auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
当スレは解約支援スレです
解約する気が無い方、工作員はお帰りください

前スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198949607/
2非通知さん:2008/01/04(金) 08:14:50 ID:8JLuq1mbO
あう
3非通知さん:2008/01/04(金) 08:26:20 ID:kEpUC11B0
【端末】
・KCP+統一で全機種もっさり。
・次期のKCP+完成とか言って出る出る詐欺
・チープな端末を高額で販売
・世代遅れのWQVGAディスプレイ&小さい液晶
・アプリ通信3MB制限
・BREW(笑)で勝手アプリ排除
・マイナーなCDMA2000方式のせいでiPhone誘致は絶望的
・スマートフォンが1台もない
・テレビ電話対応機種が3キャリアで一番少ない
・GSM対応機種が無いので海外では使えない
・使いにくいリスモ

【料金】
・無期限繰り越しなのに上限設定
・WINプラン統合で実質値上げ
・買い方セレクトで更に便乗値上げ
・シンプルコースに誰でも割適用不可

【電波・エリア】
・基地局増設さぼってEZweb不通頻発
・Rev.Aエリア全く広がらず
・3.1Mbpsと宣伝しておいて実測80kbpsのPC定額通信
・まともに2GHzを展開せずに2.5GHz占拠
・電波強度表示偽装

【空気の読めない社員達】
・戸田フィルター
・社長・社員(高橋)の馬鹿発言連発
・地に堕ちた顧客満足度。ユーザーを無視し続けた報いだ。ざまあみろ!
4非通知さん:2008/01/04(金) 08:26:20 ID:jfzJ8ffW0
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600     -      93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600    -      62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400     -      36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800     -      11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900     -     -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600     -     -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600     -     -21,600   -34,700
12月
累計 53,029,000 29,017,300   399,000 17,402,700   122,300  4,600,800   251,800
5非通知さん:2008/01/04(金) 08:26:56 ID:kEpUC11B0
◆電波状況についてau利用者の本音◆

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198142187/82
82 名前: 屯田兵(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:32:48.01 ID:6z3Pl1k2O
auは端末がうんこだからなぁ…
電波も3本から、移動してないのに突然0本になったりする。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198142187/285
285 名前: 一反木綿(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:33:58.37 ID:4BOsqJvMO
ezサーバーに繋がりません頻繁に出すぎw うぜえ死ねw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198142187/434
434 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 20:30:57.66 ID:8t16s4MEO
もうここんとこずっとezweb激重い
1500KBのファイル落とすのに五分とか平気で掛かる
もう潰れていいよau

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198198434/196
196 名前: 無党派さん(樺太)[] 投稿日:2007/12/21(金) 13:26:22.72 ID:QGUs7rN6O
東京駅構内でネット繋がりにく杉
ナンバーポータなんちゃらの後から顕著になった
おまいらさっさと他キャリアに移ってくれ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198557173/58
58 名前: 訪問販売(樺太)[] 投稿日:2007/12/25(火) 13:49:05.56 ID:iO6XBUfPO
ユーザー急増したおかげでネット繋がりにく杉だから、ガンガン解約してくれ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198557177/636
636 名前: 神(樺太)[] 投稿日:2007/12/25(火) 21:32:28.22 ID:leprYNVDO
都内南部だけどWeb繋がりにくいのは福相って奴なの

※ニュース速報はau携帯から書き込むと、名前欄の横に(樺太)って表示されるので au利用者の書き込みだと分かる。
6非通知さん:2008/01/04(金) 08:44:48 ID:oCUudDa/0
・BREW・・・結局OS的なものでもなんでもなく、
       ただ単に「端末製造のコストカット」と、
       「勝手アプリ排除」、「KDDIが許可した公認アプリ」しか
       使えないようにしただけ。
       しかも、コンテンツサービスプロバイダから審査料をせしめる。

・KCP制限・・・端末で再生できるデータをどんどん狭め、公式有料サービスでしか楽しめないようにした。

・音楽のau・・・かつて、「auはレコード会社になればいい」というデジハリの提案に
         「いい提案を聞いた。考えておきます。」といった誠氏ね。
         ・・・そして、出てきたものは「LISMO」だった。
         DoCoMoに質も量も追い上げられると、同じくappleにやられまくってる
         SONYと組み、実質、SONYのAVイメージ頼りに乗っかる形に。

・google提携・・・結局コストカット目的とauが儲かるように作り変えた[au one]。
          開始当初のゴタゴタ、グダグダや、サポートまでgoogleに丸投げの体質で
          早くも「au one」の信頼性、ブランド性は地に堕ちた。
          おまけに携帯のEZWEBのトップメニューデザインも最悪なものに。
          ダイヤルキーで割り振ってるならキークリックだけを反映させればいいものを。

・端末・・・KCP化に飽き足らず、端末デザインも似たようなのばっか。
      おまけに今度からディスプレイサイズも2.8インチに統一するようだw
      自社で調達できなければサムスン製OEL。
      OELを否定するわけじゃないが半ば強制なのはどうなのか。
7非通知さん:2008/01/04(金) 08:45:09 ID:oCUudDa/0
・スイッチ発言・・・cdma2000が先行してる部分の強みと、コムタンから始まった「デザインの先進性」、
           今までDoCoMoより安く、DoCoMoより部分的に性能がいい、
           といった部分が受けて、後は携帯ブランドの牽引性のある若い世代の、
           特に女性に受けるプロモーションで、微妙な業界バランス的に成功していたau。
           しかし、この会社(aubyKDDI)はそれを忘れ、総務省主導の「変革」にもなあなあで済ます。
8非通知さん:2008/01/04(金) 08:45:33 ID:oCUudDa/0
「安売りするような端末ではない」(高橋取締役)という。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070926/282976/?ST=network

高橋 かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

OTA Over The Air:無線による電話番号等、加入者情報の書込み・消込み機能
http://doplaza.at.webry.info/200701/article_33.html

レベル2 SIMロック
このレベルのSIMロックを採用しているのは、日本ではauだけとなっている。いったんau ICカードを挿した端末に別のau ICカードを挿して使うには、auショップで有料の手続きが必要となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

「総務省に言われて始めるわけではない」
──au買い方セレクトに込めたKDDI高橋氏の意図
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/05/news028.html

au新料金に総務省が
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071009/137134/

 「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。
だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」
 ドコモとKDDIの“価格競争”について問うと、KDDIコンシューマ事業
統括部長の高橋誠氏は、そう言いながら笑みを返した。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/01/news029.html

KDDI営業益最高
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN003Y207%2016102007

9非通知さん:2008/01/04(金) 08:45:57 ID:oCUudDa/0
「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。
だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/01/news029.html

10非通知さん:2008/01/04(金) 08:47:10 ID:oCUudDa/0
 「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。だから、
(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」

 ドコモとKDDIの“価格競争”について問うと、KDDIコンシューマ事業統括部長の高橋誠氏は、
そう言いながら笑みを返した。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11非通知さん:2008/01/04(金) 08:48:54 ID:GrXMf6EZ0
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/01/news029.html

au買い方セレクトには問題はなく、営業努力不足が顧客に誤解を与えている
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/19/news128.html

KDDIコンシューマ営業企画部サービスグループの伊藤彰敏担当部長も、
基本料金半額の導入で、「全体的に安くしたため、長期利用者のメリット感が薄くなった部分があった」と認める。
ポイント優遇の検討には3カ月を要した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080103/its0801031807000-n2.htm
12非通知さん:2008/01/04(金) 09:20:13 ID:bWxEEh8n0
新宿のフロワーの片隅にauの手提げ袋をどう言う訳か自慢げに持ち、
今日機種変したばかりであろう三洋製54SA端末を持ってウロウロして
いる人を見つけてしまった。
恐る恐る近づいていて見ると、なにやら独り言を言っているみたいだ。

「いやはや〜 WIN買っちゃいましたよ〜 フンガーフンガー」
「さっそくナビゲーターでアキバまでご案内されちゃいましたよ〜 フンガーフンガー 」

鼻息でメガネは曇っているし、ここは秋葉原ではない・・・
明らかに挙動不審人物である。
善良なDoCoMoユーザー都民として通報しようか迷ったが、そっとしておい
てあげることにした。
苦渋の決断ではあったが、彼が自らの力で改心する、わずかな希望にかけ
てみた。
これは善良なDoCoMoユーザーの一人としての優しさだと理解してもらいたい。

それにしても、相変わらずアウヲタは理解し難い人物である・・・・
13非通知さん:2008/01/04(金) 09:24:54 ID:cLcGhHoOO
かなりのau信者ブログ
http://blog.auone.jp/puhkau/
しかしこの人もとうとうドコモにMNP宣言。
http://blog.auone.jp/mobilephoneparadise/
なんか失笑。
14非通知さん:2008/01/04(金) 09:25:10 ID:5+9Zf1mGP
>>12
はいはい。捏造乙。
まだ54SAは発売されてませんよ。
15非通知さん:2008/01/04(金) 09:30:33 ID:8EALBya+0
995 :非通知さん :2008/01/04(金) 09:05:18 ID:oCUudDa/0
KDDI 潰れろ


996 :非通知さん :2008/01/04(金) 09:18:12 ID:oCUudDa/0
KDDI 潰れろ


997 :非通知さん :2008/01/04(金) 09:26:57 ID:oCUudDa/0
KDDI 潰れろ


998 :非通知さん :2008/01/04(金) 09:27:37 ID:oCUudDa/0
KDDI 潰れろ


999 :非通知さん :2008/01/04(金) 09:27:58 ID:oCUudDa/0
KDDI 潰れろ


1000 :非通知さん [sage] :2008/01/04(金) 09:28:29 ID:adFQsYHk0
1000なら、54SAは・・・
16非通知さん:2008/01/04(金) 09:45:14 ID:idfLpoJkO
>>12
うわ、ヤバい、お前普通にバカだ(笑)

バーカ(笑)
17非通知さん:2008/01/04(金) 09:46:06 ID:wnCcKFnlO
>>12
キモイな
だからキノコユーザーって(∋_∈)
18非通知さん:2008/01/04(金) 09:47:03 ID:ri9y0SqR0
確かに長期利用者に対してあうはありえないな。

誰でも割orファミりでも割50がでたときに
長期利用者のメリットが薄れるという点では、「いつ、どこで、なにをするということは決定していないが、長く利用している人に対して優遇する措置を考えていく必要がある、という問題意識をもっていくつもりだ。」
 とコメントしたのがドコモの中村さん。

「うちは長期利用者が少ないから問題ない」
と、完全に会社目線のコメントしたのが…

新規さえとれればそれでいいって考えなんだろうな
19非通知さん:2008/01/04(金) 09:53:29 ID:oCUudDa/0
昔からこの会社は新規優遇をやってきたよな。

ひかりOneなんかも過剰なインセンティブ出してるし。
20非通知さん:2008/01/04(金) 09:54:46 ID:wnCcKFnlO
だれでも割り導入時、高橋か小野寺も似たような発言してたような?
問題意識程度でいいなら普通だれでも考えるだろ
21非通知さん:2008/01/04(金) 09:58:24 ID:oCUudDa/0
ネットの怖いところは、このような書き込みやネット記事が半永久的に残り
語り継がれるって事。
22非通知さん:2008/01/04(金) 10:00:48 ID:idfLpoJkO
>>18
そうか?
板見てると真っ当だと思うよ。
auの場合、自分にメリットがあるから使って、たまたま継続年数がそれなりになってる人が大半でしょ。長期に見えて実はただの短期の積み重ね

どんなクソサービスの時代だろうが、端末高かろうがきっちり買い支えてきたようなNTTの優良顧客さん達とは質が全然違う。
不満だとすぐ移ろうとするやつなんか、優遇すべき長期ユーザーでもなんでもないよ。

こういう大事な時に支えないんだもん当たり前だよ。KDDIの見解は間違ってない。
23非通知さん:2008/01/04(金) 10:02:37 ID:oCUudDa/0
今月の数字が楽しみだなあw

まあ純減はあり得ないだろうけどwwwwwwwww
24非通知さん:2008/01/04(金) 10:03:30 ID:fV7gRJsq0
IDO時代からの長期ユーザーだが、同じIDO/セルラー長期ユーザーの中に
「いままでも暗黒あったじゃん」って言ってる人いるけど、いままでの暗黒時代と
今の暗黒は事情が違う

長期優遇が皆無になった点とMNPが開始した点で、いままでそれがネックだった
長期ユーザーは逃げる選択肢を選べるようになったわけだ
25非通知さん:2008/01/04(金) 10:04:31 ID:8EALBya+0
>>23
純減は2月3月でしょう。
連続で来ると思う。
26非通知さん:2008/01/04(金) 10:08:56 ID:idfLpoJkO
今きっちり買い支えてる人達をこれから優遇してあげればいい。

ゴミは消えるべき
27非通知さん:2008/01/04(金) 10:09:41 ID:adFQsYHk0
日経trendyより
au 春モデルで高機能機が出揃う
今年前半にDoCoMoの快進撃を受けて割賦販売方式を導入か
ちなみにDoCoMoと禿も書くと
DoCoMo 冬にHSUPA
禿 CASIOが禿に参入
28非通知さん:2008/01/04(金) 10:13:22 ID:Oj3d9h8Y0
>>14
捏造というかフィクションじゃね?
29非通知さん:2008/01/04(金) 10:21:30 ID:qSaEKIne0
MY割2月組の動向に期待したい。
オレは3月にMNPするが、
果たして10万単位の大移動はあるだろうか。
30非通知さん:2008/01/04(金) 10:21:53 ID:hroPKrZdO
通話定額もできない、10Mストリーミング、DLも出来ない。
これじゃ納得しようがないよね。
大好きだったauに存在価値を自分なりに見つけようとしても、欲しい部分は他社にしかない悲しい現状。。。。。
31非通知さん:2008/01/04(金) 10:26:19 ID:idfLpoJkO
KCP+でマルチプレイウインドウか。
 
凄いタイミングで解約するね君達
32非通知さん:2008/01/04(金) 10:27:36 ID:/pRp1SGnO
フルサポの違約金18900円払ってでも他社に移る価値ってあるか?
価値っていう言い方するとおかしいな、まあ違約金払ってでも他社に移るぐらいauは糞かってこと
日本語じゃないかも知れんがみんなの意見を聞きたいんだ
白ロム売れば違約金は回収できるかも知れないしな
端末代金はどうにもならんが…
33非通知さん:2008/01/04(金) 10:28:08 ID:adFQsYHk0
春モデルと同時に割賦発表しないと、MNPで獲得した人口がどんどん流れちゃうよ・・・
34非通知さん:2008/01/04(金) 10:33:00 ID:qme5TDt10
>>31
良かったら戻れば良いだけの話。
新規の方が安いしなw
35非通知さん:2008/01/04(金) 10:39:56 ID:idfLpoJkO
>>34
楽しみだよ。行きはよいよい帰りは怖い。
 
まあ俺は一足先に、二画面表示で便利に過ごす事にするよ。

そのあとにはWVGAの有機ELも控えてるしな
36非通知さん:2008/01/04(金) 10:40:24 ID:6eweYFt+P
>>32
移る先に何を求めているかによるのでは。

俺は高機能な端末に豊富な公式コンテンツと勝手アプリを求めて
ドコモに行くつもり。
端末はともかく残り2つはこの先も見込みないだろうからね。
37非通知さん:2008/01/04(金) 10:48:36 ID:5rfndGOw0
携帯でYahoo!動画使えるのはSBMだけ(今のところ

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y796%2028122007
携帯電話、動画利用率は25%・インプレスR&D調査
 インプレスR&D(東京・千代田)は、携帯電話ユーザーの25%が動画コンテンツを視聴しているとの
調査報告をまとめた。「Yahoo!動画」などの無料サービスが人気で、有料サービスの利用者は
全体の3%にとどまった。
 視聴している動画コンテンツは「Yahoo!動画」が40%で最も多く、「モバイルGyaO」(15%)、
「ニコニコ動画モバイル」(13%)が続いた。

38非通知さん:2008/01/04(金) 10:58:45 ID:sKK1pZMA0
>>32
IDO時代から使ってたが先日MNPしてきた
au2回線持ってたけど、いまのauには失望
自分で調べられるような賢いユーザなら
フルサポ機種変はしないで様子見か持ち込みしてるはず
ドコモ(905)とスパボ一括のSB(白ロムで913購入)の各1台ずつにしたが
auの革新的だったのは昔の話だったと実感した
メールの鯖転送だけは便利だったが後悔はない

ちなみにauの白ロムは、SIMロックの面倒さゆえか、
さほど高くは売れないので、あまりアテにはしない方がいい
39非通知さん:2008/01/04(金) 11:01:58 ID:idfLpoJkO
ちなみに発売予定の新端末の、W56TとW54SのSAR値が異常に低い。

W56T=0.114k
W54S=0.178k
である。

キノコは
P905i=0.345k
F905i=0.424k
という不健康な数字をたたき出しているのだ。

さあどんどんau解約しろ
40非通知さん:2008/01/04(金) 11:08:07 ID:hroPKrZdO
>>31
それでSoftBankのノキアや、DoCoMoのNよりすごくなんのかなぁ。
つうか、10Mの動画だったり通話定額とは結び着かないよね別に。
今更マルチってあーた。。。
問題点はもう太刀打ち出来ないネ申スペックのFOMAな対抗馬が出せないこと。
そればかりかコンテンツがよわい。
SoftBankYahoo!動画のニュースや、注目度の高い動画の更新は早いし、正直羨ましくもある。

俺はDoCoMoにいくつもりだ
41非通知さん:2008/01/04(金) 11:11:14 ID:5rfndGOw0
>>39
単にドコモはGSM載せてきたから高くなっただけ
SARなんて、基準以内に収まっていれば、健康にはまったく関係ない
42非通知さん:2008/01/04(金) 11:12:55 ID:iYGHK7sd0
W61SH=0.852W/Kg
43非通知さん:2008/01/04(金) 11:13:53 ID:5rfndGOw0
ま、勝手サイトの動画はDoCoMoが一番なのは確か
44非通知さん:2008/01/04(金) 11:22:27 ID:idfLpoJkO
>>40
905は、ワンセグとしか一画面に同時に表示できず、他の組み合わせではタブで切り替えるしかないとかいうエセマルチウインドウじゃないの?
ま、詳しくは知りませんがね(^_^)v(^_^)v ふっ
45非通知さん:2008/01/04(金) 11:32:05 ID:Oj3d9h8Y0
あうヲタフル(三葉虫)って何でこんなに必死なんですか?
46非通知さん:2008/01/04(金) 11:37:46 ID:8EALBya+0
必死なんですか?って言うツッコミ待ちをしているのです。
引っかかりましたねw
47非通知さん:2008/01/04(金) 11:50:26 ID:idfLpoJkO
W54SAも、なぞるだけで動く十字キーらしいので気になりますが、液晶なんて時代遅れなのでダメかもしれませんね(^_^)v

でもW54SA、W56T、W54Sの全てが青歯を搭載してるようなので許してあげましょう(^_^)v
 
ま、青歯なんて゛全部入り゛の905iは全機種搭載してるので自慢にはなりませんが(^-^)
48非通知さん:2008/01/04(金) 11:59:18 ID:fV7gRJsq0
出す出す詐欺はいいよ
49非通知さん:2008/01/04(金) 12:07:27 ID:5+9Zf1mGP
新年早々工作とはID:idfLpoJkOは必死ですね。
50非通知さん:2008/01/04(金) 12:09:42 ID:idfLpoJkO
もサイトに具体的なスペックが載ってるのでW56T、W54Sはすぐに出るでしょう(^_^)v

これは有機ELなので即買いです(^_^)そのうち3.1インチ有機ELのWVGAが出るまでの繋ぎです。
 
ちなみに三月辺りに割賦販売と新料金プランを発表するっぽい噂がありますよ(^_^)vまさか通話定額ですかね(^_^;)

工作ではありませんよ。どんどん解約してください。戦いましょう(^_^)v
51非通知さん:2008/01/04(金) 12:18:37 ID:x4jtNKc00
ツーカーの40万がどこにいくかが興味あるなあ。
3月に終了だからね
52非通知さん:2008/01/04(金) 12:21:49 ID:5rfndGOw0
>>50
なんか必死だね、ちょいツッコミを
>もサイトに具体的なスペックが載ってるのでW56T、W54Sはすぐに出るでしょう(^_^)v
2007年秋冬モデルでとっくに正式発表済みなんだからスペックが載っているのはあたりまえ、
すぐ出るというより、当初予定の12月から遅れていることが問題

>これは有機ELなので即買いです(^_^)  >そのうち3.1インチ有機ELのWVGAが出るまでの繋ぎです。
前半と後半は矛盾してるだろ、繋ぎならすぐ欲しい事情の有る人は別にして買い控えて待つのが常識

>ちなみに三月辺りに割賦販売と新料金プランを発表するっぽい噂がありますよ(^_^)vまさか通話定額ですかね(^_^;)
割賦はやらないとまずいだろうし、プランの手押しはあるかも知れないが、980円でキャリア内音声定額はたぶん無理。

>工作ではありませんよ。どんどん解約してください。戦いましょう(^_^)v
工作じゃないなら朝からなんで必死に連投しているのかな、ちなみに誰と戦っているの?
ここで、auを解約したい人間と戦っても返って反感をつのるだけだと思うが。
53非通知さん:2008/01/04(金) 12:22:17 ID:8EALBya+0
噂の出元はID:idfLpoJkO

とかだったら笑うんだが
54非通知さん:2008/01/04(金) 12:26:31 ID:bWxEEh8n0
>>51
終了なんて知らない、田舎の爺さん婆さんがほとんど
だと思うよ!
終了のダイレクトメールだって、売り込みチラシだと思って
そのままポイッ!だからな
55非通知さん:2008/01/04(金) 12:37:05 ID:adFQsYHk0
自分がTU-KA使ってる事もわかってない人達も何万人かいそうだし
56非通知さん:2008/01/04(金) 12:56:59 ID:oCUudDa/0
混じれ酢すると、その残り40万加入の数%はメーカーや
キャリアが実験、運用のために保有されてる契約もあります。
なので実際にはそれらは、解約されます。

思ってるほどauには入らないだろうしKDDIとしたらかなりの
純減材料だと思うよ。
57非通知さん:2008/01/04(金) 13:00:15 ID:dyrEHn1K0
auは宣伝のうまさだけで、この苦境を乗り切れるんだろうか
58非通知さん:2008/01/04(金) 13:01:51 ID:x4jtNKc00
危なくなったらトヨタ系社員強制加入とかしたりしてw
59非通知さん:2008/01/04(金) 13:18:51 ID:y785fJRMO
>>43
公式もDoCoMoでしょ。
WMVの容量無制限ストリーミング。
auは着うた開始後に公式サイトの数だけは増えたけど内容は微妙なのばかりだし。
60非通知さん:2008/01/04(金) 13:21:56 ID:LrKyraFn0
>>58
それは既に実効済みって話だよ
KDDI社員はプライベートの携帯は他社を使ってるが
トヨタの系列社員は全員他社携帯強制解約の上auに契約させられるのは2ちゃんじゃ有名な話
61非通知さん:2008/01/04(金) 13:23:08 ID:LrKyraFn0
× 実効
○ 実行
62非通知さん:2008/01/04(金) 13:23:09 ID:iEAaNA4A0
>>58
それは去年の3月頃発動済み。
家族親戚友人近所・・・ほんと当時は必死に契約者数稼ぐため奔走してたよ。

数年間連絡もなくそれほど親しくもなかった同級生から突然電話が
かかってきて会ってみたら新興宗教の勧誘だったw
と同じくらいの勢いで勧誘し巻くってたからね。
63非通知さん:2008/01/04(金) 13:27:22 ID:oCUudDa/0
トヨタ販売会社社員に持たせてるのは、大半がau
64非通知さん:2008/01/04(金) 13:27:59 ID:dyrEHn1K0
KCP+の完成度次第だな
糞だったら全機種が糞になってしまうのは恐ろしい
65非通知さん:2008/01/04(金) 13:28:40 ID:IFcDiWnU0
auの場合、トヨタだけじゃなくて凶セラもでしょ。
66非通知さん:2008/01/04(金) 13:30:58 ID:oCUudDa/0
販売店に行くと新規だ、機種変だのしつこく誘ってくるセールスは
たくさんいる。
67非通知さん:2008/01/04(金) 13:38:54 ID:/t9PsaN80
MNPで移ると、その番号への接続は
一旦あうでそれからドコモ網へ転送のような格好になるってホント?

要は、ドコモの加入者の中でも外様番号扱いになるらしいんだけど、それなら嫌だな。
68非通知さん:2008/01/04(金) 13:41:31 ID:hInvQIlkO
ここの連中みたいな携帯ヲタでないなら、auで十分でしょ。

昨日の禿みたいに、大規模障害がしょっちゅう起きる方がやってられん。
どうしても嫌ならDoCoMoかウィルコム、音声開始後の芋場だな。
69非通知さん:2008/01/04(金) 13:44:14 ID:IFcDiWnU0
>>67
auから転送なのは本当。

>>68
障害が起きても、何も発表しない会社も問題だよね。
未だに年始の障害を隠してるau。
70非通知さん:2008/01/04(金) 13:44:33 ID:dyrEHn1K0
auは常時小規模な障害が起きている状況だな。
全面的なエリアの増強を行わないと
71非通知さん:2008/01/04(金) 13:49:11 ID:qme5TDt10
>>67
固定電話の番号ポータビリティの場合確かに導入当初は
そのような方法(転送方式)でしたが現在は番号を管理する電話会社に繋いで
何処に移転したという通知を貰いその後自動的に新しい電話会社にかけ直す
というリダイレクション方式に変更になっています。
携帯電話の場合当初よりリダイレクション方式なので転送ではありません。
ただし番号自体はKDDIに割当てられKDDIが管理しているのでドコモに
とっては外様番号ですが。
72非通知さん:2008/01/04(金) 13:49:23 ID:/t9PsaN80
>>69
>auから転送なのは本当。
えっ?やっぱそうなの?
なんでそうなるわけ?
直接ドコモ網に接続に行かないの。?

auからMNPで「俺はドコモユーザ」って威張っても
結局ドコモでは、譜代とは見てくれないあくまで外様の異端児扱いとは。

近いうちに改善されるの?
73非通知さん:2008/01/04(金) 13:51:34 ID:LbxfyWZ70
>>64
そうなんだよな。今遅れてるのはKCP+自体の問題とスイッチはいった人が
いってたけど、まだ実機のレポートはどこにもないのが、人事ながら心配に
なる。あまり期待を煽ると期待外れだった場合の失望もでかくなるからな。
74非通知さん:2008/01/04(金) 13:51:50 ID:jpk3/3LG0
>>69
auからDoCoMo行って、またauに戻ったらどうなるの?

いちいちau→DoCoMo→auに転送扱い?
75非通知さん:2008/01/04(金) 13:54:20 ID:qSaEKIne0
>>52

>ちなみに三月辺りに割賦販売と新料金プランを発表するっぽい噂がありますよ

三月じゃ遅い。
76非通知さん:2008/01/04(金) 13:57:05 ID:x4jtNKc00
新料金やるなら冬モデルの残りの高性能機種発売と同時かな
でも905と比べると貧弱だからなあ
77非通知さん:2008/01/04(金) 13:59:27 ID:fxDnXyqwO
Rev.Bはいつでるの?
HSDPAより速い?
78非通知さん:2008/01/04(金) 14:02:08 ID:IFcDiWnU0
>>72-73
>>71さんの言う通り、今はリダイレクション方式みたい。
どちらにしても、番号自体はauが管理。
割り当てを調べれば元au使いってことは判明する。
http://www.sv15.com/mnp/tech/mnp51129.htm

79非通知さん:2008/01/04(金) 14:02:38 ID:Oj3d9h8Y0
>>74
履歴も管理されているのでそんな無駄な事はされない。
つかMNPは転送方式じゃないよ。

>>75
仮に本当だとしても料金プランはそうそう弄る事が出来ない
(変更コストがかかるから)のでそんな短期間なら精々割引率や
ポイント還元率の変更程度しか出来ないかと。
80非通知さん:2008/01/04(金) 14:04:12 ID:PEemr7GS0
どっちやねんw
81非通知さん:2008/01/04(金) 14:07:34 ID:F+pCudtR0
そんな事まで気にしてたら外でウンチ出来ないよ
82非通知さん:2008/01/04(金) 14:10:12 ID:GpK4bOvM0
>>60
俺の友達がトヨタで整備士やってるが普通にドコモのP903使ってるよ。
83非通知さん:2008/01/04(金) 14:10:35 ID:/t9PsaN80
>>79
俺の知ってる香具師があうからSBMに移ったんだが
あうから電話をかけたら「電話を転送しています」というアナウンスが流れた。
よってこのルートは転送方式だと思う。

俺があうからドコモにMNPして「転送しています」なんたアナウンスが流れたら
ドコモユーザーと自慢したくても、「なんだ元あう使いか」と恥ずかしいことになってしまうな。
84非通知さん:2008/01/04(金) 14:12:36 ID:IFcDiWnU0
>>83
それ、留守電じゃないか?
SBの留守電や転送はそのアナウンスが出る。

85非通知さん:2008/01/04(金) 14:15:17 ID:9MEvGQ8wO
>>68
あのーauも大規模な障害ありましたよ。
元日から3日の朝まで酷い状態でした。
障害を障害と認めないauはタチ悪いです。

au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195561571/
86非通知さん:2008/01/04(金) 14:15:51 ID:Oj3d9h8Y0
>>83
番号ポータビリティで転送方式だったとしても(MNPではあり得ないが)
そんなガイダンスは流れません。
それはただ単にかけた相手が留守番電話や転送電話を使っていただけかと。
87非通知さん:2008/01/04(金) 14:19:03 ID:/t9PsaN80
>>84>>86
そうか?
じゃあ禿電は圏外だったってことか。

88非通知さん:2008/01/04(金) 14:24:19 ID:Oj3d9h8Y0
>>87
圏外、電源オフ、設定間違えて無鳴動留守番(転送)にしているかのどれか。
89非通知さん:2008/01/04(金) 14:44:37 ID:W4VduQ8KO
>>79
DoCoMoのパクりとパケ定の値下げと予想
90非通知さん:2008/01/04(金) 14:50:43 ID:wnCcKFnlO
ドコモからパクること、なんかあったっけ
91非通知さん:2008/01/04(金) 14:51:29 ID:qSaEKIne0
SBのブループランに対抗できれだけの体力はauにはないか。
92非通知さん:2008/01/04(金) 15:18:12 ID:uPp0scNi0
シンプルに無料通話を付ける
月賦販売を始める
ポイントも付ける
請求書も有料とかセコイことはやめる

ようするにドコモのバリューをそのままパクった形にすればいい
93非通知さん:2008/01/04(金) 15:32:05 ID:hInvQIlkO
>>85
あーそうなんか。
auから離れて2ヶ月になるから知らんかったわ。
94非通知さん:2008/01/04(金) 15:32:10 ID:hsxT/wLWO
SBにMNPしようかとカタログ貰ってきたがSBの総合カタログにエリアマップが載ってないのは何故?
95非通知さん:2008/01/04(金) 15:43:42 ID:L6KNAKuUO
年割+家族割契約中のおれです。
客センに電話したら年割始まった時からの契約なので、
いつ解約しても違約金はなしということが確認とれますた。
これも長期利用者のメリットだったのかもしれんねw
96非通知さん:2008/01/04(金) 16:22:00 ID:uRDAmPvhO
2ちゃんで書き込みするときに「リトライして下さい」が出るとブチ切れそうになるな
早く解約日来ないかな
auはそのまま潰れちまえ
97非通知さん:2008/01/04(金) 16:24:29 ID:oCUudDa/0
来月更新しないw

って今のうち電話だけはしておいた方がいい。2月組みはね
98非通知さん:2008/01/04(金) 16:47:34 ID:qSaEKIne0
誰でも割りの自動更新拒否をした人が
もしも気が変わったとき、
月の最後の日に申し込めば、その月は誰割り適用されるんですよね。

もっとも、auに残ることはまずないと思うが。
99非通知さん:2008/01/04(金) 16:57:45 ID:+o3jlP+00
年割5年以上で
いつでも解約できる俺は勝ち組


…って、その分ぼったくられてきたわけだがなw
100非通知さん:2008/01/04(金) 17:02:42 ID:hroPKrZdO
>>94
日本全土がエリアだから
101非通知さん:2008/01/04(金) 17:05:36 ID:Gvdubbmf0
MY割の2年縛りがやっと3月で解除される
新料金プラン?機種変もろくにできねーのかよカス
102非通知さん:2008/01/04(金) 17:16:23 ID:oCUudDa/0
この会社終わってんな
103非通知さん:2008/01/04(金) 17:26:20 ID:5rfndGOw0
>>94
エリアの拡充が多すぎて、マップの更新が間に合わないからだろう
S3G 関東、ここ2ヶ月だけでいくつあるかな
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/

au品質改善・エリア拡大情報 関東 いくつだろ
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/tsuwa_hinshitsu.html

au品質改善・エリア拡大情報 北海道 こっちは関東よりましだが、最後に品質向上したのは2006年、
http://www.au.kddi.com/service_area/hokkaido/tsuwa_hinshitsu.html
104非通知さん:2008/01/04(金) 17:27:05 ID:Ll8S3LveO
ウダウダ言ってねーでさっさとキャリア変えりゃいいんじゃねえの?
たかだか一万位の金を払えばすむんだからよ
気にいらねーキャリアをイライラしながら使うより精神的に余程いいだろうに
105非通知さん:2008/01/04(金) 17:27:39 ID:frFlcpQZO
auを解約しても勧誘は続けます

822:白ロムさん :2008/01/04(金) 16:16:18 ID:8KyDpvb70
一応証拠w
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2360.jpg
106非通知さん:2008/01/04(金) 18:01:31 ID:KtWcghHv0
>>105
拒否出来ないのかよww
107非通知さん:2008/01/04(金) 18:12:26 ID:+o3jlP+00
>>105
なんだこりゃw
俺がMNPするとき同じアンケートだったら
思いっきりクレームだな
店員の姉ちゃん泣かすわw
108非通知さん:2008/01/04(金) 18:21:03 ID:c8gWix320
防水&耐衝撃の端末がドコモorSBから出ればすぐに移るよ。
109非通知さん:2008/01/04(金) 18:22:10 ID:F9IroWeNO
>>105
こぇぇw
110非通知さん:2008/01/04(金) 18:24:46 ID:h34atlChO
誰割満期がまだ当分先だ…
フルサポで安いの買って解約してオクにでも流した方が安上がりかな?
111非通知さん:2008/01/04(金) 18:27:34 ID:6eweYFt+P
>>105
EZwebから手続きすれば両方拒否できる。
112非通知さん:2008/01/04(金) 18:39:33 ID:I0nbkkbZO
auからP905iに機種変してきました(・∀・)
画面が超綺麗!カメラやワンセグの写りも良いし、大満足です。
一つ難を上げるとすれば、操作が難しい事かな。
まぁ慣れれば大丈夫そうだけど。
113非通知さん:2008/01/04(金) 18:39:40 ID:8uFx9OYmO
>>105
お茶噴いた
114非通知さん:2008/01/04(金) 18:48:31 ID:2Na+yvm40
>>3-11

素敵なテンプレですね(笑)
115非通知さん:2008/01/04(金) 18:57:54 ID:idfLpoJkO
>>77
速いぜ 光をイメージしたまえ
116非通知さん:2008/01/04(金) 19:00:51 ID:rJmQlhcdO
ケータイ屋の野郎にauを辞めて、

ドコモの904が無料だからコレを買うつもりと言ったら、

デカイ声を張上げて次は5万以上かかるから辞めろ!

と言われたが、2年後に他の会社にすれば又、無料だろと言ってやりました。

あくまでも、2年は縛れても3年目は自由でしょう。
117非通知さん:2008/01/04(金) 19:09:23 ID:idfLpoJkO
>>52
何アホな事をおっしゃってるんですかこのキノコ基地は(^_^)v
今まで暫定値だったものが確定値になっています。もう発売寸前ですよ(^_^)54SAだけはまだ遅れています。

そんなに新料金プランとマルチプレイウインドウを恐れないで下さい(^_^)v

KDDIにかなう訳ないのに、たて突いた他社が悪いんですよ(^^)ちょっと力を出せば他社はねじ伏せられてしまいます。
118非通知さん:2008/01/04(金) 19:19:04 ID:amwrPojv0
>>105
全力で案内受けるなw
119非通知さん:2008/01/04(金) 19:24:29 ID:jEB5wJxg0
カシオが今年SBMで出ると雑誌に乗るのですから
SBMに耐水&耐衝撃携帯が出る可能性は高いでしょうね
キャリアからの縛りが緩いSBMからカシオが凄い端末出せばauのカシオ厨は根こそぎだろうな
120非通知さん:2008/01/04(金) 19:26:43 ID:3Ny19vIb0
ID:idfLpoJkO←なんなのだ?この形態キティ外はwww

121非通知さん:2008/01/04(金) 19:28:54 ID:TFGMZDtw0
>>105
白バイのおまわりに違反の三択させられてるみたいだなw
あっちはむしろ感謝しなきゃいけないんだけど。
122非通知さん:2008/01/04(金) 19:51:25 ID:+o3jlP+00
これはひどい…

783 名前:非通知さん 本日の投稿:2008/01/04(金) 19:32:57 ID:3/Dt4OdWO
http://imepita.jp/20080104/701020こんなの出してて結局導入しそうじゃん
123非通知さん:2008/01/04(金) 19:59:45 ID:KtWcghHv0
>>122
とりあえずその画像を永久保存しとけ。
124非通知さん:2008/01/04(金) 20:01:42 ID:oCUudDa/0
町田店じゃね?
125非通知さん:2008/01/04(金) 20:08:29 ID:GpK4bOvM0
>>122
au no!割賦からauの割賦!になりそうだな
126非通知さん:2008/01/04(金) 20:11:41 ID:oCUudDa/0
auも割賦やるんだよなwwwwwwww

もう証拠写真保存しちゃったよwwwwwwwwwww
127非通知さん:2008/01/04(金) 20:13:36 ID:bs2o2OX60
ドコモは最高速で2Mbps近い速度を叩き出し、平均速でも1Mbpsを超える機種がと並ぶ中、
auは最高速で1Mbpsを超えるのがやっと、平均速では500kbps程度というしょぼさ。

”自己”満足度No.1とかいう気持ち悪いCM垂れ流してないで、ちゃんとお客のためになる
インフラ整備しようよ、全く・・。なんでこんなにずれてんかな、今のauって・・・。

【ドコモ速度ランキング】
      最高  最低  平均   計測回数
1 N905i   1949   22   1300.6   26960
2 N905imyu 1934   58   1516.5   11990
3 P905i   1925   25   1141.0   22917
4 N904i   1917   31   1156.1   95665
5 N902iX   1908   21   1331.0   76212
6 F905i   1878   27   1205.6   30938
7 P903iX   1873   15   1212.0   43010
8 D905i   1832   53   1155.5   9927
9 L704i   1800   54   1203.1   3367
10 SO905i  1755   17   1148.2   32435

【au速度ランキング】
       最高  最低  平均   計測回数
1 W51SA   1192   29   666.1    6073
2 DRAPE   1172   55   960.6    8864
3 W47T   1152   19   557.4    4746
4 W42S   1094   65   588.0    6875
5 W41CA   1093  11   453.1    3951
6 W51S   1084   24   578.6    2450
7 W41H   1084   37   404.1    4276
8 W44K   1055   26   427.9     573
9 W43S   1049   21   679.7    1974
10 W52S   1046   6   526.8    2139
128非通知さん:2008/01/04(金) 20:14:08 ID:KtWcghHv0
ところで解約というか回線休止って出来るんだっけ?
129非通知さん:2008/01/04(金) 20:17:14 ID:Vk/wVa6R0
解約ってauショップ行かずともできる?
auショップ行くと「お客様、auはなんたらかんたらですので一度考え直されたほうが・・・」
みたいなこと言われそうだからなるべくショップ行かずに解約したいんだが
130非通知さん:2008/01/04(金) 20:19:24 ID:+o3jlP+00
俺、au1回線休止してるけど
電話番号から何から
さっぱり忘れちまった…
ほっといても良いんだけど
これって調べれるんかな
131非通知さん:2008/01/04(金) 20:24:01 ID:6eweYFt+P
>>129
MNPすればおk
132非通知さん:2008/01/04(金) 20:25:07 ID:Vk/wVa6R0
>>131
お、MNPならショップ通さず解約できるのか、あり
133非通知さん:2008/01/04(金) 20:35:21 ID:oCUudDa/0
134非通知さん:2008/01/04(金) 20:41:16 ID:/t9PsaN80
368 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:43:37 ID:sKO6VXYEO
12月純増

1位SB

2位au

3位DoCoMo


だったよ。

とあるサイトに書いてた。

1月はきっと

1位SB

2位DoCoMo

3位au
だよ
135非通知さん:2008/01/04(金) 21:07:30 ID:kvMfnZIX0
さすがにau単体なら2位だろうな
136非通知さん:2008/01/04(金) 21:15:41 ID:wVDuu++L0
>>122
( ゚д゚)ポカーン
137非通知さん:2008/01/04(金) 21:33:28 ID:bs2o2OX60
au解約後のサービスのご案内。

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2360.jpg
・電話とダイレクトメールによるご案内を希望
・電話でのご案内のみを希望
・ダイレクトメールでのご案内のみを希望


( ゚д゚)ポカーン

・・・( ゚д゚)
   _, ._
…(;゚ Д゚)フザケてんのか????

なんと、拒否は不可能!!
これはもはやストーカーのレベルに達してるな。
自己満足度N0.1のCMといい、気持ち悪いな、この会社。
138非通知さん:2008/01/04(金) 21:34:37 ID:c8gWix320
>>119
マジなら楽しみだな。
あうショップ店員のウンコさにも嫌気が差してるから家電量販店で買うか。
139非通知さん:2008/01/04(金) 21:42:05 ID:enkE1fcZ0
>>92
>請求書も有料とかセコイことはやめる
てめーんとこの利用料の請求のくせに有料って、
経費節減とか以前に嫌がらせ以外のなにものでもないよな。
140非通知さん:2008/01/04(金) 21:50:04 ID:8uFx9OYmO
>>119
カシオが禿に行くなら俺も多分禿に行くわ
141非通知さん:2008/01/04(金) 21:54:02 ID:RCstOwKp0
>>139

禿も同じことやってるよね。
せこすぎw
142非通知さん:2008/01/04(金) 21:57:00 ID:XIrt91aL0
パケット定額値下げしろよ。
143非通知さん:2008/01/04(金) 21:59:22 ID:hInvQIlkO
下げるわけねえだろ、死ね
144非通知さん:2008/01/04(金) 22:01:20 ID:Pnzp+AMz0
日経trendyの情報ってどれくらい当てになるの?
日経trendyて月刊誌?週間?
145非通知さん:2008/01/04(金) 22:25:18 ID:PSMe69Kf0
>>129>>131
MNPじゃなくて単に解約はあうショップ行かないとだめ?
146非通知さん:2008/01/04(金) 22:33:11 ID:6PfjTBVuO
>>141
禿:有料基本
ドコモ:無料基本
KDDI:フルサポートなら無料なのだがシンプルにすると有料という露骨な誘導

禿みたいに全て有料ならコスト削減とも取れるがKDDIのやり方は
単なる誘導なので叩かれるのかと。
147非通知さん:2008/01/04(金) 22:36:40 ID:0Rz9t2AQ0
>141
禿はS!ベをつけてなければ無料だが
auはezwebつけてなくても有料だからな

どっちもせこいのには変わりないがw
148非通知さん:2008/01/04(金) 22:38:36 ID:IFcDiWnU0
>>145
解約はショップへ行かないとできない。
149非通知さん:2008/01/04(金) 22:41:36 ID:PSMe69Kf0
>>148
そっかぁ。d。('A`)マンドクセ
150非通知さん:2008/01/04(金) 22:46:03 ID:sw+jvKXqO
>>140
カシオって劣化シャープだろ(笑)
151非通知さん:2008/01/04(金) 22:58:49 ID:9dXAhlPR0
少なくともauじゃ鰹のほうが♯よりましだった。
段々グダグダになってきたがorz
152非通知さん:2008/01/04(金) 23:16:05 ID:KgunG/OJ0
>>147
禿は去年の11月から、S!べ未契約の人も有料になった>請求書
一応、Mysoftbankと、携帯からパケ代無料で料金確認出来るけど
セコいよね。
153非通知さん:2008/01/04(金) 23:29:23 ID:/t9PsaN80
357 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 08:58:09 ID:bWxEEh8n0
au解約して905にしてきたよ。

362 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 11:07:03 ID:bWxEEh8n0
MY割2月組の動向に期待したい。
オレは3月にMNPするが、
果たして10万単位の大移動はあるだろうか。

279 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 15:33:46 ID:bWxEEh8n0
我慢出来ずに2日にFOMAの新規0円携帯買ってきたが、
auのRev.A機(W47T)よりサクサクでした。
電波も数年前より確実に強くなってるし。

つまりわざわざauを使うメリットは既に無くなってるんですね。

367 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:22:07 ID:bWxEEh8n0
auからP905iに機種変してきました(・∀・)
画面が超綺麗!カメラやワンセグの写りも良いし、大満足です。
一つ難を上げるとすれば、操作が難しい事かな。
まぁ慣れれば大丈夫そうだけど。

369 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 20:52:28 ID:bWxEEh8n0
解約したぜえ!高かったけど、F905i購入。みなさん、お先に。
154非通知さん:2008/01/04(金) 23:34:26 ID:wiXoNIKZ0
なんだこいつは?
3月に解約するのか、今日解約したのか2日に解約したのか、
905を買ったのか、FOMAのゼロ円端末なのか?

言ってることの辻褄が合わない、脳内解約バレバレ
155非通知さん:2008/01/04(金) 23:45:56 ID:oUPUKdb1O
>>103
北海道エリア
通話可能な地下・建物・観光地
http://www.au.kddi.com/service_area/hokkaido/tsuwa_kano.html

石狩・空知・後志エリア(中略)イトーヨーカドー福住店、北1条地下駐車場、ホテルモントレエーデル
ホフ札幌、札幌パークホテル、札幌アルタ、丸井今井札幌南館、札幌HSビル、
札幌北3条ビル、ダイアビル、岩見沢ポルタ、マイカル小樽、JR新千歳空港駅
地下ホーム

マイカル小樽っていつの話だよwww
156非通知さん:2008/01/04(金) 23:49:14 ID:nY5HmFdoO
>>154

元々そんな奴ばっかだから
157非通知さん:2008/01/04(金) 23:49:23 ID:bs2o2OX60
【auのRev.Aエリア展開はめちゃくちゃ】

http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

よく見ると、めちゃくちゃなエリア展開だなw
新潟県なんて、県庁所在地の新潟市は未エリアで、加茂市のみエリアとか、
それ以外にも
・東京23区すらまだ全てがエリアとはなっていない
・茨城:県下大都市の水戸市、つくば市、土浦市が未エリア
・栃木:宇都宮市が未エリア
・山梨:甲府市が未エリア
・長野:長野市と松本市が未エリア
・そもそも、33個しか都道府県が記載されてない。他の県は完全エリア外!!!

などなど・・・。なめてんのか!っていうくらいのエリア展開だよ。
まぁ、東京や大阪に比べれば後回しなんだろうけど、それにしたって、
県庁所在地をエリア化しないで、他の町を先にエリア化ってありえんだろw
158非通知さん:2008/01/04(金) 23:52:36 ID:0C9zUJ9t0
>>153
何がやりたいの?
しょうもないコピペすなよ。

29 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/01/04(金) 10:21:30 ID:qSaEKIne0
MY割2月組の動向に期待したい。
オレは3月にMNPするが、
果たして10万単位の大移動はあるだろうか。
159非通知さん:2008/01/05(土) 00:07:19 ID:SevCcT/c0
輻輳が騒がれてるのに、基地局の増設や通話品質改善を全くやる気がないau(笑)
契約数が増加しても、これじゃ通話品質が悪くなる一方だよね。
負け組み欠陥規格のCDMA2000だからしょうがない?

・基地局を増設し、通話品質が改善し続けてるドコモとソフトバンク
・基地局を増設しない(できない?)で、輻輳で通話品質が悪化し続けてるau(笑)
近い将来「繋がる携帯」「お客様満足度No1」の座はドコモかソフトバンクに間違いないね。

通話品質改善・エリア拡大情報【北海道】
※通話品質向上エリアは月1〜2件(トンネル含む)

通話品質改善・エリア拡大情報【東北】
※サービス開局”予定”なのに”過去”の日付…今後は無いってこと?(笑)、通話品質向上エリアなし

通話品質改善・エリア拡大情報【中部】
※少ないが有ります

通話品質改善・エリア拡大情報【関西】
※通話品質向上エリアしかないけど、”ビルの途中階だけ”と”トンネル”が多い(笑)

通話品質改善・エリア拡大情報【中国】
※非常に少ない

通話品質改善・エリア拡大情報【北陸】
通話品質改善・エリア拡大情報【関東】
通話品質改善・エリア拡大情報【四国】
通話品質改善・エリア拡大情報【九州】
通話品質改善・エリア拡大情報【沖縄】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※この地域は、改善する気が”全く無い”ようです(笑)
http://www.au.kddi.com/service_area/
160非通知さん:2008/01/05(土) 00:31:26 ID:2rPLibuF0
>>158
GJ

あやうく>>154みたいに騙されるとこだったぜ。
161非通知さん:2008/01/05(土) 00:33:52 ID:7I7tyWNZO
SBはトップページのみ無料でそれ以下は有料
162非通知さん:2008/01/05(土) 01:07:49 ID:VynI88FYO
>>157
宇都宮市も水戸市も部分的にはRev.Aエリアだけど、800MHz基地局の強力な電波を受けると直ぐに通信速度がMAX2.4Mbpsに落ちてしまう。
ちなみに宇都宮市の一部地域はRev.Aどころかau携帯が圏外…
163非通知さん:2008/01/05(土) 01:08:47 ID:+CSulm0W0
auは嘘つき

質問者:uen36

今日、払い忘れていた携帯代を支払いにauショップに行きました。

(そのショップの店員の態度は結構前から評判が悪かったです。)

携帯料金を支払ったあと、ついでに携帯の中にあるパソコン接続情報
を消去してもらおうと思い店員に「すみません携帯の中に入っている
パソコン接続情報を消去してもらいたいのですが…。」と言うと

「もう一度お願いします。」

と言われたので同じことをもう一度説明したのですが結局対応してもらえず、
最後には声のトーンを落とし少しの笑顔も無く自分の目の前で隣にいる別の店員に

「てか(この人の)言ってる意味が分からんねんけど。」

と背伸びしながら馬鹿にされました。

これは事実です!!
監視カメラに映っていたら皆さんに見せたいくらいです!!
最低だと思いませんか!?
これでお客様満足度No.1!?嘘としか思えません。

あの店員は人間として失格です。
こういった苦情はどこに報告すればいいのでしょうか!?

なるほど!au
ttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3571940.html
164非通知さん:2008/01/05(土) 01:18:38 ID:n5BeOBfNO
>>163
パソコン接続情報ってなんだ?
俺も意味わからん

質問者もふぁびょってるけど意味分かって発言しとんのか
165非通知さん:2008/01/05(土) 01:22:21 ID:hIQGDeCeO
今月で109ヶ月目だが明日905iにMNPしてきまつ
長期利用者を大事にしないあうに嫌気がささたお
166非通知さん:2008/01/05(土) 01:26:09 ID:Qvh7j1IU0
MNPでお金かかったけどさ、家族全員ドコモにしました。
家族全員905っす。
最高!!
AU最低ぃ

167非通知さん:2008/01/05(土) 01:26:59 ID:+CSulm0W0
auは勝てるのでしょうか。

質問者:rw5678
ドコモが905Iシリーズで逆襲していますし、ソフトバンクもテレビのコマーシャルを観ているとなかなか良い携帯を出している様なのですが、
auはこの戦いに負ける様な事にはならないでしょうか?すこし不安な気持に!皆様の回答を!


回答者:mahimahima
そうですよね。今のままのauではソフトバンクにも負けそうですよね (>_<)
ソフトバンク対策で料金プランの見直しは必要だと思えますし。
あとはドコモ対策で気合いの入った春モデルを数機種でも発売して貰いたいですね (*^_^*)

回答者:aubeginner
DoCoMoには無理です。
そもそも格違いです。

回答者:CHOMO-19-
現状やばいのは確かだと思います。
サービスを更に充実させなければドコモどころかソフトバンクにも負けてしまうと思います。

回答者:AKIRA2132
いやぁ〜かなり無理があるでしょう。みなさんが言っている3大機種といってもTとSは他社の携帯より画面が小さくて張り合えない気がします。
唯一の救いはSAだけだと思います。そのSAもそのうち消えてしまいますけど…。W61SHはたぶんダメでしょうね…。画面がこれまた小さいので…。
ソフトバンクとDoCoMoより明らかに安く作った感じがするので期待薄いですね。
しかもiphoneが他社に出る確率ほぼ100%なんでもうこのままだとシェア3位は確実でしょう。僕を含め友達もiphoneがでたらauから出ると言っている人が4人もいますしね。
なにか手をうってくれないとやばいでしょうね。

なるほど!au
ttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3637951.html?ans_count_asc=20
168非通知さん:2008/01/05(土) 01:31:51 ID:n5BeOBfNO
情報欲しくてこのスレ巡回してるけど、
>>166みたいな業者にも印象操作に良いように使われてるのはいい気しないもんだな
169非通知さん:2008/01/05(土) 01:36:58 ID:MdcwicEVO
>>163
関西柄悪 みつを
170非通知さん:2008/01/05(土) 01:41:37 ID:Qvh7j1IU0
>>168

個人だぞぉw

AUの請求に腹がたって、解約したねん。

171非通知さん:2008/01/05(土) 01:49:14 ID:0ydgVdnJ0
家族で入るならSBだな・・
俺は独りもんなんでその辺考えずにフォマだけど
172非通知さん:2008/01/05(土) 01:55:53 ID:phgCtqMhO
>>163
携帯の中にあるパソコン接続情報?
俺も全然わからん。設定項目にそれらしき物は一切見つからんし聞いた事もない。
それじゃあ理解されないのが普通だと思うが、その店員の態度はあるまじき行為だな。「申し訳ありませんが分かりかねます」で通せば良いものを
173非通知さん:2008/01/05(土) 02:00:16 ID:V78GMU4K0
ひょっとしてEZのキャッシュや履歴のこと言ってるのか?
174非通知さん:2008/01/05(土) 02:29:25 ID:KHT4EJbJ0
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3571940.html
に書いてあるぞ
> パソコン接続情報削除というのはLISMO!を使ってパソコンから音楽を転送する時、接続するパソコンの上限(5台まで)の削除のことです

俺リスモ使わないから意味わからないけど
175非通知さん:2008/01/05(土) 02:31:29 ID:V78GMU4K0
LISMO(笑)なんて使わないから知らなかったw
176非通知さん:2008/01/05(土) 02:43:22 ID:n5BeOBfNO
これリスモのって言うべきだろ

質問者がそもそも説明不十分すぎる
しかしショップの対応は確かに糞
177非通知さん:2008/01/05(土) 02:44:05 ID:pa9bxVk0O
結局auは電波と電池持ちが良かっただけだった。(といってもW53Tはどちらもだめだったが。)初めてDoCoMoから移動した時動画のクオリティの低さには驚愕した。
MNPでまたDoCoMoに返り咲く。あとは彼氏が出来れば完璧だ。
178非通知さん:2008/01/05(土) 02:47:36 ID:ojDBaYx2O
>>177
け、けっこんすて下さい!
179非通知さん:2008/01/05(土) 02:52:02 ID:pa9bxVk0O
>>177ヘイヘイベニーボーイ
180非通知さん:2008/01/05(土) 03:28:08 ID:+cYsMUlAO
「動画のクオリティにケチつける女なんかに彼氏ができるかよっ」
181非通知さん:2008/01/05(土) 03:30:02 ID:pa9bxVk0O
>>180
べっ、別にあんたに送ってあげようとして流れ星録ったんじゃないんだからねっ!
182非通知さん:2008/01/05(土) 03:36:55 ID:+cYsMUlAO
う、うおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ
183非通知さん:2008/01/05(土) 03:50:29 ID:KHT4EJbJ0

           ______/
             `‐-、._    \
                 `..`‐-、._ \
         ∧_∧   /  _,,..,,,,` 、\
        (*´・ω・)  /   / ・ω・ヽ
        /    o〆   l      l
        しー-J     `'ー---‐´

ID:pa9bxVk0OとID:+cYsMUlAOが幸せになれますように
184非通知さん:2008/01/05(土) 05:07:49 ID:ECUEk06GO
ポイントでオプション品ゲットしといた。あとは今月いっぱいで解約。
2月から誰割解放だからMNPする
185非通知さん:2008/01/05(土) 05:44:11 ID:+cYsMUlAO
もうイヤだ!
全部入りの905に移る!

さあ、905i買って、FMラジオ、青歯、有機ELディスプレイ、マルチプレイウインドウ、ガジェット機能を使いこなすぞ〜(^_^)v
186非通知さん:2008/01/05(土) 05:50:50 ID:pa9bxVk0O
>>183
なんというヌクモリティ
DoCoMoにしたら結婚して下さい
187非通知さん:2008/01/05(土) 06:06:14 ID:DYm/l92gP
今月末までにau解約して、2月1日にドコモに入れば良いんですね?
188非通知さん:2008/01/05(土) 06:30:53 ID:x5zkMhZL0
auを離れてからお気にの端末が発表されて後悔する法則が発動するね クスクス
189非通知さん:2008/01/05(土) 06:41:51 ID:NdGY4fj80
AUQSO携帯2ですかw
190非通知さん:2008/01/05(土) 06:53:43 ID:NdGY4fj80
まあ、auが良くなったらまた2年契約で半額wwww

更に1円で端末購入できるしwwww

むしろ1回MNPした方がいい
191非通知さん:2008/01/05(土) 06:57:03 ID:ByS6GgV4O
>>190
auも割附臭いが
192非通知さん:2008/01/05(土) 07:01:43 ID:NdGY4fj80
Z武セックス
193非通知さん:2008/01/05(土) 07:22:41 ID:1jV/AIPmO
>>139
そうだな
ドコモと比べると、請求書の扱いでもユーザーの気持ちがわかる。

テメーの払う請求書を有料でもらう。

舐められてないか?
194非通知さん:2008/01/05(土) 07:32:38 ID:bSB39FBM0
>>185
905ってFM付きは無いんじゃ・・・
195非通知さん:2008/01/05(土) 07:47:44 ID:IXakWfIa0
文句がある奴はさっさと解約汁!!

輻輳がなくなりますように・・・
196非通知さん:2008/01/05(土) 08:35:31 ID:AWxtkoLV0
>>194
D905iには付いてるよ
197非通知さん:2008/01/05(土) 08:49:49 ID:NdGY4fj80
  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  気違い信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!【偽】を代表するauを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  ここまでヒドくなった、au【笑】は自分を始め、かつてのあうオタぐらいじゃ対処出来ません 
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
198非通知さん:2008/01/05(土) 08:53:05 ID:BTz+QmGS0
>>193
シンプルはどのキャリアよりも極限までコスト削って安くした
料金プランなんですってんならまだ分かるんだけどな。
それもドコモのバリューが出た今では、3キャリア中一番割高なのが
誰の目にも明らかになっちゃってるし。

結局auにとって都合のいいフルサポ加入を支援するために
間接的にシンプルを貶めてるのが見え見え。
199非通知さん:2008/01/05(土) 09:05:10 ID:JzTFe4qv0
忘れないように、そろそろmy割の解約の電話だけでも入れておけ。

自動更新されるとマジで厄介だぞ。
200非通知さん:2008/01/05(土) 09:41:24 ID:5+41GzT50
明日MNPするんで、自分が持ってる約5000Pを家族に渡すべく一括請求の手続きをしたんだけど
さっき客センに確認したらまだ反映されてなかった
申し込んだのは今月中旬。以前は申請から一週間ぐらいでポイントまとまってたのに
誰割解除料払う上にポイントも捨てることになるとは…最後の最後に気分悪っ
201非通知さん:2008/01/05(土) 09:43:19 ID:aKUgCKhE0
>>199
そのトラブルは多発するだろうなw んで余計au死ね!言われそう
202非通知さん:2008/01/05(土) 09:43:50 ID:aKUgCKhE0
>>200
未来からのレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
203非通知さん:2008/01/05(土) 09:47:32 ID:h1Txm20T0
俺もそろそろMY割の解約しなきゃと思って、今さっき携帯で確認したら
「次回更新年月2008年3月」
ありゃ、俺って3月組だったのかorz
204非通知さん:2008/01/05(土) 10:15:26 ID:NdGY4fj80
客センWebが繋がりにくいことを言ったら

「故障の可能性がある」だってよw
205非通知さん:2008/01/05(土) 10:17:45 ID:fRFdfllp0
auの体制か
206非通知さん:2008/01/05(土) 10:20:32 ID:NdGY4fj80
その割りに

どこで?どのような?機種は?など延々と聞いてきて
端末故障の可能性だもんな

使ってる時間帯を聞かないで、それはねえだろ。

輻輳してんだろって言ったら「服装」と勘違いしてたデータ通信担当って池沼だな。
いくら派遣とは言え情けない
207非通知さん:2008/01/05(土) 10:22:33 ID:NdGY4fj80
「普段着ですが」だってさ

「輻輳してんだろ」を
「服装してんだよ」って言われたと思った女
208非通知さん:2008/01/05(土) 10:24:58 ID:fRFdfllp0
知っててとぼけてるマニュアルあるんじゃないか?
サポセンが回線網輻輳なんて自分から言わないよ
209非通知さん:2008/01/05(土) 10:25:11 ID:+cYsMUlAO
アンチのジョークはつまらなすぎるね
210非通知さん:2008/01/05(土) 10:26:13 ID:IXakWfIa0
ハゲワロスwwそれ、どこの客船?
211非通知さん:2008/01/05(土) 10:27:27 ID:NdGY4fj80
あいつらロボットだよな

端末故障の可能性がある
       ~~~~~~~~
って言うんだから。可能性、可能性ってうざい。
それでいて、都合が悪くなって切りたくなると

「お客様の貴重なご意見を担当部に上申します」だもん

担当部ってどこ?って言うとそれすら答えられない派遣
212非通知さん:2008/01/05(土) 10:28:02 ID:NdGY4fj80
>>210
九州だって。データー通信のキ○タダって女
213非通知さん:2008/01/05(土) 10:28:27 ID:NdGY4fj80
やべえ伏字になってなかったw
214非通知さん:2008/01/05(土) 10:31:49 ID:+cYsMUlAO
うわ
きもちわり
215非通知さん:2008/01/05(土) 10:34:48 ID:NdGY4fj80
これから、バカな事言った客センは実名で晒していくかw
そしたら少しは良くなりそうだ。
あいつら、マニュアル通りに答えるから面白すぎw
何の感情もない
216非通知さん:2008/01/05(土) 11:18:09 ID:fkVQUbHWO
SoftBankへ移りました
217非通知さん:2008/01/05(土) 11:21:28 ID:NdGY4fj80
一回、ネズミ券使ってハゲを利用し、使えなかったらまたauに戻る

MNPだと1円で受け付けてくれる上、料金プランも半額
auから出ない手はないね
218非通知さん:2008/01/05(土) 11:46:50 ID:yz4q0X7MO
>>167のリンク先の質問者、やたらと勝利勝利しつこいな。
そういや勝利という単語が好きな人たちがいるみたいだがw
219非通知さん:2008/01/05(土) 12:35:14 ID:in0kAp/e0
>>211
そうだな、たぶん今月の苦情件数xxx件として、今月も苦情が多かったという意見の、件数アップの結果は、
だれか上司が見るだろう。
220非通知さん:2008/01/05(土) 13:08:17 ID:ln/QKC3M0
MY割2月で更新なんだが、今月末までに解約申し込んでおけばおk?
221非通知さん:2008/01/05(土) 13:54:08 ID:K3ptXVth0
>>219
んなもんねーよw by 元中の人

その場凌ぎのやっつけ仕事。電話切ったら前の案件のことなんて頭の片隅にすらない。
印象に残ってるのは「やな客に当たった」という不快感だけw
「データ収集?なにそれw」って世界。
222非通知さん:2008/01/05(土) 14:28:20 ID:KV0mp1eAO
>>202
それ、俺が先月末に書き込んだレスだわ
223非通知さん:2008/01/05(土) 14:52:36 ID:in0kAp/e0
>>221
オペレーターがあつかった件数などは、仕事の評価の尺度として記録に残っているはずだけど
224非通知さん:2008/01/05(土) 14:58:39 ID:K3ptXVth0
>>223
ああ、一件あたりの処理時間とかキモチ悪いデータはせっせと残してるねw
「君は処理に時間がかかりすぎるから次の契約更新はしません」
とかに使うんだろw
225非通知さん:2008/01/05(土) 15:42:21 ID:JuaHuppY0
結局W44S以降まともな端末が出なかった2007年


ここはW44S買うタイミング外したやつの愚痴スレwwww
226非通知さん:2008/01/05(土) 15:44:46 ID:kdBdo4bl0
227非通知さん:2008/01/05(土) 15:51:05 ID:omSr9+WF0
auは最近速度も出ないしな…FOMAに変えたい。
228非通知さん:2008/01/05(土) 16:17:41 ID:gsVRgw8H0
>>224
バイトだから知らんだろうけど
後で問合せ内容を種別ごとに集計してるよ
229非通知さん:2008/01/05(土) 16:20:51 ID:KPLrk9i+0
auを出たい!!

前々から行き先はドコモと決めていたものの、昨日SBMの821SHに一目惚れしてしまったorz
キャリアとしてのドコモの優秀さは分かる・・・誰か背中を押してくれっ!!
230非通知さん:2008/01/05(土) 16:29:15 ID:KHT4EJbJ0
>>229
一緒に705i待とうよー
231非通知さん:2008/01/05(土) 16:41:53 ID:NA2Q1Ozg0
                                             / ̄\
                                           ─( ゚ ∀ ゚ )―
                                    キラーン      \_/
         ガッ!                  ―=ニ二三 ◇    / │ \

── =≡∧_∧ =                             ↑
── =≡( ・∀・)  ≡                        >>229
─ =≡○_   ⊂)_=_
── =≡ >   __ ノ
─ =≡  ( / ≡
── .=≡( ノ =≡
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
232非通知さん:2008/01/05(土) 16:42:13 ID:zGJPXHdEO
>>225
44S壊れたらDoCoMoにするよ
233非通知さん:2008/01/05(土) 16:49:06 ID:KV2gi7kT0
お前の人生なんだからお前が自分で良いと思ったことをしろよ
234非通知さん:2008/01/05(土) 16:52:30 ID:ybAnM+3sO
ソフトバンクならまだしもドコモて(笑)
235非通知さん:2008/01/05(土) 16:54:05 ID:6cZdMOEk0
二月でMY割の区切がつく
MNPしようかなぁ
236非通知さん:2008/01/05(土) 16:54:23 ID:ZN4+J/8K0
>>225
W44Sのどこがいいの?
237229:2008/01/05(土) 16:55:07 ID:KPLrk9i+0
いやね今までドコモの7シリーズのあの清廉潔白で余計な物を廃した純情さが好きだったわけよ

ところがどっこい最近の7シリーズってiμ除けばやけに野暮ったくなってるじゃねぇか・・・
そこで821SH見て、その洗練された美しさにびっくりってもんよ・・・

あぁどうしよorz
238非通知さん:2008/01/05(土) 16:57:44 ID:5pCJVmw10
すっきりした機種が好きならD705iとかどうさ。
まぁ今はMNPの時代だ。好きな端末があればそれを使えばいいさ。
2年で新規で他行けるんだからそこまでぐちぐち悩む必要はなかろう。
239非通知さん:2008/01/05(土) 17:38:10 ID:BicQWU5d0
もうMNPしちゃったからアレだけど、auで何がいやだったって、
「春割」とか「冬割」とか、季節毎になにかしら割引サービスやってるけど
新規はどの地域でもやっているのに、機種変だと関東では未適用とかそんな
ことやってるのが長期利用者にとってはマジむかついてた。
240非通知さん:2008/01/05(土) 17:42:30 ID:9fIgkjB10
2年って長いぞ・・・
241非通知さん:2008/01/05(土) 17:52:19 ID:fWSHzr2K0
違約金払えばいつでも好きなところへ行ける。
君は縛られない、君は自由だ。

ゆーいずふりーだーむ。

金さえ払えば。
242非通知さん:2008/01/05(土) 17:56:27 ID:+cYsMUlAO
なんか、マルチプレイウインドウ搭載機が発表されてからはアンチおとなしいね
243非通知さん:2008/01/05(土) 18:06:55 ID:vVAzM09KO
KCP+の開発は遅れ、サムスン製有機ELに貢ぎ
高速通信の整備が遅れ、純増数が激減
この沈みゆくau船から、皆さん、脱出しましょう!(`・ω・´)
244非通知さん:2008/01/05(土) 18:35:54 ID:EH9EqtUC0
さっさと大量脱出してもらわないと、輻輳連発クソサービス改定なしだから
auに残るつもりの人々も必死だな
245非通知さん:2008/01/05(土) 18:36:50 ID:c56Peb9pO
無知(無恥)の代名詞=あうヲタの恥ずかしい思い込み

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAXで勝ち組だと思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモとauのナビアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■CDMA-2000は勝ち組だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000が優秀だからと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が馬鹿だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた

246非通知さん:2008/01/05(土) 18:41:30 ID:VynI88FYO
年明けから丸2日EZWEB接続障害が有って、試しにFOMAの新規0円携帯買ってみたら、既にauの方が優れている所が何も無い事に気付いて愕然としている俺がいる・・・
247非通知さん:2008/01/05(土) 18:44:57 ID:WnZJnPyT0
>>246
SBにしなくて良かったな。
すでにSB以下なってる現実を知れば、もっとショックだったと思う。
248非通知さん:2008/01/05(土) 19:26:34 ID:13+llU7BO
>>226

いまだにこんなに分厚い携帯端末か?
249非通知さん:2008/01/05(土) 19:35:35 ID:upAjskvI0
SO905iCSが2月にずれ込んだのは誤算です
スパボ一括どっかでやってないかな?
au来る前はJのSHを乗り継いでたからSBMでも問題はないんだけどね
03/05/07/010/601/902と乗り継いで902SHが電話としての性能がトランシーバー以下だったから辞めちゃったんだよな
禿げ工作員の方スパボ一括の情報ない?
2月頭にau解約してSO905iCSまでのつなぎとしてSBMメインで使って
SO905iCS買ったらサブで2年間だけ使うよ
250非通知さん:2008/01/05(土) 19:38:14 ID:hi/Ms2mJ0
>>242
きみアホ?
251非通知さん:2008/01/05(土) 19:41:01 ID:xcR16huv0
もうだめぽ
252非通知さん:2008/01/05(土) 19:41:14 ID:b4JjZ83h0


   *******************************************************
    auに残って『頑固なバカ』になるか

    Softbankに移って『無謀なバカ』になるかは君次第だ。
   *******************************************************


253非通知さん:2008/01/05(土) 19:46:06 ID:VCGMoJctO
これから淀アキバでケータイ売り場うぉちしてくる
254非通知さん:2008/01/05(土) 19:48:12 ID:6Vn+sNLBO
今日ドコモにMNPしたけど、ちよい微妙すぐる
ブックマークやニコニコの使い勝手、その他細かいに不満
ディスプレイはめちゃくちゃ綺麗なんだが…
ちなみに51CAからF905
255非通知さん:2008/01/05(土) 19:55:15 ID:vf+tm2e+0
>>254
ニコニコはauより良いんじゃないの。
256非通知さん:2008/01/05(土) 20:03:45 ID:V78GMU4K0
>>254
操作性は各社それぞれ違うんだから
馴れるまでは仕方ないんじゃないか?
auに馴れきった人間が他社へ行けば
色々と違和感があるでしょ。
逆もまた同じ。
257非通知さん:2008/01/05(土) 20:08:43 ID:6Vn+sNLBO
>>255
思ってたより期待外れ
大画面で見れると思ったらちっさい。まあ連打不要は大きいが…
あとは何かやろうとするたび確認や案使用番号入るからうぜー
お気に入りの行くまで大変
設定で回避できるといいんだが。
258非通知さん:2008/01/05(土) 20:32:38 ID:0QvU9OJIO
ニコニコ見れないから解約する
259非通知さん:2008/01/05(土) 20:38:36 ID:b0sGiA1WO
質問ですが、今は誰でも割で契約していて
MNP使ってキャリア変更しようとしています。
2年未満で解約手数料がかかるみたいなんですが、
家族にauユーザーいるので、家族割に切り替えて
解約手数料を逃れることはできますか?
260非通知さん:2008/01/05(土) 20:42:07 ID:FuHy4OlnO
auのメリットって操作がメーカー毎にあんまり変わらない事ぐらいしかないな。

ドコモを1年前に新規に契約してつかってるが、不満無いので今の回線もドコモにしたいぐらい。
261非通知さん:2008/01/05(土) 20:43:16 ID:vVAzM09KO
auからP905iにした感想書きます。参考にどうぞ。

良い点(・∀・)

・多少ばらつきはあるものの、平均的にはauより高速。
・WVGA画面が凄く綺麗。
・Googleマップなどのアプリが、auより充実している。
・カメラが綺麗

悪い点(´・ω・`)
・webの履歴が残らないので、かなり不便
・全体的にモッサリ。auソニエリ使ってる人は耐えられないかも。
・階層が深いので、操作しずらい。まぁこれは慣れもあるかと思う。

総合的には満足です(・∀・)
262非通知さん:2008/01/05(土) 20:49:00 ID:f5YaiNNYP
>>259
できません
263非通知さん:2008/01/05(土) 20:51:36 ID:hi/Ms2mJ0
>>261
JIG使えばWEBに関しては解決するよ
264非通知さん:2008/01/05(土) 20:54:20 ID:b0sGiA1WO
>>262
ありがとう。

>>261
前ドコモユーザーだったけど、PとNはずっともっさり。
265非通知さん:2008/01/05(土) 20:59:55 ID:6aUm0zszO
>>261
URL履歴というのがあるらしいけどそれでは補えない感じ?
あとドコモは「戻る」時も一々通信するってのが気になるな。
266非通知さん:2008/01/05(土) 21:00:45 ID:b4JjZ83h0
>>264

ずっと...たって君のはせいぜい902シリーズ前だろ(笑)

267非通知さん:2008/01/05(土) 21:03:43 ID:LCEj5vEP0
今日auからドコモに変えてきました
090の番号が丁度あったし>>71を読んだのでMNPをするのやめました
268非通知さん:2008/01/05(土) 21:16:12 ID:vVAzM09KO
>>265
残念ながら履歴として残るのは、最後のページのURLだけなので
補なえませんね。
269非通知さん:2008/01/05(土) 21:36:08 ID:RBHiMJz3O
以前は1件だったが905は機種によるけど履歴20件

戻るたびに通信はしないぞw
って一部毎回通信はある
ログイン後のYahoo!とか。認証の関係かもな
270非通知さん:2008/01/05(土) 21:37:57 ID:YaO2T+YvO
履歴20の機種おせて
271非通知さん:2008/01/05(土) 21:42:20 ID:RBHiMJz3O
>>270
P
FDは10かな?
ちゃんと把握してないw
全機種1件ではないね
272非通知さん:2008/01/05(土) 21:44:01 ID:vVAzM09KO
多分Nじゃない?
Pは出来なかった(´・ω・`)
273非通知さん:2008/01/05(土) 21:48:27 ID:V78GMU4K0
>>271
Dは10件。SOが50件。
274非通知さん:2008/01/05(土) 21:59:43 ID:1BWhJaEH0
iモードブラウザは終了するとキャッシュクリアしちゃうから、
ブラウザを起動してどこかのページにアクセスするたびにページを
全取得する仕様ですね。
毎回最新状態になるのは便利ではあるけど、更新頻度が低いサイト
だと無駄度が高いです。
275非通知さん:2008/01/05(土) 22:00:15 ID:6a21MbPy0
905iいちのモッサリキングが50件ですか・・・・
SO905iCSの発売を2月にした分だけモッサリが解消されてると良いな
276非通知さん:2008/01/05(土) 22:06:42 ID:6aUm0zszO
>>267
おれもこれ見て少し迷ったが、
使う分には何も支障ないんだから別によくね?
MNP手数料かかるけど。

>>268
補えないはしないか〜。
使い慣れない分、悪いとこに目がいきがちになるけど
それを補って余るくらいドコモの方がいいとこあるよね。
277非通知さん:2008/01/05(土) 22:30:41 ID:UZYVm7lg0
>>252
年末にスパボ一括で無謀なバカとなりました
とりあえず住んでいるところが田舎のためかあまり繋がりづらいとか
そういったことは無い、ただ9年あまりau一筋だったので
auの御作法が体から抜けきらないで困る。
278非通知さん:2008/01/05(土) 22:39:14 ID:1jV/AIPmO
>>277
おなじみの操作と言う便利なソフトがあるよ。

auの操作に似ているソフトもあるだろ
279非通知さん:2008/01/05(土) 22:46:52 ID:UZYVm7lg0
さらにauってMNP申し込みしてから実際にMNPしてもしなくても
手数料とるんだよね。DoCoMo、SBは違うと聞いてさらに解約しようとおもた。
auから出て他社はこんなに自由なんだと思った。
280非通知さん:2008/01/05(土) 22:46:58 ID:6a21MbPy0
俺はJ&V時代はSH一辺倒だったから、SBMに逝ってもSH選べば戸惑うこと無いだろうな
禿工作員さんスパボ一括情報まだ?
281非通知さん:2008/01/05(土) 22:48:07 ID:LCEj5vEP0
>>279
とらねえよ
282非通知さん:2008/01/05(土) 22:54:31 ID:KV0mp1eAO
>>279
プリペの時だけな
それでも問題だと思うが
283非通知さん:2008/01/05(土) 22:58:50 ID:g2RYSvFMO
>>259
気になったんだが、誰割の違約金ってポイントで払えないん?
284非通知さん:2008/01/05(土) 23:02:40 ID:JuaHuppY0
ここ5年間毎日大久保通りを歩いている俺からしたら
ぷりぺ=違法滞在チョン御用達のイメージが強い^〜^;
285非通知さん:2008/01/05(土) 23:08:30 ID:UZYVm7lg0
>>281
>>282
そうなんですか、HPの説明読んでてっきりキャンセルしたときも
ばっちり手数料取られるものかと思っていました。
訂正ありがとうございます。
286非通知さん:2008/01/05(土) 23:13:05 ID:B5fxTyUX0
このスレはSBへMNPするって言うと叩かれるのかw

>>280
東日本用と西日本用のスレが立ってるけど。
287非通知さん:2008/01/05(土) 23:15:30 ID:6a21MbPy0
>>286
ありがとう、ちょっと逝って見る
288非通知さん:2008/01/05(土) 23:45:46 ID:V78GMU4K0
>>283
無理。フルサポ解除を伴う解約ならば、ポイントを解除料に使える。
というかポイントがあれば勝手に使われてしまう。
289非通知さん:2008/01/05(土) 23:47:24 ID:6aUm0zszO
>>286
SBマンセーして勧誘するやつが時々出てくるからそういう流れができただけ。
アプリ、サイト多用=ドコモ
アプリ、サイトほぼ無で通話メイン=SB
今のauは半端すぎ。
290非通知さん:2008/01/06(日) 00:10:41 ID:L/wlDm1RO
auがPC-98時代のNECみたいになってきたな
291非通知さん:2008/01/06(日) 00:17:32 ID:GkJOtK/JO
MNP使わない場合はauの解約の手続きをしなきゃいけないって聞いたけど、
量販店(ヨドバシ)に行ったら解約と新規契約同じ場所で出来ますよね?
292非通知さん:2008/01/06(日) 00:23:02 ID:Xt5Nr3yQ0
>>291
秋葉原のようなauショップが中に入ってる場合なら可能。
通常の量販店では解約はできないので、ショップへ行く必要がある。
293非通知さん:2008/01/06(日) 00:25:18 ID:GkJOtK/JO
>>292
そうですか。。。
かなり面倒ですね
294非通知さん:2008/01/06(日) 00:27:33 ID:ezllehkIO
ニュースフラッシュにエロコミックの広告バナーが出てくるのな
295非通知さん:2008/01/06(日) 00:49:50 ID:oQVUcIlTO
>>228
ではなんでそのデータを顧客のために活用しないんだ?
296非通知さん:2008/01/06(日) 03:05:52 ID:tcaCrmtTO
バリューは安いし、705はauより優秀・好きなデザインでドコモに惹かれつつあったけど、MNPは手数料かかるし面倒くさいしで迷ってた。
でも桃鉄アプリがドコモの方が充実してることを知って、705発売後にMNPを決意。(同じ値段なのにauにはTOHOKU,KANTOがない)
アプリしないから知らなかったけど、auはアプリすら駄目なんだね。
1000万台くらい純減すればいいのに。
297非通知さん:2008/01/06(日) 03:10:13 ID:Xt5Nr3yQ0
>>296
しかも、同じJAPANでもドコモ版の方が芸が細かい。
ドコモ版をやってからau版をやると
どれだけau版が手抜きかがよく判るw
298非通知さん:2008/01/06(日) 03:29:23 ID:4aBRTYqTO
>>294
もうEZwebトップから辿れるページにもほとんど出てくるじゃん。
au堕ちたな
299非通知さん:2008/01/06(日) 08:38:25 ID:OESapUL20
前は他社より安いからって理由で使ってたけど今は何もない
300非通知さん:2008/01/06(日) 08:53:30 ID:6fOWNciZ0
>>298
なんかTVでパチ屋のCMが増えてきたのに似てるな。
エロコミはバンバン広告打てるぐらい景気がいいってことか。
広告料いくらぐらいなのかね。おっとスレチだなスマソ。
301非通知さん:2008/01/06(日) 09:28:58 ID:VG/jtqCJ0
終わったな
302非通知さん:2008/01/06(日) 10:54:14 ID:hv8tvB+/0
>>276
MNPでドコモなり禿に移動してもauが輻輳すると
移動先に問題がなくても繋がらなくならない?
俺もそれが嫌でドコモと新規契約したよ
303302:2008/01/06(日) 10:55:20 ID:hv8tvB+/0
発信は問題ないけど着信な
304非通知さん:2008/01/06(日) 11:11:36 ID:f8I5m6EoO
>>295
顧客なんてどうでもいいから。


auのアプリが糞なのは根本が違うから。規模の大きいDoCoMo向けを作って、さらにau向け作るのマンドクセ。
だって言語違うし審査あるし市場小さいし。
305非通知さん:2008/01/06(日) 12:15:19 ID:zaYIgqYp0
移動していないのにアンテナ3本が1本に変わったり、
バリ3なのに通話できなかったり、EZWebに接続出来なかったり・・
ここ数ヶ月俺、だけが感じていた感想では無かったのか
306非通知さん:2008/01/06(日) 12:18:47 ID:deaIVBJ2O
バリ3圏外(笑)

auはどんだけ洗脳したいんだよ(笑)
307非通知さん:2008/01/06(日) 12:33:24 ID:WL8e4R4T0
横浜駅ならまだしも新横浜駅でバリ3圏外だったときは呆れたぞ。
308非通知さん:2008/01/06(日) 12:41:55 ID:q4QPiXtv0
やる気ゼロのau 〜地下鉄内で携帯「圏外」対策〜

【au】
「非常にデリケートな問題。地下鉄では改札(コンコース)までは
サービスエリアとして想定していますが、ホームで使えるということは
想定していません。今のところ、トンネル内にアンテナを建てる、
といった計画はありません」
→やる気なしwww

【ドコモ】
「現在検討中です。やるつもりはあります。関係機関と交渉中です」
→やる気あり

【ソフトバンク】
「一概には言えないのですが、お客様の要望を見ながら、継続的な案件として、
トンネルを含めて地下での対策について考えています」
→微妙


http://news.livedoor.com/article/detail/3431597/
au、やる気なさすぎわろたww最近のauはほんとにやることなすこと馬鹿丸出し \(^o^)/
309非通知さん:2008/01/06(日) 12:50:51 ID:oBuhfmW50
>>308
携帯厨のレベルがわかるなwww
310非通知さん:2008/01/06(日) 12:54:26 ID:oBuhfmW50
311非通知さん:2008/01/06(日) 13:16:24 ID:VG/jtqCJ0
ただいま父さんセール中でつ
312非通知さん:2008/01/06(日) 13:18:04 ID:WzJzye3W0
◆エリア不満
ドコモ…10.9
*au…8.2
SBM…33.3←論外レベル

◆ショップへの不満
ドコモ…13.6
*au…5.4
SBM…29.7←これも酷い

◆MNP利用意向
ドコモ…9.7
*au…8.8
SBM…18.7←早くやめたいだろうね

◆解約したい
ドコモ…6.7
*au…4.7
SBM…15.9←可哀想に騙されたんだね

313非通知さん:2008/01/06(日) 13:18:58 ID:WzJzye3W0
非通知さん:2008/01/06(日) 12:37:32 ID:dI5lyq2AO
周りでソフトバンクにした人は高い確率で後悔しています

やはり皆が言ってるように電波と機種が酷すぎるようです

314非通知さん:2008/01/06(日) 13:20:16 ID:4DvS/XgZO
俺はサブですら後悔してる

10人中1.7人しか安くないって意味ねえ
315非通知さん:2008/01/06(日) 13:21:54 ID:4DvS/XgZO
しかも1.7人が仲良くない人なら意味ねえ

なおかつ21〜1時高いと電話しづれえ
316非通知さん:2008/01/06(日) 13:30:09 ID:4DvS/XgZO
精子ついた白ロムにしときゃ良かった
317非通知さん:2008/01/06(日) 13:32:22 ID:deaIVBJ2O
鼻水内蔵ケータイだろ?
318非通知さん:2008/01/06(日) 13:35:17 ID:F0XcS2gu0
安物買いの銭失い

でも俺もauからスパボ一括にしようと思ってるけどね

問題は更新月が3月なので、1日に買ってauの支払いを安くすますか、
それとも31日付近まで待って12/31の912SHみたいな特価品を待つか・・・
後者にしたいけど割引無しのプランSS払いだと4000円近くになるんだよなぁ。
319非通知さん:2008/01/06(日) 13:38:30 ID:4DvS/XgZO
サブで維持するなら、その分一台に絞って高い料金プランにしたほうが効率が良い事に気付いた
320非通知さん:2008/01/06(日) 13:42:58 ID:wxCCEE5A0
工作員が時代に逆行する流れを作ろうと必死w
321非通知さん:2008/01/06(日) 13:48:03 ID:kjaypXVl0
うちでもソフトバンクは電波入らないしな
ドコモかauしか使えない
322非通知さん:2008/01/06(日) 13:49:53 ID:qCX6vWXaO
確かにauに問題があっても禿よりはマシだからな

あそこまで落ちぶれたくはない
スパボ一括0円で買えてもサブだな

323非通知さん:2008/01/06(日) 13:50:31 ID:4DvS/XgZO
ハゲのショボさは体感しないとわかんないしなあ
324非通知さん:2008/01/06(日) 13:50:54 ID:2os5nExh0
ソフトバンク2Gは圏外
ソフトバンク3Gは2本くらい
ドコモとauとウィルコムは3本5本立つ
ワンセグもほぼ平気
325非通知さん:2008/01/06(日) 14:04:44 ID:WnjcOJC/0
MNPでdocomoに移った。
サービス面ではauもいい所あるなと思ったよ。
留守番電話サービスとか、遠隔操作のロックとか、docomoは有料だし。

ただし、やはり機種がショボすぎるし、今後も全く期待できない。
ロクな機種が出ないストレス抱えるよりは、他に移ったほうがいいと思った。

いやー、SO905iいいわ〜。
326非通知さん:2008/01/06(日) 14:05:22 ID:deaIVBJ2O
あう工作員マジ多くてワロタ(笑)
327非通知さん:2008/01/06(日) 14:19:08 ID:7EYkL7RtO
しかしSoftBankに対する嫉みというか劣等感丸出しのスレダナw

よっぽど恐ろしいみたいだねwアウヲタ
328非通知さん:2008/01/06(日) 14:20:57 ID:5tVTmLcDP
906iの登場までW51Sで粘るつもりだが、最近バッテリがへたれてきてきついんだけど
ドコモみたいに500ポイントでバッテリもらえるサービスとか始まるかな?
329非通知さん:2008/01/06(日) 14:21:47 ID:Sbt0TRuC0
何でauを本気で解約しようと考えるスレの人がauの工作員だったりするんだろうか?

・・・!!

こいつらが工作員なのかw
330非通知さん:2008/01/06(日) 14:28:07 ID:WzJzye3W0
ソフトバンクの携帯電話を契約している人または以前契約していた人で
基盤が外れた等で保障期間中または保障期間外でも修理に出した時に
全損とショップに言われ新機種を買うように勧められた人やまたは
以前ソフトバンクに勤めていてもしくは知り合いが勤めていた人がいて
ソフトバンクの事に少しでも詳しい事が分かる人回答願います。
ソフトバンクは修理できるのにわざと修理せずにお客様に全損と言って
新機種を購入するように勧めるようにと会社に言われている
(マニュアル本がある)と言うのは本当でしょうか

331非通知さん:2008/01/06(日) 14:30:09 ID:CTUZ7V4r0
ねこ大好き


まで読んだ
332非通知さん:2008/01/06(日) 14:30:54 ID:hh8laeJG0
>>330
マルチ乙
333非通知さん:2008/01/06(日) 14:31:09 ID:WzJzye3W0

携帯ショップ店員が明かすソフトバンクの内情


携帯をソフトバンクに替えてから不調続きで先週も2回目の修理から
返ってきたところですが、それをKAZさんと話をしていたら、こんなサイトが
あるよと紹介してくれました。

これを見るとあらら・・・でした。下記はその抜粋。

「販売されたすべての端末である約49万台。802SH、902SHすべてが
不具合端末だった。
あまりにもクレームが多かったので・・・


334非通知さん:2008/01/06(日) 14:34:51 ID:hh8laeJG0
>>333
マルチコピペご苦労様です!
335非通知さん:2008/01/06(日) 14:35:34 ID:Mh4P6Wfi0
やっぱり使いやすい携帯はAUが最強
先日905にMNPしたんだが、UIがクソすぎる。
メニュー階層が深いし前回動作のコマンド位置も覚えてない。
2chに繋ぐまでどんだけ動作必要なんだよ。
むかついたら905は山に捨ててきたわ。
336非通知さん:2008/01/06(日) 14:37:56 ID:wQCEcxVi0
あうヲタ、ソフトバンクを意識しすぎw
337非通知さん:2008/01/06(日) 14:39:20 ID:wxCCEE5A0
SBのプププッ作戦は他社にとってはかなりの驚異だな。
SB事態のもうけにはさほど影響しないけど
ユーザーが無意識のうちに他社の通話料を抑えるから
他社の純益がかなり落ちるだろうね。
338非通知さん:2008/01/06(日) 14:40:44 ID:Xt5Nr3yQ0
今日はどこのスレでもauピックルが積極的に活動してるねw
よっぽどヤバイ状況なんだろうか。
339非通知さん:2008/01/06(日) 14:45:34 ID:VG/jtqCJ0
もうだめぽ
340非通知さん:2008/01/06(日) 14:47:32 ID:nnE7NjHa0
流出対策の具体案はいつ発表?
341非通知さん:2008/01/06(日) 14:53:24 ID:2RLrCcdmO
>>330,333
スレ違い。去れ
342非通知さん:2008/01/06(日) 14:57:10 ID:c/gGAJvKO
なんにもないらしいよ
KCP+も春に間に合わないし
いよいよ終わりだね
343非通知さん:2008/01/06(日) 15:05:19 ID:4DvS/XgZO
>>330
本当です
344非通知さん:2008/01/06(日) 15:07:45 ID:BTwfFrA10
KCP+機の発売開始は4月以降になりそうだということだ。
それに伴い、今年は春夏モデルの発表は端午の節句あたりになるらしい。
345非通知さん:2008/01/06(日) 15:09:35 ID:VG/jtqCJ0
自称顧客満足度一位でつ
346非通知さん:2008/01/06(日) 15:34:43 ID:eulioNE10
>>345
決め付けは良くない
au社内調査かも知れない
347非通知さん:2008/01/06(日) 15:52:44 ID:UjHZWv6M0
auの春モデルの発表って、1月中旬だよね?
新機種の内容次第でMNPするかどうか決める予定
348非通知さん:2008/01/06(日) 15:53:57 ID:G6E4dey+O
>>302-303
これ本当?
いろいろ読んでる内にMNP使わずに新規契約した方が、
良いんじゃないかと思えてきた。
080はイヤだが。
349非通知さん:2008/01/06(日) 16:07:40 ID:4DvS/XgZO
>>330
本当です
350非通知さん:2008/01/06(日) 16:09:06 ID:CTUZ7V4r0
>>348
リダイレクション方式なら、ほとんど関係ないよ
351非通知さん:2008/01/06(日) 16:13:05 ID:nnE7NjHa0
>>344
そんなに遅いんじゃ、MY割2.3月組の流出は必至だね。
352非通知さん:2008/01/06(日) 16:20:52 ID:4mF6KzyI0
>>350
ドコモ→ドコモ
ドコモ→ドコモ(MNP)
au→ドコモ(あうからMNP)の場合のどれも
リダイレクション方式なのか?
353非通知さん:2008/01/06(日) 16:28:10 ID:G6E4dey+O
>>350
レスありがとう。
>>78のサイト見る限りじゃ元の会社に
「この番号あなたのとこにいますか?」
っていう質問だけみたいだね。
だからauには経由しない。

>>352
おれもそれは気になった。
同じサイト見ると2007年初めにはNTTは終わってるみたいだけど、
KDDIはどうなんだっていう話だ。
354非通知さん:2008/01/06(日) 16:39:28 ID:SRn+PclOO
54SAの発売って4月以降になるの?
春モデル発表もそれまで無しかい?
355非通知さん:2008/01/06(日) 16:42:46 ID:YoE0X4Ag0
うだうだ悩んでないでさっさと解約した方が良いよ。
オレは年末に禿げのスパボ一括乗り換えた。
2年間のトータルコストで比較すると、AUの半額以下になる予定。

解約理由を聞かれたが、素直に
「ソフトバンクに乗り換えた、安いから」
と言っておいたよ。

どーせ禿げのことだから、客を集めたら値上げするつもりなんだろうが、
分かっていてもみんな安い方に行くからね。
AUは客を取られたくなければ価格面でもある程度対抗しないとダメ。
ADSLのように各社地獄の値引き合戦に突入するしかない。

あうが目を覚ますまで、オマエら、どんどん解約してやれ。
356非通知さん:2008/01/06(日) 16:50:13 ID:wQCEcxVi0
>>355
> あうが目を覚ますまで、オマエら、どんどん解約してやれ。

もう葬式やってるしw
357非通知さん:2008/01/06(日) 17:09:14 ID:Lk34hurxO
auからSBに乗り換えて半年。
エリアに不満はありませんね。
東京多摩地区で使用してます。
家族五回線で月々約一万円安くなって万々歳です。
358非通知さん:2008/01/06(日) 17:27:19 ID:CTUZ7V4r0
>>352,353
少なくとも携帯事業者間はどの組み合わせでもリダイレクション方式って聞いた
本当かどうかはわからんですが
359非通知さん:2008/01/06(日) 17:50:34 ID:abaEAI6U0
auをIDOから使いつづけて11年。
エリアに不満はありませんね。
首都圏で使用してます。
個人名義五回線で月々約一万円程度の支払いで万々歳です。
360非通知さん:2008/01/06(日) 17:56:13 ID:4LUNkXSaO
別キャリアに機種変する時って、
電話帳移すの手作業しかないんですか?
361非通知さん:2008/01/06(日) 18:02:03 ID:G6E4dey+O
>>358
またまたありがとう。
それなら大丈夫そうですね。
しかし情報通ですね〜。
あなたは何者だ?w
362非通知さん:2008/01/06(日) 18:04:54 ID:dK8ndzI1O
>>357
年間12万円の儲けだな
2年だと24万円だ。かなりの節約です。

10年だと120万円かよ!
363非通知さん:2008/01/06(日) 18:11:02 ID:wxCCEE5A0
>>362
さらに通話時間も格段に増えているはずw
364非通知さん:2008/01/06(日) 18:30:33 ID:dK8ndzI1O
ソフトバンクとドコモに2極化しているように見えてしょうがない。
365非通知さん:2008/01/06(日) 19:27:16 ID:Lk34hurxO
ソフトバンクにして家族間の通話が増えました。
特に長電話はしませんが、ちょっとした連絡を通話でする回数が増えましたね。
トランシーバー携帯万歳!
366非通知さん:2008/01/06(日) 19:46:36 ID:qCX6vWXaO
何、この雑誌の裏に書いてあるような胡散臭い勧誘広告w

いくら工作活動しても禿はないわ

解約希望者ばかりなんでしょw

367非通知さん:2008/01/06(日) 20:15:00 ID:OjG9GHae0
ここでも二極化だね
世の中高いか安いか
どっちつかずの中途半端はだめだな
368非通知さん:2008/01/06(日) 20:26:53 ID:4DvS/XgZO
どっちも高い

一分10円最強
369非通知さん:2008/01/06(日) 21:20:26 ID:/+320VqP0
今日ビックカメラ京都駅店に行ってきたが、1階のauコーナーが必死すぎてワロタ。
店員がマイクで、「auは2年連続、お客様満足度ナンバーワン!」って必死にアピールしてるが、
客はドコモ、SBコーナーにはたくさん来るんだが、auコーナーには誰も来ない。
オレンジ色の服を来た店員が4人、暇そうに待ち構えていたw
370非通知さん:2008/01/06(日) 21:21:41 ID:L/wlDm1RO
今になって「実はiphoneと交渉してました」とワザワザ言うとかどんだけみっともない
ことすんだよw
ウソバレバレじゃねーか
早くMNPしたいわ
長期利用者だから縛りなくしてくんねえかな
DoCoMoにGPSが搭載された以上、13年程使ってきたauだがもう何の未練もない
371非通知さん:2008/01/06(日) 21:49:11 ID:1RqZlSs9O
最初はポツポツだった「EZサーバーからの応答がありません」の被害報告が急速に拡がってるな
現行の通信サービスが劣悪でRev.Aは他会社に比べて圧倒的に遅いのに圧倒的に普及してなくて
新機種はもうボロボロで料金は値上げで通話エリアも追いつかれて
いい所が一つもないという最低最悪な状況
二月からは解約祭りなんて茶化すレベルじゃなくて普通のニュースになるぐらい純減するよ確実に
372非通知さん:2008/01/06(日) 21:50:41 ID:Xg+DDcId0
春商戦に次ぐ12月で昨年度までの(裸の)王様が純増数3位転落となったら
マスコミも大きく報道するだろう。
そうなったらもう凋落の波は止められないな。
373非通知さん:2008/01/06(日) 21:52:10 ID:uWTqHkeU0
>>372
イーモバイルにも抜かれて4位転落かもね
374非通知さん:2008/01/06(日) 22:08:38 ID:deaIVBJ2O
2年縛りのあうヲタはケータイの話題は避けたいところ
375非通知さん:2008/01/06(日) 22:12:12 ID:4mF6KzyI0
ん?
ドコモも2年縛りでは?
376非通知さん:2008/01/06(日) 22:16:16 ID:uWTqHkeU0
>>375
ヒント:あう携帯は2年縛りで使うに耐え難たい
377非通知さん:2008/01/06(日) 22:17:34 ID:PBiIZNcQ0
ドコモは割賦払い終われば
自動で毎月の料金が下がるが
auは2年使ってもシンプルコース変えないと
利用料が下がらない

つまり詳しくない人はボッタくられる仕様
KDDIらしいなって思う
378非通知さん:2008/01/06(日) 22:24:04 ID:4mF6KzyI0
auは2年使わなくとも、翌月解除料を払ってシンプルコース変えれば
激安コースの誕生
379非通知さん:2008/01/06(日) 22:30:57 ID:5Opowo640
>>378
そのシンプルコースが他社に比べあまりお得じゃ無いのが問題。
380非通知さん:2008/01/06(日) 22:33:18 ID:a3GauKvUO
>>360
au→DoCoMoにしたけど
電話帳と写真データは移行してもらえたよ。
メールとか着メロは無理だけど。
381非通知さん:2008/01/06(日) 22:35:19 ID:JRArhjAm0
>>378
ヒント:シンプルコースの無料通話分
382非通知さん:2008/01/06(日) 22:36:27 ID:JRArhjAm0
>>380
誕生日とか、番号・アド以外のデータは移行してくれるの?
383非通知さん:2008/01/06(日) 22:47:32 ID:4mF6KzyI0
>>381
通話すんの?
ゆとりは通話しないでメールとWEBで、定額かなんか入ってるもんだとばっかり思ってるんだが。
計算だと、確か通話は1時間以上でシンプルのほうが安くなったと思ったが。

だいたい親に金出してもらって高いの安いの関係ねーんじゃ?
384非通知さん:2008/01/06(日) 22:48:07 ID:5tVTmLcDP
キノコ:タイプSS 1000円/月(2年縛り) 無料通話も1000円
柔銀行:ホワイトプラン 980円/月(実質2年縛り) 自社内の通話は無料
aunko;シンプルプランS 1000円/月(縛りはないけど機種代劇高) 通話料金は完全に別

どうみてもあうんこです


385非通知さん:2008/01/06(日) 22:51:32 ID:jrznEMLgO
>>369
まだマシ
平日にauブースに入り込んだら、いつの間にか後ろを付いてきてるぞ。
386非通知さん:2008/01/06(日) 22:54:50 ID:PBiIZNcQ0
そもそも高い解除料払っても良いような
魅力的な端末ないし…

>>384
追加
aunko;ポイントも付かない
387非通知さん:2008/01/06(日) 23:04:12 ID:CVEJ8RTg0
徹底してフルサポートに誘導しようとしたのが裏目に出た格好か。
388非通知さん:2008/01/06(日) 23:05:10 ID:6HPcRlF/0
アウヲタきもすぎw
389非通知さん:2008/01/06(日) 23:07:33 ID:6HPcRlF/0
p2141-ipbf710funabasi.chiba.ocn.ne.jp

こいつ確実に創価学会だな
390非通知さん:2008/01/06(日) 23:07:40 ID:3dqDhogZ0
シンプルプランて通話料激安いからお得じゃないの?
なに言ってんだここの人たち
391非通知さん:2008/01/06(日) 23:07:53 ID:4DvS/XgZO
>>381
ぶっちゃけ2ヶ月しか繰り越せないから別に基本料値下げは安くない。
392非通知さん:2008/01/06(日) 23:12:27 ID:5tVTmLcDP
俺が使ってるW51Sは去年の3月くらいに激安の通販で5000円(もちろんポイントは使えるが、その店には使用ポイントに上限があったので実費で500円くらいは出した)
くらいで機種変更できたが、フルサポのせいで激安通販での機種変更も出来なくなった。
本当にフルサポは糞としか言いようがない
393非通知さん:2008/01/06(日) 23:14:04 ID:/vFVvZxD0
通話料の二年縛りよか
端末の二年縛りのほうが嫌だったんじゃないか?

通話料は縛りの間支払いが安くなるからある程度納得できても
端末の代金を払うのは一度なのに縛られるのは納得できんと。
特に今までは縛りなんか無かったのに加え
普通に二年くらい使っていた人は+縛りとなって不満爆発でしょう。

つまり即解房対策でユーザー心理を読みきれなかったのが
今回の失敗の原因の一つではないかと思うのだが。
394非通知さん:2008/01/06(日) 23:15:26 ID:XqinC1hpO
>>384
auのシンプルは生まれてきてはいけないプランだったんだな。

どうみてもアウンコです。
本当にありがとうございました。
395非通知さん:2008/01/06(日) 23:16:13 ID:QKLvZNNEO
DoCoMoにするかソフトバンクにするか決めかねてます・・・
現在au誰割、通話はプランSS〜SくらいでWEBは定額プラン。定額は上限必ずいきます。
通話2、WEB8ってくらい通話はあんまり無い
396395:2008/01/06(日) 23:20:02 ID:QKLvZNNEO
ちなみに同一機種を二年、三年と使う予定です
397非通知さん:2008/01/06(日) 23:20:09 ID:pQpEMrQV0
ていうかドコモにも2年縛りあるけど
オクで白ロム買ってカード差し替えればおkじゃないの?
398非通知さん:2008/01/06(日) 23:24:41 ID:okHm0dTIO
399非通知さん:2008/01/06(日) 23:26:28 ID:s8+4JqtS0
うちのマンションの壁がどうも電波を遮断してるみたいで
廊下に出ると3本なのに部屋に入ると圏外になるんだけど、
docomoもsoftbankもダメなのに、auだけ電波入ってるんだよな。

じゃあ俺もauにすれば解決と思って乗り換えたら
アンテナは表示されてるのにどうもブツブツ電波が途切れる。
400非通知さん:2008/01/06(日) 23:27:32 ID:eihZ3fRq0
>>390
通話料安いプランなら他社はおろかauフルサポ内にもある。
シンプルは2種類のプランなので計算すればわかるが待ち受けメインが
結構通話する人のどちらかでないとフルサポ以下になる。
つまり機種代金を無視して考えてもほとんどの人はフルサポを選んだ方が
お得なケースが多いという有り様。

>>394
だってKDDIの人が一生懸命考えて一見安く見せながら如何にフルサポへ
誘導する様に設計したプランですから>シンプル
401非通知さん:2008/01/06(日) 23:27:54 ID:4mF6KzyI0
>>390
同意

俺もシンプルもフルサポの糞だと思ってたが
最近気がついたのはシンプルの通話料30秒15円。
これは一昔前のドコモのプランA標準コース(と言ってもゆとりは氏ラネーだろうな)
よりも遥かに安い。
無料通話分なんて使い切っちまうもんだからな、これはホントお徳。
無料通話使い切らない香具師は、無料通話分が無いなどとホザク資格はない。

だから何度も言うが、フルサポ1円、速攻シンプル移行が何よりも安い!
402非通知さん:2008/01/06(日) 23:32:27 ID:RG5tJvad0
>>390
安いプランを使う人は元々そんなに通話しない。

403非通知さん:2008/01/06(日) 23:32:36 ID:4DvS/XgZO
シンプルすぎる結論に至ったね
404非通知さん:2008/01/06(日) 23:32:46 ID:uWTqHkeU0
auの社員が紛れ込んでるw
405非通知さん:2008/01/06(日) 23:33:00 ID:4mF6KzyI0
だがこれが横行すると、あうにとっては旨みがないんで
何らかの策を打ち出す可能性はある。

フルサポに誘導したいのも、たぶんこれだろう
406非通知さん:2008/01/06(日) 23:34:28 ID:4mF6KzyI0
>>402
通話をしないなら、無料通話がないというのは
言い訳にならない。
407非通知さん:2008/01/06(日) 23:38:17 ID:4DvS/XgZO
ぶっちゃけ、割賦販売かどうかだけがポイント。
車を一括でしか販売してない販売会社があったらそりゃ苦戦するわな。

世の中目先しか見えてないアホばかりだからDoCoMoとSoftBankは正解。
KDDI陣営が、゛買い方セレクトは間違ってない゛と考えてるのは、消費者が合理的だという前提があったからだろう。
実際は違う。消費者はアホばかり。だからいかにアホが金を出したくなるかに注力すべきだった。
408非通知さん:2008/01/06(日) 23:39:58 ID:5Opowo640
>>405
あるよ。
まず即効シンプル移行すれば解除料でインセ積み増し分ロハ。
インセのペナルティは代理店に振る事ができるのでKDDIは痛くも無い。
次に割引と余計なポイントを計上しなくて良いのでウハ。
また請求書手数料を顧客に転化しているのでこの分もコスト削減。
409非通知さん:2008/01/06(日) 23:52:28 ID:dK8ndzI1O
各社の料金を揃えてauが安いと言っているヤツがいるが、

例えば、ガソリンを3千円入れて500キロメートル走る車と

3千円で200キロメートルしか走らない車を比べて、

月額3千円だから料金が同じだと言い張るようなものだ!

ドコモで1億パケット程度つかうのも燃費が良いと言える。

ソフトバンクで50万円通話するのも燃費が良い。

それでは、auのメリット何があるんだ?

410非通知さん:2008/01/06(日) 23:55:15 ID:4DvS/XgZO
2年使えばハゲが端末一番安いと思ってたが違うな。

よく考えればauだ
411非通知さん:2008/01/06(日) 23:56:50 ID:uWTqHkeU0
KDDI社員必死すぎ(笑)
412非通知さん:2008/01/06(日) 23:59:37 ID:VGh4++10O
413非通知さん:2008/01/06(日) 23:59:50 ID:wkyEf0Ct0
DoCoMoのバリューは料金以外はベーシックと一緒な待遇だけど、
auのシンプルは完全にフルサポと差別化しちゃっているからな。
いくら通話料が安いと言ってもあれだけ待遇が悪い時点で
今の携帯電話の市場では受け入れられないだろ。
414非通知さん:2008/01/07(月) 00:00:05 ID:iVqxTJl+O
通話もWebも高いレベルにあって素晴らしいという事だろう。
まさに王者
415非通知さん:2008/01/07(月) 00:22:47 ID:Nlapd+K3O
シンプルLの基本使用料1050円、定額上限2900円にしてくれれば一生au持つよ。
大体、制限が多すぎなのにDoCoMoより定額300円高いって舐め過ぎ。
416非通知さん:2008/01/07(月) 00:22:48 ID:54rWDLkD0
>>414
字を間違えているよ

高いレベルでは無く

高い料金
417非通知さん:2008/01/07(月) 00:25:44 ID:qV76SXib0
ドコモに変えたけどi-modeはez-webより田舎だと遅いね
ハイスピードエリアだと勝るとも劣らないけど
でも変えてよかった
418非通知さん:2008/01/07(月) 00:27:28 ID:n0REozhiO
学生の時はガク割があったからAU選んだが、
社会人となった今では何のメリットもないんだよなぁ

でもアドレス変わると通知やらでめんどいしなぁ
419非通知さん:2008/01/07(月) 00:37:39 ID:0ngXi+CA0
フルサポ速攻シンプル移行はあくまで1円端末が魅力があるんで
1万以上するなら、価値はない。

あうもシンプルの基本料800円、請求書無料にすりゃ
30秒15円を売り物に勝負できるんだろうがな。
それで「フルサポは翌月でもシンプル移行は可能です」と
大々的に宣伝すりゃ、結構客は集まると思うぞ。
420非通知さん:2008/01/07(月) 00:40:16 ID:Jjqdf7s7O
インフォバー新規0で買いました 905かわずMNPしてだいまんぞくです いえす
高すぎくりにく
421非通知さん:2008/01/07(月) 00:40:57 ID:0ngXi+CA0
言っとくが俺は某メーカーでマーケッターをやっていて
数々の戦略を成功させている。
この宣伝文句で成功は多分間違い無い。
422非通知さん:2008/01/07(月) 00:44:00 ID:iVqxTJl+O
なんで2ちゃんて、>>421みたいなの多いの
423非通知さん:2008/01/07(月) 00:45:00 ID:5WE/E39I0
クズ人間の巣窟だから
424非通知さん:2008/01/07(月) 00:45:38 ID:Jjqdf7s7O
421:01/07(月) 00:40 0ngXi+CA0 [sage]
言っとくが俺は某メーカーでマーケッターをやっていて
数々の戦略を成功させている。
この宣伝文句で成功は多分間違い無い。
爆笑
425非通知さん:2008/01/07(月) 00:46:04 ID:8bkr3W/l0
ここ数年ほどauは子供デザインでダサすぎるといい続けてきた。
デザインPRJマンセイだった時代もここで批判を続けてきた。
それでもauを続けてきた理由としては長期割を捨ててまでキャリア変えする意味がなかったのと、
一応細かいことを言わなければ昨日は果たしていたからだ。

前回の機種変はW41Hだった。
これはワンセグが魅力だったのと、
当時のauデザインの中ではまぁ感性的にOKだった。
以降、機種変したい機種が現れず早2年。。。

docomoに戻りたい心が日に日に増してきている。
だから漏れはau春モデルの発表をまって、
auがお子茶間デザインつづけるなら春にdomonoに乗り換える。
426非通知さん:2008/01/07(月) 00:46:11 ID:jGal7MVqO
>>419
バカ?解除代2万近く払うのが前提なんかマニアしかやらねえよ
427非通知さん:2008/01/07(月) 00:47:02 ID:njlwyRSe0
いんふぉばーは何が良いの?
428非通知さん:2008/01/07(月) 00:49:35 ID:0ngXi+CA0
>>426
糞役所が分離プランなどとふざけたことを言い出したこの時代
18000円で端末が手に入るなら安いもんだ。
429非通知さん:2008/01/07(月) 00:49:49 ID:iVqxTJl+O
>>425
いや、すぐにでも変えるべきだ。

待つ必要なんてない。さあ 早くしろ!
430非通知さん:2008/01/07(月) 00:50:42 ID:qI+uCmgp0
>>422
2chなんて大概世間とずれているんだから仕方ない。
431非通知さん:2008/01/07(月) 00:50:57 ID:64hi/VLb0
あう担当のピックルは確か岐阜だっけ?
432非通知さん:2008/01/07(月) 00:54:56 ID:Jjqdf7s7O
DoCoMoユーザー 成金
ソフバンちょん
au若者
433非通知さん:2008/01/07(月) 01:00:02 ID:0ngXi+CA0
ドコモで型落ち端末がベーシックで安く売られるようになっても
ベーシック→バリューの移行は出来ないと思ったがどうなのだろう。
それが可能なら、やはり1円を狙って15000円+一人割り9000円の(ドコモはこれが無料にならない)
24000円の解除料なら、やはり速攻で移行するんだが。
ドコモはそれを解った上で、移行させないんだろう。
434非通知さん:2008/01/07(月) 01:02:29 ID:z2gOp5n70
料金はどこでも大差ないんだけど
機種が糞過ぎる
7年使ってたけど今月で(* ^ー゚)ノバイバイ
435非通知さん:2008/01/07(月) 01:03:22 ID:rxzTUVrUO
>>410
SoftBankにはスーパーボーナス一括9800円とかあるけど
最初に9800円と事務手数料さえ払えば、
向こう2年間の最低維持費は月額7円なんだよね。
月額7円でSoftBank同士話放題(1〜21時)、メールし放題。
こんな格安なモデルを出せばいいのにね。
436非通知さん:2008/01/07(月) 01:09:37 ID:qkneaZR0O
>>435
ソフトバンクはそれ以外に価値ないから
437非通知さん:2008/01/07(月) 01:13:06 ID:Jjqdf7s7O
インフォバー2買いました新規0円 都内量販店ですよ
438非通知さん:2008/01/07(月) 01:28:40 ID:ZQKrf5QI0
スーパーボーナス一括って、ソフトバンクにどういうメリットあるんだろうか
計画倒産でもやりそうで恐ろしいw
439非通知さん:2008/01/07(月) 01:34:01 ID:0ngXi+CA0
>>437
いろいろ付けられたオプションを全て解除し
翌月シンプルに移行すると客船に連絡しとけな。
同時に付けられたであろう誰割りも同時に解除しとけよ。
440非通知さん:2008/01/07(月) 01:37:48 ID:zt4VF9ep0
>>438
とにかく契約数を増やさないとだめなんじゃなかったかな。
金借りたときの条件の一つだったような。どっかで読んだ気
がしたけど忘れた。
441非通知さん:2008/01/07(月) 05:29:07 ID:MvTNU1dL0
P905i(905全部?)に入っているナビを使って普段は車で使っていましたが今回は徒歩で使用してみました。
車での使い勝手についてはauナビと遜色が無く、両者、それほど目立った差がありませんでしたので。

とりあえず、設定して一番必要になる至近距離でのナビの精度。徒歩ならこれはかなり重要になってきますが
905に入っているナビアプリの場合、そこで詳細に落として行き、回りの建物とアプリの地図を比較します。
これで進むべき道、方向は簡単に判ります。ナビアプリの地図は詳細にすると建物名もきちっとでてくるので判りやすいです。
あとは徒歩でまたりゆらりと歩いて進んでいくわけですが、進んでいる間もゆるりまたりとナビも進んでくれるのでなかなか優秀。

何のためらいも無く初見の場所にたどり着く事が出来ました。もちろん、ナビのみでのご案内。

結論からして、ナビに優れていたのは過去の話で、今のドコモは(内蔵のアプリ)はなかなか優れていて
既にauの精度に匹敵するのではと思います。
ナビタイムなどを使えばほとんどその差は皆無に等しく、ドコモでもこれだけの精度のナビが内蔵されているなら
どちらかと言えばドコモの機種を持っているほうが機能的にも内容的にもお買い得なものではないかと思います。

日曜日でDSもかなり賑わいを見せ、SBもそこそこに入っている状態でしたが、auショップはかなり店内は
可愛そうになってくるくらい人が居ないところが目立ちました。

結構、解約をしている人が居るんだろうなあと言うのが素直な感想ですね。
442非通知さん:2008/01/07(月) 05:35:13 ID:iVqxTJl+O
ナビの画面開きながらメールか

KCP+って神様かなんかか
443非通知さん:2008/01/07(月) 05:47:45 ID:MvTNU1dL0
石川

auはメーカーのテンションもあまり上がってない感じがしますよね。

とりあえず「安く作って安く納入する」というスタンスがあるので、
なかなか際立った端末、ワクワク感のある端末が出てこないという気がしますね。


神尾

「それでいいや」という少し投げやりな雰囲気が最近のau陣営にありますよね。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news048_2.html
444非通知さん:2008/01/07(月) 05:49:22 ID:xzhlnGP20
厄病神でつ
445非通知さん:2008/01/07(月) 06:40:36 ID:6DvIIskn0
905iのフルブラウザってどう?
446非通知さん:2008/01/07(月) 07:05:51 ID:jvtUCU7c0
禿は論外だし 何処もは不要な機能で端末高くなるし
結局auしかないんだけど 消去法で
447非通知さん:2008/01/07(月) 07:25:47 ID:ttTs3FlJ0
軽く読み飛ばしてて、今気が付いたが
902SHはSBMになる遙か前のボーダフォン時代の話じゃないか!!
俺は2年前にauに移った理由の一つが902SHが電話としてトランシーバー以下だったからなんだよね
448非通知さん:2008/01/07(月) 07:29:30 ID:snObUn3P0
10日発表の結果を楽しみにしてください!社内では、大騒ぎです
449非通知さん:2008/01/07(月) 07:30:17 ID:snObUn3P0
>>436
あうには、どこに価値があるんですか?


釣られてしまった
450非通知さん:2008/01/07(月) 07:48:57 ID:jtLHsKK60
発表って10日なの?
11日ってどこかで見たような・・・新聞のことかな?
どこで見たら10日に見れるんだろうか。
451非通知さん:2008/01/07(月) 07:55:33 ID:nMgplWhiO
単にauユーザーは、金を払い過ぎでかわいそうだと思う。
452非通知さん:2008/01/07(月) 09:14:48 ID:sVJvUZtvO
TCA発表って今日だろ
453非通知さん:2008/01/07(月) 09:17:56 ID:Ah2qSM9n0
>>452
ヒント:正月
454非通知さん:2008/01/07(月) 09:21:55 ID:VevOUGdDO
日経新聞に携帯純増数au3位転落って書いてあったよ! もう結果は出てるみたいだね。
455非通知さん:2008/01/07(月) 09:30:25 ID:ZT/DLpWGO
やっぱ純減でないとおもしろくないよ。
456非通知さん:2008/01/07(月) 09:33:11 ID:xzhlnGP20
来月は4位転落か。
457非通知さん:2008/01/07(月) 09:35:37 ID:64hi/VLb0
>>454
300 :非通知さん:2008/01/07(月) 09:03:42 ID:cXHsURAhO
http://imepita.jp/20080107/257650

見出しがすげーな。「慢心したかKDDI」だって。
458非通知さん:2008/01/07(月) 09:49:06 ID:jtLHsKK60
おーやっぱり落ちたんだ
日経みたいに全く情報を知らない人にはそんな見出しで良いんだろうけど、
2chで毎日のようにauは落ちる落ちるって言われてたから
そこまで騒がんでも結果はわかりきってたやん・・・と思ってしまう。

でも純増が3位に落ちただけなんだね。
純減は来月以降のお楽しみ、と。
4位に落ちるって言うのはウィルコムにも抜かれるって事かな?
アドエスばらまいてるウィルコムの12月の結果はどうだったんだろうね。
459非通知さん:2008/01/07(月) 09:56:18 ID:RhhBfQpb0
今朝のこの記事を発端に、今月また更に加速しそうだけどな〜
でも流石にウィルコムより下にはいかないでしょう。ウィルコムはどこ行っても人いないし
460非通知さん:2008/01/07(月) 09:57:20 ID:4fExOeSC0
>>457
ここの住人の予測どおりw
461非通知さん:2008/01/07(月) 09:58:48 ID:papO52uR0
>>460
日経は2ちゃんねるを見て書いています
462非通知さん:2008/01/07(月) 09:59:39 ID:f6dj2unRO
誰割2月切れなんだが、違約金回避でMNP仕掛けるタイミングはいつよ?
ひょっとして今月中に更新拒否して2月以降引越しとかになるのかな
463非通知さん:2008/01/07(月) 10:14:47 ID:pGoX/1Zq0
>>462
今月中に更新拒否してダブル定額等のオプションを月末に外すのが吉
464非通知さん:2008/01/07(月) 10:15:33 ID:WCGlsd0E0
>>462
契約情報照会→次回更新年月2008年2月ってなってる人は
2月1日に更新解除&MNPすれば一番安く済むはず。
2月はMY割(誰割)が適用されないから早めにMNPしたほうがいい。

間違ってたらごめん。
465非通知さん:2008/01/07(月) 10:22:00 ID:RhhBfQpb0
>>462
552 非通知さん [] 投稿日:2008/01/06(日) 08:50:36 ID:OESapUL20
2月解約組は月初の解約を心がけた方がいいよ
例えば2/15に解約したとしたら
割引「前」の高い基本料金が15日分請求されるからな
 
ちなみに各月1日の解約ならばauのシステム上その月分の使用料は一切請求されない
MNPで移行する場合は2100円だけの請求が来ることになるがな



来月1日はauショップ久しぶりに混みそうだな
466非通知さん:2008/01/07(月) 10:22:25 ID:jtLHsKK60
>>462
更新しない旨は先に伝えておいた方がいい。
MNP仕掛けるタイミングは2/1がいい。
2/1にMNPすると2月の料金は発生しない
2/28にMNPすると、誰割の半額割引が適用されない額がほぼ1ヶ月分請求される(プランSSで4000円弱か)
467非通知さん:2008/01/07(月) 10:24:39 ID:jtLHsKK60
>>465
いやそうでもないと思う。
auショップに行くのはMNPの予約番号をもらいに行くだけだから。
ネットでもサポートに電話でも予約は出来るし、
期間が1週間ほどあるから月末あたりから取っておけばOK。

本当に混むのは今月末&来月末と見た。
468非通知さん:2008/01/07(月) 10:30:53 ID:f6dj2unRO
>>463-467
まりがとう!
皆様のレスを参考にしてauから脱却します
ノシ
469非通知さん:2008/01/07(月) 10:43:08 ID:sJMYtA4bO
いまau使ってますが904か905にします(^o^)/
だって10Mの動画がダウンロードできるんだもんね
470非通知さん:2008/01/07(月) 10:50:18 ID:0CRKECgXO
auしか使った事がないけど、DoCoMoに変えたくなった。この状態のままならキャリア変えるよ。
471非通知さん:2008/01/07(月) 11:11:55 ID:H7aTVmc5O
今までauは安くて伸び盛りというイメージで売ってきたのになぁw
純増3位転落で化けの皮が剥がされてしまった今、後に残るのは慢性的複奏とアンテナピクト偽装のバリ3圏外のみかwww
472非通知さん:2008/01/07(月) 11:22:55 ID:rxzTUVrUO
>>436
しかし、その価値は携帯電話の根幹部分だよな。

あと、今の機種でいえばauには負けていない。

auはデフォルトでのwebの速さと若いイメージが売りだったが
これだけHSDPAが普及すれば残るのはイメージだけ。

DoCoMoが高級機、SoftBankが普及機を担当するようになるだろうね。
473非通知さん:2008/01/07(月) 11:24:11 ID:QjwEWY4W0
au擁護する気は別にないが、FOMAもショボイよ
電波も相変わらず大したことないしあまり幻想しないほうが良い
デザインがどうのってなら何も言わないけど
個人的にはやっぱダブル定額がないのがダメだなぁ、
今度はホワイトプランにチャレンジしてみようかと思ってる今日この頃
474非通知さん:2008/01/07(月) 11:33:31 ID:Zprl7Ccb0
auからDoCoMoに乗り換えケテーイ
DoCoMoメインでSoftBankサブ最強???
475非通知さん:2008/01/07(月) 11:38:06 ID:hpGQzcOV0
>>473
FOMAがショボイんじゃなくて得手不得手がはっきりしてきたんじゃないか?
都市部で強いFOMAに郊外というか田舎に強いauって感じで。
俺的にはバリ三圏外の憂鬱が無くなっただけでもありがたい。
476非通知さん:2008/01/07(月) 11:41:44 ID:RhhBfQpb0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1474142


「端末価格が上がったという消費者の誤解が解けて一月から新機種が店頭に並べば問題ない」
四日、仕事始めの訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」と社員に問いかけざるを得なかった。

by小野寺
477非通知さん:2008/01/07(月) 11:45:50 ID:eWCM9tEu0
>>476
社員「が」小野寺に問いかけたかったに違いない
478非通知さん:2008/01/07(月) 12:16:54 ID:70se8fW70
>>476
幹部が自社社員に責任を押し付けるのは斜陽フラグ
479非通知さん:2008/01/07(月) 12:22:14 ID:vEon7aApO
>>475
田舎はなおのことDoCoMoのが強い希ガス
480非通知さん:2008/01/07(月) 12:22:31 ID:QjwEWY4W0
>>475
今でもauの頃使えたのにFOMAじゃ圏外って場所も結構有るよ
まぁ京都だから都市部に含まれないのかも知れんが
481非通知さん:2008/01/07(月) 12:24:38 ID:QjwEWY4W0
>>479
それは完全に幻想、ムーバならともかく
482非通知さん:2008/01/07(月) 12:38:17 ID:7kpD+qDL0
エリアプラスで最近はふぉまも結構いけるよ。
483非通知さん:2008/01/07(月) 12:41:39 ID:Yx2u59fR0
エリアプラスの怒涛の広がりの勢い知らない人多いんだな。
半年前圏外だった所も今はそうでない場所も増えてるよ。
484非通知さん:2008/01/07(月) 12:46:42 ID:pKr/ycQ50
>>296
アプリは昔からずっと駄目だよ
DocomoやSBMから1年遅れ劣化仕様でも、くるだけいい、くらいの。
485非通知さん:2008/01/07(月) 12:49:03 ID:pKr/ycQ50
>>328
2000ポイントでもらえるサービスならあるじゃないか。
486非通知さん:2008/01/07(月) 12:50:04 ID:hpGQzcOV0
>>480
なるほどね。そういうところもあるんだ。
俺は東京+横浜が移動エリアなんだけどこの辺だとさっき書いたような印象。

ただ京都って美観の問題で電柱少なくないんだっけ?
するとauが有利のような気もするが。DoCoMoはエリアプラス次第か?
487非通知さん:2008/01/07(月) 12:54:54 ID:A9LDvtZGO
エリアプラスでもハイスピードで使えるようになるの?


それ次第でFomaに乗り換えたいけどならないならあうよりスピード落ちちゃうしな。
488非通知さん:2008/01/07(月) 12:57:19 ID:pKr/ycQ50
>>401,406
>無料通話使い切らない香具師は、無料通話分が無いなどとホザク資格はない。

考えが浅い。全く通話しないならそうだが、そうは言っていない。
489非通知さん:2008/01/07(月) 12:58:20 ID:pKr/ycQ50
プラスエリアで基地局立てたようなとこは、まだまだ先だろう。
490非通知さん:2008/01/07(月) 13:00:04 ID:iVqxTJl+O
結局使ってる周波数帯域に問題があるから基地局を増やさないとauと同等にならないだよな
491非通知さん:2008/01/07(月) 13:00:51 ID:tTAYeSJkO
auは慢心なので基地局増やしません
492非通知さん:2008/01/07(月) 13:01:43 ID:Lr1yN6P4O
ぼったくりが判明したのでau解約しますた
慢心した天下りのせいだな(笑)
493非通知さん:2008/01/07(月) 13:02:12 ID:tTAYeSJkO
通話定額と繰り越し上限額のある無料通話分はまるで違う
494非通知さん:2008/01/07(月) 13:03:56 ID:RhhBfQpb0
>>492
「au買い方セレクト」が開始され、11月はauの純増数が減少したが、現状の販売状況をどのように考えているか。

お客さまには、フルサポートコースが支持されており、安心ケータイサポートにご契約いただけるお客さまも多く、
「au買い方セレクト」には問題がない。
純増数が伸び悩んだのは、KCP+を搭載した端末の出荷が遅れ、商戦期に魅力的な端末がそろわなかったことにある。
マスコミ報道を見て、端末価格が上がると誤解したお客さまの来店が減少したこともあるが、
フルサポートコースでの端末価格は従来と変わっていないとのお客さまの理解も進みつつあるので、1月に新端末がそろえば、徐々に戻るだろう。

新端末がそろうのが1月ということでは、12月の商戦は厳しいと見ているのか。
厳しいと見ているが、有機ELの美しさなど、商品の魅力の訴求や、端末価格に対するお客さまの誤解を解くなど、
お客さまに来店していただけるよう営業も努力している。

今回のKCP+の開発の遅れのように、端末の高機能化に伴う出荷遅延トラブルに対して、今後、どのような対策をとるのか。
今回は、KCP+というプラットフォーム開発の遅れに伴うもので、今回限りの問題だ。

ドコモも割賦を導入して、市場に割賦が浸透しつつあるが、auでは導入しないのか。
割賦を導入した他社でも割賦を利用していないお客さまが一定数いるので、割賦のメリット、
毎月の請求に端末代金が上乗せとなるデメリットを含めて、検討は進めているが、時期などは未定だ。
495非通知さん:2008/01/07(月) 13:04:28 ID:4fExOeSC0
「慢心や気の緩みはなかったか」と社員に問いかけざるを得なかった。

社員に責任転嫁、情けないw
そもそも新制度がクソなのに、まるで反省しない小野寺。
496非通知さん:2008/01/07(月) 13:05:23 ID:WkSV2Y7jO
>>487
使える
497非通知さん:2008/01/07(月) 13:23:37 ID:Oz7+y74e0
・純増3位
・エリアも改善しない
・料金値上がり
・端末スイーツ(笑)、低機能、高価格


もう終わった、終わったんだよau・・・。
498非通知さん:2008/01/07(月) 13:26:46 ID:Oz7+y74e0
ドコモはエリアプラスでまさに怒涛の勢いでエリアが拡大したな。
はっきりいって広さでも繋がりやすさでもauの上だろう。

さらに、HSDPAはauのRev.Aとは比べ物にならないほど広いエリアを誇る。
しかも、スピードはauの2倍というレベル。

そして今年中にドコモは下り7.2MbpsのHSDPA、上り5.7MbpsのHSUPA開始。

もうauは追いつけやしないよ・・・。
499非通知さん:2008/01/07(月) 13:32:40 ID:nMgplWhiO
ソフトバンクのスーパーボーナス一括で1280円機種をワ券でauからMNPし、
ヤフオクでこの1280円機種(810T)を売却し、
912SHをヤフオクで購入してUSIMカードを差し替えて使っている俺は、
ずばり勝ち組!
500非通知さん:2008/01/07(月) 13:33:10 ID:Yx2u59fR0
ドコモはauがCdmaOneで低コストでアンテナ展開している所を
クソ高いW-CDMAのアンテナを敷設して先行投資していたからな。

お手軽展開できた限界の低いCdmaOne(Cdma2000)の影響がここに来て
ボディブローどころかダウンを奪える所まで来ているわけだ。
501非通知さん:2008/01/07(月) 13:35:16 ID:nKjsTDyl0
新機種が出さえすればまた1位に返り咲けるだなどと
この期に及んでまだそんなヌルいこと言ってるのかw
502非通知さん:2008/01/07(月) 13:38:26 ID:Oz7+y74e0
【慢心したかKDDI、携帯純増数3位転落、「勝ち組」安住、変化二の足?】2008/01/07, 日経産業新聞

・携帯電話商戦に異変が起きた。昨年十二月の純増数でKDDIが四年九カ月ぶりに三位に転落
・携帯電話事業「au」で高機能機種の開発が大幅に遅れ年末商戦に間に合わなかったことが響いた
・KDDIは一昨年十月に番号継続制度が導入されて以来、他社から顧客を奪い続け「勝ち組」と言われてきた

。それに慢心したのか――。

・「端末価格が上がったという消費者の誤解が解けて一月から新機種が店頭に並べば問題ない」。KDDIの小

野寺正社長は強気な姿勢を崩していない。
 ・・・( ゚д゚)ポカーン まさにKYな奴だなぁ。


・小野寺社長も四日、仕事始めの訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」と社員に問いかけざるを得なかった。
 ・・・( ゚д゚)ポカーン アンタの経営方針が悪いんじゃ・・・?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mi

d=1474142
503非通知さん:2008/01/07(月) 13:39:26 ID:Oz7+y74e0
【慢心したかKDDI、携帯純増数3位転落、「勝ち組」安住、変化二の足?】2008/01/07, 日経産業新聞

・携帯電話商戦に異変が起きた。昨年十二月の純増数でKDDIが四年九カ月ぶりに三位に転落。
・携帯電話事業「au」で高機能機種の開発が大幅に遅れ年末商戦に間に合わなかったことが響いた。
・KDDIは一昨年十月に番号継続制度が導入されて以来、他社から顧客を奪い続け「勝ち組」と言われてきた。それに慢

心したのか――。

・「端末価格が上がったという消費者の誤解が解けて一月から新機種が店頭に並べば問題ない」。KDDIの小野寺正社長

は強気な姿勢を崩していない。
 ・・・( ゚д゚)ポカーン まさにKYな奴だなぁ。


・小野寺社長も四日、仕事始めの訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」と社員に問いかけざるを得なかった。
 ・・・( ゚д゚)ポカーン アンタの経営方針が悪いんじゃ・・・?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1474142
504非通知さん:2008/01/07(月) 13:48:30 ID:70se8fW70
商品開発の見劣り、幹部の虚勢、失敗を社員へ責任転嫁


倒産フラグたった
505非通知さん:2008/01/07(月) 14:00:56 ID:inng/RySO
auはヌルい。馬鹿だろ揃いも揃って

何が女性向けだ、ふざけんなよこの野郎

料金は一番高くて規制も多くて、端末は出す度糞カスカスカスカス機種ばっかでしかも格好悪いし、通話料金も高つくし何より社員と社長が無能過ぎる。

もう駄目だわこの会社
506非通知さん:2008/01/07(月) 14:11:33 ID:TeZ6MH4tO
au完全に終わったな
消費者なめてるからこうなるんだよ
507非通知さん:2008/01/07(月) 14:12:53 ID:Oz7+y74e0
おわたおわーたーよー ヘ(゚∀゚ヘ)
あうがおわーたー ヘ(゚∀゚ヘ)
508非通知さん:2008/01/07(月) 14:13:32 ID:NF3g6v2a0
わらかすなau
509非通知さん:2008/01/07(月) 14:19:25 ID:/bhXiIO90
女を抑えれば男も付いて来ると思っているのだろう
そうはいくかこの馬鹿野郎が
510非通知さん:2008/01/07(月) 14:19:53 ID:W2sMpXrl0
>「慢心や気の緩みはなかったか」と社員に問いかけざるを得なかった。
お前が言うなw
Webのドコモ、通話のソフトバンクと言う板ばさみではあるが
自社の問題点を把握できてないor誤認している経営者がいると辛いな。
511非通知さん:2008/01/07(月) 14:45:10 ID:KK0Htw3bO
ざけんなau
一度純減しろや。
じゃないと目が覚めない。
512非通知さん:2008/01/07(月) 14:47:32 ID:utFSQr/Z0
お先真っ暗なauからドコモ行きます!来月が楽しみだ。
自由を求めて、独裁au(北朝鮮)からドコモ(日本)に脱北できるのが嬉しいのでマルチでスレします。

auを解約する理由

最近のauはデザインや質感が悪すぎる。

通話の品質や繋がりも悪すぎる(これも最近特に)

端末の性能やアプリも最悪。 動画もネットも。

夏のCMから、見ると寒気がする。

料金も試算したら、ドコモよりずっと高い。 ヘビーユーザーならかなり差が出る。

au良いところ無いな・・・ナビくらいかな?田舎なのでまず使わないけど・・・
田舎はauの方がエリアが少しマシなくらい?でも、最近はアンテナ立ってるのに繋がらない・・・
なんか・・・書いてると文句が次々に浮かぶ・・・
513非通知さん:2008/01/07(月) 15:04:54 ID:70se8fW70
たしかにauのCMのキモさは異常だな
514非通知さん:2008/01/07(月) 15:05:02 ID:3GjtZpf90
au解約を視野に入れて自分なりに試算してみた。

現在:au プランS
パケ定額必須

Dはバリュープラン、他社への通話も考えるためSBの場合はWW適用。
auは誰でも割適用。

D S au
基本料金 \1,575 \1,961 \2,467
パケ定額 \4,095 \4,410 \4,410
web \210 \315 \315
------------------------------
\5,880 \6,686 \7,192

端末料金は入れてないけど、auに魅力感じない…。
515非通知さん:2008/01/07(月) 15:16:23 ID:sAzo1A0Q0
ウィルコムが入ってないな
516非通知さん:2008/01/07(月) 15:27:08 ID:RhhBfQpb0
ウチの近くのauショップの今月のお勧めが53CAだったよ・・・ しかも外の黒板にでかでかと
その隣には、店員緊急募集!の板が・・・時給900円・・・
517非通知さん:2008/01/07(月) 15:40:16 ID:an2SxIzCO
>>480
郡部(北)に飛ばされて快適だよ。
518非通知さん:2008/01/07(月) 15:43:42 ID:W2sMpXrl0
>>514
他社に月50分くらい掛けるならWホワイトもいいんだけど
それくらい掛けるとオレンジWXとかのが安くなる罠。

auのシンプルで比べてあげようぜ…と思ったけどホワイトほどメリット無さそうだ。
519非通知さん:2008/01/07(月) 15:44:46 ID:KK0Htw3bO
>>505
女性向けって…あのW61SHのどぎついショッキングピンクみたいな端末とか?
520非通知さん:2008/01/07(月) 15:49:06 ID:HtXIqoUTO
> 高いという誤解が解けて

確信に変わったんだな
521非通知さん:2008/01/07(月) 15:53:40 ID:NtadsLv10
>>519
去年でた端末の中で本当に女性がほしがりそうな端末はどれだけあったんだろうな。
W51SとW52SHくらいだろ?

他は女性向けだと言ってた癖に女性には嫌われてダメだったんだ。
そりゃ衰退もするわ。
522非通知さん:2008/01/07(月) 16:48:16 ID:iVqxTJl+O
なんか イカサマ使わないとauに勝てないんだよな(笑)

例えば、端末代金入れなかったり(笑)
523非通知さん:2008/01/07(月) 16:55:47 ID:msUqPqHtO
年末年始3日間に渡ってメールが満足に届かなかった。Webが満足に使えなかったauは最初に外れるな。
524非通知さん:2008/01/07(月) 17:00:15 ID:xzhlnGP20
au辞めてすっきりしますた
525非通知さん:2008/01/07(月) 17:01:20 ID:xUbhSZ590
526非通知さん:2008/01/07(月) 17:39:02 ID:3azfxn9fO
パケット料金安くなんないかなぁ
527非通知さん:2008/01/07(月) 17:39:56 ID:sAzo1A0Q0
パケット代で言うとウィルコムなんだけど・・・
ねぇ。
528非通知さん:2008/01/07(月) 18:34:47 ID:2km9cnw1O
>>382
生年月日は入れてなかったのでわからないけど
住所はちゃんと住所のところに入ってますね。
グループ分けも自動的に出来てました。

ちなみに機種はA5512CA→D704iで
買ったのはDoCoMoショップじゃなくて量販店でした。
529非通知さん:2008/01/07(月) 18:44:30 ID:KK0Htw3bO
>>521
だな。
それに2〜3年ぐらい前の性能の機種を高額で売ろうとしてるしな。
530非通知さん:2008/01/07(月) 18:44:31 ID:TeZ6MH4tO
近くのDSでドコモにMNPすると
一万円キャッシュバックしてくれるキャンペーンやっててワロタ
まるで俺を誘ってるかのようだ
531非通知さん:2008/01/07(月) 18:47:46 ID:RhhBfQpb0
>>530
You、いっちゃいなよ
532非通知さん:2008/01/07(月) 18:53:18 ID:fYgJNtif0
>>530
いいなあー。羨ましすぎる。
香川はMNPに全然力が入っていない。
たまに3000円キャッシュバックは見るけど、それすら905は対象外だったりorz
しかも、おかえり特典ってMNPで解約していないと使えないのも知って更にショック・・・

auがもろくなっている今こそ、MNPの大きなキャンペーンをやって欲しいなあ。
533非通知さん:2008/01/07(月) 18:57:16 ID:KK0Htw3bO
>>530
行っちゃえ行っちゃえ
534非通知さん:2008/01/07(月) 19:05:40 ID:vWx/d0Eg0
やっちゃえやっちゃえ
535非通知さん:2008/01/07(月) 19:13:41 ID:rAg8ezj6O
昔使ってたW32Tに機種変してシンプルプランに、それで解約して誰割解除0円にすることは可能?
536非通知さん:2008/01/07(月) 19:16:16 ID:15wvCcWU0
905にしたけどネットの速さはauと互角かちょっと落ちる
ハイスピードでこれじゃ今までどんだけ遅かったんだろう
いい時に変えたわ
537非通知さん:2008/01/07(月) 19:24:03 ID:tP2wrMwMO
>>536
ちゃんとハイスピのエリア?
上りはあれだが下りのダウンロード時はauの半分くらいしか時間かからんはず。
538非通知さん:2008/01/07(月) 19:27:20 ID:iVqxTJl+O
>>537
ブラウジングとダウンロードは違うんだってばよ。
539非通知さん:2008/01/07(月) 19:56:01 ID:HWnrBdVBO
同一機種を三年は使うなら、DoCoMoバリューが一番得なのですか?
用途は通話Sプランレベル、WEBはパケ定額上限レベルです
540非通知さん:2008/01/07(月) 20:11:27 ID:tP2wrMwMO
>>538
ナルトを思い出したw
そっか。
905のWeb中の動画見たけどそれほど遅くは感じなかったかもんで。
541非通知さん:2008/01/07(月) 20:24:40 ID:gyswFoha0
取り敢えず、157で誰割自動更新解除@2月組

2月中に再度申し込めば、
遡りで2月適用OKらしいので一安心
542非通知さん:2008/01/07(月) 20:32:45 ID:HWnrBdVBO
>>539頼みますage
543非通知さん:2008/01/07(月) 20:40:21 ID:oacBf1GP0
いやー、そんなん誰が計算しても同じじゃん
なんで他人の時間割かせるの?
544非通知さん:2008/01/07(月) 20:52:32 ID:Eb0bKSOx0
auからソフトバンクの500万画素デジカメ携帯にして、いくら話しても月額4000円になった俺は勝ち組
メールはしづらいがメールより電話派だしauの充実?した絵文字もいらねーからソフトバンクで満足

んでもって5人に紹介したら全部で25000円キャッシュバック 紹介された人も5000円入る

周りも序々にソフトバンクしてる auって今ホントに危機なんだな

545非通知さん:2008/01/07(月) 20:55:49 ID:7SUJ/dqNO
ホワイトにしろよ、意固地なクズども〜(^o^)ノ
546非通知さん:2008/01/07(月) 20:57:45 ID:ZT/DLpWGO
>>539
端末で決めなよ。
ま、DoCoMoの方が安いとは思うけどな。
547非通知さん:2008/01/07(月) 21:09:12 ID:jCRPaZFB0
今W53S使ってるんだけど、キーレスが
これ並or以上の機種ってドコモかSBにある?

今au使ってるのはこのキーレスの良さだけ。
変えたい気持ちは募るばかり。でもモッサリは勘弁な俺orz
548非通知さん:2008/01/07(月) 21:11:23 ID:RZUSUBTD0
549非通知さん:2008/01/07(月) 21:17:52 ID:3m3S2cOL0
auオワタ\(^O^)/
550非通知さん:2008/01/07(月) 21:21:29 ID:8rUiZwa10
MNPの予約番号もらうのに電話でやったんだけど、
機種変を薦められてうざかった…。
「auのどの辺が駄目ですか?」みたいにも聞かれた。
めんどいから特にないって答えたけど
551非通知さん:2008/01/07(月) 21:25:39 ID:54s51lSW0
2ch見るようなやつなんだから、MNP予約くらいWEBでやれよw
552非通知さん:2008/01/07(月) 21:26:07 ID:jCRPaZFB0
>>548
thx。ホットモック見に行く決心がついたわwww
53Sが意外に評価高くてワロタwwwwwwwwwww
553非通知さん:2008/01/07(月) 21:33:26 ID:jmbNLMNUO
>>550
そこは素直に「全部」って言ってやるのがauのためだろ
554550:2008/01/07(月) 21:34:42 ID:8rUiZwa10
>>551
そうしたかったんだが、携帯が既にお亡くなりになられてたのだよ
携帯開いたまま落として自分で踏んでしまったのだw
555550:2008/01/07(月) 21:36:20 ID:8rUiZwa10
>>553
小心者なんでw
auが今後どうなろうと知ったことないし
556非通知さん:2008/01/07(月) 21:50:22 ID:z4ok2alk0
>>553
懇切丁寧に言ったぞ俺は。
新料金プランがauの都合しか考えておらず客の視点とはかけ離れてる。
規制多すぎで使い物にならない。
金儲け前提のサービス規制が多すぎで使うのが嫌になった。
アプリがだめ。
webがezサーバーエラーでほとんど繋がらない。
通話が30秒で切れて使い物にならない
待ち受けでバリ3なのに通話が始まると圏外になる。
1年以上改善を求めたが改善するどころかお客様のエリアは問題はありませんの一点張りで改善する気が全く感じられない。
以上のこと言ってやった。

さすがに何もいえないだろと思ったがこの期に及んで 「お客様のエリアはry」 抜かしやがった
だからこうかえしたやったさ、それじゃお客さん減る一方ですよ。
明日あたり自分の知り合いも解約に来ますんでヨロシク。

ざまぁw
557非通知さん:2008/01/07(月) 22:03:07 ID:0ngXi+CA0
分 バリュー バリュー2年縛り シンプル    シンプルL
   2000   1000         1000       2500
5   2000   1000        1150        2550
10  2000   1000        1300        2600
15  2000   1000        1450       2650 
20  2000   1000        1600       2700
25  2000   1000        1750       2750
30  2200   1200        1900       2800
35  2400   1400        2050       2850
40  2600   1600        2200       2900
45  2800   1800        2350       2950
50  3000   2000        2500       3000
55  3200   2200        2650       3050
60  3400   2400        2800       3100
65  3600   2600        2950       3150
70  3800   2800        3100       3200
75  4000   3000        3250       3250
80  4200   3200        3400       3300
85  4400   3400        3550       3350
90  4600   3600        3700      
95  4800   3800        3850
100  5000  4000        4000
105  5200  4200        4150

興味があったんで計算してみた。
シンプルは最初から縛り無しバリューより、101分の通話で2年縛りバリューより安い
シンプルLは51分の通話で縛り無しバリューより、81分の通話で2年縛りバリューより安い
無料通話分って、なんとかその範囲に収めようと、通話もセコくなるが
縛り無しで通話料金気にしなくていいとなると、糞と言われたシンプルが結構お徳であることがわかる。

やはり、1円フルサポート、速攻シンプル移行に勝る安い機種代及びプラン選択は無いな。
558非通知さん:2008/01/07(月) 22:06:21 ID:jmbNLMNUO
>>556
GJ
しかしそこでマニュアル通りの反応はムカつくなw
派遣おそるべし
 
俺はショップ店員時代に付き合いのあったKDDI社員に意見しまくってる
現状に危機感持ったいい社員だからキッチリ上に伝えてくれてるそうだ
559非通知さん:2008/01/07(月) 22:09:15 ID:QJZTaDmR0
>>558
その「上」が「さらに上」に伝えるという確率はかなり低いだろうがなw
どこの会社でもそうだろうけど、普通は「上司の胸の中止まり」だろ。
560非通知さん:2008/01/07(月) 22:10:40 ID:z4ok2alk0
>>558
明日俺のダチとその弟が解約行く予定w
561非通知さん:2008/01/07(月) 22:13:06 ID:pkgPvQV2O
auショップに機種変の値段を問い合わせたら
アンケートかいてもらうといわれた

なんか怖いんだが…
562非通知さん:2008/01/07(月) 22:13:12 ID:wD1tl9u20
>>557
ほんとだ!100分以上話すならシンプルは神プランだな!



あれっ?タイプLバリュー2年縛り4,000円・・・無料通話300分・・・あれ?あれあれ???
563非通知さん:2008/01/07(月) 22:15:31 ID:iVqxTJl+O
>>562
それは結果論
564非通知さん:2008/01/07(月) 22:17:22 ID:jmbNLMNUO
>>559
支店レベルではトップも含めて危機感ありまくりとのことだ
本社会議でその胸の内をぶちまけてくれると信じたい 
>>560
いいことだ
1ヶ月でも早く純減してほしいわ
そうすりゃ本社の阿呆どもの目が覚めるのも少しは早くなるだろ
565非通知さん:2008/01/07(月) 22:18:04 ID:iVqxTJl+O
>>556
アンチは頭悪いなあ
566非通知さん:2008/01/07(月) 22:19:14 ID:idNQGYZn0
当スレは解約支援スレです
解約する気が無い方、工作員はお帰りください
567非通知さん:2008/01/07(月) 22:24:09 ID:Oz7+y74e0
KCP+なんてものに頼るから・・・。


<au・・・KCP+騒動>

・今回のKCP+騒動を見て思うのですが、1キャリアが1個のプラットフォームに統一されるのは、
やはりリスクが大きいですね。例えばauなら、主流ラインアップにせめて2ラインは用意すべきでしょう。
ドコモは少なくともSymbian系とLinux系の2ラインがあって、どちらかの開発にトラブルがあっても、
ラインアップの半分しか影響を受けないわけですよ。

・コスト削減は大事だけど、ちょっとやりすぎですよね、auは。KCP+が本格稼働すれば大丈夫、
(販売に影響するトラブルは)今回1回限りだ、と小野寺社長は言ってましたよね。
確かに立ち上げは1回限りですけど、ずっと同じものを使うわけにはいかない。
どこかでバージョンを上げていくわけじゃないですか。
そのときに、KCP+に再びトラブルが起きないと、なぜ言い切れるのでしょうか。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/30/news004_4.html
568非通知さん:2008/01/07(月) 22:26:33 ID:z4ok2alk0
>>565
俺も5〜10年前は立派なアウヲタだったはずw
それを頭悪いアンチにまで変えたauはある意味すごいよね。
569非通知さん:2008/01/07(月) 22:35:24 ID:jmbNLMNUO
>>568
>>556に書いたような意見を事実として素直に受け止めなければauに未来はないよね
今の、明らかに他社に劣るauを盲信しても何も良いことなんてありゃしない
 
俺もDoCoMoに変わった時にアド変メールを送ったら
口々に「なんでお前が!?」って感じの反応が返ってくるぐらいのアウヲタフルだったんだがなあ…
570非通知さん:2008/01/07(月) 22:36:18 ID:70se8fW70
あう、本当に終わったんだなあ
571非通知さん:2008/01/07(月) 23:14:59 ID:UjSSCTHjP
俺は元Jオタで、それこそSH07〜SH53のJが絶好調だった時代に使っていたので気持ちよかった
んでその後ボーダフォンに買収されることになるんだけど、料金の改悪が激しくて、3G移行もいっこうに進まないのでauにした。
最初のau機がW31CAだったのでWebはまぁまぁの速度を出してくれていて、パケット定額もあったのでそれなりに満足していた。
ただauに来てからはアプリを使う機会がめっきり減った、というかテレビ番組表とナビは割と使うが他はほとんど使ってない。
au2代目として今W51Sを使っている訳だが、Webに関しては十分満足してるし、機種自体も扱いやすくて結構名機だと思う。

しかしいくら名機で満足しているといっても、これからはFWVGAだとか多機能ワンセグがウリになっていくって言うのに、auはまったくやる気が感じられない。
ボーダフォンの大改悪祭りの時だって、機種だけは結構まともだった(V603SHとかね)
今のauにはそれがない。料金の改悪に関しては一見フルサポ関連だけに見えるけど、他のキャリアが料金を改善しているのにauだけが改善しないこと自体が改悪とニアリーイコールってことは認識しなくちゃいけない。
まぁボーダフォンほどひどい改悪ではないが、フルサポ問題と端末の廉価化のダブルパンチを考慮すればボーダフォンと大差ないかもしれんな。
短い間だったがありがとうau。俺はドコモに、家族はソフトバンクに行くが、喜んで戻って来れるくらいにすばらしいキャリアに生まれ変わることを期待する。
572非通知さん:2008/01/07(月) 23:20:58 ID:ZWyb65nv0
もう1万払ってドコモいこうかな・・・
ああでも1万って高いぞ
573非通知さん:2008/01/07(月) 23:21:23 ID:0ngXi+CA0
>>562
タイプLバリュー縛り無し=8000円

そんなに縛られたいのか www
574非通知さん:2008/01/07(月) 23:22:33 ID:LjMQGbpIO
俺も今までau一筋生粋のアウヲタフルだったのだが、ハイスピード+エリアプラスの拡大、905シリーズの登場で乗り換えた。
KCP+の開発状況も絶望的みたいだったしいい機会だったよ。

UIが優秀でサクサクというメリットもなくなるようじゃもはや残る理由がない。

現状じゃiモードブラウザのレンダリング速度以外不満はない。

まぁ俺に薦められてアウヲタフルになった後ショップ店員にまでなってしまった友人が気がかりではある。
575非通知さん:2008/01/07(月) 23:27:43 ID:NF3g6v2a0
今日都内の某あうショップにW44Sを外装変更に持ち込んだら
男店員: 「10500円です」


なめとんのかボケ
576非通知さん:2008/01/07(月) 23:28:45 ID:snObUn3P0
終わってるな
577非通知さん:2008/01/07(月) 23:30:06 ID:QfSqhQN90
あうのCMどうにかなんないの
578非通知さん:2008/01/07(月) 23:31:05 ID:Oz7+y74e0
俺もさっき見た。
怒りよりもなんか脱力感が・・・。
あの、「甘んじることなく」とか言ってる所。
ハァァァァァァァ↓↓↓・・・って感じ。
579非通知さん:2008/01/07(月) 23:34:14 ID:QfSqhQN90
>>578
>「甘んじることなく」とか言ってる所。
ここが一番ダメだよな
580非通知さん:2008/01/07(月) 23:38:18 ID:nMgplWhiO
この期に及んでも、au複数台持ちは阿呆だな。
581非通知さん:2008/01/07(月) 23:40:23 ID:iVqxTJl+O
嫉妬だけで1000レス行きそうだね
582非通知さん:2008/01/07(月) 23:41:01 ID:inng/RySO
au純減したのは素直に嬉しかった

もっと純減して欲しい
583非通知さん:2008/01/07(月) 23:41:12 ID:uHljpVUm0
しかし未だに純増あるのが凄いよなぁauってwwww
誰が買うんだろau端末なんて
584非通知さん:2008/01/07(月) 23:44:24 ID:c+aVRXpA0
小野寺社長も四日、仕事始めの訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」と
社員に問いかけざるを得なかった。

おまえが言うなw
585非通知さん:2008/01/07(月) 23:45:39 ID:UjSSCTHjP
それにしても昔はこの板も「小野寺(愛称:おやじ)を応援するスレ」とかあったのに急に風当たりが強くなってすっかり様変わりしてしまったな。
586非通知さん:2008/01/07(月) 23:48:56 ID:+ZPGDwQDO
更新月まで気長に…と思ったが、待てねぇ。DoCoMoへ今月末にMNPするか、来月1日にMNPするか迷い中。

ダブル定額解約のタイミングもあるしなぁ。

本体の価格も色々調べたが、どこの店でも大差ないんだろうか?
587非通知さん:2008/01/07(月) 23:49:44 ID:snObUn3P0
誰がそんな変態おやじ応援するんだよwww

それこそ、あうをたくらいだろ
588非通知さん:2008/01/07(月) 23:50:47 ID:uHljpVUm0
バリュー分割の場合は
頭金あるか無いかだけ
分割金は全部同じ

バリュー一括は50400円
589非通知さん:2008/01/07(月) 23:51:38 ID:Oz7+y74e0
小野寺社長も四日、仕事始めの訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」と
社員に問いかけざるを得なかった。

これを言っちゃぁだめでしょうw


「私の経営判断に間違いがあった。改善していくために皆の知恵を貸してくれ。」
くらいならまぁ許す。

ほんと空気読めないおっさんだよ。
590非通知さん:2008/01/07(月) 23:52:18 ID:snObUn3P0
俺は正しいって思ってるんだろ。



正だけに
591非通知さん:2008/01/07(月) 23:53:20 ID:Oz7+y74e0
正に

裸の王様だな。
592非通知さん:2008/01/07(月) 23:57:16 ID:+ZPGDwQDO
>>588
そうかぁ…じゃあ、例えば最初に20400払って残りの30000を分割にってのも可能かな?
593非通知さん:2008/01/07(月) 23:58:22 ID:rI30PZn9O
勝手アプリってなんですか?。

594非通知さん:2008/01/07(月) 23:59:03 ID:uHljpVUm0
>>592
無理っす

バリューは 
1括 50400円か
12回払い 月4200円
24回払い 月2100円

これらのみ


仮にそーしたいのであれば
クレカ使える店で20400円現金で払って
残りクレカの分割使えばいい

ただクレカは利息取られるけど
595非通知さん:2008/01/08(火) 00:00:10 ID:iVqxTJl+O
ただのバカ底辺が経営者様を叩くとか(笑)
596非通知さん:2008/01/08(火) 00:02:21 ID:LGhfl1870
>>593
au非公認のアプリ。
ちなみに勝手サイトも同じだが
オープンなインターネットに乗り入れといてHPで勝手サイトと呼んでいるのはau位のもの。
597非通知さん:2008/01/08(火) 00:04:24 ID:HWY6sCYy0
>>587
昔のオヤジは萌え対象だったんだぜw
598非通知さん:2008/01/08(火) 00:04:25 ID:JYBizVdMO
>>594
マジで?なんてこった。
あー総務省さえ口出ししなければ…
599非通知さん:2008/01/08(火) 00:04:50 ID:l8fFw0a20
705のバリューも>>594と同じになるのかな?
一括が3万ぐらいになるのかな?
600非通知さん:2008/01/08(火) 00:07:47 ID:HWY6sCYy0
>>596
勝手サイトって業界用語だろ
別にauが言い始めたもんじゃない
601非通知さん:2008/01/08(火) 00:09:36 ID:RRXu8+dT0
>>599
ワンセグ無しのμは>>594より値段低いから
705はもっと低いだろ
602非通知さん:2008/01/08(火) 00:10:39 ID:LGhfl1870
>>600
業界用語?
俗語だと思っていたが公式なものなの?
ソースあったらよろしく。
603非通知さん:2008/01/08(火) 00:14:27 ID:MHNuTn/k0
なんかこのスレすごい勢いになってきたなwwwwwwww
604非通知さん:2008/01/08(火) 00:19:03 ID:HWY6sCYy0
ソース?
そんなもんないよw
まぁ業界用語ってのは適切じゃなかったかもね
http://e-words.jp/w/E58B9DE6898BE382B5E382A4E38388.html

つうかauだけが勝手サイトって言ってる
ソースこそ無いんじゃないのか?
どうでもいいけどさ
605非通知さん:2008/01/08(火) 00:20:18 ID:LGhfl1870
ちなみに言いだしっぺがauとは言ってないので念のため。
HP内で使用しているのがauだけって話な。

そもそも自由なインターネット上で勝手もへったくれも無いと思うんだが。
606非通知さん:2008/01/08(火) 00:25:53 ID:LGhfl1870
>>604
そんなの無いってどうどうと言うなよ。
そのURLは意味しか書いて無いじゃん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
だと信憑性はともかく「俗に「勝手サイト」という呼称がつけられた。」と書かれている。
こういうのが見たかったんだが。

>つうかauだけが勝手サイトって言ってる
>ソースこそ無いんじゃないのか?

DoCoMoとauとSoftbankのHPで「勝手サイト」をサイト内検索してみ。
だから
>HPで勝手サイトと呼んでいるのはau位のもの
と書いたわけだ。
607非通知さん:2008/01/08(火) 00:30:22 ID:LGhfl1870
>>606
ちょっと間違えた。
"勝手サイト"で検索しないと(勝手|サイト)で検索される。
608非通知さん:2008/01/08(火) 00:30:46 ID:HWY6sCYy0
どうでもいいよ
めんどくせぇしw
609非通知さん:2008/01/08(火) 00:32:10 ID:LGhfl1870
>>608
なら黙ってろ。
610非通知さん:2008/01/08(火) 00:33:18 ID:VkaH7pyL0
>>609
お前もいい加減黙れ。うざい。
611非通知さん:2008/01/08(火) 00:34:23 ID:6nr0MwAy0
客観的に見てID:HWY6sCYy0の負けだなw
突っ込みいれるなら論理武装しなくちゃね。
612非通知さん:2008/01/08(火) 00:35:20 ID:O+hV98OR0
MNP転出って金取るのかよ?
それと4000ポイントほどあるのだが有効的な使い方がまったく無い…
613非通知さん:2008/01/08(火) 00:35:24 ID:LGhfl1870
>>610
文句は>>608に言えよ。噛み付いてきたのはあっちなんだから。
俺は事実を踏まえて言ったまでだ。
614非通知さん:2008/01/08(火) 00:36:12 ID:LpcbS3/v0
ウザさでは評価が逆転するけどなw
615非通知さん:2008/01/08(火) 00:38:09 ID:6nr0MwAy0
そうは言うがワンレスで煽るのはもっともうざいよ。
616非通知さん:2008/01/08(火) 00:41:23 ID:LpcbS3/v0
じゃあツーレスw
617非通知さん:2008/01/08(火) 00:42:17 ID:JowcIG9OO
相変わらずアンチauはイライラしてるね
618非通知さん:2008/01/08(火) 00:45:23 ID:LpcbS3/v0
>>617
>>615
ワンレスはダメだとさw
619非通知さん:2008/01/08(火) 00:46:08 ID:MLPfpqYF0
何なんだこのスレ?
620非通知さん:2008/01/08(火) 00:53:09 ID:sOQB2UQK0
みんなauのダメっぷりにイライラしてるんだよw
あうヲタフルも含めてw
621非通知さん:2008/01/08(火) 00:54:56 ID:v6DF5Cih0
お前らカルシウム摂取しやがれw
622非通知さん:2008/01/08(火) 00:54:58 ID:HWY6sCYy0
なんだかな〜
カルシウム摂れよw
623非通知さん:2008/01/08(火) 00:55:57 ID:HWY6sCYy0
>>621
もろかぶりw
624非通知さん:2008/01/08(火) 00:56:40 ID:0vEz7ftHP
せっかくau使ってるんだからCaとは言わずにAu取れ
625非通知さん:2008/01/08(火) 00:58:57 ID:wfW9Ne6w0
キンを取れとな!
さすがはオカマ御用達携帯www
626非通知さん:2008/01/08(火) 01:02:20 ID:Ysx2CglhO
CAが本気出さないとマジやばい
昔の感動を頼む
627非通知さん:2008/01/08(火) 01:04:48 ID:vEthsfgZ0
>>557
シンプルって、ポイントつかないじゃんw
結局、総務省に文句を言われないようにするだけプランw
628非通知さん:2008/01/08(火) 01:16:18 ID:Ot4JFSq50
>>627
ポイント?
そんな円天みたいなもん当てにすんな。

新しい端末欲しきゃ、1円即解持込 18000円
全く縛り無し。
629非通知さん:2008/01/08(火) 01:18:06 ID:RRXu8+dT0
無料通話も無いしなシンプル
何が魅力なのかさっぱり分からん
630非通知さん:2008/01/08(火) 01:19:03 ID:Ot4JFSq50
>>629
ゆとりはどうせ通話しないんだろ
631非通知さん:2008/01/08(火) 01:19:52 ID:HWY6sCYy0
>>628
それってフルサポで契約
即解除してシンプルってこと?
興味あるんだけど
即解除してOKなの?
制限とか無いの?
632非通知さん:2008/01/08(火) 01:22:08 ID:sOQB2UQK0
>>631
解除料払えば制限なんか無い。
633非通知さん:2008/01/08(火) 01:23:28 ID:RRXu8+dT0
>>631
シンプルは持込新規や機種変では適応できなかったはず
だから無意味

シンプルにするのは通常機種変の際にシンプルコースを選び
それ相当の端末価格を店頭で払えばシンプルコースになれる
634非通知さん:2008/01/08(火) 01:24:55 ID:HWY6sCYy0
それは分かるんだけど
買って数日(当日も可?)で
解除してOKなのかなと…
635非通知さん:2008/01/08(火) 01:26:21 ID:RRXu8+dT0
それは全く問題無いでしょう
金さえ払えば
636非通知さん:2008/01/08(火) 01:26:25 ID:HWY6sCYy0
>>633
フルサポ⇒シンプルは
解除料払えば可能だよ
637非通知さん:2008/01/08(火) 01:26:33 ID:sOQB2UQK0
>>634
買った翌日から可能。当日は登録の関係で面倒。
ただし解除する時に所持ポイントは全滅する。
638非通知さん:2008/01/08(火) 01:28:32 ID:HWY6sCYy0
>>637
サンクス
フルサポだと端末安いし
MNPと併せて選択肢の
1つとして考えてみますわ
639非通知さん:2008/01/08(火) 01:34:43 ID:RRXu8+dT0
フルサポで買って解除料払ってシンプルって事は
機種変って事だよな?18900円払って
シンプルコース用端末代45000円ぐらい出すのか
640非通知さん:2008/01/08(火) 01:38:54 ID:HWY6sCYy0
>>639
いまだとフルサポ機種変0円もあるよ
あまったポイントを解除料にあてて
シンプルで様子見るのもありかなと…
641非通知さん:2008/01/08(火) 01:41:30 ID:sOQB2UQK0
解約→違約金にポイントは使えず、ポイントは捨てるだけ
フルサポ解除→ポイントは解除料へ強制充当

ポイントがかなり貯まってるなら
フルサポ解除の方が安上がりだったりする。
今はショップでさえフルサポ0円あるし。
642非通知さん:2008/01/08(火) 02:24:25 ID:OOMw+amv0
1円フルサポ→解除&違約金18900円→シンプルよりも
904i+バリュー契約のほうが良いな。(905i本体は45000円で売却)
643非通知さん:2008/01/08(火) 02:29:24 ID:RRXu8+dT0
え?確認だけど
フルサポで買って解除料払えばシンプルコースに変更出来るって事?

シンプルコースって新規で買うか機種変時の時しか出来ないんじゃなかったっけ?
644非通知さん:2008/01/08(火) 02:47:07 ID:sOQB2UQK0
>>643
フルサポで購入後なら、解除料さえ払えばシンプルに移行可能。
645非通知さん:2008/01/08(火) 02:50:50 ID:LsuubMh00
>>642
904iの端末はどうするのよ?

1円で買って、ひとりでも割解除料払うのか。
、、ああ、でもフルサポ解除料よりは安いかw
646非通知さん:2008/01/08(火) 03:03:04 ID:+yrBVapP0
847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....


848 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:57:55 ID:1327yhnTO
半年待ちktkr


849 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:05:28 ID:EY/3GesV0
KCP+搭載機発売

人気で品切れ

修理で交換

ガチでこの流れになったらバッシングしまくってやろう


850 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:19:52 ID:BTwfFrA10
>>849

ですから、ここだけの話と言うことで....
あまり公にすると上層部にバレます。2ch内だけならバレないと思いますので。
647非通知さん:2008/01/08(火) 04:22:02 ID:CS6EPUkv0
慢心したかKDDI、携帯純増数3位転落、「勝ち組」安住、変化二の足?。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1474142
648非通知さん:2008/01/08(火) 06:35:17 ID:YMG6RoAmO
>>644
冗談はよせアウヲタちゃん
649非通知さん:2008/01/08(火) 07:30:40 ID:6pB4c5+w0
au・・・\(^o^)/

さっさと705発売しろ〜
650非通知さん:2008/01/08(火) 07:36:34 ID:LpcbS3/v0
>>644
そのネタはどこから出てきたの?
auのHP読んだけどそんなこと書いてなかった。
ソース頼む
651非通知さん:2008/01/08(火) 07:50:02 ID:/IdytvDA0
>>650
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1004/besshi.html

つかKDDIはこういう事を積極的に公表しないので利用者が注意書きを
良く読まないとKDDIの罠に嵌まる。
652非通知さん:2008/01/08(火) 08:02:19 ID:RLoL4bqMO
>>650
カタログに書いてあんだろ。
解除料払えばシンプルに移行可能ですって。
だからシンプルとフルサポの価格が18000円以上なら絶対やるべき。
フルサポ解除する時、同時に誰割も解除すりゃこっちも無料。
但し、俺が見つけた裏技だからあまりやるな。
そのうち制限がかかるかもしれない。
ドコモはそれをわざと出来なくしてるし、オプション割の違約金も別途必要。

オマイラ、ちっとは頭使えよ。
653非通知さん:2008/01/08(火) 08:05:21 ID:LpcbS3/v0
>>651
なるほど、(2)の以下の部分だね

>期間中途でも「フルサポート解除料」をお支払いいただくことにより「シンプルプランL」「シンプルプランS」に変更することも可能です。

ただこれってそんなに得だとは思えない・・・
端末価格がシンプルの方が21000円引きだから、フルにして速攻シンプルにして違約金18900円払ったら
差額が2100円しかない。
これって、(機種変更じゃないけど)機種変更手数料2100円と相殺じゃないの?
そう考えると金額差が無いと思うんだけど?

しかしauの買い方セレクトの説明にはこれ書いてないね。
わざとなんだろうけど・・・なんだかなぁ。
654非通知さん:2008/01/08(火) 08:07:36 ID:LpcbS3/v0
>>652
すまんカタログまで読んでない。
HPの買い方セレクトの説明読んでた。

シンプルとフルの差は21000円じゃないのか?
説明では同じ価格で21000円引きとしか書いてないけど、実店舗じゃ違うって事か。
655非通知さん:2008/01/08(火) 08:08:15 ID:aFvL7bZ80
>>653
店頭ではフルサポとシンプルの価格差が21000円より
大きい場合も多いからね。
656非通知さん:2008/01/08(火) 08:11:08 ID:RLoL4bqMO
>>650
但し適用は当月は無理で翌月からな。
こんな美味しい策を堂々と書かないんだから、いかにあうがやられたくないかよくわかる。
だが今あうは弱り目だ。めったな事で制限しないだろう。
657非通知さん:2008/01/08(火) 08:13:26 ID:aFvL7bZ80
>>656
ただやられたくないなら初めからさせないようにもできた気がするけど。
でもやっぱわかりにくすぎだなww
658非通知さん:2008/01/08(火) 08:15:33 ID:aFvL7bZ80
あと良くわからないのがシンプルに移行した後、
白ロムを持ち込みした場合どうなるんだろ??
659非通知さん:2008/01/08(火) 08:18:26 ID:26RtMLEmO
そもそも使いたくなる機種ネーヨ
660非通知さん:2008/01/08(火) 08:20:08 ID:LpcbS3/v0
>>658
今までのプランだと、2100円払ってSIMロック解除して、SIM交換で使えるようになる、だっけ?
やったこと無いけど・・・
保証は契約中の1台、みたいなこと書いてあるけどどうなんだろ。
661非通知さん:2008/01/08(火) 08:28:56 ID:dp+n4wWOO
そこまでして、月額基本料高く無料通話が無いプランにする必要無いだろうw
662非通知さん:2008/01/08(火) 08:29:31 ID:aFvL7bZ80
>>660
レスサンクス。白ロムだから保障は故障一年のみだろうけど、
シンプル維持できるならいいなと思った。
あと前に自分が使ってた機種ならSIM交換すればシンプル以降後も
そのまま使えるよね?シンプル移行して端末売って今の機種を
使う手もある・・のか?w
663非通知さん:2008/01/08(火) 08:29:42 ID:YMG6RoAmO
解約しようとしてる奴はそんな裏技興味ねーよ
糞社員乙

2ちゃんで宣伝してる暇あったら買い方セレクト改善か魅力的な端末出せ


って言ってももうauなんて無理か
664非通知さん:2008/01/08(火) 08:31:52 ID:aFvL7bZ80
>>661
2年縛りじゃなくなることとかww
665非通知さん:2008/01/08(火) 08:48:03 ID:Hhk9rt910
〓SoftBankを解約したい人のスレ 25人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194877197/


こっちより書き込みペースが速いね!さすがau
666非通知さん:2008/01/08(火) 08:58:39 ID:RLoL4bqMO
>>663
くだらねーことは、あうに直接言ってろ、このカス
こっちはこんなに通話料安いプランに盲点を突いて入る方法教えてやってんだろ。
667非通知さん:2008/01/08(火) 09:01:27 ID:Hhk9rt910
つ●

もちつけ
668非通知さん:2008/01/08(火) 09:19:30 ID:um4xTjdrO
>>660
自分のSIMで使えりゃ何台でも3年のはず
669非通知さん:2008/01/08(火) 09:27:33 ID:wfW9Ne6w0
たしかに18,900円払ってシンプルにするくらいなら他社のプランのほうが魅力的だな。
それにこのスレ的には>>663>>666なら>>663の方が言ってること正しい。
670非通知さん:2008/01/08(火) 09:34:20 ID:wJPsPofi0
WEB  Docomo,EM?
通話 SB
TV au以外

以下はパケット使用しない(キャリアに儲けさせないで可)

GAME Willcom,SB,EM (WindowsMobile機種でNES,SNES,GB)、SB(Nokiaで・・)
地図 Willcom,SB,EM (WM機種+地図Soft+GPS)
辞典 Willcom,SB,EM (WM機種+EPWING広辞苑)
音楽 au以外
671非通知さん:2008/01/08(火) 09:38:55 ID:05fmfjlz0
willcomは料金高い上に速度遅いから論外
windowsmobileは正直使い物になんねーよ
672非通知さん:2008/01/08(火) 10:05:12 ID:kp9mONA40
まあどんなに良い物でも使いこなせなきゃゴミだからなw
673非通知さん:2008/01/08(火) 10:06:41 ID:05fmfjlz0
昔使ってたnewtonよりは良い物だけどねぇ・・
674非通知さん:2008/01/08(火) 10:13:20 ID:CSTyM6xR0
さっき157へTELして
誰割の自動更新をしない手続きを済ませた

あとは来月移るのみ
675非通知さん:2008/01/08(火) 11:05:19 ID:JowcIG9OO
スマートフォンはバカには使いこなせないからやめとけ
676非通知さん:2008/01/08(火) 11:05:22 ID:01h5aXGS0
>>654
シンプルは全く値引きできないけど
フルサポートだと、ダブル定額、家族割り、携帯安心サポート入れば
最大で10500円引きになるよ、機種変も同様にオプション加入で
割引は出来る
だからフルサポ→シンプルのほうが特
677非通知さん:2008/01/08(火) 11:30:40 ID:R0jytgp80
オレもさっき誰割の自動更新をしない手続きをした。

皆さんもお早めに。
プラン見直しをしないauを慌てさせましょう。
678非通知さん:2008/01/08(火) 12:32:56 ID:TAbq51V80
こういうことを分かりにくくしている時点で、すでに信用出来ない
679非通知さん:2008/01/08(火) 12:34:20 ID:26RtMLEmO
更新しない手続きって157で電話して何番?誰でも割ってやつでいいのかな?
680非通知さん:2008/01/08(火) 12:38:03 ID:JYBizVdMO
自分も今月いっぱいでauとはおさらばだ。早速近くの電器店で総合と機種別カタログをもらってきた。
が、P905iだけないじゃないか!本命だっただけにショック。もしや何処の店も在庫切れなのか。
681非通知さん:2008/01/08(火) 12:41:38 ID:As5hLFDEO
>>627
もっと根本的な所を突っ込まないと。
2年縛りが有るのはバリューじゃなくてベーシックだろうってさ。
アウヲタフルは馬鹿だから一括と無金利分割が選べるのに縛りとか言う。
普通はさぁ選択肢を絞った上に止めにくくしてる方を縛りと言うのにね(笑
682非通知さん:2008/01/08(火) 12:56:17 ID:kp9mONA40
なんでもヲタつけたがるのは
ヲタ厨か
683非通知さん:2008/01/08(火) 12:58:44 ID:MHNuTn/k0
>>682
なんでも厨をつけたがるのは
厨厨か
684非通知さん:2008/01/08(火) 12:59:27 ID:kp9mONA40
>>683
そのネタ、昨日違うスレでやったからもういいw
685非通知さん:2008/01/08(火) 13:00:35 ID:kp9mONA40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199610207/253

253 :Socket774 [sage] :2008/01/07(月) 17:16:47 ID:mvWABWd9
なんでも厨つけたがる奴
厨厨?
686非通知さん:2008/01/08(火) 13:01:14 ID:JowcIG9OO
コドモの2年縛りは異常
687非通知さん:2008/01/08(火) 13:08:31 ID:xErvbL9DO
WEBでの申し込み/変更の料金割引サービスに誰でも割の項目がないんだけど何故だろう?
688非通知さん:2008/01/08(火) 13:09:47 ID:mNUZGAtkO
>>686
同じ二年でもシンプルとベーシックと比べると、ベーシックの方がまだマシw
689非通知さん:2008/01/08(火) 13:12:25 ID:EI7lCSYo0
>>687
お客様サポートの一番上
690非通知さん:2008/01/08(火) 13:14:36 ID:JowcIG9OO
>>688
え?(笑)
ベーシックって、通話料高いあのベーシック?(笑)
691非通知さん:2008/01/08(火) 13:15:58 ID:xErvbL9DO
>>689
それを選択しても割引サービスのページに飛ばされるんです
692非通知さん:2008/01/08(火) 13:47:52 ID:gvfivIJ00
ベーシックといえば、ファミリーベーシックしかないだろうにw
693非通知さん:2008/01/08(火) 13:57:43 ID:mNUZGAtkO
>>690
無料通信分の有無
請求書発行料金の有無
694非通知さん:2008/01/08(火) 14:04:47 ID:um4xTjdrO
>>693
どうせお前通話しないんだろ!w
695非通知さん:2008/01/08(火) 14:06:59 ID:ogZqbyM2O
昨日解約してきた。

ソフトバンクにしてきた。
通話料金気にしないでいいって最高。
今まで1分の通話で30円、10分で300円も払ってたのが本当に馬鹿らしい。
696非通知さん:2008/01/08(火) 14:11:43 ID:MHNuTn/k0
>>695
ホワイト経験しちゃうと他に変えられないよな。
697非通知さん:2008/01/08(火) 14:30:10 ID:exZK8JwL0
>>694
auと違って、分け合えるんだけど、何か?
698非通知さん:2008/01/08(火) 15:15:36 ID:4BkjA3It0
「KCP+採用端末が遅れが影響したためか、auでは異例の変則スケジュールで発売することになった。」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news048.html

W61SHもう発売か・・・。
W5xシリーズより先の発売って、どんだけ狼狽してんだよ・・・。
もうめちゃくちゃだな。
699非通知さん:2008/01/08(火) 15:31:32 ID:PHPCmv8x0
>>698
131gとか重すぎだろw
この時期に投入できるならW54SHの名称で良かったんじゃないかと…。
700非通知さん:2008/01/08(火) 15:35:55 ID:jN/7FcT/O
au必死だなwww

正直ただでも今の新機種は使いたくないわ
全機種一万円以下ならこのスペックでも納得はいくんだが
701非通知さん:2008/01/08(火) 15:54:52 ID:n4UisuG8O
お客様満足度No.1(笑)
702非通知さん:2008/01/08(火) 16:39:57 ID:sK43HeyD0
>>695
他社にかけると1分42円だから気をつけろ。
無料範囲内だけで使うのがお得。
あ、それとビル内圏外はフツーのことだから。
703非通知さん:2008/01/08(火) 16:40:18 ID:IBZWpdK30
いまさら240×400ピクセルかよ
買う奴Mだな
704非通知さん:2008/01/08(火) 16:41:45 ID:+HZje/AU0
>>703
そりゃ端末価格次第。
エントリ向け機種をハイエンド視点で見ても無駄だし、
逆にハイエンド向け機種をエントリ視点で見ても無駄。
705非通知さん:2008/01/08(火) 16:42:31 ID:4BkjA3It0
auのハイエンド・AUQUSOケータイデヴュー!


          au【W61SH】   ドコモ【SH905iTV】   SB【920SH】

液晶サイズ      2.8インチ       3.2インチ       3.2インチ
解像度        WQVGA        WVGA       WVGA
液晶色数       26万色       1677万色     26万色
連続待受       300時間       500時間     330時間
厚さ         19.9mm        18.9mm       18mm
重さ          131g         140g        123g
GSM          なし         なし        あり
カメラ        203万画素     320万画素     320万画素
スピード       非Rev.A       HSDPA       HSDPA
706非通知さん:2008/01/08(火) 16:46:12 ID:MHNuTn/k0
>>705
あわわわわわ
707非通知さん:2008/01/08(火) 16:48:43 ID:6pB4c5+w0
帰ったらW61SH発売知って吹いた

マジこれからどうすんだよauwwwwwww
708非通知さん:2008/01/08(火) 16:49:47 ID:eBsSc6A00
結局auが王者なんだよな。
皆auをマークしてる
2.5GHz帯の免許を取得した辺りで王者が確定したね
709非通知さん:2008/01/08(火) 17:16:51 ID:aFvL7bZ80
>>705
61shががっかり携帯なのは同意するが、連続通話やGPSの有無を
のせてないのがアンチって感じがぷんぷんだな・・
710非通知さん:2008/01/08(火) 17:20:04 ID:VOKDP3PIO
auが王者ですか。
じゃあ、シェアNo.1のDoCoMoはなんて呼べばいいの?
7ヶ月純増1位の禿は?

2007年に王者auがしたことはなんですか?







こーゆー奴がイラッとさせるんだよな(怒)
711非通知さん:2008/01/08(火) 17:25:23 ID:xDi9ovRoO
61SHが912SHにも及ばないのに、なぜ作るんだろう。
712非通知さん:2008/01/08(火) 17:28:13 ID:4BkjA3It0
騙された人に買わせるため。
auは一人でも多くの人にauは素晴らしいんだ!と思わせようとしている。
しょっぱい端末ばかりで。

「偽」という言葉がぴったりな会社KDDI
713非通知さん:2008/01/08(火) 17:29:36 ID:JowcIG9OO
何年間もシェアを縮めてるドコモはよく責任追求されないね
714非通知さん:2008/01/08(火) 17:31:16 ID:sOQB2UQK0
>>713
元がデカいからね。
715非通知さん:2008/01/08(火) 17:32:08 ID:zYxm481+0
61SHみたいなクソ端末で2年縛られるのはゴメンだねw
まあ、型番でダマされちゃう一般人も多いんだろうな
716非通知さん:2008/01/08(火) 17:32:33 ID:qzgghxKF0
>>708は本気で言ってるワケないじゃない。当然、皮肉だろ。

auを信じてるヤツなんて、社員以外いるわけない。
717非通知さん:2008/01/08(火) 17:33:04 ID:JowcIG9OO
>>714
終わってるよドコモは。
小野寺君はよくやってる
718非通知さん:2008/01/08(火) 17:35:58 ID:JowcIG9OO
HSUPAも本来2007年投入予定だったんだろ?
中村はいい加減にしろ
719非通知さん:2008/01/08(火) 17:38:01 ID:lSaitLOF0
相変わらずアンチauはイライラしてるね
720非通知さん:2008/01/08(火) 17:38:41 ID:W34QcWu+0
小野寺いい加減にしろよ。
721非通知さん:2008/01/08(火) 17:41:06 ID:JowcIG9OO
Rev.Aエリアについて文句垂れてるやつがいるが、予定通りなんだよねこれ。

秋冬モデルが珍しく予定より遅れてるくらいで。
722非通知さん:2008/01/08(火) 17:46:40 ID:AAGOtvdw0
アンチはイマイチ具体性がないんだよな
723非通知さん:2008/01/08(火) 17:57:34 ID:sp+lMmbj0
アンチ叩いてる奴らって、見てて空しいねw
724非通知さん:2008/01/08(火) 18:03:54 ID:W34QcWu+0
ID:JowcIG9OO必死ですねw
725非通知さん:2008/01/08(火) 18:05:55 ID:JowcIG9OO
そう。解約させる為に必死になってる
726非通知さん:2008/01/08(火) 18:09:44 ID:vgPg1F+gO
指定割かけてる番号には通話無料とか
パケット定額の上限額下げるとかしてくれたら残るんだけどな
727非通知さん:2008/01/08(火) 18:10:22 ID:JowcIG9OO
いや さっさと解約してくれ
728非通知さん:2008/01/08(火) 18:15:33 ID:vgPg1F+gO
言われなくてもこのまま行けば解約するけどな
今のプランのままならauに残ること自体馬鹿らしいし

そのうちauには池沼しか残らなくなるだろうな
729687:2008/01/08(火) 18:16:09 ID:xErvbL9DO
どこから入っても誰でも割を変更する項目がない…
730非通知さん:2008/01/08(火) 18:16:53 ID:VOw/A3qy0
W61SHだけじゃなくて、W51SHもそうなんだど、サイクロイドスタイル?
にしたときに、画面が右にずれてるのがマジで許せないんだよね。
あんなデザインでOK出すauがマジで嫌。
731非通知さん:2008/01/08(火) 18:18:41 ID:vgPg1F+gO
昔はあんなに先進的な企業だったのに
732非通知さん:2008/01/08(火) 18:21:40 ID:j9UB3fHI0
>>730
あのずれは本気で理解不能。
733非通知さん:2008/01/08(火) 18:22:24 ID:sOQB2UQK0
>>730
それよりも「AQUOS"ケータイ"」なんて
ロゴをいれるauのスイーツセンスが嫌。
734非通知さん:2008/01/08(火) 18:22:47 ID:JowcIG9OO
>>728
>このまま行けば
じゃなくてすぐにでも解約してこいよ。

青歯もラジオもない905iを分割で買うチャンスだぜ
735非通知さん:2008/01/08(火) 18:25:32 ID:exzYp39hO
ラジオで自慢してビックリだぜ
736非通知さん:2008/01/08(火) 18:26:24 ID:W34QcWu+0
>>734
P905iには付いているぞ。青歯。
W61SHにもラジオは付いていないし。
737非通知さん:2008/01/08(火) 18:27:22 ID:vgPg1F+gO
まだ縛りが残ってるからな
あとauで青歯搭載してる機種ってあるのか
まさか未だ発売されてないKCP+機種の事言ってるんじゃないよな
あとP905iは青歯搭載だよね
738非通知さん:2008/01/08(火) 18:29:28 ID:JowcIG9OO
結局W56Tが神過ぎるんだよな

さっさと、全部入りとか嘘ついてボッタクリ価格で端末を売るドコモにしてこい!
739非通知さん:2008/01/08(火) 18:31:47 ID:eT2fWvwFO
>>738
年始のメールは3時間遅れるがな。
740非通知さん:2008/01/08(火) 18:31:48 ID:vgPg1F+gO
壁打ちに入ったか
741非通知さん:2008/01/08(火) 18:32:05 ID:W34QcWu+0
>>738
サムチョンQVGA有機ELの56Tが?
ボッタクリはauの方が何枚も上手だろうが
742非通知さん:2008/01/08(火) 18:33:19 ID:JowcIG9OO
>>739
んな事言ったらドコモはメールリトライが甘いだろ
743非通知さん:2008/01/08(火) 18:33:47 ID:j9UB3fHI0
>>737
東芝機を中心に年に3機種ほど?最新はW54T
744非通知さん:2008/01/08(火) 18:35:02 ID:vgPg1F+gO
なんだ不具合もっさりの東芝機だけか
745非通知さん:2008/01/08(火) 18:35:36 ID:JowcIG9OO
>>741
液晶(笑)

さすが、ケータイ向けに世界初WQVGA有機ELディスプレイを搭載したKDDI
746非通知さん:2008/01/08(火) 18:35:56 ID:ap0fDpXc0
747非通知さん:2008/01/08(火) 18:36:15 ID:IBZWpdK30
販売されていない機種を前提条件で話すなよ・・
61SHは本決まりらしいけど
748非通知さん:2008/01/08(火) 18:36:57 ID:6NF2nVWI0
396 :非通知さん:2008/01/08(火) 17:43:16 ID:JowcIG9OO
さあF905i→W53Hに変えてくるかな

あれ?W56Tに変えないのですかw
749非通知さん:2008/01/08(火) 18:37:18 ID:j9UB3fHI0
>>744
そんなこといってると「なんだ不具合もっさりのPnasonic機だけか」とか返されちゃいますよ。

※Panasonicが不具合モッサリかどうかは知りません。
750非通知さん:2008/01/08(火) 18:40:50 ID:JowcIG9OO
>>748
俺にとっては、薄くてキレイなW53Hのほうがいい。スペックいらんし。

W56Tを出したのは、auは安いのにスペックで全然負けてねえじゃん って事
751非通知さん:2008/01/08(火) 18:41:24 ID:DChPxXVbO
買って半年の予備携帯(メール送受信を一日1件するかしない程度)が一日バッテリーがもたないので修理にだした

予備携帯で1年使わない予定なので大事に使用しオークションにでも出そうかと思っていたので、
本当に大事につかってきた


なのにショップから「メーカーから連絡があり水没の為修理費1万」って…

こんな事ってあるんでしょうか?

本当に腹がたったのでau解約しようかと思うのですが解除料取られるのもしゃくだし、
(2台分あるので)
かといって機種変更してフルサポートの縛りがつくのも困ります

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?

752非通知さん:2008/01/08(火) 18:42:02 ID:Ysx2CglhO
AUから905に変えて最初はつかいずれーって感じだったけど
やっぱりアプリ充実してるのは便利だね。2chにしてもw2chのお気に入りスレの新着一括チェック便利すぐる。
AUがこの先いくら端末で頑張ったとしても、いろんな規制外さなきゃ意味ないからね
753非通知さん:2008/01/08(火) 18:42:27 ID:vgPg1F+gO
そもそも有機ELは明るいところでは画面が見づらいから室外で使う携帯には不向き
テレビとしては良いんだけどね
754非通知さん:2008/01/08(火) 18:44:08 ID:sp+lMmbj0
>>736
なんでW6Xシリーズ入っちゃうんだろうなそれで。53SHってつけても危ういけど
755非通知さん:2008/01/08(火) 18:44:34 ID:JowcIG9OO
画面をこれ以上極端に大きくはできない。
携帯電話の限界。

で、あれば画面の質そのものを向上させる。

そこまで見えてる小野寺君は化け物だ
756非通知さん:2008/01/08(火) 18:44:59 ID:6NF2nVWI0
>>750
じゃあ何故ドコモユーザーのあなたが解約スレにいるの?
757非通知さん:2008/01/08(火) 18:45:20 ID:vgPg1F+gO
>>750
まだ発売日すらわかってない機種の値段がわかるのか
758非通知さん:2008/01/08(火) 18:46:28 ID:j9UB3fHI0
>>751
その現象はauに限らずありえる話しです。
目に見える場所見えない場所に貼ってある水没判定シールがにじんでるかどうかで
判定するので、その場所がポンポイントで汗や結露でぬれると…

A1.運が良くなかった(本当の意味で)と諦める
759非通知さん:2008/01/08(火) 18:47:06 ID:W34QcWu+0
サムチョン(笑)
QVGA(笑)
東芝(笑)
KCP+(笑)

どう反撃してくるかな
760非通知さん:2008/01/08(火) 18:47:47 ID:IBZWpdK30
夏場炎天下で汗まみれで通話してたら水没同様になったって報告聞くよね・・
761非通知さん:2008/01/08(火) 18:48:53 ID:vgPg1F+gO
>>755
いくら質が良くても解像度がQVGAじゃな
しかも明るい場所じゃ見えづらいし
762非通知さん:2008/01/08(火) 18:50:56 ID:vgPg1F+gO
>>759
KCP+の出来も気になるな
au端末全体がもっさりになる可能性もあるし
763非通知さん:2008/01/08(火) 18:52:23 ID:W34QcWu+0
>>762
凍死場のもっさり遺伝子が受け継がれてなければ良いんだけどね
764非通知さん:2008/01/08(火) 18:55:47 ID:O+d5YKgB0
サクサクって言葉がCMなどで認知されてきてる今、それはきついな
765非通知さん:2008/01/08(火) 18:55:58 ID:JowcIG9OO
小野寺君の先見性に、だんだんスレがざわついてきたね
766非通知さん:2008/01/08(火) 18:57:00 ID:W34QcWu+0
>>765
小野寺君の先見性の無さ
に訂正しておきますね
767非通知さん:2008/01/08(火) 18:58:14 ID:FKDhpj/J0
>>765
ドコモ質問スレの内容は何なんだ? 乗り換え希望なのか? ドコモユーザーなのか?
768非通知さん:2008/01/08(火) 18:59:33 ID:IBZWpdK30
東芝はDVDで決定的な敗北をこうむったから
それを前面に出して日本人の判官贔屓を煽るしかないな
769非通知さん:2008/01/08(火) 19:01:41 ID:qucd9XeLO
>>750

        au【W61SH】   ドコモ【SH905iTV】

液晶サイズ   2.8インチ        3.2インチ
解像度     WQVGA        WVGA
液晶色数    26万色       1677万色
連続待受    300時間       500時間
厚さ       19.9mm        18.9mm
重さ        131g         140g
GSM        なし         なし
カメラ      203万画素     320万画素
スピード     非Rev.A       HSDPA
価格
シンプル
(バリュー)   47,800円       50,400円
フルサポート
(ベーシック)  20,800円      約36,000円
770非通知さん:2008/01/08(火) 19:05:01 ID:A62L+O0UO
ラジオ搭載で威張れるなんてどんだけおめでたいんだよw


さすがあうヲタフルだな。(笑)
771非通知さん:2008/01/08(火) 19:10:03 ID:JowcIG9OO
全部入り!!













全部入りじゃなかった(笑)
772非通知さん:2008/01/08(火) 19:10:24 ID:vR2AV4i20
ホントだTCAスレに張ってた奴には連続通話時間あったのに
意図的に削ってあるね
でもGPSってそんなに重要?
773非通知さん:2008/01/08(火) 19:11:23 ID:AdTDhQ100
>>756  ID:JowcIG9OOは自演顔あうヲタフル
今日も一日中TCAなど各スレで暴れてる(笑)

617 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 00:42:17 ID:JowcIG9OO
相変わらずアンチauはイライラしてるね

675 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 11:05:19 ID:JowcIG9OO
スマートフォンはバカには使いこなせないからやめとけ

686 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 13:01:14 ID:JowcIG9OO
コドモの2年縛りは異常

690 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 13:14:36 ID:JowcIG9OO
>>688
え?(笑)
ベーシックって、通話料高いあのベーシック?(笑)

713 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:29:36 ID:JowcIG9OO
何年間もシェアを縮めてるドコモはよく責任追求されないね

717 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:33:04 ID:JowcIG9OO
>>714
終わってるよドコモは。
小野寺君はよくやってる

718 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:35:58 ID:JowcIG9OO
HSUPAも本来2007年投入予定だったんだろ?
中村はいい加減にしろ

721 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/08(火) 17:41:06 ID:JowcIG9OO
Rev.Aエリアについて文句垂れてるやつがいるが、予定通りなんだよねこれ。
774非通知さん:2008/01/08(火) 19:12:15 ID:W34QcWu+0
auに全部入り端末ってあった?
775非通知さん:2008/01/08(火) 19:14:28 ID:um4xTjdrO
ゆとり君、全部って何?
776非通知さん:2008/01/08(火) 19:17:43 ID:A62L+O0UO
>>774
ないないw
中途半端なのしかないじゃん。
777非通知さん:2008/01/08(火) 19:18:31 ID:hGTDWc1iO
小野寺って確かau機に初めてFMラジオが搭載された時、
「ユビキタスの実現」
なーんて痛いこと言っていた偉い人だよなw
778非通知さん:2008/01/08(火) 19:24:29 ID:7AUIZjsX0
au端末に今まで欲しいと思ったこと一度も無いな。
ドコモ、ソフトバンクならあるけどね。

iPhone、スマートフォン(NOKIA)、Windowsがないauは論外。
779非通知さん:2008/01/08(火) 19:25:00 ID:uZzsAYqzO
今からDoCoMoにしたいんだけど
auの携帯解約しなくちゃいけないんだよね
今からでもちょうど良い時期かな?
月末のが良い?

あと解約料金は?定額料金はどーなる?
780非通知さん:2008/01/08(火) 19:26:22 ID:uZzsAYqz0
ヤバい 王者すぎて今日もアンチの目が真っ赤になってる(笑)
781非通知さん:2008/01/08(火) 19:28:04 ID:W34QcWu+0
ID:JowcIG9OOは逃げたのか?
せっかく遊んでやってるのに
782非通知さん:2008/01/08(火) 19:28:13 ID:j9UB3fHI0
>>779
Docomoが移転先なら注意点。
パケホつける予定なら、日割りはきかないのでできるだけ月初ちかくがいいと思う。
783非通知さん:2008/01/08(火) 19:31:02 ID:W34QcWu+0
>>779
あと、MNP予約取るときはWebで取ったほうが良いよ。
電話だと引きとめが必死らしいから。
784非通知さん:2008/01/08(火) 19:35:27 ID:uZzsAYqzO
ありがとう!
んで解約料金は?
あと番号ポータビリティーはつけない予定
785非通知さん:2008/01/08(火) 19:45:43 ID:LEbqo4/lO
>>784
MNPは知ってても、年割もしくは誰割の解除料は知らないのか。冬休みも終わったんだが。
786非通知さん:2008/01/08(火) 19:54:22 ID:uZzsAYqzO
>>785
年割りの解除します
教えて下さい。
787非通知さん:2008/01/08(火) 20:01:32 ID:5DUqtdMU0
>>784
トップメニュー→au お客さまサポート→確認する→契約情報照会
で、料金割引サービスを参照。次回更新年月が2008年2月じゃない場合、違約金が発生。
誰でも割:\9,975
年割:\3,150
788非通知さん:2008/01/08(火) 20:05:56 ID:HvN5iQCV0
789非通知さん:2008/01/08(火) 20:14:16 ID:A62L+O0UO
人に聞く前に自分で調べようとしない奴って何なの?
790非通知さん:2008/01/08(火) 20:17:18 ID:EsVIf9q60
シンプルプランLでいいや
791非通知さん:2008/01/08(火) 20:18:20 ID:6fv1OuwdO
ポイントがけっこうあったので、全て電池に交換するためauショップに行ってきました。
対応してくれたのが、WINが出たくらいから仲良くしてた店員さんでした。
予定があり時間がなかったけど、MNPする予定や理由などいろいろ話してきました。
解約してごめんよ(´;ω;`)
792非通知さん:2008/01/08(火) 20:18:46 ID:WwXW7Ll80
>>788
涙が出てきたorz
2年縛りでau買った俺は捕虜同然だな・・・
793非通知さん:2008/01/08(火) 21:01:53 ID:ctgIaIoV0
Windowsケータイにしたいけど、SBはGPSねえし、ドコモはイマイチ機種しかないしやっぱりGPSがないし
auがGPSつきのイカスWindowsケータイ出したら留まってやらんでもない

まあ出さないでしょうけど!
794非通知さん:2008/01/08(火) 21:21:38 ID:zC3b4H7+0
ポイントが異常だから、俺にとってはフルサポートコースバンザイだな。
795非通知さん:2008/01/08(火) 21:26:33 ID:3vB3oelA0
auに還元するしかないポイントがいくらあってもお得じゃない罠
796非通知さん:2008/01/08(火) 21:28:43 ID:SgFf9YC60
しかしね、落ち着いて考えてみれば、コロコロ携帯を変えるおれとしては、
auのほうがよい気もしてきた今日この頃。ま、春モデル次第かな。
797非通知さん:2008/01/08(火) 21:29:29 ID:JowcIG9OO
>>796
いや、君は905iをゲットしなさい
798非通知さん:2008/01/08(火) 21:39:23 ID:hN/wGnU6O
その方が幸せになれるから。
799非通知さん:2008/01/08(火) 21:40:51 ID:exzYp39hO
>>795
社長や従業員の給料を誰が払っているかも理解できずに、

ポイントがお徳なんて泣けるよ。
800非通知さん:2008/01/08(火) 21:41:12 ID:SgFf9YC60
>>797
いやさ、マジレスすっとさあ、2年の割賦で買ったってね、
割安感が出るのは3年目からでしょ。わし、携帯は1年
くらいしか持てないのよ。あきるから。
で、2100円×12=25200円が残って、一括で返済するとして、
25200円がまあ機種変更代みたいなもんだよね。
でもそれまでに、25200円払ってるわけだし、auはポイントを
フルサポ解約料に充当できるようだし・・・
わかんねえや。たく、おれみたいなバカにもわかるような
プランにしてちょ。
801非通知さん:2008/01/08(火) 21:44:59 ID:5UXKLWXC0
>>800
取りあえず電話で110番にかけて聞いてくれ(笑)
802非通知さん:2008/01/08(火) 21:46:34 ID:WVK5v88d0
『木暮祐一のケータイ開国論』
「バリ3」表示のホントのとこ 12月12日
http://wiredvision.jp/blog/kogure/200712/200712120039.html

>私 「もしかして銀座1丁目付近に基地局打った?」
>友人「いや、その周辺は特に基地局は増えてないよ」
>私 「でも買い換えたら、バリ3になったよん?」
>友人「じつは…、各端末メーカーにアンテナ表示を甘くするようにお願いしたらしい」

ほらほら書かれてるよ。
  ↓
>どうも最近のケータイ端末のアンテナマークも「怪しい」と感じるようになってきたのだ。
>どのキャリアとはいわないが…。
>最近のケータイは3本立っていても発着信が怪しいことがある。
>2本になってしまったら、ほとんどの確率で発着信ができない。
>そんな端末のアンテナ表示を見て、「このキャリアは電波がいい」だなんて短絡的に考えてはいけない。
>皆さん、「バリ3」にはくれぐれも騙されないように。

やはりauは・・・。
803非通知さん:2008/01/08(火) 21:49:34 ID:JowcIG9OO
>>800
分かりやすいキャリアにしなさいな。

>>801
ずいぶん危ない書き込みするね

こういう危険な書き込み初めてみた
804非通知さん:2008/01/08(火) 21:53:24 ID:4hh9lYoMO
auからDoCoMoにMNPする予定なんだが

P905とN905どっちがいい?
805非通知さん:2008/01/08(火) 21:54:51 ID:XRDQOaTzO
auはポイントが〜とか良く聞くけど、あれって月7000円近く使わないと微妙なんじゃなかったか?
1年置きに500ポイントで電池に出来たり、次の端末代に使えるドコモのがわかりやすくていい。
806非通知さん:2008/01/08(火) 21:55:04 ID:W34QcWu+0
>>804
ホットモック触って使いやすいほうをどうぞ。
807非通知さん:2008/01/08(火) 21:55:41 ID:4BkjA3It0
>>804
個人的にニューロとキータッチの良さでN
808非通知さん:2008/01/08(火) 21:57:15 ID:JowcIG9OO
セカンドステージだのなんだのとうまくはぐらかすよりは良いよ
809非通知さん:2008/01/08(火) 21:58:40 ID:4hh9lYoMO
流れ速いなw

N905はワンセグあるかな?量販店行きたいけど今日も残業です…
810非通知さん:2008/01/08(火) 22:01:19 ID:W34QcWu+0
>>809
905iはN905iμとSO905iCSを除いてワンセグ搭載です。
811非通知さん:2008/01/08(火) 22:04:21 ID:aFvL7bZ80
>>800
俺もMNP考えてるけど、機種変1年程度でしたかったら
auが安いのかな?
905iは1年利用だと、今までの料金で考えると実質4万円、
auは値下がり考慮すると安くできそう。
812非通知さん:2008/01/08(火) 22:13:42 ID:Ot4JFSq50
813非通知さん:2008/01/08(火) 22:16:55 ID:JowcIG9OO
814非通知さん:2008/01/08(火) 22:16:58 ID:4hh9lYoMO
トータル的なコストパフォーマンスはDoCoMoの方がいいと思うけど。

8年半auユーザだったけど今のauには使い続けたい魅力が何一つない。
815非通知さん:2008/01/08(火) 22:19:51 ID:lCeDXRyi0
あえて電話でMNP番号を取りに行き、「そうですね、やめときます」と折れた直後に
ezwebからMNP番号を取りに行くプレイをやってもいいですか?
816非通知さん:2008/01/08(火) 22:20:17 ID:GQizN2kd0
つまり、今のauは特徴はあっても、特長がないってことでFA?
817非通知さん:2008/01/08(火) 22:20:56 ID:edybMidl0
1年ぐらいで次々と機種変したいなら
auが一番安いには違いないだろうと思う。

ただ、そんなに新機種にこだわるような人たちは
auの端末じゃ満足できずに他へ行くのかと思ってた。
端末のレベルとか無関係に、とりあえず機種変したいって層もいるんだね。
818非通知さん:2008/01/08(火) 22:21:21 ID:GQizN2kd0
>>815
いいんじゃマイカ??
819非通知さん:2008/01/08(火) 22:23:48 ID:MHNuTn/k0
なんだこの、ニュー速+みたいな流れの速さはwww
820非通知さん:2008/01/08(火) 22:24:32 ID:GQizN2kd0
>>817
とりあえず、漏れは「au+ソニエリ信者」だから、ドコモのモッサリSOに手を出さないだけ。
821非通知さん:2008/01/08(火) 22:31:01 ID:4hh9lYoMO
ハイスペック端末って初期費用が高いけど長く使えるし絶対得。

他キャリアの劣化版端末しか出さない今のauにはウンザリだし。
長期ユーザを軽視してるのも気に食わない。リスモとかスイーツ端末なんかいらないし。
822非通知さん:2008/01/08(火) 22:32:31 ID:VXa+itFTO
DoCoMoとSOFTBANK、どっちが安く済む?
機種は四年使う。通話はS。ネットは定額いっぱいまで使う(PCサイトはブラウザ使う。ビューアは使わない)
823非通知さん:2008/01/08(火) 22:33:58 ID:4BkjA3It0
>>822
通話あんまりしないならドコモじゃないか?
ドコモの方が規制が少ないし、エリアもスピードも勝る。
824非通知さん:2008/01/08(火) 22:36:31 ID:aFvL7bZ80
>>817
auに長く使ってると1年程度で安く機種変する癖がついてしまう・・
825非通知さん:2008/01/08(火) 22:37:01 ID:VXa+itFTO
>>823
まぁ同一機種四年使うし、DoCoMoのバリューが意味を成すしね。
DoCoMoにします
826非通知さん:2008/01/08(火) 22:47:16 ID:JowcIG9OO
やはりauなんだよな
827非通知さん:2008/01/08(火) 22:53:04 ID:3qiCmjad0
昨年十二月の純増数でKDDIが
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=
a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1474142
828非通知さん:2008/01/08(火) 22:58:15 ID:Py2k46o1O
ファイルシークで変換した1500KBのファイル落とすのに12分掛かってワロタw
死ねよクソau
829非通知さん:2008/01/08(火) 23:00:09 ID:izOI0W/g0
>>824
つうか、今までもそれしか取り柄なかったよ
その唯一の取り柄が無くなった今・・
830非通知さん:2008/01/08(火) 23:00:48 ID:AeNgFY25O
青空文庫が読めないのは痛すぎる…
ドコモうらやま
831非通知さん:2008/01/08(火) 23:01:24 ID:ogZqbyM2O
DoCoMo、DoCoMoって馬鹿か?
普通に考えたらソフトバンクだろ。

友達も彼女もいない奴しかいないのか?
それならDoCoMoでもいいと思うけど
832非通知さん:2008/01/08(火) 23:04:54 ID:JowcIG9OO
キノコは一人で過ごす為のキャリア
833非通知さん:2008/01/08(火) 23:06:30 ID:V+Gjtdif0
俺はメインドコモにしてサブで通話用にSBにした。

アウは必要ない。
834非通知さん:2008/01/08(火) 23:07:16 ID:s/Qxfkhr0
>>832
今日あちこちのスレで何レス位した?
835非通知さん:2008/01/08(火) 23:14:07 ID:9WFaKjkl0
>>833
漏れもそうしようと検討中だが使い勝手はどう?
いまau+SBだが・・・
836非通知さん:2008/01/08(火) 23:14:07 ID:6fv1OuwdO
お客様満足度第1位
12月純増数第3位

あれ?
837sage:2008/01/08(火) 23:20:12 ID:d0X5Y1ZY0
ドコモ 家族内のiモードメール無料
ソフトバンク 家族同士の国内通話が24時間無料(メールの無料なし)
あう 家族間Cメール無料(いまどきCメールってwww)
838非通知さん:2008/01/08(火) 23:21:33 ID:MHNuTn/k0
>>837
SBはSB同士ならメール無料どころか、添付ファイルまで無料だって
839非通知さん:2008/01/08(火) 23:22:09 ID:AdTDhQ100
>>832 ID:JowcIG9OO

ドコモに負けて純増3位転落がめちゃ悔しかったんだなw
一日中張り付いてドコモ叩きかよww
840非通知さん:2008/01/08(火) 23:24:27 ID:nEJSJtw10
自称お客様満足度第1位ぷっ
841非通知さん:2008/01/08(火) 23:25:12 ID:JowcIG9OO
全然悔しくないけど(笑)
青歯すらない端末にどうやって嫉妬すればいいの?
素で疑問
842非通知さん:2008/01/08(火) 23:25:58 ID:V+Gjtdif0
>>835
地域にも寄るだろうがカナリの山沿いの田舎だけどハイスピード使えてビビッタ。
とにかく不可思議な通話不良、サーバーエラー皆無で快適
843非通知さん:2008/01/08(火) 23:28:16 ID:GQizN2kd0
>>821
1行目はあんまり同意しないが、
2行目は同意する。
844非通知さん:2008/01/08(火) 23:30:07 ID:s/Qxfkhr0
>>841
悔しさ丸出し(笑)
ハンカチ貸そうか?
845非通知さん:2008/01/08(火) 23:33:18 ID:JowcIG9OO
ハンカチ(笑)
846非通知さん:2008/01/08(火) 23:36:18 ID:u+Duenv70
今日157に電話して誰割更新解除を申請したら
引き止めがうざかったよ

中年の口調が丁寧なオバハンだったけど
とにかく理由を聞いて来たので適当に答えておくと
今度はauに対してご要望は?と来たもんだ

不満を言ったらキリがないのでこれも「別に・・」と答えたら
「誰割更新解除なら年割にしますか?」と言いやがった

さすがにプチっとなって「なんにも付けないでくれ!」
と言って切ろうとすると
「KDDIではお得な固定電話をサービスしてます」だと

「はいはい、とにかく更新は解除しとけよ」と言って電話を切った

あ〜うざかった
847非通知さん:2008/01/08(火) 23:38:19 ID:JowcIG9OO
なんか、アンチのコミュニケーション能力不足が分かって楽しいな
848非通知さん:2008/01/08(火) 23:40:27 ID:jN/7FcT/O
auは最近くだらない

やってることがしょぼい
849非通知さん:2008/01/08(火) 23:40:34 ID:Zr3qGxDL0
au解約してソフトバンクのスパボ一括に行こうと思ったが・・・
俺の使いたい機能が無い端末ばかりでクソなのがわかった。
唯一使えそうなのがNシリーズだが・・・もうスパボ一括で売ってなさそうだし。
さてどうするか。
850非通知さん:2008/01/08(火) 23:43:00 ID:MHNuTn/k0
>>849
ドコモをメインに、SBで話すやつがいたら、12800円スパボ一括をサブで追加するのが最強
851非通知さん:2008/01/08(火) 23:47:36 ID:Zr3qGxDL0
ちなみに使いたい機能だが・・・簡易留守電機能だ。
ぶっちゃけ解約しても良い回線なんだが・・・番号だけは取っておこうと思った。
家の電話みたいに「おかけになった電話は移転のため番号が変わりました。新しい番号は・・・」と言わせたい。
しかし自作応答メッセージ作成機能が無い端末ばかりだ。
スパボ一括で買えそうな電話機についてはソフトバンクのHPのマニュアルを全て読んだが機能がない。
かといって番号取っておくのにauやドコモでは維持費が高い。
解約するかな・・・
852非通知さん:2008/01/08(火) 23:47:40 ID:RRXu8+dT0
>>849
スパポ一括買って
買った端末オクで売って
その売れた金+自腹で好きな端末をオクで買う

俺はこうして殆どプラマイゼロで912SHゲットした
Sベも解約したからSB同士のメール通話とワンセグ視聴自作動画再生SDオーディオ再生専用になってるけど
853非通知さん:2008/01/08(火) 23:50:32 ID:Zr3qGxDL0
>>850
すまん。
メインはウィルコムのアドエスにしてしまった。
よく話をする奴はみんなウィルコム持ってるんだ。
ソフトバンクは職場(の工場)に電波が入らないので不評なんだ・・・
854非通知さん:2008/01/08(火) 23:52:32 ID:DE0Q4MkT0
っていうかさ、
「端末価格が上がったという消費者の誤解が解けて一月から新機種が店頭に並べば問題ない」。KDDIの小野寺正社長は強気な姿勢を崩していない

って実際に端末の価格って上がってるよね。
何をもって上がっていないと言うんだこの馬鹿は。

ポイント? それって付加サービスだよね。そんなもので還元するってマジで馬鹿。
後10年使ってるユーザーにアニバーサリーで1000Pって馬鹿にしてるんじゃないの。
今さらauのサービス・端末にしか使えない1000円のポイントもらって長期ユーザーのサポートできてるなんてマジでヤクザかよ。
5000〜10000Pならまだわかるけど。
855非通知さん:2008/01/08(火) 23:52:53 ID:wbWEgy2y0
>>850
2台持つの面倒じゃね?
数千円くらいの差なら1台でいいやって気分なる
856非通知さん:2008/01/08(火) 23:54:14 ID:Zr3qGxDL0
>>852
うーん
メール、ワンセグ、動画・MP3再生はすでに間に合ってるからなぁ
SB同士と言ってもソフトバンク持たない奴多いし
ボーダだかその前だかにプランでごたごたがあったらしく誰も買おうとしないんだ
何があったか俺は知らないんだが・・・
857非通知さん:2008/01/08(火) 23:54:21 ID:RRXu8+dT0
>>855
850じゃないけど面倒だね
ていうか邪魔だね〜
858非通知さん:2008/01/08(火) 23:55:37 ID:Zr3qGxDL0
>>855
今2台あるけど、たしかに邪魔だね
1台はカバンの中に入れっぱなしとかにしてるけど、それでも電池切れたりウザイ
859非通知さん:2008/01/08(火) 23:58:55 ID:GQizN2kd0
1台餅がいいよね〜
860非通知さん:2008/01/09(水) 00:00:03 ID:uZzsAYqzO
年割を解約するのに3150円かかるの?
機種の解約料金は?
861非通知さん:2008/01/09(水) 00:01:40 ID:Ot4JFSq50
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる――ソフトバンクが新スパボの特典を改訂
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news114.html

ソフトバンクモバイルが、新スーパーボーナスの特典を改訂。1月15日以降、
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなり、他の2つの特典も無料期間が変更になる。
862非通知さん:2008/01/09(水) 00:01:58 ID:RRXu8+dT0
905買って1台にする予定だったけど
性能が全部中途半端のDとか買ってしまったから
912SHを手放す事が出来なくなってしまった

F買えば幸せだったんだろなぁ〜きっと

>>860
買い方セレクト始まる前に機種購入したなら機種の解除料は無し
863非通知さん:2008/01/09(水) 00:04:45 ID:MOYUXjWLO
>>862
905(笑)
864非通知さん:2008/01/09(水) 00:04:54 ID:XFPMPMKs0
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる――ソフトバンクが新スパボの特典を改訂
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news114.html

ソフトバンクモバイルが、新スーパーボーナスの特典を改訂。1月15日以降、
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなり、他の2つの特典も無料期間が変更になる。
865非通知さん:2008/01/09(水) 00:13:30 ID:9sEnGcACO
>>862
ホントに?よかった〜
じゃあ誰割とかもやってないから3150円で良いのか〜

つかDoCoMoにしたらモバオクの利用料金はどこで払うの?
866非通知さん:2008/01/09(水) 00:14:58 ID:AjxS3TlT0
>>865
クレジットカード支払、コンビニ支払、ぱるる引落などから支払方法を選択できます。

月315円かかるって
867非通知さん:2008/01/09(水) 00:18:58 ID:y4vZT+sj0
au加入140ヶ月で誰でも割15ヶ月なんだけど、今解約すると
いくら掛かる?
868非通知さん:2008/01/09(水) 00:19:11 ID:9sEnGcACO
>>866
確か携帯料金もコンビニで支払いできるよね?

一緒に支払いできるかな?
869非通知さん:2008/01/09(水) 00:24:50 ID:AjxS3TlT0
>>867
1万
870非通知さん:2008/01/09(水) 00:25:19 ID:z/Dyd9cj0
>>867
誰でも割は9800円だよね
あとしらん
871非通知さん:2008/01/09(水) 00:25:41 ID:+NcHiACn0
携帯2台持ちで便利なこと

・部屋で携帯が一つ行方不明になってもすぐ見つけられる
872非通知さん:2008/01/09(水) 00:26:51 ID:7QmIjzeq0

   / ̄ ̄ ̄\
   |  Sh   |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ \|||/#┃
  [|# (・) (・) |] 
   | ┐・・┌ |   だからソフトバンクはダメなんだよ!
   \  ◎ /
   (/   ノ∪      
    し―-J |l| |
         ペシッ!!
      __   
     )[_|_](_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
873非通知さん:2008/01/09(水) 00:29:49 ID:y4vZT+sj0
>>869-870 ありがとう。au13年目に入る前には解約したい。
狙いはP705iです。
874非通知さん:2008/01/09(水) 00:30:02 ID:AjxS3TlT0
>>871
家電からかければいいだろw
875非通知さん:2008/01/09(水) 00:30:16 ID:VG4uj8oM0
■DoCoMo
パケホーダイ月額3900円 フルブラウザ込み(組み込みのフルブラウザなら余分な金額かかるが
勝手アプリのフルブラウザならパケ定額で好きなだけ使える)
月額基本使用料1000円(無料通話1000円分有)
合計4900円

■AU
W定額5700円(フルブラウザを一切使わない場合は4200円)
月額基本使用料1800円(無料通話1000円分有)
合計7500円

■AUシンプル
月額基本料金1000円
W定額5700円(無料通話0、ポイント加算無し)
合計6700円 +4万程度の端末を一括購入。ポイントが付加されないので
次回購入時も値引き無し。そもそもAU自体が売る気のない見せかけプラン。

AUは高い。高すぎる。毎月3000円近くももDoCoMoと差があって
選ばれるわけがない。
876非通知さん:2008/01/09(水) 00:31:14 ID:AjxS3TlT0
P705iか
俺なら705iシリーズならP705iμで決まりなんだけどなぁ
VGA液晶見ちゃった日にはもうQVGAには戻れない
877非通知さん:2008/01/09(水) 00:32:41 ID:MOYUXjWLO
XGA見たあとにケータイ見れないようなもんか
878非通知さん:2008/01/09(水) 00:33:09 ID:7QmIjzeq0
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる――ソフトバンクが新スパボの特典を改悪
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news114.html

ソフトバンクモバイルが、新スーパーボーナスの特典を改悪。
1月15日以降、パケット定額料の最大2カ月無料がなくなり、他の2つの特典も無料期間が削られる。

   / ̄ ̄ ̄\
   |  Sh   |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ \|||/#┃
  [|# (・) (・) |] 
   | ┐・・┌ |   だからソフトバンクはキャンペーン商法なんだよ!
   \  ◎ /
   (/   ノ∪      
    し―-J |l| |
         ペシッ!!
      __   
     )[_|_](_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
879非通知さん:2008/01/09(水) 00:36:06 ID:9ey7OAFB0
>>875
でも、auは高いって思ってないんだよね。安さが伝わらないって言ってる。
他社と比較したことないのかな。
880非通知さん:2008/01/09(水) 00:42:52 ID:y4vZT+sj0
>>876
薄くてHSDPAでワンセグ搭載だったら他に何かありますか?
auでも余りハイスペックは使ってませんでした。
881非通知さん:2008/01/09(水) 00:45:39 ID:AjxS3TlT0
>>880
いやないっす(><)P705iぐらいしか・・・・・・
882非通知さん:2008/01/09(水) 00:56:56 ID:zu+57sOj0
念のためにもう一度お知らせしておきますね^_^


【おかげさまで、auは4年連続関東地区、お客様満足度 No.1。】

auは顧客満足度調査の国際的専門機関J.D.パワーの2007年調査において、
関東地区で4年連続1位を獲得しました。
今回で9回目のこの調査は携帯電話の個人利用者を対象に

「通信品質・エリア」
「電話機」
「企業イメージ」
「非音声機能・サービス」
「各種費用」
「顧客対応力」

の6つのファクターで満足度を測定したものです。


なんだか言っても、やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね(^_^)v

あっ、もちろん「エロアプリ」満足度は ドコモ>>>>>au ですよ^_^;
ドコモヲタのために一応言っておきますね^_^;
883非通知さん:2008/01/09(水) 00:56:58 ID:z/Dyd9cj0
auも上限4200円で使えるフルブラウザあるらしいけど、わざと書いてないのかな?
884非通知さん:2008/01/09(水) 01:02:23 ID:LrG4GjXB0
>>883
はずかしいぞ
885非通知さん:2008/01/09(水) 01:07:33 ID:y4vZT+sj0
>>881
レスサンクス。あまりスペック房でも無かったので
何も考えずにauを11年以上使ってたけど、今度こそは他社へ移行出来そうです。
886小野理佐:2008/01/09(水) 01:09:38 ID:rhYqrqMf0
高い声が出なくてかすれてしまうんだけど、
かすれた声が良いとか言う人もいるし、結果オーライです(^_^)v
887sage:2008/01/09(水) 01:12:05 ID:+TD4sctZ0
>>882
J.D.パワー調査ってのは、ぁぅユーザーにぁぅについてどう思ってるか聞いてる調査だから

ぁぅユーザー = 世間知らず = 自己満足 =オナニー好き

ってことだろwwwww
888非通知さん:2008/01/09(水) 01:14:35 ID:DhxSixG7O
春モデルが11に減ったね
61SHも春モデルあつかいですかそうでか
889非通知さん:2008/01/09(水) 01:29:40 ID:Og+UCaI2O
>>882(笑)
890非通知さん:2008/01/09(水) 01:36:27 ID:TQ6IJG4v0
JDなんちゃらのアンケートなんかより
毎月のTCAのが現状を反映してるのにね
891非通知さん:2008/01/09(水) 01:37:20 ID:VG4uj8oM0
>>883
・AUの場合はアプリに制限がある(3M以上通信出来ない、超えたらHPが表示されない)
・フルブラウザを動かせるオープンアプリ可能な端末がごく僅かな機種しか存在しない

とてもじゃないけど一般に使えるとは言えないよね。
892非通知さん:2008/01/09(水) 01:40:12 ID:Og+UCaI2O
>>890
結局その「お客様満足度No.1(笑)」とかいうのに縋り付くしかないんじゃない?
893非通知さん:2008/01/09(水) 01:41:45 ID:AjxS3TlT0
>>885
まぁどこのキャリアも
何年使おうが1年目から基本料半額だしな
894非通知さん:2008/01/09(水) 01:43:36 ID:EzMnAMmR0
>>855
ホワイトプランでSB同士トランシーバー状態を何人か作ったら、
ドコモやauで通話するのがアホらしくなりますよ。
895非通知さん:2008/01/09(水) 01:45:57 ID:AjxS3TlT0
SBは明日からプププが入るのか
いらねーよあんなの
せっかく糞auのプップップッから抜け出したのに
サブ機で復活するとは・・・・
896非通知さん:2008/01/09(水) 01:55:28 ID:O9KLtG4O0
>>805
亀レスだが24ヶ月未満で解除料相当以上のポイントが得られるのは、
月々の利用額が8,334円以上のユーザーのようだ。

auフルサポートコースの落とし穴を発見!
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20071129A/index.htm
897非通知さん:2008/01/09(水) 02:22:18 ID:wADakH+w0
整理すると、
基本使用料を格安に抑え且つ安く端末を入手できる候補は、

1.スパボ一括ならオク使って好きな端末に入れ替え
  基本使用料:月額7円
  初期費用:−1万(本体)−3千円(新規契約)+紹介券5千円+本体売却1万−オクで入手する本体2万

2.手間かけたくないなら、705iバリュー
  基本使用料:月額千円、無料通話千円
  初期費用:−3〜4万(本体)−3千円(新規契約)

3.ちょっと面倒だけど、904iをバリューで使用
  基本使用料:月額千円、無料通話千円
  初期費用:0円(904本体)−5万(905本体)−3千円×2(新規契約)+905本体売却4〜5万−904契約分解除料1万

くらいか。
898非通知さん:2008/01/09(水) 02:36:11 ID:ZgKqDRBM0
まんどくせ
899非通知さん:2008/01/09(水) 02:39:36 ID:BuNK85On0
>>862
Dで駄目なんら基本的にFもだめだろw
900非通知さん:2008/01/09(水) 02:56:20 ID:6Dla6HJV0
>>897
普通に2だろ。
もしくはスパボとの2台持ち

あうもホワイトコースとブルーコースを出せば考えるwww
901非通知さん:2008/01/09(水) 04:18:23 ID:3jRI18fR0
あうもホワイトコースとブルマーコースを出せば即決するんだろw
902非通知さん:2008/01/09(水) 07:36:59 ID:P2JDvQBk0
このスレもネタスレの過疎スレから本格スレに昇格して
さらにTCAスレ並の消費速度に近づいたよな
903非通知さん:2008/01/09(水) 07:55:30 ID:l8MCmGQJO
新機種がフルサポ新規0円ってのは納得いかないよな
他キャリアが分離プランで既存の利用者に新しい加入者の端末代まで負担させないようにしてるのに
aunkoはと言えば、純減しそうだからという理由だけで新規0円を乱発して、その分は俺たちが肩代わり

もうね、死ねよと。
904非通知さん:2008/01/09(水) 08:05:37 ID:ZGWrzzh7O
だから新規で買って即解約しろや!
この低脳
905非通知さん:2008/01/09(水) 08:36:47 ID:9sEnGcACO
>>868
にお願い
906非通知さん:2008/01/09(水) 08:38:06 ID:rC/GynFt0
907非通知さん:2008/01/09(水) 09:26:53 ID:vC1PvrT0O
ソウダネ、プロテインダネ!
908非通知さん:2008/01/09(水) 10:08:30 ID:eR/i8oR50
auからSB or docomo に移行しようと思ってるんだが、
いままでauしか使ってなかったから心配事がひとつ。
よく利用する、仙台->東京間の新幹線の中で、
メール、ウェブができるかということ。
もちろん、トンネルと山間部はauでも圏外になるが
その程度で、auと遜色なしに利用できるかが知りたい。
909非通知さん:2008/01/09(水) 10:12:14 ID:XFPMPMKs0
>>908
俺は上越新幹線だが、トンネル以外なら普通に使えたな。
ドコモユーザーより。
910非通知さん:2008/01/09(水) 10:19:22 ID:QxYJR0Y+0
東海道新幹線東京→新大阪間ではEMでもWebは使えない区間より使える区間の方が多いよ
911非通知さん:2008/01/09(水) 10:27:05 ID:5DoPt5MFO
東京〜仙台なら通じる部類かな
それより北はわかんない
東海道みたいにトンネル内に基地局あるかは知らない
912非通知さん:2008/01/09(水) 10:47:44 ID:GkcKWg1PO
>>859
今2台持ちって少なくないんじゃん?
自分もサブでウィルコム持ってる。
もっぱら彼女との長電話用。
毎日1時間以上電話してるから、かなり活用してるよ。

友達も彼女用にサブでSB持ってるし。
913非通知さん:2008/01/09(水) 11:02:05 ID:wVDm92uPO
>>904
なんかズレていない?
新規即解と素直に機種変するのとそんなに変わんないような気がするが
914非通知さん:2008/01/09(水) 11:02:42 ID:z/Dyd9cj0
毎日一時間も無駄に時間を過ごしてるのか
もっと有意義に使えない物なのか
915非通知さん:2008/01/09(水) 11:12:52 ID:Pa126MlvO
>>914
あんたモテねーだろw
916非通知さん:2008/01/09(水) 11:15:49 ID:z/Dyd9cj0
>>915
もう結婚してるからいまさらモテてもしょうがない
俺は妻一筋なんでなw
917非通知さん:2008/01/09(水) 11:18:40 ID:dD2DI2Qf0
>>916
脳内乙、auユーザーはキモヲタばかり。
918非通知さん:2008/01/09(水) 11:19:20 ID:/0zRPI3PO
>>916

オランダ妻?
919非通知さん:2008/01/09(水) 11:24:20 ID:z/Dyd9cj0
>>917
脳内ワロス
ついでに言うとauユーザでもないんだがw

>>918
オランダ妻って何?
わからん。
920非通知さん:2008/01/09(水) 11:28:47 ID:8hQT7NzLO
数日前に調子が悪くなりW53Tに機種変したんやけど
あまりのカメラ画像の悪さに機種変か解約して
ドコモに乗り移ろうか考え中

誰でも割にも入ったんやけど解約料って幾ら取られるんやろう?
921非通知さん:2008/01/09(水) 11:31:52 ID:Np6yZWQz0
>>920
そんなんauショップで聞けばええやん、ついでに関西弁キモイねん
922非通知さん:2008/01/09(水) 11:32:18 ID:SvmmuP7S0
そんぐらい調べりゃすぐでるやろうがあああああああああああああああああああ


923非通知さん:2008/01/09(水) 11:35:26 ID:vUNRbupg0
>>919
オランダ=ダッチ
妻=ワイフ

電気ウナギ
924非通知さん:2008/01/09(水) 11:37:17 ID:z/Dyd9cj0
このスレ見てるやつで結婚してる人なんかたくさん居るだろうにw

ダッチワイフてw
925非通知さん:2008/01/09(水) 11:39:00 ID:HQr50zekO
>>921 関西ダサイwww
926非通知さん:2008/01/09(水) 11:40:12 ID:dD2DI2Qf0
>>919
ゴメン、auユーザーじゃないなら信じる。あんたは妻帯者だ。
つうか、デブのキモヲタにauユーザー多すぎる。
927非通知さん:2008/01/09(水) 11:42:45 ID:aptBxYWs0
なんかあうユーザーって、
頭が悪いのかなって思い始めてきた。
928非通知さん:2008/01/09(水) 11:50:38 ID:b5zQD7kp0
>>927
類友
929非通知さん:2008/01/09(水) 11:50:51 ID:dD2DI2Qf0
>>927
悪いかもな。イメージや周りに流されて、自分で考えずに商品を買う人間が多いと思う。
まぁ、おれも”元”auユーザーだから人のこと言えないけど。
930非通知さん:2008/01/09(水) 12:21:56 ID:fGp6bJEqO
前にこのスレで我慢出来なくてDocomoに換えた者です
近況報告します(^_^;)

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告

やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
931非通知さん:2008/01/09(水) 12:24:21 ID:Fk/83eA20
まぁドコモに移ったばかりでの評価はそんなモンだろう
なれてないだけだな
半年も立ったら評価は変わってるかもな
932非通知さん:2008/01/09(水) 12:24:44 ID:rcjU7e3Q0
このコピペ見るの何度目だろ。auマンセースレでやってろよw
933非通知さん:2008/01/09(水) 12:28:52 ID:D0jVzVvAO
オレはW41Hの数字入力時などに

大文字、小文字の選択を

毎回おこなう仕様が

面倒だったしイライラした。

大文字なんか使わネーだろ
934非通知さん:2008/01/09(水) 12:31:03 ID:6579k/e80
電波に関してはDoCoMoは積極的に基地局打ってるからある日突然良くなる可能性は大きいでしょ

KDDIはやる気がまったく見えないから問題なんですYO
935非通知さん:2008/01/09(水) 12:33:11 ID:bE5Wl2sgO
SoftBankに移った俺も勝ち組になれるほどauは落ちぶれた
936非通知さん:2008/01/09(水) 12:34:30 ID:eR/i8oR50
>>909-911
サンクス。
結構同じように使えるということですね〜
937非通知さん:2008/01/09(水) 12:49:09 ID:LqIkJDI+0
結局>>930のマルチコピペと「お客様満足度1(笑)」でしか反論できない
おうヲタフル(笑)
938937:2008/01/09(水) 12:53:27 ID:LqIkJDI+0
×おうヲタフル
○あうヲタフル
939非通知さん:2008/01/09(水) 12:55:18 ID:MOYUXjWLO
940非通知さん:2008/01/09(水) 12:59:58 ID:pcelAsLxO
auの悪いところはわかったけど。

DoCoMoの良いとこおせーて。
W54SA買おうと思ったけど出ねぇし。

F905iを買おうかと思ってる。
941非通知さん:2008/01/09(水) 13:02:04 ID:sxpPVb0W0
でも、お客様満足度1という確定した事実による反論なんだから
それに対しての不確定事項で反論するのでは論点が同等の位置づけにあるとは見なせないと思うけどな
そもそもこちらが論理的な反駁をしても結局>>937みたいな
ヲタ乙。としか返さないほうにも問題あると思う
だいたい一見してコピペかどうかを>>937に決める権利は何もない
もし>>937>>930をコピペにすぎないから信用なしと論じるならば、
相応の客観的項目を何かしら挙げてもらわないと。
主観の認識で物事の定義原則を決定するってどんな恣意感情なんだよ
自分で言う低レベルの反論を自身で体現するという愚かさでしか
見ることができなくなるわけなんだが
そこんんとこどう思うね?盲目してアンチヲタにこだわる>>937としては
942非通知さん:2008/01/09(水) 13:04:18 ID:Og+UCaI2O
>>941
涙拭けよw
943非通知さん:2008/01/09(水) 13:06:48 ID:x9I810B00
>>930
> auなら一本は必ず入ってて

バリ3圏外のauで一本なら、実質DoCoMoと同じレベルだろ。w
944非通知さん:2008/01/09(水) 13:11:14 ID:MOYUXjWLO
明確な根拠がない事をダラダラ言ってる時点でアンチの負けだね
945非通知さん:2008/01/09(水) 13:13:42 ID:pcelAsLxO
勝ち負けなんてどうでも良いよ。
人生は短いんだ好きな方買えばいい。

ところでDoCoMoのよいところ教えてください。

946非通知さん:2008/01/09(水) 13:13:56 ID:Og+UCaI2O
明日のTCAが楽しみだな。
947非通知さん:2008/01/09(水) 13:18:35 ID:Og+UCaI2O
>>945
自分で調べたら?
948非通知さん:2008/01/09(水) 13:20:27 ID:kFSG83AR0
>>945
あくまで私の場合だけど。

auの時は通話中に「プチッ」と音がして音声中断してたけど、
ドコモはそれがない。
iDの方が使える場所が多い。
iモードが楽しい。
949非通知さん:2008/01/09(水) 13:23:09 ID:Fk/83eA20
>>945
auショップよりドコモショップの方が俺ん家から近い
950非通知さん:2008/01/09(水) 13:26:33 ID:JV1oyNIIO
>>930
いくら捏造コピペ貼っても
au暗黒期再突入は阻止できませんからw
951非通知さん:2008/01/09(水) 13:40:35 ID:O9KLtG4O0
>>940
W54SAがJATE通ったのは705iと同時期だから2月じゃね?
W61PやW61Kが先に出る可能性も高いがw
952非通知さん:2008/01/09(水) 13:44:08 ID:pcelAsLxO
>>947
>>948
>>949
お返事ありがとうございます。

自分はauなので実際DoCoMo使ってる人の意見を聞きたかったんです。

iモードが楽しいとは?
具体出来にどんな感じにですか?。

953非通知さん:2008/01/09(水) 13:48:38 ID:Pa126MlvO
>>952
とにかくオープン
954非通知さん:2008/01/09(水) 13:50:48 ID:XFPMPMKs0
>>952

・auのようなアプリ3MB制限がない
・アプリの充実度がauとは比べ物にならないくらい良い
・ドコモの実測スピードはauの2倍
・さらにそのハイスピードエリアもauとは比べ物にならないくらい広がっている

以上の理由で、webが快適。
955非通知さん:2008/01/09(水) 13:54:33 ID:ZT2eYTZ0O
http://air.ap.teacup.com/henoji/30.html

恐るべし創価学会=MNP制度!!

解約→普通に新規契約のほうが安全 安全
956非通知さん:2008/01/09(水) 13:56:41 ID:7rpsTniR0
>>954
たとえばゲーム会社がアプリ作ったとする
それはまずまちがいなくドコモ用
au用のを出すのは早くて3ヶ月、遅いと一年後
下手するとというかほとんどの場合出ない
957非通知さん:2008/01/09(水) 14:16:17 ID:MOYUXjWLO
>>952
メールリトライがかなり素早く、ドコモに変えない手はない
958非通知さん:2008/01/09(水) 15:04:57 ID:D2x9Ow0cO
ラジオなんかいりません><
959非通知さん:2008/01/09(水) 15:10:31 ID:ZX0+y37BO
要らないの?真のユビキタスを実現するアイテムなのに?
960非通知さん:2008/01/09(水) 15:13:00 ID:zUQBY9c70
――他キャリアの話になりますが、ワイド横画面を生かして画面を分割し、ワンセグを見ながらメールに返信もできる、
というマルチタスク的な使い方が売りになっている端末もあります。W61SHはタスクボタンがあるので切り替えはできますが、
何かをしながら別の操作もということができませんね。それについてはいかがでしょう。

後藤氏
 auさんの端末ではアプリケーションの多くが各社の共通仕様ということもあり、
独自の機能を盛り込むのが難しい部分もありますが、画面分割等への対応については、
できれば今後、実現していきたいです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37899.html
961非通知さん:2008/01/09(水) 15:26:29 ID:RaqXlcHd0
とりあえず誰割自動更新廃止の電話してきた
解約を検討されてますか?って聞かれたからハイって言ったら
「もし解約されますとかかる費用についてご案内を〜」と言われて驚いたw
2月にMNPするわー。スッキリ
962非通知さん:2008/01/09(水) 15:30:34 ID:PWlsO27N0
引きとめすんなよな
963非通知さん:2008/01/09(水) 15:35:13 ID:MOYUXjWLO
別に気にならないだろ
どんだけコミュニケーション障害者なんだよ
964非通知さん:2008/01/09(水) 15:35:39 ID:JGThBZds0
ネットラジオが聞けたらいいナ
965非通知さん:2008/01/09(水) 15:37:15 ID:RaqXlcHd0
ラジオ便利だと思うけど、イヤホン持ち歩かないから結局全然聞かないんだよな
今の機種(52CA)はついてないし
966非通知さん:2008/01/09(水) 15:46:31 ID:ZgKqDRBM0
967非通知さん:2008/01/09(水) 15:46:46 ID:PWlsO27N0
そろそろ次を
968非通知さん:2008/01/09(水) 15:48:46 ID:RaqXlcHd0
次スレ

auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199861307/
969非通知さん:2008/01/09(水) 16:05:59 ID:rxMfJX1W0
このスレの勢いは留まる事を知らない・・・
どこまで続くんだ auヤバいだろwwww
970非通知さん:2008/01/09(水) 16:20:22 ID:MXoSKmzyO
小野寺は、不振な理由について
・買い方セレクトには問題ないと思ってる

・KCP+端末を投入すれば問題ないと思ってる

・料金が高いとユーザーが思われている誤解がとければ問題ないと思ってる

・慢心なのは私ではなく社員だと断定してる

馬鹿でユーザーの事を考えないで、自分自身で精一杯な糞社長が退任しなきゃ無理
971非通知さん:2008/01/09(水) 16:26:35 ID:Q1MGzEk50
オヤジ(笑)とかいって崇めていた連中はどうした?(爆笑)
972非通知さん:2008/01/09(水) 16:28:41 ID:kFSG83AR0
>>952

なんだろう。
ふと何か思いついた時に、とりあえずiモードで検索すると
何かひっかかる、というところがとても楽しい。

あとは、ドコモのHPも情報発信が盛んでやる気を感じる。
i-mode pressや、ケータイ120%活用情報とか。
973非通知さん:2008/01/09(水) 16:29:43 ID:a91Zq4yuO
auが好調だった時の社長も小野寺じゃなかったっけ?
974非通知さん:2008/01/09(水) 16:37:00 ID:Ht3QLmhw0
>>973
その頃から勘違い発言はしょっちゅうあったけど、特に問題視はされてなかった。
ドコモとソフトバンク(Voda)が絶不調で、相対的にauは好調だったからな。
975非通知さん:2008/01/09(水) 19:27:12 ID:Og+UCaI2O
ま、小野寺トップである限りauの暗黒は続く罠w
976非通知さん:2008/01/09(水) 19:50:44 ID:PWlsO27N0
かわいそうに
977非通知さん:2008/01/09(水) 19:51:37 ID:PWlsO27N0
あ〜〜〜〜ちゃや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!
978非通知さん:2008/01/09(水) 19:53:59 ID:PWlsO27N0
あ〜〜〜〜ちゃや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!
979非通知さん:2008/01/09(水) 20:02:15 ID:L1OTkAlQ0
>>972
情報発信と言えば、作ろうiモードのページの充実ぶり。
KDDIのEZfactoryやSoftbankなんて話にならない。
KDDIは誤記を指摘してもかなり放置するし。
980あぼーん:あぼーん
あぼーん
981非通知さん:2008/01/09(水) 20:57:16 ID:pcelAsLxO
>>952
なのですが。

皆さんの沢山のレスのおかげでau離れできそうです。

彼女がDoCoMoなのでauを勧めていたのですが。
大きな間違いを犯すところでした。

地方なのでハイスピードのエリアもauは微妙です。
DoCoMoのハイスピードはエリア内と確認とれました。


皆さんありがとう。

982非通知さん:2008/01/09(水) 21:04:21 ID:ZgKqDRBM0
983非通知さん:2008/01/09(水) 21:12:33 ID:PWlsO27N0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
984非通知さん:2008/01/09(水) 21:14:21 ID:OjLx5MVqO
わかったお(^ω^)
985非通知さん:2008/01/09(水) 21:17:36 ID:ZgKqDRBM0
わかったお(^ω^)
986非通知さん:2008/01/09(水) 21:18:51 ID:MNNMPAMT0
わかったお(^ω^)
987非通知さん:2008/01/09(水) 21:20:51 ID:XFPMPMKs0
>>981

auのRev.Aエリアはマヤカシだ。
地方だと、エリア内に入ってる確率は非常に小さい。



http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
988非通知さん:2008/01/09(水) 21:24:57 ID:v8CBFEM00
小野寺氏ね
989非通知さん:2008/01/09(水) 21:30:42 ID:fyRhXkVo0
わかったお(^ω^
990非通知さん:2008/01/09(水) 21:54:36 ID:OjLx5MVqO
au解約する香具師はアホだお(AA略
991非通知さん:2008/01/09(水) 21:58:00 ID:D2x9Ow0cO
お?(^ω^)
992非通知さん:2008/01/09(水) 22:07:36 ID:Nl70rDHVO
来月ソフトバンクに脱出します
やっとって感じ
993非通知さん:2008/01/09(水) 22:09:24 ID:ubvKkE2q0
わかったお(^ω^)
994非通知さん:2008/01/09(水) 22:10:10 ID:2FefV0Kt0
>>992
おお、どんどん脱出しろ。

オレ様の回線だから、もう使うなよ。
995非通知さん:2008/01/09(水) 22:17:07 ID:pcelAsLxO
ちなみに携帯解約するとき年割分の
解約料はポイントつかえますか?

996非通知さん:2008/01/09(水) 22:19:58 ID:ZdUZWTjlO
auはうんちとまんこ
997非通知さん:2008/01/09(水) 22:34:55 ID:Sc6R6I+Z0
ウメぬるぽ
998非通知さん:2008/01/09(水) 22:35:04 ID:wf4C105x0
さよ〜なら〜
999非通知さん:2008/01/09(水) 22:35:28 ID:wf4C105x0
さよ〜なら〜
1000非通知さん:2008/01/09(水) 22:35:49 ID:wf4C105x0
さよ〜なら〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。