〓SoftBank 質問スレッド Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう(http://www.yahoo.co.jp/)
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
(→携帯機種板 http://hobby11.2ch.net/keitai/)
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き・煽りやコピペ荒らし・新規即解ネタは禁止&放置で

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう

公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

MOBILEDATABANK
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part74
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211449730/
2非通知さん:2008/06/07(土) 13:30:19 ID:wkLn5E/30
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付・3Gは一部のみ適用されます。
  ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
  ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので加入するメリットがほとんどありません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、最初の契約者が購入した日から、1年以内
3非通知さん:2008/06/07(土) 13:30:47 ID:wkLn5E/30
パケット・メール関連 1
Q4 メール代はパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)の定額に含まれる?
A4 含まれる。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q5 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A5 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  明細では、パケット代+(メール代-MMS割引)=割引 パケットし放題対象通信分 になります。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q6 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A6 請求確定時に割り引かれるから大丈夫。
  未確定料金情報では割引前の1パケット0.2円で計算された料金が表示されるが、確定時に0.08円で再計算のうえ上限額が適用される。

Q7 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金や上限はどうなりますか?
A7 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません
4非通知さん:2008/06/07(土) 13:30:58 ID:wkLn5E/30
パケット・メール関連 2
Q8 パケットし放題って使わない月と使った月で値段が違うのですか?(常に一定額の4200円ではないんですか?)
A8 パケットし放題は完全定額ではなく、従量課金制+定額制を組み合わせたものです。
   従量課金…使った量に比例して金額が増えていく。
   定額…どれだけ使っても一定額。(少しでも、沢山使っても同じ金額)
  完全定額だと1000円分しか使わなくても請求額は定額料4,200円ですが、パケットし放題は下限980円・上限4200円となっています。
  あまり使わなかった月は使った分だけ(但し、最低額として980円)、そしていくら使っても上限額である4,200円でOK。
  例えば、パケットし放題に加入している場合のパケット費用は以下のようになります。
    500円分使用…980円(下限額)
   1,000円分使用…1,000円┓
   3,000円分使用…3,000円┣━980円〜4200円の間は使った分だけ
   5,000円分使用…4,200円┛
  100,000円分使用…4,200円(上限額で頭打ち)

Q9 機種変更や料金プラン変更をしたりすると、メールアドレスはsoftbank.ne.jpに変わってしまいますか?
A9 変わらない。自分からメールアドレスを変更しなければドメインは変わらない。

Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。

Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとオリジナルメール設定画面は無料。無料Sベーシック利用者は、アクセスできる範囲は全て無料。
5非通知さん:2008/06/07(土) 13:31:14 ID:wkLn5E/30
パケット・メール関連 3
Q12 迷惑メールの拒否の仕方は?また電話番号メール(SMS)は拒否できますか?
A12 迷惑メール対策を一括設定する「かんたん設定」を。

かんたん設定の設定方法は、携帯電話からYahoo!ケータイトップページの“設定・申込 → 各種変更手続き → メール各種設定(オリジナルメール設定) → 迷惑メールブロック設定”から行なう。パソコンからは「My SoftBank」を通じて行なう。
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/index.html

SMSは拒否できない。
  MMSなら、迷惑メール関連設定→受信許可・拒否設定→拒否リストとして設定→一括設定→ソフトバンク/ディズニーモバイル電話番号を設定することで拒否できる。

Q13 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A13 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。

Q14 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?PC向けサイトを見たら定額の上限が上がってしまいますか?
A14 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならないし、上限も変わらない。警告画面も出る。
  どのページを見たかで料金が変わるわけではないので、通常のブラウザで見るならPC向けサイトやY検索・mobazilla等で変換されたサイトでも料金は変わらない。
  YahooMocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。
6非通知さん:2008/06/07(土) 13:31:38 ID:wkLn5E/30
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A15 可能です。

Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからSoftBankプリペイド携帯(プリモバイル・PJ含む)に通話やメールしても無料ですか?
A16 無料です

Q17 ホワイト家族24に加入して24時間無料のはずなのに、MySoftBankを見ると料金が発生してる
A17 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい。
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q18 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A18 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。
7非通知さん:2008/06/07(土) 13:32:56 ID:wkLn5E/30
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A15 可能です。

Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからSoftBankプリペイド携帯(プリモバイル・PJ含む)に通話やメールしても無料ですか?
A16 無料です

Q17 ホワイト家族24に加入して24時間無料のはずなのに、MySoftBankを見ると料金が発生してる
A17 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい。
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q18 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A18 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。

Q19 現在ホワイトプランのはずなのに、「ホワイトプランは○日から適用です」のようなメールが来たのですが
A19 Wホワイトを解除したりすると上記のようなメールが来る。

Q20 3GのホワイトプランでSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A20 入れられる範囲内なら、何文字入れても・何を添付しても無料(国際ローミング中は除く)。
  電話番号宛、メールアドレス宛のどちらでも無料。他社宛の有料になるメールは、最大128文字まで受信無料。
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつける事(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合が該当)
8非通知さん:2008/06/07(土) 13:33:15 ID:wkLn5E/30
料金関連 1
Q21 料金プラン等を変更するといつから適用される?
A21 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(S!ベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される、夜遅いと翌日)

Q22 サーバーメールの削除にはお金がかかりますか?(受信通知にはお金がかかりますか?)
A22 サーバーメール操作の通信料は、利用の機種により異なります。
  2・4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ
   ・メール削除:無料
  6・5シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ
    (リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかります)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ
    (削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかります)
  3G機種の場合
   ・メールリスト取得:税込み3.15円(メールが存在した場合のみ)
   ・メール削除:無料
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)のみ受信しただけでは、利用機種に関わらず無料となります。
  続きを受信してない状態で、電話機から削除操作する場合には、パケット通信料はかかりません。

Q23 ソフトバンクに乗り換え検討中ですが最適のプランを調べる方法はありますか?
   はじめてソフトバンクを使いますが使うプランが最適か調べたいのですが?
A23 SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/

Q24 請求書オプション郵送が無料になるのはどんな場合?
A24 ホワイト・ゴールド以外のプランで、S!ベーシックパックを契約していなければ無料。
  複数回線契約で請求をまとめている場合、一回線でもこの契約があれば他回線分も無料で郵送される
9非通知さん:2008/06/07(土) 13:33:26 ID:wkLn5E/30
料金関連 2
Q25 旧料金プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
A25 2G→3Gの場合は不可。
  3G→3Gならスーパーボーナスを使わない、非スパボ一括購入なら基本的に可能。
  但し、非スパボ(スパボ一括と混同しないように!)でもオンラインショップや直営店以外では、受付てくれない事例が多いので、どうしても旧プランを維持したければ直営店で契約すること。

Q26 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使える?
A26 目安として下記のとおり
  着信のみの状態になってから約1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q27 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A27 MySoftbankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示さる
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれている

Q28 携帯電話を家族と3回線利用していますが、My SoftBankへは1回線だけ登録すれば他の回線の変更手続きも出来る?
A28 My SoftBankへの登録は各回線毎に必要
  契約内容の変更等は変更したい回線のID・パスワードでログイン
  別の回線のID・パスワードでの変更手続きは出来ない
  ただし請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際でも請求金額を確認できるようになる

Q29 支払はコンビニで払いたいけど可能ですか?
  請求書を郵送にしたいけど可能ですか?
A29 原則不可
  口座引き落としに設定して口座残高0円にしておけば、発行手数料105円で請求書が郵送されてくる。
  あるいは請求書払いのクレジットカードを作って、SBMの請求先に指定しておく方法もある
  (例:ローソンパスVISAhttp://lawson-cs.co.jp/app/about_visa.html)
10非通知さん:2008/06/07(土) 13:33:40 ID:wkLn5E/30
その他 1
Q30 同一名義で何回線持てますか?家族割は何回線組めますか?
A30 同一名義は5回線まで。家族割は10回線まで。
  但し、口座引き落としの場合は同一名義の3回線目以降は最後の新規契約から90日経過しないと契約できない。 (クレカは不明)

Q31 外装交換はいくらですか?
A31 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q32 ポイントを電池などに交換したいけど、どこから申し込めばいいの?
A32 PCか携帯で SoftBankオンラインショップ → 付属品ポイント交換。 または157に電話。ショップではやってません。

Q33 同一名義別回線のポイントを合算できますか?
A33 できません

Q34 ポイントで自分がSoftbankから購入した端末以外の付属品交換はできますか?
A34 できます。2G契約回線で3G付属品も交換可能。

Q35 前回スパボで機種変しましたが、次にスパボで機種変するときはどうなりますか。
A35 スパボ契約者が次もスパボで機種変する場合は、実際の使用期間にかかわらず機種変24ヶ月以上の価格になる。
  旧機種の割賦金が残っている場合は、分割払いを継続するか一括精算するか選択できる。また旧機種の特別割引はなくなる。

Q36 請求内訳を見ると、スーパーボーナスの特別割引が少ないようなのですが?
A36 消費税課税前の各料金から割引くので、課税前の額になっている。1.05を掛ければ元の額になる。 (料金-特別割引)x1.05 = 料金x1.05 - 特別割引x1.05

Q37 オンライン料金案内を見ると、特別割引の残回数が割賦残回数より1少ないのですが?
A37 表示の更新時期が違うだけ。特別割引は請求金額が確定したときに更新され、割賦残回数は料金が実際に引き落とされてから更新される。

Q38 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A38 Webブラウザから [MySoftBank]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
  端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。
11非通知さん:2008/06/07(土) 13:33:56 ID:wkLn5E/30
その他 2
Q39 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A39 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入

Q40 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A40 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり。
  ただし機種によっても結構変わるのであくまで目安。
  NK>最近のSH,T≧N,P,SC>以前のSH

Q41 ソフトバンク3G携帯にしようと思いますが電波状況はどうですか?
A41 それぞれの場所によって電波状況は変わります。
  ソフトバンクショップで電波状況確認のためエリアチェック機を無料で貸し出してますので、自分の生活圏内の電波チェックをしてみるのが確かだと思います。
  ソフトバンクで電波確認用に貸し出してくれる 3G 端末は、受信専用端末なのでアンテナの本数だけでなく,実際に着信するかどうか確認できます。

  また自宅で電波状況が悪い場合はホームアンテナを借りることも出来ます。
  https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537185110

Q42 3Gから2Gへ持ち込み機種変した場合、現在のスパボの特別割引はどうなる?
A42 特別割引は現在の物がそのまま引き継がれる。

Q43 ユーザーIDや製造番号って何? 通知にするとどんな危険があるの?
A43 それぞれ、SoftBank契約者固有のID、携帯電話端末固有のIDです。
   常に通知していた場合には、固有IDと個人情報が関連付けされたデータが通販サイトや懸賞サイト等から流出した場合に、ブログにアクセスしたり掲示板に書き込んだりしただけで身元がサイト管理者に伝わってしまう可能性があります。
信頼できないサイトへの個人情報入力の際、または怪しいサイトにアクセスする際に固有IDを非通知にして下さい。
12非通知さん:2008/06/07(土) 13:35:12 ID:wkLn5E/30
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.173
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211327699/

料金プラン
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 48 【月額980円】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204034393/
【〓SoftBank】 ホワイト学割 5【基本料0円】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1207309013/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ19【橙WX】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203751621/
【〓SoftBank】ブループランスレ2【青】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201644662/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205367808/
スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を「スパボ一括」で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/
13蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/06/07(土) 13:36:25 ID:wkLn5E/30
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
前スレが埋まってから利用しましょう。

>>6>>7へ差し替えでお願いします。
14非通知さん:2008/06/07(土) 17:53:51 ID:k3fuuiPy0
蕪餅さんいつも乙です
15非通知さん:2008/06/07(土) 18:21:24 ID:SQjMwn2p0
SBに変えようと思っているのですが、オレンジプランとブループランの違いは何ですか?
16非通知さん:2008/06/07(土) 19:03:45 ID:VYhjOKuh0
スーパーボーナスでの機種変を考えています。
あんしんパックでの特割は、割賦購入の場合はどのように適用されるかがよくわかりません。。
教えていただきたいです。
17非通知さん:2008/06/07(土) 19:16:21 ID:pS6M9l/e0
(・ω・)乙
18非通知さん:2008/06/07(土) 19:22:30 ID:CNwvOR1U0
MMSの128文字まで受信無料って半角だっけ?
よくわからなくなってきました
19非通知さん:2008/06/07(土) 19:32:03 ID:r0IWZOCw0
おまえら質問の前にまずここを見ろ
大半の答えはここにある
ttp://mb.softbank.jp/mb/
20非通知さん:2008/06/07(土) 19:42:10 ID:EkWEF7crO
>>19
じゃあ糞スレだな!
>>1
こんなスレ立てんじゃねぇ!
21非通知さん:2008/06/07(土) 19:45:24 ID:GmVSQrt4O
どうやら、SIMの接触の調子が悪くなってしまったみたいです。
茸は無料で交換してもらえましたが、SBも無料でしょうか?
22非通知さん:2008/06/07(土) 20:30:06 ID:4zqofJEi0
>>15
前スレで答えてもらってる。
>>994

23非通知さん:2008/06/07(土) 20:32:20 ID:jUMcZF2v0
24非通知さん:2008/06/07(土) 20:32:28 ID:4zqofJEi0
>>18
今は全角で128文字。今度から

S!メール(3G)の仕様変更(2008年8月1日より変更)

・受信通知
S!メールの受信通知(*)の仕様を、差出人・件名・本文94文字相当から差出人・件名・本文50文字相当に変更します。
(*)S!メールがメールボックス(サーバー)に届いたことを、お客さまにお知らせするメッセージです。

ここでの128文字相当ってのは差出人・件名を含めた容量。
それを除いた本文で実質94文字相当が先行受信できてた。
それが本文50文字相当まで減るってことみたい。
25非通知さん:2008/06/07(土) 20:40:52 ID:p3NzZniMO
メールの送受信間違って消したんですがアド見たり出来る方法ないですか?
初期化してしまいました・・・
すみませんが復活方法有りましたら教えて下さい。
26非通知さん:2008/06/07(土) 20:42:42 ID:4zqofJEi0
>>25
サーバーメールで操作すれば残ってるんじゃない。
27非通知さん:2008/06/07(土) 21:17:18 ID:RwejHzh90
ソフトバンクを2回線持っているのですが、2台の携帯電話の転送電話先を
互いの携帯電話番号に設定した場合、両方の携帯が圏外又は電源OFFの状態で
どちらかに電話がかかってきた時、両者の転送電話どうしで転送しあって
無限ループ状態になってしまうことはないのでしょうか。
28非通知さん:2008/06/07(土) 21:21:18 ID:Hxey2ylK0
非通知ガードサービスありますか?

番号通知をしておかけ直しくださいってアナウンスついたやつ
29非通知さん:2008/06/07(土) 21:22:31 ID:Hxey2ylK0
>>27
それはない

A → B →転送→ C で C→Bに戻るときに、話中と判断して切れるはず
30非通知さん:2008/06/07(土) 21:24:35 ID:/MFbLcGZO
携帯ブラウザの300キロ規制はしばらく緩和されませんか?
31非通知さん:2008/06/07(土) 21:24:50 ID:1oA6qyD5O
なんか携帯の調子がおかしい
メールは自動受信に設定してあるのにも関わらず「新着受信」又は「サーバーメール操作」をしないと受信できなくなってる。
受信拒否に登録している訳でもない。

しかも受信ボックスでフォルダを2つ使ってメール振り分け設定しているはずなのに片方にばかりメールがたまる。

これってどうなってるんだ?
32非通知さん:2008/06/07(土) 21:26:05 ID:p3NzZniMO
>>26
サーバーにもないんです・・・
送受信の履歴みたいなの確か前に出せたと思うんですが出し方解らなくなりまして。
機種は911SHです。
33非通知さん:2008/06/07(土) 21:31:07 ID:1oA6qyD5O
>>32
[新規作成]⇒[宛先入力]⇒[受信履歴/送信履歴]
920SHの場合はこれで可能でした。
34非通知さん:2008/06/07(土) 21:32:12 ID:4zqofJEi0
>>31
サーバーメールがいっぱいなんじゃない。
35非通知さん:2008/06/07(土) 21:34:19 ID:1oA6qyD5O
>>34
リスト更新して受信してる
それでも>>31の症状のまま
36非通知さん:2008/06/07(土) 23:58:29 ID:ZEYurtAO0
>>28
非通知拒否設定すれば、そんなアナウンス流れるんじゃないのけ。
37非通知さん:2008/06/08(日) 00:10:37 ID:uVc16MFw0
それはソフトバンクと知っての狼藉か?
38非通知さん:2008/06/08(日) 01:12:37 ID:5/4NTnly0
SB初心者なのですが、最近Wプランと無料Sベに加入しました。
無料Sべについて2点程伺いたく存じます。

1点目
>>Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
>>A11 Y!ケータイトップとオリジナルメール設定画面は無料。無料Sベーシック利用者は、アクセスできる範囲は全て無料。

ヤフーのトップページは、パケット課金されないのは解りましたが、そこから検索したり「音楽」や「オークション」等の
表示をクリックすると課金されるのでしょうか。

2点目
現在一人で二回線契約してホワイト家族24を組んだのですが、今後この二回線+SB携帯のみとメール送受信が出来れば
充分なのですが、無料Sべを外してSMSを活用すれば、最も請求金額を減額出来るのでしょうか。

お手数ですが、ご返答お願いします。
39非通知さん:2008/06/08(日) 01:14:52 ID:K25DnQ0H0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/search/detail/index.html

こんな感じで条件を指定して、
欲しい機種を検索することって出来ますか?
AUにもこんなのがあった気がするんですが
softbankだけ見当たらないです。

40非通知さん:2008/06/08(日) 01:20:10 ID:rpVNW3uV0
>>38
1.無料S!ベだと、音楽とかオークションへのリンクそのものが表示されない
2.現在無料S!ベは外せないらしい(前スレ情報)
 8月から無料S!ベがなくなるので、そのときにしっかり解除すればおk
41非通知さん:2008/06/08(日) 01:37:31 ID:xXB+htOO0
>>38
無料Sベを勘違いしてると思われ・・・
まずはSベーシックがなにか学ぼう!
それから無料Sベでぐぐってみよう!
42非通知さん:2008/06/08(日) 01:43:29 ID:5/4NTnly0
>>40
早速のご回答ありがとうございます。
大変恐縮なのですが、>>38に記載漏れがありまして、機種契約時にパケし放題・WWプラン〜等
にも同時に加入をしていました。私の契約の場合10日締だそうで、先日パケ放・WWプラン〜等
をMySoftbankで外しました。(10日までまだパケ放が機能しているので、「音楽」や「オークション」等の
リンク先が表示されているという解釈でよろしいですか)ですので私の場合、10日以降、Yボタン押すと
「設定・申込」等の少数以外はリンク先が開かないということですね。

>>8月から無料S!ベがなくなるので、そのときにしっかり解除すればおk

下記の内容についてですね。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080606_01/

6/6に契約したのですが、量販店の店員さんは無料Sべは解除を申し込むと
締め日関係なく、その日で解除出来ると確かにおっしゃてたのですが、
今は外せないのですかね。まだ不明瞭な状態です。
43非通知さん:2008/06/08(日) 02:03:18 ID:U1ySAZR60
iphone  ソフトバンクより発売決定 年内発売決定 

2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/

ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。

ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
https://ybb.softbank.jp/whcall24/

13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
44非通知さん:2008/06/08(日) 02:06:58 ID:uVc16MFw0
>>42
リンク先が開かない・・・というか無料S!ベのトップページは
YAHOO!とは関係の無いこんな感じのページになっている。
(以下はトップページをテキストコピーしたもの)
↓ ↓ ↓

各種変更手続き

・お客さまのご契約内容では、以下のサービスのみご利用頂けます。
※通信料不要

・オリジナルメール設定(メール各種設定)[Link]

・ユーザID通知設定[Link]

・オンライン料金案内[Link]

・オンライン料金案内(まとめて請求)[Link]

-----------------
ソフトバンク携帯電話以外へのS!メール送受信、
ウェブ及びウェブを使用するネットワークサービスのご利用には、
S!ベーシックパック[月額315円(税込)]への加入が必要です。

◇お申し込み窓口:ソフトバンクショップ、お客さまセンター(157)
-----------------
SoftBank
45非通知さん:2008/06/08(日) 02:08:47 ID:C3MEuMMK0
>>36
ドコモとかなら、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/number_please/

こういうのがあるんだけど、ソフトバンクはないの?
46非通知さん:2008/06/08(日) 02:12:52 ID:5/4NTnly0
>>40さん
>>41さん
すいません。Sベーシックを無料Sベーシックと勘違いしていました。
「〜Sベーシック」的なものを同一の物と勘違いしていたようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

改めて伺いたいのですが、現二回線+SB携帯のみとメール送受信が出来れば
充分なのですが、現状すぐにSべーシックを外してSMSを活用(Sべーシック
を外すと8月1日以降はMMSが使用不可になる為)すれば、最も請求金額を
減額出来るのでしょうか。


47非通知さん:2008/06/08(日) 02:17:00 ID:rpVNW3uV0
>>46
Yes
Wホワイトも解除申請しておくといいよ
48非通知さん:2008/06/08(日) 02:29:54 ID:5/4NTnly0
>>44さん
>>41さん
rpVNW3uV0さん

こちらの不明瞭な質問に分かり易く説明していただき、
本当にありがとうございました。
49非通知さん:2008/06/08(日) 02:33:03 ID:xXB+htOO0
>>46
6日契約、10日締めならパケ放は日割りで5日分の料金で済みます。
最低 1029×5/30=172円
最高 4410×5/30=735円
です。(多少の誤差はあるかも知れませんが)
ちなみにS!ベは1日10円程度。

S!べ解除は10日夜、もしくは11日にして、
それまで、アプリや着メロ等をDLしまくるのも手です。
色んなものをDLしまくり、web見まくって785円。
今すぐ何もせずに解除して212円。

ま、どうでもいいんですがね。
50非通知さん:2008/06/08(日) 08:44:58 ID:TC9eAV49O
今日2200円機種を新規契約したとして、パケットをフルに使用した場合の金額を教えてくれ。

プランはホワイトプランの予定
51非通知さん:2008/06/08(日) 09:12:16 ID:JRq1Dqk30
絶対無理
52非通知さん:2008/06/08(日) 09:17:02 ID:yLJBv/8H0
2200円機種(笑)
53非通知さん:2008/06/08(日) 09:36:02 ID:yLJBv/8H0
>>50
分割支払金2980円機種(例:913SH 820SH 821SH)の場合
980+315+4410-2200+2980 = 6485円

紙の請求書が必要なら+105円
54非通知さん:2008/06/08(日) 10:25:19 ID:g1VtbWxUO
ソフトバンクに乗り換え検討中ですが、機種選びの注意点とかありますか?
55非通知さん:2008/06/08(日) 11:01:01 ID:S6U9w3pQ0
未だにV66でグローバルコールプランに加入しているのですが、機種変すると
グロコー自動解約になりますか?

海外使用がメインで、国内では番号維持のために寝かせている程度なのですが、
自動解約ならオクで端末入手しようと考えています
56非通知さん:2008/06/08(日) 12:29:28 ID:rpVNW3uV0
>>54
ここで聞くといいかも
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204546649/

>>55
自動解約になる
57非通知さん:2008/06/08(日) 13:01:59 ID:baZzvVCN0
今度の夏モデルも含め、FMトランスミッター内蔵機種はありますか?
私は「無い」と思っていますが?
58非通知さん:2008/06/08(日) 13:40:42 ID:jFucGuxEo
@無料S!ベーシック=ただともメールは8月1日から\315円/月に有料化される
との解釈で宜しいのでしょうか。

A再掲
2008/05/31(土) 13:46:10 ID:2XlIV2Gho [sage]
702NKUで自動車乗車中に青歯で通話しているときに、通話が切れて画面が白く
成りNOKIAロゴが出た後、元どおりに成る地点が在ります。
どうしてなのでしょうか。
※林や畑が広がる地域で高圧線が在るようなところや、米軍基地周辺の大体
決まった地点でこう成る事が多いです。
59非通知さん:2008/06/08(日) 14:29:07 ID:EAcW6kck0
無料S!ベーシックパックは、他キャリアの携帯やPCからの
メールは、文字数制限関係無しに受信出来ないのでしょうか?
 
又、受信してしまっただけでSベ即加入になるのでしょうか?
60非通知さん:2008/06/08(日) 14:31:25 ID:LFaubWnN0
>>59
今の無料S!ベーシックは他社のメールは受信できません。

受信できないので加入する事もありません。
6159:2008/06/08(日) 14:36:39 ID:EAcW6kck0
>>60
即レス有難うございます。
62非通知さん:2008/06/08(日) 15:12:02 ID:8ZNBL0uQ0
今FOMAを使っているんですが、
機種変更するにあたって、
今のドコモに魅力的な端末がありません。

ソフトバンクに1つ気に入った端末があったんですが、

待ちうけ時間のカタログ値の違いで迷っています。

ドコモは平均580時間くらい、
ソフトバンクは300くらい、

これをそのまま信じていいものかどうかがわかりません。

友人で両キャリアを使った人に聞いたんですが、
充電の頻度は一緒くらいだったそうで、

ただ友人はゲームとかかなりするので・・・

1日通話3分、メール20通くらいでは
電池のもちにやっぱりカタログ値くらいの差がでるんでしょうか?
63非通知さん:2008/06/08(日) 16:00:12 ID:D5WJwBPp0
あんしん保証パックを昨日の23:00頃に申し込んで、今日機種変更に行ったら
「登録が完了したのは今日付なので縛られることになる」と言われました。
こういうこともあるんでしょうか?
64非通知さん:2008/06/08(日) 16:13:42 ID:LFaubWnN0
>>62
電波状況がよければ変化ないでしょ。
圏外に近いと電波を探しに行くのでかなり持ちは悪くなります。
カタログはあくまで目安だから使いかたによって変化しますし、それくらいしか
使わないなら変化ないかと。
新規で買うなら事前にソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて
電波状況確認してみたらほうがいいと思います。

>>63
ありえるでしょ。
夜遅いと翌日になります。
65非通知さん:2008/06/08(日) 16:33:31 ID:BFcNliUVO
今月で、vodafone時代に契約したハッピーボーナスが2年になります
923SHへの機種変を考えていて、発売が7月なので今月でハッピーボーナスを外さないとまた2年間使わなければいけないと思うのですが、ハッピーボーナスだけを外すということはできるのでしょうか?
現在の契約プランはバリューパック(家族割引副回線)とデュアルパケット定額です
家族によるとショップではハッピーボーナスは機種変には関係ないので、基本料が無料になるので7、8月はそのままでその後機種変した方がいいと言われたらしいのですが、上記の理由でよく理解できません
長文ですいませんが、解答よろしくお願いします
66非通知さん:2008/06/08(日) 16:52:19 ID:gn6q569G0
>>11
> ソフトバンクショップで電波状況確認のためエリアチェック機を無料で貸し出してますので、自分の生活圏内の電波チェックをしてみるのが確かだと思います。

これってショップによってやってるところとやってないところがあるんだね。
事前に電話して確認してから行かないと、無駄足になる場合があるかと。
67非通知さん:2008/06/08(日) 17:07:28 ID:VxnQWhU40
>>65
・更新年月中にならば無料で外す事ができる。
・機種変そのものはハッピーボーナスに関係無いが、機種変の時に
Vodafoneプランを維持できない方法(スーパーボーナスの使用とか3Gへの契約変更が
あると維持できない等)をする時に注意が必要になる。
68非通知さん:2008/06/08(日) 17:35:58 ID:g1VtbWxUO
>>56
亀レスですがありがとうございます。
69非通知さん:2008/06/08(日) 17:56:31 ID:BFcNliUVO
>>67
ありがとうございます
3Gなので契約変更はなしですが、8月までハッピーボーナスを続けてしまうと、機種変時にスーパーボーナスが使えない(=一括のみ)という解釈でよろしいしょうか?
まとめると、今のプランを維持するならハッピーボーナスを継続で端末代一括支払い、スーパーボーナス利用なら今月中にハッピーボーナスを外して新しいプランに変更、ということでしょうか?
最後に、ハッピーボーナスを外したときは新しいプランに変える必要はありませんよね?
70非通知さん:2008/06/08(日) 18:19:42 ID:VxnQWhU40
>>69
一括といっても「スパボ一括」と「非スパボ一括」があるので注意。
維持したいなら非スパボでなくてはならない。

スパボを使用するなら割賦でも一括でもVodafoneプランは維持不能なので
SoftBankプランにする必要がある。
が、更新月以外での機種変(というか買い増し)でも、解除料の回避手段はある。
たとえばホワイトプランへの変更なら「6ヶ月契約」も付ける事でハピボの解除料は
払う必要が無くなる。
71非通知さん:2008/06/08(日) 19:04:04 ID:1O90jOOt0
>>70
ちょっと間違っているので訂正。
スパボ加入時も割引サービスの解除料が免除になるので、
スパボに加入する場合は更新月に関係なくハピボの解除料は免除される。
よってホワイトプランへの変更でもスパボ加入と同時なら「6ヶ月契約」を付ける必要なし。

>>69
スパボに加入する場合は新プランへの変更が必要。
ハピボは旧プランの割引サービスなのでスパボとの併用は不可。
今のプランを維持する場合はスパボ未加入で機種購入、
スパボに加入するなら解除料を全く気にする必要がないので
そのまま機種購入と同時に新プランに変更すればよい。

今のプランを維持する場合でハピボだけを外す場合は
ハピボ更新月に外せば解除料はかからない。
契約変更したりスパボに加入したりしない限りは旧プランを維持できる。
72非通知さん:2008/06/08(日) 19:09:25 ID:4MzsByUQ0
無料の着うたor環境音サイトない?
73非通知さん:2008/06/08(日) 19:20:58 ID:zzxkITM00
ない。
74非通知さん:2008/06/08(日) 19:40:40 ID:c9Oo4qUBO
>>63
テンプレにもあるが、夜中に変更しようとしても翌日扱いになるため。
75非通知さん:2008/06/08(日) 20:04:48 ID:kUa/xkaB0
・携帯のアドレスだけを受信したい
・指定の携帯アドレスを拒否したい

この二つを同時に満たすにはどのようにメール設定すればよいのでしょう?
7663:2008/06/08(日) 21:27:22 ID:D5WJwBPp0
>>64
>>74
どうもありがとうございます。
もう一つだけ質問させてほしいのですが、機種変更の際に、店員に
画像データをみられてしまうことはあるのでしょうか?
「画像データは移さなくて結構です」と断っておけば大丈夫でしょうか?
77非通知さん:2008/06/08(日) 21:31:13 ID:3yvaQg+90
>>76
気にするな。
つーかテメーでメモリカードに移しておけよ、と。
78非通知さん:2008/06/08(日) 21:35:43 ID:diZsqRN50
パケ放題でPCサイトブラウザ使って請求上限5985円、
ですが、これが上限に行くのはどれくらいの使用量で
到達するんでしょうか。かなり漠然とした質問ですが。

たとえば週3回くらい出先で調べ物やらでネットをうろうろする程度、
音楽やらのDLにはあまり使わない、
というくらいの使い方でどれくらい請求されるかな、と。
「いうほど料金はかからない」「結局上限まで行く」か
79非通知さん:2008/06/08(日) 21:38:24 ID:nYP+2aE40
サービス利用不可ってディスプレスに表示される場合はどうしたらいいんですか?
80非通知さん:2008/06/08(日) 21:40:01 ID:ETzCM2S40
海外で使いたいのですが・・・
1 905SHから、貰った812SHにSIMを差し替えて使用しても使えますか?
2 国際サービスを読んでいたら、世界対応ケータイサービスのお申し込みが必要です。と書いてあったので・・・←契約したのが分からなく、マイソフトバンクで調べたら契約になってました。
対応でない機種で契約中ですが、そのまま海外で使えますか?




81非通知さん:2008/06/08(日) 21:46:03 ID:Mlrj4DNhO
国内で使いたいのですが・・・
805SCから、貰ったD901iSにSIMを差し替えて使用しても使えますか?
82非通知さん:2008/06/08(日) 21:47:06 ID:Uf6n9ltF0
>>78
漠然とした回答だけど、PC向けサイトはサイズが大きいページも多いので
結構あっさり上限に行くのではないかと思われる。(\5985/\0.084=71250パケット、約9MBで上限)

画像の読み込みをOFFにしたりすれば節約できるけど、見づらくなってしまったりして一長一短。

>>79
とりあえず、>>11のQ39を試してみて。

>>80
1.可能。
2.対応する機種にUSIMを差し替えれば使用可能(812SHは使える)。
83非通知さん:2008/06/08(日) 21:49:49 ID:LFaubWnN0
>>81
無理。
84非通知さん:2008/06/08(日) 21:55:44 ID:gHL2I/d30
オレンジプランSなんですが、無料通話の残数などはどこでわかりますか?
パソコンのマイソフトバンクではわかりませんでした。
S!ベーシックパックは契約していないので、携帯からは見れません。
8580:2008/06/08(日) 21:58:36 ID:wjnjTN060
>>82さん、有難うごさいました!
86非通知さん:2008/06/08(日) 22:11:41 ID:diZsqRN50
>>82
ありがとうございます
87非通知さん:2008/06/08(日) 22:12:00 ID:0v7+guzwO
聞きたいのですが、白ロムを貰いホワイトプランで契約しようと思ってます。
その場合、2年縛りのようなものはありますか?
月980円のみでいつ解約しても大丈夫ですか?
88非通知さん:2008/06/08(日) 22:21:53 ID:dMy6//yI0
>>87
ホワイトプランには期間契約が無いので何時解約しても
違約金等は発生しません。
89非通知さん:2008/06/08(日) 22:58:01 ID:0v7+guzwO
>>88さんありがとうございます!
90非通知さん:2008/06/08(日) 23:22:04 ID:4orBsY5a0
>>84
今月の残額がいくら、というのは表示されないから
当月の利用状況を見て自分で判断する。
税別表示されてるからプランSなら2000円まで使ってOK

前月の繰り越し額が知りたいなら請求内容照会
9163:2008/06/08(日) 23:47:39 ID:D5WJwBPp0
>>77
おそらく店員は個々見られないけれど、気になるようなら
SDカードに移しておけばいい、ってことでしょうか?
92非通知さん:2008/06/09(月) 00:42:12 ID:sS1CazwoO
>>70>>71
丁寧にご説明ありがとうございます
おかげでよく理解できました
vodafoneのプランに固執しなければ、ハッピーボーナスの無料月が終わったあとにスーパーボーナスを利用して機種変をするのが一番お得そうですね
93非通知さん:2008/06/09(月) 01:11:33 ID:VGEkft9BO
2時間ぐらい前からずっとメール送信のみできなくなったんだけど一体何が原因?
ネットも通話もできる

ただどこのメーカーにもメール送信だけできない
どういう事なんだ…
94非通知さん:2008/06/09(月) 01:25:49 ID:lpDx0eFBO
私はメールもだけどネットもできない…
多分メンテかなんかだと思うけど、いきなり繋がらなくなった!
95非通知さん:2008/06/09(月) 01:30:12 ID:VGEkft9BO
>>94
他にもいたのか…
住んでる地域は?俺は関西だけど

メールだけ全く送信できないってどういう事だ
ほんと迷惑だ勘弁してくれ…
96非通知さん:2008/06/09(月) 01:41:10 ID:lpDx0eFBO
>>95
私も関西だけどぐぐったらあったよ…0時〜6時まで工事するって…

けどどこにもメールやWebができなくなるとは書いてない!!
ほんとに勘弁して欲しい
97非通知さん:2008/06/09(月) 01:48:00 ID:lpDx0eFBO
↑追記
メールは届くんだね…
送れないのに
98非通知さん:2008/06/09(月) 01:48:04 ID:VGEkft9BO
>>96
まじかよ…工事中とかやめてくれ…

彼女と喧嘩してて電話できないからメールでお互い思ってる事言ってる最中だったのに急に送信できなくなって…
まじで洒落ならんいい加減にしてくれ本当に迷惑だ
99非通知さん:2008/06/09(月) 01:52:36 ID:VGEkft9BO
>>97
受信はするんだ
なのに送信ボタン押したら「送信できません」て何十回やっても送れない
DoCoMoやau使ってる友達にも送れない
メール送信できないって迷惑ってレベルじゃねぇ…
100非通知さん:2008/06/09(月) 01:52:49 ID:lpDx0eFBO
>>98
そうなんだ…
彼女の携帯はsbじゃないの?
ショートメールなら送れるよ!確認済みだから

ほんとsbは雑だよね…
他社なら工事中でもメールは送れるのに…

>>98彼女と早く仲直りできるといいね
この際だから電話してみてもいいんじゃないかな?
101非通知さん:2008/06/09(月) 01:58:31 ID:jA9WRKe40
それって関西ダケ?
102非通知さん:2008/06/09(月) 02:02:53 ID:VGEkft9BO
>>100
俺も向こうも意地張っててる状態でさ、自分から電話とか絶対したくないんだよな…

それがショートメールも使えないんだ
メール送信だけ一切できないって状態
ほんとこんなの初めてだし一体どうなってんだいい加減にしてくれ…
103非通知さん:2008/06/09(月) 02:10:04 ID:DhbvOhzg0
>>100
>>102
そんな変なプライドなんてものは要らないんです
104非通知さん:2008/06/09(月) 02:12:21 ID:lpDx0eFBO
>>102
ショートメールも使えないんだ…
私はメールとネットだけが使えない…
電話とショートメールは繋がるけど今は別の携帯で書いてるけどね
彼女も今は意地張っちゃってる状態なんだろうね…
でもどっちかが折れて電話しないと朝までメールできない状態が続いちゃう可能性もあるし
がんばれ!

>>101
工事は全国って書いてたよ
他の地域はどういう状態なのかな?
105非通知さん:2008/06/09(月) 02:13:40 ID:DhbvOhzg0
>>104
関東は問題なく送受信できるが
106非通知さん:2008/06/09(月) 02:24:35 ID:lpDx0eFBO
>>105
そうなんだ…
じゃあやっぱり関西だけって事かな…
いまだに繋がらない…
107非通知さん:2008/06/09(月) 02:27:06 ID:dxJzfauc0
くだらん
お前のなやみ相談スレじゃねえんだ
108非通知さん:2008/06/09(月) 02:45:49 ID:fIWMAeyJO
>>102
まだ見てるかな?

>>104だけど今電源切って電池パック抜いたら繋がるようになったよ!
偶然かもしれないけど試してみて

メールも送れるようになった!
109非通知さん:2008/06/09(月) 03:20:34 ID:nwklynwgO
流れぶったぎって質問です。
スパボの2年契約してます。途中で解約したら、解約金取られるんですかね??
110非通知さん:2008/06/09(月) 04:13:06 ID:NIro0Vhy0
>>109
解約金というのは無いけども、
端末の分割払い代金を、一括で支払う必要がある。
111非通知さん:2008/06/09(月) 04:31:02 ID:K5O14tRT0
>>109
解約金は取られない。スパボの特別割引がなくなるだけ。
まだ間違える人が多いようだけど解約しても分割払いは継続する。
希望すれば一括で払うことも可能というだけ。
これは公式FAQにも載っているし、契約約款にも記載されている。
112非通知さん:2008/06/09(月) 06:38:04 ID:yD0fXNHw0
ソフトバンクへの苦情ってメールで送るの?
S!メール改悪について抗議したい
113非通知さん:2008/06/09(月) 07:42:22 ID:R7AA+6c60
>>112
9時になったら157にかければ?
114非通知さん:2008/06/09(月) 09:26:27 ID:ysl+Lfhm0
>>57
SBMにはない

>>58
1.無料S!ベーシック=ただともメールではありません。
 ただともメールはホワイトプランを利用した際のソフトバンク宛のメールの総称です。
 無料S!ベーシックパックはなくなり、MMSを送信するにはS!ベーシックパックが必須となりますが、
 SMSはS!ベーシックパックをつけなくてもそのまま無料で利用できます。
2.再掲
 それ、ただ単に電池の接触が悪くなってて、車の振動で瞬間停電で再起動かかってるだけじゃない?
115非通知さん:2008/06/09(月) 11:16:20 ID:uP598PuVO
去年9月にSoftBankにドコモから乗り換えたんだけど、ネットやメールするときに
遅かったり繋がらなかったりでかなりストレスなんでドコモに戻そうかと思う。
解約は恐らく5万くらいかかるから悩んでるんだけど、解約金?てショップで払うんじゃなくて
利用料金の引き落としの時に一緒に落とされるのかな?

もしそうなら携帯からMNPの手続きしてしまえばSBショップに行く必要はなし?
116非通知さん:2008/06/09(月) 11:31:08 ID:vm/9gS+JO
SoftBankで賢い変換はどこ?
117非通知さん:2008/06/09(月) 11:36:35 ID:ysl+Lfhm0
>>115
解約金じゃなくて残金。
引き落としされる。

>>116
ネット上での評判はこんな感じ
NK>SC>N,P>T>SH
118115:2008/06/09(月) 11:45:22 ID:uP598PuVO
>>117
ありがとう。自分>>116じゃないけど今見たらSHだったorz
SBとは相性悪いと思ってたけど機種のせいもあるかもw
確かにSH変換バカでイラッてしてるよ…
119非通知さん:2008/06/09(月) 12:03:29 ID:vm/9gS+JO
>>117
ありがとうございます
選択肢なくなるなあ…
120非通知さん:2008/06/09(月) 15:15:09 ID:w1w3qnMr0
SHとTしか使った事ないけど、Tだった時は文字変換に関しては特に不満はなかった。
SHだけが突出してアホなんじゃないかと思う。
121非通知さん:2008/06/09(月) 15:40:10 ID:ysl+Lfhm0
>>120
NK,SC,T,SHを使ったけど、ネット上の評判に沿った感想を持った。
不満がないのと使い勝手がいいのは別問題なんだよね。
そこにあげた上位のメーカーは変換が賢いだけじゃなく、文字入力そのものが楽だった。
数字の出し方にしろ予測変換にしろ入力方法にしろ、
知らなければ不満はないかもしれないが一旦使うとその便利さが身にしみてわかる。
122非通知さん:2008/06/09(月) 16:09:26 ID:mEkDWdFN0
200万画素ので写りのいいのを教えて下さい
123非通知さん:2008/06/09(月) 16:31:00 ID:ysl+Lfhm0
>>122
2G時代にはあったんだけどねぇ・・・
ここ(※PDF)で200万画素クラスでオートフォーカス付のを選ぶのが無難かと
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/product/3G/pdf/spec_3g.pdf
124非通知さん:2008/06/09(月) 16:44:43 ID:Vh3V7D6X0
わては連携予測をOFFにさえすればSHでも特に不満は無いな・・・
125非通知さん:2008/06/09(月) 16:50:09 ID:mEkDWdFN0
>>123 dx
126非通知さん:2008/06/09(月) 17:10:46 ID:Qb6ekUlx0
機種変更について

3年くらい2G機使っていて10000ポイント近くありまして
近くのソフトバンクショップで機種変しようとしたとこと

一番安い812SHとかに変えようとすると、ポイント使えないとかいわれました
高いやつだとできるとかいわれたのですが・・・

現状 ボーダプランです。
スパボ&ホワイト系に契約しないと駄目なのでしょうか?

127非通知さん:2008/06/09(月) 17:32:37 ID:o0szk4Db0
一括で払えばポイント使えるよ。
128非通知さん:2008/06/09(月) 18:03:00 ID:Qb6ekUlx0
>>127
トントン
129非通知さん:2008/06/09(月) 18:03:53 ID:ysl+Lfhm0
>>126
>>127の言うとおり、一括を利用すれば簡単にポイントを使える。
また割賦でも使えないことはない。
一応使うことができて、最終的に利用しなかったポイントは戻ってくる。
使わないで放置すると利用期限が切れちゃうかもしれないけど、
とりあえず使っておけば、ポイントが戻ってきたときから3年間有効になる。
また万一割賦の途中で解約とか機種変をした場合、
最初にポイントを使うと指定していればその割賦の残額からポイント分が引かれるが
指定していないと後からポイントを割引として使うことは出来ない。
130非通知さん:2008/06/09(月) 18:09:00 ID:Qb6ekUlx0
とりあえず、安い機種はできないとかいったSBSは嘘なんですな

一括にすると思います(ボダプラン&ハピボ継続の為)
131非通知さん:2008/06/09(月) 18:50:43 ID:Dst8NFn90
>>130
自分が購入した時は分割しか扱ってないから
ポイント使えません言われました・・・・
132非通知さん:2008/06/09(月) 19:24:32 ID:ysl+Lfhm0
>>130
2Gならボダプラン引継ぎ&ハピボ継続は無理
3Gなら非スパボで買い増しすれば継続可能
ただし非スパボは店によってやってたりやってなかったり
(やるやらないは店の方針なので、やってないといわれてもあながち嘘ではない)

>>131
上にも書いたけど、割賦でもポイントは使える
それは店員が無知なだけ
ご愁傷様
13358:2008/06/09(月) 19:50:51 ID:QS2V8aTio
>>114
御回答有り難う御座います。
それでは、無料S!ベーシックパックを8月1日より前に解約しておかないと、
自動的に毎月\315円課金されるようになるのですか。
そういう157メールこそ欲しいのに…。
最近ただとも同士でMMS飽きたみたいで私だけ一方的に送っているだけだから
頃合いをみて解約しておこう。

NKUの件は電池の接触ですか。道路の継ぎ目は無かったのですが。
今度良く路況を確認しておきます。
134非通知さん:2008/06/09(月) 19:55:30 ID:1eiUF1l50
自動で継続/解約になるかはまだ不明だと思います。
他のスレで問い合わせた人によると、対象者にはダイレクトメール等で連絡するそうですが・・。
135非通知さん:2008/06/09(月) 20:03:57 ID:ysl+Lfhm0
>>133
無料S!ベが自動的に課金されるようになるかどうかは今のところ不明
NKUは断定できないけど、
どの機種でも電池やSIMの接触が悪くなってると瞬間的に電源が落ちて再起動したりするから
その可能性を確認したほうがいいと思うよ、ってこと。
136非通知さん:2008/06/09(月) 21:06:17 ID:5njK/dvV0
メール削除がめんどくさいんですが(端末側と鯖側いちいち別個に消さねばならんの?
137非通知さん:2008/06/09(月) 21:13:55 ID:yD0fXNHw0
抗議したよ>MMS改悪
うけたまわりましただって
とにかく多くの人の
真実の思いを伝えよう
138非通知さん:2008/06/09(月) 21:16:15 ID:etf2g5Yo0
今パケ放題に入ってるんですがいつもパケット代月600円位なので
最低の1000円位でも損なのでやめようと思い携帯で来月からの予約を
入れました。でも最近になってデコメとか来るようになってパケ代があがりました
ですので取り消し予約を取り消そうとしたらできません。
ショップに行くしかないのでしょうか?
139非通知さん:2008/06/09(月) 21:20:54 ID:NIro0Vhy0
>私だけ一方的に送っているだけだから

>真実の思いを伝えよう

こんな馬鹿ばかりなら、改悪じゃなくて改善だったんだなと思うわ。
140非通知さん:2008/06/09(月) 21:22:50 ID:FNoLya0w0
>>138
600円も使っているのにし放題止めるのが分からない
141非通知さん:2008/06/09(月) 21:27:13 ID:Dst8NFn90
SMSとMMSの違いがわからない・・・・orz
MMS使うと料金明細が別でくるのはわかるのだが、
なんで別なのかもわからない・・・・orz
142非通知さん:2008/06/09(月) 21:32:47 ID:xYidCHxO0
>>136
あなたの機種はわかりませんが、私が使ってるT機ではメールを消すときに本体/サーバを同時に消せます。

>>138
毎月の請求の時点で\600なら、し放題を外すと(パケ代単価が0.08から0.2になるので)\1500になってしまって損です。
とりあえず157に電話してみてください。(翌月使う前に、念のため契約紹介でし放題が残ってるのを確かめよう)

>>141
SMS:電話番号のみで送受信可能。(国内では)SB間のみ。文章短い・添付不可・受信は常に無料。通話と並ぶ基本サービス。
MMS:電番でもメルアドでも可(外部に送るときはメルアドのみ)。添付も長い文章も可能。SMSよりは通信料高めの傾向。
wikipediaにも記事があるので暇があったらどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
143非通知さん:2008/06/09(月) 21:33:33 ID:etf2g5Yo0
>>140
し放題だと最低1000円で単価も半分に下がってると思うけど
パケット一切使うの止めようと思って。
だけど最近になってデコメとかくるようになって
取り消すのを取り消そうと思ったらできない。
取り消すのを取り消す方法しりませんか?
144非通知さん:2008/06/09(月) 21:38:01 ID:etf2g5Yo0
>>142
ありがとう ども自動音声で廃止は1を押せって連呼されるだけで・・・
145非通知さん:2008/06/09(月) 21:40:09 ID:xYidCHxO0
>>144
157でもオペレータ宛に。でも20:00過ぎたから明日以降になるね・・。
146非通知さん:2008/06/09(月) 21:41:16 ID:etf2g5Yo0
>>145
ありがとう。10日締めだから明日だとギリギリセーフだから
忘れないように昼休みにでもかけてみます。
アドバイスありがとう。
147133:2008/06/09(月) 21:48:46 ID:d1vPoPvUo
>>134
>>135
再度の御教授ありがとうございます。
早合点しないで、実効されるまでじっくり見極めるのがSBMとの付き合い方
なんでしょうかね。

NKUはTu-Ka終了告知によりMNPして得ましたもので、1年5ヶ月経ちましたので、
バッテリーの接点については留意します。
148非通知さん:2008/06/09(月) 22:08:57 ID:XhhSDyNI0
MySoftBankの確定前料金の通話料表示はホワイトとWホワイトの
どちらの金額なんでしょうか?
Wホワイトに入ってますが料金表示の上にホワイトとなっています
149非通知さん:2008/06/09(月) 22:09:48 ID:FNoLya0w0
>>148
Wホワイトの料金
150非通知さん:2008/06/09(月) 22:25:18 ID:XhhSDyNI0
>>149
そうですかーありがとうございます
10000円も使っちゃったからブルーLにしよう…
151オープンゲット:2008/06/09(月) 22:34:48 ID:5QVAXFGR0

           `、 - 、_                 _,.  マ
             `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
               \    i' l´l l⌒l l`i   /
                  \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
                  ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃
                    ヽ.iコ `-´ ri/|
             , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
          ,. - '~`ヽ      `ヽ、     :|, -~──'── 、_
         >-─-、 |   , -─-、. `──── `       ヽ
      ,  '    |::| |   |     |   ,───、 / ̄ ̄ヽ    i_.
     /      |::::| |  |     |  // ̄ ̄ ̄ヽ |      |.   ヽ
    (_,. - ._    |::::| |  |     |  ||  | ̄|  | i     |     ヽ
    /    `ヽ、 |- .| |  ヽ___/   ||  |  |   | ヽ__/    _,.ノ
    /      /:::::/::| |   _      ||  |  |   |    _    |  i
同一名義の携帯でホワイト家族24組んでたら、勝手にはずされるって本当ですか?
300円払わないと画像のやりとりができなくなるって本当ですか?
なんか一気にSBへの忠誠度が下がりました。かなしひ。やっぱ6円じゃやってけない?
152非通知さん:2008/06/09(月) 22:39:58 ID:wyD3ZeDt0
>>147
綿棒とかできれいにした後、鉛筆で塗りつぶすとよく通電するようになる。
ためしにやってみてダメだったら新しい電池を手に入れるか機種変を考えるといい。
しかしSBMにきて最初の端末が702NKUとはまた猛者ですな
153非通知さん:2008/06/09(月) 22:40:20 ID:wyD3ZeDt0
>>151
嘘です
154非通知さん:2008/06/09(月) 23:17:40 ID:Dst8NFn90
>>142さん
ありがとうございます。
なんとなく理解できたような気がします。

もうちょっとカタログとかみて勉強します。
155非通知さん:2008/06/09(月) 23:37:16 ID:Jz9Wr8WNO
いつになったら300KB制限は消えるんだ?
まさかこんなゴミ仕様があるとはな
156非通知さん:2008/06/09(月) 23:57:03 ID:yD0fXNHw0
315円強制だよ
写真とか文字数で自動的にMMSになるのに
どうするんだろ
157非通知さん:2008/06/09(月) 23:57:11 ID:CtlA6BcgO
質問です。
スーパーボーナス組んでる最中に機種変したら、旧機種変は特別割引なしの残金払いますよね。
そして新機種でスーパーボーナス組んだら、特別割引率が減るんですか?
使用年数で端末価格が違うって聞いたので
158非通知さん:2008/06/09(月) 23:57:13 ID:pdI8I7Vu0
>>151
>300円払わないと画像のやりとりができなくなるって本当ですか?
これはほんとですよ
8月から
159非通知さん:2008/06/10(火) 00:00:31 ID:JGUzddp80
>>150
ホワイト家族24通話料は割り引き前だから考慮して決めろよ
160非通知さん:2008/06/10(火) 00:06:27 ID:OmVn0JGB0
>>159
無料通話最近全然してないんですわ
仕事変わったせいであまりできなくなりました
161非通知さん:2008/06/10(火) 00:10:21 ID:J5vfPzIM0
>>157
>>10のQ35
162非通知さん:2008/06/10(火) 00:17:14 ID:Zf+vI+QgO
>>161
ありがとうございます。テンプレ>>9までしか見てませんでした…
残金一括でも分割で支払中でも、特別割引はそのまま適応されるんですね!
163非通知さん:2008/06/10(火) 00:49:05 ID:TT1RrUMN0
>>156
強制ではありません
164非通知さん:2008/06/10(火) 00:58:08 ID:61/y8jle0
>>162
そのまま・・・・というと語弊がある。
端末代は支払い中のものと新しく購入するものの両方合わせて請求されるが
特別割引は新しく買った方の分だけが適用。
165136:2008/06/10(火) 03:14:36 ID:NRB78k/mO
>>142
ONになってます

ERROR:ユーザー設定が消失しています!3

と出ます
166非通知さん:2008/06/10(火) 03:41:23 ID:WUDNjRlOO
>>133
意味不明。そもそも無料Sベってなんだよ?
最初から付けてないものどうやって解約するんだよ
167147:2008/06/10(火) 05:26:11 ID:upcS9fh9o
>>152
そうするのが良いのですね。ありがとうございます。

元々PDAと併せて使っていましたから自然でした。
それにストレート型に拘りが有りまして。折り畳みだったら選ばなかったかも。
168非通知さん:2008/06/10(火) 10:15:13 ID:+dl8khb20
携帯からヤフーメールなど利用するとき携帯登録しないで使う方法ないでしょうか?
Yボタン押してヤフーの各サービスにアクセスしたときログイン状態になっているのでセキュリティも心配です。

メールのPOP/SMTP対応のフリーのアプリないでしょうか?

SB対応のネットラジオのようなサービスないでしょうか?

フリーメールのau-oneメールSB携帯から使えますか?
169非通知さん:2008/06/10(火) 10:50:07 ID:yCaVHB020
はい、次の質問。
170非通知さん:2008/06/10(火) 11:43:03 ID:ECSxhwj10 BE:3730853-2BP(5776)
支払が980円で済む機種を教えて下さい。(新規です)
171非通知さん:2008/06/10(火) 11:53:43 ID:iAR7MoKV0
>>170
オンラインショップでは805SC

ここに出てるけど980円機種はなかなかないかと。

機種変更価格表/20080607
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080607

こっちもチェックしてみて。
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 56
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212683660/

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212940889/
172非通知さん:2008/06/10(火) 12:05:56 ID:pkGl8Sg50
請求が10日締めらしいんですが・・
今日中にパケし放題に加入すれば
明日からパケし放題が適応されますでしょうか?
いまいちよくわからないのでお願いします><
173非通知さん:2008/06/10(火) 12:26:35 ID:ECSxhwj10 BE:12186877-2BP(5776)
>>171
ありがとうございます。
174非通知さん:2008/06/10(火) 12:29:24 ID:HyJacwVR0
今日解約します。
解約の際、SIMカードは没収されますよね。
それって凄く困るのですが、SIMカードが手元に残る方法はありますか?

オクでは解約済みソフトバンクSIMカードが出品されているので
何か裏ワザ的なものでもあるのでしょうか?
175非通知さん:2008/06/10(火) 12:32:23 ID:en5wh8rI0
紛失したって言えば?
176:2008/06/10(火) 12:34:14 ID:lcb9OswMO
300Kb縛りはなんとかならんのですか?
177非通知さん:2008/06/10(火) 12:34:36 ID:HyJacwVR0
紛失したので解約を
と店舗に出向けばいいのでしょうか?
178非通知さん:2008/06/10(火) 12:41:53 ID:mEX3iq+NO
auからソフトバンクに変えようと思ってるんですが、
Webの使い勝手やダウンロードの容量とかは変わるところはどのあたりがありますか?
179非通知さん:2008/06/10(火) 12:48:20 ID:7BRSn1iQ0
>>174
プリペイドSIM貰って来いw
180非通知さん:2008/06/10(火) 12:59:03 ID:ENYywF+uO
>>182
今日の20:00くらいまでに手続きすれば明日から適用に間に合う。
変更申込時に表示される適用開始日もチェックしましょう。
181非通知さん:2008/06/10(火) 13:01:27 ID:H0nQc9s30
>>174
解約SIM持ってても、機種によってはネットワーク調整をしないと
ほとんどの機能が使えなくなるけどね。
それだったら>>179の言うようにプリペイドSIM貰って来たほうがいいね。

あと、他社にMNPだったらSBショップでの解約じゃないので手元にSIM残るよ。
182非通知さん:2008/06/10(火) 13:09:15 ID:HyJacwVR0
>>179>>174 ありがとう。MNPの予定はありません。

店舗に電話して聞いてみました。
カードはタダで頂けるとの事。

が、最低3000円は入金しないと一切使えないと言われました。
通話等は必要なく、ただデーターを見たいだけなんですが・・
入金しなくてもOKでしょうか?
183非通知さん:2008/06/10(火) 13:13:23 ID:HyJacwVR0
↑間違いました
181さんありがとうです。。
184非通知さん:2008/06/10(火) 13:21:43 ID:STA25RFB0
教えて下さい。

関デジ13年目なんですが、長期割引などを引き継いだまま、
番号だけを変更する事は可能でしょうか?
185非通知さん:2008/06/10(火) 13:23:49 ID:10hMl+aR0
>>182
その程度なら全く問題ないから安心してプリモバ契約してこい
186非通知さん:2008/06/10(火) 13:29:04 ID:NRB78k/mO
メール指定受信をアドレス帳だけにしたのに鯖で受信しやがる
なんとかならんですか
187非通知さん:2008/06/10(火) 13:30:22 ID:GsJ0uTW10
>>172
電話じゃ逝った言わないのトラブルショップで控えもらえ
ネットもダメだぞいつの間にか数字が変わってるかもしれない
禿げ対策にはカミを残すことが大切
>>174
カードを抜いて電話機だけ持っていって忘れましたって言えばいい
使えない機能があるようだったら面倒だけどプリモバ契約
188非通知さん:2008/06/10(火) 13:46:12 ID:CHRCutm30
>>184
可能
手数料必要

>>186
迷惑メールブロック自動設定&電話帳バックアップ(100円/月)
189非通知さん:2008/06/10(火) 13:53:52 ID:HyJacwVR0
>>185
>>187

カード抜いて行ってきます!
様子見てプリモバも検討してみます。
親切・やさしい方々に感謝!
190非通知さん:2008/06/10(火) 14:36:57 ID:hqNpO26cO
ご家族ご紹介プログラムは自分(同一名義)で二回線目を契約するときも対象になりますか?
191非通知さん:2008/06/10(火) 14:55:38 ID:Jgimotf70
>>190
ショップによるみたい
多分そのプログラムにはホワイト家族24とかの家族割が必須だよね?
5月29日以降は、同一名義の家族割ができたっていう報告と、組めなかったという報告と二手に分かれてるよ
192184:2008/06/10(火) 15:04:40 ID:STA25RFB0
>>188
アリガトー (・∀・)
193非通知さん:2008/06/10(火) 16:44:10 ID:hzHHHc8P0
スパボ一括購入した携帯を紛失したんだけど
これってSIMの再発行頼んで、友達のお古を
白ロムとして使ったら、残ってるスパボの権利って
消滅する?

194非通知さん:2008/06/10(火) 17:01:32 ID:en5wh8rI0
端末買ったことには違いないんだから消滅はしないんじゃないの?
195非通知さん:2008/06/10(火) 17:17:14 ID:ENYywF+uO
USIMの再発行代がかかるだけで、特割とかは変わらないよ
196非通知さん:2008/06/10(火) 18:00:12 ID:vhvNvtD6O
今二回線で家族割を組んでます

もう一回線申し込みしたら、ホワイト家族はいつから適用になりますか?

因み二回線は一括請求で、締日は30群です
197非通知さん:2008/06/10(火) 18:13:12 ID:N9ilwKnFO
彼女との初キスを狙うならどんな場所が雰囲気いいでしょうか?
彼女がソノ気になるような場所のご教授ねがいます
198非通知さん:2008/06/10(火) 18:26:43 ID:8lLVbmkQ0
>>197
車の中でいいんじゃないか?毎回俺はそうだった
199193:2008/06/10(火) 18:39:18 ID:hzHHHc8P0
>>194 195
thx!
200非通知さん:2008/06/10(火) 20:22:35 ID:7BRSn1iQ0
>>200 氏ねじゃなく 死ねでちゅわ マジで
201非通知さん:2008/06/10(火) 20:31:24 ID:dEa9C2Sy0
知らない間に 情報料 コンテンツ製作会社 提供分とかを315円毎月とられてるんだけど、
これ何?
申し込んだ記憶がないんだけど・・・
しかもこのコンテンツ先月くらいからできたものみたいだね。

何のお金だろう?申し込んだ記憶が全くないのに徴収されるってひどくない?
202非通知さん:2008/06/10(火) 20:34:10 ID:msfRy3aLO
>>197
自分だけ酸素ボンベ背負って水深200mまで行け。
8割がたイケる。
203非通知さん:2008/06/10(火) 20:37:51 ID:dEa9C2Sy0
ああ!分かった。これ有料サイトの申し込み分だったんだな・・・
で何のお金か全然分からなかったんだけど、モバオクのお金だったみたいだw

こっちから徴収されてるとは知らなかった。
そうか、ってことは特割を利用してモバオクのお金を払うことも可能なわけだね。

お騒がせしました〜ペコリ
204非通知さん:2008/06/10(火) 20:42:59 ID:ENYywF+uO
>>203
コンテンツ会社への情報料は特割では引けないよ。
ちなみに契約した有料情報はマイソフトバンクで確認できる。
205非通知さん:2008/06/10(火) 21:05:00 ID:rboZPYPf0
ホワイトプランなのですが、自分宛にメール送るのって料金掛かりますか?
206非通知さん:2008/06/10(火) 21:45:10 ID:iAR7MoKV0
>>200
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 自殺なんてよくないよ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
207非通知さん:2008/06/10(火) 21:54:55 ID:6FFoAvgB0
>>205
送れるが沢山送ると制限されるぞ
208非通知さん:2008/06/10(火) 21:55:58 ID:vhvNvtD6O
どなたか>>196お願いします
209非通知さん:2008/06/10(火) 21:56:08 ID:6FFoAvgB0
>>205
間違った
無料
210非通知さん:2008/06/10(火) 21:58:09 ID:6FFoAvgB0
>>208
新規なら当日から
既存回線を組むなら申し込んだ月の翌月から
211非通知さん:2008/06/10(火) 22:01:22 ID:H2Bj7OSKO
>>208
買った日の 
翌日から
212非通知さん:2008/06/10(火) 22:04:33 ID:GsJ0uTW10
>>189
SIMが無いから解約できませんねぇ
とか
SIMが無いから再発行を行って解約しますので再発行手数料よこせ
とか悪質な店に注意!!
普通はそのまま解約できるから
213非通知さん:2008/06/10(火) 22:10:14 ID:rboZPYPf0
>>207>>209
東芝機の某くまコンテンツのデータ退避に20件くらい自分宛に送りたいのですが
制限ってどうなるのでしょうか?
214非通知さん:2008/06/10(火) 22:12:39 ID:J5vfPzIM0
>>213
30分以内に100通近くとかの料を送ったりすると、スパムかと判断されるのか数時間送れなくなる。
20通くらいなら大丈夫だと思いまふよ。
215非通知さん:2008/06/10(火) 22:14:47 ID:6FFoAvgB0
>>213
おれは1000件以上送ったが何も制限かからなかった
20件なら全然問題ないよ
216非通知さん:2008/06/10(火) 22:44:47 ID:/Uh4DmZq0
いままで905SHをボーダフォンのプランで使っていて
最近ホワイトプランに変えて6ヶ月縛りがついたんですが
これ来月発売のiphoneに機種変更したら違約金はらわないとだめですか?
217非通知さん:2008/06/10(火) 22:50:37 ID:J5vfPzIM0
>>216
ホワイトの6ヶ月縛りは、回線自体を解約しない限り問題はありません。
なお縛りは1回限りで、6ヶ月過ぎたら自動消滅します。
218非通知さん:2008/06/10(火) 22:54:39 ID:/Uh4DmZq0
>>217
安心しました!レスthxです
219非通知さん:2008/06/10(火) 23:00:30 ID:rV/NwBAaO
もう一台買う時って身分証明書必要ですが?財布を落として身分証明できる物が無くて(泣)
220非通知さん:2008/06/10(火) 23:04:54 ID:rboZPYPf0
>>213-215
ありがとうございます
安心しました
221非通知さん:2008/06/10(火) 23:07:45 ID:z7uR4fNh0
ケータイからの料金照会ってパケ代無料になった?
パケ代かかってなかったので・・・気のせいかな
222非通知さん:2008/06/10(火) 23:20:46 ID:MW32nk/n0
MMSとeメールって違うもの?
何が違うの?
223非通知さん:2008/06/10(火) 23:21:23 ID:JCF8/lhk0
>>221
S!ベ入っている契約:有料
S!ベ入っていない契約:無料
224非通知さん:2008/06/10(火) 23:37:45 ID:fqQ2rzvh0
>>222
厳密には違うが同等と思って良い。
225非通知さん:2008/06/10(火) 23:39:51 ID:OmVn0JGB0
オレンジやブルーの無料通話の繰越は上限と期限があるみたいですが
翌月は先に繰り越し分から消化されるのですかね?
226非通知さん:2008/06/11(水) 00:00:01 ID:+705Oi/10
海外に出張しているときに、サーバーのメールリスト更新&を削除する場合の
値段ってどこで見れますか?
227非通知さん:2008/06/11(水) 00:42:33 ID:gDI3gxDO0 BE:4477436-2BP(5776)
ホワイト家族24で、家族の保険証等が必要ですか?
私の免許証1つでホワイト家族24の携帯をもう一台契約できますか?
228非通知さん:2008/06/11(水) 01:01:53 ID:AgocZvKXO
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230非通知さん:2008/06/11(水) 03:27:16 ID:stHoNAnJ0
ソフトバンクのHSDPAエリアマップって公開されてますか?
HPに見あたらなかったのですが、カタログやショップでは用意されているのでしょうか。
231非通知さん:2008/06/11(水) 03:57:41 ID:K/ZfYeQO0
>>230
そんなもの公開してみろ!ユーザーからクレームの嵐だぞ
232非通知さん:2008/06/11(水) 06:22:20 ID:de/NjRQp0
ソフトバンクモバイルからアップル社「iPhone」発売
Q1:ソフトバンクが「iPhone」の販売を開始したらドコモ、au から乗り換える?
投票ページ:http://www.toremaga.jp/hompemo/pmd/qst/hpm/000219.html
233非通知さん:2008/06/11(水) 09:19:10 ID:54aP7ql40 BE:1021468984-2BP(160)
>>219
必要

>>225
Yes

>>227
昔は自分の免許証だけで契約できたが、
最近審査が厳しくなったらしいので、他に家族の証明を出来る物がないと厳しいかも
ただし最終的には店員次第
234非通知さん:2008/06/11(水) 10:53:11 ID:FYUSNEGpO
昨日辺りから「ソフトバンクより」などと書かれた勧誘メールが50通以上来て困っています
同じようなメールが来てる人はいませんか?
それと対策などが有りましたら教えてください
235非通知さん:2008/06/11(水) 12:31:00 ID:wr+UYUeq0


202 名前:非通知さん 投稿日:2008/06/11(水) 02:38:40 ID:6iA3UMuLQ
なんかきてた。
アンケートみたい。
変わる可能性は十分にあるな。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3468.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3469.jpg

236非通知さん:2008/06/11(水) 12:32:59 ID:KSMEJDbC0
>>235

ガチで通報する
237非通知さん:2008/06/11(水) 13:31:23 ID:2/XYDISA0
メニューアイコンを自作したいんですが、サイトが見つかりません。
教えてください。
238非通知さん:2008/06/11(水) 13:53:43 ID:CBTmYqC30
ちょっと教えてください。
先程、基本オプションパックを解約したのですが、
これは日割り計算になるのでしょうか?それとも月額料金がまるまるとられるのでしょうか?
239非通知さん:2008/06/11(水) 13:57:28 ID:pBk2sc7X0
>>238
それは日割り
スパボに付けられるオプションの中でパケホとWホワイト以外は解約した日までの日割り計算してくれる
240非通知さん:2008/06/11(水) 13:58:34 ID:CBTmYqC30
>>239
ありがとうございます。安心しました。
241非通知さん:2008/06/11(水) 14:22:22 ID:WZiN9tnM0
ボーダフォンマークのボタンをいつの間にか押しちゃってて
ブラウザに接続されちゃってたんだけど料金って発生しちゃうんですか?
242非通知さん:2008/06/11(水) 14:44:06 ID:HiCKqtic0
教えてください
あんしん保障パックに加入しています。
先日、端末が故障したので、修理に出しました。
手元に戻ってから、あんしん〜オプションを外した場合、
修理代金の請求は来ませんか?
243非通知さん:2008/06/11(水) 14:45:49 ID:S+YgP+MK0
いつの間にか盗んでしまった
いつの間にか刺してしまった

犯罪者の言い訳はもうたくさんです!
244非通知さん:2008/06/11(水) 14:48:10 ID:54aP7ql40
>>241
テンプレQ14

>>242
大丈夫
245非通知さん:2008/06/11(水) 15:08:18 ID:HiCKqtic0
>>244

早速のご回答、ありがとうございました。

な〜んか、SoftBankって、落とし穴が有りそうで

ココの人は、ホント親切でいつも参考にさせてもらっています♪
246非通知さん:2008/06/11(水) 15:19:29 ID:54aP7ql40
>>245
ただし解除後6ヶ月は再加入できないから注意
って書くの忘れた
247非通知さん:2008/06/11(水) 15:26:18 ID:HiCKqtic0
>>246

いえいえ・・・
この冬に端末を新しくしようと検討中です。
なので、なるだけ早く解約しようと思っていました。
度々、ありがとうございます。
248非通知さん:2008/06/11(水) 15:50:32 ID:0k5TWARoO
クソなauからSoftBankに乗り換えたいんですが、Jフォン、vodafone使ってた時電波が悪すぎました。
トイレに入ったら圏外は当たり前、通話も途切れるひどいものでした。
SoftBankはどうですか?電波もそこそこ良くなってきていますか?
249非通知さん:2008/06/11(水) 15:56:16 ID:/8na4XaWO
>>248
Jホンからってことは2Gだと思うが、今の3Gとは電波の種類が全然違うんで一概に言えない。
テンプレ見てエリアチェック機を借りてくるのがもっとも確実。
250非通知さん:2008/06/11(水) 15:59:18 ID:0k5TWARoO
>>249
確かに2Gでした。3Gとは電波の種類が違うんですね。
auやDoCoMoと比較したらやはりまだまだでしょうか?
251非通知さん:2008/06/11(水) 16:00:49 ID:wLlxLzQb0
ビルのトイレ、エレベータの中はauにはかなわない
252非通知さん:2008/06/11(水) 16:03:46 ID:0k5TWARoO
そうですか…種類は違うとはいえ同じ電波なのになんででしょうかね?
SoftBankの3Gという電波は建物を貫通しない性質なんですかね…
253非通知さん:2008/06/11(水) 16:08:05 ID:6myHt4dR0
>247
アップグレード割引いらないの?
254非通知さん:2008/06/11(水) 16:18:55 ID:ahmsAywZ0
docomo&Softbankとauの電波は周波数が違う

auは基地局は少ないが周波数が低いのでカバー範囲が広い
故に、建物内での通信に強いメリットがある

対して、docomo&Softbankの電波はauより周波数が高いため
au程カバー範囲は広くないため、基地局を増やさないと対等になれない
故に、建物内での通信はauに劣る

「通信」だけの観点で見ればauが一番良い、将来性(拡張性)はないけどね
ちなみに通信=通話品質じゃないからな、勘違いしないように
255非通知さん:2008/06/11(水) 16:19:28 ID:54aP7ql40
>>252
auとSoftbankの電波は特性が違う
SoftBankは直進性が強いので、遮蔽物などがあると回り込みにくい(貫通しない性質ってわけじゃないw)
逆にauはまり込みやすい電波なので多少の遮蔽物なら大丈夫
エレベーターみたいなとこはauだろうと届きにくいよ
256非通知さん:2008/06/11(水) 18:19:17 ID:fWQIeVlI0
初めて料金明細書オプション使ってみた
携帯から明細を見ると
特別割引からオプション代が引かれず、別に計上されているんですが…
どういう事でしょうか…
特別割引は200円ほど余っているからやってみたのに…

>(3)月額使用料
>通話料明細書
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
新スーパーボーナス | SoftBank

書いてますよね?
257非通知さん:2008/06/11(水) 18:25:48 ID:54aP7ql40
>>256
明細の画像up
258非通知さん:2008/06/11(水) 18:31:07 ID:9bbkwBTO0
禿の電波感度が糞悪い(705SH)ので、茸にキャリア変を考えてます。

ポイントが失効するのがもったいないので、使い切りたいのですが、
まとめてお支払いを利用し翌月の請求にポイントを使用することができますか?
259非通知さん:2008/06/11(水) 18:33:08 ID:fWQIeVlI0
>>257
お願いします。
ttp://pict.or.tp/img/60778.jpg
260非通知さん:2008/06/11(水) 18:45:43 ID:54aP7ql40
>>259
それは請求書発行手数料(請求明細の郵送手数料)
通話明細書とは別
通話明細書ってのは通話やパケットの細かい明細(いつどこに電話したとか)が記載されたもの
請求書発行手数料は特別割引の対象になってないようだ

>>258
不可
ポイントが利用できるのは機種変のときか付属品交換だけ
261非通知さん:2008/06/11(水) 18:52:18 ID:DyuXEt8o0
>>259
関係ないけどドコモ使いの俺はホワイトプラン検討中で、請求金額6円ってはじめてみた。
すげー
262非通知さん:2008/06/11(水) 18:58:33 ID:fWQIeVlI0
>>260
ありがとうございます
発行手数料と通話料明細書が別とは…
もう一つ疑問なんですが
発行手数料と別であるなら
通話料明細書分が特別割引から引かれている筈では…?

>>261
メイン じゃ無いんです
メイン はいっぱい電話していますよー><;
263非通知さん:2008/06/11(水) 19:05:47 ID:+705Oi/10
>>226どなたかお願いします。
264非通知さん:2008/06/11(水) 19:17:39 ID:54aP7ql40
>>262
その明細を見る限り、そもそも通話料明細書の請求がされていないので
通話明細書が発行されていないような気がする。
多分その画像はご請求内訳照会の画面だと思うんだけど、
左のメニューに「ご利用明細照会」ってのがあるからクリックして確認してみて
恐らく表示されないと思う
265非通知さん:2008/06/11(水) 19:18:14 ID:54aP7ql40
>>263
スマンがわからん。
多分待ってるより157に電話したほうが早く回答もらえる。
266非通知さん:2008/06/11(水) 20:00:07 ID:JQewc9mi0
>>262
個人的な予想なんだけど、通話明細書は各回線ごとに発行手数料がつくので特別割引から普通に引ける。
それに対して請求書は、(一括請求などで)複数回線分まとめて\100とかになるので、
どの回線の特別割引を使うか複雑になる→いっそのこと対象外に とかになっているのではないかなーと思う。
(特割は引き継げないんだから、全回線の特割余りが\100あったら引いてくれればいいのにとは思う)
267非通知さん:2008/06/11(水) 20:06:38 ID:W7TI766b0
>>262
「請求書」と「明細書」が別なの。

あなたは明細のつもりで請求書を申し込んでるんじゃないの?
268非通知さん:2008/06/11(水) 20:08:40 ID:zb/rkCUk0
>>226
概算はここで分かるかも

国際サービス サービスエリア検索
国・地域別にご利用いただけるサービスやご利用料金をご覧いただけます
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/area_search/area_search.html
269非通知さん:2008/06/11(水) 21:32:18 ID:f+/nhivP0
私が主回線で、4月に買い増しをしたのですが、この場合、主回線は購入してから3ヶ月(7月まで)は新たな買い増しはできないんですよね。
で、これは、副回線(すでに1年以上使用)も、主回線同様に7月までは買い増しできないのでしょうか?
それともスーパーボーナスは回線ごとに適用されるのでしょうか?
270非通知さん:2008/06/11(水) 22:25:13 ID:fWQIeVlI0
>>264
確かに
>お選びいただいた請求月は、通話料明細書のお申し込みがないか、
>ご利用料金が発生しておりません。
です。

>>266
郵送する事にしてしまい
特別割引で充当できない状況のようです

>>267
どうやらその様です。
「請求書オプション 郵送」です…
混同していました。
特別割引だけで賄うには
「請求書オプション 郵送」は申し込まずに
「通話料明細」だけ申請すればオンラインで見られるようになるのですね
271非通知さん:2008/06/11(水) 22:43:46 ID:AgocZvKXO
>>269

>>10←ココ

スパボは回線毎。
272非通知さん:2008/06/11(水) 23:15:06 ID:1w/70UP70
スパボってのを仕組みを全く理解していなかったのですが
前回機種変から1年半ほどで、機種変する場合(iphoneに)
オンライン明細の
割賦の残金額ってのと割引残金額ってのを
キレイに清算したら問題なく機種変できるのですか?
273非通知さん:2008/06/11(水) 23:16:24 ID:l0ZFKuuw0
>>272
そういうことです!
274非通知さん:2008/06/11(水) 23:26:11 ID:PcB5WxDg0
ソフトバンクは、送信メールボックスや受信メールボックスが満タンになると、メールが受信できなくなるんですか?
275非通知さん:2008/06/11(水) 23:30:03 ID:l0ZFKuuw0
>>247
受信できますが?
276非通知さん:2008/06/11(水) 23:33:10 ID:caZ9WHNi0
新SPB価格表に載っていた価格は
分割支払金の総額−特別割引の総額 が
実質支払う料金と考えていいんでしょうか?
277非通知さん:2008/06/11(水) 23:40:12 ID:DsUt/CIQ0
「実質」と「実際」では大きく異なるけどね
278非通知さん:2008/06/11(水) 23:56:56 ID:TTdazyVaO
iphone 3Gを従来携帯と比較した場合の、メリットデメリットはなんですか??
279非通知さん:2008/06/12(木) 00:18:22 ID:tpwzvID+0
>>276
そうです。
280非通知さん:2008/06/12(木) 00:32:10 ID:9EsJQTCjO
>>278
まだ発売前なんで何ともいえないが

メリット
・WiFi搭載なので通信制限を受けない
・欲しいけど縛りで機種変出来ない連れ達にヘヘヘ、ドウヨって言える

デメリット
・液晶指紋まみれ

今んトコこれくらいしか思い当たらんが
他に何かあれば誰かヨロ。
281非通知さん:2008/06/12(木) 00:38:17 ID:ehKbKtla0
>>274
サーバーのメールボックスに受信したメールが120通あると
それ以上受信できなくなります。
送信メールは関係ありません。

>>278
デメリット:日本独自のサービスに対応してない(お財布ケータイ、ワンセグなど)
メリット:色々できる
282非通知さん:2008/06/12(木) 01:02:58 ID:FjgPjnCH0
>>274
機種によってはそういう仕様のものもある。
822Pとか・・・
283非通知さん:2008/06/12(木) 01:57:52 ID:Elh13S9C0
>>260
d

SBショップのおねーちゃんはポイントでチケット買えますよなんていってたのは一体なんだ?
284非通知さん:2008/06/12(木) 02:07:46 ID:/x6+zB/LO
今912SH使ってるんですけど、数ヶ月前くらいから
SoftBankからのS!メールだけ受信できませんorz
S!メールの送信・SMS・他社への送受信はできるんですが・・・
何が原因なんでしょうか?頻繁に使うので困ってます。
どなたか分かる方教えてください<(__)>
285非通知さん:2008/06/12(木) 02:40:31 ID:Q6t//RKe0
分割払いの期間中に機種変した場合、残金は一括で払う以外には無いのでしょうか?
その場合、分割で支払い続けるには、もう1回線を新規で申し込みして既存の回線と2回線
持つ事になると思うのですが、元の回線を1番安く維持するには、どのプランにすれば良いですか?
今の機種は割賦金3280円、割引額が2200円です。
286非通知さん:2008/06/12(木) 02:44:34 ID:qGyeqqVn0
>>284
サーバーメールがいっぱいじゃないの?
電源を切ってSIM入れ直ししてネットワーク調整。

他のEメールは受信できてるの?
自分自身にMMS送ってみてどうなのか。
拒否の設定を間違えてるとか。


287非通知さん:2008/06/12(木) 03:21:54 ID:51E3XOP80
>>285
残金一括で払いたい人だけが一括で払えばよい。
そうでない人は分割のままでおk
288非通知さん:2008/06/12(木) 03:25:19 ID:eM207xrM0
>>285
根本的に間違っている。テンプレ>>10 Q35 参照。
分割払いの契約は契約者が切らない限り代金を払い終えるまで継続する。
次の機種を同じように分割払いで購入すると
(前機種分割代金)+(新機種分割代金・特別割引)
というように二重で請求される。

プラン相談は↓。
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
289非通知さん:2008/06/12(木) 03:28:02 ID:Q6t//RKe0
>>287
ありがとうございます。
ちなみに旧回線の電話番号を新しく買った機種で使う方法はありますか?
290非通知さん:2008/06/12(木) 03:30:20 ID:Q6t//RKe0
>>288
すみません、リロードしないで書きこんでしまい気がつきませんでした。
ありがとうございます。
291非通知さん:2008/06/12(木) 04:45:50 ID:ehKbKtla0
>>289
3GならSIMの差換え、またはMNPを2回して出戻り
292非通知さん:2008/06/12(木) 05:10:31 ID:/46V5I0W0
MMSを全文自動受信する設定にした場合、メールサーバには残らないんですか?
293非通知さん:2008/06/12(木) 06:19:24 ID:9EsJQTCjO
>>292
ヒント:サーバーメール操作→リスト更新
294非通知さん:2008/06/12(木) 12:00:33 ID:G51sR/RbO
1.携帯・PHSと指定したドメインからだけ受信できますか?

2.メールを端末で受信したら自動で鯖側を削除にできますか?

3.これは無理な気がしますが、SIM差替え無しで2台を同じ番号で使えますか?
295非通知さん:2008/06/12(木) 12:16:31 ID:w7OW6DmD0
【 ドコモ Answer 】

Q ドコモからも発売?
Answer それはないと思いますよ

Q iPhoneを持ってみて
Answer 若干重いですね やはり(へへへ)
      今 日本は軽いですから ものすごく

http://jp.youtube.com/watch?v=4bFclWEOFaQ
296非通知さん:2008/06/12(木) 12:35:10 ID:FoX07T4k0
>>292
正常に全文受信したらサーバからは消える
297非通知さん:2008/06/12(木) 12:40:14 ID:FoX07T4k0
>>294
1 できるはずだけど俺は今調べられない
2 全文受信したら消える。無料分だけ受信して残りを自動で削除するのは無理
3 無理
298非通知さん:2008/06/12(木) 12:41:50 ID:Q6t//RKe0
>>291
ありがとうございました
299非通知さん:2008/06/12(木) 12:56:32 ID:G51sR/RbO
2.と3.は了解です
説明書みて自動全文受信に設定します
300非通知さん:2008/06/12(木) 14:27:27 ID:9EsJQTCjO
>>294
1.メール→設定→メールアドレス設定→迷惑メールブロック設定(暗証番号)
→個別設定→6項目で自分の用途に合った設定をする。
301非通知さん:2008/06/12(木) 14:38:48 ID:VduaXjYR0
>>294
指定メール受信で携帯ドメインもdocomo.ne.jp,ezweb.ne.jp等個別に入力すれば出来る
(SoftBankとDisneyだけは一括設定可能)
302非通知さん:2008/06/12(木) 15:12:55 ID:VFlrmAo/0
S!ベ付けていても、オリジナルメール設定画面は無料でOK?
303非通知さん:2008/06/12(木) 15:53:45 ID:G51sR/RbO
細かく説明ありがとう
やってみる
304非通知さん:2008/06/12(木) 16:11:26 ID:ZhSHtmdh0
指定された送信先はエラーのためお届けできませんでした

ってでてきてSBアドレスにメールが送れません。
いま届いたメールに【返信】したんですが・・・。
305非通知さん:2008/06/12(木) 16:20:29 ID:dxuyazOC0
相手が返信先メアドを間違って登録してる可能性はある。
306非通知さん:2008/06/12(木) 16:24:29 ID:ZhSHtmdh0
>>305
いままでずっとやり取りしてたアドレスだし、アドレス帳から選んで新規に送ってみても一緒なんです。
PCから送って見ても同じでした。
307非通知さん:2008/06/12(木) 16:36:49 ID:VduaXjYR0
>>306
相手のサーバーメールが一杯
先行受信だけして残り未受信のメールが120通ある
相手に電話でもして、サーバーメールを削除するよう伝える
308非通知さん:2008/06/12(木) 16:37:10 ID:VduaXjYR0
>>302
無料
309非通知さん:2008/06/12(木) 16:38:48 ID:9EsJQTCjO
通信費はかかるよね。
310非通知さん:2008/06/12(木) 16:53:03 ID:VduaXjYR0
>>309
テンプレQ11
無料
違うならテンプレ修正しておいてくれ
311非通知さん:2008/06/12(木) 17:04:37 ID:kC02Yc6T0
外装交換の代金は、店で払うの?
それとも、通話料と一緒?
312非通知さん:2008/06/12(木) 17:07:32 ID:qGyeqqVn0
>>311
店頭で払います。
313非通知さん:2008/06/12(木) 17:34:21 ID:9EsJQTCjO
>>310
MySoftBankの規約に

■利用料金
本サービスの利用料金は無料とします。ただし、本サービスへアクセスする際の通信費等(ソフトバンク携帯電話からご利用になる場合には、Yahoo!ケータイのウェブ通信料またはパケット通信料)は本サービスご利用者の負担となります。
お客さまの契約状況によりお申し込みを受け付けできない場合や通信不良等の理由によりエラーとなった場合にもYahoo!ケータイのウェブ通信料またはパケット通信料はかかりますので、あらかじめご了承願います。


となってるよ。

314非通知さん:2008/06/12(木) 17:54:37 ID:d0Bx/KWrO
>>313
しかしVの頃からマイソフトバンクは有料でメール設定は無料。何故かは不明。

メール設定が無料なのは、サービスガイドとかにはちゃんとかいてある。
315さいけでり子:2008/06/12(木) 18:23:09 ID:ldtFUISnO
質問! SH911でマイクロSD使ってんだけど、マイクロSDHCカードって言うのは使えますか?4ギガとか 8ギガとかなんだけど。教えれ。
316非通知さん:2008/06/12(木) 18:24:14 ID:eTcDCL+f0
使えない
317非通知さん:2008/06/12(木) 18:24:55 ID:JUshTCtG0
>>315
むりHCには対応して無い
318313:2008/06/12(木) 18:26:17 ID:9EsJQTCjO
むっ、そうだったのか。
無駄に紛らわしいレスつけてスマンorz
319非通知さん:2008/06/12(木) 19:33:14 ID:Eh0B8sme0
誘導されてきました。

現在V604SH、いわゆる2Gを使っています。
3Gへの機種変を検討しており、
料金の目安を教えていただけないでしょうか?

現在はホワイトプラン(934円・税抜)
ハッピーパケットレギュラー(1,200円)
S!ベーシックパック(300円)
アフターサービス(300円)
です。

今は機種変時に携帯本体を買い上げるのではなく、月賦だと聞きます。
これにスーパーボーナスが絡むとか絡まないとかで、恥ずかしながらこの辺が理解できません。
2年以上使う予定なので、
機種変時にはスーパーボーナスとやらのサービスに入った方がいいのでしょうか?

仮に機種代の割賦が月2000だとすると、
税抜計算で934円+1,200円+300円+300円+2,000円(←機種代)+α(スパボ代)=4,734(+α)って事でしょうか?
320非通知さん:2008/06/12(木) 19:54:22 ID:qGyeqqVn0
>>319
ホワイトブラン980円+S!ベーシックパック315円+パケットし放題1029〜4410円テンプレQ8
+あんしん保証パック498円+スパボの分割支払金-特別割引

何の端末を買うかによって違ってきます。2年間使うならスパボに入ったほうがいいと思います。

機種変更価格表/20080607
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080607

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

3Gになると電波状況かわりますので事前にソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて確認したほうがいいかと。
321非通知さん:2008/06/12(木) 20:00:32 ID:2LFYmEUj0
現在、J-Phone東海時代の「e-パック」+「J-Year」のプランを利用中です。
Yahoo!携帯ショップで「新スパボ」利用で機種変更し、利用プランを「ホワイトプラン」に変更する予定です。

・J-Yearの更新月以外の月に上記のような機種変更をした場合、違約金が発生するのでしょうか?
 それとも違約金なしで自動的に現在の同種のサービスに切り替えになるのでしょうか?

ヘルプセンターに電話してみたのですが、答えがさっぱり要領を得ず……

あと、もしもYahoo!携帯ショップで機種変更をする場合の注意点などご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。よろしくお願いします。
322321:2008/06/12(木) 20:16:57 ID:2LFYmEUj0
すみません、自己解決しました。

ホワイトプランに変更すると、6ヶ月間プラン変更等不可になるかわりに年間割引系の途中解約金は
免除になるんですね……

スレ汚しすみませんでした。
323非通知さん:2008/06/12(木) 20:36:36 ID:XrpDBLPDP
>>321-322
いやいや、間違っているので解決されては困る。
新スパボには年間割引などの解除料が免除になる特典がある。
新スパボ加入と同時のプラン変更であればJ-Yearの解除料は免除される。
よって6ヶ月契約をつける必要はない。

ホワイトプランの6ヶ月契約をつける必要があるのは新スパボに加入しないで
J-Yearの更新月以外でプラン変更する場合。
そして6ヶ月契約はプラン縛りではなく回線縛りなので解約しなければ問題ない。
途中プラン変更もできるし、プラン変更と同時に
年間割引などをつければ6ヶ月契約の解除料はかからない。
以上OK?
324321:2008/06/12(木) 21:11:18 ID:2LFYmEUj0
わ、お恥ずかしい……

とりあえず新スパボに加入すれば解除料の件は大丈夫なんですね。
ありがとうございました。
325非通知さん:2008/06/12(木) 21:21:26 ID:Eh0B8sme0
>>320
ありがとうございます。
スパボに関しては大まかに理解できました。
リンク先よりも>>320さんの説明の方がわかりやすかったです。

パケットし放題とあんしん保障パックは機種変後にそちらに変更しなくてはならないんでしょうかね。
う〜ん、浦島太郎になってるので、ショップに足を運んで聞いてみます。
何か抜けてそうな気もしますし。
お手数をかけました。
326非通知さん:2008/06/12(木) 22:58:26 ID:LfpimPDn0
質問。

携帯を水没させてしまったので機種変するしかないのですが
まだ六ヶ月ほどしか使っていません。
機種変する場合、今払っている割賦金+新しい機種の割賦金でいいんでしょうか?
327非通知さん:2008/06/12(木) 23:03:12 ID:h41Cnt7Y0
安心パック入ってるなら特別価格で購入できるよ
前の割賦は払わなきゃだけど
328非通知さん:2008/06/12(木) 23:03:54 ID:OXYHzqdyO
質問です。

ホワイトプランに入っていたらSoftBank同士のメールはタダと聞きましたが、その対象にS!メールは含まれるのですか?ご回答お願いします。
329非通知さん:2008/06/12(木) 23:06:10 ID:h41Cnt7Y0
そうだけど相手もホワイトじゃないと相手にはパケ代かかってウザがられるぞ
相手もホワイトかそれ以外でもパケし放題入ってるならいいが
ホワイト同士ならガンガン動画送ってやれ
330非通知さん:2008/06/12(木) 23:07:53 ID:LfpimPDn0
>>327
安心パック入ってないのです。
まさか水没させるなんて思ってもみなくて・・
いっそ新規で買った方が安いのかなあ。
水没って凹みますね。
331非通知さん:2008/06/12(木) 23:10:00 ID:h41Cnt7Y0
>>330
ちなみに何の機種ぶっ壊したの?
332非通知さん:2008/06/12(木) 23:11:27 ID:qGyeqqVn0
>>326
あんしん保証に入ってるなら水濡れ・全損保証サービスを使ったほうがいい。
特別価格で購入するか、
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/

これに該当する機種なら修理できる。
水濡れ・全損修理対応機種一覧
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080529.htm
333非通知さん:2008/06/12(木) 23:16:31 ID:LfpimPDn0
>>331
815Tです。
可愛くて気に入ってるので機種変するにしても
同じのがいいと思ってるんです。

>>332
あんしん保証入ってないです。
入っておけばよかった。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080529.htm
は見れないみたいです?
334非通知さん:2008/06/12(木) 23:18:57 ID:POMLToui0
通話無料で、Eメール無料で、
S!メールだけ有料だったら違和感があるだろう。
335非通知さん:2008/06/12(木) 23:22:08 ID:qGyeqqVn0
>>333
本当だ。見られなかったね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
から
詳しくは水濡れ・全損修理対応機種一覧をご覧ください。

で見ると815T対象機種だから修理できます。
あんしん保証に入るなら前日に入って持ってかないと1年間縛られちゃうから注意。





336非通知さん:2008/06/12(木) 23:30:41 ID:P6a9HqKD0
>>330
契約時に標準付帯してたのを、無料期間終了前に解除したのかな?
そうだとしたら、解除から6ヶ月は付帯できないから解約して新規かな。
337非通知さん:2008/06/12(木) 23:34:25 ID:LfpimPDn0
>>335
ありがとうございます、見れました!
前日に加入していけばいいんですね。
ご親切にありがとうございました、助かりました。
338非通知さん:2008/06/12(木) 23:36:21 ID:LfpimPDn0
>>336
あ、そうです・・
最初に二ヶ月くらいサービスでついていたのは解除しました。

やっぱり無理かあー。
339非通知さん:2008/06/12(木) 23:42:51 ID:qGyeqqVn0
>>338
買い直したらお金すごいかかるから。
157で、あんしん保証いつから入れるか確認してみて。
あと2ヶ月くらいで再加入できるからもったいないよ。
修理できるんだし。

誰か3Gの機種持ってないの?
SIM差し替えたら使えるから。
ヤフオクで安いの落としてとりあえず凌ぐとか。
340非通知さん:2008/06/12(木) 23:43:15 ID:OXYHzqdyO
>>329
ありがとう、相手もホワイトだから大丈夫だわ〜助かった\(^O^)/
341非通知さん:2008/06/12(木) 23:45:12 ID:NyruaPK+0
>>338
ぷりモバ買って大事に扱って凌げよー
修理終わったらオクで意外と売れるから
342非通知さん:2008/06/12(木) 23:50:24 ID:NyruaPK+0
>>338
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=705&auccat=2084051917

オンラインで\9800で買っても大して痛くないと思ったが
現在売り切れか…
343非通知さん:2008/06/12(木) 23:59:26 ID:LfpimPDn0
>>339
はい、明日にでも157に電話して聞いてみます。
3Gの機種は持ってないですけど誰か友達持ってないか聞いてみます。
ヤフオクも見てみます。
色々教えてくださって嬉しいです、ありがとうございます・・

>>341
プリモバ見に行ったんですが
現在お取扱いしている機種がございません。
ってなってました・・(´・ω・`)ショボーン

>>342
ありがとうございますオークションも探してみます。
815Tがあればいいなあ。
344非通知さん:2008/06/13(金) 00:04:22 ID:Jhcr7xKrO
ヤフオクで1個見かけたよ。
345非通知さん:2008/06/13(金) 00:05:15 ID:nOfkuGLw0
>>343
今後の事を考えたら今の契約は解約して新規で防水ケータイを買うべきかな。
端末代金の2重払いは自分への戒めとしてね。
346非通知さん:2008/06/13(金) 09:00:34 ID:gNLqO/xH0
815SHを使ってましたが、スパボ一括で912SHを新規に契約しました。
815SH(仮に電番A)は、スーパー安心パック 。
912SH(電番B)は、あんしん保証パック、基本オプションパック に加入しています。
815SHのSIMを912SHに差し替えて今後912SHをメインに使う予定です。

電番Aについて安心遠隔ロックを利用し、また912SHの携帯本体についてあんしん保証パックに加入しておくためには、
My SoftBankに、
電番Aでログイン→スーパー安心パックを解約、基本オプションパックに加入
電番Bでログイン→基本オプションパックを解約、あんしん保証パックは残す

でいいのでしょうか?
347非通知さん:2008/06/13(金) 09:35:10 ID:Nk6L1Twh0
>>346
それでいいと思う
348非通知さん:2008/06/13(金) 09:44:09 ID:asbQP31p0
サーバメールを自動で削除(更新)するようには出来ますか?
349非通知さん:2008/06/13(金) 10:08:24 ID:Nk6L1Twh0
>>348
1ヶ月で自動的に削除される
または設定を全文受信にする
350非通知さん:2008/06/13(金) 10:56:15 ID:GPxtPnLxO
現在、913SHを使ってるのですが、このSIMを抜いて、Xシリーズの白ロムに挿したら使えますか?
351非通知さん:2008/06/13(金) 11:02:57 ID:jd2JUBUb0
使える
352非通知さん:2008/06/13(金) 11:11:12 ID:gNLqO/xH0
>>347
ども
353302:2008/06/13(金) 11:19:07 ID:U4sHE+p40
>>308ありがとう。
8月に備えて、パケット節約の為、設定ページを登録しておきます。

普段ドコモ使いなのでよく分らないのですが
ドコモ→画面メモの場合
ソフトバンクではお気に入りでOKですか?

354非通知さん:2008/06/13(金) 13:15:04 ID:Nk6L1Twh0
>>353
ブックマーク(アドレス保存)の方がいいかも
お気に入りはローカル(端末)にそのページを保存だから、
万一メアドのトップページが変更された場合、その先に勧めなくなる可能性がある
355非通知さん:2008/06/13(金) 14:48:04 ID:Nhcvp8nX0
他スレでも書いたんだが、
ブルーとかオレンジの980円(無料通話1050円)プランに入ったらどうなるの?
ホワイトより1050円得でさらにSB同士メール無料21時迄通話無料になる、で合ってる?
356非通知さん:2008/06/13(金) 14:54:10 ID:ptzeAJV2O
>>353
通常の機種なら、端末のメール設定メニューに直接ページに飛ぶ項目があるよ。

>>354
SB間無料はホワイト・ゴールドの専売特許
357非通知さん:2008/06/13(金) 14:55:05 ID:ptzeAJV2O
354じゃなくて355だった…
358非通知さん:2008/06/13(金) 14:58:50 ID:Nhcvp8nX0
>SB間無料はホワイト・ゴールドの専売特許

そうなのか!勉強不足すぎてすまんかった

ありがとう
359非通知さん:2008/06/13(金) 15:13:32 ID:VRbxkU960
私はホワイトプランの3G機です。
相手がスカイメールでメアドが [email protected]
の場合、相手もホワイトなら相互に通話もメールも無料ですか?
360非通知さん:2008/06/13(金) 15:18:01 ID:Nk6L1Twh0
>>359
いいえ
相手が長文を受信する際は有料になります。
361非通知さん:2008/06/13(金) 15:18:55 ID:Nk6L1Twh0
>>359
間違えた
21〜1時の通話および相手が長文を送受信する際は有料です。
362非通知さん:2008/06/13(金) 15:19:58 ID:DGgdG5IbO
ホワイトプランで以前は無料だったソフトバンク同士のMMSメールのやりとりも課金になったって本当ですか?
363非通知さん:2008/06/13(金) 15:21:28 ID:nOfkuGLw0
>>362
364非通知さん:2008/06/13(金) 15:26:56 ID:asbQP31p0
あれ?
もしかして外部と500円程度の通話で、家族間200円ぐらいだと
ホワイトより980円(1050円無料)のほうが得?
365非通知さん:2008/06/13(金) 15:27:07 ID:DGgdG5IbO
びっくりしました
8月1からとか書かれてました
嘘で良かったありがとうございます
366非通知さん:2008/06/13(金) 15:29:40 ID:Nk6L1Twh0
>>364
そうなる可能性も十分ある
367非通知さん:2008/06/13(金) 15:30:30 ID:TR1eiQwK0
>>364
機種代込みで考えるとそう単純ではない。
368非通知さん:2008/06/13(金) 15:30:36 ID:nOfkuGLw0
>>365
有料になるのは、ソフトバンク同士のみのMMSでも
S!ベーシックパック(315円)が必須になるって事。
369非通知さん:2008/06/13(金) 15:56:59 ID:RDbumNKHO
付属品の卓上ホルダーを買いたいんですが、ビックカメラなどの家電量販店でも売ってますか?
370非通知さん:2008/06/13(金) 16:07:20 ID:Br7dRldW0
現状無い
371非通知さん:2008/06/13(金) 16:20:09 ID:7MZVxqkn0
おーい!
議決権行使書送るのもいいが・・・優待はまだかい?
株主様が優待使って携帯使ってあげるって言ってるのに
早く送れや!
372非通知さん:2008/06/13(金) 16:30:25 ID:Nk6L1Twh0
>>369
ヨドバシならおいてる
ヨドバシは量販店じゃなくてSBショップ扱いだからな
373非通知さん:2008/06/13(金) 16:34:17 ID:J36hyRTr0
すいませんが教えて下さい。

今度AUからSBにしようと思うのですが。

SBのパケットし放題は、AUのダブル定額ライトの様な1000円の無料通信料があるのでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします。
374非通知さん:2008/06/13(金) 16:38:07 ID:ptzeAJV2O
>>373
あるよ
375非通知さん:2008/06/13(金) 16:43:32 ID:J36hyRTr0
>>374
ありがとうございます
これで購入の決心がつきました(^−^)
376非通知さん:2008/06/13(金) 17:34:20 ID:rOy0Ardd0
新規契約の際店頭では何もお金を払わないんですか?
月末の請求で機種代など諸々が引かれるんですか?
377非通知さん:2008/06/13(金) 17:46:12 ID:aMXLW6eu0
>>376
最初の請求時に事務手終料は請求される
378非通知さん:2008/06/13(金) 18:04:54 ID:Jhcr7xKrO
>>375
メールの受信設定やらS!情報なんたらとかの設定を
ちゃんとしておかないと\1k超える罠があるよ。
379非通知さん:2008/06/13(金) 18:06:47 ID:CjIpUTlT0
3Gの携帯ですが、たまっていたサーバメールを削除しようと思ったんですが
ネットワークに接続しサーバーメールを削除しますか
という表示が出たんですが
これは通信料はかかるんでしょうか
380非通知さん:2008/06/13(金) 18:13:03 ID:Jhcr7xKrO
>>379

>>314
↑ここ読む
381非通知さん:2008/06/13(金) 18:26:13 ID:CjIpUTlT0
>>380
しかしVの頃からマイソフトバンクは有料でメール設定は無料

メール設定じゃなくて
サーバメールの削除なんですけども大丈夫でしょうか
382非通知さん:2008/06/13(金) 18:34:08 ID:Jhcr7xKrO
>>379 >>381
テンプレ読んでるか?

Q22 サーバーメールの削除にはお金がかかりますか?(受信通知にはお金がかかりますか?)
A22 サーバーメール操作の通信料は、利用の機種により異なります。
  2・4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ
   ・メール削除:無料
  6・5シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ
    (リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかります)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ
    (削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかります)
  3G機種の場合
   ・メールリスト取得:税込み3.15円(メールが存在した場合のみ)
   ・メール削除:無料
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)のみ受信しただけでは、利用機種に関わらず無料となります。
  続きを受信してない状態で、電話機から削除操作する場合には、パケット通信料はかかりません。
383非通知さん:2008/06/13(金) 18:47:43 ID:MwMtquUGO
自分の現住所が静岡なんだけど、東京のソフトバンクショップで新規契約できますか?
384非通知さん:2008/06/13(金) 18:56:47 ID:Nk6L1Twh0
>>383
できます
385非通知さん:2008/06/13(金) 19:35:49 ID:xmt9r2pxO
携帯を家(確実)でなくなりました。
サイレントモードなので電話メールをしても場所が把握できません。
マナーモード強制解除等できないのでしょうか?
386非通知さん:2008/06/13(金) 19:57:53 ID:Nk6L1Twh0
>>385
できません
387非通知さん:2008/06/13(金) 20:00:30 ID:xmt9r2pxO
ですよね…
ありがとうございます
388非通知さん:2008/06/13(金) 20:13:32 ID:+IHEKK8e0
>>385
カーテン(雨戸)をして遮光、電化製品は主電源を切る
そして、部屋の電気を全て消す

そんでもって電話すれば、光るから見つかるよ
遮光を徹底するのは、物陰や布団、衣服の中で光っても見つけやすくする為

389非通知さん:2008/06/13(金) 20:19:02 ID:1Cn63svY0
バイブも動かない設定にしてたのか?>>385
390非通知さん:2008/06/13(金) 20:32:12 ID:Jhcr7xKrO
他人事だがなんかキニナルナ。
あったよ!!

って報告キボンヌ
391非通知さん:2008/06/13(金) 20:49:18 ID:ineb47t/0
×携帯を家(確実)でなくなりました。
○携帯が家(確実)でなくなりました。
○携帯を家(確実)でなくしました。
392非通知さん:2008/06/13(金) 21:12:12 ID:sRK0C8k10
質問させてください。
3月下旬にスパボ一括で特割2200円機種を買いました。
プランはホワイトプランで、オプションはSベーシックパックのみです。
購入の際、3ヶ月目から使用料ー2200円で請求されると説明を受けました。
これは、2200−980+315=905円で、その905円分が通話料、メール、パケ代
に使えて、それ以上使うと料金がかかりますよって事なんでしょうか?
あと、前の月の請求で「基本料 ホワイト 934円」とあったんですが、
ホワイトプランは980円ではないんでしょうか?
初心者質問ですみませんが、よろしくお願いします。

393非通知さん:2008/06/13(金) 21:13:02 ID:a8KwVL/Z0
子供に持たせようと思うんだが、利用制限って設定できる?
いくら分使ったらその月は利用停止みたいな。
394非通知さん:2008/06/13(金) 21:20:56 ID:6hwdA7UO0
muri
395非通知さん:2008/06/13(金) 21:28:20 ID:sbx2vs4RO
>>392
一部に答えると
934円+消費税=980円
396非通知さん:2008/06/13(金) 21:32:39 ID:uFRdUu1Q0
>>393
ホワイト学割なら最低0円最高4410円(+電話代)
397非通知さん:2008/06/13(金) 21:45:03 ID:jd2JUBUb0
ホワイト家族┬父(父+母+弟の代金、口座引き落し)
        ├母
        ├弟 
        └俺(自己口座引き落し)

いま、こんな構成なんだけど

1.父の支払いを父+母にして、弟だけ自分の口座から引落し
2.明細書は父+母+弟にまとめたい

ちょっとややこしいけど、出来るかな?
398非通知さん:2008/06/13(金) 21:50:38 ID:Jhcr7xKrO
>>392

つ【〓SoftBank】新スーパーボーナス23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205367808/
399非通知さん:2008/06/13(金) 22:24:10 ID:sRK0C8k10
>>395 >>398 サンクスです。
カタログの新スーパーボーナスも読んだんですがイマイチ理解できません…
400非通知さん:2008/06/13(金) 23:07:07 ID:Jhcr7xKrO
>>399
これで良いかな?

Q:例えば、分割支払金以外の額が2200円未満で、割引額が余ってしまった時は?
A:そのまま消滅します。繰越しもされません。
401非通知さん:2008/06/13(金) 23:18:40 ID:zcqx0MVE0
>>399
前半部の質問は君の理解で合ってるよ
細かいこと言えばユニバーサルサービス料の6円が抜けてるけどね
402非通知さん:2008/06/13(金) 23:22:03 ID:/KvWLwLK0
自分名義の2回線でホワイト家族24を組める事はテンプレ読んでわかったんだけど
それをSBショップで申し込む際には何が必要ですか?
身分証だけでおk?
403非通知さん:2008/06/13(金) 23:39:46 ID:xmt9r2pxO
>>388

やってみましたが見つかりません…
家に本当にあるのかって不安になってきた…。
404非通知さん:2008/06/13(金) 23:43:39 ID:zcqx0MVE0
>>402
その件は5月29日から厳しくなった
ショップごとに対応が違うので事前に目的のSBSに電話で問い合わせるべき
405非通知さん:2008/06/13(金) 23:43:44 ID:Jhcr7xKrO
>>403
(´・ω・`)ソウカ…



車内に落ちてました!
てのは無しで。
406非通知さん:2008/06/13(金) 23:47:54 ID:xmt9r2pxO
>>388
>>390

携帯ありました!
朝寝ぼけて布団を畳んだ時に紛れ込んじゃったみたいです!(何度か探したんだけどな…)
お騒がせしました!
407非通知さん:2008/06/13(金) 23:50:27 ID:IFoElASOO
ソフトバンクでも分計、用途別集計のサービス始まりましたか?

夫婦でDoCoMoの最上位のプレミア会員ですが、分計さえあればすぐにソフトバンクに乗り換えたいと考えてます。
408非通知さん:2008/06/13(金) 23:51:47 ID:nvltLZz90
>>406
良かったね。
これからは家にいるときは音が鳴るようにしときなよ
409非通知さん:2008/06/14(土) 00:05:03 ID:hOPS9BAWO
>>408
はい。
ありがとうございます。
410392:2008/06/14(土) 00:20:45 ID:y3nYP2Dr0
>>400 >>401 遅くなりましたがありがとうございます。
あの…具体的に書きますんで、できればお答えおねがいします。
PCで5月〜6月のマイソフトバンクを見ると、
音声通話料500円、メール通信料131円、パケット通信料167円
合計金額 798 円ってなってます。
この場合\2200−\980+\315=\905、この905円以上通話やメールを
利用したから上記の金額が発生しているのでしょうか?
それとも、この場合は2200円以下なので実際の請求料金は
ユニバーサルサービス料の6円のみになるのでしょうか?
説明下手で分かりづらいと思いますが、よろしくお願いします。
411非通知さん:2008/06/14(土) 00:25:52 ID:8hmqNxXx0
>>410
あそこに表示されるのは超過分じゃないよ
そのままの料金
それから割引されたり特割が適用されるから、心配無用
そのままなら請求は6円
412非通知さん:2008/06/14(土) 00:26:53 ID:BzGzSZI30
>>343
解約して端末代払うと凄いことになるから
絶対しないように

安心パック入れるまで凌ぎの携帯を見つけて下さいね
ドンキホーテでプリモ売ってたような記憶が

水没サービスは今は安くなったらしいから
そこまで凌ぎましょう
413非通知さん:2008/06/14(土) 00:51:16 ID:y3nYP2Dr0
>>411 ありがとうございます。解決しました。
確かに
※各種割引サービスが適用される前の概算です。って書いてありますね。
414非通知さん:2008/06/14(土) 01:40:40 ID:TXPtuAx10
すいません。教えて欲しいです。
スパボ一括で買ったSIMカードはどう売ったらいいのですか?
オクを見たのですが売ってるとこがないので分かりません。
解約して980円で売る?
415非通知さん:2008/06/14(土) 01:49:48 ID:A2ei8sYW0
416非通知さん:2008/06/14(土) 02:01:01 ID:ovHCcN4D0
>>397
PCで個別にDLすれば可能

>>407
企業のみやってたと思う
417284です。:2008/06/14(土) 02:01:35 ID:Gs2RAlEn0
>>286
遅れてすいません。レスありがとうございます。

Eメール・SMSは送受信できるんですが、
S!メールだけ送信はできるんですが、受信しないんです。
とりあえずネットワーク調整やってみようと思います。
418非通知さん:2008/06/14(土) 02:29:15 ID:JObmHXL30
今、AUとソブトバンクの携帯持ってるんですが、片方処分したいので
AU解約して、AUで使ってた番号をソフトバンクの携帯で使う事ってできますか?
ソフトバンクの番号変更手続きとかで
419非通知さん:2008/06/14(土) 02:43:03 ID:zRzSheATO
MNPって知ってる?
420非通知さん:2008/06/14(土) 02:44:19 ID:cnnidMXI0
>>418
できるが、新規契約になる
421非通知さん:2008/06/14(土) 02:47:26 ID:ovHCcN4D0
>>418
今使ってるSBを解約
auをMNPでSIMだけ契約→SBで使ってた端末に差す
422非通知さん:2008/06/14(土) 03:06:58 ID:I0T7BvRfO
DoCoMoとauは本体を分割払いで購入出来るのは2台までのようですが
SoftBankは何台まで分割で購入出来ますか?
423非通知さん:2008/06/14(土) 03:08:31 ID:JObmHXL30
>>419-421
ありがとうございます。
424非通知さん:2008/06/14(土) 04:04:12 ID:cnnidMXI0
>>422
ドコモは1契約(1回線)で2台まで。
家族で3契約つかってれば、6台でもおk。


ソフトバンクは白根
425非通知さん:2008/06/14(土) 08:57:12 ID:Ztr4+JuU0
706Nを使い始めたのですが、メールを開いているときやWEBを見ているときに
受信されたメールの受信音がしません。
受信音を出す方法ってありますか?買い替えないといけませんか。
426397:2008/06/14(土) 09:16:13 ID:2aAKUPPN0
>>416
そっか、ありがとう!
427非通知さん:2008/06/14(土) 09:42:33 ID:gN7MGlod0
>>425
機種板に行きなさい、バカタレ。
428sage:2008/06/14(土) 10:26:01 ID:Ztr4+JuU0
すみません。
429非通知さん:2008/06/14(土) 10:32:31 ID:D5CsfZOr0
あうからのNMPを考えてるんですが、SBは電波受信状況が悪いとよく目にします。
ほぼ都心から離れない環境なのですが、都心部で使ってらっしゃるみなさんの
ご意見をお聞かせください。
430非通知さん:2008/06/14(土) 10:35:54 ID:Lo6eikMc0
逝く可能性のないところの状況聞く前に
最寄りのSBショップでエリアチェック端末借りてこい
431非通知さん:2008/06/14(土) 11:33:53 ID:TXPtuAx10
私はホワイトプランです。相手がSBなら、
メールを送る場合 XXXX@K.vodafone.ne.jp
のようなEメール形式でも無料ですか?
432非通知さん:2008/06/14(土) 12:52:57 ID:A3t6cuOQ0
>>431
>相手がSBなら、

「SB宛」が無料。
433非通知さん:2008/06/14(土) 13:27:12 ID:A63zT+La0 BE:9948285-2BP(5776)
教えて下さい。
8/1以降のメールの自網用廃止の件ですが、
この変更は、旧来のS!ベーシックパック未加入の場合
8/1以降は勝手にS!ベーシックパックに強制加入→課金されるのですか?
それとも、禿同士のメールはSMS以外は8/1以降は使えなくなるのですか?
434非通知さん:2008/06/14(土) 13:32:58 ID:A63zT+La0 BE:8704875-2BP(5776)
それと
>>233
ご返答ありがとうございました。
ちなみにオンラインでは代表契約者と今回契約者の身分証明書で加入できました。
435非通知さん:2008/06/14(土) 13:42:30 ID:PQT1e7aL0
>>433
強制加入ではない。
8月1日以降S!ベーシックパックに入らないとMMSが使えなくなるだけ。

>>429
テンプレQ41

>>422
テンプレQ30
436非通知さん:2008/06/14(土) 13:45:04 ID:A63zT+La0 BE:11938368-2BP(5776)
ありがとうございました。
437非通知さん:2008/06/14(土) 14:04:41 ID:A63zT+La0 BE:2238833-2BP(5776)
>>435
もう少しお尋ねします。

> Q18 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
> A18 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
>   ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
>   ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
>   ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
>   ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。

上記の件でお問い合せいたします。

> ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)

上記の「電番でもSMS、MMSが可能となります。」との事ですが、
電話番号によるMMSは、8/1以降S!ベーシックパックに加入する必要はあるでしょうか?
438非通知さん:2008/06/14(土) 14:06:43 ID:K3MlE0+e0
あるよ
今度から315円値上げ
439非通知さん:2008/06/14(土) 14:08:42 ID:PQT1e7aL0
>>437
MMSを使うなら電番でも、EメールでもS!ベーシックパックに加入する必要がある。

440非通知さん:2008/06/14(土) 14:13:33 ID:np/sPrS1O
私はソフバン使い
ドコモから送られたEメールがどの地域から発信されたかって調べられる?
441非通知さん:2008/06/14(土) 14:14:55 ID:A63zT+La0 BE:2984562-2BP(5776)
>>438-439
ありがとうございます。
442非通知さん:2008/06/14(土) 14:15:50 ID:PQT1e7aL0
443非通知さん:2008/06/14(土) 14:18:24 ID:G3YryfVR0
>>440
一般人には不可能
そもそも本当にドコモから送られてきたメールかも100%は確認できないしな
禿電のなりすましメール拒否機能はマジで糞
444非通知さん:2008/06/14(土) 17:48:53 ID:EEauw9ROO
スクロールの感度が悪くなってて強く押さないと上下にいかないんですが

これ修理に出すとどれぐらいかかりますかね? アフターサービスには入ってます
445非通知さん:2008/06/14(土) 17:51:30 ID:PQT1e7aL0
>>444
あんしん、安心なら無料。
アフターサービスなら修理代金の10%。
446非通知さん:2008/06/14(土) 17:54:51 ID:wohSLw/VO
>>444
設定でスクロール操作いじってごらんよ。

それ以前にボタン感度が悪いとかなら修理だね。
447非通知さん:2008/06/14(土) 18:09:09 ID:EEauw9ROO
>>445-446

ありがとうございます
修理に出してみます
448非通知さん:2008/06/14(土) 18:22:01 ID:N+oQAmq5O
softbank復旧してませんが!不通です!
449非通知さん:2008/06/14(土) 18:23:55 ID:FJUsxoqk0
先日ソフトバンク契約した新参者です。
アレンジ設定の「画像」と「マイ絵文字」について教えて下さい。

マイ絵文字が楽しくて、PCから小さいサイズの画像やgifアニメなどを
色々取り込んでいましたが、量が膨大になったので各ジャンル毎に
フォルダ分けしようと思ったら、「マイ絵文字」内にフォルダ作成できませんでした。
「画像」フォルダ内はフォルダを作れるので、試しに「マイ絵文字」を
「画像」フォルダ内に移動させてメールを作成したら
「絵文字」同様、普通に動きました。

「画像」と「マイ絵文字」ってどう違うのでしょうか?
フォルダ分けして管理できるので「画像」フォルダで管理しようと思うのですが
弊害はあるのでしょうか?

※絵文字などアレンジメール本当に面白いですね。
単身赴任中なのですが、小学生の娘とのメールが非常に楽しくなりました。
450非通知さん:2008/06/14(土) 18:41:56 ID:E2HMXxc8O
>>429
工作員たくさんいるなかで凄い質問してる貴方のためにマジレス“〆(^∇゜*)
あうなら電波最強だけど...それと比較するとソフトバンクは残念な結果になります。
大阪市内ですが、電波バリ3でも相手の声は聞こえるにもかかわらず、こちら側の声は聞こえなくなって途中で通話が切れてしまうことが2回ありました。
また電波の掴みが他機種に比べたら良くないと言われてるSC機種のためか分かりませんが会社の部屋の奥など、例えばトイレの個室に入ったりしても圏外になります。
ちなみに私の自宅は狭いためか圏外になることはありません(´・ω・`)


451非通知さん:2008/06/14(土) 19:03:08 ID:idocMBY60
>>450
狭いと圏外にならないのですか?
452非通知さん:2008/06/14(土) 19:06:28 ID:wohSLw/VO
>>449
microSDはマイ絵文字のフォルダ追加出来ますよ。
弊害等は特に無いかと。
453非通知さん:2008/06/14(土) 19:55:06 ID:m/3/WzsuO
>>451
ゴミに釣られるなよ…
454非通知さん:2008/06/14(土) 20:50:26 ID:AL8Z7+Zm0
2Gのプリペイドから、海外へ持って行った3Gへ、そのままの番号でかけられますか?
料金はどれくらい高くなってしまうのでしょうか?
455非通知さん:2008/06/14(土) 21:30:04 ID:E2HMXxc8O
>>452
言葉足らずでスミマセン。
部屋のどこにいても窓辺が近いから電波が入りやすいみたいです( ̄ω ̄;)
456非通知さん:2008/06/14(土) 21:33:06 ID:JNYfZsb+0
ソフトバンクにかけて何も鳴らずに「この電話を転送します」→留守電というのはどういう状態でしょうか?
457非通知さん:2008/06/14(土) 21:33:36 ID:E2HMXxc8O
>>455
レス番間違ってましたm(*T▽T*)m
>>451へのレスです。
458非通知さん:2008/06/14(土) 21:36:49 ID:Agmp9mMt0
>>456
転送設定になってる
設定→通話設定→通話サービス→留守番・転送オフ
全機種この通りとは行かないが大体この流れ
459非通知さん:2008/06/14(土) 21:45:27 ID:2QT0EKNEO
>>456
ソフバンの留守電は転送ガイダンスから始まる。だから単純に圏外か電源オフ。
460非通知さん:2008/06/14(土) 21:46:58 ID:roH9mKPgO
>>456>>458
電源入ってない時か、電波が届いてない時も同様です。

ちなみに電波が届いてなくて転送されている場合は、ガイダンスあとのピーの発信音がなるまで繋いでおかないと相手に通知がいかないから注意してね (留守電通知を入れたいなら)

電源を切ってるだけならピーの発信音の前に切っても157から直接着信通知がいきます
461非通知さん:2008/06/14(土) 21:48:58 ID:9FQTLpgK0
>>454
国内側からはそのままの番号でかけられるし、通話料も何も変わらない。
但し、海外にいる人の方に着信料がかかるので注意。
462非通知さん:2008/06/14(土) 21:59:30 ID:roH9mKPgO
ちなみに>>450が指摘されている電波の件ですが、私もAUとSB二台持ちです
遠距離の友達と長時間話すとSBは
数時間に一度くらいの感覚で>>450の様に相手の声だけ聞こえて自分の声が届かない現象がおきます。
一旦切ってかけ直すとなおります。

また電波が悪いと、かけて長く無音が続き留守電に転送されるのですぐわかります。(留守電の設定していたら)
何回かかけ直すと繋がります

おそらく相手の家が電波が悪いのだと思われます
他の友達とかと話す時は全く支障ありません。通話音質は良く音の届きや感度はよいです


ちなみにAUは通話をはじめた途中での支障はないですが、かけた時に、パケット通信中のアナウンスがよく流れます

これは実際には電波が届いていない時の現象で相手に着信通知もいきません。
また固定電話へかけた時によく声が遠いと指摘されます(よく店とかにかけますが結構多い)
雑音も入りやすいです

以上は私の生活圏内での使用状況なので参考になるか分かりませんが電波はAUとSBでは大差ない気がします
463454:2008/06/14(土) 22:30:47 ID:bYFWb7ht0
>>461さん
教えて頂きまして有難うごさいました
464非通知さん:2008/06/14(土) 22:36:18 ID:+PlRU06G0
質問です。
ソフトバンク一緒に入ろうプランで二人一緒に新規契約したので、商品券一人5000円ずつもらえるということで
それぞれの家にその旨の通知がくるそうなのですが、そこには二人の名前が表記されるのでしょうか?(例えば、○○○なになに子様へ、この度
○○○男様との契約ありがとうございました。←のようにくるのか
それとも一人だけの名前が表記されてくるのか、どちらでしょうか?お教えください。
465非通知さん:2008/06/14(土) 23:23:28 ID:mKnzac/M0
質問です
料金を延滞していて今日払いにいったのですがウェブだけ今でも使えません
サービスをご利用になれませんという表示がでます
機種は3Gですが明日になれば直ってるものでしょうか?
466非通知さん:2008/06/15(日) 00:33:03 ID:H0TvGlZ80
SB初心者です。
PCでソフトバンクユーティリティを起動後、ユーザ新規登録時に
携帯電話選択(COM)に何も表示されないのは何が問題でしょう。
ここを空白にしてユーザ登録〜ログインしても、携帯を認識して
くれません。。。
467非通知さん:2008/06/15(日) 00:42:06 ID:mKw5jpor0
>>465
確か翌日からのはずです。

468非通知さん:2008/06/15(日) 01:05:17 ID:Ji494WZg0
>>466
・携帯電話のドライバーがインストールされている。
・携帯電話とPCがUSBケーブルで繋がれている。
・携帯電話の電源が入っている。
・携帯電話が待ちうけ画面になっている。

あたりを試してみてください。

469非通知さん:2008/06/15(日) 01:25:43 ID:Hpf5s2z90
>>452
「マイ絵文字」内にフォルダ分けは無理でした
仮に出来たとしてもメール作成時にSD側の「マイ絵文字」は選択できないので
意味無いですけど

とりあえず弊害は無さそうで良かったです

470非通知さん:2008/06/15(日) 05:08:01 ID:4HhZCRs7O
>>469
当方の端末(モッサリ劣化920P)では
microSD内のSDマイ絵文字箇所にフォルダ追加の項目がメニューに有ります。
本体側には予め用意された8フォルダがあります(追加項目は無し)。

アレンジ作成事も本体,microSD両方から選択可能になってます。
端末毎にそう大差はないであろうと思い返答しました。


娘さんとメールのやり取り楽しまれてくださいね。
471非通知さん:2008/06/15(日) 05:21:40 ID:4HhZCRs7O
連投スマソ orz

× 予め用意された8フォルダ

◯ 予め用意された10フォルダ
472431:2008/06/15(日) 05:26:04 ID:aCUnbiVC0
vodafone宛も無料ですか?
473非通知さん:2008/06/15(日) 05:44:34 ID:aCUnbiVC0
メールを電話番号で送るとSMS。
Eメールアドレスで送るとSB宛でもMMS、という事ですか?
474非通知さん:2008/06/15(日) 06:27:23 ID:G0mDi5z40
>>472
無料

>>473
番号でもMMSが送れる
475非通知さん:2008/06/15(日) 09:00:03 ID:OgGFGrLJ0
auやドコモであるサービスだけど、
新規契約のとき電話番号の最後の4桁を決められるサービスある?
476非通知さん:2008/06/15(日) 09:51:18 ID:GofuyuFL0
SBSだとできるとこあるみたいよ
普通の販売店だとUSIMの中から選ばせてくれるぐらい
477非通知さん:2008/06/15(日) 10:13:57 ID:OgGFGrLJ0
>>476
ありがとう
478非通知さん:2008/06/15(日) 10:14:59 ID:aCUnbiVC0
ヨボバシは下は指定できた。
すまん。MMSとSMSの指定?の仕方がわかりません。
送信する時にわかりますか?機種は812SH
479非通知さん:2008/06/15(日) 10:19:04 ID:pL/H9bbU0
ひつもんです
auで携帯料金滞納状態でMNPできますか?
480非通知さん:2008/06/15(日) 10:21:57 ID:OgGFGrLJ0
できる(かも)
ただブラックリストに入る
481非通知さん:2008/06/15(日) 10:42:30 ID:npbRYHNx0
ブループランの自分割引50ってのは,回線を2年間解約しないって条件だけですよね?
機種変更はその期間内ならいつでもおkってことでいいんでしょうか?

朝っぱらからしょぼい質問ですいません.
482非通知さん:2008/06/15(日) 11:04:26 ID:vL28IavP0
機種変更は自由
483非通知さん:2008/06/15(日) 11:06:25 ID:npbRYHNx0
>>482
どうもありがとうございます!安心して加入できます!
484非通知さん:2008/06/15(日) 11:12:22 ID:LuYj9iQD0
「ご家族ご紹介プログラム」についてなんですけど

今、家にSBホワイト家族回線が2本あって、
1、自分名義(代表)
2、家族名義
なんですけど、新しく自分名義で1本ホワイト買いたい時に、
適用されますか?

自分で自分を紹介するのでしょうか?それとも家族の紹介?
どうすれば良いのかわからないので、どなたか教えていただけませんでしょうか?
485非通知さん:2008/06/15(日) 11:13:00 ID:fje03guz0
>>469
機種が分からんがオレのは、本体、microSD共にフォルダは作れるよ。
メール作成の時も、SDに切り替えられるよ。
486非通知さん:2008/06/15(日) 11:38:02 ID:Ji494WZg0
>>478
812SHはSメールとSMSの新規作成メニューが別にある。
作成中画面のタイトルにも出てるからわかるでしょ。詳しくはマニュアル参照。

>>469
フォルダが作れるかどうかは機種によるところも大きい。
たとえば東芝機ではフォルダ内にさらにフォルダは作れないので、
ピクチャーフォルダ内にあるマイ絵文字フォルダには、フォルダを作れない。
487非通知さん:2008/06/15(日) 13:11:27 ID:+soEsR5E0
ウェブ利用制限機能のためご利用になれません。


こうでるのですが解除する方法はあるのですか?
488非通知さん:2008/06/15(日) 13:26:12 ID:cWjcy0RyO
ひつもんです(なぜか変換できない
ポイントでの電池交換てショップでできますか?
マイソフトバンク上からできないんですか?
ショップだと契約者の委任状があればできますか?
今使ってる機種の電池じゃなくてもできますか?
安心パックの継続一年も同じですか?
でも今回はポイント交換で電池が欲しいです
489非通知さん:2008/06/15(日) 13:44:12 ID:IFXOqgF90
質問重ねすぎ・・・

SBショップでポイントを使って電池交換出来る
SBオンラインショップでも可能
委任状いらない
使ってる機種以外のバッテリーでの代用は不可 ※一部出来るのもあるが自分で分からないなら止めた方が良い
安心パック入ってても、別途申し込みしてないと無料でバッテリー貰えない
490非通知さん:2008/06/15(日) 13:50:44 ID:cWjcy0RyO
ありがとうありがとうございました。
491非通知さん:2008/06/15(日) 13:51:41 ID:9TdYXMg90
SBショップでやってたっけ?
(SBオンラインショップならともかく)
492非通知さん:2008/06/15(日) 13:56:46 ID:IFXOqgF90
言われてみると、自信ないな
とりあえず、Vodafoneの時は出来たぞ
493非通知さん:2008/06/15(日) 14:00:16 ID:9TdYXMg90
Vodafoneの時はポイントによる付属品交換サービスは
それこそ157だけでしかやってなかったような・・・?
494非通知さん:2008/06/15(日) 14:02:05 ID:GofuyuFL0
ところで何で157なんですか?246とかじゃなくて
495非通知さん:2008/06/15(日) 14:16:33 ID:9TdYXMg90
0や1から始まる番号は特殊番号扱いだからさ。
496非通知さん:2008/06/15(日) 14:20:47 ID:GofuyuFL0
ふむふむあとの5と7はどこから決めたんでしょうか
497非通知さん:2008/06/15(日) 14:21:28 ID:Ld8r3Lkp0
>>488
ポイントで交換は157かソフトバンクオンラインショップ。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html
498非通知さん:2008/06/15(日) 14:35:34 ID:pL/H9bbU0
つまりdocomoは151ってことだ
499非通知さん:2008/06/15(日) 14:54:27 ID:VjnfX7cC0
>>465
電源入れ直してみた?ダメなら電池入れ直し。ダメならSIM差し直し。

>>487
端末にウェブ制限の機能なければ、契約者本人がショップに行って解除。
500非通知さん:2008/06/15(日) 14:58:48 ID:p1BBy/Ha0
先月25日に新規契約して、
その時は月締め10日払いって話しだったんだけど、
既に5/31にカードの引き落としがされてる・・・。
そんでもって今日、携帯のメールに
今月の請求確定ってのが来たんだけどもう引き落とさてるし・・・。
初回だからこなのかな?
501非通知さん:2008/06/15(日) 15:11:17 ID:9TdYXMg90
>>500
VISAデビ使ってんのかな?

回線の締めが月末締めなら料金の確定が翌月の7日頃で
確定メールが来るのが確定日から1週間以内で、電話会社からクレカ会社への
請求がその月の16日前後。(VISAデビならここで口座から引き落とし)
回線の締め日が利用した日として載る。

って感じじゃないかな。
502非通知さん:2008/06/15(日) 15:16:43 ID:83uuQ62SO
スーパーボーナス契約で分割払いの方法がありますが、それが選択できない(一括は可能)理由や条件があるとしたら何が考えられますか?
503非通知さん:2008/06/15(日) 15:41:20 ID:4HhZCRs7O
>>502
クレ債のブラックに載っている可能性大。
回線契約には関係無し。
504449,469:2008/06/15(日) 15:43:46 ID:Hpf5s2z90
>>470
>>485
>>486
私は810Tなのですが、本体・microSDともに
[ピクチャー] −[マイ絵文字]−[新規フォルダ作成不可能]
       −[新規フォルダ作成可能]−[新規フォルダ作成不可能]
[ミュージック]−[マイ絵文字]−[新規フォルダ作成不可能]
       −[新規フォルダ作成可能]−[新規フォルダ作成不可能]
[ムービー]  −[マイ絵文字]−[新規フォルダ作成不可能]
       −[新規フォルダ作成可能]−[新規フォルダ作成不可能]
このような感じで、各ジャンルともに一階層しか掘り下げる(フォルダ作成する)
ことは出来ないです。
メール作成時に選択できる絵文字も本体からのみです(これは本体の
絵文字フォルダに全てコピーしておけば問題ないですが)
505449,469:2008/06/15(日) 15:44:28 ID:Hpf5s2z90
ちなみに、画像と絵文字両方から開くのは分かりづらい為に
[画像]フォルダで統一([どうぶつ]・[顔文字]・[その他]等、
ジャンル毎にフォルダ分け)してみた感想ですが

長所…
一ヶ所([画像]フォルダ)に統一してあるので
「アレはどっちだったかな?」ということがない。

短所…
[メニュー]−[アレンジ設定]−[画像]−[本体orメモリー]−
−[ピクチャーorFlash]−[各フォルダ]−[画像選択]
と、ボタンを押す回数が格段に増えたことです(意外に不便です)

絵文字ですと
[メニュー]−[アレンジ設定]−[マイ絵文字]−[画像選択]

既存通り、大きめのサイズは[画像]、小さいサイズは[絵文字]
の方が良い気もしてきました・・・
506非通知さん:2008/06/15(日) 16:10:55 ID:4HhZCRs7O
>>505
続きはコチラで

つ 【くーまん】SoftBank 810T/811T/813T 7【っちゃ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195754005/
507非通知さん:2008/06/15(日) 16:26:48 ID:4HhZCRs7O
( ゚Д゚)アレッ!?

 orz
つ【くーまん】SoftBank 810T/811T/813T 7【っちゃ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208570389/101-200
508非通知さん:2008/06/15(日) 16:32:49 ID:DCvbQAQn0
教えてください。 821SC ユーザです。

骨伝導ヘッドフォン用のアンプ http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=695899

「平型端子」と書いてあったので多分同規格だろうと思い購入したのですが、
別規格で合いませんでした。

「平型端子」を821SC端子へ落とすアダプターがあるでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。お願いいたします。
509非通知さん:2008/06/15(日) 16:40:57 ID:GofuyuFL0
コドモバイルにはSBMの提供する以外のパケット量制限利用料金制限ができるってほんとうでしょうか?
その場合白ロムを買って今使っているUSIMを入れてもその制限をつけられるんでしょうか?
510非通知さん:2008/06/15(日) 17:02:13 ID:bALic1YZ0
>>509
端末独自の制限だから、端末を変えれば制限範囲はキャリア側の制限となる。
511非通知さん:2008/06/15(日) 17:06:13 ID:IFXOqgF90
そんなに料金にこだわるなら、プリモバイル契約にしたらどうかと・・・。
親がシステムをちゃんと把握してないと、子供に穴突かれるぞ。
512148:2008/06/15(日) 17:06:17 ID:MAjyJAzZ0
なんか締め日を過ぎて見たら半額になってました
締め日まではオプション(Wホワイト)無しの金額だったみたいです
513非通知さん:2008/06/15(日) 17:10:39 ID:4HhZCRs7O
>>508
機種板で聞いた方が早いかも。

>>509
端末に制限機能がついている。
使い方によっては設定上限を超える場合がある。
514非通知さん:2008/06/15(日) 17:20:59 ID:01KqQdIW0
>>512
そりゃWホワイトは割引サービスであって、基本のプランじゃないからな。
515非通知さん:2008/06/15(日) 17:30:44 ID:DCvbQAQn0
>>513

508です。わかりました。ありがとうございます。
516非通知さん:2008/06/15(日) 17:47:38 ID:Yepo8E7j0
>>509
コドモバイルをじーちゃに使わせているが、(白ロムで入手の端末だろーが)どのSIM入れても制限可能。
時間帯発信制限やアドレス帳のみ発信可はホワイトにはしごく便利(家族割はれんらく先に入れればOK)
でも複数の制限機能が強力に存在するので、しっかり理解して管理してあげないと身動きとれなくなる。
517非通知さん:2008/06/15(日) 18:23:34 ID:+/lDavbuO
エリア改善要望の返答メールってどんな内容なのでしょうか?
「基地建てました」とか来るの?
518非通知さん:2008/06/15(日) 18:37:21 ID:CwGw38bJO
スバボの特割は、なぜ3ヶ月めから適用なんでしょうか?

これって、実質的に27ヶ月縛りになるんですかね?
519非通知さん:2008/06/15(日) 18:40:23 ID:bALic1YZ0
>>518
新スパボが始まった当初の2ヶ月無料だった時の名残。
520非通知さん:2008/06/15(日) 18:47:10 ID:IFXOqgF90
3ヶ月って大きいよな
521非通知さん:2008/06/15(日) 18:57:41 ID:x21MDSQoO
>>442
この機能いいね

ドコモにも無いかな?
522非通知さん:2008/06/15(日) 19:09:33 ID:pL/H9bbU0
It's チョンmagic
523非通知さん:2008/06/15(日) 19:17:25 ID:GofuyuFL0
>>516その他の皆様
どうもありがとう
こういう制限を付けたくて
白ロム買おうかと考え中です
524非通知さん:2008/06/15(日) 19:24:36 ID:QYU9fjFjO
>>521
auにもある
しかも削除したメールも見れるという恐ろしい機能
奥さんや恋人には絶対に交換機用暗証番号は知られないようにしましょう(・∀・)
525非通知さん:2008/06/15(日) 19:26:03 ID:PpkIPN+j0
2chに書き込もうと思ったら書き込めません
どうやったら書き込めるんでしょうか?
仕様としてあきらめるしかないんでしょうか?
526非通知さん:2008/06/15(日) 19:27:47 ID:AwSO12Ts0
>>525
Q38 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A38 Webブラウザから [MySoftBank]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
  端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。

をやった上で言ってる?
527非通知さん:2008/06/15(日) 19:29:28 ID:PpkIPN+j0
すいません、ごめんなさい
試してきます、迷惑かけました
528非通知さん:2008/06/15(日) 19:34:39 ID:pL/H9bbU0
あ、俺もそのエラーでたからIDと製造番号をONしたけど書き込めなかった
今じゃあきらめた
529非通知さん:2008/06/15(日) 19:46:13 ID:PpkIPN+j0
書き込めました、ありがとうございます。m_ _m
530非通知さん:2008/06/15(日) 20:53:34 ID:D4hYDtpFO
テンプレのQ15について質問です。
1.田中太郎さん一人が契約者で2台契約することができ、
その2台がホワイト家族24に加入することができる。
2.1の時、タナカタロウ名義の銀行と、
ヤマダハナコ名義の銀行から引き落としができる。

という解釈であっていますか?
531非通知さん:2008/06/15(日) 20:57:06 ID:Ld8r3Lkp0
>>530
別名義は無理。
家族での口座わけあいの話だから。
532非通知さん:2008/06/15(日) 21:04:55 ID:D4hYDtpFO
>>531
即レスありです。
家族の別名義(タナカタロウとタナカハナコ)なら大丈夫ってことですね。
533非通知さん:2008/06/15(日) 21:10:19 ID:1GOKhKDA0
今日の午後3時頃からウェブに全く接続できないのですがこれは何なのでしょうか?

メールリストを取得しようとすると「サーバーに接続できませんでした。」と出て、
ウェブを使おうとすると「接続が中断されました。再接続しますか?」というアラートが延々と出ます。
ちなみに、地震とは全く関係ない地域(千葉)で、接続できなくなる直前まで何の異変もありませんでした。
何か心当たりある方よろしくお願いします。
534非通知さん:2008/06/15(日) 21:12:56 ID:4HhZCRs7O
>>528
imonaでも使ってみろ。
他にも色々あるし。
535非通知さん:2008/06/15(日) 21:22:50 ID:Ld8r3Lkp0
>>533
とりあえず電源切って入れ直し。

料金払い忘れてないよね?
536非通知さん:2008/06/15(日) 22:02:57 ID:sxVW4A29O
困ってます
816SHですがいきなりメールが送信できなくなりました
受信はできます
送信すると「送信できません」と表示されます
電源消したり端末カードを抜いたりしましたがダメです
どういうことでしょうか…
537非通知さん:2008/06/15(日) 22:25:31 ID:irJoqVioO
留守電1416を他の携帯または電話から聞く事はできないでしょうか
538非通知さん:2008/06/15(日) 22:27:58 ID:YzuOrlOv0
修理に出しても携帯がフリーズしまくりで,おそらくUSIMが逝ったとおもうのですが,再発行されたUSIMだと今までのアプリは使えなくなりますか?
539非通知さん:2008/06/15(日) 22:39:59 ID:DLzjABhoO
自分名義で、新規同時二台加入する場合、一緒に入ろうキャンペーンは使えますか?
540非通知さん:2008/06/15(日) 22:53:29 ID:RMIp+dBdO
S!ベは、どうやって解除するんですか。

また、例えば、今日解除したら今月中はまだ使えるんですか。
541非通知さん:2008/06/15(日) 22:59:21 ID:A7UQfOwW0
>>540
SBショップ行く
542540:2008/06/15(日) 23:02:22 ID:RMIp+dBdO
>>541
そうなんですか。やっぱり157も駄目だったんですか。

ありがとうございました。
543非通知さん:2008/06/15(日) 23:03:39 ID:+riaBJBA0
スーパーメールがまったく受信されなくなったんですがどうしたらいいですか?
送信はできます、スカイメールは受信されます
544非通知さん:2008/06/15(日) 23:04:45 ID:RXa/WvPg0
>>542
157でおっけ!

S!べ解除したらMySoftbankからも解除出来るボタンが出てくる。
545!omikuji:2008/06/15(日) 23:18:23 ID:ogHjOxou0
プリペイド契約は157で住所変更できますか?
546非通知さん:2008/06/15(日) 23:20:37 ID:RMIp+dBdO
>>544
えっ、157でも良かったのですか。

パケットし放題を今月中でやめるのでメール、ウェブともに使わないようにするため。
(例の300KB制限に腹立って、そのくせ他社より高いのでもう使いたくない。縛りが一年残ってるので他社へ行けない)


みなさんありがとうございました。
547非通知さん:2008/06/15(日) 23:21:12 ID:rvzRi1nL0
>>540
157もショップもおk
S!べは日割りだから当月再加入もできる
再加入はなぜかMySoftbankからできる。
548非通知さん:2008/06/15(日) 23:44:03 ID:GofuyuFL0
>>538
使えません
ちょっと腹立つけどね
訴える人がいたら一緒にやりたい
549非通知さん:2008/06/15(日) 23:46:41 ID:YzuOrlOv0
>>548
ありがとうございます
そうなんですか・・・
機種変するまで我慢するかorz
550非通知さん:2008/06/15(日) 23:49:20 ID:avfQE/EI0
>>537
昔は、090-391-1416 で 聞けたけど、 今は無理みたい
551540:2008/06/15(日) 23:59:47 ID:RMIp+dBdO
>>547
重ね重ねありがとうございました
552非通知さん:2008/06/16(月) 00:23:18 ID:PIei8YwPO
>>543
サーバーメール削除。
553非通知さん:2008/06/16(月) 00:33:26 ID:ZKd8Z07cO
>>519

今は2ヶ月無料じゃないんだから、
1ヶ月めから適用に変更しないのはなぜかな?

554非通知さん:2008/06/16(月) 00:34:09 ID:4T6ie1dp0
>>537
ソフトバンク携帯電話以外から再生する場合
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/05-02.html
555非通知さん:2008/06/16(月) 00:37:59 ID:k8b11k2p0
300KB制限って

帯域が300KB制限?
1コンテンツ300KB制限?

イマイチ良く分からんのですが。
iPhone買ったあと、YouTubeとか問題なく再生出来ますかね?
556非通知さん:2008/06/16(月) 00:39:01 ID:4T6ie1dp0
>>555
iPhoneは関係ないから大丈夫。
557非通知さん:2008/06/16(月) 00:45:51 ID:tbGYeBoE0
>>553
27じゃなくて26
次の締日までだから最小1ヶ月+1日
558非通知さん:2008/06/16(月) 00:47:31 ID:k8b11k2p0
>>556
922SHは特別に平気、みたいな話を聞きましたが
そんな感じですかね。

559非通知さん:2008/06/16(月) 00:54:09 ID:GexZ+UobO
今家族割で3台契約しているのですが、明日、ここにもう二台個別請求で追加すると

ホワイト家族の適用はいつからになりますか?

既存の3台はクレカ引き落とし、新しい二台は口座引き落としにする予定です
560非通知さん:2008/06/16(月) 00:55:02 ID:4T6ie1dp0
>>558
922SHも300kb制限されてると思いますが。
ソフトバンクのスマートフォンなら関係ないです。
561非通知さん:2008/06/16(月) 00:57:12 ID:GUDPzOMfO
>559
購入の翌日から
最近は複数同じ名義は規定があったはず
562非通知さん:2008/06/16(月) 01:02:20 ID:PIei8YwPO
>>555
SoftBankは通信量が300kbyteで制限されている。(PCSBは1M)
iPhoneに搭載されているWiFiを使えば制限など関係なくデータのやり取りが可能だが、無線LAN圏外ではSB網の使用になる為通信制限がある。
563非通知さん:2008/06/16(月) 01:07:29 ID:k8b11k2p0
>>560
なるほど、携帯コンテンツ枠だと制限食らう感じですかね。
了解っス。

564非通知さん:2008/06/16(月) 02:11:10 ID:6ilkwWw2O
911SH使ってるんですけど、携帯からニコニコ見ようとしたら未対応機種の表示でした。
SoftBankからニコニコを見れる機種はありますか?
565非通知さん:2008/06/16(月) 02:16:25 ID:haSKxrtl0
ありません
566非通知さん:2008/06/16(月) 02:27:59 ID:PIei8YwPO
>>564
Xシリーズでこんな事してる人達がいるよ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1188793529/501-600
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568非通知さん:2008/06/16(月) 02:59:02 ID:DsMMmmSWO
充電器が壊れてしまってピンチです。
とりあえずオンラインショップでポイントで頼んだのですが、三日ぐらいかかるときついので
店頭で充電器って、売ってもらえますか?
あとポイント使えますか?
どなたか教えて下さい
569非通知さん:2008/06/16(月) 03:06:52 ID:4yEeryh30
>>568
ってか、もうポイント使って頼んだんでしょ
なんで、あえて三日間の為にわざわざ買うんだ?

USB充電器とからなら、二千円も出せば電気屋で買えるよ
570非通知さん:2008/06/16(月) 03:15:42 ID:DsMMmmSWO
>>569
即レスありがとうございます
言葉足らずですみません
昨日あたりから調子悪くて頼んだあとに逝ってしまいまして・・・
なので店頭で買えるならオンラインのほうはキャンセルしようかと思いまして
パソコンもってないのでUSBは使えません
届くまで待つしかないのでしょうか?
571非通知さん:2008/06/16(月) 03:17:51 ID:/QBJ0LYK0
>>568
100円ショップでUSB充電ケーブルでも買えばいいじゃない
あるいは周りにDoCoMoのFOMA用充電アダプタ余ってる人が1人くらい居るんじゃないの?
俺821SHにSH902i用のアダプタ使ってるけどなんも問題ないよ
572非通知さん:2008/06/16(月) 03:22:35 ID:/QBJ0LYK0
>>570
店頭でも買えるよ
SBのショップでSBのポイントが使えるかどうかは知らないけど
ヨドバシやビックで買えば店の10%ポイントが付くのは確実
573非通知さん:2008/06/16(月) 03:39:42 ID:l1uBzPqe0
SoftBankのポイントは店頭では機種変・買い増しの端末代のみにしか使えないはず・・・
574非通知さん:2008/06/16(月) 03:41:03 ID:l1uBzPqe0
テンプレに有った
>>10 Q32
575非通知さん:2008/06/16(月) 03:49:33 ID:DsMMmmSWO
>>571-572
ありがとうございます
明日とりあえずショップ行ってみます
いつ電池なくなるかハラハラします
576非通知さん:2008/06/16(月) 04:27:44 ID:DsMMmmSWO
>>573-574
orz

どうすればいいんですか!?
知恵を貸して下さい
577非通知さん:2008/06/16(月) 04:46:58 ID:+eyXAwhU0
>>576
ソフトバンク3Gなら、
ヤマダ電機で、FOMA用の充電器を買って来る
それで使える

でも、ノキアとSCには非対応ね
578非通知さん:2008/06/16(月) 04:54:22 ID:4T6ie1dp0
>>576
普通にお金を出してソフトバンクショップで充電アダプタを買えばいいじゃない。
579非通知さん:2008/06/16(月) 04:55:53 ID:nYbBYGOy0
569な人が言ってるUSB充電器とはPC無しでUSB電源を出力できる
AC充電器のことだべさ。

>>576
急ぐならポイント使うのは諦めれ。
580非通知さん:2008/06/16(月) 05:21:46 ID:DsMMmmSWO
>>577-579
ほんとに親切にありがとうございます
感謝感謝です(^O^)
テンプレに店頭では販売してないしポイントも無理みたいなんで
100均のUSBのやつ見てきて見ます、
911SHなんですがFOMAの使えるんですね、とりあえず届くまでみなさんから頂いた知恵を駆使してしのぎます
ありがとうございます
581非通知さん:2008/06/16(月) 06:30:02 ID:CEnG+qNI0
そんなに困っているなら普通にコンビニで
使い捨ての充電器買ってくればいいじゃん
まあ、100均開くまで待てるならそれでいいけどさ
582非通知さん:2008/06/16(月) 06:52:02 ID:fWdfhjGJ0
>>553
少しでも金を入れるためだと思う
583非通知さん:2008/06/16(月) 07:07:54 ID:VESVXxKi0
充電器なら普通にSBSで売ってるのに。
でなきゃ最近の充電器が付属しない機種で困るでしょ。
ポイント交換が出来ないってだけで、現金購入は当然できるよ。
584非通知さん:2008/06/16(月) 07:08:43 ID:fWdfhjGJ0
充電器って2000円ぐらいしないか?
585非通知さん:2008/06/16(月) 07:16:22 ID:W49BM1bX0
>>580
本体が壊れてるってことも考えろよ
586非通知さん:2008/06/16(月) 07:27:14 ID:VESVXxKi0
>>584
GW中に某量販店で820Pを一括で購入(買い増し)したんだが、その時店員に充電器の値段を訊いたら
「現金なら2000円くらいするんで、待つ事が出来るならポイントで交換した方が絶対トクですよ」
って言われたんだが、後で別の店員に訊いたら1000円くらいだって言うんでその場で買った。
(もちろんどちらも純正の充電器の値段)
価格なんていう基本的な情報が同じ店舗内の店員同士でも違うとは…
これがSBクオリティってやつかw
587非通知さん:2008/06/16(月) 07:38:52 ID:tbGYeBoE0
>>568
店頭で充電してもらおう
588非通知さん:2008/06/16(月) 09:07:10 ID:EbZIVO57O
各メーカーごとに出してた充電器は2000円。
最近でてきた機種共通充電器は1000円。
589非通知さん:2008/06/16(月) 09:31:59 ID:Z8h4Dupq0
昨日契約したんですが締め日がいつか知る方法はありませんか
590非通知さん:2008/06/16(月) 09:35:12 ID:0UCJ4lG10
910SHを使用しています。
携帯から2ch&したらばにカキコミをすると、下記の状態になります。

・末尾が0になる
・時々IDが変わる(2つのIDを行ったり来たりって感じ。交互ではない。)
・アクセス履歴一覧で2ch&したらばのURLをプロパティ表示から調べてみると
 URLが「http://jig134.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/…(以下英数羅列)」になっている

※「PCサイトブラウザ」は使用していません。
※携帯用の専ブラは使用していません。

普通、携帯からのカキコミは末尾Oで、IDの変動はないと思うのですが
何か設定が違っているのでしょうか?
お分かりになる方よろしくお願いいたします。
591非通知さん:2008/06/16(月) 10:39:40 ID:PIei8YwPO
>>588
契約書控えに記載してある。
592非通知さん:2008/06/16(月) 10:42:01 ID:PIei8YwPO
スマソ安価ミスorz

>>589


593非通知さん:2008/06/16(月) 11:19:17 ID:Z8h4Dupq0
>>591
見落としてました。ありがとう。
10日締めだったのでオプション即解約してもうまくなかったです。
594非通知さん:2008/06/16(月) 11:30:24 ID:EbZIVO57O
>>590
yahooの検索で見つけたスレに書き込みしてる?
アドレス見る限りでは、yahooのPCサイト<>携帯用の変換機能を使ってるようにみえる。
2chの携帯用ページ(c.2ch.netとか)に直接アクセスしてれば、そうIDは変わらないと思う
595非通知さん:2008/06/16(月) 11:34:54 ID:qwEX3KMV0
>>553
最初の1ヶ月は1日で終わる可能性があるから
次の1ヶ月は家族割加入時の締め微調整などで期間が1ヶ月じゃなくなる可能性があるから
ってことにしておけ

>>568
若干なりとも時間あるならショップで無料で充電できる
1回充電すればポイントの充電器が届くまで持つだろ
596590:2008/06/16(月) 11:51:08 ID:0UCJ4lG10
>>594
おっしゃるとおり、直接携帯用アドレスにアクセスしたら
通常の携帯と同じように末尾0になりました!
そういえば検索してから見ていたような気がします。
ありがとうございました!
597非通知さん:2008/06/16(月) 13:44:59 ID:MHEVCXffO
べっかんこやi2chで書き込みできないです
ERROR3が出ます
今はimona使ってなんとか書き込めてますが使いにくいので通常ブラウザでなんとかできないでしょうか?
598非通知さん:2008/06/16(月) 14:59:24 ID:47HsLOaxO
質問なんですが、ポイントで電池パックは買えますか?
599非通知さん:2008/06/16(月) 15:09:19 ID:nirMWIVLO
>>598
買えますん。
600非通知さん:2008/06/16(月) 15:09:29 ID:/v4a6YvW0
>>598 買えません。
ポイントとの交換ならやってます。
601非通知さん:2008/06/16(月) 15:20:31 ID:KljDBKAGO
同一名義で3回線使用していますが、一括請求をお願いしても2通(1回線と2回線)に分かれて請求されていました。
まぁいいや、と放置して先月新たに同一名義で2回線を追加し、今度こそ一括請求になるようにお願いしました。
最寄りのSoftBankショップでキャッシュカードを提示して、「これで大丈夫だ!」と思ったのも束の間、
4通の請求書が届きましたw従来の1回線と2回線の2口に加えて、先月追加購入した2回線がそれぞれ単独で送られています。
どうすれば1通にまとめられますか?請求書が5回線で1通にできれば、105円の発行手数料が少し浮くし、
確認しやすいのです。
602非通知さん:2008/06/16(月) 15:28:12 ID:+eyXAwhU0
>>598
ソフトバンクショックなら、ポイント使えます
603非通知さん:2008/06/16(月) 15:33:52 ID:/v4a6YvW0
Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||ガーン!!
604非通知さん:2008/06/16(月) 15:42:05 ID:qwEX3KMV0
>>602
前は使えなかったけど、使えるようになったの?
605非通知さん:2008/06/16(月) 15:47:03 ID:Jc6Mbp7z0
>>602
少なくとも先週までは実店舗でポイントは使えなかったと思うが、
今はオンラインだけでなく実店舗でもポインヨ使えるようになったのか?
606非通知さん:2008/06/16(月) 16:08:31 ID:/v4a6YvW0
SoftBankオンラインショップと間違うとるんとちゃうんかいね
607非通知さん:2008/06/16(月) 16:26:29 ID:qwEX3KMV0
>>602
今気づいたけど
>ソフトバンクショック
てなんだ?
608非通知さん:2008/06/16(月) 16:32:03 ID:wdDFqp0j0
iPhone発売の衝撃じゃね?
609非通知さん:2008/06/16(月) 17:01:52 ID:CY06sHah0
610非通知さん:2008/06/16(月) 17:18:22 ID:OO2OZaY70
友達紹介プログラムってもうおわったんだよね?
611非通知さん:2008/06/16(月) 17:25:50 ID:SdTy5rOZ0
オンラインショップでポイントを交換したいんですけど
契約者とか電話番号は、主回線のですか?
家族契約で請求書は父宛に来てるんですが
自分の回線がどういう名義なのかわからなくて認証できません。
612非通知さん:2008/06/16(月) 17:30:06 ID:SdTy5rOZ0
あー、通りました。611です。
契約者と誕生日は父、電話番号と暗証番号は自分のでした。ややこしや。
613非通知さん:2008/06/16(月) 17:33:05 ID:SdTy5rOZ0
あー、しかし欲しいOPがありませーん。
BTヘッドセットってポイント交換対象OPじゃないんですか?
614非通知さん:2008/06/16(月) 17:39:33 ID:EbZIVO57O
ポイントのページに書いてあるものが全て
615非通知さん:2008/06/16(月) 18:45:41 ID:PIei8YwPO
>>597

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=2chanlink


俺はiMonaじゃないと駄目だな。
616非通知さん:2008/06/16(月) 19:08:28 ID:CkSuELxyO
MMSの料金体系が変わる様ですが詳細はこんな感じですか?

@これまではKBごとの従量制課金だったのをネットと同じくパケットに統一した。
(パケットし放題ユーザーは、よくMMSの60%割引についてパケットし放題の定額料金に含まれない40%があると勘違いしていたから、ネットのパケットと一律しておく方が分かりやすくなるから良かったと思うけれど、
上限まで使わない場合のパケットし放題の料金や、パケットし放題未加入の人の料金がこれまでより高くなる可能性はあるかな?)

A無料通知が128文字相当から50文字に。
(これは多少改悪だと思うけど、もともとは迷惑メール対策の為の無料通知だからまぁ良いかな?)

B自網様S!ベーシックパックが廃止。ソフトバンク同士のMMSも有料Sベ315円が必要になる
これは本当?少しショック
617非通知さん:2008/06/16(月) 19:18:07 ID:+g+75/vVO
だいがえきの携帯からにちゃんになぜかかきこめる。点検にだしてる携帯ではかきこめないのに。みなさんのソフトバンク携帯からはにちゃんにかきこめますか?
618非通知さん:2008/06/16(月) 19:20:50 ID:EbZIVO57O
619非通知さん:2008/06/16(月) 19:26:23 ID:PIei8YwPO
>>616

ご自分で答えて出してますよね。

620非通知さん:2008/06/16(月) 19:30:58 ID:PIei8YwPO

× 答えて出

◯ 答え出
621非通知さん:2008/06/16(月) 19:31:24 ID:AkAec1aA0
>>616
Aは本文94文字相当が本文50文字相当になる。
現行の128文字相当というのは差出人や件名の部分を含めた文字数。
622非通知さん:2008/06/16(月) 19:35:52 ID:fWdfhjGJ0
>>616
>これは本当?少しショック
本当!
大ショック!
623非通知さん:2008/06/16(月) 19:40:15 ID:+g+75/vVO
>618
ゆ―ざアイデも製造番号通知も有効にしていたのになぜ?書きこめないひといない?
624非通知さん:2008/06/16(月) 19:44:36 ID:+g+75/vVO
>623
それとだいがえきで書きこめるがWJ46065Eとエラーがでて最新スレにページがリダイレクトされない
625非通知さん:2008/06/16(月) 19:49:36 ID:5DFAr8zX0
点検帰ってくる時に店員に聞けよもぅ・・・まとめてから書き込め
626非通知さん:2008/06/16(月) 19:53:24 ID:UMf9TGEc0

ID:+g+75/vVO

ウザ杉
627非通知さん:2008/06/16(月) 19:57:15 ID:XNHSzdNb0
だいたいき
ってよむんだよ
628非通知さん:2008/06/16(月) 20:41:38 ID:+g+75/vVO
>626
自分のアイデぃうざいってなんで前にもかきこまれてるの?これ代替機だけど。それと携帯から書き込むのは必ずプロキシつかってるの?
629非通知さん:2008/06/16(月) 20:44:50 ID:GexZ+UobO
ホワイトプラんなのですが、メール受信するときの料金は、192文字以内なら無料ですよね?

それ以上の文字数なら、ソフトバンクからの受信メールでも料金かかりますよね?

あと、メールの自動受信と手動受信は、上記の192文字以上のメールを受信するときに、
自動受信なら勝手に全文受信されるし、手動受信なら「続きを読む」を押して
193文字目以降をサーバーから受信する、

ってことで解釈していいのですか?
630非通知さん:2008/06/16(月) 20:50:50 ID:ZgUpsJf3O
>>628
ぼくはねるじかんだから、
もうねなさい
あしたショップのおねいさんにおあいてしてもらいな
631非通知さん:2008/06/16(月) 20:59:19 ID:Eqxk20LO0
>>629
ソフトバンク同士のメール・通話は無料って知らない?
632非通知さん:2008/06/16(月) 21:08:36 ID:mZWoPX/P0
>>503
ちょっと待て、CICとかは見ないはずだけど。
第一そんな事したら純増(ry

>>502
SB(VやJ以前でも)で料金未払いがあれば問題だけど、それ以外は考えられない。
633非通知さん:2008/06/16(月) 21:19:19 ID:+g+75/vVO
>630
ねないよ 子供扱いするな ショップには文句言っても157に電話しろしかいわないよ サポートくそだわ
634非通知さん:2008/06/16(月) 21:22:29 ID:XTkIppfg0
あまりにしつこいとお前もくそ扱いですよ。
635非通知さん:2008/06/16(月) 21:26:39 ID:CkSuELxyO
>>621>>622
詳しくありがとうございます。前は差出人の分やヘッダーも含まれていたんですね

今回の本文を対象にした50文字の方が個人的には分かりやすいと思いました。Sベはショックだけど仕方ないですね。980円で出来る事は通話無料+SMSだけでも十分だ
636非通知さん:2008/06/16(月) 21:41:59 ID:ZgUpsJf3O
>>634
既にゴミ扱いだし…w
637非通知さん:2008/06/16(月) 21:50:14 ID:+VkzTcxH0
質問いいですか?
ソフトバンクって自動転送設定できますか?
お願いします。
638非通知さん:2008/06/16(月) 21:52:16 ID:PIei8YwPO
>>632
俺の連れで「回線契約は可能ですが、端末は一括若しくはクレカで購入して下さい。」と言われた香具師が居るよ。
なんで?って尋ねたら
「調査の結果です。」の一点張りだったらしい。
(報告書も見せてもらったとか)
んで、後日家族に頼んで再契約したと言っていた。

そいつ他2キャリアで滞納したまま+たぶん(きっと)ブラックだし弾かれたんだと思う。


>>630
モチツケ

>>634
そっとしてお(ry
639非通知さん:2008/06/16(月) 21:55:23 ID:PIei8YwPO
安価ミスッタorz

630→>>628な。

スマソ
640非通知さん:2008/06/16(月) 21:57:10 ID:mZWoPX/P0
>>638
やっぱりそれか。
言っておくけど、譬え破産者でも携帯代未払いが無ければスパボ分割契約は可能。
641非通知さん:2008/06/16(月) 22:02:13 ID:SaLq2mOk0
>>624
SBMとauは確かリダイレクトされない仕様だったと思う

>>637
テンプレQ10
電話なら出来る
642非通知さん:2008/06/16(月) 22:03:16 ID:PIei8YwPO
>>640
そいつ禿電は初めてだよ。
643非通知さん:2008/06/16(月) 22:03:39 ID:sx/6UwvC0
70字ぐらいのSMSとMMSはどっちが安いですか?
644非通知さん:2008/06/16(月) 22:07:43 ID:fWdfhjGJ0
>>635
ソフトバンク内で写メール無料がとても魅力的だったんで
この改悪は実に残念
645非通知さん:2008/06/16(月) 22:23:13 ID:mZWoPX/P0
>>642
他社のをほったらかしなら指摘されて当然。
清算済みならSBで何も言われる事は無い。
646非通知さん:2008/06/16(月) 22:23:52 ID:+VkzTcxH0
>>641
ありがとうございます。SBじゃできないんですね。
今日友だちの携帯に「送信先不明」のメールが返ってきてて。
その日その時間メールうってないのにも関わらず・・・
そんな事ってありえるんですか?
誰かに使用されたってことは100%ないので、何故かなと・・・
647非通知さん:2008/06/16(月) 22:38:38 ID:SaLq2mOk0
>>643
プランや宛先によりけりだが、通常はSMSの方が安い場合が多い

>>646
その友達の携帯から送信した覚えもないのに送信先不明というメールが届いたってこと?
送信先不明って書いてあるメールに、発信したメールの詳細も書いてあるはず
いつ、誰からどんなメアドに送信したか書いてあるからそれ読んでみれば?
648非通知さん:2008/06/16(月) 22:52:36 ID:PIei8YwPO
>>645
だな。

店員さんも詳細は判りません。だったみたいで、これで判明したしキツく知らせてお香。
649673:2008/06/16(月) 22:59:02 ID:sx/6UwvC0
>>647

トン
650非通知さん:2008/06/16(月) 23:00:19 ID:l+dbNPQj0
今、スパボ一括で買った機種もってるんですが、
Xシリーズが欲しくなったので、ヤフオクで落とそうと思うんですが、
そのままSIMカード差し替えると、Xシリーズ用のパケットし放題の値段になるんですか?
651非通知さん:2008/06/16(月) 23:03:05 ID:dJtMT7HL0
PCサイトダイレクトって通信容量の制限あるんですか?
652非通知さん:2008/06/16(月) 23:13:55 ID:SaLq2mOk0
>>650
Xシリーズで使った分のパケット上限はPCサイトダイレクトの上限となります。
テンプレQ7参照
653非通知さん:2008/06/16(月) 23:31:44 ID:Y7XxHuS90
ソフトバンクって指定受信すると、
S!メールでソフトバンク(番号)から受信しなくなりますか?

654非通知さん:2008/06/17(火) 00:03:29 ID:bJ+RqyqGO
811SHと911SHだとFlashの処理はどちらが速いのでしょうか?

また、811SHのUSED品を個人から買う場合の相場はいくらぐらいなのでしょうか?未使用新品がヤフオクで5000円程度だったので中古で且つ個人売買だといくらぐらいで買えるのか気になりまして…
655非通知さん:2008/06/17(火) 00:04:37 ID:5eGYkJR70
>>651
ダイレクトなら容量制限はない。

>>653
電話番号からは全て受け取る設定と、指定した番号からだけ受信する設定が出来る。
656非通知さん:2008/06/17(火) 00:04:40 ID:tbGYeBoE0
>>595
orz
657非通知さん:2008/06/17(火) 00:07:51 ID:ksNyyi5v0
>>653
しなくなる
別途ソフトバンク&ディズニーからのメールを受信、という項目があるからチェックしておくと大丈夫

>>654
フラッシュの処理速度は知らんが、WQVGAの911SHの方が描画速度が速い気がする
個人でやり取りするのに相場なんか知らん
自分たちで納得の出来る金額でやり取りしろ
ヤフオクで5000円なら、3000円くらいでいいんじゃね?
658非通知さん:2008/06/17(火) 00:21:22 ID:sIqp5rY60
青歯ヘッドフォンでワンセグや音楽、動画も聞ける機種ってありますか?
なんか通話は青歯OKだえどワンセグNGとかあるみたいなんで
659非通知さん:2008/06/17(火) 00:28:48 ID:I5XHrltt0
あああ
660非通知さん:2008/06/17(火) 00:42:21 ID:h+uGACLD0
ホワイトプランってソフトバンク同士だと
12:50からずっと電話してて1時超えたら自然に無料になるの?

それとも一回きらんとだめ?
661非通知さん:2008/06/17(火) 00:53:33 ID:S+I2nEQ70
>>660
切らなくても無料に戻るので大丈夫。
662非通知さん:2008/06/17(火) 01:08:37 ID:27DHigUD0
>>657
レスありがとうございます。
「ソフトバンク&ディズニーからのメールを受信」って項目が
探しても見当たらないんです。
オリジナルメール設定→迷惑メールブロック設定→個別設定→
5.受信許可・拒否設定→許可リストとして設定
のどこにあるんでしょうか?
663非通知さん:2008/06/17(火) 01:16:10 ID:ksNyyi5v0
664非通知さん:2008/06/17(火) 01:18:35 ID:ksNyyi5v0
>>662
そのフローで言うと「許可リストとして設定」の画面の一括設定部分
665非通知さん:2008/06/17(火) 01:34:29 ID:R+P80eBNO
メールオンリー端末、サービス 千円以下希望 電話機能いらんつけるな
666非通知さん:2008/06/17(火) 01:37:00 ID:27DHigUD0
>>663-664
できました〜!
約半年間設定してなかった・・・orz
本当に助かりましたー。
どうもありがとうございました<(__)>
667非通知さん:2008/06/17(火) 01:44:53 ID:SGglGUcz0
>>658
Bluetoothのプロファイルで
・A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
  音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル、
  HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となる
・AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)
  AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル
 ↑
これらをサポートし、なおかつワンセグ音声を扱う為には
著作権保護「SCMS-T方式」をサポートしている必要がある。
668非通知さん:2008/06/17(火) 02:51:53 ID:kzZu7AqqO
機種変したら、特別割引がなくなるはずですが、
それって店頭での機種変に限った話ですよね?

いわゆる白ロムとか言ったり言わなかったりするやつにSIMカード差し替えれば、特別割引は継続ですよね?
669非通知さん:2008/06/17(火) 02:57:27 ID:ksNyyi5v0
>>668
Yes
670非通知さん:2008/06/17(火) 03:00:18 ID:kzZu7AqqO
>>669
ありがとうございます

821SH使ってるんだが、824SHが欲しい…。
もはや病気だ。
671非通知さん:2008/06/17(火) 03:05:09 ID:ruUFy39vO
ソフトバンクの携帯電話を使ってる人って、やっぱり韓国人や朝鮮人なの?
純粋な日本人じゃないよね?
犬のコマーシャルの意味を知らない人達?
672非通知さん:2008/06/17(火) 03:05:30 ID:kzZu7AqqO
何度もすいません。

テンプレの無料Sベに関する項目で
「ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)」
とありますが、これが8月1日から改悪されるやつでしたっけ?
8月1日からは、電番メールのみ無料になるんでしょうか?
673非通知さん:2008/06/17(火) 03:16:26 ID:ksNyyi5v0
>>671
日本に1900万人以上韓国人や朝鮮人がいると思ってるの?
純粋にアホだね

>>672
違う
無料S!ベそのものがなくなり、有料315円になる
メールはホワイトならそのまま電番でもEメールアドレスでも、SMSでもMMSでも無料で送受信可能
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675非通知さん:2008/06/17(火) 03:21:14 ID:kzZu7AqqO
>>673
ありがとうございます。
さらに質問なんですが、
Sベ契約しない、っていうのは無理になるんですかね…?

(一括スレで聞いたほうがいいですかね)
676非通知さん:2008/06/17(火) 03:21:16 ID:ZQrdoKBj0
>>671
なんか、頭が弱そうだね。
677非通知さん:2008/06/17(火) 03:25:43 ID:ksNyyi5v0
>>674
で、質問は?

>>675
S!ベ契約しないのもおk
その場合MMSとかネットが使えなくなる
678非通知さん:2008/06/17(火) 03:30:17 ID:/BwlYgrF0
機種変をしようと思うのですが・・・

現在の機種は2年4ヶ月くらい経っています
5000Pくらい貯まってるみたいです
欲しい新機種は2年くらい経ってるので月賦1000円くらいで買えるみたいです

機種変には手数料とかはかかるのでしょうか?
いままでの毎月料金に+1000円くらい(新機種代)を払うだけでOKなのですか?
ポイントとかは使えないのでしょうか?

教えてください

679非通知さん:2008/06/17(火) 03:32:40 ID:kzZu7AqqO
>>677
何度もありがとうございます。

ソフトバンク同士の電話とSMSのみの使用に限っては、別に改悪じゃないんですね。
680非通知さん:2008/06/17(火) 03:38:02 ID:ksNyyi5v0
>>678
今が2G機種なら機種変に手数料がかかる(たしか2800円くらい)
今までのプランが旧プランだとプラン変更しなきゃいけないかも(スパボ利用か、2G機種かなどの条件次第)
新プランならプラン変更の必要なし
ポイントは使える
スパボの割賦を考えているようだが、その場合はつき+1000円の部分が割引になる。
5000ポイントなら5ヶ月くらいは+1000円がない。
こっちで細かく聞いたほうがいいかも
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/

>>679
それだけなら改悪じゃない
けど、S!ベをつけずに写真とかやり取りしてた人からすると改悪って感じるわけさ
681非通知さん:2008/06/17(火) 03:45:36 ID:KXLyjfUE0
>>673
無料S!ベがなくなるんじゃなく、MMSが送信出来なくなるだけなんじゃないの?
SMSはそのままなんだし。

>>678
2Gから3Gなら1,995円 3Gから3Gなら0円。
スーパーボーナスを使うなら:分割支払金と特別割引で差額が出た場合使えます。
一括や非スーパーボーナスなら購入価格からポイント引かれます。

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

2Gから3Gなら電波がかわるので事前にショップでエリアチェック機を借りて
家が圏外じゃないか確認したほうがいいですよ。

682681:2008/06/17(火) 03:49:34 ID:KXLyjfUE0
訂正

無料S!ベがなくなるんじゃなく、S!ベーシックパック315円払わないと
MMSが送信出来なくなるだけなんじゃないの?
SMSはそのままなんだし。

無料S!ベはそのまま。
そうじゃないと請求書また送らなくちゃいけなくなるし。
683非通知さん:2008/06/17(火) 04:04:42 ID:8ZE3bEIK0
請求書200円になるらしいな
684678:2008/06/17(火) 04:22:52 ID:/BwlYgrF0
>>680-681
ありがとうございます

今はボーダフォン803Tを使っています
契約プランは3ヶ月くらい前に変えました→、ホワイト980円・S315円・パケし放題の4410円です
買いたい機種は822SHで月々880円みたいです

685678:2008/06/17(火) 04:42:03 ID:/BwlYgrF0
またまた、すいません

現在5000Pくらい貯まってるということはだいたい毎月280円くらい引かれるってことですよね?
つまり月々880円の新機種なら、だいたい24ヶ月、月々600円の負担でOKということですか?

686非通知さん:2008/06/17(火) 06:06:15 ID:795KMZJU0
280円て数字がどこから出てきたかわからんけど
ポイントは1000円単位でしか使用できないんじゃなかった?
687非通知さん:2008/06/17(火) 07:40:14 ID:4EQX2ZKY0
>>682
なんで?Sベ申し込んだら
ヤフー携帯で料金見れるジャン
パケット代かかるけどw
688非通知さん:2008/06/17(火) 07:43:32 ID:4EQX2ZKY0
改悪されるのはMMS送受信に有料Sベ315円がかかるようになるということ
特割980円機種の人は今後写メールとか長めのメール書くとかで必ずSベ使わないといけない
MMS送ったら自動的にSベにされることはないと思うが
以前ヤフー携帯で自動加入だったことがあるからなあ
689非通知さん:2008/06/17(火) 07:54:19 ID:xzNpYFPiO
今ドコモ利用していますサブとしてソフトバンクを持ちたいです 
そこで質問があります 
比較的故障の少ない機種でスパボ一括で予算15000の機種はなにがオススメですか? 
あとソフトバンクは迷惑メールが多く届くからsiベーシックは無しが無難ですか? 
690非通知さん:2008/06/17(火) 08:05:52 ID:uwAV59EX0
単語の組み合わせだったら迷惑メール来るが複雑にしたらこない
デフォルトで使えば?迷惑メールなんて来ないから
691非通知さん:2008/06/17(火) 08:26:01 ID:ZQrdoKBj0
>>689
812SHが無難。ものすごい色と数が出回っていて、あまり不具合は聞かない機種。
(どのメーカーでも、初期不具合の故障端末は少なからずあるから、はずれを引かないように祈るしかない)
ロングセラーとして君臨していたから、まず大丈夫だと思う。
他社とメールをしないなら、S!ベーシック無くても良いよ。8月から自網出来ないとかあるけど。
特割1280円だから、税込み300円の無料通話が出来る。必要ないかも知れないけど。
692非通知さん:2008/06/17(火) 08:33:30 ID:bJ+RqyqGO
白ロムで安く買える機種の中でFlash処理が速い機種って何があるでしょうか?
T系がFlash処理が速いと昔聞いたような気もするのですが…
693非通知さん:2008/06/17(火) 09:36:50 ID:BeQLOYue0
>>685
毎月280円引かれるんじゃなくて、差額分を引いてく
月の差額が880円で、5000ポイント(5250円分)を使うなら、
最初5ヶ月は880円引かれる
6ヶ月目は850円引かれて差額30円が請求される
7ヶ月目以降は毎月880円請求される

>>689
siベーシックじゃなくてS!ベーシックね
外せばほぼ確実に迷惑メールは来なくなるけど、100%完全になくなる保証はない
SMSはS!ベーシック無しでも送受信できちゃうから
ま、実際には>>690が言うようにデフォルトのメアドでほとんど来ないよ
694非通知さん:2008/06/17(火) 11:23:15 ID:k6Mfg0/MO
ナビ使いたいんだけど、なんか種類がいろいろありますね
どれが使いやすいんでしょうか?
今まではauの助手席ナビ使ってました。ナビ・電話帳代わり・電話番号から逆引きなどが便利でした
検索機能が強い・更新がマメ・3Dいらない
機種は910SHです
695非通知さん:2008/06/17(火) 13:14:46 ID:qVq5tzICO
それはGPS無いからナビは不可能。
地図アプリくらいで我慢するしかない。
696非通知さん:2008/06/17(火) 13:40:36 ID:I5XHrltt0
電話帳バックアップの機能を使って、電話帳に入ってる人以外からのメールを全拒否できるようにしたいのですが、
まずs!電話帳バックアップで、アドレス帳バックアップをしますよね?

それやっても、ただいま0件お預かりしています、と出てしまいます。友達メールのみ受信、で設定しているので、さっき友達にメール送ってもらったら
受信できませんでした。おそらくs電話帳バックアップ上の認識では、お預かり件数が0件だからでしょう。

だから、誰彼かまわず無視する、受信ができない。

どうすればよいでしょう?
697非通知さん:2008/06/17(火) 14:00:44 ID:k6Mfg0/MO
>>695
何ぃっ!?カメラしか取り柄なしだったのか!
698非通知さん:2008/06/17(火) 15:15:38 ID:BeQLOYue0
>>696
機種は電話帳バックアップに対応してる?
ちゃんと同期してる?

>>697
しかし今のSBMではカメラがまともな機種がほとんどないので
実はかなり貴重な端末>910SH
699非通知さん:2008/06/17(火) 16:03:48 ID:3Q6IiMnm0 BE:13430096-2BP(5776)
無料S!ベーシックパック(=自網用)は8月1日以降、有料S!ベーシックパックにどのように移行されるかと157に尋ねたら、

1回目の問い合わせ:もうすぐ手続きの案内が届くはず
2回目の問い合わせ:自動的に「無料⇒有料」に移行
3回目の問い合わせ:手続きの案内が届くと思う。

と答えは担当によって割れて返ってきた。
いったいどうなるの?

あと「無料S!ベーシックパックを外してくれ」とお願いしたら、「外せねぇ」と断られた。
儂のもう一台の禿рヘ無料S!ベーシックパック(=自網用)は外せたのに…。
700非通知さん:2008/06/17(火) 17:14:40 ID:xAl0epvb0
>>699
4日前に157とSBショップに聞いた時は、
今は無料S!ベ(=自網用)加入者の対応は何も決まっていない。
7月中に決まり次第157よりSMSで知らせるだった。

自動的に「無料⇒有料」に移行だと思われ。
701非通知さん:2008/06/17(火) 17:20:16 ID:bJ+RqyqGO
誰か詳しい方、>>692をよろしく…m(__)m
702非通知さん:2008/06/17(火) 17:25:12 ID:NHivk7vn0
>>701
夜のほうが人が多いから出直したら?
お前が言う「安い」ってのがどの程度か判らんから答える方も難しいけど。
703非通知さん:2008/06/17(火) 17:47:35 ID:R+P80eBNO
携帯もって出かけとグラサンかけたやつがつきまとうんだけどなんで?
704非通知さん:2008/06/17(火) 17:51:38 ID:I5XHrltt0
>>691「同期」って項目が見当たらないんだ・・・問題はそこなんだよな
705非通知さん:2008/06/17(火) 18:00:05 ID:NHivk7vn0
>>703
まさかとは思いますが、この「グラサンかけたやつ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「グラサンかけたやつ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
706非通知さん:2008/06/17(火) 18:02:38 ID:BeQLOYue0
>>704
機種は?
俺の持ってるのがDM001SHなので参考になるかわからんが
メニュー − 電話機能 − S!電話帳バックアップ − 同期開始
707非通知さん:2008/06/17(火) 18:04:38 ID:3WCHg15sO
くだらない質問で申し訳ないですが、パソコンから送られるデジカメの画像はSoftBank携帯でみられますか?
708非通知さん:2008/06/17(火) 18:04:48 ID:I5XHrltt0
>>699 820p
709681:2008/06/17(火) 18:09:03 ID:KXLyjfUE0
>>708
説明書4-11
710非通知さん:2008/06/17(火) 18:09:17 ID:NHivk7vn0
>>707
711非通知さん:2008/06/17(火) 23:42:44 ID:5IxMoArV0
質問させてください。

古い携帯(603SH)から新しい(821SH)にデータを移したいと思って
BUFFALOのMB-RMSD-1GAを買ったのですが、移し方がよくわかりません。。

まず603SHでフォーマットして603SHのデータをメモリーカードに転送し、
821SHにカードを差し替えて確認すると、カード内容量はちゃんと増えているのに
カードに保存したはずの写真が見当たりません。
821SHで写真を撮ってカードに保存すると、その1枚はちゃんと閲覧できました。

どなたかどこが間違ってるのか教えていただけませんか?
712非通知さん:2008/06/18(水) 00:09:29 ID:njx7Cdn90
>>711
メモリーカードをPCに接続して写真をPCに保存
821SHでメモリーカードをフォーマットして、写真データを保存するフォルダを確認
PCの画像データをメモリーカードの確認したフォルダに保存

または全部赤外線通信で転送
713非通知さん:2008/06/18(水) 00:09:37 ID:ZDCAWCySO
603のフォルダ名はVodaで
821はSBなのでPC経由で各ファイルを該当フォルダに移植汁

メモカ1枚しかない場合は603からのメモカをPCへコピーしておいて821フォーマットしたメモカへデータ移植
714非通知さん:2008/06/18(水) 00:11:09 ID:YEaF7kDO0
69 :非通知さん [sage] :2008/06/17(火) 21:48:43 ID:5IxMoArV0
古い携帯(603SH)から新しい(821SH)にデータを移したいと思って
BUFFALOのMB-RMSD-1GAを買ったのですが、移し方がよくわかりません。。

まず603SHでフォーマットして603SHのデータをメモリーカードに転送し、
821SHにカードを差し替えて確認すると、カード内容量はちゃんと増えているのに
カードに保存したはずの写真が見当たりません。
821SHで写真を撮ってカードに保存すると、その1枚はちゃんと閲覧できました。

どなたかどこが間違ってるのか教えていただけませんか?


70 :非通知さん [sage] :2008/06/17(火) 22:00:07 ID:5jLKjaEl0
>>69
パソコンでフォルダ構成を確認しろ
パソコン合いならショップへ逝け
なお、アプリは引き継げない
以上
715非通知さん:2008/06/18(水) 00:51:24 ID:a+/SLYHIO
何コイツ、礼もせずに逃亡かよ…
716非通知さん:2008/06/18(水) 01:34:10 ID:E5ZWBSCXO
ホワイトプラン同士なら、画像つきメールも何もかも、メール周りならすべて無料?
717非通知さん:2008/06/18(水) 01:37:36 ID:Tq6GWCLs0
>>716
そうだよ
でも来月までね
8月からはMMS送りたかったら有料のS!になる
718非通知さん:2008/06/18(水) 01:43:01 ID:E5ZWBSCXO
>>717画像つきMMSを受信するのも、やっぱりSべ契約しないとダメよね?
719非通知さん:2008/06/18(水) 02:11:21 ID:/MsQWA+B0
>>718
はい
720非通知さん:2008/06/18(水) 07:27:42 ID:vtx2uV1i0
315円払わないと画像とかちょっと長いメールとか送れなくなる
721非通知さん:2008/06/18(水) 07:29:06 ID:jmdfHHp50
S!べ315円払えば、SB同士の写メ付きMMS送受信もすべて無料でおk?
722非通知さん:2008/06/18(水) 07:42:07 ID:CyFW3ZAh0
>>721
ホワイトプランは関係あったっけ?
723非通知さん:2008/06/18(水) 07:49:23 ID:h2nucEtV0
エラーWJ46065Eで見れないページは絶対に見れないのですか?
なにか設定を変えることによって見れるようになる可能性はありませんか?
724非通知さん:2008/06/18(水) 08:36:37 ID:FrS97KwY0
質問です。
707SCUはUSIMカードに対応してますか?
つうのは、プリモバイルの携帯買ってきて
USIMカード入れりゃあ機種変出来るのかと思って
725非通知さん:2008/06/18(水) 08:54:56 ID:Tq6GWCLs0
機種変できるよ
一つ注意点を挙げると、あの機種は卓上ホルダー用の充電端子が無いので
充電の度にいちいちアダプタ刺さなきゃならないよ
726非通知さん:2008/06/18(水) 09:09:05 ID:FrS97KwY0
>>725
ありがとうございます。
早速注文してきます。
727非通知さん:2008/06/18(水) 10:07:37 ID:8myyetN30
白ロム持込での契約の場合は特別割引は受けられないよな?
728681:2008/06/18(水) 10:11:51 ID:xEs6wQHK0
>>727
YES
729非通知さん:2008/06/18(水) 10:18:25 ID:8myyetN30
ありがとう。ソフトバンクはややこしいわ。
しっかり理解してから契約しないと無駄金払うことになるな。
730非通知さん:2008/06/18(水) 10:31:03 ID:tJFirbCo0
ややこしくないよ
特割は端末を買った人に付く特別な割り引き
731非通知さん:2008/06/18(水) 10:39:30 ID:3zIQiVP/0
「スーパーボーナスで買った」・・・ね。
732非通知さん:2008/06/18(水) 10:41:07 ID:lpbqY3Es0
>>729
先入観持ってると、よりややこしくなる。
月あたり一定金額以上使う人間には特別割引がつくって簡単な仕組み
割賦がややこしいなら一括でいいんじゃない?
733非通知さん:2008/06/18(水) 11:01:18 ID:xEs6wQHK0
734非通知さん:2008/06/18(水) 11:17:21 ID:Sij9crPQO
持ち込み新規なら、割賦とかスパボとかの考慮は一切不要。
自分の使い方に合わせて、純粋に料金プランを選べばそれでOK。
735非通知さん:2008/06/18(水) 11:39:05 ID:vtx2uV1i0
特割無いと高いよ
736非通知さん:2008/06/18(水) 11:40:59 ID:8myyetN30
色々調べた結果、スパボ一括で本体買ってホワイト学割+家族割でオプション全部切って
月6円で使うのが一番だな。当然使用はソフトバンクの家族間通話のみ。
737非通知さん:2008/06/18(水) 11:42:44 ID:B0UzXhv80
何を今更
738非通知さん:2008/06/18(水) 11:45:30 ID:8myyetN30
いや、ソフトバンクとか今まで使ったことなかったからね。
調べずに適当に契約してたら絶対損してたわ
739非通知さん:2008/06/18(水) 11:47:42 ID:xEs6wQHK0
>>738
家や行動範囲で電波が入るかエリアチェック機で確認したほうがいいよ。
740非通知さん:2008/06/18(水) 11:50:13 ID:8myyetN30
>>739
親父がソフトバンクだから大丈夫だわ。
家におきっぱなしにするつもりだし外での電波状況は気にしない。
741非通知さん:2008/06/18(水) 12:01:55 ID:gCSs4wSvO
ホワイトプランとパケし放題で4000円越えるんですが、スパボ3280円はその4000円で含んでくれますか?
742非通知さん:2008/06/18(水) 12:14:14 ID:xEs6wQHK0
>>741
分割支払金3280円は必ず払うお金。

分割支払金3280円+ホワイトプラン980円+パケットし放題1029〜4410円-特別割引
743非通知さん:2008/06/18(水) 12:23:50 ID:a+/SLYHIO
>>741
イチャモンつける前に
まずスパボを正しく理解しろよ
744非通知さん:2008/06/18(水) 12:26:04 ID:gCSs4wSvO
プランとパケ代で3280円以上になるなら機種代分丸儲けなんですね
745非通知さん:2008/06/18(水) 12:35:23 ID:3zIQiVP/0
当然だ
746非通知さん:2008/06/18(水) 12:37:51 ID:S6gj5XcA0
特別割引が3280円なんてものはないけどね
747非通知さん:2008/06/18(水) 12:56:20 ID:vtx2uV1i0
>>700
>自動的に「無料⇒有料」に移行だと思われ。

 何 だ っ て ー ! ! !

有料化するのに同意を取らないのか!?
昔のYボタンと同じじゃないかそれじゃ!!
748非通知さん:2008/06/18(水) 12:58:13 ID:vtx2uV1i0
>>744
>機種代分丸儲け
丸儲けっていう感覚が既に毒されていると思う
機種代は機種代で払っているが
月々の通信費から特別に割り引いてもらっているだけ
749非通知さん:2008/06/18(水) 12:58:22 ID:3zIQiVP/0
まさか端末代全額がSoftBankの儲けになるとは思ってないよな・・・
コンビニで500円の商品を買ったら、500円まるまるコンビニ従業員のフトコロに入る…とかさ
750非通知さん:2008/06/18(水) 13:13:00 ID:w24Hp0Ot0
>>747
単なる>>700の妄想だよ
本気にしないで発表まで待て
751非通知さん:2008/06/18(水) 13:25:44 ID:gCSs4wSvO
3280円は例
機種代じゃなく機種代分とかいてますよ
752非通知さん:2008/06/18(水) 13:25:57 ID:mHXQpnp2O
携帯もって出かけてます。つくばナンバーにつきまとわれてます。うざいです
753非通知さん:2008/06/18(水) 13:42:12 ID:Vc9d8Zic0
>>752
まさかとは思いますが、この「つくばナンバー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「つくばナンバー」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
754非通知さん:2008/06/18(水) 14:19:20 ID:xEs6wQHK0
>>753
自演?

スルーしろって。
755非通知さん:2008/06/18(水) 14:41:47 ID:9w2Q+PJ/O
Sベーシックを今月中で解約するには末日しか手続き出来ないんですか。
157でやってみたけど当日適用だったので。
756非通知さん:2008/06/18(水) 14:47:56 ID:w24Hp0Ot0
>>755
Yes
757非通知さん:2008/06/18(水) 16:28:19 ID:mHXQpnp2O
>>753
多分自分の携帯監視してるとおもう。それとにちゃんに携帯からアクセスしたらいきなり携帯が再起動した。どういうことだ??
758非通知さん:2008/06/18(水) 16:31:01 ID:qpvhRVhh0
釣れますか^^
759755:2008/06/18(水) 16:42:19 ID:9w2Q+PJ/O
>>756
サンクス
760非通知さん:2008/06/18(水) 17:32:43 ID:qmHcYrST0
今ドコモなんですが、
最近出た夏モデルって来年の9月10月くらいまで販売されてますか?
来年9月にひとりでも割の契約が切れるので(解約金が高いので契約期間中は解約したくないです)
そのときにソフトバンクに変えれたらと思っているんですが、
機種によってはもう終了してるのもありますかね?
761非通知さん:2008/06/18(水) 17:48:03 ID:w7IlrHiB0
在庫は機種によるから分からないよ
1年も先のこと考えるより欲しいときが買い買い時でしょ
762非通知さん:2008/06/18(水) 17:49:00 ID:qmHcYrST0
無茶な質問しました。すみません
763非通知さん:2008/06/18(水) 17:54:01 ID:qmHcYrST0
>>761
そう思ったんですが、今使ってる携帯も機種変更して半年すぎたくらいなので
丁度いい時期かなとも思ったんです。
考えてみますありがとうございました。
764非通知さん:2008/06/18(水) 18:40:40 ID:2HUozHSY0
>>760
どうしても欲しい機種があるの?
それまでに何回かモデルチェンジがあれば、もっと良い機種が出る可能性もあるが。
逆にコストダウン機が出る可能性もあるけどね。

どうしても欲しいなら、格安スパボ一括で出たときに買ってキープしておいて、
来年MNPで移行して、その時の端末は売っちゃえばいいんじゃない?
765非通知さん:2008/06/18(水) 20:13:12 ID:E5ZWBSCXO
修理を出したら、見積が40000円でした。

この場合、あんしん保証パックの「水濡れ、全損保証サービス」を適用して、販売店が指定する機種に
最安14000円でかえれるんでしょうか?

ちなみに今使用している機種は、910SHです。
766非通知さん:2008/06/18(水) 20:25:56 ID:HL6AgoAa0
>>765
安い機種で14700円だったと思う。いい機種に変えられる場合はもっと高くなる。

あと今から安心保証パックが適用できるかはお店の人に確認してみて。
(不可と言われたとしても、機種だけ返してもらって他の店に出せばいい気がするけど・・)
767非通知さん:2008/06/18(水) 20:59:27 ID:E5ZWBSCXO
>>766もう修理をキャンセルしたので、多分大丈夫かと思います。

店から電話が来たので「40000円は払えないから、じゃあ修理はキャンセルしてください」と伝えました

代用機返しに行くときに、ついでにやってもらおうと思います。

でも、明日一応確認してみます
768非通知さん:2008/06/18(水) 21:03:54 ID:/MsQWA+B0
>>767
キャンセルしても修理見積りの情報は残るから無理じゃない。
完全に順番を間違えた気がする。
769非通知さん:2008/06/18(水) 21:05:10 ID:xEs6wQHK0
>>767
あんしんは入った当日に使っちゃうと1年間外せなくなっちゃうよ。
修理する前の日に入るのがいい。
よく確認してね。

キャンセルすれば問題ないと思いますが。
770非通知さん:2008/06/18(水) 21:08:50 ID:kwiMkkSDO
ドコモ=老舗、よって示申
あう=凶セラ、よって糞
便器=北傀、よって最低最悪の糞
771非通知さん:2008/06/18(水) 21:10:42 ID:qRAuuN5p0
老害だろ
772非通知さん:2008/06/18(水) 21:14:43 ID:kwiMkkSDO
>>771
毎日必死な北傀工作員、プゲラ
773非通知さん:2008/06/18(水) 21:16:24 ID:qRAuuN5p0
別に禿擁護しようとは思わん
もちろんあうも
774非通知さん:2008/06/18(水) 21:16:28 ID:E5ZWBSCXO
>>768ん?電源が入らなくなったから修理出して、その結果が水濡れってことで40000円。

電池などは一切水濡れ反応なし。メーカーが内部基盤見たら水濡れ反応があったとのこと。
それが原因で電源が入らないのだそうです。

修理出さないかぎり、水濡れ、全損って一切分からないですよね?
じゃあ修理出す前に、自分やお店の人が水濡れかどうか判断して、水濡れ・全損保証サービスを適用してればよかったってことですか?

外観は全く問題ない端末です。メーカーにて内部を検査した結果、やっと水濡れが原因とわかったのだそうです。

これでも順番が間違ってるんですか?修理は完全にキャンセルしたのに?ならどうすればいいんですか?
775非通知さん:2008/06/18(水) 21:19:37 ID:E5ZWBSCXO
>>769今スーパー安心パックに加入してるので、そこから安心保証への移行の場合は
移行当日に各種保証サービスを適用しても一年間の解約制限はかからなかったような気がします。

何も加入してない人が安心保証に入り、尚且つその日に保証サービスを適用する場合に
一年間の解約制限がかかったような
776非通知さん:2008/06/18(水) 21:22:12 ID:xEs6wQHK0
>>775
ああ安心にもう入ってるのね。
なら移行すれば何の問題もないです。
777非通知さん:2008/06/18(水) 21:23:41 ID:E5ZWBSCXO
>>776ですよね、ありがとうございます
778非通知さん:2008/06/18(水) 21:26:04 ID:bQ0GymIw0
WホワイトにS!やらパケットやらいろいろ申し込まないと
購入できないんですが必要なのはホワイトプランのみです。
購入してすぐ解約するには何日がよろしいですか?
(締め日や日割りが調べましたがよくわからないものですみません。)
779非通知さん:2008/06/18(水) 21:29:48 ID:/MsQWA+B0
>>777
スーパー安心パックに入ってるなら先に書けよ。
情報後出しが一番ムカツク。
780非通知さん:2008/06/18(水) 21:32:05 ID:/MsQWA+B0
>>778
それってもしかして...ホワイト学割?
通常はオプション無しでも買えるはずだけど。
781非通知さん:2008/06/18(水) 21:40:24 ID:xEs6wQHK0
>>780
別にいらなければすぐにでも外せばいいです。
携帯電話から157で外せます。
ただWホワイトとパケットし放題はすぐに外しても締め日まで料金が取られる。
S!ベーシックパック、あんしん保証、基本パックは日割り。

締め日は買う時に確認して下さい。
10日か月末。

あんしん保証は外しちゃうと6ヶ月再入会不可になります。
スーパーボーナスで買うならあんしん保証1ヶ月、基本オプション2ヶ月無料になります。

店によってオプション、ベタ付けじゃないと売ってくれない所もありますが・・・
いろんな店があるので確認したほうがいいかと。
パケットし放題まで付けさせてる所はなかなかないような。
782非通知さん:2008/06/18(水) 21:41:34 ID:xEs6wQHK0
ごめん。
>>780じゃなく
>>778
783非通知さん:2008/06/18(水) 21:45:04 ID:bQ0GymIw0
>>781
ありがとうございます。締め日は決まってないんですね。
確認してみます。 パケットもつけさせられるです。<愛知
784非通知さん:2008/06/18(水) 21:46:13 ID:/MsQWA+B0
>>781
ホワイト学割はパケットし放題とS!ベーシックパックが
必須だから外したら、通常のホワイトプランになってしまう。
785非通知さん:2008/06/18(水) 21:49:48 ID:qRAuuN5p0
3Gハイスピのエリアはどこで確認できますか?
786非通知さん:2008/06/18(水) 21:50:49 ID:xEs6wQHK0
>>783
ああそうね。>>784が言うように通常契約じゃなく学割なのかな。
それだとまずいよね。

それでパッケトし放題か。
それじゃ外すのまずいよ。

http://mb.softbank.jp/mb/special/students/price_plan/
787非通知さん:2008/06/18(水) 21:54:02 ID:bQ0GymIw0
学割ではありません。MNPか新規かどうしようかと。
auの年割の関係で違約金3100円払ってでも月末契約か
払いたくなければ月初契約か迷ってたので。
月末締めなら違約金はらってもそちらの方が得なのかどうなのかなと
思いまして。親切にありがとうございました。
788非通知さん:2008/06/18(水) 21:54:20 ID:h0m2CGdC0
・利用条件
S!メールを利用するには、他携帯電話会社と同様に
S!ベーシックパック(*)(月額315円)への加入が必要となります。
789非通知さん:2008/06/18(水) 21:54:20 ID:xEs6wQHK0
>>785
ショップに行って聞くか157で住所を言えば教えてくれる。

ホームページにのってるのはこの文だけ。
[対応エリア]
全国の県庁所在地および主要都市、首都圏/16号線内、 東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア

790非通知さん:2008/06/18(水) 21:55:46 ID:/MsQWA+B0
>>786
質問者の情報が少ないからある程度想定して答えてる。
個人的には、オプションベタ付けじゃないと販売しない所で
買うのは、あまりお勧め出来ないね。
791非通知さん:2008/06/18(水) 21:57:01 ID:qRAuuN5p0
>>789
市内でハイスピ適用エリアが飛び飛びだそうなので町レベルで確認したかったんですが・・・諦めます
792非通知さん:2008/06/18(水) 21:59:54 ID:xEs6wQHK0
>>788
8月1日からだね。

>>790
確かに俺もベタ付けの所はどうかなって思う。
ショップもオプション3ヶ月付けてくれないとインセでないんで必死なんだろうけど。

>>791
157で住所を言えば詳しく教えてくれますよ。
793非通知さん:2008/06/18(水) 22:06:12 ID:F2CZX0yS0
>>779なんで?見積もり出た時点で保証入ってるか入ってないかで、何か変わるの?

いずれにせよ、順番なんて関係ないでしょ?

見積もり時点で保証入ってなくても、修理キャンセルしてまた店に行く前までに保証入っておけば
問題なく水濡れ全損保証効くし。

見積もり時点で保証入ってれば、即効修理キャンセルして水濡れ全損保証適用するって言えばいいし。

順番って、何の順番のことを言ってるんだね君は
794非通知さん:2008/06/18(水) 22:07:25 ID:3zIQiVP/0
オプション無しの割引無しをデフォルトにしといて、
オプション入った分だけ割り引く方法にすれば悪い印象与えないのにな。
795非通知さん:2008/06/18(水) 22:12:56 ID:F2CZX0yS0
自網sべが自動的に有料に移行になるのはうざいな
796非通知さん:2008/06/18(水) 22:17:50 ID:+2lqI2Fd0
両親の携帯を各名義で購入したいのですが、
息子の私が購入できますでしょうか?
必要な書類等ありましたらご教授ください。
797非通知さん:2008/06/18(水) 22:19:25 ID:/MsQWA+B0
>>796
端末代金の支払いは本人でなくてもOK
798非通知さん:2008/06/18(水) 22:24:08 ID:3zIQiVP/0
「よくあるご質問」には

■代理人による新規契約の申し込みはできますか?
恐れ入りますが、新規契約のお手続きは、代理人によるお申し込みを承っておりません。
契約者ご本人さまでのお手続きをお願いいたします。

とはあるけどね・・・
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536887422
799非通知さん:2008/06/18(水) 22:27:06 ID:qRAuuN5p0
>>792
市内にいくつの町があると思ってやがんですか!157で3つの町名で検索してもらったけど「少々お待ちください」って何分か待たされたんだぜです
そりゃあ10分もかかったわけじゃないけど、隣の市や県境越えた隣接市も知りたかったけど悪い気がしてやめといた
決して対応が悪かったわけではないことは明記しておこう
800非通知さん:2008/06/18(水) 22:45:18 ID:bkrjuZNaO
>>797お前さっきから不親切で意味分からないな
801非通知さん:2008/06/18(水) 22:45:25 ID:E5ZWBSCXO
>>779はあ・・・・
802非通知さん:2008/06/18(水) 22:50:12 ID:2E9A9dkA0
ゆとりの弊害と言えばそうなのかも知れないけど、あまりにも酷過ぎ...
>>736

803非通知さん:2008/06/18(水) 23:07:43 ID:BFYFqEP7O
明後日、訳あって私が契約している回線を
知り合いに譲ることになりました。
譲る分の回線はいいのですが、
副回線の分で機種本体を持ち込みで契約する予定です。
この副回線でホワイトプラン(ホワイト家族24)に加入することは可能でしょうか。

よろしくお願い致します。

804非通知さん:2008/06/18(水) 23:24:45 ID:3zIQiVP/0
>>803
自分か家族がもうひとつSoftBankの回線持ってるなら出来るっしょ。
805非通知さん:2008/06/18(水) 23:52:20 ID:8myyetN30
不要なオプション即外ししようと思ったんだけどできない・・・
Wホワイトと基本、あんしんオプションを外したいんだが

お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。
お客さまセンターまでお問合せください。

って言われる。なぜ??
806非通知さん:2008/06/19(木) 00:09:10 ID:Y22sXSQI0
>>805web利用制限とか付けられてるんじゃないの?
807非通知さん:2008/06/19(木) 00:25:41 ID:30lvb4i/0
>>805
157へ電話すれば外せる。
808非通知さん:2008/06/19(木) 00:29:49 ID:T9oQMaBG0
>>805
支払いが銀行引き落としとかにしてる場合、
口座確認取れるまではマイソフトバンクからの解除ができない場合があったよ。

もちろんショップ行くか157に電話で即解除できるけどね。
809非通知さん:2008/06/19(木) 00:48:38 ID:uZpHMpY10
マイソフトバンクの確定前料金のパケット通信が2万円こえてるんですが、
今月に入ってからネットはほとんど使っていません。
ひょっとしてあそこの表示は先月までのパケットもリセットされず加算されたままなんでしょうか?
810非通知さん:2008/06/19(木) 01:14:02 ID:POeXjBwI0
>>809
占め日はいつなの?
811非通知さん:2008/06/19(木) 01:24:51 ID:uZpHMpY10
>>810
ご請求締日 末日とあるので末日だと思います。
確定前料金も2008年6月1日 〜 2008年6月17日 の料金と書いてあります。
812非通知さん:2008/06/19(木) 01:53:12 ID:z1sZBZug0
非パケ機って、pngファイルは受信&閲覧できるのかな?
813非通知さん:2008/06/19(木) 02:01:14 ID:LenacZn2O
ホワイトプランは
家族間通話
メール無料
と宣伝してたのに
八月から違うんだ
がっかり
814非通知さん:2008/06/19(木) 02:28:40 ID:321wSz0Z0
そこは変化無し
815非通知さん:2008/06/19(木) 02:54:02 ID:POeXjBwI0
>>813
8月からも無料
816非通知さん:2008/06/19(木) 03:20:20 ID:i8eR7tSFO
>>809
毎月ちゃんとリセットされてますよ。
自分の身に憶えが無い金額なら、157で聞いた方が良いかと。
817非通知さん:2008/06/19(木) 03:35:17 ID:Jm9eWKdk0
>>809
締め日は、何日?
818非通知さん:2008/06/19(木) 03:53:06 ID:i8eR7tSFO
819非通知さん:2008/06/19(木) 05:36:05 ID:x2xEsFrM0
911SHをスパボで買って1年半目ですが、途中で912SHの城ロム買って
911SHはオクで処分しました。

912SHもそろそろボロボロになってきたのと、新しいモデルに買い換えたく
考えてるんですが、912SHの外装交換を安く行える方法はありますか?
820非通知さん:2008/06/19(木) 06:00:08 ID:fIOlnVzmO
携帯修理+外装交換したら戻ってくるまでにどれくらいの日数かかりますかね?
821非通知さん:2008/06/19(木) 06:12:24 ID:J5P9eDnK0
822非通知さん:2008/06/19(木) 12:34:41 ID:aqh3AkAR0
友券で携帯を買ったのだが、5000円商品券が2度送られてきた。何でかな。
823809:2008/06/19(木) 12:59:42 ID:uZpHMpY10
みなさんありがとうございました。
157に電話して、携帯の通信履歴と合わせて調べてみました。
やっぱうっかり使ってたみたいでしたorz
824非通知さん:2008/06/19(木) 13:02:54 ID:76vf9K6Z0
携帯のネットって、使ってないように思ってても
実際、無意識に葬ってるよね
825非通知さん:2008/06/19(木) 13:16:15 ID:J5P9eDnK0
どーやったら無意識にパケ2万も使えるん?
メールの添付なんてオチじゃないよな
826809:2008/06/19(木) 13:18:52 ID:uZpHMpY10
いや、XシリーズでPCサイトダイレクトなんで、
ほんと1回使っただけなのに2万とか行っちゃったらしいです。
みなさんもお気をつけ下さい・・・
827非通知さん:2008/06/19(木) 14:56:20 ID:XPSY4gvV0
6月16日に新規でホワイトプランにしたのに今日メールで

この度は「ホワイトプラン」にお申し込み頂きありがとうございます。
お申し込み頂いた「ホワイトプラン」は、2008年7月11日から適用
開始となります。(以下略)

なんてのが着ました。MySoftbankで確認しても今現在ホワイトプラン
のように見えるのですが、7月11日までは別料金体系で請求されて
しまうんでしょうか?
828質問:2008/06/19(木) 14:59:46 ID:nW5vYM6L0
携帯の裏蓋を失くしたのですが、ショップに行って買うしかないのでしょうか?
829非通知さん:2008/06/19(木) 15:05:28 ID:g4Ist+4z0
>>827
Wホワイトを外さなかった?
7月10日まではWホワイトが付いていて
7月11日からホワイトのみになるってこと

>>828
ショップ以外だとオークションしかないね
830非通知さん:2008/06/19(木) 15:11:44 ID:nW5vYM6L0
>>829
ありがとうございます!
831非通知さん:2008/06/19(木) 15:11:53 ID:30lvb4i/0
>>819
白ロムは安くは無理。15750円。

>>820
まちまちだけど1〜2週間。

>>827
テンプレQ19
832非通知さん:2008/06/19(木) 15:13:02 ID:XPSY4gvV0
>>829
まさしくその通りです。安心しました。ありがとうございました。
833非通知さん:2008/06/19(木) 15:51:09 ID:ZtsrGydHO
友券家族券についてですが、
送られてくる時、封筒の中に 「大切なお友達をご紹介いただき、誠にありがとうございました。」
の文面なら、友券使用分のギフト券になるのですか?

それか、家族券でもこの文面は同じなのでしょうか?
834非通知さん:2008/06/19(木) 16:01:20 ID:fIOlnVzmO
>>831
ありが(^ω^)
835非通知さん:2008/06/19(木) 16:14:15 ID:505pOjo10
買って1年ちょっとなんですが、
最近、ウェブやメールの送受信、通話するときに、
電源が勝手に切れて、勝手に再起動→電源落ち→再起動→・・・のループです。
しばらくほうっておくと、完全に電源が切れます(つまり再起動なし)。

これって、故障でしょうか?
たしか2年縛りなんで、解約するとお金払わなきゃいけないんですよね?
836非通知さん:2008/06/19(木) 16:18:32 ID:rdWesqf10
>>835
それを故障と呼ばずなんと呼称するw
837非通知さん:2008/06/19(木) 16:18:51 ID:+sminZDU0
紹介スレで紹介してもらってスパボ一括4800円で購入し、
1週間程前に5000円分の商品券が送られてきました。
しかし、今日また5000円分送られてきました!?
自己紹介だどのテクは使っていません。
文面などは全く同じなのでソフトバンクがまちがっちゃったんですかね?
838非通知さん:2008/06/19(木) 16:27:14 ID:30lvb4i/0
>>835
その前にSIM差しなおしてみて。
電源落ちが頻発するなら故障。

買って1年超えてるならあんしん保証に入って修理へ。
前日に入って持ってかないと1年縛られるので注意。


>>822
>>837
事務局に聞いてみるしかないかと。
839非通知さん:2008/06/19(木) 16:30:18 ID:YtQbNomY0
電池が劣化すると電源落ち多発することもあるよ
840非通知さん:2008/06/19(木) 16:37:52 ID:505pOjo10
>>838
レスどうもです。
すいません、SIM差しなおすってどういうことですか?
841非通知さん:2008/06/19(木) 16:40:50 ID:30lvb4i/0
>>840
本体の中にUSIMがあるでしょ。
それを差し直してみて。
きちんとはまってないと電源落ちしたりする。
842非通知さん:2008/06/19(木) 16:52:32 ID:505pOjo10
>>841
あっ、わかりました。
USIM差しなおしても変わらないです、やっぱ故障ですね・・・orz

てか、今気付いたんですが、
電池パックが少し膨らんでるんですが・・・。
843非通知さん:2008/06/19(木) 16:56:29 ID:30lvb4i/0
>>842
それじゃ>>839が言うみたいに電池が悪いのかも。

2000ポイントあれば電池交換できますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html
844非通知さん:2008/06/19(木) 17:27:48 ID:505pOjo10
>>843
電池パック、申し込んでみました。
1年以上使っているので、無料サービスが使えるみたいです。

ありがとうございました。マジ、感謝です!
845非通知さん:2008/06/19(木) 19:15:18 ID:IdNeXUow0
2G機種を3年以上使ってますがX02NKを一番安く手に入れる方法を教えてください
846非通知さん:2008/06/19(木) 19:17:13 ID:lN+kilpJ0
>>845
縁故
847非通知さん:2008/06/19(木) 21:41:01 ID:YxPFjwb8O
海外でローミングして使っているとき、その滞在国の固定電話から自分のソフトバンクの携帯に電話するとき
普通に090...ってダイヤルしてもかかりませんよね?

どうしたらかかりますか?
848非通知さん:2008/06/19(木) 21:42:24 ID:ysjZ8BmEO
質問させてください
ホワイトプランですが、非通知でかけてもソフトバンク同士だと通話無料になりますか?
849非通知さん:2008/06/19(木) 21:42:25 ID:xtvB09zy0
なんだか5,000円の商品券が次々に届くんだがこんなに来ると恐い
850非通知さん:2008/06/19(木) 21:56:16 ID:vclJs6D7O
>>848
チョット芳ばしいのでスルーしよう
851非通知さん:2008/06/19(木) 21:57:32 ID:grzkfPo50
契約して2ヶ月くらい非通知ワンギリが何回か来るけど、アレ何ですか?
深夜3時とかだったり凄く迷惑だったんだけど
自分の周り4人ともそうだった
852非通知さん:2008/06/19(木) 21:59:42 ID:i8eR7tSFO
>>848
非通知にしたら他キャリアになる『ありえない端末』なら課金対象だね。

>>849
お前羨まし(ry orz
853非通知さん:2008/06/19(木) 22:15:31 ID:ysjZ8BmEO
>>850>>852
レスありがとうございます
あの・・私、何か失礼な書き方してしまいましたか?
それなら申し訳ないです
自分でググって見てもカタログ見ても非通知に関しての記載がみあたらなかったので。
でも、非通知でも無料みたいなので安心しました
ありがとうございます
m(_ _)m
854非通知さん:2008/06/19(木) 22:38:02 ID:i8eR7tSFO
>>853
(`・ω・´) キニスルナ

その手の質問は釣りと見受けられる事がある。
855非通知さん:2008/06/19(木) 22:38:41 ID:Sm7MYgqg0
>>851
非通知は受信しない設定にすれば?
856非通知さん:2008/06/19(木) 22:38:46 ID:r3L2xdPe0
>>851
音もバイブも切れよカス
857非通知さん:2008/06/19(木) 22:39:30 ID:oPKmP8XV0
>>851
禿からのウエルカムコールです。
858851:2008/06/19(木) 23:03:36 ID:grzkfPo50
イヤもう来ないからいい
他の人んトコはないの?
スパボ一括だったから?
ワ券の確認?
859非通知さん:2008/06/19(木) 23:20:10 ID:eJel44Q80
>>847
知らんけど日本の電話会社の回線に掛けることになるんだから
そっちの固定電話から日本へ国際電話掛ける要領で掛けるんじゃないのかな?
860非通知さん:2008/06/20(金) 00:09:07 ID:r79SrRf9O
>>854
釣りっぽかったんですね
全然気が付きませんでした
これから書き込みするときは、その辺りも注意することにします
ありがとうございました
m(_ _)m
861非通知さん:2008/06/20(金) 00:20:02 ID:BJjUK3v90
ソフトバンクを新規で契約しようとしたら、契約センターに拒否された。
J-PHONEの未払記録が引き継ぎされてんのかな?
862非通知さん:2008/06/20(金) 00:28:25 ID:eKYiHDY40
>>861
愚痴?質問?
863非通知さん:2008/06/20(金) 00:59:07 ID:S03Um/TU0
ちょっと質問。

ダブルホワイトとかと一緒にパケット定額に入ったんだが、
先月2万ってオンライン請求に書かれてるんだよな・・・パケット料金。
PCサイトは全く使ってない。そとで2chみてるぐらい。
オンラインでは金額そのままで、定額料金内に納まってるのでしょうか?

これ、怒鳴りこだほうが良いの?教えてください。
864非通知さん:2008/06/20(金) 01:00:43 ID:d9sW0MHY0
割引前料金
865非通知さん:2008/06/20(金) 01:12:08 ID:S03Um/TU0
>>864
割引前料金だから、実際の金額と違うってことですかね?
実際どれだけ落とされたかわからないから、通帳記載しにいこう。
866非通知さん:2008/06/20(金) 01:20:40 ID:b/5hokJ1O
>>863
キミが怒鳴り込んだ後の報告を見てみたいのだが
>>864に書いてある通りだからハヤマルナ。


確定前料金のページ上段に記載してある説明をちゃんと嫁。
867非通知さん:2008/06/20(金) 01:29:23 ID:cM7b1vVI0
パケホの適用っていつからなの?
868非通知さん:2008/06/20(金) 01:37:14 ID:b/5hokJ1O
>>867
申し込んだ直後から日割り。
869非通知さん:2008/06/20(金) 02:03:12 ID:2eUYKP880
>>867

ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、加入日から適用
(定額料は日割計算)となります。
ソフトバンクを既にご利用中のお客さまがお申込しみの場合は、翌請求月からの適用となります。
(パケットし放題の解除・他の定額サービスからの変更も同様となります。)


870非通知さん:2008/06/20(金) 02:21:53 ID:yon8sp0h0
>>863
質問の前にここのテンプレも嫁
871非通知さん:2008/06/20(金) 08:38:15 ID:AmfDr+Xa0
質問ですが、現在の状態が
主回線:本人
副回線:実母
で、コンビニ払いになっています。料金プランも旧プランのままです。

主回線の自分は1年半くらい前に機種変しましたが、その時は新スパボに絶対入らないダメだと言われたので
それは入ってますが他はそのままで出来ました。
ですが、携帯が壊れ(USIMカードを挿すところが壊れて挿せなくなった)為、
別の白ロム携帯に挿して利用してました。ですが今回それも壊れてしまいました。

で、いっそこれを期に機種変をしようと思っていますが、
住所も実家のままだし、変更したら主回線・副回線契約も出来なくなるんでしょうか?
出来たら料金プランや支払方法、住所などそのまま変更なくしたいんですが、無理なんでしょうか?
872非通知さん:2008/06/20(金) 08:40:44 ID:AmfDr+Xa0
すみません、書き忘れましたが、住所は実家のままの登録なのですが現在は違う場所に住んでいます。
主回線が自分だったこともあり、そのままにしてきました。
1年半前の機種変時では実家のままで出来たのですが、まだ新しい体系になって間もない頃だったからでしょうかね・・
873非通知さん:2008/06/20(金) 09:06:44 ID:b/5hokJ1O
>>871 >>872
住所はオンラインで何時でも変更可。

あとは>>9のQ25辺りを参照。
874かい:2008/06/20(金) 09:10:53 ID:lazSYdZcO
私は電話をかけていないのに相手には私の携帯から着信があったらしいんですが…私の携帯には発信履歴も残ってませんでした。私には電話をした記憶も覚えもありません。お互いSoftBankの携帯なんですがこんな事ってありえるんでしょうか?
875かい:2008/06/20(金) 09:18:52 ID:lazSYdZcO
ありえるなら理由は原因は何だと考えられますか?教えて下さい。
876非通知さん:2008/06/20(金) 09:27:15 ID:jh1BapK10
>>875
自分で履歴を消した
877非通知さん:2008/06/20(金) 09:30:12 ID:Z5Z83+Ar0
他人がかけて他人が消した
878かい:2008/06/20(金) 09:33:32 ID:lazSYdZcO
お答えありがとうございます。
ですが私はかけてなく携帯にも触れてません。私以外の者も触れてはいません。
879非通知さん:2008/06/20(金) 09:42:24 ID:ylHGjh3DO
携帯って解約しても毎月金とるの?そんなわけないよな?
ソフトバンク解約したはずなのに毎月2880円だかが引き落としされてるのに最近気づいた
ありえねーだろ!?
だれが使ってんだよw
明日土曜だしショップにケンカにいきます
解約のとき確かにガキに俺の保険証もたせて解約させにいったが
たぶん押しが弱いやつだから騙されたんだろう
何か契約させられたのか聞いてもよくわからない…だし
使ってない携帯に払う金なんかあるかよシネバンク
880非通知さん:2008/06/20(金) 09:45:03 ID:LfoPMjq10
DQNですね
わかります
881非通知さん:2008/06/20(金) 09:48:20 ID:ylHGjh3DO
>>880
だよな…
おれも詐欺だと思ったが一応大企業だし確信はなかった
明日どなりこんできてからまた縁があったら報告にくるわ
882非通知さん:2008/06/20(金) 09:52:04 ID:F3lG5eeu0
怒鳴り込んでから早とちりと判った時の恥ずかしさは異常
883非通知さん:2008/06/20(金) 09:55:28 ID:ylHGjh3DO
>>882
まぁ俺も社会人として世間の知識はあるからな
詐欺だと確信してるし
自信をもってどなってくるぜw
頭の弱いガキのようにはいかない
884非通知さん:2008/06/20(金) 10:00:21 ID:ySJDEFFw0
920Pを使ってるのですが、サイドボタンに受話音量のヴォリューム調節があります。
これがかなりウザく、しょっちゅう間違えて押してしまっていて、気付くと受話音量が最小になってます。
受話音量が最小になってると正直、相手の声が全然聞こえません。もう何度最大に直してる事か・・・。
一般設定→サイドボタン操作ってのがあるのですが、これでも「閉じた時無効」にしか出来ません。
docomoだとサイドボタン自体を無効にする事が出来るのですが、softbankではこれは出来ないのでしょうか?
分る人居ましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
885非通知さん:2008/06/20(金) 10:03:48 ID:UnpVFEFwO
>>883
スーパーボーナスについて調べて来てからどうぞ…
他社もバリューやシンプル等同じような販売法になってるので
後々同じこと繰り返すぞ…
886非通知さん:2008/06/20(金) 10:03:51 ID:jh1BapK10
>>879
釣り?
それ多分機種の残債がまだ残ってたんじゃ?
887非通知さん:2008/06/20(金) 10:32:09 ID:kQNIhNSjO
釣り針が見えてる釣りだと釣れないだろ
888非通知さん:2008/06/20(金) 12:17:20 ID:sPF+PlsYO
質問させてください。
現在ホワイトプランの自網S!べ使ってるものです。
8月からのS!べ加入についてですが、315円払えばソフトバンク同士なら動画や写メも無料なんですよね?

もし迷惑メールとかで画像とか来たら、その分通信料はとられてしまうのでしょうか?
889非通知さん:2008/06/20(金) 12:30:59 ID:bnai3k3m0
>>888
最後の一行がソフトバンクの狙い。
自網の自動受信率は高いから。そのまま自動受信だと315円+迷惑メール他社から画像、WEB接続+αを目論んでる。電番のみか手動受信に切り替え忘れんな。
890非通知さん:2008/06/20(金) 12:31:25 ID:YVO+nh430
>>884
つ瞬間接着剤
891非通知さん:2008/06/20(金) 12:39:36 ID:sPF+PlsYO
>>889

やはり通信料とられてしまうのですね。電番のみ受信設定にするの忘れないようにします。
ありがとうございました。
892非通知さん:2008/06/20(金) 13:00:40 ID:UnpVFEFwO
>>891
もし手動受信が手間だったら、迷惑メールフィルタで
電話番号とsoftbank(vodafone)ドメインのみ許可する設定にしても可。
893非通知さん:2008/06/20(金) 14:02:50 ID:H+d965nG0
>>851
業者が契約されてる番号か確認のためにかけてる
スパボ一括とか禿とか関係ないよ
894非通知さん:2008/06/20(金) 14:50:23 ID:+KQ9STY00
>>884
〓SoftBank 920P by Panasonic Part8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210748101/
895非通知さん:2008/06/20(金) 15:07:07 ID:HaGQZ3c60
すみません、お願いします。
パケットし放題にはいってます。
ブログをみながら寝てしまいました。
3時間くらい経ってました(_″ _;)
その間パケット通信しB019
896非通知さん:2008/06/20(金) 15:13:57 ID:H+d965nG0
>>895
そう緊張なさらず、日本語でどうぞ
パケットは通信データ量によって加算されます
接続時間が長いとかは関係ないですよ
897非通知さん:2008/06/20(金) 15:14:41 ID:+KQ9STY00
>>895
同じ画面なら関係ない。
1分見ようと3時間見ようとデータは一緒。
時間じゃないから。
パケットし放題に入ってるならその間データのやり取りをしてたとしても4410円。
898非通知さん:2008/06/20(金) 15:15:11 ID:zGXpb+W70
本当にパケット通信し続けてたら3時間たたずに電池切れになるんじゃなかか?
899非通知さん:2008/06/20(金) 15:15:52 ID:uKtArRta0
焦る気持ちはわかるがw 所で最後のB019って何だろう??
900非通知さん:2008/06/20(金) 15:18:42 ID:cM7b1vVI0
昔って秒単位じゃなかったっけ?
901非通知さん:2008/06/20(金) 15:28:41 ID:uKtArRta0
>>900
回線交換通信の場合は今でも時間課金
902非通知さん:2008/06/20(金) 15:29:12 ID:H+d965nG0
>>900
3G携帯は通常パケット通信
パケット通信はパケット課金

2Gの2・3・4シリーズはデジタルデータ通信のみ ←なので昔は秒単位
今でもデジタルデータ通信は30秒単位で課金
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/mobile_data/index.html
903非通知さん:2008/06/20(金) 15:32:59 ID:mjAL4AMUO
B019がスゲー気になるんですけど
904非通知さん:2008/06/20(金) 15:47:52 ID:HaGQZ3c60
すみません、おかしな送信なってました。
みなさん回答ありがとうございます。
続きは、パケット通信が高額になっても
請求は一定額で大丈夫でしょうか、追加とか
ありましか、でした。
で、質問いただいたその電池は急速充電の
コード?を入れてました。みてたら途中で
電池赤くなったので差し込みしてしっぽつけた
まブログ見てました。だからきれません
それかえってやばかつたと思いました。
時間でなくて少しほつとしました。
ありがとうございます。まとめてお礼で
すみません。これから寝ないように気をつけ
ます(_″_°)
905非通知さん:2008/06/20(金) 15:52:44 ID:H+d965nG0
>>904
落ち着けw
書き込む前に自分の書いた文章読み直せ
906非通知さん:2008/06/20(金) 16:02:39 ID:F3lG5eeu0
縦読みじゃなかったのか
907非通知さん:2008/06/20(金) 16:48:14 ID:8VbgD8pe0
>>904
まあ、どのみち一定時間操作しないと自動的にパケット通信は切断されるんじゃない?
(画面は変わらず、パケット通信中を示すアイコンが消える)

ちなみに912SHは3分間操作しないと通信中のアイコンが消えるよ。
908非通知さん:2008/06/20(金) 17:28:56 ID:gZlL+hjg0
yahoo!ケータイからのURL直接アクセスはパケットし放題なるのですか?
URLは自分がレンタルサーバで用意した小さいサイトです。
909非通知さん:2008/06/20(金) 18:03:48 ID:UnpVFEFwO
どこを見たかとかは関係ない。何で見たかが重要。

通常の携帯ブラウザ:定額(普通はこれ)
PCサイトブラウザ:高くなるけど定額
Xシリーズのブラウザ:かなり高いけど定額
PCを繋いで見る:死亡
910非通知さん:2008/06/20(金) 20:36:47 ID:/ada2l3R0
キャッシュバック券、ワ券?友券?
ってもうないの?
2月頃一度来たんだけど、それきりこない
自分で紹介で新規購入したいんだけど
911非通知さん:2008/06/20(金) 20:42:26 ID:iCInw4300
あれはキャンペーンサービスなんだから、いつまでもあると思うな
912非通知さん:2008/06/20(金) 20:51:27 ID:d9sW0MHY0
似たようなのが店頭にあるじゃろ
913非通知さん:2008/06/20(金) 21:10:56 ID:6qAkdeh30
都心で非スパボ一括で買えてポイントの付く量販店知りませんか?
914非通知さん:2008/06/20(金) 22:07:49 ID:5L1LmZIB0
TVコールが繋がらないんだが何かやっておかなければいけない設定ってある?
普通に電話すると繋がるがTVコールだと通話中とかってなぜか繋がらん・・・
915非通知さん:2008/06/20(金) 22:18:22 ID:Y0ndEfyuO
相手がTV通話拒否してるとか?
916非通知さん:2008/06/20(金) 22:27:02 ID:P4PYL4LUO
明日、解約に行くけど身分証明もいるらしいけど、住基ネットのカードはだめなの?
他に身分証明になるような物無いんで。

ちなみに、契約時は住基ネットカードで契約出来た。
917非通知さん:2008/06/20(金) 22:58:48 ID:5L1LmZIB0
>>915
ちょい前には繋がったからそれは無いとおも
>>916
解約になるとどうかわからないが今契約する時は住基NGになってる
電話で一度聞くのが確実
918916:2008/06/20(金) 23:07:51 ID:P4PYL4LUO
>>917
サンクス。
じゃ、明日の朝電話で聞いて見ます。
919非通知さん:2008/06/20(金) 23:43:22 ID:m8Rrt8/b0
一括で4台買った分
キャッシュバック届いたので解約しに店舗へいきます
手数料はなしですよね?

ホワイトコールも申込みもついでに
書類は何が必要ですか、お願いします

920非通知さん:2008/06/20(金) 23:50:45 ID:cM7b1vVI0
>>919
それって得なんか?
921非通知さん:2008/06/21(土) 00:06:06 ID:RhSufjhU0
>>913
秋淀。価格はオンラインショップと同じだと思うが、ポイントは付く。
922非通知さん:2008/06/21(土) 00:15:01 ID:VPBzhSp10
>>920
白ロム転売
923非通知さん:2008/06/21(土) 00:24:26 ID:VjC2SK2A0
仕事で携帯が必要になり、初めて携帯を持つ羽目になったのですが
1 ソフトバンク
2 その内アイフォンに乗り換えるつもりなので安い機種の予定
3 掛ける事も殆ど無さそうなので一番安いプランの予定
の場合、どの店で買うとお買い得とかあるでしょうか
新スーパーボーナスにして、2ヶ月?で安いプランに乗り換えとかしよう
とは思っているのですが、それ以外得な買い方が思い付かず困ってます
どっかの店で買うとデジカメとかが1000円で買えるとかもあるのでしょうか?
余裕がある方が居たら
自分だったらこう新規契約するというのを教えて頂けないでしょうか。
924非通知さん:2008/06/21(土) 00:34:02 ID:IvOAMfcy0
>>920
+35000になった
925非通知さん:2008/06/21(土) 00:45:04 ID:OhOZQFLjO
>>923
やがてアイフォーンを使うつもりなら、初めからアイフォーンをスパボ分割で買うのがヨロシ。
アイフォーンの白ロムなんて(常識的な相場では)ほとんど手に入らないからね。
仮に白ロムを手に入れても安心パックの蚊帳の外だし。
身内に小学生〜がいれば、その子名義で学割(可能か不可能かはまだわからない)契約。

今すぐ携帯が必要なら、このスレを見て最寄りの店に。
926非通知さん:2008/06/21(土) 01:05:28 ID:IsWh7dnF0
それまでプリペイド携帯でしのいだら?
自分からかけたりしなさそうな感じだし。
927非通知さん:2008/06/21(土) 01:07:58 ID:VjC2SK2A0
>>925
今日、あさっての内に買わないといけないのでアイフォン買えないんですよ
身内に学生が居なかった。俺涙目
情報感謝
928非通知さん:2008/06/21(土) 01:24:54 ID:R5PwOLWPO
今2年使ってる機種の外装がやばいのでリニューアルしたいのですが、安心パック非加入です。今日安Pに加入して、2日後にsb持ってたら3150円でリニューアルできますか?
電池パックの無料交換は1年以上の加入条件があるようなので、修理にも条件があるのか知りたいです。
もう一つ、リニューアルの費用にはポイントは使えますか?
929非通知さん:2008/06/21(土) 01:53:39 ID:6z9M6sbq0
>>925
>今日安Pに加入して、2日後にsb持ってたら3150円でリニューアルできますか?
出来ます。

>修理にも条件があるのか知りたいです。
ありません。あんしんに入ってれば無料。

>リニューアルの費用にはポイントは使えますか?
使えません。端末が返ってきたらその場で現金で払います。
930非通知さん:2008/06/21(土) 01:54:13 ID:6z9M6sbq0
間違えた。
>>928
>今日安Pに加入して、2日後にsb持ってたら3150円でリニューアルできますか?
出来ます。

>修理にも条件があるのか知りたいです。
ありません。あんしんに入ってれば無料。

>リニューアルの費用にはポイントは使えますか?
使えません。端末が返ってきたらその場で現金で払います。
931非通知さん:2008/06/21(土) 02:02:29 ID:MVjdRmKn0
>>923
ホワイト法人が必要でなければ(個人だからないよな)、プリモバイルへも21時まではホワイトからの発信無料だし、60日の期限切れても着信は約1年可能なので、繋ぎにも最適ですよ。
最安値で機種代とカード代合計6千円弱で、3千円分の通話(9円/6秒)が60日間、ドンキやコンビニやショップでの購入直後から使えます。縛り一切無し。

>>928
その機種が正規購入最終機種なら、できます。土曜加入なら日曜でOK。
ポイントは使えません。
932非通知さん:2008/06/21(土) 02:09:02 ID:VjC2SK2A0
>>931
プリペイドは犯罪に使われやすいとかで無くなったと勝手に思ってました
60日それだけ使えるのか。知りませんでした。有難うございます。
933非通知さん:2008/06/21(土) 02:11:49 ID:VPBzhSp10
iPhoneにした事を公開する>>923が目に浮かぶな
934非通知さん:2008/06/21(土) 02:57:09 ID:VjC2SK2A0
>>933
kwsk
935非通知さん:2008/06/21(土) 05:02:20 ID:7uHZstKB0
公開日が楽しみだ
936非通知さん:2008/06/21(土) 06:25:37 ID:R5PwOLWPO
>>929 >>930
ありがとうございます(^-^)
937非通知さん:2008/06/21(土) 11:56:06 ID:4MQWSX850
>>849
おれもじゃー。なんでか5000×2も
938非通知さん:2008/06/21(土) 13:01:20 ID:87DdKXTCO
おとといくらいから>>31とまったく同じ症状になってるんだけど、31はさすがにはもう解決してるかなぁ…
939非通知さん:2008/06/21(土) 13:25:33 ID:lC/zbHndO
ワンセグを携帯でSDに録画したら、そのSDをパソコンや他のソフトバンク機種に差して再生したり保存できますか!?
940非通知さん:2008/06/21(土) 13:33:38 ID:cNIL3JoM0
もう友達紹介プログラムやってないんだな。一緒に入ろうプログラムは自分で2回線契約じゃ適応されないよな?
941非通知さん:2008/06/21(土) 13:34:15 ID:p9cELH8w0
>>938
いい方法が思い付かないんだけど、
再起動やUSIM抜き差しはしてみたの?

参考までに機種は?
同一機種orメーカーを使ってる人とかが出て来てくれるかも?

>受信ボックスでフォルダを2つ使ってメール振り分け設定しているはずなのに片方にばかりメールがたまる。
って現象も出てるの?
取説(912SH)には「複数のフォルダに同じ振り分け条件が設定してあるときは、
上に表示されているフォルダに優先して振り分けます。」とか書いてあるよ。
たぶん違うとは思うけど。
942非通知さん:2008/06/21(土) 13:59:18 ID:D37dbMGG0
契約時、免許証類もってないんだけど
クレカ決済にすればなにもいらないのでしょうか?
943非通知さん:2008/06/21(土) 14:02:36 ID:bRbND0Vz0
ハァ?
944非通知さん:2008/06/21(土) 14:05:22 ID:GDTUr6CB0
身分を証明できるものがないと、契約できません
クレジットカードは身分を証明するものではありません

住民票は身分証明証書になります
お近くの役場に足を運んではいかがでしょうか
945非通知さん:2008/06/21(土) 14:13:30 ID:WWN9zMd3O
ソフトバンクモバイルでわからない絵文字があります。
ブラジャーの絵文字とか。
説明してあるサイトはありますか?
946非通知さん:2008/06/21(土) 14:14:50 ID:kboB552G0
>>942
クレカが契約者確認書類として生かせるのは、
クレカ+健康保険証の場合。
947非通知さん:2008/06/21(土) 14:15:49 ID:ZZKxbs9yO
Y!ボタン押して開くサイトをGoogleにしたいけど、どの設定項目いじれば良いですか?
948非通知さん:2008/06/21(土) 14:15:51 ID:D37dbMGG0
>>944
>クレジットカードは身分を証明するものではありません
確かにそうなのですが、一年ほど前に契約した時はクレカだけでOKだったもので。
今年3月に契約したEMもクレカだけでOKでしたが、ソフトバンクは変わったんですね・・・
住民票取りに行くのめんどくさ
949非通知さん:2008/06/21(土) 14:20:11 ID:D37dbMGG0
>>946
あ、健康保険証があればいいんですね
ありがとうございました

950非通知さん:2008/06/21(土) 14:29:38 ID:kboB552G0
>>948
1年前もクレカだけで契約できるって事はないはず。
それよりもっと前はクレカ自体契約には使えなかったし。
何かの勘違いでは?
951非通知さん:2008/06/21(土) 14:43:17 ID:S4mtV9vM0
911Tに機種交換して一年たつのですが
スーパー安心パックに入っていて外装交換をしたいのですが
その場合料金はかかるのでしょうか?
952非通知さん:2008/06/21(土) 14:44:29 ID:2TTUZWMi0
以前はいい加減なショップって良くあったよ
委任状無しで代理で契約できちゃったりとかね
953非通知さん:2008/06/21(土) 15:21:24 ID:D37dbMGG0
>>950
どうだろう?
オンラインショップでホワイトプランが出た時に飛びついた口ですが
言われてみると勘違いかも

健康保険証のコピーつけたかも
954非通知さん:2008/06/21(土) 15:23:02 ID:vaOclrt00
昔のことはどうでもいいじゃないか
今契約したいんだろ?なら身分証明持って駆け抜けろ!
955非通知さん:2008/06/21(土) 15:25:45 ID:87DdKXTCO
>>941
機種は706Nです。
ごめん受信フォルダうんぬんはなかった。振り分けはちゃんとされてる。

サーバメール問い合わせるとメールがたまってる状態で、
必要なのだけ受信したら数分後にいらんもんまで全部勝手に受信して、
なぜか同じメールが2通フォルダに残ったりする。
つまりサーバに問い合わせない限りメールがこないし、時間も受信した時間になってるから
いつ届いてたメールかさっぱりわからなくてまいった・・・
956非通知さん:2008/06/21(土) 15:26:44 ID:GDTUr6CB0
>>951
税込み、3,150円掛かります。
端末が戻ってくるまでに7〜14日程掛かります。
957非通知さん:2008/06/21(土) 15:35:20 ID:/6F+SN0W0
この中で、ソフトバンクのメール拒否に関するテクニカルな障害について詳しい方はいらっしゃいますか

958非通知さん:2008/06/21(土) 15:37:15 ID:tQ7X/tCj0
聞きたいことがあるなら無駄にスレを消費せずに一度に書けよ
959非通知さん:2008/06/21(土) 15:47:09 ID:7ilvSVhqO
>>944
おまえの身分は何なの?
おまえ身分を証明してくれるもん持ってんのか、すげーな。
王様かなんかなのか?
960非通知さん:2008/06/21(土) 15:50:40 ID:vaOclrt00
>>959
wikiでもいいから検索しろよ
961非通知さん:2008/06/21(土) 15:53:51 ID:WWN9zMd3O
ソフトバンクモバイルのブラジャーの絵文字についてお願いします
962非通知さん:2008/06/21(土) 15:56:18 ID:vaOclrt00
あれはひも付き乳パッド
断じてブラジャーではない
963957:2008/06/21(土) 15:56:19 ID:/6F+SN0W0
転送したメールをソフトバンク携帯で受信できない件に関する質問です。

6/10ごろより下記の現象が突然起こっております。

携帯電話→(普通にメール送信)→PCのメールアドレス→(転送)→ソフトバンク
で受信ができません

PCのメールアドレス        →PCのメールアドレス→(転送)→ソフトバンク
だと受信ができます。

ソフトバンクには成りすまし防止機能があるので、
それが有効になってると考えればこの現象が何故起こるのかは理解できます。

問題は、なぜ勝手に上記現象が起こる設定にになったのかという点です。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それまで問題なく転送できていたので、ソフトバンクに勝手にメールを弾かれてるという印象しかありません。

6/10前後に何か迷惑メール防止に関する仕様が変わったといったことはあったのでしょうか…。
964非通知さん:2008/06/21(土) 16:03:12 ID:6z9M6sbq0
>>961
ブラジャーの絵文字って水着の事?
携帯からじゃ見れないかもしれないけど。

他社ケータイの絵文字変換対応表が出てます。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogram/
965非通知さん:2008/06/21(土) 19:04:35 ID:v2Qzeoa8O
>>917
でも、何で住基カード使えないんだろうね。
ドコモやauは普通に使えるのに。
966非通知さん:2008/06/21(土) 20:04:36 ID:iBy1ae01O
>>963
6/6のプレスリリースに迷惑メール(アドレス偽装)に関しての事も有った様な…
967非通知さん:2008/06/21(土) 20:21:16 ID:/6F+SN0W0
>>966
うっそー、いくらしらべてもみつからなかったっすw

もう一回みてみます dクス
968非通知さん:2008/06/21(土) 20:31:40 ID:vaOclrt00
>>965
誰でも入手できる情報なんて必要じゃないからです
969非通知さん:2008/06/21(土) 20:48:44 ID:jjCjlaZw0
新規同時2台購入予定なんですが、同一名義でいっしょにはいろうキャンペーンの適用は可能ですか?
970非通知さん:2008/06/21(土) 21:01:47 ID:1cZm+6tP0
相手に着信拒否されるとかけた側にはどう表示される?
話中ですみたいな感じかな?
971非通知さん:2008/06/21(土) 21:08:21 ID:didhe+gw0
>>970
話し中みたいな「ツーッツーッ」ってのか
「応答しません」ってなる。
972非通知さん:2008/06/21(土) 21:11:43 ID:1cZm+6tP0
>>971
って事は相手に拒否してるのがわかってしまうか・・・
サンクス
973非通知さん:2008/06/21(土) 21:25:29 ID:B5km9f5W0
スパボ一括購入した705Pxが半年で水没
あんしんは2〜3ヶ月で解約済み
機種は何でもいいので一番安く使えるようにするにはどうすればいいですか?
SIMはたぶん生きてます
974非通知さん:2008/06/21(土) 21:30:56 ID:6z9M6sbq0
>>973
誰かにもらうかヤフオクで安い機種を買ってSIM差し替え。
975非通知さん:2008/06/21(土) 21:50:49 ID:B5km9f5W0
もらうあてはないしオクは未経験なので不安
適当に検索したらこんなの出たけど大丈夫?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66590512
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81969389
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113411001
976非通知さん:2008/06/21(土) 21:55:38 ID:GDTUr6CB0
>>975
個人的には「希望落札価格」が設定されているもので即落札した方が良いかと。
これがないと、終了間際になって値が跳ね上がる可能性がある。

あと「中古」と思われる商品には入札してはいけない。
暗証番号いじられてたら、どうしようもなくなる。
977非通知さん:2008/06/21(土) 21:59:23 ID:Si7H9Zd60
Sベ未加入の回線で料金案内見ようとすると、ユーザーID通知しろとなり見られない。

いきなりなった。今までは普通に見られたのに、嫌がらせか?
978非通知さん:2008/06/21(土) 22:00:50 ID:4zfUXAUp0
USIMに登録した電話帳データを削除する
方法を教えてくれませんか?816SHです
979非通知さん:2008/06/21(土) 22:02:03 ID:Mhj1duyv0
ん?ユーザID?今まで通り普通に見れるよ
980非通知さん:2008/06/21(土) 22:06:56 ID:GDTUr6CB0
>>978
機種によってはUSIMにコピーは出来ても削除できないのがあるらしいね
機種スレで聞いた方が早い気がする

Softbank 816SH by SHARP Part.4
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205594343/
981非通知さん:2008/06/21(土) 22:08:58 ID:6z9M6sbq0
次スレ依頼しに行ってきます。
982非通知さん:2008/06/21(土) 22:11:29 ID:e38oq7MDO
>>978
メニュー内のアドレス帳に管理項目がないか?
983非通知さん:2008/06/21(土) 22:13:11 ID:B5km9f5W0
>>976
希望落札価格ですかオクは難しいですね
これらの機種はスパボ一括9800円で売ってたので買いなおしとあんま変わらないような・・・
984非通知さん:2008/06/21(土) 23:07:27 ID:6z9M6sbq0
>>983
別に希望落札なんかで落とさなくてもいいと思うけど。
評価が高い人かどうかだと思いますが。
この評価もいろいろありますが。

リスクがあるから安いので、自己責任で決めて下さい。

次スレ立ててもらいました。 

〓SoftBank 質問スレッド Part76
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214055663/
985非通知さん:2008/06/21(土) 23:07:54 ID:5rmRoRas0
>>978
816SH使いだが、
普通に出来るけど・・・
986非通知さん:2008/06/21(土) 23:26:10 ID:jVwbQw5I0
>>973
プリモバの機種買ってSIM入れ換えってのは?
プリモバのSIMは引出しにでもしまっておく。
705Pxがどっかのショップやコンビニに残ってれば、使い勝手もすっかりそのまま〜
987非通知さん:2008/06/21(土) 23:30:12 ID:V6zHiBAh0
ご家族ご紹介プログラムの券に、「●代表回線は、本プログラム対象外です。」と書いてあるのですが、
これは代表回線が紹介しても対象外ということですか?
988非通知さん:2008/06/22(日) 00:11:24 ID:k+lH0JUJ0
>>986
プリモバ5,880円ですね
下手にオクるよりいいかも
オンラインショップは品切れなので明日ショップ回ってきます
989非通知さん:2008/06/22(日) 00:28:09 ID:T2HnzcNi0
J-PHONEの頃に料金滞納して解約されたんだけど、
もう新規契約の審査って通らない?
ちなみに滞納した料金は後日完済済み。
990非通知さん:2008/06/22(日) 00:32:08 ID:DQqVnUOM0
>>989
完済してるなら問題ないんじゃない。
991非通知さん:2008/06/22(日) 00:38:30 ID:3j7yoMWL0
質問です。よろしくお願いします。

現在はS!ベーシックパックを解約するとソフトバンク同士のMMSは使えるけどネットは使えないという状況になると思いますが
8月の変更以降でもソフトバンク同士(に限定している必要はありませんが)でMMSの送受信は出来るけどネットは使えないという状態にすることは可能ですか?
無料でなくてもS!ベーシックパックの契約をすれば可能であればそれでもかまいません。

なぜこんなことをしたいのかと言えば
・ネットは使わせたくない(通信料をかけたくない)
・でもMMSは写真を送れて便利なので出来れば使いたい
・ネットを使うなと言っても使えるなら使ってしまう
ということです。

よろしくお願いします。
992非通知さん:2008/06/22(日) 00:59:35 ID:p6ryKlbt0
「そんなあなたもプリモバイル。メールは他社とも使い放題!」
でも今使ってる契約どうしよう…、番号変わるし割賦も残ってる。
それに〓への無料通話やホワイト家族も使えない。

私も同じ悩みを抱えている最中です。
2G(じゃないですよね?)もしくは一部機種以外では現行不可なので、
157へ意見pushしたり、PCのMy SoftBankの「ご意見ご要望アンケート」に意見出したりしてます。
メールは他社ともOKで、有料ウェブ完全規制になるなら、現行Sベよりも喜んで315円払いますともさ!
993非通知さん:2008/06/22(日) 01:08:46 ID:3j7yoMWL0
>>992
ありがとうございます。
そうですか・・・
出来ればホワイトプラン+S!ベーシックパックまでで通話(21時から1時は有料ですが)とMMSを無料にしたかったのですが
ソフトバンクもパケット通信してもらわないと儲からないでしょうから仕方ないのですかね。

無理であればS!ベーシックパックは解約してSMSだけで我慢することにします。
ありがとうございました。
994非通知さん:2008/06/22(日) 01:12:01 ID:p6ryKlbt0
>>987
代表回線は非紹介者(5000円貰える人)の対象外ということじゃなかったっけ?
逆に言えば非紹介者の回線を代表回線にはできないってことかな。

家族紹介は複雑ですね。現行1回線のみの友人が家族分2回線を新規予定だけど、
この場合(今は家族割なし)は現行の回線を代表にすればいいのかな。
めんどくさくなったら、一緒に入ろうを勧めようかと思ってるとこです。
995非通知さん:2008/06/22(日) 01:17:48 ID:p6ryKlbt0
>>993
うわー、うちは写メ必須なので困ってるでふ〜
「ご意見ご要望アンケート」たのんます〜
996非通知さん:2008/06/22(日) 01:29:25 ID:p6ryKlbt0
>>969
これだ、一緒だ、これがダメなら一緒に入ろうを勧める話も白紙だわ。
大丈夫かなあ。

どなたか、やってみた方、教えてください。
同一名義でも普通に適用可で問題ありませんでしたか?
997非通知さん:2008/06/22(日) 01:29:34 ID:bdKtGVAlO
>>993
ヒント:コドモバイル
998非通知さん:2008/06/22(日) 01:31:30 ID:3j7yoMWL0
>>997
それも調べてみたのですがこれは見られるページが限定されるだけでネット禁止に出来る訳ではないですよね?
999非通知さん:2008/06/22(日) 01:33:22 ID:2TXTHOPR0
>>995
157にS!ベの件はウェブ完全規制出来るように要望しているし、
完全規制が対応できるまで延期するべきと意見している。

現在無料S!ベ利用者の対応は現在検討中で、
来月に決まり次第157からSMSでお知らせするらしい。
担当者によって答えが違うSBMなので当てにできないが…

1000非通知さん:2008/06/22(日) 01:33:59 ID:eGEGDBlf0
>>994
ありがとうございました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。