【通信速度】ブラウザスピードランキング10【計測】

このエントリーをはてなブックマークに追加
638非通知さん
NM01Aって、何だろ?
型番は、ノキアのスマートフォンっぽいけど
http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=NM01A&career_id=1
639非通知さん:2008/07/20(日) 02:46:44 ID:ouhbYI5A0
また、お漏らしか。
640非通知さん:2008/07/20(日) 04:11:22 ID:x6A2XnrXO
>>638
FOMA 01-A 総合スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214059358/
かも?
641非通知さん:2008/07/20(日) 10:00:39 ID:qbIShXOS0
W53Sって早すぎない? 
どんな機種だったっけ
642非通知さん:2008/07/20(日) 10:08:41 ID:yVpuQ2OvO
ソニエリのジョグダイアル付。現状あうの最期の神機。

2GHz掴んでればRev.Aでなくとも多少は速度出る。恐らく基地局からいい位置にいるんだろう。
643非通知さん:2008/07/20(日) 20:55:36 ID:DDEAvVwbO
ソニエリの電波の掴みのよさは異常
644非通知さん:2008/07/20(日) 22:48:02 ID:TcAYk/DQO BE:650868645-PLT(13011)
reもちゃっかり一位だしな
645非通知さん:2008/07/20(日) 22:49:11 ID:VkiVGJWQ0
フルチン携帯が??
646非通知さん:2008/07/20(日) 23:33:49 ID:t7E/yxFUO
(^o^)
647非通知さん:2008/07/21(月) 07:56:42 ID:rw5g5mxE0
フルチェンに金かかるのはわかるが1回くらい無料にすりゃいいのに。
まあ買わないからどうでもいいが。
648非通知さん:2008/07/21(月) 12:19:56 ID:A1ekNf8CO
スマートフォン(特にSoftBank)の速度ランキング無い?
649非通知さん:2008/07/21(月) 12:37:41 ID:frHDtiiYO
>>648
mpwでは計測できないみたいだからねぇ…
スマートフォンでDLファイルサイズをデカくすれば普通に2Mは出る場所はあるとは思うけど、
それだけ実現するとドコモもDLファイルサイズがデカいなら…と、このスレは荒れそう
650非通知さん:2008/07/21(月) 12:46:42 ID:xqnYIHvWO
正直なところ、ドコモもアプリやめて動画DL方式にしてほしい。ドコモだけアプリにする利点がわからない。
651非通知さん:2008/07/21(月) 12:52:24 ID:frHDtiiYO
>>650
利点は特に無いでしょう
ただmpwは元々アプリを利用した正確な計測を目指したサイト。
他のキャリアが計測アプリを作れない仕様にしたから仕方なくファイルDLも採用しただけで
ドコモをファイルDLにするとアプリを作った意味がなくなるのが作者には辛い所だろね
652非通知さん:2008/07/21(月) 15:14:27 ID:DP7lvTCH0
10MBiモーションDL時のDL済みサイズの数値の上がり具合見てると
相手側サーバー、回線のコンディション良ければ理論値付近まで行くよな
初速が大したことないからアプリの150KB通信では本領発揮できない
まあベンチマークとかどうでもいい
快適に使えればそれでいいや
653非通知さん:2008/07/21(月) 22:26:00 ID:frHDtiiYO
少し見てないうちにSBの猛追?
確か10Kは差があったはずが7K差まで詰めてる。
DLサイズ300KBがとauと比べたら不利な割には頑張ってるよな。

◎KDDI通信速度統計
├最高 1593kbps
├最低 6kbps
├平均 657.8kbps
├測定数 394604件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 650.2kbps
├測定数 164725件
654非通知さん:2008/07/21(月) 23:18:30 ID:A1ekNf8CO
>>653さん
何やら822SHが頑張ってるみたいですよwww
655非通知さん:2008/07/21(月) 23:31:47 ID:MpfkQtAdO
921や923も頑張ってるな。
822に刺激されたのか?
656非通知さん:2008/07/21(月) 23:33:11 ID:fCS5x7/50
> DLサイズ300KBがとauと比べたら不利な割には頑張ってるよな。
あうは54Sさんがいなくなったので圧倒的に不利ですね
657非通知さん:2008/07/21(月) 23:33:52 ID:MpfkQtAdO
間違えた。
913だ。
658非通知さん:2008/07/21(月) 23:37:10 ID:MpfkQtAdO
っていうか思ったよりau捕らえるの早そうだな。
このパワーを他のことに使えばいいのに。
659非通知さん:2008/07/21(月) 23:56:18 ID:TarTHx+MO
同意
現状ではガチで人間のクズだと思う。
660非通知さん:2008/07/22(火) 02:20:26 ID:lSFeq31w0
>653
DLサイズ以前に、いったんプロキシーにため終わるまで流れてこないことを考えれば
かなりの善戦だと思う。
661非通知さん:2008/07/22(火) 02:33:19 ID:wDmYmyO0O
>>660に限った話じゃないけど、携帯ブラウザの仕組みを知らない奴が多いな。
662非通知さん:2008/07/22(火) 02:48:43 ID:DCewnnl6O
あうんこフル追い付かれそうで涙目ワロスwwwwww
663非通知さん:2008/07/22(火) 02:49:21 ID:lSFeq31w0
具体的に。
ブラウザと、携帯ネットワークのプロキシーにはなんら関係はありませんが。
664非通知さん:2008/07/22(火) 03:02:55 ID:lv2VPD2lO
62Sブースト発動、やはりau有利か?
◎過去30件の結果
[02:58] 1025kbps/W62S
[02:57] 993kbps/W62S
[02:57] 973kbps/W62S
[02:57] 1051kbps/W62S
[02:57] 815kbps/W61S
[02:57] 1029kbps/W62S
[02:56] 1023kbps/W62S
[02:56] 1043kbps/W62S
[02:56] 1055kbps/W62S
[02:56] 951kbps/W62S
[02:55] 941kbps/W62S
[02:55] 885kbps/W62S
[02:55] 888kbps/W62S
[02:55] 1019kbps/W62S
[02:54] 1043kbps/W62S
[02:54] 606kbps/W62S
[02:54] 1059kbps/W62S
[02:52] 946kbps/W62S
[02:52] 1029kbps/W62S
[02:52] 1023kbps/W62S
[02:50] 856kbps/W62S
[02:50] 57kbps/W52T
[02:49] 881kbps/W62S
[02:49] 919kbps/W62S
[02:48] 898kbps/W62S
[02:48] 857kbps/W62S
[02:48] 921kbps/W62S
[02:47] 929kbps/W62S
[02:47] 923kbps/W62S
[02:46] 986kbps/W62S
665非通知さん:2008/07/22(火) 03:12:39 ID:uR0WSQgI0
W62Sって、KCP+じゃないのに何でそんなに速いんだろ?
666非通知さん:2008/07/22(火) 03:18:44 ID:Ztue20Og0
ドロープとかの件もあるし、そうそう珍しいことでもないんじゃね?
667非通知さん:2008/07/22(火) 03:24:34 ID:u6V3Fw3KO
奴隷婦はRev.A

51SAに負けてたけどな
668非通知さん:2008/07/22(火) 03:46:13 ID:wDmYmyO0O
知らないことを恥じることはない。
誰しも、最初は無知なんだ。
頑張れ!
669非通知さん:2008/07/22(火) 03:48:04 ID:mXUImxNb0
上から目線、キターーーー!!!
670非通知さん:2008/07/22(火) 05:08:33 ID:VFKVCH2tO
またauの話か
671非通知さん:2008/07/22(火) 05:33:56 ID:8rSOylo70
672非通知さん:2008/07/22(火) 06:19:56 ID:B1tMq37zO
もはや禿の平均は参考にならないな…
アウを抜きたいのか 端末の最高を出したいのか知らんが
正直やめて欲しい…
673非通知さん:2008/07/22(火) 06:58:05 ID:lv2VPD2lO
>>671
キノコ始まった(笑)
http://p.pita.st/?3jgefbpl

う〜ん…言っては悪いが、そのサイトは信用ならないと思いますよ。
データサイズが少ないなら少ない程、オーバーヘッドと初速の遅さから遅くなる筈。
が、160KBでムチャクチャな計測値が出る事もあるし2.5M以上を連発するんですよね…
674非通知さん:2008/07/22(火) 07:40:21 ID:kYGix98y0
結局個人演技になりつつあるから個人別平均にすればいいのに
675非通知さん:2008/07/22(火) 07:46:03 ID:kYGix98y0
>>665
前にも書いたけど基地局からいい位置にいればそれくらい珍しくない。
それにあうは2GHzは地方のが充実してるようなのでKCP+でなくても速度が出る環境がある。
676非通知さん:2008/07/22(火) 07:56:51 ID:qM8WrV+eO
なぜ921Tは速度が全然でないんでしょうか…

ハイスピエリアでも非ハイスピエリアでも。。
677非通知さん:2008/07/22(火) 08:20:28 ID:Y+n5fq090
東芝の性能。速度自体はそこそこ出てるようだが。
678非通知さん:2008/07/22(火) 08:37:50 ID:8rSOylo70
H11T(イーモバイル)
モデムで繋ぐと1.5〜2.4M
端末のブラウジングだと150k〜200k

東芝の端末性能はだめぽ
679非通知さん:2008/07/22(火) 10:36:42 ID:L+qpBwpH0
680非通知さん:2008/07/22(火) 10:43:59 ID:wb+dn0bW0
実は無線LANでした
681非通知さん:2008/07/22(火) 10:49:46 ID:L+qpBwpH0
無線の時の表示はまた別だよー
682非通知さん:2008/07/22(火) 10:55:31 ID:L+qpBwpH0
683非通知さん:2008/07/22(火) 11:13:18 ID:lv2VPD2lO
>>682
おっ凄いね、けど理論値を超える場合があるサイトは信用しなくい
良ければFLASHは使えない筈だから画像版↓で計測してみてくれないかな?
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
684非通知さん:2008/07/22(火) 11:24:21 ID:L+qpBwpH0
>>683
無線LAN

3G
どちらではかればいいの?
685非通知さん:2008/07/22(火) 11:59:51 ID:vEE86CgnO
822SH頑張るなぁw
あと8kbps

昔はもっと差があった気がするがここまで来たかw
686非通知さん:2008/07/22(火) 12:17:12 ID:tV5OHyzH0
たった2ヶ月で3万計測か、、
687非通知さん:2008/07/22(火) 12:18:27 ID:u6V3Fw3KO
その時間を働いてりゃ30万は稼げたのに
688非通知さん:2008/07/22(火) 12:34:36 ID:lv2VPD2lO
>>684
申し訳ないですが、できれば両方を希望します
689非通知さん:2008/07/22(火) 14:30:39 ID:vEE86CgnO
822SHがまた頑張るww
W61Sのせいでちょっと差が開いたしなぁ

7.5の差が埋まるのも近いかもな
690非通知さん:2008/07/22(火) 14:54:00 ID:jP1WKVL+0
なんという暇人
691非通知さん:2008/07/22(火) 16:29:53 ID:DCewnnl6O
禿とキノコははじまったのにあうんこがはじまらなかった件
692非通知さん:2008/07/22(火) 17:37:32 ID:duLwRQIx0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  あうんこ最強
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
693非通知さん:2008/07/22(火) 18:48:05 ID:L+qpBwpH0
>>688
スクショとったまま出かけちゃいました。

アンテナ一本で申し訳ないですが
3G
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080722184606.jpg

wifi
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080722184623.jpg
694非通知さん:2008/07/22(火) 19:13:06 ID:lv2VPD2lO
>>693
ThanksThanks。
HSDPAが1.45M
Wi-Fiが5.84M
HSDPAは予想通り、Wi-Fiは予想以上。
HSDPAも環境次第でもうちょい出そうな感じ…かな?
大量DLはWi-Fi、出先のWEBはHSDPA、使い勝手は良さげですね。
695非通知さん:2008/07/22(火) 19:40:37 ID:OQ5Qg5ZR0
操作性に優れるとはいえVGAじゃないのが勿体無いな
696非通知さん:2008/07/22(火) 21:38:34 ID:qM8WrV+eO
VGAじゃなくても十分きれいだけどね
697非通知さん:2008/07/22(火) 21:43:52 ID:sL1wfjAu0
音楽聴いて電話してメールするくらいならVGAじゃなくてもOKだしね。
698非通知さん:2008/07/22(火) 22:19:11 ID:DUg2KkRdO
707SC使って妨害しちゃおうかな
699非通知さん:2008/07/22(火) 22:48:12 ID:wwG0MllA0
iPhoneは電波のつかみが悪いのがなぁ・・・
700非通知さん:2008/07/22(火) 23:23:27 ID:qM8WrV+eO
705SCと921T使って妨害しちゃおうかな
701非通知さん:2008/07/23(水) 06:35:32 ID:iDMXDR4MO
米の大規模wifiってコケて宙ブラリンコなんじゃなかったっけ
ま、マカー=人柱だから無問題か
702非通知さん:2008/07/23(水) 07:56:03 ID:x2iB1LNH0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/07/23 07:49:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32272.704kbps(32.272Mbps) 4034kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 32437.283kbps(32.437Mbps) 4054.27kB/sec
推定転送速度: 32437.283kbps(32.437Mbps) 4054.27kB/sec
703非通知さん:2008/07/23(水) 07:59:46 ID:ihPEX8eSO
ぷぷ、
なんだかんだいって実はiPhone好き多いのねw
704非通知さん:2008/07/23(水) 08:06:16 ID:AyVdTHlY0
>>703
儲のように見せ掛け携帯から書き込んでいるアンチ
705非通知さん:2008/07/23(水) 08:50:07 ID:l2ZsHtN80
近所のショップでiPhoneいじらせてもらったときはすんごい遅かった。
何回かタイムアウトした。もともとロクにスピード出ない地域だからかな。
706非通知さん:2008/07/23(水) 11:04:34 ID:ihPEX8eSO
>>704
いや、スマン
そういうつもりは無かったm(__)m
707非通知さん:2008/07/23(水) 11:39:19 ID:AoP6r6bo0
822SHvsW61Sの一進一退の攻防が続くwwwww

計測数なら300KBの禿が有利かwww
708非通知さん:2008/07/23(水) 11:41:08 ID:V2L+moU20
さーて810Tで邪魔しちゃおっかなー
709非通知さん:2008/07/23(水) 11:55:44 ID:jKMbImqM0
61S普通に1000越えするのか、はえーな
710非通知さん:2008/07/23(水) 12:03:22 ID:V2L+moU20
端末はもっさだが通信は改善されたらしいからな、KCP+
禿もがんばりゃ出るんだろうが同じHSDPAのドコモに遠く及ばない。
711非通知さん:2008/07/23(水) 12:09:41 ID:jKMbImqM0
DocomoみたらN904905906とならんでてわろたwwww
712非通知さん:2008/07/23(水) 14:00:39 ID:q/sdZA7i0
今のプロキシーを使っているかぎり、ソフトバンクがドコモに追い付くことはないわな
713非通知さん:2008/07/23(水) 18:15:31 ID:ye5/An1RO
1900だろ〜
714非通知さん:2008/07/23(水) 19:40:21 ID:rpOXSn7m0
iPhoneはこちらで
iPhoneの回線速度はからないか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216633103/
715非通知さん:2008/07/23(水) 20:43:23 ID:iXL31E6WO
スマートフォンのランキングも見易いやつ欲しいな。
716非通知さん:2008/07/23(水) 20:54:14 ID:F5108wOF0
いらね
717非通知さん:2008/07/23(水) 21:12:06 ID:KUrHTyIQ0
69 :非通知さん [] :2005/02/06(日) 14:44:08 ID:6DHDQTbRO
DoCoMoはHSDPAを導入してもその加入者数の多さから、本来のメリットはほとんど無くなると思うよ。
今のFOMAでさえ、大した加入者数でもないのに、通信速度は2Gレベル。
HSDPA導入でやっと常時300Kbps前後になるぐらいだと思うよ。
その頃WINはさらに効率がいいRev.Aを導入するから、HSDPAとは比べ物にならないくらいの環境になるだろうね。
718非通知さん:2008/07/23(水) 21:40:45 ID:ELDfPYA9O
>>717
何処から拾ってきたwww
719非通知さん:2008/07/23(水) 22:00:15 ID:KUrHTyIQ0
720非通知さん:2008/07/23(水) 22:44:37 ID:kDwsJwJ40
情報通なんてそんなもんです。
721非通知さん:2008/07/23(水) 23:35:30 ID:sVGM2hHiO
懐かしい、HSDPA開始直後に某ヲタが必死に貼り付けてた唯一の記事もあった。
その他の記事は皆速く2.5Mオーバーの動画upやmpw全キャリア計測可能となって静かになったけどね。

2006/08/31(木) 21:16:17 ID:RA8kKPVl0
□N902iX LOW-SPEED
□N902iX HIGH-PRICE 
四万円でLOW-SPEED

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/30826.html
HSDPAの実力を「N902iX HIGH-SPEED」でチェック

まずは編集部のデスク上から通信速度テストを行なった。10回行なった結果、最も速い数値は下り511kbps、一方最も遅い数値は下り315kbpsとなった。また平均値は395.2kbpsだ。

 次に、計測を行なった場所から数mほど離れた窓際に移動して、あらためて計測を10回行なった。その結果、最も速い数値は下り581kbps、一方最も遅い数値は下り271kbps、平均値は415.8kbpsだ。
--- 以下スレ情報 ---
HSDPA (726)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106319237/
722非通知さん:2008/07/23(水) 23:36:54 ID:ROT43EomP
まあ確かにソフトバンクのHSDPAはロクに速度は出てないな。w
ドコモは段違いだけど。
723非通知さん:2008/07/24(木) 00:22:40 ID:QsMG2heN0
理論値に対するmpwでの実測最高値がauやドコモは50%を超えてるのに禿ときたら・・・
724非通知さん:2008/07/24(木) 00:38:16 ID:xecqaEuyO
測定方法の違いじゃないの?
725非通知さん:2008/07/24(木) 00:41:35 ID:gLdM5+QCO
CPUだろ
726非通知さん:2008/07/24(木) 00:43:23 ID:gLdM5+QCO
ちなみにauの場合は、ハゲみたいに短いのを単発で計る方が最高速は速くなると思うよ
727非通知さん:2008/07/24(木) 01:42:05 ID:O0ZK+30zO
地震による通信帯域規制中だな。
728非通知さん:2008/07/24(木) 02:12:24 ID:N4NN6QDH0
>>724
>>712
まぁ、iPhoneとか平気で3メガ以上もあるみたいだが。
729非通知さん:2008/07/24(木) 04:31:01 ID:kONGxWsIO
>>728
またこれネタかい?

ハゲはじまた
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080721231232.jpg

キノコはじまた
http://p.pita.st/?3jgefbpl

信用ないサイトだがネタとして庭もPCSVで3Mオーバーを貼れば面白いのにな
730非通知さん:2008/07/24(木) 05:18:19 ID:N4NN6QDH0
1割差なら、ソフトバンクもかなり善戦しているね。
少なくとも遅いだのインフラくそだのはないか。
731非通知さん:2008/07/24(木) 07:04:22 ID:DjUN3XWm0
ちょうど三年前の禿SH使ってるんだけど
買い替え予定の920SHと923SHは速度差無し?
732非通知さん:2008/07/24(木) 07:35:33 ID:XXL2tRRX0
>>725
ほぼ同じ携帯でキャリア違いで倍以上差があるのだが・・・
CPUの差だけでは説明が出来ないね。
733非通知さん:2008/07/24(木) 07:43:49 ID:5qV5AQldO
プロクシだろ
734非通知さん:2008/07/24(木) 07:50:24 ID:P3nbR1z10
串だけとは思えん
735非通知さん:2008/07/24(木) 08:04:06 ID:gLdM5+QCO
チップだろ
736非通知さん:2008/07/24(木) 08:11:04 ID:XXL2tRRX0
>>735
何の?
737非通知さん:2008/07/24(木) 08:34:39 ID:QsMG2heN0
MSM7500?
VGA30fps再生が可能なのが売りな筈なのにまともに再生できてない時点で効果なんて発揮できてない気がする
738非通知さん:2008/07/24(木) 09:16:27 ID:TdPTS2O0O
SHが1900出ないのが納得いかん
739非通知さん:2008/07/24(木) 09:35:19 ID:S4an3CnH0
やはり輻輳ですか
740非通知さん:2008/07/24(木) 09:38:33 ID:N4NN6QDH0
輻輳ってのは速度の低下を起こすものではないだろうに。
741546:2008/07/24(木) 17:48:26 ID:kONGxWsIO
>>582
こちらも同様の回答でした。
報告が将来の改善に繋がる可能性を高めるとは思いますが、
当面の具体的な改善予定は無いみたいです。

お知らせいただいた地図情報をもとに、「FOMAハイスピード」の対応状況と改善予定を確認いたしました。※7月24日時点の情報です
その結果、地図情報の場所付近と「高幡不動駅前」周辺は現在「FOMAハイスピード」のサービスエリアとなっております。
ただ、FOMAハイスピードエリアではベストエフォート方式による提供となり、エリア内であっても、場所によっては受信時最大384kbpsの通信となる場合があります。
なお、最大通信速度(受信時最大7.2Mbpsもしくは受信時最大3.6Mbps)は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。恐れ入りますが、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況により変化します。
参考までに、次のサイトの「ご注意事項」をご覧いただければ幸いに存じます。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/service/function/high_speed/notice/
今後とも末永くドコモをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
−−−
株式会社NTTドコモ
電波・サービスエリア メール受付担当
742非通知さん:2008/07/25(金) 06:16:17 ID:znW63kprO
googlemobile→ニュース→US版→world→japanで検索
を、pcvw.jpの翻訳で見てたら(国内ソースよかよっぽど‥)
エリクソンと禿が基幹整備で提携云々とさ
743非通知さん:2008/07/25(金) 08:03:45 ID:CFn0hicdO
>>742
主旨が良くわからないが、ハゲHSDPAの能力なら
>>693のようにハゲHSDPAもPCモデムやスマートフォンで受信サイズがデカいなら1Mは余裕で超える。
2Mくらい出る場合もあるだろう。

だが、このスレでmpwの計測値はキノコに比べ遅いのも事実。
携帯単体で普通にDLしてる範囲では速度を実感しにくい、
と指摘されてるだけでハゲHSDPAは速度が出ないとは誰も思ってないだろね。
744非通知さん:2008/07/25(金) 10:59:11 ID:1p/DSdS20
>>743
mpwの結果は禿が遅いが、mpwの測定はアプリが同じ条件で茸と測定していないだろ
これまでアプリによらない純粋な回線速度のテストだと禿と茸は、同じくらいの結果が多かった
実際の、例えば、動画を見れるかというようなテストでも、同じくらいの結果になっている
745非通知さん:2008/07/25(金) 11:37:40 ID:O14M03XG0
まぁ速度でても範囲が狭すぎて田舎者には関係のない話ですけどね。
746非通知さん:2008/07/25(金) 12:24:22 ID:CFn0hicdO
>>744
>携帯単体で普通にDLしてる範囲では速度を実感しにくい、
>と指摘されてるだけでハゲHSDPAは速度が出ないとは誰も思ってないだろね。

スマートフォン以外で勝手サイトからDLする分にはmpwと同じ条件で速度を実感しにくい、
という意味だが問題あるかな?
ハゲHSDPA網は速度が出ないとは誰も思ってない、と思うよ。

まぁ無駄にレス重ねても仕方ないし、ハゲ=キノコでも個人的には構わない。
747非通知さん:2008/07/25(金) 12:32:29 ID:tf6wwHFpO
>>744
実際には動画ダウンロードのauやSBMに比べFOMAの測定方法は次の点で不利。
まずダウンロードされるファイルサイズが小さい。
もうひとつは今の端末のiアプリ性能がHSDPA3.6Mbps以上の速度にたいしてかなりのボトルネックになっている。
動画ダウンロードの場合にはあのF903iXでさえ2Mbpsを簡単に超えるからね。
748非通知さん:2008/07/25(金) 14:48:23 ID:BfpVcWDS0
>>729
どうみても串だろ、それw
749非通知さん:2008/07/25(金) 14:49:59 ID:BfpVcWDS0
>>741
よし、俺も高幡不動前のエリア整備を要望出しておく
750非通知さん:2008/07/25(金) 19:09:32 ID:Bjxjsi9R0
>>747
ファイルじゃないよ、転送しているのはプログラム生成のメモリ上に置かれたデータだよ。
でもアプリ自体がCPUパワー食ってるのであの計測法では速度的にはドコモ不利だね。
ドコモもファイル転送にかえたらいいのに。
751非通知さん:2008/07/25(金) 19:10:42 ID:Bjxjsi9R0
>>749
ついでだ、俺もやっとくか・・・。
752非通知さん:2008/07/25(金) 20:50:28 ID:uQkwRxbTO
2500かい
753非通知さん:2008/07/26(土) 08:55:34 ID:opd4ubPJ0
でも不利ながらドコモのが速度出てるんだな。結局。
754非通知さん:2008/07/26(土) 09:22:05 ID:xfYvz2bY0
新つなぎ放題4x接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/07/26 08:53:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.855kbps(0.064Mbps) 8.04kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 68.823kbps(0.068Mbps) 8.57kB/sec
推定転送速度: 68.823kbps(0.068Mbps) 8.57kB/sec


新つなぎ放題2x接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/07/26 08:56:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 46.79kbps(0.046Mbps) 5.8kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.815kbps(0.051Mbps) 6.45kB/sec
推定転送速度: 51.815kbps(0.051Mbps) 6.45kB/sec


新つなぎ放題1x接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/07/26 08:58:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.723kbps(0.026Mbps) 3.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.749kbps(0.026Mbps) 3.31kB/sec
推定転送速度: 26.749kbps(0.026Mbps) 3.31kB/sec
755非通知さん:2008/07/26(土) 11:13:04 ID:6qktvVJ6P
普段は最高で800kくらいしか出ないのに、1553kbps もでた。@N905
両国の花火大会が今日なんだけどなにか不安だ。これはなにかある。
756非通知さん:2008/07/26(土) 11:39:47 ID:O4NEf0zvO
クルマの基地局がいるのか?
757非通知さん:2008/07/26(土) 12:33:08 ID:k20YiSqu0
>>755
ここ最近は夜間工事が連続してたからな。設備増強したのかもよ。
758非通知さん:2008/07/26(土) 12:56:23 ID:6qktvVJ6P
>>757
え、そうなの?
ほんとなら正直にうれしいな。

近所ではSBM使ってる人が増えたみたいだけど、これも今夜楽しみだね。
ちなみに俺もサブでSBMもってるけど。
759非通知さん:2008/07/26(土) 15:56:10 ID:CkGBOGb30
もう、参考になるデータではなくなってしまったな。

◎過去30件の結果
[15:53] 870kbps/921SH
[15:53] 850kbps/921SH
[15:53] 907kbps/921SH
[15:52] 994kbps/921SH
[15:52] 1022kbps/921SH
[15:52] 933kbps/921SH
[15:52] 982kbps/921SH
[15:51] 619kbps/921SH
[15:51] 995kbps/921SH
[15:51] 972kbps/921SH
[15:51] 923kbps/921SH
[15:51] 870kbps/921SH
[15:50] 856kbps/921SH
[15:50] 1119kbps/921SH
[15:50] 1131kbps/921SH
[15:49] 1154kbps/921SH
[15:49] 1055kbps/921SH
[15:49] 1049kbps/921SH
[15:49] 680kbps/921SH
[15:48] 948kbps/921SH
[15:48] 886kbps/921SH
[15:48] 882kbps/921SH
[15:48] 1071kbps/921SH
[15:48] 987kbps/921SH
[15:47] 1046kbps/921SH
[15:47] 1056kbps/921SH
[15:47] 1007kbps/921SH
760非通知さん:2008/07/26(土) 18:31:40 ID:v3tECRIb0
>>755
花火大会に向けて何らかの対策が入ったと考えていいだろうな。
移動基地局が出たのか、本基地局の増強か。
明日も計れば結果が出る。
761非通知さん:2008/07/26(土) 18:50:01 ID:V+tol1Ci0
>>759
もしかして822が921に買い換えた?
762非通知さん:2008/07/26(土) 18:54:02 ID:h/VKbW1k0
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4001kbps
├最低 6kbps
├平均 1077.1kbps
└測定数 1058886件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1593kbps
├最低 6kbps
├平均 659.6kbps
└測定数 399725件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 655.7kbps
└測定数 170560件

2008/07/26 18:50現在

※参考
[mpw.jp] 〜携帯電話の研究と実験〜
ttp://mpw.jp/
763非通知さん:2008/07/26(土) 20:21:57 ID:CkGBOGb30
[20:21] 1089kbps/923SH
[20:21] 814kbps/923SH
[20:20] 1174kbps/923SH
[20:20] 823kbps/923SH
[20:20] 1061kbps/923SH
[20:20] 1196kbps/923SH
[20:20] 1170kbps/923SH
[20:19] 1216kbps/923SH
[20:19] 958kbps/921SH
[20:19] 1177kbps/923SH
[20:19] 1009kbps/921SH
[20:19] 905kbps/923SH
[20:19] 896kbps/921SH
[20:07] 197kbps/923SH
[20:03] 934kbps/922SH
[20:03] 803kbps/922SH
[20:03] 994kbps/922SH
[20:02] 1080kbps/922SH
[20:02] 1148kbps/922SH
[20:02] 1115kbps/923SH
[20:02] 878kbps/922SH
[20:02] 1128kbps/923SH
[20:02] 893kbps/922SH
[20:02] 1137kbps/923SH
[20:01] 1045kbps/922SH
[20:01] 722kbps/923SH
[20:01] 992kbps/922SH
[20:01] 1148kbps/922SH
[20:01] 684kbps/923SH
[20:01] 1069kbps/922SH
764非通知さん:2008/07/26(土) 21:51:05 ID:sx+1CGTcO
近くに平和堂ができて、そのせいか電波も整備されたみたい。
普段はFOMAハイスピード対応端末で200〜900kbpsしかでないのに、一昨日はいきなり1672kbps!!
そのあと、数回計測して深夜にはMAX1812kbps!!
昼間でも1200〜1600kbpsはコンスタントにでる!!
765非通知さん:2008/07/27(日) 00:29:00 ID:tAv8ensx0
平和堂のおかげかどうか知らないけど便利になるよね。
滋賀県?関西?
766非通知さん:2008/07/27(日) 01:40:06 ID:7EW29/+SO
なんか凄い
◎過去30件の結果(910SH)
[07/27 01:26] 98kbps
[07/27 01:26] 167kbps
[07/27 01:26] 107kbps
[07/27 01:26] 103kbps
[07/27 01:25] 185kbps
[07/27 01:25] 186kbps
[07/27 01:25] 67kbps
[07/27 01:24] 207kbps
[07/27 01:24] 111kbps
[07/27 01:24] 228kbps
[07/27 01:22] 116kbps
[07/27 01:22] 203kbps
[07/27 01:22] 134kbps
[07/27 01:22] 186kbps
[07/27 01:21] 213kbps
[07/27 01:21] 100kbps
[07/27 01:21] 209kbps
[07/27 01:20] 151kbps
[07/27 01:20] 164kbps
[07/27 01:20] 183kbps
[07/27 01:20] 228kbps
[07/27 01:19] 171kbps
[07/27 01:19] 99kbps
[07/27 01:19] 82kbps
[07/27 01:18] 178kbps
[07/27 01:18] 87kbps
[07/27 01:18] 149kbps
[07/27 01:17] 98kbps
[07/27 01:17] 56kbps
[07/27 01:17] 80kbps
767非通知さん:2008/07/27(日) 02:44:30 ID:+6pBza0X0
この時間でも頑張ってる基地外君。
◎過去30件の結果
[02:11] 935kbps/921SH
[02:11] 939kbps/921SH
[02:11] 569kbps/921SH
[02:10] 1003kbps/921SH
[02:10] 921kbps/921SH
[02:09] 934kbps/921SH
[02:09] 1118kbps/921SH
[02:09] 1015kbps/921SH
[02:09] 1044kbps/921SH
[02:08] 1024kbps/921SH
[02:07] 1042kbps/921SH
[02:06] 953kbps/921SH
[02:06] 969kbps/921SH
[02:05] 1008kbps/921SH
[02:05] 996kbps/921SH
[02:05] 977kbps/921SH
[02:05] 982kbps/921SH
[02:04] 1032kbps/921SH
[02:04] 1108kbps/921SH
[02:04] 1063kbps/921SH
[02:03] 859kbps/921SH
[02:03] 1060kbps/921SH
[02:02] 591kbps/921SH
[02:01] 995kbps/921SH
[02:01] 989kbps/921SH
[02:01] 886kbps/921SH
[02:00] 675kbps/921SH
[02:00] 977kbps/921SH
[02:00] 563kbps/921SH
[02:00] 877kbps/921SH
768755:2008/07/27(日) 08:57:21 ID:v+eKA6p5P
両国の隣町だけど、さっき計ったら 1418kbps @N905 だった。
日曜のこの時間だからみんな寝てるってのもあるんだろうけど。
このまんま安定してくれればうれしいなぁ。
769非通知さん:2008/07/27(日) 09:11:56 ID:0jYuY4pZO
>>765
滋賀県だよ
web閲覧も快適になったわ!!
@P905iTV
770非通知さん:2008/07/27(日) 11:23:37 ID:z2ikwgRzO
11:08にN905iで1870kbps出したのは自分です
場所は埼玉北部の加須市より
771非通知さん:2008/07/27(日) 12:03:16 ID:W6MuWiVxO
1900は大きな壁だな…
772非通知さん:2008/07/27(日) 14:55:18 ID:MSoo/bVEO
>>771
もう基地局のすぐ近くじゃないと無理だろうな…
773非通知さん:2008/07/27(日) 16:06:21 ID:ib7CcXYR0
mpwそのものが混雑している気がする。
他のサイトだとDL速度が速いのに・・・
774非通知さん:2008/07/27(日) 18:10:18 ID:0jYuY4pZO
>>773
それは俺も思ったことがあるわw
俺は一度も1900kbps台は経験してない…
一度くらい出してみたいが無理だろうな。
もし、P905iTVで1900kbps台が出たら記録更新だな〜前にP701iDで記録更新(現在も最高記録)したときは少し嬉しかったww



775非通知さん:2008/07/27(日) 18:18:12 ID:MSoo/bVEO
>>773
平日の午前中は結構空いてるよ

>>774
200出るまで頑張れよ!!
776非通知さん:2008/07/27(日) 20:32:55 ID:0jYuY4pZO
>>775
じゃあ、久しぶりにP701iDを起動させてみるわ!!

777非通知さん:2008/07/28(月) 06:14:45 ID:dxyMgHz4O
平日の明け方近くに基地局のすぐ近くで測定最強
怪しまれないように車中からやる等の対策をw
778非通知さん:2008/07/28(月) 08:30:47 ID:5PtoO3Lv0
車でも職務質問はされる罠。
779非通知さん:2008/07/28(月) 11:56:20 ID:d092vP2IO
822SHと921SHの連携プレー始まったな
こりゃauの数値が抜かれるのも時間の問題だ
780非通知さん:2008/07/28(月) 12:26:08 ID:TtJ6KRP/0
右手で921、左手で822か。

810Tで邪魔すっかな。
781非通知さん:2008/07/28(月) 12:39:02 ID:qDI3wAEmO
ヤバイ抜かれる
auユーザー頑張って
782非通知さん:2008/07/28(月) 12:40:03 ID:sW4P6PQG0
>>781
自宅に居る時は頑張ってたけど、もうRev.0の寮に帰ってきてしまった。
俺は無理。誰かたのんます。
783非通知さん:2008/07/28(月) 12:43:50 ID:EOw6gyec0
つうか、平均の意味が完全になくなったな。

300KB(笑)の小さいデータの禿のが計測には有利だろ。
784非通知さん:2008/07/28(月) 12:46:18 ID:d092vP2IO
auは未だRev.A以外の端末・エリアによる測定もそれなりにあるし、
1.5MBのファイルをDLするのは効率上も不利。
まあ黙って眺めてるしかない。
785非通知さん:2008/07/28(月) 12:46:42 ID:nK3wUhtW0
同じ速度だとしても1分であうの4倍は計測できるからまあ抜かれるだろうな。
786非通知さん:2008/07/28(月) 13:03:17 ID:BaU+J/z80
ま、いまの平均から822の平均ひけばいいんでしょ。

頼んだ↓
787非通知さん:2008/07/28(月) 13:06:16 ID:NtVFrfNF0
禿は測定件数が少ないのもあって、平均値を上げやすいのよね。
788非通知さん:2008/07/28(月) 13:27:14 ID:W8cu1ewK0
まじであともうちょいだな。
822SHと921SH頑張れ。
789非通知さん:2008/07/28(月) 14:22:45 ID:GoDMApKgO
>>782
そういうのやめろ。計測サイトの意味ない
790非通知さん:2008/07/28(月) 14:29:21 ID:HqBDwHwT0
>>789
822に言うたれよw
791非通知さん:2008/07/28(月) 14:32:00 ID:wirEUNMV0
今のauって1000kbpsを100回だしても平均は0.1kbpsも上がらなくね?
792非通知さん:2008/07/28(月) 15:19:30 ID:GoDMApKgO
>>790
ソフトバンクは別にどうでもいい
793非通知さん:2008/07/28(月) 17:20:11 ID:qDI3wAEmO
必死に毎日毎日ご苦労なこったなぁ〜呆れるわ
794非通知さん:2008/07/28(月) 17:41:17 ID:regj+Sm40
最近近くに基地局ができたみたいなんで
測ってみたら1200〜1500で安定してる。
前は800台もちらちらでてたからなー。
しかしいきなりできるもんなんだな。
窓見たら鉄塔が建っててびっくりしたぜ。
795非通知さん:2008/07/28(月) 18:07:41 ID:sW4P6PQG0
俺はこの前なんとなくアンテナDASHでキルビメーターやったら、7mって出て吹いたw。
GPSが壊れたかと思ったら、すぐ隣のマンションの上に基地局が立ってた。
796非通知さん:2008/07/28(月) 22:49:09 ID:maKNz8QLO
822がここまでやるとは思わなかったなwww
もう目前だぞ。
援護してくれた常連に感謝しろよwww
797非通知さん:2008/07/28(月) 23:03:44 ID:U0JzskQ40
◎過去30件の結果
[23:02] 644kbps/W63SA
[23:02] 665kbps/W52T
[23:01] 253kbps/W56T
[23:01] 311kbps/W53T
[22:56] 180kbps/W61S
[22:56] 777kbps/W54SA
[22:56] 822kbps/W54SA
[22:55] 709kbps/W54SA
[22:55] 809kbps/W54SA
[22:55] 183kbps/W61S
[22:53] 313kbps/W61S
[22:53] 324kbps/W52T
[22:51] 375kbps/W52T
[22:38] 241kbps/W61SH
[22:37] 748kbps/W62S
[22:36] 540kbps/W52S
[22:36] 291kbps/W61SH
[22:20] 341kbps/W51S
[22:16] 401kbps/W45T
[22:14] 424kbps/W43H
[22:13] 600kbps/W61SA
[22:13] 219kbps/W61CA
[22:13] 115kbps/W53CA
[22:12] 895kbps/W61SA
[22:12] 444kbps/W45T
[22:12] 680kbps/W53H
[22:12] 385kbps/W56T
[22:11] 206kbps/W52SA
[22:11] 169kbps/W61CA
[22:11] 373kbps/W61CA
798非通知さん:2008/07/28(月) 23:04:14 ID:U0JzskQ40
◎過去30件の結果
[22:59] 533kbps/921SH
[22:58] 567kbps/921SH
[22:58] 777kbps/913SH
[22:58] 675kbps/913SH
[22:57] 384kbps/920SH
[22:52] 65kbps/911SH
[22:36] 730kbps/822SH
[22:36] 1079kbps/822SH
[22:35] 971kbps/822SH
[22:35] 832kbps/822SH
[22:35] 819kbps/822SH
[22:35] 800kbps/822SH
[22:35] 855kbps/822SH
[22:34] 1054kbps/822SH
[22:34] 803kbps/822SH
[22:34] 985kbps/822SH
[22:34] 738kbps/822SH
[22:33] 784kbps/822SH
[22:33] 1001kbps/822SH
[22:33] 1039kbps/822SH
[22:33] 936kbps/822SH
[22:32] 864kbps/822SH
[22:32] 836kbps/822SH
[22:32] 783kbps/822SH
[22:32] 951kbps/822SH
[22:31] 977kbps/822SH
[22:31] 844kbps/822SH
[22:31] 940kbps/822SH
[22:31] 768kbps/822SH
[22:31] 800kbps/822SH
799非通知さん:2008/07/28(月) 23:05:15 ID:U0JzskQ40
◎過去30件の結果
[23:04] 1462kbps/P906i
[23:01] 168kbps/N901iC
[23:01] 767kbps/P905i
[22:58] 768kbps/P905i
[22:57] 1321kbps/P905i
[22:55] 1027kbps/N904i
[22:52] 881kbps/P905i
[22:52] 1004kbps/F906i
[22:51] 905kbps/P905iTV
[22:50] 282kbps/P905i
[22:50] 1215kbps/F906i
[22:49] 998kbps/N905imyu
[22:49] 537kbps/P905i
[22:49] 1213kbps/P906i
[22:49] 927kbps/N905imyu
[22:49] 1152kbps/P905i
[22:49] 864kbps/N906i
[22:48] 1206kbps/P905i
[22:46] 1267kbps/SO905iCS
[22:46] 1084kbps/SH906i
[22:46] 989kbps/D905i
[22:46] 780kbps/F905i
[22:46] 1027kbps/P905iTV
[22:45] 1352kbps/SH906i
[22:45] 1194kbps/F905i
[22:44] 920kbps/P905i
[22:44] 1518kbps/SH905i
[22:44] 1302kbps/SH906i
[22:44] 1063kbps/SO905i
[22:44] 270kbps/F905i
800非通知さん:2008/07/28(月) 23:11:35 ID:/EcuYdpA0
平均じゃないな。意味無し。
801非通知さん:2008/07/28(月) 23:23:21 ID:U0JzskQ40

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4001kbps
├最低 6kbps
├平均 1077.3kbps
└測定数 1062427件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1593kbps
├最低 6kbps
├平均 660.1kbps
└測定数 401879件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 658.9kbps
└測定数 173839件
802非通知さん:2008/07/28(月) 23:34:19 ID:CjRwrmpgO
>>801
凄い、あと数日あれば本当にauを抜くかも
803非通知さん:2008/07/28(月) 23:43:25 ID:7j7hJsKW0
822SHよ、SBMユーザーの底力を見せてくれ!
KDDIを抜け!
歴史的瞬間をみなで見守ろう!
804非通知さん:2008/07/29(火) 00:36:18 ID:GMEkGl7GP
底力じゃなくてドーピングだろw
805非通知さん:2008/07/29(火) 01:14:06 ID:SLMZt2Gs0
ミセモンとしては面白いが、所詮データを台無しにした上での話だもんな。
806非通知さん:2008/07/29(火) 01:46:53 ID:pUx+btHF0
2割が特定じゃ統計データとしては意味なくなってしまうな。
807非通知さん:2008/07/29(火) 02:00:37 ID:smomAUXZ0
>>806
そんなに否定する必要もないだろ?
特定の人が20%を占めたら無意味というなら、特定の環境が20%を占めたら無意味とも言える。

その理屈だと、ドコモで1500K以上は特に良い環境であり同じ人でなくても同じ環境であり無意味
と否定する事も可能になるよな。
808非通知さん:2008/07/29(火) 02:04:52 ID:SLMZt2Gs0
>>807
他の会社じゃ1500Kbpsは特にいい環境だろうが、ドコモでは1500Kbpsは
混雑が酷い地域ではない限り空いてる時間なら普通に出る。
24hずっと1500Kbpsが出るようなところは比較的いい環境。
それでも特別いいとは言いがたい。

ドコモで特別いい場所と言うのは24hいつでも1800Kbps以上出るようなところ。
809非通知さん:2008/07/29(火) 02:32:26 ID:q2r+QzftO
まぁ何を書いてもSBがauを抜いたら数値が一人歩きして語り出すだろね
色んなスレにコピペされるんだろな…
810非通知さん:2008/07/29(火) 02:50:47 ID:vlG9Hemb0
>>809
そうなったら「信憑性がないとか言い出して全否定に回る」に3000あうヲタ!
811非通知さん:2008/07/29(火) 03:15:50 ID:SLMZt2Gs0
>>810
その前にkeyが特に大暴れしそうで嫌だな。
812非通知さん:2008/07/29(火) 03:25:22 ID:sUVAnuXSO
あうの大々的にイメージダウン
させるために
必死三銃士が頑張っているんだよな
ソフトバンクはあうよりインフラがいいんだぜとね。

でも普通の人は最高速度を見るんだよね
813非通知さん:2008/07/29(火) 06:37:05 ID:fVAgGJ6nO
駄目だ
頑張ってみたけど、全然平均上がんねぇ
今日で抜かれるな(-_-)

814822:2008/07/29(火) 07:30:09 ID:VZR0vEgIO
ついにこの時がきたか(T_T)
今日で抜かさせて頂きますm(__)m
815非通知さん:2008/07/29(火) 07:35:58 ID:q2r+QzftO
>>814
おっ強気(゜o゜;)
まだ差は1Kちょいある、今日でいける?
816非通知さん:2008/07/29(火) 07:42:28 ID:ckU9HTvM0
>>807
統計は無作為が前提でないと統計の意味が無い。
いろいろな人がいろいろな時間に純粋に速度を知りたくて計測する。
これは無作為であり問題なかろう。実力と呼べる。
817非通知さん:2008/07/29(火) 07:43:02 ID:ckU9HTvM0
>>814
おめぇばかか?
818非通知さん:2008/07/29(火) 07:58:28 ID:SLMZt2Gs0
>>814
お前ここで二回も辞めるといっただろ。
氏ねやボケ!
819非通知さん:2008/07/29(火) 07:59:01 ID:SLMZt2Gs0
>>816
お前の星の無作為はえらく偏ったものなんだな。
820非通知さん:2008/07/29(火) 08:00:40 ID:ckU9HTvM0
>>819
作為的でないという意味だよ。
821非通知さん:2008/07/29(火) 08:09:51 ID:SLMZt2Gs0
>>820
一人がここで公にして何万回と測るのが作為ではないと?
822820:2008/07/29(火) 08:13:13 ID:vI4s+SNR0
ID変わっちゃった。

>>821
????
おれ822を否定しているんだけど?
822擁護派に見えるか?
823非通知さん:2008/07/29(火) 08:22:04 ID:/+c+ucvi0
822SHよ、偉業を達成しろ!
824非通知さん:2008/07/29(火) 09:00:15 ID:RGxtvHTVO
921Tの登場
825非通知さん:2008/07/29(火) 09:16:06 ID:DTQUubB/Q
おい921Tのせいで0.1下がったぞ!
822は何をしているんだ!早く仕事に戻るんだ
826非通知さん:2008/07/29(火) 09:38:42 ID:/+c+ucvi0
芝は出てくるな
827非通知さん:2008/07/29(火) 12:31:24 ID:sUVAnuXSO
やはり禿信者は半島人の精神を忘れてないんだな
828非通知さん:2008/07/29(火) 12:54:44 ID:/U7emvNK0
◎過去30件の結果
[12:26] 870kbps/921SH
[12:25] 755kbps/921SH
[12:25] 863kbps/921SH
[12:25] 1075kbps/921SH
[12:25] 977kbps/921SH
[12:24] 1046kbps/921SH
[12:24] 1057kbps/921SH
[12:24] 989kbps/921SH
[12:24] 953kbps/921SH
[12:23] 835kbps/921SH
[12:23] 799kbps/921SH
[12:23] 832kbps/921SH
[12:23] 1032kbps/921SH
[12:22] 926kbps/921SH
[12:22] 952kbps/921SH
[12:22] 1073kbps/921SH
[12:22] 1071kbps/921SH
[12:21] 967kbps/921SH
[12:21] 1119kbps/921SH
[12:21] 1101kbps/921SH
[12:21] 516kbps/920SH
[12:21] 740kbps/921SH
[12:21] 430kbps/923SH
[12:21] 1051kbps/921SH
[12:20] 1074kbps/921SH
[12:20] 1110kbps/921SH
[12:20] 819kbps/921SH
[12:19] 936kbps/921SH
[12:19] 697kbps/921SH
[12:19] 953kbps/921SH
829非通知さん:2008/07/29(火) 13:02:57 ID:uEfplryK0
822SHを除いた平均の出し方(分かっているだろうと思うが)

(全体の平均×全体の計測回数)−(822SHの平均×822SHの計測回数)/(全体の回数−822SHの計測回数)
830非通知さん:2008/07/29(火) 13:30:09 ID:8d5f6X910
そもそも、キャリア平均の数字なら、
キャリア内での機種ごとの実際の使用台数の比率も考慮すべきなんだよな、できるなら。
そんな数字はどこも出してないけどさ。
たとえば822SHを使用しているユーザーが全体の10%だったら(そんなにいないけど)
全計測数の10%分に当てはまる数だけを適用しないと。

822SHだけで全体の20%以上の計測数を重ねている、なんてのは統計としては異常で
有意な統計結果にはなりえない。
831非通知さん:2008/07/29(火) 13:35:33 ID:psfz+Pbl0
20%どころじゃないと思うけど…
832非通知さん:2008/07/29(火) 13:38:30 ID:CcEsRHjzQ
822SHと921SHが仕事を始めましたよ。

禿が庭を抜くのは、もう時間の問題だな。


833非通知さん:2008/07/29(火) 13:53:47 ID:80dfeh0KO
にしてもハゲおせえな
834非通知さん:2008/07/29(火) 13:55:00 ID:fVAgGJ6nO
使用機種の平均を上げたいだけかと思ったら、禿の二台はここまでやるという事は単にauを抜きたいだけなんだな
マジで感心するよ
俺はau使いだけど、61S以外というかここ最近の機種でも散々な数値だな…
もう過去の産物なんだな…
通信の環境を云々を差し引いても数値が酷過ぎる
au駄目だ(-_-)
835非通知さん:2008/07/29(火) 14:06:21 ID:sUVAnuXSO
>>834
まぁ夏のKCP+の最高速度は
多分全部Kスタなんだよな
836非通知さん:2008/07/29(火) 14:08:17 ID:CcEsRHjzQ
禿が庭に追い付いた!!
837非通知さん:2008/07/29(火) 14:13:17 ID:l7lNXLqB0
某東芝KCP機で機種最速を自宅で出したんだがKCP+使ったらいい記録出るかな
2Ghzアンテナもすぐそこにあるし
838非通知さん:2008/07/29(火) 14:14:02 ID:fVAgGJ6nO
>>835
ホントですね。
最高値はまやかしで後の測定値は散々ですしね。

しかし、禿に負けるとは…

残念…
839非通知さん:2008/07/29(火) 14:17:35 ID:80dfeh0KO
>>837
出るよ 俺はむしろ自宅が変な位置にあって出づらいんだが、自宅以外ならビュンビュン出る

ブラウザの54S 600ptsってやつ俺が出したしヘヘ
840822:2008/07/29(火) 14:25:07 ID:VZR0vEgIO
やったーーー!!!!!
au抜かしたよ\(^O^)/
841非通知さん:2008/07/29(火) 14:25:59 ID:CcEsRHjzQ
とうとう抜いたな!!
842非通知さん:2008/07/29(火) 14:34:08 ID:q2r+QzftO
>>840
抜くのが予想より早かったし、マジで良く頑張ったね

さて、後はスレが荒れない事を祈りますか(笑)
843非通知さん:2008/07/29(火) 14:50:28 ID:sUVAnuXSO
これは讃えるべきなのか
叩くべきなのか
844非通知さん:2008/07/29(火) 14:51:05 ID:JpoQ+2Sz0
とりあえず、基地外は消えろ。
845非通知さん:2008/07/29(火) 14:51:14 ID:nCadJbVZ0
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4001kbps
├最低 6kbps
├平均 1077.2kbps
├測定数 1063369件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1593kbps
├最低 6kbps
├平均 660.4kbps
├測定数 402723件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 660.6kbps
├測定数 175310件
846非通知さん:2008/07/29(火) 14:52:13 ID:JpoQ+2Sz0
822SHと921SH?を外した統計って出したら面白いことになりそう。
847非通知さん:2008/07/29(火) 14:52:51 ID:sUVAnuXSO
>>840
何故そこまでして
au抜かしたかったんだ?

パケット数やばいだろ
848非通知さん:2008/07/29(火) 14:55:30 ID:xN09kOac0
1分間に5回計測とかおかしくない?
SB3Gの1回当たりのDL容量っていくらなの?

ドコモだと20KB+150KB×10だよね。
そして計測前に10秒余計に掛かる。
849非通知さん:2008/07/29(火) 14:58:40 ID:JpoQ+2Sz0
SBは300KBか500KBだった気がする。
同じ速度だとしても、auが1回測る間に3〜5回測れることになる。
850非通知さん:2008/07/29(火) 15:03:36 ID:c0VsQT190
>>847
パケット定額制に加入しておきながらパケット代を気にするのはあうヲタだけ。
851非通知さん:2008/07/29(火) 15:04:58 ID:80dfeh0KO
そりゃ0.3メガ制限だと気にならんだろうな
852非通知さん:2008/07/29(火) 15:07:03 ID:uEfplryK0
>>846
やってみたよ
[(全体の平均×全体の計測回数)−{(822SHの平均×822SHの計測回数)+(921SHの平均×921SHの計測回数)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
          {(全体の計測回数−(822SHの計測回数+921SHの計測回数)}

エクセルで計算してみた結果は
違っているかもしれないが平均約539.0Kbpsという結果が出た。
二人で出した水増し分は約121.6Kbps。
まぁ結果は時によっては違うんだけどね。
853非通知さん:2008/07/29(火) 15:10:44 ID:uEfplryK0
>>852に追記
まぁ二人でやったとは限らないが
頑張って121kbps分上昇させたのは
ある意味では凄いと思うよ。
854非通知さん:2008/07/29(火) 15:11:36 ID:4hFybAcs0
あうヲタって都合よく「○○を省いたら〜」と言い出すよね。
たとえば「2in1を省いたら〜」「通信モジュールを省いたら〜」とかね。

プリペイドも省いてくれw
855非通知さん:2008/07/29(火) 15:12:45 ID:80dfeh0KO
うん プリペイド省いてくれ
そうすればここ2ヶ月大幅純増だからwww
856非通知さん:2008/07/29(火) 15:14:08 ID:uEfplryK0
>>854
そりゃどこの信者でもそうだろ。
携帯に限らずゲハでも。
857非通知さん:2008/07/29(火) 15:17:08 ID:GmrmtIFN0
【詭弁の特徴のガイドライン】
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
858非通知さん:2008/07/29(火) 15:20:29 ID:bDSdi4hZ0
◎過去30件の結果
[15:13] 824kbps/W61S
[15:13] 1061kbps/W61S
[15:12] 948kbps/W61S
[15:12] 921kbps/W61S
[15:12] 935kbps/W61S
[15:09] 451kbps/W52T ←ここ
[15:08] 986kbps/W61S
[15:07] 358kbps/W52T ←ここ
[15:07] 890kbps/W61S
[15:07] 1036kbps/W61S
[15:06] 1035kbps/W61S
[15:06] 801kbps/W61S
[15:06] 870kbps/W61S
[15:05] 1002kbps/W61S
[15:05] 286kbps/W52SA ←ここ
[15:05] 942kbps/W61S
[15:04] 922kbps/W61S
[15:04] 706kbps/W61S
[15:03] 954kbps/W61S
[15:03] 1086kbps/W61S
[15:03] 772kbps/W61S
[15:02] 906kbps/W61S
[15:02] 834kbps/W61S
[15:02] 994kbps/W61S
[15:02] 1075kbps/W61S
[15:01] 1275kbps/W61S
[15:01] 1032kbps/W61S
859非通知さん:2008/07/29(火) 15:23:05 ID:/+c+ucvi0
822SHよ、よくやったぞ!
860非通知さん:2008/07/29(火) 15:24:11 ID:uEfplryK0
>>858
W61S頑張っているけど勢いでは822SHの勝ちだな。
まぁW52TとW52SAはGJだな
861非通知さん:2008/07/29(火) 17:25:17 ID:01B39fmQO
抜いたはいいけど822氏はこれからが大変かもな
手抜いたら下がるしdocomoは目指せないだろうしw
862非通知さん:2008/07/29(火) 17:45:04 ID:uiBPxK4PQ
予想通りあうヲタがファビョってるな
863非通知さん:2008/07/29(火) 18:34:38 ID:cMYYgA060
[18:33] 1007kbps/922SH
[18:33] 927kbps/922SH
[18:33] 955kbps/922SH
[18:33] 1070kbps/922SH
[18:32] 1043kbps/922SH
[18:27] 59kbps/910SH  ←
[18:25] 70kbps/910SH  ←
[18:24] 94kbps/910SH  ←
[18:23] 110kbps/910SH ←
[18:22] 99kbps/910SH  ←
[18:14] 872kbps/913SH
[18:13] 1033kbps/913SH
[18:13] 1119kbps/913SH
[18:13] 868kbps/923SH
[18:13] 1059kbps/913SH
[18:13] 1013kbps/923SH
864非通知さん:2008/07/29(火) 18:36:49 ID:7QTKEXXo0
>>863
いいねぇ〜
865非通知さん:2008/07/29(火) 18:42:50 ID:cMYYgA060
>>863 その後
[18:39] 1055kbps/922SH
[18:39] 924kbps/922SH
[18:39] 1011kbps/922SH
[18:39] 1006kbps/922SH
[18:39] 951kbps/922SH
[18:38] 940kbps/922SH
[18:38] 958kbps/922SH
[18:38] 885kbps/922SH
[18:37] 956kbps/922SH
[18:37] 1017kbps/922SH
[18:37] 1044kbps/922SH
[18:36] 591kbps/922SH
[18:36] 1001kbps/922SH
[18:36] 842kbps/922SH
[18:35] 791kbps/922SH
[18:35] 1095kbps/922SH
[18:35] 770kbps/922SH
[18:35] 833kbps/922SH
[18:34] 1002kbps/922SH
[18:34] 902kbps/922SH
[18:34] 978kbps/922SH
[18:34] 939kbps/922SH
[18:33] 1007kbps/922SH
[18:33] 927kbps/922SH
[18:33] 955kbps/922SH
[18:33] 1070kbps/922SH
[18:32] 1043kbps/922SH
[18:27] 59kbps/910SH ←
[18:25] 70kbps/910SH ←
[18:24] 94kbps/910SH ←
866非通知さん:2008/07/29(火) 18:52:18 ID:7QTKEXXo0
そういえばちょっと前だけど電子工作初心者スレ辺りに
「携帯のボタンを一定間隔で自動で押す回路作れないか?」
って質問あった。
もしかしてこれのため?
867非通知さん:2008/07/29(火) 18:55:44 ID:q+4wvuJeP
なんか変わったな、このスレ...
868非通知さん:2008/07/29(火) 19:06:02 ID:8d5f6X910
まるで某国人に占領された竹島のようだw
869非通知さん:2008/07/29(火) 21:03:37 ID:uo7YHiHe0
>>807
サンプルが偏りすぎると統計的な意味がないというだけで
否定はしてないよ。
特定の環境というのがユーザの分散と一致してそれが多くなる
分には統計的な意味はある。
けど、20%が特定で他は普通に分散してるとすると、
要はサンプル5件しかないのと同じ意味になってしまうの。
870非通知さん:2008/07/29(火) 21:35:27 ID:SLMZt2Gs0
>>807
特定の環境が例えば80%有ったとしたらそれはスタンダードと呼ぶと思う。
君は特定の環境と言ってるけど分布は全く無視してるよね。
871非通知さん:2008/07/29(火) 21:35:33 ID:d2FLqbi1O
>>835
re、62SH以外はKスタじゃない(発売日以後測定)だったと思うが
872非通知さん:2008/07/29(火) 21:37:07 ID:SLMZt2Gs0
>>840
市ねボケ。
計測した回数の日数分>>840が早く氏にますように。
873非通知さん:2008/07/29(火) 21:43:06 ID:VZR0vEgIO
>>872
そうカリカリするなよwww
874非通知さん:2008/07/29(火) 21:59:54 ID:LCU+dxyd0
いいじゃねぇか、ちょっとくらいいい夢見させろ。
875非通知さん:2008/07/29(火) 22:21:54 ID:Dbo3m12/0
まぁ事実上でもauが遅いのは前からだしな
SBが1.5Mまで落とせたらとうに越してるよ
876非通知さん:2008/07/29(火) 22:38:03 ID:q2r+QzftO
>>870
統計的な観点から論争する気は欠片もない。

自分は問題にする気はないが、誰が何割を問題にするなら特定環境=不自然な分布も問題にすべき現象と考える。

N905みたく平均値がやたら高いのは不自然に1700K辺りに計測値があつまる。
分布図的には平均値が一番高く山形になる筈だろ?
F884は不自然の極みだが機種特性からして、特定人物の計測の殆どだろう。

N905で頑張った人を批判する気もなく、数値が出るのは単純に楽しいと繰り返すのも本人の勝手。
同じようにSBで特定の人が頑張ったのも特に批判する気はないってだけだよ。
877非通知さん:2008/07/29(火) 22:47:10 ID:q2r+QzftO
追記すると端末的には同じ実力と思われるP905とN905で分布図はかなり異なる。
統計的に自然なのはP905だがN905の計測は特定環境の計測が多いと否定もしない。

SBの計測にあまり目くじら立てなくても良いんでない?
って程度の意図の書き込みだけど。
878非通知さん:2008/07/30(水) 06:52:29 ID:dJJ24bl4O
インフラの限界は確かに存在するが、ここでキャリア叩きしても意味は無い
このスレ住民は、現実を見て判断出来る集まりだと信じたい
879非通知さん:2008/07/30(水) 07:22:30 ID:z8BbL5+rP
携帯板でキャリア叩きは挨拶がわりですが‥
ネタがなくなると糞スレと化すのも、いつもの事
880非通知さん:2008/07/30(水) 07:31:12 ID:H6pc2fk10
お、ついに禿が追いついたのか。でも計測の30%が個人のデータなんて意味ないな。

しかし2ヶ月ちょっとで4万計測する822、バカスwwww
881非通知さん:2008/07/30(水) 07:43:52 ID:z8BbL5+rP
mpw的には荒らしのはずなんだが、問題にしてないようなので
ノンビリ眺めさせてもらうよ
882非通知さん:2008/07/30(水) 07:50:30 ID:4XZmRKMD0
荒らしじゃなく一人のオナニーとして見てるだけじゃ。
883非通知さん:2008/07/30(水) 07:58:07 ID:ATaa0HMr0
そもそも822SHって量産型のAQUOS携帯でしょ?
測定サイトを見るような人は大半920や923を買うだろうし822のデータが狂っていても困る人は少なさそう
884非通知さん:2008/07/30(水) 08:08:20 ID:xAZe7Qlw0
mpw的荒らしは偽装するアホだな。
いつだったか912SHが5Mbps記録したことあった。アク禁喰らったようだが。
885非通知さん:2008/07/30(水) 08:08:54 ID:W8ZXvaJt0
>>876
分布の意味を全く分かっちゃいねー。
実際のロケの分布だよ。
わから無いんだったら背伸びするな。
886非通知さん:2008/07/30(水) 08:54:44 ID:Nq1up7tmO
>>885
はいはいそうだねw
887非通知さん:2008/07/30(水) 08:59:55 ID:XWeqtcVM0
わざわざ計測なんて趣味嗜好の世界だからな
良い環境で鬼みたく計測する趣味も止められない
別に誰が困る訳でもないし、そもそも統計としちゃ場所が不明なら意味がない
888非通知さん:2008/07/30(水) 09:01:31 ID:x3qM/cdmO
価値観を押し付けんな
889非通知さん:2008/07/30(水) 09:45:06 ID:dJJ24bl4O
890非通知さん:2008/07/30(水) 09:47:54 ID:dJJ24bl4O
スマソ ボタンを押しちまったw
>>882
そのスタンスが基本でいいと思う
891非通知さん:2008/07/30(水) 14:35:32 ID:5bxARE5I0
>888
???
892非通知さん:2008/07/30(水) 15:16:03 ID:Nq1up7tmO
au駄目じゃんwww
ビリかよwww
893非通知さん:2008/07/30(水) 15:28:19 ID:snHQmGmI0
auとs&b、逆転してたのか。
894非通知さん:2008/07/30(水) 15:47:36 ID:rMoIKdw90
さらに低速に!?

EZwebの通信速度制限、10月より正式スタート - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news062.html
895非通知さん:2008/07/30(水) 16:46:35 ID:7o6adkyN0
その差は広がる一方・・・

◎KDDI通信速度統計
├最高 1593kbps
├最低 6kbps
├平均 660.6kbps
├測定数 404328件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 662.0kbps
├測定数 176587件
896非通知さん:2008/07/30(水) 16:59:18 ID:snHQmGmI0
一気にdocomoを追い抜く気なのかな
897非通知さん:2008/07/30(水) 19:56:32 ID:M01igetk0
300KB(笑)で計測数稼げるからな、禿は。
898非通知さん:2008/07/30(水) 21:15:50 ID:W8ZXvaJt0
>>897
ドコモ抜こうにもドコモの平均値に届かないスピードで計測してるから永遠に抜けない。
899非通知さん:2008/07/30(水) 21:25:33 ID:oNLEeC6O0
>>898
平均値の意味さえも理解できてない可哀相なやつなんだよ、そっとしといてやれw
900非通知さん:2008/07/30(水) 22:59:31 ID:Nq1up7tmO
auって本当にすくいようがないよね。
使ってる奴ってトヨタになんか弱み握られてんの?
901非通知さん:2008/07/30(水) 23:59:40 ID:/P8u8RsCO
auとか(笑)

そのうち潰れそう
902非通知さん:2008/07/31(木) 07:45:26 ID:WXUs+iQV0
MNPが出る遥か前にau乗り換えが多かった気がする。
VodafoneやTUKAからの乗換え組み。
今はその面影も無いね。
903非通知さん:2008/07/31(木) 10:57:30 ID:NLV84mBs0
各社からパケット定額オプションが出る前は
1Xのミドルパックが最強だったんだよな・・・
俺はそれのためにJフォンからauにしたよ。
904非通知さん:2008/07/31(木) 13:20:12 ID:tLkH0yqo0

 KDDIは7月30日、ネット接続サービス「EZweb」で大量に通信する一部の利用者について、
10月1日から通信速度を制限することを明らかにした。
他の利用者の通信速度を向上させるためで、午後9時から午前1時まで制限される。

現在の評価は
Good![10] Bad![493]
http://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=22179

905非通知さん:2008/07/31(木) 17:53:23 ID:FdKaifZ3O
822SH測定しなくなったなwww
au舐められてるぞwww
906非通知さん:2008/07/31(木) 17:59:36 ID:8GkEFD/LO
ソフトバンクみたいな鈍足どうでもいいよ
図々しい
907非通知さん:2008/07/31(木) 18:00:17 ID:1J5JsFJM0
822の平均抜いた値が実際の値だからどうでも。
908非通知さん:2008/07/31(木) 22:53:46 ID:aN40E+6jP
ここまであからさまな数値操作工作をされるとな・・・
現実に即した数値で無い平均値に何の意味があるんだか。
909非通知さん:2008/07/31(木) 23:02:13 ID:wVCeuLrJ0
>>908
とりあえずそこまで工作しないと駄目って事がはっきりした。
910非通知さん:2008/08/01(金) 01:02:47 ID:20pKbDW40
>>905
腱鞘炎でドクターストップかもwww
911非通知さん:2008/08/01(金) 01:06:14 ID:Deg6ez/Q0
多分今頃灰になってるよ。
自分のわがままのためにどれだけ多くの人に迷惑をかけたか反省して欲しいな。
912非通知さん:2008/08/01(金) 01:08:43 ID:MDQD9gdu0
そもそもがクダラナイ遊びなんだからそんな真剣になるなよ
913非通知さん:2008/08/01(金) 01:29:36 ID:Deg6ez/Q0
三万回測ったやつのほうがよっぽど真剣じゃん。
914非通知さん:2008/08/01(金) 01:41:25 ID:mmCfKxNr0
三万じゃないぜ。五万だぜ。
915非通知さん:2008/08/01(金) 01:45:39 ID:MDQD9gdu0
そいつも含めてだよ
916非通知さん:2008/08/01(金) 01:46:15 ID:Deg6ez/Q0
◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 662.1kbps
├測定数 177378件

今こうだから一人でソフトバンク全体の28%を占めたということか。
1/4以上・・・異常だ。
917非通知さん:2008/08/01(金) 01:48:54 ID:MDQD9gdu0
もちろんお前もな
918非通知さん:2008/08/01(金) 02:09:16 ID:Cjel5Q3E0
まぁ、そもそもauは遅いところはパケット通信自体ができないから
その分有利だよな。
919非通知さん:2008/08/01(金) 17:05:00 ID:ZxlIU4z6O
822がやったことは誉められたもんじゃないけど
いなくなったらなんとなく寂しいな。
920非通知さん:2008/08/01(金) 18:58:27 ID:02bzDUl00
しかし100Kbps以上あった差をたったひとりで詰めるとはな。

馬鹿だ。
921非通知さん:2008/08/01(金) 21:41:18 ID:Pd0ojj8q0
最近は922SHの勢いが凄い
922非通知さん:2008/08/01(金) 21:50:48 ID:ZxlIU4z6O
922はなにを目指してんだよwww
923非通知さん:2008/08/02(土) 14:53:41 ID:jQBPAFfYO
時給を上げる事
924非通知さん:2008/08/02(土) 14:59:04 ID:ot1VP+rtQ
822SHが来なくなったと思えば、次は922SHがかなり計測してるな。
まさか822SHから922SHに機種変更したとか…
ないよな…

925非通知さん:2008/08/02(土) 15:01:33 ID:ppz1wbkF0
×機種変更
○支給
926非通知さん:2008/08/02(土) 21:33:18 ID:pdjbdkxJ0
支給wwwwwwwwwwwww
誰が支給するんだよwwwwwwww
計測が仕事か?
927非通知さん:2008/08/02(土) 21:35:40 ID:RBGHMQir0
>>822も922も目の前にいたらボコボコしてやんのにな。
基地外は体に教え込むに限る。
928非通知さん:2008/08/02(土) 21:51:44 ID:wnXGSnlIO
>>927
アウオタ涙目www
929非通知さん:2008/08/03(日) 00:17:42 ID:4wL6HrHS0
時給何円かな?
場合によりやりたいw
930非通知さん:2008/08/03(日) 00:37:10 ID:G+SWFnck0
SBの812SHでやってみた。
遅っ
931非通知さん:2008/08/03(日) 01:59:00 ID:UxZUeR0y0
822はもうすぐのろわれて苦しんで死にます。
932非通知さん:2008/08/03(日) 02:20:44 ID:jWZHvtE6O
921SHって、速さ安定してるな
933非通知さん:2008/08/03(日) 02:48:27 ID:DoiRjT1X0
この前、822が休んでる時に遅い機種で3回ほど邪魔してみたら、5分後には10倍位戻されてたよw。
934非通知さん:2008/08/03(日) 08:07:59 ID:UxZUeR0y0
>>933
意図的邪魔ワロス
935非通知さん:2008/08/03(日) 08:49:09 ID:1E9V0JcSO
キャリア叩き始めたら、このスレは成り立たなくなると言う
意味も分からん、ボンクラがまた増え出したな
822以下だ
936非通知さん:2008/08/03(日) 08:49:16 ID:a3iYMfjnQ
また922が大量計測しとる。
休日返上ですか。


937非通知さん:2008/08/03(日) 09:33:14 ID:DoiRjT1X0
なんか微妙に下がり始めてるぞ。
◎過去30件の結果
[09:31] 540kbps/922SH ←
[09:31] 405kbps/922SH ←
[09:31] 583kbps/922SH ←
[09:30] 828kbps/922SH
[09:30] 528kbps/920P
[09:30] 992kbps/922SH
[09:30] 954kbps/922SH
[09:29] 728kbps/922SH
[09:29] 782kbps/922SH
[09:29] 1011kbps/922SH
[09:29] 959kbps/922SH
[09:28] 907kbps/922SH
[09:28] 444kbps/922SH ←
[09:28] 521kbps/922SH ←
[09:27] 420kbps/922SH ←
[09:27] 456kbps/922SH ←
[09:27] 692kbps/922SH
[09:26] 1010kbps/922SH
[09:26] 579kbps/922SH ←
[09:26] 683kbps/922SH
[09:25] 565kbps/922SH ←
[09:25] 486kbps/922SH ←
[09:25] 885kbps/922SH
[09:24] 1071kbps/922SH
[09:24] 701kbps/922SH
[09:24] 1131kbps/922SH
[09:23] 1017kbps/922SH
[09:23] 648kbps/921SH ←
[09:23] 758kbps/921SH
[09:23] 967kbps/922SH
938非通知さん:2008/08/03(日) 10:23:28 ID:Lqe0jLzj0
速度規制されたな
939非通知さん:2008/08/03(日) 12:16:19 ID:EVwpvDRs0
さて、810Tで邪魔すっかな。
940非通知さん:2008/08/03(日) 12:55:17 ID:dYQ34yn5O
iPhoneで邪魔されたなざまあ
941非通知さん:2008/08/03(日) 13:23:17 ID:jWZHvtE6O
おい、822が復活したぞ
942非通知さん:2008/08/04(月) 09:49:16 ID:9e3UVbPk0
ドコモ目指すのか?無理無理りwww
943非通知さん:2008/08/04(月) 12:14:29 ID:Z+c0lDoJ0
mpw落ちてね?
822のせいか?w
944非通知さん:2008/08/04(月) 20:10:44 ID:kg5w5J/K0
822のせいだな。
822のログ全部飛んでたりして。
945非通知さん:2008/08/04(月) 20:13:08 ID:leCnjPR90
禿儲 vs あうヲタ

今のmpwはこんな感じ?
946非通知さん:2008/08/04(月) 22:17:54 ID:8CUFYC5MQ
>>945
国産7.2M端末が出るまでネタ切れ
暫くそれで良いでしょ
国産7.2M端末の計測結果がLと同じく伸びないなら祭りかな
947非通知さん:2008/08/04(月) 22:18:58 ID:8CUFYC5MQ
>>945
国産7.2M端末が出るまでネタ切れ
暫くそれで良いでしょ
国産7.2M端末の計測結果がLと同じく伸びないなら祭りかな
948非通知さん:2008/08/04(月) 22:23:55 ID:leCnjPR90
くどい
949非通知さん:2008/08/04(月) 22:25:42 ID:fT4Wit6J0
>>946-947
auはEZwebでエラーが出過ぎな糞ケータイ 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217680796/

大変ですね・・・
950946:2008/08/04(月) 22:37:01 ID:Ttk95+Aj0
>>949
なんかibisも不調になってまして…
書き込み画面から戻ってこないで挙げ句にはネットワーク不調とか(汗)
書き込むまでは調子良いんですけど、、、
951非通知さん:2008/08/04(月) 23:11:18 ID:7/VMbVrE0
>>950
二重書き込み対策のアップデートきてるよ。>ibis
952非通知さん:2008/08/05(火) 13:39:46 ID:+4fqFqn1Q
>>946
国産7.2Mbps対応端末がどうなるか楽しみだな。
LGの7.2Mbps対応端末はアプリ使用時上限1.5Mbpsに規制されてるから、速度が出ないんだよね。
そういえばF903iXもアプリ使用時は上限0.5Mbpsに規制されてるからmpwの結果を見るだけではHSDPA対応端末のなかでは低速。
規制理由は、電池持ちを考慮しているからなんだよね。
冬にはdocomoから14.4Mbps(国産端末)、ソフトバンクから7.2Mbps(三星製)対応端末が出るらしいがどうなるんだろうか。

953非通知さん:2008/08/05(火) 14:53:50 ID:AklkeXZb0
7.2もまともに出てないのに14.4なんて出ないでしょ。
954非通知さん:2008/08/05(火) 14:57:37 ID:AklkeXZb0
ていうか
>LGの7.2Mbps対応端末はアプリ使用時上限1.5Mbpsに規制されてるから、

これはどこ情報よ。mpwでも1.5M超えてるんだが。L704に至っては1.8Mだぞい。
955非通知さん:2008/08/05(火) 15:04:48 ID:BjDY2IWiO
速くしないとRev.Bきちまうぞ
956非通知さん:2008/08/05(火) 16:35:35 ID:tzx5oNvfO
>>955
未だにRev.A全国展開の真最中。
でもって、次はLTEだとトップが言ってるのにRev.Bとはこれ如何に。
957非通知さん:2008/08/05(火) 17:58:01 ID:XDR02SA40
>>954
L704iは、3.6Mbpsだから規制とか関係ないんじゃね?
L705iXとL852iは大体1.5Mbpsで規制というだけじゃないかな。
あくまでも、大体。
mpwの結果見ても1.6Mbps越えが極端に少ないし。

アプリを使った計測では、実際に速度が出てないから速度規制があるのか、もしくは端末性能に問題ありなのか、どちらかだろうね。
958非通知さん:2008/08/05(火) 20:18:26 ID:g/WT5Xex0
そもそも、150KB程度のファイルを細切れにDLしてる時点でHSDPAの速度は生かせない。
iアプリの仕様がそうなってるのだから仕方ないのだろうけど。
959非通知さん:2008/08/05(火) 21:03:07 ID:rxd9WmCGQ
150KB縛りの計測で
3.6M→1.9M
Wi-Fi→4M
7.2Mは2.5Mくらいかな?
960非通知さん:2008/08/06(水) 06:11:22 ID:idjm9AX00
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
961非通知さん:2008/08/06(水) 07:40:46 ID:T3ShnWZ1O
(´・ω・`)/はいわかりました。
962非通知さん:2008/08/06(水) 07:40:58 ID:V4KhSp5A0
(´・ω・`)えぇ〜
963非通知さん:2008/08/06(水) 08:33:50 ID:yhcbT1lH0
つまらんコピペに相手するのがこのスレにもいたか。
964非通知さん:2008/08/06(水) 12:09:45 ID:JJFqEdEa0
>>963
セットだろ?
965非通知さん:2008/08/06(水) 21:17:28 ID:Lw01o5wY0
>>958
お前全くプログラムの動作を分かってないだろ。
150Kbのファイルなんてダウンロードしてないあくまで150Kbのメモリ領域をそのまま転送。
転送単位を150Kbにとっているだけであってリンクが確立されたままだから連続で転送しているのと同じ。
966非通知さん:2008/08/06(水) 21:19:27 ID:uaNmhdNw0
>>965
じゃあ何で150KBをDLするときよりも、10MBをDLしたときの方が速いんだよ?
なぁ、説明してくれよ。
967非通知さん:2008/08/06(水) 22:04:56 ID:3YgkoFVg0
150KBに区切ることと速度は関係ないと思うが。
968非通知さん:2008/08/06(水) 22:13:48 ID:zNRFykh80
立ち上がりが遅いから150KBは不利。
メモリ転送と言ってるのは携帯の中の話。
969非通知さん:2008/08/07(木) 03:03:38 ID:QUKsFMxA0
>>966
おまえ10MBをDLする時内部的に細切れで転送してる事を分かって言ってるのか?
まさか10MBを途切れなく保存できるRAMを搭載してるとか思ってないよな?
970非通知さん:2008/08/07(木) 04:19:53 ID:ldwQY9fFO
胡散臭いな
971非通知さん:2008/08/07(木) 10:50:07 ID:pE7HtKhA0
まっここらでも読むか昔の2.5M以上出てるDL動画の動作でも見てスロースタートを理解してね
http://kaztan.homeip.net/network/archives/2006/06/30-150904.php
972非通知さん:2008/08/07(木) 13:26:27 ID:x/xPdB5N0
>>969
携帯の中の話は別。
973非通知さん:2008/08/07(木) 19:49:39 ID:QUKsFMxA0
>>972
内部動作が回線を流れるデータの動きを決める。
974非通知さん:2008/08/07(木) 19:53:09 ID:ldwQY9fFO
ダメだなドコモは
975非通知さん:2008/08/07(木) 23:02:21 ID:9K4MUeOW0
>>969
お前はまったくわかってない。
976非通知さん:2008/08/08(金) 01:08:03 ID:Ry/LuPoPQ
大容量ファイルDLで2500KbpsはF903iXでも出てる
http://g.upwwne.jp/?m=ka6jBkq3xC
アプリでは出ない速度だろ?
この動画だけでもスロースタートはわかると思うが…
何を揉めてるのやら?
977非通知さん:2008/08/08(金) 10:57:04 ID:SW21BLtB0
SBMが670に乗ったな。
どこまで伸びるんだ?
っていうかドコまで伸ばすつもりなんだ?
978非通知さん:2008/08/08(金) 13:08:18 ID:xjHf6vyfQ
>>977
ドコモの平均値より遅い速度で測ってる限り、Softbankは平均値を上げることは出来てもドコモには追い付けないよ。

979非通知さん:2008/08/08(金) 16:19:37 ID:rKN4MRs4O
猿は一度始めたら死ぬまで続けると
980非通知さん:2008/08/08(金) 17:11:43 ID:El3JFwOm0
うききー
981非通知さん:2008/08/08(金) 17:38:43 ID:jM4nCg8YO
わからんよ
922SH君クラスになると、昔のドコモの機種を買ってきて連続で計測するかもよ



まだだ。まだ終わらんよ
982非通知さん:2008/08/08(金) 17:43:13 ID:El3JFwOm0
>>981
計測数がけた違いだからひとりが非HSDPAでうききーしてもそう簡単には下がらないよ。
逆にSBのが非HSDPAでうききーされたらすぐ下がるよ。
983非通知さん:2008/08/08(金) 17:54:53 ID:qQogMKP90
ソフトバンクは将来的に7,2Mが来ても
3,6Mでの計測数増加により
なかなか7,2の速度が平均に反映されにくくなりそう
922SHが何もしてなければ計測数が少ない分
7,2がきたときの平均向上も即座に期待できただろうに
984蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/08(金) 18:43:15 ID:z+DjAan1P
次スレ立てました。

【通信速度】ブラウザスピードランキング11【計測】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218188329/
985非通知さん:2008/08/09(土) 01:26:59 ID:qM1VqRGS0
>>983
そんなことどこのキャリアでも抱える問題。
986非通知さん:2008/08/09(土) 01:27:52 ID:qM1VqRGS0
>>975
何をどう分かってないか解説汁。
987非通知さん:2008/08/09(土) 02:14:12 ID:iaNsWRzI0
うめ
988非通知さん:2008/08/09(土) 03:22:08 ID:CqXocM+j0
あげ
989非通知さん:2008/08/09(土) 08:05:08 ID:qM1VqRGS0
結局内部動作を理解してないから説明できないんだろう。
150kbの「ファイル」?
馬鹿かよ。
990非通知さん:2008/08/09(土) 08:32:50 ID:ofH6S7ikO
822が昨日からピタッと止まったな
変わりみたいに922があわぁぁぁ

これじゃ参考にならんってw
991非通知さん:2008/08/09(土) 08:44:22 ID:Nf9KqJkf0
猿を雇ったのはイーモバでなく禿だったか。
992非通知さん:2008/08/09(土) 09:17:56 ID:iaNsWRzI0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 北方領土は日本固有の領土です。 |
 |________________|
         ∧_∧ ||
         ( ´∀`)||
         (    つ
        | | |
        (__)_)
993非通知さん:2008/08/09(土) 15:25:05 ID:qM1VqRGS0
次スレ立ってたっけ?
994非通知さん:2008/08/09(土) 15:27:22 ID:5tBo9H8n0
たってるよ
995非通知さん:2008/08/09(土) 15:55:23 ID:qM1VqRGS0
見つけた
誘導
【通信速度】ブラウザスピードランキング11【計測】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218188329/
996非通知さん:2008/08/09(土) 16:00:38 ID:ywqoVh+10
996kbps
997非通知さん:2008/08/09(土) 16:01:14 ID:ywqoVh+10
997kbps
998非通知さん:2008/08/09(土) 16:02:55 ID:26LOCJ6+0
次スレ

【通信速度】ブラウザスピードランキング11【計測】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218188329/
999非通知さん:2008/08/09(土) 16:03:02 ID:/894uPY+0
産め
1000後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/08/09(土) 16:03:04 ID:oRPs2GmN0
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ…
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。