TCA ●携帯電話・PHS契約数part549● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆uFmocchi/w @株主 ★
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/
契約数グラフ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
WILLCOM契約数グラフ
ttp://csmap.org/tca.html
過去ログ
ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part547● TCA(実質548)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227848354/
2非通知さん:2008/12/05(金) 10:46:35 ID:fsSR6RWpP
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part500を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
3非通知さん:2008/12/05(金) 10:47:01 ID:fsSR6RWpP
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
4非通知さん:2008/12/05(金) 10:47:22 ID:fsSR6RWpP
,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
5非通知さん:2008/12/05(金) 10:47:47 ID:fsSR6RWpP
次の契約数(2008年11月末)の発表は2008年12月5日(金)夕刻の予定です。

午前11時頃にKDDIが発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

正午過ぎにイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/index.htm
6非通知さん:2008/12/05(金) 10:48:09 ID:fsSR6RWpP
【TCA準拠確定版】
2008年10月度純増数

D 32,700
┣3G 289,300
┗2G △256,600

K 46,700
┣3G 57,200
┗2G △10,500

S 118,400
┣3G 287,000
┗2G △168,600

E 102,500

PHS
W △22,700
7非通知さん:2008/12/05(金) 10:48:32 ID:fsSR6RWpP
【2008年10月度純増数】

S 118,400
┣3G 287,000
┗2G △168,600
(モジュ △200 プリペ △11,000 MNP 14,200(別掲)DN 1,000)

E 102,500
(プリペ 2,100 MNP 700)

K 46,700
┣3G 57,200
┗2G △10,500
(モジュ 15,900 プリペ △6,200 MNP △1,600)

D 32,700
┣3G 289,300
┗2G △256,600
(モジュ 11,900 プリペ △100 MNP△13,300(別掲)2in1 △7,600)

W △22,700

---------------
パイ 277,500
┣携帯 300,200
┗PHS ?
8非通知さん:2008/12/05(金) 10:48:57 ID:fsSR6RWpP
【2008年10月度純増数】

S 118,400
┣3G 287,000
┗2G △168,600
(モジュ △200 プリペ △11,000 MNP 14,200(別掲)DN 1,000)

E 102,500
(プリペ 2,100 MNP 700)

K 46,700
┣3G 57,200
┗2G △10,500
(モジュ 15,900 プリペ △6,200 MNP △1,600)

D 32,700
┣3G 289,300
┗2G △256,600
(モジュ 11,900 プリペ △100 MNP△13,300(別掲)2in1 △7,600)

W △22,700

---------------
パイ 277,500
┣携帯 300,200
┗PHS △22,700
      (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ・2in1等引いた場合)
iモード      1,100   (3.36% / 3.86%)
EZweb       42,400  (90.8% / 115.%)
Yahoo!ケータイ 87,800  (74.2% / 68.3%)
EMnet      6,900   (6.73% / 6.87%)
9蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 10:49:44 ID:fsSR6RWpP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
前スレが埋まってから使いましょう。
10嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/05(金) 10:56:33 ID:ayhZgKzjP
もっちー乙!
11非通知さん:2008/12/05(金) 11:01:48 ID:CwkJbsa30
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i∩,,∩i⌒"
      |( ゚∀゚)  < >>1 乙 なのだー
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
12非通知さん:2008/12/05(金) 12:20:48 ID:tEd+epO20
スレタイ548やな
13嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/05(金) 12:30:59 ID:ayhZgKzjP
>>12
重複したので549が正解
14非通知さん:2008/12/05(金) 13:15:57 ID:3nvmvtds0
Re:ドコモって企画どこいった? 最近直感ゲームって聞かない。。。
15ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/12/05(金) 13:17:47 ID:EgphQfDtO
パイが思ったほど小さくなってないね。
不思議な業界だw

>>1乙です。
16非通知さん:2008/12/05(金) 13:17:53 ID:57ny6/qE0
イーモバそろそろ落ち着くと思ったけどまだ伸びるか
データカード必要な層にはだいたい出回った気がするけどな
17蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 13:18:12 ID:fsSR6RWpP
こっちにも貼っておく

【TCA準拠暫定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700

ウィルコムは差分計算なのでTCA発表と誤差がある可能性あり(100前後)
正式版はTCA発表までお待ちを。
18非通知さん:2008/12/05(金) 13:18:36 ID:fOyOgGTZ0
芋は、ホントに頑張ってるな。
今やデータ通信では、一択っていう状態だしね。
今更、他社がプライド捨てて大手量販に
「ウチもUMPCとセット販売させてください」とは言えないでしょ。
それにヨドバシ、ビッグ、コジマは芋の株もってるし。
芋はどこかと違い頭良いね。
19非通知さん:2008/12/05(金) 13:18:40 ID:zE0/5Pno0
あとは、MNPの結果ですな
20非通知さん:2008/12/05(金) 13:19:13 ID:QHe2e3eZ0
ウィルコム(笑)
21非通知さん:2008/12/05(金) 13:19:15 ID:zE0/5Pno0
>>16
さすがに100円PCはインパクトありまくりw
22非通知さん:2008/12/05(金) 13:21:47 ID:FANdxOXSO
>>19
またauがポートアウトだったらauに未来は無い?
23非通知さん:2008/12/05(金) 13:21:59 ID:ofmcx7QP0
>>16
今はデータカードが必要じゃない層にも訴求してる
一般人が安価なモバイルPCとして購入してる
24非通知さん:2008/12/05(金) 13:21:59 ID:40CbGD1m0
芋はPHSだけじゃなくてBフレッツからも客奪ってるよ
おかげでNTTがFTTHの目標下方修正した
25非通知さん:2008/12/05(金) 13:22:56 ID:lz+unVXF0
有線でもタダPCとかやって失敗してたのに違いは何だろ?
26非通知さん:2008/12/05(金) 13:23:15 ID:eViv+1+a0
K 15,800
┣3G 23,500

端末の不活性在庫量すごそうだな
27非通知さん:2008/12/05(金) 13:24:11 ID:zE0/5Pno0
>>24
芋ってなんかやってるの?
それとも、100円PCでフレッツいらねーじゃんってこと?
28非通知さん:2008/12/05(金) 13:24:19 ID:nq2+lfIIP
ドコモもauもデータカード割引やってるよ。
29非通知さん:2008/12/05(金) 13:25:24 ID:ofmcx7QP0
今後LTEに投資していかなきゃいけない状況で
この悲惨な状態だもんな…
WIMAXもintelが逃げたうえに需要あるか微妙だし
マジでやばいんじゃないのKDDI
30非通知さん:2008/12/05(金) 13:25:49 ID:zE0/5Pno0
>>22
少なくとも、次の新機種まではどうにもならないだろうねw
31非通知さん:2008/12/05(金) 13:26:50 ID:NdBtTfczi
さすが小野寺さんだ。
32非通知さん:2008/12/05(金) 13:26:53 ID:40CbGD1m0
>>27
回線速度だけなら芋で充分なんだよ
これでニコニコもようつべも見られる
まあFTTHと比べて多少もっさりしてるけど、持ち運びできるメリットが大きいからね
ヨドバシアキバなんかだと一階のPC売り場は芋社員が完全に占領してる
33非通知さん:2008/12/05(金) 13:27:44 ID:ep2CZVJT0

-----------------------
■『EMOBILE通信サービス』<br>有料サービス開始後1年6ヶ月で100万契約を突破■
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=603
34非通知さん:2008/12/05(金) 13:27:53 ID:+041EPDzO
芋はエリアが広がればまだまだ行くな
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 13:27:57 ID:BjyV8As60
KDDIにとって2009年は厳しい年になるだろうね。
36非通知さん:2008/12/05(金) 13:28:52 ID:ofmcx7QP0
>>28
auのデータカードは
規制が酷すぎて使えたもんじゃないって
ユーザーにバレてるからな…
しかもカード型しかないからネットブックと相性悪いし
37非通知さん:2008/12/05(金) 13:29:17 ID:ve3513LcP
>>21
100円PCは、インパクトはあるが
上限が千数百円高いプランとのセットでしか選べないから、
2年間のトータル維持費で考えたら別に安くないんだがな。
まとまった金が手元にある奴なら、
量販店で一括払いで購入してポイント還元を受けたほうが得だったりする。
38非通知さん:2008/12/05(金) 13:30:03 ID:gKibHROxO
>>26
端末捌く為にまた、タダでばらまくんじゃない?
端末メーカーも離れていくし、こりゃ相当マズイな
39非通知さん:2008/12/05(金) 13:31:29 ID:fOyOgGTZ0
このままだと芋は3月あたりは相当な純増になるね。
大学入学で上京する学生や転勤で引っ越す人がUMPCとのセットを
相当買うでしょう。
口コミも相当広がってるから「ネット接続は固定を引かず、UMPC+芋」って
言うのが、20〜30代の学生、社会人の定番になっちゃいそうな気がする。
40非通知さん:2008/12/05(金) 13:31:38 ID:hOEg9TzQ0

携帯は各社/各プラン/各機種とも、メリットとデメリットがあるのでダブルやトリプルで持て。
それらの2年縛りも計画的に行えば、浮気(MNP)や新機種の楽しみが1年や8ヶ月毎に味わえる。1年縛りなら、我慢も半年や4ヶ月。
年末年始の帰省時のお土産に、都会で大々的に売られている激安携帯回線を買って名義変更はどうでしょうか。 

 ●●● 冬はキノコも美味しい。

 【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part10
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227833896/l50
 【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part17
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227852502/l50

 ●●● 景気回復の為に、犬や猫にも携帯電話を !?
     ・・・ SBでスパボ一括払いするとホワイトプランが月額10円以下の機種が有り、今後も拡張されると予想 !!
     なおプリモバSIMは0円で獲得出来て1年間有効なので、将来他社でMNP特典を利用する為に予め確保しておくとオトク。

 【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 32
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227745489/l50
 【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 82
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227921431/l50
  〓SoftBankプリペイド69【プリモバイル/SPS/Pj】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227314805/l50
41非通知さん:2008/12/05(金) 13:31:44 ID:aXb+65BL0
みんなありがとう
来週告るわ
42非通知さん:2008/12/05(金) 13:31:58 ID:oYPqPkpA0
11月携帯契約数、ソフトバンク<9984.T>が純増数で19カ月連続トップ
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK020389120081205

番号継続制(MNP)利用による転入出数は、ソフトバンクが1万3800件の転入超となった。
イー・モバイルは500件の転入超。ドコモは同1100件の転出超となり、MNP導入後でもっとも転出数が少なかった。
一方、KDDIは1万3200件の転出超で、MNP導入後として最大の転出数となった。
43非通知さん:2008/12/05(金) 13:32:48 ID:NdBtTfczi
ソフトバンクがNTTと提携してフレッツとセットでフェムトセルとかiPhoneとかホワイトコールとか売ってYahooに引き込んでしまうとNTTはやはりドカン屋なんだなあと思う。
44非通知さん:2008/12/05(金) 13:33:25 ID:zE0/5Pno0
芋って、何年かするとdocomo網使えなくなるんじゃなかったっけ?
45非通知さん:2008/12/05(金) 13:33:45 ID:hOEg9TzQ0

 ●●● 今月末まで限定!?  オレンジ携帯が安い ! 
   ・・・ auにも無料通話が1,000円分付いたプランSSシングルが、月額10円以下で1年間使える方法があります。

   auは通販でもシンプル一括携帯が0円で買えるので、近所に激安店が無い場合や自宅警備員でも参加可能。
   但し、実際の店舗ではさらにオマケやポイント、商品券が1万円分以上付くスゴイ所があるので比べて選べ。

 【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part5
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227933251/l50
 【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part3
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227758427/l50

携帯電話が売れずに困っている人が沢山います。 景気対策のため、街を巡回して、唄い踊りながら激安祭りに参加。
激安ハンターへのテーマソング? 応援歌?

    http://jp.youtube.com/watch?v=Ek0HHKdYDWs
46非通知さん:2008/12/05(金) 13:34:27 ID:ofmcx7QP0
>>42
KDDIざまぁみろ
高橋スイッチの結果がこれだぞ
馬鹿たれ

  いちauユーザーより
47非通知さん:2008/12/05(金) 13:34:53 ID:QSpizWDe0
>>39
大学生はあんな安物使わんよ。
俺が聴講している大学はMacBookが多いね。
48名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/05(金) 13:35:30 ID:maMh4ddK0
MacBook安いもんな
49非通知さん:2008/12/05(金) 13:36:20 ID:zE0/5Pno0
>>42
ちょwwww
あうの13200の転出ってwww
ほんと、おまえらの言ってることって当たってるからすげーよw
これは、解約手数料なし祭りの結果だよな
50非通知さん:2008/12/05(金) 13:36:28 ID:nq5MrN9E0
>>42
KDDI死んだな
打つ手打ってるつもりなのにこれじゃ対策無いだろ
51非通知さん:2008/12/05(金) 13:37:02 ID:4ifFuoul0
>>42
KDDIは、ついに純増だけでなくMNPでもドコモに負けるようになったか。
52非通知さん:2008/12/05(金) 13:37:29 ID:h5tKRHkN0
>>42
auやばいな
狩場になりつつある
53非通知さん:2008/12/05(金) 13:37:49 ID:ofmcx7QP0
>>47
大学生の糞がきは
ネットブックで十分だろが
親の脛かじってMacbookとか言ってんな
54非通知さん:2008/12/05(金) 13:38:03 ID:40CbGD1m0
しかしソフトバンクはあれだけ改悪だ経営危機だと叩かれてるのに強いね本当に
55ギガ蜂 ◆GIGa8wpxEo :2008/12/05(金) 13:38:56 ID:eHOEUOmcO
13200・・・・?
56蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 13:39:46 ID:fsSR6RWpP
MNP

D △1,100
K △13,200
S 13,800
E 500

(△は転出)
57非通知さん:2008/12/05(金) 13:39:53 ID:FANdxOXSO
auもうダメじゃん(笑)
MNPでもDoCoMoに負けてブッチギリの最下位w
転出先はπを見る限りSBMへw
58非通知さん:2008/12/05(金) 13:41:24 ID:UybwuYiK0
>>16
>>39
このペースで二〜三年続けないと黒字化できないだろうからな
そりゃ必死にもなるだろ
59非通知さん:2008/12/05(金) 13:42:31 ID:BjyV8As60
番号継続制(MNP)利用による転入出数は、ソフトバンクが1万3800件の転入超となった。イー・モバイルは500件の転入超。
ドコモは同1100件の転出超となり、MNP導入後でもっとも転出数が少なかった。
一方、KDDIは1万3200件の転出超で、MNP導入後として最大の転出数となった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK020389120081205

歴史的wwwwww
60非通知さん:2008/12/05(金) 13:42:43 ID:ofmcx7QP0
高橋ご自慢のスイッチ、auBOXが発動でこの結果
今月にも第3のスイッチを発表するらしいけどなw
61非通知さん:2008/12/05(金) 13:42:44 ID:QSpizWDe0
>>57
au→iPhone
62非通知さん:2008/12/05(金) 13:42:45 ID:+041EPDzO
遂にauの暗黒時代を示す指標が数字にでたな
口コミで一般人に広まるタイムラグを考えたら一年はかかると
思ってたけど遂に始まったデススパイラルに突入したようだ
63非通知さん:2008/12/05(金) 13:43:43 ID:57ny6/qE0
これは下手するとマイナス純増もありえそうだな
64非通知さん:2008/12/05(金) 13:43:59 ID:FANdxOXSO
>>54
改悪は確かにあるが経営危機何て聞いた事無いぞw
2ちゃんの見すぎじゃないか?
65非通知さん:2008/12/05(金) 13:44:30 ID:zE0/5Pno0
>>58
この人、突然ペにスとか言い出してすげー変態だと思ったら、わしが変態だった・・・
66SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/12/05(金) 13:44:47 ID:vDCEO10PO
相変わらずSoftBank強いな。ホワイトプランが無くならない限り、この勢いは止まらないだろうな。
67非通知さん:2008/12/05(金) 13:45:48 ID:zE0/5Pno0
>>63
純粋な純減しちゃったら、あうヲタが暴れだしそうでいやだなw
68非通知さん:2008/12/05(金) 13:46:17 ID:XfJJ/GZd0
>>64
CDSのことだろ
69非通知さん:2008/12/05(金) 13:46:58 ID:57ny6/qE0
経営危機は切込体調とか言ってたな
70名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 13:46:58 ID:mw/RTHKZ0
これじゃあauシンプル一括0円ばらまくわな
こんなに庭から逃げ出しているとは思わなかった
71非通知さん:2008/12/05(金) 13:47:03 ID:ofmcx7QP0
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053.html

それから約1年半後…
1万3200件の転出超w
72非通知さん:2008/12/05(金) 13:47:25 ID:EVJk+fVw0
>>66
ドコモがレッドプランwをだせば良いんだよ

不況でケチが増えるから潰れない限り禿安泰かもね
73非通知さん:2008/12/05(金) 13:47:33 ID:NdBtTfczi
auボックスは最高に笑える最高傑作
74非通知さん:2008/12/05(金) 13:47:41 ID:40CbGD1m0
>>64
深夜の討論番組で司会に名指しされたり経済誌等でいろいろ言われてるようですが
75非通知さん:2008/12/05(金) 13:48:42 ID:AYETnovTO
>>47
UMPCをメインとするって意味じゃないだろ?w
これからネット引くなら芋、んで芋にはUMPCが付いてくる(危険な考えだがw)といったイメージが強くなってるってこったろ。
76非通知さん:2008/12/05(金) 13:48:52 ID:dH5ZfhGk0
>>15
ヒント:2台目

>>16
100円PCに騙されてる連中がたくさんいるんじゃね?

>>54
いくら改悪されても、結果の支払いでライバルよりはるかに安くつくから、どうしようもないだろうな。
逆に言えば、水爆級の破壊力があるのに、機関銃程度しかダメージが与えられないってとこに、禿の隠しようのない黒さが証明されている。
まともなキャリアが同じ事したら、とっくにシェア逆転してるんじゃね?
77非通知さん:2008/12/05(金) 13:50:28 ID:nq2+lfIIP
電話として→ソフトバンク
スマートフォン→ソフトバンク
データカード→イーモバイル
高機能ケータイ→ドコモ
78非通知さん:2008/12/05(金) 13:50:34 ID:WRTWcT2xi
>>66
あとはホワイトLove定を待つのみ…
79非通知さん:2008/12/05(金) 13:52:04 ID:EVJk+fVw0
>>78
ただ友のままでいましょう?
80非通知さん:2008/12/05(金) 13:52:53 ID:WRTWcT2xi
>>79
ちょっとガンモ食いに行ってくるわ
81SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/12/05(金) 13:53:15 ID:vDCEO10PO
>>72
そういえばそういう話もあったなぁw
懐かしい。

実際出してみたら面白いと思うけどね。
月々2000円で1分30円。DoCoMo同士は1時から21時まで通話無料。(1時間以上の通話はそれ以降課金。)
82非通知さん:2008/12/05(金) 13:53:43 ID:ofmcx7QP0
>>70
逃げてるのは既存ユーザーなのにね…

傷口開いてるのに治療して塞がないで
栄養あるもん(シンプル一括)取ったって何も改善しないっつの
83非通知さん:2008/12/05(金) 13:53:56 ID:44KmeH/v0
>>25
EMはPC代金の分割払い。
有線の場合はそれで月々の支払いが増えるわけじゃなかったから。
84非通知さん:2008/12/05(金) 13:55:41 ID:ofmcx7QP0
>>77
追加

笑いのネタとして→auBOX
85非通知さん:2008/12/05(金) 13:55:51 ID:NdBtTfczi
ヒマラヤ登るガチャピンのソフトバンクCM明日からだってな。
86名無しさん@九周年 :2008/12/05(金) 13:55:59 ID:yLNLrqoU0
あう危機説
87非通知さん:2008/12/05(金) 13:57:01 ID:2G1nttle0
>>76
騙されるってより、パソコンでネット始める後押しになってる
それだけケータイでネットしてた層が多かったって事
この流れを見過ごしてると、コンテンツ商売に響いてくるぞ
88非通知さん:2008/12/05(金) 13:57:01 ID:3nvmvtds0
auは、端末に問題があるね。2年も使う前提なら多少高くても、高機能な
端末を買うだろうに。auは、高機能!?端末を出すのが遅れ、au=画面が小
さく低機能というのが定着しつつある。まずは、ディスプレイの大画面
化とカメラの画素数アップと、ステレオスピーカーを増やして、タッチ
パネルや高級感や、目新しさのある端末を増やさなきゃいけない。あと
サブカメラ&テレ電つけなきゃ。
89非通知さん:2008/12/05(金) 13:57:12 ID:yRJGPQ6m0
>>69
あんな狼中年の言うこと信じるなよ。
Felica暗号が破られたとか、SBのCMがとまるとか、SBがつぶれるとか、
全部嘘。大物ぶりたいだけのかまって君。
90非通知さん:2008/12/05(金) 13:57:33 ID:40CbGD1m0
ガチャピンは水上スキーとかもやってるしな
昔はもう少しおとなしい生き物だったが、いつのまにかアグレッシブになってた
91非通知さん:2008/12/05(金) 13:57:37 ID:Ht0v1g+x0
>>84
自虐ネタとして→ホームU
92非通知さん:2008/12/05(金) 13:58:24 ID:gctwxsGy0
解約&新規とMNPの両方ともauからSBに移行してるっぽいな。

SB使ってる上で実際不自由を感じてないから、それほど
流出やら解約が多くないことは想像できる。
対して、au使ってないからわからないけど、これだけ脱庭が多いってことは、
なんか不満がたまってるのかな?
93非通知さん:2008/12/05(金) 13:58:29 ID:NdBtTfczi
NTTソフトバンク連合軍誕生で、KDDI倒産危機に。

週刊文春が書いたら買ってやってもいいw
94非通知さん:2008/12/05(金) 13:59:28 ID:dH5ZfhGk0
>>87
それならいいか。
とにかく、アホ携帯ユーザーには悩まされてたからな。
アホ相手の糞コンテンツ業はとっとと倒産して欲しい。
95名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 13:59:44 ID:xi7BLdQl0
>>88
auは品揃えがボーダフォンの暗黒期に近いよね。
シャープがとんがってただけ、ボーダフォンの方がマシかもしれん。
誰が見ても他社より劣ってる端末ばかりじゃどうにもならん。
96非通知さん:2008/12/05(金) 14:00:10 ID:FANdxOXSO
>>74
で、実際は何の根拠もない眉ツバ物だったとw
マスゴミを鵜呑み出来ないのはもう常識だろw
97ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/12/05(金) 14:00:16 ID:VMAONRdcO
ども(´・ω・)
まさに「冬がはじまるよ」だね

シンプル一括0円でないと売れない、売らなければならないという現実を、上の人間は知るべき
いや、知ってて見てみぬフリをしているのかもだけど。
98非通知さん:2008/12/05(金) 14:01:27 ID:xi7BLdQl0
>>92
端末が他社より安っぽいのに販売価格が他社と変わらない。
EZwebがつながらない。
99非通知さん:2008/12/05(金) 14:02:12 ID:IwPt36+dO
じぶん銀行なんかやってる場合じゃないだろう。
しかもじぶん銀行はカードローンという名のサラ金はじめたみたいだし。
完全に方向間違えてる。
100非通知さん:2008/12/05(金) 14:03:02 ID:ofmcx7QP0
まぁ、こんだけの状況でも
顧客満足度※は1位だろうな


※Visual顧客満足度として
101非通知さん:2008/12/05(金) 14:03:19 ID:oYPqPkpA0
>>99
中身はアコムだっけ?
102名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/05(金) 14:03:38 ID:avn91CLT0
キャリア本体は、ある程度のシェアがあるから潰れないだろうけど、
単月で成績を評価される KDDIの営業は大変だな
103非通知さん:2008/12/05(金) 14:03:40 ID:5zV3mrVYO
草刈り場が代わったトレード聞いて飛んできました
104ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/12/05(金) 14:05:01 ID:VMAONRdcO
>>100
ヴィジュアル顧客満足度ってなんすか(´・ω・)
105非通知さん:2008/12/05(金) 14:05:22 ID:W/ypypWjO
auBOXのCM見たけど、まったく宣伝になってないし
商品の良さが視聴者に伝わってこない
桜井がニヤニヤしてるだけのオナニーCMだろ
106非通知さん:2008/12/05(金) 14:05:23 ID:AuYCjKiT0
もちろんauの正月のCMは今年も顧客満足度No.1!!やるんだよね?
107非通知さん:2008/12/05(金) 14:05:52 ID:krlx1ewIP
反撃してもいいですかとかスイッチが入ったとか・・・

もっと禿みたいに謙虚になれよw
108非通知さん:2008/12/05(金) 14:06:23 ID:Ht0v1g+x0
auはSIMロックで気軽に端末替えが出来ないとかもあるんじゃない?
まさに庭に囲い込まれている感じが息苦しい。
109非通知さん:2008/12/05(金) 14:09:03 ID:ofmcx7QP0
>>105
お前、頭良いな
桜井がニヤニヤしてオナニーしてる動画が
auBOXで見れればジャニヲタに人気出ただろうな
110非通知さん:2008/12/05(金) 14:09:47 ID:IwPt36+dO
>>101
ああ。
じぶん銀行という名のサラ金アコムなw
111非通知さん:2008/12/05(金) 14:09:51 ID:gctwxsGy0
>>98
EZwebが繋がらないとしたらそりゃ逃げたくもなるなw
SBユザとしてはSBの好調も困ったもんなのだが、、、
更に禿が頭に乗って、設備投資凍結を実行しそうだから。
112お前名無しだろ :2008/12/05(金) 14:10:12 ID:sABWSYr80
>>104
ヒント: VisualWVGA有機EL
113非通知さん:2008/12/05(金) 14:11:10 ID:DdHAL1vl0
>>105
「au BOX映像」篇 櫻井翔
http://www.kddi.com/ad/cm/movie/niwa_eizo.swf

総務省 桜井氏、次世代に向けた電波政策を解説
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30244.html
114非通知さん:2008/12/05(金) 14:11:55 ID:gctwxsGy0
>>112
似非顧客満足度www
115非通知さん:2008/12/05(金) 14:12:22 ID:ofmcx7QP0
アウシュビッツの庭だし
ガス室(auBOX)完備だし
急遽クビだし
次は何をされるんだ
116非通知さん:2008/12/05(金) 14:12:30 ID:mMRtropg0
Visual純増
117非通知さん:2008/12/05(金) 14:12:48 ID:BjyV8As60
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
   /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  小野寺先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   去年まで動いていたあうが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
118非通知さん:2008/12/05(金) 14:12:52 ID:+041EPDzO
auにとっては歴史的な日だな
うねり出したらもう止まらない!
119非通知さん:2008/12/05(金) 14:13:11 ID:gctwxsGy0
auヲタはアンチSB活動に励むんじゃなくって、
純減地域対策に躍起になるべきだな。
120非通知さん:2008/12/05(金) 14:14:21 ID:zE0/5Pno0
>>92
偽○○とか言われる商品を発売しちゃってるところがイタイねぇ
あと、KCP+がバグてんこ盛りなのに認めないし
121非通知さん:2008/12/05(金) 14:14:55 ID:4ifFuoul0
イーモバは100万超えたけれど、これからが本番というか試練を迎えるかもしれない。

基地局の容量を概算すると
eMobile 1.7GHz W-CDMA
1857.4MHz 5MHz幅 7695局 合計38475MHz幅
11月契約数 1011500 、1人あたり周波数帯域 38.0KHz

1人あたり周波数帯域
Docomo FOMA 17.7KHz ,SoftBank3G 32.9KHz ,au3G 12.2KHz ,eMobile 38.0KHz

セクタ数はDocomo 、au1〜6、SoftBank、eMobile1〜3, ここでは目安として単純平均で見ると3.5:2 、
基地局の容量をドコモとauは、ソフトバンク,eMobileの1.75倍の値に換算すると

Docomo FOMA 31.0 SoftBank3G 32.9 au3G 21.3 eMobile 38.0

今まではかなり余裕があったが、一人当たりの周波数帯域や容量でみると、100万で急速に
既存のキャリアに接近してきた。
イーモバが次の周波数をもらえるのは250万人。100万から250万にいたるまでユーザを増やすと、
基地局の数を大幅に増やすかセクタ数などを増強しないと、一人当たりで他のキャリア以下になってしまう。
しかし、例えば基地局の数を今の倍にしようとすると、数千億必要になる。体力的にきついのではないかな。

これからはトラフィックのあまり増えない音声を中心に数を増やすか、速度制限などを導入して、
トラフィックのピークを抑えるようにしないと250万の壁を超えることはかなり困難だろう。
122非通知さん:2008/12/05(金) 14:16:27 ID:Jxy0hG170
スイッチが入ったから嵐(櫻井)を起用したんだろ
櫻井妹が日テレ内定したのと同じ
総務省に気に入られれば勝ちなんだよ
123公共放送名無しさん :2008/12/05(金) 14:17:07 ID:GZf8y/uY0
お前ら本当に馬鹿だな。

自分のキャリアの人数は少なければ少ないほうが良いというのに、
増えて喜ぶやつはマジキチか馬鹿だろ

仮に自分のキャリアが100人くらいになったら、ネットもさくさくだろ
まぁ平日の昼間に書き込むような奴はそもそも馬鹿ばかりか
124非通知さん:2008/12/05(金) 14:17:34 ID:LaIe4Z7b0
125非通知さん:2008/12/05(金) 14:18:01 ID:ofmcx7QP0
>>117
auさんはスイッチ投入後まもなく死亡したが、
約4カ月間国内でそのままにされた。
県警が昨年11月11日夜、ミイラ化した状態で遺体を発見してからも、
高橋容疑者らは「定説では生きている。治療中だ」などと話していた。
126非通知さん:2008/12/05(金) 14:18:03 ID:AYETnovTO
まぁ、シンプル一括0円なんて、既存客からしてみればムカつく以外の何物でもないからねwww
そりゃ離れるわw
しかも販売方式変わってインセンティブの存在も皆理解してきたし。

で顧客増→既存客にもメリットになってない。
値段は高いまんま、端末の魅力は落ちてる、繋がりにくいなど品質低下
こんな中で新規集めに金使ってますって、既存客馬鹿にしてるてしか思えないだろw
127非通知さん:2008/12/05(金) 14:18:10 ID:BjyV8As60
>>123
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128非通知さん:2008/12/05(金) 14:18:36 ID:gctwxsGy0
>>123
なんか、、、もう、精一杯って感じだなwww
129非通知さん:2008/12/05(金) 14:19:29 ID:EVJk+fVw0
>>123
わかるなーその気持ちw
130非通知さん:2008/12/05(金) 14:19:33 ID:avn91CLT0
>>123
ウィルコムのネットがさくさくになる
131非通知さん:2008/12/05(金) 14:20:42 ID:ofmcx7QP0
132蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 14:20:48 ID:fsSR6RWpP
>>127-128
これがTCAスレの醍醐味w
久々に見た。
133非通知さん:2008/12/05(金) 14:22:24 ID:avn91CLT0
まぁ、加入者が減る事で、キャリアが危機意識を持つのは良い事だけど
134非通知さん:2008/12/05(金) 14:22:24 ID:7aVNQ8rY0
>>121
ただ、PCは使わないときは全く使わないからな
携帯みたいにポケットに入れてちょくちょく使うわけではないし
135非通知さん:2008/12/05(金) 14:24:09 ID:YRIEYWeiO
>>121
すごいねー
なんか今回は全体的に妥当な数字に見えるな
年末商戦のかかった来月が楽しみ
136非通知さん:2008/12/05(金) 14:27:20 ID:uhYAHeMK0
>>134
データは混雑に強いしな。
通話では許されないような遅延でも、それほど問題にならない。
137非通知さん:2008/12/05(金) 14:32:26 ID:eViv+1+a0
>>123
>>自分のキャリアの人数は少なければ少ないほうが良い

ホワイトプランに関しては当てはまらないな
ttp://www.sophia-it.com/content/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%A4%96%E9%83%A8%E5%8A%B9%E6%9E%9C
138名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/12/05(金) 14:32:43 ID:Iq0BzPiq0
auへの転出急減でドコモのMNPがプラスになるかもしれんと書いたことがあるが、
それほどはずれでもなかったな。
139非通知さん:2008/12/05(金) 14:34:45 ID:XxCZ7i5P0
<東証>NTTドコモが堅調 11月のMNP流出件数が過去最少
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L0504G%2005122008

きょう出そろったソフトバンク(9984)傘下のソフトバンクモバイルとKDDI(9433)3社の11月の携帯電話契約件数によると、
新規契約から解約数を引いたNTTドコモの純増数は6万5100件。
ソフトバンクが19カ月連続で首位を維持しNTTドコモは2位だったが、
MNPによる他社への流出件数が1100件と、前月の1万3300件から急減。

イーモバイルもまぜてあげてください
140非通知さん:2008/12/05(金) 14:37:40 ID:uhYAHeMK0
MNPの動向は、新規の半年遅れで出るように感じるな。
長期割引の影響だろうなあ。
141名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 14:41:10 ID:0YPT/JpD0
どうせドコモは自販機むけじゃね?
142非通知さん:2008/12/05(金) 14:41:22 ID:Iq0BzPiq0
高橋とかの馬鹿さ加減を見ていると、純増欲しさにキャリア定額を導入して破綻しかねない。
ような気がする。
143非通知さん:2008/12/05(金) 14:42:41 ID:+1U9zMvX0
>>138
マイナスなんだから大ハズレだろ。
144非通知さん:2008/12/05(金) 14:44:01 ID:xb3k8R6EO
auはもうダメかなぁ
誰割あるし唯一のソニエリだからなかなか離脱の踏ん切りがつかんけど
145名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/12/05(金) 14:44:15 ID:9TR6eGNa0
日本人に相手にされなくなったウィルコム、ついに日本国内でも中国人専用サービス開始!!!



ウィルコム、訪日する中国語ユーザー向けにPHS
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43090.html

> ウィルコムと百度(Baidu)は、協業サービスの第1弾として、テレコムスクエアと協力してPHSレンタルサービス
> 「Baidu PHSレンタルサービス」を開始する。日本を訪れる中国語ユーザー向けのサービスとなる。


146非通知さん:2008/12/05(金) 14:44:43 ID:miB/qbsvO
ビジュアル顧客満足度
ビジュアル通話品質
ビジュアル純増
ビジュアル転入超
147非通知さん:2008/12/05(金) 14:47:05 ID:nq2+lfIIP
トヨタの影響もあるだろうなー。
派遣ギリされたトヨタ・いすゞ・スバルの奴らは解約しそうだ。
148非通知さん:2008/12/05(金) 14:47:12 ID:IwPt36+dO
ビジュアルローンもなw
149非通知さん:2008/12/05(金) 14:48:40 ID:WR75URSJO
確かに純減したほうが繋がりやすかったり、サービスがよくなったりするかもしれん。
斜め上に逝こうとしてるキャリアは変わらんみたいだが。
150非通知さん:2008/12/05(金) 14:48:44 ID:gctwxsGy0
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081128/5dr2b1/140120081128028589.pdf

禿うまいよな。ユーロが高いときにユーロ建てで借りて、
円が高くなったら確実に返しておくとは。
151非通知さん:2008/12/05(金) 14:48:56 ID:sEm+HH+10
まだだ!まだauには隠しだまがあるっっっ!!
152非通知さん:2008/12/05(金) 14:54:55 ID:JCegWTuWO
いや増えなくていいから
153非通知さん:2008/12/05(金) 14:56:19 ID:AuwJRI7xO
>>141
自販機向けでも、禿げのスパボ一括はもちろん、月980円トランシーバーよりも利益がでるからね。
売れても利益が出ない売り方だから、インフラ投資を再開したら禿げは父さんする。
154非通知さん:2008/12/05(金) 14:58:00 ID:0s/iYX8R0
このユーロの暴落加減だと、かなり目減りしただろうな
155非通知さん:2008/12/05(金) 15:00:53 ID:FANdxOXSO
>>151
レベル2SIMロックを解除します宣言?
な、訳ないよな…
156白ロムさん :2008/12/05(金) 15:01:36 ID:HAV9m2wF0
docomoはiモードの海外普及をまだ諦めてないのね。

ドコモ、iモード「簡易版」開発 専用端末不要、世界市場に再挑戦
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/05/news017.html

>ドコモの国際事業の売上高は07年度は800億円と、全売上高の約2%

これって投資対効果としてはどうなん?儲かってるのかな?
157名無しさん@九周年 :2008/12/05(金) 15:02:10 ID:WF8ss54D0
>>151
au boxで通話が出来るとか?
158非通知さん:2008/12/05(金) 15:03:42 ID:zE0/5Pno0
Dはまだ懲りてないようですぞw

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20384731,00.htm
159非通知さん:2008/12/05(金) 15:05:43 ID:ls2mU6ra0
奇抜な端末やサービスで客寄せ出来る時代は終わったんだよ。
160非通知さん:2008/12/05(金) 15:08:18 ID:3kV+YOilO
一位はソフトバンクなのになんでドコモがでしゃばってるの?
161非通知さん:2008/12/05(金) 15:12:41 ID:YpHbiSuM0
>>27
あたり
162非通知さん:2008/12/05(金) 15:14:13 ID:AYETnovTO
>>160
去年今年のHR王の村田修一より、王さんのが偉大だからじゃね?
163非通知さん:2008/12/05(金) 15:14:20 ID:eKf7OiXi0
日本の資本をドブに棄てる国賊ドコモ
164非通知さん:2008/12/05(金) 15:14:30 ID:VRu0/+IvO
>>141
モジュール馬鹿にすんなw
毎月毎回文句一つ言わずに確実に金を落としてくれる優良顧客だぞw
165非通知さん:2008/12/05(金) 15:16:24 ID:8mV8019G0
>>160
いままで散々一位はソフトバンクだったのにでしゃばってたアウオタは誰っすか?www
166非通知さん:2008/12/05(金) 15:17:44 ID:YpHbiSuM0
MNPの分析

ドコモ:転出はそれなりにあると予想されるがauからの出戻りでカバー
au:MNP開始後の縛りが解け隣の芝は・・・から覚めた元ドコモユーザーが脱庭
SB:継続して転入超
イーモバ:3キャリアからのおこぼれ


まぁ庭はドコモと同じ事をしていればドコモに勝てるわけが無い罠。
167164:2008/12/05(金) 15:18:16 ID:VRu0/+IvO
×毎月毎回
○毎月毎月
誤字スマン
168非通知さん:2008/12/05(金) 15:18:38 ID:b7NU/5zB0
>>141
最近の自販機は通話も出来るんだからな!!!
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/10/13/20081013k0000e040011000c.html
169名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 15:20:08 ID:4nSyF3Qv0
11月の携帯・PHS契約数、イー・モバイルが好調
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43096.html

iモード 20,800 48,090,500
EZweb 6,500 25,883,100
Yahoo!ケータイ 80,600 15,958,400
EMnet 4,200 45,800

自販機強し
170非通知さん:2008/12/05(金) 15:20:44 ID:4ifFuoul0
>>160
やっぱり純増でもMNPでも、auには勝ったから

芋除けば、これまでは3位が定位置だったのが、2位に上がれたらうれしいでしょう
少なくとも、1人負け状態からは抜け出した
171非通知さん:2008/12/05(金) 15:20:51 ID:YpHbiSuM0
>>101
MUFGが絡んでいるので当然与信他は配下のアコム。
172非通知さん:2008/12/05(金) 15:23:29 ID:4oRAH9Zm0
とうとうビリに転落したau
来年は心を入れ替えて値下げに勤めろ
173非通知さん:2008/12/05(金) 15:23:37 ID:hlNDMqfU0
>>149
禿に関しては、純増=ホワイトプランで無料通話&無料メールの相手が増えるから十分メリットあるだろ。
そして、これこそが禿の純増の原動力だと思う。
174非通知さん:2008/12/05(金) 15:24:53 ID:ivLcwe10O
>>121
クソの役にもたたないゴミな数字だすな
悔しいのはよくわかったから
175非通知さん:2008/12/05(金) 15:24:56 ID:sEm+HH+10
なぁ、お前らauがもうダメだとなったらどこいく?
ダサいモサい茸?改悪の禿?気鋭の芋場?泥舟糞コム?
どこも良いところないよなぁ〜

しかし、昨日の発表見て、やっぱこれからは芋場の時代なのかなぁ…?なんて気がしてきた。
色々ワクワクさせてくれる。

それにしても、俺が使うキャリアはことごとく落ち目になるなぁ・・・ツーカー、au、糞コム・・・
俺は疫病神か?とりあえずはauが完全にダメになるまで使ってやる。
手始めに糞コム解約して芋場買うか・・・
176非通知さん:2008/12/05(金) 15:26:09 ID:eKf7OiXi0
×じぶん銀行
○じばく銀行
177非通知さん:2008/12/05(金) 15:27:09 ID:QCP9N5r/0
コムもあうも解約してドコモにすれば幸せになれるよ。
178名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/05(金) 15:27:51 ID:e9euf7VD0
イーモバは通話用・メインとして持つものじゃないぞ。
179非通知さん:2008/12/05(金) 15:28:56 ID:nq2+lfIIP
芋が電話として使われて無いぐらい分かれよ
180非通知さん:2008/12/05(金) 15:30:12 ID:oa5DJbrA0
2in1もモジュールもたいして増えてないのに、
契約数に対してimodeの少なさは何なんだ?
181非通知さん:2008/12/05(金) 15:31:26 ID:4ifFuoul0
そういえば、つい最近、KDDIの高橋さんはこんなことも言ってたんだな。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/27/news063.html
この冬は、番号ポータビリティ(MNP)から2年経ち、「ホワイトプラン」でソフトバンクモバイルに
移ったユーザーや、 movaからFOMAに移行したNTTドコモユーザーの“2年縛り”が解ける好機と見る。
「ユーザーの流動性が上がってくるころ。そこを狙っていきたい」(同社の高橋誠・コンシューマ事業統括部長)
-

結果は、auにMNPした人の縛りが解けて、逆に他社に客を奪われていないかい。
182非通知さん:2008/12/05(金) 15:32:12 ID:4oRAH9Zm0
3年後予想

D 純増3位
K 純増4位、ただのかませ犬
S 純増5位、トランシーバー用途以外脱北
E 純増1位、データ通信の定番
W すっかりドホモMVNO乞食に成り下がる
U 純増2位、なんとか芋のケツを追う
183非通知さん:2008/12/05(金) 15:32:26 ID:YRIEYWeiO
家族間が通話定額だから祖父母とかに持たせる人が増えてるとか?
そしたらネット必要ないわけだし
184非通知さん:2008/12/05(金) 15:32:51 ID:sEm+HH+10
>>177
ドコモは家の半分が圏外なのです。芋場も繋がるか心配。
前にP905iかSO905iCSを買って移ろうとしたら、もっさりしすぎて使う気なくした・・・最近のNECのやつ触ってももっさりだった。
やっぱ操作するならauが良いんだよなぁ・・・
185非通知さん:2008/12/05(金) 15:33:08 ID:/M2gDm5W0
それにしてもauの15,800ってのはヤバイ数字だよな

仮に一県平均50店舗auショップがあるとして、全国に約2500店だろ
それで月15800の純増ってことは、一店舗あたり6台。つまり5日で1台しか純増を稼げてない計算になる

家電量販店とか併売店まで含めると全国で10000店舗はあるだろうから、
一店舗で一月かけてたった1台ちょっとの純増。

これはどうなんだろうな。
ニワとかなんとかいってる場合じゃないだろ
186名刺は切らしておりまして :2008/12/05(金) 15:33:10 ID:Kxr0aWZC0
携帯版

【携帯・PHS 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)
Willcom      4,700

【ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo     -1,100
KDDI     -13,200

【WEBサービス契約数】
SoftBank   80,600
DoCoMo    20,800
KDDI       6,500
187非通知さん@アプリ起動中 :2008/12/05(金) 15:33:48 ID:4+Eom2Ph0
auの勢いは落ちているのは確実のようだな。
でも、禿の純増って評価出来んわ。
スパボ一括月6円で6回線契約しているやつとかざらだぞ。
ブラックリストに載らない6ヶ月経過後に、解約してオフで端末売るとかね。
もー舐めてんのかと。
188非通知さん:2008/12/05(金) 15:34:25 ID:eKf7OiXi0
>>175
おまいの選択は間違ってなかったよ
ただ時代の変節なんだよ
2年ごとに、その時の勝ち馬に乗り続ければ良いんだよ
189非通知さん:2008/12/05(金) 15:34:55 ID:ivLcwe10O
3年後にはKDDIもソフトバンクもドコモのインフラを借りることになるんじゃない?
ちゃんとインフラを構築できる体力があるのはドコモしかいないでしょ
頑張っても現状のような半端なインフラしか用意できないわけで。
190非通知さん:2008/12/05(金) 15:35:47 ID:IwPt36+dO
>>176
×じぶん(自分)銀行
○じふん(自糞)銀行
191非通知さん:2008/12/05(金) 15:35:54 ID:4oRAH9Zm0
眠れる茸を起こしてしまったアウシュビッツ
2009年は虐殺の嵐
192非通知さん:2008/12/05(金) 15:36:30 ID:Ppwb27Lv0
au-boxなんか出すからパソコンが欲しいユーザが増えて
芋場、激増になっちゃたんだよ、高橋・・・・。
193内容量 774ml :2008/12/05(金) 15:37:35 ID:ve3513LcP
店員スレで、「SBのヘルパーが12月末でクビ切り」という話が複数上がってるのだが
販売人員を減らして、初売りなどの商戦どうするんだろうな?
194非通知さん:2008/12/05(金) 15:38:02 ID:nq2+lfIIP
>>189
ドコモとauだけSo-netのメール遅延おきてるよ。
195非通知さん:2008/12/05(金) 15:38:02 ID:7vPhd3MgO
あうは来月純減か?
箱庭効果皆無
無能な経営陣は辞めればいいのに
196非通知さん:2008/12/05(金) 15:38:36 ID:QCP9N5r/0
>>184
外部アンテナを買ってみたらいい。
意外に効果あるってさ。
あとドコモに電話するのもいいかも。
エリア内でのスポット圏外には一ヶ月以内くらいで対応するってうわさ。
携帯キャリアでここまでエリア穴埋め拡大をしてるのはドコモだけだよ。
197名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/05(金) 15:39:35 ID:e9euf7VD0
>>187
純増って意味、分かってるのか?
単に新規契約数のことじゃないんだぞ。
6ヶ月後に解約された回線数は、そのままマイナスになるんだぞ。
198非通知さん:2008/12/05(金) 15:40:04 ID:uq3HFaJS0
トヨタも金ないから大変じゃのぉ
199非通知さん:2008/12/05(金) 15:40:13 ID:4nSyF3Qv0
>>180
だから自販機だってw
200非通知さん:2008/12/05(金) 15:40:17 ID:4oRAH9Zm0
今のKDDIがとるべき戦略は2つに1つ。
インフラやサービスの質を上げて対ドコモ強化か、
通話料をディスカウントして対祖父場強化。

CDMA2000の敗北とLTEへの移行が確定、
今後はデータARPUが利益の要である以上はどちらを選ぶべきかは明白。
201非通知さん:2008/12/05(金) 15:42:04 ID:9N4Qdzj7O
docomo強ぇ。
特に北陸はdocomo王国だな。
禿はチョンに人気だから関西で強いだけ。
202非通知さん:2008/12/05(金) 15:42:50 ID:b7NU/5zB0
>>181
このおっさんしばらく黙っててくれないかな・・・
203非通知さん:2008/12/05(金) 15:43:07 ID:7vPhd3MgO
くそー
こうなったら
必殺奥義プリペブースト!!
204非通知さん:2008/12/05(金) 15:44:32 ID:gctwxsGy0
>>181
純減地域がでてきて、今頃真っ青になってるだろうなwww
205非通知さん:2008/12/05(金) 15:44:33 ID:7vPhd3MgO
>>201
だから自販機だって
206非通知さん:2008/12/05(金) 15:44:50 ID:e9euf7VD0
207非通知さん:2008/12/05(金) 15:45:17 ID:4+Eom2Ph0
>>197
いや、スパボ一括の存在を新たに知り始めたやつに関してはそのままプラスだろ?
現に俺がそうだ。
208非通知さん:2008/12/05(金) 15:45:34 ID:sEm+HH+10
>>196
ドコモさんには個人的に何も魅力を感じないので・・・デザインも操作性も・・・あと、アプリとか何でもかんでも月額なのも・・・スマホンも制限ありありだし・・・

auが過去の栄光の時代に戻ってくれれば文句ないんだけどなぁ・・・
MNPの時は、これからは絶対auの天下だと確信したのに・・・クソ禿のセイで・・・
auからDual DiamondかHDみたいのが出てくれれば、あと2年は戦える!!!Dual Diamond欲しい〜
209非通知さん:2008/12/05(金) 15:45:53 ID:e9euf7VD0
中部と関西という、auが強いと言われていた地域で純減ねぇ。
210白ロムさん :2008/12/05(金) 15:46:47 ID:YpHbiSuM0
>>187
それ言い出すとauもシンプル一括0円&CP1年間月6円という事を
やっているので説得力に欠ける。

と、先日スポチンシンプル0円一括で得割2000×12ヶ月で1年間6円で
再入庭した俺が言ってみる。
211非通知さん:2008/12/05(金) 15:47:15 ID:nq2+lfIIP
あれ買うならタッチプロ買うだろ。
そもそもWMはもっさりで使い物にならんよ。
212非通知さん:2008/12/05(金) 15:47:23 ID:e9euf7VD0
>>205
通信モジュール
NTTドコモ 9,900 1,530,700 1,520,700
au モジュール系サービス用回線数 6,700 904,200 897,500
213非通知さん:2008/12/05(金) 15:48:51 ID:YRIEYWeiO
>>208
その妙なこだわりがずっと負け組キャリアを使い続けてきた理由では?
まぁ自分が良いと思ってるなら勝ってようが負けてようがかまわないと思うけどね
214名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 15:49:17 ID:4nSyF3Qv0
iモード契約しないでもつってあれかな
コドモ用にもたすとかか?
そうじゃなかったら社員がかってんじゃねーのw
215非通知さん:2008/12/05(金) 15:49:25 ID:4+Eom2Ph0
>>197
後、月月割りがなくなるまでは、6ヶ月で解約しなくても損しない。
格安スパボ一括が出始めた時期は知らないが、月月割りがなくなる時期が
本当のスパボ一括の解約祭り時期だろうけど、その時期はまだだろ?
216非通知さん:2008/12/05(金) 15:51:33 ID:YRIEYWeiO
>>214
それもあるかもしれないけど、どちらかと言うと祖父母じゃないか?ファミ割使って タダなんだし
217非通知さん:2008/12/05(金) 15:53:11 ID:HMMkTVXR0
俺一年前にスパボ一括契約したお

一年後解約予定
218非通知さん:2008/12/05(金) 15:53:25 ID:AYETnovTO
>>181
正解w
ガキの将棋で自分の攻めしか考えてなくて、いつの間にか詰まれる典型w
219非通知さん:2008/12/05(金) 15:53:49 ID:YpHbiSuM0
>>180
関連会社社員に1人1台を目標に買え買え大作戦をやっている噂。
端末の割引はあるらしいがそんなもんの芋は速攻外すと思う。

>>199
自販機はモジュールだよ。

>>203
あれ、総務省に目を付けられているからねぇ。
条件緩くして禿電でピッカリがやっている一括契約→PRで貸すというのを
やってもらうとか。(KDDIもピッカリとはセルラー時代からの大口代理店)

後はMNP対策でプリモバ買占め→MNPで契約させるとか。

>>209
関西はセルラー時代から尤も強いエリアだったが中部はトヨタの
お膝元にも関わらずデジタルホンに勝てなかったエリアだが。
220非通知さん:2008/12/05(金) 15:54:07 ID:4oRAH9Zm0
ドコモはインフラの充実をアピールし長期ユーザーを大切にする、
ソフバンはとにかく安くただともの輪を広げる。
KDDIはどうしたいのかね。それが見えてくるまで低迷は続くな。
221非通知さん:2008/12/05(金) 15:56:18 ID:7vPhd3MgO
そして
出来上がったのが
箱庭です。
222名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 15:57:41 ID:4nSyF3Qv0
端末割引は客にやれよ
223非通知さん:2008/12/05(金) 15:58:10 ID:u7iwIeGx0
ソフトバンクはあと135,400か
12月末で2000万いくか?
224/名無しさん[1-30].jpg :2008/12/05(金) 15:58:25 ID:5x4q96Ss0
ID:sEm+HH+10 かわいそうに・・・
225非通知さん:2008/12/05(金) 15:58:47 ID:NVjDuXJ1i
庭の正体がアコムとわかりました。
226非通知さん:2008/12/05(金) 16:00:33 ID:KaKRpLmN0
高橋「スイッチ…」

修造「声が小さいよ!もっと大きな声で!!」

高橋「スイッチ入った…」

修造「ぜんっぜん気持ちが伝わって来ない!もう一回!!」

高橋「完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか!!!」

修造「ハイ今入った!今、キミの手元で自爆スイッチ入ったよ!!」
227非通知さん:2008/12/05(金) 16:01:16 ID:b93TdpIfO
先月auに3台同時にMNPしました、
月々10円以下の基本料金で1年間毎月3150円の無料通話ありがとうございます。
30000円以上の還元もあり感謝感激であります。
来年の12月に解約しますがそれまで大切に回線を維持しますねwww
228非通知さん:2008/12/05(金) 16:04:44 ID:NVjDuXJ1i
auって幹部が強気なこと発言してる割には実績がでない。トヨタの派遣社員が切られいくなかで、いつまで放言言い続けられるんだろな。
229非通知さん:2008/12/05(金) 16:05:32 ID:Kxr0aWZC0
イーモバイルアウトレットの
USB端末11,980円(チャージ10,000円分付)
に釣られて、始めてイーモバを買ったが、
俺みたいな奴は1,500人しかいなかったのか。
230非通知さん:2008/12/05(金) 16:10:59 ID:YpHbiSuM0
>>228
昔(DDI)からの伝統ですよ。
一時の好調におぼれ、その内再起不能になるというもの。
TACS時代ドコモとシェアを二分していたのにその好調におぼれ
客のニーズの変化を掴めずにケータイバブルに乗り遅れ
ドコモと逆転不可能な大差を付けられ、振興のJフォンに追いつかれた。

つか前回のMNP大量転出の時は「iPhoneが・・・」という
言い訳が出来たが今回は何と言い訳するんだろう?
231非通知さん:2008/12/05(金) 16:13:07 ID:FI4ShpP90
今日が発表日であることを忘れてて、今来たのだが
なにこれauがボロボロなのは何か特殊な原因でもあったの?
正直ここまで落ちぶれるとは思わなかった
232名無しさんにズームイン! :2008/12/05(金) 16:13:20 ID:ItO1Pyuc0
人間の契約数減ったねぇ
233非通知さん:2008/12/05(金) 16:14:05 ID:bsn/SrTU0
MNPでドコモが勝っただと・・・?
ドコモがプラスになる日も近いかもしれん
234非通知さん:2008/12/05(金) 16:14:16 ID:zE0/5Pno0
>>172
端末ゼロ円なんで、下げるところないのではw
235非通知さん:2008/12/05(金) 16:18:19 ID:ve3513LcP
>>234
毎月の割引特典を24ヶ月つければいいのでは。
シンプル一括スレの住民が大喜びだなw
236非通知さん:2008/12/05(金) 16:18:40 ID:+1U9zMvX0
>>231
特殊って、auのボロボロは、なるべくしてなっただけっしょ?
237非通知さん:2008/12/05(金) 16:20:59 ID:K4bnagwIO
>>57
MNPでも芋に負け、純増数も9倍近い差(笑)
恥もいいとこだねw
238非通知さん:2008/12/05(金) 16:21:05 ID:ofmcx7QP0
>>231
苦し紛れにうった施策が
新規ユーザーへのキャッシュバック
結果、こじきの餌食となり
即解多数で酷い結果に

更にそれらのアホ施策が続き
既存ユーザーから顰蹙を買い
脱庭を促進
239非通知さん:2008/12/05(金) 16:21:14 ID:/QJPFNHr0
平成20年11月末現在 3G純増&累計契約数

 事業者       純増数    累計
ドコモ(FOMA)    321,600  47,055,100
〓SoftBank(3G)  300,800  16,908,300
EMOBILE       97,300   1,011,500
----------------------------------
W-CDMA      719,700  64,974,900

KDDI(au)       23,500  30,157,500
----------------------------------
CDMA2000 1x    23,500  30,157,500

EMOBILEが100万の大台を突破しました。
相変わらずFOMAとSoftBank 3Gが純増数では接近しています。

依然としてKDDI(au)は純増最下位のまま、
MNP導入後最多となる1万3200件の転出超を記録とのこと。
第二暗黒期へ真っ逆さまか!?
240非通知さん:2008/12/05(金) 16:21:17 ID:sABWSYr80
ソフトバンク、Nokia E71の発売を中止
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43099.html
241非通知さん:2008/12/05(金) 16:21:21 ID:9wsqug+KO
>>231
去年の11月頃から端末もサービスも迷走で暗黒期突入。
プリペブースト、箱など黒歴史を重ねてとうとう完全ビリ
↑いまここ
242非通知さん:2008/12/05(金) 16:22:36 ID:ZUXlYu5Mi
auBoxとか、百歩譲ってターゲットが明確
という点を褒めるとしよう。

でもあのCMは的外れもいいとこだろ。
My PCがない実家暮らしの若者に
全然訴求できてない。
櫻井編のシチュエーションなら
箱より芋場の100円PC買うわ。

いつからこんなにマーケティングが
下手な会社になったんだろ。
243非通知さん:2008/12/05(金) 16:23:18 ID:XXFzMFcN0
そいえば、プリペブーストで犯罪率No.1とか誰か言ってなかったっけ?

実際は・・・
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/12/05(金) 16:24:04 ID:PVcOxalM0
>>242
下手なのは昔から
くだらない制限が多すぎるし
245非通知さん:2008/12/05(金) 16:24:43 ID:FI4ShpP90
そうなのか、もうauは末期だな
MNP最下位とか悲惨すぎるw
246非通知さん:2008/12/05(金) 16:25:28 ID:XXFzMFcN0
>>244
なにその名無し?
247非通知さん:2008/12/05(金) 16:25:44 ID:PVcOxalM0
>>246
卓球板
248蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 16:26:18 ID:fsSR6RWpP
【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700

249非通知さん:2008/12/05(金) 16:26:24 ID:Z6oO9DXTO
auはキャッシュバックを貰ったやつの解約があったからね。
しかも増える要素がない。

オレはauなんてどうでも良いけど。
250非通知さん:2008/12/05(金) 16:27:01 ID:vun76q2v0
>>234
既存ユーザーを大事にするってだけで、MNP転出を避けられると思うんだ。
なので、機種変端末価格を下げればいいと思う。

あとは、買い方セレクト以前に購入してた機種を使ってる人に対して、新発売の端末を激安で売るとか。

新規即解も多いだろうが、長期ユーザーがメリットを感じなくなって離れていく方が多そう。
かくいう俺自身も、新機種に魅力を感じないし、値段も高すぎるしで、どうしようか迷ってるところ。
251非通知さん:2008/12/05(金) 16:27:20 ID:ofmcx7QP0
>>242
元々マーケティングが下手だったが
EV-DOが一歩先を行ってたのと
着うたフルがそこそこ受けたこと

それらが奏功しMNP開始時に勢いづいたことで
バカ橋ら幹部を始め
全社的に勘違いしてしまった

それがこの結果
252非通知さん:2008/12/05(金) 16:27:25 ID:zE0/5Pno0
やはり、SBのノキアE71は発売なしか
253非通知さん:2008/12/05(金) 16:27:43 ID:AYETnovTO
>>242
何かそれも騙されてるような…w
UMPCのスペックでLISMO!変換転送?冗談w俺は無理w
254名刺は切らしておりまして :2008/12/05(金) 16:27:51 ID:YpHbiSuM0
>>238
au14年目だったがあまりにも新規優遇しすぎているので
脱庭→禿プリモバ踏み台→シンプル一括0円+2000円×12回割引で
再入庭してやった。
誰割は解除済みなので1年後はどうにかする。

既にメインがドコモ(11年目)、サブもSB(2年目)なのでauにあったのは
最初に買った携帯という事と番号だけ。
255非通知さん:2008/12/05(金) 16:29:15 ID:XXFzMFcN0
>>247
なるほどw
256非通知さん:2008/12/05(金) 16:30:20 ID:XXFzMFcN0
>>254
ドコモ12年ソフトバンク10年だけど優遇されたことなんてないよ。

既存優遇する会社教えてくれ。
257非通知さん:2008/12/05(金) 16:30:24 ID:NVjDuXJ1i
アコムの庭で飼われてるユーザーが不敏でならない。
258非通知さん:2008/12/05(金) 16:30:25 ID:r+rDFXg30
>>250
ポイント・アフターサービス | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/point_after/index.html

解約させないためのポイント制度ですか?
機種変更、およびオプション品の購入にしか充てられないという(笑)
259非通知さん:2008/12/05(金) 16:31:59 ID:XXFzMFcN0
>>258
それはソフトバンクも同じだけど。
260非通知さん:2008/12/05(金) 16:34:14 ID:wAVBJ/LZO
それ以外にポイント使えるのはドコモだけでは。
ウィルコムもソフトバンクも使い道あんまないし利用上限もあるし。
261非通知さん:2008/12/05(金) 16:34:47 ID:YpHbiSuM0
>>256
ドコモは長期契約者ならプレミアクラブのステージが上がるし
ご愛顧割とかのキャンペーンもちらほら。
SBはホワイト導入時に契約年数云々を関係なくしている。
ただしドコモやauと違い既存利用者が機種の更新なしでも
ホワイトプランに入れるようになっている。
262非通知さん:2008/12/05(金) 16:35:15 ID:E6RlIllh0
>>259
ポイント以外もソフトバンクと同じにしないの?
あまりにも差がありすぎるでしょwww

ソフトバンクのポイントなんて当てにしてるやついねぇよw
263非通知さん:2008/12/05(金) 16:35:47 ID:4oRAH9Zm0
>>245
こんなので悲惨なんて言ってたら、来年以降の
ソニーエリクソンau撤退、東芝au撤退、純減連発、
唯一通信高速化できないキャリアとして
データARPUの要であるパケ定ユーザー脱庭続出
はどうすんの。
264非通知さん:2008/12/05(金) 16:36:37 ID:BML+w1zP0
価格面はドコモ、品質面はソフトバンク、それ何ていうキャリア?
265非通知さん:2008/12/05(金) 16:37:46 ID:XXFzMFcN0
>>261
たいして変わらんよそんなもん。
ソフトバンクだって既存が機種変しようもんなら物凄い金額取られてたいして安くなくなるし。
なにより安心パック何度改悪してんだって感じだよ。
266非通知さん:2008/12/05(金) 16:37:49 ID:g3XpKKuD0
>>260
ソフトバンクはさっさとYahooポイントと統合しちゃえばいいのにな
267非通知さん:2008/12/05(金) 16:37:57 ID:ls2mU6ra0
シェア30%のキャリアがシェア50%のキャリアにMNPでも純増でも負けてるんだから、
もはやauのクソっぷりは言い訳できないだろ。
268非通知さん:2008/12/05(金) 16:38:03 ID:YpHbiSuM0
>>260
ソフトバンクはJフォン時代にポイント制度を初めて導入したりとか
積極的だったが積立金とかの関係もありポイント制度の縮小方向に
向かっているからな。

つかポイント制度なんてものは顧客を縛るものでしかない。
量販店のポイントも1度きりの現金値引きと違い再来店を促すもの。
269非通知さん:2008/12/05(金) 16:39:47 ID:cQjUzbSE0
>>267
万年2位で満足してた会社だからなw
270非通知さん:2008/12/05(金) 16:39:53 ID:YpHbiSuM0
>>264
ドコモとSBの2台持ち。
これ快適です。

>>265
安心パック改悪は既存云々と関係ないんじゃね?

>>266
それはいえる。
271非通知さん:2008/12/05(金) 16:40:39 ID:wAVBJ/LZO
>>265
アフターの改悪はひどいよね。メリットなにもなくなった。

>>266
多分しないんじゃない。
272非通知さん:2008/12/05(金) 16:42:43 ID:wAVBJ/LZO
>>260
関係あるよ。今まではアフターには別途ポイントがついてアフター加入してた分がちゃんとペイできた。
機種変するとアフターは継続できなくなって値上げしてさらにポイントもなくなった。
273非通知さん:2008/12/05(金) 16:42:50 ID:ofmcx7QP0
ポインヨなんてどうでも良いわ

とにかく糞機種と糞サービス
新規だけ優遇
似非スペック(Visual〜)とかを
改善して欲しい
274非通知さん:2008/12/05(金) 16:44:37 ID:wAVBJ/LZO
>>268
そのうち廃止したりするかもね。
275非通知さん:2008/12/05(金) 16:45:21 ID:zE0/5Pno0
そろそろ携帯アップデートで機能を上げる方向に行ってほしいが、
そうするとメーカーしんじまうか?
276非通知さん:2008/12/05(金) 16:46:01 ID:ls2mU6ra0
とりあず当面は2GHzを粛々と立てていくしかないだろうな。
ウォークマン携帯とかでは無理。
277非通知さん:2008/12/05(金) 16:46:21 ID:XXFzMFcN0
ま、ポイントも長期優遇もどの会社も変わらんよ。見た目だけで実際使うとなんのことない。
278非通知さん:2008/12/05(金) 16:46:42 ID:tfV6Ouzp0
そろそろトヨタがKDDI株を手放すかもしれん。
そうなったときKDDIに未来が開ける。
279非通知さん:2008/12/05(金) 16:48:06 ID:dhVe0fC+0
>>277
まったくそのようには感じないわけだが・・・
もしかして2ちゃんねるにも稀に存在するとされる情弱ってやつ?

【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ16【マイレージ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226813449/
280非通知さん:2008/12/05(金) 16:48:39 ID:cnaPxgVqi
新ウォークマン携帯に社運をかける気なのかな?、、、
281非通知さん:2008/12/05(金) 16:49:07 ID:XXFzMFcN0
>>275
ウィルコムは前からそうしてるね。あうはフルチンで制限機能を追加したんだっけ?
282非通知さん:2008/12/05(金) 16:50:07 ID:AYETnovTO
最近のau見てると、
今までの躍進は、お客様のおかげではなく自分らの手腕。
今の落ちぶれっぷりは、自分らのせいではなく客(時代なりなんなり)のせい。
って思ってる(た)ってのが良くわかる。
283非通知さん:2008/12/05(金) 16:51:23 ID:XXFzMFcN0
>>279
なにムキになってんの?ドコモ12年だけどそれらの優遇なんてたいしたことないよ。
新規バリュー一括0円機種変バリュー4万とかやってるうちはな。
284非通知さん:2008/12/05(金) 16:51:30 ID:8mV8019G0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□■■■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

      MNP -13200のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
285非通知さん:2008/12/05(金) 16:53:09 ID:wAVBJ/LZO
ポイントをランクで優遇してもライトユーザーはたいして貯まらないよね。
それで6万とか機種変でかかるわけだし。
286非通知さん:2008/12/05(金) 16:54:20 ID:1V0uJvLX0
>>283
新規一括0円をやってるなら、docomoとauのどちらを買いますか?
287非通知さん:2008/12/05(金) 16:54:31 ID:cnaPxgVqi
auの窓口に座っていると、サラ金アコムの相談に来てる人に見える。。
288非通知さん:2008/12/05(金) 16:55:44 ID:7vPhd3MgO
>>242
茸のアンサーハウスって
のも意味不明
289名無しでいいとも! :2008/12/05(金) 16:56:00 ID:ys+XOGoj0
ドコモもauも、バリュー1括数千円で機種変やってる訳だが。
290非通知さん:2008/12/05(金) 16:56:27 ID:wAVBJ/LZO
つまり>>287はアコムに行ったことがあると。
291非通知さん:2008/12/05(金) 16:57:03 ID:hOEg9TzQ0

au古事記するなら中部地域へ。

 auの基本料金無料割引は1年しか続かないが、誰でも割りトラップの2年縛りは販売店で料金1年分以上のオマケが付くと努力は報われる。

 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227758427/450
292非通知さん:2008/12/05(金) 16:57:44 ID:XXFzMFcN0
>>286
新規を求めていないのでどちらもいらない。
293非通知さん:2008/12/05(金) 16:58:29 ID:Ppwb27Lv0
>>286

私なら905シリーズと、あうの新機種との比較でも
905を選びます。
294非通知さん:2008/12/05(金) 16:59:21 ID:YpHbiSuM0
>>274
今のSBにとってただ友と月月割が主力な囲い込み戦略なので
ポイント制度は廃止する可能性は大きい。
そのコストを別のところにかけてくれるなら大歓迎。

つかクレカとかもそうだがポイント=現金に相当するものという方針が
金融庁から示されそれに伴い積立金の義務化等規制強化されているので
ポイントブームも一段落するかと。
SBが急速にポイント制度を縮小させたのもJフォン時代からのポイント優遇で
残高が非常に大きくなってしまったため。

>>278
昔から通信業に拘っているトヨタなのでそれはないかと。
まぁ日本高速通信といい日本移動通信といい成功した試しは無いが。
295非通知さん:2008/12/05(金) 16:59:54 ID:XXFzMFcN0
>>289
滅多にないレアケースを言われても。
296非通知さん:2008/12/05(金) 17:01:17 ID:ys+XOGoj0
>>295
どこの僻地住まいだよ?
たまには外に出て家電量販店のぞいてこい
297非通知さん:2008/12/05(金) 17:01:29 ID:1V0uJvLX0
>>288
アンサーハウスは月額何円でレンタルしてるの?
298非通知さん:2008/12/05(金) 17:02:09 ID:wAVBJ/LZO
>>294
度を超えたポイント付与で問題になったんだっけ?ヤマダの35%とか。

残念ながら今はポイントがショボくなった分が別のコストにかかってるとは言えないね。
299非通知さん:2008/12/05(金) 17:02:49 ID:XXFzMFcN0
>>296
東京都中野区という僻地に住んでます。
300非通知さん:2008/12/05(金) 17:03:25 ID:1V0uJvLX0
>>292
とにかく節約するなら解約→新規をMNPで利用するのが最強です。
面倒なので私は利用しませんがw

>>293
KCP+はちょっと厳しいですよね・・・
301非通知さん:2008/12/05(金) 17:03:53 ID:wAVBJ/LZO
結論。

長期優遇なんて飾りです。エロい人にはわからんのです。
302非通知さん:2008/12/05(金) 17:03:59 ID:9N4Qdzj7O
睾丸顎羅
アンドロイド・ショックは睾丸で感じろ
303非通知さん:2008/12/05(金) 17:04:51 ID:4ifFuoul0
国立くんは、シェアが大きいところは率で減少するが、新規は率じゃなくて一定数だから、
シェアの大きいところはMNPで減少すると言ってたんだよな。
どうしてドコモよりシェアの小さいauがドコモにMNPで負けたんだろう。

>>265
それは高級機を買った場合だろ
中級機以下は実質0円端末、2年使えばだが
最近、29回払いで安い価格設定の端末もでてきた

機種変はスパボ一括の安売りがないのと、最近の端末には月980円の選択肢がないのが、
新規より不利だけどね
304非通知さん:2008/12/05(金) 17:05:33 ID:a9TqNbLe0

KDDI株式会社(北海道) -1,100
KDDI株式会社(中部)    -700
KDDI株式会社(北陸)    -200
KDDI株式会社(関西)    -500

ソフトバンクモバイル株式会社(北陸) -100
305非通知さん:2008/12/05(金) 17:05:35 ID:XXFzMFcN0
>>300
手数料考えてもそのほうが安いんだろうけどアドも変わるし面倒だよ。
306非通知さん:2008/12/05(金) 17:06:09 ID:ys+XOGoj0
>>299
それでヨドバシやビック行ったことないのか?
307非通知さん:2008/12/05(金) 17:08:14 ID:wAVBJ/LZO
>>303
29ヶ月ってもその分特割が低いからメリット少ないぜ。

24ヶ月1280円と29ヶ月980円じゃどっちが得かわかるでしょ。
308非通知さん:2008/12/05(金) 17:08:25 ID:ofmcx7QP0
KCP+はソフトキーが2つしかないから糞
マルチタスクのUIも貧乏くさい

なに重箱の隅つついんてんだと
言われそうだが関係ない
309心得をよく読みましょう :2008/12/05(金) 17:09:15 ID:+km2N+Yh0
今北
なんでこんなに静かなんだ?

いつもはもっと盛り上がってるのに
310名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 17:09:20 ID:4nSyF3Qv0
>>306
どのくらいの頻度でやってるもんなの
311非通知さん:2008/12/05(金) 17:10:09 ID:XXFzMFcN0
>>306
ヨドバシやビックで機種変格安ってまず見たことないけど。
あっても瞬殺だろう。しょっちゅうスネークできるほど暇してない。
312非通知さん:2008/12/05(金) 17:11:20 ID:wAVBJ/LZO
>>306
さくらややヨドバシとか格安一括あるけどたいして安くないぜ。
313非通知さん:2008/12/05(金) 17:11:49 ID:avn91CLT0
長期契約者の通話料やパケット定額を割引しろ
314非通知さん:2008/12/05(金) 17:12:05 ID:wAVBJ/LZO
>>309
6月7日がいないからだろ。
315非通知さん:2008/12/05(金) 17:13:12 ID:gKibHROxO
931SH機種変の安いところ知りませんか?
キャンペーンやってるところとか。
316非通知さん:2008/12/05(金) 17:14:01 ID:ys+XOGoj0
>>310>>311
旧機種でいいなら、毎日何かしらやってるから行ってみるとよろし。
おすすめはアキヨドだが。
317非通知さん:2008/12/05(金) 17:14:21 ID:XXFzMFcN0
>>313
現状生命線だから難しいだろね。

そういうのやってこそ本当の長期優遇なんだけどね。
318非通知さん:2008/12/05(金) 17:16:35 ID:XXFzMFcN0
>>316
仕事終わってアキバ行く頃には蛍の光が流れてるから毎日は無理だよ。

でも機種変格安はほんと見たことないよ。
319非通知さん:2008/12/05(金) 17:17:00 ID:YpHbiSuM0
>>305
ドコモもauも一定期間内にMNPで戻ればアドレスも変わらない。
320非通知さん:2008/12/05(金) 17:17:14 ID:wAVBJ/LZO
>>315
980%ありえない。
321非通知さん:2008/12/05(金) 17:17:50 ID:ys+XOGoj0
とりあえず、昨日のアキバソフマップ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4442.jpg
322非通知さん:2008/12/05(金) 17:19:28 ID:wAVBJ/LZO
よりによってその機種かい
323非通知さん:2008/12/05(金) 17:20:37 ID:XXFzMFcN0
>>309
板自体が過疎ってるように感じる。
324非通知さん:2008/12/05(金) 17:22:17 ID:XXFzMFcN0
>>321
あぁ、F1100の機種変格安ならまえにさくらやで見たわ。見たことないは撤回するよすまん。


でも、そいつはいらねえw
325非通知さん:2008/12/05(金) 17:22:21 ID:Ppwb27Lv0
エボルバやバイト集めて今月1杯で契約打ち切りの話してるからだよ。
326非通知さん:2008/12/05(金) 17:22:45 ID:BoJWzEaG0
>>323
最近はこんなもんでしょ
結果が見えてるもん
去年は丸々一個以上消費してた希ガス
327蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 17:24:19 ID:fsSR6RWpP
>>309
そりゃ毎日のようにkeyとkeyに構う奴が延々書き込みを続けると
大抵の人は辟易して自然と人はいなくなる罠。
328非通知さん:2008/12/05(金) 17:24:52 ID:Z6oO9DXTO
>>325
そうか、やっぱりリストラか。
これで静かになる。
329非通知さん:2008/12/05(金) 17:25:23 ID:BoJWzEaG0
コテの人も減ったねえ
330非通知さん:2008/12/05(金) 17:25:39 ID:ys+XOGoj0
あとはスレ違いだから一括スレで見てくれ
(契約変更、買い増し)
N706i 一括 9800円
D705iμ 一括 6800円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227852502/48
331非通知さん:2008/12/05(金) 17:26:23 ID:XXFzMFcN0
>>326-327
でも毎月この日はこのスレの本命の日よ。
それでもここまで過疎るとちょっとね。
俺みたいにこの日くらいにしか覗かないって人もいたろうに。
332非通知さん:2008/12/05(金) 17:27:35 ID:YpHbiSuM0
>>327
あれが最近このスレから興味を無くすための工作に見えてきたw
333非通知さん:2008/12/05(金) 17:27:59 ID:Td4WSV2L0
>>327
ですね。
keyはもちろんの事、構ってる側にもそういう自覚をして欲しいけど…無理なのかなぁ。
334非通知さん:2008/12/05(金) 17:29:43 ID:XXFzMFcN0
って気付けばこんな時間。もう行かにゃ。

ではまた来月ノシ

情報くれた人d
335非通知さん:2008/12/05(金) 17:30:33 ID:Jtga8Em00
>>329
好き勝手に書き込みたいときは名無しに変化するのです。
これ、コテハンの基本ですよ?
336非通知さん:2008/12/05(金) 17:30:49 ID:Ijvf8PisO
今回の数字、何番のレス見れば良いかな?
337非通知さん:2008/12/05(金) 17:31:22 ID:Td4WSV2L0
>>332
って事は、今一番純増数の話題から興味を逸らさせたいキャリアの工作員は…。


なんてのは妄想ねw
ま、そこまで手の込んだことしてないでしょ。
338非通知さん:2008/12/05(金) 17:31:41 ID:wAVBJ/LZO
>>335
PCに携帯で自演するのもコテハンの基本です
339非通知さん:2008/12/05(金) 17:33:14 ID:wAVBJ/LZO
>>337
正直、エボルバ連呼してるのは6月7日だけでしょ。

奴はツッコミ入れると別の話しだして逸らすからすぐわかる。
340非通知さん:2008/12/05(金) 17:33:47 ID:BoJWzEaG0
>>337
キャリアが主導ってのはないだろうけど
自称工作員は居るかもよ
俺が守る!ってボランティア

まあこんな糞壺で工作も糞も無いだろうけど
341蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 17:34:35 ID:fsSR6RWpP
>>331
ああまたこの流れか。
 ↓
話題・ネタ提供しても面白くないな。
 ↓
他のスレに行こう。

私の場合最近の流れはこんな感じ。
むしろ最近できたコテハン専用スレの方が居心地よかったりw
342蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 17:37:13 ID:fsSR6RWpP
>>336
>>248>>56
念のため再掲
---
【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700
---
MNP

D △1,100
K △13,200
S 13,800
E 500

(△は転出)
343非通知さん:2008/12/05(金) 17:39:33 ID:wAVBJ/LZO
安い携帯求めてあうから禿に流れた感じか?

そういう客は禿的にもきついだろな。
344非通知さん:2008/12/05(金) 17:39:35 ID:8oFtYX7l0
>>336
■11月TCA総評
・1年7ヶ月純増トップ維持のソフトバンク
・100円PCと抱き合わせ販売で、依然急成長中のイーモバイル
・復調気味だが、何故かi-mode契約の少ないドコモ
・MNP開始した頃の勢いは?MNP大幅減のKDDI
・依然、死に体のWillcom

【携帯・PHS 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)
Willcom     4,700

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43096.html
345非通知さん:2008/12/05(金) 17:40:42 ID:9wsqug+KO
ソフトバンクがフレッツひかりとな…。

敗北宣言来たな…
346非通知さん:2008/12/05(金) 17:42:37 ID:BoJWzEaG0
もうすぐいつもの流れになるんだろうな〜
347白ロムさん :2008/12/05(金) 17:45:22 ID:yLNLrqoU0
>>345
NTTもソフトバンクの販売力、知名度にすがるしかないもんな
348非通知さん:2008/12/05(金) 17:45:55 ID:vhOc2wS+0
>>345
なんか問い合わせ来たら「嘘記事だからマジで遺憾です」って答えろって偉い人から通達が来てた
349非通知さん:2008/12/05(金) 17:46:10 ID:IhALFY8X0
>>331
あうヲタはauにとって都合が悪いと貝になる。
乾杯だと判断したら引き下がる。これあうヲタの基本な。

禿儲みたいに必死に持論を展開したりしない。
あうヲタは潔いというか、何というか。
でもwatchしてるのは間違いないので餌を撒くのもよしw
350名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 17:46:42 ID:UEO6z7dU0
351非通知さん:2008/12/05(金) 17:50:25 ID:9wsqug+KO
うはwホイホイw
>>348
ヤフトピみたんだけどねw

批判はボロクソでも勝ち馬に縋。
何かの法則まんまでワロタw
352日出づる処の名無し :2008/12/05(金) 17:55:48 ID:J3tuV7lk0 BE:505467735-2BP(456)

【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △1,600)

W 4,700

---------------
パイ 277,500
┣携帯 300,200
┗PHS △22,700
    (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ・2in1等引いた場合)
iモード      20,800   (32.0% / 39.1%)
EZweb       6,500  (41.1% / 38.7%)
Yahoo!ケータイ 80,600  (71.3% / 66.0%)
EMnet      4,200   (4.32% / 4.38%)
353非通知さん:2008/12/05(金) 17:56:01 ID:vhOc2wS+0
>>351
まじだww
昨日「憶測記事ですと答えろ」って通達来たのに何自社のトピックスに載せてんのww


やっぱりバカだなこの会社
354非通知さん:2008/12/05(金) 17:56:54 ID:J3tuV7lk0
π直すの忘れてたorz
355非通知さん:2008/12/05(金) 17:57:17 ID:OQnnadff0
>>345
いやこれでフレッツでフェムトセル使えるようになるだろうからからハゲ的にも大成功だろ
356非通知さん:2008/12/05(金) 17:58:29 ID:nIQ0QCY4O
>>345
何その異色のコラボレーション(笑)


チョンと心中か?
357非通知さん:2008/12/05(金) 17:58:42 ID:J3tuV7lk0 BE:404374234-2BP(456)

【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △1,600)

W 4,700

---------------
パイ 295,900
┣携帯 291,200
┗PHS 4,700
    (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ・2in1等引いた場合)
iモード      20,800   (32.0% / 39.1%)
EZweb       6,500  (41.1% / 38.7%)
Yahoo!ケータイ 80,600  (71.3% / 66.0%)
EMnet      4,200   (4.32% / 4.38%)
358非通知さん:2008/12/05(金) 17:59:06 ID:pIQzRobL0
コピペだが、これを見て欲しい。音声アップしているので、もっと細かいやり取りが聞ける。ヒドイ
.
国籍法改正案成立の流れです。言論の自由は議会に存在しませんでした。
議論ではなく、成立が先にあると言う、この法案の姿がここにあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5448862
http://jp.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
----------------------------------------------------------------------
澤 雄二(法務委員長)「別にご意見も無い様ですから・・・・」
丸山議員(自民)   「・・・丸山ですが・・・・」

千葉景子議員(民主) 「ちょっと・・・・・」
.
丸山議員(自民)   「法の趣旨ですが・・・・・・」
.
千葉景子議員(民主) 「座れ!」
.
自民以外の議員    「理事会で決まってるんでしょ」
民主党議員      「なにしてるんだ 自民党は」
.
千葉景子議員(民主) 「座れ!」
.
澤 雄二(法務委員長)「速記とめてください」
丸山議員(自民)   「周知徹底される様な付帯決議のですね・・・」
自民党以外の議員   「自民党どうするんですか?国対委員長!」

359非通知さん:2008/12/05(金) 18:00:00 ID:pIQzRobL0
千葉景子議員(民主) 「もう帰れ!」
.
自民党以外の議員   「理事会で決まってるでしょう」
自民党以外の議員   「国対委員長!」
澤 雄二(法務委員長)「申し訳ございません」
自民党以外の議員   「しっかりしてくださいよ委員長」
   ?       「速記!」
澤 雄二(法務委員長)「別にご意見も無い様ですから・・・・」
.
この後も、多分自民か他の反対野党の議員?から文句が出るが、それをさえぎり進められる。
※澤雄二(法務委員長)=公明党
---------------------------------------------------------------------
これが現在の日本で行われている、日本の民主主義の姿です。
これからの法案もこの様に決められ、決められて行くのでしょうか?(多分そうなるでしょう)
.
この映像をしっかり見て、なにを感じますか?
この映像は皆さん必ずバックアップして置いてください。いつ消されるかわかりません。
.
そして、広く拡散するべきでしょう。
360MNPも間違ってたorz 再修正:2008/12/05(金) 18:01:15 ID:J3tuV7lk0 BE:2426242098-2BP(456)

【2008年11月度純増数】

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800
(モジュ 0 プリペ △10,800 MNP 13,800(別掲)DN 1,600)

E 97,300
(プリペ 1,500 MNP 500)

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500
(モジュ 9,900 プリペ △100 MNP△1,100(別掲)2in1 2,100)

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700
(モジュ 6,700 プリペ △7,700 MNP △13,200)

W 4,700

---------------
パイ 295,900
┣携帯 291,200
┗PHS 4,700
    (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ・2in1等引いた場合)
iモード      20,800   (32.0% / 39.1%)
EZweb       6,500  (41.1% / 38.7%)
Yahoo!ケータイ 80,600  (71.3% / 66.0%)
EMnet      4,200   (4.32% / 4.38%)
361非通知さん:2008/12/05(金) 18:03:40 ID:Mv6A6Jtf0
なんだ?知られちゃまずいことでも書いたからコピペしだしたのか?禿工作員。
362蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 18:06:31 ID:fsSR6RWpP
>>360
dd

毎月乙です。
これで次スレテンプレが揃った。
363非通知さん:2008/12/05(金) 18:07:18 ID:BoJWzEaG0
TCAスレで知られちゃまずい事って…
364非通知さん:2008/12/05(金) 18:09:15 ID:9wsqug+KO
まあこのスレでひかり散々叩いてたのにこれだからなw

法則通りでつねw
365非通知さん:2008/12/05(金) 18:12:06 ID:nq2+lfIIP
>>364
叩くも何も赤字だからなw
光なんて本腰入れるより、インフラ借りた方が楽。
KDDIはケータイで儲けた金使って補填してるがそれじゃ本末転倒だろ。
366非通知さん:2008/12/05(金) 18:12:31 ID:vhOc2wS+0
>>361
俺の事言ってんの?
367非通知さん:2008/12/05(金) 18:14:00 ID:0+1XK28t0
ユニバーサル料で補填してもらってるNTT
368非通知さん:2008/12/05(金) 18:22:21 ID:RLP96ZkXO
昔はソフトバンクが純増1位でもYahoo!が少ないと叩かれてたのに、
今やドコモ、auは純増少なくてiモード、EZweb少ないという悲惨な結果やな
369非通知さん:2008/12/05(金) 18:24:28 ID:b/Pod78a0
いまも比率からしてY!は少ないでしょう。\!騒動もあったし。
370非通知さん:2008/12/05(金) 18:29:58 ID:xuUBLgX6O
来月以降auの純増≒モジュール数になりそう。
371非通知さん:2008/12/05(金) 18:31:56 ID:zE0/5Pno0
>>368
シーw
372非通知さん:2008/12/05(金) 18:36:35 ID:RLP96ZkXO
よくSBは脱北者が大量に出るって言われるけど、vodafoneの契約者が大量に解約されてたら今の19ヶ月連続は無理やったやろうし、
vodafoneと比べたら格段にSoftBankは良くなってるんやから
これから先も大量解約はあまり考えられないんやけど?
373非通知さん:2008/12/05(金) 18:41:31 ID:0s/iYX8R0
>>353
ソフトバンクBBがYahoo!を自社なんていうことは決してない
なりすまし乙
374非通知さん:2008/12/05(金) 18:50:19 ID:yRJGPQ6m0
>>368
昔:SBは純増は多いけどY!が少ない。所詮二台目。
今:純増に対するIP接続サービスの割合
 S:71%、K:41%、D:32%
375非通知さん:2008/12/05(金) 18:50:43 ID:9wsqug+KO
>>365
ん?
フレッツひかりは黒字だよ?
何の事だw
376名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/12/05(金) 18:53:14 ID:ls2mU6ra0
だんだんモジュールの比率が大きくなってくる。
377非通知さん:2008/12/05(金) 18:54:56 ID:Td4WSV2L0
>>372
どのキャリアに関わる事だとしても、このスレで「○月は大量解約だ!」的な事を言う人のほとんどは「願望」ですから。
裏づけがしっかりある書き込み自体少ない…というか無いに等しいしね。
378非通知さん:2008/12/05(金) 18:58:04 ID:wAVBJ/LZO
実際の大量解約はvodaの頃とSBになったごく初期だね。

その頃に解約した人はソフトバンクは信じられないという人が結構多い。
379非通知さん:2008/12/05(金) 18:59:45 ID:4ifFuoul0
>>377
まあ、次期社長候補といわれるKDDIの顔の役員ですら、こんな「願望」状態だし>>181
380非通知さん:2008/12/05(金) 19:02:54 ID:BoJWzEaG0
そういや前スレで禿最下位って言ってる奴居たな
願い事は短冊に書けって言ったのに
381非通知さん:2008/12/05(金) 19:04:56 ID:ofmcx7QP0
まぁ事実はこうだな

「ユーザーの流動性が上がっていた。そこを狙われた」
(同社のバカ橋誠・アホサービス統括部長)
382非通知さん:2008/12/05(金) 19:06:30 ID:GCKu9Ywa0
などと供述しており
383非通知さん:2008/12/05(金) 19:07:07 ID:YpHbiSuM0
>>345
Yahoo!BB光はNTT東西がFTTHの線貸を高く設定していたり
新規貸し出しエリアを凍結しているので事実上拡販不可。
(これは旧TEPCO光のエリア以外のauひかりOneにもいえるが)
ADSLたるYahoo!BBは光収容化やFTTHに流れて頭打ちだし。

またNTT東西もFLET'sひかりの販売が頭打ちになっており
販売の梃入れが必要。

そんな中双方の思惑が一致した結果なのかと
>SoftBankのFLET's取扱い
384非通知さん:2008/12/05(金) 19:08:45 ID:Td4WSV2L0
>>380
書いたけどお星様に願いが通じなかった、と考えてあげましょうよ。
385非通知さん:2008/12/05(金) 19:09:04 ID:Y62yT5A+0
>>297
絶対アンサーハウスのAV出そう。
4つのプレイでナントカって。
386非通知さん:2008/12/05(金) 19:09:41 ID:BoJWzEaG0
>>384
そうか、悪い子だったんだな
387非通知さん:2008/12/05(金) 19:10:02 ID:YpHbiSuM0
>>350
まぁ1社で全ての分野に進出しているのがKDDIだけだからな。

が、どれも2位とかばかりで強みが無いのも特徴。
元KDDの国際通信もNTTコムやソフトバンクテレコムに追い上げ喰らったし。
388非通知さん:2008/12/05(金) 19:11:42 ID:Y62yT5A+0
>>387
でも国際モバイルトークはNTTコムと違って
ちゃんと番号通知されるんだよな
389非通知さん:2008/12/05(金) 19:13:37 ID:nK1WMLk30
契約数
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE_WILLCOM
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700    32,600     9,500
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100    42,800   -29,500
3月    173,700   543,100  -42,600    543,900   130,200    18,300
4月    96,000   115,400  -234,100    192,900   92,400   -12,600
5月    60,900    72,400      0   173,700    51,500    11,200
6月    84,200    12,000      0   158,900    47,700      900
7月    94,200    17,000      0   215,400    65,000     2,100
8月    84,400    54,900      0   163,300    84,300   -17,400
9月    129,700    74,900      0   142,800   59,300   -13,000
10月    32,700    46,700      0   118,400   102,500   -22,700
11月    65,100    15,800      0   113,000   97,300     4,700
12月
累計 54,034,700 30,514,200      0  19,864,600  1,011,500  4,568,500
390非通知さん:2008/12/05(金) 19:14:01 ID:wAVBJ/LZO
KDDIの固定系はソフトバンクより全然いいサービス多いけどいまいち伸びないのは
やはり売り方だろうか。
391非通知さん:2008/12/05(金) 19:14:35 ID:D5EPwa5o0
>>389
ツーカーの存在が大きかったなwww
392名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 19:16:37 ID:ufkIGf480
>>391
ドコモもドコモPHSがあっただろうが
393名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/12/05(金) 19:17:36 ID:ls2mU6ra0
12月はいよいよau純減か?
394非通知さん:2008/12/05(金) 19:17:58 ID:wAVBJ/LZO
ツーカーというマーケットがありながらKDDIから客が奪えなかった他社にも問題ありだと思うけどね。
395非通知さん:2008/12/05(金) 19:20:06 ID:wAVBJ/LZO
>>393
商戦期だから1月以降じゃない?
396非通知さん:2008/12/05(金) 19:20:52 ID:1RsrBcUxO
ソフトバンクはどうせ寝かせみたいなもんだから気にしてなかったけど

ドコモに負けたのはショックだわあ

ドコモは真面目にやってるからこりゃヤバいなあ
397非通知さん:2008/12/05(金) 19:23:17 ID:wAVBJ/LZO
負けっぱなしで火がついたからこそドコモは頑張れたと思う。

長かった冬からようやく出られるんじゃないか。
398非通知さん:2008/12/05(金) 19:23:30 ID:Y0hSxzG10
また、
禿の1位か…
19ヶ月連続?

もっと、
茸、英雄は、
サービスに
力を入れろ。
だから、
負けてんだぞ!
分かってんのか!?
399非通知さん:2008/12/05(金) 19:26:58 ID:Ijvf8PisO
>>342
ありがd(*^-^)b
400非通知さん:2008/12/05(金) 19:27:32 ID:4ifFuoul0
>>391
ツーカーさえなければ、auはトップだと言ってた人もいたのにな。

なくなってみて、初めて知るツーカーの恩。
401非通知さん:2008/12/05(金) 19:29:59 ID:1RsrBcUxO
>>400
去年は塚が足引っ張ってた部分もあっただろ

今年は別の問題だな

402非通知さん:2008/12/05(金) 19:32:46 ID:BoJWzEaG0
>>398
至極まっとうな言い分なんだが

どこを縦読み?
403非通知さん:2008/12/05(金) 19:34:39 ID:4ifFuoul0
>>401
多少はツーカーからの転出もあったかもしれないが、ほとんど全部auにいったろ。
たしか、ツーカーからのMNPは多くて月数千。

ツーカーが最初からなければ、auブランドでは一番という結果がでていたかどうか。
それと停波まで、使用期限切れプリペによる増量も出来なかったし。
404非通知さん:2008/12/05(金) 19:36:17 ID:IwPt36+dO
負け惜しみのauヲタID:wAVBJ/LZOは見ててイタいw
噂の国立君?
完全敗北の1日ぐらいこのスレでは静かにしてろよw
ご自慢のサラ金じぶん銀行でもマンセーしてなw
405非通知さん:2008/12/05(金) 19:37:30 ID:ialarfXF0
>>392
ドコモPHSからFOMAへ同番移行できないだろ。
すでにドコPの大半はウィルコムへ流れたよ。
406非通知さん:2008/12/05(金) 19:37:34 ID:SgjW4fsq0
ドコモ、MNP開始と同時にパケホーダイWをやってればMNP流出100万超にはなってなかったんだろうな。
407非通知さん:2008/12/05(金) 19:39:51 ID:BoJWzEaG0
>>404
国立君は煽りの才能だけは有るから違うでしょ
408非通知さん:2008/12/05(金) 19:41:23 ID:wAVBJ/LZO
>>404
確信を突かれると個人叩きですか?

俺はあうマンセーしてないぞ。
409非通知さん:2008/12/05(金) 19:43:45 ID:ialarfXF0
>>406
攻めに出なかったドコモは馬鹿だよなw
410非通知さん:2008/12/05(金) 19:44:54 ID:ivLcwe10O
>398
ソフトバンクって売りは価格だけでしょ

411非通知さん:2008/12/05(金) 19:45:03 ID:6rLOsceb0
パケホWはあんま関係なくね。不評だし。
412非通知さん:2008/12/05(金) 19:45:38 ID:3kV+YOilO
KDDIの株価上昇率がスゴすぎる。
413非通知さん:2008/12/05(金) 19:47:32 ID:uokJ5+/50
>>411
(計算が苦手な)他社ユーザーには概ね好評みたいですよ。
414非通知さん:2008/12/05(金) 19:48:59 ID:wAVBJ/LZO
結局値段が武器って感じだね。機種の魅力が純増に寄与しないのは905iが証明してるし。
415非通知さん:2008/12/05(金) 19:49:15 ID:K4bnagwIO
芋はネトブクの進化と販売が好調なうちは平均8万前後は増えていきそう
UQやXGPなんて店頭に並ぶまでは大半の一般人は知らなそうだしなw
416非通知さん:2008/12/05(金) 19:49:54 ID:SgjW4fsq0
>>411
不評なのは2ちゃんねるだけ。
世間一般には好評。
パケホーダイW発表から導入にかけて毎月5万前後コンスタントにあったMNPの流出が目に見えて減った。
auに行く理由が0になったからな。
417非通知さん:2008/12/05(金) 19:50:30 ID:BoJWzEaG0
>>410
それしか売りが無いウンコに負けてるんだが
418非通知さん:2008/12/05(金) 19:51:08 ID:6rLOsceb0
>>413
そうかね。Wスレじゃ旧パケホ申込できるうちにMNPしたいってレスばっかだが。
419非通知さん:2008/12/05(金) 19:51:36 ID:Td4WSV2L0
確かに居たなぁ、
「ツーカーが無くなったらau(KDDI)は足枷が無くなって50万純増もありえるし、毎月純増トップ!」
って吼えまくってた人。
…あの人はどういう気持ちで変遷を見てるんだろう。
420非通知さん:2008/12/05(金) 19:52:32 ID:BoJWzEaG0
>>418
そりゃねら〜だからでしょ…
421非通知さん:2008/12/05(金) 19:52:50 ID:6rLOsceb0
>>416
たまたま時期が重なっただけかと。

ま、あうじゃなきゃってメリットはたしかにないな。後追い適用できるくらいか?
422非通知さん:2008/12/05(金) 19:53:40 ID:zgcbjb9ZO
>>347
ププいくらあうに振ったって禿が飛びそうな事実はきえないよwww
契約とっても金ならんしwww
423非通知さん:2008/12/05(金) 19:54:18 ID:BoJWzEaG0
>>419
あう本スレでリアルに痛いあうヲタを相手にしてるよ
424非通知さん:2008/12/05(金) 19:55:14 ID:wAVBJ/LZO
>>415
ネトブクのスペック見るとなんでこんなのが?って思うけど
ネットしか見ない人には好評なのね。4GBとかありえないけど。
425非通知さん:2008/12/05(金) 19:55:46 ID:SgjW4fsq0
>>421
ドコモのMNP流出がこれだけ減ったのはたまたまって分析しか出来んのかw
マーケティングってものをまったくわかってないな。
426Trackback(774) :2008/12/05(金) 19:55:47 ID:ufkIGf480
>>405
だが巻き取り優遇はやってたし
ドコモPHS使用者向けのデータ定額も同時に発表してた
ブーストできなかったのは当時のドコモはやっぱり弱かったんだと思うよ。
427非通知さん:2008/12/05(金) 19:57:13 ID:Td4WSV2L0
>>414
値段も武器だし、新機種の魅力も武器だよ。
値段は新規が取れるし、新機種は流出防止になるし。
その両方が中途半端だからauがこの有様な訳で。
428非通知さん:2008/12/05(金) 19:57:17 ID:9wsqug+KO
>>424
ネットブックはコアユーザーの
2台目以降ってパターンが一番多いらしけど。
429七つの海の名無しさん :2008/12/05(金) 19:57:32 ID:Y0hSxzG10
【2009年は、ドコモの年】
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20384533,00.htm
神尾くんが太鼓判を押してマツ。


ただ、
彼は
iPhoneの時も
ドコモを押してましたがね。↓

【ケータイ業界を知る5人が語った
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!】
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
・Appleとの関係が深いドコモが優勢 /石川温氏談
・iPhoneがiモードに対応する可能性も/ 石野純也氏談
・金銭的な条件をクリアできればドコモ /神尾寿氏談
・ユーザー数の多いドコモが有力 /法林岳之氏談
・多彩な端末の販売実績があるドコモ /村元正剛氏談
430非通知さん:2008/12/05(金) 19:58:30 ID:3kV+YOilO
なんでドコモの人ってauとの比較しかしないの?
どっちも芋にすら負けてる糞なのに
431非通知さん:2008/12/05(金) 19:59:16 ID:6rLOsceb0
>>425
パケホWの登場とほかの要因が、ってこと。

パケホWだけじゃここまで変わらないと思う。エリアの状況もとてもよくなったし
端末の値段も下がった。パケホWだけを理由にするには足りないですよ。
432非通知さん:2008/12/05(金) 19:59:16 ID:mW4lCsvA0
俺も、先月auからiPhoneにしたからな。
iPhoneは楽しいわ。

auも頑張って、こういう端末を出してくれ。
433非通知さん:2008/12/05(金) 19:59:38 ID:aTkqUpeq0
>>424
今メインで売ってるのはSDDでももっと容量ありますが。
HDD付きもたくさんあるし。
ASUSの最初のヤツ以外はどれでも問題ないのでは?
434名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 20:00:17 ID:ItMVuxNd0
ドコモ=日本
あう=どこかの経済破綻寸前技術力なし資源なしの半島

こうですか?
435蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 20:01:20 ID:fsSR6RWpP
>>424
EeePC901使ってるけどCドライブ4GBでも十分使えるよ。
436非通知さん:2008/12/05(金) 20:01:43 ID:3kV+YOilO
ドコモの人はauに強いコンプレックスがあるって事?
437非通知さん:2008/12/05(金) 20:02:36 ID:SgjW4fsq0
>>431
エリアの状況が2,3ヶ月で劇的に変わったわけではない。
端末の値段もとっくに下がっていた。
なのに、パケホW導入発表以前まで5万前後コンスタントにあったMNP流出が
あからさまに数を減らした。
たまたまなどではなく、パケホWの効果がそれだけ大きいってことだ。
438非通知さん:2008/12/05(金) 20:03:45 ID:wAVBJ/LZO
>>427
そうかねぇ。ソフトバンク見てると機種が占める要因って少ないように感じる。

>>428
使い方は人それぞれだけどちょっと物足りないな。
439非通知さん:2008/12/05(金) 20:06:41 ID:wAVBJ/LZO
>>433
>>435
実際使える容量は2G弱だっけ?まあ携帯で無理してネット見るよりはマシだね。
440非通知さん:2008/12/05(金) 20:14:58 ID:9wsqug+KO
>>439
まあ情弱でたらたら言うなと…
441非通知さん:2008/12/05(金) 20:15:40 ID:IwPt36+dO
誰からも相手にされないアンチドコモ・auキチガイ信者の☆KCP+☆ことID:3kV+YOilO
まあいいから涙拭きなよ。
442非通知さん:2008/12/05(金) 20:16:14 ID:rGBHhIqhO
>>430
確かに禿には犯罪者に使われてる携帯シェアで完全に負けてたな。
443非通知さん:2008/12/05(金) 20:17:24 ID:wAVBJ/LZO
>>440
^^
444非通知さん:2008/12/05(金) 20:20:23 ID:6rLOsceb0
ID:IwPt36+dO

さっきから個人攻撃ばかりですね。
445非通知さん:2008/12/05(金) 20:27:46 ID:3kV+YOilO
まあ今首都圏でイーモバイル契約したやつはWiMAXで涙目だろうな
446クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/05(金) 20:29:45 ID:8gDhZXvpP
ホンダがF1から撤退(´Д⊂ヽ
447非通知さん:2008/12/05(金) 20:30:29 ID:PsQ6Jy/9P
>>441
青白い顔した35歳独身無職を虐めるなよwww
448非通知さん:2008/12/05(金) 20:31:33 ID:ulCANBLkO
>>444
昨日苛められてよほど悔しかったんだろうよ。今日はその反動では。
449非通知さん:2008/12/05(金) 20:36:33 ID:SgjW4fsq0
>>446
まぁ、当然じゃね?
ホンダF1は二期が華々しすぎだし。
三期はもうグダグダだしね。
450非通知さん:2008/12/05(金) 20:37:32 ID:zgcbjb9ZO
ほんと早くはじめろよ。
芋基地局遠いからなあ。
同じくとおかったら意味無いがww
451非通知さん:2008/12/05(金) 20:37:42 ID:9wsqug+KO
バトンとブラウンカワイソス
452クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/05(金) 20:41:00 ID:8gDhZXvpP
>>451
せめてブラウンの可能性を1年だけ見たかった
453蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 20:41:38 ID:fsSR6RWpP
>>446
ベネトンフォードがんがれ!
454クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/05(金) 20:44:19 ID:8gDhZXvpP
>>453
ベネトンのおっさんは脱いじゃうからだめw
455非通知さん:2008/12/05(金) 20:44:52 ID:3kV+YOilO
まあ他社はおめでとう。

auは終わったな。
終わったけどソニエリとカシオがヒイキにしてるしやめられないとまらない

第三段の発表で投入されると噂されているRev.B対応のW71Sとかいうのが楽しみで最近眠れないのよ。
456非通知さん:2008/12/05(金) 20:46:00 ID:dH5ZfhGk0
>>156
過去に1兆円ぐらいとばしたはずw
焼け石に水ですな。
457非通知さん:2008/12/05(金) 20:46:20 ID:9wsqug+KO
セナの甥もテストしたばかりなのにカワイソスw
夢語ってたのに夢でしゅうりょ〜う。
トヨタも派遣切ってる場合かねw
458非通知さん:2008/12/05(金) 20:46:45 ID:aWDFwe/Z0
KDDI 
「寄り合い所帯」特有の人事で急速に「若さ」を消失 

かつて、どぶ板を踏んで営業したと言われるDDIは野武士集団として恐れられていた。
KDD、IDOを吸収してNTTの最大の対抗勢力となったKDDIだが、
このところ社内には事なかれ主義が蔓延している。社内抗争と既得権益に腐心する“ミニNTT”に将来はあるのか。

http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml
459非通知さん:2008/12/05(金) 20:48:28 ID:+041EPDzO
>>445
アウヲタフルさんですね?
auの悲惨な結果についてどうしてこんな事になったのか教えて欲しいです。
新機種発売も純増に貢献出来ずMNPは過去最高の転出、何故でしょうか?
460公共放送名無しさん :2008/12/05(金) 20:51:42 ID:Nklj/O490
NTTドコモ 6万5100
 2in1:2100 5403万4700(51.3%)
 2in1:44万8600
KDDI 1万5800 3051万4200(28.9%)
ソフトバンクモバイル 11万3000
 ダブルナンバー:1600 1986万4600(18.8%)
 ダブルナンバー:6400
イー・モバイル 9万7300 101万1500(1%)
携帯総計 29万1200 1億542万5000
(前月比増減率 0.3%)


イーモバイルすげぇ
au(笑)
461SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/12/05(金) 20:57:07 ID:vDCEO10PO
>>181
他社からauに来たユーザーをシカトした結果がこれですね、分かります。

二年前はauはとにかく凄いって感じだったけど、今は特にauにする意味無いしなぁ…。
462非通知さん:2008/12/05(金) 20:58:23 ID:QbFVsxQSi
自己満足度が非常に高いから
スイッチ入ってから特に惨い
463非通知さん:2008/12/05(金) 21:00:45 ID:3s5BxiOg0
2年前
もこみち人形の威力に恐怖したもんだったなー
464非通知さん:2008/12/05(金) 21:01:10 ID:Ja9Se+cP0
auの庭にアコムが生まれました。
465名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 21:06:12 ID:VY9OJpJD0
まあ2年後は他社もわからんってことでしょうな。
優劣ってのは相対的なもんだし。
466非通知さん:2008/12/05(金) 21:08:47 ID:W0D1eBNC0
>>419
傷口に塩を擦り込んでやるなwww
467非通知さん:2008/12/05(金) 21:11:30 ID:Ijvf8PisO
>>463
そんな事も、あったなぁ(遠い目)
468非通知さん:2008/12/05(金) 21:11:41 ID:TlfaZVf00
今日だけ禿デーということで

明日からまた禿叩きが始まるお
469非通知さん:2008/12/05(金) 21:13:00 ID:ofmcx7QP0
今月にも発表あるんでしょ?
何が発表されんだろ…
いろんな意味で楽しみw
470非通知さん:2008/12/05(金) 21:14:09 ID:W0D1eBNC0
>>463
もこみちくんは仲間由紀恵の誘惑を断ち切って他社を使い続けてると見た!!!

【au】 仲間由紀恵に誘惑されるスレ 【KDDI】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159333963/
471非通知さん:2008/12/05(金) 21:14:58 ID:ofmcx7QP0
>>463
2chになんか居ないで
もこみちダウンベスト着て
出掛けようぜw
472非通知さん:2008/12/05(金) 21:16:32 ID:3kV+YOilO
au終わったな。
これからのテーマはエコだよ
473非通知さん:2008/12/05(金) 21:18:46 ID:W0D1eBNC0
>>472
エコのために携帯を(auに)買い替えよう!

とか、CMを流しだしそうで怖いwww
474非通知さん:2008/12/05(金) 21:19:54 ID:4ifFuoul0
auは一足早く、離脱が始まってしまったようだけど、auやドコモは2年縛りだが、
ソフトバンクのスパボは26ヶ月。MNP開始の10月に契約した人は、
10月、11月が無料、12月から24回で、今年の11月分の支払いが終わると割賦を完済。

ということは今月の12月以降に解約ないし、MNPすれば、残りの割賦を納める必要はない。
次のTCAあたりから、ここでソフトバンクの大量離脱が起きると断言した人たちの言葉が本当かどうかわかる。
475非通知さん:2008/12/05(金) 21:22:45 ID:ofmcx7QP0
昔、NECがリサイクル素材の携帯を試作してたな
476名刺は切らしておりまして :2008/12/05(金) 21:27:56 ID:YpHbiSuM0
>>429
業界からお駄賃貰っている提灯ライターなんてそんなもの。

識者でiPhoneがSBというのを予想したのは携帯業界と関係ない
ライターだったし。
477非通知さん:2008/12/05(金) 21:28:52 ID:YpHbiSuM0
>>424
ダウソ厨でも無い限り足りると思う。
オンライン環境ならネットストレージも使えるしな。
478非通知さん:2008/12/05(金) 21:29:10 ID:fXkBrPDZi
>>473
でもリユースはロックかけて阻止したいんじゃ、、、WWW
479非通知さん:2008/12/05(金) 21:30:33 ID:YpHbiSuM0
>>445
あの実効値が規格値よりぜんぜん低くて参加企業が逃げている
バブルがはじけた規格に期待してもねぇ・・・
480非通知さん:2008/12/05(金) 21:30:38 ID:dH5ZfhGk0
>>476
>iPhoneがSB
って、誰もがそう思ってたろ。
リンゴが芋搭載とかあり得ないし。
481( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/05(金) 21:31:16 ID:vcUPcXksP BE:297270869-PLT(15555)

>>476

携帯&PCのライターなんて大したお駄賃もらってないよ
車業界はすごいけど
482非通知さん:2008/12/05(金) 21:35:14 ID:YpHbiSuM0
>>481
ジャーナリストが影響力を持っているためメーカーの接待も
酒池肉林の自動車業界とジャーナリストがケータイヲタの延長線上な
携帯業界を比べるのはかわいそう。

逆にいえばちょっとしたお駄賃(試験機貸し出し等物納も含む)で
いろいろ動いてくれるのは便利だけどさ。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/12/05(金) 21:35:34 ID:6XvbwUJ10
やあ相変わらずauの死亡っぷりは期待を裏切らないな
484非通知さん:2008/12/05(金) 21:40:23 ID:r5dErH/60
創価売国企業マンセー
485非通知さん:2008/12/05(金) 21:44:46 ID:nq2+lfIIP
>>484
チョン製の有機ELを国内メーカーに強制するauの事ですか?
これって完全にマイナスだよな。
見事に法則発動してるし。
486非通知さん:2008/12/05(金) 21:46:29 ID:W0D1eBNC0
>>478
どこがエコやねん!と突っ込まれるのが落ちだな>トヨタ同様に
487非通知さん:2008/12/05(金) 21:48:38 ID:phiHwBe80
>>483
もっとシンプル誰でも割の解除料金無料を続けてくれていれば良かったのに。
まぁ、シンプル0円を続けてくれれば何も文句は言いません。0円になったら64SH買います。
488非通知さん:2008/12/05(金) 21:51:03 ID:9T2qKVM00
しかし、今月は禿が首位陥落、今月は禿が首位陥落
ってTCA前に、毎月のように言ってる奴って
TCA発表に日は冬眠してるのかね?
489非通知さん:2008/12/05(金) 21:52:45 ID:r5dErH/60
>>485
もちろんKDDIのことです。
490非通知さん:2008/12/05(金) 21:52:47 ID:nq2+lfIIP
>>488
しかも自分の信仰してる会社ではどうにもならんから、他社頼み
なのが笑える。
491非通知さん:2008/12/05(金) 21:56:04 ID:UycM1wEV0
>>485
W64SH以外のFWVGAは詐欺表記だからなー

【似非WVGA】 au Visual WVGA有機EL 【詐欺広告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224260199/
492非通知さん:2008/12/05(金) 21:57:20 ID:clRMDXAVO
11月にソフトバンク倒産するって言ってた奴って(笑)
493非通知さん:2008/12/05(金) 21:58:16 ID:kk+bqvmb0
>>488
まだTCAの話をするだけマシw
最近は全く関係無い禿叩きが目立つ

禿嫌いでもあの臭さは勘弁
494非通知さん:2008/12/05(金) 22:04:41 ID:7aVNQ8rY0
ソフト・オブ・バンク‐ニコニコ動画(冬)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5449804
495非通知さん:2008/12/05(金) 22:15:13 ID:nK1WMLk30
契約数
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE_WILLCOM
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700    32,600     9,500
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100    42,800   -29,500
3月    173,700   543,100  -42,600    543,900   130,200    18,300
4月    96,000   115,400  -234,100    192,900   92,400   -12,600
5月    60,900    72,400      0   173,700    51,500    11,200
6月    84,200    12,000      0   158,900    47,700      900
7月    94,200    17,000      0   215,400    65,000     2,100
8月    84,400    54,900      0   163,300    84,300   -17,400
9月    129,700    74,900      0   142,800   59,300   -13,000
10月    32,700    46,700      0   118,400   102,500   -22,700
11月    65,100    15,800      0   113,000   97,300     4,700
12月
累計 54,034,700 30,514,200      0  19,864,600  1,011,500  4,568,500
496蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 22:15:31 ID:fsSR6RWpP
>>493
多分また明日から何事もなかったかのように
CDS・株価のコピペが貼られるでしょうw
497非通知さん:2008/12/05(金) 22:18:42 ID:nq2+lfIIP
2年前から進歩しない奴等だなw
TOYOTAの心配でもしてろよw
498バスケ大好き名無しさん :2008/12/05(金) 22:20:36 ID:uf7lysGd0
なんだかんだで
結局このまま3社体制でグダグダ続いていくんだろうね。
499非通知さん:2008/12/05(金) 22:29:17 ID:LxmDFq6Q0
>>497
大丈夫、トヨタが潰れるときは日本の大手の大半が潰れた後だから。
500[Fn]+[名無しさん] :2008/12/05(金) 22:32:15 ID:ufkIGf480
>>494
フイタww
501非通知さん:2008/12/05(金) 22:41:43 ID:pIQzRobL0
502非通知さん:2008/12/05(金) 22:52:12 ID:nIQ0QCY4O
>>481
法林は収入凄いんでないか?
503非通知さん:2008/12/05(金) 22:53:08 ID:4K1o0IkR0
はっきりしてきたな・・

禿=トランシーバ
芋=データ通信
茸=モジュール
庭=すべて裏目
運=どうでもいい
504非通知さん:2008/12/05(金) 23:01:00 ID:GtH3phMl0
最強の土管屋 NTTdocomo

朝から晩まで綱渡り 〓SoftBank

孫正義の夢を実現 EMOBILE

遊びすぎた庭師 au by KDDI

女子高生に大人気 WILLCOM
505非通知さん:2008/12/05(金) 23:01:58 ID:nq2+lfIIP
>>503
そんな事無いぞ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081205/320872/

>KDDIの転出超過はMNP開始以降3度目で2カ月連続となる。
>秋冬モデルも11月下旬で一通り発売済みのため,厳しい状況と言える。
>ただし,「11月1日から提供を開始したセットトップ・ボックスのレンタル
>・サービス『au BOX』(関連記事)が予想を上回る契約を獲得した。
>じぶん銀行も好調」(KDDI)とする。

正に、「単純に純増数ばかりを追う時代ではないのではないか」

と言っていた事を有限実行したなw
506非通知さん:2008/12/05(金) 23:04:44 ID:tDWqNLFZ0
>>498
SIMロックフリーにすれば、もう少し面白い現象がみられるかもしれんが・・・。
507非通知さん:2008/12/05(金) 23:06:29 ID:Uj9O9zR1O
>>505
auは無知層を逃さないようにしないとなw
508非通知さん:2008/12/05(金) 23:08:09 ID:Td4WSV2L0
>>505
庭箱やらじぶん銀行が好調でも本業の方が…。
物凄く間抜けなコメントに思えるのはおれだけか??
509非通知さん:2008/12/05(金) 23:08:36 ID:U9S/ngX/0
>>504
こーゆーコピーを考えれる人は凄いわ。
510非通知さん:2008/12/05(金) 23:09:39 ID:JX2bhzGG0
卵型auブランド立ち上げの時のオワタ感に比べりゃあ、
今回のTCAなんか屁のカッパだろ。
勢いに乗ってた時に入った、
逃げ遅れ含めて3000万回線もあるんだしw
但し今後は、プリペばら撒きや
0円一括&CBみたいなその場凌ぎのアホ販促しか出来ないならば、
増減分はウィルコムレベルで推移するだろな。
無知層にバレたらauはヤバス。
511名刺は切らしておりまして :2008/12/05(金) 23:12:33 ID:VY9OJpJD0
じぶん銀行とauBOXがいったい何契約あるのか知りたいもんだな…
512非通知さん:2008/12/05(金) 23:16:41 ID:5i934ybh0
女子高生に大人気(笑)
513非通知さん:2008/12/05(金) 23:19:25 ID:xb3k8R6EO
またTCA発表日なのにスレの伸びがイマイチなんだな
そろそろ何らかの波乱要素が欲しいところ
514蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 23:19:26 ID:fsSR6RWpP
>>511
じぶん銀行はこの前18万弱だったから20万口座は確実かと。
預金残高までは覚えていない。

auBOXの契約状況は分からないけど
仮に3000万契約の1%が申し込んだとしても
30万だから5%の150万は簡単にいくのではないかと。
なんだかんだいってもニーズはあると思う。
515非通知さん:2008/12/05(金) 23:22:09 ID:ttenKXGW0
↓あうヲタ
         ウワァァン!!
 。 ノノノハヽ。゚    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚(;O^〜^O;)っ゚ < MNPでもドコモに負けちゃったよ〜 あばば〜(泣)
   ( つ   /     \____________ 
   |   (⌒)
   (__)⌒^
516非通知さん:2008/12/05(金) 23:26:11 ID:ofmcx7QP0
>>514
auBOXってKCP+端末じゃなきゃ使えないよ
KCP+使ってる契約者って数100万くらいだと思う
KDDIの(auBOX)出荷予測数も数十万だったかと
517非通知さん:2008/12/05(金) 23:27:13 ID:d+3KJfCE0
文春に出てたソフトバンクのPRケータイ(0円で使い放題)ってどこで配ってるんですか?
518非通知さん:2008/12/05(金) 23:28:13 ID:LxmDFq6Q0
>>517
おっと、その話はr
519名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/05(金) 23:28:15 ID:hXn9QfpX0
>>515
遁走アワレw
520( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/12/05(金) 23:29:03 ID:vcUPcXksP BE:220200285-PLT(15555)

>>502

法林氏は15年くらい前までしかしか知らないです
フリーの年収は福利厚生とか年金まで考慮するとそれほどでも無いような
というか、そのように判断してライター辞めました( ゚∀゚)彡
サラリーマンは気楽でいいわぁ
521非通知さん:2008/12/05(金) 23:30:37 ID:X2zJOkni0
旧ボーダフォン>au(KDDI)
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/05(金) 23:34:07 ID:6pRa/1VL0
【12月8日、月】
◎11:30 KDDI、携帯電話au新製品を発表(渋谷区)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIdRKmQEHaDs

さて、何が出るのか楽しみ・・・なわけない。
523ワールド名無しサテライト :2008/12/05(金) 23:35:42 ID:hSw2qYis0
客を増やすのは新製品じゃなくて、通話定額等のサービスと価格。
auが今後やらなければならないのは、ホワイトプランのコピー。
524非通知さん:2008/12/05(金) 23:35:44 ID:iYpQyWE/0
>>522
端末も重要だがサービスや料金面でテコ入れ希望
525非通知さん:2008/12/05(金) 23:36:50 ID:JX2bhzGG0
>>191
ドコモ≒米軍 au≒ナチスドイツ

最初は先進的な装備&鉄の結束(縛り)でau優勢だったが、
やがて息切れ、
モリモリとドコモが装備更新&
情け容赦無しの怒涛の増強で虐殺モードに。
526非通知さん:2008/12/05(金) 23:37:36 ID:FANdxOXSO
後14万で2000万突破か…
年内に達成出来そうだw
527非通知さん:2008/12/05(金) 23:38:27 ID:LxmDFq6Q0
おっと
イギリスvsドイツ
アメリカvs日本
だな
528蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 23:41:20 ID:fsSR6RWpP
>>516
すっかり忘れてたorz
となると多く見積もっても数十万台のレベルなのか。

例えば
非KCP+の人がauBOX使いたいが為に機種変とか。
KCP+に機種変したついでに店員がauBOXを勧めるとか。

無理があるか。
529非通知さん:2008/12/05(金) 23:41:54 ID:MShmRUD40
来年からKDDI社員の俺www
530非通知さん:2008/12/05(金) 23:42:18 ID:LxmDFq6Q0
11月にソフトバンクヤバイって言ってたアウをたwwww























まあ、12月からがSBの正念場だがな
531名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/05(金) 23:43:24 ID:b12ZR87R0
>>529
営業の方なら5〜7月頃に研修かねてショップに逝かされるだろうからガンガレ!
532非通知さん:2008/12/05(金) 23:43:32 ID:zgcbjb9ZO
>>523
そんな古事記はこなくていーよ。
品質をあげてくれ。
極端な話し客単価半分だったら倍の契約とらなきゃいけんだろがボケカス
トラフィック倍だぞ。
それが今の禿だってのwww
533非通知さん:2008/12/05(金) 23:43:48 ID:IljMm/E/0
ハゲ今年2,251,100も増えたのか
これで2008年としても1位は確定か
534非通知さん:2008/12/05(金) 23:44:42 ID:FANdxOXSO
>>523
そんな事以前にパケット通信制限を無くすのが先じゃないの?
インフラが最弱なんだよw
535非通知さん:2008/12/05(金) 23:46:26 ID:0TXhoPDt0
536非通知さん:2008/12/05(金) 23:54:17 ID:JX2bhzGG0
>>535
ワロタw
いや笑えない。
生き残りの
3000万のau国民のために、
インフラ強化&制度改善して下さい。お願いします。
537蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/05(金) 23:59:53 ID:fsSR6RWpP
言い残した事ない?w
538非通知さん:2008/12/06(土) 00:04:55 ID:Ag/bk6is0
>>534
つXシリーズ
539非通知さん:2008/12/06(土) 00:09:40 ID:flq2XPsU0
>>535
ナチス親衛隊(略称SS)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_(%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9)

パクッたとしか思えない・・・
540非通知さん:2008/12/06(土) 00:12:54 ID:7S0gJm+O0
>>539
× パクッた

○ インスパイヤされた
541非通知さん:2008/12/06(土) 00:16:24 ID:wcjbuusM0
しびん銀行とかあう箱とか、ボーだフォン末期に近いものがあるな。
経営者の無能さがにじみ出ている。
542非通知さん:2008/12/06(土) 00:19:27 ID:IoRaIXkg0
また基地局長文厨とアンチスレなんのか orz
543非通知さん:2008/12/06(土) 00:29:04 ID:iPT4uv3M0
>>541
じぶん銀行はかなり使えそうだよ
お金の受け渡しが手軽になる

箱は・・・(´・ω・`)
544非通知さん:2008/12/06(土) 00:30:25 ID:v/XfcIlbO
>>533
悪徳業者に200万台もバラまいたのか?

これじゃ俺俺詐欺は終わらないな

545非通知さん:2008/12/06(土) 00:32:04 ID:XdY+PSZYO
produced by Key
546非通知さん:2008/12/06(土) 00:32:10 ID:v/XfcIlbO
>>543
箱はSTB兼リッピングマシーンだろ

547非通知さん:2008/12/06(土) 00:33:07 ID:OJp+Mhia0
>>544
数さえ増えればいいんですね。分かります。
548Socket774 :2008/12/06(土) 00:35:16 ID:FDzD53y40
いまさらヤフートップページ課金撤回って、もう一報聞いてソフトバンク解約したし、関係ないけど、これからも

消費者の顔色みながら、コロコロ施策変えるのかな。

549非通知さん:2008/12/06(土) 00:35:49 ID:ifBZspY5O
芋はパソをばらまき、禿は端末をばらまき、庭は個人情報を…
550非通知さん:2008/12/06(土) 00:37:58 ID:qITe4jrzO
さあいよいよWiMAXだ
551非通知さん:2008/12/06(土) 00:39:27 ID:iPT4uv3M0
そういやそんなものもあったな
552非通知さん:2008/12/06(土) 00:41:12 ID:UfN0NSP50
WiMAXってMNPで番号移行出来るの?
553非通知さん:2008/12/06(土) 00:45:26 ID:U7GyZRYs0
Wimaxはケータイじゃないよ
だから電番はありません
554名無しさん@涙目です。 :2008/12/06(土) 00:48:34 ID:fadK/XuU0
禿はUQかXGPのMVNOはしないのかね。
555名無しさん@恐縮です :2008/12/06(土) 00:51:19 ID:HUVeegKZ0
テスト
556非通知さん:2008/12/06(土) 00:57:07 ID:FxfRLGbJ0
ドコモ好調だね。
ソフトバンクは経営が危うそう。。
557文責・名無しさん :2008/12/06(土) 00:59:43 ID:0EKIAHul0
支那に身売り話がまたトップかw
558名刺は切らしておりまして :2008/12/06(土) 01:00:20 ID:e1BnbVje0
>>505
じぶん銀行・・・キャッシュバックキャンペーンの後の実残高が勝負
au BOX・・・最近の端末値引き販売では契約必須
559非通知さん:2008/12/06(土) 01:01:18 ID:Tz8AfxTU0
>>548
強烈な改悪を前面に出したから、その他の改悪にオブラートがかかった。
保証パックの改悪やメール等の改悪などね。
元々、計画的にやったのかも。
有料化発表→撤回のコンボは。
560非通知さん:2008/12/06(土) 01:02:40 ID:e1BnbVje0
>>517
ピッカリ系の禿ショップへゴー。
ちなみにピッカリ系はあうショップでもいろいろ安く売ってるぞ。

ピッカリ系はラ○フカード作らせるからすぐにわかる。
561非通知さん:2008/12/06(土) 01:03:32 ID:cWIsy7XmO
auの没落から一年
そろそろエボルバ隊はこんな場末の板で禿叩き工作活動しても無意味だという事を悟るべき
562非通知さん:2008/12/06(土) 01:03:49 ID:8u1ug3sJ0
ほぼ1人1台の普及なんだろ?
何で全社がプラスなんだ?
会社が社内インターフォンで与えているチョンだけは理由がわかるが・・・
563名無しステーション :2008/12/06(土) 01:04:55 ID:/dL0lKWb0
11月の携帯純増数はソフトバンクが19カ月連続首位,イー・モバイルは100万件突破
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081205/320872/

今月も純増数に占める真の2in1数が判明

>なお,NTTドコモとソフトバンクモバイルの純増数には,1台で2契約とカウントするサービスの利用分が含まれている。
>純増数に占める利用分はNTTドコモの「2in1」が7500件,ソフトバンクモバイルの「ダブルナンバー」が1600件である。
>NTTドコモの2in1の累計契約数は前月比2100件増の44万8600件となった。
>ソフトバンクモバイルのダブルナンバーの契約数は累計6400件である。
564非通知さん:2008/12/06(土) 01:05:49 ID:qq83JGcB0
犯罪者御用達w

犯罪者御用達w

犯罪者御用達w

犯罪者御用達w




565非通知さん:2008/12/06(土) 01:10:06 ID:FeOLypxu0
あいかわらず19ヶ月連続トップのところに対する妬みが激しいようだ
566非通知さん:2008/12/06(土) 01:12:06 ID:OJp+Mhia0
これは不名誉過ぎる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000087-san-soci

数だけ増えればそれでいいって感じだな
567非通知さん:2008/12/06(土) 01:12:57 ID:5fTVAmAM0
くわしいのうw
568非通知さん:2008/12/06(土) 01:14:04 ID:FeOLypxu0
まあ新規は一番売れているからな
569非通知さん:2008/12/06(土) 01:17:06 ID:wY1QDh3n0
>ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。

お笑いだな。
社内に犯罪仲間がいるんじゃないか?w
570非通知さん:2008/12/06(土) 01:20:53 ID:TKUOjdT40
>>304
tomiichiざまぁー
571非通知さん:2008/12/06(土) 01:22:11 ID:UswC8BF40
全国の警察が振り込め詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたと
ころ、ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だ
った。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18・4%にすぎず、同社の割合が
突出している。

全国の警察が振り込め詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたと
ころ、ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だ
った。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18・4%にすぎず、同社の割合が
突出している。

全国の警察が振り込め詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたと
ころ、ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だ
った。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18・4%にすぎず、同社の割合が
突出している。
572非通知さん:2008/12/06(土) 01:22:22 ID:/dL0lKWb0
今更次郎な記事でガキが小躍りしてるが、Vodafone時代にばらまいたプリペイドだろjk
懲りずに12月は首位が・・とそのうち始まるのだろうが
573非通知さん:2008/12/06(土) 01:23:49 ID:PGqVyMjy0
なんか急に湧いてきたなw
574非通知さん:2008/12/06(土) 01:27:36 ID:19jRjzDU0
会社は「分からない」って言ってるんだろ?w
575非通知さん:2008/12/06(土) 01:28:24 ID:+Kh4TWKz0
>>562
俺が9台持ってるから。
576非通知さん:2008/12/06(土) 01:32:25 ID:lWYpE2xG0
>>558
端末代値引いて貰うために、ウンコ箱押し付けられるのかよ。
au腐りすぎ。
577非通知さん:2008/12/06(土) 01:33:19 ID:v/XfcIlbO
>>572
不正加入500億円

500億円分闇業者に渡ってるんだよな
今では更に増えてるかもね

578非通知さん:2008/12/06(土) 01:33:58 ID:YRprNOs9O
>>572
ボダ脂肪から2年くらいか
禿は電番保持期限がそんなに長いのか?
プリペでなく一番審査がザルだから禿が利用されてるんだろうにw
579名無しさん@九周年 :2008/12/06(土) 01:34:39 ID:ZcjPloBr0
>>576
お前は契約しなくて良いよ。
580非通知さん:2008/12/06(土) 01:34:58 ID:OJp+Mhia0
docomo以外ぜんぜん駄目でしたwww

あう・・・瞑想中
はげ・・・化けの皮がはがれてる
581非通知さん:2008/12/06(土) 01:35:44 ID:v/XfcIlbO
>>565
不正と寝かせなのに

恥ずかしい会社だなとっとと潰れないかなあ

582非通知さん:2008/12/06(土) 01:37:52 ID:6ywUt/af0
純増するほど潰れるって話題が増える会社も珍しい。
採算無視してるから当然かな?
583名無しさん@九周年 :2008/12/06(土) 01:38:24 ID:sdzDmW1T0
>>578
一度3000円チャージすれば、420日受信可能だからな。
ポストペイドと違い、料金を毎月本人が払う訳でもないし、振り込み用紙が使用者の住所に届くわけでもない。
好きなところでいつでもチャージできる。
犯罪に使われるまで、実際本人が使ってるかどうかわからなのがプリペイド。
584非通知さん:2008/12/06(土) 01:39:39 ID:jCqw9koc0
俺も5台持ってるな。うち4台はスパボ一括0円購入で来年には解約するけど。
585非通知さん:2008/12/06(土) 01:40:12 ID:sdzDmW1T0
最近の事件の映像に出ていたのも、Vodafoneのプリペイド端末のV302SH
http://news.tbs.co.jp/20081130/newseye/tbs_newseye4006511.html
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 01:42:07 ID:/WxDg4Oy0
あうオタ必死だなw
587非通知さん:2008/12/06(土) 01:42:23 ID:e1BnbVje0
>>576
その為の庭箱1年未満の解約で違約金です。

が、契約日より14日未満でのクーリングオフが可能なため
抜け穴が無いわけでもない。
588非通知さん:2008/12/06(土) 01:42:35 ID:YRprNOs9O
>>583
足がつかないように頻繁に番号を変える用途なのに律義にチャージするとw
だから禿ユーザーはwwww


>>581
最近はただ寝かせるだけでなくPRケータイとして配られてるぞ
589非通知さん:2008/12/06(土) 01:47:10 ID:e1BnbVje0
>>588
寝かせだとSB側から注意勧告受けるからな。

つかピッカリは相変わらずだな。
Kでも寝かせ等再開する悪寒。
590非通知さん:2008/12/06(土) 01:47:17 ID:xx6rkkIk0
auBOXは良いよ。
俺も欲しいし将来は入れるつもり。
今のところは1X端末なんで無理だが・・・
591非通知さん:2008/12/06(土) 01:49:16 ID:4X2iYT5A0
auは隠し玉をみんな待ってたからな
これで年末は確実にauいける
592非通知さん:2008/12/06(土) 01:49:42 ID:sdzDmW1T0
寝かせとは、このことですか?

【携帯・PHS 11月純増数】
SoftBank  113,000 (このうち、ダブルナンバーが 1,600)
EMOBILE   97,300
DoCoMo    65,100 (このうち通信部品が 9,900、2in1が 2,100)
KDDI      15,800 (このうち通信部品が 6,700)
Willcom     4,700

【11月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +13,800
EMOBILE    +500
DoCoMo    -1,100
KDDI     -13,200

【11月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 80,600
i-mode     20,800
EZweb      6,500

■WEBサービス契約率
SoftBank   71%
KDDI      41%
DoCoMo    32% ←←←←←←
593非通知さん:2008/12/06(土) 01:51:37 ID:mYI4Ns/dO
>>591
隠し玉はスポーティオみたいな端末とリークされてたぞw
594非通知さん:2008/12/06(土) 01:53:44 ID:hETrAISz0
>>592
純増全体の7割近くがi-mode無しで、いったい何するんだろうね。
呆け老人の待ち受け専用とか?
595非通知さん:2008/12/06(土) 01:54:16 ID:e1BnbVje0
Walkman携帯と着うたフル高音質化(ビットレート向上)じゃなかったか?
まぁ着うた云々は今までが酷過ぎただけだが。
596非通知さん:2008/12/06(土) 02:00:30 ID:FeOLypxu0
ドコモもいよいよスマートフォンに本腰

“外様”のスマートフォンがシェア拡大の本命に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081127/320105/?ST=keitai

スマートフォン普及へのカギはなんと“絵文字メール” 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081127/320089/?ST=keitai

iPhoneに学べ! ドコモもApp Store風サービスを投入へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081127/320120/

1000台のiPhone 3Gを導入する企業も登場
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081127/320091/?ST=keitai
597非通知さん:2008/12/06(土) 02:07:45 ID:PJuLQ5mC0
>>594
パケホーダイダブルの効果は無かったわけですね。
598非通知さん:2008/12/06(土) 02:11:01 ID:IHpimn+uO
禿なかなかやるな、まぁauが最下位なら俺は嬉しいよ
599非通知さん:2008/12/06(土) 02:12:44 ID:TKUOjdT40
>>327
いや、携帯関連全般のアクセスが減ってるんだよ。
keyとか関係無しに。
これはマジ。
600名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/06(土) 02:13:22 ID:mY/ULubP0
やっぱり携帯はドコモ 新機種かっこいいの多いし au終わってるw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228460213/
601非通知さん:2008/12/06(土) 02:14:46 ID:tLda3oRH0
>>599
各社派遣一斉に切ったんだろうな
602内容量 774ml :2008/12/06(土) 02:17:52 ID:jGtNl2VQ0
参入メーカー減ったな。
ドコモに戻ろうと思い6年振りにHP見たが・・
しかし、機種は多いな。
603非通知さん:2008/12/06(土) 02:19:49 ID:jGtNl2VQ0
なんで俺だけ「内容量 774ml」なの〜?
604非通知さん:2008/12/06(土) 02:23:14 ID:SeSh3c9m0
私は連続トップに嫉妬より懸念している
禿げバンクが純増数1位を維持しているのは本人確認をまともに
やってない&隣国(南側)の組織団体に激安価格でばら撒いているに
過ぎない、国内外問わず詐欺師にとっては好都合なキャリア

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-081202X716.html

半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局
2008年12月2日(火)15:30
過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が
判明した携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、改めて本人確認の徹底を
要請している。
全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。
ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。 

社会迷惑だ 禿げは潰れろ
605非通知さん:2008/12/06(土) 02:40:09 ID:gDCpXMIX0
ヒント:コンビニで入手しやすいプリペイド
606非通知さん:2008/12/06(土) 02:41:15 ID:FeOLypxu0
仮に禿がなくなったとしたら、次はドコモかauが犯罪に使われるトップになるわけだが、
そしたらドコモやauも潰すのかな。
607名無しステーション :2008/12/06(土) 02:44:28 ID:hETrAISz0
そうすると、まず犯罪に使われる固定電話や公衆電話もなくすべきだね。
608非通知さん:2008/12/06(土) 02:46:06 ID:e1BnbVje0
>>603
ここに書く前にソフトドリンク板でカキコしただろ。
609非通知さん:2008/12/06(土) 02:47:06 ID:tLwV4in00
>>604
ドコモもKDDIも犯罪利用をゼロにしてから大口を叩けと。

イーモバなら言う資格あるかもな。
610非通知さん:2008/12/06(土) 03:20:40 ID:Mz2ImyHF0
携帯電話:契約者純増数
11月も19カ月連続でソフトバンクがトップに
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081205/179360/?ST=money
電気通信事業者協会が2008年12月5日に発表した2008年11月の携帯電話の契約数によれば、携帯電話の新規契約者数から解約者数を差し引いた
契約者の純増数では、ソフトバンクが19カ月連続して首位を獲得した。続いて2位イー・モバイル、3位NTTドコモとなり、auは4位に転落した。

携帯電話契約数総計のシェアで見ると、ドコモが51.3%、続いてauが29.0%、ソフトバンクが18.8%、イー・モバイルが0.9%となり、
こちらは順位に変動はなかった。

611非通知さん:2008/12/06(土) 04:37:27 ID:6z2glMgo0
auの11月は10月までのキャンペーンでキャッシュバック1万を貰うために入ったやつが、
SBへMNPキャッシュバック1万貰うために移った数字にだね。
auはキャッシュバックを払って10月までの数字を何とかもたせたけど、
4月のプリベばら撒きと同じく反動が出て終わり。

なんと計画性がなく失敗に懲りないことか。
612非通知さん:2008/12/06(土) 06:27:59 ID:jCqw9koc0
KDDIの宣伝ってauboxとじぶん銀行とひかりoneだらけだよね。
携帯のCM少なすぎ。端末数も少ないんだけどさ。
本気で純増をとりにいってないよね。。。一人からどれだけ搾り取れるかに注力しとる。
あるいはサービスで縛ってしまおうって感じか。
株価も示すとおり効率よくて利益的には一番賢いんだけどちょっとなぁ・・・。
613非通知さん:2008/12/06(土) 06:54:23 ID:v/XfcIlbO
>>609
ソフトバンクは別格だろ

ショップ店員も各地で逮捕されてるし

500億円の不正加入はまんま闇業者の資金源
614非通知さん:2008/12/06(土) 06:57:04 ID:qITe4jrzO
個人的に思うのは、ソフトバンクは毎回一位で凄いなあと思うけど、案外増えないなあと。。
バカにしてる訳じゃなくて、タダ友って以外と増えないなあとサブ機にソフトバンクを持って一年たって実感した。

ウィルコム、au(まとめトーク)、ソフトバンクの三つ合わせりゃシェアの半分くらい行くかな?
615非通知さん:2008/12/06(土) 07:19:25 ID:Tz8AfxTU0
>>614
行くわけがない。
固定回線がNTT以外なんてほとんどない。
特に商売やってるのなら固定回線はNTT以外ありえん。
616非通知さん:2008/12/06(土) 07:22:48 ID:inPvDvmAO
まあソフトバンクは俺みたいに複数回線持ってるのが多いからな
一人10回線まで許容すればもっと増えるのに
617非通知さん:2008/12/06(土) 07:34:49 ID:PafB/h57P
>>614
俺の場合会社支給になったんで一気に100人のただ友が増えた。
犯罪云々は1-6月とドコモやauが一括始める前の話なんで7-12月を見ないとなんとも言えんが、数千契約だろうからあまり関係無いかな。
そもそも逮捕された時点で解約になるだろうしな。
庭は本気でヤバいし、ドコモも解約率が下がってるのに純増もiモードも増えないね。
ドコモの場合安くなる条件にパケホWを必須にしてるのが逆効果な気がする。
そもそもiモード値上げとのからみで結構な金額になっちまうし、現状のパケホの人には値上げになっちまうしな。
618非通知さん:2008/12/06(土) 07:38:38 ID:uEa2hrVU0
>>614
>タダ友って以外と増えないなあと

まぁソフトバンクの契約総数が約2000万、月の純増が約10万ですからねぇ。
言い換えれば貴方にお友達200人いれば月に一人くらいはタダ友が出来る計算ですから。
619非通知さん:2008/12/06(土) 07:43:09 ID:spySAAgmO
禿ヲタってKDDIのやること成すこと批判する癖に
非合法な振り込め詐欺には割と寛容的だね。
数の問題ですまそうなんてなんてお目出度いんだろう。
また年度末とかで契約数調整とかすんなよ、禿。
620非通知さん:2008/12/06(土) 07:45:38 ID:x4JzmY4mO
なんか、めぼしい機能かサービスがないと、そう簡単に純増って増えないよね。
写メ(笑)でJフォンが増え、着うた(笑)でauが増え、今は契約者間の無料通話効果が大きいのかな>SB
621名無しさん@九周年 :2008/12/06(土) 07:47:01 ID:9fMJs+tg0
お前ら世界に対して恥ずかしくないのか?
こんな犯罪携帯を純増トップにさせる国民性を!
622公共放送名無しさん :2008/12/06(土) 07:56:09 ID:+jPkfeoB0
>>621
ウンコム必死だなwwww
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/06(土) 08:03:33 ID:9MqmBZhO0
>>594
多分、データ定額とスマートフォン契約だと思う。

ドコモのスマートフォンはiモード契約できず、iモード関連とは別システムになっている。
データ定額も同じ。

あと、b-Mobile3GみたいなMVNOもドコモ契約にカウントされていたと思う。
あれも当然iモード契約は出来ない。
624非通知さん:2008/12/06(土) 08:05:54 ID:r9lfPJj00
>>619にブーメランが飛んできそうな予感・・・
625非通知さん:2008/12/06(土) 08:07:59 ID:FeOLypxu0
>>623
iモード無しの契約で、数が多めなのは普通にモジュールと2in1だろ。



626非通知さん:2008/12/06(土) 08:11:18 ID:9MqmBZhO0
>>625
2in1は確かに多いだろうね。
でも、モジュールが激増する理由は考えられないんだよね。
この大不況の時期に大幅業務拡張する業種は多くないし。

ドコモのデータ定額は意外に評判がいいし、b-Mobile3Gも意外に
評判がいい。
今月増える理由があるとすれば、この辺じゃないかと。
627非通知さん:2008/12/06(土) 08:15:48 ID:9fMJs+tg0
>>622
いえ、ドコモ持ちのゆきえタンふぁんです。
今年の紅白が楽しみでちゅ。
628非通知さん:2008/12/06(土) 08:18:08 ID:XqeVEEU+O
ソフトバンクってポイント貯まらなくなったな。
オプションの保証サービスでも付かなくなったし、長期利用のインセンティブもないし。
ドコモ見習ってそろそろ考えて欲しいもんだ。
629非通知さん:2008/12/06(土) 08:27:02 ID:FeOLypxu0
>>626
ドコモもソフトバンクのディズニーみたいに、MVNO先にもiモードを解放すればいいのに。
といってもドコモとしてはMVNOを本音では歓迎して居ないかもしれないが。

ちなみにドコモのデータ定額が好評ってどのくらいの数がでているのかな。
2in1の44万や通信モジュール153万と、同じくらいの数?
630非通知さん:2008/12/06(土) 08:32:50 ID:Tz8AfxTU0
>>617
解約率が下がってるのはパケホWの効果。
これまでパケパクで上限無しだった人の移行が多いから解約率の低下に繋がっている。
そういう人は元々iモード契約はしてるし。
631非通知さん:2008/12/06(土) 08:35:38 ID:PafB/h57P
>>628
ソフトバンクカード契約すると貯まるよw
死んでも使いたくない人もいるだろうけどw
632非通知さん:2008/12/06(土) 08:40:15 ID:Tz8AfxTU0
>>620
総人口が1億3千万もいないのに携帯の契約数は1億回線を突破してるからな。
既に2台目需要しか掘り起こしようがない。
芋場が順調に加入者数を増やしてるのもある意味当然。
633非通知さん:2008/12/06(土) 08:47:55 ID:fGahO3lu0
芋場は主にPCモデム用途だから音声キャリアとはカテゴリが違うんだよね
634非通知さん:2008/12/06(土) 08:48:13 ID:Tz8AfxTU0
>>628
長期利用者はゴミなんだろ。
ドコモと比べたら長期利用者なんてほとんどいないって言ってもいいぐらいだろうし。
ドコモの場合、長期をある程度は優遇したほうがMNPでの流出を食い止めることに繋がるからね。
635非通知さん:2008/12/06(土) 08:58:18 ID:kUk0qOCfP
ドコモが一番良い
636非通知さん:2008/12/06(土) 09:08:59 ID:WwUKxOitO
今auはいい所あるのか?
637非通知さん:2008/12/06(土) 09:09:28 ID:358Ls5tY0
ドコモ、iモード「簡易版」開発 専用端末不要、世界市場に再挑戦
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/05/news017.html

これってその気になればauやソフトバンクでも使えるってことなのかな?
638怒るでななし :2008/12/06(土) 09:11:17 ID:NAf6y41q0
>>522
582 名前:ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. [sage] 投稿日:2008/12/06(土) 00:31:01 ID:/UXRKZC4O
又聞きだけどいいのかな。

昨日、ソニエリ主催の関係者だけの説明会らしいイベントがあって、その場で発表があったらしい
色は四、五色。
着うたフルの音が良くなったとか何とか(一曲あたり4MBとかなんとか)
でも、FeliCaすら無いシンプルな端末らしい。

それ訊いて漏れがSportioみたいっすねと言ったら、ウチのボスは否定しなかったので
ポジション的にはそんな感じのものらしい。


不確定要素が多すぎてすまんな(´・ω・)
639非通知さん:2008/12/06(土) 09:17:30 ID:FeOLypxu0
>>628
企業としてのポリシーの違いだろう
ソフトバンクはポイントを薄めにした分を料金につぎ込んでARPUを下げ、
縛り無しの980円で携帯初の音声定額を維持する分に振り向けた

ドコモはその分をポイントという形で長期ユーザに振り向けた
どっちがいいかはユーザ次第だね
640非通知さん:2008/12/06(土) 09:23:56 ID:v/XfcIlbO
>>639
ソフトバンクは端末価格が異常に高くないか?

スパボ一括安売り機種は別にして乗っけ杉だろ

641非通知さん:2008/12/06(土) 09:30:43 ID:FeOLypxu0
>>640
2年使って特別割引を満額受ければ、値引き無しの定価でもドコモより割安だろ。


1年くらいで機種変すると、ドコモより高いね。
642非通知さん:2008/12/06(土) 09:40:39 ID:eL+z0JjXO
詐欺師使用率7割
不正契約十万〜数百万台
こんなとこに良く個人情報預けようとするな。
名前や電番くらいならまだ良いけど
クレジットカード番号なんか絶対やだな。
詐欺師に渡っちゃったりして。


CDSも1000超えてるし。
金融市場ではいつ倒産してもおかしくない判断をされてる。
倒産しちゃったらあの膨大な個人情報はどうなっちゃうのかね?
643628:2008/12/06(土) 09:44:46 ID:XqeVEEU+O
ソフトバンクカードは要らないなぁ。あの特典のレベルが通常契約したときに付いてもいい程度だし。
他のポイント制度と交換できるようにするだけでも良いのだか。未だにYahooとさえできてないからダメかね?
新規ばかりに注力して、継続利用者蔑ろだな
644非通知さん:2008/12/06(土) 10:16:23 ID:yNH3c/lZO
今のauの売りってau BOXなんでしょ?間接的にでも契約増やす為に貢献してるの?
645非通知さん:2008/12/06(土) 10:25:05 ID:hvPN1Emx0
頭の悪い人が混じってまつね
646非通知さん:2008/12/06(土) 10:30:46 ID:iHS30d0WO
茸・庭・禿
シャープのCMを軸にすると
鳥・鯰・猫
647非通知さん:2008/12/06(土) 10:32:18 ID:eoPdw0qmO
あうの内部では危機感持ってるのかなぁ?

初めてソフトバンクに純増トップが抜かれたときは、全く危機感なかっただろうな。
高橋のスイッチ発言してるぐらいだし。

あのとき、危機感を持ってれば今の惨状はなかっただろう。
648蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/06(土) 10:34:19 ID:C6/aamUPP
>>642
ようやくCDSがきたw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/06(土) 10:37:41 ID:1bDZ6Spe0
>>637
SB向けの端末はドコモと共通の部分(OSやプログラム言語)が結構あるから対応できそうだけど、
auはOSやアプリの言語の制約がきつくて難しい(はっきりいって無理)と思う
650非通知さん:2008/12/06(土) 10:40:24 ID:PafB/h57P
>>649
世界市場は既に無料のフルブラウザが主流だから無意味なのに良くやるよねw
651非通知さん:2008/12/06(土) 10:44:14 ID:FeOLypxu0
>>647
高橋氏、余裕の発言だもんね
でも、完全にスイッチが入ったとは言ってるんだから、一応、本気を出したはずなのでは?

第7回 KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った (2/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html
高橋 でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、
会社の中でも気合が入っていいですよ。
652非通知さん:2008/12/06(土) 10:55:41 ID:Fdh9XwgH0
>>648
これが醍醐味って奴ですか

他キャリアの悪口を書き連ねても
TCAの結果なんぞどうにもならんのに
現実逃避してるとしか思えない

ヴォーダ時代はもっとひどかったの?
653非通知さん:2008/12/06(土) 11:01:16 ID:RV/fiyps0
>>646
鳥と鯰が猫に捕食されるんですね
654非通知さん:2008/12/06(土) 11:02:36 ID:v/XfcIlbO
>>652
TCAの結果も今は売れてる売れてないに関係ないからな

確かに禿のインチキ商売を許してちゃダメだとは思うが

655非通知さん:2008/12/06(土) 11:08:21 ID:EQCXAHCa0
>>652
そういう他責にする体質がダメになった原因と思わないのかね。
docomoよりダメだな。
656非通知さん:2008/12/06(土) 11:15:22 ID:FeOLypxu0
1ヶ月や2ヶ月ならともかく、1年以上トップを連続で取られているのは、
実力で負けているからだと普通のユーザは認識しているだろうな

寝かせとか言い出して普通の個人に売れていないことにしようとするのは
そろそろあきらめたら

もちろんスパボ一括で2台目需要とかはそれなりにあるが、
新規のユーザの大半は普通の1台目として買っている
657非通知さん:2008/12/06(土) 11:22:44 ID:Fdh9XwgH0
「潰れるかどうか」ってのは別スレの話題だ罠
関係無いのは先月の結果で明白じゃん。
TCAスレは「TCA発表の数字」が話題な訳で。
中身はともかく

昔「国際社会では○○って重要ですよね〜」
って英語とか情報誌の勧誘の電話が掛かってきたから
「お前の会社とは関係無いじゃん?
どこが関係するか納得させてみろや」
ってあしらってたら来なくなった
658非通知さん:2008/12/06(土) 11:24:53 ID:eL+z0JjXO
>>656
1年も2年も振り込め詐欺犯罪集団にばらまいた増えただけだよ。分析甘いよ。
犯罪者御用達携帯っていうのはもう明らかになったんだから詭弁は止めてくださいね。
659非通知さん:2008/12/06(土) 11:32:44 ID:eL+z0JjXO
CDS1000超えって他には何時潰れてもおかしくないサラ金屋と、政府お抱えの硬直したJALしかないのにソフトバンクは頑張っているね。
これからは知らないけど。
660非通知さん:2008/12/06(土) 11:38:26 ID:FeOLypxu0
まあ、新規ユーザには人気のあるところだからね
少なくとも実力がないことにはならないな
661非通知さん:2008/12/06(土) 11:42:49 ID:dSSC+r31O
犯罪者御用達、バラマキなんてイメージダウンにならんのかね。
662非通知さん:2008/12/06(土) 11:46:57 ID:eL+z0JjXO
振り込め詐欺は前からあったのに、何も有効な対策を打てなかったソフトバンク。
今回振り込め詐欺に使われる携帯の内7割がソフトバンクだと報道された後でも
孫は記者会見さえしない。
バカ経営者の「理由は分かりません」ととぼけたコメントのみ。

犯罪に加担する結果になっても改めようという気ないでしょ?
もう消えて無くなって欲しいです。
663非通知さん:2008/12/06(土) 11:47:41 ID:3PZFAKSP0
そういや最近BUTAYA見ないな。
664非通知さん:2008/12/06(土) 11:48:27 ID:FeOLypxu0
>犯罪者御用達、バラマキなんてイメージダウンにならんのかね
大幅なイメージダウンで100万台くらい売り上げが減ったんじゃないの。

ま、それ以外にも、マイナスイメージの宣伝にはことかかないが、
そのハンディを乗り越えてのTCA純増トップ。
665非通知さん:2008/12/06(土) 11:49:22 ID:PafB/h57P
>>662
各キャリアの新規加入者(人が使う分の2年計)の合計比率を出すと答えが出るよ。
666非通知さん:2008/12/06(土) 11:52:38 ID:wnwGrpCkO
>>656
貧困層の一般個人には人気なんだと思うよ
普通の一般個人にも人気なら毎月MNPが100万くらいいくんじゃね?
667蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/06(土) 11:55:51 ID:C6/aamUPP
>>657
同意かな。
TCAの結果を否定するのは一向に構わないと思うけど
それならこのスレの意義は何なんだろう。
そもそもTCA発表の数字=事業者の申告した数字には偽りがあるのかなと。

ちなみに自分の周りでは新規全然売れてないって言う人いるけど
あれもあまり意味ない発言だと思う。
実際東北はauがダントツ1位だし。

まあこのスレは煽ってナンボのスレだけど
1ヶ月毎日何度も犬のマーキングのような行為を繰り返すのはさすがに辟易しますね。

668非通知さん:2008/12/06(土) 12:00:44 ID:PafB/h57P
ああ、半年か。
各キャリアの1から6月の純増数の中で犯罪に使われた数のパーセンテージはいくつなんだろ?
669非通知さん:2008/12/06(土) 12:03:31 ID:YRprNOs9O
>>667
よりによって禿はTOMIICHIの北陸で純減だしな
それに昔から携帯業界はどのキャリアも寝かせと握りが常識だよな
670非通知さん:2008/12/06(土) 12:07:41 ID:eL+z0JjXO
犯罪者にばらまいておきながら純増NO.1とか言うほど
普通の日本人は卑しくないんだよな。
あっ日本人じゃなかったんだっけ?
671非通知さん:2008/12/06(土) 12:07:53 ID:FeOLypxu0
Tomiichiの調査だと、都内とか新幹線沿線ではSoftBank3Gの方が良かったが、
北陸ではFOMAの方が良かったから、まあ妥当な結果なんじゃない
672非通知さん:2008/12/06(土) 12:13:22 ID:qITe4jrzO
よくわからんのが なぜ純増数最下位のauを叩いといて純増数一位のソフトバンクを叩くんだ?
どちらかは擁護しないと筋が通らないだろ
673非通知さん:2008/12/06(土) 12:17:24 ID:ooxUBvLJi
フェムトセルやフレッツ拡販や無線LANパック無料が始まったらソフトバンクのつながりはよくなるだろうな。
674非通知さん:2008/12/06(土) 12:18:28 ID:v/XfcIlbO
>>670
ソフトバンクはインチキばかりやって犯罪組織にも荷担してるけど
MNPが数万+なのは事実だからなあ

やはり貧困層がやまれずに騙されたりするのかね?

ダメ会社でも毎月6円ポッキリなら我慢出来るって事か
675非通知さん:2008/12/06(土) 12:18:30 ID:e1BnbVje0
>>667
地域別純増数をTCA的に見るとKDDIは北海道と関西という
セルラー時代から強かった地域で純減に転じているのは
かなり深刻だと思う。
676名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/06(土) 12:23:52 ID:aTqX/BER0
>>674
夜間使えなくても、月6円のトランシーバーなら
それなりに用途があるだろ。
677非通知さん:2008/12/06(土) 12:24:18 ID:nfXE0wZlO
>>640
ドコモと比べて販売数が違うんだから割高になるのでは?
678非通知さん:2008/12/06(土) 12:24:42 ID:PafB/h57P
>>674
金持ちはケチ。
貧困層もケチ。
情報弱者は何でもいい。
半年間の契約犯罪者のパーセンテージは各キャリア変わらず。
679非通知さん:2008/12/06(土) 12:27:03 ID:aTqX/BER0
>>675
関東でのシェア変動が地方に伝わるには、3ヶ月から6ヶ月の
タイムラグがあるもの。
MNPにも同じ傾向があるな。Late majorityの動きを反映している
と解釈するのが自然。
680非通知さん:2008/12/06(土) 12:28:27 ID:6g30tIK5i
これから更に経済情勢が悪化するだろうから、980円で維持できるソフトバンクが伸びるかもね
681非通知さん:2008/12/06(土) 12:31:29 ID:nfXE0wZlO
>>653
鳩とかスズメならそうだろうが、
ドコモはハヤブサとか鷹を食う猫はいないかも。
682非通知さん:2008/12/06(土) 12:32:06 ID:aTqX/BER0
>>677
ドコモと比べてモデルチェンジ間隔が長いので割安になる要素もある。
部品のグレードも低めだし。バッテリの容量を見てみればわかると思うが。

SB端末の定価が非常に高いのは、月月割での値引きが前提だから。
27ヶ月使えば、他社と比べて割高、程度で済むが、それ以前に機種変更
なり、解約なりしようとすると、月月割金額x残り月数の請求が。

カネを使った縛りだね。
二重価格そのもの。
683非通知さん:2008/12/06(土) 12:32:24 ID:eL+z0JjXO
>>680
ドコモもauも980円だけど?
684非通知さん:2008/12/06(土) 12:32:56 ID:wcjbuusM0
地域別で見ればドコモ>ソフトバンクが増えてきた。
地方ではエリアの狭いソフトバンクやウィルコムは今後さらに苦戦を強いられるだろう。
685非通知さん:2008/12/06(土) 12:33:19 ID:aTqX/BER0
>>683
6円には、敵いません。
686非通知さん:2008/12/06(土) 12:34:09 ID:aTqX/BER0
>>684
リセッション期には、消費者行動が消極的になるしな。
687非通知さん:2008/12/06(土) 12:37:20 ID:nfXE0wZlO
>>667
au、北の大地では純減だけどな。
688非通知さん:2008/12/06(土) 12:39:35 ID:t6oLMKKC0
SBが犯罪に使われるのは安いからだろ。
以前auがプリペばらまいたときに、めちゃくちゃ増えてたじゃねーか>あう
689非通知さん:2008/12/06(土) 12:43:09 ID:zpEfF0Io0
softbankの端末料金は
(月額料金ー月々割)×24ヶ月=端末料金(最低限支払う金額)
(27ヶ月ー使用月数)×月々割=機種編・解約料みたいな感じの料金
と考えるとわかりやすいと思う
690名前をあたえないでください :2008/12/06(土) 12:45:13 ID:PauxosA30
>>634
> ドコモと比べたら長期利用者なんてほとんどいないって言ってもいいぐらいだろうし。

おれは禿14年だぜ
691非通知さん:2008/12/06(土) 12:46:44 ID:jDmdqjgVO
DoCoMoとauは基本的に2年縛りで980円
SBMは普通にホワイトで980円
SBMは、2年縛り と言うか26ヶ月縛りの一括なら月6円
auは最近似たような事始めた
692非通知さん:2008/12/06(土) 12:46:56 ID:Tz8AfxTU0
>>690
ドコモとの比率の話をしてるんだが?
アホですか?
693非通知さん:2008/12/06(土) 12:47:56 ID:7n7wQRMI0
>>688
まあ、普通は安いからと考えるよな。。
今使ってる携帯を使う訳ないし、心情的に同じキャリアは避けるだろうし。
そうなれば、DoCoMoからならauかSBの安い方となる。
694非通知さん:2008/12/06(土) 12:50:04 ID:IoRaIXkg0
>>687

× 北の大地
○ 問われる大地
695非通知さん:2008/12/06(土) 12:50:51 ID:aTqX/BER0
>>688
めちゃくちゃってほどでは。
プリペばらまきは、2008年1月、2月。それぞれ116,600と、249,800。
どちらも前年割れの水準でしかないよ。SBにも負けているし。
696非通知さん:2008/12/06(土) 12:51:48 ID:PauxosA30
>>692
ほとんど居ない中でも俺みたいな例外も居るということで

ちなみに、自分のまわりは東海デジタルホンからのユーザーばっかり
697非通知さん:2008/12/06(土) 12:52:19 ID:m+kk+RpgO
勘違いしてる奴がたくさん居そうだが、今冬の新機種による販売合戦も
ユーザー獲得及びシェア争いもdocomoが圧勝だよ。
今冬に限らず、今までも純減した月など僅かしかない。

禿は金にならないユーザーと犯罪者に人気で、しかもその数字も信用性のないバラまきによって築かれた虚構。
auは3割程度のシェア獲得したら守りに入ってしまった。
それ自体は間違いではないのかもしれないが、魅力は無くなったな。
芋はまだ何者でもない。
698非通知さん:2008/12/06(土) 12:52:57 ID:Tz8AfxTU0
>>696
やっぱアホだ。
一人もいないなんていってないのにw
699非通知さん:2008/12/06(土) 12:54:03 ID:aTqX/BER0
>>693
犯罪者はセキュリティの甘いところを狙うだけだよ。
それ以上の理由はない。
元々料金払う気なんかないのだから、安いかどうかも関係ない。

加入時審査が甘くて、回線停止までのタイムラグが長いSBが
犯罪利用には向いていただけの話。
700非通知さん:2008/12/06(土) 12:55:36 ID:wcjbuusM0
あう地獄2009
701白ロムさん :2008/12/06(土) 12:56:59 ID:LzFzfp5z0
auが11月MNP出超なのは誰割解除無料最終月だからだろ。
来月からは… やっぱりだめかも。
702非通知さん:2008/12/06(土) 12:57:05 ID:z0ZrONqKO
>>641
2年じゃ特別割引満額は受けられない、26ヶ月だ。
703非通知さん:2008/12/06(土) 12:57:14 ID:PafB/h57P
>>697
12月はドコモ純増ナンバー1ですね(^_^)
ところでiモードを付与しない契約はお金になるのでしょうか?
新機種は11月に大半出ましたがあまり売れて無いようですし。
そもそも国内メーカーが経営的に危ない現状なんですがどうでしょうか?
704非通知さん:2008/12/06(土) 12:57:27 ID:PauxosA30
>>698
「ほとんど居ない中でも俺みたいな例外も居るということで 」


一人も居ないって書いてないけど?
705非通知さん:2008/12/06(土) 12:58:47 ID:hr++rzOPO
犯罪者御用達キャリアなんて言ってるのは2ちゃんだけだろ?
一般常識的にはキャリアも被害者って認識だろうし、そもそも世間はこの報道でそんなに騒いでいない
報道されたその日だけの一発ネタ程度
706非通知さん:2008/12/06(土) 12:59:15 ID:zJBbj2Qo0
>>697
ドコモ内部でそんな考えの人が居ない事を祈る。マジで。
707非通知さん:2008/12/06(土) 12:59:45 ID:eL+z0JjXO
>>699
ソフトバンクは犯罪利用にもってこいというわけですな。

すごいな。正に社会の害悪。
708非通知さん:2008/12/06(土) 13:02:24 ID:Tz8AfxTU0
>>704
「ほとんどいない中での例外」って何?
一人もいないなんていってない時点で例外なんて存在しないんだが?
14年目だと例外なのか?
709非通知さん:2008/12/06(土) 13:06:14 ID:FeOLypxu0
26ヶ月使うのが前提ならソフトバンクの方が割高じゃなくて、スパボ一括の安売りじゃなくても割安だろ。
それに部品のグレードが低いというのも疑問だね。ソフトバンクの安い製品と、ドコモの高い製品を比べてないかい。
少なくとも製品ランクとしては、ドコモにはシャープやアップルのハイエンドフラグシップモデルは無い。

ドコモ PRIMEシリーズ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/42886.html
57,120円程度

同程度のソフトバンク930SH
月月割引後の差額(実質価格)35,520円

スペック的にドコモには同等機種がない世界最高峰 931SH
月月割引後の差額(実質価格)52,320円

ドコモ STYLEシリーズ
42,840円

ソフトバンク秋・冬モデルの普及機、月月割引後の差額(実質価格)
830CA 23,520円
830T 18,720円
831T 11,520円
830SH 0円
830P 0円

あと、auのように年3回で売り切る、ドコモのように前モデルまでは安売りで売るのとは違って、
これはと見込んだモデルは1年以上に渡って生産し続けてロングセラーの現役機種として売っている。
710非通知さん:2008/12/06(土) 13:07:18 ID:hr++rzOPO
>>704
馬鹿はほっとけw

と、九州で14年目の超希少禿ユーザーが言ってもみる
711非通知さん:2008/12/06(土) 13:07:25 ID:zJBbj2Qo0
>>707
ここでそれを連呼してもあんまり意味無いと思うよ。
向いてるベクトルが違うだけでkeyがやってる事と同じ。
同程度に痛い。
712非通知さん:2008/12/06(土) 13:08:35 ID:qITe4jrzO
ソフトバンクにはかなわない。あうも茸ももう終わり
713非通知さん:2008/12/06(土) 13:10:16 ID:v24cnjGt0
>>667
たまに天才的な煽りがあるんだよね…
714非通知さん:2008/12/06(土) 13:10:23 ID:ljTrn6tuO
SoftBankのせいで、機種代が高くても売れるという業界になってしまった…
日本の通話料は高いからと言って、安くしました、でもそれ以上に端末の値上げしてみました。
そして今SoftBankは改悪へと驀進中か?
荒らすだけ荒らして、結局は何がしたいのだろうか?
715非通知さん:2008/12/06(土) 13:13:36 ID:yM7S+D2o0
>>710
デジタルツーカー開業時からのユーザーですか?
716蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/06(土) 13:13:39 ID:C6/aamUPP
このスレ的にはいわゆる一括特売端末は貧乏人が持つものなの?
金持ちが賢く使うために持つものなの?

シンプル乞食だのスパボ一括乞食だの色々言われてるけど。
個人的には型落ち一括特売端末大歓迎だし
型落ち機種変一括特売端末があれば尚可w
717非通知さん:2008/12/06(土) 13:14:14 ID:v24cnjGt0
>>714
追従する他社に責任は無いの?
スパボ始めたとき詐欺扱いがデフォだったのに
718非通知さん:2008/12/06(土) 13:15:51 ID:v24cnjGt0
貧乏人に大人気って
別にええことじゃないの?
719非通知さん:2008/12/06(土) 13:19:04 ID:hr++rzOPO
>>715
そそ、レンタルビデオ屋でデジタルツーカーの携帯が当たって以来のユーザーw
720非通知さん:2008/12/06(土) 13:19:25 ID:v/XfcIlbO
>>712
戦う土俵が違うからな

ドコモやauはインフラを含めた品質やや安全、安心に注力
ソフトバンクは乞食や闇業者へのばらまきに注力

721非通知さん:2008/12/06(土) 13:20:38 ID:v24cnjGt0
>>720
負けが決まってるって分かってるなら来なきゃいいじゃん
722非通知さん:2008/12/06(土) 13:22:34 ID:zJBbj2Qo0
>>716
自分が嫌いなキャリアの一括販売には「貧乏人に人気」のレッテルを貼り、
自分が好きなキャリアの一括販売には「賢い人に人気」のレッテルを貼ってるだけでしょうね。
論理とか分析なんかないもん、叩きたいだけの人は。
感情のままに書いてるだけ。

どっかのスレで「実社会で落ち目の人は2ちゃんで威勢がいい」って言葉を見たけど、
ストレス発散してるかのような叩きレスを見てると、なるほどなぁと思わなくもない。
723非通知さん:2008/12/06(土) 13:22:48 ID:ljTrn6tuO
>>717

他のキャリアも悪いが、今のところ、先陣を切っているのがSoftBankだからね。
SoftBankがやって成功すれば、他社が形を変えて追従する。
他のキャリアにとっては、SoftBankは実験台みたいなものか?(笑)
ある意味、他社のほうが酷いかもね。
724非通知さん:2008/12/06(土) 13:23:44 ID:t6oLMKKC0
>>695
犯罪利用が。
流れ嫁よ。
725白ロムさん :2008/12/06(土) 13:24:56 ID:nF1r8TsT0
ドコモは春モデルの発表あるのかな?
726イラストに騙された名無しさん :2008/12/06(土) 13:27:46 ID:1bDZ6Spe0
>>725
追加発表はあるんじゃないかな
つ F-05A
727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/12/06(土) 13:29:52 ID:p4x+uU++0
>>722
このスレに論理と分析はないと思うが
728非通知さん:2008/12/06(土) 13:33:14 ID:P1wJreDe0
経済状況の低迷が続けばSBの6円携帯(来年から8円)は安泰
うまくやれば1500円の無料通話がついて30円/月だしw
彼女とはトランシーバにすれば24時間無料
問題はSBの体力・・まあ、その時は他に移行すれば言いだけの話だが。
729非通知さん:2008/12/06(土) 13:40:53 ID:6KYIsf2x0
>スペック的にドコモには同等機種がない世界最高峰 931SH
>月月割引後の差額(実質価格)52,320円

ドコモなら、これに800万画素CCDカメラとエリアメールとコンシェルが
ついて来るんだけどね。
ただし画面の横幅は100ドット以上狭いけど。
730非通知さん:2008/12/06(土) 13:41:37 ID:e1BnbVje0
>>640,677
販売数というよりトコモに無い月月割の分が上乗せされていることも大きい。
731非通知さん:2008/12/06(土) 13:44:15 ID:nF1r8TsT0
>>726
らくらくホンとか早すぎる後継機じゃなく、ヨコモの新型とかだとすごく嬉しいんだけどな
732非通知さん:2008/12/06(土) 13:45:01 ID:e1BnbVje0
>>714
それに限れば禿云々より重荷になっていたインセンティブ負担を
どさくさにまぎれて消費者に転化したキャリアの問題だと思う。
733非通知さん:2008/12/06(土) 13:46:54 ID:v/XfcIlbO
>>716
乞食と転売業者にとって良い事

そういや業者連中がSIMロックや白ロムに関してしきりに吠えてたな
734非通知さん:2008/12/06(土) 13:47:26 ID:hr++rzOPO
>>729
つ レスポンス
735非通知さん:2008/12/06(土) 13:48:22 ID:6H2jty0xO
北陸
KDDI200台減

「アクオス携帯の販売が好調だったが、法人の大口解約が響いた格好‥」北国新聞より

全国レベルではどのような言い訳をするのでしょうか?
736非通知さん:2008/12/06(土) 13:50:21 ID:p4x+uU++0
>>735
同じ言い訳でしょ?どうせ
法人比率が公表されていない以上それを知る由もないけどな。
737非通知さん:2008/12/06(土) 13:52:36 ID:v/XfcIlbO
>>735
ソフトバンクについてはどうせ寝かせみたいなもんだなら
関係ないだろうがドコモの復調は大きいかと

ドコモから取れなきゃキツい罠

738白ロムさん :2008/12/06(土) 13:52:57 ID:e1BnbVje0
>>735
> 法人の大口解約が響いた格好
言い訳としては最悪というかそれってかなりヤバイ。
739pH7.74 :2008/12/06(土) 14:06:10 ID:pXB3wfsH0
>>738
なら言い訳じゃないだろ
740白ロムさん :2008/12/06(土) 14:07:04 ID:GACe5Ap90
>>738
会社ではなく法人担当部署の責任にするのが目的。
寄せ集めの会社だからこその言い訳
741非通知さん:2008/12/06(土) 14:11:48 ID:Yx8UIANpO
>>739
beはどうしたよ
742非通知さん:2008/12/06(土) 14:14:12 ID:H2Q7W3P9O
>>726
F05ってキッズだっけ?
743非通知さん:2008/12/06(土) 14:25:10 ID:QWcjsj/ni
BB2Cの登場により、iPhoneから
半角カナを使って書き込み出来るようになりました
ドコモ エーユー ソフトバンク
744非通知さん:2008/12/06(土) 14:29:55 ID:z0ZrONqKO
>>717
3キャリアまとめて叩くスレってないよね。ここはキャリア信者間の争いスレだし。
パケ代の高さ通話料の高さ…その他色々、客を舐めすぎだろと思う。
745非通知さん:2008/12/06(土) 14:30:50 ID:eL+z0JjXO
孫のおかげでTCAスレが無意味なものになってしまったな
746非通知さん:2008/12/06(土) 14:31:39 ID:pXB3wfsH0 BE:334795627-2BP(8182)

>>741
いや
俺アイツじゃないからw
747非通知さん:2008/12/06(土) 14:32:08 ID:Yx8UIANpO
>>739
beはどうしたよ
748Trader@Live! :2008/12/06(土) 14:33:00 ID:m19MzF6i0
>>697
ドコモにとって鈍速のauやSBはパケットを値下げされない限り勝てる
逆に速度が速いイーモバイルのエリアが広がると厄介
749非通知さん:2008/12/06(土) 14:34:06 ID:Yx8UIANpO
間違ったw

>>745
なんで??
750非通知さん:2008/12/06(土) 14:35:36 ID:Yx8UIANpO
>>746
何がしたいんだよ糞チン
751作者の都合により名無しです :2008/12/06(土) 14:35:55 ID:WGXdeIWR0
悪のSB退治する桃太郎侍auがしっかりすれば良いだけじゃん
752非通知さん:2008/12/06(土) 14:44:47 ID:b5cUelUP0
>>751
高橋だから桃太郎侍?
auはSBぶった切れるほどクリーンじゃないでしょ
どっちかといえば泥んこレスリングのほうがお似合い
753非通知さん:2008/12/06(土) 14:49:41 ID:PafB/h57P
携帯キャリアにクリーンなとこは無いな
754pH7.74 :2008/12/06(土) 14:52:00 ID:pXB3wfsH0 BE:860900966-2BP(8182)

>>750
糞ゆーたらアカン!(#`Д´)
755非通知さん:2008/12/06(土) 14:53:37 ID:wAD6ScPH0
俺の知っている会社の倉庫には、SBM端末が3000台ほど
眠っている。
もちろん基本料金も端末台もかからない
これも純増数に含まれるみたいだW
756非通知さん:2008/12/06(土) 14:55:59 ID:hr++rzOPO
この世に明確な善と悪が存在し
政治家や官僚、大企業は正義の塊だと
信じていたあの頃がありました


あ〜水戸黄門ごっこやウルッラマンごっこは楽しかったな〜
757音速の名無しさん :2008/12/06(土) 14:58:13 ID:WGXdeIWR0
>>752
SBが無くなれば悪いものはなくなる、みたいなスレじゃん
758非通知さん:2008/12/06(土) 15:00:57 ID:Ahk5kqsH0
>>757
え? ちがうの?
759蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/06(土) 15:03:19 ID:C6/aamUPP
スレ違いが多いので貼っておきますね

【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700
760非通知さん:2008/12/06(土) 15:12:53 ID:hr++rzOPO
日本の携帯業界を腐らせ犯罪を増長させ、最後には日本征服を企む悪の大怪獣クソハゲゴンに
勇猛果敢に立ち向かうドキュレッド・ニワオレンジ・イモモンキー・ウンコポッポの秘密戦隊が命を賭けて闘うスレです
761非通知さん:2008/12/06(土) 15:14:52 ID:FeOLypxu0
禿にトップを取られたので、禿しく妬んでるようにしか見えないな
762蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/06(土) 15:17:06 ID:C6/aamUPP
>>760
クオーターパウンダー吹いた
763非通知さん:2008/12/06(土) 15:18:05 ID:jUfbnOzZ0
元々はauがトップ取った時に作られたスレだっけ
764非通知さん:2008/12/06(土) 15:21:22 ID:Pzt8RllR0
>>760
番組改変期だから
人気の無い奴はクビ切られるぞ
特にオレンジの奴は気をつけろ
765メイク魂ななしさん :2008/12/06(土) 15:21:51 ID:pXB3wfsH0 BE:1339178887-2BP(8182)

ここは一つ、芋に首位を取らせてやってはくれないか
766非通知さん:2008/12/06(土) 15:22:42 ID:tUs3JQ7R0
>>754
空気の癖に怒るなよw
767非通知さん:2008/12/06(土) 15:24:10 ID:tUs3JQ7R0
>>765
空気、空気、空気w
768白ロムさん :2008/12/06(土) 15:24:14 ID:e1BnbVje0
>>763
Jフォンがauに追いついた時に作られたスレだったかと。
その後のJフォンの迷走とドコモの凋落でauスレ。
で、auが自爆スイッチ押して今現在。
769非通知さん:2008/12/06(土) 15:27:31 ID:Yx8UIANpO
自爆スイッチって何さ?
そんな明確な転機あったっけ?
770非通知さん:2008/12/06(土) 15:29:02 ID:pXB3wfsH0 BE:143484023-2BP(8182)

>>767
ハ、ハウス!(`・ω・´;)
771非通知さん:2008/12/06(土) 15:33:49 ID:Pzt8RllR0
>>769
個人的には
家族間定額開始、の時にあっさりドコモが追従
割賦販売開始、の時
だろうか?
772嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/06(土) 15:34:18 ID:BoqlcBPZP
カレー
773非通知さん:2008/12/06(土) 15:34:56 ID:Pzt8RllR0
>>1
774非通知さん:2008/12/06(土) 15:35:12 ID:1bDZ6Spe0
>>769
高橋 スイッチ

でググレ
775非通知さん:2008/12/06(土) 15:37:25 ID:b5cUelUP0
>>769
高橋スイッチ
776非通知さん:2008/12/06(土) 15:38:31 ID:e1BnbVje0
>>771
割賦より買い方セレクトの方がよりスイッチ。

ただスイッチの下地はけっこう前からあったと思う。
777非通知さん:2008/12/06(土) 15:42:05 ID:b5cUelUP0
>>776
ドコモニイテンゼロと同じ
明確にスイッチが入った目安
778非通知さん:2008/12/06(土) 15:42:06 ID:Yx8UIANpO
そんな言葉が作られるほどの失策したのに
まだ元気に社長やってるってのが凄いなw
779非通知さん:2008/12/06(土) 15:44:23 ID:EQCXAHCa0
au厨って言い訳ばっかだな。
高橋もそうだから社風かね。
780非通知さん:2008/12/06(土) 15:46:13 ID:Pzt8RllR0
>>779
このスレじゃしょうがないでしょ。
781非通知さん:2008/12/06(土) 15:50:31 ID:Yx8UIANpO
ここでは禿厨も茸厨も言い訳ばっかじゃん
782非通知さん:2008/12/06(土) 15:51:11 ID:Pzt8RllR0
>>776
割賦とセレクトってセットじゃなかったっけ?

禿があうと純増を競ってた時に
「本当に0円なのはau」って宣伝してたから
あーこりゃダメかもって思った
783非通知さん:2008/12/06(土) 15:51:33 ID:nM0AIpn90
>>716
1台持ちなら貧乏人の持ち物で、2台持ち以上なら賢く使うための物
軽自動車や原付などと同じだろ
784非通知さん:2008/12/06(土) 15:55:52 ID:1bDZ6Spe0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053.html
>神尾 (ソフトバンクに)純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。
>高橋 完全にスイッチが入りましたね。

>高橋 僕の性格は攻めしかありませんから。おとなしめですけど(笑)。
>    まあ、ちょこちょこと、おもしろそうなことをいろいろ出していきますよ。
>    本当にスイッチが入っていますから。

買い方セレクト開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/12/news096.html
純増数半減
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/07/news068.html
KCP+不具合頻発
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/24/news068.html
785非通知さん:2008/12/06(土) 15:59:30 ID:e1BnbVje0
>>782
割賦とセレクトはセットでは無いよ。
セレクト導入時には「他社と違い割賦ではない」と公言している。

割賦は買い方セレクト導入後の今年6月にシンプルコース改定とともに導入。
2007年度決算でドコモが割賦販売で減収ながら増益という結果になった事と
買い方セレクトが事実上の失敗作だったのでてこ入れのために導入。

で、新シンプル&割賦のお陰でインセンティブ支出が大幅に減り下半期で
脅威の利益率を叩き出し減収増益で経営陣ウマー
786非通知さん:2008/12/06(土) 15:59:31 ID:Pzt8RllR0
>>784
このスレの基地外も面白さでは負けてると思う
787非通知さん:2008/12/06(土) 15:59:49 ID:FeOLypxu0
あうは、イーモバはほとんどデータ専用だから別格として、これまで大手3社の中では、
下がったとは言えまだ純増2位だと思っていたのが、MNP以来勝っていた筈のドコモにさえ抜かれて、
3位に転落。MNPでも最大転出キャリアに成り下がったショックは大きいのだろうな。
788非通知さん:2008/12/06(土) 16:00:59 ID:Pzt8RllR0
>>785
そっか、ゴメン。
自分の金であうケータイ使ったこと無いからわかんなかったよ
789pH7.74 :2008/12/06(土) 16:02:48 ID:pXB3wfsH0 BE:334795627-2BP(8182)

もしずっとこの調子だとしたら、禿が庭抜くのってどのくらいかかるかな?
790非通知さん:2008/12/06(土) 16:06:01 ID:nmTW3DtX0
>>789
自分で計算しろよ、空気さん!!
791非通知さん:2008/12/06(土) 16:16:51 ID:aqXcA5ze0
>>789
約10年
792名無しさん@九周年 :2008/12/06(土) 16:25:07 ID:1D7Wkb420
>>789
この割合でKDDIが毎月どんどん契約者が減って
純増→ギリギリ純増→純減→大幅純減
していくなら3年くらいだろうね
793非通知さん:2008/12/06(土) 16:32:03 ID:eL+z0JjXO
>>792
禿が3年後あれば良いけどな。
794pH7.74 :2008/12/06(土) 16:32:26 ID:pXB3wfsH0 BE:239139252-2BP(8182)

>>790
3年〜10年だ
覚えとけ!(`・ω・´)
795非通知さん:2008/12/06(土) 16:35:15 ID:1D7Wkb420
>>792
禿がどうなろうと知った事じゃない。
J-PHONE→Vodafone→SoftBank
に変わったのと同じ事が起こるだけ。

SoftBankに未だにJ-PHONE時代のプランユーザーが存在しているように、
前の会社のサービスも継続されるから問題なし。
796非通知さん:2008/12/06(土) 16:37:32 ID:SF5w2AMp0
>>794
ワロタw

マジレスすると客が減ってくれば
auもどこかで定額をするので
禿独走はないでそ
797白ロムさん :2008/12/06(土) 16:39:13 ID:viPCaU1c0
>>795
あれ?J-Phoneプランってとっくにサービス終了してなかったっけ?
798非通知さん:2008/12/06(土) 16:50:50 ID:WBy93c/S0
契約数
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE_WILLCOM
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700    32,600     9,500
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100    42,800   -29,500
3月    173,700   543,100  -42,600    543,900   130,200    18,300
4月    96,000   115,400  -234,100    192,900   92,400   -12,600
5月    60,900    72,400      0   173,700    51,500    11,200
6月    84,200    12,000      0   158,900    47,700      900
7月    94,200    17,000      0   215,400    65,000     2,100
8月    84,400    54,900      0   163,300    84,300   -17,400
9月    129,700    74,900      0   142,800   59,300   -13,000
10月    32,700    46,700      0   118,400   102,500   -22,700
11月    65,100    15,800      0   113,000   97,300     4,700
12月
累計 54,034,700 30,514,200      0  19,864,600  1,011,500  4,568,500
799非通知さん:2008/12/06(土) 16:55:55 ID:Z9Banil00
>797
関東プランは残ってると思う。
800非通知さん:2008/12/06(土) 16:56:00 ID:3mvt3qqj0
>>797
申し込み受付終了してるだけでちゃんと存在する。
801名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 16:56:19 ID:EQCXAHCa0
>>796
へー。
そんなたらればばかり言っててもね〜。
auの背中が見えてきたよ。
802非通知さん:2008/12/06(土) 17:14:31 ID:SF5w2AMp0
>>801
煽ったって何もでないぞ、あうヲタじゃないから。
803非通知さん:2008/12/06(土) 17:16:16 ID:PafB/h57P
auはツーカー吸収がなかったら300万人位は無かったわけだしな。
ソフトバンクは2年で450万人を獲得した実績がある。
auはツーカーに甘えてたわけだ。
804白ロムさん :2008/12/06(土) 17:29:53 ID:NSm5QGvA0

Q. どこのキャリアがいいでしょうか?


MNP導入一年前

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \    絶好調のauに決まってんじゃんww
    /   ///(__人__)/// \    シェアでドコモ抜く可能性あるよww
     |      `Y⌒y'´    |  ________
      \      ゙ー ′  ,/  | |          |
    ノ           \  | |          |
  /´     アウヲタ        | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

  

MNP開始から二年

KDDIは1万3200件の転出超で、MNP導入後として最大の転出数


            ___     ________
     ____,../     \   | |          |
    ノ   /           \ | |          |
  /   /               | |          |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
805非通知さん:2008/12/06(土) 17:32:55 ID:89Ch/v1h0
J-Phoneプランは2Gでプラン変更してない人は残ってる
ただ2G終了で全てのJ-Phoneプランが無くなる
806非通知さん:2008/12/06(土) 17:34:44 ID:FeOLypxu0
まだ、Vodafoneプランもあるでよ

LOVE定額は死なず
807非通知さん:2008/12/06(土) 17:49:47 ID:SF5w2AMp0
結局あう好調ってのは着うただったって希ガス。
Jポソが写メールで好調だったように。

禿の定額はいつまで持つだろうか。
808名無しさん(新規) :2008/12/06(土) 17:52:45 ID:fyg3zCeb0
年間純増が300万くらいあれば3年で抜ける。
809非通知さん:2008/12/06(土) 17:53:03 ID:PafB/h57P
>>807
無線LANやフェムトセルさえ配れば結構持ちそうだね。
回線を圧迫するスマートフォンにはもうそういう施策を無料でやり始めてるし。
そのうち通常端末にも無線LANぐらいは付けるんじゃない?
そういう点だけは他キャリアより優れてるよね。
810非通知さん:2008/12/06(土) 17:54:20 ID:SF5w2AMp0
純増じゃなくて純増「差」でしょ
…いや、まさかねえ
811非通知さん:2008/12/06(土) 17:55:59 ID:PafB/h57P
>>810
今期は現時点でどんぐらい差が付いたんだ?
まだ4〜11だけど。
812非通知さん:2008/12/06(土) 17:56:27 ID:SF5w2AMp0
>>809
網は持つとしても
他社が同じ事を始めた時にどうかって思う。
813非通知さん:2008/12/06(土) 17:58:34 ID:Tz8AfxTU0
ドコモだって、プランAとかプランBとかドニーチョとかの人もまだまだいるからな。
814非通知さん:2008/12/06(土) 18:11:39 ID:89Ch/v1h0
DoCoMoもソフトバンクも2G終了で旧プランの大半は消えるけど
auの1Xだっけ?あれのプランは消えないんだよね?
815非通知さん:2008/12/06(土) 18:41:48 ID:5Fpu2eE8O
>>814
800MHz再編で消えるでしょ?
816非通知さん:2008/12/06(土) 19:12:13 ID:v7Ky9Ve90
高橋誠は言い訳しか能力がない。
817非通知さん:2008/12/06(土) 19:18:30 ID:e1BnbVje0
>>815
それを見越して現在発売中の1X機に2GHz/N800MHz帯対応機を
発売していないからな。
(以前1機種だけ1Xで2GHz帯対応機を発売したがそれっきり)

ついでに1XやWIN旧機種ユーザーは都市部では地下鉄等で
2GHz帯のみ整備、地方ではN800MHz運用開始に伴い800MHz帯の
間引きや帯域減少という兵糧攻めを受け始めているし。
818非通知さん:2008/12/06(土) 19:49:24 ID:qITe4jrzO
二ヶ月後にはWiMAXか。他社は苦しいな
819Socket774 :2008/12/06(土) 19:56:06 ID:89Ch/v1h0
>>818
2ヵ月後は試験サービス開始なだけ
他社が苦しくなるのはWiMAXが成功した場合のみ
820名刺は切らしておりまして :2008/12/06(土) 19:57:54 ID:fVN0b6Ds0
未だに契約者数が増えてる時点でおかしいんだよ
今後も伸びるのは、データ通信専用の低コスト契約か寝かせの数字だけ
821非通知さん:2008/12/06(土) 20:04:50 ID:kcvZDMR20
と、あうヲタが申しております
822非通知さん:2008/12/06(土) 20:14:13 ID:EiHbwL6UO
ここまでアウヲタ
823非通知さん:2008/12/06(土) 20:18:43 ID:FeOLypxu0
人間相手でもMNPは、伸びる余地があるな
824非通知さん:2008/12/06(土) 20:50:44 ID:PIaQJs/u0
アウの端末
スゴイじゃん。
旧800MHz/新800MHz/2GHz/帯+WiMAX(2.5GHz帯)にも対応する
端末を出すんでしょ?
2010年には、LET(1.5GHz帯)もやるし、
アウの端末は通信方式全部入り端末か〜
825非通知さん:2008/12/06(土) 20:53:28 ID:5Fpu2eE8O
>>817
2GHz/新800MHz非対応機って、他キャリアのPDC停波と同時期に使えなくなるんだよな?
そんなものを、最近まで売ってた(今でも売ってる?)って...。
有り得んだろ、普通。
826名無しさん@涙目です。 :2008/12/06(土) 21:05:20 ID:K1411mvm0
au暗黒時代だな
au携帯持ってる俺が恥ずかしい気がする
827非通知さん:2008/12/06(土) 21:09:27 ID:Ff/yhgyw0
これマジ?

803 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/12/06(土) 20:42:01 ID:dUjOGEnP0
週間文集のPR携帯怖いな
代理店にPR携帯と称して数百台から千台タダで配って、
これも純増数に加算されるみたい
ここまで来ると、融資先と株主を騙す詐欺行為でしかないな
まさに1部上場企業のすることではない。
モラルが問われるよ!
828非通知さん:2008/12/06(土) 21:21:58 ID:yw1aWJF7i
>>827
それが本当か嘘か分かる奴がここにいるわけないだろう
829名無しさん@涙目です。 :2008/12/06(土) 21:23:16 ID:L/nSjUOI0
MNP開始前 開始   3ヵ月後   半年後   1年後  今ココ    来年のKDDI
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
830非通知さん:2008/12/06(土) 21:27:38 ID:1VDmKLMj0
一部しか上場してないのかよ
831非通知さん:2008/12/06(土) 21:28:43 ID:ALJ9vlFw0
全部できるわけねぇーだろ
832非通知さん:2008/12/06(土) 21:35:10 ID:3PZFAKSP0
>>830-831
理解に時間がかかったがワロタ
833非通知さん:2008/12/06(土) 21:41:05 ID:IHpimn+uO
いい加減気付きだしたね
834非通知さん:2008/12/06(土) 21:45:48 ID:2ORf7WYU0
デットストックのhttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/310k/index.htmlを朝から必死に売り込んでる
ヨドバシ店員(派遣)をからかって遊んでみたw
>748 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 21:12:38 2ORf7WYU0
>スペシャルになっても、動画とPDF、音楽再生は有料(笑)
※糞が調子に乗って宣伝してるので突っ込みを入れてみた

>751 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 21:16:23 Z9Banil00
>>748
>既に無料になってる。
>いろいろと確かめずに言うのが好きなようだけど。
> 752 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 21:17:58 SqnfX7nc0
>>>751
>基本的にアンチはそんな程度...気にしなくて良い
※多分、http://blog.willcomnews.com/?eid=808095あたりを見て、ミスリードw

>753 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 21:18:49 Z9Banil00
>>751
>ごめん。
>今回はこちらが間違っていた。
>無料化されたのは全部じゃないのか。
※間違いに気づきセルフフォローw

> 754 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 21:21:03 EPQVz3Ft0
>鬼の首を取ったかのように喜ぶチャンス!
>757 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 21:27:19 EPQVz3Ft0
>死ぬ訳ないじゃんw
>リアクションが予想通りだと思うだけ
※ここで無様に負け惜しみ。

WILLCOM ウィルコム 総合 311
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228226631/l50
835名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/06(土) 22:07:16 ID:PauxosA30
>>834
オンラインショップで310K買うと
基本料金永久割引キャンペーンやってるな
836非通知さん:2008/12/06(土) 22:08:13 ID:e1BnbVje0
>>827
元の文春の記事を読めば解るが「代理店に」ではなく「代理店が」だ。

ちなみにやってるのは悪名高きピッカリ。
仕組みは寝かせと同じなのだがSBの場合寝かせだと奨励金出ないので
ただで貸与して寝かせ判定を回避、ピッカリは奨励金でウマーというもの。
寝かしだけなら過去からピッカリのもう一つの大口キャリアでやってる。
837非通知さん:2008/12/06(土) 22:15:29 ID:2ORf7WYU0
>>835

ウィルコム定額プランが月々2,200円で使える!
この商品をW-VALUEにて新規ご契約いただくと、端末代金が実質「0円」、さらに月々のご利用料金に700円を割引、
ウィルコム定額プランが最大24ヶ月「2,200円」でご利用いただけます。
              ~~~~~~~~~~~~
在庫限りの「超」お得な限定商品です!

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003870/


懲りないねぇwwwww
838非通知さん:2008/12/06(土) 22:16:38 ID:PafB/h57P
>>836
寝かせをしてようがしてまいが、KDDIの1万5千の現実は何も
変わらない。
そしてMNPが-1万越えの転出なのも変わらない。
839非通知さん:2008/12/06(土) 22:18:11 ID:Ff/yhgyw0
>>838
なんで、KDDIを出すんだ?
840非通知さん:2008/12/06(土) 22:19:53 ID:pgz58Kv0O
>>806
Love定よりスパボ一括で月々6円の家族割24時間無料の方が安いだろ。
まあ、ストーカーならLove定しか選択肢無いだろうけどね。
841非通知さん:2008/12/06(土) 22:24:41 ID:PafB/h57P
>>839
ソフトバンクが寝かせなら相対的にどこかのキャリアが伸びるはず。
そしてどこかのキャリアが前年比でどん底に落ち込む事も無い。
芋はデータ通信メインだし、そもそも寝かせでMNPがプラスになる
要素も無い。
さて、本当に寝かせもどきをしてるのはどこなんでしょうか?
ギリギリの純増を保ってる某キャリアは前科があるので信用出来ません
よねw
842非通知さん:2008/12/06(土) 22:29:48 ID:6z2glMgo0
ドコモから、三菱・ノキアが撤退。ソニエリも実質撤退。
次はどこかな。
843非通知さん:2008/12/06(土) 22:35:22 ID:YRprNOs9O
>>841
なんか文章おかしくね?
寝かせって契約だけした端末のことだぞ
844非通知さん:2008/12/06(土) 22:35:47 ID:ljTrn6tuO
LGイラネ
845非通知さん:2008/12/06(土) 22:39:04 ID:WL4CscvIO
>>842
するとしたらLGじゃね?
他は均等に売れてるし大丈夫だろう。
846非通知さん:2008/12/06(土) 22:51:17 ID:PafB/h57P
>845
均等に売れているというか、国内メーカーは本業がやばいから
ケータイを撤退したいってのが本音。
847もしもし、わたし名無しよ :2008/12/06(土) 22:52:12 ID:pVOu/S8C0
>>842
ノキアはSBMからも、というか日本から撤退だろ
848病弱名無しさん :2008/12/06(土) 22:53:45 ID:PauxosA30
>>837
なんだ24ヶ月か
ガッカリ
849非通知さん:2008/12/06(土) 22:59:59 ID:GOAbGsLsP
とはいえ、nineのWVS一括9800円並みに得ではあるな。
あれは量販店などの一部店舗限定だが、
これはオンラインショップだから日本全国どこに住んでても買えるわけだし。
850非通知さん:2008/12/06(土) 23:00:13 ID:flq2XPsU0
>>820

>未だに契約者数が増えてる時点でおかしいんだよ
>今後も伸びるのは、データ通信専用の低コスト契約か寝かせの数字だけ

どの位意識的にやってるか知らないけど
ある意味芸術を感じる

発言自体は一般的な事しか言ってないのに
TCA発表のタイミングと先月の結果を考えると
何処のヲタかが分かってしまうというw
851一名でお待ちの名無し様 :2008/12/06(土) 23:02:02 ID:h5C7CVdOQ
携帯が人間性を失わせるのは疑いようのない事実。

鳩山総務大臣が自ら認めました。

総務省は言うまでもなく旧郵政省の流れを汲む情報通信産業の監督官庁です。

 鳩山邦夫総務相も記者会見で「教育現場から携帯電話を追放するのは実に正しい。遅
きに失したと言っていい」と賛意を示した。さらに「言うべきでないこともメールだと
書ける。会話能力がおかしくなる。携帯電話は便利だが、人間性を失わせる側面を強く
持っていることは疑いようのない事実だ」と述べた。総務省は携帯電話の関係する法令
を所管している。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081205/plc0812051220007-n1.htm
852非通知さん:2008/12/06(土) 23:04:26 ID:Ff/yhgyw0
336 名前: サワラ(京都府) [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 16:46:09.92 ID:CVFDac2B
携帯でスペックとか言ってる人ってwwwwww

337 名前: かぼちゃ(関東地方) 投稿日: 2008/12/06(土) 17:06:52.12 ID:dpROqnWW
>>336
携帯機種板行くとスペックどころか通信速度のベンチマークスコアがちょっと違うだけで
「○×信者涙目wwwwwwww△□大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww」
みたいなレスが飛び交ってるよ。
煽りとか釣りとかの臭いがしない純粋な勝利宣言っぽい口調なのがすごく気持ち悪い。


強ち間違ってないな
853非通知さん:2008/12/06(土) 23:06:44 ID:PafB/h57P
>>852
大勝利=現実は19連敗
854非通知さん:2008/12/06(土) 23:40:37 ID:iPT4uv3M0
>>843
彼は異次元の人なんだよ・・・
855非通知さん:2008/12/06(土) 23:44:39 ID:PafB/h57P
>>843
>>854
小学生がこんなに居るとは…
856非通知さん:2008/12/06(土) 23:50:12 ID:iPT4uv3M0
\__ __________/
     V
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
857非通知さん:2008/12/06(土) 23:55:08 ID:Ff/yhgyw0
305 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 02:59:51 ID:OJp+Mhia0
半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局

SB:総数19万のうち犯罪に使われたのは1610台  0.08    →およそ8%       1万人のうち犯罪者800人
AU:総数30万のうち犯罪に使われたのは230台   0.0007  →およそ0.07%    1万人のうち犯罪者7人
DO:総数54万のうち犯罪に使われたのは460台   0.0008  →およそ0.08%    1万人のうち犯罪者8人

ソフトバンクの割合高すぎww

契約数
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

858非通知さん:2008/12/07(日) 00:05:39 ID:55ElyN4G0
>>857
他社の100倍以上の計算になるんだなwww
859非通知さん:2008/12/07(日) 00:07:40 ID:8uV6bkyk0
860名刺は切らしておりまして :2008/12/07(日) 00:15:41 ID:8r+clJ2K0
女子大生とかキャバ嬢のドコモ率がかなり高くて、「若者に強いau」ってのも過去の話なんだなって実感はしてた。
たぶん新規の若年層比率も落ちてるはず。
861非通知さん:2008/12/07(日) 00:18:49 ID:i2ReDIob0
>>837
>ウィルコム定額プランが月々2,200円で使える!
>この商品をW-VALUEにて新規ご契約いただくと、端末代金が実質「0円」、さらに月々のご利用料金に700円を
>割引、ウィルコム定額プランが最大24ヶ月「2,200円」でご利用いただけます。

ほう、毎月700円引きを最大24ヶ月か。そういえば、どこぞの信者は、禿のスパボがでた時は毎日、詐欺詐欺と
散々叩いておいて、ウィルコムやドコモが割賦(のようなもの)を始めた時は、禿のは特割がある汚い割賦なので
叩いたが、ウィルコムやドコモは特割がないきれいな割賦なので詐欺ではないと言い訳してたよな。

そうすると首尾一貫しているなら毎日ウィルコムは詐欺だと叩くのかな。
862非通知さん:2008/12/07(日) 00:24:50 ID:uXwJeiBQ0
ウィルコムは始めから割引あるだろ・・jk
863非通知さん:2008/12/07(日) 00:26:02 ID:aFBCbU0/0
>>861
もう今やウィルコムの話題なんて皆無なんだが。
するだけ無駄だし。
契約者数で芋場に抜かれるのもそう遠くない話だし。
864U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/07(日) 00:31:30 ID:Tu1WV3dD0
>>860
その時はドコモ高かったからねぇ
865非通知さん:2008/12/07(日) 01:01:17 ID:xMWzMcCNi
>>860
キャバ嬢はずっと前からドコモが多いだろ
866白ロムさん :2008/12/07(日) 01:07:37 ID:iQGFbWQh0
>>865
女子大生も高校生までは親が買ってくれたauだけど
大学進学したら友達と同じドコモを自分で買うってのは多い。

つか学生の場合その集団によるな。
867非通知さん:2008/12/07(日) 01:10:51 ID:JHxR2uzw0
>>865
九州では禿も多かった気がする
2台目も多いけど
868非通知さん:2008/12/07(日) 02:15:50 ID:O3ZNEnoSI
ぽっぽ弟って空気読めないやつなんだな。さすが麻生の子分だ。あいつらなら2ちゃんも潰しにかかるよ。
869非通知さん:2008/12/07(日) 02:17:06 ID:jO8QwiJJ0
>>829
まあ次の新型番のでドコモやSBMに追いついたのを発表できなきゃ終わりは確実だな
870非通知さん:2008/12/07(日) 02:43:52 ID:lekRmfDa0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻フォンのケータイ作る、ソニー大麻ー(笑)
       |    (  ,- )\       ::  
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
871非通知さん:2008/12/07(日) 02:45:32 ID:DNaArg600
電話が規制で今日も飯がうまい!!
                 ┏┓
         + ┏━━┻┫    +
           ┃     ┃   
          +┃┌─┐┃+
            ┃│  │┃
      +   / └─┘ \ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       ┃  ┬  トェェェイ    ┃
     +  \_   `ー'´ __/    +
           ┃@AB┃
           ┃CDE┃ +
         + ┃FGH┃
           ┃*◎#┃
           ┗━━━┛

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  |   ┌┐
  ┼  ├┤ ノ┼ |  |  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ┼  ├┤   ┼ |  |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ\   九   巾   」 . / | ノ \ ノ L_い o o
872非通知さん:2008/12/07(日) 03:05:51 ID:p9wEZRuMO
【牛】 麻生首相が五島列島の福江島を駆け足で視察 牛にえさ、漁港でみそ汁 畜産や漁業を重視するパフォーマンス
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1228568729/l10?guid=ON
873名無しさん@涙目です。 :2008/12/07(日) 03:13:48 ID:8xCGCP+e0
>>825
今年の初めには非対応機をぷりペイドでばらまいてたよね。
tu-kaプリケーからauぷりペイドに移った連中は、また2年後ぐらいに新しい端末をもらえるんだ。
874非通知さん:2008/12/07(日) 05:52:11 ID:LAbX7CnI0
>>842
auからソニエリが撤退かな。
875非通知さん:2008/12/07(日) 06:36:11 ID:+ThuV+0o0
>>874
京セラとトヨタも撤退するお
876非通知さん:2008/12/07(日) 07:07:03 ID:J0fx1c1yO
>>874
音楽サービスで提携しちゃったからにはそう易々と撤退は出来ないだろう
877非通知さん:2008/12/07(日) 07:20:47 ID:Hx8AMgkPO
>>869
型番変更が吉と出るか凶と出るか。
他社に追従しない新しいメーカーとの製品プロダクトの開始とか平気でやってきそうだ。
当面はCDMA2000で行くしかないし、KCP+ベースでUI周りもauの独自ベースになるのだし。
他社で当たり前の製品はauでは一切期待出来なくなるかもしれん。
878非通知さん:2008/12/07(日) 07:37:18 ID:gi4DaomXO
代理店にPR携帯を数千台ただで配り、目を瞑って犯罪者に売った結果、先月も純増一位になりました。
ありがとうございました。
879非通知さん:2008/12/07(日) 07:50:08 ID:Zz8as5RdO
ガチマンでイーモバ特集

ガッチリ稼いでいるとは思えないけど
880非通知さん:2008/12/07(日) 07:53:05 ID:+G+83dqEO
家がエリア圏内になったらアンチやめてやるよ>EMOBILE
881非通知さん:2008/12/07(日) 07:58:42 ID:99mYilCpO
>>878
うむ!
報告ご苦労!
今月も頼むよ!君ぃ!
882非通知さん:2008/12/07(日) 08:06:28 ID:x8bDfIRY0
au>docomo>EMOBILE>softbank の順でぼった栗
一応全部利用中

auのコストパフォーマンスの悪さNO.1(当方調べ)
883非通知さん:2008/12/07(日) 08:20:39 ID:U0v4ls+pO
おでんの大根一個が320円って…原価いくらだよ?
ボッタクリ過ぎだろ
884非通知さん:2008/12/07(日) 08:32:39 ID:kReDBtRC0
>>876
ユーザーばかりか、メーカーも縛りで庭に囲い込みですねw
885名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 08:33:31 ID:5rSU5ZyD0
au>docomo>EMOBILE>softbank の順でぼった栗
一応全部利用中

auのコストパフォーマンスの悪さNO.1(東方調べ)
886非通知さん:2008/12/07(日) 08:41:07 ID:yLjrGLIN0
auがエリアマップの詳細をようやく公開しだした。
最近基地局増えたからかな
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
887非通知さん:2008/12/07(日) 09:06:47 ID:Zz8as5RdO
ソフトバンクはまだまだ公開できるようになるには時間が必要だろうな
エリアの狭さをわざわざユーザーに教えてやる必要ないし
888非通知さん:2008/12/07(日) 09:14:49 ID:yLjrGLIN0
>>887
総合カタログにすらエリアマップを載せない、とんでもない会社だからな。
前代未聞
889非通知さん:2008/12/07(日) 09:27:13 ID:i2ReDIob0
過去何年かエリアマップの詳細さではドコモ > ソフトバンク >auの順だったのが、
これまでauのマップが粗いと叩かれたことはなかった。
それがauのマップの精度が上がった途端のソフトバンク叩き、判りやすい。
890非通知さん:2008/12/07(日) 09:32:45 ID:7wDTc0Cp0
エリアなんぞ純増にカンケー無いじゃん
馬鹿?
891非通知さん:2008/12/07(日) 09:36:18 ID:Zz8as5RdO
そもそも昔からソフトバンクにエリアマップなんてあったか?(笑)
ウソばっかりで使い物にならない地図は地図と言わないし
892非通知さん:2008/12/07(日) 09:37:47 ID:i2ReDIob0
現実には、ウィルコムとイーモバはエリアに関しては今ひとつなんで純増に関しては少々不利。
携帯大手3社に関しては、山の中でも行かないと普通の使い方ではあまり差はないから、
ユーザは携帯会社を選ぶときにエリアを気にしている人は1割以下と少ない。
893Socket774 :2008/12/07(日) 09:39:41 ID:vsDXElUG0
>>890
イー・モバイルはエリアが広がれば広がるだけ純増がほぼ約束されてますが?
894非通知さん:2008/12/07(日) 09:52:22 ID:Rh/4pYitO
>>893

そんな約束は誰もしていないw
895非通知さん:2008/12/07(日) 09:54:28 ID:7wDTc0Cp0
>>893
芋はまだまだって事だよね
ここTCAスレだ罠
で、先月の結果ってどうなんよ

エリアが広いキャリアがどこか分かった所で
このスレじゃ糞の役にも立たんでしょ
もっとテキトーに塗りつぶしとけよw

まあ言いたいことは分かるけど
896非通知さん:2008/12/07(日) 10:00:07 ID:+G+83dqEO
エリアが本当にカスだからな。
エリアさえ改善すれば、純増数でSoftBank追い越せるレベル
897nanasi:2008/12/07(日) 10:01:41 ID:gkfYbfeO0
このスレー馬ー!!
犬が2000万超えたときリスヲタだ何をいうのかがきになるーー
茸はどーせだまってみてるだけなんだろうな
898非通知さん:2008/12/07(日) 10:05:13 ID:kReDBtRC0
>茸はどーせだまってみてるだけなんだろうな

・・・
899nanasi:2008/12/07(日) 10:15:22 ID:gkfYbfeO0
>898

どうした?
900非通知さん:2008/12/07(日) 10:30:25 ID:i2ReDIob0
あうはピッチを除けば、最下位の位置が定着したようだな。
かっては学割やエコノミープランなど他社より安いのが売りだったのに、
何年か純増トップで勢いが良かったので天狗になったのかドコモと同じように値上げして
しまったのが原因のひとつだろう。

ソフトバンクのように学割で基本料と通話料の無料(自社21時まで)は無理としても、初期の姿勢に帰って
学割半額、通話料も半額とやったらどうだろう。

au学割半額、基本料490円で、通話料半額10.5円/30秒。
新学期にはトップを取れるんじゃないかな。ついでに、大人も自社通話を半額にする。
901非通知さん:2008/12/07(日) 10:32:45 ID:YVceuUHx0
ツーカーで契約した番号をラピラカードで契約しています
902非通知さん:2008/12/07(日) 10:35:25 ID:eBCsykr7O
携帯から













ぬるぽ
903非通知さん:2008/12/07(日) 10:37:12 ID:Eiwq63+60
ビラビラカード?
904(^・J・^) ◆BUTAYA//vE :2008/12/07(日) 10:41:15 ID:+mh5stzIO BE:597570629-DIA(110115)

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>902
905非通知さん:2008/12/07(日) 10:42:28 ID:j0RXBCQg0
>>903
Rapira Card(SII社製):cdmaOneのデータカード端末
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2001/09/12/629578-000.html
906非通知さん:2008/12/07(日) 10:50:34 ID:7wDTc0Cp0
まあ会社としては純増だけで評価される訳じゃないからね。
純増効果がある禿白を他社がパクらないのは
今の所禿なんぞこの程度で十分って判断してるんでしょ。

スレ的には面白くないから年初のあうみたく踊って欲しいけど
907非通知さん:2008/12/07(日) 10:55:28 ID:iQGFbWQh0
>>906
SBだけではなくイーモバやウィルコム(PHSだが)もやっている
自社間定額をドコモ、KDDIがパクらないのはそれで十分だから
という理由からではなくそれを踏み越えてはいけないというか
企業文化的にありえないから。(電電公社の辞書に定額はない)

つか両社とも競争の激しい法人向けではちゃんとパクってますが。
908nanasi:2008/12/07(日) 10:59:24 ID:gkfYbfeO0
>>906
まあ定額にしちゃうとビジネスモデルとして成り立たなくなる
909非通知さん:2008/12/07(日) 10:59:24 ID:+ThuV+0o0
>>907
違う。通話定額にするとパンクするから。禿やウィルとは契約数が段違い。
910nanasi:2008/12/07(日) 11:00:13 ID:gkfYbfeO0
>>909
フルIPでもむりなのか?
911nanasi:2008/12/07(日) 11:00:54 ID:gkfYbfeO0
>>1
そろそろ次スレたのむ
912非通知さん:2008/12/07(日) 11:04:05 ID:gi4DaomXO
>>910
たぶん電波の資源の問題。
足りなくなってもおいそれとは貰えない。有限だから。
913非通知さん:2008/12/07(日) 11:04:44 ID:eBCsykr7O
>>909
ついでにボッタくれなくなるから
914非通知さん:2008/12/07(日) 11:05:10 ID:HtwMPKAs0
この期に及んで、まだエリア云々かよw
使うところがエリア内なら他の場所はどうでもいいんだよ
TCAの結果を素直に受け止めろよカスどもw
915非通知さん:2008/12/07(日) 11:06:17 ID:7wDTc0Cp0
>>909
ドコモはヴォーダ禿よりもずっと儲けてきた訳なんだが
なんでダメなん?なんで持たないの?
916非通知さん:2008/12/07(日) 11:06:17 ID:gi4DaomXO
>>914
犯罪者にただでばらまいた数字がどうかしたのか?
917非通知さん:2008/12/07(日) 11:06:27 ID:iQGFbWQh0
>>909
通話定額といっても音声トラフィックはある程度のところで収束するので
それに対応した規制をかければ技術的には可能。
それ以上に電話は使った分だけ料金を徴収するものだという常識がある
旧電電にとって定額制というものが未知というか考えられないだけ。

>>910
ボトルネックは無線区間。

つかIP=定額ではないぞ。
IP電話の影響でそういう認識が多いが。実際当初のIP電話は従量制。
918nanasi:2008/12/07(日) 11:06:37 ID:gkfYbfeO0
>>912
帯域が足りなくなるのか。
しかし自社間通話割引くらいしてもいいと思うのだが・・
犬にとっては大惨事になるが。
919nanasi:2008/12/07(日) 11:08:52 ID:gkfYbfeO0
>>917
解説サンクス。
しかし従量しか考えられないってのは・・・
NTT
920非通知さん:2008/12/07(日) 11:09:53 ID:iQGFbWQh0
>>918
法人客の競争が激化し搾り取れなくなってきている以上
個人客が落とす利益は手放したくないからな。

ちょっとだけ基本料を下げてその分を端末価格に転嫁し
2年縛りにしても付いて来る優良な収益源ですから。
921非通知さん:2008/12/07(日) 11:11:06 ID:HtwMPKAs0
>>916
ばらまいても4位じゃ話にならんからなwww
922非通知さん:2008/12/07(日) 11:12:43 ID:dUI5snD00
>>907
ドコモが音声通話定額を行ったら、パケット通信網に多大な影響が出るね。
auが音声(略)、確実に音声通話での輻輳が起こります。

>>910
パケット通信は大量のユーザーが同時に通信することと特定のユーザーが
連続通信することを想定していない。
VoIP(IP電話)は固定回線でしかも通信帯域にかなりの余裕をもって
行ってるだけだから無線通信では超広域通信が必要になりそう。
923nanasi:2008/12/07(日) 11:14:35 ID:gkfYbfeO0
>>920

そういやあ茸は2012年だっけ?
利益9000億目標らしいな。
これは個人から搾取するわけか
924非通知さん:2008/12/07(日) 11:15:48 ID:iQGFbWQh0
>>919
まぁ距離と時間で使ったら使った分だけ請求するという事が
大前提の中で育った人間はそれが当たり前だと思うようになるからな。
で、ドコモはいわずとも、KDDIも母体となるDDIが旧電電公社の
人脈と設備で成り立っている。(現社長も電電公社出身者)

だから今や当然のインターネット接続の定額制も旧電電以外の
流れをくむ会社から出てきた。
まぁこっちはP2P等予測を仕切れなかった利用法の登場で
悲鳴をあげているが。
925nanasi:2008/12/07(日) 11:16:58 ID:gkfYbfeO0
>>922
だけれど広帯域は日本・・・じゃ無理ってわけか。
むーややこしいぜ
仮に犬と芋に渡るかもしれん900/700MHzを全部茸に渡しても無理なのだろうか
926nanasi:2008/12/07(日) 11:18:18 ID:gkfYbfeO0
>>924
P2P等予測を仕切れなかった利用法の登場で悲鳴ってどういういみっすか?
927非通知さん:2008/12/07(日) 11:31:02 ID:99mYilCpO
>>925
基本的にNTT何てボッタクリ企業なんだからどれだけ
トラフィックをスカスカにしても定額はやらないよw
パケホの定額見てればわかるじゃんw
今頃スライド定額のCMを恥ずかしげも無く流してるんだぜ?
928非通知さん:2008/12/07(日) 11:34:16 ID:bXfN3Wo50
>>926
ちったーぐぐって調べろ。
固定もう定額が当たり前に成ったことをいいことにwinnyやwinmx等で
パケット垂れ流し部隊の台等で定額を華々しく始めて旧電電と渡りあった
新興プロバイダが逆にパケットの津波で苦しめられているってこと。
929非通知さん:2008/12/07(日) 11:39:15 ID:aVBBL1Iq0
>>878
RRの数千台を引いても余裕で一位
930非通知さん:2008/12/07(日) 11:40:10 ID:iQGFbWQh0
>>926
Win○yのような常時帯域を消費するソフトウェアやYou○ubeのような
ビデオシェアリング、G○aoのようなVODの普及により通信事業者が
当初想定していたトラフィック予測を遥かに超えるトラフィックが発生したこと。

>>925
定額云々は帯域の問題が主ではなく収益モデルを変えるという
経営判断なのでいくら帯域を与えても無理。
帯域や輻輳云々は出来ないという言い訳には使われるがな。
SBと同水準では収益と利用者の一時的急増から無理だが
定額料5000円程度にして価格的にもトラフィック制御すれば
不可能ではない。
931非通知さん:2008/12/07(日) 11:42:36 ID:reUxNTnf0
>>915
ボーダ買収できるほどの資金を世界に寄付しまくりだからww
932非通知さん:2008/12/07(日) 11:47:35 ID:iQGFbWQh0
ちなみにウィルコムやSBがデータ系ではなく音声系で安価な
キャリア間定額(準定額)を打ち出したのもこれらの理由。

1.データ系は有線、無線含めて既に定額制がある上新たなサービスの
登場等も考えられるためトラフィック予測が難しい
2.音声系は旧電電系が手をつけない聖域なのでインパクトがある。
3.音声のトラフィックは定額制により一時的に増えるがある点で収束するので
予測の見極めが立て易い。

特にSBなんかはVodafone時代からの定額制から音声定額化ユーザーの
通話動向に関するデータを持っているしな。
(長電話は特定の相手、主に増加するのは短時間通話の回数等)
933非通知さん:2008/12/07(日) 11:51:02 ID:eq/BL761O
旧電電の今の流れ見てると
千本て本当に異端だよな
旧電電公社出身で
DDI創業の中核で
DDIポケット創業立案者で
イーアクセス創業者でイーモバイル創業者
934nanasi:2008/12/07(日) 11:52:17 ID:gkfYbfeO0
>>927
確かにあのCMワロタ
>>928
>>930
解説サンクス
935非通知さん:2008/12/07(日) 12:03:51 ID:HWbNF0CP0
つーことで禿の純増一位は続くのでした。
めでたくないけど。
936非通知さん:2008/12/07(日) 12:40:08 ID:+dY+0zh8P
私も、音声のIP化によりauでも自社内通話定額、という夢を見ていた時期がありました。
937非通知さん:2008/12/07(日) 13:02:20 ID:YVceuUHx0
>707

まるで自民党だ  W
938非通知さん:2008/12/07(日) 13:04:47 ID:ZtnhYdVy0
au定額の噂昔はけっこうあったよね
939非通知さん:2008/12/07(日) 13:06:18 ID:S2inVCm2O
またあう?ドコモの話しようよ。
940メイク魂ななしさん :2008/12/07(日) 13:07:53 ID:17yTf+j10 BE:95656122-2BP(8182)

いやいや
メダカの話ししようぜ
941非通知さん:2008/12/07(日) 13:17:14 ID:I9hgjavAO
>>931
いっそのこと今から買って禿を楽にしてやったらどうかと。
942非通知さん:2008/12/07(日) 13:20:02 ID:i2ReDIob0
KDDIは、Rev.Aの導入で「IP電話もできるということ」と音声通話の定額制も可能になるとの見通しを言ってるね。

あうヲタは、他社の高速エリアのマップがないとか毎日叩く前に、まず自社のRev.Aの普及率を9割、あるいは99%に
しろと叩く方が先決じゃないのかな。Rev.Aが普及すれば、(技術的には)IP電話で音声定額が可能になると、
KDDI社長は言っている。

ま、次はLTEすることにしたので、rev.Aはいらない子になってしまった可能性もあるけどね。
このままrev.Aを増やすのは凍結してLTEにに行った方が、設備投資は少なくて済む。

「いつかは音声定額も可能に」──KDDI小野寺社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/12/news137.html
 小野寺社長は「NTTドコモのテレビ電話は回線交換式だが、われわれはIPベース。IPベースで
テレビ電話ができるということは、IP電話ができると言ってるのと同じことだ」と話し、
「いずれそういう時代になる。その時のインフラはEV-DO Rev.Aだと思う」とした。IP化で音声通話の
定額制もいつかは可能になるとする一方、「いまは無理」とも。
943名刺は切らしておりまして :2008/12/07(日) 13:22:35 ID:iQGFbWQh0
>>942
今は無理=NTTが動かなければやりません
944蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/07(日) 13:25:56 ID:mvqhuy/5P
次スレ立てました。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part550● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228623500/
945非通知さん:2008/12/07(日) 13:41:14 ID:ujJ7/QE90
>>927
そうそう。結局、MNPでの一人負けもボッタクリ気質が嫌われてのものだからね。
エリアやサービスの出来不出来の影響が微々たるものであることは
SBMの19カ月連続純増1位が証明している。
それよりも料金が一番重要で、その次が機種のラインナップとその出来、
後はせいぜい周りの人間が持っているかどうかということくらい。

今後、ドコモはauからMNPで少しは取り返せるだろうが、
そんなに見込みは無いだろうね。料金がほとんど違わないんだから。
もちろん、ネット接続でARPUの高い客はドコモへ移るだろうけど、
この不況下ではスズメの涙ていどだろう。
946非通知さん:2008/12/07(日) 13:56:09 ID:gi4DaomXO
>>945
だから犯罪組織へのばらまきと代理店がやってるPR携帯が増えたのがどうかしたのか?
947非通知さん:2008/12/07(日) 14:01:23 ID:bI0jYlXF0
【TCA準拠確定版】
2008年11月度純増数

D 65,100
┣3G 321,600
┗2G △256,500

K 15,800
┣3G 23,500
┗2G △7,700

S 113,000
┣3G 300,800
┗2G △187,800

E 97,300

PHS
W 4,700
948非通知さん:2008/12/07(日) 14:03:39 ID:bI0jYlXF0
禿

19,864,600
2000万回線までカウントダウン
949非通知さん:2008/12/07(日) 14:06:11 ID:j13tNzST0
かわいそうな人がいまつね

950非通知さん:2008/12/07(日) 14:06:27 ID:bI0jYlXF0
暇な奴

今までの契約数グラフ作ってくれ
951 [―{}@{}@{}-] 嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/07(日) 14:09:08 ID:+YNPR8OSP
135,400
952非通知さん:2008/12/07(日) 14:09:53 ID:HtwMPKAs0
1月のTCA発表は何日でつか?
953非通知さん:2008/12/07(日) 14:14:10 ID:ZdY9k63wO
SBが犯罪に使われてる割合が多いだのなんだの言ってる奴いるが、もうちょっと分析しろよ。

SBは割賦販売をいち早く始めたから最新機種でも初期費用が必要ない事に目をいい事に転売や不正契約が多くなったわけ。

それをテコ入れして今じゃ全キャリア中一番の審査の厳しさだぞ。
割賦組むにはクレジットの審査並に厳しい上に警察のデータベースと照合しての審査も始まった。

恐らくは犯罪者が次に目を付けるのは他の審査緩い会社かと。

まあブーメランにならなけりゃいいね。
954非通知さん:2008/12/07(日) 14:15:18 ID:99mYilCpO
>>948
断言しようw
年内に必ず達成するw
って年末商戦だし当然か…
955非通知さん:2008/12/07(日) 14:18:08 ID:j13tNzST0
>>953
察してやれよ
956非通知さん:2008/12/07(日) 14:27:35 ID:aFBCbU0/0
>>953
一番厳しいってのは嘘だな。
一番厳しいのはEM。
957非通知さん:2008/12/07(日) 14:30:26 ID:9rAtPv4Di
>>953
一民間企業が警察のデータベースなんて使えるの?
958非通知さん:2008/12/07(日) 14:39:42 ID:aVBBL1Iq0
>>956
EMは禿みたいに過去の借金の返済履歴とか調べたりしないだろ
959非通知さん:2008/12/07(日) 14:41:54 ID:99mYilCpO
>>957
警察の手助け無しで偽装免許書などが見抜けるとでも思っているのか?
960非通知さん:2008/12/07(日) 14:42:27 ID:dUI5snD00
961非通知さん:2008/12/07(日) 14:43:32 ID:aFBCbU0/0
>>958
それを調べたところで実際の契約には役立ててないからな。
自己破産してようが特定調停中だろうが契約できるんだから。
クレカ必須のEMと比べたら甘すぎ。
962非通知さん:2008/12/07(日) 14:48:33 ID:yLjrGLIN0
>>953
それは割賦契約の場合のみ。
割賦契約に関して厳しいのはどこの会社も同じ。

残念ながら、禿は割賦契約とは無関係のスパボ一括をばらまきまくっている。
そちらの回線契約のみの審査は手薄。
割賦契約と回線契約の審査は別ですからねw

963名無しさん必死だな :2008/12/07(日) 14:50:23 ID:Tu1WV3dD0
>>962
スパボ一括は即解する意味全く無いからな
MNPの踏み台ならプリモバがあるし
964山師さん@トレード中 :2008/12/07(日) 14:53:13 ID:tZ1ZsEj/0
・SB携帯は犯罪に使われる
・通り魔殺人犯はauを使ってる

これは間違いない
965非通知さん:2008/12/07(日) 14:58:35 ID:99mYilCpO
>>961
お前の妄想はどうでもいいよw
実際かなりの人が弾かれて契約不可になってるんだからさw
966非通知さん:2008/12/07(日) 15:03:05 ID:yLjrGLIN0
>>963
即解ではなく、二年後の一斉解約祭だろ。
犯罪用のスパボ一括w
967非通知さん:2008/12/07(日) 15:11:40 ID:aVBBL1Iq0
>>966
こんにゃくゼリーを批判する野田と一緒だな
理解できん
968非通知さん:2008/12/07(日) 15:12:23 ID:ds9INCdD0 BE:1004384276-2BP(8182)

ねえメダカは?
969非通知さん:2008/12/07(日) 15:29:14 ID:keoIKuFQO
>>968
うるせえよ
勝手に食っとけや
970非通知さん:2008/12/07(日) 15:33:59 ID:ZdY9k63wO
>>962
>割賦契約に関して厳しいのはどこの会社も同じ。

残念ながら割賦契約でもキャリアによって差がある。

今の審査の緩さを表すとこんな感じ
AU≧DoCoMo>>>SB
経験上でしかないけどな。

何の経験かは察してくれ。

一括でも審査で跳ねられるケースを何度も見てきた。
跳ねられた奴が他社の紙袋持って帰ってく姿もな。
最近の話だ。
971非通知さん:2008/12/07(日) 15:43:50 ID:ds9INCdD0 BE:143484023-2BP(8182)

>>969
食わないよ・・・(´・ω・`;)
972非通知さん:2008/12/07(日) 16:09:25 ID:aFBCbU0/0
>>965
その「かなりの人が弾かれて」ってのが妄想だろうにw
973非通知さん:2008/12/07(日) 16:19:29 ID:e6ov2T+o0
網内定額はシェアが下がればどこだって出来るだろ。
シェアが多いと儲けが減るから出来ないだけ。
SBMにしてもARPU急降下で経営危機説が流れる事態になった。
トラフィックなんて問題ないだろうね。
SBMで出来ているわけで、そのSBMはPC定額もできないわけだから。
974非通知さん:2008/12/07(日) 16:23:12 ID:s4hHfW760

東金女児事件、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(10月2日撮影)
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081206-160356-1-L.jpg

今時、au使ってるのは精神的におかしい2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219157919/
975非通知さん:2008/12/07(日) 16:32:50 ID:sme8UXFC0
>>973
ホワイト自体はユーザー的にもSB的にも問題点は少ない。
PC接続に関しても他社に任せておけばいい。

問題はスパボ一括や商品券ばら撒きなど利益に影響でそうな施策を打ち過ぎな点。
当初は微々たるものだったスパボ一括が、今ではかなりメジャーになってしまった。
これじゃ利益出すのが難しくて当然。
ユーザーにとってはありがたいが、そろそろ健全な販売方式に戻してもいいのでは。

と、スパボ一括4回線持ちのおいらが言ってみる・・・
976非通知さん:2008/12/07(日) 16:45:34 ID:dUI5snD00
>>973
トラフィックは大いに関係あるよ。
W-CDMAの規格上、音声とパケット通信は同一帯域を共有していて
どちらかがひっ迫すれば、他方もひっ迫しかねず結果輻輳が起こる。
ドコモがプラスエリアで1.7G、800M更には1.5Gまでも使ってるのは
それを回避するためのバイパスって意味合いが強いしな。

ホワイトで音声通話のトラフィックを使いまくってるSBが
PCデータ通信定額を提供できないのは2GHzしか持ってないからだろう。
977非通知さん:2008/12/07(日) 16:50:09 ID:bXfN3Wo50
え?ドコモって1.7GHzもプラスエリアとして使ってるの?
プラスエリアは800MHzだけで1.7GHzは東名阪バンドでしょ?
それに3Gで1.5GHzって使っちゃ駄目なんじゃないか?
対応端末も無いように思うのだが。
978非通知さん:2008/12/07(日) 17:26:14 ID:p9wEZRuMO
【牛】 麻生首相が五島列島の福江島を駆け足で視察 牛にえさ、漁港でみそ汁 畜産や漁業を重視するパフォーマンス
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1228568729/l10?guid=ON.
979非通知さん:2008/12/07(日) 17:46:45 ID:jkvr+m/W0
>>974
これってW43SA?
980非通知さん:2008/12/07(日) 17:48:20 ID:UOBmLdCFO
>>957
禿んとこは犯罪してますって言いたいのかもよw
981非通知さん:2008/12/07(日) 17:54:08 ID:UOBmLdCFO
>>977
情報弱者って言われちゃうよw
982通行人さん@無名タレント :2008/12/07(日) 17:54:19 ID:6/lgJ1cx0
1000なら今晩ちゃんこ
983非通知さん:2008/12/07(日) 18:02:14 ID:eBCsykr7O
1000なら今晩3P
984非通知さん:2008/12/07(日) 18:08:50 ID:jYV/mcog0
そろそろau復活の気配がする・・・

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228191377/
985非通知さん:2008/12/07(日) 18:32:55 ID:ssGzc6i80
985なら983が男と3P
986非通知さん:2008/12/07(日) 18:47:36 ID:bBekRimdO
やはり
















  ド  コ  モ  以  外  は  糞
987非通知さん:2008/12/07(日) 19:04:15 ID:hQcX/Kroi
>>960
>>953の書いてることと記事の内容ははだいぶ違うような気がするが
記事の内容は、偽造の疑いがある免許正が提示された場合に販売店から警察に通報するってだけのような
988非通知さん:2008/12/07(日) 19:26:41 ID:Zz8as5RdO
販売員ブログではソフトバンクの回線が審査していないような速度でビックリしてたね
まあ、審査なんてしてなかったんだろう(笑)


あうヲタ販売員だけど身元がバレてるのでウソは書きづらいから信憑性あるね
989非通知さん:2008/12/07(日) 19:39:23 ID:COEaQxhT0
>>976
音声とパケットの制御は分離されてるよ。
990非通知さん:2008/12/07(日) 19:44:40 ID:Qt58HSUD0
まあ次のソースが出るまで、最も犯罪者が多いキャリアはソフトバンクのままだな
991非通知さん:2008/12/07(日) 19:45:41 ID:eBCsykr7O
別985
いゃあぁ〜ん
992非通知さん:2008/12/07(日) 19:49:11 ID:eBCsykr7O
まちがえた
>>985


ついでに産め産め
993非通知さん:2008/12/07(日) 20:11:43 ID:VjiIc7cmO
994非通知さん:2008/12/07(日) 20:13:53 ID:gKERmFlRO
埋め













やっぱDoCoMoが一番o(^-^)o
995非通知さん:2008/12/07(日) 20:16:34 ID:uK6za99/0
ume-
996クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 20:27:26 ID:lLqHCPq+P
1000ならアウオタ卒業
997クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 20:27:59 ID:lLqHCPq+P
1000なら禿電解約
998クワトロン ◆Oamxnad08k :2008/12/07(日) 20:28:42 ID:lLqHCPq+P
1000ならドリチンにチンコがはえてくる
999非通知さん:2008/12/07(日) 20:29:03 ID:dsPqgMK9O
松竹梅
1000非通知さん:2008/12/07(日) 20:29:17 ID:ki+1Nsef0
1000なら庭復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。