さん:2009/03/30(月) 11:18:56 ID:3idpGG/q0
185非通知さん:2009/03/30(月) 11:24:25 ID:qnQRg7BS0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  実  財  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  力  務  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   か  評  が
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :  価
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_       A
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /     の
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄

186非通知さん:2009/03/30(月) 11:51:03 ID:wpR9MnzZO
>>163
他社がしょーもないから今のシェアになっただけの事だよアホ
187非通知さん:2009/03/30(月) 11:51:58 ID:2sXyWVUJP
展開計画として現状のウィルコム未満しか出せなかった落選組みの財務だからおして知るべし
188非通知さん:2009/03/30(月) 12:09:48 ID:QF6zTJHw0
電波監理審議会は茶番の出来レースw

WEDGE(ウェッジ) 2009年4月号
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/290
■WEDGE Report.2>>次世代ケータイが遅くて高い? 何か変だよ通信行政
10 :非通知さん:2009/03/20(金) 21:35:54 ID:B2XZ2sHA0
WEDGE4月号に通信行政記事があるんだけど面白い部分があったw
カーライルのウィルコム売却は頓挫、次世代PHSの遅れが懸念された
そこで国産技術のPHSを消さない為に総務省がドコモにウィルコムのMVNOを持ちかける
189山師さん@トレード中 :2009/03/30(月) 16:15:14 ID:Rasl8p9v0
KDDIなど、UQに300億円追加出資 WiMAX全国展開の資金に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/30/news067.html


ウンコはこの間の50億でどこまでエリア展開できるのかな?
190非通知さん:2009/03/30(月) 16:20:00 ID:lv9LPsBUO
UQガチンコ過ぎ
191非通知さん:2009/03/30(月) 18:02:57 ID:Fru18iGO0
UQの端末のベースバンドチップってどこの?
192非通知さん:2009/03/30(月) 20:07:16 ID:/m3aLLqUi
もはやUQとウィルコムの勝負付はついたな、日経コミュニケーションでは三つ巴とか書いてあったが芋とUQのガチンコだろ
193非通知さん:2009/03/30(月) 22:53:02 ID:2ooRaXRw0
次世代PHSとPHS共用基地局ができてから
展開した方が効率がいい

いま配置しているのは
PHS基地局に併設するタイプ

置き換えるには一体型の開発が終わるのを待った方が良い
194非通知さん:2009/03/30(月) 23:11:47 ID:EzWWfD+t0
日立製作所,NTTドコモのLTE向けEthernet伝送装置ベンダーに選定
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090330/167994/
195非通知さん:2009/03/31(火) 01:07:40 ID:L+nS6swO0
LTEがもたらすケータイの大進化
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090325/167728/

速くて安い,しかも世界共通,ケータイの常識が変わる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090325/167729/
196非通知さん:2009/03/31(火) 01:23:59 ID:C7sKCzF/0
>>192
電波割り当てレースの時点で既に
初動展開速度はUQの方が早いのは判っていたんですけどね。
今更何を言いたいのやら。。。。

で人口カバー率が上がるほど、
ウィルコムが追い上げてくるのも判っている事ですが?  
展開速度は結局セルサイズに依存する性質のものですから
悪しからず 

>>193
第二世代は京セラが開発を前倒して投入を1年半
早めると言っているし、(当初予定は3年後2013年頃からだったかな?)
それに2009年度の予定は元々1500局程度と多くは無い訳だし、
第一世代で賄う範囲は既にW-OAM局が多数展開されている場所。
特に年度毎の展開数を調整する必要はないよ。
197非通知さん:2009/03/31(火) 01:53:25 ID:Bha6g4lk0
>>196
年々増えてく返済額は返せるのかな?
あと財務条項に引っ掛かる可能性大だそうだよ
198非通知さん:2009/03/31(火) 01:58:49 ID:Lrm54N8qO
なんか UQ以外は不透明感がありすぎてうさんくさすぎる。計画もあやふやだし。
UQは言わばオープンリーチ
199非通知さん:2009/03/31(火) 02:13:28 ID:7nEtRRd/0
>>189
KDDIはUQと心中するつもりかね。
LTEと二重投資なんて余裕かましてられる立場か?

結局、NTTがLTEで先行してエリアを取って、
後発のイーモバイルが安売りで追い上げるという
展開に変化は無さそう。

WiMAXとXGPは刺身の妻みたいなもんだな。
200名無しさん@ON AIR :2009/03/31(火) 02:18:06 ID:fGpuKIcg0
>>196
「既に○○」「○○するだけ」「悪しからず」wwww
ウンコムが3GのMVNO報道前はこんな事言ってて、いまは全力で3Gまんせーだもんなwwww


121 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 14:45:31 ID:9raLmSGW0
>>120
XGPもLTEもそのエリアは未生、何を絶対の基準としているやら。。。。

仮に現在のドコモエリアを基準にしているのなら、
FOMA導入当初と同様に、LTEのエリアにも失望するだろうなぁ きっと

いやHSDPAのエリアで補完するからって、そんなもんで補完したら
LTEのコストメリットは御座いませんので悪しからず。

152 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 19:30:17 ID:9raLmSGW0
>>148
PHS網とW-CDMA網の根本的な相違点は
負荷分散能力/回線収容力の増強が極めて容易って話であって、
今後ともPHS網は活用して行く道があるのに対しW-CDMA網は
PDC網の5倍程度の需要増加で限界に達し使えなくなる。
その限界点が見え始めたから延命策としてLTEを導入するんでしょ?
って事。
201経済誌にフルボッコのウィルコム:2009/03/31(火) 02:35:12 ID:4lDbk7p40
日経コミュニケーション [2009/02/09](http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090130/323819/
[ウィルコム]MVNOの裏に売却話,次世代PHSに不安

日経産業新聞PickUp2009.03.18付(http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/
米カーライル、誤算の深追い ウィルコムに追加出資

ZAITEN 2009年04月号目次(http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200904.shtml
レポート:次世代PHSの投資のメド立たず 「PHS専業」の看板下ろしたウィルコムの“正念場”
次世代PHSの本格サービスを目指していたウィルコムがその軌道修正を余儀なくされた。
大株主のカーライルに追加投資を断られ、当初計画通りのサービス提供が事実上できなくなったためだ。

FACTA 2009年4月号(http://facta.co.jp/article/200904023.html
稲盛和夫の「次世代PHS」大誤算
増資難航。カーライルはもてあまし、宿敵NTTに首を振られ、主力行は借り換えに難色。

WEDGE(ウェッジ) 2009年4月号(http://wedge.ismedia.jp/articles/-/290
10 :非通知さん:2009/03/20(金) 21:35:54 ID:B2XZ2sHA0
WEDGE4月号に通信行政記事があるんだけど面白い部分があったw
カーライルのウィルコム売却は頓挫、次世代PHSの遅れが懸念された
そこで国産技術のPHSを消さない為に総務省がドコモにウィルコムのMVNOを持ちかける

New! 週刊東洋経済 2009年4月4日特大号(http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/d3ac62783aa95965d2bb2a0f55d1c08b/
536 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 01:26:26 ID:AddTqsBQ0
東洋経済見てきた
だいたい知ってるようなことばかりだった
・業界内では案じる声が多い
・SBとEMに攻められて苦しい
・EBITDA440億厳しい
・09年度に245億、10年度に720億の返済が必要(数字は少し違うかも)
・財務評価1位の根拠はなんだと孫氏が文句をいうのも無理はない
202非通知さん:2009/03/31(火) 07:00:17 ID:uw4g0xeB0
>>198
糞KCP+尿=Lrm54N8qO=エ○ルバww
お前にわかるの?無職で低脳で人間以下の☆KCP+☆先生?
203非通知さん:2009/03/31(火) 07:18:28 ID:fX1BEE+Ci
>>198
PCに標準搭載もいいけどただで使えるものと勘違いされないかな?UQ
204非通知さん:2009/03/31(火) 07:52:25 ID:P2feZjqo0
>>196
もう、UQより初動展開速度が早いとか、遅いとかの次元じゃないだろ?
馬鹿じゃねえの
205非通知さん:2009/03/31(火) 11:45:39 ID:YlmLApv90
DDI同士で仲間割れワロスw
206非通知さん:2009/03/31(火) 11:57:44 ID:kgd3nqlkO
ここでもau同士で仲間割れか…
auユーザーがアウオタ呼ばわりされる理由を垣間見たよww
207非通知さん:2009/03/31(火) 11:59:29 ID:Uom65oGR0
>>201みたいな状況で、試験サービス開始1ヶ月前で基地局5局
方やUQにはKDDIや京セラが300億円追加出資するってことは
もうXGPをどうやってフェードアウトさせるか考えてるんじゃ・・・
208非通知さん:2009/03/31(火) 12:06:39 ID:FPoVW0BB0
>カーライルがウィルコムの増資を引き受けたとかいう話
>ウィルコムの財務をちょっと確認すればわかることですが、ここ最近現金残高が40億にまで一気に減っていて、
>その上1年以内期限到来負債の残高が80億ほど増えています。WVSで現金収入の先送りをした上に金融
>環境の悪化で先送り分の債権を現金化できなかったのが原因と思われるわけですが、この現在の現金残高
>40億に増資分50億を乗せると90億、ちょうど、直近負債増額分の返済に足りる額になるのが面白いというか、
>ものすごく気になるところなんですね。
209非通知さん:2009/03/31(火) 12:14:09 ID:BUKwoTYl0
うわーもうXGPなんかやってる場合でないやん。
210非通知さん:2009/03/31(火) 15:42:44 ID:C7sKCzF/0
>>204
あら、何か? 
残念ながらウィルコムはまだまだ健全ですけどね。
まあ財政的に、厳しいって指摘は今更な話、

でUQはまだ日銭を稼げる企業じゃないから、
資金補給がなきゃ即死するけど
ウィルコムは、淡々と日銭が入る企業。

2000年の経営危機以外、
入る日銭で淡々と基地局配備を継続してきてる訳
まあ一度危機を体験しているだけに
実に手堅く見てても変化を感じさせないから
詰まらない昼行灯とは言えるけど
211非通知さん:2009/03/31(火) 16:55:58 ID:vioO0jvs0
ここまでくると本当に宗教ですなw
212非通知さん:2009/03/31(火) 17:23:28 ID:I2M5USrp0
>>210
おまえ消えて良いよw
まぁ厚顔無恥を続けるなら、いくらでも恥ずかしい過去レス貼ってあげるから良いけどwwww

873 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/15(月) 11:16:36 ID:yrEm3vLH0
>>859
株価低迷の市場環境で次世代開始前に売り抜けが利かない事を
カーライルは認識しているからこそ、
本土上陸作戦を決行する前に核爆弾を投下する決断をした。
と読み解くべき物だ。
それでも流血は避けれないが、有利な展開は出来る。
それと、現在4割を持つ京セラとKDDI の意向に
合わない者の資本参加はありえない。
但し、今回KDDI の資本が抜け、京セラが増資後も4割を
確保する為の増資を引き受ける事はあり得る。

879 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/15(月) 12:28:16 ID:yrEm3vLH0
いずれにしても アンチご苦労様。
是でWILLCOMの戦力は増強される。
それと、京セラの意向に合わぬかも知れないが
そろそれ良きビジネスパートナーにも資本参加
するチャンスを与えても良いんじゃないか?
まあ相手にもグループ内の整合性という都合は在る
と思うけれど
213非通知さん:2009/03/31(火) 17:53:44 ID:7iXgVQkc0
反論は、できない様子、ですね
214非通知さん:2009/03/31(火) 18:12:40 ID:htd0XXL90
>>210
カーライルの意向でXGPに対する投資を大幅に抑えられて
基幹ネットワークをドコモに頼っているのが不安要素だわな。
W-OAMのネットワークで次世代を担えるのかな?
215名無し名人 :2009/03/31(火) 18:43:21 ID:1Tmntu/T0
>>212
書き込み日がリーマン破綻当日ってのが涙を誘う
216非通知さん:2009/03/31(火) 18:43:30 ID:74jc4vC/0
>>214
基幹ネットワークはNTTcomだったような…
217白ロムさん :2009/03/31(火) 18:44:48 ID:rIcYhB3M0
ID:vioO0jvs0はあのブログ主か
218非通知さん:2009/03/31(火) 18:51:30 ID:htd0XXL90
>>216
communicationの方だっけ、指摘サンクス。
つかオレのID何だよ? XXLで90って・・・orz
219非通知さん:2009/03/31(火) 19:39:47 ID:iQ/l9k770
Communication"s"な
220非通知さん:2009/03/31(火) 20:26:34 ID:Y2yX2hAk0
>>212
核爆弾投下が自腹の線香花火になっちゃったね(笑
221非通知さん:2009/03/31(火) 20:45:52 ID:NRZ0exSV0
新ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.zaiten.co.jp/zaiten/200905.shtml
レポート:PHS技術の存続ありき

総務省をも巻き込む
「ウィルコム」の身売り話

PHS専業の看板を下ろしたウィルコム。その身売り話が再浮上している。
大株主の意向や日の丸技術であるPHS技術の存続など様々な思惑が絡み合い総務省も水面下で暗躍している。
222非通知さん:2009/03/31(火) 20:49:57 ID:5eFMMC/00
TBS株売った金で買ってあげてよ楽天
223非通知さん:2009/03/31(火) 20:56:42 ID:J/RMKn9G0
ウィルコムが健全と言い張ってるのが
匿名掲示板の胡散臭い文体の1名だけてのが虚しいな
224非通知さん:2009/03/31(火) 20:59:44 ID:9JIHTblh0
健全でこの体たらくだったら怒るよさすがに
225非通知さん:2009/03/31(火) 21:03:28 ID:2NN2QN4w0
今更PHS技術の存続ありきって総務省終わっとるわ。
226非通知さん:2009/03/31(火) 21:27:56 ID:pI2C+KiU0
ID:C7sKCzF/0 のリモホ soumu.go.jp だったりしてなw
227非通知さん:2009/03/31(火) 21:28:01 ID:G6r/kA+h0
妄想で記事って書けるんだね…
228非通知さん:2009/03/31(火) 21:34:08 ID:7+J8m57N0
229非通知さん:2009/03/31(火) 21:36:21 ID:iQ/l9k770
k-evolva.comかpit-crew.co.jpだろJK
230非通知さん:2009/03/31(火) 21:43:35 ID:H4IhOlga0
>>228
あなたが提示したその事実と
記事の間をつなぐ確かな情報がないから
妄想って言われても仕方ない
231非通知さん:2009/03/31(火) 21:51:48 ID:ILJlWMgY0
むしろ順調という情報がひとつもないw
後2時間ちょいで4月ですよ
いったい限定サービスは何日に始まるんですか?
インフラ企業としてありえんよ
232非通知さん:2009/03/31(火) 21:51:58 ID:tAhR4lhqi
もしホリエモンが健在だったら真っ先に買収に来てただろうなあ
今買えそうなのは三木谷くらいか
233非通知さん:2009/03/31(火) 21:58:02 ID:Vx73RhPZ0
てか、ミッキーに断られなかったっけ?フュージョンの件で
234非通知さん:2009/03/31(火) 21:59:35 ID:j6kRx3So0
>>230
順調の事実が出せないゴミ屑信者乙
235非通知さん:2009/03/31(火) 22:33:51 ID:tfEH1B3o0
一日ヲチってて気づくこと:なぜか単発IDのウィルコムアンチばかり
236非通知さん:2009/03/31(火) 22:59:49 ID:RzlrUx8k0
>>234
昔っから「便りのないのが良い便り」って言うのですよ
237非通知さん:2009/03/31(火) 23:05:04 ID:mdoI4+AY0
「HSPA+」の本格普及は2010年以降に
スマートフォン/ノートPCでの対応がカギ
http://www.computerworld.jp/topics/uw/139789.html
このHSPA+に関して、先週、2つの通信事業者が発表を行った。シンガポールのStarHubとオーストリアのMobilkom Austriaが、HSPA+モバイル・ネットワークの
運用を開始したというのである。
 また、オーストラリアの通信事業者であるTelstraも、HSPA+ネットワークに対応するモデム「Next G Turbo 21 Modem」の販売を開始した。同社によると、
HSPA+の実際の下り通信速度は550kbpsから8Mbps程度の範囲になるという。
HSPA+が注目されている理由の1つは、最高速度が高いことではなく、ユーザー数が増えても平均速度があまり落ちないことだ。また、
既存のHSPAネットワークに比べ遅延が小さいという利点もある。

>HSPA+が注目されている理由の1つは、最高速度が高いことではなく、ユーザー数が増えても平均速度があまり落ちないことだ。
何でだろ?遅延に関しては30〜35msて海外記事見たけど

238非通知さん:2009/03/31(火) 23:18:39 ID:k3Iwt/dD0
>>236
末期のカステルですね。わかります。
239非通知さん:2009/03/31(火) 23:23:32 ID:I2M5USrp0
>>235
おまえも単発じゃんw
240非通知さん:2009/03/31(火) 23:26:41 ID:tfEH1B3o0
ほう。
241非通知さん:2009/03/31(火) 23:29:36 ID:I2M5USrp0
頑張って2レスかw
目糞鼻糞じゃんw
242非通知さん:2009/03/31(火) 23:30:50 ID:tfEH1B3o0
別に頑張っていないけどな。固定回線だし。
243非通知さん:2009/03/31(火) 23:31:51 ID:I2M5USrp0
そうかそうか
殆ど単発ばっかのスレでそんな印象操作するから
慌てて書き込みことになるんだよw
244非通知さん:2009/03/31(火) 23:36:14 ID:tfEH1B3o0
なんだか必死だな。どうでもいいけど。
245非通知さん:2009/03/31(火) 23:37:16 ID:I2M5USrp0
>>244
一時間後のレスに即レスで反応してるおまえがか?w
246非通知さん:2009/03/31(火) 23:39:07 ID:yQ0CmwEG0
IDに頼るな
心で感じるんだ!
247非通知さん:2009/03/31(火) 23:41:22 ID:I2M5USrp0
正直、ウンコムにネガティブなレスが多くて当然だろw
信者は本当にアホだなw
248非通知さん:2009/03/31(火) 23:41:49 ID:tfEH1B3o0
ヒント:たまたま
この時間はいつも普通に巡回板ヲチしてるんだけどな。
p2だから更新確認すぐだし。
249非通知さん:2009/03/31(火) 23:43:17 ID:I2M5USrp0
引き際の分からない恥の上塗りワロスw
250非通知さん:2009/03/31(火) 23:47:38 ID:tfEH1B3o0
結局「アンチは単発だけじゃない」ということを言いたいのかね。
本当に必死だこと。
251非通知さん:2009/03/31(火) 23:53:05 ID:3N+a3fER0
ウィルコムはまだ余裕がある内にサービス終了で会社を清算した方が良いんじゃないかな?
今年中に決めればそれほど影響はないと思う。

下手にXGPに投資して火だるまになって死ぬよりはいいだろ?
252非通知さん:2009/03/31(火) 23:55:55 ID:xSIsKE1H0
今さら止めたって、火だるまに代わりあるまい
253非通知さん:2009/03/31(火) 23:57:59 ID:T99MnnkD0
この煽り愛もどうせ自演なんだろ?
254非通知さん:2009/04/01(水) 00:07:46 ID:94VVu2et0
>>251
>それほど影響はないと思う

何に対して影響がないのかわからんのだが。
255非通知さん:2009/04/01(水) 00:13:36 ID:6b1GEk8J0
>>250
また印象操作かw
>>235までアンチも信者も単発ばっかで印象操作してる暇があるなら
ちょっとはポジティブな話題もってこいよカスw
256非通知さん:2009/04/01(水) 04:04:05 ID:XtdlmihN0
何でも良いがアンチスレでも作ってそっちでやってくれんかねぇ。ここ総合スレなんだし。
257非通知さん:2009/04/01(水) 06:56:05 ID:F0ksnaEB0
XGPは今月開始だな。オメ。w
258非通知さん:2009/04/01(水) 11:55:50 ID:kDgPW3TP0
隔離スレあるんだからそっちでやれ
259非通知さん:2009/04/01(水) 12:50:50 ID:BWXycva00
>>257
それ以前にウンコマウザス。XGPに総合、批判スレまであるのにw
260非通知さん:2009/04/01(水) 13:36:27 ID:+t/WNLeZ0
>>259
その手の煽りしかやりたくないのなら、向こうでやりなよ。
あなたはこのスレでは必要とされて無い事を自覚してください。
261非通知さん:2009/04/01(水) 13:55:49 ID:AXc0O0uUO
>>260
屑が自己紹介デラワロス
262非通知さん:2009/04/01(水) 14:49:32 ID:3IX8dlAMO
次世代規格とキャリアの思惑動向を初心者でもわかるように解説してるサイトないすか?できたら携帯対応なサイト
263非通知さん:2009/04/01(水) 16:03:58 ID:JSjMWQmN0
XGPの正体は瀬戸内寂聴
264非通知さん:2009/04/01(水) 20:40:25 ID:J33bahlx0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/04/01/index.html
モバイル初、瀬戸内寂聴氏の動画番組「寂聴 あなたと話しましょう」が
ウィルコムのスマートフォンで視聴可能に!

http://www.aozora.gr.jp/
インターネットの電子図書館、青空文庫へようこそ。

http://www.asahi-net.or.jp/~pd9t-ktym/rongo.html
論語の世界

http://www.asahi-net.or.jp/~qh4s-kbym/TaoWorld.html
老 子(全81章)

http://www.asahi-net.or.jp/~qh4s-kbym/Suntzu.html
孫子の兵法 ──『孫子・全13章』──

http://wakarusangoku.fc2web.com/
三国志初心者にもわかる諸葛亮孔明

http://murauchi.info/weblog/2008/11/abraham_lincolnthe_gettysburg.html
リンカーン大統領 ゲティスバーグ演説(The Gettysburg Address)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090121-OYT1T00132.htm
オバマ米大統領、就任演説全文(和文)
265非通知さん:2009/04/01(水) 21:03:14 ID:J33bahlx0
http://iaozora.net/
いつでも携帯 青空文庫
青空文庫の小説を携帯で読みやすくしたサイトです。
266非通知さん:2009/04/01(水) 23:47:26 ID:G/MCXzFG0
[889]非通知さん<sage>
2009/04/01(水) 23:28:07 ID:fDPmNOxE0
zaiten5月号
・カーライルの追加増資の内実は売却作戦の為の化粧
・金融機関は貸し渋り・貸し剥がしの実態調査が控えているため条件がそろえば一定の貸し出しには応じるとの判断
・思惑通り資金が借りられても経営の脆弱性は変わらない
・昨年行なった証券会社を通じての売却話はソフトバンク・イーモバイル・NTTなどに持ちかけたが「すべて断られた」(ウィルコム幹部)
・ウィルコム問題は終わっていない、稲盛氏が提案したのはNTTコミュニケーションズによるウィルコム買収
・障壁も多い、NTTは一度PHS事業を断念した、またPHSをグループに抱えることにドコモが反発
・総務省は稲盛提案を承知している、PHS技術存続とNTT法の壁の狭間で総務省がどんな裏技を使うか

267非通知さん:2009/04/02(木) 02:56:42 ID:/2WjvK7k0
あーあ、>>210さん日経記事の身売り報道の時はこんな脳内妄想で否定してたのに。哀れw


259 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 06:04:43 ID:HyDK8vdH0
昨日の騒ぎの発端記事(日経)
http://www.vipper.org/vip948649.jpg

ドコモでさえNTT(HD)にとって先が読めない「お荷物」な市場環境
と言う話であって、
NTT(HD)がウィルコムに投資する、しないと言う話は
NTT(HD)が何者なのかを知っていれば当然の結論。 
しかし、
NTT.COMの為に少しは資本を入れて措いた方が良いとは思うのだが
 
まあ、昨日の騒ぎは、結局
アンチ活動に都合の良い部分だけを
抜き出して印象工作活動と言う事だね。 
268非通知さん:2009/04/02(木) 04:54:36 ID:4L3Ug9+U0
身売り話をNTTの為って凄いすり替えだな
269非通知さん:2009/04/02(木) 06:47:43 ID:glKQmfXK0
上から目線で無茶レスゴリ押し根拠無き勝利宣言は
ウィルコム信者の基本技だからねw
270非通知さん:2009/04/02(木) 10:07:24 ID:DZeR/+oO0
スレに沿った話題でもというか、
たまたま沿った内容のセミナーの案内がきてたので貼っておく。

“ここが知りたかった”次世代無線データ通信の全容を一挙に公開!
ttp://event.otsuka-shokai.co.jp/09/0422bb/



スレの話題に沿えない、ネガキャンしかできない奴は去れ。
271非通知さん:2009/04/02(木) 16:29:07 ID:D7oCTeLR0
ネガキャンつうか実際ネガティブな話題しかないしな。
ウィルコム信者の今までの工作活動の化けの皮も剥がれまくりだしさ。
272非通知さん:2009/04/02(木) 17:06:23 ID:kbblGghIP
zaitenって相変わらずソースは2chなんだな
273非通知さん:2009/04/02(木) 17:22:37 ID:OF1ioxA/0
と、情報操作しても順調なソースはゼロですよね?
>>201とか
274非通知さん:2009/04/02(木) 17:26:13 ID:4nUW/pc80
癒着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
限定サービス開始日コネ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44764.html
2日に開催された記念セレモニーでは、冒頭、総務省電波部長の吉田靖氏が挨拶を行った。
同氏は「国内では、高速大容量の通信ニーズが高まり、熾烈な競争が展開されている。
その中で、ウィルコムは定額制サービスを国内で初めて導入するなど、市場を牽引してきた。
一方、通信分野はグローバル展開なしには話せないところがあり、政府としても積極的に活動する国内企業を支援する。
総務省も微力ながら、XGPが発展するよう、応援させていただきたい」と述べた。
275非通知さん:2009/04/02(木) 17:28:45 ID:nUYE8K6j0
順調なわきゃーないだろうが、ZAITEN鵜呑みってのもイタいわw
276非通知さん:2009/04/02(木) 17:32:30 ID:8s5Dgk2z0
ZAITEN以外も似たようなものですが>>201とか
見えないフリですね、分かります
277非通知さん:2009/04/02(木) 17:37:06 ID:4nUW/pc80
総務省も往生際が悪いですな〜

WEDGE4月号
カーライルのウィルコム売却は頓挫、次世代PHSの遅れが懸念された
そこで国産技術のPHSを消さない為に総務省がドコモにウィルコムのMVNOを持ちかける
278非通知さん:2009/04/02(木) 17:37:14 ID:P6YAJ+op0
順調だなんて言ってる奴と同レベルのアホ
279非通知さん:2009/04/02(木) 17:48:27 ID:Dqc5V7Ke0
>>274
え?サービスイン日の発表なし?今月だよね?
280非通知さん:2009/04/02(木) 18:02:09 ID:gUYydJir0
今日の発表は具体的なものゼロ
経済誌の総務省関与報道の裏付けを与えただけ
281非通知さん:2009/04/02(木) 18:14:34 ID:bfCIKNXQ0
2:5G帯の出来レースを審議会や公開カンファレンスで
国民にオープンでフェアな印象与えて騙して
総務省のやること最低だね。
282非通知さん:2009/04/02(木) 18:37:19 ID:6hhd7ywB0
>>270
この状況でポジティブキャンペーンしか出来ないのは、工作か精神障害だろJK
283非通知さん:2009/04/02(木) 18:38:27 ID:Fs6y+/Sti
何で悠久と合併させないのかね
インフラ専業会社として生きていけばいいのに
284非通知さん:2009/04/02(木) 18:39:46 ID:8t7jRreb0
ウィルコマーは天台宗…。
285非通知さん:2009/04/02(木) 19:07:54 ID:X9COTiyP0
専門スレあんだろ節操なしども
286非通知さん:2009/04/02(木) 19:19:03 ID:vI69Qbeo0
今月開始の一番旬なネタだろ
だったらスレタイからXGP外しとけや
287非通知さん:2009/04/02(木) 19:28:03 ID:gdAqwIWx0
調子の良い時は無理やりスレに乗り込み、俺がルールだ!優位だとスレを占拠し他社を罵倒し、調子が悪くなったらスレ違いw


【2.5GHz帯】WiMAX携帯Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192105640/
798 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/10/25(木) 04:39:00 ID:StMKmduF0
ウィルコム優位な状況に何も変か無し。

800 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/10/25(木) 05:34:03 ID:StMKmduF0
2.5GHz帯はBWAとFWA用の帯域。M-WIMAXの専用帯域ではない。
まあFWAは「当面」M-WIMAXのみだから、もしM-WIMAX専用で行きたいのなら
BWAについての話題には一切触れるな。
BWAについて触れるのならウィルコムの話題が混じるのは当たり前。分離不能だよ。
【2.5GHz】XG−PHSを作ってもそれは同じこと。当然M-WIMAXの話題が混じってくる。

813 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/10/25(木) 13:00:03 ID:StMKmduF0
ウィルコムの場合、基地局更新の前倒しに過ぎないので
投資金額は知れている。ゆえ単独で十分と判断している様だ。
まあ、免許申請書の中にあるエリア展開計画」が非公開ゆえ何とも言える
状況にはない。
あまりのんびりと基地局を更新する計画なら落選って事になるだろうが
ウィルコムものんびりしている訳に行かぬ事位承知してるだろう。

ウィルコムの次世代PHSが凄すぎてドキュモ、ハゲ、あう発狂!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211792931/
37 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/06/08(日) 21:04:46 ID:hGHuaa+50
ウィルコム儲としては
【通信】WiMAXより有利? 周波数効率と指向性制御が次世代PHSの強み…ウィルコムの2.5GHz帯戦略 [08/05/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210956910/l50x
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211770555/l50
で十分、優位性の立証は出来ている。
288非通知さん:2009/04/02(木) 21:17:58 ID:/FRQtdn70
次世代PHSは“XGP”に、XGPフォーラム設立
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44764.html

 4月2日、ウィルコムで導入予定の高速無線通信規格「XGP」を推進する業界団体「XGPフォーラム」が設立された。

 また、PHS普及活動に携わってきた団体「PHS MoU Group」が改組し、「XGPフォーラム」に生まれ変わり、活動することになった。

 会員は、エイビットやアクセス、アルカテル・ルーセント・チャイナ、アレイ・コム、
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン、日立製作所、日本ヒューレット・パッカード、インフロンティア、セイコーインスツル、UTスターコム、ノキアなど。
また中国のZTEも参加予定となっている。

 2日に開催された記念セレモニーでは、冒頭、総務省電波部長の吉田靖氏が挨拶を行った。
総務省も微力ながら、XGPが発展するよう、応援させていただきたい」と述べた。

 ZTE副総裁の銭強(チィエン チィァン)氏も登壇し、
「ZTEは、2007年時点で海外での収益が全体の33.5%だったが、2008年年には60.6%を占めるまでになった。
中国国内では中国移動に対してTDD技術に関わる提案を行っており、今後TD-LTE(中国独自の次世代通信規格)の研究開発を進める。
XGPはTD-LTEに似た技術であり、ウィルコムとも良いパートナー関係が結成できると信じる」と語り、XGPに向けた製品開発に取り組む姿勢を示した。


■ 近氏、XGPの技術優位性をアピール

ウィルコム近氏

 近氏からは、あらためてXGPの技術的な特徴が紹介された。

 XGPでは、従来のPHSと同じく、基地局を自由に設置できる仕組みが取り入れられ、マイクロセルが実現できる。
WiMAXやLTEといった他の通信方式と同じくMIMO、OFDMなども採用され、チップセットなどで同じ部品が利用できるという。
また、従来のPHSとは異なる点として、マクロセルの設計も可能となっており、都心部ではマイクロセル、郊外ではマクロセルといった基地局展開が可能という。
このほか、ALL IP化も取り入れられる。
289非通知さん:2009/04/02(木) 21:23:11 ID:yOQCIyEz0
ウィルコム総合スレとXGPスレまでで自重しろお前らw
290非通知さん:2009/04/02(木) 21:54:39 ID:DZeR/+oO0
>>282
どっちも工作員だろ。いずれにしても偏った話しかできない奴は邪魔だ。
291非通知さん:2009/04/02(木) 22:47:36 ID:gdAqwIWx0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/02/news093.html
>国内のXGPサービスは、ウィルコムが「WILLCOM CORE」の名称で夏〜秋にも都区内で試験サービスを始め、来春から商用化と全国展開を始めるとみられる。


はい、順調信者死んだw
292非通知さん:2009/04/02(木) 22:54:09 ID:D0815Rib0
よほど芋信者は恨みが深いと見えるな
293非通知さん:2009/04/02(木) 22:55:44 ID:Uef4YsJr0
>来春から商用化と全国展開
盛大に噴いた
あれ?秋に開始だったよな?
294非通知さん:2009/04/02(木) 23:14:27 ID:Ct9kuXJN0
ZAITENをガセ扱い出来なくなったなw
295非通知さん:2009/04/02(木) 23:24:09 ID:gdAqwIWx0
ZAITENは1年前から指摘してきたからね

http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200804.shtml
2008年04月号
レポート:天下り先の確保
総務省の歪んだ思惑
“ウィルコム子会社化”

国産規格であるPHPベースとした次世代高速通信規格の免許を取得したウィルコム。前途洋々のはずの同社に異変が起きている。
総務省主導の規格といえども環境は厳しく総務省通信行政の歪みをモロ受けている。
296非通知さん:2009/04/03(金) 08:01:39 ID:xW2HWK4/0
別にPHS/XGPを国策的に支援して何が悪い。
297非通知さん:2009/04/03(金) 09:33:02 ID:o+hA1uCt0
「次世代PHSとは呼ばないで」,XGPフォーラム設立会見より
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090402/327630/

WILLCOM COREにしたり、XGPにしたり、次世代PHSと呼ぶなと言ったり
名称だけでここまで迷走するか。

つか、いまだサービスイン日の発表も
限定サービス用実機のデモも一切ないって異常じゃね?
298非通知さん:2009/04/03(金) 09:33:11 ID:nEdx862r0
国策なんたらが悪いと決めつけるのは小沢民主党みたいで気持悪い。
299非通知さん:2009/04/03(金) 09:38:29 ID:o+hA1uCt0
支援してこのザマか
そりゃ批判されるなわw
300非通知さん:2009/04/03(金) 10:01:57 ID:U2Vz3McR0
開発元のNTTが見切ったPHSと、mWiMAXの亜種のXGPを国策で支援する理由が見えない。
301山師さん@トレード中 :2009/04/03(金) 10:43:45 ID:ObLr3f0p0
コアの定義変えで、3Gの性能がうpしたようにグラフ弄ってやがんのwww。
信者並にせこい印象操作やってるな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/02/xgp_0007_l.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/23/IMGP9801.jpg
302非通知さん:2009/04/03(金) 11:01:49 ID:M+kn2DGk0
眼科いけ眼科
303非通知さん:2009/04/03(金) 11:06:05 ID:QxlpIJ4c0
いや、アンタがだろ。
304非通知さん:2009/04/03(金) 11:13:30 ID:WiCXJUnA0
やっとPHSの上げ底グラフ訂正したのか
ま、それでも上げ底してあるけど
305非通知さん:2009/04/03(金) 11:14:22 ID:FBqj664DP
いやマジに>>301が何を言いたいのか分からんが
306非通知さん:2009/04/03(金) 11:15:00 ID:LxayjCS40
PHSのMAXが1.6M行ってるから、W-OAM typeG 16xだな
凝った印象操作じゃのう
307非通知さん:2009/04/03(金) 11:19:09 ID:Ssq7AmyA0
>>301
閑散時、混雑時、常に1M越のPHSwwwww
3Gに泣きつく必要ねえだろコレwwwww
308非通知さん:2009/04/03(金) 13:58:41 ID:E/PKxFm8O
4月からはムリかあ
309非通知さん:2009/04/03(金) 16:55:16 ID:lp9QOr8e0
デモで3Mしか出てなかったくせに10Mbps超を謳う詐欺ウンコ
310非通知さん:2009/04/03(金) 17:14:04 ID:WhviPsxQO
グラフよく見たら XGPは都市部でも30M以上出ることになってるなw
311非通知さん:2009/04/03(金) 17:21:41 ID:O2sEBhza0
>>301
郊外だと50Mbps超えてるぞwwwwwwwww
XGPが郊外で50Mでるなんて何十年後だよww
312非通知さん:2009/04/03(金) 17:29:56 ID:HbVTtRpp0
「トラヒックは郊外のほうが少ない」ってことだろ。
313非通知さん:2009/04/03(金) 17:34:21 ID:jT89zfsN0
100Mbpsを実現したバラ色の未来の話だから何でもあり
314非通知さん:2009/04/03(金) 17:37:19 ID:DiIheVnj0
希望を託した、もう一つの未来も今では、尼に人生相談しなければならない事態。
悲しいのぉw
315非通知さん:2009/04/03(金) 18:03:44 ID:FBqj664DP
>>311
3.5Gの理論値が14.4Mbpsって時点で、実用化の事は考えてないグラフだし
316非通知さん:2009/04/03(金) 18:20:04 ID:lNZhDqGp0
そこか?3Gをウィルコムコアに組み込んだ途端
PHSのグラフを下げて発表してるこすいとこだろ?
317非通知さん:2009/04/03(金) 18:26:46 ID:RUjoxUjX0
ちがうよ
W-OAM TypeG 16xのグラフなんてレアなもん、よく見つけてきたな、だよ
318非通知さん:2009/04/03(金) 18:52:05 ID:tp0j3sJS0
もうウィルコム必死だなとしか言えない
319実習生さん :2009/04/03(金) 22:38:02 ID:0OYSuj9W0
>>301
それよりPHSの理論値がもの凄いインチキなんだけど。
320非通知さん:2009/04/03(金) 22:45:10 ID:eu0Kstit0
禿スレにあったやつだがこっちにも貼っておこう。

エリクソン、HSPA Evolution(HSPA+)で世界最速の56Mbpsを達成
ttp://www.ericsson.com/jp/ericsson/pr/2009/04/20090403_hspa.shtml

321非通知さん:2009/04/03(金) 22:49:55 ID:Pkn2493si
まさかの3.5Gの理論値超え
322非通知さん:2009/04/03(金) 23:14:08 ID:FBqj664DP
総務省は3.9Gに分類してるし
323非通知さん:2009/04/03(金) 23:35:56 ID:Pkn2493si
そだっけ?初耳だ
総務省基準だと100Mbps越えるのを3.9に分類じゃ?
324名刺は切らしておりまして :2009/04/03(金) 23:44:06 ID:tj0d+7Wu0
100Mbps越えたら4Gじゃなかったか
325非通知さん:2009/04/04(土) 00:02:50 ID:Pkn2493si
いや、あれっと思って一応総務省のプレスリリース、今年1月の3.9G開設指針意見募集の別紙1見たらそうなってた。
コピペ出来ない哀れな携帯なのでURLはご勘弁を。このスレなら案内不要だろし。
326非通知さん:2009/04/04(土) 00:08:53 ID:gyZYr58v0
>>320
DC-HSDPAのMIMOと16QAMでのだね、HSPA+のMIMOなし64QAMで21M、MIMOありで28M
DC-HSDPAのMIMOなし64QAMで42M
芋がまずどれでくるかだけど
327非通知さん:2009/04/04(土) 04:40:13 ID:WVt6CHxR0
ほらほら、国産技術(苦笑)保護の出来レースで
ウィルコムに免許与えたものだから次世代通信総崩れ
こんなキャリアさっさと潰して正常化しろよ。。。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/302?page=3
次世代高速無線の免許は、4陣営が手を挙げていましたが、電波を広く使えるようにするために、免許交付は2社に絞られました。
しかし、2社だと寡占状態になるため、競争を活発化するために、免許事業者が異業種にMVNOで電波を貸し出すことを義務化しました。
これは、既存事業者に画一的に免許を割り振っていた総務省のそれまでの電波行政から見れば画期的なことでした。

しかし、ウィルコムのつまづきでMVNOを免許事業者間まで拡大解釈せざるをえなくなった総務省は、そうとうアタマを痛めたようです。
次世代高速無線の次に位置し、2010年から本格化するといわれる次世代携帯電話、いわゆる3.9世代のLTE方式携帯では、その免許方針が大きくダッチロールします。

「当初は免許は2社程度に絞るはずだったのだが」。総務省関係者は自嘲気味に語ります。LTEは、1月23日に免許交付方針が示されましたが(参考:総務省資料 )、
ふたを開ければなんのことはない、既存事業者であるドコモ、KDDI、ソフトバンク、イー・モバイルの4社にそれぞれ免許を与えるという肩透かしの結果に終わりました。

このままだと、まともにLTEを整備するのは1社だけ、他の免許事業者はMVNOで電波を借りる。原価は明らかにしなくてよいから、
サービス末端価格は高止まり、となるかもしれません。その上ムダに4社に分け与えたために、速度も遅いとなると、何が“次世代”だかわかりません。

本来なら2社に絞って免許を与え、インフラ投資義務を厳しく課し、免許を持たない事業者へのMVNOのみ促進すればよかったはずですが、
そうできなかったのは、過去を否定できない行政のあり方に原因があるように思われます。
328非通知さん:2009/04/04(土) 06:46:49 ID:AdLumxq80
総務省クソ過ぎ
329非通知さん:2009/04/04(土) 07:04:00 ID:7ENT+S4G0
>>327
周波数帯が変わり設備投資も莫大になることが確定している
次世代4Gよりも3.9Gで方式統一を果たしたほうが有利だって
判断も有ったんだろうね。
と言うか、未だ通信方式策定中で当初の予定より遅れまくって
総務省的なスケジュールに間に合わないのも確定してるから
SIMロック関連及び端末の国際標準化を3.9Gで果たしたいんだろうな。

#JIS規格をISO化するって亡霊が蠢いていそうだ。w
330非通知さん:2009/04/04(土) 07:20:16 ID:KUJrHhNV0
>>327
護送船団方式
弱小金融機関に足並みを揃え、過度の競争を避けて、
金融機関全体の存続と利益を実質的に保証する、
戦後日本の金融行政のこと。
〔補説〕 船団を護衛するとき、最も速力の遅い船に合わせて航行することから

弱小企業の保護を最優先しているうちに
トップ企業も国際競争力を喪失してしまっている例が出てきた。
331非通知さん:2009/04/04(土) 07:53:15 ID:nDlVOM870
>>327
この件、総務省は歴史的に見ても「行政判断の一貫性」を守っている。

今回ウィルコムがドコモ回線を借りる事によって行政判断を
捻じ曲げた様に言うのは間違いだよ。 

そもそも,行政上ウィルコムは(携帯電話の)免許事業者ではないし、
行政上のPHS免許事業者が携帯電話回線を借りたサービスを行っても
問題なしの判断は、NTTパーソナルのドコモ合併を認可した時点で
その付帯条項として行われている。

また、総務省が芋のドコモローミングを推進したのは
「行政判断の一貫性」あればこその話。

それで総務省が今回「MVNOを免許事業者間まで拡大解釈」した
のであれば、逆にLTEの電波割り当ては4社すべてに行う必要は無く
強固に2社割り当て、
選考落ち事業者は割り当てを受けた所から
MVNOする様に指導すれば良いだけだろう。 




332非通知さん:2009/04/04(土) 08:00:53 ID:NPOvMWBq0
>出来レース
電波監理審議会のメンバーは
総務省が人事権を握っているんだよね。
つまり、はじめから自分たちの意向に沿うような
人選をしておいて、ほら学者さんたちもこう言ってるでしょ?
ということが可能。
333非通知さん:2009/04/04(土) 08:46:55 ID:K58LX7ir0
はじめからコケることが分かりきっていた次世代PHSなんかに免許やるから・・・
総務省無能すぎ
334非通知さん:2009/04/04(土) 10:56:20 ID:dl8ebwWuO
ウンコじゃなければ、茸か芋でWIMAX 2社体制だったのにな
335非通知さん:2009/04/04(土) 11:01:33 ID:1CdufeFK0
WIMAXより
XGPの方が規格として上と思うよ

LTEのように省電力できる仕組みになってるし
336非通知さん:2009/04/04(土) 13:18:47 ID:DlX5xdrs0
>>331
おまえ相変わらずウィルコムに都合の良い理由付けばっかしてるなあ

>>200
>>212
>>287
337非通知さん:2009/04/04(土) 14:13:20 ID:MZ+HHn470
ウンコム信者の一貫性の無さを記録した過去スレです。

【2.5GHz帯】WiMAX携帯
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186994073/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192105640/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193695708/
WiMAX携帯part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195927152/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯 Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197432204/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197596706/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197945703/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198156820/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198287140/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200061402/
338非通知さん:2009/04/04(土) 14:14:06 ID:MZ+HHn470
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203687583/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208040448/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211770555/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217725464/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222130756/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225871410/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229669162/
339非通知さん:2009/04/04(土) 14:52:39 ID:9AdSost8O
KDDIがウィルコムを子会社にする日も近いな
340非通知さん:2009/04/04(土) 15:21:14 ID:7ihYYIRt0
>その免許方針が大きくダッチロールします。

総務省、ウィルコム、信者

ダッチロールしてるのが、ウィルコムに潰れてもらっちゃ困る立場側で一貫してますな。
341非通知さん:2009/04/04(土) 15:38:54 ID:Nd5aqAPt0
>>339
おや糞尿先生フルボッコにされ遁走した先はここ?
342非通知さん:2009/04/04(土) 18:39:06 ID:AsBI6Ntv0
ダッチロール信者>>331の工作活動をピックアップw

255 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/05/03(土) 10:49:21 ID:UFI7Xdui0
ウィルコムの経営は極めて付きで手堅く、企業の永続性志向が強い。

それゆえの、貧乏性だなぁと思う等の不満は当然あるが、
絶えず己の立場が決して強力でない事を認識した展開を
行っている限り、コケナイ。
危うい冒険に挑んでいる携帯下位2社とは立場が異なる。
ま、なんといってもウィルコムに失敗を期待するしかない
書き込みが哀れではある。

確かに台湾は「国策」決定の時期的な問題もあり大衆電信が
M-WIMAX導入に走ったのでXGPの導入はなさそうだがね。
逆に、M-WIMAXとXGPローミングを推進する原動力にはなりそうだ。

台湾に措けるPHS導入の事例は当時既にGSMで携帯電話の普及率が
100%だった地域にPHSなら割り込める通信技術である事を証明して
おり、XGPも同様の性格を持つ。
これまでの経緯でPHSを導入出来ない地域にも
XGPの展開なら展開出来る可能性が生じている事の方が意味がある
のでね。

271 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/05/03(土) 14:01:55 ID:UFI7Xdui0
>>270
ウィルコムが2.5GHz-TDD(BWA)の免許を取れた理由の一つが
基地局設備を新規ではなく更新で対応し行く事で
高い評価を得たのですが? なにかご不満でも

どの道、耐応年数の問題もあるから、そろそろ順次更新しないと
行けないし、更新コスト+僅かな投資で世代も更新出来ちゃうので
コストメリットがある訳です。 
343非通知さん:2009/04/04(土) 18:40:21 ID:AsBI6Ntv0
ダッチロール信者>>331の工作活動をピックアップw

276 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/05/03(土) 15:30:10 ID:UFI7Xdui0
>>274
ウィルコムのバックボーンと言うか有線部分について何もご存知でない
事がよく理解出来ました。
 
いや、恐れ入った事にウィルコムは有線部分ではISDN-IP変換機(ITX)以外
何も投資していないんですよ。(その置き場もNTTの電話交換局)
交換機を含め全てNTT回線、ゆえウィルコムはNTT網依存型PHSと言われます。

なので切り替えても何も失わないし、
切り替えに伴う大きな投資は発生しないんです。
で気兼ねなくNGNに乗り換える予定なんですけどね。

282 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/05/03(土) 17:41:14 ID:UFI7Xdui0
>>277
>>280さんが答えを出しちゃったので、別に言う事が無くなった。

結局、ウィルコムが負担するのは基地局引き込み工事費と
局舎内工事費のみ、16万局全部切り替えても1億にも満たない金額。
あいだにルーターやサーバー類をウィルコム負担で介しても良いけど、
既に現行PHSで投資済み部分を共用しつつ需要に合わせて暫時増強すれば
良い話なので、これも総務省に提出した事業計画で十分賄えちゃいますね。
てこと 

PHSは網の構成が簡易型って言われた原因の1つだった、
でも今の時代、独自にファイバーを敷設しているのは、一部電力会社と
NTT東西、NTT.COMぐらいじゃないのかなって思うんですよ。
KDDIも独自敷設を控えている状況だし。
344非通知さん:2009/04/04(土) 19:29:21 ID:OeClz8WR0
ダッチワイフ信者ワロスw
345非通知さん:2009/04/04(土) 20:15:21 ID:/Ov0Km750
>>210
>あら、何か? 
>残念ながらウィルコムはまだまだ健全ですけどね。
>まあ財政的に、厳しいって指摘は今更な話、
>ウィルコムは、淡々と日銭が入る企業。
>2000年の経営危機以外、
>入る日銭で淡々と基地局配備を継続してきてる訳
>まあ一度危機を体験しているだけに
>実に手堅く見てても変化を感じさせないから
>詰まらない昼行灯とは言えるけど

>>342
>ウィルコムの経営は極めて付きで手堅く、企業の永続性志向が強い。
>それゆえの、貧乏性だなぁと思う等の不満は当然あるが、
>絶えず己の立場が決して強力でない事を認識した展開を
>行っている限り、コケナイ。

臭い言い回しとウンコ評価は一貫してて吹いた
346非通知さん:2009/04/04(土) 21:30:08 ID:QJPG13m+0
>>342-343
いまとなっては
通常の基地局更新する金さえ無い
という墓穴にしかなっとらんなー
347非通知さん:2009/04/04(土) 21:56:44 ID:Rh8/dj4S0
この鼻に付く、他人を不快にする文体はある種の才能だねw
348非通知さん:2009/04/04(土) 22:54:01 ID:V2XDHp+n0
>選考落ち事業者は割り当てを受けた所から
>MVNOする様に指導すれば良いだけだろう。

そこでまた日本通信がちゃちゃ入れてきて既存はMVNO駄目と言う展開ですか?
349非通知さん:2009/04/05(日) 00:03:23 ID:6USg3pd10
BWA総合だったはずが、ウィルコムアンチスレになっててワラタ。
どこのキャリアスレでもでもゴキブリみたいに沸いてくるアンチうぜぇ。

専用スレがあるんだからそっちでやれよカス。
350非通知さん:2009/04/05(日) 00:31:15 ID:o7sctvnh0
>>349
M-WIMAX専用スレに乗り込んで、BWA総合スレに成長させたのはウンコマーさんの努力賜物だもんなw

800 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/10/25(木) 05:34:03 ID:StMKmduF0
2.5GHz帯はBWAとFWA用の帯域。M-WIMAXの専用帯域ではない。
まあFWAは「当面」M-WIMAXのみだから、もしM-WIMAX専用で行きたいのなら
BWAについての話題には一切触れるな。
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 01:27:03 ID:5M5d9JJX0
なんだかんだ言っても、ウィルコムより先にイーモバとソフバンが逝っちゃうんだろ?
352名無しさん@恐縮です :2009/04/05(日) 02:51:42 ID:EILyM1+Q0
>>351
先に逝っちゃうような会社に売却持ちかけるの?

ZAITEN
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200905.shtml
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhuoBDA.jpg
カーライルはこれまで証券会社を通じて、ソフトバンクやNTT、イー・モバイルなどにウィルコム売却を持ちかけたが、「すべて断られた」(ウィルコム幹部)。

日経コミュニケーション
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090130/323819/
10月には「(ウィルコム株の60%を保有する)カーライル・グループが
NTTに保有株式の売却を持ちかけ,破談になった」(10月8日日本経済新聞)
とする報道も出た。編集部の取材ではカーライルがNTTに売却を持ちかけたのは事実。
それどころか,他事業者からは「(カーライルが)当社にも持ちかけてきた」という声まで上がっている。
353非通知さん:2009/04/05(日) 06:13:53 ID:6USg3pd10
>>350
どんな経緯が在ろうともこのスレはBWAスレだクズ。
mWIMAXだけやりたいならUQスレなりmWIMAXスレでやれ。
それと元々mWIMAXだったつーなら、LTEとHSPA+も入っている事に噛みつけよ。

おまえらアンチは粘着質でウゼェんだよ。
専用スレならネタで笑えるが、総合スレなんかに沸いてくると
ゴキブリ以上にキモイんだよ。
トットト(・∀・)カエレ!!
354非通知さん:2009/04/05(日) 07:50:31 ID:awE+/Dz30
LTEとHSPA+も入ったのは、mWIMAXがサービスインが近付いて
スレ分け議論が再燃して、またウィルコムヲタが猛烈に反対したからだろうが
結局、総合スレになって生き残った。
355非通知さん:2009/04/05(日) 09:54:14 ID:IdrmJfHT0
>>348
必ずしも日本通信等MVNO事業者の主張が正しいとは思わない。

少なくとも、今後可能になる認知無線サービスを
日本通信等MVNO事業者のみが行える事業分野として
囲い込む事になってしまう。 これは余り宜しくない。

しかし一番問題なのは、MVNO義務がないとは言え
au/SBMの2社 、他社の回線を借りたいのなら自分も貸し出せって


356非通知さん:2009/04/05(日) 11:28:23 ID:HFBjqM/S0
357非通知さん:2009/04/05(日) 17:21:47 ID:egbXbr+h0
>>355
ウィルコムとドコモのMVNOにさえ割り込んでるのにおかしいと思えよw>日本通信

あとauて何?
358非通知さん:2009/04/05(日) 20:07:45 ID:IdrmJfHT0
>>357
で貴方は、日本通信の関与をどの様に分析しているのかな?

アンチ的には「ウィルコムにはドコモ接続を行う資金すらない」
と分析すれば良いのだろうけど、それほど貧乏な訳ではないし
MVNOとして利潤を追求するのなら投資しても良い案件だから
「ウィルコムにとってドコモ接続に資金を投入する価値が無い」
と分析して措こうと思う。 

一応3年限定、急激先細りだからなぁ
まあ、3年でXGPの人口カーバー率がドコモに追いつく事はないし
実際かなりの長期にわたるだろうけど、

それと、auな 
一応京セラのMVNO子会社は現在auとWILLCOMを取り扱う。
たぶんUQも取り扱う事になるだろうけど、
認知無線的にau併用な商品は作れないというヒントで良いかな
359非通知さん:2009/04/05(日) 20:12:11 ID:4DjFVq140
XGP
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
360非通知さん:2009/04/05(日) 21:12:25 ID:8m2RVQnu0
>>351
ソフトバンクがやばいのは周知の事実だからな


【携帯・PHS各社の有利子負債】
          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円

【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息    795億円
平成20年3月期の支払利息   1149億円
361非通知さん:2009/04/05(日) 21:27:57 ID:CD8xLFmY0
ソフトバンクさんは今のところ借り換え拒否られたって報道はないからね
W社と違って
362名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/05(日) 21:35:14 ID:nWywpYvI0
SBMは確か借金の一部を繰上償還するんじゃなかったっけ?
どこかのニュース記事で見たぞ。
363非通知さん:2009/04/05(日) 22:13:00 ID:CD8xLFmY0
>>362
転換社債の繰上げ償還なんぞ良くあること
メインバンクによる借り換え拒否とは性質がまったく異なる
364非通知さん:2009/04/05(日) 22:23:46 ID:Q5ENsz1yP
>>363
個別の債権者が繰上げ償還の権利を行使することはよくあるかもしれないが、
今回のは「すべての債権者が繰上げ償還権を希望した」というのが…。

金融危機で出来るだけ手持ち資産を現金化したいという債権者側の思惑も
あるだろうけど。
365やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 22:28:20 ID:u+kWicey0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235949650/
【通信】ソフトバンク:CB500億円繰り上げ償還、全保有者が請求権使う…手元資金で対応 [09/03/
これか
366やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 22:30:49 ID:u+kWicey0
>>360
http://www.irwebcasting.com/090212/03/6f0c8ea13b/image/p24.gif
イーモバイルは有利子負債2133億円になった
去年12月
367非通知さん:2009/04/06(月) 01:06:43 ID:U2FK7+Lc0
芋は今が一番金かかるからな負債増加はしょうがないべ

来るべき“携帯新時代”のネットワークとは
LTEのコア・ネットワーク・ソリューション「EPC」
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0i0c/102433/
368非通知さん:2009/04/06(月) 01:44:50 ID:i8DWP03s0
マスゴミと某社の裏の繋がりが怖い
369非通知さん:2009/04/06(月) 02:07:12 ID:Tm+/Rx6X0
>>360
>ソフトバンクがやばいのは周知の事実だからな

そのソフトバンクに身売りの打診するって、どんだけヤバイんだウィルコムは、って話しだなw
370非通知さん:2009/04/06(月) 02:10:51 ID:i8DWP03s0
そもそも身売りの打診がガセだし
371非通知さん:2009/04/06(月) 02:27:40 ID:Tm+/Rx6X0
>マスゴミと某社の裏の繋がりが怖い
>そもそも身売りの打診がガセだし

ソースよろしくw
372非通知さん:2009/04/06(月) 02:50:42 ID:y0WrfFs00
LTEが次世代通信で筆頭になってもノートPCに繋げて安価にモバイル出来りゃいいんだが。
別にどこが死のうが生き残ろうが構わんが、待つ方の身になってもらいたいね。
373非通知さん:2009/04/06(月) 07:17:32 ID:SWLs0azPO
しかし稲盛御大のからんだ規格は結果的に全て社会のお荷物になっているな。
ウィルコムしかりauしかりで。
DDI系も同罪ではあるが。
ヲタに両者が嫌われる所以ってこの辺の体質があるのかも。
374非通知さん:2009/04/06(月) 11:24:30 ID:nWlOyiMF0
ソフトバンクグループが日本のお荷物になるひも近いんだけどな

【携帯・PHS各社の有利子負債】
          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円

【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息    795億円
平成20年3月期の支払利息   1149億円
375非通知さん:2009/04/06(月) 11:36:40 ID:JzmIKIIy0
>>373
あなたの視野狭窄な発想が
そもそも諸悪の根源。
376非通知さん:2009/04/06(月) 21:06:35 ID:bJWq68uY0
▼‘ワイブロ’虚しい3年 (東亜日報)
-- KT-SKテレコム、1兆3508億ウォン投資して251億ウォン売上げ
-- 海外進出はウズベク唯一…“ばら色の予測は的外れ”

 携帯無線インターネット‘ワイブロ’が6月に商用化4年目を迎える。しかし加入者がとても少なくて、過去に
失敗した無線移動通信‘シティホン’の二の舞を演ずるのではないかと言う懸念が出ている。
 放送通信委員会がハンナラ党ハン・ソンギョ議員に提出した資料によれば、ワイブロサービス事業者のKT
とSKテレコムは去年までにそれぞれ7303億ウォンと6205億ウォンをこの事業に投資した。しかし昨年末現在
の累積加入者数は16万7900人(KT15万6900人,SKテレコム1万1000人)、累積売上高は250億9000万ウォン
(KT249億ウォン,SKテレコム1億9000万ウォン)に留まった。このような実績はワイブロ商用化初期に韓国電子
通信研究所が予測したのとは大差がある。
 2007年2月に2008年の加入者数144万名、売上げ2900億ウォンを上回ると見込んだ。また2011年までの
加入者数400万名、売上高7900億ウォンにのぼると予想した。
 海外進出実績も低調だ。装備や端末機のような使い捨て輸出ではないインフラ進出は、KTのウズベキ
スタン進出が唯一で、加入者数1600人、売上げ規模47万ドル(6億2980万ウォン)に過ぎなかった。
 ある議員は“携帯電話を通じたインターネット接続が活性化しており、山地が多い国内地形に照らして、
ワイブロの追加需要創出は難しいと言うのが専門家たちの見解だ。国内サービス地域の拡大より海外の
インフラ構築に目標を変えなければならない”と言った。

ホン・スヨン記者 記事入力 2009-04-06 02:53
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200904060089 (韓国語)
377FROM名無しさan :2009/04/06(月) 22:26:45 ID:wQJVX6wx0
1600人…
378非通知さん:2009/04/07(火) 08:07:24 ID:oy90RsA/0
>>376
人口普及率で約0.35%ってPCデータ通信として見れば優秀だと思う。
多分、現状日本の市場規模は約350万程度だろうから
人口普及率で約0.35%
日本でも年率40%程度の市場拡大して
約1000万規模まで拡大するらしいけど





379非通知さん:2009/04/07(火) 08:26:26 ID:0x7uxjvAP
モバイルPCデータ通信の市場自体が無茶苦茶狭いのは分かってる事だしな
ウィルコムが限界に達して音声定額に行って、イーモバが高速性で広がるかと期待されてたが別に市場は広がらなかったし
やっぱモバイルはケータイ端末じゃなきゃ難しいって所
音声端末サイズなPCが出る次々世代ATOM機からが本番って事でLTE内蔵PCフォンで拡大だろうな
380白ロムさん :2009/04/07(火) 08:28:12 ID:ehY9UqpH0
音声端末の場合充電が追い付かないという問題をなんとかしないといかん
381名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/07(火) 08:59:12 ID:2iyZejUr0
mbookでブレイク確定
382非通知さん:2009/04/07(火) 12:36:29 ID:oy90RsA/0
携帯電話とは別に
データを1回線持って貰わなきゃというのが本音だと思う。
383非通知さん:2009/04/07(火) 12:43:07 ID:hD8vdj5c0
キャリアは情報インフラ代としていくら位想定しているのかな?
個人的には固定データ+固定音声+移動データ+移動音声
で\10,000-円/月が限界かな
今の携帯の値段ではあり得ないなぁ…
384非通知さん:2009/04/07(火) 17:43:43 ID:Kt640vYb0
>>382
何でありえないの?
それイーモバイルとNTTで月8000円ぐらいじゃん。
通話料もあわせて1万円なら2000円分しか話せないけど。
385非通知さん:2009/04/08(水) 19:11:39 ID:KZwty09N0
あげ
386非通知さん:2009/04/08(水) 23:53:16 ID:NUYOEvYR0
387非通知さん:2009/04/09(木) 17:52:37 ID:oS5lkYHQ0
age
388非通知さん:2009/04/10(金) 05:42:37 ID:wbBBorfsO
保守
389非通知さん:2009/04/10(金) 07:15:13 ID:aAFS6UOcO
>>298

解散総選挙を打つに打てない
政権から転落目前の麻生自民党

その自民党が繰り出した禁じ手ウルトラC


検察庁(笑)
390非通知さん:2009/04/10(金) 08:01:41 ID:Y8GkTZqL0
>>389
小沢の言い逃れ真に受けてるのかよ(苦笑

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236135719/
「西松建設」裏金事件 2003年分が時効になるなどの理由からこの時期に踏み切りか

中堅ゼネコン「西松建設」の裏金事件で、東京地検は相当、検察上層部の間で話を詰めていた。
そして先週末、上層部の方で「これは早めに踏み切った方がいい」という結論を下した。
その大きな理由は、2003年の700万円分が時効になってしまうためで、この額がなくなってしまうと、かなり額が小さくなってしまうという点があったとみられる。
また、どんどん押してしまうと、逆に選挙モードに入ってしまうという思いもあって、できるだけ2008年度中にけりをつけてしまいたかったということが考えられる。
東京地検は、2008年6月から西松建設側の捜査に入った。
そしておよそ1年をかけて、政治献金だと、そして献金が行ったいろんな政党側を1つ1つすべてつぶしていった。
先週、長野県でも1人、聴取を取っていた容疑者が亡くなったが、1つ1つすべてつぶしていったうえで、これは間違いないと、これだったらできるということで、踏み切ったという。
これは、西松建設側からも、何らかの証言を得たものと思われる。
会計責任者が、これは西松建設の団体であると、ある程度わかっていたのではないかと思われる証言を得たものと思われる。
そういったことから、いろんな証拠が固まっているということで、今回の立件に踏み切ったと思われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090304/20090304-00000543-fnn-pol.html

フジテレビの昼のニュースでは今月末に時効をむかえると報道していました(記者が確認)
391非通知さん:2009/04/10(金) 08:10:04 ID:1OBJUnGh0
さらに、西松がらみの証拠が消えていってた不思議

西松建設献金問題で自殺者や不審火
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0903/090310-25.html
392非通知さん:2009/04/10(金) 08:25:17 ID:OYuvjiP30
【政治】民主・小沢氏、秘書逮捕以降続く小沢氏への追いかけ取材中止を記者団に要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239103324/
[602]名無しさん@九周年<>
2009/04/09(木) 13:29:00 ID:niIWpqUu0
小沢って昼メシ食ったあと、議会をサボってホテルで昼寝してるんでしょ?
自分で言ってたよ。医者からムリするなと言われてる、だと。どんだけ病弱やねんw
マスゴミが張り付いて昼寝もできませんか、そうですか。

[628]名無しさん@九周年<>
2009/04/09(木) 18:34:29 ID:BJ3vKkRk0
>>602
そのホテルって麻生が飲みにいってるバーがあるホテルだよね?
国会が終わってホテルのバーに飲みにいってる麻生を批判して、
国会中にホテルに部屋とって寝てる小沢はスルーするマスコミ。

日本のマスコミの異常さは間違いなく暗黒史として語り継がれ、
欧州中世暗黒時代の聖職者たちと同じように歴史に残る悪人と
して後世の人々から断罪される日が必ず来るだろう・・・。

[633]名無しさん@九周年<>
2009/04/09(木) 18:42:59 ID:BJ3vKkRk0
>>612
現場の若手がどんなに必死で取材して事実に基づく批判を展開しても、
民主党に対する批判だと団塊世代の上司から書き直しされるらしいよ。
どんなにニュアンスを変えても真っ黒な小沢を事実に基づいて褒める
なんて不可能だから、結局スルーして取材記事を握りつぶすしかない。
393非通知さん:2009/04/10(金) 08:59:17 ID:TVd2TeDk0
2ch脳
394非通知さん:2009/04/10(金) 09:18:54 ID:5Z41J7TQ0
9月7日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」より、
三宅さんの発言の一部を引用します。

隠し資産疑惑
マスコミが報じない「小沢代表の敗訴」より

三宅久之氏
いやっちょっと待て!別にそんなこと誹謗する訳じゃないけど・・・6月4日の日にね・・・
東京高裁は小沢さんの、名誉毀損の訴えを却下してだね、原告敗訴したって事件
が起こったの・・・これが一昨年ね、週刊現代という雑誌がね、小沢さんの資金団体
である陸山会というのが、政治資金集めて6億何千万かで、東京都心に党のマンシ
ョンを保有している、マンションの部屋を保有しているということを書いて、それを小沢
さんが訴えたんです。東京地裁は、それは記事には信用性があるということで、原告
敗訴。小沢さんが控訴した、6月4日にまたでたんですよ、また一審を支持して、その
記事には真実性がある・・・敗訴。何処の新聞も書かないのはどういう訳だ!何処
のテレビも放送しない・・・どういう訳だ!

つまりね・・・山口・・・モナ?(パネラー幾人かが山本と教える)誰と何しようが、 あっ
山本モナか・・・あんなのがね、天下、国家には何も関係ない訳ですよ、テレビが怒
ることないんです。山本モナが二岡と(音声自粛のマシンガン音が入る。)怒るのは、
二岡の奥さんだけでいいんですよ!(場内大爆笑)関係ないじゃないか、何もない
んだからね、だけどもよ、一国の宰相になるかもわかんないっていう人がね、それだ
けの資金問題で訴えてだよ、それが記事の方が信用性があるといって、敗訴した
こと・・・マスコミが書かなかったたら、要するに世の中何もなかったことになるのと同
じになんで。誰も知らない、人に聞いたって「えーっ!」なんていう・・・こういうのはね、
やっぱり非常に困るんだよね。

(隣のパネラー席に座する、民主党の野田氏に促すように・・・)党内でもなんかも
ねぇ〜自浄作用を発揮してくんないとね、なんで、政治資金団体がね・・・不動産
を所有しなきゃならないのか?訳解らない、そんなことね今までないでしょう?何億
も不動産を持っているなんて・・・
http://ameblo.jp/kyouikusituke/entry-10136729131.html
395非通知さん:2009/04/10(金) 12:59:33 ID:UphHOe7T0
この何でも自分に都合の良いソースをコピペで貼りまくるのは
禿芋信者が他のキャリア叩く手法とそっくりですな
396非通知さん:2009/04/10(金) 16:01:54 ID:0HBP1+xf0
>>298
>国策なんたらが悪いと決めつけるのは小沢民主党みたいで気持悪い。


ウンコマーは小沢が嫌いなのか
これは裏になにかあるなw



ま、俺も小沢は嫌いだけどなw
397非通知さん:2009/04/11(土) 03:24:24 ID:sf3D8azb0
398非通知さん:2009/04/11(土) 11:51:15 ID:RhmdajG70
UQ.COMのM-WAIMAXは、屋内浸透力の問題を解決出来そうにないし、
待望のLTEはドコモのみが5年50%ってペースだろうし
この状況だと、当面、公衆無線LANの余命が尽きる事はなさそうだね。
399非通知さん:2009/04/12(日) 04:29:07 ID:4K4sPp6y0
>>395
都合の悪いソースをデマとか無視するのはウンコマ信者や野党に多いですね
400非通知さん:2009/04/12(日) 11:53:16 ID:6I1V4feX0
>>399
別に不都合ではない物を、不都合に見せかけているだけ
ってネタバレしてるからだよ
401非通知さん:2009/04/12(日) 15:51:03 ID:fsj0UD+X0
XGPは企画倒れに終わりそうだし、WiMAXは屋内浸透力が・・・だし、
後はEMが来年からやるって言う40Mぐらいかね?
402非通知さん:2009/04/12(日) 16:44:02 ID:6I1V4feX0
>>401
願望は判るけどなぁ〜、EMのは、根本的に能力ないから
規制が掛かってくるし。 
CORE XGP+3G 個人向けが来年のベストセレクションだろうね。
403[email protected]:2009/04/12(日) 17:54:29 ID:kwgITz9W0
LTEやWiMAXのような通信規格というのは
「MAP受信機を使う」などデコードアルゴリズムの形まで規定しているんですか?
404非通知さん:2009/04/12(日) 18:38:58 ID:48TtY+3Y0
したたかイー・アクセス、新市場を開拓した通信ベンチャーのこれから(1)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/bcec553c9e3ce8874b60905c2541a678/
ワイマックスがライバル 先行メリット生かせるか
前出の日興シティグループ証券の山科氏は「リファイナンス、ワイマックス、MVNO」の三つを課題、リスク要因として挙げる。

このほかにも、イー・モバイルの契約者数が増えるにつれ、ユーザーが多い千代田区や中央区などでは、日中のスピードが遅くなるという指摘がある。
これについては、携帯各社が講じているように、大量に使う一部ユーザーへの規制をかけることでだいぶ解消できるようだ。
 従来からの課題であるエリア拡大も、全国で展開を進めているほか3月末、東京の地下鉄ではこれまでの3駅から37駅に拡大。09年度内に東名阪の
地下鉄は100%エリア化する計画だ。直販と量販店だけだった販路も、ソフトバンクとの提携でソフトバンクショップの活用が見込めるようになって
いる。
 今後もアッカ買収や100円PCで見せた粘り腰で、イー・アクセスは巨漢がぶつかり合う通信・携帯業界でその存在感を発揮するはずだ。

少しはウィルコムのXGPも気にかけてあげてくださいてか気にもしてないのか?w
405非通知さん:2009/04/12(日) 19:22:47 ID:YyRjt2Dt0
EMって有線区間はどうしてるんだ?
自社で光をひいてるのか他社から借りてるの?
406It's@名無しさん :2009/04/12(日) 19:26:59 ID:0mjEa3D00
>>404
気にしすぎてあえて無視してます
407非通知さん:2009/04/12(日) 20:29:31 ID:s23akIVwP
>>405
自前で引くほどの資金力は無いよ…。
408非通知さん:2009/04/12(日) 21:48:11 ID:jygf4XrX0
>>405
確かソフトバンクテレコムから借りてたはずだけど

>>406
芋がじゃなくて日興シティグループ証券の山科氏て人w
409名無し野電車区 :2009/04/12(日) 22:21:24 ID:zOkim4hZ0
>>408
ああ、そうだな。
ODNのADSLの足回りをイーアクセスへ売却したから。
ということは、SBTがいやだと言ったら、イーアクセスもEMも潰れるわけか。
410It's@名無しさん :2009/04/12(日) 22:43:52 ID:0mjEa3D00
>>408
その人がどこからお金もらって記事を書いたかと言うと
411非通知さん:2009/04/12(日) 23:13:44 ID:jygf4XrX0
芋やSBMより基地局建てられないとこを気にする必要ないだろ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/04/13(月) 00:03:31 ID:2lPxd/Go0
>>409
ソフトバンクが有利子負債返せなくてやばくなってきたら
光回線値上げでEMもやばくなるのかな?
413非通知さん:2009/04/13(月) 00:06:26 ID:20etzRwnP
SBMだけじゃなくでソフトバンクもやばいの?
414名刺は切らしておりまして :2009/04/13(月) 01:54:31 ID:MyIkMJY30
>>413
ソフトバンク連結の有利子負債は2兆5千億円
支払利息は1千億円を超える

これはやばいだろ




【携帯・PHS各社の有利子負債】
          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円

【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息    795億円
平成20年3月期の支払利息   1149億円
415非通知さん:2009/04/13(月) 06:46:48 ID:cG0ibYAb0
>>414
事業規模が違うから、その表だけだと見にくいな
docomo 移動体通信
KDDI 移動体、固定系、海外、ISP当
SB 手当たり次第w
willcom 移動体通信
イーモバ 移動体通信

事業範囲も違うし
416非通知さん:2009/04/13(月) 11:03:56 ID:MyIkMJY30
各社が移動体通信だけで決算を出していれば良いのだけどそれがないからな

それでもSBの利益に対して有利子負債の多さは異常
417非通知さん:2009/04/13(月) 12:00:46 ID:Kei6+y+W0
ワロタ


http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0
検索対象データは、平成21年03月21日現在のものです。

http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&FT=2569.9&OX=FB+&FF=2560&OW=FB+0&DC=10&pageID=2&SC=1&SK=1
周波数   2560 MHz 〜 2569.9 MHz 
検索結果   検索件数   1 〜 5 / 5 件
418白ロムさん :2009/04/13(月) 13:02:52 ID:063L710n0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4872582.html
これの回答番号:No.3に出てる内容は公表されてる?
419非通知さん:2009/04/13(月) 13:16:07 ID:Ett8WzE90
>あと重要な設備投資はすべて終わっているので、
>これから先は設備投資にお金をかけないでやっていけます。


( ゚д゚)
420非通知さん:2009/04/13(月) 13:26:38 ID:MyIkMJY30
>>418
20年度の連結の純利益は1086億円
21年第3四半期までの連結の純利益は581億円


経常利益と純利益を間違えたとしても値はおかしい。
有価証券報告書に書いてある値を信用した方が良い。
そのレスをした人が以下のリンクを張らないのが変な気がする。


有価証券報告書
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/finance/stock_results/index.html
421非通知さん:2009/04/13(月) 13:30:01 ID:MyIkMJY30
422非通知さん:2009/04/13(月) 17:57:33 ID:nv5aEHuN0
ここのテーマはSBM叩きじゃないけど、
3.9世代の高速通信を導入し難い立場って事は確かだね。
でも電波は貰える。


423非通知さん:2009/04/13(月) 20:56:28 ID:ow9wxQX90
http://willcom-blog.com/archives/2009/04/00282.php
次世代基地局 設置工事の様子(2) 〜WILLCOM CORE XGPエリア限定サービスはまもなく開始
424非通知さん:2009/04/14(火) 18:27:31 ID:++F2VgIV0
>>422
来年にはLTEの導入をスタートしたいと言っているのはドコモだけ
それも、HSDPSで負荷が厳しい極めて限定的な範囲に限り、
出来る事なら、エリア化の達成条件を付けないで欲しいなんて
都合の良い話をしていた訳で、SBMが電波貰ってエリア化の達成条件
を満足できるのやら。。。。。
425非通知さん:2009/04/14(火) 20:51:01 ID:zPlX4iyp0
HSDPA
High Speed Downlink Packet Access

HSDPS
High Speed Downlink Packet acceSs
426非通知さん:2009/04/14(火) 20:54:17 ID:zPlX4iyp0
SBM脳になると、ドコモがLTEに消極的に思えてしまうようです。

1.5GHz帯は国際標準の周波数ではないので、
「1.5GHz帯のみで」日本全国のエリア化を義務化するのはやめて
というのがドコモやAUの主張。それだけ。LTEはやる気十分。
427非通知さん:2009/04/14(火) 20:57:50 ID:Vuk+JQ+Q0
LTEはイーモバイルも2011年から始めるって言ってたけど。
2010年に40Mで2011年に100Mってそれなら40Mやる意味あるの?
428非通知さん:2009/04/14(火) 22:29:29 ID:K27JTQiK0
HSPAは下り168Mも規格策定に入ってるから実際どう芋が動くかわからんよ
まず先にLTEを始めるドコモや海外キャリアの動向次第なんじゃないか?
429非通知さん:2009/04/14(火) 22:38:45 ID:1KJaOXFPO
結局 透明なのはWiMAXだけか
430非通知さん:2009/04/15(水) 00:56:16 ID:iRlCoc69O
テスト
431非通知さん:2009/04/15(水) 08:45:53 ID:dLgP2Mkh0
難点はUQが2012年のWiMAX2.0まで増速する気がないてとこさ
432非通知さん:2009/04/15(水) 10:29:04 ID:p4yP7LdO0
おまえら禿ばっかり叩いてる場合じゃねえぞ
当日ドタキャンで本当にウンコが逝きそうだぞw

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003007&sid=aeVCgrKnnMoM&refer=jp_economies

【4月15日、水】

◎13:00 <取りやめ>ウィルコム、新製品発表(本社) ←←←←←←←←←←←←←←


433非通知さん:2009/04/15(水) 12:26:22 ID:5UhFPYIW0
>>432
bloombergの誤報らしい。

434非通知さん:2009/04/15(水) 13:53:53 ID:Z1gDfPDi0
>>426
なんでSBMの話題が突然でてきてるんだろ?
一応各社ともやれるなら700-900でLTEをやった方が良いから、
その結果がでるまで様子を見たい(設備投資を先延ばし)だけなんだが。

ドコモにしたって2GHzか1.5GHzどちらでLTEをやりたいのかはっきりしてないしな。
435非通知さん:2009/04/15(水) 13:56:51 ID:kN3VamM40
[305]非通知さん<sage>
2009/04/15(水) 13:04:55 ID:W4Gc2fMu0
XGPの文字はどこにも無いが大丈夫かw
http://gigazine.jp/img/2009/04/15/willcom_new/P1110624.JPG

436非通知さん:2009/04/15(水) 14:02:15 ID:RYL+QoPz0
見事な信者ブーメランでした。ごちそうさま!
437非通知さん:2009/04/15(水) 20:30:22 ID:FJN/9U35i
>>434
ドコモは2GHz帯て言ってるてばw
438名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/16(木) 00:41:02 ID:aJWaZ83g0
WILLCOM WEEKがこれで終わりと思ったら大間違いさ
439非通知さん:2009/04/16(木) 20:39:29 ID:gXIUXXR00
>>434
買収による救済を断られた逆恨みw
440非通知さん:2009/04/16(木) 21:24:03 ID:DSAODOZa0
 


大学研究所
全国の大学の退学率や留年率などのランキングが載ってる。
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/


 
441非通知さん:2009/04/16(木) 22:20:02 ID:3B8cRi2c0
>>418
この辺かな?

ソフバンク:前期営業益は3500億円程度に−特損計上後も純損益は黒字
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=aZttOcnoIL_A
>前期(2009年3月期)の連結営業利益が3500億円程度になった
>もようだと発表した。コスト管理や経営効率化で当初見通しを
>100億円程度上回ったとしている。
>連結フリーキャッシュフローは1700億円程度と
>同じく200億円程度増えた。
442非通知さん:2009/04/17(金) 18:06:49 ID:IRGAnNZu0
docomoによると、エリアを構築する際、800MHzと2GHzとではそんなに違いはないそうだ。
だとすると、2.5GHzでも極端に特性が変わることはないんじゃないか?
いまのUQの状況は、2.5GHzの特性のせいでないとすれば、考えられるのは以下のような原因か
・基地局が少なすぎ(特に、オフィス・住宅・電車の近傍に)
・基地局から電波が飛ばなすぎ(調整不足あるいは基地局ハードウェア仕様により)
・端末が電波をつかまなすぎ(調整不足あるいは基地局ハードウェア仕様により)
・規格自体の不備
・他社の陰謀
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:16:31 ID:z3GFb0q00
DoCoMo曰く800MHzと2GHzとではそんなに違いはないなら
もうDoCoMoは○00MHz帯割当は要らないね
つーか800MHz帯返上しろよ
444非通知さん:2009/04/17(金) 21:24:07 ID:+4WfGMga0
返すべきはウンコの2.5w
445非通知さん:2009/04/17(金) 21:45:34 ID:6ziAewtBO
基地局が少なすぎる
が正解
446非通知さん:2009/04/17(金) 23:10:41 ID:F4+SpRbQ0
まぁ夏までに1000局にするて話だけどそれでも開業当初の芋基地局数より少ないからな
447非通知さん:2009/04/18(土) 02:14:49 ID:gum1x/ro0
"モバイルブロードバンドオペレータ"を目指すイー・モバイル - ETRE 2007 2007/10/15
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/15/etre01/001.html
今後の計画については、来年春に音声サービスを開始する。また、伝送速度も上げていく。現在、3.6Mbpsだが、半年後を目処に下り最大を7Mbpsを、
2年後には20Mbps実現を目指すという。

半年後と言いつつ2ヶ月足らずで7.2M化を開始したが20Mはどうなるか、この時から2年後となると残り6ヶ月となるが
448非通知さん:2009/04/18(土) 08:28:34 ID:vup4aDkB0
イーモバは来年から40Mじゃなかったけか?
449名無しさん@九周年 :2009/04/18(土) 09:08:41 ID:ZfPNqNlB0
久々にウィルコムのサイト見に行ったが、XGP何時始めるのか分からなかった。
4月から試験サービスじゃなかったっけ?
450非通知さん:2009/04/18(土) 10:16:31 ID:S58jgBYe0
それについては異常なほど口を閉ざしてる

4月2日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44764.html
4月2日、ウィルコムで導入予定の高速無線通信規格「XGP」を推進する
業界団体「XGPフォーラム」が設立された。都内で記念セレモニーが開催され、
同フォーラム副議長でウィルコム取締役執行役員副社長の近義起氏らがプレゼンテーションを行った。

4月9日
http://japan.internet.com/public/news/20090410/5.html
沖縄県金武町、株式会社ウィルコム、株式会社ウィルコム沖縄は、
2009年4月9日、「地域活性化包括連携協定」を締結した。
今後3者は、同協定書に基づき、新たに町内の情報基盤整備を共同で検討し、
次世代高速無線通信網を活用した防災通報機能などの整備に向けて取り組んでいく、としている。

4月15日
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/16/news098.html
新製品発表会
451もしもし、わたし名無しよ :2009/04/18(土) 15:28:06 ID:rYY8evyXP
試験だし、対象の会社だけにしか発表してないのかも知らんね
452非通知さん:2009/04/18(土) 17:15:10 ID:19wPrLy+0
いや、UQだって試験サービスだしw
法人向けでも凄い勢いで発表してきたウィルコムだしw
453非通知さん:2009/04/18(土) 17:25:08 ID:eQz9X/SK0
試験にもいろんなやり方があるってもんさ
454非通知さん:2009/04/18(土) 17:30:28 ID:SY6d4VvQ0
2.5GHz帯争奪戦の頃と比べて、凄い勢いで貝になっていってるな(笑
455非通知さん:2009/04/18(土) 22:48:40 ID:3iHQ2/220
運の強さと言う点では千本の方が偽マツケンより恵まれてるな、バックに関してもだがw
456非通知さん:2009/04/18(土) 23:59:36 ID:rYY8evyXP
あれは人の足を引っ張って上に上がってくからなぁ・・
昔からそう
457非通知さん:2009/04/19(日) 12:09:29 ID:NnYXZc660
ウィルコムのWiMAX、とか言ってる連中はとにかくXGPの通信プロトコルを
IEEEに上奏して日本発の技術が世界(つーかアメリカ)に認められたとか
なんとか言いたいだけと違うんかと。

そしてあわよくば、同じWiMAX系だからなどと言い出して、
フェムトセルあたりの通信に使いたいとかそんな話なんじゃ?
以上妄想。
458名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 14:00:12 ID:WIX+oJHG0
>>457
突っ込みどころ満載でワロタ
459非通知さん:2009/04/19(日) 16:45:34 ID:NnYXZc660
突っ込み待ちなんで存分にどうぞ?
460非通知さん:2009/04/20(月) 08:02:05 ID:gv5TcHg10
>>457
NOKIAがXGP組合に参入してるし
4G辺りのベースとして有望かもな
461非通知さん:2009/04/20(月) 23:45:57 ID:q0iA7C+d0
Verizon Wirelessが「LTE」の技術仕様書を公開,Web会議も開催へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090420/328701/
462非通知さん:2009/04/21(火) 04:12:41 ID:wl1rKKfz0
>>460
その昔アップルがW-SIM団体に参入しててな(ry
463Socket774 :2009/04/21(火) 08:39:22 ID:uzMSrHE90
http://blog.willcomnews.com/?eid=33604
>「あの、アップルからすごいおしゃれなデザインのPHSが出るかもしれませんよ」(ブース担当者)とのことだった。
>
>何もないのにこんな発言はできませんよね・・・

何もありませんでした><
464非通知さん:2009/04/21(火) 22:29:47 ID:hIJRR6H8i
AT&Tも14.4M飛ばしてHSPA+導入みたいだな
465非通知さん:2009/04/22(水) 15:38:24 ID:nn9Sl6ur0
「WILLCOM CORE XGP」のエリア限定サービス開始について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/04/22/index.html

ほい、XGP開始来ました。
XGP頓挫しているとかほざいてた奴出てこいや。

>>454
2.5GHz帯争奪戦のときは朝鮮禿がばらまいた火の粉を払っただけ。
もともとそんなに喋る企業じゃねーよ。
とはいえ、情報が少なすぎたのも事実だがな。

ついでに保守。
466非通知さん:2009/04/22(水) 15:51:22 ID:mJrYtllVO
基地局少ないのに無理矢理やるんじゃないか? って言われてた通りなんだから頓挫だろ

467非通知さん:2009/04/22(水) 15:55:09 ID:Z6fozoZB0
無茶レスゴリ押しちゃんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
468非通知さん:2009/04/22(水) 15:57:02 ID:LsvDv+yeO
>>465
逆にあなたは今までどこに隠れ潜んでいたの?
469非通知さん:2009/04/22(水) 15:58:17 ID:usRdWHcOO
PCカードだけか…W-SIMはどうした!
470非通知さん:2009/04/22(水) 16:01:07 ID:CsFradK/O
ExpressCardとUSBとCFは今後出るのかな?
471非通知さん:2009/04/22(水) 16:01:15 ID:kEI2HkBXO
どう見てもうまくいってないわな
472非通知さん:2009/04/22(水) 16:04:54 ID:UvTxuGjy0
やっぱり20Mbpsをターゲットに仕上げてきたんだな。
数値が出ないとなんともいえんけど、
OFDMの変調部は16QAMくらいにはなってるのか?
473非通知さん:2009/04/22(水) 16:05:47 ID:mJrYtllVO
三メガは出るだろ
474非通知さん:2009/04/22(水) 16:23:26 ID:nn9Sl6ur0
>>466
日本語でおk
>>468
少し離れていただけですよ。
>>469
消費電力などの関係でおそらく今は無理。
>>470
EXとUSBは出るだろうが、CFは…
475非通知さん:2009/04/22(水) 16:27:06 ID:w35ZP3CF0
まさに圧倒的、ウィルコムの次世代PHS「XGP」の実力を示すデモムービーを一挙公開 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090422_xgp_demo_movie/
476非通知さん:2009/04/22(水) 16:40:31 ID:Np/9wLy0P
>>469
W-SIMに載せるにはチップの消費電力が
まだ高すぎる。
プロセスのシュリンクが進むまで待て。
477非通知さん:2009/04/22(水) 16:41:23 ID:Np/9wLy0P
基地局といい実行速度といい
アンチの言い訳はまだですか?
478非通知さん:2009/04/22(水) 16:42:56 ID:z5/9OX6i0
W-SIMの規格であんな速度の通信出来るの?
479非通知さん:2009/04/22(水) 17:00:15 ID:UvTxuGjy0
ヘイズATでそこまで速度が出せるとも思えないから
近いうちにW-SIMの規格が変わると思う
480名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/22(水) 17:17:46 ID:HflIRvMhP
HSDPAだろうが電話番号が付いてるダイアルアップする回線なら普通はヘイズATを使ってるから速度は関係無い
XGPの場合、そもそも電話番号が付いて無いADSLや光回線などと同じ扱いなのが問題
481非通知さん:2009/04/22(水) 17:19:54 ID:UvTxuGjy0
それはとんだ恥を晒してしまった orz
482非通知さん:2009/04/22(水) 17:22:47 ID:Np/9wLy0P
XGPではダイアルアップはしないよ。
483非通知さん:2009/04/22(水) 17:30:21 ID:sPkJgIT6P
>>478
現行のW-SIMのUARTインタフェイスでも、端末側とW-SIM側の
UARTチップセットさえ用意すれば10Mbpsでも利用可能。
(03等に載っているUARTチップは4Mbps対応という話も)

また、I/F切り替えピンの信号を有効にすればUARTではなく
USBで接続することも規格上はできるらしい。(もちろん
端末側、W-SIM側双方のUSB対応が必要)
484非通知さん:2009/04/22(水) 17:35:21 ID:BE6Fwlvc0
消費電力関係もあるだろうから、
W-SIMは半分のMAX10Mbpsとかでもいいよ!
そんくらいなら現行規格でもいけるよね?
485非通知さん:2009/04/22(水) 18:58:40 ID:Z5i+ax620
しかし、まだ会場デモだしなぁ>XGP
話半分で上り6MB/s 下り9MB/s程度をみておけばいいのかな
結局のところ、フィールドテストでどうなるかだねぇ

>>484
チップの発熱問題を忘れていますよ
Type-G W-SIMもそれで苦戦しているという噂があるし
486非通知さん:2009/04/22(水) 20:29:06 ID:vvJ0CPNQ0
お、俺のアドエスも次世代でも生かされるのか!?
487非通知さん:2009/04/22(水) 21:20:32 ID:UvTxuGjy0
さすがにあと3年もAd[es]使い続けるつもりはないぞ。
早く端末の能力上がってくれないかな。
488非通知さん:2009/04/22(水) 21:21:30 ID:EgPRczoj0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090422_willcom_xgp/
【速報】ウィルコム、ついに高速通信を実現する次世代PHS「XGP」の試験サービスを開始

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45063.html
ウィルコム喜久川氏、「XGP」への展望を語る

ケータイ用語の基礎知識
第416回:XGP とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/44822.html
489非通知さん:2009/04/23(木) 00:07:21 ID:o+pDNwwp0
この会社どこまで二枚舌なんだろう。今回エリア限定で秋に本格サービスなんて
言ってるけど秋も結局300局以上増えないのよ。今期の収益に貢献しない投資は
させないってカーライルに詰められてるから。ウィルコム内部じゃXGPは死に体
サービス化してて3Gだけを何とか売ろうとしているだけらしいし。今回の発表は
なんとか体裁を保つだけが目的さ。新スマートフォンだってXGP対応で作って
ないんだから。総務省になんて言い訳するんだろうな。
490非通知さん:2009/04/23(木) 00:13:14 ID:YcmUBORi0
クオリティひくっ
491非通知さん:2009/04/23(木) 00:27:21 ID:c0fpg4sW0
アンチ涙目www
492白ロムさん :2009/04/23(木) 00:30:02 ID:2PmopTzj0
>>489
とりあえず、禿千本には免許やらなくて良かったと思ってるだろうぜ。
両方WiMAXだったら、どんだけ阿鼻叫喚だったか。
493非通知さん:2009/04/23(木) 00:43:46 ID:BoRwt5t80
やっぱり期待はイーモバイルが来年からやるというHSPA+じゃないの?
イーモバイルは設備が比較的新しいからソフトウェア入れ替えるだけで40Mbpsに増速出来るらしいよ。

3.2M→7.2Mの時みたいに価格も多分据え置かれるんじゃないかな?
そうなると40Mエリア外でも7.2Mサービスは使えるからWiMAXと比べても優位性があるよね。
494非通知さん:2009/04/23(木) 00:52:24 ID:28mPdNWHO
WiMAXかなやっぱ 他はいろいろ不透明すぎる
495非通知さん:2009/04/23(木) 00:53:58 ID:ON1qe3ke0
無知ですまん。wimaxってハンドオーバーできるの?
496山師さん@トレード中 :2009/04/23(木) 00:55:10 ID:k+DiHJm70
>>493
それで実効速度がどれだけ出るか、が問題かも
497非通知さん:2009/04/23(木) 01:01:30 ID:28mPdNWHO
ウィルコム好きなんだが、WiMAXはチップ埋め込んでくるからなあ。パソコン買ったらもうWiMAXが使える状態になってる。これは反則
498非通知さん:2009/04/23(木) 01:09:03 ID:RKJ/uZr0P
ファーム更新だけでXGPが使えるんだったらいいねぇ・・
499非通知さん:2009/04/23(木) 01:27:27 ID:BoRwt5t80
NTTやKDDIは設備が古いからHSPA+に行こうと思ったら新しいハード入れないといけない。
どーせ新規設備投資するならいっその事LTEに一気に行ってしまおうというのが両社の考え。

イーモバイルやソフトバンクは設備が比較的新しいのでソフト入れ替えるだけで簡単に
HSPA+に移行出来る。少ない投資で40Mにまで増速出来る点では、WiMAXに対しても
XGPに対しても優位性がある。

世界的に見てもLTEに一気に行く流れより、HSPA+で既存設備の投資費用を回収してから
LTEに段階的に移行する流れの方が強そう。つまりHSPA+→LTEの流れが世界的な
潮流から見ても主流。

主流であるHSPA+陣営は量産効果でも恩恵が大きく、機器費用が下がってきた所で
LTEの導入に移行出来るので今、一気にLTEに行く会社より将来的にも設備投資費用を
抑えられる。偶然でしょうけど、イーモバイルやソフトバンクはいい流れに乗ったと言えるでしょう。

世界の主流潮流に近づく程、量産効果の恩恵に与れ、その投資効果の格差は
時間が立つほど蓄積されて企業経営にも響いてくると考えると将来性は
イーモバイル、ソフトバンク>NTT>KDDI>UQ>ウィルコムの順番になると思う。
あくまで移動データ通信を単体の事業として見た場合の話ではありますが。
500非通知さん:2009/04/23(木) 01:35:14 ID:+rsZf5KC0
>>499
HSPDAにすらまともに対応できてないキャリアが、
HSPA+にソフトウェア更新で対応出来るって、
どこの世界の話?
501いつでもどこでも名無しさん :2009/04/23(木) 01:40:37 ID:C5Dgg8V70
HSDPAな
502非通知さん:2009/04/23(木) 01:42:58 ID:VhSpOrco0
>>498
UQ陣営のintelがXGP向けファームウェア出す可能が1%でもあると思ってるの?
ただでさえ他国での展開が不透明なXGPなのにw
503非通知さん:2009/04/23(木) 02:34:47 ID:28mPdNWHO
というか一気にLTEって認識がすでに間違ってるんだが。しばらくはずっとデュアル。
504非通知さん:2009/04/23(木) 02:50:03 ID:/nq/cZW1O
わいもえっくすも
しょせんは2.5G。
透過性に乏しいから
インドアも平行して
エリア化しとるだべ

わいは
座ってPCすると
900k未満で
立ってすると
2Mだったべww
505非通知さん:2009/04/23(木) 03:19:41 ID:Gdwn8nf50
>>499
3G事業者はHSPA+がどうあろうとも結局LTEに移行することは決まっている。
つまり、量産効果云々でHSPA+が優位なのは一時的なこと。
で、技術的な観点からもより早く始めた方が優位性がある訳で、
どう見ても将来性がHSPA+>LTE等というのは成り立たない。
イーモバはHSPA+を通じてどれだけ体力を稼いでおけるかが勝負だろう。

mWIMAXは未だに未知数でintelがどう判断するかにかかっている。
で、intelの判断はおそらくUQの出来次第。大々的に成功するかがカギ。
あとは、シェアをどれだけ取れるか。

XGPはmWIMAXとハードウェア互換があるのは周知の事実。
量産効果云々という話ではmWIMAXとそれほど大きな差は付かない。
で、電波効率など技術面から言えばmWIMAXよりも上。なので通信制限も少ない。
あとは、UQと同じでどれだけシェアを取れるか。

つまり、移動データ通信で将来性を語るとすれば、
docomo≒au>イーモバ>willcom≒UQ


ん?ソフトバンクモバイル?現時点でデータ通信投げ出しているのに将来性なんかある訳無かろうw論外だわ。
506非通知さん:2009/04/23(木) 03:32:11 ID:HJludfBOO
>>499

芋>ドコモ・au>禿
ドコモ>au>超えられ壁>禿、ARPUの低い禿は火の車
507非通知さん:2009/04/23(木) 05:47:59 ID:CUPr3shc0
>>505
docomo=WILLCOM CORE 3Gという視点が抜け落ちている。
508名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/23(木) 06:43:18 ID:lMRMVJrnP
まあ3.5GHz帯が割り当てられる頃まで考えりゃ、ドコモのLTEが鉄板で将来性が有るが
つかドコモの独占に近い将来しか見えないしな
LTEだけを予測しててもしょうがなく、その次の100MHz幅とかで電波を使う4GはLTEの流れしか無いってのまで考えないと
HSPA+はそんなに帯域を広げられないから、話題性としては3年持たない繋ぎでしかないぞ
509非通知さん:2009/04/23(木) 07:09:24 ID:OxEluUWQ0
HSPA+って、変調方式を拡張した、所詮カタログスペック稼ぎだけの技術でしょ?
最高速度は上がっても、それだけで容量が増えるわけじゃないでしょ
それともHSPA+導入予定のとこに追加帯域割り当て決まったんだっけ
510さあ名無しさん、ここは守りたい :2009/04/23(木) 07:26:33 ID:rCvQMdGe0
端末の調達コストとかも関係してくるだろう

特に禿は海外(主に韓国、中国)メーカーがいないと
端末のバリエーションに困る
だからHSPA+に行かざるをえないのでわ

それと帯域が5MHzx2の運用しか出来ないのなら
LTEへのワザワザの変更なんてはっきり云って無駄
511なまえないよぉ〜 :2009/04/23(木) 07:41:21 ID:kQNbI2fA0
とりあえずmWiMAXもXGPはなんとかなりそうで一安心ってとこか
XGP法人のみだから使用感のレポートが出てこなさそうなのが残念だけど
512非通知さん:2009/04/23(木) 07:53:27 ID:dc50K3ca0
まあまだ機器代の高いLTEを先陣切って導入するNTTが後から追撃する
EMより高い設備投資費用を払わねばならんのは確かだな。
その構図があるからEMは安売り攻勢が可能になる訳で。
NTTは多少無理してもその企業体力と圧倒的営業力でカバー出来るだろうけど、
シェアという面ではイーモバイルの方が成長余力が大きいだろうな。
513非通知さん:2009/04/23(木) 08:03:11 ID:jkC5XYAJP
投資額に見合うほどLTEの需要ってあるの?
514非通知さん:2009/04/23(木) 08:04:31 ID:isCYBE3j0
>>510
端末レベルの話は「SDR化」抜きに語れないと思う。

515非通知さん:2009/04/23(木) 08:07:05 ID:dc50K3ca0
もっとも純減が続き企業としての存続すら危ぶまれるウィルコムと、
WiMAXとLTEに二重投資で戦略性の欠片も感じられないKDDIという
駄目企業分を食えばNTTにも成長する余地はあるわな。
ソフトバンクはデータ通信ははなからやる気無しだろう。
音声通話で稼げればデータ通信はEMに丸投げでも
いいぐらいにしか思っていないだろうな。
516非通知さん:2009/04/23(木) 08:11:29 ID:isCYBE3j0
>>513
LTEの需要は無いとドコモは考えている。
だから投資は出来るだけ小さくする方向だし、
当面HSDPAの負荷不足が発生している場所のみ展開したいらしい。


517非通知さん:2009/04/23(木) 08:14:51 ID:isCYBE3j0
>>515
残念だろうけど、
ウィルコムは、まだまだ安全圏のユーザー数を確保しているよ。
518非通知さん:2009/04/23(木) 08:14:56 ID:Al8lfZ4u0
>>497
富士通はやっちゃってくれるかな〜と期待してルークスっ!
519非通知さん:2009/04/23(木) 08:24:51 ID:isCYBE3j0
>>518
INTEL戦略の着地点はSDRであって
M-WIMAXはそこに至る交渉の道具でしかない。
まあ、富士通はUQ/WILLCOM双方のMVNOを行なう予定らしい。
520非通知さん:2009/04/23(木) 10:15:56 ID:DLNRjZZ0P
>>519
確かにそうやね。
インテルは戦略変更してSDRに向かってる。

521非通知さん:2009/04/23(木) 16:22:21 ID:Hdd93Ftp0
>>493
現状ですら帯域がヒーヒー言っているのに
ファームアップで増速とかありえないwww
522非通知さん:2009/04/23(木) 18:53:19 ID:i9IvxFjQ0
>>500
HSDPAに対応してる基地局が増えてるのにアンチの目には対応してないように映るのな。
これだから将来を読めない盲目アンチは駄目なんだよ。

>HSPA+にソフトウェア更新で対応出来るって、
エリクソン辺りはそう言ってるよ。変調改良の21Mbpsの事だと思うが。
おそらく禿は、物理的に投資が必要になるMIMOまではやらず、
そこからLTEに移行していくと思われる。

>>505
>量産効果云々でHSPA+が優位なのは一時的なこと
その一時が不況のせいもあって5年以上になりそうなんだがな。
先取りをしたところでそのときにメインでないものをやっても意味がない。
iPhoneにしたって世界のキャリアが採用してる関係でHSPA+に対応する可能性は高いが
LTEは相当後になるだろう。

523非通知さん:2009/04/23(木) 19:21:28 ID:Kv0n0X+D0
>>522
何を的外れな話をしているんだい君は。
まだHSDPAに対応していないエリアが多く存在し、そこをHSPA+にするのにソフトウェア更新じゃ無理、とっとと
HSDPAのエリアの構築を終わらせてから将来の事を語れよっていう皮肉でしょ。
脊髄反射じゃなくきちんと文章を読んで、書いてある文章の意味を理解しなよ。
524非通知さん:2009/04/23(木) 19:42:35 ID:dfMr4kK8i
iPhoneがHSPA+に対応てのはかなり現実味ある、AT&TのiPhone独占契約延長申し入れやAT&TのHSPA+への移行記事からも

auはLTEまでの繋ぎにマルチキャリア版Rev.A導入予定だとさ
525目のつけ所が名無しさん :2009/04/23(木) 20:04:47 ID:lMRMVJrnP
AT&TでiPhoneだとEDGE Evolution対応が一番利用者にとっては嬉しいだろうがな
526非通知さん:2009/04/23(木) 20:20:17 ID:i9IvxFjQ0
>>523
>こをHSPA+にするのにソフトウェア更新じゃ無理
おまえはエリクソンなどのメーカより見識があるのか?
これだから自意識過剰馬鹿は。
メーカが言ってる以上出来ると考えて問題ない。

ただ、MIMOに関してはアンテナが二本必要になるのでおそらくだいたいが一本の禿では無理。
527非通知さん:2009/04/23(木) 20:31:34 ID:n08RUzRuP
ソフトウェア更新だけでHSPA+までも使えるなら、今すぐにでも
全局HSPA対応にして欲しいところなんだけど…。
528非通知さん:2009/04/23(木) 20:34:58 ID:i9IvxFjQ0
>>524

>auはLTEまでの繋ぎにマルチキャリア版Rev.A導入予定だとさ

さすがにauもLTE遅れを懸念して手を打ってきたか、
ただ,HSPA+にもいえることだがマルチキャリアは消費電力等で不利な点も多い。
はたして端末がでるのか微妙だな。

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0904/23/news100.html

そんなことよりもっと興味深いのはauは800MHzの10MHzを使ってLTEサービスを
行うということだろう。
529非通知さん:2009/04/23(木) 20:55:54 ID:VhSpOrco0
10Mhzって上下コミのFDDかな?
530非通知さん:2009/04/23(木) 20:58:26 ID:Kv0n0X+D0
>>526
だから、
1.すでにHSDPA基地局でHSPA+にもソフトウェアアップデートで対応可能
2.HSDPA基地局だけどソフトウェアアップデートで対応不可
3.HSDPAに対応していないただのW-CDMA基地局
があるわけでしょ。
ドコモもイーモバイルも100%1と2。
まだソフトバンクには3がたくさんあるからこれをソフトウェア更新じゃ無理だと皮肉ってるって話。
ここまで具体的に言わないと理解できないの?
MIMOはもともと日本のキャリアでHSPA+で導入する予定があるところはない。
531非通知さん:2009/04/23(木) 21:08:44 ID:VhSpOrco0
あ、上下合計20Mhzになるのか
独り言すまん
532非通知さん:2009/04/23(木) 21:19:18 ID:lMRMVJrnP
>>529
FDD800MHz帯再編で、今使ってる5MHz幅以外の残り10MHz幅だろう
今の5MHz幅は国際ローミングに使えるCDMAの他国と同じ周波数帯でCDMAで使う価値が有るが、
残りの10MHz幅は日本ローカルな周波数帯なのでCDMAで使う意味が無い

auはローミング用に800MHz帯に5MHz幅をCDMAで残すだけで2.0GHz帯も全部LTEにしてしまうんだろうな
マルチキャリアはソフトの変更だけでできる範囲ってだけで、基地局ハードはLTEにしか設備投資しないと
CDMA2000の採用キャリアが世界的に少なくなって設備投資のコストパフォーマンスが悪くなって行くだろうし
533非通知さん:2009/04/23(木) 21:24:24 ID:i9IvxFjQ0
>>530
SBは基地局をHSDPA化するときに設備をエリクソンに切り替えてる。
それを受けての発言だ。
HSPA+化をするときはそれの改良だけで十分だろうが。
まさかとは思うが、すべてをHSPA+にしないとおかしいとか考えてないよな?

それとさあ100%定義って知ってるのか?
ドコモもすべての基地局がHSDPAに対応してるわけではない。
534非通知さん:2009/04/23(木) 21:39:36 ID:Kv0n0X+D0
>>533
そもそも噛み付くところが間違ってるんだってば。
ソフトウェア更新でHSPA+ってのを疑っているんじゃなくて、エリア構築の能力を疑ってるの。
日本語わかる?どっかの長文おじさんみたいに論点をずらしたいの?
だれもイーモバイルのHSPA+導入予定を笑ってないでしょ。
未来ってのは今を積み重ねて出来るもの。今を積み重ねられないやつが未来を語るのは滑稽なだけ。
535非通知さん:2009/04/23(木) 21:45:49 ID:i9IvxFjQ0
>>534
自分の無知とHSDPAすらまともに対応できてないという言葉にきちんと弁明せずに何が未来だ。

まさに自分にとって都合の良い未来を描きたいようだなアンチは。

あの嫌韓厨と一緒だ。最後にはそれで負けるのだろうね。
536非通知さん:2009/04/23(木) 22:00:44 ID:Kv0n0X+D0
>>535
君が噛み付く理由がわからないんだが、ソフトバンクだけ3.5Gで遅れをとっているよね。それが全てだと思うんだけど。
あと、特にどこかを応援してどこかを貶めるつもりはない。むしろ君が無理やり擁護してなんのメリットがあるの?
537非通知さん:2009/04/23(木) 22:05:24 ID:i9IvxFjQ0
>>536
>HSPDAにすらまともに対応できてないキャリアが、
>HSPA+にソフトウェア更新で対応出来るって、
>どこの世界の話?
この発言がおかしかったから反論したまでだ。
基本それ以上のことはない。
538非通知さん:2009/04/23(木) 22:18:50 ID:12iv6yge0
>>528
元々auはその考えだよ、だから2012年7月以降が本番てこと
ドコモは2GHz帯だけど

>>532
auは800MHz帯がメイン
539非通知さん:2009/04/23(木) 22:18:52 ID:Kv0n0X+D0
>>537
日本語が通じないみたいだからこれで最後にするけど、W-CDMAの基地局をソフトウェア更新でHSPA+に
することはできないでしょ。日本語ってのは表面の字面だけなぞっても正しく理解はできないよ。
皮肉って言葉知ってる?行間を読むって理解できる?
ソフトウェア更新だけではHSPA+に対応出来ないという主張だと読み取ったんでしょ。読み取り方が間違いです。
以上。
540非通知さん:2009/04/23(木) 22:30:32 ID:DWyDhviR0
ウンコムの話をしなくても、スレがウンコ臭いのはなぜ?
541名無しさん@平常通り :2009/04/23(木) 22:51:47 ID:PMQJRyOz0
あうんことか糞番とかウンコム以外にもいろいろいるからじゃ
542非通知さん:2009/04/23(木) 23:18:17 ID:i9IvxFjQ0
>>539
日本語が通じないのはてめえだな。

HSDPAの基地局更新でHSPA+は可能。ソフトウェアアップデートでいける。
何の根拠もなしに否定したてめえが愚かだった。理解したら?
543非通知さん:2009/04/23(木) 23:33:20 ID:RazuSXfe0
>>542
>HSDPAの基地局更新でHSPA+は可能。ソフトウェアアップデートでいける。
HSDPAは、ソフトウェアアップデートで、HSPA+は可能。
W-CDMA (358kbps)局は、ソフトウェアアップデートでは、何にも上がらない。

ソフトバンクは、ほとんどW-CDMA局。DOCOMOは、全局がHSDPA。
544非通知さん:2009/04/23(木) 23:35:19 ID:orF5vBb50
ID:i9IvxFjQ0の脳内ではソフトバンクのHSDPAは全国展開されてるんでしょ。
545非通知さん:2009/04/23(木) 23:47:35 ID:DLNRjZZ0P
>>ID:i9IvxFjQ0
痛々しいwww
誰もHSDPAの基地局更新でHSPA+に対応できることを
否定していない。そう思いこんでいるのはお前だけ。

朝鮮学校で日本語習った奴はこれだから。。。
546もしもし、わたし名無しよ :2009/04/23(木) 23:50:26 ID:RKJ/uZr0P
いやいや、ID:i9IvxFjQ0の中ではW-CDMA (358kbps)局もソフトウェアアップデートできるんだよ
547非通知さん:2009/04/24(金) 00:08:08 ID:i9IvxFjQ0
>>543
>DOCOMOは、全局がHSDPA。
これは、嘘だな。

>>544
なんだ日本語が読めない馬鹿かよ。誰か全国展開って言った?

>>545
否定してない?
>HSPA+にソフトウェア更新で対応出来るって、
>どこの世界の話?
どこがだ。笑えるね。
SBアンチってのは共通して日本語が読めないらしいな。
548非通知さん:2009/04/24(金) 00:29:27 ID:CjPpMWxsP
お前が日本語理解してない事は良くわかったwww
549名刺は切らしておりまして :2009/04/24(金) 00:42:19 ID:KN7KyN5k0
こうか!
HSPA+に(W-CDMAの)ソフトウエア更新で対応できる。
HSPA+にソフトウエア更新で(21Mbps)対応できる。
550非通知さん:2009/04/24(金) 01:34:28 ID:LVz5+zdw0
ソフトウェア無線って言葉、いろんなメーカーがいろんな使い方してるけど、
ここで言うソフトウェアアップデートで出来ることってどのあたりまでなんだろ。
551505:2009/04/24(金) 05:57:51 ID:qhA01JP20
>> ID:i9IvxFjQ0
俺の書き込みにもレス付けているから、横だがついでにもう一つにも答える。

>>522
HSDPA対応の基地局ってどれくらい増えてるの?
未だに公約の基地局数達成出来ていないという話なんだが。
Wプランでアップアップの状態で自分の帯域も使えない&「基地局3年前倒ししたからこれからはほとんどやらない」発言からしても、
まともに対応もしていないと言われるのは何の不思議もない。
エリクソンがいくら対応出来ると言っても基地局立ってなきゃ何ともならんでしょ?
あとソフトウェア更新で可能と言っているが、そのソフトウェア買うお金はどっから出すの?

>その一時が不況のせいもあって5年以上になりそうなんだがな。
ドコモは2012年頃やると聞いているが、いつの間に伸びたんだ?
というか、5年後になったから何なの?将来性の話だろ?という話もあるが。
>先取りをしたところでそのときにメインでないものをやっても意味がない。
ならば、cdmaoneもW-CDMAもHSD(U)PAも(さらに言えばWIMAXもXGPも)導入した時には先取りだったよな?意味無かったか?
>iPhoneにしたって世界のキャリアが採用してる関係でHSPA+に対応する可能性は高いが
>LTEは相当後になるだろう。
何でSBM信者は一々iPhoneを出すのかね。UI以外はたいした物じゃないっていうのは周知の事実だろうに。
日本市場に於いてiPhoneなんかどうでも良い話。LTEが主流になればアップルがLTE版を出すだけだろ。
552非通知さん:2009/04/24(金) 06:02:36 ID:qhA01JP20
>>526
君の話は
「HSDPA→HSPA+がソフトウェア更新で可能何だから対応だろ」という話。
他のみんなは
「W-CDMA→HSDPAがまともに進んでいないのにどうやって→HSPA+するの?」という話。
話の論点がズレているのに、盲目アンチとか馬鹿とか言っている時点で、自分が自意識過剰馬鹿になっている。

>>535
>自分の無知とHSDPAすらまともに対応できてないという言葉にきちんと弁明せずに何が未来だ。
エリクソンの発言を誰も否定していない。無知も糞もない。
HSDPAすらまともに対応出来ていない→「基地局整備がほとんど進んでい無いことが対応出来ていないという意味」だと弁明済み
つまり、君がきちんと理解出来ていないだけだ。 因みに嫌韓厨は負けてない。

>>537
上に書いた様におかしくない。君がおかしいと思い込んでいるだけだ。

>>542
>HSDPAの基地局更新でHSPA+は可能。ソフトウェアアップデートでいける。
HSDPAの基地局はどれくらいあるの?これからどれくらい進むの?
それとも君は他社に比べ遙かに少ないHSDPA局をHSPA+にアップデートして「対応した」と言うつもり?
>何の根拠もなしに否定したてめえが愚かだった。
何度も根拠は示しています、理解するのはお前さんだと思うのだが。

>>547
>HSPDAにすらまともに対応できてないキャリアが、
>HSPA+にソフトウェア更新で対応出来るって、
>どこの世界の話?
逆にこの発言のどこがHSDPAの基地局更新でHSPA+に対応できることを否定しているのか、示して欲しいくらいだが。
キャリアというのは基本的にある程度全国展開して初めて「その方式に対応した」と言える物なんだが?

客観的に見て日本語が読めないのはどう見ても君なんだが。
日本語が読めるなら、「基地局展開の話」と「ソフトウェア更新の話」をどうやったら同一視出来るんだ?
553非通知さん:2009/04/24(金) 06:37:29 ID:uhuE02iY0
ID:qhA01JP20 はどう見ても、ウンコマだぜw
554非通知さん:2009/04/24(金) 07:41:27 ID:P3mUoXsMi
言ってることは間違っちゃいないがiPhoneに反応しすぎたな
555非通知さん:2009/04/24(金) 07:49:16 ID:K9esr/Gf0
http://www.phs-mobile.com/?p=529
喜久川氏、XGPを語るという記事で、あ、いやまぁ、この記事について面白いことはいろいろと語られているのでおいおい取り上げていきますが、
とにかくこの記事で、XGPのスピード測定の結果が出ています。
その速度、下り18Mbps、上り12Mbps。
いやいやいやいや。いくらなんでもなんかインチキやってるだろ、って。MIMOなしで、上下あわせて30Mbpsって。しかも、TCPの速度でって。
いやいやいやいや。
いや確かにさ、会場に専用基地局を用意して、ってのはわかるんですけど、256QAMなんて、そんな状況でもおいそれと使えないような代物ですよ。
会場内の記者が動いたりするだけで電波が揺らいでダメになるくらい、256QAMって弱いはずですよ。よくもまぁそんなものを、作っちゃいましたよ。
まぢかよ、って感じ。
しかも、上り12Mbpsってことは、少なくとも上りも256QAMが効いてますよ。なんつーか、すげぇ。確かにウィルコムって技術偏重の会社だとは思って
ましたけど、いや、技術力高すぎだろ、これ。なんであのサイズのカードで256QAMの変調のかかった波形を崩さずに空中に押し出せるんだろう。
不思議不思議。

556非通知さん:2009/04/24(金) 08:21:40 ID:lYOtR66v0
>>555
改変乙
557非通知さん:2009/04/24(金) 08:21:44 ID:lNOmtaAK0
OFDMとSDMAを併用する事で極めて高い耐フェージング性を獲得しているし
DCAできっちりキャリアセンスを行なう為、経路が安定するんでしょう。
結局、符号拡散は既に時代遅れになったと理解しても良い
558非通知さん:2009/04/24(金) 08:51:12 ID:xNbTVtE60
 このほか、次世代のサービスについても質疑応答の時間で触れられ、ガン氏からは、「現状の設備を利用し、
基地局のソフトウェアのアップデートなどで40Mbps〜80Mbpsまでは行けると見ている」と説明された。千本氏からは
「ここ6カ月の動きを見ていると、明らかに世界の主流はHSPA。一番確実で、スピードが上げられる。既存のものを
アップデートして80Mbpsまでいくのが現実的で、メインストリームはHSPA、LTEという流れ。我々もその流れを選択する。
ただし、現実的には、LTEが今後2〜3年後に来るわけではない」として、ひとまずは既存設備を更新しながら、
世界のメインストリームに準じた対応を行なっていく方針を示した。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40338.html

イーモバはソフトウエアのアップデート「など」で80Mまで行けると言ってるけどどうなんでしょうね?
「など」が味噌かもしれないけど、20Mまではソフトのアップデートで行けると
エリクソンのおっちゃんも言ってたような気がしますけどね。
559非通知さん:2009/04/24(金) 08:54:26 ID:E9f8lM8Q0
>>556
どこが?コピペ乙なら分かるが
560非通知さん:2009/04/24(金) 08:59:47 ID:CYcPK6FU0
>>559
だよね
コピペする範囲を考えて、印象操作というか
嘘は言ってないけど、ミスリードを誘ってるだけだよな
561非通知さん:2009/04/24(金) 09:24:54 ID:vfB8oVjrP
>>558
ほとんどが「など」の分だよ
16QAMシングルキャリアでの現状が14.4Mbps
64QAMへのソフトウェアアップデートでできる範囲が1.5倍の21Mbps
無線機の増設や変更でできるのが、
16QAMデュアルキャリアが2倍の28.8Mbps
64QAMデュアルキャリアが更に1.5倍の42Mbps
2アンテナ基地局ならそのまま行けるが国内ではドコモだけで、他は基地局作り直しな、
16QAM2x2MIMOが2倍の28.8Mbps
64QAM2x2MIMOが42Mbps
16QAMデュアルキャリア2x2MIMOが56Mbps
64QAMデュアルキャリア2x2MIMOが84Mbps
562非通知さん:2009/04/24(金) 09:31:10 ID:8zWr3GEu0
でも、そんなに優れた技術なら普通にフィールドテスター募集すればよくね?
発表会の発言もはぐらかしてばかりだしさ。
563非通知さん:2009/04/24(金) 09:33:01 ID:t8g3LyiT0
>>552
>「W-CDMA→HSDPAがまともに進んでいないのにどうやって→HSPA+するの?」という話。
勝手に見方を押し付けるなよ。どちらが自意識過剰馬鹿なんだか。

ようは朝日がやるような印象操作ってわけだ。
やっているのにさもやっていないように吹聴する。
まったくレベルが低い。

>因みに嫌韓厨は負けてない。
これで終わってるな(wwww
おまえらのような同類に応援されている企業は
韓国にことごとく敗北しているんだがな。(www
携帯電話もそうではあるが。

しかし KDDIもLTEは2012年からだったか。
はて?どっかの誰かがドコモ,KDDIは2010年から、SBは2012年からで終わってる。
なんて書き込みを見たような気がするが気のせいかな?

でも、間が悪いね。700〜900が決まる前にこんなことを言うと間接的にマイナス要因になるぞ。
てか、取るつもりがないのかな?KDDIは。
564非通知さん:2009/04/24(金) 09:57:26 ID:cDyCE3X50
インチキ速度測定だけ晒して、法人に箝口令引いとけば
いくらでも他社のフィールドの実測値叩けるからな
こざかしいことやってるわ
565非通知さん:2009/04/24(金) 10:07:23 ID:qrdJ3TW80
>>563
ソフトの更新でHSPA+に出来るからといって、更新するだけでHSPA+を運用できるわけじゃないよね。
HSPA+はHSDPAよりも高いS/Nを要求するみたいなんだけど、基地局密度と中継局がS/Nを下げてたりしない?
そのへんの問題をクリアしないとHSPA+にしても速度でないよね。
566非通知さん:2009/04/24(金) 11:35:39 ID:hImN3F/q0
>>562
金が悲しいほどないからじゃね?
567非通知さん:2009/04/24(金) 11:46:05 ID:JLvo1fmM0
WILLCOM CORE 3G

ウィルコムなら安心です!

データカードの導入時には、こんな不安があるようです。

・サービスエリアは大丈夫?
・実際の速度はどのくらい?
・自分のパソコンでちゃんと動くの?

導入を検討中の法人さまに、無料でお貸し出しいたします。

→無料お試しお申し込みフォーム

http://www.willcom-inc.com/ja/biz/sp/core_3g/index.html


金の掛かる他社回線を無料でお試しさせる金はあるみたいだね

568非通知さん:2009/04/24(金) 12:12:17 ID:oaTU9uKS0
>>566
金が悲しいほど無いから
口コミに期待すると言ってきたわけで
少数でもブロガーにフィールドテストしてもらって
ブログに書かせりゃ口コミ効果抜群なんじゃね?
自ら宣伝してきた得意なやり方をXGPに限って封印ってのがねぇ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31966.html
>喜久川氏は、販売戦略について「会社の規模から考えると
>マーケティングにかけられる費用は限られる」と述べており、
>口コミによる広がりに期待していることを明らかにした。
>同社の調査では、ウィルコムに加入にあたって、
>友人や知人などからの口コミが56%と非常に高いものとなったという。
>「テレビや新聞、雑誌ではなく口コミで広がった。
>あまり条件もなく定額で利用できる点が受けているのでないか」と話していた。
569非通知さん:2009/04/24(金) 12:22:26 ID:lNOmtaAK0
XGPは現在フィールド試験中のレベル
一般参加を認めるにはまだまだ時間が必要って
ウィルコム自身が認めているのに、、、、
570非通知さん:2009/04/24(金) 12:23:52 ID:XWVh/rIQ0
ウィルコムが自分で金がないって認めるわけにはいかないんでしょうが
察しろよ
571非通知さん:2009/04/24(金) 12:25:53 ID:vfB8oVjrP
>>568
そこは寿司問題で自粛してんでしょ
一部のブロガーだけ贔屓にしてると批難される方が問題だと
まあ本音じゃ元々ブロガーの口コミ効果などは期待してなくって、ブロガーが批難するのを封じるって意味でしかなかったんだろうけど
ウィルコムになってからはそのくらいの柔軟性が出て来たが、それ以前はブロガーを敵視して契約ブロガーの周辺調査までしてたらしいくらでな
そこまでされても信者なブロガーもなんではある
572非通知さん:2009/04/24(金) 12:28:48 ID:YoxB79w/0
通信規格の新規立ち上げなんて何があるかわからんからなあ
573非通知さん:2009/04/24(金) 12:30:26 ID:E/FdT87A0
自粛してたら寿司ブロガーに発表会の案内渡して
発表会の日が寿司ブロガーから判明するわけねえよ
574非通知さん:2009/04/24(金) 12:50:55 ID:HxHOPfUu0
■明日(22日)に「XGPエリア限定サービス開始発表会」開催【WILLCOM CORE(次世代PHS)】
出席者は取締役フルメンバーで気合いばっちり。
今回は直接ウィルコムの人に案内状もらったから、ここに書いて良いに違いないw

XGP本サービス始まったら、自宅がエリアでも無いのに契約して、毎日文句書くよ〜、覚悟していてね♪
ttp://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-xg_148.html
575非通知さん:2009/04/24(金) 17:51:10 ID:t8g3LyiT0
>>565
それは運用の問題てあって基地局ウンヌンの話しじゃないな。

KDDIが800MHzにLTEをいれるということは、ハンドオーバーの点から見ても
700-900を取る可能性は相当低いみたいだ。
どうやら700〜900はドコモとSBで分け合えそう。

800に広域用LTE、2Gに都心部用フルLTEと分けるのも決して悪くない。
今期借金3000億円も増やしたKDDIにとって荷物になりそうな1.5Gの取得もあきらめて
不退転の決意を示してほしいものだな。


別件だが、東芝はNAND製造を4-6月も三割減だそうな。
SBアンチが馬鹿にするiPhoneのおかげで特注が入ったサムスンやハイニックスは
NAND製造フル回転。嫌韓厨が応援した東芝は減産。
ほんとどうしようもないくずだな。アンチ共は。
576非通知さん:2009/04/24(金) 18:03:23 ID:vfB8oVjrP
700〜900MHz帯はイーモバイルが無茶苦茶欲しがるだろうし、
国際ローミングの観点からUQが使うのをインテルが米国政府を使ってでもごり押しして来るぞ
そしてUQが使うならとウィルコムも欲しがるだろうから、ドコモとSBとイーモバとUQとウィルコムで分割かと
577505:2009/04/24(金) 19:02:05 ID:qhA01JP20
>>563
えっと、君はID:i9IvxFjQ0だよね?そうであるとして話をする。

>勝手に見方を押し付けるなよ。どちらが自意識過剰馬鹿なんだか。
押し付ける?君以外はみんな上記のようにしか見ていないが。
君一人が違う見方をして「押しつけるな」と喚いている。どう見ても自意識過剰馬鹿は君だ。

>ようは朝日がやるような印象操作ってわけだ。
>やっているのにさもやっていないように吹聴する。
>まったくレベルが低い。
俺(もそれ以外の人も)はある程度根拠を挙げ、その上で「出来ていない」という話をしている。
君が「やっている」というのなら、ある程度の根拠を出さなきゃ君が言う“朝日のレベル”以下という事に成るのだが。
因みに「出来る(可能である)」と「やっている」は違うことだぞ。

>これで終わってるな(wwww
>おまえらのような同類に応援されている企業は
>韓国にことごとく敗北しているんだがな。(www
>携帯電話もそうではあるが。
何が終わっているのか意味不明。何を以て敗北と言っているのか意味不明。
因みに携帯電話では国際シェアは遅れをとっているかも知れないが、端末機能・システム・通信技術等は圧倒的に韓国などより勝っているのだが。
578非通知さん:2009/04/24(金) 19:21:23 ID:LVz5+zdw0
10行以上の長文でやり合ってる2名は、
今後、相手の文章に反論するときに限り、
トリップをつけることをおすすめします。
579非通知さん:2009/04/24(金) 23:02:24 ID:rezToaXsO
LTEってFOMAカードじゃなくなるんだよな?
ドコモショップ行かないといけないのか…
名義人親のままだから面倒くさい
白ロムオンリーだったのに
580非通知さん:2009/04/24(金) 23:12:01 ID:BPPNi3iN0
携帯電話とPHS、データ通信に使いたいのはどっち?
http://japan.cnet.com/docchi/story/0,3800091137,20392078,00.htm
ウンコマしか投票してなくてワロタw
581非通知さん:2009/04/25(土) 06:42:21 ID:jFKMJ4Iw0
なんか、形振り構わず工作しまくってるなぁw
582非通知さん:2009/04/25(土) 08:42:31 ID:4WFGYl1W0
基地局側がHSPA+になってもコアネットワーク側がボトルネックになって、スループットは上がらないに一票
そのあたりにXGPは生き残れるチャンスあり。
583非通知さん:2009/04/25(土) 08:50:41 ID:s0eCM0Gc0
HSPA+は仮にドコモがやればそこそこスピードが出そう。
ソフトバンクはやったとしても大してスピード出なそう。
個人的なイメージだけど。
584名も無き冒険者 :2009/04/25(土) 08:50:50 ID:D5bxMEz60
LTE来たらSIMフリーとやらになるんだよね?
Iモ−ドとか共通性考えてなさそうなサービスはどうするんだろう?
585非通知さん:2009/04/25(土) 08:53:54 ID:bXB/YP2O0
>>583
基地局にアンテナを二つ持ってる関係でMIMO化がしやすいからな。

ドコモのHSPA+参入はキャッシュ的にもどうとでもできる問題。

586非通知さん:2009/04/25(土) 08:59:16 ID:mKAG8t0kP
>>584
かつてのPHSのように、他キャリア向けの特殊な通信機能は
使えなくなって、通話とダイアルアップのような標準的な
通信機能だけしか使えなくなるんじゃない?
587非通知さん:2009/04/25(土) 09:00:35 ID:bXB/YP2O0
しかし、ドコモSB共に700〜900取得の目処が立つと1.5Gはますますいらなくなるな。

いっそのこと、ドコモもSBも撤退してもらって、1.5はまるまるイーモバにくれてやってはどうか?

もしくは、総務省が空気を読んでイーモバ1.7Gは予定通りだが
1.5Gの割り当ては、二年後くらいに延期するとか。

588非通知さん:2009/04/25(土) 09:07:41 ID:YCxaWGoBP
1.5GHz帯はローカル周波数帯でアンテナなどが高くついてイーモバも要らないだろ
auも1.5GHz帯をもらっても使わないとか言ってるしな
既存設備を生かせるSBと、金が使えるドコモしか1.5GHz帯のエリア化は将来的にも無理かと
589非通知さん:2009/04/25(土) 09:11:06 ID:s0eCM0Gc0
>>587
イーモバイルだって1.7Gの次は国際標準となる周波数が欲しいんじゃない?そのほうが端末調達しやすくなるし。
ソフトバンクは新しい帯域もらったとして整備出来るんだろうか・・・
590非通知さん:2009/04/25(土) 09:13:56 ID:9xSn7z1B0
>>584
キャリア独自のコンテンツ仕様に固守すれば、
コンテンツ供給事業者に見放される。 

と言うか、
総務省がコンテンツの流通を自由化するという大義名分を
振りかざしているので、
キャリアはコンテンツプラットフォームの共通化と言う方向に
向かわざる終えない。

最近auに元気が無いなぁって感じている?のだとすれば
その背景は、総務省の政策との整合性のハザマに陥っているためだよ
ってね。
591非通知さん:2009/04/25(土) 11:19:07 ID:D5bxMEz60
>>586
>>590
Iモード等はLTEが主流となったら共通プラットホーム上で操作できるポータルサイト的コンテンツの一つになるって事?
今までの日本の携帯業界の常識が一気に変りそうな話ですね。
592非通知さん:2009/04/25(土) 11:52:42 ID:9xSn7z1B0
>>591
BWA市場に、3G携帯事業者の直接参入が認められなかった辺りで
方向性は決まったな、と思っているよ。

593もしもし、わたし名無しよ :2009/04/25(土) 12:20:30 ID:b3ExKDjHP
imodeと言えば、javascriptも使えるようになるらしいじゃないか
594非通知さん:2009/04/25(土) 13:00:12 ID:XEuv2eCC0
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
595非通知さん:2009/04/25(土) 13:56:39 ID:bXB/YP2O0
>>588,589
国際標準?でイーモバに割り当てれる周波数はWCDMAでは存在しないと思うぞ。

ただ、800MHzでMCAに使われている帯域が上下各10MHz分あって、
そのMCAを1.5Gに移せば、空いた所をイーモバに割り当てることは可能だと思うが、
周波数的には既存のWCDMAの各バンドには当てはまらないかと。

ドコモとSBは700〜900で上下各15MHz割り当てで問題なさそう。
596非通知さん:2009/04/25(土) 15:01:28 ID:s0eCM0Gc0
>>595
まあ、900MHzも日本独自になる可能性が高いから空きが無いのは確かなんだけど、LTEやる予定があって
SIMフリーになる可能性もある現状では独自周波数しか持たない状況では厳しいよねって話。
後やっぱり700〜900をSBMにってのは理解しかねるなぁ。700〜900を割り当てられた会社のMVNOで十分
なんじゃないかな。SBMがまともに設備投資できる会社に売却されるだろうと考えてということなら納得だけど。
597非通知さん:2009/04/25(土) 15:51:46 ID:Zn1l2kSJ0
ドコモとKDDIは既に800MHz貰ってるからいいじゃん
ハゲじゃないけどイコールフッティングでいい
700MHzは禿と芋に合弁会社作らせて丸々割り当てればいい
全部渡せば速度もでるし特に田舎で田舎で投資の効率化もできる
598非通知さん:2009/04/25(土) 16:07:38 ID:cm0bgJZC0
国際標準になりそうなのは、700MHz帯の、TDDでmWiMAXと、FDDでLTEだな
ここはUQとイーモバに割り当てるのが良い帯域かと
すると従来の計画だった900MHz帯が組めなくなるが
ここに8MHz幅だけならGSM900って一番国際的な帯域を取れるからSBにGSMでエリア化させると良いんだがなあ
599非通知さん:2009/04/25(土) 16:43:16 ID:dVuejZkW0
>>598
>SBにGSMでエリア化させると良いんだがなあ
SBMの基地局はひょっとして、ジャンパー設定ぐらいで、GSMに対応したり・・・
600非通知さん:2009/04/25(土) 17:32:33 ID:GTbYhqc0O
>>599
んな訳ねー

ま、総無能省としてはなんとしても700/900ペアとする方向なんだろうから
700でLTEな欧米とは統一ならずで、基地局や端末も売り込めずですよ。
601非通知さん:2009/04/25(土) 19:49:13 ID:9xSn7z1B0
LTEで使うのなら1GHzより低い周波数は逆にデータの載りが悪くなる
って知らないのかな?

602非通知さん:2009/04/25(土) 19:54:57 ID:YCxaWGoBP
>>601
700MHzでのLTEを売りつけようとしまくってるモトローラに言ったら?
603薔薇と百合の名無しさん :2009/04/25(土) 20:46:22 ID:7/1YlqH50
SBは金がないから基地局立てられないよ

DoCoMoに期待だな
604非通知さん:2009/04/25(土) 22:20:34 ID:HWXacAa40
DOCOMOが宇宙を統一して、それなりに高い金額で満足できる速度で使いたいよ。
強制的に。
605非通知さん:2009/04/25(土) 23:11:21 ID:B2kVlYHH0
606非通知さん:2009/04/26(日) 00:16:20 ID:agHbP+4w0
>>605
LTEの周波数はマジでカオスになりそうだな。
ま、最低でもWCDMA/GSMでローミングすりゃいいからな。
607名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/26(日) 01:29:48 ID:+y4xbJro0
>>568
フィールドテスターを満足させるほどの広範囲高密度のエリアを一気に整備する金がないって意味だよ。
一般のフィールドテスターなんて嬉々としてネット上に情報を流すに決まってる。
XGPは容量も売りにするんだろ?だったらエリアだけじゃなく密度もある程度ほしいだろうから余計金かかるだろ。
自慢の実効速度でm-WiMAXとかHSPA+とかわらねーじゃんなんてうわさが蔓延したら商品特性上終わるだろXGPは


LTEは帯域細切れにしないで最高性能を引き出せるようにしてほしいんだけどな。
帯域貰えなかった所はTDDモードのLTEをやるとかでさ。
帯域細切れにしてHSPA+でよかったじゃん?なんてサービスになるのだけは避けてほしいな......
608非通知さん:2009/04/26(日) 09:14:28 ID:jlqQY8sC0
>>607
「金が無い」って言うのは便利な表現方法だね。
しかし実際、山手線の内側程度のエリアを一気に整備する「金が無い」訳じゃ無いと思うけどね。
どの道、10月の本営業に間に合う様、範囲を広げて整備する必要はある訳だし
今年度、約1500局を設置する計画だからね。

まあ今回ウィルコムが提示した「限定エリア内」に
この国の局地的な通信需要のピークが存在するのは確かだろうし
今後も需要の伸びに合わせXGPと言う規格の物理的限界まで収容能力を
増強し続けなきゃてエリアではある。

しかし、そこに限定して「なぜ」の答えは、もっと大きな意味で
「金が無い」って言うのは便利な表現をしなくちゃいけないな。
まあ、「開発投資額の抑制」と言い換えても良いけど、
むやみに資金を投入すると、後々に響く部分だから、これで良いと
思う訳。 XGPはウィルコム以外、今のところ採用していない方式だし

参考)
http://www.phs-mobile.com/?p=528
「XGP基地局が増えませんねぇ」
609非通知さん:2009/04/26(日) 09:45:45 ID:THPpanuHP
ドコモぐらい金あれば赤字が何兆あってもやってけるんだけどね
ドコPの時見たく
610非通知さん:2009/04/26(日) 09:54:14 ID:jlqQY8sC0
>>607
>LTEは帯域細切れにしないで最高性能を引き出せるようにしてほしいんだけどな

残念ながら、細切れにする方向に総務省は舵を切ってしまった。

新規に割り当てられる帯域幅では、LTEの最高性能は望めない。
後は、各キャリアが現行手持ちの周波数を転用
(当然現行サービスの縮小を意味する)
してでも帯域をLTEに振り向けてくれる事に期待するしかないんだろうと思う。

TDD-LTEに付いては上下別のペアバンドを必要としないが
FDD上下の合計と同じ連続帯域幅がなきゃ、同じ性能にはならない。
FDD上下別のペアバンドの隙間にでも気楽に導入して、そこそこ高性能
を得られるのは、TDD-LTEではなく、i-バーストをベースにする通信方式
だろうなぁと思う。

なおLTEを推進する3GPPの盟主「NOKIA」がXGPの普及を図る団体に参加した。
その事が今後にどんな意味を与えるのか、
ちょっと考えてみる必要が在るのかな?と思っている。
611非通知さん:2009/04/26(日) 10:07:49 ID:jlqQY8sC0
>>609
>ドコモぐらい金あれば赤字が何兆

急激な成長が望める時期を過ぎた今、
そんなことが出来る時代はもう終わっているよ。

ドコモ自身「LTEを導入してもそれに見合う需要はない」と考えているから
投資は極力抑制し、一気にエリアを広げるこれまでのスタイルじゃ展開しない
人口カバー率の達成目標さえ設定しないで欲しいと、総務省に要望したほど
だからね。
612非通知さん:2009/04/26(日) 10:15:06 ID:dMiLmVys0
で結局、XGPの個人向けは月いくらになるんですか?
20Mなんだから当然40MのUQより安いよね?
613非通知さん:2009/04/26(日) 10:19:17 ID:12bhSuYtO
>>611
ソース
614非通知さん:2009/04/26(日) 10:32:42 ID:jlqQY8sC0
>>613
総務省主催の会議資料。 
615非通知さん:2009/04/26(日) 10:54:17 ID:jlqQY8sC0
>>612
下り速度だけのコストパホーマンス比較かよ。。。。

まずUQとウィルコムのコストパホーマンスを比較したいのなら条件を揃える必要がある
上下合計、ウィルコムもそのうちMIMOを入れる事辺りまで、
するとウィルコムの方が割高でも良いと言う答えも出せる。

次にユースバリューの比較を試みると、
これは、CORE 3Gまで含めてって部分もあるし、利用ニーズの違い
によって、答えは違ってくるだろうなぁ。
XGPとM-WAIXは利用特性が異なるからね。

両方使って最適な条件を満たすものを選択できる認知無線的
サービスをMVNOが提供してくれる事が最良だよ。
616非通知さん:2009/04/26(日) 12:24:40 ID:irfL4S6o0
XGPは高くて一般ユーザーには手がでないに、5000ガバス
617非通知さん:2009/04/26(日) 12:42:23 ID:dMiLmVys0
>>615
上下合計でもUQ50MでXGPは40Mでしょ?
てか上り速度なんてほとんどの一般人にとってはどうでもいいし。

>回線型料金の基準となる当社直販サービスの料金は決定次第お知らせいたします。なお、
>現在想定している料金レンジは4,000円から6,000円程度(月額、税別、使い放題)です。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/pdf/090223_willcom_core.pdf

何やら必死な人がいるので調べてみたら案の定、XGPはUQより安いどころか、
高い可能性の方が上って事みたいですね。来年にはEMも40M始めるそうだけど、
EMの価格見るまでもなく、XGPは始まる前から終わってる感がアリアリですね。
618非通知さん:2009/04/26(日) 12:49:22 ID:+LI50SC8O
価格を公開してない辺りかなりヤバそうではあるな
619非通知さん:2009/04/26(日) 12:49:46 ID:k+gACCdK0
>>617
まぁ実際のサービス始まるまで待てば?

UQのMIMOも今のwilcomの4xや8xもそうだけど、
回線を束ねれば幾らでも理論値をあげる事は可能
でも、実際の速度は別
1x -> 2x は実際の速度もほぼ倍になるけど、
4x -> 8x は倍にならない
でも、理論値は倍々で増えていくわけで。。。

後は原理的にmWimaxは移動に弱いけどXGPは移動に強いって
特性もあるから、向き不向きもあるだろうし
620非通知さん:2009/04/26(日) 12:54:05 ID:VdvuXPOh0
>>617
それどころか、直近では「できれば定額制」まで後退してる。
マクロセル併用って話だし、ルーラルエリアでは上下対称の分下り逼迫しやすそう。
固定置換えなんか遥か遠くだな。

まぁそれもこれも現物出てからの話だけどさ。
621非通知さん:2009/04/26(日) 12:57:16 ID:AqTGxUyT0
>>617
>EMの価格見るまでもなく
イーモバイルは2契約していますが、都心部では最初からそうであったように、
混んでいれば遅いですよ。
HSDPAはおろか、W-CDMAの350kbpsを下回ることは普通です。
東京駅周辺のオフィス街では、ピーク時は接続することさえ困難です。
イーモバイルは帯域追加が無い場合は、HSPA+になっても意味がないでしょう。
逆に、HSPA+用に、1.7G帯で連続する10MHzが帯域追加されると、
UQとXGPが危なくなりそうな気もします。
622非通知さん:2009/04/26(日) 13:02:09 ID:4Ewi7yr80
マクロセルだとシャノンの限界で、今後大した速度差は出ないと何かで読んだけど本当かな?
623非通知さん:2009/04/26(日) 13:08:55 ID:+BHFO+Nq0
まぁそれも確実視されてるようだが>1.7GHz帯の10MHz幅

あとドコモがLTE展開する気がないてやつも無理じゃないの?1.5GHz帯を入れ替え用に利用するにしても総務省から課せられる条件はクリアしなきゃならん訳だろうし
でないと3.9G枠の免許取り上げ喰らうよ?
624非通知さん:2009/04/26(日) 13:09:58 ID:WhqLZDRu0
ウィルコムもAIR-EDGEで業界初の完全定額制を始めたんだから、
XGPも定額じゃないとダメなのはわかっているだろう…
625非通知さん:2009/04/26(日) 13:10:13 ID:AqTGxUyT0
>>620
>それどころか、直近では「できれば定額制」まで後退してる。

基幹を圧迫するP2Pユーザーを、価格システムで排除するためには、
イーモバ的に
・スーパーライト:2980円
・ギガデータプラン:1GBまで、3980円 以降1GB毎に100円。上限9980円
・スーパーギガ:10GBまで、4980円 以降10GB毎に1000円。
・無制限: 7980円
などを導入しないと無理と思います。

個人の体験では、イーモバは、毎日使っても、意外に500MB/月ですので、
1GB~10GB有れば、モバイルユーザーは大丈夫でしょう。
626非通知さん:2009/04/26(日) 13:20:26 ID:88MjDYCf0
P2P厨は無条件で300kぐらいに絞ったればいいと思う
627名無しさん@九周年 :2009/04/26(日) 13:29:20 ID:Tptl53iU0
実際固定代替でもなければそう大して使わんのはわかっている
今のパケ従量制が上限数十MBで上限突破とか量少なすぎてクソ使いにくいだけだ
628非通知さん:2009/04/26(日) 13:33:51 ID:jlqQY8sC0
>>624
しかし、用途によっては、無料分つきな従量でも十分商品価値がある
って答えもウィルコムは準備している。

629非通知さん:2009/04/26(日) 13:37:58 ID:+y4xbJro0
>>610
そうなのか......

>>625-526
プロトコルで識別できないものなのかな?

>>617
HSPA+じゃ目新しさがなくて詰まんない。
理論値嵩増しするだけならLTEやってほしいな。
630非通知さん:2009/04/26(日) 13:41:45 ID:VdvuXPOh0
>>626
今まさにイーモバが実験始めるとこだね。

>>625
大量トラフィックはガイドラインに沿って規制できるから、料金での圧力には意味ない。というか、営業上のデメリットが勝つだろ。あと月50MBはかなりライトユースの部類だと思う。

>>627
その固定代替ってのをWillcomがぶち上げてたんだけどね。

>>628
で、それは市場に支持されてるの?
631非通知さん:2009/04/26(日) 13:44:22 ID:AqTGxUyT0
>>629
>プロトコルで識別できないものなのかな?
イーモバは苦しんでいるから、やるだろうね。
そうすれば各社も追随するでしょう。
ただし、契約内容の変更ではなく、新規契約からと期待。

結局P2P厨の暴力的なパケットの前には、DOCOMO/KDDIの渋さが妥当なわけ?
632非通知さん:2009/04/26(日) 13:50:14 ID:jlqQY8sC0
>>623
最低5年で人口カバー率50%って条件ね。
実質、ドコP末期のようにLTEはこれ以上広げる必要なしって所に落ち着く
と思うけど、
まLTE利用料を別にぼった繰るって事ならもっと人口カバー率を上げる原資を
見出せるんだろうけど、そうすとLTEは普及しないわな
633非通知さん:2009/04/26(日) 13:57:56 ID:jlqQY8sC0
>>630
M2M-特にテレメ分野で使われるのは、PIAFSな従量タイプが多いよ。
基本料金がボリュームディスカウントで異常に安いからね。
確か¥315/回線(1万回線契約時)だったかな?
634非通知さん:2009/04/26(日) 13:59:03 ID:VdvuXPOh0
>>625
ていうか単純に無制限5000円と8000円が並んだら、結局5000円が勝つと思うんだが…
635非通知さん:2009/04/26(日) 14:03:09 ID:VdvuXPOh0
>>633
そういう用途なら否定しない。
ただ、それらは増速の必要もなく、またエリア限定のXGPに移ることもないので、ここでの議論には関係してこないと思うよ。
636非通知さん:2009/04/26(日) 14:09:43 ID:jlqQY8sC0
>>635
だから監視カメラみたいな分野だとXGPの回線速度が欲しいが
従量だろうが自然と定額化しちゃうというか従量の無料分範囲に
入ってしまう使い方も可能な訳。
637非通知さん:2009/04/26(日) 14:14:00 ID:VdvuXPOh0
>>636
そういう分野に特化してあとはUQとイーモバに明け渡すなら納得するけど。
俺は監視カメラ設置したいわけじゃないし、他にもそういう人多いんじゃないか?
638非通知さん:2009/04/26(日) 14:21:26 ID:VdvuXPOh0
あと先に言っとくと、テレメプランがあったとしても、それは「定額制とさらに廉価なプラン」であって、「固定置換え定額」って話が「出来れば定額」にトーンダウンしたきな臭さの説明にはなってない。
639iPhone774G :2009/04/26(日) 14:24:56 ID:Qdnrtzm+0
定額じゃないなんてありえないだろ。
どんだけ使わせたくないんだよ。
640非通知さん:2009/04/26(日) 14:31:54 ID:jlqQY8sC0
>>638
元々、それなりに定額が可能なネットワーク構成って判ってるわけで
「出来るから定額」でも必要なら「安い基本料の従量」も
ってポジな反応で良いわけだよ。 わざとネガな反応をしなくてもさ 

641非通知さん:2009/04/26(日) 14:37:11 ID:VdvuXPOh0
>>640
「出来るから定額」と「出来れば定額」って字面似てても全く意味が違うって。社長の発言だぜ?
642非通知さん:2009/04/26(日) 14:38:56 ID:jlqQY8sC0
それと日本通信がドコモ3Gデーターの従量というかプリぺなサービスを
始めたいるってのも、価格動向としては注目すべきかな
定額1本じゃやっぱ市場にあるいろいろなニーズにこたえきれないだろうし
643非通知さん:2009/04/26(日) 14:44:20 ID:jlqQY8sC0
>>641
でXGPは定額に出来ないネットワークですか?
出来るネットワークで「できれば」ってやれば
その意味は、それなりの負担と等価交換で定額って話です
胡散臭さなんて存在しませんよ。わざとネガな反応をしないとね。 
644非通知さん:2009/04/26(日) 14:44:53 ID:VdvuXPOh0
>>642
そうだね。多様なサービスがあるのはいい。EMチャージとかね。
で、社長が定額にならないかもという趣旨の発言をした件については異論ないんだね?
645非通知さん:2009/04/26(日) 14:46:41 ID:0BwzQPgBP
>>617
UQの速度、MIMO使ってるのに
MIMOなしのXGPより速度遅いんですけど。
下りもXGPの勝ちで上りはXGPが圧倒。
価格で勝負しないといけないのはUQだ。
646非通知さん:2009/04/26(日) 14:47:16 ID:VdvuXPOh0
おっと行き違い。
じゃあそれでいいよ。俺は違う解釈だけどね。
647非通知さん:2009/04/26(日) 14:50:00 ID:+y4xbJro0
まぁ、持ち運びできるブロードバンド回線として4000〜6000円くらいなら悪くはないと思うけど、
3000〜4000円で定額使い放題だったらいいなぁ。
648非通知さん:2009/04/26(日) 16:16:04 ID:A86tU+Kq0
>>632
総務省も東名阪でLTE展開終わりは認めてないし最低全国主要都市には拡がるでしょ?
田舎の奥地は知らないがw
649非通知さん:2009/04/26(日) 16:17:27 ID:r6T9dk650
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090422/1014494/

 本サービス開始以降の利用料金などは現在検討中だが、
ウィルコムの喜久川政樹社長は「既存のPHSサービスに比べて極端に高くするということはない。
定額制も導入し、安くて定額、しかも今度は速いというようにしたい」と話した。




日本語って難しいね
650名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/26(日) 18:08:03 ID:0BwzQPgBP
>>649
ああ、買収されたアンチ記者が
「できれば」が「定額」にかかっているとして
記事を書いただけだったのか。
651Trader@Live! :2009/04/26(日) 18:13:29 ID:irfL4S6o0
今より高くなるならあまり価格競争力ないね。
652非通知さん:2009/04/26(日) 18:44:43 ID:zD9zVgpS0
肉茎のあやぽんって信者だったの?
653非通知さん:2009/04/26(日) 19:20:57 ID:Zzh5XLih0
いくらなんでも20MbpsでUQより高かったらマジでウィルコム終わるだろ・・・・
654非通知さん:2009/04/26(日) 19:40:24 ID:jlqQY8sC0
>>648
総務省の要求は「最低,5年で人口カバー率50%」
だから、東名阪+全国政令指定都市+全国県庁所在都市まで
地方主要都市のレベルになるとエリア化するのは難しい
と考えて置くべきでしょう。
で田舎、僻地は言うに及ばず東名阪の郊外でもエリア化されない場所が
出来てしまう。
まあ、人口カバー率の2〜3割をカバーすれば通信需要の8割程度を
収容出来ますけどね。 

655非通知さん:2009/04/26(日) 19:41:32 ID:+y4xbJro0
>>653
実効速度次第じゃね?
今のUQは芋よりは速い位の速度報告が多い印象だし。
656非通知さん:2009/04/26(日) 19:52:51 ID:jlqQY8sC0
>>653
だから、比較したいならちゃんと条件を合わせてみなさいって
ウィルコムが高くても問題ないって回答になるから
 
657非通知さん:2009/04/26(日) 20:15:31 ID:12bhSuYtO
>>614
せめていつのだか書けや
捜すの大変だろ馬鹿
658名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 20:32:34 ID:WhzCuvmX0
>>647
モバイルなら20Mbps要らないから、2Mbps制限で\1980とか
やってくれればいいのにな。
659非通知さん:2009/04/26(日) 20:40:39 ID:r5XPiIkcP
P2Pに関しては差が出るが、ストリーミングデーターを延々と流される一番の問題には2Mbpsじゃ対策にならないな
月10GBまでとか月100GBまでとかの総量制限での規制をするしか無いんじゃなかろうか?
超えたら動画が無理な100kbpsくらいに帯域制限とかで、通信できないようにはしない方が良いだろうが
660名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/26(日) 22:41:56 ID:0BwzQPgBP
確かにP2P対策が必要になる領域になってくるな。
661名前をあたえないでください :2009/04/26(日) 23:27:07 ID:WhzCuvmX0
>>659
P2Pはともかく、動画位は見れるようにしないと、XGPとかの意味がないだろ。
662花咲か名無しさん :2009/04/27(月) 02:18:15 ID:Vy7CSBBa0
>>611
それは成長の必要無いドコモだからだろ
663非通知さん:2009/04/27(月) 04:51:40 ID:25tf1e5m0
今はまだエリアの問題もあるからイーモバイル>UQだけど、
来年になるとUQのエリアもだいぶ広がるだろうから、
イーモバイルが40Mの料金据え置けばイーモバイル>UQ、
価格上乗せしてきたらUQ>イーモバイルになるだろうね。
664名無しさん@九周年 :2009/04/27(月) 05:38:30 ID:pd+CoMAM0
芋、UQ、ウィルコム

UQ以外は資金が乏しくてエリア広げられないんじゃないかな
665[Fn]+[名無しさん] :2009/04/27(月) 06:04:49 ID:78+XgKLo0
ウィルコムは制限しない方向で行くんじゃないかな
そのためのマイクロセルだし
街中へのカメラ設置に積極的だし

帯域全部を食いつぶすP2Pは手を打つかもしれないけど
666非通知さん:2009/04/27(月) 06:05:49 ID:zTQtLEnLO
また、お花畑w
667非通知さん:2009/04/27(月) 07:09:03 ID:BmzGDrNMP
ウィルコムこそ、総使用量での制限をするべきだろう
不公平感を出さないように
マイクロセルを売りにするって言ってるんだから、本当に大容量が必要な人は高い金を支払ってもウィルコムなら確実って安心感を売りにしないでどうすんのってね
高い金を支払えば大容量が確実に使えるって事にするには、安価には小容量しか使えないって売り方もしないとな
668非通知さん:2009/04/27(月) 08:08:10 ID:2ZMkhFM80
>>667
XGPでも通信総量が100GB/月とか異常な利用と言える
限度を越えればさすがに規制が必要になるだろうけどな。
DACを持たないシステムに比べりゃ遥かに電波部分の増強は
楽に出来るから、ユーザーが500万とか1000万とかを超えなきゃ安泰じゃないの?
まあ、ヘムト/Wi-Fiって逃げ道は準備するだろうけどさ
669非通知さん:2009/04/27(月) 13:21:08 ID:EaxlycoM0
100GB/月が異常と言うけど、秒速に直すと38KB/s = 304K[bps]だからなあ。
例えばこれが常時遠隔テレビ監視システムのインフラだとしたら異常とは言いづらいし、
やっぱり通信内容で制限される、あるいは通信用途別にプランがあると思うのが妥当な気がする。
例えば将来的にP2P系使えないプランと使えるプランで分けたらよくね?
ポートで判別するのに限界ありそうだけど。
670非通知さん:2009/04/27(月) 13:38:53 ID:BmzGDrNMP
公平性を考えりゃ、用途で絞るようなポート制限よりも総使用量制限の方が真っ当だろう
671非通知さん:2009/04/27(月) 18:50:50 ID:EaxlycoM0
P2Pといっても問題になってるような使われ方してるP2Pの実体は、
大量に同時接続するセッションなわけだから、その数の制限を併用する、
というも手段かなー、と思ったんだけど、最近のWWWみたいにあちこちの
.jsを呼んでみたり、ブラウザが複数のセッション張りまくるような世界
だと意味をなさないか……

やっぱり使用量制限に落ち着くか。どこで引いても抜け穴がある気がして、
難しいもんだなあ。
672非通知さん:2009/04/27(月) 19:34:51 ID:xPRvfT6Z0

【韓国】LG電子、日本のNTTドコモにLTEモデム供給 [04/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240820432/
673非通知さん:2009/04/27(月) 19:54:43 ID:6JZe7MQb0
XGP今日サービス開始らしいが本社でさえデモやって無かったらしい。
デモでサービス開始と呼んでるのもお笑いなんだが。

>株式会社ウィルコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜久川 政樹)は、
>ワイヤレスで真のブロードバンドの速度を実現する高速モバイルデータ通信
>「WILLCOM CORE XGP」を今秋から提供するにあたり、2009年4月27日(月)
>から東京都の一部地区他におけるエリア限定サービスを開始いたします。
>
>第1段階 : 4月27日より、都内でXGPのデモ展示を展開
674非通知さん:2009/04/27(月) 20:00:41 ID:53Koy9WX0
バカだな。都内のどこかで寅さんがデモしてたんだよ。
モバイルブロードバンドなんだから、移動しなきゃ意味ないだろ?
675非通知さん:2009/04/27(月) 20:09:52 ID:OJ6YYik90
先日の辻褄合わせの発表会もだが、
すごく胡散臭いです。
676非通知さん:2009/04/27(月) 22:13:57 ID:6HsI0A6W0
>>672
HSPAとあるからHSDPAとLTE二つに対応してるみたいだな。

しかしどの周波数を使うんだろ?




677非通知さん:2009/04/27(月) 22:41:05 ID:jmT1lAAfP
>>672
かの国の法則発動でLTEあぼーん
678非通知さん:2009/04/27(月) 23:23:32 ID:eYQD24vg0
よりによってLGかいな。
まだHuaweiの方が良さそうだ。
679非通知さん:2009/04/27(月) 23:54:25 ID:aBgrWDLq0
>>678
HuaweiはHSPA+、LTE、WiMAX何でもOKなとこだからな
680非通知さん:2009/04/28(火) 01:48:23 ID:H+so3zDz0
それでもRFが…RF回路がまともなら…ってモデムゆーたらそれもコミか。
681非通知さん:2009/04/28(火) 04:50:38 ID:UuuZbOyP0
「3.9Gはどうなる?」、総務省で公開ヒアリング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html
辺りをもう一度読み直してみると面白いよ。
682非通知さん:2009/04/28(火) 08:07:08 ID:1EYUHbrR0
次世代携帯、日中が協力 首相会談で合意へ
http://www.nikkei.co.jp/honshi/
1面トップに出てるけど?
683非通知さん:2009/04/28(火) 09:01:04 ID:+EKWgil8O
>>682
XGP局いきなり121局に増えてて吹いたwww
684非通知さん:2009/04/28(火) 10:51:00 ID:H+so3zDz0
>682
デジタル家電のソースコード開示阻止に出かけたんじゃなかったのか首相……
685非通知さん:2009/04/28(火) 12:05:28 ID:1EYUHbrR0
>>684
太郎だから仕方が無い。
686非通知さん:2009/04/28(火) 13:09:09 ID:4lOZ9Yci0
>>678
中国の国策会社がなんだって?
687Ψ :2009/04/28(火) 15:02:40 ID:3lRvQe/Y0
>>684>>685
中国がソフトウェァのソースコード開示を要求しているなんて事自体
日本のマスコミがおおっぴらに報道するわけないじゃないですか。

それに麻生総理の仕事ぶりも絶対に報道しない。
688非通知さん:2009/04/28(火) 20:40:05 ID:Y+TOtNEW0
>>676
ドコモは2GHz帯
689非通知さん:2009/04/28(火) 20:49:41 ID:8nw217vHP
>>688
総務省の公開ヒアリングじゃドコモはあくまで来年最初に5MHz幅で始めるのが2GHz帯だってだけ
別帯域にも広げるとも発表してたんだから、端末は最初からマルチバンドだろ
690非通知さん:2009/04/28(火) 23:32:39 ID:VHkh10mf0
>>686
LGよりはマシだろと。
それ以上でもそれ以下でもない。
691非通知さん:2009/04/29(水) 02:51:20 ID:aCSwCe4O0
>>689
月刊テレコミュニケーション3月号を見ればいい
692朝まで名無しさん :2009/04/29(水) 03:37:07 ID:sWUuskmx0
UQって速度とか値段の前に、部屋んなかで使えないじゃんw
693非通知さん:2009/04/29(水) 05:22:59 ID:ibKad+jz0
>692 みたいな人向けに、こんなUQ+WiFiルータなんてもんが出てくるわけで。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/27/news084.html

694非通知さん:2009/04/29(水) 07:34:27 ID:ZJtIkqt70
>>693
会社や学校で使う場合は?
出先で使うのが主目的の筈が、
公園のベンチかオープンカフェでしか使えないんじゃあなあ・・・。
695非通知さん:2009/04/29(水) 09:58:14 ID:rnd4N6AX0
>>694
会社や学校は無線LANが既にあるだろう?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/ni_cwimax.html
696非通知さん:2009/04/29(水) 11:16:23 ID:OqLBrgRC0
>>695
なるほど会社や学校には無線LANがあるな。
家にも安いブロードバンド回線がある。

あれ?
じゃあUQはどこで使うんだ?(笑)
697花咲か名無しさん :2009/04/29(水) 11:25:45 ID:KJGzYoLNP
モバイルブロードバンドだろ?
698非通知さん:2009/04/29(水) 12:40:04 ID:GWoYSZBK0
>>690
盗聴ほかの恐れを感じないのか?
ある意味リスクは韓国以上
699非通知さん:2009/04/29(水) 15:03:04 ID:ibKad+jz0
だったら無線デバイスなんか使うなって話
700非通知さん:2009/04/29(水) 15:26:32 ID:GWoYSZBK0
>>699
話しをそらすなよ。別にLGがいいとも思わんが、リアルでインターネットの情報統制と検閲を
やってる国の国策会社の中枢に近い情報機器をOKなんて常軌を逸してるとしか思えん。
どこの中国工作員だ?
701非通知さん:2009/04/29(水) 15:44:30 ID:ibKad+jz0
>700
陰謀論すぎるだろJK
それを言い出したら通信レイヤで使っている誤り訂正符号や暗号の立場は?

702非通知さん:2009/04/29(水) 15:59:17 ID:7FGGiRzEP
今、中国がソースよこせと無茶言ってるから過敏になってるのかもしれんが、切り無いしなあ
インドでも出て来ないと、やっぱ低価格じゃ中国製ってのが現状だし
703非通知さん:2009/04/29(水) 18:31:06 ID:AW/H/NZD0
流石はウンコムスレw
特亜の話題でよく釣れるw
704もしもし、わたし名無しよ :2009/04/30(木) 10:26:36 ID:x6WD3w5+P
これから中国で物売るには、最初から中国を引き込んでおかないとダメなんだな
それでも中国のジンバブエ化は進むのだろう
中国崩壊の日も遠くないか?
705非通知さん:2009/04/30(木) 10:42:50 ID:XJzuZZK+0
北鮮キャリアがジンバブエを語る(爆)
706非通知さん:2009/04/30(木) 10:50:57 ID:FUNBWyZA0
朝鮮送金柔銀行の事か
707非通知さん:2009/04/30(木) 10:56:13 ID:/Om0l+Xi0
中身空っぽのマルチ荒らしはさすがにスルーしろよ
708非通知さん:2009/04/30(木) 12:52:56 ID:XJzuZZK+0
>>707
自己紹介ですか?
709非通知さん:2009/04/30(木) 19:34:36 ID:0VvOAHeG0
「ゆっくりでいいさ」改 ウンコムver

ゆっくりしすぎた
数年間
定額でボッタくる
無任所

資金がないから また乱売
また乱売

いいさ いいさ
ゆっくりでいいさ
会見でやるやる
OAMは広がってない
期待の次世代もまだ敷いてない

今年立てよう 来年やろう
だんだんどうでもよくなって
眠い 眠い 眠い

いいさ いいさ
ゆっくりでいいさ
みんなが迷惑
「立てろ」うるさい
ふぇちゅいん本気で泣いてるだろな

本気だそう そのうちだそう
ぜんぜん反省の色が
ない ない ない
710いつでもどこでも名無しさん :2009/04/30(木) 19:40:20 ID:T7N06I940
HSPA+を語ろうぜ
711非通知さん:2009/04/30(木) 21:22:52 ID:tmZo1wUW0
そういや1.5GHzと1.7GHzの募集締め切りが近いな
連休後あたりに出てくるだろ
712非通知さん:2009/04/30(木) 22:32:27 ID:6fcX8WiT0
>>711
4社割り当てで。実も蓋も無くなり、興冷めだけどね。
713非通知さん:2009/05/01(金) 00:11:03 ID:jvWWvsCp0
連休明けの7日が募集締切日、4社以外に名乗りがなけりゃ5月中に決定かも
714非通知さん:2009/05/01(金) 04:45:49 ID:TqbgCy0I0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/302?page=3
次世代高速無線の免許は、4陣営が手を挙げていましたが、
電波を広く使えるようにするために、免許交付は2社に絞られました。
しかし、2社だと寡占状態になるため、競争を活発化するために、
免許事業者が異業種にMVNOで電波を貸し出すことを義務化しました。
これは、既存事業者に画一的に免許を割り振っていた総務省の
それまでの電波行政から見れば画期的なことでした。

しかし、ウィルコムのつまづきでMVNOを免許事業者間まで
拡大解釈せざるをえなくなった総務省は、そうとうアタマを痛めたようです。
次世代高速無線の次に位置し、2010年から本格化するといわれる
次世代携帯電話、いわゆる3.9世代のLTE方式携帯では、
その免許方針が大きくダッチロールします。

「当初は免許は2社程度に絞るはずだったのだが」。総務省関係者
は自嘲気味に語ります。LTEは、1月23日に免許交付方針が
示されましたが(参考:総務省資料 )、ふたを開ければなんのことはない、
既存事業者であるドコモ、KDDI、ソフトバンク、イー・モバイルの4社に
それぞれ免許を与えるという肩透かしの結果に終わりました。

このままだと、まともにLTEを整備するのは1社だけ、他の免許事業者は
MVNOで電波を借りる。原価は明らかにしなくてよいから、
サービス末端価格は高止まり、となるかもしれません。その上ムダに4社に
分け与えたために、速度も遅いとなると、何が“次世代”だかわかりません。

本来なら2社に絞って免許を与え、インフラ投資義務を厳しく課し、
免許を持たない事業者へのMVNOのみ促進すればよかったはずですが、
そうできなかったのは、過去を否定できない行政のあり方に原因が
あるように思われます。
715非通知さん:2009/05/01(金) 06:22:16 ID:2i2gNZbyO
つまり、ウンコ自体が低価格化の障害って訳ですね
716非通知さん:2009/05/01(金) 07:03:19 ID:ecu5Ybq90
PHSなんて残しておく意味あるのか。
ISDNみたいなもんだろ。
717非通知さん:2009/05/01(金) 07:12:19 ID:9dkj9mtDO
病院や福祉施設にはPHSは必要でしょう。
718白ロムさん :2009/05/01(金) 07:17:30 ID:hwVbXRCR0
通話だけで通信はいらんわな
無線LANがあれば十分だし
719非通知さん:2009/05/01(金) 09:06:19 ID:Gtd802J4P
>>714
1.5GHz帯の割り当てじゃLTEで使い始めると言い出してる事業者がそもそも居ないんだから、この記事は前提が間違ってるぞ
ドコモは2.0GHz帯で始め、auは800MHz帯で始めると言ってるのにな
LTEで使う事業者が居ないから、退避用としてW-CDMAでエリア化しても良いと緩和したり4事業者全てに割り当てたりに変えたんでさ
1.5GHz帯なんてローカルバンドで金がかかる周波数帯で新規格のエリア化するような金のかかる事はどこもしないってな
720非通知さん:2009/05/01(金) 09:11:30 ID:Gtd802J4P
>>718
その通話の分が問題でさ
もう10年くらい代わりの電話機が開発され続けてるが、PHSの替わりになる物ができない
まあ無線LANのVoIPで電話ができるだろうと無駄な開発を続けて結局ダメだっただけだが
721非通知さん:2009/05/01(金) 09:13:15 ID:++4mWowr0
>>717
昨日病院いったけど、
診察・検査室以外は「携帯ok(通話以外)」の張り紙があって
ワラッタ
722非通知さん:2009/05/01(金) 09:49:24 ID:dmgdXS3t0
>>721
PHSのよさは、診察・検査室(集中治療室ださえ)問題が無い事だよ。
723非通知さん:2009/05/01(金) 09:53:04 ID:dmgdXS3t0
>>714
この記事 、なぜ4社に電波を割り当てなきゃならないのか
その理由を理解できていないか、敢えて間違えている。
ウィルコムは無関係というか2社に絞って積極的にMVNOを活用する
のなら、ウィルコムは益々関係が無くなる。

724非通知さん:2009/05/01(金) 09:57:44 ID:dmgdXS3t0
>>716
すべてのNTT固定全国一律¥8.5/180秒を他の移動体は達成していないし
当面達成不可能だろう、それが可能なほど電波の収容能力が無いからね。
M2Mを含めて、PHS以外の代替手段が存在しない用途は多い。
725非通知さん:2009/05/01(金) 10:10:17 ID:dmgdXS3t0
>>719
実際どの周波数でも実は、あまり問題は無いんだけど、
どうせ世界中、各国それぞれご都合があって思う様に統合されないし、
世界中で方式と周波数の組み合わせがごちゃ混ぜになっても問題が無いように
端末のSDR化と言う方向に技術トレンドは動いているんだし

まあ、敢えて不都合といえば
LTEを1.0GHz 以下の周波数で使う場合だろうな。
LTEの本来性能が出にくくなるからね。
726非通知さん:2009/05/01(金) 10:47:08 ID:++4mWowr0
>>722
おまえは、診察室や検査室や集中治療室で
PHSを使って誰と会話・メールする気だw
727非通知さん:2009/05/01(金) 11:02:23 ID:dmgdXS3t0
>>726
入院すれば必然的に、点滴中の暇つぶしにwebなんてことも可能
まあ会話はうるさいって別の迷惑を考慮する必要がある。
それと、一応、使用は看護士さんに断ってからね。
728非通知さん:2009/05/01(金) 11:08:33 ID:zHtsqR6XP
>>726
>>717が病院で必要だといっているPHSは、個人向けの公衆用PHS
ではなく、医師や看護士の連絡用としての構内PHSのことでは?

中規模の病院だと構内PHSではなく、ウィルコムの公衆用PHSを
そのまま使ってるところもあるけど。
729非通知さん:2009/05/01(金) 11:13:31 ID:dmgdXS3t0
まあ一般的に、診察室や検査室や集中治療室でPHSを使って会話
って言うのは、医師/看護士さんの業務連絡用途の内線電話を
想定する訳ですけどね。
その日々のこれなら無問題という臨床実績が携帯とは桁違いだから、
入院患者の持ち込むPHSも非常に寛大に扱って貰えるってことです。
730非通知さん:2009/05/01(金) 11:18:50 ID:dmgdXS3t0
一応、無線LANも医療現場で使用可能って話にはなってる様だけど
それ同等のM-WIMAXやXGPについては未検証だね。
LTEはCDMA/W-CDMA相当だろうなぁ、まPDCさえ廃止してしまえば
後はそれはど危険な物ではない訳だけどね。 
731白ロムさん :2009/05/01(金) 11:26:17 ID:hwVbXRCR0
>>720
だから、通信の高速化技術であるXGPはいらねって事w
732非通知さん:2009/05/01(金) 11:41:10 ID:zHtsqR6XP
>>731
無線LANさえあれば、HSPAやLTEやmWiMAXやXGPは不要ってこと?
733白ロムさん :2009/05/01(金) 11:47:11 ID:Q8x4//uw0
あとPHSが通話使用可能なのに病院内で使用禁止と
なっている場合は、PHSで通話しているのを見た患者が
「携帯」が使えると勘違いで使ってしまうのを予防する
意味もあったかと。
端末見て携帯かPHSかすぐには判断できないしね

>>731
LTEだって通信の高速化技術ですよ
いらない?
734非通知さん:2009/05/01(金) 12:10:16 ID:dmgdXS3t0
>>731
無線LANはモバイルでは役に立たない。
だからM-WIMAXが開発されたという経緯は無視ですか?

しかし、モバイルとしてM-WIMAXじゃマダちょっと足りないなぁ
ってね、その対応方法の1つがXGPですよ。
LTEは、更に別の方向性から通信需要を捌く為に開発されたもの
だから、それぞれ性格が異なるし、用途による使い分けが望ましい。

ま、一時期、無線LANを面展開する試みが世界中各地の都市で行われたけど、
その多くが見事に敗退して今残っている場所の一つが「東京」って
話ですけどね。

735非通知さん:2009/05/01(金) 13:12:58 ID:++4mWowr0
韓国、アメリカ、ロシア、日本、台湾
だっけ?
736非通知さん:2009/05/01(金) 16:08:07 ID:zwhROtnt0
院内PHS云々言ってるが、今やOKIの院内内線電話が普及しつつあるよ
たぶんIP電話みたいな感じだから月額費用とかもかからんだろうし、初期費用
だけで大幅にコスト削減になるんじゃないの?ナースコールも受けられるという
優れ物だしね。そのうち病院からPHSは消えるのでは?

PS:うちの院内PHSはウィルじゃなくてドコモPHSだよw
737非通知さん:2009/05/01(金) 17:16:12 ID:dmgdXS3t0
>>736
OKI-PBXの基本システムは内線PHS型と無線LAN-VoIP型があるけどね。
病院向けは主にナースコールシステムに連動させる為 内線PHS型をいます。
無線LAN-VoIP型は信頼性が低いし割高、
まあドコモ・FOMAビジネスとの連動用として存在はしてるけどな話。

それとウィル端末でもDDI系のαPHS対応はパナソニックKX-HV210
(ドコモ・アステル方式併用型)が最後でそれ以降は
全てドコモ・アステル方式を使っています。 
なんとも貴方の知識不足が丸見えなので、ご忠告まで。
738非通知さん:2009/05/01(金) 17:20:40 ID:HARWotz50
ガラパゴスPHSが院内で必要なんて詭弁だろ
じゃ、海外の病院はどうなるんだと
739非通知さん:2009/05/01(金) 17:29:48 ID:Gtd802J4P
>>738
海外は海外でPHSと同じ周波数帯を使うデジタルコードレス電話が有るんだよ
まあ出力がPHSより怖いけど
米国などはPHSも使えるし

同じ周波数帯を使うのに互換性が無いから、今更切り替えるのは実質無理だろうなあ
本当なら第四世代コードレス電話として世界共通規格に切り替えるべきなんだろうが、
米国案のGSM室内基地局としてEDGEのTDD版なども物が出て来なかったくらいで無理
GSM互換ですら無理なのに他方式が出て来れる訳が無い
740非通知さん:2009/05/01(金) 17:40:13 ID:IRwOYtAg0
今日もネット工作員大活躍w
さすがウンコム

デモくらいちゃんとやろうや
741非通知さん:2009/05/01(金) 17:41:07 ID:dmgdXS3t0
>>735
確か西欧(ドイツ)でも導入事例があった様な、アメリカは計画のみで挫折した
様に覚えていますが、あまり情報が多くないので。。。。。

>>737追加
有線接続にIP電話を使うPBXって話と、内線のワイヤレス方式が
多分ごっちゃ混ぜになっているんだろうけど。。。
綺麗に別けて理解し直してくださいね。 
742非通知さん:2009/05/01(金) 17:58:29 ID:dmgdXS3t0
>>738
http://www.phs-mobile.com/?p=514
しかし、日本にはWDCT対応型PBXは存在しませんのでPHS以外の選択は
出来ません悪しからず。
743名無しさんにズームイン! :2009/05/01(金) 18:08:57 ID:xSTiDAgi0
でたw 十八番の「悪しからず」w
744非通知さん:2009/05/01(金) 18:25:57 ID:+0OhHTwU0
2009/04/30(木) ID:6fcX8WiT0
2009/05/01(金) ID:dmgdXS3t0

WILLCOM CORE XGP/3G 総合 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240828256/
745非通知さん:2009/05/01(金) 18:26:38 ID:IH8Vrtz20
>>717
×PHS
○構内コードレス
PBXメーカーは必要だがウンコマと基地外信者は必要ありませんw
746非通知さん:2009/05/01(金) 18:34:21 ID:xSTiDAgi0
4社割り当てで。実も蓋も無くなり、興冷めだけど、サービス開始日にデモさえやらないウンコムは全力でまんせーwwwww

>>712 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 22:32:27 ID:6fcX8WiT0
>>>711
>4社割り当てで。実も蓋も無くなり、興冷めだけどね。
747非通知さん:2009/05/01(金) 18:36:48 ID:xSTiDAgi0
二枚舌wwwwww


91 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 13:01:22 ID:6fcX8WiT0
>>81
こないだ、129局の設置と第一ステップエリアを公開。
心象的には2ヶ月の遅れが出ているって情報を開示済み
しかし、一応、どの程度のエリア限定サービスを行うのか
その内容を明示してこなかったから、一応お約束は守ったって話です。


107 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 15:07:37 ID:6fcX8WiT0
■ 「WILLCOM CORE XGP」エリア限定サービス概要
1. サービス期間 2009年4月27日(月)〜9月30日(水)までを予定
第1段階 : 4月27日より、都内でXGPのデモ展示を展開
アプリケーション共同実験パートナーへ順次、XGP専用データ通信カードの貸出しを開始
第2段階 : 6月以降、モニターへのXGP専用データ通信カードの貸出しを開始
と言う事だから

「都内でXGPのデモ展示を展開」とは公式に示されているが
デモを公開とは書かれていないし、展開場所も明示されてない。

まあ、アプリケーション共同実験パートナーへ《順次》XGP専用データ通信カードの貸出しを開始
と言っているから
「しかるべき準備が整い次第」をパラ言語として認知すべきだな。
748非通知さん:2009/05/01(金) 20:46:42 ID:XeddXQB30
>>747
公開とは書かれてないし、
とはまたすごい解釈だな。
749名無しでいいとも! :2009/05/01(金) 22:03:41 ID:xSTiDAgi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

219 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 21:46:46 ID:HrtzTsAD0
詳細知りたくてコルセンに電凸してきた。
以下、その会話内容。
俺「デモ開始が27日から始まってると聞いたので、どこでやってるか教えてください」
OP「技術的な内容については回答いたしかねます」
俺「公式ホームページにあるじゃないですか、あなた知らないんですか?」
OP「技術的な内容については(略」
俺「あなたでは話にならない、どこで聞けばいいのですか?」
OP「技術的な内容については(略」
俺「・・・は?」
OP「お電話ありがとうございました」
録音してること分かってて杜撰な対応なんかなー、まじ。
750名無しでいいとも! :2009/05/01(金) 22:52:12 ID:xSTiDAgi0
あげ
751非通知さん:2009/05/02(土) 00:37:14 ID:TDDKcM9u0
>>732-734
PHSの通信高速化技術がいらねって事だよ
752非通知さん:2009/05/02(土) 00:41:15 ID:D0o7efKO0
>>751
XGPだけ要らないって事?
753非通知さん:2009/05/02(土) 00:42:28 ID:1tmq7wLt0
本社でやってるけど、まだ見に行ってないの?
754非通知さん:2009/05/02(土) 08:58:59 ID:J0m8QQEu0
XGPがサービス開始したとされる4月27日から既に6日
メディアもまったくサービス開始を報道する気配ないし
ウィルコムが社運を掛けてるとされるXGPの消息不明さ
はいったいどうなってるんだろうね
755iPhone774G :2009/05/02(土) 09:02:32 ID:9lKdceRV0
でも一応121局は街中に設置したんだよね?
756非通知さん:2009/05/02(土) 09:17:55 ID:falouvYI0
主体的に取材したり問い合わせたりしなよ
757非通知さん:2009/05/02(土) 09:31:05 ID:dV886buo0
ウィルコムの次世代PHS、離陸への重い課題 - 09/05/01 | 00:00

PHS事業のウィルコムが、新たに始める次世代PHSサービス(XGP)の概要を発表した。

だが、ウィルコムの立ち上がりはUQと比べて見劣りする。4月下旬にデモ展示を行い、
6月以降にモニターへ通信カード貸し出し、10月から本格サービスを開始する予定だが、
同社は法人を対象に500ユーザーをモニター募集するのに対し、UQは個人対象で5000人。
当初のサービスエリアも東京・山手線内の一部に対し、UQは東京23区と横浜市、川崎市
の一部と大きく異なる。

会見でウィルコムの喜久川政樹社長は「(周波数割り当てを受けるため)申請した事業計画
どおりに進めたい」と話したが、10月以降のエリア展開や当面の加入者目標などについては
「競争政策上」を理由に明言を避けた。同社の事業計画は、15年度末までにインフラ整備に
2000億円投資し、同年度末の加入者目標を390万としている。ハードルは決して低くない。

しかも計画を立てた07年に比べて環境は大きく変わった。不況の中で携帯3社が契約者の
純増を確保する一方、ウィルコムの契約者は09年3月末で456万人と、1年前に比べて
約5万の純減。データ通信サービスで競合するイー・モバイルが、1年で100万の純増を
果たしたことも苦戦の大きな要因だ。

資金計画について喜久川社長は「XGPはPHS事業から出るキャッシュフローで投資する
との方針は変えない。それをより安定的に事業展開していくための増資を(筆頭株主で米
投資ファンドの)カーライル・グループと話しているのは事実」と語った。4月中にもカーライ
ルから50億円の増資を受ける予定だ。

ただ、同社には08年9月期以降、連結有利子負債(1320億円)をEBITDA(営業利益+
減価償却費等)で割ったレバレッジレシオを3以下に維持しなければならないとの財務制限
条項がある。利益が思うように上がらなければ、投資を抑制せざるをえない。長期借入金
でも09年度の返済予定が245億円、10年度720億円と負担が重い。XGPへの投資余力
確保は重要な課題だ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/50e478097e8d18ecc4fcb6285dfd01f8/
758非通知さん:2009/05/02(土) 09:37:45 ID:dV886buo0
・東洋経済
Q:
次世代の基地局100局についてですが、昨年度と今年度の計画はどれぐらいなのでしょうか。
設備投資計画はこのまま変えずに進めるのか、ある程度見直しを考えているのか、カーライ
ル社の増資という話があって、もう4月半ばを過ぎているが資金調達について既存事業のもの
を流用すると言っているが変わらないのか。

A:
設備投資については年間200億から300億の投資を過去5年行っている。今年度も同レベル、
あるいは上下に振れるが同じレベル。具体的水準についてはご勘弁願いたい。増資のお話し
ですが、基本的に申請した計画について何か大きく変えるという予定はない。総務省への
申請計画をベースに今から具体的なエリア展開計画を立てようと考えている。

設備投資についてどう資金調達するのかというと、現世代のPHSから出るキャッシュフローで
十分投資はできると考えているので方針は変えるつもりはない。より安全にあるいは積極的
に進めるためにカーライルと話を進めている件については申し上げられませんが、お話をし
ているのは事実で、前向きに進めており、きちんとした話し合いを進めている。

2009年04月22日 12時59分00秒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090422_willcom_xgp/
759非通知さん:2009/05/02(土) 11:05:06 ID:YUeGwzdf0
760非通知さん:2009/05/02(土) 12:29:10 ID:WVukCLh60
>>757 >>758
結局、東洋経済さんをしても憶測で表面を適当に指摘するだけ。
ウィルコムが
「現世代のPHSから出るキャッシュフローで十分投資はできる」と
主張する根源の財務基盤に踏み込んだ記事は作れないって話だね。

>>759
競争激化が起こるのなら、ユーザーにとってありがたい事だよ。
まあ今回、ウィルコムが一人勝ちするパターンにならないだろうし
一人勝ち状態のウィルコムは競争しない、
そして激戦地でも消耗戦はしないし、消耗戦なら敵前逃亡は得意技、
でも、それだからゲリラ戦に持ち込むウィルコムは面白いんだけどね。
761非通知さん:2009/05/02(土) 12:32:36 ID:TE3NVEa7O
ウンコムの下痢ラ戦(笑)
762非通知さん:2009/05/02(土) 12:52:07 ID:WVukCLh60
http://www.asahi.com/business/update/0422/TKY200904220290.html
「将来は、音声通信サービスも視野に入れている。」
って朝日の飛ばしかな?
763非通知さん:2009/05/02(土) 13:20:39 ID:/DGkucK20
>>762
毎日毎日孤軍奮闘ご苦労さんwwwwww

>A:Willcom D4などの端末に内蔵するという話については、音声PHSにXGPを導入することは検討しているが、将来的には十分に可能。
764非通知さん:2009/05/02(土) 14:36:47 ID:AswrhLriO
もういいよウィルコムは
使命を終えたんだよこの会社は
今まではデータ通信に携帯キャリアがなかなか追随できなくてアドバンテージがあったけど
それもこの二年でなくなった
政策的に有給あたりと合併させればいい
多数キャリアが生き残れる時代じゃないよ
765非通知さん:2009/05/02(土) 14:50:27 ID:WVukCLh60
>>764
あなたの思っている場所に、今ウィルコムは居ませんよ。
766非通知さん:2009/05/02(土) 15:25:02 ID:XL76Ocik0
むしろ、アンチの方が居る場所見えてて
信者の思ってる場所にウィルコムが居ないんじゃないのか?

ずっと応援してきたウィルコムに裏切られ続けた現実を
受け入れたくない気持ちはわかるけれども。
767名無しさん@九周年 :2009/05/02(土) 17:20:15 ID:Kq9w5tfB0
>>758
それってどっかの会社が買って1000億円ぐらいXGPに投資したらいきなりカバー率が90%超えるって事か。

やっすいな。ソフトバンクの有利子負債の返済利子より安いじゃん。

ホンダはカーナビにWILLCOM使ってるぐらいだから買えばいいのに。
768非通知さん:2009/05/02(土) 17:36:00 ID:oMooLd+00
まあ移動通信の会社が一国に5社も必要ないよね。
3社で十分でしょ。NTTとKDDIとソフトバンク&イーモバイル連合。
ウィルコムはもう歴史的使命を終えたと思ってご臨終でいいよ。
うまい具合にハゲタカに売れた事だし。
769非通知さん:2009/05/02(土) 17:37:08 ID:imX31x+pO
1000億ドブに捨ててもいい、と思えるなら安いなw
今のウィルコムにそれだけの価値があるかどうかだ
少なくともカーライルは金だせなかったわけだ
まあ時期が悪かったのはお気の毒だが
芋や有休が比較的上手く立ち回ってるのを見ると、
それと比べて会社としてどうなのかな、と思っちゃうね
770非通知さん:2009/05/02(土) 17:40:56 ID:WVukCLh60
>>766
そもそも「裏切られた」ってそれ見えてなかった証拠。

たぶん駄目って予想される状況を如何に「裏切って」くるか
て言うのがウィルコムウォッチの醍醐味ではあるんだけどね。
ま出来る事の幅は、そもそも限られてるけど
771非通知さん:2009/05/02(土) 17:50:04 ID:WVukCLh60
>>768
総務省は、政策的な誘導でもっと色々増やしたいらしいね。
で基本コンセプトは、ドミナントなNTTドコモ&KDDI-auを弱体化させる事






772:2009/05/02(土) 17:50:23 ID:Z+F477SR0
一番見えてないアホw
773非通知さん:2009/05/02(土) 17:59:43 ID:imX31x+pO
>>771
総務省は島国規格を延命させたいだけなんだろ
ウンコムなんかどうでもいい、次世代ピッチさえ生き残れば
ドコモにウンコム買わせようと画策したんだろ?
普通断るよなw

免許やっちまったから今さら次世代ピッチもろとも潰れられるとメンツ上マズイ
IPの二の舞だけはご免、て感じなんだろな
774非通知さん:2009/05/02(土) 18:49:06 ID:WVukCLh60
>>773
「超ガラパゴス研究会」てのも発足するご時世だからなぁ
総務省の意図は単に延命とか言う話じゃないと思うけどね。
しかしXGPは、確かにウィルコム発ではあるけど、
日本発と言えるかどうかは疑問。 
一度XGPフォーラムの面子を見てみると良い

ドコモに?って間違ってるよ。
XGPはBWA規格なのでドコモの資本関与は1/3以上認められない。
そんなとこ、総務省が出来ないよ 妄想乙 






775非通知さん:2009/05/02(土) 18:51:15 ID:ziy16zBR0
国が推進してくれるならXGPの普及は約束されたようなものだな
776名無しさん@涙目です。 :2009/05/02(土) 18:52:25 ID:OjgjR1UC0
むしろ既存PHSの生き残りが目的なんじゃないの。
理由はわからないけど。
777非通知さん:2009/05/02(土) 19:09:10 ID:WVukCLh60
>>767
今の経済情勢では、そのIFは多分無いだろうけど、
今の経済状況だからこそ、逆にウィルコムのマイペースでちょろちょろ
種火ってのが実は良いと思ってるんだけど、

778非通知さん:2009/05/02(土) 19:38:54 ID:WVukCLh60
>>776
一応XGPに付いてはフォーラム発足式で普及支援はしているからね。

既存PHSの生き残りは、ウィルコムが放置して置いても行うよ、
ただし、公衆キャリアとして甘みの無い部分は萎縮しちゃうだろうけど
779非通知さん:2009/05/02(土) 20:07:14 ID:imX31x+pO
>>774
ごめん、「ドコモに」じゃなくて「NTTグループに」が正しいかね。

まあしかし通信キャリア内での売却話は全部ダメだったみたいだから、
あとは楽天くらいしかいないかね。
780非通知さん:2009/05/02(土) 20:10:19 ID:tI9Dov3I0
結論ありきだな
781非通知さん:2009/05/03(日) 05:37:30 ID:hTjkzbGD0
>>768
診断病名:事業領域狭窄症/禿鷹妄想を伴う知識障害
所見:1)歴史的使命を終えた発言より事業領域狭窄症と診断。
     ISDN症候群または携帯万能症を併発している疑いもある。  
   2)顕著な禿鷹妄想が見られる。脳知識野の携帯電波性硬化
     が原因と思われる。
782非通知さん:2009/05/03(日) 06:05:07 ID:hTjkzbGD0
>>779
楽天傘下のフュージョンがウィルコム-VAN網に接続する事で、
モバイル連携を確保したからね。 

カーライルが安定株主として楽天を考えているのなら、
多分フュージョンとウィルコムを合併、事業統合する事になるのかなと思う。
事業分野的に重ならないしシナジー効果は出せそうだ。
(しかし、KDDIが京セラを巻き込んで拒否権を発動しそう)
783非通知さん:2009/05/03(日) 07:01:09 ID:TRQMdCpq0
お花畑が何を言うw
784非通知さん:2009/05/03(日) 07:59:31 ID:hTjkzbGD0
>>783
お花畑? 
いや、いや、ウィルコムの場合、確かに花はあるがそれは
薊の原、薔薇の園、辿る道筋は絶えず棘の森だけどね。

785非通知さん:2009/05/03(日) 10:06:24 ID:xk2WbWXp0
>>774
いっとくけど通称「超ガラパゴス研究会」は総務省主催じゃないいぞ
786非通知さん:2009/05/03(日) 10:22:01 ID:GJTtU9Dl0
787非通知さん:2009/05/03(日) 11:01:37 ID:o4OqOHki0
セカンドライフ懐かしいなw
788白ロムさん :2009/05/03(日) 11:37:14 ID:sjln5SMd0
ID:6fcX8WiT0 → ID:dmgdXS3t0 → ID:WVukCLh60 → ID:hTjkzbGD0

この信者さんは百年に一度の大不況の始まり、リーマンショックの日にお花畑にドップリ使ってた事を
つい最近指摘されるまで気付かなかった、自称「社会/経済情勢の変化に明るい」人だからなw


70 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:25:55 ID:TK44/KQb0
>>66
また屁理屈返しかよw
増資報道で勝利宣言してましたけど
「次世代PHSの開設計画に基づく事業の進捗状況について」から
「エリア展開計画の前倒しを検討」が削除されちゃいましたが今の心境をどうぞwwww

>879 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/15(月) 12:28:16 ID:yrEm3vLH0
>いずれにしても アンチご苦労様。
>是でWILLCOMの戦力は増強される。
>それと、京セラの意向に合わぬかも知れないが
>そろそれ良きビジネスパートナーにも資本参加
>するチャンスを与えても良いんじゃないか?
>まあ相手にもグループ内の整合性という都合は在る
>と思うけれど


84 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 12:46:26 ID:6fcX8WiT0
>>70
アンチが社会/経済情勢の変化に疎いニートって事は良く判る。


88 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 12:51:52 ID:TK44/KQb0
>>84
糞ワロタwwwwww
2008年09月15日リーマン・ブラザーズが破綻した日だがwwwwww
789非通知さん:2009/05/03(日) 13:10:34 ID:hTjkzbGD0
>>788
98 :もしもし、わたし名無しよ :2009/04/30(木) 13:50:48 ID:x6WD3w5+P
リーマンショック前の増資宣言を未だにひっぱる奴の方がお花畑と思うがなぁ・・
790非通知さん:2009/05/03(日) 13:26:08 ID:sjln5SMd0
>>789
その増資宣言以前からサブプライムローン問題で米経済はかなりヤバゲなのが
見えずに散々増資まんせー「アンチご苦労様。」してきた
恥ずかしい僕ちゃんは無かったことにしてくれですね、わかりますw
791非通知さん:2009/05/03(日) 14:41:49 ID:Dx5rj8Z+0
で、リーマンの破綻が直接関係あんの?
どう影響がでたのかわかりやすく説明しておくれ。

とりあえずわかる事は、晩飯のおかずが一品も減ってない・・・だなw
792非通知さん:2009/05/03(日) 15:55:53 ID:hTjkzbGD0
>>785
で誰が総務省の主催って言ってるの?
それとも「ガラパゴス化」の施政権を巡る省庁間の縄張り争いって話題でもあるのかな?



793非通知さん:2009/05/03(日) 16:30:27 ID:BClOn+BaO
どうでもいいが2000億どうやって調達すんの?
自己資金とかいまさら笑わすなよ
794非通知さん:2009/05/03(日) 19:50:55 ID:rEOoivc40
>>793
公的資金でいいんじゃね?
ある意味総務省に振り回されたようなもんだし
795非通知さん:2009/05/03(日) 20:17:00 ID:MBHzyu+H0
公的資金で寿司食わすってどんだけw
796非通知さん:2009/05/03(日) 20:17:37 ID:hTjkzbGD0
>>790
あら、あら、ご苦労さん。それでどうしたの?
環境の変化に対応出来ないアンチさん
それで
>>791の質問のは答えは?

797非通知さん:2009/05/03(日) 20:22:00 ID:MBHzyu+H0
「技術的な内容については回答いたしかねます」
798非通知さん:2009/05/03(日) 20:43:37 ID:J8ePlu6A0
国のおすみつきだから心配ナッシングだな
799非通知さん:2009/05/03(日) 21:03:18 ID:pxd5U6jE0
リーマンショックもかの国が原因だったよな確か
800非通知さん:2009/05/03(日) 23:01:27 ID:guSrIoX80
3.9G枠募集締め切りまであと4日
801名無しさん(新規) :2009/05/03(日) 23:05:22 ID:WjdlKY+f0
いっそオレが参戦するか。
802非通知さん:2009/05/04(月) 16:17:05 ID:TcMSGLh4O
今後はドコモのMVNOとして生き延びる所存です
803非通知さん:2009/05/04(月) 16:29:38 ID:g3zMlJKHi
無線が固定を上回りモバイル化していくこの時代に日本製品の売れなさっぷり(笑)
中国にも二流扱いされてどーすんのよ。日本規格は世界で無視され、端末も「え、いたの?」状態。情けないったらありゃしない。
804非通知さん:2009/05/04(月) 16:57:52 ID:Fktuq3BY0
>>802
BWAの免許が貰えなきゃ本格的にMVNO事業に転換するって話しもあったんだろうけどね。
それでも、速度要求の厳しくないM2M分野で需要を確保しきっちり生延びれるのが
しぶとさは手の中にある。
805非通知さん:2009/05/05(火) 08:46:41 ID:qE17+0Rc0
>>803
>無線が固定を上回りモバイル化していく

その事すら世界の平均的な状況を見れば既にガラパゴス化を推進する要因だろう
比喩的に言えば、
テレビ放送も始まっていない所にテレビを売ろうしているのに等しい。
806非通知さん:2009/05/05(火) 11:01:28 ID:DptojCXo0
>>803
日の丸高速無線通信、中国で商用実験
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200905050029a.nwc
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:41:23 ID:Jjo6pjqa0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、>>806
天下三分の計ですよ
808白ロムさん :2009/05/05(火) 12:14:45 ID:Swal06Po0
中国でXGPですか
10MB以上出るなら中国の地方向け固定代わりにもなるかもね
ただ、TD-SCDMAコケそうだからXGPのソースコードだけ狙ってるともみれるな
809非通知さん:2009/05/05(火) 14:26:48 ID:TWuYKr320
総無能省は後に引けなくなって意地になってるな
ウンコムに周波数割り当ててごめんなさいっていえよ
810非通知さん:2009/05/05(火) 14:50:13 ID:L+MezBYe0
いいかげん空しくならないもんかね
811非通知さん:2009/05/05(火) 15:06:25 ID:Yvg7Qr2z0
>>809
国策認定くやしい立場のかたですか?
812非通知さん:2009/05/05(火) 15:18:16 ID:W5c6gAtx0
>>808
ウィルコムは当初からXGPを独占する意図は無く、
中国に共同研究者としての地位を用意している。
813非通知さん:2009/05/05(火) 16:59:08 ID:XANBZmyj0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090430-OYT8T00427.htm
あとはこれがどうなるかか、現状のままならソースコード開示対象だしな
814It's@名無しさん :2009/05/05(火) 17:04:38 ID:jn0aJpkUP
これだけ官僚主導で動いてたとはねえ
国策規格をサービスするための国策企業なのか
普通の民間企業が裁判でも起こしそうなもんだ
815非通知さん:2009/05/05(火) 17:06:17 ID:Tt8uU2H0P
結局、「ICチップのOS」という項目があるだけで、将来的には
あらゆる電子機器が開示対象になるように拡大解釈されそうな予感…。
816非通知さん:2009/05/05(火) 18:20:34 ID:qPOCf8Ht0
インテル VS 日中政府
817非通知さん:2009/05/05(火) 18:30:11 ID:XANBZmyj0
さっきNHKで携帯電話ソフト関連やXGPの件で日中合意てニースやってたな
818名無しさん@九周年 :2009/05/05(火) 18:40:57 ID:caIZV0lH0
次はインドかな?
819非通知さん:2009/05/05(火) 23:53:15 ID:DptojCXo0
ま、とりあえず総務省のXGPに対しての強力な後ろ盾がある限りウィルコムは暫くは安泰だな。
820非通知さん:2009/05/06(水) 00:07:12 ID:sTXczL+C0
ウィルコムだけて訳じゃないようだがな、3.9G枠の件は海外でも記事になってるな
821非通知さん:2009/05/06(水) 00:17:21 ID:oY39WnRY0
>>820
3G→他国に遅れているにし、クアルコムの縛りがきつい。
中国独自の3G → しょぼくて不安
WiMAX→キライ
LTE→世界の主流になりそうだから一応押さえておきたいが、世界と協調する気は無い(リードしたいので)
XGP→PHSの前例がすでにあるので不安無く取り掛かれる。大幅な設備投資してくれそうで期待という感じだろ。
822非通知さん:2009/05/06(水) 08:07:56 ID:0ynqmWMA0
>>821
先ず、なぜ中国がM-WIMAXを嫌うのかという部分をもう少し掘り下げないとね。

そして中国の3G規格TD-SCDMAを余り馬鹿にしては行けませんよ。彼らは本気なんだから
TD-SCDMAの3Gにコンテンツを載せて携帯文化を導入してくれればそれで良い、
日本として何かが売れて儲かるという状況にはならないにせよと、
まあ、色々中国の立ち位置が見えて来るわけですね。

で1つに彼らはまだ独自にOFDMを使った通信規格を捏造する技術を獲得していない模様ですね。
しかし、日本が彼らに技術を教えちゃえばまた独自通信規格を捏造し始めるか、それとも
と言う部分はまだ良く見えませんけど、XGPを自らの都合に合わせて互換改変する方向に
向かってくれれば、それでよしでしょう。日本としては、それで十分共同戦線が張れすから。
823非通知さん:2009/05/06(水) 09:48:46 ID:0ynqmWMA0
もっと先を見渡せ、「分子通信」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080327_00.html
攻殻的な直接脳と通信をリンクするとか言う発想に立てば必要不可欠な
部分だけど、
テレビ放送も始まっていない所にテレビ番組の話をしても意味ないね。

824非通知さん:2009/05/06(水) 10:11:52 ID:4pZaoNnZ0
ついに中華をマンセーしだしたかw
本当に節操ないねぇwwwwww
825非通知さん:2009/05/06(水) 10:53:29 ID:0ynqmWMA0
>>824
おいおい、
散々中華PHS撤退でウィルコム滅亡ってマンセーしてたのは誰だっけ?

826非通知さん:2009/05/06(水) 11:07:08 ID:+R8h/UWyO
精神病患者がいるみたいですね
827非通知さん:2009/05/06(水) 11:09:22 ID:CSVgdj8h0
日本人だと思っちゃダメ
828非通知さん:2009/05/06(水) 11:30:13 ID:glJI4xHW0
>>827
鮮人の自己紹介?
829花咲か名無しさん :2009/05/06(水) 12:43:19 ID:ay73mg2dP
中国が推進してる方式がダメダメってのは中国の技術者も認識しております
830非通知さん:2009/05/06(水) 14:27:33 ID:0ynqmWMA0
>>829
所詮は中国の国策だから、とやかく言って仕方がない部分はあるけど
たとえそれがダメダメな方式であったとしても、彼らが自主的に降参しない限り
馬鹿にしてはいけない訳で、どこまで忍耐力があるのか見届けてあげましょう。

まあ、今年中とかの比較的短期に政策転換を行う(PHSの廃止撤回)と言うの
がベストだろうけど、そりゃないわ、な。と言う線で
831非通知さん:2009/05/06(水) 14:33:11 ID:+saMqB1H0
3G携帯によるネットユーザー、2年後にはパソコンを超える見通し―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g31112.html
832非通知さん:2009/05/06(水) 14:53:39 ID:0ynqmWMA0
>>831
さすが中国と言うべきか、取らぬ狸算の規模が違う。
833名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/06(水) 23:07:59 ID:CwSiAw+j0
テレメBB WiMAXの話題はここでOKですか?
http://www.otc.ne.jp/wimax.htm
834非通知さん:2009/05/07(木) 00:34:57 ID:H0y/GeCt0
ttp://3gwcdma.blogspot.com/2009/04/telecom-newzealand-shop.html
海外のキャリアてなんでエリア構築こうも早いんだろう?
835非通知さん:2009/05/07(木) 01:41:39 ID:wgp9uj+P0
>>834
一局でドカンとカバレッジできるからじゃね?
田舎は山だらけ、都会は人だらけの日本じゃそうはいかない。
836非通知さん:2009/05/07(木) 01:59:45 ID:wgp9uj+P0
>>834
かつ既存GSM鉄塔があるわけだから設置コストは小さいだろうし。
最初からUMTS850や900での構築だからGSMと同等のカバレッジが期待できるし。
837非通知さん:2009/05/07(木) 02:53:27 ID:hv1fNA2i0
>834
ニュージーランドの人口密集度の地図を引き合いに出さないと
理解できないと思うよー
838非通知さん:2009/05/07(木) 05:30:26 ID:EiXz0GPu0
>>833
たぶんOKだけど、皆さんさほど興味が無いと思う。
839非通知さん:2009/05/07(木) 06:04:46 ID:EiXz0GPu0
3.9G枠募集
参入に向けた審査基準としては,
基地局の整備計画・能力,財務基盤に加えて,MVNO(仮想移動体通信事業者)
の促進計画を持つこと
840非通知さん:2009/05/07(木) 06:45:19 ID:3QGOEMeW0
基地局の整備計画・能力
→能力の低さはOAMやXGPで証明済み

財務基盤
→今、株主涙目で引受先を探していますw

MVNO(仮想移動体通信事業者)の促進計画
→基地局の整備能力の低さを認めて、自分から借りちゃってるからなぁw
841非通知さん:2009/05/07(木) 07:48:09 ID:EZXNKbZa0
>>840
それでもBWA枠は2枠に4グループが群がる競争があった上の話。
3.9G枠は4枠4社で多分この時期5社目の新規参入はないから
競争する必要すらない。
基地局の整備計画・能力,財務基盤の怪しいところ
ビジネスモデル的にMVNOを遣りたくないところ
があるのにね。
842非通知さん:2009/05/07(木) 07:55:20 ID:EZXNKbZa0
>>840
XGPの事業計画を推進する為の財務体質に問題なし。 
カーライルはファンドだから、抜ける努力をするのは正常動作
基地局設置ペースは今の所、正常レベルを維持。
何も問題視する点はありませんね。 
843名無しさん@涙目です。 :2009/05/07(木) 08:14:39 ID:LqD0uK8n0
LTEって、4社が5年で1兆円投資って記事がでてたけど、
あんまカネかからないんだね。
3Gと同じ感覚ではないのかも。
844非通知さん:2009/05/07(木) 08:46:07 ID:jsRXsMbbO
>>843
>>836でも書いたけど、鉄塔と土地にカネかかるからねぇ
禿が言うハイテク機器(笑)はそれほどではない
845非通知さん:2009/05/07(木) 08:51:06 ID:IPrH/1Tt0
>>842
社長は財務問題なしと言っている。
財務諸表なんてアンチの工作です。

ファンドが損を覚悟で行動するのは、潰れて困るか自身がやばいか、とにかく大幅な支援は期待薄、なんてアンチの妄言です。

地域限定サービスは実質2ヶ月遅れというのも見解の相違です。

全く問題なし。
846非通知さん:2009/05/07(木) 09:36:53 ID:Bb8RxwkYO
釣針デカすぎw
847非通知さん:2009/05/07(木) 09:38:21 ID:KkSO4VFm0
>>845
国策
848非通知さん:2009/05/07(木) 11:17:10 ID:lF2hyeRz0
>>847
別にいいじゃん。
849非通知さん:2009/05/07(木) 11:20:37 ID:lF2hyeRz0
>>847
別にいいじゃん。
850非通知さん:2009/05/07(木) 11:27:22 ID:uXKs8s+40
4社が5年で1兆円なら、単純に1社1年で500億か。
これならイーモバイルでもなんとかなりそうな額?
実際にはシェアに応じて額も大きくなるからもっと楽そう。
851非通知さん:2009/05/07(木) 12:12:11 ID:EZXNKbZa0
一応無競争とは言え事業計画は提出するんだよね?
だったら論評はそれ見てからの方が良さそう。


852非通知さん:2009/05/07(木) 12:28:43 ID:CRX8UUQc0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45173.html
芋がまず動いたなw
これはウィルコムやUQの動きが楽しみ、LTEでと申請したとこみると都内での実験で良い結果が出たのだろう
853非通知さん:2009/05/07(木) 12:35:25 ID:EZXNKbZa0
イー・モバイルが3.9Gの免許申請、LTEの業界団体にも加盟
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45173.html
>申請は、1.7GHz帯、10MHz幅をLTEで利用
>2011年度にLTEを導入

**** 申請締め切りは本日中 ****
 
854非通知さん:2009/05/07(木) 15:23:02 ID:EysuqNzT0
おまえら、iBurstの話もたまにはしてやれよ。
スレタイにさえ載ってねーじゃねーか。
855非通知さん:2009/05/07(木) 16:51:48 ID:AVITVkqT0
>>854
凶皿系だし、ウンコアスレでXGPと一緒に語ればいいじゃんw
856非通知さん:2009/05/07(木) 17:17:12 ID:EZXNKbZa0
>>854
iBurstはウィルコムと無関係のプレスリリース発表済み
857非通知さん:2009/05/07(木) 17:18:27 ID:EZXNKbZa0
17:00回ったけど
ドコモ、au,SBMの免許申請は済んだの?
858非通知さん:2009/05/07(木) 18:30:12 ID:jsRXsMbbO
つか誇らしげにリリース出したのが芋だけって事。
他社は粛粛と申請出してる。
859非通知さん:2009/05/07(木) 18:38:26 ID:C2LFQTwA0
どこが15MHzを取りにいったのか、SBMの可能性高いと思うけど
860非通知さん:2009/05/07(木) 19:26:34 ID:hA87VtW2i
>>858
と思ったら各社申請したよ報道きたw
SBMは1.5GHzの10MHz幅だな、ドコモが比較審査と言ってるとこ見ると15MHz幅でKDDIと被ったか?
861非通知さん:2009/05/07(木) 19:43:25 ID:gH/STWXX0
携帯3キャリア、次世代通信方式で免許申請
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45184.html
862非通知さん:2009/05/07(木) 19:55:50 ID:EiXz0GPu0
>>858
誰もさ、「大手3社が結託して、申請ボイコット、総務省、泥沼に沈む」
なんて面白い事が起こる事を期待してないって
はやく、情報が欲しいだけだったと思うよ。

863非通知さん:2009/05/07(木) 20:09:34 ID:U9hY340E0
ゴールデンさんも、もう引退したらいいのに
864非通知さん:2009/05/07(木) 20:37:17 ID:xie5qIQx0
1.5GHz帯は3社とも10MHz幅での申請なんだろう、どこがババを引くかてだけでw
865非通知さん:2009/05/07(木) 21:58:41 ID:kUMm1aOJ0
お、LTE争奪戦か?帯域細切れになったらオモロw
866非通知さん:2009/05/07(木) 22:10:29 ID:IPrH/1Tt0
4社割当も帯域細切れも決定済みなんだがな…
867非通知さん:2009/05/07(木) 22:17:54 ID:3QXpBwt80
>>853
なんかよくわからん記事だなあ。

新規割り当てで合計15MHz上下なのに、DC-HSDPA(10MHz)分を確保すると
LTE(10MHz)はとれないはずなのだが。

>>864
問題は各社がどこまで本気でやるかだよなあ。
868非通知さん:2009/05/07(木) 22:24:07 ID:qMJJQujTP
2社は本気出そうにも金が無い
869非通知さん:2009/05/07(木) 22:46:22 ID:9+fLF1Q60
>>867
今回の1.7GHz帯の10MHz幅分はLTE用に確実に確保しておきたい、DC-HSDPA(導入予定が2010年とのことから)は既存帯域+東名阪の残り枠でやるつもり
またはその逆とも考えられる、まさか東名阪の残り枠ドコモとの密約で確保済みはないだろうけど

イー・モバイルがLSTIに加盟 - 国内の通信事業者として2社目の承認
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/07/051/
イー・モバイルではこれまで、モバイルブロードバンドの高速化を図る次世代移動通信技術として、
LTEの導入検討を重ねてきた。2008年に行われた総務省情報通信審議会のIMT-2000高度化の技術的条件の策定では、
LTE方式(FDD)の技術的条件策定にも積極的に取り組み、同年12月からは、他事業者に先駆けて、東京23区内で
LTEの屋外実証実験を実施。データ通信のニーズが高い都心部で測定データを収集している。今回、このような
LTEへの積極的な取り組みが評価されて、加入の承認につながったとみられている。
870非通知さん:2009/05/08(金) 02:13:23 ID:fMWCHQvE0
>>869
DC10MHz、LTE5MHzで始めて将来逆転させてもよかろ
871非通知さん:2009/05/08(金) 05:34:05 ID:pvJ6ER3e0
>>864
2014年4月まで5MHzその後15MHzって、LTEを既存2GHzで展開し
新規1.5GHzに現行サービスを移す事が可能なキャリアならそれなりに
美味しいと思うけど?



872非通知さん:2009/05/08(金) 05:55:01 ID:pvJ6ER3e0
で今回もIP跡地の2GHz-TDDは売れ残ったでOK?
873名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/08(金) 06:02:56 ID:Fa7C2Sam0
もうおまえが取れよ。
874非通知さん:2009/05/08(金) 06:03:32 ID:SdW9Luw5P
現行サービスを移すって言っても、周波数帯が違う以上機材の流用はできないんだしな
まるっきり新規サービスの方が楽なくらいだろ
LTE対応でソフトで切り替え可能なW-CDMA基地局が有るから、端末をLTE対応にできるまではW-CDMAでって話が出てるが、
切り替え前提でだと基地局は無駄にはならなくても、端末の1.5GHz帯W-CDMA対応は一時期のみでまるっきり無駄になるんだし
ただですらローカルバンドで開発費が高くつくのに切り替えるなんて高コストなインフラ整備は消費者としては止めて欲しい所
875非通知さん:2009/05/08(金) 06:10:28 ID:7wTTpHZCO
>>854
iBurstなんていらんでしょ
876非通知さん:2009/05/08(金) 06:38:23 ID:rh12Eo3ZP
UQが凄く悲惨な状況みたいだけど、XGPは大丈夫なの?
877非通知さん:2009/05/08(金) 07:02:01 ID:SdW9Luw5P
mWiMAXの規格の悲惨さからすると、物凄く奇跡的なほど上手く行ってるようにしか思えないけど
878非通知さん:2009/05/08(金) 08:10:00 ID:/mcJXBC50
>>874
ドコモ(笑)これからも「高いから」継続だね。
これで800/1.5/1.7/2.0の4バンドW-CDMA端末になるし
でも2.0の基地局設備は早期更新した方がメリットあるかも
まあ、LTEに1.5/1.7を使うのは日本だけだろうけどさ
>>876
だからM-WIMAXを採用していない。

>>877
基地局TDDの上下同期を導入、上下可変の利用断念。は成功
しかしMIMOがうまく動作していない模様だね
879非通知さん:2009/05/08(金) 08:44:59 ID:WQyzy6LaO
>>878
soneraがLTEで1800使うとか言ってないっけか
1500はその通りだ、この帯域を携帯で使ってるのは日本だけ
880非通知さん:2009/05/08(金) 12:19:03 ID:/mcJXBC50
>>879
ありがと
でもW-CDMAも、LTEでかき混ぜられると
国際ローミングもぐたぐただね。
881非通知さん:2009/05/08(金) 19:19:28 ID:hbXYBfwx0
>>877
他社の失敗≠ウンコムの成功
まだわかんないのか?ゴミ屑w
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/05/08(金) 19:46:00 ID:+upz+8l40
>>833

初めて知った、このサービス。旧YOZANの設備の流用だな。

機器をタダみたいな値段でもらってきたから行えるサービスなんだろうが、
本当は一基数十万する機器を各家庭で占有なんて。かなり贅沢。
883非通知さん:2009/05/08(金) 19:56:28 ID:e6IgQxAo0
>>881
公開デモでほぼ理論値叩き出したのは評価していいと思うよ。基地局横置きだけど。
雨や屋内浸透は物理法則でどうにもこうにもだけど、実環境での結果待ちだな。
多分お化粧剥げると思うけど。

それよりも、ウィルコムの問題は金が無いことに尽きる。
そこを専門誌に突っ込まれているし、素人目にも公開情報でヤバさが見える。

そういえば、もう4月終わったけど、結局カーライルは増資引受けたのか?
KDDIは発表しているし、ウィルコムならすぐにリリース出しそうなものだけど。
884非通知さん:2009/05/08(金) 20:32:00 ID:pvJ6ER3e0
>>881
>mWiMAXの規格の悲惨さからすると、物凄く奇跡的なほど上手く行ってる
と言う文章でさえ「ウィルコムの成功」に見える、、、酷い妄想が出てますよ。

療養のため暫く、ウィルコム関連の書き込みが在りそうな場所には
近づかない方が宜しいかと、、、、くれぐれもご自愛下さいね。

885非通知さん:2009/05/08(金) 21:33:56 ID:hbXYBfwx0
お、ゴミ屑が出てきたかw
886非通知さん:2009/05/08(金) 22:33:31 ID:pvJ6ER3e0
>>883
あのね、今回の公開デモで重要なのは、
ほぼ理論値に近い値を叩き出した事ではありません。

256が動作している!!ことが重要なのです。
恐ろしく選択性フェージングの耐性が高いというか
恐ろしく通信経路をきっちり確保出来ると言うべきか
それを達成する為に2.5GHzである事を逆に活用しいるのでは?
と思わせる結果。 
まあ実環境、特に速度フェージングが掛かった状況で
256が動くとは、まだ思いませんけどね。

しかし低周波数崇拝な諸氏にはたぶん猫に小判だろうなぁ











 


887非通知さん:2009/05/09(土) 06:37:22 ID:7LlPp9LL0
2.5GHzって雨が降ると圏外になるって本当?
888非通知さん:2009/05/09(土) 07:41:18 ID:KCu0EDgh0
雨による電波の減衰は、どの周波数でも発生します。
AMラジオですら影響を感じれるはずですから

後は空中線電力と受信機感度でどれだけその減衰をカバーするのか
といった問題になりますから 
晴天時、基地局が遠くぎりぎりの電力しかない場所は圏外になるでしょうね。

まあ、それを見越して最大局間距離が決まってくる訳でその範囲に
基地局があれば特に気にする必要のない問題ですね。
889非通知さん:2009/05/09(土) 14:04:18 ID:KCu0EDgh0
>>883
>ウィルコムの問題は金が無いことに尽きる。

せっかくのネタなので、美味しく頂きます。
*ここ約10年D-ポケからウィルコムまで観察を続けておりますが
 確かに必要以上の金は在りません。 

しかし「金は天下の廻り物」とは良く言った物で
必要なだけ、一応ウィルコムにも廻っている様です。


890非通知さん:2009/05/09(土) 16:40:31 ID:Hple/AMY0
>しかし「金は天下の廻り物」とは良く言った物で
>必要なだけ、一応ウィルコムにも廻っている様です。
そうですか。具体的に数字をもらえると有り難いですね。
社長発言の受け売りじゃないよね?

あと一月も待てば新しい情報が入るけど、
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/index.html
このあたりから
直近の08年9月時点での09年3月期半期決算を見てみる。長くてごめんよ。

営業利益:      39億1300万円
 内電気通信事業:    7億6900万円
 内付帯事業:      31億4300万円

前年同期比+31億2800万円
ただし、営業費と管理費他で200億削減し、耐用年数変更により
減価償却費を26億1500万円削減してこの数字。
営業収益は約200億の減少。

実質、端末販売などの付帯事業でようやく黒字という構造は変わらず。
ARPUも順調に低下中

キャッシュフロー計算書:
フリーキャッシュフローは+35億の73億
(はっきり言ってしょぼい)

営業キャッシュフローが前年同期比-40億円の150億なのにどうしてこうなったかというと
投資キャッシュフローが75億圧縮されてる。
どうも今回から有形固定資産の売却による収入ってのが87億計上されてるかららしいけど、何を手放したんだ?
(4800万から激増だよ?)

まぁそれをおいておいても、これじゃ借金返済がやっとでとても年間200億の新規投資はできないだろ。
891目のつけ所が名無しさん :2009/05/09(土) 16:46:41 ID:Gkvdk9PF0
>>890
arpuが減少して、端末売り上げが上がってるのって、
割賦販売を始めた業界全体の傾向だと思うが
892非通知さん:2009/05/09(土) 16:48:37 ID:Hple/AMY0
おっと、書き忘れた。
この半年間でARPUが下げ止まって、まだ売却できる資産があって、
既存PHS網の保守を最低限に絞れば可能かもね。
893非通知さん:2009/05/09(土) 16:57:10 ID:Hple/AMY0
>>891
あまりやるとTCAスレっぽくなるけど、Willcomは純増してないからキツいというのと、
電気通信事業単体で儲けを出す体力がないことが問題。
ちなみに、販売促進費13億もこの期から付帯事業に付けかえているので
前の基準だと赤字。

加えて昨年度はPHSの出荷数が激減しているし。前年同月比30パーセント台という月も
あったはず。
894非通知さん:2009/05/09(土) 17:00:34 ID:Hple/AMY0
あと、端末売り上げは上がってないです。横ばいなだけ(9月までの時点で)
だからARPUが下がってじり貧な上に端末が売れないとエラいことになると
みるわけで。
895非通知さん:2009/05/09(土) 17:10:46 ID:Hple/AMY0
スレチっぽくしてしまったので、あとは>>889さんがくればお説拝聴ということで
話題転換を。

ドコモが新帯域どこを申請したか明らかにしてないけど、まさかの1.7G希望
ってこと、ありますかね?
最大手が最下位いじめみたいなことできないだろうし、総務省も止めるだろうけど
既に端末が対応しているから、他のバンドにLTE導入するなら一応は理にかなってるんだよなぁ。

896非通知さん:2009/05/09(土) 18:20:44 ID:U2gBiu9C0
>>890
横からごめんなさい。すごい詳しそうだから教えて

>まぁそれをおいておいても、これじゃ借金返済がやっとでとても年間200億の新規投資はできないだろ。
「年間200億の新規投資」ってXGPの投資って意味?
XGPの投資は、「これまでも年間200億程度の設備投資をしてきており、この枠内でXGPの整備は可能」との計画ですよね
つまり現状同等の投資額を維持できればよいはず。
で、IR資料見てよく分からなかったのですが(すみません)
・現状(2008年度みこみ)で、設備投資の額っていくらになってますか?
・上記「とても無理」って、現状同等の投資額を来年度維持するのは無理、という話ですか? それとも、現状+200億の投資額を捻出するのは無理、という話ですか?
897非通知さん:2009/05/09(土) 19:55:20 ID:AvPhV4D90
注意:フーンは自分の動画をユーズに乗せるほどの信者です

> 295 名前:ふぇち教信者退治の(´_ゝ`)フーン ◆9N4nUN7jEY 本日のレス 投稿日:2009/05/09(土) 19:28:48 QD9LPuZ80
>洗車場に行ったら満員で帰ってきましたorz
>
>さりげなくふぇちゅいん教祖のサイト行ってみたら、山形新庄の基地局が取り上げられていた。
>さりげなくオイラのページも紹介してあったw
>
>ちなみに、指向性アンテナから普通の8本エレメントに変わったんだね。
>http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-xg_155.html
898非通知さん:2009/05/09(土) 20:38:58 ID:Hple/AMY0
>>896
詳しくないです。素人なんで。何も無しで>>889さんに絡むのもアレなんで
頑張ってみたって感じです。もうちょっと頑張ってみましたが、足りない
部分もあると思います。これくらいでご勘弁を。突っ込んだ話は
Willcomスレでやるべきでしょうし。

一つ目の件:
IR資料だと、半期で160億投資してるみたいです。これはだいたい今までの発言と
合ってます。だから、単純に基地局投資ならば、例えば現行+XGPデュアル局
(ただし未開発)で置き換えていけば大きく膨らむことは無いでしょう。
で、次の件へのつなぎですが、200億というのは投資計画を年数で割って、
だいたい合ってたため「金がない」話なので小さい方の金額を採用してます。
また、(狭い)当初のXGP展開エリア以外の面倒も見ないといけないはずですが、
そこは単純化してます。合算で200〜300億?という感じで。
899非通知さん:2009/05/09(土) 20:39:48 ID:Hple/AMY0
二つ目の件:
「現状同等の投資額を来年度維持するのは無理」のほうです。
あとで補足しましたけど、もちろん環境が変化したら別です。
というか、投稿してからあわてて補足しました。
主に「この半年間でARPUが下げ止まって」って奴です。
横ばいで、借金の返済額が変わらずでいっぱいいっぱい、という状況
と読み取っています。
*実際には返済額増えるみたいです。補足情報を下に書きますけど、
 それは別途ということで。

ARPU減少と純減傾向に歯止めがかからないと営業キャッシュフローは
さらに低下するでしょう。100円下がると半期で27億吹き飛びます。
もう削るとこもあまりなさそうです。
さらに「おいておいた」資産売却も今回限りか、あるいは長期に
わたって続くものではないでしょう。XGPを軌道に乗せるまで
の間はかなりキツいと思います。
900非通知さん:2009/05/09(土) 20:40:53 ID:Hple/AMY0
ここからは裏が取れないので書かなかった部分です。後出しって言われるかな?
・XGPが始まると営業費用が増大して収益を圧迫する可能性があります。

・全国展開するにはトラフィック増に対応してバックボーンの増強が必要、
 通信設備使用料が膨らむと思われます。

・東洋経済によると長期借入金の09年度の返済予定が245億円、
 10年度720億円だそうです。さすがに根拠の無い数字は書かないと
 思いますが。前年度の70億からかなり増大します。ねつ造って言われそうで
 省きました。
 ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/50e478097e8d18ecc4fcb6285dfd01f8/

・昨年からのスペシャルモデル乱発はARPUを大きく低下させます。
 債権流動化をすると、端末代先食いをしている分は今年度の腹の足しには
 ならないので。今年も端末を売り抜く必要がありますが、最悪なのは
 既存ユーザが回線を塩漬けにして、980円W-SIMを契約することです。
 見かけ純増でも気が抜けません。純粋な新規を大量に獲得できれば
 いいんですが。
901非通知さん:2009/05/09(土) 21:16:05 ID:r02mryPq0
>>895
> ドコモが新帯域どこを申請したか明らかにしてないけど、まさかの1.7G希望
> ってこと、ありますかね?

ありえねー
1.5GHz帯はもともと3Gの追加帯域とされていたので、
ドコモは1.5GHz帯W-CDMAの技術を開発済み。
確かに1.7GHz帯で追加帯域がとれれば利点はあるだろうけど
あれだけ芋がクレクレ言ってるんだからそこは自重するだろ。
902非通知さん:2009/05/09(土) 21:25:48 ID:Hple/AMY0
やっぱないよね〜。

ただ、そうすると面白いくらいメタメタになるなーと思って。
イーモバが失速すると次世代価格競争も低調になりそうだし。
903非通知さん:2009/05/09(土) 22:10:04 ID:V6d+STldP
>>900
245億円や720億円の大きな長期借入金は、一気に返すのは無理だろうし、
(例のカーライルによる増資が条件だったと言われている)借り換えに
よって返済は先送りになるんじゃないのかな?
904名無しさん@九周年 :2009/05/09(土) 22:46:11 ID:TCKfFJid0
問題が多いな

1.手持ち資金がない
2.タームローン契約
@これ以上借入できない
Aレバレッジレシオ3.0以下

決算で2.Aが問題になりそうな悪寒



905非通知さん:2009/05/09(土) 22:48:37 ID:GTrwDV3a0
>902
まあ、禿げは総務省 の役人に嫌われているので、総務省自体は
市場活性化の役割を芋に期待しているフシもある。そういうことで、
茸が1.7GHzを要求しても、市場活性化に配慮して総務省が調整すると思われる。
(結局なかったようだが)

これで、芋も帯域を確保できたということなので,半年後には徐々に
都内の渋滞も解消されていくと思われる。
906非通知さん:2009/05/09(土) 22:50:35 ID:DvGUUgit0
仮に1.7GHz帯にドコモが申請し獲得できたとすると既存東名阪バンド含めて20MHz幅のLTEがいけるのか?
ただそうなると大手の寡占化が進むとみて総務省もOKは出さんよね、ウィルコムとドコモのMVNOの件でもSBMと芋は
動いたくらいだし
907非通知さん:2009/05/09(土) 23:25:03 ID:c7CYa6Bp0
>>887

そういや先日の雨の時はどうだったんだろうな。>UQ

908非通知さん:2009/05/09(土) 23:30:29 ID:Hple/AMY0
>>904さん、フォローありがとうございます。借り換えしてしまうと別の問題があるんです。
それ自体がお金無いってことでもあります。でも今回決算は大丈夫でしょう。多分。
あと、見返すと実は計算怪しいとこがありますが、基本全部安全側へ振ってますのでご容赦ください。

>>905-906
そもそも1.7Gを3.9Gに使用する、っていうの自体がイーモバ支援ですよね。
10MHzを2つ使ったLTEを見てみたい気がしますが、やっぱ自重して頂きたいです。
まずは7月のUQ vs emobile戦に期待してます。
909非通知さん:2009/05/10(日) 00:23:35 ID:tySFgWdE0
まあドコモ側が他社との比較審査になると言ってる以上どこかと被ってるのは間違いない
910非通知さん:2009/05/10(日) 00:44:38 ID:b27+NTz8i
ドコモは他社との取り合いになってもうちが落ちることはないと思ってるだろうから1.7GHz帯の可能性は高い
芋の息の根止められかつウィルコムの手助けも出来るw
911いつでもどこでも名無しさん :2009/05/10(日) 01:06:33 ID:cBeSU2O70
>>910
ないな
912非通知さん:2009/05/10(日) 01:13:09 ID:6N6DOnYI0
ドコモはウィルコムに直接回線を貸してはいないよ。
何か勘違いしてるんじゃないか。
913目のつけ所が名無しさん :2009/05/10(日) 02:11:07 ID:GKcDKMhl0
ウンコム信者の脳内では既にドコモウィルコム連合が出来上がっております
914非通知さん:2009/05/10(日) 02:27:50 ID:R4rrF+be0
>>911
2010年初頭に始める予定のドコモなら可能性あるんじゃないか?唯一の未使用帯域だから

1.5GHz帯は2010年4月からでないと使えないし、基地局設置くらいはできるんだっけ?
915非通知さん:2009/05/10(日) 02:54:35 ID:P5IQogPy0
>>914
ドコモは2GHz帯からLTEを開始すると公式にも言ってるっつうにwww
916非通知さん:2009/05/10(日) 03:12:20 ID:P5IQogPy0
ドコモのLTE展開予想

2GHz帯、5MHz*2から開始。
現行のW-CDMA帯域を減らしてLTEを入れる格好になるので、都心部ではなく周辺部から開始する可能性あり。

1.5GHz帯W-CDMA基地局ならびに対応端末の展開を開始。(5MHz*2)
都心部トラフィックの吸収を図る。

都心部LTE開始

LTE帯域拡大
W-CDMAローミングインの関係上、最大15MHz*2まで

他帯域へLTEを展開
800MHz帯または1.5GHz帯
917非通知さん:2009/05/10(日) 08:18:50 ID:buC32bOX0
ドコモのLTE展開予想

2009/06  2GHz帯、15MHz取得。
      1.5GHzの取得は,将来4〜5バンドになるのでコスト的に取得は断念。
      2GHzのみ新たに周波数帯域を取得したので、
      現行のW-CDMA帯域を減らす事なく運用開始。

2010/12   2.0GHz帯からの運用開始なので、1.5GHz帯の開発・対応
      することなく、早期に対応端末の展開を開始。
      都心部LTE開始

2012/10  他帯域へLTEを展開  800MHz帯と2.0GHz帯の運用。
918芋場の展開予想:2009/05/10(日) 09:03:55 ID:rMLBT3cc0
@ 基地局送信 1844.9MHz〜1849.9MHz (1847.4MHz)・・・追加割り当て見込み
A 基地局送信 1849.9MHz〜1854.9MHz (1852.4MHz)・・・追加割り当て見込み
B 基地局送信 1854.9MHz〜1859.9MHz (1857.4MHz)・・・現使用
C 基地局送信 1859.9MHz〜1864.9MHz (1857.4MHz)・・・東名阪バンド(空き)
として
2009年上期・・・BのみHSDPAで運用
     下期・・・基地局にAのバンド用設備を実装の上、順次運用開始
     下期・・・下り21Mbpsに増速
2010年・・・AB のバンドでDC-HSDPA運用開始
2011年・・・DC-HSDPA に加え、@のバンドでLTEの運用開始
????年・・・750万ユーザ獲得につき、Cのバンド割り当て
       
919非通知さん:2009/05/10(日) 09:35:18 ID:Okstq5zx0
>>912
>ドコモはウィルコムに直接回線を貸してはいないよ。

物理的接続は日本通信のを流用してますけど、
ウィルコムがドコモ回線を借りている事に変わりはありませんよ。
(日本通信から又貸しを受けているのじゃありませんので)

日本通信の回線を流用する事のメリットは
1)回線接続工事が不要で早期にサービスを開始出来る事
2)接続工事の投資(資産化)をなくしリース(経費化)出来る事
で特に2)はXGP併用に誘導、ドコモ回線の利用率を低下させていく戦略をとる上で正解です。
アンチの言うドコモ回線MVNOに専業化するのなら投資する方が良い。




920非通知さん:2009/05/10(日) 09:52:07 ID:Okstq5zx0
新たに割り当てられた電波をどの方式に使うにせよ、その電波で
5年間に人口カバー率50%まで整備する必要がある訳で、

ドコモとしても、LTEで市場占拠率の向上や収益の増大は望めない市場環境にある為
やたらと設備投資は控えたい処。 
比較審査の論点が「5年間に人口カバー率50%まで整備する」というのをどれだけ
「早く、広く」でしかない点も考慮すると、、、、譲歩は3年50%までかな?
921非通知さん:2009/05/10(日) 10:43:13 ID:AQxMO0kY0
>>917
2GHz帯のどこに15MHzも空きがあるんだよバカ
アイピー跡地はTDDだぞ?
922非通知さん:2009/05/10(日) 10:47:15 ID:8GbZPQTlO
ちょっと質問
インフラがLTEとかXGPなんかになると、VoIPも可能になってくるんですかね?
ドコモがプッシュトーク止めるらしいんで、ちょっと気になったんだけど
923非通知さん:2009/05/10(日) 11:15:01 ID:AQxMO0kY0
>>922
LTEになるとそもそも通話がVoIPで処理される。
初期は通話は3Gの回線交換で処理するんだろうが最終的なゴールはLTEのVoIPで処理することになる。

Skypeとかの話をしているのなら、それは言わずもがな。
924非通知さん:2009/05/10(日) 11:19:29 ID:8GbZPQTlO
VoIP前提なんですか。それは知らなかった。
トラフィック大変そうですね。ありがとうございました。
925非通知さん:2009/05/10(日) 14:43:53 ID:Okstq5zx0
手持ちの3G用2GHz-15MHz幅をすっぱりLTEに転換.





926非通知さん:2009/05/10(日) 14:53:36 ID:m3LOhx130
>>925
それあり得ないからw
927山師さん@トレード中 :2009/05/10(日) 15:14:47 ID:kVxRb3Cr0
ドコモだけ比較審査って言ってるのはなぜ?
928非通知さん:2009/05/10(日) 15:20:12 ID:7yO8j2xf0
KDDI対ドコモあるいは芋対ドコモの比較審査?
929非通知さん:2009/05/10(日) 15:26:19 ID:R4rrF+be0
芋とドコモの場合なら新聞各紙4社に割当てとか書かないような気がするんだけどな
1.5GHz帯の中でならわかるけど
930非通知さん:2009/05/10(日) 15:30:20 ID:Okstq5zx0
>>926
判ってるよ。
でもそこから、思考をスタートしなきゃ何も見えないのが
今回の電波割り当て

>>928
ドコモ次第 
1.5を申請してると KDDI/SBMのどちらかが2014年まで5MHz幅
1.7を申請してると 芋脱落=>1.5に回ってSBM/芋のどちらかが2014年まで5MHz幅
どっちの場合でも またSBMが例の「迷言」をハク可能性あり
931非通知さん:2009/05/10(日) 15:42:30 ID:kVxRb3Cr0
>930
ドコモ必勝なのはなぜ?
932非通知さん:2009/05/10(日) 15:42:36 ID:Eq8muKxg0
KDDIが脱落したらいいな
933非通知さん:2009/05/10(日) 16:09:55 ID:awAJ9Wz20
ドコモは落選織り込み済みで1.7GHz申請ってのはあるかも。
実際にイーモバから奪ったらシャレにならないから、総務省が認めないだろうけど、
対応端末展開済みのドコモはすぐに2GHzを空ける作業にかかれる
というメリットはデカい。本来はここをとるのが合理的。

それを見送ると株主に説明しにくいから、
申請したものの第2希望にまわった、
とでもするのじゃないのか?
934非通知さん:2009/05/10(日) 16:51:33 ID:tnnBOMbY0
>>933
わざわざ芋の邪魔をするとは思えないけどな。
ほぼ確実に日本だけのローカル周波数になるから、コストダウンも見込め無いし、
下手に邪魔して芋の動きを遅らせた場合は、ヘビーユーザーを自分のところで引受けるハメになるし。
935非通知さん:2009/05/10(日) 17:13:06 ID:awAJ9Wz20
>>934
だから、ほんとに獲るつもりはないという前提での話さ。最後まで読もうな。

1.7Gが有利なのは嘘じゃないけど。
ドコモは2GHzでLTEって言ってるから、
貰った帯域に3Gを収容していくことになる。
1.7GHzはすでに東名阪バンドで使ってるから、コストアップにはならんのよ。
936非通知さん:2009/05/10(日) 17:19:45 ID:jOTsu1JVO
まードコモ様に勝ってもらわないとウンコアに取り込めないからな(ワラ
937非通知さん:2009/05/10(日) 18:07:12 ID:htGgeWNN0
>>931
申請基準を問題なくクリアできるのはドコモだけ、KDDI・SBM・芋は何かしら問題がある
ただドコモが1.7GHz帯を申請していた場合に総務省がどういう判断を下すかて部分があるくらい
ドコモに与えた場合芋からどう反論喰らうかは総務省も分かってるだろうからなw
938非通知さん:2009/05/10(日) 18:14:24 ID:kVxRb3Cr0
>937
芋は1.5いらんから1.7くれと言って総務省も1.7を追加したと思うけど、
そこにドコモってなると芋は辞退することになるから、
1.5が2社、1.7が1社になるってこと?
939非通知さん:2009/05/10(日) 18:15:01 ID:wPwuxp5f0
>>928
KDDIとドコモだよ。

ただよく言われるようにこの周波数は
たいして意味はない。

auの800MHzLTE導入で
700ー900の15MHz二社(ドコモとSB)割当がほぼ安泰になったので取る意味は対してない。

周波数の幅も電波の飛びも700-900の方が上だからな。

正直総務省が鳩山並の頭の悪さで強引に割当を進めている方が気になる。
940非通知さん:2009/05/10(日) 18:20:42 ID:Okstq5zx0
>>931
ドコモ様が、本気なら比較審査で負ける訳が無いって冗談だけど

まあ今回の比較審査の評価点は
1)エリア展開 より速く、より広く
2)ネットワーク管理能力 
3)MVNOの実施計画(実績が物を言う)
4)端末のキャリアロック廃止等
  総務省の推進する競争推進策への協力度合い

少なくとも1)で2010年からLTEの展開を開始出来るのはドコモだけ。
2)から4)の項目でドコモはさほど辛い思いをしないしね。

ただし、
1)に対しドコモは現行3Gが高負荷になっている場所でのみ
  LTEを導入したいらしく、
  人口カバー率100%を目指すつもりがないらしいと言うのが弱点。
941非通知さん:2009/05/10(日) 19:15:08 ID:Okstq5zx0
>>939
符号拡散方式で使うのなら、
アナログTVの跡地は上下が離れ過ぎている点がやや気がかりな点を除いて
確かに良いかもだが

電波の経路制御が重要な交波周波数分割多重方式+MIMOでは
結構使い勝手が悪い。
まあ平坦な地形、乱反射の原因となる建物が少ない大陸なら
問題は無いんだろうけど、
日本だと最低1.0GHzは欲しいと思うけどね。

942非通知さん:2009/05/10(日) 23:58:36 ID:aNNmLbNC0
ドコモが1.7に・・・って言ってる奴ら、よっぽど芋の邪魔して欲しいんだろうなw
でもドコモが手を上げても芋には勝てんと思うよ
既に1.7GHzで展開してる芋はソフトウェアの更新ですぐに人口カバー率90%だからな
貰った瞬間に有効活用できちゃう芋と、2GHzのLTE利用のために一時的に客を誘導する帯域が欲しいだけのドコモでは勝負にならない
資力とか技術の問題ではないよ
943非通知さん:2009/05/11(月) 00:34:04 ID:8GnxbT2K0
>>942
それ芋には無理だからw
944[Fn]+[名無しさん] :2009/05/11(月) 01:52:44 ID:z28GmjLU0
nannde
945非通知さん:2009/05/11(月) 07:48:54 ID:IKs4GydV0
>>942
>ドコモが1.7に・・・って言ってる奴ら、よっぽど芋の邪魔して欲しいんだろうなw
邪魔とか言うことじゃなくて1.7にはそれを獲得する有利さがあるって事。
でも芋が1.7を獲得できなくても1.5の5M枠を割り当てられなきゃ問題は無い。
どう転んでも当面3.5Gを全廃してLTEに集約することはどのキャリアにも出来ないんだし
946非通知さん:2009/05/11(月) 08:59:37 ID:+PKgFvmm0
芋の邪魔って、どんだけ信者脳なんだよww
確かにドコモはPHSでWILLCOMの邪魔をしてたような会社だけどなw
947非通知さん:2009/05/11(月) 09:03:33 ID:q4JAxhKU0
都心の芋ユーザーが不憫だからさっさと交付したげて!
948非通知さん:2009/05/11(月) 10:03:05 ID:jVEr8DlQ0
>>945
>邪魔とか言うことじゃなくて1.7にはそれを獲得する有利さがあるって事。
DOCOMOが、1.7G帯全国5MHz, 東名阪15MHzでHSPA+
イーモバが、全国の追加5MHzで10MHzに、東名阪5MHzになったり・・・
するわけですか。
949非通知さん:2009/05/11(月) 10:28:48 ID:IqUW56gmi
>>948
2社で分けあうって発想は無かったわ。頭いいな。
今回のレギュレーションではあり得ないけどね。
950非通知さん:2009/05/11(月) 12:06:16 ID:IKs4GydV0
>>947
そもそも帯域不足を承知の上で芋ユーザーになったんだろ
自業自得だよ。
951非通知さん:2009/05/11(月) 12:41:16 ID:ve1G8mef0
ドコモが負けると分かってる1.7GHzにわざわざ手を挙げるわけないだろまったくオタクちゃんどもわw
952非通知さん:2009/05/11(月) 14:38:10 ID:slbNPGVaP
イーモバイルの1.7とソフトバンクの1.5は確定なのか。
953非通知さん:2009/05/11(月) 15:51:53 ID:w7YJ2qFv0
ドコモは公表なし、KDDIは1.5GHzと言うことだけ明かした
禿と芋は全て明かしていることから被ってるのはドコモとKDDIの可能性の方が高いんじゃないかな?
954非通知さん:2009/05/11(月) 16:54:40 ID:ptVLYC1c0
2G帯は結局誰か出したのか?
こんなんだったら、最初から次世代PHSも申請できるようにして
willcomに免許出しとけば良かったのに
955非通知さん:2009/05/11(月) 18:12:40 ID:arPilhGf0
例え2GHz-TDD帯の免許取得レースにWILLCOMの参戦を認めても
免許を取るのはWILLCOMではなくIPモバイルだったと思います。

956名無しさん@編集中 :2009/05/11(月) 20:12:43 ID:RPfWpkpe0
>>955
そのときの条件って2.5GHzよりずっと厳しかったからなあ
芋、アイピー、当時の禿が取った枠はホントの新規事業者限定
957非通知さん:2009/05/11(月) 21:19:50 ID:+JnmRw5W0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/08/news067.html

これみると、比較審査ば茸と 庭かな と おも う
禿げがてんこもりなのは、ちょっと気にはなるがどうせ自爆するので
放置新聞
芋は早く機材を調達して港区の混雑を解消してほしい
958非通知さん:2009/05/11(月) 22:10:12 ID:fFJDWdKP0
1月分の技適で新帯域対応基地局が認証通過してるぜ>Huawei製
959名無しさん@涙目です。 :2009/05/11(月) 23:52:10 ID:rzMgYSR70
ウィルコムに免許やっても今となっては金が無いから返上必至ですけどね

ハゲもお金ないみたいだから免許交付も無駄っぽいね
芋に免許ちゃんとあげて、ハゲはそこから借りればいい
960非通知さん:2009/05/12(火) 00:00:02 ID:SL4oC4P/0
>>958
芋の奴な。
フライングもいいとこだよなw
961非通知さん:2009/05/12(火) 05:13:34 ID:CogPYLu3P
>>959
イーモバイルもそろそろコミットメントラインまで借り切って
しまっているんじゃなかったっけ?
962非通知さん:2009/05/12(火) 08:10:53 ID:zIlhCPu90
>>959
ウィルコムはXGPを導入する為に別に借金する必要がない
自己資金範囲の計画だから、別に今の所支障なしですよ。
まあ潤沢な資金ってレベルじゃないけどさ、
先に共用なバックボーン回線側のIP化を進めている為
PHS側の原価がずるずると低下している割に
安売りって話じゃないし



963非通知さん:2009/05/12(火) 08:12:45 ID:IogMqDBri
>>961
3.9G枠の件でも資金関連どう捻出するか提出済だろうし追加出資辺りがあるんじゃない?
確か前回の決算発表時点で残り枠300億しかなかったしね、そこら辺は明後日の決算発表で分かるでしょ
964非通知さん:2009/05/12(火) 12:30:51 ID:zIlhCPu90
>>955
100%他人の懐でも無限の資本力を誇るに等しいIPモバイル相手じゃね
勝てなくて当然。
965非通知さん:2009/05/12(火) 12:33:55 ID:Jqj/8slRO
芋禿言う前に手前の足元固めろよ(ワラ
966非通知さん:2009/05/12(火) 17:55:25 ID:oZw0Epl10
>959
その当時と今を一緒にするなんて阿呆なの?
2G帯争奪の時にウィルコムに与えてれば既にサービスが軌道に乗っている頃。
ある程度軌道に乗れば多少金が無かろうが何とでもなる。
禿みたいにダンピングもしないから設備投資費が無くなるなんて事もない。

まあ、その場合調子に乗って上場していた可能性があるから、今回の恐慌で株価下がって金がなくなる可能性はあるがな。
967非通知さん:2009/05/12(火) 20:54:08 ID:OXeNjSmF0
>>966
>2G帯争奪の時にウィルコムに与えてれば既にサービスが軌道に乗っている
と思うでしょう、でもその時から免許をもらえても開業の準備が整うのは
総務省の求めていた2008年ではなく2009年とウィルコムは答えていた訳。
なぜって理由は簡単なの話、XGPはM-WIMAXのチップ流用を前提にしてるから




968名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/12(火) 20:57:02 ID:94lzPUZEP
ん?mWiMAXのチップ流用は20MbpsのXGPだぞ
2G帯争奪時のXGPのスペックは2Mbpsで一桁下
広帯域PHSをOFDM化しただけの奴で別物だ
969非通知さん:2009/05/12(火) 20:58:28 ID:OXeNjSmF0
ごめん、誤記訂正。
 なぜって理由は簡単な話、XGPはM-WIMAXのチップ流用を前提にしてるから


970非通知さん:2009/05/12(火) 20:59:08 ID:x6w8gAJTi
>>968
それじゃイーモバにさえも負けてるじゃん。
971非通知さん:2009/05/12(火) 21:01:11 ID:94lzPUZEP
その代わりイーモバよりも早く始められる
初めてから20Mbpsに速度を上げりゃ良いんだし
実験局がそうやって速度を上げてデモしてたじゃん
972非通知さん:2009/05/12(火) 21:14:46 ID:x6w8gAJTi
帯域もらってから別物に方式変更できるものかわからんが、
それじゃ話が振出しに戻らないか?
973非通知さん:2009/05/12(火) 21:22:55 ID:yMUVtZ/t0
HSDPAの1.8Mbpsのと3.6Mbpsのと7.2Mbpsのとって、毎回帯域の免許の方式変更なんてしてたっけ?
速度は変えても良いのが通例かと思うが
法律の変更はしなきゃならんが、普通に各種されてるし
974非通知さん:2009/05/12(火) 21:31:21 ID:eOogu7RO0
電波形式はかわらないので免許は関係 ない。
ただし、スプリアスなんかは保証しないといけないので認定が必要
975非通知さん:2009/05/13(水) 04:59:32 ID:9O5FvrJ00
芋スレから。

211 非通知さん sage 2009/05/13(水) 01:33:55 ID:NV3cjLJf0
イー・モバイルに聞きました「データ量って制限されるの?」
http://getnews.jp/archives/13133

広報がこう言うって事は、1.7Ghz帯は競合無しで間違いないかな?
976非通知さん:2009/05/13(水) 08:13:40 ID:8mPEq9O+0
>>968
「広帯域PHSをOFDM化しただけの奴」って開発初期の段階、
それで実際サービスを行なうつもりがないから2009年
まで掛かるとその頃に言っていた訳だよ。

実際2GHz-TDDを使える状況にする為には
ウィルコムに期待するより、芋、禿に3G参入を許可せず
2GHz-TDDの争奪戦に参戦させるしかなかったんだよ。
977困った時の名無しさん :2009/05/13(水) 13:11:16 ID:VPdADBM60
>>975
間違っています。
以上。
↓次どうぞ
978非通知さん:2009/05/13(水) 18:50:32 ID:rxmhtaOlO
今日ドコモとauがLTEについてなんか話したな
979非通知さん:2009/05/13(水) 19:11:12 ID:mF9N72zS0
>>878
docomoのLTEについては、「早くて2010年末に開始できればいいな…」だそうで
XGPから1年遅れ・mWiMAXからは1年半遅れがどうなるのかね
まあ、資金面で不安はないだろうから追いつけそうな印象だが
980非通知さん:2009/05/13(水) 19:28:05 ID:YlZQcfkt0
ドコモ今回は慎重にいくんだね
5MHz幅の37MbpsてことはMIMOは*4?
981非通知さん:2009/05/13(水) 20:27:07 ID:9/VIwMcZO
いや XGPはともかくWiMAXは厳しいだろう
982非通知さん:2009/05/13(水) 20:34:30 ID:KQ58iN/b0
ドコモ何で10MHz幅からじゃないんだ?まさかドコモがババ引いた?
983名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/13(水) 20:51:06 ID:8rr8MReOP
ドコモは2.0GHz帯から始めるから5MHz幅からと表明済み
W-CDMAで使ってる帯域を減らしては輻輳するから10MHz幅から始められない
2020年代以降はW-CDMA全廃ってのの方が考えさせられるな
CDMA技術がドコモからは消える訳だ
984非通知さん:2009/05/13(水) 21:27:58 ID:WE5jEV1q0
 周波数については、3Gで使用している2GHz帯の5MHz幅で始めるという。通信速度については、「スペック上はいまのところ5段階のカテゴリがあり、最大で20MHz幅の帯域を使って300Mbpsとあるが、当初はカテゴリ3あたりから開始する。5MHz幅の帯域だと、37.5Mbpsとなる」

ドコモ尾上氏、「先頭集団として2010年にLTEを導入する」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/45253.html

 LTEを導入する周波数帯域としては、「基盤は周波数再編後の800MHz帯。これが2012年7月なので、サービス開始は2012年下期とかになる。 1.5GHz帯も検討していて、こちらは免許がもらえること前提になるが、やはり2012年の800MHz帯と同時期になるだろう」

KDDI湯本氏、LTE導入への取り組みを語る
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/45254.html
985非通知さん:2009/05/13(水) 21:42:47 ID:9/VIwMcZO
KDDIのスーパーWiMAXが先行する形だな
986非通知さん:2009/05/13(水) 22:18:42 ID:rp4odK8dP
細かいけど、「2012年下期とかになる。」って女子高生みたいだな。
                ~~~~~
987非通知さん:2009/05/13(水) 23:00:32 ID:HbQb38xz0
こうなると順当に行けば芋がいち早くサービス開始できるわけだ
HSPA+かDC-HSDPAかで開始時期は年内か年明けかになるだろうけど
988非通知さん:2009/05/13(水) 23:02:32 ID:ZRzMFUTn0
LTEが本格化するのは2012年っぽいな
それまではどうするか?
ドコモが通信料を下げるのが早いか
イーモバやUQのエリア展開が早いか
禿が暴発するのが早いか
いずれかだ
989非通知さん:2009/05/13(水) 23:10:43 ID:i4M3IJW00
どうでもいい
990非通知さん:2009/05/13(水) 23:43:20 ID:HbQb38xz0
経済誌は禿倒産よりウィルコム資金難に喰らい付いてるけどなw
991名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/13(水) 23:47:42 ID:vMtY+bw0P
無能が人の姿して歩いてるようなもんだからな、あそこの禿社長。
992非通知さん:2009/05/14(木) 00:13:29 ID:FI85v1Jo0
>991
本当に無能だったらここまで生き存えてないし
993非通知さん:2009/05/14(木) 01:06:41 ID:72R4Jew4O
ワイヤレステクノロジーパークで各社次世代通信を語ったがなんでソフトバンクだけ何も言わないの?
994白ロムさん :2009/05/14(木) 01:11:49 ID:9czd6L1w0
>>990

総務省も若干絡んでて、ファンドも絡んでるから今時のネタとして面白いってことで

ハゲのは前からわかってる話で、ニュースとして新鮮味が無い
995非通知さん:2009/05/14(木) 01:22:32 ID:LochsQul0
>>993
参加してないからじゃん
996非通知さん:2009/05/14(木) 01:45:45 ID:kUSxHyczO
デマカセもすぐバレるから棄権
997非通知さん:2009/05/14(木) 02:05:29 ID:j7+hBF030
(´・ω・`)
998非通知さん:2009/05/14(木) 08:57:33 ID:yBg6dx1M0
>>994
ウィルコムが資金難って言われるの何時もの事で別に新鮮味はないよ。
資金規模が小さいってことではあるけどさ、
それできっちり廻るいる訳だし
999非通知さん:2009/05/14(木) 18:55:34 ID:ENP+Yy9+0
999
1000ツール・ド・名無しさん :2009/05/14(木) 18:56:08 ID:EOcfrM580
>>998
は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。