【くーまん】SoftBank 810T/811T/813T 7【っちゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101白ロムさん
嫁がくーまんに夢中です。
102白ロムさん:2008/05/09(金) 10:03:13 ID:JtQCqGuI0
>>101
まーくんでは?
103白ロムさん:2008/05/09(金) 10:08:07 ID:3xA5DHIc0
>>101-102
不覚にも
104白ロムさん:2008/05/09(金) 16:29:49 ID:JtQCqGuI0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 今からみんなにメールするでふ〜
 \__ ____
    ∨    ___
   ∩_∩  ||\   \  ̄|  ̄|
  (  ・(エ)・)  || | ̄ ̄||: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
105白ロムさん:2008/05/09(金) 17:26:51 ID:pWv5/tcUO
>>100
お財布ケータイやBluetoothは無いしハイスピードでもない
けど、それ以外は今の機種より機能的に劣ってる訳じゃないからね
使いやすいし、SHみたいに電池パックが膨らんだりしないのがいいと思うな
106白ロムさん:2008/05/09(金) 19:51:20 ID:uoylbgBW0
>>105
814/815/822TのFeliCaだってGPS外して載っけたモノだしね
107白ロムさん:2008/05/10(土) 17:33:57 ID:P5b9i4O80
813Tでmp3やwmaのファイルを再生することはできないのでしょうか?
やっぱりBEATJAMを通すしかないのでしょうか?
108白ロムさん:2008/05/10(土) 18:08:21 ID:PJEosdOl0
カメラがいいのがいいよ810T
キーも押しやすいし
なかなかあたまもいい
109白ロムさん:2008/05/10(土) 18:44:34 ID:Wkd+0uyH0
伝説的に人気だなんて・・・
自画自賛にもほどがある
110白ロムさん:2008/05/10(土) 19:40:13 ID:+dNIMbDfO
>>109
だな。
すごくフツーな機種だよ。
111白ロムさん:2008/05/10(土) 20:15:34 ID:BOeYAVrl0
902惨事機種を知っているから、フツーがいかに素晴らしいかが解るんだよ
112白ロムさん:2008/05/10(土) 20:52:27 ID:wgpilb7Z0
顔はダサいがちょっと太めでフツーでいい子
113白ロムさん:2008/05/10(土) 23:00:23 ID:Do0PxCcq0
モバオクで811T買ったでふ。
今日届いたでふ。
みんなよろしくでふ。
114白ロムさん:2008/05/11(日) 02:30:41 ID:oHSv5EVLO
>>113
こちらこそ宜しくでふ〜
115白ロムさん:2008/05/11(日) 08:34:15 ID:NG2l7OcW0
>>113
ようこそでふ〜
116白ロムさん:2008/05/11(日) 20:37:17 ID:ff+mXbZ00
>>113
ようこそでふ〜
仲良くするでふ〜
117白ロムさん:2008/05/11(日) 20:44:08 ID:ff+mXbZ00
>>113
間違えたでふ〜
許して欲しいでふ〜
118113くーまん:2008/05/11(日) 22:02:08 ID:gxvciMIZ0
811はとても使いやすいでふ。
ご主人様は921Tも持ってるけど、ぼくを気に入ってくれたみたいでふ。
119白ロムさん:2008/05/11(日) 22:58:11 ID:0nLeRjsC0
( ・(ェ)・ )でふ
120白ロムさん:2008/05/12(月) 01:24:28 ID:wyqFYBeY0
教えて厨ですみません。

マイクロSDに保存した画像を
カードリーダー付PC(dynabook)で開こうとしたのですが
「フォーマットされてません。しますか?」と出てしまいます。

みなさんは、どうやってSD内の動画や画像をPCに移動させているのでしょう?
121白ロムさん:2008/05/12(月) 05:11:11 ID:sRY4R0Tz0
そのままフォーマットして下さい
移動されます
122白ロムさん:2008/05/12(月) 08:11:49 ID:K7KUFk7x0
フォーマットしたら消えるでしょ!

普通にパソコンのSDカードリーダーで読み込みしてるけど。
123白ロムさん:2008/05/12(月) 11:32:17 ID:sRY4R0Tz0
カードリーダー付PCで読み込めないようですので、
そのままフォーマットして下さい
移動されます
124白ロムさん:2008/05/12(月) 12:59:55 ID:jyV5aNyd0
バッファローの外付けカードリーダー使ってます。
そのまま使えてます。
125120:2008/05/12(月) 14:12:27 ID:wyqFYBeY0
みなさん、ありがとうございました。
フォーマットしてみました。

嘘です。

外付けのカードリーダーを購入して、試してみます。
どうもありがとうございます。
126白ロムさん:2008/05/12(月) 21:20:05 ID:j1/N4KF60
100均のセリアでUSBデータ通信ケーブルかった。
http://acce.aun-club.com/
これでUSBデータ転送やればそんなカードリーダーいらん。
microSDの出し入れせずにすむし。
127白ロムさん:2008/05/12(月) 21:21:04 ID:j1/N4KF60
あと、この機種は
microSDHC (マイクロSDHC) カード 4GB
に対応してる?
128白ロムさん:2008/05/12(月) 22:53:18 ID:FeuwAvn10
俺も便乗
811Tは公式では最大1GBのmicroSDまで対応って書いてあるけど、
それ以上で使えた人いる?
129白ロムさん:2008/05/12(月) 23:00:26 ID:ZikseK4N0
>>128
このスレを>>1から声を出して読んでから出直して来い
130白ロムさん:2008/05/12(月) 23:04:11 ID:ZikseK4N0
と思ったら811Tかスマン
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%C2%D0%B1%FE%C9%BD%2F811T
も1GBまでしかないでふ
131128:2008/05/12(月) 23:22:39 ID:FeuwAvn10
>>130
ありがとでふ
132130:2008/05/13(火) 17:17:51 ID:s5P5DsE50
>>131
昨日のおわびにちょっと調べてみたでふ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00521810859/
http://www.donya.jp/category/pages.php?id=196
2GBでも動かないわけではないようでふ
ぜひくま柱に(ry
133白ロムさん:2008/05/14(水) 08:25:11 ID:WZt6Fws00
最近のはおk
134白ロムさん:2008/05/15(木) 01:05:45 ID:o1c8c7YsO
813tの白ロムの相場はどれくらいですか?後、東芝のほうが相場は安いですか?
135白ロムさん:2008/05/15(木) 11:19:15 ID:xOd89L9Q0
>>134
日本語でおk
136シナ人:2008/05/15(木) 13:14:47 ID:GrIlOvMq0
813tの白ロムの相場と、
シナで売ってる白ロムTX80(813t)と、どっちが安いでつか?
後、東芝のほうが 香港のより相場は安いですか?


てこと?
137白ロムさん:2008/05/15(木) 20:51:33 ID:ubIDJmVA0
携帯君だから仕方がないな
138白ロムさん:2008/05/19(月) 01:47:02 ID:hE52GeAJ0
昔で言うと錠まい、そのロゴに↑上向き矢印が出るのって何ですかね?
特に支障とかはないんですが、今まで出てなかったのに、最近出てきて
何だか分からなくて困っています。機種は810Tです。
分かる方がいらしたら、教えて下さい。
139白ロムさん:2008/05/19(月) 06:57:31 ID:c+4Rt3NJ0
取説に載ってるよ
140白ロムさん:2008/05/19(月) 11:33:18 ID:hE52GeAJ0
>>139
ありがとう。
HOLDのロゴだったんですね。
HOLDした覚えがなかったので悩んでました。
でも、取説見ると↑マークじゃなく〒マークにも見えますよね?
141白ロムさん:2008/05/21(水) 21:34:12 ID:OV2zGl0e0
メールや着信があると、それが待ち受け画面に表示されて、
十字キーの真ん中ボタンを押して、チェックしないと他の操作を受け付けませんよね?
例えば、下キー押してアドレス帳出して電話するようにしていますが、
それは待ち受けに着信連絡がある場合は、下キーを押してもアドレス帳が出ません。

機械音痴の家族に渡して使わせているのですが、
下キー押してアドレス帳から発信することは覚えてくれたのですが、
待ち受け画面に着信あり○件とか出てしまうと、何も出来ずに発信出来ないと言われます。

どんな場合にもアドレス帳を出す設定など有りますでしょうか?
あと、メールや着信のお知らせを出なくする方法などありますでしょうか?
142白ロムさん:2008/05/21(水) 21:35:11 ID:OV2zGl0e0
↑の話は810Tです。
自分は911T使いです。
143白ロムさん:2008/05/21(水) 22:21:40 ID:kAGk7sZh0
>>141
待ち受け画面に着信あり○件と表示されたら、電源ボタンを2回(1回でも良いがその場合、画面に注意文が表示される)押せば表示が消えるので、
下キーを押してアドレス帳を出せば?

ただ、チェックしないと消えないので、ランプ点滅とかしてる。
144白ロムさん:2008/05/22(木) 11:04:10 ID:sq6eMh9A0
810TってCDからSDに辞書入れられるんだね
最近まで知らなかった・・・オオアアルゼット
145白ロムさん:2008/05/22(木) 21:31:25 ID:DRono4bS0
wikiに、
>ステーションの位置情報に基づき、都道府県ごとに異なるご当地言葉をしゃべる。
って書いてあるんだけど、おいらの810Tは喋ったこと無い気がする。
みんなの喋ってる?
146白ロムさん:2008/05/23(金) 02:09:49 ID:N4PYfjL+O
めったに話さないけど、1年で確認できたのはこれだけ

@偉人館通りは洋風建物いっぱいでおしゃれでふ
ルンルンでふ
A冬の六甲おろしは冷たくて強い風邪でつらいでふ〜!
Bくーまんも甲子園の星をめざすのでふ!
C〇〇〇、一緒に偉人館巡りするでふ
D神戸牛はステーキでもすき焼でも美味しいでふね〜
E冬の六甲おろしは冷たい風でつらいでふ〜
F有馬温泉は日本で一番古い温泉なんでふね
G姫路城は白鷺城ともいうんでふね〜
H城先温泉につかっていい気持ちでふ〜
I明石焼きは卵たっぷりおいしいでふ〜
147白ロムさん:2008/05/23(金) 11:07:18 ID:fUsJGjjp0
>>126のおかげでカードリーダー買わずに済んだ。
ありがd。
148白ロムさん:2008/05/23(金) 16:48:14 ID:IPl5H7GIO
>>145
北海道行ってみれ
ご当地言葉面白いから
149白ロムさん:2008/05/24(土) 15:59:39 ID:0wP55wYI0
>>148
普通に方言で喋るの?
ちょっと地方へ旅行に行った時に見てみたけどわからなかったなあ。
大阪とかだと関西弁で喋るんだろうか?
150白ロムさん:2008/05/24(土) 18:01:15 ID:xTRZ0+bt0
>>149
たまに「なんでやねん」とか言うでふよ♪
151白ロムさん:2008/05/24(土) 18:57:50 ID:o0dAbIDb0
おれの811Tは水濡れ修理の対象外か
どっちにしてもスーパー安心パックだから関係ないんだけど
152白ロムさん:2008/05/25(日) 23:43:54 ID:aUoIg3dy0
>>150
へ〜喋るんだあ。良いなあ…つまらん( ´・ω・`)
153白ロムさん:2008/05/27(火) 00:52:41 ID:NAG6WBL60
>>128
811T使ってるけど2GのmicroSDは普通に使えてますよ。ちなみに東芝製SD。
でもビデオ撮影は20分の制限があるんですねえ。
メールとか電話あんまりしないんでカメラ専用機になってますw
154白ロムさん:2008/05/27(火) 11:00:47 ID:c2nyUwJJO
>>152
(´・ω・`)毎回ではないでふよ
155白ロムさん:2008/05/31(土) 16:28:58 ID:xy5tHOfq0
くーまんは大阪の台所でふ
とか、道頓堀川にとびこんじゃだめでふ

とかいうね〜
156白ロムさん:2008/05/31(土) 16:38:08 ID:QTyrA9Sx0
こないだなんか

くいだおれ人形とお別れするでふ〜

って言ってた
157白ロムさん:2008/05/31(土) 19:15:53 ID:XAiXzZfWO
くーまんも3の倍数でふって言ったよ。
158白ロムさん:2008/06/01(日) 18:02:09 ID:kyJviAa80
xmdf形式やtxt形式の電子ブックを、
東芝製の携帯で読む為のSアプリは無いですか?
159白ロムさん:2008/06/01(日) 19:44:28 ID:Sv//pQ7u0
>>145
私の810Tもしゃべらないorz
東京にいても甲子園がどうたらとか言ってる・・・
160白ロムさん:2008/06/01(日) 22:32:31 ID:S21SJHPP0
810Tだけどしゃべるよ
私のは朝の7時台に見るとよくしゃべってる
161白ロムさん:2008/06/01(日) 23:39:24 ID:RyM1PeU80
シンプルモードだとサイドキーでカメラ起動できないのか。なんのためのシンプルモード・・・。
162白ロムさん:2008/06/02(月) 08:07:34 ID:jilSlCnw0
老人のための
163白ロムさん:2008/06/03(火) 21:30:29 ID:aQEabWhV0
ウン。誤動作防止。Yボタンで勝手にWEBに繋がらないし良いと思うよ。
164白ロムさん:2008/06/05(木) 23:47:14 ID:XhZmVJMR0
〇___〇
(・Θ・) <くーまんが携帯コンテンツ板へ引っ越したので転居案内でふ♪

【おやつは】くーまんの部屋18【ハチミツ入りでふ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1212674845/

※2ちゃんねる掲示板のLRに従い、新スレより携帯コンテンツ板へ移動しました。
165白ロムさん:2008/06/08(日) 22:29:36 ID:1Ub0UbaZ0
811TのSDカード部分のカバーがちぎれてどっかいった\(^o^)/
166白ロムさん:2008/06/10(火) 01:07:17 ID:3DUkHedD0
質問なんですけど
810tのミュージックプレイヤにm4aファイルに変換した4時間ラジオを入れたら
「このファイルは再生できません」ってできたんですけど
ファイルが長すぎると再生できないんでしょうか

それともうひとつ
дとかДみたいな記号が♯ボタンで押す
記号の一覧にないんですけど
どうやったら出せますか
167白ロムさん:2008/06/10(火) 08:54:27 ID:rYNdLnXU0
>>166
後者の質問は
「ロシア」で変換して「単漢候補」を選ぶとロシア文字が出るよ。
ちなみに「ギリシャ」でギリシャ文字もでるよ。
168白ロムさん:2008/06/10(火) 18:48:43 ID:oghRLn2k0
>>166
数値は忘れたがファイルの大きさの上限はある。
169白ロムさん:2008/06/12(木) 19:19:57 ID:dBWRgWD60
2006年12月にスパボで機種変した811T
今日転んで落としてしまった・・・

なんかサイドボタンのボタンロックが利いたままになってしまった。
しかも、サブディスプレイが常時点灯に・・・
そのほかは普通に使える・・・電池の減りが早いから修理しようかな。


あんしんパックとやらに入って翌日以降に修理に出せばおkでしょうか?
170白ロムさん:2008/06/12(木) 23:51:43 ID:w3R8pefQ0
ok

それか、プリペでしのぐか。
171白ロムさん:2008/06/13(金) 02:24:56 ID:Jk52DMIaO
>>169
あと修理が終わるまではあんしん保証パックは外さないように注意して
172白ロムさん:2008/06/13(金) 03:26:35 ID:mPcnrUvr0
811Tのソフトウェア更新ってしたほうがいいの?
発売日から更新してないんだが。
173白ロムさん:2008/06/14(土) 01:19:32 ID:MCMpippU0
何も不自由してないならほっとけば
174白ロムさん:2008/06/16(月) 12:16:54 ID:MWYMboOi0
ムービー再生で、静止画だけじゃなく
十字キーで正逆サーチやコマ送り、スロー再生も出来るんだね

知らなかった

175白ロムさん:2008/06/16(月) 14:16:44 ID:HqwrohTf0
わたしも知らなかった…。

176白ロムさん:2008/06/16(月) 22:57:10 ID:xWFjrvMk0
810Tだと、できないっぽい。
177白ロムさん:2008/06/17(火) 00:38:45 ID:ZHVz4F4k0
810Tはポーズ押してから十字キーでスローやコマ送りが出来るけどそれかな。
178白ロムさん:2008/06/18(水) 23:14:56 ID:uhkZT1wN0
ポーズ押してからなんだね。
ありがとうでふ。
179白ロムさん:2008/06/22(日) 09:08:53 ID:0dHjoG18O
予想変換がおかしいんだけどこれでいいの?
180白ロムさん:2008/06/23(月) 16:09:02 ID:4ZopwQDN0


               __ , 、__
             /         \
            /  \ ┌-┐ / ヽ
           |      |  .|     |
           |      /  ヽ    .|
           ヽ    ├-─┤  ._/
           /            ヽ
          ./ .|77777777777777777
          | / ̄ヽ          .|
          |    ,| 寝たいんだが .|_
          ヽ__ノ         / ヽ
           | |  布団の湿気が |  )
           | |            ヽ_ノ
           | |  気に入らない   |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
181白ロムさん:2008/06/29(日) 01:49:42 ID:SQt0B0M+0
810T黒
182白ロムさん:2008/07/01(火) 14:29:41 ID:cv3aDtba0
810T黒光り
183白ロムさん:2008/07/04(金) 22:28:52 ID:E2navs310
終わったスレ...
184白ロムさん:2008/07/05(土) 08:28:21 ID:kx2Zl16HO
この機種使ってる方にお聞きしたいことがあります

く〜まんの写真って各都道府県バージョンがあったんですが
この機種もご当地の写真撮れるんですか?
185白ロムさん:2008/07/05(土) 09:52:56 ID:7Vlg65bu0
810Tはありまふよ
東京だと東京タワー、横浜だと中華街でふ
186白ロムさん:2008/07/05(土) 13:13:40 ID:kx2Zl16HO
>>185
ありがとうございます
ちなみにさいたま、茨城、とかは何が写るんでしょうか?
187白ロムさん:2008/07/05(土) 13:22:41 ID:7Vlg65bu0
埼玉はさいたまスタジアムでふ〜
茨城はわからないでふ〜
188白ロムさん:2008/07/05(土) 13:39:47 ID:QWkWB8800
茨城は、偕楽園だったと思う。
189白ロムさん:2008/07/05(土) 22:04:52 ID:ECZrp3Wp0
広島は広島市民球場でふ
190白ロムさん:2008/07/05(土) 22:10:44 ID:kx2Zl16HO
>>187
>>188
ありがとうございます
出張で関東に行った人に撮って来る様お願いしたんですが
「ぬこ(埼玉)」と「ごまちゃん(茨城)」と「東京タワー」でした
811Tにはその機能ないのかとがっかりしてましたが、あるんですね
どこで撮ったのか聞いたところ、高速(東北道)だったそうですが
何故撮れなかったのか謎でふ・・・
191白ロムさん:2008/07/05(土) 22:12:33 ID:kx2Zl16HO
>>189さんもありがとうでふ
192白ロムさん:2008/07/06(日) 21:32:58 ID:MTAqvnmu0
埼玉に行っても東京タワーしかでてこない場所もあるでふ
基地局と関係してるような気がするでふ
明日はくーまんの誕生日でふよ
プレゼント用意したでふか
193白ロムさん:2008/07/06(日) 21:48:49 ID:A2QBA+cx0
くーまんごめんなさいでふ
S!べ外しちゃったのでふよ
194白ロムさん:2008/07/07(月) 21:34:59 ID:O2mJHZGDO
てふと
195白ロムさん:2008/07/07(月) 21:35:35 ID:O2mJHZGDO
くーまんお誕生日おめでとうくーまん
196白ロムさん:2008/07/08(火) 01:14:25 ID:aD8DqD7Y0
811Tなんですが、BeatJamが入ったCDなくしてしまいましたorz
iTuenesとかでも音楽データの転送できますか?
197白ロムさん:2008/07/08(火) 14:37:57 ID:eRfT34QV0
変換はできる
198白ロムさん:2008/07/10(木) 12:50:03 ID:62PiVmAM0
810Tを使用してます。60秒以上のムービー見てると画面が暗くなるのを避ける方法はありますか?
バックライトの照明時間60秒以上にはできないですよね〜
199白ロムさん:2008/07/10(木) 15:58:50 ID:+WUqoYLi0
>>198
↑か↓を60秒毎に押す。
200白ロムさん:2008/07/10(木) 16:57:57 ID:orR87V0v0
>>198
   バックライト設定のメディアプレイヤー → 常時ONに変更
   ムービーを見る時は
   エンタテイメント → メディアプレイヤー → ムービー から見ると
    明るい画面で見られると思います。
    (*データフォルダ(本体・メモリーカード) → ムービーからだと画面が暗くなる)