au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆T.C.A1.VGg
auに関する最新情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
質問のある方は専用スレでお話を伺います。
au by KDDI 質問スレ Part158
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204680363/

★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★関連スレ
au by KDDI 新技術スレ Part173
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198992054/
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202907367/
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198000441/
【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/

★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part72
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204181819/
2非通知さん:2008/03/08(土) 07:50:08 ID:G6amBpAC0
2ゲット
3非通知さん:2008/03/08(土) 08:09:51 ID:HRIOYl7sO
54SAが無理っぽいから61CAで我慢するか悩む
4非通知さん:2008/03/08(土) 08:11:58 ID:wE8NMLzvO
っW61S
どっちにしろKCP+端末にしなきゃいけない運命に後々なるんだし
5非通知さん:2008/03/08(土) 08:24:33 ID:RFAxTvFQO
T.C.A.は立ち去れ!
6非通知さん:2008/03/08(土) 11:53:30 ID:epKMR0MzP
しかし、ろくな端末がないな
7非通知さん:2008/03/08(土) 11:54:01 ID:HRIOYl7sO
>>4
61Sはないわ


54SAあったから契約すっかな。
8非通知さん:2008/03/08(土) 12:01:22 ID:tp3naLDXO
がんがれ人柱
9非通知さん:2008/03/08(土) 14:46:29 ID:CYkKawTp0
あうのメールはなぜ半角カタカナがうてないのですか?
10非通知さん:2008/03/08(土) 14:49:16 ID:gncL3pJf0
>>9
それはおまいを食べるためだYO!
11非通知さん:2008/03/08(土) 17:22:54 ID:1bz73eTH0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│・・・・っさー!
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
12非通知さん:2008/03/08(土) 17:58:01 ID:d3kDLka80
CDMAとWINの電波は一緒ですか?
MNPでauにしようかと思ってるんですが、
ぷりぺで地下鉄の構内が圏外になるんで、迷っています。
一緒ならWINでも圏外になるんで勘弁かなあと。
13非通知さん:2008/03/08(土) 17:59:33 ID:wE8NMLzvO
質問スレ行けよ
14非通知さん:2008/03/08(土) 18:26:32 ID:KgYSJf340
40 非通知さん sage 2008/03/08(土) 16:45:44 ID:BxnNSnlf0
au売りの少女(涙目)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3021.jpg
15非通知さん:2008/03/09(日) 02:31:52 ID:b2Z4rrtJ0
ttp://p.pita.st/?m=0tqjpqws
auってどこまで腐ってるの?
16非通知さん:2008/03/09(日) 09:33:26 ID:O13DPhgP0
いいなぁ
17非通知さん:2008/03/09(日) 12:28:36 ID:8O5iMyFWO
バカが自演について語ってるよ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203747619/
18非通知さん :2008/03/09(日) 14:01:18 ID:M4bGirM/0
前スレ
1000 非通知さん sage New! 2008/03/09(日) 11:13:03 ID:0BuzQOtq0
1000なら3月末で3000万契約達成ならず。
19非通知さん:2008/03/09(日) 14:48:46 ID:Q+goGkVK0
>>18
TU-KAユーザーが、そのまま消滅するから厳しいかもよ。
全部が全部、auに移行するとは限らんしね。
TU-KAの電波で、今まで不自由しなかったのならSBやFOMAでも気にならんだろ

通話無料に行くか、諸費用&端末無料にするか?って気がする。
家族にドコモが居れば、ドコモという選択肢もアリかな。

そこんとこどうよ>TU-KAユーザー
20非通知さん:2008/03/09(日) 14:57:06 ID:q3rps2hVO
auスレで尋ねる話じゃねーな
21非通知さん:2008/03/09(日) 15:30:41 ID:2NUF5LtWO
携帯電話も最近はケータイと呼ばれ通話が主じゃなくなってきてる気がする
聖剣伝説が実はエフエフだったとかマサルさんがセクシーコマンドーの外伝でしかなかったりってのと同じで
22非通知さん:2008/03/09(日) 15:34:18 ID:3k4hSP9R0

*********************************************************************************************************
通信速度はauのRev.AとドコモのHSDPA は同等で多少ドコモの通信速度が速いからHSDPAが優れているって
思っている方が少なくないと思いますが、エリアが狭くても取りあえず開始してしまう傾向のあるドコモですが、
ある程度の最低限の満足感を確信して始てもらわないと、新機能が付いていても使えないんじゃ困りますからね・・・

聖剣エクスカリバー、天叢雲剣・・・
ドラゴンボールや北斗の拳と原作を超えたものは無いと思いますよ?
日本の漫画はレベル高いですからね。

すいません。
これ以上は・・・(汗)
*********************************************************************************************************
23非通知さん:2008/03/09(日) 15:34:29 ID:sTNu9ZSN0
ツーカーユーザーってポストペイドはもう4万くらしか残ってないんだよな
その辺は今月中にある程度は移行するとして20万以上残ってるプリぺ
イドはほとんどそのまま消滅しそうだな。
24非通知さん:2008/03/09(日) 15:35:02 ID:Q+goGkVK0
>>21
その例えが良く理解出来ないんだが・・・
25非通知さん:2008/03/09(日) 15:41:55 ID:krS0nhL6O
子供のたとえだしな
26非通知さん:2008/03/09(日) 15:48:31 ID:Q+goGkVK0
>>23
auが、プリペイドを無料配布した真意もそこにあるのかもね。
無料なら、新しく貰った方が得だと思うし
プリペで用が足りる人は、通話先も少ないと思う。
待受け専門でホワイトを持つ人の対策にもなる。
27非通知さん:2008/03/09(日) 15:51:54 ID:IqEV3vGL0
>>21
つまり
マーク2はコロナ、プレミオもコロナ、レビンはカローラ、ということだな
28非通知さん:2008/03/09(日) 16:04:27 ID:Q+goGkVK0
>>27
それは、Core 2Duo E8500とAthlon64 X2 6000+くらい違うと思うぞ!
或いは、元モー娘。の辻とガンダムくらい違うと思う。
29非通知さん:2008/03/09(日) 16:44:47 ID:mBztS/M9O
中田有紀の年齢を知って驚いた
30非通知さん:2008/03/09(日) 16:46:41 ID:2NUF5LtWO
>>27
君はなかなか「見えてる」人だね
31非通知さん:2008/03/09(日) 18:11:25 ID:b2Z4rrtJ0
au(笑)
32非通知さん:2008/03/09(日) 19:09:03 ID:8k3h36+NO
モバイルビジネス研究会に意見送る事できない?
auのシンプルプランの欠点とかオープンなネットワークじゃない事を、モバイルビジネス全体で携帯各社で問い詰めて欲しいし、総務省幹部にもいけると思うからさ
33非通知さん:2008/03/09(日) 19:14:15 ID:q3rps2hVO
お前真性のバカじゃないの?
34非通知さん:2008/03/09(日) 19:16:08 ID:dP1Nvkhe0
>>33
照れるじゃねーか
35非通知さん:2008/03/09(日) 19:26:10 ID:qnwLQl1NO
>>28
それはどっちが上なん?
36非通知さん:2008/03/09(日) 21:46:42 ID:o67vHl12O
W54SAを買いに行ったら、三組ほどが横で入れ代わり立ち代わり解約していった…。
大丈夫なんだろうか。俺自体が出戻りだが。
37非通知さん:2008/03/09(日) 22:04:32 ID:Az4xE9X40
大丈夫なら水増しなんてしねーよwww
38非通知さん:2008/03/09(日) 22:41:34 ID:qw8E7Ei2O
でもDoCoMoはもっと調子良くないよな〜
DoCoMoに頑張ってもらわないとauの尻に火がつかないんだが
本当に火がつくとプリペブーストなんかやってる余裕なんかないと思うよな
39非通知さん:2008/03/09(日) 23:32:11 ID:FeT83RmfO
>>38
旧vodafoneJAPANの事か?
40非通知さん:2008/03/09(日) 23:36:50 ID:lpiqf6Fm0
確かにSBは頑張ってる感じがあるが、auとドコモはパッとしないな
ドコモはシェア1位だからまだしも、auがそれと同じ態度じゃダメだろ
41非通知さん:2008/03/09(日) 23:50:37 ID:twGJ4ZT2O
まあSBが2000万契約に迫らない限りこんなもんだろうな。
42非通知さん:2008/03/10(月) 00:46:59 ID:4ICFgYkr0
3000万契約達成の暁、KDDIの社内的には次の目標に何を掲げる?
43非通知さん:2008/03/10(月) 00:51:57 ID:L2JkOFmyO
>>41
旧vodafoneJAPANで足踏み・マイナスになったからな
44非通知さん:2008/03/10(月) 01:51:13 ID:1x398PVcO
ホントお前らソフトバンク使ってから言えって言いたい

こんな糞キャリなかなかない
45非通知さん:2008/03/10(月) 01:53:45 ID:mvTUbL/70
ソフトバンク使ってるがauよりひどいぞ
46非通知さん:2008/03/10(月) 02:05:18 ID:1x398PVcO
あ、すまん。そういう意味でレスした。 ソフトバンク使ってからauの悪口言えって意味。
47非通知さん:2008/03/10(月) 02:32:07 ID:k7syeYHsO
下ばっか見ないで上を見よう
48非通知さん:2008/03/10(月) 03:32:06 ID:pE++ePcwO
俺は禿使って、あまりの酷さに辟易としたなあ。
罠が多すぎる。

スパボ負債があるからメイン回線は禿のままだが、auも持った。
49非通知さん :2008/03/10(月) 04:49:00 ID:jcxLazTu0
50非通知さん:2008/03/10(月) 04:59:47 ID:Utcx4OmuO
糞高い禿端末のローン返済が嫌で904SHから機種変せずにMNPしたけどauって素敵やん
51非通知さん:2008/03/10(月) 06:55:11 ID:qtC5lw7o0
【速報】 ソニーエリクソン、ドコモ向け携帯端末事業から撤退
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205097287/

AU向けも撤退検討をしていたがかろうじて残留。
ただしこれまでのような積極的開発はもうない模様。
52非通知さん:2008/03/10(月) 06:58:17 ID:qtC5lw7o0
AUソニエリ
既存機種の焼き直し(当面)
またはOEMによる供給を予定。
53非通知さん:2008/03/10(月) 07:10:06 ID:aK0LppMmO
禿にMNPしたけど酷すぎて半年で戻ってきた俺がとおりますよ
54非通知さん:2008/03/10(月) 07:14:07 ID:/BHDrRv/0
ソニエリはこのまま東芝OEMになるのかよorz
62S買っておいた方がいいな
55非通知さん:2008/03/10(月) 07:22:19 ID:Y6AAHDY60
ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080310AT1D0900N09032008.html
56非通知さん:2008/03/10(月) 08:05:17 ID:veMpgRSsO
スパボ一括で併用してるが
ヲタを喜ばす部分のみ力を入れている感じだ。

auも確かに品質は落ちてるけど、
2900万契約でマイクロセルじゃないauと
1800万契約でマイクロセルなのに
早くも場所によって輻輳してるらしいSBMはやはり
安かろう悪かろうな印象。
SB一本に絞り込むメリットはないかな。
特にスパボ一括みたいな買い方をしちゃうと。
SBはSBだけでグループで持つ使い方に適してる。
57非通知さん:2008/03/10(月) 08:08:59 ID:veMpgRSsO
>>42
チャレンジ2010年、
2012年以降に3500万契約達成。
58非通知さん:2008/03/10(月) 09:21:08 ID:pE++ePcwO
>>56
W54SA買ったけど、禿でこれと同程度の端末を買おうとすると、毎月の支払いがすごい高いんだよな。
インフラ、アフター糞なのにそれはないわな。

大事にしよう…禿はさっさと解約したいお…。
59非通知さん:2008/03/10(月) 09:31:55 ID:yV9WYRzkO
>>52,54
はぁ?
記事をちゃんと読めよ
将来的には撤退してOEMだろうがしばらくはソニエリ製造、開発だっつーの
60非通知さん:2008/03/10(月) 10:02:12 ID:miR1LtppO
DoCoMoは906まででauはそれよりもうちょっとだけ開発するよってこったな
61非通知さん:2008/03/10(月) 10:05:36 ID:veMpgRSsO
もうちょっとだけ続くんじゃ。
62非通知さん:2008/03/10(月) 11:11:26 ID:HBslvtLvO
>>57
それ打ち上げた時と今の状況は違って来ていると思うが。
ソニエリもこんな状況だしカシオだってどうなるかわからない。
カシオが撤退すれば日立も煽りうけるし、ソニエリが他社OEM化の時期を早めたらそれを受け入れるメーカーが大変になるし。
そんな状況でチャレンジ2010なんて言っていられないと思うが。
63非通知さん:2008/03/10(月) 11:28:11 ID:miR1LtppO
やってみな、新規を狙っちゃうのがauの挑戦
っつーことさ
64非通知さん:2008/03/10(月) 11:40:21 ID:doeraF+bO
>>56
SBはマイクロセルじゃなが制限かけまくってあの品質じゃ中継局ばっかなんじゃね?
65非通知さん:2008/03/10(月) 11:43:43 ID:doeraF+bO
>>58
非スパボで一括とか手段ある。
その分auは基本使用料が高い。

でも個人的にSBはスパボ一括しか価値ないと思うけどなw
66非通知さん:2008/03/10(月) 11:44:37 ID:U6LzL27fO
このままじゃろくなメーカーしか残らないな
買い方縛り無くすしかねんじゃね?w
67非通知さん:2008/03/10(月) 11:44:52 ID:doeraF+bO
>>62
カシオと日立は合併済み
68非通知さん:2008/03/10(月) 11:58:25 ID:1FYLEPXtO
カシオ日立もau専業じゃ撤退確定だからな。
W-CDMAに投入するのも当然の流れか。
京セラもSBM向けに試験端末出してたし、
これからPのようなキャリアは違う双子モデルが増えるだろうよ。
69非通知さん:2008/03/10(月) 12:05:38 ID:miR1LtppO
>>65
機種選択できないからなぁ
70非通知さん:2008/03/10(月) 12:21:33 ID:XNJ1YYSQ0
>>66
「ろくなメーカーが残らない」の間違い。
「碌」ってのはしっかりしてるとかそういう意味だから
「ろくなメーカーしか残らない」じゃ意味が逆。無礼を許して
71非通知さん:2008/03/10(月) 12:25:10 ID:9o2O+RUzO
>>61
えらい長く続きそうだなw
72非通知さん:2008/03/10(月) 13:03:58 ID:doeraF+bO
>>70
KY乙
73非通知さん:2008/03/10(月) 13:11:11 ID:gXkVQUFL0
52Sの予備の入手を検討するか。
74非通知さん:2008/03/10(月) 13:18:04 ID:n5X7/xr60
報道に対してのコメントは大体決まってない。だもんな
すぐそうなるんだから、最初から撤退と言え
75非通知さん:2008/03/10(月) 13:38:28 ID:DuQg6vpgO
>>74
サニョが頭をよぎった。
76非通知さん:2008/03/10(月) 14:17:44 ID:HBL6FjuYO
>>67
だからこそどうなるかわからないんだろ。
一度、事業再編したから良いと言うわけではないからね。
金融業界だって情勢に合わせて再々編を繰り返してるし、携帯業界とて一度再編したから大丈夫なんて事はないでしょ。
77非通知さん:2008/03/10(月) 14:50:57 ID:J2EXNFhsO BE:727474447-2BP(6900)
ソニエリの公式に反論来たな。
今のところ撤退は無いってさ。
78非通知さん:2008/03/10(月) 14:53:59 ID:miR1LtppO
           / ̄ ̄\
          /`     .|
           )ェ     .|
         ム       .|
           フ     |
          ノ _ノ  |
           ̄ |  .|
            /    |
79非通知さん:2008/03/10(月) 14:59:25 ID:YTf+fZt7P
ハマムラ
80非通知さん:2008/03/10(月) 15:47:10 ID:SKOypCJQO
G'z oneの後継機まだかな…(´・ω・`)
出る予定無いなら傷だらけだし直してもらうか…
81非通知さん:2008/03/10(月) 15:48:08 ID:2Hq9imWL0
>>77
いつものパターンではないか・・
日経に抜かれた直後は速攻で否定・・・
しかし数日後やっぱり撤退します〜で終了

毎度毎度このパターンの繰り返し
撤退は確実だな
82非通知さん:2008/03/10(月) 16:18:51 ID:doeraF+bO
>>76
カシオの撤退は日立の撤退。
83非通知さん:2008/03/10(月) 16:23:53 ID:k7syeYHsO
ついでにパナソニックも
84非通知さん:2008/03/10(月) 16:49:12 ID:iYTyi43g0
auはこの頃魅力的な機種が皆無。
無駄に機能を詰め込んだり、他社の後追いデザインだったり。
魅力的な機能のはぎ取り方や、魅力的なデザインがない。

デザインに関してはそれが"格好いい"or"格好悪い"は別として、
なんか心躍るような遊びを込めたデザインがない。
85非通知さん:2008/03/10(月) 16:51:30 ID:XNJ1YYSQ0
遊びのデザインばっかでも
ガキしか集まらないけどね
86非通知さん:2008/03/10(月) 16:53:10 ID:HBslvtLvO
>>82
>>76>>67に対してそれを言うつもりだと思うのだが。
87非通知さん:2008/03/10(月) 17:49:34 ID:veMpgRSsO
>>84
昔のauみたいな独特の存在感っていうか、
Only Oneな部分が無いよな。

みんな無表情、無難、もっとできそうなのに手を抜いてる感じ。

実に歯がゆい。
88非通知さん:2008/03/10(月) 18:41:42 ID:miR1LtppO
au Oneならあるぞ
89非通知さん:2008/03/10(月) 18:42:58 ID:HBL6FjuYO
昨今のメーカー再編の動きがきっかけになりキャリアがメーカーとの関係を見直し、もっとメーカーの自由な発想のデザインが出てこれる様になれば良いのだけどね。
特にauはKCP+になり操作面での独自性が出しにくくなるのだからなおさらそう思うのだけど。
90非通知さん:2008/03/10(月) 19:28:47 ID:OyDNf7rsO
デザインなんてどうでも良い
今のスペックでは904の足元にも及ばないよ
コレじゃみんなDoCoMo行っちゃうよ
91非通知さん:2008/03/10(月) 19:32:36 ID:/msMpUHc0
>>90
だれもドコモになんて行かないだろw
あんたの妄想の酷いなw
92非通知さん:2008/03/10(月) 19:33:12 ID:miR1LtppO
またでたよ嘘つきドキュマー
93非通知さん:2008/03/10(月) 19:59:50 ID:pE++ePcwO
スペックがまあまあでも安いから良いんだよ。

だいたい、シンプルで安い端末が出ると言ってたのにみんな糞高いじゃないか、某二社は。
94非通知さん:2008/03/10(月) 20:18:21 ID:OyDNf7rsO
KCP+(笑)←どうにかしてよ
Rev.A意味無いし
95非通知さん:2008/03/10(月) 20:27:39 ID:q0BvYMF0O
しかし、未だに1.5MB制限にメール添付容量500KBなんて…w
ブロードバンド携帯で宣伝してたら、今は制限ありのナローバンド携帯。
欲しい機種もさっぱりない。
『携帯を庭って考えると楽しくなってきた』
経営陣がそう考えると楽しくなってきたんじゃない?
96非通知さん:2008/03/10(月) 20:29:01 ID:lkWwi22C0
>>87
240x400の液晶は独特の存在と思う。
97非通知さん:2008/03/10(月) 20:39:51 ID:ZmM67BE5O
今日初めてここに来たけどな、なんだこのBBSは
単なるクズの集まりじゃねーか。
お前らこんな空間に依存してて満足なのか?すごいねー。
よっぽど現実世界にご不満があるのですね(ワラ
貴様らが立てたクソスレに、こんな時間だっていうのに
死体にたかる蛆のようにレスがついていきやがる。
ほんと多いんだね〜暇人って、とかまじまじと思ったよ。
どうせお前らは学校からも社会からもつまはじかれる
基地害かブサイクなんだろ?文体や文字だけの台詞回しで
恰好付けてないで正直に言えよ!!!!俺が認めてやるからさ(ワラワラ
普通平均以上のルックスの持ち主なら、こんな時間に
ネットなんてやらずに、しかもこんな駄掲示板来ずに
ツレと遊んだり彼女や彼氏と寝てるぜ?
悪くても風呂はいって寝てる時間だわな。
いっとくが、『おまえもな』とか
馬鹿の一つ覚えみたいな返事するんじゃねーぞ
98非通知さん:2008/03/10(月) 20:42:21 ID:jjG7WR3QO
ほんとメールの制限腹立つよ、ドコモと まともにやり取り出来ない。

フォトもだけど、ムービーのしょぼさときたら、どうにかならないものか。

前はFOMAの添付が最低でバカにしたもんだが、いまじゃ逆転だ。
99非通知さん:2008/03/10(月) 20:51:17 ID:BpfPcp0k0
>>98
いい加減QVGAサイズを送らせてほしいわ
100非通知さん:2008/03/10(月) 21:01:54 ID:3vd2eJASO
100
101非通知さん:2008/03/10(月) 21:06:34 ID:xbZu7BzJO
W42Kから変えようと思うんだけど、今のところどれがいい感じ?
102非通知さん:2008/03/10(月) 21:09:41 ID:OyDNf7rsO
>>101
マトモなのは61CA位しか無いんじゃないの
103非通知さん:2008/03/10(月) 21:09:59 ID:dgS9/V2/0
>>101
auには神機INFOBAR2が有るじゃないか!!
大勢の『auユーザー』から『おっ!見せて〜!カッコイ〜!』『おっ!いい〜ね〜!スッゲ〜!』と言われるが、
決してそいつらが『誰一人買うことが無い』素晴らしい神機が!!
俺は名字が田中だが、4年前半年間インフォバー1持っていたというだけで
未だに『インフォの田中』と呼ばれている。それだけインパクトが強いのだ!
ただし、ロレツの悪い奴が言うと『インポの田中』に聞こえるのだけはカンベンな!!
104非通知さん:2008/03/10(月) 21:17:16 ID:k7syeYHsO
>>101
勇気を出して54SA
105非通知さん:2008/03/10(月) 21:22:09 ID:dgS9/V2/0
>847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
>春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
>というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
>本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
>KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
>今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
>品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
>多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
>以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....
106非通知さん:2008/03/10(月) 21:31:43 ID:xbZu7BzJO
>>104
W54SAってそんなに酷いの?
今のところ選択肢にはいってるんだけど…
107非通知さん:2008/03/10(月) 21:35:26 ID:1x398PVcO
またソニーに逃げられるクズキャリが嫉妬してんのか(笑)
108非通知さん:2008/03/10(月) 21:37:24 ID:jjG7WR3QO
>>99

KCP+でもダメなんでしょ?、なんでこれくらいの事が出来ないのかな。
109非通知さん:2008/03/10(月) 21:41:21 ID:doeraF+bO
>>86
協力関係じゃなくて合併書いてんだから撤退する時は一緒だって理解できなかったんだろ
110非通知さん:2008/03/10(月) 21:48:59 ID:k7syeYHsO
>>106
多分42Kからならハズレ引かない限り大丈夫だよ。
あと機種板でやってくれ
111非通知さん:2008/03/10(月) 21:52:57 ID:xbZu7BzJO
>>110
すまん、機種板行ってくる。
質問答えてくれた人達ありがとう
112非通知さん:2008/03/10(月) 22:33:49 ID:dgS9/V2/0
>>111
どういたしまして
田中
113非通知さん:2008/03/10(月) 22:34:09 ID:NUXqbxLGO
今日51CAから56Tに機種変したんだけど番組表について聞きたい
51CAはサンテレビ、KBS、TVOの三局同時に見れたんだけど
56Tは大阪に設定するとTVOしか見れない
設定でどうにか見れるようにできない?
114非通知さん:2008/03/10(月) 22:35:42 ID:OAvCEQg0O
>>113
できない
115非通知さん:2008/03/10(月) 22:46:28 ID:OyDNf7rsO
>>113
51CAはワンセグ録画も出来るしウェブもソツなくこなす
しかもカメラ画質もそこそこ良い実は隠れた良機じゃないか
何故KCP+選んだんだい?
116非通知さん:2008/03/10(月) 23:17:11 ID:1x398PVcO
ただ、従来の液晶だとワンセグついてる意味がないからな
117非通知さん:2008/03/10(月) 23:29:56 ID:Mso3Lmeu0
あん
118非通知さん:2008/03/10(月) 23:30:03 ID:NKhOjIaHO
ん?
119非通知さん:2008/03/10(月) 23:55:22 ID:wsST2/WJO
なんかSONYがDoCoMoから撤退する話があるけど、
auの方も撤退or縮小になった場合どんな影響があると思う?
120非通知さん:2008/03/10(月) 23:59:01 ID:BpfPcp0k0
>>115
そのかわりモッサリだけどな
41CAから一気にモッサリ化しやがった
121非通知さん:2008/03/11(火) 00:40:53 ID:kXfsEVLmO
>>114
出来ないのか…OTL

>>115
56Tまだ慣れてからすごいボタン押しにくいな
確かに51CAは使いやすたかった
KCP+はさっき調べるまでよく知らなかった
122非通知さん:2008/03/11(火) 00:58:38 ID:IcxUE+6zP
インフォの田中
123非通知さん:2008/03/11(火) 00:59:49 ID:DLMBOHgUO
>>121
質問スレでやれやゴミが
124非通知さん:2008/03/11(火) 02:19:18 ID:LED+647qO
ろくなもん無くて気付いたら二年縛りクリアしてそう
125非通知さん:2008/03/11(火) 04:32:47 ID:S0TYtLDTO
>>109
協力と言うか協業関係でもCASIO・日立みたいな弱小メーカー同士の寄合所帯ではどちら側かがコケたら片割れも即、死を意味するからな。
その内auに端末供給出来るメーカーは京セラ以外いなくなってしまうのではないかと心配になるな。
まあそのための過剰なまでに共通化されたKCP+の促進なんだろうけど。
126非通知さん:2008/03/11(火) 04:35:27 ID:LLDnoOJhO
これがドキュマー脳ってやつか
127非通知さん:2008/03/11(火) 08:04:11 ID:qsPxAjy60
ドキュマー脳といえば、彼らに言わせると今回のソニエリ撤退報道から導き出される結論は
「これはむしろあうのほうがやばいw」らしいよ。何かもうすごいよね。
128非通知さん:2008/03/11(火) 09:42:20 ID:LLDnoOJhO
ソニエリがドコモ向け携帯端末事業から撤退 Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205164786/
このスレ&前スレなんか、DoCoMoはOEM、auは自社開発を当分の間継続って事実を書いただけであうヲタフル扱いだからなw
129非通知さん:2008/03/11(火) 13:01:34 ID:xNBuAlk60
auのW54SA/W54S/W56T、フリーズなどの不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38920.html?ref=rss
そろそろ致命的なバグも減ってくる頃か?
130非通知さん:2008/03/11(火) 14:53:46 ID:eWWzZE7b0
相変わらず不具合情報には誰も触れないんだなwww
腫れ物には触るなって感じ?

【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
131非通知さん:2008/03/11(火) 14:55:17 ID:I8+Qy4qX0
すぐ上のレスくらい見れないのか?
132非通知さん:2008/03/11(火) 14:57:03 ID:LLDnoOJhO
いつものドキュマーが内部情報通りと例のコピペ↓
133非通知さん:2008/03/11(火) 14:59:17 ID:TKhePO940
>>131
そのすぐ上のレスでさえスルーされてるってことだろ?
在日何年目?日本語は苦手ですか?
134非通知さん:2008/03/11(火) 15:06:37 ID:oDEYvaOv0
>>133
在日2年目の春ニダ
135非通知さん:2008/03/11(火) 15:12:00 ID:LLDnoOJhO
>>133
書き込みがない=スルーとかゆとり全開すぎるだろw
136非通知さん:2008/03/11(火) 15:12:46 ID:I8+Qy4qX0
>>133
どこがスルーされてるんだ?
不具合と書かれURLも出してるのにスルーというのか?
137非通知さん:2008/03/11(火) 15:19:45 ID:LLDnoOJhO
つーか>>129の尋ね方からしてあうユーザーがレスをつけ辛い訳じゃないだろw
普通に「サクサクになってきてるみたいだし夏KCP+辺りからは狙い目かもな」ってレスで十分
138非通知さん:2008/03/11(火) 15:40:47 ID:et1DKS6T0
auのW54SA/W54S/W56T、フリーズなどの不具合

 KDDIは、三洋電機製「W54SA」、ソニー・エリクソン製「W54S」、
東芝製「W56T」の3機種に不具合があることを明らかにし、
ソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。

 いずれもたびたび不具合の発生が明らかにされている機種だが、今回の事象は全部で7種類。
そのうち、3機種共通の不具合は5種類で、残り2種類は「W54SA」のみ発生する。
ケータイアップデートの所要時間は、「W54SA」が最大30分、「W54S」と「W56T」が最大10分。

 不具合の原因として、KDDIでは「サイト閲覧中の内部処理に誤りがあるなど、
いずれもソフトウェアの不具合」としている。
9日時点の対象台数は「W54SA」が44,700台、「W54S」が109,200台、「W56T」が80,500台。

▽詳細
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38920.html
139非通知さん:2008/03/11(火) 17:20:22 ID:leRgeHBxO
61Tに機種変更しようとしてるんだか
東芝は電池がすぐ切れるって友達が言ってたけどマジ?
140非通知さん:2008/03/11(火) 17:22:28 ID:9kK9J4C0O
どんだけ不具合だらけなんだよKCP+…一つ改善してもまた次の問題が出てきて…
こんなじゃじゃ馬を扱いこなさなければならないメーカー哀れ
141非通知さん:2008/03/11(火) 18:19:30 ID:S0TYtLDTO
ふと思ったのだが、KCP+ってKDDIテクノロジー製だよね?
いくら東芝・三洋の協力(技術指導、ノウハウの移植)があったとしても開発したのはあくまでKDDIテクノロジーなんだよな。
よく考えて見ると端末メーカーでもなく、ソフトウェア開発メーカーでもない一通信事業者の技術集団がメーカーでも開発が一番困難を極めるプラットフォームとミドルウェアの大半を開発するのだから、ある意味無謀な挑戦と思えるのだが?
そこまでしてKCP+で共通化するのはコスト削減だけが目的なんだろうか?
142非通知さん:2008/03/11(火) 18:48:31 ID:xNBuAlk60
端末の開発が容易になるのでニーズにあった多彩な端末の開発が可能、とか
143非通知さん:2008/03/11(火) 19:05:13 ID:6lCdr5ux0
>>138
東芝の中の人、生きてるかな・・・
144非通知さん:2008/03/11(火) 19:17:54 ID:n1a6+xvO0
>>141
いわゆるAUの携帯OS的なものをKDDIが支配したかったから。
端末メーカーはガワを売るだけ、携帯本体もAU自身がファブレスで
作りたかったみたいよ。
でもまあ、アンドロイドみたいなOSがでてきて共通プラットフォームに
なってしまったら頓挫するだろうけどなあ
145非通知さん:2008/03/11(火) 19:20:08 ID:LLDnoOJhO
>>141
三社共同開発としか言われてないのになんでKDDI主導前提で話してるの?
企画発案はもちろんKDDIだろうが、イコール開発KDDIとは限らん
146非通知さん:2008/03/11(火) 19:28:28 ID:iyJbeWMAO
>>141
チップセットにOSからミドルウェア更にはBREW4.0のAPIまで用意されてんだからそんな難しくないだろ。
KCP+はそれにBREW4.0に独自仕様加えてUI設計するだけ、
でしばらくチップセット変えないから開発費が相当抑えられる。
上手く行けばかなり効率的だしCDMA2000陣営的にはこれがベスト。

普通にLinuxをあそこまで使えるようにしたNECのが厳しかったはず
147非通知さん:2008/03/11(火) 19:38:19 ID:EtnuI3DDO
KDDIっていつの間にか凄いキャリアになったな
148非通知さん:2008/03/11(火) 19:53:55 ID:Y/vV5MYq0
ホントどえらいキャリアだよ
149非通知さん:2008/03/11(火) 20:06:50 ID:SWY0bu3vO
>>144
お前は通信ソフトウェア業界を知らないだろう。
あまりにも恥ずかしすぎるぞ。
150非通知さん:2008/03/11(火) 20:24:15 ID:S0TYtLDTO
>>146
逆にCDMA2000であるがゆえ、って事も言えるのかな?
メーカー業界の再編もまだまだありそうだし、PanasonicやSHARPはもちろん、もしWCDMA(少なくとも国内市場では)を主軸とするメーカーが残った場合、必然的にauは端末確保の面で不利な立場に立たされるような気がするしなあ。
実際に再編後は上記2社が生き残る確率が高いと言われるし。
まあそれは極端な見方だと思うけど。
151非通知さん:2008/03/11(火) 20:32:33 ID:5ldgjgbJO
再編か。この先も大変だ。
152非通知さん:2008/03/11(火) 20:32:55 ID:qeyusn4HO
>>144
それ以前にKCPでの「範囲が狭い」とは言え共通化されていたって点を
失念している時点でお話になりません。

ベースバンドチップも旧世代だけど事実上一つだけだったのだしね。

んで、アンドロイドに入込んでるみたいだけど、中の人ってLinuxだよね?
153非通知さん:2008/03/11(火) 22:07:52 ID:9Mw2U/INO
>>152
そう言えばアンドロイドの開発にはKDDIも関与していたと記憶しているけど何らかの形でKDDIも事業に参加するのだろうか?
Googleとどのような関わりを持った事業をするか興味はあるしな。
154非通知さん:2008/03/11(火) 22:22:53 ID:qeyusn4HO
>>153
開発に関与していると言うより参加しているってニュアンスの方が正しいような。
実際どのレベルまで関わっているのかは知らないけど開発のメインは他ならぬ
Google自身なのは間違ない。
(オープンプラットフォームだから誰が携わってもいいわけだが。)

KDDIとしては出来合いのOSがWindows系以外にも選択出来るってメリットが
有るだろうけど、「自前」のREX OSとの住み分けをどうするのかなぁって疑問も。
155非通知さん:2008/03/11(火) 22:26:50 ID:uTR3Nikj0
ケータイ(キャリア)変えたら、もっと楽しい春になる。
156非通知さん:2008/03/11(火) 22:29:32 ID:iyJbeWMAO
>>154
REXはクアルコムのOSね。
あとKCP+はREX OSじゃないから
157非通知さん:2008/03/11(火) 22:31:49 ID:iyJbeWMAO
>>144
プラットフォームだけじゃなくてUIも込みでやろうとしてるわけだがw
158非通知さん:2008/03/11(火) 22:37:13 ID:iyJbeWMAO
>>150
そうそうCDMA2000であるがゆえ、って事がいえるね。

W-CDMAと比較すると市場規模的に厳しいから開発費かけずローリスクで端末作れる仕組みを作りたかったんじゃね?

実際どういう意図なのかは分からないがKDDIの大好きな囲い込みと規制もし易いし
159非通知さん:2008/03/11(火) 22:38:14 ID:EtnuI3DDO
こんなんauたんじゃない(;_;)
昔はかわいいキャリアだったのに、いつの間にかauたんが凄腕になっちまった(ToT)
160非通知さん:2008/03/11(火) 23:07:20 ID:twzOkwe30
>>38
ケツに火がついてた2001年後半から、2002年春の変貌はすごかったけどね。
あれから2003年末のWINを頂点に改悪ばかり。
161非通知さん:2008/03/11(火) 23:13:39 ID:zUl2WtTPO
>>158
日本のメーカーで市場規模って、ソニエリ以外は日本オンリーなんだが。
で、日本市場で言えばDoCoMoもバンクも端末需要を冷えさせる方向性だよね?
純粋に端末の需要って意味ではCDMA20000陣営(って言ってもauだけ(-.-;))の方がメーカーとしては歓迎できるんだが。
162非通知さん:2008/03/11(火) 23:19:52 ID:9OzbU0sO0
>>161
シャープは地味にVodafone経由で海外モデルだしてるよ
CDMA2000陣営の三洋・京セラはアメリカ向けに出してるし
まぁアメリカのCDMA2000もauと一緒でインセ特盛りキャリア指定機種だけどね
163非通知さん:2008/03/11(火) 23:59:38 ID:iyJbeWMAO
>>161
現状のじゃなくて先の話。
仮に日本メーカーが海外に行く場合や海外製品が日本に入ってくる場合CDMA2000が不利になる。
164非通知さん:2008/03/12(水) 00:01:21 ID:hbPvMFxj0
KCP+はウンコです。
165非通知さん:2008/03/12(水) 00:24:21 ID:zsXXegWvO
そのウンコが肥やしになるとはな
166非通知さん:2008/03/12(水) 00:26:20 ID:Ux/ZZqdHO
呼び出し音なってすぐ
おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりませんみたいな事言われたんですが、着信拒否ですか?
167非通知さん:2008/03/12(水) 00:32:47 ID:F6+oWgrGO
圏外になったのでは?
168非通知さん :2008/03/12(水) 00:32:54 ID:YdnQBpWt0
>>166
噂のバリ3圏外じゃね?
169非通知さん:2008/03/12(水) 04:21:08 ID:BHntOXwkO
170非通知さん:2008/03/12(水) 07:15:55 ID:JUFl/OYJO
>>161
そのauも情勢の変化に合わせて割賦制の導入を検討しているって話だから条件は他社と同じになるかもしれない。
ただ今はRev.AとKCP+への移行を優先しているから、既存端末が入り混じっている今導入するとその動きが停滞するから様子を見ている段階かと。
それに長期利用が増え開発サイクルが低下した場合、失敗した時のリスクが大きいからKCP+導入で少しでもリスクの減少に繋がる開発環境に持っていった方が良いと言う判断も加わっているだろう。
まあこれは一連のメーカー再編の結果に対するこじつけとも言えるが、業績が厳しいカシオ(連動して日立も含め)やWCDMAを主軸とするSHARPやPanasonicをつなぎ止める施策としてはなくてはならない物だしな。
171非通知さん:2008/03/12(水) 09:58:42 ID:nsLwtvid0
W54Sを引き合いに出して「あうもどうせOEMになる」等と無理やり巻き添えにしようとしてる
ドキュマーさんは、いい加減あれはW11HとW11Kのような関係だと理解できんのかね。
172非通知さん:2008/03/12(水) 10:08:04 ID:EYDb4etV0
>>171
君は今の日立の現状を知ってそんなことをいっとるのかね?(悲
173非通知さん:2008/03/12(水) 10:08:57 ID:ZHVb6Btx0
>>163
Qチップは将来CDMAもHSPAもLTEもサポートするそうだから、
Qチップ採用メーカーはその辺の新しい規格の技術ノウハウさえ掴めば生
きのこれはするだろう。儲かるかどうかは知らんが。

>>170
どの道CDMA2000はほぼQチップ独占なんだから、
基幹部分をKCP+にするならキャリア側でもうメーカーを
半分合併させたようなものなんだよな。

KCP+はキャリアとメーカー側の利点を突き詰めて合理的に長期的スパンで計画してると思うよ。

ただ短期的な競争でいうと他のメーカーを出し抜く部分は外部のデバイス関係での差異と
デザイン性、設計企画部分のみになるから(ソフトはどの辺りまでメーカーでいじれるのかは判らん・・・)

フルサポの価格上昇を懸念して高機能な部品を抑えてる傾向があったが、
割賦製導入したら払うのは俺らだから、一気にいい部品を乗せてくるようになると思う。
174非通知さん:2008/03/12(水) 10:12:10 ID:ZHVb6Btx0
>>172
今のPだって結局Nとの相の子だし。

確かに個性は大事だが、
そこからN向け、P向けに作り分けるコストが
どの程度になるかを君は判ってないんじゃないのか?
175非通知さん:2008/03/12(水) 10:12:39 ID:nsLwtvid0
>>172
勿論知ってて言ってるし君が何をどう履き違えてそんなレスしてるのかもなんとなくわかる。
176非通知さん:2008/03/12(水) 10:19:27 ID:l/Dw/Ow9O
>>172
お前小学生の頃ウンコってあだ名だったろ
177非通知さん:2008/03/12(水) 10:42:21 ID:Xk0R+wI80
>>172
日立は日本一の電機メーカー
それに珍しく“選択と集中”を進めてない
178非通知さん:2008/03/12(水) 11:59:06 ID:JUFl/OYJO
>>173
Qチップ絡みのビジネスは京セラが北米市場の変動に合わせて調達して行くのかもね。
この先どうなるか分からんがKDDI陣営はLTEを採用してもQとの関係を保つのだろうがDoCoMoやSB寄りのメーカーが賛同出来なければ同じ企画なのに端末開発のキャリアごとのコストは改善出来なくなるから微妙ではあるな。
まあ当面のゴールRev.BだろうしKCP+はそこまでの拡張を想定したはずだから部材にコストをかける事が可能になるから他社端末に見劣りしないスペックも期待できるが、長らく続いたKDDIのスペック二の次の概念が変わるか難しいところだけど。
179非通知さん:2008/03/12(水) 12:30:55 ID:b+Z9mo0B0
いつもの痛い携帯長文君か
180非通知さん:2008/03/12(水) 12:40:36 ID:l/Dw/Ow9O
お前が構ってやらないからこんな子に育っちゃったんでしょ
181非通知さん:2008/03/12(水) 13:01:51 ID:w6HvWBLyO
>>169
が気になるのは俺だけ?
182非通知さん:2008/03/12(水) 14:01:57 ID:rPJC0IoJ0
>>181
これが示すことは多分KCP+じゃなくてKCPなんだろう
183非通知さん:2008/03/12(水) 14:07:16 ID:l/Dw/Ow9O
>>182
なんで?
184非通知さん:2008/03/12(水) 14:25:25 ID:f5mEQKTh0
>>183
それはおまいを食べるためだYO!
185非通知さん:2008/03/12(水) 15:28:21 ID:YTP/4CxCO
>>183
W61SHや春の非KCP+機が冬のKCP+機より先に載ったように
春のKCP+機より先に載っているからだろう。
186非通知さん:2008/03/12(水) 16:43:14 ID:qL49HuyaO
>>173
FAQかと思ったら違うじゃないか
責任とってよ
187非通知さん:2008/03/12(水) 16:43:43 ID:iqP1k+ZpO
Gショックだったらいいな
188非通知さん:2008/03/12(水) 16:45:53 ID:YfDFnd2eO
電池って2100円だっけ?
189非通知さん:2008/03/12(水) 16:46:33 ID:clWRgMOT0
>>188
つオンラインショップ
190非通知さん:2008/03/12(水) 16:47:07 ID:qL49HuyaO
んんっ…はあぁぁぁ…
191非通知さん:2008/03/12(水) 16:47:59 ID:qL49HuyaO
ダイモース!
192非通知さん:2008/03/12(水) 22:09:39 ID:FSOzZB+JO
>>173
それとCDMA2000に対応するメーカーが少ない
193非通知さん:2008/03/12(水) 22:16:53 ID:gwf7O/ys0
2月の純増数のうちプリペイド契約の比率が高かった。今後もこの状況は続くのか。

「2月はプリペイドの比率が異様に高かったし、我々も(そうなりそうだと)気付いていた。
ただ、プリペイドに対する需要があるのは事実で、サービスをやめるつもりはない。
きちんと本人確認をすればよいことだ。2月は販売方法で異常なやり方をやったところがあるのは確認している。
それは止めており、3月は少し抑えられるだろう」


「低料金打ち出さざるを得なかった」・KDDI小野寺社長会見
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000012032008


お前が言うか?ww
194非通知さん:2008/03/12(水) 22:20:06 ID:rPJC0IoJ0
近所のケータイ屋にW61Tのモックが来ていた
ということはもうすぐ第二期KCP+製品が出始めるんだな
どれくらい調整が行われているか楽しみなんだが
195非通知さん:2008/03/12(水) 23:33:12 ID:FSOzZB+JO
>>177
利益が出てないのに日本一?
頭大丈夫?
196非通知さん:2008/03/12(水) 23:56:37 ID:hEDnxs620
日本一「利益が出ない」とかw
197非通知さん:2008/03/13(木) 01:16:31 ID:QDbNOKkbO
ぷりぺスレで通話無料祭りになってるw
198非通知さん:2008/03/13(木) 18:55:12 ID:rRDws+vUO
>>193
今までずっと価格競争はする気ないって言ってたくせに、これかw
まあでも良い流れになってきたとは思う。
あとは定額指定割があればとりあえず満足だな。
199非通知さん:2008/03/13(木) 19:32:49 ID:m7Taq988O
>>173
KCP+への移行期間もあったし、割賦導入には慎重だったのかもね。
ただDoCoMoが諸刃の剣905iで死に物狂いで来るとは思ってなかったかも。
昨年夏までに事前情報を掴めていれば良いのだけど905iリリース前後だとすると、急いでも秋頃かな。
SHARPやPanasonicなんかはDoCoMoやSB優先だろうし。
200非通知さん:2008/03/13(木) 19:57:59 ID:LjP4Zpj70
>>198
これまでも色んなところで市場の動向に併せると発言していたから、
そういう変革はあるだろうな。
寧ろ市場側で動きがないと重い腰を上げないお役所なKDDIの体質は問題があるな。

>>199
905iが凄いらしいのは散々噂が流れてたじゃん。
903iSを跳ばして904iもお茶濁す程度。
HSDPAも計画上にあったし、905iに力を入れてるのは判ってたこと。

寧ろKDDI側はRev.A端末本格導入直前になって分離性プランだの料金値下げだの
他社のサービス攻勢に巻き込まれた感じだな。
素人(高橋)が操る船(KDDI)で大気圏突入中(分離プランなど)にシャア(禿)に襲撃を受けたようなもの。

201非通知さん:2008/03/13(木) 20:14:02 ID:LjP4Zpj70
>しかし、当然ながら「端末メーカーとはWIN-WINの関係を築かなくてはならない」(小野寺氏)ため、メーカーとはいろいろな取り組みを行っている。
>例えばメーカーと緊密に連絡を取り合って、海外キャリアにも納入できるような端末づくりに協力し、
>結果的にいい端末ができればKDDIにも納入してもらう、といったことも考えられるという。

これはMDMシリーズを載せて端末は世界標準基盤にしようという事か?
http://www.qualcomm.co.jp/press/releases/2008/080207_Qualcomm_to_Ship.html
202非通知さん:2008/03/13(木) 20:15:25 ID:NlGJ6ry8O
>>199
あくまで俺の妄想だが、神尾のau不調記事のKCP+に関する話と現段階での夏以降の機種の噂を考えると
KCP+でハイスペ群を賄おうとしていた、更に下位まで一気に拡充しようとしていたのがトコトン裏目に出た感じだな
上手く行ってりゃ確かにプリペ水増しをする必要が出るほど酷くはならなかったんだろうが
こういう場合は先ずは失敗前提、最悪の事態を念頭にやるべきなのに、KCPのスムーズな導入で驕ってたんだろうな
まぁ実際はKCPも段階を経て導入したからホントに無茶な計画を練ったものだ
203非通知さん:2008/03/13(木) 20:31:17 ID:NlGJ6ry8O
>>201
MSMだろw
あれはQのチップセット
小野寺の言ってるのはKCP+の話だろ
三洋のDoCoMo端末みたいなもん
204非通知さん:2008/03/13(木) 21:59:47 ID:EBhQoMjQ0
塚が、そのまま消滅したら今月は純減かも知れないな。
プリペをバラ撒く余裕があるなら、機種変価格を安くして欲しいもんだ。
特に、縛りに違約金が発生しない5年以上の年割+家族割ユーザー
205非通知さん:2008/03/13(木) 22:21:29 ID:VLyc10vp0
どこにいるのか〜なにしてるのか〜いつもしんぱい親カバのママ〜♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1205407142/
206非通知さん:2008/03/13(木) 22:52:47 ID:LjP4Zpj70
>>203
リンク先読めよ・・・って、携帯厨か。
じゃあしょうがねえな。

ついこないだ発表になったMDM9xxxシリーズLTE端末向けチップセットの事だよ。
リンク先のをコピペすると
・MDM9200?チップセット(UMTS、HSPA+、およびLTE対応)
・MDM9800?チップセット(EV-DO Rev. B、UMB、およびLTE対応)
・MDM9600?チップセット(UMTS、HSPA+、EV-DO Rev. B、UMB、およびLTE対応)

嘘だと思うならPCSVで自分で確認しな。
オヤジ社長が将来これでCDMAも3G GSMも賄っちまおうって話なのかなって予想した話だ。
何でもかんでも噛み付かない方がいいぞ。晒されるから。
207非通知さん:2008/03/13(木) 22:53:52 ID:LjP4Zpj70
>>202
今回は余程急ぎだったんじゃないかねえ。
つうか今までがのんびり過ぎたと思うが。
208非通知さん:2008/03/13(木) 23:03:34 ID:NlGJ6ry8O
>>206
ファイルシークでさっき見てなかったw
スマソ
別に噛み付いてはいないよ
209非通知さん:2008/03/13(木) 23:22:59 ID:zqVDGXAMP
携帯厨はこんな奴ばっかり
210非通知さん:2008/03/13(木) 23:26:11 ID:EBhQoMjQ0
携帯板で何言ってやがる
バカじゃねぇのw
211非通知さん:2008/03/13(木) 23:30:18 ID:bK/iyjBFO
確かに ケータイに憧れてるやつがケータイバカにするって頭おかしいよな

PCのつまらなさは異常

動きながらウェブできるケータイ最強過ぎワロタ
212非通知さん:2008/03/13(木) 23:34:34 ID:bK/iyjBFO
出かけていて、ふとドラッグストアに寄りたくなったんだ。 でも、近くに店あったっけ?わからん。 あ、そういやEZナビがあったな!












PC役に立たなさすぎワロタ
213非通知さん:2008/03/13(木) 23:36:12 ID:LjP4Zpj70
なんか変な流れになってるなw

>>210-211
お前ら自分で書き込んでる端末と擁護する端末がそれぞれ逆だろw

だたオヤジ社長がMDMシリーズを載せる事を決めれば、
その端末のローカライズ化で縮小するcdma2000方式でも
au端末は確保できるわけだから、戦略的にはあながち間違いではないな。
214非通知さん:2008/03/13(木) 23:42:12 ID:bK/iyjBFO
ごめんな。ハードディスクが壊れて以来PC嫌いになったんだよ。

まあ今後もGPSを使ったコンテンツが増える事に期待
215非通知さん:2008/03/13(木) 23:44:51 ID:NlGJ6ry8O
>>213
しばらくはBREW4.0及びマイナーチェンジのBREW4.1を使ってKCP+運用だからチップセット交換は難しくないわな
ただしインフラ戦略をどうするのか…
FMCに向けてNGN整備、Rev.Aエリア整備もやらなきゃいけない上に
LTE(W-CDMA)移行も視野に入れなくてはいけない
色々と厳しいねぇ
216非通知さん:2008/03/13(木) 23:50:25 ID:YLC7aHa10
もうLTE移行しかないんじゃないの? 携帯電話事業を続けるならの話だけど。
217非通知さん:2008/03/14(金) 00:07:23 ID:fLdnPUDG0
機動携帯 KDDI X 第6話 「au、売るよ!」
218非通知さん:2008/03/14(金) 00:24:43 ID:yO5uePL20
>>193
まあそんだけTu-Kaプリペ組が多いという認識じゃないの?
3月はもっと多そうだけどな。完全にauプリペ移行出来るし
219非通知さん:2008/03/14(金) 02:12:36 ID:bj+6kFecO
むしろLTE以外の道って何があったっけ?
220非通知さん:2008/03/14(金) 02:31:05 ID:ad1voW2B0
61Sスレから

747 名前:白ロムさん :2008/03/14(金) 02:24:47 ID:0Ah/gWQN0
中の人だが、この機種の発売5月以降だよ。
下手したら6月とか7月になるかも。
61SAも同じ感じと聞いた。
夏モデルでは、他のメーカーもKCP+で新製品を出す予定だが、このぶんだとそれも軒並み遅れそう。
なんとかスケジュールから1〜2ヶ月遅れで製品を出せるのは東芝だけな雰囲気。
KCP+の開発部隊のメンバー自体、ほとんどの人が匙を投げて、今は数人だけで開発してる有様。
もともとこんな独自規格を開発する技術者自体少ないというのに・・・。
さらにそこにバグ修正の要請がどんどん山積みになって、開発部隊のメンバーもほとんどノイローゼ気味でいつ自殺してもおかしくない雰囲気だよ。

悪いこと言わないから、KCP+の端末は避けたほうがいい。
かといってKCP端末はマルチタスクすらできないしな。
今後auにハイエンドは期待できないよ。
221非通知さん:2008/03/14(金) 02:58:31 ID:d45fjAtYO
MSM7600で出来るだろw
おまえが晒されてんだよ
222非通知さん:2008/03/14(金) 03:00:33 ID:d45fjAtYO
>>219
一応UMBがあるけど選択する意味がないってかしたらアホ
223非通知さん:2008/03/14(金) 03:22:16 ID:KWPIXi45O
LTEってなんか胡散臭い匂いがするんだけど。
224非通知さん:2008/03/14(金) 07:37:15 ID:ofm+kPiY0
>>220
自分で中の人って言ってるならコテでもつけないと信用できないって
他の信者とかこういうこと平気で書き込むからなぁ

今は数人だけで開発してるあり様っていう時点で俺はあり得ないと思うがなw
だってこれがなかったらこれからのauがなりたたなくなるわけだし
225非通知さん:2008/03/14(金) 07:49:52 ID:UqMqwumC0
>>224
ちなみに、>>220の内容はW54SAスレで発売前に出てた、ネガキャンネタの改変だよ。

携帯ではないけど、システム開発してる俺から言わせて貰うと、数人で開発とか、
それ、どんなアプリ開発?って感じだな。
大体、基幹システムとなる開発には数十人でとりかかってるから、数人とか有り得ないんだよな。
226非通知さん:2008/03/14(金) 12:09:37 ID:c17polVFO
>>216
WiMAX=ソリューション事業が収益の柱となるかが鍵じゃないかな。
まだまだau事業=コンシューマ事業が収益の柱である以上、そこが見えて来ない内はau事業は縮小しても収益優先で行くしかないし。
LTE導入=既存のCDMA2000とはMDMチップ採用で調達コストをカバーってな具合で効率化を図ると思うけど。
227非通知さん:2008/03/14(金) 12:12:28 ID:mqz6/684O
ところで携帯事業を手放すだの言ってる奴がTCAスレ、総合スレ、ν速携帯スレに
定期的に現われてはバカにされて涙目敗走してるけどなんでいつまでも粘着してるの?
228非通知さん:2008/03/14(金) 12:17:11 ID:pGB+UALX0
>>227
そうそう、だから無視しろ
かまうと居座るぞ
229非通知さん:2008/03/14(金) 12:25:00 ID:GDrqPGBc0
>>227
お前が何と闘ってるのか知らんが、ご苦労なこったな。
230非通知さん:2008/03/14(金) 12:26:48 ID:mqz6/684O
>>228
なるへそ
すまんかった
231非通知さん:2008/03/14(金) 12:26:56 ID:mrrU6PFH0
>>225
BSDのカンファレンスでリコーのプリンタのファームウェア開発責任者の講演を聴いたこと歩けど
NetBSDのわかるプログラマ1000人以上でチームを作ってレーザープリンタ一機種のプログラムを作ってるそうな
232非通知さん:2008/03/14(金) 12:37:19 ID:c17polVFO
>>225
今後のauにハイエンドは期待出来ないなんて未来永劫みたいな書き方からしてネガキャンだしな。
KCP+は導入するまでは大変だと思うが、ラインナップがまとまらないのはせいぜい今年中の話だろうし。
現時点での課題と困難だけ見て、先が無い的な書き方からして素人だろ。
233非通知さん:2008/03/14(金) 12:39:58 ID:mqz6/684O
>>224-225,232
ちなみに今日更新されましたw
ttp://k-tai.auone.jp/model/w61s/special/
234非通知さん:2008/03/14(金) 13:31:46 ID:jswxUvYg0
シンプルプランって何なの?
プランSとかSSとかと別個に金かかるの?
よくわからん
235非通知さん:2008/03/14(金) 13:34:21 ID:QjtNBwitP
質問スレへ行けゴミ
236非通知さん:2008/03/14(金) 15:15:48 ID:QCf5I8trO
>>225
知り合いがPCソフトとかプログラミング関係の人で、そいつはKCPプラスの開発メンバーとも親しいんだが、KCPプラスが数人で開発しているのは本当みたいだよ。
そいつもKCPプラスほどヤバいものはないって言ってた。
237非通知さん:2008/03/14(金) 15:41:18 ID:gclsYdd10
少数精鋭(笑)
238非通知さん:2008/03/14(金) 15:43:57 ID:T/nQ2yyJ0
開発者数人、開発費数十億だったら日本の頭脳流出は止まりそうw
(全部人件費ではないにしろ)
239非通知さん:2008/03/14(金) 15:46:48 ID:sQO7IPy/0
いい加減にしろよwwwwww

au、「W61H」の発売に遅れ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38994.html
 KDDIは、日立製作所製のCDMA 1X WIN端末「W61H」の発売日が予定より遅れていることを明らかにした。

 「W61H」は、折りたたみ型ボディの背面部に、国内の携帯電話としては初めて電子ペーパーディスプレイを搭載したモデル。
3月6日の発表時には各販売地域の発売日が明らかにされたが、14日時点で発売時期に遅れが発生している。

 沖縄および北陸エリアは現在発売中。ただし、14日から発売される予定だった北海道、関西、中国の各エリアは、北海道が19日、中国が18日に遅れているほか、
関西を含めたそのほかのエリアは、再び「近日発売」となっている。

 商戦期のこうした発売の遅れについては、端末調達の遅れやバグなども考えられるが、KDDIの広報部では「スムーズに販売できる準備に時間がかかっている」と説明。
物流やバグの影響ではないとしている。
240非通知さん:2008/03/14(金) 15:51:13 ID:mqz6/684O
Kスタでホットモック触ったけど特にもっさりでもなかったし、ペーパーディスプレイも問題ないように思ったし、61H自体には問題ないのは確かだな
流通くらいちゃんと練ってやれよアホw
241非通知さん:2008/03/14(金) 16:30:58 ID:IVBVPXxq0
61HはKCP+でもないしな

だがKCP+機のバグ続出、発売延期が続いたこのタイミングで遅れるのは問題だろ
242非通知さん:2008/03/14(金) 16:36:02 ID:QCf5I8trO
弛んでるとしか言いようがない。
243非通知さん:2008/03/14(金) 16:40:29 ID:ZACGPZeb0
物流やバグの影響ではないが、端末調達の遅れは否定してないのな。
ペーパーディスプレイが足りないのかな。
244非通知さん:2008/03/14(金) 16:42:44 ID:9DfS9ZAEO
61Tも今月中に出るんだかねぇ…
端末ラインナップの貧弱さはここ最近酷い。
245非通知さん:2008/03/14(金) 16:54:14 ID:mqz6/684O
>>244
神奈川県の某市のauショップで聞いた話だと来週の末辺りに発売だとさ
246非通知さん:2008/03/14(金) 17:47:05 ID:LFiIT4qPO
ペーパーディスプレイは画期的最新テクノローだからふあんてぃなんだろ
たぶんPD内のメモリかトランジスタの不具合
247非通知さん:2008/03/14(金) 17:52:30 ID:vM3dK7Y60
なんか安くなるからって勧められてマスターカード契約しちまった。
みんなしてるんかな
248非通知さん:2008/03/14(金) 18:13:10 ID:bfII0zEXO
春の新機種で良機ありますか?
249非通知さん:2008/03/14(金) 18:15:09 ID:rJaJC8b70
>>248
すべて自信作ですので安心して全機種購入ください
全機種0円はauだけ!
250非通知さん:2008/03/14(金) 18:18:22 ID:KWPIXi45O
>>240
君はどんな会社を経営しているのかな?
251非通知さん:2008/03/14(金) 18:28:15 ID:LFiIT4qPO
去ゥ宅警備システムズのフランチャイズ
252非通知さん:2008/03/14(金) 19:00:25 ID:B9pJFBxN0
まあ今AUの新機種を買う人は気の毒だわな。
4月前は新学年や新しい学校を前に携帯が売れる。
パリッパリの新機種を購入して浮かれたい。
でもAUは買う機種がない・・ 今だに昨年秋冬のモデルが多いし・・
知らずに買ってしまった旧機種で2年縛り。まさに地獄。
253非通知さん:2008/03/14(金) 19:12:52 ID:T/nQ2yyJ0
えいゆうの道は修羅の道、まっこと地獄よのぉー。
254非通知さん:2008/03/14(金) 19:16:25 ID:mqz6/684O
255非通知さん:2008/03/14(金) 21:31:52 ID:+5uUflzx0
>>252
春モデル何機種も出てるだろw
普通の人はハイエンドじゃない端末も魅力的に感じる

今月はドコモがKDDIに勝てる最後のチャンスだろうな
ツーカー終了でKDDIの純増は0に近くなるはず
これでドコモが負けたら逆に問題
256非通知さん:2008/03/14(金) 22:33:01 ID:+9pb7rSV0
>>252

*********************************************************************************************

大学生まで可愛いって女性から言われるタイプでした。(汗)

言われてる当時は、嫌じゃないけど『恥ずかしい』でしたね。(汗)

おっさんのカバン持ってる手がケツに食い込んでくる・・太ももが股間に当たったりしょっちゅうだよ!

怒ったのなら器の小さい人間だったって事で!・・・(汗)

男性専用車両も作ってくれ!くらいの勢いですよね。・・・母より(苦笑)

*********************************************************************************************
257非通知さん:2008/03/14(金) 22:41:47 ID:bfII0zEXO
61Pと61SHで迷ってます。
オススメはどっちでしょうか?
258非通知さん:2008/03/14(金) 22:49:12 ID:IVBVPXxq0
>>257
だからスレ違いだって…質問スレに行ってくれ

一つ言っておくとお前が何を重視するのか言わないと答えようがないと思う
259非通知さん:2008/03/14(金) 23:07:12 ID:+9pb7rSV0
>>257

auには神機INFOBAR2が有るじゃないか!!
大勢の『auユーザー』から『おっ!新機種!見せて〜!カッコイ〜!』『おっ!いい〜ね〜!スッゲ〜!』と言われるが、
決してそいつらが『誰一人買うことが無い』素晴らしい神機が!!
俺は名字が田中だが、4年前半年間インフォバー1持っていたというだけで
未だに『インフォの田中』と呼ばれている。それだけインパクトが強いのだ!
ただし、ロレツの悪い奴が言うと『インポの田中』に聞こえるのだけはカンベンな!!

260非通知さん:2008/03/15(土) 00:54:26 ID:mOP89l6lO
>>256
あぁ…俺がいる…昔の俺が…

よもやこんなになるなんて当時の俺は思いもしなかったなぁ…
261非通知さん:2008/03/15(土) 01:23:48 ID:KHUpC+8YO
来月の頭に解約したいと思ってるのですが

プランSSやダブル定額などの料金は日割りとして割引されるのでしょうか?
262非通知さん:2008/03/15(土) 01:25:03 ID:0ruWrSg30
>>261
>>1が読めないんでしょうか
263非通知さん:2008/03/15(土) 02:56:32 ID:G46ti5Qf0
>>254
結構速度でてるね。
Rev.Aだといいな。
264非通知さん:2008/03/15(土) 11:45:45 ID:WuDT2UJ6O
>>263
一発で900Kbpsを超えてるから可能性は高いだろうね
あとはTELEC通過で青歯対応なら確実
265非通知さん:2008/03/15(土) 13:48:32 ID:ie8HlYhNO
マルチメディア数値が他のRev.A機種のデータと合致してるから確定でしょう。
問題はデザインか。
53Hのチームなら期待出来るが流れから52Hだろうからどうかな。
まあ機能面ではベストだったから52Hの後継でも問題ないけど。
266非通知さん:2008/03/15(土) 14:14:43 ID:WuDT2UJ6O
>>265のレスで気付いたけどW62TもやっぱりKCP+だな
東芝は二度とKCPに戻らないってのはホントか
267非通知さん:2008/03/15(土) 17:37:43 ID:ie8HlYhNO
>>266
ホントも何も今後は嫌でもKCP+が標準になるのだから在庫処理とかUでない限り新機種はKCP+だろ。
auは今後これを完成出来なければハイエンドどころかメーカー再編に取り残され端末確保もままならない事態さえ有り得るからね。
268非通知さん:2008/03/15(土) 17:41:54 ID:/FqGWJWi0
>>267
いやいやクアルコムの社長や小野寺の発言等から
MSM7500が高いからとうぶんはハイエンドな機種に搭載して徐々に全機種にという話だったから
東芝はその流れとは違ってスペック関係なくKCP+(MSM7500)で逝くのかねってことを言いたかったんじゃないの
269非通知さん:2008/03/15(土) 18:38:09 ID:N5lzA+8V0
>>256

*********************************************************************************************************
通信速度はauのRev.AとドコモのHSDPA は同等で多少ドコモの通信速度が速いからHSDPAが優れているって
思っている方が少なくないと思いますが、エリアが狭くても取りあえず開始してしまう傾向のあるドコモですが、
ある程度の最低限の満足感を確信して始てもらわないと、新機能が付いていても使えないんじゃ困りますからね・・・(汗)

好きな武器は聖剣エクスカリバー、天叢雲剣ですよ・・・
ドラゴンボールや北斗の拳と原作を超えたものは無いと思いますし?
日本の漫画はレベル高いですからね。(汗)

すいません。
これ以上は・・・(汗)
*********************************************************************************************************
270非通知さん:2008/03/15(土) 19:12:26 ID:WuDT2UJ6O
>>268
イエスキリスト
271非通知さん:2008/03/15(土) 19:14:12 ID:oi850qlP0
>>265
53Hのチームはそのまま61Hだろ。
53Hに電子ペーパーつけただけにしか見えないし

>>268
それは冬端末の送れとかバグとか予想外にまずかったから
急遽予定修正せざるを得なく、まだまともなKCP端末をある程度
供給せざるを得ないことになった状況からの発言じゃないのかな

272非通知さん:2008/03/15(土) 19:18:04 ID:WuDT2UJ6O
でもよく考えたら62Tって春モデルの予定だったんだよなぁ
ワンパンチ足りない春のラインナップだったからWVGA液晶だと思いたい
273非通知さん:2008/03/15(土) 20:52:11 ID:mVDS/ULPO
ダブル定額に入ってればPCSVっていくら使っても5700円だよね??
274非通知さん:2008/03/15(土) 21:54:24 ID:PNxCH0gdO
>>271
急遽って開発に一年係る携帯端末を急に予定変更出来るのか?
確かに開発コストと期間短縮に効果があるとは言えKCPを過大評価している
ような気がするが。
275非通知さん:2008/03/15(土) 22:33:57 ID:m2Am4xfS0
W54SAの出荷数少なすぎ。
探し回っても何処にもないから途方に暮れて、仕方ないからネットで注文した

多少高くても買えるなら良いよな・・・

と、思ってたら別で親権同意書を送らなきゃいけないとかwwwwwwwww
面倒くさすぎだろ。糞あう氏ね
276非通知さん:2008/03/15(土) 22:37:22 ID:IIvumRX/0
>>275
親権同意書を必要としないキャリアなんてあるのか?
277非通知さん:2008/03/15(土) 22:38:40 ID:c0JFLDUn0
>>275
あうが糞なのは同意だが、親権同意書を送るのは当然だ。筋違いも甚だしい。
278非通知さん:2008/03/15(土) 22:46:19 ID:3zg3AykfO
>>275
そもそもW54SAだけはやめとけガチで
279非通知さん:2008/03/15(土) 22:47:49 ID:/FqGWJWi0
>>278
厨房が買うんだし厨房向けの逝かれた機種だから
ある意味いいだろw
280ww54sa:2008/03/15(土) 22:56:42 ID:Nvi/8coE0
厨房向けではないと思うが…
281非通知さん:2008/03/15(土) 23:03:02 ID:IIvumRX/0
三葉虫を呼び込むレス乙!
282非通知さん:2008/03/15(土) 23:04:51 ID:BTTJ1Qcn0
54SAは消去法で選ぶ人も多いからな。。。
283非通知さん:2008/03/15(土) 23:22:46 ID:WuDT2UJ6O
VGA欲しけりゃW54SAか一月待って61Sだもんな
俺は多少マシになってるであろうKCP+第二世代のW61S待ちだが
夏機種で横UIのKCP+機が出たら涙目だなぁ
284非通知さん:2008/03/16(日) 02:55:45 ID:O3ekkxoX0
そもそも一月待って本当に出てくれるものなのか…
285非通知さん:2008/03/16(日) 03:13:19 ID:yo8BDlgy0
悪名高い手ブレ増幅機能付きW43Tから
ようやく機種変することにしたんだけど、auショップでW54SAに変えた場合
いくら位になるか、誰か詳しい人教えてくれませんか。

W43Tは2年半くらい使っていて、auポイントは10500あります。
286非通知さん:2008/03/16(日) 03:57:42 ID:BSoir/VH0
>>285
近所のショップに電話で聞いてみればいいじゃん。
大概、大手量販店と変わらない値段だが
使ってる機種によっては、大幅に値引きしてくれる店もある。
値段については、ここで調べる話じゃないよ。

287非通知さん:2008/03/16(日) 08:16:03 ID:Fgr2SYyt0
>>286
>>1も読めないカスめ。誰にも知られること無くひっそりと逝ってくれ。
288非通知さん:2008/03/16(日) 09:26:20 ID:kekv3YX1O
最近のauのCM面白いな。
auの庭ってなんだw
意味不明っぷりじゃドコモ2.0といい勝負だ。
具体的に額やサービスをアピール出来ないとなると、
こういう抽象的で意味不明なCMするしかないんだろう。
という事情がよく現れていて、ちょっと面白い。
俺は安くすんでるしメンドイから乗換えないけど、反発は買いそうな予感
289非通知さん:2008/03/16(日) 09:32:33 ID:EJaITZS90
抽象的って言葉を使いたかったんだね
まるで的を射てないけど
290非通知さん:2008/03/16(日) 09:38:59 ID:07C4TBZ00
>>288
あのCMには、これからもユーザーを囲い込んでホワイトリスト方式でボッタクっていきますよっていうauの営業方針が表現されてんだよ。
291非通知さん:2008/03/16(日) 09:53:27 ID:sVRmfdfjO
56Tから61Tに変える!
黒もう嫌だ!
292非通知さん:2008/03/16(日) 10:14:17 ID:OPgbSAA3O
>>291
またお父さんに捕られますよw
293非通知さん:2008/03/16(日) 10:20:26 ID:K4Jb82umO
庭→シャベル→喋る
294非通知さん:2008/03/16(日) 10:48:11 ID:kekv3YX1O
>>289
そういうレスを抽象的というんだよ
295非通知さん:2008/03/16(日) 10:49:57 ID:T78b4V9cO
PCSVで株や投資信託買ってる人っている?
つかPCSV使ってPCと同じような使い方ってできる?
(画像動画の閲覧やDL・FLASHなど除く)

今までEZwebやファイルシークで見れないサイトを
見るぐらいでしか使ってなかったからよく分からない…
296非通知さん:2008/03/16(日) 11:00:44 ID:RGEA5wygO
キャンペーンで空気清浄機当たったよ
297非通知さん:2008/03/16(日) 11:03:39 ID:Fgr2SYyt0
au
DoCoMo
SBM
willcom
みんな糞過ぎる・・・
298非通知さん:2008/03/16(日) 11:09:15 ID:EJaITZS90
299非通知さん:2008/03/16(日) 11:17:06 ID:emH/42WC0
54SA買うってホットモック触った上でいってんのかね。
価格コムあたりでも評判みた上でいってんのかね。
6シリーズを前に正気の沙汰とはおもえん。
300非通知さん:2008/03/16(日) 12:02:13 ID:bVusUEpa0
A5302CA→A5401CA→W11K→A5406CA→W31T
→W41CA→W51H→W41CA →W53CA→W41CA

VGAや高画素カメラに全く意味を感じなかった俺に
お勧めの端末を教えてくれ

「条件」
ボタンの押しやすさ
メニューの反応
薄いだけじゃない持ちやすい形状

できれば51Hについていたボイスレコーダー機能は欲しい
ハメ録おもしろかったからw
301非通知さん:2008/03/16(日) 12:08:28 ID:EJaITZS90
>>300
今公式に売ってることになってる機種一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/cdma1x_win.html
W52SA、W53T、W53S、W53K、インポ2、W61SH、W61CA辺りかな
俺がそこそこ押しやすいと感じたのは
まあ>>1
> 質問のある方は専用スレでお話を伺います。
> au by KDDI 質問スレ Part158
> http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204680363/
なんだが
302非通知さん:2008/03/16(日) 12:28:50 ID:A+yg4Px10
>>300
>「条件」
>ボタンの押しやすさ
>メニューの反応
>薄いだけじゃない持ちやすい形状

これらは人によって捉え方が異なる部分
実際にモック触って確認しろ
303非通知さん:2008/03/16(日) 12:37:56 ID:ZCBT4bQ7O
>>300
持ちやすいまで満たしてるとなると、61Kぐらいだ
304非通知さん:2008/03/16(日) 12:38:19 ID:T78b4V9cO
すまん、書き込むスレ間違えた。
ここの書き込みを取り下げて、質問スレで聞きます。
305非通知さん:2008/03/16(日) 13:15:10 ID:Db2AfRoyP
相手したゴミも含めて死んでくれ
306非通知さん:2008/03/16(日) 13:38:03 ID:ZCBT4bQ7O
やはり61K最強だな
307非通知さん:2008/03/16(日) 14:59:48 ID:xwN1Lpmu0
>>278

あれは直ぐに壊れてモニター部とボタン部分の2個に分かれるらしいね。
真ん中がケーブルで繋がった状態になるから殆ど糸電話みたいになるらしい。
もしくはヌンチャク状態とでもいうべきか?

308非通知さん:2008/03/16(日) 15:06:40 ID:A+yg4Px10
スタートレックのエンタープライズDみたいでかっこいいな
309非通知さん:2008/03/16(日) 15:24:00 ID:eznj/+mHO
カタログだと全部2GBが最高だけど4GBも対応してる?
310非通知さん:2008/03/16(日) 15:25:07 ID:A+yg4Px10
4Gは規格が違う
311非通知さん:2008/03/16(日) 15:34:36 ID:Rtx2gfpVO
microSDHCのこと?
アロケーション管理がFAT16からFAT32に変ってるから、対応したリーダライタも必要になるよ。
312非通知さん:2008/03/16(日) 16:29:43 ID:eznj/+mHO
>>311
ありがとう。高望みはしちゃいかんな。
313非通知さん:2008/03/16(日) 16:33:48 ID:Q+Z3hrYy0



都内Au店

ガラガラ。
たまに来る客はぷりぺいどタダ貰い客か、解約。
この粉飾決算犯罪企業は倒産したほうがいい。
314非通知さん:2008/03/16(日) 16:39:05 ID:9U9v9JDvO
そろそろ、あうに総務省から端末価格是正の通達がくるってマジか?
やっぱり、一応作ったシンプルコースじゃ騙せなかったのか?
315非通知さん:2008/03/16(日) 16:57:37 ID:UkDzIiDn0
>>314
5月に割賦説明会、ヘルパー勉強会
6月から割賦導入になります。
316非通知さん:2008/03/16(日) 17:28:30 ID:9U9v9JDvO
>>315
そうなるとフルサポは縮小もしくは廃止になるのかな?
317非通知さん:2008/03/16(日) 17:33:24 ID:OzUjh1IbO
現行の契約はそのままだよな。まさか。

auまで割賦とかやられたら益々持ちにくくなるわ。
総務省はいい加減にしろ。
318非通知さん:2008/03/16(日) 17:38:48 ID:QSf9bQgP0
ドコモ方式を導入してくれるのが一番いいんだけどな
フルサポ残してシンプルをドコモのバリューコースみたいなのに
するのがベスト。

というかそうなるのかな、6月からということは夏モデルのハイスペック機用
の割賦導入という見方ができる。
319非通知さん:2008/03/16(日) 17:41:00 ID:UkDzIiDn0
>>316 >>317
フルサポは縮小、現行の契約はそのまま。
割賦導入後のプランはシンプルとはまた別、
ただし現行フルサポよりお得感はあるかも。
320非通知さん:2008/03/16(日) 17:41:39 ID:ihY0w6TaO
>>318
ないない
シンプルが割賦になるだけ
月1050円家族内定額しか使い道無し
ポイントの条件次第ではシンプルで契約するけど変わらないだろうなぁ
321非通知さん:2008/03/16(日) 17:42:04 ID:UkDzIiDn0
すまん文章がおかしかった・・
現行の買い方セレクトより割安、が正解だな。
322非通知さん:2008/03/16(日) 17:42:47 ID:/obhlwx50
>>315
>割賦
またSoftBankのパクりか
323非通知さん:2008/03/16(日) 17:44:28 ID:UkDzIiDn0
>>322
パクリではない。
総務省&モバイルビジネス研究会対策と、
競合他社が割賦導入である一定の成功を収めているので
慎重に導入に踏み切ったと考えるのが正解。
324非通知さん:2008/03/16(日) 17:44:50 ID:ihY0w6TaO
>>319,321
シンプル発展じゃないのかw
気になるわ〜
これじゃ61Sに機種変出来ないじゃマイカ
325非通知さん:2008/03/16(日) 17:47:57 ID:ihY0w6TaO
>>323
となるとメーカー再編がauにも来るのか…
東芝、京セラ、ソニエリ、パナモバ、SHARPは安泰として
パンテックとCASIO日立のどちらかが撤退しそうな予感
326非通知さん:2008/03/16(日) 18:02:24 ID:QSf9bQgP0
一番のポイントは割賦導入でハイスペック機がでるかどうかだな
割賦導入しても端末性能が今程度だとまたうるさくなるな。
327非通知さん:2008/03/16(日) 18:04:14 ID:ihY0w6TaO
>>326
高橋が春モデル発表時に言及してたじゃん
328非通知さん:2008/03/16(日) 18:28:34 ID:q6JHrvG50
京セラの定額のやつビックカメラで試してきたけど、10kbpsしか出なかったぞ。
ちなみに、有楽町ビック。
329非通知さん:2008/03/16(日) 18:59:37 ID:oTW5DT+CO
>>318
DoCoMo方式にすると誰でも割の解約手数料が…
330非通知さん:2008/03/16(日) 19:43:56 ID:JGICq7nyO
>>325
インセンティブかけまくりのフルサポそのままにしとけば大丈夫
331非通知さん:2008/03/16(日) 20:17:31 ID:0Z74BTe6O
>>325
割賦で905i程度の機種リリースされたと仮定してそれが5万位ならKCP+の

効果が発揮出来たと言えるかもね。
あれでも905iは本来の原価を下回っていたから三菱やソニエリは回収出来ない
と判断し撤退&見直しを決断したわけだし。
KDDIが現場の混乱をわかった上でもKCP+がメーカー確保に必須の物だと
考えていると思いたいが。
現実的にはカシオ日立などが撤退しても今後筆頭メーカーになりうる京セラ
やWCDMAが主体のSHARPやPanasonicにそれを補うラインナップを要求する
上で無いと困る物として機能する事態になるんじゃないかなとも思うし。
332非通知さん:2008/03/16(日) 20:34:01 ID:K4Jb82umO
禿端末ほど高くなければいいや
333非通知さん:2008/03/16(日) 20:40:52 ID:9oK0Bdkd0
>>326
ハイスペックは出るだろうが、問題はどれぐらいのロット単位で、
auが各メーカに発注をかけられるかだと思う。

Docomoに比べて、売れる台数の少ないauは、
ロットの単位を小さくして、短期間で売り切る戦略で
ここ最近来ているので、よく売れても再度製造を依頼することは殆んどしていない。

逆にソフトバンクは、ある程度売れる端末であれば、
昨年のモデルでも再生産をかけて、
分割支払金を下げて継続販売している。

auのやり方だと、売れる端末を作っても、
次期モデルが売ることを優先して、再生産を行ってくれないので、
開発費用の回収が難しい

また、auは0円でばら撒くしかない為、Docomo並のロット単位で、
売れそうな端末の発注をかけることは無いと思われる。

新機種が売れても、開発費用が回収できない状況になっている為、
京セラ、東芝以外はKCP+でどこかのOEMの似たような性能の端末を出して、
種類だけ多く見せかけるぐらいしか出来ないと思われる。
334非通知さん:2008/03/16(日) 20:58:05 ID:QSf9bQgP0
>>333
禿のとこはただ単に売れ残ってるだけだろ
335:2008/03/16(日) 21:03:12 ID:8ACC1RTxO
じゃあ新機種の噂が現実味を…
336非通知さん:2008/03/16(日) 21:12:06 ID:QW+ewmq20
なんか最近auの新機種がぱっとしないの気のせい?
905iとか920Pのほうがいいような感じがすんだが
337非通知さん:2008/03/16(日) 21:13:47 ID:mJ2U/v1j0
KCP+の失敗が大きいだろ
338非通知さん:2008/03/16(日) 21:14:24 ID:ZCBT4bQ7O
>Docomoに比べて、売れる台数の少ないauは




あははははははドコモ哀れ
339非通知さん:2008/03/16(日) 21:17:18 ID:vztIctCr0
質問させてください。

みなさん auの携帯の応答時間設定は何秒に設定されてますか?
いじってしまって、購入時の初期設定が何秒か忘れてしまいました。
教えてください
340:2008/03/16(日) 21:17:29 ID:8ACC1RTxO
341非通知さん:2008/03/16(日) 21:18:00 ID:A+yg4Px10
>>334
910SHスレよく見るけど結構再生産されてる模様
電池はそうでもないようだが
342非通知さん:2008/03/16(日) 21:18:22 ID:8ACC1RTxO
ゴメン間違えました
343非通知さん:2008/03/16(日) 21:20:20 ID:A+yg4Px10
や?ら?





ないか?
344非通知さん:2008/03/16(日) 21:23:30 ID:PQv0RbyMO
携帯、テレビ……さらなる撤退観測も 東芝と日立に注目
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/13/news102.html
345非通知さん:2008/03/16(日) 21:23:34 ID:8ACC1RTxO
2ちゃんはじめてです
346非通知さん:2008/03/16(日) 21:27:05 ID:Eo2mhg7C0
割賦はじまったら新規一括0円とかやりそうだな。
347非通知さん:2008/03/16(日) 21:28:44 ID:vztIctCr0
質問させてください。

みなさん auの携帯の応答時間設定は何秒に設定されてますか?
いじってしまって、購入時の初期設定が何秒か忘れてしまいました。
教えてください
348非通知さん:2008/03/16(日) 21:33:57 ID:vztIctCr0
今 就職活動中でして・・・残り半月
もう職がないです・・・大事な時期なので 携帯の応答時間大事なんです。
何秒か教えてください。人生がかかってます。
349非通知さん:2008/03/16(日) 21:38:42 ID:7VZT8lis0
>348
ごめんね、何言いたいのかよく分かんないや
日本語で聞いてみて
350非通知さん:2008/03/16(日) 21:39:58 ID:d8lwLo0j0
>>348
そんな文章力だから職にありつけないんだよ。
351非通知さん:2008/03/16(日) 21:40:44 ID:vztIctCr0
>>349
1日に面接を何社も回っています。
地下鉄とか乗る機会が多いので・・・電波が3本たってる事が不安定です。
だから、できるだけ応答時間が知りたいです。
基本教えてください。
352333:2008/03/16(日) 21:41:45 ID:9oK0Bdkd0
>>334

705SHとか再生産を繰り返していたし、
その後は911SHを月2200円に値下げしてからも、
再生産を繰り返していた。

いまだと705Pxと812SHのようだが、
再生産をかけて安売りを続ける意味は無いので、
売れると見たら増産をかけて、
ビジネス用モデルとしても、大々的にばら撒いている模様。

長く多く売れると見たから、Pは920Pを実質3万弱で出している訳だし、
auにコピーを持っていっても、大して売れないと見られているから、
W61SHは912SHの劣化コピーにしかなっていないと見ているが。
353非通知さん:2008/03/16(日) 21:45:43 ID:eznj/+mHO
>>312
よく見たら俺のID凄いなw
354非通知さん:2008/03/16(日) 21:47:24 ID:TJ4IT1HcO
>>318
で両者の端末価格の差が二万で一定ならそれがベストだね。
355非通知さん:2008/03/16(日) 21:54:48 ID:4oYbuwb70
>>351
>>1が読めない人はそもそも日本人では無いので
ここに来ないでいただきたい
356非通知さん:2008/03/16(日) 21:57:55 ID:9oK0Bdkd0
>>351
正直、機種によってばらばら。
まずはマニュアルを確認してみたほうが良い。
自分の持っている機種だと9秒から18秒まで2倍の差があった。

後色々と余裕が無いようだから言っておくと、
ちゃんとした会社の人事担当だったら、留守電にメッセージを入れてくれるから、
電波が届くところにきた段階で、
留守電センターへ問い合わせを行っておけば、
もれることは無いかと思います。

auは殆んどの留守電をセンターで預かる形をとっていますので、
連絡が取れなくて困るケースは少ないです。

Docomoだと、電波の〜で通話終了してしまうので、
何度かかけ直さないとならないので、結構厄介です。
357非通知さん:2008/03/16(日) 22:01:50 ID:ZCBT4bQ7O
>>347
応答時間の設定ってそもそも一体なんの事だ。
留守電か?
358非通知さん:2008/03/16(日) 22:04:10 ID:Ch7069da0
>>356
auは殆んどの 以降はちょっと酷い。
359非通知さん:2008/03/16(日) 22:05:57 ID:7VZT8lis0
>356-357
何を親切に相手してやってんだww
360非通知さん:2008/03/16(日) 23:17:18 ID:ZNYS5JHx0
なんでW880iやN95みたいに3.5mmジャックつけないの?
キャリアが禁止してんの?
平型で変換使うと負荷かかるし、
ケーブル無いのでも見た目悪いし
使い勝手悪いよー。
361非通知さん:2008/03/16(日) 23:27:07 ID:K+X5heKgO
着うたが再生出来ない\(^o^)/
362非通知さん:2008/03/16(日) 23:27:40 ID:ihY0w6TaO
禿同
だけど色々制約あるんだろうね
イヤホン以外にも使い道があるし
363非通知さん:2008/03/16(日) 23:32:14 ID:A+yg4Px10
どこの着うた?
364非通知さん:2008/03/16(日) 23:34:23 ID:ZNYS5JHx0
>>362
単にキャリアの規制なのかなぁ
他の用途はわかるけど、全滅に近いのは酷いなぁ。
普通に一般でも手を出せるのが

ドコモ NM705i 2.5mm これはこれで微妙だけど。
au ねーよw 出すならソニエリだろ
SB X02NK 3.5mm N82の方がいい
365非通知さん:2008/03/16(日) 23:36:41 ID:K+X5heKgO
>>363
どこのサイトからかは忘れたけど普通に有料でとったやつ
今見たら掲示板でとったやつも全滅だった・・・
366非通知さん:2008/03/16(日) 23:51:42 ID:ihY0w6TaO
>>364
出てるのは海外向けをローカライズしただけの端末、メーカーだね
auではウォークマンケータイのソニエリ以外厳しいだろうな
パナモバがD-snapケータイ、東芝がgigabeatケータイを出すなら別だがw
ま、DAPで名前が一般に浸透してるのは実質iPodとウォークマンだけだからないか
367非通知さん:2008/03/16(日) 23:58:35 ID:e5iA5eBN0
ここって、最近はキャリアの勢いも手伝って寂しいスレになったね。
TU-KAスレよりも、寂しいふいんき(←なぜか変換する気がないw)が悪いよな。

ちょっとした質問にも目くじらを当てる自治厨とか
かつての、バカみたいな新技術厨が戻って来たみたいだしね。
和気あいあいとしてた雑談スレが総合・雑談スレが懐かしい。
368非通知さん:2008/03/17(月) 00:03:23 ID:IjRoY1PB0
>>367
そもそも和気あいあいとしてた頃は人がもっと少なかっただろ
当然質問スレと間違ってくる奴なんてあんまりいなかったしな

新機種スレと統合して人増えてるし
そもそも>>1のテンプレ読んでない時点でダメでしょ
369非通知さん:2008/03/17(月) 00:05:32 ID:3gzrFOZvO
>>367
あぁ、キャリアの勢いに比例してるよね
各キャリアの総合スレ
どこが一番伸びてないのか一目瞭然だよ
370非通知さん:2008/03/17(月) 00:19:57 ID:VuwN6mQi0
伸びりゃいいってもんじゃないぞ・・・
54SA見ろよw
371非通知さん:2008/03/17(月) 00:25:17 ID:64MXwO9e0
>>370
住人から見たら、「ちょっと…」って感じかも知れんが
前向きな明るさがあって良いと思う。
ドキュマーの来襲も含めて「ここにには前向きな要素は皆無だ」と
クラスの友達の斉藤君がゆってました。

ちなみに、私は温水さんが好きです。
372非通知さん:2008/03/17(月) 00:27:28 ID:xi3AW+CL0
>>371
54SAは後ろ向きな明るさだと思うが
373ww54sa:2008/03/17(月) 00:28:28 ID:ub4QNPA80
スレ住人だが、何か呼んだw
374非通知さん:2008/03/17(月) 00:30:21 ID:3gzrFOZvO
W54SAスレの今の伸びは以前に比べれば健全な伸び方だろw
酷いもっさりなのがデータフォルダだけだったりであう嫌いの荒らし以外はいなくなってる感じ
375非通知さん:2008/03/17(月) 00:47:55 ID:xQaasxcqO
>>314
総務省は端末価格に口出しできないよ
376非通知さん:2008/03/17(月) 00:50:19 ID:xQaasxcqO
>>331
原価以下で販売して損を被るのはメーカーではない
377非通知さん:2008/03/17(月) 00:53:05 ID:xQaasxcqO
>>317
割賦の準備を進めていることは去年から公言してる
378非通知さん:2008/03/17(月) 00:54:16 ID:3gzrFOZvO
いつもの連レスクズが来たぞー
379非通知さん:2008/03/17(月) 01:04:31 ID:JHwAiZT/O
反応したら負け
スルーしろ
380非通知さん:2008/03/17(月) 01:23:41 ID:z52KqHACO
なんでも良いけど、インセ方式撤廃するならパケ定も下げろや。
381非通知さん:2008/03/17(月) 02:14:38 ID:Oh2GWSD/O
しねぇよ
382非通知さん:2008/03/17(月) 03:02:02 ID:Wxns2qiV0
本当は3月から割賦したかったけど
システムが間に合わなかっただけ
383非通知さん:2008/03/17(月) 03:35:25 ID:dFxTvqzA0
結局のところ現在のシンプルプランに
無料通話1050円つけないと
ドコモとの戦いは話にすらならないなー
384非通知さん:2008/03/17(月) 04:02:47 ID:cichmy5FO
ドコモは通話料高いしなあ
385非通知さん:2008/03/17(月) 06:30:18 ID:0b8zAnZ8O
割賦イラネ シンプルのみで勝手に割賦やってくれ
どれだけ リスクが高い糞プランなのか これで総務省はわかるだろ
明らかにフルサポが売れるのが目に浮かぶ

第一 IDO時代にレンタル方式でしっかり学んだはずだ!
386非通知さん:2008/03/17(月) 07:10:39 ID:3gzrFOZvO
>>383
話にならないよな
プリペ水増し抜きでもauに勝てないんだもの
387非通知さん:2008/03/17(月) 07:15:40 ID:V5E3OxSG0
割賦制度と新料金プランだがここ最近のKDDIの施策を見ると
どさくさに紛れて事実上の値上げをして来る悪寒。

>>385
売れる売れないは売り方ではなくKDDIが一番売りたい方法が売れる。
それが現在フルサポなだけ。
つかレンタル、買いきりと割賦販売はまったく関係ないのだが。
388非通知さん:2008/03/17(月) 07:24:58 ID:wtB9+JKr0
>>384
それは笑う所か?
1Xプランユーザーでないと安く見えない。

>>385
つかフルサポがそんなに良いか?
あれは総務省の指針を隠れ蓑に過去の販売方法の
縛り部分を強化した販売プランだと思うが。
389非通知さん:2008/03/17(月) 07:37:02 ID:zaGaXP4dO
>>346
> 割賦はじまったら新規一括0円とかやりそうだな。

総務省は奨励金の内訳(端末と契約)を分けろと言ってるだけでユーザー
に負担が回ってくるインセを無くせとは言ってないからな。
auの事だから0円は極端としても限りなく0に近い一括価格を割賦でも
導入しそうだな。
当然それに耐えうる端末はKCP+でコスト削減している中でさらに機能と
デバイスを制限した安物を数売り、メーカーも保護してますよ的な。
auなら考えてそうだw
390非通知さん:2008/03/17(月) 07:47:54 ID:3gzrFOZvO
他キャリアと比べてauが機能とデバイスを制限したことってあったっけ?
391非通知さん:2008/03/17(月) 07:53:46 ID:2iFeB1OAO
>>388

個人的には携帯に月一万程度使うので、フルサポ入れば誰割の解除料が免除されることと、ポイント還元(月700P)考えると、一年使えば、誰割の解除料より安くなっていいがな〜

半年一年の割合で頻繁に買い換えるオタは別だと思うが
392非通知さん:2008/03/17(月) 08:06:35 ID:cichmy5FO
なめこ基地ってすぐわかるな
393非通知さん:2008/03/17(月) 08:23:23 ID:+rkglT0sO
FeliCa機能がないカード型携帯でクレジットカードをイメージしてたのには笑えたな。
機能、デザイン、通信・通話品質、どれも完全に周回遅れだろ。
394非通知さん:2008/03/17(月) 08:27:16 ID:3gzrFOZvO
395非通知さん:2008/03/17(月) 09:44:24 ID:odrkmuiV0
>>394
所詮ネラーは少数派
396非通知さん:2008/03/17(月) 09:57:53 ID:bdR9XLu00
>>313
結構にぎわってるぞ
開通待ちが3時間を超えて客が怒りだすくらいw
新規も今日だけで20件入った
もちろんソフトバンクには負けるが
ドコモの成績は相変わらずひどい
397非通知さん:2008/03/17(月) 10:01:01 ID:odrkmuiV0
最近は確かに客足が戻ってるって印象を受けるな
398非通知さん:2008/03/17(月) 10:13:10 ID:RRKjNsr60
>>397
入学シーズンだし、やっと最低限の機種数が揃った感が出たからだな
いくらネラーがau糞春機種糞といっても一般人はメアド変えるのメンドーイ、安い端末の方がヨーイだからな
ドコモの905が一番売れてても、一部の層では903iTVが今だ売れてるしね
399非通知さん:2008/03/17(月) 10:22:47 ID:VuwN6mQi0
携帯板は特に一般人の意識との乖離が凄い
400非通知さん:2008/03/17(月) 11:26:20 ID:ZmYBHrVqO
400
401非通知さん:2008/03/17(月) 11:31:56 ID:z52KqHACO
ドキュマーや禿工作員はやたらスペックを口にするが、馬鹿高い金払ってまでハイスペなのを買うかと言ったらなあ。
特に禿なんかぼったくりもいいところだし。

現状安く売ってくれるauに人が集まるのは当たり前。
402非通知さん:2008/03/17(月) 11:58:06 ID:rBWPw2hSO
>>386
え?
5500万と3000万これが現実
403非通知さん:2008/03/17(月) 12:02:14 ID:rBWPw2hSO
>>390
MSMのワンチップソリューション

CDMA2000だから俺はベストだと思うけどね
404非通知さん:2008/03/17(月) 12:04:36 ID:rBWPw2hSO
>>394
つ調査方法
405非通知さん:2008/03/17(月) 12:07:42 ID:yxtR4Ixb0
>>404
ソースを良く嫁あふぉ
406非通知さん:2008/03/17(月) 12:31:07 ID:3gzrFOZvO
>>404
連レスクズは来るなよ
407非通知さん:2008/03/17(月) 12:36:59 ID:bdR9XLu00
>>401
確かに。
謎なのがなぜ禿の機種の値段があんなに高いか
905iの方がはるかにハイスペックなのに奨励金なしの値段が3万円以上違う
408非通知さん:2008/03/17(月) 13:30:06 ID:6XTYWvY60
その分基本使用料とか安いから。
409非通知さん:2008/03/17(月) 13:44:21 ID:z52KqHACO
>>408
スパボ分割で買うと、端末の割賦金=基本料金になる。

割賦が安い端末はやはりそこまでの機種でしかない。
auよりよほど低性能な機種しかない。
410非通知さん:2008/03/17(月) 13:57:26 ID:zaGaXP4dO
>>407

905iはあれでもインセが入っているんじゃないかな?
i-mode値上げがその影響かもしれないし。
411非通知さん:2008/03/17(月) 14:12:53 ID:76LMDVsc0
>>407
利子じゃね?ww
412非通知さん:2008/03/17(月) 14:19:35 ID:zaGaXP4dO
>>403
そこがスペヲタの不満の元ではあるんだけどね。
秋〜春にSHARPやPanasonicのハイエンドがなかったのはKCP+の遅れが原因
だし、ワンチップでプラットフォームを構成している以上それが使えなければ
ハイエンドを作る余地はないからな。
413非通知さん:2008/03/17(月) 14:23:01 ID:dG0MVtLB0
>>410
インセは入ってるだろ
組み立て工場かなにかでの従業員特別価格
製造原価での販売が5万くらいって噂だが
それにソフトウェア開発、流通、販売経費合わせれば
414非通知さん:2008/03/17(月) 14:27:23 ID:3gzrFOZvO
>>412
SHARPとパナモバがKCP+でハイスペを作ろうとしてるのは諸情報から分かっているが、KCP+は果たして横UIに対応出来るのだろうか?
KCPよりUI縛りがキツくなってるから期待したくても…
ま、マルチウィンドウの必要性を感じて取り入れてるから、その辺りは対応するかな?
415非通知さん:2008/03/17(月) 14:27:28 ID:76LMDVsc0
ドコモがauのインセを叩けば返り討ちにあうからな
5万でもアレなのに、7−8万したら誰が買うのか?
416非通知さん:2008/03/17(月) 14:30:58 ID:cichmy5FO
まあドコモは端末が高いのを 分割と割引を持ち込む事でうやむやにしようとした。
「持ち帰り価格はとても安いですよ。なのに基本料まで安くなるんですよ」と。
ベーシックプランだと、死ぬほど安いauと比較され安いからなあ。
417非通知さん:2008/03/17(月) 14:36:06 ID:z52KqHACO
バリューは通話料を下げてない段階でダウト。

中村のジジイはテレビ番組で「通話料を下げてやったんだ!」と、息巻いていたが、通話料のどこが下がったのか問い詰めたい。
418非通知さん:2008/03/17(月) 14:37:17 ID:T14Srg1LO
>>407
基本料だけしか払われないと赤字になるから、その分端末代を値上げしてる
419非通知さん:2008/03/17(月) 14:40:31 ID:1pPJpzY1O
>>410
家族定額を始めるに辺り、
真似モがネット接続料をauと条件揃えてきたと見るべきか。
420非通知さん:2008/03/17(月) 14:42:50 ID:mnWuDV1z0
23歳以上で3月31日までにauを新規で購入しようかと考えてる人は

1 ソフトバンクショップで3GプリペイドUSIMのみを無料で発行してもらう。番号下4けたも選べる。チャージ不要。
2 ソフトバンクショップで2100円の手数料を払いauにMNPする。
3 MNPキャンペーン10000円キャッシュバックと6000ポイントが後日貰える。
4 MNP手数料2100円+au新規手数料3150円がチャラになり、約5000円おこずかいになる。
421非通知さん:2008/03/17(月) 14:46:13 ID:WIEuUIrq0
>>420
学生ならまだしも、23以上で社会人やってれば、
そんな手間かけてまで5000円拾おうとは思わん。
422非通知さん:2008/03/17(月) 14:49:53 ID:1pPJpzY1O
そんな発想するのはNEETなんだろ、スパボ一括スレやぷりペイドスレ見てれば判る。
423非通知さん:2008/03/17(月) 15:00:50 ID:VZ4Qz3Kk0
そこまでして5000円いらないよw
424非通知さん:2008/03/17(月) 15:02:59 ID:6GagxK1UO
一時的にしろ禿に個人情報を握られるのはキケン。
425非通知さん:2008/03/17(月) 15:11:02 ID:T14Srg1LO
そこまでしてauいらないよw
426非通知さん:2008/03/17(月) 15:13:37 ID:3gzrFOZvO
age禿は巣に帰りな
427非通知さん:2008/03/17(月) 15:33:20 ID:WNZexz5S0
>>426
煽りの相手すんな厨が
428非通知さん:2008/03/17(月) 19:58:24 ID:jbDwrkED0
>>420
私は、乞食なみにケチです。
ハッキリ言って貧乏です。
生きるのに必死です。

まで読んだ。
429非通知さん:2008/03/17(月) 20:08:09 ID:40N0SLyQ0
来月1日にauショップ行く予定なんだけど、
毎月1日の混み具合ってどんな感じ?
新規なら1日は避けた方が良いのかな。
430非通知さん:2008/03/17(月) 20:13:23 ID:WNZexz5S0
>>429
店によるから何とも言えん。
431非通知さん:2008/03/17(月) 20:22:32 ID:40N0SLyQ0
ごめん、悪かった。
432非通知さん:2008/03/17(月) 20:24:03 ID:jbDwrkED0
>>429
料金の支払いが凄く多い。
多分、引き落とし出来なかった奴等だと思う。
あと、契約内容の変更手続きも多い。
よほど暇でなければ避けるべき厄日。
433非通知さん:2008/03/17(月) 20:38:41 ID:WNZexz5S0
>>432
>引き落とし出来なかった奴等だと思う。
auは月末引き落としじゃないよ

>契約内容の変更手続きも多い。
特に月初めに集中するものではない
434非通知さん:2008/03/17(月) 20:45:44 ID:jbDwrkED0
>>433
まとめて請求だと月末になるんだよ
あと、25日払いの人も良く来る。
解約も月初めが多いけどね
435非通知さん:2008/03/17(月) 20:47:15 ID:P7EM9cl60


底なしのバカ・毎月法外な携帯代を支払っている長期ユーザーの皆さん
ありがとう。

あなた達のお陰で
タダぷりぺいど携帯26台目を頂きました。
436非通知さん:2008/03/17(月) 20:48:19 ID:P7EM9cl60


タダぷりぺいど28台目ゲット。

あなた達、アホな長期ユーザーのお陰です。
437非通知さん:2008/03/17(月) 20:58:10 ID:jbDwrkED0
ハイハイ、ワロスワロス
438非通知さん:2008/03/17(月) 21:04:57 ID:iA1dkivn0
>>436
貧乏乙^^
439非通知さん:2008/03/17(月) 22:19:10 ID:40N0SLyQ0
ありがとう!マヂですげーありがとう!。・゚・(ノД`)・゚・。
440非通知さん:2008/03/17(月) 22:40:03 ID:3gzrFOZvO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/17/news071.html
東芝がCDMA2000モジュールを載せてきたけど、VAIOもくるかな?
441非通知さん:2008/03/17(月) 22:41:07 ID:lekGjxwr0
>>440
VAIOはドコモ
442非通知さん:2008/03/17(月) 22:43:39 ID:3gzrFOZvO
>>441
誰も一社独占なんて言ってないじゃん
443非通知さん:2008/03/17(月) 22:56:18 ID:WNZexz5S0
>>434
別に1日だけに集中しない
444非通知さん:2008/03/18(火) 00:52:45 ID:wHs/nKOLO
444
445非通知さん:2008/03/18(火) 13:56:18 ID:QmmQPhIfO
ドコモ/富士通が、SoftBank/東芝をパクりで訴えたが
実は、最初にドコモ/富士通がセルラー/京セラのをパクった件について

その内に、何かに因縁をつけてauが最初に始めたサービスですらも訴えられるかも知れんぞw
446非通知さん:2008/03/18(火) 13:58:50 ID:dJ7h1lRX0
>>445
これね

らくらくホン騒動について考える | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/kogure/200803/200803181100.html
447非通知さん:2008/03/18(火) 14:31:01 ID:AYGIp5A+0
文章よく読めよ
コンセプトじゃなくて端末が似すぎて訴えられたんだから
448非通知さん:2008/03/18(火) 14:49:45 ID:yp6ipIsA0
あう無料ぷりぺのおかげで(5000商品券−2100MNP)×12 と端末オクで売って儲かりました
同月の月末以前に転出しちゃったから回線数に協力できなくてごめんなさいau様
毎月高額料金お支払の情報弱者の皆さんありがとうございました。
ホント正規ユーザーさんカワイソス
449非通知さん:2008/03/18(火) 14:55:53 ID:DuIXn9AhO
嫉妬がひどい

なんでこんなに最強なんだろ。安すぎるからか
450非通知さん:2008/03/18(火) 15:14:05 ID:zgGUB0slO
携帯にもショッピングやKDDIカードにも
保証が沢山ついてる会社はここだけだよ。
ここがなくなったら禿げは恨まれること間違いない。
451非通知さん:2008/03/18(火) 17:04:10 ID:OB04EVEK0
>>448
これ俺も普通にやりたいんだよなあw
端末だけでも新品でたたき売れば結構れるだろうし・・
無料で配ってるなら10台20台貰ったりすれば
結構儲かりそうだよな。
452非通知さん:2008/03/18(火) 17:41:47 ID:XXWJugoC0
au、W52S/W32H/W41H/W41CAの不具合でソフト更新サービス

KDDIは、au端末の一部に不具合があることを明らかにし、
ソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。
対象機種はW52S、W32H、W41H、W41CAの4機種。
今回不具合が明らかにされた4機種のうち、W52Sで発生する事象は他の3機種と異なり、
W32H/W41H/W41CAの3機種は同じ事象が確認されている。

▽続き 2008/03/18 17:20
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39040.html

453非通知さん:2008/03/18(火) 17:50:11 ID:JIMR3yrY0
W52Sキモすぎワロタ
454非通知さん:2008/03/18(火) 18:04:48 ID:DuIXn9AhO
プリペ犯罪に使われたら購入者ヤバいんじゃないのん

ま 知らね
455非通知さん:2008/03/18(火) 21:46:42 ID:bENUa/BPO
もう最新機種では3g2が再生出来るものは無いのでしょうか?
456非通知さん:2008/03/18(火) 21:48:08 ID:379RZdOFO
>>455
(´・ω・`)
457非通知さん:2008/03/18(火) 22:26:15 ID:vdTQDj900
61Pと61SHではどちらのほうがキューリック値が優れてますか?
458非通知さん:2008/03/18(火) 22:38:10 ID:606xiuV50
>>455
基本は今でも3G2だろ、寝言を言うなw
459非通知さん:2008/03/19(水) 00:22:09 ID:q3ww0/JFO
現在41CA三年目突入で限界なので機種変したいのですが
KCP+、VGA
が絶対条件です。
54SAか61Sか夏モデルを待つか、どれがいいと思いますか?
460非通知さん:2008/03/19(水) 00:25:05 ID:Mu+I6GA20
>>459
マルチ乙。
461非通知さん:2008/03/19(水) 00:25:18 ID:BD/cYbeCO
462非通知さん:2008/03/19(水) 00:27:01 ID:MjPXfdRi0
>>459
氏ねばいいとおもいます!
463非通知さん:2008/03/19(水) 01:03:49 ID:PHNhwgjxO
>>459
自分で決めろマルチ厨が
464非通知さん:2008/03/19(水) 02:18:10 ID:KIdux7Tp0
>>459
とにかく54SAはありえない
465非通知さん:2008/03/19(水) 03:19:01 ID:gkP/Rad/O BE:311775326-2BP(6900)
>>459
流石の人気だな
466非通知さん:2008/03/19(水) 03:27:47 ID:aos0wrtGO
54SAスレ覗いて見たけど聞きしに勝る糞機種だなwww
なんであんなの発売したんだろな(笑)
467非通知さん:2008/03/19(水) 04:01:57 ID:jPaYILAtO
買うヤツが居るから
468非通知さん:2008/03/19(水) 09:15:44 ID:f/S7HyhUO
買ったが何か?
469非通知さん:2008/03/19(水) 09:37:15 ID:6cGkUwGqO
W62Sってモックではコンパクトでデザインは良さげ。
中身は知らんが。
470非通知さん:2008/03/19(水) 09:47:37 ID:BD/cYbeCO
中身もシックな感じで統一されてて結構いいよ
471非通知さん:2008/03/19(水) 10:07:06 ID:6cGkUwGqO
デザイン的には売れるかも知れん。
472非通知さん:2008/03/19(水) 10:11:33 ID:aos0wrtGO
シックな機能ってなんだ?
473そう@夏将軍:2008/03/19(水) 10:34:51 ID:nDKSfa8nO
http://blog.auone.jp/mobilephoneparadise

WINの文字にケチをつけ型番に文句を言いコメントは自作自演アンチですかの問いにアンチじゃないと回答する携帯カテでウザがれる存在
474非通知さん:2008/03/19(水) 10:43:31 ID:UUUdz2A3O
言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ

ポイズン
475非通知さん:2008/03/19(水) 11:04:44 ID:mIuXF8S00
>>452
>対象となる稼働台数は、W52Sが約36万3,000台、W32Hが約55万7,000台、W41Hが約31万7,000台、W41CAが約93万7,000台
やっぱり41CAってすげぇ売れてたんだな
476非通知さん:2008/03/19(水) 11:08:45 ID:CJOGOJSE0
それより32Hが意外に売れててワロタ
52S>41Hってのもw
477非通知さん:2008/03/19(水) 11:21:27 ID:JvMwLoNHO
62Sのムック見てきたがホントかっこいいな。
銀色の中がブツブツで特にいいね
夏機種でVGA、KCP+折り畳み出ないなら諦めて62Sに変えようかなぁ('A`)
478非通知さん:2008/03/19(水) 11:31:56 ID:Q91y/Mui0
>>476
意外も何もW32Hは人気あったよ
479非通知さん:2008/03/19(水) 11:33:43 ID:4HVitEpnP
しかし今更だよなあ
そんな昔の機種のアップデートとか
480非通知さん:2008/03/19(水) 11:34:39 ID:UZZS6E1XO
>>478
あんな糞デザイン後にも先にも見たことないのにな
481非通知さん:2008/03/19(水) 11:39:56 ID:aos0wrtGO
ムック
482非通知さん:2008/03/19(水) 11:43:20 ID:1SymglTZO
粘着基地外が次々にスレ立て荒らしした結果、現在機種板に54SA関連スレが18個。
削除依頼が出てて、まともな住人はスルーしてるんだが、いつまで経っても削除されない上に、
落ちそうになると必ず基地外が上げに来るから、一向に減らない。
故意ではなく重複してしまったスレはきちんと再利用して、一時期は重複は完全に無くなったんだけどな。
今も現行スレのpart129が半分位しか進んでないのに、「セックスしたい」とか名乗る基地外が既にpart130を立ててる始末。
良くも悪くも、注目されてる機種だ。
483非通知さん:2008/03/19(水) 12:24:48 ID:Q91y/Mui0
>>480
バランスのいい端末だったからね
484非通知さん:2008/03/19(水) 12:35:11 ID:BD/cYbeCO
>>476
52Sのあんな糞デザイン後にも先にも(ry
485非通知さん:2008/03/19(水) 12:39:35 ID:Q91y/Mui0
>>475
稼働台数だけでこれだけあるってことは販売数はもっとあるってことだね。
486非通知さん:2008/03/19(水) 12:41:10 ID:6cGkUwGqO
>>484
なら、デザインのどの部分がどう糞か具体的にkwsk。
487非通知さん:2008/03/19(水) 12:48:07 ID:NaL0om8P0
>>486
通話・終話のボタンの位置がおわっとるがな
488非通知さん:2008/03/19(水) 13:02:04 ID:BD/cYbeCO
>>487に同じく発話/終話ボタンが終わってる
489非通知さん:2008/03/19(水) 13:17:05 ID:f/S7HyhUO
自演お疲れ様です。
490非通知さん:2008/03/19(水) 13:33:59 ID:ARRdkSvuO
>>473
そのせうって奴、キモいドコモ信者だな。
905の発売後、わざわざau ONEブログを始めてネガキャンをやってるし。
都合が悪くなると、私もauを使ってますと言い訳。
まさに偽善者と呼ぶに相応しい奴だ。
491非通知さん:2008/03/19(水) 13:34:53 ID:NaL0om8P0
>>489
おいおい自演って
ソニエリ好きでW32S、W44Sと使ってるけどW52Sはさすがにねーよと思ったよ
あのボタンの位置は使いにくいだろ
492非通知さん:2008/03/19(水) 13:43:46 ID:nDKSfa8nO
>490
同意
493非通知さん:2008/03/19(水) 14:05:26 ID:xR6TNitK0
あうヲタ涙目(笑)
494非通知さん:2008/03/19(水) 14:06:52 ID:5A50IAe3O
せうとか言うやつ頭おかしいな
495非通知さん:2008/03/19(水) 14:08:02 ID:jPaYILAtO
お前らも似たようなもんだろ
496非通知さん:2008/03/19(水) 14:09:56 ID:5A50IAe3O
本人ウゼ
いつも荒らしてんのってお前か。頭おかしい
497非通知さん:2008/03/19(水) 14:12:44 ID:aos0wrtGO
触んな触んな
498非通知さん:2008/03/19(水) 14:14:39 ID:BD/cYbeCO
499非通知さん:2008/03/19(水) 14:19:05 ID:f/S7HyhUO
>>491
まあ、そりゃそうだが。
それ以外は悪いデザインだとは思わないなあ。
500非通知さん:2008/03/19(水) 16:11:26 ID:oBCY9oeU0
Suicaとか、JR全線共通化早くしろよなぁ
501非通知さん:2008/03/19(水) 16:16:37 ID:6W7Ad0fK0
>>498
WiMAXで共同シュッシュッしてるからかな?
502非通知さん:2008/03/19(水) 16:36:03 ID:BD/cYbeCO
モバイルSuicaで新幹線♪
と書いたはいいが、あのCMの女の張り切りぶりには正直引いてる
503非通知さん:2008/03/19(水) 17:48:12 ID:NZDGdZDEO
>>501
関係ない
504非通知さん:2008/03/19(水) 17:58:20 ID:grVXbcPW0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT23000017032008
ドコモも早々と速度ガタ落ちのようで
都市部ではauと大差ないようだね
505非通知さん:2008/03/19(水) 18:10:45 ID:2InN8fxcO
ザマミロって感じだな、ドコモヲタ
ドコモ、禿への憎しみには腸煮えかえるわ
KDDIを足蹴にした罪は七代祟るであろう

呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

キチガイドコモに仏も泣いている
506非通知さん:2008/03/19(水) 18:12:30 ID:3dHb9Af/O
[email protected]

EZwebから大切なお知らせ

このメールはEZコミュニティよりEZwebユーザー様へ送信しています。
[三田春菜]さんからあなたへEZコミュニティへの招待状が届いてます。
コミュニティへの参加はココから簡単登録!
http://www.chikubi-kanjiru.com/mu/ezweb/

コメント:今年こそ一緒に花見に行こうね(^-^)v

スプリングキャンペーン実施中!

※ご登録ご利用は全て無料です。
※このメールの有効期間は送信日から30日間です。





なんだよ、このメール・・・
507非通知さん:2008/03/19(水) 18:16:34 ID:Tn+fzAlDO
>>480
W32Hのデザインは神だろ。
今見ても全く古くないばかりか、むしろ個性的でかっこいい。
他社ユーザーにも評判良かったし。
その後の日立の携帯デザインは劣化の一途。
W61Hとか劣化し過ぎだから。
508非通知さん:2008/03/19(水) 18:17:49 ID:ARRdkSvuO
ここに、ドコモ信者せうを崇めてる連中が集まっているぞ!
http://c.2ch.net/test/-/keitai/1204430578/1-
おまけに、調子に乗ったせう自身も書き込みしてるしw
509非通知さん:2008/03/19(水) 18:23:07 ID:BD/cYbeCO
>>506
あう公式に見せたスパム以外に何の可能性があるの?
510非通知さん:2008/03/19(水) 18:28:02 ID:NaL0om8P0
>>499
通話・終話ボタンって結構重要なんですけど
その重要な部分が一番使いにくい時点でOUTでしょ
端末のデザインに関していいと思うか思わないかは人それぞれだが
流石に通話するときに必ず使うボタンがアリエナイ位置に配置されるって・・・そりゃねーよ
511非通知さん:2008/03/19(水) 18:31:24 ID:mIuXF8S00
>>508
別に好きにさせとけばいいだろ
このスレでやってるわけじゃないし
512非通知さん:2008/03/19(水) 18:31:48 ID:TpxDOA5N0
>>510
信者に正論を説いても無駄だよ。実際に使いにくくても認めないからね。
513非通知さん:2008/03/19(水) 18:51:22 ID:zBeOSw1eO
>>508
なら、君が「この糞信者が!」とか言いに行けば?

そんな勇気もなく他力本願な奴に誰も賛同しないよ。

しかも、それなりに広く「ドコモ信者」と標榜しながら、あそこのブログが荒れない理由を考えた事ある?
514非通知さん:2008/03/19(水) 19:08:13 ID:LV3DKrbYO
>>513
みんな議論のすり替えに気付かずに言い負けた気になるからw
515非通知さん:2008/03/19(水) 19:38:56 ID:zBeOSw1eO
>>514
ありゃすり替えじゃなく、コメントがズレてそれに合わせてるんじゃない?
516非通知さん:2008/03/19(水) 19:42:31 ID:aos0wrtGO
>>506
それ偽者
本物はこっち

[email protected]
このメールはauの広告としてauユーザー様へ送信しています。
いくつになっても恋はいいものですね♪

コチラよりご確認下さい。
http://erokawa.org/tk/au-community/


※KDDIのお得情報も満載
※迷惑メール防止対策も万全だよ
517非通知さん:2008/03/19(水) 20:02:18 ID:2InN8fxcO
518非通知さん:2008/03/19(水) 20:05:06 ID:FURj/mjBO
>>510>>512
もしこの形のまま通話ボタンを標準配列にしていたら重心が下がりすぎて逆に使いづらいよ。
特に閉じた状態で終話ボタンを押す時なんかはね。

人によって使いやすい・使いにくいが有るのは当たり前だけれども
「標準配列じゃないのはあり得ない」とか、信者認定までする人っていうのは
標準配列・俺様理論は絶対で例外は認めない的なアスペルガーなのか
通話ボタンの位置程度で慣れようともしない、よっぽどの適応障害なのか
そもそも52Sを使って無いのに机上の空論を並べ立てているだけの妄想論者なのか…
いずれにしろ残念な香りがプンプンしますね。
519非通知さん:2008/03/19(水) 20:05:28 ID:BD/cYbeCO
TCAでやれ
520非通知さん:2008/03/19(水) 20:07:49 ID:2InN8fxcO
ごめん
521非通知さん:2008/03/19(水) 20:12:39 ID:FURj/mjBO
ごめん
522非通知さん:2008/03/19(水) 20:14:46 ID:1SymglTZO
>>516
誤解を招くコピペは止めれ
通報すんぞ
523非通知さん:2008/03/19(水) 20:23:32 ID:aos0wrtGO
ごめん
524非通知さん:2008/03/19(水) 20:39:06 ID:7JnIYDvq0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
525非通知さん:2008/03/19(水) 20:40:39 ID:7JnIYDvq0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
526非通知さん:2008/03/19(水) 20:42:10 ID:7JnIYDvq0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
527非通知さん:2008/03/19(水) 20:46:04 ID:7JnIYDvq0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
528非通知さん:2008/03/19(水) 21:19:24 ID:Tn+fzAlDO
家族としゃぶろう(お父さんのちんぽを)
529非通知さん:2008/03/19(水) 21:31:51 ID:6cGkUwGqO
約一名のKittyGuyが居ますな。
530非通知さん:2008/03/19(水) 21:42:42 ID:oBCY9oeU0
「しゃぶろう」なの??
スコップだから掘ろうだろうw
(スレ違いスマソ)
531非通知さん:2008/03/19(水) 21:44:27 ID:SFDpfYj90
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
532非通知さん:2008/03/19(水) 21:47:23 ID:SFDpfYj90
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
533非通知さん:2008/03/19(水) 21:53:00 ID:dszhght/0
auの「EZニュースフラッシュ」利用者、1,000万人突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39062.html

朝日新聞をどうにかしろ!
534非通知さん:2008/03/19(水) 22:00:36 ID:f/S7HyhUO
全く読んでない。天気ですらたまにしか見ない。
読売か産経に変えたら読むかもなw
535非通知さん:2008/03/19(水) 22:07:59 ID:oBCY9oeU0
ニュースフラッシュがドコモみたいに有料サービスなら利用しないけどね
536非通知さん:2008/03/19(水) 22:08:45 ID:BD/cYbeCO
ν速で取るに足りてる
だけどたまに見る
537非通知さん:2008/03/19(水) 22:44:08 ID:QWS88ooH0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
538非通知さん:2008/03/19(水) 22:54:41 ID:QWS88ooH0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
539非通知さん:2008/03/19(水) 23:00:33 ID:WZV1CQ4z0
裸族とシャブレよだと
このやろう てめえが
シャブレよ
540非通知さん:2008/03/19(水) 23:12:00 ID:BGXze1xB0
>>487
スライド使いがそんなボタン押すかってーの。
541非通知さん:2008/03/19(水) 23:47:34 ID:CJOGOJSE0
なんか61Sがそこそこサクサクらしい
ソニエリ始まったな
542非通知さん:2008/03/20(木) 00:12:29 ID:T7ZjGIru0
○○らしい
○○らしい
○○らしい


意味無し
543非通知さん:2008/03/20(木) 00:22:36 ID:8baWfr2lO
>>542
そんな事言ったら脳内ソースで54SA以下のもっさり確定とか言ってるチョンは…
544非通知さん:2008/03/20(木) 00:25:38 ID:T7ZjGIru0
>>543
どっちも同じって事
545非通知さん:2008/03/20(木) 00:30:20 ID:8baWfr2lO
>>544
そうか
スマソ
ちなみに今ビッグサイトでやってるイベント会場での実機を触った人の話の伝聞ね
住人が触りに行くだろうからそこである程度KCP+がマシになったかどうか分かりそう
そういやKCP+機におけるLISMO Videoの発表はいつなんだろう
3月内に発表説があったから、もし本当なら明日ブルームバーグに載るかもね
546非通知さん:2008/03/20(木) 06:52:30 ID:BW2ebZjR0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
547非通知さん:2008/03/20(木) 07:24:23 ID:1bUnZUMc0
>>504
そりゃーHSDPAって基地局から近い奴の端末から集中して処理する仕組みだから
沢山端末あったらそりゃー分散するわ。
携帯でようつべ(ニコニコ)観られるのはいいが、
それで基地局占有する奴がいれば速度が落ちるのは明白。
548非通知さん:2008/03/20(木) 07:58:23 ID:/TsQhw7c0
549非通知さん:2008/03/20(木) 08:09:13 ID:DgIZpJ2aO
video microSDに保存出来るアニメが見れるのがいい。

こち亀とドラゴンボールとトムジェリとアンパンマン
沢山欲しい

そう言えばauにはアンパンマンがあんまりないねー
550非通知さん:2008/03/20(木) 09:31:06 ID:R5sNeb7m0
551非通知さん:2008/03/20(木) 09:36:43 ID:2ryhYSpZ0
パケット定額て上限高くなった?5700円になってる・・・
552非通知さん:2008/03/20(木) 09:41:20 ID:j/l4X8TDO
>>551
PCSV使ったからだ
553非通知さん:2008/03/20(木) 10:23:33 ID:22Ae1/4dO
今月webをずっと更新して最高いくらまでいくか挑戦してる
今110万
なかなかいかないもんだね。
554非通知さん:2008/03/20(木) 10:41:59 ID:QCCs9bFM0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
555非通知さん:2008/03/20(木) 11:06:20 ID:2ryhYSpZ0
>>552
あーそうだったのか!たしかに普段よりかなり使ったわ。ありがとう。
556非通知さん:2008/03/20(木) 12:02:44 ID:LS+q1CJHO
62Hに期待してもいいですか
557非通知さん :2008/03/20(木) 12:13:59 ID:BKswrQ2Y0
>>556
するな
558非通知さん:2008/03/20(木) 12:18:20 ID:wxQM3fIn0
W31Tを使っているけど
夏モデルで期待してもOK?
559非通知さん:2008/03/20(木) 12:19:13 ID:Q6iMsqaB0
>>556
だめ。
560非通知さん:2008/03/20(木) 12:43:49 ID:NKBBvTWGO
51Sからワンセグみれる機種に機種変更したいんだが
オススメはありませんか?
なるべくお金かけたくないんだが。
サクサクさと電池のもちがいいと助かります。
お願いします。
561非通知さん:2008/03/20(木) 13:21:49 ID:YctL243g0
>>560
もうない
562非通知さん:2008/03/20(木) 13:22:39 ID:6/McVns90
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
563非通知さん:2008/03/20(木) 13:23:20 ID:qD9xTLDh0
>>560
電池持ちなら62SAしかないな
300分もつらしいから
サクサク感は我慢出来るレベルかな
564非通知さん:2008/03/20(木) 13:27:06 ID:VjQXOfoe0
暗いスレになりました。


ほっといて下さい。

565非通知さん:2008/03/20(木) 13:27:54 ID:j/l4X8TDO
もうねサクサクは期待できない時代なのよ
新機種になるにつれもっさりする時代なのよ

もっさりそこそこなのよ
566非通知さん:2008/03/20(木) 13:52:14 ID:8baWfr2lO
W61Sサクサクほぼ確定でした
567非通知さん:2008/03/20(木) 13:59:41 ID:NKBBvTWGO
>>563
なるほど。
考えてみます。

助言して下さった皆さんありがとうございました。
568非通知さん:2008/03/20(木) 14:16:21 ID:8baWfr2lO
221: 2008/03/20 14:11:14 jmz4pkb/O [sage]
最高記録更新キター!
http://mpw.jp/3g2speed/view_stat_agent.php?agent=SN3D&career_id=2
ありがとう神!!
569非通知さん:2008/03/20(木) 18:20:17 ID:9WFmxgwbO
アミューズと新会社設立したの知らなかった
570非通知さん:2008/03/20(木) 20:48:23 ID:EPxbNzPC0
KDDI提供の「ドリームライブ2008」に、アミューズの福山もサザンもBEGINもでてないがなぁ
571非通知さん:2008/03/21(金) 00:38:25 ID:XmljEH/+O
昨年のau東芝イメキャラのBoAは出てたな
ってあれは外人枠か
572非通知さん:2008/03/21(金) 01:32:50 ID:9b8qhHY20
>>571
リスモプロモの近辺に出てたのはドコモCMのBGMの人だったがw
573非通知さん:2008/03/21(金) 08:33:17 ID:XmljEH/+O
>>572
あぁ、青山なんたらか
アンサーソング(笑)
BoAの方が好きだなぁ
LISMOアルバム買ったらあいつの曲があって吹いた
CMでやってた覚えがねぇ
574非通知さん:2008/03/21(金) 10:18:32 ID:WcZTr+rW0
713 名前:非通知さん :2008/03/20(木) 08:06:46 ID:3aEi1cze0
春商戦の成績が悪かったらauの学生同士は通話無料になるかもしれん。
既存の学生はauユーザーがかなり多いから、他社は涙目だろうね。
トラフィックが相当きついから慎重だけど。
575非通知さん:2008/03/21(金) 10:34:34 ID:ivUG+IguO
>>574
嘘つき。
春商戦が終わって無料にしても後の祭り
576非通知さん:2008/03/21(金) 10:52:30 ID:1IZrLRJpO
22歳以下機種変更最大21000円割引って沖縄県限定なんでしょうか?小島が(auだったらへたこかない!)っていってるやつです。地元に全力って言ってるから沖縄だけなのかな?
577非通知さん:2008/03/21(金) 10:54:17 ID:as998KAJO
それ単なるフルサポの気がするのだが
578非通知さん:2008/03/21(金) 10:56:15 ID:1IZrLRJpO
フルサポートもちゃんとあります。
579非通知さん:2008/03/21(金) 10:57:24 ID:ad3pBY5hO
21000円は割引じゃなくて値引だと思うんだ
580非通知さん:2008/03/21(金) 10:57:32 ID:VyysOugqO
改行覚えてから来いバカ琉球人
581非通知さん:2008/03/21(金) 11:51:25 ID:1IZrLRJpO
割引じゃなくて値引きでしたかすいませんでした。
582非通知さん:2008/03/21(金) 11:57:11 ID:EPr2K6Nf0
583非通知さん:2008/03/21(金) 13:13:00 ID:ad3pBY5hO
>>582
学生じゃないし通話しないし激しくどうでもいい内容だ
584非通知さん:2008/03/21(金) 13:55:33 ID:XmljEH/+O
W62SH、W63SAがBluetooth認証を受けてるな
585非通知さん:2008/03/21(金) 14:01:28 ID:cGEsZDL00
>>574
そもそも学生同士なんて本人確認が面倒すぎるだろ
自分が学生だとしても、相手が学生かどうかわざわざ事前に確認しなきゃいけないのか?w
586非通知さん:2008/03/21(金) 14:09:20 ID:H3nkhC4yO
>>584
今までの流れからすると、62SHは3インチWQVGA液晶搭載で
911SH相当の機種になるだろうと悲観的な予想
587非通知さん:2008/03/21(金) 14:12:42 ID:FeeIheXk0
【au売りの少女(涙目)】
http://imepita.jp/20080310/438460

au買ってください 通話料無料もつけます。

今だけ全機種無料です。 プレゼントもつけますから・・・・・・

10,000円キャッシュバックもあります。 どうかau買ってください。

思わずau買いたくなる感動の結末!!

春とはいえ、まだまだ寒い3月、今日の目標台数を達成するまで店頭に立ち続けるauずきん...。
寒さの中、少女は1台のケータイを開きます。するとそこには美しい夢の世界が・・・
588非通知さん:2008/03/21(金) 14:13:23 ID:XmljEH/+O
>>586
良かったね禿ヲタちゃん
589非通知さん:2008/03/21(金) 14:15:57 ID:qYDw2aZgO BE:415699182-2BP(6900)
>>587
逆効果にも程が有るな
590非通知さん:2008/03/21(金) 16:47:28 ID:H2E/7sSoO
>>586
KCP+初号機種となるとそれくらいのスペック(705i相当)の感覚でいた方が
気楽で良いだろうな。
しかもワンチップでの開発を要請されてる以上はいくらMSM7500がVGAを
サポートしているとは言っても3インチ超WVGAとなるとサブプロセッサ
無しで動かすのは無理があるから、カスタマイズ出来るようになるまでは
無理だろうね。
591非通知さん:2008/03/21(金) 17:35:13 ID:xry2jvoP0
W62SにしてもW61Hにしてもそうだけどauの端末発売なんかおかしくね?
わざとやってるの?それともCDMA 2000 1x向け端末がどこの会社も赤字とか?

このところの延期、発売未定は異常だと思うんだが。

焦ってほとんど完成してないのに製品発表してるのかな。
592非通知さん:2008/03/21(金) 18:02:52 ID:161S7bOH0
>>590
>3インチ超WVGAとなるとサブプロセッサ無しで動かすのは無理がある
解像度が上がれば高い処理能力が必要だが、
同じ解像度ならディスプレイサイズが何インチであろうが要求される処理能力は変わらんはずだが。

W54SAやW61SはKCP+でWVGAだし。
593非通知さん:2008/03/21(金) 18:09:35 ID:161S7bOH0
594非通知さん:2008/03/21(金) 20:09:47 ID:n5TTyyYr0
>>269
***********************************************************************************************
僕はゆうひが丘の総理大臣を支持します。

ソーリ!

熱狂的なドコモ好きの方は『勝ち組はドコモ、負け組みはau』とか『貧乏人はau』って言う人もいますが、

ドコモが高価なお金を出してまで買う価値があったのはmova全盛期までだと思います・・・・・(汗)

***********************************************************************************************
595非通知さん:2008/03/21(金) 20:19:07 ID:w7wrfY200
他の会社もそうだけど5年以上auに入っているにもかかわらずMNPで移って来た人だけ
優遇されてる感じがする 既存ユーザーにも料金面で優遇がなければ減ってくよ
そんなわけでソフトバンクにします
電波時計じゃないのが少し不安
596非通知さん:2008/03/21(金) 20:25:20 ID:MD99BPb90
>>595
電波時計を採用した携帯なんてない。

auは基地局のGPSレシーバが受信する基準クロックで補正。
ドコモとSBはネットワーク上のタイムサーバーに同期。
(ドコモは自動、SBは現状では手動)
597非通知さん:2008/03/21(金) 20:51:07 ID:AvL1XdmH0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
598非通知さん:2008/03/21(金) 22:04:53 ID:fdAYq+0gO
最新の機種でオートプレイ出来るやつある?
599非通知さん:2008/03/21(金) 22:52:03 ID:rurnnwcH0
>>594
そんなPHSモドキ買うくらいなら本物のPSHなウィルコムにした方がいいんでない?
600非通知さん:2008/03/21(金) 23:00:14 ID:yF59LoMRO
W61SAにIrSimpleはつきますか?
601非通知さん:2008/03/21(金) 23:12:24 ID:oPjhbdA/0
防水で折りたたみで薄型でスタイリッシュでBluetoothつきの携帯を作って下さい。
かっこよければ3万でも買う
602非通知さん:2008/03/21(金) 23:39:40 ID:fgVHrylsO
携帯全社と固定 通話料全てタダなら神
ソフトバンクは絶対出来ないからやれ!

電話掛けてもお互い声が遅れて届くから話の内容がお互いチンプンカンプン。
こんな通話すらもまともに出来ない電話なら通話料出すだけでぼったくりの何者でもない!

603非通知さん:2008/03/21(金) 23:42:32 ID:nhpW0u7dO
何このばか
604非通知さん:2008/03/22(土) 10:30:39 ID:YBCgBcRd0
>>602
> 携帯全社と固定 通話料全てタダなら神
それやったら携帯会社潰れるだろ
馬鹿???
605非通知さん:2008/03/22(土) 12:41:19 ID:AOXS+QU1O
>>595
長期利用者が優遇される時代は終わりました。
これからは高額利用者が優遇される時代です。
606非通知さん:2008/03/22(土) 13:52:14 ID:lRRwXtOW0
今あうにすると0円で買えるからこの期にドコモから移ろうと思うんだけどどうかな?
あとなんの機種がお勧めかおしえてくれ
607非通知さん:2008/03/22(土) 14:43:25 ID:OG30ZqsUO
個人的に61CA
あと質問スレじゃないです
608非通知さん:2008/03/22(土) 14:50:06 ID:zsH4bsbK0
auって明らかに機種の発売サイクルに問題があると思うんだが。
じらすっつーか小出し商法は逆効果だろ。
メーカーのこと考えてるのかもしれんけど…。

欲しい機種なかなかでない→他キャリアで魅力的なの出る→au延期発表等→MNP

ってのをやったやつが俺の少ない友達の中でも二人いる。
609非通知さん:2008/03/22(土) 15:26:05 ID:zDbYK2qMO
へぇ
で?
610非通知さん:2008/03/22(土) 17:12:19 ID:33ZatLvQO
auは焦らしプレイがお好きなようですね(´д`)ハァハァ
611非通知さん:2008/03/22(土) 17:44:13 ID:4CAueNrK0
SoftBank使いだが、IDにauが出たので記念カキコ
612非通知さん:2008/03/22(土) 17:51:55 ID:lO1VpF2bO
>>611
わざわざどうも
613非通知さん:2008/03/22(土) 18:29:56 ID:TTXUMm/sO
>>606
ようこそ
614非通知さん:2008/03/22(土) 18:30:47 ID:Jyd4DDw8O
メアド変えたいんだが使っているひとがいた
少し変化をつけたりしてもまだだめだった
これはないだろうと.連打しても駄目
これって完全一致じゃなくて部分的に似てるのでもはじかれたりするの?
615非通知さん:2008/03/22(土) 18:41:00 ID:TTXUMm/sO
君の発想は凡人と同じなだけさ
616非通知さん:2008/03/22(土) 19:50:28 ID:8zjQ9/M1O
坊やだからさ。
617非通知さん:2008/03/22(土) 21:46:53 ID:T3Tt7Y/70
>>614
禁止単語が入ってるんじゃね
618非通知さん:2008/03/23(日) 00:59:22 ID:JDRNE1xiO
>>617
そうかも
とりあえず取得できたからいいや
619非通知さん:2008/03/23(日) 06:27:16 ID:/aDUYmdm0
https://my.kddi.com/top/index.html
開始日を宣言しなければいいのに。端末も何もかもすべて、遅れるのですね。
620非通知さん:2008/03/23(日) 07:52:13 ID:af3bC4iz0
>>619
おとといにau関西から請求書と一緒に届いた冊子には、2月下旬で「完全に移行しました」って書いてある。
こりゃ詐欺だな。 ユーザー馬鹿にすんのはやめてもらいたい。
621非通知さん:2008/03/23(日) 09:08:15 ID:qCX35Khh0
遅れないのは、料金の請求だけか?
622非通知さん:2008/03/23(日) 10:26:18 ID:YiCnre6F0
KDDIは経営者も技術者も無能揃いなんだな
623非通知さん:2008/03/23(日) 10:37:35 ID:66pA2my4O
au最強
624非通知さん:2008/03/23(日) 10:50:53 ID:Yy+S5AEM0
>>620
印刷タイミングの問題だとは思うけど、修正の紙入れる気もないんだなーとは思った。
625非通知さん:2008/03/23(日) 11:04:22 ID:UT4eOLT80
>>293
どうみてもスコップ
626非通知さん:2008/03/23(日) 11:13:44 ID:66pA2my4O
スコップはもっとデカイやつだろ。足で踏んで突き刺すようなやつ。
無知は消えろ。
627非通知さん:2008/03/23(日) 11:39:57 ID:xNKWUGTy0
最近のauはWILLCOMに似てる
628非通知さん:2008/03/23(日) 12:07:51 ID:6LF3aNWk0
EZWebからau料金支払いのクレジットカードを変更しようとしたら、
カード番号等を入れて(Step1)、次に行こうとした所で
「このページは空白です」
と表示されて止まってしまうんだけど、、、
なんで?
629非通知さん:2008/03/23(日) 12:18:31 ID:/GTZJkURP
最近のauそんなんばっかだな
630非通知さん:2008/03/23(日) 16:17:06 ID:CZlWaqRN0
DIONをDUOGATEと統合してそれぞれの保守人員をまた削減して利益上げたんだろ。
631非通知さん:2008/03/23(日) 20:13:50 ID:TEmYbCjp0
632非通知さん:2008/03/23(日) 20:47:25 ID:Jc5oqR880
無知な>>626は消えてしまいました
633非通知さん:2008/03/23(日) 20:52:59 ID:qCX35Khh0
>>626
わー、はずかしぃヤツぅ
634非通知さん:2008/03/23(日) 20:59:37 ID:XELqr99l0
>>620
https://cs.kddi.com/

お客さまへのお願いとご案内
お客さま向けの書面や冊子上で既に「auお客さまサポート」と表記されているものがあります。
ご不便をおかけいたしますが、以下の案内をご確認のうえ、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
635非通知さん:2008/03/23(日) 21:21:29 ID:BRCYGeQt0
>>619
今更ですか
636非通知さん:2008/03/23(日) 22:36:32 ID:tLciNGtR0
>>269

***********************************************************************************************
僕はゆうひが丘の総理大臣を支持します。

ソーリ!

熱狂的なドコモ好きの方は『勝ち組はドコモ、負け組みはau』とか『貧乏人はau』って言う人もいますが、

ドコモが高価なお金を出してまで買う価値があったのはmova全盛期までだと思います・・・・・(汗)

***********************************************************************************************
637非通知さん:2008/03/23(日) 22:44:54 ID:TeYNZtGdO
こいつ面白いと思ってんのかね?
638非通知さん:2008/03/23(日) 23:04:46 ID:66pA2my4O
今日もアンチを華麗に論破したね
639非通知さん:2008/03/23(日) 23:08:41 ID:f/ZgZ7uS0
馬鹿の基準はID:66pA2my4O
640名無しのゴンtheブロウ:2008/03/24(月) 00:13:02 ID:l1tkXaO8O
みなは携帯の写メをプリントするときはどこでしてる?(´・ω・`)
641非通知さん:2008/03/24(月) 00:56:03 ID:TwupBR44O
写真屋さんじゃない?(*^o^*)
私は日中忙しいからコンビニに持ってく(*^o^*)
642非通知さん:2008/03/24(月) 03:14:01 ID:DUwkdoKa0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がそれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
643非通知さん:2008/03/24(月) 03:33:38 ID:DUwkdoKa0
糞品質といえばau by KDDI
644非通知さん:2008/03/24(月) 10:46:20 ID:2wMpHc4y0
W32Hから機種変したいけど、欲しい機種もない…
645非通知さん:2008/03/24(月) 10:53:50 ID:ndYAgeCUO
1.妥協する
2.我慢する
3.MNPする

好きなのどうぞ
646非通知さん:2008/03/24(月) 11:25:14 ID:4lnBqWYD0
4.去勢する

を追加
647非通知さん:2008/03/24(月) 11:41:09 ID:ndYAgeCUO
なんで?
648非通知さん:2008/03/24(月) 12:55:01 ID:a91oKGQsO

昨日も有楽町BICで、auは新規全機種1円祭りをやってました。au必死ですね。(W
649非通知さん:2008/03/24(月) 12:57:06 ID:+raWTul0O
各携帯スレで「(w」をやるのは豚負けだけ
これ豆知識な
650非通知さん:2008/03/24(月) 14:09:53 ID:TwupBR44O
必死じゃない。
当たり前のように1円で売れる。どっかの経営下手とは違う
651非通知さん:2008/03/24(月) 14:30:02 ID:CgTK8rpiO
今日もどうでもいい発表だけか
652非通知さん:2008/03/24(月) 15:05:10 ID:snRVq93JO
シャベルCMやめてくんない?
つまんない、おやじ臭い、気持ち悪い。
653非通知さん:2008/03/24(月) 15:20:18 ID:ndYAgeCUO
それはauに直接言おうな
654非通知さん:2008/03/24(月) 15:30:28 ID:WXNljlyxO
キャラクターを通話関係に出したということは…
もうそろそろかなぁ
auの庭の意味の本題は。
655非通知さん:2008/03/24(月) 21:13:43 ID:vj+kU9Ei0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
656非通知さん:2008/03/24(月) 21:33:19 ID:6eAacMNr0
しゃぶれよ
657非通知さん:2008/03/24(月) 21:40:27 ID:PZxbORqIO
家族にしゃぶらせろだと
このやろう てめえが
しゃぶらせろよ
658非通知さん:2008/03/24(月) 21:55:06 ID:YzKqxG5i0
ああぁ、ついに国会議員先生たちにも目を付けられちゃった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000036-yom-bus_all
個人名義の携帯電話「5回線」に制限、振り込め詐欺対策で

 自民党は、NTTドコモなど携帯電話会社に対し個人名義で契約できる回線数の制限を求める方針を決めた。
同一名義で大量に契約された携帯電話が「振り込め詐欺」などに悪用されるのを防ぐためで、1名義で契約で
きる回線を5回線までとする方向で調整している。携帯電話各社は要請に応じ、自主規制ルールとして運用す
る見通しだ。

326 非通知さん sage New! 2008/02/24(日) 16:32:21 ID:bVGKADcB0
オレは毎週土曜にA台ずつ貰ってるよ
332 非通知さん sage New! 2008/02/24(日) 16:42:36 ID:bVGKADcB0
>>328
16台。同じショップで貰っても嫌な顔されないよ
店員も顔なんか覚えていないし
毎回クロック、貯金箱、ボールペン、うまい棒貰ってくる

708 非通知さん New! 2008/03/02(日) 15:21:37 ID:v4F3km6O0
堂々ともらえるようになった自分を褒めてあげたい。
12箱に増えたプリペの端末をさてどうするか

633 非通知さん sage New! 2008/03/04(火) 14:09:43 ID:iR0bj+3/O
さっきトイレのゴミ箱にauのプリペが捨ててあってワロタ
659非通知さん:2008/03/24(月) 22:17:50 ID:qn6gfE19O
水増しさせないよてことか
660非通知さん:2008/03/24(月) 22:42:19 ID:+raWTul0O
とっくに終わってるキャンペーン潰しより禿潰しの意味合いが強いと思うんだが
661非通知さん:2008/03/24(月) 23:01:59 ID:YzKqxG5i0
まだだ、まだ終わらんよ

180 非通知さん sage 2008/03/20(木) 21:22:57 ID:jHmgDex70
今日、とあるauショップの前を通ったら店頭の掲示に、
「ぷりペイド1000円カード付き無料進呈、日祝限定10台限り」
と、でっかく書いてあったんですが、これって普通なんですか?
662非通知さん:2008/03/25(火) 02:59:38 ID:0LNsDiwCO
GPS時間補正を電波時計と言ったり、画面が3インチ以上だとモッサリと言ったり、
このスレレベル低いわ〜
663非通知さん:2008/03/25(火) 05:13:11 ID:WbaE0gCM0
662 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 02:59:38 ID:0LNsDiwCO
GPS時間補正を電波時計と言ったり、画面が3インチ以上だとモッサリと言ったり、
このスレレベル低いわ〜
664非通知さん:2008/03/25(火) 08:05:20 ID:yvRsC1Lq0
なんでドコモがandroidなんだよ・・・・
665非通知さん:2008/03/25(火) 11:44:59 ID:2Nw7Abd3O
>>664
だめなん?
666非通知さん:2008/03/25(火) 11:50:51 ID:QF08DSQcO
666
667非通知さん:2008/03/25(火) 14:27:53 ID:6OYRApL9O
W44Kの正当な後継機出せよ
W53Kは劣化してるし、W61Kは甘い匂いがするし
668非通知さん:2008/03/25(火) 16:37:52 ID:QGZgv02TO
>>664
そのアンドロイドをソニエリにやらせるような気がする。
それゆえの見直し報道では?
669非通知さん:2008/03/25(火) 16:51:52 ID:+YnaZQXP0
>>668
いやいや
そういう問題じゃないから
670非通知さん:2008/03/25(火) 17:03:44 ID:VW6DHeStO
>>668
お前よくバカって言われるだろ
671非通知さん:2008/03/25(火) 17:37:49 ID:/cULekHa0
>>642
ごめん、ゆっくりしすぎた・・・
672非通知さん:2008/03/25(火) 19:14:20 ID:jTpr4Tna0
ドコモが通信速度あげやがったな。

ようやくRev.A機種を増やし始めたってのにwwwwww
auは何歩後ろを進む気ですかwwwwwww
673非通知さん:2008/03/25(火) 19:44:48 ID:0R1TY7UlO
ホントだよ。何歩後ろ歩く気だよ


∴DoCoMo
├最高 133pts
├最低 12pts
├平均 84.2pts
├測定数 69717件
└機種別&ランキング
∴KDDI
├最高 600pts
├最低 12pts
├平均 141.3pts
├測定数 208479件
└機種別&ランキング
674非通知さん:2008/03/25(火) 20:00:16 ID:hTF771hw0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
675:2008/03/25(火) 20:00:34 ID:1WIPlLig0
いつから通信速度の単位はptsになったんだ?w
676非通知さん:2008/03/25(火) 20:02:24 ID:hTF771hw0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
677非通知さん:2008/03/25(火) 20:20:42 ID:QHZWaybnO
あう工作員がまた湧いてきそうだね。

>どうも昨年後半からauの契約数が「怪しい」のである。

3月末、auは3,000万契約を突破するようだが…
2008年3月25日[木暮祐一のケータイ開国論]
ttp://wiredvision.jp/blog/kogure/200803/200803251130.html
678非通知さん:2008/03/25(火) 20:20:47 ID:exrP7102O
@福岡

地下鉄の空港線と箱崎線で電波入るようになった記念日カキコ
今日からかな?

auだけ圏外だったけどやっと使えるょぉになった
679非通知さん:2008/03/25(火) 20:46:48 ID:NELsBM3k0
>>678
mjd?
ようやく七隈線と同じ環境になれたのか・・・。
680非通知さん:2008/03/25(火) 20:47:08 ID:SjnCKFOS0
また変な奴が沸いてるw
W53HとP705iの薄さを回転2軸と折りたたみで違うのに無視した奴がいた時にも書いたけど
(ちなみにW53Hは回転2軸では世界最薄だった)
よく考えないで書くやつが多すぎる
681非通知さん:2008/03/25(火) 21:31:14 ID:tpi96L05O
家族同士しゃぶり放題!

娘:『パパのちぽって大きくて美味しいね』
父:『お前のおまこもグチョグチョでいやらしいぞ』



auの庭で




続く…
682非通知さん:2008/03/25(火) 21:47:55 ID:8ldYSCTeO
昨日まで使えた全アプリが
今だに
エラー004で使えないだが………
こんなインチキでお客からお金を貰っているなんて楽な会社ですね
683非通知さん:2008/03/25(火) 21:48:28 ID:SViPzVj70
家族割基本料3,150円引
フルサポ6,300Pプレゼント
10,000円キャッシュバック

どのキャンペーンも5/11まで延長するってさ
684非通知さん:2008/03/25(火) 21:56:59 ID:tpi96L05O
>>683
5月頃に水増しプリペの寿命が切れるからねww
685非通知さん:2008/03/25(火) 22:26:48 ID:VW6DHeStO
5月に割賦発表かぁ
686非通知さん:2008/03/25(火) 22:27:27 ID:6OhvTZ3e0
AUに来たメールをMSNに自動転送していたんだけど、
先日から自動転送が失敗していて、メール送信者にエラーメールが届いているらしい
これはAU、MSNどちらの仕様変更・もしくはエラーなんだろう
687非通知さん:2008/03/25(火) 23:08:01 ID:kux/Mjye0
>>683
確定情報なの?
ソースは?
688非通知さん:2008/03/25(火) 23:09:49 ID:/5EWpS0eO
拒否リストに登録してるのに、迷惑メールが届くのはどういうこと?
689683:2008/03/25(火) 23:12:28 ID:SViPzVj70
>>687
157
690非通知さん:2008/03/25(火) 23:15:56 ID:QTlj/4L+0
>>686
MSN側でなりすましメールを弾いてるのでは?
691非通知さん:2008/03/25(火) 23:59:22 ID:tpi96L05O
>>688
拒否リストに登録はしているものの、受信設定が全受信になっている
692非通知さん:2008/03/26(水) 19:50:07 ID:patgWPLn0
>>269

*******************************************************************

ponromaさん初投稿おめでとうございます。

by goook(汗)

*******************************************************************

693非通知さん:2008/03/26(水) 19:53:29 ID:zwvTO4ghO
1人文通して何が楽しいのコイツ
694非通知さん:2008/03/26(水) 20:28:39 ID:F7CHaoWu0
韓国でも「EXILIMケータイ」発売 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/26/news064.html

W53CAが・・・
695非通知さん:2008/03/26(水) 20:36:44 ID:ICqN3cfcO
これでEXILIMの起源は韓国ニダ言ったら笑ける
696非通知さん:2008/03/26(水) 20:42:08 ID:zwvTO4ghO
CASIOは前から韓国向けにローカライズした端末を出してるだろ
何を今さら
それより、日本より先にRev.A端末が出てカスヲタ涙目www
ま、日立とSHARPがKCP+を夏に出してくるからCASIOも同時期には出すだろうけど
697非通知さん:2008/03/26(水) 21:07:22 ID:D2qc4EHi0
なんで三洋はパクリばかりなん?
どうみてもシャープとカシオのパクリじゃん。

「W61SA」「W62SA」開発者インタビュー マルチメディア大画面ケータイと癒しの防水ケータイ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/38708.html
698非通知さん:2008/03/26(水) 21:08:31 ID:wfuQdxanO
auの次世代見えて来ないし、Rev.Aの範囲も広がらないし。auはいつまで『イメージ戦略』をするんだろ。
『プリペイド乱売』して契約者数水増しいつまでやるんだろ。

一生上のことやっていて欲しいな。永遠にやってろ。
顧客は誰も相手しなくなるから
699非通知さん:2008/03/26(水) 21:11:24 ID:cIgJG+Lx0
Rev.A地域外に住んでるけど、先月56Tに変えたら送信が早くなったよ
安定してmpwも速い数値が出るし、auはあのページの更新をサボりすぎだな
700非通知さん:2008/03/26(水) 21:13:48 ID:542Hwau1O
来年にはドコモS3GやるそうだしWiMAX共々引導渡されそうだな
701非通知さん:2008/03/26(水) 21:14:39 ID:INBLlnWc0
Rev.Aエリアかそうでないかを確認する方法はあるの?
ドコモだと「FOMA通信環境確認アプリ」というのがあるよね。
702非通知さん:2008/03/26(水) 21:15:45 ID:zwvTO4ghO
>>701
ない
703非通知さん:2008/03/26(水) 21:17:46 ID:INBLlnWc0
orz
704非通知さん:2008/03/26(水) 21:19:41 ID:zMSE9LimP
あれ?
通信環境確認ってなかったっけ?
W44S以来au使ってないからわからんけど
「最大3.1Mbpsで通信可能です」って出ればRev.Aのエリア内なんじゃない?
705非通知さん:2008/03/26(水) 21:20:48 ID:cIgJG+Lx0
>>701
mpwで計測くらいかな
Rev.Aエリアの中なら安定して1000Kbpsくらいは出る
トラフィックの集中する時間帯でもね
多分Rev.A基地局は鯖も増強されてると思う
706非通知さん:2008/03/26(水) 21:23:21 ID:zwvTO4ghO
>>704
無下にアンチに餌をやりたくなかったから書かなかったけど、WINの地域内ならどこでも最大3.1Mbpsと表示されるんだよ
707非通知さん:2008/03/26(水) 21:26:53 ID:mZ851Gme0
メニューのどこで確認できるんだ?at 52T
708非通知さん:2008/03/26(水) 21:33:15 ID:zMSE9LimP
>>706
そうなのか。
圏外ギリギリとかだと最大144Kbpsって出てたから
真面目に表示してるもんだと思ってたんだけどなぁ。

Rev.A端末が出る前に他キャリアに変えちゃったから知らんかったわ。
(また戻るのに良い端末が出ないかチェックしてたところなんだけどね)
709非通知さん:2008/03/26(水) 21:50:45 ID:zwvTO4ghO
>>708
WINと1Xエリアは正確だと思うよ
Rev.Aエリアが狭いから2.4Mbpsとの差を見せたくないから表示分けを作らなかったのかも
ま、実際のところ普通のブラウジングは大差ないしね
710非通知さん:2008/03/26(水) 21:52:20 ID:wGy1lURC0
>>705
×鯖
○上り通信UPとQoSと収容数増
711非通知さん:2008/03/26(水) 22:24:07 ID:5dNSMIxB0
>>694
>801Exは別名「OZ専用フォン」と言われており、インターネット機能を強化した携帯電話という位置付けだ。
>LGTが4月から開始する予定のOZは、EV-DO Rev.A(以下、Rev.A)によるフルブラウジングサービスの名称だ。

>801Exの価格は50万ウォン(約5万円)台後半。テレビ電話が非対応とはいえ、HSDPAに対応し
>HSDPAに対応し
>HSDPAに対応し
>HSDPAに対応し

だれもつっこまないのかよw
712非通知さん:2008/03/26(水) 22:29:46 ID:osZ/A+7ZO
>>707

メニュー571
713非通知さん:2008/03/26(水) 22:30:26 ID:J001bBz30
>>706
べつに最大値なんだから3.1Mbps表記で問題はないだろ。
君は見えない敵を気にしすぎなんだよw
714非通知さん:2008/03/26(水) 22:30:48 ID:mZ851Gme0
>>707
マジサンクス
715非通知さん:2008/03/26(水) 22:32:17 ID:mZ851Gme0
WINのエリアなのに2.4Mじゃないか
716非通知さん:2008/03/26(水) 22:33:23 ID:J001bBz30
>>711
所詮、ITmedia(笑)
717非通知さん:2008/03/26(水) 22:33:46 ID:cIgJG+Lx0
>>715
2.4Mbpsで問題ないぞ
なんか勘違いしてないか?
718非通知さん:2008/03/26(水) 22:34:44 ID:zwvTO4ghO
>>713
まぁそうだな
719非通知さん:2008/03/26(水) 22:37:56 ID:5dxN5CEJ0
>>715
最大3.1Mbpsのところもあるのー!
720非通知さん:2008/03/26(水) 22:39:16 ID:mZ851Gme0
WINの地域内ならどこでも3.1Mって言ったじゃないかヽ(`Д´)ノ
721非通知さん:2008/03/26(水) 22:40:40 ID:zwvTO4ghO
>>720
ベストエフォート
722非通知さん:2008/03/26(水) 22:44:28 ID:mZ851Gme0
>>721
>WINの地域内ならどこでも「最大3.1Mbps」と表示される
ヽ(`Д´)ノウワァン
723非通知さん:2008/03/26(水) 22:45:39 ID:zwvTO4ghO
>>722
うるせーよ若禿
724非通知さん:2008/03/26(水) 22:46:27 ID:osZ/A+7ZO
>>722

ヒント 52Tはrev.0まで
725非通知さん:2008/03/26(水) 22:48:28 ID:5dxN5CEJ0
>>720
52Tではどうがんばっても無理w
726非通知さん:2008/03/26(水) 22:49:09 ID:mZ851Gme0
>>723
嘘つき餅つき絶妙な腰つきーーーーーー!どうもです
727非通知さん:2008/03/26(水) 22:50:58 ID:zwvTO4ghO
52Tユーザーだが、今代替機で51SAを借りてるんだけど、全然電波の掴みが違ってワロタ
728非通知さん:2008/03/26(水) 23:12:48 ID:patgWPLn0
>>727

*******************************************************************

ponromaさん初投稿おめでとうございます。

by goook(汗)

*******************************************************************


729非通知さん:2008/03/27(木) 03:43:18 ID:cNauvSbeO
>>727
機種によってツカミが変わるのは、どこでも同じ
730非通知さん:2008/03/27(木) 03:49:37 ID:yB5Op1zD0
411 名前:非通知さん 投稿日:2008/03/24(月) 08:20:52 8I6FGTKJ0
5月から誰でも割にさえ入ってれば音声定額開始だってね。
もっと早くやれば、auも解約されずに済んだのにな。今更やっても遅い
けどやらなきゃ解約が更に増える
731非通知さん:2008/03/27(木) 05:58:54 ID:jc4gr1PdO
誰でも定額が去年JATEで通ってるから噂されてるの?

まぁ小野寺は直にIP化して通話が無料になる
とは言ってたけど。今その実験でもしてるのかな…
時々掛けた途端に聞こえなくなる事象が…

電話を切ってもう一度掛け直すと聞こえる

確かにこんなんで金
732非通知さん:2008/03/27(木) 06:00:29 ID:jc4gr1PdO
とられたくないな
733非通知さん:2008/03/27(木) 08:54:14 ID:XY2Lm72lO
ところでどうやったら誰でも定額がJATE通過出来るの?
734非通知さん:2008/03/27(木) 09:01:49 ID:NVDlTv410
しー馬鹿は相手しちゃだめですよ
735非通知さん:2008/03/27(木) 09:05:37 ID:Xd4wmi3b0
>>730
正確には違う
縛りがもう一つあって、LOVE定額のようなものになる
736非通知さん:2008/03/27(木) 09:28:35 ID:nr4ZqzQGO
つまり相手先は一人に限定か
悲しい縛りだ…
737非通知さん:2008/03/27(木) 09:51:37 ID:DadIon/E0
738非通知さん:2008/03/27(木) 10:13:33 ID:XY2Lm72lO
ところでリスモビデオの発表はいつやんの?
739非通知さん:2008/03/27(木) 10:23:57 ID:QMVrh9NvO
リスモビデオ?
何それって感じだね
740非通知さん:2008/03/27(木) 10:29:00 ID:8DLxqPnh0
auの機種は昔から韓国で発売されているのに、いまさらかよ。
在日が持ってるのはauが一番多いし・・・お前ら遅すぎ。
741非通知さん:2008/03/27(木) 10:30:14 ID:vws2a4m/0
在日は禿に決まってんだろ
742非通知さん:2008/03/27(木) 10:37:00 ID:XY2Lm72lO
在日には民団プランがあるキャリアが一番人気やん
743非通知さん:2008/03/27(木) 10:39:28 ID:Xd4wmi3b0
4月のカタログ見ればわかるけど
イメージを一新しようとしている
通話定額もその一環
744非通知さん:2008/03/27(木) 10:51:31 ID:XY2Lm72lO
通話定額と割賦は同時導入?
745非通知さん:2008/03/27(木) 10:58:08 ID:8DLxqPnh0
>>741
お前ら本当は在日に会ったことないだろ?
俺なんか某所で勤務してるので毎日会うぞ。

禿なんか使ってるヤツはいない。禿は貧乏人の携帯。
ネラーは孫のイメージで在日って言ってるだけ。

数年前から在日は大多数がauだ。
お前ら世間を知らなすぎ。
746非通知さん:2008/03/27(木) 11:10:24 ID:Dq81V7NqO
民団員必死だなw
747非通知さん:2008/03/27(木) 11:33:45 ID:qbSjFyfWO
機種代とパケットがもっとも割高な禿が貧乏人用とな!?
748非通知さん:2008/03/27(木) 11:35:27 ID:86/gtpTSO
貧乏人用はどう見てもauだろ!
749非通知さん:2008/03/27(木) 12:56:37 ID:cNauvSbeO
んなもん割合的に考えて、契約者の多いキャリアに決まっとるがな
750非通知さん:2008/03/27(木) 13:07:48 ID:8DLxqPnh0
>>747-748
禿なんか使ってるヤツ低所得者以外で見たことない。普通に禿使ってるヤツっているのか?

auは朝鮮人向けだっつてんだろ。これにはちゃんと理由がある。
auは昔からずっと韓国と繋がりがある。

普通の日本人はドコモ。
携帯人口の半数なんだから当たり前。
751非通知さん:2008/03/27(木) 13:10:11 ID:OwFpoj+Z0
752非通知さん:2008/03/27(木) 13:12:32 ID:XY2Lm72lO
>>751
俺的には既出
753非通知さん:2008/03/27(木) 13:54:41 ID:OpP27gSG0
KCP+本当に駄目だな。
三洋の崩壊が計画にとって相当致命傷だったようだ。
754非通知さん:2008/03/27(木) 14:03:57 ID:x1mtOd9P0
>>750
そっかな、日本一の金持ちはソフトバンクを使っているようだが

しかし、たかが携帯の料金が高い安いで貧乏人とかが笑える
数で見るとau半分以上の人間がソフトバンクを使っている、普通の人間も多いと思うよ

755非通知さん:2008/03/27(木) 14:13:21 ID:XY2Lm72lO
>>753
機種スレの感想を見てると夏機種辺りは狙っても悪くなさそうな感じだけどな
756非通知さん:2008/03/27(木) 14:26:22 ID:eCocqN4+0
>>751
847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....
757非通知さん:2008/03/27(木) 15:01:05 ID:XY2Lm72lO
ここで散々ネタ扱いされてるコピペを貼って何がしたいん?
758非通知さん:2008/03/27(木) 15:21:27 ID:tY2JGXrd0
サービスが生きるか死ぬかは“使い勝手”にかかっている――KDDIの重野氏 - ITmedia +D モバイル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/27/news079.html
さてさて・・・
759非通知さん:2008/03/27(木) 15:56:54 ID:jc4gr1PdO
ITmediaてクリックする度、ソフトバンクの宣伝費と加算されそうで怖いんだけど
760非通知さん:2008/03/27(木) 16:01:28 ID:XY2Lm72lO
auの広告の方がよく見る
ま、ヤフーの禿広告の頻度に比べればマシだけど
761非通知さん:2008/03/27(木) 16:58:25 ID:au7uPMA/0
ニュースフラッシュうざーい
昔は待ち受けに表示したカレンダーにカーソル上押しで移動できたのに
これのせいで…
762非通知さん:2008/03/27(木) 17:03:44 ID:HHtwQdF80
天気予報だけでいいのにニュースだけ切ってもすぐ出てくるし
ニュースフラッシュはいらんな天気予報限定にしろ
763非通知さん:2008/03/27(木) 17:44:50 ID:pIyCG7hZO
>>762
しかもアホくさいPR多すぎてうざいし、本当にニュースフラッシュいらんよなぁ。
アプリ消しても上キーで窓が出るクソ仕様を何とかしてほしいもんだ。
764非通知さん:2008/03/27(木) 17:52:14 ID:9KInQS040
ようやく今回、auもKCP+のバグを認めたな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39173.html
765非通知さん:2008/03/27(木) 18:31:55 ID:K9tDJJnA0
>>764
バージョンアップをしている時点でバグを認めているようなもんだから「ようやく」はないだろ
766非通知さん:2008/03/27(木) 18:35:51 ID:tY2JGXrd0
ま、ソフトウェアなんてバグが出ない方が異常なんだし
コツコツとアップデートしてるうちはまだ良いな。
アップデートしなくなったらいよいよ危ない。
767非通知さん:2008/03/27(木) 19:04:03 ID:9KInQS040
>>765
以前のUD時の記事に、原因は「KCP+」ではないと表明してるょ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38711.html
768非通知さん :2008/03/27(木) 19:48:00 ID:ohtoGrK80
隠蔽体質?
769非通知さん:2008/03/27(木) 19:54:13 ID:XY2Lm72lO
隠蔽ならアップデートすらしないだろ
770非通知さん:2008/03/27(木) 20:32:36 ID:9osq8U100
隠蔽日月把
771非通知さん:2008/03/27(木) 23:08:04 ID:49bOIrbKO
772非通知さん:2008/03/27(木) 23:08:21 ID:dyNoAuAR0
>原因は「KCP+」ではない
>原因は「KCP+」ではない
>原因は「KCP+」ではない

もう聞き秋田。
773非通知さん:2008/03/27(木) 23:14:46 ID:7dgF7Enu0
原因は「ソフトバンク」である
774非通知さん:2008/03/27(木) 23:15:54 ID:xqqLwrQ70
>>772
日本語でおk
775非通知さん:2008/03/28(金) 02:23:15 ID:c84eR9IaO
>>773
掻き乱してごめんね。行き詰まる事になったら、どこかに売却するよ。
ごめんね。
776非通知さん:2008/03/28(金) 04:02:05 ID:2yER/zvSO
>>763
利用契約?登録を解除した上でアプリを消しても残るん?
777非通知さん:2008/03/28(金) 05:19:41 ID:HAYMYl6pO
寂れたスレで777ゲットしても面白くなかった。
778お金がない!!:2008/03/28(金) 10:42:45 ID:Wxn60y7iO
借金返済で機種変する金がない!
779非通知さん:2008/03/28(金) 10:54:56 ID:NQV1+g6MO
携帯を落とした。
4回落としたうちカード認証が不可能になって消えた。
慌ててカードを入れ直した

この不具合どうにかせいや!!
ムカつく!!
780非通知さん:2008/03/28(金) 10:56:05 ID:9YzSGtJv0
>>779
そういうのは不具合じゃねぇだろ・・・
781非通知さん:2008/03/28(金) 10:59:09 ID:NQV1+g6MO
自転車で走行中に携帯を落としただけでカードが飛び出たのは56Tが始めて!
壁のコンクリートに3回叩きつけても41CAはビクともせんかったのに…
782非通知さん:2008/03/28(金) 11:04:06 ID:z0xXkpPn0
>>780
どうやらID:NQV1+g6MOは頭の逝かれた人間として可哀相な人だから
放置しとけ
783非通知さん:2008/03/28(金) 11:05:04 ID:NQV1+g6MO
4回落としたうち、2回もカード認証が出来なくなったんだよ!?
これが不具合じゃなきゃ なんつーんだ!!
携帯はいつでも持ち歩く常備品。

落としたっておかしくないじゃん。
784非通知さん:2008/03/28(金) 11:09:45 ID:NQV1+g6MO
あー ムカつく!

落としたら認証不可能になる携帯なんて今までauでは聞いたことないね!!
その度に開けにくい薄い電池蓋を取って入れ直し!
蓋が壊れたら意地でも弁償してもらうよ!

なんであんなに薄くしたんだか意味不明!
785非通知さん:2008/03/28(金) 11:15:49 ID:gRBv+JLWO
携帯は精密機器で、小型のパソコンと考えてOK

さて、パソコンを二回落としました

耐衝撃以外の普通のパソコンはどうなるでしょうか?

A 壊れる
B 俺が動くと言えば動くのは当たり前
動かなくなったなら、全て不具合で
ただで直すか、交換するのが当たり前
C 吉野家で、牛乳飲む
786非通知さん:2008/03/28(金) 11:21:06 ID:9JeeSnXQ0
>>785
精密機器を落としたことや自分で落とした過失もわからないようなバカはスルーがいいんだぜ。
787非通知さん:2008/03/28(金) 11:23:13 ID:FX2z3/1+0
せめてスピンドルレスPCとの比較にしなきゃ馬鹿丸出し
788非通知さん:2008/03/28(金) 11:23:57 ID:gRBv+JLWO
はい。そういった常識のない輩はスルーですね。勉強になります。
789非通知さん:2008/03/28(金) 11:44:50 ID:43c52qRn0
Cだろ(笑)
790非通知さん:2008/03/28(金) 11:45:26 ID:pPB+PEZtO
>>784
面白いと思ってやってるんだろうけど、微妙。
791非通知さん:2008/03/28(金) 11:48:28 ID:mKL9Oa7F0
春ですね
792非通知さん:2008/03/28(金) 11:49:54 ID:NQV1+g6MO
>>785知らねーよ!携帯は常備品。

そもそも手よりデカいノートパソコンが落とすのかと。
テレビや冷蔵庫運ぶ時に落とすのかと。
力が緩んだ直後に持ち替えようという気持ちになりませんか?
気軽にいつでもどんな時でも使えて軽いから、手から零れる。
気をつけてても落ちる。

手に持ってるシャープや消しゴムを落としたことありませんか?
ハンカチやお金落としたことありませんか?


落とすだろうと思われる商品がそんなに簡単に壊れますか?

コップは何回か落としてる。当然、ガラス製のコップは割れる。
でもただ床に落としただけでは割れないようになってる。皿も同じ。

車は何回かぶつけてる。
当然修理に出すけど大概叩き出しが多い。

落とした、ぶつけた→壊れるのは日本製品としては有り得ない話。

それとも?携帯は日本製品じゃないと言いたいわけ?
793非通知さん:2008/03/28(金) 11:51:34 ID:z0xXkpPn0
本物のキチガイさんでした

めでたし、めでたし
794非通知さん:2008/03/28(金) 11:52:38 ID:gRBv+JLWO
春爛漫

桜も咲いたし、花見の季節ですね〜
795非通知さん:2008/03/28(金) 11:53:15 ID:NQV1+g6MO
>>793 日本製品の耐久性の良さも知らねーで
海外製品マンセーする売国奴は消えろや!カスッ!!
796非通知さん:2008/03/28(金) 11:53:34 ID:9JeeSnXQ0
暖かくなると色々あるもんだな。
797非通知さん:2008/03/28(金) 12:02:12 ID:EpjYbhu6O
携帯の説明書読めよ。
落としたら壊れるって書いてあるから。
ばかじゃねーの?
798非通知さん:2008/03/28(金) 12:05:20 ID:n0Jr3cD5O
なかなかキチガイだな
799非通知さん:2008/03/28(金) 12:08:31 ID:Wxn60y7iO
>>783
不具合だよなおまえの
800非通知さん:2008/03/28(金) 12:13:24 ID:Gg5bO7lg0
家族とシャベレよだと
このやろう てめえが
シャベレよ
801非通知さん:2008/03/28(金) 12:14:23 ID:gRBv+JLWO
大人気!

はるですね〜
802非通知さん:2008/03/28(金) 12:15:46 ID:yIiuzzHS0
季節の話しは近所のババアとやっとけ
803非通知さん:2008/03/28(金) 13:05:56 ID:n0Jr3cD5O
前のスレで、家族があう信者でドコモに替えたいができないと相談した者です。
昨日、実家に帰ったところ妹の携帯に偶然電話がかかってきたのですが、その時でバリサンなのに途切れて三割ほど聞き取れなかったと愚痴をこぼしていました。
妹にかけてきた相手はインターネットの工事会社でフリーダイヤルの番号だったから明らかに相手は固定電話。 その話が家族の間で話題になった時、あうがここ数年の間インフラ整備をしてないからバリサン圏外あることを説明してやりました。
そしたら、家族も納得してあうがダメという結論になりました。
何とか、家族を信者からは脱退することはできました。
一番の信者だった親父も酒を飲んだ後にはあうのCMを見るたび文句をw
しかし、MNPする可能性はまだ五割くらいなので、なにか庭を脱出させる最後の一押しというか、妙案はないですか?
ちょうど、母親に携帯をもたせたい&親父・妹の携帯が機種変の時期で、この機会を逃したくないのですが。
804非通知さん:2008/03/28(金) 13:10:38 ID:sBAxzHHZO
おいウンコ
VIPでやれ
805全二次元美少女は全俺の嫁 ◆l/V2kp/ju2 :2008/03/28(金) 13:13:56 ID:WvD8p0EoO
auの携帯ってmp3再生できない?
もしそうだったらうんこやないですか(´;ω;`)ブワッ
auの携帯うんこやないですか(´;ω;`)ブワッ



できるの?
806非通知さん:2008/03/28(金) 13:15:29 ID:S183smt2O
桜の季節ですね〜
807非通知さん:2008/03/28(金) 13:28:20 ID:0KlkpNSVO
>>803
あうを本気で解約…擦れのコピペかよ
アンチじゃないなら、質問者にマルチの疑いがかけられて迷惑になるからやめとけ
808非通知さん:2008/03/28(金) 13:50:10 ID:7LcuLj6d0
キャッシュバックなど延長だってね
809非通知さん:2008/03/28(金) 15:05:16 ID:K7eIMXs+O
本日4時からKDDIと京セラ緊急記者会見。

電池パックの回収のようです。損失額は巨額かも。
810非通知さん:2008/03/28(金) 15:10:37 ID:TuT3LUjH0
>>803
>>798


798  非通知さん []2008/03/28(金) 12:05:20 ID:n0Jr3cD5O

なかなかキチガイだな

803  非通知さん []2008/03/28(金) 13:05:56 ID:n0Jr3cD5O

前のスレで、家族があう信者でドコモに替えたいができないと相談した者です。
昨日、実家に帰ったところ妹の携帯に偶然電話がかかってきたのですが、その時でバリサンなのに途切れて三割ほど聞き取れなかったと愚痴をこぼしていました。
妹にかけてきた相手はインターネットの工事会社でフリーダイヤルの番号だったから明らかに相手は固定電話。 その話が家族の間で話題になった時、あうがここ数年の間インフラ整備をしてないからバリサン圏外あることを説明してやりました。
そしたら、家族も納得してあうがダメという結論になりました。
何とか、家族を信者からは脱退することはできました。
一番の信者だった親父も酒を飲んだ後にはあうのCMを見るたび文句をw
しかし、MNPする可能性はまだ五割くらいなので、なにか庭を脱出させる最後の一押しというか、妙案はないですか?
ちょうど、母親に携帯をもたせたい&親父・妹の携帯が機種変の時期で、この機会を逃したくないのですが。



811非通知さん:2008/03/28(金) 15:13:47 ID:WBqeKkbr0
共通じゃないの?
812非通知さん:2008/03/28(金) 16:24:23 ID:7HMqY43F0
>>809
これか

au、「W42K」の電池パックを回収
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39199.html

>「W42K」は、2006年6月に発売された京セラ製の折りたたみ型端末。
>3月26日現在の稼働台数は21万4,349台。
813非通知さん:2008/03/28(金) 17:34:42 ID:99JVkqtj0
21マンか・・・。何億だろうか。

そんなかからないか・・・。
814非通知さん:2008/03/28(金) 17:36:07 ID:sBAxzHHZO
どこかのメーカーの撤退要因にもなった騒ぎに比べれば遥かに少ないな
815非通知さん:2008/03/28(金) 17:45:29 ID:ajS6n/so0
み、みつびしですか?
816非通知さん:2008/03/28(金) 18:03:10 ID:1JVkA2XV0
>>814
そもそもauだし、しかも京セラだからなw 売れない
817非通知さん:2008/03/28(金) 18:39:25 ID:GMBptRGJO
2年も放置か。
酷いな。
818非通知さん:2008/03/28(金) 19:14:10 ID:e+99HJoY0
機種変更さいきんやったばかりだよ・・
ってひと案外多いかもね。

これをねらった……訳ではあるまいな、auよ。
819非通知さん:2008/03/28(金) 20:01:39 ID:lFVESQql0
auポイント貯めるなら
普通にKDDIクレジットカードを作った方がいいよね
2倍だし
820非通知さん:2008/03/28(金) 20:42:03 ID:wLWc6sxg0
発売延期の間に、KDDIカードを作り、54SAをカード払いにしたょ。
821非通知さん:2008/03/28(金) 23:08:43 ID:wuJ0N/ht0
>>803
爆発携帯を2年間も放置し続けた捏造企業で、いつ携帯が爆発してもおかしくない上に
事故が隠蔽される会社だよ、って教えてあげればよいのではないでしょうか?

au、「W42K」の電池パックを回収
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39199.html
822非通知さん:2008/03/28(金) 23:11:45 ID:sBAxzHHZO
>>821
>2007年中には10月〜12月にかけて、毎月1件ずつ事故報告があったものの
脳ミソにウジ虫が沸いてると2007年10月が2年前の話になるって本当ですか?
823非通知さん:2008/03/28(金) 23:43:11 ID:gUAlZVhL0
数件発見しないと電池パックの不備とはわからないしな
この電池パックを製造したNECトーキンって前も何かで事故起こさなかったっけ?
824非通知さん:2008/03/29(土) 00:31:57 ID:eXciGMdB0
>>823
A101Kをシェイクすると電池パックが破裂するとかだったな
825非通知さん:2008/03/29(土) 00:35:00 ID:RLPgRVg+0
auってとりあえず絵文字だけは評価できたりしない?
家族がSBなんだが、絵文字だけはauのが可愛くて気に入ってる(主観かも知れんが)
見ざる聞かざる言わざるとかさ誰も使わないだろうけど、見ざるとか微妙なニュアンス
伝わる感じがして好きなんだよ(アチャー感とかw)

だがそれだけのためにディズニーモバイルをスルー出来るほどでもないんだよね
826非通知さん:2008/03/29(土) 00:42:03 ID:dOgkQsqR0
>>825
3社使ってきたが、絵文字の使い勝手はauだな。
と言っても、
DoCoMo(7年前〜5年前)、J-Phone(5年前〜3年前)、au(3年前〜現在)においての感想だけどな。
主観だが、J-PhoneはJ-Phoneで使い勝手良かったけど、auはauで豊富だと思ったなぁ。
827非通知さん:2008/03/29(土) 02:31:57 ID:Cl/1ypXZO
3キャリア持ちだが絵文字はauが使いやすいな
禿のはなんか癖がありすぎっていうか地味っていうか使えない
DoCoMoは良くも悪くもない
828非通知さん:2008/03/29(土) 03:01:12 ID:T3BYiZCOO
東芝犬がなんだか可愛いくて絵文字を良く使うようになったな。
829非通知さん:2008/03/29(土) 03:28:26 ID:F9QXTI/GO
auの絵文字は動きがかわいい。
卵からひよこ生まれるのとか。
830非通知さん:2008/03/29(土) 04:33:36 ID:S7vUnGDB0
>>825
みざるがアチャー感とか、そんなあなたの個人的な感覚が伝わってるとは思えない。
831非通知さん:2008/03/29(土) 08:02:28 ID:VXFA+Q6V0
爆弾電池の隠蔽に失敗してから、妙な擁護が増えたな・・・
832非通知さん:2008/03/29(土) 08:21:01 ID:4sPIK/dyO
これで隠匿なら松下や三菱はもはや犯罪だろ
833非通知さん:2008/03/29(土) 09:01:54 ID:gaaG86CG0
確かにw
特に松下なんか原因判明から公表までかなりかかったしな
834非通知さん:2008/03/29(土) 11:26:41 ID:M8M7KqnPO
恥ずかしいor照れ→(ミザル)って感じ。
個人的にはマメが可愛い
835非通知さん:2008/03/29(土) 11:32:17 ID:+5pp0A6X0
携帯電池も爆発するんだな
836非通知さん:2008/03/29(土) 11:35:25 ID:ld1hALG4O
auが発展しないのは京セラが関係してるんだよね?
837非通知さん:2008/03/29(土) 11:41:37 ID:aWJtb40f0
>>836
大口株主だからね。
838非通知さん:2008/03/29(土) 13:45:20 ID:Be+kJKJq0
なんとも思ってなかった絵文字だけど、
SBの絵文字がキモくて、
結局メインはauに戻ってしまった。
839非通知さん:2008/03/29(土) 13:45:45 ID:ngsIug8sO
5502で凶セラを実感させられたが、大株主だと知って驚いたなあ
840非通知さん:2008/03/29(土) 14:26:08 ID:ggjsJlK30
>>839

なるほど!

KDDIは大株主の凶セラを守る為にNECトーキンのせいにしたんだね。

しかもなるべく社会問題にならないように替えの電池パックの準備が出来るまで

発表を控える当たりはさすが隠匿が得意な企業だけの事はありますね!
841非通知さん:2008/03/29(土) 14:34:13 ID:j1KsqEb/O
もうauは辞めとけ
842非通知さん:2008/03/29(土) 15:31:25 ID:wt9ToR51O
最近のアウヲタは絵文字を責めるのかw
843非通知さん:2008/03/29(土) 16:42:08 ID:i4dAvvgD0
42K・・・交換用の電池パック用意するくらいなら、
京セラ端末無料でもってけキャンペーンでもすればよかったのに
844非通知さん:2008/03/29(土) 16:53:18 ID:EV99mowOO
結局さ、春モデルで2年間安心して使えるのはどれさ?
845非通知さん:2008/03/29(土) 16:57:00 ID:4sPIK/dyO
>>844
61CA
846非通知さん:2008/03/29(土) 17:14:23 ID:EV99mowOO
>>845
防水って通話で声がこもるって聞いたんだが?
847非通知さん:2008/03/29(土) 17:16:15 ID:4sPIK/dyO
>>846
知らん
嫌なら機種変すんな
848非通知さん:2008/03/29(土) 17:22:18 ID:foMvHXh0P
つまり>>1も見ずに質問するID:EV99mowOOがキチガイで白痴でゴミだということだよ
849非通知さん:2008/03/29(土) 17:26:13 ID:4sPIK/dyO
>>848
あー、誘導すりゃ良かったな
質問に答えてすまんかった
850非通知さん:2008/03/29(土) 19:04:32 ID:e+L9JwJp0
auは徐々におかしくなってきてるよなー。
MNPの時くらいが最盛期だったのかな。
その後、筐体開発での極端な遅れ、サービス向上の怠慢(現状に満足し過ぎ)、
そして今回の京セラW42Kの電池パックの件の長期隠蔽。

A5401CA→W22SA→W52SA と使ってきたけど、
ホントに最近は大丈夫なのか?と危惧せざるを得ない・・・。
2ちゃんねるでも、auの信者みたいなのがウヨウヨいて気持ち悪いし、
もっと内部の人間や信者も冷静になった方がいいんじゃないかと思うよ。。。

たった今も、オレが勧めてDoCoMo→au(W44K)にしてもらったおっちゃんに、
京セラの件を伝えたよ。W42Kと思ったけどW44Kだからよかったものの・・・。


でも、こういう記事を書いても、信者や内部は、怒号の嵐なんだろうなぁ。。。
851非通知さん:2008/03/29(土) 19:53:58 ID:foMvHXh0P
長期隠蔽は違いますね
852非通知さん:2008/03/29(土) 20:01:58 ID:Q2aorX7d0
>>850
>でも、こういう記事を書いても、信者や内部は、怒号の嵐なんだろうなぁ。。。
2ちゃんに書き込むことがいつから「記事」になったんだ
そこんところkwsk
853非通知さん:2008/03/29(土) 20:26:35 ID:e+L9JwJp0
>>851
あ、隠蔽というわけではないの? にしてもちょっと時間かかり過ぎじゃない?

>>852
揚げ足取り乙。じゃ「記事」→「こと」に変えることにするよ。
で、そういう「揚げ足取り」を論じてる場合なのかな?
そういう無意味なところに食いついたりするから、auの印象がもっと悪くなる。
工作員の連中が、結局自分たちの愛するauを傷つけてることがまだ分からないのかな。
ひょっとしてエボルバの人ですか?今日「KDDIエボルバ」の存在を知って愕然としたよ。。。
854非通知さん:2008/03/29(土) 20:31:03 ID:U0SQ2DL70
>>853
どう考えても850は最後の一文が不要だと思うんだが・・・
あと
>>工作員の連中が、結局自分たちの愛するauを傷つけてることがまだ分からないのかな。
とかの上から目線もよくないと思うぜw
855非通知さん:2008/03/29(土) 20:35:38 ID:e+L9JwJp0
>>854
どっからどー見たらその文章が「上から目線」なのか教えてくれw
今日はテレビもろくなのが無いんでヒマだし、相手してくれよw
856非通知さん:2008/03/29(土) 22:03:36 ID:ZHAGRSZt0
崩壊途上の組織は内ケバが増えるらしいですよ。
857非通知さん:2008/03/29(土) 22:31:42 ID:k2ozZNu6O
けばけばしいですなぁ
858非通知さん:2008/03/29(土) 23:59:56 ID:DpcoWfSZ0
>崩壊途上の組織は内ケバが増えるらしい
身近の件で(KDDI関係ナシに)ものすっごい実感あるわぁ。
859非通知さん:2008/03/30(日) 00:13:19 ID:M1pe+cke0
>>855
揚げ足をとったわけではない
そもそもまともな日本語使えないくらい混乱してる方が
このような場所に来られても意味がまったくない
その混乱が収まって冷静に判断出来るようになってから出直したほうがいいのでは?
860非通知さん:2008/03/30(日) 00:44:28 ID:3PUVgfHl0
861非通知さん:2008/03/30(日) 00:45:26 ID:IQzXjPG60
ぷりペイドスレは賑わってるのに、こちらは静かですね。
862非通知さん:2008/03/30(日) 00:49:24 ID:3PUVgfHl0
コジキが騒いでるだけだ。
863非通知さん:2008/03/30(日) 00:54:12 ID:qzsEbG4N0
>>850
最盛期は3年前だろ…
864非通知さん:2008/03/30(日) 01:24:02 ID:nspLjljq0
Gmailがau絵文字に対応してるなー。

垢とって転送先に設定しておけば色々便利だよ。
メール保存倉庫としても使えるし。

865非通知さん:2008/03/30(日) 04:37:00 ID:wKIUNn8yP
>>860
大西さん可愛すぎる
866非通知さん:2008/03/30(日) 04:44:42 ID:jNOYb63gO
戸田に見慣れたのか…
867非通知さん:2008/03/30(日) 10:08:15 ID:3PUVgfHl0
>>865
W52Pwo「上質」と言ってる辺りスイーツだろう。
868非通知さん:2008/03/30(日) 10:10:32 ID:3PUVgfHl0
W51Pの方か。
869非通知さん:2008/03/30(日) 12:13:57 ID:ufAoskwK0
イーモバ最悪だな。
高価な端末は解約するとPDAとしても全く使えなくなるみたい。
料金もクソインチキだし、禿の数倍詐欺だよイーモバ。あの会社長くないな。

auとサブのウィルコムで行こうと思うけど、データ通信がもうちょい良ければau一本で十分だな。
とりあえずウィルコムは解約するか。

auのスマートフォンはいつ出るんだ?待ち遠しすぎる。
870非通知さん:2008/03/30(日) 12:20:43 ID:S5HDyOf9O
みんな、こんなとかの画面ばっかり見つめてないで、お外をご覧よ
桜がイパーイ咲いてるよ


お花見お花見
871非通知さん:2008/03/30(日) 12:22:31 ID:9HfPZWAYO
auってなんだかんだで無茶苦茶売れるからスマートフォンも無茶苦茶売れるだろうな
872非通知さん:2008/03/30(日) 12:22:37 ID:yvP1LKTjO
雨なんだぁ
873非通知さん:2008/03/30(日) 12:26:18 ID:ufAoskwK0
>>871
家電屋勤務の知り合いに聞くと今月のauは売れてるっぽいな。
ウチの地域の話なので、全国的にはどうか分からないが。

しかし、量販店に行くとauの販売員が大杉。
auの服着て変なヘッドセットしたねーちゃんが他社の3倍はいるぞ。

イーモバのemone買いに行ったけど、イーモバは誰もいないな。
にしても・・・スマートフォンにsimロックかけるクソ会社など早く潰れろよ。
874非通知さん:2008/03/30(日) 12:27:08 ID:S5HDyOf9O
雨なんて気にしない気にしない

濡れちゃえば楽しいじゃん
ケータイはちゃんとジップロックしてね
875非通知さん:2008/03/30(日) 12:31:33 ID:inMT3MK/O
普通にPDA買うことにした私は勝ち組?負け組?

つかスマートフォンだしてよau。
876非通知さん:2008/03/30(日) 13:12:48 ID:xu4DlCBTO
>>869
禿より悪質な訳ねーだろw
基盤の違いを考えろ
877非通知さん:2008/03/30(日) 13:31:38 ID:t68HuBBuO
>>869
カスの極み千本だからね。
878非通知さん:2008/03/30(日) 14:53:29 ID:Yur06HLhO
携帯落としたらバッテリーごと吹き飛んだ\(^o^)/
電源つかなくなった/(^o^)\
これは修理か機種変更しかないんですか(^o^)
教えてエロい人(^o^)
879非通知さん:2008/03/30(日) 14:58:41 ID:F/+FH3wgO
スレタイと>>1を読め
880非通知さん:2008/03/30(日) 15:41:57 ID:wKIUNn8yP
>>878
白痴ゴミ死ね
881非通知さん:2008/03/30(日) 15:43:33 ID:ZokzZfzZO
>>878
なんでそう思うわけ?
882非通知さん:2008/03/30(日) 15:46:20 ID:Uddgc6gX0
883非通知さん:2008/03/30(日) 16:01:34 ID:F/+FH3wgO
最近ファイルダウンロードが安定しててmpwでの速度測定も平均して700Kbps@W52Tくらい出るんだが、鯖増強してんのか?
ちなみに行動範囲は渋谷〜横浜〜逗子
どこでも5回くらい計測したら最高850Kbpsは確実に出る
884非通知さん:2008/03/30(日) 17:01:53 ID:BNam1cGpO
>>883
俺も鯖増強したのかと思ってた
一時期サイトに繋がらない事がちょくちょくあったけど、最近そんな事はあんまり無いし
あっ、行動範囲は都内
885非通知さん:2008/03/30(日) 18:23:58 ID:wPqz6IP50
マルチプレイウィンドウを搭載・搭載予定の機種を教えてください
886非通知さん:2008/03/30(日) 18:35:14 ID:F/+FH3wgO
887非通知さん:2008/03/30(日) 18:45:32 ID:ck9XTcZw0
俺が質問スレで答えてやった。
888非通知さん:2008/03/30(日) 19:03:09 ID:jNOYb63gO
888
889非通知さん:2008/03/30(日) 20:17:03 ID:uhzltbKg0
ノリさん最高や!!!!!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1206875149/5

5 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/03/30(日) 20:11:08.59 ID:KDDIqNnV
マイナスあるで

6 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/03/30(日) 20:12:17.90 ID:q0rL24qV
>>5
IDがKDDI
890非通知さん:2008/03/30(日) 20:51:22 ID:08jcHIUJ0
>>889
でも携帯はソフトバンク使ってるんだよな
確か
891非通知さん:2008/03/30(日) 23:28:02 ID:6xU59JY6O
2008/3/30 23:03:31〜
2008/3/30 23:13:19
にかけてFLASH時計の時間表示が狂うんだが俺だけ?(43H)
892非通知さん:2008/03/31(月) 03:37:04 ID:Gi7jKk6Z0
SIMカードを交換するだけで、どの端末でも携帯電話会社を選べる時代クルー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206901727/
893非通知さん:2008/03/31(月) 05:44:02 ID:7XN07VX4O
www
894非通知さん:2008/03/31(月) 09:22:12 ID:4vg47ieA0
>>892
ドコモは大量に減ると思う
逆にソフトバンクは大量に純増
auはどうなるか微妙だね
895非通知さん:2008/03/31(月) 09:52:27 ID:0hhC6HaS0
>>894
勘違いしてるようだが
ソフトバンクが一番それやられたら困る
ソフトバンクの現状は端末を超高額の定価設定してスパボで値段下げたように見せかけて販売する
端末販売で売り上げ稼いでる、しかも3社でダントツのインセばらまきやってる

こうなると今の光、ADSL、固定電話等の過当競争になって体力勝負になるから
一番先に会社ごと売却してとんずらしそうな会社がソフトバンクだろ
896非通知さん:2008/03/31(月) 10:18:35 ID:VZXBuehr0
KDDIがまさかの方向転換。
基地局とか今後真面目に大変だね〜
基地局の場所バランスも悪くなるからSoftBankにエリアでも抜かれてしまうんでないかい?
897非通知さん:2008/03/31(月) 10:19:00 ID:VZXBuehr0
するとauはCDMA2000からLTE方式に移行するって事は
データ部分だけじゃなくて音声も含めて替わるって事かい?
898非通知さん:2008/03/31(月) 10:20:11 ID:noVSXA9u0
今までの基地局が使えないのはW-CDMA陣営も同じやけどね。
ただし(GSM+)W-CDMA+LTEがCDMA2000+LTEよりもスケールメリットを生かして
基地局設備や端末の調達コスト面で有利になる可能性はある。

音声だけCDMA2000のシステムを残す意味はあるんだろうか。
以前からウルトラ3GではVoIPに移行すると言ってたんだし。
899非通知さん:2008/03/31(月) 10:25:00 ID:jTTTztQY0
するとauはCDMA2000からLTE方式に移行するって事は
データ部分だけじゃなくて音声も含めて替わるって事?
今までの端末は使えなくなるって事?
900非通知さん:2008/03/31(月) 10:29:07 ID:lzI6eze70
>>896
特に問題ない

>>898
基地局も使える
話自体は、1xEV-DOの展開と同じ
徐々に端末と帯域を入れ替えていくだけ

今ではバックボーンがIPに置き換わっているので、
ドコモのW-CDMAみたいな地上網ごとといった事にはならない
基本的にデータが主軸なので、音声まで完全に入れ替えていた以前と違って、
3G→3.9G/4Gへの移行はどのキャリアも静かに行われるだろう
ベースに3.5Gがあるので、HSDPAやRev.0Rev.A導入よりもさらに静かと思われる

>>899
クアルコムの、cdma2000/1xEV-DO/LTE対応チップセットを使う
LTEシングルは将来的にアリかも知れないが当面は無茶
今までの端末は使える
901非通知さん:2008/03/31(月) 10:30:21 ID:0hhC6HaS0
>>899
そのへんはドコモやソフトバンクが現状2G(PDC)と3G(W-CDMA)が混在してる状態になるのと一緒で
完全統一されるまでLTEとCDMA2000と両方ともやらないといけなくなるだろうけどね

まぁLTEで回線と端末切り離すんだったらLTEの端末買ってきて好きなキャリア選べばいいだけじゃないの
ただドコモ、ソフトバンク、auが今の固定電話みたいにすんなり只の回線業者になるとは思えないけどね
902非通知さん:2008/03/31(月) 10:33:24 ID:aAgcG0w/0
禿の乱
903非通知さん
>>899
音声は当面変わらないと思われる
LTE以後の端末も、クアルコムのcdma2000/EVDO/LTEチップセット採用で、
音声はcdma2000、データはEVDO/LTEと使い分けるだろう

ユーザーレベルでは、EVDOと同じくデータ通信方式が増えたというだけになる

LTEで音声が変わるのは、VoIP化の事を指すので、全国カバー以後になるだろう
cdma2000やRev.AとLTEでハンドオーバーするなら別だが、当面はないと思われる
もしくは、エリア限定で行うか

>>901
W-CDMA/HSDPAまできたのに、PDCを閉じられない件、
cdma2000/EVDOまできたのに、cdmaOneを閉じられない件、
これと同じ話だな

キャリア選べるのって、LTEのデータ通信モジュールやスマートフォンぐらいだろうな