【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2008/12/10(水) 21:05:56 ID:VrCvZXS70
922SHがスパボ一括に降りてきたら買いだろ
あんな変態端末手に入れなきゃ携帯ヲタの名がなくぜw
953非通知さん:2008/12/10(水) 21:26:29 ID:v/k2q6RF0
922SHここでは人気高そうだな。
発売したときに買ってくれよ
不人気だからDOCOMOでQWERTY機出されたじゃないか(ノД`)・゜・。
954非通知さん:2008/12/10(水) 21:29:58 ID:yU8Lb3IJ0
不人気だからこそスパボ一括端末になるんじゃないか。
955非通知さん:2008/12/10(水) 21:30:39 ID:/g66Jtwo0
ドコモでも不人気になるんじゃないか?
956非通知さん:2008/12/10(水) 21:30:43 ID:ZzMgnaGN0
922SHインタマは液晶ヒビ割れするという地雷機だから要注意。
機種板でも価格コムでも話題になっとる。
957名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 21:33:36 ID:KTNjDme70
激安一括アイポンはまだですか?
958非通知さん:2008/12/10(水) 21:39:25 ID:0zRgr8is0
先週一括で買った回線って犬券で商品券が届いたら、他人に譲渡しても
問題ない?
確か6ヶ月は維持しないと新規契約出来ないと思ったんだけど、同一名義
でなくてもいい?
959非通知さん:2008/12/10(水) 21:43:29 ID:2u6x8DbN0
>>958
5回線目新規契約後、翌日解約して解約数十分後に契約出来るので問題なし。
960非通知さん:2008/12/10(水) 22:40:16 ID:GUscAAB50
インタマって922SHのことですか?
今日は梅ヨド無し。
961非通知さん:2008/12/10(水) 22:49:41 ID:v/k2q6RF0
そろそろ980円割引の回線を解約して回線空けようかな。
docomoにMNPってのもアリかもしれないけど
使わないのに毎月980円払うのもなあ。
962非通知さん:2008/12/10(水) 23:00:13 ID:KLKYVX970
先月、株主優待を使って、一括で買ったのが1台あるんですが、回線契約さえ残っていれば、オプション類ははずしても1万円は送られてきますか?
963非通知さん:2008/12/10(水) 23:08:15 ID:2u6x8DbN0
>>962
OK
964962:2008/12/10(水) 23:10:16 ID:KLKYVX970
>>963
レスありがとうございました。
965非通知さん:2008/12/11(木) 01:01:06 ID:wrUHAqgX0
おいおいー騙されるなよ?

手元に届くまでは条件維持が鉄則だろ。このスレ読めばそれくらい理解できると思うが。
何レスくらい「手元に届いたからやっとOP外せる」ってのがあったと思ってるんだ。
966非通知さん:2008/12/11(木) 01:10:00 ID:Fh0CfPfb0
>>965
よく見ろ株主優待だぞ
株主優待ならOPの縛りはないから963が正しい
まあ、良くある勘違いだ気にするな
967非通知さん:2008/12/11(木) 02:12:27 ID:ZKvJh9uj0
香川
ゆめタウン丸亀で一括やってる
9800円で5機種ほど
968非通知さん:2008/12/11(木) 08:26:14 ID:eEg+QzaEO
922SHだが、在庫極端に余ってるのはピンクぐらい。
13日からの大幅値下げ(1280円×24回)で、
金、白、黒狙うなら初日に買いに行くのがいい。
そもそも多分どこの店も新規以外やってないはず。
一括値引き、安売り探すのも土曜日(初日)がベスト。
出遅れたらほんまにないよ。
969非通知さん:2008/12/11(木) 10:26:56 ID:MJSklcrx0
922SHことインタマは液晶がヒビ割れするという地雷機だから要注意。
機種板でも価格コムでも話題になっとる。
970非通知さん:2008/12/11(木) 10:28:10 ID:n+e0KQgm0
価格com、922SHスレで話題の落下等させてない一般的な通常使用の範囲で液晶がヒビ割れするリコールレベルの不具合

★液晶のド真ん中に上から下へ縦線のヒビが入る
★最初は画像1のように上から数pヒビが入り、いずれ画像2のように下まで真っ二つ
★画像3のように下からヒビが入ることも

ヒビ割れ画像1 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4459.jpg
ヒビ割れ画像2 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4458.jpg
ヒビ割れ画像3 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4457.jpg
ヒビ割れ画像4 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4456.jpg
ヒビ割れ画像5 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4455.jpg
修理報告1 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4460.jpg
修理報告2 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4467.jpg
971非通知さん:2008/12/11(木) 10:28:42 ID:n+e0KQgm0
>>970
■■確かな情報■■
○ヒビは表面のガラス面じゃなくて、もう1枚下のガラス。表面には傷はない
○通常使用の範囲でいつの間にかヒビが入ってる。落下等の強い衝撃を与えなくてもなる
○ヒビ問題は発売当初にも出ていた話題
○使用してると徐々にヒビが長くなり、いずれ真っ二つ
○寒いと目立ち、暖かいところに持っていくと目立たなくなるという特徴も
○修理はヒビ割れした液晶ユニット交換の他に、なぜか内部基盤?の交換も行う
■■推測■■
☆寒さによる温度変化でガラスの伸縮・膨張に耐えられなかったという説
☆単に液晶画面デカイと剛性が下がるだけという説。特に横長の922SHなどはなりやすい
☆液晶そのものの表示もおかしくなるので、このヒビは恐らく偏光板のクラックとという説
☆強化ガラス、接着剤、偏光板の膨張率の違いによりヒビが入るという説
☆偏光板ではなく、リフレクトバリアパネルなるガラス薄板で液晶パネルの上にクリアランス無く乗っかってるやつという説
☆Xキーとスペースキーの下にある二つのゴム。ヒビ始まり地点は必ずこの二つのゴムの間で、922SHを開いた時には
上側である。勢いよく閉じると、というか普通に閉じても勢いがつくと思うがテコの原理でガラス上部が勢いよく
この二つのゴムに当たることになる。それによるたわみがヒビの原因ではないか?
☆もしかすると、液晶のFPCとPCB基盤が通常のコネクタ接続では無く異方性導電接着剤等で直付けしているのかもしれない
■■修理■■
・正規購入は無償修理だが、白ロムの場合は有償修理で10500円
・正規は無償だが、ショップが四苦八苦して無償にしたっぽい形跡あり
・まだ1年間の保証期間すぎた後は正規購入品でも有償修理か!?
972非通知さん:2008/12/11(木) 10:35:33 ID:+5WJFuJG0
西の一括聖地だった鹿児島って終わってたんだな。
クレカ入会&引き落とし口座指定&フルオプ縛りって
カコイカッコワルイよ
他にどっかないのかな。
973非通知さん:2008/12/11(木) 10:49:41 ID:8LDCf+lDi
鹿児島の出水に今日Openのケーズでは815Tと812 SCが4800円でした。迷ったがスルーしました。
974非通知さん:2008/12/11(木) 10:51:43 ID:hr6j5ZUv0
>>971
明らかに不良品なのに任天堂と同じ対応だなw
DSのひんじ割れも1年間は無償で1年過ぎれば再発しても有償修理

不良品なのにおかしいよな
975非通知さん:2008/12/11(木) 10:55:55 ID:n+e0KQgm0
>>974
シャープ&ソフトバンクという最悪の組み合わせなんで。
ドコモならこれ無償だろうな。
976蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/11(木) 11:18:34 ID:K4O+udibP
次スレ立てました。

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228961725/
977非通知さん:2008/12/11(木) 14:26:29 ID:cdvoo/ev0
何か静かだと思ったら携帯規制かかってんの?
それとも静かに行われてる820SH祭りで忙しいのかな。いちお2台ゲット。
978なまえないよぉ〜 :2008/12/11(木) 14:39:24 ID:PzRHGYFB0
>>977
820SH祭りについて詳しく
979非通知さん:2008/12/11(木) 17:05:55 ID:SVwngvRw0
820SHいくらでしたか?
使いやすそうですか?
980非通知さん:2008/12/11(木) 17:37:06 ID:IGlrdmRz0
北大路、電話での問い合わせやいい加減な取り置き依頼で困ってるので
もうやらないかもみたいなこと言ってた。
981非通知さん:2008/12/11(木) 19:04:33 ID:RKn+xvH80
北大路ビブレ
今日はやってたみたいだけど、、、、

コドモバイル、821SC、812SH、816SH 7,800円
株が1万7千いくらだったか
982非通知さん:2008/12/11(木) 19:21:12 ID:IGlrdmRz0
>>981
今日、手続き中に雑談してて店員が言ってた。
電凸はマジで迷惑らしい。
やる→電凸の嵐→ねらーの欲しくない機種だけ一括→実際の制約には結びつかない→しょぼーん
983非通知さん:2008/12/11(木) 19:48:40 ID:Vn4P+74F0
北陸ってテンプレにいれておくれ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/11(木) 19:51:03 ID:dGSiH3s60
922SHで検索すると
922sh 不具合 , softbank 922sh , 922sh レビュー , 922sh wiki で検索
が出るのがワロタ

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-ytpprn&p=922SH&ei=UTF-8
985非通知さん:2008/12/11(木) 19:57:40 ID:lL0UzBZrO
確かに北陸抜け出るね中部でひと括りにできるけど…静岡がw
それから関西は近畿の意味で使われてるね正確には関西=近畿では無いし
まぁ前々から北陸の情報の書き込みもあるから良いんでない?
986非通知さん:2008/12/11(木) 20:01:01 ID:Vn4P+74F0
西日本スレ…北陸・東海・関西・中国・四国・九州沖縄エリア

こんな感じで。
987非通知さん:2008/12/11(木) 21:00:47 ID:nUy30LIsO
日本海側は石川までは西日本、富山からは東日本でいい。
新潟が西日本なんて交通網から見てもありえない。

太平洋側は浜名湖までが西日本。 内陸部は松本市までが西日本。

交通網を考えないとな
988非通知さん:2008/12/11(木) 21:04:19 ID:nUy30LIsO
>>968
821NGLA白が値下げ&一括で一気に品薄になるくらいだから
922SHはあっという間だろうな。
989ノーブランドさん :2008/12/11(木) 21:06:49 ID:OnOKaLBx0
922SHはゲテモノ好きじゃないと厳しいでしょ
シャアとか買う様な
990非通知さん:2008/12/11(木) 21:08:56 ID:HNUVmtvA0
>>982
ジョーシン三宮の一括も電話乞食につぶされたからなあ
991非通知さん:2008/12/11(木) 21:17:47 ID:JVC3MFy30
>>980・982

もう今後は場所の詳細は書かずに、自分で探せでいいんじゃない?
992ラジオネーム名無しさん :2008/12/11(木) 21:34:16 ID:hwZ29WJM0
モラルの無い乞食が増えすぎ
993白ロムさん :2008/12/11(木) 21:39:07 ID:OZV0UJT90
>>989
呼んだ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/11(木) 21:42:31 ID:dGSiH3s60
922SHって毎月2000円割?
995非通知さん:2008/12/11(木) 21:47:30 ID:UNoMzP7+O
だけど数売りたきゃ安売りしないとってクオリティだよね
996それも名無しだ :2008/12/11(木) 21:50:50 ID:dGSiH3s60
http://mb.softbank.jp/mb/product/tool/?id=922sh

こりゃ便利な料金検討サイトだな。
ホワイトプラン、Sベ、パケし(最低金額)で324円と8円か。
997非通知さん:2008/12/11(木) 22:12:59 ID:IGlrdmRz0
>もう今後は場所の詳細は書かずに、自分で探せでいいんじゃない?
それって、結局また電凸の原因に...
998非通知さん:2008/12/11(木) 22:15:58 ID:HlW2S+k4O
昔スパボ一括やり始めてすぐの時に電凸で迷惑して北大路みたいなった店ある。
電凸するくらいなら足を運べ。
999非通知さん:2008/12/11(木) 22:19:03 ID:frb33XqD0
>>994
13日から1280円に値下がりする
1000非通知さん:2008/12/11(木) 22:19:35 ID:frb33XqD0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。