〓SoftBank 質問スレッド Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で
☆新規即解ネタも禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう

よくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

MobileDataBank
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part56
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194953249/
2非通知さん:2007/11/24(土) 21:29:49 ID:mdNQqzGv0
>>3
3非通知さん:2007/11/24(土) 21:29:52 ID:L/p+GaVs0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連



Q1 友達からもらった(オクで買った)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。



Q2 オークションで落とした機種は、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付・3Gは一部のみ適用されます。
 ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
 ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので加入するメリットがほとんどありません。



Q3 ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。



  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、もともとの契約者が購入した日から、1年以内
4非通知さん:2007/11/24(土) 21:30:48 ID:L/p+GaVs0
パケット・メール関連 1
Q4 メール代はパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A4 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。



Q5 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A5 適用されます。



Q6 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、定額の
  上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。



Q7 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケットし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A7 請求確定時に割り引かれるから大丈夫、未確定料金情報は割引前の料金が表示されるため。



Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A8 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません

5非通知さん:2007/11/24(土) 21:31:19 ID:L/p+GaVs0
パケット・メール関連 2
Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
  http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/index.html



Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。



Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとメール設定画面と請求額照会は無料



Q12 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A12 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。
  さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。



Q13 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?
A13 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならない。警告画面も出る。
  どのページを見たかでは料金は変わらない。Y検索等ででてくるPCサイトも通常ブラウザなら問題なし。
  YahooMocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

6非通知さん:2007/11/24(土) 21:32:25 ID:L/p+GaVs0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q14 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A14 可能です。

Q15 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからPj(SoftBankのプリペイド携帯)に通話やメールしても無料ですか?
A15 無料です


Q16 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A16 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫です。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807


Q17 留守番電話の伝言メッセージを聞くのに、1416をダイヤルすると通話料が、かかるのでしょうか?
  留守番電話(1416)などの各種特番サービスは、20円(税込21円)/30秒がかかります。と書かれてますが。
A17 ダイヤルしただけではどのプランも無料。メインメニューからボタンを押すと課金が始まります。


Q18 自網とは何ですか?
A18 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ゴールドプランとホワイトプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ゴールドプラン、ホワイトプラン以外の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません
7非通知さん:2007/11/24(土) 21:33:05 ID:L/p+GaVs0
その他 1
Q19 2chを見れません or 2chに書き込めません
A19 [端末の設定]ブラウザ設定→セキュリティ設定→製造番号通知 をON(機種により設定箇所は変わるので説明書も参照) と
  [Webでの設定]MySoftBank → 各種変更 → ユーザー設定 → ユーザーIDを通知する を選択
  それぞれ別設定なので両方設定しないと利用できないので注意


Q20 同一名義で何回線持てますか?家族割りは何回線組めますか?
A20 5回線まで 10回線まで


Q21 外装交換はいくらですか?
A21 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。


Q22 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A22 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>T≧N,P,SC,最近のSH≧911T>以前のSH


Q23 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A23 プラン・割引(パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降)
  オプション(あんしん保証・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される、夜遅いと翌日)



Q24 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A24 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
8非通知さん:2007/11/24(土) 21:33:37 ID:L/p+GaVs0
その他 2
Q25 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使えますか?
A25 あくまで目安だが下記のとおり
  着信のみの状態になってから大体1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる


Q26 携帯電話を家族と3回線利用していますが、マイソフトバンクへの登録は1回線だけ登録すれば、他の携帯電話の変更手続きも出来ますか?
A26 マイソフトバンクへの登録は各回線毎に必要です。
  ご契約内容の変更等は変更されたい携帯電話のID・パスワードでログインしてください。
  別の携帯電話のID・パスワードでの変更手続きは出来ません。
  ただし請求金額については請求内訳を開示する設定にしておけば、ほかの回線にログインした際にも確認できるようになります。


Q27 ポイントを電池などに交換したいけど、PCでどこから申し込めばいいの?
A27 SoftBankオンラインショップ → 携帯電話関連商品
9非通知さん:2007/11/24(土) 21:34:20 ID:L/p+GaVs0
その他3
アフターサービス(スーパー安心パック)とあんしん保証が絡む機種変について


 ・アフターサービス
  月額315円 毎月140ポイントもらえる 新規加入は受付停止 スパボと併用できない
 ・スーパー安心パック
  月額498円 毎月100ポイントもらえる 新規加入は受付停止
 ・あんしん保証
  月額498円 ポイントはもらえない 現在は加入するならこれしかない


機種変の際の注意点
 ・新スーパーボーナスを利用する際はアフターサービスは利用できない
 ・あんしん保証は加入日に3150円の割引を利用すると1年間解除できない


したがって機種変の際に3150円の割引を利用したいなら下記のとおり
 ・現在アフター加入中でどうしても残したい
   →非スパボで機種変
 ・現在安心パック加入中
   →なにも考えずに機種変して大丈夫
 ・現在未加入orアフター加入中で、あんしん保証は絶対1年以上解除しない
   →機種変で新スパボを利用する日にあんしん保証に加入(またはアフターから切り替え)
 ・現在未加入orアフター加入中で、あんしん保証をすぐに解約する(解約するかどうか悩んでる)
   →機種変で新スパボを利用する前日までにあんしん保証に加入(またはアフターから切り替え)
    機種変の翌日以降に解除申請
10非通知さん:2007/11/24(土) 21:35:33 ID:L/p+GaVs0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.125
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195556651/

プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 46 【月額980円】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194529162/
ホワイトプランで終日通話無料「ホワイト家族24」 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185148253/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ18【橙】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194949810/
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175295077/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ XX
(スレの消費速度が速いので板内を各自で検索して下さい)

その他
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195463961/

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
11非通知さん:2007/11/24(土) 21:49:42 ID:nzXlwO9Q0
>>1
12非通知さん:2007/11/24(土) 22:30:09 ID:u+Vy7f380
こんばんわ。
ソフトバンク携帯は解約したあと新しい電話番号の案内をしてくれるようなサービスはありましょうか

以前にdqmを解約したときはそのようなサービスがありますがどうしまうかしょとか店員さんがいうてましたが
ソフトバンク社はありましょうか
お願いします。
13非通知さん:2007/11/24(土) 22:33:17 ID:1WMsV8QB0
ホワイトプランでSB同士のメールは無料とありますが
これはメールに写真などを添付した場合でも無料なのでしょうか?
また、他キャリアにも無料になることがあると書いてあったのですが
サーバメールとは何なんでしょうか?
14非通知さん:2007/11/24(土) 22:38:43 ID:Svrhp7zb0
>>13
ホワイトなら禿電にはメール及び添付もただ 但し文字を含めて300Kバイトまで

他キャリアからの受信は先行受信が無料なのかな? こっちはよくわからない
サーバーメールはくぐれ 
15非通知さん:2007/11/24(土) 22:49:36 ID:ON6GK0IrO
何年も使っててポイントがかなりたまってるんだけど、もうポイントだけで機種変更はできないんでしょうか?
16非通知さん:2007/11/24(土) 22:49:40 ID:ZK8nn20K0
FAQより S!電話帳バックアップは有料ですか?
月額使用料100円(税込105円)と、ご利用時のパケット通信料が必要です。

パケ代かかるの知らずに今月10回以上同期や転送してしまった。。。
一回何十円ぐらいパケ代かかりますか、大体で結構です。
17非通知さん:2007/11/24(土) 23:02:39 ID:O35TTtlf0
18非通知さん:2007/11/24(土) 23:03:22 ID:SvnVGRMl0
>>13
ホワイトの他社メールの送受信無料技は
変な話だが【1.5kバイト(全角250文字相当)以上〜300kバイトまでの写メや動画メール】
のみ適応可能なサーバーメール転送が大前提となる、それ以下の容量のメール
はサーバーに残らず強制送受信で3円かかると言う逆差別。あと機種によっては出来ない
これぐらいにしてあとはggleksが無難w
19非通知さん:2007/11/24(土) 23:06:22 ID:L/p+GaVs0
>>13
ここでも転送の話題が出てるよ。289あたりから。
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 46 【月額980円】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194529162/l50
20非通知さん:2007/11/24(土) 23:18:33 ID:eoN54Aom0
今スパボ2年縛りの機種使ってるんだが、
途中で白ロムにSIMカード差し替えても大丈夫?
機種変したと勘違いされて違約金取られたりはしない?
21前スレ967:2007/11/24(土) 23:21:04 ID:49CZgFdQ0
前スレ>>976
いろいろ詳しく教えてくれてありがとうございました。
非常に分かりやすく、勉強になりました。
22非通知さん:2007/11/24(土) 23:24:21 ID:L/p+GaVs0
>>12
ソフトバンクにそういうサービスはないね。

>>20
何の問題もない。




23非通知さん:2007/11/24(土) 23:28:19 ID:eoN54Aom0
>>22
ありがとう!安心してカード差し替えられます
24非通知さん:2007/11/24(土) 23:28:21 ID:TMD5YDOC0
>13

3Gの場合はSMS/MMSともSoftBank同士なら無料ですが、2G(SoftBank 2-6)の場合は
無料なのは電話番号でのスカイメールだけで、ロングメール(スーパーメール)は他社宛と
同じ料金がかかりますのでご注意下さい。
25非通知さん:2007/11/24(土) 23:38:22 ID:nHP0nBKzO
新規契約してネズミ券もらえるのは今月いっぱいですか?
2613:2007/11/24(土) 23:51:20 ID:1WMsV8QB0
ありがとうございました
さっそく行ってきます
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
27非通知さん:2007/11/25(日) 00:02:42 ID:AdGhevWJO
11月30日までにホワイトプランにて
新規契約または機種変更される人
28非通知さん:2007/11/25(日) 00:19:47 ID:7dB9jec4O
二点質問になります。

@彼女用に810Tホワイトプランを買ってきて、自分含めたSOFTBANKのみに発信制限して渡したいのです。
が、どうも説明書見ると買ってきた810TのUSIMが発信制限に対応してない物のようです。
発信制限対応のUSIMへの交換を、簡単にショップで出来るのでしょうか?
また費用はかかりますか?
AまたUSIMパケット制限をかけた場合、SOFTBANK同士のメールが使えなくなる?などの影響はありますか?
詳しい方宜しくお願いします
29非通知さん:2007/11/25(日) 00:20:13 ID:OLck4Aui0
新規申し込みをしてソフトバンク端末をゲットしました。
開封して二日ですが、なぜか心当たりのない電話番号(複数)からじゃんじゃん電話が
かかってきます。こわくて放置しています。

新規で購入したはずなのに、何でいろんな方から電話がかかってくるのかわかりません。
自分の電話番号は、以前に他の方がつかっていたのでしょうか。

非常に不安です。こうしたトラブル事例は過去にもあったのでしょうか。
30非通知さん:2007/11/25(日) 00:24:59 ID:aC7f17en0
>>28
本当の彼女で信用してるんだろ。制限なんて必要ないと思うけど。
逆に信用してないなら別れるべきなのかも。

>>29
電話番号は再利用するから可能性が無い訳じゃない。
サポセンで説明すれば電話番号を変えてくれるかも。
31非通知さん:2007/11/25(日) 00:26:39 ID:bnhp1b3RO
SBは無料サイトで300KB以上のMP4か3G2の着うたフルとれるようにしたらもっと人気でると思うのはオレだけ?
32非通知さん:2007/11/25(日) 00:29:36 ID:v/JGvI5j0
>>28
制限対応USIMは現在ありません。
予定もないのか911T以降の機種には該当の機能が無くなっちゃいました。
現状で制限したいなら812Tのみ(但しUSIMは関係しない機種独自対応)。

>>29
電話番号は有限なので、解約後一定の期間がたったら再利用されます。
収まらないようなら電話番号変更した方がいいでしょう。
33非通知さん:2007/11/25(日) 00:33:00 ID:UnPRRJji0
スパボ割引を毎月170円くらい使い切れてないので有効に使えないか考えています。
請求書の郵送100円はスパボ割引の対象でしょうか?
他に170円の有効な使い方があれば教えてもらいたいです。
34非通知さん:2007/11/25(日) 00:33:51 ID:I0K1EDefO
チャリティーダイヤル
35非通知さん:2007/11/25(日) 00:37:11 ID:pN3wusYdO
>>31にぱーでんねんがいる
36非通知さん:2007/11/25(日) 00:37:35 ID:UnPRRJji0
募金ですか?無料通話が5000円くらい貯まっているんですが
それが優先的に消費されるんだと困ります。
ちなみにプランはオレエコXでS!ベーシックパックだけつけてます。
37非通知さん:2007/11/25(日) 00:44:48 ID:W1Lowx3dO
アイスクリームは蓋の裏まできれいに舐めます
38非通知さん:2007/11/25(日) 00:46:49 ID:EAMDX8kj0
先月スパボ一括で707sc2を購入したのですが、機種が合わず911SHのテレビ付き
にしたいと思っています。オークションじゃなくショップで確実な新品を手に入れたく思います。
機種変の際には新端末の割賦額は下がるのでしょうか?

割賦額が下がるのでしたら、新規にもう1回線契約し、非スパボで17640円で購入して
(その際には自己紹介のワ券を使用して)911SHに前に契約したシムを差し替える。
その後、キャッシュバック来る数ヵ月後まで維持して解約。がベターですか?

非スパボでも数ヶ月で解約するとブラックに入り、次の契約ができなくなりますか?

お教え下さいませ。
39非通知さん:2007/11/25(日) 00:50:16 ID:aC7f17en0
>>38
ブラック入りが心配なら余計な事を考えない方が良い。
40非通知さん:2007/11/25(日) 00:51:14 ID:EAMDX8kj0
>39 1回線なら即ブラック入りなんてしないですよね?
41非通知さん:2007/11/25(日) 00:54:28 ID:v/JGvI5j0
即解ネタは>>1なんで放っておくが、
とりあえずスパボ使用回線で、次もスパボで機種変する場合は(実際の年月にかかわらず)
値段表のうち、2年以上の値段が適用される。
42非通知さん:2007/11/25(日) 00:57:18 ID:aC7f17en0
>>40
心配なら余計な事を考えない方が良い。
43非通知さん:2007/11/25(日) 00:59:45 ID:0E4vhnjv0
プリケーから通常に変更する場合
機種代はどうなるのかな?新規なのか機種変3ヶ月の値段なのか
44非通知さん:2007/11/25(日) 01:00:04 ID:EAMDX8kj0
みなさん回答ありがとうございます。

>>41 即解はしないつもりなんですが、機種変価格は前の機種を一括払いしている場合は
2年以上の値段ということは、通常のスパボ価格ということですよね?

オークションの新品未使用って信用できますか?
45非通知さん:2007/11/25(日) 01:00:23 ID:hnQKetRW0
スパボ一括で810Tを購入したのですが、
部屋の中での電波が不安定で、通話中に途切れたりします。
テンプレなどでは東芝は電波の掴みが良いほうに分類されていますが、
810Tを売って、もう少し電波感度の良い携帯をオクで購入することを検討しています。
ノキアが良いとされているので、702NKUの購入を考えているのですが、
少しは改善が見込めますでしょうか?
46非通知さん:2007/11/25(日) 01:00:49 ID:EAMDX8kj0
>>43 2G→3Gなので新規のはず
47非通知さん:2007/11/25(日) 01:02:13 ID:aC7f17en0
>>45
端末の性能じゃなくて電波環境でしょ。端末を変えても改善はしないと思われる。
48非通知さん:2007/11/25(日) 01:05:06 ID:v/JGvI5j0
>>45
追加でお金出すより、まずホームアンテナを頼んでみたらどうか。
49非通知さん:2007/11/25(日) 01:05:26 ID:7dB9jec4O
>>32さんありがとうございました。
50非通知さん:2007/11/25(日) 01:06:50 ID:0E4vhnjv0
>>46
dです
5145:2007/11/25(日) 01:32:26 ID:hnQKetRW0
レスありがとうございます

>>43
やはりそうですかね。
702NK2は電波の評判が良いので、悪くなることはないかな?と願望をもってます。
ほぼ新品の810Tだし、差額は3000円ぐらいで買えそうなので、とりあえず買ってみます。

>>45
ホームアンテナが、壁際においてスイッチONのような簡単なものだったら良いのですが、
必要な場所が私の部屋でないのと、半年以内の引越しも予定しているので、断念しました。

とりあえず702NK2が変えた場合は報告します。
52非通知さん:2007/11/25(日) 01:33:41 ID:BP9qIRzCO
よろしくお願い致します。
(機種はv501SH、旧料金プランのMでハッピーパケットスーパー利用です)

18日にSoftBankを解約し、auになりました。解約後の請求額について質問させて下さい。
18日までの使用料は日割り計算になるという認識で間違いないでしょうか?
基本使用料は年数に応じた割引率の額を日割り、パケット料金についてはいつも通りに
使った分をいつもの割引率で計算した額になりますよね?
それに通話料、MNP手数料の2100円を足したものがおおよその請求額になるということでしょうか?
解約することで割り引きなどが適用されなかったりする事はありますか?

何とぞどなたかご回答のほどよろしくお願いします。
5345:2007/11/25(日) 01:34:42 ID:hnQKetRW0
すいません。もうひとつ質問

ソフトバンクで電波掴みの良い機種というと、やはり702NK2でしょうか?
なにか評判の良い機種はありますか。
54非通知さん:2007/11/25(日) 01:37:42 ID:qmLJ3/XN0
>>44
あなたの言う「確実な新品」の定義が良く分からんが
オクで無くとも、同程度の価格で保証書付けて売ってるロム専業店はネットに数店有るよ。
あと912SHのほうが明らかに上位機種で値段一緒だと思う。
55非通知さん:2007/11/25(日) 01:40:22 ID:VdIz2crg0
>>52
基本的にその通り。
追記すると、解約月に付与される無料通話分も日割りになるくらいか。

>>53
NKより上というのはなかなか・・。
なおNKの使い勝手は国内機種に比べていろいろ違うので注意。
56非通知さん:2007/11/25(日) 01:40:53 ID:QpxbTEhU0
エリアチェック用の端末に702MOを借りてきました。
自宅内だとぎりぎり圏内なんですが、この端末の電波の掴み具合は
良いほうでしょうか?悪いほうでしょうか?
57非通知さん:2007/11/25(日) 01:47:02 ID:APVurkVV0
>>53
705NKは最強だと言われている。702NKUより上かどうかは知らないけど。
おそらくノキア以上というのはきいたことないよ。
室内アンテナを考えてはどう?
58非通知さん:2007/11/25(日) 01:50:19 ID:EAMDX8kj0
>>54 確実な新品というか・・・オクは一ヶ月いじっても新品だとだまされてそうで・・・

あと、質問ですが一人5回線までということですが、追加回線契約する際は
今の回線が半年以上支払い済みでないとだめだとかそういう条件はないのでしょうか?

ちなみに今10月に契約したスパボ一括1回線のみ契約中です。
59非通知さん:2007/11/25(日) 02:00:49 ID:BP9qIRzCO
>>55さん
無料通話分も日割になるんですね。素早いご回答どうもありがとうございました。
60非通知さん:2007/11/25(日) 02:28:55 ID:9GevdqOe0
携帯電話に内臓のワンセグテレビって乗用車で走ってるときの画像はどんなものですか?
ポータブルタイプのカーナビに内臓の地上波アナログテレビでは全く使い物になってませんが。
ご存知の方は、お手数ですが教えてください。
ちなみに検討してるのは安いので911Tです。
61非通知さん:2007/11/25(日) 02:41:29 ID:7dB9jec4O
ホワイト家族24の24H定額を維持するにあたり
現在契約者はA・支払者もAのクレカです
それを
契約者はAのままで、月々の支払いのみをB(他人である友人)とかのクレカ支払いには出来ますか?
62非通知さん:2007/11/25(日) 02:49:42 ID:W1Lowx3dO
>>60
場所による
放送エリア自体は中継局がまだ少ないのでアナログより狭いが
始まってるところではアナログよりも映る場所がちょっと多い感じ。

ただ走行中はどうだろうな
63非通知さん:2007/11/25(日) 02:57:33 ID:rhlDWLxe0
>>60
そりゃアナログとは比べ物にならないよ
都市部や近郊では電波方位的に建物の影とか以外は全く問題なく映る
田舎はあまり使ったこと無いけど利得が微弱でもなんとか掴むから
いけると思う、が当たり前だがエリア外に出ればまったく映らなくなる
むしろ問題は携帯端末の3インチ前後の画面じゃ寄らないと見た気が
しないし一人が見るのが精一杯という点、とあんまり寄ってると
運転中メールと間違えられておまわりさんに切符切られる事例もあった点だろね。

本当に車内で最強のTV視聴をしたいなら、100V獲って4チャンネルチューナーに4アンテナ
にアクオス16インチあたりで組めばかなりの環境が構築できます、板違ってくるね。
64非通知さん:2007/11/25(日) 03:03:04 ID:7/AYHJv40
そう、結局アンテナなんだよ、車にも乗せれるワンセグ専用機は
大抵ひょこっと立てれる外部アンテナ付いてるっしょあれの有る無しでかなり違う。
65非通知さん:2007/11/25(日) 03:31:47 ID:9GevdqOe0
60です。ありがとうございます。
画面の小ささですが、カーナビ(サンヨーゴリラ)の映像端子につなげたら良いかなと。
ヤフオクで車載ワンセグチューナー5000円をみかけて、このぐらいが最低金額かと思いました。
いま、ドコモですがホワイトプランが安いので携帯を利用したほうが安上がりな気がします。
(最強じゃなくて最弱狙いですね)
デジタル放送ってパケット通信みたいなのかなと想像しました。
外部アンテナって高そうですね。解約する前にドコモのポイントで買えるとラッキーです。
でも、事故が怖すぎるのであくまでも同乗者用です。
乱文でごめんなさい。
ありがとうございました。
66非通知さん:2007/11/25(日) 04:15:22 ID:7zxMQQIb0
すいません。
先ほど1時〜3時くらいに
いくらソフトバンク同士で電話しても
約20秒できれまくったのですが、
なにかありましたか?
67非通知さん:2007/11/25(日) 08:55:24 ID:5G0XGZUY0
今までずっと親が使っていた、自分名義の回線を自分で使いたいので
電話番号だけ変えたいのですが、可能でしょうか?
68非通知さん:2007/11/25(日) 10:04:09 ID:aC7f17en0
>>66
仕様

>>67
変更理由としては弱いかな。
69非通知さん:2007/11/25(日) 10:43:53 ID:L598lYgV0
>>58
回線追加で新規911SHを非スパボをショップ(直営)でワ券使って買ったよ。17,640円。
自分で紹介してるので10,000円キャッシュバックの予定。
家族が2回線スパボ利用で気は重たいが、非スパボの回線は縛りが何も無くホワイトのみで気楽。
70非通知さん:2007/11/25(日) 11:07:55 ID:/9ct2tl10
新規でスパボ利用で加入しようと思ってるのですが
例えば今日(11/25)手続きすると〆日は11/30ですか?
それなら12/1に手続きした方が無料月分が有効に使えるという解釈でいいでしょうか?
7167:2007/11/25(日) 11:43:06 ID:5G0XGZUY0
有料で、電話番号を変えられるとか、そういうのは無いって事なのでしょうかね。
何か特別な理由があれば変更してもらえるけど・・・って感じかな。

ありがとうございました
72非通知さん:2007/11/25(日) 11:51:03 ID:6QKUXpwTO
どの機種が一番音声通話が優れているのでしょうか?
73非通知さん:2007/11/25(日) 11:56:37 ID:W2gV8PBOO
前スレ>>993です。
再度オペレーターに確認したところ スーパーボーナスで機種を購入しているのであれば
プランの色を移る際に年割等に加入していても解約金はかからない、回線そのものを解約しても、その時加入していたプランの年割等の解約金はかからないとの事です。
機種の残金のみの支払いとの事でした

回線解約の場合だとプラン自体の年割サービスの解約金はかかると思っていたのですが
かからないという事で大丈夫なのでしょうか

詳しい方いればご回答お願い致します
74非通知さん:2007/11/25(日) 12:29:12 ID:8Th/m5Il0
>>66
仕様なわけありません。
電波状況が悪かったか何か他のことがあったんでしょう。

>>67
>>71
電話番号の変更はソフトバンクショップで出来ます。2100円だったとおもいます。

>>70
締め日は10日か月末。
地域や支払い方によって変わりますのでお店で確認したほうがいいです。
パケットし放題の無料期間は2回目の締め日が来るまでだから月末ならそれがお得。

>>72
音声は個人差のものなのでなかなか難しいかと。
あとは使いたい機種の機種版に行って見てみるとか。

受話音量の小さい端末が増えている件について2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123402920/l50


75非通知さん:2007/11/25(日) 12:34:06 ID:8Th/m5Il0
>>70
それと新規で入るなら事前にソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて自宅や行動範囲が圏外じゃないか調べることをおすすめします。
76非通知さん:2007/11/25(日) 12:41:07 ID:/9ct2tl10
>>75
ありがとうございます、確認してみます
エリアチェックは面倒だからスルーしようと思ったけどするか・・・
77非通知さん:2007/11/25(日) 13:14:48 ID:3Tjoc0Xxo
ホワイトで自網S!なのですが、Y!オンライン料金案内を見てしまったら自網S!から
通常のS!契約に自動的に移行となり、\315円が毎月かかるようになってしまう
のでしょうか。
78非通知さん:2007/11/25(日) 13:18:51 ID:8Th/m5Il0
>>77
自動移行にならない。
無料で料金案内は見られる。
79非通知さん:2007/11/25(日) 14:32:10 ID:sRihPQCpO
先日auから920SHにMSPしたのですが、以下のS!アプリが起動できません。

・Gガイドモバイル
・SweetGuarian体験版

一覧画面ではアイコンがJavaのアイコンになっています。
自分で削除したりはしていないのですが、

・なぜ起動できなってしまったのでしょうか?
・復活させることは可能でしょうか?(再ダウンロード)

よろしくお願いいたします。

80非通知さん:2007/11/25(日) 14:34:27 ID:aC7f17en0
>>79
MSPって何?
8177:2007/11/25(日) 14:45:13 ID:KbRXaIRNo
>>78
有り難う御座います。
URLに続いて"※通信料必要"とありましたので。。。
(以下は愚痴です
ホワイト,ゴールドのユーザーにはきちんと文面を分けて送信してもらいたいもの
ですね。

URLもリンクになっていなくなったし。
Webで請求額見なきゃいけなくなってから不便にしたんじゃ、改悪じゃないですか?笑)
82非通知さん:2007/11/25(日) 15:03:13 ID:N/uhb/QeO
スパボ一括で買った機種がイマイチな為機種変したいと思います。いま5ヶ月目です。
スパボ分割で機種変した場合、パケ放題はまた2ヶ月つきますか?
83非通知さん:2007/11/25(日) 15:07:26 ID:/cIiHN7O0
>>81
有料S!にはならずに、無料S!のまま料金案内が確認できるけど、通信料自体はかかるのでは?
不便なら157か5555で電話で確認したらいいよ。通信料無料だし。
84非通知さん:2007/11/25(日) 15:16:21 ID:/cIiHN7O0
>>82
つきます。
85非通知さん:2007/11/25(日) 15:21:42 ID:LQxD2GRF0
>>80
文脈からMNPの間違いだろ・・・
86非通知さん:2007/11/25(日) 15:42:20 ID:0pkOhb2u0
810Pと816SHどれにしようか悩んでます。2年縛りだからこわい 
8781:2007/11/25(日) 15:45:44 ID:QZr4ASU1o
>>83
今まで無料で見られた請求額を今後は、\かかるのは抵抗が有りますね。

鰻で見ても良いんですが、〓端末自体からの方が簡単なだけに・・・。
88非通知さん:2007/11/25(日) 16:19:39 ID:8Th/m5Il0
>>82
特典は、新スーパーボーナスへ新たにご加入いただいた場合のみ対象となります。
って書いてあるからたぶんつかない。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/

機種代金もかなり高額になるからヤフオクで落としてSIM差し替えて使えば。
ただしヤフオクにアフターはないよ。(一応メーカー一年保証があるけど)
89非通知さん:2007/11/25(日) 17:48:13 ID:VdIz2crg0
>>87
Sベを付けていないホワイト・ゴールドの人は、携帯の料金案内は無料。
メールに有料と書いてあるのは、単にSベ有りの人向けを流用したからじゃないだろうか。
(Sべ有りの人のパケ代も無料にしてくれ・・・)

>>79
もし白ロム購入ならオールリセットが必要と思われる。
(最初に入れたSIMをアプリの所有者とするため)
違うなら店で聞いた方がいいかと。
90非通知さん:2007/11/25(日) 18:20:52 ID:EAMDX8kj0
回線追加は条件ってないのでしょうか? 加入したてでも5回線まですぐに
追加契約できますか? 支払いが何回済んだ後とか条件ないのでしょうか?
教えてくださいませ。
91非通知さん:2007/11/25(日) 18:25:17 ID:TEaBlIsX0
>>79
Sアプリだけオールリセットすれば行けるのでは?
9287:2007/11/25(日) 18:36:44 ID:AVwGgE50o
>>89
有り難う御座います。
先月の葉書に"引き続き要請求書の申し出無きユーザー以外は葉書送付廃止する
替わりに、自網S!のユーザーでもY!料金案内にて請求額を見られるようにする"
と書いてはあったものの、その通信料には触れられてはいなかった。
93非通知さん:2007/11/25(日) 20:12:46 ID:MddoAXOj0
支払い方法は、どんなのがありますか?
公式見てもわかりませんでした
94非通知さん:2007/11/25(日) 20:17:08 ID:8Th/m5Il0
>>93
銀行、郵便、クレジットカードの3種類。
95名無し:2007/11/25(日) 20:31:57 ID:7KJgiWv40
初めて携帯を買ったものですが充電ってどのタイミングでやるのが一番携帯に負担をかけないんですか?
96非通知さん:2007/11/25(日) 20:33:21 ID:rtqUpUXG0
>>73
前スレ994ですね。
後者のオペレータの言うとおりです。
新スーパーボーナスに加入していれば回線の解約をしても年割等の契約解除料はかかりません。
機種の残金のみの支払いです。
前者のオペレータは完全にハッピーボーナスと混同、勘違いしていますね。

もし前者オペレータのいうとおりでしたら、
ホワイトプランに変更申込、翌請求月以降に解約、と完全に抜け道ができてしまうことになります。
(新スーパーボーナス加入中は6ヶ月契約加入不要のため)

それにしても最近のオペレータ、ちょっとひどすぎますね・・・。
97非通知さん:2007/11/25(日) 20:50:21 ID:6QKUXpwTO
リチウム電池の充電は過放電と過充電と使い始めの継ぎ足し充電さえし無ければ大丈夫。
9879:2007/11/25(日) 21:40:34 ID:sRihPQCpO
>>91
元に戻りました!
ありがとうございました!
原因は不明ですが...

ちなみに、MNPです。
ただの入力ミスですが。
99非通知さん:2007/11/25(日) 22:01:47 ID:wcWJJjD50
海外旅行などでローミング中は、海外キャリアからのSMS(番号宛)を受け取ったりできるんでしょうか?
できるとしたら、ローミング中着信規制かけてる場合はSMS受け取れなくなるんでしょうか?
100非通知さん:2007/11/25(日) 22:05:06 ID:hH3C2BWh0
スパボ一括9800円を子回線として購入した場合パケ放題は即日使えますか?
それとも〆日(月末)の翌日から使えるのでしょうか?
もし〆日翌日からだとそれまではパケット数に応じて支払うのでしょか?
101非通知さん:2007/11/25(日) 22:06:23 ID:p7BXx+8v0
>>15
スパボ24で分割代金と特別割引額が同じタイプなら、ポイント使わず(というか使えない)に0円で機種変更できる(但し手数料1995円は必ず初月請求日に払う)
でも特別割引額よりプラン基本料+通話料+オプション+パケットの額が下回ると、割引額に足りない分の機種代金が発生する。
特別割引額を引いても、機種代金が発生するタイプなら、812SHなどの280円タイプ×24=6720円
814Tや911SH911Tの300円タイプ×24=7200円を相殺できるポイントがあればおk
あとは特別割引額を電話料金が越えていれば機種代金が発生しない。
102非通知さん:2007/11/25(日) 22:09:00 ID:LQxD2GRF0
>>99
ローミング中でなくて(国内)もSMS受信可能
ローミング中着発信規制中は多分無理・・・?
っていうか、SMSならローミング中でも受信は無料
103非通知さん:2007/11/25(日) 22:12:08 ID:f3S2I4iZ0
GPS機能がついてるのが東芝製のみなのですが、今後の各社端末に搭載される可能性は低いのでしょうか。
できたらシャープ製のにもついてほしいのですが。
104非通知さん:2007/11/25(日) 22:14:12 ID:LQxD2GRF0
>>103
ベースシステムのエリクソンプラットホームが変わらない限りそれはない
散々語られたこと
105名無し:2007/11/25(日) 22:15:31 ID:7KJgiWv40
大変失礼なんですが過放電や過充電や使いはじめの継ぎ足し充電って何ですか?
106非通知さん:2007/11/25(日) 22:16:14 ID:0gwWi+700
現在彼女とボーダフォンプランでラブ定額に入っているのですが、
ホワイト家族に入るため月末に彼女の番号を
自分名義に変更しようと思います。
そうするとラブ定額はホワイトプラン加入により
解除になる訳ですよね?
そうなると今月分のラブ定額でかかった通話料などは
どうなるのでしょうか?

長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。
107非通知さん:2007/11/25(日) 22:18:35 ID:f3S2I4iZ0
>>104
「それはない」というのは、他会社端末には今後も乗らないということでしょうか。
それと、その内容が語られている過去ログがあれば教えてください_(..)_
108非通知さん:2007/11/25(日) 22:19:08 ID:I0K1EDefO
>>100
新規ならパケット定額は即日適用
子回線だからと翌日とか翌月適用になるのは家族割り
子回線(家族割り組込み)として契約すると締日は代表回線にあわせられる為、最大2ヶ月無料を享受したければ契約するタイミングに気をつけてね
109非通知さん:2007/11/25(日) 22:24:19 ID:p7BXx+8v0
>>100
スパボのパケホとあんしん保障パック基本オプションは即日適用
新規、機変、買い増しに関わらず。
ただし、スパボ特典適用は1回線につき1回のみ。
110非通知さん:2007/11/25(日) 22:28:28 ID:hH3C2BWh0
>>108
私の読解力不足ですみませんが今回の私の場合
パケット定額無料は即日OK
家族割りは翌月適用
てことですか?
111非通知さん:2007/11/25(日) 22:29:48 ID:hH3C2BWh0
>>109
書き込み中に回答来てましたね
ありがとうございます
112非通知さん:2007/11/25(日) 22:37:28 ID:MF64FdY+0
812SHを4月から使ってます。今まで何の不具合も感じず過ごしていたのですが
先程から、メール閲覧中・作成中に勝手に「リフレッシュ」になります。
作成中のメールは消えてしまうし…。
「リフレッシュ」っていったい何ですか?
113非通知さん:2007/11/25(日) 22:37:44 ID:I0K1EDefO
>>105
過放電=電池切れのまま長期間放置イクナイ。充電ができなくなる事も・・・
過充電=充電しすぎもダメ電池の発熱が尋常じゃない。が、いまどきの電池はちゃんと制御されてて過充電にはならないからとくに気にしなくていい
買ってきてすぐは電池持ち悪いなと感じる場合があるかもだが
新しい電池は数回、完全放電→満充電を繰返すことで性能フル発揮
数日は様子見てそれでも持ち悪いようならショップへ行け(一週間以内に)
114非通知さん:2007/11/25(日) 22:53:35 ID:p7BXx+8v0
>>112
調子が悪い時は、一旦電源落として電池抜いて、USIMカード抜いてよく拭いて
再びセット後起動してみて。
あと、説明書があるなら、故障かな?と思ったらを参考に。
それでもダメならショップへGO!
115非通知さん:2007/11/25(日) 22:56:10 ID:Tqza0yQ+0
新スーパーボーナス特別割引って、基本料+オプション料+通話料+パケット料からしか引かれないの?
もし、2200円の特別割り引きで980のホワイトプランだけにしてても携帯の分割代は据え置きなの??
116非通知さん:2007/11/25(日) 23:08:22 ID:p7BXx+8v0
>>115
電話代(コンテンツ料やユニバーサル料以外のコミコミ料金)が特別割引の2200円に達しない場合は割引できないので、月に2000円しか電話代使わなければ
機種代2200円−特別割引の2200円=0円機種でも、200円の電話機代が発生します。
つまり、必ず2200円は支払うことになる。
11799:2007/11/25(日) 23:14:24 ID:wcWJJjD50
>>102
海外キャリアからのSMSは普段から受信できるんだ、知りませんでした。
docomoやauからは受け取れないから無理だと思ってました。
アメリカから来る友人とホノルル空港待ち合わせのためだけに使いたいんで
着信規制せずにおいて、会えたらオフラインにしてすべて拒否って事で対応しようと思います。

ありがとうございました。
118非通知さん:2007/11/25(日) 23:20:03 ID:LQxD2GRF0
>>117
ドコモも化膿なんだが・・・
119非通知さん:2007/11/25(日) 23:20:35 ID:5goL3j/50
ホワイトプランなんだけど、同じソフトバンクに電話したら
プププと音がなるって言うけど何度聞いても鳴ってないような気が
するんだけど。ちゃんとホワイトで無料になってるか不安だなぁ
120非通知さん:2007/11/25(日) 23:23:31 ID:8Th/m5Il0
>>119
北海道だけで8月からずっと実験中。
まだ全国はなってない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm932317
121非通知さん:2007/11/25(日) 23:27:19 ID:Tqza0yQ+0
え、あの音って、同じソフトバンク同士だから鳴る音だったのか!?
他キャリアに回線乗り入れしてる時に鳴ってる音かと思った。
122非通知さん:2007/11/25(日) 23:31:20 ID:p7BXx+8v0
>>121
似てるけど違うw
正直紛らわしいから注意!
123非通知さん:2007/11/25(日) 23:35:19 ID:5goL3j/50
>120
そっかぁ、ありがとうございました。すっきりしました。
124非通知さん:2007/11/25(日) 23:36:31 ID:mFC8AmUt0
スパボ分割で機種変する時はポイントって使えないんですか?

オンラインショップで見積もりだしたときに、
スパボ一括だとポイント分引かれた金額が出てくるけど、
分割のだとゼロ円からポイント分引かれて、マイナスいくらってなってるんですけど
これってどういうことですかね?
125非通知さん:2007/11/25(日) 23:59:35 ID:3REM5dTM0
>>124
分割代金と特別割引に差額があればポイント使える
126非通知さん:2007/11/26(月) 01:21:46 ID:6N4GWMkt0
夜遅くにすんません。
現在auを使っていてGPSサービスのezナビウォークを頻繁に使っています。
で、ソフトバンクの東芝機にMNPを考えているのですが、同等のサービスは、auと同じ程度の
機能が提供されているのでしょうか?
ソフトバンクはGPSがついていないのが多いので、GPSサービスが充実しているのかどうか
不安なもので・・
どなたか回答願います<(。。)>
127非通知さん:2007/11/26(月) 01:28:25 ID:QS1dPoHa0
よく白ロム買取のサイトとかありますが利用しても大丈夫なんでしょうか?
実際に売った方いますか?
スパボ一括で買ったんですが機種的に気に入らなくて・・・
128非通知さん:2007/11/26(月) 02:04:26 ID:hzrUUX1A0
スパボ未加入で機種変をする場合の料金表ってまだあるんですか?
129非通知さん:2007/11/26(月) 02:21:19 ID:Oq6Iqy0nO
708scで見られるフルブラウザありますか?
130非通知さん:2007/11/26(月) 04:03:27 ID:dknq6waq0
>128
目安になるのは
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
機種変手続きを進めると現在の使用年数に見合った価格が見られる。

が、基本的に価格はショップが決めていいらしいので目安にしかならない。
131非通知さん:2007/11/26(月) 04:19:07 ID:JnUi9CpY0
>>126
S! GPSナビ
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/s_gps/
使った事ないから使い勝手までは分らないので詳細等は検索して下さい

>>127
ちょっとスレ違いな質問だと思われ
俺は利用した事ないがあまり評判悪い店じゃなければ多分大丈夫では

>>128
非スパボは価格にばらつきや変動があるので一般的な料金表はないです
しいて言うならSBオンラインショップを覗けば良いかと

>>129
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
〓SoftBank705SC/706SC/707SC/708SC/709SC/805SC
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191944035/l50
132非通知さん:2007/11/26(月) 06:02:10 ID:gTk+6j4G0
>>115
確実に発生してるコスト(端末代)すら満足に回収できないくらい割り引いちまったら
どうやって商売成り立たせるん?ってこったな。
133非通知さん:2007/11/26(月) 06:56:52 ID:fPzlRCkzO
東京・埼玉・千葉・神奈川あたりで
第2世代の端末がまだ在庫で残ってるショップを
どなたか御存じないでしょうか?
なんだか急に契約したくなりまして

心当たのある店は回って見たんですが何処も販売終了…orz
なかったら諦めてプリペ買います。
134非通知さん:2007/11/26(月) 07:31:37 ID:G2Eyhtjv0
>>132
でもソフトバンクのケータイって高いよね。
他キャリアでの同等機種の価格+15000〜20000はしてると思う。
十分もと取ってる気がするよ。
135非通知さん:2007/11/26(月) 08:07:05 ID:2dSOf9+zO
現在4回線持ちです。新たに2回線増やしたいので番号の気にいらない1回線を本日解約して新たに2回線を本日中に契約出来ますか?また解約したい番号の電話機は紛失してカードの返却が出来ないのですが手数料は取られますか? どなたか宜しくお願いします。
136非通知さん:2007/11/26(月) 10:02:40 ID:C9+VXkye0
>>135
紛失してる回線を放置してるのか?
137非通知さん:2007/11/26(月) 10:23:36 ID:UJ9gDllE0
>>135
過去に解約とかしてなければ出来ると思う
解約は基本的にSIM持参の必要なし手数料も要らない

免許書持って行って番号言えば解約できる
解約後、数時間空けてから契約した方がいいかも
禿は反映まで若干時間がかかる

てかスレチだな
質問スレ逝け

カスが・・・
138非通知さん:2007/11/26(月) 10:24:42 ID:UJ9gDllE0
>>135
書き忘れたがスパボの回線解約だと残債は請求されるぞwww
139非通知さん:2007/11/26(月) 10:25:33 ID:UJ9gDllE0
>>135
スマン 勘違いした
質問スレだった 許せ
140非通知さん:2007/11/26(月) 10:34:25 ID:Y3olILNAO
>解約は基本的にSIM持参の必要なし手数料も要らない
嘘イクナイ
解約時SIMは返却が基本で紛失した場合は再発行(要手数料)し返却な流れが当然
ただショップで徹底してないだけ
137の言う事を信じて解約時SIM無しで金取られたと苦情言う奴がでてきたら・・・
141非通知さん:2007/11/26(月) 10:41:47 ID:Sc5P5HKYO
関西 九州 で解約した時、端末機もUSIMも不要だった。

免許証と端末機番号でOKだった。

142非通知さん:2007/11/26(月) 10:46:18 ID:UJ9gDllE0
>>140
それは過去の話だろう
今はSIM返せって言う店なんかないだろうwwwwww
143非通知さん:2007/11/26(月) 10:55:18 ID:k26EYzpSO
ヤフオクを携帯から利用しようと、Yahoo!ID取得を試みますが、メーラードラエモンより宛先不明で帰って来てしまいます。
アカウントは有効にしてあるし、空メールでSoftBank側に届かないとは一体なんでしょうね?
同じ方居ますか?
それとSoftBankはYahoo!のメールアカウントを携帯から取得できますよね?
そのYahoo!メールアドレスをサブアド的にヤフオクとかで使用は出来ますか?使用してるかたいますか?
まだSoftBankにして間もないので、少し戸惑ってます
144非通知さん:2007/11/26(月) 10:56:31 ID:Ugz5wDD+O
>>134
端末代がもともと他キャリアよりそれだけ高いんだが?
145非通知さん:2007/11/26(月) 11:06:40 ID:2A8OQV4UO
今朝から電波が異様に悪く、一本しかたっていません
家族全員、電波の印?が赤一本でまともに通話が出来ないんですが、何でですか?
146非通知さん:2007/11/26(月) 11:08:33 ID:2dSOf9+zO
135です。
子供がどこかに無くして来たのですが良く探させてみます。解約の結果は報告します。
皆様ありがとうございました。
147非通知さん:2007/11/26(月) 11:09:18 ID:5xtuipYF0
>>142
過古の事にするのも返却不要とおもってるのは勝手だが、カタログにも解約時は返却しろと書かれてる
140の言うように店側が徹底してないだけの話なだけで
本当に返却や再発行手数料請求されたときにキレてもただのDQNクレーマ−ってなる話
解約時は返却がデフォと認識しておけば解約時に返却要求されなければ
一寸ラッキーと思うような心構えでいろってことだ


148非通知さん:2007/11/26(月) 11:25:51 ID:g+PLCXmw0
ということは、紛失して機種変再発行して、後日見付かって旧SIMを返却すれば
1枚分は返金してくれるってことになるぞ
149非通知さん:2007/11/26(月) 11:36:07 ID:5xtuipYF0
紛失したから再発行という手続き、手数料払ってもらうことによって
紛失したSIMの所有権をSBから顧客に移った物を後日みつかったからとなんで買取りしなきゃならないんだ?
どうしてそこまで徹底して自分の都合のいいように解釈するんかね?
150非通知さん:2007/11/26(月) 11:38:40 ID:g+PLCXmw0
ほー、SIMを再発行すると旧SIMの所有権が客に移転するのか
そんな文言あったかな
151非通知さん:2007/11/26(月) 11:45:43 ID:jm++FPf20
SIMなくしたら再発行手数料が必要
見つかっても再発行したことには変わりはないので返金はない

ただ無くしたSIMを解約するのに再発行手数料がかかるかどうかはわからん
返却してねと言われるがしなかった場合にペナルティが発生するとは書いてないしね
152非通知さん:2007/11/26(月) 11:47:11 ID:5xtuipYF0
あーいえばこ−言うだなw
はいはいすいませんでした間違えましたね
所有権が客に移るんではなく所有権の放棄が正解でしたね
ごめんなさいね
153非通知さん:2007/11/26(月) 11:51:40 ID:g+PLCXmw0
>>151が正解らしきことを書いちゃったが、
要するに全ては5xtuipYF0の思い込みだったってことだな

まあ規定が無いことなら、客とショップの双方が納得すれば
0円でも100億円でも有り得る、という屁理屈も成り立つが。
154非通知さん:2007/11/26(月) 13:43:35 ID:ucC+eR8O0
3G使いなのですが、同じソフトバンクの携帯からメールが来ても
SMSと書いてある場合もあるし
なかったりもします。

ということはs!ベーシックを外すと書いてない方のメールは来なく
なりますか?

155非通知さん:2007/11/26(月) 13:44:15 ID:gTk+6j4G0
他人のモノを紛失したので弁償した。
金を払ったんだからもう俺のもんだよな。
156非通知さん:2007/11/26(月) 13:51:24 ID:gTk+6j4G0
>>134
他キャリアでスパボのような制度(端末代と料金は別に考えるという意味)で
もう販売されてたっけ?

まだ始まってないとしたら
現時点で非スパボの価格で比べるのはフェアじゃない気がするんだけど・・・
(始まってたらスマン)
157非通知さん:2007/11/26(月) 13:53:40 ID:gTk+6j4G0
非スパボの価格→(スパボ価格・非スパボ価格に関わらず)
158非通知さん:2007/11/26(月) 14:02:05 ID:5ps/d3ko0
ソフトバンクを解約しようと思うのですが
今はハッピーボーナスに加入中で
解約金が10500円かかるらしいのですが
ホワイトプランに変更したら翌更新月には解約金が5250円になると聞きました。
それでは、オレンジプランの1年契約にかえてすぐ解約したら解約金は3150円になるのですか?
それともそのまま10500円?どうなるのでしょうか?
159非通知さん:2007/11/26(月) 14:07:49 ID:gTk+6j4G0
>>158
ホワイトプランの場合はホワイト+6ヶ月契約でその額になるみたい。
他の色プラン+年契でもっと安くなるらしいけど。
160非通知さん:2007/11/26(月) 14:08:30 ID:jm++FPf20
>>158
イエス
161非通知さん:2007/11/26(月) 14:13:15 ID:5ps/d3ko0
>>159.160
ありがとう。ではオレンジかブルーにかえて翌月に解約するようにします。
162非通知さん:2007/11/26(月) 14:53:45 ID:6qCoYmwi0
>>154
3Gのホワイトプラン・ゴールドプランならS!ベーシックパックを
外してもソフトバンク間のS!メール(MMS)は送受信可能
その他のプランはS!ベーシックパックを外すとSMSのみ

詳しくは>>6のQ18
163非通知さん:2007/11/26(月) 15:42:58 ID:gUuouuU30
今は2Gなんだけど、3Gに変えたい。
契約変更でSIMカードのみ貰って、白ロムを買って使うことは可能ですか?
その場合、機種の使用年数はリセットされる?されない?
164非通知さん:2007/11/26(月) 15:57:17 ID:ykbfA3eg0
製造番号を通知に設定するのはどうすればいいのでしょうか?

mixiを登録したいのですが出来なくて、
ユーザーIDは設定にしました。
165非通知さん:2007/11/26(月) 16:13:20 ID:GWuZ2M1q0
>>161
解約するなよ!!!!!!!!
166非通知さん:2007/11/26(月) 16:22:49 ID:fNw/zr3/O
>>161
プラン移行で解除料がかからないのは、同等年数以上の縛りプランに入った場合。
(ホワイトは6ヶ月しかないから例外)
従ってハピボ(2年)からの移行は自分割引などの2年物でないとダメ。
167非通知さん:2007/11/26(月) 16:30:19 ID:UcCKw9tEO
月7円にするにはどうしたらいいですか?
168非通知さん:2007/11/26(月) 16:32:15 ID:Gs9xfmfR0
>>167
スパボ一括9800円などを利用。

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
169非通知さん:2007/11/26(月) 16:44:40 ID:bRNozPnp0
クレカ支払いにしようとハガキもらってきたんだが・・・捨印は必要なの?
170非通知さん:2007/11/26(月) 16:46:22 ID:5W5N4/350
いらない
171非通知さん:2007/11/26(月) 17:37:16 ID:zO4QzIZ60
>>166
ボーダーのハピボの更新月以外からソフトバンクプラン(オレンジ)年間割引+家族割りに移行できたよ。
自分は解約するつもりは無いが。
172非通知さん:2007/11/26(月) 17:50:52 ID:xuAZXJijO
お尋ねします。新規で契約し、他の家族名義回線で使用しているメルアド(@softbank.ne.jp)を引き継ぐことは可能でしょうか?
173非通知さん:2007/11/26(月) 18:16:50 ID:6qCoYmwi0
>>172
テンプレ>>5のQ12
174非通知さん:2007/11/26(月) 19:03:56 ID:Sc5P5HKYO
他回戦のメアドは引き継げないから(固有の電話番号に紐付けされる)、そのメアドを一度変更しておいて60日後に、メアドのアカウントを取得したら良いのでは?

175非通知さん:2007/11/26(月) 19:18:55 ID:RcUrsxSa0
着信お知らせ機能についてなんですが、留守番電話機能をオンにしないと利用できないのでしょうか?

それと留守番電話機能をオンにした場合20秒で自動的に転送されないよう呼び出し時間を設定したいのですが、
その際転送電話機能を使ってセンターに転送する設定をするようです。
この際の、センターまでの転送通話料はかかるのでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/01-01.html

最後に、11月5日にクレジットカード払いのカードを変更したのですが、
12月請求分(11月利用分)は新・旧どちらのカードに請求がかかるでしょうか?
なお、10日締めです。


長くなりましたが、ご返答よろしくお願い致します。
176非通知さん:2007/11/26(月) 19:31:25 ID:Fk+Rq3XA0
>>175
留守番機能がONでないと使えない。
また、センター転送までの通話料が別に取られることはない。

余談だが、「転送します〜」の時に電話を切るとお知らせされない。
「こちらはソフトバンク〜」まで聞くとお知らせされる。
177非通知さん:2007/11/26(月) 19:35:31 ID:RcUrsxSa0
>>176
ご返答ありがとうございます。
そうなんですか。
たいていの人は転送のガイダンスの途中で切ってしまいますよね。
少なくとも私はそうなんで、あまり便利ではないかな。
理想は留守電オフで圏外のアナウンスの状態で着信お知らせ来るといいのですが・・・
ドコモもauも着信お知らせは留守電ガイダンスを聞かないと来ないのでしょうか?
178非通知さん:2007/11/26(月) 19:52:29 ID:LF0HHbde0
>>166
基本的にはそうですが、ほかの例外パターンとして
ハピボから色プランの1年契約の割引サービスへは
契約解除料なしでの移行が認められているんです。

資料にも書かれていると店員が言っていましたし、
157でもきちんと確認を取ってもらいましたので
まず間違いないかと。

ただ今後どうなるかは分かりませんが。
179非通知さん:2007/11/26(月) 20:07:12 ID:+l/OBLqkO
DoCoMoから買い変えたばかりなのですが
SOFTBANKは使用金額を確認できるサイトは無いのですか?
あればアクセス方法教えて下さい
180非通知さん:2007/11/26(月) 20:12:11 ID:uD8hfNe30
>>175
センターに転送設定しなくても端末で30秒を選べば簡単
181非通知さん:2007/11/26(月) 20:14:34 ID:Fk+Rq3XA0
>>179
携帯ならYahooトップの下にある「設定・申込」から。
(前日までの表示なので、もし今日買ったばかりならまだ見れない)
もしくは*5555(音声案内)。
182非通知さん:2007/11/26(月) 20:18:47 ID:24aYvfmK0
>>179
携帯のWEBからは
yahooトップ→設定・申込→My SoftBank→利用状況の確認→オンライン料金案内→暗証番号入力

携帯の電話からは
ソフトバンク携帯電話から自動料金案内サービスをご利用いただくことで、同様の情報をご確認いただけます。
■自動料金案内サービス「*5555」(無料) 北海道・東北・新潟・東京・北陸エリアのご契約者のみ
ソフトバンク携帯電話から*5555をダイヤルし、自動音声案内にしたがって操作してください。
■自動料金案内サービス「1588」(無料) 東海エリアのご契約者のみ
ソフトバンク携帯電話から1588をダイヤルし、自動音声案内にしたがって操作してください。
なお、お客さまセンター(総合案内)の自動音声応答にてご案内しておりますので、ご希望のメニュー番号を選択し自動料金案内サービスをご利用いただけます。

PCからは
My SoftBank
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp

ドコモと違って携帯のWEBから見たら料金かかります。(S!ベーシックパックをつけていると)
183非通知さん:2007/11/26(月) 21:45:12 ID:B9s3z6E40
ボーダ時代のlove定額を機種変後も続けるには、本体を買え(3万円、ポイント使って約27000円)とSBショップの人に言われました
安く済ますにはどうすればいいでしょうか?
ビッグカメラとかでやれば店のポイントもつくかなあ?

ちなみにボーダの携帯1年半〜2年未満使用
変えたい機種は814Tです
184非通知さん:2007/11/26(月) 21:50:01 ID:tGvQKmxY0
>>183
今の使用端末は3Gだよな?
185非通知さん:2007/11/26(月) 22:01:07 ID:zuAsXvFS0
>>183
今の端末が5**・6**シリーズならLove定諦めるしかない
186183:2007/11/26(月) 22:06:42 ID:B9s3z6E40
えっ?703SHfだから3Gですよ
関係あるの?
187非通知さん:2007/11/26(月) 22:11:13 ID:zuAsXvFS0
>>186
じゃぁなんで>>183という質問なんだ?
2Gからの変更はSBへ強制変更なんだよ

結論、白ロム買えょ
188非通知さん:2007/11/26(月) 22:13:51 ID:l0n8H8cP0
もし2G使用中だったら、旧プランは移行できないから絶対不可能だったという話。
3G使用中なら、非スパボ購入することで旧プラン維持できる。

量販店のポイントもらえるところで買うとか、誰かにキャッシュバック券もらうとか位か?
もしくは白ロム買ってSIM差し替え。
189非通知さん:2007/11/26(月) 22:26:01 ID:B9s3z6E40
ああ〜なるほど
ありがとうございました

>もし2G使用中だったら、旧プランは移行できないから絶対不可能だったという話

自分が3Gなので”love定額を引き継げ”という啓示だなこりゃwww
190非通知さん:2007/11/26(月) 22:41:28 ID:r9aNgTYrO
雑談スレから誘導されてきました
2G→3Gの機種変でパケットしほうだいに加入した場合は当日からパケットしほうだいは適応されるのでしょうか?
またプラン照会では
■割引サービス
パケットし放題
の表記があります
191非通知さん:2007/11/26(月) 22:44:19 ID:Sc67JoXt0
2Gから3Gへの機種変をした時に、同時にお店で申し込んだのなら当日からでOK。
192非通知さん:2007/11/26(月) 22:45:49 ID:B6+jYDeOO
Softbankの携帯から着拒されてる場合のアナウンスはどんなものですか?
「お客様の都合により〜」は、料金未納の場合だけですか?
193非通知さん:2007/11/26(月) 22:49:45 ID:jCvStnbU0
マイレージポイントが1万あるので端末代に充当したいんだけど、
非スパボかスパボ一括じゃないと使えない?

あと、アフターサービス・あんしんパックの\3150割引って
スパボだと初回の割賦金から割引されるって解釈で合ってる?
194非通知さん:2007/11/26(月) 22:51:31 ID:r9aNgTYrO
>>191
ありがとうございます
あと副回線の3Gも機種変したのですが
以前はディアルパケット定額に入っていたのですが
機種変する際に強制的にパケットしほうだいに変更されたのですが
そちらもパケットしほうだいが適応されるのでしょうか

下手するとパケットしほうだい+ディアルパケット定額の料金を持って行かれるのでしょうか?
195非通知さん:2007/11/26(月) 23:24:51 ID:VDz3M54Q0
マイソフトバンクで他プランからホワイトにプラン変えたら
適用範囲者で無いのに自動的に6ヶ月縛りになるバグは修正されてますか?
196非通知さん:2007/11/26(月) 23:39:29 ID:0StVOGl60
>>194
×ディアル
○デュアル

×適応
○適用
197非通知さん:2007/11/26(月) 23:48:21 ID:s4TUHDhK0
>>183
スパボ24で買えば実質12000円だろ?

コミコミ電話代で2000円使えば月々機種代金500円
あわせて最低2500円(電話代+機種代)
で済む。ホワイトプランとオプションを何か合わせて2000円になる様にすれば良い。
3000円分のポイントあるならあらかじめ3150円の値引きが出来るから、機種代総額8850円で÷500円で17.7回の支払いで済む。
でも17.7回の支払いは契約後9ヶ月目から機種代金として毎月500円プラスされるので注意。

一括なら高いけどね。
198非通知さん:2007/11/26(月) 23:49:46 ID:Rv1K8bRB0
殆ど通話せず、パケットしまくりな俺に適している料金プランってどれなの?
199非通知さん:2007/11/27(火) 00:01:48 ID:s4TUHDhK0
>>193

>アフターサービス・あんしんパックの\3150割引って
>スパボだと初回の割賦金から割引されるって解釈で合ってる?
全く違う。

月々の機種分割代金から特別割引をひいた残りの分割代金×24−3150円になる。
機種分割代金−特別割引=0円の機種にはポイントもあんしんの3150円も使えない。
新規もあんしんの3150円が使えない。

月々3280の機種で、ボーナス割引最大2200円の場合

3280−2200=1080(最大割引後の月の機種代金)

割引後の1080円から3150円値引きされる。

1080円×24=25920円−3150円になる。

=22770円÷1080円=21.3回

1080円を21.3回支払うことになる。

特別割引額はコミコミの月の電話代から値引きされるので、月に合計2200円電話代を使えばおk
200非通知さん:2007/11/27(火) 00:06:24 ID:AuBBbg4h0
>>198
ホワイト980円
S!ベーシック315円
パケットし放題1029円
ユニバーサルサービス料7円
でおk
通話料なしで計算すると
料金は2331円から5712円(パケホで料金がが変動する)
201非通知さん:2007/11/27(火) 00:07:29 ID:7p0M37j20
機種変をオンラインでする時のデメリットってありますか?
202非通知さん:2007/11/27(火) 00:28:59 ID:mtixkTpz0
昨日、J-Phone端末から機種へんして3つわからないことがあるので教えてください。

・Y!からいけるマイページみたいなところのどこで、自分の契約コースとかオプションを
 確認できますか?

・ステーションの代用みたいなものは通信費以外にお金がかかりますか?
 端末に使ってほしそうなメッセージが出てるんですが、

・PCブラウザってパケ割の料金が変わる以外に何が違うのでしょうか?
 2chみるときとかに何かメリットありますか?
203非通知さん:2007/11/27(火) 00:40:54 ID:AuBBbg4h0
>>202
・Y!からいけるマイページみたいなところのどこで、自分の契約コースとかオプションを
 確認できますか?

ヤフートップページ右下の、設定・申し込みから、マイソフトバンクに入るでふ

204非通知さん:2007/11/27(火) 00:41:33 ID:545uUr2V0
主回線副回線共に親の名義で家族割り契約してあるんですけど家族割りはそのまま子回線を子供の名義に変更することは出来ますか?
205198です:2007/11/27(火) 00:45:03 ID:y7tHwOQQ0
>>200
どうも。
俺は今auなんで、それプラス端末料金なんですね。
206非通知さん:2007/11/27(火) 00:57:45 ID:AuBBbg4h0
>>205
分割代金とボーナス割引が同額の機種にすれば、実質0円で乗り換えできます。

キャッシュバック子くーぽんもらえば5000円キャッシュバックできます。(店員に言えばもらえるかも)
あとMNPで1万以上の請求書(8月以降の原本)あってWホワイト契約すれば、さらに10000円キャッシュバック可能。
(10000円キャッシュバック券は店でもらい必要書類と共に自分で郵送)

電波が心配なら、ショップ行って、ジニーのある端末で住まい付近の3Gハイスピードエリアとか、検索してもらって、さらにエリアチェック機借りて、行動範囲をチェックするべし。

207非通知さん:2007/11/27(火) 01:05:54 ID:AuBBbg4h0
>>205
>MNPで1万以上の請求書(8月以降の原本)あって

MNPじゃなくても、上記条件と他社解約申込書控えがあれば使える。
しかし、1万の請求書の中に、契約解除料や解約金、MNP転出料、商品購入代金は含まれないから注意が必要です。
208非通知さん:2007/11/27(火) 01:06:33 ID:AuBBbg4h0
IDがあうだった・・・・w
209非通知さん:2007/11/27(火) 01:39:59 ID:6XQFOPgt0
>>183
・非スパボ一括で814Tを新規契約して鼠券を使う(A)
・814TにL定回線のUSIMを取り付け
・L定契約回線と家族割引は組めない
これで18000+3000-(5000+5000)=初回持ち出し約5000円、毎月980円増加

703SHfは放置してもいいし(A)回線のUSIM取り付けて使ってもいいのでお好きなように
210非通知さん:2007/11/27(火) 01:42:08 ID:6XQFOPgt0
スマソ
>>209
○ これで18000+3000-(5000+5000)=初回持ち出し約11000円、毎月980円増加
X これで18000+3000-(5000+5000)=初回持ち出し約5000円、毎月980円増加
211非通知さん:2007/11/27(火) 01:57:26 ID:2pFgDAz0O
パケットし放題について質問です
適用のタイミングは
電話で契約内容変更→次回の決算日の次の日から適用
機種変または新規で購入→当日から適用
でよろしいのでしょうか?
212非通知さん:2007/11/27(火) 02:06:09 ID:gtgDDLZM0
■利用期間起算日
2006年05月29日
■本日までのご利用期間
1年6ヶ月

携帯の契約内容照会で確認したところ、上記のような結果だったのですが、
オンラインで新機種購入する場合1年6ヶ月以上が適用されるでしょうか?
213212:2007/11/27(火) 02:16:25 ID:gtgDDLZM0
オンラインで契約進めた所、「 1年以上1年6ヶ月未満」と表示されました・・
あと2日位待つ事にします
214非通知さん:2007/11/27(火) 02:24:34 ID:AuBBbg4h0
>>212
1年6ヶ月未満でしょ。
2007年11月30日からは、1年6ヶ月以上2年未満になる。
もう少し辛抱すればランクUPする。
215非通知さん:2007/11/27(火) 02:28:51 ID:AuBBbg4h0
>>211
スパボで買い増し購入3Gから3Gなら当日適用、しかもさかのぼって請求月頭から適用。
スパボで購入3G新規なら当日から適用。
スパボで購入2Gから3Gは当日から適用。
3Gの人が契約変更でつける場合は翌請求月から適用。
216非通知さん:2007/11/27(火) 02:58:02 ID:K1rSg4O00
【・∀・】ジエン降臨中

670 名前:姫 メェル:mai-love 投稿日:2007/11/27(火) 02:28:54 ID:ArKgfPAKO
大分市の皆さんへ
 〈大在店と森町店〉には 絶対に 行かない方がいいですよ 
個人情報を 盗み 出会い系に 載せられますよ 


673 名前:伸二 メェル:papa 投稿日:2007/11/27(火) 02:40:45 ID:ArKgfPAKO
大在店なら 俺も 知ってるぞ。俺も 被害受けたぞ。携帯修理に 出したら 修理しないで 返却された。一ヶ月待ったのに…。他のショップで 修理したら 一週間で 返却されて 無事に 直った。


676 名前:匿名希望 投稿日:2007/11/27(火) 02:55:34 ID:ArKgfPAKO
元大在店に 働いていた者ですけど…。情報漏らしは 当たり前だし 修理は 受付けだけして 後は倉庫に 保管して 日にちが 経てば 返却するだけ。店長命令だから 仕方が 無いです
217非通知さん:2007/11/27(火) 03:07:18 ID:AuBBbg4h0
>>216
仲間内で嫌な事でもあったのかw
夜中に携帯でwww
218非通知さん:2007/11/27(火) 03:26:15 ID:K1rSg4O00
続きが気になるんですが…

678 名前:く〜まん メェル:sage 投稿日:2007/11/27(火) 03:03:30 ID:ArKgfPAKO
俺の嫁は めちゃくちゃ ソウトバンクに 悩まされていたぞ。妊婦なのに…。大在店から 個人情報漏らされるは 総合案内の従業員の対処は 悪くて 嫁は 危うく 流産する所だったから ソウトバンクを 謡えました

680 名前:桃花 メェル:sage 投稿日:2007/11/27(火) 03:09:08 ID:ArKgfPAKO
く〜まんさんへ
奥さんは 今 大丈夫ですか?私も 大在店だけは 許せません。携帯代払ったのに A度も 請求されたから く〜まんさんの気持ちは 分かります。応援しますから 頑張って下さい

681 名前:く〜まん メェル:sage 投稿日:2007/11/27(火) 03:13:28 ID:ArKgfPAKO
桃花さんへ
嫁は 今は 安定期に 入ったので 大丈夫です。心配してくれて 有難うございます。頑張ります

219非通知さん:2007/11/27(火) 04:52:37 ID:qaY3jag6O
DoCoMo使いで悪いが、
教えてくれ、DoCoMoで言う90X 70X ムーバ みたいなランク教えてm(._.)m
近々乗り換える予定で、よく分からないので。参考にしたいです。
220非通知さん:2007/11/27(火) 07:10:20 ID:2pFgDAz0O
>>215
ありがとうございます
パケ死も計算にいれていたので非常に助かりました


SBのプランはあいまいだからこまる
221非通知さん:2007/11/27(火) 07:47:02 ID:n1F9UDPl0
支払期限日を過ぎたら即発信不可能になっちゃうのかな?
222非通知さん:2007/11/27(火) 07:55:07 ID:Es4JNukO0
>>219
携帯電話機種の型番のルールと解説
http://www.keitaifans.com/kataban.html
新規で入るなら事前にソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて自宅や行動範囲が圏外じゃないか調べることをおすすめします。

>>221
テンプレ
223非通知さん:2007/11/27(火) 07:58:42 ID:Es4JNukO0
>>221
テンプレだけじゃわかりずらいか。
発信はすぐに不可能になる。着信はQ25のテンプレを見て。
224非通知さん:2007/11/27(火) 08:33:11 ID:cRpUY/c8O
今度海外に行くんですが、間違ってY!ボタンを押したらトップページだけでも即課金されてしまうのでしょうか?
225非通知さん:2007/11/27(火) 08:48:03 ID:3HK0yOL10
>>224
知らんが、そんなに間違えるのなら
固めの材質の液晶保護シールかなんかをボタンより大きい形に切って
ボタンにかぶせて貼っておいたら?つまり[封印]。
226163:2007/11/27(火) 09:56:55 ID:ziqo5eOl0
>>163 この質問にお答えお待ちしておりますm m
227非通知さん:2007/11/27(火) 10:03:05 ID:SJWkKj1F0
>>226
できる
される
228非通知さん:2007/11/27(火) 10:03:26 ID:NXbn488Z0
>>226
SIMのみの契約は可能
おそらく機種の使用年数はリセットされる
だって3Gにしたら2Gの端末は使えないでしょ?
229非通知さん:2007/11/27(火) 10:09:29 ID:ziqo5eOl0
>>227-228
レスthxです
使用年数はどっちなんでしょうね…SBにメールしてみます
230非通知さん:2007/11/27(火) 10:10:49 ID:SJWkKj1F0
>>229
リセットされる
231非通知さん:2007/11/27(火) 10:16:59 ID:ziqo5eOl0
>>230
されるんですね。それだとわざわざUSIMカードのみの契約にするより
803Tとかの格安携帯からUSIMカードを抜いて使ったほうが非常用も確保できるし良さげですね…ありがとう
232非通知さん:2007/11/27(火) 10:30:39 ID:auY9Q1+lO
ホワイト+S!だと携帯からマイソフトバンクのオンライン料金案内のみパケット代かからないってオペがいってたけど それまでのヤフートップメニューリストはかからないのかな? ちなみに請求書は停止してます
233非通知さん:2007/11/27(火) 10:34:12 ID:SJWkKj1F0
>>232
無料です。
文には読点・句読点・改行を適切に入れてくれ。
234非通知さん:2007/11/27(火) 10:38:46 ID:0xwBvaBGO
前ににV705SHを使っていたのですが、オークションで912SHを購入し、USIMカードを自分で差し替えました。
パケット定額には加入しているのですが、前の携帯では、PCサイトブラウザは使えませんでした。
新しい携帯でPCサイトブラウザを使うと、パケ割の金額は自動でPCサイトブラウザ用の上限になりますか?
235非通知さん:2007/11/27(火) 10:42:29 ID:Es4JNukO0
>>234
もちろん使ったぶんの料金は取られる。

テンプレ
Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A8 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません
236非通知さん:2007/11/27(火) 10:43:20 ID:auY9Q1+lO
ありがとう 機種変したんで、操作慣れてなくてスマソ
2ちゃんに書き込みやすい携帯ブワウザ有れば教えて下さい。。。
237非通知さん:2007/11/27(火) 10:50:46 ID:KHsuXRuZO
>>236
アプリゲットからimonaを落とすのがいいんじゃない。
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/029448.html
238非通知さん:2007/11/27(火) 11:00:55 ID:auY9Q1+lO
>>237 ありがとう 落ち着いてからインスコします ブアウザってw
239非通知さん:2007/11/27(火) 11:02:35 ID:0xwBvaBGO
>>235
解答ありがとうございますm(__)m
パケット定額の状態でPCサイトダイレクトと普通のを併用すればMAXで5985円以上はかからないということですか?
また、パケ割に加入すれば自動でPCサイトダイレクト用の金額になりますか?
240非通知さん:2007/11/27(火) 11:13:48 ID:Es4JNukO0
>>239
ん?話が変わってPCサイトダイレクトの話?
SoftBank Xシリーズじゃないと関係ない話だけど。
PCサイトダイレクトはMAXで税込10,290円。
パケットし放題に入ってPCサイトダイレクトを使えば上限金額があがるけど。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/index.html

PCサイトブラウザの話なら上限金額は5985円。
パケットし放題に入ってれば大丈夫。



241非通知さん:2007/11/27(火) 11:15:23 ID:iNDFevH3O
質問させてください。
3G→3Gの買い増しを考えているのですが、もうスーパーボーナス系以外の買い方はないのですか。
242非通知さん:2007/11/27(火) 11:17:40 ID:AsxygrQU0
多者通話について質問です。
多者通話中に割込通話を受けると最初にかけている相手には、
プー、プーと保留音がしますが、これは消す事はできないでしょうか?
たまに無音の時もあるみたいで、機種によってなのか、
設定などで変えられるものでしょうか?
243非通知さん:2007/11/27(火) 11:19:19 ID:SJWkKj1F0
>>241
非スーパーボーナスや、白ロム購入でも買い増しできます。
244非通知さん:2007/11/27(火) 11:20:32 ID:Es4JNukO0
>>241
非スパボでも買えます。
値段はオンラインを。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice

それかヤフオクで買って自分でSIM差し替え。
ヤフオクは(メーカー保証1年のみ)壊れた時に高額の修理費がかかるおそれあり。
245241:2007/11/27(火) 11:25:45 ID:iNDFevH3O
>>243
>>244
素早いレスありがとうございます。m(__)m
246非通知さん:2007/11/27(火) 11:27:06 ID:bzcQcBDi0
殆ど着信専用でしか使ってないので、最近の事情が良く分からないんですが
ボーダフォン時代のV601Nを使用中です。
そろそろバッテリーが寿命みたいなんだけど、もう売ってないですかね?

機種変も考えたけど、Wホワイトが何たらかんたら・・・と意味不明。
今はデイタイムパックライトをJフォン時代から継続してますが
ホワイトプランとかに変えた方が良いの?

どうしたらいいのか全く分かりません・・・

アドバイス、よろしくお願いします。
247非通知さん:2007/11/27(火) 11:30:48 ID:BKMm7gfX0
ヤフーショップでホワイトプランにて980円携帯を購入することを検討しています。
このお店では「あんしん保証パック(498円)」と「基本オプションパック(498円)」
の加入が義務づけられているんですが、当然こんなのいりません。

この場合、加入して端末が届けられたらすぐさまソフトバンクのお店に持って行って
この2つのオプションをすぐさま解約するということは可能でしょうか?

どうかご回答のほどをよろしくお願いします。
248非通知さん:2007/11/27(火) 11:32:05 ID:NXbn488Z0
>>247
ショップじゃなくても157で解除できる
249非通知さん:2007/11/27(火) 11:37:20 ID:BKMm7gfX0
>>248
157とやらは無料ですか?
激素人ですんまそん。
250非通知さん:2007/11/27(火) 11:40:34 ID:SJWkKj1F0
>>249
ソフトバンクでは、お客さまセンターの総合案内、紛失・故障受付および料金案内の自動音声応答サービスを実施しています。
オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00です。

ソフトバンク携帯電話から157は無料です。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
251非通知さん:2007/11/27(火) 11:41:11 ID:NXbn488Z0
>>249
無料
157へ電話して指示に従って進んでいくと解約できる
ここ見るとよくわかるよ
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/north.html
252非通知さん:2007/11/27(火) 11:41:51 ID:NXbn488Z0
253非通知さん:2007/11/27(火) 11:42:19 ID:BKMm7gfX0
>>250 >>251
ご丁寧にどうもありがとうございました。
おかげで安心して加入できまする!
254非通知さん:2007/11/27(火) 11:52:10 ID:0xwBvaBGO
>>240
ありがとうございますm(__)m
PCサイトダイレクトはPCサイトブラウザと間違えました(^-^;
機種変したばかりで心配でしたので参考になりましたm(__)m
255非通知さん:2007/11/27(火) 11:58:01 ID:Es4JNukO0
>>246
ソフトバンクのオンラインで見てみましたがないようですが、一応157で在庫を聞いてみてはいかがでしょうか?
2000ポイントあれば電池無料でもらえます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html

ヤフオクで電池出品されてます。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c161268963
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18157007

機種変更とのことでしたら今は2Gから3Gの場合はプランの引継ぎが出来ませんのでソフトバンクのプランにしなくてはいけません。
2Gから2Gも出来るのですが、取り扱ってないショップがほとんどだと思いますので。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/

機種変更されるようでしたらソフトバンクショップに行って詳しい話を聞いたほうがいいと思います。
今はかなり複雑になってて簡単に書けないので。
2Gと3Gは電波が違うのでソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて自宅や行動範囲が圏外じゃないか調べたほうがいいと思います。
256非通知さん:2007/11/27(火) 12:02:30 ID:E5vziDUK0
705SHと810Tと706Nと709SCで確認したのですがオーナー情報に自宅固定電話を書いておいても
それを選択して電話ボタンで電話掛けられませんねこれって共通な仕様なんでしょうか?
それからみなさんは自宅固定電話番号をオーナー情報とは別に電話帳に登録とかしてますか?
257246:2007/11/27(火) 12:19:22 ID:bzcQcBDi0
>>255 レス、ありがとうございました。
機種変については、よく分からない点が多いので今回は見合わせました。
先ほど157で問い合わせたところ、私の機種のバッテリーの在庫があるとの事
でしたのでポイントを使って交換する事にしました。
258非通知さん:2007/11/27(火) 12:55:12 ID:zXdVkVfG0
LOVE定額はもう設定することは出来ませんか?
ホワイトプランやWホワイトだと設定することは出来ないと聞いたのですが
259非通知さん:2007/11/27(火) 12:59:20 ID:SJWkKj1F0
>>258
できない
260非通知さん:2007/11/27(火) 15:09:30 ID:AumVeVaD0
PCから920SHをBluetoothモデムとして使用し、いつも使っているプロバイダの
アクセスポイントにダイアルアップ接続した場合、

・パケット通信サービス
・64Kデジタルデータ通信サービス

のどちらを利用している事になるのでしょうか。
また、この2つのどちらを利用するか選択することは可能でしょうか。
261非通知さん:2007/11/27(火) 15:19:05 ID:SJWkKj1F0
262非通知さん:2007/11/27(火) 15:38:23 ID:2cWh3UT5O
本日ホワイトプラン+ホワイト家族にて2台同時契約したのですが
ホワイト家族が適用されるのは12月1日になってからなのでしょうか?
263非通知さん:2007/11/27(火) 15:42:10 ID:SJWkKj1F0
>>262
ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さま同士がお申し込みの場合、家族間の通話料の割引は加入翌日から適用となります。
ソフトバンクを既にご利用中のお客さま同士、もしくはソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまとソフトバンクを既にご利用中のお客さまがお申し込みの場合は、翌請求月からの適用となります(ホワイト家族24の解除も同様となります)。
なお、ソフトバンクを解約される場合は、解約日までの適用となります。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/
264非通知さん:2007/11/27(火) 15:42:47 ID:/kZQGAEF0
>>262
Q 家族で2台新規加入すると同時に家族割引へ申し込みする場合、
割引はいつから適用されますか?
! 割引は、翌日より適用されます。

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175756
265262:2007/11/27(火) 15:44:35 ID:2cWh3UT5O
>>263&264
ありがとうございます。
266非通知さん:2007/11/27(火) 16:05:59 ID:+P+xOzY40
>>246
自分も着信専用でボダ時代の機種(東芝V601T)使用中です。

・バッテリーはソフトバンクのサイトから購入しました。
・料金プランは、トークパックライトからホワイトプランに変更して、
かなり安くなりましたよ(機種を変えずに)
267非通知さん:2007/11/27(火) 16:11:59 ID:AumVeVaD0
>>261
機種に関するというよりサービスに関する質問かと思い、こちらに書き込みました。
機種によって違ってくるという事なのでしょうか?
とりあえず、当該機種スレでも聞いてみます。
268非通知さん:2007/11/27(火) 16:14:47 ID:pCvFSWJU0
もしかしたら既出かもしれないけど、
一通り過去レス調べてもなかったから少し質問させてください。

パケットし放題についてなのですが、
先日新規に契約して、2か月間パケットし放題が無料だと言われました。
パケットし放題というのは、
一定パケットまでなら980円で定額でそれを超えたら上限4200円、
というサービスのようですが、
2か月間無料になるのは、最初の定額の980円分なのでしょうか?
それとも上限の4200円分も無料になるのでしょうか?

これによってどれだけ着メロ等をDLすべきか変わってくるので、
教えてください。よろしくお願いします。
269非通知さん:2007/11/27(火) 16:17:17 ID:NXbn488Z0
>>268

4200円どころかPCサイトダイレクトも無料
270非通知さん:2007/11/27(火) 16:17:41 ID:2cWh3UT5O
度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。

S!ベーシックに加入しなかった場合メールアドレスを使用したメールが出来ないという認識でよろしいのでしょうか?
この場合電話番号を使ってのメールだと思うのですがこちらは送受信無料ですか?
またS!ベーシックに加入してアドレスを取得する利点等はありますでしょうか?
271非通知さん:2007/11/27(火) 16:21:06 ID:pCvFSWJU0
>>269
早速の回答、ありがとうございました。
これで期間内は安心して思う存分いろんなものをDLできます。
272非通知さん:2007/11/27(火) 16:21:26 ID:NXbn488Z0
>>270
一応自網用のアドレスはあるけど使う意味はない
3G同士なら送受信無料

S!に加入してアドレスを習得すると他社携帯やPCへメールできるようになる
ただし送受信は有料 受信全角128文字までは無料
273非通知さん:2007/11/27(火) 16:28:28 ID:SJWkKj1F0
×習得
〇取得
274非通知さん:2007/11/27(火) 16:31:37 ID:0DHr3HUw0
海外旅行に行っている家族に電話をしたいのですが、特別な料金がかかるのでしょうか?

当方ホワイトプラン、海外に行っている家族はオレンジプランです。
私も家族も家族割引きに入っています
よろしくお願いします。
275非通知さん:2007/11/27(火) 16:38:08 ID:SJWkKj1F0
>>274
それなりに通話料はかかる。
事前申し込みも忘れずに。

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_service/
276非通知さん:2007/11/27(火) 16:48:45 ID:6XQFOPgt0
>>270
契約もプランもわからないのに回答できないぞ
それなのにレスしてるのはウソ八百屋
277非通知さん:2007/11/27(火) 16:56:00 ID:4Iivtcof0
>>274
結構かかるよ、ワイキキだったけど現地の回線使用料が高い1分300円とか
国によって違います、レンタル携帯や公衆電話のほうが安いかも。
278246:2007/11/27(火) 17:19:05 ID:bzcQcBDi0
>>266 やっぱりホワイトプランの方が良いですかね?
今のだと1000円の無料通話分が付いていても、使い切る事があまりない
くらい普段使っていないんですよ。
いっそ、解約しても良いくらいなんですが一応連絡用に持っていた方がいいかな?と。
ホワイトへの変更、考えてみます。
レスありがとうございました。

279非通知さん:2007/11/27(火) 17:39:22 ID:356ax8iL0
>>278
電池パックを替えてまだまだ使えるなら、料金だけでもホワイトにすれば安くなると思うな
280非通知さん:2007/11/27(火) 19:06:32 ID:6euN/EMJ0
スパボ一括を使った買い増しにつきまして、
いくつか質問させていただきます。お時間が許されます方、
ご教示をお願いします。

1.
あんしん保証パックに加入して、買い増し後、すぐ外したい場合は、
前日に入って、当日特典を受け、翌日外すのが一番最短で外せる技だと、
スレを読んで解ったんですが、
前日か前前日(具体的には12月1日か、2日を予定。)に加入した分の金額は、
当日入る(12月2日か3日を予定)スパボ一括の特典にある、
あんしん保証パック3ヶ月無料の中に入れられて、
同じ請求月の分なら、日割りの分を払う必要はありませんでしょうか?

2.
同じように、パケットし放題を、スパボに入る前(12月1日)から適用し、
翌日、又は2日後にスパボ一括で買い増した場合、
パケットし放題無料2ヶ月分が適用されるのは、
12月分全てで、特にスパボ一括に加入する前の料金は、
払う必要はありませんでしょうか?

3.スパボ一括での買い増しの場合で、手持ちのポイントを使用する場合、
特割が適用される前の、当月と次月分の使用料も、
ポイントで相殺させることは出来ますでしょうか?

4.スパボ一括の特典の、端末料金税込\3150割引は、
3000ポイントでもらうことも出来たようなことを、
前にどこかで見かけた気がするんですが、間違っていますか?
それとも、割引か、ポイントかを選べたりしますか?

多数の質問ですみませんが、何卒、宜しくお願いします。
281非通知さん:2007/11/27(火) 19:08:04 ID:6euN/EMJ0
連投すみません。

上記ですが、料金の締め日は月末です。
それとなく書きましたが、念のためもう一度書かせていただきます。
282非通知さん:2007/11/27(火) 19:15:33 ID:KKt7mb9Y0
>>280
1.有料
2.12月分すべて
3.無理
 ポイントは端末購入か付属品交換にしか使えない
4.原則3150円引き
 割賦の場合初期支払額が0円で3150円が引けないから3000ポイントもらえる
283非通知さん:2007/11/27(火) 19:35:18 ID:6euN/EMJ0
>>282
即レスありがとうございます。
1が有料で2が12月分全てなのは、ちょっとビックリでした(汗。
1は、申告した日からで、3は月単位での適用が基本だからですかね?…。

3は、分割では無理で、一括では出来るものだと思ってました(汗。

4はそういう理由でポイント付与だったんですね!
謎が解けました!

ありがとうございました!!
284非通知さん:2007/11/27(火) 19:41:53 ID:KKt7mb9Y0
>>283
>1は、申告した日からで、3は月単位での適用が基本だからですかね?…。
そういうこと
あんしん保証は日割計算、パケし放題は原則月単位だから
285非通知さん:2007/11/27(火) 19:47:52 ID:6euN/EMJ0
>>284
やはりそうでしたか!
納得です。ご教示いただき、ありがとうございます!!
286非通知さん:2007/11/27(火) 20:32:48 ID:ypvA2O7V0
>>272
他社からのメール128文字までなら何回でも受信無料ですか?
287非通知さん:2007/11/27(火) 20:45:49 ID:KKt7mb9Y0
>>286
何回でも無料
288非通知さん:2007/11/27(火) 20:47:28 ID:KKt7mb9Y0
>>286
あ、必ず128文字まではOKというわけじゃないのと、
続きを受信すれば有料になるので注意
(ヘッダー情報などが多いと受信できる本文は短くなる)
289非通知さん:2007/11/27(火) 20:52:00 ID:ypvA2O7V0
>>288
度々すまん。
同じAUから1分おきに3回100文字を受信、これはOK?
290非通知さん:2007/11/27(火) 21:01:22 ID:2+72YgBxO
他社携帯で10000円以上請求がきた人で、ソフトバンクに切り替える人に10000円キャッシュバックとありますが
請求書をなくしてしまったので、auのezwebから、過去の請求額を見せるのでも適用されますかね?
291非通知さん:2007/11/27(火) 21:01:22 ID:PANW1Gum0
>>289
無料の文字数の範囲内なら何回でもOK
>>288さんが書いてるように続きを受信しなければ無料
292非通知さん:2007/11/27(火) 21:03:34 ID:KKt7mb9Y0
>>289
公式HPの文言を借りるなら
>SoftBank 3Gは全角最大128文字相当の受信料が無料
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
なので、そのメールが制限内なら大丈夫
たとえば本文が100文字だったとしてもそのau端末から発信するメールのヘッダー情報が多ければ
全文受信できない可能性もないとはいえないということ。
でもまあ100文字程度のメールなら普通は無料。
また全文受信しないように設定しておけば、制限を超える場合は勝手に全文受信しないので、続きを受信しなければ無料。
293非通知さん:2007/11/27(火) 21:07:57 ID:ypvA2O7V0
ありがとさん。
294非通知さん:2007/11/27(火) 21:11:46 ID:Nv2dpB4f0
ボーダフォン2G機種を解約予定です。
ライトコールパック・年割り(12月1日〜31日更新期間)
ハッピーパケットレギュラー加入中です。(月々の料金は月末締め)
ハッピーパケットを今月中に解除申し込みをして
12月に入ったらすぐ解約すると支払い総額が少なくてすむという解釈であってますか。
またS!ベは、今月末に解除した方がいいのか、解約時までそのまま放置でいいのか教えて下さい。
295非通知さん:2007/11/27(火) 21:27:35 ID:KKt7mb9Y0
>>294
ハッピーパケットは今月中に解除申請
S!ベは日割計算なのでメールやネットを使わないなら今すぐ解除、使うなら解約まで放置。
12月入ってすぐ解約で支払い総額は少なくて済む
296非通知さん:2007/11/27(火) 21:28:33 ID:wmnsAn8a0
Sべは常に日割りだから(使わないなら)即外した方がお金はかからない。

またハッピーパケットは通常1ヶ月単位だが、解約月は日割りになるので
12月にすぐ解約するなら大して変わらない。
(もちろん今解除申し込みすれば、日割り分払わなくてすむが1日40円くらいだし・・)
Sべ外すなら意味無くなるから同時に申し込むべきだが。
297非通知さん:2007/11/27(火) 21:39:10 ID:9Abmm7hj0
先日ハッピーボーナス・バリューパックシルバーからオレンジプランのオフタイムに変更しました
その時、契約内容表示には家族割引と自分割引になる、というのを確認しました
しかし先ほどなんとなく契約内容を確認したら、「自分割引」で契約したはずなのに「新・自分割引」になっていました
これはどういうことなんでしょうか?ソフトバンク側のミスですか?
298非通知さん:2007/11/27(火) 21:39:37 ID:pAvVuV/T0
SBの料金の仕組みがよくわからないので教えてください。

機種は912Shを欲しいと思ってます。
通話はほとんどなく、ネットを主に使うので、
本体3,280円+W980円+Sベ!315円+パケ放4,410円−スパボ割2、200円
=6、785円
が月の最低ラインと聞きました。

これを月の負担を少なくする方法ってありますか?
安い機種(例えばSBオンラインで1,780円機種)でスパボ契約して、
オクで912Shを買って自分でUSIMを換えたり、てできるのですか?
その場合の月の負担額ってどうなりますか?

またそれができた場合、その1,780円機種を身内に譲って、
今度はそれで身内が持ち込み新規契約ってできるのでしょうか?
教えてちゃんですみません。
299非通知さん:2007/11/27(火) 21:44:58 ID:wmnsAn8a0
>>297
「新・自分割引」は「自分割引」からグレードアップしたような物。
(「自分割引」は年数によって割引が増えていくが、「新〜」はいきなり50%割引される。
 また「自分割引」はこれによって廃止。)
2年縛りなどのデメリット部分は同じなので、特に気にしなくていい。
300非通知さん:2007/11/27(火) 21:46:05 ID:Nv2dpB4f0
>>295,296
ありがとうございました。
Sベは常に日割りなんですね。
301非通知さん:2007/11/27(火) 21:48:32 ID:7J7vftKD0
>298
オクで手に入れるつもりならそれをそのままショップに
持って行きUSIMカードだけ購入すれば一番手っ取り早い
302非通知さん:2007/11/27(火) 22:16:30 ID:q/791mo70
>>298
ネットをする場合、たいていはパケットし放題は上限に達するので毎月
980+315+4410=5705円はかかることになる。
(もちろん上限に達しない場合はもっと安くなるが)
ヤフオクとかで端末を手に入れたとしても端末代はかかるから
トータルではそこまで大きくは変わらないよ。
まあ、スパボで手に入れた機種を売ることができたり、
2年縛られることもないとかの利点もあるけど。

ちなみにUSIMを差し替えたり、身内が持ち込み新規というのは問題なくできる。
303298:2007/11/27(火) 22:18:51 ID:pAvVuV/T0
>301
ありがとうございます。
すみません、文章が抜けてました。

そのSBオンライン買う1,780円の機種を母に譲ろうと思ってます。
母には私以上に月の負担を安くしてあげたいのです。
今1,280円や1,780円の本体がSBオンラインにしかないので、
できるかどうかと思いました。
またSBオンラインで契約すると、クレカ払い契約しかできず、
母はクレカを持ってないので・・・・。

SBオンラインで私が1,780円携帯をスパボで契約→オクで912shを買う
→USIM入れ替え→1,780円本体で母がショップで新規契約

できるなら、最初は912shの本体代がかかりますが、
それ以降の私と母の負担はまだ楽かな、と思いまして。
私が2年縛られるようになるのも理解できます。
それができるならその際の注意点とかありますか?

また母と私は別姓、別住所ですが、家族24の登録はできるのでしょうか?
ドコモはできたのですが、SBは「同一住所」とか書いてるので、無理なのでしょうか?

何度もすみません。
304298:2007/11/27(火) 22:24:25 ID:pAvVuV/T0
>302
ありがとうございます。
>302さんを読むとできそうですね!
でも、それなら元からオクで私と母の分を買った方が手っ取り早い気もしないでもですが、
今白ロムを2台も買う余裕がないので・・・・OTL
後の心配は端末の保証くらいでしょうか・・・
305非通知さん:2007/11/27(火) 22:26:38 ID:356ax8iL0
>>303
母と別性別住所でも戸籍謄本などで親子関係が証明されるのでホワイト24にできる。
母世代に810Tはシンプルモードにも出来るし使いやすいです。
新規1280円、特別割引1,200円だったような。不確かでごめん。
306非通知さん:2007/11/27(火) 22:45:32 ID:eT2TuiQr0
基本的な質問で申し訳ありません。
家族割引の副回線を利用しています。兄の名義です。
今私が使っている副回線を私の名義にすることはできるんでしょうか?
307非通知さん:2007/11/27(火) 22:56:18 ID:n1F9UDPl0
>>222 >>223
ありがとうございます。
やっぱ、11/2が支払い期日なら11/3から発信不可になるんですね。

もうひとつ質問です。J-Phone時代から契約しているのですが、先日2G→3Gに機種変しました。
My SoftBankで契約情報を照会してみたら契約期間0ヶ月になっています。
これって長期契約の割引率はゼロに戻ってるんですか?
308非通知さん:2007/11/27(火) 23:05:15 ID:AuBBbg4h0
>>290
誰も答えて無いみたいなので・・・。
請求書は、プリントしてあるものでなくては無理。というか、お店で申し出て
キャッシュバック引換券をもらい、必要事項をお店で記入してもらって、(お店の専用封筒ももらう)8月1日以降の締め日の
請求額1回線につき1万の請求書原本を入れて自分で〒へ投函する(違約金、解約金、MNP手数料、商品購入額は料金として認められない)
PCのオンライン請求ではないのかな?だったらプリントアウトして送る。
309非通知さん:2007/11/27(火) 23:06:41 ID:AuBBbg4h0
>>305
810Tは1280円−特別割引1280円=0円携帯
310非通知さん:2007/11/27(火) 23:15:17 ID:AuBBbg4h0
>>307
2Gから3Gは契約変更になるので、0ヶ月になる。
そのかわりSB長期利用割引=スパボ特別割引になる。
ホワイトプランなら、契約年数は意味無いので、気にする事はないと思う。
スパボを使うなら、今使っている機種の使用期間の方が機種変更時には重要(機種の割引額が変わる)
単位は
3ヶ月以上1年未満
1年以上18ヶ月未満
18ヶ月以上2年未満
2年以上

と4ランクある。
2年以上の人が一番安いし、実質18ヶ月以上2年未満位まで行かないと安く感じないと思う。

311非通知さん:2007/11/27(火) 23:31:28 ID:sSQXnI2u0
auだと子供向けに音声通話が月5000円を超えると、メールで知らせたり、
端末が使えなくなるサービス(端末の機能)があるけどSoftBunkにはある?
312非通知さん:2007/11/27(火) 23:40:15 ID:oxOV9UlI0
質問です。

彼女との通話用に2台買おうと思っています。
一番お得な買い方はどうすれば良いのでしょうか?
過去レスもある程度読みましたが、友達の輪券、キャッシュバック券等あってよくわかりません。
ちなみに通話しかしません。
お勧めの機種もありましたら教えてください。


よろしくお願いします。
313298:2007/11/28(水) 00:07:01 ID:G+/TXGAo0
何度もすみません。
SBオンラインで契約した場合、パケ放2ヶ月無料などの特典は
つかないのでしょうか?
ショップで申し込むのとの違いはありますか?
314非通知さん:2007/11/28(水) 00:12:33 ID:YDSo25Pw0
>312
わからないなら止めとけ。
315非通知さん:2007/11/28(水) 00:13:12 ID:eTHVBDei0
ヨドバシで 非スパボで買った場合 ポイント付きますか?
316非通知さん:2007/11/28(水) 00:14:52 ID:MGGeJzjJ0
>>314
わからないなら黙れ
317非通知さん:2007/11/28(水) 00:38:08 ID:hG2bKMzb0
>>310
あれ、契約変更で契約期間リセットされちまうんだっけ?
わては2.5Gと3Gの2回線持ってて、
これらの電話番号やメアドを相互に入れ替えたくなって
2.5Gは→SIMへ、SIMは→2.5Gへ契約変更したけど
契約期間も端末の利用期間もリセットされてないんだけど・・・
318非通知さん:2007/11/28(水) 00:59:21 ID:ryJyDWEH0
>>307
「契約内容紹介」のご利用期間を見たのでは?(まぎらわしいが、ここは機種の使用期間が出る)
回線の契約年数は請求書内訳を見なければならない。
319非通知さん:2007/11/28(水) 01:18:24 ID:WTvtqO590
>>298
スパボの特典は何処で契約しても付きますよ。
あなたの場合2200円機種をスパボ契約するのがいいんじゃないかな?
で、それをお母さんが持ち込み新規契約。
或いはちょっと奮発して2580円機種の812SHsでも。
320202:2007/11/28(水) 01:58:35 ID:xw9hkIpy0
>>203
ありがとうございます。
そこに行ったら、いろいろ情報を登録しなきゃいけないようなので面倒なのであきらめました。

ところで「PCサイトブラウザ」というものが何なのかさっぱりわからないのですが、これは
何でしょうか?普通のブラウザと何が違うのでしょうか?
321非通知さん:2007/11/28(水) 02:17:21 ID:jAVr9qJO0
auからソフトバンクにMNPしようと思うんでエリアチェック機借りたいんですが、
身分証明書とか必要ですよね?
具体的にはどんなものが必要なんでしょうか。
それと、エリアチェック機はどれくらいの期間貸してもらえるんでしょうか?
322非通知さん:2007/11/28(水) 02:26:23 ID:hldbEwAsO
みんなウザがっている300KB規制って何ですか?
何がどう不便ですか?
現ドコモですが、SBに換えようと思ってます。
323非通知さん:2007/11/28(水) 03:06:12 ID:km9kQNCV0
>>322
別に何も不便に思ってないが、著作権を無視しまくりの人や
それをネタにアンチ活動をしたい人たちにとってはなにか引っかかるみたいだよ

個人的には携帯で見たい動画は自前でエンコードするし
着うたも長時間鳴らすわけじゃないので300KBでも充分
音楽を聴きたいならSD-Audioを使うしな
324非通知さん:2007/11/28(水) 03:10:57 ID:Gv4CoByV0
>>321
今月借りたときの話だけど
電話で聞いたら1件目は貸し出し中で予約も一杯と断られた。
2件目はあっさりOKで、借りに行った時に免許証のコピー撮られた。
期間は3日間との事だったけど連絡すれば延長OKと言われた。
ちなみにドコモと比べたら、よく行く店のトイレで電波入らないだけだったので購入。

>>322
公式以外のサイト閲覧、メール送受信容量が最大300KB。
勝手サイトで動画や画像、着うた、PDF等をDLする時に不都合がありそう。
確か上に書いてあったけどメールのときは300KB以上の画像・動画は変換してくれるらしい。
説明書見たらメールサーバで留めておく分には1通1MBまでOK。
大きかったらサーバからPCにでも転送しろって事かな。
325非通知さん:2007/11/28(水) 03:19:44 ID:0/XQ3l560
>>311
MySoftbankページ右側の個人ツールに一定額Eメール通知サービスがある
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp

>>313
スパボ特典に関しては通常ショップでもオンラインショップでも同じ

>>315
非スパボまたはスパボ一括ならポイントは付く
326非通知さん:2007/11/28(水) 03:57:40 ID:9bR89eJFO
質問です。
月の途中でパケットし放題とS!ベを解除したのですが、今まで使ったパケット代は
し放題に含まれるんでしょうか?
満タンまで使ってます。

それとし放題は日割になるのでしょうか?
327非通知さん:2007/11/28(水) 04:04:34 ID:5gwkJJ6GO
テンプレ読んでしね
328非通知さん:2007/11/28(水) 04:17:30 ID:9bR89eJFO
A23に書いてありましたね、すんません。
329非通知さん:2007/11/28(水) 06:12:17 ID:W6GvbY5u0
いろいろな機種に自分のSIMを入れて実際に体験できる場所って無いものですか?
インターネットカフェみたいに、料金払って最新機種を体験できる施設みたいな感じで・・
330非通知さん:2007/11/28(水) 07:23:45 ID:JeyM+s2r0
>>312
明後日30日までにスパボ一括で一台購入してキャッシュバック券の親券を交付してもらうこと。
もう一台は来月でいいから、上のキャッシュバック券を使って自分紹介10000円バックで購入。
一台目を買うときには、誰かから紹介を受けてキャッシュバック券を貰って行けば、一台目も5000円キャッシュバック。

秋葉原、新宿、池袋にキャッシュバック券を隠してあるので
欲しいならば[email protected]まで連絡ください。

331非通知さん:2007/11/28(水) 09:29:33 ID:Oux7Opup0
>>321
事前にSBショップへ電話して、エリアチェック端末が借りられる状態かどうかを確認した方が良い。
全部貸し出し中なんてこともあるので。
その際に、そのショップでは何が必要かとか期間などを聞けばいい。
332非通知さん:2007/11/28(水) 10:08:36 ID:W/3nVXJb0
故障修理の場合も前日加入なら、翌日解除可能ですか?

>>9
>・現在未加入orアフター加入中で、あんしん保証をすぐに解約する(解約するかどうか悩んでる)
>→機種変で新スパボを利用する前日までにあんしん保証に加入(またはアフターから切り替え)
>機種変の翌日以降に解除申請
333非通知さん:2007/11/28(水) 10:59:52 ID:5gwkJJ6GO
修理の場合は前日加入で解除は修理上がりを受取った後でないとダメ
受取る時点で解除されてると代金全額負担になる
334非通知さん:2007/11/28(水) 11:42:44 ID:vmH3GCpM0
mysoftbankがリニューアルしたせいか、メニュー内で
LOVE定額で指定してある番号と適用内かの表示がなくなってしまいました。
確認する方法はあるのでしょうか?
335非通知さん:2007/11/28(水) 12:06:55 ID:yMSYkclP0
>>334
157でオペレータにつなぐかショップで店員に確認。
336非通知さん:2007/11/28(水) 12:38:54 ID:dPlCRzfu0
>>306
お兄さん名義の回線をアナタの名義に変更したいということだよね?
であれば、出来ます。

同一の家族割引に登録されている回線を家族内で名義変更する場合は、
手数料も無料です。

必要な書類や二人が同席する必要があるかどうかは、手続きをする
ショップで事前に確認してください。157で確認すると聞く度に違う
回答が出るので。。。
337非通知さん:2007/11/28(水) 13:25:43 ID:qhEA1nz40
>>336
ご回答いただきありがとうございました!早速ショップに行ってきます。
お手数かけました。
338非通知さん:2007/11/28(水) 14:19:16 ID:8johvDiLO
>>331
目当ての機種の在庫があるか電話するつもりだったから、ついでにエリアチェック機も聞いてみます。
ありがとう。
339非通知さん:2007/11/28(水) 14:38:04 ID:uoSKl745O
ホワイトプランのみ加入なんですが、最初にsoftbankから着ているメールに書かれているアドレスを使って、他のsoftbankユーザーとメールする場合の送受信の料金はどれくらいでしょうか?

またS!ベーシックに入っていない場合はネット関連が出来なく、使用料金の確認はどのようにすればよいのでしょうか?
340非通知さん:2007/11/28(水) 14:50:33 ID:kD6XTXdr0
>>339
3Gなら0円

3GならS!ベーシックパックに入っていなくても
Y!ボタンを押すとオンライン料金案内のページが表示できる
341非通知さん:2007/11/28(水) 15:24:53 ID:JJ30yE0S0
通話明細は有料でよろしいでしょうか?
157でオペレータに確認は可能?
342非通知さん:2007/11/28(水) 16:17:45 ID:sKJo9Cxl0

 質問

有料サイトからダウンロードした着メロは
他の機種などに移行した場合、転送する手段はありますか?

最近のドコモの機種はデータを移行できる様になっているようですが・・・

どなたかご存じの方宜しく御願い致します。
343非通知さん:2007/11/28(水) 17:20:09 ID:E2hnH1z00
無理
その機種以外にコピーできないし
そのUSIMでないと使えない
壁紙とかブックもそんな感じ
344非通知さん:2007/11/28(水) 17:27:00 ID:yMSYkclP0
>>341
通話料明細書(申し込み必要)
月額使用料 1回線につき100円(税込 105円)

157に何を確認?料金確認だけなら下の番号へ。

携帯の電話からは
ソフトバンク携帯電話から自動料金案内サービスをご利用いただくことで、同様の情報をご確認いただけます。
■自動料金案内サービス「*5555」(無料) 北海道・東北・新潟・東京・北陸エリアのご契約者のみ
ソフトバンク携帯電話から*5555をダイヤルし、自動音声案内にしたがって操作してください。
■自動料金案内サービス「1588」(無料) 東海エリアのご契約者のみ
ソフトバンク携帯電話から1588をダイヤルし、自動音声案内にしたがって操作してください。
345非通知さん:2007/11/28(水) 17:35:04 ID:kD6XTXdr0
>>342
着うたはダメだが着メロならSDカード経由で移せる場合もある
3G→3Gだけでなく、2G→3Gでも出来るときはできる
その場合は電話番号が同じなら再生可能

>>344
今は東海や関西エリアなどを含む全国で*5555で確認できる
346非通知さん:2007/11/28(水) 17:36:16 ID:kD6XTXdr0
>>345
あー、着うたでもSDに移動できるものは可能だったかも
347非通知さん:2007/11/28(水) 17:38:11 ID:GYG6F4VQ0
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 61 【東日本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196238824/
348非通知さん:2007/11/28(水) 17:46:37 ID:yMSYkclP0
>>345
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
349非通知さん:2007/11/28(水) 17:51:23 ID:JJ30yE0S0
>>344
157で通話明細の確認できるかなと思って。
ありがとうございました。
350非通知さん:2007/11/28(水) 18:19:01 ID:0FjXhS5+0
>>333

凄く参考になりました。遅くなりましたが、ありがとうございましたm
351非通知さん:2007/11/28(水) 18:26:48 ID:aCt4N8Kv0
>>343 345 346

ありがとうございました。

着メロダウンロード頑張ってみたいと思います。

352非通知さん:2007/11/28(水) 18:51:05 ID:Wtb2wzzD0
ヤフー携帯ショップにてWホワイトで新規購入しキャンペーンの2ギガのmicroSDカードをゲット
すかさずホワイトプランに変更、というのは可能でしょうか?
353非通知さん:2007/11/28(水) 19:24:17 ID:Cx+tr/TN0
>>352
「Wホワイト」はプラン名じゃなくてホワイトプラン専用のオプション
だからホワイトプランに変更じゃなくてWホワイトの解除だね
契約後に解除する事は可能だが実際に解除適用されるのは翌請求月から
354非通知さん:2007/11/28(水) 19:50:49 ID:ZQxZVP7C0
>>242
プルプル プー
プー プー
無音
3パターンある機種じゃない
355非通知さん:2007/11/28(水) 20:00:53 ID:zZ8UbcZb0
705SHで、S!アプリなどを見て終了したあとから
ずっと画面上の右側に、リボンを横向けにした?ようなアイコンが
ずっと出ているんですが、これは何でしょうか…。
取扱説明書のアイコン一覧にも載っていなかったので
何なのか分からず、消しようがありません。
356非通知さん:2007/11/28(水) 20:11:45 ID:km9kQNCV0
>>355
Bluetooth
357非通知さん:2007/11/28(水) 20:17:42 ID:km9kQNCV0
>>355
連レススマンが1-9に出てるぞ?
本当に見たのかよ
358非通知さん:2007/11/28(水) 20:25:44 ID:zZ8UbcZb0
>>357
1-9の左上のアイコン一覧ばっかり見てたorz
無事アイコンを消せました。どうもです。
359非通知さん:2007/11/28(水) 21:28:56 ID:egemnxzs0
契約そのままで電話番号だけ変えるのっていくらくらいかかるの?
360非通知さん:2007/11/28(水) 21:30:06 ID:QH5B1O/W0
SBの端末って全部生活防水仕様になってないのですか?
カタログでも一覧の中に項目がないので・・・
361非通知さん:2007/11/28(水) 21:32:17 ID:jjlIlxiA0
>>359
たしか1800円ぐらいだったはず。
362非通知さん:2007/11/28(水) 21:38:09 ID:EW5WTPf90
みなさん月のケータイ料金どれくらいですか?
363非通知さん:2007/11/28(水) 21:46:31 ID:A6CT82XF0
>>362
ケータイ料金って何だよ
364非通知さん:2007/11/28(水) 21:49:29 ID:EW5WTPf90
メール、電話、パケットの料金など。
365非通知さん:2007/11/28(水) 22:10:34 ID:5gwkJJ6GO
>>362
アンケートはスレチ
366非通知さん:2007/11/28(水) 22:12:15 ID:TveKJwEY0
>>363
スパボの場合ケータイ料金でいいんじゃね。オレ\2,200也
367非通知さん:2007/11/28(水) 22:24:58 ID:E2hnH1z00
一個人が契約できるのは家族人数または5回線までってことですか?
368非通知さん:2007/11/28(水) 22:29:44 ID:xMOSEKyC0
1個人の名義では5人まで。家族の人数など関係ない。
それ以上の家族で使うのなら各人の名義で契約する。

それとは別に、家族割引のグループを組めるのは、1グループあたり10回線まで。
369非通知さん:2007/11/28(水) 22:42:55 ID:E2hnH1z00
それじゃショップ独自の判断で回線数制限をすることがあるのかな?
370非通知さん:2007/11/28(水) 22:51:25 ID:b5Q8dIujO
ソフトバンクとウィルコムどっちにするかで何日迷ってるんだ…
どなたか助けて下さい

よく喋る友達と二人でどっちかに合わせようと話しています。
先月の電話代は12000円ほどでした。(今はauを使っています)
内訳は、周りにソフトバンク、ウィルコムの人はいないため、ほとんどauかDoCoMo携帯への発信です。

通話だけの使用になるか全部乗り換えるかも迷っています。
どちらが得策なのか分からない…

どなたか助けて下さい
371非通知さん:2007/11/28(水) 22:52:31 ID:A6CT82XF0
>>369
複数回線同時契約には制限がかかるな
372非通知さん:2007/11/28(水) 22:56:35 ID:YDSo25Pw0
>370
勝手にしろ。
373非通知さん:2007/11/28(水) 22:58:43 ID:E2hnH1z00
>>371
5回線目の1回線だけ契約しようとした場合には制限がかからない?
変だなあ
374193:2007/11/28(水) 23:05:24 ID:+WfWXPCE0
>>199 読んだんだけど、良く分からなかったので教えてください。。。

月\3880端末に変更予定で今の月額料金はオレエコ+オプションで約\3000。
あんしんの\3150とポイントの\10500割引を使いたいのですが、
結局月にいくら払うことになるんでしょう。
375非通知さん:2007/11/28(水) 23:17:17 ID:tEGpPgYn0
>374
端末割賦金3880円ー特別割引2200円=1680円 がポイントで毎月相殺できる。
毎月ポイントがこの額づつ減って行くと考えて下さい
376非通知さん:2007/11/28(水) 23:32:44 ID:Wtb2wzzD0
>>353
d
377非通知さん:2007/11/28(水) 23:40:24 ID:EFofGNVY0
今日スパボ一括14800円の機種を買ったんですが、なんか無料特典がかわったみたいで・・・
S!ベーシックに入ってるみたいなんですが、は明日解約したら、今日の分だけの日割りの支払いになるんですか?
いったん解約したら、何ヶ月かたたないと入れないとかありますか・・・?
378非通知さん:2007/11/28(水) 23:43:31 ID:E2hnH1z00
おれはそれ解約時点で使えなくなるが料金は〆日までかかるといわれたので
〆日に外した
Sベ外すのとパケシ外すのは一緒にやった方がいいよ
一旦解約してもすぐ契約できるみたい
379非通知さん:2007/11/29(木) 00:01:34 ID:7S9WUS7K0
>>370
いまもってるケータイはそのままにして、2台目(友達にも)としてソフトバンクをもってもらうのは、どうでしょう?
ホワイトプランで、ソフトバンク同士の電話&メールなら、かなりケータイ料金が浮くはずです。

東京近郊にお住まいなら、スパボ一括もあります。

ソフトバンクのキャッシュバッククーポンが必要なら、下記までメールください(捨てアドで結構です)
[email protected]
380非通知さん:2007/11/29(木) 00:09:47 ID:Rw5Q+gSp0
>>321
契約時には、免許かパスポート、あと口座番号と銀行届出印かクレジットカードかゆうちょ銀行、口座番号と届出印
メジャーな三大銀行(みずほ、UFJ、三井)とか、有名な地銀のキャッシュカードだけでも、ペイジーが使える販売店ならおk
でおk
381非通知さん:2007/11/29(木) 00:13:37 ID:Rw5Q+gSp0
>>370
高いなw
同じ使い方で8000円以下にできるなw
ホワイトプランWホワイト付1961円(他社10.5円30秒)
とS!ベーシック、パケホかな?
382非通知さん:2007/11/29(木) 00:24:42 ID:OaYFPETL0
>>377
スパボの特典が変わったという話は聞かないが・・・。(Sベは特典関係ない)
Sベは付け外し自由かつ、料金は常に日割りだからお好きな風に。
(パケ放題はSベと違い月単位なので注意)
383非通知さん:2007/11/29(木) 00:30:07 ID:Rw5Q+gSp0
>>382
S!ベーシック外すとウェブと他社やPCへのメールが出来なくなるから、パケホの意味が無くなるのだが・・・。
384非通知さん:2007/11/29(木) 00:38:16 ID:OaYFPETL0
>>383
スパボでの無料期間のみ、必要なときだけSベ付けて通信する程度には使える。
それが終わったら意味無いけど。
(オレンジ・ブルーのパケ割はアクセスインターネットが安くなる程度にはある)
385非通知さん:2007/11/29(木) 12:02:21 ID:hzf94wiQO
今、母親と自分でソフトバンク使ってて近々、彼氏にもう一台買って渡そうと思ってます
ホワイト家族24で
その際に彼氏に渡した端末から私の個人情報を見られたりする危険性ってありますか?
例えばマイソフトバンクにアクセスして他の端末(私の使ってる)の情報を見たり、通話明細とられたり。 通話明細をとられたら私の住所宛に来てしまいますよね?

あと今契約してる回線が全部まとめて請求になってるらしくて
一つの回線の請求料金が確定したら他の回線にまでその旨のメールが送られてきたりします。あと母親が料金の支払いが遅れた場合に私の回線(新規で加入したばかりで一ヶ月目の締め日もきてない)まで一緒に利用停止になったりします。
母親の支払い能力が信用できないので自分の分と、新しく彼氏に渡すぶん、全ての請求を分ければこの様な点は、なくなりますでしょうか?
また請求を分けるのに同一口座で大丈夫ですか?
宜しくお願い致します
386非通知さん:2007/11/29(木) 12:54:45 ID:du88eY0c0
同一口座でどうやって請求を分ける?口座引き落としという意味じゃないの?
マイソフトバンクにはユーザIDパスワードなければ入れないからそれ自分だけで管理したらいい
387非通知さん:2007/11/29(木) 12:58:31 ID:du88eY0c0
まとめて請求の場合、引き落とし口座登録を銀行に依頼する必要がないから初月からまとめて引き落とされるはずだが
母親だけ料金支払い遅れるということはないのでは?まとめて支払っている口座から引き落としができないというだけなのでは?
388非通知さん:2007/11/29(木) 14:29:51 ID:V68g6zoY0
>>385
請求内訳の開示設定があり、それをonにしてると他の家族回線のMy SoftBankからでも内訳を確認できるようになる。
逆に言えばoffにしてれば他の回線から見られることはない。
契約者が同じなら支払いを別々にしても同じで、どれか1回線の支払いが遅れたら一緒に利用停止になったりする。
請求を分ける際に口座引落とクレジットカードに分ければ同一口座でも大丈夫。
389非通知さん:2007/11/29(木) 14:35:04 ID:OfSzypFSO
前に使っていたV602Tを持ってショップに行きホワイトプランで契約する事は可能ですか?
また、ウェブ契約しないでSoftBank同士のスーパーメールは可能ですか?
390非通知さん:2007/11/29(木) 14:48:00 ID:hzf94wiQO
マイソフトバンクは暗証番号が必要でしたね。それは契約時に設定するやつですよね。それさえ教えなければ大丈夫ですね。安心しました

説明不足ですみません。口座引き落としは元々口座が空になっているの引き落としされず毎度コンビニ支払い用紙で払っています。
母親は以前からの契約で私は今月新規加入したばかりで締め日も月末なのでまだ料金の確定もしていませんでしたが
母親が支払いを遅らせてしまい
私の新規契約の携帯まで利用停止に;;
だから母親と私と今から買う彼氏のぶん全て請求を別にしたかったのですがクレカもないし口座も私の一つだけです。
因みに母親の携帯も私名義で購入しており全ての名義は私なので
母親のぶんの支払いを母親の口座に指定しなおす場合は母親の委任状?等の書類の提示とか必要になりますよね?
それが面倒で´`
ゆうちょ銀行も指定先に出来るのなら、

今の銀行引き落とし口座とゆうちょ銀行で二つに分ける事は可能でしょうか?
どちらも私名義のものです。
これなら店頭にゆうちょ銀行のキャッシュカードを持参すればokですよね?

請求が同じでも個人情報がバレないなら彼氏の分は自分の回線と請求同じでいいので
とにかく滞納の多い母親とは別にしておきたいのです。

ON OFFの切替えがあるんですね
ありがとうございます。早速設定してみます
391非通知さん:2007/11/29(木) 14:55:32 ID:XLr/7BxQ0
契約者が自分な限りは口座が別でも母親が滞納して回線止められるリスクは変わらんだろ
392非通知さん:2007/11/29(木) 15:11:58 ID:FtzOEEnv0
>>390
代表回線の一括請求から全回線又は2回線と1回線の2グループで個別請求に変えて、
母が使ってる回線の契約者を390から母本人に名義変更(家族内譲渡)すれば?
そしてMy SoftBank内で開示しないにしておけばおk

個別請求に変えるのは契約者本人だけショップに行けば手続きできる。
家族内譲渡(名義)するには手数料は無料だけど両人そろってショップに行って手続きすることに。
393非通知さん:2007/11/29(木) 15:19:29 ID:V68g6zoY0
>>390
契約者が同じなら請求を別々にしようが支払い遅れれば全員停止する可能性があるのは同じ
確実にそのリスクをなくしたいなら母親の回線だけ名義変更する必要がある。

あと何もかも面倒とかで無理やりな回避作考えるより新規口座開設したほうが早いよ
394非通知さん:2007/11/29(木) 15:55:22 ID:hzf94wiQO
皆さんアドバイスありがとうございます

個別請求にしてもどれかの回線で滞納があれば
全回線停止なのですか;;
うあああああああどうしよう

母親の分まで私の名義で契約したのは母がブラックで過去に他社携帯で未払いがあり強制解約だからです。 なので名義変更でも母親名義は無理かと思われます

皆さん色々なアドバイスありがとうございました
母親の回線が滞納しない様にこっちで支払う事にします;;
395非通知さん:2007/11/29(木) 16:04:49 ID:EDWLd0S50
>>394
というかそんな危ない母親に携帯持たすなw
親と子が逆転しとるがな(´・ω・`)
396非通知さん:2007/11/29(木) 16:13:51 ID:XLr/7BxQ0
そもそも請求書きてからコンビニ払いってのが危険の源だろ
陸マイラーのEdyぶん回しじゃあるまいしw
397非通知さん:2007/11/29(木) 16:31:13 ID:hzf94wiQO
すみません(・ω・`)お仕事で動きまわってるので携帯持たせてないと心配で。

今ショップに電話したら同一名義での複数契約でも個別請求にさえしておけば
母親の携帯が停止(発信やウェブ)になっても、その次点で私の分まで一緒に止まる事はない様です

それ以上の滞納になってくると私名義は全てダメになる危険性が出るのですね。

母親の方は携帯が止まって一週間〜二週間くらいでショップで支払ってる様なので
強制解約までは大丈夫だと思います でも念のため立て替えて支払う事にします。

ソフトバンクは発信停止になっても着信やメール128文字位までが受信できるから
のんびりしている様です。

今後気をつけます。
皆さん親切にありがとうございました
398非通知さん:2007/11/29(木) 17:28:36 ID:g7VjLHgE0
28日に機種変スパボ加入の場合
今月28〜30日と来月末までのパケットが無料で合ってる?
399非通知さん:2007/11/29(木) 17:31:22 ID:kYqVzwl40
>>398
月末が締め日ならあってる。
400非通知さん:2007/11/29(木) 17:34:18 ID:g7VjLHgE0
>>399
月〆の、はず
ありがとう御座います、1日で2万も使っちゃったみたいで焦った
401非通知さん:2007/11/29(木) 20:06:23 ID:866kC4AR0
ヤフーショップで「月額980円」を契約して端末が届いたのですが、
電源を入れてみるとメールサービスの登録が完了しましたと通知が…。
これって当然ながら315円のーシックパックとかいうやつだと思うのですが、
解約するには157からで可能でしょうか?

なんで980円ぽっきりとか言いながらいろいろオプションを強制的に勝手に付けるんだ…。
402非通知さん:2007/11/29(木) 20:18:26 ID:eSM8EnQO0
先日、スパボ一括で2台目を買いました。
契約の際にいろいろセットでオプションもついてて、今日それを外すためにSBSに行きました。
そこで店員に、
「ダブルホワイトというのはオプションではなく、料金プランの1つです。
つまり、ダブルホワイトのオプションを外すのではなく、ダブルホワイトから
ホワイトプランに料金プランを変更するのです」
と説明されました。

これ、ホントなの?絶対間違ってると思うんだけど・・・
403非通知さん:2007/11/29(木) 20:21:37 ID:eSM8EnQO0
連続質問ですいません。
ホワイト家族24に登録してる番号を照会するにはどうすれば良いでしょうか?
404非通知さん:2007/11/29(木) 20:22:33 ID:g7VjLHgE0
>>402
間違ってない
405非通知さん:2007/11/29(木) 20:24:24 ID:nbxftn5R0
>>402
マイソフトバンクの項目見た感じシステム運用上はそんな気がする
でも間違い
406非通知さん:2007/11/29(木) 20:27:43 ID:2jm0SncL0
>>389

>前に使っていたV602Tを持ってショップに行きホワイトプランで契約する事は可能ですか?
可能ですが注意点があります。
ソフトバンクショップといっても大部分は代理店なので店によっては断られる場合があります。
事前に電話で確認するなり何軒か回るなりすれば見つかると思います。
直営店なら確実なのですが店舗数が少ないです。
http://jvsdaw.blog77.fc2.com/blog-entry-88.html

>また、ウェブ契約しないでSoftBank同士のスーパーメールは可能ですか?
V602Tは2Gなのでホワイトプラン初期状態だとスカイメールのみ可能(無料)となります。
SoftBank同士であってもスーパーメールを使うにはS!ベーシックパック等が必要です。
またこの場合スカイメールは無料ですがスーパーメールは有料なので注意して下さい。
407非通知さん:2007/11/29(木) 20:56:26 ID:5DbiEuar0
>>401
それは無料S!ベーシックパックの登録だろう。
408非通知さん:2007/11/29(木) 21:04:33 ID:866kC4AR0
>>407
むほー検索したらそんなものがあったのですね。
とりあえずお金はかからないでメールアドレスがもらえるのですな。
こりゃありがたいけど、いきなりだからびびりますな。
どこかに説明入れておいて欲しい。
409非通知さん:2007/11/29(木) 21:13:50 ID:0jxFAjbm0
今度920SHに機種変しようと思っています。
2G→3Gです。
なので充電器を買うことになります。

ソフトバンクショップで、充電器、買えますよね?
410非通知さん:2007/11/29(木) 21:23:45 ID:3TOKEhDaP
>>397
それは引き落とし口座一つでも個別可能なんですか?各回線別途口座が必要なんですか?
411非通知さん:2007/11/29(木) 21:41:34 ID:fgWoF78f0
>>410
無理でしょ。別に必要。
412非通知さん:2007/11/29(木) 21:46:16 ID:BhmxlnmLO
今まで1年半程でポイントだけの現金負担なしで機種変更できたので、
今回もそれ位、今の機種を使っているので変更しようと店に行った。
しかし店に行って驚いたポイント足りない、信じられない位値段が上がっている。
店員に聞くとスーパーボーナスを使うと2年で得るポイントと現在のポイントで
ほとんど負担金はなしで済むようだが、2年でほとんどポイントを使いきってしまうので次の機種変更ができなくなってしまう。
新規にすると安いが2万程のポイントを捨てる事になる、何かいい方法あったら教えて欲しい。
413非通知さん:2007/11/29(木) 21:56:06 ID:Dcuvh5y2O
くたらないこと考えてないで金出して買えばいいのに。
414非通知さん:2007/11/29(木) 21:58:01 ID:RhbGkhc60
>>402
Wホワイトはホワイトプランにつけるオプション
415非通知さん:2007/11/29(木) 21:58:11 ID:Wjt03zDK0
>>412
機種変更しない、ってのは?
416非通知さん:2007/11/29(木) 22:00:13 ID:RhbGkhc60
>>412
20000もポイントあるなら解約新規じゃもったいないよ
スパボで差し引いてもらえる。
417非通知さん:2007/11/29(木) 22:11:08 ID:Fut2wPAg0
ここにスパボ価格と非スパボ価格の表があるから非スパボ(通常購入)も検討してわ?
http://www.geocities.jp/voda_life/price.html
2年以上なら820Pが\29,400-\3,150にポイント引いて買える
但し非スパボ価格は店によって変わりますので注意。
418非通知さん:2007/11/29(木) 22:13:27 ID:16mALXxS0
>>412
店員が微妙に間違ってる気がする・・・。
機種変更に使えるポイントは、機種変更時にすでに持っているポイント(+安心パックの3000)。
それ以降につくポイントは、次回の機種変(又は電池など)に使用できる。

>>409
ACアダプタならその場で買えると思う。
充電台は取り寄せになる事が多いらしい。
419非通知さん:2007/11/29(木) 22:22:22 ID:Fut2wPAg0
>412
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071117
ここの機種変更の分割支払金と特別割引総額の差が20000なら実質0円になるのも覚えておいたほうがよろしいかと。
420409:2007/11/29(木) 23:07:35 ID:0jxFAjbm0
>>418
ありがとうございます。
421非通知さん:2007/11/29(木) 23:20:07 ID:Rw5Q+gSp0
>>412
2万もポイントあれば、大抵の新機種買えるだろ?
機種変に使わず何につかうの?
422非通知さん:2007/11/29(木) 23:54:45 ID:RXCUVnxPO
10万円分のポイントがあるのですが、家族内譲渡は可能ですか?来年一月に一年目が消えます…
423非通知さん:2007/11/29(木) 23:56:34 ID:16mALXxS0
不可
424非通知さん:2007/11/30(金) 00:17:56 ID:yM1Mi+YqO
プラン変更でデュアルからパケットし放題に変えたら
機種変で受け付けた以外は〆後から適用と言われました、

でプラン変更先にして〆日までに機種変したらすぐにパケットし放題は適用になるんでしょうか?
425非通知さん:2007/11/30(金) 00:38:04 ID:Z0lRelM70
>>424
2G→3Gとか契約変更の機種変な
契約変更日か翌日から好きなプランと割引が適用になる
426非通知さん:2007/11/30(金) 00:52:29 ID:ZLU69i7+0
親の回線のS!べを廃止したい場合について質問です。

私の回線から157にかけて親の電話番号や暗証番号を入力すれば
私のではなく親の回線のS!べを廃止することは可能でしょうか?
427非通知さん:2007/11/30(金) 01:14:10 ID:lVdM1cKu0
>>425
どうもです、
3Gから3Gの場合はどうなんでしょうか?
428非通知さん:2007/11/30(金) 01:22:48 ID:PeIu4yWK0
>>427
デュアルパケット定額の方が使い勝手いいから焦って切り替えなくてもいいと思うのだが?

>>426
契約者本人なら可能
本人でない場合、原則不可
429非通知さん:2007/11/30(金) 01:26:40 ID:lVdM1cKu0
>>428
事情があって切り替えてしまったんですよ。。。
でも締め後まで10課くらいあるのでどうしようかと。。。
430非通知さん:2007/11/30(金) 01:44:19 ID:vgHQ8/Lk0
■1
現在、スーパー安心パックに加入しています。

テンプレ>>9のその他3にて、
> ・スーパー安心パック
>  月額498円 毎月100ポイントもらえる

とありますが、ここ最近のオプションサービスの変更で、
スーパー安心パックは加入していてもポイントが付かなくなった…
というようなことを見聞きしたのですが、実際はどちらなのでしょうか?
今でもポイントは貰えるのでしょうか?

■2
ポイント交換でオプション品を購入する場合、
契約している機種以外のオプション品でも購入可能でしょうか?

宜しくお願いします。
431非通知さん:2007/11/30(金) 01:48:27 ID:ZLU69i7+0
>>428
契約者本人ではないのですが、本人に頼まれた家族回線の主回線者です。
別回線端末からのS!べ廃止は物理的に可能でしょうか?
432非通知さん:2007/11/30(金) 02:06:53 ID:PeIu4yWK0
>>429
10日あっても現在デュアルパケットに加入しているんだから
締め日までデュアルパケット定額が適用されるので問題ないと思うのだが・・・

>>430
あんしん保証がポイントつかなくなっただけで安心パックはまだポイントもらえる
ポイントの付属品交換はオンラインか157のみ受付
ショップでは対応していない

>>431
原則不可、物理的には可能
これ以上は俺の口からは言いたくない
これで察してくれ
433非通知さん:2007/11/30(金) 02:08:57 ID:FlkO5ShPO
>>430

3Gなら契約機種以外の付属品でももらえる。
434430:2007/11/30(金) 02:20:21 ID:vgHQ8/Lk0
>>432さん >>433さん
早々のレスありがとうございました。
435非通知さん:2007/11/30(金) 02:22:21 ID:UmmXEGoe0
>>427
3Gから3Gの機種変スパボなら、請求日の次の日までさかのぼって適用になる。
極端な話月末が締め日の人が、11月30日の今日機種変すれば、11月1日からパケットし放題に入ってたことになり、計算される。
11月10日締めは11月11日から入ってた事になる。
436非通知さん:2007/11/30(金) 02:22:51 ID:gDFza3yw0
>>431
主回線者は「権力者」ではなく単なる「代表者」に過ぎない。
437非通知さん:2007/11/30(金) 03:00:13 ID:ZLU69i7+0
>>432
ありがとうございました。

>>436
そんなことは承知しているし訊いてない。
438非通知さん:2007/11/30(金) 03:46:20 ID:16EjLZ+p0
>>436
バ〜カw
439非通知さん:2007/11/30(金) 04:15:41 ID:FYdb+KiD0
お財布機能使ってる人いますか?
あれは誰でも申し込み出来るの?
440非通知さん:2007/11/30(金) 04:17:54 ID:Nv7WVS9G0
今はSH910を使っています
オークションでV201SHを買って持ち込み機種変更しようと思っています
そうしますと、3Gエリアでは使えなくなりますか?
441非通知さん:2007/11/30(金) 04:46:40 ID:8jzUX5Rq0
使えませんね(^_^;)
442非通知さん:2007/11/30(金) 08:25:18 ID:6c6EA/J10
443非通知さん:2007/11/30(金) 08:39:37 ID:0Bu8UA240
乗り換えを感が手間巣
月にメール数回と電話20分しかしません
ソフトバンクでプリペイド以外で一番安くなるプランはホワイトプランなんですか?
サイトを見てると、シンプルオレンジ+家族割で月額700円ぐらいでいけそうに見えたんですが
444非通知さん:2007/11/30(金) 08:40:08 ID:0Bu8UA240
>乗り換えを感が手間巣
乗り換えを考えてます、です
445非通知さん:2007/11/30(金) 08:52:07 ID:oGIlMPcO0
>>443
通話相手によるから一概には言えん。
ここでテンプレ埋めて聞いてこい。

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
446非通知さん:2007/11/30(金) 09:55:34 ID:9nIjzzyM0
メールボックスのメールを削除するのってパケット代とか何か料金発生するんでしたっけ?
447非通知さん:2007/11/30(金) 10:05:00 ID:u59TQkqm0
>>427
435が書いているようにさかのぼってパケし放題が適用される。
自分は3G買い増しで月末締め、今月15日位にスパボ買い増しで特典である1ヶ月めは11/1〜としてカウント。
427が聞きたいのはデュアルの場合もさかのぼって適用されるかどうかなの?
448非通知さん:2007/11/30(金) 10:11:35 ID:u59TQkqm0
>>431
マイソフトバンクからなら親のパスワードなどをおしえてもらって
親に代わってS!を外す手続きをしてあげられる。
449非通知さん:2007/11/30(金) 10:36:07 ID:bz8yuqUl0
>>448
マイソフトバンクからは無理じゃない?
450446:2007/11/30(金) 11:05:56 ID:9nIjzzyM0
あらら携帯のほうでもメールボックスって言ってるのか、じゃ
サーバー内のほうのメールを削除するのってパケット代とか何か料金発生するんでしたっけ?
451非通知さん:2007/11/30(金) 11:08:31 ID:9nIjzzyM0
>431>449
PCのmysoftbankで可。携帯からはできない。(はず)
452非通知さん:2007/11/30(金) 11:21:07 ID:BdVpXptUO
質問です。
912SHを使用していますが3〜4日ほど前からアンテナアイコンの3Gマークが今まで青だったのが赤になりました。
これはなにか意味があるのでしょうか?
453非通知さん:2007/11/30(金) 11:21:18 ID:OXUI2RAJ0
っで、対抗策はまだですか?ww
454非通知さん:2007/11/30(金) 11:24:09 ID:yInCzS+90
マイソフトバンクのページ重い
月末はいつも重いの?
455非通知さん:2007/11/30(金) 12:40:37 ID:FNHU7XNx0
>>422
10万・・・・
譲渡は不可だが、シャー専用携帯でもスパボ一括で買って、
2年間は毎月2200円の特別割引が受けられるな。

別に920SHでもいいが、ポイントはスパボ一括な、分割だと特別割引を上回る分にしか
マイレージポイントは使えない
456非通知さん:2007/11/30(金) 12:48:34 ID:9V2B24FY0
802SHから920SHに機種変更するのですが
写真と音楽データの移行はどうやってやるのですか?
457非通知さん:2007/11/30(金) 12:49:17 ID:oIoe6FikO
エリアチェック機として902SHを貸してもらったんだが、これって電波の掴み良いほうの機種なのかな?
自宅で1本になったり急にバリ3になったり不安定でかなりショックなんだ…。

705NKにMNPしようとしてるのがまだ救いかな。
458非通知さん:2007/11/30(金) 13:09:18 ID:bz8yuqUl0
>>451
PCの方見たけど、分からない…。
どこ?
459非通知さん:2007/11/30(金) 13:16:23 ID:bz8yuqUl0
分かった。
たぶん、廃止はPC、携帯ともに無理。
廃止にして(未加入状態で)初めてPCの方のオプションサービスの変更に
S!べの項目が表れ、変更なし/申込/廃止が選べるようになる。
460非通知さん:2007/11/30(金) 13:37:11 ID:fGQDBdGF0
ソフトバンクカードって申し込んでからどのくらいで届く?
461非通知さん:2007/11/30(金) 13:41:04 ID:Vr5y2ZzF0
友達から契約を切った状態のエンジョルノ(プリペイド携帯)を貰ったんですけど、この携帯でホワイトプラン等ソフトバンク通常契約をすることは可能ですか
462非通知さん:2007/11/30(金) 15:10:39 ID:u59TQkqm0
>>458
パソコンのマイソフトバンク見たらS!加入してる回線は外す項目無いね。
S!未加入の回線には申し込むとこあったよ。459するどい!
463非通知さん:2007/11/30(金) 15:24:50 ID:GuARsyLD0
>>450
1通ずつ消す分には無料
全部まとめて消そうとしてリストを取得すると、そのリスト分のパケ代が発生する

>>458
PCのMy SoftBankからできるのはS!ベーシック加入のみ
解除はできないので157でやる
(確認してないけど157ならオペレーターを通さず解除できると言う書き込みをどこかで見た)

>>453
対抗するべき物は何?

>>454
たまたまじゃない?
今試したけどすんなり見れた

>>456
赤外線やメモリカード使う

>>457
902SHは余り良くないほうなので、それで安定しないくらいなら705NKでは普通に使えるはず
464非通知さん:2007/11/30(金) 17:45:09 ID:2bxEhPCJO
>>430
全部じゃないがほとんどのSoftBank ShopはSoftBankが経営してる訳じゃないんだから仕方ないさ。
SoftBankが頭金の額まで強制したら独占禁止法かなんかに引っ掛かるんじゃないか? 知らんけど
465非通知さん:2007/11/30(金) 17:46:18 ID:2bxEhPCJO
誤爆スマン
466非通知さん:2007/11/30(金) 18:15:59 ID:UWDRO8eH0
>>457
904,705SH以前のシャープ端末は電波のつかみが悪いとけっこう言われてる。
ノキアは電波のつかみが最もいいといわれてるから、705NKにするなら問題ない。
467非通知さん:2007/11/30(金) 19:23:32 ID:wIWUu+Yv0
>>461
可能だが、中には拒否する店(※)もあるので何軒か回るつもりで。
事前に電話で確認した方が良いと思う。直営店なら確実にできる。
ttp://jvsdaw.blog77.fc2.com/blog-entry-88.html

※(ソフトバンクショップの大半は代理店なので新品端末を売りたい)
468非通知さん:2007/11/30(金) 19:29:19 ID:5iP19Cpk0
>>463>>466
ノキア端末にするなら安心みたいですね。
auからMNPする気満々でエリアチェック機借りて、電波が不安定だったんでかなりがっくり来てました。
これで憧れのノキアが使えますよ。
469非通知さん:2007/11/30(金) 19:42:09 ID:gJGk4cRd0
なぜsoftbankだけ無料サイトで着歌フルがとれないのでしょうか?
470非通知さん:2007/11/30(金) 19:47:11 ID:tTiHMQS/0
違法だから
471非通知さん:2007/11/30(金) 20:07:46 ID:Ps3BIgRG0
811SHの電池が寿命(通話が数分しか持たない)なので
通話をするときはアダプタをつないだまましているのですが、
危険ですかね?やや膨らみ気味で、蓋が閉まらないので
テープで貼り付けています。通話は1日に5時間くらいです。
472非通知さん:2007/11/30(金) 20:15:25 ID:mLsR8iPNO
ソフトバンク携帯から、携帯の2ちゃんねるは見れないのですか?
473非通知さん:2007/11/30(金) 20:51:10 ID:WGBjyf+H0
>>471
説明書に書いてなかった?
充電しながら通話したりwebすると電池に負荷がかかるからよろしくないと。

電池が膨らんでる、通話が数分しかもたないは明らかに電池が寿命です。
新しい電池を早く買えましょう。

ちなみに電池の充電回数はだいたい500回くらいで寿命
余計な負荷かけると更に寿命は早まります。
474非通知さん:2007/11/30(金) 23:36:32 ID:brSJFhnh0
>>472
なぜそう思う?
475非通知さん:2007/11/30(金) 23:57:50 ID:rAas56zj0
11月に新規契約した回線がWホワイトのオプション付なのですが、
My SoftBankの確定前料金照会では、

>■ご利用料金プラン
>ホワイトプラン 家族割引(家族回線)
>--------------------------------------------------------------------------------
>音声通話料 5,500円

この5500円は21時〜1時 の通話分+他社電話への通話分の料金と思うのですが、

これはWホワイト適用前(20円/30秒)の料金で、ここからオプション適用分が引かれるのでしょうか。
それとも10円/30秒での料金が表示されていてこのまま請求されるのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
476非通知さん:2007/12/01(土) 00:20:36 ID:rrYJGH/Y0
新・自分割引とスパボは同時利用できないんでしょうか?
477非通知さん:2007/12/01(土) 00:21:47 ID:xdHqsyTo0
jigのソフトバンク版なんですが、これ入っちゃうとPCサイトブラウザ機能がない
自分の905SHでも5,985円に上がるんでしょうか、それに更にプラス630円って事なの?

■パケット料金
月額630円(税込)になり、パケット料金は別途発生致します。
jigブラウザは大量のパケット通信を行いますので、「パケットし放題」にご加入される
ことをおすすめします。
また、本サービスの利用はPCサイトブラウザのご利用と同様の扱いとなります。
「パケットし放題」ご加入の場合、jigブラウザ公式版をご利用いただいた月のパケット
料金上限が、4,410円(税込)から5,985円(税込)に変更され、パケット料金はウェブ
利用にて発生したパケット通信料とjigブラウザ公式版の利用にて発生したパケット通信
料の合算になります。

478非通知さん:2007/12/01(土) 00:28:11 ID:5qcOz1Ln0
YES。
どんな制限があっても携帯で動画みたいとかでなければ、おとなしく通常版を使いましょう。
479非通知さん:2007/12/01(土) 00:31:48 ID:30oCvWfZ0
さんざん既出かもしれんが、ワンセグ携帯を解約すると
なぜか携帯とは関係ないワンセグまで見れなくなるらしいが、
これってヤフオクで売ってる怪しいSIM単品を買って
刺せば見れるようになるのか?

それとも契約付きのSIMじゃないと駄目?
480非通知さん:2007/12/01(土) 00:35:30 ID:xdHqsyTo0
>>478
サンクス、酷い料金体系ですね通常版にしときます。
481非通知さん:2007/12/01(土) 00:38:07 ID:hiRKzT420
今日から始まるか新しい紹介プログラムは自分紹介(家族紹介だけ?)は商品券5000円だけど、従来の紹介キャンペーンは1/15までおkらしいけど、1/15まで自分紹介はキャッシュバック1万のままになるの?
482非通知さん:2007/12/01(土) 00:44:40 ID:5qcOz1Ln0
キャッシュバックの紹介券を使えば、当然キャッシュバックされる。
なお、キャッシュバックと紹介プログラム(商品券)は併用不可。

>>476
利用可能。
スパボと同時利用できないのは、旧料金プラン。
483非通知さん:2007/12/01(土) 00:49:46 ID:rrYJGH/Y0
>>482
ありがとうございます。
今日行ったショップのおねーちゃん併用できないって言ってたよ
違うショップ行ってみます
484非通知さん:2007/12/01(土) 00:57:58 ID:dvWAZKK1O
先月手続きで月末締めの親回線に10日締めの子回線でWホワイト家族入ったのですが
12月11日から適用になるんですよね?

そこで機種変してスパボに入ってパケットし放題二ヶ月無料を最大に使うには
親回線、子回線それぞれ何日に機種変すればいいのでしょうか?

ちなみに家族回線にしたら締日は子回線も末になると言われました。
485非通知さん:2007/12/01(土) 01:00:43 ID:CqaD7eNW0
先月の半ばごろにマイソフトバンクから、ホワイトプラン(Wホワイト付)からオレンジプラン(WX)の
Mプランと年間割引とパケット定額ライト、指定割引に変更したのですが、
ホワイトプランからオレンジプランに変更してもソフトバンクの契約
年数に応じた割引率が適用されるのですか?。ちなみに契約年数は8年でかつ
家族割引を利用しています。料金の締め日は末日です。

486非通知さん:2007/12/01(土) 01:07:23 ID:CqaD7eNW0
>>485
上記の書き込みをした者ですが、さっきマイソフトバンクで
契約情報を見たら、年間割引の割引率が37%になっている上に、
料金プランがまだホワイトプランになっていました。パケット定額は
パケット定額ライトになっていました。
487非通知さん:2007/12/01(土) 01:14:29 ID:7pqkYM+70
>>475
Wホワイトは"割引サービス"ですから(以下略

>>479
契約付じゃないとダメだと思われる。
488非通知さん:2007/12/01(土) 01:39:48 ID:G1Rxc4oNO
修理してもらうためショップにいくとき、携帯を購入したショップに出向いたほうがいいんでしょうか?
489非通知さん:2007/12/01(土) 01:44:42 ID:cjuIV5im0
>>488
ショップと名のつく全国どこのショップでもおk
ちなみに、家電とかで携帯買った場合は、
当店では故障受付しておりませんから、ショップへ行ってと追い返される
つまり、どこのショップでもおk
490非通知さん:2007/12/01(土) 01:49:26 ID:reN+uieg0
docomoからMNPでSBに移行しようと思うのですが、
SIMのみの契約は出来るのでしょうか?(お金はいくらかかる?)
又、プランをブルー+Biz定額にいきなり出来るのでしょうか?
その場合、新規のキャンペーン対象でしょうか?
よろしくお願いします。
491非通知さん:2007/12/01(土) 01:50:53 ID:G1Rxc4oNO
>>489
ありがとうございます
492非通知さん:2007/12/01(土) 02:13:48 ID:QxN2QcJK0
今日気がついたんだが、娘が俺の携帯を勝手に使って、先月のパケット料金が18万、今月が既に9万円だった。 orz
自分ではパケット使わないからパケ放題に入っていなかった。

誰かタスケテェ。

なんとか、今月だけでもパケ放題に入れないかなぁ・・・・・
493非通知さん:2007/12/01(土) 02:28:23 ID:tbmRRK+dO
だが今月は始まったばかりだぜ
494429:2007/12/01(土) 02:30:41 ID:QxN2QcJK0
20日締めだから、10日間で9万円だぁ。
495非通知さん:2007/12/01(土) 02:34:20 ID:tbmRRK+dO
娘が悪いんだから、娘の身体で27万稼げば?
496非通知さん:2007/12/01(土) 02:36:39 ID:4lvJ9YpJ0
たかだかパケ放題の4、5千円けちってパケット代が数十万とかどこのアホですか?
497非通知さん:2007/12/01(土) 02:36:51 ID:U0agCJp10
>>479
電波OFFモードにして持ち込まずに解約したら
ずっと見られるらしぃ
SIMは返却しなくても解約可能
498非通知さん:2007/12/01(土) 02:37:19 ID:SjSfi+Ue0
機種変更で2500円のやつから2200円の割引きの場合
月に300円で7200円が実際のの料金ですよね?
ここにポイント7000を使う事は可能?
499非通知さん:2007/12/01(土) 02:45:56 ID:zGDSZ0NBO
日本語でおK
500非通知さん:2007/12/01(土) 02:46:03 ID:7pqkYM+70
>>498
それで売る方の商売が成り立つと思いますか?
501非通知さん:2007/12/01(土) 02:53:53 ID:SjSfi+Ue0
そのの発想は無かった
502429:2007/12/01(土) 03:48:08 ID:QxN2QcJK0
>>495
中学生では犯罪でしょぉ。

>>496
娘の携帯はパケ放題入っていたのょ。(本人には内緒だけど)
俺は、パケ代月500円程度だからパケ放題不要。
携帯ばかりで受験生なのに勉強しないから6000円超えた料金は小遣いから
払えと脅したら、自分の携帯を使わずに俺の携帯を使っていた。 orz
503非通知さん:2007/12/01(土) 03:48:36 ID:xvhnG8Av0
白ロム買ったんで今まで使ってた端末をオクに出そうと思ったら、うっかりクイックペイのアプリを登録情報消す前に削除しちゃって、「icデータが残っているので初期化できません」ってなっちゃったよ。
これってSBショップに持ち込めば端末の初期化をしてくれるの?
504非通知さん:2007/12/01(土) 03:51:15 ID:4lvJ9YpJ0
>>502
ちょww
親父、自分の携帯管理甘過ぎw
505非通知さん:2007/12/01(土) 04:07:58 ID:Np52FmMC0
>>503

してくれるよ
この前、白ロムで克った911Tをしてもらったので。
506非通知さん:2007/12/01(土) 04:08:42 ID:Np52FmMC0
>>503

失礼
「買った」の間違いでした^^;
507429:2007/12/01(土) 04:27:13 ID:QxN2QcJK0
>>504
でも、自分以外に携帯を使われているとは思わないょ。
娘にも自分の携帯与えていたし。
自宅で携帯にロック掛けているヤシなんて居ないだろ。
508非通知さん:2007/12/01(土) 04:31:03 ID:nkjJ+xfWO
>>507

釣れますか?
509非通知さん:2007/12/01(土) 04:42:30 ID:xvhnG8Av0
>>505
サンキュ!早速明日(っていうか今日)、ショップに行ってきます!
510非通知さん:2007/12/01(土) 04:43:10 ID:f17qn7n5O
ダメだ
テンプレ読んでもわからない
最近ソフトバンク買ったばかりだけど使い勝手が違いすぎるよこれ
キャリア変えるってこういうことか…


「端末シリアル番号を送信しない
ボーダフォンからは投稿できません」


が解決できないのよ
機種は705PXなんだけど…
511非通知さん:2007/12/01(土) 04:44:53 ID:eImbostuO
同一名義2台ホワイトプランで契約して、ホワイト家族24に加入してないんですが、
その場合だと1-21時までしか通話料金無料にならないですか?

もしそうならショップで申し込みしたいんですが契約には何が必要でしょうか?
512非通知さん:2007/12/01(土) 05:02:18 ID:eImbostuO
>>511はスルーでお願いします

ホワイト家族24に加入してるかの確認方法はどのような方法がありますか?
513非通知さん:2007/12/01(土) 05:03:32 ID:dyiM7bBb0
MySoftbank
514429:2007/12/01(土) 05:12:41 ID:QxN2QcJK0
>>508
バカヤロゥ
俺はマジなんだってぇ
釣りでコンナコト言えるかってぇのぉ。ちなみに、俺は高卒、現在は派遣社員。
大学時代に女(今の嫁と娘)を妊娠させて、大学辞めて派遣社員になったワーキングプアだぁ。(現在32歳)
515非通知さん:2007/12/01(土) 05:20:32 ID:s8lVoWDj0
>510
説明書の16-14

>514
429ではなく492では?
516非通知さん:2007/12/01(土) 05:55:49 ID:nkjJ+xfWO
精神病引きこもり患者はスルー
517非通知さん:2007/12/01(土) 07:36:21 ID:+cZWxUB+0
今日契約したら締め日っていつ?
518非通知さん:2007/12/01(土) 07:46:21 ID:eImbostuO
>>513
ありがとうございます。

冊子だと家族割引24は自動適用とあるんですがホワイトプランと家族割引だけで、家族割引の記載はないんですが大丈夫でしょうか?
519非通知さん:2007/12/01(土) 08:06:07 ID:m3uEAeIJ0
>>517
締め日は地域や払い方で変わるので買う店に確認を。
10日か月末。

520わん:2007/12/01(土) 08:08:08 ID:KxC+YlMmO
>>518さん

私もホワイトプランなんですが、518さんと同じく“家族割引”の表記になっていますが、チャント24時間無料になっているので、きっと大丈夫ですよ!
他プランからホワイトプランに変えても、自動でホワイト家族に変更されるとSoftBankの公式HPにもありました!
521非通知さん:2007/12/01(土) 08:22:12 ID:+cZWxUB+0
>>519
d!
522非通知さん:2007/12/01(土) 08:43:16 ID:eImbostuO
>>520
ありがとうございます!
523わん:2007/12/01(土) 10:22:15 ID:KxC+YlMmO
>>522さん

とんでもないです(*u_u)
524非通知さん:2007/12/01(土) 10:22:38 ID:JUsF8add0
スパボ契約の回線の支払い方法を、他人(旦那)名義のクレカに変更することは可能でしょうか?
譲渡ではなく、回線の契約者は自分のままで支払だけ変えるという事です。
気になってるのは、私は10日締めで旦那は末締め。
締め日が違うから譲渡じゃないとだめなのかな?
ご存じの方がいらっしゃいましたらおねがいします。
525非通知さん:2007/12/01(土) 10:57:00 ID:tbmRRK+dO
旦那が他人かwww
526479:2007/12/01(土) 10:57:08 ID:30oCvWfZ0
>497
ありがd。おれau使いなのでソフバンのことは良く分からんのだが
ショップに持ち込まないで解約ってできるのか?
ネットからとか?
527非通知さん:2007/12/01(土) 11:03:21 ID:T7VMrVw20
手続き自体はショップでないとダメだが
契約者本人等証明出来れば端末は持込まなくても良い
なくしたからと解約する場合は持込みできないだろ
528非通知さん:2007/12/01(土) 11:03:25 ID:HhzThP5f0
>>518
「ホワイト家族24」ってのは
「ホワイトプラン&家族割引」の単なる『通称』に過ぎないんですよ。
529非通知さん:2007/12/01(土) 11:03:26 ID:xdHqsyTo0
>>524
スパボは割賦中は契約者変更不可能です
回線譲渡なら出来ます、同姓家族なら無料です
旦那さんは配偶者であり家族ではないんでしょうかw
530非通知さん:2007/12/01(土) 11:04:48 ID:LgHMQLaLO
端末を持たずにShopに出向いて解約。
531非通知さん:2007/12/01(土) 11:08:08 ID:HhzThP5f0
まぁ契約事に関しては法的に本人以外は家族であろうと他人とみなされるのが
原則だからしかたないさw
532非通知さん:2007/12/01(土) 11:17:37 ID:5Udd6Lt+0
そうかw
書き方が変でしたね、旦那さんに回線譲渡して支払いクレカを旦那さんにし
嫁が使用者となれば良いという意味でした。
支払請求者とクレカの名義が違うことがまず無理だからね。
533非通知さん:2007/12/01(土) 11:23:45 ID:etM0WF+A0
呼んだ?俺なんか戸籍上は夫だが実情は他人みたいなもんだもんな。。。
534非通知さん:2007/12/01(土) 11:40:23 ID:gkvfV6230
パケ放題2ヶ月無料って月初めに契約した方がトク?
535非通知さん:2007/12/01(土) 11:50:29 ID:HhzThP5f0
締め日の翌日
536非通知さん:2007/12/01(土) 11:53:27 ID:rrYJGH/Y0
>>534
人によって料金の締め日は違うよ
月末締めの人は月始めにした方が得だね
請求書見れば自分がいつ締めなのかわかるよ
537非通知さん:2007/12/01(土) 12:07:13 ID:dvWAZKK1O
締日が変わることってあるんですか?
10日締めの人が末締めの人に譲渡して末締めの人が二回線一括請求になったら
10日締めだった回線も末締めに変わるんですか? それとも請求日が同じになるだけで締日は前のままですか?
538非通知さん:2007/12/01(土) 12:36:37 ID:cU2BGwNxO
付属のユーティリティーソフトを使ってパソコンから音楽をSDカードにダウンロードすると、通信料はかかりますか?
539非通知さん:2007/12/01(土) 12:55:16 ID:HhzThP5f0
>>538
パソコン←→SDカードの間で有料の通信回線を使用してるなら掛かる。
540非通知さん:2007/12/01(土) 13:10:04 ID:cU2BGwNxO
>>539
回答ありがとうございますm(__)m

パソコンからUSBケーブルでCDの音楽をうつすのですが、これについては通信料はかかりませんでしょうか?
541非通知さん:2007/12/01(土) 13:13:40 ID:HhzThP5f0
>>540
見て解らないんかいw
542非通知さん:2007/12/01(土) 13:14:03 ID:U3LSKOFS0
>>540
貴方の持ち物同士で通信して、誰に払うの?
543非通知さん:2007/12/01(土) 13:17:58 ID:HhzThP5f0
Q.[食事をしようと思い寝室から台所に移動しました。
   移動した際に交通費は掛かりますか?]

って聞いてるようなものなのだがw
544非通知さん:2007/12/01(土) 13:41:08 ID:m3uEAeIJ0
>>537
締め日の変更はあるよ。
その場合は月末締め日。
545わん:2007/12/01(土) 13:49:54 ID:KxC+YlMmO
すみません、SoftBankのInfoを見ても分からんかったので教えてください。

“スーパー安心パック”の説明がなかったんですが、
“スーパー安心パック”=“安心保証パック”
ってことなんでしょうか??

頭が弱くよく分からんので、よろしければ教えてくださいm(__)m
546非通知さん:2007/12/01(土) 13:54:10 ID:U3LSKOFS0
>>545
見て分からん事は聞いても分からんと思うけど。
547非通知さん:2007/12/01(土) 13:59:01 ID:m3uEAeIJ0
>>545
スーパー安心パックは、あんしん保証パックに変更になりましたよ。

スーパー安心パックとの違いは、破損保証サービスが別途設けられた点だ。
従来、ソフトバンクモバイルの端末は、「WIDEメンテナンスサービス」の一環として、無料で外装交換ができていたが、
外装交換用の専用サービスとして新たに破損保証サービスが用意されることになり、割引率は80%となる。
つまり20%はユーザーが自己負担する必要がある。
ただし、回数制限はなく、あんしん保証パックに加入していれば何度でも利用できる。

この破損保証サービスは、11月1日から「ソフトバンクアフターサービス」「スーパー安心パック」にも追加される予定で、無料での外装交換はできなくなるようだ。

スーパー安心パックにあった、入会中毎月105円相当のポイントがプレゼントされる
「ソフトバンクマイレージサービスのポイントプレゼント」は、あんしん保証パックにはなくなっている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/26/news059.html



548非通知さん:2007/12/01(土) 14:11:03 ID:1nqo03y70
誰か無料で音楽をダウンロードできるサイトあったら
教えてー
549わん:2007/12/01(土) 14:22:51 ID:KxC+YlMmO
>>546さん

ご指摘ありがとうございます。


>>547さん

ご丁寧にありがとうございます。
私は2年使用したあと、今年に機種変した身なのですが、
アフターサービス→スーパー安心パックに、自動引き継ぎになると言われました。

つまりは、スーパー安心パックと安心保証パックは、547さんがおっしゃった違いがあるだけで、ほとんど似ている別な保証パック、とゆうことですよね?

何度も読んで出した結論ですが、間違えていたらすみません。。
550非通知さん:2007/12/01(土) 14:29:46 ID:mChQMTAZ0
なんか157から2月まであんしん保証パック無料に
したるから入らんかい、とメールが来た
2月までは無料だが1年縛り、なんていう落とし穴はないのかな?
今までこんなメール貰った人いる?
551非通知さん:2007/12/01(土) 14:30:01 ID:cM9jH5fU0
今あいてる端末が1台だるんだけど、
これにSIM単体で契約して、スーパーボーナスってつけれるの?
552非通知さん:2007/12/01(土) 14:31:48 ID:lwMsNTta0
昨日ずっと携帯をいじっていたら突然電源が切れてつかなくなりました。
多分使いすぎが原因だと思うんですけど保証書持ってけば無料で修理して
もらえますか??
553非通知さん:2007/12/01(土) 14:34:40 ID:FUeFxpMG0
>>551
スパボについて理解を深めてください
554非通知さん:2007/12/01(土) 14:36:08 ID:QL/cWQaN0
>>552
保証期間や過失の有無にもよるのでわかりません
555非通知さん:2007/12/01(土) 14:36:12 ID:nOIw4Gnd0
>>551
スーパーボーナスは端末代金相当を利用料から割引くサービス
だから端末購入を伴わない契約にはスーパーボーナスは適用されない
556非通知さん:2007/12/01(土) 14:40:58 ID:cM9jH5fU0
そうですか、この場合は月々にホワイトプランだと
980+7=987円で家族契約すれば電話は24時間家族内無料ですよね。
557非通知さん:2007/12/01(土) 14:46:51 ID:lwMsNTta0
>>554
ありがとうございます。
一応お店に持っていってみます。
558非通知さん:2007/12/01(土) 14:54:02 ID:JRuovh3g0
普通にメールするのとマイヤフーからWEBメールするのとでは
どちらが経済的でしょうか?
559非通知さん:2007/12/01(土) 15:03:21 ID:QL/cWQaN0
>>558
「普通にメール」の意味が解らんが、ソフトバンク相手ならSMS
560非通知さん:2007/12/01(土) 15:28:33 ID:RIkKTW+F0
メールが送信できず、原因がわからず、お尋ねします。

私の新機種は2Gです。

質問なんですが
ある相手の電話番号宛に送信すると「送信完了しました」と表示されます。
が、配信レポートで「お届けできませんでした」とでます。
これはなぜでしょうか?
この相手は以前はsoftbankでした。
久しぶりにメール送ったところ、このような状況です。
他社へMNPはしていないはずなんですが。

ちなみに他社携帯電話番号宛にメールを送信した場合、
「送信できませんでした」と表示されます。
561540:2007/12/01(土) 15:40:54 ID:cU2BGwNxO
みなさん、回答ありがとうございます。心配だったので安心しました(^-^;
562537:2007/12/01(土) 15:42:06 ID:dvWAZKK1O
ありがとうございます! 11月30日に譲渡完了したのですが10日締めの回線は
いつから月末締めになるのでしょうか?
それによりいつスパボで機種変するか変わってくるので。。
563非通知さん:2007/12/01(土) 15:58:32 ID:QL/cWQaN0
>>560
着信拒否じゃね?
564560:2007/12/01(土) 16:38:11 ID:RIkKTW+F0
>>563様へ
着信拒否とのこと、
ですが、私の番号は知らせていないのです。
今回新たにsoftbankを使い始めて
それで番号を教えがてらメール送信したのですが。
いかがでしょう?
565非通知さん:2007/12/01(土) 16:45:40 ID:QL/cWQaN0
>>564
アドレス帳にない番号からのメールは弾くアプリもあるんだぜ。
ここで聞かずに先方に心当たり聞いてみたら?
566非通知さん:2007/12/01(土) 16:50:28 ID:0rZBp+St0
----------------------------------------------------------------
V601SHを2年以上使っておりポイントが9500あります。
3ヶ月後に海外に行くことになり残り少ないのですが
機種変して新しい機種(テレビ付きとか)でもゲットしたいのですが、
一番いい(安くでできる)方法はなんなのでしょうか?
----------------------------------------------------------------
567560:2007/12/01(土) 16:50:35 ID:RIkKTW+F0
>>565

アドレス帳登録はもちろんされていないはずですので。
そのような機能があるのであれば納得です。
相手に電話してみればすぐ解決なのは承知しております。
私がホワイトプランなので、
せこいかもしれませんが電話代節約したくてですね。

皆さんいろいろありがとうございました。
568479:2007/12/01(土) 17:34:17 ID:30oCvWfZ0
>>530
d。端末持って行かないでもSIMカードだけで解約できるのか。
知らんかった。この手で解約後もワンセグ使ってみるよ。
どうもありがとう。
569非通知さん:2007/12/01(土) 18:44:44 ID:/w4OiwYt0
新スパボ一括購入:\14800 した回線を すぐに家族名義に変更した場合
24ヶ月 約\0円/月 は、継続されるのでしょうか?

また、キャッシュバックはどのようになるのでしょうか?

頭、良いかたお願いします・・・
570非通知さん:2007/12/01(土) 18:45:22 ID:zOGPY+Tb0
はじめまして。質問があります。

現在、ドコモの携帯電話を使っています。
で、ソフトバンクのX02HTが気になっていてちょっと使ってみたいなぁと思っています。
今の考えとしては、ドコモとは別にソフトバンクを新規契約して良い感じだったらそのままドコモの契約を切ってソフトバンク一本にしようと思っています。

そこで、質問なんですが、ドコモの契約を切った時にソフトバンクにMNPしてドコモの携帯電話の番号をソフトバンクの回線に変えることはできるんでしょうか?
やはり、その際は一旦ソフトバンクの契約を解約してドコモからソフトバンクへMNPすることしかできないのでしょうか?

よろしくお願いします。
571非通知さん:2007/12/01(土) 18:52:55 ID:7BYkKj+Q0
>>570
MNPする時はスパボ一括とかで安い機種を買ってSIM差し替えて使えば?
いらない端末は売っちゃえばあまりお金は掛かんないし。

まあいつまでスパボ一括やってるかわからんが。
572570:2007/12/01(土) 18:59:06 ID:zOGPY+Tb0
>>571
素早い解答ありがとうございます!
なるほど、そういう手もあるわけですね。
で、最初に契約した回線はMNPした時に解約するという訳ですか。

参考になりました!ありがとうございます!
573非通知さん:2007/12/01(土) 19:23:12 ID:s8V1s+Ml0
はじめまして。
現在ウィルコムから乗換えを検討しています。
公式サイトの料金プランをみても難解だったので質問させてください・・・

現在のウィルコムでの料金は
・Eメールし放題
・インターネットし放題
で月4700円ほどです。

ソフトバンクで
・Eメールし放題
・インターネットし放題(PCサイト不要)
を利用したい場合、

ホワイトプラン980円

パケットし放題4200円

合計5180円というのがベストな選択でしょうか?

メールし放題と書いてるのに「S!メール(MMS)送信・読出料が60%OFF!。」っていうのが
よくわかりません・・・
よろしくおねがいします!
574非通知さん:2007/12/01(土) 19:36:36 ID:uxlMqpt60
メールしたらほぼ必ず不明なエラーです。ってなるのは仕様?
再送信したらいけるのだが。
575非通知さん:2007/12/01(土) 19:39:15 ID:Di3kLbBPO
>>573
ウンコムのままで桶

>>574
端末名くらい晒せ
こっちはエスパーじゃない
576非通知さん:2007/12/01(土) 19:51:45 ID:m3uEAeIJ0
>>573
S!ベーシックパック315円
+
ホワイトプラン980円
+
パケットし放題4200円
+
端末代
どんな機種を選ぶかでかわります。0円で済む端末もあります。
ほとんどパケットだけで通話しないならこれでOKかと。

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

新SPB価格表(24ヶ月) /20071117
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071117

乗り換える前にソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて自宅や行動範囲が圏外じゃないか確認することをおすすめします。

>メールし放題と書いてるのに「S!メール(MMS)送信・読出料が60%OFF!。」っていうのが
>よくわかりません・・・

テンプレQ6
577非通知さん:2007/12/01(土) 19:59:04 ID:uxlMqpt60
>>575
スンマソ
706SCと707SCどす。
578非通知さん:2007/12/01(土) 19:59:44 ID:ayMhqZdO0
白ロムをオークションで購入して、今の携帯の番号を移してもらうときに
料金はどれくらいかかりますか?
今2Gの携帯を使っています。
よろしくお願いします。
579非通知さん:2007/12/01(土) 20:07:49 ID:+DyLMir20
>>578
1995円(税込)
580非通知さん:2007/12/01(土) 20:21:45 ID:SvVlgZFo0
>>566 参考程度に。
漏れも似たような状況だった(V4系を2年以上使用、1万ポイント保有)が
非スパボで購入、ポイント使い切って、911SHに乗り換え
ホワイトプランは、既に加入してたので続行
一応MNPも視野に入れているので、スパボの縛り(約2年)は避けたかった
(「パケットし放題」2ヶ月無料特典などを逃したのは少し痛かったが)

なおスパボ購入にするには、以下の要因が絡む
・現在利用中の料金プラン、機種変してからの料金プラン(スパボ購入条件)
・機種変してからどれだけ(2年以上か否か)使うか

海外行くなら、国際ローミング対応機種かどうかも注意かな
ただ、ワンセグ付で国際ローミング対応な機種は、かなり限定される
ちなみに911SHは非対応
581非通知さん:2007/12/01(土) 20:22:13 ID:ayMhqZdO0
>>579
ありがとうございます。
下手に機種変更するよりも安くなるのですね。
582非通知さん:2007/12/01(土) 20:29:13 ID:glW/X2Px0
willcomとの対比なら現実的には

S!ベーシックパック315円
+
ホワイトプラン980円
+
パケットし放題4200円
+
端末代 毎月2500〜3500円

で仕事上の他社通話を考えるとWホワイトで通話料を抑えたほうが有利
なのでこれが934円で通話料金が2000円を超えないような俺のような場合
毎月1万1千ちょいて感じ。

Willcomより500円〜6000円くらい高くなると考えれば良い。

583非通知さん:2007/12/01(土) 20:30:38 ID:X3WbX/X40
>>580
> >>566 参考程度に。
> 漏れも似たような状況だった(V4系を2年以上使用、1万ポイント保有)が
> 非スパボで購入、ポイント使い切って、911SHに乗り換え
> ホワイトプランは、既に加入してたので続行

やっぱそれしかないか〜
おれは日本にいないしローミングするにはお金がもったいないから
解約予定です。だからスパボははいったらだめってことですね。



> なおスパボ購入にするには、以下の要因が絡む
> ・現在利用中の料金プラン、機種変してからの料金プラン(スパボ購入条件)
> ・機種変してからどれだけ(2年以上か否か)使うか

はいらないから関係ないか
今Softbankのサイトで機種変をみたら2万5千ぐらいだから
9000ポイント引いて1万ちょいで新しい機種にしてテレビが
みれるってわけか

そだ、ちょっと確認だけど解約したらテレビみれなくなるんだっけ?
そしたら1万出して新しい機種に変えても意味ないな〜
あと3ヶ月ぐらいしか使わないし

目覚まし時計として使用する以外なにかあるかな?
584非通知さん:2007/12/01(土) 20:49:44 ID:SvVlgZFo0
>>583
解約後のワンセグの扱いは既に話題になっていると思う

っていうか海外では、ワンセグ見られないんじゃないの?
という根本的な問題を忘れてた(w
585非通知さん:2007/12/01(土) 21:33:13 ID:p1CPPkTb0
>>583
3GはSIM抜いたら目覚ましとしても使えないよ
586非通知さん:2007/12/01(土) 22:12:03 ID:VKCPnxBN0
先程157の自動音声でS!ベを解約したのですが、
不安になったので自網について質問させてください。
S!ベーシックを解約すると自動的に自網に切り替わるのでしょうか?
それともオペ子との電話等での申し込みが必要なのでしょうか?
また自網に変更すると、メールアドレスも取得し直さなければならないのでしょうか?
587非通知さん:2007/12/01(土) 23:36:02 ID:himFgYLi0
>>481
新規ホワイトプランWホワイト付き1万円キャッシュバック(MNP又は新規で、8月以降の他社1万円以上の請求明細必要)
なら紹介5000円キャッシュバック併用可能。
自己紹介なら、2マソおk
588非通知さん:2007/12/01(土) 23:42:52 ID:himFgYLi0
>>484
既存の家族割りに加入すると親回線(主回線)と締め日が統合されるので、貴方の場合、適用日が11日じゃなく1日になるはずだが・・・。
589非通知さん:2007/12/01(土) 23:49:55 ID:himFgYLi0
>>492
いまスパボ分割払いしていなければ、機種変更を勧める。
3Gから3Gの機種変なら、スパボ特典でパケットし放題が請求月頭までさかのぼって2ヶ月適用されます。先月21日から今月20までなら、9万使ってても無料になる。
590非通知さん:2007/12/01(土) 23:52:52 ID:m3uEAeIJ0
>>586
テンプレQ18
メルアドは、ぞのままので使えます。
591非通知さん:2007/12/01(土) 23:55:48 ID:himFgYLi0
>>492
あと、スパボ分割してても、残り代金がたいてい9万よりは安いと思うので、割引前の分割残高を計算してみては?
その場合、すぐさまスパボ分割で買いましが良い。分割支払い中なら、分割割引料金も2年以上が適用されるし。
592非通知さん:2007/12/02(日) 00:02:41 ID:himFgYLi0
>>498
正解。
お店では最大割引後の価格で計算される。
7000ポイントあるなら、消費税足されるので、7350円引きになり、結果、月に電話代2200円使えば実質携帯機種代金は0円
あんしん保障パック入るなら、3150円分値引きされるので、貴方のポイントは4000(4200円)使えばおk(しかし、あんしん保障パック加入時に3150円の特典を使うと1年契約しなければならない)

593非通知さん:2007/12/02(日) 00:04:33 ID:cRJrMPqi0
>>500
それこそスパボ24のカラクリで、見せ掛けの分割代金から特別割引&ポイント併用があるので、安いのだよ〜!
594非通知さん:2007/12/02(日) 00:05:58 ID:cRJrMPqi0
>>511
同一名義なら貴方の免許かパスポートでおk
595非通知さん:2007/12/02(日) 00:13:35 ID:cRJrMPqi0
>>524
ダンナの支払い同意書(ショップでもらえます)とそのクレカがいる。
ダンナの本人確認書類(免許)の原本が要るかどうかは忘れたw
というか、家族割引組んでたら、ダンナに締め日が統一されると思う・・・。
店行って訊いて。
596非通知さん:2007/12/02(日) 00:16:01 ID:cRJrMPqi0
>>532
家族会員カードなら自分名義なので、何の問題も無いがw
597非通知さん:2007/12/02(日) 00:20:17 ID:JvOLX0KC0
白ロム買って機種変えて店頭で安い機種に機種変して
すぐにその端末を売ればウマーじゃない?
598非通知さん:2007/12/02(日) 00:21:51 ID:5UfT83zm0
>>593
ポイントはともかく特別割引は分割代金の割引にはならないでしょ。
599非通知さん:2007/12/02(日) 00:24:29 ID:cRJrMPqi0
>>573
メールし放題と書いてるのに「S!メール(MMS)送信・読出料が60%OFF!。」っていうのが
よくわかりません・・

ホワイト&ゴールドプランなら、ソフトバンク同士のMMS(E−mail)SMS(スカイメール)完全無料だが、他社携帯やPCへのメールは有料(パケホ付ければ60%おff)
600非通知さん:2007/12/02(日) 00:27:04 ID:cRJrMPqi0
>>586
ホワイトプランなら自動自網でアドレスもそのまま使える。
ソフトバンク携帯にE−mail(MMS)通信してみれば?
601非通知さん:2007/12/02(日) 00:33:26 ID:cRJrMPqi0
>>598
分割代金と電話料金の支払いは合計されて一緒なのだが?
分割代金は払うが(基本料、通話料、コンテンツ料金やユニバーサルサービス料以外のその他もろもろの合計)
が、2200円以上なら2200円電話料金から割引されるので同じ事。

まだそんな事言ってる香具師が居るとは。
602非通知さん:2007/12/02(日) 00:38:27 ID:qgJ63S8I0
11月の新規購入の際にもらった5000円キャッシュバックの束があるのですが
自己紹介というのはその1枚を使う事によって10000円キャッシュバックされるという意味ですか?
603非通知さん:2007/12/02(日) 00:42:01 ID:5UfT83zm0
>>601
元の質問の>>498をちゃんと解読した上で言ってるか?
604非通知さん:2007/12/02(日) 00:43:05 ID:QSrcnoGJO
こんばんは。
質問があるのですが、解約済みUSIMカードを911Tで使用するとワンセグテレビの観覧は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
605非通知さん:2007/12/02(日) 00:43:38 ID:x0qpXmz60
>>604
不可
606お願いします:2007/12/02(日) 00:43:44 ID:JcaNtFFW0
■支払方法の変更について

今年春にクレジットカード払いで新規契約しました。
契約時には、カード+健康保険証で契約しました。

支払方法を、銀行口座引き落としに変更したいのですが
健康保険証+通帳+印鑑を持ってSBショップに行けば出来ますか?
607非通知さん:2007/12/02(日) 00:44:41 ID:5UfT83zm0
>>601
まあ>>498の2500円というものが
分割支払金ではなく基本料等の合計額を指してる場合なら俺の勘違いだが。
608非通知さん:2007/12/02(日) 00:48:48 ID:QSrcnoGJO
>>605
残念です。
ありがとうございました。
609非通知さん:2007/12/02(日) 00:51:37 ID:KGh07HCg0
■店舗いってSIM単体契約(ホワイト・ホワイト家族24)で、
 SIMだけもって帰れるのですか?

■単体契約っていくらですか?

■上記場合5000円キャッシュバックの対象となります?
610非通知さん:2007/12/02(日) 01:08:59 ID:rhho62q30
ホワイト家族24のことで聞きたい。

もともと2回線で家族割引を組んでいたところに、Wホワイトの新規契約
(12月1日付け)で2回線増設&家族割引登録をした。

秋葉原ヨドバシ店員いわく、もともと家族割引を組んでいたグループに
新規契約回線を付け加えた場合は、翌日からグループ内の回線相互で24時間
無料になるという話だったのだが、これでOK?

SBのサイト&カタログを見ても出ていないので、ちょっと心配です。
611非通知さん:2007/12/02(日) 01:10:21 ID:cRJrMPqi0
>>603
実際に7200円をポイントで相殺させて、今日も売ったのだが・・・。
ただし、満額割引の場合だからね。電話料金2000円しか使わない月は200円の機種代金が発生する。

スパボ勉強しようねw
612非通知さん:2007/12/02(日) 01:11:21 ID:cRJrMPqi0
>>607
2500円は機種の分割代金。
613非通知さん:2007/12/02(日) 01:14:41 ID:5UfT83zm0
>>610
公式サイトのよくある質問の家族割だかホワイト家族だかのところに
いろんなケース毎にいつから適用なるかって項目が有ったはずだから
そこを参考にするといいよ。
614非通知さん:2007/12/02(日) 01:17:26 ID:KdcQSbENO
>>610
先月1回線追加した時に家族割は翌月から適用と言われたよ。
615非通知さん:2007/12/02(日) 01:18:16 ID:qgJ63S8I0
ひょっとして>>602の質問はまずかったですか?
スパボ一括スレだと普通に言われてるみたいなんですけど。
616非通知さん:2007/12/02(日) 01:18:30 ID:cRJrMPqi0
>>610
違う。
既存の家族割りに付け加える場合は、翌月請求日から。家族割引内で締め日が違う場合は、主回線の締め日に統合される。
新規契約で家族割を同時に組んだ場合のみ翌日適用になる。
617非通知さん:2007/12/02(日) 01:19:53 ID:cRJrMPqi0
>>615
正解。
くーぽん使えるのは1月15日までだよ。
618非通知さん:2007/12/02(日) 01:21:09 ID:5UfT83zm0
>>611
はいはい、ずっと平行線になりそうだから
あなたに対してだけはそういうことにしておいてあげるよ。
619非通知さん:2007/12/02(日) 01:24:59 ID:cRJrMPqi0
>>618
質問スレッドで嘘ばら撒くなヴぉけ
620非通知さん:2007/12/02(日) 01:28:49 ID:qgJ63S8I0
>>617
ありがとうございます。
おかげで安さに釣られてまた買ってしまいますw
621非通知さん:2007/12/02(日) 01:37:25 ID:FXNxSAJWO
auからSoftBankに買えようと思っているんですがSoftBankって月料金かかりますか?
622非通知さん:2007/12/02(日) 01:40:00 ID:rhho62q30
>>613
サンキュ。見落としてました。

で、今回の漏れのように
「既存の家族割引グループに新規で契約した家族を追加する場合」
は既存加入の回線も新規加入の回線も割引適用(24時間無料)は翌日から、
がFAですね。

ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175818

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175800

>>614,616
どうやら上記がSBの公式規定のようです。とはいえ、レスサンキュです。

しかし、たとえ派遣のネーチャンとはいえ、SBサイドの人間の言葉が信用
できないというコト自体が禿電クオリティというか何というかw
623非通知さん:2007/12/02(日) 01:46:09 ID:x20KAaNX0
ソフトバンクのプリペって契約後、自宅に契約確認ハガキみたいなのって届きますか?
嫁にバレたくないのですが。。。
624非通知さん:2007/12/02(日) 01:49:44 ID:i4e+/0KK0
>>623
私書箱が使えなかったかな?
625非通知さん:2007/12/02(日) 01:54:42 ID:E4WLDnca0
Bluetoothが付属品でついている機種は911Tと910T以外にありますでしょうか?
626非通知さん:2007/12/02(日) 01:57:48 ID:i4e+/0KK0
付属品?
ドングルかヘッドセットのことか?
627非通知さん:2007/12/02(日) 02:09:38 ID:cRJrMPqi0
>>621
意味がわからない。
スパボ24分割払いなら、新規で特別割引を満額受ければ、実質電話機代が0円になる機種はあるよ。
新規やMNPなら、
分割代金2200円−特別割引2200円=0円
特別割引(ソフトバンクが電話料金として領収する料金)が2200円になれば、その月は電話機代が0円。2000円しか使わなかった月は200円の電話機代が発生する。

手に入る機種でくらべてみた。

分割代金2200円−特別割引2200円=0円

911T
814T
805SC
812SH
911SH
分割代金1780円−特別割引1780円=0円

910SH
810T
分割代金1280円−特別割引1280円=0円

705Px
分割代金980円−特別割引980円=0円
707SCU
812T(コドモバイル)
など。
キャッシュバック子クーポンと
新規ホワイトプランWホワイト付きで契約して、1万円キャッシュバックも受ければ1.5マソキャッシュバックできる。

(ただし、1万円キャッシュバックはMNP又は新規で、解約金(契約解除料金)や商品代金を除く、8月以降の他社1万円以上の請求明細必要)
628非通知さん:2007/12/02(日) 02:23:28 ID:TgNbefOR0
>>623
届きます。
その前に、嫁を泣かすな!
629非通知さん:2007/12/02(日) 03:08:53 ID:qzPHckTc0
あの〜メディアプレーヤーについて質問なんですが、itunesでmp3からm4aに変換して今までなら普通に使えてたのに、
郷突然使えなくなってしまいました。
ちゃんと128kbpで44100Hz何ですが・・・どうしたらいいでしょうか?機種は913SHです。よろしくお願いします
630非通知さん:2007/12/02(日) 03:09:15 ID:I9tu0F800
今無職ですけど、買えますか?
631非通知さん:2007/12/02(日) 03:32:22 ID:f6iTCMKh0
>>630
職業欄とかなかったよ
632非通知さん:2007/12/02(日) 03:45:37 ID:6Gyjz2ri0
>>629
>>1
>☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
633非通知さん:2007/12/02(日) 04:53:21 ID:IGWIkqLv0
USIM1枚、端末3台あった場合、頻繁に端末を取っ替え
引っ替え(USIM差控え)して使っても問題ないですか?
634非通知さん:2007/12/02(日) 04:59:43 ID:+UDHjT9N0
問題ないです。
サポートが効かないだけで、入れ替えは規約にも違反しません。
635非通知さん:2007/12/02(日) 05:20:40 ID:IGWIkqLv0
ありがと。用途によって取っ替え引っ替えしたかったので。
でも差し替えめんどくさいかな。
636非通知さん:2007/12/02(日) 08:50:14 ID:vsUZ4zM10
スーパーボーナス一括払いだと85,920円
スーパーボーナス未加入だと43,890円

どんな違いがあるんですか?
637非通知さん:2007/12/02(日) 09:12:07 ID:+UDHjT9N0
>スーパーボーナス一括払いだと85,920円
スーパーボーナスの特典で、24ヶ月間掛けて85,920円分相当の利用料金が割り引かれる

>スーパーボーナス未加入だと43,890円
スーパーボーナスの特典なし、買いっ放し
638非通知さん:2007/12/02(日) 09:14:38 ID:9QupxmJn0
>636
二年間の特別割引がない 2200x24=52800
だから 85,920-52800=33120がスパボ値段ともいえる

端末は最初に全額購入の形になるので解約は自由だが
未加入だとプランによって年割等の縛りが起きる可能性が出てくる
639非通知さん:2007/12/02(日) 09:29:15 ID:vsUZ4zM10
>>637
>>638
ちゃんと引かれるのか

でも、スーパーボーナスに加入しないで一括払いするのと、
加入して12回払いするのでは、支払う総額が後者の方が1万7千円も高いんだけど、
12回払いが糞ってこと?
640非通知さん:2007/12/02(日) 09:32:21 ID:oB6Q8+Q70
12回払いが糞ってこと
641非通知さん:2007/12/02(日) 09:37:06 ID:9QupxmJn0
どうしての12回で払いたいのならカードで一括購入12回払いが吉
642非通知さん:2007/12/02(日) 09:46:31 ID:vsUZ4zM10
ありがとうございました
分割なら24回払いってことね
643非通知さん:2007/12/02(日) 09:48:12 ID:oB6Q8+Q70
SBとしては割引制度で2年間縛りたいのだろう
644非通知さん:2007/12/02(日) 09:52:19 ID:jDvROxIj0
しかし、12回払いよりスパボ未加入一括の方が得ってのはおかしくね?
645非通知さん:2007/12/02(日) 09:53:43 ID:oB6Q8+Q70
非スパボの方は、何か縛り条件があるのでは?
646非通知さん:2007/12/02(日) 09:54:24 ID:i4e+/0KK0
>>644
何が?
各個々人の都合に合わせた買い方をすれば文句は無いと思うが。
647非通知さん:2007/12/02(日) 09:58:36 ID:jDvROxIj0
>>646
未加入なら機種変期間も関係ないし、
12回払いがあまりにも酷いなと
648非通知さん:2007/12/02(日) 10:03:11 ID:9QupxmJn0
>645
端末代を支払い済みなんだよ?
白では縛りはない
ブルー、オレの年割り系に入れば発生する
649非通知さん:2007/12/02(日) 10:07:18 ID:i4e+/0KK0
>>647
じゃあ12回払い使うなよ。
お前は飯食いに行ってセットはお得なのに単品でオーダーすると割高だ!!って怒るのか?
格安航空券と正規の値段の違いにクレーム入れるのか?
12回払いの他にも選択はあるんだから、わざわざ納得できない支払方法を選択しなきゃいいだけ。
650非通知さん:2007/12/02(日) 10:09:57 ID:jDvROxIj0
>>649
使わないよ
12回払いに何のメリットもないな〜と改めて言ってるだけ
その話題だったから
651非通知さん:2007/12/02(日) 10:10:22 ID:TVqAAgAM0
新規なら非スパボで911SHを17,640円(込み)で買ってあとはホワイトにすると気楽。
パケし放題は使い方によってはつけたほうが安心だが。

パケし放題つけるなら、スパボ有りも分割代金2,200円、特別割引2,200円なので
毎月の支払いはとんとんだから、あとは個人の考え方だよな
652非通知さん:2007/12/02(日) 10:11:20 ID:TVqAAgAM0
>>645
非スパボにはホワイトに入ってる分には縛りは無いよ。
色プランで新自分割とか入ってると、スパボ利用中よりはプラン変更は違約金が発生するかもだが。
色からホワイト6ヶ月続ければ違約金は発生せず解約も出来る
653非通知さん:2007/12/02(日) 10:17:00 ID:celLlMUt0
>>648
いや、6ヶ月解約しないことの口約束とか、Wホワイト6ヶ月間加入とか
非スパボでは珍しい話ではないでしょ
654非通知さん:2007/12/02(日) 10:42:30 ID:/IVN8d4HO
そーゆーのはショップ独自の縛り(今時やってるとこあるのか?)だから無視できる
655非通知さん:2007/12/02(日) 10:52:25 ID:9QupxmJn0
スパボ契約でもWホワイトに入らないと頭金取られる
なんて店もあるそうですから・・・
まあいろんな店があるみたいだから
オンラインショップとかも考慮に入れてください

あと白ROM持ってUSIMチップだけ購入って手段もあります
これ解約いつでも自由w
656非通知さん:2007/12/02(日) 11:07:16 ID:F1/5edxK0
未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる
これは、他の会社に新規加入してもむりですか?
657非通知さん:2007/12/02(日) 11:19:42 ID:celLlMUt0
ブラックリストは各社共有だったはずだから、
あまり酷い場合は他社加入も難しいのではないかと
658非通知さん:2007/12/02(日) 12:16:54 ID:kCFa4gFo0
2G→3Gの機種変更(契約変更?)で、USIMチップだけ購入すると、
今の機種の継続利用期間はリセットされちゃうの?
今のモデルで欲しいのがなくて次期モデルまで待ちたいんだけど、
海外に行くので3Gが必要で、白ロム中古を考えてます。
659非通知さん:2007/12/02(日) 12:36:30 ID:dkwiSkPr0
去年の8月のスパボで新規契約したんですが、さっき逆パカしてしまって・・・
ショップに持って行ったらどういう扱いになるんでしょうか?
やっぱ金とられるんですかね?
660非通知さん:2007/12/02(日) 13:00:33 ID:7KVVYdEQ0
ステーションの有料チャンネルの契約について教えてください。
私の使用機種がV6なんですが。
この場合ステーションのみ 100円/月 での契約はできないでしょうか?
Sベーシックに加入せざるを得なかったかな?
確か以前のカタログでそういう記述があったと思うんですが。
でもいまのカタログには「ステーションのみの契約も出来る」とかいていますが。
自動音声で申し込もうとすると
Sベーシックの申し込みしか出来ないです。
ご存知の方、お教えください。
よろしくお願いします。
661非通知さん:2007/12/02(日) 13:14:05 ID:kqiAVBli0
>660

ステーション有料チャンネルを単独で申し込みできるのは、
SoftBank 2/3/4シリーズのみです。
662非通知さん:2007/12/02(日) 13:32:53 ID:ykbDx+j90
>>585
> >>583
> 3GはSIM抜いたら目覚ましとしても使えないよ

もしかして解約したらSIMを返さないといけないの?
そしたら全く意味のない機器になるってこと?

単なる時計だけ?あとついてるゲームがちょっとできるとか・・・
663非通知さん:2007/12/02(日) 13:34:09 ID:93W67+GVO
電池パック無料サービスを利用したと見ますけど、そんなに経ちましたっけ?
私はホワイトと同時加入で今年2月からだったと思うのですが。
664非通知さん:2007/12/02(日) 13:35:28 ID:ykbDx+j90
>>584
> >>583
> 解約後のワンセグの扱いは既に話題になっていると思う

知らなかった。
どんな感じなの?


> っていうか海外では、ワンセグ見られないんじゃないの?
> という根本的な問題を忘れてた(w

そうそう
ワンセグはみられないけどいい機種だから目覚ましとか
なんか使えないかな〜って思ってた

今のV601SHのまま解約して海外いくのと新しいいい機種に
変えて解約するのとでは違うな〜って思うから
665非通知さん:2007/12/02(日) 13:55:57 ID:Bsjm43Aw0
パケし放題に加入して昨日一日目、jig入れて3時間ほど色々やってたら
課金3万1千円+600円逝ってたよ、そんなに逝くもんか恐ろしい。
666非通知さん:2007/12/02(日) 14:08:14 ID:PyyOeJPZ0
>>665
jigでブラで画像表示ONでやればそれぐらい簡単に行くよ
ITmediaやImpress Watchのトップページで200円ぐらいだし。
667非通知さん:2007/12/02(日) 14:35:18 ID:5IB4PU/10
810Tを使っています。
最近705Pxを購入したのですが、2台が近くにあると2台共
圏外になったり電波が安定しません。

705Pxは最新のファームですがメールのURLから接続出来なかったり、
Y!ケータイを押してもページが出るのに時間が掛かる事が多いです。
エラーページ(表示出来ません)もよく出るのですが、
再度トライすると読み込む事が出来たり安定しません。
668非通知さん:2007/12/02(日) 14:36:27 ID:CTDuTRh90
で、質問は?
日記は日記帳へ
669660:2007/12/02(日) 14:37:49 ID:7KVVYdEQ0
>>661
ありがとうございます。

カタログには但し書きすべきですよね。
どうもお世話になりました。
670非通知さん:2007/12/02(日) 14:43:32 ID:8veXKzqHO
SoftBankの携帯にしたら、濡れの頭が禿げてきました。どうすれば良いのですか?
671非通知さん:2007/12/02(日) 15:06:48 ID:lftVI/Vo0
つ[油性ペン]
672非通知さん:2007/12/02(日) 15:28:02 ID:pPDHyuc3O
登録済みの白ロム(SH705)持ってれば
980円のプランに何年とかの縛りなしに加入できますか?
あと、SH705と980円契約のSIMカード持って海外で通話できますか?
端末だけ海外用準備しないとダメ?
673非通知さん:2007/12/02(日) 15:39:50 ID:wflfDk/N0
>>672
『登録済みの』白ロムって意味が分からない…。

705SHは国際ローミングに対応しているので、
契約したUSIMカードで国際ローミングの申し込みさえしていれば、
そのUSIMカードを705SHに入れれば使える。
(もちろん、国際ローミング対応エリア以外では使えない)
674非通知さん:2007/12/02(日) 15:44:16 ID:Zyr8Y4S1O
アダプターの具合が悪くて今日SoftBank行ってポイント使って買おうとしたら1週間後の配達だってよ。
アダプター使えないんだから緊急事態なワケよ,コッチは。なのに1週間後って何よ!馬鹿じゃねぇのか?(ノ><)ノ

おいっ!禿げ社長,何とかしろよ
675非通知さん:2007/12/02(日) 16:20:31 ID:JsTogDaf0
>>674
チラシの裏に書け
676 :2007/12/02(日) 16:34:54 ID:Sl7FcgVYO
ボーダフォンのUSIMを使ってるんですが、ソフトバンクの機種に差し込めばそのまま使えますか?
USIMもソフトバンクに切り替えないとダメとかありますか?
677非通知さん:2007/12/02(日) 16:36:13 ID:8bVzqt050
>>676
そのままで使える。
678非通知さん:2007/12/02(日) 16:36:14 ID:i4e+/0KK0
>>676
そのまま使えます
679 :2007/12/02(日) 16:58:15 ID:Sl7FcgVYO
>>677>>678
回答ありがとうございますm(__)m
別スレでボーダフォンからソフトバンクに切り替えると年間契約が1年目からになるってレス見たんですが、本当でしょうか?
680非通知さん:2007/12/02(日) 17:10:10 ID:8bVzqt050
>>679
どこのスレ?
681非通知さん:2007/12/02(日) 17:11:33 ID:7RX8/S4s0
>>680
ヒンツ 脳内
682非通知さん:2007/12/02(日) 17:13:06 ID:YtqO4Gfd0
脳が無さそうなのに脳内とはこれいかに
683 :2007/12/02(日) 17:16:58 ID:Sl7FcgVYO
どっかの機種変スレ
脳無いならそれに越したことはないんだけど
684672:2007/12/02(日) 17:19:00 ID:pPDHyuc3O
>>673
あうだと、IC携帯使うにも登録が必須なんでつい;

980円プランは縛りないらしいので
海外行くときは705SHで980円契約→帰国→即解約で使い倒そうと思います。

これが本来の携帯のあるべき姿ですよね
長年使ってきたあうの
「契約さらに機種まで2年縛り」制度にいい加減イラッと来てるんで
お試し気分で一度ソフバン使ってみて
いい感じなら普段使いにMMPしてもいいかなーと考え始めてます。
685非通知さん:2007/12/02(日) 17:32:28 ID:lftVI/Vo0
いろいろと誤解してそうな人やなあ
686非通知さん:2007/12/02(日) 17:53:38 ID:BcVE/Q6/0
708scのsimカードを913shの白ロムかって差し替えようと思ってるんですが
これは可能ですか?

あとsimカードは水没で携帯壊したやつのものですがsimカードは水没で
だめになってしまうものでしょうか?
687非通知さん:2007/12/02(日) 18:01:59 ID:TECgPNpG0
Yahoo!のケータイ登録について質問です。

1. 買った810Tでケータイ登録を行う
2. 白ロムの912SHを買ったのでSIMを差し替え、ケータイ登録の解除を忘れて810T売ってしまった
3. 912SHでケータイ登録しようとすると「最初の端末で解除申請しろ」と出てしまう

ヘルプを見ても「別のYahoo!JAPAN IDでログイン」が出てこないので手入力のログインもできなくなってしまいました。
この場合、912SHでケータイ登録する方法はありませんか?
688非通知さん:2007/12/02(日) 18:10:40 ID:iyMvPfri0
解約する頃ココに戻ってきて暴れそうだなw
689非通知さん:2007/12/02(日) 18:17:15 ID:TECgPNpG0
>>686
913SHはSIM差し替えで使るよ。
というかテンプレ>>3に書いてあるから読もう。

SIMカードはメモリーカードだから水没で壊れる可能性もあるので、
完全に乾かしてからテストしてみるしかないよ。
もし壊れてたらSIMの再発行手数料に1,995円かかるね。

▼よくあるご質問(FAQ)|ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146255
690非通知さん:2007/12/02(日) 18:20:03 ID:lftVI/Vo0
>>687
お問い合わせフォーム使って直接聞いてみたら?
691非通知さん:2007/12/02(日) 18:32:06 ID:TECgPNpG0
>>690
そうですね。結構これでハマってる人いそうですよね…。
157に問合せしますので結果がわかったらまた報告します。
692非通知さん:2007/12/02(日) 18:33:23 ID:BcVE/Q6/0
テンキュー>>689
一応>>3は読んだのだがちょっと自信が無くて・・
白ロム1,6万で競り落としてくるわ
693687:2007/12/02(日) 18:41:04 ID:TECgPNpG0
ケータイ登録について157に問い合わせたところ、

「ソフトバンク側では解除できないので
 Yahoo!側にメールで問い合わせてくれ」 とのことでした。
Ykeitaiあっとmail.yaho.co.jp

メールなので時間がかかるかもしれないですが、追って結果報告します。
694非通知さん:2007/12/02(日) 19:33:48 ID:35dBnh090
着うたフルって機種変更しても聞けますか?
695非通知さん:2007/12/02(日) 20:05:17 ID:DVzjk2UG0
FOMAの充電ケーブルはソフトバンク3G端末で使っても大丈夫ですか?
サムソンとか一部で形状が違いますが、705Pだと形状が一緒みたいで
696非通知さん:2007/12/02(日) 20:20:53 ID:XTp/o+nKO
すいません、今日新規契約時にWホワイトに加入させられたのですが
Wホワイトを月中に外した場合、外した月は日割り計算になるのでしょうか?
それともその月分は丸々掛かるのでしょうか?
697非通知さん:2007/12/02(日) 20:23:41 ID:kqiAVBli0
>695

FOMA用のUSB充電+データ通信ケーブルを705SHで使っていますが、
充電も通信も問題なく出来ています。DoCoMoは電池やケーブルといった
オプションが安い分良心的ですね。
698非通知さん:2007/12/02(日) 20:32:35 ID:pIi1MHzDO
当方5回線持ちでして
そのうちの1台を破損してしまったので解約し 新たに新規契約をしたいのですが解約→即新規契約は出来ますか?
699非通知さん:2007/12/02(日) 21:00:33 ID:4ywtTvY10
新製品の携帯ってS!アプリのゲームが対応機種にしてくれるのに
時間ってどのくらいかかりますか?

902SHでゲームしようにも対応機種ではないところが多くて・・
700非通知さん:2007/12/02(日) 21:21:27 ID:lftVI/Vo0
>>699
すぐに対応する事もあれば1年経っても対応しないこともあるよ
701非通知さん:2007/12/02(日) 21:25:02 ID:4ywtTvY10
>>700さん
うっ、そうなんですか・・
ドラクエやFFやりたかった;;
702非通知さん:2007/12/02(日) 21:32:34 ID:GmMh1r0g0
703非通知さん:2007/12/02(日) 21:32:49 ID:8bVzqt050
>>696
次の締め日までの料金を取られる。

704非通知さん:2007/12/02(日) 21:37:36 ID:KGh07HCg0
本日家族用にUSIM単体契約(ホワイト)してきました。

S!ベーシックは外しての契約なのですが、オプションの変更をするのには
店頭でしかできないのですかね?
PCからできるからいいやと思ってたら、マイソフトバンクへ接続するのに
携帯から設定画面に接続しないと駄目なんですね・・・

この場合はPCからできないんですかね?何か方法がありますか?
705非通知さん:2007/12/02(日) 21:42:08 ID:lftVI/Vo0
>>704
っ[157]
706非通知さん:2007/12/02(日) 21:43:04 ID:8bVzqt050
707非通知さん:2007/12/02(日) 21:50:32 ID:KGh07HCg0
>>705-706
そうですか。
もうすでに母親に引きとって帰ってもらったので、
また来たときにでも157してみます。
708非通知さん:2007/12/02(日) 22:16:30 ID:kqiAVBli0
>707

ご自分もSoftBank携帯電話をお持ちなら、そこから157に電話できませんか。
ガイダンスの途中で携帯電話番号と交換機暗証番号を聞かれるので、お母様の
番号を入力すればいいはずです。
709非通知さん:2007/12/02(日) 22:20:15 ID:KGh07HCg0
>>708
お!まじですか。やってみます。
710非通知さん:2007/12/02(日) 22:50:42 ID:KGh07HCg0
20時まででした。また明日挑戦します。
サンクスでした。
711非通知さん:2007/12/02(日) 22:57:40 ID:+25BOqsN0
親が使う携帯を新規契約したいのですが、私(子)が親の名義で契約できますか?
FAQで委任状についてを読んだのですが、「委任状でもダメな手続きがある」
としか書いてないのです。新規契約はどうでしょうか?
712非通知さん:2007/12/02(日) 23:04:55 ID:1z1GmLvL0
713非通知さん:2007/12/02(日) 23:16:35 ID:OfGBfFGQ0
今日スパボ一括で705SHを新規契約しました。パケし放題2ヶ月無料なんですが、このシムをX02HTにさしても2ヶ月間無料になりますか?
714非通知さん:2007/12/02(日) 23:22:55 ID:+25BOqsN0
>>712
あぁぁ。「委任状について」しか見てませんでした。
ありがとうございます。ママンと行きます。
715非通知さん:2007/12/02(日) 23:37:48 ID:UDH0PJYNO
一昨日からmonaが全く繋がらず、通信エラーになるのですが…
俺だけかな?
716非通知さん:2007/12/03(月) 00:11:44 ID:F6eG0bBi0
サーバ変えろよ
717非通知さん:2007/12/03(月) 02:03:10 ID:x/SGTEJM0
>>711
とりあえずあなたの名前で契約したあとで
頃合いを見てショップで名義変更がスマートかと
718非通知さん:2007/12/03(月) 04:10:34 ID:gA1Jphzm0
現在バリューパック副1950円ー293(継続割)+アフター300+ベーシック300円。
携帯が壊れてしまいメイン液晶が全く見えない状態なんで機種変をしたいのですが、
今割賦で機種変するとスパボ加入必須ですよね?
そうなるとアフターからあんしん保証に強制変更の上2年割賦で縛られる、
と言うことで良いのでしょうか。
もし非スパボ一括にした場合、ポイント(6000P使用可能)で割り引きは可能ですか?
それから、他社への通話が結構多く現在のプランで繰り越し0円状態なんですが
Wホワイトにする方がオトクになりますか?
家族割りは通話メル共半額なんですが、ホワイトプランにしたらそれが無料になる(ソフバン同士だから)
ってことですよね?←21時以降数時間以外。
なんだか最近プランも割賦もごちゃごちゃで混乱中なのでたくさんの質問すみませんが、
よろしくお願いします。
719非通知さん:2007/12/03(月) 04:41:08 ID:yskP/YF10
基本的なことですまそ
ホワイトにパケし放題追加加入したんですがパケットで上限には確実に達します、だとすると
メールや添付メールを以後何通送受信しても上限の4200円以上の請求は無いと言うことですか?
720非通知さん:2007/12/03(月) 05:33:40 ID:GAAHmMGk0
請求確定通知 設定
っていうのが、マイソフトバンクにあったんだけど、これってPCのメールには届けてくてないの?
721非通知さん:2007/12/03(月) 07:26:28 ID:B0mJarD40
>>718
どうやって機種変したら一番得になるのか知りたいって感じかな?
旧プランや機種にこだわりないなら
アフターとポイント使えるから機種代は抑えられそう
MNPする予定ないなら2年縛りでもいいかと
ホワイトよりオレンジあたりが良さそうな感じ

プランはこちらで相談した方がいいと思う
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

機種についてはこちらで
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
722非通知さん:2007/12/03(月) 09:48:49 ID:rQY3c2+w0
ワンセグを観ること自体にはパケット課金されないと思うのですが、
番組表データとかを使って予約録画をするにはやはりパケット代金はかかってしまうのでしょうか?
自網S!では無理でしょうか?
723非通知さん:2007/12/03(月) 09:59:10 ID:QIH38Ye+0
機種別スレがなかったので教えて下さい。

子どもの使用携帯812T(コドモバイル)で、
Flash(R)に入っていたゲームを2つ、子どもの友達に
消されてしまいました…
間違って、でなくて、わざと消したようで、
親子共々大ショックです。気に入っていたゲームだったので。

サポートセンターに電話したら、ヤフーのゲームに無ければ
復旧不可能、と言われました。

他の友達の同じ携帯のものからコピーするとか、
なんとか手だては無いでしょうか?
携帯に詳しくないので、もし方法があれば教えて下さい。

(東芝にも、問い合わせメールしてみましたが
724非通知さん:2007/12/03(月) 10:09:20 ID:KtpOAgac0
わっふるわっふる
725非通知さん:2007/12/03(月) 10:18:58 ID:60/aDPym0
>>722
Sべない場合webアクセスは
・オリジナルメール設定(メール各種設定)
・ユーザID通知設定
・オンライン料金案内
のみ可能
726非通知さん:2007/12/03(月) 11:09:51 ID:rQY3c2+w0
>>725
ありがとうございます!やっぱそうですよね(´・ω・`)
727非通知さん:2007/12/03(月) 11:28:50 ID:lsbndvDO0
>>723

何が消されたのか、わからないけど。
http://appget.com/ のFlash にいくつかはある。
728非通知さん:2007/12/03(月) 11:30:09 ID:NsHqWfHbO
>>723

携帯を初期化すれば元に戻るよ!
729非通知さん:2007/12/03(月) 11:42:04 ID:hLAmOIZx0
>>723
アプリ名くらい書けばいいのに
730非通知さん:2007/12/03(月) 12:05:43 ID:BsIilS1q0
>>719
そうです。

>>720
携帯のみ。
731非通知さん:2007/12/03(月) 12:07:10 ID:JzMc4O4pO
>>723
>機種別スレがなかったので

板違いなんだよ
機種板いけ
732非通知さん:2007/12/03(月) 12:11:12 ID:O4bXCfdd0
>>723
子供の友達って何歳のガキなんだ。
そいつにはもう携帯を触らせないように我が子に言っておくべし。
733687:2007/12/03(月) 12:13:55 ID:ck73i8m50
>>687でケータイ登録が解除できなくなった件ですが、
Yahoo!側のサポートにメールで登録解除を依頼したところすぐ解除してくれました。
メールにはケータイ登録した端末名、解除できなくなった流れ、Yahoo! IDと自分の名前を書きましたが
携帯番号や暗証番号、Yahoo! IDのパスワードは特に必要ありません。
無事登録できるようになりましたのでご報告まで。

**********
お問い合わせの「ケータイ登録の解除」についてご案内いたします。

お知らせいただきましたYahoo! JAPAN IDのケータイ登録につきましては、
お客様ご自身でケータイ登録を解除できないことを確認いたしましたので、
こちらで解除手続きを行わせていただきました。

お手数ですが、ご希望のYahoo! JAPAN IDにて、再度ケータイ登録の設定を
お試しください。

ケータイ登録については、次のヘルプページもご参照ください。
http://help.mobile.yahoo.co.jp/k_login/k_login-01.html
734非通知さん:2007/12/03(月) 12:23:30 ID:NsHqWfHbO
そんな餓鬼とは遊ばないように子供にいいなさい!
735非通知さん:2007/12/03(月) 13:13:10 ID:lBihF92d0
質問です。
友達より譲り受けたG3の白ロムsoftbank携帯をショップに持ち込んで紹介者を友達の番号を記載し、ホワイトプランに新規契約したとき。
今キャンペーン中の5000商品券の適応になるのでしょうか?
キャンペーンの条件に電話購入条件が記載されていませんでしたので、ご存知の方よろしくお願いします。
736非通知さん:2007/12/03(月) 13:21:01 ID:s4t8pyEd0
>>735
端末購入を伴わない新規契約は、キャンペーンの対象にならないそうです。
クーポン券裏に記載の「USIM単体契約のご紹介は本キャンペーンの適用対象外となります。」に当ります。
737非通知さん:2007/12/03(月) 13:31:14 ID:lBihF92d0
早々の返事ありがとうございます!。
やっぱりだめでしたか。
738非通知さん:2007/12/03(月) 13:32:23 ID:g696hnJOO
外装交換してもらいたいのですが何日ほどで出来ますか?
また代替機は貸してもらえるのでしょうか?
それとお金と携帯以外に何か必要なものはありますか?
739非通知さん:2007/12/03(月) 13:58:25 ID:rlLKTHkf0
>>738
>何日ほどで出来ますか?
メーカーによって違う
>代替機は貸してもらえるのでしょうか?
もらえる
>お金と携帯以外に何か必要なものはありますか?
店頭に行く気持ち
740非通知さん:2007/12/03(月) 14:04:16 ID:s4t8pyEd0
>>738
店の説明では1週間〜10日、ときには2週間
故障が見つかると、修理でさらに遅くなることもあるらしい

代替機は窓口店に貸出機があれば、貸してもらえる
無ければ別の店へ
741718:2007/12/03(月) 14:05:28 ID:gA1Jphzm0
>721
そうなんです少しでもなんとか安くできないかと…。
機種変したい機種が決まっているのですが、高い機種なんで(920T)
他をなんとか抑えたかったんです。
教えて頂いたプランスレを見たら、やっぱりオレンジがよさげですね。
2年縛りOK、旧プランへのこだわりもないのでこの方向で行きます。
ありがとうございました!
742723:2007/12/03(月) 14:11:23 ID:QIH38Ye+0
ありがとうございます。
エビちゃんだったので、727さんの教えてくれた所にありました。

消されちゃった子どもは、私の知人の子なんで…(子どもの友達ではない
次からは、遊ばないようにします。
助かりました!
743非通知さん:2007/12/03(月) 14:16:53 ID:g696hnJOO
>>739>>740
ありがとうございます
744非通知さん:2007/12/03(月) 14:39:42 ID:5K1XWKmw0
直営店のリストってどっかで見れませんでしたでしょうか?
今でも見ることができましたら教えて下さいませ
745非通知さん:2007/12/03(月) 14:58:55 ID:xy7hQ0wpO
質問です。会社名義のDoCoMoの携帯(約100台)を一気にソフトバンクモバイルに変えるそうです。メリットとデメリット教えてくだしゃい。
746非通知さん:2007/12/03(月) 15:03:18 ID:g696hnJOO
何度もすみません。
父親名義で契約してるのですが、父親の身分証明書を持っていても、父親同伴でないと機種変できませんか?
747非通知さん:2007/12/03(月) 15:06:29 ID:KtpOAgac0
748非通知さん:2007/12/03(月) 15:09:28 ID:KtpOAgac0
>>745
メリット: 通話定額で経費削減,くーまん,スマートフォン
デメリット: 電波が不安,アフター,ピザの社員だと汗で水没判定の恐れが
749744:2007/12/03(月) 15:15:19 ID:5K1XWKmw0
>>747
d。やっぱ勘違いしてて違う店に行く所だった
感謝です
750非通知さん:2007/12/03(月) 15:15:49 ID:ooGg3y2ZP
俺、手汗凄いから故障したら腐食扱い確定で涙目。
751非通知さん:2007/12/03(月) 15:22:01 ID:O4bXCfdd0
>>751
水没反応で未修理で戻されたが487を読んで自分はやっぱピザだったからなのかと・・・・・
752非通知さん:2007/12/03(月) 15:28:49 ID:KtpOAgac0
>>751
落ち着けピザ
>>487じゃなくて>>748
753非通知さん:2007/12/03(月) 15:40:40 ID:dzL9LbC2O
SOFTBNKについての質問です。
現在814Tと言う機種をパケ放題で使っているのですが、店員に「PCサイトを見た場合料金上限が上がります」と言われました。
これはY!ボタンからヤフーモバイルの検索窓で検索した際「PCサイト」以下のリンクを踏んだだけでPCサイトを見た事になるのでしょうか?
それとも内蔵のPCブラウザを使用した際に料金が発生するのでしょうか?
またその制限に引っかからない様な、PCサイトも見れるブラウザは無いでしょうか?
新規登録から2ヶ月はパケット無料と聞いたので大丈夫かとも思いますが、それ以降PCサイトのブログを見ただけで上限が上がってしまうか心配です。
よろしくお願い致します。
754非通知さん:2007/12/03(月) 15:46:57 ID:hLAmOIZx0
>>753
> それとも内蔵のPCブラウザを使用した際に料金が発生するのでしょうか?
これが正解。
見るサイトで決まるのではなく、見るときに使うブラウザで決まる。
755非通知さん:2007/12/03(月) 17:37:19 ID:DDKV6hR1O
はじめまして。
白ロムの携帯を買った時のデメリットを教えていただきたいです。
できれば詳しくお願いしますm(__)m
756非通知さん:2007/12/03(月) 17:45:10 ID:KtpOAgac0
>>755
はじめまして
テンプレ>>3
757非通知さん:2007/12/03(月) 17:47:18 ID:BsIilS1q0
>>745
法人のお客さま向けサイト SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/biz/

758非通知さん:2007/12/03(月) 18:47:13 ID:k1M/bZi50
旧ボーダ(2G)バリュープランからホワイトプランへ変更についてシツモン

今、ハッピーボーナス更新月で副回線のバリュープランなんだが
これをホワイトプランに変更したらハッピーボーナスは自動的に解除になるのでしょうか?

また、更新月を越えて契約変更したら違約金等とられてしまうのでしょうか?
759非通知さん:2007/12/03(月) 18:53:53 ID:YcB6Q5ZX0
>>758
解除される。
更新月以外なら解約料が原則掛かる。
ただし「6ヶ月契約」をプラン変更と同時に申し込む事でその解約料は免除される。
760非通知さん:2007/12/03(月) 19:04:38 ID:k1M/bZi50
>>759
なるほど、迅速な回答ありがとうございます。
ついでにもうひとつシツモンよろしいでしょうか?
オプションでLOVE定額に入っているんですが、例えば今月中にホワイトプランに変更すると
今月使用したLOVE定額分の通話料はどうなるのでしょうか?
シツモンばかりですみません。
761非通知さん:2007/12/03(月) 19:14:07 ID:YcB6Q5ZX0
>>760
プラン変更は申し込み自体はいつでも受け付けてるが
実際に適用されるのは締め日の翌日の0:00になってからなので
LOVE定額もそれまでは有効。
762非通知さん:2007/12/03(月) 19:28:53 ID:k1M/bZi50
>>761
そうですか。なら問題なさそうなので
ホワイトプランに変更しようと思います。
2度の質問に丁寧な回答ありがとうございました。
感謝します。
763非通知さん:2007/12/03(月) 19:42:50 ID:dzL9LbC2O
ときにおまいさん、ラブラブなのか?
764非通知さん:2007/12/03(月) 19:55:09 ID:ooGg3y2ZP
ああラブラブだぜ?
男子高からの付き合いだ。
765非通知さん:2007/12/03(月) 20:26:24 ID:vtWa4kQ50
バリューパックからオレンジプランに変えて自分割も1年割もせず契約したら解約金はどうなるのでしょうか??
766非通知さん:2007/12/03(月) 20:32:44 ID:YcB6Q5ZX0
>>765
"何の"解約金かな?
767非通知さん:2007/12/03(月) 20:58:10 ID:6QvPzjzL0
>>735
いわゆる「スパボ一括」が買えるなら、持込より安くつくと思うよ、キャッシュバックも受けれるし。
機種は問わないでしょ、友達にもらったの使うんだから。
768非通知さん:2007/12/03(月) 20:59:37 ID:y5Rf+q9y0
株主優待券は後付け可能とのことですが、ソフトバンクHPの該当箇所では

>新規契約の際にソフトバンク携帯電話取扱店舗にて、スタッフに必要事項を記入してもらい、
>株主優待券をご郵送ください。

としかかかれていません。後付の場合どのようにしたらいいのか、ご承知の方いらっしゃったら
ご教示よろしくお願いします
769非通知さん:2007/12/03(月) 21:04:57 ID:6QvPzjzL0
>>768
必要事項を自分で書いて投函する。
必要事項とは、紹介する側の電番・される側の電番・契約日。
770非通知さん:2007/12/03(月) 21:05:22 ID:ftPF9weyO
新安心パックにある、破損時に指定機種をお求めやすい会員価格でって、幾らになるの?
771非通知さん:2007/12/03(月) 21:06:53 ID:6QvPzjzL0
>>768
あ、>>769は5000円券の場合ね。
10000円券だと紹介される側の電番と契約日の2つ。
772非通知さん:2007/12/03(月) 22:12:33 ID:BUpKn5gf0
昨日ワ券で新規契約したが店員がかなり頼りない感じだったので、
ワ券問い合わせセンターに聞いたら、やっぱり登録されてないと出た。

反映が遅れていることもあるから、2-3日後にまた掛けろとの指令だが
そんなもん?
773非通知さん:2007/12/03(月) 22:38:06 ID:nzCQXVwcO
サブ携帯で通話のみに使っているのですが、
安心パックって必要ですか?
774非通知さん:2007/12/03(月) 22:51:02 ID:4Oeij/j60
新スーパーボーナス加入の場合の端末価格ってどこの店で買っても同じになんの?
同じならソフトバンクショップで買おうかと思うんだが。
775非通知さん:2007/12/03(月) 22:54:01 ID:qMhbnKgNO
>>773
サブだろうとメインだろうと通話だけだろうと安心パックの内容をチェックして自分で決めろ。ゆとり馬鹿W
776非通知さん:2007/12/03(月) 22:57:22 ID:949CmBMq0
>>774
基本的に同じだが、一括払いをする場合、家電量販店でポイントがつくこともある。
あとはショップによっておまけがつくこともある。
まあショップでいいと思うが。
777非通知さん:2007/12/03(月) 23:01:08 ID:4Oeij/j60
>>776
早速の回答ありがとう!
ポイントつくならでかいね。ヨドバシとヤマダ行ってみてポイント駄目だったらショップで買うぜ!
778非通知さん:2007/12/03(月) 23:01:33 ID:96cRagbO0
新規で新スパボ一括で1万前後のものを狙って調べてるのですが
いろいろ読んでみても非新スパボ一括という利点がわかりません
これは2台目以降で買う人がするとお徳なのでしょうか?
779非通知さん:2007/12/03(月) 23:06:31 ID:g9TAPdvB0
すんません。
ネットで白ロム913Shをかったのですが
前の機種から電話帳を移したいんですが
SBショップで無料でしてくれるんでしょうか?
それともケーブルをかって自宅のPCでするんでしょうか?
780非通知さん:2007/12/03(月) 23:06:34 ID:BsIilS1q0
>>778
2年2ヶ月も縛られたくない人や、スパボを使うと強制的にプラン変更させられる人は、
非スパボを選択しなければしょうがない。
LOVE定額使ってる人とか。

781非通知さん:2007/12/03(月) 23:07:40 ID:BsIilS1q0
>>779
ソフトバンクショップで自分で電話帳を移せる機械があるよ。
782非通知さん:2007/12/03(月) 23:08:33 ID:g9TAPdvB0
>>781
おーそうですか。
行ってみます。ありがとう
783非通知さん:2007/12/03(月) 23:10:07 ID:96cRagbO0
>>780
すばやい回答ありがとうございました
新規で一括新スパボには関係ないのですね、安心しました
2年2ヶ月の縛りはどうってことないので、これでいこうかと思います
トランシーバーとしてだけの利用なので…
784768:2007/12/03(月) 23:10:56 ID:y5Rf+q9y0
>>769>>771
ありがとうございます!
785非通知さん:2007/12/03(月) 23:12:11 ID:CogKJvqG0
912SHでサーバーメールを操作する場合について質問です。
シャープ機なら共通だろうということであえてこちらで質問させて頂きます。

912SHのサーバーメール操作には以下の項目があります。

メールリスト
メール全受信
メール全削除
サーバーメール容量

このうちパケット代が発生しない(無料の)操作はありますか?
78608:2007/12/03(月) 23:16:28 ID:sIW4VDGb0
710さん、オペレータとの会話結果はどうでしたか(オプションの変更はできましたでしょうか)。
787非通知さん:2007/12/03(月) 23:21:50 ID:syIhAucn0
>>785
ホワイトかゴールドじゃないと無料にならないんじゃないか
912SHは知らんが905SHは1.5kバイト以上のメールを送ろうとした場合のみ
サーバーメール転送の項目が現れる。
788非通知さん:2007/12/03(月) 23:32:35 ID:CogKJvqG0
>>787
サーバーメール転送の話じゃなくてメインメニューのメールを
開くと出てくる「サーバーメール操作」の話なんです。

プランはホワイトです。
789非通知さん:2007/12/03(月) 23:40:11 ID:ibwIuyXV0
ウィルコム AH-K3001V からsoftbank 810Tへアドレス帳の移行ができなくて困っています。

softbankショップでもできないと言われてます。ショップの移行マシンにはAH-K3001V に合うコネクタはありますが、データが読み出せない状況です。

AH-K3001V のデータを京セラユーティリティでファイル保存したアドレス帳データをMicroSDにコピーしても無理でした。

今どきこんなことがあるとは思ってもいませんでした。

手入力は避けたいので、何らかの解決法が分かれば教えて欲しいです。
790非通知さん:2007/12/03(月) 23:40:31 ID:dVr6YxyLO
質問お願いします。

ソフトバンクに電話して、『電波の届かない場所〜電源が入っていない為〜』のアナウンスが流れた場合、こちらから(DoCoMoです)の着歴は残りますか?
確かDoCoMoは残るはずなんですが…。
791非通知さん:2007/12/03(月) 23:47:12 ID:KoQckH1g0
>>788
その辺はオペに聞いても不確実な返答しか帰ってこなかったな
機種によって容量が違うし、一件ずつ試して課金されてるかチェックするしかない。
ただホワイトならSBM鯖→自分へのメール全受信とメール全削除は課金対象外だよ。
792非通知さん:2007/12/03(月) 23:56:04 ID:ZFuVgw/r0
docomoからソフトバンクへMNPで移行しようと思うのだが、
ヨドバシカメラだと、現地でdocomoの予約票をもらってそのままソフトバンクへ
移行できる?
一旦docomoショップで予約票もらってから、ヨドバシカメラに行った方がいい?
793非通知さん:2007/12/03(月) 23:57:15 ID:Iv4hp6U80
ワの為替っていつとどくの?

816SHで着うたを作りたいんですけど携帯動画変換君でどの設定にすればいけますか?
拡張子だけでも教えてください
794非通知さん:2007/12/04(火) 00:00:26 ID:ZFuVgw/r0
>>789
前にAH-K3001Vからdocomo携帯に変えたときにヨドバシカメラで出来たよ
ただ、ヨドバシカメラで買ってないとやってくれないと思うが
後は携帯電話のソフトを使用しなければ無理っぽい
友達とかソフト持ってない?
795非通知さん:2007/12/04(火) 00:49:35 ID:OqNdqSd+0
>>790
初期設定では設定されてないけど、設定はできる
796790:2007/12/04(火) 00:54:56 ID:EsSMh9YEO
>>795さん、ありがとうございます!
797非通知さん:2007/12/04(火) 01:02:22 ID:ZvXaSx7g0
>>794
ありがとうございます。そうですか。

携帯マスターってやつでしょうか。オクにでも行ってみます。
798非通知さん:2007/12/04(火) 01:06:11 ID:0Wc90/bk0
3Gから3Gの買い増しでも、スパボで買うとパケし放題2ヶ月無料ですか?
799非通知さん:2007/12/04(火) 01:09:58 ID:Lg7KMHeEO
スパボ契約してれば どの料金プランの年割サービスに加入していても
解約金なしに自由にプランを行き来できるんですよね?
回線自体を解約した場合、最後に加入してたプランの年割サービスの解約金いりますか?

157に聞けばスパボなら解約金はかからないって言われたけど

あとスパボ未契約で年縛りのプランを変更したい場合、解約金をかけない為には次使うプランの年縛りに加入したら良い事になってますよね

その場合、年縛りのランクを落とす事は可能なのですか?

例えばオレンジの二年縛り→ブルーの、一年縛りみたいな。
以前ハッピーボーナス使ってたりした人が解約金を安くすませる為に
ブルーの一年縛り(解約金3150円)に変更してましたよね?
あれは今でも可能なんですか?
もしかして二年縛りの方(解約金9975)への変更じゃなきゃダメとかになってるのかな
800非通知さん:2007/12/04(火) 01:12:22 ID:Lg7KMHeEO
>>798
そうですよ
その場合、スパボで買いましした日より溯って、当月料金分からパケットし放題無料が適用される

だから例えば月末締めのやつが、明日スパボで買い増ししたら
12月1日まで溯ってパケットし放題が無料になる訳。
801非通知さん:2007/12/04(火) 01:23:01 ID:OQYMNZbj0
>>789
携帯ソフトで転送すれば? 俺はPHS→softbankでも簡単だった
802非通知さん:2007/12/04(火) 01:26:53 ID:xCwlj3GC0
>>774
たしか店によっては、またオプションの申し込み内容等によっては
頭金を取る店・取らない店があるはず・・・
803非通知さん:2007/12/04(火) 01:33:09 ID:0Wc90/bk0
>>800
そっか、ありがとうございます
804非通知さん:2007/12/04(火) 01:38:03 ID:OQYMNZbj0
>>779
赤外線
805非通知さん:2007/12/04(火) 01:44:08 ID:xCwlj3GC0
SIMが2枚無いと・・・
806非通知さん:2007/12/04(火) 01:54:06 ID:0erbwzPm0
>>799
>スパボ契約してれば どの料金プランの年割サービスに加入していても
>解約金なしに自由にプランを行き来できるんですよね?
その通り

>回線自体を解約した場合、最後に加入してたプランの年割サービスの解約金いりますか?
>157に聞けばスパボなら解約金はかからないって言われたけど
スパボに入っていたなら回線解約時でも年割り等の解約金は免除される
ちなみに端末代の支払金が残ってる場合はそのまま分割払いor一括払いを選べる

>その場合、年縛りのランクを落とす事は可能なのですか?
>例えばオレンジの二年縛り→ブルーの、一年縛りみたいな。
以前はその方法が使えていたが現在は不可
例えばオレンジ自分割引(2年契約)ならブルー自分割引50(2年契約)になる
807非通知さん:2007/12/04(火) 02:52:48 ID:cAl0thlC0
>>799
オレンジ2年→ブルー1年
ブルー2年→オレンジ1年
これは2年の解除料9975円かかるうえに
1年の解除料3150円が上乗せ。

オレンジ2年→ホワイト6ヶ月契約→ブルー1年は
3150円で解除可能。
1ヶ月余分に基本使用料かかるけど
それでも4000円くらいとかんがえりゃ安いね。
808非通知さん:2007/12/04(火) 03:13:01 ID:Lg7KMHeEO
>>306>>307
おおお 詳しくありがとうございます。すっきりしました。
809非通知さん:2007/12/04(火) 07:45:37 ID:UJyP4qnn0
「ご家族ご紹介プログラム」って、自分を紹介するんでもいいんでしょうか。
810非通知さん:2007/12/04(火) 08:48:47 ID:KJXzQw110
>>809
ここで聞く前に公式サイトの説明書きをよく読め
811非通知さん:2007/12/04(火) 09:28:36 ID:pfwXyMFd0
今朝、電話番号のメールで

(株)クリエイトの高田と申します。
この度、請求書送付先未登録・引き落とし口座未登録の長期滞納者様あてに
身元調査を行うようサイト運営会社より、依頼があり御連絡させて頂きました。

って、訳のわからないメールがきたんだけど
スルーしてOK?


812非通知さん:2007/12/04(火) 10:00:13 ID:+QJJhntv0
>>811
スルー
813非通知さん:2007/12/04(火) 10:03:30 ID:+QJJhntv0
>>799
スパボ利用することが縛りなので解約には157の言うように料金プランには
解約金はかからない気がするが。
ただし、スパボ利用の端末の残債は払う必要があるってことじゃないのかな。
814非通知さん:2007/12/04(火) 10:15:44 ID:nIRCY0cC0
>>811

ソフトバンク携帯電話番号からの迷惑メールでお困りのお客さまへ
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/information/notify.html

この書式に沿って通報すると小さな親切かも
815非通知さん:2007/12/04(火) 10:48:54 ID:E3WGOvA90
ヨドバシで705NKから新規で買った814Tに
電話帳コピーしようと思ったら
途中で暗証番号を入力してくださいと出たんだけど
あの暗証番号って何の暗証番号?

料金問い合わせの暗証番号と、
携帯ロック解除の番号入れたんだけど違うみたいで
一旦マニュアル見に家に帰って来たんだけど解らないわ

解る方います?
816非通知さん:2007/12/04(火) 11:42:45 ID:K1J49rk60
携帯電話自体に設定する番号とか?
初期設定が9999だったりする…
817非通知さん:2007/12/04(火) 11:49:36 ID:sQixx8Lq0
情報が少ないがBluetoothのPINとエスパー
818非通知さん:2007/12/04(火) 13:51:31 ID:7DeGxuA80
>>815
ノキアのロックコード(操作用暗証番号)は
12345
819818:2007/12/04(火) 13:55:30 ID:7DeGxuA80
814Tの方は9999ね。
それで違うようなら、両方とも初期値じゃない。

メモリーサポートっていうPC使ってるならの話だけど。
820非通知さん:2007/12/04(火) 14:02:25 ID:pAR38oYaO
12月2日にホワイトプラン契約しましたパケ放題2ヶ月無料なんですが例えは1月20日にパケ代放題を解約したら1月中いっぱいはパケ放題として使えますか?
821非通知さん:2007/12/04(火) 14:06:16 ID:7DeGxuA80
>>820
月末締めならその通り。
822非通知さん:2007/12/04(火) 14:06:50 ID:pAR38oYaO
ありがと
823非通知さん:2007/12/04(火) 15:58:06 ID:6MC/RddvO
11月28日にスパボ一括1280円機種をWホワイトで契約しました。
最初の月の請求は2880+(315円÷30日×3日)+(980円÷30日×3日)=3009円で合ってるでしょうか?
S!外して
2ヶ月目は980円。
3ヶ月以降は7円で合ってますか?
824非通知さん:2007/12/04(火) 16:11:12 ID:xmQOUH7L0
>>823
合ってるか間違ってるかだけ言うなら間違ってる
なんで3ヶ月目以降は7円つけてるのに1・2ヶ月目は計算してないんだよw
あとダブルホワイトの料金も。
825非通知さん:2007/12/04(火) 16:18:11 ID:nIRCY0cC0
>>823
そもそも「他社通話しない」とか前提条件を省略しすぎ
826非通知さん:2007/12/04(火) 16:21:41 ID:xmQOUH7L0
>>823
おまけ
3ヶ月目からも違うw

「ユニバーサルサービス料」の改定について
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071204_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/pdf/20071204_1j.pdf
827非通知さん:2007/12/04(火) 16:24:05 ID:nIRCY0cC0
>>823
「ユニバーサルサービス料」の改定について
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071204_01/
828非通知さん:2007/12/04(火) 16:26:11 ID:6MC/RddvO
すみません。
Wホワイト忘れていました。
最初の月の請求は
2880+(315円÷30日×3日)+(980円÷30日×3日)+(980円÷30日×3日)+7=3114円で合ってるでしょうか?
829非通知さん:2007/12/04(火) 16:32:12 ID:nIRCY0cC0
>>828
だといいね。
830非通知さん:2007/12/04(火) 16:36:55 ID:xmQOUH7L0
>>828
新規契約手数料は2700円+消費税じゃないか?
末締めかつ基本料以外にかかる料金は計算しないという条件で計算すと多分こうなる
1ヶ月目
(2700+(300円÷30日×3日)+(934円÷30日×3日)+(934円÷30日×3日)+7) ×1.05=3067円
2ヶ月目は988円
3ヶ月目以降は6円
831非通知さん:2007/12/04(火) 17:15:40 ID:3K8EmAQXO
10日前(11/25)にワ券で知り合いを紹介して新規契約してもらいました。またワ券が5枚送られてくるとの事ですが、いつくらいに送られて来るんでしょうか?
832非通知さん:2007/12/04(火) 17:21:08 ID:6MC/RddvO
>>830
大体あってましたね。
ありがとうございました。感謝です。
833非通知さん:2007/12/04(火) 17:32:45 ID:nIRCY0cC0
>>831




バナカ
834809:2007/12/04(火) 18:06:33 ID:UJyP4qnn0
>>810
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/white_plan/family_program.html
読んだけどわかんないんだけど(自分紹介の是非)
835非通知さん:2007/12/04(火) 18:10:57 ID:KJXzQw110
>>834
ページの最後の方に事務局への問い合わせフリーコールNo.が書かれていたのに
気づかなかったのか?
836非通知さん:2007/12/04(火) 18:44:22 ID:8yJc8vN70
昨日スパボ一括で契約しました。パケ放題2ヶ月無料がついてきたんですが、このシムをX01HTへ入れた場合どうなるんでしょうか?パケ放題(PCサイトダイレクト)になり上限額が変わると思うんですが、この場合も2ヶ月無料でOK?教えてください
837非通知さん:2007/12/04(火) 18:49:30 ID:u7L8hBwT0
>>836
無料です。
838非通知さん:2007/12/04(火) 19:08:45 ID:g3EMdpxx0
どなたかお教え願えませんか?
今のスパボの価格一覧があるサイト教えてもらえません?
店で聞いたら価格表は渡せないと言われてしまって。
839非通知さん:2007/12/04(火) 19:12:08 ID:tFqZ3GDE0
>>838
新SPB価格表(24ヶ月)/20071117
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071117

新SPB価格表(24ヶ月)/20071117-ORSシンプルオレンジ専用価格です。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071117-ORS

新SPB価格表(24ヶ月)20071101-コラボ815Tのコラボレーションモデルです。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071101-%A5%B3%A5%E9%A5%DC

MDB 新スーパーボーナス価格表for Mobile(一括及び24回支払い用)携帯用です。
http://vdfx.net/supabo/

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9
840非通知さん:2007/12/04(火) 19:28:00 ID:7TNKt9rm0
E−トレードのモバイルサイトのパスワード入力画面で
あらかじめメモ帳などにコピーして入力画面でペーストというやり方が
できないんですが仕様ですか?それとも自分の端末(920SH)かな?
ID入力などではメニューからあらかじめメモ帳に登録しといてペーストできるんですが
パスワード入力画面だとメニュー自体選択できなくなりできません 手打ちでいちいち打ち込むと
面倒なので何か良いやり方は無いでしょうか?

841非通知さん:2007/12/04(火) 19:51:58 ID:Lg7KMHeEO
既存回線が一台あって11月の前半に2台新規契約して月末締めです

この新規2台分の請求っていつ確定するのかな?
今現在マイソフトバンクで確認してもまだ確定前料金しか見れないです。

とりあえず既存の一台と新規2台を別請求にしたいのだけど、どのタイミングで店にいくべきか。
今日、既存の方の請求が12日までの期限でコンビニ払い用紙で来たんだけど(銀行引き落としできてなかった)
この分には、まだ新規2台の料金は含まれてませんよね?
(この既存の分が10月請求分のはず)

もしそうなら、この新規2台の銀行引き落としできなかった場合に
コンビニ払い用紙でくるのは来月の今ごろって事ですか?
それだと期間あきすぎな様な
842非通知さん:2007/12/04(火) 20:31:20 ID:5w+mUuu50
ソフトバンク携帯 ⇔ YAHOO!BBフォン の通話って無料なんですか?
843非通知さん:2007/12/04(火) 20:38:50 ID:yVl/BJhT0
>>842
一部で実験として通話無料が行われたようだが、公式には行っていない。
今後そうなる可能性はあるが、いつかは分からん。
844非通知さん:2007/12/04(火) 20:39:10 ID:K2XjFdKa0
そのキャンペーン申し込みはもうずいぶん前に終わってるよ。(5/9〜5/29)
俺もスパボで買うときに気になって調べたけど、試験的にやったみたいで今はやってないよ。

ソフトバンクモバイル特別ご優待キャンペーン|SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
845非通知さん:2007/12/04(火) 20:49:07 ID:an3MupJP0
2ch見ようとすると
「応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください
(T2050301)」
となり、いつまでたってもつながりません。
機種は709scです。
どうして???

846非通知さん:2007/12/04(火) 20:53:42 ID:Lg7KMHeEO
自分のもですよ
機種の問題じゃないかと
2ちゃんブラウザで入ってる
847非通知さん:2007/12/04(火) 20:56:34 ID:BsRukyAp0
>「応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください
>(T2050301)」

俺のサブ機種705PXも同じ。
auだと余裕でいつでもつながるのに・・・
呆れた。
848非通知さん:2007/12/04(火) 21:05:01 ID:BsRukyAp0
803Tってどんな機種っすか?
もう売ってないけど。
705PXが嫌いだから、ほんとは810T欲しいけど、高い。
803Tで我慢しようかと。
705PXを捨ててまで白ロム買う価値ありますか?
偏見と好き嫌いなど含めた極めて個人的な意見で結構です。
849非通知さん:2007/12/04(火) 21:06:31 ID:AVo6+9uI0
そんな過去の遺物みたいな端末の話は機種板へ逝けよ
850非通知さん:2007/12/04(火) 21:08:58 ID:tXyOgwANO
>>847
サイトの入り口が悪いよ

http://u.la/2ch/

これで見れる
851非通知さん:2007/12/04(火) 21:15:58 ID:z2sEaIWu0
12月1日にホワイトプランで新規契約しました。(締めは月末のようです)
購入は2年払いの980円の機種を買いました。
新規購入の特典として
S!ベーシックパック / パケットし放題 / 基本オプションパック / あんしん保証パック
が数ヶ月無料となってます。
2台目で持ってるので無料期間が過ぎたら基本料980円だけで済ますつもりです。

そこで質問ですが、
パケットし放題は1月中に解約届けで月末まで使えるみたいですが、他のオプションはいつ解約届け出せば目一杯無料でつかえるのでしょうか?

解約すれば直ぐに使えなくなる物や、月末まで使える物があったり訳がわかりません。

ネットからも解約って出来ますか?

852非通知さん:2007/12/04(火) 21:17:21 ID:tXyOgwANO
>>845
キミには別の入り口を教えよう

http://s.s2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net/phs/
853非通知さん:2007/12/04(火) 21:23:53 ID:jgXcsmtV0
ソフトバンク宛なら
転送しますとか言われて留守録になっても
通話料かからないよね?
854quattro ◆Oamxnad08k :2007/12/04(火) 21:26:32 ID:SFe40UVB0 BE:1331208386-2BP(2010)
>>848
もっと新しい機種がたまに0円(+費用)で出てるぞ
855非通知さん:2007/12/04(火) 21:34:54 ID:tXyOgwANO
>>845
こっちの方が人々が使っていないから軽い

http://same.u.la/test/p.so/hobby10.2ch.net/phs/

伸ばしてみるとかの設定は自分でやれ
856非通知さん:2007/12/04(火) 21:44:07 ID:M5Mn44ju0
ねずみの キャッシュバックすでに来た人いる?
857非通知さん:2007/12/04(火) 21:45:30 ID:OO4In5gbO
300KB規制が解除されるのは本当ですか?
858非通知さん:2007/12/04(火) 21:47:12 ID:maBTvwjs0
>>857
どこでそれを
859非通知さん:2007/12/04(火) 21:48:05 ID:an3MupJP0
>>855 >>852 >>850 ありがとう
でも何が原因のかな?ほかのサイト(2ch以外)は見れるのにねぇ
860非通知さん:2007/12/04(火) 21:56:57 ID:bJLQ9nLQO
拾った携帯(2G)を、数ヶ月後に新規契約しに行っても大丈夫ですか?
861非通知さん:2007/12/04(火) 21:59:03 ID:K2XjFdKa0
>>851
>>1のテンプレぐらい読もう。

オプション解約の適用日は
▼「質問スレ テンプレ置き場」のQ23に書いてある
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

●PC・携帯のマイソフトバンク(要登録)で解約
・Wホワイト
・パケし放題
・基本オプション
・あんしん保証パック

●157に電話(通話料無料)して音声ボタンで解除
・S!ベーシック
・その他上記も含めて全部

とにかくショップまで行く必要はないよ。
862非通知さん:2007/12/04(火) 22:00:04 ID:AVo6+9uI0
大丈夫なんじゃねぇの?
盗難遺失物届けされてなければw
863非通知さん:2007/12/04(火) 22:57:05 ID:QHmdSed0O
またocn規制始まった(東京) PCから全然書き込みできません! 色々聞きたかったのに…
864非通知さん:2007/12/04(火) 23:01:44 ID:FV2cjBYb0
>>841
確定するのは締め日の10日後くらい。

含まれない。

既存の回線と新規の回線の締め日と支払口座が同一なら
今回確定する分から一緒に引き落とされるかもしれない・・・自信なし。
865非通知さん:2007/12/04(火) 23:02:49 ID:FV2cjBYb0
>>823
スパボ一括で1280円?
866非通知さん:2007/12/04(火) 23:03:53 ID:O5xnK3Xr0
私は東京に住んでいてから名古屋までの出張が多いのですが
東京でソフトバンクの携帯テレビを見ているときはふつうに東京の番組が映ると
思うのですが、名古屋に行ったらローミングが作動して東京の
テレビ番組は映らなくなりますか?見たい番組があって
もし、名古屋に行っても大阪へ行っても東京の番組(テレ東など)が
映るのであれば機種変しようかと思ってます。今現在テレビ機能付き携帯を
使ってる方教えてください。
867非通知さん:2007/12/04(火) 23:09:22 ID:nIRCY0cC0
>>866
キー局のエリアから二度と外に出るなドアホ
868非通知さん:2007/12/04(火) 23:10:56 ID:UaoSyTn50
39 名前:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE [] 投稿日:2007/12/04(火) 22:50:05 ID:yx+Cb/4Z0
>>36
内緒だが実はわかる。

869非通知さん:2007/12/04(火) 23:21:59 ID:FV2cjBYb0
>>866
ワンセグは普通のTV放送ですよ。
各地の放送局が普通に送信してる地デジ電波を直接ワンセグ受信機で受信して映す仕組みです。

電話会社が基地局経由で中継してるんじゃありませんよ。
870非通知さん:2007/12/04(火) 23:41:34 ID:O5xnK3Xr0
>>869
ありがとうございます。ではどこにいっても東京の番組は
映るのですね?田舎に帰郷する時もテレ東などは見たいので・・
871[email protected]:2007/12/04(火) 23:41:53 ID:iAKKGwpD0
872非通知さん:2007/12/04(火) 23:44:40 ID:FV2cjBYb0
>>870
どう読んだんだよ・・・・orz
どこだか知らんがあなたの田舎では家のTVでもテレ東が映るのかい?
873非通知さん:2007/12/04(火) 23:47:27 ID:cEF4MzOs0
>>872
バカは放置で桶
874quattro ◆Oamxnad08k :2007/12/04(火) 23:49:03 ID:SFe40UVB0 BE:277335252-2BP(2010)
日本語で桶
875非通知さん:2007/12/04(火) 23:50:20 ID:O5xnK3Xr0
>>872
全然分からなかったもんで・・
簡潔に言うと東京から出ればテレ東は映らないし
東京に帰ってくれば名古屋放送は映らないということですね?
876非通知さん:2007/12/04(火) 23:52:34 ID:YxEJSP8U0
極端に言うと、ワンセグはテレビを持ち運べるようにしただけであって、
映る内容は現地のテレビと基本的に変わらない。
877非通知さん:2007/12/04(火) 23:56:09 ID:FV2cjBYb0
>>875 そういうこと。
878非通知さん:2007/12/05(水) 00:05:10 ID:iW3TXC2W0
>>877
わかりました。ありがとうございます
879非通知さん:2007/12/05(水) 00:05:47 ID:iW3TXC2W0
>>876
ありがとうございます
880非通知さん:2007/12/05(水) 00:10:00 ID:9ak2kI9Y0
テレ東の番組は数週間遅れでテレビ愛知で観れる場合があるな
アニメは知らん
881非通知さん:2007/12/05(水) 00:41:25 ID:MfABRcRv0
-----------------------------------------------------------------
朝日総合調査(株)の○○と申します。
この度、請求書送付先未登録・引落とし口座未登録の長期延滞者様宛に身分調査を行う様サイト運営会社より、依頼があり御連絡させて頂きました。
[依頼内容]
・現状料金精算希望者への料金精算手続き及び退会処理
・民事訴訟、回収業者への業務委託の際必要となる個人の身辺調査
※尚、「調査費用」及び「回収手数料」はサイト利用規約に基づくお客様負担になります。
調査前段階の現状での額面にて「料金精算手続き」及び「退会処理」を御希望の場合、明日正午までに御連絡下さい。
(ご不明の方は、担当者に詳細をご確認下さい)
TEL03-3363-3507
受付時間
午前9時〜午後6時迄
休業日・土・日曜・祝日朝日総合調査(株)
担当者:○○迄、お願い致します。
※尚、御連絡なき場合、明日正午より、調査及び法定書類作成手続き開始となりますので御了承下さい。御連絡お待ちしております。
----------------------------------------------------------------
架空請求DB-朝日総合調査(株)
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k473d46be34b02-4.htm

SB携帯にこの手口の架空請求メールが多数届いているようです。
架空請求です。向こうはこちらの情報など何も知りません。
絶対にこちらの情報をこちらから漏らしてはいけません。
香具師らのSB発信番号がメールに書かれています。
184発信でのイタ電などならガンガンしてやりましょう。 
882非通知さん:2007/12/05(水) 01:04:58 ID:FctR4t6d0
ID:O5xnK3Xr0 が根本的に馬鹿である事は忘れて下さい。
883非通知さん:2007/12/05(水) 01:24:39 ID:eVinn19IO
スライドするのって使いやすい?やっぱ液晶傷つきやすいですか?
884非通知さん:2007/12/05(水) 01:31:21 ID:FctR4t6d0
>>883
全般的にスライド(ストレート)型の端末は液晶面の
保護カバーが傷が付き難い様になってる。
それでも気になるなら保護フィルムを貼ってください。
885非通知さん:2007/12/05(水) 01:42:04 ID:etfS9nwo0
auからの乗り換えましたが、sbの末端では時計は自動で正確な時刻を刻まないのでしょうか?

886非通知さん:2007/12/05(水) 01:56:11 ID:/hKmdZXe0
>>885
SBは残念ながら手動です。
887非通知さん:2007/12/05(水) 01:56:13 ID:5M8jdYnL0
お聞きしたいことがあります。
新規でYahooのサイトより980円携帯を申し込んだ者です。
新スパボ+ホワイトプランにオプションのS!ベーシックパックとパケットし放題 を付けました。
パケットし放題は2ヶ月無料と言うことですが、これはあくまで契約時にオプションであるパケットし放題に
加入することが条件という事で理解したんですがそれでよろしいのでしょうか?
そして、この2ヶ月の無料期間中にパケットし放題を解約できるのでしょうか?
よろしくおねがいします。。。
888非通知さん:2007/12/05(水) 02:02:35 ID:/hKmdZXe0
>>887
スパボ契約時のパケットし放題は、いらないと明言すれば未加入でも契約できますが
店員は必須です、言わんばかりな状況です。

無料期間中に解除することも可能ですが、2ヶ月は完全無料ですから
存分に堪能されては如何ですか?他社メールの無料ですし。
889非通知さん:2007/12/05(水) 02:03:21 ID:/hKmdZXe0
×他社メールの無料ですし。
○他社メールも無料ですし。
890887:2007/12/05(水) 02:24:47 ID:5M8jdYnL0
>>888
ご回答ありがとうございます。
私はネットからの申込でしたので店員さんの勧誘等はありませんでしたが(笑)
注意書きなどから、新規契約申込時にパケットし放題に加入しなければ
最初の2ヶ月無料は適用されずに、利用料金が発生すると解釈したのでオプションに付けてしまいました。
無料適用期間中にパケットし放題を解約すれば、このオプション料は請求されないということですね?
何かセコイようですが、極力携帯代を抑えたいと思いましたのでお聞きしました。
どうもありがとうございました。
891非通知さん:2007/12/05(水) 02:39:18 ID:I81uiLm60
>>885-886
12月カタログのb23ページによると920/820/821SHは
時刻を自動設定、補正する機能を搭載しているみたいだ。


892非通知さん:2007/12/05(水) 02:44:47 ID:/hKmdZXe0
>>890
パケットし放題は、解除しても翌締月からの適用だから、1回目の締め日翌日以降に解除するといいよ。
今すぐ解除しても1回目の締め日翌日以降 2回目の締め日までに解除すればパケし放題の
請求額は同じ(0円)。

2回目の締め日を越えると最低でも基本額は請求されるから注意ね。

あと、自分にとって不要なオプションだと判断できるなら、便利パックと安心パックも解除で更に節約。

>>891
なるほど、最新機種は対応してるんだね。
893非通知さん:2007/12/05(水) 02:51:09 ID:etfS9nwo0
>>886,891
dです。
元auユーザーからすると時計ぐらい自動更新しろと、
声を大にしていいたい。
894887:2007/12/05(水) 02:53:33 ID:5M8jdYnL0
>>892
教えていただきありがとうございます。
解除するタイミングに気をつけないとダメですね、参考にします。
895非通知さん:2007/12/05(水) 02:59:36 ID:IOfoGb1c0
>>893
auのは副産物のようなものだから
ついでに912SHも自動補正可
896非通知さん:2007/12/05(水) 03:04:24 ID:CMJnfOqq0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
897非通知さん:2007/12/05(水) 04:15:12 ID:nN+H74pwO
>>864
ありがとうございます☆
898非通知さん:2007/12/05(水) 09:57:45 ID:vUHCvmSj0
梅田ヨドバシで14800円で売ってる一括の810Tや709SCで
他社の携帯にメール1日3本 (写メはまずなし)なら
月々の支払いは総額いくらぐらいかかるでしょうか

通話はせいぜい月1回3分くらいです(他社宛)

宜しくお願いします
899非通知さん:2007/12/05(水) 10:07:09 ID:gYKz3YTA0
>>898
前提となる料金プランを明示しないで計算ができるとでも?
900非通知さん:2007/12/05(水) 10:35:12 ID:rIRhN91o0
>>898
こっちで条件をしっかり書いて相談したほうがいいよ
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
901非通知さん:2007/12/05(水) 11:06:18 ID:4By/j/7C0
>>898,899,900

ヨドで14800円の一括だから、1280円機種(810Tか709SC)のWホワイトでしょ?
まぁWホワイトはすぐ外すとして、ホワイトで考えたら・・・

980+315+7+メールのパケット代+通話料約240円-1280円で、
大体、月々262円+パケット代になるんじゃない?

要は3ヶ月目からの特別割引が始まったら、基本料金22円で後は使った分の携帯になるのでは?
902非通知さん:2007/12/05(水) 11:23:55 ID:EMQznFai0
スパボ一括購入、いわゆる7円携帯について質問です。
回線名義を他人に譲渡する場合、2年間割引のスパボ特典は継続・消滅の
どちらになるのでしょうか?
903非通知さん:2007/12/05(水) 11:25:09 ID:TJgctQTH0
継続
904非通知さん:2007/12/05(水) 11:33:30 ID:vUHCvmSj0
899さん900さん901さん大変親切に答えて下さってありがとうございます

今willcomの定額(医療割引適用)で月2200円ですが
メール専用端末と考えた場合支払いはそれ以上でしょうか

写メなしメール月120本(長文は月10本くらい)以内です

パケット代というのがいくらくらいになるかよくわからないのです

総額で2700円くらいなら乗り換えたいです

勿論安ければ安いほどいいんですが
905非通知さん:2007/12/05(水) 11:39:52 ID:rIRhN91o0
>>904
ホワイトなら短文メールは1通3円
月120本なら余裕を見て約500円/月ってとこかな。
それにホワイト980円+S!ベーシック315円、(3〜26ヶ月目なら)特別割引で-1280円
トータルで月約600円。
念のためパケし放題入っても月1100円くらい。
906非通知さん:2007/12/05(水) 12:02:12 ID:vUHCvmSj0
>>905
良く分かりました ありがとうございました
907非通知さん:2007/12/05(水) 12:55:20 ID:N1Y183yV0
質問です。
今度PHSから乗換えで新規非スパボで912SHを買う予定です。
自分の周りはSB携帯しかいませんので、ホワイトプラン+Yベーシックで
契約する予定です。他社へのメール・電話は殆どないため、スパボ特別割引
2200円を到底もらえないと思い、悩んだ末非スパボ加入で前向きに検討中です。
白ロムも考えましたが外装交換や1年以上使用時の修理も気になるので、白ロムは
諦めました。
前置きが長くなりましたが、このような月の電話使用量が少ない人間にとっては
スパボより非スパボの方がお徳でしょうか?非スパボでのデメリットはあるでしょうか?
(安心パックに入れないなど)
ちなみに携帯でネットをする予定はありませんが、殆ど連絡を取り合わない
友達や家族が他社携帯なので、念のためYベーシックには入るつもりです。
908非通知さん:2007/12/05(水) 13:02:35 ID:GHqNHvlMO
質問です。
Yahoo!ケータイのTOPページは通信料無料と聞きましたが、それ以下の階層や確定前料金の確認などは全部有料になってしまうんでしょうか。
あと、パケットし放題に月半ばから加入することはできますか?
909非通知さん:2007/12/05(水) 13:11:22 ID:uhIICuDs0
>>907
ほとんど使わないのに何故高級端末?
ソフトバンクの基本的な考え方は端末代から直接値引き(インセ)というより
通信費を値引くことで一杯使ってね、もしくは高級端末を安く買いたい人は
それ相応の通信費使ってねっってことだからね

912SHの端末代金に不満がなければ非スパボでいいんじゃないの
端末代も月々の通信費も激安にしたければ型落ちの投げ売り(スパボ一括9800円とか)
を探したほうがいいな
910非通知さん:2007/12/05(水) 13:22:03 ID:rIRhN91o0
>>907
月額使用料が少ないなら非スパボの選択で問題なし
デメリットは万一プラン変更した場合等で、年間契約系の割引の違約金が発生する点と
次に機種変するときの端末使用年数が普通にカウントされることくらいか
(どっちもスパボのメリットであり、非スパボのデメリットと言いにくいけど)

>>908
メールの設定画面については無料
S!ベーシックに入ってない場合の料金確認画面は無料
(多分S!ベーシック未加入で料金確認画面をブックマークしておけば、S!ベーシックつけた後見ても無料)
パケし放題は特殊な場合を除き月半ばの加入は無理
911非通知さん:2007/12/05(水) 13:23:39 ID:rIRhN91o0
>>909
ほとんど使わないんじゃなく、回りにソフトバンクが多いから使用料が安いだけだろ
912非通知さん:2007/12/05(水) 13:31:14 ID:uhIICuDs0
>>911
悪い悪いそうい事だったのか

まぁどっちにしろソフトバンクの方針は高級端末欲しい人はたんまり使ってねって方針だし
各社そういう方針になってきたから
913非通知さん:2007/12/05(水) 13:34:55 ID:i5s5IOkd0
SBユーザーは解約さえしなければプラン変更は基本的に自由です。
ボダプランのハピポ縛りの人でも、非スパボの人でもね
ブルーで2年縛りに入っていても次にオレンジで新たに2年縛りをすればいいだけ。
ただしホワイトは縛りプランがない為、別途6ヶ月契約という半年縛りがいる。

とにかく縛りを付ければ変更自由です
914非通知さん:2007/12/05(水) 13:36:44 ID:FWBj7sHoO
SoftBankの端末ってウイルス拾っちゃったりするんですか?
モバオクの、とある商品をクリックすると必ず電源落ちるんです。
皆さんの携帯はどうですか?ちなみに私の携帯は913SH

http://mbok.jp/.m44b1fe/_l/jskycmi/AfDML2jwA1YnTljcLPQGHuWdFHF21WR8WWPzLor3ArX8E+gj/Yj8WPwj9SP7iPwY/CP8I/lo/Oj8I/+gMDAwMDAw/_l?vt=&ss=&c=800000728&q=%BC%D9%CB%DE%B1&m=&ls_exec=&cp1=&cp2=&e1=&e2=&o=2
電源落ちで直リン出来ないんで、SoftBank携帯からこれの上から三番目くらいにある、シルビア ワイルドスピード ってのを見てくらはい。
915非通知さん:2007/12/05(水) 13:47:36 ID:FqzY1zVY0
料金プランを変更(使用する機種はそのままで)しても
機種の使用期間はゼロにリセットにならないですか?

というのも後日機種変更を考えてまして、使用期間をリセットされたら損でしょうし。
916非通知さん:2007/12/05(水) 13:50:51 ID:E+DmJ0ldO
>>914

本当だ… 画面にタテセンがはいって切れて再起動…
917非通知さん:2007/12/05(水) 13:56:50 ID:i5s5IOkd0
>915
なりません。(修理交換等をのぞく)
918非通知さん:2007/12/05(水) 13:57:02 ID:ooDGputRP
>>914
すげえ…。
てそう言う電源落ちのタグかバグでしょ。
N902iXでもそう言うのがあったよ。
919非通知さん:2007/12/05(水) 14:01:13 ID:e5Hy7Qxu0
パソコンで見ると画像が壊れてるからこれが原因じゃね。
920非通知さん:2007/12/05(水) 14:29:29 ID:FWBj7sHoO
>>918
>>919
なるほど。有難うございます。お騒がせしてすみません。
921908:2007/12/05(水) 15:03:39 ID:GHqNHvlMO
>>910
ありがとうございます
922非通知さん:2007/12/05(水) 15:06:57 ID:gm/S86aJ0
ちょっとお聞きしたいんですが、SBの家族割(ホワイト家族24)は
結婚して家を出る前の実の家族(旧姓のほう)に適用することは
出来るんでしょうか?
923非通知さん:2007/12/05(水) 15:08:46 ID:gm/S86aJ0
すみません自己解決しました…
ちゃんと全部スレ読んでなかったです
924非通知さん:2007/12/05(水) 15:08:52 ID:rIRhN91o0
>>922
戸籍謄本で血縁関係を確認できれば大丈夫、らしい。
925非通知さん:2007/12/05(水) 15:11:45 ID:gm/S86aJ0
>>924
ご回答恐れ入ります。ありがとうございました。
過去スレどころか当スレにも似たような質問があったのによく読まず
質問して本当にすみませんでした。失礼いたします。
926非通知さん:2007/12/05(水) 15:17:16 ID:nN+H74pwO
私の言ってる意味わかります?説明してるんだけど言い方が悪い様で上手く伝わりません
ブルーの家族割MAX50についてです。
まず家族割引に加入する→ブルーの奴はつけたければMAX50をつける

これはあくまでも回線ごとの契約だからブルーの奴がMAX50だからと言って他の家族が同様のサービスを受ける訳ではない。
他の家族は自分の加入しているプランに応じた家族割サービスを受けるのだ。
MAX50はあくまで通常の家族割に+した回線ごとの割引サービスである。
これ、言わんとしてる事分かりますか?
相手にこれを分かりやすく伝える方法を探しております

相手は片方がブルーのMAX50なら
相手も同様に基本料−50だと思ってる様でして
927非通知さん:2007/12/05(水) 15:32:17 ID:gYKz3YTA0
>>926
推敲してから投稿してね
928非通知さん:2007/12/05(水) 15:40:56 ID:1BDX3iN1O
私の友達が813を使っていますが2チャンネルに書き込みができませんがどうしてでしょいか?
929quattro ◆Oamxnad08k :2007/12/05(水) 15:44:13 ID:hHvIUNbO0 BE:166401623-2BP(3125)
>>928
>>7
ついでに「べっこうかん」か「Jane」でも使うように言っとけ
930非通知さん:2007/12/05(水) 15:45:26 ID:+6+IC1mL0
ポイントが20000ポイント位ありますが解約したいです。
ポイントの譲渡は可能ですか??
931非通知さん:2007/12/05(水) 15:51:03 ID:BSu5YZ690
>>930
ポイントは譲渡できません。
使ってるのが3Gなら、2000ポイントで1個どの電池でももらえるから最新機種の電池をもらってヤフオクへ。
2Gなら、うーん?非スパボでも買える端末を買ってヤフオクへ。
932非通知さん:2007/12/05(水) 16:36:21 ID:rIRhN91o0
>>930
どこかのスレで2Gでも3Gのオプション品に交換できたってのを見た記憶がある
もし2Gだとしても、だめもとでオンラインショップの交換を試してみたら?
933非通知さん:2007/12/05(水) 17:32:58 ID:RdX01IP0O
S!は外した時点で外せますけど、今日契約して明日外した場合の料金はどうなりますか?
934非通知さん:2007/12/05(水) 17:36:52 ID:6QPDLoBAO
最近、機種変更したんだけど、番号で
以前の端末で登録したサイトから無料期間中に退会処理がとられてないため延滞金が発生(ryとか
ちょっと文章がイミフなメールが着たんだけど、もちろん放置でおk?
気にしぃなもんで…
935非通知さん:2007/12/05(水) 17:48:35 ID:NhyNrDct0
ドコモって電源切ってるときや通話中に電話が掛かってくると、
メールでお知らせが入るんですけど、
softbankもこの機能はありますか?
936非通知さん:2007/12/05(水) 17:56:30 ID:Iq/eHV1tO
水没してしまったorz
せっかく大事に905SH使ってきたのに……
セーフティーには905SHがないから他の機種を選べと言われたんたが、どんな機種があったか忘れてしまって………
誰か教えてくだされ
937非通知さん:2007/12/05(水) 17:58:51 ID:4pAmLBc+O
>>936
店舗の在庫と判断次第だからなんとも言えんが、前機種に近い物が宛がわれる事が多いから911SHあたりなんじゃね?
938非通知さん:2007/12/05(水) 17:59:42 ID:Yb0YZWXO0
>>935
着信お知らせがありますよ。
939非通知さん:2007/12/05(水) 18:06:13 ID:BSu5YZ690
>>933
1日分の日割り。

>>934
無視

>>935
着信お知らせ機能
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/call/option/incoming.html
940非通知さん:2007/12/05(水) 18:07:09 ID:rIRhN91o0
>>933
1日分(今日の分)

>>934
もちろん
941936:2007/12/05(水) 18:08:51 ID:Iq/eHV1tO
>>937
911SHですか……
913SHとかはないですかねぇ………?
942非通知さん:2007/12/05(水) 18:22:57 ID:RdX01IP0O
>>939>>940
ありがとうございました。トランシーバーとして使用するので不要だけど、もしいつ外しても同じなら末に外そうと考えてました。
943非通知さん:2007/12/05(水) 18:57:11 ID:6QPDLoBAO
>>939-940さん
遅くなりました。
どうもありがとうございました。
944非通知さん:2007/12/05(水) 19:39:24 ID:ZzgTmS1q0
お袋名義のドコモ携帯を代理人(自分)でMNP出来るんでしょうか?
スパボ一括の時にお袋は現地には行けないので代わりに契約できると
いいんですが。
945非通知さん:2007/12/05(水) 19:44:39 ID:4By/j/7C0
>>944

まずドコモで名義変更→SBへMNP→SBで名義変更でいいんじゃね?

両者とも家族間の名義変更なら、手数料無料だし。
946944:2007/12/05(水) 20:00:00 ID:ZzgTmS1q0
>>945
やっぱしそのパターンしかないんですよね・・・
947非通知さん:2007/12/05(水) 20:26:08 ID:N7Udagk8O
新しく始まったお友達ご紹介プログラムで、
自分の同居家族を紹介する裏技はありませんでしょうか?
948非通知さん:2007/12/05(水) 20:36:42 ID:OpokDpgj0
自分だけ一人暮らしすればOK。
949非通知さん:2007/12/05(水) 21:05:38 ID:/Eup4tS70
ブループランの 家族割max50と自分割50の違いがよくわかりません。

自分割りで50%offなのに、なぜわざわざ家族割max50があるのかわかりません。

おしえていただけませんでしょうか?
950非通知さん:2007/12/05(水) 21:13:10 ID:kJW0VMpO0
>>949
それ元々ドコモのコピープランでしょ
で、ドコモがファミ割MAX導入してauに対抗策として誰でも割をやられたから
急遽対抗上ひとりでも割50を用意した

で、ソフトバンクはその全てのプランをコピーしましたとさ
951非通知さん:2007/12/05(水) 21:15:51 ID:eKJNxgch0
友達のワの3冊目以降のキャッシュバックは有効ですか?
952非通知さん:2007/12/05(水) 21:51:52 ID:2Uh3kfUG0
>>951
もらった側だけは有効、という説が有力です。
まだ為替の配布が始まってないのでなんとも。
953非通知さん:2007/12/05(水) 22:45:43 ID:nN+H74pwO
>>449
ファミ割MAX50の方だと家族回線宛ての通話等が若干安くなる

ソフバンのコピープランの方も同様

まぁファミ割MAX導入時には
そもそも、ひとりでも割50なんて出す予定なかったからね。
サービス内容かぶっちゃって分かりづらいね


ドコモが最初に出したファミ割MAX の時点では
確か家族割グループの中で一番契約期間が長い家族の割引率を家族全員適用できるって内容だった

今は、全員はじめから50%割引。
ひとりでも割+通常の家族割引と思えばいい
どうせ回線ごとの加入なんだし
954非通知さん:2007/12/05(水) 23:11:28 ID:eKJNxgch0
>>952
てことは配布する側は自己紹介とかでない限り最大で50000円までってことかいな
ってかまだ為替の配布はじまってないんだ。ほんとにくるんかね;
955非通知さん:2007/12/05(水) 23:30:05 ID:Qpm6RZnGO
昨年十一月に910Tを購入し、スーパー安心パックに加入しました。

一年継続利用で新しいバッテリーが送られてくると言われましたが送られてきません。
何らかの手続きが必要なのでしょうか?
956非通知さん:2007/12/05(水) 23:39:13 ID:DpH+vUF40
>>955
店頭またはwebでの申し込みを要す。
957非通知さん:2007/12/05(水) 23:55:05 ID:R3hsHa2yO
パケホに入っているのですがメールやそれに添付
されている分のパケットなどはパケホの料金に
含まれるのでしょうか?
958非通知さん:2007/12/06(木) 00:01:11 ID:R3hsHa2yO
パケホに入ってるのですが、メールやそれに添
付されているファイルなどのパケットはパケホ
の料金に含まれるのでしょうか?
959非通知さん:2007/12/06(木) 00:05:39 ID:jU2PLfMpO
テンプレ嫁や
960非通知さん:2007/12/06(木) 01:17:38 ID:5Fq1I/KR0
もしかして白ロム持込でホワイトのみ新規契約すれば(可能なショップ有れば)
987円のみでいつ解約しても違約金のない遠距離トランシーバーとして
運用出来るって事ですか?
961非通知さん:2007/12/06(木) 01:31:46 ID:EXLlCeoy0
>>956
店頭に在庫がない場合、ひたすら待つしかないの?
予約さえできないみたいなんだけど。
webとはマイソフトバンクですか?どっから申込み?
962非通知さん:2007/12/06(木) 01:35:30 ID:/FWiv8+80
>>960
いわく付きじゃない白ロムならどこのSBショップでも可能
紛失届けが出されてたりすると取り上げられるらしいけど
963960:2007/12/06(木) 01:56:30 ID:THPHUfi30
>>962
サンクス!
あ端末は知り合い譲り受けのなんで
最近友人周りにソフトバンクユーザー増えちゃって
2台餅になるけど長電話一本で元取れるんで一台いっときまつ
ツーリング中とかもめちゃ便利そう。
964非通知さん
>>359
\1575のような気がした。