〓SoftBankプリペイド70【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービス
「プリモバイル」「ソフトバンクプリペイドサービス(SPS)」「Pj」の話題を扱うスレッドです。

●ソフトバンクのプリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
概要を>>2-3に記載しました。まずは当該レスを一通り読んでください
●ソフトバンクの通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
>>2-3を読んでから質問してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド69【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227314805/

■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はボーダフォンチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう。)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:04:19 ID:3ucbpeCU0
■端末関連
〓板に無い3G端末総合スレ
SoftBank Mobile 機種総合 Vol.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159608285/

〓板に無いPDC(2G)端末総合スレ
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/

〓2Gサービス停止スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/

■販売端末関連
SoftBank 705P/706P/705Px その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204435634/

〓SoftBank Samsung総合スレ 15 805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218737577/

〓SoftBank 730SC by Samsung【プリモバイル】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225375530/

SoftBank 822P by Panasonic Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220832134/
3暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:04:33 ID:3ucbpeCU0
ソフトバンクプリペイド携帯について

●契約について
・新規契約は「プリモバイル」のみです。MNP転入もできます。他社で発行された予約番号を持ってきてください。
・契約には、身分証明書(免許証等)が必要です。住基カードは×と思っていた方が無難です。
・電話機を持ってない人は、ソフトバンクショップ、コンビニ、量販店等で買えます。値段は\3,000〜6,000位です。
 ただし、扱っていない店舗もあります。回線契約(SIM)は購入費用に含まれます。
・ソフトバンクの3G携帯電話を持っている人は、ソフトバンクショップでSIMのみ契約の手続きをすることもできます。
 この場合の費用は無料です。(2008年5月20日現在)
・電話番号は、選べる店舗と選べない店舗があります。

●利用について(基本)
・残高有効期限(発着信可能期間)は、初回のカード登録から60日です。
 この期限内に追加のカードを登録すると、360日を上限として、その時点の残高有効期限の
 最終日からカード登録分(60日/枚)延びます。
・番号有効期限(着信のみ可能期間)は、残高有効期限の翌日から360日です。
 新規契約後、一度もカードを登録していない場合はこの状態です。(ただし、着信は不可)
 この期間内は、一部の番号(110, 119, 157など)以外は発信できず、着信のみとなります。
 この状態でも、ネットワーク自動調整が必要な機能(ワンセグ、カメラ等)は利用可能です。
  →この期間内にカードを登録すると、残高有効期限の状態に復帰します。
  →この期限内にカードを登録しないと、期限を過ぎた時点で電話番号が無効になります。
・メールの利用は、残高有効期限内に 1400 へダイヤル、ガイダンスに従って操作し、契約します。
 契約は30日ごとの自動更新で、更新の時点で有効な残高が300円以上無い場合、自動解約となります。
 SMS(ショートメール)、MMS(ロングメール、eメール)を利用するには、この契約をしないと使えません。
 メールの利用は定額制です。定額料300円以上は一切かかりません。
 メールを契約すると、電話機の Y! ボタンで、メールアドレス変更や受信許可・拒否設定などを行う
 設定ページに行くことができます。ログインには、契約時に届け出た4桁のネットワーク暗証番号が必要です。
4暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:04:45 ID:3ucbpeCU0
●利用について(料金等)

・音声通話:9円/6秒(固定、自社・他社携帯すべて同じ)
・TVコール/データ通信:16円/6秒
・国際電話通話料:SoftBank国際通話料に同じ
・メールは何通送受信しても無料(パケット代含む。定額料除く)

●機種変更について
・SoftBankに限らず、DoCoMoのFOMAや、auのCDMA 1X WIN等の3G携帯電話は、電話機内に「USIMカード」と呼ばれる、
 ICチップを搭載したカードが入っており、このICチップに電話番号情報を持つ仕様となっています。
 なので、電話機を交換したい場合は、何らかの形で新しい機種を自前で用意し、このUSIMカードを差し替えれば、
 誰でも簡単に機種変更をすることが可能です。(auは少し事情が異なります)
 SoftBankでは、現在(2008年5月20日現在)、プリモバイル用、通常契約用として機種単体の販売は行っていないので、
 自分で通常契約を行う、ネットオークション、友人知人等(譲り受け)、白ROM販売ショップ等で端末を入手するか、
 プリモバイル用として販売されているセット品を購入しないと、電話機の入手はできません。

▲▽▲▽▲▽▲▽ 非常によくある質問 △▼△▼△▼△▼
Q.スパボ一括で買った電話機のSIMを差し替えて、プリモバで使えますか?
Q.電話機を壊した!(水に落とした!) プリモバの電話機買って、通常契約のSIMに差し替えて使える?
A.どちらも問題なくおk。
5暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:04:57 ID:3ucbpeCU0
■プリペイドサービス概要
◆プリモバイル
 3Gの携帯電話ネットワークを利用するプリペイドサービス
 3Gの特徴であるUSIMを採用しており、SIMを差し替えることで移動機の交換が行えるため、
 機種変更もユーザで簡単に行えるため、最新機種も利用可能。
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(SMS・MMS送受信定額料300円/30日(申込必要))
 メール機能…SMS(スカイメールに相当)、MMS(ロングメールに相当)が定額料のみで使用可能
※メールサービスを申し込まないとSMSを含めたすべてのメール機能が利用できない
◆ソフトバンクプリペイドサービス(略称SPS、旧称ボーダフォンプリペイドサービス、プリカ)
 東海地方以外で販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(ロング含むEメール定額料なし)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
◆Pj
 東海地方のみで販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
 通話有効期限…カード1枚の日数はプランによる(下記参照)。3000円カード3200円分、5000円カードは額面通り
 料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能
 ・スタンダード(90日/ロング含むEメール定額料500円/30日)
 ・ゴールド(60日/ロング含むEメール定額料なし)
 その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録すると残高+300円(リチャージボーナス)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
※PjスタンダードでのスカイEメール・ロングメール・ロングEメール受信は定額料が必要
◆全サービス共通
 電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限の後360日(着信、Eメール受信(SPS, Pj-Gのみ)も可能)
 通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)、TVコール/データ通信16円/6秒(3Gのみ)
 国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
 メール送受信料金(SPS, Pjのみ)…
   スカイメール/Eメール:送信5円/通(SPS,Pj-G)、6円/通(Pj-STD)、受信無料
   ロングメール/ロングEメール:送受信15円/通
6暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:05:09 ID:3ucbpeCU0
■サービス詳細

◆全サービス共通
 ・現在販売中のチャージカードはすべて共通となっているので、どのサービスにも使える。
 ・銀行(ペイジー利用)やクレジットカードを利用したオンラインチャージも可能。(Pjは不可)
 ・メールサービスの申し込みは、当該電話機から「1400」へダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作する。
 ・メールサービスの定額料は、申し込み操作時点でチャージ残高から引き落とされる。
  30日経過後、有効なチャージ残高がない場合、メールサービスは自動解約となる。
 ・Yahoo!ケータイ、国際ローミング、留守番電話、転送電話等の各種オプションサービスは利用できない。
  留守番電話は、端末自体に留守番機能が装備されている場合、それが利用できる。
 ・ホワイトプラン契約の番号から着信した場合、ソフトバンク同士の無料通話対象になる。

◆プリモバイル
 ・USIM単体の契約も可能(現在は無料)だが、受付可能店舗が限られるため、事前の確認が必要。
  (電話番号が選べる場合もあるが、パターンも店舗により異なる)
 ・メールの利用は定額料のみで、通数ごとの課金は無いので、何通送受信しても費用はかからない。
  本文含め300kBまでならファイルも添付できる。

●メール関係設定方法(メールアドレスの変更、ドメイン指定受信拒否等)
 ・携帯電話機で行う方法(プリモバイルのみ)
   メールサービスの申し込みを行ったら、電話機にある「Y!」ボタンを押すと、設定ページに入るための
   ログイン認証画面が出るので、申込時に登録した4桁の暗証番号(ネットワーク暗証番号)を入力する。
 ・パソコンで行う方法(インターネット接続が必要)(プリモバイル、SPS、Pj)
   ttps://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/login にアクセス。
  ログインパスワードは、スカイメールで  宛先(E-mail):@pwd  とし、本文に何か適当な文字を入れて
  送信することで入手できる。
  メールアドレスの変更だけなら、スカイメールで  宛先(E-mail):@name  とし、本文に変更したい
  メールアカウント名(@より前の部分)を書いて送信する。
7暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:05:20 ID:3ucbpeCU0
FAQ(このスレによくある質問と答え)

★購入の際に必要な物は?
 …端末代金と写真付の身分証(免許証・パスポート・学生証等)が必要です。印鑑はいりません。

★写真付の身分証持ってない人はどうしたらいいですか?
 … ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
  上記URL記載の本人確認書類を参考にしてください。(行く予定のショップに事前確認をすると尚ベター)

★未成年が購入する際には親の承諾が必要ですか?
 …はい。総合パンフレットの巻末にある親権者同意書を購入時にショップ等に提出してください。

★通常の契約に切り替えたいのですが、番号やメールアドレスそのままで通常の契約にできますか?
 …現状はできません。今後できるようになるかどうかは未定です。
  SPS,Pj(2Gサービス)の契約変更は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

★SPS,Pjからプリモバイルに同じ番号を引き継ぎたいのですが
 …プリモバイルでは、現状はできません。今後できるようになるかどうかは未定です。
  SPS,Pj(2Gサービス)は、3G通常契約に変更できます。

★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
 …新たにUSIMを発行してもらうことで利用できます。(番号は変わります)
  SPS, Pjの期限切れ再契約は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

★プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが
 …SoftBankのUSIMが使える3G機であれば、どれでも自分でUSIMを差し替えて使うことができます。
  2G機種の故障等による持ち込み機種変更の場合は、5,6シリーズ(パケット機)以外であればどれでもOKです。

★ホワイトプランの回線から発信してプリペイドの回線に着信した場合、無料通話の対象になりますか?
 …はい。01:00〜21:00の通話無料の対象です。プリペイドから発信した場合は通常の通話料がかかります。
8暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:05:33 ID:3ucbpeCU0
★公式以外の通販やオークションで売買しても大丈夫ですか?
 …2006年12月から名義変更に関しての手続きが変更され厳格化されました。
  名義変更するには例外無しに必ず前契約者同伴の上店舗で手続きしないといけません。
  未変更でも使えますが買った場合は利用停止、売った場合は悪用される可能性があります。
  但し契約者情報が未登録のものは新利用者だけで契約者情報登録手続きを行えます。

プリペイドの契約者情報の届出について
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
携帯電話不正利用防止法について
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/help/mobile.html
携帯電話不正利用防止法についてよくあるご質問(FAQ)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536890760

★プリペイド携帯は今後無くなる可能性はあるのですか?
 3G機やパケット機が使えるようになりますか?
 …3Gのプリペイドサービス(プリモバイル)が2008年2月4日より受付・サービスを開始しています。
  PDC(2G)サービスの新規契約受付は2008年3月31日で終了しました。(SPS,Pjが該当)
  ただし、機種変更や修理などのアフターサポートは継続しています。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071214_01/

★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
 …契約から360日以内にカードを登録しないと、電話番号が無効になります。
  ただし、カードを登録して初めて開通になるので、それまでは着信もできません。
  2G機でカードを登録していない場合、カードの登録期限はありません。

★携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
 …できます。他社でMNP予約番号を発行してもらってから、ソフトバンクショップで
  申し込み手続きを行ってください。(チャージしなくても転出できます)
  SPS,Pj,プリモバイルから他社へ(auぷりペイドを含む)の転出もできます。
9暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:05:44 ID:3ucbpeCU0
★インターネット接続(ウェブ)はできますか?
 …できません。(プリモバイルはメール設定用ページにのみ接続できます)

★3G機のワンセグ、おサイフケータイなどの機能や、S!アプリなどは使えますか?
 …プリモバイル契約の番号有効期間中は、ネットワーク自動調整は通ります。
  (未チャージ360日以内/最後のチャージから420日以内)
  ですので、自動調整を必要とするこれらの機能はすべて利用できます。(カメラもOKです)
  ただし、おサイフケータイはあらかじめ通常契約で初期設定を行っておく必要があるのと、
  S!アプリはプリインストールのものなど、通信を行わないもので、他のSIMで一度も起動して
  いないものに限ります。
  (プリモバイルではパケット通信ができないため、アプリの初期設定などの通信が行えない。
  また、プリインストールのアプリは、他のSIMで一度でも起動してしまうと、
  そのSIMの情報が書き込まれて、SIMを交換すると起動できなくなってしまう)

※プリインストールのアプリをリセットするには、端末をオールリセットする必要があります。
 実行時は電話帳やデータフォルダ等、端末の全情報が初期状態にクリアされます。
 S!Felica対応機種は、Felicaエリアをソフトバンクショップでフォーマット(無料)してもらわないと
 リセット操作ができない場合があります。

★Xシリーズや海外SIMフリー機でもプリモバSIM使える?
 …使えます。でも通話とSMS(メールし放題の申込必要)のみで、MMSの送受信やWebはできません。
  (MMSができる機種もあります。できない機種でも、自力で設定をすればできるかもしれません)
  Wi-Fi通信などは使えます。

★プリモバイルの対応機種は?
 …最新機種を含むSoftBank3G対応機種すべてです。(旧機種(Vodafone3G機)の一部も含みます)
  2008年4月1日現在、コンビニやソフトバンクショップ(オンラインショップ含む)で販売されている機種は、
  705Px 822P(パナソニックモバイルコミュニケーション)、707SCU 730SC(サムスン電子)の4機種です。
10暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:05:56 ID:3ucbpeCU0
◆プリペイド携帯と相性がいいもの@
【フリーメール gmail】
ttp://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.html

★利点:gmailに受信→携帯転送(192文字まで無料)後、全文受信するか判断。
続きを受信しなくても、gmail受信ボックスでは全文残っているので時間があるときに確認。
急を要さないメール(メルマガ、クレジットカード、銀行関係、
パソコン上でやり取りするメール友達等)の無料の受信通知として活用。
特にプリペイド携帯は盗難、紛失、故障、水没などの場合、
SPSだと買い替え(メールアドレスを新しく設定することになる)
もしくは高い修理扱いしか選択肢がないので、
万一のときに備えてバックアップが取れているのは安心です。
添付ファイルもパソコン上では残っている。 メール本文中に広告が入らない。
メールのやり取りをgmailに集約しておけば、
携帯のメールアドレス変更の際も転送先を新しいアドレスに設定しなおすだけ。
転送設定
ttp://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10957&query=%E8%BB%A2%E9%80%81&topic=&type=f&ctx=search

比較:ヤフーメールだと@送信者と件名のみ、か A広告メールを受信可にした上で全文転送、
しかも全文転送にしてしまうと受信ボックス内に残らないから
後々確認ができない。添付ファイルも確認できない
しかも、有料のプレミアム会員<月294円>でないとメール送信時、
本文中に広告が入る!広告イラネ!
11暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:06:10 ID:3ucbpeCU0
◆プリペイド携帯と相性がいいものA

ニワンゴ【検索】
ttp://niwango.jp/
ウィッキー 【検索】
ttp://wicky.jp/
CLUB BBQ 【メール分割転送】
ttp://www.clubbbq.com/
分割設定は メール振り分け→転送先設定→編集→分割
分割文字数は130文字前後で設定している人が多いようです。
以下、過去スレより
171 :非通知さん :2007/04/23(月) 00:04:55 ID:APrdmcEU0
BBQは携帯から送ってもBBQの転送アドから送られたことになる仕様あり
ちと面倒だけど先方に携帯アド知られたくなければ重宝するよ
48 名前:非通知さん :2008/02/22(金) 18:12:55 ID:z98xhQjA0
このあたり読んでみ
ttp://www.clubbbq.com/freebbq/dmto01.html
12暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:06:20 ID:3ucbpeCU0
◆プリペイドと相性がいいものB

・天気予報配信
@月形半平太   ※GmailなどからBBQに転送で分割受信可能
ttp://www.gnavi.co.jp/campaign/hanpeita/
Amsn天気アラート(6時間おきに以後6時間の予報自動配信)
ttp://alerts.msn.co.jp/weather2/Signup.aspx
Be-天気メール(希望の時間帯7時12時18時・希望の地点全国47地点の今日及明日の予報)
ttp://www.e-tenki.net/html/mobile/freemail.html
Camail.am
ttp://amail.am/
D晴れルヤ
ttp://10key.info/

・電車
ダイヤ情報メール (30分以上の遅延、または遅延が見込まれる場合にメールを配信)
※月額費用315円/非NIF会員は@nifty ID登録が必要(月額基本料無料)
ttp://www.nifty.com/diainfo/
東急線運行情報メール (東急沿線情報メールサービス内のコンテンツとして提供)
ttp://tokyu.tpcd.jp/   ※携帯電話からのみアクセス可

・2ch
メールピア(RSSデータの更新情報をメールで配信 2chの書き込みを配信できます)
ttp://www.mailpia.jp/

・Web
WebLinkChecker(ウェブページを巡回して文章をメール送信 Windowsフリーソフト)
ttp://tksoft.cjb.net/vir/
13暫定テンプレ:2008/12/13(土) 20:06:35 ID:3ucbpeCU0
ソフトバンクショップ直営店リスト
2008/11/21現在

  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 宮 城 .| 仙台クリスロード     |                             ..|
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 茨 城 .| 水戸泉町   | 栃 木 .| 宇都宮中央 .| 埼 玉 .| 大宮中央       |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 東 京 .| 渋谷             | 八重洲地下        | 六本木         |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 千 葉 .| 千葉中央   | 長 野 .| 長野東口   .| 神奈川 .| 横浜ザ・ダイヤモンド |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 静 岡 .| 静岡      .| 愛 知 .| 名古屋     | 山 梨 .| イーストモール    |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 新 潟 .| 新潟万代   | 石 川 .| 金沢片町   | 福 岡 .| 天神地下街      |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . |      .| 福山三之丸        | 広島パルコ前       .| 呉れんが通り     .|
  . | 広 島 .+---------------------+---------------------+------------------+
  . |      .| 広大前           |
  +--------+---------------------
14非通知さん:2008/12/14(日) 00:57:29 ID:E7BS8xxK0
>>13
東京は、【表参道】を追加してくれ。


15非通知さん:2008/12/14(日) 17:20:24 ID:ts6dRe7pO
孫社長…(´っω・*)ゴメン

前スレ
1000:非通知さん[sage]2008/12/14(日) 17:15:25 ID:ts6dRe7pO
1000なら孫社長丸ハゲ
16非通知さん:2008/12/14(日) 17:24:48 ID:cB/o2mo60

前スレ終了、はげ。


17名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 17:39:40 ID:nT0zUHWu0
以前品薄の時に転売するアホがいるからと聞いたが。
転売品を買うやつの目的は?
別に普通に店でかえばいいじゃん
18非通知さん:2008/12/14(日) 18:27:50 ID:U19Uun7i0
>>17
よ「く想像力無いね」って言われるでしょ
19非通知さん:2008/12/14(日) 19:24:46 ID:Wo7F3B8e0
糞有象力
20非通知さん:2008/12/14(日) 20:27:16 ID:VTcsB/dG0
1000じゃなくても損は禿げだろうに
21非通知さん:2008/12/14(日) 22:02:01 ID:+s5IjAE30
730SC,822P,707SCIIのどれがいいかな
メールメインだけど822の入力しにすさに慣れるか微妙
707は評判悪いけどどう?
22非通知さん:2008/12/14(日) 22:16:45 ID:ywjGJZhz0
707SCは押してる感じがしない ふにゃふにゃで疲れる
822Pはキーが小さくて押しにくい 指が細いor爪長いならいいかも
730SCは持ってないからシラネ

707SCと822Pでメールメインはありえないとオレは思った
23非通知さん:2008/12/14(日) 22:30:42 ID:X6izez+B0
ホステル見た?
24非通知さん:2008/12/14(日) 22:32:47 ID:RWeNfJ340
前スレ

999 名無CCDさん@画素いっぱい  [sage] Date:2008/12/14(日) 17:15:05  ID:U19Uun7i0 Be:
    銀河鉄道

誰がうまいことやれと
25非通知さん:2008/12/14(日) 22:48:27 ID:+s5IjAE30
>>22
そうか・・
microSDが魅力なんだよなぁ
あと寒寸なのがなんとなくちょっとイヤなのと
730が打ちやすかったらそっちにしよかな。
730のモック見たことないけど、使ってる人どうですか?
26非通知さん:2008/12/14(日) 22:56:51 ID:+tooQXlV0
microSDが使えない事を除けば 使い易いよ。
27非通知さん:2008/12/14(日) 23:24:20 ID:+tooQXlV0
WEBも出来ないが 使い勝手はかなりいい
28非通知さん:2008/12/14(日) 23:29:11 ID:KoJs2lyZ0
メールもサクサクかと思いますよ。
29非通知さん:2008/12/15(月) 00:07:36 ID:hMVGLQAx0
>>25
メニューはもっさりしているが、メールはそう悪くない。
キーは小さい割に膨らんでいるから、822Pよりずっといい。

それでも折りたたみ機種に比べたらキーが小さいから、
指が太い人には厳しいかもしれない。

あと、これはストレート機には共通なのかもしれないけど
ポケットの中で誤操作防止が解除されてしまうことがあった。
頻繁にキーが押されると電池も減るので注意されたし。
30非通知さん:2008/12/15(月) 00:08:09 ID:sV+mlriQ0
>28
思うって想像かね?
前スレでもっさりでがまんできないというようなカキコみたけど
ほんとうはどうなのかな?
31非通知さん:2008/12/15(月) 00:09:56 ID:sV+mlriQ0
>29
あ、なんかわかりました
32非通知さん:2008/12/15(月) 00:55:09 ID:+spI5Iso0
>>30
サクサクだよ、特に入力や変換。親指腹での感覚に慣れれば、小さなキーが生きてきて楽になる。
でかいメールなら即座に表示されないのは730に限ったことではない。

モッサリしてるのは、不要なアニメーションがあるメインメニューだが、
それだって、よく使う機能は画面を待たずにさっさと番号押せばいいだけのこと。
例えば、決定・7・2とかね。
33非通知さん:2008/12/15(月) 07:28:18 ID:U7e0VrRF0
822pはあのキーさえなければプリモバ用としては神なんだよなぁ
34毛無しさん :2008/12/15(月) 07:40:18 ID:QkQ4piG+0
当分次の機種の追加はないな。
はぁ〜、730SCで妥協するかな。
35名無し野電車区 :2008/12/15(月) 08:09:35 ID:raug1sP60
機能は730SCのままでいいから
折りたたみで液晶2.6以上の出してよ・・
36非通知さん:2008/12/15(月) 08:14:26 ID:a7D5hwj70
すみません、ものすごくアホな質問なんですが、
プリモバ(メール契約込み)をずっと利用していくためには、
60日ごとに必ずプリカを買わなければ
ならないということでしょうか?
37癒されたい名無しさん :2008/12/15(月) 08:33:42 ID:1LZThgyx0
>>36
>2-
38プリモバイルがいいね。:2008/12/15(月) 09:11:36 ID:h4izZTH40
【教育】「子供にネット機能付きの携帯を持たせると他人を信用しなくなる。ブログやると精神的成長阻害する」 教育評論家の尾木教授★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229234866/
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/12/15(月) 11:52:37 ID:S/H7t4WN0
>>36
あなたが何を期待してるか書いた方が、答える方は楽だ

「60日ごとに必ず」
残高有効期限は1枚で60日だが、2枚同時に投入したら120日になる
1枚目投入から10日後(あるいは20日後でも)に次の一枚を投入しても、
有効期限は1枚目投入から120日後になる
有効期限を延ばすためにぎりぎりまで投入を控える必要は、全く無い

とはいえ、期限の延長最大は360日まで(それ以上は切捨て)、
金額なら5万まで(かな?)(それ以上は投入できない)
そのため上限を超えてしまう場合は、その分を消費した後で投入することになる

「ずっと利用」
メールの全文受信や電話を掛ける必要が無ければ、
60日期限が切れたまま放っておいても良い
その後の360日期限の間なら、カード投入してメール設定すれば使えるようになる
ただし、サーバ上に溜ったメールは一部削除されているだろう
40非通知さん:2008/12/15(月) 12:31:50 ID:e9Spa15SO
822Pって鈍器だといくらなの?
41非通知さん:2008/12/15(月) 12:37:46 ID:CXSpTRvG0
PC→USBケーブル接続でデータ通信って可能?
42名無しさんから2ch各局… :2008/12/15(月) 12:38:42 ID:aOIE9Q780
今更
43非通知さん:2008/12/15(月) 12:46:16 ID:1LZThgyx0
>>41
機種は?
てか、機種スレ行け
44非通知さん:2008/12/15(月) 13:33:37 ID:BwfJwRTo0
>>24
フイたw
45非通知さん:2008/12/15(月) 14:47:48 ID:954sbfef0
銀河鉄道は999が有名だがそれ以外にもたくさんあるんだよな
銀河鉄道物語を知らない奴も多そうだが
46非通知さん:2008/12/15(月) 16:48:03 ID:/fSus6bm0
やっぱ男おいどんだよな。
47非通知さん:2008/12/15(月) 17:21:45 ID:BwfJwRTo0
ドコモダケが生えてくるサルマタ
48非通知さん:2008/12/15(月) 17:31:01 ID:MQowChtx0
ラーメンに入れるサルマタキノコダケ
4936:2008/12/15(月) 18:37:50 ID:a7D5hwj70
>>39
ありがとうございます!
なんかすごくよく分かりました。m(_ _)m
50非通知さん:2008/12/15(月) 18:59:30 ID:ul+vp+oA0
そういえばツーカープリペのスレでは、停波前にヤマトのAAがよくあったな。
このスレでもSPS、Pj停波前にヤマトが登場するんだろうか・・・
51非通知さん:2008/12/15(月) 21:29:53 ID:Fn8AgEjB0
松本零士のおかげで一部には有名になったと言ってもいい美少年酒造も、
今年は全国的に名前が知られるようになったな。
しかもネガティブな話題で。
52非通知さん:2008/12/15(月) 23:05:59 ID:S/H7t4WN0
押入れでキノコ栽培とか、今思えばエコロジーだな
53非通知さん:2008/12/16(火) 00:05:03 ID:TzcSYpow0
加盟鈍器お勧めしてくれた人ありがと
おかげで初めて730SCのモック見られました
貴重な時間返して
54非通知さん:2008/12/16(火) 01:30:28 ID:im07Xl4z0
どこいっても822P売ってなくてしかも仕入れ停止がほとんどっぽいんだが、
どういうことだ?
55非通知さん:2008/12/16(火) 01:50:53 ID:8r+CuQWP0
突然失礼します。
神戸でプリモバ売ってるとこご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
56非通知さん:2008/12/16(火) 08:44:11 ID:mKCUOz7N0
>>6 メール関係設定方法
「Y!」ボタンが無いNOKIAの場合は、どのボタンでしょうか?
57非通知さん:2008/12/16(火) 09:15:49 ID:rtNoe09iO
会話が噛み合ってないな
58Trader@Live! :2008/12/16(火) 09:34:42 ID:QZmdhdL50
>>54
どこの田舎?
もしかして、うちの田舎もなのかな><
59非通知さん:2008/12/16(火) 11:53:00 ID:9lCKT6sF0
>>55
神戸ではないが、西宮なら前スレの227にあった
「阪急苦楽園近くのファミマ」(西宮名次町店)にある模様。
60非通知さん:2008/12/16(火) 16:01:01 ID:JB0EsGQrO
>>20
失礼な!
丸ハゲじゃ無いぞ!
61非通知さん:2008/12/16(火) 16:42:57 ID:UbCa0d4O0
>>55
阪急沿線なら7,000円で譲るよー
62非通知さん:2008/12/16(火) 16:49:42 ID:FGpVz6DH0
(´・ω・`)居るかボケ
63非通知さん:2008/12/16(火) 21:22:07 ID:8r+CuQWP0
>>59
ありがとうございます。
西宮行って行けない距離ではないので
のぞいてきて見ます。
>>61
ご好意ありがとうございます。
手続きが面倒なので新規で探しています。
64非通知さん:2008/12/16(火) 21:52:44 ID:XKDSkzKV0
ソフトバンクモバイルの人だけでゴメンお^^;
コカ・コーラが30000人、お〜いお茶10000人他プレゼントだお^^

tp://mb.softbank.jp/mb/campaign/dad_santa/
65非通知さん:2008/12/16(火) 21:54:41 ID:45wGuVoI0
もうコーラ5本貰ったよ。
66非通知さん:2008/12/16(火) 22:08:27 ID:Vq4odyYW0
プリカ巻取りを見こして3台抱えておりますが
プリモバが一人2台までとなれば1台は無駄になるのかな?

おしえてエロい人
67非通知さん:2008/12/16(火) 22:14:12 ID:mCFcGdV40
>>64
俺、うんこの力もらった
68名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/16(火) 22:24:15 ID:Cjc5O/bX0
>>66
そもそも、巻取りがあるかどうかも不明だが。
69非通知さん:2008/12/16(火) 22:44:16 ID:Vq4odyYW0
巻き取り時の台数等が少なくなるように
いろいろやっているようにも見えるのですよ
70非通知さん:2008/12/16(火) 23:08:47 ID:1pvTDhmq0
>>64
応募すると、有料の宣伝送られて来るって。
ありえねー。
71非通知さん:2008/12/16(火) 23:10:15 ID:1pvTDhmq0
あ。プリモバはいいのか、、、
72名無しより愛をこめて :2008/12/17(水) 00:18:59 ID:uXsc2+4z0
いいとか悪いとか言う以前の問題として、プリモバは応募できない。w
73非通知さん:2008/12/17(水) 07:44:04 ID:/NnYmb7X0
今ショップ以外で普通に買えるのは
ファミマ他コンビニ
ドンキ(ピカソ含む)
ヨドバシ
ぐらい?
他にどこかある?
74白ロムさん :2008/12/17(水) 09:47:24 ID:2j3QqmrV0
新宿西口の併売店のも最近置かれた
75非通知さん:2008/12/17(水) 12:26:55 ID:o1dYak0x0
>>73
有楽町魚篭は822Pは扱ってた
今は知らん
76非通知さん:2008/12/17(水) 12:49:56 ID:WIWF4a0X0
>>75
昨日行ったら822Pあったお
モックが白だけだったけど
77非通知さん:2008/12/17(水) 17:06:02 ID:Dx1tcBBD0
>>73
MEGA
78非通知さん:2008/12/17(水) 19:44:04 ID:ZQ/oHdRT0
730SCがオンラインで\4830なんだけど、前からだっけ?
79非通知さん:2008/12/17(水) 19:54:37 ID:04IaQrAb0
>>78
うん、発売当初からその値段
80非通知さん:2008/12/17(水) 20:04:11 ID:ZQ/oHdRT0
>>79
5880円だと思ってけど、ドンキでも同じ金額だったから、
量販店でポイント貰った方が安いのか。
81非通知さん:2008/12/17(水) 20:18:29 ID:04IaQrAb0
>>80
店頭が必ずしもオンライン価格じゃないと思うけどね。
同じ価格で売ってるところがあれば、ポイントもらった方がいいね。
つっても、400ポイント程度だろ
82非通知さん:2008/12/17(水) 20:44:03 ID:B4Hmk+550
近所で軒並み一万越えで、
最高価格はソフトバンク有松の2万3千円だった(俺調べ)
83同性愛者:2008/12/18(木) 00:02:15 ID:wVvxq6tL0
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
プリペイドの携帯電話で、ネットって出来るのですか?
とりあえず、

・2ちゃんへの閲覧とカキコ
・Yahoo!天気予報
・Yahoo!路線情報

さえ出来れば、他はどうでもいんですが・・・
84非通知さん:2008/12/18(木) 00:05:44 ID:tOydBlic0
>>83
ホモ
85ノーブランドさん :2008/12/18(木) 00:12:00 ID:bf+bpJU40
86非通知さん:2008/12/18(木) 01:07:20 ID:gRiMsrrR0
千葉県で822Pレッド売ってるところご存じないですかー?
87今日のところは名無しで :2008/12/18(木) 02:00:54 ID:gqY/aSpQ0
>>84
>>83はゲイだ なぁ部長
88非通知さん:2008/12/18(木) 08:46:45 ID:xSMxelzT0
89山師さん@トレード中 :2008/12/18(木) 15:16:56 ID:Bx+CA3QX0
お手続き不能のお詫び

orz
90非通知さん:2008/12/18(木) 18:26:38 ID:krxgZI/G0
実際どういうメールなの?
91同性愛者:2008/12/18(木) 22:56:53 ID:LAoUTyAx0
>>85
ありがとうございます、解決しました。

ただ、雛形テンプレを読んでひとつ気になりました。
プリペイド携帯へのMNPも可能とひな形には書いてありますが、
「ソフトバンク通常契約→ソフトバンクプリペイド」は無理ではないですか?

いったん、他社(auぷりペイドは不可)を経由する必要があったと思うのですが。
92ノーブランドさん :2008/12/18(木) 23:00:22 ID:zXZ/E/NI0
>ソフトバンク通常契約→ソフトバンクプリペイド
それはMNPではなくて契約変更だから。もっかい>>1読んでて。
93非通知さん:2008/12/18(木) 23:27:56 ID:HaoSwYbv0
電話番号有効期間に入ってもメールをプリモバに転送し続けていたら、
「サーバーメールボックス保存可能な件数を超過しています。
不要なメールを削除してください」とメール通知に入るようになったんだけど、
受信通知さえあればいいので、これは気にしなくてもいいんだよね?
94名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/18(木) 23:38:01 ID:5qwGi/at0
(´・ω・`)知らんがな
95非通知さん:2008/12/19(金) 01:27:23 ID:qcpRH4mp0
>>93
以前と違って100通超えると毎日古いのから消えるようになったけど、
1日で20通以上受けて120通に達するとその日はそれ以上受けられないから注意。
96非通知さん:2008/12/19(金) 04:14:42 ID:Z2iEnuui0
気にしなくていいよ
>>93はそんなにメールもらえる奴じゃないからw
97('∀`) :2008/12/19(金) 14:12:46 ID:L8TaHx2U0
番号を通常契約で使いたかったら、MNPで他社経由しかない??
98非通知さん:2008/12/19(金) 14:41:13 ID:alpHfvGeO
ヌルポ
99非通知さん:2008/12/19(金) 14:42:00 ID:mhRSAxz70
(´・ω・)
100名無しさん@九周年 :2008/12/19(金) 14:48:35 ID:4rP7RL290
>>98
ガツ!!
101毛無しさん :2008/12/19(金) 16:33:31 ID:d1qf3La30
ドンキはMNP駄目みたい。
ヨドバシはMNP大丈夫なの?
docomoから転入したいんだけど。
102非通知さん:2008/12/19(金) 19:01:06 ID:l/OPI1HZO
最近品薄?
コンビニで見かけたけど買っておこうかな
103非通知さん:2008/12/19(金) 19:41:09 ID:Uss/luGW0
>>97
契約変更で可能。
104非通知さん:2008/12/19(金) 22:47:17 ID:ikITTbZQO
禿げプリモバからMNP転出する時の予約番号はショップでしかもらえない?
もし電話から予約番号発行がオッケーの場合は公衆電話とか別の電話からでもオッケー?
105山師さん :2008/12/19(金) 23:02:24 ID:XBu9S2kY0
ショップのみ。

終了
106非通知さん:2008/12/19(金) 23:09:23 ID:mhRSAxz70
MNPのことを考えれば自ずと答えは出るわな
107(∀):2008/12/19(金) 23:15:27 ID:YNT2pH6IO
プリモバ可愛いから買っちゃった☆”
プリカ用ぢゃなくて普通に売り出せばいいのになあ〜
108非通知さん:2008/12/20(土) 09:23:02 ID:tIqWFwXfO
(´・ω・`)知らんがな。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 09:57:09 ID:afQhrksr0
>107

201SHの時にも、同じような話がありましたね。
110名無しさん@お金いっぱい。 :2008/12/20(土) 10:11:34 ID:MpQqYZDt0
だって730SC、201SHのパクリじゃん
111名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/20(土) 10:30:48 ID:HTdkqmPA0
アレをぱくりと言うなら世の端末は全てパクリだな
112非通知さん:2008/12/20(土) 10:32:43 ID:sCjMtqn50
>>111
世の端末は全てパクリになりました
113Trader@Live! :2008/12/20(土) 10:48:19 ID:MpQqYZDt0
>>111
どう見てもパクリだろ
お前どんだけバカなんだよw
114非通知さん:2008/12/20(土) 11:49:51 ID:HTdkqmPA0
>>113
アレを(以下略)
115非通知さん:2008/12/20(土) 15:40:44 ID:i704VbjfO
コンビニで買うプリペイド携帯って番号は決まってますよね?
ショップだと下4桁選べるのだが…
116名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 15:52:39 ID:+Ez53TlL0
SPSで22日に番号利用有効期間が終了って
メールが来て、再登録したいんだけど
ギリギリまで待ちたい場合、何時登録すればいい?
21日?22日?23日?
117不明なデバイスさん :2008/12/20(土) 15:52:57 ID:1dE164kZ0
>>115
コンビニ向けはUSIMが最初から装着されているからね
複数在庫なら外箱に電番のシールが貼ってあるので選択の余地はある。
118非通知さん:2008/12/20(土) 15:54:50 ID:YGivUDlK0
>>116
22日いっぱい
119非通知さん:2008/12/20(土) 16:02:44 ID:C3swLVHW0
822Pを買った後で730がほしくなる不思議
カード?もちろん来年まで入れませんが?
120非通知さん:2008/12/20(土) 16:03:31 ID:+Ez53TlL0
>>118
サンクス!では22日の朝に登録しまっす!
121名無しの心子知らず :2008/12/20(土) 16:25:58 ID:lHrRfo0k0
122非通知さん:2008/12/20(土) 17:12:27 ID:zANPFXtQO
今オンラインに在庫ありますか??
123非通知さん:2008/12/20(土) 17:32:54 ID:NClAUst0I
都内でカード最安は2650円かな?上野スネってたら大黒屋は2800円代だったので
上記の値段の某店で買った。浮いた金で99ショップで、うまい輪2袋買えたお
124非通知さん:2008/12/20(土) 17:43:33 ID:IAAOl3230
JR蒲田駅前の金券ショップは2700円
125非通知さん:2008/12/20(土) 17:50:33 ID:Ecz2xoBI0
MNPでプリモに転入しても5000円分のMNP券使える?
126非通知さん:2008/12/20(土) 17:51:45 ID:IAAOl3230
>>125
何でも貰えると思うなよ
127非通知さん:2008/12/20(土) 18:04:28 ID:kIPLam7P0
>>125
犬券もらってきて裏読め。
128非通知さん:2008/12/20(土) 18:29:03 ID:tIqWFwXfO
>>122
書き込む暇があったら、在庫有るか自分で調べろよ!
何でも教えて貰えると思うなよ。




ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/m/html/promo/category/prepaid.html
129非通知さん:2008/12/20(土) 18:35:51 ID:Ecz2xoBI0
>>126-127
やっぱダメなんですね
MNPでau→禿げプリモ行くときの手数料ってau2100円だけでいいんですか?
禿げの新規契約手数料とかは0円ですか?

130名無しさんにズームイン! :2008/12/20(土) 18:48:23 ID:w7frL3Lk0
お前のPCは>>1も読めなきゃググれないのか?質問厨は質問スレ行けよ
131非通知さん:2008/12/20(土) 19:57:45 ID:zANPFXtQO
ありがと


三色買って
錦鯉作るか
132非通知さん:2008/12/20(土) 21:16:37 ID:PV95FdIIO
もうだめだ〜
値上がりしてる。
ttp://imepita.jp/20081220/764760
133非通知さん:2008/12/20(土) 21:24:26 ID:x93tGbSZ0
おまいら対策です
134白ロムさん :2008/12/21(日) 00:46:01 ID:bquJNXUL0
俺がコンビニでPDCプリペイド売ってたときは
在庫全部見せて「本体色や電話番号のお好みでお好きなものお選びください」ってやった。
135非通知さん:2008/12/21(日) 08:45:31 ID:YQCKRXOMO
都内で730SC売ってるとこありますか?

池袋や新宿近くだと助かります‥
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 09:02:48 ID:OaWmHY+w0
>>135
ドンキなら4980円であるよw
137毛無しさん :2008/12/21(日) 09:33:45 ID:QjTFD5r60
なんでドンキはしょっちゅう値段変えるかな?
春は2940円〜夏秋3480円から3980円〜今4980円
景気悪化を知らないのか?
138阻止押さえられちゃいました :2008/12/21(日) 10:36:41 ID:Vsjn0JLg0
景気悪化で台数出るようになったから値上げなんだろう。
139非通知さん:2008/12/21(日) 11:01:40 ID:6YMbzgY90
730をコンビニでみたヤツいる?
プリペ売れネェから扱いやめたか?
さっぱり見かけなくなったなw
140非通知さん:2008/12/21(日) 11:06:39 ID:JZGgVWm70
振込み詐欺の7割に使われたり、転売やMNPの踏み台にされてるから
プリペの販売に規制かけて打開策を検討中なんだよ
141名無しさん@涙目です。 :2008/12/21(日) 11:18:55 ID:J4XZ4wra0
一度もカード投入していない番号でMysoftbankに登録できた。
でも、メール設定のパスワードも見れないから、何にもできねーーー。
今日の運勢見ること意外に利用法があったら教えてくれ。
142名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/21(日) 11:28:47 ID:+87oPKp40
>>139
現物は見てないね
札だけならサンクスで見たが
143名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/21(日) 12:36:43 ID:o6iaFCmI0
どこのサンクス?
144名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/21(日) 13:16:33 ID:5YExnpiv0
>>143
埼玉越谷w
145非通知さん:2008/12/21(日) 13:17:32 ID:5YExnpiv0
あ、ID変わってるけど142=144です
146非通知さん:2008/12/21(日) 13:39:22 ID:VFymsXyl0
>>135
竹ノ塚ドンキであったよ。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4517.jpg
147非通知さん:2008/12/21(日) 14:01:50 ID:mGm9iHjFO
鈍器なのにコンビニより高いんだよなw
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 15:25:14 ID:OjvxeBvl0
鈍器は安くないよ
安い輸入品も扱っているだけ
149非通知さん:2008/12/21(日) 15:39:18 ID:VHJA85K/0
プリモバからでも即MNPしたらブラック載りますか?
150非通知さん:2008/12/21(日) 15:44:24 ID:OTwfDwvB0
>>149
んなことはない、ちなみに無料で他には行けないよ
151非通知さん:2008/12/21(日) 15:53:53 ID:9D9Zd62JO
以前強制解約された3G端末でもプリモバイルとして利用することはできますか?
152非通知さん:2008/12/21(日) 15:55:26 ID:VHJA85K/0
ありがとうございます
MNP費用とは別に予めチャージしないとってことですよね?
153非通知さん:2008/12/21(日) 15:59:38 ID:OTwfDwvB0
>>151
使える、ちなみに機種は?
154非通知さん:2008/12/21(日) 16:09:45 ID:9NZUqGF40
プリペイドの回線数制限ってあるの?
155非通知さん:2008/12/21(日) 16:13:46 ID:9D9Zd62JO
>>153
ありがとうございます
知人の事なので機種名までは分かりませんがスライド式でワンセグ付の物です
156非通知さん:2008/12/21(日) 16:26:53 ID:pwurWDrD0
>135
157非通知さん:2008/12/21(日) 16:28:48 ID:pwurWDrD0
亀レス&書き込み失敗した。スマソm(__)m
>135
普通に淀行けば売ってないかい?
12月初旬に秋淀で普通に買えたが…
158非通知さん:2008/12/21(日) 16:44:01 ID:CYmhqedf0
>>152
違うんじゃないか?
159非通知さん:2008/12/21(日) 17:39:42 ID:AHrKwAVG0
>>154
1回の契約で同時に買えるのは2台まで
トータルの制限はないと思う(すくなくとも20回線くらいは行ける)
160毛無しさん :2008/12/21(日) 18:48:18 ID:dYkguehO0
>>159
変なこと言うなよ
ひとり2台で十分だろ
161名無し会員さん :2008/12/21(日) 20:02:12 ID:evtKqUUW0
>>159
残念ながら制限は出来たよ
君はしらんのかもしれんが
162名前は誰も知らない :2008/12/21(日) 20:18:14 ID:MjYv0Lps0
現在ホワイトプランを使っているのですが、使用中の機種をソフトバンクショップに持っていって、
プリペイド端末にしてもらうことはできるのでしょうか
また、その場合、番号やメールアドレスは引継ぎ可能ですか?

よろしくお願いします
163非通知さん:2008/12/21(日) 20:31:03 ID:dYkguehO0
>>162
実際にショップに行ってみろよ
どんだけ馬鹿な質問してるかわかるよ
164非通知さん:2008/12/21(日) 20:32:56 ID:MjYv0Lps0
質問の答えを知りたいのに、自分の質問が馬鹿であることを確かめるためにショップへいけとのこと、大変貴重なアドバイスです
165非通知さん:2008/12/21(日) 20:36:13 ID:zrSAdP+M0
>>162
プリモバイルのUSIM契約して、今刺さってるUSIMを抜いてプリモバイルのUSIMを挿すだけでOK
契約するのに本体は持って行く必要なし
ちなみに別の番号になるのでアドレスは新たに作ることになります
通常契約からプリモバイルへ同番号での移行はできません

プリモバイルにしたからと言って、ホワイトプランで使ってる通常契約が解約になるってことではないのであしからず
166非通知さん:2008/12/21(日) 20:42:42 ID:MjYv0Lps0
165さん丁寧に教えていただきありがとうございます
おかげで助かりました。163さんへも、嫌なお返事をしてしまってごめんなさい
167非通知さん:2008/12/21(日) 20:56:41 ID:037Z/er/0

おまいら! 基地局を増やす気なんて、毛頭ないんだよ!

            __,,,、,、,、_
           /´       `ヽ,
           /             ヽ
        i               }
         |       -‐   '''ー {!
          |       ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
168非通知さん:2008/12/21(日) 21:48:46 ID:Fb+ySTlLO
>>161
その制限って何?
プリペイドでも審査で弾かれるんですが…
169非通知さん:2008/12/21(日) 22:01:17 ID:aYYlL4zh0
オンラインでは同時保持2回線以下でないとはじく怪しい奴ももちろんはじく
ショップで契約は回線数はまだ制限ないが怪しい奴ははじく

ちなみに怪しい奴というのは見るからに駄目な奴とコンビニ契約が3以上の奴

だっけ?
忘れた
170非通知さん:2008/12/21(日) 23:58:43 ID:j87H0rDb0
テンプレに「2010年までに今の方式(PDC)のSPSは終了する。」
というので2Gが終了してしまうのをはじめて知った
現在、SBの2Gプリぺを使用しているのですが、2010年後もSBのプリぺを使用し続けるには
どうすればいいのでしょう?
171白ロムさん :2008/12/22(月) 00:00:33 ID:1KPkWXXJ0
>>170
プリペは無くなるのでどうしようもない。
プリモに転向するしかない。
172非通知さん:2008/12/22(月) 00:02:17 ID:0qpz6KGx0
>>170
3G通常契約に変更するか、一旦他キャリアにMNPして
再びプリモバにMNPで戻ってくる
173非通知さん:2008/12/22(月) 00:08:28 ID:j87H0rDb0
>>171
そうなんですか…
>>172
そうすると今使っている番号はそのまま使えるということなんですね

ところでプリモ、プリモバってなんですか?
プリぺとは違うんですか?
知らなくてすみません
174毛無しさん :2008/12/22(月) 00:12:34 ID:Mo2jRfk00
>>170
自然減が進めば巻き取りもないかもしれないな。
大量にいたらあるかもしれない。期待薄だが・・・。
175萌える名無し画像 :2008/12/22(月) 00:13:15 ID:0qpz6KGx0
>>173
SBの3Gプリペイド携帯「プリモバイル」
>>1-3読んでて
176非通知さん:2008/12/22(月) 00:18:26 ID:StjgZqim0
SB買収したら2Gプリ存続できね?
177非通知さん:2008/12/22(月) 00:29:30 ID:U7m6EOUvP
純増数NO1を維持するために2Gから3Gプリモバイルへの
事務手数料無料、端末無料、残高引継ぎくらいはやるんじゃないのかね?

ここまでやっても2Gプリペイドで本人確認が取れていない、
もしくは本人名義ではない端末所有者で、
3Gへの移行の時に本人確認されたくないから
2Gプリペイドを停派とともに消滅させる人が相当出るだろうし。
178非通知さん:2008/12/22(月) 00:38:43 ID:L0cifkN/0
>>174
TU-KAがauに吸収された時は無料交換がありましたが、SBでも可能性が
少しはありそうですかね
しばらく様子見してみます
>>175
3Gのプリペイドサービスのことでしたか…
テンプレ読まずに失礼しました

このスレの皆さんはすでに3G化済みなんでしょうね

ありがとうございます
179非通知さん:2008/12/22(月) 00:40:34 ID:L0cifkN/0
>>177
そうだといいのですが…
多少期待しながら様子見します
ありがとうございます
180非通知さん:2008/12/22(月) 00:41:03 ID:0qpz6KGx0
>>176
2011年のアナログテレビ終了と同じで総務省が停波するので意味ない
どのキャリアも2Gサービスは終了(auはすでに完了)
181毛無しさん :2008/12/22(月) 06:40:37 ID:Mo2jRfk00
とりあえず犯罪者対策はしっかりしないとまたイメージ悪くなる。
脅すわけじゃないけど、犯罪者対策が甘かった2G切捨ての可能性少しはあるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 08:42:42 ID:GS6uQryl0
身元確認が済んでいない電話番号はとっくに不通にされているんじゃないのか?
183白ロムさん :2008/12/22(月) 09:02:31 ID:LJPpmgnE0
>>182
今月になってから、あったようだな
184名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/22(月) 09:31:39 ID:RF79+jt+0
不通になってるよ
犯罪する奴には勝てないよ
どんな手でも使うから
185非通知さん:2008/12/22(月) 14:45:55 ID:5tjsdbAJ0
>>180
ああ周波数割り当ての問題だもんな
そしたらデジタルチューナーと同様
SBが拒絶ったら総務省が3Gプリに無償移行でもしてくれるのかなw
186非通知さん:2008/12/22(月) 15:29:34 ID:qAwr2NEl0
SIM貰ってきた。
特別何もなく、すんなり番号選んで10分弱。
「明日もいい?」
「どうぞw」
だった。
187非通知さん:2008/12/22(月) 15:30:00 ID:eZCuygYz0
(´・ω・)へー
188非通知さん:2008/12/22(月) 15:50:22 ID:AtynK7Qe0
>>180
まだcdmaOneが残ってるじゃん。
189非通知さん:2008/12/22(月) 15:57:55 ID:89LtRjZk0
( ゚д゚ )
190非通知さん:2008/12/22(月) 16:23:10 ID:cCXWXwE2O
>>189
こっち見んなwww
191195:2008/12/22(月) 18:00:39 ID:hZbUZ9C2O
現在他人名義の3G携帯をダブルホワイトで使っているのですが、ショップでSIMを契約出来るのでしょうか?普通の契約は弾かれました。
192774RR :2008/12/22(月) 18:01:15 ID:/6tg7DNj0
釣られる門下
193非通知さん:2008/12/22(月) 18:05:46 ID:mckdxg+Y0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229390272/l50

名古屋やたら品薄っぽいけどこういう所には出品されてるぞ?
俺も730SC買うの苦労したが・・
コンビニ売りは番号決められないし
194195:2008/12/22(月) 18:12:00 ID:hZbUZ9C2O
名前欄は別のスレのものです。釣りではありません。やはり無理でしょうか?
195非通知さん:2008/12/22(月) 18:24:24 ID:xru0X8+J0
>>193
うお、直営に無いからボッタショップで1500円上乗せで買っちまったよorz
名古屋は需要がやばすぎて供給仕切れない上、生産が滞りがちって直営の社員が言ってた
196非通知さん:2008/12/22(月) 18:40:30 ID:zkBrkwK50
>>191
身分証持ってるならできる
ちなみにブラックリストに載ってるから通常契約はできないってこと?
197非通知さん:2008/12/22(月) 19:15:36 ID:zkBrkwK50
好きなの買ってプリモバ化しちまえ!
http://k-tai-iosys.com/php/item/list.php?CARRIER=03
198195改め191:2008/12/22(月) 19:22:19 ID:hZbUZ9C2O
>>195
恥ずかしいですがそのとうりです。身分証(保険証)は有ります。ちなみに電話で在庫確認すると近くのショップにはプリケー機種自体は置いていないそうです。SIMだけ置いているものでしょうか?
199非通知さん:2008/12/22(月) 19:50:30 ID:zkBrkwK50
>>198
ある。
電話で訊いてみな、なかったら他の所に電話してみな
200195改め191:2008/12/22(月) 19:55:10 ID:hZbUZ9C2O
>>198
ありがとうございます。明日電話してみます。普通の携帯よりも審査は通りやすいんですか?質問ばかりですいません。
201非通知さん:2008/12/22(月) 19:59:19 ID:3Ubvd8UI0
俺滞納したことないからわからんけど
のこのこショップに行ったらまず「滞納してる金払え」って言われるんじゃないのか
202非通知さん:2008/12/22(月) 20:01:44 ID:zkBrkwK50
>>200
審査とかない
ただ身分証が保険証の場合、住民票記載事項証明書、公共料金領収書、官公庁発行の印刷物のどれか一つが必要だって
203195改め191:2008/12/22(月) 20:12:03 ID:hZbUZ9C2O
>>201
料金は払ったのですが駄目でした。
>>202
詳しく教えて下さってありがとうございました。
204白ロムさん :2008/12/22(月) 20:54:59 ID:hxO0KqoG0
>>203
近くのコンビニにはプリモバの扱いないの?
ショップに行って詮索されるのがイヤならコンビニで買ってFAXで開通のがいいかも
あうプリを契約してMNPでプリモバに入った方がさらに緩いかと(余分な金はかかるけどね)
SBの黒解除に必要な年数は今のところ不明(他社なら5年位)ってのが定説だからなるべく料金は払おうね
205195改め191:2008/12/22(月) 21:23:50 ID:hZbUZ9C2O
>>203
これから先契約できたときは気をつけます。近くの店(コンビニ・電気屋・ショップ)には置いて有りませんでした。困っていたらこのスレを見つけて質問した次第です。機種は手元に有るので番号が変わってもこのまま使えるなら使いたいんです。
206非通知さん:2008/12/22(月) 21:29:52 ID:OuDboe5D0
白ロムはあるの?
207非通知さん:2008/12/22(月) 21:30:46 ID:UhKKdmAH0
お前レス番間違えすぎ
208195改め191:2008/12/22(月) 21:38:58 ID:hZbUZ9C2O
>>206
922SHです。
>>207
すいません。普段はimonaで見ているだけでカキコミは中々しないので馴れなくて、、、
20997:2008/12/22(月) 22:25:36 ID:Vabuzge70
>>103
ええ!プリモバイルから通常契約に移行可能?!普通に?
210非通知さん:2008/12/22(月) 22:31:01 ID:aGvu6rRH0
昔あったね。
211非通知さん:2008/12/22(月) 22:41:52 ID:UhKKdmAH0
>>209
3G(プリモバイル)なら不可、2Gなら可能
MNPしてください
212名無し専門学校 :2008/12/22(月) 22:42:00 ID:dX5QyO550
無料交換待つよりスパボ一括で買った方が安いと思う。
213非通知さん:2008/12/22(月) 23:31:50 ID:U3cDM9KD0
前スレでSPS契約
V102Dエンジョルノ水没故障で
番号継続で機種変無理だから
auプリペイド切り替え検討中だった物です。
その後ですが
ソフトバンクMNP
転出届け 予約番号もらいました
ヤフオクで購入したau端末持ってauに出向きました



 
 

214非通知さん:2008/12/22(月) 23:36:49 ID:U3cDM9KD0
自分
自分
この端末でプリペイド契約おねがします
店員
プリペイドですか・・・んー
プリペイド契約はできないですね
自分
そんなことはないですよ
誰かに確認してください










215非通知さん:2008/12/22(月) 23:38:55 ID:U3cDM9KD0
店員
プリペイド契約はできますね
ソフトバンクではプリペイド契約だったんですね
なら可能です
失礼しました
実はですね
今キャンペーンやってましてMNP新規で通常契約さしていただけますと
最大で15000円割引なんですよ  新規通常契約でどうですか?
どうたらこうたらetc
自分
俺だめっすよ
ドコモでみ未払いあるからauでも通常契約できないです
プリペでお願いします
定員
とりあえず審査してみましょうよ!
自分
最近の機種って高いんですよね??
216非通知さん:2008/12/22(月) 23:39:04 ID:aGvu6rRH0
>>213
auに持ち込みプリベは4200円かかるよ。

機種変更および携帯電話機の購入を伴わない新規加入には、プリペイド電話設定手数料4,000円 (税込4,200円) が必要となります。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

SPSならそのまま通常契約にできるから、SBSで安いスパボ一括の方か安くつかないか?
217非通知さん:2008/12/22(月) 23:42:21 ID:U3cDM9KD0

店員
機種0円のありますけど・・・(誘いの罠)
その代わり誰でも割引 EZWEB ぱっけと定額ライト 電話指定割引加入が絶対条件です
しかしぱっけと定額ライト 電話指定割引に関しては2ヶ月契約後
外してもかまいません
どうですか?
自分
せっかくプリペの端末かっちゃたし
審査とおらないから結構ですよ
店員
プラン等の説明は後ほど説明しますが
プリペイド契約よりはいい条件だとと思いますがなぜでしょうか?
(電卓でキャンペーン等々で引いたプランオプションの月額の数字を自分にみせる)
自分
 めちゃ安いですねでも結構に理由はありませんから
(その後店員が0円端末持ってくる)
218非通知さん:2008/12/22(月) 23:45:44 ID:U3cDM9KD0

店員
どうでしょうか?
自分の心の中
(ちょっとまて やべ ヤフオクで買ったA5527SAの端末より
いいじゃねえか・・・ どうすっかな いちお審査通してみっか
でもこの店員馬鹿じゃねえか 俺が審査とおらねえっつってるのに
なあ・・もしかしてとおるのか?いちおやってみるか
だめならプリペイド契約できるし)
自分 じゃあどっちにしても同番移行できるし新規 通常契約お願いします

途中プランオプションの紹介 機械の操作 注意事項などが2時間ぐらい話す

店員
通りましたね
おめでとうございます
自分
まじっすか

新規契約できました
契約やプランの説明とかで3時間かかりました
今は昔みたいにあっさり終わらないんですね
店員が丁寧に丁寧に・・・
店員さんお疲れ様です
その後高額なクーポン券とかバスタオルやいろいろもらいって帰りました

219名無しさん@ピンキー :2008/12/22(月) 23:48:44 ID:GS6uQryl0
星新一のショートショートを読んでいるようで、読みごたえがあった。
220非通知さん:2008/12/22(月) 23:53:43 ID:gldN5wi90
当然プランは、[シンプルSS]\980-\1250[MNP割引]付ですよね・・・
まさか罠プランの[フルサポ]?
221文責・名無しさん :2008/12/22(月) 23:54:34 ID:klcm5G8e0
アホが勧誘にはまる典型的なパターン
222名無しさん@涙目です。 :2008/12/22(月) 23:57:18 ID:yQ8jXxch0
あうの店員新規取るのに必死なんだな・・
223非通知さん:2008/12/22(月) 23:58:20 ID:U3cDM9KD0
シンプルSSです 端末はw62Hです
前スレでその後報告してくれと言われたので
書かせていただきました

ご相談にのってくれた前スレ皆さん
本当にありがとうございました
では失礼します
224非通知さん:2008/12/22(月) 23:59:05 ID:VeSwVRPq0
>>213-215 >>217-218
もうちょっと推敲して書いてくれないか?非常に頭悪そうなの文章だから。
本とか読まないだろ?ぐだぐだ書かなくていいよ。
225非通知さん:2008/12/23(火) 00:10:07 ID:b7NVAT9E0
ID:U3cDM9KD0が、めんどくさい人間だというのは十分伝わった
226非通知さん:2008/12/23(火) 00:21:33 ID:DABG4M840
>>224
おまえも惜しかった

>>223
本とか読まないと断言され推敲もロクにしてない文章をぐだぐだ書きなぐった割には、面白かったよ。
227R774 :2008/12/23(火) 03:52:48 ID:Scu2Ng8P0
>>223
どうでもいいが、通常契約できないならプリペイドも契約できないからな。
auは同じ審査やるから。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 04:37:55 ID:44ZZc4pP0
>>226

日本語でOK
229非通知さん:2008/12/23(火) 05:46:51 ID:0vqyZj660
長いよね、でも
ぐだぐだっぷりが面白かった方に一票。
230非通知さん:2008/12/23(火) 08:06:36 ID:sgdPyrts0
これってauのぷりペスレで書くべき内容だったんじゃ?
と無駄なつっこみを入れてみる
231非通知さん:2008/12/23(火) 08:59:52 ID:6aDwCXa90
>>U3cDM9KD0

意外に面白かったよ。
232名無しさん脚 :2008/12/23(火) 09:19:56 ID:RwfQ04Zm0
エンジョルノ落として822P買った。
何この複雑さ(^ω^;)
画面広くなったのはいい。カメラは…先日デジカメ買った俺には微妙だな;
今時の携帯は充電器もストラップも付いてないんだな。ストラップはいいとして…。

ところでメールアドレス変えたいんだが、これってネットからしかできないの?(・ω・`)
233非通知さん:2008/12/23(火) 09:33:49 ID:Sq3rWruU0
>>232
宛先@nameで本文に自分の欲しいアドレス入れて送信すればいいんじゃなかったけ?
234非通知さん:2008/12/23(火) 10:36:30 ID:vZhQh9J10
長文読んでて思ってたけど、
しかし同じ2年縛られるなら、庭より茸だな
906iも0円端末として買えたし
メイン:茸 サブ:禿
235非通知さん:2008/12/23(火) 10:42:27 ID:4rtexQR20
>>233
それvoda当時の変更方法だろ?
236非通知さん:2008/12/23(火) 10:46:16 ID:Sq3rWruU0
>>235
今違うの?最近アドレスなんて変更してなかったもんでな
237非通知さん:2008/12/23(火) 10:54:23 ID:BqzyctQ20
>>232
毎回毎回充電器つけて売られたら無駄だからなくなって、共通充電器ができたんだろうが。
238非通知さん:2008/12/23(火) 11:39:07 ID:Sq3rWruU0
スタンドはあった方がいい
239非通知さん:2008/12/23(火) 11:51:17 ID:CWRvRUwO0
822Pにスタンドなら寝かせるタイプじゃないとバランス悪そう
10年前のストレートタイプ用みたいな
240非通知さん:2008/12/23(火) 12:07:34 ID:tju8S2x7O
久しぶりに大和田の鈍器行ったがケータイ売り場がなくなってた
241非通知さん:2008/12/23(火) 13:01:39 ID:a4NbGeSW0
関東以外は人少ないから売れないんよ
242名無しさん :2008/12/23(火) 13:54:14 ID:Kp1GouKC0
たしかに。関東の人は携帯よく変えるみたいだな〜
大阪もドンキに携帯置いてないよ
243非通知さん:2008/12/23(火) 14:22:41 ID:W/jvf0+Y0
>>235
Voda時代と言うか2G(スカメ)での変更方法。
244232:2008/12/23(火) 15:40:18 ID:RwfQ04Zm0
ショップで聞いてあっさりできたよ。
みなさんレスあんがと。

メールし放題はいいねw
古いの使っててメールメインの人は、買い換えてもすぐ元取れるかもね。
落とした携帯には6千円以上残高あったけど、カード追加直前だったのが不幸中の幸い。
チャージ後すぐ落としたら目も当てられねえ。

ところで「エンジョルノ」って、機種名ジョルノで援助とかけてるのかと思ってたが
本当にエンジョルノって名称だったのねw
245非通知さん:2008/12/23(火) 15:46:25 ID:RwfQ04Zm0
2Gとか3GとかMNPとかよく分からない言葉だらけだぜww
何せエンジョルノしか使ったことないんで…。
エンジョルノただで貰って携帯始めたクチだけど、その後の機種もただ出しあったのかね?
気になる。
246非通知さん:2008/12/23(火) 15:51:57 ID:d8kbPXEG0
「スタンド使いとは ただスタンドを手足のように使うだけじゃない
 己が身に憑依させ、意識を支配されることなく 強大な力を操る
 それが真のスタンド使い ギン 貴様に真似できるか?」
247非通知さん:2008/12/23(火) 15:57:09 ID:FvbbAKFuO
エンジョルノが援交ケータイなんて笑われてる頃は
自分が援交するなんて思いもせず他人ごとでしたよ。

今じゃスパボ一括でアポとってる自分orz
248名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/23(火) 16:01:00 ID:Z9IJICqb0
棒読みかよ
249非通知さん:2008/12/23(火) 17:48:18 ID:Sq3rWruU0
これって機種名知ってる人いる?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23359691

プリティ始まった時に買った端末、初めて持った携帯がこれだったんだ
ツーカーのショップで本体480円で買った、懐かしいなぁ
250名無しさん脚 :2008/12/23(火) 19:32:33 ID:RwfQ04Zm0
エンジョルノは機能はなんもないが、
微妙なシェイプや手への納まり具合が
漆塗りが似合いそうな和のテイストを感じて
嫌いじゃなかった。
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2008/12/23(火) 20:17:40 ID:NJ8v4YSM0
TH151
252人間七七四年 :2008/12/23(火) 20:23:46 ID:8bFprAsT0
東京デジタルフォン〜♪
253非通知さん:2008/12/23(火) 20:28:36 ID:Sq3rWruU0
>>251
サンクス
254非通知さん:2008/12/23(火) 21:00:43 ID:d8kbPXEG0
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
二二二二二二l     | 1080号室 |
 | | ♪ズンドコ..ズンドコ.. |  .|\_/ ̄ ̄\_/|
 | |  ♪ _________ ♪   |   \_| ▼ ▼  |_/  巻取!巻取!
 | |    |◎□◎|.   |     \ 皿  /つ─◎ さっさと巻取!2G!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
255非通知さん:2008/12/23(火) 22:20:55 ID:PZSNjrQCO
今日プリモバMNP番号取りに行ったら、
MNPしなくても2100円は返しませんって言われた。

ま、MNPするからどうでもいいが
256非通知さん:2008/12/23(火) 23:29:51 ID:PLUERNRJ0
どこの糞店だ。
どうせ大阪の光系だろ。

auは最初から返さないと公言してるが
禿は返すことが規定されてる。

http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/condition.html
プリペイドサービスのお客様はMNP予約申込時にソフトバンクショップにて
お支払い下さい。お支払い後、MNP転出を行わなかった場合、ご返金いたしますので、
お支払いいただきましたソフトバンクショップまでご来店下さい。

これを突きつけてやれ!


257名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/24(水) 02:20:08 ID:FXltocfO0
822Pですが画面背景が黒い時うっすら横縞が入るのは不良ですか?orz
258非通知さん:2008/12/24(水) 04:53:51 ID:FXltocfO0
自分と同じアドレスでスパムメールが来る。
PCではそういうのあったけど携帯でもあるんだな。
メールブロックめんどくせ('A`)
買ったばかりだっつーのにあんまり色々設定させないでorz
259非通知さん:2008/12/24(水) 07:06:07 ID:ybUfydGt0
買ったばかりだから最初の防衛策だろ
260非通知さん:2008/12/24(水) 10:59:57 ID:FXltocfO0
どういう仕組みで偽装してんのか知らんがとりあえず海外からの電話番号メールを受取拒否してみたよ。
ところでここの板、直前に見てた板の名前欄が反映されるのかw
261訴える名無しさん。 :2008/12/24(水) 11:33:13 ID:ybUfydGt0
gimpo鯖全体がそう
262名無しさん@恐縮です :2008/12/24(水) 11:43:42 ID:heqij6MX0
コンビニで本体購入した場合、本人確認の手続きってコンビニが代行してくれるの?
それとも後でSBショップ行ってやらなきゃいけない?
263非通知さん:2008/12/24(水) 12:03:01 ID:AOFseL/q0
今年もやってきた
くーまんサンタ
東芝携帯
264非通知さん:2008/12/24(水) 12:58:43 ID:BVuzv7zD0
822Pを3個買って3個とも最初からキー部分にスリキズがあるんだが仕様なのかい?
265名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/24(水) 13:03:29 ID:cWENtx/Y0
そうでしよう
266非通知さん:2008/12/24(水) 13:53:55 ID:h3HnyXU/0
>>255
店員の知識不足だろw
池袋ジュンク堂隣のSBSで、2100円は返金できないって説明受けたことあるが、
別の日に同じショップで他の店員には、領収書持参で返金できると言われた
267名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/24(水) 16:58:50 ID:5VySmbCK0
>>262
拡大コピーした本人確認書類(運転免許証など)を用意しておく。
プリモバの箱の中に申込書が入っているので必要事項を記入して申込書と本人確認書類に店のスタンプと本人確認者のサインを貰う。
あとはフリーフォンで受付にFAXするだけなんだが店から送るとフリーフォン宛でも料金取られるから自宅からでもおk。
兎に角申込書にスタンプと店員サイン、本人確認書類にスタンプがないと受け付けてもらえない。
受付時間内だと30分もすれば1400でガイダンスが流れる。

268名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 18:46:27 ID:rD8TP+PQ0
本人確認書類にスタンプがなくても受け付けてくれたけど。
センターに電話しても要らないといってたし。
269非通知さん:2008/12/24(水) 18:49:10 ID:/4+FA3Nf0
そういうものなんだ…
俺コンビニ店員やってたときは「必ず押せ!」と教育された。
270非通知さん:2008/12/24(水) 20:59:17 ID:i8UVmYAc0
2Gプリペイド携帯では考えられなかったほど在庫切れする位にプリモバが売れてるのは…

メール定額出来るから?

USIM挿し替えてポスペ3G端末として使えるから?
271非通知さん:2008/12/24(水) 21:06:24 ID:hvr3PsKr0
>>264
新品では無く再生品で厳密に言うと中古品だよ

822Pリコールの時に店頭で新品と交換したヤツを

外装だけは、新品に交換しているがキーの部分は目視で

余程酷くなければそのまま使っているから微妙な線傷有るんだよな

simmカードスロットが初めから抜き差しで可也擦れている物も有るから

外装も交換して無い物も有るかも知れない?

272非通知さん:2008/12/24(水) 21:14:28 ID:hvr3PsKr0
追伸

キーの線傷が圧倒的に多いのがブラックなので、

ブラックは野郎が買うのが圧倒的だろうから、

野郎はポケットの中に入れているのが殆どだから

女の好む色だったら、普段バックの中に入れて有ってキーも傷付き難いので、

ほぼ間違い無くキーの部分は使い回ししているよ。

273非通知さん:2008/12/24(水) 21:54:59 ID:DnJAtog00
(゚д゚) え?
274非通知さん:2008/12/24(水) 22:56:08 ID:W6kneXPa0
>>270
在庫切れしてるのではない。販売を制限している。

今日は珍しくソフトバンクからメールが来たかと思ったら、
不正利用撲滅についてのどうでもいいメールだった。
275login:Penguin :2008/12/25(木) 00:46:34 ID:pEOkLCgd0
いまは世界的な不況でサムソンも象さんしたくて仕方ないだろうに
足元見て買い叩いてやれよw
276萌える名無し画像 :2008/12/25(木) 00:53:06 ID:V7+LNqaN0
タダのOS使ってる奴がうるさいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 01:16:19 ID:8ceCuOvH0
プリモバイルについて教えていただきたいのですが、
番号有効期限が過ぎて電話番号が無効になった電話機でも
またプリベイトカードを購入すれば新しい電話番号で使えるようになりますか?
278無銘菓さん :2008/12/25(木) 01:27:22 ID:e6vUESJe0
279非通知さん:2008/12/25(木) 01:34:39 ID:8ceCuOvH0
>>278
>回線契約(SIM)は購入費用に含まれます。
ってとこをみればいいんですか?
280非通知さん:2008/12/25(木) 01:46:31 ID:pEOkLCgd0
>>277
端末持ってショップへ行き、新しく契約して新しいSIMをもらい、新しくカードを投入する
プリペイドカードだけ購入してもダメ
281280:2008/12/25(木) 01:49:36 ID:pEOkLCgd0
前レスは誤解を招く表現だったかもしれない
端末を再度購入する必要は無いが、新契約が必要という意味
282非通知さん:2008/12/25(木) 01:54:58 ID:8ceCuOvH0
ありがとうございます
283非通知さん:2008/12/25(木) 05:09:01 ID:l51b84SA0
>>276
タダで画像拾ってる奴がうるせぇよw
284花咲か名無しさん :2008/12/25(木) 07:16:54 ID:whprf1CH0
金持ちが好むキーワードの第一位が「只」だそうです
285非通知さん:2008/12/25(木) 17:09:32 ID:i9wGWfqp0
渋谷近辺でプリモバ売ってるとこ知りませんか?
表参道〜渋谷一帯のSBショップいったけどどこも品切れで、
コンビニには置いてありませんでした…
286非通知さん:2008/12/25(木) 18:23:52 ID:ahf5/hIZ0
チョンが730SCなんてweb出来ない糞携帯出すから
商売出来ねえよな〜

2Gの巻き取り期待してる奴らも730SCしかハゲは救済策出さなくて涙目だろ
287名前をあたえないでください :2008/12/25(木) 18:39:42 ID:CfYfkCnH0
>>286
>商売出来ねえよな〜

お前に転売させる為に携帯売ってるんじゃないぞ
まじめに働け
社会の害悪が!
288( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/25(木) 18:48:38 ID:M9JDBTRSP BE:352320588-PLT(15555)

730SCのカメラ無しを2G停波までにお願いします
スパボ一括で入手した816SHにプリペイドSIMを入れてみたが、メールを打つ気になれなかったorz
289非通知さん:2008/12/25(木) 19:25:47 ID:NkiO8vxW0
>>285
渋谷ドンキは?
290非通知さん:2008/12/25(木) 19:39:23 ID:+UnIb06r0
新品のプリモバ、定価以上でも買う人はいるのかな
名古屋はホント品ない。
直営の栄にもコンビニにも無いわ
291名無シネマさん :2008/12/25(木) 19:43:30 ID:FdXKtcQw0
1から契約して機種代と3000円のカードとか含めて
いくらぐらい最初にかかりますか?
292毛無しさん :2008/12/25(木) 19:45:50 ID:EJMjD0Fa0
>>285
渋谷で探し回る暇があるなら秋淀行け!
一番ある可能性高い。外人用に在庫たっぷり。電車代もしれてるだろ。
293非通知さん:2008/12/25(木) 20:19:52 ID:rgH/QWOV0
>>291
自分で調べれw
294非通知さん:2008/12/25(木) 20:27:00 ID:FdXKtcQw0
>>293
携帯電話持った事が無くて全然分からなくて聞いたんですが・・・
全く相場などが分からないんです
年末年始にどうしても短期的に必要でして
295非通知さん:2008/12/25(木) 20:35:46 ID:FYMYOLpu0
>>294
本体+カード代で8000円もあればできる
296名無しさん脚 :2008/12/25(木) 20:49:52 ID:+GlCl0j30
SoftBankショップで松下もサムも本体5880円だろ(都内)
297非通知さん:2008/12/25(木) 20:51:12 ID:+UnIb06r0
売買スレやオクで傷ありとかで安いの買えばもっと安くつく
298非通知さん:2008/12/25(木) 21:08:18 ID:FdXKtcQw0
ありがとうございます
明日に行って来ます
299非通知さん:2008/12/25(木) 22:30:10 ID:S25U/w4C0
ホワイトプランの通話無料って相手がソフトバンクのプリペイド携帯
でも適用されるんですか?
300名無し野電車区 :2008/12/25(木) 22:33:43 ID:R6eoDd5M0
相手がソフトバンクのプリペイド携帯の場合は適用されるらしい
プリペイド携帯からの通話は非適用
301非通知さん:2008/12/25(木) 22:34:37 ID:EJMjD0Fa0
>>299
ホワイトからプリペはOK
プリペからホワイトはout。
302非通知さん:2008/12/25(木) 22:35:59 ID:EJMjD0Fa0
うわ、ダブっちまった。
303非通知さん:2008/12/25(木) 22:38:58 ID:FYMYOLpu0
通常契約(ホワイトプラン)からプリペイドへの転送電話も1〜21時なら無料だぞ
あんまり使い道ないと思うが・・・
304非通知さん:2008/12/25(木) 22:42:37 ID:bD+V6iyW0
>>303
その使い方、何かむなしい。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2008/12/25(木) 22:46:45 ID:BujNuoa80
777 名前:エリート街道さん [] 投稿日:2008/12/25(木) 22:29:35 ID:S25U/w4C0
ホワイトプランの通話無料って相手がソフトバンクのプリペイド携帯
でも適用されるんですか?
306非通知さん:2008/12/25(木) 22:48:25 ID:FYMYOLpu0
>>304
通常契約の番号を教えておいてプリペイドの番号は知られたくない場合くらいだな
あとは無駄に転送電話を使ってみたい時

>>305
される
307非通知さん :2008/12/25(木) 23:51:41 ID:4hHIAXD00
>>292
どうもありがとう。
308非通知さん:2008/12/25(木) 23:57:29 ID:ahf5/hIZ0
>>287
挑戦人が日本に寄生して搾取しているから
俺もお返しに準挑戦人企業から搾取してやりたいんだよ
309非通知さん:2008/12/26(金) 00:01:43 ID:E4yLK5aK0
そういう思想はルーツが同じなんだろうね
310非通知さん:2008/12/26(金) 00:01:54 ID:p3Zhia6Y0
まぁ崇高な目的なんですね
なら挑戦に寄生して直接挑戦人から搾取なさったらいかがですか
311名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/26(金) 00:49:58 ID:IiwDvRoB0
>>303
オレは充電中電源落としてるからそのパターンで転送してる
充電中いちいちSIM入れ替えなくて良いから便利
312非通知さん:2008/12/26(金) 01:49:26 ID:hSqTv8RZ0
>>3の意味はわかるんだけど
今回707SC購入→ドコモから707SCへMNP→その日のうちにドコモへMNP
一度もカードを登録していない状態で360日たって今の番号が使えなくなっても
今回と同じことできるのかな? 
今の707SCに入ってる番号はいらないんだけど。
313名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 01:58:12 ID:NJLe+V7A0
>>312
>今回707SC購入→ドコモから707SCへMNP
これの意味がよく判らないんだが・・・
707SCのプリモバセットを買い、それとは別にプリモバか通常契約でMNP転入って事?

まぁ707のプリモバの電番が必要ないなら、端末には別に制限など無いから
来年でも再来年でも再利用可能だと思うぞ。その時に禿3Gが存在しているならw
314非通知さん:2008/12/26(金) 03:32:55 ID:Z30HIvQt0
>>303
オレは友人所有の小型クルーザー(ヨット)に乗り込む時にそうしてる。
いつ波を被ったり、転覆したり、落水するかわからんからね。
通常契約で使ってる705NKをオシャカにするのは惜しい。
しかし受信専用プリペのエンジョルノならまだ諦めがつく。
315非通知さん:2008/12/26(金) 04:00:17 ID:9k2B4oTb0
自分所有でないところが自慢になってないw
316非通知さん:2008/12/26(金) 04:24:25 ID:Z30HIvQt0
>>315
そう、しかもその艇は約20年前の中古で、
友人が35万円で買ったものだったりする。
ちなみに停泊料は年間約10万円。クルマより維持費が安い。
317名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/26(金) 04:39:41 ID:9k2B4oTb0
>停泊料は年間約10万円

そうか。場所にもよるんだろうね。
矢沢永吉の本読んだら、アメリカではクルーザーの維持費安いのに
日本は金を持ってる者からブン取る構造だと怒ってたがな。
サーフィンとかフリスビー等々々、アメリカンは遊ぶの好きだよな。
奴らは遊び道具いっぱい作ってきた。そういう所は日本人の見習うべき点だな。
318非通知さん:2008/12/26(金) 04:48:17 ID:9k2B4oTb0
日本人の幸せって、例えば高級車所有したりとか。
そういうのって何か寂しいよな。
でかい公園で大の大人が子供みたいにはしゃぎながらフリスビーする。
そういうのが幸福だと思うんだよな・・・
319非通知さん:2008/12/26(金) 04:51:38 ID:9cDcape60
今の日本の公園でフリスビーなんて、苦情の元
320非通知さん:2008/12/26(金) 05:17:24 ID:9k2B4oTb0
まあフリスビーは一例だけど。
でかい公園もなかなかない。日本は物は豊かだけれど、ゆとりがないね。
高級車にゴルフなんて糞くらえだぜ。
遊びが“善”であるアメリカに学ぶ部分はたくさんある。
しかし、携帯電話というのは実用から始まって、どんどん玩具になっていってる。
これは面白いと思う。
ああ、パチンコなんて遊びはくっだらねーなw
321名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 05:22:08 ID:9cDcape60
家の近くに見沼田んぼがあって、夜中に自転車で走り回れる俺は幸せ者なんだよなぁ・・
322非通知さん:2008/12/26(金) 05:22:16 ID:9k2B4oTb0
ああ、俺はゲーオタじゃないんで忘れてたが、
ゲームの分野では日本の貢献は多大だな。
しかし、健全さに欠けるけどw
323非通知さん:2008/12/26(金) 05:33:54 ID:9cDcape60
ゲームなんて、平安京エイリアンの時代からやってない。
ミステリーハウスとかのアドベンチャーゲームに憧れたときもあったけれど、その頃はマイコンも持ってなかった。
自転車に乗っているときが一番幸せ。
324非通知さん:2008/12/26(金) 07:19:18 ID:IRpAtT/nO
プリモバで電話番号を変える場合は契約をやり直さないといけませんか?
あと、電話番号を変えた場合はチャージしてある残りの分も消滅しますか?
325公共放送名無しさん :2008/12/26(金) 07:23:55 ID:v0BMJrG80
同一名義でもプリペイドの場合は分け合ったりしないのでチャージは消えます
326非通知さん:2008/12/26(金) 07:47:17 ID:llrijwhvO
ポスペ契約だと有料で番号を変更するサービスがあるみたいだから
もしかしたらプリモバでもやってくれるのかもしれないけど、
プリモバは契約自体が無料なんだから新規で取ったほうがいいんでは?
チャージされてる分が移せないことを割り切ることができるならだが。
327非通知さん:2008/12/26(金) 08:51:54 ID:Y+D2un4dO
スパボ一括の携帯が壊れたのでプリモバを買ってSIMカード差し替えをしようかと思ってますが
プリモバについてくる3000円カード?は不要なので売れるなら売りたいと思ってます。
こういうことは可能でしょうか。それともプリモバを買った時点で3000円カードは強制登録されちゃうんでしょうか。
328癒されたい名無しさん :2008/12/26(金) 08:58:01 ID:IiwDvRoB0
店による
329非通知さん:2008/12/26(金) 09:59:30 ID:RyxihxLf0
>>327
カードなんて最初から付いてこないよ。
付けて売ってる店は悪徳
330非通知さん:2008/12/26(金) 12:51:57 ID:jApTE93ZO
都内金券ショップ、カード2650円で発見。
331白ロムさん :2008/12/26(金) 13:01:36 ID:N4Rk3Y2E0
>>327
SBショップでUSIMだけもらってこればおk(店にもよるが)
332非通知さん:2008/12/26(金) 13:02:26 ID:N4Rk3Y2E0
間違えた。端末買ってこれば。
333非通知さん:2008/12/26(金) 13:02:27 ID:x/zxCCc/0
今、だいたい2650円じゃないのか?
上野と新橋の金券ショップのぞいたらその値段だった
334非通知さん:2008/12/26(金) 13:06:41 ID:9cDcape60
覗いたら
除いたら
335名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 13:19:34 ID:HMQ+22PG0
>>334
ワロタwww
たしかにどっちを採るかで大違いだw
336330:2008/12/26(金) 13:44:09 ID:jApTE93ZO
俺が覗いたのは新橋だよ。

2650円と2670円の店があるね。
337名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 14:43:06 ID:4FxQ1jbCP
とすると除いたのは上野か
338不明なデバイスさん :2008/12/26(金) 15:07:07 ID:LAUPB2js0
ウィルコムが980円x24をやってるけど
プリモでメールをガンガンやってる人は
そっちを買ったりしてるのかな?

プリモが90日になってくれないかなぁ・・・
339Trader@Live! :2008/12/26(金) 15:48:26 ID:OxXiqktw0
ウィルコムは宣伝下手だからな
月980円でメールし放題の周知はまだイマイチだろ
340非通知さん:2008/12/26(金) 16:04:18 ID:IiwDvRoB0
>>338
それが恒常的なサービスなら良いけどな
2年で仕舞いじゃな
341非通知さん:2008/12/26(金) 16:14:08 ID:hcr67xCPO
大阪でもシムだけ発行できた店が端末とプリペカードの抱き合わせになってた
しかもプリペカードの登録も店員がやるそうな

不正利用なんかしてないのに
342名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/26(金) 17:20:58 ID:9k2B4oTb0
プリペって、適当に番号押したら登録できちゃった・・・ってありうる?
343非通知さん:2008/12/26(金) 17:26:17 ID:eRr7LstB0
3回間違えると電話がロックされるとかなかったっけ?
ツーカーはあった
344名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/26(金) 18:08:38 ID:IiwDvRoB0
>>342
その可能性はゼロではない
が、限りなくゼロに近い
345非通知さん:2008/12/26(金) 18:14:41 ID:SwLg6wPy0
>>289
今日行ってみたが、取り扱ってないみたいだった
346非通知さん:2008/12/26(金) 18:15:03 ID:QdHgI04o0
>>342
過去にやってみた。
が登録できず3回くらい間違えてたら携帯が使えなくなった。。。
やめておいた方がいいよ
347名無しさん脚 :2008/12/26(金) 18:23:19 ID:9k2B4oTb0
>>343-346
ガクブル((((゚Д゚;))))
348非通知さん:2008/12/26(金) 20:54:10 ID:9xnUI9sA0
プリモバで使えるように、pcでmmf落とせる(UA偽装で入れる、生ファイル置いてるとかの)
着メロサイト無い?
349非通知さん:2008/12/26(金) 21:02:24 ID:IiwDvRoB0
>>348
庭へお帰りください
350非通知さん:2008/12/26(金) 21:04:55 ID:9xnUI9sA0
>>348
マジで聞いてるw
351非通知さん:2008/12/26(金) 21:12:53 ID:ZmZJ5U5i0
>>348
何故、着メロ?
PCあるならえせ着うた、自分で作ればいいじゃん
俺は自分で作ってるぞ
352名無しさん@九周年 :2008/12/26(金) 21:16:24 ID:9xnUI9sA0
えせ着うたって音質かなり悪くならない?
かといって高くするとループが不自然に切れるし
353非通知さん:2008/12/26(金) 21:27:26 ID:ZmZJ5U5i0
>>352
音質にこだわってもモノホンにかなわん、えせ着うたでちょうどいいと俺は思ってる
プリペイド機ってmmfファイル何KBまで再生できるか知らんが
20秒以内で150KBくらいで作ってるぞ、短ければ短い程音質は良くなる
アニメのセリフとかで作るなら販売されてるのと差はないな
ちなみに通常契約で905SH使ってるが、パケ代もったいないからえせ作って入れてる
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2008/12/26(金) 21:33:00 ID:Hk4cuwCm0
俺はピアノ曲のMIDIファイルをmmfに変換して転送してる
端末によってはmmfに変換しなくてもSMFそのまま鳴らせる
355非通知さん:2008/12/26(金) 21:33:54 ID:9xnUI9sA0
風来のシレンのBGMだと1ループが長くて300kb超えるんだよな。。。orz
356('∀`) :2008/12/27(土) 08:38:41 ID:5806UlBU0
メールの期限がまだ残ってる状態で、
通話を残高ゼロまで使い切ってしまったらどうなる??
メールと電話の着信が使える状態になるのか、メールも終わってしまって
電話の着信だけになるのか気になる。。
357非通知さん:2008/12/27(土) 08:50:55 ID:99VfOx4z0
358非通知さん:2008/12/27(土) 09:02:22 ID:5806UlBU0
メールもできるってことでいいんだな。。??
359非通知さん:2008/12/27(土) 09:37:27 ID:kgOBtYp40
>>356
よく読めよ
ソフトバンク携帯間のメール(SMS)は360日受信できる、と358を混乱させてみるwww
360白ロムさん :2008/12/27(土) 10:39:16 ID:PEw4fwoZ0
メール料金300円は通話残高から自動的に引き落とし。
つまりSMSの受信と通話着信のみ可。
361名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/27(土) 11:22:34 ID:ZnRVrMvB0
メールは先払いだから期限内は送受信共に可能
362非通知さん:2008/12/27(土) 11:24:17 ID:ZnRVrMvB0
追記
3G(プリモバ)の場合は
363非通知さん:2008/12/27(土) 13:43:52 ID:QeXZ1CVH0
プリペイドずっと売り切れ
364非通知さん:2008/12/27(土) 14:00:07 ID:ACgBPUPI0
そろそろ2G維持組みの最後のプリペカード投入時期が近づいてきたな。
365非通知さん:2008/12/27(土) 14:37:20 ID:NAqsOshg0
メールし放題を解約するとどうなるか、
サポートに電話してきいたら、即日送受信とも不可になると言われた。
解約1週間後に試してみたら、受信可、送信不可だった。
366名無しさん@├\├\廾□`/ :2008/12/27(土) 14:52:10 ID:YJ5yVKOy0
>>365
受信は着信通知だけじゃないのか。
367非通知さん:2008/12/27(土) 15:52:40 ID:2Lb+btVhO
メールはプリモバ機種以外は不可能?
368非通知さん:2008/12/27(土) 15:56:12 ID:vGwu43kJ0
2Gでも同じ
369非通知さん:2008/12/27(土) 16:45:49 ID:EUAyjCvY0
中学→1D、2F、3B
高校→1G、2F、3G組でした。
370非通知さん:2008/12/27(土) 17:57:40 ID:NAqsOshg0
>>366
19日に解約して、今日はメール全文受信できた。
371名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/27(土) 18:17:48 ID:9qY2H48B0
730SC売ってねーよ
なんで
372非通知さん:2008/12/27(土) 18:18:43 ID:fRUXh16/0
ヤットコサ730SC調達。
小せぇな。デザインもなかなかイイ
ところで充電端子って3Gやdocomoと共通?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/27(土) 18:23:50 ID:5806UlBU0
>>361
thx
374名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/27(土) 18:24:48 ID:OmXCvYym0
non
375Cal.7743 :2008/12/27(土) 19:02:12 ID:I4ZGrQcm0
>>369
特定しました
376非通知さん:2008/12/27(土) 20:34:19 ID:0/wshXWD0
822Pが液晶破損で壊れたんだけど機種だけの契約って無理なんだよね?
SBショップで修理買い替えすればいいんだろうけど在庫なければアウトなのかな?
377非通知さん:2008/12/27(土) 20:54:21 ID:I+lR4aZY0
>>376
822Pなんて、いっぱいあるんじゃね? 在庫なんて。
378非通知さん:2008/12/27(土) 23:56:13 ID:LXgfYnVAO
昨日秋葉淀で730SC買ったんだけど、レシート
見たら端末代金が\4,829で、USIMが\1だった。

SIMは1円なんだね!タダじゃなかったんだな。
379名刺は切らしておりまして :2008/12/28(日) 00:53:47 ID:BzujNdTB0
はて?
つい最近までは 「貸与だからゼロ円」 だったと思うが
どうせ返却されないからって売り切りにしたのかな
380病弱名無しさん :2008/12/28(日) 01:15:10 ID:xiPDT4vC0
一円ってついてる店は
レジが0円に対応してないのが理由
381非通知さん:2008/12/28(日) 01:25:19 ID:dGrW2seA0
あわわわ大変だーーー
メール期限が12月27日で、メール通知は来るけど本文が表示されないように
なってしまった。残高は700円あるのに、なぜ自動更新してくれないんだー?!!!
どうすりゃいいの?!
382非通知さん:2008/12/28(日) 01:43:09 ID:DXppUHxd0
>>381
通話の利用(発信)有効期間はまだまだ先で間違いないか?
としたらもう一度残高を確認して、それから改めてメールし放題入り直せ。
一度メールし放題が切れてもサーバにはメール残ってるから、まずおちつけ。
アドレスがランダムになってても、メルアド設定のサイトから「ひとつ前に戻す」で
戻せるから、もちつけ。

だが、残高あっても自動更新しない事例が発生したということは、157に連絡しとく方がいいかも。
383非通知さん:2008/12/28(日) 02:09:56 ID:F2qk4TT6O
>>372
共通だよ
384非通知さん:2008/12/28(日) 02:59:18 ID:3BNSq33e0
早く2G巻き取ってくれないかな
385非通知さん:2008/12/28(日) 03:12:39 ID:ucs2Ebik0
残高が3万くらいたまってる。
ニートだから上限までどんどんたまりそう。
386非通知さん:2008/12/28(日) 04:04:55 ID:nZYpiEMVO
>>385
普通にホワイトにした方が良くね?
387非通知さん:2008/12/28(日) 05:14:08 ID:U5HCznCmO
>>386
じわじわ残高溜め込むのって、結構楽しいよ。
388非通知さん:2008/12/28(日) 05:18:17 ID:U5HCznCmO
>>364
ホワイトプラン目的で買った403SH(結局使わず放置)と
ここで散々話題なったアキバの某店で買った102Dを
寝かしてあります。

最後だし、そろそろカード投入して遊ぼうかと思う今日この頃
389名無しより愛をこめて :2008/12/28(日) 05:35:13 ID:AbF5oT0q0
2Gのチャージは、2010/3/31を通話可能状態で迎えるために
来年2月になってからと決めている。
390非通知さん:2008/12/28(日) 10:00:19 ID:qvWs+pIV0
強制解約されて3G本体のみになってしまった
コレでプリペイドは契約できる?料金未払いでほったらかしだけど
391非通知さん:2008/12/28(日) 10:48:38 ID:mtVOlRvC0
>>390
できる
392名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/28(日) 10:57:16 ID:laGXd+RZ0
auはだめだったな
同じ店だったからかもしれんが
393非通知さん:2008/12/28(日) 11:04:34 ID:mtVOlRvC0
>>392
あたりまえだろ
394非通知さん:2008/12/28(日) 11:22:40 ID:h+JDI1OPO
730SCって2G巻き取り用に開発されたんじゃねーか?
ロースペックローコストで方を付けようって腹積もりなんだろ。
395非通知さん:2008/12/28(日) 11:35:04 ID:AbF5oT0q0
>>394
それならうれしいな。
巻き取りが無いよりは格段にマシ。
396非通知さん:2008/12/28(日) 13:25:32 ID:ytwj4wG00
>>394
その可能性は高い
397[Fn]+[名無しさん] :2008/12/28(日) 13:31:05 ID:dAwnim830
WEB使えないからそれはないな。
398名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/28(日) 13:39:18 ID:SaAy0vyy0
犯罪携帯スレはここでしょうか?
399非通知さん:2008/12/28(日) 14:06:31 ID:ytwj4wG00
違います
オカエリください
400毛無しさん :2008/12/28(日) 14:13:38 ID:xaK5WJhl0
黒730SC買った
時計を常時表示させたいんだがわからん。
401非通知さん:2008/12/28(日) 14:20:38 ID:9rw7UkaS0
禿がプリペイドユーザー無料で端末までくれて巻き取りするかね
2Gプリペ→3Gプリペの同番移行くらいじゃないのかな
402非通知さん:2008/12/28(日) 14:26:33 ID:Fu8YEoEb0
>>392
auの場合は機種によってプリペ化不可。
403非通知さん:2008/12/28(日) 14:28:34 ID:T2r9CJp10
プリペイドはしょせん使い捨ての番号
2Gポスペならまだ無料で移行に応じるだろうけど、使い捨て番号を
使ってるユーザーをわざわざ無料で引き継がせたりはしないだろう
404HG名無しさん :2008/12/28(日) 14:35:04 ID:dsLOxays0
巻取りしてくれるなら違う番号がいいわ
405非通知さん:2008/12/28(日) 14:55:54 ID:dGrW2seA0
>>382
2時頃に受信はできるようになった、
朝にメール問い合わせもできるようになった・・。何とか自動更新はされたみたいだけど、
2時間のタイムラグがなんだか気分悪い、157に電話します
406非通知さん:2008/12/28(日) 17:40:45 ID:71KYGULr0
>>405
2時間程度じゃ、「システム上のタイムラグです」で済まされそうだな。
いや、何にしても自動更新されて良かったな。
407非通知さん:2008/12/28(日) 18:06:57 ID:9rw7UkaS0
やっと730SC売ってる店あった
SBSで買ったらマクドナルドのプレミアムローストコーヒー無料券3枚もらえた
408阻止押さえられちゃいました :2008/12/28(日) 19:37:02 ID:ZPVCA37H0
それウンコの煎じ汁だよ?
409名無しさん@恐縮です :2008/12/28(日) 19:43:50 ID:fJWYMH6S0
あー、2Gあと1年とちょいで終わってしまうのかー
350バイト受信無料って大きいよなぁ。
プリモバはメアドが駄目になるのが嫌やわー
410非通知さん:2008/12/28(日) 21:17:47 ID:XLgf283a0
300円だよ・・?
411非通知さん:2008/12/29(月) 01:36:12 ID:rYKa/YWG0
東京都内でプリSIMのみokなところご存知ないすか?

とりあえず渋谷のSBS(直営店も含め)をまわってみたけど、どこも品切れorz
412非通知さん:2008/12/29(月) 04:49:29 ID:mvinos03O
早く2Gも巻き取り始まらないかな?
413大地の恵みの名無しさん :2008/12/29(月) 08:16:26 ID:xcbJhjrC0
>>411

去年の春にヨドバシアキバでプリモsim貰ったよ
414非通知さん:2008/12/29(月) 09:35:46 ID:CfgpteLG0
ぉぃぉぃ
415非通知さん:2008/12/29(月) 11:03:53 ID:hNU2OWve0
>>413
去年は3Gプリ始まってねーよ
416非通知さん:2008/12/29(月) 11:43:02 ID:p2nYl5le0
さげ
417非通知さん:2008/12/29(月) 12:44:27 ID:MLieMvYi0
>>401
2Gプリペのユーザーは、、、本人確認がいい加減だった時代だろ?
取り巻くけど、本人確認ができなきゃ、切捨てるんじゃないの??
418非通知さん:2008/12/29(月) 12:48:57 ID:pPHtNmYg0
>>417
今でも修理、機種変更(Pjのみ)、通常契約への同番移行は
本人確認の取れていない回線や名義が異なる回線では無理。
419非通知さん:2008/12/29(月) 13:05:50 ID:JXScC+J00
>>417
3Gもいいかげんだろ・・・・
420[Fn]+[名無しさん] :2008/12/29(月) 15:02:58 ID:Yj7NqiHZ0
本人確認がテキトーだから人気があったんだけどな
今でも取り巻きが居るそうな
421名無しさん脚 :2008/12/29(月) 17:26:49 ID:Q0OTKtaS0
昼間公衆電話からテレカ使って遠距離通話したら恐ろしい勢いで度数が減りやがる。
今調べたら8.5秒で10円…。
プリペイドのいい使い方を思いついた。
遠距離通話なら割高感は少ない。
422非通知さん:2008/12/29(月) 18:16:19 ID:Xiz/MebT0
>>241
どっちかかける側がホワイトならタダな件
423非通知さん:2008/12/29(月) 18:49:20 ID:rfGWYwoiO
質問なんですけど、着信拒否ってる相手に電話するとどうなりますか?
@留守電サービスに繋がる
Aこの電話からはお受け出来ません、と出る
Bお客様の都合により〜と出る
C話し中の時みたいにただ、ツー、ツー、だけ
また電話すると最初に出る
プププ、プププ
ってのは拒否してるしてないに関わらずなるんですか?
424非通知さん:2008/12/29(月) 19:51:06 ID:sPuQxn1X0
俺の場合は、着信拒否は

公衆電話とか相手の電話番号が、通知されない時

この電話、回線からはお受け出来ません 

通知されていても、着信拒否は

話中音
425非通知さん:2008/12/29(月) 19:55:36 ID:picw9up60
>>422
どこに安価してんだよw
426非通知さん:2008/12/29(月) 21:44:56 ID:qnp3qxEr0
>>391
うお、マジか。ちょっくら突撃してくる
サンクス
427非通知さん:2008/12/29(月) 21:48:07 ID:xcbJhjrC0
ふふふ・・
飛んで火に入る夏の虫とはこのことだぜ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 03:55:06 ID:sIQsKzaJ0
>>383
騙すなよ
電圧が違うし
ソフトバンク3G共通ACアダプタも対応してない


429萌える名無し画像 :2008/12/30(火) 04:03:10 ID:L3dQQC260
端子の話だからAC自体の電圧どうこうとは違うだろ
430非通知さん:2008/12/30(火) 05:46:15 ID:fMuspnFV0
2Gの方へ質問です。
音声通話発信時に、相手方へのの呼び出しコールがなく、
「終話」になることありますか?
私は頻発します。
発信が3Gで、着信が2Gでも発生します。
なお、圏外ではありません。
431( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/30(火) 07:41:39 ID:LmnAu8z6P BE:148636139-PLT(15555)

>>430

それって局所的な輻輳では?
432白ロムさん :2008/12/30(火) 11:00:27 ID:yCeQlHZu0
>>418
機種変は名義確認が必要だけど、通常契約への移行は確認ないよ。
新規契約になるから通常の確認さえとれれば、昔の名義は確認せずそのまま番号移行される。
433非通知さん:2008/12/30(火) 16:25:07 ID:ad5RxDch0
>>432
それって「決済方法」の手続きはどうなんのよ?
434名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 17:33:19 ID:IW1VjqB40
2G巻き取りの条件
@手数料無料
A3G機種無料
B旧PJは30日1000円維持(300円でメールし放題)
だったらいいな。
435非通知さん:2008/12/30(火) 17:36:46 ID:IW1VjqB40
Bは90日3000円だった。
436非通知さん:2008/12/30(火) 18:13:52 ID:yCeQlHZu0
>>433
2Gの電話番号で新規契約ができるって書いた方がわかりやすいかな?
通常の契約と同じで、本人確認書類は必要、決済はショップによって口座だったりクレジットだったり。
2Gの時の契約内容は確認されないし、番号が入ってる端末の提出も確認も全くなかった。
437430:2008/12/30(火) 18:19:54 ID:fMuspnFV0
>>431
ですかね。
2Gのアンテナまたは回線容量?が減少しているのが原因でしょうか?
2Gプリペのチャージ残高が3Gプリペ移行できるように
キャンペーンしてもらえると、端末有償でもいいかな〜。
この回線品質を考えると...
>>中のえらい人
移行キャンペーン早く提示してください!
438非通知さん:2008/12/30(火) 18:45:19 ID:wbMNhzIn0
2G→3G巻きとりあったとしても、せいぜい同じ電話番号で3Gに変更出来る程度で端末無料配布は無いでしょ?
439非通知さん:2008/12/30(火) 18:52:10 ID:TcUw+wJ30
今年3月にもらったプリモバが2回線未チャージである。
チャージする予定無いから自然解約になるのかな。
440不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 19:30:03 ID:VzthUjce0
730SCのモック触ってきた
コンパクトにまとまっていて良い感じ
再来年の巻取りが楽しみだ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/30(火) 19:38:04 ID:AGQ6OjIj0
>>440
財政的にも相当厳しいみたいだからポストペイドの転用より専用機作った方が禿は安くできると解釈してるんじゃね。
巻取りは基準日または設定期間内に番号が生きてる2G端末と引換えとかになるんじゃね。
でも端末タダじゃなくて割引で。嫌なら2G残高は返すよ。的な方針とりそう。
442学籍番号:774 氏名:_____ :2008/12/30(火) 20:04:51 ID:0XHMS1Fw0
>>441
返す金用意できないと思う。
基準日とか端末変更時点でゼロリセットとかありそう。
443非通知さん:2008/12/30(火) 20:23:33 ID:wNrV7gaB0
>>430
俺も同様症状
てっきり端末の問題だと思ってたんだがPJ
444非通知さん:2008/12/30(火) 20:51:55 ID:zpSr0cRR0
ふつう、端末が壊れたと思うよね。
上の方にあった12/1以降の「番号無効」措置と関係はないの?
445非通知さん:2008/12/30(火) 20:54:10 ID:xg52Q0730
テンプレに
Xシリーズや海外SIMフリー機でもプリモバSIM使える?
 …使えます。でも通話とSMS(メールし放題の申込必要)のみで、MMSの送受信やWebはできません。
  (MMSができる機種もあります
ってあるけど、ノキア機(X02NKやN82)ではどうなんでしょう?
446非通知さん:2008/12/30(火) 23:36:34 ID:ad5RxDch0
>>436
それって極めて問題な手続きシステムでは・・・
他人の「2Gプリ携番号」を勝手に自分の回線に出来るって事でしょ?
447非通知さん:2008/12/31(水) 00:08:01 ID:0vWYXsGw0
30日でカード期限切れだったんだけど、ホント0時すぎたら発信できなくなってた。
さすが仕事が速いな禿げはw
448非通知さん:2008/12/31(水) 00:12:31 ID:EpK9htQsO
機械が単純プログラム動かしているだけ
感心するだけ無駄
449非通知さん:2008/12/31(水) 00:34:12 ID:rhinesQp0
>>447
それプリモバの話?
2Gの時は40分位余裕有ったと思ったけど@PJ
450非通知さん:2008/12/31(水) 00:41:53 ID:t/H2WkRB0
スパボ安売り一括なくなって、2G乗り換えに端末が回ってくる初夢をみた。
当たり外れがあってスレが祭り状態に・・・
451名無しより愛をこめて :2008/12/31(水) 01:24:43 ID:S3ugmDHG0
それが実現したとしても、対象はポスペだけだろうな。
452非通知さん:2008/12/31(水) 03:38:53 ID:o5vglGiRO
つかそれいつの初夢だよw
453430:2008/12/31(水) 06:36:52 ID:PLQVVYPo0
>>443
>>444
2Gプリペが関わる発信・着信時に、「コールなし終話」になってしまっても、
2回目や、3回目のそれでは、普通につながります。
同じ症状ですかね。
友人に「着信拒否?」と誤解され→説明とお詫び→「携帯かえたら」と一言
変えるかなぁ〜
と思う年末。
454非通知さん:2008/12/31(水) 10:37:13 ID:aNQShLn40
既出かもしれないけど
[email protected]
↑件名にURL書いて送るとページの内容を送ってくれる。
日本語対応してくれたら最高なのになあ
455名無しでGO! :2008/12/31(水) 10:42:50 ID:ovOSjOv70
>>454
昔はその手のやつがよくあったね
ftpのURIを書くとダウンロードして送ってくれるやつとか
PCでTCP/IPが使えない時代は重宝した
456Socket774 :2008/12/31(水) 10:43:13 ID:VlvIBINs0
プリモバ携帯って普通の携帯と比べてなにが違うんだろうか?
822Pはプリモバで売ることも考えて作られたらしいし、
普通の携帯と比べて製造コストが安いのかな
他のプリモバ機も比較的薄型なんだけど
薄くするのはコストかかる、て聞いたけど
でこっぱち?

フラグシップな高性能機は分厚いけど、なにが詰まってるんだろう・・・
ICチップなんて殆ど1チップ化されてるだろうに
457名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/31(水) 11:02:29 ID:2KQrwqRg0
>>456
まじめに言ってんの?
458非通知さん:2008/12/31(水) 11:08:23 ID:Yg1QIuz2P
他キャリアにMNPする場合、カード未登録の状態でもMNPできる?
SIMだけ契約して、結局一度もカード登録をしなかった。
459非通知さん:2008/12/31(水) 11:10:02 ID:VlvIBINs0
もちろんまじめですよ
ビビビンス
460非通知さん:2008/12/31(水) 12:07:37 ID:FQFDF78rO
プリペイド携帯売ってくれる方いませんか?
身分証がなくて買えません…
[email protected]よろしくお願いします。
461名無しでGO! :2008/12/31(水) 12:09:20 ID:LvyiN9+n0
>>460
外国人登録証ないの?
462非通知さん:2008/12/31(水) 13:22:30 ID:crOG9Op10
>>461
リストラされた、不法労働者。
463名無しさん@ピンキー :2008/12/31(水) 14:58:10 ID:88bqzcx20
半年振りにきた、なんか新情報ないの?
464名無しさん@ピンキー :2008/12/31(水) 15:41:55 ID:AYSp+kur0
ないの
465非通知さん:2008/12/31(水) 17:40:21 ID:rhinesQp0
>>453
着信にもトラブル出てる?
それは弱るね
昨日テストしてみたら全くその状態だった
今日テストしたら1回目から発着信可だった
ポスペでもトラブル出てるのかしらん
466( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/31(水) 19:15:27 ID:iWXGhyFAP BE:198180566-PLT(15555)

>>465

PDC、3Gともにポスペとプリペイドを持ってる
ポスペとプリペで違ったりはしないね
467453:2008/12/31(水) 21:13:01 ID:PLQVVYPo0
>>465
私は、着信にも不具合(?)が出ています(いるようです)
発信はリトライで我慢するとしても、
着信はマジ弱りますね。
はァ〜〜〜
468非通知さん:2008/12/31(水) 23:00:16 ID:EX+63BwG0
>>460
オクで買え!
469非通知さん:2009/01/01(木) 00:23:24 ID:fB8WUFgJ0
>>468
本体だけ買っても通話できないよ。身分証ないとUSIMが手に入らないから無理だよ。
470非通知さん:2009/01/01(木) 01:43:46 ID:sHr7J4F40
海外のSIMと本体買って使えばええじゃん
471非通知さん:2009/01/01(木) 02:24:58 ID:0W2AQadr0
停波の2010年3月末まであと420日ほど
そろそろ最後のチャージをしようかな2GSPS
472名無電力14001 :2009/01/01(木) 03:12:01 ID:2CdjKWKR0
最後まで使うのなら、チャージは来月。
473スペースNo.な-74 :2009/01/01(木) 03:50:47 ID:n00Fi+gY0
自分名義のSIMを渡すアホはいないでしょ
犯罪に使われたら契約者も巻き込まれる

2008.12/1の携帯電話不正利用防止法改正により
レンタルでも本人確認しないとアウト
SIMを携帯電話会社に無断で譲渡するのもアウト
昔の名義確認ないプリ回線が止まったのもたぶんこの法律の影響
日本国内だともう身分証ないと合法の携帯は持てないよ

http://www.npa.go.jp/shintyaku/keitaifusei.htm
474 【大吉】 【1182円】 :2009/01/01(木) 05:58:16 ID:lrKK4Wqf0
>>460
通報しました
475病弱名無しさん :2009/01/01(木) 09:06:14 ID:COMK1qlh0
>>460
写真付き住基カードを役所で取得

それを身分証にして都道府県庁でパスポートを取得

パスポートを使って携帯購入


がいいんじゃない?
476名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/01(木) 09:09:37 ID:o7nTH/pI0
>>475
最初でつまずくな
477非通知さん:2009/01/01(木) 09:12:22 ID:COMK1qlh0
>>746
住基カードは住民票さえあれば貰えるよ
本人が証明できないときは、住民票の住所に手紙が送られて、それを受け取って再び役所へ行けば
本人がそこに住んでいる証明になる
478非通知さん:2009/01/01(木) 09:13:03 ID:COMK1qlh0
つか、本来はネカフェ難民とかの救済になったはずのプリペイドが
犯罪者どものせいで不便になったよな
479 【大吉】 【1053円】 :2009/01/01(木) 09:29:29 ID:sydyFX8b0
kotoyoro
480非通知さん:2009/01/01(木) 10:09:26 ID:o7nTH/pI0
>>477
>住民票さえあれば
操舵ね
481非通知さん:2009/01/01(木) 10:27:47 ID:zfQ+tB9n0
>>460
使用目的は?風俗用?
482460:2009/01/01(木) 11:34:20 ID:5jzUfMwGO
>>473
そんな法律があるのですか…皆様失礼いたしました。

>>481
普通に自分の携帯として(職場、友達との連絡のみ)使うだけです。

友達宅、マンガ喫茶を行き来しながら派遣で働いているネカフェ難民って奴で住所がありません。
483非通知さん:2009/01/01(木) 11:50:24 ID:zfQ+tB9n0
>>482
あんた!携帯から書き込んでるじゃん!これはどういうこと?
職場、友達にメイン携帯の番号教えたくないってこと?借り物?
484非通知さん:2009/01/01(木) 12:03:21 ID:Ha1lCsh6P
>>460
身分証はないとどうしようもないから、友達の家にでも住民票を
おかしてもらうといい。
今後の仕事のことを考えるとなんとか銀行口座をつくって、Softbank
のスパボ一括かauの1年間1250円特割(もう終わったかも)の0円機種あたり
でも買うといい。
ネカフェでも住民票おkのところがあると新聞で読んだので、要調査。
485名無しさんにズームイン! :2009/01/01(木) 12:10:55 ID:rytlYKsF0
送られてきたあけおめメールの本文がURLのみだった。
デコメのURLっぽいけどプリペじゃアクセスできんからどんな事書いてるか分からんけど
適当にあけおめって返信しちゃうか…微妙なところでプリペの不便さに気づかされたわ
486名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/01(木) 12:16:23 ID:QgCxv34O0
>485
真実をありのまま書いて返信しなされ
それがおぬしのためぞ
487非通知さん:2009/01/01(木) 12:22:39 ID:5x5YSY5E0
>>472
来月だった。ありがとー。間違えて今日やるとこだった
488非通知さん:2009/01/01(木) 13:09:55 ID:COMK1qlh0
>>482
免許証の住所で申し込めばいいよ
そこ(実家?)に住んで無くてもとりあえず大丈夫
489482:2009/01/01(木) 14:09:40 ID:5jzUfMwGO
>>483
三年前に付き合ってた元彼女名義の携帯電話なのですが、春に結婚するみたいで、来月までに解約するみたいです…
490非通知さん:2009/01/01(木) 16:19:36 ID:MxyD52K+0
( ゚д゚)え?
491非通知さん:2009/01/01(木) 16:27:26 ID:5DorOkvl0
犯罪者発見
492非通知さん:2009/01/01(木) 16:30:23 ID:09MJGQBY0
ひもさんですね、分かります。
493非通知さん:2009/01/01(木) 17:03:36 ID:UwKdjjoO0
いいなー
494HG名無しさん :2009/01/01(木) 18:30:29 ID:al2Ekp+C0
料金も元カノ持ち?
495ノーブランドさん :2009/01/01(木) 19:18:08 ID:3FAF341Y0
とりあえずロクでもない男だと言う事はわかった
496やめられない名無しさん :2009/01/01(木) 19:23:32 ID:PeLLF6Xo0
同情を買って、匿名のプリペ携帯を安く手に入れたいだけのようにも見えるんだがな
オレオレ詐欺の連中のやりそうなことで
497非通知さん:2009/01/01(木) 20:00:10 ID:JCblwl/g0
とりあえず働けよ、身分を固定しろ
498非通知さん:2009/01/01(木) 20:46:15 ID:zfQ+tB9n0
>>489
身分証なしで働けるとはずいぶんいい加減な派遣会社だな
499非通知さん:2009/01/01(木) 20:53:42 ID:WQwbqUCkO
てか何で住基カードでプリモバ申し込めないのだ?
他のキャリアはおKなのに何か理由があるのかな…
500非通知さん:2009/01/01(木) 20:58:41 ID:al2Ekp+C0
話がおかしいから詐欺野郎が何とかしようとしてるだけだな
501非通知さん:2009/01/01(木) 20:59:03 ID:3C0eWPoZ0
免許証持ってない債務者に住基カードで色々な契約させたり、飛ばし携帯とか
それを防ぐためかな。免許証は30万円、住基カードは3000円
502非通知さん:2009/01/01(木) 21:07:07 ID:5jzUfMwGO
>>494
勿論料金は自分で払ってます。

>>497
ごもっともです。

>>498
どこも駄目でしたが、やっと見つけました。
503非通知さん:2009/01/01(木) 21:09:52 ID:5jzUfMwGO
違法な様なので取下げます。
皆様失礼いたしました。
504名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 21:18:49 ID:2EUVPphx0
>>501
今、携帯の契約ってパスポート取得するより難しいよな。

505ラジオネーム名無しさん :2009/01/01(木) 21:21:35 ID:vx4V1zp40
停波から420日前には何か動きがあるかな?
506非通知さん:2009/01/01(木) 21:23:58 ID:flDmuxWx0
免許持ってなきゃ住民票取ってこい
自分は住民票でおっけーだったぞ
そんなこともできないやつは
住民票持ってない外来種とか出せない理由がある屑か
507非通知さん:2009/01/01(木) 21:26:18 ID:cCrBpbrN0
>>489
大阪の西成の三角公園へ行けば買えるよ。
当然身分証なんか不要。

プリだけでなく、普通のも買える。
それは2ヶ月しか使えないみたいだけど。
508非通知さん:2009/01/01(木) 22:34:49 ID:iFk6rOOI0
今日コンビニや専門店や電気屋等、いろいろ回ってみたんだけど扱ってなかったです。
どなたか大阪の堺〜天王寺あたりで扱ってる店知りませんか?
509508:2009/01/01(木) 22:40:38 ID:iFk6rOOI0
あ、僕は合法に普通に手に入れたいだけです。
ややこしくてごめんなさい。
510名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 23:14:35 ID:o+P3P14L0
>>508
ソフトバンクショップかコンビニに電話かけまくりでOK
SIMだけじゃなく端末も買う人には嘘は言わないよ
511508:2009/01/01(木) 23:47:46 ID:iFk6rOOI0
>>510
レスありがとうございます。
あいにくその電話する為の電話機が無いんですよ……
512[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 23:50:58 ID:TK98CZgQ0
>>511
コンビニだとファミマかサークルKサンクスが置いてる所多いよ。
特に飲み屋街近く。
2日からSBSも開店する所結構あるから電話してみれば。
513508:2009/01/01(木) 23:58:17 ID:iFk6rOOI0
ありがとうございます。
ショップは二件、ファミマは3件行って無かったんですけど、
サークルkとサンクスはあまり行ってないです。明日回ってみようと思います。
今までは、エンジョルノって言うんでしたっけ、それ使ったたんです。
先日カード切れたんで、新しい機種だとメールし放題になったみたいだし
この機会に買い換えようかと。早くあけおめメールに返信したいですw
514非通知さん:2009/01/02(金) 00:13:17 ID:jU92cebP0
具体的にどこのコンビニにあるというカキコないですよね

俺、少し前、置いてるコンビニ2件知ってたけどここに書き込まなかった

で、今じゃ置いてないのです。ようするに売れなかったので取り扱いを止めたのでしょう

ここに書き込む、近かったら皆さんがそこで買う、店も置き続けるという良循環を作り出すためには

置いてるコンビニを具体的に書き込んだほうが良いのではないだろうかと思いました。

いかがでしょうか?
515508:2009/01/02(金) 00:34:53 ID:CAxZAHwG0
>>514
そうしていただけると助かりますね。
僕ももし見つかったら書き込みしますね。
因みにググってみたんですが、大阪日本橋のソフトバンク店にあったとの事でした。半年前の話ですけどね。
516非通知さん:2009/01/02(金) 00:43:26 ID:Voo5Dp1c0
>>514
反対。
コンビニが仕入れる台数なんて微々たるものでちょっと売れただけで取り寄せになる。
問い合わせ電話が殺到したり売り切れで逆ギレかますバカがでたらどうする?

そもそも、なぜSBSじゃなくコンビニの情報交換なんだ?
517非通知さん:2009/01/02(金) 00:47:58 ID:0DTRsdId0
普通にオンラインショップで売ってるし
特別に安いとか昔の機種が売ってるとかじゃなければいらないんじゃない
518非通知さん:2009/01/02(金) 00:49:14 ID:9L3Uzb880
>>516
同意
というか最近は在庫置いていない店も多い。
特定の店名が晒されるとそれこそ「何で置いてないんだゴラァッ!」というのが絶対出てくる。
SBSにせよコンビニにせよ自分の足で探せ。

519非通知さん:2009/01/02(金) 00:52:31 ID:KfnsX4IB0
脚で探せばいくつかあるし
なければSBSで取り寄せるのが一番確実だよ
SIMのみと違って端末付きは拒否られない
520非通知さん:2009/01/02(金) 01:02:44 ID:G1zdXthH0
>>515
日本橋のSBSなら12月頭くらいはまだコーナーがあって
売ってたよ。ただ、その時点でも820Pは売切れとなっていた。
他の機種は在庫あった。情報古くてすまない。

>517
さっきはオンラインショップ、全部品切れになってたが・・・
521白ロムさん :2009/01/02(金) 01:44:59 ID:E1341KLz0
>>520
オンラインショップふつうに在庫あるよ
ポイントサイト経由だと在庫無しページに飛ばされることがあるよ
その場合はトップページに行ってから選び直すべし
522いい気分さん :2009/01/02(金) 02:27:18 ID:0TEa/Vm00
新しい機種の追加まだ〜
523非通知さん:2009/01/02(金) 04:51:26 ID:ofVFF5nKO
プリモバなら住基ネット写真つきで契約できるぞ。
量販やショップは勘違いしていて断るケースが多いが。
直営に行けばプリモバの場合は住基だけで契約してくれる。
157でも確認ずみだし、実際名古屋で普通に出来た。あたり前のようにすんなりと。
直営以外は客センに確認すらせず拒否るケースが多いのは何故かわからんが。
524非通知さん:2009/01/02(金) 06:22:16 ID:0LWWcO+GO
>>505
ばれた〜
525名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/02(金) 06:37:04 ID:p8C0ZSFu0
>>515
俺は大阪の郊外(八尾)だけど近所のオフィシャルショップに置いてたよ
番号も090で選べる
526非通知さん:2009/01/02(金) 08:43:41 ID:NQa7bvLkO
913SHが今、手元にあるんだけど機種をSoftBankに持って行ってプリペイド契約?みたいにすること可能なの?
527非通知さん:2009/01/02(金) 09:08:34 ID:VGTmxrUy0
持ち込みでSIMくださいって言えばできる
ところもある。事前に157で確認してショップに連絡させておけ。
528非通知さん:2009/01/02(金) 09:11:56 ID:Yq9DCOA00
ポスペも契約してるんだけど、そっちの番号聞かれたりする?
529非通知さん:2009/01/02(金) 09:39:49 ID:0LWWcO+GO
>>528
どっちでもいいだろ
530非通知さん:2009/01/02(金) 09:40:53 ID:VGTmxrUy0
しない。
住所名前で結果バレるけど。
531508:2009/01/02(金) 09:47:16 ID:CAxZAHwG0
>>520
情報ありがとうございます。
近所回って無ければ、行ってみようと思います。

>>515
ありがとうございます。
近所も大阪日本橋も無ければ電話してみますね。
532非通知さん:2009/01/02(金) 10:14:07 ID:TNWeNbQXO
プリSIMをもらう→auにMNPで一万円キャッシュバック+淀5000ポイント。
MNPで再びSoftBankに。ただとも&MNPプログラムで商品券一万円。
もうキャッシュバック系キャンペーンやってないからdocomoのデビュー割りで落ち着こうかな。
533萌える名無し画像 :2009/01/02(金) 10:22:08 ID:VGTmxrUy0
今は6円で寝かせとけば?
534非通知さん:2009/01/02(金) 11:04:45 ID:uiUnnX100
春商戦を待つのがいいか、ドコモの906iかだろうね。
535白ロムさん :2009/01/02(金) 11:08:19 ID:8TNTxpod0
プリペイドってひとり何回線まで契約できんの?
536非通知さん:2009/01/02(金) 11:13:27 ID:uiUnnX100
>>535
1日2回線
537非通知さん:2009/01/02(金) 11:31:38 ID:2XraMrrLO
>>508
前に天王寺のSBSで買ったよ。
ルシアスの向かいあたりにある店だよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 11:33:03 ID:rAtvT4yf0
>>536
縛りって今でもそれだけなのかな
539名無しさん@涙目です。 :2009/01/02(金) 11:54:40 ID:8TNTxpod0
>>536
さんくす
トータルではいくつまで行けますか?
540非通知さん:2009/01/02(金) 13:08:20 ID:uiUnnX100
>>539
少なくとも(プリモバだけで)片手以上は持ってる。
いくつ欲しいのか知らないが、上限はないかもしれん。
541非通知さん:2009/01/02(金) 14:07:47 ID:8TNTxpod0
>>540
ありがとうございます
俺は片手で十分なので安心しました
542非通知さん:2009/01/02(金) 14:22:59 ID:zEop9UQA0
vodaの頃から使ってるプリペイド携帯を洗濯してしまって再購入を考えてるんだが
端末の値段がアホみたいに高くなってるな…
安いのは無いのか
543非通知さん:2009/01/02(金) 14:27:48 ID:rAtvT4yf0
>>542
何処見て言ってんの?
544非通知さん:2009/01/02(金) 14:37:00 ID:zEop9UQA0
>>543
公式
オンラインショップ全部売り切れとかふざけてんの
製品の値段も載せてないし
545非通知さん:2009/01/02(金) 14:38:50 ID:VGTmxrUy0
携帯一緒に洗ってるお前が一番ふざけてんだろ
546非通知さん:2009/01/02(金) 14:48:40 ID:9Iuk6MXs0
鈍器で3,000円カード込みで7,000円くらいで売ってた。
547非通知さん:2009/01/02(金) 14:50:49 ID:zEop9UQA0
鈍器なんかで売ってるのか…探してくるありがとう
548名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/02(金) 14:56:41 ID:yZtO1SAs0
おれの401SHでよければ5000円で売ってあげるよ
549非通知さん:2009/01/02(金) 16:31:55 ID:SAHzOzHq0
オンラインショップ730SCと822Pは全部在庫あるじゃない
550非通知さん:2009/01/02(金) 17:14:46 ID:MFr5rA4M0
>>548
俺の知り合いにV401SHのPjを規制前、身分証不要で4万で買った人いる
551非通知さん:2009/01/02(金) 17:50:35 ID:zEop9UQA0
>>549
マジか、こっちはエラー表示で品切れとしか出ないが
552名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 18:57:13 ID:+rG2tnPY0
>>551
>521
553非通知さん:2009/01/02(金) 21:08:26 ID:sdmUnwFH0
>>8
>★携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
> …できます。他社でMNP予約番号を発行してもらってから、ソフトバンクショップで
>  申し込み手続きを行ってください。(チャージしなくても転出できます)
>  SPS,Pj,プリモバイルから他社へ(auぷりペイドを含む)の転出もできます。

テンプレのこの部分がちょっと分からないんですが、
他社からプリモバイルへはチャージしないでも「転入できる」ということですか?
(チャージするタイミングは後日じぶんの都合でおk?)
また、最後の行のプリモバから他社への転出はチャージしてなくてもできるんでしょうか?
チャージして初めて開通扱いだから?やっぱしないと駄目なのかな?
554非通知さん:2009/01/02(金) 21:12:17 ID:uiUnnX100
>>553
どちらもチャージしなくてもOK。
ただし言いくるめられる可能性もあるので、その限りではない。
555非通知さん:2009/01/02(金) 21:16:26 ID:sdmUnwFH0
ありがと
556名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/03(土) 02:22:23 ID:XQLtg/Hr0
今もってるSB携帯をプリモバ化するのに
初期費用って何がいるの?
557不明なデバイスさん :2009/01/03(土) 02:24:31 ID:0Ldi/jkA0
電車賃
558非通知さん:2009/01/03(土) 02:24:51 ID:0Ldi/jkA0
と、カード代
559非通知さん:2009/01/03(土) 08:42:24 ID:/VqHh3pk0
と、君の交渉力。
今USIMだけ欲しいと言えば普通は断られる
560非通知さん:2009/01/03(土) 08:59:42 ID:AW032zdr0
カードも買います とか言えばおk?
561@関東:2009/01/03(土) 09:24:58 ID:oqoC4yCl0
>>514
俺は、常時、プリモバイルが売ってるコンビニを知っているが、絶対に、ここには書かない。

転売虫やチョソ&ツナの餌食になるし、店に迷惑かかって、取り扱いを辞めたら困るから。

まあ、普通に使うんなら、オンラインか鈍器で買え、としか言えない。
562非通知さん:2009/01/03(土) 09:35:40 ID:q/G3k8qM0
>>559
そんなに厳しいの年明けは、
クリスマス前の23日に貰ってきた時には、普通に発行してくれたけど
都内
563非通知さん:2009/01/03(土) 09:59:10 ID:AW032zdr0
店(コンビニ)にどんな迷惑が?
564名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 10:06:42 ID:ltOvll8M0
電凸とか品切れゴネ厨とかじゃね?
本当に常識じゃ考えられん行動取るのが転売乞食だから。
565非通知さん:2009/01/03(土) 10:12:02 ID:AW032zdr0
なるほど
566508:2009/01/03(土) 10:40:12 ID:TjVBmnPe0
>>537
ありがとうございます。
そこには無かったのですが、そこで聞いた他の取扱店で無事に手に入れました。
567非通知さん:2009/01/03(土) 12:05:23 ID:/VqHh3pk0
>>560
できればカードと端末両方持っていって交渉したほうがいいね
とにかく詳しい店員を捕まえて粘り強く交渉だ
くれぐれも阿呆を捕まえないように
568通常の名無しさんの3倍 :2009/01/03(土) 21:08:50 ID:saVZjPIr0
>>562
大宮中央はSIMくれって言ったら在庫切れって断られた。
本体+SIM+カード(+充電器)ならあるって。
569562:2009/01/03(土) 21:26:54 ID:q/G3k8qM0
>>568
23日に貰った店は端末が在庫なしだったよ。
近々、また貰いに行こうと思っている(今度はMNP転入で)。

もう一軒の貰える店は端末の販売はしない(店員さんが明言w)が
SIMのみ発行する店だよ。
共に都内
570非通知さん:2009/01/03(土) 22:00:20 ID:OvebR9Td0
名古屋 年末より妙に品薄
某ショップでかろうじて一台確保
シムはふつうに有る
571非通知さん:2009/01/03(土) 22:13:30 ID:saVZjPIr0
>>569
都内の方がいいのかな?
直営以外も当たって駄目なら都内行こう。
572非通知さん:2009/01/04(日) 08:12:26 ID:nC0zcCdh0
ちょっと質問。
友達に911Tを譲ってもらってS!Felicaを使いたいんだけどどういう手順を踏めばプリペSIMで使える?
ポスペSIMは受け取るとき借りられます。
573名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 08:52:19 ID:vEwz7tmD0
>>572
登録はwebアクセスして進んでいくだけで簡単だし
手順もなにもFelica登録さえできればプリSIM差し替えても使用できる
574非通知さん:2009/01/04(日) 09:59:13 ID:JFXAR9Oh0
>>572
SIMは1つしか認識してくれないから
借り物ポスペSIMで起動登録しなきゃいかんはず
その後プリペSIMじゃ残高すら確認出来ないから不便ちゃあ不便
アプリが1つのSIM専用に成るって事ね
575非通知さん:2009/01/04(日) 13:06:43 ID:rS5GWTyE0
573と574と言ってることが正反対なわけだが
576無党派さん :2009/01/04(日) 13:16:25 ID:MXY/T4+N0
別に正反対ではないと思うが・・・

最初にポスペSIMでアプリ登録をする必要あり。
その後は、プリペSIMでも店頭とかでの使用はできる。
ただし、プリペSIMではアプリ起動はできないので
携帯電話で残高を確認するとかはできない。
577目のつけ所が名無しさん :2009/01/04(日) 14:23:30 ID:R18mrgnN0
157にチクれば、SIMだけ貰えるって書いてあるだろ。
ただし在庫がなくて1週間待ちとかあるけどな。
578非通知さん:2009/01/04(日) 16:32:24 ID:SmmB6Qs30
>>577
登録用にかしてもらえるのか?
579569:2009/01/04(日) 17:31:44 ID:M2VAZco80
今日の昼過ぎに店頭にてSIMの在庫確認して
取り置き頼んで用事がすんだ3時過ぎに貰ってきたよ。

特段何もなく、すんなり10分ほどで
もちろん、端末、カード購入等の要求なし

店によって対応はかなり違うようだね
580非通知さん:2009/01/04(日) 18:55:49 ID:xHIdm3O7i
>>579
その場合かかる手数料っていくら?
581非通知さん:2009/01/04(日) 18:57:06 ID:/jbhk2e70
>>580
無料
582非通知さん:2009/01/04(日) 20:09:06 ID:NKy8Pb940
横浜ダイヤモンドって直営なのにくれないのな
マジでその横柄な態度むかつく
早く死ね。携帯屋のくせに生意気なんだよ。

ダイヤモンドで買わないほうがいい
583非通知さん:2009/01/04(日) 20:58:54 ID:wG5B1jjKO
>>582
2ちゃんで愚痴る
かこ悪い
584非通知さん:2009/01/04(日) 22:31:14 ID:SHQW3lCNP
マジで?
半年くらい前までは横浜ダイアモンドでがんがんもらってきてたんだけど。
直営店だけあって写真付き住民基本台帳カードでもOKってきちんと分かってて、
店員の教育が行き届いてるなあ、って思ってたんだけど、だめになったの?
585非通知さん:2009/01/04(日) 22:54:58 ID:NKy8Pb940
駄目だって言われるよ。それも待たされた挙句に。
本体持って行けば何とかなるかも知れないけど
接客がなってない。あの不細工な店員を何とかしてほしいわ
586非通知さん:2009/01/05(月) 00:11:46 ID:/PuBODCz0
店員の気分によっても違うかもね
587目のつけ所が名無しさん :2009/01/05(月) 01:00:38 ID:G1xxvG7Q0
乞食は客だとは思ってないだろうねw
だからその場で157だって。
588非通知さん:2009/01/05(月) 01:40:27 ID:RFvA+dyf0
まあこっちもショップや量販店の店員なんかハナから無視だしねw
とっとと157が正しい
589非通知さん:2009/01/05(月) 01:47:53 ID:R44I6saaO
横浜ダイヤモンドのSBSは年末SIMのみ発行してくれたよ?!

あそこはいつも待たされるケド普通に店員に本体を持ってるかどうか聞かれるから持ってるって言えば全然OKだけど一枚しか発行してくれない

横淀も店員によってSIMだけ発行してくれたり本体と抱き合わせになることがある

横浜いるならモアーズのSBSに行くと待たずにSIMのみ契約OK
590非通知さん:2009/01/05(月) 13:55:44 ID:iIX+RV8S0
auショップの入り口に
「一度に複数のプリペイドからのMNPはお断りする場合がございます」
と貼ってあってワロタ
591非通知さん:2009/01/05(月) 14:00:27 ID:ppbEaGC00
>>590
実弾キャッシュバックから利用料割り引くスタイルに変更なった以上は相手にせんだろ。
プリモバUSIMのみ→MNP庭→1万円キャッシュバック→MNPで禿スパボ一括→MNPと株券でウマーッ!
もう終わったじゃねぇか。その庭電大掃除してないんじゃないかね?
592非通知さん:2009/01/05(月) 14:18:04 ID:TZU/wHS2O
鈍器アキバ822Pカード縛り無しの本体のみ3980円は買いですか?
593非通知さん:2009/01/05(月) 14:40:09 ID:iIX+RV8S0
(´・ω・`)そんなことも自分で判断出来ないの?
594非通知さん:2009/01/05(月) 14:42:28 ID:TZU/wHS2O
キミらのように乞食買い以下の通常契約出来ない連中じゃないからわかりません(^_^)/
595非通知さん:2009/01/05(月) 15:16:05 ID:iagHJctv0
じゃあ、わざわざ欲しくて質問してきたあなたはそれ以下の人間なんですね。
わざわざ蔑んだ人間から教えを請いたいのなら言うべき事は

「お願いします」

ですよ
596非通知さん:2009/01/05(月) 16:11:11 ID:TZU/wHS2O
馬鹿じゃねぇの?
せっかく情報出してやったのにw

店員さんにカード縛り抜けてますよといっとくよ(=_=)
597名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 16:17:57 ID:PcCGX8/x0
別に言わなくても縛り付だよ
それにアキバ鈍器などさんざガイシュツだ
598名無しさんにズームイン! :2009/01/05(月) 16:24:18 ID:Tv83wjdU0
禿しく感謝されると思ってたらそうじゃなかったんで
引っ込みつかなくなっただけだろ。
もうほっといてやれよw
599非通知さん:2009/01/05(月) 16:33:14 ID:iagHJctv0
買いですか?って聞いてんのに情報出してやっただとさ。

欲しかったけど予想外のバッシングされてからの言い訳ヘタクソすぎ。
愚かなnoob
600目のつけ所が名無しさん :2009/01/05(月) 17:11:55 ID:oVrLFqE50
えっ!
マジでアキバ鈍器だと822P\3980なんですか?
これは良い情報頂きトンクスです。
601名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 17:13:26 ID:PcCGX8/x0
>>600
+カード代3000円が必須な
602懸賞スキスキ名無しさん :2009/01/05(月) 18:38:41 ID:c0zXdzb70
ID:TZU/wHS2O
ID:TZU/wHS2O
603友達の友達の名無しさん :2009/01/05(月) 19:31:30 ID:wL2S9QQh0
ドコモのバリュープランだけど月額980円の利用で1000円分無料通話料付き。
あるの今日知った。
みんな知ってた??
pjより良くない?
604名無しさん@涙目です。 :2009/01/05(月) 19:34:27 ID:ppbEaGC00
>>603
何を今更
605非通知さん:2009/01/05(月) 19:39:02 ID:Xa9fx4XkO
>>603
どっちがいいかは人それぞれ
私はホワイトからの受け専で使ってるので禿プリペが一番安い
メインは他キャリア使用
606非通知さん:2009/01/05(月) 19:45:32 ID:unUlojAB0
821SH買った時についてきた特割2200円の6円SIMが一番安い
920円分の無料分があってパケ代にも通話料にもおk
607名無しさん@Before→After :2009/01/05(月) 19:45:34 ID:x8if2YncP
自分もオークションとか通販の晒し用だから
月200円のプリペイドのほうが都合がいいな。

もう一台カード投入し続けているプリペイド携帯持ってるけど、
どんどん残高を貯めていけるのと、最長約一年先の分まで前借みたいに
運用しやすいのが調整がきいてやりやすい〜。

基本的には全然使わないんだけど、貯めるだけ貯めて、
入院のときとか一時的に使わなきゃいけないときなんかに
貯金してある分からと思えば遠慮なく使えるからね。
608Trader@Live! :2009/01/05(月) 19:49:31 ID:TbkrB1Vh0
>>603
auも同じだよ
auならさらに、MNPは月1250円引き×12
609名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 20:11:41 ID:h/D6uhci0
auの安いプランは探せなかった。なっていうぷらんかな。
こうやって考えるとPJが安いと思っていたけど違うだな。
pjとか持っていて結構知らない人いるんじゃないかな。
610非通知さん:2009/01/05(月) 20:18:48 ID:ppbEaGC00
auもdocomoも一番安いプランは2年縛りつき。
auならMNPキャッシュバック1,250円X12ヵ月割引でかなり低額に抑えられる。
端末の初期投資さえ抑制できればスパボ一括が縛りがなくて一番いいと思う。
611Trader@Live! :2009/01/05(月) 20:20:35 ID:TbkrB1Vh0
auで月980円になるのは、プランSSシンプル+誰でも割

ついでにウィルコムが今、機種限定で月980円
eメールし放題、ウィルコム同士の通話24時間無料

ドコモも含めて、全部2年縛りだがね
612非通知さん:2009/01/05(月) 20:20:52 ID:x8if2YncP
ドコモのバリュープランって、980円にiモード300円、
つまり月約1300円で無料通話が25分(1000円分)・・・
無料通話の1000円分なんてメール代だけで消化しちゃいそうだわ。
プリモバイルもカードを金券屋で購入するから月1300円なんだけど、
残高300円分消化でメールし放題で10分程度話せるし、
残高をほとんど無期限で繰り越せるから、
やっぱり自分にはプリモバイルのほうが合ってそうだわ。
613非通知さん:2009/01/05(月) 20:30:13 ID:iIX+RV8S0
>>609
相変わらず待ち受けならPJ最強
プリモバのおかげでSPSのメリットは減った

他社と比べ「ホワイトからの無料」のおまけは意外とでかい
614非通知さん:2009/01/05(月) 20:34:33 ID:iIX+RV8S0
>>612
auのシンプル一括ゼロ円+一年間1250円/月引き&1万円商品券
が、期間限定ながら結構良い
無料分がパケにも回せるのは自分的にはグッド
でも二年経ったら100%解約するけどね
615非通知さん:2009/01/05(月) 20:41:18 ID:0X+p6ZFm0
先月、PJでJ-P02ジェリーピンク→J-P02プリズムミントに機種変してきました。
停波までこれで乗り切るつもりです。
2Gのみなさんはどの機種で停波まで乗り切ろうとしてるんですか?
2Gの機種変は数回してきたんですが、まだ3Gにする気がおきないんですよね。
別に巻き取りも期待してませんが…。
616非通知さん:2009/01/05(月) 20:47:13 ID:iIX+RV8S0
>>615
なるほど
正月にソフトバンクショップに行ってきたんだけど、
カウンター向こうにV604SHやV403SHほか2G機種が
いくつか山積みにされてたけど機種変用なのか
その時は「捨てるのかな?」と思ったよ
617( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/05(月) 21:02:03 ID:D2k+fXHtP BE:82575735-PLT(15555)

>>615

ホワイトもSPSも201SHで乗り切ると思う
730SCのカメラ無しとかが出たら心は揺らぐけど
618非通知さん:2009/01/05(月) 21:06:45 ID:LwZK6hE50
>>590
そういうネタになりそうな写真は撮影しておくものなんだよw
619名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 21:10:31 ID:j4px5GWa0
>>618
>590じゃないがコレだろ
ttp://ranobe.com/up/src/up329575.jpg
一時期彼方此方のあう扱い店に張ってあった
620非通知さん:2009/01/05(月) 21:15:18 ID:v9JWj3Ce0
待ち受け専用201SHで停波まで逝くぜ
メールの受信も無料なのが嬉しい。発信は別の携帯使ってますんで…

長期間維持するなら、プリペイドも捨てたもんじゃないと思う。
スパボ一括は、2年毎に処理しなきゃ最安を維持できないしね
621非通知さん:2009/01/05(月) 23:14:43 ID:5EAwxOhh0
>>615
V101Dを未だに使ってますよww
毎日充電しないときついけど
622非通知さん:2009/01/06(火) 07:14:20 ID:iHFgZEAb0
V101Dが今まで使った携帯で一番長持ちした
ちょっと落としても壊れないし
カメラがないのがちょっと痛い。
623非通知さん:2009/01/06(火) 07:22:16 ID:J2aOxq1p0
オクで買った白ロムが盗難品だった場合、今後使えなくなる可能性あるよね?
624不明なデバイスさん :2009/01/06(火) 07:41:08 ID:rrDdCRVO0
DOCOMOに先駆けてSBでは12月から盗難端末は使えなくなってるよ。
625非通知さん:2009/01/06(火) 08:26:47 ID:PTKFis/L0
書き込みがあった横浜ダ○イヤモンド地下街の店舗に行って
わざとプリペイドSIM発行依頼してみたwww


本当にくれないのなwww直営だろ?ここ
ブス店員もおそらくこいつだろうってのが居たし
626おかいものさん :2009/01/06(火) 08:29:20 ID:rrDdCRVO0
直営だからプリモSIM扱っているとは限らないよ
627非通知さん:2009/01/06(火) 08:30:48 ID:snjfZ8xB0
>>625
伏せ字になってないし
628非通知さん:2009/01/06(火) 08:35:45 ID:PTKFis/L0
wwww

ダ○ヤモンド地下街の店、どーもすみませんでしたwww


USIMくらい発行してやれよ。在庫あるんだろww
629阻止押さえられちゃいました :2009/01/06(火) 09:55:39 ID:+Jk8ts5H0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43434.html
12月に通話できなくなった人はこれが原因か
630非通知さん:2009/01/06(火) 09:56:06 ID:sjofO7iE0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k112379415
これってどうすれば登録できますか?
631非通知さん:2009/01/06(火) 11:37:23 ID:CefmIkYPO
>>600
カード抜きだからさ〜その下の田舎もんに騙されないようにねw
632非通知さん:2009/01/06(火) 12:31:57 ID:tUo188PW0

( ´,_ゝ`)プッ
633非通知さん:2009/01/06(火) 12:32:47 ID:yIvV77Nl0
>>629
おれのPJはそれで止まったんじゃなく、不正契約なので強制解約だって。
法律施行前に正規に金出して買ったヤツで、停波まで維持しようと思ってたのに、残高もそこそこためてたのに orz
634非通知さん:2009/01/06(火) 13:15:16 ID:JVvSXOZV0
>>633
どこで買ったんだ?
まさか、路上じゃあないよな。
635非通知さん:2009/01/06(火) 13:39:29 ID:tUo188PW0
住所登録に来いってのをぶっちしただけじゃろ
6363G ストレートP:2009/01/06(火) 13:50:23 ID:RpkBATng0
他の3G白ロムでも使えるっぽいですが
FOMA白ロムも使えますでしょうか?過去ログ嫁なのにすみません
637非通知さん:2009/01/06(火) 14:12:59 ID:tUo188PW0

( ゚д゚)ポカーン
638非通知さん:2009/01/06(火) 14:38:54 ID:2aiJteHq0
>>636
ヒント SIMロック
639神も仏も名無しさん :2009/01/06(火) 14:43:45 ID:fxOQ3KYo0
少なくとも3gSB白ロム同士なら出来ると思われ
640非通知さん:2009/01/06(火) 15:03:10 ID:ttgnDev8O
中学生の無知ですが、質問失礼します。プリペイド携帯は、安くていくら〜お店で購入できますか?!
SOFTBANKのホワイトプランの人から、プリペイド携帯にかけた場合、かけた人は、無料なんですか? 後、基本料金とか教えてください。
今の携帯を解約されるので情報お願いします。
641非通知さん:2009/01/06(火) 15:11:24 ID:8YcL9c2X0
解約されるぐらいじゃ買えないだろうなぁ。
642非通知さん:2009/01/06(火) 15:20:01 ID:LitxpwM50
>>640
>>1から読み直して20年ROMってろ
643非通知さん:2009/01/06(火) 15:25:23 ID:ttgnDev8O
お金は4万円あります。 親に解約されるので、友達の兄ちゃんが、プリペイド携帯なら契約手伝ってくれると言われたので、良かったらいろいろ教えてください。
644名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 15:27:07 ID:rrDdCRVO0
中高生の携帯禁止化の煽りで、親に解約されるんでしょ
親の同意書が無いと買えないよ
645白ロムさん :2009/01/06(火) 15:28:08 ID:REEKmnIo0
禿の事だからプリペイド低波の事なんて忘れてるか
低波直前になって混乱するような事やるんだろうな
646非通知さん:2009/01/06(火) 15:29:58 ID:rrDdCRVO0
一足遅かった・・
647非通知さん:2009/01/06(火) 15:37:09 ID:ttgnDev8O
>>644
今はDoCoMoです。
しかも友達の兄ちゃんの
名義で買おうとしてるんですが…。
648非通知さん:2009/01/06(火) 15:39:12 ID:8YcL9c2X0
他人名義のプリペイド使うのは犯罪だがな。
そんな使い方するのであれば何もアドバイスはできん。
649備えあれば憂い名無し :2009/01/06(火) 15:39:50 ID:JHeigU6q0
G2の巻き取りまだあ?
今月末までにカード足さないといけないんだけど
650名無しさん@九周年 :2009/01/06(火) 15:40:56 ID:4ROaWs+Y0
>>647
通報しました!
651非通知さん:2009/01/06(火) 15:41:17 ID:rrDdCRVO0
道徳的に、親の同意が無いことを教えるわけにはいかない。
ごめんね
652非通知さん:2009/01/06(火) 15:43:11 ID:ttgnDev8O
結局、ここにいる人は、無知なだけですね!違うとこにいって聞きます。中学生相手にほんとに冷たいですね!大人は最悪だ!
653非通知さん:2009/01/06(火) 15:44:33 ID:ttgnDev8O
>>650
だから何ですか?
中学生が逮捕でもされるんですか?
脅しにもなってないです!
654非通知さん:2009/01/06(火) 15:46:42 ID:rrDdCRVO0
>>653
友達のお兄ちゃんが困ったことになってしまうんだよ
655非通知さん:2009/01/06(火) 15:49:01 ID:ttgnDev8O
>>654
冷静に考えてください。 どう考えても、ばれる
要素がないでしょ…。
656非通知さん:2009/01/06(火) 15:50:20 ID:M5LeTFXV0
さっさと違うとこで聞いてこい
657非通知さん:2009/01/06(火) 15:51:12 ID:yIvV77Nl0
流れブッタ切りで悪いが、路上購入ではなく見た目ちゃんとした(中身はちゃんとしていない)店舗購入。
プリ新規が身分証必須になった直後くらいに、身分証不要ってのでチョイ高めでいっぱい売ってたじゃん、アレね。
いずれ悪さするかもって思ってたけど、結局何の犯罪にも使わずにいままで維持してた。で、今となっては停波まで待って巻取り用に使おうと思ってたんだけど、強制解約残高消滅だってさ。
658非通知さん:2009/01/06(火) 15:51:50 ID:ttgnDev8O
お願いだから教えてください。今更、断れないので
659Trader@Live! :2009/01/06(火) 15:52:00 ID:4ROaWs+Y0
>>655
しね!
660ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/01/06(火) 15:52:47 ID:s9GSco4g0
>>658
お断りします
661非通知さん:2009/01/06(火) 15:54:12 ID:rrDdCRVO0
>>655
親はちゃんと見てるよ。
あるいは学校が携帯を禁止しているかどうか知らないけれど、
君が学校で携帯電話を使っていれば学校から親に連絡が行くこともある。

そうすると、その携帯電話をどうしたんだ?ということになる。
君は意地を張って口をつぐむだろうが、調べれば判ること。
お兄ちゃんに矛先が向かい、困ったことになってしまうわけだ。
662非通知さん:2009/01/06(火) 15:55:31 ID:ttgnDev8O
>>659
中学生にしね?
底辺の大人ですね。
派遣ぎりにあったからって僕に八つ当たりですか…
だから、解雇されるんだ
663非通知さん:2009/01/06(火) 15:56:58 ID:rrDdCRVO0
やっぱり釣りかなあ・・
664非通知さん:2009/01/06(火) 15:57:50 ID:snjfZ8xB0
>>662
おまえ、ろくな中学生じゃないな。
未成年のうちから前科者になりたくないなら、やめておけ。

みなおまえのためを思って言っているのにその言いぐさは何だ?
665非通知さん:2009/01/06(火) 15:59:03 ID:ttgnDev8O
>>661
今時、携帯を禁止してる、学校ありませんよ。
時代は常に流れてるんです親には確実にばれません。サヨウナラ!
666非通知さん:2009/01/06(火) 16:00:34 ID:nLqpvx/M0
そうやって大人の獲物が増えていくんだよな、フヒヒヒヒヒ
667非通知さん:2009/01/06(火) 16:01:15 ID:ttgnDev8O
>>664
僕が、丁寧に質問したのにも関わらず、通報するとか大人とは思えない発言を、されたら僕も冷静には、いられませんよ。
668白ロムさん :2009/01/06(火) 16:02:13 ID:FRmrRckF0
おまえら釣られすぎwww
669Socket774 :2009/01/06(火) 16:02:27 ID:gNifBivX0
サヨウナラといいつつネタ投下で居座る予感
670非通知さん:2009/01/06(火) 16:02:42 ID:ttgnDev8O
>>666
犯罪起こさないでね。
あなたみたいな方が、
僕ら学生からしたら
一番恐ろしい…
671非通知さん:2009/01/06(火) 16:03:03 ID:rrDdCRVO0
通報するとかシネとかは、2chのお約束だしね・・
672非通知さん:2009/01/06(火) 16:03:39 ID:s9GSco4g0
>>670
犯罪を犯そうとしている奴に言われたくはない。
673非通知さん:2009/01/06(火) 16:03:55 ID:ttgnDev8O
大人が平日のこんな時間になにしてるの?仕事は?
674非通知さん:2009/01/06(火) 16:05:25 ID:ttgnDev8O
>>672
こんな犯罪、自転車
窃盗よりも軽い罪でしょ。
675非通知さん:2009/01/06(火) 16:07:12 ID:rrDdCRVO0
夜のお仕事だよ
676非通知さん:2009/01/06(火) 16:10:49 ID:ttgnDev8O
あぁ、コンビニの夜勤か。普通に質問して普通に
回答きて、挨拶して、
気持ち良く帰るつもりが
大人の汚い部分を見て
終わってしまいました。
677名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 16:11:14 ID:clPB/N9r0
>>674
お前さんが犯罪者になるってんならここまでヒンシュク買わないと思うんだがな。
他人に罪を犯させようとしてるってのが問題。
そしてそれをここで公表してしまってるってことが。
前科者になるって事の意味を理解してない子供なんだから仕方ないとは思うが…
678非通知さん:2009/01/06(火) 16:12:26 ID:gNifBivX0
子供と雑談したいならよそでやれ
679いつでもどこでも名無しさん :2009/01/06(火) 16:17:06 ID:yGjShIlp0
どうせ釣りだろうと思いつつマジレス。

>>674
その罪を背負うのが貴方ではない点を留意して欲しいね。
大人が捕まった場合物事は簡単に片付いてくれないんだよ。

学生なら放校処分される可能性も高い。大学はそういうケースで容赦してくれないよ。
会社員なら?言うまでもないよね。もっと悲惨な目に遭う。
自分のちょっとした都合の為に人の人生を目茶苦茶にするかもしれないけどそんな事はどうでもいいですか?

>こんな犯罪、自転車
>窃盗よりも軽い罪でしょ。

軽かろうが重かろうが犯罪行為である事に変わりはない。
未成年だからやりたい放題なんて非常識な考えに他人を巻き込むな。

質問した事自体は氏ねだの通報だの騒ぐほどの事とも思わんがおよそ喧嘩売ってるとしか思えない常識感覚の欠落は問題だ。
680非通知さん:2009/01/06(火) 16:17:45 ID:t+72teNH0
>>670
中学生が学生?笑わせるなよw
小学生は「児童」、中学生、高校生は「生徒」と呼ぶのが一般的だ。
「学生」と呼べるのは大学生や高専以上の高等教育機関で学ぶ人のことだ。
681不明なデバイスさん :2009/01/06(火) 16:20:21 ID:lZWPSJcG0
法律上の「学生」
学校教育法では以下の在学生を「学生」と呼ぶ。

大学
短期大学
大学院(全課程)
高等専門学校
また、小学校の在学生を「児童」と呼び、中学校、高等学校の在学生を「生徒」と呼ぶ。

ほんとだったのか
682非通知さん:2009/01/06(火) 16:27:31 ID:rrDdCRVO0
俺がむかし高校の頃、信号見ずに交差点を渡ってしまったとき
向かいに居た警官は「そこの学生!」と呼び止めたけどね

あと車道を自転車で走っていたときは、路線バスが乗車口のインターホンで
「おい学生!自転車は歩道を走れ!」と。
でも、車道走っていいんだよね
683非通知さん:2009/01/06(火) 16:30:00 ID:ttgnDev8O
大人がむきなるのは、
見てて無様だな。

まぁ何て言われても
買うけどね。
普通に考えて、もしバレたら電話かけるから借りたって言えばいいでしょ。通話をする為にかりても犯罪?
684非通知さん:2009/01/06(火) 16:31:44 ID:rrDdCRVO0
>>683
主に使う人が他人なら違約
685非通知さん:2009/01/06(火) 16:32:55 ID:ttgnDev8O
中学生は学生だよ! 電車もバスも学割っていうくらいだから!
そこの児童とまりなさい!とか警察が、言うわけないでしょ? 低能ですね!
僕は、学年で207人中6番
なので、将来安定ですが。
686非通知さん:2009/01/06(火) 16:35:34 ID:aSjkqweo0
ゆとり教育の傷跡は深いものがあるな・・・
687非通知さん:2009/01/06(火) 16:35:37 ID:rrDdCRVO0
>>685
8クラス学年1位だったら俺だって取ったことがあるわ
平均して10〜20番くらいかな
688非通知さん:2009/01/06(火) 16:35:58 ID:ttgnDev8O
>>684
頭回りませんね!
仕事できないでしょ?
要領悪そうですね!

もしも、親にバレても
誰かにバレても、その日
だけ借りたことにしたら
犯罪になるわけないでしょ
物の言い方一つで、ゴロッと変わりますよ。だから、弁護士によってあんなに、罪が変わるんですよ。
>>682
法律用語と常識的な言い回しをごっちゃにしちゃいかんだろと思う。
あと車道を走るように道交法が変わったのって最近だと思った。
今は逆に歩道走っちゃダメなはずだ。
車両で動いてる側にしてみるとむしろ危ないんだけどね。

>>683
どうぞご自由に。
顔真っ赤にしてムキになってるのと呆れてたしなめてるのも区別が付かないのなら何を言っても一緒だしね。
690非通知さん:2009/01/06(火) 16:37:52 ID:ttgnDev8O
>>687
ありえませんね。
その文章力なら、よくて
200人中150前後でしょう。
691非通知さん:2009/01/06(火) 16:40:24 ID:tUo188PW0
ID:TZU/wHS2O = ID:ttgnDev8O
692非通知さん:2009/01/06(火) 16:41:08 ID:ttgnDev8O
年収600万以下は全て
底辺って父がよく言って
ますよ。
僕は、公務員か弁護士
医者、薬剤師にしか
なる気ありません。
693非通知さん:2009/01/06(火) 16:43:50 ID:rrDdCRVO0
>>690
文章書くのが苦手なんだよ。
だから高校入試でも作文を書けなかった。
それでも県内2番の高校には入れたけれどね
694Trader@Live! :2009/01/06(火) 16:44:46 ID:4ROaWs+Y0
>>692
そういうの目指して、挫折するわけですね^^
695名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 16:46:34 ID:KqkGIYhf0
>>692
弁護士、医者、薬剤師は無理だな。
696非通知さん:2009/01/06(火) 16:47:39 ID:ttgnDev8O
>>693
嘘は見苦しいですよ。
国語の文法を理解して
いたら、そんな低レベル
な文章にはならない。

県二番とかは、何を
基準に?全て偏差値で
しか判断されない時代に…
697非通知さん:2009/01/06(火) 16:49:13 ID:4dRvauvi0
>>689
>あと車道を走るように道交法が変わったのって最近だと思った。
昔から。免許持ってて知らないとは言わせない。
698非通知さん:2009/01/06(火) 16:49:19 ID:4ROaWs+Y0
県に1番の奴、高校の同級生にいたわw
模試も順位出たよ^^
699非通知さん:2009/01/06(火) 16:51:22 ID:ttgnDev8O
父は弁護士だし、母は
薬剤師なんで、僕も、
努力を重ねれば必ず
なれます。中学だって、
公立ではなく、私立の
進学校に通ってますし。

あなたに、僕の将来に
見切りをつけれる程の能力があるとは思えない。
700非通知さん:2009/01/06(火) 16:52:00 ID:otzOs1lEO
火病ったリア厨を皆で弄って遊ぶスレはここでつか?
701非通知さん:2009/01/06(火) 16:53:51 ID:ttgnDev8O
>>698
だから何ですか?
所詮、他人でしょ?
模試なんて、県内の
学生が全員受けるわけ
ではないので、県1
なんて判断は間違ってる。
702非通知さん:2009/01/06(火) 16:54:09 ID:yGjShIlp0
>>697
いや、普通に知らなかった。
歩道車道両方おkが車道だけになったと認識してたが。
あと免許は持ってない。
出かける時に同乗する事が多いんだけど車の前をウロチョロする自転車が多くて危ないなぁという事。
運転してる奴も同じ事を言ってたしな。
703非通知さん:2009/01/06(火) 16:54:15 ID:4dRvauvi0
>>699
調べようともせず楽して回答をもらおうという人間が努力とはお笑い。
704非通知さん:2009/01/06(火) 16:54:18 ID:4ROaWs+Y0
東大出ても、挫折する奴はするからw
進学塾講師には、そんな奴ばっかいたよ
まあ、学歴あれば、進学塾講師にならなれるだろうから、
頑張ってw
                      もう、冬の時代だがね
705非通知さん:2009/01/06(火) 16:54:23 ID:rrDdCRVO0
>>699
親の職業なら成り易いだろうね。
いろいろ親切に教えて面倒みてくれるのだから。
だから親と仲良く言うとおりにして居なさいよ、そうすればニコニコした大人になれるから。
706非通知さん:2009/01/06(火) 16:56:43 ID:ttgnDev8O
派遣ぎりにあった、
痛い人は、ハローワークって
所にいって下さい。

来る場所違いです。
707非通知さん:2009/01/06(火) 16:59:45 ID:ttgnDev8O
>>703
こんなことに努力を
費やすメリットはありません。
寒いこと言いますね!

SOFTBANKの契約内容、
規約が、高校受験や
模試にでるのであれば、
必死に、勉強しますが ワラ
708名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 17:00:58 ID:78IhJBpg0
>>707
ところで、君の目的は何んだっけ?
質問して回答を得ようとしてしたのではないのか?
目的を忘れているぞ。

本体約\4,000+カード\3,000
白→プリは無料
最低利用料は\3,000で発着信60日+着信360日
709非通知さん:2009/01/06(火) 17:02:59 ID:ttgnDev8O
>>705
ありがとうございます。
父、母には頼りたくは
ないので、自分の道で
将来安定できる職種に
つけるよう頑張ります。
710( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 17:03:17 ID:5GDT7aZ8P BE:198180566-PLT(15555)

恐ろしい事実を教えてあげよう
携帯PHS板の某糞コテは500人中一番か二番だったよ( ゚∀゚)彡
医者でも薬剤師でもない
711昔の名無しで出ています :2009/01/06(火) 17:04:35 ID:/2z4E3xB0
うわだれなんだろうきになるー(棒読み)
712非通知さん:2009/01/06(火) 17:06:01 ID:ttgnDev8O
>>708
ありがとうございます!!発着信60日というのは、
60日たったら、残高が
あったとしても、かける
ことができなくなるって
ことでしょうか?!
713非通知さん:2009/01/06(火) 17:08:11 ID:rrDdCRVO0
>>709
いや、有利な立場にあるのだから素直になるべき。
いま周りを見ても、幸せになっている友人は親族の加護があった人だけだから。
714非通知さん:2009/01/06(火) 17:11:14 ID:ttgnDev8O
>>710
だから、何ですか?
自分は市立の一般中学
にいってれば確実に、
学年1位なんですから。
市立の生徒1000人と
同じテストを受けても
確実に3位には入ります。
模試は、昨年300点満点
中289点でしたし。

ちなみに、市立中学の
トップは毎年270前後と、講師が言ってました。
715非通知さん:2009/01/06(火) 17:11:15 ID:rrDdCRVO0
無垢な中学生って清清しいよね
716非通知さん:2009/01/06(火) 17:11:28 ID:78IhJBpg0
>>712
そう、残高が消滅する。
再チャージで再び発信可能。
>>3-13に詳しく書いてある。
717非通知さん:2009/01/06(火) 17:13:16 ID:jP040ay80
なんかスゲー面白いの沸いてるなw
そんなに有能なら契約規約から法律まで自分で全て調べれば良いじゃんw

ほら、無能な大人に構わずにさっさと帰りなww
718非通知さん:2009/01/06(火) 17:20:09 ID:ttgnDev8O
>>716
何度も質問すみません。
一度契約したら、着信
のみしか使用しない場合
は、360日以内に、チャージ
さえすれば、使用可能
ということですか?
ちなみにメールはできますか?
719( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 17:23:02 ID:5GDT7aZ8P BE:346815397-PLT(15555)

SoftBank公式を見ればわかるだろうに
720非通知さん:2009/01/06(火) 17:23:06 ID:ttgnDev8O
>>717
僕の書き込みを読んだ
上でのその書き込みなら
かなりの低能ですね。

派遣村に移動願います。
721名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 17:24:17 ID:5v3QKDbs0
>>718
テンプレ読むのは厭なのか?
722非通知さん:2009/01/06(火) 17:24:17 ID:CefmIkYPO
ほんと、スレ常駐してるクズは自分達はおいといて中学生相手に馬鹿丸出しwww
携帯すら普通に契約出来ないんじゃ、この先ドンドン管理社会になって
そこにも入れない日本じゃ生きてゆけませんかもねw
しかも真っ昼間から必死なヤツw
723( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 17:27:26 ID:5GDT7aZ8P BE:346815779-PLT(15555)

日本で生きていく自信がないから外国の永住権を取得して家を買った訳だが
724非通知さん:2009/01/06(火) 17:28:52 ID:ttgnDev8O
>>713
アドバイスありがとうございます。
しかし、公務員、弁護士、薬剤師には、コネはありません。逆に、メリットは、
不況に動じません。

弁護士は、現代において、しょうもないことですぐに裁判をしたがる大人が、増加してる為に、人員が不足してると、父がいってましたし。役所系は、団塊世代の方が、退職する為に、
ちょうど空きがでると
講師が言ってました。医者、薬剤師が不況は、ありえません。
725( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 17:33:03 ID:5GDT7aZ8P BE:352320588-PLT(15555)

医者の平均所得と製薬会社の社員の平均所得をよく見てから決めた方がいいよ
薬剤師は資格を持っているが、資格を使わない人が多い資格だよ
726非通知さん:2009/01/06(火) 17:36:22 ID:HZzc4BEN0
しょうもないことでスレ消費すんな
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 17:37:52 ID:clPB/N9r0
皮肉に気付かずマジレスするあたりから察するに本物の厨房か。
気付いててこの応酬ならとてつもない大物なのかもしれんが。
728非通知さん:2009/01/06(火) 17:39:10 ID:rrDdCRVO0
>>724
公務員は学校がコネみたいなものだよ
良い学校に行っていればそれだけで公務員には採用されやすい。官僚は別。

医者は学費が掛かる。
薬剤師が不況知らずかどうかは疑問。
729( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 17:43:11 ID:5GDT7aZ8P BE:346815397-PLT(15555)

医者はね、外国で医師の資格を取ってから日本の医師国家試験を受けると安いよ( ゚∀゚)彡
730非通知さん:2009/01/06(火) 17:43:52 ID:aSjkqweo0
ガキとの馴れ合いはこっちでやれ、アホ

【小中生】子供に携帯は必要か?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171028908/
731名無しさん@九周年 :2009/01/06(火) 17:45:07 ID:d9gvB9ZN0
>>727
俺たちは歴史的な瞬間に立ち会ったのかも知れないな・・・。
732非通知さん:2009/01/06(火) 17:45:40 ID:ttgnDev8O
>>728
医者、弁護士、公務員に
なる為の学費は、いくら
でもだしてくれると、
父は言っています。

薬剤師は、現状、病院
が完全に、薬剤師を外部
から雇い別に、薬局を
設立する傾向にあるから
強いと母が言ってました。
プリカを契約したら、
普通のSOFTBANKの携帯に
チップ交換したら使えますか?ワンセグも見れますか?
733非通知さん:2009/01/06(火) 17:47:31 ID:ttgnDev8O
>>730
派遣村にいき、栄養を
つけて、再就職頑張って
ください。
734非通知さん:2009/01/06(火) 17:50:45 ID:aSjkqweo0
>>730は落ちてたのでスレ立て依頼を出しておきます。
735非通知さん:2009/01/06(火) 17:51:09 ID:rrDdCRVO0
>>732
お金だけでなく、専門知識を親切に教えてもらえる環境も大切。
大学は親切な教官ばかりではではない。
736非通知さん:2009/01/06(火) 17:53:38 ID:5v3QKDbs0
>>732
テンプレ読むのは厭なのか?
737非通知さん:2009/01/06(火) 17:55:13 ID:jP040ay80
>>733
そのネタ飽きた。
もっと面白いものを頼むww

>>735
大学は自分で学ぶところなんだが。
基本的に教授は授業はオマケとしか考えてないから。
親切な教授なんて殆ど居ないし。
738[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/06(火) 17:57:59 ID:MDxYuuik0
あんまり公言すべきではない事だが、2Gのとき、親の方針でもてない事になってた
当時中学の俺だが自分でヴォダのパンフもらってきて小遣い貯めて同意書ごにょごにょして買ったぞw
そのくらいの調査、行動、交渉はできて当たり前ww

自分にも振り返って恥ずかしくなるような言動はママあるけど、こういうアホはやったことないなー
そのころはすでにgoogle先生か百科事典には答えが有る時代だし
739非通知さん:2009/01/06(火) 17:59:00 ID:Aiy6aQLP0
そろそろスルーで
740非通知さん:2009/01/06(火) 17:59:46 ID:rrDdCRVO0
>>737
結局、過去レポ、回答集を固辞して図書館の利用も禁止されて干された俺が馬鹿だったわけね

ではではw
741非通知さん:2009/01/06(火) 18:05:29 ID:r11RzQ1P0
>>739
ID:rrDdCRVO0がかまってる限り無駄
Oppaiもスレ立て以外は荒らしに構うロクでもない奴だから
742白ロムさん :2009/01/06(火) 18:08:54 ID:FRmrRckF0
>>732
USIM入れ替えなくても、プリモバSIMでワンセグは見えるよ
743非通知さん:2009/01/06(火) 18:09:55 ID:MDxYuuik0
>公務員
清掃員だね!
744非通知さん:2009/01/06(火) 18:12:20 ID:ttgnDev8O
質問して答えてくれる
2ちゃんを利用するのも
一つの手段ですよ。

白ロム買ってきて、
SHOPでプリカとして
契約は不可ですか?
745非通知さん:2009/01/06(火) 18:14:51 ID:ttgnDev8O
>>742
ありがとうございます。
SHOPにいき、直接プリカ
契約するのと、白ロムを
安く買い、SHOPで契約は
どちらが効率的ですか?
746非通知さん:2009/01/06(火) 18:17:13 ID:ttgnDev8O
プリカのカードを買って
どうやったら、チャージ
されるんですか?!
747非通知さん:2009/01/06(火) 18:18:30 ID:jP040ay80
>>740
過去レポは使わないほうが良いと思うが…。
なんで図書館利用できなかったの?
748非通知さん:2009/01/06(火) 18:24:13 ID:HXtOjjpi0
>>744
出来ない
749非通知さん:2009/01/06(火) 18:28:53 ID:5Pshl7qd0
荒らし対策としては 【スルー(相手をしないこと)】 が一番効果的
なぜなら荒らしというのは基本的に構ってチャンだからです。
以下のような行為をしても荒らしを喜ばせるだけなのでやめましょう。

・真面目に反論
 荒らしを喜ばせるだけです
・説得
 相手は愉快犯なので無駄
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです
750非通知さん:2009/01/06(火) 18:30:42 ID:ttgnDev8O
>>749

質問するのが荒らし?!
751非通知さん:2009/01/06(火) 18:38:44 ID:450HVJha0
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
こっちで聞け
752ノーブランドさん :2009/01/06(火) 18:41:27 ID:hh7fnuoC0
プリペイドユーザーがいかに低レベルかを露呈するスレですね
753非通知さん:2009/01/06(火) 18:42:29 ID:ttgnDev8O
もう、他のSOFTBANK版
で聞いた!
何故、知ってるなら
教えてくれなかったんだ?
何の為にあんたらは、
ここを見てるんだ?

中学生をいじめて
楽しかったのか?!

だから年収600万以下
なんだよ。
754非通知さん:2009/01/06(火) 18:42:39 ID:y5ThdleO0
スレがすごい勢いだから、2G巻き取りの案内でも始まったかと思ったよ。
755非通知さん:2009/01/06(火) 18:47:10 ID:4ROaWs+Y0
変な学歴廚が沸いて、そこそこ盛り上がって、
よくある2ちゃんの風景だなw
756非通知さん:2009/01/06(火) 18:48:34 ID:78IhJBpg0
>>718
夕飯の支度で遅くなった。
60+360で420日以内に再チャージしないと番号ごと消える。

年収0でごめんね
757非通知さん:2009/01/06(火) 18:48:54 ID:ttgnDev8O
低能大人が騒ぐな!
貧しい暮らしなら
携帯解約しろ!
758非通知さん:2009/01/06(火) 18:49:18 ID:tVXA+N2O0
年収600万を稼ぐのは大変だぞ
200万以下のサラリーマンが1000万人いるってのに
釣りかと思ってたが本物の厨房なのか
759非通知さん:2009/01/06(火) 18:50:19 ID:QVM5kstM0
さて、名古屋大工学部機械 航空だけど質問ある?


こうですかわかりません
760非通知さん:2009/01/06(火) 18:53:43 ID:aSjkqweo0
>>730を訂正

【小中生】子供に携帯は必要か?3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231233735/
761非通知さん:2009/01/06(火) 18:55:18 ID:QVM5kstM0
762非通知さん:2009/01/06(火) 19:16:59 ID:jP040ay80
笑える。
このスレ大半がPCから書き込まれているという事実すらわからんとはw
そして年収0の厨房の分際で何その上から目線www
763非通知さん:2009/01/06(火) 19:35:33 ID:os8wqLRy0
なんの祭りかとwktkした俺乙
764非通知さん:2009/01/06(火) 19:37:50 ID:J2aOxq1p0
>>657
俺も身分証不要の店で買ってた
一番最初に買ったのは昔、プリペイド携帯で有名だったsuimuってサイトでJ-P02(Pj)を通販で4980円で買った
次に買ったのが上野のアロウって私設私書箱でTT21(プリケー)を2万で買った
最後に渋谷のトゥルースとか言う店でJ-T010を25000円くらいで買った
一年も使わないで本人確認の必要がでてきたので使うのあきらめた、家出中で身分証も持ってなかったからやろうにもできんかった
765名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/06(火) 19:51:47 ID:snjfZ8xB0
本当に賢い中学生なら、2ちゃんねるも賢く利用すべきだと思うがね。
766非通知さん:2009/01/06(火) 19:54:07 ID:hXKihUjA0
のびてるとおもたら。
厨房ですか。
767非通知さん:2009/01/06(火) 20:10:08 ID:hYE2d0yF0
サビキで馬鹿釣れ?
768非通知さん:2009/01/06(火) 20:11:55 ID:exovxljy0
769非通知さん:2009/01/06(火) 20:14:34 ID:3rrDHT8G0
これだけスレが伸びてんのに全く内容がないのに呆れたよ。
厨房でもどうでもいいからもう少し興味のわく書き込みか
こちらが楽しくなること買いてよ。
ほんとに読んだ時間返せよ。
770非通知さん:2009/01/06(火) 20:15:59 ID:3rrDHT8G0
>>769
書いてよの間違い、俺が厨房か?
771非通知さん:2009/01/06(火) 20:17:23 ID:exovxljy0
青春
772非通知さん:2009/01/06(火) 20:31:29 ID:CBDiJ+pHO
カレーにする?
773非通知さん:2009/01/06(火) 20:33:58 ID:ORwqa4/R0
>>772
サンドイッチでいいよ

 たまご      ツナマヨ     きゅうり     キャビア   チキン&サラダ
   __    __    .__    __    __    .__    __    .__    __
 /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||
  ̄~’   ̄~’    ̄~’   ̄~’    ̄~’   ̄~’   ̄~’    ̄~’   ̄~’
    ハム&レタス  ローストビーフ   チーズカツ   イチゴジャム

       チーズ      アンキモ       BL      三角はんぺん
    __    __    __    .__    __    .__    __    __   _____
  /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   /|||   |   |||||
   ̄~’   ̄~’    ̄~’   ̄~’   ̄~’    ̄~’   ̄~’    ̄~’   . ̄ ̄ ̄
  牛タン  ニシンのオイルサーディン  トマト   うなぎのかば焼き  クラブ(蟹)サンド
774非通知さん:2009/01/06(火) 20:37:32 ID:vgwlyqBj0
なんか異様にスレが伸びてると思ったら
お前らバカすぎ w

こんな厨房の釣りに引っかかるとは
目糞鼻糞
775非通知さん:2009/01/06(火) 20:54:19 ID:CefmIkYPO
親にプリペイド携帯しか持たされないリアルな10代のガキと、
社会不適合者しかいないスレだから、
何でも釣りと決め付ける所がスゴいな。
776非通知さん:2009/01/06(火) 21:00:18 ID:6xDynpg50
>>764
suimuとは懐かしいなあ。

777名無し職人 :2009/01/06(火) 21:08:25 ID:Bb+HXOqi0
大企業は防波堤として派遣社員を雇い、
不景気になれば簡単に解雇して

企業と株主を守ります。守ります。
778非通知さん:2009/01/06(火) 22:11:22 ID:UDtwOuQG0
>>777
派遣とプリペは似てるかもな

MNP用にプリモバわんさか集めたとしても
保持回線数規制に含むようになるとなったら
速攻すべて解約してポスペの枠を守るんだよ
当然の話だ
779非通知さん:2009/01/06(火) 22:27:52 ID:ttgnDev8O
塾にいってました。
親に、プリカしか持たせて
もらえない?!

流れ掴めてますか?
受験の為に、解約される
ので、困るから友人の兄
にプリカを契約してもらう
って話ですよ!!

どうあがいても、ほざいても年収600万以下は敗者
と父はいってます。

弁護士、公務員、薬剤師
医者は、いずれ年収600万は稼げる職業です。

中学生が釣りなんて
しません。真剣に
質問したつもりですが…。
結局、360日以内にカードを買い、チャージすれば、
着信通話可能ということ
わかりました!
780名無しでGO! :2009/01/06(火) 22:35:52 ID:exovxljy0
>>773
ハム&レタスとトマト貰うね
781非通知さん:2009/01/06(火) 22:38:31 ID:UoFcQI5S0
じゃあおれはチーズカツと焼きおにぎりを・・
782非通知さん:2009/01/06(火) 22:39:10 ID:xTsnYbAi0
730SCつかってたら「URL見ないと内容がほとんどわからないメール」のうざさがわかってきたよ
783非通知さん:2009/01/06(火) 22:39:20 ID:jBpy6m3X0
>>745
ショップで真っ当に買って契約する方が手間が少なくて効率いいぞ。
>>746
そのプリペイドカードの裏に書いてある。学年トップなら造作無い作業だから安心しろ。

なんか、ね鳥の掲示板思い出したよ。他に質問は?

マジレスすれば、
友達のにーちゃんは大人なのだから、違法行為をするしないは、誰にどう頼まれようがその大人が判断すべき。
そのにーちゃんが、自分が違法行為に加担するのも気付かないような阿呆ならそれもまた大人の自己責任。
ここで、テンプレ読むのも面倒がってる狡賢い厨房を責めても意味はない。いや、お互い遊んでるだけか?
784非通知さん:2009/01/06(火) 22:42:15 ID:ttgnDev8O
ホワイトプラン契約したら、
月980円で他には
毎月一円もかかりま
せんか?!SHOPで一番
安い新規契約は
いくらくらいですか?
785非通知さん:2009/01/06(火) 22:43:35 ID:5Pshl7qd0
荒らし対策としては 【スルー(相手をしないこと)】 が一番効果的
なぜなら荒らしというのは基本的に構ってチャンだからです。
以下のような行為をしても荒らしを喜ばせるだけなのでやめましょう。

・真面目に反論
 荒らしを喜ばせるだけです
・説得
 相手は愉快犯なので無駄
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです
786非通知さん:2009/01/06(火) 22:54:58 ID:jBpy6m3X0
>>784
見えたぞ少年、おまえ中学は卒業してる年齢だな。そうおもしろがるな。
質問なら答えてもいいが、残念、その質問はスレ違いで答えられん。
787非通知さん:2009/01/06(火) 22:59:40 ID:ttgnDev8O
>>783
ありがとうございます。
理解してくれてありがとうございます。

友達の兄は、現役
早稲田大学、法学部
なんで、ばれた時の
対応は咄嗟にできると
思います。

親にバレたら俺に
借りたって言えって
言ってくれてますし。
788非通知さん:2009/01/06(火) 23:01:16 ID:ttgnDev8O
>>785

あなたのその行為が
既に、相手にしてます
からね。
興味がないなら、ROM
してりゃいいのに…。

頭悪いですね!
789非通知さん:2009/01/06(火) 23:04:13 ID:ttgnDev8O
>>786
残念ながら、中学2年
です。
790( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 23:04:29 ID:5GDT7aZ8P BE:247725195-PLT(15555)

正直すまんかった
ところで、法人契約で選べる(端末代無料)モデルにいつのまにか730SCが入っていた
791非通知さん:2009/01/06(火) 23:06:35 ID:jBpy6m3X0
>>790
それってつまり730SCで直接普通契約ってことスか?
ウェブなしより、カメラなしを望む人も多いだろうけどなあ。
792今日のところは名無しで :2009/01/06(火) 23:07:03 ID:VT/3NMhY0
スレがずいぶん進んでると思ったら
今北産業
793非通知さん:2009/01/06(火) 23:08:43 ID:Ub94FA070
>>790
考えたら法人にはちょうどいいな。
794( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/06(火) 23:20:08 ID:5GDT7aZ8P BE:264240386-PLT(15555)

>>791

光スペシャルとかではなく、普通の法人向け後払い契約用に730SCも選べるようになったらしい
ただし、納期は空欄だった
自分もカメラ無しが欲しい
795非通知さん:2009/01/06(火) 23:29:08 ID:jBpy6m3X0
>>794
詳細snks
自分はストラップ穴を上下に付けてほしいな。どちらかなら下希望。
796非通知さん:2009/01/06(火) 23:56:22 ID:GJSpkts90
馬鹿ばっかり
797非通知さん:2009/01/07(水) 01:27:13 ID:QxKSQmw70
まだやってるのか
798非通知さん:2009/01/07(水) 01:42:09 ID:cZpZAdG00
終わってますよ
799非通知さん:2009/01/07(水) 02:13:18 ID:bCnCSJPbP
730SCの次にはどんなモデルがくるのかな
822Pみたいにポストペイのモデルこないかな
800名無しさん@涙目です。 :2009/01/07(水) 02:55:30 ID:FASKcCh40
新機種でも投入されたのかと思ったら…
吉害が際だちすぎてID:yIvV77Nl0が全く叩かれていないのにも呆れた。
801名無しさん@ピンキー :2009/01/07(水) 05:28:29 ID:Bv0M7OfY0
なんか面白いのが湧いてたんだな。
親のいいなりになってれば将来バラ色な中学生の設定?
なかなかよくできてる。
802非通知さん:2009/01/07(水) 07:29:58 ID:fqEgwLzr0
たまに出るよね、親に内緒でプリペイド携帯持ちたいって言う学生、そんなに携帯っていいもんかな?
そんなに欲しけりゃ、身分証不要で買える所を探して買えよ
友達の兄に借りるとか言ってるけど早稲田の法学部行ってても決して頭のいい奴じゃないな
自分にメリットないし、他人に携帯貸すことを悪いことと思ってない
こんな奴が大麻やってたり、将来、弁護士になったりすると犯罪の片棒担いだりするんだよな

俺が学生の頃は携帯はおろか、ポケベルすら持ってる人なんて学校内で一人もいなかった
ネット環境あればメールできるんだから十分だと思うんだが
803非通知さん:2009/01/07(水) 07:37:08 ID:HyukyP+v0
>>802
中学の時、友達のメアドがほとんどgmail.yahooメール.エキサイトメールだったw
.Macのメアド持ちが神扱いw
804非通知さん:2009/01/07(水) 07:42:34 ID:HyukyP+v0
つーか、今気づいたがID,Oじゃね?
805( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/07(水) 07:45:40 ID:FRCBhO9HP BE:247725959-PLT(15555)

>>804

親に解約されるって書いてなかったっけ
うちの子供に生まれればdocomoとSoftBankとWILLCOMの三台持ちなのに、可哀相だ
806非通知さん:2009/01/07(水) 08:59:12 ID:11zIJKY50
スレ伸びているから、2Gプリぺ→3Gプリぺ同番移行の発表でもあったのかと…
ツマンネ
807非通知さん:2009/01/07(水) 09:37:49 ID:0hMvFIYU0
休みになると厨房が湧くんだよな。「親に内緒で」って。
808白ロムさん :2009/01/07(水) 09:44:37 ID:5njIYHan0
>>805
マジ? ひとつお願いが・・・・。
「俺を息子にしてください。養子縁組で。」
ちゃんと親孝行します! 例えば、、、年に数回の肩たたき とか、ちゃんとテレビが映るかを毎日チェックしてあげたりとか。
自分の分の介護保険料とかは、働いて自分で払いますからっ!
ダメですか? お父さん......
809名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 09:52:27 ID:P0c+IMef0
そうまでして何台も携帯電話が欲しいものかねえ・・
810名無しさん@九周年 :2009/01/07(水) 09:58:58 ID:Ape63aj00
廃棄しないで持っていたボーダフォン802Nという機種があるけど、
これってプリモにできるのか。
811( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/07(水) 10:53:38 ID:FRCBhO9HP BE:247725959-PLT(15555)

>>810

できる
私が使っています
812名無しSUN :2009/01/07(水) 12:22:22 ID:mib5ew6W0
基地外のサンプルって貴重だな〜
813非通知さん:2009/01/07(水) 15:05:59 ID:qjR4UtKwO
>>802
中学生より、おまえらのプリペイドしか持てない層の非常識なレスに呆れるわw
ま、そう言う層は常識ないから、このスレのレス見てたら、その日暮らしの板と変わらん文章レベルだしw
814非通知さん:2009/01/07(水) 15:16:13 ID:rHdNtE+50
それより、オンラインプリ販売の本人証明書を
写真入り住基でアップロードして買えた人いるの?
815非通知さん:2009/01/07(水) 15:16:26 ID:bbSMRXzbO
プリカの利点は?!
機種はSHOPに
いくら〜ありますか?
816非通知さん:2009/01/07(水) 15:32:50 ID:rv5KSt1P0
また中学生登場か?
817名無しさん@九周年 :2009/01/07(水) 15:35:22 ID:hQIfI4dl0
>>815
禿げ!
818名無しさん@九周年 :2009/01/07(水) 15:52:02 ID:zJVGE6xh0
>>815
ソフトバンクショップでも、置いてない店は多いよ
無いときはその店で近くの扱い店を聞くが早い
値段はオンラインショップと同じ五千円弱くらいが多いみたいだが、1万円近いときもある
他にビックカメラとかドンキホーテでも、店舗によっては扱ってる

普通契約の携帯と比べた利点は、
 使わない期間は無料で番号維持(最長1年間)、発信する期間だけ60日3000円として使える
 落としても無くしても、本体+チャージ済み金額しか損しない
 メールを無制限に使える(有料オプション)
 本体が安い
といった辺り
使い方は人によって違うから、必ずしも通常の契約より安くはない点には注意
特に通話料はかなり高い
819非通知さん:2009/01/07(水) 15:59:41 ID:bbSMRXzbO
>>818
どうもでーす(*^^*)
メールの定額料って、
月に一回、チャージしてる
お金から引かれるん
ですかい?!
チャージのお金が300円以下になっちったらどうなるんですかぁ?!
820ノーブランドさん :2009/01/07(水) 16:03:45 ID:rv5KSt1P0
やっぱり中学生が再降臨の様だな
NG ID:bbSMRXzbO
821非通知さん:2009/01/07(水) 16:13:00 ID:bbSMRXzbO
>>820
18歳、大学生だが?
822非通知さん:2009/01/07(水) 16:15:01 ID:Whqeu9lq0
携帯厨は総じて痛すぎるw
823非通知さん:2009/01/07(水) 16:18:57 ID:bbSMRXzbO
メールはDoCoMo、auに
送っても、定額料のみなんですか?!
824非通知さん:2009/01/07(水) 16:20:46 ID:aXMyQSiH0
>>823
もちろんそうよ
825非通知さん:2009/01/07(水) 16:23:11 ID:bbSMRXzbO
>>824
まじっすか(*^^*)
どうも!!
ドンキホーテで買って
その場で契約できる
んすか???
826非通知さん:2009/01/07(水) 16:24:29 ID:aXMyQSiH0
>>825
もちろんできるよ!
827Trader@Live! :2009/01/07(水) 16:24:48 ID:hQIfI4dl0
メールし放題だとプリペは月1500円必要

ウィルコム定額プランで今WX310Kだと、
月980円×2年間
828非通知さん:2009/01/07(水) 16:27:49 ID:OaucOfg20
エリアの問題もあるからなぁ。現状ではSB>ウィルコムだしねぇ
最近俺の行動範囲だと3G>2Gになりつつあるんだよな
829非通知さん:2009/01/07(水) 16:28:49 ID:TCbWAOl40
>>827
いろんな事情があってプリペイドしか利用できない人だっているんだよ。
830非通知さん:2009/01/07(水) 16:32:06 ID:hQIfI4dl0
大学生なら契約できるだろ

食いつかないところを見ると、昨日の中学生だなw
831非通知さん:2009/01/07(水) 16:33:48 ID:bbSMRXzbO
プリカの定額って1500円もするんですか?!
300円はガセですか?
832非通知さん:2009/01/07(水) 16:35:08 ID:GzI0YNNd0
おれもなんかやってみっかな


プリペイドって身分証明書いるんですかー
プリペイドって請求はいつくるんですかー
プリペイドってお金払わなかったらブラックのるんですかー


なんか つまらんな
833名無しでいいとも! :2009/01/07(水) 16:35:10 ID:NuxFKMzM0
なんでテンプレ読まないの?
834非通知さん:2009/01/07(水) 16:35:37 ID:hQIfI4dl0
メールし放題の場合って書いてるんだが

今日はアフォの大学生を演じるわけかw
835非通知さん:2009/01/07(水) 16:36:20 ID:bbSMRXzbO
>>830
いやいや、中学やないから!俺、DoCoMo持ってるんやけど、SOFTBANKの人と、電話するのにかけてもらったら、便利て思って、質問してるんやけど!
836非通知さん:2009/01/07(水) 16:38:08 ID:hQIfI4dl0
突然関西弁風に変わってやがるw
837非通知さん:2009/01/07(水) 16:38:12 ID:bbSMRXzbO
>>832

つまらんなぁ!
すべらない話には
一生でれんな。
838_ねん_くみ なまえ_____ :2009/01/07(水) 16:38:38 ID:7koyne1d0
人や使い方による
839非通知さん:2009/01/07(水) 16:40:43 ID:hQIfI4dl0
急にキャラづくりしても、もう遅い

出だしのていねいな文調が、昨日の中学生と一緒w
840非通知さん:2009/01/07(水) 16:41:52 ID:rv5KSt1P0
だったらお前もレスしてエサやるな
841名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 16:43:35 ID:U9EgheGp0
>>837
関西人が「出れん」なんて言葉使うか。
842非通知さん:2009/01/07(水) 16:46:25 ID:bbSMRXzbO
テンプレには、メール
定額300円て書いてあるんやけど、1500円て
どうゆうこと?!
詳しく教えてくれたら
すぐ、散るからそれだけ
謎なんで教えてくだぱい
843非通知さん:2009/01/07(水) 16:48:45 ID:bbSMRXzbO
>>834
テンプレには、しほうだい300円て書いてあるやん。
844非通知さん:2009/01/07(水) 16:49:56 ID:GzI0YNNd0
すぐ散って、あしたは幼稚園生になって舞い戻ってくるつもりか?
845非通知さん:2009/01/07(水) 16:51:11 ID:bbSMRXzbO
>>3
300円やないん!?
846非通知さん:2009/01/07(水) 16:52:19 ID:bbSMRXzbO
質問にだけ答えてや!
やないと、ずっと
書き込みするで!!
847非通知さん:2009/01/07(水) 16:55:11 ID:XwROx5Je0
明日以降の展開

・私、女です
・母親で子供に持たせたいのですが
・携帯を無くしたので今すぐ持ちたいねん 持ちたいねん!
848非通知さん:2009/01/07(水) 16:55:45 ID:05fsvejX0
>>846
月300円でいいけど
カード自体は2ヶ月チャージしないと金額が消えてしまうので
2ヶ月に一回以上3000円チャージしないと月300円払えない
要は、メール定額300円+無料通話1200円 が毎月必要。
849非通知さん:2009/01/07(水) 16:56:06 ID:bbSMRXzbO
>>847
逝け
850白ロムさん :2009/01/07(水) 16:56:35 ID:NuxFKMzM0
>>847
明日の15時前後にwktkだな
851非通知さん:2009/01/07(水) 16:56:34 ID:bbSMRXzbO
852非通知さん:2009/01/07(水) 16:57:46 ID:bbSMRXzbO
853非通知さん:2009/01/07(水) 16:57:53 ID:GzI0YNNd0
・小学生になりました
・父は石です
・母はヤクザ(▼▼メ)石です
・兄は灯台です
プリティってなんですか
854非通知さん:2009/01/07(水) 17:00:12 ID:bbSMRXzbO
>>848
わかりやすかったです。
ありがとうございます!
福岡大学に今から
いってきます。
855非通知さん:2009/01/07(水) 17:13:32 ID:bbSMRXzbO
>>853
滑る話に
出演願います

さよなら
856非通知さん:2009/01/07(水) 17:19:26 ID:xUBPEKdZO
157メールより

3/3よりリチャージ1回毎にご負担いただくユニバーサルサービス料が19円[税込]から29円[税込]になります。

改悪が止まらない会社だね‥
857非通知さん:2009/01/07(水) 17:20:19 ID:iyw2mynw0
これから本人の属性・身の上話を絡めて質問する奴スルーだぞ
馬鹿の置かれた境遇なんか聞きたくないわ
858名無しさん@涙目です。 :2009/01/07(水) 17:22:57 ID:ejR10ZPO0
>>856
庭のぷりペイドも一緒に値上げになるから改悪とは言えない。
ポストペイドは8円/月に各社一律になるから条件は同じ。
859非通知さん:2009/01/07(水) 17:24:49 ID:XwROx5Je0
そんなの無くても書き込みにクセがありすぎてすぐバレる
860非通知さん:2009/01/07(水) 17:25:26 ID:Ape63aj00
受信専門のセカンドと決めれば安いだろ。普通に使うには不便すぎだしwww
861非通知さん:2009/01/07(水) 17:31:20 ID:XwROx5Je0
802Nじゃそうだわなぁ
862非通知さん:2009/01/07(水) 17:32:46 ID:ejR10ZPO0
707SC2、822Pを転売目的でよく買ってたコンビニに久しぶりに行ったら730SCの在庫聞いたら白黒3台ずつあります。って言われて1台ずつ購入。
前は取り寄せだったんだけど今回から在庫してて驚いたわ。田舎なのに。
863非通知さん:2009/01/07(水) 17:55:22 ID:0hMvFIYU0
>>858
ソフトバンクの方が高いのはなぜだろうね
864非通知さん:2009/01/07(水) 17:58:25 ID:qjR4UtKwO
>>829
>色んな事情
一般社会では俗に社会の落ちこぼれで通用するのにw
865名無しさん脚 :2009/01/07(水) 18:11:38 ID:hY4PTcCl0
>>863
通話だと60日29円だが待ち受け専門なら420日29円で済む
auだと幾らになる?
866非通知さん:2009/01/07(水) 18:16:35 ID:xUBPEKdZO
>>863

寝かされてる台数が多いから、2ヵ月毎にリチャージするユーザーに多く負担させようという魂胆では?
867非通知さん:2009/01/07(水) 18:22:53 ID:a2sheZB60
ゆとりwwwww
868非通知さん:2009/01/07(水) 18:35:44 ID:LahSIWQp0
早く正常化しないかな
869非通知さん:2009/01/07(水) 18:40:54 ID:OIBM8Y51O
禿げプリモバって他社携帯や一般電話や公衆電話からかけたら通話料はいかほど?
870非通知さん:2009/01/07(水) 18:58:27 ID:bbSMRXzbO
チャージした日から
着信のみは、420日?
それとも、360日?
871非通知さん:2009/01/07(水) 20:00:58 ID:FASKcCh40
ID末尾OをNGにしたら良さそうだな。
872非通知さん:2009/01/07(水) 22:04:21 ID:Cb/L5rqT0
3Gのやつ露天とかで買いたいんだけど買った人いる?
873非通知さん:2009/01/07(水) 22:06:57 ID:PCUwAozB0
>>872
露天ではSIMが売れないから、白ロムだろ。
874非通知さん:2009/01/08(木) 06:38:21 ID:LsmD41PZ0
今日位から小中高のガキたち、始業式かな?
875名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/08(木) 06:47:57 ID:iaIBWoZ50
>>874
昨日が始業式じゃない?
876非通知さん:2009/01/08(木) 09:25:48 ID:mRNZoimki
auへのMNP踏台にしたいんですけど、本体を持っている場合無料でSIMだけ発行してもらえるんでしょうか?
877非通知さん:2009/01/08(木) 09:37:45 ID:SC+yUj1R0
メールを使うとしたら、月に1500円は必要ってことだろ。普通に携帯をもったほうが安いような。ていうか600円のプリペイドカードを売れよw
878( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/08(木) 09:53:42 ID:wZzF1efbP BE:99090836-PLT(15555)

>>877

メールのパケット代だけでパケット定額の上限までいくような人には安いでしょ
しかも、少しは発信できるし、ホワイトからかけてもらっても無料だ
879非通知さん:2009/01/08(木) 10:05:26 ID:tg8iawy50
メールし放題なら、ウィルコム定額プランでWX310k契約するほうが安い
月980円×2年縛りだがな
ウィルコム同士の通話24時間無料でもある
それはあんまり使い道ないかもだがw
880( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/08(木) 10:22:34 ID:wZzF1efbP BE:66060634-PLT(15555)

>>879

WILLCOMerだけど、メール目当てでW310Kはおすすめできない
日本語入力があまりにもひどすぎる
881非通知さん:2009/01/08(木) 10:25:08 ID:tg8iawy50
>>880
月500円は大きいよ
乞食にはなw
882非通知さん:2009/01/08(木) 10:49:33 ID:plUbIo5f0
>>880
うっとうしいの理解できない?
つまらんもの貼って迷惑なんだよ!!
883非通知さん:2009/01/08(木) 11:06:54 ID:xbeJJE0gO
うん、携帯からだと表示に時間かかってしまう。
スレ立て時に入れてる人もいてアレ最悪、まぁ立ててくれたんなら仕方ないか…
とにかくアレ何の意味なんだろ?
884非通知さん:2009/01/08(木) 12:14:36 ID:GZPAHNTJ0
auみたいに1万円カードで365日有効ならな…
885( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/08(木) 12:30:21 ID:wZzF1efbP BE:132121038-PLT(15555)

>>882

2chの仕様だから文句は2chへどうぞ
886非通知さん:2009/01/08(木) 13:15:49 ID:CJJqO451O
プリカ欲しい小学生です!誰か、いらないのください
887非通知さん:2009/01/08(木) 13:18:20 ID:cwjikek40
BMW Z4欲しい大学生です!誰か、いらないのください
888非通知さん:2009/01/08(木) 13:19:26 ID:KS75R6se0
お、今日も来たかぁ 待ってたゾ
889非通知さん:2009/01/08(木) 13:20:09 ID:CJJqO451O
>>887
荒らし禁止
890非通知さん:2009/01/08(木) 13:20:59 ID:CJJqO451O
ママが、買ってくれないからください!
891名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 13:26:10 ID:EZC7ftyT0
>>890
どうとく的に考えて、ママが買いあたえないものを、たにんのオジサンたちが君にあげることはできません
892やめられない名無しさん :2009/01/08(木) 13:27:34 ID:tg8iawy50
>>890
通報しますた
893名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 13:29:27 ID:EZC7ftyT0
通報(つうほう)
894非通知さん:2009/01/08(木) 13:34:21 ID:CJJqO451O
誰に通報したの?通報してどうなるの?脅迫罪で捕まれば(*^^*)
895非通知さん:2009/01/08(木) 13:39:35 ID:kB3m6vcU0
あげるから連絡先教えて。
電話番号かケータイのメアド。
フリーメールはダメ。
896非通知さん:2009/01/08(木) 13:45:07 ID:CJJqO451O
takashi@DoCoMoです☆
897非通知さん:2009/01/08(木) 13:52:15 ID:QOi4s+ia0
プリカはもうないや。Pjでよければ譲渡したる。
保護者同伴で、うちの近所のショップにおいで。
以下同文。
898非通知さん:2009/01/08(木) 14:40:06 ID:nI2Ndgnu0
>>896
偽メアドだったら本当にタイホものだな

さてメールしてみるか
899非通知さん:2009/01/08(木) 14:53:39 ID:CPAKgkqBO
ぷりしか持てないのが偉そうに
900名無しさん@編集中 :2009/01/08(木) 14:55:17 ID:lXbd6+l10
どんだけ釣堀になってんだw
901渡る世間は名無しばかり :2009/01/08(木) 14:56:05 ID:lo9cVdhp0
スルーが学習できない
これがプリペイドクオリティ
902非通知さん:2009/01/08(木) 15:10:32 ID:CJJqO451O
大人で、プリカってどんだけビンボーなんですか?!ホワイトプランすら、契約できないなら、携帯持たないといいんやないん!?
903携帯電話情報通知しません :2009/01/08(木) 15:27:44 ID:AJ9pYeOg0
何かまた変なのが出てきたな
904非通知さん:2009/01/08(木) 15:41:45 ID:SC+yUj1R0
天気がいい新宿を歩いていたら、プリモが手に入ったという妄想でマイクロSDが
必要だなと思い、ソフマックで意味も無く2Gを490円で買った。
で、帰りがけに大久保でSIMくれってソフトバンクのショップに入ったら、
取り扱っていませんって断られたwww
905非通知さん:2009/01/08(木) 16:01:09 ID:eB51B8v10
>>904
いい話だな〜。
906非通知さん:2009/01/08(木) 16:13:45 ID:EZC7ftyT0
>>904
秋葉原のヨドバシ行けばいいのに
907名無しのひみつ :2009/01/08(木) 16:45:15 ID:SC+yUj1R0
>>906
通常、基本が欝なので、今日ほど社会とアクティブに接したのはキセキの出来事。
今日のショックから立ち直るのに数日はかかります。それに秋葉原は遠い。@北新宿3
908非通知さん:2009/01/08(木) 16:52:32 ID:EZC7ftyT0
>>907
自転車で10km弱、何とか行けない?
秋淀に必ずしも今もUSIM置いてあると断言できないけどさ
909非通知さん:2009/01/08(木) 18:28:22 ID:xbeJJE0gO
>907
お大事に…
つ デパス
910名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/08(木) 18:52:50 ID:I8Y+3Qdy0
おとといの中学生、今日は小学生に扮したか?

俺は通常契約7回線持ってるが、プリペイドも持ってる。
911非通知さん:2009/01/08(木) 20:10:51 ID:ZnulGUfo0
歌舞伎町でホームレスしてる4歳の幼女でちゅけど
ケータイがほちいのでちゅ
912昔の名無しで出ています :2009/01/08(木) 20:17:32 ID:ZYHOP8O60
>>911
その無茶苦茶な設定にウケたw
913名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 20:20:17 ID:tg8iawy50
写真集が出てるんだよ
新宿地下のプロムナードの本屋にあった
実際にいたらしい
今は児童福祉施設だかに収容されたらしいが
914非通知さん:2009/01/08(木) 20:29:50 ID:6rxsPFfY0
数年後に銀河の歌姫としてデビューするんですね、わかります
915非通知さん:2009/01/08(木) 20:34:44 ID:tg8iawy50
検索したら、「歌舞伎町のこころちゃん」ってタイトルだった
916非通知さん:2009/01/08(木) 21:01:08 ID:mA2zwkXF0
後の日本初の女性総理である
917非通知さん:2009/01/08(木) 21:12:25 ID:mBbM1Ug30
少なくともあと3〜40年は女性総理は無理ってことか…orz


吊り堀の魚のように暇だ。プリペ関係で何か新情報ないかねえ。
918名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 21:16:19 ID:IbLJ4Kki0
このスレ初めて来たけど、ぷりペイドスレと比べ物にならんぐらい面白いな。
919非通知さん:2009/01/08(木) 21:30:59 ID:KS75R6se0
おもしろいのはここ数日の厨房のおかげだ。
いつもこうではないので、誤解しないでくれ。
920非通知さん:2009/01/08(木) 22:42:22 ID:TwegR1mK0
都心の方でプリペSIMもらえるのってもう秋淀ぐらい?
横浜とか川崎ってどう?
921病弱名無しさん :2009/01/09(金) 01:10:23 ID:Bib9o/WB0
>>911
でも実際に居た(る)んだよな
最近児童福祉施設に入れられたけど
父親がホームレスで娘も歌舞伎町でホームレスとして暮らしてる日本人
922名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 02:22:01 ID:kGuP/ya30
写真集撮る暇があるなら民生委員に通報しろ、って話だよな
ニュースになったときにそういう意見が多かった気がする
大人がホームレスするのは本人の勝手かもしれんけど、子供を道連れにするこたーない
923非通知さん:2009/01/09(金) 02:51:02 ID:Z6Jx37X30
>>922
彼女たちと相談して 権氏は行政に保護を願い出た。
その答えは…、親権はどなたがお持ちなんですか?
親権者や保護者となるべき人間からの依頼が無いと動けない?
…で、アナタは何者?

……はぁ?

我々が動けたとしても(動けたとしても…と言った)
彼女がどういう状態にあるか、調査が必要だ。
924Trader@Live! :2009/01/09(金) 10:45:32 ID:VwWEut/20
amazonのレビュー見たわ
母親の依頼で保護になったみたいだな
母親それまで何してたんだよ><
925名無しでGO! :2009/01/09(金) 16:06:18 ID:F0LTaqW80
>>853

市川市議やってる長嶋茂雄の物真似してる人のことだよ
926非通知さん:2009/01/09(金) 16:38:47 ID:OV9sBoOx0
このスレで正社員の人ってどれくらいの比率なんだろ
927非通知さん:2009/01/09(金) 16:51:17 ID:CaiH+UuMO
結局、品薄って事?
928Socket774 :2009/01/09(金) 16:53:52 ID:YJkB6Lbn0
販売制限してるってこと
929非通知さん:2009/01/09(金) 19:19:28 ID:ccRF5Be/0
俺、一応正社員だよ。
だけどずっとエンジョルノ使ってた。
年末にホワイトプランで契約しようと思ったけど通らなかったw
しょうがないからプリモバ契約で822p使いになった。
メールし放題だしぺラくてかっこいいし、それ自体は満足してる。

だけど年があけて、何の因果だろうか、会社でソフトバンクの法人用プラン契約の担当になった。
担当者情報を記入するところがあって、
身分証のコピー取られたんだけど蹴られないかまじ不安な日々を過ごしてますw
930非通知さん:2009/01/09(金) 19:50:42 ID:2DmA9JvxO
通常契約通らない段階で正社員でも日雇いでも同じ社会不適合者のクズだろうにw
931毛無しさん :2009/01/09(金) 19:51:39 ID:OV9sBoOx0
>>929
そうか〜、大変だな。
俺はフリーの専門職なんだが、待ち受けオンリーで安く使ってる。
先々の収入が不安なんでこれにしているわけだが、同じように非正規の人には
これがないと携帯もてない人もいるだろうね。
932名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/09(金) 19:55:07 ID:8IRJItUV0
↑2ちゃんにカキコしてる段階でクズ仲間じゃねーんかい
933非通知さん:2009/01/09(金) 19:56:41 ID:8IRJItUV0
>>930
934ノーブランドさん :2009/01/09(金) 20:23:49 ID:5oUre1UH0
6円端末持てばいいのにお前らホント必死に大変だな
935名無しさん@涙目です。 :2009/01/09(金) 20:25:37 ID:1MAHu0lh0
正社員とか非正規とか関係あるの?

身分証を出せるかどうか()
936935:2009/01/09(金) 20:28:22 ID:1MAHu0lh0
身分証を出せるかどうか(≒住民登録できる住所がある)
ブラックかどうか、だけでしょ。

この二つクリアすれば通常契約できるでしょ?誰でも。
937非通知さん:2009/01/09(金) 20:39:49 ID:8IRJItUV0
違います
2ちゃんにカキコ=クズ
2ちゃんにカキコしない=フツウなんです
938非通知さん:2009/01/09(金) 20:41:29 ID:8IRJItUV0
オマエモナーでもいいんですヨ
939白ロムさん :2009/01/09(金) 20:42:57 ID:VwWEut/20
確かに今となっては、2ちゃんに書いたこともあるっていう、
どこぞの国の首相もクズ扱いだからなw
940非通知さん:2009/01/09(金) 20:45:14 ID:f2MjrktD0
6円ケータイにはない魅力
ナンボでも回線持てる
941非通知さん:2009/01/09(金) 20:51:57 ID:5oUre1UH0
そんなに回線だけ持ってなんの意味あんの?それ。
出会い系でもやんの?詐欺まがいで仕事?人に言えない暮らし方してんの?
942非通知さん:2009/01/09(金) 20:59:44 ID:OV9sBoOx0
以前は通常契約クレジット払いだったけど使いすぎて節約できなかった。
MNPを期にプリペイドになったけど何か清々しい気分だ。
携帯料金ぐらい無駄な出費もそうはない。
今は月当たり200円程度だ。かつスパボのように2年であたふたしなくていい。

店によって契約に温度差があるのは行った店の店員のレベルが低いせいで、
気にするよりも店変えたほうがいいんじゃないのか。
943非通知さん:2009/01/09(金) 21:02:16 ID:87WfSIGH0
寝起きが悪いから目覚ましに5台必要なんだよ
944非通知さん:2009/01/09(金) 21:04:23 ID:f2MjrktD0
>>941
使ってる回線は1つしかない。
あとは仮死状態。本体はebayへ。
945ノーブランドさん :2009/01/09(金) 21:08:39 ID:tGNxBrje0
>>944
結局ロクでもない暮らしってのには違いないね。
946非通知さん:2009/01/09(金) 21:11:37 ID:OV9sBoOx0
>>944
転売自慢してる時点で人生投げてるな。
947非通知さん:2009/01/09(金) 21:12:16 ID:f2MjrktD0
>>945
リーマンやりながら小銭稼ぐには丁度いいよ。
固定客付いてくれてるし。
メインはdocomo、サブで禿スパボ一括ポスペ。
どうでもいい相手はプリモバ。
948非通知さん:2009/01/09(金) 21:24:16 ID:tGNxBrje0
なんか、自慢しだした(笑)
949非通知さん:2009/01/09(金) 21:26:52 ID:/ORz3Y4x0
俺は携帯の小さい画面でネットなんかやりたくないので
プリモバはメール、通話専用で、ネットはEMONEで済ましてる
950非通知さん:2009/01/09(金) 22:04:38 ID:2DmA9JvxO
↑そんな言い訳じみた話より家なり会社で普通にPCでやればええやん
外で暇やから携帯で2chしてるだけなのに何必死に自慢してるんだいw
951ノーブランドさん :2009/01/09(金) 22:19:41 ID:Ers4jEq80
EMONEも十分小さいわ
芋場使うならUSB挿しでノート使えよ
952非通知さん:2009/01/09(金) 22:23:50 ID:+6lct46X0
ノートPC持ち歩くの面倒くさい
953( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/09(金) 22:41:53 ID:CogdOpHF0 BE:176160184-PLT(15556)

次スレ立てます
954暫定テンプレ:2009/01/09(金) 22:43:33 ID:CogdOpHF0
■端末関連
〓板に無い3G端末総合スレ
SoftBank Mobile 機種総合 Vol.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159608285/

〓板に無いPDC(2G)端末総合スレ
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/

〓2Gサービス停止スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/

■販売端末関連
SoftBank 705P/706P/705Px その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204435634/

〓SoftBank Samsung総合スレ 15 805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218737577/

〓SoftBank 730SC by Samsung【プリモバイル】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225375530/

SoftBank 822P by Panasonic Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220832134/
955( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/09(金) 22:46:54 ID:nD+Ta7DvP BE:66060162-PLT(15556)

テンプレをここに誤爆った( ゚∀゚)彡#IUツq|Du=

次スレ
〓SoftBankプリペイド70【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231508583/
956( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/09(金) 22:47:44 ID:nD+Ta7DvP BE:77071027-PLT(15556)

しまったorz
また自分でトリップを漏らしてしまったorz
957( ゚∀゚)彡 ◆/TCA/.p.7M :2009/01/09(金) 22:49:52 ID:nD+Ta7DvP BE:110100454-PLT(15556)

とりあえずトリップ変更( ゚∀゚)彡
958( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/09(金) 23:44:47 ID:Aj41QHNV0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
959非通知さん:2009/01/09(金) 23:54:08 ID:4KS509oY0
おっぱいさんじゃなくなっちゃうのがざんねん
960( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/01/09(金) 23:55:50 ID:nD+Ta7DvP BE:308280678-PLT(15556)

良い子は◆をNGにしてるから大丈夫( ゚∀゚)彡
961( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2009/01/09(金) 23:56:19 ID:6ySfohXN0
test
962非通知さん:2009/01/09(金) 23:56:46 ID:J/TwBJ4j0
トリップのこと言わなければゴミ投げているようにしか見えなかったけど
963ノーブランドさん :2009/01/10(土) 00:07:09 ID:BxbW0Emc0
スレ立てしたからって連投とか、タチ悪いな
964蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/01/10(土) 00:07:41 ID:qbr6ae70P
>>962
北海道or東北の方ですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
965非通知さん:2009/01/10(土) 00:13:38 ID:DdsDxxTZ0
>>964
TOUKAI の人です ( ̄ー ̄)ニヤリ
966蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/01/10(土) 00:17:24 ID:qbr6ae70P
>>965
あらま。失礼。
ゴミを投げるのは北海道・東北人だけかと思っていたものですからw
東海はゴミをほおるとかじゃありませんか?
967非通知さん:2009/01/10(土) 00:21:06 ID:W8VwuYPk0
方言で言ってるんじゃなくて単純に投げてる様に見えたからだと思うが・・・
968蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/01/10(土) 00:24:36 ID:qbr6ae70P
>>967
ああ。そうだったのか。
文の中身全然見てなかったorz
969非通知さん:2009/01/10(土) 00:36:48 ID:DdsDxxTZ0
つまらないレスで御免なさい;;
970蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/01/10(土) 00:49:18 ID:qbr6ae70P
>>969
いやいや
こちらこそくだらない事でスレ汚し大変すみません>>ALL
971非通知さん:2009/01/10(土) 10:17:51 ID:38h+nozJ0
822Pは電池の減り速いから緊急用にダイソーでFOMA&ソフトバンク3G兼用の乾電池充電器を買った。
972不明なデバイスさん :2009/01/10(土) 10:19:13 ID:9PDgG4a80
オチは?
973名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/10(土) 10:41:08 ID:3cKMP/lO0
>>971
日記はブログにでもどうぞ
974非通知さん:2009/01/10(土) 12:25:27 ID:1rEgdrqu0
まだ、巻取りの発表ないの?
あと一年ちょっとおで。
975名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/10(土) 12:39:57 ID:q2gFXMuv0
ソフトバンクはいつもぎりぎりで発表
976非通知さん:2009/01/10(土) 12:53:12 ID:ryNk3GDc0
>>971
あれは過充電してバッテリーの寿命縮めるからホントは使わない方がいいんだよ
977非通知さん:2009/01/10(土) 12:55:23 ID:o3qhYBjmO
巻き取りなんて無い!!!
ただでさえ経営危機なのにありえない!!!
そんな事したら、命綱のみずほ様から怒られちゃうよ!!!
978非通知さん:2009/01/10(土) 13:15:58 ID:3/IjwOY40
docomoはmovaの巻き取りが始まってるのにね

http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/debutwari/index.html


2月になれば、さらに機種が増えるだろうし。
メインがmovaの俺は、SBとmova両方の巻き取りを楽しんでますw
979 ◆igSvfQsa6g :2009/01/10(土) 13:28:34 ID:OH37cDm7O
980非通知さん:2009/01/10(土) 14:45:23 ID:U7a7EG690
>>977
あっても希望者にSIM配って終わりそう。
981名無しさんに接続中… :2009/01/10(土) 15:39:57 ID:hZlLVsBq0
巻き取りどころか同じ番号で3Gプリペに移行したかったら手数料払えや!となりかねない
禿なら
982非通知さん:2009/01/10(土) 16:57:59 ID:BQnKbH650
>>976
今はリチウム電池になってからそれはない
ってか本気でそれ信じてんの?
983非通知さん:2009/01/10(土) 17:19:57 ID:ryNk3GDc0
>>982
リチウムだからは関係ない
984非通知さん:2009/01/10(土) 17:21:49 ID:WkzK9/ZH0
>>976>>982
参考までにLibは過充電・過放電で発火の危険性があるから、充放電にP-MOS等で
スイッチをかませて保護回路でコントロールするのが普通。
よって、保護回路に不具合が生じない限り、過充電・過放電は無いと考えれば
良いですよ。なので、Libのへたりは充放電の回数で徐々に進みます。
985非通知さん:2009/01/10(土) 17:28:22 ID:Z9zQmwZ1O
過充電・・・
無くはないけどいまや誤差みたいなもの
電池式よりタコ足とか不安定なコンセントのほうがやばいかもしれないレベル

充電しながら操作することの方が何千倍もよくない
電池式はそれをやりがちという意味では確かによくない
986花咲か名無しさん :2009/01/10(土) 17:36:50 ID:P/cvHUtu0
最近のPanasonicのノートPCはバッテリーを長持ちさせる機能が付いているらしい。
その機能というのは今まで通りのフル充電(過充電)と腹八分目充電を切り替えられる物らしい。
つまり、過充電だとバッテリーの寿命を縮めるということになると思うのだけど、どう思う?
987非通知さん:2009/01/10(土) 17:40:48 ID:WkzK9/ZH0
>>985
確かに充電中の操作は悪いって聞きますよね。
理由はなんででしたっけ?単純に発熱?
充電の発熱(DC/DC、スイッチMOS、Lib充電)
+動作の発熱(動作電流分DC/DCの消費電流UP、CPU、表示部、電波発信)
設計想定外の消費電力で想定外の発熱発生→各パーツを痛めやすい
ってな感じで有ってますかね?

988非通知さん:2009/01/10(土) 17:49:59 ID:WkzK9/ZH0
>>986
最近のPCは面白い機能があるんですね。
電池の専門家ではないので私の想像ですが、PCの動作時間を延ばす為に
Libの過充電に対してあまりマージンを設けていないのかもしれませんね。
バッテリー寿命を延ばすモードでは、充電保護回路の設定を変えて、
十分なマージンを取る代わりに、PCの動作時間を犠牲にするんだと思います。
989名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 19:34:37 ID:0VsKfX1H0
>>987
単純に充電しながら放電するのが良くないってのと、
(特に社外品の充電器だと給電能力が不足するので尚悪い)

充電アダプタを差しっぱなしだと

 満充電で充電停止→携帯使用で少し放電→充電再開

を短時間で繰り返してしまうから電池に負担が掛かる。
990非通知さん:2009/01/10(土) 19:53:44 ID:7ycpv0ws0
まじで巻き取りないかもしれんな。
ドコモのアナログ廃止のときは、約款に、古い方式を廃止するときは新しいやつを
無償提供するような記載があったが、禿の約款にはそんな記載は見当たらない。
991非通知さん:2009/01/10(土) 19:57:39 ID:i4Bm9ssK0
巻き取りはあるだろうけど、たぶん有償になるんじゃないか。
金かけてまで2Gユーザーを引き止める意味がないよ。
ほっといても来年までに激減するのは確実なんだから。
992非通知さん:2009/01/10(土) 20:25:43 ID:UbnOu4hT0
ちんこ
993非通知さん:2009/01/10(土) 21:14:16 ID:2EFXff8O0
わんこ
994非通知さん:2009/01/10(土) 21:25:38 ID:DM2APNu9O
ぬるぽ
995非通知さん:2009/01/10(土) 21:45:00 ID:RRzfJW8d0
730SCが無償交換品とおもふ

無償交換してくれないのならお父さんしてドコモに買い取られたらいいのに。
996非通知さん:2009/01/10(土) 22:26:12 ID:zMX6Q5J/0
倒産しても独禁法関係でドコモは買い取れないんじゃないか?
997非通知さん:2009/01/10(土) 22:45:10 ID:HDm5zcXg0
イーモバイルが買収する
998非通知さん:2009/01/10(土) 22:52:20 ID:MiBNNqxy0
-4-4
999無党派さん :2009/01/10(土) 22:58:04 ID:CiodLOmc0
999
1000非通知さん:2009/01/10(土) 22:58:35 ID:CiodLOmc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。