〓SoftBank 質問スレッド Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
【本文】
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい(→携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/)
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らし・新規即解ネタは禁止&放置で

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

MobileDataBank
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part61
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199869214/
2非通知さん:2008/01/17(木) 15:45:24 ID:/4J5sy2P0
>>3
3非通知さん:2008/01/17(木) 16:06:04 ID:wgKMf9SW0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付・3Gは一部のみ適用されます。
  ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
  ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので加入するメリットがほとんどありません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、もともとの契約者が購入した日から、1年以内
4非通知さん:2008/01/17(木) 16:06:48 ID:pWoHmmuhO
天ぷらがないでふ(´・ω・`)
5非通知さん:2008/01/17(木) 16:06:57 ID:wgKMf9SW0
パケット・メール関連 1
Q4 メール代はパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)の定額に含まれますか?
A4 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q5 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A5 適用されます。

Q6 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  明細では、パケット代+(メール代-MMS割引)=割引 パケットし放題対象通信分 になります。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q7 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケットし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A7 請求確定時に割り引かれるから大丈夫、未確定料金情報は割引前の料金が表示されるため。

Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金や上限はどうなりますか?
A8 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません
6非通知さん:2008/01/17(木) 16:07:29 ID:wgKMf9SW0
パケット・メール関連 2
Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
  http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/index.html
  それでもしつこく来るようなら、許可したメールだけ受信する設定にして下記をドメインを許可
  ・全てのソフトバンク電話番号を対象とする
  ・docomo.ne.jp ezweb.ne.jp vodafone.ne.jp softbank.ne.jp
  (他必要に応じてWillcomやTU-KAのドメイン、および受信したいメアドを設定)

Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。

Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとメール設定画面と請求額照会は無料

Q12 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A12 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。
  さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。

Q13 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?
A13 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならない。警告画面も出る。
  どのページを見たかでは料金は変わらない。Y検索等ででてくるPCサイトも通常ブラウザなら問題なし。
  YahooMocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

Q14 ホワイトプラン(3G)でSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A14 入れられる範囲内なら、何文字入れても・何を添付しても無料(国際ローミング中は除く)。
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつけろ(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合が該当)
7非通知さん:2008/01/17(木) 16:08:03 ID:wgKMf9SW0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A15 可能です。

Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからPj(SoftBankのプリペイド携帯)に通話やメールしても無料ですか?
A16 無料です

Q17 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A17 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫です。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい。
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q18 留守番電話の伝言メッセージを聞くのに、1416をダイヤルすると通話料が、かかるのでしょうか?
  留守番電話(1416)などの各種特番サービスは、20円(税込21円)/30秒がかかります。と書かれてますが。
A18 ダイヤルしただけではどのプランも無料。メインメニューからボタンを押すと課金が始まります。

Q19 自網とは何ですか?
A19 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。
8非通知さん:2008/01/17(木) 16:08:47 ID:wgKMf9SW0
その他 1
Q20 2chを見れません or 2chに書き込めません
A20 [端末の設定]ブラウザ設定→セキュリティ設定→製造番号通知 をON(機種により設定箇所は変わるので説明書も参照) と
  [Webでの設定]MySoftBank → 各種変更 → ユーザー設定 → ユーザーIDを通知する を選択
  それぞれ別設定なので両方設定しないと利用できないので注意

Q21 同一名義で何回線持てますか?家族割りは何回線組めますか?
A21 5回線まで 10回線まで

Q22 外装交換はいくらですか?
A22 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q23 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A23 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>最近のSH,T≧N,P,SC>以前のSH

Q24 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A24 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(Sベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される、夜遅いと翌日)

Q25 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A25 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
9非通知さん:2008/01/17(木) 16:09:26 ID:wgKMf9SW0
その他 2
Q26 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使えますか?
A26 あくまで目安だが下記のとおり
  着信のみの状態になってから大体1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q27 携帯電話を家族と3回線利用していますが、マイソフトバンクへの登録は1回線だけ登録すれば、他の携帯電話の変更手続きも出来ますか?
A27 マイソフトバンクへの登録は各回線毎に必要です。
  ご契約内容の変更等は変更されたい携帯電話のID・パスワードでログインしてください。
  別の携帯電話のID・パスワードでの変更手続きは出来ません。
  ただし請求金額については請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際にも確認できるようになります。

Q28 ポイントを電池などに交換したいけど、どこから申し込めばいいの?
A28 PCか携帯で SoftBankオンラインショップ → 付属品ポイント交換。 または157に電話。

Q29 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A29 MySoftbankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示されます。
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれています。
10非通知さん:2008/01/17(木) 16:10:00 ID:wgKMf9SW0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.134
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200453782/

プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 47 【月額980円】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198655551/l50
ホワイトプランで終日通話無料「ホワイト家族24」 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185148253/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ18【橙】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194949810/
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175295077/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
新スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を各自で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
11非通知さん:2008/01/17(木) 16:10:44 ID:wgKMf9SW0
以上テンプレ終了
前スレを使い切ってから利用してください。
12非通知さん:2008/01/17(木) 16:26:13 ID:aL5KwAl+0
〓SoftBank 質問スレッド Part61
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199869214/l50

こちらを使いきってから移動して下さい。
13非通知さん:2008/01/17(木) 17:33:22 ID:Styq22Z7O
たまったポイントが見れるのは、
my softbankのオンラインショッピングの中だけですか?
14非通知さん:2008/01/17(木) 18:04:55 ID:wgKMf9SW0
>>13
>>11,12くらい読めよ
My SoftBankのオンラインショッピングとやらがよくわからんが
My SoftBankー料金案内ー請求内訳照会かMy SoftBankー各種変更手続きー契約内容照会で確認できる
15非通知さん:2008/01/17(木) 22:13:46 ID:xhBVzmNt0
修理依頼のときの代替機って、電話帳も受信メールも移せる?
16非通知さん:2008/01/17(木) 22:32:03 ID:oiXml3M90
>>15
>>11-12

移せないほど壊れてなければ、電話帳は移して貰える。
メールは移せる機種なら、頼めばやって貰えるかも。(代替機が903Tとかの移せない機種だとアウト)

17非通知さん:2008/01/17(木) 22:36:59 ID:xhBVzmNt0
>>16
dクス。
>>11-12見てませんでした。吊ってきます。
18非通知さん:2008/01/18(金) 00:43:20 ID:guYgJRybO
>>14
失礼しました

19非通知さん:2008/01/18(金) 01:00:03 ID:JbfZN9GW0
>>15 S!アドレスでサーバ保存しておく手もある
20非通知さん:2008/01/18(金) 01:33:54 ID:6qIdZL3c0
今日の夕方頃(正確には昨日)ソフトバンクオンラインで新規で買った携帯が来たのですが
色々設定をした後に今しがたMY SOFTBANKのID登録を済ませ
PCからログインして料金案内を見ようとして申し込みの時に入力したパスワードを入れたのですが
無効だと言われてしまいます

もう2回失敗してるので後一度失敗したら今日ログイン出来ないようです。
何故だか解る人宜しくお願いします。
21非通知さん:2008/01/18(金) 01:56:47 ID:/SmsMVlY0
>>20
昨日の使用料が更新されるのが今日の昼くらいだから、そのくらいに試してみた方がいいかも。
契約内容照会のほうなら見られるかも。

あと可能性は低いと思うが、時計が10分狂っててもダメらしいぞ。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537182529
22非通知さん:2008/01/18(金) 02:01:12 ID:6qIdZL3c0
>>21
ありがとうございます。
契約当日は駄目なのは解っているのですが

今はまだ翌日ではないって事ですね。
何時から翌日なんだろう・・

というかいつの時点が契約開始で何時までが当日で何時からが翌日なんでしょうか・・
何言ってるか自分でも解らない始末ですいません。
23非通知さん:2008/01/18(金) 07:12:39 ID:n3ubMvD30
前スレ君w>>981
読んでみたが、お前の負けじゃんw
24非通知さん:2008/01/18(金) 09:32:49 ID:Ccr6JVFDO
発信履歴で通話時間をみることはできますか?
25非通知さん:2008/01/18(金) 09:39:54 ID:q2GoPWJz0
>>24
何の発信履歴?
請求明細内訳の発信履歴なら通話時間の確認できるし
端末の発信履歴なら>>1 ☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい(→携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/)
26非通知さん:2008/01/18(金) 09:47:10 ID:NlIyXF4pO
>>24
シャープはできないけどサムスンは発着信履歴から時間みれるよ。
シャープは前回通話のみ機能から見ることはできる。
27非通知さん:2008/01/18(金) 09:50:40 ID:NlIyXF4pO
ちなみにサムスンはひとつの番号に対して過去30件までの通話日時時間を見ることができる。
シャープは同じ番号の発歴はかぶってしまう。
28非通知さん:2008/01/18(金) 10:22:00 ID:Ccr6JVFDO
>>25
スマソ。機種によって違いがあるとは知らんかったもんで
>>26
機種はシャープなんでみられないんですか
dです
29非通知さん:2008/01/18(金) 10:57:52 ID:0cLFOPOa0
ソフトバンク呼び出し音て、鳴らないように設定できないのかな?
30非通知さん:2008/01/18(金) 11:13:19 ID:IKpMl0Wc0
>>22
ある日の日付をaとします。
そのaの日時点の契約内容やaの日まで(aも含む)の通話・通信料は
通常はaの翌日のだいたい10時頃には見れるようになる。
(まれに数日遅れる事もある)
31非通知さん:2008/01/18(金) 14:26:56 ID:0xBPUb/w0
夫婦でソフトバンク携帯ユーザー。昨夜は2人共、携帯電話を居間に置き、20:30頃就寝。
今朝起床したら、2人の携帯に着信履歴があった。
夫の携帯に21:00頃、私からの着信履歴あり。しかし私はかけていないし、私の携帯にその
発信履歴はない。
私の携帯に22:00過ぎくらいに夫からの着信履歴有り。しかし夫はかけていないと言うし、
夫の携帯にその発信履歴はない。
誰かがイタズラした可能性はほぼない。
こんな事って有り得るの?有り得るのなら、ソフトバンクからの請求が信用出来なく
なっちゃうんだけど。。。
32非通知さん:2008/01/18(金) 14:46:51 ID:7wEsLyqT0
家の電波状況が悪くて21:00〜22:00くらいにたまたま回復
それ以前の着信通知がその時間にとどいた


ってのはどう?
33非通知さん:2008/01/18(金) 14:56:27 ID:oqCDgrqv0
>>29
ぷぷぷなっても
繋がるまでの時間は同じだから
ならない設定にする意図がわからないのだが・・・

いやなら通話ボタン押してから
画面をじっと見て通話時間がカウントされてから
受話器に耳を当てればOKだと思う
34非通知さん:2008/01/18(金) 15:09:30 ID:oSzX0RPL0
>>33
相手からかかってきた時の話じゃない?
35非通知さん:2008/01/18(金) 15:14:11 ID:KXVfeLycO
質問します
ソフトバンクの機種で頭金無料ではなく機種自体の代金無料という確率はありますか??
36非通知さん:2008/01/18(金) 15:14:35 ID:oqCDgrqv0
>>34
それなら脱北したら万事解決!
37非通知さん:2008/01/18(金) 15:20:20 ID:fctxLFIR0
>>16
代替機が802SHだった。で移せそうにない感じだけど、やっぱり移せない?
38非通知さん:2008/01/18(金) 15:20:45 ID:oqCDgrqv0
>35
確率!?というのが謎ですが

とりあえず
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
↑ここ見とくとお望みの答えが出てくると思います
39非通知さん:2008/01/18(金) 15:30:57 ID:U2HQ7sDH0
13日にスパボ一括で購入しました。

お勧めのアプリ教えてください。
パケホーダイ期間中にいろいろ落としたいです。
40非通知さん:2008/01/18(金) 15:36:29 ID:LI7XaXd10
>>31
いっしょにいるのに着信履歴有り、夫側には発信履歴無しってヘンだね。
マイソフトバンクで夫の通話料金発生してるか確認してみたらどう。
ホワイト24でも21時以降のぶんは確定前で料金の記載って確かされてたような。
41非通知さん:2008/01/18(金) 15:39:13 ID:KQ2WAunh0
>>40
確かに21時から1時の通話はホワイト家族24間の通話でも記載されるが
出なかった場合、通話料金発生しないから記載されなだろう
42非通知さん:2008/01/18(金) 15:39:53 ID:BPZEIWcg0
>>39
マルチうぜー
43非通知さん:2008/01/18(金) 15:46:32 ID:jzJ7pquI0
>>33-34
そうです、かかってきたときの話です。
転送先にソフトバンク携帯を指定しているのですが
出来れば転送してることを相手に感じさせたくないのです。

方法なければ>>36さんの言うとおり脱北かな・・・
ただ、受専でプリペイドだから維持費の面では現状がイチバンなんですよね。
44非通知さん:2008/01/18(金) 15:46:58 ID:LI7XaXd10
>>41
そういえばそうだね。つながらないんだから意味無かった。
45非通知さん:2008/01/18(金) 15:47:34 ID:q2GoPWJz0
>>35
確率はある
0じゃない
>>38を読んだ後こっちも読むといい
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200458481/
46非通知さん:2008/01/18(金) 15:50:58 ID:KQ2WAunh0
>>45
厨を誘導するな!
意味がわからないに決まってる
質問厨になるうる ウザイ
4731:2008/01/18(金) 16:06:19 ID:0xBPUb/w0
>32 その可能性も考えられるのかな。
>40、41 意見ありがと。

なんだか不気味だよ。
48非通知さん:2008/01/18(金) 16:11:43 ID:oqCDgrqv0
>43
かけた相手先が禿電だと
強制的にぷぷぷ音なるようになってしまったので
今のところ無理のようです・・・
49非通知さん:2008/01/18(金) 16:22:15 ID:q2GoPWJz0
>>46
そこで質問するようならスパボ一括質問スレに誘導すればいい
雑談ばかりのあのスレでウザイとかいってんなよ
50非通知さん:2008/01/18(金) 16:30:34 ID:jzJ7pquI0
>>48
ありがとうございます。
もう少し様子を見て考えます。
51非通知さん:2008/01/18(金) 18:48:27 ID:eA0eKCyr0
家族紹介の5000円券って自分の回線を増やすときにも使えるの?
他の名義で新規契約しないと無理ですか?
父親にソフトバンクを渡したいんだけど、自分名義で新規じゃ無理かな
52非通知さん:2008/01/18(金) 18:52:11 ID:prgZYdeh0
>>51
使えますよ。
自分名義で新規。
53非通知さん:2008/01/18(金) 19:09:36 ID:ZaVUu3XRO
今まで使ってた携帯がトイレに落ちて壊れました…

契約して1年です。

契約時、2年たたないと機種変出来ないと言われたんですけど、どうすればいいのかな?
54非通知さん:2008/01/18(金) 19:13:41 ID:D55yBYjJ0
>>53
機種変できないわけじゃなく、機種変すると高いって意味です。
55非通知さん:2008/01/18(金) 19:19:31 ID:xrhIGApz0
>>51

友券があって、2ヶ月ほどはホワイト家族にできなくてもよければ、
自己紹介(紹介者特典と被紹介者特典を両方とも受けること)も可能。
56非通知さん:2008/01/18(金) 19:53:40 ID:LI7XaXd10
>>53
あんしん保証のセーフティ使って同等機種を割引価格で買う。
機種変だと利用年数1年じゃ高いよ。
57非通知さん:2008/01/18(金) 21:08:04 ID:ZaVUu3XRO
>>54>>56
ありがとうございます!!
今まで使ってた機種とまったく同じ物を買えば割引になるってことですよね??
58非通知さん:2008/01/18(金) 21:17:06 ID:TrXNDDnr0
>>57
セーフティ価格は157に聞けば教えてくれるよ。
15000〜20000円くらいだった気がするけど。同じ端末がなければ同機能の端末とかね。
最新機種とかには不可。
59非通知さん:2008/01/18(金) 21:21:05 ID:U8KX7WJF0
>>53

欲しい機種の白ロムを買えばいい
新品ならメーカーの1年保証がついてる
60非通知さん:2008/01/18(金) 21:21:28 ID:TrXNDDnr0
>>58
追加 水没反応はたぶん全損扱いでセーフティなんだけど、
トイレにちゃぽんした端末は没収されるのとあんしん保証に当日はいって
セーフティ使うと1年は解除できないので前日にでも加入。
これは端末交換後解除できる、ただしやめたら半年は再加入不可。
6159:2008/01/18(金) 21:21:43 ID:U8KX7WJF0
オクで
62非通知さん:2008/01/18(金) 21:29:48 ID:/SmsMVlY0
中古だったり安い機種でいいなら白ロムもあり。
911系みたいに白ロム相場とSAFETYリレーの価格に大差がない機種なら
SAFETYリレー使った方が、リスク無いし再び安心パック使えるからいいと思う。
63非通知さん:2008/01/18(金) 21:34:23 ID:ZaVUu3XRO
皆さんありがとうございます!!!!
なんかすごくお金かかりますね…

>>59
白ロムとはなんですか???
64非通知さん:2008/01/18(金) 21:37:23 ID:XDl3M8Pl0
65非通知さん:2008/01/18(金) 21:39:19 ID:OhJ7MHIA0
>>63
落とした貴方が悪い。それなりに苦労するのは仕方無い。
66非通知さん:2008/01/18(金) 21:45:32 ID:ABOX2mj20
ソフトバンク携帯ふたつスパボで契約して、彼氏or彼女にひとつ渡して
毎月の料金は各々で払ってたけど、別れちゃったって方いますか?
最新のだと7万とかしますよね。別れたとき残金はどうしましたか?
参考にしたいので教えてください。よろしくお願いします。
67非通知さん:2008/01/18(金) 22:11:22 ID:ib2+7f8jO
>>66
名義がバラバラなら、そのまま契約継続。
名義が同じなら名義人が回収、新しい恋人に渡す。
68非通知さん:2008/01/18(金) 22:25:32 ID:RA/zapJL0
ドコモからソフトバンクにメールを送ろうとしたら
相手先のホストの都合で送信できませんでしたってメール帰ってきたんだけどなんなんだろ
69非通知さん:2008/01/18(金) 23:47:40 ID:CGtlZT7sO
迷惑メールが多いらしいから受信拒否設定をしているとか
ソフトバンク同士しかメールのやりとりのできないプランに入っているとかかな?
70非通知さん:2008/01/18(金) 23:51:29 ID:eA0eKCyr0
春モデルの発表って20日だっけ?
発表後に端末代金とスパボの特割額ってかわりますか?
いまかうのやめようかなぁ・・
スパボの得点も改悪になったので・・
でも810Pのように端末代がさがってもスパボ特割が900円とかになるのやだな
71非通知さん:2008/01/18(金) 23:52:18 ID:/SmsMVlY0
20日は日曜日ですよ?
72非通知さん:2008/01/19(土) 00:01:10 ID:cDiwGL7p0
>>66
そもそもそんな奴いるの?
特価一括スパボなら意味分かるが・・・
73非通知さん:2008/01/19(土) 00:11:32 ID:04lxUfdx0
>>66
家族でないのに一方が家族割り組んで2回線契約したとしても
支払いは名義違うし別々って事に出来ないのと違う?
74非通知さん:2008/01/19(土) 00:37:46 ID:s+iPDLkU0
そいや、別れた女に「去年あげたクリスマスプレゼント返せ」と言った奴の話を思い出した
75非通知さん:2008/01/19(土) 00:37:59 ID:sZJqwGko0
家族契約の解除もできるよ


俺、離婚のときそうしたから・・・・orz
76非通知さん:2008/01/19(土) 01:30:44 ID:HoksXb5/0
いらない端末を売ろうと思うんだけど、新規購入した携帯って
そのままSIMカードを外すだけで、中に個人情報とかは残ってないんだっけ?

ちなみに一度起動させて、メール受信だけさせてしまったんだが。
そうしたら、このメールアドレスですってメールが届いた。

この場合メールボックス内のメールだけ削除して、
SIMカードを外して売れば大丈夫ですか?
77非通知さん:2008/01/19(土) 01:56:23 ID:C5hpwUWy0
>>76
オールリセットしろ
78非通知さん:2008/01/19(土) 01:57:42 ID:jRwEpVGl0
>76
おサイフケータイ等の残高を記憶している
ICは本体に入っているので
もし使ったなら削除

あとは着メロやS!アプリ等は
次その携帯を使うやつが削除できずに
困るのでそれらもフォーマットしてください
79非通知さん:2008/01/19(土) 01:57:44 ID:C5hpwUWy0
>>76
ついでに機種と色は?
俺に安く売れwww
80非通知さん:2008/01/19(土) 02:14:57 ID:HoksXb5/0
>>78

あとは着メロやS!アプリ等って、削除できなくなるの?
後、もう一つ聞きたいんだけど、これって、例えば、解約した場合、
携帯の操作がいっさいできなくなるの?

解約してからも、解約したSIMカードを差し込んだら、
フォルダの中の写真を削除したり、アドレス帳を初期化したりはできるのかな?

SIMカードを全く入れないと、SIMを入れてください画面が表示されて一切操作できなくなるみたいだけど
81非通知さん:2008/01/19(土) 02:17:51 ID:HoksXb5/0
>>77
オールリセットってしたら、
その着メロや、アプリも削除してくれるんだっけ?

お財布ケータイの残高も消してくれる?

>>79
安物携帯だから。たいしたことないよ。
それでも売って、好きなのに買い換えようと思って
82非通知さん:2008/01/19(土) 02:42:03 ID:0MiJz5jE0
>>80
解約済みのでもいいからUSIMが刺さってれば、たいていの操作できる。
ワンセグ等封印される機能もあるが。(どれが使えなくなるかは機種による)
83非通知さん:2008/01/19(土) 03:09:15 ID:jRwEpVGl0
オールリセットでは
おサイフ関係は消えないので注意

一度中古白ロム買って前の人の
おサイフ情報が残ったままで
アプリが起動できずSoftbankショップでもIC周りの初期化は
無理って言われて、それらを理解してくれる人に売ったんだけど
かなり安値でしか売れなくて困ったよ
解約したSIMではS!アプリの起動ができなくなるので
SIMが生きてるうちにIC関係のアプリ立ち上げて
削除してください、
削除方法はEdyやSuica等の各電子マネーのアプリに依存します
84非通知さん:2008/01/19(土) 03:16:52 ID:HoksXb5/0
>>82-83
ありがとう
85非通知さん:2008/01/19(土) 08:09:50 ID:Qqu6rtTHO
パケットし放題2ヶ月無料というのはパケ代が無料になるという事なんですか?
86非通知さん:2008/01/19(土) 08:10:24 ID:6b4e1hTu0
そだよん
87非通知さん:2008/01/19(土) 08:33:33 ID:0oxRIsds0
もう終わったけどね
88非通知さん:2008/01/19(土) 08:48:22 ID:5bVOGkzs0
禿げとし放題2ヶ月間というのは禿げとやり放題という事なんですか?
89非通知さん:2008/01/19(土) 08:59:53 ID:6b4e1hTu0
3点

出直して来い
90非通知さん:2008/01/19(土) 09:27:25 ID:GJR/xLt20
 ポイント有効期限
 2008年 1月締日                              0P
 2009年 1月締日                            850P

この場合 今月の1月分の締め日のポイント有効期限は0pだから、消滅するポイントはなし。
850pは2009年の1月までは消滅しないってことでいいんだよね。
91非通知さん:2008/01/19(土) 10:05:26 ID:DM1gQjT0O
>>90
それ以外にお前、何が考えられるんだよ。
92非通知さん:2008/01/19(土) 10:40:46 ID:4qtU+S8cO
ちょっと複雑な質問だけど

2.5G+旧ボーダフォンプラン。

スーパーボーナスで3Gに機種変更したら

その当日から料金プランがSB現行プランに変更するよね。
(適用が締め日過ぎからではない)

この場合、以前のボーダフォンプランの基本料や、ウェブ契約料金、パケット割引サービスの料金は全て、スパボ加入当日までの日割請求になるの?
93非通知さん:2008/01/19(土) 11:05:59 ID:9zBH+YLB0
去年の10月に9800円でスーパーボーナス入りました。
2009年のクリスマスあたりに解約して、9800円でまた
スーパーボーナスに入ろうと思います。
解約してから新しく契約しようとすると契約拒否されますか?
94非通知さん:2008/01/19(土) 11:31:29 ID:RaK7BngNO
機種ごとのスパボの割引額の表ありますか?
95非通知さん:2008/01/19(土) 11:53:09 ID:rBBfiU6BO
スーパー安心パックで1年経ったんですけど電池パックってショップ行けば
すぐ貰えます?
あとデジタル変換ケーブルって注文ですか?
96非通知さん:2008/01/19(土) 11:56:44 ID:04lxUfdx0
>>95
無料の電池パックは157に電話かマイソフトバンクから申し込み。
マイソフトバンクにはそんな項目?ページあるよ。
97非通知さん:2008/01/19(土) 11:59:37 ID:rBBfiU6BO
>>96
ありがとうございます!
98非通知さん:2008/01/19(土) 12:00:31 ID:ewJuJMUU0
99非通知さん:2008/01/19(土) 12:21:48 ID:JNcQQBO/0
>>92
2.5G+旧ボーダフォンプラン。  スーパーボーナスで3Gに機種変更したら
その当日から料金プランがSB現行プランに変更。 (適用が締め日過ぎからではない)

この仮定がおかしいと思うんだけど、料金プランの移行は適用が締め日過ぎじゃなかったか。
あんしんとかは即日適用らしいが。
100非通知さん:2008/01/19(土) 12:31:54 ID:zOpKYV9D0
>99

2G<->3Gは機種変更ではなくて「契約変更」になるのではないですか。
101非通知さん:2008/01/19(土) 12:39:09 ID:RaK7BngNO
>>98
サンクスコ
102非通知さん:2008/01/19(土) 12:45:44 ID:8/+6fkA4O
>>92
確か日割になる。SBプランの方も締め日までの日割。
翌請求月から完全にSBプラン。
103非通知さん:2008/01/19(土) 13:11:48 ID:4qtU+S8cO
>>102
ありがとうございます^^

104非通知さん:2008/01/19(土) 13:18:03 ID:4qtU+S8cO
MDBのスパボ料金表って確かモバイル版もあると思うんだけど

シンプルオレンジや、ブルーバリューの特別割引の表はPC版のみですよね?

それらのプランの特別割引の減額も機種によってまちまちなんですか?
あと新規で毎月1280円なのに特別割引が900円のとかの機種あるんだけど何故?

今までは980円機種なら特割980円

1280円機種なら特割1280円

と分かりやすい感じだったんだけど。

機種変更でも、割賦価格が同じなのに割引の違う機種があったり

昔からこんなんだったかな
105非通知さん:2008/01/19(土) 13:21:41 ID:1IhpwMuI0
前スレの977ですが確認したところ申込日で適用らしいので
変更前のスパボの特典内容で大丈夫でした。
一応報告しておきます。
106非通知さん:2008/01/19(土) 13:30:48 ID:ErFeiWlW0
>>104
通常のスパボとシンプル・バリューのスパボは全く別のものと考えるべし
シンプルオレンジやブルーバリューがどういうものか調べてみれば自ずと分かる
107非通知さん:2008/01/19(土) 13:44:21 ID:RuvRY2O/0
>>104
端末本体の代金は高い(特別割引が減る)が、月々の基本料金は低いプランだから。
嫌なら(自分の使い方に合わなければ)普通のスパボで買えば良いだけの事。
ただ単に他社追随のプランなので殆どの人は今まで通りの買い方で良いと思われ。
108非通知さん:2008/01/19(土) 13:53:47 ID:h0kR9QXk0
>>100
契約変更といっても、手数料が2000円余分に取られるってだけで
3Gからの機種変更と一緒でしょ。


109非通知さん:2008/01/19(土) 14:21:17 ID:lG8v8dAV0
サーバーメールの削除って料金掛かるの?
もし掛かるなら迷惑メールを128文字で弾いてる意味ないじゃん!
110非通知さん:2008/01/19(土) 14:44:30 ID:OJAmc7de0
パケし放題なんですけど
PCブラウザとPCダイレクトの違いがわからないのですが
PCブラウザはその機能からサイト見ると適用って言うのはわかったのですが
PCダイレクトって言うのはどうすると適用になるのですか?
また、ヤフーケータイから勝手サイトとかPC用サイトとか見ても
PCダイレクトに増額されますか?
111非通知さん:2008/01/19(土) 14:54:12 ID:M4XkIBUcO
>>109
同じ疑問があって、昨日1日メールやWebを一切操作せずにサーバーのメール削除だけやって、
今日料金確認したら加算は0円だった。これからは気にせずサーバーのメール削除できる。
112非通知さん:2008/01/19(土) 14:57:07 ID:dPLpSLGT0
>>110
「PCサイトダイレクト」は、Xシリーズ(X01HT・X02HT・X01NK・X01T)に搭載されているフルブラウザです。
機種の性能を生かし、7XX〜9XXシリーズに搭載されている「PCサイトブラウザ」よりもよりPCサイトが見やすくなっているので
高くなります。

Xシリーズをお使いでなければ無視して構いません。
113非通知さん:2008/01/19(土) 14:57:13 ID:5KBbZ0NlO
>>110 ダイレクトはXシリーズだけだから
114非通知さん:2008/01/19(土) 15:04:30 ID:4qtU+S8cO
>>106
>>107

すみません自分の説明不足です。

シンプルやバリューの内容はだいたい理解してます。

これについてはモバイル版に、通常のスパボ表と別にシンプル、バリュー専用のスパボ表があるのはPC版だけかなという質問でした。

同じ価格の機種ごとに特別割引を減額させてるだけなのか、機種価格は同じでも、その中で機種により割引減額もまちまちなのかという意味です
(前者なら通常のスパボ表は見れるので、シンプルやバリューの特別割引もある程度分かるので)

それとは別に通常のスパボでも
支払い料金が同じ機種なのに
割引額が異なるやつがあったので疑問に思いました

本当価格を色々設定すると分かりづらいから特別割引で差を出してるのかな?
115非通知さん:2008/01/19(土) 15:06:43 ID:4qtU+S8cO
>>109
3G携帯のご利用説明書にも、きちんとかからないと記載されてますよ
116非通知さん:2008/01/19(土) 15:07:54 ID:4qtU+S8cO
本当価格→本体価格
117非通知さん:2008/01/19(土) 15:23:10 ID:8dMv2/U60
すみませんホワイト家族24についての質問です。
今私が一回線契約してて母親が二回線契約しています。
母の一回線は父親が使用中です。

この三回戦をホワイト家族24のグループにするには、私と母親がショップに
いくだけでいいのでしょうか?
父親も連れていって三人の免許証とかみせないといけないのでしょうか?

てっきり同一名義は家族回線になると思っていたのですが・・
118非通知さん:2008/01/19(土) 15:53:12 ID:TvhAoBph0
>>117
あなたとお母さんがショップに行けばいいよ。お父さんは行く必要ない。
でもお父さんのこともたまにはいたわってあげてね。
119非通知さん:2008/01/19(土) 16:03:36 ID:0I50eP/s0
>>114
810P以外にあったっけ?
810Pは改正で900円になった。
これだけはいろいろな説があるが謎。
120非通知さん:2008/01/19(土) 16:24:48 ID:4qtU+S8cO
>>119
多分それの事だと思います。
店頭で機種価格と割引を見て??と思ったから具体的に覚えてなくて

みんなも疑問だったんですね。ありがとうございます
121非通知さん:2008/01/19(土) 17:14:15 ID:6VVPBOpN0
>>121
いまのとこ810Pだけが特割900円みたいだよ
122非通知さん:2008/01/19(土) 17:18:17 ID:9PykZ7430
>>102

2,3軒のSBショップで同じこと聞いたことあるが、
店員は口を揃えて「締め日までの新プランの日割にはならない。適用はあくまで翌請求月から」
といってたがな。

これはホワイトプランの場合で、ブループランとかオレンジの場合はわからないけど
123非通知さん:2008/01/19(土) 17:26:34 ID:EJi+n5AfO
白ロム使ってる場合、バッテリーって買えたり貰えたりしますか?
124非通知さん:2008/01/19(土) 17:38:47 ID:dPLpSLGT0
>>123
電池は普通に買えて、
貰えるのはポイントが2000ポイントあって3G使ってるなら何の機種の電池でも貰えますよ。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html
125非通知さん:2008/01/19(土) 17:38:52 ID:ndDCXf4JP
今度買い増しするにあたり新スーパーボーナスに加入しようと思っています
今バリューパック&デュアルパケットなんですが
ホワイト&し放題に変更しようと思ってるんですが
例えば明日契約変更したとして、し放題って翌月から適用なんですよね?
(俺は10日締なんで11日から)
じゃあ明日から翌月11日まではパケ定額は何も適用されないんでしょうか?

買い増ししたい&明日からもパケ定額したい場合、なんか解決策あるでしょうか?
126非通知さん:2008/01/19(土) 19:00:12 ID:q7oSraRv0
>>122
機種変更(2G→2G)や買い増し(3G→3G)の場合と間違えてると思われ
2Gから3Gへの契約変更は上記の場合とは違い変更日に即時適用される(実証済み)
別にホワイトでもゴールドでもブルーやオレンジでもみんな同じ
カタログ等には既契約者は翌月から適用としか書かれてないから誤解を生む


>>125
スパボで買い増しした場合は即日からパケ放題が適用される
(正確に言うと当月の頭に遡って適用される)
今月分のみ特例で旧プラン+パケ放題って形になるんだったと思う
翌請求月からは完全にホワイト+パケ放題が適用される
念の為に変更後はMySoftbankか157で適用されてるか確認した方が良い
127非通知さん:2008/01/19(土) 19:30:03 ID:93s4jJcn0
以前に自分が月の途中でPDC(2G):ローコールから3G:オレエコに変えた時も
その場でプランが変わったし、たしか料金も日割りだったと思うよ。
128非通知さん:2008/01/19(土) 19:44:42 ID:ndDCXf4JP
>>126
ありがとうございます。
口ベタなんで店頭や電話だとテンパって上手く聞けませんが一応明日店頭でも確認してみます
129非通知さん:2008/01/19(土) 19:59:54 ID:xlX0OjENO
現在私名義で4回線使用しています。その内の1回線のみ利用休止したいのですが可能ですか?
130非通知さん:2008/01/19(土) 20:02:28 ID:y7kN3FJUO
利用休止なんてあったっけ?
一時的に止めても金は取られると聞いたことがあるけど
131非通知さん:2008/01/19(土) 20:04:39 ID:7NrLQGP90
Softbankは利用休止ができなくなりました。
132非通知さん:2008/01/19(土) 20:07:56 ID:xlX0OjENO
130-131
そうなんですか。出来なくなったんですか。
ありがとうございます。
133非通知さん:2008/01/19(土) 21:22:30 ID:HoksXb5/0
確定前の料金を照会すると、パケット代4500円ってなってるんだけど、
パケット2ヶ月無料期間中のはずなんだけど、これって料金が発生してるのかな?

オプションを確認すると、パケット放題にはなってるんだけど。
134非通知さん:2008/01/19(土) 21:23:19 ID:U0UhGSHk0
そのページをしっかり読んでみてくれ
135非通知さん:2008/01/19(土) 21:29:45 ID:HoksXb5/0
ああ、各種割引サービスが適用される前って書いてるねw
でも怖いな〜
SBって、後で料金が請求されたって話も聞くからな^^;


でも、一日ちょっと2ちゃんを見たり書いたりしただけで、パケット代金って、4500円もいっちゃうんだっけ?
正味、1時間も使ってないのに・・・
これじゃパケ放題つけなかったら信じられない金額になるな
136非通知さん:2008/01/19(土) 21:31:44 ID:+6wwW77T0
>>135
質問?それとも独り言?
137非通知さん:2008/01/19(土) 21:33:00 ID:HoksXb5/0
質問!何でその程度で4500円もパケ代が掛かってるのかな?
割引サービスが適用される前とはいえ、

2ちゃんをちょっと見たり買いたり程度で、1日で4千円は普通いかないよね?
他の料金が入ってるのかな?
138非通知さん:2008/01/19(土) 21:34:51 ID:M3xZMeJWP
2回線目を契約しようと思うんだけど
白ロム持ち込みでも大丈夫かな?
139非通知さん:2008/01/19(土) 21:57:16 ID:93s4jJcn0
>>137
「ちょっと」という抽象的な値ではなくて使用パケ数×0.2円で計算してみ
下手すると着歌を1曲DLするだけでも3000円くらい掛かるんだぜ

>>138
USIMのみの新規契約をすればいい
断るショップ(代理店)があれば他をあたれ
140非通知さん:2008/01/19(土) 21:58:29 ID:TvhAoBph0
>>137
1日中ネットしてたらそんぐらいになるかもね。ページ数によるが。
>>138
大丈夫。SIMのみの契約で。
141非通知さん:2008/01/19(土) 22:03:32 ID:M3xZMeJWP
>>139-140
thx
契約してくるよ
142非通知さん:2008/01/19(土) 22:04:05 ID:Udb6mxn30
月の途中で新規契約したら、し放題の上限額も日割で計算されるのですか?
143非通知さん:2008/01/19(土) 22:21:12 ID:J9Xz9sFL0
そうだよ
144非通知さん:2008/01/19(土) 22:23:10 ID:Udb6mxn30
ありがとう。今日からどんなものか使ってみます。
145非通知さん:2008/01/19(土) 22:26:31 ID:HoksXb5/0
>>139
いや、それが曲なんてDLしてないし、ただ2ちゃんのページを見て、
数回書き込んだだけ。
それで4000円は普通掛からんはずだが・・・

それともパケ代4500円って書いてるけど、他の料金も含んでるのかな・・・
通話とか。って通話もキャンペーンセンターに一回掛けただけなんだが。3分くらい
146非通知さん:2008/01/19(土) 23:13:50 ID:OAEa4+Be0
俺も新規スパボでホワイトに入ったばかり(14日契約で17日から)だが
東芝の920Tの無料ワイヤレスコントローラの応募と
マイソフトバンクの登録程度しかネット(パケ)使ってないけど
料金照会すると260円くらいになってたから

2ちゃん見たらそれくらいじゃない?
書くなんて大した事無い読み込みに膨大なパケ掛かってるんじゃないの
見方にも色々とパケ掛かる見方満載じゃん2ちゃんはw
147非通知さん:2008/01/19(土) 23:24:05 ID:XJ7BE8HeO
急にメールが送信出来なくなりました・・・・・
電源入れたり切ったりカードを入れ直したりしましたが、送信出来ませんと表示されます。
同機種をもう一台あるんですが、それは普通に送信できます。
急になったから意味不明。
同じ症状が出た方おられますか?
148非通知さん:2008/01/19(土) 23:29:28 ID:ewJuJMUU0
茫洋
149非通知さん:2008/01/19(土) 23:36:22 ID:9fJkP/6m0
いまさらだけど、softbankには、メロディコールや待ちうたみたいなのってなかったけ?
150非通知さん:2008/01/20(日) 00:24:14 ID:SRy4tq710
俺もいまさらですが、
ワンセグの双方向サービス(?)とかなんとかってパケ放題適用ですか?
というかそもそもパケット発生してるんですか?
151非通知さん:2008/01/20(日) 00:30:23 ID:98DnU9KA0
今度新規でsoftbankに入りたいのですが、身分証明書が住民基本台帳カード(写真あり)
しかないのですが契約はできますでしょうか?
152非通知さん:2008/01/20(日) 00:40:42 ID:YpYOrxXx0
>>150
データ通信してるからパケット代はかかるが、もちろんパケットし放題に適用される。
>>151
カタログを見る限りたぶんそれだけだと無理。それ+健康保険証ならいける。
153非通知さん:2008/01/20(日) 00:40:58 ID:45PuiVucP
>>151
住基カードは無理。
154非通知さん:2008/01/20(日) 00:52:08 ID:SRy4tq710
>>152
ありがとうございます!!
155非通知さん:2008/01/20(日) 00:57:44 ID:g9t5qxr2O
住民カードしかない人はどーすれば良いのでしょうか?
156非通知さん:2008/01/20(日) 01:00:05 ID:45PuiVucP
免許証か
保険証+住民票。
157非通知さん:2008/01/20(日) 01:01:33 ID:oRRAQSks0
158非通知さん:2008/01/20(日) 01:04:33 ID:GlWG5Gsd0
オクで使用していた携帯を売りたいのですが、
お財布携帯アプリ削除、USIMカード抜き以外で
何か注意すべきことはありますか?
159非通知さん:2008/01/20(日) 01:10:23 ID:J6y5McNLO
適用されないオプションがあるとの注意書き
160非通知さん:2008/01/20(日) 02:48:50 ID:ON/m04x60
マイソフトバンクの3Gエリアアンケートって出したら何かしらの返事ってくる?
161非通知さん:2008/01/20(日) 02:57:21 ID:KVV9JBTg0
>158
最後にオールフォーマットして
S!アプリや着メロも初期状態に戻して
出品してください
>160
気休めにしかならないけど
そのエリアからの要望が多ければ
参考にするかも・・・程度
162非通知さん:2008/01/20(日) 04:20:31 ID:p+xD5bXEO
>>151
ドコモは住基カード使えるのにね。
163非通知さん:2008/01/20(日) 05:44:56 ID:ez8Cw0Eh0
スパボ一括で2年使っても、ポイントは2000も貯まらないだろう。
だから予備電池はもらえないと言うことになる。
164非通知さん:2008/01/20(日) 05:47:17 ID:ez8Cw0Eh0
>>151
>>162
犯罪に使われたし無理だろう
ドコモがまだ使えるなら、それはドコモが頭悪いってことだ
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008010602077306.html
165非通知さん:2008/01/20(日) 07:44:42 ID:H2hTEQCK0
>>164
162の者だが、写真付の住基カードは第一級の身分証として認められてるから、
使えないのはおかしいくないか?
偽造したものが犯罪で使われたから使えないんじゃ、免許なんかも意味なくね?
166非通知さん:2008/01/20(日) 08:01:00 ID:H2hTEQCK0
あぅとドコモは使えるみたいだよ。
何で禿はだめなんだ?
167非通知さん:2008/01/20(日) 09:37:32 ID:EUvJbg2d0
新規契約するとき株主優待券と紹介プログラムって一緒に使えないですか?
168非通知さん:2008/01/20(日) 10:29:39 ID:K+L4Zos+O
912SHの電池が欲しいんだけどショップに在庫ってありますかね?取り寄せでしょうか?

あと、ショップに直接行った場合に貯まってるポイントは使えますか?現金のみでしょうか?
169非通知さん:2008/01/20(日) 10:33:09 ID:7Aw2ny350
>>168
ショップしだいだろうけど普通は取り寄せだと思うよ。
ショップでは現金払い。

ポイントでもらう場合は、157かオンラインで。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html
170非通知さん:2008/01/20(日) 10:48:50 ID:H/Pk/az4O
住基カードは運転免許に比べて複製が容易な上に、自治体ごとに異なるので真贋の区別がつけにくい。
こんなものを身分証明書とつかえるようにしている国がアホなだけ。
171非通知さん:2008/01/20(日) 11:32:06 ID:jue202XkO
自分の携帯から自分のアドレスへメールを送ると届きません(今までは届きました)。
送信済みになってますし、エラーでも帰ってきません。

電話番号の方に送ると自分にちゃんと届くのですが。

昨日の夜から急にです。なぜか分かる方いますか?まだアドレスがVodafoneのままだからでしょうか。
(ちなみにソフトバンクに直して送信するとエラーで戻ってきます)
172非通知さん:2008/01/20(日) 11:42:56 ID:7Aw2ny350
>>171
メール遅延してるだけじゃないですか?
サーバーメール操作で、そのメールがあるか確認してみれば。

アドレスはボーダフォンでも関係ありません。ソフトバンクのアドレスは設定されてないので、
当然エラーで戻ってきます。

一回、USIM差し直してみて電源を切り直してみてはどうでしょうか?
173非通知さん:2008/01/20(日) 11:58:39 ID:jue202XkO
レスありがとうございます!

USIMを挿し直してみたのですがダメでした。
サーバーメールの中にもないみたいです。
何度か更新をしているのですが…
174168:2008/01/20(日) 12:23:32 ID:K+L4Zos+O
>>169

ありがとうございます。
所用がありすぐに欲しいのですが無理みたいですね…
175非通知さん:2008/01/20(日) 12:39:46 ID:7Aw2ny350
>>174
とりあえず店に電話して在庫持ってるか聞いてみたら。
東京なら、原宿、八重洲北口、六本木、渋谷などが直営ですから在庫持ってると思いますが。
176非通知さん:2008/01/20(日) 12:43:49 ID:t1F3NnIPO
>>152
ダウト!
177非通知さん:2008/01/20(日) 12:53:28 ID:lPJVgh+Z0
スパボ加入でパケット定額2ヶ月無料って
まだ継続されてますか?

安心保障とオプションパックしか見当たらない・・・
178非通知さん:2008/01/20(日) 12:56:38 ID:7Aw2ny350
>>177
1月14日で終わりました。
今の特典は、安心保障1ヶ月と基本オプションパック2ヶ月のみです。
179非通知さん:2008/01/20(日) 12:58:03 ID:9ReFWPo7O
>>177

5日ほど前に終了
それなりに告知はされていた
180非通知さん:2008/01/20(日) 13:13:05 ID:lPJVgh+Z0
>>178->>179
即回答ありです。
特典目当てで加入するわけじゃないけど
若干勿体無かった気がしないでも・・・

助かりました。感謝。
181非通知さん:2008/01/20(日) 13:46:16 ID:J8rDvOtqO
ホワイトプランだけで契約したらほんとにたった月々980円でいいんですか?
182非通知さん:2008/01/20(日) 14:24:40 ID:+Hu/rucs0
>>181
実際は安心パックも加入しないとダメ
ほんとにそれだけだったらインターネットはできないよ
メールと通話だけ


183非通知さん:2008/01/20(日) 14:38:20 ID:A1pFW6WLO
>>171
僕は昨日から着信ができなくなりました。

『お客様のお申し出によりおつなぎできません』と

メールもセンターに問い合わせないと届かなくなりました。
184非通知さん:2008/01/20(日) 14:50:26 ID:t1F3NnIPO
>>182
ダウト!
185非通知さん:2008/01/20(日) 14:56:30 ID:d/J3390R0
初めて携帯持ちたいのですが、メール(普通のメールだけ)だけしたいと思っています。
通話もたぶん着信のみだし、ネットも使いません。機種も古いのでいいです。
なんのプランが良いでしょうか?
186非通知さん:2008/01/20(日) 14:57:55 ID:oINb2T8Q0
機種変更、2年以上の使用なら割引があるみたいなんだけど、それとスパボ一括での割引って併用されますか?
187非通知さん:2008/01/20(日) 15:00:52 ID:APB88znB0
2年で無料の機種もある程度あるので

http://sbmobile.blog21.fc2.com/

で調べて買うことをお勧めいたします。
188非通知さん:2008/01/20(日) 15:11:27 ID:YlTJaaA0O
DoCoMoやauのように下4桁番号選べますか?その際おいくらかかります?
189非通知さん:2008/01/20(日) 15:11:54 ID:Qi3Y503Q0
えらべる
190非通知さん:2008/01/20(日) 15:18:50 ID:lPJVgh+Z0
友券を使って新規で入った場合
別の友達を紹介することって出来ますか?
191非通知さん:2008/01/20(日) 15:22:50 ID:Qi3Y503Q0
紹介は出来ます
192非通知さん:2008/01/20(日) 15:26:07 ID:qCioP3qmO
スーパー安心パックに入っていて、携帯変えてから
一年たったんだけど、新しい電池もらうにはどうしたら
いいですか?
193非通知さん:2008/01/20(日) 15:31:45 ID:jKxxh2vYO
>>192
ソフトバンクオンラインショップか店頭にて受け付けてるそうな
ショップ店頭の場合は申し込み受付のみで、その場で貰えるわけでは無い
ようするに、後日輸送
194非通知さん:2008/01/20(日) 15:32:54 ID:jKxxh2vYO
>>193
×後日輸送→○後日郵送
195非通知さん:2008/01/20(日) 15:35:44 ID:oRRAQSks0
安心パックなんて即効で解約すればいい
ウェブやソフトバンク以外の人とメールやり取りするならS!ベをつけないとダメ
+315円
196非通知さん:2008/01/20(日) 16:06:59 ID:qCioP3qmO
>>193
レスありがとうございました
早速手続きしてみます
197非通知さん:2008/01/20(日) 17:34:42 ID:dgR+4NZr0
料金の照会で、どのくらいパケット数を使っているかみたいんだけど、そういう項目なくない?
後。今月、どのくらい残り使えるか?とかそういう概算ってソフトバンクはでないんだっけ?
198非通知さん:2008/01/20(日) 19:04:51 ID:Dm8dErkFO
>>197
パケット使用料○○円でしか表されていないです。
概算料金表示は各種割引前の計算です。
(ホワイトプランなら1パケット0.2円、オレンジプラン(WX)なら0.1円計算)。
請求時に、パケットし放題などのオプション割引計算します。
199非通知さん:2008/01/20(日) 19:09:26 ID:ri/vMBji0
名刺の読み込み機能がついてる機種を教えてください
200非通知さん:2008/01/20(日) 19:18:09 ID:jKxxh2vYO
>>199
一月号のカタログより
920SH
913SH/SH G
822SH
821SH
820SH
816SH
201非通知さん:2008/01/20(日) 19:19:00 ID:4pCiPMBb0
新規契約で特典ウマーなのは、今だとヤフーショップですかね?
他におすすめのところありますか?
202非通知さん:2008/01/20(日) 19:43:32 ID:1ZfjFHqU0
ヤフーショップは週末だとギフト券1000円くれるんだっけ
203199:2008/01/20(日) 19:44:07 ID:ri/vMBji0
>>200
ありがとうございます
さっそくどれ買うか検討してみます
204非通知さん:2008/01/20(日) 20:03:06 ID:dgR+4NZr0
>>198
さんきゅ。
そっか。AUだと、パケット数も参照できるんだけどな・・・

1日で6400円って変だと思ったんだが、計算すると32000パケットか。
これって、多い?

ヤフーとかグーグルを表示させるのって何パケくらいだっけ?
2ちゃんをちょっと見たり書いたりで、1日で32000パケットも使うかな?
これじゃすぐにパケ放題の上限の4400円に到達しちゃうよね・・・

後、料金の参照って一回何パケっとだっけ?70円くらい請求されるんだよね?ってことは、350パケットか。
2ちゃんの1スレを1回見るのは何パケット?何円?
205非通知さん:2008/01/20(日) 20:59:05 ID:IQZ1HIOf0
>>204
>これって、多い?
人によっては一日100万パケット超でも普通だが

>2ちゃんの1スレを1回見るのは何パケット?何円?
1〜800円前後
206非通知さん:2008/01/20(日) 21:18:38 ID:GBjmYsiI0
機種変更を考えてるのですが2つ折機で閉じたままメールが読める機種ってありますか?
207非通知さん:2008/01/20(日) 21:23:08 ID:ppVYP6YT0
>>194
佐川でくるから輸送でいいだろ
配送って言ったほうがわかりやすいが
208非通知さん:2008/01/20(日) 21:36:34 ID:fC9XqRRt0
スパボ加入でパケット定額2ヶ月無料ぎりぎりのタイミングで機種変更したんですが
定額980円が無料なだけで980円越えたら課金されるんですよね?
209非通知さん:2008/01/20(日) 21:40:51 ID:OB5UknSQ0
ソフトバンクのWeb機能ってものすごく遅くないですか?
AUの1x並なんだけど…
210非通知さん:2008/01/20(日) 21:42:04 ID:GmqaJue20
>>209
端末と地区を晒してから語ってくれw
211非通知さん:2008/01/20(日) 21:44:11 ID:OB5UknSQ0
705Pxと北海道千歳市です。
1xレベルで遅い!
北海道の℃田舎だからなのかなー
212非通知さん:2008/01/20(日) 21:45:11 ID:hxt4PIA30
>>206
サブディスプレイがついてるやつはたいていメールをそのまま読むことができる。

>>208
パケットし放題の上限(4410円)でもパソコンサイトブラウザの上限(5985円)でも無料。
定額料はかからない。(2ヶ月間は)
213非通知さん:2008/01/20(日) 21:48:24 ID:RK+yZ5PHO
付属品も置いてあるショップご存じないでしょうか?以前、ショップに出向いた処、前金で返品不可で無いと取り寄せる事は出来ないと4件から、言われました。157に尋ねると付属品の事までは管轄外と言われへこんでおります。携帯から失礼致しました。
214非通知さん:2008/01/20(日) 21:55:48 ID:Qi3Y503Q0
前金で買えば?
215非通知さん:2008/01/20(日) 22:05:41 ID:GBjmYsiI0
>>212
返答ありがとうございます
最近の機種はサブディスプレイが小さいのが多いんで駄目かと思ってました
820Pを軸に考えてみます
216非通知さん:2008/01/20(日) 22:13:40 ID:ksNhJLBE0
5回線に転送設定しているけど、何で俺のは一回線目に掛けると三回線目までしか転送出来ないんだ?
二回線目に掛けると四回線目までしか転送されないんだ?
217非通知さん:2008/01/20(日) 22:20:40 ID:hxt4PIA30
>>215
820Pとか2の007年秋冬モデルからは充電器がつかなくなってるみたいだから。
218非通知さん:2008/01/20(日) 22:25:22 ID:eUTJG43+0
スパムが多いとき1日20通位来るんだけど普通?
とりあえず>>6試してみる
219非通知さん:2008/01/20(日) 22:26:41 ID:RexpmNwIO
ソフトバンクのケータイは、ムービー撮影できますか?
できるならば、連続時間でどのくらい撮影できますか?
ドコモ並みに長時間できますか?
220非通知さん:2008/01/20(日) 22:26:49 ID:TUMZc37b0
>>213
付属品って何のことかわからないが、たとえば有料の卓上ホルダーは
前金払って取り寄せてもらったことがあるよ。
ショップと言っても代理店だから領収書はソフトバンク名ではなくそちらの会社の名前だった。
221非通知さん:2008/01/20(日) 22:29:17 ID:TUMZc37b0
>>213
追加だけどソフトバンク直営の渋谷でも卓上ホルダーは取り寄せだと言われた。
前金で取り寄せのショップが多いのでは。凹むことないぞ!
222218:2008/01/20(日) 22:39:22 ID:eUTJG43+0
A9 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
既にこれ設定してた
海外からのメールははじくとかできませんか?
223非通知さん:2008/01/20(日) 23:16:31 ID:IQZ1HIOf0
>>213
ていうか前金で何か不都合あるの?
224非通知さん:2008/01/20(日) 23:34:04 ID:DEppC/T60
>>219 メールのこと考えないなら1時間以上できる
225非通知さん:2008/01/21(月) 00:05:48 ID:GiaYOBcg0
時々非通知のワンギリがあるんだけど・・・
俺一人じゃなくて家族の携帯もあるみたい

これってなんですか?
226非通知さん:2008/01/21(月) 00:49:00 ID:Hm+39IY60
>>225
質問自体ネタかも知れんが、そのままワン切り架空請求詐欺だろ。
詐欺業者がPCと数十台の携帯使って手当たり次第にかけまくってる。
自分が見たこともないような電話番号がワン切りかツー切りでかかってきたときも
注意ってやつ。
227非通知さん:2008/01/21(月) 00:57:48 ID:GiaYOBcg0
>>226
非通知なんで、ワンギリ詐欺とかではないと思うけど・・・
去年にスパボ一括9800で新規導入した080の番号なんですけどね
228非通知さん:2008/01/21(月) 01:00:11 ID:BEGGB5Wc0
softbankの携帯使用料の支払い方法って、カードと口座自動引き落としの二択のみですか?
データ上でのみ金が動くのに恐怖心のある現金主義なんで、
出来ればauやドコモみたいに、発送されてきた請求書で払い込みしたいんだけど
SBのサイトにはそれらしい記述がないんですよね。
229非通知さん:2008/01/21(月) 01:06:59 ID:5Q9B4lZ+P
>>225
非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185189404/
230非通知さん:2008/01/21(月) 01:13:05 ID:4Wvq2BFK0
>>228 銀行引き落としにして口座に金を入れないでおく
毎月振込用紙が送られてくる
231非通知さん:2008/01/21(月) 01:44:03 ID:IwD1F+JG0
>>205
2ちゃんって800もあるんだ・・・
じゃあ40回も見たら、それで32000パケット到達か。
それなら納得だな。
字だけなのに、意外に重いんだな
232非通知さん:2008/01/21(月) 01:54:14 ID:4Wvq2BFK0
一度に表示するレス数とかで調節する
233非通知さん:2008/01/21(月) 02:57:04 ID:Sh9r4V8vO
電話きたら五秒ぐらいですぐに留守番になるんだけどどうやって延ばすんでしょうか
234非通知さん:2008/01/21(月) 03:03:12 ID:RHNyYgvnO
友達(ソフトバンク)にメールを送ったら、アド不明でメール返ってきてしまったんだが、
これはアド変えたって事かな?
ソフトバンクは携帯止まってる時も
アド不明で返ってくる?
235非通知さん:2008/01/21(月) 03:18:22 ID:Js6xQFJv0
新規待ち受け専用でホワイトプラン狙ってます
メールもブラウザもカメラも不要
機種はどんなに古い機種でもおk
2年間使えれば後は壊れてもおk

この条件でスパボー一括の次に安い
機種と購入方法教えて
236非通知さん:2008/01/21(月) 03:24:09 ID:8z1UZeH1O
古い白ロムgetか知り合いから貰うかして
新規でSIMのみ契約
237非通知さん:2008/01/21(月) 03:28:54 ID:u8Du8dCT0
>>233
留守番電話センターに転送されるってことか?
それとも携帯本体の留守電になるってことか?
どっちにしても、設定のあたりから変更できるだろ。
機種にもよるかもしれんが。

>>234
変えた可能性あるかも。
でも、携帯が止まってると不明で返るともきいたことあり。
電話してみな。

>>235
スパボー一括。。。。のばさない。
238非通知さん:2008/01/21(月) 03:42:28 ID:wax75uEsO
スパボの割引対象は、基本料金は対象外ですが、パケット定額の基本料金は対象されますか?
説明下手ですみません。
239非通知さん:2008/01/21(月) 03:50:57 ID:2HMhtZGmO
わかりにくいかもしれませんが…
父親が主回線で私が副回線という形で家族割引を使っています。
最初に携帯を契約したのは北陸地区でしたが今私だけ関東地区に住んでいます。vodafone時代はヤマダ電機などの関東の家電量販店で機種変しようとするとソフトバンクショップへ主回線の同意書を持って行ってくださいと言われていました。

vodafone時代はメアドが地域で分かれてましたよね?(r、k、t、hなど)
ソフトバンクのメアドにはそのような表示がないので今は契約地域と違う場所で機種変がわざわざショップにいかなくても家電量販店などでできるのでしょうか?

わかりにくくてすみません…
240非通知さん:2008/01/21(月) 04:35:45 ID:6Ds9Baa10
>>237
スーパーボーナスなんだからのばしたっておかしくないだろ
略しかたまで指図スンナ禿。大体スパボで通じるのは2ちゃんくらいだろ

>>238

>基本料金は対象外ですが
どういった情報でそう言う解釈になったのか?
基本料もパケ定の基本料金も対象内です。カタログなり公式なりみてこいゆとりが

>>239
voda時代でも契約地域外でも機種変可能でしたよ
主回線(←は聞き違いや覚え違いで名義人?)の同意書が必要だったってことは副回線の名義も父だったんじゃないの?
もしそうなら今回も機種変、買増し時に同意書求められるんじゃないか
241非通知さん:2008/01/21(月) 05:02:27 ID:2HMhtZGmO
>>240

契約地域が違うせいで機種変できないのではなく私の携帯の名義人が父になっているから同意書が必要だったんですね。
勘違いしていてすみません。
解答ありがとうございました。
242非通知さん:2008/01/21(月) 05:02:52 ID:qfnI3LTs0
911SHを使っているんですが、
オススメの2ちゃんブラウザがあったら
教えてもらえませんでしょうか?

初心者な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
243非通知さん:2008/01/21(月) 07:17:09 ID:borpJbQD0
>>231
おい勘違いするな
パケットにすると1〜4000パケットだ
244非通知さん:2008/01/21(月) 07:59:07 ID:7h98bCXKO
>>230
(質問者ではないですが)
振込用紙での支払いは、手数料105円かかりましたっけ?

>>238
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
基本料、定額料など新スパボ割引対象が記載されてます。
245非通知さん:2008/01/21(月) 08:23:29 ID:8z1UZeH1O
他人の為に公式のURL貼れる余裕あるなら、そこで調べればいいだろ
246非通知さん:2008/01/21(月) 09:43:57 ID:2WhCUra+O
外装交換っていくらくらいしますか?
247非通知さん:2008/01/21(月) 09:45:40 ID:ou/EjYWz0
>>244
督促の振込用紙は有料だった。
督促じゃない場合は掛からないかも・・・自信なしだが。
手数料の額は料金額によって変わるようだ。


>>245
それ笑うトコ?
248非通知さん:2008/01/21(月) 10:00:23 ID:ou/EjYWz0
笑われてんのは俺だ・・・orz
249非通知さん:2008/01/21(月) 10:09:28 ID:b6FqdrXy0
>>147

オイラの携帯も正月の2,3日にかけて同じ状態になりました。

家族のSB携帯は全く問題なかったのですが・・・。

センターに電話して聞いてみたけど障害の発生は無し電話機が壊れているのではの回答
その後復帰して今のところ問題なし
250非通知さん:2008/01/21(月) 10:10:40 ID:bVZjMVwMO
外装交換について何だが

昨年の10月末日で外装交換0円が終わると聞き、10月末日までにSoftBankショップで手続きにだしました。その時に、退会してもいいか確認したら「よい」て回答

で、出した後一ヶ月つまり11月末日に安心パック退会。←何で遅いのかは忘れてた

で、先月電話が来たので取りに行ったら、退会したので1万5千円いただきますと言われ( ゚д゚)ポカーン


店員と相談して5月に安心パックに再加入して3150円で交換してもらうまで約束を取り付けた。


で、本題なんだが外装交換無料なのは回収日まで加入していないといけなかったのか?
251非通知さん:2008/01/21(月) 10:16:54 ID:AvXPNS4t0
15000円お布施したね
252非通知さん:2008/01/21(月) 10:24:05 ID:FtHGM3tjO
外装交換って色も変えれるの?
253非通知さん:2008/01/21(月) 10:30:40 ID:YzGTacPW0
新規で契約しようと思ってますが、
SBオンラインショップと、価格comの掲載店と、どっちで買った方が安いとかありますか?
見る限り、新スパボ分割だと、どこでも同じような気がしますが
254非通知さん:2008/01/21(月) 10:35:22 ID:soppEr9yO
この前、821Pの白ロムをオークションで購入したんですが、
ボタンのところがおかしくて、連続でボタンを押すとクリック
感がなくなり
ボタンが引っ込む感じになります。これって故障でしょうか?
もうし故障だったら修理に出したいのですが、保証書がありま
せん。。
発売から一年たってないケータイなのでメーカー保証期間なの
ですが、
無償修理できますか?
255非通知さん:2008/01/21(月) 10:39:17 ID:idpfzMHa0
>>253

〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 質問スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195854360/

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200795225/

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200385226/
256非通知さん:2008/01/21(月) 10:41:06 ID:wkLVCEFt0
>>252
無理

>>253
同じ

>>254
>>3
257非通知さん:2008/01/21(月) 10:41:47 ID:2WhCUra+O
いずれ外装交換に出す場合、安心パックは付けといた方がいいの?

金の無駄にはならないかなぁ?
258非通知さん:2008/01/21(月) 10:54:43 ID:C8gwsdT20
>>109,111
一通づつ削除すれば無料。リストを取得してまとめて削除するときは有料と聞いたことある。
あと、サーバーに残ったメールは一ヶ月程度で消えるらしい。
放置しておけば勝手に消える。
でも、消えるよりも早くサーバーが満杯になったら消さないと新しいメールは届かない
259非通知さん:2008/01/21(月) 11:39:50 ID:eVJBZOUo0
web専用端末欲しくてXシリーズ調べてみたんだが
PCサイトブラウザとPCサイトダイレクトは一長一短な感じなの?
パケット定額フルとパケット定額BIZは料金同じだしよくわかんねーわ
両方使えるパケットし放題は半端なく高額だしなんだあれ
QandAにはネットにアクセスする経由ポイントが違うらしいがどっちが性能いいの?
詳しい人教えてください

そもそもweb専用端末でバンク選ぶのは間違いなのか?
そこらへんもアドバイスくれると助かる
260非通知さん:2008/01/21(月) 12:19:54 ID:2UzDCKcs0
>>259
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト言い方生意気 │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ 答えたくない! |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n            |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i
261非通知さん:2008/01/21(月) 12:49:55 ID:YNgmXmU70
>>260
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽトおまえ生意気 │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ 氏ね場いい! |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n            |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i
262非通知さん:2008/01/21(月) 13:26:06 ID:j8WS3Gbb0
オレンジエコノミーからホワイトに変更したいんだけど
そうすると今残ってる無料通話分は全部チャラになっちゃうんだよね?
263非通知さん:2008/01/21(月) 13:39:49 ID:3gKOitr50
>>213

http://www.k-tai.com/index.html
何が欲しいのか知らないが・・・
いつもココで買ってる
264非通知さん:2008/01/21(月) 14:40:21 ID:BlUJveoy0
>>262
全部チャラになる、家族回線で
おなじオレンジがいるならあげることはできるけど・・・
265非通知さん:2008/01/21(月) 14:41:32 ID:BlUJveoy0
>257
その質問は既出すぎる
>1
からちゃんと読んでください
わからなければ金の無駄とわかっていながら
安心パックに入っておけばよいよ
266非通知さん:2008/01/21(月) 14:59:24 ID:BoIEsO7O0
ホワイトプランと新スーパーボーナス24を併用して新規契約をしようと思ってます。

http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%A1%CA10%2F01-%A1%CB

ここは前年10月でのデータのようですが、
現在の時点で、月額980円で契約できる機種は何があるのでしょうか?
267非通知さん:2008/01/21(月) 15:14:15 ID:3VSJEdwZ0
自分で調べる気は一切無しか
268非通知さん:2008/01/21(月) 15:19:47 ID:j8WS3Gbb0
>>264
やっぱり…
あぁ6000円分もったいないけどしょうがない(ノД`)
269非通知さん:2008/01/21(月) 15:21:29 ID:idpfzMHa0
ゆとりらしいな
270名無し:2008/01/21(月) 15:43:45 ID:Dxpj2FsN0
MP4やMP3などをどうやったらwmaに変換できますか?
271非通知さん:2008/01/21(月) 15:47:23 ID:wkLVCEFt0
>>270
一般的にはPCを使って変換します
272非通知さん:2008/01/21(月) 16:09:36 ID:hFmk++N70
>>266
今は在庫がほとんどない。確実なのは1280円機種だが705Px。
ヤフー携帯ショップとかオンラインショップだと812T(コドモバイル)や707SCUが少しあるみたい。
273非通知さん:2008/01/21(月) 16:12:01 ID:nQwLtS+40
>>165,166
身元を証明するものとしての何を採用するかの基準は企業ごとに違うのはしょうがない
SBMでは免許証については偽造による契約が少ないと判断したからOK
住基カードは身元の確認ができない可能性があると判断したからNG
それだけのこと

>>181
それ以外に最低ユニバーサルサービス料も必要なので987円はかかる

>>185
ホワイト+S!ベーシック
細かく知りたいなら
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

>>188
ショップによりけりだが選べる店に行けばおk
無料

>>222
その下に「それでもしつこく来るようなら〜」と書かれているほうを試す
274非通知さん:2008/01/21(月) 16:35:30 ID:nQwLtS+40
>>246
>>8のQ22

>>250
むしろショップに出すときは付けてなくてもいい
受け取るときが基準
275名無し:2008/01/21(月) 17:24:32 ID:Dxpj2FsN0
もうちょっとくわしくおれがいします

276非通知さん:2008/01/21(月) 17:29:15 ID:wkLVCEFt0
>>275
PCの環境が判らんことには説明できません
277名無し:2008/01/21(月) 17:35:47 ID:Dxpj2FsN0
vista使ってます安全なソフトとかありませんか?
278非通知さん:2008/01/21(月) 17:40:03 ID:lGAwI1GG0
WMP
279非通知さん:2008/01/21(月) 17:49:03 ID:190ato4D0
>>277
さすがにそれはSOFTBANKの質問ではないのでスレ違いだと思うのだが
280非通知さん:2008/01/21(月) 17:51:22 ID:vHZpkfXH0
請求書を紙で貰うと105円かかりますよね?
だからメールで通知して欲しいなと思うんですが、その場合申し込みなどは必要ですか?

それと特に申し込みは必要ないですか?
281名無し:2008/01/21(月) 17:57:35 ID:Dxpj2FsN0
ちょっとミュージックコネクトのことで
282非通知さん:2008/01/21(月) 17:59:03 ID:yUjQCvKu0
NHK学園の在校生なんですが、2月からのホワイト学割は対象になる?
283非通知さん:2008/01/21(月) 18:02:01 ID:Vz4I3Yfr0
>>280 メールで今月の請求が確定したからサイトで確認してくれって案内はくる(申し込みなし)
284非通知さん:2008/01/21(月) 18:03:34 ID:190ato4D0
今から放送大学入るか
285非通知さん:2008/01/21(月) 18:08:15 ID:MAxxvgfU0
ホワイト学割も機種買わなくて、契約できますよね?
大学卒業するからとりあえず契約しとこうかな。
Simフリーの携帯に刺して使ってもソフトバンク同士だと無料ですよね?
286非通知さん:2008/01/21(月) 18:10:04 ID:190ato4D0
287非通知さん:2008/01/21(月) 18:11:17 ID:yrgn2iuv0
>>284
放送大学の全科履修生の学費を新たに払うくらいなら
普通にSoftbank契約したほうがいいだろ。
288非通知さん:2008/01/21(月) 18:12:43 ID:190ato4D0
>>287
かもね
ネタで言っただけだし、あんま突っ込まれてもw
289非通知さん:2008/01/21(月) 18:12:44 ID:4qPziqLx0
>>285
ホワイト学割は、SoftBank3G携帯電話の購入を伴う新規加入と同時に期間限定で
申し込みいただけるキャンペーンです。
290非通知さん:2008/01/21(月) 18:16:29 ID:MAxxvgfU0
>>286
>>289
機種いるのかよ…
今って機種の最安っていくらぐらいよ
291非通知さん:2008/01/21(月) 18:31:20 ID:190ato4D0
>>290
プランによって違う
よって今の段階ではわからんよw
292非通知さん:2008/01/21(月) 18:37:21 ID:cVf7MI900
結局、端末価格は毎月数千円取られるから、スパボ一括の方が良いだろ。
一見得そうであんま得じゃないなぁ・・・。

* ホワイト学割は、SoftBank3G携帯電話の購入を伴う新規加入と同時に期間限定で申し込みいただけるキャンペーンです。
持ち込みも出来ないみたいだし。
293非通知さん:2008/01/21(月) 19:21:30 ID:/lp1YAsc0
新規だけかぁ。うちの子供たちに適用すれば安くできると思ったのに・・・
そのうち対象が変わってプラン変更も受け付けるって可能性はないかな?
294非通知さん:2008/01/21(月) 19:24:55 ID:190ato4D0
無いだろw
期間限定プランだw

まぁMNPできるかもよ?
295非通知さん:2008/01/21(月) 19:26:08 ID:yMUJd5f/0
>>293
4月1日に既存の人にも適用されるような発表があるかも。
296非通知さん:2008/01/21(月) 19:28:52 ID:/lp1YAsc0
パケホの最低料金が0円からってのも魅力やなぁ。
297非通知さん:2008/01/21(月) 19:44:44 ID:HxOXDS0c0
禿に時間帯でメール出来なくなる青少年向けのサービスとか有る?
禿使いのJCとメールしてるんだが、なんか夜になるとメールがエラーで届かなくなる。
ちなみに俺も禿だけどメール送受信問題なくできてる。
298非通知さん:2008/01/21(月) 19:44:56 ID:MAxxvgfU0
>>291
ありがとん、調べたら、Yahoo!携帯ショップ、今のホワイト新規で、920SHが
分割支払金:3,580円(税込)/支払期間:26ヶ月/支払回数:24回/実質年率:0%/支払総額:85,920円(税込)/現金販売価格:85,920円(税込)

ドコモのP905が発売日に5万円ぐらいだったから、
最新機種発売日付近同士の比較で差額3万5千円…
その差額分を取り返そうと思ったら、
ソフトバンク同士で相当かけまくらないといけない。
彼女もいない俺には無理だな…
299非通知さん:2008/01/21(月) 19:54:49 ID:hFmk++N70
>>298
特別割引のことを勉強しとけ
300非通知さん:2008/01/21(月) 19:56:46 ID:yMUJd5f/0
>>298
920SH 新規

一括総額
9万3120円

24分割
分割支払い金
3580円/月

特別割引
2200円/月

差額(実質負担額)
1380円/月
総額:33120円

301非通知さん:2008/01/21(月) 19:58:18 ID:K6QgVUkgO
株主優待券を知り合いからもらったんだが
紹介キャンペーンのチケットと同時に使うことって可能なのかい?
302非通知さん:2008/01/21(月) 19:59:40 ID:190ato4D0
ホワイト新規の不人気機種(=在庫処分)ではスパボ一括半額セールってのもたまにやってるぞ
>>300の一括総額が半分になるってぇやつ
920SHではなかったと思うが・・・
303非通知さん:2008/01/21(月) 20:12:45 ID:nQwLtS+40
>>280,283
確定メールが来るようにできるけど、My SoftBankで設定する必要あり
304非通知さん:2008/01/21(月) 20:34:59 ID:nWtRr5y60
softbank携帯で使える2ch専ブラってありますか?
あとLinarみたいな画像ビューアもありますか?
305非通知さん:2008/01/21(月) 20:37:55 ID:FA0dP79d0
2chはp2じゃダメかい?
306非通知さん:2008/01/21(月) 20:41:04 ID:eFo3reVA0
>301
その答えは優待券に明記されている。
307非通知さん:2008/01/21(月) 20:51:36 ID:MQhnMJ4b0
12月末に新規契約しました
12月分の請求をみたんだけど
ホワイトとWホワイトが500円くらいずつ課金されてました
スパボ割引2200円は、最初の月は適用されないってことなんでしょうか?
308非通知さん:2008/01/21(月) 20:54:23 ID:hFmk++N70
>>307
端末の割賦代も特別割引も3ヶ月目から始まる
309非通知さん:2008/01/21(月) 21:02:39 ID:MQhnMJ4b0
>308 そうですか。Wホワイト解約してくるわ。ありがと。
310非通知さん:2008/01/21(月) 21:04:29 ID:nWtRr5y60
>>305
p2を知らないので調べてみます。
ありがとうございました。
311非通知さん:2008/01/21(月) 21:05:21 ID:MAxxvgfU0
>>299
勉強して2年総額計算した。
俺の使い方だと、
ドコモだと2年総額で182000円ぐらい。
ソフトバンク2年総額165000円ぐらい。
学割の間に契約しないと俺は当分契約する機会がなくなりそうだ。
312非通知さん:2008/01/21(月) 21:08:02 ID:MQhnMJ4b0
>311
2年あれば1年くらいは彼女いるだろ、常考
313非通知さん:2008/01/21(月) 21:16:20 ID:MAxxvgfU0
>>312
2年に一人彼女ができる計算だと、
俺は今まで11人と付き合ってるはずだけど、未だ0人だ…
童貞ロリコンの俺に、万が一彼女ができて、さらに彼女がソフトバンク。
世界じゃそれを奇跡と呼ぶんだぜ…
314非通知さん:2008/01/21(月) 21:16:33 ID:JsngaRqDO
こちらに移ってきたのですが、fomaカードは、どうしたらいいのでしょうか?
315非通知さん:2008/01/21(月) 21:17:45 ID:6XsTKc1a0
>>314
スレ違い
316非通知さん:2008/01/21(月) 21:19:20 ID:x9xCmGTX0
>>313
wwwwwwwww
まさか0歳のときからは考えられないから
15歳からとして・・・・・wwwwwwwwww
317非通知さん:2008/01/21(月) 21:19:56 ID:hFmk++N70
>>314
そんなものは使えない。外国みたいにSIMフリーじゃないんだから。
318非通知さん:2008/01/21(月) 21:21:25 ID:nQwLtS+40
>>314
SBMに移ってきたってことだよね?
もういらないから捨てれば?
319非通知さん:2008/01/21(月) 21:22:35 ID:rOe3SIGaO
>>314
SIMロック解除してFOMAカードも使えばヨイヨイ。
320非通知さん:2008/01/21(月) 21:22:53 ID:yrgn2iuv0
>>309
いま外しても翌請求月から適用、
つまり今請求月は料金かかって、
翌請求月は3ヶ月目なので特割適用開始。
外さなくてもよくね?
321314:2008/01/21(月) 21:35:12 ID:JsngaRqDO
ドコモに返さなくていいんですね。じゃ棄てます
322非通知さん:2008/01/21(月) 21:35:56 ID:HxOXDS0c0
>>313
童貞ロリコンの俺の>>297の質問にだれか答えて欲しいwwwwww
せっかく禿使いのJCと知り合ったのにwww
323非通知さん:2008/01/21(月) 21:43:32 ID:Jl0BrWxr0
>>321
まあ捨ててもいいんだけど寄れる場所にドコモショップがあるなら返してやってくれ。
リサイクルリサイクル。
324非通知さん:2008/01/21(月) 21:45:25 ID:MAxxvgfU0
910T 0 23,520 980 980
904T 0 23,520 980 980
812T(コドモバイル) 0 23,520 980 980
708SC 0 23,520 980 980
707SCII 0 23,520 980 980
707SC 0 23,520 980 980
706N 0 23,520 980 980
705SH 0 23,520 980 980

この辺を契約しとけばいいのか、2台目に!
そうすれば月々980円ぐらいで済むのか…
そうすればソフトバンク同士無料+650円ぐらいの無料通話が!

この辺の機種ってお店にない場合取り寄せできるかな?
325非通知さん:2008/01/21(月) 21:50:20 ID:eN7DiLJt0
機種変更の際のポイント割引ですが、
2000ポイントのみ使うとか、3000ポイントのみ使うとかいう指定は出来ますか?
326非通知さん:2008/01/21(月) 21:52:28 ID:Fwtm79TGO
すごくつまらない質問で申し訳ないんですが、
月々に払う機種本体の料金が、翌月にちょっと安くなる可能性ってありますか?
機種変しようと思ってるんですが、月末に変えて翌月値段が違ったら馬鹿らしいと思いまして。
327非通知さん:2008/01/21(月) 21:58:57 ID:hFmk++N70
>>324
812T(コドモバイル)と707SCUはオンラインショップやヤフー携帯ショップにまだ在庫はあったが
それ以外はもう在庫はほとんどないと思う。取り寄せも難しそう。
1280円機種なら705Pxがあるが。
>>325
できる。ただし割賦代=特別割引の端末に関しては分割払いだとポイントを消費できないので注意。
>>326
もうすぐ春モデルが発表されるし値下げされる可能性はある。
しかしどの端末がどれくらい安くなるのかは分からない。
正直それを気にしてたらきりがない。
328非通知さん:2008/01/21(月) 22:00:33 ID:Jl0BrWxr0
>>326
電化製品はだんだん安くなるものだ。
早く使えた分得だと思ってあきらめろ。

まあ買った3日後に総額5000円値下げとかだと泣くけどね。
2月の価格情報はまだ上がってないね。
329非通知さん:2008/01/21(月) 22:45:10 ID:RW9s9eY10
横レスだけど
今契約するより春モデル発売まで待ったほうが良いのか
330非通知さん:2008/01/21(月) 22:47:49 ID:Fwtm79TGO
>>326です。
レスありがとうございます。
可能性も無きにしもあらずそうなので、
せこく二月一日まで待ってみようと思います!
あと10日だし、まぁ下がってたらラッキーって感じで。
ちなみに現在使用が705SHで、電池膨脹、最近では開いた状態で音が出ない、
通話中向こうの声が聞こえなくなる等々、悲惨だったので二月一日が楽しみですw
331非通知さん:2008/01/21(月) 22:51:52 ID:iYRNjVjwO
SIMカードのことです。

ホワイトプランのみのSIMカード(A携帯サブ)と
パケし放題契約ありのSIMカード(B携帯メイン)があります。

SIMだけを入れ替えて、A携帯にパケットし放題の恩恵を受けられますか?

料金契約SIMに付いてるという考えでよろしいですか?
332非通知さん:2008/01/21(月) 22:56:53 ID:nQwLtS+40
>>331
Yes
333非通知さん:2008/01/21(月) 23:05:54 ID:CExgQm9l0
>>331
Downloadしたデータの使用権もSIMについてるものがあるけどね。
334非通知さん:2008/01/21(月) 23:21:02 ID:0ng/bxdY0
うわさに聞く、SIM入れてダウンしたら別のSIMじゃ再生も削除も何もできないって奴か?
335非通知さん:2008/01/22(火) 00:04:26 ID:CYQZGfvB0
>>334
同じ人が使ってるとしても
根本的に契約が違うからね
そういうことです
白ロム買って2台本体持ってる方がいいよ
336非通知さん:2008/01/22(火) 03:13:22 ID:pBuM5UEc0
機種変更の場合での一括購入価格の一覧表ってないでしょうか?
SBのオンラインショップでの確認入力にどうも抵抗がありまして・・・
337非通知さん:2008/01/22(火) 03:24:44 ID:Siz1AHkj0
338非通知さん:2008/01/22(火) 03:56:40 ID:pBuM5UEc0
>>337
すみません
スパボ未加入で一括でした
339非通知さん:2008/01/22(火) 04:54:18 ID:sdk2py2d0
>326
そう思っていた時期が私にもありました。しかし…
例えば810Tは2年超で1280/1280だったのが現在では1580/1080と、何故か端末代↑
特割↓で実質0円から実質500円になってます。
2月から機種変もお得に!ってのが噂だけで終わらないといいなぁ。

>336
抵抗心を無に返せば(・∀・)イイ!!
というより、非スパボ価格は店ごとに勝手に設定していいのでSBのオンラインショップで
買うのでなければ目安ぐらいにしかなりません。
340非通知さん:2008/01/22(火) 05:08:45 ID:/Hue52/V0
他社からの乗り替えの時発生する違約金を何割か負担してくれるショップが
あると聞いたのですが東京圏内でそういう店ありますか?
341非通知さん:2008/01/22(火) 05:21:14 ID:sdk2py2d0
>340
答えが得られるかどうかわかりませんが
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196116397/
で聞いてみられた方がよろしいのでは。
その情報を教えてくれた方に聞くのが一番早いとは思いますが。
342非通知さん:2008/01/22(火) 07:09:15 ID:wk1wpmMM0
>>338
それは店が自由に決める価格なので、
リストを作ろうとしたら店の数だけリストを作らなきゃならなくなるよ……
343非通知さん:2008/01/22(火) 07:10:12 ID:wk1wpmMM0
あぁロリ不足
344非通知さん:2008/01/22(火) 07:41:38 ID:P6FEW7s0O
新機種発表はいつですか?
345非通知さん:2008/01/22(火) 07:52:33 ID:mIrAVz88O
>>332-335
レスありがとう。
あくまでもSIMカードに付いた契約なんですね。
著作権関係のものは注意します〜。
346非通知さん:2008/01/22(火) 08:05:21 ID:NC7ja14h0
とりまもう1バンク白ロム花王と思っているのだが、純粋に何がオススメ?
347非通知さん:2008/01/22(火) 09:10:23 ID:lpL5NXKU0
>>とりまもう1バンク白ロム花王と思って・・・

日本語でおk
348非通知さん:2008/01/22(火) 09:12:52 ID:ZKWn/oGs0
無難に912SHでいいんじゃね?安いしな
春機種発表会見てからでも遅くないぞ
349非通知さん:2008/01/22(火) 09:41:48 ID:RdzlhjLE0
>>344
1/28か1/29あたりと言われてる(詳細未発表)

>>346
この辺でいいんじゃないでしょうか?
http://www3.kao.co.jp/white/
350非通知さん:2008/01/22(火) 10:49:30 ID:WrA2zECg0
ホワイトプランのソフトバンク同士メール無料っていうのは

アレンジメールだろうが動画、画像、音楽だろうがメールで送れる範囲は全て無料
と考えてOKですか?
351非通知さん:2008/01/22(火) 10:53:55 ID:Lbf6fGjx0
>>350
3Gどうしなら完全に無料
352非通知さん:2008/01/22(火) 11:25:25 ID:WrA2zECg0
>>351
ソフトバンク凄いなw
ありがとう

もういくつか・・
パケ放題をつけた場合

1パケ0.21円 → 0.084円 でOK?

>S!メール(MMS)送信・読出料が60%OFF!

とあるが他社(自社同士は無料)からメールを送受信した場合
例えばメール1件の最大値300Kを送受信した場合210円が60%OFFの84円になるって事?
多分そうだと思うのですが
あまりにも安すぎて自分を信じられないのですw

これであってますか?
353非通知さん:2008/01/22(火) 11:36:02 ID:kctyAUWd0
auからSBに変えようと思うんだが

初期投資2万円まで 月額支払い2000円以下
使う機能:電話(18〜24時)、メール(一日最大でも5通)、ネット(2ちゃんねる閲覧のみ、一日スレ一覧+100レス程度)、カメラ(たまに)

こういう条件だと結構選べる?キツい?
354非通知さん:2008/01/22(火) 11:37:11 ID:RdzlhjLE0
>>352
Yes
>例えばメール1件の最大値300Kを送受信した場合210円が60%OFFの84円になるって事?
さらにパケし放題の上限までいったらそれ以上は請求されない
355非通知さん:2008/01/22(火) 11:42:09 ID:RdzlhjLE0
>>353
電話の使用状況にもよるが、月2000円以下は相当きつい
可能性があるとしたらスパボ一括安売りを探し、
ホワイト+S!ベーシック+パケし放題−特別割引でぎりぎり何とかなるかな?
こういう状況だと選択できる機種は評判の悪い2〜3種類ってところ
356非通知さん:2008/01/22(火) 11:45:26 ID:kctyAUWd0
>>355
そうですか〜今au使ってて月3000円前後だから、2000円まで安くなるなら2年使うこと前提で得かな〜と思っていました。
もうちょっと考えます、ありがとう〜
357非通知さん:2008/01/22(火) 12:00:33 ID:lsMPIBZi0
>>356
電話とネットの使用量によるだろ
auではどれくらい使ってたんだかさらせよ、金額じゃなくてプラン名と通話料とパケット代を。
ぶっちゃけパケット代が高いのでなんとも言えない。

ちなみにハゲは、一切使わなきゃ安いが使うと高いし、
最初は無料だが無料期間中に解約しないと高額な代金を払わなきゃイケナイとかあるから気をつけろ。
358非通知さん:2008/01/22(火) 12:08:09 ID:oRyLY2HX0
>>使う機能:電話(18〜24時)、メール(一日最大でも5通)、ネット(2ちゃんねる閲覧のみ、一日スレ一覧+100レス程度)
auでもこれやればさすがに¥3000/月は超えるだろ
359非通知さん:2008/01/22(火) 12:28:11 ID:lsMPIBZi0
俺もそう思う
だから詳細をさらせと
360非通知さん:2008/01/22(火) 13:15:08 ID:SnQ8exeOO
スーパーボーナスの支払い途中で解約した場合、それ以降の端末分割代金の請求書はくるのでしょうか?
361非通知さん:2008/01/22(火) 13:25:35 ID:4ceZn4V80
口座引き落とし先にイーバンクは使えないんですか?
362非通知さん:2008/01/22(火) 14:25:03 ID:WrA2zECg0
>>354
返事遅れました。
ありがとう。
363非通知さん:2008/01/22(火) 14:40:02 ID:8+YFu9th0
816SHの外装交換っていくらくらいになりますかね?
保障サービス加入済みで2割負担?だと6000円くらいっていわれた
気がするんですけど・・・傷になってるの電池蓋だけなんですよ・・・
364非通知さん:2008/01/22(火) 14:43:41 ID:RdzlhjLE0
>>363
>>8のQ22
365非通知さん:2008/01/22(火) 14:44:36 ID:RdzlhjLE0
>>363
おっと、電池の蓋だけなら単品で売ってるんじゃなかったか?
確か800円くらい?
ショップで再度確認してみたらいいかも
366非通知さん:2008/01/22(火) 14:47:19 ID:EnjFj7WHO
SoftBankはGoogleマップちゃんと見れないですよね?
367非通知さん:2008/01/22(火) 15:05:53 ID:WrA2zECg0
>>354
ちょっと待って!

もしかして今月14日までにホワイト+スパボ契約した人って
>(1)パケットし放題定額料(下限1029円、上限4410円)の最大2カ月無料

って事は1月と2月は他社との通話意外の通信料(メール、ネット等のパケットが発生するもの全て)
は幾ら使っても無料だったの??
368非通知さん:2008/01/22(火) 15:06:35 ID:z3TZylFJ0
1つ質問したいんですが、新スーパーボーナスの一括払いではポイントは使えないのでしょうか?
昨日、ショップに行ったら通常の契約のみにしか使われないといわれました。
テンプレを見たら使えそうだったので教えて欲しいです。
369非通知さん:2008/01/22(火) 15:09:07 ID:5lD6Mn9wO
すみません…今からパケ放題入って日割りはできますか?
370非通知さん:2008/01/22(火) 15:12:58 ID:aZhHggKQ0
昨日まで家ではちゃんと電波2本はたってたんですがいきなり圏外になってしまいました
電波って天気とかで影響が出たりするんですか?
371非通知さん:2008/01/22(火) 15:15:43 ID:aZhHggKQ0
>>370
すいません解決しました
372非通知さん:2008/01/22(火) 15:17:13 ID:lsMPIBZi0
>>366
「Googleマップ」をちゃんと見るのは難しいが、
「Googleマップちゃん」とは見れるかもしれないな

>>367
時すでに遅し

>>369
出来たらいいね
373非通知さん:2008/01/22(火) 15:22:19 ID:RdzlhjLE0
>>367
YesYesYesYesYes...Oh My God!!

>>368
使えます。
374非通知さん:2008/01/22(火) 15:28:59 ID:WrA2zECg0
>>372
>>373
いや違うんですよ。

15日から特典が激減するから後で入るつもりなら兎に角入っておけって言われて
14日にSBオンライン購入したんですw
印刷しておいてって画面は印刷してあるのですが
特典については何もそこには書いてなかったので
ソフトバンクのHP見てももう既に特典変わってるのでどうなのか解らなかったんです。

印刷した中に

支払期間26ヶ月
支払回数24回

ってなってるから14日までの特典と思っていいですよね?
買う時には2ヶ月無料ってなってたのは覚えてるのですが確認するものがないのでw

で、ワケもわからず入ってしまったので色々と質問をさせてもらってたわけ何です。
もしかして2月終わるまで死ぬほど携帯でネットやっても大丈夫モードですか?
375非通知さん:2008/01/22(火) 15:36:30 ID:f6E08wLB0
>>374
どこかで「オンラインショップで14日に申し込んだのに15日付けになってた、クソッ!」
てのがあったから気をつけろ。
俺らが知れる君の契約状況なんて君の発言しかないんだから、
電話するかマイソフトバンクやらで確認した方がいい

1/15に何が変わったかはこれ読め
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news114.html
376非通知さん:2008/01/22(火) 15:37:55 ID:f6E08wLB0
ちなみに

支払期間26ヶ月
支払回数24回

は何も関係ない
377非通知さん:2008/01/22(火) 15:40:08 ID:f6E08wLB0
2月終わるまで死ぬほど携帯でネットやったら死ぬかもなw
締め日がいつかは人によるらしく事前にはわからんが、2回目の締め日までだ。

つうか自分で調べられないのはクズ
378非通知さん:2008/01/22(火) 15:44:40 ID:WrA2zECg0
御免なさい。
ありがとう。
379非通知さん:2008/01/22(火) 16:01:45 ID:huEaaVOH0
一応、締め日は事前にわかる。
支払い方法がクレジットカードなら、月末締め。
口座引き落としなら、10日締め。
現行の契約形態だとこのパターンのみ。

ただし、複数回線持ちだった場合、上記には当てはまらず、
支払い方法に関わらず代表回線と同じ締め日になる。

仮に1月14日契約だったんなら…
クレジットなら2月29日まで、口座なら3月10日まで無料だから、
どっちにしろ2月末までは問題ないと思われ。

まぁ、ちゃんとパケホ無料が適用されてるかを調べるのが先決だね。
380非通知さん:2008/01/22(火) 16:05:06 ID:CBKOyf6s0
>>379

それ間違い
締め日は地域によっても異なったりするらしい
何かあちこちでその間違った情報が出回っているようだけど
どっかのスレでもいろんな人が指摘してた

因みに、俺はクレジット払いだが10日締め
381非通知さん:2008/01/22(火) 16:11:27 ID:CBKOyf6s0
382非通知さん:2008/01/22(火) 16:18:52 ID:ZOvNM1ND0
料金サービスのパンフ見てるんですが、
p3ページ目のホワイトプラン、メール・ウェブ料金の項目で
Softbank6-2のMMSの部分には全角最大192文字相当まで受信料無料が明記されています。
3Gには明記されていないのですが192文字以下でも3.15円かかってくるのでしょうか?
383非通知さん:2008/01/22(火) 16:29:56 ID:RdzlhjLE0
>>382
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
>※1 SoftBank 3Gは全角最大128文字相当の受信料が無料となります。
>  また、メールの用途は目安であり、ご利用の機種、撮影時の各種設定・状況によって、
>  実際の容量・料金は異なります。
だそうです。
なので192文字だと3.15円かかります。
384非通知さん:2008/01/22(火) 16:39:26 ID:ZOvNM1ND0
>383
レスありがとうございます。
128文字まではOKなんですね。ありがとうございました。
385非通知さん:2008/01/22(火) 16:57:51 ID:8+YFu9th0
ん?テンプレでホワイトならソフトバンク同士なら送受信無料ってあるけど
変わったの?それとも他社間の話?
386非通知さん:2008/01/22(火) 16:58:59 ID:RdzlhjLE0
当然ソフトバンク同士なら無料
ソフトバンク以外とのMMSの話
387非通知さん:2008/01/22(火) 17:00:53 ID:RdzlhjLE0
>>384
最大128文字ね
あと先行受信する設定にしておけば、どんなMMSでも通知を受けるだけなら無料になる
続きを受信すれば有料
388非通知さん:2008/01/22(火) 17:27:33 ID:6065wEoo0
質問させてください
現在ソフトバンクの携帯(3G)使って2年と6ヶ月なんですが、(契約時はvodafone)
機種変更をしたいと思っています。

機種はv802N→s912Tにしたいと思っています。
ポイントが1万くらい溜まっているのですが、これを機種代に当てる事はできますか?
機種代は分割で払わなくてはならないのでしょうか?

あと、v802Nの契約の時にハッピーボーナス(2年単位の契約)に加入したのですが、
機種変更する事でまた新しく2年間の契約が始まってしまうのでしょうか?
389非通知さん:2008/01/22(火) 17:28:57 ID:f6E08wLB0
V802Nか・・・いいなー。
390非通知さん:2008/01/22(火) 17:45:25 ID:RdzlhjLE0
>>388
ポイント使用可能
分割でも一括でも大丈夫
分割なら分割支払い完了まで、スパボ一括なら制限特になし
非スパボの場合はそのままハピボ継続か新プラン移行か選択可能
391非通知さん:2008/01/22(火) 17:46:55 ID:Siz1AHkj0
>>388
スーパーボーナスも選べますし、非スーパーボーナスでも買えます。
店によってはスーパーボーナス契約じゃないとダメな所もあります。
スーパーボーナスを使って一括も出来ます。
一括ならポイントはその値段から引いてもらえます。

分割で買う場合は、ポイントは割支払金から特別割引を引いた差額の所に使えます。

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

392388:2008/01/22(火) 17:49:42 ID:6065wEoo0
>>390-391

ありがとうございます!
393非通知さん:2008/01/22(火) 18:35:14 ID:ccEjfmBt0
今ドコモなんだけど、
SBの白ロム持込んでナンバーポータビリティー&ホワイトプランおkだよね?
394非通知さん:2008/01/22(火) 18:40:42 ID:zZtD2ElY0
auからソフトバンクの2人にメール送ったんですが、
全然返信が来ないです。
もしかして届いてないということはないでしょうか?
2人には大体同じ時間に送りました。
395非通知さん:2008/01/22(火) 18:44:50 ID:k5oi7aB/0
>>393
桶だが、SHOPによっては持ち込み新規受けないところあるから
逝くSHOPへ事前に電話確認しておいた方がいい
396非通知さん:2008/01/22(火) 18:46:34 ID:ccEjfmBt0
>>395
そうなんだ

親切にありがとう!!
397非通知さん:2008/01/22(火) 18:46:43 ID:CBKOyf6s0
>>393

それやるくらいなら、スパボ一括9800円で特割付きの新規契約して
持ってる白ロムにSIMカード入れ替えて使ったほうが得じゃね?

新規契約なら友券利用で商品券5000円分貰えるし、
特割1280円機種なら24ヶ月分、30720円分の割引が
基本料や通信料に充当できる

通常契約で特割無しよりは、その方が得だと思うが


398非通知さん:2008/01/22(火) 18:52:44 ID:ccEjfmBt0
>>397
色々特典もあるんだな
その辺も店で聞いてみるわ
ありがとう!!
399非通知さん:2008/01/22(火) 19:02:08 ID:f6E08wLB0
調べて行けよw
ソフトバンクは店員もアホだから
店員自体がアホなんじゃなくてトップのハゲがアホなんだが
400非通知さん:2008/01/22(火) 19:03:05 ID:k5oi7aB/0
>>397
9,800端末は総じて・・・ま、止めないけどw>>398
401非通知さん:2008/01/22(火) 19:05:17 ID:f6E08wLB0
>>400
白ロムに入れ替えて使うのに何を気にしてるんだ?
オクで高く売れないのか?
402非通知さん:2008/01/22(火) 19:05:31 ID:CBKOyf6s0
>>398

友券は周りで最近SB契約した奴に貰うか、紹介スレで貰うかしてちょーだい
403非通知さん:2008/01/22(火) 19:06:43 ID:CBKOyf6s0
>>400

持ってる白ロム使うこと前提だから、契約機種なんて関係ないじゃん
404非通知さん:2008/01/22(火) 19:09:25 ID:q/PLEzoH0
>>397 MNPでも白ロムでも新規特典は受けられるぞ
うちの嫁で実証済み
405非通知さん:2008/01/22(火) 19:12:51 ID:wDzVYjbm0
自分名義で3回線契約しており一括請求です。請求書郵送を申し込んだ場合、
100円でいけますか?3回線分で300円になるのでしょうか?
あと請求書郵送料金はスパボの特別割引対象ですか??
406非通知さん:2008/01/22(火) 19:14:57 ID:kPHoi79N0
105円じゃないかしら
407非通知さん:2008/01/22(火) 19:19:52 ID:CBKOyf6s0
>>404

MNPが>>397のケースでも適用できるのは知ってる
ただ、白ロム使った新規契約じゃ、特典が受けられたとしても
特割つかないじゃん
408非通知さん:2008/01/22(火) 20:03:26 ID:q/PLEzoH0
>>407 なるほど。それじゃMNPで新規契約。>>397でGETした本体はオクで売るなり寝かせてサブで持っているなりってのがいいね
409非通知さん:2008/01/22(火) 20:16:53 ID:zRI/AmzhO
913SHでPC用メールアドレスにメールを送ると、しょっちゅう「送信されたメッセージはお届けできませんでした」というエラーレポートが帰ってくる。
んで、お客様センターに電話して聞いてみたら「電源入れ直せ」とか「ネットワークの調整」をしろとか言われ、
とりあえず言われるがまま操作してみたが、結局状況は変わらず…。
ドコモやauの端末からは、は問題なくメール送れるけどなぁ。
これはソフトバンク側の問題?
教えてエロい人!
410非通知さん:2008/01/22(火) 20:18:41 ID:z3TZylFJ0
>>373
ありがとうございます
411非通知さん:2008/01/22(火) 20:26:39 ID:RdzlhjLE0
>>394
フィルタにかかってる可能性あり
知り合いに直接電話などで確認してみるヨロシ

>>409
先行受信だけしてサーバーにたまってるメールが120通を超えてる。
サーバーメール削除
412非通知さん:2008/01/22(火) 20:26:54 ID:4DfADjp60
>>409
おまえの問題。
413非通知さん:2008/01/22(火) 20:30:53 ID:f6E08wLB0
>>409
マルチか
414非通知さん:2008/01/22(火) 21:50:36 ID:FSRxDiVQO
SAFETYリレーの端末代は販売価格のように変動しますか?
あと購入機種が無くなった場合そのシリーズの後継機になるのでしょうか?
415非通知さん:2008/01/22(火) 21:54:38 ID:D5GILw5RO
質問です。
オークションで買った携帯を修理にだしたいんですが
保証がありません。だけどその携帯が発売されてから1年たってないんですけど
それでも保証はうけられませんか?
416非通知さん:2008/01/22(火) 21:56:27 ID:RdzlhjLE0
>>414
変動する
後継機とは限らず同等品だったかと

>>415
盗品など出なければ受けられる
417非通知さん:2008/01/22(火) 21:57:20 ID:ixGKqKqEO
>>414
セーフティー価格も変動する
必ずしも後継機になる訳じゃないが後継機を指定される場合が多い(最終的には販売店の判断次第だから、店舗により指定される機種が違う場合もある)
418非通知さん:2008/01/22(火) 22:28:25 ID:Jm0d9OoF0
>>353
オレンジSSで+iMona併用なら\2000位じゃないか
メールは添付無しで
パケ方なし例えばSB本スレなら月\300程度じゃないか
419非通知さん:2008/01/22(火) 22:36:32 ID:hXhGc0IZO
機種変をせずに安いプランにかえられますか?
420非通知さん:2008/01/22(火) 22:37:42 ID:q/PLEzoH0
>>419いまのプランが何かはわからんが変更可
421非通知さん:2008/01/22(火) 22:38:04 ID:ixGKqKqEO
>>419
当たり前に出来る
何故できないと思ったんだよw
422非通知さん:2008/01/22(火) 22:41:52 ID:Z5TIVUdzO
スレ違いならすいません。SoftBankショップに転職したいんですが同じ店舗なのに2つの違う代理店で募集があります。どういうことか分かる方いませんか??
423非通知さん:2008/01/22(火) 22:43:49 ID:hXhGc0IZO
>>420
超バカな質問でごめんなさい
機種はVシリーズで
vodafone時代に入ったプランのままです。
携帯にうとくてそのままにしてました。
ホワイトプランは機種変しないと入れないって聞いていたので・・・
424非通知さん:2008/01/22(火) 22:43:50 ID:+fCOW6On0
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/new_self.html

>他の割引サービスから変更される場合、契約期間の引き継ぎは行いません


自分割でオレンジMからオレンジSにプラン変更をしたのですが
契約期間の引継ぎは無しになってしまうのでしょうか。
425非通知さん:2008/01/22(火) 22:51:17 ID:dukd+io00
>>424
「その割引に入ってから何ヶ月たったか」がリセットされるという意味。
解除料無しで解除できる月に関係する。(新自分割引の場合なら、割引率は関係ない)

電話回線自体の契約年数には何の影響もない。
426非通知さん:2008/01/22(火) 22:53:17 ID:ntc9LTUv0
>>422
ショップの店員は必ずしもその店が直接採用するわけじゃなく派遣形式が多い
ショップから複数の派遣会社に依頼があれば、それぞれの会社で募集をかけることになる

>>423
ボーダプランからホワイトへは機種変しなくても変更できます。
427非通知さん:2008/01/22(火) 22:53:24 ID:q/PLEzoH0
>>424 オレM○カ月目からオレS1ヶ月目になる。今から2年縛りだよということ
SB(含むヴォダ・J・デジタルフォンetc)自体の契約継続期間はそのまま更新
428非通知さん:2008/01/22(火) 22:56:56 ID:xNrqIZv5O
>>419
ブルーバリューとシンプルオレンジ意外なら
429非通知さん:2008/01/22(火) 23:00:10 ID:+l1YZG5Y0
製造年月日ってどこみればわかりますか?
430非通知さん:2008/01/22(火) 23:02:54 ID:M7NaNW7V0
>>429
電池パックをはずして
431非通知さん:2008/01/22(火) 23:04:25 ID:+fCOW6On0
>>425
>>427
ありがとうございます。
自分割でいまは50%近い割引だったので、それが引き継げなかったら
プラン変更の意味ないじゃん、とちょっとショックを受けていたところでした。
安心しました。
432非通知さん:2008/01/22(火) 23:04:46 ID:Jm0d9OoF0
>>353
割賦なら初期投資無だから
月に分配すれば充分いける気がするが
433非通知さん:2008/01/22(火) 23:04:47 ID:Z5TIVUdzO
>>426
さっそくのお答えありがとうございます。2つの代理店のHPを見ると「SoftBankショップを(たとえば)30店舗経営しています」って書いてるんですがすべて店から要望があって派遣してる店舗を書いているだけなんですかね?
434非通知さん:2008/01/22(火) 23:13:31 ID:A0p/hpFNO
設定はなにもいじってないのに今日から急に、全受信しなきゃS!のメールが届かないんだが。
なぜだか教えてエロい人
435非通知さん:2008/01/22(火) 23:13:50 ID:ntc9LTUv0
>>433
あとは同じショップでも違う系列の店員が入ってる可能性もないわけじゃない(家電量販店なんかに多い)
でも俺店員じゃないからこれ以上細かいことはわからないや、スマン
436非通知さん:2008/01/22(火) 23:28:28 ID:ixGKqKqEO
>>434
サーバーメールがいっぱいいっぱいなんじゃないか?確認してみ
437非通知さん:2008/01/22(火) 23:29:37 ID:Z5TIVUdzO
>>435
いえいえ、ありがとうございましたm(__)m
438非通知さん:2008/01/22(火) 23:32:44 ID:qu1PCC5Q0
>>433
そういう場合もあるね、迫がある代理店に見せるために・・・
どのみち禿電話の社員になれるんじゃないのだから
その二つの代理店の雇用条件が少しでも違うなら
条件のいい方に雇ってもらうといいんじゃないでしょうか?
439非通知さん:2008/01/22(火) 23:38:59 ID:bIAfnfYlP
>>360
もちろん来ます
440非通知さん:2008/01/22(火) 23:47:44 ID:CRikEkFd0
秀社員になりたければ、
大手量販店で派遣スタッフとして入って
ガンガン、オプション付けて、地域上位に入れれば
社員SPにはなれるぞ

販売の実力(数字)があればok
ユーザーサポートなんていらね
441非通知さん:2008/01/22(火) 23:48:42 ID:Z5TIVUdzO
>>438
そうですよね、いいほうに名行ってみます、ありがとうございましたm(__)m
442非通知さん:2008/01/22(火) 23:50:54 ID:Z5TIVUdzO
「いいほうに面接」です何度もすいせん…
443434:2008/01/22(火) 23:57:10 ID:ECdpD8s+0
サーバーはいっぱいではない。。

他になにか原因はありますか?
444非通知さん:2008/01/23(水) 00:02:37 ID:ntc9LTUv0
>>443
いままで続きを受信するほど長いメールが来なかっただけとか
445非通知さん:2008/01/23(水) 00:11:37 ID:k6mEC6RV0
>>429
誕生日から十月十日を引いたあたり
そのあたりにお前のおとんがおかんの中に種を仕込んだ
446非通知さん:2008/01/23(水) 00:15:58 ID:xj3S3LNC0
>>443
電源off→USIM抜く→挿す→電源on→自分に150文字程度のメール送信
それで解決しないようなら機種スレ行ってみれば情報あるかも
447非通知さん:2008/01/23(水) 00:38:57 ID:sdih7jMT0
知人から学割ホワイト ってのを紹介されました。

小学生のガキに↓
812T(コドモバイル) 980 23,520 ってのを持たせたいと思いました。
新規でSBショップに行って契約すれば、
毎月980円の基本料金が学割ホワイトにするとただになるってことでしょうか?

メール代315円+Uni料金 で2年はOKなのでしょうか?
448非通知さん:2008/01/23(水) 00:52:11 ID:CunbV/ET0
>>447
割賦にするなら毎月980円+ユニバーサルサービス料は最低支払う必要がある
一括で23,520円払うなら315円も特別割引で消えるから、ユニバーサルサービス料だけでおk
なお当然の話だが、通話やメールをすればそれに応じた課金がなされて請求されるので
ユニバーサルサービス料だけですまない月も発生する。
449非通知さん:2008/01/23(水) 00:55:35 ID:W6duIl/u0
>>448
補足。
非スパボの一括で買う場合は、315円+ユニバーサル、ね。
450447:2008/01/23(水) 01:09:38 ID:Jkv7nYqg0
1000円/月 程度の経費は掛かるのですね。
そーすると無理に持たせる必要はなさそうですね。了解です。
451非通知さん:2008/01/23(水) 01:21:17 ID:OjSjreFc0
近々、新規で契約予定ですが少し上でも書かれてますが
ホワイトプランのみの料金で契約することは可能でしょうか?
以前はあった機種料金0円とかあるのでしょうか?
用途は通話とメールだけです
452非通知さん:2008/01/23(水) 01:35:23 ID:xj3S3LNC0
>>451
スパボ一括安売りや非スパボ0円という一部の特例を除き、
契約時に新スーパーボーナスで「割賦と特別割引が980円の端末」を26ヶ月以上使えば機種代は利用料値引きという形で相殺されます。
紹介スレで友券もらって使えば5000円分ギフト券バック。

ttp://mobiledatabank.jp/index.php?FAQ
453非通知さん:2008/01/23(水) 02:17:37 ID:k6mEC6RV0
>>451
あるある
あるから自分で探せ
454非通知さん:2008/01/23(水) 02:34:33 ID:zDorAu7lO
PCサイトブラウザとPCサイトダイレクトの違いがわかりません。
ブループランに入って、パケットbiz?に入ると、これは、PCサイトブラウザになるのでしょうか?
455非通知さん:2008/01/23(水) 02:37:58 ID:OjSjreFc0
>>452-453
dクス
456非通知さん:2008/01/23(水) 02:47:23 ID:9Kf06oPu0
>454
おまえあちこちにマルチしてるようだが
機種はなんだ?
NKやXシリーズ使ってないなら
PCサイトダイレクトのことは気にしなくていいから
457非通知さん:2008/01/23(水) 04:00:37 ID:i6Ge/SrJO
正月をはさんで、修理(基盤交換)に出して1ヵ月以上たつんだが、
未だに何の連絡もなし。
修理ってこんなに時間かかるものなの?
あと戻ってくるのを待ってるあいだに安心保証パック解約したら
修理代がかかったりする?
安心保証パックの無料期間が1月までだから
1月末までにはなんとかしたい。
458非通知さん:2008/01/23(水) 04:02:11 ID:EANnY9xq0
今auで月7000円〜の請求で、ほぼいろんなサービスの基本使用量なんですが
ソフトバンクだと月いくらぐらい請求されますか?
パケット定額ありで通話はしないので一番安いプランを検討しています
459非通知さん:2008/01/23(水) 04:33:53 ID:Fhh7teKG0
激安スパボ一括でホワイトプラン新規契約して、その時に友券使って5000円の商品券ゲット
商品券が届いた後にオレンジプラン&自分割に変更(商品券届く前にプラン変更すると貰えなくなる)

たぶん、購入費や維持費を考えると一番安いかと
460非通知さん:2008/01/23(水) 04:58:53 ID:EANnY9xq0
>>459
ありがとうございます。
その方法で契約してみます
461非通知さん:2008/01/23(水) 05:07:51 ID:Fhh7teKG0
>>460
以下のスレ読めば詳細が理解できるよ

〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 質問スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195854360/

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200795225/

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200385226/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ18【橙】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194949810/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/


462非通知さん:2008/01/23(水) 07:50:00 ID:kyO0Z2ybO
>>457
修理から戻ってくる前に外したら安心保証が適用されなくなるよ
もしかしたら店員の連絡ミスで、もう修理が完了してるかもしれないのでショップで確認してみては?
463非通知さん:2008/01/23(水) 09:15:00 ID:O6UynlE90
>>457
端末が戻ってきて受け取る日が適用される基準日になるから
戻ってくる前に解除しちゃダメ
464非通知さん:2008/01/23(水) 10:58:29 ID:6k2Cg6Pq0
>>457
普通、いつ頃戻ってくるか聞くだろ
465非通知さん:2008/01/23(水) 12:08:22 ID:+smPMzbp0
いまauを使っているんですが、パケットを使うだけで、音声通話は
3か月に1分くらいしかしません(着信、送信を含めて)。

softbankの方が安いみたいなので乗り換えようと思うのですが、
パケット放題を付けた場合(通話はしないとして)、
最安で980+315+1000円、最高で980+315+4200円ということでOKですか?
466非通知さん:2008/01/23(水) 12:17:42 ID:UCpsFxudO
コンテンツキーがついている着うたを別端末に移動させると、再生してくれません。どうすればよいでしょうか
467非通知さん:2008/01/23(水) 12:25:23 ID:AiiyeJpV0
>>466
諦める
468非通知さん:2008/01/23(水) 12:27:47 ID:wt0jaG410
>>466
残念ですがそういうものです。
どうしても聞きたければ別端末でもう一度買いましょう。
一応、端末のUSIMカードを入れ替えて「買ったときと同じ電話番号」にすれば聞けるのかな。よく知らないけど。
469非通知さん:2008/01/23(水) 12:32:52 ID:6k2Cg6Pq0
>>465
いや
470非通知さん:2008/01/23(水) 13:03:15 ID:j3nDUqV90
>>465
最低ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+パケットし放題1029円+端末代
最高ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+パケットし放題4410円+端末代

端末代は2年2ヶ月使えば実質的に0円ですむのもあります。

新SPB価格表(24ヶ月)
機種変更価格表/20080126
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080126

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

MDB 新スーパーボーナス価格表for Mobile(一括及び24回支払い用)
http://vdfx.net/supabo/

もし新規で持つなら事前にソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて、家や行動範囲が圏外じゃないか調べる事をおすすめします。

471非通知さん:2008/01/23(水) 14:31:45 ID:r09nHXCh0
質問というか、確認お願いします。

機種変更で814Tを考えています。(2年以上、分割)
特別割引対象額>特別割引のときは、
1/26以降のほうが80円高い という計算であってますか?
472非通知さん:2008/01/23(水) 14:43:38 ID:ucBHqjrJO
466>バイナリ弄れるなら可能性あるかも
473非通知さん:2008/01/23(水) 14:47:30 ID:O6UynlE90
>>471
言いたいことはよくわからんが、1/26前に買ったほうが得ではある
月額にして80円ほど値上がりする。
474非通知さん:2008/01/23(水) 14:51:18 ID:l7PxDtHLO
>>466
両方ともコンテンツキーのバックアップ機能のある機種なら、キーも移し替えれば再生出来る可能性がある。

ただしこの機能が付いたのは、06年冬のSH、T、P端末から。
ボーダ時代の機種だったら諦めるしかない。
475471:2008/01/23(水) 15:14:26 ID:r09nHXCh0
>>473
ありがとうございます。
意味通じてました。
1/25までに機種変更したほうが安くなるのですね
476465:2008/01/23(水) 15:25:23 ID:6f0cVtta0
ありがとうございます
むずかしい・・・
要は、分割支払い金980円のものを買って、ホワイトプランに入ると
まあ安いってことですかね...
いまは電話をかけないときでもauに4300円くらい払っているので
(定額ライト付き)、ソフトバンクの方が安そうではあります
477非通知さん:2008/01/23(水) 15:29:09 ID:6k2Cg6Pq0
>>476
安いが悪い
それがソフトバンク
そこんとこ理解してからおいで

雪のキャメロンより慎重に扱っても壊れる“予想外”な携帯 ソフトバンク、シャープとも責任回避
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=827

ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発 「客だけでなく店員も舐められているんです」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=540

続・ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発「孫正義は学習能力がないんです」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=586

ソフトバンク店員が最後の告発 「甘い話には必ず罠が潜んでいます」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=602
478非通知さん:2008/01/23(水) 15:31:04 ID:O6UynlE90
>>476
今でもそれぐらい使ってるなら、
割賦額=特別割引の機種なら何でもいいと思うよ
お勧めは色もたくさんあって選べる812SHあたりか
479465:2008/01/23(水) 15:35:41 ID:6f0cVtta0
ここの携帯って壊れやすいんですか? それだと困るなあ、
いつもそこら辺に放り投げてるし、お尻のポケットに入れたまま
座って押しつぶすのも日常茶飯事だし・・・
480非通知さん:2008/01/23(水) 15:44:53 ID:4Xn3FeRkO
>>476
なんでそんなにかかるの?
SS1890+315+1050+7=3262ぐらいじゃね?
481非通知さん:2008/01/23(水) 15:48:01 ID:pzEWZHT50
>>479
SBMに限らず最近のケータイは薄型化してるので
無理な力が掛かると壊れ易い。
482非通知さん:2008/01/23(水) 15:49:04 ID:O6UynlE90
>>480
パケ定ライトは1050〜4410円だからだろ
483非通知さん:2008/01/23(水) 15:50:13 ID:6k2Cg6Pq0
>>480
電話をかけていないとは言っているが、パケを使っていないとは言っていないせいだと思われw
1050の部分が2000くらいになってるんじゃね?
484465:2008/01/23(水) 15:53:05 ID:6f0cVtta0
うおおおおお
ダブル定額ライト(1000円)のつもりが、ダブル定額(2000円)になってた!!

なんだ3200円くらいしかかからないじゃん
っていうことは、auもソフトバンクでも同じくらいだな
面倒だから乗換は止めよう。サンクス
485非通知さん:2008/01/23(水) 16:04:41 ID:6k2Cg6Pq0
>>484
いや、乗り換えた方が安くなるけどw
まぁ環境変わると電波がどうとかめんどくさいことも起きるだろうし
たいして変わらないと思うなら無理に乗り換えなくても良いだろう

つーか、通話しないネット一切しないメールもちょっと、ってんなら思い切ってプリペイドって手もあるがw
486非通知さん:2008/01/23(水) 16:28:17 ID:YRHHioosO
>>484
ついでに言えば、auのパケ割は後付けOKなんで…
普段は何もパケ割オプション付けないでおいて、
締め日前にパケ数確認して必要に応じてパケ割オプション付ければ、
もっと安く絞れる月があるかもよ。
その様子だとパケもそんなに使ってない感じでしょ?
487非通知さん:2008/01/23(水) 17:38:48 ID:q2iN0/Oh0
現状、980円で結べる携帯はどんどん少なくなってるようですが、新機種が出たりすれば、
今、新スーパーボーナスとホワイトプランの併用で1280円契約出来る機種が
980円台になったりするのでしょうか?
488非通知さん:2008/01/23(水) 17:46:29 ID:6k2Cg6Pq0
>>487
当然ある
が、契約した時の内容が有効
489非通知さん:2008/01/23(水) 17:49:14 ID:q2iN0/Oh0
>>488
ありがとうございます。
まだ契約はしていないので、それまで待とうと思います。
ついでに教えていただきたいのですが、ソフトバンクの新機種って、だいたい何月くらいに出るのでしょうか?
490非通知さん:2008/01/23(水) 17:55:45 ID:XWejUBDp0

705NKの非スパボ価格を教えてください。
オンラインショップからは落ちました。

それと、SBSであれば、非スパボ契約を受け付けてくれると考えて
良いのでしょうか?
491非通知さん:2008/01/23(水) 17:56:59 ID:AiiyeJpV0
492490:2008/01/23(水) 18:00:42 ID:XWejUBDp0
>>491

即レスサンキュ。

でも、知りたいのは非スパボ価格なんですよ。。。

MDBじゃ、スパボ適用価格しか載ってないですよね?
493非通知さん:2008/01/23(水) 18:08:24 ID:ygfUf1TgO
オクで買った白ロムが、契約しないとカメラや音楽機能が使えないことに気づきショックをうけ、
持込新規を考えているのですがカメラや音楽機能目的なのでメール、インターネット、通話は全くしません。
なので月々の利用料金は最安のものにしようと思っています。
その場合の月々の値段はいくらでしょうか。
最低、やっぱりホワイトプランに入らなければだめでしょうか。
494非通知さん:2008/01/23(水) 18:11:31 ID:6k2Cg6Pq0
>>493
解約済みSIM買えば動くんじゃないのか?
オクで買ってこいよ、1000円〜だろ
ワンセグは行けるかわからんが
495非通知さん:2008/01/23(水) 18:12:26 ID:59ggPzQC0
その白ロムが3G機種なら、なんとか980円機種探してそれを契約して、SIMカード入れ替えたら?
496非通知さん:2008/01/23(水) 18:13:31 ID:aEVPfbU4O
>>492
非スパボは店によって、値段が変わるから。
何件か電話して安い所で買えばいい。
497非通知さん:2008/01/23(水) 18:15:11 ID:6k2Cg6Pq0
やったこと無いのだが、たとえばここには
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75865529

解約済みのSOFTBANK 解約済みSIMカードです。
本体に装着しますと解約番号が表示されます、通話やiモードなどは一切使えません。
白ロムの起動用等テストは可能です。また、ゲームをしたり、カメラの使用やDATAを閲覧するために役に立ちます。
解約番号は選べませんので、ご了承下さい。

とある。これで目的はかなうんじゃないか?
498非通知さん:2008/01/23(水) 18:20:59 ID:l7PxDtHLO
カメラとかが解約済USIMで使えるかどうかは機種に依るので注意。

契約する場合、持ち込みではホワイトより安いプランは無い
499非通知さん:2008/01/23(水) 18:26:54 ID:ygfUf1TgO
>>494
simカードとはこのことですか?
http://imepita.jp/20080123/661500

これならオクで買った時から付いていました。
ちなみに機種は910SHです。
500非通知さん:2008/01/23(水) 19:08:10 ID:4MBiTsV80
vodafone.ne.jpからドキュモ携帯にメール送れるのに
その返信が届かないのなんで?
なりすまし「受信」に設定しても届かん
501490:2008/01/23(水) 19:14:18 ID:9x79fIDd0
>>496

なるほど。ありがとうございます。

ちなみに、どの販売店でも通常契約(非スパボ契約)は受け付けて
くれるものなのでしょうか?
502非通知さん:2008/01/23(水) 20:00:32 ID:KVE/MbQt0
>>501
店舗による
503非通知さん:2008/01/23(水) 20:18:08 ID:0ICh1bZg0
>>494>>497>>499
最近の端末は解約SIM挿しても使えない
910SHも_だったろ
504非通知さん:2008/01/23(水) 21:29:18 ID:3nx+TzlW0
今回は“落とし穴”なし! ソフトバンクの「ホワイト学割」は他社を圧倒するおトク度
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080122/1006304/
505非通知さん:2008/01/23(水) 21:48:35 ID:bquLKR7iP
お世話になります。
明日から海外なのですが、自網Sべは現地でパケット、MMSは使えませんか?
506非通知さん:2008/01/23(水) 22:09:37 ID:MfuPoa650
とりあえず渡航先は書こうぜ
507非通知さん:2008/01/23(水) 22:12:44 ID:bquLKR7iP
台湾です
508非通知さん:2008/01/23(水) 22:42:18 ID:5yla8BxMO
>>503
禿同w
今までと、違うSIMを挿して起動した時点でネットワーク自動調整を求められる。
それが出来なければ一切の機能が使えない。
機種スレでは、長時間圏外にいただけでネットワーク自動調整を求められたケースが報告された。

あと、>>493が入手した端末が『危ない端末』ではない事を祈るばかり




>>507
『自網』という言葉を良く見て考えてみろ
509非通知さん:2008/01/23(水) 23:05:21 ID:ZFGTl5I80
あんしん保証パックを昨年11月に解約して
先週携帯を壊しましたorz
それで5月になったらあんしん保証パックに再度入れるとの事でしたので、
その間、友達から貰った2Gに機種変をしようと思ってるのですが、
その場合、2Gに変更する手数料と3Gに戻す手数料がかかる以外に
何か不都合はありますでしょうか?

現在ホワイト家族24で1台彼女に渡して通話してますが、
その辺って特に変わらないですよね?
以上、よろしくお願いいたします。
510非通知さん:2008/01/23(水) 23:12:15 ID:6k2Cg6Pq0
>>503>>508
ほぉ・・・最近のはそうなってるんだ。

>>504
今まではあったって事かw
511名無し:2008/01/23(水) 23:26:23 ID:ExsgIgvoO
iMonaってパケットし放題の上限上がりますか?
512非通知さん:2008/01/23(水) 23:34:43 ID:RJP8h75RO
>>511 あがらな〜〜い
513非通知さん:2008/01/24(木) 00:17:07 ID:Gy/M0K9FO
>>509
一度2Gにしてから再度3Gにした後あんしん保証加入で3G端末修理って事をしたいんだろうけど
それだと3G端末は白ロム扱いで保証適用されないよ
514非通知さん:2008/01/24(木) 00:27:13 ID:6ZiGAQQE0
>>504
>今回は“落とし穴”なし!
もともと、落とし穴なんて無いだろ?
515非通知さん:2008/01/24(木) 00:42:24 ID:J2Gtd1b30
>>513
あ、やっぱりそうなんですかorz

2Gを持ち込み新規でホワイトプランにしてあんしん保障加入できるまで凌ごうかな。
これなら問題ないですよね?
516非通知さん:2008/01/24(木) 00:49:15 ID:WU6/lmuV0
>>515
そんな事しなくても、オークションで3Gの格安の白ロム端末買えばいいんじゃね?
で、5月までUSIMカード差し替えて凌げば。

中古で古いのでも良ければ、3000〜5000円で買える。
んで、5月に不要になったらまたオークションで売れば同じくらいの値段で捌ける。

2Gを持ち込み新規にすれば新規加入料も、2台分の維持費も掛かるが、
上記の方法なら無駄な出費はほぼ0で済む。
517非通知さん:2008/01/24(木) 03:38:50 ID:Ll65bjoF0
俺と彼女とでお互い新規でホワイト家族24を組みたいのと思っています。
請求先を分けられるという事ですが、これはお互いの名義の口座から引き落としが可能ということでしょうか?

2回線とも私名義の口座から引き落とし(私が2人分払う)でも良いと考えていたのですが、
お互いの口座から引き落としが可能ならば、こちらの方が彼女が気を使わなくていいです。
>>66を見るとそれぞれが料金を払うことが可能みたいなのですが・・・これは料金カップル同士で手渡しなのかな?
よろしくお願いします。
518非通知さん:2008/01/24(木) 03:44:21 ID:ojdxYq420
>>517
>俺と彼女とでお互い新規でホワイト家族24を組みたいのと思っています。

他人とはホワイト家族24は組めません。
どちらかの名義で2台買って組むのがいいかと。

支払いは別名義の人は無理。
別々に出来るのはあくまでも家族内の話。

新規で持つなら事前にソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて、家や行動範囲が圏外じゃないか調べる事をおすすめします。
519517:2008/01/24(木) 03:52:32 ID:Ll65bjoF0
>>518
ご丁寧かつ、迅速なレスに感謝します。
・自分名義2回線でホワイト家族を組んで彼女に渡す。
・お互いの口座から引き落としは無理。
家族内なら可能ということですが、これはどういった判断でしょうか?
口座の名義が同じ名字とかで家族と判断するのでしょうか?

この件についていろいろ調べていて理解していたつもりなのですが、>>66の書き込みに淡い期待を抱き質問させていただきました。
520非通知さん:2008/01/24(木) 04:16:53 ID:WU6/lmuV0
>>519
同姓で同居での場合以外だと、家族関係を証明できる確認書類が必要。
521517:2008/01/24(木) 04:22:30 ID:Ll65bjoF0
>>520
なるほど。ありがとうございます。
2回線契約して料金は私が払うことに決めました!
レス頂いた方、ありがとうございました!
522非通知さん:2008/01/24(木) 06:57:19 ID:s/zGSFv00
来月からパケットし放題を使いたいんですが、契約は来月に入ってからすればいいのですか?
523非通知さん:2008/01/24(木) 07:23:18 ID:ECAeTRKNO
>>522
だめ
524非通知さん:2008/01/24(木) 07:34:03 ID:IpD/ZztK0
昔の明細を見てたら、新規で契約して家族割を組んでないのに

家族割引(ホワイト家族24))(30円 × 100%)       -30

とあるんですが…
家族割を組まなきゃこういう記載はされないですよね?
525非通知さん:2008/01/24(木) 08:17:34 ID:R1UpL/BLO
ホワイトプランだと同一名義なら自動的にホワイト家族24になるよ。
526非通知さん:2008/01/24(木) 08:25:43 ID:IpD/ZztK0
いや、一回線しか契約してないです。。。

すみません、連続質問になりますが、
家族を組んでる回線を確認するにはショップでしかできないでしょうか
My Softbankからはできませんよね?
探してるけど見つからない。。。
527非通知さん:2008/01/24(木) 08:34:59 ID:Q1yR10bD0
>>526
各種手続き>契約状況でわかる

528非通知さん:2008/01/24(木) 08:41:06 ID:R1UpL/BLO
>>526
確定請求の一番下に「内訳を表示する」とあるのでそれをクリックすると
家族回線で組んでる番号がプルダウンで出てくるよ。

家族がSBとかないの?
529非通知さん:2008/01/24(木) 08:59:17 ID:IpD/ZztK0
>>527
あっ、

■料金プラン
ホワイトプラン 家族割引(家族回線)

となってます!
家族割になってる…


>>528
申し訳ありません、「内訳を表示する」が見つからないです。プルダウンもないです。。。
家族はSBじゃないです。
530非通知さん:2008/01/24(木) 09:09:44 ID:R1UpL/BLO
>>529
てことは誰かの家族回線になってます。あなたの回線は子回線です。
親回線なら「代表回線」と書かれてます。
531非通知さん:2008/01/24(木) 09:13:18 ID:R1UpL/BLO
オンライン料金案内→ご請求内訳照会で、内訳が表示されると
一番下から2番目くらいに「内訳を表示する」があります。それをクリックすると
家族回線の番号がプルダウンで出てきます。
532非通知さん:2008/01/24(木) 09:25:30 ID:jXQV/fdQ0
>>521
新しく口座をひとつ作って彼女に渡し、支払いを別々にする、じゃダメか?
533非通知さん:2008/01/24(木) 09:44:20 ID:Q1yR10bD0
>>528,531
開示してる場合だけでは?
534非通知さん:2008/01/24(木) 09:46:22 ID:nsU8XZNs0
>>525
横レスだけど
そうなんだ。

今月同一名義で新規の携帯追加したから
ホワイト24に契約しなくても勝手になってたんだね。
それは知らなかった。

でも契約時にホワイト24にしないと5000円貰えないんだろうから
良かったかなw
>>530
まだ締め日来てないから親回線は何も書いてないけど
締め日明けにマイソフバンで見れば代表回線ってなるんだね。
新規の方は既にマイソフバンで見ると家族回線になってる。

横レスだけど勉強になった
サンクス。
535非通知さん:2008/01/24(木) 10:01:36 ID:Q1yR10bD0
>>534
「ホワイト24」は愛称というか商品名で契約は従来と同じ「家族割引」です。
でも今月新規で追加して家族割引になってるということは、2台間の通話料は
完全無料になってるのかな?w
536非通知さん:2008/01/24(木) 10:14:07 ID:nsU8XZNs0
>>535
なってるんでしょ?
そう契約したんだからw

正確にいうと新規から代表に掛けるのは無料。
代表はまだオレンジなので代表から掛けると有料
締め日の次の日から無料

まぁ誤請求は去年もあったから慣れてる
537非通知さん:2008/01/24(木) 10:25:56 ID:R1UpL/BLO
オレンジとホワイト間でも家族割引が組めるから契約上そう表記してるんだろうね。
定額になるのはホワイト同士のみだから。

>>533
開示しないになってるが見れるんだよなー。代表回線だけかなと思ったが
家族回線でも見れる。俺だけ?
538非通知さん:2008/01/24(木) 10:28:48 ID:jXQV/fdQ0
>>537
開示しないにしていても同一名義の回線は見れるはず
539非通知さん:2008/01/24(木) 10:29:39 ID:Q1yR10bD0
>>536
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185148253/707
もしかして705,707の人?

>>537
ホワイト同士でなくても、ホワイトからの発信はフルタイム無料。
一括請求にしてると見れるのかも。
540非通知さん:2008/01/24(木) 10:38:01 ID:R1UpL/BLO
>>538>>539
同一で2回線あるからだね。1回線はSべ切ってるのも関係あるかな。

となると>>524はほかの誰かと家族割になってんだな。家族にSBがいないとなると他人ということになるが。
541517:2008/01/24(木) 10:54:52 ID:Ll65bjoF0
>>532
おぉ、いい手ですね。ありがとうございます。
でも、今は数千円くらい自分が持とうと言う気持ちです。
彼女が、嫌といったら紹介されたやり方にしてみます。ありがとうございました!
542517:2008/01/24(木) 10:55:52 ID:Ll65bjoF0
>>541
レス間違い。
>>523宛です。すいません。
543517:2008/01/24(木) 10:57:05 ID:Ll65bjoF0
>>542
あれ?レス間違いの間違い。本当にゴメン。では。
544非通知さん:2008/01/24(木) 11:24:46 ID:nsU8XZNs0
>>539
何の事かさっぱり解らないで考えてしまったw

レス番間違い?
横レスしちゃったから間違えたのかもしれないね。

545388:2008/01/24(木) 11:36:54 ID:y/DiY1Vl0
ネットワーク自動調整って金かかるんですか?
546非通知さん:2008/01/24(木) 11:39:12 ID:fmwsarSB0
>>545
かからない
547非通知さん:2008/01/24(木) 12:04:27 ID:gjJcANAK0
迷惑メールを削除するとき、サーバーも削除するかというような警告が出ますが、その場合料金発生しますか?
548非通知さん:2008/01/24(木) 12:16:18 ID:R1UpL/BLO
サーバー削除は発生しない。
549非通知さん:2008/01/24(木) 12:31:29 ID:8RJUkZu/O
毎月25日が口座引き落とし支払い日です。今月10日くらい遅れます。ショップに払いに行く予定ですがその間に電話止まったり解約になるでしょうか?お客様センターに電話しても当社規定によりお答えできませんと..詳しい方おられたら教えて下さいよろしくお願いします。
550非通知さん:2008/01/24(木) 12:34:00 ID:R1UpL/BLO
強制解約は1ヶ月以上支払いがないとなるが、たかだか10日程度じゃならんよ。
いまはしらないがかつては発信のみ停止→着信も停止と段階踏んで停止してた。いまはしらない。
551549:2008/01/24(木) 12:37:04 ID:8RJUkZu/O
>>550
有難うございます。10日ほど遅れる間に電話がかけられる状態であれば大丈夫なんですけど...こちらから電話かけれない状態になると困るんで...そのへん詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
552非通知さん:2008/01/24(木) 12:44:02 ID:/IcZ6s5h0
特別割引を無駄にしないで解約するには、末締めとして
1月31日かそれとも2月1日どちらに解約すれば良いですか?
553非通知さん:2008/01/24(木) 12:49:01 ID:VYIZ+5/S0
友人のソフトバンク携帯が
電話の発信、メールの送信ができない
らしいのですが、これって単にお金払ってないだけですよね?
554非通知さん:2008/01/24(木) 12:54:46 ID:WU6/lmuV0
>>553
たぶんそうだな。
確かソフトバンクは滞納すると、まず発信・送信ができなくなったはず。(受信は可能)
555非通知さん:2008/01/24(木) 13:02:30 ID:8RJUkZu/O
支払い日過ぎてどれくらいで発信できなくなりますか?10日くらいなら大丈夫でしょうか?
556非通知さん:2008/01/24(木) 13:09:19 ID:R1UpL/BLO
俺は20日締め10日払いだが、たしか「払ってねーぞゴルァ!」の手紙が来てから
1週間くらいで発信が止まったかな。もう昔の話なので覚えてないや。
557非通知さん:2008/01/24(木) 13:11:50 ID:VYIZ+5/S0
>>554 >>556
ありがとう
558非通知さん:2008/01/24(木) 13:18:59 ID:inVSxVhkO
>>549
25日引き落としの場合
翌月の12日迄に支払えば通常通り使用可能
5日過ぎに再度請求書が送付されて来るのでそのハガキで入金すればOK
ただしコンビニだと手数料取られるので、いやだったらショップへ行って下さい。
559非通知さん:2008/01/24(木) 13:26:50 ID:8RJUkZu/O
>>558
有難うございます!12日までなら支払いできます。なんとか通常どうり使えるんですね。ご丁寧にどうも有難うございましたm(__)m
560非通知さん:2008/01/24(木) 14:29:57 ID:jXQV/fdQ0
>>552
2月1日
561非通知さん:2008/01/24(木) 15:44:57 ID:M1vjecR40
質問おねがいします。
何回線ももっててSIMがあまってる人が結構いるみたいですが
SIMだけもっていって名義変更するとかできるんですか?
また実際に売買されているような話はあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
562非通知さん:2008/01/24(木) 15:48:26 ID:SzKoI2Ju0
>>561
売買は知らないが、譲渡はできる
SIM持って行かなくてもOK
563非通知さん:2008/01/24(木) 15:51:27 ID:M1vjecR40
どうもです。

スパボ一括とかで数回線もってて回線処理に困ってる人って
結構いますよね。そしたら普通に売買が成立しないかなって
おもったんですよ。2年基本料付で5000円ぐらいなら
充分に売れそうな気がしますがいかがでしょうか?
564非通知さん:2008/01/24(木) 15:57:05 ID:V7uQNiHNO
新品未開封の携帯をヤフオクで買い、ソフトバンクのショップで新規で契約
したいのですが、安心パックはつけられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
565非通知さん:2008/01/24(木) 15:59:37 ID:zwyeDmqB0
>>564
つけれるけど使えないから意味はない
566非通知さん:2008/01/24(木) 15:59:59 ID:AblTy7NaO
567非通知さん:2008/01/24(木) 16:14:50 ID:jXQV/fdQ0
>>563
いるかもしれないけど需要は案外少ないし
両者そろって手続きしにショップなどへ行かなくちゃいけないし
めんどくさいのであんまり売買自体が成立しない
せいぜい知り合いに無料で渡すぐらいが関の山
568非通知さん:2008/01/24(木) 16:16:34 ID:fmwsarSB0
>>563
個人情報が相手にわかるのが嫌なら止めたほうがいい
569564:2008/01/24(木) 16:19:55 ID:V7uQNiHNO
>>565-566 ありがとうございました。テンプレよむの忘れてました…
素直にソフトバンクで契約することにしました。
570非通知さん:2008/01/24(木) 17:40:07 ID:/oFT6N/i0
>>563
しれっと買い手側の立場で話題ふってるけど、おまえ売りたい側だろw
まるっとおみとうしだよバ〜カw
571非通知さん:2008/01/24(木) 17:42:05 ID:M1vjecR40
んなことないですよ。
まだ一回線ですもん。
572非通知さん:2008/01/24(木) 18:15:32 ID:34SudhND0
>>571
あーはいはい
573非通知さん:2008/01/24(木) 19:27:05 ID:va8vAEEM0
V401SHをもらったのですがプリペ登録をすることは可能ですか?
574非通知さん:2008/01/24(木) 20:19:48 ID:ssvvX0vS0
>>573
居住地域と401SHの色は?
575非通知さん:2008/01/24(木) 20:26:00 ID:Axha92oy0
友達と通話だけのために新規契約しようと思うのですが、
メールやネットを一切しないならSベには契約しなくてもいいのですか?
576非通知さん:2008/01/24(木) 20:30:17 ID:N0vw8ozXO
>>575
おk。契約させられてもすぐ解約すればよし
softbank同士なら、電話番号でやり取りする簡単なS!メールだとタダだし
577非通知さん:2008/01/24(木) 20:31:50 ID:N0vw8ozXO
>>576補足
ちなみにS!メールはホワイトプランならね
578575:2008/01/24(木) 20:42:37 ID:Axha92oy0
ありがとうございます
S!ベに契約してないのにメールが届いたりはしますか?
もし届いたらどうなりますか?
579非通知さん:2008/01/24(木) 20:43:45 ID:JAGe2J9H0
>>578
来ないから安心しろw
契約しないんだろ?メールアドレス自体もらえないから
580575:2008/01/24(木) 20:45:05 ID:Axha92oy0
なんか恥ずかしい事聞いてますねw
ありがとうございました
581非通知さん:2008/01/24(木) 21:11:24 ID:va8vAEEM0
>>574
移住地域は横浜です。色は赤と白のやつです
582非通知さん:2008/01/24(木) 21:18:30 ID:Axha92oy0
また質問なのですが、スパボを12回払いにしても
特別割引は24ヶ月してもらえるのですか?

24回払い時の特割が2倍になって、12ヶ月で終わりとかになるのですか?
583非通知さん:2008/01/24(木) 22:00:18 ID:VcEG9VGWO
一括のカード12回払い
584非通知さん:2008/01/24(木) 22:09:42 ID:mhG6/rYhO
>>570
イタイゆとり乙ww
585非通知さん:2008/01/24(木) 22:13:13 ID:AQmeSidb0
>>582
12回払いの場合は、特別割引額そのままで12ヶ月だけ。
586非通知さん:2008/01/24(木) 22:20:44 ID:6oK6sXMh0
>>584=ID:M1vjecR40
587非通知さん:2008/01/24(木) 22:26:49 ID:Axha92oy0
>>585
ありがとうございます
マジですか〜
24回の方が金額的にはお得ですけど
2年間縛られますね…
588非通知さん:2008/01/24(木) 22:30:01 ID:6x9R+y0w0
>>587
何も分かってないね(;^ω^)
589587:2008/01/24(木) 22:34:52 ID:Axha92oy0
>>588
あれ
何かすいません…
590非通知さん:2008/01/24(木) 22:54:32 ID:Fg7sIRx9O
質問させて下さい
1/12に契約して1/23にありがとうのハガキがきたんだけど
友券っていつ届くものなんでしょうか?
591非通知さん:2008/01/24(木) 23:00:38 ID:hf7PJZse0
>>590
通常10日位とHPには書いてあるな
592非通知さん:2008/01/24(木) 23:05:52 ID:PoyGeEX00
ホワイト契約の人が、ブルーやオレンジで契約
してる人に電話しても無料なんですか?

それともホワイトで契約してる者同士だけですか?
593非通知さん:2008/01/24(木) 23:13:17 ID:Fg7sIRx9O
>>591
ありがとうございます
もう少し待ってみます
594非通知さん:2008/01/24(木) 23:23:46 ID:16gUF+n00
Yahooトップや料金案内でパケットかからないとなってますが、マイソフトバンクの中は全てパケットかからないのでしょうか?
595非通知さん:2008/01/24(木) 23:24:04 ID:CfQIdBMT0
>>592
かける側がホワイトなら相手がブルーやオレンジでも無料
596非通知さん:2008/01/24(木) 23:33:31 ID:oowIh3DM0
今までJホン時代からずっと使ってきましたが、この度安売りのスパボ一括端末を手に入れたので、
そちらの回線に乗り換えたいと思っています。ただ電話番号が変わるのがいやです。
ソフトバンクは手数料を払えば、新しく買った回線へ今まで使っていた電話番号を移行すること可能なのでしょうか?
その場合手数料はいくらぐらいかかりますか?
597592:2008/01/24(木) 23:52:09 ID:PoyGeEX00
>>595
レス誠に有難う御座います。
ちょっと気になってたもんで。^^
598非通知さん:2008/01/25(金) 00:20:45 ID:jh+2WMXn0
>>596
無理です。
599非通知さん:2008/01/25(金) 00:34:09 ID:zyEkhVkQ0
>>596
現状では直接行くのは無理です

スパボ一括をまだ買っていなければMNPで転出→即転入という荒技が使えました
一番安いのはauプリペイドを踏み台にすることでしょう
600非通知さん:2008/01/25(金) 00:51:16 ID:wbcET+So0
オンラインショップの購入では
家族割引は最初に契約できないんですか?
601非通知さん:2008/01/25(金) 03:44:19 ID:kmYoVwb9O
未だ旧プラン(バリューパック、ハピボ)利用中の場合、機種変はどんな感じになるんすか。
例えば7万の機種に変えたい場合、使用期間2年、ポイント5000保有の時はいくら位になるとか出し方ってありますか?
また、機種変時にスパボに加入させられることってありますか?
602非通知さん:2008/01/25(金) 04:52:02 ID:xm/ySRHq0
>>585
12回で払える余裕があるのなら
まず24回払いで契約して余ったお金を貯金しておき、
12回目が払い終わったら、貯まった金で残金一括払いすれば良いんじゃないケ?
603596:2008/01/25(金) 06:49:12 ID:3EAEnls50
>>598
>>599
詳しい説明ありがとうございます。
604非通知さん:2008/01/25(金) 09:15:34 ID:3ujaWjg30
>>600
ホワイト家族24でなら出来た。

でも、その前に自分や家族が一人でもソフトバンク携帯持ってる事が条件
オンライン購入の過程で代表番号(家族の誰かの番号を親とする)を入力する欄がある。
家族全員が新規でならショップに行った方がいいと思う。
605非通知さん:2008/01/25(金) 11:54:13 ID:Su9Z04iP0
友券で自己紹介できるなら、MNPする家族も友達として紹介できるのでしょうか?
もちろん単独回線(ホワイト家族なし)として
606非通知さん:2008/01/25(金) 12:24:28 ID:H8fSHVF0O
現在ソフトバンクの携帯一つ持ってます。新スーパーボーナスの分割で購入したんですが、もう一つソフトバンクで携帯買おうと思ってます。この場合もまた新スーパーボーナスの分割で購入できますか?HP見たら買い増しすると分割残金支払いが発生とか書いてあったので
607非通知さん:2008/01/25(金) 12:34:30 ID:NVgPvjmO0
Wホワイトについて 12月に一括購入して翌日にWホワイトをはずしました。
この場合のWホワイトの料金請求は日割りで1日分ですよね?
608非通知さん:2008/01/25(金) 12:45:46 ID:xm/ySRHq0
>>606
「買い増し」=回線はそのままで端末のみを買って増やすこと。
「新規」=回線を新たに開設する事。
あなたのしようとしてるのはどっち?


>>607 no
609607:2008/01/25(金) 12:54:57 ID:NVgPvjmO0
>>608
Wホワイトは日割り請求ではない と言うことですか?
公式見ても見つけられないのでURL晒してくださいませ
610非通知さん:2008/01/25(金) 13:12:26 ID:jh+2WMXn0
>>609
加入時は入った日からの日割りだが、解除の場合はその日で切れる訳じゃなく当該月内一杯の請求になる。
例えば月末締め契約の場合…
1月15日にWホワイト加入して16日に解除した人は、15日〜末日31日までの日割り料金が請求される。
611非通知さん:2008/01/25(金) 13:29:31 ID:xm/ySRHq0
>>609
S!ベと違ってWホワイトは月の途中で自由に付けたり外したり出来るわけじゃないから…
612非通知さん:2008/01/25(金) 15:00:30 ID:R7A2/zV30
>>605
できるはず
613非通知さん:2008/01/25(金) 15:02:55 ID:H8fSHVF0O
>>608
新規でもう一回線です
614非通知さん:2008/01/25(金) 15:10:45 ID:Hv58XgLwO
1人で二回線契約したら、スパボの割引は合計料金から引かれますか?
615非通知さん:2008/01/25(金) 15:10:52 ID:bd2y/HYuO
新規でもう一回線 = 買い増しでは無い = 今ある回線の分割金はなんの関係も無い
616非通知さん:2008/01/25(金) 15:13:01 ID:bd2y/HYuO
>>614
スパボ割引は回線単位の適用で、他と共用されない。
617非通知さん:2008/01/25(金) 16:47:10 ID:5iClStFW0
>>575
SMS(電話番号で送るショートメール)は届くよ。
618非通知さん:2008/01/25(金) 17:21:20 ID:h8Emd7IS0
質問というか相談というか報告というか

15分くらい前に知らない番号から着信があって、留守録にメッセージが入ってた
内容はロボットの女性オペレータの音声で、出会い系みたいな感じのサービスを紹介してた
女性の方は1を、男性の方は2を押して下さい。みたいな

おそらく、サービス利用しましたねみたいな架空請求に繋がるんだろうなと想像してる

で、問題はここから
今までの携帯サービスだと相手から掛けてきていきなりサービス開始ってのは料金がかけてきた業者側に発生するからできなかったけど
ホワイトプランなら通話料無料だから可能なんだよな
新手の架空請求として流行りそうな気がするんだが

ちなみに俺はそういうサービスを利用した事は一切無いし友達も多くないから番号知ってる奴も少ない
どうやって番号を知ったのか、ってのも少し気になる

中国エリアだから情報漏えいと関係があるのか無いのか


長文スマン。ちょっと気になったんで。
619非通知さん:2008/01/25(金) 17:27:04 ID:iDC86U5zO
>>617
ソフトバンク同士なら、SMSじゃなくMMSでも無料で送受信できますけど?
Sべ無しでも。
620非通知さん:2008/01/25(金) 17:27:41 ID:xm/ySRHq0
>>618
別に番号知らなくてもその程度の事は機械任せで出来ちまうんじゃないか?
621非通知さん:2008/01/25(金) 17:33:37 ID:h8Emd7IS0
>>620
ソフトバンク以外に通話したら料金かかるぜ?

ソフトバンク判別のプププで判断してる可能性はあるけどさ
622非通知さん:2008/01/25(金) 20:20:02 ID:Als76kFB0
スパボ24回払いで新規契約し、24ヶ月が経つ前に持ち込み機種変更した場合も
違約金というか、もともとの端末料の残額を払わなければならないのでしょうか?
623非通知さん:2008/01/25(金) 20:24:18 ID:/aYvtOwN0
ローンで物買って必要なくなったらローンが無くなるとでも思ってるのか?
624非通知さん:2008/01/25(金) 20:33:18 ID:Als76kFB0
いやいや、言い方悪かったですけど
解約した場合にローンの残りを全額を一気に払わないとならないじゃないですか。
持ち込み機種変更の場合は、それまで通りの分割ローンでもいいのかな?
と思ったんです。
625非通知さん:2008/01/25(金) 20:46:53 ID:iDC86U5zO
>>624
機種変更自体がスーパーボーナスの解除要件なんで、持ち込みでもダメ。
626非通知さん:2008/01/25(金) 20:50:17 ID:Als76kFB0
>>625
なるほど、ありがとうございました
627非通知さん:2008/01/25(金) 20:52:43 ID:xm/ySRHq0
一気じゃなくても分割のまま払えたはず・・・
628非通知さん:2008/01/25(金) 20:56:47 ID:iDC86U5zO
>>626
あえて単なるUSIM差し替えじゃなくて機種変更扱いにしたいのは、
アフターとか考えてってこと?
629非通知さん:2008/01/25(金) 21:05:10 ID:Als76kFB0
>>628
はい。そうです。
どうも不安なので>自分でUSIM差し替え

マイクロSIMが使える3Gの980円携帯がどこのソフトバンクショップを探しても無いので
通販の707scUをまずは契約し、後々に白ロムを中古で買って機種変更しようと思ってたのですが
もう最初から白ロム手に入れてからホワイトプランだけで持ち込み新規契約することにします。
ありがとうございました。
630非通知さん:2008/01/25(金) 21:06:20 ID:Als76kFB0
>>627
あ、そうなんですか?
今日電話したショップでは、スパボ途中解約は残金一括返還しなきゃならないって言われた物で……。
631非通知さん:2008/01/25(金) 21:08:23 ID:xm/ySRHq0
そりゃ マイクロSIMなんてモンは探しても見つかる訳ないと思うw
632非通知さん:2008/01/25(金) 21:13:13 ID:Als76kFB0
あうあう
マイクロSDでした。すんません。
633非通知さん:2008/01/25(金) 21:23:36 ID:xm/ySRHq0
>>630
あぁ、スパボ自体をやめちゃうのか・・・
自分でSIM入れ替えるだけならやめる必要無いんだけどな・・・

メモリーカードは一番形の小さいマイクロSDカードと、それを大きくするアダプターを持てば
データの移動・複写は何とかなるんじゃないかな。
ただ機種が変わるとフォルダ構成も換わる事もあるからそういう場合はてこずるかも・・・
634非通知さん:2008/01/25(金) 21:31:47 ID:aqVW9Nia0
持ち込みしようがアフターの対象にはならないのでは?
635非通知さん:2008/01/25(金) 21:34:54 ID:xm/ySRHq0
アフターは・・・・忘れてたw
636非通知さん:2008/01/25(金) 21:38:31 ID:rPVecidY0
>633

microSDだと容量がかなり大きい(1GBとか)なので、SDカード
アダプタで大きさを変換できても、古い端末で認識するか
どうかはよく確かめる必要があります。128MBまでしか認識
しないケースもたまにありますので。
637非通知さん:2008/01/25(金) 22:03:37 ID:T/tT2B1GO
ホワイトプランを契約しているのですが、同じくホワイトプランを契約している友人とメールするとき
送信料金、受信料金ともに無料ですか?

双方共にSベーシック契約していませんが、アドレスで送受信しています
638非通知さん:2008/01/25(金) 22:06:53 ID:CYMVfGVL0
>>637
ソフトバンクの公式サイトで「ホワイトプラン」を見てみましょう。
http://mb.softbank.jp/mb/
639非通知さん:2008/01/25(金) 22:08:12 ID:AJBdwOGd0
>>637
それで無料じゃなかったら、どんなメールが無料になると言うんだ。
640非通知さん:2008/01/25(金) 22:13:57 ID:lVuYoF6o0
先日、ソフトバンクショップで買い増し機種変したんですが
もしかして、この場合アフターサービスに加入していてもメーカー保障期間を超えた
修理は費用自己負担になるんでしょうか?
641非通知さん:2008/01/25(金) 22:20:22 ID:2tfUi2C80
>>640
正式に買ってるなら問題なし。
アフターは、販売履歴が最新の携帯電話機本体のみに限る。
642非通知さん:2008/01/25(金) 22:30:41 ID:lVuYoF6o0
>>641
迅速な回答ありがとうございます。
つまり、逆に機種変更以前使っていた機種に関しては、アフターサービス適用対象外になってしまったということでしょうか?
643非通知さん:2008/01/25(金) 22:33:11 ID:2tfUi2C80
>>642
そうです。
644非通知さん:2008/01/25(金) 22:35:23 ID:lVuYoF6o0
うお、液晶修理と外装交換を考えていた機種があったのですが…
重ね重ねありがとうございます。
645非通知さん:2008/01/25(金) 22:38:36 ID:7riqz4YI0
最近815Tにしたんですが、購入状態で既にデータフォルダが10MBほど
埋まってる(アプリ8MB、画像2MB)んですが、
SDカードを使わないと話にならんっちゅうことですか?
646非通知さん:2008/01/25(金) 22:57:23 ID:2Oe+6wB/0
Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからPj(SoftBankのプリペイド携帯)に通話やメールしても無料ですか?
A16 無料です

これの逆でボーダフォンの機種からソフトバンクに通話やメールも無料なんですか?
647非通知さん:2008/01/25(金) 22:58:52 ID:9nBgfFnh0
>>645
>>1
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい(→携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/)
648非通知さん:2008/01/25(金) 23:00:18 ID:9nBgfFnh0
>>646
ホワイトで21時までならね
649非通知さん:2008/01/25(金) 23:03:19 ID:2Oe+6wB/0
>>648
ありがとうございます。

自分がボーダフォンの契約のままでは無料じゃないですか?
650非通知さん:2008/01/25(金) 23:03:57 ID:eXLo4m8f0
>>645
もっと入れたいなら買えばいいし、そうでなければいらない。
質問が馬鹿すぎる。
651非通知さん:2008/01/25(金) 23:06:51 ID:xm/ySRHq0
>>649
そもそも相手のプランは関係無い訳で、
自分に掛かる料金は自分が契約してる内容によって決まる。
652非通知さん:2008/01/25(金) 23:11:46 ID:9nBgfFnh0
>>649
発信者側がホワイトじゃないと無料にはならない
受信者側のプランは不問、双方とも端末はSB/Vodaは関係ない
653非通知さん:2008/01/25(金) 23:12:31 ID:2Oe+6wB/0
>>651
重ね重ねありがとうございます。
ボーダフォン契約でもソフトバンク扱いで、さらにソフトバンク社内同士の通話は無料だと思ってました!

だけどLOVE定額は外せないしなぁ・・

654非通知さん:2008/01/25(金) 23:16:27 ID:oL7eTLL/0
>>653
なんかいろいろ間違えてるなぁ…。
655非通知さん:2008/01/25(金) 23:16:56 ID:MfF/G96rO
auから機種変更する場合ってポイントは引き継ぎされますか?
656非通知さん:2008/01/25(金) 23:17:01 ID:9nBgfFnh0
>>653
もう一回線新規契約すりゃいいじゃん
657非通知さん:2008/01/25(金) 23:17:52 ID:9nBgfFnh0
>>655
auから機種変更?
MNPのこと?
658非通知さん:2008/01/25(金) 23:20:14 ID:aqVW9Nia0
>>653
ボーダフォン契約でもソフトバンクだが、料金はプランによる。
自分の契約しているプランの料金が適用されるので、
ボーダフォン時代のプランでは、当然ホワイトプランの料金である
通話料無料は適用されない。

まで書けばわかる?
659非通知さん:2008/01/25(金) 23:20:22 ID:MfF/G96rO
>>657
auなんですが、SBに機種変更して契約しようと考えてます。その時ポイントはどうなるのかなと思いまして。
660非通知さん:2008/01/25(金) 23:20:26 ID:xm/ySRHq0
>>655
そもそもキャリアをまたいでの「機種変更」ってのは不可能。
661非通知さん:2008/01/25(金) 23:22:31 ID:2Oe+6wB/0
>>656
それを考えてます。ただ2台持つのは邪魔かなとも思って悩んでいます。


>>658
わかりました
662非通知さん:2008/01/25(金) 23:29:56 ID:MfF/G96rO
>>660
間違えましたorz
auを解約してSBを契約するんです。ポイントが8000以上あるのでもったいなくて。
663非通知さん:2008/01/25(金) 23:35:55 ID:VXj7ciNR0
>>662
無理。
ポイント使って、高いものと変更しろ。
MNPは商品が届いてからね。
頼んで即MNPすると、商品はキャンセルされる。
664非通知さん:2008/01/25(金) 23:36:16 ID:xm/ySRHq0
>>662
そのポイントはauに金を払ったからauが還元してくれたわけで、
SoftBankに金を払ってたわけじゃないんだからSoftBankがくれる訳無いべさ。
665非通知さん:2008/01/25(金) 23:45:01 ID:L3VEdxOJ0
無料期間が過ぎるのでMySoftbankからあんしん保証パックを外そうとしたところ
「お客さまの料金支払方法が窓口となっているため、請求書の廃止をお申し込みできません。」
と表示されて外すことができません。意味が分からないんですがこれはどういうことなんでしょうか?
ちなみに契約時はちゃんと銀行引き落としにしました。
666非通知さん:2008/01/25(金) 23:49:57 ID:xm/ySRHq0
>>665
SoftBank←→銀行 の間でまだ引落契約の手続きが完了してないって事なんだろうけど、
なんでそんなメッセージが出たんだろうね。
667非通知さん:2008/01/26(土) 00:06:03 ID:w9NKAyolO
>>663-664
そうなんですか…
ありがとうございます。
668非通知さん:2008/01/26(土) 00:08:33 ID:9HyV/7Os0
mysoftbankからはS!べははずせないのでしょうか?
いろいろ調べたのですが見つかりませんでした。
携帯本体から解除する方法などがあれば教えてください。
669非通知さん:2008/01/26(土) 00:10:13 ID:Bj38za770
外せません。
670非通知さん:2008/01/26(土) 00:16:52 ID:LI4RIAVV0
>>668 つ[157]
671非通知さん:2008/01/26(土) 00:22:50 ID:38Oe6/LG0
メールの送信だけが出来ません。通話やメール受信、ネット閲覧は
出来るのにどうしてでしょうか?
672非通知さん:2008/01/26(土) 00:24:02 ID:qyHt8lqK0
>>374
亀だが
>支払期間26ヶ月
>支払回数24回

じゃなくて
マイソフトバンクでパケし放題になってればOKだよ。
上からレス見て行ってこの程度でクズとか言われてるから可愛そうになったよw
673非通知さん:2008/01/26(土) 00:45:57 ID:2bCUpjrjO
>>671
機種は?とかSMS・MMSどっち?とか
送る瞬間にエラーが出るのか、送った後エラーメールが帰って来るのか、など現象は?
エラーが出るならどんなメッセージが出てるのか?

もうちょっと詳細書かないとほとんどわからない
674非通知さん:2008/01/26(土) 00:46:31 ID:8PWZkM9V0
質問お願いします。

私がホワイトプラン(学割)に加入する予定です。
母と弟が、Jフォン時代のプランで契約しているのですが、
私と、家族割(ホワイト家族24)は組めるのでしょうか?
675非通知さん:2008/01/26(土) 00:47:42 ID:dfbxZsZu0
質問です。
現在契約してるソフトバンク端末があります。(便宜上、端末Aとします)
そこに新たにソフトバンクの端末Bを別途新規契約しようと思います。

端末Bの方をメイン携帯としたいと思っているので、
端末Aの方で現在使っているメールアカウントを、できたら端末Bの方で使えないか、と思っています。

端末Aで使ってるメールアカウントを削除し別アカウントを取得すれば空きアドレスになると思うのですが、
端末Bでそのアドレスを取得する手続きを取れば、すぐに再取得できるものですか?
それとも、一定期間おかないと同アドレスを別回線で再取得するのは無理なのでしょうか?

どなたか、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
676非通知さん:2008/01/26(土) 00:50:33 ID:LI4RIAVV0
>>674 おk


>>675
両方とも3Gではないの?
3GならSIMカード入れ替えるだけで良いと思うのだが・・・
677674:2008/01/26(土) 00:52:13 ID:8PWZkM9V0
え、本当ですか!?
てっきり、そんな都合の良いことはないものかと…。
ありがとうございました。これで母と24時間いつでも話せるんですね!
678非通知さん:2008/01/26(土) 00:56:32 ID:e1FZqKHY0
1年かで、3ヶ月基本料金なくなる「ずっと」とかってのなくなったん?

5年ぶりに買い換えようとおもったら、白ロムやらスババリュやら
いろいろ大変だな。
679非通知さん:2008/01/26(土) 00:57:11 ID:dfbxZsZu0
>>676
ホワイト学割で別回線作りたいんです。
現在auがメイン回線で、ソフトバンクがサブ機。
auからMNP使ってホワイト学割で番号は移転したいんです。
でもアドレスはサブ機のアドレス使いたいんで、>>675の方法でできるならって思って。
そんな訳で、単純にUSIM差し替えじゃダメなんで…すいません。
680非通知さん:2008/01/26(土) 01:06:24 ID:e1FZqKHY0
USIM入れ替えてプラン変更とか適当に言ってみる。
681非通知さん:2008/01/26(土) 01:12:07 ID:dfbxZsZu0
>>680
えっと…ホワイト学割は新規受付のみなんで。。。
682非通知さん:2008/01/26(土) 01:17:15 ID:LI4RIAVV0
>>677
今は全員ソフトバンクモバイルでの通常契約に違いはありませんから。

ただし「ホワイト家族24」で無料なのは
ホワイトプランを使用してる回線から掛けた場合だけですので
他のプランの人が掛ける場合、掛けた方は有料なので気をつけましょう。


>>678
もともとそれに入ってて、契約を変えてない人は今も有効。
それ以外の人はもう申し込めなくなってるはず。
買い換えるなら契約が変わるので解除になるだろうね。


>>679
そうですか・・・ 
メアドの付け方が気に入ってるだけで、全く同一のメアドじゃなくても良いってのなら
気に入ってるメアドの末尾あたりに数字などを追加すれば手っ取り早いんだけどねえ。
683678:2008/01/26(土) 01:49:14 ID:rQ3kHud40
>>682
ありがと。
やっぱ、機種変更となるとプラン変わるわな。

SH-08も、限界だしプラン選定するか。
684非通知さん:2008/01/26(土) 03:11:59 ID:6JtRNtTS0
質問させてください。

近く2G→3Gへ契約変更します。
契約期間2年超、821SH、通常契約(非スパボ)で行きます。
これだとソフトバンクのオンラインショップで見ると
36750円になります。
他でこれ以上安く買える可能性はあるでしょうか?

ちなみに、Wホワイト、パケットし放題はつけますし、
契約期間7年超で短期解約するつもりはさらさらありません。
685非通知さん:2008/01/26(土) 04:36:36 ID:sGWed+dR0
>>684
なぜに非スパボ?
686非通知さん:2008/01/26(土) 04:42:50 ID:msyqoQ8P0
>>684
2年2ヶ月使うならスーパーボーナスを使ったほうが安いよ。
Wホワイトは他社に47分以上電話するならつけたほうがお得。
非スパボの値段は店によって違いますので、いろいろ聞いてみれば。スーパーボーナスじゃないと売ってくれないお店もあるし。

821SH
2年以上・スパボからの変更

一括総額
7万8720円

24分割
分割支払い金
3280円/月

特別割引
2200円/月

差額(実質負担額)
1080円/月
総額:2万5920円

3Gにするなら事前にソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて、家や行動範囲が圏外じゃないか調べる事をおすすめします。




687非通知さん:2008/01/26(土) 07:59:34 ID:zO+3LH5yO
ソフトバンクでYOU TUBE無料で見れるサイトのN〇G〇て所で良く見て遊んでたんだけど最近サイトが調子悪くて見れません。

他のソフトバンクが見れるYOUTUBE無料変換サイトあったら誰か教えてください!
688非通知さん:2008/01/26(土) 08:32:09 ID:SicMjngT0
>>601
統一プランや旧プランでは新スーパーボーナスを使って携帯本体の購入はできないので、
非スーパーボーナス一括払い購入する、糞店員がいるショップでミス狙いで新スーパー
ボーナスで買う、新規の新スーパーボーナスでホワイト契約してUSIMを差し替えて使う、
オークションや友人等から携帯本体を買う、のどれかになる。

>>674
これから新規契約するのなら統一プランとは家族割引を組めなくなってる。
なので家族間24時間無料通話できない。
689非通知さん:2008/01/26(土) 09:12:57 ID:tPiX63LyO
>統一プランや旧プランでは新スーパーボーナスを使って携帯本体の購入はできないので

すまん、ちょっと未だにソフトバンクのプランを理解してないもんで意味が分からなかったんだが
スパボにはなるべく加入したくないんだ
だからスパボを使わずに買う場合は一括なんだろうというのは分かるんだが、その場合

・非スパボでも現在の機種の使用期間によって機種代の割引はあるのか
・非スパボの場合、機種変時強制的にスパボに加入させられることはあるか


を知りたかったんだ。

ごめん、分かりにくいかも知れないけど言いたいことは大体通じてるだろうか…
690非通知さん:2008/01/26(土) 09:16:44 ID:1gt4/oXt0
スパボ一括でいいやん
691非通知さん:2008/01/26(土) 09:22:59 ID:i9TsbHvC0
スパボを使いたくない意味がわからん
692非通知さん:2008/01/26(土) 09:42:36 ID:U9q49TLW0
スパボに加入したくない合理的な理由が想像できんw
693非通知さん:2008/01/26(土) 09:48:46 ID:PVjbyoe3O
どうでもいいが新宿南口で新規二台買ったらディズニーペアチケットプレゼントって本当なのか?
694非通知さん:2008/01/26(土) 09:55:55 ID:U9q49TLW0
相手がいないのにペアチケット貰ってどうするんだ?
695非通知さん:2008/01/26(土) 10:20:17 ID:SicMjngT0
>>689
・ある(はず。 非スパボの一括価格は賦払金x24+αになるようだ)
・非スパボなんだから、スパボに加入されられることは絶対に無い
696非通知さん:2008/01/26(土) 10:21:27 ID:SicMjngT0
>>690-692
お前ら、日本語が読めないのかw
697非通知さん:2008/01/26(土) 10:52:10 ID:Cz66yimU0
>>694
自己紹介乙www
698非通知さん:2008/01/26(土) 11:34:25 ID:tPiX63LyO
>>695
クス!ちょっと安心した。
699非通知さん:2008/01/26(土) 11:43:15 ID:HY3O3mHr0
画面に擦り傷が入っちゃって泣きそうなんですけど
外装交換って液晶の表面とかも変わるんでしょうか?
700非通知さん:2008/01/26(土) 11:43:38 ID:ri/Xa9c10
ブラウザの画面や,お気に入りに保存したページの画面を
印刷する方法はないでしょうか?

ファイルをPCに移して印刷する,というようなやり方は
できないんでしょうか?

もうなくなってしまっているページなので,
携帯に保存してあるページ画面をなんとかして
印刷したいのですが。
701非通知さん:2008/01/26(土) 12:06:56 ID:vFFLjEnbO
>>699
変わる
702非通知さん:2008/01/26(土) 12:20:31 ID:vRlw5Qig0
>>700 その画面を写メしてプリントアウト
703非通知さん:2008/01/26(土) 12:27:25 ID:e9n3wgVD0
704非通知さん:2008/01/26(土) 12:44:27 ID:U9q49TLW0
>>696

いや、だから
スパボ一括のメリットを捨ててまで、旧プランを継続させたい理由が分からん・・・と言っているんだがw
705非通知さん:2008/01/26(土) 12:53:12 ID:lGdu0IZH0
アフターサービス継続で月140オピント付与とかデュアルパケ定とか外したくないんじゃね?
漏れがそうなんだが…
Vプラン副回線でハピボ10年超えを目指すよw
706非通知さん:2008/01/26(土) 12:58:36 ID:vFFLjEnbO
>>704
LOVE定キープしたい奴とかは少なからずいるだろ
707非通知さん:2008/01/26(土) 13:41:55 ID:P4T0UfbO0
スパボ支払い中の980円端末紛失したんだけど
ショップに行ってスパボの残金支払って解約ってかたちですか?

ホワイト学割ってSIMカードだけでも契約できるの?
スパボありだとあんまりお得感がない気がするんだけど
708非通知さん:2008/01/26(土) 13:46:19 ID:L96zSOcy0
料金支払いって、必ず一ヶ月分まとめて支払わなければならないのですか?

高額になった場合、一時保留や分割支払いなど出来ないのでしょうか。
709非通知さん:2008/01/26(土) 13:50:37 ID:okztZWhW0
>>707 解約しなくてもよい だけど新しい端末は一括だな(あれ?分割は重ねられるんだっけ)

>>708 できない
710非通知さん:2008/01/26(土) 13:56:16 ID:P4T0UfbO0
>>709
正確にはSIMカードだけ紛失して悪用されてたら怖いんでどうにかしたいんです
できれば紛失したSIM解約して新しいSIMカード契約がしたいですこれって可能なのでしょうか?
可能なのであればスパボの割賦料金はどういう扱いになるのか誰かわかりますか?

711非通知さん:2008/01/26(土) 14:08:28 ID:LI4RIAVV0
>>710
別に解約しなくてもSIM再発行した時点で、紛失したSIMで通信通話不可能になるんだから
難しく考えなくて良いんじゃないかな?
712676:2008/01/26(土) 14:13:28 ID:LI4RIAVV0
>>688
ありゃ、組めなくなってましたか・・・
ごめん、嘘ついちゃったことになりました orz >>674
713非通知さん:2008/01/26(土) 14:15:08 ID:z52IWT1sO
夏モデル以降に革新的な端末がでるという情報はありますか?
714非通知さん:2008/01/26(土) 15:03:20 ID:l3JUNIbE0
auから乗り換えようと思っていますがひとつ質問。
メール代金はパケットほーだいの中に含まれるのでしょうか?
別スレでメール代金はパケットほーだいの中には含まれないとの書き込みを見たものですから・・・
715非通知さん:2008/01/26(土) 15:10:15 ID:wtaqNPhc0
>>698
二年以上使用してれば一番高い機種変価格が920SHの約5万円(Xシリーズ、シャア913除く)
こだわらなければ2万円前半の機種もけっこうあるみたい
で、そこから5000ポイントをフル使用で5000円引き
非スパボ、アフターサービス加入での話
12月の価格表でよければ手元にあるから、機種言ってくれれば調べますよ
716非通知さん:2008/01/26(土) 15:29:26 ID:+eCV4/0R0
>>714
S!メール(MMS)は60%OFFで課金されてパケットし放題の
上限4,410円まで課金される。
「S!メール(MMS)・ウェブ通信料の目安」
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
717676:2008/01/26(土) 15:40:09 ID:LI4RIAVV0
>>714
MMSなら他キャリアと違って『パケット通信料』という項目には含まれないけど
定額制の対象にはなります。
718非通知さん:2008/01/26(土) 16:48:49 ID:qyHt8lqK0
マイソフトバンクの料金照会の1日の集計範囲は
何時から何時までの集計なの?
719非通知さん:2008/01/26(土) 17:07:21 ID:SnYri/EM0
ちょっと気になったんだけど
「ソフトバンクショップ」と「ソフトバンクサイト」って何が違うんだろ…
720非通知さん:2008/01/26(土) 17:31:50 ID:KUOM1z7V0
MNPの可能性も考えて、今後はケータイ用メールは
YahooメールかGmailを使おうと考えています。
(ウェブメール⇒携帯アドレスへ転送)

どちらかで迷っているのですが、Softbankケータイを利用する場合は、
やはりGmailよりYahooメールのほうが便利なのでしょうか?
721676:2008/01/26(土) 18:28:01 ID:LI4RIAVV0
>>718 ?
当日分ってのは出ないから、24時直前までの分じゃないかな?
722非通知さん:2008/01/26(土) 18:29:06 ID:LI4RIAVV0
名前消してなかった・・・
723非通知さん:2008/01/26(土) 18:33:12 ID:YbcYhGUu0
新スパボで購入する時にオプションで安心保証に入ったのですが
白ロムで購入した機種に切り替えて、契約機種を処分したら
保証等ほとんどつかないらしいので付けてる意味はないですか?
724非通知さん:2008/01/26(土) 18:34:10 ID:msyqoQ8P0
>>723
ないですね。
725非通知さん:2008/01/26(土) 18:42:18 ID:1gt4/oXt0
>>723
スパボ一括スレのテンプレになんか書いてあったねぇ
726714:2008/01/26(土) 19:29:43 ID:a05CENVm0
>>716
>>717
詳しくありがとうございます。
727非通知さん:2008/01/26(土) 21:41:48 ID:uXFJOACr0
>>710
ソフトバンクで端末代の分割払いといえば新スーパーボーナス分割払いですが、
端末の割賦払い契約と新スーパーボーナスの契約は別ものです。
機種変更はもとより2Gや3Gの通信サービス契約の解除(回線解約)を
したとしても割賦契約は解除しない限り継続しますので
引き続き端末代は分割で請求されます。
約款にも記載されています。(第3条および第4条)
https://mb.softbank.jp/mb/online_shop/products/kohin_yakkan.html

端末代残金を一括払いしたい場合は
手続きをして割賦契約を解除する必要があります。

また新スーパーボーナス分割払い途中で割賦契約のみを解除し、
端末代残金を一括清算するといったことも可能です。
728非通知さん:2008/01/26(土) 22:03:19 ID:38Oe6/LG0
メールの送信だけが出来ません。通話やメール受信、ネット閲覧は
出来るのにどうしてでしょうか?
送った瞬間にエラーメッセージが表示になります。SMSではないのですが?
よろしくお願いします。
729非通知さん:2008/01/26(土) 23:09:47 ID:yRck54Hf0
>>328
再起動してみるとか。
あとメールボックスの送信メールがいっぱいになってないかとか(送信と受信で保存できる数は別計算だから)
730非通知さん:2008/01/26(土) 23:18:44 ID:38Oe6/LG0
どちらもしてみたんですけどやっぱり送信できないんです・・・
731非通知さん:2008/01/26(土) 23:20:46 ID:RQGpeZQOO
なんか他のスレで携帯が今年中に月額サイトしか見れなくなると聞いたんだが・・・なんの事?
732非通知さん:2008/01/26(土) 23:23:39 ID:6YBzgHd4O
>>731
なんかもう情報弱者達の伝言ゲームとか噂に尾鰭とかのレベルじゃないな。
各キャリアの公式見なされ。
733非通知さん:2008/01/26(土) 23:24:16 ID:P2Zndu8LO
彼女の携帯が今月パケット定額適用されてなくて
大変なことになりました。

来月から適用らしいけど
今月からにしてもらうことはできませんか?
734非通知さん:2008/01/26(土) 23:27:47 ID:Sc/ug30f0
「パケット定額適用されてなくて」が実際はどういうことか分からんけど基本的に

ムリ
735非通知さん:2008/01/26(土) 23:30:18 ID:dfbxZsZu0
>>733
申込時に先方のミスで加入漏れされてたとかじゃない限り難しいっしょ。
もし上記のような理由なら、異議申し立てはできるだろうけど。
736非通知さん:2008/01/26(土) 23:31:12 ID:C56MjfPx0
>>733
苦情スレ255のマルチか
737非通知さん:2008/01/26(土) 23:35:55 ID:P2Zndu8LO
やっぱり無理ですか……

マルチじゃないですよ。
今そっち見てきましたけど
似たような話もあるんですね。

こちらは紛失しての買い直しですが。
738非通知さん:2008/01/26(土) 23:52:11 ID:/RSMSLkm0
PDC1.5GHz機をシティフォン・シティオ化するのの逆で
TU-KA機やDocomo1.5GHz機や800MHz&1.5GHzデュアルバンド機にソフトバンクの電番投入
って受付可能なのですか?
739非通知さん:2008/01/26(土) 23:52:55 ID:jKMlLFte0
Wオープンが羨ましく、ドコモのVIERAケータイ
P905iにMNPで移っちゃおうかと浮気心が沸いています。
SBのPからも同じようなものが出るなら待ちますが、
その可能性はどうでしょうか?
740非通知さん:2008/01/26(土) 23:55:58 ID:yRck54Hf0
>>739
月曜の新機種発表で出てくる920Pが、Wオープンとのもっぱらの噂なので
二日くらい待ってみるのが吉。
741非通知さん:2008/01/27(日) 00:04:51 ID:ZsCfn6cm0
>>719
ソフトバンクショップはスパボ一括0円をやる店。
ソフトバンクサイトは一台目をスパボ契約すると二台めを無料一括で売ってくれる店。
742非通知さん:2008/01/27(日) 00:21:20 ID:q/a90iiy0
>>741
1台目のお友達紹介券を自分で使って2台目(無料)を契約。

⇒商品券5000円x2でウマーとかいけますか?
743非通知さん:2008/01/27(日) 00:42:20 ID:DbLDAvxOO
質問です
812SH使ってるんですが、動画が一切見れなくなったんですが、どうすれば良いですか?
744非通知さん:2008/01/27(日) 00:54:01 ID:VPmxtY6x0
>>743
なんの動画とか、どう操作したときとか詳細を書いた方がいい
745非通知さん:2008/01/27(日) 00:55:37 ID:Hd8NJQdF0
>>742
友券はその場渡しじゃなく後日郵送じゃね?
746非通知さん:2008/01/27(日) 00:59:23 ID:DbLDAvxOO
>>744
恥ずかしながら保存しといたエロ動画なんですが…
画面、真っ黒になっちゃうんですね
747非通知さん:2008/01/27(日) 01:00:07 ID:LJckHpar0
>>39
と同じ質問なんですが
おすすめアプリとか教えていただけますでしょうか?
あと、専ブラって何使ってますか?
748非通知さん:2008/01/27(日) 01:18:57 ID:gXKgC+PD0
S!ベーシックパック無しだと明細書郵送が無料になってたと思いますが、
ソフトバンクサイトのどこに記述があるかわかりますでしょうか?
探したけど見あたらなくて・・・
749非通知さん:2008/01/27(日) 01:28:46 ID:mUkxmimp0
1台目スパボなし2台目スパボありで料金一括請求のとき
2台目の料金がスパボ割引以下だったら1台目の料金から引かれる?
750非通知さん:2008/01/27(日) 01:37:26 ID:gnLhBGf9O
>>747
SoftBankならタダゲーやタダコミもチェックしてみて

あとアプリ★ゲットでは無料のゲームやiMonaをがあるよ
http://appget.com/vf/menu/

携帯で2chならべっかんこがお勧かな?
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
751非通知さん:2008/01/27(日) 01:48:28 ID:hUzvRgXA0
SoftBankで一番良い機種って何ですか?
とある不具合のため、好きな機種と交換してくれるって言われたんですが
なかなか、決められなくて・・・
シャアやコラボ以外なら何でも良いってことで
752非通知さん:2008/01/27(日) 01:52:27 ID:LxkSmzzL0
705px
753747:2008/01/27(日) 02:02:31 ID:LJckHpar0
>>750
サンクス

自分ドコモで
w2ch使ってたんですけど似たイメージのってありますか?

あと無料でダライアスとかって聞いた気がするんですけど
なんのことか分かりますか?
754非通知さん:2008/01/27(日) 02:06:32 ID:Q6o+SuDD0
>>751 好みにもよるけど 東芝のフルスペックがいいんでないか?
 920T
755非通知さん:2008/01/27(日) 02:26:21 ID:Hd8NJQdF0
>>751
正直、具体的に必要な機能とか好みとかを伝えてくれんと、
他の奴もただ個人的に好きな機種名を挙げるくらいしかできんぞ。
756非通知さん:2008/01/27(日) 02:33:30 ID:6fptIsrF0
ゆとりは自分で決められない
誰かに決めて貰わないと・・・
757751:2008/01/27(日) 02:43:04 ID:hUzvRgXA0
>>754
ありがとうございます。
920の3機種で迷ってましたが、東芝にしようかと思います。

>>755
好みはスライドなのです。
今までは911Tの赤を使っていて、それが自分にとって最高でした。

>>756
そうなのです。
最近の携帯は好きな色が出てないので、決められないのです。
自分的には単色でインパクトのある色が好きなのですが・・・
758非通知さん:2008/01/27(日) 02:51:20 ID:t4G07sDV0
くーまんか
759非通知さん:2008/01/27(日) 07:43:57 ID:dPlv5kQZ0
外装交換は液晶部も交換してくれるの?
912shで液晶部にキズがついたのだが。


760非通知さん:2008/01/27(日) 07:45:31 ID:SKh5cA9V0
>>759
912SHのスレで答えちゃったよ。
マルチはやめれ。
761非通知さん:2008/01/27(日) 07:58:13 ID:dPlv5kQZ0
>>760
どうもありがとうございます。
これで安心して保護シールを剥せます。
762非通知さん:2008/01/27(日) 07:59:26 ID:qGJ6rhHp0

Q22 外装交換はいくらですか?
A22 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

6300円じゃなかったの?
値上がりしたんですか
763非通知さん:2008/01/27(日) 08:01:23 ID:SKh5cA9V0
>>762
値上がりになりました。
テンプレあってます。
764非通知さん:2008/01/27(日) 08:36:29 ID:qGJ6rhHp0
>>763

あらそうなの?
回答ありがとう

最近のソフトバンク改悪ばっかだと感じるのは俺だけか・・
765非通知さん:2008/01/27(日) 08:46:21 ID:qOY2R8OX0
>>721
そう思ってたんだけど違うみたい。

最近毎日マイソフバンクの履歴を取ってるんだけど計算が明らかにあわない
朝10時から3時頃までしか使わなかった時は完璧にあってたけど
夜や朝早く使った時は確実にあわないので誰か知ってる人がいればと思って聞きました。

誰か知らないですか?

なので知ってる人がいたら教えて欲しい
766非通知さん:2008/01/27(日) 09:00:47 ID:2ARQuJLE0
ここしばらくパケット通信が困難。
以前はサクサクとはいかないまでもほとんど通信はできていたけど
最近はメールの送受信も失敗しまくりで、WEBも表示されるのを
根気強く待ってても、じきに「通信が切断されました」と出る。
通信できるのが2割、出来ないのが8割程度。
アンテナはバリバリ3本立ってる。
場所は自宅、近所2〜3キロくらい外も含めて店の中などもすべて。
機種は912SH、905SH、904SH、903T、702NK2それぞれ別契約、別の家。
俺の自宅マンション屋上にはSoftBank基地局?アンテナあり。

サポセン=そんなはずはありません。通信できるから仕様です。
メールで苦情=返信なし

他の人で似たような症状の人はいる?
767非通知さん:2008/01/27(日) 09:03:27 ID:qOY2R8OX0
ウイルスじゃね
768非通知さん:2008/01/27(日) 09:14:39 ID:2vNxE/U90
スパボ一括購入を考えていますが、実家で電波が入るか不安です。
事前に借りられるもんなんですか?
769非通知さん:2008/01/27(日) 09:17:16 ID:SKh5cA9V0
>>768
ソフトバンクショップでエリアチェック機を貸し出してくれるよ。
事前にショップに電話して在庫を聞けば貸し出しも簡単。
770非通知さん:2008/01/27(日) 09:19:39 ID:2vNxE/U90
>>769
ども。
チョット電話してみます。
771非通知さん:2008/01/27(日) 09:31:36 ID:p/XqiEQA0
友券使って契約後、別の友券で請求は可能でしょうか?
友人と一緒に2台新規契約。この時使った友券と後日友人が受け取る友券をすり替えたいのですが。
772非通知さん:2008/01/27(日) 09:44:35 ID:H6t+rsa20
>>766
ウチも最近メールの受信が出来なくなりました。
千葉の松戸近辺なんだけど。
アンテナは3本立ってるけど、メールやネット接続の調子が悪いみたい。
メールはいちいち新着受信しないと届かないんですが、やはりソフトバンク側の原因でしょうか?

先日、工事が行われるためにメールなどの機能が一時的に使用しにくくなるって書かれてたけど、
まさか1週間もかからないですよね?
773非通知さん:2008/01/27(日) 09:56:49 ID:2vNxE/U90

旧ボーダフォンプリペイド携帯へホワイトプラン契約端末から電話をかけた場合、
時間内であれば通話料は無料になりますか?
因みに圏外の時のメッセージは「こちらはソフトバンクです」ってちゃんと言ってます。
774非通知さん:2008/01/27(日) 10:27:15 ID:h3moE7Ei0
株主優待券を使って新規契約したときにもらえるという1万円の商品券というのは、
具体的にどんな商品券なのでしょうか?
775非通知さん:2008/01/27(日) 10:49:11 ID:Otd7hlG80
>>773
>>7
Q16
ボダ機種・プランでもJフォン機種・プランでも今はソフトバンク。
776非通知さん:2008/01/27(日) 10:52:16 ID:2vNxE/U90
>>775
どうもありがとうございました。
お手間かけました。
777非通知さん:2008/01/27(日) 11:12:58 ID:TF/ZvT/D0
オンラインショップで新規購入しました。
3Gです。
こうやって購入した場合、料金起算日はいつになるのでしょうか?
受領して、USIMカードを挿入するとすぐ使えました。
過去にオンラインショップで購入された方など、
どなたかご存知でしたら教えてください。
778非通知さん:2008/01/27(日) 11:25:45 ID:d4uBFq/J0
>>774
jcb
779非通知さん:2008/01/27(日) 11:52:37 ID:8xiqrfJ1O
SoftBankの紹介キャンペーンの5000円分商品引き換え券(友券)は、
一度友人から頂いた券を使ったのですが、
今回母の友券を使っと新規購入しようと思うのですが、
適用されるのでしょうか?
友券は1回しか使えないということはないのでしょうか?
780非通知さん:2008/01/27(日) 11:58:07 ID:dXO+lo2g0
>>779
友人からもっらた友券使って、母親が契約?して、その母に友券が送られてきたってこと?

だとしたら母の友券を子供の貴方は友券は使えない。
友券は他人か本人しか使えない。

家族が使うなら家族券になっちゃう。

1回しか使えないとかはない。何回でも使える。

1回線につき5枚しか送られてこないから5枚まで。

3回線持ってれば15枚まで。

しかし契約は1人5回線までしかできないので注意。

一番得なのは自分で自分に使い10000円ゲットすること。

この場合母親名義でもう1回線契約するのが得。

が、家族割、ホワイトプラン、解約歴の3点セットに注意。
781非通知さん:2008/01/27(日) 12:00:25 ID:dXO+lo2g0
【お友達ご紹介プログラム】に関する注意事項
紹介者・被紹介者ともに5000円分の商品券がもらえるプログラム
【紹介プログラム:友券】は
自己紹介 = 自己キャッシュバック10000円が可能。
紹介した自分に5000円 + 紹介された自分に5000円 = JCBギフトカード10000円。

友券は12月以降〜3月末までに契約した人に2〜3週間程度で送られてくる。
(1枚使われても、もう1冊は送られてこない。)

●友券の自己キャッシュバック時は「単独回線」で契約がオススメ。
契約書の「主回線欄」は空欄に。(一括請求の代表回線番号書いても問題なしと言う話もある。)
「ホワイト家族24」を組まなければOK 。(これは必須。)
キャッシュバックされる前に家族割、家族回線にすると無効。
5000円+5000円が両方キャッシュバックされるまで家族回線にしない。

●キャッシュバックされる前に、紹介者・被紹介者の、
どちらか1人でも「ホワイトプラン」を外してしまうと、両者共にキャッシュバック無効。
「Wホワイト」はすぐ外せる。(←WW縛り有りの場合、販売店側のブラックリストに載る可能性はある。)

●友券は解約歴あったら使えない。キャッシュバックは無効。
(正確にどれ位さかのぼっての解約歴が引っかかるのかは微妙。)

 「家族割・ホワイトプラン・解約歴」
の三点セットに要注意。ワキャンペーンは1/15で終了。

「お友だちご紹介プログラム」事務局(0800-888-8909)
782非通知さん:2008/01/27(日) 12:07:18 ID:8xiqrfJ1O
ご回答ありがとうございます。
母は以前SoftBankを購入していまして、母が友券を持っていたのですが、
友人から頂いたので、私はそちらを使ったのです。
今回は母の友券を使おうと思うのですが、
家族回線にしなければ、母にも私にも商品券が送られて来るのでしょうか?
783非通知さん:2008/01/27(日) 12:12:12 ID:dXO+lo2g0
>>782
母の「友券」をあなたの契約で使ってはダメだと思う。
家族には「家族券」しか使えないはずなので。

「友券」は自分には使えるので。自己紹介する。
よって母の「友券」を母本人の契約でもう1台契約する。
そうすると紹介した母に5000円+紹介された母に5000円=JCBギフトカード1万円ゲット。

とりあえずココ↓すぐつながるから電話で聞いてみな
「お友だちご紹介プログラム」事務局(0800-888-8909)
784非通知さん:2008/01/27(日) 12:27:50 ID:8xiqrfJ1O
ご回答ありがとうございます。
その番号にかけても繋がらないので困ってます(*_*)
どうやら、使えないようですね。
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
785非通知さん:2008/01/27(日) 12:30:16 ID:dXO+lo2g0
>>784
いや、分からなくなってきた。使えるかも。やっぱ電話確認が確実。


自己紹介も家族で使う場合も
「今家族で使ってる代表回線グループとは別で新規で契約をお願いします。」
って言えばOK。


らしい。

家族回線にしないことと、ホワイトプランを外さないことが重要らしい。
786非通知さん:2008/01/27(日) 12:33:13 ID:2ARQuJLE0
>>772
家も千葉で東金在中。工事の案内等は無し。
千葉方面怪しいなあ。

今も嫁とauかDoCoMoはどうなんだろう?ってキャリア変更の相談してました。
パケット通信ができないのも大打撃だけど、通話も不安定で困る。
PCのメッセンジャーで仕事先から電話しまーすって言われて電話待ってても
「電波が届かないってアナウンスでかかりません」と言われることも結構ある。
(もちろん電波3本立ってる)
こんなんじゃ使えない。
787非通知さん:2008/01/27(日) 12:56:26 ID:8xiqrfJ1O
>>785

そのへん微妙ですよね(>_<)
電話確認するのが1番ですね
本当にありがとうございました☆
788非通知さん:2008/01/27(日) 14:05:32 ID:J34DeLw50
すでに一回線持ってるのだが、さらにスパボ一括を買おうかと検討中。
この際、株主優待券は使えますか?
789非通知さん:2008/01/27(日) 14:29:21 ID:ofKfaICZ0
親名義で登録しているのですが、フィルタリングはやはり強制ですか?
16歳です。
790非通知さん:2008/01/27(日) 14:32:03 ID:slaUZUOl0
パケットし放題の「PCサイトブラウザ使用の場合は、上限が5985円」になってますが、
ブラウザを使わずにPCサイトにアクセスすれば、4410円で大丈夫ということですか?
いまいちFAQ見ても分かりません。
791非通知さん:2008/01/27(日) 14:51:39 ID:Y/MqT0JH0
今まで他社でしたがMNPでSBになったのですがその際ショップの担当者が今まで他
社契約していた内容に一番近いということで「Mプラン(オレンジ)+パケットし放題」
を薦められてそうしました。

でもよく考えてみるとけっこう長電話する家族がSBなことのと、ネットをそこそこ
すること、また他社を使っている友人に電話するのを考えた場合に
どのプランにするのがいいでしょうか?
792非通知さん:2008/01/27(日) 14:56:00 ID:8oCpMJpC0
>>791
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
793非通知さん:2008/01/27(日) 14:59:51 ID:epK3t5TD0
新スパボ一括での22-24ヶ月回線売りですが
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15689003
この程度の価格が実勢でしょうか?
794非通知さん:2008/01/27(日) 15:29:26 ID:Y2Yk62qy0
>>789
親が許せば可能のはずだが、
16歳ならフィルタリングしておけ、と思わんでもない
795非通知さん:2008/01/27(日) 15:30:21 ID:Y2Yk62qy0
>>790
ブラウザを使わずどうするのかがわからないので答えられないわ
796非通知さん:2008/01/27(日) 15:35:26 ID:jzrf/ydi0
>>790 携帯ブラウザだけならそれでオケ
797非通知さん:2008/01/27(日) 16:02:40 ID:Hd8NJQdF0
要はmobazillaとかの変換サイト経由でPCサイト見るってことでしょ?
それなら4410円が上限。
798非通知さん:2008/01/27(日) 16:49:23 ID:T17oLY1J0
>>793
高い!しかも出品者は
伏字にするところが間違っている
あほだろ?ほぼ番号を特定できたので
番号も変えないといけないし譲渡手数料もかかるし
結構な出費になると思います
799非通知さん:2008/01/27(日) 16:54:35 ID:slaUZUOl0
>>796-797
どうもありがとうございます
私が知りたかったのは、携帯ブラウザでの事だったのですが
mobazilla などのブラウザでも対象になるんですね
勉強になりました!
800非通知さん:2008/01/27(日) 16:57:53 ID:mDf015Ji0
>>793
出品者バカ杉
801非通知さん:2008/01/27(日) 17:49:04 ID:qOY2R8OX0
>>772
>>786
俺は千葉の市川だけど(松戸の近所)
全く問題ないよ。

最初から使えなかったとしたら何で直ぐにショップにいって解約しなかったの?
勿体無いな・・
802非通知さん:2008/01/27(日) 18:48:54 ID:epK3t5TD0
>>798
高いんですか。
このシステムで手に入れたら欲張らず機種のみオクで売却でやめとけばいいんですね。
または回線2-3000円とか。
803非通知さん:2008/01/27(日) 18:50:52 ID:FB8ovHJP0
>>802
売れるとでも思ってるのか・・・
804非通知さん:2008/01/27(日) 18:54:49 ID:R+hnc+aa0
夢を持つことは大切よ
805非通知さん:2008/01/27(日) 19:20:29 ID:SKh5cA9V0
>>802
回線を売るのは難しいでしょ。
>揃ってsoftbankショップに出向く必要がございます。
譲渡だから当たり前だけど、これで地方の人は無理だし。
東京の人なら自分で買いに行くだろうし・・・
806名無し:2008/01/27(日) 19:51:45 ID:hRJ4Vd31O
iMonaでよく通信失敗となるのですがどうしたらいいでしょうか
807非通知さん:2008/01/27(日) 19:54:24 ID:/svHrorj0
スーパー安心パックに4月から加入しているのですが外装交換はいくらかかりますか?
808非通知さん:2008/01/27(日) 19:55:36 ID:SKh5cA9V0
>>807
テンプレに出ています。
809非通知さん:2008/01/27(日) 20:00:29 ID:SKh5cA9V0
>>806
ソフトバンク3G端末でスレタイがnull(*)となったり通信失敗が頻発するのですが
--------------------------------------------------------------------------------
[1]管理人 ★:2007/05/06(日) 17:09:35 ID:???
ソフトバンク3G端末でスレタイがnull(*)となったり通信失敗が頻発するのですが
中間鯖の設定を、デフォルトの3箇所以外に設定変更(手動登録)にすると改善するという報告があがっています。

http://bbs.k2y.info/imonafaq/i/

810非通知さん:2008/01/27(日) 20:05:45 ID:/svHrorj0
>>808
ありがとうございます。
811非通知さん:2008/01/27(日) 20:14:10 ID:VWUpVh1C0
ソフトバンクの株主優待券持ってるのですが、
3月1日からのディズニーモバイルに使えますか?
もちろんソフトバンクショップで。
812非通知さん:2008/01/27(日) 20:17:55 ID:ITOY8Ji30
>>806
鯖は全部試した?
813非通知さん:2008/01/27(日) 20:29:40 ID:YWo5MlXIO
八王子市の高尾山口駅やケーブルカーの高尾山上で
ソフトバンクは繋がりますか?
ハイキングコースは繋がりますか?
陣馬山と高尾山のコースとか?
丹沢のヤビツ峠とかは
どうですか?
814名無し:2008/01/27(日) 20:32:20 ID:hRJ4Vd31O
試した手動でも無理だった
815非通知さん:2008/01/27(日) 20:34:17 ID:uKhGk+I70

おまいら! 圏外や輻輳が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
816非通知さん:2008/01/27(日) 20:40:59 ID:NmGlZ5NPO
>>806
1ページ1レスしか見れないアプリは
もう卒業しろよ
817非通知さん:2008/01/27(日) 20:47:51 ID:Ndk3faY5O
>>806
今、携帯からのアクセスに対して大規模な規制が敷かれています
讃岐、JANE、iMona等の携帯用専ブラを利用している人は
リロードバーボンにまきこまれている可能性があります
しばらく様子を見てみるか、違う専ブラを試してみましょう
818非通知さん:2008/01/27(日) 20:50:35 ID:5GvR8etZO
>>806
俺は「がっくし」を使ってるけどいい感じだよ

ttp://orz.2ch.io/
819非通知さん:2008/01/27(日) 21:27:58 ID:epK3t5TD0
回線売りに関しては
AUで名義変更したが売る方の三文判書類を渡せば買い方が手続きだけで終了だった。
この方式では相手がオク相手なら危険でしょうかね。
820非通知さん:2008/01/27(日) 21:36:33 ID:C1w5I5n/O
あぅで出来るからSBでも出来るって何処の脳内ソースなわけ?w
821非通知さん:2008/01/27(日) 21:41:09 ID:epK3t5TD0
回線売りに関しては
AUで名義変更したが売る方の三文判書類を渡せば買い方が手続きだけで終了だった。
この方式では相手がオク相手なら危険でしょうかね。
822非通知さん:2008/01/27(日) 21:41:32 ID:SKh5cA9V0
>>819
ソフトバンクは譲渡者・譲受者双方で来店。
委任状とかは無理。
823非通知さん:2008/01/27(日) 21:42:52 ID:mDf015Ji0
出品者必死すぎてワロタ
824非通知さん:2008/01/27(日) 21:50:22 ID:epK3t5TD0
>>822
サンクスです。
同時来店必至なら車、不動産より厳しい?w。
明日157で聞きます。
825非通知さん:2008/01/27(日) 21:51:20 ID:SKh5cA9V0
>>824
名義変更(譲渡の場合)の手続き時に、注意点することはありますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537184988
826非通知さん:2008/01/27(日) 21:54:11 ID:C1w5I5n/O
827非通知さん:2008/01/27(日) 22:09:27 ID:uKhGk+I70

おまいら! 圏外や輻輳が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
828非通知さん:2008/01/27(日) 22:18:24 ID:LkOP98Jj0
今までプリペイド使っていて911Tを新規で契約しようと思うんですけど
・ソフトバンク同士の電話やメールたまに使う程度
・田舎なのでスパボ一括はやってない
という条件でホワイト学割+非スパボ'がベストかなと思ったんですけどほかにいいプランってありますか?
829非通知さん:2008/01/27(日) 22:26:46 ID:xbuCSybq0
>>828の条件なら
どこもだいたい2年縛りだしショボ端末は苦しいかも
そう考えるとソフトバンクがいいとは限らない
830非通知さん:2008/01/27(日) 22:30:50 ID:/pjhl4di0
>>829
ショボ端末じゃなくって911Tて言ってるやん。w
しかもソフトバンク同士の通話が前提だって言ってるのに、「ソフトバンクがいいとは」だって。。。
他キャリアの工作員か?

いいんじゃね、その条件ならその買い方&プランで。
831非通知さん:2008/01/27(日) 22:33:51 ID:2XXcEn6FO
911Tはショボ端末でしょ
832非通知さん:2008/01/27(日) 22:37:32 ID:/pjhl4di0
使いにくいのは間違いないが、少なくともスペック上はショボ端末とちゃうわ。
833非通知さん:2008/01/27(日) 22:38:58 ID:lM1g7wgVO
無料通話のある料金プランからホワイトプランに変更した場合、前月の残った無料通話分は消滅してしまいますか?
834非通知さん:2008/01/27(日) 22:43:40 ID:hUzvRgXA0
911Tはお宝端末や!
最新機種に変身するで!

http://atsusoft.blog.shinobi.jp/Entry/20/
835非通知さん:2008/01/27(日) 22:47:37 ID:BIV56bWEO
>>828
エロ動画とか着うたとかを見聞きして
パケットを使うなら、迷わずスパボ分割でいい。
月額2200円以上払う必要があるけど、
機種代は実質無料。

だってさ、いくらか話してメールするだけ
のためならハイスペック携帯なんて
要らないでしょ?
どうしてもワンセグが必要ならしかたないけど。

月額2200円も払いたくないなら
非スパボもいいけど、、、
23520円のスパボ機種の中からオークション相場
が高い機種を買って、SIMだけ抜いた残りを
オークションで売って、911Tをオークションで
買ってSIMをハメるのが、多分一番安上がりでは?
836非通知さん:2008/01/27(日) 22:49:16 ID:3b2Mo/VJ0
初歩的な質問ですみません。

■J-PHONEの頃のプランのまま契約している携帯
■SBのホワイトプランで契約している携帯

この2つで、料金(割引等)以外の違いはありますか?
例えば、電波の入りや、WEBの速度、選べる端末など…
837非通知さん:2008/01/27(日) 22:53:09 ID:YCp9eeWi0
>>836
>電波の入りや、WEBの速度、選べる端末など
この辺は2Gか3Gのどっちかかで決まる。今2G使ってるなら、それをホワイトに変更したって変わらない。

まあJ-Phoneプランで3Gには変えられないという制限ならあるけど。
838非通知さん:2008/01/27(日) 22:54:53 ID:xbuCSybq0
>>830
たまに使う程度って書いてあるじゃん
839非通知さん:2008/01/27(日) 23:04:49 ID:9tuw58fl0
>>836
プランによって、電波の入りや通信速度が違うなんてことないよ。
携帯機種によっては若干違うだろうけど。
840836:2008/01/27(日) 23:12:11 ID:3b2Mo/VJ0
>>837,>>839
ありがとうございます。
機種に2Gと3Gがあり、この2つがちょっと違うけど、
それ以外は変わらない…ということなんでしょうか?
とりあえず安心しました。ありがとうございました!
841非通知さん:2008/01/27(日) 23:18:23 ID:xbuCSybq0
>>840
3Gハイスピードとかいうやつがweb速いらしい
842非通知さん:2008/01/27(日) 23:30:35 ID:mzC+TQDg0
新規契約すれば友券が5枚送られて来るようですが
自己紹介で5回線契約できますか
843非通知さん:2008/01/28(月) 00:05:53 ID:4v+5HBQmO
28日の今日から、お天気アイコン等が配信されるサービスが始まるとの事だが
これってどこで申し込むの?
Yahoo!ケータイから設定/申込に入っていろいろ見てみたけど
そんな申込項目ないし・・・

パケし放題に入ってると自動的に配信されるわけじゃないよね?
何か見落としてるのか、自分
844非通知さん:2008/01/28(月) 00:24:35 ID:Q4fHUnw+0
12月上旬、自己紹介で3台ゲット、その後、1月中旬にも1台、計4台を買いました。
嫁の分を嫁のわがままにより、911SH通常スパボ契約(52800円分割)で買った際には
ブルーバリューに入ったため、ねずみ券が使えないため、株主券をオクで入手し使用しました。
その際は嫁名義でしたが、本日自分名義で為替が送られてきました。
嫁名義ですが、私の回線と家族割にはいって、私がクレカで電話代を支払ってるため
か、私宛に来てしまいました。
 よくよく考えると、株主とねずみ券併用は無理だったはずで、他の4回線分の4万が
送られてこないかもしれないと気づきました。どうなるのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。
845非通知さん:2008/01/28(月) 00:25:02 ID:Z47HiPlt0
今使ってる携帯の番号を変えたいんですが、
一回解約して新規で申し込むしかないんですよね?
2年縛りの3Gにプラン変えしたのが去年の5月頃なんで
解約にはお金かかってしまいますよね?

とにかくお金をかけずに番号変える方法ありませんでしょうか・・・?
846非通知さん:2008/01/28(月) 00:25:50 ID:Q4fHUnw+0
>>845 番号変更可能だとおもいますよ。ショップへGO!
847非通知さん:2008/01/28(月) 00:30:31 ID:VAbdNll80
プラン変更を考えているのですが、
ブルーからオレンジ、オレンジからブルーの場合、
無料通話はなくなってしまいますか?
848非通知さん:2008/01/28(月) 00:31:56 ID:s21O8irnO
>>845
手数料を払えば解約しなくても変更出来るよ
数千円くらいだったと思う
849非通知さん:2008/01/28(月) 00:34:09 ID:eoBCH9zG0
以前SBM契約してたんですが、解約しました
端末は911Tが手元にあります
この度、安く契約できるならまた契約しようかなと思うようになりました
どういう買い方が一番お得ですか?
持ち込み新規はあんまり美味しくないっぽい
色々調べてみたんですが複雑すぎて混乱中(´・ω・`)
850非通知さん:2008/01/28(月) 00:35:02 ID:yIBidWo/0
>>833
消滅します。
851非通知さん:2008/01/28(月) 00:35:46 ID:yIBidWo/0
>>847
くりこしの話?
それなら、変更先のプランの上限までなら残る。
852非通知さん:2008/01/28(月) 00:38:10 ID:Q4fHUnw+0
>>849 プリペ契約はいかが? USIMを再度契約し、
300円でメールし放題もできますから。。
853非通知さん:2008/01/28(月) 00:39:51 ID:lPI6ECWD0
>>843
情報チャンネルはSキャストのシステムを使うので、登録も同様に行う。
大抵の機種はメインメニューの エンタテイメント->Sキャスト だと思う。

>>849
殆どのキャンペーンは持ち込みは対象外。
ホワイト単独にするか、プリペで通話待ち受け専用にするか程度(維持費を安くするなら)
854非通知さん:2008/01/28(月) 00:50:49 ID:eoBCH9zG0
レスd
プリベイト携帯調べてみます
彼女と2台契約したらいいのかな?
855非通知さん:2008/01/28(月) 00:53:13 ID:U9Nb6dIX0
>>854
彼女と2人ともプリペイドだと、メールのやり取りくらいしか旨みはないけどね。
856非通知さん:2008/01/28(月) 00:58:42 ID:Z47HiPlt0
>>846>>848
ありがとうです。さっそくショップへいきます。
857非通知さん:2008/01/28(月) 00:59:25 ID:us3PgLnB0
>>845
確か税込み2100円だと?どこかで見たような・・・
ちなみに電話番号変更手数料はスパボ特割の対象にもなってるみたい
でも普通そこまで特割で引いて貰う余裕はないな
858非通知さん:2008/01/28(月) 01:01:38 ID:4v+5HBQmO
>>853
夜中にレス、ありがとう
自分も「サービス登録・解除」から申し込もうとしたんだが

S!キャストをご利用頂き誠にありがとうございました。
本サービスは誠に勝手ながら、2007年9月28日をもちまして終了させていただきました。

↑と表示されるだけでなんともならず
機種は911SHだから対応してるはずなんだが・・・
まだ夜中だからかな?
一晩寝てからまたアクセスしてみるわ。騒がせてスマンです
859非通知さん:2008/01/28(月) 01:03:45 ID:NYwWR/zv0
V302shを2年半使っています。最近受信メールがよく遅延し、
一昨日にはリスト取得をするとサーバー接続エラーとなっていました。
これはソフトバンクのサーバーが本当に死んでいたのでしょうか。
端末の寿命でメール送受信が遅延することはありますか?
860非通知さん:2008/01/28(月) 01:20:07 ID:Dlutv+RfO
初歩的な質問ですみませんが、買い増しって何ですか?既存の回線とは別に新規で契約すること?
861非通知さん:2008/01/28(月) 01:30:38 ID:lPI6ECWD0
>>860
簡単に言えば、3G携帯の機種変更のこと。
いままでの携帯(2G)で機種変更をすると、旧機種は基本的に使えなくなるが
3Gの場合、中に入ってるUSIMカードを差し替えることで、旧機種もまた使うことができる。

つまり使える機種が一つ増えるので、買い増しと呼ばれている。
862非通知さん:2008/01/28(月) 02:01:54 ID:Oc5o0uP2O
Jフォン時代のプランで、機種が604Tなのですがポイントを使って3Gの電池を交換出来るんでしょうか? オンラインショップで試したら順調に途中まで出来ました。3Gはどれでも交換出来ると聞きましたが、2Gでも大丈夫なんですかね?
863非通知さん:2008/01/28(月) 02:08:52 ID:U8qgItLg0
液晶について質問です。
TFT・有機EL・モバイルASV液晶
どの順に綺麗なのでしょうか?
864非通知さん:2008/01/28(月) 02:33:08 ID:hRcHDKhd0
>>863
一応一般的には、有機EL→ASV→TFTの順になるかと。
でもパネル精度にもよるんで、一概に方式だけでの順位付けはできないと思われ。
865833:2008/01/28(月) 02:33:44 ID:KUOyqBQRO
>>850
やはりそうですか…。
お答えいただきありがとうございます。
866非通知さん:2008/01/28(月) 03:36:27 ID:yIBidWo/0
>>863
「綺麗」の基準は何?
867非通知さん:2008/01/28(月) 03:43:09 ID:NUr0bP0sO
文字のハッキリ具合。
色彩の発色、陰。
動画のブレ、ゴースト。
これが綺麗なのを教えてやがれ
>>866
868非通知さん:2008/01/28(月) 03:56:41 ID:Ht8NbXJ30
携帯のちっこい画面なんてどれも同じだろw
869非通知さん:2008/01/28(月) 04:03:48 ID:U1PzUh9j0
>>863
ASV液晶はTFTなのだが。
870非通知さん:2008/01/28(月) 04:46:57 ID:BeyLi0uw0
>862
OKできます、先日2G機のポイント使って
912SHの電池と卓上ホルダ注文しましたよ
871非通知さん:2008/01/28(月) 04:56:05 ID:chT1sgPD0
>>870
auだとこんな感じらしいが、どうなんだろうな。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201400378/302
872非通知さん:2008/01/28(月) 05:07:15 ID:E6hozYUo0
現在、vodafoneプランのバリューパック+スーパーボーナスに加入しているのですが、
これをホワイトプラン+新スーパーボーナスに変更した場合、スーパーボーナスの
解約金約1万は払わないといけなくなるのでしょうか?
どこかのスレで6ヶ月以上継続使用であれば無料になると見た覚えがあるのですが・・
873非通知さん:2008/01/28(月) 05:17:21 ID:qpa0rSx20
>872
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 47 【月額980円】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198655551/
874非通知さん:2008/01/28(月) 05:32:34 ID:Oc5o0uP2O
870さん、ありがとう。これで有効活用できます(^-^)
875非通知さん:2008/01/28(月) 05:32:54 ID:qpa0rSx20
ごめん。ハピボでなく旧スーパーボーナスか。
旧スパボには違約金はないようだが↓
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/01/news071.html
分割購入で端末代の残債があるならば、もちろんその分を支払う必要があるだけ。
876847:2008/01/28(月) 05:43:01 ID:VAbdNll80
>>851
はい、くりこしの話です、持ち越せるんですね、安心しました。ありがとうございます。
877非通知さん:2008/01/28(月) 05:43:11 ID:RQqeIvjs0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
878非通知さん:2008/01/28(月) 05:44:52 ID:TU3P/oVXO
友券って自分自身のホワイト家族二回線目に使えますか?
やっぱり家族券じゃないとダメ?
879非通知さん:2008/01/28(月) 06:54:39 ID:59fbLtt/0
>>878
友券で10000円もらうつもりなら家族回線の2回線目じゃダメなんじゃないの。
友券使うならとりあえず最初は家族割を組まないように注意。
880860:2008/01/28(月) 07:00:23 ID:Dlutv+RfO
>>861
てことは既に3G携帯を持っていて、それとは別に3G携帯を新規で購入しても買い増しにはならないってことですね。
ありがとうございました。
881非通知さん:2008/01/28(月) 07:02:53 ID:lp81VRiVO
>>876
俺はできないと思うけどね…
882非通知さん:2008/01/28(月) 07:11:00 ID:aO7eAOxVO
点プレ読んだんですがホワイトプラントとかよく判らなくて、とりあえずソフトバンク同士なら通話料無料なんですか?
ボーダフォンのままの人とも無料になりますか?
883非通知さん:2008/01/28(月) 07:14:41 ID:ALDzZoFi0
テンプレレベルの話じゃねーなw
ソフトバンクのHPでも読んで来いよw
884非通知さん:2008/01/28(月) 10:13:18 ID:KG1w1yct0
>882
禿フォンで

「とりあえず・・・」

位の知識で使ってるとぼられるので
そのままau使ってたらいいよ
885非通知さん:2008/01/28(月) 10:44:03 ID:V8jVutbc0
メールアドレスを変更したらその後メールアドレス変更のお知らせっての送れるけど
その時に送るの忘れてて今送りたいんだがどうすれば送れる?
一通りメール設定のところ見たけどねえorz
886非通知さん:2008/01/28(月) 11:15:45 ID:jFg3DGS2O
自分に送る奴だったら、メール設定の、メールアドレスの確認>アドレス確認メールの受信。

他の人に送るのは、店頭の機械かSアドレスブックの機能だったような気がする。
887非通知さん:2008/01/28(月) 11:31:17 ID:59fbLtt/0
>>876
881に同意。同じ色プランの中でないと繰り越せないと思ったが。
スパボ利用でプランは色関係なく移動できるけどね。
888非通知さん:2008/01/28(月) 11:33:35 ID:V8jVutbc0
>>886
トンクス
ちょっと店舗行ってくるわ
889非通知さん:2008/01/28(月) 11:44:36 ID:/S832DiAO
先日Wホワイトの無料期間の終了に合わせMySoftbankからWホワイトの契約解除をしました
すると2日後157より以外のようなメールが来ました

<ソフトバンクより>
この度は「ホワイトプラン」にお申し込み頂きありがとうございます。 お申し込み頂いた「ホワイトプラン」は、2008年2月11日から適用開始となります。「ホワイトプラン」適用後、1−21時の間のソフトバンク携帯電話宛の通話を無料でご利用頂くことができます。

これって 今日現在私はホワイトプランに入ってないということでしょうか?
890非通知さん:2008/01/28(月) 11:46:24 ID:u1UE0q/k0
留守番電話センターに転送されるのを止めたいのですがどうすれば良いのですか?
891非通知さん:2008/01/28(月) 11:47:53 ID:zwqBCTpmO
>>890

1416をよーく聞け
892非通知さん:2008/01/28(月) 11:49:27 ID:/S832DiAO
>>889
×以外
○以下

893非通知さん:2008/01/28(月) 12:16:24 ID:59fbLtt/0
>>889
きっと10日締めなんだね。Wホワイトを外すと届く。
ホワイトのみの適用は2/11からになりますよよいうメール。
894非通知さん:2008/01/28(月) 12:19:39 ID:59fbLtt/0
>>889
ちょっと気になった・・・Wホワイトの無料期間ってあったっけ?
Wホワイト980円は2/10までの分は請求されるんじゃないの!?
895非通知さん:2008/01/28(月) 13:20:54 ID:v9HDOnsYO
ソフトバンクショップ店頭で、新スーパーボーナス頭金0円で契約できるのはホワイトプランとWホワイトのみでその他のプランは機種に応じて差額をお支払い頂く形になりますと説明を受けましたが、これはソフトバンク共通の契約条件ですか?
896非通知さん:2008/01/28(月) 13:39:16 ID:vPA89gGRO
迷惑メールストップしたいけどアド知らない?

stop〜で始まるアド。
897非通知さん:2008/01/28(月) 13:40:34 ID:uDrWIjDWO
>>895
店舗側の契約条件です。
オレンジやブルーでも頭金取らない店が探せば有るはず。
898非通知さん:2008/01/28(月) 13:42:13 ID:vPA89gGRO
地域に依って料金〆日違うの?

変更出来ない?
解約→実家で再契約大丈夫?
899非通知さん:2008/01/28(月) 15:00:35 ID:+qCZsnf30
スパボ一括で一番安い機種を新規購入してSIMカードだけはずして
オクで白ロムの好きな機種を買ってそれに挿して使おうと思ってるんですけど
3G端末ならSIMカードの規格って全部共通ですよね?
安い機種買ったものの白ロムの機種に使えないとかあったら嫌なもんで。
900非通知さん:2008/01/28(月) 15:02:17 ID:v9HDOnsYO
>>897
ありがとうございます。
901非通知さん:2008/01/28(月) 15:07:18 ID:tLpeEmtR0
>899
共通
902非通知さん:2008/01/28(月) 15:09:52 ID:iNa4K8pcO
300KB制限というのはフルブラウザを使用した際の一度に読み込むページの容量のことですか?
903非通知さん:2008/01/28(月) 15:15:47 ID:mvGoYFSL0
1. 「迷惑メール転送窓口」
    [email protected]
904非通知さん:2008/01/28(月) 16:22:28 ID:KAVsveYW0
>>902
違います
905非通知さん:2008/01/28(月) 16:43:06 ID:iNa4K8pcO
>>904
レスありがとうございます。イマイチ300k制限について良く分からないので教えてください
906非通知さん:2008/01/28(月) 16:45:51 ID:KAVsveYW0
>>905
通常のブラウザで開ける1ファイル当たりの容量
ページあたりの容量は端末のメモリ依存の気がする
またはS!メールで送受信できる容量

PCサイトブラウザ(フルブラウザ)は500KB
907非通知さん:2008/01/28(月) 18:39:35 ID:9pZIZfUp0
auからの乗換を考えているのですが、スーパーボーナスで買うと
安くなると聞きました。これで買うときの携帯の値段(分割負担金)や
特別割引額はどこに出ているのでしょうか?
もしかして店によって違うのでしょうか?
908非通知さん:2008/01/28(月) 18:51:05 ID:VlV8DSMS0
【友券】も自己紹介可だが、【ワ券】より厳しくなってるので注意! ワ券は1/15で終了済み

  ☆ 家族割 ☆ ホワイトプラン ☆ 解約歴 ☆ の3点セットに要注意。

詳しくは、 「お友だちご紹介プログラム」事務局 (0800-888-8909) で各自で確認すること


【お友達ご紹介プログラム】の注意点!
紹介者・被紹介者ともに5000円分のJCBの商品券がもらえるプログラム

【紹介プログラム:友券】は自己紹介 = 自己キャッシュバック10000円が可能
紹介した自分に5000円 + 紹介された自分に5000円 = JCBギフトカード10000円

友券は12月以降〜3月末までに契約した人に2〜3週間程度で送られてくる
(1枚使われても、もう1冊は送られてこない。ワ券のようなネズミ講まがいは無くなった)

●友券の自己キャッシュバック時は【単独回線】で契約がオススメ
契約書の【主回線欄】は空欄に(一括請求の代表回線番号書いても問題なしと言う話も)
【ホワイト家族24】を組まなければOK (これは必須)  とりあえず、自己紹介も家族で使う場合も
「今家族で使ってる代表回線グループとは別で新規で契約をお願いします」と言うこと
キャッシュバックされる前に家族割、家族回線にすると無効
5000円+5000円が両方キャッシュバックされるまで家族回線にしない

●キャッシュバックされる前に、紹介者・被紹介者の
どちらか1人でも【ホワイトプラン】を外してしまうと、両者共にキャッシュバック無効
「Wホワイト」はすぐ外せる(←WW縛り有りの場合、販売店側のブラックリストに載る可能性はある)

●友券は【解約歴】あったら使えない。キャッシュバックは無効
(正確にどれ位さかのぼっての解約歴が引っかかるのかは微妙)
909非通知さん:2008/01/28(月) 19:35:18 ID:vS10jgde0
オクで、「二枚のSIMカードを電源のON/OFFで切り替えられるパーツ」を購入して使っていたんですが壊れてしまいました。
オクで買い直すと高いので、仕事帰りに秋葉あたりに買いに行こうと思うのですが、秋葉は数年に一度しか行かないので不案内です…。
そういうパーツ類を扱っていそうなお店をご存知の方がいらしたら、教えてください。
今のところ、店巡りの候補は秋葉原ラ○オ会館だけです。
お願いします。
910非通知さん:2008/01/28(月) 19:43:55 ID:GHphqgM50
「位置ナビ」と「電話帳バックアップ」を利用したいのです
別途に申し込みが必要と書いてありますが、「基本オプションパック」にはすでに加入してあります

もしかして「基本オプションパック」を申込みしていても、「位置ナビ」等それぞれに申し込みする必要があるのですか?
つまり利用するためには、mysoftbankでオプションサービス変更を選び、入りたいサービスをすべてチェックする必要があるのでしょうか?
もちろんその場合、「基本オプションパック」に加入していれば請求額は475円のみですよね?

長々とすみません。よろしくお願いします
911非通知さん:2008/01/28(月) 20:02:45 ID:4t2tjHHL0
>>910
位置ナビのご利用開始時期について
お客さまのご契約地域ごとの、位置ナビご利用開始時期についてお知らせいたします。

※ 2008年1月22日以前に基本オプションパックにご加入頂いているお客さまが対象となります。
※ 開始時期が変更になりました。お客さまにはご迷惑をおかけしますがご了承のほどよろしくお願いいたします。
北海道:2008年3月中旬〜3月下旬
東北:2008年3月中旬〜3月下旬
関東:2008年1月下旬〜3月中旬
東海:2008年1月下旬〜3月中旬
関西:2008年1月下旬〜3月上旬
北陸:2008年3月上旬〜3月中旬
中国:2008年3月上旬〜3月中旬
四国:2008年3月上旬〜3月中旬
九州:2008年1月下旬〜3月上旬
※ 開始時期は予定であり、変更になる場合がございます。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080118b.html
912非通知さん:2008/01/28(月) 20:05:12 ID:maPFImcUO
>>909
あんなの、秋葉で売ってんの見たことないなぁ。
913非通知さん:2008/01/28(月) 20:10:33 ID:jCJiIWAj0
S!情報チャンネルって

毎日配信
コンテンツサイズ2.8M
パケット代金0.0105円

ってなってるけどこれに入ると一日当たりパケ代いくらになるんですか?
毎日230円かかるの?
914非通知さん:2008/01/28(月) 20:11:21 ID:GHphqgM50
>>911
よく読んでいませんでした・・・
まだ開始されていなかったのですね

さらに厚かましくて申し訳ないのですが、
それぞれのサービス利用するためには、「基本オプションパック」に加入していてもmysoftbankでオプションサービス変更を選び、入りたいサービスをすべてチェックする必要があるのかどうか教えていただけたら幸いです
915非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:51 ID:gF1XGJ+g0
現在スーパー安心パックに継続加入している場合でも、外装交換の回数は無制限でしょうか。
それとも、間を半年空ける縛りは続いていますでしょうか。

あんしん保証パック、スーパー安心パックともに、費用は2割負担ですよね。
916非通知さん:2008/01/28(月) 20:47:12 ID:XMAUWPPQ0
PCサイトブラウザで、画像の保存って出来ないのですか?
ものすごい不便なんですが・・・
917非通知さん:2008/01/28(月) 20:55:50 ID:lPI6ECWD0
>>913
そこの容量は1週間分。
計算上では、1ヶ月に1000円かかるかどうからしい。(パケ定の対象)

>>914
基本オプションだけチェックを入れればOK。

>>915
期間の縛りはなくなったので、お金さえ払えば交換可能。
918863:2008/01/28(月) 21:11:16 ID:bYiBbAAf0
>>864
ありがとうございます!
>>866
>867さん代弁ありがとうございます
>>869
TFTの中でも特にASVが綺麗ということですよね?
919非通知さん:2008/01/28(月) 21:18:36 ID:Snn/iTjD0
>>917
どうもです
週3Mが上限って記述の発見したけどそれですかね
ニュースなんてテキストだけで十分なんだけどなあ
920非通知さん:2008/01/28(月) 21:20:52 ID:GHphqgM50
>>917
ありがとうございました!
921非通知さん:2008/01/28(月) 21:42:16 ID:xK3i3Wu+0
>>890
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/02-01.html
携帯から1406(無料)発信。400#。
また携帯からの留守電ON・OFFも可能(説明書参照)。
922非通知さん:2008/01/28(月) 21:53:53 ID:oMSyZ4hd0
過去に浮気の前科がある相手に位置情報表示機種も持たせようと思っているのですが
指定先操作ロックそ適用して相手の位置情報をした場合
相手に自分の位置情報が検索されたというインフォメーションは表示されるのでしょうか?
923非通知さん:2008/01/28(月) 22:02:39 ID:aQmgptKk0
電源切るとか置き忘れるとかの方が対策早いよなw
924非通知さん:2008/01/28(月) 22:03:44 ID:cMrSKrEK0
ドコモから乗り換えるんだけどMNPで株主優待券と友達紹介は併用できるのですか?
あと株主優待券はスパボ一括じゃなくても使用できますか?
925非通知さん:2008/01/28(月) 22:04:17 ID:Rz/3nr4s0
3Gお天気アイコンだけ欲しくて、Yahoo!ヘッドラインニュースなどいらんのだが
これって抱き合わせ?
926非通知さん:2008/01/28(月) 22:05:57 ID:0wfwtzz5O
>>924
併用はできません
分割でも商品券は二ヶ月後に貰えます
927非通知さん:2008/01/28(月) 22:07:55 ID:oDet4gf00
>>922
位置ナビで検索すると、被検索機にはその旨表示されるので
ばれないようには無理と思われる。

>>924
併用不可。あと株主券はスパボ必須(一括か分割かは問わない)
友達紹介ならスパボじゃなくても可。
928非通知さん:2008/01/28(月) 22:10:21 ID:cMrSKrEK0
ドコモからMNPするんですが株主優待券と友達紹介は併用できますか?
あと株主優待券はスパボ一括でなくても使用できますか?
929非通知さん:2008/01/28(月) 22:20:10 ID:OTPcII9k0
k;lk;lkl
930非通知さん:2008/01/28(月) 22:21:43 ID:OTPcII9k0
>>922
それよりも、あなたの魅力でロックオンした方がいいです。

>>928
可能です。
931非通知さん:2008/01/28(月) 22:33:09 ID:maPFImcUO
見事に>>927>>930で正反対の回答だなw
932非通知さん:2008/01/28(月) 22:35:56 ID:eoBCH9zG0
株券とか輪券とか色々あって訳ワカラナス(´・ω・`)
しかもどれも持ってない(´・ω・`)
933非通知さん:2008/01/28(月) 22:40:26 ID:aQmgptKk0
そら調べないでわかる奴は居ないだろw
お前は一生知らなくて良いよw
934非通知さん:2008/01/28(月) 22:55:55 ID:tBHCDgo50

Yのボタン、触れてしまった場合、何秒(分)から課金となるでしょうか?
935非通知さん:2008/01/28(月) 22:57:28 ID:Nwm88qhq0
トップは課金されない
936非通知さん:2008/01/28(月) 23:02:48 ID:4t2tjHHL0
937非通知さん:2008/01/28(月) 23:06:33 ID:T5hOOxCyO
SoftBankに新規加入して商品券が届きましたが…この商品券はどうやって使うんでしょうか??携帯を購入する時とかに使うんですか?
938非通知さん:2008/01/28(月) 23:07:47 ID:BzYg83Am0
オマーンで使えますか?
939非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:40 ID:oDet4gf00
940非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:18 ID:LwDex8Zu0
>>935

海外にいったときに間違えて触れたら、
国際パケット料金 \100 ってのをとられた。orz
941非通知さん:2008/01/28(月) 23:25:37 ID:OzWRdRLj0
>>935
嘘を言うなよ・・・
それは国内での話だろがw
942非通知さん:2008/01/28(月) 23:28:22 ID:BzYg83Am0
>>939
サンクス
使えるね!
943非通知さん:2008/01/28(月) 23:38:13 ID:WLc1igtH0
Sベーシック入ってない者です
料金確定通知メール、で接続押したいけど、
通信料必要って書いてる、出るの?
944非通知さん:2008/01/28(月) 23:54:17 ID:ziWYjWGh0
初歩的なものだと思うんですが、
自分名義で2回線契約してホワイトプランで家族割24つけたらその回線間の通話は無料になるんですよね?

なるとは思うんですが、そんなうまい話がとか思うんで不安です。

そこに学割つけたら本当に300円で済むですか!?
945非通知さん:2008/01/28(月) 23:55:45 ID:OzWRdRLj0
>>944
学割の用件読んでこい
946非通知さん:2008/01/28(月) 23:56:53 ID:wagC6Uzp0
すみますん
947非通知さん:2008/01/28(月) 23:57:54 ID:XMAUWPPQ0
PCサイトブラウザで、画像の保存って出来ないのですか?
ものすごい不便なんですが・・・
948非通知さん:2008/01/29(火) 00:03:50 ID:X7ktoxUV0
>>947
機種によるのか?911Tなら普通にできるでふ
949非通知さん:2008/01/29(火) 00:05:21 ID:wr9bOUIb0
>>948
ありがとうございます。
910SHなんですが・・・・機種によるんですかね。画像保存メニューが出ないんですよね。
910スレで聞いてみます。
950944:2008/01/29(火) 00:15:10 ID:uLklISkA0
すいません。
大事なこと見落としてましたね。

一人につき一回線
ということは片方は980円になるんですね。

維持費としたら
980円と315円*2+端末代で電話し放題になるんですかね?
951非通知さん:2008/01/29(火) 00:18:20 ID:X7ktoxUV0
>>949
エロ画像以外保存したことはないけどな
952非通知さん:2008/01/29(火) 00:18:35 ID:2NPFUdKM0
>>950
話すだけなら、学割つけない方はSべはいらない。
回線1:\980+端末代
回線2:(学割)\315+端末代
953非通知さん
>>950
なると思う。しかし、適用日の確認と端末代には気をつけて。
新スパボの特別割引はランニングコストから引かれる点とかね。
あと、ソフトバンク同士のみのメールしかしない&ネットしないのなら
S!ベーシック不要。