【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
・2.5GHz帯は、30MHz幅をワイヤレスブロードバンド企画(KDDIを中心)と、現行20MHz(2015年から30MHz)幅をウィルコムに割り当て
・地域バンドの10MHz幅と、2.0GHz帯の割り当ては未定です
・モバイルWiMAX と 次世代PHS/XGP の技術動向、導入状況

前スレ
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222130756/
2非通知さん:2008/11/05(水) 16:51:10 ID:L4h3tcy/0
過去スレ
【2.5GHz帯】WiMAX携帯
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186994073/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192105640/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193695708/
WiMAX携帯part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195927152/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯 Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197432204/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197596706/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197945703/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198156820/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198287140/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200061402/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203687583/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208040448/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211770555/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217725464/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222130756/
3非通知さん:2008/11/05(水) 16:51:44 ID:L4h3tcy/0
関連スレ
800MHz帯・周波数再編スレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203178355/
1.5GHz帯・周波数再編スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135902857/
CDMA2000とWCDMAの行方 Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210856489/
3GPP・3GPP2総合スレ R99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127828995/
4非通知さん:2008/11/05(水) 16:52:36 ID:L4h3tcy/0
スレ立て終わり。
5非通知さん:2008/11/05(水) 16:56:47 ID:RrdQxuJG0
お疲れ様です。
6非通知さん:2008/11/05(水) 16:57:09 ID:larEZPhI0
平成20年10月11日現在の基地局数
UQコミュニケーションズ
2.5GHz mWiMAX 226局(+95)


ウィルコム
イメージモック基地局
http://willcom-blog.com/archives/images/iwa_080912-07.jpg
7非通知さん:2008/11/05(水) 17:08:50 ID:b0GXZwaJ0
>>1
乙〜、情報更新です〜

・地域バンドの10MHz幅を42カ所に免許/予備免許の交付、12月から順次試験サービス開始
・2.0GHz帯の割り当ては未定です
8非通知さん:2008/11/05(水) 17:11:05 ID:7fnTFaDhO
「しこっていいのよ」

お昼過ぎから シコシコ☆ぼっきん
しこっていいのよ
お昼休みに 抜き抜き☆おっき
しこっていいのよ

How do you do? オナ禁いかが?
正直七日目で爆破する

Hard Disk エロゲを使って
溜まりに溜まった 性欲を
処分 処分

(スッキリ 抜き抜き☆おっき)

いやらしすぎたら ごめんなさい
股間いじって 射精 with me
しこっていいのよ 抜き抜きぼっきん

今日はここらが抜きどころ
きっと明日も 二次画像
皮オナ しすぎて ボク 早漏
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 20:38:06 ID:cZuE3Y7u0
まあ、UQにせよ、Willcomにせよ、イーモバをあわてさせるぐらいの展開が欲しいね。
LTEの話は出てきてからでいいよ。
10非通知さん:2008/11/05(水) 20:44:58 ID:lYuqz8q40
もう、サービス開始するってだけで大慌てなくせにな。
11非通知さん:2008/11/05(水) 20:46:12 ID:r+MjuBtY0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/pdf/20080418_02.pdf
P.4, 次世代PHSの特徴より
■システム容量下り20Mbps以上、上り20Mbps以上(MIMOなし)
−MIMOの導入により速度向上
−上下対称フレームにより上りも高速
−時速100kmの高速移動での利用可能
■マイクロセルネットワークにより大容量システムの構築が可能
−混雑エリアでも安定した実効速度を実現
−現行PHSの設置場所が活用できエリア展開が迅速
■現行PHSとのデュアルシステムが容易となるよう設計
−デュアルシステムにより当初から全国エリアでの利用が可能

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/index.html
定額制で月額3,000〜4,000円程度のサービス提供を予定し、2012年度末で約
240万加入、営業収益1,488億円を見込んでいます。

ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/pdf/080829_willcom_core.pdf
第2回MVNO/ISP事業者様向け説明会配布資料(WILLCOM) 2008年8月29日現在

「社内目標」人口カバー率
2009年度末 57%
2010年度末 77%
2011年度末 91%
2012年度末 94%.

次世代高速無線、松下・セコムなど参入 回線借りサービス
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080820AT1D1400B19082008.html

富士通、来夏にも企業向け次世代高速無線通信サービスに参入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080821/313151/
12非通知さん:2008/11/05(水) 20:48:22 ID:r+MjuBtY0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21980.html
(次世代PHS)WILLCOM COREが目指すシステムスペックに関しては、
上下最大100Mbps以上を目指す「伝送速度」、将来的には100Mbpsの2〜3倍程度への増速を目指している。

http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00031705p,00.htm
ネットインデックス、〜次世代PHSと現行PHSデータ通信をサポートするデュアル端末を製品化〜

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2108H%2021052008
ウィルコム、基地局16万カ所開放・気象情報収集など

ウィルコムの次世代PHSのバックボーンにアルカテル・ルーセントのIP/MPLSルーターが採用
http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20081029/318046/
次世代PHSサービスのバックボーンはIP/MPLSネットワークとして構築されており、今回の製品はIP/MPLSネットワークのコアおよびエッジに配置される。
ネットワークの設計・構築は同社と伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が共同で担当する。


http://eetimes.jp/article/20576/m/index.html
「次世代PHSに採用された理由は」、ベースバンド開発Wavesat社に聞く ― EE Times Japan
Singh氏 次世代の無線通信では、WiMAXやXG-PHS、LTE、中国の独自方式「TD-LTE」といった、複数の規格が想定されているものの、基本となる変調技術は同じである。
いずれも、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access)を採用する。
そこで、それぞれの規格で共通のOFDMA変調はハードウエア回路で処理し、DSPコアで規格ごとに異なるPHY/MAC層(Lower MACとUpper MACの一部)を処理するようにした。
DSPコアは8つで、低い消費電力と小さい回路寸法を特徴とする当社独自のものだ。
携帯端末向けベースバンド処理 LSIに、DSPコアを8つも集積した例はほかにないだろう。
13非通知さん:2008/11/05(水) 21:01:31 ID:b0GXZwaJ0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081105/160811/
Freescale社,LTEやモバイルWiMAXの基地局に向けたDSPを発表,最大毎秒48GMAC
2008/11/05 19:31
 米Freescale Semiconductor, Inc.は2008年11月5日,LTE(long term evolution)やモバイルWiMAXなどの次世代無線通信規格の基地局装置に向けたDSP製品「MSC8156」を発表した(発表資料)。
同社のDSP製品として初めて45nmのSOIプロセスを用いて製造する。
16ビット固定小数点の積和演算を1サイクル当たり8回実行できるDSPコア「SC3850」を開発し,これを6個集積した(図1)。
動作周波数は最大1GHzで,毎秒48GMACの最大演算性能を実現した。

 MSC8156の特徴の一つは,新しいDSPコアの採用などによる演算性能の向上である。
Freescale社のマルチコア構成の通信機器向けDSPとして,MSC8156は4世代目の製品となる。
3世代目の「MSC8144」は,4個の積和演算器を持つことで積和演算を1サイクル当たり4回実行できる DSPコア「SC3400」を4個集積する構成だった。
今回のMSC8156に採用したSC3850では,積和演算器が2命令を同時に実行できるように内部構造を変えたという。
バイナリの後方互換性は確保している。
こうした内部構造の改良と,集積するDSPコア数の増加により,毎秒16GMACだった最大演算性能を48GMACにした。

 SC3850コアには,512Kバイトの占有メモリも新たに追加した。
2次キャッシュまたはローカル・メモリとして利用できる。
これによってキャッシュミスに伴うペナルティーが減るため,実性能の向上が期待できるとする。

 MSC8156のもう一つの特徴が,無線通信のベースバンド処理に向けたアクセラレータ回路「MAPLE-B」を集積した点である。
MAPLE- Bは,ターボ符号やビタビ符号の復号化,高速フーリエ変換,離散フーリエ変換などを実行する専用回路と,RISCコアを2個備える。
これまで Freescale社はMAPLE-Bの単体製品「MSBA8100」を提供していたが,この回路をDSP製品に集積した。
14非通知さん:2008/11/05(水) 21:02:28 ID:b0GXZwaJ0
 MAPLE-Bで専用回路とRISCコアという構成を選んだのは,高いスループットと柔軟性を両立するためである。
例えばターボ符号の復号化処理では,8回繰り返し時に最大160Mビット/秒のスループットが得られる。
「上り50Mビット/秒以上」といったLTEの要求仕様に対応できる処理性能を確保した。
「LTEやモバイルWiMAXなどの次世代無線通信方式のベースバンド処理で求められる計算アルゴリズムはほぼ同じ。
ただし,計算時のパラメータ設定などが通信方式によって異なるし,LTEのように最終的な仕様が決まっていない方式もある。
さらに,通信事業者や基地局装置のメーカーによってパラメータ設定などが変わることもある。
専用回路を制御するRISCコアを置く構成によって,1種類のLSIで複数の通信方式に対応できるようにした」
(フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン ネットワーキング セールス&マーケティング本部 セグメント・マーケティングマーケティングマネージャーの岩瀬肇氏,図2)。
Freescale社はLTEなどの各種通信方式に対応するための参照プログラムを提供していく予定。

 このほか,外部の回路との通信速度を高めるために,RapidI/Oなどに対応する高速シリアル通信インタフェース回路を集積した。
また,チップ上のインターコネクトは,それぞれの要素間をスイッチで接続する方式を採用した。
ホストが制御権を握るバス方式では,コア数が増えるとチップ上の回路間での通信がボトルネックになりやすいため,Freescale社は3世代目のMSC8144からスイッチ方式を採用している。

 2009年第1四半期に特定顧客向けのサンプル出荷を開始する予定である。
動作周波数が800MHzの品種と1GHzの品種を用意する。
パッケージは783端子のフリップチップPBGA。1万個購入時の1個当たりの参考価格は192米ドル。
15非通知さん:2008/11/05(水) 21:10:13 ID:hU95/JPv0
ここもテンプレコピペでログ流しですか…。
16名無しさん@ピンキー :2008/11/06(木) 03:36:50 ID:zaRJQA3b0
UQはMVNOでやるの?
e-accやaccaみたいに、nifty、biglobe、dion、so-net、asahiなんかと絡むのかな
17非通知さん:2008/11/06(木) 05:18:28 ID:kqmLby/p0
WILLCOM CORE(ウィルコムコア)の基地局、ただいま準備中! byアンテナ部隊
http://willcom-blog.com/archives/2008/11/00167.php
18非通知さん:2008/11/06(木) 05:42:39 ID:t6zgKhVN0
>>17
>CORE基地局をたくさん設置するから

ってのが分からんな。試験サービスからエリア限定サービスに名称を変えたとはいえど、
実質的には試験サービスなんじゃないのか?山手線内って発表なんだし。
マクロ基地局なら2基地局でも山手線内は埋まるよなあ。
山手線内だけはマイクロセルの密度で配置して、マイクロセル運用の問題点が出ないかのフィールドテストをするのか?
山手線内から始めると言っても、連続してどんどんエリアを広げてってエリア限定サービスは穴ができても無視って言い訳のためなだけなのか?
商売としては同じ基地局数を打てるなら、マクロセルで無制限に広げてった方が良いんだろうが、
規格としてマイクロセルが売りなんだから、しっかりフィールドテストして欲しいんだがなあ。
19非通知さん:2008/11/06(木) 12:12:25 ID:6APv+VCB0
そもそも全てマクロサイズセルと思う。
それを需要に見合う様、どの程度の局間距離で設置するかって話。

20非通知さん:2008/11/06(木) 12:20:24 ID:BypaErer0
まあ、最低3局のセルが綺麗に重なる様に配備して
くれれば、一応文句は無いんだが、
21非通知さん:2008/11/06(木) 12:27:00 ID:jkmb+SFk0
0
22非通知さん:2008/11/06(木) 12:31:01 ID:BypaErer0
>>16
どこまでをMVNOとし、
どこまでを単なる販売代理店と見なすか
って問題はあるが
ISPはインターネット接続料金さえ貰えれば
何処の回線でも特に拘らないのが是までの慣例。
UQは自社のISP以外の使用を禁止する
必要もないと思うので、

23非通知さん:2008/11/06(木) 14:03:10 ID:AfN5k47H0
マイクロセルになるかどうかは加入者次第だろ。
それを実現できるのがAirH"を支えてきたキャリアの実績。
24名無しステーション :2008/11/06(木) 22:20:57 ID:TXB770mF0
山手線内ならマイクロセルにしても採算取れると踏んでるんだろう
ついでにマイクロセルでの実験も兼ねてるんだから相当置くだろうね
25非通知さん:2008/11/06(木) 22:27:57 ID:SfHjEVAx0
エリクソンが語る次世代通信の今後、LTE普及は2015年以降か
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42652.html
■ HSPA evolution、豪州で商用化
HSPAの次には、3.9Gの技術としてLTE(Long Term Evolution)という規格が準備されており、ドコモが2010年より導入する意向を示しているが、
LTEとHSPAの間を埋める規格として「HSPA evolution」と呼ばれる方式も商用化が見込まれている。
エリクソンによれば、豪州のTelstraでは、HSPA evolutionの商用サービスを年内に開始する予定とのこと。同サービスでは下り最大21Mbpsという
通信速度が実現する見込みだ。
auとの国際ローミングを切り捨てHSDPA陣営に鞍替え、そんなとこがHSPA+年内導入
26非通知さん:2008/11/06(木) 23:28:58 ID:GXpgN8DD0
UQ、WiMAXサービスのMVNO向け料金や今後の予定を説明
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42661.html

高いよwwwwwww
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/06/uqc_003.jpg
27非通知さん:2008/11/07(金) 00:20:20 ID:zkRv5+Za0
これらの卸料金の設定は〜
とあるけど、そんなこと言ってて客付くんかね?
28非通知さん:2008/11/07(金) 00:50:31 ID:wQ4xvvbzO
他社ざまあwww
29非通知さん:2008/11/07(金) 01:02:54 ID:Ti5m5zZK0
>>26
小売業でいうところの仕入れ値
30文責・名無しさん :2008/11/07(金) 02:03:26 ID:gQV0vj4v0
消費者向け価格が約4500円で、それに加え端末レンタル料が735円か840円あたり。
イーモバMVNOと殆んど変らんな。
速度なんて実用上どっちも大差ないから、エリア勝負になって先行イーモバ有利だな。
31非通知さん:2008/11/07(金) 02:25:27 ID:hcYYrLC30
>>30
そう言う意味ではmWiMAXは不利だね。
32名刺は切らしておりまして :2008/11/07(金) 02:46:14 ID:152mJNEq0
>>30
でもイーモバは利用者増えると速度が劇的に遅くなるのが問題

エリアと速度でどの程度mWiMAXががんばれるかで勝負が決まるだろうね
ま、UQは金だけは有りそうだから力業で何とかなるだろ
XGPはどこかが投資してくれないと厳しそうだ
33非通知さん:2008/11/07(金) 03:05:57 ID:gQV0vj4v0
>WiMAXのWave2、Phase2といった最新規格の標準化が2009年の秋頃に決まる見込みとし、
>WiMAX対応の内蔵モジュール搭載パソコンが同時期から登場すると予測。パソコンメーカーの
>モジュール搭載動向には関与できないとしたものの、「WiFi内蔵のように当たり前の機能になるのではないか」
>と期待を寄せた。

去年インテルキャピタル出資が決まった時や周波数割当ゲットした頃に言ってた
モジュール内蔵の景気のいい見通しから相当後退してる
34非通知さん:2008/11/07(金) 03:11:44 ID:nQhumdOb0
>>30
俺が気になるのはレスポンスだな。WiMAXだとその点だけは有利だと思うんだ。
実際に使ってみるまでは分からないけど、UQ(KDDI)が余計なことをしなければ速いはず。
35非通知さん:2008/11/07(金) 04:33:22 ID:wQ4xvvbzO
ぶっちゃけ詰んだ。スーパーワイヤレスシステムがサービスインするまで3ヶ月しかないのに他社は対抗策が何もない。
36非通知さん:2008/11/07(金) 08:48:58 ID:1yaSaGA8O
対抗策も何もHSDPA陣営はHSPA+告示改正待ち&基地局・端末対応待ちなだけだからな〜
オーストラリアで年内商用サービス開始らしいから日本も来年春くらいだろうさ>HSPA+
37非通知さん:2008/11/07(金) 09:32:03 ID:vpOyhUkW0
速度も値段も大して変わらず、しかしエリアは狭い上屋内圏外だらけになりそうですな>UQ
そしてそのUQよりもはるかにgdgdなウンコム
総務省またミスジャッジだよ
38非通知さん:2008/11/07(金) 10:33:25 ID:H+6oRG6P0
>>33
規格の標準化が伸び伸びに伸びまくってるからなあ
まあ、何時決まるか分かったもんじゃないとか、規格が決まるまで試験サービスを止められなくって、
商用サービス開始が何時になるのか、UQ自身も分からんのじゃないか?とかこのスレでは散々言われてた事ではあるが
39非通知さん:2008/11/07(金) 10:52:47 ID:glMdyah40
37
ミスジャッジって、他に通信規格あったっけ?すでに記憶にないわ
会社の選定なら他も規格が同じだった気がする
40非通知さん:2008/11/07(金) 11:00:27 ID:vZIEPrj4O
>>24
相当おくにはキャッシュが必要ですがどの程度あんの?
41非通知さん:2008/11/07(金) 11:15:54 ID:NNcyx1NT0
>>37
ミスジャッジもなにもmWiMAXかXGPかでしか申請はなかったわけで
42非通知さん:2008/11/07(金) 12:05:01 ID:8xT7txS80
あれ?来年サービス開始じゃないんだっけ?どうしたの?
何がミスジャッジなんだ?
43非通知さん:2008/11/07(金) 12:06:25 ID:FusuTQgf0
頭がおかしいんだろ。
44非通知さん:2008/11/07(金) 12:17:25 ID:A7Bu1JKK0
>>37
と言うことにしたいのですね:-)
45非通知さん:2008/11/07(金) 12:36:10 ID:FhK0U8uX0
WILLCOM以外INTELの餌に釣られて、
猫も杓子もMーWIMAXよこせの大合唱。
去年の今頃を思い出すと、笑えてくるね。
46非通知さん:2008/11/07(金) 13:35:13 ID:Hean5L5+0
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 13:41:09 ID:Cd/ABaQX0
KDDI系通信会社、「WiMAX」サービス月額4300円以上に?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y050%2006112008

卸値が平均3200円だったらOKなのか?
なんでもありだな
48名無しさん@涙目です。 :2008/11/07(金) 13:48:52 ID:tJDy4RaY0
様子見ながら下げるんじゃないの。
いきなり下げても損するだけだからね。
49非通知さん:2008/11/07(金) 13:59:25 ID:+e1b/R550
超低速回線のキャリアが3880円もボッタくってるから
そこより下げる必要ないと考えてるんじゃね?
最低ウィルコムコアがUQ並のエリアになって価格競争がおきないと
50非通知さん:2008/11/07(金) 14:00:48 ID:Cd/ABaQX0
免許争奪戦の時には

月額平均3,200円程度のサービス提供を予定し

なんて言ってたんだがな。
無視したのか、卸値という解釈に変更したのか
免許もらった後だからそんなの関係ネー?
51非通知さん:2008/11/07(金) 14:45:11 ID:+l1F1mNY0
KDDI、次世代通信技術でLTE導入へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42682.html

ま、そういうことですw
52非通知さん:2008/11/07(金) 14:45:41 ID:eLbLthT10
3200円程度って想定ARPUじゃなかったっけ?
53非通知さん:2008/11/07(金) 14:45:44 ID:Cd/ABaQX0
KDDI完全負け組やん
54非通知さん:2008/11/07(金) 14:46:37 ID:3ywJfdR30
だからソフトバンクにやっときゃよかったんだよ
いわんこっちゃない
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 15:38:27 ID:0Ba4Yj010
ID:Cd/ABaQX0

MVNOに卸す上限価格を公表しただけでよくそこまで妄想して叩けるなw
焦りすぎだろw
56非通知さん:2008/11/07(金) 15:42:20 ID:pE766yAp0
今だから言えるが、WILLCOM以外どこでも一緒だったんじゃないか
ソフバンはそもそも携帯キャリアで参入できねーべ?
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 15:46:03 ID:Cd/ABaQX0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318715/
>エンドユーザー向けの実際の料金は月額4000円台となる公算が高い。

しかも、この文章を読むと、UQのMVNO向けのプランは
いずれを選んでも
イーモバイルのMVNOよりも高くなってしまうようだが・・・
やっぱり卸値詐欺やん?
58非通知さん:2008/11/07(金) 15:47:34 ID:Bto8Wc1E0
>>57
そもそも誰も期待してないので問題はない
59白ロムさん :2008/11/07(金) 15:57:22 ID:TtXcKKFO0
>>57
芋のMVNO先の料金はどこも6000円近いんだが
http://www.eaccess.net/mobile/adv/
60愛と死の名無しさん :2008/11/07(金) 15:58:20 ID:2Zx5UT2l0
劣化NTTみたいなKDDIに期待するだけ無駄な事ぐらい始めから分かってた事じゃんw

WiMAXなんて結局、実効速度はイーモバイルと大して変わらず、
エリアはイーモバイルより遥かに狭く、実質価格だけはイーモバイルより高い
使えない代物になる事間違いなし!

しかもWiMAXはLTEまでの繋ぎ技術に過ぎないとKDDI自身が認めちゃったしね。
LTEに早くから目をつけていたNTTのほうがまだマシだね。

でも結局、価格競争で最後に勝つのはNTTの翌年にもLTE始めるイーモバイルだけどねw
今までの成功体験があるから、増資や提携相手も簡単に見つかるよ。
LTEではすでにイーアクセスがイーモバイル様どうか一緒にやらせて下さいと
土下座してきたぐらいらしいからねw

金さえあれば、もっとも良質なサービスを作る能力がすでに証明されている
イーモバイルの圧勝は間違いなしだよね!
61非通知さん:2008/11/07(金) 15:58:59 ID:Cd/ABaQX0
>>57
じゃあそれよりも高くなっちゃうね><
62非通知さん:2008/11/07(金) 15:59:33 ID:Cd/ABaQX0
訂正
>>61
>>59
63非通知さん:2008/11/07(金) 16:01:51 ID:TtXcKKFO0
>>62
おまえ自分が引用した先もろくに読まずに煽ってんのかよw エンドユーザー=MVNOじゃねえぞアホw

加入台数1台当たりの月額料金は3300円(税別)とした。
「(MVNOからは)この卸値と実際の提供料金の差は,
4ケタ(1000円)は欲しいという要望がある」
(UQコミュニケーションズの小池竜太コーポレート部門長兼渉外部長,写真1)ことから,
エンドユーザー向けの実際の料金は月額4000円台となる公算が高い。

このほかMVNO側で認証設備を用意するケースでは,一部で帯域幅課金による接続料を取り入れた。
例えば,10Mビット/秒ごとに「月額1290万円の帯域幅課金+加入台数1台当たり
1900円の月額料金+月額30万〜40万円の設備使用料」といった料金を用意している
64非通知さん:2008/11/07(金) 16:11:03 ID:Cd/ABaQX0
>>63
どちらにしろエンドユーザー向け価格は
3190円±1000円
で従量課金の方はイーモバとNTTのと比べると
割高感があるで終了ですね><
65非通知さん:2008/11/07(金) 16:11:18 ID:lPHbe2Oj0
>>60
LTEは
ドコモ
ソフバン
KDDI
できまりだろ

芋の実験は
株主対策だろ
66非通知さん:2008/11/07(金) 16:12:28 ID:Cd/ABaQX0
>>64
間違った
3190+1000±α
67非通知さん:2008/11/07(金) 16:12:32 ID:2Zx5UT2l0
つまりKDDIの主張をまとめるとこういう事でしょ?
「WiMAXの許認可欲しさに利用料は3200円と大法螺吹きましたが、これは
他社にサービス開放する際の卸価格の基本料金です。実際にはもろもろ
コミコミでエンドユーザー提供価格は月額7000〜8000円になります」

完全なる詐欺ですね。
今の馬鹿高いKDDIのサービス見れば納得の価格だけどw
今まで出来なかった人が、WiMAXの認可もらったぐらいで
そんなに急に変われるとでも思ってたの?
ウルトラマンの変身じゃないんだから夢見すぎw

結局、次世代通信でも最後に勝つのは今まで良質なサービスで
市場に革新をもたらしてきたイーモバイル様意外ありえない訳ですよ!
68非通知さん:2008/11/07(金) 16:16:37 ID:TtXcKKFO0
すげえw
ウンコが○○詐欺ばっかりやってるからって
想定ARPUを3200円程度をなぜか利用料3200円に曲解し
記事を曲解し、しまいには提供価格月額7000〜8000円に妄想して
詐欺扱いかよw
69非通知さん:2008/11/07(金) 16:22:05 ID:2Zx5UT2l0
イーモバイルは月額5000円って宣伝しているのに実際入ってみると
月額1500円のADSLが無料サービスだったり、
携帯基本料金が無料サービスだったり、
もろもろコミコミで2000円か2500円ぐらいなんだよね。

ヤルヤル詐欺のKDDIと違ってこちらは良心的すぎて
過小評価されているんではないかと可愛そうになってくるぐらいだねw
70非通知さん:2008/11/07(金) 16:34:36 ID:pD2iXfbc0
>>30の書いてる料金がISPが提供する定額制の目安でしょ
基本料4300+ISP料210円程度(非会員の場合)+端末レンタル630〜840円程度。
niftyやbiglobeとかの大手でコミコミ5100〜5400円ぐらいだろ。ASAHIネットやDTIなんかは300円程度安くなる。

この程度ではイーモバのMVNOとそう大差ないし、イーモバも対抗値下げ可能範囲。
むしろエリアを勘案すれば対抗値下げする必要ない。

71非通知さん:2008/11/07(金) 16:39:23 ID:2Zx5UT2l0
なぜLTEが次世代移動通信技術の大本命かというと、
他の技術が100Mぐらいで頭打ちなのに対して、
LTEは100Mが最低でそれより更にどんどん増速していくのが
簡単な技術だからなんだよね。

今他の技術を推進している企業も結局いつかはLTEに合流せざるを得ない。
それなら始めからLTEやった方が設備投資も抑えられるし、
勝ち残れる確率も高くなる。

つまり無駄な投資をしているKDDIが負け、
先見性で市場をリードするイーモバイルがこれからも
勝者であり続ける。こういう事ですよ!
72非通知さん:2008/11/07(金) 16:48:55 ID:PVcE3qM/O
ここは素晴らしいウンコホイホイスレですね
73非通知さん:2008/11/07(金) 16:51:57 ID:n9IBfIk/0
>>71
で、その素晴らしいLTEの基地局はいつ頃建てる予定ですか?
やる気ないんですか?
74非通知さん:2008/11/07(金) 17:04:07 ID:wQ4xvvbzO
他社ヲタ焦りすぎ(笑)
75非通知さん:2008/11/07(金) 17:08:15 ID:HpgpTXUx0
>>74
このスレと言い、ウィルコムスレといい
イーモバイルの営業部隊がんばりすぎですね
76白ロムさん :2008/11/07(金) 17:10:07 ID:1at0VDTQ0
携帯端末で100Mbpsで通信するために必要な電力ってどのくらいだろ。
10Wくらい?
77非通知さん:2008/11/07(金) 17:19:46 ID:7U8HpCeN0
上り100Mbpsで今の技術だと5Wくらいじゃないかな
下り100Mbpsは地上波デジタル放送で低消費電力化技術が進んだようで少ないけど
78非通知さん:2008/11/07(金) 17:34:25 ID:wQ4xvvbzO
すでに一ギガビットを実現してからインパクトがなくなったな
まあこんなもん
79非通知さん:2008/11/07(金) 17:41:12 ID:S4JjYuzN0
イーモバは全部のエリアで080使えるけど、XGPのみのエリアで070使えるの?
80非通知さん:2008/11/07(金) 17:45:09 ID:7U8HpCeN0
使えない
けど、ウィルコムはXGPのみのエリアは作らないだろ
マクロセルで展開するXGPに合わせるように、PHSのマクロ基地局もセル半径7kmに伸ばしてるし
81非通知さん:2008/11/07(金) 19:59:07 ID:oUTeqLBs0
インテル社、UWB技術の自社開発に終止符(2008/11/06)
http://eetimes.jp/article/22517/
82非通知さん:2008/11/07(金) 20:51:23 ID:VyZ8JIa60
地域WiMAXが静かにスタート 嶺南ケーブルが12月から試験サービス,料金は月額2300円
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081027/317803/?ST=network         ww
83非通知さん:2008/11/07(金) 21:01:59 ID:x1ttaQA40
KDDIのLTE採用方針でUQもウンコムも完全に死に体になるな
マイナー方式を採用するメリットなんか何もないのに
84非通知さん:2008/11/07(金) 21:03:48 ID:wQ4xvvbzO
むしろWiMAXのせいで他が終わる
3200円で提供できるところなんて日本中探してもどこにもない
85非通知さん:2008/11/07(金) 21:18:02 ID:x1ttaQA40
お ろ し か か く
86非通知さん:2008/11/07(金) 21:19:55 ID:A7Bu1JKK0
>>83
選定の時は、wimaxは世界の主流って騒いでたのに
今度はLTEか

次は何になるんだろうな
87非通知さん:2008/11/07(金) 21:36:05 ID:61ChF/MH0
LTEがものになる2015年までXGP使うよ
88非通知さん:2008/11/07(金) 21:42:12 ID:1OohaWbE0
よく分からんのだが、とりあえず俺のiBook G4で2月からのWiMAXサービスを利用するにはどうしたらいいわけ?
89非通知さん:2008/11/07(金) 21:52:02 ID:1yaSaGA8O
各社のLTE導入予定時期
ドコモ 2010年頃
KDDI(au) 2011〜2012年頃
SBM 2011年頃
EM 2011年頃

アイピー跡地4社ガン無視でワロタ w
90非通知さん:2008/11/07(金) 21:55:21 ID:3a3tRU1i0
KDDI、LTEの採用を正式発表――1.5GHz帯の獲得に意欲
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/07/news131.html

何でも欲しがる小野寺ちゃん
91非通知さん:2008/11/07(金) 22:05:20 ID:HpgpTXUx0
>>89
全社分の枠があるかわからんので
どこかが落選する可能性も・・・

しばらく前の段階では
2,3社予定だった
92非通知さん:2008/11/07(金) 22:05:48 ID:Cd/ABaQX0
LTEは上下20MHz幅なんだよね
一方2.5GHz帯業者は30MHz幅を持ってるわけだ。
単純に考えると、wimaxと次世代PHSは強い。
がwimaxは1/3規制でauが消極的なため音声端末には載らない可能性が高い。
UQは駄目だね。

そう考えると、次世代PHSは強いね。
端末調達は難があるが、適当に京セラに対応端末出してもらえれば
勝つね。
経営ヘマしない限り、時期的にもインフラ的にも圧倒するわ。
93非通知さん:2008/11/07(金) 22:06:14 ID:VyZ8JIa60
>>86
4G w    >>90 もう貰えませんぇ〜wwプ
94非通知さん:2008/11/07(金) 22:14:21 ID:1yaSaGA8O
まぁ1.5GHz帯でのLTEは世界的には微妙らしいからKDDIがそこ欲しいなら入れちまうのも手だな
芋は他の帯域いらないから1.7GHz帯全部下さいて感じのようだがw
95非通知さん:2008/11/07(金) 22:16:08 ID:wInNl5CV0
>>83
いや、auのビジネスモデルが一番それに近い位置に居る。
>>86
次は第四世代だよ。

96非通知さん:2008/11/07(金) 22:21:17 ID:VyZ8JIa60
ま、3.9Gが一番4Gに近い訳だが〜w
97非通知さん:2008/11/07(金) 22:23:48 ID:f0+VhHwe0
芋が1.7GHzでいいって言ってんだからそうして1.5GHzを大手三社で分けられるじゃんね
ていうかドコモも1.7GHzにたくさん持ってるんだからそっちで良さそうなもんだが
98非通知さん:2008/11/07(金) 22:24:32 ID:HpgpTXUx0
>>93
どこがもらえるかはまだわからない
99非通知さん:2008/11/07(金) 22:30:39 ID:VyZ8JIa60
>>98
そうやって、新帯域をぁぅと糞虚無が貰って潰したねwプ
100非通知さん:2008/11/07(金) 23:24:23 ID:x9KyfQEgP
>>97
ドコモは都市部用の1.7GHzしか持ってないんじゃなかった?
101非通知さん:2008/11/07(金) 23:45:15 ID:neUeMq7R0
>>100
全国バンドの一部も領地化したんでなかったけ?

「3.9Gはどうなる?」、総務省で公開ヒアリング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html
イー・モバイルは、データ通信サービスとADSLのトラフィックを比べて、どちらも似た傾向にあるとして、LTE導入の影響で、モバイルブロードバンドは
「ADSLと同程度の速度と見ている」として、固定通信の競合になり得ると指摘。2011年から東名阪でサービスをスタートする予定であるものの、「一気に
LTEを全国展開するのは難しい。当社はFTTHを推進する親会社もなく、高速化する無線インフラを気兼ねなしに展開できる」として、2011年より前にDC-HSDPA
を導入するとした。また、周波数割当は、現状同社が利用している帯域と同じ1.7GHz帯を要望。ガン氏は、「最大性能を得られる20MHz幅は理想だが、
1.7GHz帯は当社に割り当ててもらえれば、1.5GHz帯は10MHz幅ずつで3社に割当可能で、計4社のサービスが実現する」と説明。10MHz幅で固定されれば、
将来的な拡張性が失われるとする指摘については「各社平等な環境になることが第一」として、スペックと平等性はトレードオフの関係にあるとした。

 1.7GHz帯での追加割当について、2005年の免許割当時に「250万ユーザーに達すれば5MHz幅が追加割当される」というルールが定められていたことを
指摘されると、ガン氏は「当初の見込みが甘かった。現状は、予想より音声トラフィックが多い。80万ユーザーだが、音声トラフィックは想定の10倍
で800万ユーザーレベル」と弁解。また、ガン氏は「当社に割り当ててもらえれば、他社に対して安価な価格設定でインフラを提供する。自社で全て構築する、
というプライドを捨ててもらえれば」と提案し、会場が苦笑する場面もあった。

ほかの帯域は入りません!1.7GHz帯残りください!KDDIと違って欲が無いなw

102非通知さん:2008/11/07(金) 23:47:06 ID:neUeMq7R0
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008110700962
これ見ると皆帯域もらえますみたいな感じだw
103非通知さん:2008/11/08(土) 00:36:42 ID:UxAHqxnc0
帯域を貰えようが貰えまいが、ドコモとKDDIはLTEを導入するって発表してるからな
1.5GHz帯をソフトバンクに割り当てて、イー・モバイルに1.7GHz帯を割り当てりゃ、それで全部導入になるな
104非通知さん:2008/11/08(土) 03:10:36 ID:MjKDPvFdO
さあいよいよあと3ヶ月だ
105名無しさん@編集中 :2008/11/08(土) 04:27:36 ID:lcxFLDNp0
XGPはPHSと同じくDCAを使っていると読んだ
ということは常に全帯域を送受信してるwimaxと違って
XGPはある程度帯域を分割して送受信してるということですよね?
その帯域の分割幅はどのくらいなのですか?
106非通知さん:2008/11/08(土) 08:12:48 ID:umWoTes80
>>105
10MHz幅のTDDということらしいが。ちなみにPHSは288KHz幅のTDD。
そういう話じゃなくて?
107非通知さん:2008/11/08(土) 08:16:45 ID:T93OQeP60
>>104
父さん?
108非通知さん:2008/11/08(土) 08:30:22 ID:UxAHqxnc0
10MHz幅を900kHz幅×10個に分割して自由な組み合わせにして割り当てるって話の事だろう。
この900kHz幅で上りをOFDMじゃあ無くシングルキャリアでも送信できるので、端末側の消費電力をPHS並みに減らす事もできる
SDMAのために上りを受けた基地局がそれに合わせて指向性をつけて送信する必要から、下りだけを連続するのが不可能なXGPとしては必須な部分だな
109非通知さん:2008/11/08(土) 08:44:52 ID:9raLmSGW0
「LTEの導入」
2010年ドコモ、但し大都市圏のみで人口カバー率を急速に上げる心算は無い。
2011年その他後発組み。

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/pdf/20080418_02.pdf
「社内目標」人口カバー率
2009年度末 57%  この時点で通信需要の8割をカバー可能、大都市住人なら実用域に入る
2010年度末 77%  ドコモLTE導入開始
2011年度末 91%  その他、後発組みのLTE導入開始
2012年度末 94%

と対比させると、
先行するXGP/M-WIMAXのエリア展開が後発なLTEに対して
絶えず優位性を持ち続ける事が明らかだね。
110非通知さん:2008/11/08(土) 09:22:46 ID:9raLmSGW0
>>101
報道された情報を見ると
「婆ぬきの婆」=「1.5GHzでLTE」ね。

ドコモは1.5GHzをもらってそこにW-CDMAを待避させて
「2.0GHzでLTE」という発想もある様だが
その様な手間を掛けると高コスト体質が更に強化されてしまう。

KDDIもそれは承知しているが、手持ち2.0GHzは、PHSの制御波移行が
完了しなきゃまともに使えないし、800MHzも再編途上。
「1.5GHzでLTE」するしかないって話。

イー・モバイルは「1.5GHzでLTE」なんて出来ないよ〜 
だから1.7GHz帯での追加割当を下さいって御都合の良い話でしょ?
欲が無いとか言う事じゃなくて「婆」を引かない為の逃げ口上。
111非通知さん:2008/11/08(土) 09:42:27 ID:9raLmSGW0
「3.9Gはどうなる?」、総務省で公開ヒアリング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html

によればKDDIはUQから「PC向けデータ通信」のMVNO供給を受ける様だね。
auのEV-DOによるUQのエリア補助的な使い方に移行させ、
徐々に存在を薄くして消滅。

LTEを導入しても、LTEでは「PC向けデータ通信」は行わず、
携帯コンテンツビジネスでLTEのデータ通信を消費し尽くす腹の様だ。

しかし特定の携帯キャリアが今後ともコンテンツビジネスを支配的立場で
確保し続けれない様に、総務省はじりじり包囲網を狭めていくし、
コンテンツビジネスを持たざるがゆえにウィルコムがキャリア支配の
崩壊に向かう風穴を開けてしまうのは見えているんだが。。。。。
112非通知さん:2008/11/08(土) 10:01:11 ID:9raLmSGW0
>>96 :非通知さん:2008/11/07(金) 22:21:17 ID:VyZ8JIa60
>>ま、3.9Gが一番4Gに近い訳だが〜w

実は3.9世代って第4世代に近く無いんだよ、
傍まで行けるけどそこで終点。

それは第4世代で予定されている周波数の高さゆえ、
前進不可能な絶壁に阻まれて、目処が立たぬ(byドコモ技術陣)
って話もある。
アナログTV跡地で第4世代に至るって方策はあるんだろうけど








113非通知さん:2008/11/08(土) 10:07:22 ID:UxAHqxnc0
技術的にはウィンテルケータイに行き着くのは見えてしまったからねえ。
1024×480ドットの液晶のケータイが出た事だし、32nmプロセスのAtomで2011年頃には普通に音声端末の大きさでWindows7が動く未来が見える。
LTEが導入される時には確実にPC向けデータ通信と音声端末データ通信との境目が無くなってるのに、コンテンツビジネスをどうすんのかってね。
アップルの囲い込みパターンが成功しそうで、マイクロソフトがパクリそうなんだから、携帯キャリアの独自性なんて無くなるんじゃ?
114非通知さん:2008/11/08(土) 10:09:56 ID:hkgP0hkw0
Androidにもがんばって欲しいけど
やっぱり
Office持ってるマイクロソフトは強いんだよな
115非通知さん:2008/11/08(土) 10:41:28 ID:ZbLpeR950
>>112

昔の予定だと2010年くらいに4Gって話だったもんね
LTEが出てきたのはその障壁が意外に大きかったってことなんだろね
116非通知さん:2008/11/08(土) 10:59:57 ID:9raLmSGW0
>>113
確かに,携帯も世界の標準はWINTEL体制に組み込まれて行くんだろうけど
ガラパゴス王国な日本ではキャリアの抵抗(売れない様に商品を出す)
による足踏み状態がLTEの導入によっても継続するって事じゃないの?
だとすると、WILLCOMに壁を侵食して貰うしかないのかなってね、思う訳。

>>114
MS Office も決して磐石って話じゃないなぁと
最近OpenOffice.orgをトライアル運用してみて思った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenOffice.org
「OpenOffice.orgとは」興味があれば是非潜ってみれ、と思う。
無料で使えるし、 



117非通知さん:2008/11/08(土) 12:01:57 ID:T93OQeP60
>>116
宣伝乙
118非通知さん:2008/11/08(土) 12:14:01 ID:tQIw1Kki0
固定の置き換えは地域系ワイマックスのほうが安くてよさそうだな
119非通知さん:2008/11/08(土) 12:32:23 ID:MjKDPvFdO
WiMAXはKDDIの物だと思ってるのはわかった
120非通知さん:2008/11/08(土) 13:12:42 ID:atS8Y7oc0
>>109
絶対的なエリアに差がありすぎる
121非通知さん:2008/11/08(土) 14:45:31 ID:9raLmSGW0
>>120
XGPもLTEもそのエリアは未生、何を絶対の基準としているやら。。。。

仮に現在のドコモエリアを基準にしているのなら、
FOMA導入当初と同様に、LTEのエリアにも失望するだろうなぁ きっと

いやHSDPAのエリアで補完するからって、そんなもんで補完したら
LTEのコストメリットは御座いませんので悪しからず。
122非通知さん:2008/11/08(土) 14:53:51 ID:q4rikxyQ0
>>109
ドコモの資金力からしたらLTEはあっという間に整備するだろう
と思う。
XGP先行するけど、資金問題でグダグダやってたら、すぐ追いつかれそう
2011年のLTE組には完全に先行できるのは間違いない。
123非通知さん:2008/11/08(土) 15:17:36 ID:dCbkIopV0
いや、LTEも結局FOMAと同じくらい時間がかかると思うんだが。
FOMAだって金かけるだけなら一緒だろ?何か技術的な根拠でもあんのか?
124非通知さん:2008/11/08(土) 15:20:16 ID:9raLmSGW0
>>122
いや、焦って先行した為にFOMAは世界の孤児になってしまった
そして、大量の資金を投じたが為、高コスト体質。。。。。
だから、今度はそんなの嫌ゃだって自分で仰ってまうけどね?
125非通知さん:2008/11/08(土) 15:23:33 ID:q4rikxyQ0
全キャリア中ドコモが一番金持ち、ってとこかなw
126非通知さん:2008/11/08(土) 15:26:20 ID:9raLmSGW0
>>125
NTT HD に言わせればドコモでさえお荷物になり可燃
127非通知さん:2008/11/08(土) 15:26:43 ID:q4rikxyQ0
展開の早さって、技術的な根拠というよりは、金の問題だと思うんだがなぁ
跡地利用できるのはドコモだって同じでしょ?
128非通知さん:2008/11/08(土) 15:27:06 ID:BQU2+SPp0
資金力でエリア展開の差が埋まるならFOMAがCDMA2000に遅れをとることはなかった。
129非通知さん:2008/11/08(土) 15:28:10 ID:zryjoHyH0
>>121
寝言は寝てからお願いしますw
130非通知さん:2008/11/08(土) 15:31:51 ID:0VfNEys50
>>127
MOVAからFOMA同様、身動きのとりづらい加入数をどうするかが問題。
131非通知さん:2008/11/08(土) 15:33:06 ID:q4rikxyQ0
>>128
今回はFOMAとLTEはデュアル利用できると言ってるし
FOMAの時とは違うかと
132非通知さん:2008/11/08(土) 15:35:51 ID:0VfNEys50
>>127
ついでに言うと、跡地を利用できるだけならMOVAからFOMAの時も出来たことをお忘れなく。
XGPの利点は跡地を利用するのではなく、現行のエリアに併設できること。
跡地を利用するなんて雀の涙みたいなメリットとは全然違うから。
133非通知さん:2008/11/08(土) 15:38:04 ID:0VfNEys50
>>131
W-CDMA/HSPA/LTEデュアルモードのチップを開発中ってことですか?
134非通知さん:2008/11/08(土) 15:39:41 ID:q4rikxyQ0
>>132
ちょっと言葉がキツイ・・w
あんまり敵視しないで><

現行のエリアに併設するってのは
どういうことを言ってるのかな。
一つのアンテナにPHS基地局とXGP基地局を接続すること?
135非通知さん:2008/11/08(土) 15:41:01 ID:q4rikxyQ0
>>133
デュアルはこれを見て言った。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/07/hr_0019_l.jpg
チップうんぬんは知りません。
136非通知さん:2008/11/08(土) 15:44:15 ID:9raLmSGW0
>>134
XGPはPHSのアンテナ8本中4本をXGP用に入れ替えて使えるらしいけど?
137非通知さん:2008/11/08(土) 15:48:47 ID:0VfNEys50
>>135
デュアルモード端末ってことはそういうことだろうなあ。
でも、WILLCOMの場合は次世代PHSが始まってもAH-K3001Vが使えるってことですよ。
138非通知さん:2008/11/08(土) 15:53:06 ID:0VfNEys50
>>134
いや、いくら資金力があっても技術的な後押しがなければ物理的に限界があると思いますよ。
数年先行したエリアをひっくり返すなら特に。LTEを800MHz帯のマクロセルで展開するとかなら
まあ、ひっくり返るんだろうなあとは思いますが。
139非通知さん:2008/11/08(土) 16:06:18 ID:9raLmSGW0
>>138
でもそれ800MHz帯の再編とMOVAの巻き取りが完了した後じゃないと
サービス開始出来ないし、セルサイズ収容能力で速度ガックリですから
140非通知さん:2008/11/08(土) 16:18:06 ID:9raLmSGW0
LTEは都市部に局所的に使っていくことが想定されてる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/07/hr_0023_l.jpg
人口カバー率の制約も設けないことが要請されてる。
141非通知さん:2008/11/08(土) 16:30:35 ID:T93OQeP60
>>137
それ、あうんこでCDMA2000エリアでもCDMAONEの端末が使えますって、言ってるのと同じw
142非通知さん:2008/11/08(土) 17:08:08 ID:HyrrkCLy0
LTEの展開はゆっくりだと
ドコモ自身が言ってた気がするが・・・
143非通知さん:2008/11/08(土) 17:09:39 ID:iGqt7U8F0
先走ってガラパゴスな仕様で全国津々浦々に展開したら、そりゃもう後がwww
144非通知さん:2008/11/08(土) 17:33:11 ID:MjKDPvFdO
>>141
ドキュマーざまあwww
145非通知さん:2008/11/08(土) 18:08:09 ID:CUhIfGoz0
>>141
CDMA2000のエリアでCdmaONE専用の旧型端末も使えるってこと?
WILLCOMの場合はPHSを無くすことなくXGPのエリアを広げていくわけだから。
146非通知さん:2008/11/08(土) 18:09:56 ID:CUhIfGoz0
>>139
料金も安くならないし速度もそんなに速くならないでしょうね。
LTEにした意味がほとんどなくなる。
147名刺は切らしておりまして :2008/11/08(土) 18:21:06 ID:coiJXUBh0
>>101
>他社に対して安価な価格設定でインフラを提供する。

わかりますo(^−^o)
東名阪以外は安価低品質の中国製ですもんね(⌒▽⌒)

だけど総合的に将来を考えれば逆に高くつくんじゃないですか┐( ̄ー ̄)┌ 
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/11/08(土) 18:55:44 ID:ryAZ2Vaz0
>>145
WCDMAエリアを消すことなくとLTEエリアを同時に整備していくのは
LTE組も同じでXGPのメリットだとは思えないんだが。
LTEが始まってもFOMAは使えるよね?
149非通知さん:2008/11/08(土) 19:13:38 ID:9raLmSGW0
>>146
>料金も安くならないし速度もそんなに速くならない

としても、LTEは、一時的にでも携帯電話網の崩壊を
防ぐ安全弁として必要でしょう。

恒久的に安全弁が巧く機能するのなら
料金による需要抑制や利用規制を緩和する事が可能になってくる。

しかし、需要の方が容赦なく今後も増殖して安全弁の許容値を
簡単に越えしまうのなら、
料金による需要抑制や利用規制を緩和する事は出来ない。
次々に電波帯域を追加し食潰して行く様な生活には限度がある。

終局はウィルコムの言うマイクロセルによる
分散効果しか頼るべき物は存在しないのかも知れないけれど
150非通知さん:2008/11/08(土) 19:16:02 ID:aiJuX6vo0
>>140
"誰が"想定してて、"誰が"要求してて、
そして"誰が"電波割り当てるの?
151非通知さん:2008/11/08(土) 19:20:59 ID:UxAHqxnc0
>>148
それはエリア化の仕方による。
W-CDMAとLTEとの電波の互換性は無いんで、同じ帯域を共有はできないから。
だから5MHz幅しかないイー・モバイルは切り替えられないと追加帯域を欲しがってるんで。
auなんかは形としては欲しいポーズを取ってるが、既存の2.0GHz帯と新800MHz帯でも始めると言ってて、そっちが本命なのを隠してないし。
ドコモの資金ならFOMAを使えないように全部入れ替えて端末も無料交換って事すらできるかもしれんが、無駄金は使わないからしないだろうな。
152非通知さん:2008/11/08(土) 19:30:17 ID:9raLmSGW0
>>148
PHS網とW-CDMA網の根本的な相違点は
負荷分散能力/回線収容力の増強が極めて容易って話であって、
今後ともPHS網は活用して行く道があるのに対しW-CDMA網は
PDC網の5倍程度の需要増加で限界に達し使えなくなる。
その限界点が見え始めたから延命策としてLTEを導入するんでしょ?
って事。
153非通知さん:2008/11/08(土) 19:33:23 ID:MjKDPvFdO
LTEにスムーズには移行できないから、結局WiMAXは必要なインフラになるな。
154非通知さん:2008/11/08(土) 19:38:58 ID:kcXsdZGP0
>>152
W-CDMA網は音声にして
負荷の高いデータはLTE網に流すんじゃないだろうか?
だから結局W-CDMAもLTEもどちらにも使い道があると
思うだが

俺がレスしてるのは
>WILLCOMの場合は次世代PHSが始まってもAH-K3001Vが使えるってことですよ。

これ。意味がわからん。
NTTの場合はLTEがはじまっても、FOMA(90x70x等)は使えますよ
155非通知さん:2008/11/08(土) 19:51:11 ID:UxAHqxnc0
>>154
その意味なら簡単な話。
遠い将来、ドコモはW-CDMAの帯域全てをLTEに置き換えて、いずれは既存のFOMA端末が使えなくなる予定を組んでる。
WILLCOMはデジタルコードレスや構内無線のPHSと帯域を共有してるので、WILLCOMが全部をXGPにしたいと言っても、できないのでPHSは使える形で残る。
帯域を捨てりゃAH-K3001Vが使えなくなるようにもできるが、WILLCOMは兼用基地局にして使い続けると発表してるしな。
156非通知さん:2008/11/08(土) 20:00:59 ID:kcXsdZGP0
>>155
総務省の展開イメージでは3.5世代のHSDPA201x年までは残るし
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/07/hr_0003_l.jpg
LTE化すれば、LTE一本になるわけではなく、今後は第四世代とのデュアル展開が進んでいく
つまりWCDMAとLTEが同時に使え
将来はLTEと第四世代が同時に使える
帯域面でのメリットはPHSとXGPがあるのと同じくNTTにもあるわけだ。

そりゃAH-K3001V自体が201x年以後もずっと使えるというのをメリットと言うなら
それはそれでいいが、それははたして本当にメリットなんだろうか・・・。
XGPとPHSのデュアル端末に買い替えた方がメリットがあると思うが。
157非通知さん:2008/11/08(土) 20:05:04 ID:+/nncxzC0
W-CDMAを音声専用で使うにしても
フル定額化を飲み込むだけの能力は在るのだろうか?
それが可能なら残す価値も在るだろう
しかし、通信速度を上げた所で音声の収容能力は
向上しないんだよね
158非通知さん:2008/11/08(土) 20:12:19 ID:m0ldiyNY0
>>157
CDMA2000は収容力があるんですねわかります
159非通知さん:2008/11/08(土) 20:13:05 ID:UxAHqxnc0
LTEはW-CDMAの3倍ほど周波数効率が上がるから、VoIPで使っても2倍くらい音声収容能力は上がるけどね。
ただ、やっぱ音声定額化には全然足らない増加分でしかないな。
ドコモの大所帯でとなると、周波数割り当て基準の大幅緩和か、LTEでかなりのマイクロセル化を進めるしか無いだろうな。

そういう意味じゃ、今回の話で面白い事を言ってるのはイー・モバイルだな。
定額制の過酷さを訴えて割り当て緩和を主張してる。
自分にだけ緩和されりゃ良いだろうが、全体に緩和されちゃうと、ドコモの音声定額化を招くだけだよなあ。
160非通知さん:2008/11/08(土) 20:16:22 ID:UxAHqxnc0
>>158
おーい、W-CDMAとCDMA2000との比較なら、>>3に専用スレへの誘導が有るよ。
サービス始まるまでネタに乏しいスレなんだから、一応BWAと絡めた比較って視点を忘れないでくれよ。
161非通知さん:2008/11/08(土) 20:18:50 ID:+/nncxzC0
>>156
それってW-CDMAは旧式で運用コストも掛かり過ぎ
競争力も無いので順次使用帯域を狭めながら
フルIPな通信方式に転換します。
って事でしょ?

162非通知さん:2008/11/08(土) 20:19:32 ID:sUdpo3i20
>>159
ドコモはすでに大量のデータを処理するために
小セル化を実行してるんだよな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/07/hr_0022_l.jpg
163非通知さん:2008/11/08(土) 20:28:41 ID:UxAHqxnc0
>>162
4倍くらいに基地局を増やして小セル化はしてる計算だろうね。
更に4倍の16倍くらいで、音声定額もできそうなんだろうけど、データー通信の伸びに食われてるので、帯域を増やしたりLTEに置き換えたりしないと無理って所か。
164非通知さん:2008/11/08(土) 20:34:21 ID:kcXsdZGP0
>>161
どうなんでしょ?
利用効率の悪いmovaが帯域狭められてW-CDMAに転換させられてないところを
見ると、そのままなのではって気がしますが。
その辺、よくわかってないですね・・・、すみません。
もし転換するというのならソースお願いします。
165非通知さん:2008/11/08(土) 21:21:42 ID:uSg+xrboP
>>159
>そういう意味じゃ、今回の話で面白い事を言ってるのはイー・モバイルだな。
>定額制の過酷さを訴えて割り当て緩和を主張してる。

よくわかんないけど、マイクロセル化を進めるとか、
セット割引しているADSLにトラフィックを逃がすとか、
定額制を止めて従量制にするとか色々打つ手はあるのに、
「読みが甘かった。だからもっと帯域クレ」ってのは
経営陣の無能っぷりが「面白い」って話でok?
166非通知さん:2008/11/08(土) 21:37:16 ID:UxAHqxnc0
>>165
そういう意味で面白がる人も居るかもしれんが、それよりもその意見で平等に割り当てると、
他社がより有利になる意見を言っちゃってる部分が面白い。
今、イー・モバイルは、一番割り当て帯域当たりの加入者数が少ないからこそ定額制で売りを作れてるのに、
他社も同じ条件にしても良いって自分で言い出してるようなもんだ。
167非通知さん:2008/11/08(土) 22:16:14 ID:V3Cza/KQ0
マイクロセルの展開なら用地の数で圧倒的にWILLCOM。
1から用地を探して交渉して契約して設備を設置するまで数ヶ月はかかるらしい。
用地があれば基地局を設置完了まで1週間という話。

資金力だけでどうやってこの数ヶ月と1週間の差を埋めるつもりなのかは知らないが
そんなことできる暴力的な資金力があるなら、今年中にLTEが始まっても不思議ではない。
それくらい言ってることが無茶だと思う。基地局だけ数万局買い揃えたところで
設置するのに物理的に時間が必要なんだからさ。
168非通知さん:2008/11/08(土) 22:25:59 ID:Zkno92JS0
新たに用地買収するの?
ソースだせ?
169非通知さん:2008/11/08(土) 22:31:29 ID:4ouAhRJp0
そもそもモバイルで20Mbps規格以上が必要な用途って何なのさ?
高画質動画をダウンロードしながら直接リアルタイムで見るとか、
極めて限定的な用途でしか使い道はないでしょう。

イーモバイルの7.2Mbpsだって、今後も設備投資を怠りなく続けていけば3-4Mbpsぐらいの
速度は十分出せる範囲だし、今ですら平均で1.5Mbpsぐらいは普通に出てる。それでユーチューブや
一般的なネット動画を見るぐらいなら何の支障もない。

最新型のWiMAXや次世代PHS使って、イーモバイルより安くエリア面確保出来る訳も
ないしね。消費者は必要性の低い物に高いお金は払わないでしょう。
つまり今後もイーモバイルの一人勝ちが続くとこういう訳ですよ。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/11/08(土) 22:35:03 ID:C4luNB+a0
>今ですら平均で1.5Mbpsぐらいは普通に出てる。

もう夜限定じゃないか・・・
171非通知さん:2008/11/08(土) 22:37:39 ID:nUVcwWNx0
>>168
マイクロセルの話ですが?
172非通知さん:2008/11/08(土) 22:38:59 ID:uSg+xrboP
>>169,170
場所によっては速いときで1Mbps、遅いときは500kbpsくらいだよ。

イーモバイルは端末ばら撒きより、設備投資に予算をつぎ込むべき
なんじゃないかな…。
173名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/11/08(土) 22:43:03 ID:C4luNB+a0
確かにXGP以外は小セルが限界なんでマイクロセルほどの用地確保は不要だな
174非通知さん:2008/11/08(土) 22:45:50 ID:UxAHqxnc0
>>169
4Gでは1Gbps以上出そうって頑張ってる人々が居るのに〜
5Gbps出して来年にも国際規格化しようとしてんじゃん

アニメの電脳コイルの世界のイメージだろうな
まあ、あれその物は色々不自然だが、ダム端末過ぎるだろうとか色々
でもああいった自分の見聞きしてるの全てをサーバーに送信して蓄えて、
自分の現在位置の周辺情報を動画でリアルタイムで見るとかだろう

音声内容検索とか動画内容検索とか、サーバーに蓄えたのを後から使える技術も出て来てるしな
何で端末蓄積じゃあなくサーバー送信なのかってのは、他者へも公開して情報共有するのにだな
ググルのストリートビューのような地理情報の匿名更新になるとかだろう
175非通知さん:2008/11/08(土) 22:47:02 ID:virPs9Ow0
資金面で追い抜けるのは、せいぜい用地十分なマクロセルでのエリア展開。
LTEがどんだけ技術的に優れてるのか知らないが、100MHz幅とか貰わない限りは
5000万とか3000万契約のマクロセルで、どれだけのサービスができるのか?
現状のドコモのHIGH SPEEDの料金設定を見れば容易に想像つくと思うが。

まあ、仮にマクロセルの展開でエリアだけ追いつかれたとしても
4;000円以下の高速データ常時接続サービスの内容に追いつけるとは到底思えない。
結局、携帯電話の音声端末のみのパケット定額5,000円が関の山だろ。
176名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/08(土) 22:47:19 ID:tfuga7cUP


177非通知さん:2008/11/08(土) 23:05:52 ID:UxAHqxnc0
>>175
100MHz幅な4Gは実質FDDは無理だろうからねえ
100MHz幅×2を上下間のガードバンド付きで1事業者に上下連続で210MHz幅とか無茶
結局TDDで12x12MIMOとかだから、基本的にセル半径も小さくと
ドコモなどは市街地のマイクロセルになってる地域だけ4G化
ウィルコムもXGPの帯域幅を広げたのを4G申請してそう
そんな将来も>>156のドコモの発表だと十年後前後頃には来そうって事だな
178非通知さん:2008/11/08(土) 23:30:40 ID:vXTVVnfT0
携帯電話とPHSの料金差が数年前のインパクトに戻りそうな予感だな。
しかも、今回はエリアの差もそれほどない。
179非通知さん:2008/11/09(日) 00:20:15 ID:JoVqzMYc0
まさか3.6Mbpsとか7.2Mbpsエリアとか言われて本当に出ると思う馬鹿はいないだろ?
特にマクロセルの場合はシェアできる幅と受け取っておくのが普通だと思うぞ?
マクロセルのうちは5Mbpsで上出来、実測2〜3Mbpsに期待ってとこじゃないかな。
最大100Mbpsほどで、やっと実測10Mbps出るか期待ってとこだろ。

速度より料金だよ。月額4,000以下で実測2〜3Mbps。芋がこれ以上のサービスを
展開できるかどうか?それとも都心から徐々にユーザーを取られて失速していくのか。
180非通知さん:2008/11/09(日) 00:27:42 ID:mz+q9D3yO
無理
ダイヤルアップだし
181非通知さん:2008/11/09(日) 00:28:22 ID:571bOWYd0
せめて芋にローミングの無い広い通話エリアがあればな。
データだけで先行し続けるとか出来んのかな。
ただでさえ逼迫著しいマクロセルでドコPみたいな用地も持ってないし
純増すればするほど失速していくなかで、どこまでいけるか。
182非通知さん:2008/11/09(日) 02:53:14 ID:YnsWgdoo0
雲谷斎
183非通知さん:2008/11/09(日) 08:21:54 ID:VIwvwHks0
>>181
ウイルコムの様に成長商品を入れ替えながら商売を継続させていければ
幸福なんだろうけど
184非通知さん:2008/11/09(日) 10:10:44 ID:zxZqdXPsO
WiMAXにしろXGPにしろ固定網をターゲットにして営業しないとダメ。
モバイルオンリーだと端末の品揃えや調達でLTEや4Gに必ず負ける。
光やADSLが相手なら勝負にはなる。
185非通知さん:2008/11/09(日) 10:16:31 ID:tDBjfOTK0
固定網をターゲットにするのは地域系WiMAX。
特にXGPはD4やPHS音声デュアルの早期投入を進めて
早いうちにエリア拡大とエリアの増強に踏み込めるように努めたほうがいい。
それがLTEや4Gのサービスに対する最高の対抗手段。
186非通知さん:2008/11/09(日) 11:02:59 ID:zxZqdXPsO
今の端末と品揃えが変わらないなら何やってもダメだよ
187白ロムさん :2008/11/09(日) 11:49:32 ID:zUg6S/1x0
いまの品揃えって個人向けだと音声通話、モバイルデータ通信、固定データ通信、防犯位置検索
広く薄くではあるがそれなりに充実してると思うぞ
188非通知さん:2008/11/09(日) 11:53:49 ID:ySxfmFBP0
音声通話のほうは24時間通話定額とメール定額でデザイン&コンパクトで
電池のもちがいいハニービーのような端末で好評を博している。

純減しているのは安価な3Gデータ通信のイーモバイルへの移行のためだろう。
移行の原因は通信速度で遅れをとっているため。
WILLCOMとしては、何がなんでもデータ通信にこだわる必要もなく
好調な音声通話のほうで伸びるならそれでいいという話。
どっちにしろ次世代PHSが始まれば徐々にイーモバイルへの移行は止まる。

下手に高額インセで負担の増えるハイエンドという名のガラパゴスを投入するより
今のまま音声通話&メール中心、スマートフォン&ウルトラモバイルで
はっきりと用途別に端末を揃えつつサービスを固めていくのが賢いだろう。
189非通知さん:2008/11/09(日) 12:28:45 ID:b/7g+RT70
>>183
WILLCOMはショボイながらも、オリジナルの端末を
出せているからマシだよね。
190名前をあたえないでください :2008/11/09(日) 12:34:20 ID:LViSlrtP0
W-CDMAとmWiMAX両用のフェムトセルがそのうち出てくるかな。
ウィルコムは、正直今の停滞っぷりが

1.XGPに全力注入しているから、今死につつあるPHSにかまっていられない
2.単に無能

このどっちなのか、わからない・・・ので何とも言えない。
確かに1だとしたら、今2台目通話用途向け端末をコンスタントに出してて
ハイエンド機やPHSの充足は放置プレイ状態なのもまあ納得かなと。

ただ、新規データ通信ユーザーは見込めないからそこは諦めるってのはわかるが、
従来のデータ通信層を引き止めようという気が、全く見えないのがかなり気になる。
その一点において、個人的には2の可能性を捨てきれないんだよね
192非通知さん:2008/11/09(日) 13:34:52 ID:WrFGEpqm0
>>190
それってW-CDMAの事業者がUQのMVNOになるってこと?
W-CDMAだからdocomoかSoftBankMobileかイーモバイルだよね。
それとも無線LANと間違えたの?
193非通知さん:2008/11/09(日) 13:38:09 ID:1J7s8I4k0
>>191
新つなぎ放題に値下げしたでしょ。
194非通知さん:2008/11/09(日) 13:39:57 ID:XiGVj6ql0
周波数割り当ての時に、誰かさんの横やりがなければ、
もうサービス始まってたかもなぁ・・・
195非通知さん:2008/11/09(日) 13:48:43 ID:0XCiBz490
>>191
その死につつある技術が3G事業者が家族内しかできない24時間定額通話サービスを
唯一提供できてるわけですが。これで死につつならW-CDMAなんて既に死んでる。
196名前をあたえないでください :2008/11/09(日) 13:49:35 ID:LViSlrtP0
>>192
mWiMAXはどの社も借りられるんだから、問題ないだろ。
197非通知さん:2008/11/09(日) 13:51:20 ID:sb27SXw40
携帯向け、固定向けと微妙だな
価格も約5000円ではな・・・
みかかか禿にやればよかったのに
ADSLのときの展開力みてるとそう思った
198非通知さん:2008/11/09(日) 13:51:41 ID:YvGMyU/Y0
ああ、唯一じゃなかったですね。人口カバー率90%未満のエリアで
150万契約未満のW-CDMAの事業者が実現してましたね。失礼。
199白ロムさん :2008/11/09(日) 14:19:14 ID:ryvS8ca60
>>193
確かに値下げしたけど、「多少の価格調整」止まりじゃないっすかねえ。
あれで新規のヒトが「この値段なら、通信速度遅いけど選択肢として考えていいな」とか
従来のユーザーが「この値段なら、速さを求めて他キャリアに行くのをやめようかな」とか
あまり思わないんじゃないかしらん。

>>195
すまん、データ通信の話です。通話に関しては全然現役な規格だと思うよ。
ただアンテナの範囲の狭さがネックだけどね・・・
XGPは通話も一応規格上はフォローしているらしいが、はてさて。
200非通知さん:2008/11/09(日) 14:27:53 ID:kXiJXB4B0
>>188
ウィルコムとしてはイーモバへの流出は痛くなく、
ドコモの定額制への流出が致命的に痛かったはず。
だから、速度の速さよりもエリアの広さを伸ばさないと負ける。
XGPのマクロ基地局でひたすら面積を充実させて行かないと、流出した客は戻ってこない。
201非通知さん:2008/11/09(日) 14:34:37 ID:TGQG98EI0
>>199
x8の12,915円やx4の9,765円/9,200円/6,700円から3,880円なんだから大幅だと思うが。
既に24時間通話定額を実現してる人口カバー率99%のインフラをわざわざ
次世代に移行する理由もないし、PHSもまだまだ現役でしょ。
202非通知さん:2008/11/09(日) 14:37:28 ID:YyDgjgQF0
>>196
つか、フェムトセルって基地局なんだからふたつの通信方式を載せる時点で問題ありまくりだろ。
203非通知さん:2008/11/09(日) 14:45:09 ID:kXiJXB4B0
>>202
ん?基地局に規格の違う複数無線機を内蔵させる事は難しくないぞ。
技術や法的な問題じゃなく、コストの問題だけだ。
そのコストの問題で、フェムトセルじゃどうかな?とは思うが。
204非通知さん:2008/11/09(日) 14:47:05 ID:G/3NszvA0
>>200
もし、そうだとすればKDASH3みたいなマクロセル対応基地局でエリア整備するんじゃないの。
docomoたって64kでしょ?通信費が高い割に制限が多くコストのかかるHIGH SPEEDを
導入するなんてどうかと思うが。人口カバー率99%のエリアで致命的に都市ユーザーが
純減するのも変な話だな。
205非通知さん:2008/11/09(日) 14:49:04 ID:jak14L5B0
>>203
いや、免許持ってない事業者や電気メーカーが基地局を販売できるもんなの?
206非通知さん:2008/11/09(日) 14:52:22 ID:utlHJg9j0
>>197
5,000円って何の話?UQとWILLCOMは4,000円以下って話だが?
207非通知さん:2008/11/09(日) 14:55:19 ID:ryvS8ca60
>>201
いやウィルコム的には・前の値段から比較すれば大幅かもしれんけど

「あれで新規のヒトが「この値段なら、通信速度遅いけど選択肢として考えていいな」とか
従来のユーザーが「この値段なら、速さを求めて他キャリアに行くのをやめようかな」とか
あまり思わないんじゃないか」と。これを言ったら実も蓋もないが、
別にウィルコムがどんだけ頑張ろうが頑張らなかろうが、そんなん消費者は知ったこっちゃないし。

アンチは、ウィルコムが「これだけ頑張れば問題ない」と思い込んでる敷居が現実と合ってないように言うが
実際のところはウィルコムだってわかってるんでしょと。「だからXGP頑張るから待ってよ」なんでしょと。

後半は同感です。だから通話はしばらくPHSであることは間違いないと。
けどデータとしてはもう死に体じゃね?だからXGPに注力してるよね?よね?って話。
208非通知さん:2008/11/09(日) 15:07:55 ID:kXiJXB4B0
>>205
それができないとMVNOではフェムトセルが使えないって事になり、
MVOな事業者が有利すぎる。
209非通知さん:2008/11/09(日) 15:18:04 ID:MFxhRsPu0
>>207
死に体というか、確かにデータ通信としては古い規格だし、次世代PHSに移行していくと思う。
ただ、WILLCOMからx16やx32がアナウンスされてるのが気になる。その真意がわからない。
次世代PHSのエリアが整備されるまでの繋ぎとしては力入りすぎのような。

もともとPHSはパケット通信には対応してなかったわけだし、次世代PHSにパケット通信は
完全移行でいいと思うけどね。個人的にはPOP/SMTPのメールも次世代PHSに任せて
PHSは通話もメールも回線交換に注力すればいいと思う。メールだけフレックスチェンジとかで。
210非通知さん:2008/11/09(日) 15:21:25 ID:MFxhRsPu0
>>208
いやw 基地局を自分で置いてる時点でインフラを自分で持つことになるから。
その時点でMVNOとは言えなくなるけど?
211非通知さん:2008/11/09(日) 15:38:27 ID:w0D7VR7H0
禿のADSLは既存の光回線と既存の安モデムでできた。
携帯じゃ無理だったってことだな
212非通知さん:2008/11/09(日) 15:41:50 ID:ljpZkLqV0
>>211
既存の光回線と現行PHSの設備流用で似たようなことができるのが次世代PHSってことだな。
213非通知さん:2008/11/09(日) 15:42:58 ID:owRoOzu8O
次世代PHSのエリア展開はPHS以上に頑張ってもらいたい
特に人口カバー率の計算に役所が入ったら、その自治体全世帯が入ったみたいな計算はやめて、純粋なエリアカバー率でみるべき
うちの実家は、PHSが入らないので何度もウィルコムに要望を出しているが、今だ役所しか入らない
それなのに開業自治体に入ってる
ちなみにイーモバは既に使える
214非通知さん:2008/11/09(日) 15:54:00 ID:wj+hgdBa0
>205
クルマの運転免許がなくてもトヨタの期間工はできます
クルマの運転免許がなくても自動車整備士の資格は取れます
クルマの運転免許がなくても自動車ディラーでは働けます
215非通知さん:2008/11/09(日) 15:58:47 ID:/MnPxPu00
>>214
いや、運転免許がないと自動車は運転できませんから。
基地局(フェムトセル)買っても電源つけて電波飛ばす(運転する)したら
無免許で捕まるんじゃねえの?普通?
216白ロムさん :2008/11/09(日) 16:17:02 ID:ryvS8ca60
>>213
まあ現実的には、どう考えても必要ない場所ってのもあるから・・・
せめて公道・線路・建築物(住民票の届出や営業届けがある家屋とか)
がある周囲の数百メートル、とかね。そこらへんは確かに改定必須だと思う。
217非通知さん:2008/11/09(日) 16:23:18 ID:fYzLZOoF0
次世代ではなんか厳しい基準の人口カバー率出してなかったっけ?
218非通知さん:2008/11/09(日) 16:34:37 ID:eR8zz0XZ0
>>191
1だけど構ってない訳では無い。最低限で構ってる。
放置するならAX530Sは出ていない。

>>200
データ層の流出が痛いとはっきり先日のインタビューで述べておりますが。
ちなみに、通話層は純増を続けているとも述べております。
だからこそXGPにほぼ全力を投入しているのですが。

>>207
AX530Sでまともに700kbps台が出る端末がやっと出てきた。
都内に限ればイーモバイルは600kbps台に落ちる事も多くなってきた。

比較としては良いところにまで行けるよ。実際に都心の量販店で双方の
デモを見てみると良い。

但し問題なのは、XGPに振り分けている関係上光TypeGのエリア展開がものすっご
遅くなってる事だがなw
デモで良い戦いしてるのも都心の店だけだし。
219非通知さん:2008/11/09(日) 16:40:20 ID:eR8zz0XZ0
>>209
XGPの計画見てから言えよ。
現状XGPでカバー率99%狙ってない以上、どうしてもPHSでの底上げは必要になる。
今の需要を全て置き換えるのは現時点では不可能。
220非通知さん:2008/11/09(日) 16:45:23 ID:7jd+woau0
>>219
それは加入者増加も増資も無かった場合の話だろ。
そうだった場合にもx16やx32の準備があるってことなら、さすが。
221非通知さん:2008/11/09(日) 16:59:24 ID:eR8zz0XZ0
>>220
増資はあくまでも前倒し用であって計画としてはあのままだと思うし、
現状では移行ユーザ(特にWVSで買ってるユーザとか)の取り扱いも確定出来ない以上、
PHSの方は別口で進めておく必要がある。

まあ、本当に様子見しながら何じゃ無いのかね。
黒耳も XGPの方に労力つぎ込んてるせいで遅れてるみたいな話あるし。
222非通知さん:2008/11/09(日) 17:07:12 ID:fV0/t8dl0
どっちにしろx16とかx32なんてセルサイズ的にもそんなに掴める場所って
結局はXGPが整備されると思うんだが。少なくともKDASH3みたいな最新基地局と
8本槍と光IPと条件が整わないとx32なんて無理なんじゃないの?
223非通知さん:2008/11/09(日) 17:10:45 ID:6hJEtHkp0
>>210
まだ決まってる訳じゃないようだが、総務省としてはMVNOとフェムトセルとの絡みも考えてるようだよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41062.html
固定とモバイルをクロスするFVNO(Fixed Virtual Network Operator)など、
我々がxVNO(MVNOやFVNOなどさまざまな仮想通信事業者を指す言葉)
と呼ぶものが出てくることが大切で、そのための環境整備が重要になる
MVNOモデルの多様化
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/190042-41062-6-1.html
224非通知さん:2008/11/09(日) 17:21:35 ID:MC+QmkLZ0
ウィルは来年2月くらいから試験サービス始めるの?
225非通知さん:2008/11/09(日) 17:24:17 ID:MleRMBhe0
4月からだろ。
226非通知さん:2008/11/09(日) 17:53:41 ID:bnZGKZ900
>>222
それは「今は」最新だけど XGP 両用基地局が出来たら最新じゃなく
なるよな。で、10年ほどの寿命の基地局は、置き換えられてあまった
基地局は、どこに行くのでしょうって話なんじゃないかと個人的には
思う。

227非通知さん:2008/11/09(日) 18:07:09 ID:/C/+l4Ij0
>>226
基地局は余るが用地は余らないし、余った基地局を新しく稼動させたら
ISDNx4なり土地代なりの維持費が増える割に基地局あたりの収益も増やせず
何の意味も無いと思うんだが?どうせ中国や台湾やタイやベトナムあたりに流れるんじゃないの?
228非通知さん:2008/11/09(日) 18:18:52 ID:PWNageAN0
>>226
いや、一旦併設した次世代基地局は、いくら両用の新型基地局が出来たからって
そのまま10年使い続けると思うが?むしろ両用の基地局を置いていったら
XGPのカバーエリアが拡大する一方だと思うが。
229非通知さん:2008/11/09(日) 18:19:26 ID:ksOenfXM0
>>226
いや、一旦併設した次世代基地局は、いくら両用の新型基地局が出来たからって
そのまま10年使い続けると思うが?むしろ両用の基地局を置いていったら
XGPのカバーエリアが拡大する一方だと思うが。
230非通知さん:2008/11/09(日) 18:20:32 ID:ksOenfXM0
接続不良で連投すみません。
231非通知さん:2008/11/09(日) 19:30:00 ID:VIwvwHks0
>>227
ウィルコムの基地局設備は大体
耐用年数目一杯使い切っちゃってるので
中古として売れる様な価値は残っていないから
再生資源にまわすのが精一杯って事でしょう。
まあ耐用年数目一杯に至るまで使い続ける事が出来た事に
感謝するべきなのでしょう。

232非通知さん:2008/11/09(日) 19:43:01 ID:YnsWgdoo0
64K(笑)なんて、支邦でも欲しがりませ〜ん(>_<)
233非通知さん:2008/11/09(日) 19:59:40 ID:w0D7VR7H0
まあ、その64Kさえ出来ず、基地局を
涙目で更新したキャリアも在った訳で
234非通知さん:2008/11/09(日) 20:28:07 ID:MLHiAiTK0
どうせウィルコムの4000円も基本料金だけの値段で
モロモロコミコミで6000円ぐらいになるんでしょ?
KDDIと一緒で。大体、そんなに安くできるなら何で今まで高かったのって話。
電波枠が欲しくて法螺吹いているだけなのはミエミエですよ?

5000円でも無料ADSLと無料携帯基本料のコミコミで2500円の
イーモバイルに太刀打ち出来ない現実に変わりはないでしょう。
万が一にもイーモバイルより売れるような状況になったら
速度だってイーモバイル並みに遅くなるのは目に見えているしね。
235非通知さん:2008/11/09(日) 20:35:39 ID:MeFu7jEq0
>>234
WILLCOMの新つなぎ放題は3,880円で提供されていて
イーモバイルのデータプランは4,980円ですが?

どこの国の方ですか?
236非通知さん:2008/11/09(日) 20:40:32 ID:YnsWgdoo0
>>235
一袋256gの小麦粉3880円と一袋7.2kgの小麦粉4980円君ならどっち買う?
256gの方は国産でいいやw
237非通知さん:2008/11/09(日) 20:43:18 ID:wOuC/CZW0
私は一袋7.2kgの小麦粉4980円君じゃないのでわかりません。
238非通知さん:2008/11/09(日) 20:44:55 ID:zAX64YP10
>>236
みんな、20Mbpsの4,000円以下を選ぶと思うよ。
239非通知さん:2008/11/09(日) 20:45:00 ID:YnsWgdoo0
>>237
君、うんこ臭いよ
240非通知さん:2008/11/09(日) 20:49:03 ID:fYzLZOoF0
>>231
光IP未対応のW-OAM基地局は、ぜんぜん耐用年数に達してないからどうするんだろう・・・
241非通知さん:2008/11/09(日) 21:01:09 ID:XiGVj6ql0
別にどうもしないのでは?
いかようにも使えるでしょ
242非通知さん:2008/11/09(日) 21:01:14 ID:IevddBjR0
>>240
そこは光IP化しないんじゃないの?
243非通知さん:2008/11/09(日) 21:05:36 ID:zfEatv3p0
>>237
お前のほうがうんこ臭いよ。
244非通知さん:2008/11/09(日) 21:13:19 ID:NRwV9OLA0
イーモバイルはウィルコムへの対抗上500Kの下限は死守しそうだけど、
そこまでは落ちても規格上正常な範囲内との認識じゃないかな?
だから現状は基地局整備より端末ばら撒きを優先して速度低下を放置している。

今度、上にもWiMAXやら何やらが出てくると速度にもある程度気を使わなく
ちゃならなくなって、経営的には厳しい事になりそうだな。今後の厳しい戦いを
見越して今の内に加入者稼いでおこうという戦略かもしれんが。
245非通知さん:2008/11/09(日) 21:15:41 ID:VIwvwHks0
>>240
光-ISDNの変換I/Fを追加して光網に取り込むだけ
246非通知さん:2008/11/09(日) 21:23:39 ID:lCjb2Tg30
>>245
それとアンテナも取り替えればXGPを併設できるわけか。
247非通知さん:2008/11/09(日) 21:23:51 ID:eUHlEFoP0
おまえ等、スレのタイトルを声に出して読み直せって
248非通知さん:2008/11/09(日) 21:27:02 ID:vs3n16UI0
>>247
主にXGPの話題だから問題ないでしょ。
UQの話題が少ないとかは知らんよ。だったらUQの話題を提供してよ。
249非通知さん:2008/11/09(日) 21:30:10 ID:eUHlEFoP0
>>248
そうか
俺には、今のwillcomとイーモバの比較に見えたもんで
次世代の話だったのか
それはすまんかった
250非通知さん:2008/11/09(日) 21:37:21 ID:fYzLZOoF0
>>245
そんないいものがあったのか・・・

でもウィルコムの発表では光IP基地局に取り替えってあったような・・・
現在光化されてる東京駅前とかは、元々ISDNのW-OAM基地局が設置されてただろうし・・・
あと、変換IF経由だと光の実力(最大800Kbps)発揮できないよね?
251非通知さん:2008/11/09(日) 22:10:54 ID:xLcFyzOn0
>>250
XGP使えばいいじゃん。
252非通知さん:2008/11/10(月) 05:15:14 ID:EqqFuTVW0
>>250
>ウィルコムの発表では光IP基地局に取り替えってあったような
なら、ごっそり新旧の入れ替え
そうしたところで、設備自体コンパクトな物だから大した工数じゃないし
外した旧設備は持ち帰って光対応の改修を行うんでしょう。
その方が現場で下手な作業をするよりか防水機能等を傷めず安心だろうし
253非通知さん:2008/11/10(月) 06:36:39 ID:yRG28V/30
わざわざ改修しなくっても、そのまま僻地転属で良いと思う
だって光エントランス化はXGPの投入に併せて順次行う訳だし
254非通知さん:2008/11/10(月) 07:48:45 ID:3roWCR2U0
>>244
「イーモバイルはウィルコムへの対抗上500Kの下限は死守」
しようとすれば、セクター分割数を増やすとか、セルプランを見直すとか
それで無くても、局数増加が停滞してるのに厳しいね。

255日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 11:23:27 ID:cI5JgRhA0
>>254
>それで無くても、局数増加が停滞してるのに厳しいね。
周波数帯域増加。。 データ通信業者と音声中心業者の周波数帯域追加ルールが
同じなのは、おかしい。
飛行機に道路交通法を適用するようなもの。データトラフィック量基準に
切り替えなければいけない。
256非通知さん:2008/11/10(月) 11:38:01 ID:zzLO15kW0
加入者基準ですら、寝かせなどの水増し疑惑が有るのに、
データトラフィック量基準じゃ、水増しを防ぐ方法が無いぞ
257非通知さん:2008/11/10(月) 11:55:57 ID:DmQMOAiLO
>>255
データトラフィック量基準とか頭沸いてるの?
258非通知さん:2008/11/10(月) 12:12:14 ID:cI5JgRhA0
>>257
>頭沸いてるの?
どうして、おかしいと思うのかい?
259非通知さん:2008/11/10(月) 12:16:21 ID:rzMwom0o0
帯域当たりのデータトラフィック量で言えば
一時期ウィルコムがドコモを上回っていたし
それでオーバーフローする事も無く。
だから、困るのならW-CDMA/FDDマクロ
をやめてTDDーマイクロに転換すりゃ良いじゃん
2GHzなら余ってるんだからさぁ
260非通知さん:2008/11/10(月) 12:19:26 ID:WObh0G/YO
停滞ても月70と復活気味なんだけどな
261非通知さん:2008/11/10(月) 12:25:02 ID:DmQMOAiLO
>>258
トラフィック量多いなら基地局数か料金で対応しなきゃ公平じゃないだろ
262非通知さん:2008/11/10(月) 12:33:58 ID:zzLO15kW0
トラフィック量で割り当てが増えるなら、使われてない場所の基地局や時間帯などで、無駄なトラフィックを発生させ、総量を幾らでも増やせてしまう
ユーザーが実際に必要としてるトラフィックとは全然違う値になるだけ
実体を把握するすべのない値を基準にできる訳が無いだろ
263非通知さん:2008/11/10(月) 13:09:30 ID:7yG+rQCf0
>>255
端末ばらまいてないで基地局建てりゃいいだけじゃん。
そういうことをしないで帯域が足りないから基準を変えろとか言うほうがおかしい。
264非通知さん:2008/11/10(月) 18:44:52 ID:rhkol5Ha0
そもそもトラフィック量は「自己申告」になってしまうわけで。

加入者数は免許の数で客観的にカウントできる。
「寝かせ」も免許の数に入ってしまうにしても。
265名無しさん@涙目です。 :2008/11/10(月) 18:48:47 ID:/6BPXst00
単位周波数単位面積あたりのトラフィック量ならわからんでもない
266非通知さん:2008/11/10(月) 19:14:37 ID:bBOoS+750
そもそも、イーモバイル に付いては
適正のない通信方式を採用して
底なし沼なPCデータ定額を
網の収容能力を考えた適正価格、利用規制も考えず
廉価販売しようとするから、破綻を来すって解りきってた
話し、今更泣き言を言われても仕方ない。
早く、ドコモに事業譲渡でもして
市場から退去すれば良いと思う。


267名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 19:27:33 ID:GwzId9Q50
そもそも、イーモバイル に付いては
スレ違い
268非通知さん:2008/11/10(月) 19:34:06 ID:EfUunTwU0
だまって基地局を増やせばいいだけ。
それで採算が合わないとか言うなら最初からW-CDMAじゃ無理だったんだよ。
269非通知さん:2008/11/10(月) 20:37:41 ID:1AgJCantP
イーモバイルはUQかCOREのMVNOとの併用サービスすればいいんじゃない?
都市部のトラフィックを2.5GHzに逃がせるから自網のトラフィックも
減っていいことづくめじゃない?
270非通知さん:2008/11/10(月) 22:03:08 ID:/6BPXst00
>>269
そりゃ料金的にも運用面でも厳しいな
271非通知さん:2008/11/10(月) 22:20:47 ID:EqqFuTVW0
>>269
例えば、イーモバイルのMVNO先(So-Net?)辺りが
UQ.COM/WILLCOMのMVNOもやって併用型の商品を作ると言うのは在り得るけど、
イーモバイル自身がUQ.COM/WILLCOMのMVNOを行う事は在り得ず、
少なくともPCデータ通信の市場を手放す心算がないのなら
徹底抗戦するしか仕方が無い。 

auはPCデータ通信の市場をUQ.COMに渡して住み別ける心算の様だが
それはそれで巧く行かないと言う話もある。 

それから、都市部の分厚い需要(収入)があるからこそ
儲けの出にくい地方のエリアが維持できるのであって、
都市部の需要(収入)を放棄してしまうと全国展開キャリアとして
事業を継続できないと思う。 
割高料金で過疎地専業という生き方もあるんだろうけど
そんなビジネスモデルは地域M-WIMAXでも低料金狙いだから無理無理。
272名無しさん必死だな :2008/11/10(月) 22:39:27 ID:y4knIKqH0
っつーかネットの世界は「○○Mbpsです!」とか風呂敷広げたもん勝ちだよな、ぶっちゃけ
273非通知さん:2008/11/10(月) 23:30:37 ID:VBjqvp0a0
>>271
混ぜるな危険て奴ですね?
TDD錬成はFDDキャリア最大の禁忌ですものね。 
274非通知さん:2008/11/10(月) 23:56:11 ID:gGAnY1pW0
モバイルデータ通信編
第3回:モバイルWiMAX
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/23779.html
モバイルWiMAXは、現在利用される携帯電話とはまた異なる技術を用いた、ブロードバンド通信技術の1つ。
WiMAXという規格のモバイル対応版で、日本ではUQコミュニケーションズがサービス提供を予定しています。

IEEE 802.16-2004の場合、2.5/3.5/5.8GHz帯(国内では現時点で2.5GHz帯のみ)を利用し、到達距離が2〜10km、
通信速度が最大75Mbpsを想定しています。また、前提条件として、ユーザーが住居など固定位置にいることを想定しており、
移動時の通信には配慮されていません。そこで、WiMAXにモバイル向け機能を付加したのが、モバイルWiMAXになります。

 モバイルWiMAXの到達距離は1〜3kmと短くなり、通信速度は最大75Mbpsながら混雑状況に応じて動的に帯域を変更する
技術が採用されています。このため、実効転送速度は数Mbpsから数十Mbps前後になると予想されています。一方で、
移動には強くなり、時速120kmでの高速移動中でも接続が可能となるような能力が付加されています。このモバイル向け
のWiMAX規格は「IEEE 802.16e-2005」として標準化されています。
275非通知さん:2008/11/11(火) 00:21:34 ID:+oV0XlqK0
携帯4社の3.9G導入戦略はまちまちに,総務省が公開ヒアリングを開催
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081109/318855/
ドコモはLTEを2010年開始,2GHz帯での導入を予定
KDDIもLTE採用を正式表明,2012年以降に1.5GHz帯での展開を希望
ソフトバンクモバイルはHSPA+から導入,1.5GHz帯を3Gの逃がし先に
イー・モバイルはHSPA+から導入,1.7GHz帯の追加割り当てを希望
276非通知さん:2008/11/11(火) 00:49:22 ID:70zseSxe0
>>275
>総務省がまとめた報告書案では,LTEの運用帯域幅が5M・10M・15M・20MHzの場合に必要なガードバンドは,それぞれ8M・11M以上・13M以上・15MHz以上としている。

この部分の元資料へのリンクって無いのな。結構広く必要なんで驚いてんだが。
デジタルMCAとのガードバンドってのは分かるんだが、他方式、W-CDMAとかとのガードバンドは要らないのか?
277非通知さん:2008/11/11(火) 01:42:27 ID:v5dP+WqkO
11/11に第4世代携帯についてITUから発表あるみたい
278非通知さん:2008/11/11(火) 02:35:22 ID:U+eocBrT0
ヨーロッパでは3Gでさえそんなに普及してないのにもう4Gですか。
279非通知さん:2008/11/11(火) 03:31:11 ID:JyKprpb50
だから速度だけいくら競っても需要のない物が売れる訳ないんだよね。
モバイルでそんなに速度を必要とする用途は限定的な物に過ぎないんだから。
結局、商業的に成功するのは7.2Mか20Mか100Mかという速度の問題じゃなくて、
定額が4000円なのか5000円なのか6000円なのか価格の問題になると思うよ。

そうなると有利なのは7.2Mbpsで先行しているイーモバイルだよね。
最新型の機器を導入するWiMAXや次世代PHSがイーモバイルのサービスより
安く展開出来る訳がないしね。企業体質を考えても安売り競争で
イーモバイルにKDDIやウィルコムが勝てる要素はない。

今は注目集めようと法螺吹き価格をいろいろ言っているけど、実際サービスが始まってみたら
「何でそうなるのっ!」て言いたくなるような追加料金がいろいろ足されて
イーモバイルより割高になるのは間違いないと思うよ。

万が一にもイーモバイルより安く展開したりしたら、あっという間に通信量が
パンクするか、設備投資費用を回収出来ずに倒産するかどちらかしか道は無いと思うね。
金が掛かるサービスを安く展開するなんて夢みたいな話、未だに信じている人が
いるけどここはおとぎの国でも不思議の国のアリスでもなんでもないんだから、
そんなのは実現不可能な世迷言に過ぎないんだよ。

今20Mだ100Mだって無理に増速しても新たに得られる需要より、
増大する設備投資費用が高くなりすぎてとても割りのあう商売じゃなくなる。
NTTやイーモバイルはLTEやるって言っても余力で少しずつエリア広げる、
主力はあくまで7.2Mbpsって考えみたいだからまだいいけど、
強引にWiMAXや次世代PHSを広めようとしている企業は将来
酷い目にあう可能性が高いと思うよ。ここは株ヤさんがよく見ているみたいだから
忠告しておくけど。
280非通知さん:2008/11/11(火) 03:39:18 ID:ybfZ1bKSO
何を訳のわからんことを
3200円で提供されたら勝てるわけ無い
281朝まで名無しさん :2008/11/11(火) 03:50:23 ID:KalsDhcJ0
一体どこが3200円のPC定額サービス提供するの?
UQが言ってるのは防犯サービスや家電組込み全部含めた平均ARPUだが。
282非通知さん:2008/11/11(火) 03:56:42 ID:JyKprpb50
それにLTEまで行くと自宅ADSLと遜色ないような実効速度が期待出来るから、
固定回線を撤去して、LTEのみに集約するという使い方をすれば多少高くても
売れる要素はあるけど、WiMAXや次世代PHSのレベルではまだそこまでの
通信速度は実現出来そうも無い。出来ても昼間だけでしょう。

固定回線をWiMAXで代用出来るとかこれまた夢みたいな事言っている人もいるけど、
固定回線としたら極めて不安定で低速な回線に高額な費用を払う人はほとんどいないでしょう。
総合するとWiMAXや次世代PHSは何もかもが中途半端で消費者の実需を
まったく勘案していない、ただスピード上げれば物は売れると単純思考の
お馬鹿商売と言える。だから失敗確実なサービスなんだよ。
283非通知さん:2008/11/11(火) 04:11:29 ID:ybfZ1bKSO
無理無理 KDDIと俺がさんざん言ってるように、LTEはあくまでもケータイメインの回線。ケータイユーザー保護の為にPCでの利用には必ずキツい規制が入る。

現状を見なさいよ。ドコモやauの規制、そしてユーザーが少ないイーモバイルですらもう速度がかなり落ちててADSLの代わりになるとは口が割けても言えない。
284非通知さん:2008/11/11(火) 04:21:06 ID:5PymEj9j0
LTEの商用サービスも始まってないのに妄想炸裂
病院行った方がいいですよ^^
285名無しさん@涙目です。 :2008/11/11(火) 08:05:40 ID:RY8xbmgg0
イーモバは旧世代の通信方式でどこまで耐えられるのか考えてみると
技術開発能力が全くないからムリ
286名刺は切らしておりまして :2008/11/11(火) 08:57:18 ID:ayrcoSoI0
>>279
>万が一にもイーモバイルより安く展開したりしたら、あっという間に通信量が

データ通信に不向きな規格を使って
トラヒックが逼迫してるイーモバとマイクロセルのmWiMAX、XGPを一緒にするなよ
イーモバが死んでもUQやWILLCOMは大丈夫
287非通知さん:2008/11/11(火) 09:05:08 ID:ayrcoSoI0
ってうか

売り上げの何倍もの赤字を出していまだに黒字のめどがまったく立たない
トラヒックもそろそろ限界で250万までなんてとてもじゃないが耐えられないイーモバイルは倒産するしかないよね
288非通知さん:2008/11/11(火) 09:13:00 ID:+YPSNBFF0
まあ次世代PHSもWiMAXも高周波過ぎて家の中に入らないからどのみち固定代替にはならんでしょ
289非通知さん:2008/11/11(火) 09:59:51 ID:kWBFfbP60
固定代替ならレピーターなり無線LANルーターなりが有れば引き込めて問題は無い
固定や半固定利用じゃなく、モバイル運用で屋内利用が増える方が対応が大変
ウィルコムは1.9GHzPHS帯域の部分共有に行ってしのぎたいようだけど
290非通知さん:2008/11/11(火) 12:30:49 ID:v5dP+WqkO
芋のサービス開始当初より狭いCOREが順調に行くわきゃないと思うがw
UQはなんとかなりそうだけどさ
291非通知さん:2008/11/11(火) 12:35:59 ID:pDdKGVIj0
そりゃ携帯電話の方式じゃ
確かに周波数が高いほど
反射屈折性が低下し減衰が大きので
屋内浸透力が不足する話だけど、
AAAによって可変的に電波に指向性を与えて
減衰に負けない電力を確保する事も
DCAによって
多方位に利用可能な基地局を配置する
ので反射屈折性が高くなくても
見通しを確保する事も出来るのでね。
だから第四世代の周波数でさえ使えてしまうと
言われる方式をバカにしちゃいけませんよ。

292非通知さん:2008/11/11(火) 12:43:47 ID:pDdKGVIj0
地下や窓なし屋内じゃまるでダメなイーモバさんに
比べりゃ最初からPHS回線で最小限度通信は確保される
て事は在るわな
293非通知さん:2008/11/11(火) 13:11:23 ID:S2ehMFX90
そもそもPHSとXGPのデュアル端末って出るの?
294非通知さん:2008/11/11(火) 13:20:29 ID:RDDTZ8pE0
ていうかPHSの場合窓があってもいやなんでもない忘れてくれ
295非通知さん:2008/11/11(火) 14:10:17 ID:O813/MPJ0
XG-PHSもメジャーになったって事かね。
基地局は京セラ独占なんだから、売り込みにはならんと思うが。
普通の基地局にだけじゃなく、フェムトセルにでも使えるんかねえ。
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/11/u0o6860000010moj.html
また、MAPLE-Bは、ターボ/ビタビやFFT(高速フーリエ変換)、DFT(離散フーリエ変換)などの演算を行う専用エンジンおよび2個のRISC制御エンジンを内蔵している。
このRISC制御エンジンを搭載したことにより、通信規格が変更されたり新しい通信規格が登場したりしても、プログラムを変更するだけで対応できる。
さらに、6個のDSPと連携することで、LTE(Long Term Evolution)やWiMAX、XG-PHS、TDD-LTEといった次世代ワイヤレス通信規格に対応可能である。
また、HSPA+などのシンボルレート機能も1個のチップでサポートすることができる。
296非通知さん:2008/11/11(火) 16:06:08 ID:v5dP+WqkO
仮にサービス開始時点からPHSとXGPのデュアル出されてもXGPのエリア外なやつは契約しないと思うぞ?
PHSの遅さに解約して他社行ってる訳だし
297非通知さん:2008/11/11(火) 17:49:49 ID:3xBgT/2eP
>>293
NECがシングル、ネットインデックスがデュアルの端末を春に出すような発表をしてる。
298非通知さん:2008/11/11(火) 18:18:17 ID:Hnkh7IQx0
>>296
それは、必要な場所がイーモバイル圏外の奴が
イーモバイルと契約しないのと同じ事だよ。

それに個人が負担出来る金額って制限を掛ければ
ドコモやauのは幾らエリアが広くても使えないよ。

それなりの値段でそれなりのエリア
が使えるのはまだまだウィルコムしか無い状況だからね。
まあ 速度は欲しいが、それより 先ず通信で出来なきゃな

でとやかく言ってる間にXGPの追撃が始まる。
特に前倒しとかしない段階の計画でさえ
イーモバイルがLTEを始める前にキャッチアップしちゃう
からLTEを始める時は、攻守交代だね(笑)
イーモバイルのエリアは
299非通知さん:2008/11/11(火) 18:44:28 ID:tHnBrAq40
>それに個人が負担出来る金額って制限を掛ければ
ドコモやauのは幾らエリアが広くても使えないよ。

貧乏人はね
300非通知さん:2008/11/11(火) 19:13:12 ID:XpiD6OHJ0
docomoやauの料金のデータ通信なんて需要ないよ。
スポーツ新聞が1紙5,000円とかしたら売れるわけない。
301非通知さん:2008/11/11(火) 19:18:56 ID:tHnBrAq40
価値ゼロのものに3880円支払う奴はもっといない
302非通知さん:2008/11/11(火) 19:29:12 ID:kjF9O0ns0
20Mbpsで価値ゼロならdocomoやauの高額データ通信なんてマイナスにしかならんよ。
303名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 19:34:57 ID:tHnBrAq40
絵に描かれているのですら食えないのに、影も形もない餅をどうやって食えと言うんだい?

304非通知さん:2008/11/11(火) 20:11:56 ID:bK+11nVG0
>>279
いってることがめちゃくちゃすぎる
305非通知さん:2008/11/11(火) 21:42:17 ID:KalsDhcJ0
686 名前:カーライル[] 投稿日:2008/11/11(火) 21:07:34 ID:8yHWhMY40
2012年までに償還が必要な有利子負債が約1385億円(2008年3月有価証券報告書より)
2012年までに予定している次世代PHSの投資額が1140億円(2008年10月Willcom発表資料より)
2008年度の設備投資(現行PHS)は289億円
2008年度の有利子負債返済は70億円
2008年3月期の経常利益は約20億円

2012年までに2500億円もの資金需要があるが(現行PHSの設備投資は含まず)、
本当にそれを賄えるのか?

有利子負債にはレバレッジレシオの財務制限条項があり、有利子負債÷連結EBITDAを
3.50以下にしなければならない。1385億円÷476億円(2008年度実績)=2.90
今年度も連結EBITDAを500億円前後としなければならないため、EBITDAが低下するような
価格競争政策は取れない。実質、価格戦略を決定するような自由度は、現Willcomの
経営陣は持ち合わせていない(自由度がないという点において、銀行管理に近い)。

借金を返済しつつ、投資を継続し、会社を運営していく具体的なファイナンスプランを
Willcomは提示できないと思われる。
306非通知さん:2008/11/11(火) 22:07:26 ID:RY8xbmgg0
思われる

はいはい
307非通知さん:2008/11/11(火) 22:08:07 ID:8L8bTyIj0
>>305 ええっと・・・
売上の計上、設備の導入とその対価の支払い、期末の減価償却、
それぞれの会計処理と税務調整がどのようなものか知ってる?
資本取引と損益取引の区別って分かる?
シロウトがIR資料を読んだだけで何か分かったような気になってるのはみっともないよ。
308非通知さん:2008/11/11(火) 22:25:20 ID:6Z5AJa8h0
>>305なんてBWA事業者策定時に徹底的にネチられた(当時の予定値でも
大きな差は無い)部分だと言うのにw

釣るならもっと力入れろよ。手抜きが酷すぎるw
309名刺は切らしておりまして :2008/11/11(火) 22:29:15 ID:5QKVflOW0
次世代PHSはカーライルが投資すると言ってたんだっけ?
310非通知さん:2008/11/11(火) 22:31:14 ID:xQxm2pzu0
とりあえずなんかレスしてみたものの具体的な反論はできない信者であったw

この状況をガンダムに例えると


        オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
311非通知さん:2008/11/11(火) 22:35:52 ID:3xBgT/2eP
>>309
カーライルは特に投資する予定はない。
(逆に増資時にはカーライルの持ち分の一部も手放したい様子)

総務省に出した計画では基本的にウィルコムの自己資金で賄う予定。
312非通知さん:2008/11/11(火) 22:43:41 ID:VI9FkZxq0
モバイルWIMAXの前に立ちふさがる大きなハードル
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00039710p,00.htm
313非通知さん:2008/11/11(火) 23:30:05 ID:b7ukLE7R0
自称経済通のお方の去年の超確実なご意見によりますと、
ウィルコムはとっくに倒産してることになってるはずです。
はい。
314非通知さん:2008/11/11(火) 23:33:48 ID:b7ukLE7R0
ちなみに総務省は、
ウィルコムの次世代PHS展開計画のお金の部分について、
他陣営よりも良い評価をつけました。はい。

つまり、逆予言なのですね。わかります。
315非通知さん:2008/11/11(火) 23:36:04 ID:b7ukLE7R0
ドコモとKDDI以外は全てお金に不安がある。
ウィルコムがもうすぐ潰れるというのなら、
禿と芋は「お前はもう死んでいる」状態。
316非通知さん:2008/11/11(火) 23:40:53 ID:FQM3C1wK0
分かったから具体的に反論しなよw
317非通知さん:2008/11/11(火) 23:47:42 ID:VU4hVsdV0
ウィルコムごときが独自規格って時点で終わってるでしょ。
この企業連合の総力戦の時代に。

>>312見るまでもなく、次世代移動通信の本命はLTE。
これは決定事項ね。だから企業戦略としてはまず7.2Mbpsで全国制覇。
次は20MbpsのWiMAXなんかすっ飛ばしていきなりLTE100Mbps。
これが正しい道。日本でこの道を志向しているのはドコモとイーモバイル。
ドコモは巨体すぎる高コスト体質で身動きが取れないので
やっぱり勝つのはイーモバイル。


20Mbspは一般的なモバイル用途では過大、仮にモバイルにブロードバンドを
持ち込む前提なら能力不足。一言で言うと中途半端。
だからコスト掛かる割に売れない。商売として成功しない。
その上世界の趨勢はLTEでもう動き始めているので技術開発、量産効果でも
勝ち目はない。
318非通知さん:2008/11/11(火) 23:54:09 ID:Sh5OODJ50
つか、量産効果もへったくれもLTEよりXGPのほうがコスト安いよ。
319非通知さん:2008/11/11(火) 23:57:32 ID:b7ukLE7R0
いやいやいやいや、だからLTEで100Mbpsっていうのは、
ほとんど絵に描いたもちだから。当面はそんなスペック無理。
ウィルコムが次世代PHSで100メガ出すと言っているのと同レベル。

お金に余裕があるドコモは早いうちにLTEに行くだろうけど、
イーモバイルはしばらくはHSPA+の整備をするとおもうよ。
3.5Gのエリア整備もまだまだ時間かかるのに、
LTEへの投資やってる場合じゃないし。
320非通知さん:2008/11/12(水) 00:01:23 ID:lVjY9nTW0
LTEとXGPは同じ部品を使ってソフトが違うだけのようなもんだが、LTEはFDDで上り下りの2つ使うのに対して、XGPはTDDで1つだけだしな。
単純にXGPが安くなるわなあ。
321名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 00:09:38 ID:2uHR9aPu0
HSPA+で定額21Mbps/42Mbpsのほうが現実的だろうけど
2.5GHz帯じゃねーから
322名無しさん@涙目です。 :2008/11/12(水) 00:12:17 ID:h7ht2vTc0
とりあえずイーモバは損益分岐点超えないと話にならん
250万契約だっけ?
超えるまえにUQとXGP始まってるがな・・・
323非通知さん:2008/11/12(水) 01:16:04 ID:+/YIXHqr0
>>322
それは追加帯域獲得条件だろ、300万だと思ったけど?

芋4〜10月で502,700契約、月平均71,000程、WindowsCE FANは今月にも100万契約の大台
突破と見てるようだね、250万突破には早くても1年はかかるだろう
HSPA+開始が必須条件かつWILLCOMCORE試験サービス開始前後に3大都市圏を押さえるてとこか

UQが実質4000円代だからウィルコムも危ない橋は渡らないだろう、新つなぎよりは高くなる
324非通知さん:2008/11/12(水) 06:03:07 ID:qNJZ+Iac0
>>317
>ウィルコムごときが独自規格って時点で終わってるでしょ。

背景には、他社が容易に参入する事の出来ないマイクロセルと言う資産がある。
それゆえの独自規格だが、
そもそもキャリア独自に規格を開発する能力がのない芋の総合力は
脆弱だよね。




325非通知さん:2008/11/12(水) 06:51:47 ID:6AgEyI2p0
>>324
キャリアというより京セラじゃね?
326名無しさん必死だな :2008/11/12(水) 07:49:19 ID:4zWATPMe0
パソコンをタダ同然でバラまいて赤字大放出の契約者稼ぎを続けて
100万いくかいかないかで公称値の10分の1ぐらいの速度に低下してる時点で
別に信者論争とかとは関係なくイーモバの行く道は平坦じゃないと思うんだがなあ
327非通知さん:2008/11/12(水) 08:06:19 ID:Sn8ecve60
芋を叩いてもウンコムにはXGPをまともに展開できる金がないという現実は何も変わらない
328非通知さん:2008/11/12(水) 08:07:49 ID:Sn8ecve60
ちなみに芋で3.6Mでてますが、
XGPのデモでも平均3M程度だったそうなのであんまりかわんないね
http://www.speedtest.net/result/354352224.png
329非通知さん:2008/11/12(水) 10:30:42 ID:C9dm1qMx0
>>295を不思議に思ってググってたら、京セラだけじゃなかったんだな
ウィルコムのは京セラだけだが、UTスターコムが海外では売り込みしてると…知らんかった
http://www.utstar.co.jp/Solutions/Wireless/Next_Generation_PHS/
次世代PHS
PHS は、日本で生まれ世界に広まった携帯電話システムです。
次世代 PHS は、現在の PHS の特徴を生かしながら 20Mphs〜30Mbps の伝送速度を実現する新しいデータ通信規格です。

UT スターコムは、世界的な PHS 展開の経験を生かし、既存 PHS プロバイダには適切なマイグレーション・パスを、
新規の次世代 PHS プロバイダには投資効率の高い革新的データ通信網インフラストラクチャを提案します。
330非通知さん:2008/11/12(水) 12:31:25 ID:aZqlzMm/0
>>328
XGPならMIMOなしの段階で実効5Mbps程度は出ると
推定されているし、
実効が著しく低下するようなら、他方式に比べ容易に
速度を回復する手法が確立しているんで、
実はまったく心配する必要がない。

331非通知さん:2008/11/12(水) 12:31:49 ID:QzfZea+8P
>>328
うらやましい。

うちはイーモバイルではなかなか1Mbps超えないよ。
上りなんて100kbps切るし…
332非通知さん:2008/11/12(水) 13:08:05 ID:VQAoird+0
>XGPならMIMOなしの段階で実効5Mbps程度は出ると
>推定されているし、

推定・・・デモで3Mなのに推定とかもういらんよ
333非通知さん:2008/11/12(水) 13:23:51 ID:YoKbWwYz0
平均3〜6M、最高19Mを単なる3Mにすり替える地味な印象操作ももういらんよ
334非通知さん:2008/11/12(水) 15:10:50 ID:oQc+iTcv0
それが仕事ですから
335非通知さん:2008/11/12(水) 20:51:36 ID:MD4c6+1Q0
それが最低速度ならいいけど
複数同時にアクセスしたら実験以下のスピードになるんだろうな
芋も初期はかなり速かったが最近は全体的に速度が落ちやすい時間帯が増えてきているみたいだし
あ、でも純減しているからしばらくは大丈夫だな
後はウィルコムが次世代になったら規制とかしそうで怖い
今までは規制するほど速度でたことないけどな
336非通知さん:2008/11/12(水) 21:03:41 ID:Du3ddla00
SDMA、SDMA
337白ロムさん :2008/11/12(水) 22:13:35 ID:h7ht2vTc0
>>323
損益分岐点 イーモバイルでググって見ろよ
338非通知さん:2008/11/12(水) 22:23:58 ID:QzfZea+8P
260万で損益分岐点というけど、十分な設備投資も行った場合の
数字なのかな?

ユーザー増やすペースに対し、適正な設備投資のペースを保てて
いないのか、速度が落ちる一方なんだけどorz
339非通知さん:2008/11/12(水) 22:33:59 ID:aIr4633r0
芋の損益分岐点よりウンコムの財務心配したほうがいいっすよ
どうかんがえてもやばいのはウンコムなんだから
340非通知さん:2008/11/12(水) 23:16:19 ID:LPG6c3Bp0
>>339
>どうかんがえてもやばいのは
SB本体 > イーモバ 〜 Willcom

全部契約中。。。。。
341名無しさん@涙目です。 :2008/11/12(水) 23:35:14 ID:loFX/1su0
いや、黒字の目処皆無のイーモバが一番やばいでしょ
250万まで耐えれないとエリックガンもみとめてるわけだし
342名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/13(木) 00:22:59 ID:SB8C020MP
>>339
純増数の多いキャリアのほうが財務状況が良いと
言えたのは昔のこと。禿や千本ような価格破壊では
それは通用しない。現実をみろ。

343非通知さん:2008/11/13(木) 01:03:40 ID:tuFWMJyu0
>>332
デモで19.3Mbps程度ですね
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/22558.html
344名刺は切らしておりまして :2008/11/13(木) 02:07:33 ID:H6e25/Vw0
芋使うぐらいだったらbモバの3G使った方が良いよ

【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【21】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221199347/
345非通知さん:2008/11/13(木) 05:16:50 ID:qe+p1orA0
>>344
まあ良くも悪くも、それはNTT docomoの回線だからね。
346非通知さん:2008/11/13(木) 06:04:53 ID:qe+p1orA0
>>343
ざっくり20M前後って事で実効はその1/4〜1/3の5〜7M程度になるだろうね。
推定の根拠は現行8x(800K)の実効がざっくり200〜300K程度って事からだけど
8xの束ねる事による不利さは考慮していない。
以外と1x(2x)並みの1/2〜2/3程度の低下で済むかもだが



347非通知さん:2008/11/13(木) 06:39:54 ID:pvHYXjtQ0
>>343
お前冷蔵庫じゃんそれwww
カード大の大きさにする過程で1M2Mになんだよwww
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86929-22558-2-1.html
348非通知さん:2008/11/13(木) 07:40:20 ID:NTJy+IY/0
じゃLTEはトラック1台分をカードサイズに押し込むから
数キロのPDC並みに落ちるね。
349非通知さん:2008/11/13(木) 07:58:29 ID:NTJy+IY/0
XGPは2015年まで割り当て30Mの内20M
しか使えない。
LTE対抗で増速する為
MIMOを使うにしても電波はその分増える訳じゃないし
局間距離を縮小して負荷分散を行うにしても
それに必要な収入の増加=ユーザー数の増加が先。
一旦通信速度が低下する時期も有るんじゃ内科?



350非通知さん:2008/11/13(木) 09:24:24 ID:HMYIQCXw0
SDMA、SDMA
351非通知さん:2008/11/13(木) 12:23:38 ID:2q6Y7QsK0
>>350
需要の急増だとSDMAでも追いつかない
根本的に基地局密度を上げなきゃ
でも、それって嬉しい悲鳴って奴、
ウィルコムの勝ちパターンですけどね。
352非通知さん:2008/11/13(木) 12:33:41 ID:4OMxMfuGO
>>341
それは財務状況じゃないしw
353非通知さん:2008/11/13(木) 12:39:28 ID:tuFWMJyu0
>>349
mimoは同じ周波数を使うんだよ

そうでなくて?
354非通知さん:2008/11/13(木) 16:37:27 ID:vLjAXxVi0
>>351
セルをどんどん縮小しなければならないくらい混雑したらウィルコムの勝ちだな。

某アンテナ王子がひいひい言いながらあちこち見て回るんだろうねw
355非通知さん:2008/11/13(木) 17:01:48 ID:7OrjtxH20
WILLCOMの場合は混雑しそうな都市部などに
電源が入って設備が稼働している、生きている用地がうなるほどあるからな。
新つなぎ放題2年で採算を確保できるレベルで20MHz幅もあってかつ
パケット通信のみの回線が逼迫するほど加入者が増えるなら
WILLCOMとしては望むところだろうな。
356非通知さん:2008/11/13(木) 17:37:28 ID:QlKiNAG/0
E-MOBILEの場合は5MHz幅でOFDMAもSDMAもないわけですから。
それよりは混雑による速度低下は緩やかでしょうね。
357非通知さん:2008/11/13(木) 17:40:37 ID:QlKiNAG/0
しかも、その5MHz幅で帯域を占有される24時間定額の
回線交換の音声通話サービスも始めちゃったわけですし。
358非通知さん:2008/11/13(木) 19:44:01 ID:VUqMRaWe0
基地局を打ち始めているUQよりも妄想でしか語れないウィルコムの話題ばかりな不思議なスレ。

一生懸命工作しても、資金が降ってわいてくるわけじゃないのになあ。
だいたいデータ通信の場合、電話番号やアドレスの縛りが無いから、
今工作しても、流出を抑えられる訳じゃない。

工作活動よりも、まずは基地局をちゃんと打って、きちんとしたサービスを始めること。
無駄な行為はやめたらどうかなあ。
359非通知さん:2008/11/13(木) 19:53:32 ID:Demfuubt0
よくわからんが頑張れよ
360目のつけ所が名無しさん :2008/11/13(木) 19:55:13 ID:tuFWMJyu0
ウィルコムも、基地局を立て始めてるわけだが
361NPCさん :2008/11/13(木) 20:11:24 ID:i+2xhsnd0
>>349
XGPのシステム帯域幅は、2.5MHz,5MHz,10MHz, 20MHzのいずれかだから20Mあれば収容数はともかく速度的には問題ないんだぜ
362非通知さん:2008/11/13(木) 20:30:36 ID:tuFWMJyu0
>>361
今回サービスするのは10MHz幅
そして、20MHz幅しかないってのは、
そういう意味じゃないぞ
363非通知さん:2008/11/13(木) 21:29:45 ID:qe+p1orA0
世界は王者GSMが君臨する。

364非通知さん:2008/11/13(木) 22:02:00 ID:SvYgru9/0
なんだかんだいっても日本で使えればいいよ
365非通知さん:2008/11/13(木) 23:00:05 ID:UVPD67Xn0
366非通知さん:2008/11/13(木) 23:46:43 ID:C5tD9cTb0
>>362
とりあえずMIMOってのは同一周波数で複数のアンテナで送った電波を
複数のアンテナで受信する技術だから別に帯域もらえなくても効果がある。
既に現行PHSからSDMAなどスマートアンテナの技術に長けている
WILLCOMなら、実用化するのは意外に早いんじゃないだろうか。
x8なんて疑似MIMOみたいなもんだし。とりあえず100Mbpsまではいけるんだろ。
367非通知さん:2008/11/14(金) 00:12:05 ID:Qf+70ZsI0
>>366
うん知ってる >>353
でも、屋外でMIMOを使って速度向上を図るのは結構大変だよ
それに100Mbpsって5×5か?
そりゃサイズ的にきついだろ
どっちにしろ、初期はMIMO無しで行くんだろうし

空間多重も、アンテナ4本じゃ2多重が限度か?
ユーザ同士が近かったらFDDしないと速度落ちるし
368白ロムさん :2008/11/14(金) 00:13:28 ID:6k039olQ0
MIMOは屋内ならまだしも屋外で使えた実績がないって
聞いた
369非通知さん:2008/11/14(金) 00:33:28 ID:nSPv3JvJ0
>>367
どんだけスナイパービームな指向性だか知らないが、さすがにひとつの端末相手に
空間多重は無理だろうよw ちなみに指向性で有利なのはFDDよりTDDだから。
理由はFDDだと上りと下りで経路も違えばタイミングも違うから。

FDDでSDMAなんて相当困難じゃないの?
370非通知さん:2008/11/14(金) 01:05:00 ID:nSPv3JvJ0
ついでに言うと、さすがにMIMOだけで100Mbpsやると思ってないからw
とは言え変調とMIMO以外でどうやって増速するのか知らないが。
現行PHSのように複数の基地局を掴めるとか?
371非通知さん:2008/11/14(金) 01:08:47 ID:Qf+70ZsI0
>>369
ごめ
FDDじゃないな

何が言いたかったかっていうと
同じ周波数をシェアすれば速度が落ちるから
速度を維持したまま複数の人数が密集した場所で使うなら
無線帯域が広い方が有利
駅前とかな

まぁマルチユーザMIMO何ってのもあるけど
372非通知さん:2008/11/14(金) 01:13:53 ID:Qf+70ZsI0
>>370
複数基地局は、帯域の問題で3つまでだな
mimoが3×3で、基地局3つで90Mbpsか
373非通知さん:2008/11/14(金) 01:20:08 ID:nSPv3JvJ0
>>371
逆を言うと、同じ周波数をシェアしたまま増速できる技術がMIMOなわけで。
帯域幅とかは直接関係ないから。ただ、5MHz幅より10MHz幅のほうが
速度が出るってのは当たり前の話で。MIMO使わなくてもそうだから。

ちなみに速度を維持したまま複数の人数が密集した場所で使うなら
圧倒的にマイクロセルが有利。マクロセルでその状況なら何をどうやっても
速度が低下する。あ、FOMA64kみたいに最初から速度制限してるなら話は別だが。
374非通知さん:2008/11/14(金) 14:20:23 ID:Qlt77supO
WiMAXはニッチな技術、3.9Gを補完する存在に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/14/news042.html
375非通知さん:2008/11/14(金) 14:42:48 ID:u9JinVtp0
>>372
いや、そんな周波数を占有するような使い方はしないと思うけどな。
やるとしたらタイムスロットとかPRUの単位で割り当てられるようになるのでは?
376非通知さん:2008/11/14(金) 15:09:24 ID:e6zlQROC0
XGPで複数基地局との同時通信をするなら、端末側にもアダプティブアレイアンテナシステムを積む方向だろうな
複数の各基地局の方向に指向性を作ってSDMAで同じ周波数を使っての基地局数倍と
377非通知さん:2008/11/14(金) 15:19:44 ID:G9GTLOsd0
>>375
基地局は移動しないんだから、そんなことする必要ないと思うが。
378非通知さん:2008/11/14(金) 21:09:45 ID:veJZYH4P0
379非通知さん:2008/11/14(金) 21:34:49 ID:HiJ1k+UC0
エリクソンにしてはずいぶんと柔らかい表現だな
ホットスポットとしてしか使えないってくらい言いそうなくらいなのに
叩く必要も無いと思われだしてんのか?
380NASAしさん :2008/11/14(金) 22:27:39 ID:nGDB8XuP0
>>378

>>374
381非通知さん:2008/11/14(金) 22:38:13 ID:OWDuCoH60
>>379
LTEもたいしたことないから控え目に言ってんじゃないの?
382非通知さん:2008/11/14(金) 23:12:08 ID:F+TM9PNK0
米クアルコム、小型端末向けチップセット「Snapdragon」を強化
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42779.html
米クアルコムは、小型端末向けチップセット「Snapdragon」シリーズにおいて、デュアルコアCPUを搭載する最新の製品「QSD8672」を発表した。
2009年下期にサンプル出荷が開始される。
 同社が提供するチップセット「Snapdragon」は、ARMアーキテクチャライセンスの元で同社が独自に開発したCPU「Scorpion」を搭載し、
データ通信や動画などもサポートされる小型端末向けのチップセット。スマートフォンとノートパソコンの中間に位置するような小型携帯端末へ
の搭載がイメージされている。
 「QSD8672」は45nmプロセスで製造され、CPUはScorpionをデュアルコア化し1.5GHz駆動に強化される。通信方式ではHSPA+がサポートされるほか、
無線LAN、MediaFLO、DVB-H、ISDB-T、GPS、Bluetoothに対応。1080pまでの動画の録画・再生が可能で、2D/3Dグラフィックエンジンを搭載している。
画面解像度は1440×900(WSXGA)まで対応し、12インチまでの画面がサポートされる。

>通信方式ではHSPA+がサポートされる
383非通知さん:2008/11/15(土) 09:31:39 ID:R1m5iVNE0
>>381
LTEはM-WIMAX等に補完してもらわなきゃ、
都市中心部では使い物にならないと言うのが真相。

しかしTDD方式の通信は、
FDD方式に比べ概ねセル半径を大きく出来ないから
それじゃ大陸向けには成れないて話が基本。

で日本では、と言えば、そこは世界の常識が通用しないガラパゴス
384NPCさん :2008/11/15(土) 09:48:55 ID:prCdS/rd0
LTE=すごい自動車電話
mWiMAX=すごい無線LAN
XGP=すごいコードレス電話
でこの中だと自動車電話が一番モバイルに向いてると?

それはどうでもいいんだけどLTEのサービスが始まるころになったら
LTEより次の規格のほうがすばらしい、LTEなんてクソ、的なこといいそうだよね
385非通知さん:2008/11/15(土) 10:25:14 ID:R1m5iVNE0
>>384
既に
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/14/news042.html
の中でエリクソンは自らLTEなんて糞と言っていますよ。
「第四世代で1Gbps/大収容能力」ってね

すごいコードレス電話が嫌なのは、
生まれ憑き大収容能力を確保している事。
それも生まれた当時の技術では、今ほど難しい事は出来ないから
物理現象の極めて基本に忠実、小細工抜きって処。
386非通知さん:2008/11/15(土) 10:48:12 ID:axXNrWQB0
ああ、そういう文脈なんだな
広帯域化LTE-TDDを4G1Gbpsとして出してくからLTEも大した事無くって、モバイルWiMAXもLTEの補完にならなるでしょって、
4Gで全部を旧世代扱いする前振りしてるんだ
387非通知さん:2008/11/15(土) 10:48:22 ID:YzS6BlPs0
KDDIですら次世代はLTEしかないと白旗を揚げているのに信者さんはマダマダ頑張るね。
LTEの一番の魅力はその拡張性の高さなのよ。第四世代で1Gbpsは
LTE規格の延長線上で十分実現可能な数値だけどWiMAXじゃどうやっても無理。
今はまだよくてもお先は真っ暗なのがWiMAX。だから皆LTEに流れていくのは当然の帰結。

真相はダチョウ倶楽部のあのお笑い芸と同じですよ。
上島竜兵も嫌がるリアクション芸をやらせる為に、周りが「俺がやる!」「いや俺が!」と手を上げる。
すると上島が乗せられてつい「俺がやるよ!」と言ってしまう。
周りはすかさず「どうぞどうぞ!」と手を下ろして上島に芸を強要。

他社はWiMAXなんか将来性ないのは分かっているから、始めからLTEやるつもりだったんだけど、
規格も出来てるし取り合えずこの貧乏クジを誰かに引かせて足を引っ張ってやりたいと。
その為に皆こぞって手を上げた。その手にまんまと嵌ったのが通信業界の上島竜平こと
KDDIですよ。貧乏クジ引かされたのは理解したけど、免許貰った以上止めるに止められなく
なっちゃった可愛そうなKDDIとまだ現実を認識出来ない信者さんたち(笑)
388非通知さん:2008/11/15(土) 10:57:14 ID:HXWuMk0b0
その挙句がこれ

KDDI フリーキャッシュフロー
2004年度 4021億
2005年度 1396億
2006年度 2964億
2007年度 -124億
2008年度予定 -2240億 ※4ビル証券化買戻しの影響を含む


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226649763/98
389非通知さん:2008/11/15(土) 11:21:17 ID:aSTAv9BH0
>>387
WiMAXでも4Gは実現可能だぞい。
段々と支持勢力がLTEに流れて分が悪くなっているのは確かだが。
上島竜平の話はその通りかもしれないな・・・。
390非通知さん:2008/11/15(土) 11:28:26 ID:R1m5iVNE0
>>387
誤:LTEの一番の魅力はその拡張性の高さなのよ。第四世代で1Gbpsは
  LTE規格の延長線上で十分実現可能
解説:ドコモの技術陣が、
   それでは越えれない壁が存在している事を認めている。  
   1Gbpsは広帯域化とTDDという別の技術があって初めて成立する部分
   で実は広帯域すればXGPが第4世代に一番近い場所に居る。
391非通知さん:2008/11/15(土) 11:34:22 ID:R1m5iVNE0
>>389
正解:WiMAXでも4Gは実現可能
解説:結局行き着く所は「OFDMA/TDD」と言う意味でね。
 
392非通知さん:2008/11/15(土) 12:29:38 ID:/bme8M+50
1Gbpsっていっても3GHz帯以上の100MHz幅でやるんでしょ。
しかもLTEの延長でFDDでやるとしたら上り下り合わせて200MHz幅割り当て?

2GHz帯より高い直進性を持つ3GHz帯だと、現実問題としてマイクロセル化して
TDDで指向性の高いアンテナを使わないと実用にならないような気がする。
FDD→TDD、2GHz帯→3GHz帯以上、セルサイズ変更と・・・
規格の延長って言っても実際にはあんまり意味ないと思うけどな。

セルの半径が1.5kmでTDDでアレイアンテナが載るmWiMAXの設備が
そういう意味では4Gを実現するのに一番近い形。
LTEが最終的なゴール地点ならダチョウ倶楽部の「どーぞ、どーぞ」だろうが
mWiMAXのエリアを展開しつつ4Gのエリアも同時に整備できるようなもんだから
いざ4Gに移行という時期になったらmWiMAXを持ってるのは有利になると思うけどね。
393非通知さん:2008/11/15(土) 12:43:12 ID:IzKBaPAp0
>392
4G
トンデモ企画にならなきゃいいけど・・・
394非通知さん:2008/11/15(土) 13:06:49 ID:R1m5iVNE0
>>392
それを言うのならPHSでは既に16万局が実働している
と言うのを忘れちゃ行けないよ。 
まあ、どの様に転んでも世界の主力はLTEになるんでしょうけど
しかし、どの様に転んでも、それで全てを賄える物では無いし

でKDDIのLTEが有利になるストーリーを書くのなら、
通信負荷の厳しいPCデータ通信をUQ.COMに投げ出して
LTEの能力を大きくエンターテイメントに振り向ける事が可能な点でしょう
しかし、それはそれでオープンネットワークを標榜するキャリアに拠って
阻害される可能性を棄て切れない。

395非通知さん:2008/11/15(土) 13:21:57 ID:R1m5iVNE0
>>393
>4G トンデモ企画
いや、実は・・・・・トンデモ企画、ドコモは認めているんですよ。
2Gから3Gへ移行の様に3.5Gから4Gに至る過程は
ユーザーは着いて来ないだろうとってね 
しかし、それでもドコモとしては遣らない訳には行かない・・・・
半歩から1歩前をとことこ歩く目障りなカメがいますから
396非通知さん:2008/11/15(土) 13:28:48 ID:R1m5iVNE0
「3.5Gから4Gに至る過程にユーザーは着いて来ない」
実はこれ資金力に物を言わせて前には進めば「負け」って嫌な競争条件
になるんですが、そこら辺を指摘する声が今まで余り聞かれないのは何故?

 
397非通知さん:2008/11/15(土) 13:33:33 ID:IXw9HZ030
結局、3GHz帯以上の広帯域を実用化できるのってWILLCOMとUQだけになるんじゃないの?
3G各社はLTEどまりで、2.5GHz帯以上はWILLCOMとUQに任せたらいいと思う。
398非通知さん:2008/11/15(土) 13:46:16 ID:Ck99N/OG0
>>387の勘違いぶりが際立つな。
399非通知さん:2008/11/15(土) 17:00:13 ID:+pG89+Ws0
>>378

要は>>383と↓ってことなんじゃないかな。

2つ目は、導入のしやすさ。HSPAを採用しているキャリアにとってLTEはアップグレードにすぎないが、WiMAXは新規に基地局を用意してエリア展開をする必要があり、ハードルが高いというのがその理由だ。
400非通知さん:2008/11/15(土) 21:54:53 ID:R1m5iVNE0
>>399
単純にアップグレードと言っても基地局設備の置き換えは必要だからね
右から左ってほど単純ではないし、使う周波数が変わればセルの再構築も
必要になるし、それを嫌がって手持ち電波を転用すると折角成功しそうに
成って来た2.0GHz帯のW-CDMA国際ローミング体制が崩れてしまう。

まあ、SDRの実用化って視点で見れば関係なしって事かも知れぬ。
しかしSDRの視点で見れば通信方式は、
それぞれの地域特性をもっと色濃く反映した物であるべきだろうなぁ
401非通知さん:2008/11/16(日) 00:34:49 ID:Llz3VqQz0
LTEって20MHzx2幅で100Mbpsだっけ?結局はそれほどの帯域が割り当てられるか
どうかっていう話なんだよな。LTEを導入するメリットってのもよくわからないが。
HSPA+でいいんじゃねえの?って思えてきた。

上下合わせて40mHz幅割り当てが無いと、先行してるmWiMAXやXGPに対しての
メリットがセルの広さやハンドオーバーの性能ってだけならCDMAのままで
いいじゃんとか思ってしまう。少なくとも3Gの4社が一斉に100Mbpsのスペックで
開始できるほどの状況が実現するのか??絵空事のように思えてしまうんだよな。
402白ロムさん :2008/11/16(日) 00:40:17 ID:shXnereT0
それを言ったらそもそも100mbpsというスペック自体
基地局ひとつと端末一台だけがつないだ時の値だし
それ自体実用的にはあり得ない。
そして周波数利用効率の高いOFDMAを利用するためのLTEであって
それより劣るHSPA+は結局つなぎ以外の選択肢ではない。
403非通知さん:2008/11/16(日) 03:20:21 ID:bP8uJfus0
>>398
妄想馬鹿の集う2ちゃんねらーの意見より、
生き残りをかけて必死こいている企業専門家の意見を信じると。
至極全うな考え方ではないかな?
サポート企業でWiMAXよりLTEが優勢になりつつあるのが何よりの証拠。
XGPなど始めから論外だと。
こんな所で工作して何か社会的に意味があると本気で信じている
オタク系統の人ならもう何も言うまいだが。
404非通知さん:2008/11/16(日) 06:13:24 ID:LiOWZUWk0
>>403
先ずは、M-WIMAXに第三世代携帯電話事業者の直接参入を認めなかった
総務省の見識をもっと評価すべきだろう。

当時から携帯電話としてLTEが世界の業界標準になるであろう事位は
容易く予想出来る事だったし、

M-WIMAXは携帯電話とは異なる性格を持ちえるが
M-WIMAXに第三世代携帯電話事業者が参入しても、
その性格を巧く発動させえない事も判っていた。

でXGPだけど、それはM-WIMAXとは違った立ち位置を持つ。
LTEが第三世代携帯電話事業者にとって
極めて導入し易い様に造られているのと同様、
世界に点在するPHS/DECT事業者にとって
XGPは極めて導入し易い様に造られている。 
PHS/DECTが生まれた背景をLTEでも解消出来ない以上
XGPには存在意義がある。 
405非通知さん:2008/11/16(日) 07:01:19 ID:i2c6ly7r0
>>402
いや、言われてるスペックがそもそも20MHz幅割り当て前提ということ。
例えば5MHz幅とかならOFDMAの性質からしてそれほど速度は出ないのでは?
ならばLTEにいかずHSPAのままでいいと思う。
406非通知さん:2008/11/16(日) 07:13:29 ID:EP7BZMU40
>>403
それこそ2ちゃんの妄想馬鹿の意見だろw
LTEすごい!1Gbps!とか盲目的に無責任に言えるのが2ちゃんらしいよね。
そんな間抜けな企業専門家なんて存在できねえよ。コンマ何秒で職と信用を失うわw
407非通知さん:2008/11/16(日) 09:17:45 ID:LiOWZUWk0
国際的にも携帯電話とは別枠で電波が準備される2.5GHz-BWA(TDD)は、
まだこれからその割り当てを行う国が多い中で
M-WIMAXを導入する最大のインセンティブだった
INTELのPC標準搭載と言うのも怪しくなって、
通信性能に付いてもほとんどサービス始めた途端
といった段階で、対立事業者のネガティブキャンペーンな話しで
早くも弱みを曝け出す状況になると。。。。。

結局、携帯電話としての認証を取ったが為、
まず中華利権の反発を招き、そして最大利権な3GPPを
敵に廻し(元々余り良好な関係では無かったらしいけど)
という状況なのでしょうけど

408非通知さん:2008/11/16(日) 10:01:14 ID:68hNtzjN0
LTEの利点はW-CDMA→HSPAと導入してきた事業者にとって
HSPA並のセル半径と互換性があるので既存の設備を活かせることだろ。
他にモビリティの性能の高さや回線交換を標準でサポートしてるのもメリット。
インタビューにもある通り、セル半径が大きくなるならまだしも
HSPAより遥かに小さいセル半径の基地局を新規に建てる設備投資するのは
非常にリスクが大きく難易度も高い。単純にその敷居の高さが
IEEE 802.16eの普及を阻害してるだけだと思うが。

Intelなんかは、その状況を見ながらハードウェア共通のSDRという流れの中で
ころころと態度を変えてるだけ。Intelやチップベンダの動きを見て
次世代技術を採用するトンチンカンな事業者なんていないだろ。
409白ロムさん :2008/11/16(日) 10:25:57 ID:OvqNqXkp0
>>403
WiMAXとmWiMAXの区別もできない輩に次世代高速無線通信を
語る資格があるとは思えない。
410非通知さん:2008/11/16(日) 10:44:36 ID:aT8SZbOb0
見方としてはOFDMというのがひとつのキーワードなんだろうな。
W-CDMAの事業者は高速データ通信ではHSPAで先行している。
次世代技術のOFDMの分野では遅れをとっている。

HSPAを展開しているうちはエリアやモビリティで優位に立ち続けられるわけだし
mWiMAXかLTEかというよりはOFDMを採用するかどうかってレベルな気がする。
411非通知さん:2008/11/16(日) 10:47:51 ID:LiOWZUWk0
>>408
intelのPCにM-WIMAXが標準搭載されるってのは、
端末を事業者が準備しなくても良いっていう美味しい話だから、
特に弱小な地域M-WIMAX参入希望組みには、
事業参入の大きな推力になっていたと思うけどね?

それとintelにとっては、通信を自らのチップセットに取り込めれば
方式はどれでも関係ないんだが、
(出来るだけ多くの方式に対応する必要がある)
通信チップベンダーが余りに非協力的態度に終始したから、
じゃ自ら遣るぞって圧力を掛けたのがM-WIMAXって話の本質じゃないの
そして一応intelは目的を達成した様だね。

PS:
LTEの自慢話をBWAな此処でして貰っても仕方が無いていうか
それはXGPならLTE同様に対処出来るよって答えになる。
(日本に措いては更にLTEより条件有利になる)
412非通知さん:2008/11/16(日) 10:57:15 ID:aT8SZbOb0
>>411
それはどうなのかな?別にたいしたことでもないような気がするけど。
どのみち用意する機種っつっても、PCカードやCFやUSBみたいなデータ端末でしょ。
標準でPCに内蔵されてるのは確かにメリットっちゃメリットかもしれないけど
事業的にそれがないと立ち行かないほど重要な要素でもなんでもないような気がする。
413非通知さん:2008/11/16(日) 11:11:18 ID:aT8SZbOb0
LTEも結局マクロセルで接続数が増えると1Mbps以下まで落ちるらしいから
特に帯域が十分に取れない場合は料金も速度も期待はできないけどな。
それなら4,000円以下と公言しているmWiMAXやUQのほうに期待したいが。
LTEでは料金が下がらないと思う。
414非通知さん:2008/11/16(日) 13:42:47 ID:mwXWl2QT0
世界がどうなるかは知らないが
少なくとも日本ではLTEよりXGPを使う方が
エリアも通信速度そして料金も有利と言う状況に
なりそうだね。
4Gになっても、その差は埋まらない。

415非通知さん:2008/11/16(日) 13:46:04 ID:tQ4ZghkPO
LTEってどうせダイヤルアップでしょ?
416いつでもどこでも名無しさん :2008/11/16(日) 13:50:11 ID:ejIaxZnE0
XGPを持ち上げるレスは脳内削除しています。
417非通知さん:2008/11/16(日) 17:33:56 ID:SaoSV/9L0
LTEやmWiMAXもそうなんだが、何かあるとすぐにMIMOでって話になるが
特にLTEを採用する事業者の場合、MIMOなんて使うかどうかすらあやしいもんだが。
XGPの場合は8本槍で送信側の条件は整ってるようにみえるが。

WILLCOMやUQはPC接続の定額データ通信に力を入れてくると思うので
PHSx8のデータカードのようにラインに乗せてくるだろうが
結局、今のPHSx8データカードのように音声のラインにはできない気がする。

同じくMIMOを採用するにしても、一方は1万円、一方は4,000円以下じゃ勝負見えてるし。
しかも、MIMOが実用化される頃には4,000円以下のエリアのほうが広いわけで。
そういうことを考えても別にLTE採用したところで、どうなのかなと思う。
418非通知さん:2008/11/16(日) 18:00:20 ID:SaoSV/9L0
>>414
世界標準というのは単にGSM/W-CDMAの事業者がLTEを選ぶからという話であって
確かに世界ではそういう動きを見せてはいるが日本国内の事業で何が有利になるって
別にこれといって無いんだよな。iPhoneみたいな端末を持ってきやすいことくらいか。
419非通知さん:2008/11/16(日) 18:05:42 ID:gSSU3Tqa0
>>417
LTEの場合、MIMOが必須な仕様になってる
4x4MIMOはオプションだが、2x2MIMOには対応しないと互換性が取れない
だから基地局がMIMO対応してないSBMがすぐには対応できないって言ってる
420非通知さん:2008/11/16(日) 18:23:17 ID:SaoSV/9L0
>>419
auは互換性ないから新規基地局を建ててくるとして、
docomoの基地局はMIMOに対応してるの?
421非通知さん:2008/11/16(日) 18:42:04 ID:KrcQnKWy0
基地局がMIMO対応必須だからって
MIMO対応のデータカードを出すとは限らないけどな。
音声に載らなきゃアドバンテージを出せないだろう。
エリアでも料金的にも。
422非通知さん:2008/11/16(日) 19:38:55 ID:LiOWZUWk0
2010年ドコモは先ずLTEをHSDPAの負荷が厳しい場所に限定投入する。
FOMAの様に全国展開を一気に行う考え方は取りたく無いらしい。

資金に物を言わせて一気にエリア展開をご希望のドコモオタ様ご愁傷様です。
で料金的にLTEの付加料金は取られないにしても安くする要素も御座いません。
いや実はこれ王道なんです。 
極めて均質で安定したネットワークによって顧客に満足感を与えれますから
実はこれウィルコムのW-OAMの展開と同じ手法なんですが、
アンチの皆さんには実に評価よい評価を頂いておりますね。





 
423非通知さん:2008/11/16(日) 20:01:52 ID:4e5cQYq/0
docomoはHSPAの負荷分散と4Gの布石として、
auはウルトラ3G構想の実現のため、
結局、LTEを有効活用出来そうなのは日本国内じゃ2社だけってことか。
424名刺は切らしておりまして :2008/11/16(日) 20:09:22 ID:ejIaxZnE0
>>422
この文体、暇?人っぽいな。
紛れていてもおかいくないし、本人なんだろうな。

やけにXGP持ち上げる奴がいるが、暇さん、ここでも工作してるんだね。
425日曜8時の名無しさん :2008/11/16(日) 20:25:41 ID:bFtugGoF0
MIMOは基地局側が問題なのではなく端末側ではないの?
4x4がないLTEなんてHSPA+とたいして変わらんとおもうけど
茸の既存のアンテナは2x2のはず
Qが対応チップセット出したなんて発表があるけど・・・はたして
HSPAでさえいまだ7.2Mどまり14.4Mなんていつ出来るやら
426非通知さん:2008/11/16(日) 20:26:39 ID:PirY2+yV0
どちらかと言うと根拠もなく資金力で何でもできるとか言うのが工作っぽいけどw
でも、大丈夫。そんなこと本気で鵜呑みにするほど人間って馬鹿じゃないからw
427非通知さん:2008/11/16(日) 20:38:30 ID:LSJVPrP30
>>425
MIMOってTDDじゃないと無理だって勝手に思い込んでた。
上りと下りで経路の違うFDDでも関係ないってことか?
単純に複数のアンテナがあれば実現できるってことなのかな?
428非通知さん:2008/11/16(日) 20:59:03 ID:d5Q9e3Cn0
でも、資金力で何でもできるって言えるのって、もはやdocomoだけだなw
429非通知さん:2008/11/16(日) 21:18:13 ID:gSSU3Tqa0
>>427
TDDじゃなきゃ難しいのは、モバイルWiMAXではBF(ビームフォーミング)って言われてる動的指向性で端末を狙う技術
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080213/293736/
これを使えると、複数端末で同じ周波数をそのまま使えるので、周波数利用効率が多重化分丸々増える
上りで受けた複数アンテナの電波強度分布を利用して下り出力を調整して動的指向性を出すが、
上り下りで同じ周波数じゃなきゃ経路が同じにならないので、FDDだと上手く狙えなくなるって奴
単なるMIMOは固定的な複数アンテナの組みで多重化し指向性は関係無いのでFDDでも使える
430非通知さん:2008/11/16(日) 21:41:36 ID:Na/5rPJ40
>>429
なるほど。一般的に期待されてるSM-MIMOの効果はFDDでも問題ないわけですね。
431非通知さん:2008/11/16(日) 22:13:53 ID:gSSU3Tqa0
SM=SDM=空間多重化って奴ね
送りっ放し受けっ放しで完結する技術なのでFDDでもTDDでも単信でも変わらす使える
基地局側と端末側との両方に多数アンテナが必要なので、端末へアンテナを組み込むのが大変
ドコモが4Gへ向けて実験してるのでは12x12MIMOもしてるが、まず音声端末に使える規模ではなかろう

PHSやXGPで売りにしてる空間多元接続=SDMAは、アダプティブアレイアンテナシステムを使いビームフォーミング制御して別ビームで多元接続する
ビームフォーミング制御が何多重制御できるかってのが肝
ウィルコムでは4本アンテナのPHSで2重、8本アンテナのPHSで4重で運用してて、実質商業大規模サービスで実用化してるのはウィルコムだけ
XGPじゃ10重って言われている
432非通知さん:2008/11/16(日) 23:49:47 ID:E+7KgwZN0
>>431
MIMOっていうのはイメージ的には、野球のピッチャーが送信側として
野球のキャッチャーを受信側として、二人のピッチャーで同時にボールを投げても
キャッチャーが一人なら1球ずつしか受け取れないけど、キャッチャーを
2人座らせりゃ2球ずつ受けれるじゃんって話だと思ったが。
空間多重とかそんなんじゃなく、電波の経路を計算して分離してから複合するのが
MIMOだと思ったけどな。

そもそも上りと下りで経路の違うFDDでSDMAは実現困難だと思うんだが。
乱暴な言い方をすれば、ユーザーの位置によって動的にセクタ分割するようなのが
SDMAだと思うよ。XGPでセクタ10分割相当のSDMAって本当なのか??
433非通知さん:2008/11/17(月) 00:20:29 ID:dDYYDPKo0
同じ周波数を使い複数端末と通信するSDMA:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071203/288602/
SDMAは現行のPHSが搭載しており,1基地局で2〜4方向にビームを向けられる。

我々がPHSに実装したアンテナ技術が携帯電話の将来を左右する:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070710/277184/
一方,MASシステムならば,同じセルで同じチャネルを2〜4人が同時に使える。
電波を送信する方向を絞り込んでいるため,近接セルに与える干渉,近接セルから受ける干渉も小さくて済む。
基地局の置局設計を簡略化でき,低コストでネットワークを設計できる。

ITmedia エンタープライズ:携帯電話の父が語るワイヤレスサービスの未来像 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0706/13/news002_2.html
限りある電波資源は国民共有の財産ですので、MVNOが通話やショートメッセージだけでなく、アプリケーションを活用した新しいサービスが創造されることが期待されます。
実際に割り当てられる周波数は30MHz幅(全国サービス向け事業者1社当たり)ですが、最新の技術を用いれば300MHz幅に匹敵するようなサービスを実現できます。
ユーザーは新しいワイヤレスブロードバンドサービスの利益を享受できるでしょう。
434非通知さん:2008/11/17(月) 00:26:32 ID:ILLfVuut0
ふーん
435非通知さん:2008/11/17(月) 00:34:09 ID:OX552v/zO
>>425
HSPA+は年内に端末出てくるんだぜ?今更14.4Mにこだわる意味あんの?>海外の話だけどさ
436非通知さん:2008/11/17(月) 00:37:15 ID:dDYYDPKo0
>>432
FDDでSDMAを実現するには、送られて来た電波状況をデータとして送り返せばできる事はできる。
スイカ割りで右とか左とかもうちょっととか声をかけて誘導するようなもんだな。
ただ、色々端末側の対応が大変だろうから、基地局側でできるTDDの方が有利だろうな。
通信速度が上がって、ただですら端末側が大変だからなあ。
その分を端末側にビームフォーミングを積むのに使って、複数基地局と通信する方が高性能を狙えるだろう。
437非通知さん:2008/11/17(月) 00:38:14 ID:JIFNSpZ90
2.5GHzのマクロセルオンリーって屋内圏外は大丈夫なのか…?
438非通知さん:2008/11/17(月) 00:44:43 ID:KLtVjA5Z0
>>425
いや、2x2が実現できるだけでもかなり画期的なんだが。
単純に考えて10MHz幅で通信すれば10MHzx2の20MHz幅相当を送受信可能。
4x4なら40MHz幅相当の速度が得られる。12x12なんて噴飯ものだが。
弁当箱みたいなデータ端末になりそうだなw
439非通知さん:2008/11/17(月) 01:08:00 ID:/oT0aNrnO
>>422
HSDPAは速度出るけど
440非通知さん:2008/11/17(月) 01:13:31 ID:1BqiYShA0
>>431
ちょっとXGPのSDMAに関する記事が見つからなかったけど
8本槍で4多重ならXGPも4多重だと思うよ?
441非通知さん:2008/11/17(月) 01:26:03 ID:Q5jzGJ7C0
どうなんだろ…

でも4多重でもすごいよな。
理想環境(端末がうまく散らばってる)化では、
現在20MHz幅しかない電波が80MHz相当になるんだもんな・・・
実際の運用でも40MHz相当ぐらいにはなるんじゃないかな。
442非通知さん:2008/11/17(月) 05:50:03 ID:7rSrIqkP0
こんな所でド素人さんがどんなに持論を述べ連ねても
LTEの勝利は揺らがないのにご苦労さんなこってす。
443非通知さん:2008/11/17(月) 06:01:32 ID:ACql1w0r0
LTE自体に揺るぎないほどの優位性なんてカケラもないだろ。
スペックは揺るぎないかもしれないが速度/エリア/料金は揺らぎまくりだろ。
むしろ、HSPAの整備でどれほど優位性のある揺るぎないサービスを
展開できるかが重要だろうな。LTE置いたから勝ちみたいにはならんよ。

LTEが揺るぎないなんて、まさしくド素人。
444非通知さん:2008/11/17(月) 06:52:38 ID:sAOA+mk9O
>>442
あまりにも悔しくてレスしに来てしまう気持ちはスゲー分かる。
445非通知さん:2008/11/17(月) 07:56:12 ID:3aNSty9N0
>>442
採用キャリア数ベースの勝利なら一応保証されるはず
しかしそれが必ずしも通信需要ベースで勝利するとは限らない
それと通信需要ベースは回線契約数とは異なる。
回線契約数で1桁%なキャリアが周波数当たり通信量では
一番使われる前例もある訳でね。
我々ユーザーにとっては如何に安くジャブジャブ使えるか
の方が問題な訳。
446非通知さん:2008/11/17(月) 08:40:27 ID:OX552v/zO
ITproに光の契約激減記事に芋抱き合わせが競合してるのも要因とか書かれてる
WiMAXやXGPも影響及ぼす可能性あるかも、何時かは無線が固定と置き換わる日がくる?
447非通知さん:2008/11/17(月) 12:12:21 ID:Dz2VPDmG0
水道。電気。ガスのメーター類に使われる回線まで含めて
考えると、極めて近い将来に有線から無線回線へ主力は動く
と思う。
448非通知さん:2008/11/17(月) 15:11:31 ID:MHCF8GHn0
>>429
FDDだとMIMO/SDMが使えてTDDだとMIMO/E-SDMまで使えるって認識でいいのかな?
MIMO/SDMだと基地局側で複雑な処理が要らないかわりに受信機に高度な計算を
要求する。FDD-LTEが採用するのはこっちか。

MIMO/E-SDMだと予め基地局がわで指向性の高い分離しやすいビームにして
送信することにより受信端末側で簡単に分離できるため受信機の小型化や低コスト化に有利。
ダイバシティのように内蔵アンテナで小型化して音声端末に載せるならこっちが有利だな。
XGPやmWiMAXの基地局でMIMO/E-SDMが使えるかどうかは知らんけど。

TDD-LTEならまだしもFDD-LTEじゃ端末もでかいし電池も食うしってことになりそうだな。
まあ、MIMOを使わなきゃいいだけの話なんだけどね。
449非通知さん:2008/11/17(月) 16:42:22 ID:jwS4MGjP0
>>447
一瞬、電気・ガス・水道が無線になるのかと思ったw
450非通知さん:2008/11/17(月) 17:11:11 ID:g01dBLA/0
>>449
そこらじゅうに殺人ビームが飛び交うなw
451非通知さん:2008/11/17(月) 18:22:29 ID:QTY/b6uJ0
LTEで料金が下がらないなら現在の料金設定で判断して
ユーザーの選択肢はほぼ決まったようなもんだな。
こりゃMVNOやったほうがマシなんじゃないの?
452非通知さん:2008/11/17(月) 18:24:24 ID:nLSOAOx+0
電力の無線供給というのは夢の一つで
それを使って飛行機を飛ばしたいらしい。

夢は大いに語れ、現実は厳しいけどな
453非通知さん:2008/11/17(月) 18:31:57 ID:hWS8AwKO0
FDD新規参入枠が1つ余ってるから、最初からLTEで参入する所が出て来たりすると面白いんだろうがな
454非通知さん:2008/11/17(月) 18:34:27 ID:UBOFQgNr0
電波から電源を取ること自体は鉱石ラジオとかあるにはあるんだけどな。
無線で電力供給とか実用化されたらガソリン高騰に対するひとつの答えになるのかもしれないが。
どっちにしろ自動車や飛行機を動かすどころか、携帯電話1台動かすことさえ
今の段階ではただのファンタジーだと言わざるをえないだろうけどな。
455非通知さん:2008/11/17(月) 18:36:20 ID:UBOFQgNr0
>>452
そんなことするよりならdocomoやBWAのMVNOをするほうが賢いよ。
456非通知さん:2008/11/17(月) 18:50:24 ID:S5UDoRt30
無線電力供給よりならQR-LPDでバックライト無しディスプレイを
期待するほうが、まだ現実的だな。
457非通知さん:2008/11/17(月) 19:36:31 ID:e6Vv+GiL0
最先端の無線技術を語る場所で言うのもなんだが
鉱石ラジオと言う極めて簡略な方法で情報伝達が
可能だから今後ともAMラジオは
デジタル化せずそのまま生き残るらしいね。 
で今ある携帯電話方式で後10年を越えて生き残れる
方式って在るのかなぁ
海外じゃ第三世界に導入されたGSMはしぶとく生き延びる
だろうけど
458非通知さん:2008/11/17(月) 19:54:21 ID:uoY2Jkde0
生き残るものより消えるものを探したほうが早いよ。
さすがにPDCは消えるだろ。他はわからん。
459非通知さん:2008/11/17(月) 20:45:24 ID:wsumdfmW0
>>457
先進国でも欧州のGSMは生き延びている事だろう
まあ変調にOFDMを使って4x4MIMOとかにはなってるかもしれんが
古い物を修繕しながら使い続ける文化な所じゃ長生きだわ
460非通知さん:2008/11/17(月) 20:51:56 ID:Qd2Ph0jR0
>>459
>まあ変調にOFDMを使って4x4MIMOとかにはなってるかもしれんが

全く別物じゃんw 上位にW-CDMAとかLTEとか用意されてるのに
それはありえねーわww
461非通知さん:2008/11/17(月) 21:05:14 ID:/y6CoRIh0
まぁ、これからのウンコムはパチンコ台とかガスメーターとか基地外儲とか人間以外に通信サービスを提供することになるであろう
462非通知さん:2008/11/17(月) 21:20:38 ID:Bf8EYRSe0
まあ人間以外なら速度とかそれほど気にしなくて良いな
463非通知さん:2008/11/17(月) 21:28:56 ID:D72BkNa/0
>>461
それは、これから速度が上がる見込みのない禿か芋でやれば?
人間以外なら速度気にしなくていもんね。
464非通知さん:2008/11/17(月) 21:36:56 ID:wsumdfmW0
>>460
今更π/4シフトQPSKを採用したモードを出してるのがGSM
PDCの技術をこれから取り入れるって事だ
LTEの技術が枯れてただ同然になった頃、LTEの20MHz幅をGSMの0.2MHz幅に変換したような流量をしかねんて
465非通知さん:2008/11/17(月) 21:40:53 ID:wsumdfmW0
流用ね単なるtypo
欧州の互換性と音声とSMSだけでも良いと割り切ってる合理性は凄いわな
466非通知さん:2008/11/17(月) 21:43:14 ID:sCTQ0Ckf0
その頃になればW-CDMAの基地局を大量に安く買い叩けそうだけどな。
467非通知さん:2008/11/17(月) 21:52:51 ID:8hMySUSN0
>>460
欧州ではW-CDMAはGSMの上位規格ではなく、
GSMの補完規格と言う認識。
彼らに言わせればW-CDMAだけのシステムは欠陥品らしい。
468非通知さん:2008/11/17(月) 22:02:10 ID:0iw/REd80
>>467
そっちのほうが賢いけどな。通話とSMSだけなら巻き取る必要ないし。
469非通知さん:2008/11/17(月) 22:07:30 ID:QHmfqWiQ0
>>461
ドコモが強いパチンコ台のシェア奪えるならすごいとおもう
470非通知さん:2008/11/17(月) 22:17:05 ID:8hMySUSN0
>>463
LPGのPHS自動検針システムは既に広く普及している。

しかし伊丹産業他、大手LPG販売業者がM-WAIMAXの争奪戦で
禿千本支援に回ったと言うのに、
アンチどもは話題にも上げなかったなぁ
まアンチどもの知識の浅はかさのでは気がつかないんだろうけど
それは後日に響くウィルコムにとって手厳しい批判だと思う。
471非通知さん:2008/11/17(月) 22:21:37 ID:8hMySUSN0
>>469
パチンコ台に一番馴染み易いのがSBM
暮れえぐれも用心しておいた方がよいと思う。
472非通知さん:2008/11/17(月) 22:52:32 ID:FDdGJhyW0
パチンコ台相手なら負債増えないもんなw
473名無しさん@涙目です。 :2008/11/17(月) 23:09:43 ID:JIFNSpZ90
電気とか水道の検針って一人で一日何件回れるんだろう。
それよりも自動検針にしたほうが安いのかな。
474非通知さん:2008/11/17(月) 23:17:22 ID:8qfcRasD0
うちは水道が自動検針だな。
ガスや電気は検診員が来て領収証兼口座振替のお知らせを新聞入れに入れていく。
475非通知さん:2008/11/17(月) 23:31:17 ID:vmAMzgXw0
>>453
FDDだとMIMOで端末側に不利だから旨味が無いね。
476非通知さん:2008/11/18(火) 00:49:18 ID:XSZjpGQK0
>>470
斜陽のカス会社乙
477非通知さん:2008/11/18(火) 01:15:55 ID:s7JIc4WOO
>>463
まぁPHSはご退場か陰で細々とおやりくださいなw
ついに純増2位に浮上、イー・モバイルの実力とは?(1/2)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/17/news093.html
478非通知さん:2008/11/18(火) 01:21:16 ID:svc4PHF/0
>>477
退場するのはお前。

ここはモバイルWiMAX&XGPのスレです。
479非通知さん:2008/11/18(火) 01:36:14 ID:XSZjpGQK0
>>478
堅い事言うなよ。どーせ、本スレ同様、糞儲がウンコムをよいしょするスレなんだからwwwww
480非通知さん:2008/11/18(火) 01:40:54 ID:FHU7uub10
>>479
最低でもLTEの技術的優位性でも調べてきたら?
481非通知さん:2008/11/18(火) 01:57:50 ID:XSZjpGQK0
ねぇねぇ、誰かこのゴミここで引き取ってくんない?

837 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/11/18(火) 01:55:27 WLT1QOgO0
そんなもん1年そこらでなんとか2%ほどシェアを上回っても
もう来年にはモバイルWiMAXやXGPが来るからね。
しかも、LTEを導入したとしても料金が安くなる見込みもないしね。
残念ですね。

WILLCOM ウィルコム 総合 306
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226744205/837
482非通知さん:2008/11/18(火) 02:02:39 ID:3pMiZWMW0
>>481
お前が消えろ。
483非通知さん:2008/11/18(火) 02:04:18 ID:XSZjpGQK0
>>482
ID変えるな屑
484非通知さん:2008/11/18(火) 02:06:42 ID:stUdBvFE0
>>483
はあ?何言ってんのコイツ?
485非通知さん:2008/11/18(火) 02:10:20 ID:XSZjpGQK0
おぉ、これがウンコム忍法、単発分身の術でござるか
486非通知さん:2008/11/18(火) 02:10:36 ID:bZKmDS/z0
はいはい。LTEすごいすごい。バーカ。
487非通知さん:2008/11/18(火) 04:09:58 ID:tF6feGxEO
LTEっていうのは基地局どのくらい経ってるの?
488非通知さん:2008/11/18(火) 05:37:34 ID:UymwvDR50
>>477
「神尾寿提灯」と言う事で有名。
芋の立ち位置を一寸でも理解出来ていれば、読んでて笑える。
お笑いネタの提供感謝。

 
489[Fn]+[名無しさん] :2008/11/18(火) 06:13:16 ID:4H/y5g1I0
どうみても神尾の言ってることはまともだが。
490非通知さん:2008/11/18(火) 06:17:57 ID:KDGMnHY30
確かにまともだがスレ違いだな。
491非通知さん:2008/11/18(火) 06:20:56 ID:4H/y5g1I0
>>490

>>488が釣れた時点で、スレ違いじゃなくなったけどねw
492非通知さん:2008/11/18(火) 06:28:34 ID:fVZXzwjq0
>>491
あまいよ。スレ違いはスレ違いだよ。
493名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/18(火) 06:49:39 ID:4H/y5g1I0
つまらん奴だね
494非通知さん:2008/11/18(火) 12:34:43 ID:UHUQrAlKO
流石はウンコムスレ
495非通知さん:2008/11/18(火) 15:40:03 ID:EahPy/E30
>>494
それはLTEの話題ひとつ持ってこれないのが悪いんだろ。
世界標準ってサルみたいに繰り返すだけじゃ会話が成立しねえよ。
もっと他の要素持って来いよ。人のせいにすんな。
496非通知さん:2008/11/18(火) 16:06:08 ID:tF6feGxEO
LTE失敗したら全キャリやられるな

そこで生き残るピッチ
497名前は開発中のものです :2008/11/18(火) 16:25:59 ID:mC8oK07p0
ttp://willcom-blog.com/archives/2008/11/00178.php
ダイヤルアップじゃないのは嬉しいけど、デメリットって何だろう
498非通知さん:2008/11/18(火) 17:07:49 ID:V+pfhMsi0
普通のIPだとハンドオーバーでIPアドレスが変わって通信が切断されてしまうので、モバイルIPを使わなきゃならない。
モバイルIPだとIPが変わらなくなる。
499非通知さん:2008/11/18(火) 17:15:11 ID:8mokwZYW0
FDD-LTEの場合事実上SDMAが使えない。
基地局側でSDMAが使えない場合、受信する端末側の負担が大きい。
自慢のMIMOを使うにも、端末の小型化、低コスト化は難しく
大きくて電池が持たない端末が増える可能性が高い。

また、LTEに置き換えたからといって現状よりコストメリットが
著しく改善されるようなことは考えられず、
現在4,980円でデータ通信を提供するところはLTEを導入しても4,980円、
1万円で提供するところはLTEを導入しても1万円と、
料金的が据え置きになる可能性が高い。

また、速度的にもHSPAよりは改善されるものの、競合する
モバイルWiMAXやXGPと比べて周波数あたりの性能にそれほど
優位性はない。頼みの綱のMIMOも、上記のような理由で
大きくて野暮ったい端末を持つことが強いられる可能性が高い。

モバイルWiMAXとXGPは4,000円以下で提供される予定。
500非通知さん:2008/11/18(火) 17:17:58 ID:8mokwZYW0
× >料金的が据え置きになる可能性が高い。
○ >料金が据え置きになる可能性が高い。
501非通知さん:2008/11/18(火) 17:29:37 ID:+yHXCT1f0
>>498
そうするとコンテンツ側が楽になって、次世代PHS対応コンテンツが増えそうだな。
502非通知さん:2008/11/18(火) 17:32:41 ID:wXaX2Du20
>>501
コンテンツってそんなに重要? ネットの速度が速ければそれだけで十分なんだが
503非通知さん:2008/11/18(火) 20:55:44 ID:H+rfrxh/0
え、自作自演がし難くなるのか
まぁ、いいか
504非通知さん:2008/11/18(火) 21:21:03 ID:XSZjpGQK0
>>498
ウンコムの最大の利点「可変IP」が使えなくなるじゃないかw
505非通知さん:2008/11/18(火) 21:27:03 ID:UymwvDR50
>>496
余程のミスが無い限り技術上LTEが失敗する様な事は考えにくい。


506非通知さん:2008/11/18(火) 21:30:21 ID:XSZjpGQK0
LTEなんか正直どうでもいいだろ。要はウンコムがオワタ\(^o^)/のかハジマタ\(^o^)/のかが重要なわけでw
507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/18(火) 21:45:49 ID:zZgbUI10P
アダプタの電源を切って入れ直したら、IP変わるんじゃないの?
それとも固定グローバルIPを割り振るような豪気な設計?
508名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 22:48:17 ID:aMP63B6k0
平成20年10月25日現在の基地局数
UQコミュニケーションズ
2.5GHz mWiMAX 253局(+27)
509NPCさん :2008/11/19(水) 00:01:00 ID:R3Xb67i20
デュアル端末の場合PHSはダイヤルアップだからその切り替えはうまくできるんだろうか?
510白ロムさん :2008/11/19(水) 00:38:16 ID:uNqST6R20
そういやそうだな・・・
511非通知さん:2008/11/19(水) 00:42:03 ID:h0oT/3rR0
同時接続か可能になる!?
512非通知さん:2008/11/19(水) 00:46:25 ID:WUQ0bMaF0
次世代PHSはデュアル端末もあります

あれ?次世代PHSだけじゃん

次世代PHSと現行PHSは別料金で・・・・
てオチか?
513非通知さん:2008/11/19(水) 00:53:40 ID:C3GBy9a20
W-ZERO3とか無線LANも使えるだろ。それと似たようなもんだろ。
現行PHSと次世代PHSをシームレスにハンドオーバーさせる必要ないでしょ。
514非通知さん:2008/11/19(水) 01:47:18 ID:1OApXkxU0
>>513
シームレスにハンドオーバ出来るモードがあって、
次世代固定か、両方使うかをユーザが選べるのが一番良いな
515非通知さん:2008/11/19(水) 01:54:29 ID:+Pk/4Gbk0
ウィルコム側の事情としても、IPバックボーン・ネットワークは統一したいだろうしなあ
従来のPHS網をIP上でエミュレーションするような方向に行くんじゃね
516非通知さん:2008/11/19(水) 12:18:34 ID:Qbk9KH7m0
ISDNエントランスならITXでVIOP変換している
のを光エントランスだと基地局でVOIPする事になるんだろうけど
XGPだと端末でVOIP化するんだよね。
517非通知さん:2008/11/19(水) 12:49:09 ID:5uwBb4KWP
>>512
普通に、チップのシュリンクが進まないと
実用的なデュアル端末が出てこないだけだろ。

それに次世代PHSと現行PHSを組み合わせた場合
の料金形態は別々とみたほうがいい。
2.5GHz帯にはMVNO関連の縛りがあるからな。
518非通知さん:2008/11/19(水) 13:01:50 ID:/JNA40GS0
SDRのソフトさえ作りこめばデュアルモードで部品点数が増える事は無いんだから、デュアルバンドの問題なんだよな。
2.5GHz帯のアナログ処理の部分が一般的じゃないからなあ。
1.9GHz帯のようにGSMのを流用なんて事も、2.5GHz帯の最先端になってる以上無理だもんな。
519非通知さん:2008/11/19(水) 13:54:27 ID:hCOtbD9JO
あげあげ
520非通知さん:2008/11/19(水) 16:13:29 ID:E5v1MP4Q0
LTEの評判が、当初のWiMAXのマンセーのされ方に似てるよーな気がする。
こういう「今ある問題点を全て解決してくれるような錯覚」が
仕様段階の新技術について回るのは仕方ないことなのかもしれんが

そう考えるとウィルコムは得だな。
どんな規格でも、激遅速度の今よりはマシだろうから・・・
521非通知さん:2008/11/19(水) 16:56:26 ID:SPstUMm80
>>520
WILLCOMの強いところは既に音声通話で24時間定額を実現してるところ。
だからXGPを通話で使う必要が無いし現行PHSとハンドーオーバーさせる必要も無い。
例えエリアの穴があったとしても通話やメールの発着信は影響を受けない。

回線交換までサポートしようという日本型のLTEだとエリアの穴は致命的になるし
W-CDMAとLTE間のソフトハンドオーバーも必須。LTEのMIMOに対応する
音声端末もやたら大きくて野暮ったいものになるんじゃないか?

auは欧州GSM事業者のW-CDMAの扱いのように、CDMA2000と併用で
ウルトラ3G構想を実現させるかどうかが分かれ目。
522非通知さん:2008/11/19(水) 17:00:37 ID:d+q/JVykO
WiMAXって案外過小評価だったけどな。
523非通知さん:2008/11/19(水) 17:13:58 ID:ut0i4ntr0
>>521
>W-CDMAとLTE間のソフトハンドオーバーも必須
XGPと同じ理屈で、LTE単独展開エリアが無い限りする必要もないだろ。
524非通知さん:2008/11/19(水) 17:43:13 ID:uNqST6R20
けど現行PHSのアンテナのカバーエリアが狭すぎるから、
XGPのアンテナで音声の狭さをカバーすることもあるんじゃないかな。期待しすぎか。
525なんども書いてしまうが:2008/11/19(水) 18:20:08 ID:rA7HIhYF0
>>524
これからはPHSもKDASH3(京セラ製最新基地局、JATE?通過済)でマクロセルに
するんだよ。半径7kmまで届くし、光IPなら1局あたりの回線も今までの倍以上確保できる。

現在:電柱 + ISDN + 4本槍
今後:銅管柱 + 光IP + 8本槍 or 指向性アンテナ、無駄な旧基地局の間引きも(二本槍など)
※携帯基地局寄生や30m鉄塔(いまのところ1箇所のみ)もあり

あと、XGPの回線交換だけど、暇?人によると「帯域のムダ」らしい。だからこれもマクロセルで
広く薄く飛ばして無駄なH/Oもなくすと(トラヒックの少ない地域、新規開業エリア)。あとは端末次第で
現状の移動の弱さ(フェージング云々)を克服できるはず。
526非通知さん:2008/11/19(水) 18:52:57 ID:Y9e764ao0
>>521
なぜウィルコムでできることを携帯各社ができないと思うんだろ。
不思議な思考回路だなあ。
527名無しさん@涙目です。 :2008/11/19(水) 18:55:41 ID:y0w/LUVC0
結局ADSL程度の速度しかないならワイマックスもLTEも変わらない気がする。
2.5GHzしかない分エリア面でワイマックスが不利かも。
LTEは電話としても使えるし。
528非通知さん:2008/11/19(水) 20:17:44 ID:xQ4wtHqG0
OFDMAは速度フェージング耐性が高い様だね。
それに選択性フェージングはSDMAで
通信経路を絞り込める為
発生そのものが低レベルって実証されていた
から、特に気にする必要も無いみたいだよ。
529非通知さん:2008/11/19(水) 20:21:49 ID:h0oT/3rR0
>>526
事実、数百万単位の加入者数だとできないからじゃない?
530白ロムさん :2008/11/19(水) 20:42:48 ID:uNqST6R20
>>525
エェー マジデスカ
いつのまにそんなもんが。

そーいうことなら、「通話はPHS、データはXGP」なんていう
都合の良い話も現実味を帯びてくる・・・ような・・・こないような・・・
531非通知さん:2008/11/19(水) 22:06:16 ID:XQjSHeFE0
>>526
W-CDMA事業者が有利なのはW-CDMAからLTEに置き換える場合の話。
HSPA/LTEのデュアル基地局の話も無いわけじゃないが今の段階では
そもそも各社が採用するかどうかも白紙だし実用化もいつになるかわからない絵に描いた餅。
だから、できないもへったくれも、”やらない”と考えるのが妥当。
特に2009年後半から2010年にかけて導入するなら、ありえない話。

別帯域でMOVA/FOMAのように並列して展開すると言うなら、有利もくそもない。
それはFOMAまんまだから。もっかい黒歴史を繰り返すだけ。
LTE/HSPA互換のMIMO対応の巨大音声端末が普及するかも謎。
532非通知さん:2008/11/19(水) 22:20:25 ID:XQjSHeFE0
>>526
ウィルコムの場合は現行PHSの基地局と併用するためだけに
本来でであれば下りに集中させたほうが効率のいいTDDを
5msの上下対象に合わせたりアンテナが共用で使えたり併設できるように規格化してる。

もともとW-CDMAは欧州ではGSMと併用するものとして考えられ、
LTEもHSPAのグレードアップとして考えられている。
つまり、W-CDMAをそのままLTEに置き換えれば最高の効果を発揮するのだろうが、
日本ではGSMが無いのでW-CDMAで音声通話サービスをやってしまっている。

国際標準のLTEだなんだとかぶち上げちゃいるが、結局、日本はガラパゴスなんだよ。
未だにPDCを足を引っ張られてるようなもんだな。

それなら、それで自前で用意して安くあげたのがXGPなんだけど
不利な状況のままで高額な基地局を買わなければいけないLTEが事業に有利とは思えないね。
LTE自体は素晴らしいもんなんだろうけどな。
533非通知さん:2008/11/19(水) 22:29:45 ID:XQjSHeFE0
>>526
だいたいね、そんなことできるなら、既にMOVA/FOMAでやってるっつの。
MOVAの音声通話にFOMAのパケット通信のデュアル。
現状やってないってことは、やらないんでしょ。
534公共放送名無しさん :2008/11/19(水) 23:05:05 ID:obZsxHNh0
movaとFOMAに二重投資するわけないだろ
535非通知さん:2008/11/20(木) 00:59:19 ID:7joq9Ilo0
>>534
だから、HSPAとLTEも二重投資しないんだろ。
536非通知さん:2008/11/20(木) 01:14:42 ID:ODbFsIYG0
>>530
現実味もへったくれも、まだBWA用の電話番号すら決まってないのに
なんで通話できると思ったの?
537名無しさん@九周年 :2008/11/20(木) 01:46:15 ID:NWjwgmA10
XGPは確か規格上通話もサポートしてるはず
538非通知さん:2008/11/20(木) 01:47:42 ID:h6mr8G4R0
>>537
いやだから電話番号がないの。わかる?どうやって電話すんの?
539非通知さん:2008/11/20(木) 05:13:07 ID:0LfpUZFB0
>>538
IP電話として050-を使っても良いし070-のままXGPに通話を載せても良い
既にPHS回線上には050-/070-の両方を1台の端末が持つサービスも
存在しているし電話番号は大きな問題ではないよ。
いやウィルコムがXGP上で音声サービスをしないと言うのなら
XGP上ではSKYPEのフュージョン電話番号を名乗る事だって一応可能なはず
540食いだおれさん :2008/11/20(木) 05:14:24 ID:ksCXFGgp0
だいたいLTEが高価ということは相対的にXGPが安いといいたいのだろうが
根拠が薄いよね。
541非通知さん:2008/11/20(木) 06:00:57 ID:0LfpUZFB0
GSMに対してはDECT、PDCに対してはPHS、
W-CDMAに対してはW-OAM
(W-OAMの実用化が阻害されて若干歪んだ状況になっているが)
そしてLTEに対してはXGP
と言う住み分けが存在する価値を知らないんだろうなぁ
542非通知さん:2008/11/20(木) 06:14:14 ID:52n+VsnR0
>>541
そんな住みわけは存在しない。
543非通知さん:2008/11/20(木) 06:21:28 ID:L/g81ior0
>>539
だからな、800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2.0GHzの2Gや3Gの携帯電話では
090/080の電話番号と決まってるわけ。

1.9GHzのPHSは070が割り当てられてる。
2.5GHzのBWAにはまだ電話番号が割り当てられてないんだが?
070のまま使ってもよいってどういうこと?何勝手にそんなこと決めてんの?
誰が言ったの?そんなこと?あくまで国から任されたもので、
企業の私物ではないんだよ?
544非通知さん:2008/11/20(木) 06:32:48 ID:/IA5USQv0
545非通知さん:2008/11/20(木) 07:09:48 ID:KncXVdvO0
>>543
050与えて転送させりゃいいだろ
546非通知さん:2008/11/20(木) 09:38:37 ID:LdMD4jop0
>>545
何のために??
547非通知さん:2008/11/20(木) 09:56:41 ID:pn+AMM020
>>540
いやだから、安い置き換えだとソフトハンドオーバー必須で
でっかいMIMO対応音声端末とか必要になると思うんだけど?
548非通知さん:2008/11/20(木) 10:00:16 ID:pn+AMM020
置き換えということは、HSDPAの基地局がLTEに変更ということだから
旧端末だと圏外になるしLTE対応端末必須になるよ?LTEってMIMO必須って話だよね?
549非通知さん:2008/11/20(木) 13:03:15 ID:J28Uwtpr0
HSDPA基地局をHSDPA/LTE両対応基地局に置き換えりゃ良いんじゃない。
550非通知さん:2008/11/20(木) 16:30:31 ID:vrhaZmGz0
両対応基地局は、HSPA+とLTEとを切り替えで使えるってだけで、同じ周波数帯域を両方の方式で使える訳じゃあ無い。
LTEに切り替える場合、周波数の空きが有るか、その分の周波数を減らしても端末が対応してて従来の方が輻輳しないだけの状況が必要。
551非通知さん:2008/11/20(木) 19:20:22 ID:P5E9MZfY0
最大1M、実測300Kbpsで1980円くらいのプランが欲しい。
べつにそれで十分だし。
552非通知さん:2008/11/20(木) 19:25:30 ID:jcrakVHZ0
>>551
そういうのはMVNOに期待するのがいいんだろうな。
ビトワみたいな感じかな。
553非通知さん:2008/11/20(木) 19:42:44 ID:DES+ERAz0
>>549
2009年〜2010年のサービス開始には間に合わないだろ。
早くても2011年以降、2012年になったらBWAの人口カバー率は90%超えてるよ。

>>540
既存の施設を併用することなく別帯域と新規基地局で
HSPAと並行して新規エリアを展開するなら、
基地局の用地確保に交渉から契約まで時間がかかり
基地局建設も3,000万円以上するんじゃないの?

しかも、それって言うのはFOMAのエリア展開まんまだから
LTE単独で通話も問題ないエリアができるまで相当かかるんじゃないか。
FOMAのエリア苦行をまた繰り返すことになるね。
554非通知さん:2008/11/20(木) 20:11:26 ID:LC3KjTI/0
>>553
ごめん、一つも意味が分からん。

前半は何が間に合わないのか。
後半はPHSとXGPとの関係と、既存キャリアとLTEとの関係とどう違うのか。
555非通知さん:2008/11/20(木) 20:22:36 ID:jOh8y+ZL0
>>554
HSPA/LTE両対応基地局の完成が間に合わない。

PHSとXGPはアンテナ/光IP供用で併設できるように作られている。
PHSとXGPはPHS単体とほぼ同程度の維持費で、同時に並行して稼働する。

LTEとHSPAは下位互換でLTE対応基地局と置き換えるように
作られている。HSPAとLTEは切り替えで排他。
LTEに切り替えればHSPAのエリアが消え、HSPAのままなら
LTEがエリア化できない。
556非通知さん:2008/11/20(木) 20:38:31 ID:vrhaZmGz0
周波数帯域に余裕の無いドコモとイーモバは切り替えられないだろうが、auとSBMはやろうと思えばできるはずだがなあ
auは2GHz帯に10MHz幅とかでエリア化できるだろうし、SBMは2GHz帯に5MHz幅から始めて端末の普及に合わせて帯域を切り替えて行くってので
まあ、金が無さそうで難しいのかもしれんがな
557非通知さん:2008/11/20(木) 20:44:36 ID:LC3KjTI/0
>>555
>PHSとXGPはアンテナ/光IP供用で併設できるように作られている。
>PHSとXGPはPHS単体とほぼ同程度の維持費で、同時に並行して稼働する。
光IP供用でLTEを基地局に併設するのって、W-CDMA単体と維持費がそんなに変わるの?

>LTEとHSPAは下位互換でLTE対応基地局と置き換えるように
>作られている。
同じ帯域を使う場合に置き換えるようにも作れる、という話で、
LTEで新規の帯域を使うなら関係ないのでは。
558非通知さん:2008/11/20(木) 20:53:56 ID:jOh8y+ZL0
>>557
>同じ帯域を使う場合に置き換えるようにも作れる、という話で、

>LTEで新規の帯域を使うなら関係ないのでは。

だから、それが可能なデュアル基地局の完成が間に合わないのでは?と言ってる。
XGPの場合は最初から併設でいけるように出来てるってことね。
559非通知さん:2008/11/20(木) 21:08:27 ID:LC3KjTI/0
>>558
だから、併設すりゃ関係ないんじゃないの。
560非通知さん:2008/11/20(木) 21:27:46 ID:jOh8y+ZL0
>>559
それが難しいからデュアル基地局を作ってるんじゃないの?
561非通知さん:2008/11/20(木) 21:45:12 ID:jOh8y+ZL0
>>559
LTE対応基地局でHSPAが使えるのはわかるが、
現行HSPA基地局のアンテナでLTEって使えるの?
またはLTEのアンテナでW-CDMAを使えるの?
562非通知さん:2008/11/20(木) 22:49:40 ID:vKIwssNr0
>>561
周波数も決まってないのに使えるかどうかは分からないと思うけど。
つか、アンテナは追加なり交換なりすりゃいいじゃないの。

併設のほうがデュアルより難しい理由があまり思いつかないんだが。
563非通知さん:2008/11/20(木) 22:58:43 ID:EpiFpsoE0
>>562
できるなら、やりゃいいじゃんって話だが。

ウルトラ3G構想のauやdocomoなら自社で開発するかもしれんが
ソフトバンクとイーモバイルはエリクソンの商品化待ちでしょ?
564非通知さん:2008/11/20(木) 22:59:04 ID:s9VQeYZa0
併設がデュアルよりきびしいのは設置スペースと重量かしら?
565非通知さん:2008/11/20(木) 23:00:42 ID:EpiFpsoE0
>>564
アンテナでしょ。
566非通知さん:2008/11/20(木) 23:12:04 ID:0bCgZXhi0
あげ
567非通知さん:2008/11/20(木) 23:20:51 ID:EpiFpsoE0
もともとWILLCOMでもモバイルWiMAXを検討していたらしいけどね。
それじゃ現行PHSの設備が使えないから自分で作ったってことでしょ。
世界標準にこだわって一生懸命ババ引いてもしょうがないからな。
568非通知さん:2008/11/20(木) 23:36:57 ID:DES+ERAz0
>>422
>で料金的にLTEの付加料金は取られないにしても安くする要素も御座いません。

それは、おそらくXGPも一緒ってことでしょ。おそらく9,300円は9,300円のまま。

3,880円は3,880円のまま。
569非通知さん:2008/11/21(金) 00:30:37 ID:wpkWPuw/0
XGPが出来ることをLTEでは難しいとする理由がわからんよねぇ。
価格でも。
570非通知さん:2008/11/21(金) 00:56:30 ID:UVeqnv8s0
>>569
いや、別にできないとも難しいとも言ってないでしょ。
むしろ同じことが出来るんじゃないですか?と言ってるんだが。
LTEでも値上げせずに出来るんじゃないの?

9,300円は9,300円のまま。

3,880円は3,880円のまま。
571非通知さん:2008/11/21(金) 01:12:45 ID:siV+mDOv0
>>569
それが出来るんなら、やればいいんじゃない?

FOMA HIGH SPEED を速度制限なしで3,880円で提供。
それが出来ないならLTEにしても出来ないって話でしょ。

現行PHSは3,880円で提供できてるんだよね。
572非通知さん:2008/11/21(金) 01:20:42 ID:siV+mDOv0
LTEでもXGPでも同じように値上げ無しで出来るんじゃないか?ってことでしょ。

FOMA HIGH SPEED 9,300円を値上げ無しで 9,300円。

現行PHS 3,880円を値上げ無しで 3,880円。
573非通知さん:2008/11/21(金) 05:40:58 ID:sSFaTpD40
FOMAは約2千局で人口カバー率90%を達成可能だった
LTEも略同数の基地局で人口カバー率90%を達成可能だろう

周波数が2GHzから1.5GHzに変わってもそれは有利な方向
1.5GHzゆえの有利さを活用して
更に必要基地局数を減らす事も可能だが
その場合、鉄塔設置に伴う投資、導入に要する時間はFOMA並に掛かる。
FOMA鉄塔を共用すれば1.5GHzの有利さは活かせないが

と順番に理詰めで、説明してくれよ。 でなきゃさっぱり理解不能

574非通知さん:2008/11/21(金) 06:43:44 ID:wNpQo/tT0
XGPも最大速度の20Mbpsを現行PHSと同じ3,880円にするかどうかは分からんでしょう。
利用帯域の移行をさせたいから、XGPを値上げ無しで3,880円で出すのはウィルコムの都合として確実だろうけど、
移行に20Mbpsの魅力が必須って訳じゃなし。たとえば2Mbpsでも同じ値段でなら移行するだろうからね。
575非通知さん:2008/11/21(金) 07:02:24 ID:TGuDXzfM0
ここまでのまとめ
「ウンコマはやっぱりウンコ」
576非通知さん:2008/11/21(金) 07:10:36 ID:wNpQo/tT0
人をウンコ呼ばわりするような幼稚な書き込みは止してもらおうか
577非通知さん:2008/11/21(金) 07:12:57 ID:TGuDXzfM0
>>576
気持ちはわかるが、このスレに人間らしい人間が居ると思うか?
まぁ、ウンコの君には分からないとは思うがwwwwwww
578非通知さん:2008/11/21(金) 07:56:12 ID:vplkeDJT0
>>576
別に幼稚じゃなくて、汚言症のひとつだよ。
チックと同じで、精神的なものじゃなく神経徴候。てんかんと同じ。

だから日常生活でも、ID:TGuDXzfM0は突如「ウンコ」とか
意識せずに口に出ちゃって結構周りは「??」と思ってるはず
579非通知さん:2008/11/21(金) 07:58:10 ID:DdGdXtT/O
>>578
自己紹介はそこまでにしてもらおうか。てんかん君
580非通知さん:2008/11/21(金) 08:06:38 ID:ZQ87aR4y0
>>579
図星を突かれたからってファビョってるとは…

>>573
人口カバー率の達成容易さを考えると、LTEに対してドコモが都市部だけってなエリア展開の発表をしてるのも不思議な所。
都市部で輻輳回避より、まず広く浅くエリア化してHSPAからLTEへの移行を促し、W-CDMAとHSPAとの混在を無くした方が効率が上がるだろうに。
800MHz帯と2.0GHz帯とに5MHz幅ずつだけW-CDMAを残して他はLTEへとするって将来像は有るだろうが、早期に入れ替えはしないって計画は減価償却には技術じゃ逆らえないって部分だろうか。
581非通知さん:2008/11/21(金) 08:26:25 ID:DdGdXtT/O
さぁ、上げるぞ
582ツール・ド・名無しさん :2008/11/21(金) 11:32:08 ID:j4Hy2m1+0
>>581は病人なのを世間に知ってもらうために毎度ageるのか。やっぱりおかしいぞ。
583非通知さん:2008/11/21(金) 11:50:31 ID:DdGdXtT/O
あげましん
584非通知さん:2008/11/21(金) 12:17:29 ID:82Z/bNVsO
エリクソンのRBS6000シリーズの基地局ならWCDMAからLTEまですべて対応可能だな
585非通知さん:2008/11/21(金) 12:44:22 ID:Syq3U5FM0
>>573
いや、だからエリア化できないとは誰も言ってないけど?

できるんじゃないんですか?値上げ無しでLTEのエリア化

9,300円が値上げ無しで9,300円のまま。

586非通知さん:2008/11/21(金) 12:52:01 ID:bqZ+hxrJ0
ドコモやauはコンテンツ商売ってのから抜け出さない限り、PC向けは下げられないからなあ
音声端末データ通信へ誘導して、PCは少数派にするのを止められない
587非通知さん:2008/11/21(金) 13:07:12 ID:DdGdXtT/O
コンテンツ商売すらまともに出来ないウンコム(笑)
588非通知さん:2008/11/21(金) 14:30:17 ID:PwC6cdoS0
3〜4インチのフルブラウザと1〜2Mbpsの速度があれば
携帯電話のコンテンツなんて要らないけどな。
今でさえ路線検索くらいしか使わないのに。
589名刺は切らしておりまして :2008/11/21(金) 15:50:19 ID:VMp/8pZQ0
>>580
人口カバー率9割で2千局といっても、実際は全国市町村のうち半分の400市の中心部
さらに2千局のうち多くが、東名阪+政令指定都市を面でカバーするための物となる
関東だと環八内は密なエリア展開を行うが、地方都市は役所周りだけとかな
都市部という定義はあいまいだが、イコール人口カバー率9割2千局でも変ではない

減価償却に勝てないってのも事実だろうし、LTE自体の効率もそれほど高くない
一度に10MHzや20MHz確保できないと、HSPAと比べても極端には変わらないから
端末の買い替えが相当鈍ってるので、移行に相当な時間もかかるのもあるだろう
590非通知さん:2008/11/21(金) 16:05:59 ID:DdGdXtT/O
>>588
ドキュモと芋一しかないじゃん
591非通知さん:2008/11/21(金) 16:51:18 ID:CHQFt3eD0
>>590
980円+5,980円のdocomoやLTEの帯域どころかW-CDMAのエリアすら
完全に整備されてないイーモバイルよりは、

BWAの帯域を割り当てられている、3,880円のWILLCOMを使うからいいです。
592非通知さん:2008/11/21(金) 18:50:16 ID:TGuDXzfM0
>>591
次世代は来年以降、主要都市からのんびりスタート(笑)
593非通知さん:2008/11/21(金) 18:54:09 ID:NHQ6p5NS0
>>592
何にも始まらないところよりはマシw

LTEはのんびりと、XGPの人口カバー率が90%越えたくらいから開始ですか?
594非通知さん:2008/11/21(金) 19:09:34 ID:UxGWCXqzO
それじゃ間に合わないな。
やはりデータ通信はウィルコムが有利かもしれない
595白ロムさん :2008/11/21(金) 21:00:27 ID:vplkeDJT0
PCのインターネットも、動画が見れる水準(3〜4Mぐらい?)を突破したら
それ以上に拘るのってごく一部のユーザーだけになっちゃった観があるな
昔テレホタイムに頑張ってカクカクとネットしてた頃、いつか夢みたいな速度で
普通に動画とか見れたらいいなーと思ってたが、案外早かったな。

そのうちWiMAXとかXGPとかLTEとか色々出てきても、速度は売り文句にならず
結局ポケットに入るサイズの液晶と妥当な解像度で動画が見れるスピードがあれば
大半の人間は満足しちゃうんじゃないだろうか・・・

大都市とかは当然として、観光地等のエリアをガンガン広げたキャリアが勝つとか・・・
596非通知さん:2008/11/21(金) 22:47:01 ID:ZI02Q+xR0
そもそもPCのブラウザ自体がスタイルシートやJava、Flashや
YoutubeなどCPUやOSが高性能になるにつれて肥大化してきた。
WindowsCE以下の対応ブラウザでは、HTMLのレンダリングすら
最適に再現できるものは、まだ無いと言っていい。

とは言え、フルスペックのブラウザを表示するためには
端末に対して無駄に高いスペックを要求してしまう。
それに対するひとつの答えがWILLCOM D4だろう。

携帯電話のブラウザに対して高速回線は過剰スペックだ。今のところは。
結局、高速回線が携帯電話に収束されるかどうかはブラウザの
性能次第じゃないかな。でも、それには大きな期待はできない。

なぜなら携帯電話のブラウザの高機能化はコンテンツ商法と
競合してしまう部分が多いから。
597非通知さん:2008/11/21(金) 23:14:16 ID:ZI02Q+xR0
既にWILLCOMの多くの音声端末にフルブラウザが搭載されているが
XGPとのデュアルに向けて更なる高機能化が期待される。
コンテンツで勝てなくても、ブラウザの高機能化に特化すればいい。
それがスマートフォンという形になるのかD4という形になるかはわからないが。

本当の意味でブラウザの高機能化に取り組んでくれるのは
WILLCOMだけだと思う。ただ、そもそも端末の高機能化自体が
各社より遅れてるし、端末投入自体に及び腰なのがたまにキズ。
598名無しさん@涙目です。 :2008/11/21(金) 23:24:52 ID:j4Hy2m1+0
最近の携帯端末のブラウザは処理が早くなってるのかな。
しばらく前は通信速度よりブラウザの処理速度が律速になってたみたいだけど。
599非通知さん:2008/11/21(金) 23:46:12 ID:Dd2TcrYB0
これからの時代は端末でレンダリングしないでDeepfishやskyfireのようなサーバーサイドで処理をし、
端末でFlashやJavaなどの制約を受けない本当のインターネットを楽しめるようになる。そのためにも
今より高速で安定した回線が必要。
WILLCOMには他社に先駆けてサーバーレンダリングブラウザ&タッチパネル+XGPをやってもらいたいね。
これが実現すればかなり魅力的でエリアと端末の出来次第で純増+ARPU上昇間違いなし。
600白ロムさん :2008/11/22(土) 01:56:59 ID:MR/Nct1z0
Willcomオタの連投怖い
601非通知さん:2008/11/22(土) 02:20:29 ID:27lvhMI30
WILLCOMのHPにある2008年10月30日付けの進捗状況を書いた資料によると

>2008年度上期においても昨年度末の累計加入者数水準を維持しており、
>開設計画通り、現行サービスからの資金により、次世代サービスを展開していく計画です。

と、ありますね。これは現行PHSの3,880円のプランなどの収益で設備投資が
まかなえるということですよね。ISDN→光IP化とアンテナを共有することにより
ほとんど現行と設備の維持費も変わらない。

・現行PHSの収入で次世代PHSを併設可能
・次世代PHSを併設しても現行PHSと維持費変わらず

ちなみに現行PHSのプランは 3,880円です。
併設される次世代PHSの速度は20Mbpsです。
602いつでもどこでも名無しさん :2008/11/22(土) 02:31:58 ID:1AbK7SBl0
社員じゃね?

ここは社員ブログじゃねーぞ!!!
603やめられない名無しさん :2008/11/22(土) 04:02:39 ID:iYOJjxQu0
なぜ同じことを何度も何度も何度も何度も書くのかわからないね。
それもオフィシャルで発表になっていないようなことを。

回線速度は難しいねぇ。
そもそも、サーバサイドが耐えられなくなっているし。
604名無しさん@九周年 :2008/11/22(土) 07:13:39 ID:vT6rldRM0
京ぽん専用のOperaを作らせてたDポ時代ならともかく、京ぽんからマイナーバージョンアップしかしてないOperaと無カスタマイズのネフロな今のウィルコムにブラウザの進化は期待できない
605非通知さん:2008/11/22(土) 11:03:53 ID:8ZJRLjtt0
PHSとのデュアル端末を早々に出せて、料金もPHS+XGP一括で安く

・・・ってのを満たせばXGPは相当強いと思う。

通話もモバイルも自宅ネットも、全部まとめた料金体系ってのは、
エアーエッジの時代から、大学生層とかそれなりの堅い需要があったわけだし。

逆に言うと、それが出来なきゃ簡単に死亡決定じゃね?
先行した芋に対するアドバンテージなんて、PHSの通話エリアぐらいだろ。
606非通知さん:2008/11/22(土) 11:13:06 ID:7cLNtD640
UQ社長自ら曰く、「WiMAXは月4300円以上」とな
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y050%2006112008

一方WiMAXは早くも雲行きが怪しくなっていた
月4300円+オプション諸々1800円とかじゃないよな・・・?
607白ロムさん :2008/11/22(土) 13:17:41 ID:ePZr9IK/0
業者への卸値は3500円ぐらいだったような希ガス
608非通知さん:2008/11/22(土) 13:51:13 ID:VTetIXcP0
>>605
データカード or USB型なら早々にリリースされるんじゃないの?
一応、それがウリだし。
609名刺は切らしておりまして :2008/11/22(土) 14:12:50 ID:ePZr9IK/0
データ通信だけだったら、ウィルコムに特にアドバンテージなくね?って話では
610非通知さん:2008/11/22(土) 14:20:26 ID:IofBBhvF0
20Mbpsで4,000円以下なら、エリア限定でも十分競争力あるよ。
611非通知さん:2008/11/23(日) 11:16:12 ID:LPGNiYSi0
>>610
その理論なら、ホットスポットは大勝利ですね
612名無しさん@涙目です。 :2008/11/23(日) 11:42:07 ID:M5+9iKxJ0
WILLCOM嫌いはageるからわかりやすいな。
誘導のための嘘もわかりやすいけど。
613非通知さん:2008/11/23(日) 11:45:47 ID:gFKtkkeA0
>>611
ホットスポットにPHSのエリアは付かないからな。
614非通知さん:2008/11/23(日) 13:00:33 ID:rydvyu31O
日経が間違った解釈してるだけだろ。
615非通知さん:2008/11/23(日) 13:33:20 ID:Yg0aeNamO
で?
616非通知さん:2008/11/23(日) 13:54:00 ID:rydvyu31O
他社が、回線使用料に+1000円くらいの利益は乗せたいだろうということで4300円って話。
617非通知さん:2008/11/23(日) 21:59:54 ID:CkwAHmiN0
WILLCOMが怖いとアンチの叫びが聞こえるwwwww
618非通知さん:2008/11/23(日) 22:54:34 ID:VDvODxCG0
>>605
>PHSとのデュアル端末を早々に出せて...

まさか、デュアル対応の"音声端末"を言ってる?
そんなの当分出ないからw
つーか、mWIMAXだXGPだのBWAの話の中で、
真っ先に携帯音声端末を基準でしか考えられないなら、
たまには、携帯電話を弄らない日とか作った方が良いぞ。

619非通知さん:2008/11/23(日) 23:20:19 ID:bbJFafDM0
XGPに同社PHS音声の利用っていうアドバンテージがある以外は、
どの通信方式も、市場の価値ってあんまり変わらないんじゃないの?

っていう書き込みに対してその返しは、微妙にズレてるな
620非通知さん:2008/11/24(月) 00:18:08 ID:suUWMID20
>>618
出たら困るの?
621やめられない名無しさん :2008/11/24(月) 00:20:47 ID:WV/Y7F6L0
オフィシャルが出せないといっているのに、
変わった返しをするな。
622非通知さん:2008/11/24(月) 01:01:23 ID:SuQoL6lZ0
試験用XGPシングルデータ通信端末なら2009年4月〜2009年10月まで
PHSとXGPのデュアルデータ通信カードなら2009年10月〜
音声端末は早くて2010年度じゃないか?
623非通知さん:2008/11/24(月) 01:09:03 ID:qmXlSnHJ0
ソース・プリーズ
624非通知さん:2008/11/24(月) 02:25:43 ID:SP/8XkUV0
>>622
まぁ妥当な線だな
625非通知さん:2008/11/24(月) 02:32:47 ID:suUWMID20
>>621
普通に考えて、出してくるだろう?
626非通知さん:2008/11/24(月) 04:18:52 ID:8JvTWYk90
あと3ヶ月でmWiMAXスタート!!
627非通知さん:2008/11/24(月) 05:46:17 ID:tf8ZYBZg0
>>623
音声端末は早くて2010年度じゃないか?
以外は公式に報道されている。
ドコモが2010年にLTEを開始するのなら、
ウィルコムには2010年には対抗上PHSとXGPのデュアル音声端末が
必要になるだろうからまぁ妥当な線の予想と思うが
628非通知さん:2008/11/24(月) 07:30:35 ID:7XAlvt/G0
イーモバイルの通話も一応できるUSB通信端末、みたいな奴ならともかく、
XGPのスペックを生かすとなると、端末の高機能化で必然的に開発も難しくなるし。
2010年はなかなか良い線じゃないかな。
629非通知さん:2008/11/24(月) 08:40:46 ID:qmXlSnHJ0
>>ここの糞儲ども
妥当でも
  ソースがなけりゃ
    まるで嘘
630非通知さん:2008/11/24(月) 09:10:48 ID:B4Rvf9vh0
音声デュアルが早くても再来年以降だと言うのは
そうかもしれないけど、データカードのデュアルに競争力がないというのはおかしい。
4,000円以下で20Mbpsと全国エリアで204kbpsのデュアルでも
十分魅力的なんだが。
631622:2008/11/24(月) 09:40:28 ID:SuQoL6lZ0
おっと、公式すら調べもしないでソースですかwww



ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/index.html
↑ここのPDFに試験サービスのシングル端末など記載されてる
632618:2008/11/24(月) 10:52:47 ID:DYxiZHTO0
>>620>>625
USBなりの通信手段を持ったデュアル音声端末が出てくれれば、願ったり叶ったり。
当然、willcomとして将来的に視野にも入れてることだとは思うさ、そりゃ。

現実には、モックでさえデュアル音声端末はおろか、デュアル通信カードも無いに等しく、
トランスポンダもどきなボックスタイプしかお目見えして無い。
消費電力やアンテナ確保など、省スペース化がほいほい進むわけも無いのに、
一っ飛びにデュアル音声端末を発想するなぞ、お花畑もいいとこ。
外付け箱物→通信カード→音声端末→SIMやmPCIモジュールが、妥当中の妥当。
やれ"それでは勝ち目なし"などと、のたまうけど、
XGPをMVNO利用してもらえれば、willcom的にそれでも十分。
ユーザから見ても、XGPが満足のいくレベルで利用できれば、
直積的な契約先や端末が、willcomだろうが他社であろうが関係ない。

一っ飛びにってんなら、現行W-SIM互換が一番助かるけど、そんな夢見な奴いるのか?
633非通知さん:2008/11/24(月) 11:06:42 ID:7XAlvt/G0
つーか、XGP自体、1年半前倒しで急ピッチで進めてる訳だし。
ttp://blog.willcomnews.com/?eid=827335
そういや、XGPの基地局って設置されたんだろうか?


ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0303/28/05.html
auも試験サービス時はこうだったしな。
634白ロムさん :2008/11/24(月) 11:28:47 ID:q9Ti3kFg0
そもそも、音声端末でデータ通信したい人って、普通に今の携帯電話を使うでしょ。
ごく一部のPHSユーザーのための音声端末のデータ通信の遅さの迅速な解決策として
XGPを想定してるとしたら、それは大間違いっつうか、ウィルコム自身も考えてないと思うぞ。

ウィルコム含め各社が狙うとしたらモバイル需要なんだから、あえて音声端末に組み込まずに
「PHSの通話定額と、XGPのデータ定額がセットで○○円でお得!」とかの料金プランだべ。
それが一社で簡単に出来るってのが、正確な意味での「ウィルコムのアドバンテージ」かと。
635非通知さん:2008/11/24(月) 11:42:56 ID:XFIfUj0Y0
>>634
WILLCOMには、W-ZERO3シリーズやWILLCOM D4があるのをお忘れですか?
636非通知さん:2008/11/24(月) 11:49:56 ID:qmXlSnHJ0
>>635
ダメよんは普通に忘れたいと思うw
637非通知さん:2008/11/24(月) 11:53:34 ID:oq6xIqGP0
>>634
それをやってるのはdocomoとauだけですね。
大手と同じことはしないでしょう。ただでさえニッチの道を通り続けてきたわけですから。
638非通知さん:2008/11/24(月) 11:59:11 ID:oq6xIqGP0
>>634
ついでに言えば、売りのフルブラウザの商品価値を高めるためにも
音声端末にもXGP対応したほうがいいと思いますよ。あとブラウザの高機能化も。
それに、WXシリーズのほとんどがUSBモデムとしても使えてるわけですし。
少なくともWXシリーズにXGPを対応させるのはプラス要因です。
639白ロムさん :2008/11/24(月) 12:15:19 ID:q9Ti3kFg0
>>637-638
そりゃまあ〜、最終的には、そうしたいだろうし、するだろうけど。

当面の数年は、やるこたぁウィルコムADSLと同じだべ。単にADSLがXGPになるだけ。
640非通知さん:2008/11/24(月) 14:54:46 ID:SP/8XkUV0
>>632
だから、明日いきなり出てくる何って話は誰もしてないわけで
早くても2010年度って話をしてるのに、その辺りを誤解するな
641非通知さん:2008/11/24(月) 20:04:23 ID:lIS7Vvln0
他社オタの皆さんには悪いが
XGP+PHSな音声端末が直ぐ出なくても
持ち運べるサイズの無線LANトランスポンダーが
発売されれば、ほぼ速攻でスマートフォンを利用出来る
のがウィルコム儲の御利益だもんね。
642iPhone774G :2008/11/24(月) 20:09:52 ID:CT2Y41ws0
>>641
速度は?
643非通知さん:2008/11/24(月) 22:57:17 ID:bD7mT3Lu0
>>641
それだとその機械がPHS-VoIP機能でも積んでない限りは通話できないと思うが…
2回線契約するの?
644非通知さん:2008/11/24(月) 23:09:58 ID:SuQoL6lZ0
>>643
無線LAN搭載のW-ZERO3ならなんでもWiFi経由でXGP使えるじゃん。
645非通知さん:2008/11/24(月) 23:34:48 ID:bD7mT3Lu0
>>644
いや、だから。

通話するならW-SIMささってないとできないのに、
XGPを外付けで使ってるんだろ?
2契約必要になるじゃん。
646白ロムさん :2008/11/24(月) 23:38:22 ID:q9Ti3kFg0
信者が自分で自分を信者って言うべかのう(´ω`)
647名無しさんにズームイン! :2008/11/24(月) 23:54:44 ID:QdzDjJoW0
やる気があれば契約形態なんてどうとでもするだろ
648非通知さん:2008/11/25(火) 00:25:11 ID:5+oYi2700
XGP対応どこでもWiFiはしばらく出ない気がするよ。
出るとしたら非W-SIMのAXシリーズとして、2x2くらいのMIMO端末から始まるんじゃないか。
どのみち音声デュアルには対応しないと思われる。
649非通知さん:2008/11/25(火) 21:14:38 ID:94lvQglg0
>>646
そこのところは学会員と一緒だろ(爆)
650非通知さん:2008/11/26(水) 05:55:14 ID:amauXynu0
>>645
ウィルコムのコアなユーザーにウィルコム-コアを投入すれば、
後は蛇頭だから、少なくともSKYPEのモバイル活用が可能になる。
どーせ当面2回線ってお布施を収める位の事は何の問題でも無いけど?
>>648
エリアの狭い立ち上げ当初から確実に獲得出来る市場領域が
ADSL等のワイヤレス転換って事を考えれば、どこでもWiFiの
市場投入時期はUSB接続型等の標準器機と同じと思われるが?
「しばらく出ない」事にしなきゃ都合が悪いんだろうけどさ
651非通知さん:2008/11/26(水) 08:10:37 ID:9LN79P0r0
>>650
>少なくともSKYPEのモバイル活用が可能になる。
え?モバイル?
現行の端末でやるとなるとXGP-Wifiルータもwifi端末もWifi繋ぎっぱなしになって、
待ち受け数時間とかになると思うけど。
下の方に書いてあるADSL代替ならともかく、モバイルは現実的じゃないかと。

>どーせ当面2回線ってお布施を収める位の事は何の問題でも無い
そりゃ、「Willcomを使いたい」って人ならな。
652非通知さん:2008/11/26(水) 12:29:49 ID:l7CX9Sbe0
何もskypeで着信させる必要はないんだよ
発信さえ出来りゃ 日本は発信課金だし
653名称未設定 :2008/11/26(水) 16:48:48 ID:yf8YOQ8A0
>>650
どこでもWi-Fiは今のところW-SIM+eneloopだからUSBより遅くなる可能性大。
SIMだと感度も悪いし、eneloopでも3時間程度しかもたないらしいから、いっそのこと
XGP専用(+バッテリー)のWiFiアクセスポイントを作ってほしいな。
654非通知さん:2008/11/26(水) 18:57:12 ID:Pq3OZ0ILO
ノキアが下り10.2Mbps対応の音声端末発表してきたとこ見ると下り14.4Mbps対応の音声端末も出せそうだな
国内メーカーみたいにバッテリー喰い無駄高機能端末にさえしなきゃw
655非通知さん:2008/11/26(水) 20:09:27 ID:8BP+sXpS0
HS(D)PAとウンコ8x、電池食いはどっち?
656非通知さん:2008/11/26(水) 21:54:22 ID:N1Q56MyM0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/pdf/20081126_IR_Presentation.pdf
ウンコムの中間決算、売り上げが15%以上下がってるんだけど大丈夫か?
設備投資ケチって増益のようだけど、この状況で次世代投資できんのか?
投資額増やせば大赤字だろうし
657非通知さん:2008/11/26(水) 22:04:38 ID:8BP+sXpS0
>>656
ゲイが下支えしてくれるので問題なしw

眠れる市場を掘り起こせ 第1章 動き出す6兆円ビジネス | 日経ビジネス
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20070423/NB1387H_952857a.html

ゲイとウィルコム。両者を結びつけているのは、ウィルコムが提供する料金定額サービスである。 
他の携帯電話会社にも様々な割引きプランがあるが、利用者が家族であるという確認など
が求められる。それに対して、ウィルコムの定額プランには特別な条件がついていない。 
ゲイカップルに人気を博すウィルコムの定額プラン。(90〜91ページ掲載記事から抜粋)
658非通知さん:2008/11/26(水) 22:09:50 ID:OFU2VpOU0
>>656
新つなぎ放題が原因だろうな。
659非通知さん:2008/11/26(水) 22:45:49 ID:wHDqIV8i0
>>656
p22に基地局とPCカード端末の写真があるけど完成したのかな?
660非通知さん:2008/11/27(木) 00:40:22 ID:Ns1Q2ftO0
>>654
これか
Nokia releases Series 40 6th Edition Software Development Kit for world's highest-volume mobile developer platform
November 25, 2008
New SDK release coincides with Nokia 6260 slide device launch, provides support for
Java (TM) Location API, WebKit Open Source Browser and Adobe Flash Lite 3.0
http://www.nokia.com/A4136001?newsid=1272724

661非通知さん:2008/11/27(木) 01:39:39 ID:xHm9RTRB0
>>659
基地局については、すでに免許申請したって発表あるし、
端末も11月には免許申請するっていってた

当然完成してるでしょ
662名無しさん@ピンキー :2008/11/27(木) 10:25:12 ID:6YSAyUU50
そういや、肝心の光IP化とやらはどの程度進んでんだろな。
いつだかの発表の時はエリアの狭さに爆笑したが。
663非通知さん:2008/11/27(木) 14:12:11 ID:cV5IyaMc0
>>661
実機無しで申請はできないから、サービスで使うのができてるんだろうね
電波暗室で実験してて、フィールド試験は免許待ちと
664非通知さん:2008/11/27(木) 18:45:50 ID:qjDIGgVr0
本スレはガチホモ、次世代はやるやる詐欺、新にてスレはキャッシュバック詐欺・・・
どうにもならんね、このキャリアと儲はw
665非通知さん:2008/11/27(木) 19:31:47 ID:vIQ/s8hI0
>>663
別に電波暗室を使わなくても
一応試験免許はあるから岐阜羽島で
端末のフィールドテストも可能だと思うけどね。
それにしても来年4月の地域限定サービスまで残り時間も
少ないしトライアウト完了まで端末開発は突貫態勢かな
急ぎなのは、XGP単独のプレストライアル用だけだろうけど
本サービス用の端末はまだ少し時間があるから





666名無しさん@九周年 :2008/11/27(木) 21:46:06 ID:sIwXcSat0
>>664
そこまで荒らしまくるおまえらが気持ち悪い。
667非通知さん:2008/11/28(金) 09:51:36 ID:5e/jqphD0
ネットインデックス、ウィルコムが商用化する次世代PHS用データ通信端末を開発・販売へ
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00031705p,00.htm

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

継続企業の前提に関する事項の注記に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081127/5dow6q/140120081127027346.pdf
668白ロムさん :2008/11/28(金) 14:50:49 ID:OrYBCrEe0
2社体制だしw
669非通知さん:2008/11/28(金) 15:30:21 ID:2xnFhuC70
背水の陣になったわけだから逆に期待できるかもな
670非通知さん:2008/11/28(金) 19:54:44 ID:vw010BPo0
671非通知さん:2008/11/28(金) 21:31:20 ID:HmUWle5A0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/43000.html
【mobidec2008】ウィルコム、次世代PHSの現状を説明
 mobidec2008の講演セッションの中で、ウィルコムの次世代推進室 室長の上村 治氏が「WILLCOM COREの優位性とサービス展開」と題した講演を行った。

 まず上村氏はWILLCOM COREの位置づけについて、「BWA(Broadband Wireless Access)」だと説明する。
BWAは10Mbps以上の通信速度が出る無線アクセス機能のことで、次世代PHSのほかにもWiMAXなどがBWAに分類される。
上村氏はBWAの用途として、単なるパソコンでのデータ通信だけでなく、ビデオから直接動画をアップロードする機能や乗用車の保守管理などの用途も考えられると紹介し、
「BWAにはキャリア自身が提供するサービス以外にも、MVNOで展開するものも含まれるので、さまざまなサービスが実現するだろう」との見通しを語った。
672非通知さん:2008/11/29(土) 00:26:54 ID:hjpTO+Wq0
俺の目の前にTK1って書いてある紙があるんだが、
どうしたらよい?
673非通知さん:2008/11/29(土) 00:52:03 ID:MwyRcGQ70
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/43000.html
次世代PHS(XGP)の詳細について上村氏は、WiMAXやLTEといった無線技術と比較し、「それぞれ速度が40Mbpsや300Mbpsなどといっているが、
それらはMIMOを使っていたり帯域が広かったりする。同じ条件にすれば、次世代PHSも同じような速度になる」とし、「マイクロセルに対応
できるかが重要であると私たちは主張したい」との持論を述べた。

一方で上村氏は、XGPのマイクロセル戦略について、「すべてをマイクロセルでやっていくわけではない。XGPはWiMAXと同等のアンテナ出力、
ゲインでマクロセルにもできる。通信トラフィックが集中するエリアだけをマイクロセルにすることで、かなり経済的に展開できる」とも
説明した。

>すべてをマイクロセルでやっていくわけではない。XGPはWiMAXと同等のアンテナ出力、ゲインでマクロセルにもできる。通信トラフィックが集中する
>エリアだけをマイクロセルに

金無いしそりゃ全部をマイクロセルにできっこないよねw



674目のつけ所が名無しさん :2008/11/29(土) 00:57:58 ID:RZdG+NE20
>>873
そりゃ、金が無限にある企業なんか無いしな

一人一基地局って状況を常に作れってか?
675名無しステーション :2008/11/29(土) 00:59:10 ID:1Myi2xYO0
最初からマイクロセルとマクロセル両対応と言ってただろ
何を今更
676非通知さん:2008/11/29(土) 01:01:05 ID:MwyRcGQ70
http://www.uqcommunications.jp/news/2008/11/post-11.html
東海・関西地区におけるモバイルWiMAX無線免許取得について
UQコミュニケーションズ株式会社は、11月25日に総務省東海総合通信局より、また11月27日に総務省近畿総合通信局より、
東海地区並びに関西地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線免許状を受領いたしました。

 当社は、2009年2月末からの試験サービス(東京23区、横浜、川崎地区)及び同年夏頃からの商用サービス(東名阪にサービスエリア拡大)開始
にむけて、順次、無線局免許を取得してまいります。

東名阪はUQの勝ちかなこりゃ、いまだ免許受領・基地局設置すらできてないもんな>XGP

677非通知さん:2008/11/29(土) 09:13:37 ID:5QaTK4rd0
>>659
どう見ても、基地局はイメージ、PCカード端末はAX520Nです、ありがとうございました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/28/xmb117.jpg
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ax/520n/index.html
678非通知さん:2008/11/29(土) 09:23:08 ID:qwBPGu5XP
決算pdfの写真はAX520Nだね。

impressのプレゼンの写真はXGPなんだろうけど。
679非通知さん:2008/11/29(土) 09:28:38 ID:iHxuCiiy0
>>677
うわっ、まだこんな段階かよ…
680非通知さん:2008/11/29(土) 09:36:16 ID:66swmyyp0
681名無したちの午後 :2008/11/29(土) 10:11:19 ID:DJQTJ6X40
>>677
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
682非通知さん:2008/11/29(土) 10:16:49 ID:qwBPGu5XP
基地局の免許申請を行ったとしたプレスリリースの中に、

>なお、2008年11月に次世代PHS「WILLCOM CORE」で使用する端末の包括免許の申請をする予定です。

とあるんだけど、無事に11月中に申請は出来たんだろうか?
683非通知さん:2008/11/29(土) 10:22:09 ID:bKQpE+La0
貸し渋りで年越せない企業が多発しそうな状況
増資の見込みもない
いったいどっから次世代の金引っ張ってくるつもりなんだろ?
684非通知さん:2008/11/29(土) 10:35:11 ID:a84fIDxp0
XGPからモルフィー臭が漂ってきてるなw
685非通知さん:2008/11/29(土) 15:12:41 ID:Khy2TkYq0
>>683
散々概出の話。 総務省に提出している事業計画にもある通り
どこかから資金を調達せずとも可能な様に計画されている。
逆に経済情勢が悪い中、外部資金に頼らずつ言うのは
より一層計画の実現性を高める事になるよね。

  無駄な印象操作 乙です。
686非通知さん:2008/11/29(土) 15:27:24 ID:RXIbgT0y0
687非通知さん:2008/11/29(土) 16:00:10 ID:iPRnTg7l0
計画通りなんでも物事進むなら
今頃アイピーモバイルは我が世の春を謳歌してるわなw
688非通知さん:2008/11/29(土) 16:21:48 ID:xeB+g4iw0
>>686
前にも書いた気がするけど、そこらへんの突っ込みも審査時に通った道ですので。
1年経っても同じ文句しか言えないんじゃ仕方無いなw

少なくとも計画分は既に確保済み。増資云々や現行利益から回すのは前倒し&計画以上
(机上と実際では違いが出て当然だし)の部分。

まあ、増資による前倒しが難しくなったので>>676みたいに初期の出足では遅れるのが
アレかもね。利益から回す分は計画との差分用に保持だし。
689オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/29(土) 16:25:15 ID:ThogoAnN0
アイピーモバイルがうまく行かなかったので、
今回はお金に関する審査項目が増やされて厳しくなりました。

決定前には、
ウィルコムは財務が最低だと騒いでいた人が居ましたが、
結果は裏腹なことに、
総務省は、ウィルコムの計画は財務的に優れていると判定しました。

総務省の判定が完全に間違っているという主張をなさる、
ということでしょうか。
690非通知さん:2008/11/29(土) 16:29:07 ID:ThogoAnN0
というかホロン部の人の予言によると、
ウィルコムは資金切れでとっくの昔に倒産しているはず。
次の春まで持たないという予言、大外れでした。
まだウィルコムは存在してますから。

一年中潰れる潰れると妄想を言っていればよろしい。
まるで当たった事がない。
691非通知さん:2008/11/29(土) 16:40:05 ID:ThogoAnN0
念のために言っておくけれども、将来安泰なのはドコモだけで
他所は何らかの理由で不安がある。ウィルコムも同様。

ただ「もうすぐ潰れる厨」の予言は当たったことが無い。
ただの悪質な荒らしにしかなってない。
692非通知さん:2008/11/29(土) 16:41:12 ID:b95pLqeo0
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
 ’‘ /ニYニヽ  こ ん な に も 「で ?」 っ て い う 
   /( ゚ )( ゚ )ヽ                                。
  /::::⌒`´⌒::::\ 気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |    初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: .\   `ー'´   /
693非通知さん:2008/11/29(土) 16:42:50 ID:H5cBv8pSi
NTT法と米国の外圧が迫ってくるのに安泰じゃないのでは。
694非通知さん:2008/11/29(土) 16:49:05 ID:Cwqxh5Wc0
>>684
いまさらだが、信者はそれを認めようとしなかったねえ。
695非通知さん:2008/11/29(土) 16:51:19 ID:b95pLqeo0
NTT→これ潰したらニポーンオワタ
KDDI→天下り天国、元国策会社 んなもん、官のプライドにかけても潰せません
SB→色々と借金あるけど、何だかんだ言って潰したときのダメージを考えると簡単には潰させない罠、JRにも多少影響出るし。むしろ、借金とシェアのバランスこそ武器

芋→どうでもいい
糞→所詮、DDIの一部門、潰れてもさほど影響なし
696非通知さん:2008/11/29(土) 16:53:59 ID:ThogoAnN0
いろいろ考えても当面はドコモが潰れる状況は想像できないですよ。
調子が悪くなってネットで叩かれまくったりすることはあるかもしれませんが、
一位を明け渡すことすらどうやったらそうなるのか解らない。

金はあるし、網は最強だし、顧客はいちばん優良だし、
図に乗ってないし、技術も持ってるし、LTEまで握ってる。

ソフトバンクの常識を超えた攻撃も今度ばかりは通用しないようですし。
697非通知さん:2008/11/29(土) 16:54:50 ID:BEj18RuE0
「当たらなければどうということはない!」
「左舷、新規薄いぞ!なにやってんの!!」
「てーっ」
698非通知さん:2008/11/29(土) 16:59:40 ID:Khy2TkYq0
>>693
ザンネン 
NTT docomoと
NTT COMはNTT法の縛りを受けません。
しかし
NTT持ち株会社(大本営)は
NTT docomoでさえ
お荷物になりかねないほど
移動体通信の市場は厳しいという
現状認識を持っているのは
既に報道された通りです。

それとNTT docomoは
総務省から「ドミナント」
寡占占有な企業と認識されており
それに伴い
手縛り、足縛りを受けておりますので
そうそう安泰とは言って
居られないんですよ。。。。。。








699非通知さん:2008/11/29(土) 17:04:49 ID:ThogoAnN0
まあ、どこが退場の憂き目にあってもおかしくない状況だとは思いますよ。
ドコモについては潰れるの図は思いつかないけど、それ以外は。
700非通知さん:2008/11/29(土) 17:08:02 ID:b95pLqeo0
>>696
途中までは同意だが・・・
>図に乗ってないし
それは絶対ないw
701非通知さん:2008/11/29(土) 17:09:23 ID:ThogoAnN0
>>700
iModeが大成功したときにはドコモは調子に乗ってた。
そしてその後おかしくなった。
今回はそういう感じはないということ。
702非通知さん:2008/11/29(土) 19:04:40 ID:1Myi2xYO0
スレタイ嫁
703非通知さん:2008/11/29(土) 19:34:47 ID:b95pLqeo0
>>702
ウンコマが次世代PHSをおかずに他社を罵倒するスレだろ?
704非通知さん:2008/11/29(土) 20:03:25 ID:k5HvOJWK0
手広く荒らしてんな〜
705ツール・ド・名無しさん :2008/11/29(土) 20:12:52 ID:zhaOQAnS0
ID:b95pLqeo0
706非通知さん:2008/11/29(土) 20:14:50 ID:b95pLqeo0
>>705
ホモ発見!
707非通知さん:2008/11/30(日) 06:43:57 ID:U6OvADJY0
>>701
i-modeというコンテンツビジネスで一番成功したのは
結局ドコモではなくauだったが、
そのコンテンツビジネスも、BWAの登場よって大きく変貌する。
708非通知さん:2008/11/30(日) 10:51:31 ID:cR9WhL7f0
>>696
どう考えても顧客が一番優良はありえない。
滞納者も多いし借金持ちも多いし。

単に烏合の衆をいっぱい抱えてるだけだろw
709非通知さん:2008/11/30(日) 11:12:58 ID:47Om7x+i0
だがしかし、ウンコムが少数精鋭とも言えないw
710非通知さん:2008/11/30(日) 11:19:43 ID:fWCR9euU0
docomoで2万とか3万払えなくて滞納する間抜けとか
ホントに心底から頭悪いと思う。恥ずかしいんだよ。
他の使えよって。他に変える頭ないんだろ?可哀そうに。
711非通知さん:2008/11/30(日) 12:22:14 ID:47Om7x+i0
今日の戦死タン、総合スレに居られなくて、次世代スレで毒吐きですw
712名無しさん必死だな :2008/11/30(日) 12:42:48 ID:w4JfXyCc0
また汚言症の患者が来てるな
713非通知さん:2008/11/30(日) 14:06:19 ID:47Om7x+i0
>>712
ホモ発見!
714白ロムさん :2008/11/30(日) 16:41:31 ID:fy1C4o3U0
汚言症っていうのがあるのかw
715非通知さん:2008/11/30(日) 21:36:13 ID:47Om7x+i0
>>714
基地外の脳内にだけ存在する病気w
716名無しさん@涙目です。 :2008/12/01(月) 03:39:14 ID:fWYo2InX0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/l50
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始

こんなニュースが
717非通知さん:2008/12/01(月) 05:40:45 ID:SVXpfJBu0
>>716
まあ、妄想としては良くまとめた感じだが、
それは日本通信が既に。。実現済み。。の話
しかし個人利用としてそれ全然メリットを感じない
ドコモ網を使って提供出来る事は意外と少ないんだなぁってね。




718非通知さん:2008/12/01(月) 07:09:51 ID:LtlxLeeY0
これって風説の流布にならんの?
719日出づる処の名無し :2008/12/01(月) 10:28:33 ID:uG8R6k/S0
>>718
>これって風説の流布にならんの?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081201AT1D3000830112008.html
ウィルコム、データ通信でドコモと提携
 PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。
(以下略)
720名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/01(月) 10:34:34 ID:cVukjvPv0
ウィルコム、データ通信でドコモと提携
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081201AT1D3000830112008.html
721白ロムさん :2008/12/01(月) 10:47:07 ID:HJv0K5uP0
W-SIMをW-CDMA対応のに差し替えるだけで
インフラの広さ・強さが抜きん出てるドコモのネットワークが使えるようになるなら
個人的には大歓迎かも。
722名前をあたえないでください :2008/12/01(月) 10:56:23 ID:ZBY4gJ3/0
ウィルコムの地方基地局はいらなくなるなw
723非通知さん:2008/12/01(月) 11:04:56 ID:3s9taI6E0
次世代頓挫か・・・早く免許返せよ
724やめられない名無しさん :2008/12/01(月) 11:20:47 ID:0RMNH8yW0
ウンコム、ドコモに買収・・・って記事が来年にも出そうな悪寒。
725名無しさん@涙目です。 :2008/12/01(月) 11:26:47 ID:ufPnBz850
ウィルコムにとっては整備が進まない回線の足しにしたいのだろうけど
へたすりゃドコモにおんぶに抱っこになって
利益の大半を賃料に吸い上げられかねないな

というか払いの大半をドコモにもってかれたらどうやって利益だすつもり?
ドコモのインフラが圧倒的過ぎてウィルコムの回線つながらないからイラネ状態になってしまう…
726非通知さん:2008/12/01(月) 11:58:16 ID:OjHMf344P
ウィルコムにとっちゃ、ISDN借りてのPHSサービスで収入の半分をNTTに支払ってたのと同じ話
ITXで僻地を除き自社網にしてコスト削減した時と同じく、データ量の多い地域からXGPエリア化して置き換えて行けばコストを抑えられる
ドコモに支払う金額が多くなればなるほど、収入も増えて基地局置き換えができるようになるんだから、赤字になる価格設定にさえしなきゃ問題は無い
727非通知さん:2008/12/01(月) 12:13:19 ID:qzFckkKhO
ウィルコムのデータ契約してる人にオプションとして用意する程度じゃない?
単体契約はできないんじゃないかな。あとXGPエリアがある程度目処つくまでとか。

あうもRev.Aとのデュアルをやるだろうしね。
728非通知さん:2008/12/01(月) 12:44:13 ID:cVw+fXkdO
4000円前後でオプションなんかあるかボケw
729非通知さん:2008/12/01(月) 13:19:49 ID:+nodTj4U0
UQもUQでZAITENなる雑誌にKDDIの一部部署から嫌がらせ受けて停滞してるみたいな記事かかれてるし、
2.5GHzはやっぱ共倒れの様相だわw
だからソフトバンク連合に渡した方が良かったのにアホ総務省ww
730名無しさん@初回限定 :2008/12/01(月) 13:26:22 ID:oSWPi3Q00
ソフバンは前科持ちだろうがアホw
731日出づる処の名無し :2008/12/01(月) 13:26:55 ID:UyFeT6820
>>729
>だからソフトバンク連合に渡した
ら、新生銀行の二の舞。どうせチャイナに転売するだけでしょ?
732非通知さん:2008/12/01(月) 13:55:43 ID:23/dlkVRP
勝手に妄想するのはいいけど
GSMやW-CDMAに対応したW-SIMが展示されてたんだし
それを使ってサービスの幅を広げようってことだろ。
芋場対策にも法人対策にも効果がありそうだ。

>>731
そういや、禿が中国へSBMを売却するとほのめかして
朝鮮人丸出しの瀬戸際交渉してるってビジネス誌で
話題になってたな。
733白ロムさん :2008/12/01(月) 15:00:43 ID:dqtIm/kS0
今回のはウィルコム契約のつなぎ止め策以外のなにものでもない
アホが何言っても無駄
734非通知さん:2008/12/01(月) 15:12:39 ID:Gf24OT0z0
「社長!2.5GHzじゃ家の中に電波入りません!」
「超至近距離でデモ通信したところ平均3Mしか出ませんでした!」
「基地局展開のための資金が調達できません!」
「基地局開発が遅れててWiMAXに先を越されました!」
「端末の開発を依頼してたネットインデックスが経営危機に!継続疑義の注記がついてやばめです!」

これでは頓挫も当然
ここまで来ても超楽観の信者はなんらかの病気だと思われる
735非通知さん:2008/12/01(月) 15:21:22 ID:uJNpFQBF0
ウィルコムとKDDIなんかにするからこうなる
736非通知さん:2008/12/01(月) 16:56:16 ID:qzFckkKhO
>>728
かつては1Xから4Xにすると3000円近く取られたでしょ。
傾斜制にしてオプション化とか考えられるだろうよ。
737非通知さん:2008/12/01(月) 17:07:45 ID:OjHMf344P
>>736
ISDNはパケットで使う回線の使用本数でNTTへの支払いが変わった
ドコモの貸し出しは総データ容量の上限で金額が決まるので、速度で規制しても意味が無い
やるなら速度規制より最近有線BBで増えてる容量規制
738名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/12/01(月) 17:22:32 ID:W2Qaapip0
XGPをあきらめたわけではないんだろう。
アンチ騒ぎすぎ。
739非通知さん:2008/12/01(月) 18:41:49 ID:oSWPi3Q00
XGPがうまくいってないってことだけは確かだろうけどな
740非通知さん:2008/12/01(月) 19:54:00 ID:vqMEkhs/0
>>714
遅レスだが、実際にあるよ汚言症。前に職場の同僚がその病気だった。
何の前触れもなく「先週の、○○社との取引のウンコ書類ですけど」とか
「ウンコウズ(これがウィンドウズのことであるのが最初はわからなかった)が・・・」とか
正直気持ち悪かった。性格もアレだったので上司同僚からは超スルーされていた。

後日、性格の悪さはその病気とは関係ないということがわかって(ry
741非通知さん:2008/12/01(月) 21:25:05 ID:s7NQJuBE0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40090.html

 同氏は、3.9G、4Gと呼ばれる次世代の通信方式ではシステム
要求条件がほぼ同一であるとする表を紹介し、さらにサービス要求も
似ていることからキャリア幅の要求も近いものとなり、
結果的に同じハードウェア構成となる場合もあることを紹介。
加えて「ソフトウェア無線(SDR)技術が完成の域に達している」
と述べ、試作機の動作状況からも、現状のLSIと「ほぼかわらない」
ところまできているという。これにより、


通信方式や世代を超えてサポートする統一的なハードも
「目前に迫っている」とした。
↑ここ重要

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/184092-40090-2-2.html
SDR(ソフトウェア無線)技術でW-SIMを全システムに対応
742非通知さん:2008/12/01(月) 21:29:30 ID:c9Q98rwK0
どんなにがんばってもXGPがまともに使えるようになるまで、
2〜3年はかかるだろうからな。
743名無しさん@涙目です。 :2008/12/01(月) 22:07:36 ID:dqtIm/kS0
都市部だけならそんなにかからん
744非通知さん:2008/12/01(月) 22:09:52 ID:s7NQJuBE0
確かに最終的な目標の姿までには時間がかかりそうだよな。
745非通知さん:2008/12/01(月) 22:41:09 ID:gjwbSjFz0
本来はタイプGがその役割をするはずなのにな・・・・
746非通知さん:2008/12/01(月) 22:59:20 ID:b1TklG7UO
typeAGも忘れないであげてください・・・
まぁ、今回の報道見るにAGなんてハナからヤる気ないんだろうけど。
747非通知さん:2008/12/01(月) 23:30:31 ID:UyUdcYLT0
>>743
都市部はXGPにトラフィック逃がす事で、値下げするのでは?
748無銘菓さん :2008/12/02(火) 00:28:16 ID:S9MdJF6u0
都市部だけでも2年もかからないと思えるのが不思議でならない。
749非通知さん:2008/12/02(火) 00:34:03 ID:leSZ+fGK0
>都会はアンテナを沢山立ててPHSが 田舎は広範囲をカバーするケータイが 効率がいいのか?
>いや それはない もしそうならDocomoがPHS事業から撤退する理由が無いだろう
>独自技術は端末の高コスト化に繋がるので 不利になると言うのが現状だ
>両方を搭載した端末は価格が高くなるのが必至であり 次期サービス開始時の
>一時期だけ借りると考えるが自然 最初であれば高くてもコアユーザーが買ってくれるだろう
750非通知さん:2008/12/02(火) 00:56:42 ID:a8cXLP3L0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/05/28/wfe2_003.jpg
ここまでいくと
PHSからLTEまで全部対応できると
751白ロムさん :2008/12/02(火) 00:58:16 ID:SVkLX68l0
総合MVNO商社に鞍替えですか
752非通知さん:2008/12/02(火) 01:01:53 ID:a8cXLP3L0
>>751
いや全部じゃなく
PHS,XGP,HSDPA
でしょ

ただここまでいくのにどれくらいかかるのか?
やっぱり最初はdocomo専用端末からスタートなのかな?と
753非通知さん:2008/12/02(火) 06:51:26 ID:EON09KOZO
ウィルコムはドコモに回線借りるのか…ついに次世代PHSが沈んでmWiMAXの独壇場になった。
開始まであと2ヶ月…伝説の幕開けだ!
754非通知さん:2008/12/02(火) 06:57:12 ID:7Y85eqJuO
ちょっと関係者から小耳に挟んだ情報を…

WILLCOMはいまだXGPの基地局1局のみ…
しかもカーライルからの資金がストップし、当初の予定から大幅に遅れており、
中止になるとのこと

昨日の報道が結果的に出した結論とか…
755非通知さん:2008/12/02(火) 06:57:28 ID:duWwoShK0
>>752
そう思いたいだけだろ
756非通知さん:2008/12/02(火) 06:59:42 ID:aqd0NOEi0
妄想もここまで来ると…
757非通知さん:2008/12/02(火) 07:14:25 ID:UPjB/ZSZ0
>>740
病院から出ちゃダメだって言ってるでしょw
758非通知さん:2008/12/02(火) 07:30:46 ID:5GVnrXYr0
>>754
中止になったら免許取り上げでしょ?
いくらなんでもありえなくない?
759非通知さん:2008/12/02(火) 07:35:02 ID:KwtfZK8I0
カーライルからの資金が
とまっており
というのは変な話だな
逐次投入されてるわけでは
ないんだが
経済音痴のデマか
760非通知さん:2008/12/02(火) 07:44:32 ID:Ug1H7+aX0
懐かしの遊軍記者っぽいなw
記者覗き見メモとかくだらなすぎて今でも覚えてるよ
761非通知さん:2008/12/02(火) 08:15:42 ID:Oz0HZXLwP
具体的な話になってるような記事だが、妄想記事なんだろうか?
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200812020013a.nwc
ウィルコム ドコモ網使いデータ通信 次世代PHS“穴埋め”狙う2008/12/2
ウィルコムはサービス提供エリアを順次拡大し、13年3月末までに人口カバー率を92%に引き上げる計画だが、サービス提供開始時期は地域により数年間の差が生まれる。
そのため同社では、ドコモの「3.5世代」と呼ばれる高速通信網を借り、毎秒7.2メガビットのデータ通信サービスを提供する計画。
他社回線を借り通信事業を展開する事業者はMVNO(仮想移動体通信事業者)と呼ばれるが、既存の携帯・PHS事業者がMVNO事業に参入するのは初めて。
762非通知さん:2008/12/02(火) 08:20:54 ID:5GVnrXYr0
>>761
発表があるまで何にも分からんw
763非通知さん:2008/12/02(火) 08:24:03 ID:GIpbPgfBO
いやいや、今日もウンコマが悶絶する姿をみて、メシウマサケウマwwwww
764非通知さん:2008/12/02(火) 08:41:21 ID:cllO7KFv0
>>761
報道のされ方見ると、結構話が進んでるっぽいね
イーモバと同じ事するんでしょ

にしても、禿の割賦パクったり
芋のローミングパクったり
最近、そんなんばっかだな

まぁ他社のうまく行ってる手法をまねるのは良いけど
willcomの場合、
劣化コピーになりがちなのが痛い
765非通知さん:2008/12/02(火) 08:48:05 ID:GIpbPgfBO
朝鮮より朝鮮らしいキャリア・・・ウンコム
766非通知さん:2008/12/02(火) 09:48:00 ID:pbKa7g0+0
金が無いのか、技術がだめなのかどっちだろう。
767非通知さん:2008/12/02(火) 09:58:49 ID:nkA0VNce0
中傷ばかりで筋道だった事を書かないから馬鹿にされてるのに
いい加減気付かないかな。
768非通知さん:2008/12/02(火) 10:55:05 ID:GIpbPgfBO
>>767
おまえ、ウンコ臭いぞ
769非通知さん:2008/12/02(火) 12:33:31 ID:VKJV3RZM0
740 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 19:54:00 ID:vqMEkhs/0
>>714
遅レスだが、実際にあるよ汚言症。前に職場の同僚がその病気だった。
何の前触れもなく「先週の、○○社との取引のウンコ書類ですけど」とか
「ウンコウズ(これがウィンドウズのことであるのが最初はわからなかった)が・・・」とか
正直気持ち悪かった。性格もアレだったので上司同僚からは超スルーされていた。


抽出 ID:GIpbPgfBO

763 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/12/02(火) 08:24:03 ID:GIpbPgfBO
いやいや、今日もウンコマが悶絶する姿をみて、メシウマサケウマwwwww

765 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/12/02(火) 08:48:05 ID:GIpbPgfBO
朝鮮より朝鮮らしいキャリア・・・ウンコム

768 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/12/02(火) 10:55:05 ID:GIpbPgfBO
>>767
おまえ、ウンコ臭いぞ



↑なるほど・・・
770非通知さん:2008/12/02(火) 12:48:54 ID:HRMcXeDs0
ウンコムはやる気ねーなら免許返上しろよ
春に試験サービス始めるんじゃなかったのか
771非通知さん:2008/12/02(火) 13:23:32 ID:WkXl4aTh0
試験サービスは予定通り始めるし、やる気があるからこそMVNOで次世代移行過渡期の顧客流出を防ごうとしてる
ま、わかってて煽ってんだろうけどな
772非通知さん:2008/12/02(火) 14:15:30 ID:HRMcXeDs0
基地局すら設置せずにMVNOとか言い出すからやる気を疑われる
しかもこれから何年も先にサービスインならともかく、春だろ?
歯を食いしばってちゃっちゃと展開すればいい
用地は確保してるから新規より有利と吹いていたのはどこなんだか
773非通知さん:2008/12/02(火) 15:01:27 ID:5jwy1RHh0
MVNOの話も日経がトバしただけで、公式には何も決まってないと回答してるのにねえ〜
基地局整備を行ってないような印象操作も含めて、ただケチ付けたいだけだろ
774非通知さん:2008/12/02(火) 15:10:21 ID:HRMcXeDs0
>>773
ウィルコム自身がドコモに話を持ちかけてると認めているのに何を言ってるんだお前は?
775非通知さん:2008/12/02(火) 15:49:08 ID:Y30OYILd0
地方の法人つなぎとめが主目的だろ
心配しなくてもコアがコケたら終わりなのには変わりないよw
776白ロムさん :2008/12/02(火) 19:11:45 ID:OQnPVTFq0
>>774
話は持ちかけてるとは言ってるが逆にXGPのMVNOになりませんか?って話かも知れないじゃないか。ないか。
777非通知さん:2008/12/02(火) 19:16:46 ID:f/IgkNzs0
うんこまの二枚舌


うんこまの経営の惨状を語るレスには「ここは技術スレだ」と排除しようとする。
ところが、提携という明るい経営ネタはどんどんする。


778非通知さん:2008/12/02(火) 19:20:57 ID:TsLtdShT0
素直に排除された試しもないくせに、何を言うとるのだねチミは
779非通知さん:2008/12/02(火) 19:58:55 ID:f/IgkNzs0
詭弁なのか馬鹿なのか


「排除しようとする」「排除しようとする行為を問題視する」
→実際に排除に成功したかどうかは無関係 

「排除した」「排除したのは問題だ」
→排除に成功した事実が重要


>>777は何を問題にしているのでしょう?w
780非通知さん:2008/12/02(火) 20:07:28 ID:UPjB/ZSZ0
ID:VKJV3RZM0 キモ
781非通知さん:2008/12/02(火) 20:31:08 ID:mj7+pfUz0
もしかしたら相互MVMOの交渉をしていたのかもしれないな。
782非通知さん:2008/12/02(火) 20:34:22 ID:PCpnoNSN0
>>781
認知無線
783非通知さん:2008/12/02(火) 20:42:12 ID:5GVnrXYr0
もはや、MVNOというより、固定回線のように回線業者とプロバイダ、といった感じだな・・
784名無しさん@涙目です。 :2008/12/03(水) 00:11:49 ID:J1pAJBAF0
ageてるのとウンコワード大好きとID末尾がOは悪口ばかりで建設的な話はぜんぜんしないな。
785非通知さん:2008/12/03(水) 00:33:27 ID:yQlTVpEz0
ノキアシーメンスネットワークス、LTEを超える「LTE-Advanced」で超高速通信を実現
http://www.rbbtoday.com/news/20081202/56146.html
フィンランドのNokia Siemens Networks(ノキアシーメンスネットワークス、NSN)は現地時間1日、携帯電話の通信規格である「LTE」
(Long Term Evolution)を超えるモバイルブロードバンド通信で、世界初の技術記録を打ち立てたことを発表した。「LTE-Advanced」
に提案されているリレー技術のデモを成功させたもの。

NSNの最高技術責任者Stephan Scholzは「改善されたセルエッジと屋内ユーザデータレートのデモは、カバレッジシナリオの重要なマイルストーンです。
これは、主要なモバイルブロードバンドとしてのLTE の位置づけをさらに強化するものです。ユーザは、セルのどこにいても高スループットにより、
優れたユーザ体験を享受することができ、一方オペレータ様は、より柔軟でコスト効率のよい方法でネットワーク展開が可能となります。LTE-Advancedは、
LTEテクノロジーの進化的発展における次のステップです」とのコメントを寄せている。
786非通知さん:2008/12/03(水) 12:11:44 ID:I9tWpVhB0
第四世代について語るにはまだまだ不確定要素も多いが
一応 ワイドバンドXGPが世界を征する 可能性が出て来た
とまでは言える
787非通知さん:2008/12/03(水) 12:21:50 ID:jx73u5x70
740 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 19:54:00 ID:vqMEkhs/0
>>714
遅レスだが、実際にあるよ汚言症。前に職場の同僚がその病気だった。
何の前触れもなく「先週の、○○社との取引のウンコ書類ですけど」とか
「ウンコウズ(これがウィンドウズのことであるのが最初はわからなかった)が・・・」とか
正直気持ち悪かった。性格もアレだったので上司同僚からは超スルーされていた。



770 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 12:48:54 ID:HRMcXeDs0
ウンコムはやる気ねーなら免許返上しろよ
春に試験サービス始めるんじゃなかったのか

777 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 19:16:46 ID:f/IgkNzs0
うんこまの二枚舌
うんこまの経営の惨状を語るレスには「ここは技術スレだ」と排除しようとする。
ところが、提携という明るい経営ネタはどんどんする。

784 名前:名無しさん@涙目です。 [sage] 投稿日:2008/12/03(水) 00:11:49 ID:J1pAJBAF0
ageてるのとウンコワード大好きとID末尾がOは悪口ばかりで建設的な話はぜんぜんしないな。



↑ こいつ本当に自分の症状を制御できてないだろwww病院行って汚言症治してもらえw
788非通知さん:2008/12/03(水) 16:47:53 ID:A41Isgpq0
汚言症は治らないんじゃね?
789非通知さん:2008/12/03(水) 22:37:31 ID:XDp4xT7d0
ちらし広告\100が¥10に変わった。
金額的に今更¥90変わっても態勢は変わらぬって言い張るんだろうけど

790非通知さん:2008/12/03(水) 23:49:52 ID:I7545xZS0
>>787

汚言症につける薬は無いし、病院も治療のしようが無い。
ガキが、ウンコチンコと喚くのは注目を浴びたいからの言動だが、
常時、大の大人がウンコチンコと喚くのは、本人が気をつけなければ治る見込みも無い病。
自覚が無ければ、自分の症状を制御できるはずもない。
791名無しさん@涙目です。 :2008/12/03(水) 23:52:37 ID:x9RIs0wA0
また汚言だ
ID:I7545xZS0 をNGIDに追加しました(NGWord:ウ
792心得をよく読みましょう :2008/12/04(木) 00:03:22 ID:GvZfJVE80
>>790
神経内科か脳神経外科行ってこい
793非通知さん:2008/12/04(木) 05:50:30 ID:JXNbfPNb0
世界シェア占有率No,1なノキアは日本市場から撤退する
彼らにとって日本は要らない市場
=キャリア毎にコンテンツプラットフォームの仕様が異なり、
キャリア仕様にあわせなきゃ売れない、
開発コストが掛かり過ぎる事が理由らしい。

世界標準の量産性がとか言ってる奴らもう一度
カンガエナオセ!
  

794非通知さん:2008/12/04(木) 11:10:51 ID:cEbk1i220
ドコモMVMOはけっきょく続報なしか。
早くしないとアンチが餓死してしまう。
795非通知さん:2008/12/04(木) 11:15:50 ID:A6lCfc0l0
>>794
何か嬉しそうですねw
796名無しさん@涙目です。 :2008/12/04(木) 12:35:14 ID:3tH9iJ+F0
このスレ的にはMVMOの続報があった方が話の種になって良い。
でも荒れるのは勘弁。
797名前をあたえないでください :2008/12/04(木) 12:52:16 ID:f9Hnlj9j0
>>793
PC98の時代は良かったと言いたいんですね。わかります。
798非通知さん:2008/12/04(木) 12:58:17 ID:4rUaaJb00
>>793
つvertu
799非通知さん:2008/12/04(木) 15:26:33 ID:ubWLH7NDO
mWIMAXもXGPもデータ通信メインなんだから、このスレとコンテンツ云々って関係なくね。

……ウィルコムのコンテンツ? あんなもの飾りですらありません。
800非通知さん:2008/12/04(木) 15:50:18 ID:YiDehQEY0
>>799
ウィルコム持ちだが、コンテンツ使ったことなんて一度もねーな
メインの携帯のコンテンツだけで十分だから。
801白ロムさん :2008/12/04(木) 15:52:28 ID:A6lCfc0l0
>>800
それは勿体無い。
802名無しさん@涙目です。 :2008/12/04(木) 18:03:00 ID:YEJA103d0
次世代は全部端末の互換性があるならインセ要らないよな。
803非通知さん:2008/12/04(木) 19:25:10 ID:JXNbfPNb0
>>799
BWAによって携帯コンテンツが死滅するのなら話は簡単だが

>>802
同じ商品でも値引き合戦は無くならんよ
804白ロムさん :2008/12/04(木) 20:34:42 ID:BSH5ueZT0
国内メーカーとしてはキャリア毎に違う端末を買ってもらった方が儲かるよねぇ・・・
互換性とかやりたくないことの筆頭だろう
805非通知さん:2008/12/04(木) 20:44:19 ID:JXNbfPNb0
>>804
単独製品の出荷数がそこそこ期待出来た成長期なら、
それでも良かったんだろうが
今や、単独製品出荷数でうかうかしてるとウィルコムの
簡略な端末に上位を浚われる事もある様な状態だから
国内メーカーは悲鳴を上げているよ   
806非通知さん:2008/12/04(木) 21:16:46 ID:JXNbfPNb0
次の文章を読んで
敢えて、何かに気がつかれない様に誤魔化してある部分を
嗅ぎ分ける事が出来れば、貴方を特級信者に認定いたします。
http://www.phs-mobile.com/?p=467
807名無しさん@涙目です。 :2008/12/04(木) 21:24:15 ID:3tH9iJ+F0
>>805の発言までは普通に読めてたのにスイッチが切り替わってがっかり>ID:JXNbfPNb0
808非通知さん:2008/12/04(木) 21:35:30 ID:GvZfJVE80
>>806
SBがワンクリ詐欺撤回したのに黒いページを更新してないことを、
自分の振ったネタが実現するかもしれんと騒ぐことで気付かれないようにしてるわけですね
809いつでもどこでも名無しさん :2008/12/04(木) 21:42:37 ID:hwXiiGUM0
>>806
>PHSでも場所がよければ500kbps程度出ることは確認しましたし、山手線内側くらいに限れば平均しても300kbpsくらいは余裕


いつもまにか大前提にしていいくらい鉄板な事実になっているのに違和感を覚えたw

ウィルコムの検証は、ちょろっとやって良かったら終了→検証不要な事実にしちゃう
のは相変わらずだな。
810非通知さん:2008/12/04(木) 22:51:25 ID:HyqyOwoC0
>PHSでも場所がよければ500kbps程度出ることは確認しましたし、山手線内側くらいに限れば平均しても300kbpsくらいは余裕
      ~~~~~~~~~~~~~~~~                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やめてほしいね、こういうの。
811ここは精神病棟か:2008/12/05(金) 02:51:26 ID:4oRAH9Zm0
786 :非通知さん:2008/12/03(水) 12:11:44 ID:I9tWpVhB0
    第四世代について語るにはまだまだ不確定要素も多いが
    一応 ワイドバンドXGPが世界を征する 可能性が出て来た
    とまでは言える
812非通知さん:2008/12/05(金) 02:55:48 ID:rjPzHQsF0
ウィルコムも芋も実際は500kbps程度とやっちゃったから必死なんだろw

http://www.phs-mobile.com/?p=418
>ウィルコム、2x(64kbpsないし100kbps)で4930円。
>↓
>「遅いなぁ。」(実際は50kbps程度)
>↓
>イーモバイルが4980円で7.2Mbps!
>↓
>「同じくらいの料金だし。試して見よう。」
>↓
>「うわ、すっげ速い!モバイルでこんなに速いのかー!」(実際は500kbps程度)
>↓
>「ウィルコムいらね。解約解約。」
>↓
>ウィルコムが8xを3880円に値下げ。
>↓
>「いまさら値下げしたって、最大800kbpsでしょ?7.2Mには及ばないね。わざわざ契約して試す価値もなし!」(実際にはウィルコムも500kbps程度)

ちなみにドコモMVNO報道直前に、FOMA HIGH-SPEEDと4xは変わらんって印象操作やって別の涙目信者ブロガーも居たけどw

http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-airh_pro_75.html
>先日も言いましたが、うちの会社にはFOMA HIGH-SPEEDが支給されましたよ、
>会社の中でちょっと試した程度ですが、ウィルコムのW-OAM接続(200k)程度だね。
>こんなもんか?環境悪いのかな?(感覚的な話)。でも新幹線とかの高速移動時は
>快適なんだろうなぁ。実はうちの会社は先日まで64kbpsのウィルコム回線交換カード
>がたくさん存在していました。これって従量制だよね?。FOMAに乗り換える言い訳と
>して「たくさん使う人はこっちの方が安いらしい」だって。もう愕然っすよ (^−^;。
>TypeGとかに乗り換えていたらキャリア変更が無かったのかなぁと考えると残念に思い
>ますが、まあ仕方ない。でも、いったん変更したら何年かは使うだろうからWILLCOM CORE
>が始まってどんなに性能が良くても当分採用されないんだろうな。
813非通知さん:2008/12/05(金) 04:21:04 ID:Q9YENB120
社長がクチコミ重視してるらしいけど
最近はクチコミが逆効果になってるように見えるな
814:2008/12/05(金) 07:53:02 ID:10OozRByO
布教してる香具師が「くるくるぱぁ」だからでしょw
815名無しさん@入浴中 :2008/12/05(金) 09:40:38 ID:pmT9hMF/0
KDDI, Japan's CDMA giant, goes LTE
http://www.engadgetmobile.com/2008/12/04/kddi-japans-cdma-giant-goes-lte/

あうはLTEを採用か
816非通知さん:2008/12/05(金) 10:53:14 ID:QnaMn8Ly0
>>812
>028 [11/21 00:37]123★1@YAHOOBB:PHS-mobileの人といい、こういうサイトを運営している方に限ってHSDPAが凄くすろうりぃなのは仕様ですか?

糞ワロタw
817名無しさん@涙目です。 :2008/12/05(金) 17:14:49 ID:ls2mU6ra0
ハゲはMVMOでヤフーBBモバイルとかやらんのかね。
これからADSL減るじゃん。
818非通知さん:2008/12/05(金) 18:30:33 ID:+fFXlJHT0
>>817
>これからADSL減る
kwsk
819非通知さん:2008/12/05(金) 19:02:20 ID:fL8V81vH0
よく考えりゃ、禿ってアンバンやめてNTTの代理店になるって言ってたもんなw
後ろ向きとかそーゆー意味では禿の後追いかもw

>>818
携帯全盛でかつ、固定はNGNとか言ってる時代に旧来のメタルなんて流行らんだろw
820非通知さん:2008/12/05(金) 19:13:06 ID:TpQR6/u+0
>>818
もう減ってる
821名前をあたえないでください :2008/12/05(金) 19:37:01 ID:Owzno8YR0
>>817
ヤフー・フレッツ光をやるんじゃなかった?
822名無し象は鼻がウナギだ! :2008/12/06(土) 00:07:23 ID:Lt9B5WZD0
>>729
>UQもUQでZAITENなる雑誌にKDDIの一部部署から嫌がらせ受けて停滞してる
Dポの件といいあう(笑)はどうしてこんなにクズなんだ?
823非通知さん:2008/12/06(土) 10:48:49 ID:TLkHo41e0
米Qualcomm Inc.は、次世代移動体通信規格
「UMB(ultra mobile broadband)」の、
商用化に向けた開発を断念することを明らかにした。
同社CEOのPaul E.Jacobs氏が決算説明会で述べたもの。

UMBは多重アクセス方式にOFDMAを利用する次世代規格で、
基地局から端末までの下り方向における伝送速度が100Mビット/秒以上と高い。

Qualcomm社が主体となって提案した技術を基に、標準化された規格である。
いわゆる「第3.9世代方式」として、LTEの対抗技術と位置づけられていた。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20081114/112621/


824非通知さん:2008/12/06(土) 15:11:04 ID:2ORf7WYU0
XGPとUMBが消えたか・・・南無w
825非通知さん:2008/12/07(日) 08:16:55 ID:LKjFUzfa0
>>823
これで、3.9世代の携帯電話はLTEが世界の標準規格になるね。
でもそれで、携帯電話とは、わざわざ違った枠組み設定が行われた
BWAが不要になるって話じゃないし
逆に、BWAの存在価値が向上して行くんだろうと思う。

 
826非通知さん:2008/12/07(日) 10:08:58 ID:GDyYx8Er0
そもそもLTEってそんなすごいんか
欠点まったくなし、とかそんくらいすごい?
827非通知さん:2008/12/07(日) 10:16:20 ID:vaU75dbLP
モバイルWiMAXのような目に見える欠点は無いね
しがらみを切り捨ててシンプルで良くなってる
LTE-TDDがそのまま4Gになって行くだろうし、もし5年くらいズレてたら、
ウィルコムもXGPを開発などせずに、LTE-TDDを使ってただろうってくらいには良い
828非通知さん:2008/12/07(日) 11:03:49 ID:LKjFUzfa0
>>827
TDD-LTEは未だ物になっていないのにまあ抜け抜けと。。。。

でも TDD-LTEがDCAに対応してマルチオーバーラップセルが
構成出来るのならウィルコムも使える話だろうね。
まあ XGPも拡張余力を十分に持っているし今後、お互いに益々
擦り寄っていくと殆ど同じ規格になってしまうんだろうけど
現時点で物になっているって事だけで如何にXGPが化け物かって
話に察しは着く。
829愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 11:53:51 ID:2mKC6Maw0
携帯だけで光有線接続なみの通信がPCに繋ごうが音声変換しようがテレビ電話だろうが
なんでもやり放題で電力消費も極少で・・・・なんて夢を想像してるんだったらそれは違(ry
830非通知さん:2008/12/07(日) 17:37:25 ID:fmumBX+20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228637747/3-9
必読
当スレでもテンプレ推奨
831非通知さん:2008/12/07(日) 17:44:14 ID:ucnGdfgY0
だから、総合スレと統合したらいいよ。どうせ、ウンコマしかいないんだからw
832非通知さん:2008/12/07(日) 17:57:07 ID:S2inVCm2O
LTEはあくまでもケータイ電話用だからパソコンは規制入るよ
833非通知さん:2008/12/07(日) 18:03:10 ID:S2inVCm2O
・安価
・展開スピードが早い
・ダイヤルアップ接続ではない
やはりWiMAXが主流となっていくであろう
834非通知さん:2008/12/07(日) 23:22:09 ID:/M2/4LHjO
うむ
835非通知さん:2008/12/08(月) 12:08:25 ID:xLI3CK/+O
>>828
物になってるかどうかは販売されてから言えよw
836非通知さん:2008/12/08(月) 12:24:39 ID:mCb4V6SU0
>>830
確証不可能な偽情報(流言飛語レベル)を
テプレ推奨?非常識な工作活動だね。
837非通知さん:2008/12/08(月) 12:42:45 ID:ktUv8d/UP
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/24062.html
ココをおさえる! ブロードバンド用語のツボ モバイルデータ通信編 第5回:次世代PHS
次世代PHSは、ウィルコムが「WILLCOM CORE」という名称で2009年にサービス提供を予定しています。
技術面では、利用する周波数帯や通信方式はモバイルWiMAXとほとんど差がありませんが、サービス形態は現行のPHSを踏襲したものになるようです。
838非通知さん:2008/12/08(月) 21:28:26 ID:6JUTsoah0
>>837
> また、そもそも基地局に相当するのが、モバイルWiMAXでいうピコセル基地局に近く(=カバー範囲が数百メートル以下)、
>多数の基地局を配置することで同時利用者数や速度を確保する方式になります。ちなみにウィルコムでは、この基地局のことを
>「マイクロセル」と呼んでいます。

あれ?XGPのマクロセル基地局の存在はなかったことに(ry
839非通知さん:2008/12/08(月) 21:58:57 ID:qqGxX6pR0
これからはドコモ様の支援の元、HSDPAを推進して行きます。 ウンコム
840非通知さん:2008/12/08(月) 22:06:29 ID:Z6385ZUA0
impressの解説記事にどこまで正しさを求めるかだろ
841非通知さん:2008/12/08(月) 22:13:14 ID:qqGxX6pR0
>>840
でも、ウンコムに有利な記事は検証せずにマンセーするだろ?
842オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/12/08(月) 22:15:25 ID:Y4Jdftl/P
>>841
その場合、アンチが突っ込みしてくれるし、どっちもどっち。
843非通知さん:2008/12/08(月) 22:17:34 ID:KvYVLyg30
マクロセルとマイクロセルの併用を否定する記述では無いだろ
なーにハシャいでんだか
844非通知さん:2008/12/09(火) 05:55:29 ID:iReBin7o0
>>839
報道された内容からみて不確定要素が多いのだが
今の所の情報だと
ドコモがXGPをウィルコムがHSDPAを
それぞれ相互にMVNOする可能性がある。

>>840
自律分散制御に触れているから特に問題なし

>>843
この先、更にアンチの壊れ具合が進行するよ。
まあ余りアンチを責めると、自爆的暴発事故が多発可能性もあるけど



  
845非通知さん:2008/12/09(火) 09:16:03 ID:PlM5ps3w0
>>844
同業者からのMVNOという歴史的な屈辱行為から目を背けたいが為に
妄想の世界へ旅立った信者(笑)
846非通知さん:2008/12/09(火) 10:15:47 ID:S/6ycamhP
何時も別扱いしてんのに、こういう時だけ都合良く同じ扱いかよw
847非通知さん:2008/12/09(火) 10:28:01 ID:6dl6giTl0
借りれるもんは借りといたらええねん
848非通知さん:2008/12/09(火) 11:58:26 ID:pfc5nt29O
>>847
土曜の午前中を思い出すのは気のせいか?
849非通知さん:2008/12/09(火) 14:52:01 ID:lTocsum00
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

ウィルコム、2.5GHz帯でのサービス提供に向けて変更登録
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43131.html
850非通知さん:2008/12/09(火) 16:22:41 ID:AkJ/PxleO
てか対した記事でもないやん
851非通知さん:2008/12/09(火) 16:54:30 ID:sn6vh6kR0
まだやっていなかったのか
852非通知さん:2008/12/09(火) 17:20:37 ID:S/6ycamhP
>>849
UQが9月18日にだから、三ヶ月遅れに近いな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/18/news111.html
UQコミュニケーションズは9月18日、総務大臣から電気通信事業法に基づく電気通信事業の認定を受けたと発表した。
853非通知さん:2008/12/09(火) 17:59:49 ID:cM7l0aTcO
>>844
電話代払えよ屑
854非通知さん:2008/12/09(火) 20:41:51 ID:UEAN0rIl0
740 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 19:54:00 ID:vqMEkhs/0
>>714
遅レスだが、実際にあるよ汚言症。前に職場の同僚がその病気だった。
何の前触れもなく「先週の、○○社との取引のウンコ書類ですけど」とか
「ウンコウズ(これがウィンドウズのことであるのが最初はわからなかった)が・・・」とか
正直気持ち悪かった。性格もアレだったので上司同僚からは超スルーされていた。



839 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/12/08(月) 21:58:57 ID:qqGxX6pR0
これからはドコモ様の支援の元、HSDPAを推進して行きます。 ウンコム

841 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/12/08(月) 22:13:14 ID:qqGxX6pR0
>>840
でも、ウンコムに有利な記事は検証せずにマンセーするだろ?



可哀想な脳してるなwww
855非通知さん:2008/12/09(火) 20:45:51 ID:SG8VOC6G0
>>854
ホモ発見!
856ツール・ド・名無しさん :2008/12/09(火) 21:08:35 ID:mHfpuB7o0
>>855
身のあること書きなよ>SBM
857非通知さん:2008/12/09(火) 21:43:02 ID:SG8VOC6G0
>>856
じゃぁ、明日は芋社員で登場するよw
858非通知さん:2008/12/09(火) 22:28:18 ID:06+WLavp0
韓LG電子、独自開発したLTE対応のモデムチップを公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/09/037/
LG電子は、LTE(Long Term Evolution)端末のモデムチップを独自開発したと発表し、これを公開した。
今回開発されたモデムチップの大きさは、縦/横がそれぞれ13mm。これにより「下り最大60Mbps、上り最大20Mbps
の通信に対応する」(LG電子)という。同社ではLTEサービスが本格化すれば、これを下り最大100Mbps、上り50Mbps
にまで対応できるようにしていく予定だ。
またLG電子では、このLTEチップを内蔵したLTEデータカードもお披露目した。LG電子によると、これはPCに差し込
んで利用する、既存の一般的な無線LANカードを代替するもの。2009年の上半期中に、再度同様のものが公開される
予定となっている。

859非通知さん:2008/12/09(火) 23:08:34 ID:kBUlgaTP0
独自開発…
WiBroの匂いがするな
860無銘菓さん :2008/12/09(火) 23:19:58 ID:sn6vh6kR0
いくらなんでもLGなら自力で作れるだろう。
問題は今出すことに何の意味があるのかわからないことくらいだが。
861非通知さん:2008/12/09(火) 23:45:45 ID:SG8VOC6G0
ここでウンコム最新の自虐CMです
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/sarukani/index.html
862白ロムさん :2008/12/09(火) 23:50:14 ID:Mv+PI55l0
LTEが普及する頃にはより高性能なチップがより安価に手に入るだろ
株価対策?
863非通知さん:2008/12/10(水) 00:31:13 ID:glBWzafs0
>>861
次世代PHSの地方はマクロセルと言う事実を伏せるのもウィルコム流?
864非通知さん:2008/12/10(水) 05:50:20 ID:CQK20nl60
>>863
需要と供給のバランスが容易に取れるって事。
別になん〜んも問題が無い話だけど、何か勘違いなアンチ工作?
865病弱名無しさん :2008/12/10(水) 12:51:09 ID:nfXvgVwx0
ウンコウンコ言ってる奴クセェから黙れよ
お前リアルでも浮いてるだろ
866非通知さん:2008/12/10(水) 18:40:19 ID:TtXQ/WD4O
ウンコウンコと言う奴を臭い臭いとバカにする。

同レベルなんだから仲良くしろよw
867ツール・ド・名無しさん :2008/12/10(水) 18:47:42 ID:pK/pGnT00
ウンコワード好きのフォローはSBM携帯でね!
868非通知さん:2008/12/10(水) 19:13:18 ID:bcLlxqE80
>>867
で、信者のフォローはAUですね。わかります
869非通知さん:2008/12/10(水) 21:20:19 ID:HhrypkS20
>>866
臭いものは仕方ないだろw

>>868
docomoですよ。
870非通知さん:2008/12/10(水) 21:47:08 ID:bcLlxqE80
レス魔キタァ
871非通知さん:2008/12/10(水) 23:08:22 ID:tW0ijB820
ぶっちゃけauに対して仲間意識とか無い
むしろ、ちょっと見下してる
872非通知さん:2008/12/10(水) 23:14:29 ID:xuX4XtLZ0
auなんて所詮UQの踏み台
873非通知さん:2008/12/11(木) 00:07:24 ID:jIkTB9xr0
874非通知さん:2008/12/11(木) 06:03:59 ID:SNuGxytL0
>>872
UQ.comは、KDDIがその1/3を越える支配権を持てない以上、
UQを踏み台にする事はあっても、
auを踏み台にする事は許されない。


875非通知さん:2008/12/11(木) 06:52:14 ID:GzG6DUwXO
ん、まあ UQのメンツってほとんどがKDDIの社員なんだけどね
876非通知さん:2008/12/11(木) 14:40:49 ID:Pw2RaJgX0
ZAITENによると踏み台どころかauの敵らしい>UQ
877非通知さん:2008/12/11(木) 18:11:06 ID:PKAUR+hI0
UQの社員はKDDIの法人ソリューション部門の出身。
KDDIの稼ぎ頭であるコシューマー部門は、自分達と畑違いの
法人ソリューション部門が中心のUQに顧客を奪われるのを
絶対に阻止しようと敵がい心を燃やしている。
・・・という噂がある。
878非通知さん:2008/12/11(木) 18:59:38 ID:5fIPdGQwO
>>876
DDI系とKDD系の派閥争い的なニュアンスだしな。
事実かどうかは置いといても誰もこの会社が一枚岩だったなんて本気で思ってなかっただろう。
au好調期は収益が移動体通信事業頼みだったから皆さま貝になっていただけで、不調の今、小野寺
による高橋擁護の体制に漬け込む隙を狙っているのは確かだろうな。
879なまえないよぉ〜 :2008/12/11(木) 19:09:21 ID:+ZWBnvEjP
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/081210_6.html
平成20年12月10日
UQコミュニケーションズ株式会社及び株式会社ウィルコム所属
特定無線局の包括免許に係る電波監理審議会からの答申
総務省は、UQコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:田中孝司)及び株式会社ウィルコム(代表取締役社長:喜久川政樹)
から申請のあった広帯域移動無線アクセスシステムに係る特定無線局の包括免許について、
本日、電波監理審議会(会長:羽鳥光俊 中央大学理工学部教授)に諮問したところ、
諮問のとおり包括免許を与えることを適当とする旨の答申を受けました。
880非通知さん:2008/12/12(金) 00:44:42 ID:JCgHHygH0
アンリツ,シグナルアナライザとベクトル信号発生器を次世代PHS対応に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081210/321114/?ST=network
881非通知さん:2008/12/12(金) 23:19:51 ID:aGdOoCP60
882非通知さん:2008/12/12(金) 23:45:50 ID:GeokP1DEP
>>881
世界的な影響は、GSMの高速化の方が大きそうだぞ
基地局のソフトの変更だけで今すぐ592kbpsを出せるってのは

Nokia Siemens Networks First to Double EDGE Data Speeds
http://www.3g.co.uk/PR/Dec2008/Nokia_Siemens_Networks_First_Double_EDGE_Data_Speeds_3G.htm
883非通知さん:2008/12/13(土) 02:27:18 ID:yezq13j/0
アメリカでモバイルWiMAXの商用サービス始まる
http://ascii.jp/elem/000/000/192/192564/
884非通知さん:2008/12/13(土) 10:04:47 ID:34+l8OyT0
中国はPHSを信認すべき、規制上の調整が必要、
3Gは完全にPHSに取り替えられない、
WiMaxよりPHSが最終的に勝ち目がある
http://www.xgpforum.com/ja/news/page.php?id=35

欧米から波及した経済クライシスは世界を震撼させている。
欧米の価値観では世界は混乱する事が明確になった。

21世紀はアジアの時代である。

ところがIT分野では残念ながら、
欧米で開発されたものを単に導入しているだけの状態となっている。
PHSは日本で考案されたが、中国で大きく躍進した。
せっかく作られたこの流れを絶やすことなく、
中国と日本が中心となり、さらに研究開発し発展させて、
アジアの躍進のための役割を
中国と日本との共同作業が支援した成功例の一つにしたいものだ。



885名無しさん@涙目です。 :2008/12/13(土) 10:10:26 ID:dQE4W/6d0
>>884
国土が広い中国ならマクロなシステムが合ってるのでは。
それに政治的にも賄賂資金的にも弱すぎると思うw>PHS
886名前をあたえないでください :2008/12/13(土) 10:21:03 ID:KYracJOw0
北京オリンピックで国際ローミングが認められなかった上に、
PHSを担っていた固定通信会社に、携帯が割り振られた時
点で、中国のPHSは終わったんじゃないかな。
887非通知さん:2008/12/13(土) 10:43:26 ID:34+l8OyT0
>>885
>>886
3G時代小霊通の行く先はどこに
http://www.xgpforum.com/ja/news/page.php?id=37

888非通知さん:2008/12/13(土) 11:03:00 ID:34+l8OyT0
>>885
PHSもXGPもセルサイズサイズは、
既に携帯のそれと大差が無いものが造れる。

>>886
北京オリンピックで国際ローミングとか言う前に
「小霊通」は国内都市間ローミングさえ行なえなかった
のだから仕方なかろうに。
しかし固定通信会社に、携帯が割り振られた時点で、
国内都市間ローミングを行なえない様に制約する
意味もなくなっている。

●XGP FORUM のレポートを見てると、小霊通について
 中国は業界の再編へ進む可能性が見え隠れする訳だが
 彼らは小霊通の価値を十分認識している様だ

●中国は、GSM導入国だが3Gは独自仕様。
 M-WIMAXは自国3G擁護の立場から導入しない。
 等の周辺要素を見渡すと既に手元にあるPHS網を活かす形で
 XGPを導入する方向に進むだろう(携帯ではなくBWAとして)
889非通知さん:2008/12/13(土) 11:28:57 ID:KYracJOw0
>>888
ウィルコムのページに、中国で国際ローミングをうっかり載せてしまったぐらいだから、
中国とは話し合いはあったんだと思うよ。

北京オリンピックのために政治的に国際ローミング導入 = 海外端末で都市間ローミングが
できてしまうという既成事実から、都市間ローミング解禁の流れになることを期待したけど、
中国政府は自国の通信技術を育てるために、PHSは発展させない決定をしたんだろう。
890非通知さん:2008/12/13(土) 14:51:51 ID:34+l8OyT0
>>889
都市間ローミングならオリンピックに関わらず、
既に壁に穴を開けちゃってるよ。PIMの導入によって、
だから今回、手っ取り早くそれを使っただけの事。
政策的にPHSうんぬんとは余り関係が無い。

まあXGPは中国の自国技術だとう言う言い方も可能な
側面を持ち合わせている辺りが曲者なんですよ。



891非通知さん:2008/12/13(土) 16:28:07 ID:34+l8OyT0
>>889
ウィルコムがいつから中国の内政に干渉するほど偉くなったのかなと
小一時間ほどでも。。。。。






892非通知さん:2008/12/13(土) 17:06:31 ID:KYracJOw0
>>891
そんなことに2時間近くも悩んでいたのか(笑

ウィルコムは、中国に自社の端末を持って行って、日中間の国際ローミング実験を
中国関係者に見せて、国際ローミングのニーズがあることをアピールしていたよ。
893非通知さん:2008/12/14(日) 08:26:37 ID:p5viPmvb0
>>892
で、それと中国のBWA導入に何か関係があるのか?
894名前をあたえないでください :2008/12/14(日) 09:39:02 ID:mSUJHzFr0
>>890
> まあXGPは中国の自国技術だとう言う言い方も可能な
> 側面を持ち合わせている辺りが曲者なんですよ。

妄想もここまで来たかwww
895非通知さん:2008/12/15(月) 01:08:40 ID:+5vmTxA90
3.9世代携帯電話方式「LTE」の商用化は2010年後半になるだろう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20081210/321175/?ST=network
LTEの商用化はいつごろになるのか。
 2010年の後半になるのではないか。3GPPにおけるLTEの標準化は2009年3月までかかる。これまでの技術を見ていると,標準化がすべて完了してから
商用化まで約1年半かかっている。その計算を当てはめれば,LTEの商用化は2010年後半以降になる。

こうなるとHSPA+・mWiMAX・XGPの競争だな
896非通知さん:2008/12/15(月) 05:27:09 ID:xAQUxQ4u0
>>894
貴方の情報不足、又は、貴方とって都合の悪い情報
の事を妄想と言うらしい。

897名前をあたえないでください :2008/12/15(月) 08:51:46 ID:EHq43THc0
何か変な一匹が、信者のイメージを悪くしている。
898非通知さん:2008/12/15(月) 12:20:48 ID:cU538qWt0
>>895
ドコモは2010年にLTEを開始したいと総務省にも
言ってはいるが、それはLTEの全国展開を意味せず
W-CDMAの過密需要緩和のため限定された地域のみ
だから、2〜3年は ウィルコム優位に推移するだろうなぁ
899非通知さん:2008/12/15(月) 23:48:53 ID:Jpj+4Zms0
東名阪先に押さえたとこの勝ちだよ、それ以外の田舎なんて各社見てないさw
900非通知さん:2008/12/16(火) 00:26:07 ID:QOrW38iv0
900get!
901非通知さん:2008/12/16(火) 00:58:03 ID:txmVJxk10
900get!
902非通知さん:2008/12/16(火) 05:46:21 ID:gUrRGtSY0
>>899
「東名阪先に押さえたとこの勝」て、そんな単純な話じゃないよ。

BWAキャリアは、エリア補完の為、
第三世代携帯の回線をMVNOで借りる方向に進むみたいだし
逆に第三世代携帯のキャリアはBWAの回線をMVNOで借りて
当面相互依存な=競争が生じにくい状態になるんじゃないのか


903非通知さん:2008/12/16(火) 06:23:37 ID:wS0RASeRP
総務省のエリア化の方針やMVNOの方針などからすると補完だろうね
LTEは東名阪エリア化なんて広域じゃなく、都心部の混んでる地域のみなんて予測を出してるし
904非通知さん:2008/12/16(火) 19:18:35 ID:zTfmrn/N0
XGPの基地局がどの程度建ったかわかるサイトってないのかな?
905非通知さん:2008/12/16(火) 22:23:31 ID:kUtmGcdV0
調べるまでもなく一つも立ってないと思うが
906非通知さん:2008/12/16(火) 23:06:08 ID:IcLQnZR90
http://willcom-blog.com/index.php
とりあえず表立った年内の動きは終了です

もちろん裏側で準備は着々と進んでいるのですが、
たとえば展示会やセミナーに出るなどの活動はひとまず終了です。
私の仕事も現在は、2009年の年明けからそれこそ本格サービスが始まった
後までを範囲に入れた活動の仕込み中。まさに準備の準備中という感じです。もちろん、ナニをどんな風に展開するかはまだ書けませんけど(笑

とりあえず表立った年明けの動きは・・・ さてさて

WILLCOM CORE(ウィルコムコア)のエリア限定サービス開始は2009年の春先
から。そして、実際に皆さんにご利用いただける本格サービス開始は秋から。
情報が小出しでよく判らん!というお話があったりもしますが、
そして私のエントリーの締めくくりの言葉として毎回同じ事を言って
いますが、どうか、もう少しお待ちください。

・・・と、今回はなんだか普通のブログですね。(笑
2008年12月16日 08:00



だって

http://willcom-blog.com/archives/willcom_core/
907非通知さん:2008/12/17(水) 01:09:41 ID:FdLSUPEC0
凄いな結局モックで乗り切ったかw
908非通知さん:2008/12/17(水) 01:44:03 ID:bIk67shr0
909非通知さん:2008/12/17(水) 01:54:53 ID:JrjeNzY/O
>>904
各キャリアの基地局情報まとめてるとこあるよ
基地局 wikiで探すべし、XGPはまだ0
910非通知さん:2008/12/17(水) 01:58:17 ID:JdS/7ytU0
>>908
弾かれるリンク張ってるオマエがか?
911非通知さん:2008/12/17(水) 02:05:57 ID:pNOHmNRnO
>>908
見たい(T_T)
912名刺は切らしておりまして :2008/12/17(水) 02:19:37 ID:tN6hhAFv0
>>904
上にも出てて暇人も書いているが先週まで基地局を評価できる=認証用の測定器自体がなかった訳よ。
来年からでしょう。
913白ロムさん :2008/12/17(水) 02:40:06 ID:MUECz7gy0
>>908
これかw
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/16/news012.html#l_sa_mobw07.jpg

でも所詮ウンコムの他社ネガキャンだろw

こんな酷いグラフの携帯キャリアの回線で食い繋ごうとしてるからなwww

WILLCOM FORUM & EXPO 2008版「不都合な真実」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/05/28/wfe2_004.jpg
WILLCOM FORUM & EXPO 2007版「不都合な真実」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/04/12/tech07.jpg
914非通知さん:2008/12/17(水) 08:18:28 ID:9fIPgL4V0
>>913
ネガキャンって、自分たちは着実に進んでいないと、全く効果ないんだよね。

基地局すら打ってない状況で、なにやってるんだか・・・
915非通知さん:2008/12/17(水) 16:12:09 ID:lXL5WMLJ0
100Mbpsの伝送速度を実現するMIMO用低消費電力化復調・復号LSIの試作に成功
-LTEの実用化に向けた取組み-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081217_00.html
916非通知さん:2008/12/17(水) 18:28:45 ID:NxICOfsH0
ウンコム次世代=ドコモのHSDPA
917非通知さん:2008/12/17(水) 18:36:09 ID:pNOHmNRnO
>>913
それか!ww
でもこれは確かにそうだな。んで実効速度が落ちづらいであろうXGPが最も有利だろう。が、いかんせん資金力がないから結局モバイルWiMAXが一番有利だな
918非通知さん:2008/12/17(水) 20:19:11 ID:K2hQFD/70
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/16/news012.html

各アンテナの設置密度を上げることで、収容量は対数倍的に増加していく(左)

→これは適応変調だからだろうな
基地局が近いと電波を有効活用できる



XGPも将来的にはMIMOによる速度向上計画がある(左)。
→条件をそろえると
次世代PHSも、LTEも同じであることがわかる
次世代PHSの場合確か30Mhzまで帯域幅とれるから
それにMIMO×4
をすると
20Mbpsの12倍の240Mbpsまでは視野に入ることがわかる
919名無しさん@九周年 :2008/12/17(水) 22:10:09 ID:GrpTziYS0
現行PHSで田舎や山間部は数kmのセルでやってるって言うけど
端末からの電波はちゃんと届くの?

制御波の出力アップをしたのは知ってるけどそれ以外はちゃんとなってるのかな?
基地局の感度を上げてノイズを下げたのか?
920非通知さん:2008/12/17(水) 22:22:29 ID:F4jWzxP+0
>>917
・・・モバイルWiMAXですか・・・そうですか・・・

ってか、10Mbpsとか出れば、それ以上はあんまし関係ないんじゃないかなあ
921非通知さん:2008/12/17(水) 22:24:28 ID:xwQJ4of9P
>>919
むしろ、基地局が端末からの電波を受信するには問題ないけど、
端末側が遠くの基地局の電波を受信できないのが問題になって
1局のカバーエリアを広げられないという状況になっていたはず。
922非通知さん:2008/12/17(水) 22:38:35 ID:o2kkXDEUP
>>919
感度をってより、動的指向性を上げてだろうな
京セラがiバーストで技術蓄積したアダプティブアレイアンテナシステムをPHSやXGPにも流用したってので
指向性さえ上げれば普通の無線LANでも30kmとかで通信できるように、出力の少なさは指向性で補える
単に感度を上げるだけだと、他方向のノイズも増えるんで、動的指向性で端末の電波だけを捕まえると
923無記無記名 :2008/12/17(水) 22:46:10 ID:GrpTziYS0
>>921>>922
サンクス

じゃあ端末の感度が問題なんだね。
どの程度までとどくんだろうか?
924非通知さん:2008/12/17(水) 22:48:31 ID:o2kkXDEUP
>>921
そうだね
上りの方は基地局が演算を頑張って動的指向性を上げるのも受けるだけで自己完結してるから上げやすい
下りは、基地局が端末への送信を狙って指向性を付けてやらなきゃならんので、より難しい
まあTDDだから上りを受信したのを解析したのをそのまま使えば良いのでまだ楽らしいんだが
FDDでも送信パターンを複数決めて使い分ける事で下りの動的指向性は実用化しようとしてるらしいが、まだまだと難しいらしい
925非通知さん:2008/12/18(木) 04:50:49 ID:v1Z4+pUi0
>>922
誤:京セラがiバーストで技術蓄積した
正:ウィルコムのPHSに拠って技術蓄積したもの
  


926非通知さん:2008/12/18(木) 05:28:13 ID:v1Z4+pUi0
「5年後に全てのノートPCがWiMAXを搭載」---インテル副社長が将来展望
2008年12月17日
http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20081217/321625/

最終インテルは、
通信方式に囚われない、SDRを搭載するしかない立場で
インテル自身もそれは承知している、しかし 
なぜかウィルコムのXGPだけは搭載されないという馬鹿が居るのが
不思議なんだよね。
927非通知さん:2008/12/18(木) 05:36:13 ID:daKJ3wA70
>>923
非W-OAM、遮蔽物完全に無しの平野部で4kmくらい離れた基地局で通話出来た事はある。
W-OAMなら遮蔽物(木材程度なら)あっても5km大丈夫かも。
コンクリとかだと極端に落ちると思う。

遮蔽物による低下だけはどうしようも無いからな。
928隠し味さん :2008/12/18(木) 06:14:37 ID:rRElf26L0
>>927
どの端末ですか?
W-SIM機じゃないよね?
929非通知さん:2008/12/18(木) 06:58:11 ID:/eIYNCkL0
>>927
サロベツ原野の遊歩道で普通に通話できたからな。
(機種は310SA)
930名無しさん必死だな :2008/12/18(木) 07:02:07 ID:4BirPj0a0
東北の田舎道とかほとんどダメだったなあ>ウィルコム
931非通知さん:2008/12/18(木) 11:20:02 ID:oHSWlEed0
まったく、糞どもが居ないと思ったら、次世代スレでお花畑か?屑w
932名無しさん@涙目です。 :2008/12/18(木) 12:42:54 ID:2knqDXOh0
東北在住だけど人の住んでいない山道以外では普通に使えてるので別に困らないぞ。
933非通知さん:2008/12/18(木) 19:05:45 ID:/ZGfudJj0
夏に東京から北自動車道、盛岡、秋田行ったけど
休憩したPAやコンビニが圏外だらけで泣いたけどなあ。
934非通知さん:2008/12/18(木) 20:02:36 ID:zErL5H820
N700系の無線LANはUQ提供か・・・
935非通知さん:2008/12/18(木) 20:40:16 ID:f8CV485TO
>>926
ここで煽ってたドキュマーざまあとしか言いようがない

我々の全面勝利だ!
936非通知さん:2008/12/18(木) 21:06:14 ID:aqEAHaJV0
UQ、JR東海の新幹線車内で公衆無線LANサービス提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43285.html
937非通知さん:2008/12/18(木) 21:23:01 ID:v1Z4+pUi0
>>930>>932>>933
双方供に、ここでウィルコムのエリアに付いて印象操作を試みても無駄だよ。
しかし、ウィルコムは明らかに不利な条件であるにも関わらず、
良くも此処までエリアを拡げたものだと思うしその努力を高く評価するよ。

>>934
JR東海の線路脇に設置された漏洩ケーブル(鉄道無線設備の一部)
をベースにしているので、移動体通信キャリアとは無関係だが
漏洩ケーブルと車両を結ぶ部分の通信速度が。。。涙ものな上、それを
利用者で共有すれば。。。と、余り期待しない方が良い。
938非通知さん:2008/12/18(木) 21:34:20 ID:v1Z4+pUi0
>>936
ISP機能の提供と言う事だね。
ウィルコムユーザーならNTT.COMの公衆Wi-Fiからアクセスする事になる。
939非通知さん:2008/12/18(木) 21:35:10 ID:uzlC2GIy0
最大2Mbps程度だっけ?N700系の無線LAN。

新幹線内にAPが8ヶ所、新幹線の定員は1200人程度。
ウィルコム2X程度の速度になりそうだな。
940非通知さん:2008/12/18(木) 21:53:30 ID:HfLIddLp0
乗員全員がノートPC開いて同時に接続したらそうなるな
だが実際そんな事あんのw
941非通知さん:2008/12/19(金) 00:42:27 ID:Hj+B3CT50
>>936
お!駅から3キロぐらいの田舎の俺の実家は意外と早く使えるようになるのかな?

>東京/品川/新横浜/名古屋/京都/新大阪/小田原/熱海/三島/新富士/静岡/
>掛川/浜松/豊橋/三河安城/岐阜羽島/米原

この順番は整備順なのかな?最後の方orz
942ツール・ド・名無しさん :2008/12/19(金) 00:50:59 ID:qsw0fc9Y0
>>937
印象操作と言われても実際感じている事を言っただけなんだから、
こちらからみればそちらの方がネガティブな印象操作をしているように思えるぞ?
何年か前はFOMAより良かったし(今は多分逆転してるだろうが)。
943非通知さん:2008/12/19(金) 00:53:13 ID:CsLEjBHa0
>>942
そもそもスレ違い
944非通知さん:2008/12/19(金) 01:17:55 ID:r0mDf2Dj0
”何年か前に”始まったFOMAの”何年か前”のエリア持ち出して
”FOMAより良かった”とやってる方が印象操作だろw
945非通知さん:2008/12/19(金) 01:26:02 ID:eJ0NinH60
そもそも穴だらけのPHSエリアで
人口カバー率99.3%なんてほざくほうが印象操作なんだよな。
役所だけ繋がって、駅、繁華街が繋がらないとか、
絶対にPHSだけだろ?
946非通知さん:2008/12/19(金) 02:00:54 ID:g7qWWOqL0
>>945
さすがに繁華街があるような所では繋がるだろw
947非通知さん:2008/12/19(金) 05:22:00 ID:xnhXjgqC0
>>944
今もFOMAより電波いいから俺は使ってる
948非通知さん:2008/12/19(金) 05:48:06 ID:o/s7tAjj0
>>947
2GHz帯のビル影圏外と言われる現象に対してPHSの多重セルは
特効薬的ではある。
いや俺は、エリア補完として未だにmovaも併用しているけどね。
949非通知さん:2008/12/19(金) 06:20:27 ID:vRxbEr9P0
ウィルコムがFOMAより電波良いシチュエーションと
FOMAがウィルコムより電波良いシチュエーション

他スレじゃ絶対見られない
極めて稀な前者のシチュエーションのまんせー具合で
スレのウンコム工作員汚染度がよく分かりますなw
950非通知さん:2008/12/19(金) 07:26:31 ID:xnhXjgqC0
>>949
都市部に住んでいる人間の方が多いのはお分かり?
951非通知さん:2008/12/19(金) 07:45:39 ID:UTCdoVCD0
1月 株式会社ウィルコム(東京) 1,600
2月 株式会社ウィルコム(東京) -17,600
3月 株式会社ウィルコム(東京)  -4,000
4月 株式会社ウィルコム(東京)  -10,800
5月 株式会社ウィルコム(東京) -3,500
6月 株式会社ウィルコム(東京) -2,700
7月 株式会社ウィルコム(東京) 600
8月 株式会社ウィルコム(東京) -14,900
9月 株式会社ウィルコム(東京) -14,700
10月 株式会社ウィルコム(東京) -13,600
11月 株式会社ウィルコム(東京) 4,200

それでこんな凄い勢いで都市部が純減してるんですねw
952名無しさん@涙目です。 :2008/12/19(金) 08:13:38 ID:qsw0fc9Y0
人の居ない超田舎と雑居ビルの地下では使えないことがあるPHS。
普通に使えてるPHS。
偏執的な人に嫌われてるPHS。
953非通知さん:2008/12/19(金) 08:19:50 ID:zoXCW4td0
普通に使えてたらこんなに批判されないよ。
実際につながらないからWILLCOMとソフトバンクは批判されるんだよ。
954非通知さん:2008/12/19(金) 08:25:07 ID:20GcKcVb0
たった5%のシェアしかなく、さらに一番エリアの充実してる都市部を筆頭に
純減していってるPHSの現実の前では
信者の印象操作は虚しいだけだな
955非通知さん:2008/12/19(金) 08:26:24 ID:20GcKcVb0
5%じゃ無かった4%だったw
956非通知さん:2008/12/19(金) 09:08:29 ID:OpCyGWhl0
ループ好きだな〜お前ら
957いつでもどこでも名無しさん :2008/12/19(金) 09:23:30 ID:VutPzNcq0
>>949
うんこスレじゃないのに、ほんとこのスレ、不思議だよなw
958名無しさん@あたっかー :2008/12/19(金) 11:04:10 ID:xnhXjgqC0
>>953
2ちゃんで批判される≠普通の人が普通に使えない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/19(金) 11:06:22 ID:AZ/RWQUT0
>>950
その都市部ですっぽり穴の開いてる場所があるんだが・・・・
川崎駅徒歩5分程度で、建物内圏外の場所がある

ハロワで電話が通じないってマジかよ・・・・・
960非通知さん:2008/12/19(金) 11:11:39 ID:xnhXjgqC0
>>959
つ一応、要望
961名前をあたえないでください :2008/12/19(金) 11:13:21 ID:ihfgo2MO0
>>960
却下
962非通知さん:2008/12/19(金) 11:15:37 ID:z+ADzemb0
シュールなレスだな
963非通知さん:2008/12/19(金) 11:20:53 ID:xJX0NYWY0
[905]非通知さん<sage>
2008/12/19(金) 11:11:43 ID:xps8sZ7D0
技適証明 京セラ株式会社 XGP基地局TK1 第2条第1項第53号に掲げる無線設備 001KVAA3000001 平成20年10月3日

>・技術基準適合証明
> 1台ごとに調べて、各々に対して異なる番号を付与する。小ロット生産品かあとは試作品。
># というわけでTK1は (今回は) 1台のみ。
>
>・工事設計認証
> 設計に対して認証を与える。その設計どおりに製造されたものすべてが認証を受けたことになる。大量生産品に対してはこちら。


1台だけかよwwwwwwwwwwww
964非通知さん:2008/12/19(金) 11:50:00 ID:QTPojFCG0
965非通知さん:2008/12/19(金) 11:57:39 ID:wOwe9ys20
ウンコ工作員は社員がやってるんですね。
966非通知さん:2008/12/19(金) 12:14:30 ID:HtYKzCA10
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < TK1!TK1!
|⊂彡


|
| ミ
967非通知さん:2008/12/19(金) 12:24:55 ID:XaxUekBtO
TK1・・・撤退(T)くるか(K)1月(1)にな意味?w
968非通知さん:2008/12/19(金) 14:43:47 ID:zoXCW4td0
>>963
いまごろ基地局の試作機1台認証通してるってどんだけ亀さんペースなんだよw
23区のエリアでさえスカスカな予感。
969非通知さん:2008/12/19(金) 14:52:41 ID:xnhXjgqC0
>>961
却下w
970蕪餅 ◆kabumotiwc :2008/12/19(金) 15:54:30 ID:vFwwImhTP
次スレ立てました。

【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229669162/
971非通知さん:2008/12/19(金) 17:22:45 ID:QTPojFCG0
>>963
今頃って言っても、2ヶ月以上前だけどな
972やめられない名無しさん :2008/12/19(金) 18:31:33 ID:rLhxcwoR0
WILLCOMと携帯電話を持っていれば、たとえソフトバンクだとしても後者のほうが遥かに圧倒的に使えるのだが
本当に両方を同時に持ち歩いているんだろうか
973白ロムさん :2008/12/19(金) 19:16:43 ID:0gj4oUoh0
>>972
は?
974非通知さん:2008/12/19(金) 19:48:49 ID:Vrw/pFAL0
>>942
他人の回顧録にツッコミは不要だと思われw
975非通知さん:2008/12/20(土) 06:13:59 ID:ZXLeH1I90
ウィルコムの新機種発表会で一気に書き込み無くなったり
XGPの悲惨な現状がわかってくると過疎化したり
ほんとわかりやすいスレだなここw
976非通知さん:2008/12/20(土) 08:06:26 ID:pmhTg4Pl0
>>975
包括免許が出たって事は、
UQもWillcomも端末の開発は順調だって事
アンチは、willcomの端末の開発が出来てない
みたいに一生懸命書いてたけど

基地局も、試験サービス範囲を考えれば、
2、3局しかたてない(たてらんない?)のは判ってたことでしょ
現状のペースで不思議はないな

で、何が悲惨な状況?
単にそういう事にしたいだけなのかもしれないけど
977非通知さん:2008/12/20(土) 08:34:17 ID:JL+hoaMS0
>>976
このすれは別名、アンチ自身の悲惨な状況が伝わってくるスレ、ですから・・
978非通知さん:2008/12/20(土) 09:13:40 ID:onlOgwMl0
ワラタ
979非通知さん:2008/12/20(土) 09:34:55 ID:6xo2RbQT0
凄い勢いでハードル下げまくってる信者にワラタw
980非通知さん:2008/12/20(土) 09:51:00 ID:xWMU2C+v0
確かにw
基地局更新の前倒しに過ぎないだの
エリア展開計画は前倒し前提の計画だの
いつもウザイ文面のオッサン信者が今じゃ
「2、3局しかたてない(たてらんない?)のは判ってたことでしょ」
だもんなwwwww

813 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/10/25(木) 13:00:03 ID:StMKmduF0
ウィルコムの場合、基地局更新の前倒しに過ぎないので
投資金額は知れている。ゆえ単独で十分と判断している様だ。
まあ、免許申請書の中にあるエリア展開計画」が非公開ゆえ何とも言える
状況にはない。
あまりのんびりと基地局を更新する計画なら落選って事になるだろうが
ウィルコムものんびりしている訳に行かぬ事位承知してるだろう。

851 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 19:22:58 ID:G8x4xFa/0
>>850
公表されているエリア展開計画には、
可能な限り前倒し行う旨の記載がある。

当然、それには新たな源資を必要とするが 
今更な話、UQもWILLCOMも、大幅なユーザー獲得が可能とは思っておらず
その事をベースに計画が立案されている。
特にWILLCOMは、現行PHSの耐用年数切れ更新に源資の多くを求める為
実質極めて僅かなユーザー獲得でも投下資金の回収が可能となり
再投資に廻せる。
予定より僅かでも支持が多ければ展開速度を加速する事が可能だよ。

しかし、イーモバさん、最近基地局増設数が伸び悩んでいる様だね
ユーザー数を増加させる為に金使いすぎじゃないの?
981名無しさん@涙目です。 :2008/12/20(土) 13:08:39 ID:kylSqZho0
「けなさないと信者扱いするぞ」ですね
982非通知さん:2008/12/20(土) 14:08:29 ID:ysUCGln70
ウンコ信者の生き恥晒しっぷりは強烈だなw
983非通知さん:2008/12/20(土) 14:35:14 ID:3kr0bdCkO
インテルの発言で急にドキュマーがこなくなった。LTE終了
984非通知さん:2008/12/20(土) 14:44:10 ID:RGXPtfIjP
>>983
Intelのすべて成功したわけでもばいだろw
985非通知さん:2008/12/20(土) 15:02:23 ID:4seiUxsGP
つい最近Centrino Atomが失敗したばかりだしなw
986非通知さん:2008/12/20(土) 15:31:32 ID:1MAXtnrY0
>>980
いやはや2〜3ヶ月前のレス引用ですか、
その時点で商用化立ち上げ時期の前倒しは
XGP商用化計画が極めて短期間で在る為
困難と想定しておりましたので言及しておりません
が何か勘違いをされている模様。

しかし状況は出来ないの一点張りなアンチ諸氏の
期待を裏切り、きっり
包括免許と基地局の形式認証が整った。是で
山の手線の内側をカバーする程度の基地局数なら
4月の地域限定サービスの開始までに
難なく配備を終えれると言う範囲ですね。


987非通知さん:2008/12/20(土) 15:38:02 ID:xWMU2C+v0
あの大風呂敷から「2、3局しかたてない(たてらんない?)のは判ってたことでしょ」に
ジェットコースターのようにトーンダウンしてる言い訳になってませんなあw
988名無しさん@涙目です。 :2008/12/20(土) 15:58:59 ID:HumAstJP0
禿は運が良かったな。
取れなくて…
989非通知さん:2008/12/20(土) 17:00:22 ID:3kr0bdCkO
>WiMAXを超えるものが存在する。Intelは、台北で開催された「Intel Developer Forum(IDF)」において、スマートフォンの次世代プラットフォーム「Moorestown」向けに、WiMAXを超える他の通信技術に注目していることを明らかにした。 
http://n.m.livedoor.com/a/d/3866725

この記事で涙流しながら喜んでたくせに(笑)


今や
「5年後に全てのノートPCがWiMAXを搭載」---インテル副社長が将来展望
http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20081217/321625/

これだもんな。カス規格LTEざまあwwwwww
990非通知さん:2008/12/20(土) 20:23:37 ID:pmhTg4Pl0
>>987
試験サービスと本サービスはフェーズが違うし
前倒しをするってのは本サービスの方
991名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 23:00:20 ID:VyH9vQ820
前倒ししてようやっと来年10月なのか。
992非通知さん:2008/12/20(土) 23:05:55 ID:Y4XhvX+I0
>>986
山の手線内の分だけだと!山形の分はどうした!?
993非通知さん:2008/12/20(土) 23:59:07 ID:JL+hoaMS0
>>991
違うよ。前倒しって言うのは展開の速度を上げるということ。
994非通知さん:2008/12/21(日) 15:08:49 ID:Qzp47vkm0
次世代PHSは、「ずいぶんと遅れつつも、なんとか進行している」
WiMAXは、「国内外から悪材料が多少報告されることもあるが、進行している」って感じかね。
今までのスケジュールを振り返ると、XGPは遅れてると言うよりも前倒し出来てないだけのような・・・

むしろXGPを褒める人は「稀代のダメキャリア・Dぽに何を期待してるんだおまえは」と
XGPを叩く人は「そのDぽをおまえはどれだけ買いかぶってたんだ」と思わないでもない

Willcomには、全国にデータ通信網を巡らせるような体力も器量も無いでしょ、もう。
XGPは「端末赤字バラ蒔き戦略無しで今のイーモバぐらいになれればラッキー」ぐらいでは?
995名無しさん@涙目です。 :2008/12/21(日) 15:17:38 ID:pRFUtiWG0
根拠無しの予想は非公開ブログでお願いします
996非通知さん:2008/12/21(日) 15:48:41 ID:VajgzBSw0
>>987
余りに偽信者っぽい発言を元に煽られてもねぇ
一応ウィルコムの事業計画書を元に語るのなら
2009年度末までに約2000局配備の予定で
1月から配備を始めるとして日割り計算すれば
3.3局/日と言う数値。
試験サービス開始予定エリアの最小必要局数も
ついでに試算すると20〜30局程度あれば十分
なので3月にはいってから配備を開始しても
と言う答えを導けますけど
997非通知さん:2008/12/21(日) 16:03:42 ID:C5P950KX0
>>996
2009年度末って1500ぐらいじゃない?
ちなみにwillcomの方で、サービス開始時までに約300局ってのを見たけど
多分10月の本サービスの数だと思う
試験サービスは2、30も建てないと思うな
せいぜい10局程度、下手すると5局とか

で、試験サービスでデータ集めて8月頃から建て始める
2ヶ月で300局建ててサービスイン
約150局/月のペースで1500局弱
ってのが総務省に出した最低ラインの予定かと
ここらへんからどれだけ前倒せるかが肝だな
998名無しさん必死だな :2008/12/21(日) 16:14:32 ID:Qzp47vkm0
擁護する点があるとしたら、ウィルコムXGPはWiMAXと違って自律分散方式かつ
同じ会社が既にアンテナ立ててるわけだから、展開自体は他社より遥かに楽ではある。
まあ具体的には必要な書類と営業の人員が1桁少ないとかそんな程度だろうけど。
999非通知さん:2008/12/21(日) 16:43:18 ID:VajgzBSw0
>>994
XGPに付いては別に計画の延滞は生じておらず
逆に計画通り。
商用化開発に投入可能な資源は所詮WILLCOM
のレベルですから当然と言えば当然の範囲ですょ

それとUQもWILLCOMも現時点で
人口カバー率95%を越える様な計画は
発表しておりませんので
変な高望みを勝手にされてもねぇ〜

いや、まあ、
それはUQやWILLCOMの問題と言うより
この国の光基盤通信網の整備が全くNTT
に依存し実はその程度って話しであって
多分LTEも同程度の人口カバー率に留まるでしょう。

まあどのキャリアも例えそれがドコモでも
自前で過疎地の基地局から光エントランス回線を
敷設すればコスト競争力を持ち得ない訳で
1000名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 18:05:00 ID:E5RF8oSP0
基地局設置だか免許取得だかを下手に早くしすぎても
サービスインまでに余計な費用がかかるって話なかったっけ?

それでギリまで粘ってるのかなと思ってたが単なる勘違いだった俺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。