au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆KABUMOTIdc @株主 ★
★障害が起きてないときはsageてください★
●このスレではおもに以下の現象について情報交換します。
 ・加入者の急激な増加にいまいちエリア増強が追い付いてない。
 ・局地的に軽いネットワーク障害が発生している模様。
 ・災害には強いWINのパケット網ではあるが規制されやすい通話網。

●KDDI 通信・回線状況に関するお知らせ
http://www.kddi.com/notice/index.html

●EZWEBに繋がらない、メール送受信が上手く出来ない時は?
 1、プラウザ履歴をクリアして再接続してみる。
 2、端末の電源OFFしてから電池を抜き10秒程待ってから再び電池を入れて電源ON、再接続してみる。

障害と思われた時はまず「通信・回線状況に関するお知らせ」を確認、下記テンプレを使って報告してください。
【障害発生地域】
【発生時間】
【症状】
【端末機種名】
【収容サーバ】

■鯖の確認の仕方■
【ezボタンを押す】→【EZ設定】→【EZ設定確認】→ドメイン名(○○.ezweb.ne.jp)の最初の2文字が鯖名

■前スレ■
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223471991/
2蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/02/12(木) 14:12:10 ID:++v17mRCP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3非通知さん:2009/02/13(金) 00:25:38 ID:zjxzzBj6O
オモロ〜
4非通知さん:2009/02/13(金) 00:36:27 ID:j8Nk4UPyO
ぬるぽ〜
5非通知さん:2009/02/13(金) 01:21:32 ID:YohgoD530
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年1月10日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/109.html

800MHz基地局 docomo 28024局 > au 24919局
2GHz  基地局 docomo 44618局 > SoftBank 36868局 > au 9346局
1.7GHz基地局 docomo 1503局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局
6非通知さん:2009/02/14(土) 13:43:51 ID:fnBjbz8qO
速度、エリアもともとDokomoが圧倒的だと思います。
ソフバンが最低なのは変わらない
7非通知さん:2009/02/15(日) 11:57:28 ID:0nlw1mF00
ただいま、ご指定のページ(ry が数日前からひどすぎwww
いきたい板の、いきたいスレに辿り着くことだけに数十分の時間を要する
ある程度の接続エラーは我慢し続けてきたが、これはもう限界やね、うん
たまに、何事もなかったかのようにサクサクいけるのが、余計にタチ悪いwww
SBかdocomo、どっちに移るべきかな?
8非通知さん:2009/02/15(日) 12:24:54 ID:M1VGsEVwO
>>7
俺も去年末くらいからずっとそんな感じだw

ちょうどその頃から2ちゃん以外のサイトでも接続不良があるし。
ただまあ2ちゃんほどそれは頻発しないが。
9非通知さん:2009/02/15(日) 12:58:29 ID:S1+uUtReO
>>7
ネット重視ならドコモだろう
10非通知さん:2009/02/15(日) 13:29:18 ID:mpiwIvsyO
502がうざすぎるんだが…
11非通知さん:2009/02/15(日) 13:41:06 ID:WO9iaMuT0
頼むから502ごときで騒ぐならドコモ行ってくれ、いい加減この騒ぎがウザイ。
12非通知さん:2009/02/15(日) 13:43:41 ID:9ctxU+pWO
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。



あう何してんだ
13非通知さん:2009/02/15(日) 13:44:43 ID:cglzl3CGO
分かった。
解約金とかドウデモイイ。
ドコモに替えます。
ノシ
14非通知さん:2009/02/15(日) 15:18:57 ID:UwvP82C9O
auてどんどん使いづらくなってない?
いつの間にか電波も悪くなってるし
ezwebも使いづらくなってる
どうにかしてほしい
最近よけいな機能多すぎだし
15非通知さん:2009/02/15(日) 16:09:26 ID:6N3r4ASMO
>>11通信器具にとって、通信障害を乱発すること以上の問題ってあるかよ。

しかしここ数日がっくしまで使えなくなってきた。
もう皆が慣れてしまってるから糞auも改善する気ないのかな。
16非通知さん:2009/02/15(日) 16:31:25 ID:XRzYlNICO
単発工作員ヒッシ杉w
17非通知さん:2009/02/15(日) 17:31:24 ID:P/ZMOPv0O
>>15

つーかどこなんだよ。
サクサクだけど。
18非通知さん:2009/02/15(日) 17:35:06 ID:P/ZMOPv0O
なんか経路の問題かなー
WEB自体は最近の方がレスポンスいいような希ガス
19非通知さん:2009/02/15(日) 17:49:56 ID:P/ZMOPv0O
これって増設工事とかしょっちゅうやってるからじゃね?
あうトッページとか音楽はちょっと遅いけど、
他のページはこんな早かったかてぐらい瞬間表示される。
20非通知さん:2009/02/15(日) 18:52:50 ID:nhyQ6btX0
てか、 2ちゃんは PC(Jane) からでも以前より少し重いだろ。
少し前からスレ一覧の更新とかすると、引っかかる様な感じがする様になった。
21非通知さん:2009/02/15(日) 19:03:00 ID:P/ZMOPv0O
なんだがっくしが調子わりーや。
繋がりにくいがでたけど他からだと大丈夫だ。
22名無しさん@九周年 :2009/02/15(日) 19:04:30 ID:PfxQvH6h0
2012年まで根本的カイゼンは行われないとauが宣言してるんだから
あきらめて我慢しろ
23非通知さん:2009/02/15(日) 21:53:51 ID:SMN/1z2KO
短パンマン
24非通知さん:2009/02/15(日) 23:21:19 ID:IuUfCBYQO
21時頃からorzがつながらないんだけど落ちてる?
25非通知さん:2009/02/15(日) 23:54:06 ID:SMN/1z2KO
短波
26非通知さん:2009/02/16(月) 00:07:53 ID:wSgoNQWcO
このスレ含め短パン率5/5は異常。
見たいスレを見れなくするなカス
27非通知さん:2009/02/16(月) 00:16:46 ID:t7MZ0TGDO
orzは金曜日辺りから安定してないね。
多分auのせいとかじゃないから専ブラ変えれば良いと思うよ。
28非通知さん:2009/02/16(月) 00:30:01 ID:vsYysBc4O
>>27
俺もお前とほぼ同時期からorzが使いものになんね('A`)

これってキャリア側(au)の問題じゃないの?
29非通知さん:2009/02/16(月) 03:34:47 ID:BgrVM92vO
夜間のヤフオクに繋がりにくいことでブチ切れそうになる
30非通知さん:2009/02/16(月) 04:01:38 ID:EcbbgOYAO
最近、AUは本当2ちゃんねる繋がんねぇな
自宅は、ドコモもソフトバンクも圏外になるからこれしかねぇんだよw
通信制限すんなクソが
31非通知さん:2009/02/16(月) 07:36:23 ID:UIW7Zag3O
orzが繋がらない
イライラするな
32非通知さん:2009/02/16(月) 08:11:46 ID:1EiCp2VpO
au乗り換えたんだが502ぱねえ...
こんなこと説明なかったわ

ていう書き込みが502
33非通知さん:2009/02/16(月) 10:03:22 ID:dmoii/1bO
つーかorzがダメッポい。
ほかんとこは大丈夫だ。
運営難か。
34非通知さん:2009/02/16(月) 11:07:18 ID:2Ax7FJfyO
ここスレ観覧で、すで初めは繋がらなかったぜ
やっと繋がりレスする

イライライライラするな
早くどうにかしてほしい
月々ちゃんと金払ってんだぞ!繋がんねぇのに金取るなんて詐欺じゃねぇか!
35非通知さん:2009/02/16(月) 11:33:31 ID:GPfnR86k0
×観覧
36非通知さん:2009/02/16(月) 14:28:18 ID:LicCxf7VO
なんで502出まくってんの!
37非通知さん:2009/02/16(月) 15:30:46 ID:0Qfy69y+O
502イラつく
ヽ(`Д´)ノ
38非通知さん:2009/02/16(月) 16:34:38 ID:cy4dkfETO
502はドコモでも出まくってるよ
39非通知さん:2009/02/16(月) 22:23:43 ID:kGYpFUgdO
一昨日ぐらいからメールがちゃんと届かない
センターに届いてます問い合わせしてくださいになる
40非通知さん:2009/02/16(月) 22:28:26 ID:dgIstWY9O
なにが原因なんだろうね?
すぐにリトライしてくださいになる。
41非通知さん:2009/02/16(月) 22:50:06 ID:wSgoNQWcO
短パン出過ぎ。しかも特定の見たいスレのみ
バカにしてんのかよ。
42非通知さん:2009/02/16(月) 23:42:20 ID:oP9H/BmjO
502、504エラーでまくり
「ただ今この〜は繋がりにくくなっております」
みたいな文句もたまに出る(出ると暫くネットが出来ない)

前もこんな事があったよね
あの時は数人が消費者センターにauの悪事(故意にユーザーがネット使いづらくする)をタレ込んだら、改善命令?出て、即この502エラーの嵐が無くなったけど

まあた糞au性懲りもなくユーザーのネット規制してきたかな

今度は自分もタレこんだるわ糞が
高い金払ってるユーザーの使い勝手悪くするなんてサービス業として最低
やるなら基本+使用料3000円にしてからにせいや


43非通知さん:2009/02/16(月) 23:51:49 ID:dmoii/1bO
>>41

大丈夫だけど?
どこから入ってんだ?

44非通知さん:2009/02/17(火) 02:29:21 ID:lu4iGJJM0
>>38
ドコモの端末でezwebにしか存在しないエラーコードの出し方教えてくれ。
45名無しさん :2009/02/17(火) 02:32:40 ID:Crs4rKIW0
502ってHTTP502のことだろ
46非通知さん:2009/02/17(火) 18:57:41 ID:TKD7cIs5O
糞重いんだよ繋がらねーぞAU
47非通知さん:2009/02/17(火) 22:03:46 ID:bSE83xsKO
またスレ一覧からスレが消えた。
何やってんだauは
48非通知さん:2009/02/17(火) 22:39:04 ID:6jJo9Bb6O
>>47

どこから入ってんだ
49非通知さん:2009/02/18(水) 10:25:36 ID:T9EaD6yCO
どこから入ったかという質問には絶対に答えない
うーん
50非通知さん:2009/02/18(水) 17:21:14 ID:Q8QxO7mSO
>>48-49
c.2ch.netだけど
51非通知さん:2009/02/19(木) 21:00:46 ID:DrE/hLxyO
c.2ch.netだけどほんとダメだな。
52非通知さん:2009/02/19(木) 22:02:01 ID:UXNO9gaQO
へー23区外だけど大丈夫だな。
局地的なもんか。

あれーURLみたら違うわ。いつのまに。
AU用なんかあったのか

http://c-au.2ch.net/
53非通知さん:2009/02/19(木) 22:02:55 ID:DrE/hLxyO
久しぶりにただいま〜がでた
54非通知さん:2009/02/19(木) 23:00:42 ID:DrE/hLxyO
短波
55非通知さん:2009/02/20(金) 00:07:52 ID:HiXqq+nZO
短波ンマン
56非通知さん:2009/02/20(金) 04:42:20 ID:LFZMx6eNO
>>53
マスオさんお帰りなさい
57非通知さん:2009/02/20(金) 06:15:19 ID:t7jg96XiO
ようつべの動画が10秒のも2分ちょいのも一個も見れないんだけどなにこれ
こないだは見れたのに。
データの受信に失敗しました と 再生できません の二つの嵐なわけですが
58非通知さん:2009/02/20(金) 11:04:55 ID:wrVVCI3g0
>>57
ドコモで確認したけどようつべ普通に見れたよ。
サイト側ではなさそうだ。
59非通知さん:2009/02/20(金) 11:18:07 ID:hemCDpAhO
2ちゃんだけサクサク繋がる。
他は混雑混雑ばっかだ。
なんだろ。
60非通知さん:2009/02/20(金) 12:40:11 ID:nywhucr5O
>>57

しらんがな東京のgcは大丈夫だ。
なにも書かなきゃわかんねーって何度もいってんだろここのボケカスどもは。
とかいってどっちにしてもわかんねーけどなwww
61非通知さん:2009/02/20(金) 16:20:09 ID:Wk8IuBT3O
午前から午後にかけて数時間繋がらなかったけど何かあった?
@横浜
62非通知さん:2009/02/20(金) 17:13:29 ID:t7jg96XiO
>>58
ドコモで ですか…
>>60
………まだ治らない
63非通知さん:2009/02/20(金) 17:16:30 ID:2jkDgZM30
いまこそ政権交代で民主党政権を!あの美人女性記者がマスコミを代表し、
しぶとい麻生に直接、解散要求を突きつけました!決死のリポート!
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
64非通知さん:2009/02/20(金) 23:06:50 ID:HiXqq+nZO
短波
65非通知さん:2009/02/21(土) 00:18:04 ID:JSrz1CFwO
たんぱく質
66非通知さん:2009/02/21(土) 10:24:45 ID:mfzMSIS9O
auのシェアって減ってんの?
それに伴ってサーバー減らしたりしてたりする?

しばらく前から「サーバー応答なし」がかなり増えた印象。
67非通知さん:2009/02/21(土) 14:25:58 ID:xR6IYmAd0
シェアはそんな簡単には動かないし、今サーバを減らす理由はもっとない。
単に回線かタコなだけ。
68非通知さん:2009/02/22(日) 01:11:12 ID:aRCAqXZrO
2ちゃん含めて全般的に繋がりにくい。

氏ね
69非通知さん:2009/02/22(日) 01:34:36 ID:GjXPcWZHO
アプリダウソできないんだが…
70非通知さん:2009/02/22(日) 01:48:50 ID:h1dTCeZDO
見ようと思ったスレが短パン4連荘とかありえない。
71非通知さん:2009/02/22(日) 01:53:51 ID:yGGdN0w4O
まだ直らんのこれ?
72非通知さん:2009/02/22(日) 02:16:09 ID:1wym/LELO
>>71

> まだ直らんのこれ?

おまえんとこだけだよボケカス
だからどこだって何回言われてんだよ。
テンプレ使えねえ奴は能無しとみなす!
73非通知さん:2009/02/22(日) 20:31:11 ID:h1dTCeZDO
イメピタ見ようとしたら「ただいま、ご指定のページは〜」がでやがった@東京
2ch以外で初めてだ。
74非通知さん:2009/02/23(月) 00:24:53 ID:KlQv95Z+O
趣味一般板のスレがほとんど短パンで見れん。

あと、最近イメピタに繋がりにくいな
75非通知さん:2009/02/23(月) 04:05:14 ID:BGCbGjA8O
イメぴた重過ぎて画像が全く見れない件
76非通知さん:2009/02/24(火) 00:18:19 ID:5ltKvIi+O
イメぴた見れねぇ
77非通知さん:2009/02/24(火) 00:44:21 ID:5ltKvIi+O
イメぴたがどうやっても502連発→ただいまのコンボで見れん。
78非通知さん:2009/02/24(火) 02:09:57 ID:/jklsDyb0
>>30
http://www.nttdocomo.co.jp/hokkaido/network_48h/
どこの僻地に住んでるか知らないけど、ドコモは連絡すると原則48時間以内に訪問して対処してくれるよ。

>>66
固定のネット解約して全部ケータイで済まそうとするバカも増えてるみたいだし
増え続けるトラフィックに対して設備強化が追いついていないだけ。
79非通知さん:2009/02/24(火) 03:05:22 ID:1Xhbl7xzO
さっき10分前まで接続むりだった
CA000買ったばかり
80非通知さん:2009/02/24(火) 03:19:26 ID:lmh8UkPV0
CA000だからだろw
81非通知さん:2009/02/24(火) 19:26:36 ID:CP1sjEHY0
auoneメールにつながらないッス
82非通知さん:2009/02/24(火) 19:40:51 ID:h9rVZ4fVO
>>81
ただ今新宿ですが、こちらもauoneメール繋がらないッスよ
83非通知さん:2009/02/24(火) 19:47:27 ID:CP1sjEHY0
>>82
同じッスね。今auに電話で確認してるッス。
84非通知さん:2009/02/24(火) 20:15:00 ID:1Xhbl7xzO
基地弱い
85非通知さん:2009/02/24(火) 23:17:32 ID:H3KlbHJDO
重くて使えねー糞AU どのHPもブログも重いんだよ腐れAU さっさと改善しろや
86非通知さん:2009/02/25(水) 11:05:09 ID:6OLSQJUcO
基地局からそんなに離れてないけど通信速度遅すぎw

昔みたいに通話中に切れまくったり夜になるとEメールが絶望的って時代から見れば今のauは頑張ってるだろうけどガッカリ
エリア拡げてくれーau
87名無しさん◎書き込み中 :2009/02/25(水) 21:58:09 ID:/IFLI+ln0
>>86

それはauだけ。

言うならエリアを広げてくれじゃなくて、1基地局あたりエリアを狭めてくれだろ。
88名無しでGO! :2009/02/26(木) 05:54:10 ID:C6zPw4U30
>>81-83

まさか↓の件が影響したのかな?

Gmailで大規模障害、世界中で2時間半にわたり利用不能に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/25/22568.html

auoneメールとか聞こえよく言っても、実質はほとんどGmail。
89非通知さん:2009/02/26(木) 19:29:27 ID:y2zGe8BUO
>>88
それだな
90非通知さん:2009/02/28(土) 17:10:49 ID:ecZyeSUZ0
auのフィルタリングがクソな件
91非通知さん:2009/03/01(日) 18:05:01 ID:RnHNPHHg0
金曜日からEZwebの調子が悪くて今日auショップに行ったら同じような問い合わせが多くてワロタ
92非通知さん:2009/03/01(日) 22:42:56 ID:Xqf3EFLt0
短パンですぎ
93非通知さん:2009/03/02(月) 11:30:39 ID:ln8G/eQeO
>>91
関西ですが、この3日ほど何時にも増して重いですな。
メールも20分遅れが普通になってきました。
9491:2009/03/02(月) 12:01:57 ID:cMHwRo0Q0
>>93
兵庫在住?
95非通知さん:2009/03/02(月) 17:59:36 ID:+tPhHSCsO
大阪だが本当に重たい
EZwebのメインページに繋ぐにも重たいってどうなってんや!?
96非通知さん:2009/03/02(月) 20:21:10 ID:o3CtyUDWO
おまいらほんとにマゾだなぁww
97Socket774 :2009/03/02(月) 23:36:07 ID:cV9C3z3L0
そんなのも出たらサポセンに電話して30分お説教するぞ
でネーちゃん泣き声になるな
98非通知さん:2009/03/03(火) 01:41:57 ID:Moun2mhP0
ここ2日ほど、ニュースフラッシュや天気予報が配信されてきません。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 01:53:44 ID:wX6QlJNO0
>>98
一回電源入れ直せば直るよ

俺のもしょっちゅうニュースフラッシュ自動配信されなくなり 
手動更新すると砂時計で固まったけどアップデートしてからならなくなったな
100名無しさん@涙目です。 :2009/03/03(火) 08:35:18 ID:zY7WdBua0
電話もメールもうまく繋がらん@山形
101非通知さん:2009/03/03(火) 16:09:19 ID:n0EO25yzO
この通信の重たさは明らかに通信障害やろ!
@大阪
102非通知さん:2009/03/03(火) 16:50:48 ID:G9iuCwyi0
>>88
ドメインが違うだけで事実上は劣化版Gmailだもんなw
103非通知さん:2009/03/04(水) 01:58:44 ID:cZ1hGhaKO
この時間にmixi見ても
「ご指定のページは…」って出るんですね。
104非通知さん:2009/03/04(水) 03:32:06 ID:NU6R06bmO
去年は夕方からネットリトライ頻繁でしたが
1月から深夜朝方問わず
計測しても241〜620K
105非通知さん:2009/03/04(水) 19:20:46 ID:htnGPjm70
短パンマンの多さは異常。
見ようとしたスレ五つ全部無理なんてのもざら。
106非通知さん:2009/03/04(水) 19:28:08 ID:d8GbR1l90
他社のようにドコモから回線を借りた方がいいんじゃね?
107非通知さん:2009/03/05(木) 15:27:41 ID:zMFSiUWf0
>>105
つ専ブラ

短パン出るのは2ちゃん鯖側の問題であって
auのせいじゃないじゃん。バカね。
108名無しさん@涙目です。 :2009/03/06(金) 12:32:22 ID:dBrLx/F90
メールもウェブも電話もダメ@山形
もう本気でダメかもしれないau
109NO MUSIC NO NAME :2009/03/06(金) 12:35:14 ID:73QOGsj60
メール、ウェブで接続エラー@東京
これって全国的に障害出てる?
110非通知さん:2009/03/06(金) 12:36:22 ID:3bEdo7do0
エラーきたぁぁぁぁぁ@宮城
111非通知さん:2009/03/06(金) 12:37:13 ID:I1UwpNns0
メールウェブはNG,エラー106が出てる
電話は大丈夫だった@北海道
112非通知さん:2009/03/06(金) 12:37:18 ID:XbpdnfSg0
大規模通信障害をお詫びいたします 尚 復旧はしません
113非通知さん:2009/03/06(金) 12:38:35 ID:lQVFKnZw0
メール遅れない@京都
114非通知さん:2009/03/06(金) 12:39:06 ID:UNtaVu8Z0
俺も106エラー
@東京
115非通知さん:2009/03/06(金) 12:39:30 ID:eDyOQnlj0
通信障害発生中@北陸地方
116非通知さん:2009/03/06(金) 12:39:38 ID:eZD/us3A0
メール web できない@鳥取
117非通知さん:2009/03/06(金) 12:39:58 ID:c2RTZyy7O
福岡もエラー
118名無しさん@花束いっぱい。 :2009/03/06(金) 12:39:59 ID:JB3NTW1C0
メール、webでエラー
電話は生きてる@東京
119名無しさん@線路いっぱい :2009/03/06(金) 12:40:42 ID:AYRSyW520
12:35から106エラー@さいたま

ちょうどそのときにメールが鯖側に来たんだが・・・
120非通知さん:2009/03/06(金) 12:40:54 ID:37nvwU4n0
Eメールお知らせはくるけど、メール受信・WEB接続できない
電話はおk
@岐阜
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 12:41:00 ID:WZNm/0oP0
ぜんぜんつながらんがな(´・ω・`)
122非通知さん:2009/03/06(金) 12:41:15 ID:XQS5o2ec0
メール送受信出来ない@埼玉
123非通知さん:2009/03/06(金) 12:41:16 ID:73QOGsj60
157も混雑中で繋がらんね
前、起こった時って復旧までどれぐらいかかったか思い出せないorz
124非通知さん:2009/03/06(金) 12:41:16 ID:3bEdo7do0
鯖から受け取れないな
125非通知さん:2009/03/06(金) 12:41:53 ID:Zcla1G1n0
メール送れない、ezweb見れない@千葉
126非通知さん:2009/03/06(金) 12:42:21 ID:TrPkbLuP0
メール・WEB使用不可能
15分くらい前から
鹿児島
127非通知さん:2009/03/06(金) 12:42:23 ID:gFpeAD/g0
全国的なのか?マジクソだなあう
128非通知さん:2009/03/06(金) 12:42:23 ID:1w3CMc5a0
またEZサーバーからの応答がありませんだよw
クソauいい加減にしてよね?www
129非通知さん:2009/03/06(金) 12:42:46 ID:9k0UT2d+0
メール受信出来ない@東京
130Trader@Live! :2009/03/06(金) 12:42:59 ID:REK1hViq0
エラーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
131非通知さん:2009/03/06(金) 12:43:31 ID:UNtaVu8Z0
au oneでは送受信出来るね。
132名無しさん@涙目です。 :2009/03/06(金) 12:43:53 ID:uCAcPBvO0
新潟メール不可
133非通知さん:2009/03/06(金) 12:43:58 ID:eDyOQnlj0
長すぎる…昼休みが終わる…
134非通知さん:2009/03/06(金) 12:44:02 ID:7JVQKpsCO
障害なげえ マジクソau
135非通知さん:2009/03/06(金) 12:44:17 ID:FPlk2sKoO
あう死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136非通知さん:2009/03/06(金) 12:45:01 ID:dBrLx/F90
もうほんといつぞやのJ-PHONEみたいになってきたなあ
137非通知さん:2009/03/06(金) 12:45:29 ID:XbpdnfSg0
全国的にエラーって致命的だな メールの返信ができない・・・・
総務省に電話しておきました
公式に障害情報をいち早く載せるべきなのに 何をしているのか 
138非通知さん:2009/03/06(金) 12:45:43 ID:bG9lDbqQ0
メール・WEB使用不可能
20分くらい前から
@茨城
139名無しさん@涙目です:2009/03/06(金) 12:45:43 ID:QEgZqebb0
Cメール送信中表示ずっと!
140非通知さん:2009/03/06(金) 12:45:58 ID:byvAOpie0
長野メール・ezweb不可
おまいらが使いすぎなんだな


あああああああああ
ミドリちゃんとの約束があああああああくぁwせdrftgyふじおklp;@:「
142Socket774 :2009/03/06(金) 12:46:11 ID:GlUOEnyV0
>>108
みんらで客センに電話してコラーしないと改善しないよ

AUって対応遅いな

ハイキャップの時もタックスの時もデジタルの時も全然繋がらない事有ったな
143非通知さん:2009/03/06(金) 12:46:16 ID:TrPkbLuP0
今回ちょっと致命的すぎやしないか
144非通知さん:2009/03/06(金) 12:46:17 ID:37nvwU4n0
157つながらなすぎわろた
145非通知さん:2009/03/06(金) 12:46:23 ID:eDyOQnlj0
ずっとauなんだけど、DOCOMOやソフバンもこういう障害あるのかな?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/03/06(金) 12:47:27 ID:NeXy1cbI0
よかった。故障かと思った。
結構障害多いよな。au。
147[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/03/06(金) 12:47:48 ID:dd8niuoh0
こちら北海道
もちろんダメです
148非通知さん:2009/03/06(金) 12:47:58 ID:3nAC6JvG0
京都
メール送受信できない。
全国的なんだ、てっきり俺の携帯がおかしくなったと思ってた
149ミドリ:2009/03/06(金) 12:48:03 ID:QEgZqebb0
>>141大丈夫!後で連絡してねっ(ハート)
150非通知さん:2009/03/06(金) 12:48:14 ID:w0B2I01/P
群馬
通話 OK
メール 106で受信できない
EZ 接続できません
151非通知さん:2009/03/06(金) 12:48:26 ID:tALcPpeq0
名古屋もだめだあ
152私事ですが名無しです :2009/03/06(金) 12:49:17 ID:xFMFrxaP0
111エラー@東京
サーバメールが受信できねえ
153非通知さん:2009/03/06(金) 12:49:19 ID:9kfsO4200
>>145
他社もないこともない、ソフトバンクが回数も含めて一番酷い。
ドコモはここまで大規模なのは今のところ聞かない、だいたい都道府県単位。
154非通知さん:2009/03/06(金) 12:49:28 ID:37nvwU4n0
157つながた
155非通知さん:2009/03/06(金) 12:49:28 ID:0tqJxbIP0
メール受信が途中でストップしてサーバーにあるだけ
センター問い合わせしても落ちてこない
Cメールは送信中表示がずっと出てて送れない
ezwebは接続できず
通話だけ可能

@長野県
156非通知さん:2009/03/06(金) 12:49:39 ID:cphOdcvt0
Aシリーズではezwebもメールも使えた。
wでは繋がらない。@埼玉
157非通知さん:2009/03/06(金) 12:49:43 ID:eDyOQnlj0
全国規模みたいですね。

日割りでダブル定額の料金返して欲しい
158非通知さん:2009/03/06(金) 12:50:10 ID:ukw0kD8I0
同様@三重
159非通知さん:2009/03/06(金) 12:50:18 ID:GlUOEnyV0
客セン繋がらない
AUショップ逝って隠し電話でコラーするか
160非通知さん:2009/03/06(金) 12:50:44 ID:37nvwU4n0
こちらではつながってるんですけどねぇwwwだっておwww
ねえちゃんかわいいwww
161非通知さん:2009/03/06(金) 12:51:12 ID:FPlk2sKoO
昼休みにEZweb使えず苦情殺到の模様wwwwwwwwwwww
162非通知さん:2009/03/06(金) 12:51:19 ID:C6p6qTy20
京都ですが、メールもezwebもだめです。
故障ではないみたいね。
163非通知さん:2009/03/06(金) 12:51:49 ID:lrEYl2sF0
メールもwebもつながらねえ。
164非通知さん:2009/03/06(金) 12:52:11 ID:eDyOQnlj0
もう30分くらい経ってない?
165非通知さん:2009/03/06(金) 12:52:13 ID:TrPkbLuP0
やべぇチャットで人待たせてんのに
166非通知さん:2009/03/06(金) 12:52:17 ID:3Qnz52Cf0
静岡メール受信できず
167名も無き冒険者 :2009/03/06(金) 12:52:37 ID:U9IHRvME0
ああみんなダメなのか こっちもダメだよ
こういうときゃ2chが頼りになるなあ @岡山
168なまえないよぉ〜 :2009/03/06(金) 12:53:04 ID:yX6t5V+0P
同じ地域で使える人と使えない人がいるのは何故なんだ?
169非通知さん:2009/03/06(金) 12:53:54 ID:dBrLx/F90
>通信・回線状況に関するお知らせ

>ただいま、auからのお知らせはございません。



ういいいいいいいいいいいいい
170非通知さん:2009/03/06(金) 12:53:56 ID:37nvwU4n0
かわいい声のねえちゃんによると、Win系で障害報告が出てるらしいが、詳しい情報があがってないようだ
171非通知さん:2009/03/06(金) 12:53:58 ID:rzugk9RP0
157もつながらない@東京
ここまで長いのは初めてかも
ダブル定額の金返せって感じ。
172非通知さん:2009/03/06(金) 12:54:08 ID:1hA6xeFqO
メールの送受信もインターネットも普通に出来るけど
今一緒にいる母親の携帯は駄目みたいだ
ちなみに同じ機種
173就職戦線異状名無しさん :2009/03/06(金) 12:54:14 ID:gQgEV5Uh0
東京もダメだわー
174非通知さん:2009/03/06(金) 12:54:20 ID:ZdTVjbSL0
メールできない(T_T)/~~~@東京
175非通知さん:2009/03/06(金) 12:54:37 ID:qDssid+/0
web繋がらない
Eメール送受信不可能
@千葉 W65K

あああああめっちゃくちゃイライラするううううう
176非通知さん:2009/03/06(金) 12:55:13 ID:YRrQerpwO
神奈川で携帯2台持ってますが、メールとwebがW62Hは使えてW41CAは使えません…
177非通知さん:2009/03/06(金) 12:55:39 ID:QEgZqebb0
メール!急いでるのにイーーーーーーーーーーーーーーーーーー
178非通知さん:2009/03/06(金) 12:55:58 ID:I1UwpNns0
あれから全くC/Eメールにウェブは繋がらない…。
早く直してくれよAUorz
179非通知さん:2009/03/06(金) 12:56:00 ID:LvyCHE9M0
EZwebもPCSVも繋がらねーから何事だと思ってたら…やっぱ障害か。さっさと復旧しろマジで。
180非通知さん:2009/03/06(金) 12:56:12 ID:v78EM6wb0
メールもwebもダメ(´・ω・`)

@神奈川
181非通知さん:2009/03/06(金) 12:56:19 ID:9f76Gfxy0
メールもWebもダメ@福岡

ただGikoletからの書き込みは出来る
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/03/06(金) 12:56:34 ID:qmZzYRNB0
オークション落札できなかったらどうしてくれるーーーーーー!!!!!
183非通知さん:2009/03/06(金) 12:56:42 ID:QEgZqebb0
W63CAだめ
184非通知さん:2009/03/06(金) 12:56:47 ID:qpAQj7B9i
茨城もダメ〜
栃木の仕業かと思った。
185非通知さん:2009/03/06(金) 12:56:49 ID:jVen6EoO0
ああよかった
俺だけじゃなかったのね・・・
186[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/03/06(金) 12:57:14 ID:EuUEMIOQ0
東京だけどezwebとメール駄目だわ
新着着てるんだけど受信できないし表示がうぜぇ
187非通知さん:2009/03/06(金) 12:57:33 ID:xFMFrxaP0
復旧@東京
188非通知さん:2009/03/06(金) 12:57:50 ID:ijn1Bzg70
都内 江東区まったくだめ。auには何の発表も無いぞ。
189非通知さん:2009/03/06(金) 12:57:54 ID:LvyCHE9M0
>>181
アプリの通信に障害は出てないってことか
190非通知さん:2009/03/06(金) 12:58:01 ID:oqlixN+j0
メールが繋がらん・・
157に電話したらただいま電話が混み合って〜とか言われる
191名無しさん@涙目です。 :2009/03/06(金) 12:58:13 ID:uCAcPBvO0
もしかしてauショップ大パニック?
機種変更とか出来ないよね?
昼休みなのにザマァw
192渡る世間は名無しばかり :2009/03/06(金) 12:58:16 ID:mh8aQJRy0
埼玉ダメ
193非通知さん:2009/03/06(金) 12:58:24 ID:9kfsO4200
おまいらau使ってるからだよ・・・
194非通知さん:2009/03/06(金) 12:58:26 ID:Xxs7d67v0
奇跡栃木だけ無事wwwwww



なワケナイわんわんお(U^ω^)
195名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 12:58:26 ID:8lA1PIvi0
>>183
W63CAだけどメールもウェブも大丈夫

地域的なもの??
196無銘菓さん :2009/03/06(金) 12:58:41 ID:ZWrjCJAM0
通話○
メール×
Ezweb×
@愛知
イライラする

197非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:08 ID:k7xEjb2lP
こちらも東京だけど今は普通に繋がる。
再起動したら繋がるようになったけど、まぁ再起動は
関係無いな
198非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:10 ID:i+578VAb0
メールもwebもダメ
新着だけで送信受信できない
@神奈川
199非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:12 ID:U9IHRvME0
>>195
どう見ても全国規模です
200名無しさん@ON AIR :2009/03/06(金) 12:59:17 ID:n0vkAfTo0
俺だけじゃなかったのか
今だ復旧なし@札幌
201なまえないよぉ〜 :2009/03/06(金) 12:59:20 ID:zVkEQC7GP
東京もだめだ、何やってんだよ・・・・
202非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:29 ID:sCl1vrWD0
所有2台のうち、メインのreはEZ死亡、サブのXminiは快調
@東京都東久留米市
203非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:30 ID:QEgZqebb0
>>195
宮城ですが。
204非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:30 ID:aDhkOCey0
>>168
>>195
サーバだろ。
205非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:47 ID:z4YtDZnc0
kのじょからのメールが受信できねぇお。
早く返さないと殺されるお。
206非通知さん:2009/03/06(金) 12:59:52 ID:YMaumPgq0
復旧した?
メール送信できた@茨城
207非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:06 ID:ukw0kD8I0
きたあああああああああああ
208非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:06 ID:oqlixN+j0
三重
通話 ○ ただし157は×(ただいま混み合って〜ry
ezweb ×
メール ×

209非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:08 ID:eDyOQnlj0
せめて

日割りで返金
ニュース速報でau通信障害中と流す

この2つはやってくれ。
マジいらいらいらいら

愚痴スマソ
210非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:11 ID:v78EM6wb0
今メール、webともに復旧

@神奈川
211非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:36 ID:xFMFrxaP0
20分も新着受信連打して
やっと届いたメールがただの迷惑メールとは・・・
212非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:38 ID:zVkEQC7GP
あ、復旧した
213非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:41 ID:73QOGsj60
復旧キタ@東京
214非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:43 ID:bG9lDbqQ0
復旧した
@茨城
215非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:53 ID:qDssid+/0
復旧した@千葉
216非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:57 ID:i+578VAb0
復旧した
217非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:58 ID:eDyOQnlj0
せめて

日割りで返金
ニュース速報でau通信障害中と流す

この2つはやってくれ。
マジいらいらいらいら

愚痴スマソ
218非通知さん:2009/03/06(金) 13:00:59 ID:cphOdcvt0
ezweb今繋がった@埼玉
219名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/06(金) 13:01:04 ID:nlTkVxzT0
つながった

220非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:07 ID:U9IHRvME0
うn 復旧きたね
221非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:13 ID:HL56Uck/O
復旧キタ━━━━━\(^o^)/━━━━━!!!!!
222非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:13 ID:ofM5FRvEO
長崎
暫くネット、メールだめだった
223非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:14 ID:Xxs7d67v0
栃木復旧
これより茨城へF5アタック再開
224非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:18 ID:HpLkTgj+O
俺だけじゃなかったんだ
@鹿児島
225非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:31 ID:qbuWZvH0O
なかったけどな
226非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:32 ID:HAjhzJtgO
マジ氏ねよ糞au
227非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:33 ID:oqlixN+j0
あ、復旧した@三重
228非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:33 ID:CeYUa7wOO
滋賀復旧
えぇ加減に(;`皿´)
229非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:38 ID:hPYJ/RtAO
ずっとWebもメールもダメだった
今治った@高知
230非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:39 ID:Vv1FbIP80
三重県復旧したっぽい
231非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:56 ID:z4YtDZnc0
>>215
www
232非通知さん:2009/03/06(金) 13:01:58 ID:i+578VAb0
233非通知さん:2009/03/06(金) 13:02:01 ID:sCl1vrWD0
復活
234非通知さん:2009/03/06(金) 13:02:22 ID:YzEgEa6IO
俺だけじやなかた
235非通知さん:2009/03/06(金) 13:02:31 ID:fCdFCnSOO
やっとつながた(´A`)
236非通知さん:2009/03/06(金) 13:02:33 ID:0tqJxbIP0
書き込みのほとんどが職場のPCからだろうなw
客センにゴラァしたいんだがメロディだけで繋がらない
@長野


237どうですか解説の名無しさん :2009/03/06(金) 13:02:51 ID:+9QjBQu50
メールなんて週に2,3通だし W53s@中野区
238非通知さん:2009/03/06(金) 13:02:51 ID:jo7q2RsY0
東京復旧
239非通知さん:2009/03/06(金) 13:03:06 ID:cphOdcvt0
今繋がった@埼玉
240名盤さん :2009/03/06(金) 13:03:24 ID:uCAcPBvO0
おk新潟
241非通知さん:2009/03/06(金) 13:03:25 ID:qc2LY23s0
横浜復活
242非通知さん:2009/03/06(金) 13:03:37 ID:TrPkbLuP0
再起動したら復旧 鹿児島
243非通知さん:2009/03/06(金) 13:03:46 ID:I1UwpNns0
まだ繋がらない@北海道
244非通知さん:2009/03/06(金) 13:03:53 ID:z0nxzctlO
全国障害かよ
復活@仙台
245非通知さん:2009/03/06(金) 13:04:07 ID:0tqJxbIP0
復旧キター
@長野
246非通知さん:2009/03/06(金) 13:04:19 ID:qbuWZvH0O
普通に繋がってるけどな
247名無しさん@花束いっぱい。 :2009/03/06(金) 13:04:22 ID:JB3NTW1C0
復旧した
248Trader@Live! :2009/03/06(金) 13:04:26 ID:REK1hViq0
復旧━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
249非通知さん:2009/03/06(金) 13:04:33 ID:KBw6zUVC0
福島復旧
hpに状況報告してほしい
250非通知さん:2009/03/06(金) 13:04:37 ID:k7xEjb2lP
ほぼ復旧したみたいね
251非通知さん:2009/03/06(金) 13:04:46 ID:08A3VTBWO
自分だけじゃなかったのか
とりあえず群馬復旧
252非通知さん:2009/03/06(金) 13:04:46 ID:qKUDofXJO
つながた茨城
253非通知さん:2009/03/06(金) 13:05:03 ID:uj4GciDEO
やっとなおた
わけわからん
254非通知さん:2009/03/06(金) 13:05:07 ID:lQVFKnZw0
やっと繋がった。
255非通知さん:2009/03/06(金) 13:05:25 ID:55+400xTO
岐阜県復旧
256非通知さん:2009/03/06(金) 13:05:29 ID:I1UwpNns0
復旧キタ――(゚∀゚)――!!@北海道
257朝まで名無しさん :2009/03/06(金) 13:05:49 ID:Dfj5weR70
俺だけじゃなかったのか
最近接続悪すぎで故障かと思った
まだまだ繋がらない@群馬
258おさかなくわえた名無しさん :2009/03/06(金) 13:05:53 ID:lzgmgYl20
W62SHはメール問題なし
W52CAはまだ通話しかできない
@東京
259非通知さん:2009/03/06(金) 13:06:30 ID:lzgmgYl20
みんななおってるのか><
260非通知さん:2009/03/06(金) 13:07:03 ID:PcTerlhwO
で、謝罪と返金はいつなんだろう★
261やめられない名無しさん :2009/03/06(金) 13:07:12 ID:CKDPanKe0
なんだよ、ちょっとくらい繋がらなかっただけでキーキーと
挑戦禿に貢ぐよりはましだろ?
日本人ならもう少し「使わせてもらっている」という気持ちを忘れないでほしい
262非通知さん:2009/03/06(金) 13:07:16 ID:3nAC6JvG0
京都
メール受信できまんた
263非通知さん:2009/03/06(金) 13:08:27 ID:PcTerlhwO
auの謝罪会見は何時からなんだろう★
264非通知さん:2009/03/06(金) 13:08:49 ID:n0vkAfTo0
次の給料入ったらドコモいくか
265非通知さん:2009/03/06(金) 13:08:51 ID:ZWrjCJAM0
一旦復旧
またサーバー応答なし@愛知
いい加減にしてくれ
266非通知さん:2009/03/06(金) 13:09:06 ID:UAtz15850
復旧@東京
267非通知さん:2009/03/06(金) 13:09:45 ID:PcTerlhwO
謝罪まだかな★
返金まだかな★
268非通知さん:2009/03/06(金) 13:10:02 ID:sCl1vrWD0
また繋がらなくなった
269非通知さん:2009/03/06(金) 13:10:39 ID:qbuWZvH0O
ここに書いてある場所しか起きてないみたいね
270非通知さん:2009/03/06(金) 13:10:56 ID:TsXVn0Z2O
やっと繋がった@福岡

障害時もアプリ通信だけは出来たのが不思議
271非通知さん:2009/03/06(金) 13:11:14 ID:yV1Hg+UAO
金払い忘れてたのかと思った
272非通知さん:2009/03/06(金) 13:11:22 ID:w0B2I01/P
>>261
俺はインフラは「使えて当然」という認識だ。
年間十数万払ってるしね。
273非通知さん:2009/03/06(金) 13:12:02 ID:55+400xTO
20分近くかかってお客様センターにやっと繋がった
ただいま障害が発生しておりますだとさ
274非通知さん:2009/03/06(金) 13:13:08 ID:IwZhQF/TO
12時半からEZwebとメールが全く繋がらなくなった
13時になったら復旧@大阪
275非通知さん:2009/03/06(金) 13:13:08 ID:kGg2TZjEO
13:00頃復旧@北海道
276非通知さん:2009/03/06(金) 13:13:20 ID:nABMD3Yz0
また繋がらなくなった@東京
277非通知さん:2009/03/06(金) 13:13:25 ID:3sImP/u3O
直った。@東京
278非通知さん:2009/03/06(金) 13:14:18 ID:Df+uToRHO

同じく

岡山
279非通知さん:2009/03/06(金) 13:14:46 ID:gFpeAD/g0
やや送れて復旧したと思ったらまた繋がらなくなった@東京
280非通知さん:2009/03/06(金) 13:15:03 ID:nG+stABvO
復旧@茨城
281(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/03/06(金) 13:15:09 ID:cO7HeaO8O
W31K2、復旧。埼玉
282非通知さん:2009/03/06(金) 13:15:59 ID:sCl1vrWD0
繋がった

まだ不安定みたい
283非通知さん:2009/03/06(金) 13:16:00 ID:TEWGcDbXO BE:103925322-PLT(33444)

>>271
俺は自動振り込みだからてっきり貯金が底を尽きたのかと…
284非通知さん:2009/03/06(金) 13:16:22 ID:HlxJUXO8O
やっと繋がった@広島
285名無しさん@涙目です。 :2009/03/06(金) 13:16:23 ID:4m42qdCY0
通信・回線状況に関するお知らせ2009/03/05現在
ただいま、auからのお知らせはございません。
http://www.au.kddi.com/news/information/tsushin/index.html
286非通知さん:2009/03/06(金) 13:16:49 ID:lzgmgYl20
やっと直った@東京
287非通知さん:2009/03/06(金) 13:17:31 ID:PcTerlhwO
>>285
謝罪会見の準備中
288非通知さん:2009/03/06(金) 13:17:39 ID:rNaJX5tz0
復旧しますた@神奈川
289非通知さん:2009/03/06(金) 13:17:53 ID:2cSRe1C+O
つながった@宮城
290非通知さん:2009/03/06(金) 13:18:12 ID:xpmxg3c9O
やっと繋がった@佐渡
291非通知さん:2009/03/06(金) 13:18:20 ID:YzEgEa6IO
vr鯖。名古屋。ナオタ
292非通知さん:2009/03/06(金) 13:19:08 ID:UNtaVu8Z0
auoneは終始大丈夫だったんだけど
どういう事なのかな?
携帯によって受信出来てるみたいだし。
293非通知さん:2009/03/06(金) 13:20:00 ID:YEe5PiNz0
まだだめだ@福岡
294渡る世間は名無しばかり :2009/03/06(金) 13:20:41 ID:fD27X0+t0
メール、ezwebとも接続問題なし@福岡
295非通知さん:2009/03/06(金) 13:21:28 ID:OEecRCpWO
13:00復旧@福岡
296非通知さん:2009/03/06(金) 13:21:35 ID:CowhudpcO
俺のは全然ダメだったけど彼女のは普通に繋がってた
パケット使い過ぎで規制されたのかと思ったぜ
297非通知さん:2009/03/06(金) 13:21:54 ID:SBX7n1aVO
復旧@長野
298非通知さん:2009/03/06(金) 13:22:43 ID:JHkgupQlO
埼玉復活
299非通知さん:2009/03/06(金) 13:22:45 ID:s+zGYMAf0
通話はできるけどメール、ezwebは接続できない@埼玉
300非通知さん:2009/03/06(金) 13:23:49 ID:YzEgEa6IO
EZwebの鯖ぐらい書けよ。
301非通知さん:2009/03/06(金) 13:24:38 ID:x3t9fcViO
お客様サポートセンター繋がら杉
302非通知さん:2009/03/06(金) 13:25:05 ID:nY3sru2D0
だめだ@名古屋
303(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/03/06(金) 13:25:40 ID:cO7HeaO8O
昼の通信障害(規制?工事?)って前にもあったけど…またauトップには報告出ないんだろうなorz
304非通知さん:2009/03/06(金) 13:26:13 ID:hifVDslgO
4年浸かってた携帯がついに壊れたのかと思ったw
危うく機種変するとこだったぜ
305非通知さん:2009/03/06(金) 13:26:15 ID:jVen6EoO0
gf鯖は復旧
306非通知さん:2009/03/06(金) 13:26:43 ID:V9hGJmrsO
苦情電話入れたよ
ハイハイすいませんすいませんばっかりだった
307待った名無しさん :2009/03/06(金) 13:26:54 ID:kJdgyetS0
>>299と同じ状態で福島
308非通知さん:2009/03/06(金) 13:27:17 ID:jl4oHhNS0
tunaganne
309非通知さん:2009/03/06(金) 13:29:26 ID:GlUOEnyV0
客セン繋がったから20分位コラーしたらねーちゃん泣きそうだっだ
310非通知さん:2009/03/06(金) 13:29:31 ID:UugR19DgO
ea.ezweb.ne.jp
は復旧し繋がった
311非通知さん:2009/03/06(金) 13:29:54 ID:JXD1EUMfO
お前らアホだろ?

個人規制に決まってんだろw
312非通知さん:2009/03/06(金) 13:30:41 ID:YzEgEa6IO
>>309
GJ!
313広島:2009/03/06(金) 13:31:25 ID:RNgnjAFI0
webに全く綱がらないぞ

au市ね
314非通知さん:2009/03/06(金) 13:32:48 ID:2FlGOyFAO
>>309
なんで泣かさねえんだよ使えねえなぁ!!
315非通知さん:2009/03/06(金) 13:32:51 ID:GyKoGm0l0
おい!ウェブどころか電話も掛かってこねーしメールも1年近くこねーぞ!
どうなってんだau
316非通知さん:2009/03/06(金) 13:32:57 ID:PqV0SMCyO
復活した\(^O^)/
317非通知さん:2009/03/06(金) 13:33:56 ID:2FlGOyFAO
KかなりDだめDだめIいんちきですねわかります。
318非通知さん:2009/03/06(金) 13:34:53 ID:JXD1EUMfO
有事の際を想定した大規模規制だと思えば我慢出来るだろ?
319非通知さん:2009/03/06(金) 13:34:55 ID:UugR19DgO
機種書いてどうしたいんだ? 鯖を書けよ
320非通知さん:2009/03/06(金) 13:35:04 ID:V9hGJmrsO
ねえちゃんじゃ話にならなかったから上司にかわって貰ってひたすら説教してあげた
321非通知さん:2009/03/06(金) 13:35:23 ID:n0vkAfTo0
>>315
奇遇だな、俺もだ
322広島:2009/03/06(金) 13:37:24 ID:RNgnjAFI0
157 混雑中
323名無しさん@十周年:2009/03/06(金) 13:39:17 ID:L1axbG6/0
vv.ezweb.ne.jpだけど1日ずっと正常なのだが
324非通知さん:2009/03/06(金) 13:39:58 ID:N8WeWyBI0
東京だが復旧していないorz
なんの障害なんだろ。
325非通知さん:2009/03/06(金) 13:40:09 ID:nABMD3Yz0
やっぱり繋がらない@vd
326非通知さん:2009/03/06(金) 13:41:31 ID:YEe5PiNz0
もうすぐクリコンが始まるのに
327非通知さん:2009/03/06(金) 13:43:23 ID:fD27X0+t0
自分の接続鯖ってどうやったら確認できるんだ?
328非通知さん:2009/03/06(金) 13:43:52 ID:k7xEjb2lP
>>327
>>1読めばわかる
329非通知さん:2009/03/06(金) 13:44:40 ID:jl4oHhNS0
       l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |


330非通知さん:2009/03/06(金) 13:45:36 ID:qbuWZvH0O
vs鯖は問題なし
331非通知さん:2009/03/06(金) 13:45:43 ID:sWFV9hXrO
大阪中央区
12時半くらいからさっきまでウェブとメールが繋がらなかった。
電話回線は生きてた。
332非通知さん:2009/03/06(金) 13:46:35 ID:fD27X0+t0
>>328
dクス、vdだな、オレは・・・しかし接続には問題ないんだが
333非通知さん:2009/03/06(金) 13:46:41 ID:N8WeWyBI0
vnはだめだった。
友達のvgは大丈夫だった。
やっぱり鯖によって違うのか・・・。
334目のつけ所が名無しさん :2009/03/06(金) 13:46:56 ID:CQbVwqbR0
vh一瞬だけつながったけどずっとメール・web不通。
335非通知さん:2009/03/06(金) 13:47:27 ID:YEe5PiNz0
vhだめだ
336非通知さん:2009/03/06(金) 13:47:50 ID:2FlGOyFAO
ek@東京、まったくダメ
337非通知さん:2009/03/06(金) 13:51:09 ID:bYbLFPkiO
埼玉南部だけど何の問題もなく使えてる。
エロ写メまでばっちり。
338非通知さん:2009/03/06(金) 13:52:26 ID:ZG/IYd7MO
12時過ぎから全く繋がらず、先ほど回復
vx@秋田

339名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 13:52:33 ID:zb0dgpJ80
vc@大阪だめ
340非通知さん:2009/03/06(金) 13:53:35 ID:3pcgzS90O
vf
13時半ごろ繋がった
障害だったのね
無駄に携帯オンオフ繰り返しちゃったよ
341非通知さん:2009/03/06(金) 13:55:09 ID:CHbT4K4f0
auの公式もなにも書いてないね
342非通知さん:2009/03/06(金) 13:55:11 ID:n0vkAfTo0
vbはとりあえず復旧
でも、油断できね
343非通知さん:2009/03/06(金) 13:55:43 ID:z7and03P0
vc@神奈川
ついさっき復活した
344非通知さん:2009/03/06(金) 13:56:40 ID:nZ/XFR200
VP@長野
12時頃から未だにつながんね。
345非通知さん:2009/03/06(金) 13:56:57 ID:s2GqCBI+0
va@大阪 ×
346非通知さん:2009/03/06(金) 13:57:13 ID:zb0dgpJ80
>>343
俺も今確認してみたら復活してた
347非通知さん:2009/03/06(金) 13:58:16 ID:YEe5PiNz0
vh 復旧
348非通知さん:2009/03/06(金) 13:58:36 ID:CHbT4K4f0
公式更新されてる
349名無しさん@涙目です。 :2009/03/06(金) 13:59:45 ID:4m42qdCY0
お詫び2009/03/06
日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、弊社設備の不具合により、一部のお客様にて、EZwebおよびEメール送受信、Cメール送信がご利用出来ない事象が発生しております。
現在、鋭意復旧に努めておりますが、大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090306134708.html
350非通知さん:2009/03/06(金) 14:00:37 ID:RMmDsUxSO
やっと繋がった…
351非通知さん:2009/03/06(金) 14:01:51 ID:RNgnjAFI0
やっと復活

今回のでau解約を決意した人多そう
352非通知さん:2009/03/06(金) 14:02:03 ID:j1VmFMTpO
みんな繋がらない繋がらない言ってるけど
いつものことなんじゃないの?w
353非通知さん:2009/03/06(金) 14:02:28 ID:MkACJuvJO
eh繋がったー
354非通知さん:2009/03/06(金) 14:03:07 ID:fD27X0+t0
>>352
ソフバンユーザー乙
355非通知さん:2009/03/06(金) 14:03:16 ID:N8WeWyBI0
いや、つながらないなんて初めてだったぞ。
356非通知さん:2009/03/06(金) 14:03:30 ID:kMwn4PR8P
357非通知さん:2009/03/06(金) 14:05:14 ID:nZ/XFR200
vp やっと繋がった・・・・。
こんなんじゃ困るね。
358非通知さん:2009/03/06(金) 14:05:59 ID:sWFV9hXrO
AUはバッテリーをその場ですぐタダで交換してくれないのが一番驚いた。
バッテリー交換でお金取られた上に3日後に郵送とか終わってる。
359非通知さん:2009/03/06(金) 14:06:02 ID:xqXvtC3uO
vj復活。@埼玉
360非通知さん:2009/03/06(金) 14:10:36 ID:ZTQISxEgO
誤って止められたかと思った
しねau
361非通知さん:2009/03/06(金) 14:11:12 ID:GNBNXrIvO
どんだけ自宅警備多いんだよ…お前らマジで日本から出てけ
362非通知さん:2009/03/06(金) 14:23:51 ID:CDbg6Htei
ニュー速にスレ立ってたから来ました。

363怒るでななし :2009/03/06(金) 14:25:04 ID:4kHNDDib0
公式サイト運営してる会社のものですが、第1報きてますね。
復旧報まだあ?
364非通知さん:2009/03/06(金) 14:25:32 ID:hhm29p0lO
>>338
広島、呉も、12時15分にメールしてから、返信が有ったけど、何度もリトライして結局14時位までダメだった
電話は出来たけどね(^.^)
365非通知さん:2009/03/06(金) 14:29:23 ID:GSHdvP9fO
北海道@北見
田舎だからダメなのかと思ってた

携帯しか持てない民族は情報過疎でパニくりました
366非通知さん:2009/03/06(金) 14:37:35 ID:UJdroIWKO
>>361
つ鏡
367非通知さん:2009/03/06(金) 14:39:21 ID:GSHdvP9fO
auあきた
368目のつけ所が名無しさん :2009/03/06(金) 14:40:33 ID:PzRZv2/s0
vg@東京
特に問題ない。
369非通知さん:2009/03/06(金) 14:43:33 ID:kFoYnr+0O
やっと復旧かよ何時間かかってんだよカス会社が
370非通知さん:2009/03/06(金) 14:44:39 ID:6rrqQjTgO
庭障害スレ未読200越えてるんだけどアンチの仕業?
読んで来る。
371非通知さん:2009/03/06(金) 14:51:43 ID:Fkubhr3oO
12時15分頃から約50分程、EZwebが繋がらなかった @富山
372非通知さん:2009/03/06(金) 15:06:06 ID:MaJcDDYK0
なんとなく貼っておきますね。

auを本気で解約したい人のスレ Part50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233835668/

au解約祭り!開催中 その5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228222469/
373非通知さん:2009/03/06(金) 15:08:10 ID:BMAkWd6fO
昼に続き先程から非常に重い@gc大阪
ただ何とか繋がる
374非通知さん:2009/03/06(金) 15:11:38 ID:SATyjvOji
これがソフトバンクなら全国放送でバッシングするマスコミ
375非通知さん:2009/03/06(金) 15:53:11 ID:Da2HjdAMO
今メール来て障害あったの初めて知ったw
これじゃあソフトバンクとかわらないじゃん、勘弁してよ。

>>361
お前アホだろ。
今何月で卒業待ちの大学生なんかがどうしてるか考えろ。

社会性ないな。
決め付け乙。
376非通知さん:2009/03/06(金) 15:59:13 ID:iI50KK60O
千葉浦安で12:30頃から重要なメールができなくて、あせって157にかけても
混んでつながらないとアナウンス。
13時頃にオペとつながって、メールできないけど障害起きてるの?と聞くと、
障害などない。携帯の故障だという回答だったよ。
だから全国的に故障だからみんなで修理に出したらいいと思うよ。
俺は予備のドコモで事なきを得たけど、今日から当分ドコモだ。
377非通知さん:2009/03/06(金) 18:10:34 ID:bYKu1xU1O
短パン死ね
378非通知さん:2009/03/06(金) 23:22:40 ID:RE43CzNz0
短波マン
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 23:29:46 ID:+092rVaD0
また繋がらない・・・
昼はアプリ系は通信できたのに
今度はアプリもダメ
通話はできる

マジなんとかしろよ・・・
380名無しさん@涙目です。 :2009/03/06(金) 23:42:52 ID:2i+eg+uM0
【速報】au大規模障害発生か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236313831/
381非通知さん:2009/03/06(金) 23:57:52 ID:hzq8z5Z9O
なんだったんだ今日の障害は…
VIP臭い奴のせいでPC規制食らってるからスレ見て歯がゆい思いしてたw
382非通知さん:2009/03/07(土) 00:19:20 ID:ll1C/haH0
記事になった?
メディア御用達だと悪い情報流れないんかな?
嫌な世の中だ。
383非通知さん:2009/03/07(土) 01:16:32 ID:b+LnfbPYO
なんかエラー(500)が出るようになった…
384非通知さん:2009/03/07(土) 02:16:56 ID:U0ZkW8buO
お昼頃だめでしたeaサーバ@徳島W61S
385非通知さん:2009/03/07(土) 04:02:35 ID:t0jr/QprO
502連発
しまいにゃダット落ちバグまでなったぞ
386非通知さん:2009/03/07(土) 07:05:53 ID:7Rcifw3gO
502連発だったら携帯ぶっ壊れそうだお(^ω^#)
387非通知さん:2009/03/07(土) 18:35:47 ID:NbjFS1ZVO
設備投資ケチるからこんな障害出るんだよカス会社が。

で、障害起きたからって今まで以上にヘビーユーザーの通信規制するんだろ?マジで死ねよ
388非通知さん:2009/03/08(日) 03:38:26 ID:tt/aJ+IH0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
389非通知さん:2009/03/08(日) 09:21:48 ID:aqR714ofi
警察国家よりは開かれた民主政権のが良さそうだw
390非通知さん:2009/03/08(日) 15:20:03 ID:6xlOWZ95O
500 502 うぜぇぇぇぇぇ!
391非通知さん:2009/03/08(日) 15:34:43 ID:Gybw6Qpo0
この間の障害は何が原因だったの?
392非通知さん:2009/03/08(日) 15:40:33 ID:Lzzco77M0
>>387
おっと、ソフトバンクの悪口はそこまでだ。
393(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/03/08(日) 19:21:46 ID:dbJGwHqnO
>>349
GJ。今回はお詫び出したね
394非通知さん:2009/03/10(火) 14:24:10 ID:2EWSZvX2O
昼間から接続しづらい件
395非通知さん:2009/03/10(火) 14:33:42 ID:NymCD8o4O
接続悪すぎエラー出まくりイライラする
396非通知さん:2009/03/10(火) 15:50:09 ID:Pah7ZYCuO
重量級Web@gc大阪
397非通知さん:2009/03/10(火) 19:38:11 ID:3896dPrE0
古い機種が圏外に追いやられるスレはココですか。
398非通知さん:2009/03/10(火) 19:42:11 ID:DU/CXBZIO
快適そのもの
工作員は消えろ
399非通知さん:2009/03/10(火) 20:44:04 ID:JQa3me0YP
>>398
お前が消えろよ、糞工作員
400非通知さん:2009/03/10(火) 20:46:22 ID:VTn+B2Z4O
今日の帯域大量廃止は何なの?
401非通知さん:2009/03/10(火) 22:40:22 ID:rJk6koX9O
タイマーが可変稼働してるんじゃとオカンがボヤイてた
毎日ネット繋ぐな言うとると一緒やと
402非通知さん:2009/03/11(水) 17:09:21 ID:6yB8yRD40
最近出来たアンテナでは 41CAクラスの古い端末は相手にされないんでつか 教えてえろいひと。
403非通知さん:2009/03/11(水) 17:19:19 ID:6yB8yRD40
最近出来たアンテナでは 41CAクラスの古い端末は相手にされないんでつか 教えてえろいひと。
404非通知さん:2009/03/11(水) 17:22:34 ID:6yB8yRD40
やっちまった
405非通知さん:2009/03/11(水) 17:59:34 ID:3wUiFCieO
>>402-403
旧800MHz機種は余裕しゃきしゃきで相手にされませんよ
旧800MHz基地局も新800MHzに改修されたからといって旧800MHz機種が使えなくなることに変わりありません
406非通知さん:2009/03/11(水) 21:33:17 ID:8KATPtraO
「通信・回線状況に関するお知らせ」の更新、気が早ぇよ。

日付が翌日(3月12日)になってるぞ。
407非通知さん:2009/03/11(水) 23:18:56 ID:jes9n0hF0
ダメだこりゃ。休みボケやろ。
408非通知さん:2009/03/11(水) 23:55:14 ID:mcb8GU0j0
>>405
そっか たかが3年 されど3年orz
409非通知さん:2009/03/12(木) 00:14:13 ID:UfWa8SVLO
>>408
W42CAの俺は涙が出て来た挙げ句の果てに電池の値段も特別使用で……
410非通知さん:2009/03/12(木) 03:05:04 ID:XlsZs9Uv0
サーバーの負荷軽減の為、900前後の不要スレの埋め落としをしています。
数年間放置状態で話題が既に腐っているスレを落とすのに協力してください。
1スレでも落ちるとディレクトリアクセス/表示の不可が僅かながら減りますので協力お願いします。

今は料金を下げるときではない【小野寺氏】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173673496/

【FOMAにコイコイ】ドコモからクーポン券キター!2 通目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126782018/

【FOMA】TV電話「一度も利用したことがない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089024805/
411非通知さん:2009/03/12(木) 16:01:33 ID:JtxiVhGZ0
イメぴたの画像が全然見れん。
ここ最近EZWebとイメぴたの相性が悪い希ガス
412非通知さん:2009/03/12(木) 16:29:28 ID:VvL7c6XjP
EZwebってサブアドも相性悪いの多いしつかえんな
413非通知さん:2009/03/12(木) 16:41:46 ID:eSHn0LVvi
うんこ物語@docomo
414非通知さん:2009/03/13(金) 00:26:21 ID:FS1zqqRh0
.メールがセンターから受信できない。
おれだけ?
415非通知さん:2009/03/13(金) 00:42:50 ID:9Gy9RjCu0
またEZWebの調子が悪いぞ。
416414:2009/03/13(金) 01:27:55 ID:FS1zqqRh0
一旦、電源落として、再起動したら受信できました。orz
417非通知さん:2009/03/13(金) 07:38:08 ID:K/yy04KnO
朝から調子悪いぞ
418非通知さん:2009/03/13(金) 15:32:11 ID:SSQcCOBji
auのCA001とH001に不具合。


auって故障の代名詞。
419非通知さん:2009/03/14(土) 15:01:10 ID:TplqlqanO
不具合あっても放置する某禿よりちゃんとサポートするだけいいぜ
420非通知さん:2009/03/15(日) 01:36:00 ID:FcCrfRvMO
またエラー(500)がでまくり何やってんだ、この会社は?
421非通知さん:2009/03/15(日) 16:03:47 ID:SiOq6et3O
また502が出てきやがるようになった!
422非通知さん:2009/03/15(日) 18:17:01 ID:tWwtqXbb0
auお客さまサポート臨時メンテナンスのお知らせ

2009年3月15日

日頃は、au電話ならびにEZwebをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、今月のご利用状況が正しく表示されない事象が発生しているため、auお客さまサポートの以下のメニューのご利用を停止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

■ご利用いただけないメニュー
 ・携帯版
  確認する?通話料・通信料照会
 ・PC版
  今月のご利用状況

【本件に関するお問い合わせ先】
 auお客様センター(受付時間9:00?20:00)
 au電話から157(無料)
 一般電話から0077-7-111(無料)
423非通知さん:2009/03/15(日) 20:17:36 ID:LHqwMJjY0
料金の確認が、今月の利用状況が正常に表示されないから利用できないとかに変わった。
424非通知さん:2009/03/15(日) 20:18:59 ID:sCOqu5TEO
ダメだ
またorzがつながらない
425非通知:2009/03/15(日) 20:27:07 ID:Ryq9N5WO0
3月11日くらいから通信料積算はおかしかった。利用実態とかけはなれた
高額料金が表示される。お客様センターに電話したが「ほかにそんな苦情はきてい
ない」と無視。今日になって苦情が増えて、やっと調査をはじめたようだな。
携帯会社のくせに通信料積算がいいかげん。とんでもない会社だ。誰でも割
の期限がきたら解約する。解約者が続出することを望む。
426病弱名無しさん :2009/03/15(日) 20:56:24 ID:fZh0yR8C0
先月の使用料が¥1000ぐらい安くなってる。
今月の使用料はまだ確認できないが。
427非通知さん:2009/03/15(日) 21:08:53 ID:4z2G1GAYO
au友達にメールが送れません(´・ω・`)
428名無野カントリー倶楽部 :2009/03/15(日) 22:01:03 ID:DD9tiFlw0
>>426
先月分が安くなってというのはパケット分が安くなってるのですか?
429非通知さん:2009/03/15(日) 22:03:05 ID:DLJba2kfP
で、いつになったら通話料ページのメンテナンス終わるの?
430非通知さん:2009/03/15(日) 22:30:16 ID:ajZn5t4N0
>>414
俺もそんな感じ。SBの携帯に転送してるんだけど、SBの方が先に受信。本体は見にいかないと反応しない。
431非通知さん:2009/03/15(日) 22:42:53 ID:gIJ4eTQXO
2ちゃんねる以外のサイトも繋がらないよ
432名無し草 :2009/03/15(日) 23:50:46 ID:hT9cKUmf0
まだ直らんのかー
433非通知さん:2009/03/16(月) 00:29:00 ID:oypXPfwy0
KDDIのホームページがワケわからなくなってるwww
http://www.kddi.com/

何なんだよ、この会社はwww
434非通知さん:2009/03/16(月) 01:01:26 ID:NtJ9pyFKO
異常に重いんだが
435非通知さん:2009/03/16(月) 01:59:22 ID:oQSc9bo10
>>433
お、コレ軽くていいじゃんwwwこのままでいいヨ
ついでにサポートページも無意味なFlashなんかやめてオールHTMLにしてくれよ。

436非通知さん:2009/03/16(月) 02:25:51 ID:oypXPfwy0
こっちが正常だと思うな
http://www.kddi.com/index_text.html
437非通知さん:2009/03/16(月) 02:59:22 ID:QeyJORbqO
502連発
438非通知さん:2009/03/16(月) 03:04:19 ID:iZQR7YvVO
土曜から読み込み2回に1回は502出てる。
439非通知さん:2009/03/16(月) 03:14:04 ID:u0kOqtun0
かれこれ3時間くらいezwebつながらなくて、メールもセンターで止まってて
受信できないんだけど・・・
なにこれ・・・
440Socket774 :2009/03/16(月) 03:57:54 ID:jlU5lBuE0
>>439
一回電源入れ直せ
441非通知さん:2009/03/16(月) 07:59:06 ID:AxrRLyEXO
センターに有るのは確認出来る状況なのに電源入れ直せとか言うのって完全にオカルトだよな。
442名無し職人 :2009/03/16(月) 08:05:39 ID:AFudZUEd0
これ調査終わってから料金請求高額になってたらどうしよう
WINじゃないんだけど
443非通知さん:2009/03/16(月) 13:35:06 ID:XeMjLO09O
ここ数日の502連発はちょっと酷いな…
メールも遅延するし、なんなんだ急に
444非通知さん:2009/03/16(月) 13:53:46 ID:s9HzlAiKO
設備がユーザー数に見合ってないからこうなる。
auのインフラだと2000万契約少しが限界値。
445非通知さん:2009/03/16(月) 14:26:46 ID:i4rwgeymO
なにこの502頻発…
イラつくなあ
446Socket774 :2009/03/16(月) 15:24:20 ID:jlU5lBuE0
502 みんなで客セン電話してこらーーーーあ しないと直さないとMNPするぞ て脅さない駄目だな
447非通知さん:2009/03/16(月) 18:01:54 ID:yS1Tz/Tc0
>446
どーぞっていわれるだけじゃない?

それよりも,今月の料金概算がいつまでもシステム障害のおかげで見られないン
だけどいつになったら見られるようになるのよ???
448非通知さん:2009/03/16(月) 18:49:07 ID:Ey6jUSZOO
いちいちエラーメッセージが出てうっとうしい
449非通知さん:2009/03/16(月) 18:53:29 ID:Q6Q1r5OP0
パケホじゃないのにあんまに確認しにいくと通信料がかかってしまう
俺の携帯代すごく安いから少しでも増えたらわかりやすい
450非通知さん:2009/03/16(月) 19:19:49 ID:/nfgqSQoi
>>449
サービス名はダブル定額だし、当該ページまでの通信料はかからない。
451非通知さん:2009/03/16(月) 19:40:02 ID:x0cf1DNH0
auで同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html?ans_count_asc=1

システム障害の可能性・・・確定。
452非通知さん:2009/03/16(月) 19:47:25 ID:XsVT50RIO
課金システムの障害とEZwebの障害は関係あるの?
課金システム修理のためにEZwebのトラフィック量制限してる?
453非通知さん:2009/03/16(月) 19:53:14 ID:aKiMBM9gi
>>451
EZwebを廃止。その後Eメールを廃止ってあり得ないだろう。
EZwebを廃止した時点でEメールなど出来ない。
454非通知さん:2009/03/16(月) 19:57:35 ID:aKiMBM9gi
>>453
すまん。自己レスだが、EZweb制限→EZweb廃止の順番か。それならある。


のか?
455非通知さん:2009/03/16(月) 20:10:59 ID:mcPxBHq60
以前から闇パケットがあることは指摘されていたよな。
au側から客の端末設定をいじったりして爆うたにしたり・・・
本当に不可解なシステムなんだよ、auの携帯電話って
456非通知さん:2009/03/16(月) 20:27:44 ID:ZRfggVMB0
457非通知さん:2009/03/16(月) 20:46:17 ID:BfmGPWTJ0
先月 着うたフル2曲でダブル定額2000円+840円 CDアルバムが買えたよ
携帯ってまさにこういうビジネスモデルなんだな。orz
458非通知さん:2009/03/16(月) 21:02:22 ID:JjNzuzjDO
みんなどんだけマゾなんだよ

さっさと脱庭すれば素晴らしい世界が待ってるというのに・・
459非通知さん:2009/03/16(月) 21:16:56 ID:xY/7Q6rHO
502と 接続しずらい云々が出る サポに電話したらそんな話知らないだと
お前らきっと電話の故障だ157へ凸だ!
460非通知さん:2009/03/16(月) 21:24:23 ID:FWLro9Q+O
>>458
ようこそ、素晴らしい世界へ。

SoftBank18年度公約3G基地局46000局が未達成な件28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228340000/
【圏外】〓Softbankスパボ縛りで解約できない人→
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197546310/
〓SoftBankの携帯が自宅で圏外の人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187633945/
SoftBankの300KB制限解除を訴えるスレ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235293248/
461非通知さん:2009/03/16(月) 21:27:40 ID:ThApe3TM0
これで変なパケット代が請求されたら、他社へMNPしようかな…。

来月は純減か?
せっかく小野寺がTCAの会長になったのに…。
ウンコムの社長が副会長だから、純減が二人並んで純減ズ…。
462非通知さん:2009/03/16(月) 21:56:05 ID:RjmM2D5p0
>>460
【auの庭】auの1.5MB制限解除を庭で訴えるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223705515/
【auの庭】 月300万パケット以上利用者を速度規制 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225634104/
【auの庭】EZアプリは1日3MBまで通信できます4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203007722/
463非通知さん:2009/03/16(月) 22:36:21 ID:1gXcln1i0
ニュースサイトで取り上げてるところはあるか?
464非通知さん:2009/03/16(月) 23:07:06 ID:sCm295UXO
EZ解約したのにパケ代増えてるってマジなの!?
465非通知さん:2009/03/16(月) 23:13:11 ID:4HY9kPzt0
>>463
今のところ無いみたい。

>>464
そういう人もいるみたいよ。
全員じゃないと思うけど…。
俺も心配になってきた…。
誤課金されるのかな?
466大人の名無しさん :2009/03/16(月) 23:15:38 ID:wKTf2/Pj0
書いてるのは数人かもしれないけど
そのレスやたら目にするし、相変わらずメンテ中だから
自分も誤課金されてないか、気になってきたじゃんかw
467非通知さん:2009/03/16(月) 23:23:50 ID:o8MdKHBP0
だから、パケット数が増えるような使い方をしてないのに、パケット数が増えてた…という事例が発生したから、今メンテナンス中だと思う。

au側の装置のみでパケット数が増える事例が発生するかどうかを見てるんじゃないかな?

でも、もしその現象が確認できたとしても、auはどういう対応するんだろう。
468非通知さん:2009/03/16(月) 23:28:50 ID:o8MdKHBP0
とりあえずサポセンに電凸しようかな…明日の朝。
469隠れリサFan ◆Lisa/OTzmI :2009/03/17(火) 00:19:57 ID:Mf7pPYhy0
この事態はもみ消してはいけない、というわけでマルチ勘弁な

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html?ans_count_asc=20

これを見て欲しい

961 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/03/16(月) 00:37:24 ID:NIC+HQXu0
俺こないだ0120で始まる番号に一回掛けたことあるんだけど
翌日見たら900円ほど上乗せされた料金が表示されてた

で、157にどういうこと?0120って普通無料なんでは?
って聞いたら、確かにその番号では課金されないですが
どこかにお掛けになられたんじゃないですか?と言われた

嫁には掛けたが家族間無料だし、発信記録にも残ってないし
全く覚えがなかった俺は、だったら月末にも通話明細の発行を
お願いするかも、と言い残して電話を切った

次の日、もう一度料金を確かめようとしたらメンテナンス、と
さっき見たら何か言い訳みたいな文章が
どういうこっちゃ!!

ここからマルチ

俺も記事にして欲しい旨連絡したが援護射撃手伝って欲しい

http://gigazine.net/index.php?/news/contact/

ギガジン、ここは割と細かいネタも取り上げてくれるし
どこのニュースにも取り上げられてないこの状況は
もみ消してはいけないと思う
470非通知さん:2009/03/17(火) 00:31:12 ID:DENwNtH8i
>>469
まずはauユーザーであることを証明しろw
471非通知さん:2009/03/17(火) 00:56:10 ID:NkG0Ydkz0
>>469
教えてgooの方はまだわかるが、後者・2ちゃんレスのみで(疑ってるわけではないがその事実を確認できない)
大騒ぎするのはいい大人としては控えたい。
もちろん、そのレス以外にも報告があるだとか、そのレスの続報が詳しく入ってきた、となれば話は変わるかもしれないが。
472非通知さん:2009/03/17(火) 01:05:34 ID:ZQMASz9a0
サービス中止ページを記念に画面メモしたら
「他のEZwebブラウザが利用中なので表示出来ません」
みたいなエラーが出てブラウザが変になった@Sportio

KDDIの嫌がらせか?
473隠れリサFan ◆Lisa/OTzmI :2009/03/17(火) 01:06:56 ID:Mf7pPYhy0
>>470
いいよ
信じなくても

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090315175638.html

これが出される前から料金確認画面で
障害で云々という記載があり、料金とパケット数確認出来ないのが2、3日続いてた

もういいや
474非通知さん:2009/03/17(火) 02:53:33 ID:bXfoWdwNO
契約地域、機種名、鯖名くらい書こうよ
475非通知さん:2009/03/17(火) 05:24:32 ID:xohK1YTA0
auお客さまサポート臨時メンテナンスのお知らせ
2009年3月15日日頃は、au電話ならびにEZwebをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、今月のご利用状況が正しく表示されない事象が発生しているため、auお客さまサポートの以下のメニューのご利用を停止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

だって。
最終的にどのようにするのかな?
パケット代全員無料だといいけど、その可能性は低いと思うし…。
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 05:47:35 ID:3YyqMvsJ0
>>475
どんぶり勘定だろう
477病弱名無しさん :2009/03/17(火) 05:58:10 ID:clDi+RwJ0
auのどんぶりって、おちょこサイズだと思うけど。
478非通知さん:2009/03/17(火) 06:15:24 ID:gRLrJeU20
通話しかできないタイプの携帯を使っている人で、パケット代を請求されている方いらっしゃれば、報告してください。
479非通知さん:2009/03/17(火) 06:20:05 ID:gRLrJeU20
>>476
どんぶり勘定にしたら、中にはいつもより多く請求される人もたくさんいると思うね。

そういう人からの苦情も多くなると思うし…。
480非通知さん:2009/03/17(火) 06:41:46 ID:e2fHg+eY0
2ちゃんに繋がりにくいぞ
481非通知さん:2009/03/17(火) 06:59:20 ID:3YyqMvsJ0
夜中にau公式HPが応答無し
金 取ってるんだからまともに使えるようにして貰いた 
HiCAP TACS PDC の時も暫く電話が繋がりにくい時有ったし
対応が遅すぎ

ユーザーが増えてるのに儲け主義で基地局 回線  サバーを増やさないせいだな
482非通知さん:2009/03/17(火) 08:49:52 ID:RE4oeKjYi
なんかデカいことになりそうだけどモミ消すんだろな。。
483Trader@Live! :2009/03/17(火) 09:39:09 ID:s1RIsB7n0
なんか数日前から料金確認できなくなってると思ったらえらいことになってるんだなー
使っても無いパケット請求されてたらやだなぁ
今月分全額無料にしてくんないかな
484非通知さん:2009/03/17(火) 10:36:55 ID:7NpRmyw4i
今月は、様子見て定額適用技ができないじゃん!まあ、使ってないはずなんだが。
485非通知さん:2009/03/17(火) 12:56:16 ID:o7Nb0qlX0

月末までメンテナンスで定額適用技を使えないようにするかもね。
486非通知さん:2009/03/17(火) 14:06:12 ID:bXfoWdwNO
「おまえが使ったんだろ?払えよw」という対応をするのがau
487非通知さん:2009/03/17(火) 14:59:26 ID:4p/+ZpLRi
特捜は何をやっているんだ。
488非通知さん:2009/03/17(火) 15:24:56 ID:0tGxV4ci0
au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html

パケット通信料金の照会サービスの再開を2009年3月28日に予定
489名無しのひみつ :2009/03/17(火) 15:28:18 ID:ntCUCzXE0
>>488
>(1) 実際のご利用よりも過剰に料金が計算されたお客さま 最大約867万人
>(2) 実際のご利用よりも過少に料金が計算されたお客さま 最大約1,236万人
>最大合計約2,103万人

( ゚д゚)ポカーン
490非通知さん:2009/03/17(火) 15:32:05 ID:F9y7qkGg0
しかし3月だけなのね、障害。
491非通知さん:2009/03/17(火) 15:35:44 ID:n1oNNgcUi
こりゃ特捜入るレベルだな。
492非通知さん:2009/03/17(火) 15:50:50 ID:9mgwRxGYO
ほんとに今月だけかよ。
他の月も怪しいわな。

照会の再開が28日?
それ見て定額にするか決めるのに間に合わねえじゃん。
糞あう いい加減にしろよ。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/03/17(火) 15:52:33 ID:23G3YMGM0
>>488
パケットの料金計算のとこが問題なんだから通話とかはすぐ復旧できると思うんだがなぁ。
つかパケット料金表示復旧を月末にしたいがためのアリバイかね
494非通知さん:2009/03/17(火) 16:02:52 ID:FRjpWRxPi
こりゃ臭い。ずっと前から間違ってたんじゃないかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 16:07:49 ID:8w9o1jNT0
必要の無いパケ定に入らされた奴も多そう
496名無しさん@涙目です。 :2009/03/17(火) 16:11:06 ID:KGxZgPQy0
さすがに酷すぎだろこれ
497Trader@Live! :2009/03/17(火) 16:12:15 ID:s1RIsB7n0
2100万人ってほぼ全員じゃね?w
498非通知さん:2009/03/17(火) 16:16:06 ID:FRjpWRxPi
auユーザー全員誤課金キタコレ
499非通知さん:2009/03/17(火) 16:16:36 ID:DIblwEM6O
このページはエラーの為表示出来ません
(502)

最近、これが連発するんだが異常?
500非通知さん:2009/03/17(火) 16:18:17 ID:hyAdAfBM0
au、Eメールの料金計算障害で4月請求分を調整
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44538.html
501非通知さん:2009/03/17(火) 17:14:32 ID:965y1qts0
パケットの誤課金はEメールだけじゃないからな
まだまだ終わらない予感
502非通知さん:2009/03/17(火) 17:24:32 ID:NkG0Ydkz0
KDDI、WINユーザーのEメールで誤計算――2000万人以上に影響
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/17/news057.html

au、Eメールの料金計算障害で4月請求分を調整
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44538.html

au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html

auユーザーの方、是非ご自分の請求書をチェックしてくださいね。
503非通知さん:2009/03/17(火) 17:27:31 ID:DPsthrUfi
今回の発表以前の誤課金にも注目。
504非通知さん:2009/03/17(火) 17:58:59 ID:X4h10MVQ0
>>503
今157してきた。2月の課金分は問題なしということだったが、わからんね。
画面見て言ってるだけだから。一応ちゃんと検証しろ、と言っておいた。
505非通知さん:2009/03/17(火) 18:03:33 ID:hyAdAfBM0
http://www.au.kddi.com/

トップページに誤課金に関するリンクが一切見当たらない件について。
お客様サポートが利用できない状態であるとの旨は載っている。

まだ請求前だから、料金案内の表示がおかしかっただけで済まそうとしているのかな?
506非通知さん:2009/03/17(火) 18:04:54 ID:X4h10MVQ0
>>505
157も誤表示でございますか?が第一声
507非通知さん:2009/03/17(火) 18:35:22 ID:hyAdAfBM0
>>506
公式発表前までは客の利用内容を疑ってたのになw
508非通知さん:2009/03/17(火) 18:44:56 ID:z1m8VUk5O
どうせならこの日のパケット全額無料にしてくれ。

といってもいまはほとんど使ってないけど。
509名無しさん@涙目です。 :2009/03/17(火) 18:45:56 ID:Inoz+ncg0
>>506
誤表示と言って問題を矮小化してるな
表示だけ間違ってるみたいじゃねーか

計算した結果が間違っていたんで、表示は正しかったはずだ!
510非通知さん:2009/03/17(火) 18:52:49 ID:X4h10MVQ0
>>509
そういうことだよね。オペレータさんにそういうことをきちんと知らせて徹底すべきなんじゃないのかな。
511非通知さん:2009/03/17(火) 18:54:59 ID:z1m8VUk5O
まあでも、請求確定してから発覚するよりはマシだとおも。
512Socket774 :2009/03/17(火) 19:00:25 ID:3YyqMvsJ0
データが飛んでどんぶり勘定してるみたいだな
513非通知さん:2009/03/17(火) 19:01:23 ID:Pg+oPbo3O
>>505
http://www.kddi.com/
トップページにリンクあるよ。
514非通知さん:2009/03/17(火) 19:02:19 ID:z1m8VUk5O
どんぶり勘定するくらいなら無料に!

それくらいやろうぜ。
515非通知さん:2009/03/17(火) 19:11:17 ID:qPmNNUeAO
最悪レベルの誤課金が発生しちまったな。


これ、ずっと前から間違ってたんじゃないか?

こえ〜
516非通知さん:2009/03/17(火) 19:18:24 ID:R4phr3lQ0
>>515
間違ってたのかな?それとも、、、
517非通知さん:2009/03/17(火) 19:22:11 ID:NkG0Ydkz0
約3,000万契約の中で、1,000万のユーザーからパケ代を50円だけ多く請求する。
50円のズレなんて気にする人はいないし、確認する手段もない。
でもキャリアとしたら
50×1,000万=5億円!毎月やりたいほーだいですね。
518非通知さん:2009/03/17(火) 19:33:02 ID:qPmNNUeAO
>>517

特にパケ定入ってない人はわからんだろうなぁ。

これで年間60億円か。
ほんとにやってたら詐欺としかいえない。
519非通知さん:2009/03/17(火) 19:40:10 ID:NkG0Ydkz0
>>518
パケ定入ってる人の方が危ないよ。
パケ定入ってれば「上限あるし、まあ平気でしょ」ってなるから毎月のパケ代とかチェックしないもの。
まあ毎月上限まで行ってる人には関係ないw
520オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/03/17(火) 19:41:45 ID:mAt3tW550
http://qwe.jp/pake2/

これ使って毎月月末にパケ割契約してた俺は全く救われないんだが…
521非通知さん:2009/03/17(火) 19:44:36 ID:mM7Cn0bX0
60億だったら、朝日新聞の脱税問題以上の悪さだな。
522非通知さん:2009/03/17(火) 20:10:19 ID:RoWFEov3O
ミスは仕方が無い。
でもサポセンの酷い対応を何とかしろよ。
問題になってる不具合クレームでもマスゴミが動かなきゃ「あなたが初めての現象です。そのような報告はありません。あなたが悪い。」と上から目線のテンプレ対応ばかり。

お客様満足度なんて口にするな。
523非通知さん:2009/03/17(火) 20:12:41 ID:Pg+oPbo3O
>>515
請求する前(課金前)だから誤課金と言うんかいな?

間違えに気付かないまま課金請求しちゃってたら、誤課金だろうけど。
524非通知さん:2009/03/17(火) 20:31:21 ID:h/2MUMUPO
ちょうど15日に持ち込み機種変、auショップで「ダブル定額はそのままでお願いします」って言った
次の日、一応確認しようと思って通話料・通信料金照会の項目まで行ったらメンテナンス中…
オプション・割引サービス確認のところだと、ダブル定額がそのまま適用されてたから多分大丈夫だとは思うけど
やっぱり通信料照会のところで見られないと不安
525非通知さん:2009/03/17(火) 21:03:06 ID:0A9UHIeK0
>>523
『課金』の意味

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B2%E9%87%91

これの『備考』を読めばいいと思う。

料金を課す、つまり『費用や支払いを引き受けさせる』のであり、ユーザーが料金を支払った意味で使用するのは誤りである。

526非通知さん:2009/03/17(火) 21:05:11 ID:G39NBKyrO
auは最強すぎるからこんな事ですらネタになる
527非通知さん:2009/03/17(火) 21:21:19 ID:OgTx4k0eO
今、突然
三十秒程、バイブブザー鳴りぱなっし
その間、画面下部中央部に赤い縁取り?された
『EZfactory』て文字が浮かんでた
今は収まった

何、これらの現象??
528非通知さん:2009/03/17(火) 21:32:12 ID:clDi+RwJ0
サポセン電話したけど5分待ち。
529非通知さん:2009/03/17(火) 21:33:12 ID:clDi+RwJ0
>>527
オレの下腹部中央も赤い縁取りされてんよ
530非通知さん:2009/03/17(火) 21:43:37 ID:Hgn46Gx0O
誤課金つか上乗せ課金で意図的にやってたんじゃねえの
531非通知さん:2009/03/17(火) 21:46:33 ID:bXfoWdwNO
>>522
>あなたが初めての

すでにこれが嘘っぱちだからなw
客センが客に対してこんな対応をしていいのかよ。

さすがお客様満足度No.1だけのことはある。
532非通知さん:2009/03/17(火) 21:54:30 ID:eSIVg3Q10
>>531
綺麗なお姉さんに『あなたがはじめて…』と言われると嬉しいけど…。
533非通知さん:2009/03/17(火) 22:19:19 ID:bXfoWdwNO
>>532
それも嘘っぱちのヤリマンだけどなw
534非通知さん:2009/03/17(火) 22:43:53 ID:Pg+oPbo3O
>>525
現時点では 料金を課す、つまり『費用や支払いを引き受けさせる』段階まで到達していない。ということを言いたかっただけなんだが…。

まぁ、いいや。
535非通知さん:2009/03/17(火) 22:55:29 ID:clDi+RwJ0
536あsdf:2009/03/17(火) 23:05:55 ID:THYHyvvD0
メール受信が3/10以降できてない。。。
なぜ?
537非通知さん:2009/03/17(火) 23:20:53 ID:mAt3tW550
素人ユーザーにはまず一言では分からない料金体系にしておいて自分の所でも
計算間違えてるって痛いというか情けないよね。
auに限らずさ。
538非通知さん:2009/03/18(水) 00:31:30 ID:n7hZsgbKO
アクセスする前に一旦、502が出るな…
539非通知さん:2009/03/18(水) 02:37:44 ID:UK2CC0EBO
いつになれば通信&通話料見れるんだろう?
540非通知さん:2009/03/18(水) 02:42:43 ID:wnY9h/l1O
今回の事故は、規制対象者を逐次判定して記録しまくってた為に、
システムに負荷がたまった末にパンクしたものと勝手に予想する。
541非通知さん:2009/03/18(水) 02:46:45 ID:k7uN/w9EO
課金トラブルが発生してからEZwebには繋がりにくくなったが、迷惑メールは少なくなった…

俺だけか?
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/03/18(水) 03:38:48 ID:GBiGHj5Ji
なるほど、迷惑メールを今までスルーしてそのまま送ってたのを
全てブロックしようとして不可がかかり過ぎてダウンしたのか
543非通知さん:2009/03/18(水) 05:34:40 ID:WKEMXcgo0
>>539
完全復旧は28日じゃなかったかな?
544非通知さん:2009/03/18(水) 07:11:23 ID:akTK/1tpO
無料通話いくら残ってるか確認したいのに出来ない(;_;)
545非通知さん:2009/03/18(水) 07:55:31 ID:5FM559hGO
何か2ちゃんに繋げるとエラー表示が結構出るなw
最近マジに機種変ついでにauから他機種へ乗り換えようか考えてる
金払ってんのに利用できないなら意味ねーしw
客増やす前に今の障害起きるシステムをどうにか解決白よau
546非通知さん:2009/03/18(水) 08:11:56 ID:UK2CC0EBO
>>543
そんなに先なんですか?
547非通知さん:2009/03/18(水) 08:42:42 ID:HQy1YJSSO
みんなほんとに我慢強いなぁw

この会社他にどんな所ミスってるか分かったもんじゃねぇ
548病弱名無しさん :2009/03/18(水) 09:16:02 ID:LTG+uCsT0
我慢せざるをえないだけだよ。
移れるもんなら、とっくに移ってるさドコモへ。
2年縛りさえなきゃね。
誰でも割解除料ポーンと出せるほど金ないよ。
549目のつけ所が名無しさん :2009/03/18(水) 09:59:13 ID:BtCiXRFQi
そうして解約しないで使い続けるから一向に改善されないんだよね
550非通知さん:2009/03/18(水) 10:16:53 ID:PrO3gbhjO
まじエラー出すぎ壊したい
551非通知さん:2009/03/18(水) 11:01:20 ID:BhedkqM0O
>>550
オマイラもか…

漏れもだよ…502
552非通知さん:2009/03/18(水) 11:04:38 ID:LGy7i/W70
完全復旧は28日まで確認できないで使う人は相当ストレスが溜まりそうだ



いつまで我慢できるかが問題だ

553非通知さん:2009/03/18(水) 11:13:50 ID:akTK/1tpO
通話料だけでも表示出来るようにしてくれなきゃ困る…
554非通知さん:2009/03/18(水) 14:47:45 ID:sXFRbpue0
誤課金はシステム上のミスなんだろうから、そんな大騒ぎすることか?と思うけど

夕方から夜にかけて2ちゃん繋がらない事多いよ、、、
そっちの方が個人的に問題。
555非通知さん:2009/03/18(水) 14:57:25 ID:nt+HMzZV0
>>554
誤課金をきっかけにKDDIのサポセンの質が悪すぎるから大騒ぎしてるんじゃ
556名も無き求道者 :2009/03/18(水) 15:06:32 ID:LMAUDasu0
>>554
誤課金が何万円も請求来て
他の引き落としが落ちなかったらどうするの?
557非通知さん:2009/03/18(水) 15:14:06 ID:sXFRbpue0
>>555
確かに、問題はあったみたいだけど、大事の前の小事。
その人達にサポートが誤ればすむ問題かと。

>>556
現実請求がまだ来てすらないのに、そんなどーでもいい質問をして何を聞きだしたいの?
他のキャリアの方がマシとでもいいたいのか?w
558名無しさん@涙目です。 :2009/03/18(水) 15:22:48 ID:NKKbrVZU0
>>557
諺の使い方おかしくね?
559非通知さん:2009/03/18(水) 15:37:53 ID:j9aFVB5kO
昨日のプレスリリースを今日になってお知らせに載せる……
560非通知さん:2009/03/18(水) 15:52:43 ID:0dspdqHL0
>>553
通話料は先に復旧するけど、
パケット料が復旧しないと無料通話残も。
561非通知さん:2009/03/18(水) 16:04:07 ID:ZANJ2ZIl0
>>557
2000万件の誤課金が小事か?
しかも、まだメールのパケットの誤課金しか認めてねーし
まだまだ何か隠してる
全然、反省してねー
562非通知さん:2009/03/18(水) 16:13:45 ID:sXFRbpue0
>>561
お前は誤課金って騒ぎたいだけだろうが。
実際、請求書が手本に届いてませんが?
それともお前にとこにはもう3月分の請求書が届いたのか?
それこそ誤課金w
どーせSBかドコモ使いなんだろうが、これに乗じてauの解約が増えるとか
期待してんじゃねーよタコ
563非通知さん:2009/03/18(水) 16:20:41 ID:ZANJ2ZIl0
>>562
はいはい、社員はひっこんでな
564非通知さん:2009/03/18(水) 16:21:11 ID:m8doxZFm0
(・∀・)ニヤニヤ
565名無しさん@涙目です。 :2009/03/18(水) 16:28:36 ID:sXFRbpue0
具体的に反論できないアンチな反応をしてくれてありがとうwww

社員だったら2ちゃんに繋がらないとか不利益な事書かないだろ。
もうこれ以上ユーザー増えて、さらに繋がらなくなったら困るから、
誤課金騒ぎでauに来るやつ減ってくれても構わぬ。
566非通知さん:2009/03/18(水) 16:33:52 ID:ZANJ2ZIl0
今、KDDIは

請求書を発送する前に
誤課金問題を解決しました
だから実害はありません

みたいな方向に持っていこうと必死だからな
567名も無き冒険者 :2009/03/18(水) 16:50:45 ID:LMAUDasu0
>>562
社員丸出しだなw
568非通知さん:2009/03/18(水) 16:51:04 ID:sXFRbpue0
実際、そうだろwww
どこかに間違いがあるのか言ってみ
569非通知さん:2009/03/18(水) 16:51:54 ID:sXFRbpue0
570非通知さん:2009/03/18(水) 16:55:29 ID:gJJBgYAN0
今回の騒動でユーザーが減る

KDDiが心を入れ替えサービス向上

残った俺ウマー

な展開を期待してる
571非通知さん:2009/03/18(水) 17:25:29 ID:E3a/IzZPO
どうやら携帯機種板にもスレが立ったようです

【au】パケット誤課金【障害】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237279893/
572非通知さん:2009/03/18(水) 17:31:05 ID:5A5iEB0E0
今回の件はサポートに連絡入れたやつが結構いて書き込みもあって
人数が多かったからあうも誤課金認めたんだろ?


これが何十人しかいない誤課金ならもみ消しで終わりだろw


サポートがお客の記憶違いなことを平然と言ってすべてお客がやったような
感じで言うのがひどすぎる


あうは信用も失ったしサポートの対応も失望した

573非通知さん:2009/03/18(水) 17:40:31 ID:ZANJ2ZIl0
誤課金をしただけでも大問題
それを少しでも誤魔化そうとしてる
574名無しさん@涙目です。 :2009/03/18(水) 17:56:08 ID:sXFRbpue0
誤課金したかもしれないが、請求書までは印刷されていない。
請求書が起きて料金を徴収していれば大問題。
しょせんその程度のことを大問題化させようとしている
575非通知さん:2009/03/18(水) 17:59:12 ID:a9Tfg1zBO
課金システムにバグあるとこなんか信用できないでしょ。
ましてやユーザーが悪いような印象を与えるサポートだし。
576非通知さん:2009/03/18(水) 18:10:59 ID:JYlMXoXs0
ID:sXFRbpue0

2000万件の誤課金を問題ないというのは
まさにKDDIの社員の論理だな
とっとと消えろや
577非通知:2009/03/18(水) 18:15:14 ID:Gdcd6mQi0
客センの態度はひどかったぞ。3月11日から文句言ってるんだけど、はじめは「家族か他人が使ったんだろ」
次は「不満あるならEZweb解約したらパケ代はかかりません」EZ解約してもパケ代増えるからまた電話すると
「アプリが作動してパケ代かかることがある。アプリを全部削除すればよい」アプリ全部削除してもまだパケ代
増え続ける。また157に電話。「通信が発生しているのは事実ですからその分はお支払いいただきます。ほかに
そのような苦情はきておりません」こんな対応を3月14日までしていた。絶対に許せん。
すぐにでも他社に乗り換えたいが、誰でも割の違約金(約1万)払うと盗人に追い銭になるから誰でも割の更新月までがまんする。
578非通知さん:2009/03/18(水) 18:18:41 ID:6IGzQbzIO
>>577
違約金と契約更新時まで払う月々の料金、
どちらが高いか考えた方がいいよ。
違約金を早く払ってとっとと脱庭した方が精神衛生的にも良かったりするし。
おれは今まさにMNPしているところ。
579非通知さん:2009/03/18(水) 18:19:59 ID:JkX0sbYGO
脱庭してこっちおいで。

旧ボーダフォンの料金プランで総額5500万円の誤課金――ソフトバンクモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news080.html
580非通知さん:2009/03/18(水) 18:23:35 ID:sXFRbpue0
>>576
文盲ってお前みたいなヤツのことを言うんだろうな。
どこに問題ないと俺が書いたよ?あほか
581非通知さん:2009/03/18(水) 18:24:19 ID:ouwwpgR3O
>>579
禿も誤課金かよ…しかも4ヶ月も放置?
582非通知さん:2009/03/18(水) 18:37:24 ID:7S8Iozu1O
>>574
バカだろおまえ。誤請求ではないものの誤課金である。課金状態を料金案内と言う正規のシステムで顧客に開示してるのでとても大きな問題だ。請求確定していないから問題は小さいとか言うヤツは関係者と思われて当然。
583非通知さん:2009/03/18(水) 18:37:51 ID:E3a/IzZPO
>>581
こっちみたいにそのまま放置しないだけマシ
わたしの場合は結局ショップから回収したけどこっちは1月にもあった
いまだに気付いてないひとも多いのではないかと思う…
ただ、一つ言えることは明らかに故意にやっているということ
ショップで電話の内容盗み聞きしたから間違いない
584非通知さん:2009/03/18(水) 18:45:13 ID:sXFRbpue0
>>582
比較って言葉わかる?
大問題より問題の程度が小さい。理解できる?
それを言葉で表すとき大問題って言葉が適当か?
関係者と思われようがどうでもいいが、>>554を書きに来ただけで
なんでこうも粘着されにゃいかんのだろうか。

585非通知さん:2009/03/18(水) 19:12:27 ID:7S8Iozu1O
>>584
比較は小学校か中学校で習った。
しかしおまえは楽天家だね。
嘘っぱちの料金を案内する携帯電話会社の今回の件を問題が小さいとはw
586非通知さん:2009/03/18(水) 19:26:39 ID:JkX0sbYGO
あうで起きたことは大問題にして自社で起きたは問題ないと言ってるキャリアさんがいるのは間違いない。
587非通知さん:2009/03/18(水) 19:33:59 ID:GBRKuY7aO
auからのお知らせで、当初はハロメ終了についてと同じ18日の案内だったのに(ニュースリリースは17日だけど)、今見たら17日になってたぞ。
昨日の段階では大多数の人が見ないであろうニュースリリースページだけに載せ、今日になってやっとトップページにもリンクを載せたのかぁと思った矢先に…
588非通知さん:2009/03/18(水) 19:41:08 ID:n/VIwgyFO
>>577
アンタの件は、確かに酷いauのサポセンは正式に謝罪するべきだと思う。
しかし、それはauサポセンとアンタとの問題で、決して、他のユ-ザ-は誤請求される前に、
分かったことなんで、実害を受けている訳でない。
アンタに同調しなかっただけで、au関係者かと言われるのは心外だ。
逆に言えば、アンタの他人に対する決め付けもauサポセンの決め付けと同じやで、
2chで同調者を募ってもなんにもならんよ、今、同調してくれている人も、
所詮、他人事で暇つぶしに同調しているだけ、
逆にアンタに苦言を言っている人の方が、親切に接してくれていると思うよ。
589非通知さん:2009/03/18(水) 20:19:11 ID:N0eVhhex0
請求書になる前だから問題ないと言っている人がいるけど
信用という観点からみれば大問題だと思うよ
お金を払う前だとはいえ実際良い気持ちしないもの
なんだかなぁーという感じ
590就職戦線異状名無しさん :2009/03/18(水) 20:30:11 ID:sXFRbpue0
問題は小さいとは書いたけど、問題ないとは誰も書いてないだろw
まぁ信用を失ったのは確かだろうな
SBとドコモヲタからのwww

サポートの処理はまずかったが、請求についての処置は結果的に
安くなるんだから、KDDIにしては良く判断したんじゃないかと
591非通知さん:2009/03/18(水) 20:36:25 ID:fHlWFcty0
おいおい、大丈夫か?

これまでもパケット通信料の水増しでボッタくってんじゃ?
592非通知さん:2009/03/18(水) 20:44:09 ID:9ktL0HIeO
おいら昔au.NETの誤課金誤請求されたよ。
誤課金誤請求は人間のやることだから仕方ないとしても
サポートが完全に「お客様が使われたから課金されてるんです」の一点張りだもん。
でNMPしたよ。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0318/index.html
こういうのからも判るけど、いまauって目先の利益しか見えてないよ。
これものその機能が搭載された携帯が普及しかけた頃に利用者が少ないからって機能削った携帯しかだして無いじゃん。
そりゃ利用者増えるはず無いよ。

しかもシンプルなPTTをアバターとかつけて複雑にしてさ。
KISSを知れ。
この辺はドコモと正反対だな。
593非通知さん:2009/03/18(水) 21:11:38 ID:fHlWFcty0
普通は似たような問い合わせがあれば
「こちらでお調べしてからご連絡します」と言うのが普通じゃないか?

それを一方的に客側の責任だと主張するとかアタマおかしいとしか思えない
594非通知さん:2009/03/18(水) 21:14:31 ID:ZVSvZpcyO
専ブラ使ってもお繋ぎ出来ませんて出る>2ちゃん
595非通知さん:2009/03/18(水) 21:29:04 ID:JRgmWK6ci
>>592
これから恥をかかないように言ってやるが、MNPな。
もうauユーザーでないのに、こんなとこで何やってんだか。ホントに粘着質だな。
誤課金されたというなら、こんなとこでネガキャンせずに裁判でも起こせよ。
司法がにっくきauを裁いてくれるだろ。
596就職戦線異状名無しさん :2009/03/18(水) 21:32:31 ID:sXFRbpue0
>>594
俺もだ@横浜

もうね、、、誤課金については許してやるから、電波をまともにしてくれ。
auの生命線じゃないか。
597非通知さん:2009/03/18(水) 21:36:10 ID:JRgmWK6ci
>>596
機種は何使ってんの?
2GHz及び新800MHz対応機?
そうでないなら機種変で新型にするか、ドコモに移った方が幸せになれる。
598非通知さん:2009/03/18(水) 21:42:47 ID:sXFRbpue0
>>597
ちと古くてはずかしいwww
1月ぐらいまではエラーなく普通に使えてたのだが。
新機種にすれば良くなるかもしれないが、今欲しいのないんだもん。
599774号室の住人さん :2009/03/18(水) 22:02:14 ID:qTEBK/jH0
>>592
NMPってな〜に?
600名無しステーション :2009/03/18(水) 22:03:59 ID:7y8OJWBp0
>>599
Nなんか
Mもんだいでも
Pピッコロさん
601非通知さん:2009/03/18(水) 22:05:31 ID:JRgmWK6ci
>>599
Nナムア
Mミダ
Pプツ
602朝まで名無しさん :2009/03/18(水) 22:58:57 ID:8CDajWcoP
まだ携帯から料金確認出来ないから気になる・・・
603非通知さん:2009/03/18(水) 23:22:40 ID:ymKX/MGs0
>>602
月末まで利用できないってさ
604どうですか解説の名無しさん :2009/03/18(水) 23:36:09 ID:KTKFYnjG0
28日復帰とか遅すぎだろ

下旬になったらパケ代確認して最適な割引プランを後付けできる
これがauの最大の長所だったのに
28日から一斉に確認&申込のバッチが走ったら月末までに再廃止できないかもしれない
自分が過剰か過小かも分からないから先読みして加入しても無駄なプランになる可能性がある
どうすんのこれ
605非通知さん:2009/03/18(水) 23:48:29 ID:rVzOJvvlO
>>604
激しく同意。
今ダブル定額にしようか通信料照会が復旧してからにしようかかなり迷ってる。なのに28日とか…

もし28日に復旧が間に合わなかったらヤバすぎ。
606非通知さん:2009/03/18(水) 23:51:47 ID:00QzH2e9O
>>604
月末に電話がつながらなかったと言えば来月1日でもW定3月当月利用でつけるよ
今回は月末に157繋がらないだろうから来月3日くらいまで157で3月当月利用で受け付けてくれると予想
607非通知さん:2009/03/19(木) 00:02:13 ID:yPdZeAteO
こんなに長期間障害を復旧できないのって、情報を売り物にしているいち企業としてどうなの?と思うのですが。
しかもお金に関する重要な部分なのに。誰でも割をしてなかったら今頃犬に変えてるわ。
608非通知さん:2009/03/19(木) 00:15:38 ID:vRP/Qt12O
au鯖が公式でも落ち始めた。
609非通知さん:2009/03/19(木) 01:00:45 ID:HfSOyP9H0
>>607
外部に丸投げだからなー
610非通知さん:2009/03/19(木) 01:53:33 ID:N71G5c/W0
ちなみに28日は土曜日で、ETC付けた車で出かける人も多いかな…。
出かけるのに夢中で、料金照会を忘れる可能性も大…。
611非通知さん:2009/03/19(木) 04:35:56 ID:WWtms0lPO
これはもうあれかもしれんね
612非通知さん:2009/03/19(木) 07:08:00 ID:JN3BrlOeO
>>577
ひどすぎワロタ
企業体質がモロに出てるな
613非通知さん:2009/03/19(木) 07:23:31 ID:daIdtrbPO
なあに、4ヶ月も放置して客から金を搾取し続けたキャリアよりはまだマシだ。

一部メールの重複配信に伴うお客様へのお詫び
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090318.html
旧ボーダフォンの料金プランで総額5500万円の誤課金――ソフトバンクモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news080.html




ところで一部のあう端末がアク金中らしいな。
バス板で荒らしまくったとか。
614綺襲GM HIGH SPEED7.2◇:2009/03/19(木) 07:26:56 ID:p+xYvt+2Q
(°□°)俺の想定内だ
崩壊し始めた
マネーロンダリング
615非通知さん:2009/03/19(木) 09:24:55 ID:Db591rrq0
>>613
五十歩百歩
616名無しさん@平常通り :2009/03/19(木) 10:40:23 ID:IqVQ0R5+0
>>613
禿よりマシというなら終わってるだろw
2000万人の料金計算が狂ってたなんて聞いたことないし。
617非通知さん:2009/03/19(木) 12:16:54 ID:lY+awLDz0
今回の件でauの信用は地に落ちたね。

今回の誤計算で余分に計算されていたパケット料金総額の推定
150億〜300億円

今回の誤計算でauの損失(期間内のメールパケット料金の無料化での損失)の推定
30億〜50億円

誤計算の対象者約2103万人中
パケット定額を利用していない者で、今回の被害を受け、かつただちに制約なしにMNP出来る契約者の数の推定
270万人(3月から4月が更新月に当たる者を含む)

実際にMNPで他社に移転する契約者の数の推測(解約金払ってでも転出する者を含む)
8万人〜14万人

今回の件でauへの新規加入を見合わせる人の数の推測
10万人程度

契約者数の減少やブランドイメージ低下などによるauの損失総額の推測
約300億円程度?


まあ、推測なんで根拠はありまへん。
618名無しさん@恐縮です :2009/03/19(木) 12:41:46 ID:Cd4+8X2b0
28日復旧ってのは他意を感じてしまうよ
619非通知さん:2009/03/19(木) 12:45:14 ID:H+kXSic3O
なぁ、昨日の夜辺りから
@ezweb.ne.jp宛だけど自分宛じゃない迷惑メールが何件か届いてるんだが
自分だけかな?

迷惑メール自体が初めてなので解らないんだが、
「FROM」ではなく「TO」の方が他人のアドレスになるって普通なのか?
620非通知さん:2009/03/19(木) 12:53:05 ID:x60P6vMUO
>>619
BCCだろ
621非通知さん:2009/03/19(木) 13:20:27 ID:H+kXSic3O
>>620
自分も最初はそうだとおもったけど、BCCで隠す意図が解らん。
送り先のアドレス一覧が他の人に知られないためだとしても
TOですでに知らないezweb.ne.jpのアドレスが1件見えてるし。
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/03/19(木) 17:56:53 ID:i5AONfYd0
CCやBCCを使わず、一括送信した時はToで表示されるはずだが
623非通知さん:2009/03/19(木) 18:36:33 ID:91fDiHW0O
auももうだめだな
システム障害の解除に時間かかりすぎ
624非通知さん:2009/03/19(木) 18:37:58 ID:Vg/iUKc7O
最近またただいま〜連発 しかも糞重いし繋がらん 相変わらず使えねー詐欺AU
625非通知さん:2009/03/19(木) 19:38:34 ID:EBqvBzeeO
当方DoCoMoのFOMAなんですが、
auからのメールが遅延気味なんですが、
原因はauか端末故障ですかね?
DoCoMoとSoftBankからのメールは遅延無いのですが…
626名無し@18歳未満の入場禁止 :2009/03/19(木) 19:50:59 ID:07QE7jZP0
test
627非通知さん:2009/03/19(木) 20:18:56 ID:7w9OxvZzO
ドMが集まるスレはここですか?

8ヶ月前にポイントを全て捨てて、誰割りの違約金くれてやってドコモに移ったが快適だよ

W2ch+ヨコモ最強
628非通知さん:2009/03/19(木) 21:48:29 ID:x+67OkcB0
再計算後の料金も間違っている可能性もあるよな。
そのときもまた客のせいにされるかも。
パケット定額に入ってないし、不安でたまらん。
629非通知さん:2009/03/19(木) 22:19:49 ID:vRP/Qt12O
最近電波1とかバリ3とかの変化が激しいのは俺だけ?
W52T
630非通知さん:2009/03/19(木) 23:38:03 ID:OyM5nITE0
俺WINじゃないんだけど
関係ない?
631非通知さん:2009/03/20(金) 03:58:24 ID:XaFW4FmG0
料金知りた人へ

電話で問い合わせれば前日までの通話料は教えてくれる
ダブル定額入っているのでパケ代は大丈夫だから通話料解って
私は助かりました。
同じような人、サポートに電話すると良いよ
632非通知さん:2009/03/20(金) 04:31:51 ID:t4TF+ULx0
>631
通話料は表示されるようになったね。
633非通知さん:2009/03/20(金) 05:44:35 ID:PhoKLr/YO
ネットがエラー出まくるのもなんかあんの?
苛々すんだけど
634非通知さん:2009/03/20(金) 07:34:16 ID:miQjjIdFO
>>619
自分も全く同じ。
今までこの類いのメールは一切来なかったので
一晩に2通でもウザいことこの上ない。
こういうのブロックするのは可能なのでしょうか?
635非通知さん:2009/03/20(金) 08:40:08 ID:wovbms7wO
au端末ショボい。
DoCoMo位のラインナップないとなあ。
供給メーカーが増えればいいんだが。
636非通知さん:2009/03/20(金) 08:46:20 ID:FJIqi5zB0
パケット代どうやったらわかるの?
ダブル定額つけてないんだけど
どうすればいいの
9時になったら速攻で157に掛ける
結果はあとで報告するお
637非通知さん:2009/03/20(金) 09:48:05 ID:lCjVZA3Yi
雪崩式に、解約増えると思う。
638非通知さん:2009/03/20(金) 10:46:43 ID:Q1Ddtk4mO
昨日からメール遅延中
モバオクの高値更新メール来なくて落札し損ねた
ネットも異常に重い
639非通知さん:2009/03/20(金) 10:48:28 ID:Q1Ddtk4mO
>>625
auのせいかと

あと最近未承認拒否してるのに迷惑メールきまくり
640非通知さん:2009/03/20(金) 10:54:12 ID:OUWdtZJai
「繋がる」.の宣伝が嘘なのがわかって終わった。
641636:2009/03/20(金) 11:12:46 ID:FJIqi5zB0
どうやっても28日までパケットはわからないって言われた。
300万パケットに達してるかどうかもわからないって
でも超えたら規制するってさ

なんか疲れた。
642非通知さん:2009/03/20(金) 13:03:09 ID:fregas8yO
3月6日と云えば、昼間に大規模障害が発生した日。
公式ではその日の10時から料金積算が障害。

裏では何かとんでもないことが起きてきているんですかねえ。
643非通知さん:2009/03/20(金) 13:11:11 ID:x+NTlY9zi
>>642
そう言えばそうだね。
644白ロムさん :2009/03/20(金) 13:59:25 ID:OJduEFc50
3月6日ってなんかあったっけ?
ってスレを遡ってみたら、繋がらないトラブルあったのか。
時間帯的に、自分はメールとかウェブとか
してなかったから、全然気づかなかったわw
645非通知さん:2009/03/20(金) 21:05:26 ID:p2TzhMNf0
年末に新規で入ったけど涙目だよ
こんないい加減なキャリアだったとは
犬の方がいいんじゃねえのか?
646名無しでGO! :2009/03/20(金) 21:45:56 ID:2F+paOe60
今月ezwebへの再登録を考えていたが(W52CAの18か月目と芋の対応サイト少い点から)

当分見合わせかの。
647非通知さん:2009/03/20(金) 22:30:17 ID:9tnsBMc7O
EZweb重たい=あう鯖パンク寸前=規制する→解決→と思いきや重たい→やっぱりあう鯖パンク寸前
648非通知さん:2009/03/20(金) 22:38:30 ID:z3F+oP+Ci
From au to iPhone , Happy campain!!

649非通知さん:2009/03/20(金) 22:45:15 ID:em0lQOI6O
繋がる前に必ず一度はエラーになる。
なにこれ。
もはやこれはあうのウェブ接続の際の仕様だよなwww
650非通知さん:2009/03/20(金) 22:58:37 ID:bEDW9PuTO
ボタン押した瞬間505だもんな。サーバーに接続なんてせずに条件反射でエラー表示してると思うわ。
651非通知さん:2009/03/20(金) 23:02:07 ID:bEDW9PuTO
505じゃなくて500か
652非通知さん:2009/03/20(金) 23:58:59 ID:QH4xJSS40
パケット割引の申し込みしたけど
これはいつも通り問題なく受けつけメール来ますよね?
653646:2009/03/21(土) 00:43:08 ID:N21GMllo0
ふと思ったが、今使っている通話専用の携帯W52caの請求が
先月と今月(ともに無料通話内収まっていて、同じ契約内容)
で、今月が二円高かったが。
もしかして、ユニバーサル料上がった?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/21(土) 00:47:26 ID:DCu5KUhQ0
ユニバーサル料金は2009年2月1日より約2円値上げです
655非通知さん:2009/03/21(土) 01:45:40 ID:N21GMllo0
>>654
サンクス
656非通知さん:2009/03/21(土) 01:58:50 ID:5mj/LCsT0
障害発生が俺がMNPでauから出て行った5日後、やめてて正解だったわw
657非通知さん:2009/03/21(土) 07:00:08 ID:2QyIbIMKO
日本語で置け
658非通知さん:2009/03/21(土) 07:59:50 ID:J1IcITYbO
>>638
w。

ここのスレは、

茸社員8割
庭社員1割
禿社員0.8割
芋社員0.2割

で構成されてます。
659名無しさん@九周年 :2009/03/21(土) 12:06:57 ID:siMSNLtR0
>>658
ウィルコムは蚊帳の外なんだなw
660非通知さん:2009/03/21(土) 12:47:03 ID:DbB8ISJJi
社員ブログに逃げました
661名も無き冒険者 :2009/03/21(土) 17:06:09 ID:G/BqDIoh0
>>660
0点
662非通知さん:2009/03/21(土) 19:40:26 ID:RYrKVASeO
>>658
ウンコム社員は全員リストラか?
なんか割合が会社の経営利益状況に似てるなw
663非通知さん:2009/03/21(土) 21:34:45 ID:IvWTQxFS0
パケット料金の復旧が28日「予定」と言うのが怖いよなぁ。
157で電話対応してもらう場合、1回の電話でダブル定額の今月適用と廃止って出来たっけ?
664非通知さん:2009/03/21(土) 21:41:18 ID:pGD7HiOx0
ソフトバンク、年始の“おめでとうメール”複数回配信で返金
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44559.html

このタイミングを狙ったんだろうか。
だとしたら、なかなかの策士だなー
665公共放送名無しさん :2009/03/22(日) 01:07:25 ID:vdBxnfGT0
666非通知さん:2009/03/22(日) 05:19:33 ID:vkrv5qxv0
>>663
復旧してもその数字が信じられるかってのもあるな
667非通知さん:2009/03/22(日) 14:24:23 ID:1oVDaw3p0
数日前から、メールの送受信・EZweb接続が2回に1回くらいしか出来ない。エラーになる。
繋がってもやたら時間がかかるし・・・。
カスタマに電話しても、お客様の地域では通信速度が遅くなる事象は出ていないって言われる。
まわりにauユーザが居なくて端末の比較確認もできない。
これってパケット代問題に付随するauサーバ側のトラブルなのか?
668非通知さん:2009/03/22(日) 15:49:42 ID:Iyc7LC7TO
>>667
そだよ
669非通知さん:2009/03/22(日) 15:53:28 ID:pzxRkWaYi
いい加減俺みたいに改訳して幸せになれ。
670非通知さん:2009/03/22(日) 16:01:28 ID:nHJ/6yVq0
料金だけは一人前以上のボッタクリ価格、
安くもないのに品質・スペックは最低レベルで、情弱を騙して暴利をむさぼる。

もはや劣化版ドコモというような存在なのに・・・
671非通知さん:2009/03/22(日) 16:15:23 ID:T561LMUi0
劣化版ドコモはSBだけで十分でしょ
auは何したいのかすらよくわからない
672非通知さん:2009/03/22(日) 16:21:55 ID:Iyc7LC7TO
482:白ロムさん :2009/03/22(日) 16:16:48 ID:OjPFlvX1O
au EzWeb 繋がらない - Google 検索

携帯
http://www.google.co.jp/m?ie=Shift%5FJIS&mrestrict=chtml&eosr=on&ct=fsh&q=au+EzWeb+%8Cq%82%AA%82%E7%82%C8%82%A2

PC
http://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=au+EzWeb+%8Cq%82%AA%82%E7%82%C8%82%A2

検索してみた
673774号室の住人さん :2009/03/22(日) 18:41:51 ID:J1XU981L0
>>672
で?
674非通知さん:2009/03/23(月) 13:02:46 ID:QT+dAOPgO
普段リアルタイムで受信するメルマガが1〜3日遅れで5〜6通まとまって先ほど受信された。

これってあう鯖が問題なの?
675非通知さん:2009/03/23(月) 14:28:00 ID:Aa0DA5qLi
誤課金第2波がきそう
676ラジオネーム名無しさん :2009/03/23(月) 14:46:45 ID:Ck8DLI6d0
>>665
なるほどauも基本的に
okwebの質問データと共有じゃなかった?

勘違いだったらスマン
677非通知さん:2009/03/23(月) 16:45:58 ID:f3Ya3IDwO
タイトル:
★au関係者!客から金貰ってるんだからweb改善しろ

リンク:
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/keitai/1221193674

こういうの見つけた
678非通知さん:2009/03/23(月) 17:36:15 ID:G0cBrODxO
>>677
auユーザーは鴨葱扱いされてんだよ
679非通知さん:2009/03/23(月) 17:59:05 ID:f3Ya3IDwO
>>678
なに…?オショウだと…?
680名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 18:28:17 ID:y6hajmh7P
解除
681非通知さん:2009/03/23(月) 18:28:27 ID:bsSP2dAVO
されたな
ezweb.ne.jpへのメール激しく遅延してない?
もうかれこれ1月前くらいからそんな感じだけど、
今日も自PCから自携帯に出したメールが1時間たっても届かない。
ほかに同じ現象起きてる人いませんか?ちなみに行動エリアは東京・神奈川。
どちらにいるときも遅延する感じです。
683非通知さん:2009/03/24(火) 02:25:55 ID:y/+Up/hB0
さっきまでdion.ne.jpが規制されてたよ。KDDIは踏んだりけったり・・・
684非通知さん:2009/03/24(火) 15:31:07 ID:Y4YR60+2O
こら詐欺AUただいま〜五連発で出やがったぞ また始まったのかよ
685非通知さん:2009/03/24(火) 20:50:46 ID:bWYtTaBH0
>>682
自PCのISPがぷららだったりしない?
ぷららでなくても遅延するのが特定のISPからのメールだけとか・・・

ちなみに、自分の環境でぷらら→Ezだと1時間くらいの遅延
686非通知さん:2009/03/25(水) 01:20:55 ID:sLtU4dnqO
auの携帯同士のメールが毎回、3分から10分遅れて届く@札幌

もうメールさえ満足に送れんのかau
687非通知さん:2009/03/25(水) 01:40:56 ID:kZk8gy6vi
ジャニーズが宣伝してるんだからしょうがない。
688渡る世間は名無しばかり :2009/03/25(水) 01:54:58 ID:eOiTICzw0
大麻やってる奴が宣伝してるんだもんな。
689非通知さん:2009/03/25(水) 01:59:45 ID:kZk8gy6vi
紀香が盗み見した陣内のケータイはau。マジだよ。
690非通知さん:2009/03/25(水) 03:32:28 ID:m4P/I9tHP
また自演アイボンクラか
691非通知さん:2009/03/25(水) 10:13:16 ID:wMBTKDdVO
今回のトラブルでauの良いとこ(繋がる安定してる)が立ち消えたような…

助手席ナビとマイスケジュール愛用してるから解約したくないのだけど…
692非通知さん:2009/03/25(水) 10:25:22 ID:ZRq2t2Q9i
つながりやすさも選ばれる理由(笑)
693非通知さん:2009/03/25(水) 10:54:10 ID:2xg4FGHs0
トラブルへのつながりやすさも選ばれる理由
694非通知さん:2009/03/25(水) 11:28:19 ID:gtskZy/nO
最近アンテナが3→圏外とか不安定な動きしとるんですけど…

今月入ってから自宅は圏外になっちゃって家でWebもメールも出来ないんですけど、縛りがあと一年あって変えるに変えられない…orz
695非通知さん:2009/03/25(水) 11:48:10 ID:9DvVCb0Hi
輻輳(ふくそう)ってやつです。
696名無しさん@涙目です。 :2009/03/25(水) 12:46:51 ID:gAtFH3Bl0
つながるのはつながるんだけど、
プップップップップップップッが
最近異常に長いんだけど何でだ?
697非通知さん:2009/03/25(水) 12:51:27 ID:1BCdyoSsi
オナラ?
698非通知さん:2009/03/25(水) 13:14:13 ID:gtskZy/nO
>>695
これが輻輳ってやつですか…

今までつながりにくくなることはあったんですけど、完全につながらなくなるのは初めてです。
699非通知さん:2009/03/25(水) 13:16:40 ID:yg76jjV+0
>>698
近くの基地局がおかしくなってんじゃないの?
問い合わせしてみたら。
700非通知さん:2009/03/25(水) 13:22:47 ID:IDkaPiWNO
群馬も圏外のようだ
701非通知さん:2009/03/25(水) 13:32:34 ID:AOWyoEjhO
今酷かったよ@横浜
702非通知さん:2009/03/25(水) 13:39:42 ID:1BCdyoSsi
誤課金警報
703非通知さん:2009/03/25(水) 14:04:17 ID:mZZCBu0WO
ソフトバンクがか?
704非通知さん:2009/03/25(水) 16:04:41 ID:gtskZy/nO
>>699
聞いてみて、オペレーターに言われた通りにやってみたけど解決には至りませんでした…

ショップへ持っていくのも面倒なんでしばらく我慢します。決心ついたら違約金払って他社に乗り換えようと思います。

ありがとうございました。
705非通知さん:2009/03/25(水) 16:20:04 ID:85aSlYXi0
多分近くに電波に影響する物が出来たんだろう。ウチも4年前からそうだしKDDIはなんら対策してくれんよ。
706非通知さん:2009/03/25(水) 18:08:12 ID:rO1D0wZg0
>>694=704
残り2〜3ヶ月ならともかく1年も残ってるんならさっさとキャリア変えたほうがいいんじゃないの?
月々800円位でまともな環境手に入るって考えたら安いもんでしょ。
707非通知さん:2009/03/25(水) 22:00:08 ID:Auz9WuVT0
>>685
亀だけどサンクス。ぷららはNTT傘下だから嫌われてるのか?w
ちなみにISPはAsahi-net。今日は20分くらいで届いた。ちょっと安心してる自分が嫌だ。
708非通知さん:2009/03/26(木) 00:16:26 ID:Zril8fPkO
>>706
694ですけど、仕事の連絡など緊急時に連絡とれない事を考えれば、変える方がいいと思いました。

前々からパケット制限などいう対応の仕方に不満を感じていましたし。

もう十年近くauのユーザーやってましたが、もういい加減縁を切ることにしました。決心つきました。感謝します。
709非通知さん:2009/03/26(木) 01:01:45 ID:AApbNmtgO
>>1
2010年3月が更新時期
そこまで辛抱が辛いかも。助手席ナビ並みのアプリある携帯会社もないし困った
710どうですか解説の名無しさん :2009/03/26(木) 01:08:50 ID:KY/0Z1gz0
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 09:08:10 ID:WOFdxUS60
通信料照会復活してるね
712非通知さん:2009/03/26(木) 09:39:57 ID:r9ftV+mUi
解約のよい機会である。
713Socket774 :2009/03/26(木) 10:15:29 ID:QDq9l0JO0
復活したのは良いが
内訳にその他の金額有るけど
これ何なんだろう 先月の明細には無いけどな

どんぶり勘定復活かもよ

金額は少ないけどきもいな

714非通知さん:2009/03/26(木) 10:23:18 ID:r9ftV+mUi
さあさあトンデモナイことになります
715非通知さん:2009/03/26(木) 13:05:02 ID:QibawSwT0
とりあえず、復旧して良かった。

しかし、思ったより金額が多かったり少なかったりした人は、プラン変更が間に合うのかね?
716非通知さん:2009/03/26(木) 18:56:37 ID:LjLANQfEO
30日までに定額申し込めば大丈夫。当月のみで来月はいらないと言えばいい。
来月もつけるなら継続でと。
717非通知さん:2009/03/26(木) 19:05:04 ID:LjLANQfEO
>>708
ドコモも来月からパケット制限はじまるよ?
何パケットから制限対象なのかを公表してないけどね。
718名も無き冒険者 :2009/03/26(木) 19:31:36 ID:WJWVKeuN0
>>717
スレの題名よく読んでみよう!!!!!
719非通知さん:2009/03/26(木) 19:46:10 ID:Tmiyv+1rO
>>718
規制が嫌という人にドコモも始まるよと答えてるだけかと思うが。
スレタイ通りの話しかするなと言うら解約云々の話もぜんぶスレ違いだろ。


で、料金案内復活してるけど多分こんなもんかな。
720がんと闘う名無しさん :2009/03/26(木) 20:27:41 ID:cXeAt3bW0
料金照会復活したの今しがた知ったから
照会してみたんだけど
通話料もパケット料金も0円になってる。
今月初めに、削除しちゃったニュースアプリ入れ直したから
けっこうかかるかと思ってたんだけどな。
先月分の料金のほうが何か変。
メールぐらいしか使わんのに、パケ代が定額ライト使って
2500円も取られてんだもん。
何でそんなに使ったかなって感じ。
721非通知さん:2009/03/26(木) 21:14:03 ID:LjLANQfEO
>>720
身体おだいじに…がんばれよ。
722非通知さん:2009/03/27(金) 00:00:29 ID:o2ZTjtReO
さげ
723非通知さん:2009/03/27(金) 00:20:28 ID:aVP+5rfdO
>>717
auみたいに300万パケ以上は一律ってじゃないがな
724非通知さん:2009/03/27(金) 00:20:33 ID:WQDD4n94O
携帯電話ゲーが無いなら作ればいいじゃない
知識も資金も無いが、やる気があるなら集え!
知識のある賢人や資金のある資産家も募集中
アイデアだけでもキャラデザだけでも手伝ってくれる人なら大歓迎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1237999612/l50
725非通知さん:2009/03/27(金) 13:12:16 ID:DKxL5OBDO
年に何回かこうゆう現象あるけど今日久しぶりに時間がズレて受信しちゃった
別に細工とかじゃないからねw

http://p.pita.st/?m=3wtl0mtp
726非通知さん:2009/03/27(金) 13:13:59 ID:w9ERICGKi
ひでえな。
727非通知さん:2009/03/27(金) 18:04:17 ID:Zt0VW9Gs0
>>724

正月がひどかったが、年に何回かあるね。

てか2chの鯖落ちてんの?
さっきから鉄道板にちっとも繋がん
728非通知さん:2009/03/27(金) 18:13:42 ID:wdnTQywO0
ぜんぜんつながらねえええええ
729非通知さん:2009/03/27(金) 18:14:40 ID:Zt0VW9Gs0
blackgoatが重いですってなるわ
730非通知さん:2009/03/27(金) 22:21:37 ID:n4jeAUpLO
【送信できませんでした110】

忘れた頃に連発しやがるな
メールさえろくに送れないって…なあ
731非通知さん:2009/03/27(金) 22:23:45 ID:rg15L5m+0
ここ数日EZweb・メールの繋がりが異常に悪いんだけどオレだけ?@東京都町田市(W53S)
八王子市だとストレスなく繋がるんだけどなぁ・・・
732非通知さん:2009/03/27(金) 22:53:09 ID:IIh+HvRwO
あげぬるぽ
733非通知さん:2009/03/27(金) 23:04:06 ID:ySpBzdMRi
メール届いてません。
734大学への名無しさん :2009/03/28(土) 08:20:57 ID:crk2IiM70
100人規模の団体を管理するのにヤフーのグループメール使ってるんだけど、
最近auの人だけグループメールが半日遅れ、酷い時には丸1日送れて届く。
追加講義のお知らせとか呼び出しとか急を要するものだって結構あるのに…。
735名無しさん@お大事に :2009/03/28(土) 08:42:05 ID:GjDLQOAk0
>>734
PCメールはヤフーに限らず
延滞なんてよくあることだよ
736名無しさん◎書き込み中 :2009/03/28(土) 09:19:01 ID:tNmtI8/j0
>>734

メールはバケツリレー配送だから、必ず遅れる。
それが許容できる遅さかどうかは別としても。

リアルタイムで届くと思ってる方が間違い。
737白ロムさん :2009/03/28(土) 09:38:46 ID:M6KcmXUg0
まぁ今のメールシステムはまともに組んであれば
99%はすぐ届くけどな。
AUの場合はとんでもない遅延とか、順番メチャクチャとか
毎回だから困る。
週末に送られたメールが月曜に届くとか当たり前だし。
つか、ハガキの方が早いWWWW
738非通知さん:2009/03/28(土) 09:55:49 ID:crk2IiM70
>>735-736
フリーのメールなんだから遅いのは仕方ないとは思ってはいるが、、、
他は数分で届くのにauだけ遅いのは納得がいかん…。
auから投稿したメッセージが一覧に掲示されるまでの時間も長いから
ヤフー側ではなくau側の問題な気がしてならない。
739非通知さん:2009/03/28(土) 11:03:28 ID:rbkUygydO
>>734

auのインフラまじ終わってるなぁ

ビジネスじゃ使い物にならんね

半日遅れって・・
740非通知さん:2009/03/28(土) 11:04:12 ID:/fXd38BNO
携帯同士のメールが遅れるなんざ
「携帯電話」としての存在意義が問われるレベルだろ

電話すらプププが最近異常に長いし
741非通知さん:2009/03/28(土) 14:10:35 ID:42GTqtEaO
>>737
ハガキはどぶに捨てられる可能性もあるのでオススメできない。
742非通知さん:2009/03/28(土) 14:39:03 ID:1X7Ztl7Ei
何年前のケータイだよau。
743非通知さん:2009/03/28(土) 18:09:23 ID:xibaXJKL0
メモリ不足になりすぎ
744非通知さん:2009/03/28(土) 19:48:59 ID:ubGp/fUXO
>>738
そっか?Yahoo!知恵袋利用しているが
メールでの投稿も即時反映
Yahoo!からの投稿受け付けましたメールもその場で来るから
*送受信ともにau

問題はそのグループメールを処理しているサーバかシステムにある気がするが
745非通知さん:2009/03/28(土) 20:14:11 ID:2Ygn/E8L0
docomoユーザなんだけど、docomo→auでメールが届かないってことは結構あるの?
auの友達とメールしてると、届いてないことがあるみたい。
docomo側の情報では↓で見る限りサーバの障害ではなさそうなんだけど。。。
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
746非通知さん:2009/03/28(土) 20:37:47 ID:ubGp/fUXO
>>745
昔から

ソフトバンク(元ボーダフォン)からのメールはまだ受信出来る



ただ大晦日〜元旦はDoCoMoからのメールのほうが受信早かった


って受け取りをauにした時の話です
747非通知さん:2009/03/28(土) 20:54:41 ID:crk2IiM70
>>744
ヤフーのサーバーに問題があるとしたらどうしてauだけ狙い撃ちされるんだよw
多分俺が住んでいる地域を管理してるauサーバーの調子がおかしいのかもしれん。
>>746
大晦日にとある会員登録しようとしたら自動返信メールが来なくて初期設定が出来なくなった。
登録済みになってて変更できんし…1kした登録カードがただのゴミになってしもうた。
748745:2009/03/28(土) 21:09:03 ID:2Ygn/E8L0
>>746
ありがとう。昔からなのね。
困ったもんだ。。。
749非通知さん:2009/03/29(日) 02:34:35 ID:6dtPrMMiO
>>747
ネット歴浅い?グループメールは普通のメールより遅延しやすいよ
それにauのみ狙いうちされてるなら
744のケースみたいに知恵袋はちゃんと送受信できてるつうケース説明しろよ
750非通知さん:2009/03/29(日) 06:50:54 ID:5AdAimEU0
昨日から突然迷惑メールが届き始めた。
おかしいんで調べたら、オイラのアドレスに送ったものではないものばかり。
なんで届くの?詳しい人教えてくださいまし。

751非通知さん:2009/03/29(日) 09:33:32 ID:HWQF8p9YO
オペ姉ちゃんに電波の良い所に引越しなされば?って言われた

その手があったかって目から鱗です
752非通知さん:2009/03/29(日) 09:39:45 ID:oOuCJ2Jy0
ちょっと質問なんだけども。
先週ひさしぶりに機種変して、1週間ゲーム落としたりとかイロイロやってたら、
パケットが12万超えて、請求額2万オーバーとかなってたのね。

それが今日確認したら、タダになってるんだわ。パケット数はそのまんま。

昨日、これ以上金額あがったらたまらんと思って、ダメもとでダブル定額ライト加入
したんだけど、これHPの説明で適用は加入日からになってるのって、その月内の
総額に適用されるって事なのかね?
753非通知さん:2009/03/29(日) 09:44:46 ID:Acam0Vd0i
誤課金、第二幕である。
754非通知さん:2009/03/29(日) 10:02:16 ID:oOuCJ2Jy0
誤課金なのかねえ。

詳細みると、通信料の請求総額自体1万ちょいになってて、割引が
9800円分とか付いてるしもう何がなにやら。

ホントにこの値段で請求がくるんなら勿論助かるんだけど、なんか
気持ち悪いなぁ。
755非通知さん:2009/03/29(日) 10:26:26 ID:Hz4Ko9CO0
>>752
今月は誤課金の影響で特別処理が入ったんだよ。
ラッキーぐらいに思っとけばいい。
756がんと闘う名無しさん :2009/03/29(日) 10:47:52 ID:S2SONXzO0
今月と先月って同じような使いかたしてるのに
先月はパケ代が3千円で
今月は600円(無料通話分適用で0円)なんだよ。
先月からすでにおかしかったんじゃねーのか…。
757非通知さん:2009/03/29(日) 10:58:28 ID:Hz4Ko9CO0
132 :非通知さん :2009/03/29(日) 00:11:43 ID:SPoTFIvw0
無事脱禿しました。

J→V→SBとだらだらと契約し続け早8年。
契約したときはJ社たったのに、どういう訳か今は禿社…
知らない間に料金体系の変更有難うございまいした。
安心出来ない「あんしん保証パック」有難うございまいした。
初期不良で修理に出した3週間後、
全く同じ状態で返して頂き有難うございまいした。
とても素敵な子汚い代替機有難うございまいした。

これまで本当にいろいろとお世話になりました。

もう二度とお会いすることはないでしょう。
758非通知さん:2009/03/29(日) 10:59:31 ID:Hz4Ko9CO0
>>756
去年の夏ぐらいからすでに自分の課金の数字が疑わしいという人もいる。
相当根が深いようだ。
759名無しさん@涙目です。 :2009/03/29(日) 11:09:59 ID:fd7wifhp0
>>756
何ヶ月も誤課金していた人には
今月だけ安くして言い逃れをするようだ、集団訴訟になる前に

ようするに定額給付金と同じ
都合が悪いことに関する口止め料
760非通知さん:2009/03/29(日) 12:01:35 ID:L6L7/L1ZO
>>751
「電波のよい所」というのは「電波のよい携帯電話会社」という意味で、
「引越し」というのは「MNP転出」という意味合いなんですよね。

あなたのためにお姉さんがアドバイスしてくれたのです。
早めに行動へ移しましょう。
761非通知さん:2009/03/29(日) 14:07:19 ID:Hz4Ko9CO0
>>760
なるほどau
762非通知さん:2009/03/31(火) 12:24:31 ID:R9iSqrWAO
【受信できませんでした111】
763非通知さん:2009/03/31(火) 19:13:47 ID:YU5ZGXbX0
KDDI、ソフト更新機能「ケータイアップデート」にトラブル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44729.html

 KDDIは、3月31日6時54分頃より、ネットワーク経由で端末ソフトウェアが更新できる
サービス「ケータイアップデート」が利用できない状態であると発表した。

 KDDIによれば、不具合の原因は調査中で、31日18時現在、復旧の目途はたっていないという。
ケータイアップデートの対象となる全てのモデルが影響を受けている状況だ。

  お知らせ
  http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20090331.html
764非通知さん:2009/03/31(火) 22:13:18 ID:R6g/t2lMO
なあ、auの女友達からメールの返信が

来ないんだけどさ、

障害か輻輳だよな?

みんなそう言ってくれよ!
765萌える名無し画像 :2009/03/31(火) 22:59:10 ID:yUPlcA6D0
>>764
君が障害です。
766非通知さん:2009/03/31(火) 23:14:44 ID:dHDeZTnRi
>>764
着信拒否かもしれないな。
767非通知さん:2009/04/01(水) 00:41:55 ID:KiPs+/TdO
私もメル来ない…
試しに自分に出したけど来ない…
768非通知さん:2009/04/01(水) 00:45:36 ID:3vU3UdH+i
>>763

KCP+最終章だな。
769非通知さん:2009/04/01(水) 18:34:05 ID:9a27HndZ0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <どんなパンツはいてんの〜?
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(27)
770非通知さん:2009/04/01(水) 18:40:43 ID:NP0CZs6IO
>>764
障害があるんじゃないか?
彼女との
771非通知さん:2009/04/02(木) 03:10:24 ID:94zC2YOSO
>>770
ナイス突っ込み(笑)
772非通知さん:2009/04/02(木) 16:44:32 ID:WP3M+vdI0
 
773名無しさん :2009/04/02(木) 17:10:24 ID:UKTpFWxH0
なんかまだパケット加算処理がおかしい気がしないでもない。
じぶん銀行から振込み処理を行っただけで1000パケットもかかった。
(添付ファイル読み込みしてないけどこれは関係ない?)


ちなみにこの日はメールなど一切してない。
前振込したときはこんなにパケットかからなかったような…
774773:2009/04/02(木) 17:23:23 ID:UKTpFWxH0
ちなみに個人的には誤課金の可能性は低いと思っています。
結局じぶん銀行のサイトが重いから、パケットがかかってるのだと思っています。
775非通知さん:2009/04/02(木) 17:40:35 ID:We1+w8rdi
と、社員が申しております。
776非通知さん:2009/04/02(木) 17:51:50 ID:XwydvwO30
あと、解約報告きぼんぬ
【au】EZニュースフラッシュ解約祭り【朝日新聞】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238654029/


1:白ロムさん :2009/04/02(木) 15:33:49 ID:W+i8fFuT0
189:名無しさん@九周年 :2009/04/02(木) 15:25:11 ID:LjulAk7E0 [sage]
●au携帯を使ってる人で朝日新聞に抗議したいという方へ

auの待ち受け画面に出てくるニュースは「EZニュースフラッシュ」というサービス。
朝日とテロ朝が配信元。

■解除方法

1 待ち受け画面でニュースフラッシュのテロップを選択し決定

2 メニューからサービス設定解除を選択し、解除する

解除理由を書く項目もあるので忘れずに。
777非通知さん:2009/04/02(木) 17:58:11 ID:XwydvwO30
246:名無しさん@九周年 :2009/04/02(木) 16:23:07 ID:aYBZA3s70 [sage] >>224
朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki - トップページ
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
778非通知さん:2009/04/02(木) 21:31:17 ID:OaktJrlNO
メール鯖に繋がんないのは俺だけ?
779非通知さん:2009/04/02(木) 21:32:41 ID:OaktJrlNO
復活しました
ただ鯖に繋がらなかっただけです。
すまん。
780非通知さん:2009/04/02(木) 21:42:06 ID:dRoiqa/w0
「メール鯖に繋がんない」とかいうのが起きるのが
そもそも慢性的な障害なんじゃないの?
docomoに移ったらそんなことは起きないよ。
781非通知さん:2009/04/02(木) 22:29:40 ID:zt7oXSDri
【ドコモauユーザーのiPhone購入手引】

■ドコモやauでフルブラウザを利用の場合
基本料 WEB基本 フルブラウザ
 980円+315円+5985円=月7280円 (端末代別)

―――――――――――――――――――

■ドコモやauを最低限プランにして、iPhone8GBを買った場合
 @     A
1295円+5705円=月7000円 (iPhone8GBの端末代込み)


@ドコモやauは最低限プランに変更
基本料 WEB基本 
 980円+315円=月1295円 (端末代別)

AiPhone8GB購入し、フルブラウザ定額上限まで利用
基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割  端末代
(980円 + 315円 + 4410円−1280円)+1280円=月5705円 (端末代込)

※学生やその家族なら、基本料490円だから、月5215円とさらに安い。


■結論
iPhoneと併用した方が安い(^-^)
※iPhoneに慣れて電話帳を整理できたら、ドコモauを解約すればもっと安くなる。

<iPhoneのみの場合>
8GB 月額5705円(学割家族5215円)※端末代込み
782名も無き冒険者 :2009/04/02(木) 23:47:05 ID:BKQcCOAU0
>>781
割引無しなのあんたはw
783非通知さん:2009/04/03(金) 17:46:10 ID:hMoPto8LO
>>780
家族がバラバラキャリアになるのは困るからボツです。
784名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 11:05:38 ID:OmxLubcz0
メールアドレスがついにDocomoがRFC準拠へ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/

これで、RFC非準拠のメールアドレスが作れてしまえるのは
昔Docomoに追従したauとDIONブランドをauに変更したときにDIONでも
それを使えるようにしてしまったauだけ。

メールアドレスが.で始まったり終わったり、それの連続とかがRFCって言うインターネット標準規格外
それを作れてしまうのはauだけ!。

これのおかげで携帯相手にするメールサーバの運用がどんだけ面倒か。

785名無しさん@涙目です。 :2009/04/04(土) 22:47:50 ID:us/TpCTL0
>>784
そもそもドコモがRFCの間違った解釈をして、
iモードメールアドレスの仕様を決定したから、問題だったんだろ。
散々指摘されて、今頃RFCに準拠しましたなんてむしが良すぎるし

iモードより僅かに後発のEZ-web・eメールが悪いというのは
いくらなんでも筋が違う。
786非通知さん:2009/04/04(土) 23:46:58 ID:OmxLubcz0
>>785

いや、auはMNP開始時にRFCに準拠してたのを非準拠にしあがったんだよ。
auブランドに統合するときにDIONまで。


と言うことで、諸悪の根源であるDocomoがRFC準拠になった以上
たちが悪いのはauなんだわ。
787非通知さん:2009/04/05(日) 13:07:20 ID:U8AejIor0
保守age
788非通知さん:2009/04/05(日) 23:34:57 ID:76HaxdbnO
送信できませんでした
110

ナンジャコリャ
789非通知さん:2009/04/06(月) 10:53:13 ID:8DTOKnD4i
政官業の癒着の典型だね。
もちろんマスコミも関与する。
KDDIの悪口はしない。
消費者は騙されっぱなしだね。
790非通知さん:2009/04/06(月) 20:21:41 ID:dl6rJOdlO
なんか20時過ぎてからめちゃくちゃ速くない?
791非通知さん:2009/04/07(火) 13:14:29 ID:jn8K4rUHO
>>785
おまいは「そもそも」の使用禁止ね
792非通知さん:2009/04/07(火) 23:33:50 ID:KZL37iEhO
ヤフオクに一時間半ほど繋がらない。
なんか規制してる?
ちなみに機種は53CA

サーバーから反応無し
しばらくして接続しろとかの反応しか無い。

禿TELバンクと相性悪いのか?
793ラジオネーム名無しさん :2009/04/08(水) 01:02:36 ID:C8VowA020
ニュースフラッシュが昼間 死んでた@三鷹
794非通知さん:2009/04/08(水) 13:01:19 ID:iLXaRZEm0
何か繋がりにくいな@八王子
795非通知さん:2009/04/08(水) 13:34:35 ID:1guQaaB80
>>792
常識で考えてauの障害だろ
796非通知さん:2009/04/08(水) 22:18:31 ID:xbQhOol1O
昨日もだけど今日もこの時間、myYahoo!がエラーで動かないな
797非通知さん:2009/04/09(木) 19:52:13 ID:NSGyMQsr0
通信障害おきてない?
今まで3回に一回はメール送れてたけど、今日はほとんど遅れない...
@名古屋駅
798非通知さん:2009/04/09(木) 23:44:11 ID:KyWojn560
aho
799非通知さん:2009/04/09(木) 23:50:39 ID:KyWojn560
皆、忘れているようだが誤課金問題はこれからが本番
もうすぐボッタクリの誤請求書が届く。どうするauユーザ。

auで同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html?from=navi_ranking

800非通知さん:2009/04/09(木) 23:52:04 ID:4rOQsjTb0
何か繋がらないなぁ
機種はA5513CA
801非通知さん:2009/04/10(金) 00:19:46 ID:zZaP2cSH0
>>799
このカテゴリで人気のQ&A

auで同じような被害にあっている方、いら…
『料金が未払いだ』と電話がかかってきま…
Xminiが機種変更シンプル一括0円だったの…
auの携帯を安く機種変更する方法を教えて…
知らない人からメールが
昨日、機種変更をしたのですが・・・
春モデルはサクサク動きますか?
安心ケータイサポート→解約→?
auですが、今の携帯解約して新規契約したい
水没しました
802非通知さん:2009/04/10(金) 01:12:00 ID:K7uxL3nl0
auどんだけ酷いんだよ。。
803非通知さん:2009/04/10(金) 12:53:03 ID:jHbZyAjr0
2ちゃんがめちゃくちゃつながりにくいんだが
804非通知さん:2009/04/10(金) 12:57:22 ID:cXR0rOUbO
ブログが見れん また始まった詐欺AU
805非通知さん:2009/04/10(金) 19:11:22 ID:AQU7b3IxO
これだけ繋がらなくても
お客様満足度No1age
806非通知さん:2009/04/10(金) 19:53:24 ID:WupI1+/TO
きっとこういう意味さ
お客様満足度(下から数えて)No1
807非通知さん:2009/04/10(金) 20:44:21 ID:K7uxL3nl0
お金様満足度No.1
808非通知さん:2009/04/11(土) 23:23:30 ID:ikf+45B3O
質問します。
携帯のメールが送信出来ません。とかたまにちょくちょく出るのは、
他社が勝手に転送機能を使ってるからとか、(勝手に第三者が見れる?)
出ていたけど本当に?出来るの?
809非通知さん:2009/04/12(日) 00:10:28 ID:NSFffwVA0
たまにちょくちょく
810非通知さん:2009/04/12(日) 00:16:03 ID:tTrfN0y4O
お口でくちゅくちゅ
811非通知さん:2009/04/12(日) 01:19:58 ID:oS9Jju4LO
モンダミン
812非通知さん:2009/04/12(日) 06:56:11 ID:LdhOSEt5i
>>808
できるわねねーだろ、馬鹿野郎
転送できるのは、受信したメールだ
当然転送するしないはお前自身が設定し、確認もできる
813非通知さん:2009/04/13(月) 02:22:58 ID:p/B/ANIv0
この時間になると1分ぐらいだけ全く繋がらなくなる
814非通知さん:2009/04/15(水) 02:09:19 ID:+EqjFOn60
au、再び誤課金!?4月に入っても疑惑のパケット通信料

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4879536
815非通知さん:2009/04/16(木) 21:17:20 ID:VgLlmmxE0
やほ
816非通知さん:2009/04/17(金) 02:16:30 ID:G5qARKCd0
誤課金問題の原因は、もしかしたらauの受信サーバに?

auの受信サーバは何故だか、いつも混んでいる。
http://web1.plala.or.jp/mail/monitor/index.html
(一杯で受信できないという返事でパケット代がかかる)
相手が受信できなかったメールは時間をおいて再送信
(当然この時もパケット代が発生)
これを送り先が受信できるまで繰り返す訳だから
1通のメールで100通分のメール代なんて事も可能なのかな?

他のキャリアからauの携帯にメール送る時も同様だから
auユーザー以外にも迷惑をかけているという事になる。
だから前回の障害の発表もメール誤課金だったんじゃないかな?
817非通知さん:2009/04/17(金) 02:37:33 ID:kWWEMkO+O
今月入ってから更に悪化した気がするんだが
頻繁に繋がらないとかあり得ん
818非通知さん:2009/04/17(金) 02:55:40 ID:mj5cLhemO
一応このスレに限らず、今回の普通のメンテナンスを誤課金だと騒ぎふれまくった禿ユーザー訴えられるよ

なんか聞いたらここのURL貼られてサポートに上がったらしい
悪いことは言わない 調子のらないほうがいい
訴えられるよ

会社の損害で
影響あるなんて言われたらあんた死ぬよ
819メイク魂ななしさん :2009/04/17(金) 06:21:38 ID:NoXke5Ff0
>>818
なに顔真っ赤にしてるの?(笑)
820非通知さん:2009/04/17(金) 07:10:38 ID:99p9fBXdO
>>818
火消しならもっと頑張れよ
821非通知さん:2009/04/17(金) 09:55:15 ID:mj5cLhemO
>>819
訴えられて払えないよって顔真っ赤にするのあなたじゃないの?んでこんな嘘で訴えるなよと逃げて何百万も請求されて顔色青に変わるんだろW
822非通知さん:2009/04/17(金) 09:57:01 ID:mj5cLhemO
あなたが訴えられて禿請求行ったらau儲かるねW
823非通知さん:2009/04/17(金) 10:03:02 ID:7GkFqEo8i
誤課金問題の原因は、もしかしたらauの受信サーバに?

auの受信サーバは何故だか、いつも混んでいる。
http://web1.plala.or.jp/mail/monitor/index.html
(一杯で受信できないという返事でパケット代がかかる)
相手が受信できなかったメールは時間をおいて再送信
(当然この時もパケット代が発生)
これを送り先が受信できるまで繰り返す訳だから
1通のメールで100通分のメール代なんて事も可能なのかな?

他のキャリアからauの携帯にメール送る時も同様だから
auユーザー以外にも迷惑をかけているという事になる。
だから前回の障害の発表もメール誤課金だったんじゃないかな?
824非通知さん:2009/04/17(金) 10:25:33 ID:mj5cLhemO
また2ちゃんから逮捕者か
いたずらで調子にのってしまったとか言うのかなW
825非通知さん:2009/04/17(金) 11:02:01 ID:mj5cLhemO
これ他スレにも同じ内容のコピペ繰り返し貼ってるからあからさまな荒らしだね
毎回毎回同じコピペ貼ってたら嘘だってわかりやすいよ
826非通知さん:2009/04/17(金) 11:14:17 ID:0iquLXiM0
ここまでの流れで荒らしなのは
ID:mj5cLhemOのほうと思われ
827非通知さん:2009/04/17(金) 13:46:21 ID:g6HBgyeB0
auお客様サポート臨時メンテナンスのお知らせ

2009年4月22日1:45〜11:30迄
https://cs.kddi.com/
何故だかトップページにはメンテナンスのお知らせが告知されていない。
http://www.au.kddi.com/
828非通知さん:2009/04/17(金) 14:00:58 ID:9g2l+Ro5i
>>827
誤課金隠し?
829非通知さん:2009/04/18(土) 05:26:13 ID:+ktY259n0
なんだか日にちが変わってから何回やってもインターネットが繋がらなく、メール送受信も不可。
前にもネットサーフィン中にメールがいちいちセンターに送られてから受信という不可解な現象が繰り返される事態が発生した事がある。先週も発生したような……。
ってか基本的にEzwebが遅い。今サブで持ってるP903iTVと同じぐらい、ってかプチフリーズ頻発でそれ以下に感じられる。
特にオークションで終了1分前とかで競り合ってる時にフリーズしたりするともはや致命傷。10~20秒は操作が全く効かなくなってしまう。
って、それは機種の問題か……すまない。

試しにパソコンからメール送ったらメルアド合ってるのに「送信先メールアドレスが見つかりませんでした。」とか言うメールが返信されてきてもう笑うしかねぇ……。
知り合いの勧めで契約したが、最近問題多いみたいだしauやめようかな……

履歴クリア→電池抜き10秒後再起動は2,3回ほど試しましたがぜんぜん駄目でした。
KDDIからのお知らせ[関東]は今のところ無いです。

【障害発生地域】群馬県藤岡市
【発生時間】日付が変わるあたりから?(詳細不明) かつ、今現在も全く繋がらない
【症状】Ezweb関連使用不能及びメール送受信不可
【端末機種名】W62SH
【収容サーバ】 gr
830非通知さん:2009/04/18(土) 09:07:20 ID:+ktY259n0
連投すまん……

まだ通信不能なのだが、もしかしたら自分の携帯が壊れているのかもしれない可能性が……
自分の携帯の故障だったら本当にごめんなさい……
831非通知さん:2009/04/18(土) 09:15:14 ID:yP6oNa0pO
料金未払い。
832非通知さん:2009/04/18(土) 09:17:36 ID:buGRK6I/O
群馬自重
833非通知さん:2009/04/18(土) 18:15:43 ID:B+ItbsorO
また1日遅れでメール来たw
17日13:32だってw
834非通知さん:2009/04/18(土) 20:20:39 ID:j5FQgmSz0
>>830
>試しにパソコンからメール送ったらメルアド合ってるのに「送信先メールアドレスが見つかりませんでした。」とか言うメールが返信されてきて
これが本当なら端末が原因ではないと思われ。
835非通知さん:2009/04/18(土) 20:26:17 ID:TRZBdbVr0
基地局を増やす金があるならサーバ増強したほうが
とりあえず繋がるしメールの遅延や苦情もなくなるのに
なんでやらないんだろう???
836非通知さん:2009/04/18(土) 20:47:47 ID:yP6oNa0pO
>>833
ヘッダ見てみれば?
どこでメールが止まってたか分かるよ?

因みに、docomo、SoftBank は自キャリアのサーバに受信した時刻が表示されるから遅延に気付かない。
837非通知さん:2009/04/18(土) 21:41:23 ID:SVkXNl4UO
最近画像受けが悪くないか?
履歴クリアで10kの画像があるだけでメモリ満タンになって見れなかったりまたリセットされたりするんだが…
酷いときはブログの写真すら見れない。
なんか画像容量をいじったのかな?
ちなみにW31K、東北。
838非通知さん:2009/04/18(土) 21:42:56 ID:/MMCI1No0
画像受け
839呑んべぇさん :2009/04/18(土) 21:54:28 ID:pBxtK9aki
音声攻め
840すぐ名無し、すごく名無し :2009/04/18(土) 22:26:48 ID:eUErEmnS0
亀甲男
841829:2009/04/18(土) 22:33:53 ID:+ktY259n0
今日、携帯の故障か確認しにいったが、
料金関係のちょっとした問題でサービスを止められちまっていたようだ……

830も動揺しててsageるの忘れちまった……
トラブルでもないのに2度もageてしまって本当に申し訳なかった。
……いっぺん氏んでくるわ
842非通知さん:2009/04/18(土) 23:20:31 ID:/AYd6wcFO
>>836
因みに、docomo、SoftBankはアウのような遅延は有りませんから

アウは何言っても涙目
843非通知さん:2009/04/18(土) 23:39:46 ID:yP6oNa0pO
>>842
遅延というのは送信サーバに queue が溜まることでも起こる訳で。

「ない」とか断言してるのは、ただ気付いていないだけw
844白ロムさん :2009/04/19(日) 01:18:03 ID:FiBbiDmb0
>>842
こういう馬鹿なアンチが無知晒してスレが伸びるんだな。
845非通知さん:2009/04/19(日) 01:39:30 ID:+ErfGgz9O
携帯の時計は電波時計にセットしてて何も細工してない。
今さっき初めてこんなパターン経験したから貼る。
遅延系でホルダーのメールが多少の時間表示逆転現象は経験したことあるけど未来過ぎる時間からのメールは初めてで戸惑ってる。
珍しい訳でもないのかな?不気味だよ

http://p.pita.st/?m=jvolad5i
846非通知さん:2009/04/19(日) 01:43:47 ID:x3RnnCiM0
意図的か否かはともかく送信側の時計がおかしくて、ヘッダの時刻ズレてるだけでしょ。
847非通知さん:2009/04/19(日) 10:33:45 ID:+ErfGgz9O
>>846
わかりましたー
例えば今1:00分なら
00:58
00:40
00:50
00:25
って感じの逆転メールは体験したけど未来メールは初めてだったんで…
848非通知さん:2009/04/19(日) 12:12:26 ID:gyGPxWHv0
Wikipedia ジャニー喜多川

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の
強要を行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から
1989年にかけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、
元所属タレントである北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した
告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。
849非通知さん:2009/04/19(日) 13:02:28 ID:65xXwmnlO
SoftBank 障害で、あっと言う 1スレ消費したなw
850非通知さん:2009/04/19(日) 15:36:16 ID:0/t9zfdp0
>>835
基地局の回線収容数とかそういう概念は無いのかお前は。
鯖増強しても基地局の収容数は変わらないんだから
まずは基地局を増強して入り口を大きくするのが大事。
それからじゃなきゃ鯖増強しても何の意味も成さない。
851非通知さん:2009/04/19(日) 15:36:56 ID:iquQ90sm0
>>849
あと9スレでauに追いつくぞw
852非通知さん:2009/04/19(日) 17:50:47 ID:8T4H+J9cO
>>842
ドコモだろうが禿だろうが遅延するんだが

バカじゃねぇの
853大人の名無しさん :2009/04/20(月) 11:20:18 ID:M0TVG5jV0
なんか朝から電話が変。
何件か電話掛かってきたけど
どれもこれも混線している。
こんなこと初めてだ。
854非通知さん:2009/04/20(月) 13:01:25 ID:QM6/KTJl0
電話として使えないんじゃ話にならん、金返せ!
855非通知さん:2009/04/21(火) 19:33:45 ID:RTbpadI40
2ちゃんが見れねえ
856非通知さん:2009/04/21(火) 20:10:22 ID:QdpbpfFZO
急に重くなった
857非通知さん:2009/04/21(火) 21:18:41 ID:Ps2xkY1uO
急に牛丼が喰いたくなった
858非通知さん:2009/04/21(火) 21:39:14 ID:QdpbpfFZO
なんかバッテリーがめちゃくちゃ熱くなっただけだった
ただのバッテリーの熱で熱暴走しただけのようだ
859非通知さん:2009/04/23(木) 01:20:54 ID:Fdmq0n7B0
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年3月21日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/114.html

800MHz基地局 docomo 30443局 > au 26455局
2GHz  基地局 docomo 45132局 > SoftBank 37471局 > au 9996局
1.7GHz基地局 docomo 2032局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局
860非通知さん:2009/04/23(木) 01:23:49 ID:3d8LjyWQ0
エリアはそうなんだろうけど現実問題メール遅延とか送信不可とかは
AUでは普通にあるからな。
861非通知さん:2009/04/23(木) 01:24:25 ID:EdK8XTm2O
収賄容疑で千葉市長を逮捕へ 土建会社から100万円か - 山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/m/news_k/2009/04/22/20090422010002221.html
862Socket774 :2009/04/23(木) 01:53:48 ID:J+hbaaKZ0
森○ 頭悪そう
863非通知さん:2009/04/23(木) 22:22:16 ID:KbT/K0rQ0
この状況でマルチキャリア化とか、どうなるんだか…。
864非通知さん:2009/04/24(金) 03:55:50 ID:aBQYBKBc0
auお客様サポート臨時メンテナンス

2009年3月中旬ユーザーの指摘により誤課金発生によりサービス停止
au携帯メールで計算ミス 最大2100万人に影響
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090317/biz0903171812017-n1.htm

2009年3月26日やっと再開
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090326094136.html

その後も誤課金の指摘が絶えず
au、再び誤課金!?4月に入っても疑惑のパケット通信料
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4879536

2009年4月10日定期メンテナンス
2009年4月22日1:45〜11:30迄 臨時メンテナンス
2009年4月24日(金) 0:00 〜 9:00再度メンテナンス
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090422092915.html
2009年4月28日2:00〜5:00迄 またも臨時メンテナンス
https://cs.kddi.com/
トップページへの告知無し(何故????)
http://www.au.kddi.com/

とメンテナンスばかりしている怪しすぎる〜〜〜〜



865非通知さん:2009/04/25(土) 08:15:08 ID:EHf/AxlO0
>>864
コイツは何を言いたいのか知らないが、
放置して大規模障害を引きおこし、後々ユーザーに迷惑かけるより、
定期、臨時問わずメンテナンスは良い事だ。

多いにやってくれ!
866非通知さん:2009/04/25(土) 15:15:59 ID:eoAmNViI0
システムボロボロ
直す技術もない
867非通知さん:2009/04/25(土) 15:30:31 ID:EHf/AxlO0
>>866
こいつは性格的に後ろ向き、悲観的で暗い奴だwww
868内容量 774ml :2009/04/26(日) 00:31:02 ID:e1RVVOufi
>>867
何がしたいの?
869ラジオネーム名無しさん :2009/04/26(日) 01:07:48 ID:Cg12kGGk0
870非通知さん:2009/04/27(月) 00:38:30 ID:d9dOpDRlO
現在重すぎる@千葉
871非通知さん:2009/04/27(月) 00:59:41 ID:wFjAOgbtO
【社会】海外渡航者は人→人に感染する豚インフルエンザウイルスにご注意ください - 成田空港検疫所★3
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1240691520/l10?guid=ON
872非通知さん:2009/04/27(月) 01:09:06 ID:ysDBOqby0
auお客様サポート定期メンテナンスで

毎週水曜日も 02:00〜09:00はシステムメンテナンスのためご利用いただけません。
だってさ。
873非通知さん:2009/04/27(月) 14:26:13 ID:LBK3quYeO
天気情報見れねーよ
俺だけ?
874非通知さん:2009/04/27(月) 14:49:02 ID:igv2X8nGO
僕もみれない
875非通知さん:2009/04/27(月) 15:44:14 ID:+VfktR5Pi
   / ̄\
  .|    | 仕様です。   
 /\_+_/\  
 |_l   |   l_|  
 ヽ.|=ロ=|/  
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)小野寺建設
876非通知さん:2009/04/27(月) 17:57:19 ID:LBK3quYeO
GWまで見れなかったら解約するかな
877非通知さん:2009/04/27(月) 18:05:28 ID:poN5o+zpO
外に出れないのか
878非通知さん:2009/04/28(火) 17:13:31 ID:F9QzlRUbO
電波状況は良いのにネットに繋がりにくいのは?
879非通知さん:2009/04/28(火) 23:42:04 ID:wDGTq9M2O
昼から夕方にかけて Web接続がやたらと重かったですな
大阪
880非通知さん:2009/04/29(水) 00:51:55 ID:P4xKOgEVO
何だったんですかね?
881非通知さん:2009/04/29(水) 00:55:35 ID:goIDcoeGi
        m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいよ小野寺!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
882非通知さん:2009/04/29(水) 07:58:40 ID:83mPqd7v0
昨日の午後九時くらいからezweb繋がらん。
メールはできるんだが…EZサーバからの応答がありません…こればっか。
@沖縄
883非通知さん:2009/04/29(水) 23:23:37 ID:l5xXvMAKO
なんかYahoo!メールにつながらない
サーバーの応答がなんたらかんたら

何回もリトライしてたら、電池が1本になっちゃったわ
884非通知さん:2009/04/30(木) 23:57:21 ID:M6Emppxz0
auお客さまサポート臨時メンテナンス

2009年5月10日(日)23:00〜 5月11日(月)10:00の間
2009年5月11日(月) 2:00 〜 10:00 の間
毎週水曜日 02:00〜09:00はシステムメンテナンスのためご利用いただけません。
https://cs.kddi.com/top/maintenance.html
885非通知さん:2009/05/01(金) 00:08:36 ID:xzEkO/l0O
>>883
現在、Yahoo!メールにアクセスしにくい状況となっております
現在、ブラウザ、携帯電話、メールソフトのすべてにおいて、Yahoo!メールにアクセスしにくい状況となっております。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。


ヤフー側の障害です。
886非通知さん:2009/05/01(金) 00:29:49 ID:7nDpvBYw0
>>885
調べたけど普通に繋がるぞソースは?
それとも地域限定?

OCNやヤフーは、どこぞの何とかONEと違って加入者や・利用者が
多いから、すぐニュースになるんだけど。


887非通知さん:2009/05/01(金) 00:43:01 ID:xzEkO/l0O
>>886
障害発生からもう丸2日くらいになるかな。
繋がることには繋がる。
PCならヤフーメールにログイン後の画面にお知らせが表示される。

PCから書き込みしてるんだよね?
888非通知さん:2009/05/01(金) 00:56:42 ID:7nDpvBYw0
何も出ないよ普通に繋がる。障害があれば

障害・メンテナンス情報
https://ybb.softbank.jp/support/maint.phpに出てる筈だけど
889非通知さん:2009/05/01(金) 01:02:22 ID:7nDpvBYw0
おまけに
障害・メンテナンス情報
http://whatsnew.mail.yahoo.co.jp/
890非通知さん:2009/05/01(金) 01:37:36 ID:xzEkO/l0O
>>888-889
PCはau one netからヤフーメールに繋いでるが、ログイン後に>>885の文章が表示されるね。
iモードから接続しても同じように障害情報が表示される。

もしかするとアクセス元によって異なるのかな?
あなたはYBBを使ってたりするのかな?
891非通知さん:2009/05/01(金) 01:43:50 ID:xzEkO/l0O
Yahoo!メール 11通目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1236083806/

ここでも報告されている。
892名無しの愉しみ :2009/05/01(金) 16:41:54 ID:pnK9+bMl0
ネットにまったく繋がんねえ。
893非通知さん:2009/05/01(金) 18:15:24 ID:+Ukg72wti
マスコミに叩かれないのも、総務省から処分されないのも、人的賄賂と広告賄賂のお陰なのか?ユーザーバカにされてる!
894ラーメン大好き@名無しさん :2009/05/01(金) 21:55:28 ID:3XUbr/7Ii
>>893
なんでお前がここに居るんだよバカ
895非通知さん:2009/05/01(金) 21:57:35 ID:3XUbr/7Ii
>>890
携帯はSBM、PCはYBBなんじゃね?
896非通知さん:2009/05/02(土) 00:05:22 ID:/2q/Mq5N0
・au特徴
低品質高価格ぼったくり糞端末
ガキ向け幼稚デザイン
バグ満載モッサリ欠陥品KCP+
バリ3圏外
EZwebエラー
メール障害
300万パケット通信規制
動画1.5MB規制
アプリ通信3MB規制
ガチガチ規制BREW
貧弱WEBコンテンツ
モッサリ通信速度
汚い通話品質
汚い有機ELディスプレイ
黒帯FWVGA
microSDHC非対応
ぼったくり糞サービス満載
役に立たないサポートセンター・ショップ店員
家族内Eメール有料
SIMロック解除2100円
フルサポート2年縛り
長期契約者蔑視
顧客情報大量流出
じぶん銀行勧誘電話
迷惑メール大量受信
怪しいパケット水増し誤請求
電波障害・輻輳頻発
数多のソフトウェア更新機種
インチキ「お客様満足度No.1」
キチガイauオタ
脳内お花畑上層部
897非通知さん:2009/05/06(水) 22:44:59 ID:ozV+I47m0
auお客さまサポート臨時メンテナンス

臨時メンテナンス
2009年5月10日(日)23:00〜 5月11日(月)10:00の間
2009年5月11日(月) 1:45 〜 10:00 の間
毎週水曜日 02:00〜09:00は定期システムメンテナンス

こそこそ毎日メンテナンスで何やってんだ?
898非通知さん:2009/05/06(水) 23:13:10 ID:GePh0fSgO
>>893
ソフトバンクの捏造だからだよ
899非通知さん:2009/05/07(木) 02:51:41 ID:b4BpCxLHO
>>897
こいつは au 使ってんのかな。
900非通知さん:2009/05/07(木) 08:59:36 ID:nXgK2rNSO
本日 障害に注意
9〜14時 連休明けに伴い
901非通知さん:2009/05/07(木) 14:41:01 ID:SQPZN+Mui
メンテナンスという名の障害
902非通知さん:2009/05/07(木) 20:23:21 ID:V9zX6Sl/0
16:49のEメールが今届いたんだが俺だけ?
903非通知さん:2009/05/08(金) 07:56:57 ID:hbstmdKOO
>>902
俺だけ?ww


茸スレに引きこもっとけw
904非通知さん:2009/05/08(金) 10:01:55 ID:o5TMSWEEO
905非通知さん:2009/05/08(金) 10:27:26 ID:b8u/w0SuO
毎週金曜発行マックのメルマガ
5/8付 8:00が
10:23に届いたよ。

マックのメルマガが遅延したの初めてだ
906非通知さん:2009/05/08(金) 10:29:15 ID:DnaNmHj0O
105:非通知さん 2009/05/08(金) 10:00:24 ID:o5TMSWEEO
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=4940656

メールの遅延がひどいなauって(笑)
auオタてハッキリ言えは良いじゃん!
auがボロいんです!
とな(笑)

つーかdocomoがぼったくり?!
auの方がぼったくりじゃね?
何かにつけて手数料だの解除料だの
907非通知さん:2009/05/10(日) 01:57:11 ID:dCtR05h30
日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さてこの度、システムメンテナンスに伴い、以下の日程にて一部サービスの停止が発生いたしますのでご案内させていただきます。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

※当初掲載した工事時間から変更が生じましたので、変更後の時間を掲載いたします。(5月8日追記)

1.システムメンテナンススケジュール
【変更後】2009年5月10日(日) 23:00 〜 2009年5月11日(月)10:00
[変更前]2009年5月10日(日)  0:00 〜 2009年5月11日(月) 9:00
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090501100922.html

臨時メンテナンス
〈サービスの停止期間〉
2009年5月11日(月) 2:00 〜 10:00 の間
https://cs.kddi.com/top/maintenance.html

どんだけメンテナンスしても
ダメなもんはダメなんだよ(失笑)
908非通知さん:2009/05/13(水) 21:12:24 ID:X0KVo5kx0
カシオのW62CAは、買いですか?
http://okwave.jp/qa4293246.html

自分にW62CAを選んだのは、機能を重視するタイプで出来ればハイエンドと思っていましたが、KCP+でテレビ電話が未対応。
テレビ電話は使わないし、カメラもオマケ程度あれば十分。
頑丈さと防水性、デュアルコアの高性能チップ搭載のKCP+に対応していれば多少レスポンス下がっても許容範囲ならOK。
Bluetooth、ワンセグ、電子コンパス等のG'zギア、耐衝撃性能持ってるなら尚更OK。
多少時代遅れの端末になってもG'zoneは別物で飽きませんから・・・
W61CAも良さを持っていますが、私は次もG'zoneだと思います。

さすがですねgoookさん(失笑)

「W62CA」のソフト更新に不具合、預かり修理対応も
「ケータイアップデートが失敗する」「アプリ起動・キー操作ができなくなる」
「『ICカード情報読込中』画面から動かなくなる」「Cメールを起動できなくなる」
「電源が入らなくなる」「EZメニューのお気に入りURLが表示できなくなる」の6点
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45231.html

携帯電話としては、致命的な故障ばかりですね。
しかもアップデートの不具合起こしてるって、どんだけ〜
さすが自称専門家(失笑)。
909非通知さん:2009/05/13(水) 23:21:52 ID:0GCA8TYN0
10年後はKDDIは日本からなくなってるんじゃないかな?
910非通知さん:2009/05/14(木) 05:12:19 ID:HcOvupyM0
十年後と言わず、もっと早くに無くなると思うよ。
911非通知さん:2009/05/14(木) 07:37:37 ID:NMPtHU8kO
田園都市線乗車中だか、アンテナの本数が0本〜3本のダンス繰り返してた。停車中も。

なんだこれ?
912非通知さん:2009/05/14(木) 08:11:51 ID:djzjMHbd0
>>911
でも、使えね訳で無いだろ?
いちいち、書き込む事も無いと思うが・・・・
913非通知さん:2009/05/14(木) 10:18:18 ID:vyXQ89R0i
KCP+は不良品です
914非通知さん:2009/05/14(木) 11:50:38 ID:pd2lhgTg0
絶対auユーザーじゃないやつが混じってるよなこのスレ
他キャリアヲタ、どんだけ必死なんだよwwwww
915非通知さん:2009/05/14(木) 12:26:57 ID:/HArfvloi
今日もまた不具合アップデートきてるやん(笑)
916非通知さん:2009/05/14(木) 12:32:11 ID:/HArfvloi
「S001」「T001」「W65T」
不具合アップデートについて
2009年5月14日
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090514.html
917非通知さん:2009/05/14(木) 15:19:50 ID:456PwBvx0
Windowsよりもバグ多いんじゃないのか?w
918非通知さん:2009/05/14(木) 15:35:37 ID:pd2lhgTg0
きちんとアップデートで対応してるんだからマシなもんだ

どこかみたいに、アップデートしようがしまいが、回線が腐ってて
着信がわからないキャリアよりwww
919非通知さん:2009/05/14(木) 22:30:23 ID:QX6K+6hx0
↑ あうヲタの末期症状は酷いなww
920非通知さん:2009/05/15(金) 01:38:19 ID:WPsTRzca0
>>918
auのほかにも、そんなキャリアあったのか?
921非通知さん:2009/05/15(金) 10:22:51 ID:0T6tto14i
KCP+撤退しないと大変なことになるよ
922非通知さん:2009/05/15(金) 13:53:39 ID:5XeuircWO
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=4960581

アップデートで余計に不具合発生させて一体auは何したいのかw
923非通知さん:2009/05/15(金) 14:42:16 ID:yPyVD2tF0
>>918
発売日にアップデートがデフォな電話会社なんだから頻繁にやらないとどうにもならないだけじゃんw
924非通知さん:2009/05/15(金) 14:44:31 ID:N2K1gRCl0
>>922
不具合の修復だけじゃなくヘビーユーザー監視のソフトもまぜたんだろ。
まさにあうシュビッツw
925非通知さん:2009/05/15(金) 15:03:01 ID:D3xMCHnkO
>>924
そうなんだ
なんかそんなプログラム忍びこませるとは…
ウイルスみたいなキャリアだな
そのアップデートしてトラブルなくて済んだはずのauユーザーがある意味かわいそうだな。
926非通知さん:2009/05/15(金) 20:36:43 ID:7WiTRJuy0
>>924-925
それってKCP+機に標準装備されてるじゃん!
「統計データ送信機能」ってやつ。
(機能設定→ユーザー補助→メンテナンス→統計データ送信機能)

デフォルトでしっかりONになってるしw
au独自のスパイウェアをバージョンupさせようとして失敗したんかな?
927非通知さん:2009/05/15(金) 20:52:54 ID:F8vr4f660
ドコモみたいにこんな機能ないんですかね?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/scan/index.html

そして、これに反応したらおもしろいんだけどもw
928非通知さん:2009/05/16(土) 06:19:08 ID:XPqqTl8FO
馬鹿ばっか。
929名無しさん :2009/05/16(土) 08:12:53 ID:wd5nvrPv0
メールフィルター設定したいだけなのに、応答がありませんばかり><
930非通知さん:2009/05/16(土) 12:23:02 ID:Qv8AWMoS0
未だに4月分の明細が見れない
ポイントは更新されているみたいだけど
931名無しさん@涙目です。 :2009/05/16(土) 13:35:13 ID:+yAeV7op0
メール全然つながらない@神奈川
いい加減にしてほしい
932非通知さん:2009/05/16(土) 23:58:29 ID:5zCj5dcUO
重過ぎなんだよ詐欺AU 使えねーな相変わらず
933名無しステーション :2009/05/17(日) 21:58:17 ID:z96EuGg50
「au」携帯電話で通信障害=北海道、東北地方で−KDDI
KDDIは17日、北海道と東北地方で「au」携帯電話の着信やEメールの受信ができなくなる障害が16日午後5時55分ごろに発生したと発表した。
17日午後8時までに復旧した。利用者の情報を管理するシステムの不具合が原因。影響がおよんだ利用者数は確定できていないとしている。(2009/05/17-21:29)
934非通知さん:2009/05/17(日) 22:32:21 ID:2mi8Z5lG0
>>933
わざわざ書き込んでんじゃねーよ
誰も報告してねーしw
935非通知さん:2009/05/17(日) 23:30:41 ID:czscEKcjO
やっぱ庭は使えねーな
936非通知さん:2009/05/17(日) 23:54:04 ID:lYQG2VNj0

au:携帯電話で通信障害 北海道、東北で着信できず - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090518k0000m040075000c.html

時事ドットコム:「au」携帯電話で通信障害=北海道、東北地方で−KDDI
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051700229
937非通知さん:2009/05/18(月) 00:17:22 ID:ct8KUWGTO
ダウンロードの時間を大幅に短縮出来ないのか? この能無し会社は!!
電波悪すぎだし毎回メンテナンスばかりしていやがる!!
こんないい加減な事しているのに、契約者から金を取るなんてふざけてるんじゃねぇの?
もう皆で茸に切り換えようぜ!!
938非通知さん:2009/05/18(月) 01:14:39 ID:lANGj/H7O
了解 
939非通知さん:2009/05/18(月) 03:49:46 ID:Y55vZ6vqO
障害起こした時間には誰も書き込んでないのか
禿の時は起きた瞬間から凄いスレの延びで、即3スレぐらい埋まったが
940774号室の住人さん :2009/05/18(月) 04:47:02 ID:vieHv40r0
誰もつかってないってことだろ
941非通知さん:2009/05/18(月) 08:08:31 ID:kIj7y//o0
au、相手にもされなくなったのか。
942山師さん@トレード中 :2009/05/18(月) 10:37:19 ID:msUOQ/qT0
>>939
北海道、東北地方の一部と1800万人規模の障害を比べてもしょうがないだろ
943非通知さん:2009/05/18(月) 11:00:23 ID:CulNDR7O0
全てのユーザーに、お客様サポート1か月近く
使用不能にさせたキャリアが
よく言えるね。
944非通知さん:2009/05/18(月) 11:02:15 ID:ZsdjSdjc0
また障害
料金システムに不具合で復旧に2時間くらいかかるらしい
945非通知さん:2009/05/18(月) 11:05:52 ID:cOpaK8ZkO
>>942
禿はウェブとメール
庭はメールと着信


茸は全て無理
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081217/321662/

茸社員が叩かない理由な。
946非通知さん:2009/05/18(月) 11:08:34 ID:G3nr7wbeO
MNPシステムこけてる
947非通知さん:2009/05/18(月) 11:12:47 ID:eVstkbusO
>>946
今さっきそれにやられて来たよ。
禿スマホに換えようとMNPナンバー持って池袋まで出て来ちまった。
最後まで足引っ張ってくれるauはある意味最強のキャリア。
948非通知さん:2009/05/18(月) 12:46:16 ID:ZsdjSdjc0
まだ復旧しない
949非通知さん:2009/05/18(月) 13:32:04 ID:vBG9h4X1i
昨日の丸一日以上の通信障害につづき

au、システム障害でMNPが利用不可に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45348.html

 KDDIは、同社受付システムの障害により、18日9時頃より携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の受付業務を停止していることを明らかにした。
18日12時55分時点では、原因は調査中であり、復旧の見通しも立っていない。
利用できないのは、他社からauへの転入(ポートイン)とauから他社への転出(ポートアウト)の両方となる。
また、他の受付業務にも登録まで時間がかかる状態となっている。
新規契約や機種変更、料金プランの変更など、店頭で受け付ける業務全般に影響が出ている模様。
■ URL auからのお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090518120602.html
(関口 聖)2009/05/18 13:02
950非通知さん:2009/05/18(月) 13:52:54 ID:5LrHCBcFO
ある意味強行手段か?w
951非通知さん:2009/05/18(月) 14:08:10 ID:ZsdjSdjc0
MNPだけでなく契約変更や料金支払いが関係する回線で朝から通話不能
157、151は非常につながりにくい状態
一方サポセンには状況報告は下りてきていないのでお姉ちゃん平謝りの状況
5時間経過した今も原因わからず、復旧見込みは「今日中(根拠無)」との回答
952非通知さん:2009/05/18(月) 14:11:28 ID:ALK32eAXP
なんだ、またシステム障害か
ニュー速とかには来てないの?
953非通知さん:2009/05/18(月) 14:11:36 ID:vBG9h4X1i
いよいよ倒産か
(笑)
954774号室の住人さん :2009/05/18(月) 15:43:43 ID:4QpFQp2s0
auってば、またシステム障害か〜。
今月の頭にMNPしてよかったよ。
こう何度も何度も事が重なると信頼性が
なくなっていくもんだね。
955非通知さん:2009/05/18(月) 15:54:01 ID:oDt04rxO0
サポートのやつらの機嫌も悪くなってきてるな
956非通知さん:2009/05/18(月) 15:58:54 ID:YFy6oa0bi
ワラ
957非通知さん:2009/05/18(月) 15:59:48 ID:m7psWBDG0
KDDIの場合、MNP転入に頼ってるところもあるから、
MNPそのものを利用できないとなるとMNP純増が減ることもありうる。

ドコモがMNP障害を引き起こせば、MNP純減幅が減ると思う。
958非通知さん:2009/05/18(月) 16:00:49 ID:oDt04rxO0
9時間経過だがサポートに電話してもあいかわらず何もわかりません。
一点張り。今日中とか言ってるみたいだけどこれはひどい
959非通知さん:2009/05/18(月) 16:02:58 ID:cOpaK8ZkO
>>957
だよな
960非通知さん:2009/05/18(月) 16:03:36 ID:YFy6oa0bi
テレビニュースやんねーな

テレビも癒着してんだろな

SB叩きを命じてんの天下りだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/18(月) 16:26:06 ID:8YS558wY0
サポセンのおねーちゃんがすんげー申し訳なさそうで萌えた
かわいかったから許してやるか('A
962非通知さん:2009/05/18(月) 16:29:45 ID:c9oc3uGHO
au絶好調だな

16日〜17日は北海道と東北の一部地域で丸一日以上通信障害(通話出来ない、メール届かない)
本日18日はシステム障害

三日連続かよw

で明日は何が起きるんだ?
入金忘れてて朝一ショップに支払いに行ったけど
未だに通話・メール・webできねーww

他社にも移れないしどうすりゃいいんだよwww
964非通知さん:2009/05/18(月) 16:34:21 ID:jEML2Jd80
サポセンのオネーサンやオニーサンは全く関係のない、ある意味被害者なんだから八つ当たりするのはやめろや
苦情はKDDI本社へ

965非通知さん:2009/05/18(月) 16:35:59 ID:BW08H7mpO
連れへのメールがシステム障害とかで不達でした

先程復旧
966非通知さん:2009/05/18(月) 16:42:01 ID:SFfRMwThO
auやる気ねーな 新規でドコモ契約してくるわ
967非通知さん:2009/05/18(月) 17:05:17 ID:zMii1do/O
>>963
俺もww
朝一コンビニから支払ったのにまだ使えねー
151繋がんねーしダメだこりゃ…
って思ってたら繋がった!
968非通知さん:2009/05/18(月) 17:09:37 ID:tcaemFQ2i
やっちまったな。


240 名前:名無しさん@九周年 [sage] :2009/05/18(月) 17:05:06 ID:WnIiPVpq0
総務省に電凸しといた
やはりMNPの障害としか話してないらしい(それも15時頃になって)
auから来てる話が違うとのことで電話先もお怒りモード
969非通知さん:2009/05/18(月) 17:19:37 ID:oDt04rxO0
>>967
まじですか?全然つながりません... 今日中に復旧しないかも
970非通知さん:2009/05/18(月) 17:21:29 ID:FCeWV0st0
IRから本社に問い合わせたが、少なくとも朝10時で5000件以上の不通を把握
発生は18日の8時 原因対処法が全く不明 個別の回線手続き等も対応不能

少なくとも東北地方のauショップでは「新規登録」「機種変更」「使用再開」の手続きが一切不能状態
これは直接複数のauショップで確認した


これの、どの辺が、たいした事無いんだよ
971学籍番号:774 氏名:_____ :2009/05/18(月) 17:24:09 ID:uiATfKLH0
これは本当なのかな?

【携帯】au、システム障害でMNPが利用不可 復旧の見通し立たず、新規・機種変などにも時間がかかるなど影響も[05/18]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242623912/244

> 244 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 17:11:00 ID:gXv7Cb3Y0
> 123 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/05/18(月) 17:05:58 ID:PM11C0u3O
> たった今回復したというお知らせが入りました
> 溜まっている案件も、17:30までには処理されるようです
>
> 回復したみたい

972非通知さん:2009/05/18(月) 17:26:18 ID:FCeWV0st0
>>971
回復してない
未だに不通
973非通知さん:2009/05/18(月) 17:28:54 ID:uiATfKLH0
そうか、まだ復旧されてないのか
ありがとん
974非通知さん:2009/05/18(月) 17:40:17 ID:XtriA/C4O
au終わったな
975非通知さん:2009/05/18(月) 17:44:07 ID:qqId5EISO
総務省から免許停止食らった方がいいんじゃない?

あとは、MNP停止はうちらから見れば転出防止に見えるが、世間からしたら解約者数多すぎてパンクしたんだなって思われてるさ
976非通知さん:2009/05/18(月) 17:48:53 ID:JMYmvY30i
まずテレビ報道がない。
テレビもこれだからなー
977名無しさん@九周年 :2009/05/18(月) 17:51:54 ID:8uLhWENt0
>>976
報道は、インフルエンザ一色だよ。
978名無しさん@九周年 :2009/05/18(月) 17:54:04 ID:9h7C0qlR0
【auのお知らせ】は更新しないで、KDDIの【ニュースリリース】は更新してんだな
979非通知さん:2009/05/18(月) 18:01:59 ID:G3nr7wbeO
MNPは復旧したらしいが、その他は…
980名無しさん@九周年 :2009/05/18(月) 18:02:04 ID:uiATfKLH0
【復旧】システム障害に伴うMNP受付業務の停止について

2009年5月18日
日頃は、au電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日(5月18日)朝より発生しておりました弊社受付システムの障害ですが、17:32に復旧いたしました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
981非通知さん:2009/05/18(月) 18:06:09 ID:oDt04rxO0
復旧してねーぞ!!!!!! マジで訴えたい
982非通知さん:2009/05/18(月) 18:07:20 ID:x2wvISjy0
訴えたい!
983非通知さん:2009/05/18(月) 18:20:19 ID:um0DGjJFi
つながんねーーーー!!!
984非通知さん:2009/05/18(月) 18:29:48 ID:x2wvISjy0
AM10:00にauショップにて通話料を支払う。
未だつながらず・・・・。
少し前に151につながったが、所詮コールセンターのねーちゃんw
言ってもムダ(笑)ま、コールセンターも大変だろう。
でも通信会社としてauの責任は大きいよね。
はい、まだつながりません(涙)
985非通知さん:2009/05/18(月) 18:36:39 ID:uiATfKLH0
修理済み携帯を受け取りに行って正常に切り替えできた
料金滞納で止められたなら明日まで様子見してみたら?
それでも繋がらなければ、受領書持ってauショップに行くべき
986非通知さん:2009/05/18(月) 18:40:59 ID:x2wvISjy0
料金未納した天罰だったのだと今日は理解するようにする(涙)
987非通知さん:2009/05/18(月) 19:04:02 ID:OuXB/7HEO
今日携帯使ってなかったから知らなんだ(笑)

なにこれ?絶対わざとだろ!
988非通知さん:2009/05/18(月) 19:04:52 ID:oDt04rxO0
まだつながらねー!!!
サポートは嘘つきだし
 auは糞!! やっぱドコモに変えます
989非通知さん:2009/05/18(月) 19:29:48 ID:UyxugSLxO
990非通知さん:2009/05/18(月) 19:32:12 ID:8XuurjjTO
げっとん!1000げっとん!
991非通知さん:2009/05/18(月) 19:38:39 ID:cL1sLN17O
おい、通信エラーばかりで繋がんねーじゃねーか
@長野県
992非通知さん:2009/05/18(月) 19:47:14 ID:bGmTIc9i0
>>981
auはMNPだけ、あくまでも管理システムの障害だけで終わらせるつもり
実際に通信・通話ができない人間がいたとなったら総務省から睨まれるからな
993非通知さん:2009/05/18(月) 19:52:41 ID:mwEGQlRdO
>>981
訴えてやれー
総務省へ
auなんか潰しちまえー
994非通知さん:2009/05/18(月) 19:54:41 ID:oDt04rxO0

総務省へ今日あったこと全部報告します。
995非通知さん:2009/05/18(月) 20:04:47 ID:H358DiZeO
わたしも報告します!
996非通知さん:2009/05/18(月) 20:11:08 ID:UyxugSLxO
急いで梅
997非通知さん:2009/05/18(月) 20:14:27 ID:UyxugSLxO
エボルバ梅
998非通知さん:2009/05/18(月) 20:17:10 ID:mwEGQlRdO
総務省の移動通信課
0352535893
てあるけど…
茸からauにかけたけど
只今大変混み合って〜

てアナウンスされてる
だっさーw
999非通知さん:2009/05/18(月) 20:19:03 ID:8XuurjjTO
げっとん
1000非通知さん:2009/05/18(月) 20:19:29 ID:PJpzi4ZSO
ようこそここへ999苦♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。