TCA ●携帯電話・PHS契約数part550● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆uFmocchi/w @株主 ★
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/
契約数グラフ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
WILLCOM契約数グラフ
ttp://csmap.org/tca.html
過去ログ
ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part549● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228441558/
2非通知さん:2008/12/07(日) 13:18:58 ID:mvqhuy/5P
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part500を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。

3非通知さん:2008/12/07(日) 13:19:13 ID:mvqhuy/5P
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○

4非通知さん:2008/12/07(日) 13:19:25 ID:mvqhuy/5P
,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え

5非通知さん:2008/12/07(日) 13:21:47 ID:mvqhuy/5P
次の契約数(2008年12月末)の発表は2009年1月 9日(金)夕刻の予定です。

午前11時頃にKDDIが発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/index.htm
6非通知さん:2008/12/07(日) 13:22:59 ID:mvqhuy/5P
【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700

7非通知さん:2008/12/07(日) 13:23:52 ID:mvqhuy/5P
【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △13,200)

W 4,700

---------------
パイ 295,900
┣携帯 291,200
┗PHS 4,700
    (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ・2in1等引いた場合)
iモード      20,800   (32.0% / 39.1%)
EZweb       6,500  (41.1% / 38.7%)
Yahoo!ケータイ 80,600  (71.3% / 66.0%)
EMnet      4,200   (4.32% / 4.38%)
8蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/07(日) 13:24:14 ID:mvqhuy/5P
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
9 [―{}@{}@{}-] 嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/07(日) 13:46:11 ID:+YNPR8OSP
もっちー乙!
10非通知さん:2008/12/07(日) 13:47:56 ID:bXfN3Wo50
もちもち乙
11非通知さん:2008/12/07(日) 16:14:57 ID:0heI7CzJ0
勝木諒 au W43SA クレストイエロー

加藤智大 au W42SA カプリスピンク

なんでauユーザーはこんなやつばかりなの?
そろそろau規制すべきじゃね?

きんもー☆
12非通知さん:2008/12/07(日) 17:20:52 ID:wIqf1ryi0
>1
なんという乙
13非通知さん:2008/12/07(日) 18:00:26 ID:qPOvMSoM0
「20秒でわかる国籍法の怖さ12_06」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24111.jpg
日本を蝕む「国籍法改正」〜内通者〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000013-tsuka-pol
国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/1.html
14非通知さん:2008/12/07(日) 18:50:42 ID:bBekRimdO

















  ド  コ  モ  以  外  は  糞
15クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 20:31:01 ID:lLqHCPq+P
餅乙
16非通知さん:2008/12/07(日) 20:40:45 ID:eBCsykr7O
>>1



>>15
クワトロンはあうヲタを卒業する気も禿を解約する気もないことが解った
17非通知さん:2008/12/07(日) 21:25:35 ID:XAuUBNxR0
>>1おちゅ

>>15
前スレ涙目乙
18非通知さん:2008/12/07(日) 21:36:20 ID:i8sIr68h0

 ★★★  携帯は各社/各プラン/各機種とも、メリットとデメリットがあるのでダブルやトリプルで持て。
それらの2年縛りも計画的に行えば、浮気(MNP)や新機種の楽しみが1年や8ヶ月毎に味わえる。1年縛りなら、我慢も半年や4ヶ月。
年末年始の帰省時のお土産に、都会で大々的に売られている激安携帯回線を買って名義変更はどや。 

 ●●● 冬はキノコも美味しい。

 【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part10
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227833896/l50
 【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part18
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228612626/l50

 ●●● 景気回復の為に、犬や猫にも携帯電話を !?
     ・・・ SBでスパボ一括払いするとホワイトプランが月額10円以下の機種が有り、今後も拡張されると予想 !!
     なおプリモバSIMは0円で獲得出来て1年間有効なので、将来他社でMNP特典を利用する為に、予め確保しておくと便利。

 【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 32
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227745489/l50
 【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 83
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228474586/l50
  〓SoftBankプリペイド69【プリモバイル/SPS/Pj】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227314805/l50
19非通知さん:2008/12/07(日) 21:37:39 ID:i8sIr68h0

 ●●● 今月末まで限定!?  オレンジ携帯が安い ! 
   ・・・ auにも無料通話が1,000円分付いたプランSSシングルが、月額10円以下で1年間使える方法がある。

   auは通販でもシンプル一括携帯が0円で買えるので、行動範囲内に激安店が無い場合や自宅警備員でも参加可能。
   但し、実際の店舗ではさらにオマケ(DS,PSP)やポイント、商品券が1万円分以上付くスゴイ所があるので比べて選べ。

 【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part5
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227933251/l50
 【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part3
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227758427/l50

 ★★★ 携帯電話が売れずに困っている人が沢山います。
  景気対策のため、街を巡回して激安祭りに唄い、踊りながら参加たい。
  激安ハンターへのテーマソング? 応援歌?

    http://jp.youtube.com/watch?v=Ek0HHKdYDWs

 携帯を複数台持ちしてる人のスレ 9台目
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218641342/l50
20クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 21:50:33 ID:lLqHCPq+P
>>16
きのこも持ってたりしてw
21非通知さん:2008/12/07(日) 21:51:33 ID:tafdr2Ja0
>>1

>>4の「吉井」さんって誰?有名人?
22クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 21:53:17 ID:lLqHCPq+P
ドリチン、めだかの話しようぜw
23名無しさんにズームイン! :2008/12/07(日) 22:01:00 ID:5qQOuxwB0 BE:502192837-2BP(8182)

えーどうしよっかなー(´・ε・`)
24非通知さん:2008/12/07(日) 22:02:50 ID:5qQOuxwB0 BE:502192837-2BP(8182)

いやいやいや
ドリチンちゃうし
返事してどうするん
25非通知さん:2008/12/07(日) 22:04:12 ID:eZoXEaUd0
得意の空気嫁の話がいいのか?
26クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 22:07:02 ID:lLqHCPq+P
>>23-24
自虐ネタ乙
27非通知さん:2008/12/07(日) 22:45:39 ID:8RhbpFRg0
>>26
空気と馴れ合うなよ!!
28クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 22:59:53 ID:lLqHCPq+P
>>27
空気は可愛そうだよ(´・ω・`)
29嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/07(日) 23:15:22 ID:+YNPR8OSP
エアー
30非通知さん:2008/12/07(日) 23:19:12 ID:p9wEZRuMO
【東京】朝鮮族料理店関係者「犬料理を注文する禿てる日本人客が増えている」「『マグロの味に似ている』とも」★
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1228636003/l10?guid=ON
31非通知さん:2008/12/07(日) 23:20:50 ID:JHxR2uzw0
空気嫁ってオリエント工業のアレか?
32七つの海の名無しさん :2008/12/07(日) 23:25:29 ID:/7PVQcwJ0
【携帯 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500
33非通知さん:2008/12/07(日) 23:25:51 ID:uXwJeiBQ0
オリエント工業はもう”空気”の域を軽々と超えてるだろ
34非通知さん:2008/12/07(日) 23:27:51 ID:JHxR2uzw0
>>33
リアル嫁より空気嫁

という家庭は存在する、多分
35非通知さん:2008/12/07(日) 23:36:59 ID:/7PVQcwJ0
《2008年 MNP推移》

【1月】
SBM   51,800
au     11,600
ドコモ  −61,400
【2月】
SBM   35,500
au     32,400
ドコモ  −66,400
【3月】
au     78,900
SBM   60,800
イーモバ    500
ドコモ −137,000
【4月】
SBM   32,000
au     26,800
イーモバ    700
ドコモ  −59,600
【5月】
SBM   29,300
au     28,600
イーモバ    400
ドコモ  −58,300
【6月】
SBM   26,500
au     11,800
イーモバ    200
ドコモ  −38,600
36非通知さん:2008/12/07(日) 23:38:39 ID:/7PVQcwJ0
《2008年 MNP推移》

【7月】
SBM   52,000
イーモバ    300
au     −1200
ドコモ  −51,100
【8月】
SBM   33,600
au      9800
イーモバ    300
ドコモ  −43,700
【9月】
SBM   21,000
au      5000
イーモバ    100
ドコモ  −26,100
【10月】
SBM   14,200
イーモバ    700
au     −1600
ドコモ  −13,300
【11月】
SBM    13,800
イーモバ    500
ドコモ    -1,100
au     -13,200
37非通知さん:2008/12/07(日) 23:52:21 ID:/7PVQcwJ0
イイお客さんだった
茸の転出が
減ってしまった。
その代わりに、
アウのパイを
食い始めたか。
38LIVEの名無しさん :2008/12/07(日) 23:52:49 ID:5qQOuxwB0 BE:286967434-2BP(8182)

>>28
(●´ω`●)つI
39非通知さん:2008/12/07(日) 23:56:58 ID:keoIKuFQO
>>38
いい加減携帯の話をしろっての
40クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 23:57:47 ID:lLqHCPq+P
>>38
10ポイント欲しいのか?
m9(^Д^)
41非通知さん:2008/12/08(月) 00:02:19 ID:vG4gtCty0 BE:95656122-2BP(8192)

ポイントは頂いた!(`・ω・´)

>>39
詳しく知らないので無理!
42非通知さん:2008/12/08(月) 00:06:35 ID:mXoub6WkO
>>41
何しにこの板来てんだ…
43メイク魂ななしさん :2008/12/08(月) 00:09:27 ID:vG4gtCty0 BE:956556285-2BP(8192)

努力します(´・ω・`;)スイマセン
44非通知さん:2008/12/08(月) 00:46:34 ID:uOWQ6E9p0
ネットユーザーは余暇の3割をネットで過ごす――国際調査結果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/07/news002.html
45非通知さん:2008/12/08(月) 00:47:42 ID:uPsa5qJY0
で?
46(Θ_Θ):2008/12/08(月) 01:08:38 ID:V3qgF4ZyO
理想の麻生総理  

「経済政策、弱者救済のために一律給付といたしますが、政府の財政も苦しい。
しかしながら所得額で区切りを付けるにはその事務処理に伴う負担も大きく現実的ではない。
給付の理念をご理解し、高額所得者の皆々様には自主的なご辞退をお願いできないかと
この麻生、頭を下げて国民の皆々様に今一度自主的判断をお願いするものであります」


現実の麻生総理

「しかし、私はそんな金をもらいたくないという人はもらわなきゃいい。
また、1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいっていう人もいるかもしれない」



なあ、おまえらよ。人にものを頼むときって、どっちの態度のほうがいいと思うよ?
それがましてや国民への頼み事だぜ?
47非通知さん:2008/12/08(月) 01:21:59 ID:VEEJRpfe0
>>46
インド首相との会談をキャンセルして選挙演説する奴だけは首相以前に人として絶対駄目だ。
48非通知さん:2008/12/08(月) 01:24:21 ID:ZCoYRhsgI
>>46
アキバで「俺たちの麻生」とかほざいてた奴らが2ちゃんで麻生擁護というより民主の誹謗してて気持ち悪いな。
49非通知さん:2008/12/08(月) 01:27:57 ID:V3qgF4ZyO
阿呆太郎ネット工作員は必ずいる
50非通知さん:2008/12/08(月) 01:28:55 ID:E+HBQDw/0
>>46
なあ、
お前よう、
ここは、
携帯PHS掲示板のTCAスレ
なんだから、
ここで、
政治ネタ話したいなら、
頭を下げて
「ケータイヲタの皆々様、
お願いです。
私の政治ネタをご拝聴下さい。」
と、前置きぐらいしてね。
51非通知さん:2008/12/08(月) 01:41:49 ID:uPsa5qJY0
いちいち>>46に反応するお子様大量
52非通知さん:2008/12/08(月) 01:53:59 ID:7sMAQZcQ0
>>50
なおこがどおしたって?
53名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 06:04:24 ID:W5HKEUi20
SB=振り込め詐欺御用達
au=基地外殺人犯人御用達
54非通知さん:2008/12/08(月) 06:52:40 ID:GNUIzEnCO
DoCoMo=給料泥棒御用達www
55非通知さん:2008/12/08(月) 07:22:27 ID:NMspjSPZO
【政治】河村官房長官「小中学校への携帯電話持ち込み、全面禁止で構わない。小中学生が携帯持つ必要無い」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228379014/
56名無しさん必死だな :2008/12/08(月) 07:47:20 ID:4T5gmLBz0
麻生太郎とウルトラマンタロウは、どっちが偉いですか?
57非通知さん:2008/12/08(月) 08:07:07 ID:cMZJ3LpRO
>>56
最強は
au糞たろう
58非通知さん:2008/12/08(月) 08:09:23 ID:xtuhmDTeO
故郷を遠く離れ、単身で地球を守っていた(o|o)タロウの方でしょう。
59非通知さん:2008/12/08(月) 08:32:24 ID:mfrSn0cSO
しかし…
このスレに住み着いてそろそろ何年か経ったが
他所の板に行って煽り叩き受けても
何も感じなくなった。

その頃からあう使いな俺はMなのかも知れない。
60非通知さん:2008/12/08(月) 08:49:49 ID:DQA3LsVA0
■ここ最近のソフトバンク 改 悪 まとめ■
【2】メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
657 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 22:43:02 ID:tYC1rWUa0
画像込み100KBのメールの場合、
旧料金 : 送受とも 105円
新料金 : 送266円 受320円
--

新料金は添付ファイルのサイズ、旧料金はパケットサイズで比較して、しかも旧料金の階段の境い目を狙った
2重のミスリード。新旧、ともにパケット量による課金なので、実際はこうなる。100KBと101KBに注目。
     旧料金 新料金
1.2KB 3.15円  2円
1.5KB 3.15円 2.52円
1.6KB  8.4円 2.63円
10KB  8.4円 16.8円
11KB 36.75円 18.5円
30KB 36.75円 50.4円
31KB 105円  52.1円
100KB 105円 168円
101KB 210円 169.7円
300KB 210円 504円
(0.21円/パケットで計算、オレンジの新料金はこの半分0.105円/パケット)

ソフトバンクの新メール料金は、旧と比べると
最大サイズでは値上げ、最小では値下げ、中間は階段のでこぼこをならした程度。
61非通知さん:2008/12/08(月) 08:52:10 ID:DQA3LsVA0

続き

ちなみに、新料金をドコモと比較すると、パケット単価は同じ0.21円/パケットでも、
実際には同じテキストサイズ、あるいは添付ファイルのサイズだとソフトバンクの方が割安

メール受信
全角100文字、ドコモ約3円 ソフトバンク約3円
全角5000文字、ドコモ約20円 ソフトバンク20円
10Kバイト添付ファイル、ドコモ約31円 ソフトバンク約20円
100Kバイト添付ファイル、ドコモ約?円 ソフトバンク約320円

メール送信
全角100文字、ドコモ約3円 ソフトバンク約3円
全角5000文字、ドコモ約53円 ソフトバンク28円
10Kバイト添付ファイル、ドコモ約34円 ソフトバンク約28円
100Kバイト添付ファイル、ドコモ約281円 ソフトバンク約266円

※ドコモ,auは自社メールも有料、ソフトバンクは自社メール送受信無料で先行受信無料、
長いメールも先行受信して残りは見ない、あるいは自分に転送で全文を無料受信可能
62非通知さん:2008/12/08(月) 09:31:35 ID:z06+2+LX0
ソフトバンク同士ってメールも写メールも無料なんだよね
メールがメインの人もソフトバンク最強ですね
63非通知さん:2008/12/08(月) 09:46:13 ID:qqg7kB5B0
>>62
ドコモ(iモードメール):使っている人が多い
au(EZwebメール):IMAPなので転送が可能
SB(S!メール):先行無料受信がある、キャリア間は無料(プランによる)
64名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 10:19:40 ID:7TNKrP/s0
>>63
auで転送した場合って絵文字はどうなるの?
65非通知さん:2008/12/08(月) 10:31:37 ID:qqg7kB5B0
>>64
対応する文字コードの文字が表示されるだけ。
普通はなにもなし。
66非通知さん:2008/12/08(月) 10:48:16 ID:4/+6eLt7O
>>62
電波は最弱だがな。
67非通知さん:2008/12/08(月) 10:52:01 ID:qVeqqfK/0
だんだんアンチの切り返しが幼稚になってるように感じる・・・
以前はもっと切れがあった
68非通知さん:2008/12/08(月) 10:54:14 ID:7TNKrP/s0
>>65
絵文字対応で表示されたらいいのにな。
やる気になれば簡単そうなのに。
69非通知さん:2008/12/08(月) 10:59:19 ID:ieADFsOWO
>>66
auの貧弱電波には敵いません><
70名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 11:04:39 ID:qqg7kB5B0
>>68
絵文字は所詮拡張外字なので機種(環境)依存。
PC側に絵文字に対応したフォントがあれば表示可能。

中間鯖作ってデコメ絵文字形式にする方法もあるが。
(絵文字を画像に置き換えてHTMLメールで埋め込む)
71非通知さん:2008/12/08(月) 11:13:14 ID:R7nkiN3vO
>>62
詐欺集団に最も人気があるのも頷けますな
72非通知さん:2008/12/08(月) 11:23:58 ID:sSNQ/YNtO
>>69
とりあえず、東京都心の地上で圏外はやめてくれ>禿

エリアは芋より糞>禿
73非通知さん:2008/12/08(月) 11:34:00 ID:r7KbLE+B0
>>72
それどこ?今度行ってみるノシ
74花咲か名無しさん :2008/12/08(月) 11:36:51 ID:sXL69jBc0
http://k-tai.auone.jp/model/xmini/device/
キターーーーーーードコモ禿死亡確定!!

au隠しだま続々登場!!!春モデルまで全部出したドコモ哀れwwwwwwww
英雄、芋持ちの俺最強!!!!!
75蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 11:39:04 ID:a6cXNqylP
FOMAstickみたいなボタン
76名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/12/08(月) 11:44:12 ID:7TNKrP/s0
77非通知さん:2008/12/08(月) 11:50:50 ID:R7nkiN3vO
>>74
ウォークマンにブランド価値があると思ってるあなたはかなり古いタイプの人間のようですよ
78非通知さん:2008/12/08(月) 11:53:26 ID:mfrSn0cSO
QVGA?w
79名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/08(月) 12:02:08 ID:JyvcOYVo0
auが本日秋冬隠し玉のウォークマンケータイを発表 その驚くべきスペックは…
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228691988/
80名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 12:03:12 ID:7TNKrP/s0
■悪いところ
・PCDV非搭載
・felica非搭載
・WVGA非搭載
・ワンセグ非搭載
・グロパス非搭載
・TV電話非搭載
・GPS非搭載

・カメラ非搭載
・人によっては苦手なデザイン
・外部メモリ完全使用不可

どー考えてもiPhone以下・・・
何で今更こんなんを隠してたんだろうね。
81非通知さん:2008/12/08(月) 12:04:32 ID:TInQqRCwP
ソニエリ本体が死にそうだからな
82名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 12:10:46 ID:qqg7kB5B0
>>80
開発が遅れている→ピコーン!、隠し球ということにしよう。
83非通知さん:2008/12/08(月) 12:16:42 ID:DQA3LsVA0
これまで128Kbps/256kbpsのiPod,iPhoneに対して48kbpsのLISMOは音質でも負けていたが、
320Kbpsとは中々やりますな。ウォークマンケータイ

au、着うたフルプラス対応の「Walkman Phone, Xmini」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43114.html

ところでauの高橋誠取締役執行役員常務のいうところでは、LISMOは権利者の価格を大事にするといって、
48Kbpsでも一曲420円取ってるそうだが、320Kbpsだと一曲いくらになるかな。

打倒!"ソフトバンク"iPhone−−ドコモ、auの戦略(2)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/
音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。最近でもサザンオールスターズの
歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、ものすごい人気で、これまで触れたことがない人が来ている。
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
84非通知さん:2008/12/08(月) 12:22:12 ID:9miDl7edO
>>74
au解約するw

>>81
今日の発表でauのソニエリ撤退早まるかもよ
85非通知さん:2008/12/08(月) 12:29:02 ID:7uPA0A/4O
iPhoneはほとんどが128kだから、ずいぶん引き離したんじゃねw

それよりなぜHSDPA大容量で先行してるはずのDoCoMoで高音質やってなかったのか不思議。

アップアップの禿なら仕方ないがw
86非通知さん:2008/12/08(月) 12:31:28 ID:4/+6eLt7O
>>67
微妙に痛い時はそうやって相手を見下す切り返しを利用するよな。
叩きのレベルが下がったって、まるで高い時が有ったような言い方だな。
87非通知さん:2008/12/08(月) 12:32:44 ID:TInQqRCwP
カメラ・外部メモリ非対応・厚さ2センチ・1.8インチQVGA
これでも強気な>>85は素敵です。
88非通知さん:2008/12/08(月) 12:33:39 ID:YH1J2RtI0
てか
今更音楽ケータイとか1〜2年遅れてる気がする。
ドコモ持ちはほとんど無料サイトで音楽取ってる奴が俺の周りじゃほとんどだし
一曲420円とかで買うのは若い世代にはウケないと思うな。
SoftBankだと無料着うたサイトが少ないとか女の子からよく聞くし・・
89非通知さん:2008/12/08(月) 12:34:01 ID:4/+6eLt7O
>>68
技術的には簡単でも政治的に簡単ではないこともある。
世界平和がそうであるように。
90非通知さん:2008/12/08(月) 12:36:02 ID:r7KbLE+B0
>>86
さらに幼稚さの上塗りかw
91非通知さん:2008/12/08(月) 12:37:51 ID:4/+6eLt7O
>>72
keyがいっつも東京駅で圏外のソースを張りつけているじゃないか。
日経トレンディの記事。
92非通知さん:2008/12/08(月) 12:39:26 ID:mfrSn0cSO
かくし球w

18900円を惜しまず解約できます。

本当に有り難う御座いました。
93非通知さん:2008/12/08(月) 12:39:34 ID:hhphVBzsO
>>88
CDリッピングで円でない?
94非通知さん:2008/12/08(月) 12:42:16 ID:4/+6eLt7O
>>80
そりゃ恥ずかしいからに決まってる。
95非通知さん:2008/12/08(月) 12:42:49 ID:DQA3LsVA0
Walkman Phone, Xmin

Xminってなんてよむん。
もしかして、小さいからセミみたいと言う事で、名づけられたのかな。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/xmini/design/form.html
96クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 12:45:15 ID:5t+ZC8W7P
>>88
あうは地味に金掛かるよ
97ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/12/08(月) 12:51:27 ID:3VoqWxLNO
何て言うか、KOTO並の破壊力があるな。
バグだらけのハイエンドと言い、こんなに綺麗にvodafoneをトレースできるauはある意味すごい。
98非通知さん:2008/12/08(月) 12:53:07 ID:qqg7kB5B0
>>84
着うたでソニーが深く関与しているのでソニー単独のOEMでも残すと思う。
99非通知さん:2008/12/08(月) 12:55:45 ID:TInQqRCwP
>>98
ソニーは携帯開発のライセンス持ってないだろ
100白ロムさん :2008/12/08(月) 12:57:37 ID:qqg7kB5B0
>>99
だからOEMと書いてあるのに。

SonyEricsson本体としてはプラットホームが共有できない
日本国内キャリア向けは撤退したいのが本音。
101非通知さん:2008/12/08(月) 12:58:54 ID:JS20PmVKO
65Sはいらない子
102蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 12:59:19 ID:a6cXNqylP
音楽特化携帯としてならこれはこれで大成功だと思うけど。
103非通知さん:2008/12/08(月) 13:02:22 ID:7ZPKfpnj0
>>74
デザインがwwwwwww
趣味わるっ
104非通知さん:2008/12/08(月) 13:05:05 ID:qqg7kB5B0
>>102
音楽特化携帯というより携帯機能付きDAPだがな。
105非通知さん:2008/12/08(月) 13:09:15 ID:N4dJCmys0
>>74
ボタン押しにくそうで選択肢に入らんわw
106( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 13:12:35 ID:fQ+lp2pSP BE:66060162-PLT(15555)

音楽携帯なとしてはメモリが少なすぎるような
320kbpsで何曲入るんだろう?
107非通知さん:2008/12/08(月) 13:19:33 ID:pD0WUtc3O
おっと、N82の悪口はそこまでだ。
108非通知さん:2008/12/08(月) 13:20:57 ID:0J6pRbDp0
>>106
320kbpsCBRで4分の曲が約10MB(9.375MB)
4GBなら、400曲ってとこ。

VBRならもちっと多くなる。
109非通知さん:2008/12/08(月) 13:25:20 ID:uPsa5qJY0
auのポップというかスイーツというか、女子供路線は変わらんな・・・・
110非通知さん:2008/12/08(月) 13:28:12 ID:nXFsOexs0
>>74
タカラトミーの子供向けDAPかと思った。
中華製偽iPodの方がまだマシだな。
111非通知さん:2008/12/08(月) 13:30:18 ID:vPb6nm040
隠し玉がウンコ玉だったauユーザー哀れ
112( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 13:38:26 ID:fQ+lp2pSP BE:198180566-PLT(15555)

日本語入力はPOBoxProなのかな?
音楽機能は使わずに小型端末として考えるとPremini後継・・・は無理かな?
音源チップとかもm気になるし
113クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 13:40:50 ID:5t+ZC8W7P
ここでウンコーさんが久しぶりに登場します。
    ↓  ↓  ↓  ↓
114非通知さん:2008/12/08(月) 13:42:21 ID:dKv6Yo12O
auのソニーは本気すぎる
115非通知さん:2008/12/08(月) 13:43:41 ID:sSNQ/YNtO
>>73
三軒茶屋の駄菓子バー(1F)
新宿伊勢丹裏のカレー屋ガンジー(2F)
116( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 13:45:58 ID:fQ+lp2pSP BE:55050252-PLT(15555)

>>115

今新宿伊勢丹にいるから行ってみるノシ
117非通知さん:2008/12/08(月) 13:46:48 ID:dKv6Yo12O
嫉妬で飯がうますぎるwwww
118非通知さん:2008/12/08(月) 13:46:56 ID:sSNQ/YNtO
原宿のウェンディーズ地下フロアもアウトだったはず
119非通知さん:2008/12/08(月) 13:50:40 ID:dKv6Yo12O
絶対音質いいなこれ。
つかiPhoneって128kなのかよ 騙されるところだった。ホントヲタは都合悪いとこは隠すよな
120非通知さん:2008/12/08(月) 13:51:59 ID:r7KbLE+B0
>>115
なんだ「地上」って言うからてっきり屋外のことかと思ったら・・・
121名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 14:02:13 ID:7TNKrP/s0
>>118
地下フロア?
122非通知さん:2008/12/08(月) 14:20:28 ID:7Oa4mYY4O
新宿圏外君


こんにちは
123非通知さん:2008/12/08(月) 14:39:51 ID:7TNKrP/s0
SBのアンチって面白いな〜

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225197272/
509 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/12/07(日) 10:49:44 ID:dVvAojAE0
半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局

SB:総数19万のうち犯罪に使われたのは1610台  0.08    →およそ8%       1万人のうち犯罪者800人
AU:総数30万のうち犯罪に使われたのは230台   0.0007  →およそ0.07%    1万人のうち犯罪者7人
DO:総数54万のうち犯罪に使われたのは460台   0.0008  →およそ0.08%    1万人のうち犯罪者8人

他社の100倍の犯罪者が集まるケータイ会社、ソフトバンク!

契約数
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html
124非通知さん:2008/12/08(月) 14:40:03 ID:CeHzi3Z5O
>>74
ダサッ…
125非通知さん:2008/12/08(月) 14:48:55 ID:uPsa5qJY0
auって、なんで奇抜なデザインや色使いにするんだろ。
「個性」って言葉を勘違いしてるとしか思えん。

携帯は道具なんだから、機能美が第一だろ。
デザイナーの「芸術」を愛でる作品じゃねえんだって分かってない。
126( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 14:50:23 ID:fQ+lp2pSP BE:198180094-PLT(15555)

新宿伊勢丹裏のカレー屋ガンジーに辿りつけないorz
127( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 14:53:01 ID:fQ+lp2pSP BE:132120083-PLT(15555)

>>125

冴えないおっさんの( ゚∀゚)彡がネクタイだけは派手なのがヒントかな
128非通知さん:2008/12/08(月) 14:57:07 ID:OWvfFWPK0
高橋「スイッチ…」

修造「声が小さいよ!もっと大きな声で!!」

高橋「スイッチ入った…」

修造「ぜんっぜん気持ちが伝わって来ない!もう一回!!」

高橋「完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか!!!」

修造「ハイ今入った!今、キミの手元で自爆スイッチ入ったよ!!」

au、着うたフルプラス対応の「Walkman Phone, Xmini」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43114.html
129蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 15:01:27 ID:a6cXNqylP
従来より高音質という事は通信量も多くなるので
ARPUも上がりKDDIメシウマでいいんじゃないの?
130非通知さん:2008/12/08(月) 15:04:56 ID:5Z0aCkm20
>>125
お前の感性だけで語られても。
あぁいうニーズもあるだろ。
無難なものを欲しいと思う人がいれば、人とは違うものを持ちたいという人もいる。
ドコモも禿も前者のニーズにばかりこだわりすぎて、後者のニーズを満たしきれていない。
だからauがぶっ飛んだデザインのケータイを出して、そういうニーズをかっさらう。

>>120
どちらも入口から5m程度の距離で圏外。
たった5m入っただけで繋がらないのは禿だけなんだけど。
特に堅牢な作りの建物ではないし。
ありえないw

>>126
一個裏道に入ったとこだよ。
今から一緒に行くか?


131非通知さん:2008/12/08(月) 15:08:39 ID:OWvfFWPK0
>>129
au、高音質配信対応の「Walkman Phone, Xmini」
−AAC/320kbpsの「着うたフルプラス」対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081208/au.htm

音質面では申し分ないね。コンポなどHi-MDで利用してるけど満足。
132クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 15:11:08 ID:5t+ZC8W7P
>>131
今更倖田だされても。。。
東芝のイメージしかありません><
133( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 15:11:47 ID:fQ+lp2pSP BE:82575735-PLT(15555)

>>130

伊勢丹が多すぎてわかんないよ
行ってもいいけど( ゚∀゚)彡
134非通知さん:2008/12/08(月) 15:14:01 ID:5Z0aCkm20
>>133
新宿伊勢丹って言ったら一つだろ。
どんな格好だ?


135( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 15:18:16 ID:fQ+lp2pSP BE:192675375-PLT(15555)

黒っぽいグレーのスーツに同じくグレーのハーフコート
首からPremini-SとW-ZERO3を下げてる
メアドはトリップ@ソフトバンク
136非通知さん:2008/12/08(月) 15:19:18 ID:5Z0aCkm20
>>135
歳はいくつくらい??
似たようなやつが多いだろ??
137非通知さん:2008/12/08(月) 15:20:23 ID:DQA3LsVA0
建物の中でSB携帯の圏外を見つけると、鬼の首を取ったかのように、地上ではSB携帯は圏外といって掲示板に貼る。
突っ込まれたら、建物の中でも1Fより上は地上と言いはる。(笑

基地局との位置関係や周波数の違いなどで圏外なんて探せばどのキャリアにもあるのにな。
138非通知さん:2008/12/08(月) 15:21:37 ID:ZBd7OFRN0
>>74
これは売れるだろ
売れない理由がわからない
確実にヒット商品になるよ
法人向けなんだろ?
139( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 15:22:00 ID:fQ+lp2pSP BE:192675757-PLT(15555)

40代なかば
身長180、体重90の華奢で気弱そうでフザフサなおっさんです
140非通知さん:2008/12/08(月) 15:24:15 ID:0C9dQuhK0
>>138
つまり、ソニー関係者が持たされると・・・
141非通知さん:2008/12/08(月) 15:24:17 ID:5Z0aCkm20
>>137
窓が普通に多くある建物で、入口から5mで圏外になるのはソフトバンクくらいだろw
他社はみんな電波入るんだけどw

都心のど真ん中で、建物にちょっと入っただけで圏外になるスポットがドコモやauにはあるの?w
例をあげてみてよw
142非通知さん:2008/12/08(月) 15:25:48 ID:r7KbLE+B0
あー、俺もカレー食いたくなってきたw

>>130
そんなこと言われてもJからのユーザーとしては「ああそうですか」としか・・・
屋内の改善に力注いでるようだから、店に改善お願いしてみたら?
143非通知さん:2008/12/08(月) 15:27:33 ID:0C9dQuhK0

 12/2    12/3    12/4      12/5   12/6    12/7    12/8
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                        ↑                   ↑今ここ
                    11月のTCA発表           新機種発表
144非通知さん:2008/12/08(月) 15:29:13 ID:5Z0aCkm20
>>142
無駄無駄。
金が無いからって犯罪者集団に売りさばいて、利益を確保しようとしてるくらいだし
145( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 15:36:44 ID:fQ+lp2pSP BE:165150656-PLT(15555)

ガンジー発見
裏じゃなくて横だと思った中年の秋
146非通知さん:2008/12/08(月) 15:44:15 ID:r7KbLE+B0
>>144
所沢は申告でけっこう改善してもらったよ。
本当は叩けなくなるから改善して欲しくないんでしょ?w

では二人でカレー楽しんできてください。
お勧めはミックス?トマトチーズ?
今度行ってみるノシ
147( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 15:47:43 ID:fQ+lp2pSP BE:88079982-PLT(15555)

昼食は食べたばかりだし、そもそも本格的なカレーは苦手
どうしよう
店の前だとSoftBankは3Gがアンテナピクト3本、2Gは2本
他社はアンテナピクトはフルだね
148( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 15:50:26 ID:fQ+lp2pSP BE:110100645-PLT(15555)

ぼーっと立っているのだが、誰も声をかけてくれないorz
149嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/08(月) 15:52:17 ID:Q+hHQIdlP
ママー 
あそこにぁゃιぃおじちゃんが立ってるー
150非通知さん:2008/12/08(月) 15:55:49 ID:r7KbLE+B0
>>144
おいおい、放置プレイは酷いんじゃないか?w

>>149
しっ、見ちゃいけません
151( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 16:00:33 ID:fQ+lp2pSP BE:247725959-PLT(15555)

タバコ自販機があって、灰皿がない(路上喫煙禁止のシールがベタベタ)
しかし、路上喫煙監視ののおっさんはコマメに巡回してる
某携帯キャリアより悪質だと思った
お財布ケータイがTASPOに対応してないのが悲しい
152非通知さん:2008/12/08(月) 16:03:37 ID:Nc3UA9b90
>>129
LISMOだけかと思ってた。
携帯でDLさせるなら先に300万パケ制限解除しないと意味無い・・・
153蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 16:04:42 ID:a6cXNqylP
>>151
taspoは残念ながらFeliCa規格じゃないからね。
154クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 16:15:27 ID:5t+ZC8W7P
>>153
taspoのおかげでコンビニの店員と仲良くなれましたw
155クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 16:18:38 ID:5t+ZC8W7P
やい、もっちー!
クワトロンって弱そうだぞorz
156pH7.74 :2008/12/08(月) 16:20:49 ID:pZwkZGno0 BE:1147867586-2BP(8192)

つ[クワチン]
157嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/08(月) 16:22:02 ID:Q+hHQIdlP
ドリチン&クワチン 






最強のコンビジャマイカw
158非通知さん:2008/12/08(月) 16:26:38 ID:pZwkZGno0 BE:1339178887-2BP(8192)

やあツマチン
159蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 16:26:53 ID:a6cXNqylP
>>155
えぇぇぇぇぇぇ
そんなに弱いすか?w
160ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/08(月) 16:30:01 ID:Q+hHQIdlP
>>158
トリオにするつもりかああああああああああああああああああああ
161( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 16:31:28 ID:fQ+lp2pSP BE:88079982-PLT(15555)

やがりおっぱい最強( ゚∀゚)彡
泣きながらJR最強の弱冷房車に乗りました
162非通知さん:2008/12/08(月) 16:36:30 ID:5Z0aCkm20
>>146
改善?
他社より糞な電波なのに、それで改善したレベルなの?w
恥ずかしいね。
163非通知さん:2008/12/08(月) 16:40:16 ID:Kpb3/sbp0
>>162
なんつーか、必死っすね。
で、なんでOppaiさんを放置してんの?
嘘がバレるから?ホントは引き篭もりだから?
164クワチン ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 16:42:00 ID:5t+ZC8W7P
>>159
っ モチチン
165非通知さん:2008/12/08(月) 16:42:15 ID:5Z0aCkm20
>>163
何で40のオッサンと一緒に金払ってメシしなきゃならないんだ。
交通費と時間の無駄。
店の名前も場所も分かったんだから、何でいかないんだ?
お前が自分で行って確認して来いよw
166非通知さん:2008/12/08(月) 16:42:34 ID:r7KbLE+B0
おぱちん乙(TT

あ〜あやっちまったな>>162
お前さんがやったことは、お前さんが普段ここで禿罵ってることそのまんまじゃないか。
「騙す」とか「嘘つき」とか「使えない」とか言えなくなっちゃったね。
みんなブーメランで返ってくるもの。
それでも言い続けるとしたら余程の厚顔無恥だよな。
167非通知さん:2008/12/08(月) 16:46:57 ID:7Oa4mYY4O
庭は復活できるのか疑問
168非通知さん:2008/12/08(月) 16:50:03 ID:5Z0aCkm20
>>166
何のこと?
日本語も正しく使えないの?
169非通知さん:2008/12/08(月) 16:51:43 ID:nvotbYDi0
>>167
来年から型番が変わるから大きな変化があるはず
ドコモとともに復活する
禿はもう終わり
170名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:52:17 ID:z06+2+LX0
今日もアンチは必死です
171非通知さん:2008/12/08(月) 16:53:17 ID:HuLaAGFT0
>>169
えっ!?auの絶不調は型番が原因なの?うーん・・・www
172非通知さん:2008/12/08(月) 16:53:35 ID:7TNKrP/s0
>>169
型番で復活とかなんって寝ぼけたことを・・・
ドコモのでさえ失敗って言われてるのに。
173非通知さん:2008/12/08(月) 16:54:41 ID:r7KbLE+B0
>>168
いや、君はもうなに言っても遅いから
174蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 16:58:10 ID:a6cXNqylP
>>164
モチチンってw
175非通知さん:2008/12/08(月) 16:58:23 ID:Kpb3/sbp0
>>165
へぇ〜、そうですか。>>130>>134>>136みたいなレスしといてねぇ…。
オッパイさんに謝罪の一言も無しですか、そーですか。
禿叩く資格無いよ、お前。
176非通知さん:2008/12/08(月) 17:03:21 ID:5Z0aCkm20
>>173
何が遅いの??w
禿は新宿でも三茶でも、地下じゃないのに圏外。
ほんとゴミ。
この事実は何も変わらないよwww

177非通知さん:2008/12/08(月) 17:05:51 ID:5Z0aCkm20
>>175
何に対しての謝罪だ?
禿の圏外の件とは全く無関係なのに、何で禿を叩く資格がないの?w
単に禿を叩かれるのが嫌だから、関係ない理由をつけて禿の醜態が晒されるのを阻止したいだけだろ。
低能の浅知恵が見え見えで笑えるんだけどw
これだからゴミ人間はw
178非通知さん:2008/12/08(月) 17:10:16 ID:Kpb3/sbp0
>>177
もっと頑張って煽ってw
君の人間性はよく分かったから。
179( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 17:13:05 ID:fQ+lp2pSP BE:308280487-PLT(15555)

別に約束した訳じゃないからいいんじゃないの
日を改めてその店には行ってみる( ゚∀゚)彡
180非通知さん:2008/12/08(月) 17:14:02 ID:r7KbLE+B0
>>178
こういうのって普通に恥ずかしいよね。
レスすんのも馬鹿馬鹿しいわ。

オパチンかわいそう・・・
181非通知さん:2008/12/08(月) 17:15:03 ID:5Z0aCkm20
>>178
本人が謝罪の必要ないって言ってますがw
約束してないのに、いったい何に謝るの?
必死ですねぇw
君の人間性と知的レベルが低いのはよく分かったw
182非通知さん:2008/12/08(月) 17:15:03 ID:r7KbLE+B0
おお、さすがオパチン大人だねえ〜
183非通知さん:2008/12/08(月) 17:16:01 ID:y60o1L8wO
>>178
ずいぶん必死だけどどうしたの?(笑)
184非通知さん:2008/12/08(月) 17:20:45 ID:W7w6mH2SO
まあ、彼の書き込みは独特ですぐ解るから、これからは彼の事をガンジーくんとでも呼んで生暖かく見詰めてやればいいよ
どうせ自分でコテつける事はないだろうし
185非通知さん:2008/12/08(月) 17:21:31 ID:J/hgETwx0
>>179>>181
人間性の違いがモロ出てますなぁ
186非通知さん:2008/12/08(月) 17:21:53 ID:iS3mqNwzP
久しぶりに骨のあるアウヲタが来たのに
お前らの対応と来たら・・・もっと煽れよ
187( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/08(月) 17:22:17 ID:fQ+lp2pSP BE:66060443-PLT(15555)

明日はF中市T芝町に行くので、その辺りで圏外な場所をよろしく( ゚∀゚)彡
188非通知さん:2008/12/08(月) 17:26:24 ID:J/hgETwx0
>>186
この辺が長文取り巻きとあうをた取り巻きとの違いw
189非通知さん:2008/12/08(月) 17:26:35 ID:5Z0aCkm20
>>187
府中の東芝?
南武線沿いは禿の電波安定しなさすぎだけどw
190非通知さん:2008/12/08(月) 17:27:51 ID:N4dJCmys0
19ヶ月も連続純増NO,1を阻止できないうちは
何言っても戯言w
支持率激減してる首相の言い訳と同じw・・
すでに19ヶ月だぞ、もうトップは責任問題だろ。
191非通知さん:2008/12/08(月) 17:27:52 ID:5Z0aCkm20
>>185
謝る事実は何もないのに、禿の醜態をさらされたのが悔しくて、無実の人に謝れとか意味不明なことを押し付ける禿キチが一番腐ってますね。
人間のクズ以下
192非通知さん:2008/12/08(月) 17:29:42 ID:5Z0aCkm20
>>190
その結果、経営悪化でLTEの導入先送りですがw
企業は利益を削って純増競争をするためにあるんじゃありません。
単に純増増やしたいだけなら、禿みたいに貧乏人や犯罪者にばらまけばいいだけだろw
ゴミ会社以外そんなことしないけどw

193非通知さん:2008/12/08(月) 17:31:32 ID:wu2ITedQ0
ガンジー君はいろんなとこの禿電波状況知ってるんだねニヤニヤ
194非通知さん:2008/12/08(月) 17:31:45 ID:N4dJCmys0
>>192
だからそれが戯言だろ
経営悪化のはずのキャリアに19ヶ月負けるって悲惨だろwwwww
195非通知さん:2008/12/08(月) 17:34:31 ID:XSmt5csl0
>>60
初めて見たけど酷いな。
1.5KB〜30KBあたりは平均単価で現状維持だけど、30KB〜は平均単価でも値上げモードだな。
60KB以上は言うまでもなく完全値上げ。
4KBの以下のメールやる人とオレンジプランXの人は完全値下げか。
パケし放題の人でも従量制部分は上記と同じ範囲が値上げ。
196非通知さん:2008/12/08(月) 17:35:42 ID:L5t3fylF0
>>171-172
以前、あうヲタはこんなことを言っていたのになw


そうだよ。型番変更になるから907は無くなる。
てかまたauのパクりかよって話。
普通に考えて、これだけニーズが多様化してるのに、型番のせいで
ラインナップに自由度を無くして、結果的に選択肢を狭めるとかアホかと。
ドコモ端末の最大の欠点は90Xと70Xの型番だからな。
そのせいで端末はどれも似たり寄ったりで、あんなに出してる割に欲しい端末がない。
今さらそれに気づくとか、ドコモの商品開発力の無さにはびっくりするよ。
今までドコモの型番が分かりやすいとかマンセーしてたバカなドキュマー乙。
客は型番見て端末買うんじゃなくて、端末見て買うんだよ。
auはやっぱり先進的
197非通知さん:2008/12/08(月) 17:40:03 ID:wu2ITedQ0
>>195
まあ他所は今までもその酷い料金でやってたわけだがw
198無記無記名 :2008/12/08(月) 17:40:18 ID:ey8E4f9U0
>>108
1曲10MB・・・
300万パケット規制があるのにどうするんだろう・・・

翌々月には、

「定額なのに使わせてもらえない・・・
  通信できない定額制はauだけ!!」

な人大量発生で、死屍累々・・・
199非通知さん:2008/12/08(月) 17:40:24 ID:QyiAQ2l20
>>194
月々の契約数を少しでも増やさないと、この会社は飛ぶ可能性があるんだよ。
それが、トップページの有料だったが、顧客の不満爆発で撤回。
一部機種の説明書有料。
どっちにしろ、禿が追い詰められてることには変わりはない。
200非通知さん:2008/12/08(月) 17:46:41 ID:xaIaO04P0
>>194
例えばドコモが経営悪化を恐れないとしよう。
バリュー一括ゼロ円で端末をばらまき、月額980円の奨励金を出し、
24時間定額、パケットし放題の上限を2千円にしたら加入者はどんどん
集まると思うよ。
201非通知さん:2008/12/08(月) 17:48:24 ID:hNR0fF3c0
>>191
君がなんと吼えようと今日君がしてしまったことを実社会でやってしまったら
相手がいくら寛容だとしても誤るのが常識ではあるな。

相手が謝らなくていいと言ったからといって、そういう態度は社会じゃ通用しない。
まだ幼いようだから言っておいてあげるが、世の中やっていいことと悪いことを
しっかり弁えないといけないぞ。今からでも一言謝っておいたらどうだ?
202非通知さん:2008/12/08(月) 17:48:29 ID:5Z0aCkm20
>>194
企業は純増数を競うための団体ではありませんからw
純増数を稼ぐために貧乏人や犯罪者にばらまいて、取説は有料化w
さすがゴミ企業はやることが違うねw
何か本質間違えていない?w

>>196
auのような型番のつけ方に今さらドコモがあわせてきたんだろ?
何を言ってるんだ。
auは来年からWINのWを頭から外すくらいで、型番ルールに関しては現行型番と根本的には同じ。
203蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 17:51:10 ID:a6cXNqylP
スレ違いになってきたのでテンプレ貼っておきますね。

【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700

204蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 17:51:51 ID:a6cXNqylP
【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △13,200)

W 4,700

---------------
パイ 295,900
┣携帯 291,200
┗PHS 4,
205蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 17:52:18 ID:a6cXNqylP
【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △13,200)

W 4,700

---------------
パイ 295,900
┣携帯 291,200
┗PHS 4,
206蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 17:52:37 ID:a6cXNqylP
【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △13,200)

W 4,700

---------------
パイ 295,900
┣携帯 291,200
┗PHS 4,700
    (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ・2in1等引いた場合)
iモード      20,800   (32.0% / 39.1%)
EZweb       6,500  (41.1% / 38.7%)
Yahoo!ケータイ 80,600  (71.3% / 66.0%)
EMnet      4,200   (4.32% / 4.38%)
207蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 17:53:01 ID:a6cXNqylP
何かp2不調ですねorz
208非通知さん:2008/12/08(月) 17:53:51 ID:5Z0aCkm20
>>201
何が問題なの?
君モテないっしょw
モテないブサ貧乏男の発言そのもの。

会うか会わないかは当人しだい。
おれにはオッサンとメシをする義理はない。
何で嫌々金まで払ってメシしなきゃならないの?
どこにそんな義務がある?
どうしてもメシをしてほしいなら、そう思ったほうが出すべき。

貧乏人のブサイク男が、金も払わずにかわいい子とデートしようとして、拒否られたら逆切れするのと同じパターン。
ブサイクで相手にしてもらえないなら金くらい払え。
世の中そんなもん。
お互いにメリットがなければ、会う必要はありません
209非通知さん:2008/12/08(月) 18:01:22 ID:Kpb3/sbp0
>どこにそんな義務がある?
>どうしてもメシをしてほしいなら、そう思ったほうが出すべき。

なぜか、どっちがご飯代を払うか、という問題になっておりますw
210非通知さん:2008/12/08(月) 18:04:16 ID:TFDbkeQXi
>>208
これは痛い
211非通知さん:2008/12/08(月) 18:04:21 ID:5Z0aCkm20
>>209
当然だろ?
おれは行きたいとは思わない。

そのおれに来てほしいなら、交通費からメシ代まで払うのは当たり前。
行きたくないのに、何で金まで払ってメシしなきゃならないんだ?
約束してたんなら話は別だが、誰も約束なんてしてないんだけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 18:05:23 ID:FXv9NHZ00
インプレスR&Dからモバイルスピードテストに協力したから図書カード当たったっていうメール来たけど
他にも来たヤツいる?
213非通知さん:2008/12/08(月) 18:05:28 ID:stiOEi7A0
>>208
君、ちと詰めは甘いが出会い系サイトのサクラとかやったら?w
ひょっとして現役?www
214非通知さん:2008/12/08(月) 18:05:54 ID:ieADFsOWO
>>202
取説有料化なんて別にいいんじゃないの?
取説をまともに読んでる奴なんてほどほどいないし
孫さんが取説がなんか無くても使える端末にして行く!
って言ってるくらいだし…
215非通知さん:2008/12/08(月) 18:05:56 ID:TFDbkeQXi
今度はこの話題でループなんてことは無いだろうな
216非通知さん:2008/12/08(月) 18:08:05 ID:5Z0aCkm20
>>213
は?
何言ってるんだ?
お前は知らないオッサンとワリカンでごはん行くのか?w
別に行きたくもないのにw

そんなにボランティア精神が豊富なら、資産全部投げうってユニセフに寄付でもしろよw

217非通知さん:2008/12/08(月) 18:09:06 ID:5Z0aCkm20
>>214
取説を同梱しないのは別にいいと思うが、有料化する必要はどこにもないよね?w
リテラシーが低い人は切り捨てですか?
218非通知さん:2008/12/08(月) 18:09:25 ID:stiOEi7A0
130 名前:非通知さん [] 投稿日:2008/12/08(月) 15:04:56 ID:5Z0aCkm20
>>126
一個裏道に入ったとこだよ。
今から一緒に行くか?


134 名前:非通知さん [] 投稿日:2008/12/08(月) 15:14:01 ID:5Z0aCkm20
>>133
新宿伊勢丹って言ったら一つだろ。
どんな格好だ?


136 名前:非通知さん [] 投稿日:2008/12/08(月) 15:19:18 ID:5Z0aCkm20
>>135
歳はいくつくらい??
似たようなやつが多いだろ??


211 名前:非通知さん 投稿日:2008/12/08(月) 18:04:21 ID:5Z0aCkm20
>>209
当然だろ?
おれは行きたいとは思わない。

そのおれに来てほしいなら、交通費からメシ代まで払うのは当たり前。
行きたくないのに、何で金まで払ってメシしなきゃならないんだ?
約束してたんなら話は別だが、誰も約束なんてしてないんだけどw
219非通知さん:2008/12/08(月) 18:10:20 ID:TFDbkeQXi
>>212
こないだ、auoneモバオクからストラップだか何かが当選しましたってメールが来たな
その1時間後に、先ほどのメールは誤って配信したものだスマンってメールも来たが
220非通知さん:2008/12/08(月) 18:11:47 ID:5Z0aCkm20
>>218
その中のいつどこで約束しましたか?
格好やら歳を聞いたら、思いのほかオッサンだったから約束しなかった。
それだけだけど。

何でオッサンとメシしなきゃならないの?
221非通知さん:2008/12/08(月) 18:14:01 ID:FXv9NHZ00
>>219
一応覚えはあるんだけど、こういうの当たったことないから何か疑っちゃって・・・
222非通知さん:2008/12/08(月) 18:15:24 ID:hhphVBzsO
>>217
金無くて潰れるか売却かって騒がれてるのに取説くらいで…

223非通知さん:2008/12/08(月) 18:19:16 ID:rw3ukCF1O
>>217
顧客にもコスト意識を植え付ける策じゃね?
割り引いてくれれば有り難いが、各販売店に置くと逆にコストかかるし、欲しいユーザーには送料は有料で冊子は無料にすれば良いのに。PDFはタダなんだから。
224非通知さん:2008/12/08(月) 18:19:28 ID:TFDbkeQXi
>>221
送ってもらうのに住所とか知らせなくちゃならないんでしょ?
個人情報保護法のおかげで悪用される危険性は少なくなったとはいえ、ちょっと躊躇うよな
225非通知さん:2008/12/08(月) 18:19:59 ID:TInQqRCwP
いや、まぁ騒いでるのも大半は黙っちゃったけどな。
自分のブログに書いた事ぐらい責任もって後処理すりゃいいのに。
226非通知さん:2008/12/08(月) 18:22:36 ID:3WG5PtuMi
>>218
これはヤバいww
あうヲタの脳って危険だわw
227非通知さん:2008/12/08(月) 18:22:36 ID:ieADFsOWO
>>217
はぁ?
簡易説明書は取りあえず付いてるだろw
それ見て使い方わからん奴はあの太い取説見てわかると思ってんの?
今、充電器は当たり前のように別売だが必要な人はタダで貰えるんだw
へぇ〜(笑)ほぉ〜(笑)
228非通知さん:2008/12/08(月) 18:24:07 ID:5Z0aCkm20
>>222
取説配布中止だけでもコストカットで収益は改善するのに、有料化で新たに商売とか最低だね。

>>223
販売店に置くと逆にコストがかかるってのはダウトだろ。
一定数だけ置いておいて、足りなくなったら発注すればいいだけ
229非通知さん:2008/12/08(月) 18:25:30 ID:5Z0aCkm20
>>227
充電器は取扱説明書ではありません。
しかも複数機種を同じ充電器で使い回すことができます
230非通知さん:2008/12/08(月) 18:27:01 ID:TInQqRCwP
あうヲタは100ページじゃ足りないとか騒いでたっけな。
うんこなんてCDロムにしたゃったし。
231非通知さん:2008/12/08(月) 18:27:25 ID:rw3ukCF1O
>>223
充電器は2個あれば、普通事足りるからな。
PDCから3Gにした人等にはタダで渡したりしてるしな。
無駄に付属品セットに入れる必要はないな
232非通知さん:2008/12/08(月) 18:28:39 ID:ieADFsOWO
>>224
意味わからんw
契約してる時点で住所は当たり前のように記録されてるんだが…
もしかして契約もしてない、端末も持って無い状態で
取説を買うつもりなのか?
233非通知さん:2008/12/08(月) 18:31:39 ID:dKv6Yo12O
ドコモは着うたの音質悪すぎ
234非通知さん:2008/12/08(月) 18:32:00 ID:ieADFsOWO
>>229
お前簡易説明書は無視かw
そうかそうかw
必死やのうwww(笑)
235非通知さん:2008/12/08(月) 18:39:59 ID:5Z0aCkm20
>>234
簡易説明書にすべての機能の説明は載っているんでしょうか?
言い訳までして必死ですねぇw
取説すらもケチる会社なのが晒されたからって、そんなにファビョらなくてもいいんだよ〜ww
必死ですねぇwww
236非通知さん:2008/12/08(月) 18:43:37 ID:7Oa4mYY4O
時期モデルで庭復活??



毎月そんな書き込みみるね
237非通知さん:2008/12/08(月) 18:47:13 ID:ieADFsOWO
>>235
載ってないと使えないマヌケかよお前はwww(笑)
どうせ他社も真似するのに必死過ぎw
クレードルが別売になって騒いでる奴はいたか?
充電器が別売になって騒いでる奴はいたか?

つまりお前はただのクレーマーw
238クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/08(月) 18:51:19 ID:5t+ZC8W7P
>>236
現状のままじゃ当分、復活しないでしょ
使用料の思い切った値下げをすればありえるけど、KDDI的にメリットがない。
239非通知さん:2008/12/08(月) 18:53:08 ID:7Oa4mYY4O



落ち目

240非通知さん:2008/12/08(月) 18:57:16 ID:5Z0aCkm20
>>237
誰もそんなこと言ってないよねぇ?
携帯を使う人がみな使いこなせるとは限らない。
ソフトバンクはリテラシーの低い人からぼったくるんですねー。
まさに悪徳企業。
テレビや扇風機ですら取説をつけるのは常識なのに、そこまでケチって有料販売するとはさすが貧乏企業w
航空会社が救命胴衣を有料販売するみたいな勢いだなw
241非通知さん:2008/12/08(月) 19:03:01 ID:TInQqRCwP
>>240
100ページの取説が付いて分からない人は、そもそも説明書読まないからな。
以前auも取説排除したし、ウンコも始めた。
取説読む人のが少ない現状キャリアもメーカーも減らしたいでしょ。
取説がつかない家電やゲームももちろんあるしな。
242非通知さん:2008/12/08(月) 19:04:34 ID:7TNKrP/s0
MNPであんだけ流出してるし、
地方で純減してるしで、
auは何か隠してるような気がしてしょうがない。
243非通知さん:2008/12/08(月) 19:05:31 ID:ieADFsOWO
>>240
お前は無能やのぅw
必要な人は買えばいいだけだろw
クレードル付いて無くてみんな買ってるのか?
必要な人だけが買うw

ついにTVや扇風機を持ち出しで説明書とか(笑)
携帯には取りあえずちゃんと簡易取説が付いてますよw

取説で騒いでるのはお前だけだといい加減気付けよw
クレーマー君w(笑)
244非通知さん:2008/12/08(月) 19:06:06 ID:rw3ukCF1O
>>240
説明書なくても別に命にはかかわらんからな
ジェットスター航空みたいなもんだな
245非通知さん:2008/12/08(月) 19:09:02 ID:QyiAQ2l20
>>243
お前も携帯から必死だな。
246非通知さん:2008/12/08(月) 19:10:05 ID:QyiAQ2l20
説明書って、なんぼぐらいなんや?
247名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/08(月) 19:10:37 ID:OCXM8iqj0
>>198
300万パケット=366MBだね。

37曲分つうと、少ない印象はあるな。
15,540円分つうと、そうそう落としはしないだろうとも言える。

これがあるから、制限緩和するかというと、微妙なとこだね。
248非通知さん:2008/12/08(月) 19:13:12 ID:OCXM8iqj0
>>241
100ページだと、ほとんど内容ないよ。

高齢者用簡単マニュアルでも120ページぐらいはある。
そのページ数でも内容的には、電話の発着信と電話帳登録が限度。
添付マニュアルをこっちだけで済ますには、注意事項20ページぐらいも
必要になるので、100ページじゃ文字入力の方法まで書けるかどうか。
249非通知さん:2008/12/08(月) 19:15:41 ID:TInQqRCwP
>>100ページだと、ほとんど内容ないよ。

これがあうヲタ脳かw
この迷言はこれからテンプレに入れといて欲しいね。
ブーメランになる要素も含んでるからね。
250非通知さん:2008/12/08(月) 19:17:03 ID:ieADFsOWO
>>245
スマン…
面白い事言う奴だからつい…
251非通知さん:2008/12/08(月) 19:17:07 ID:RZR8vibXi
>>242
俺はお前さんが何かの病気じゃなけりゃいいがと、心配で仕方がない。
252非通知さん:2008/12/08(月) 19:18:31 ID:5Z0aCkm20
>>243
自ら販売している機器の説明もつけないってどういうこと?
他社は普通に配布してますがw
世の中の常識が通用しないんですねw
ただなのが常識の取説まで有料販売w
さすがセコい会社はやることが違うね。
貧乏会社の必死の金策w
253非通知さん:2008/12/08(月) 19:20:32 ID:y60o1L8wO
>>241
取説のつかない家電ってなに?
お目にかかったことないけど
254非通知さん:2008/12/08(月) 19:20:36 ID:QyiAQ2l20
>>250
考え方は人それぞれだ、全員同じ考えたしてたら気持ち悪いだろう。
ID:5Z0aCkm20は、自分なりの考え方をしただけだ。
気にする相手では無い、気にしたら負けだ。
255非通知さん:2008/12/08(月) 19:21:26 ID:ieADFsOWO
>>248
気になって調べてみたが手元にある54SAと52SHのかんたんマニュアルは
どちらも96ページで終わってるから100ページもあれば大丈夫でしょ
256非通知さん:2008/12/08(月) 19:24:05 ID:5Z0aCkm20
>>255
auはどちらもつけてるよね。
かんたんマニュアルも取説も
257非通知さん:2008/12/08(月) 19:24:30 ID:TInQqRCwP
>>253
iPod
アンリミテッドサガ(笑)
258非通知さん:2008/12/08(月) 19:33:16 ID:hhphVBzsO
>>241
有料なら誰も買わないよ

但し、企業姿勢としては疑うね。簡素化は良いにしろ有料って何なの?

でも、繰り返しになるけど会社が潰れるか売却するかって状況なんだから
ユーザーならその辺りは察してあげなきゃ。
259非通知さん:2008/12/08(月) 19:36:44 ID:FXv9NHZ00
>>224
住所と電話番号まで入力しなきゃいけなかったからびびっちゃったんだ。
でもドメイン見たら確かにインプレスR&Dだったから入力したよ。図書カード楽しみ。
ここに書いてちょっと落ち着いたよ。ありがとお前ら
260非通知さん:2008/12/08(月) 19:37:53 ID:y60o1L8wO
>>257
それ家電なの?
なんか勘違いしてない?
261非通知さん:2008/12/08(月) 19:39:36 ID:CwhFTvLgO
純増でARPUが下がるんだから、純増が良いのか悪いのか。
トップページ課金にも失敗して四面楚歌。
262非通知さん:2008/12/08(月) 19:42:07 ID:5Z0aCkm20
>>261
唯一の頼みの綱の純増数も明らかに勢いが弱まって、何の対処の方法もない。
2年後に効力が切れるスパボ一括を必死にばらまくのみ。
やばいねぇ〜w
263非通知さん:2008/12/08(月) 19:42:08 ID:DQA3LsVA0
取り説が無料で付いてくると思っている人がいるようだが、
その分が本体価格に上乗せされているってことに気がつかないのかね
264非通知さん:2008/12/08(月) 19:42:42 ID:c3KNC8++O
取説ないもの

つPC
265非通知さん:2008/12/08(月) 19:42:51 ID:7TNKrP/s0
>>251
そう?
KDDI内部でも問題になってそうじゃない?
明確な原因があるならいいんだろうけど、
MNP流出&地方純減が何の理由もなく起きるとは
思えないのだが。
266非通知さん:2008/12/08(月) 19:44:30 ID:5Z0aCkm20
>>263
その分が安くなったのかな?
具体的に何円分?w
その分の浮いた利益は禿の懐に消えましたw

もしぼったくりじゃないのなら、1000円程度で有料販売する必要ないよね。
無償かせめて100円程度で有料販売。
そのくらいしかコストかかってないのに、1000円で売るとかどういうこと?

267非通知さん:2008/12/08(月) 19:45:51 ID:6RxdVaTCO
>264
取説ついてるよ
配線方法とか
268非通知さん:2008/12/08(月) 19:47:34 ID:5Z0aCkm20
取説ついてるよね>PC

禿キチは平気で嘘を吐く
269非通知さん:2008/12/08(月) 19:47:53 ID:c3KNC8++O
>>267
詳細な取説って事ね。言葉足らずでスマソ。
270非通知さん:2008/12/08(月) 19:50:37 ID:5Z0aCkm20
>>269
ソフトの説明は、ソフトの取説を見よう。

271非通知さん:2008/12/08(月) 19:51:06 ID:Gx+U40W2i
>>265
悪い
俺バカだから、
何が言いたいのかさっぱり分からない
272非通知さん:2008/12/08(月) 19:52:16 ID:TInQqRCwP
>>268
世の中の殆どの物は取説なんて50ページ以下。
携帯が異常なんだよね。
もちろん有料化なんて望まないけど、薄型化は必要。
詳細に知りたい人は、PC使って調べる時代だしな。
273非通知さん:2008/12/08(月) 19:52:47 ID:ieADFsOWO
>>266
いつまでクレーマー振りを発揮してるんだよお前はw
じゃあ充電器やクレードル別売で安くなったのを実感したか?
機能をドンドン詰め込んで端末は確実に値上がりしてるから実感してないだろw

もしお前が実感してるって言うなら説明してみろよw
274非通知さん:2008/12/08(月) 19:55:31 ID:Gx+U40W2i
>>266
キャリアと顧客の損得抜きに、省資源に役立つ
そして、販売価格から説明書代を引けば何ら問題が無い
本当に引いているかどうかは、確認のしようがないから、信用するしかない
275名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 19:55:58 ID:7TNKrP/s0
>>271
?たいしたこと書いてないのだが?

276非通知さん:2008/12/08(月) 19:57:38 ID:/LsNboYxO
>>272
>世の中の殆どの物は取説なんて50ページ以下。

ソース出せ
277非通知さん:2008/12/08(月) 20:00:11 ID:ePgMnHZW0
昔パソコン買った時ワープロソフト付いてたけど取説は別だったな
というか、パソコンに取説って殆んどないか
携帯もソフト共通化が進めば取説無くせそうな気がする
その機種特有の機能の説明くらいで
278非通知さん:2008/12/08(月) 20:04:31 ID:5Z0aCkm20
>>272
バカ?
携帯が多機能だからこそ、それだけのページの取説が必要なんだろうが。
携帯並に多機能な家電が他にある?
何で携帯を買った人=PCを持ってる人になるんだ?
世の中には携帯のみを持っているお年寄りもたくさんいるはずだけど、そういう人たちには有料のぼったくり価格で買えってか?
さすが悪徳企業
279非通知さん:2008/12/08(月) 20:06:46 ID:TInQqRCwP
>>278
その機能も殆どは使われないだろうな。
特にお年寄りじゃな…
通話とメールすら殆ど使ってない人も多いだろう。
世の中を分かってないのは君の方だな?
携帯の説明書を全部読んだ人が果たしてどれくらい居るだろうか?
280非通知さん:2008/12/08(月) 20:09:26 ID:gkBqmbas0
お年寄りにこそ簡易説明書必要だろ
というかハイスペ買うお年寄りなら
取説無くても使いこなしそうw
281非通知さん:2008/12/08(月) 20:09:53 ID:5Z0aCkm20
>>273
充電スタンドは同梱ですが何か?
スタンドまでケチっちゃう会社なんですか?

しかも充電器別売りなのはどの会社も同じ。
それで本体価格が安くなるなんて誰も最初から思ってないし。
で、禿は取説をなくした分安くなるんでしょ?
お仲間さんがそう言ってるけどw
具体的にいくら安くなるの?w

さすが悪徳企業の手下は考えることが常識はずれで面白いねぇw
販売している商品の説明書もつけないなんて、さすがゴミ企業。

>>274
省資源化が目的なら、別にぼったくり価格で有料販売する必要はない。
欲しい人には無償提供するべきだし。
そんなに資源を大事にしたいなら、無駄に配ってるストラップやポスターを廃止するほうが先だろw
言い訳がましくて見てて痛々しいですよw


282非通知さん:2008/12/08(月) 20:11:14 ID:7Oa4mYY4O
スレ違い中すまんが

MNPマイナスな庭失速
283非通知さん:2008/12/08(月) 20:12:50 ID:5Z0aCkm20
>>279
もともと全部読むためのものじゃないよね。
分からない機能などがあったら、その都度調べるためにあるんであって。
それすらもできないんなら、最初からそんなに機能をつけなきゃいい。
ほんと、社会的責任とは縁がない会社ですね。
まさに悪徳w

しかもお年寄り=機能を使わないってのはあくまでも君個人の偏見。
そうじゃない人も大勢いるのはお忘れなく。
テレビは誰でも使えるけど、当たり前のように取説はつけますよ。

そんなに省資源化したいなら、カタログを廃止するのが先だよね。
284蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/08(月) 20:12:55 ID:a6cXNqylP
>>282
むしろスレ的には全然スレ違いではない件w
285非通知さん:2008/12/08(月) 20:14:59 ID:7Oa4mYY4O
庭信者が禿叩いて

現実逃避してます
286非通知さん:2008/12/08(月) 20:15:39 ID:kxQOWc810
>>285
その逆も然り
287非通知さん:2008/12/08(月) 20:17:57 ID:TInQqRCwP
>>284
MNPの事は触れないでおこう。
マジで暴れ始めるから…
288非通知さん:2008/12/08(月) 20:18:31 ID:AVhwXAxq0
>>281
>省資源化が目的なら、別にぼったくり価格で有料販売する必要はない。
>欲しい人には無償提供するべきだし。

タダなら、みんな持ってくから意味ねーだろ。インセンティブがあるから人は動くんだよ。
馬鹿丸出し。
289非通知さん:2008/12/08(月) 20:21:33 ID:7Oa4mYY4O
庭信者が苦し紛れに禿叩くの見ると



俺は嬉しい
涙目を想像できる
290非通知さん:2008/12/08(月) 20:21:59 ID:5Z0aCkm20
>>288
さっきからお仲間さんは、ほとんどの人は今さら取説なんて必要ないとかほざいてたよね?
ほとんどの人が必要ないならわざわざ別途持って帰らないよね?
必要な人だけが別途申請して持って帰るんであって。
矛盾しまくりで笑えるw

省資源化したいんなら、何でカタログを廃止しないの?w
さぁさぁ苦しくなってきましたねぇ〜www
291非通知さん:2008/12/08(月) 20:24:30 ID:TInQqRCwP
>>290
知ってるか?
あのカタログってスポンサー付いてるんだぜ…
292非通知さん:2008/12/08(月) 20:29:06 ID:u0hEOA7v0
>>288
KDDIみたいにマニュアルやパンフは言うに及ばずリーフレットなどの
自社で発行した「紙」を回収し古紙再生紙化にまわしますってなら
循環型のリサイクルで省資源って言うのも理解できるが、欲しい人には
お金がかかるとはいえ配付し不要になったら回収しないってのは
正に片手落ちなんだが。
293非通知さん:2008/12/08(月) 20:29:09 ID:5Z0aCkm20
>>291
そうだね。
無駄にページ数増やしてばらまいて、まさに環境に悪影響。
広告化して無料で配れるカタログに関しては、省資源化とは無関係にばらまきまくって、無料で同梱できない取説に関しては省資源化とか言い訳して、ぼったくり価格で有料販売。
省資源化をしたいならどちらも廃止しろよw
もしくは取説にも広告付けたら?
貧乏なんだから、メールにも標準で広告つけて、通話も広告流せばいいのにww
まさに禿クオリティw
294非通知さん:2008/12/08(月) 20:29:09 ID:ieADFsOWO
クレードルが標準装備のキャリアってauだけなんだよなw
レベル2SIMロックかかってるし他社と同じ付属品で売るのは厳しいw
295非通知さん:2008/12/08(月) 20:32:08 ID:TInQqRCwP
>>293
WEBページやブログに勝手に広告入れるKDDIの事ですね。
296名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 20:32:29 ID:MU+dCqcE0
WalkmanPhoneなんていうネーミングからして終わってるな。
あうヲタさん達はこの度はご愁傷様でした。
297非通知さん:2008/12/08(月) 20:33:33 ID:5Z0aCkm20
>>295
どこの会社もやってるけど?w
カタログまで広告付けるのは貧乏な禿だけねw

はい論破完了w
298非通知さん:2008/12/08(月) 20:40:16 ID:TInQqRCwP
>>297
auoneブログのリニューアルに文句が結構出てるのは知ってるよな?
299非通知さん:2008/12/08(月) 20:43:17 ID:64cchYX6O
アウオタの論破好きは異常だなw
300非通知さん:2008/12/08(月) 20:44:47 ID:sSNQ/YNtO
>>298
嫌なら使わなきゃいい。
ネットの広告ビジネスなんてどこでもやってるし。

ただ取説有料化は明らかにぼったくりだけどね(笑)
301非通知さん:2008/12/08(月) 20:46:23 ID:ieADFsOWO
取りあえず5Z0aCkm20がリアル基地なのは理解したw

>>297
ボッタクリと言えばauだろw
レベル2SIMロックをかけてロッククリアでボッタクるw
こんな糞キャリア使っておきながら他社叩きするなよお前w
まだ取説有料のほうがマシだわw
302非通知さん:2008/12/08(月) 20:47:14 ID:TInQqRCwP
自社で展開してるサービスを勝手に使いづらく改変して、嫌なら
使わなきゃいいって…
KCP+も嫌なら使わないでいいってか?
そりゃ無理だろ…
303非通知さん:2008/12/08(月) 20:50:17 ID:EYMSy7IyO
au端末ロック解除に2100円
まさにブーメラン(笑)
304非通知さん:2008/12/08(月) 20:51:00 ID:MWdVVSf8i
豚の餌にもならない下らぬ罵り合いも、iPhoneで見ると美しいw
http://imepita.jp/20081208/745910
305非通知さん:2008/12/08(月) 20:54:47 ID:64cchYX6O
アウオタ必死でアウ本スレで新機種擁護してるのにお通夜www
306非通知さん:2008/12/08(月) 20:54:49 ID:sSNQ/YNtO
>>301
ロッククリアなんて通常の利用では無関係。
盗難防止に役立つしな。

販売する商品の取説もつけない非常識な会社は世界的にも禿くらい。
社会的責任がない会社
307非通知さん:2008/12/08(月) 20:56:30 ID:EYMSy7IyO
割賦販売もハゲの後追い(笑)
308非通知さん:2008/12/08(月) 20:57:31 ID:N4dJCmys0
iモード      20,800   (32.0% / 39.1%)
EZweb       6,500  (41.1% / 38.7%)
Yahoo!ケータイ 80,600  (71.3% / 66.0%)
EMnet      4,200   (4.32% / 4.38%)

これが現実・・純増シェア71.9%
309非通知さん:2008/12/08(月) 20:58:55 ID:xuJHAwQ30
倖田來未だけは、勘弁してくれまじで反吐がでるぜ
310非通知さん:2008/12/08(月) 21:00:55 ID:Q8r24iLq0
>>309
もういいじゃないか、auの話なんて。




どうせつぶれるから。
311非通知さん:2008/12/08(月) 21:01:18 ID:DQA3LsVA0
iPhoneじわじわ来てますね。スマートフォン用OSシェアでマイクロソフトを抜いた。

アップル、「iPhone」効果で携帯用基本ソフトシェア3位に
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2M0601B%2008122008


日本ではWMとどっちが売れてるのかな。
312非通知さん:2008/12/08(月) 21:02:59 ID:R7nkiN3vO
>>308
そんな数字いくらでも作れると何度言ったら…
犯罪者達に売ってしまったんじゃないの?
振り込め詐欺で使われる携帯の内、7割はソフトバンクの携帯で被害に逢ってるんだよ?
313非通知さん:2008/12/08(月) 21:03:16 ID:sSNQ/YNtO
>>307
携帯の音楽プレーヤー化はauのパクりだな。
まとめて請求や、ネットでの物販も
314非通知さん:2008/12/08(月) 21:04:50 ID:MWdVVSf8i
俺はどれが売れてるとか興味ないけどな
売れても売れなくてもいい
ただ、これはいい機械だよ
315非通知さん:2008/12/08(月) 21:05:08 ID:EYMSy7IyO
ハゲの取説1575円は悪いボッタクリ
auの端末ロック解除2100円は善いボッタクリ(笑)
316非通知さん:2008/12/08(月) 21:06:50 ID:sSNQ/YNtO
>>310
タダなのが当たり前の取説まで有料化するほど貧乏会社の方が先に潰れるだろw
客も少なけりゃ、単価も低いw
儲かるシステムやユーザーも皆無。
そのくせ借金は2兆円(笑)
月々6円で使える携帯をバラまいて何とか客をつなぎ止めてるが、2年後に一斉解約になるのは目に見えてるしw
317非通知さん:2008/12/08(月) 21:08:01 ID:EYMSy7IyO
>>312
TCAを完全否定ですか(笑)
TCAスレの意味がなくなりますね(笑)
318名刺は切らしておりまして :2008/12/08(月) 21:08:15 ID:MU+dCqcE0
なんだよウォークマンフォンって…
いよいよ恥も外聞も関係なくなってきたのか。
319非通知さん:2008/12/08(月) 21:08:17 ID:Vwz1LDqm0
全てにおいて後追いなのにも係わらず、増益なドコモは強いな。
320非通知さん:2008/12/08(月) 21:09:31 ID:ieADFsOWO
>>306
通常の使用にすら不便なんですけどw
それに盗難防止になんかならんしw
端末目的だけじゃないんだぜw
盗難ってのはw

取説は取りあえず付いてるんだけどなw



レベル2ロックの話題で5Z0aCkm20が消えた(笑)
321非通知さん:2008/12/08(月) 21:09:45 ID:N4dJCmys0
>>312
そんな言いったらTCAいらないジャンw
振り込め詐欺防ぐのに、ATM撤去かwwwww
322非通知さん:2008/12/08(月) 21:11:32 ID:EYMSy7IyO
あれ?
サラ金はじめた使えない銀行ドコだっけ?
323非通知さん:2008/12/08(月) 21:13:42 ID:V3qgF4ZyO
やわらか銀行
324非通知さん:2008/12/08(月) 21:14:22 ID:yWqkXvi80
カオスな中にも時間の棲み分けできてんのなw
325非通知さん:2008/12/08(月) 21:15:04 ID:zw/99UP/0
>>316
まあまあまあ。
ハゲもあうも大差無いんだからここは仲良く。

ドコモの一人勝ちだな
326非通知さん:2008/12/08(月) 21:15:38 ID:ieADFsOWO
>>316
61Sを0円でばらまいてMNPでぼろ負けとかギャグだろw
クレードルが標準に付いてるキャリアはauだけなのに
全く売れない現役をみろよw
レベル2SIMロックなんかでボッタクってるから脱庭されてるんだろw
327pH7.74 :2008/12/08(月) 21:16:47 ID:F+LDiImG0 BE:860900494-2BP(8192)

やわらか戦車おもしろいよねー
328非通知さん:2008/12/08(月) 21:19:11 ID:GfnBz33a0
auのロック解除が必要なケースって、自身が契約してない端末を利用する場合でしょ
一般人は端末の入手先がケータイ屋なんだから関係無い話の筈だが。
安心ケータイ入ってれば修理はタダだし水濡れも5250円だから家族の旧端末を使う理由も無いし
実質困るのはヤフオク(笑)で端末集めるヲタだけ
329非通知さん:2008/12/08(月) 21:19:15 ID:Vwz1LDqm0
>>324
まぁ、珍しくTCAらしい話題で盛り上がってるからいいんじゃね?
330非通知さん:2008/12/08(月) 21:19:31 ID:sSNQ/YNtO
>>320
端末以外に何の目的で盗難するんだ?(笑)
331非通知さん:2008/12/08(月) 21:22:46 ID:Vwz1LDqm0
auやソフトバンクって、ドコモのおまかせロックみたいなサービスってあるの?
332名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/08(月) 21:27:00 ID:MU+dCqcE0
それでもまだauを信じてる哀れなあうヲタ
333非通知さん:2008/12/08(月) 21:28:01 ID:ieADFsOWO
>>328
家族間ですら受け渡し出来ないのにヤフオクのみとか狭い知識だなw(笑)
お前の説明によると一般人には家族が居ないって事になるなw(笑)
さすがレベル2SIMロックをかけてるキャリアのユーザーはひと味違うw

>>330
お前は何を盗まれたと思ってんの?(笑)
334非通知さん:2008/12/08(月) 21:32:06 ID:GfnBz33a0
>>331
docomo
おまかせロック ショップで手続き525円、PCで手続き315円。ただし緊急利用停止を同時に申し込むと無料
au
安心ロックサービス 無料
softbank
安心遠隔ロック 基本オプションパック(498.75円)の申し込みが必要
        未加入の場合、途中加入だと翌日適用なので即日ロック出来ない
335非通知さん:2008/12/08(月) 21:36:56 ID:OCXM8iqj0
>>311
windows mobileが圧倒的でしょう。

20万台程度じゃ、w-zero3の出荷実績を下回っています。
336非通知さん:2008/12/08(月) 21:37:12 ID:MWdVVSf8i
http://imepita.jp/20081208/775990

昨日の夜、歌舞伎町行った奴いる?
337非通知さん:2008/12/08(月) 21:38:11 ID:GfnBz33a0
>>333
一般家庭で家族の端末を自身が利用する機会ってあんの?
既に>>328で例に挙げてるんだから
壊れた場合、とか答えないでね
338非通知さん:2008/12/08(月) 21:41:02 ID:OCXM8iqj0
931SHの簡易マニュアルこれ。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sh/download.html

CDのブックレットサイズで画面の中身を簡単に解説しているだけ。
メールの機能を見開き4ページで解説すれば、そりゃ送受信の方法だけしか書けんわな。


注意事項にページを食われて、本文は82ページだけ。
昔のケータイに付いていた、メニュー番号リストの域を出ないよ。

本来のマニュアルは、380ページな(笑
339非通知さん:2008/12/08(月) 21:41:49 ID:qKEL964D0
あうヲタ

あうヲタフル

あうヲタフルプラス

皆さまの人気者の「あうヲタ・あうヲタフル」は、
この冬、「あうヲタフルプラス」へ昇格します。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
340非通知さん:2008/12/08(月) 21:43:02 ID:OCXM8iqj0
>>337
ちょっと年いっている親がいれば、電話帳の登録を頼まれたり
迷惑メール対策で公式サイトに入ったりはあると思うが。

本体メモリから写真のデータの取り出しを頼まれたこともあるな。
341非通知さん:2008/12/08(月) 21:44:01 ID:DQA3LsVA0
あうヲタフルプラス 、ガンジーくんじゃないのか
342非通知さん:2008/12/08(月) 21:45:16 ID:GfnBz33a0
>>340
流れを読んで
自分のSIMを家族の端末に刺す機会の話をしていたんだよ
343非通知さん:2008/12/08(月) 21:46:24 ID:ieADFsOWO
>>337
お前バカだろw(笑)
auショップは24時間営業かよw
何が>>328で例を…だ(笑)
臨時にすぐに使えない時点で終わってるだろw
344非通知さん:2008/12/08(月) 21:48:26 ID:hSQwwj8MO
ロッククリアスレでオナニーしてろW

全体の機種変更のうち、手数料を取るケースってどの程度w
具体的な数字を出してくれるw

それで判断するからw
345非通知さん:2008/12/08(月) 21:49:46 ID:hSQwwj8MO
家族に貸す時はいちいちSIMはずすのかw
346非通知さん:2008/12/08(月) 21:49:49 ID:MWdVVSf8i
昨日の夜、歌舞伎町で大暴れした奴いる?
347非通知さん:2008/12/08(月) 21:51:55 ID:Vwz1LDqm0
とりあえず、auもソフトバンクもSIMカード無しでもワンセグぐらい見れるようにしようよ。
348非通知さん:2008/12/08(月) 21:54:36 ID:ieADFsOWO
>>345
番号もメルアドも違うし普通差し替えるだろw
何の為のSIMカード?
349非通知さん:2008/12/08(月) 21:56:42 ID:gfVZ899WO
>>347
ソフトバンクにはハードルが高い。まずは電話帳の閲覧から始めようか。
350非通知さん:2008/12/08(月) 21:59:29 ID:GfnBz33a0
>>343
何故自分が使ってた旧端末を使わずに、わざわざ家族のケータイにSIM刺して使う必要があるの?
まさか…「auショップ営業時間外に壊れて、自分が契約したau ICカード対応端末がそれ以外に無く、しかもケータイが今すぐ必要。」
っていうケースまで想定してるの?(笑)もっと実際に多く起こりえるシチュエーション出してよw
351非通知さん:2008/12/08(月) 22:02:04 ID:MWdVVSf8i
いがみ合ってるようで、スレ違いのレスを無視する際の一致団結っぶりには目を見張るものがあるな
352非通知さん:2008/12/08(月) 22:03:46 ID:c3KNC8++O
普通の思考があれば今のAUに擁護できるポイントがほとんどなにもないのに、ここまで必死になれるのは何故なんだろうな。
俺には理解できんわ。
353名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/12/08(月) 22:06:02 ID:RWdB7D1C0
来月あたりからはウォークマン効果でauが純増トップ&連勝がしばらく続くかも
354非通知さん:2008/12/08(月) 22:06:33 ID:sSNQ/YNtO
取説有料化とかケチすぎるwww
普通じゃないよぬw
リテラシー低い人からぼったくるのはYahoo!BBの時から同じだねw
355非通知さん:2008/12/08(月) 22:06:36 ID:ieADFsOWO
>>350
悪い頭で必死に考えた末に旧端末かよ(笑)
なぜ旧端末がある事が前提なんだ?
親が一日中メールしてる訳無いし若い奴なら携帯は常に必需品だろw
何がシチュエーションだ(笑)
バカ丸出しwww
356非通知さん:2008/12/08(月) 22:07:06 ID:hSQwwj8MO
>>348
>>344には答えないのかw
357白ロムさん :2008/12/08(月) 22:07:44 ID:F/g+w0JV0
ウォークマンで茸と禿純減wwwwww
358非通知さん:2008/12/08(月) 22:08:23 ID:zUWI9vweO
>>352

KDDI社員か工作員だからだろ。
359非通知さん:2008/12/08(月) 22:10:06 ID:o6J50/8k0
>>347
ドコモは01Aシリーズで英断したな。
360非通知さん:2008/12/08(月) 22:11:02 ID:NKaGkNnQ0
結論
ハゲは問題外
ドコモはまぁまぁ
auはよい
361ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/12/08(月) 22:13:51 ID:n5aV0DU40
>>334
>docomo
>ただし緊急利用停止を同時に申し込むと無料
これのせいでうかつにオクで手を出せなくなったね。
まぁ盗難対策としては間違っちゃいないんだが厨に悪用されてる感が否めない。
362非通知さん:2008/12/08(月) 22:15:09 ID:64cchYX6O
単発IDのウンコム信者の煽りも芸がないな。
363非通知さん:2008/12/08(月) 22:15:31 ID:GfnBz33a0
>>355
>親が一日中メールしてる訳無いし若い奴なら携帯は常に必需品だろw
親が利用中の端末に自分のSIM刺して使うの?
そうすると親は端末が無くSIMだけになるけど、それで良いと?
その発想…お前リア充だろwww
全く答えになってないし。ケータイから2chも大変だろうけど(笑)
ちゃんと答えてね。ついでに>>344にも。
364非通知さん:2008/12/08(月) 22:17:30 ID:ieADFsOWO
>>356
安価もないのに何で俺がレスしなきゃならんの?

お前もSIMカードの便利さを考えたらau端末の不便さがよくわかっただろ?
365非通知さん:2008/12/08(月) 22:17:45 ID:yWqkXvi80
>>351
みんなあ○兄弟w
366非通知さん:2008/12/08(月) 22:18:30 ID:qqGxX6pR0
バ株が鬱憤晴らしに禿げ叩きスレ立てwwwww

> 671 名前:蕪餅 ◆uFmocchi/w 本日のレス 投稿日:2008/12/08(月) 20:40:10 神 a6cXNqylP
>取説で盛り上がってるようなので
>テンプレ作ってみましたけどどうでしょう?
>
>【タイトル】
>【取説】取扱説明書総合【必要?不要?】
>
>【本文】
>色々話題になっている取扱説明書ですが、
>様々な観点から取説の是非など語りましょう。
>
>■取扱説明書(オンラインマニュアル)サイト
>●NTTdocomo
>http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html
>●KDDI

(中略)

>
>■各キャリアの動向
>SoftBank以外 簡易取扱説明書(簡易マニュアル)・取扱説明書共に無料で付属
>SoftBank 簡易取扱説明書は無料で付属、取扱説明書は送料込1575円程度(有料)
>
>■参考
>取扱説明書の薄型化による環境への取り組みについて
>http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081118_01/
367非通知さん:2008/12/08(月) 22:18:31 ID:XXIJDOUp0
>>334
ドコモプレミアクラブ会員のお客様へ

2008年10月1日以降、「おまかせロック」の利用料金および
「ケータイお探しサービス」の月4回までの検索料金を
無料でご利用いただけるようになりました。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/lock/index.html
368非通知さん:2008/12/08(月) 22:19:23 ID:FQ0Pr7HW0
SIMロックなんて犯罪者以外誰も困らないが
説明書が無いとみんな困る

よって禿は使えない
買う価値ない
おれはそう思うんだ
369非通知さん:2008/12/08(月) 22:20:06 ID:hSQwwj8MO
>>364
仮定を前提としているから。
370非通知さん:2008/12/08(月) 22:21:18 ID:lxAKDOxJ0
節子、それあうヲタやない、ただの嘘つきや
371非通知さん:2008/12/08(月) 22:22:14 ID:u0hEOA7v0
>>367
実質的に無料化って事だな。
サービスの性質を考えれば当然の措置だ。
372非通知さん:2008/12/08(月) 22:23:33 ID:ieADFsOWO
>>363
普通に考えりゃその場凌ぎの繋ぎだって事はわかりそうだがw(笑)
お前は考える能力が著しく低下してるんだなw
ショップが開店すれば修理に出せるだろw
どこまで無能のバカなんだよお前はwww(笑)
373ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/12/08(月) 22:31:36 ID:n5aV0DU40
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
374非通知さん:2008/12/08(月) 22:33:09 ID:QDetrA920
禿は請求書を有料にしてぼっくった

そのころウィルコムは点字請求明細無料サービスを始めた
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/12/08/index.html
障害者にもやさしいウィルコム
これからはウィルコムの時代だね
375非通知さん:2008/12/08(月) 22:33:13 ID:sSNQ/YNtO
ヤフオクでの販売に制限かける悪徳企業
376名無しさん@花束いっぱい。 :2008/12/08(月) 22:35:56 ID:H94dwbpB0
【政治】 "日本の抗議、9時間近く無視" 中国の調査船2隻、日本の領海を侵犯…官房長官「極めて遺憾」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228739714/l50

【国際】 「午後2時50分現在、領海を出ていない」 〜中国の海洋調査船、尖閣諸島・魚釣島沖の領海を航行★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228729105/l50

【国際】 「中国軍が"尖閣諸島侵攻"すれば、、日本に完全勝利できる」「自衛隊よりはるかに強力な戦闘力あり」…中華系メディア★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228738567/l50

【語学】中国、日本語能力試験に大勢の学生含む24万5000人が受験
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228721744/l50
377非通知さん:2008/12/08(月) 22:36:43 ID:uDhGG0kE0
>>375
人がなに売ろうと法律に違反してないものなら自由なはずなのにきたねーよな
だからハゲるんだよ
378名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/08(月) 22:52:53 ID:w5cJWs9t0
>>359
まあ、新規即解でワンセグだけ観る、と言う手がそれほど有効じゃなくなったからね。
379非通知さん:2008/12/08(月) 23:07:48 ID:hhphVBzsO
>>368
同意

このご時世にSIMフリーを声高に吠えるのは悪徳詐欺業者としか思えない

ソフトバンクからは随分旨い汁を吸いまくったのだろうがね
380非通知さん:2008/12/08(月) 23:11:42 ID:TInQqRCwP
auBOX効果は凄いね
米モトローラの債務格付けをジャンク等級に引き下げ=S&P

ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200812080098.html

>>379
SIMフリーの意味が分かってないんだなwww
381非通知さん:2008/12/08(月) 23:13:41 ID:hhphVBzsO
>>338
いいじゃないの

皆ショップに行って延々と納得いくまで使い方聞けば
ショップには取説置いてあるだろうし
そもそも禿の決めた事なんだから営業妨害にはならないだろ

382非通知さん:2008/12/08(月) 23:17:49 ID:hhphVBzsO
>>380
いやいや

500億円以上騙してオレオレ詐欺か白ロム転売で稼いでんだろ

随分、儲けてんなあ
383名無野カントリー倶楽部 :2008/12/08(月) 23:23:01 ID:jlqkWt7c0
「白ロム おまかせロック」でググるといっぱい出てくる

http://d.hatena.ne.jp/mireiyu17/20081009/p1
> 携帯電話の「白ロム」落札にはご注意。
yahoo!知恵袋で知ったことなのですが。

オークションで出品されている、いわゆる「白ロム」には手を出さないように

といった内容の回答が、yahoo!知恵袋で「おまかせロック」というキーワードで検索したらゴロゴロ出てきました。

これを掛けられた機体は、契約者の申し出しか解除できません。

で、これを知らない人を狙ったいわゆる「サギ」が横行しているようで。

たとえばこんな手↓
384非通知さん:2008/12/08(月) 23:23:06 ID:MoyeWWxZ0
>>375
しかも、ソフトバンクの端末に限ってるw
385非通知さん:2008/12/08(月) 23:30:06 ID:TInQqRCwP
SIMフリーになったら。

ほぼメーカー直販になる。
キャリア販売じゃない為詐欺云々はキャリア関係なし。
auの詐欺手数料は廃止。
価格はインセがなくなる為、1〜10万程度になる。
支払いは一括orクレカのみ。
キャリアは土管屋になる為、キャリアメールが廃止になるかも。
パケット定額は、ID・パスを公開しているとこのみ対応。
i-mode等のキャリアサービス廃止。

ここ重要→※au使いは基本的にSIMロックを理解していない。
SIMフリーになったら詐欺横行とか言い出す始末w
詐欺されて死ぬのはメーカーだから、クレカもかなり厳しい審査が入るだろうね。
386非通知さん:2008/12/08(月) 23:30:37 ID:Kpb3/sbp0
機種スレの「隠しダマ」スレが最近類を見ないほどの葬式っぷりでワロタ。
つーか、隠して期待持たせた分だけ暴徒化しそうな勢い…。
387非通知さん:2008/12/08(月) 23:31:48 ID:5Z0aCkm20
ねぇねぇ、取説有料化にオクでの販売禁止って??
どんだけ北朝鮮なんだ?w
388非通知さん:2008/12/08(月) 23:35:16 ID:EYMSy7IyO
アウヲタフルプラス再登場(笑)
389非通知さん:2008/12/08(月) 23:35:37 ID:tdvtOFAg0
今日は国立君が来てたのか
草加草加

劣化が激しいけどw
390非通知さん:2008/12/08(月) 23:39:01 ID:ieADFsOWO
>>387
お前はレベル2SIMロックでボッタクるau端末使ってるから別にいいだろw(笑)
391非通知さん:2008/12/08(月) 23:54:28 ID:64cchYX6O
アウオタはTCAスレに来るよか、葬式スレで擁護し とけよ。
392非通知さん:2008/12/09(火) 00:00:41 ID:gLpxmgva0
>>390
レベル2ロックでぼったくられたことないしw
オクで販売できない会社よりマシw
393非通知さん:2008/12/09(火) 00:01:28 ID:JaHmXBWs0
ソフトバンクが不利になるような事を書くと、沸いて出てくるんだなw
394非通知さん:2008/12/09(火) 00:03:44 ID:TInQqRCwP
SIMロックを理解して無いやつよりマシだろw
というかau使ってる奴は本当に情報弱者なんだなあ。
まあ、電波も一社だけ違うからLTE普及するまでは仲間外れだしな。
395非通知さん:2008/12/09(火) 00:05:02 ID:yFeDr43y0
うーんTCAスレで禿を叩いて何がしたいのかサッパリ分からん

何で?
396非通知さん:2008/12/09(火) 00:05:10 ID:gLpxmgva0
>>394
一社だけ2GHzしか使えない会社とかねw
LTEの採用も最後発になるしw
貧乏ってつらいねwww
397名無しさん@恐縮です :2008/12/09(火) 00:06:42 ID:6cuTw1yI0
>>395
そういうスレなんじゃないの?
398iPhone774G :2008/12/09(火) 00:07:08 ID:coOo8eqK0
>>394
auはLTEでドコモからMVNOするらしい。
399名無し三平 :2008/12/09(火) 00:07:43 ID:bJc14AFX0
完全に敗北してるのに

禿を叩くのが不屈の庭信者

完全に敗北してるのに
400非通知さん:2008/12/09(火) 00:09:04 ID:OXymrP/kO
やっぱチャンピオンはauか
401非通知さん:2008/12/09(火) 00:10:50 ID:gLpxmgva0
>>398
それどこから仕入れた情報?
平然と嘘つくのはやめようよ。
KDDIは2010年から自前でLTEを導入。
禿は金がないから、2012〜2013までずれ込む模様

KDDI、2010年のLTE導入へ向け前進──コアネットワーク機器ベンダーは日立
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/03/news073.html
402非通知さん:2008/12/09(火) 00:12:07 ID:JaHmXBWs0
ん?ここってソフトバンクのCDSを暖かく見守るスレじゃないの?
403非通知さん:2008/12/09(火) 00:12:46 ID:5RK93f58O
>>400
端末が斜めうえ路線向かってる点がな。
404非通知さん:2008/12/09(火) 00:13:49 ID:3afaMzQVP
>>401
その頃にはKDDIのが金無いだろうな。
だから資金集めで銀行なんかやってるのかな?
これから設備投資で2兆ぐらい使わないといかんだろ?
405非通知さん:2008/12/09(火) 00:14:08 ID:gLpxmgva0
>>399
ARPUは最低、契約者も一番少ないのに、借金は2兆円。
犯罪者や貧乏人に月々6円携帯をばらまいて、純増数を水増し。
その結果、経営は悪の一途。
頼みの綱の純増数も去年に比べて半減w
もう将来ないね、この会社。
今度はどこに売られるの?
406非通知さん:2008/12/09(火) 00:14:10 ID:beefNsrj0
ここは基地局話がループするスレだと思ってた。
407非通知さん:2008/12/09(火) 00:14:51 ID:bJc14AFX0
【携帯 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500
408非通知さん:2008/12/09(火) 00:15:09 ID:6cuTw1yI0
>>404
ただの推測か?
409非通知さん:2008/12/09(火) 00:16:20 ID:bJc14AFX0
信者の言う将来が無い禿に


完敗してるのが素敵だ
410非通知さん:2008/12/09(火) 00:16:50 ID:07ArxCWOO
>>403
サービスも斜め上に向って爆走中です><
411非通知さん:2008/12/09(火) 00:17:06 ID:3afaMzQVP
新800 5000億 自社ビル買い(笑)2000億
WiMAX 3000億 LTE 1兆以上
412非通知さん:2008/12/09(火) 00:17:18 ID:gLpxmgva0
>>404
人の心配する前に、自分のところ心配したら??w
すでに2兆円の借金がある会社にはLTEの投資なんてもっとできないでしょw
KDDIは禿よりARPUもユーザー数も上。
利益率も十分高い。
禿に金貸す会社はもうないだろうから、LTEは永遠にできないかもね。
のけものにされてかわいそう。


未来に行けるケータイ→ドコモ、au
そうでないケータイ→禿

wwww
413非通知さん:2008/12/09(火) 00:18:09 ID:zM/Gy2qqO
>>405
本命はチャイナ

414非通知さん:2008/12/09(火) 00:18:34 ID:gLpxmgva0
>>409
完敗??
禿みたいに6円の携帯を犯罪者や貧乏人にばらまけば、どこでも純増トップになれるだろ。
あほらしw
415非通知さん:2008/12/09(火) 00:18:59 ID:bJc14AFX0
完全に敗北してるのに

禿を叩くのが不屈の庭信者

完全に敗北してるのに


大事な事なので二度言いました
416非通知さん:2008/12/09(火) 00:20:12 ID:bJc14AFX0
プリペばら撒いてブーメランしてたのを思い出したぞ

ツーカーの消滅に合わせてごまかしてたね
417非通知さん:2008/12/09(火) 00:20:43 ID:bJc14AFX0
【携帯 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500
418非通知さん:2008/12/09(火) 00:21:08 ID:gLpxmgva0
>>415

完敗??

禿みたいに6円の携帯を犯罪者や貧乏人にばらまけば、どこでも純増トップになれるだろ。

あほらしw

大事な事なので二度言いました
419非通知さん:2008/12/09(火) 00:21:55 ID:5RK93f58O
>>410
>サービスも斜め上に向って爆走中です><

行き着くところは同じになるので丁度いいかw
420非通知さん:2008/12/09(火) 00:22:15 ID:gLpxmgva0
>>416
そのau以上に6円ケータイをばらまく禿。
有効期限は2年。
さぁ2年後の惨状が楽しみだねww
421非通知さん:2008/12/09(火) 00:22:53 ID:bJc14AFX0
【携帯 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500


庭信者はMNPは人気のバロメータと言ってたよ
422非通知さん:2008/12/09(火) 00:22:54 ID:3afaMzQVP
>>418
犯罪で使われた分抜いても2千ぐらいしか減らんぞw
貧乏人も当たり前のように増えてるし(主にTOYOTA関連のせい)
借金はKDDIもここ数年で返し始めたんだし、NTTグループだって相当なもんだろ?
KDDIこそこれからの金融危機でどこに金借りるんだよw
423非通知さん:2008/12/09(火) 00:22:57 ID:zM/Gy2qqO
>>399
敗北って

ソフトバンクは寝かせと闇業者への横流しだけじゃないw

相変わらずランキング圏外だし金無くなって設備投資も出来ないしw

本当の負け組はどこかなあwww

424非通知さん:2008/12/09(火) 00:23:55 ID:bJc14AFX0
プリペばら撒いてブーメランしてたのを思い出したぞ

ツーカーの消滅に合わせてごまかしてたね


祝賀会はこっそり開かれたらしい
425非通知さん:2008/12/09(火) 00:24:07 ID:3afaMzQVP
auの純増が15800しか無いのもソフトバンクのせいですね。
分かります。
426非通知さん:2008/12/09(火) 00:24:17 ID:07ArxCWOO
>>418
61Sを0円でばらまいてもMNPで大量に逃げられたauを慰めるスレですか?
427非通知さん:2008/12/09(火) 00:25:13 ID:zM/Gy2qqO
>>422
発覚して押収されたのが2000な

使い捨てやら白ロム転売やらで少なくとも数十万台あるんだろw
428非通知さん:2008/12/09(火) 00:25:48 ID:bJc14AFX0
寝かせやばら撒きも
一年以上続くと
反動が凄そうだが




妄想で禿を叩くのはここでは普通です
429非通知さん:2008/12/09(火) 00:26:49 ID:3afaMzQVP
>>427
使い捨てならauのプリペイドがありますよ^^
430非通知さん:2008/12/09(火) 00:27:36 ID:bJc14AFX0
【携帯 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500


どう見ても
庭敗北としか思えんが

不屈の精神で禿をたたくのが
スピリッツを感じる
431非通知さん:2008/12/09(火) 00:27:41 ID:JaHmXBWs0
おっと、Vodaのプリペの悪口はここまでだ^^
432非通知さん:2008/12/09(火) 00:28:32 ID:gLpxmgva0
>>422
KDDIが借りられないなら、もっと金がない禿には誰も貸さないねw
よって禿は今後のLTEの導入は永久に不可能とwww

ま、KDDIは借りなくてもLTEの設備投資はできるだろうけど。
禿みたいに貧乏じゃないからw

犯罪者とか貧乏人とか、社会の底辺がお似合いの会社ですね。
社会の掃き溜め=ソフトバンクw

>>424
毎月(今でも)犯罪者に端末をばらまくソフトバンクw
朝鮮人にも大人気w
433非通知さん:2008/12/09(火) 00:29:04 ID:zM/Gy2qqO
>>428
反動は2年だろ

スパボ切れてまたスパボでまた追加寝かせで
434非通知さん:2008/12/09(火) 00:29:59 ID:3afaMzQVP
ソフトバンクが寝かせると、auの純増が大幅に減るらしいぞ。
小野寺や高橋が自信もって発売した冬機種効果で、MNPも過去最低を更新したらしい!
まじでauは凄い!
435非通知さん:2008/12/09(火) 00:31:00 ID:bJc14AFX0
>>433
妄想で禿を叩くのはここでは普通です
436非通知さん:2008/12/09(火) 00:31:45 ID:gLpxmgva0
>>434
auが減ってるのは仕方ないでしょ。
MNP当時に比べて、ドコモにあらゆる面で抜かれてるんだから。
437蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 00:33:53 ID:tfU9fxqdP
取説スレ立てました。

【取説】取扱説明書総合【必要?不要?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228750114/
438非通知さん:2008/12/09(火) 00:34:07 ID:zM/Gy2qqO
>>434
各社純増は大した事ないだろ

あ、スパボ一括0円のトランシーバーは別か

今年は業者にネズミ券バラまいて追い銭やらないの?

439非通知さん:2008/12/09(火) 00:34:09 ID:3afaMzQVP
>>436
ソフトバンクに吸われてマスが…
440???:2008/12/09(火) 00:35:42 ID:EyMc+n0w0
はい
441非通知さん:2008/12/09(火) 00:36:06 ID:gLpxmgva0
>>439
内訳は発表されてないけど?
バカ?
さすが貧乏人は頭も悪い。
442非通知さん:2008/12/09(火) 00:36:37 ID:zM/Gy2qqO
>>439
乞食は仕方ないよ

不況だから毎月6円しか払えない可哀想な人もいるよな

443非通知さん:2008/12/09(火) 00:37:28 ID:OXymrP/kO
ハゲみたいな格下どーでもいいよ
444非通知さん:2008/12/09(火) 00:37:56 ID:EG6eEKIC0
オマエら茸も仲間に入れてやれよw
445非通知さん:2008/12/09(火) 00:38:28 ID:gLpxmgva0
貧乏人の駆け込み寺=ソフトバンクw

信者の熱狂ぶりは異常
446非通知さん:2008/12/09(火) 00:40:22 ID:0V1dfb2HO
期待の隠し玉がアレだったんだから、察してやれよ
447非通知さん:2008/12/09(火) 00:40:23 ID:71TzTEu70
>>437
そんな一過性のネタの為にスレ作るなよ。
448非通知さん:2008/12/09(火) 00:41:07 ID:5RK93f58O
ひと桁純増数が違うのにかわらんとはアウオタ脳はスゲーな。
449非通知さん:2008/12/09(火) 00:42:11 ID:3afaMzQVP
ところでモトローラ潰れたらau箱って回収になるのかな?
東芝が撤退したらKCP+もほぼお蔵入りだろうし。
なんでauは危ないとこに開発を頼むの?
450非通知さん:2008/12/09(火) 00:42:21 ID:yFeDr43y0
わざわざTCAスレに来てまで
禿の心配をする奴がサッパリ分からん
451非通知さん:2008/12/09(火) 00:42:59 ID:gLpxmgva0
正直たった10万程度しか差がないんだけどねw
去年から比べたら禿の純増は10万以上も減ってるわけでw
452非通知さん:2008/12/09(火) 00:43:00 ID:JaHmXBWs0
本当に心配していると思うか?
453非通知さん:2008/12/09(火) 00:44:32 ID:07ArxCWOO
>>451
auの減りっぷりには何処も敵わんよ><
454非通知さん:2008/12/09(火) 00:44:56 ID:gLpxmgva0
>>449
シャープが撤退したら禿の売りの端末は壊滅だし、海外メーカーが撤退したら、禿のスマフォは消滅だし。
なんで禿は危ないとこに開発を頼むの?
455非通知さん:2008/12/09(火) 00:45:20 ID:3afaMzQVP
>>451
au 2007年11月 107,200
456非通知さん:2008/12/09(火) 00:45:43 ID:gLpxmgva0
>>453
減ってる数は禿もauも変わらないけどw
むしろ禿のほうが多いw
457非通知さん:2008/12/09(火) 00:46:45 ID:07ArxCWOO
>>449
東芝がauから撤退してDoCoMoとか?
SBMに端末配給してるし、ちょっと弄るだけでDoCoMo用にもなるからねぇ
458非通知さん:2008/12/09(火) 00:47:44 ID:kerWVFit0
>>451
10万ぐらいじゃほとんど誤差みたいなもんだもんな
やっぱ1位とか堂々というなら毎月50万ぐらい差ないと恥ずかしいよな
どうせ犯罪にみんなつかわれるんだろうけどさwww
459非通知さん:2008/12/09(火) 00:49:54 ID:3afaMzQVP
10万が誤差って、お前年間純増はauやばいぞw
460非通知さん:2008/12/09(火) 00:50:26 ID:5RK93f58O
auの純増数みて栄枯盛衰の意味がよくわかったよ。
461非通知さん:2008/12/09(火) 00:50:36 ID:OXymrP/kO
ソニー・エリクソンはホント強力だな
462非通知さん:2008/12/09(火) 00:52:19 ID:zM/Gy2qqO
>>448
ソフトバンクは店頭では相変わらず売れてないし

どうせ寝かせと闇業者だから関係ない

てか、みかかの代理店になるんなら嘘やインチキやめて
真面目にやらないと説教されるぞ
463非通知さん:2008/12/09(火) 00:52:25 ID:07ArxCWOO
>>458
まぁどうせauは純減になるんだろうし誤差程度で済むといいね><
464非通知さん:2008/12/09(火) 00:52:25 ID:OXymrP/kO
カシオとかソニー・エリクソンが本気になってるauって強すぎると思う
465内容量 774ml :2008/12/09(火) 00:53:04 ID:RTrxSjQCP
Xmini、1台で全て完結させようとせずに
通話と音楽だけに割り切った2台目だと考えればありかも知れんな。
通話もメールもウェブも音楽も全部1台で済ませようとすると、
薄さも外せない要素の今の携帯ではバッテリーがあっという間に無くなる。

なら1台目は超小型の端末+Bluetoothレシーバーの組み合わせで
音楽を聴きながら着信があったらそのまま応答、
こちらはパケットオプションはつけずに通話に使う分だけをまかなえる料金プランで使い、
2台目はW64SHのような機種をメールとウェブ専用機として使い
パケットをガンガン使って料金プランは一番安いプランSS、
auは家族回線間の無料通話分け合いができるからメールとウェブ専用機の余る無料通話は
1台目が分け合いでもらって使えば無駄がない。

たとえば両方ともシンプルプランSSで使うなら、端末代は別として
無料通話2千円分がついてパケット使い放題で合計で約7千円前後、
1台であれもこれもと使った場合とさほど変わらない支払い金額となる。
これで2台ともバッテリー切れを心配せずに通勤の行き帰りで
音楽を聴き続けながらウェブしまくれるのならありだろう。

とはいえ、2台分の端末代が加わるとちょっと負担が重いので、
Xminiがシンプル一括におりてくるのを待ちたいところか。
端末原価的にはかなり安そうではあるから、
2009年の春端末が発売される頃には早くもシンプル一括特売要員になってそうな予感。
466非通知さん:2008/12/09(火) 00:54:11 ID:3afaMzQVP
>>462
2年以上前から熱心だなあ。
店頭の売り上げ?
全キャリア落ちてますがw
467非通知さん:2008/12/09(火) 00:57:01 ID:zM/Gy2qqO
>>466
常にランキング圏外はソフトバンクだけだよな

いつも蚊帳の外

去年みたいにスパボ一括0円でお小遣いつけなきゃ厳しいんじゃね?

468非通知さん:2008/12/09(火) 00:58:25 ID:kerWVFit0
>>465
中身はかなりしっかりしてそうだから
音楽専用として2台目に持つにはいいね
下手にいろんな昨日付けておもちゃ以下のiPhoneなんかよりいいと思う
469非通知さん:2008/12/09(火) 01:00:15 ID:5RK93f58O
ソニエリの本気ねえ?
お通夜っぷりは見事だけど。
470非通知さん:2008/12/09(火) 01:01:44 ID:0V1dfb2HO
2007年11月
アウと禿のMNPポートイン件数が逆転しました

2008年11月
アウとdocomoのMNPポートアウト件数が逆転しました

2009年11月
アウが消滅します
471非通知さん:2008/12/09(火) 01:01:47 ID:3afaMzQVP
カメラ無し 外部メモリ無し GPS無し 1.8QVGA
これでしっかり作ってるなら、海外低所得層向けの端末でも
使ってろよw
472非通知さん:2008/12/09(火) 01:02:13 ID:OXymrP/kO
最近KDDIは音楽をやたら強化しているな。au BOXで誰でも音楽を携帯できるようにして、着うたフルプラスで音にうるさいユーザーを納得させた。

まさか着うた(ケータイ)に納得させられるなんて思ってもみなかっただろう。
473非通知さん:2008/12/09(火) 01:06:23 ID:5RK93f58O
いまどき1.8QVGAって?w
474非通知さん:2008/12/09(火) 01:06:43 ID:fihJ7x9D0
>>436

どうみてもドコモじゃなくて、キャリアとしてソフトバンクに劣るからauから客が流出してソフトバンクに流れているんだけど。

【2008年11月MNP】
SoftBank 13,800
EM 500
docomo △1,100
au △13,200)


Yahoo!ケータイ 80,600
iモード      20,800  
EZweb       6,500
EMnet      4,200
475非通知さん:2008/12/09(火) 01:09:15 ID:3afaMzQVP
普通母数が多いキャリアにMNPで負けないよな。
どんだけ嫌われてるんだよ。
476非通知さん:2008/12/09(火) 01:14:24 ID:YZyd4X1U0
>474
おそらくだけど、ヘビーユーザーはソフトバンクよりはドコモに
逃げてると思うぞ。むこうもそれなりに制限強いから。
ライト〜ミディアムユーザーは間違いなくソフトバンク中心に
流れていると思うけど。



OXymrP/kO
zM/Gy2qqO

2名、ケータイ厨で必死な奴いるな〜。
お前ら、ケータイからそのまま2ch入っていたらつらくねえか?
477非通知さん:2008/12/09(火) 01:16:02 ID:RTrxSjQCP
>>473
通話と音楽専用と割り切るなら、ディスプレイが小さくとも何ら問題はないだろう。
PCに取り込んだmp3をLismo Portを使って携帯に転送するなら
パケ代は全くかからずすむしな。
とはいえ、au的にはせっかく高音質化した着うたフルプラスを利用してもらって
お金を落としてほしいところなのだろうけれども。
478非通知さん:2008/12/09(火) 01:16:13 ID:OXymrP/kO
ウォークマンのシェアも上がっているな
ソニエリ×auの快進撃がまだまだ続くな
479非通知さん:2008/12/09(火) 01:17:18 ID:zM/Gy2qqO
>>475
数は鼻くそだけどな

まあドコモはソフトバンクと違ってインチキや悪徳詐欺業者使ったりせずに
インフラも真面目にやってるから今のところ仕方ない

しかし、潰れそうなインチキ会社に行く奴はよほど貧しいのかね
480非通知さん:2008/12/09(火) 01:17:29 ID:07ArxCWOO
体したシェアも無いのにMNP純減率No.1とは恥ずかしいッス><
昔誰かがシェアの一番多い所が減って当たり前とか言ってたような…
481非通知さん:2008/12/09(火) 01:18:23 ID:5RK93f58O
アウオタはいなくなる時も同じ時間だな。
ひとりがパソと携帯からカキコんでんだろうけど。
482非通知さん:2008/12/09(火) 01:20:16 ID:1s5t5aUoO
アウが最下位なら俺は嬉しいよ
483非通知さん:2008/12/09(火) 01:20:59 ID:71TzTEu70
>>479
サラ金で貸してくれなくなったから街金へ移るようなもんだな。
484非通知さん:2008/12/09(火) 01:22:18 ID:OXymrP/kO
純増で勝ってるのにツラい思いしていて飯がうますぎる。
485非通知さん:2008/12/09(火) 01:23:10 ID:YZyd4X1U0
>477
わざわざリスモ使わなくてもWindowsMediaPlayerでWMAでCD取り込みで
十分だけどな。www
加工して、メールで送ってやれば現行でも2MBまで着うたとして使えるし、
俺の場合、洋楽系だから、さっさとCD買って加工しちまったほうが早い。
486非通知さん:2008/12/09(火) 01:25:26 ID:C5eXx6f00
>>477
それならフルブラウザ自体もいらんと思うんだ、どうせ携帯サイトがメインなんだろ?>携帯厨
487非通知さん:2008/12/09(火) 01:25:52 ID:z1DMWAojO
>>474
内訳は公開されてないよ。
君本当に頭悪いんだね。
かわいそ
488非通知さん:2008/12/09(火) 01:27:01 ID:OXymrP/kO
キャリア厨にとって最もイヤなのは、純増数で負ける事ではなく他社に新しいサービスを出される事。
489非通知さん:2008/12/09(火) 01:27:35 ID:z1DMWAojO
>>485
ま、はるかに面倒だわな。
490非通知さん:2008/12/09(火) 01:27:35 ID:5RK93f58O
>>477
音楽専用のわりにメモリー容量少ない気がするがな。
491非通知さん:2008/12/09(火) 01:44:23 ID:YZyd4X1U0
>487>489
あう真理教に洗脳されてるとホントまわり見えねえんだな。www
俺も脱会して良かったわ。こうはなりたくない。

ついでに言うと俺は着うたになるまで待ってるほうが面倒なんだわ。
WMAで取り込んだ音楽を転送するのは、Windows純正ソフトで出来るから、
変なソフト入れて調子が悪くなるより、ずっとマシだしな。
492非通知さん:2008/12/09(火) 01:53:02 ID:OXymrP/kO
あー飯がうまい
493非通知さん:2008/12/09(火) 01:57:08 ID:RTrxSjQCP
>>486
あの画面サイズではフルブラウザは確実に意味無いな。
ワンセグやFelicaやカメラのように、アンテナユニットやカメラユニットの物理的実装が必要ないから
筐体サイズとスペース的に載せられないというたぐいのものではないのでとりあえず載せとけ、
というところだろうか。

あの画面サイズではワンセグもあまり意味無いからともかくとして、
Felicaは実装してほしかったところだが
あの大きさでアンテナを追加するのはいろいろと難しかったのだろうな。
494非通知さん:2008/12/09(火) 02:20:25 ID:LBneZ+j7O
>>492
こんな時間に飯食うと太るぞ
495非通知さん:2008/12/09(火) 02:42:00 ID:GgDhsCrU0
今回の庭の隠し玉は端末ヲタにはたまらないだろw
あの変な仕様とか、何か目新しいサービス対応してるところとか
かくいうオレも激しく欲しくなったw
なんか某音楽プレイヤーが頭をよぎるけどw
496非通知さん:2008/12/09(火) 02:49:11 ID:fihJ7x9D0
>>476
http://www.itmedia.co>>476.jp/news/articles/0702/13/news105.html
>ソフトバンクはライトユーザーが流出し、ヘビーユーザーが流入しているという傾向があった。

調査の日付はちょい古いけど、ソフトバンクは通話の多いヘビーユーザが流入しているという話はあるな。
ソフトバンクのARPUは急降下したが、それは既存ユーザに対して無条件でホワイトへの移行を認めたからで、
別にライトユーザが流入したせいでないことも判る。
497非通知さん:2008/12/09(火) 02:51:45 ID:fihJ7x9D0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/13/news105.html
>ソフトバンクはライトユーザーが流出し、ヘビーユーザーが流入しているという傾向があった。
498非通知さん:2008/12/09(火) 03:16:28 ID:OXymrP/kO
新しいLISMOは着うたフルプラスをそのままCD-Rに書き込めるって事?
499非通知さん:2008/12/09(火) 03:30:21 ID:3EfzHVca0
>>498
もちろんそうよ。
CDに書き込める回数は制限があるけどね。
でもCD→CDでコピったら無意味だねw
500非通知さん:2008/12/09(火) 04:05:15 ID:OXymrP/kO
いや、CDで取り込むとは限らないからさ。リッピングの場合は主にレンタルでしてるんだけど、店に置いてないCDって結構あるんだこれがまた。

501名無しさん@涙目です。 :2008/12/09(火) 04:08:00 ID:wI3+B5U60
au使ってるのは、くるくるぱぁ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222915721/
502非通知さん:2008/12/09(火) 06:23:24 ID:1s5t5aUoO
あーケーシーピーっぽいのがいるーwwwww
503非通知さん:2008/12/09(火) 06:51:27 ID:TkKvFLmLO
>>481
ギャハハ警備員乙www
淋しがってやがるテラワロス
自分の使ってねー携帯の液晶なんかどーでもいいだろww
504非通知さん:2008/12/09(火) 07:18:48 ID:hsWq+CNv0
このスレも相変わらずだな
505非通知さん:2008/12/09(火) 07:37:06 ID:nAcWdYxk0
久々にauの話してるな。
506非通知さん:2008/12/09(火) 07:45:11 ID:5RK93f58O
>>503
朝から煽ってないで厨房は勉強しろw
507非通知さん:2008/12/09(火) 07:47:14 ID:XY1gy7RWO
>>496
ソフトバンクの魅力が安さしかないことがよくわかる記事だね
508非通知さん:2008/12/09(火) 07:56:22 ID:nUZSWBWwO
>>507
端末は魅力的じゃまいか。
300kb制限さえなければ。
509非通知さん:2008/12/09(火) 07:59:24 ID:zM/Gy2qqO
>>507
2年前の調査w

しかも最近公表してないMOUについて
510非通知さん:2008/12/09(火) 08:02:15 ID:7ToHSL3xO
>>508
その割りには売れ筋は基本的に一括安売りされてる古い端末が中心だけど?
511非通知さん:2008/12/09(火) 08:10:09 ID:fihJ7x9D0
>>508
つ Xシリーズ、iPhone 無制限
512非通知さん:2008/12/09(火) 08:14:40 ID:yOl/uwx70
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/63/20024463/
w2ソリューション、EC/CRM構築を「まとめてau支払い」に対応

http://www.rbbtoday.com/news/20081208/56327.html
KDDI・NEC・慶応大、「遠隔予防医療相談システム」の実験を開始〜公民館で画面を共有しながら相談可能
513非通知さん:2008/12/09(火) 08:15:12 ID:hsWq+CNv0
でもE71が出ないと禿рフ魅力も半減だね。
514非通知さん:2008/12/09(火) 08:29:03 ID:XY1gy7RWO
>>511
例外のマイナー機種が無制限だからなに?
ソフトバンクユーザーのほとんどが規制された機種だよ
515非通知さん:2008/12/09(火) 08:32:15 ID:ZHeIqSfw0
ドコモも例外設定してくれよ
516非通知さん:2008/12/09(火) 08:32:29 ID:3afaMzQVP
>>514
auだってドコモだってパケ定が使えない機種を使ってる人がまだまだいるようですが?
パケット定額を使えない割合はauが一番多いか?
517非通知さん:2008/12/09(火) 08:38:29 ID:XY1gy7RWO
>>516
話題逸らし乙
518非通知さん:2008/12/09(火) 08:40:02 ID:z1DMWAojO
ま、ソフトバンクは貧乏だろ。
LTEできないしw
519非通知さん:2008/12/09(火) 08:45:04 ID:UU2AecLA0
>>518
とりあえず年明けて実証実験はやるようだがな
520非通知さん:2008/12/09(火) 08:50:08 ID:hsWq+CNv0
でもボダが撤退して禿が参入したから面白くなったんじゃないか?
521非通知さん:2008/12/09(火) 08:53:59 ID:XY1gy7RWO
>>520
プアマンズドコモという位置付けは変わらないけどボダよりずっと良いね
522非通知さん:2008/12/09(火) 09:42:04 ID:KTajNwm70
隠し玉発表→久々にヲタフル出現。

なんつーか、必死に新機種批判の火消し&話題逸らしをしたくて禿叩きしてんだろうけど行動が短絡的すぎ。
毎度似たような煽りだし。
523昔の名無しで出ています :2008/12/09(火) 09:49:31 ID:N/N7h69/0
すっきりでやってたけど
完全におもちゃだ・・ガキは喜びそうだがw
モテ機で買おうと思ったがやめた
524非通知さん:2008/12/09(火) 09:50:11 ID:hsWq+CNv0
東証   TOPIX 826.88 + 14.80(+ 1.82%) 827.49 / 815.86
東証  日経平均株価 8483.05 + 154.00(+ 1.85%) 8499.60 / 8360.14
大証  日経平均先物 8490 + 120.00(+ 1.43%) 8500 / 8340
JQ  ジャスダック 46.15 + 0.22(+ 0.48%) 46.16 / 46.05
東証  マザーズ指数 318.95 + 5.09(+ 1.62%) 319.94 / 316.52
大証 ヘラクレス指数 495.65 + 3.97(+ 0.81%) 495.99 / 493.18
東証  REIT指数 786.62 + 28.39(+ 3.74%) 786.62 / 765.89
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 9日の日本株式市場は続伸。米景気対策の期待感や米ビッグスリーの救済法案が今週
中にも成立するとの見通しから前日の米株が上昇したことが好感され、銀行株や商社株
などに買いが集まっているほか、おおむね買いが先行している。
 日経平均は、前営業日比33.32円高の8362.37円で寄り付いたあと、さら
に上値を伸ばし、日本時間午前9時39分現在、前営業日比154.00円高の
8483.05円で推移している。
 東証業種別指数は、全33業種中27種が上昇している。証券・商品先物取引業、鉱
業、鉄鋼などの上げが目立っている一方、パルプ・紙、電気・ガス業、医薬品などが下
落している。
525非通知さん:2008/12/09(火) 09:52:21 ID:dVs1ZVjVO
auショップやってるのが連れにいるけど、端末売れなくて在庫管理が大変らしいぞ。
新規かMNPで買ってくれる人紹介してくれたら一人あたり3万くれるってさ。
526非通知さん:2008/12/09(火) 09:54:48 ID:hsWq+CNv0
誤爆すまそ
527非通知さん:2008/12/09(火) 10:08:38 ID:q/3+bvJ00
>>525
わりと新しい機種でシンプル一括0円、アンド誰でも割りなし年割りで販売すれば祭りになるぞ。

 【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part5
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227933251/l50
 【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part3
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227758427/l50
  激安ハンターへのテーマソング? 応援歌?
    http://jp.youtube.com/watch?v=Ek0HHKdYDWs
528非通知さん:2008/12/09(火) 11:20:07 ID:3X0UImE8O
昨日スレ違いでツマランかったから

庭の失速書き込みしたら
凄い反応で楽しめた


529非通知さん:2008/12/09(火) 11:38:51 ID:fihJ7x9D0
iPhone 徐々に来てますね

iPhoneアプリ、1万本を超える
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/08/news029.html

業務アプリも、JRでもiPhone採用か?

駅員さんもiPhoneを 鉄道業務支援アプリ、JRSIが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/09/news011.html

国内最大クラス4GB (笑) の大容量メモリを内蔵した
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/xmini/index.html
auウォークマンフォーン、セミに対抗するつもりなのか、アメリカで4GB版がクリスマスまでに登場するとの報道

米ウォルマート、iPhoneの低価格モデル販売開始へ=米紙
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200812080125.html

99ドル 日本でも発売されれば実質価格1万円台 au\(^o^)/オタワ
530非通知さん:2008/12/09(火) 11:46:53 ID:dMY/mcps0
4G版でたらほしいなw
未だにmini使ってるしプレイリストを入れ替えて使ってるから
4Gで十分 月下限で2500円で収まればいいなw
531非通知さん:2008/12/09(火) 11:50:43 ID:yOl/uwx70
iPhoneとウォークマンフォンはユーザー全然違うと思うぞ。
ipodと比較するならわかるが。
532非通知さん:2008/12/09(火) 11:55:16 ID:CFImWTBh0
所詮ipodやiphoneはおもちゃ
ハゲオタにはわからんのですよ
533非通知さん:2008/12/09(火) 12:02:06 ID:I0lyEy8rO
【社会】日本綜合地所、内定取り消した学生に1人100万円を支払う…「誠意示す」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1228791058/l10n?guid=ON
534非通知さん:2008/12/09(火) 12:07:00 ID:nmDCwl8y0
割安な4G版が出たら8G版と16G版がますます不良在庫化しない?
アップルとの契約の関係上、スパボ一括での投売りもできなさそうだし・・・
535非通知さん:2008/12/09(火) 12:09:13 ID:rC+6HwGq0
着うたフルプラスって10MBでしょ?

300万パケット制限のあるauで、そんな莫大な通信量のかかるサービスを
提供して大丈夫なの?

あっという間に規制にかかり、翌々月には使いたくてもお仕置きタイムで全然
パケット通信できないって事になりそうなんだけど。
536非通知さん:2008/12/09(火) 12:12:10 ID:LPQsm6/SO
>529
全然きてません
うざいからコピペ張るな

537非通知さん:2008/12/09(火) 12:15:19 ID:3afaMzQVP
不良在庫なら早々に0円端末にしちゃうでしょ。
売ればもれなくパケット定額ユーザー獲得出来るんだし。やらないのはまだ売れてるから。
auなんか1ヵ月〜半年たったら全部0円。
それでも売れないw
538非通知さん:2008/12/09(火) 12:18:33 ID:yOl/uwx70
>>535
そのへんは春以降は考えてくるんじゃね。
1月発表の春端末10機種以上出るそうだし着うたフルプラスもKCP+機ではほとんど載せてくるんでしょ。
制御装置付の端末になってるとか。
539非通知さん:2008/12/09(火) 12:21:32 ID:N/N7h69/0
>>534
4Gに乗せ変えて処分したりしてw
540非通知さん:2008/12/09(火) 12:23:16 ID:Tit6As0BO
公式サイトは規制対象外とかして、反感買うんだろ
541非通知さん:2008/12/09(火) 12:23:41 ID:OXymrP/kO
他社は音悪いってバカにされるんだろうな
かわいそ
542非通知さん:2008/12/09(火) 12:41:31 ID:5RK93f58O
厨房じゃないんで着うたなんてやんねえな。
543非通知さん:2008/12/09(火) 12:43:24 ID:qvbaTvVaO
そいやドコモの着うたフルってビットレート偽装すりゃ、320kbpsのも対応したんだっけ?


よく知らないけどさ。
544非通知さん:2008/12/09(火) 12:46:09 ID:CrLgqWzZO
>>537
後継機種も無いから在庫整理する必要がないし、まずインフラが持たないんだよ。
545非通知さん:2008/12/09(火) 12:56:27 ID:CrLgqWzZO
>>541
docomoは自分の収入にもなるし、
易々追撃対応するだろ。

禿のところも、インフラはともかく他社がやるなら遅れをとるわけにいかないのでSH端末に対応させるっしょ。
546非通知さん:2008/12/09(火) 13:08:48 ID:8N2dEv9tO
>>540
馬鹿?反感どころかそれが当たり前。なんで違法サイトを容認しなきゃいけないんだよ?
自作で音楽入れたきゃ、メモリーカードなりケーブルなり青歯なり色々手段がある。

ところで着うたフルプラスって他社は追随するのかな?と思ったが、
ドコモの着うたフルは5MB制限なんだな。
あとは禿くらいか?芋って着うたフルやってるのか?
547非通知さん:2008/12/09(火) 13:30:41 ID:z1DMWAojO
>>535
既に着うたフルプラスと同程度の容量のビデオクリップを数年前から提供してますが。
禿だけは未だに無いけどw
548非通知さん:2008/12/09(火) 13:53:05 ID:fihJ7x9D0
>>534
現行の8G版と16G版が不良在庫ってまともなソースがないあうヲタの希望的観測だろ
iPhoneは発売後5ヶ月経った今でもベストテンの上位に入るなど、かなり好調な売れ行きをキープしている。
それにiPhoneは、商品寿命が長いといわれている。
ただ、これまでのアップルの製品もそうだったが、32Gとかでると値下げはありうる。

>>541
現行の着うたフルは48kbpsでソフトバンクは2005年以降の発売機種は対応。
着うたフルプラスも順次対応するだろ。一人当たりのインフラは充実しているし、今のところ速度制限もない。

iPhoneはiTunesで128kbps/256kbpsの音楽配信 これまでは音質で着うたフルを凌駕していた。
今後はどうするかな。対抗して320kbps音楽の配信を始めるかも。
549非通知さん:2008/12/09(火) 14:18:58 ID:CrLgqWzZO
>>548
今日もソフトバンク地位向上委員会のお仕事か?お疲れ様。
550非通知さん:2008/12/09(火) 14:33:29 ID:z1DMWAojO
>>548
未だにビデオクリップすらも唯一対応してないサービス後進キャリアが何言ってるんだかw
551非通知さん:2008/12/09(火) 14:39:05 ID:XY1gy7RWO
>>549
遁走くんになに言っても無駄
やばい宗教みたくソフトバンクを崇めちゃってるから
552非通知さん:2008/12/09(火) 14:43:37 ID:+W4tLIIH0
iPhoneはパケット定額上限が高いから多少サービスが良いだけで
普通のケータイユーザなんか惨めなもんさ。
音楽もダメならビデオだってダメダメだからね。
553非通知さん:2008/12/09(火) 14:46:25 ID:fRtiuWUx0
「広帯域移動無線アクセスシステムの事業者の決定」に関するコメント

この評価については、まったく納得できないし、受け入れられない。
我々の要望が反映されていないことは、誠に遺憾である。

以上









子供っぽい会社w
554非通知さん:2008/12/09(火) 14:46:43 ID:3afaMzQVP
ビデオクリップってかストリーミングは普通にあるぞw
555ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/09(火) 14:48:41 ID:xS8QgCeYP
555
556非通知さん:2008/12/09(火) 14:52:55 ID:fRtiuWUx0
>>554
どこの会社にもある事実w
ビデオクリップもメロディコールもないよね
557非通知さん:2008/12/09(火) 14:59:05 ID:/ANKGolnO
5963

飲むダケデ脂肪が燃焼!

日払!寮有!男求人

5時間10000円持帰り!!

558非通知さん:2008/12/09(火) 15:17:43 ID:nmDCwl8y0
>>548
なら、なんで禿社長がiPhoneの販売台数について口を閉ざしているの?
好調な売り上げなら、あの禿社長の今までのやり口から言って
「発売からたった100日で累計販売台数○○万台突破!!スマートフォンナンバーワン!!」
とかの派手な煽り文句でアドバルーンをあげてくるでしょ。ほぼ100%確実に。
アップルだって全世界での販売台数を公表しているんだから、
日本だけ出せないというわけがない。
なのに、禿社長もアップルも完全沈黙を保ち続けている。
この沈黙は結果として、「予想以上に売れていない」という現状を言ってしまっているも同然になってるよ。
559非通知さん:2008/12/09(火) 15:22:21 ID:KHf0ftol0
他の国でiPhone売上台数公表してる所あったっけ?
というかappleで正式発表あったっけ?
560非通知さん:2008/12/09(火) 15:23:15 ID:ntx7XBzY0
まぁiPhoneなんて実際2000台も売れてればいい方だろ
あんなの持ってるやつ見たことないし
さすがに恥ずかしくてそんな数字公表できないよなw
561非通知さん:2008/12/09(火) 15:24:06 ID:bhDi1+fI0
>>559
ググレカス
562非通知さん:2008/12/09(火) 15:28:12 ID:KHf0ftol0
そういえばこの前black berry使ってる人初めて見たよ
会社支給かな
563懸賞スキスキ名無しさん :2008/12/09(火) 15:35:47 ID:RlwwpnGM0
564非通知さん:2008/12/09(火) 15:42:27 ID:yhTyZaJmO
>>548
入ってない。
精々30位ぐらいだ。

禿内の話か?
だったら他に売る端末が無いだけだろ。
565名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/09(火) 16:10:59 ID:KHj553bK0
>>558
禿社長は予想以上の売れ行きと言ってるな。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378388,00.htm
額面通りに受け取れはしないが。

>>560
2000台ってあほ?
566非通知さん:2008/12/09(火) 16:18:12 ID:z1DMWAojO
>>565
本当に予想以上なら実数出すだろw
567非通知さん:2008/12/09(火) 16:21:18 ID:AkJ/PxleO
>>566
AT&Tやら他の事業者は発表してないじゃん?どこか発表してた?
568非通知さん:2008/12/09(火) 16:22:10 ID:KHj553bK0
>>566
内部の人じゃないからどうだか知らない。
その決め付けも微妙。
ただ、確かに胸を張れる数字だったら出してもおかしくないとも思うがな。
ディズニーも出してないし、回線貸しみたいなもんは詳細を出せないのかもね。
569非通知さん:2008/12/09(火) 16:34:12 ID:XY1gy7RWO
>>568
ディズニーはソフトバンクが発表できる立場にないがiPhoneはソフトバンクが発表する数字だろ
立場が全然ちがう

ま、売れてたら発表してるだろうな
発表すれば記事になってニュースという形で安く宣伝できるわけだから。
良いことはすぐ発表。マイナスネタは小さく、むしろ公表する義務はないって居直るくらいの経営方針でしょう
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/12/09(火) 16:41:15 ID:SedyqkUo0
>>569
実数出したら「売れてない」報道の火に油を注ぎかねないから
出さない、というのはあるかもしれないけど

世界を見ても出荷台数発表してるのは
メーカーのAppleだけで、キャリアで実数出してるところはないはず。
たぶん洋禿から言うなと言われてるんだろう。
571非通知さん:2008/12/09(火) 16:44:18 ID:KHj553bK0
>>569
appleとSBの契約はどうなってるんだろうね。
専用SIMにしてみたりメアドもiPhoneだけ別。
その癖SBショップで扱ったりホワイトプランの無料通話対象といった感じで、
ディズニーと同じなんだよね。
立場が全然違うというか、公式発表は違えど扱いが同じだったりする。

マイナスネタは小さくってそれはどこも一緒でしょう。
別にSBに限った話じゃないのを、悪いレッテルのように張るのはいかがなものかと思うよ。
アンチってそんなものかもしれないけど。
572非通知さん:2008/12/09(火) 16:55:29 ID:z1DMWAojO
>>567
誇れる数字なら出すよね?
出さない理由ないしw

これだけ売れてないと報道されて、他キャリアの社長にまで言われてるんだから、実際に売れてるなら数を公表します(笑)


不祥事起こした会社が「何の問題もない」とか見え透いた嘘言うのと同じだな
573名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 17:00:10 ID:Olo6mDG00
まぁ記事通り30から40万台くらいだろうな
906みたいな化け物には到底及ばないが、auのミドル機くらいの売り上げ
最近は不具合出しても、数書かれないからわかりにくいな
574非通知さん:2008/12/09(火) 17:03:01 ID:z1DMWAojO
>>571
専用SIMなのは盗難防止対策
575非通知さん:2008/12/09(火) 17:06:09 ID:fihJ7x9D0
アンチは馬鹿だから、書いた内容も読まれもせずに放置されたのを遁走呼ばわりが笑える

ビデオクリップは、一応動画配信でもビデオクリップという
http://www.rbbtoday.com/news/20080716/52849.html
ソフトバンクユーザは、今のところドコモやauでは見ることの出来ない、Yahoo!動画で配信
http://recommend.yahoo.co.jp/ykeitai/streaming/index.html

まあ、携帯内部に蓄積するタイプではない。しかし、それはビジネスモデルの違いであって、
毎回ストリーミングで再生するほうがインフラの負担が重いとみることも出来るので、
それをもってインフラがどうのいうのはお門違い。
576非通知さん:2008/12/09(火) 17:07:02 ID:FYlNcD240
>>575
Yahoo!動画(笑)
577非通知さん:2008/12/09(火) 17:10:32 ID:KHj553bK0
>>574
初耳だな。
au端末の評判の悪いSIMロックの言い訳を流用してくるとは流石だなw
578非通知さん:2008/12/09(火) 17:35:50 ID:FcoEbn89O
>>575
動画のコンテンツが、公式の禿げ動画しか無いのですね。
docomoのような、30分番組で300MBとか、
映画一本で500MBのストリーミングとか無い、狭い庭みたいな環境ですね。
579非通知さん:2008/12/09(火) 18:03:57 ID:yhTyZaJmO
>>575
待ってたよ、お帰り。
580非通知さん:2008/12/09(火) 18:06:34 ID:yhTyZaJmO
役者は揃った、完全に論破されてたので
逃げ出したと思って心配したぜ。
581非通知さん:2008/12/09(火) 18:08:29 ID:/ANKGolnO
★★★クリスマスに彼女いるの?


(-.-;)

582非通知さん:2008/12/09(火) 18:09:45 ID:3afaMzQVP
>>578
つスマートフォン
通信無制限。
auはどう頑張っても1.5M
スマートフォンに制限つけたら笑うしか無いな
583非通知さん:2008/12/09(火) 18:13:17 ID:z1DMWAojO
>>575
着信音にも設定出来ず、画質も悪い(笑)
ラインナップも貧弱。
しかもそれは単なる動画コンテンツのストリーミング。
ビデオクリップではありません。
そんなこともわからないの〜?
これだからビデオクリップが無い会社のユーザーは(苦笑)
584非通知さん:2008/12/09(火) 18:15:17 ID:z1DMWAojO
>>577
レベル2ロックと専用SIMは全く違う話だよね?w
auは専用SIMではないし、レベル2ロックはあくまでも端末側の機能。
これだから無知の禿ヲタはw
585非通知さん:2008/12/09(火) 18:17:06 ID:z1DMWAojO
>>582
auではデータ定額がありますが。
一般端末でもPC通信が定額になる。
唯一データ定額が提供できない貧弱インフラの禿(笑)
586名無しさん@涙目です。 :2008/12/09(火) 18:19:18 ID:KHj553bK0
>>584
だから流用と書いたのだがw
日本語がフジユウナヒトデスネ。。。
反論があったら、>>574のソースプリーズ。
587非通知さん:2008/12/09(火) 18:25:43 ID:z1DMWAojO
>>586
iPhoneの専用SIMは未契約商品の盗難防止対策目的のものであって、ユーザーの端末の盗難防止に効果を発揮するレベル2ロックとは目的も効果も違うんだけどw
頭悪すぎw


ソースとか本気で提示できると思ってる?
せいぜい足りないオツム使って考えてなw
588非通知さん:2008/12/09(火) 18:35:23 ID:rC+6HwGq0
>>585
専用端末じゃないとデータ定額は契約できないよ。
一般端末でデータ定額に出来るのはドコモ。

auの場合インフラが貧弱なので、80kbpsのお仕置きタイムの連続で
とりあえず通信できているかのごとく騙すことで、PC定額を実現してい
るので・・・

ドコモやイーモバイルとは次元が違う遅さだからね。
589非通知さん:2008/12/09(火) 18:37:16 ID:KHj553bK0
>>587
根拠無いことを書いたと認めたのね。
それならそれでいいさ。
590非通知さん:2008/12/09(火) 18:40:20 ID:z1DMWAojO
>>588
auは今冬の端末から何らかのパケットオプションに入ってさえいれば、データ専用端末以外の一般端末であってもPC等を利用したデータ通信が定額になりましたがw
これはちなみにauだけ。
無知乙w
591名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 18:41:51 ID:vkcZ2o/r0
なんでauってこんなに落ちぶれたんだろ
592非通知さん:2008/12/09(火) 18:43:10 ID:rC+6HwGq0
>>590
だから 「専用端末」 でしょ?

ドコモの場合、PC定額が始まる前に発売された端末でも
PC定額に出来る。
虚栄心を満たすために言葉を歪めても心の劣等感は回避
できないよ。

実際、auのデータ定額は遅すぎて使えないものとして広まっ
ているのだから。
593非通知さん:2008/12/09(火) 18:44:38 ID:KHj553bK0
>>591
MNPで流出増の流れが始まったからねぇ。
落ちぶれた印象はぬぐえないな。
au工作員がどれだけ頑張っても、流出は続くよ今後とも
594非通知さん:2008/12/09(火) 18:49:37 ID:z1DMWAojO
>>589
あれあれ?
何だか見当違いのことを書いてた恥ずかしい禿ヲタがいらっしゃいますね〜w
レベル2ロックもMVNOも理解してないし、無知なんだから半年くらいROMってなってw
必死の強がりが笑えますw^^
595非通知さん:2008/12/09(火) 18:49:55 ID:fihJ7x9D0
>>585
できないというより、賢いからやらないんだよ。
ソフトバンクのホワイトは1500万を超えたが、大部分のソフトバンクユーザに21時までの自社通話定額という
大きなメリットをもたらした。

どこぞのキャリアは、ソフトバンクが追随したら破綻するはずと期待してPC定額を始めてみたら、
自分で墓穴を掘ってしまい、PC定額ユーザだけでなく一般ユーザにまで迷惑を掛け、速度が遅くなったり
速度規制に追い込まれた。

PC定額なんて、3000万auユーザのほとんど全員を占める一般の非PC定額ユーザにとっては、
呪われるべき存在でしかない。
596非通知さん:2008/12/09(火) 18:50:52 ID:dVs1ZVjVO
>>590
高額で低速なので、芋別契約が現実的だけどな。
PC定額が提供できてない禿よりはマシだけど。
597非通知さん:2008/12/09(火) 18:51:55 ID:Z9B3B8Fci
>>585
インフラが貧弱なのを自覚して、データ定額をやらない会社と、
インフラが貧弱なのに客をとって、耐えきれなくなったら規制する会社。
どちらが誠実でしょうか?
598非通知さん:2008/12/09(火) 18:52:21 ID:KHj553bK0
>>594
どっちが強がりなのかな?w

>>571
専用SIMなのは盗難防止対策
って言いきったのが根拠なしでFAだろ?
流用って日本語も分からないやつに、無知とか言われるとホント落ち込むな。
599非通知さん:2008/12/09(火) 18:54:23 ID:z1DMWAojO
>>592
パケ・ホーダイもパケ・ホーダイダブルもPC利用時の通信は定額対象外。
あんまり無知は晒すなよ?(笑)


しかも一般端末を専用と言い張るなら、ドコモも一部の専用端末でしかデータ定額はできませんがw
墓穴掘ったなw
600非通知さん:2008/12/09(火) 18:56:48 ID:5RK93f58O
1日中粘着アウヲタがいるみたいだが自宅警備してんのか?
601非通知さん:2008/12/09(火) 18:57:37 ID:I0lyEy8rO
ヤフー動画の画質の悪さは何とかならんものか?
602非通知さん:2008/12/09(火) 18:59:07 ID:rC+6HwGq0
>>599
口惜しくて、プルプルしているんですね。

現実は敵ですか?
603非通知さん:2008/12/09(火) 19:00:42 ID:3X0UImE8O
庭信者が得意気だが

同社間無料とか来たのか??
604非通知さん:2008/12/09(火) 19:03:35 ID:nhjHxCZh0 BE:860900494-2BP(8192)
また庭vs禿のデスマッチですか
「あーっとここで芋がー!!」てな変化は無いのですか
605非通知さん:2008/12/09(火) 19:06:19 ID:z1DMWAojO
>>595
それって全部ただの想像だよねw
要するにソフトバンクは頭が悪すぎて、マクロセル&貧弱インフラのくせに音声定額なんてやり出したから、ろくにデータ定額もできないとw
606非通知さん:2008/12/09(火) 19:07:20 ID:Ay3zjVTc0
>>595
ソフトバンクの設備や回線網が貧弱だから出来ないだけじゃない。w
ドコモ方式(定額制利用者のプライオリティを下げる)を採用すれば
ソフトバンクでも帯域のひっ迫を起こしにくくしつつ導入できるのに。

ましてauの制限は時間帯での制限でしかないから、迷惑云々ってのは
筋違いも言いところな指摘でしかないな。w

>>602
ポートとプロトコルの制限をもっと緩和すれば利用者が増えるかもね。
尤もドコモのPC接続定額はPHSの停止に伴う代替策だけど。
607非通知さん:2008/12/09(火) 19:09:13 ID:z1DMWAojO
>>596
芋の場合は新規契約と端末購入が必須でハードルが高い。
短期的に緊急用で使いたいなら、すぐに自分の携帯でデータ定額出来た方が便利。
auならデータ通信用のケーブルまで付属だし
608非通知さん:2008/12/09(火) 19:10:16 ID:z1DMWAojO
>>597
インフラが貧弱なのに、通話定額をやってる禿が一番バカだろw
609非通知さん:2008/12/09(火) 19:16:43 ID:z1DMWAojO
>>598
根拠なしって根拠は?(笑)
自分が無知だからって何でもソースただで求めるなよ?
専用SIMが盗難防止対策なのは事実だが、一般にその情報が開示されていない以上、引っ張ってきて貼り付けられるわけがない。
もし違うと言うなら、何のための専用SIMだと思ってるの?
ま、MVNOも知らないバカに聞いてもわかるわけないが
610非通知さん:2008/12/09(火) 19:16:57 ID:dVs1ZVjVO
>>607
EMチャージのアウトレットで契約したら安いよ。
チャージした通信料維持しようとしたら90日ごとにチャージしなきゃならんが。
611蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 19:17:56 ID:tfU9fxqdP
TCA発表5日目でいつもの賑わいw
スレに沿って貼り付けておきますね。

【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
K 15,800
S 113,000
E 97,300

PHS
W 4,700
612非通知さん:2008/12/09(火) 19:22:13 ID:07ArxCWOO
>>606
アホかw
auの通信制限が時間云々とか何ぬるい事言ってるんだw
規制かけてる時点で迷惑なんだよw
613非通知さん:2008/12/09(火) 19:26:28 ID:JJ1dm3Kh0
そりゃiPhone>>>>>WalkmanPhoneなのはしょうがないだろ。
614非通知さん:2008/12/09(火) 19:27:10 ID:z1DMWAojO
>>612
なるほど。
9時〜1時は無料通話なし、1分42円のぼったくり価格で通話制限をかけてる禿のことですね?w
615非通知さん:2008/12/09(火) 19:30:13 ID:z1DMWAojO
iPhoneってコピペ対応もうしたの?(笑)
616非通知さん:2008/12/09(火) 19:32:44 ID:07ArxCWOO
>>614
何突然ホワイトプラン褒めてんの?
自社内定額も出来ないボッタクリauが通信規制とか情けないのは分かるが
ホワイトプランの優位性を持ち出して何がしたいの?
617非通知さん:2008/12/09(火) 19:44:13 ID:KHj553bK0
>>609
出た!適当書く奴の常套句!
しかも、質問返しとは詭弁のガイドラインの見本みたいなヤツだなw
618非通知さん:2008/12/09(火) 19:45:15 ID:KHj553bK0
>>613
WalkmanPhoneって何画素のカメラ乗せてるんだっけ?
619非通知さん:2008/12/09(火) 19:45:37 ID:LBneZ+j7O
ID:z1DMWAojOさんよ〜

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23618.html
>対象機種はトラフィック制御機能を搭載した新モデル「Woooケータイ W63H」「EXILIMケータイ W63CA」「AQUOSケータイ W64SH」の3機種で、今後順次拡大していくとい
>う。対応機種以外をPCで利用した場合は上限が適用されず、利用パケットに応じて通信費が発生する。

現状では専用端末と言っても過言じゃねーな
620非通知さん:2008/12/09(火) 19:46:34 ID:nhjHxCZh0 BE:382622944-2BP(8192)

>>619
口調がチンピラやがな・・・
621非通知さん:2008/12/09(火) 19:47:11 ID:QDl9KnjU0
>>618
800M万画素
622非通知さん:2008/12/09(火) 19:47:13 ID:WYKFAWY80
>>610
以前だがD02HW17,980円、契約事務手数料無料、無料通信15000円のときに買った
623非通知さん:2008/12/09(火) 19:49:07 ID:KHj553bK0
>>621
800メガ万画素?w
624非通知さん:2008/12/09(火) 19:49:44 ID:JJ1dm3Kh0
ウォークマンだって盛田という一種の天才が作った「作品」だからな。
今は凡人集団のソニーが、天才ジョブズに勝てるわけ無いよ。
625クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/09(火) 19:50:03 ID:TczZb9WOP
>>623
かなり高品質だなw
626非通知さん:2008/12/09(火) 19:53:22 ID:fihJ7x9D0
>>606
速度規制に追い込まれるまでになってしまったネットの渋滞問題の大きな原因はPC定額による需要の増大だろ。
速度規制だけじゃなくて、そもそもネットの渋滞の発生でPC定額は一般ユーザに迷惑を掛けている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/06/news025.html
ドコモより”一歩先“にきたネット渋滞問題
■「最近のauは遅い」「つながりにくい」
 これは最近、よく耳にするようになった“ユーザーの声”だ。筆者の利用経験を顧みても、
メールの送信に失敗する、サイトの表示や接続に時間がかかる、モバイルSuicaやEdyの
オンラインチャージ中に通信が切れてエラーになる、といったシーンに何度か遭遇した。
--

もちろん根本的な問題はユーザは大して増えないにもかからわずPC定額などで増えてしまったパケットに対して、
KDDIが十分な基地局を建てなかったことにある。

そもそも、auはエリアを広めに取れる800MHzに頼った基地局展開をしてきたので、トラフィックを2GHz局に逃がそうにも、
2GHz局の数が少ない。一人当たりの基地局数とその基地局の持っている電波の帯域で見ると、
Docomo FOMA 17.7KHz SoftBank3G 32.9KHz au3G 12.2KHz でしかない。
auはセクタ数が大目なので、ソフトバンクの倍程度に基地局の容量をみてもまだ及ばない。

ドコモは今のところは速度規制に追い込まれるほどにはなっていない様だが、来春にもウィルコムに7.2Mbpsで
4千円程度のデータ通信をMVNOで提供する話が実現すれば、きつくなってくるかも知れない。
627非通知さん:2008/12/09(火) 19:55:14 ID:KHj553bK0
KDDIはMNPの流出増をなんとか世間の話題にしたくないのかな?
一部地方で純減が始まってる終焉の始まりだな〜
とどめはWalkmanPhoneだろ?www
628クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/09(火) 19:55:29 ID:TczZb9WOP
>>624
今の開発陣は秀才揃い。
今のソニーには盛田昭夫さんみたいな豪快な変人が足りないね
629非通知さん:2008/12/09(火) 19:57:09 ID:KHj553bK0
>>628
過去の遺産で食ってるだけだもんな。
630非通知さん:2008/12/09(火) 19:58:18 ID:ec3KNv130
>>619
選ばれ死KCP+端末で、低速PC定額のために13650円庭に落とすんだったら、
エリアの問題はさておき倍出しても芋が良い。
631非通知さん:2008/12/09(火) 20:04:32 ID:KHj553bK0
>>626
今にはじまった話じゃなくって、MNP開始当初から言われてたよ。
ドコモから乗り換えるんじゃなかったと後悔してたヤツ多数。
632非通知さん:2008/12/09(火) 20:13:25 ID:Ay3zjVTc0
>>612
ぬるい? 常時制限がかかってるドコモのPC接続や
今はマシになったとはいえプライオリティが下げられてる
パケット定額制を導入しているどこかが良いってなら
そこを使えばいいじゃない。w
ましてauが行ってる帯域制限の一因は、間違いなく
そのどこかが、いつまでも2Gを止めないからなんだしな。w

>>626
その記事に「我々も何もしていないわけではない
対策は行っていて、その効果が現れている」とか
書かれてあったはずだが、それは無視か?w
それとなCDMA方式で一人辺りの帯域を求めても
何の意味もないよ。w
PDC等のTDD方式なら意味はあるけれどな。
633非通知さん:2008/12/09(火) 20:15:12 ID:F8KK6D3G0
聞いてりゃ低速低速とうるさいが実際にauのデータ定額を利用してる奴いるの?
自分で利用すらしてないのに叩く奴って傍から見ると馬鹿っぽい

実際、skypeやオンラインゲームが遊べない制限を公式に掛けてるのはdocomoだし
通話が利用できる契約でPCのデータ通信まで定額なのはau・willcom・イーモバイルの3社だけなのは事実だ。
634非通知さん:2008/12/09(火) 20:21:05 ID:vgXaJ+Cu0
>>595
keyって馬鹿はそんなSBMの定額も出来ないPCデータ通信の速度が速いとか
自慢してたよ。
ユーザが殆どいないんだから有利にもなるわな。
まったく、馬鹿に付ける薬はないな。
635非通知さん:2008/12/09(火) 20:22:18 ID:EDa8X0wy0
>>633
店頭のデモ機をたまに調べ物する時に使ってみるが、芋並みに高速だったためしがないからな。
異なる日に5回以上触れていて早いと感じる事がないってことは低速なんだろう。
馬鹿が契約すると不幸だから、ブラウザのホームページをauからイーモバに変更したりするw
636非通知さん:2008/12/09(火) 20:22:22 ID:3X0UImE8O
庭信者はこの現実ですらマンセー出来て

禿叩く余力があるのか素晴らしい
637非通知さん:2008/12/09(火) 20:22:48 ID:TEB9Vwnd0
あうヲタスーパービッグアワレWWW
638非通知さん:2008/12/09(火) 20:23:20 ID:Jn/ivgtvO
>>633
制限掛けてなくても遅ければ使い物にならない
639非通知さん:2008/12/09(火) 20:23:27 ID:i0gLj6R2i
お前ら、女に「キスしたい」って言わせたことあんのかよ?
640既にその名前は使われています :2008/12/09(火) 20:23:28 ID:CiNpo93/0
MNPの流出が増えてるのに
顧客満足度ナンバー1って・・・糞ワロス
641非通知さん:2008/12/09(火) 20:23:39 ID:3X0UImE8O
MNPマイナス可哀相
642非通知さん:2008/12/09(火) 20:23:53 ID:KHj553bK0
>>636
実際には余力ないから叩くんでしょ。
TCA発表当日のMNP流出&地方純減のコンボのおかげでか、
アウヲタ静かだったもんwww
643非通知さん:2008/12/09(火) 20:24:35 ID:zdJQs/8N0
>>640
不満を我慢してまで使う意味が無いキャリア。
644非通知さん:2008/12/09(火) 20:27:04 ID:3X0UImE8O
庭信者の

オナニーと
妄想禿叩きと
どうでもいい禿叩き


見飽きたよ
645非通知さん:2008/12/09(火) 20:28:12 ID:F8KK6D3G0
>>638
いくら速度出ても使いたいアプリケーション使えないんじゃ意味無いよね
レス書いてるとき気づかなかったのかな?
646非通知さん:2008/12/09(火) 20:29:35 ID:p2brZrxKO
禿信者の脊髄庭叩きも
もう良いわって感じ
647非通知さん:2008/12/09(火) 20:30:38 ID:KHj553bK0
>>646
何を見にこのスレに来てんだよwww
基地局談義?
648非通知さん:2008/12/09(火) 20:33:16 ID:Ay3zjVTc0
>>635
もう少し、と言うかもっと頑張りましょうだからなぁ、イーモバのエリアは。
音声端末の貧弱さもどうにかして欲しいところ。
649非通知さん:2008/12/09(火) 20:33:19 ID:3X0UImE8O
まあ庭信者が暴れると
こういう目に遭うから
おとなしくしとけ
650非通知さん:2008/12/09(火) 20:33:45 ID:p2brZrxKO
ほら速攻で絡んできた
651白ロムさん :2008/12/09(火) 20:35:16 ID:KHj553bK0
>>650
折角レスするなら答えてよw
何を期待してここにきてるの?
652非通知さん:2008/12/09(火) 20:37:48 ID:fRtiuWUx0
ソフトバンクの「S!情報チャンネル」、100万契約を突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43136.html

ようやくたったの100万契約ですかw
リテラシーが低い貧乏ユーザーが集まってる会社は、サービスの普及の遅いこと遅いことw
たぶんパケット代までケチりたい貧乏人が多いんだろうねw

653非通知さん:2008/12/09(火) 20:38:03 ID:EDa8X0wy0
>>648
ブロードバンドが普及した今、
PHSのデータ通信速度が耐えられないように、auのナローバンド定額も耐えられないから。
エリアとトレードしても芋が良いと思うよ。
芋の音声端末は必要ないし。
654ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/09(火) 20:38:32 ID:xS8QgCeYP
>>637
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
655非通知さん:2008/12/09(火) 20:41:09 ID:KHj553bK0
>>652
俺も契約してないねぇ
Yahooで十分事足りちゃうから、いまいち手続きする気になれない。
って、話のネタに契約してみるかな。
656非通知さん:2008/12/09(火) 20:44:30 ID:fRtiuWUx0
>>655
貧乏人の必死の言い訳w

657非通知さん:2008/12/09(火) 20:45:34 ID:KHj553bK0
>>656
ん?無料サービスなんだろ?
パケ定の上限にはさっさと行っちゃうから関係ないし、
貧乏人もくそも・・・
658昔の名無しで出ています :2008/12/09(火) 20:50:11 ID:N/N7h69/0
TCAの実態ですよ〜。

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
iモード      20,800
EZweb       6,500
EMnet      4,200

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

虚しい・・
659非通知さん:2008/12/09(火) 20:51:38 ID:F8KK6D3G0
>>653
>エリアとトレードしても芋が良いと思うよ。
ちょっと待って
圏外なら速度は実質ゼロなのに、それでもイーモバイルが良いと?
田舎なめるな
660非通知さん:2008/12/09(火) 20:54:43 ID:Ay3zjVTc0
>>653
エリアの話をし出すと「おい、お前それは例外だろ?」
とか言われそうなエリア範囲を持ち出さなきゃいけない
行動範囲なんで、その意見も理解できるが実行は出来ない。
661蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 21:01:05 ID:tfU9fxqdP
>>637>>654
久々にこの流れを見たw
662非通知さん:2008/12/09(火) 21:02:51 ID:EG6eEKIC0
>>654
よかったな、ツマだかクマだかブタだかさんw
663非通知さん:2008/12/09(火) 21:18:48 ID:KHj553bK0
>>658
MNPでは好調だったauがいったいなぜ・・・
664非通知さん:2008/12/09(火) 21:25:26 ID:fRtiuWUx0
>>663
auの優位点がほとんどドコモにつぶされたからな。
MNP当初にドコモから流入してきたユーザーがドコモに帰ったんだろ
665名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/09(火) 21:27:14 ID:KHj553bK0
>>664
数字だけみるとSBに流れてるぞ。
auからドコモに行った以上に
ドコモからSBに行ったのかもしれないが。
666名刺は切らしておりまして :2008/12/09(火) 21:27:34 ID:JJ1dm3Kh0
1280円の実質0円機種なら、マトモに一括で買っても3万だからな。
667非通知さん:2008/12/09(火) 21:33:48 ID:43o/Y2bg0
>>657
パケ定の加入率が低いんだろ。

auの情報配信サービス「EZニュースフラッシュ」、利用者数が1000万人突破
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20369755,00.htm
2008/03/19 18:15 [ 通信 ]

ドコモ「iチャネル」サービス、1500万契約を突破
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20364292,00.htm
2008/01/07 19:22 [ 経営一般 ]

他社と比べると顧客階層もしくは、使われ方が全然違うことを示している。
668非通知さん:2008/12/09(火) 21:43:51 ID:KHj553bK0
>>667
パケ定の利用率が低いだけじゃないと思うのだが。
Yahooのトップページでおよそ事が足りるからなぁ。
情報スピードも速いし。
669非通知さん:2008/12/09(火) 21:43:53 ID:vgXaJ+Cu0
>>626
CDMAで一人あたりの帯域?
なんじゃそりゃ?
符号拡散がどういうものか知ってる?
RSCPの概念知ってる?
670非通知さん:2008/12/09(火) 21:44:01 ID:kufMvQ/20
>>667
待ち受けに表示するやつはS!速報ニュース
S!情報チャンネルは夜間配信されるやつ
671非通知さん:2008/12/09(火) 21:46:42 ID:cNc9VDjL0
EV-DO Rev.B
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
672非通知さん:2008/12/09(火) 21:48:47 ID:bDY2kKP1i
>>617
「電車の中でみかけたキモヲタ」のコピペの中のセリフにそっくりなわけだが
iPhoneじゃそのネタを張り付けるどころか、URLを張り付けることすら出来ないがなw
673非通知さん:2008/12/09(火) 21:57:35 ID:fRtiuWUx0
>>665
やっぱり禿ユーザーは馬鹿だねw
内訳が公開されていないのに、どうして禿に流れたと結論付けられるの?w
ドコモとauのMNPの増減が逆転してるんだから、ドコモとauの間で激しい動きがあったと読むのが普通。

674非通知さん:2008/12/09(火) 21:59:04 ID:ZZxSRiIz0
auは確実にドコモに流れてるだろ
ドコモは確実にauに流れてる
これは間違いないと思う
ハゲ?捏造だろwwwwww
675非通知さん:2008/12/09(火) 21:59:33 ID:fRtiuWUx0
>>668
どこの会社でもトップページでのニュース閲覧くらいできますがw
禿ユーザーが貧乏なのを認めなよw
676非通知さん:2008/12/09(火) 22:01:29 ID:KHj553bK0
>>673
めんどくさいヤツだな。
俺もそう書いてるだろ?
意地でも絡みたいのか?嫌な性格だね。
677非通知さん:2008/12/09(火) 22:01:33 ID:HsO/h1qG0
>>675
貧乏かどうか以前の問題で情報チャンネルは見る価値がないからw
678非通知さん:2008/12/09(火) 22:03:01 ID:KHj553bK0
>>675
なんで俺に絡むかな?
少なくとも俺はパケ定の上限に行ってるって書いてるだろ。
禿ユーザーとか同一視して見下そうとするのやめたら?
679非通知さん:2008/12/09(火) 22:03:36 ID:fRtiuWUx0
ま、ソフトバンクも月々6円以上の価値無いしね
680非通知さん:2008/12/09(火) 22:06:03 ID:KHj553bK0
>>679
わかりやすくてお前はいいヤツだなw
681非通知さん:2008/12/09(火) 22:06:31 ID:zTFzkSlt0
>>678
禿ユーザーな時点で根性が貧乏人
つまり全員貧乏人
〓は貧乏人の証
意義は認めない
682非通知さん:2008/12/09(火) 22:08:50 ID:07ArxCWOO
>>678
リアル基地なんだから相手にするだけ無駄♪
携帯云々よりも人に絡んで憂さ晴らししてるだけのNEETなんだからさ♪
683非通知さん:2008/12/09(火) 22:10:31 ID:5RK93f58O
アウヲタフルとウンコム信者の共演か。
684非通知さん:2008/12/09(火) 22:23:15 ID:rNobj2580
>できないというより、賢いからやらないんだよ。
>ソフトバンクのホワイトは1500万を超えたが、大部分のソフトバンクユーザに21時までの自社通話定額という
>大きなメリットをもたらした。

貧弱なインフラでもユーザ数が少なければ定額はできる。
それはウィルコムやイーモバも同じこと。
たった1500万しかユーザがいないから自社通話定額できるという事実をちゃんと認識しましょうね。

685非通知さん:2008/12/09(火) 22:32:40 ID:9DQqCZc30
少し気が早いが12月分の発表は1/9であってる?
686非通知さん:2008/12/09(火) 22:34:57 ID:JSnWlFR00
>>681
まああうヲタがペテン師だってことは昨日証明されたがなw
687非通知さん:2008/12/09(火) 22:37:13 ID:uonT5U0M0
>>684
ねえ、ユーザ-が多いメリットってなに?
688非通知さん:2008/12/09(火) 22:39:37 ID:FcoEbn89O
>>582
HSDPAエリアが都市部以外皆無で、増える見込みの無い、禿げのスマートホンって、
なんという、罰ゲーム?
689蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 22:42:33 ID:tfU9fxqdP
>>685
おk
というか今月携帯売れてる?
年末商戦だというのに携帯売場があまり賑わってないような気がする。
690非通知さん:2008/12/09(火) 22:44:11 ID:5gKCOj9J0
100万の加入で発表したことを考えると、
やっぱりiPhoneは100万には達してない、と。

1つの機種で100万台出るのは、
ドコモくらいだろうけど。

>>687
同じエリアの広さを確保するために、必要なコストを加入者単位で計算すると、
加入者が多い方が、割安

加入者が負担するコストが同じならば、エリアは広くなる

ケータイはつながってナンボなので、
加入者が多いサービスを受ける方が、
圧倒的にメリットあります。

競争上、通信事業者としてのスケールメリットを覆すための方法はいくらでもあるので、
あくまで傾向に過ぎない。
691非通知さん:2008/12/09(火) 22:51:03 ID:43o/Y2bg0
>>674
流れてる、つうても、MNPの利用者自体がえらい勢いで減っているからなあ。

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4463.png

MNPの増減てのは、もはや注意を払うべき対象ではなくなっていると思うぞ。
692685:2008/12/09(火) 23:03:39 ID:9DQqCZc30
>>689
ありがとう

>年末商戦だというのに携帯売場があまり賑わってないような気がする
うーんどうなんだろう…
12/6に秋葉ヨド行ったらドコモもauもソフトバンクも
人がいっぱいいて訳わからなかった…

世間的にボーナスはこれからだし(国家公務員は明日)
クリスマスも年末休暇もこれからだし財布の紐が緩むのも
これからなんだよたぶん

…内定取り消しとか就職超氷河期とか不景気真降下とか…
話題こんなのばっかりだから景気刺激希望観測を書かせて…
693蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 23:12:03 ID:tfU9fxqdP
>>691
発表されているのはポートインとポートアウトの差のみだから
実際の移動総数?までは掴めないですね。
ポートイン2万 ポートアウト1万と
ポートイン20万 ポートアウト19万は同数になってしまいますから。
694 ◆xdaxYonFPw :2008/12/09(火) 23:13:21 ID:zaaVxSLf0
不景気だからこそ、これまでもっと高額な買い物をしていた層が

「金もないし、じゃ、携帯でも買い換えとくか。」

ってな感じで携帯を買い換えたりして・・・・。
695非通知さん:2008/12/09(火) 23:15:45 ID:uonT5U0M0
>>690
でも加入者が禿の1.5倍以上あるのに輻輳しまくってるキャリアあるよね?
キャリアもそのこと認めてるようだけど。
696非通知さん:2008/12/09(火) 23:24:41 ID:KHj553bK0
>>695
それを考えるとやっぱドコモってすげーよな。。。
ドコモにすっかな。
697非通知さん:2008/12/09(火) 23:26:19 ID:SJoqVf+Z0
とらドラ!でソフトバンクCM‐ニコニコ動画(冬)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5475969
698非通知さん:2008/12/09(火) 23:26:19 ID:8CnGEvBk0
>>691
そろそろドコモへMNP転入プラスが始まりそうだな。
MNP制度開始からちょうど2年だ。
699非通知さん:2008/12/09(火) 23:28:17 ID:rNobj2580
>>695
それでも禿よりマシだから安心していいよw
700非通知さん:2008/12/09(火) 23:31:28 ID:zM/Gy2qqO
携帯も盛り上がってないねえ

マジ売れてないし

純増もインチキだらけで論外だな

701非通知さん:2008/12/09(火) 23:41:04 ID:43o/Y2bg0
>>695
加入者の多さはエリア拡大には寄与すると同時に輻輳の原因にもなるぞ。

「でも」で逆接することじゃない。
702非通知さん:2008/12/09(火) 23:41:05 ID:07ArxCWOO
>>699
確かにw
auより使えない携帯は存在しないw
通信制限とかマジで有り得ねぇwww
auに比べれば他社はマシに決まってるよなw
703非通知さん:2008/12/09(火) 23:42:49 ID:fihJ7x9D0
>>684
数が少ないから定額ができる、数が多いから定額が出来ないのではなく、
シェアが大きなところが定額をやりたくないだけだろう

携帯やPHSだと、エリアをカバーするためにはユーザ数に直接関係なく、ある程度の基地局数を整備しないといけない
同じくらいの基地局数が必要なら大手だと一人当たりのインフラ整備としては楽になる

逆にシェアが小さいところは、エリアをカバーする基地局数を整備すると、一人当たりのインフラでは余裕があるので
音声定額がやりやすいと言うのはある

大手がやりたがらないのは、一つには音声定額をやると、シェアが大きいがゆえに手抜きが出来たインフラ整備を、
一人当たりで同じような容量に整備しないといけなくなる、つまり下位キャリアと同じ程度にはインフラで努力しないと
いけなくなるからだろう

704非通知さん:2008/12/09(火) 23:43:43 ID:43o/Y2bg0
>>693
MNPが始まった当初はイン、アウトの数字が出てましたな。
数ヶ月でなくなったのは、あまり意味がないからじゃないですか?

>>ポートイン2万 ポートアウト1万と
>>ポートイン20万 ポートアウト19万

これは手数料収入の差でしかありませんから。
705非通知さん:2008/12/09(火) 23:44:38 ID:WRkYwIuf0
禿の悪口を言うと、社員が出てくるよw
706非通知さん:2008/12/09(火) 23:44:50 ID:D5GW/j7v0
>>700
携帯て言うよりauとWILLCOMが売れてない

日曜の昼過ぎにアキバヨドバシの携帯売り場を30分くらいうろついてみろ
auとWILLCOMの不人気ぶりは群を抜いてる
707非通知さん:2008/12/09(火) 23:48:15 ID:geqJxH2H0
禿ヲタを馬鹿にしようが何だろうが
どう考えてもあうヲタ涙目じゃん

禿よりはマシ?禿なんて関係無いでしょ。
ドコモが強い?
じゃあドコモがなんであうより強くなっちゃったの?
昔は勝ちまくってたよね

もう一度言うけど禿なんてウンコは関係無い罠
なんで禿が出てくるのw
ドコモに負けた腹いせにかみついてるだけじゃん
708非通知さん:2008/12/09(火) 23:48:36 ID:Apmp9TEb0
>>684
そう考えると、au使いからすればどんどん純減して、通話定額を実現してほしい思う。
709非通知さん:2008/12/09(火) 23:50:44 ID:zdJQs/8N0
>>708
自慢の、無制限データ定額が網を圧迫するから無理。
710非通知さん:2008/12/09(火) 23:51:20 ID:07ArxCWOO
>>706
auの糞っぷりは結果に現れてるからなぁw
見にいかなくてもわかるわw
711非通知さん:2008/12/09(火) 23:52:21 ID:tMc7108n0
>>705
そういうお前はどこの社員だよ?w
712蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 23:53:01 ID:tfU9fxqdP
>>704
やっぱそうなのか。
MNPの需要そのものが少ないのは
手数料はもちろん、手間暇、メアドの引継ができないとか
複数の要因があるんでしょうね。
713非通知さん:2008/12/09(火) 23:56:01 ID:aKU8PlXy0
>>659
田舎はドコモでしょ。
ユニバーサルサービス思想の無い新電電には不採算地域の田舎は無理。
714非通知さん:2008/12/09(火) 23:57:46 ID:li4WFfZU0
>>667
パケット単価はパケ定入ってても入ってなくても同じだからあんまり関係ないかも
715非通知さん:2008/12/09(火) 23:59:23 ID:W9ERWAeP0
>>645
Skypeなら普通に使えてるよ。全く使えないよりはかなりマシ。
716非通知さん:2008/12/10(水) 00:00:02 ID:RRdv4EBi0 BE:1291351469-2BP(8192)

---終了---
717非通知さん:2008/12/10(水) 00:00:56 ID:FytlDBmP0
au自己満足度bPのソニーが大ピンチ

ソニー、国内外で1万6千人超リストラ
12月9日16時18分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000032-yom-bus_all

トヨタ:幹部賞与1割減、最大30万円 国内工場でも減産
毎日新聞 2008年12月2日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081202dde001020028000c.html

auを利用している凶悪犯続出。
秋葉原の事件はauとトヨタのふたつに関わっていた為
あれだけの大事件になったと思われる。

あうに関わると、本当にろくなことはないというのが実感。
718非通知さん:2008/12/10(水) 00:01:43 ID:hgSjF4Pz0
で、このスレはどうなの?
719pH7.74 :2008/12/10(水) 00:03:40 ID:bJc14AFX0
庭失速と書き込みがあると
凄い勢いで庭信者が必死になる
まるで
動物園の餌やりの時間のようだ
720非通知さん:2008/12/10(水) 00:07:36 ID:QYIq+CW60
>>712
メアドの引き継ぎができないのは大きいでしょうね。
MNPの数字の動きは、3月4月を除くと純増数の4-5ヶ月遅れで推移しています。

アドレスが変わっても構わない、通話中心のレイトマジョリティの動向を
反映していると読み解くのが妥当でしょうね。
721非通知さん:2008/12/10(水) 00:14:43 ID:EsYrgZG3O
>>639
毎日言われてる。
722非通知さん:2008/12/10(水) 00:17:09 ID:lMyouh0gO
>>720
メアドねぇ
違うと思うけど
723pH7.74 :2008/12/10(水) 00:17:18 ID:3KJtGVpw0 BE:478278454-2BP(8192)

毎日>>721に言ってる
724非通知さん:2008/12/10(水) 00:19:23 ID:ou1O2qvo0
俺はもうダメって言われたぞ
725非通知さん:2008/12/10(水) 00:25:44 ID:hgSjF4Pz0
>>717マジだ

パナソニック通期業績を下方修正、純利益は90%減
http://www.afpbb.com/article/economy/2543474/3564224?blog=sonet

NEC、通期の連結売上高を2000億円下方修正
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/23/news011.html

ノキア、日本での携帯電話端末の販売を打ち切り
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20081128/1021365/

ドコモ、出荷台数10%下方修正 加入者減、報奨金削減響く
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20382752,00.htm

携帯不振で派遣300人削減へ シャープの福山工場
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/20081121/ea8646299697adedb0268da57bcbff97.html?fr=RSS

GM、破産法適用申請も 一部取締役が検討の意向
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081122/biz0811221250004-n1.htm


あうマジぱねえwww
726非通知さん:2008/12/10(水) 00:45:11 ID:zyU1cNYT0
>>717
ソニエリって別会社だよねw
頭悪っ
727非通知さん:2008/12/10(水) 00:45:53 ID:FytlDBmP0
ソニー・エリクソン  リストラのコストが絡んで純利益7割減

スウェーデンの通信機器大手、エリクソンが22日発表した2008年4―6月期の連結純利益は前年同期比69%減の
20億 4600万クローナ(約360億円)になった。携帯電話向けネットワークの価格競争が激しく、採算が悪化。
リストラに絡むコストもかさんだ。グループでは 50%出資する携帯電話大手ソニー・エリクソンの業績悪化も響いた。
2008年上半期(1―6月)の純利益は46億6500万クローナとなり、前年上半期に比べて62%減った。

ソースが少し古いし可愛そうなので、さけてあげたのに
お望みでしたら、しょうがないね。
728非通知さん:2008/12/10(水) 00:46:05 ID:lMyouh0gO
白い犬がヒマラヤから転落か…
729非通知さん:2008/12/10(水) 00:47:56 ID:zyU1cNYT0
ドキュモ=加齢臭ジジババ
あう=キチガイマゾ
禿=貧乏朝鮮人
730非通知さん:2008/12/10(水) 00:50:20 ID:zyU1cNYT0
>>727
指摘されて、必死に探してきたのバレバレw
>>717で関係ないソニーを貼ってしまった事実は変わらないよ。
ソニーとソニエリの違いも分からないおバカさんw
恥ずかし〜っ^^
731非通知さん:2008/12/10(水) 00:51:34 ID:zyU1cNYT0



ID:FytlDBmP0はソニーエリクソンとソニーの違いも分からない池沼






732非通知さん:2008/12/10(水) 00:51:56 ID:FytlDBmP0
本当に庭師は馬鹿ばかりだから、良く釣れますね。
733非通知さん:2008/12/10(水) 00:53:51 ID:hgSjF4Pz0
後釣り宣言ktkr
734非通知さん:2008/12/10(水) 00:55:48 ID:zyU1cNYT0
ソニーとソニーエリクソンの違いも分からない程の馬鹿=ID:FytlDBmP0が、他人に馬鹿とか言ってますw
超面白いねw






ID:FytlDBmP0はソニーエリクソンとソニーの違いも分からない本物の馬鹿で池沼





735非通知さん:2008/12/10(水) 00:55:56 ID:SC3irF3CO
うえー、はじめて知った、ソニエリってソニーじゃねぇのか?
俺恥ずかしwww
736非通知さん:2008/12/10(水) 00:56:43 ID:zyU1cNYT0
717 :非通知さん:2008/12/10(水) 00:00:56 ID:FytlDBmP0
au自己満足度bPのソニーが大ピンチ

ソニー、国内外で1万6千人超リストラ
12月9日16時18分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000032-yom-bus_all

トヨタ:幹部賞与1割減、最大30万円 国内工場でも減産
毎日新聞 2008年12月2日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081202dde001020028000c.html

auを利用している凶悪犯続出。
秋葉原の事件はauとトヨタのふたつに関わっていた為
あれだけの大事件になったと思われる。

あうに関わると、本当にろくなことはないというのが実感。






ID:FytlDBmP0はソニーエリクソンとソニーの違いも分からない本物の馬鹿で池沼
737非通知さん:2008/12/10(水) 00:57:39 ID:Dje5PYZ00
おまいら ちっとはTCAの話しろよ…
禿本スレかと思ったぞ
738非通知さん:2008/12/10(水) 00:57:46 ID:zyU1cNYT0
>>735
ソニー+エリクソン=ソニーエリクソン≠ソニー

739非通知さん:2008/12/10(水) 01:09:42 ID:NT4l5gqhO
そのソニエリがWalkmanの商標をアテにしてる件
740非通知さん:2008/12/10(水) 01:21:13 ID:wlkLRk1/O
しかし900iから905iまで屑端末しかつくれなくて大苦戦してた事実棚に上げて
ちょっと調子が上向いたら的面だな、ドキュモ信者って。w
加入者多けりゃDQNも多いって事だろうけど。
オマケに万年3位の禿使う馬鹿まで便乗して調子こいてやがるし。
741非通知さん:2008/12/10(水) 01:24:04 ID:LIKNEMUA0
どうみてもソニエリはソニーではないだろ
ソニーじゃあんな端末作れないし
742非通知さん:2008/12/10(水) 01:29:24 ID:hgSjF4Pz0
おい、ミスターソニーことID:FytlDBmP0 があうのスレ上げてるぞw
分かりやすいw
743非通知さん:2008/12/10(水) 01:32:52 ID:hgSjF4Pz0
744非通知さん:2008/12/10(水) 01:41:55 ID:xGZ17MAS0
努力家だな
745非通知さん:2008/12/10(水) 02:56:07 ID:vxvKzj+iO
ドコモの端末なんか作るからリストラするハメになるんだよな
746非通知さん:2008/12/10(水) 05:09:15 ID:6wqfR0vnO
auと提携して縛られて撤退できないからリストラするハメになるんだよ。
747非通知さん:2008/12/10(水) 05:48:22 ID:/Qf0xlb8O
これがあなたの説明書
人生ヤッた者勝ち!!

A型:アナタは○○な人

748非通知さん:2008/12/10(水) 06:44:48 ID:eh/OdihFi
>>723
メダカとチューしてろ
749名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/10(水) 07:04:43 ID:YTkW9NrL0
【送料無料・トランセンドの永久保証付き】マイクロSDカード 2GB
【送料無料】トランセンド製 microSDカード 2GB [上海問屋限定コラボモデル] Transcend TSDN2GTF [メ]

http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4547479640659.html
販売価格:299円

在庫887
750非通知さん:2008/12/10(水) 07:28:02 ID:3YDqDcRX0
>>669
CDMAだと一人当たりの周波数帯域が関係ないとでも思ってるかな。
ドコモは、なぜ人口密集地帯では2GHzの基地局を15MHzから20MHzに帯域幅を広げてきているのか
理解できていないようだね。

基地局の帯域幅を広げても1端末との通信には5MHzしか使わないHSDPAの最高速は変わらないが、
帯域幅が増加するので、同時接続人数や、多数の人間が同時に使ったときの
平均スループットを上げるためだよ。
751非通知さん:2008/12/10(水) 08:01:09 ID:yNT57dFVO
朝から基地局長文馬鹿と取り巻きはご遠慮下さい。
752非通知さん:2008/12/10(水) 08:50:17 ID:8JQ67YITO
無知なのがバレバレなのにいまだに知ったかぶれる長文厨ってすごいな
厚顔無恥というか

無知で考察なんかできないのだから、いつも通りネット記事の切り貼りだけやってろ
753非通知さん:2008/12/10(水) 08:50:21 ID:EsYrgZG3O
今日は朝っぱらから濃霧と基地害が発生しやがったか。

自演でマッチポンプしてループに持ち込むいつもの手が始まる訳か。

飽きたぞカス。
754非通知さん:2008/12/10(水) 08:56:16 ID:+FZM/WMu0
>>750
お前こそ何故その密集地域で20MHzになっているのか理由が理解できてないみただな、その様子じゃ。
755非通知さん:2008/12/10(水) 09:05:16 ID:3YDqDcRX0
>>754
CDMAでは一人当たりの周波数帯域は無意味という意見に賛成なのかな。
それとも、周波数帯域が増えても同時接続人数や平均スループットは
上がらないとでもいいたいのか、良くわからん書き込みだ。
756非通知さん:2008/12/10(水) 09:19:56 ID:TowBkfQp0
>>548
可逆圧縮のAppleロスレスで既に配信中。

つかAACの場合320Kbpsに上げてもビットレートの割に
音質向上が見込めない。つまりただの見せかけ。
その辺りが身内からでも叩かれる原因。
実際は128〜192Kbps辺りで十分なのに320Kbpsにしたのは
大人の事情なんだろうな。(イメージ、パケ使わせてウマー)
757非通知さん:2008/12/10(水) 10:06:33 ID:vxvKzj+iO
ただの見せかけってソフトバンクとアップルが最も得意な手法だね
758非通知さん:2008/12/10(水) 10:10:04 ID:zyU1cNYT0
>>756
いや、128〜192Kbpsより音質が良くなるのは間違いないからw
音質悪いんだから、無駄な抵抗止めたらいいのにw
ソフトバンクはiPhoneも音悪いし、通常端末の着うたフルも音悪いし、Yahoo動画(笑)は汚いし、ビデオクリップは、なんと未だに非対応w
論外だからさようならw
759非通知さん:2008/12/10(水) 10:12:27 ID:8JQ67YITO
>>757
昔のアップルは見せかけだけじゃなかったぞ
マイクロソフトに負けて覚えたのが「みせかけ」

ソフトバンクは言わなくてもわかるよね(笑)
760非通知さん:2008/12/10(水) 10:15:06 ID:NT4l5gqhO
みせかけでないキャリアがあるなら教えてほしいw
761非通知さん:2008/12/10(水) 10:16:28 ID:zyU1cNYT0
ソフトバンク、新音楽サービス「S! ミュージックコネクト」
−'07年秋冬モデルから対応。WMA採用で約450万曲
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071022/sb1.htm

他社との比較として「a社は対応サイトの楽曲配信数は約75万曲だが、ソフトバンクでは約450万曲。音質面でも、ソフトでのリッピングは最高256kbpsまで設定できるが、a社は132kbpsまで」などの数値を紹介。音質、対応楽曲ともに上回っているとアピールした。





一番ビットレートとかのカタログスペックにこだわってたのはどこの社長さんだっけw
禿ってほんとキモいねw
762非通知さん:2008/12/10(水) 10:17:09 ID:+OJK920b0
>>760
ドコモ、KDDI
763白ロムさん :2008/12/10(水) 10:18:29 ID:jOGHe1q30
>>762
Visual WVGA最高〜!
764非通知さん:2008/12/10(水) 10:19:23 ID:rp3nESkY0
まぁ音楽ならau一択だよな
ipod?論外w
765非通知さん:2008/12/10(水) 10:19:39 ID:zyU1cNYT0
766非通知さん:2008/12/10(水) 10:20:52 ID:zyU1cNYT0
>>763
液晶って画質悪すぎw
auだとFWVGA液晶もWVGA液晶も選べますがw
767非通知さん:2008/12/10(水) 10:27:49 ID:jOGHe1q30
>>766
あら?ずいぶん食いつくんだなw
なんかツボついちゃった?w

今日のピットクルーはID:zyU1cNYT0
IDアボンでばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
768非通知さん:2008/12/10(水) 10:28:24 ID:vxvKzj+iO
a社ってどこだ?
auは352kbpsだから132kbpsではないよな
769イラストに騙された名無しさん :2008/12/10(水) 10:31:25 ID:wjzF+H540
”液晶”って画質悪すぎw
auだとFWVGA”液晶”もWVGA”液晶”も選べますがw



auは画質が悪すぎるのですね
770非通知さん:2008/12/10(水) 10:34:17 ID:jOGHe1q30
>>769
ピックル相手に突っ込んでも無駄だよ。
ヤツは思考がメチャクチャなのはauユザも見てわかるでしょ。
771非通知さん:2008/12/10(水) 10:40:29 ID:wjzF+H540
>>770
うん。だからレス番つけてない
独り言だと思ってくれたらいいよ
772非通知さん:2008/12/10(水) 10:43:28 ID:3kvrdLeR0
他社ばっかり叩いてるから落ち目になったんだな きっと
かわいそうにw
773名無しさん@涙目です。 :2008/12/10(水) 10:48:38 ID:jOGHe1q30
そうだよな。
ここはTCAスレなのだから、
auのMNP流出増&地方純減について考察するか?

確か、先月までキャンペーンやってた記憶があるのだが、
なんでここまで落ちぶれたんだろうねぇ・・・
774非通知さん:2008/12/10(水) 10:50:15 ID:yNT57dFVO
いまやHXGA液晶まででてるのにFWVGA液晶自慢ですか?
775非通知さん:2008/12/10(水) 10:58:33 ID:ro5ZATQb0
>>774
でかいのはチンコとオッパイだけでいいんだよ
776非通知さん:2008/12/10(水) 11:00:31 ID:3YDqDcRX0
>>756
たぶん現状の圧縮方式だと、音質と保存容量や通信速度などのバランスがいいのは、
128〜192Kbps辺りがスィートスポットなんだろうね。
そこを大人の事情で飛ばしてしまい、48kbpsから320kbpsにジャンプ(笑
他社の128/256Kbpsと音質の差を感じ取れる人がどれだけいるかな。

もっとも、その前に着うたフルプラス一曲10MBとして、30曲をダウンロードすると
速度規制というインフラを何とかしないとね
仮に着うたフルプラスだけは、規制対象データにはならなくなったとしても、
ネットに対する負荷はその分増える
777非通知さん:2008/12/10(水) 11:02:50 ID:SHHTE/t80
>>776
au boxで多い日も安心
778名刺は切らしておりまして :2008/12/10(水) 11:03:20 ID:lzPwCsHM0
>>756
嘘まで付いて信者必死すぎ
Appleロスレスの配信なんてしてないぞ。ソース出してみろよ
779非通知さん:2008/12/10(水) 11:07:20 ID:3kvrdLeR0
海外じゃロスレス配信やってるみたいね
国内はしらんけど
780非通知さん:2008/12/10(水) 11:07:47 ID:4EQtWvqS0
au BOXってもう5万台出荷してるんだってな
もしかしてiPhoneより多いんじゃないか?www
781非通知さん:2008/12/10(水) 11:09:47 ID:a2bsvBxv0
>>750
key式に書けば >>669 のどこにCDMAだと一人当たりの周波数帯域
が関係ないと書かれているのかな?となる。
>>669 はビットあたりのエネルギの話を書いているがkeyにはそれ
が理解できていないようだね。
無知を晒すからこれ以上突っ込まない方が良いよ。
782名無しさん@涙目です。 :2008/12/10(水) 11:15:13 ID:jOGHe1q30
>>780
たぶんiPhoneは30万〜40万程度でしょ。
それより、auBOXのニーズがあって驚きだな。
月額315円で13ヶ月で返却されたとしたら4000円程度。
商売になるのかねぇ
783非通知さん:2008/12/10(水) 11:17:17 ID:WewRqFLA0
ドコモ信者、正直キモイ・・・必死すぎ・・・
auとsbをけなすことに生きがいを感じてるのかな?

ドコモ信者ってちょっと異常だと思う
784非通知さん:2008/12/10(水) 11:28:42 ID:+f/6GLY20
他の通信機器が詰まってると
音質にも影響しそうなものだけど、どうなのよ
でも、あんまり音質こだわってもオーディオオカルトっぽいしな
785非通知さん:2008/12/10(水) 11:42:59 ID:3YDqDcRX0
>>781
お、今日もさっそくきーきー泣くお猿さん登場
>key式に書けば
これまで、keyが言ったとかお猿さんが書いた内容は本人が言ってない居ないことを捏造して嘘を書いているだけど、
>>669の内容は、あきらかにCDMAだと一人当たりの周波数帯域が関係ないという前提の上での書き込みだろ。

それから、ID:a2bsvBxv0は日本語の理解力が無い様だが、
>>750 のどこに、 「>>669 のどこにCDMAだとCDMAだと一人当たりの周波数帯域が関係ないと書かれている」
のかな。
馬鹿だから、「>>669 CDMAだと一人当たりの周波数帯域が関係ないとでも思ってるかな。」
と質問した文章との日本語の違いが判らないのだろう。

> >>669 はビットあたりのエネルギの話を書いているが
669にはビット当たりのエネルギの話は見えないが、心霊写真でも貼ってあるのだろうか。
669は基本的に同じ方式なら、転送速度や音声のチャンネル数は、周波数の帯域に比例することを知らない
お馬鹿な書き込みにしか見えないな
786非通知さん:2008/12/10(水) 12:03:36 ID:ZH1bLHpo0
>782
単品じゃ商売にならないとおもうけど、連携したコンテンツの稼ぎがあるしな。
なにより、そういう別体のガジェットがデンとあると、MNPで他社へ移るのを抑制する
効果が見込める。

昔、PHSが出始めの頃にDDI-Pocketだったかが安売りで端末の拡販を狙ったけど、
あのときも親機とセットで販売しとけばもうちょっと携帯と違った利用のされ方で
寿命も延びたんじゃないかと…。
787非通知さん:2008/12/10(水) 12:18:41 ID:a2bsvBxv0
>>785
だからやめろって言ったのに。
RSCPって書いてあるじゃん。
788内容量 774ml :2008/12/10(水) 12:23:31 ID:+bdP/Zb/0
オマエら趣味が携帯って情けねーぞ!
自分で好きなキャリアのケータイ使ってりゃいいじゃん?
789非通知さん:2008/12/10(水) 12:38:07 ID:XldPgZfu0
>758
あうオタ哀れだな〜。
そこまで自己擁護しないとダメなのか?
790非通知さん:2008/12/10(水) 12:38:31 ID:vxvKzj+iO
>>783
ドキュマーはコンプレックスがひどいからな。話題もないし、盛り上がらない。
そもそもシェアが大きい事に安心感を得るような人がドコモを選ぶ訳で、精神的に弱そうだしな。
791非通知さん:2008/12/10(水) 12:49:04 ID:YBac/zf0O
>>785
鍵猿本人乙
792非通知さん:2008/12/10(水) 12:49:44 ID:yeWYESi1O
>>786
そうそう、親機をタダばらまきぐらいやっていたら1000万契約とかに到達したかも。
携帯と同じステージにたったのが失敗の原因。
793非通知さん:2008/12/10(水) 12:50:10 ID:3YDqDcRX0
>>787
ID:a2bsvBxv0が日本語を理解でない文章を撒き散らしていることは知らん振りなんのは、まあ良いとして、
RSCP(希望波受信電力)は、ビット当たりのエネルギの話とは直接関係ないだろ。

15MHz幅の基地局では5MHzのW-CDMAのキャリアが3本しか取れないが、20MHzの帯域をもつ基地局では、
5MHzのキャリアが4本取れるので、容量でも4/3倍、有利であることにも関係ない。
794非通知さん:2008/12/10(水) 12:51:05 ID:YBac/zf0O
各陣営が罵り合う、こりゃ酷いスレだな。

もっとやれwww
795非通知さん:2008/12/10(水) 12:55:52 ID:yeWYESi1O
>>787
まあ所詮key脳ですから。
しかめ帯域とセクタ構成が密接に関わっていることも理解できてないしね。

こうして小出しにヒント与えてあげてなんとなく理解できたらそれを元に
また奇怪な意見を書いてくれるんだぜ。
ちゃんと理解できてないから笑いどころ山積みで。

それを期待して待とうではないか。
796非通知さん:2008/12/10(水) 12:56:29 ID:nbYHQfTLO
世間は働いてると言うのにみんな暇だな
797非通知さん:2008/12/10(水) 12:56:57 ID:NT4l5gqhO
>>762
今日はエイプリルフールじゃないぞw
798非通知さん:2008/12/10(水) 12:59:10 ID:yeWYESi1O
>>793
ボロ3セクタじゃ有利じゃない。
高級6セクタで初めて生きてくる。
799非通知さん:2008/12/10(水) 13:13:25 ID:8JQ67YITO
>>793
無知な猿は黙ってろよ
セクタ数の計算でまた苛められたいの?
800非通知さん:2008/12/10(水) 13:23:22 ID:3YDqDcRX0
>>798
アンチは馬鹿だから、セクタ数に関係なく周波数の帯域は広いほうが有利であることが理解できないようだ。
801非通知さん:2008/12/10(水) 13:23:58 ID:a2bsvBxv0
>>793
keyって本当に何も知らないんだね。
RSCP語るにはEb/Noだろ?
802名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/10(水) 13:26:08 ID:QYIq+CW60
あいつはシャノンの定理も知らなかったんだから、しゃあない。
803非通知さん:2008/12/10(水) 13:30:37 ID:6EqlnqJY0
keyにRSCPは難しすぎて理解できないだろう。
何せセクタを2倍に換算しちゃうようなアホだから。
ついでに言えばドコモBTSの干渉軽減アルゴリズムも知らないと思う。
今の時代は限られた帯域をいかに有効に使うかが通信コスト削減にもなる。
SBMみたいに中継局ばらまきはもってのほか。
804非通知さん:2008/12/10(水) 13:32:34 ID:3YDqDcRX0
そういえば、シャノンの定理という言葉は知っていたが、内容がよく理解できていないので、
中継局を設置すると速度が下がるというお馬鹿な書き込みがあったな。

実際には、電波が弱くて通話できない、あるいは何とか接続はできるが速度が遅いところに
中継局を設置すると通話品質が向上しHSDPAの速度も向上する。
805非通知さん:2008/12/10(水) 14:02:40 ID:KmFkqsZy0
また猿共が基地ネタループさせてんのか・・・
あうヲタ、もっと頑張って流れ変えろよ!
806非通知さん:2008/12/10(水) 14:12:37 ID:8JQ67YITO
>>804
必死にググるのはけっこうだが理解できてないだろ
お前がバカなのはみんな承知してるから背伸びしなくていいよ(笑)
807名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 14:43:53 ID:1gJW0bZQ0
イドー時代の地味〜な存在に成り下がったお庭さんはどーでもいー
808非通知さん:2008/12/10(水) 15:07:21 ID:H35JlA4D0
「携帯向け無償ソフトの「グーグル」陣営、新たに14社参画」
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2M1000J%2010122008

いよいよSoftbankも「アンドロイド」参戦か。面白くなりそうだな。
Yahoo!との棲み分けはどうするんだろう?
809非通知さん:2008/12/10(水) 15:23:55 ID:3YDqDcRX0
基地局について簡単にまとめると
・1人当たりの周波数帯域は多ければ多いほどいい
・基地局は中継局を含めて多ければ多いほどいい

アンチは馬鹿だから、こういう簡単なことがわからないようだ。
810ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/10(水) 15:29:14 ID:jOGHe1q30
>>808
Yahooって、無料コンテンツばっかで収益にほぼ寄与してない。
パケットさえ発生すれば棲み分けることとか考える必要ないんじゃない?
811非通知さん:2008/12/10(水) 15:29:20 ID:H35JlA4D0
>>809
アンチが馬鹿なのはみんな解かってるから、基地ネタ引っ張るのはもうそのくらいにしてくれ。
812非通知さん:2008/12/10(水) 15:30:20 ID:yNT57dFVO
基地局粘着長文馬鹿と取り巻きウザイ
813非通知さん:2008/12/10(水) 15:34:31 ID:H35JlA4D0
>>810
例えばYahoo!トップやコンテンツをばっさり切り捨ててGoogle仕様にするのか、
それともアンドロイドでもトップページはY!のままなのかとか興味深い。

iモードやEZはこの辺どうするんだっけ?
814非通知さん:2008/12/10(水) 15:36:17 ID:NT4l5gqhO
基地ネタ引っ張らないとドキュモさんが困るんだよ
ドキュモの話題が無くなるからw
815非通知さん:2008/12/10(水) 15:41:06 ID:8JQ67YITO
と基地局ネタで困ってる禿豚が申しています
816非通知さん:2008/12/10(水) 15:41:33 ID:jOGHe1q30
>>813
アンドロイドって携帯用オープンソースのOSってだけだから、
トップページはYAHOOにしちゃうかもね。
MAPや辞書とかの機能がガジェットで組み込まれたりと
想像するんだけど、現実はどうなるかねぇ。
817非通知さん:2008/12/10(水) 15:46:00 ID:3kvrdLeR0
OSがGoogleなだけでトップはyahooでしょ
Yボタンはなくなるかな?
818非通知さん:2008/12/10(水) 15:48:06 ID:gKr9l380i
iPhone使ってるがYボタンのアプリよりもグーグルのアプリを多用してる人もたくさんいる。
819名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 15:48:19 ID:3rsD2bwT0
アンドロイドはいいけど、SIMフリー化になったらキャリアの参画って意味あるの?
820非通知さん:2008/12/10(水) 15:57:24 ID:3kvrdLeR0
SIM自体の容量増やして
キャリア独自のサービスが動くとかできんかな?
821非通知さん:2008/12/10(水) 15:58:57 ID:4xjsJWsl0
iPhoneみたいにアプリ化が現時点じゃない?
海外でnokia向けimodeアプリとかあったと思うし
822非通知さん:2008/12/10(水) 16:01:51 ID:kLzqxRrGi
ここでポータルとコンテンツの差がキャリア間で出てくるのか。
823非通知さん:2008/12/10(水) 16:01:58 ID:4xjsJWsl0
現時点→現実的
824非通知さん:2008/12/10(水) 16:29:14 ID:8JQ67YITO
さすがに猿だけあってkeyは逃げ足だけは速いのなw
825非通知さん:2008/12/10(水) 17:20:05 ID:K9iDCKOOO
今電車の動画CM見てたら、
「WindowsMobileはどの会社から来るでしょう?」とあって、
選択肢がドコモ・ソフトバンク・イーモバイルだった。
「正解は全部で〜す!!」とあったが、auが仲間ハズレなのが笑った。
やっぱあう終わってるなw
826名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/10(水) 17:23:29 ID:VOmVvhm+0
誰がやるか 携帯電話、回収義務化へ 経済産業省
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228862967/
827非通知さん:2008/12/10(水) 17:24:45 ID:VOmVvhm+0
携帯電話が壊滅的に売れない 10月の携帯出荷台数前年同月比57%減、最少の108万台
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228880637/
828非通知さん:2008/12/10(水) 17:25:17 ID:vxvKzj+iO
仲間外れを怖がるのって弱虫ドコモの特徴だよな
829非通知さん:2008/12/10(水) 17:25:44 ID:bor9mA+Y0
携帯電話の開発コストを圧倒的に削減できる携帯電話向けOS「NoTA」が登場 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_osnota/
830非通知さん:2008/12/10(水) 17:29:43 ID:wa/fezuU0
>>828
庭の中から叫ばなくてもwww
庭の中も過疎化して広々と使えるようになったんじゃね?
相変わらず家に入れてもらえないようだけどw
831非通知さん:2008/12/10(水) 17:31:25 ID:vxvKzj+iO
ホントドキュマーは打たれ弱いな
832非通知さん:2008/12/10(水) 17:32:40 ID:RyEPcV3o0
キャリアから鞭を打たれまくってるあうヲタフルプラス(笑)
833非通知さん:2008/12/10(水) 17:36:49 ID:SC3irF3CO
アウヲタハイパーアワレ
シネ
834非通知さん:2008/12/10(水) 17:37:28 ID:3YDqDcRX0
被ったけど、2003年以来、史上最低レベルの出荷台数、100万割れ寸前

2008年10月の携帯PHS出荷数は108万台、前年比42.2%
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43152.html

9月は231万
前年同月比51.4%の8月でも216万台だった

auの落ち込みが、こんなに市場を冷え込ませるとは・・
835非通知さん:2008/12/10(水) 17:38:57 ID:RyEPcV3o0
>>834
auとか関係ないと思うがw
836非通知さん:2008/12/10(水) 17:46:46 ID:vxvKzj+iO
やはりauが主役って事か?
837非通知さん:2008/12/10(水) 17:49:51 ID:24CaqjuoO
なんだかんだ言ってみんなau気にしすぎだろw
838非通知さん:2008/12/10(水) 17:59:55 ID:yNT57dFVO
>>837
自意識過剰ですね。
839非通知さん:2008/12/10(水) 18:10:34 ID:6L3gBReXi
>>825
ワロタw
840非通知さん:2008/12/10(水) 18:15:08 ID:3YDqDcRX0
ソフトバンク、携帯のルールやマナーを学べる教材を配布
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43168.html

青少年の安心・安全な携帯電話利用を目指す「考えよう、ケータイ〜情報モラル授業プログラム〜」の開始について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081210_01/
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義、以下 ソフトバンクモバイル)と
NPO法人 企業教育研究会(理事長:藤川 大祐、以下 企業教育研究会)は、青少年の安心・安全な
携帯電話利用を目指し、学校の授業内で携帯電話の使用ルールやマナーを学ぶことができる
教材パッケージを、全国の小・中学校に無料で提供する「考えよう、ケータイ〜情報モラル授業プログラム〜」を、
本日より開始します。
841非通知さん:2008/12/10(水) 18:15:19 ID:RyEPcV3o0
>>825
ウィルコムも含まれるのでは?というか、国内キャリアで・・・
842非通知さん:2008/12/10(水) 18:17:18 ID:mVanUC+i0
>>840
こいつら振り込め詐欺集団にばら撒いておいて・・・
ギャグでやっているのか?
843名無しさん@涙目です。 :2008/12/10(水) 18:24:02 ID:VqrJo+qX0
ばらまいたのはvodafone
844非通知さん:2008/12/10(水) 18:36:44 ID:nbYHQfTLO
>>843
他人のせいにしてはいけないと子供の頃教えられなかったか?
845非通知さん:2008/12/10(水) 18:39:32 ID:E2mKP94Q0
VORODAFON
846非通知さん:2008/12/10(水) 18:40:11 ID:E2mKP94Q0
豚信者がまた浮き出たか
847非通知さん:2008/12/10(水) 18:44:10 ID:E2mKP94Q0
auも売れないからプリペイドばらまいてるのかな?
848非通知さん:2008/12/10(水) 18:46:27 ID:etlMTCHd0
ハゲがみんな悪いんです
意義は認めません
849非通知さん:2008/12/10(水) 18:49:18 ID:E2mKP94Q0
禿はな。毎日必死で頭とかしてるんだよ。
抜け毛予防剤と育毛剤必死につけて。
850非通知さん:2008/12/10(水) 18:53:07 ID:E2mKP94Q0
禿は彼女いるのかな?もしかしてウエトアヤ
851非通知さん:2008/12/10(水) 18:58:10 ID:vxvKzj+iO
ソフトバンクはサブとしては良いよ。
852非通知さん:2008/12/10(水) 19:19:46 ID:92qm+LwW0
>>806
全くだな。
リピータによる総エネルギーレベルの上昇や、遅延による実効タイムスロットの狭小化
挙げればまだまだあるが、彼にゃ、無理だろ
853非通知さん:2008/12/10(水) 19:52:14 ID:PdrEK5Zwi
>>826
借りてるわけじゃないのに、回収の意味が分からん
なんで金出して買ったもんを回収されなくちゃいけないんだ?
854非通知さん:2008/12/10(水) 20:01:07 ID:vxvKzj+iO
ソフトバンクはホワイトプランの依存性が高すぎてちょっと危ないんだよね。
ホワイトコールとか、ホワイト家族とか、ブルーバリューは端末購入時のみとか。

明らかにソフトバンク同士っていう用途にしか設計されてない。
auだと全部クリアしてるでしょ?
855非通知さん:2008/12/10(水) 20:02:37 ID:vxvKzj+iO
誤爆した すまそ
856非通知さん:2008/12/10(水) 20:04:25 ID:5MrR1R7l0
インタマをスパボ一括安売りでゲットして、また無駄にソフトバンクの回線が増えそうだ。
857非通知さん:2008/12/10(水) 20:10:16 ID:E+OQLuu90
スレが沈静化してるので


庭失速停止間近
去年は何故か売れてた庭携帯
858非通知さん:2008/12/10(水) 20:16:31 ID:+D0ZQ3N70
>>853
報じた記事を読むかぎりでは、利用者に対すると言うより
ショップを含む販売店に対する義務化で、回収ボックスの設置などを
義務化するってだけの話みたい。
現状では、客から回収してくれって依頼を断る店が有るから
それを問題視してるだけみたいだな。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200812100084a.nwc
859非通知さん:2008/12/10(水) 20:22:27 ID:5MrR1R7l0
機種変の時に下取りって感じで回収すりゃいいのに。
一台1000円ぐらいでもいいじゃん。
家にあるN209iとかN251iSとかN900iとかN901iCとかN902iとかN903iなら差し出すよ。
N506iSIIとN904iとN905iとN906iとN-01Aと910SHと913SH Gと920SH YKは出さないけど。
860非通知さん:2008/12/10(水) 20:29:36 ID:3YDqDcRX0
>>852
ほう、それは、基地局を全体のネットワークシステムとしてみた場合、従来の基地局だけに頼るやりかたより、
中継局を有る程度含んだネットワークの方が効率的にエリアと容量を稼げること否定できるほどのものなのかな。
861非通知さん:2008/12/10(水) 20:43:38 ID:+D0ZQ3N70
>>860
うん、否定できるよ。
アンプを噛ませばノイズも増幅されるって簡単な理屈でね。

タイムスロットの矮小化は高速ネットワークになればなるほど
致命的で、システム全体の速度品質を落としかねないしね。
862非通知さん:2008/12/10(水) 20:51:38 ID:B2ELQHaZi
>>829
NoTAはOSじゃねえよ。通信プロトコル。
要はアプリケーションプロセッサとベースバンド
プロセッサの通信を規格化しただけのもの。

相変わらずGIGAZINEは半可通なまま記事
書いてるな。
863非通知さん:2008/12/10(水) 21:00:05 ID:8JQ67YITO
>>860
無知は黙ってろ
864非通知さん:2008/12/10(水) 21:17:18 ID:3YDqDcRX0
>>861
それは、リピーターを作っているメーカの説明や、ソフトバンクに続いてドコモも急速にリピターの数を
ソフトバンク並に増やしてきた現実とはあわない説明だね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269100/

同じ予算であれば全部をBSで構成するより、リピーターを混ぜたほうが、より効率的にネットワークを構築できる。
BSのみで増設するやり方は、現時点では時代遅れといっていい。

また、ソフトバンクは、4.6万の基地局数には数えないが、自宅の電波を改善するために2006年の段階で、
無料で家庭用小型基地局を配ったが、これもリピタータイプであったから可能であったので、従来型の基地局では、
無料で自宅の電波を改善することは出来なかったろう。
将来はフェムトセルなどで小型基地局のローコスト化が進めば、またこのバランスは変わるかもしれないけど。
865非通知さん:2008/12/10(水) 21:33:36 ID:ZH0t2uQ+P
ソフトバンクの屋外中継局は
かなり少ないんじゃなかったか?
2万以上の中継局のほとんどが屋内ということであったはずだが。
866非通知さん:2008/12/10(水) 21:38:57 ID:3YDqDcRX0
ソフトバンクの屋外基地局数とIMT局数の免許数が同じくらいなので公式な基地局数にカウントする
1万数千の中継局の大部分は屋内だろ。屋内でもIMT局があるので、その数に見合った分くらいは、
屋外でも中継局がある計算。

ただ公式の基地局数とは別に小型のリピタータイプの基地局は自宅用に配った。
867非通知さん:2008/12/10(水) 21:42:05 ID:+D0ZQ3N70
>>864
矛盾しているように読めてしまうこと自体が、君の知識不足を露呈してるんだが。w
どんなに技術的に素晴らしいことを行っても物理理論に反することは出来ないんだよ。
第一、その記事中に「光張り出し基地局に近い性能を実現しつつ」と有るように
基地局の方が有利だと書かれてあるじゃないか、読めなかったのか?w
868非通知さん:2008/12/10(水) 21:44:51 ID:3YDqDcRX0
追加すれば、要するに適材適所、中継局はトラフィックの問題が少ない屋内や、屋外でも電波の穴を塞いだりするのに
使うと、全部をIMT局で構成するより、同じ予算ならより効率的にエリアを広げられるってこと。
869非通知さん:2008/12/10(水) 21:47:44 ID:3YDqDcRX0
>>867
日本語の読解力が低いんじゃない。性能は、光張り出し局に近く、コストは、その記事だと半分なんだから、
同じ予算なら2倍近くのエリアの電波を改善できる。

>メリットは,光張り出し基地局に比べて構築・運用コストが安価であること。「光ファイバの敷設が要らないので,
>構築コストは装置の代金と工事費の合計で光張り出し局の半分になる。運用コストは,光ファイバの
>ランニング・コストがゼロになる」(李理事)とアピールした。
870非通知さん:2008/12/10(水) 21:48:07 ID:BvIqi6MI0
>>867
彼は物理どころか算数さえも出来ないんだから仕方ないよ(笑)



遁走君へ こちらでもお待ちしていますからね
SoftBank公約 3G基地局46000局が未達成な件28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228340000/
871非通知さん:2008/12/10(水) 21:48:15 ID:8JQ67YITO
>>868
無知が背伸びしてキーキー吠えるな
見苦しい
872非通知さん:2008/12/10(水) 21:52:00 ID:+D0ZQ3N70
>>869
不感エリアの解消には役立つだろうね、それ以上の意味はないが。
どう頑張っても物理的に不可能なことは絶対に不可能なんだよ。
873非通知さん:2008/12/10(水) 21:53:53 ID:ftmID16IO
なんか知能差が大きくて会話が成立してないね

長文厨の負け犬の遠吠えが痛々しい
本人も気付いてるだろうからそろそろ逃げ出すか、論点のずれたことを延々と連呼して
誤魔化しに入るんだろうなあ

可哀想に
874非通知さん:2008/12/10(水) 21:54:28 ID:3YDqDcRX0
>>870
>彼は物理どころか算数さえも出来ないんだから仕方ないよ(笑)

君が馬鹿だから、ごく常識的ことが書いてあっても理解できないだけだと思うよ(笑
875非通知さん:2008/12/10(水) 21:56:54 ID:+D0ZQ3N70
>>874
日常的な常識が当てはまらない場合が多々有るのが物理学の世界。
日常常識で物理を語るのはバカ以外居ませんけどね。w
876非通知さん:2008/12/10(水) 21:57:34 ID:RqJlndsU0
価格は? 対応機種は?――着うたフルプラスの“ここ”が知りたい
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/10/news101.html

何年前の携帯の画面だよwww
877非通知さん:2008/12/10(水) 21:58:53 ID:BvIqi6MI0
>>874
いやいや
縦幅最大6mの土地と縦幅最大3mの土地の比を横幅を語らずに
6/3=2倍 とするようなお馬鹿は小学生でもそういないでしょう(大笑)

878非通知さん:2008/12/10(水) 22:00:39 ID:3YDqDcRX0
>>872
中継局は、トラフィックの問題が少ない屋内や、屋外の電波の穴を塞ぐために使われる。
そいういった当たり前のことがアンプのノイズを持ち出して理解できない君がおかしなことを言っているだけの話。
879非通知さん:2008/12/10(水) 22:02:43 ID:3YDqDcRX0
>>877
>縦幅最大6mの土地と縦幅最大3mの土地の比を横幅を語らずに
>6/3=2倍 とするようなお馬鹿
こういうお馬鹿は、君以外いないと思うよ(笑
880非通知さん:2008/12/10(水) 22:02:46 ID:ftmID16IO
ついでに貼っておくわ


>そして2倍と仮定したのは、ドコモとauの基地局のセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3から、
>導き出した私の見解に過ぎない。

ドコモのセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3という使用セクタの
範囲なんてものからどうやって2倍という係数が導き出せるのか 聞いてるんだが。

答えられないで逃げ続けるならこのスレ来るなよ。

881非通知さん:2008/12/10(水) 22:05:39 ID:8JQ67YITO
>>879

>>880を見るとバカはお前だけだとよくわかるねw
882非通知さん:2008/12/10(水) 22:07:02 ID:+D0ZQ3N70
>>878
>>872
同じことを何回も言わせないで欲しい。
不可能なことはどんなに頑張っても絶対に不可能だ、諦めなさい。
883非通知さん:2008/12/10(水) 22:13:37 ID:JMK9pFDZ0
いつもの人は例えがなんか変なんだよな
884非通知さん:2008/12/10(水) 22:13:39 ID:3YDqDcRX0
>>882
>不可能なことはどんなに頑張っても絶対に不可能だ、諦めなさい。
こっちも同じことをあまり何回も言わせないで欲しいな。

同じ予算であれば全部をBSで構成するより、リピーターを混ぜたほうが、より効率的にネットワークを構築できる。
BSのみで増設するやり方は、現時点では時代遅れといっていい。

同じ予算でIMT局のみでは、IMT局と中継局を混ぜた場合と同等のエリアを整備することは不可能といっていい。
885非通知さん:2008/12/10(水) 22:14:15 ID:BvIqi6MI0
>>879 

>縦幅最大6mの土地と縦幅最大3mの土地の比を横幅を語らずに
>6/3=2倍 とするようなお馬鹿
こういうお馬鹿は、君以外いないと思うよ(笑

 ↓

>そして2倍と仮定したのは、ドコモとauの基地局のセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3から、
>導き出した私の見解に過ぎない。

 自分自身にお馬鹿認定ご苦労様でした(大笑)

縦幅最大6mの土地と縦幅最大3mの土地の比を横幅を語らずに
6/3=2倍 とするようなお馬鹿

に対して

>こういうお馬鹿は、君以外いないと思うよ(笑

 
886非通知さん:2008/12/10(水) 22:14:56 ID:8JQ67YITO
でまた遁走かw
逃げ出すくらいなら来なきゃいいのに
887非通知さん:2008/12/10(水) 22:19:10 ID:3YDqDcRX0
>>885
BvIqi6MI0は馬鹿だから、基地局のセクタ数は数が増えるとセクタ効率が落ちるのでセクタ数の
増加ほどは容量が増えないのに対して、土地の面積は一辺の長さが倍になると4倍になるので
まったく違うことが理解できないらしい
888非通知さん:2008/12/10(水) 22:19:27 ID:8JQ67YITO
>>884
コストとか論点と関係ない当たり前な話を持ち出して誤魔化すなよ
関係ありそうで関係ない話を持ち出すのは論破された人の常套手段だが(笑)
889非通知さん:2008/12/10(水) 22:21:21 ID:8JQ67YITO
>>887
わかったから早く2倍を導き出した根拠や数式出せよー(笑)
890非通知さん:2008/12/10(水) 22:22:26 ID:6EqlnqJY0
>>884
なるほど。
金がないからトラフィック増には目をつぶって中継局をばらまいた
訳だね。
891非通知さん:2008/12/10(水) 22:27:57 ID:3YDqDcRX0
>>888
8JQ67YITO >>861で、君が適当な嘘をついて、
基地局を全体のネットワークシステムとしてみた場合、従来の基地局だけに頼るやりかたより、
中継局を有る程度含んだネットワークの方が効率的にエリアと容量を稼げること否定したんだろ。

あとから、論点を変えて誤魔化そうとしたは君のほうだよ。

そもそも最初から議論でなく、良く理解できもしないことで、他人を馬鹿にしようとした君の精神がおかしいから、
突っ込まれている。
892非通知さん:2008/12/10(水) 22:28:01 ID:pmFIJK4PO
>>887
>土地の面積は一辺の長さが倍になると4倍になるので


「二辺の長さがそれぞれ倍になると」
の間違いかな?w
893非通知さん:2008/12/10(水) 22:29:10 ID:BvIqi6MI0
>>887
>BvIqi6MI0は馬鹿だから、基地局のセクタ数は数が増えるとセクタ効率が落ちるのでセクタ数の
>増加ほどは容量が増えないのに対して、土地の面積は一辺の長さが倍になると4倍になるので
>まったく違うことが理解できないらしい

ぼろぼろだね(笑) ダブルで攻められているから今回の論争からのダメージは大きいよ?



>縦幅最大6mの土地と縦幅最大3mの土地の比を横幅を語らずに
>6/3=2倍 とするようなお馬鹿
 
 その横幅を語らずに

>そして2倍と仮定したのは、ドコモとauの基地局のセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3から、
>導き出した私の見解に過ぎない。

 としたのは君(笑)  

 検討すべき
>基地局のセクタ数は数が増えるとセクタ効率が落ちるのでセクタ数の
>増加ほどは容量が増えないのに対して、土地の面積は一辺の長さが倍になると4倍になるので
>まったく違うことが理解できないらしい
 ことさえも語っていないお馬鹿発言をしたのも君(大笑)

 最近調子悪いの?
894非通知さん:2008/12/10(水) 22:31:04 ID:BvIqi6MI0
失敬

× ダブルで攻められているから今回の論争からのダメージは大きいよ?
○ ダブルで攻められているから今回の論争からの「遁走」ダメージは大きいよ?


895非通知さん:2008/12/10(水) 22:34:06 ID:3YDqDcRX0
>>893
要するに、君が馬鹿だから、セクタ数と土地の面積の違いが理解できないだけ。
896非通知さん:2008/12/10(水) 22:34:42 ID:8JQ67YITO
>>891
はあ?
おれがいつそんな話した?

キミが嘘吐きじゃないならソースだしな

論点ずらさずによろしく(笑)
897非通知さん:2008/12/10(水) 22:35:39 ID:BvIqi6MI0
長文君が短文君になると遁走君にレベルアップ(?)します(笑
898非通知さん:2008/12/10(水) 22:37:04 ID:ftmID16IO
誤魔化してないでそろそろ根拠を教えてくれよ


>そして2倍と仮定したのは、ドコモとauの基地局のセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3から、
>導き出した私の見解に過ぎない。

ドコモのセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3という使用セクタの
範囲なんてものからどうやって2倍という係数が導き出せるのか 聞いてるんだが。

答えられないで逃げ続けるならこのスレ来るなよ。

899非通知さん:2008/12/10(水) 22:39:45 ID:BvIqi6MI0
要するに(笑) 
セクタ数の話を小学生の算数レベルでも理解できるように
面積の話に割愛しても理解できないお馬鹿がいると言う事で(大笑)
900非通知さん:2008/12/10(水) 22:40:15 ID:ZH0t2uQ+P
>>868
ああ、つまり設備投資にまわす予算の余裕がないソフトバンクにとっては
それしか選択肢がないということだな。
だが、収容数が増えない中継局でエリアを広げると、
通信エラーの発生可能性が上がるぞ?
今でさえかなり起きているというのに。
きちんと投資すべきところは投資して、しっかりしたインフラを作らないと
auのバリ3圏外の発生と同じ過ちを繰り返すことになるぞ。
901非通知さん:2008/12/10(水) 22:43:44 ID:rYwi3TKT0
>>900
>きちんと投資すべきところは投資して、しっかりしたインフラを作らないと
割とソフトバンクはやってると思うが?
お前自分の目でソフトバンクの中継局がどんな場所に設置されてるか見たことないだろ?
902非通知さん:2008/12/10(水) 22:48:20 ID:ftmID16IO
>>901
初耳だな

設置を請け負ってる友人はソフトバンクのいいかげんさとケチっぷりに嘆いていたが
903非通知さん:2008/12/10(水) 22:50:03 ID:rYwi3TKT0
>>902
それは施工の話だろ?
なんか急に論点変わってないか?
904非通知さん:2008/12/10(水) 22:51:16 ID:JMK9pFDZ0
セクタ数倍の話題しか出来ないのは
まさにわら人形論法だな
905非通知さん:2008/12/10(水) 22:52:12 ID:6EqlnqJY0
しかしだよ、2万もの中継局を屋内に設置してあると仮定して、
だったら何故ドコモより屋内圏外が圧倒的に多いのか。
本当のところ、免許数くらいの基地局+ホームアンテナが全て
なんじゃないの?
906非通知さん:2008/12/10(水) 22:52:26 ID:yNT57dFVO
無限ループで答えなんて永久にでないんだから基地局長文馬鹿と取り巻きは専用スレに逝けよ。
907非通知さん:2008/12/10(水) 22:56:46 ID:3YDqDcRX0
>>890
何度かいってるけど、屋内など電波の穴がある限り、中継局は多ければ多いほどいい。
トラフィックに関しては、ソフトバンクは中継局以外の基地局も従来の倍近くに大幅に
増やしたことでかなり容量を増やした。新規の基地局は新しい機材なので、従来の倍以上には
なっている。もともとドコモよりユーザ数は低いし、従来比という点でみれば容量の
改善はドコモより多い。
その上さらに中継局も含めて、従来の倍以上に基地局数を増加させてエリアを充実させてている。

それと予算的には3年分の計画を前倒しして実施したので、大幅に増えている。
金に関しては借金を増やしてまで従来より大幅につぎ込んで、最初の1年は40mクラスの鉄塔で
従来型の基地局を中心に増やし、4.6万を達成した最後の数ヶ月は屋外は電柱型の小型基地局、
屋内は中継局を中心に増やしている。
908非通知さん:2008/12/10(水) 22:56:53 ID:ftmID16IO
>903
ケチだから安い場所優先で良い配置なんかしてないって話なんだが
理解出来なかったかな?

で、長文厨は相変わらずの遁走ですか?w

909非通知さん:2008/12/10(水) 22:59:05 ID:xDdxKEuu0
>>907
数なんか何個でも良いよ
エリアが弱いんだからどうでも良い
910非通知さん:2008/12/10(水) 22:59:51 ID:BvIqi6MI0
>>905
 遁走君はその議論から遁走しました(大笑)

SoftBank公約 3G基地局46000局が未達成な件28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228340000/
911非通知さん:2008/12/10(水) 23:01:57 ID:2Me/x0zM0
そういや禿倒産と大はしゃぎで書いてた人、最近見なくなったな。
この不景気で他社のこと、どうこう言えない状況になってるんじゃないかと心配だ・・・
912非通知さん:2008/12/10(水) 23:03:12 ID:3YDqDcRX0
>>905
それほど多いとは思わないが、ドコモとauは電波の透過性で優れている800MHzを持っているのは
屋内の到達度で有利だね。
913非通知さん:2008/12/10(水) 23:06:37 ID:xDdxKEuu0
>>912
ドコモは都市部にほとんど800Mなんて打ってないんだけど。
都市部の飲食店を含むビル内だよ。問題は。
適当なこと書かない方が良いね。
914非通知さん:2008/12/10(水) 23:07:23 ID:ZH0t2uQ+P
>>901
ならなんで通信エラーが起きるのだ?
ちょっとしたターミナル駅でブラウザを開くと、
通信エラーで画面が表示できなくなることがけっこうあるぞ。
しかもだんだん頻度が上がってきている。
定額利用ユーザーの増加に対して、インフラが限界に近づいているのではないか?
915非通知さん:2008/12/10(水) 23:09:08 ID:rYwi3TKT0
実際エリア内でも結構基地局の密度にばらつきがあって、
遠くの基地局から電波受けてるような場合だと、屋内で圏外になる。
あと建物が密集しているような場所。埼玉の川越とかソフトバンク弱いな。
916非通知さん:2008/12/10(水) 23:14:47 ID:BvIqi6MI0
長文君転じて短文君は時間切れ(1000スレ)狙いの遁走準備かな(笑)

>>883
>いつもの人は例えがなんか変なんだよな
 コンセントの例でもコメントいただいた方かな?

釣るための餌は工夫しないとね

今回はご自分でご自分をお馬鹿認定してくれたようで
なかなか良い餌だったようです
917非通知さん:2008/12/10(水) 23:15:00 ID:rYwi3TKT0
>>914
もし電波状況にも端末にも問題が無いとすれば、それは基地局単位の問題じゃないの?
関東圏で生活してるが、iPhoneでもハイスピード機でも経験ないな。
ソフトバンクに報告してみたら?
918非通知さん:2008/12/10(水) 23:21:11 ID:ftmID16IO
ぐだぐだ誤魔化してますがいつになったら
2倍の根拠を答えるのかな?w

>そして2倍と仮定したのは、ドコモとauの基地局のセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3から、
>導き出した私の見解に過ぎない。

ドコモのセクタ数1〜6、ソフトバンクのセクタ数1〜3からどうやって2倍という係数が導き出せるのか
聞いてるんだが。

答えられないで逃げ続けるならこのスレ来るなよ。

919非通知さん:2008/12/10(水) 23:23:19 ID:3YDqDcRX0
>>913
800MHzを持っているのが有利なことは別に適当なことじゃないだろ。

>ドコモは都市部にほとんど800Mなんて打ってないんだけど。
それと、これは本当かな。数年前はそういう点はあったようだけど、
ドコモ信者はドコモの800MHz基地局はauの800MHz局を抜いて設置され、どこでも繋がるようなことを言ってたけど。
都市部の2GHzと800Mhzのオーバーレイは始まっているはず。
920非通知さん:2008/12/10(水) 23:24:39 ID:vayARZww0
もうソフトバンクは都内だけに基地局建てて、
その電波をリピータで北は北海道、南は沖縄まで延々と中継すればいいのに(笑)
921非通知さん:2008/12/10(水) 23:24:58 ID:3YDqDcRX0
>>918
君の頭が悪いから、すでに何回も書いてあるのが理解できないだけの話。
922ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/10(水) 23:24:57 ID:yW9uDAzdP
なんか基地局の話してる人達って
コンパでも毎回同じ話題しかできない






って思ってしまう枡
923非通知さん:2008/12/10(水) 23:26:17 ID:Y5cTGruE0
ここまで
面白いレス0

自分のは違うって奴は手を挙げろ
924非通知さん:2008/12/10(水) 23:27:02 ID:6EqlnqJY0
>>907
>トラフィックに関しては、ソフトバンクは中継局以外の基地局も従来の倍近くに大幅

あれれ?トラフィックは一人あたりの帯域だってkeyが言ってたよ。
今度は帯域じゃなくて設備の話になっちゃったのかな?
帯域論は引っ込める訳ね。
925非通知さん:2008/12/10(水) 23:27:32 ID:8JQ67YITO
>>921
ソースまだ?


答えられないようだからキミは嘘吐き君確定だね(笑)
926非通知さん:2008/12/10(水) 23:29:32 ID:ftmID16IO
>921
そういう言い訳は聞き飽きたよ

答えてるなら得意のコピペよろしくね
逃げるなよー

927非通知さん:2008/12/10(水) 23:31:07 ID:I+/nSL2l0
iPhone売れなくなったソフトバンクの今後はどうするのでしょうか?
多分ここまで売れ行きが鈍化するとは思ってなかったでしょうから既に何十万台も在庫しているはずです。
ソフトバンクはこのままでは相当数の売れ残りの不良在庫抱えることになります。
(Appleは型落ちしても返品は受け付けません。全て買い取りです)
iPhoneを薄利多売、その後の通信費で赤字分を取り戻す計画がここに来て危機的状況です。

5色iMacが出た時、販売店がiMacを仕入れる事の出来る条件として5色ワンセットで発注、しかも実機展示販売が必須で、
全ての色の機種を並べ(並べる色の順番まで指定されていた)、動作して客が触れる状態で展示する、
そしてApple公認の講習を受講した専任の店員2人常駐配置の厳しい条件でした。
全く売れない色が幾ら余っていても売れる色のiMacを仕入れるには泣く泣く赤字覚悟で5色セットで仕入れるしか
無かったのです。しかも大手量販店でも仕入れ価格は定価の95%(9万5千円で仕入れて10万円で販売)と言う殆ど儲け無し、
当然量販店もポイントは付けられませんでした。
それでも大手量販店で人気のiMacの販売をしないというのは店の信用にかかわりますから、当時の担当者は仕入れ率の増加と、
売れ残りの色のiMacの処分方法で夜も眠れなかったそうです。...............これがAppleの実像です。

年末にはNEW iPhone3Gが出ます。勿論Appleは売れる売れないの予測に関係なく日本唯一の代理店ソフトバンクに何十万台も
強制的に引き取り数量を割り当てるでしょう。もちろん自ら販売を申し出たソフトバンクは今更嫌とは言えません。
売れ残る事は誰の目にも顕著ですが嫌々仕入れるしかなく、予想通り売れずに不良在庫の山.....。かといって
“もうiPhoneはやめます”とは孫社長の負けず嫌いの性格を考えれはプライドをかけて言えないでしょう。

Appleに寄生されてしまったソフトバンクはまるで
『冬中夏草を自ら寄生されたセミ』、いや自ら『自信満々で虎穴に入って何と子虎に食われたアホ』、
と言えるのでは無いでしょうか。孫社長はまんまとdocomoの策略にやられました。
上島竜平の『俺がやるよ!』『俺がやるよ!』『じゃぁ俺がやる!』....『どうぞどうぞ(^o^)』というギャグに瓜二つです(笑)
928非通知さん:2008/12/10(水) 23:31:28 ID:8JQ67YITO
>>922
自演顔の出番じゃないよ
929非通知さん:2008/12/10(水) 23:35:56 ID:TfaQqd430
で、セクタ数って何?
930ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/10(水) 23:39:13 ID:yW9uDAzdP
嘘つきが嘘つきに嘘つき 

あ〜
931非通知さん:2008/12/10(水) 23:41:10 ID:8JQ67YITO
>>930
意味不明だよ自演顔くん
932非通知さん:2008/12/10(水) 23:43:49 ID:3ngiHI2n0
あうヲタフルプラスは他社のトラヒックとか語れるレベルなのかと・・・
まともな端末さえも出してないくせにw 嫉妬しまくリングwww
933非通知さん:2008/12/10(水) 23:45:02 ID:3YDqDcRX0
>>924
事実を指摘されると、きーきー泣き出すお猿さんが哀れだね。
とりあえず、keyが言っていたというなら、どこにあるのかな。
934ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/10(水) 23:45:45 ID:yW9uDAzdP
>>931
誰も構ってくれないの?w

ちなみに、勘違いしてるよ?
935蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/10(水) 23:46:17 ID:4DrTENe4P
いい加減スレ違いなのでスレ内容の資料貼っておきますね。

【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700
936非通知さん:2008/12/10(水) 23:48:06 ID:TfaQqd430
ごちゃごちゃうっせーんだよ15,800のくせに
937非通知さん:2008/12/10(水) 23:48:10 ID:3YDqDcRX0
>>926
馬鹿だから、約倍の差と見ると仮定した根拠なら最初から書いてあると何回も指摘されているのが理解できないのだろう

>セクタ数はDocomo 、au1〜6、SoftBank1〜3, 約倍の差と見ると、一人当たりの容量は、
>Docomo 35.4 SoftBank 32.9 au 24.4
この文章の前半の部分が根拠だよ
938非通知さん:2008/12/10(水) 23:54:24 ID:6H28mQOdO
>>932
auは強いよ

チミにゃあ分からないだろうなあ

939非通知さん:2008/12/10(水) 23:58:20 ID:6H28mQOdO
>>917
ソフトバンクの電波が悪いのと設備投資凍結は事実だからなあ

報告したところで無駄だと思うけど

もう金が無いんだよ

940マドモアゼル名無しさん :2008/12/11(木) 00:01:39 ID:Dje5PYZ00
>>935がココの現実

事実はあうヲタ必死、でしょ
941非通知さん:2008/12/11(木) 00:04:57 ID:/oqnUvoPO
>>940
ここの事実は


ソフトバンクの純増は闇業者へのばらまきと寝かせなんだけど

何も分かってないんだね


942非通知さん:2008/12/11(木) 00:08:20 ID:Dje5PYZ00
ウンコは触らない主義です
943非通知さん:2008/12/11(木) 00:11:30 ID:LHMvcwZE0
>>941
そういうのって言い切っちゃっても大丈夫?
944非通知さん:2008/12/11(木) 00:12:02 ID:GvHCD2z30





そんな事よりMNPで減ってる庭の勢いがとまってる件



信者は現実逃避ですか





945非通知さん:2008/12/11(木) 00:23:44 ID:jIkTB9xr0
通信/SaaSはNTTコム/KDDI/NTT東西が機能とサポート,イー・モバイルが価格で高満足度
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20081208/320976/
SBモバイルが「価格」「機能」とも大きく満足率低下
「価格」満足率のトップ5はイー・モバイル,KDDI,NTTコムに次ぐ4位がウィルコム(50.0%)。前回2008年5月調査の61.7%(3位)から大きく
後退した。5位は前回と同じNTT東西(前回53.0%→今回49.4%)。前回52.5%で7位のNTTドコモを約10ポイントリードしていたソフトバンク
モバイルが,今回は45.5%に後退し,ドコモ(前回42.0%→今回41.1%)に約4ポイント差まで詰めよられた。

 「性能・機能」満足率はトップのNTTコム,2位KDDI,3位のNTT東西(前回53.3%→今回48.1%)までが3.2ポイント差で接戦。4位NTTドコモ
(前回44.4%で6位→今回40.2%)と5位イー・モバイル(40.0%)をはさんで,6位ソフトバンクテレコム(前回56.3%で3位→今回37.6%),
7位ウィルコム(前回53.7%で4位→今回35.5%)が前回より大きく満足率を落とした。さらにウィルコムに約15ポイントの大差を付けられ,
ソフトバンクモバイル(前回41.0%で7位→今回20.0%)が前回から満足率を半減,評価対象の通信事業者中最低の8位に沈んだ。

SBMオワタw

946非通知さん:2008/12/11(木) 00:43:16 ID:UCeZ7Pl/0
>>927
>年末にはNEW iPhone3Gが出ます。

マジっでっか〜!?┌|゜□゜;|┐

メモリ、50GBぐらいのiPhone3G
出ないかな〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
そしたら、
漏れ、買うぉ(´・ω・`)シ
947非通知さん:2008/12/11(木) 00:45:36 ID:lFkC+Ais0
>>864
>同じ予算であれば全部をBSで構成するより、リピーターを混ぜたほうが、より効率的にネットワークを構築できる。
>BSのみで増設するやり方は、現時点では時代遅れといっていい。

ドコモがやってる事を紹介してくれるのはいいが、ソフトバンクがやってるのはこっちだろう。
実態に合うように訂正してやるよ。

>同じ予算であれば全部をBSでエリアを構成するより、リピーターで無理やり広げたほうが、
>より安物のネットワークを広く構築できる。
>ドコモのようにBSでエリアをしっかり構築して穴埋めするやり方には遠く及ばない。
948非通知さん:2008/12/11(木) 00:54:27 ID:lFkC+Ais0
>>905
そうだな、keyがソフトバンクは免許数と開局すうがイコールじゃないと
しきりに訴えていたのはそういうことだったのか。

ソフトバンクには電波が吹いてない基地局が沢山有るということですね。
そりゃ免許数とイコールじゃないとほえまくるわけだな。
949非通知さん:2008/12/11(木) 00:54:28 ID:UCeZ7Pl/0
>>927
>年末にはNEW iPhone3Gが出ます。
>勿論Appleは売れる売れないの予測に関係なく
>日本唯一の代理店ソフトバンクに
>何十万台も強制的に引き取り数量を割り当てるでしょう。

どうせ買わされるのなら、
円高の今のうちに
買っといたらいいがな。
950蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/11(木) 01:31:10 ID:K4O+udibP
次スレは?
951白ロムさん :2008/12/11(木) 01:32:20 ID:OZV0UJT90
もっちーお願いしまつ
952非通知さん:2008/12/11(木) 02:03:28 ID:JLfGAlXQO
>>945
加入者増えれば粗がバレる。
新規優遇で中身スカスカなのはこれからドンドン知れ渡るな。>禿
953非通知さん:2008/12/11(木) 02:29:13 ID:WCVkoGnt0
>>947
ソフトバンクになって最初の1年くらいは40mクラスの鉄塔型の基地局を中心に建てて、
まず基本的なネットワークをしっかり充実させている
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060808/120065/
> 同社は2006年5月にこの目標を掲げて以来,基地局の設備や設置場所の確保に奔走した。この結果,
>設置場所は9割を確保でき,基地局設備の調達のメドも立ったという。現在,高さ40mほどの位置に
>設置する遠距離向けの基地局を中心として,20〜30局/日のペースで基地局を敷設しているという。
ソフトバンク基地局、通常タイプ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/159423

そのあと電波の穴埋めとして電柱型の基地局や、屋内などは中継局を中心に建ててネットワークを補完している。
ソフトバンク コン柱タイプ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/155114

ドコモが最近になって中継局や電柱型を増やしてきたのはソフトバンクをみならっているのだろう
http://www.musen.biz/2007/06/post_5.html
>不感地帯解消をすべくアンテナをたくさん設置したドコモ。
>最近では、PHS基地局のような簡易タイプのものも多数設置されています。
954非通知さん:2008/12/11(木) 02:37:44 ID:7SvZj3Rt0
keyが変なの引き寄せてるというか
最近は変なのがkeyを召還してる感じだな
そんなに純増の話したくないか
955非通知さん:2008/12/11(木) 02:39:38 ID:GterYK/r0
docomo使いの俺から見たらどちらも糞だが、
ホワイトプランの通話無料と豊富な端末ラインナップがある時点で禿の勝ちだと思う。
956白ロムさん :2008/12/11(木) 02:39:45 ID:rv8glRrF0
今のWJ46150Eエラーがちょこちょこ起きるソフトバンクのインフラの脆弱さだと、
年末年始のあけおめメールラッシュ時にはとんでもないことになる予感が・・・

それはそうと、13日より922SHの値段がナイヤガラをおこして月1280円実質0円機種に。
より発売が古い912SHが月3280円でがんばっているというのに・・・
よっぽど在庫があまってるんだろうね、こりゃ。
月末の週末にはスパボ一括9800円で投売りされる予感が・・・
禿社長自ら開発に携わったご自慢の「インターネットマシーン」だったのに、ああ諸行無常。
957非通知さん:2008/12/11(木) 02:44:17 ID:GzG6DUwXO
ドコモが一番糞だとおもうが。
958非通知さん:2008/12/11(木) 02:44:48 ID:7SvZj3Rt0
ドコモ版インターネットマシンなSH04ってどうなの?
まだ未発売だっけ?
959非通知さん:2008/12/11(木) 02:46:01 ID:4/1EBw800
>>955
何故か唐突にdocomo勝利宣言
意味不ワロタ
960名無しさん必死だな :2008/12/11(木) 02:49:07 ID:ntC8FoFS0
>>956
シャア携帯もインターネットマシーンも1年も持たずに投売りっすかw

■913SH‐G■
07年11月12日〜  10万2720円 (4280円)
08年...4月...1日〜  ...9万5520円 (3980円)  ...7200円引き(4ヵ月半後)
08年...6月28日〜  ...7万1520円 (2980円)  24000円引き(3ヵ月後)
08年...8月30日〜  ...6万1920円 (2580円)  ...9600円引き(2ヵ月後)
08年10月15日〜  ...2万3520円 (...980円)  38400円引き(1ヶ月半後) ←スパボ一括0円なので実質6万引き!

■922SH■
08年...3月28日〜  ...9万5520円 (3980円)
08年...8月30日〜  ...8万3520円 (3480円)
08年11月29日〜  ...7万1520円 (2980円)
08年12月13日〜  ...3万0720円 (1280円)
961非通知さん:2008/12/11(木) 02:57:43 ID:GterYK/r0
あうヲタフルプラスが涙目になったところで何も変わらない。
本当にお気の毒だわ。経営陣入れ替えを待つしかないね。
962蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/11(木) 03:08:49 ID:K4O+udibP
トイレの目覚めついでに次スレ立てました。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part551● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228932187/

963山師さん@トレード中 :2008/12/11(木) 05:13:32 ID:oJ6CM3zB0
今電車の動画CM見てたら、
「WindowsMobileはどの会社から来るでしょう?」とあって、
選択肢がドコモ・ソフトバンク・イーモバイルだった。
「正解は全部で〜す!!」とあったが、auが仲間ハズレなのが笑った。
やっぱあう終わってるなw
964非通知さん:2008/12/11(木) 05:59:47 ID:YjEE+5KwO
auって何?
965非通知さん:2008/12/11(木) 06:07:18 ID:U4tB0i9zO
>921
そういう言い訳は聞き飽きたよ

答えてるなら得意のコピペよろしくね
逃げるなよー

966非通知さん:2008/12/11(木) 06:12:22 ID:OvUYY58kO
ドコモが今後どうなるか見ていくかなぁ
967非通知さん:2008/12/11(木) 06:14:16 ID:e5HoGso+O
ドコモは来年、Google携帯が出るんでしょw
968非通知さん:2008/12/11(木) 07:17:15 ID:HlsF0KaR0
>>921
何回書いても理解されないのはkeyの屁理屈が誰にも認められないからだ。
969名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/11(木) 07:51:58 ID:4rJYEhol0
iPhoneでワンセグを無線で見る携帯型充電池=9,840円
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228837460/
970非通知さん:2008/12/11(木) 08:01:30 ID:/oqnUvoPO
>>945
だんだんボロが出てきたな

だから前から乞食や闇業者しかソフトバンクなんか相手にしないって言ってたのに案の定

971非通知さん:2008/12/11(木) 08:10:03 ID:OFBwyxLRI
ソフトバンクからもGoogleフォンが出るんだな。
972非通知さん:2008/12/11(木) 08:25:13 ID:JLfGAlXQO
出たってiPhoneの不良在庫捌かなきゃならんから飼い殺し。
973非通知さん:2008/12/11(木) 08:46:28 ID:X1ViE2vaO
iphoneとKCP+端末の不良在庫どっちが多いんだろう。
974本当にあった怖い名無し :2008/12/11(木) 08:50:36 ID:S5PhjZCA0
SBユザの俺がiPhoneにしたくてもスパボ縛りで後1年は
機種変できないからなぁ・・・
1年待てば新型が出るかな?
975非通知さん:2008/12/11(木) 08:51:43 ID:S5PhjZCA0
http://jp.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
この動画見てiPhoneに惚れたw
976非通知さん:2008/12/11(木) 08:55:14 ID:d1Lu40tnO
>>970
暴力団絡みの詐欺事件で逮捕者出すは
実際振り込め詐欺の携帯の7割がソフトバンクだし(率から言うとドコモの10倍!)
700でまずいCDS参考値が1000超えてるし(こんな会社サラ金屋とJALしかいないw)
トドメはその全事業社(固定まで含んでw)で最下位。

料金も含めて文字通り一つも良いところがなくなったソフトバンク。

来年早々には派手なshowが見られることでしょうね。
おらWAKUWAKUして来たぞ!
977非通知さん:2008/12/11(木) 08:56:53 ID:ljNgGoX8O
以下の内容を見る限り知能指数がかなり低いことはよくわかる。
セクタ数の使用範囲から倍の差なんていう係数を導き出してしまう頭の弱さ。
ソフトバンクが1基だけ6セクタの基地局建てたら2倍から等倍になるのかな?(笑)
↓↓↓


937:非通知さん :2008/12/10(水) 23:48:10 ID:3YDqDcRX0 [sage]
>>926
馬鹿だから、約倍の差と見ると仮定した根拠なら最初から書いてあると何回も指摘されているのが理解できないのだろう

>セクタ数はDocomo 、au1〜6、SoftBank1〜3, 約倍の差と見ると、一人当たりの容量は、
>Docomo 35.4 SoftBank 32.9 au 24.4
この文章の前半の部分が根拠だよ
978非通知さん:2008/12/11(木) 08:58:07 ID:nYqA2oZOO
俺もiPhone欲しいけど割賦3つ抱えてるからなあ
来年夏には割賦終わるからそんとき新型iPhoneが出てたら買うつもり
979阻止押さえられちゃいました :2008/12/11(木) 09:01:35 ID:mFqI4wZe0
>>975
すっごい高速でメール打っているね
俺も来年あたりiPhone買うかな
980非通知さん:2008/12/11(木) 09:02:09 ID:S5PhjZCA0
逆に言うとCDSって2500になっても破綻しない不思議。
まだ1500ぐらい余裕シロがあるって、
破綻の参考値にはならないと思うのだが。
981非通知さん:2008/12/11(木) 09:15:42 ID:d1Lu40tnO
>>980
まだまだこれから。
月を追う毎に深刻さを増すんだよ。こう言うのは。
982非通知さん:2008/12/11(木) 09:20:52 ID:S5PhjZCA0
>>981
なんかど素人が不安を煽りたくって一生懸命なように見えるが。

調べてみたらアイフルのCDS値が2870
1000なんて10ヶ月以上前に超えてそうなんだが、
それでも今現在、破綻していないことについて、
事情通なら解り易い考察をよろ。
983非通知さん:2008/12/11(木) 09:24:30 ID:WCVkoGnt0
>>977
>以下の内容を見る限り知能指数がかなり低いことはよくわかる
君の頭が悪いから、常識的なことを言われても理解できないだけだろ
984非通知さん:2008/12/11(木) 09:37:14 ID:oZ6Y5y7q0
まあ、文春読んでみw
ただで携帯配って、水増ししてるそうだから
985非通知さん:2008/12/11(木) 09:37:47 ID:Sk778Mra0
>>982
スレタイ通りの話題は話したくない人なんだから
推して知るべし
986非通知さん:2008/12/11(木) 09:44:51 ID:S5PhjZCA0
>>984
聞いてることと違うから。

>>985
そうかもしれないけど、純粋に教えて貰いたいんだよね。
987非通知さん:2008/12/11(木) 09:49:51 ID:UXW//P4pi
週刊誌なんかに影響されるなよ。。
988非通知さん:2008/12/11(木) 10:06:59 ID:JDcvgRPh0
>>987
>週刊誌なんかに影響されるなよ。。
自分だけを信じていると、時々痛い目にあうぞ。信じることは大事だけどね。
自分では判らないことが多すぎるから、世の中にはCDS値などを発表する会社が
存在するんだ。
TCAもそうでは有るがね。
989非通知さん:2008/12/11(木) 10:09:49 ID:nYqA2oZOO
ドキュモのCMが移転ゼロの時の空気に近づいて来た件w
990非通知さん:2008/12/11(木) 10:11:02 ID:mFN6fkrA0
文春(笑)
991非通知さん:2008/12/11(木) 10:19:11 ID:S5PhjZCA0
>>988
「文春 敗訴」でぐぐってみ。
信用に足る媒体かどうかはその人の価値観次第だが。
俺は文春は信用しない。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/11(木) 11:06:38 ID:L4Xsfnp40
>>876

>着うたフルプラスのファイルサイズは、着うたフルの平均が約1.5Mバイトであるのに対し、
>平均10Mバイトとなる。LISMOビデオクリップの1本あたりの容量と同じくらいだ。

>au BOXでは着うたフルプラスはバックアップできない。

( ゚д゚)ポカーン
993非通知さん:2008/12/11(木) 11:22:36 ID:ljNgGoX8O
>>983
具体的に反論できないなら黙ってたら?(笑)
994( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/11(木) 11:41:44 ID:pJ7a9bWCP BE:110100454-PLT(15555)

いい天気だよ
携帯とお弁当を持ってお外でお弁当食べながら2chしようよ( ゚∀゚)彡
995可愛い奥様 :2008/12/11(木) 12:05:54 ID:qZOL6Lp70
>>960
呆れて物が言えないとしか…。
996ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/11(木) 12:06:43 ID:IxiFQK3aP
>>994
曇ってるw
トラックの中で弁当食べるw
997非通知さん:2008/12/11(木) 12:15:52 ID:UXU8NeOpO
寒いからヤだ
998非通知さん:2008/12/11(木) 12:18:52 ID:pkJbNugG0
>>991
文春の記事はちゃんと見れば
SBが寝かしに厳しいのでピッカリが自社契約分を貸出している。
という事なのに。

つかピッカリはもう一つの扱い側でも寝かしをやっていたので
所謂ピッカリ商法は変らない。
999非通知さん:2008/12/11(木) 12:22:40 ID:nYqA2oZOO
1000なら\^o^/
1000ツマチン ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/11(木) 12:23:03 ID:IxiFQK3aP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。