auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
当スレは解約支援スレです
解約する気が無い方、工作員はお帰りください

前スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194614799/

auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193918390/
2☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆Y7.5l8W02M :2007/11/19(月) 20:28:52 ID:+XGt20QOO
貧乏人アウユーザーチョーウケルンデスケド↑↑
3あう使い:2007/11/19(月) 20:30:50 ID:ZZ1jh3cT0 BE:176526375-2BP(1000)
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 重複|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
4非通知さん:2007/11/19(月) 20:30:56 ID:TzfBm7VQ0
子供の携帯のリミットを3000円に設定しておりますが、今月の請求はなんと15000円近く・・・。
早速auに電話して確認したら、
「リミットを超えて停止になるまで二日かかり、その間にたくさん
使ったようです。」
このデジタル時代に停止に二日かかる、確信犯だろぉ。
おそらく説明書には小さい字で書いてあるんだろぉ。停止に二日
かかるってよ。この二日間の利益はでかいんだろうな。
auさんよ。
なんのためのリミット設定だよ?
5非通知さん:2007/11/19(月) 20:53:25 ID:II/6kT13O
明細うp
6非通知さん:2007/11/19(月) 20:56:19 ID:3YOy7ImTO
最近モバジラ全然つながんないんだけど、
他のはつながるとこみるとなんか制限でもかけてんの?

前、別件でサポートに問い合わせした時も頭悪い返事が返ってくるし
何が顧客満足度NO1だよ捏造じゃねーのって思う。
とりあえず家族3台解約ケテイ。
7quattro ◆Oamxnad08k :2007/11/19(月) 21:17:00 ID:sRg8nlqa0
本スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195471225/
8非通知さん:2007/11/21(水) 12:22:46 ID:+Tbt5/Tj0
445 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/11/21(水) 10:52:33 ID:???0 [PC]
飛ばし記事?産経だからなぁ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000059-san-bus_all
446 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2007/11/21(水) 12:12:33 ID:???0 [PC]
>>445
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071113/287077/
最新モバイル通信カードの実力診断

いや、2度も無いでしょww  っつうことで、sbも強制的に開始かな?w  っで、糞虚無。。ププ
9非通知さん:2007/11/22(木) 08:54:38 ID:d1aHoTb+0
__________________________________________
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10非通知さん:2007/11/22(木) 09:05:30 ID:tqj2n/peO
>>6
ドコモでも、モバジラにつながりにくくて、最近はほとんどアクセスしていない。
モバジラのために、他社に移る必要はないと思うw
11非通知さん:2007/11/22(木) 14:30:05 ID:UznCq1/YO
あれ、変だな
12非通知さん:2007/11/23(金) 13:53:03 ID:ReYIlk1/0
>>6
満足度調査は捏造捏造言われてるね
13非通知さん:2007/11/23(金) 13:55:29 ID:XpRS/diY0
捏造っていうよりデータ収集の仕方とかおかしすぎるよ。

だいたい満足度はかるのに、ブランドイメージのウェイトが大きいとかね。
満足度とブランドイメージって似ているようなものだろ。
方程式を解くのに、右辺の答えのほうにも未知数xが入っているようなもの。
解いたことにならん。
14非通知さん:2007/11/23(金) 14:10:59 ID:6hB0+tB70
2年縛りからの脱北方法はありますか?
15非通知さん:2007/11/23(金) 14:15:51 ID:lPqXZGXsO
インポバーが高過ぎるし、DoCoMoのN904iにしようと思うが、キャリア変えるのはどうも不安。
W55Tはフルサポで一万円台らしいが待った方が良いだろうか。
16非通知さん:2007/11/23(金) 14:18:15 ID:6hB0+tB70
>>15

ゴーという後押しを待ってるだけだろ!腹の中では決まってんだろ!
17非通知さん:2007/11/23(金) 14:19:00 ID:Zuw5E2JzO
おまいら>>7いけよ
18非通知さん:2007/11/23(金) 14:19:32 ID:LJMm0RMWO
>>15
55Tは地雷らしいぞ
使用感が極悪とか
19非通知さん:2007/11/23(金) 14:56:53 ID:D1t3t6LX0
>>14
無い

つか、禿より凶悪だなw
20非通知さん:2007/11/23(金) 20:50:57 ID:JxqjcgwTO
>15
あかんよ、N904iも
最悪くそケータイ
21非通知さん:2007/11/24(土) 10:35:04 ID:A9xIQdMfO
auからMNPでソフトバンクに行った人の感想よろ!
22非通知さん:2007/11/24(土) 11:14:58 ID:ii880nZn0
>>21
とりあえず、手続きの面倒さはauが一番。
23非通知さん:2007/11/24(土) 11:21:30 ID:ampqdskMO
>>15
55Tはもろに最薄部マジックだからなぁ
最厚部は13mmだっけか

薄いのがいいならD705iμが最強だろ
24非通知さん:2007/11/24(土) 11:25:46 ID:HnL/oi3MO
auのこの間の改悪で頭にきてドコモのP905iにMNPしようと思ってたけど
携帯WEB重視な俺にはタッチパッドUIのW54SAが神レベルなんで脱auに踏み込めないかもしれん。
やっぱ7年も使ってるとキャリア替え怖いな。
auなら有って当然の機能がなかったりするだろうし。
25非通知さん:2007/11/24(土) 11:38:26 ID:ODRVEGT00
>>21
愛着ある番号で失敗したくなかったのでMNPは無理だったが
新規でスパボ一括14,800円を購入。
地域にもよるだろうが、今のところ快適。
音質にはこだわりがないので、実はよく解らない。
デザインも気に入ってるし、使い勝手も問題ないので
怖がらずにMNPしても良かったかも。

まあ、対ソフトバンク用の22円ケータイと割り切って
メインは905待ちです。
26非通知さん:2007/11/24(土) 11:43:52 ID:UibM4PvbO
15ですが、結局SBの820Pにしました。
ややもっさり気味だけど、今までのより薄いし特に不満は無い。
二年ちょい過ぎたらDoCoMo行くかも。あうにはもう戻らない。
27非通知さん:2007/11/24(土) 23:44:47 ID:UWPkLCAQ0
>>24
携帯WEB重視なら、規制ガチガチのauなんて有り得ないんじゃないのかね。
28非通知さん:2007/11/26(月) 07:08:02 ID:jkqGvkHDO
解約手続きに何分かかる?
29非通知さん:2007/11/26(月) 07:25:19 ID:ANOJlRiNO
>>24
携帯WEBに関しては
DoCoMo>>>>>>au>>SB
30非通知さん:2007/11/26(月) 07:28:26 ID:ngTq/E0fO
>>26 ←こいつ後悔しててワロタ
31非通知さん:2007/11/26(月) 07:30:30 ID:eeGz5oeS0
>>4
悪いけどそんな子供のうちから携帯を持たせるのもどうかと思う。
苛められるからとか危ないから言う理由で安易にもたせてるんだろうけど
携帯の画面を見つめる時間があるのなら、空を、山を、川を見なさいと
教えてあげるのが親です。
32非通知さん:2007/11/26(月) 07:58:27 ID:7JwRCLO6O
>>29
違うよ。

ケータイサイト限定の使い方なら、
ドコモ>>>SB>>>auだろ。
ケータイ専用サイトの文章コピーも出来ないauが2番はおかしい。

反論あるなら書けよ
33非通知さん:2007/11/26(月) 08:06:39 ID:lH/0IIyK0
>>28>>32
重複スレ・・・削除依頼してあるんだがな
アフォか?

本スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195471225/601-700
34非通知さん:2007/11/27(火) 23:46:31 ID:5KPIC9lh0
>>25
アンチスレや、ネット上のauヲタサイトに出入りする人とその友人知人以外は、全国特に問題なく使えます。
最近になってやっと、都会で混み合いが多くなったりしてる程度です。
人がいない超ド田舎に行くと、さすがに圏外が増えますが、滅多に行かないので特に問題ないでしょう。
ちなみに、うちは人がいる超ド田舎ですが、デジタルツーカー営業開始時から普通に圏内です。
35非通知さん:2007/11/28(水) 11:35:32 ID:a5KNS+6O0
本スレ埋まりました。次スレはここでおk?
36非通知さん:2007/11/28(水) 11:47:05 ID:HaH5P0xNO
はええな。
37非通知さん:2007/11/28(水) 11:49:42 ID:GYG6F4VQ0
おkおk!ww  っで、ぁぅのpc定額まだ〜〜wププ

auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195471225/
前スレ!w
38非通知さん:2007/11/28(水) 14:25:10 ID:PVenEisPO
>>30
よお、あう工作員。
39非通知さん:2007/11/28(水) 14:58:59 ID:7/aonokDO
今なら勢いで事務的にMNP出来そうな気がする
普段だとやっぱりなかなか踏ん切りつかないからな
混みすぎは嫌だけどガラガラの窓口で手続きするのも恥ずかしいけど今なら同じような人もいるし賑やかでいい
40非通知さん:2007/11/28(水) 15:41:41 ID:01XM29BXO
>>23
ユーザーへの欺きっぷりっつうか
小馬鹿にしてる部分が腹立たしいな。

段差分をデカバなりカスタムジャケットなりで
ツライチになるように段差を埋めちゃった方が余程実用的。
41非通知さん:2007/11/28(水) 16:13:47 ID:Q8CRDBAb0
パチンコで大当たりした動画を撮りたくてもたったの15秒規制がツライです。
42非通知さん:2007/11/28(水) 16:23:04 ID:Q8CRDBAb0
甘い言葉に騙されて、地上の楽園にいけると信じて、SBを止めてMNPで移行した人たち着いてみたら、

端末はしょぼいわ、auは安いというイメージだったのに実際には高い料金で大後悔。

ボーダフォンから、ハッピータイムで因縁つけて違約金タダで辞めたテメー等の泣き言なんか聞きたくねーんだよ。
43非通知さん:2007/11/28(水) 16:53:03 ID:lBGGqLoP0
>>42
当時から端末のショボサはさんざん言われてた。
安いというのも、あてにならないレベルだったのはご存じの通り。

まあ、様子見をした俺は勝ち組。
MNP検討はしたけどね。
44非通知さん:2007/11/28(水) 16:58:17 ID:e/ceX8rM0
ここ実質10か
45非通知さん:2007/11/28(水) 17:01:10 ID:P3uX9XzEO
>>43
コピペにレス乙
46非通知さん:2007/11/28(水) 17:09:51 ID:Ae1hIbYnO
P905がマジうらやましすぎる…
オレのマイ割が切れる来年の2月までに
これに対抗できる機種が発表されなきゃ確実にMNPするわ
47非通知さん:2007/11/28(水) 17:11:03 ID:cHjaxKw20
元ネタはこれだろ

甘い言葉に騙されて、地上の楽園にいけると信じて、SBを止めてMNPで移行した人たち
着いてみたら、端末はしょぼいわ、auは安いというイメージだったのに実際には高い料金で大後悔。
乗り換え後 「予想より高くなった」 が3割
ttp://brandri.co.jp/about/news_release/2007_06_20.html
■ソフトバンクでは、「安くなった」 が7割以上 他社から移行すると平均で月1539円の値下がり

TCAでもみんなに愛されて6ヶ月連続トップ
でも、契約期間を捨ててきてしまったので、いまさら帰るに帰れないんだよねぇ。
そんな、あなたにプレゼント、ホワイトプラン、契約年数関係なし、縛りなし
ホワイトプラン 基本料980円、1時から21時までSB携帯に通話無料、それ以外は21円/30秒 自社メール無料

3月からWホワイト、ソフトバンク以外に電話が多いミドル、ハイクラスにもお勧め
+980円で、通話料半額 他社Lプラン並 10.5円/30秒。

そして、ホワイトプラン家族割引24、6月から追加料金一切なしで家族に24時間話し放題!
恋人と思いっきり話したい? 自分名義で2台契約して家族割を組み一台を渡せばOK お店も紹介
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sbmsoftbank2007/vwp2?.tok=bcMRhIZBhEM9D6OQ&.dir=/9986&.dnm=8f3f.jpg&.src=ph&.view=t&

.hires=t
48非通知さん:2007/11/28(水) 17:11:27 ID:eyyL2PQYO
闇金ケータイに手を染めるのは自由ダ!!
49非通知さん:2007/11/28(水) 17:12:50 ID:y0amrOBz0
705だ
50非通知さん:2007/11/28(水) 17:15:17 ID:FrapSaGpO
>>46
P905は横に開いて操作してる姿がなんか恥ずかしい気がするけどな。
auで同等の機種が出ても糞規制のおかげで魅力半減だと思う。
51非通知さん:2007/11/28(水) 17:24:28 ID:y0amrOBz0
携帯使用料がテレビ局の資金に!?

日本の電波の周波数帯域のうち、UHF帯は主にテレビと携帯電話などに割り当てられている。
帯域の9割がテレビが使用しており、携帯電話は1割程度。
帯域を使うには電波利用料を事業者は政府に支払う必要がある。

2005年の電波利用料669億円のうち、テレビ局全体が支払ったのは30億円。全体のわずか4.6%だ。
一方、携帯電話利用者と事業者の負担額はなんと552億円。実に全体の82.4%にあたる。
あまり知られていないが携帯電話を契約すると1台につき年間420円の電波利用料払っており
これが電波利用料の主要財源となっている。

この電波利用料の主な使い道は、テレビ局の地上波デジタル化だ。
電波利用料の4割近くが地デジ化のために使われており、2005年だけでも202億円投資されている。
テレビ局の地デジ化のために携帯電話利用者が資金を負担させられているわけだ。

ちなみに海外のテレビ局ではどうなってるかというと、フランスではテレビ局への電波利用料は
免除されているが、かわりに目的税等として380億円徴収されている。
またイギリスでは放送事業免許料として538億円徴収されている。
一方、日本ではテレビ局1局あたりの電波利用料はわずか3億円。
公共の財産である電波を独占的に利用して、5千億円以上の売上があり、平均年収1500万円の
テレビ局が国に払ってる電波利用料はたったの3億円なのである。

総務省 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/change.htm
総務省 電波利用料の歳入・歳出状況
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/index.htm
総務省 電波利用料額表
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/sum/money.htm
総務省 電波利用料制度の見直しについての基本的な考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040722_1_bt2.pdf
52非通知さん:2007/11/28(水) 17:27:26 ID:Yvgm5WcsO
「現在Ez情報サービスに繋がりにくい状態です」みたいなやつばっかり出やがってムカつくぜ、あう
SNSやってる時が一番多い

動画も15秒しか添付出来ないとか、ナメトンのかボゲぇ!
ダウンロードだって1.5MB以上ダウンロード出来ねぇって、どいだけ〜
デザインもガキか女向けのような○っこいのしかねぇーしよ

MNPしたら規制なくさない限りゼッテぇ戻んねぇぜ、こんな糞キャリア
53非通知さん:2007/11/28(水) 17:30:41 ID:Gh4hJ7J90
今速度計測したら260kbpsしか出てなかったってオチ

そうか…道理でなーんか遅いなって思ってたんだ…
54非通知さん:2007/11/28(水) 17:32:18 ID:y0amrOBz0
55非通知さん:2007/11/28(水) 17:35:20 ID:Ae1hIbYnO
>>50
確かにな、あの魅力的なスペックは解放路線のドコモだから生きるんだろうな
auには何を期待すればいいのかわからなくなってきたorz
56非通知さん:2007/11/28(水) 17:42:34 ID:KLX7MIVv0
auの草刈りには904の新規0円が効果あると思うよ。

2年契約ドコモが6102円で

auが6622円だと520円ドコモが安い

520円×12ヶ月=6240円

auを1年使うと、ドコモだった場合は1ヶ月分タダで使える金額が生じてしまう
57非通知さん:2007/11/28(水) 17:46:52 ID:Fyk0+VdKO
904iなんて夏頃から1円で売ってるぞ。
58非通知さん:2007/11/28(水) 17:49:54 ID:Fyk0+VdKO
関係ないがID検索すると他スレでSBを必死に擁護してる人までいますね。

なにかご用でしょうか?
59非通知さん:2007/11/28(水) 17:51:42 ID:KLX7MIVv0
今の端末のレベルからすれば903でも充分すぎる。

60非通知さん:2007/11/28(水) 17:52:04 ID:3AhgDXoy0
>>58
特にID:GYG6F4VQ0のことですね。
下記参照
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194179933/
61非通知さん:2007/11/28(水) 17:54:20 ID:Fyk0+VdKO
いやID:cHjaxKw20。
62非通知さん:2007/11/28(水) 18:17:43 ID:DvAxnX5vO
ドコモは勝手着うたが使えるのが良い
いや、さすがに着信音に設定しようとは思わんが、
ミュージックプレーヤーに登録できるってのはマジ羨ましい
63非通知さん:2007/11/28(水) 18:22:25 ID:HaH5P0xNO
教えてくれてありがとう。

料金も加味したオススメ機種も教えて下さい。
64非通知さん:2007/11/28(水) 18:38:16 ID:Fyk0+VdKO
>>62
機種を選ばないと500KBまでのものしか作れないので注意。
65非通知さん:2007/11/28(水) 18:40:59 ID:DvAxnX5vO
>>64
そうなのか
それは知らなかったありがとう
66非通知さん:2007/11/28(水) 18:50:01 ID:wvAe8aMw0
500kでも100kでも、好きな着うた作れるのはいいよな。
ゲームミュージック好きな俺としては、
例えばドラクエでレベルが上がった時に鳴る曲をメール着信に設定したりしたいわけ。
(実際はもっとマイナーだったり古いゲームのね)
67非通知さん:2007/11/28(水) 18:53:45 ID:FrapSaGpO
このスレには実際DoCoMoに移りましたって人はいない?
もう機種板で楽しんでるだろうか。
いるならau→DoCoMoにしてみてわかった
良い点、悪い点を教えて頂きたい(´・ω・`)
68非通知さん:2007/11/28(水) 18:53:54 ID:Fyk0+VdKO
低容量でもいいならauでもSBでも作れるよ?
69非通知さん:2007/11/28(水) 18:55:44 ID:yOS9Cto8O
安くなるかなと思ってau
にしたけどそうでもないのよね。甘かったわ。

今回の失敗を踏まえて色々キャリアの情報収集したよ。
出戻ります。
70非通知さん:2007/11/28(水) 18:58:54 ID:Fyk0+VdKO
>>67
仕事の携帯がドコモなので3キャリア持ちしてるけど、まあ簡単に比較すると

アプリ:ドコモ>au
サポート:ドコモ=au
ハンドオーバー:au>ドコモ

端末は全体的にドコモはもっさりが多いかな。パケット定額はドコモが固定で
auが傾斜っていう違いもある。
71非通知さん:2007/11/28(水) 19:02:56 ID:Fyk0+VdKO
>>67
あとエリアについてはいまは双方遜色ないかな。ココがよくてココが駄目で…ってのはあるけど。
ハンドオーバーは気になるね。一度切れると他のアンテナ探すまでが長い。
72非通知さん:2007/11/28(水) 19:04:03 ID:DvbVRCuoO
× 傾斜
○ 定額なのに定額じゃない、制限付き定額
73非通知さん:2007/11/28(水) 19:04:41 ID:FrapSaGpO
>>70
レスありがと!
なるほど、なるほど。
ドコモはアプリはもちろん対応してるサイトも多いよね。
契約数多いし業者側も最初はドコモなんだろう。
905は機種によってはサクサクらしいけど
それも「FOMAの中では」かもしれんから実際触ってみた方が良いな。
人生2回目のDSに近々行くぞー!
74非通知さん:2007/11/28(水) 19:07:46 ID:Fyk0+VdKO
>>73
Dはサクサクという話をちらほら聞くけど今までが激モッサリだったから
実際いじらないと判断できないね。
75非通知さん:2007/11/28(水) 19:20:10 ID:FrapSaGpO
>>74
ドコモからauに来た人の話ではやっぱauの機種はサクサクらしい。
ドコモの機種でいくら高性能でもモッサリはきつい。
まして今までauだからその差はすぐ感じるしストレスになるだろうからね。
76非通知さん:2007/11/28(水) 19:25:59 ID:+/foDrVm0
ヨドで905のP、D、SH触ってきた感想。
SHは激モッサリで論外だったが、PとDは余裕で許容範囲内。
文字入力の勝手が違って、ちょっと戸惑ったがモッサリ感は無かったな。
3機種とも、とにかく画面がキレイで感動した。
ちなみに現41H使いね。
77非通知さん:2007/11/28(水) 19:29:02 ID:Fyk0+VdKO
端末サクサク具合はauとSBに軍配だね。ドコモもがんばってんだろうけど。
昔使ったP901iは堪えられないくらい超絶モッサリ機だった。
SBのサムスンもサクサクしてる。電池の減りが激速でなければ神機なんだが。
78非通知さん:2007/11/28(水) 19:29:57 ID:b1faBiSE0
>>73-75
まあ、妄想を語りあうより現実を知れw

◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 14機種目◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187195567/617
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187195567/677
79非通知さん:2007/11/28(水) 19:36:04 ID:DvAxnX5vO
俺も今福岡ヨドにいるw
DとSHを触ってるが、SHのもっさりはちょっとありえない、けどDは普通だな
ちなみに今使ってるのはneon
福岡はauコーナーにもそれなりに人がいるよ
ドコモは905二時間半待ちとかだがw
80非通知さん:2007/11/28(水) 19:36:05 ID:FrapSaGpO
>>78
荒れる方向には決していきたくないが、現実を知る>>76がいましたよ。
おれは現実をまだ知らないからDS行ってホットモック触ってきます(・ω・)ノ
81非通知さん:2007/11/28(水) 19:44:18 ID:bkY/3NA70
>>79
ここ最近のSHはFOMA使いの間でも超絶もっさり認定機種です。
さすがにあれはやばすぎる。
82非通知さん:2007/11/28(水) 19:51:13 ID:nAdawBM/0
地上の楽園うんぬんの大本のネタは
その昔、朝日新聞が北朝鮮は地上の楽園と
喧伝して、それを信じて日本を脱出した人が
北朝鮮に着いてみれば、そこに待っていたのは過酷な生活だった
てやつだよ
朝日の過去の大罪のひとつ
83非通知さん:2007/11/28(水) 19:51:17 ID:BSo8hsha0
>>79
neon=お馴染みモッサリ東芝機。auでは最低ランク。
84非通知さん:2007/11/28(水) 19:54:30 ID:Fyk0+VdKO
でもそれすら及ばないドコモのSHって…

SBのSHはサクサクなのにね。
85非通知さん:2007/11/28(水) 19:56:34 ID:BWPanbvUO
iモードも完全FWVGA対応らしいけどホント?
86非通知さん:2007/11/28(水) 19:56:59 ID:nAdawBM/0
モッサリのトン芝
激モッサリのシャープー
87非通知さん:2007/11/28(水) 20:09:20 ID:DvAxnX5vO
そうそう。東芝で多少のもっさりに慣れてると思った俺が戸惑ったもん
menuを押して一旦待って、アレ、押せてなかったかな、って思って
もう1回menuキーに指をはわせたら画面が切り替わった
でもSH以外なら東芝からならストレスなく移行できそうではある
ソニーやカシオ使ってる人は辛いかも
88非通知さん:2007/11/28(水) 20:38:54 ID:HaH5P0xNO
失敗は誰でもあるよ
89非通知さん:2007/11/28(水) 20:45:08 ID:FrapSaGpO
905スレ見ると今DS行くのは危険そうだなw
90非通知さん:2007/11/28(水) 20:46:14 ID:ndq/o8Jv0

*****************************************************************************
実際にSH所かFOMAに触ったことすら無い野郎共が
ITmediaの記事からさも知っているような口調で書き込むスレはここですか?(笑)
*****************************************************************************

91非通知さん:2007/11/28(水) 20:49:32 ID:xHFknF9O0
さー擁護Codomoがきましたよー
92非通知さん:2007/11/28(水) 20:58:55 ID:ndq/o8Jv0

もっさり所か【さっぱり】目新しい機種がだせないキャリアもあるそうで......
どことはあえて可哀想なので言いませんが.......(笑)

93非通知さん:2007/11/28(水) 21:17:26 ID:3OZukMFt0
DoCoMoの行列は凄いな
あれ905買ってるのか安くなってる?昔のを買ってるのかしらんが
勢い感じるな。
94非通知さん:2007/11/28(水) 21:29:51 ID:n3GhQ6Ry0
音質が良いのは過去の話
加入者急増で音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
それでも基地局整備はしないで丸儲け
1050円からの定額といいつつ着うた数曲ですぐに上限4410円になるボッタクリ定額
しかもアプリ通信3M制限、PCサイトは別途料金とるのにウザイ広告付き
主体性なく、スイーツ(笑)とか流行に流されてるだけのユーザー
着うたやナビといったパケ代をとることしか考えてないサービス
電波が良いといっても差がでるのはビルの中ぐらいで、外は大差がない
不具合連発KCP+で年末発売無理、お先真っ暗のRev.A端末
端末SIM縛り、規制をかけることには一生懸命
安いというのはイメージだけで、実際は3キャリア中最高値
買い方セレクトといいつつ実際にはフルサポしか選択肢がなく、安くなってないのに端末2年縛り
シンプルは総務省対策のダミープラン

実はインチキ携帯超高い=au by KDDI



3キャリア中最も安いパケット定額上限、余計な通信制限もなし、ニコニコも快適に見れる
バリューコースは、一括または分割購入で完済後は確実に安くなる料金プラン
以前はエリアに問題があったが、基地局増加でエリアの不安もなし
ひとつの端末で2番号使えるサービス2in1をはじめとする多彩なサービス
HSDPAでハイスピードな通信速度
GSM搭載で海外でもそのまま使える
高機能端末905シリーズとリーズナブルな端末705シリーズ、魅力的な端末ラインナップ、通の携帯FOMA

やっぱり、通はドコモだね。
95非通知さん:2007/11/28(水) 21:33:47 ID:lDRqquO20
通はやっぱりソフトバンクなわけだがwww

お前ら街に出てみろ。今時の高校生なんか軒並みソフトバンクだぜww

今じゃあうや、ドコモじゃ電話は愚か、メールも貰えなくなっちまうらしいぜいwww

あほのヲタクしか使わないよ905なんてww
ましてあうなんかマゾの変態しかつかわんてwww
96非通知さん:2007/11/28(水) 21:44:38 ID:76lt1mU90
あうから禿電にした
感度変わらず デザイン秀逸 ホワイトで980円

一万円の手切れも惜しくは感じなかった
97非通知さん:2007/11/28(水) 21:47:14 ID:BGzDD6zJ0
スレ伸び過ぎww
しばらくみなかっただけで1スレ埋まっとるw
98非通知さん:2007/11/28(水) 21:50:11 ID:XHsOndWD0
ポイントが2000ぐらい残っているのだが,
やめるにあたってこれを有効活用できないかな。
99非通知さん:2007/11/28(水) 21:51:03 ID:ndq/o8Jv0
>>95

成人男子で社会人の俺は『今時の高校生』と同じ携帯は少なくとも使避けたいですな(笑)

君の理論だと『今時の高校生』イコール『通』ということでよろしいかな?

流石『今時の高校生』は色々人生経験も豊富みたいですな(笑)

100非通知さん :2007/11/28(水) 21:58:41 ID:I69tAAP50
2年縛りからの脱却は、契約日を基準に2年後のいつからいつまでか知ってる人いますか?
101非通知さん:2007/11/28(水) 22:17:56 ID:pUle3JG6O
>>99
俺の会社の社長と専務もauからSBに変えたよ。
思ってたより使えし悪くないな、って言ってるよ。
102非通知さん:2007/11/28(水) 22:18:50 ID:FrapSaGpO
>>98
54Tあたりの電池に変えてオクに出す。
共用アダプタに変えて周りのau使用者に配る。
ポイント約6000のおれも考えてた。
103非通知さん:2007/11/28(水) 22:19:30 ID:mbpYeAV40
>>98
電池パックと交換してオクで売る。
104非通知さん:2007/11/28(水) 22:20:55 ID:axLRGCh/0
各社2年縛りだからよく選んで買わないと

2008年春モデル発表後にau解約してもいいかな?って思いつつある
105非通知さん:2007/11/28(水) 22:25:55 ID:ndq/o8Jv0
>>101

君!早く転職考えた方が良いと思うよ。
そんな会社じゃまもなく倒産するから。平社員がソフトバンクならまだ大丈夫だが
よりによって社長と専務じゃ『金』も無けりゃ『先を読む力』も無いと言うことだ。
もっとも君を含めて社員3人のとうちゃんかぁちゃん会社なら関係ないが(笑)

106非通知さん:2007/11/28(水) 22:28:22 ID:lDRqquO20
>>99
つうか少し前までのあうを思い出せばwww
学割が学生に支持されて、それもあって伸びたんだろうがww

ソフトバンクは学生だけに絞ってるサービスではないけど、ホワイトを賢く使う学生が増えてるだけだろw

馬鹿じゃねーのおまえww

ドコモとあうは真性の携帯ヲタと、年寄りにしかうけないしな。
107非通知さん:2007/11/28(水) 22:32:48 ID:KQ0LXKPO0
108非通知さん:2007/11/28(水) 22:48:59 ID:xHFknF9O0
25ヶ月目の1ヶ月間のみ
それを過ぎると自動更新されまた2年縛り
「はわわ、うっかりしてましたわ」って携帯片手に駆け込んでも駒田とりあえずお疲れ状態

でいいんだよね
109非通知さん:2007/11/28(水) 22:49:30 ID:C5V6NkmZO
だいたいSBをメインで持ってる奴いんの?
サブ持ち専用携帯だろあれwwwww
110非通知さん:2007/11/28(水) 22:57:13 ID:XHsOndWD0
そうか,auは携帯関係じゃないと交換できないんだよな
電池パックでヤフオクかな
111非通知さん:2007/11/28(水) 23:20:32 ID:gb3joZrAO
今日だけでリトライ5回でた
自分が使ってる短い時間だけでもそれだから一日単位だと相当なんだろうなあ
もうしょうがないからリトライが出る度に前使ってた携帯でそのムービー撮って
サービスセンターに持っていくことにするか・・・
112非通知さん:2007/11/28(水) 23:23:36 ID:xVG0DSr10
>98
溜まったポイントって、解約時の違約金にあてられると思ったら、
フルサポートコース解除料のみなんだな。今調べて知ったわ。

別に誰でも割り違約金の1万くらいau辞められるならどうでもいいと思ってるけど、
辞める時もauは最悪だなぁ。過去にDocomoから変えたんだけど二度とauは使わん。

30日に転出なんで、明日、溜まったポイント放出しにauショップの姉ちゃんイジリながら
電池パックと交換してこよう。
113非通知さん:2007/11/28(水) 23:43:30 ID:q9Qz4zgO0
ダブル割引

長期ユーザーを対象に、
誰でも割りのさらに半額、ダブル割引。
例ssプラン1800→900。

契約年数によって割引き率は変動。
10年〜50%割引
9年〜40%
8年〜35%



これぐらいやってくれたら、解約しないよ。
114非通知さん:2007/11/28(水) 23:46:36 ID:+44YTa2B0
>>113
ほんとだよな
既に2年以上機種変してないユーザーを対象に
115非通知さん:2007/11/28(水) 23:47:14 ID:pUle3JG6O
>>105
いや〜、ところがめちゃくちゃ業績好調なんだよな…
役員だけじゃなくて俺ら従業員もしっかりした給料もらってるし
今後いきなり業績悪化ってことはまずなさそーだし。
社長と専務間がまめに業務連絡取り合ってて毎月auに数万〜十数万払ってたらしく
かなり喜んでるよ。
浮いた金を従業員の飲み食いに回してくれるあたり良い経営者の下で働けてるなぁって思う。
そんな俺はたまたまJ-PHONE→vodafone→SoftBankです。
116非通知さん:2007/11/28(水) 23:52:05 ID:ndq/o8Jv0
>>115

いい夢見ろよ(笑)

117非通知さん:2007/11/29(木) 00:02:57 ID:XHsOndWD0
>>112
まあ,ねえちゃんは悪くないからいじるのはほどほどになw
118非通知さん:2007/11/29(木) 00:33:41 ID:8fM+mT7L0
auの解約って日割り計算になるですか?
それとも月単位で請求?
119非通知さん:2007/11/29(木) 00:35:48 ID:lQK9jltc0
120非通知さん:2007/11/29(木) 00:38:27 ID:j7+pAIz+O
>>118
確か基本料は日割りだったと思う
パケ定は日割りじゃなかったような
今度は質問スレで聞けよ
121非通知さん:2007/11/29(木) 00:40:39 ID:6Fa6BibeO
>>118
基本料金は日割計算になる
ただし、年割+家族割の組み合わせの場合は注意が必要
解約した月は家族割の割引率が適用されないので、月末近くに解約すると損になる
一番いいのは、余計なオプションを外し、翌月1日に解約するのがいい
122非通知さん:2007/11/29(木) 00:47:57 ID:8fM+mT7L0
ありがとうございます >>120-121
明日解約しようと思っていたので損するところでした。

>>121
>今度は質問スレで聞けよ
もうしわけない。>>119で誘導されたのであっちに書き子したあとでしたorz
あっちでもあやまっとかんと。。。。。
123非通知さん:2007/11/29(木) 02:49:28 ID:DTc7YdT50
SBは〆前に解約だとパケ定 日割りだったなぁ
124非通知さん:2007/11/29(木) 03:54:03 ID:dSEycf6B0
SBは選択肢にもあがらないぜ。ヤフオクとかやってるやつならわかると思うけど
徐々に徐々に改悪していくだろうからな。
まあau辞めていくならdocomoだな。705が出るまで様子見するけどね。
125非通知さん:2007/11/29(木) 06:32:30 ID:Ymj/NRA8O
とりあえずダブル定額などは
解約する前の月にはずしとくべきなのか
126非通知さん:2007/11/29(木) 06:57:24 ID:i/gMjjc7O
おいおいSBもち自宅圏外かよ!
やべーちゃんとくんのかー
飛行機乗り遅れたらしゃれならん(°д°;)
ホント仕事で一台持ちはやめてくれ!
127非通知さん:2007/11/29(木) 07:04:01 ID:Dl1afzUKO
※相変わらず新規優遇で(`ε´)
http://www.mobiletechno.com/au.html
INFOBAR2
【新規MNP】
シンプル→未定

フルサポ→¥10,290予約受付中

【機種変】
シンプル→未定

フルサポ→未定

G年ユーザーだけどDoCoMoに移るわ
他人の端末代肩代りはお断りだ。
シンプルなんてダミーだな完全。
128非通知さん:2007/11/29(木) 07:08:57 ID:C3tF/XH+O
意外と安いな。
129非通知さん:2007/11/29(木) 07:29:49 ID:K/Gc6pOW0
さて、毎回恒例になってきたわけだがこの流れで聞いてみよう
auやめて次どこいくの?
1.ソフトバンク
2.au
3.ウィルコム
4.携帯を持たない

俺が責任をもって集計しよう
ちなみに前回はソフトバンクが圧勝でした
130非通知さん:2007/11/29(木) 07:32:21 ID:NuhRJ5/y0
なんでau止めてドコ逝くで選択肢にauが入るんだ。
131非通知さん:2007/11/29(木) 07:32:32 ID:C3tF/XH+O
SBは工作員様ががんばっちゃうから。昨日も他スレで必死にSB擁護してた人が
ここでSBを必死に薦めてましたから。反論すると突如単発IDが増えるしw
132非通知さん:2007/11/29(木) 07:43:14 ID:AK5w4BWw0
>>131
おまえがあう工作員だろ
おれはauからSBに移行したが、工作員が必死に宣伝しているように電波も悪くなく、料金は大幅に下がった
端末もアクオス携帯でかなり満足。auもだいぶ遅れてだしたが厚かったしな。
133129:2007/11/29(木) 07:45:47 ID:K/Gc6pOW0
さて、毎回恒例になってきたわけだがこの流れで聞いてみよう
auやめて次どこいくの?
1.ソフトバンク
2.ドコモ
3.ウィルコム
4.携帯を持たない

俺が責任をもって集計しよう
ちなみに前回はソフトバンクが圧勝でした

>>130
まさしく間違いました。訂正しますた
134非通知さん:2007/11/29(木) 07:47:46 ID:e0JQx6QkO
ここで聞いても無意味だろ。工作員がいるのに
135非通知さん:2007/11/29(木) 07:47:48 ID:C3tF/XH+O
>>132
お疲れ様です
136非通知さん:2007/11/29(木) 07:53:23 ID:hgIT3/K20
2.ドコモです。

色々検討しましたが、コンテンツや使い勝手はドコモの圧勝でした。
auの機能にはあきてしまって、通話とメールしか使っていませんでした。
ドコモは多彩なコンテンツがありますので、パケ放題つけて
使いまくりたいと思っています。
137非通知さん:2007/11/29(木) 07:57:25 ID:Goa7aBFJO
俺も移転するならドコモだけどまだ様子見かな。SBだけはない。
138非通知さん:2007/11/29(木) 08:05:37 ID:r0pnLmQBO
オレも2だな

辞めるタイミングは1月上旬かな

ショップの正月休みが開けたら解約

ドコモの年末の在庫整理に期待するよ
139非通知さん:2007/11/29(木) 08:12:20 ID:/UUdcH3G0
最近、特に夜、週末Webもつながらない時多いし、
料金もわずかといえど高いから、解約しようかと、迷ってます。
53CAをやめるのは、もったいないでしょうかね?
(携帯で写真とっても、PCで見たり、プリントすることはほとんどない)
仕事関係でSBもたされてます。
自分で持つなら、ドコモの904、905かなあ?
140非通知さん:2007/11/29(木) 08:12:53 ID:IkJHziJw0
>>99
あんがい、経営者や、独立志向の高い人はSBだよ。
おかげで、たすかっとります。

土建屋や保守傾向の強い職種はドコモが多い。
auは2代目のお坊ちゃんがよくもってる。
141非通知さん:2007/11/29(木) 08:19:09 ID:Goa7aBFJO
>>140
少なくとも俺の周りじゃ真逆だな。独立してる人でSB持ちは誰もいない。
なにげにウィルコム率が高い。
142非通知さん:2007/11/29(木) 08:28:15 ID:IkJHziJw0
>>141
都会なんじゃない?
うち田舎だから、そもそもウイルコムが使えない。
143非通知さん:2007/11/29(木) 08:35:06 ID:Goa7aBFJO
まあ東京だけども。ある人は医療機関に出入りするからウィルコム以外選択肢ないと。
SBはいまは大学生が多いかな。
144非通知さん:2007/11/29(木) 08:46:45 ID:5GbbNRj3O
みなさまおはようございます。

auに居続けるメリットを感じないので、キャリアを移ろうかと考えたのですが、誰割解除料が高いので、au2008春モデルが出てからにしようか迷っていました。
が、このスレを読み、またauショップでもいろいろと説明を受けるうちに、今すぐ解約することに決めました。
ガク割から始まって6年近くお世話になりました。今の機種(W43CA)に不満はありません。\9,975は手切れとして支払います。

このスレの方々の貴重なご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。長々とすみません。


―――だから、私はドコモです。
145非通知さん:2007/11/29(木) 08:51:09 ID:hgIT3/K20
まあ、SBはどこかでスパボ一括の安いのに
行き会った時に契約しても良いんだもんね。
そんな肩肘はって、MNPするような感じでもない。
146非通知さん:2007/11/29(木) 10:22:52 ID:dSEycf6B0
>>137
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
まったく同じだわ。
147非通知さん:2007/11/29(木) 10:41:23 ID:EJLf5d3OO
解約金は解約したらその場で払わないとだめですか?
148非通知さん:2007/11/29(木) 10:42:25 ID:C3tF/XH+O
後日合算
149非通知さん:2007/11/29(木) 12:55:38 ID:EJLf5d3OO
>>148
ありがとうございます
150非通知さん:2007/11/29(木) 13:03:26 ID:b0CwZBZs0
福岡にいるとSBでもいっかなって思えてくる
ホークスファンのオッサンとかいち早くSBにしたし、違和感もない
俺もついSBのコーナーを覗いてきてしまった
コウダクミ一色のポップに嫌気が刺してすぐ離れたがw
151非通知さん:2007/11/29(木) 13:04:34 ID:Jah48Gpj0
ドコモ行きたいが、誰割り切れるの2009年の夏…
1年半あれば905も安くなってるかな、と様子見。
その間にあうが良くなったりしないかなーーー……
152非通知さん:2007/11/29(木) 13:12:08 ID:hgIT3/K20
webで番号もらおうと思って、auのお客様サポートを
見てるんだけど、

MNPを利用しての解約

「さあ、auと暮らそう」をご確認ください

どこに解約方法が載ってるんだろう?
153非通知さん:2007/11/29(木) 13:14:30 ID:kYqVzwl40
>>152
EZweb【午前9時〜午後9時30分】
[TOP]→[auお客さまサポート]→[申し込む/変更する]→[携帯電話番号ポータビリティ(MNP)]
154非通知さん:2007/11/29(木) 13:18:04 ID:hgIT3/K20
EZwebの方だったのね。
ありがとう。
155非通知さん:2007/11/29(木) 13:28:29 ID:rUgINuW7O
>>151
そん時には906が安くなってるのではないかと。
156非通知さん:2007/11/29(木) 13:40:46 ID:pKk9irKl0
EmoneのPDA端末かったよ。
もともと携帯なんて音声とメールという最低限の機能さえあればいいんだけど
なんだかんだいってハイエンド端末を買ってたりした。
でももうパケット系の割引全部解約して最低限の待ち受けのみ、(それもじきSBの1000円にする)
遊ぶのはEmoneで月額2500〜からってのにした。
157非通知さん:2007/11/29(木) 14:24:47 ID:SE5SbFtV0
パケット定額値下げしろよ。
158非通知さん:2007/11/29(木) 15:04:36 ID:MTOlM+Zg0
ドコモ以外アリエナイザー
SBはシャア専用にちょっと惹かれたが
結局QVGAであの値段だしフルフェイスより通常スライドの方が閉じて操作できて便利だしな 
159非通知さん:2007/11/29(木) 15:17:03 ID:2STvTiGd0
シャア専用は、おもちゃケータイっぽく見えるから嫌なんだよな。
おもちゃとツールとは違うと思う。
160非通知さん:2007/11/29(木) 16:36:28 ID:Kav9l4Sv0
ドモコに戻ることにした。
auはそれなりに長い付き合いだったけど、12月1日に解約するよ。
ただ、誰でも割の解約金1万弱はちょっと痛いけど。

それじゃ、みんなさらば!
161非通知さん:2007/11/29(木) 18:15:41 ID:84CO6sJD0
>>160
俺も同じく ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

だけど、ポイントどうしよう・・・
162非通知さん:2007/11/29(木) 18:19:24 ID:nfnVi4tp0
■キット内容

W05K本体
外部アンテナ
PCカードアダプタ
クリアケース
CD-ROM

製品名・型番 W05K (05KYSAA)
価格 オープン価格
サイズ 本体 約43 (W) ×4.9 (H) ×73 (D) mm [一部11.4mm]
重さ 約30g
インターフェース CF Type II 準拠
使用電源 3.3V±5%
データ通信速度 最大3.1Mbps (3.1Mbps対応エリア内でのパケット通信。エリアにより最大144Kbpsとなります。) (注5)
対応OS Windows? 2000/XP/VISTA?、Windows Mobile? 2003/2003SE (一部PDA)
163非通知さん:2007/11/29(木) 18:19:41 ID:qUDjRsqI0
>>161
電池パックとかに換えてオークションで売り払うとか
164152:2007/11/29(木) 18:34:58 ID:hgIT3/K20
ドコモにMNPしてきたよ。
N905iにした。
なんだか混み合って大変だった。
手続きに時間かかるそうで、今家で連絡待ち。
今日中に連絡来るかな。
165非通知さん:2007/11/29(木) 19:02:30 ID:tcjS0oH20
auが本気でPC定額始めるから、本格的に逃げる算段した方が良いと思うよ
イーモバイルの来ない地方のBB難民は確実に飛びつくからトラフィックが今以上にヤバくなると思う
端末で制限かけても利用者が多ければ常時輻輳の嵐だと思うよ
166非通知さん:2007/11/29(木) 19:22:10 ID:rUgINuW7O
auショップに直接行ってポイントで電池とかもらえる?
167非通知さん:2007/11/29(木) 19:33:23 ID:oGQ9mxJ5O
卑怯な告知を発見
auからのお知らせ
詳細お知らせ(2007/11/16)
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話のCメールサービスにおいて提供中の「おしゃべりモード」の提供を、
本年11月29日(木)をもって終了します。
これに伴い、EZアプリ(JavaTM)で提供中のezplus通信もサービス終了となります。
Cメール「おしゃべりモード」は、
チャット感覚でリアルタイムにCメールの連続送受信が可能な機能としてC406S(2000年12月発売開始)以降、
対応機種向けに提供して参りました。
また、「ezplus通信」は、
EZアプリ(JavaTM)対応の専用アプリを利用することにより、
対応機種同士での直接通信により対戦型ゲームなどが可能な機能として、
C451H(2001年7月発売開始)以降、
対応機種向けに提供して参りましたが、コミュニケーション系サービスの多様化に伴い、
お客さまのご利用が著しく減少したことから、
提供を終了させていただくことになりました。
お客様におかれましては、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−
Cメールのおしゃべりモードなど、
全く持ってどうでもいいが、
これは、未だにjava機でiMona使ってる漏れに対する戦線布告と見て良いか?
168非通知さん:2007/11/29(木) 19:51:04 ID:XEQFRUQhO
これって今日で
opera miniも使えなくなるよね?
169非通知さん:2007/11/29(木) 20:06:26 ID:t9X2+pMY0
840 :非通知さん:2007/11/29(木) 19:42:50 ID:tFSR/8s50
KDDI au: PacketWIN >
受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbps対応エリア
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

※ 2007年10月31日現在
※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。
170非通知さん:2007/11/29(木) 20:15:15 ID:/6O7EncS0
本日ソフトバンク912SHを購入してきた。
パケホが一日からの為それまで二台もちなわけだが、今日と明日にみんなに新しい番号とメアドを伝えてAUを解約する。
AUのパケホは明日で切れるし。
俺は家庭餅だが、妻との連絡がメール中心だったのが気にせずいつでも電話できるのは凄くありがたい。
171非通知さん:2007/11/29(木) 20:26:10 ID:L5v8NL0/0
>>169


  auの考える東京は『東京20区』だそうです(笑)



172非通知さん:2007/11/29(木) 20:29:31 ID:1MCn20RJO
それ、うちの会社の先輩も彼氏とやってる。やっぱり定額は魅力だよな…。
俺は今秋くらいにはauも完全とまではいかないけど指定で3人まで定額みたいなサービスは出るんじゃないかと期待しとった(´・ω・`)
173非通知さん:2007/11/29(木) 20:33:14 ID:oGQ9mxJ5O
auの純減開始の悪寒
174非通知さん:2007/11/29(木) 20:49:54 ID:L5v8NL0/0

携帯のこと何も知らないおばちゃんや女子高生が買ったDoCoMo705にスピードで負けて悔しがる
auの携帯ヲタの光景が目に浮かぶようです(笑)

175非通知さん:2007/11/29(木) 20:51:29 ID:RlkYCPAJ0
まぁ705にもハイスピ対応がちらほらあるしね
176非通知さん:2007/11/29(木) 20:52:12 ID:2STvTiGd0
携帯のこと何も知らないおばちゃんが、ウェブするわけか
177非通知さん:2007/11/29(木) 20:56:46 ID:L5v8NL0/0

>>176

性能知らなくても利用するだろ?
自家用車乗ってるおばちゃんに『その車は何馬力ですか?』と聞いて全員答えられると思うかい?

178非通知さん:2007/11/29(木) 20:59:47 ID:RlkYCPAJ0
>>176
何いってんの
179非通知さん:2007/11/29(木) 21:00:19 ID:Nq1bTYE50
>携帯のこと何も知らない

この一文を入れたことに後悔しているID:L5v8NL0/0
180非通知さん:2007/11/29(木) 21:04:30 ID:L5v8NL0/0
>>179

アハハハッ!別に後悔する訳無いじゃん。
アホの君らでも判りやすいように書いてやったんだよ。悔しかったら
早くReV.AのエリアをFOMA並に全国展開してくれや。
181非通知さん:2007/11/29(木) 21:09:49 ID:Nq1bTYE50
改行ミスるほど動揺してんのか
182非通知さん:2007/11/29(木) 21:10:43 ID:dggMkf8gO
>>180
ん?悔しかった?w
183非通知さん:2007/11/29(木) 21:12:36 ID:C2RSJd6x0
>>181
>>182
アスペルガー?
184非通知さん:2007/11/29(木) 21:12:41 ID:bgCOkdY+0
>>177
知らんで乗ってるのが多いから問題も多いだろ?
携帯だって同じ事さ。
185非通知さん:2007/11/29(木) 21:13:47 ID:7txTxgsmO
((;゚A゚;))
186非通知さん:2007/11/29(木) 21:18:14 ID:MTOlM+Zg0
おいおいおまいら待て
くだらないことで喧嘩するなよ
ババアやスイーツがauにカモられててもそんなことはどうでもいいじゃないか
187非通知さん:2007/11/29(木) 21:29:21 ID:L5v8NL0/0

905でこの勢いじゃ705が出た日にゃDoCoMo一色ですな(笑)
188非通知さん:2007/11/29(木) 21:30:03 ID:TV+WkoY70
Rev.Aって早いんじゃないの?
実際、WEBの速度に違い感じるものかを聞きたいかも。
現行WINとW-CDMA3G、Rev.AとHSDPAでそれぞれ似たようなものって
思ってたんだけどどうなのかな?
189非通知さん:2007/11/29(木) 21:33:05 ID:VK04Zf9X0
MNPで904にする予定だ
GZONEと決別するのはつらいが
190非通知さん:2007/11/29(木) 21:33:59 ID:L5v8NL0/0

そもそもRev.Aなんて使える場所が殆ど無いのだから
教えてもらっても仕方が無いじゃん?
191非通知さん:2007/11/29(木) 21:34:31 ID:dtIJBqFbO
何も知らないコドモ基地が沸いて来たね
192非通知さん:2007/11/29(木) 21:34:55 ID:DTc7YdT50
DL速くて、最新でも
激しくもっさり系な905はいらんなぁ・・
193非通知さん:2007/11/29(木) 21:38:47 ID:2STvTiGd0
>>177
ごまかすのがうまいな。
自家用車乗ってるってことは、運転操作の仕方を知ってるということだわな。
携帯のこと何も知らない奴が、ウェブの操作ができるのかよ、おい。
それとも誰か教習でもしてくれるのか。
194非通知さん:2007/11/29(木) 21:47:43 ID:JwFw3JXqO
何なの。あの905の値段の高さは。
195非通知さん:2007/11/29(木) 21:48:26 ID:TV+WkoY70
>>190
じゃあ、高速化のほうはなしで、旧来のWebで差は有るのかな?
WILLCOMユーザーで、ちょっと遅いと感じてるのでサクサク見れるキャリアに移りたい。
出来れば高速化された端末でと考えてたけど。
196非通知さん:2007/11/29(木) 21:56:07 ID:L5v8NL0/0
>>193

君ってもしかして小学生か知恵遅れの人?
よくそんなくだらない極論もって来れるね。
余程auの糞ぶりが露見して悔しいんだね(笑)

197非通知さん:2007/11/29(木) 21:57:04 ID:Wbu4MCoT0
一体禅師が詠んだ「道」という詩がある。

この道を往けば、どうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば、道はなし

踏み出せば、その一足が道となり、その一足が道となる。

迷わず往けよ。 往けば、わかる。
198非通知さん:2007/11/29(木) 22:01:40 ID:Z4nlanmP0
>>193
何にも知らないうちのかーちゃん自分で調べて使いこなしてる件
199非通知さん:2007/11/29(木) 22:02:48 ID:Wbu4MCoT0
>>167
あともう少しで、11HのJavaは思い出になるな

長い間お疲れさまでした。

気持ちを切り替えてドコモの904シリーズを0円でもらえよ。
200非通知さん:2007/11/29(木) 22:03:49 ID:dtIJBqFbO
今日もコドモ基地が華麗に論破されてるね
201非通知さん:2007/11/29(木) 22:05:08 ID:L5v8NL0/0

歩いた後に道が出来ても崖から落ちたらおしまいだ。
後にその道を続いて行った阿保共も一緒におしまいだ。
迷わず往ってわかった結果が今のauユーザーの悲惨な状況だな。(笑)
202非通知さん:2007/11/29(木) 22:06:17 ID:Nq1bTYE50
>>196
自家用車乗ってるおばちゃんに『その車は何馬力ですか?』と聞いて全員答えられると思うかい?
203非通知さん:2007/11/29(木) 22:11:26 ID:2STvTiGd0
>>196
正論には、逃げるしかないよな。苦しいね。
204非通知さん:2007/11/29(木) 22:16:02 ID:Wbu4MCoT0
今はまだ、端末の価格を上乗せでドコモが高いと言っているが、

来年は料金の安さが際立ってくるよ
205非通知さん:2007/11/29(木) 22:18:54 ID:2STvTiGd0
>>202
使い方もわかってない奴が速度の恩恵受けるわけないだろ。
使い方を知ってることが、まず第一。携帯のこと何も知らないやつが使い方は知ってるというのか?あん?
だいたい何馬力ですか?って聞いてどうする。聞く側の無知なだけのことだろ。
206非通知さん:2007/11/29(木) 22:22:57 ID:DMoL0jEq0
1xの一番安いプラン(コミコミOneライト)を学割で使ってる。
あまり携帯を使わない自分、機種変なんかも興味がないから
買い方セレクトについてもテレビで見て「ふーん」程度に思ってるだけだった。

携帯が壊れてしまって、仕方なく今日auショップに行ってきて
初めて、買い方セレクトの詳細を知った。
……何あれ?
結局、携帯を買い直さずに帰ってきてしまったよ…。

今こそ本気で解約するチャンスだと思っているんだが、しかし、
MNPするよりau使い続けた方が結果的には安く上がるんだろうか…
207非通知さん:2007/11/29(木) 22:23:07 ID:KXCUJs1f0
もうau駄目だ。希望がもてない。将来性がない。

・Rev.Aはいつまで経っても詳細なエリアが公表されない。
・BREWのせいで勝手アプリは使えないし、そのせいでニコニコも見れない。
・OAPは糞だし、アプリ通信1日3MB制限。
・新機種が出るたびにきつくなる一方の制限。
・ぼったくりPCサイトビューアー
・そして何より、最近の繋がりにくさ。

明日激安高性能904に変えてくるよ。
208非通知さん:2007/11/29(木) 22:27:24 ID:2STvTiGd0
>>174
あー、やっとわかった。
要は少し前まで、きみはauを持ってるおばちゃんがウェブで快適に使っていたところを目の当たりにしたんだ。
そして悔しい思いをしたわけなんだ。
だから、やっと速度が出るようになって、その屈辱をこのスレにぶつけたかったわけだ。
よかったね。少しはいままでの苦しみが解けれて。かわいい子だね。
209非通知さん:2007/11/29(木) 22:29:53 ID:Nq1bTYE50
>>205
何でお前が反応するんだよ
極論云々謳ってたID:L5v8NL0/0へ自己矛盾っぷりを聞いたのに
210非通知さん:2007/11/29(木) 22:31:29 ID:WZT2utIw0
W51SA→F905iに機種変更してきた

画面ははめ込みのような美しさ。正直びっくり。
でも,操作は文字入力時に少しもたつく。この辺はSAの作りこみの素晴らしいところか。

料金的にはほとんど変わらないし,悪い買い物ではなかったかな。
211非通知さん:2007/11/29(木) 22:33:35 ID:UwU5YMKk0
ずっとインフォバー使ってて最新機種に目もくれないでいた
今日友達が持ってきたW53Tを触らせてもらった
さぞかし進化してるんだろうな、と
おお、画面デカイ、きれい、色々新機能がある!


と弄ぶってたらボタンの反応が妙に遅い!モッサリってこのことかっ!
初代インフォよりモッサリってどういうことよ?
212非通知さん:2007/11/29(木) 22:36:10 ID:L5v8NL0/0
>>211

そういう事です。

213非通知さん:2007/11/29(木) 22:37:11 ID:loUHVcV+O
12月1日に解約して、3150円+1日分の基本料金だけ?

ダブル定額4250円も?
214非通知さん:2007/11/29(木) 22:38:51 ID:loUHVcV+O
12月1日に解約して、3150円+1日分の基本料金だけ?

ダブル定額4250円も?
215非通知さん:2007/11/29(木) 22:41:00 ID:B7JvL/GXO
>>196

まるで禿工作員のような君の粘着ぶりに乾杯


ドコモにもこんな奴が出てきたんだw

216非通知さん:2007/11/29(木) 22:43:54 ID:L5v8NL0/0
>>215

私今月はまだauユーザーですが何か?(笑)
217非通知さん:2007/11/29(木) 22:44:26 ID:pgEEhRzO0
>>213
ダブル定額は今月一杯の適応で来月は解除して下さいと157に電話して言えばOK
218非通知さん:2007/11/29(木) 22:46:12 ID:2STvTiGd0
>>209
ごめん。俺宛かと思ったよ。アンカーちゃんとみてなかった。
219非通知さん:2007/11/29(木) 22:53:56 ID:3TOKEhDa0
早く2月になれ〜

DかSBか悩むのも楽しいと感じている。
220非通知さん:2007/11/29(木) 23:06:37 ID:1MHFn5Jl0
4649
au、EV-DO Rev.A対応のデータ通信カード「W05K」と専用のデータ定額プランを発表
221非通知さん:2007/11/29(木) 23:07:18 ID:so7ZST090
スレの伸び速すぎだろ。完全に風向きが変わったって感じがるな。
明日ドコモにMNPしてくるよ。
222非通知さん:2007/11/29(木) 23:23:11 ID:ug426nlaP
なぜ39ヶ月も同じ端末を使い続けている俺様が
シンプルプランに移行できないのだ。
新しい機種に変更するにも、俺様はblueTooth必須なので、
現行機だとくそ重い機種しか選べないじゃないか。
2月になったらドコモのNM705iにしてやる。
でもメールアドレス変わるとめんどくさいな。
223非通知さん:2007/11/29(木) 23:24:27 ID:IkJHziJw0
>>222
普通のアドレスから携帯に転送を心がけること。
おk?

224非通知さん:2007/11/29(木) 23:27:00 ID:rlSCRV1A0
「人の行く 裏に道あり 花の山」

人(世間)と反対のことをせよ、という意味に解釈されているが、
私はそうではなく、風潮や世俗の価値観に流されるな、という戒めと受け止めている。

歩く道、すなわち自分にとって「目前」とは何か、という問いかけである。

これまで自分はどこを向いて歩いてきたのか、これからどこへ向いて歩いて行こうとしているのか。

模索しつつ、「道は目前にあり」とつぶやく次第である。
225非通知さん:2007/11/29(木) 23:29:03 ID:rlSCRV1A0
この人生で私達の注意をひく一つ一つの出来事を、

「何か」大切な事を教えてくれるものと見て、
そのメッセージを読み取っていく憤重な生き方。

この人生、この世界のプロセスを信じるがゆえに、
必要あらば敢えて一歩を踏み出しリスクを冒す事もいとわない、そんな生き方の事。


そしてあなたのその一歩が、この世界の何かを変えていくのである。
226非通知さん:2007/11/29(木) 23:29:15 ID:Kav9l4Sv0
>>222
2月になる前に「ドコモに変えるからアドレス変わるよ」って予告メール出しておけばいい
変わってから出すよりも、事前にわかってるから相手には伝わりやすい
227非通知さん:2007/11/29(木) 23:36:42 ID:L5v8NL0/0
>>222

DoCoMoショップで他社の携帯からでも

【電話帳やブックマークの移行】、【新しいメールアドレスをみんなにお知らせ】まで

 全て出来るよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/topics/mnp_guide/manual/service/index.html

228非通知さん:2007/11/29(木) 23:41:02 ID:2YuSbtvuO
>>221
今どきNTTの携帯なんて都会では馬鹿にされるぜ

それでもいいのかい?
229非通知さん:2007/11/29(木) 23:44:38 ID:L5v8NL0/0

>>228

君の考える【都会】は熊が出る山奥の事らしいね(笑)

230非通知さん:2007/11/29(木) 23:56:39 ID:NuhRJ5/y0
都会ってどこのこと言ってるんだろう・・・
ソウルとかのことかな。
231非通知さん:2007/11/30(金) 00:12:38 ID:p9lYs60Q0
AUマジ終わってる
ドコモはプランに無料通信(通話含む)ついてるのに
アウはプランに無料通話のみって・・・・・
無料通信に切り替えない限り時期がきたら解約決定だな
232非通知さん:2007/11/30(金) 00:13:23 ID:Wmp5Ilo5O
昨日、51SA→N905iに変えてきた。
ニューロいいね!GooglemapやW2Ch、ニコ動、ワンセグ、音楽
GPSなどなど、もはや敵なしと思えるくらいの全部入りでした。
結果は変えて良かった!
さらばau ありがとう51SA
233非通知さん:2007/11/30(金) 00:13:31 ID:jNya0lVL0
10年ほどau使ってたけど、D905iにしてみた
通話音がとても綺麗でビックリした
ちなみに横浜市ね

cdmaOneの頃は音が綺麗ってのが売りだったのになぁ
234非通知さん:2007/11/30(金) 00:14:10 ID:b8XLF0Rr0
ソフトバンクも定額制には白旗? ドコモ新料金に初の「追随せず」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/

KDDI、下り最大3.1Mbpsの定額データ通信サービスを開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071129/288380/

  ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ      
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   
  |    u( _●_)ヽ 〉     定額だけは追随出来るインフラが無く
 彡、   |∪|   /      ・・・くやしいのう〜 
. /    ヽノ . /´
235非通知さん:2007/11/30(金) 00:26:12 ID:UBSNzvlf0
まさかこの一年で草刈り場が逆転してしまうとは…
MNP開始時には全く予想だにできなかった超展開。

こんなカオス状態で二年縛りを粛々と受けていられる方がおかしいw
236非通知さん:2007/11/30(金) 00:33:28 ID:IYj5A5nlP
ただでさえインフラ弱いのに定額データ通信なんかするなよ
一般ユーザーからすれば迷惑千万
ちょっとでも品質が落ちれば、もう躊躇なく移ることにした
237非通知さん:2007/11/30(金) 00:39:29 ID:p9lYs60Q0
>>231
間違いだった 訂正
238非通知さん:2007/11/30(金) 00:40:15 ID:QWYih2JY0
ってかau携帯とデータ通信端末のセットで基本使用料がたったの300円割引ですか、ああそうですか

まあイーモバがない地域の人にはありがたいだろうね。ただ料金高す。
239非通知さん:2007/11/30(金) 00:41:01 ID:jNya0lVL0
>>236
首都圏だとezwebかなり繋がりにくいよね?
関西から転勤してきてそう思ったよ

これがMNPする大きな要因になった
240非通知さん:2007/11/30(金) 00:45:09 ID:/uvJggtN0
ここはau解約スレです
au引き止め工作員は来ないで下さい
241非通知さん:2007/11/30(金) 01:02:24 ID:WBbmPTb7O
解約(MNP)する日って月末か月初め、どっちが得する?
242非通知さん:2007/11/30(金) 01:09:05 ID:tgBryRCR0
月初めに決まってるじゃん
基本料は日割りで1人分
日割り出来ないサービス料などは前月末に解約
243242:2007/11/30(金) 01:10:06 ID:tgBryRCR0
×1人分
○(一番安くて)1日分
244非通知さん:2007/11/30(金) 01:14:54 ID:WBbmPTb7O
有料サイト登録も月末に解除した方がいいよな?
245非通知さん:2007/11/30(金) 01:15:52 ID:tgBryRCR0
当然でしょうねぇ〜
246非通知さん:2007/11/30(金) 01:18:24 ID:WBbmPTb7O
ありがとう
今から俺は有料サイト退会祭を始めるとするか
247非通知さん:2007/11/30(金) 01:19:53 ID:shM0Fr6A0
しかし、最近のauは何でスカ?

ドコモは905、906でワールドワイドに話せるわ、GPSのソフトがタダだわ、通信速度は速いわ…
PC接続の定額も始めるわ…実は料金面でもauより安いわ…

マジで、何でスカ?
いや、マジでドコがドコモに勝ってるですか?
800MHzの電波が建物の奥に届くくらいですかね。

本当に、906が出るまでに改善して無いと、絶対MNPしてやる。

248非通知さん:2007/11/30(金) 01:25:18 ID:SxmLE3Ck0
うちも今の嫁のカシオがボロくなったら一緒にdocomoに移住します。
ここんとこauおかしすぎ。頭悪いんじゃねーのかというくらい改悪続き。
249非通知さん:2007/11/30(金) 01:26:46 ID:VUV71+kiO
>>247
MNPしてから考えれば良いのに。
250非通知さん:2007/11/30(金) 01:30:44 ID:P4ZRbs8xO
多分auはこれからメキメキと純減して最下位に落ちるだろうから
その時の起死回生のプランに期待してる
それでも駄目なままだったらもう潰れていいよ
251非通知さん:2007/11/30(金) 01:31:42 ID:tgBryRCR0
>>247
800MHz帯利用とソフトのサクサクさとメールリトライぐらい
252非通知さん:2007/11/30(金) 01:33:01 ID:pBXhIx/4O
MNPが始まって以来、転入がひとり勝ち状態だったから調子に乗って改悪しまくってるんだろ
何を勘違いしたか、いまだに業界2以のくせに殿様商売を始めてるしな…
とにかく今の経営陣では駄目。小野寺だの高橋みたいな顧客無視、利益最優先主義がいるようでは改善はありえない
253非通知さん:2007/11/30(金) 01:33:49 ID:71xQNqZh0
254非通知さん:2007/11/30(金) 01:35:28 ID:jNya0lVL0
結局どこのキャリアでもそう
すぐに天狗になってしまう
ほんとバカだなぁ

一度こうなると、元に戻るには時間が掛かるだろうね
ドコモも顧客側に目が向くまで時間が相当掛かったし
255非通知さん:2007/11/30(金) 01:35:55 ID:Wq+ZyMhz0
au自慢の800MHz帯も来年からドコモがFOMAプラスエリアの
都市部オーバーレイを開始するので一挙に薄れる。
256非通知さん:2007/11/30(金) 01:36:56 ID:tgBryRCR0
>>255
まぢ?ドコモ最強じゃんwwwwwwwwwwwww
2008年春モデル発表前にMNPでD905i買っちゃおうかなぁ?
257非通知さん:2007/11/30(金) 01:37:09 ID:OKLuUzs70
auも800M帯の周波数を返すときがターニングポイントに
なりそうだね
258非通知さん:2007/11/30(金) 01:46:25 ID:CDatTuIK0
ドコモはドコモで酷いがな

【ひとりでも割50・ファミ割MAX50の違約金】

1ヶ月目 ←違約金1万
2ヶ月目 ←違約金1万
 :
この間違約金1万
 :
 2年目  ←違約金1万
25ヶ月目 ←無料で解約・解除できる月
26ヶ月目 ←違約金1万
 :
この間違約金1万
 :
 4年目  ←違約金1万
49ヶ月目 ←無料で解約・解除できる月
50ヶ月目 ←違約金1万
 :
この間違約金1万
 :
 6年目  ←違約金1万
73ヶ月目 ←無料で解約・解除できる月
74ヶ月目 ←違約金1万
 :
自動更新で半永久縛り

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hitoridemo/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html

※SoftBankは、スーパーボーナスで、「新・自分割引」「自分割引50」等の違約金免除
  auは、フルサポートコースで「誰でも割」の違約金免除。
259非通知さん:2007/11/30(金) 01:50:42 ID:AdwXqrZp0
結構田舎だけどさ、
かつてはauのcdma2000 1x一人勝ちだったのが
いつの間にかFOMAプラスエリアに抜かれて
FOMAハイスピードも加わって
密かにSoftbank 3Gも追撃してきてる訳だがw

マジで悩むな〜、どっちにするか。
家族間&SB内無料か、ハイスピードか。
定額もハイスピードも無い過去のキャリアはもう要らないよ。
260非通知さん:2007/11/30(金) 01:51:09 ID:XzG4EC0E0
音質が良いのは過去の話
加入者急増で音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
それでも基地局整備はしないで丸儲け
1050円からの定額といいつつ着うた数曲ですぐに上限4410円になるボッタクリ定額
しかもアプリ通信3M制限、PCサイトは別途料金とるのにウザイ広告付き
主体性なく、スイーツ(笑)とか流行に流されてるだけのユーザー
着うたやナビといったパケ代をとることしか考えてないサービス
電波が良いといっても差がでるのはビルの中ぐらいで、外は大差がない
不具合連発KCP+で年末発売無理、お先真っ暗のRev.A端末
端末SIM縛り、規制をかけることには一生懸命
安いというのはイメージだけで、実際は3キャリア中最高値
買い方セレクトといいつつ実際にはフルサポしか選択肢がなく、安くなってないのに端末2年縛り
シンプルは総務省対策のダミープラン

実はインチキ携帯超高い=au by KDDI



3キャリア中最も安いパケット定額上限、余計な通信制限もなし、ニコニコも快適に見れる
バリューコースは、一括または分割購入で完済後は確実に安くなる料金プラン
以前はエリアに問題があったが、基地局増加でエリアの不安もなし
ひとつの端末で2番号使えるサービス2in1をはじめとする多彩なサービス
HSDPAでハイスピードな通信速度
GSM搭載で海外でもそのまま使える
高機能端末905シリーズとリーズナブルな端末705シリーズ、魅力的な端末ラインナップ、通の携帯FOMA

やっぱり、通はドコモだね。
261非通知さん:2007/11/30(金) 01:54:03 ID:WBbmPTb7O
今、なるほどau見てたら
解約するのが1日(月初め)なら先月分しか請求されないから1日に使いまくっても無料、って書き込みがあったんだが…
これマジ?
マジなら1日に有料で着うたフルをとりまくっても請求されないわけ?
262非通知さん:2007/11/30(金) 01:57:22 ID:UBSNzvlf0
>>261
ヒント: コ ン テ ン ツ 料
263非通知さん:2007/11/30(金) 01:59:36 ID:1qbEeVkE0
やっぱり、通はドコモだね。 (笑)
264非通知さん:2007/11/30(金) 02:00:30 ID:GgbqniW0O
フルブラウザの広告はウザいな
アレ昔の機種ではちゃんと消せたんだぜ?ふざけすぎ
265非通知さん:2007/11/30(金) 02:02:14 ID:WBbmPTb7O
悪い…低脳でスマヌ

結局料金かからないんでFA?
266非通知さん:2007/11/30(金) 02:02:56 ID:XhBDtNo+0
モバ板の芋スレに凄いau工作員が涌いた↓に貼り付けるから笑ってあげてくれw
今日、auに切り替えてきました

そうです「W05K」にです。

いちねん契約を途中解約だったので14000円ほど「ぼったくられ」ました。

氏ネヨ、いーもば。

「W05K」非常に軽快です。PDAでも動作確認しました。

CASSIOPEIA E-3000 と しぐまりおんVです。

メインはVGN-UX91です。

こんど地方に持っていって確認しますね。

auばんざーい。

12月末の発売端末を買えるなんて、未来人ですか?とツッコミたくなるw
267非通知さん:2007/11/30(金) 02:08:12 ID:ZuYoVBpg0
違約金がぼったくりだと思うならはじめから契約しなきゃいいじゃん
月々の料金が割引されてんだからガタガタ言うなよ
268非通知さん:2007/11/30(金) 02:19:03 ID:RRc2fq870
>>266
モバ板はここと違いキャリアマンセーではなく実用度マンセーなひとのすく(ry
269非通知さん:2007/11/30(金) 02:20:10 ID:XhBDtNo+0
>>267
突っ込む所はそこじゃないでしょ
「W05K」ですよ「W05K」
まだ発売されて無いの買ったって言ってるんですよw
auの工作員バカ過ぎw
270非通知さん:2007/11/30(金) 02:20:31 ID:Uk5Geo3h0
どさくさに紛れて2年縛りをくっつけても大丈夫だろうなんて、
ユーザーを舐めすぎてる。世の中そんなに甘くない。
最前線の現場をよく見てごらん。
今回の料金プラン考えた奴は責任問題だね。

月額7円の禿と基本1050円-無料1050円の青
どちらにしようか悩んでいる。
905は今2〜3時間待ち状態、流れは大きく変化しているね。

さて、どうする?あう
271非通知さん:2007/11/30(金) 02:24:33 ID:DTtpPqsj0
いまウィルコムの注文を確定するんですが
同時にauを解約しようか迷っています。

一番安いプランでつなぎとめるメリットってなにがありますかね?
272非通知さん:2007/11/30(金) 02:35:05 ID:Uk5Geo3h0
残念ながら、一番安いプランは一番安くない(3キャリアの中で)罠
ウィルコムデータ定額+禿月額7円が料金的にはお得なのだろうけど、
しょぼい端末+他社への通話が高いという事になるので悩ましい。
273非通知さん:2007/11/30(金) 02:38:25 ID:RRc2fq870
>>271
各社長期割引が崩壊した現在auの場合は契約期間は話のネタ程度の
扱いしかならない上端末購入も相変わらず新規の方が安いので電話番号の
保持以外つなぎ止めるメリットは無い。
274非通知さん:2007/11/30(金) 02:48:25 ID:Uk5Geo3h0
>>273
電話番号保持もMNPができるのでもはや意味無しだね。
もうメアドのつなぎ止めくらいにしかならなくなっている。
275非通知さん:2007/11/30(金) 03:21:49 ID:dVG9FT/BO
禿だけはしね

ほとんど持ってるやついねえんだよダボ!
276非通知さん:2007/11/30(金) 03:33:54 ID:JDR+QUzX0
普通に使うならauで問題ない。だからまだ様子見。
だめになったらdocomoに移転。
277非通知さん:2007/11/30(金) 03:53:25 ID:3mTdUWU60
ソフトバンク
ご紹介する方に最大25,000円(1名さまご紹介で5,000円×5名さま)
ご紹介を受けた方に各5,000円(5名さま分)
合計で最大、50,000円キャッシュバック!
              

au
auを紹介した人も、紹介された人も、それぞれ30人に1人
5,000円分の商品券プレゼント!!
紹介するほど当選確率UP!
紹介された人も紹介すれば当選確率UP!



どうどうとこんないちびった広告出してるようではソフトバンクにも勝てんわ!
278非通知さん:2007/11/30(金) 04:04:33 ID:JDR+QUzX0
糞禿げは紹介とか余計なことやってる暇があったらインフラを増強しろ。
279非通知さん:2007/11/30(金) 04:44:33 ID:BbAg7aS80
禿は自信ないからチマチマセコイ事やってるんだよな 
280非通知さん:2007/11/30(金) 04:54:53 ID:ChlcpoQ+O
今日であうをさよならします。
MNPでdocomoに移動です…
ショボショボ端末W43Kから全部入りF905iへ…
281非通知さん:2007/11/30(金) 05:25:28 ID:BJdybg1MO
おれも近々その予定!
先に行く君に……










がっ!
282非通知さん:2007/11/30(金) 06:29:13 ID:rUtxk/W9O
ここ見て決心したわ
ウィルコム一本にしてくるわ
283非通知さん:2007/11/30(金) 06:52:10 ID:zHDkPv3f0
また今日は一段とコピペと他者工作員が凄いな。
284非通知さん:2007/11/30(金) 07:00:51 ID:+98yFpRoO
PC定額発表があったからな。工作員には予想外だったようだ。
285非通知さん:2007/11/30(金) 07:13:36 ID:ZvEsMQh/O
ドコモ移転予定で只今様子見中の俺も最近このスレ荒れてるなと思ったり。
286非通知さん:2007/11/30(金) 07:23:30 ID:BJdybg1MO
では工作員じゃないおれが。

auは契約者数2位なんだから規制緩和しろ!

まぁ今さらそれは無理だろうからドコモに変えます。
287非通知さん:2007/11/30(金) 07:49:12 ID:FNHU7XNx0
>>278
auよりソフトバンクの方がインフラに設備投資している
auは800MHz使ってる分は有利だが、かなり追いつかれてきてる
288非通知さん:2007/11/30(金) 07:53:32 ID:o5Rq+wuF0
>>282
PHSだと市外に出ると通話が絶望的だったので
auも維持してきたけれど、MY割契約だったのが
勝手に誰でも割にされて2年縛りにされているので
むかついている自分、もう手切れ金(契約解除料)払っていいよね…
289非通知さん:2007/11/30(金) 08:05:26 ID:pBXhIx/4O
批判的なレスは全て工作員かよ
中には本当に工作員もいるだろうけど、大半は改悪続きのauにムカつき失望した人だろうが

いい加減に目を覚ませよ!盲目信者は!
290非通知さん:2007/11/30(金) 08:08:12 ID:kr8d2r+9O
>>287
禿の設備はインチキ基地局だからヤバい

ドコモにしとけ

291非通知さん:2007/11/30(金) 08:12:06 ID:0B+iuo1T0
>>232
ナカーマ!

昨日、W53TからN905Iに変えてきた。
機能てんこもりで、説明書くびっぴきで遊んでるよ。
ちょっと今日は寝不足だ。

>>242
ドコモだけど、パケ割の種類を契約月と翌月以降で
契約書で別々に設定できたよ。
今月はパケ割10、来月以降はパケホーダイにしといた。
292非通知さん:2007/11/30(金) 08:15:03 ID:uqtToKnNO
勝ち馬にのる

それがセオリー

(^.^)/~~~バイバイ
293非通知さん:2007/11/30(金) 08:22:53 ID:ZvEsMQh/O
>>289
だがここ数日は正直荒らしがいるとしか思えない展開ばかりで流石にちょっと。
294非通知さん:2007/11/30(金) 08:32:14 ID:3H/RkIlq0
来年2月がMY割の更新月なんだが、前月の1月に解約すれば手数料無料なのか2月に解約すれば無料なのか
auのWEBページをいくら探しても分からない。
誰かエロい人教えて。どっち?
295非通知さん:2007/11/30(金) 08:40:12 ID:dVG9FT/BO
黙れよ
296非通知さん:2007/11/30(金) 08:45:06 ID:/ukywKlaO
2月中に解約すればよい。
心配ならサポートに聞いてください・
297非通知さん:2007/11/30(金) 09:19:24 ID:JDR+QUzX0
>>287
追いついてからいえ。この糞禿が。
298非通知さん:2007/11/30(金) 09:21:47 ID:mbGgzv2X0
アウヲタ必死だな。もうね、首都圏では

あう×圏外
SB○圏内

余裕であるけどなw
299非通知さん:2007/11/30(金) 09:21:54 ID:b0bcvRuTO
ずっとw11Kで踏ん張ってきました。

明日彼女とSoftBankに行きます。
auなら通話定額を出すだろうと、待ってたけど12月が年割り更新なので決めました。
皆さんも早くホワイトの生活を堪能できる人が見つかるといいですね。

クリスマス近いし。
今までほんとありがとう11K
300非通知さん:2007/11/30(金) 09:23:05 ID:mbGgzv2X0
そんな人が、また一人、そしてまた一人と

明日は賑わうでしょうね
301非通知さん:2007/11/30(金) 09:23:19 ID:FG+CUwTP0
>>264
禿同

PCサイトを見る目的でWVGA液晶のW51Hを買ったけど、いざ使ってみると
上部に余計なバナーが・・ orz
特に横画面にすると上下の解像度が低いので余計狭く感じる
しかも広告内容はPCサイトには関係のない携帯サイト・・もうアホかと
302非通知さん:2007/11/30(金) 09:27:11 ID:JDR+QUzX0
>>298
そりゃあそんな場所も少しくらいはあるだろw
そんなのずっと前からあってもおかしくない。
ちょっとは頭使ってレスしろ。この屑が。
303非通知さん:2007/11/30(金) 09:28:19 ID:mbGgzv2X0
それを消したら儲けが減る
パケット代が減る

つまり、今のauを象徴してる事。
金儲けの事しか考えてない。
304非通知さん:2007/11/30(金) 09:29:02 ID:gKEb5IfO0
>>290
ドコモも機種によってはもっさりだから
ウィルコムにしとけ
305非通知さん:2007/11/30(金) 09:30:39 ID:mbGgzv2X0
アウヲタが涙目になってきてますね。これで明日から
解除料が発生しない人が殺到し、2月にはwwww

800MHzに甘え基地局設置してこなかったのが敗因
当然、今更800MHzの基地局設置も出来ず、電波的にも余裕がない。
音声定額が便利、安いと気が付いたらSBへ移行。そして安上がり。

一々、メールなんてして居られなくなるよな
306非通知さん:2007/11/30(金) 09:33:04 ID:mbGgzv2X0
ちなみに

auの音声定額は法人契約がやっとですよ。それも980円かなんか
オプション料金取られる上、プランもM以上だったっけ?wwww


980円で音声定額やってる会社もあるってのに。
一回SB使ってみwwwそれでダメならauと再度2年契約すれば
また1円で新機種www普通に機種変更考えてる奴は、一度ドコモでもソフトバンクでも
試しに使ってみましょう。
307非通知さん:2007/11/30(金) 09:34:43 ID:mbGgzv2X0
法人需要を減らしたくないので、いやいや音声定額してるのが現状

ただ、あっちの音声定額はオプション料金掛かる上、
それもグループ内、グループ内全部にオプション料金が掛かる。

バカな会社でない限り、内線をそれだけ使うなら、そのオプション料金で
ソフトバンク使わせるよなw
308非通知さん:2007/11/30(金) 09:34:52 ID:JDR+QUzX0
sbみたいな詐欺会社に移行だけはねえよ。
309非通知さん:2007/11/30(金) 09:46:25 ID:ZvEsMQh/O
同意。SBだけは絶対ない。
310非通知さん:2007/11/30(金) 09:49:17 ID:P4ZRbs8xO
auは一年に一回二万円ぐらいで新機種に機種変できるのが魅力だったのに
これからはどっちのプランでもそのサイクルでは結局四万以上はかかるようになった
だいたいauの端末は年一回二万で変えるのに手頃なだけで、四万払うか二年も使い続けるかできるような完成度の端末ではない
その分月額が安くなるならいいが結局これもなんだかんだで安くはならない
今回の改悪は殆どのユーザーが得をしないただの値上げ
同じ金額払わされるなら圧倒的にサービスのいいDoCoMoへ、安さを求めるならSBへ
もうauを選ぶ理由がなくなった
311非通知さん:2007/11/30(金) 09:53:02 ID:ZvEsMQh/O
SBはホワイト以外値上げ改悪してるからイラネ。
312非通知さん:2007/11/30(金) 09:54:06 ID:QTMRKZpXO
ソフトバンクだけは絶対に無い→現実・・・6ヵ月連続純増ナンバー1
313非通知さん:2007/11/30(金) 09:54:09 ID:Xoa+0PkH0
>>310
能書き垂れずにさっさと行動しろよ。
端末しかおまえの頭にないってことをさらさなくてもいいって。
314非通知さん:2007/11/30(金) 09:55:35 ID:JDR+QUzX0
>>313
完成度の高い端末ってなんだよwそんなのいってるのオタぐらいだろ。
一般人なら2年もしくは1年半くらい問題なくもてる。
それにメール・電話をするだけなら、auのほうが動作が軽い分使いやすい。
問題なのは普通に使ってるのに輻輳が発生してる現実。
売りがなくなった今auがやばいってのは同意だけどな。
315非通知さん:2007/11/30(金) 09:56:32 ID:JDR+QUzX0
安価みすった
>>314>>310
316非通知さん:2007/11/30(金) 09:58:29 ID:b0bcvRuTO
>>308
いやどこに行っても詐欺られるのは一緒なんだよ。
どうせ詐欺られるなら少額がいいし、使える機能を気にせず使いたいからね。
DoCoMoだとWEBは満足かも知れないが、基本的な通話、メールは使い倒せ凪いでしよ、相手がいるし。
俺はPacket定額組むから関係ないけど、彼女はPacket定額無しだから、ホワイトだと動画、画像添付メールも無料だと言うし、そこに食いつく人も居るしね。
通話じゃ伝わらない部分も、Packet代気にせず動画や画像で伝えられるのも考慮したみたい。

でも廻りに増えて来たのも大きいな。
317非通知さん:2007/11/30(金) 09:59:25 ID:zHDkPv3f0
・スーパーボーナス値上げ
・特別割引の削減
・ホワイトプランでの留守電有料こっそり有料化
・スーパー安心パックの値段据え置きの改悪
・安心パック当日利用で12ヶ月解約不可
・2Gで更新無料だったお天気アイコンの有料化(のち廃止)
・機種変更のポイント利用の制限

まあSBもこれだけ改悪しているわけだが。
318非通知さん:2007/11/30(金) 10:00:50 ID:O7YL+LlqO
ココはau解約スレです

何度言ってもわからない知的障害者が涌くな

引止め工作は要らないんだよ
319非通知さん:2007/11/30(金) 10:01:32 ID:zHDkPv3f0
ついでに安心パックはvoda時代より200円うpしておきながらvoda時代よりも内容ひどくなった。
320非通知さん:2007/11/30(金) 10:02:19 ID:zHDkPv3f0
ココはau解約スレです

何度言ってもわからないSB工作員が涌くな

勧誘工作は要らないんだよ
321非通知さん:2007/11/30(金) 10:03:51 ID:JDR+QUzX0
>>316
改悪という詐欺ね。俺が行ってるのは。
322非通知さん:2007/11/30(金) 10:04:28 ID:ZvEsMQh/O
相変わらずここでは他社批判=引き止めなんだな。

au工作員よりSB工作員のが絶対多いよな
323非通知さん:2007/11/30(金) 10:07:05 ID:fbN7eJecO
auからMNPでドコモのP905iに変えたいんやけど、端末自体が売切れで売ってないorz
324非通知さん:2007/11/30(金) 10:07:34 ID:FG+CUwTP0
工作員の数でいうと、
au工作員=SB工作員>ドコモ工作員
くらいでは?

まあ引き止め工作しても、明日は1日だし解約祭りだな
325非通知さん:2007/11/30(金) 10:09:51 ID:b0bcvRuTO
>>321
ごめん勘違いした。

みんな元はau使いか、現ユーザーでしょ。
お互いの使い方や移動理由書いて、参考にしてもう少し有意義なすれにしようや。
俺もたまに覗いてたしw
DoCoMoでもSoftBankでも何でも構わないじゃん。
自分にあったキャリアを選べばいいし、それの足しになればいいじゃん
326非通知さん:2007/11/30(金) 10:10:55 ID:+98yFpRoO
昨日からどのスレ行ってもSB工作員の活動が活発だな。
327非通知さん:2007/11/30(金) 10:11:06 ID:JDR+QUzX0
>>318
sbを叩いたら引きとめとかいってるやつこそこのスレに来るな。
sb強制のスレではない。

>>321
俺悪者みたいじゃんw
後半は、俺が言っているのは。
に訂正します。
328非通知さん:2007/11/30(金) 10:13:04 ID:rgT2q3X00
今日、契約すると約1ヶ月は縛りが短くなるよ

解除の目安が月単位だからね

今日、契約は得だよ
329非通知さん:2007/11/30(金) 10:14:49 ID:ZvEsMQh/O
SB工作員>>>>>>>>>au工作員>ドコモ工作員くらいだな、ここ数日は。
330非通知さん:2007/11/30(金) 10:16:45 ID:r7aEpPUM0
331非通知さん:2007/11/30(金) 10:20:10 ID:+98yFpRoO
早くPC定額追従しろよ工作員www
332非通知さん:2007/11/30(金) 10:20:37 ID:tPAKrgH30
今考えてみると、誰でも割りは、今の事態を想定した布石だったんだな。
秋冬モデル出荷の遅れ、他社より劣る端末、買い方セレクトという実質的な買換え時の値上げ。
家族で使ってない限り、他社に乗り換えたくなるよ・・


ま、今日転出するけど(゚∀゚)
333非通知さん:2007/11/30(金) 10:23:21 ID:bQ664F/OO
333
334非通知さん:2007/11/30(金) 10:26:52 ID:Ghf5eimN0
もう今回の冬モデルのやる気のなさに愛想尽かしました さようなら
335非通知さん:2007/11/30(金) 10:27:33 ID:c4g/annJ0
>>323
俺も905いいなぁ・・と思って近所の携帯屋行ってみたら、905ほぼ全部完売。
5万もするのにすごいよな。やっぱり分割払いできるってのが大きいのかな。
336非通知さん:2007/11/30(金) 10:28:51 ID:bCYxUE7Q0
auの自由度の低さにあきあきしてるんだけど
ドコモは圏外SBは論外
337非通知さん:2007/11/30(金) 10:33:43 ID:+98yFpRoO
しかし昨日今日のSB工作員はすごいな。色んなスレでくどいくらいのSB擁護がw
338非通知さん:2007/11/30(金) 10:38:58 ID:JlHi7J/m0
しかし、ここは書き込み多いな!
まー皆早めにAU以外に移った方がいいね
アンチAU
339非通知さん:2007/11/30(金) 10:40:11 ID:FG+CUwTP0
昨日の夜、秋淀いったけど905の申込みで長蛇の列、しかも本日渡しは無理って貼り紙してあるにもかかわらずだよ
端末の魅力もあるけど、買い方セレ糞と違って端末代と基本料金を完全に分離したバリューコースも認められたんだろうな
ついでに最近のauの駄目っぷりも後押ししてるんだろうな

混んでたので、とりあえずMNPの予約番号だけとってきた
明日は休みだし朝早く行ってMNPで契約してくる予定
340非通知さん:2007/11/30(金) 10:41:41 ID:QTMRKZpXO
今月の契約者数が少ないのもSBのせいです
新機種がしょぼいのもSBのせいですって言ってりゃいいんだら楽だよなW
341非通知さん:2007/11/30(金) 10:43:34 ID:0B+iuo1T0
au解約する前に助手席ナビやEZwebでの会員は
全部やめとかなきゃならないんだっけ?
なんか、浮かれてすっかり忘れていた...。
342非通知さん:2007/11/30(金) 10:49:05 ID:54Ch/qA40
馬鹿なミーハーは黙って聞け

株式会社は株主の物
あう&ドコモ雇われ使いぱしり社長
決算で減益を出せば株主の死亡確認にされるw
天下り官僚にも高給払わないといけない

SBモバイルはSBの子会社
SBの筆頭株主30%で孫様
バンバン何でもできるw
天下り一切受け入れない
343非通知さん:2007/11/30(金) 10:57:32 ID:+SX/B2/fO
いつもこのスレが上がってるから読んでみたらau辞めたくなったw
あー最近接続が悪いのはそういう事か〜って
別に今の機種に不満はないけどauを離れたくなってきたよ
344非通知さん:2007/11/30(金) 11:18:01 ID:Av2IEKwE0
俺もこのスレ見るようになってからauの人が気の毒に思えてきた。。
345非通知さん:2007/11/30(金) 11:21:56 ID:6hyPmUAqO
俺もこのスレ見てだんだん嫌気がして、ドコモに変えた
D905めっちゃいいわ
ウェブもサクサクつながるし
346非通知さん:2007/11/30(金) 11:25:08 ID:ZvEsMQh/O
俺もこのスレ見るようになってからSBの人が気の毒に思えてきた。。
そうまでして工作しないとならんのかって。
347非通知さん:2007/11/30(金) 11:43:03 ID:43OC3fkr0
904をタダでもらって2年契約ドコモが料金6102円で

auが6622円だと520円ドコモが安い

520円×12ヶ月=6240円

auを1年使うと、ドコモだった場合は1ヶ月分タダで使える金額が生じてしまう

348非通知さん:2007/11/30(金) 11:46:30 ID:GgbqniW0O
ID:ZvEsMQh/O
お前も必死だな…。
抽出推奨

このスレの法則
「au工作員」という単語を一つでも出すと必ず
「禿工作員が沢山湧いてますね」
「禿工作員必死だな」
という由のレスで埋め尽される。ワラワラと
書き込み一つで済むものを、同じことを何度も書き込むから注意(印象操作)
349非通知さん:2007/11/30(金) 11:52:50 ID:tA2SqSR40
このスレには一人か二人毎日張り付いてSB工作員乙とかレスしまくってる奴がいる。

このスレに限らなければもっといるが。
350非通知さん:2007/11/30(金) 12:02:33 ID:1r3LJ62W0
これからどうしようと考えてる人へ

ポイントがあるなら、それで新機種へ機種変更
出来ればヤフオクに高く売れるものを選ぶ
解除料払っても高く売れそうなら売る。その利益で
MNPする。ソフトバンクの一括なら12800円前後、場所によっては
タダの端末がある。タダ一括ならいわゆる「割賦」はゼロ。
割引だけされるので、ホワイト、SB内通話21時まで、家族24時間なら
話し放題。メールもし放題。動画まで無料。
2年間、7円から使える。もし、ソフトバンクがダメだと判断すれば
解約しauかドコモと2年契約し新規端末をゲットする。
ソフトバンクの端末は高値で売買されるのが普通だから
MNP手数料にはなる。

まあauの場合、フルサポへ入れば新機種が1円でゲットできるし
誰でも半額w 何も普通に機種変更してそのまま使い続ける事はない。
何せ、誰でも半額によって長く居ても何のメリットもないのだから。
351非通知さん:2007/11/30(金) 12:06:35 ID:1r3LJ62W0
俺はソフトバンクにMNPしたけど、電波云々で困ったことはほとんどない
むしろauは最近切れまくってたし、どっちもどっち
au工作員が本当にいるんだと実感し、思い切ってMNPした
まあSBが本当に改悪したらauに戻る覚悟あるけどw

そのときは、また至れり尽くせりのサービスしろよなw
352非通知さん:2007/11/30(金) 12:14:50 ID:+SX/B2/fO
誰でも半額があるし、機種変よりMNPの方が安いもんなあ
W81シリーズが欲しかったら一旦他の会社を使った方が得なんだよな
353非通知さん:2007/11/30(金) 12:18:31 ID:ZvEsMQh/O
今週はSB他社工作強化週間なのか?
354非通知さん:2007/11/30(金) 12:19:01 ID:VWfDrrOp0
どれほど印象操作や工作をしようと、各キャリアの悪いところは実際に使ってみれば
実際の使用であぶり出されるので印象操作や工作など、意味が無くなる
355非通知さん:2007/11/30(金) 12:20:04 ID:+98yFpRoO
毎日が他社工作強化週間です
356非通知さん:2007/11/30(金) 12:20:53 ID:Xoa+0PkH0
場所によっては と時期によってはだろうな。
宝くじを当てるつもりでないとできないね。
357非通知さん:2007/11/30(金) 12:33:18 ID:MYNNUXd3O
94年からIDO、auユーザだったが、ソフトバンクにした。
月々の維持費の安さや通話料無料の他に、
通話品質の良さ、JAVAアプリの汎用性の高さ、FOMA充電器が使える等等

乗り換えから早3ヶ月。本当に満足しています。

利用地域は東京多摩地区です。
358非通知さん:2007/11/30(金) 12:36:25 ID:+98yFpRoO
↓引き続きSB社員による印象工作をお楽しみください
359非通知さん:2007/11/30(金) 12:41:57 ID:0WALJJvQO
>>358
君は解約しないの?
360非通知さん:2007/11/30(金) 12:47:57 ID:+98yFpRoO
俺?ドコモに行くか迷ってる。SBは120%ない。
361非通知さん:2007/11/30(金) 12:50:50 ID:pDsyjzqRO

DoCoMo社員がこんなところに
362非通知さん:2007/11/30(金) 12:53:54 ID:ZvEsMQh/O
ドコモに行きたいと言うと社員扱いなのか。
363非通知さん:2007/11/30(金) 12:54:34 ID:GgbqniW0O
ID:+98yFpRoO抽出推奨

こいつもスレに常駐している奴等のうちの一人
レスを遡って見てみると、同じ文体で同じ内容を書きまくる奴が度々出没していることがわかる

解約支援スレなのに、いつのまにか他社叩きスレにすりかわってしまう不思議
この流れは奇しくもauの輻輳報告スレと全く同じ
364非通知さん:2007/11/30(金) 12:54:43 ID:+98yFpRoO
俺ドコモ社員かよwww


あんくらい給料欲しいよな
365非通知さん:2007/11/30(金) 12:56:37 ID:ZvEsMQh/O
ここのレスをID抽出すると単発か他スレでSB擁護というのも非常に多いがな。
366非通知さん:2007/11/30(金) 13:18:37 ID:zHDkPv3f0
>レスを遡って見てみると、同じ文体で同じ内容を書きまくる奴が度々出没していることがわかる

単発IDでSBマンセーしてるレスに多いですよね。
367非通知さん:2007/11/30(金) 13:18:53 ID:FG+CUwTP0
他社工作員はともかく、引き止めのau工作員はスレ違いだな
ここは解約支援スレなんだし・・
368非通知さん:2007/11/30(金) 13:24:48 ID:ZvEsMQh/O
誰も引き止めはしてないって。SB工作員にはSB批判が引き止めに見えるらしい。
369非通知さん:2007/11/30(金) 13:25:17 ID:JDR+QUzX0
docomoを検討してるとdocomo社員認定ワロタ。
んなこといってたらSB社員何人いるんだよw
370非通知さん:2007/11/30(金) 13:29:42 ID:zHDkPv3f0
SBはいま火消しに必死だから
371非通知さん:2007/11/30(金) 13:55:37 ID:3H/RkIlq0
って言うか、そもそもこのスレはアンチauのために立てられたんだろ?
372非通知さん:2007/11/30(金) 14:03:06 ID:WBtzrsKP0
昨日905を新規契約して
MyDoCoMoとMyKDDIを比較して思ったんだが
通話料の明細表示なんかはMyDoCoMoのほうが細かくて良いね。
373非通知さん:2007/11/30(金) 14:06:11 ID:WBbmPTb7O
MNPした後の端末さ、ICチップ返さなければ着うたフル再生出来るよな?
374非通知さん:2007/11/30(金) 14:13:31 ID:zHDkPv3f0
>>373
残念ながらできないよ。LISMOでPCに避難させるしかない。
375非通知さん:2007/11/30(金) 14:20:26 ID:c4g/annJ0
>>372
料金明細アプリも使うといいよ。
毎日更新されるから便利。
376非通知さん:2007/11/30(金) 14:21:41 ID:+SX/B2/fO
このスレにいたらauの悪い部分にしか目が行かない
そう思ったからSBの解約スレも覗いてみたんだが(ドコモ解約スレは見つからなかった)
SB解約スレはドコモドコモで、誰一人としてauを検討してなくて
笑えるやら情けないやら、なんか悲しくなってきた
377非通知さん:2007/11/30(金) 14:22:57 ID:FXC54Kph0
買い方セレクトむかつくし
家族の分け合い・繰り越しの仕方もセコいから解約したい

ドコモ→メールリトライがゴミだからありえん
SB→夜9時迄に誰かと話す事はないし嫁と通話も殆どないから定額の恩恵ほぼなし

俺はどーしたらいいですか
378非通知さん:2007/11/30(金) 14:23:16 ID:WBbmPTb7O
>>734
d
そうなのか…
残念だな…orz
379非通知さん:2007/11/30(金) 14:24:46 ID:yuOZd9eG0
解約スレで延々とau擁護してる奴って何なのかな。
380非通知さん:2007/11/30(金) 14:28:11 ID:JDR+QUzX0
au擁護のレスって具体的にどれ?
381非通知さん:2007/11/30(金) 14:48:49 ID:ZvEsMQh/O
SB批判=au擁護らしいですよw
382非通知さん:2007/11/30(金) 14:55:13 ID:UBSNzvlf0
漏れも去年の今頃なら「100%SBは無いわ」と書けたのだがw
いまはauがその状態だわな。少なくとも必死でauにしがみつくだけの理由がない。

MNP=DoCoMo&SB(音声重視)
解約=WILLCOM&EM(データ用途)

これでいいだろ。
383非通知さん:2007/11/30(金) 15:06:16 ID:JlHi7J/m0
>>381
あんたのオススメはどこなのさ?
384非通知さん:2007/11/30(金) 15:06:57 ID:WPgsZSku0
2年契約の今、auは無い。

これだけはハッキリ言える
385非通知さん:2007/11/30(金) 15:11:45 ID:ZvEsMQh/O
>>383
お得意のID検索すれば?
386非通知さん:2007/11/30(金) 15:16:03 ID:thzcXfc50
>>377
つSBオレンジかブルー。
気がついてSBが増えてくれば、ホワイト専用買い増しでおk。
あと、嫁がいてホワイトにすると、今どこメールや、飯は?風呂出来た。などが全部電話になるから、気がつけば概算通話料は5000円超えてたりするww
387非通知さん:2007/11/30(金) 15:29:44 ID:mbGgzv2X0
もうさ、あうをた、あう工作員に無理が来てるよなw

空気察してやれ
388非通知さん:2007/11/30(金) 15:33:25 ID:zHDkPv3f0
もうさ、禿をた、禿工作員に無理が来てるよなw

空気察してやれ
389非通知さん:2007/11/30(金) 15:34:20 ID:ZvEsMQh/O
何が無理なのか具体的に。
390非通知さん:2007/11/30(金) 15:34:43 ID:JDR+QUzX0
docomoの705が早く出揃って欲しい。
391非通知さん:2007/11/30(金) 15:37:25 ID:ZvEsMQh/O
705iの値段が気になる。
392非通知さん:2007/11/30(金) 15:40:53 ID:JDR+QUzX0
つか実際にau→docomoにした人の報告が聞きたいな。
メールリトライがダメって言われてるけど実際どうなのかとか、
決定的にこれが良かった、悪かったというのを教えて欲しい。
393非通知さん:2007/11/30(金) 15:44:47 ID:+SX/B2/fO
もし本当にau工作員なら
ココで引き止め工作するより他キャリアのスレで勧誘工作をして欲しい
ココに書かれれば書かれるほど、
自社ユーザーにしか物を言えないみたいで寂しいわ
解約するまでは俺もauユーザーなんだから、もう少し誇りを持たせてくれ
394非通知さん:2007/11/30(金) 15:46:58 ID:ZvEsMQh/O
俺もFOMAの電波が気になる。ドコモはかつてmovaで使ってたけれど。
ハンドオーバーが悪いとか聞くけど。
395非通知さん:2007/11/30(金) 15:48:09 ID:3TZlWCDz0
au辞めて、他所を使って
auがドコモより料金を下げたら新規0円でカンバックすればいいんだよ。

2年契約になったんだから、auを長く使えば使う程に損だと思う。
396非通知さん:2007/11/30(金) 15:49:07 ID:JDR+QUzX0
さっきからau工作員がどうとか書いてるけど、具体的にどれか教えてくれ。
ざっと見たけどそんなレスほとんどないだろ?
397非通知さん:2007/11/30(金) 15:52:02 ID:ZvEsMQh/O
誰も擁護してないしな。auのことをここで話してもみんなわかってるでしょ?

余程SB非難がムカついたと見える。
398非通知さん:2007/11/30(金) 15:53:30 ID:+98yFpRoO
ドコモに移動希望と書いたらドコモ社員扱いされた俺もきましたよ。
399非通知さん:2007/11/30(金) 16:32:40 ID:ujcy2GInO
他キャリア褒めるとすぐ工作員呼ばわりされるもんな。
au辞めたがってる人が集まるスレなんだから、他キャリアけなしレスなんか意味ないのに。
400非通知さん:2007/11/30(金) 16:39:16 ID:ZvEsMQh/O
その他キャリアの駄目なとこを知るのも大切なことですよ。
それすら工作に見えるのですか?重症ですよ?
401非通知さん:2007/11/30(金) 16:51:57 ID:mq1tkWkR0
他キャリアのダメな所しか言わない印象操作レスが多いからau工作員て話がでる
402非通知さん:2007/11/30(金) 16:56:12 ID:mbGgzv2X0
とにかく明日、解約をお勧めするよ
403非通知さん:2007/11/30(金) 17:08:33 ID:zHDkPv3f0
>>402
〓SoftBankを解約したい人のスレ 25人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194877197/

145 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 16:37:16 ID:mbGgzv2X0
釣られる方が(ry

まあ、ポイントで解除料金払えますよ(笑)
とか言ってる会社のほうがあれでしょ。

あれ、ここにもアウヲタいるの?どこにでもいるんだなwwww
404非通知さん:2007/11/30(金) 17:09:14 ID:QWYih2JY0
明日いよいよauと完全におさらば。905確保の電話が量販店からあったが
「只今受付が大変込み合っておりまして、明日は週末ということもあって3時間〜5時間...ともかくお時間に余裕をみておいてください!」
ってワロスw

まあそれでもau辞めるけど。
ちなみにau1台をすでに禿に変えた俺が感じたこと。

エリア     au>>禿 でも通常使う範囲内で困ることなくね?
通話品質   禿>>au 禿の方がクリアに聞こえると思う
ショップの質 au=禿  目くそ鼻くそw 

ともかくホワイト最高〜です。確実に禿の人にはメールより電話をするようになった。
ってか「ソフトバンク買ったよ〜」って言ったら「私も実は持ってるよ、2台目で。今度からこっちにかけて〜。」ってのが4〜5人いて驚愕。
ホワイトの輪は以外に広かったw
405非通知さん:2007/11/30(金) 17:10:59 ID:65y8Ql7tO
>>400
>その他キャリアの駄目な所を知るのも大切なことですよ。
人を他キャリア工作員呼ばわりするのは批判でも何でもない。只の印象操作。
406非通知さん:2007/11/30(金) 17:21:45 ID:IKX6APXuO
月初めに解約したらパケ定も日割りになる?
407非通知さん:2007/11/30(金) 17:26:43 ID:mbGgzv2X0
明日が楽しみですねw
408非通知さん:2007/11/30(金) 17:26:45 ID:QkncEbhrO
明日解約します

1日に解約した場合は
ダブル定額上限まで使っても
請求こないって言われましたよ

無料通話以外の通話は
請求きますが。
409非通知さん:2007/11/30(金) 17:28:10 ID:jouqKuPM0
なるお (^ω^)
410非通知さん:2007/11/30(金) 17:28:38 ID:mbGgzv2X0
今月が解約月の奴は、今日解約しておけよ
411非通知さん:2007/11/30(金) 17:30:03 ID:jouqKuPM0
ならないお (^ω^)

月末にネット経由でやったら1000円取られたお (^ω^#)ピキピキ
412非通知さん:2007/11/30(金) 17:35:04 ID:jouqKuPM0
追い銭だから気前よく払ってやったお (^ω^;)
413非通知さん:2007/11/30(金) 17:36:11 ID:QkncEbhrO
>>411
web・メール使うと請求くるんですか?

解約するまで使わないようにしようかな…
414非通知さん:2007/11/30(金) 17:37:25 ID:NXIeb/is0
このスレを見ている諸君、あうが純増最下位になるようにドシドシ解約頼むよ
刺激的なメッセージになるからよ
415非通知さん:2007/11/30(金) 17:37:29 ID:cyRn1KASO
ドコモに移りたいがデータ通信定額が気になる・・・
416非通知さん:2007/11/30(金) 17:38:51 ID:mbGgzv2X0
MNPの予約番号発行だけでもびびっちやうんだぜ。

手数料一切掛からないからau使ってる人はちゃんすw
417非通知さん:2007/11/30(金) 17:41:01 ID:jouqKuPM0
W定額は使わなくても1000円取られるお (^ω^;)

どうせ使わないなら、
W定額だけでも今すぐ電話して解約した方が(・∀・)イイ!!
418非通知さん:2007/11/30(金) 17:43:47 ID:gKEb5IfO0
>>415
データ通信定額を始めたら、今よりもっと繋がらなくなるから
決断は早いほうがいいと思うよ
419非通知さん:2007/11/30(金) 17:46:48 ID:QkncEbhrO
>>417
じゃあお姉さんが言っていたことは違うのかな…
420非通知さん:2007/11/30(金) 18:00:21 ID:c4g/annJ0
>>419
お姉さんの言う事はあまり信じない方がいい
他スレでこんなのがあった

763 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 16:19:06 ID:+yt8YjPI0
>>762
以前、au売り場のおねーさんに、
「ドコモのケータイは「i」マークが点滅してる時は通信中の合図です。
ずっと点滅してますよね? だからすごくパケット代が高くつくんです」って言われた。
初ケータイ買いに行った時なんですっかり信じてしまってauにした。
iモード接続中のマークであって、通信中のマークではないと言う事は後から知った。
421非通知さん:2007/11/30(金) 18:03:59 ID:Xoa+0PkH0
>>420
面白い。どこのスレ?
422非通知さん:2007/11/30(金) 18:06:13 ID:cyRn1KASO
>>418
定額のニュースは見なかったことにしとくか。
423非通知さん:2007/11/30(金) 18:08:12 ID:QkncEbhrO
>>419
パソコンから問い合わせしたらそう言われたんですけど
どうすれば…?
424非通知さん:2007/11/30(金) 18:08:50 ID:c4g/annJ0
425非通知さん:2007/11/30(金) 18:18:11 ID:N0H9j/ua0
そうそう僕の場合、W定額でもライトだから1000円でした。
426非通知さん:2007/11/30(金) 18:21:42 ID:lOj9qys+0
427非通知さん:2007/11/30(金) 18:33:32 ID:0B+iuo1T0
昨日、ドコモにしたばかり。
欠点といえば、iモードサイトが多彩で
面白くてパケ代がかさむことかな。
おサイフも田舎はドコモの方が使える所が多いね。

auの携帯から電話帳データが読み出せなかった
そうなので、赤外線で自分で移動させた。
そのため、メアド変更を手動でメールしたけど、
全部順調に送信完了。
メールリトライは体験できず。
428非通知さん:2007/11/30(金) 18:35:46 ID:OvTtnBTk0
明日 解約する予定
429非通知さん:2007/11/30(金) 18:38:13 ID:mbGgzv2X0
実際に今日明日、明後日が解約祭りなんだろうな
430非通知さん:2007/11/30(金) 18:45:19 ID:BJdybg1MO
明日解約してもパケ定の料金は請求されないでOKデスカ?
431非通知さん:2007/11/30(金) 18:47:23 ID:JbiJba5h0
>>427
パケホに汁。
432非通知さん:2007/11/30(金) 18:50:53 ID:zHDkPv3f0
【キーワード抽出】
対象スレ: auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part9
キーワード: ID:mbGgzv2X0

298 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 09:21:47 ID:mbGgzv2X0
アウヲタ必死だな。もうね、首都圏では

あう×圏外
SB○圏内

余裕であるけどなw

300 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 09:23:05 ID:mbGgzv2X0
そんな人が、また一人、そしてまた一人と

明日は賑わうでしょうね

303 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 09:28:19 ID:mbGgzv2X0
それを消したら儲けが減る
パケット代が減る

つまり、今のauを象徴してる事。
金儲けの事しか考えてない。

305 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 09:30:39 ID:mbGgzv2X0
アウヲタが涙目になってきてますね。これで明日から
解除料が発生しない人が殺到し、2月にはwwww

800MHzに甘え基地局設置してこなかったのが敗因
当然、今更800MHzの基地局設置も出来ず、電波的にも余裕がない。
音声定額が便利、安いと気が付いたらSBへ移行。そして安上がり。
433非通知さん:2007/11/30(金) 18:50:57 ID:pBXhIx/4O
>>430
心配なら今すぐ157に電話してオプション解除しとけ
434非通知さん:2007/11/30(金) 18:51:05 ID:zHDkPv3f0
407 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 17:26:43 ID:mbGgzv2X0
明日が楽しみですねw

410 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 17:28:38 ID:mbGgzv2X0
今月が解約月の奴は、今日解約しておけよ

416 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 17:38:51 ID:mbGgzv2X0
MNPの予約番号発行だけでもびびっちやうんだぜ。

手数料一切掛からないからau使ってる人はちゃんすw

429 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 18:38:13 ID:mbGgzv2X0
実際に今日明日、明後日が解約祭りなんだろうな
435非通知さん:2007/11/30(金) 18:53:04 ID:zHDkPv3f0
145 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 16:37:16 ID:mbGgzv2X0
釣られる方が(ry

まあ、ポイントで解除料金払えますよ(笑)
とか言ってる会社のほうがあれでしょ。

あれ、ここにもアウヲタいるの?どこにでもいるんだなwwww


147 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/30(金) 17:27:58 ID:mbGgzv2X0
必死ですねアウヲタさん

それ何の意味があるの?
436非通知さん:2007/11/30(金) 18:53:21 ID:XyAcALoz0
来春の新機種を見ずに解約するのはもったいない!
437非通知さん:2007/11/30(金) 18:54:40 ID:zHDkPv3f0
さあ、SB工作員の元気が増してきました!!!!
438非通知さん:2007/11/30(金) 19:00:50 ID:hW4Ijbsf0
無理やりSB叩きにもってこうとしてる火消し班がいるな。
解約の話から流れをそらそうと必死杉やしないか。
439非通知さん:2007/11/30(金) 19:04:08 ID:ZvEsMQh/O
そもそもau解約スレに用事がある人がなぜSB解約スレにいるのでしょうか。
440非通知さん:2007/11/30(金) 19:08:06 ID:FNHU7XNx0
>437 ID:zHDkPv3f0 どうみてもお前が工作員
>>283
>>317
>>319
>>320
>>366
>>370


441非通知さん:2007/11/30(金) 19:08:28 ID:ZvEsMQh/O
で、ID:mbGgzv2X0さんはauをお持ちで解約検討中ですか?
442非通知さん:2007/11/30(金) 19:11:29 ID:9JEzTN810
秋モデルもまともに出せない所の春モデルなんて期待できるの?
443非通知さん:2007/11/30(金) 19:13:03 ID:BJdybg1MO
>>433
実際に157にかけてみたよ。
1日に解約してもパケ定の料金は請求されます、とのこと。
パケ定ライトなら最低1050円。
おれはライトじゃなくて2000円からのだったからとりあえずライトに変えてもらった。
解約するかどうかはまだわからんからパケ定解除まではしなかったね。
話の最後に「今後ともauをよろしくお願いします」って言われたのが何か切なかった(´・ω・`)
444非通知さん:2007/11/30(金) 19:15:25 ID:Xoa+0PkH0
解約するにしても、ちゃんと周知徹底しておいてくれよ。
せっかくいい番号を新規でとれたのに、この1年間、ちょろちょろとかかってきて
うっとうしいことうっとうしこと。
445非通知さん:2007/11/30(金) 19:15:48 ID:QWYih2JY0
>>443
MNP番号発行の時も最後に同じこと言うよ。オペレーター通話の時の決まり文句です。
なので気にすんな。
446非通知さん:2007/11/30(金) 19:23:04 ID:BJdybg1MO
>>445
そうなのか。
女じゃなくて男でとても良い対応だったのが余計にそう感じたのかも。



でも予定通りF905に変えたら画面サイズが1.5倍だぁ!
447非通知さん:2007/11/30(金) 19:26:44 ID:ZvEsMQh/O
クレカとかも解約するとき電話ですごい引き止められるよね。
本年度の年会費を無料に…とか言うし。

まあ携帯に限らずか。
448非通知さん:2007/11/30(金) 19:27:32 ID:rWzLjYJLO
さーて明日au解約しに行こうっと。
449非通知さん:2007/11/30(金) 19:29:33 ID:pBXhIx/4O
>>443
解約するか決めてなくてもダブル定額はとりあえず外しておいた方がいい
auの場合は月途中に定額オプション申し込んでも月始めに遡って適用されるから、解約しなかったら後で追加することができるので…
って、まあいいか
450非通知さん:2007/11/30(金) 19:31:19 ID:ZU4PX0Ph0
>>436
今となっては、いつ入っても値段が同じ

だったら、旅立って楽しむよ。

またau入る条件として

10メガのダウンロードとメールは2メガ程度の送受信ができる状況
この程度ドコモは903から出来るよ


外ズラを変えてもauの厳しい規制が緩和されない限りはムリです。
451非通知さん:2007/11/30(金) 19:34:08 ID:mbGgzv2X0
>>432どうみてもお前が(ry

携帯ごとき、それもauに何で、そんなに必死なのw

町の携帯屋さんですかw

m9(^Д^)プギャーーーッ


一番不利なのはau

バカでなければ誰でもわかる話だ
452非通知さん:2007/11/30(金) 19:34:35 ID:Xoa+0PkH0
>>450
あちこち使ってみるのも、いいんじゃない。
453非通知さん:2007/11/30(金) 19:36:19 ID:mbGgzv2X0
>>441
私ですか?両方持ってますよ。両方持ってなきゃ良いも悪いも言えないでしょ。

アウヲタのいけない所はSBを持ってないのにSBがイメージ悪いと
風評を流すだけ。何の説得力も無い。

ちなみにIDO時からの契約ね。ここまで客を見てこなかった、無視した期間は
今までなかったでしょ
454非通知さん:2007/11/30(金) 19:37:32 ID:BJdybg1MO
>>449
マジでか!
んでもまぁいいよ。
仕事終わるの夜中で1日に日付変わってからもそれなりにパケ使いそうだし。
455非通知さん:2007/11/30(金) 19:43:47 ID:ZvEsMQh/O
>>451
だからID:mbGgzv2X0さんはau持ちで解約検討中なんですか?
なんでSB解約スレで擁護してらっしゃるんですか?
456非通知さん:2007/11/30(金) 19:46:06 ID:MYNNUXd3O
あとソフトバンクに乗り換えて便利に思ったのは、
特にEメール利用オプション(315円)を付けなくても、
ソフトバンク間ならば普通に写真や動画を添付してEメールがやり取り出来る点。
ホワイトプランならばこのEメール通信料も24時間無料。
おまけに、Eメールアドレスも獲得できるし、電話番号でも送れる。
また、配信確認も出来るから便利ですね。

94年からIDO(au)一筋ユーザの、カルチャーショックです。
457非通知さん:2007/11/30(金) 19:47:33 ID:O2mzGAaE0
去年MNPがはじまった時はau最高!ドコモ氏ね!だったのにわずか1年足らずでこうも変わるとは・・・・
458非通知さん:2007/11/30(金) 19:48:28 ID:ZU4PX0Ph0
>>455
相談に乗ってくれているんだからありがたいと思えよ。

あんたより知識が有りそうだよ。
459非通知さん:2007/11/30(金) 19:52:47 ID:Xoa+0PkH0
>>457
MNPは10月下旬だったから、もう1年経ってるよ。
怒涛のように金を使えば、いいものができたというわけだ。
460非通知さん:2007/11/30(金) 19:54:07 ID:0B+iuo1T0
>>431
契約書で今月(2日分)はパケ10、来月からは
パケホーダイにしたよ。
これで大丈夫!
だよね。
461非通知さん:2007/11/30(金) 19:57:04 ID:rWzLjYJLO
>>457
だって…こうも改悪ばかりじゃ…
462非通知さん:2007/11/30(金) 19:59:37 ID:mbGgzv2X0
とにかく両方使え。

使ってないのが、どっちが良い悪い言っても説得力無さ杉。
電波って言う人は、テスト用借りた方がいい。
そんなのは、実際にテストしないと分からないから。

圏内か、圏外かとは別に、ちゃんと発着信するかテストするのも重要

圏外でも話中でもなかったのに「留守電になっちゃったよ」って言われた
経験がある人は、要注意
463非通知さん:2007/11/30(金) 20:00:16 ID:kr8d2r+9O
>>453

SBは利用者の不満が多いのは事実だよね

どんな調査を見ても評価は低い

464非通知さん:2007/11/30(金) 20:00:16 ID:WBbmPTb7O
明日MNPするんだが157に電話してダブル定額解除した方がいいよな?
465非通知さん:2007/11/30(金) 20:06:12 ID:mbGgzv2X0
まあ、満足度が高いって言われてるキャリアのスレがこれですからね。

少なくても長期利用者の不満は買ったでしょうね
466非通知さん:2007/11/30(金) 20:16:03 ID:O2mzGAaE0
週末のauショップは大忙しだな解約祭りで・・・
467非通知さん:2007/11/30(金) 20:17:22 ID:mbGgzv2X0
一列に並んでください!!!!


って言うくらい解約されそうな勢いだよな。


何が悲しくて今のauの端末を2年使わなきゃいけないのだろうか
468非通知さん:2007/11/30(金) 20:21:30 ID:0B+iuo1T0
解約するのにauショップへ行く必要あるの?
469非通知さん:2007/11/30(金) 20:22:33 ID:mbGgzv2X0
あるよ
470非通知さん:2007/11/30(金) 20:26:06 ID:QkncEbhrO
明日解約するからW定額外すんですけど
メールって受信のみでパケットかかりますか?
471非通知さん:2007/11/30(金) 20:26:41 ID:mbGgzv2X0
かかるよね。auは
472非通知さん:2007/11/30(金) 20:30:08 ID:QkncEbhrO
1通につきいくらぐらいかかるか分かりますか?
473非通知さん:2007/11/30(金) 20:30:40 ID:mbGgzv2X0
 KDDI及び沖縄セルラーは任天堂と共同で、Wiiの『Wiiショッピングチャンネル』
で有料タイトルをダウンロードするために必要な「Wiiポイント」を、EZwebの「まと
めてau支払い」で12月中旬から販売開始すると発表しました。

 au携帯電話から「Wiiポイント番号販売サイト」にアクセスし、「Wiiポイント」を購
入するとWiiポイント番号を得ることができます。この番号を『Wiiショッピングチャ
ンネル』で入力することで購入金額分のWiiポイントを使えるようになります。販
売されるのは1000円/2000円/3000 円の3種類。

 これまではWiiポイントを購入するためにはクレジットカードを用意するか、提携
コンビニエンスストアに足を運ぶ必要がありましたが、au携帯電話でいつでもど
こでも簡単に購入できることで、『Wiiショッピングチャンネル』の利用者も増えそう
です。3月に開始される「Wiiウェア」に向けた布石といったところでしょうか。

アクセス方法
EZ → トップメニューまたはau oneトップ → カテゴリ検索 → EZサービスで探す
→ ゲーム・便利アプリ → Wiiポイント番号販売

http://www.inside-games.jp/news/254/25413.html


どれだけ色々提携したら気が済むの?
もうね、KDDIのサービス全てを網羅、把握してる奴なんていないよ
客センも含め
474非通知さん:2007/11/30(金) 20:31:07 ID:OHvc/+XTO
俺も解約考えてるから『誰でも割』に入らないでいる
その間に新規の人たちがいきなり半額っていうのがとても損した気分になるau6年目の冬

糸冬
475非通知さん:2007/11/30(金) 20:32:04 ID:mbGgzv2X0
>>472
どこかに目安が出てたと思いますけど....

写真、動画が無ければたいしたことは無いかと

差出人件名受信とか設定しておけばOKじゃないかな
476非通知さん:2007/11/30(金) 20:33:18 ID:mbGgzv2X0
一回、ドコモでもソフトバンクでも使って嫌なら戻れば良い訳だし。

手数料なんてヤフオク使える人は大した事ないし
ソフトバンクなら音声定額で元を取ってから
auに戻るかドコモを使うかって手もある。
477非通知さん:2007/11/30(金) 20:34:54 ID:Fg1Zl3h50
auオタって未だに建物の中に入るとFOMAとSBとかの2Ghzは通じなくなると思ってるからなw

実際は弱くなるだけで1,2本立ってるから使える。
逆にauの1,2本は(ry
478非通知さん:2007/11/30(金) 20:41:40 ID:mbGgzv2X0
留守番電話行き
479非通知さん:2007/11/30(金) 20:41:47 ID:QkncEbhrO
>>472
ありがとうございます。
1日に150近くのメールがくるもので…

何回もごめんなさい。
混乱して分かりません…

なるほどauを見たら
解約は前日までの料金を
請求されると書いてありました。

どれを信じれば…?
480非通知さん:2007/11/30(金) 20:43:03 ID:0kiUmAwC0
今回の料金設定変更でドコモに変えたくなった
auは全然基本料金下がらないし
長期利用者にメリット少ないもん
481非通知さん:2007/11/30(金) 20:43:55 ID:mbGgzv2X0
>>479
150通?凄いなあ。それだけ全部読んでるの?
自分も全部転送して読んでた事あったけど
バカバカしくて100文字ちょいまで無料のソフトバンクにしたよ。
必要なメールだけ全文受信したほうが安いし

定額4200円なんて今時ぼったくりすぎ
482非通知さん:2007/11/30(金) 20:48:21 ID:YM2JR00V0
しかしソフトバンク解約スレの連中は頭悪すぎだなwww

自らスパボでソフトバンクに行ったくせに、スパボに縛られて涙目になってるよw(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ

自業自得の極みだな。移動先は良く考えて決めようね
483非通知さん:2007/11/30(金) 20:49:55 ID:0kiUmAwC0
おれも誰でも割りに縛られてドコモいけない
484非通知さん:2007/11/30(金) 20:52:47 ID:ZvEsMQh/O
ID:mbGgzv2X0必死ですね
485非通知さん:2007/11/30(金) 20:54:38 ID:boUF3uJ90
定額はずす作業は今日中にやっとけ
486非通知さん:2007/11/30(金) 20:57:51 ID:B7UHODlI0
>>480
本当の地獄を感じるのは機種変更するときだろうね

まだ、擁護したり自分には関係ないような文脈の人がいるよね

そいつ等にオレは言いたい。

オマエはもう旧プランなんだよ。

機種変更すると新プランしか選べず2年契約になっちゃうのだよ
487非通知さん:2007/11/30(金) 20:58:39 ID:mbGgzv2X0
ポイント使って機変してやめちゃえ
488非通知さん:2007/11/30(金) 21:04:29 ID:0B+iuo1T0
>>469
えええ?

EZwebでMNP番号もらって、auショップには行かず、
その足でドコモに乗り換えたけど
何も問題なかった・・・はず。
何か問題が起こるんだろうか?
489非通知さん:2007/11/30(金) 21:09:28 ID:8sahPKyF0
解約とMNPじゃまた別だろ
490非通知さん:2007/11/30(金) 21:10:09 ID:mbGgzv2X0
あっ、それでも大丈夫っすね。

ドコモ、ソフトバンクショップから電話して予約番号もらうのが
てっとりばやい。心にも無い引止め工作を言われるから面白いよ

「まことに残念ではありますが(棒)」

みたいなw
491非通知さん:2007/11/30(金) 21:15:39 ID:JomP9D19O
俺は、来年2月中旬まで待つ予定。
my割の更新月だ。
それ迄に魅力的な機種(予定でも)があるか、又は新サービスがあるかでMNPするよ。
機種はDoCoMoの905へ変えるつもりだ。

来年の2月は、大解約祭になるか否か……

492非通知さん:2007/11/30(金) 21:21:37 ID:QkncEbhrO
W定額外そうとしたら
手続き中の申し込みが
あるため変更申し込みできないってorz

やったっていえばMNPの予約なんだけど…
493非通知さん:2007/11/30(金) 21:23:11 ID:mbGgzv2X0
必ず儲けようとしてるよな


IDOの頃は機種変手数料すら無料だったのに
494非通知さん:2007/11/30(金) 21:24:53 ID:Xoa+0PkH0
>>493
正規の増設は無料だよ。
495非通知さん:2007/11/30(金) 21:31:14 ID:0B+iuo1T0
>>489
解約だったんだ。
ごめん。
思い込みは怖いね。

>>492
うろ憶えだけど、EZwebでMNP番号とったとき、
そんな注意書きが出たよ。
496非通知さん:2007/11/30(金) 21:32:27 ID:PeIu4yWK0
折れもお燗と会う使い1Xだったけど改悪に次ぐ改悪と人を馬鹿にしたような
買い方セレクトで決定して11月が更新月だったお燗の1x解約してやったよ。

折れは2年縛りで7月まで仕方なく使わないといけないが11月12日前にポイント使い切って
winのテレビ付きに機種変しておいて7月で去るときに少しでも金になる機種にしておいた。
SBが首都圏で誰割り解約金1万円補填キャンペーンあるらしいけど地方でもやって欲しい
今すぐにでもauやめたるのに。ちなみに旧セルラーからの長期者です。
497非通知さん:2007/11/30(金) 21:37:38 ID:cYa2llBQO
ドコモにMNPするんだけど

MNPによって何か得する?
498非通知さん:2007/11/30(金) 21:45:36 ID:mbGgzv2X0
そっか、不正な機種変更は有料なんだよね

バッテリーが無いから、一時的に家族のを使う
とか出来ないのがau
499非通知さん:2007/11/30(金) 21:53:08 ID:Xoa+0PkH0
>>498
不正なって、持ち込みと言ってくれるか。
家族の使うって、使うのはかまわないけどさ。電話帳登録されてる内容が違うのに
使いづらいだろ。
500非通知さん:2007/11/30(金) 21:54:30 ID:c+6+zz27O
ドキュモが705を2月にぶつけるのはMY割を
睨んでのコトだろうか。
それならドキュモもなかなかやるなという感じだな。
恐らくは偶然だろうが。
501非通知さん:2007/11/30(金) 21:56:55 ID:a699FXFy0
>>499
SIMカードに普段から電話帳を入れておけば緊急時だけなら何とかなるかと

>>500
70xは毎年その時期
502非通知さん:2007/11/30(金) 21:57:06 ID:Xoa+0PkH0
>>500
単純に、新入学新社会人ねらい。
たまたま、あんたがその時期にマイ割り契約しただけのこと。
503非通知さん:2007/11/30(金) 21:59:24 ID:Xoa+0PkH0
>>501
悪いけど、ドコモと違ってauはSIMカードに電話帳を入れることができない。
ま、20件だっけ?そんな少ない件数いれても仕方ないけどな。
504非通知さん:2007/11/30(金) 22:02:02 ID:a699FXFy0
>>503
そうだったのか
IC以前の機種使ってたから知らなかった。
ちなみにFOMAカードは50件ね
505非通知さん:2007/11/30(金) 22:03:23 ID:boUF3uJ90
KDDIは30日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」で有料ソフトをダウンロードする
ために使用する「Wiiポイント」をauの携帯電話から購入できるサービス
「Wiiポイント番号販売」を12月中旬から開始すると発表した。

Wiiポイントはオンラインショッピングサービスの「Wiiショッピングチャンネル」で
有料ソフトをダウンロードするときに支払うポイント。
これまではクレジットカードか店頭での決済に対応していたが、
携帯電話でも購入できるようになる。

同サービスを利用するにはau公式サイトの「Wiiポイント番号販売サイト」にアクセスすればよい。
同サイトでポイントを購入すれば支払い番号が交付され、
この番号をWiiショッピングチャンネルで入力することで有料ソフトをダウンロードできる。

ポイントは、1,000円/2,000円/3,000円の単位で販売され、
代金はauの電話料金とまとめて請求される。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/071130/14670.html


au は じ ま っ た な (笑)
506非通知さん:2007/11/30(金) 22:10:34 ID:VIbVjJRD0
>>357
車の調子はどう?
507非通知さん:2007/11/30(金) 22:27:49 ID:WBtzrsKP0
>>447
そもそもクレカなんて店舗から金もらってるんだから年会費無料でよいはずだしね。
だから昔の年会費付のクレカなんかは美味しいんだろうな。
508非通知さん:2007/11/30(金) 22:41:53 ID:0a5FPFbg0
auのMY割の落とし穴

auのMY割は100%お得とは言えないから。
特に私のような、長期ユーザーになってしまうと、

2年以内の解約手数料9500円以外にも損する可能性が出てきてしまうんです。

http://kimagure-life.com/mywari.html
509非通知さん:2007/11/30(金) 22:58:05 ID:p4t5yFqCO
905凄いぞ!
感動して思わずレスしたよ。
510非通知さん:2007/11/30(金) 23:12:13 ID:qCguTHq1O
auはさくさくだからDoCoMoに替えると戸惑うかも
ただモックを触るときは着せ替えしたほうがいい
ドコモダケの着せ替えは悪魔
511非通知さん:2007/11/30(金) 23:38:19 ID:0kiUmAwC0
これはドコモの反撃が始まったな
512非通知さん:2007/11/30(金) 23:41:46 ID:HsTOTjDv0
21S→31CA→SO905iの俺だが、
確かに、もっさりだったが>SO905i

だが、それ以上の自由が相殺してくれる。
俺の場合はな。
513非通知さん:2007/11/30(金) 23:43:11 ID:tgBryRCR0
もっさりとか思うのは始めだけ
使っ1週間もすれば慣れる
ただ慣れても他の機種触っちゃうともっさり度が改めて分かってしまう
514非通知さん:2007/11/30(金) 23:59:08 ID:BZGshWqS0
一昨日N904iに乗り換えました。

誰でも割りに入っていたので1万円近くauに払いましたが、
詐欺紛いの真似をするauとおさらばできて、すっきりしました。

auのときは、連打しても紙芝居にしか見えなかったニコニコ動画が、
快適にみられることに驚いています。

ここ数年auしか使ったことのない人は、一度ドコモのハイスピード機に
乗り換えてみることを進めします。
どうせauは継続している人よりMNPの方が安いのですから。

私はもう、繋がらない、遅い、がめついauに戻る気はなくなってしまいましたが…
515非通知さん:2007/12/01(土) 00:00:09 ID:f+HovcMQ0
>>514
おお!ナカーマ
俺もauからN904iに変えた。
516514:2007/12/01(土) 00:03:11 ID:BZGshWqS0
>>515
おお!友よ!!w
517非通知さん:2007/12/01(土) 00:04:08 ID:IbjC6HZI0
なぜN904i・・・・
518非通知さん:2007/12/01(土) 00:04:30 ID:vWpV3EmW0
>>514
同じく俺もauからP905iに
519非通知さん:2007/12/01(土) 00:04:35 ID:tpLfWqVMO
闇金ローンは?
520非通知さん:2007/12/01(土) 00:07:49 ID:C1ls7Vkg0
あけおめ
521非通知さん:2007/12/01(土) 00:11:05 ID:5kH4E87g0
>>517
WVGA & ハイスピ & 0円

>>518
お金持ち…うらやましす…
ホントは905iほしかったけど5万はきつかったorz
522非通知さん:2007/12/01(土) 00:12:55 ID:C1ls7Vkg0
905iの方が長期の人はお徳だと思うけど
523非通知さん:2007/12/01(土) 00:14:24 ID:IbjC6HZI0
分割24回で買えばいいじゃん
俺もauから905i買う予定だが
分割24回払いにするつもり
初期費用少なくて済む
auはあのインポ2だって機種変25000円らしいのでね
524非通知さん:2007/12/01(土) 00:19:32 ID:C1ls7Vkg0
機種もドコモの方がしっかりしてそうだな
と最近感じるようになった
525非通知さん:2007/12/01(土) 00:21:46 ID:53dlsY270
払い方のバリエーションは結構自由だよなバリューは。
24回払いだとしても一年後に(13ヶ月目)に残り半分25000円ぐらい?一括で払うのも自由だし。
俺は12ヶ月払いだけどな。
でも多分途中で一括で払うかも試練。
526非通知さん:2007/12/01(土) 00:22:20 ID:C1ls7Vkg0
でも普通二年以上機種使うでしょ
527非通知さん:2007/12/01(土) 00:23:01 ID:dNNxZfUs0
>>526
俺は1年〜1年半周期だから一括
528非通知さん:2007/12/01(土) 00:23:12 ID:6y87L1joO
餅付けお前等

今は905のスペック方がAUより少し良いけど、次のAU春モデルはかなり良いの出るから、みんな騙されるな

その前にDoCoMoって電波入んないじゃんWWW
529非通知さん:2007/12/01(土) 00:23:43 ID:53dlsY270
2、3年は使うだろうけどとっとと、基本料金下げたいとおもってさw
530非通知さん:2007/12/01(土) 00:24:12 ID:6zJnfNnxO
俺も昨日F905に変えて来た。
>>514の言う通りで、ドコモのハイスピードは凄いね、正直驚いた。
しかも3・2インチWVGA・・・変えて良かった。
531非通知さん:2007/12/01(土) 00:25:30 ID:C1ls7Vkg0
>>528
おれは端末はもうどこでも十分だよ
それより料金重視だから
532非通知さん:2007/12/01(土) 00:25:34 ID:jjcBvQ7HO
今時FOMAの方が電波いいだろ
糞田舎でもハイスピ入るし
533非通知さん:2007/12/01(土) 00:27:10 ID:p27CtyD50
>>528
何を言われても
「今のauよりはマシ」

これに尽きるw
534非通知さん:2007/12/01(土) 00:28:20 ID:zJWu9mRs0
良いの出る→ワクワク→出た→(´・ω・`)
535非通知さん:2007/12/01(土) 00:29:52 ID:C1ls7Vkg0
でもぽれは誰でも割り詐欺であと一年と九ヶ月はauかな
無駄はしたくないから
536非通知さん:2007/12/01(土) 00:43:35 ID:IbjC6HZI0
まんまと詐欺に合ったよ
でも1万払えばこんな詐欺集団から抜けられると思えば
喜んで1万払う俺は
537非通知さん:2007/12/01(土) 00:49:59 ID:+/csESuwO
例えauの春モデルでドコモのハイスピの10倍早いやつ出ても糞規制では意味ないんだって。
着うた設定できないのを目つぶってもMPに登録できず単発で聞くしかないんだから。
そんなんイラネ( ゚д゚)、
…と現役au使用者が言ってみる。
538非通知さん:2007/12/01(土) 01:00:24 ID:C1ls7Vkg0
家族全員がauだから当分は変更なしかな
家の親は保守的だし
539非通知さん:2007/12/01(土) 01:08:04 ID:fEQAl8Ui0
MNPしてきました。
スパボ一括(紹介券使用)&DoCoMoのバリュー(パケホーダイ無し)です。
SBは2ヶ月に1回線ずつ増やしていき、
10ヶ月後にパケホーダイ加入予定w
540非通知さん:2007/12/01(土) 01:12:15 ID:MmEadYLV0
昨日W定額ライト切ってきた
本日MNPで移転也

違約金1万飛ぶけどもうauのOAPのクソっぷりには耐えられんし
ジョニーライデン専用N905iに変えてくる
541非通知さん:2007/12/01(土) 01:12:30 ID:IbjC6HZI0
>>537
そんな高性能高速度の端末出したら
3万超えあたりまえだし・・・
割賦で買えるドコモは貧乏人にもお得
542非通知さん:2007/12/01(土) 01:14:11 ID:cjuIV5im0
つまるところ、結論を聞きたい

少なくともお客様満足度今年度もナンバー1のauと
少なくともここ半年は純増ナンバー1のソフトバンクと
少なくともここ一年は解約客が群を抜いてトップのドコモとで
順位つけた場合、このスレを見る限りでは、
ドコモ>ソフトバンク>au最下位の順で
まるきり世論と逆の道をいってないか?

そんなわけねぇだろwwww
ソフトバンクのネズミ券配りの姑息な作戦が終わったら
どおおおおおう考えてもauが一位にしかならんと思うんだけど
今のドコモとauのイメージ差はたとえ事実や印象操作がどうあれ
絶対にくつがえせない差分があるはず
ここでいくらドコモドコモと叫んだところで世論はau
ここでいくら詐欺だ詐欺だと叫んだところで通話無料の輪は増え続けるの

つまり、何が言いたいかというと、
auとソフトバンクの解約支援スレがあって、ドコモの解約支援スレがないことは不平等だ
ドコモ解約スレがあれば、必ずここより流行らせる自信がある
ドコモは通話無料がないくせに分割だぞ
ソフトバンクの端末5万?ふざけんなよというやついるが
割引考えればソフトバンクで5万の機種は実質高くても一万ちょいだが
ドコモは本当に文字通り5万なんだぞ。
auが機種二年縛り?あのな、それでも新機種を文字通り1円で買える要素があるのはauだけだぞ
みんなこのスレにだまされないでほしい。ドコモ解約支援スレがあれば
必ずここ以上に伸びることはドコモの純減数が証明しているんだから
なんか間違ってるか?お?やるか?
543非通知さん:2007/12/01(土) 01:19:06 ID:+/csESuwO
>>542
トイレがつまった、暮ら〜し安心クラ〜シアン(・∀・)

まで読んだ。
544非通知さん:2007/12/01(土) 01:20:26 ID:53dlsY270
安物買い(ボロ端末)の銭失い(コンテンツ縛り)



まさにauだな
545非通知さん:2007/12/01(土) 01:23:31 ID:rPIWAWrf0
新プランの糞っぷりは否めないと思うんだ
546非通知さん:2007/12/01(土) 01:24:51 ID:fEQAl8Ui0
フフッ
何も知らないんだな。

11月12日に流れが変わったんだよ。
DoCoMo、SBは自社のどの携帯にさしても使える。
ロックがかかっているあうとは違う。
しかも905のヤフオク落札価格を見てみるといい。
SBは紹介券で自分を紹介ができる。

これの意味わかるかな。
視野をもっともっと広げたほうが良い。
547非通知さん:2007/12/01(土) 01:27:27 ID:iLR3mWS/0

満足度No.1のauが使えて最高にラッキー、もうルンルン♪、春らんまん、絶好調!
548非通知さん:2007/12/01(土) 01:27:57 ID:cjuIV5im0
>>546
ふふっ、ほんとに何も知らないんだね
ロックがかかってても、それをうまく利用してる人なんかわずか
ヤフオク価格も利用者はわずかだし保障がきかないよね
自己紹介できても、もう一台分の利用料払わなきゃ
つまり、その前提でいうと、二台以上の使いまわししないなら
auが一番スマートということでは
549非通知さん:2007/12/01(土) 01:31:38 ID:fEQAl8Ui0
ま、来年の1月には結果が判る。
はっきりとした数字でな。

そのとき同じ事を言ってられるかな。
550非通知さん:2007/12/01(土) 01:35:15 ID:fa4xYUzt0
>>542
>auが機種二年縛り?あのな、それでも新機種を文字通り1円で買える要素があるのはauだけだぞ
お前バカ?
二年必ず金を払うことを約束されられて、1円に何の意味がある?
1円に意味があるのは、即解、持込機種変が出来るからだ。

そもそも、だいたいau解約スレに何しに来てやがるんだ!
551非通知さん:2007/12/01(土) 01:39:40 ID:QjTnxEfbO
>>550
新機種を1円で買う事ができるのは新規ユーザーとMNPしてきたユーザーだけ
つまり>>542は「他社に一旦MNPしなさい、2年後に1円で買ってね」って言ってるんだよ!
552非通知さん:2007/12/01(土) 01:42:43 ID:fEQAl8Ui0
ん?よく考えてみたら、cjuIV5im0は、
あうの欠陥説明を誘導しているのかもしれない。

中途半端で視野の狭い書き込み(釣り?)
  ↓
皆に欠陥を指摘され、結果として
これまで気に留めていなかった真実が明らかにされていく...
553非通知さん:2007/12/01(土) 01:51:18 ID:wfGueaZsO
と言うことは今auで機種変するユーザーが一番ショボーンって事でつねw
554非通知さん:2007/12/01(土) 01:53:54 ID:iLR3mWS/0
必死なあうヲタを演じる事によって、

こうなってはいけないよ、こうなる前に早く未練を捨てて解約しなさい。

と反面教師を演じてるのかも。
555非通知さん:2007/12/01(土) 02:01:24 ID:IArJxzsK0
>>548
どっか逝け
お前のいる場所じゃないだろ
556非通知さん:2007/12/01(土) 02:03:50 ID:WX+bd5Xp0
一般の人は月額基本料を気にする人多いのに、auのシンプルは無料通話がついてない糞
DoCoMoのバリューはSSなら1000円で1000円分の無料通話付いてる
auはシンプルを設定したことにより自爆コースまっしぐら
557非通知さん:2007/12/01(土) 02:06:18 ID:QjTnxEfbO
しかし新機種の値段見て吹いたw
W53H、確かに画面が綺麗でサクサクなんだろうけど29800円www
905と2万円しか変わらないwww
1年半使えばもうドコモの方が得www
なんで月額料金変わらないくせに端末代金上げてんだよ('A`)
558非通知さん:2007/12/01(土) 02:13:10 ID:H4HKhGncO
頼みが。
来年2月がMY割の更新月。MY割+ダブル定額の俺はどのタイミングでどう動けば、ムダな金を払わずにauから脱出できるの?
559非通知さん:2007/12/01(土) 02:21:52 ID:jL/HEIcV0
いつ契約しても同じ料金でスタートだし、長く使ってもそんなに得することないし
今使いたいものを使えばいいんじゃん
560非通知さん:2007/12/01(土) 02:30:09 ID:jjcBvQ7HO
auも最新機種は五万はするでしょ
561非通知さん:2007/12/01(土) 02:31:56 ID:jL/HEIcV0
>>558
1月末でダブル定額解約して2月に解約したらいいだろ。算数できないのかよ
562非通知さん:2007/12/01(土) 02:32:25 ID:fEQAl8Ui0
2月か...

DoCoMoの冬割8400円引きは2008年1月14日まで。
(でもそれが終わっても今度は春割とか?)
最大3ヶ月基本料が2100円引き
パケホーダイの無料期間は無い。

SBの5000円キャッシュバック紹介券は2008年1月15日まで。
2年縛りが無いスパボ一括9800円はいつ何処であるかはわからない。
(上手く見つかれば月額7円携帯の出来上がりなのだが。)
最大2ヶ月間パケットし放題

ま、上手く考えてくれ。
563非通知さん:2007/12/01(土) 02:40:34 ID:Kb3M9uEQ0
SBは12月から自己紹介不可の紹介キャンペーンが新たに始まるから2月でも5000円分の商品券はもらえる。
564非通知さん:2007/12/01(土) 02:41:25 ID:H4HKhGncO
>>561,562
ありがとう。冬割はすぐ終わるんだね…それでも多分ドコモにするとはおもうんだけど。1月中に買うかな。
565非通知さん:2007/12/01(土) 02:42:44 ID:JMQ+BxpE0
>>558
更新月前の1月にMY割解除してそのままMNPで良かったような?年割の俺にはようわからんw
ダブル定額は前月末で解除(パケット割引は日割りにならないから)して月頭にMNP。
ポイントが余ってたら電池等に変えてオクに流す(解約の2週間前にするのがいい)
566非通知さん:2007/12/01(土) 02:49:10 ID:zJWu9mRs0
携帯電話をタクシー運転手から借り、内蔵されていた運転手名義のICカードを盗んだとして、
兵庫県警垂水署は29日、窃盗の疑いで、神戸市垂水区内の無職の少女(16)を逮捕した。このカードを差し替えることで、
別の携帯電話機でもカードの名義人での利用が可能になる。少女は盗んだカードを自分の携帯電話に装着し、運転手名義で約5万円分の通話をしていたという。
 調べでは、少女は今月13日、垂水区から同市兵庫区まで乗車したタクシーの男性運転手(69)から、
車内で携帯電話を借りた際に、中に入っているICカードを盗んだ疑い。
 少女は、盗んだカードを自分の携帯電話に装着すれば通話代の請求が運転手にいくことなどを知っていたといい、
調べに対し、「5万円分くらいの通話をした。自分の携帯電話が使えなくなったのでカードを盗んだ」などと供述しているという。

あうじゃ出来ん芸当だ
567非通知さん:2007/12/01(土) 02:50:05 ID:7O/cOB7BO
>>557
決まってるじゃん。改悪セレクトだし。
568非通知さん:2007/12/01(土) 02:50:56 ID:fEQAl8Ui0
>>564
後はあうが心を入れ替えて追加対策出すか天狗のままなのかが判らないが、
ひとつ言えるのは、プラン改悪で坂を転がりだしてしまった事。
早く気が付かないとマジやばい。
569非通知さん:2007/12/01(土) 02:51:58 ID:H4HKhGncO
更新月とかってのがなんかやな響きなんだよね。とりあえず定額とポイントだけは忘れずに1月中になんとかしろってことね。教えてくれて助かった!
570非通知さん:2007/12/01(土) 02:52:37 ID:GOJetc2g0
なんだかんだ言って、まだ顧客満足度No.1だからねw
気がつくまではまだまだ時間掛かるんじゃないの?
571非通知さん:2007/12/01(土) 02:53:51 ID:7O/cOB7BO
>>550
買う?
機種変更1円はないよなw
572非通知さん:2007/12/01(土) 02:53:54 ID:U0agCJp10
>>566
登録されてない携帯機を用意すれば出来るじゃん
573非通知さん:2007/12/01(土) 02:56:28 ID:7O/cOB7BO
>>553
しょぼい長期ユーザー待遇とともに、機種変更ごとに解約と同じ手数料。
番号に未練がなければauは解約新規がお得。
574非通知さん:2007/12/01(土) 03:08:56 ID:fEQAl8Ui0
欧米ではロック解除が正当なんだね。
ヨーロッパでは解除期間の制定まであり、
所謂SIMロックはかける方が悪いということ。

アメリカでも利用者が携帯電話会社変更のために
ロック解除を行うことが合法なんだね。
575非通知さん:2007/12/01(土) 03:11:10 ID:JMQ+BxpE0
>>569
更新月ってのは年割だと 年割が更新される月=更新月前月までに解除しないと脂肪 ってことだったんだよね。
いちお157に確認した方がいいよ。
576非通知さん:2007/12/01(土) 03:25:36 ID:H4HKhGncO
>>575
ありがとう、なんかありそうなひっかけだよね。念のため確認してみます。解約前提で電話かけるのもなんか気まずいけどw
577非通知さん:2007/12/01(土) 04:09:39 ID:95ivUJmwO
端末性能が良くてもコンテンツがクソだからな…
と言うわけで昨日あうを辞めてF905iに替えたが …友達から理解してもらえへんかった…
578非通知さん:2007/12/01(土) 04:30:28 ID:+/csESuwO
>>577
おれもその予定だけどなんでよ?
…と聞きつつおれも職場の人に
「auは今いっぱい入ってきてんですよ」
って言われたw
579非通知さん:2007/12/01(土) 04:59:45 ID:wH0LfAqDO
おっさんケータイ
580非通知さん:2007/12/01(土) 06:42:38 ID:L3x5bWEjO
インポーバーは、新規MNPだけ
予約受付が多いんだけど。
飴を溶かしたように、auも溶けて磨減りそうだけどな。
581非通知さん:2007/12/01(土) 07:11:58 ID:74IGjLWh0
去年の今頃は、顧客満足度ナンバー1を連発で宣伝し
HPにも大々的に載せていたりしたけど
さすがに今年は出来ないのかな。弁えているというか
582非通知さん:2007/12/01(土) 07:15:09 ID:74IGjLWh0
>>542結論を聞きたいまで読んだ
583非通知さん:2007/12/01(土) 07:25:19 ID:Udkf1Geb0
糞なフルサポで二年縛りされる位なら、ドコモでバリュー24回+一人でも割りの二年縛りで905にMNPしてくるよ。
月の支払い+数百円程度で最新ハイスペ機種が手に入るんだからな。
584非通知さん:2007/12/01(土) 07:28:08 ID:74IGjLWh0
何が悲しくて今のKDDIと2年契約をしなきゃならないのか。

端末に対して2年か、契約に対して2年かってのはKDDIにとっては
同じ事だもんなあ。2年契約してくれる形が欲しいのだろう。
ちゃんとしたサービスを提供し、それなりに安価な料金プランさえあれば
別に縛りなんて要らない。
585非通知さん:2007/12/01(土) 07:37:52 ID:74IGjLWh0
今日から喪があけた奴はMNP急げ
586非通知さん:2007/12/01(土) 08:26:34 ID:lnkNF2E30
>>476
音声定額で元とれる人にとって、戻るメリットなんて何もないだろ。

587非通知さん:2007/12/01(土) 08:33:51 ID:cGw8s4N00
>>542は宣言通り、「ドコモ解約支援スレ」を
作ってください。
期待していますよ。
588非通知さん:2007/12/01(土) 08:58:22 ID:PM9P2z9Q0
次のTCAが楽しみだな。これだけ糞糞いっててどうせ1位付近にいるんだから。
まあ騒いでるのは一部のあほなオタだけだってこといい加減気づいたほうがいい。
589非通知さん:2007/12/01(土) 09:08:55 ID:74IGjLWh0
本当にアウヲタって基地外だよな。

auの良いところもまともに言えないし、他社の良いところ悪いところを
客観的に答えられない。

もう騙されないだろうな
590非通知さん:2007/12/01(土) 09:13:26 ID:X9rW4V9EO
DoCoMoにMNPした人や、する予定の人に質問。

実際なにが変わりましたか?
何が決め手でDoCoMoに決めましたか?
591非通知さん:2007/12/01(土) 09:17:50 ID:74IGjLWh0
高機能、ネームバリュー、安心感

592非通知さん:2007/12/01(土) 09:20:41 ID:74IGjLWh0
今のauのイメージ

安っぽい(安いとは違う)、ダサい、丸い、カラーが変
何でも提携しまくり、一部社員が長期利用者をあざ笑う
電波性質に胡坐かいて基地局設置しない、高い、複雑
子供、
593非通知さん:2007/12/01(土) 09:30:11 ID:UhAi21uZ0
音質が良いのは過去の話
加入者急増で音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
それでも基地局整備はしないで丸儲け
1050円からの定額といいつつ着うた数曲ですぐに上限4410円になるボッタクリ定額
しかもアプリ通信3M制限、PCサイトは別途料金とるのにウザイ広告付き
主体性なく、スイーツ(笑)とか流行に流されてるだけのユーザー
着うたやナビといったパケ代をとることしか考えてないサービス
電波が良いといっても差がでるのはビルの中ぐらいで、外は大差がない
不具合連発KCP+で年末発売無理、お先真っ暗のRev.A端末
端末SIM縛り、規制をかけることには一生懸命
安いというのはイメージだけで、実際は3キャリア中最高値
買い方セレクトといいつつ実際にはフルサポしか選択肢がなく、安くなってないのに端末2年縛り
シンプルは総務省対策のダミープラン

実はインチキ携帯超高い=au by KDDI



3キャリア中最も安いパケット定額上限、余計な通信制限もなし、ニコニコも快適に見れる
バリューコースは、一括または分割購入で完済後は確実に安くなる料金プラン
以前はエリアに問題があったが、基地局増加でエリアの不安もなし
ひとつの端末で2番号使えるサービス2in1をはじめとする多彩なサービス
HSDPAでハイスピードな通信速度
GSM搭載で海外でもそのまま使える
高機能端末905シリーズとリーズナブルな端末705シリーズ、魅力的な端末ラインナップ、通の携帯FOMA

やっぱり、通はドコモだね。
594非通知さん:2007/12/01(土) 09:30:47 ID:X9rW4V9EO
>>591
なるほど。

その中で安心感は、具体的にauより安心できるのはどんな部分なんですか?

今日中にMNPしたいもので
595非通知さん:2007/12/01(土) 09:37:38 ID:cGw8s4N00
>>590
まだ3日目なので、まだまだ今からだけど...
HPの親切さは特筆ものだと思う。
iモード、iアプリの紹介を見ているだけで
堪能できる。

後は、地元のバス非接触カード。
携帯で対応しているのはiモードのみなので。
もう数年も前からezweb版出すと言っているが、
途中でBREWに変わったりなんだかんだで
対応しない。
待ちきれなくなった。
596非通知さん:2007/12/01(土) 09:43:46 ID:JUvP4NaWO
「誰でも割」を自動継続させない方法


auで日頃疑問に思っていた事を問い合わせてみました。

問い合わせ内容は「誰でも割」を自動継続させない方法があるのか?

これって何処にもアナウンスされていない情報なんですよね。私はできないものと思っていました。

すると回答は

http://blog.motdotnet.com/?eid=574487

597非通知さん:2007/12/01(土) 09:46:34 ID:X9rW4V9EO
皆さんの意見を見てDoCoMoに決めました!

今から905購入してきまーす!!
598非通知さん:2007/12/01(土) 09:47:31 ID:FtAW1z/Q0
auもそんなに悪くないとは思うんだけど、
優位性は無くなってきたねえ。
599非通知さん:2007/12/01(土) 09:51:54 ID:K+5jw9jM0
F905購入された方、
パチンコ屋の騒音も邪魔にならないという触れ込みですが、
実際の通話品質はどうですか。
600非通知さん:2007/12/01(土) 09:53:43 ID:Inw8/qBm0
そもそも905iにMNPなんて少数
ほとんどが機種へん
あうドコモが分轄追随したということは
SBの思う壺だろw
いいか新機種が出ると値下げになった旧機種が
売れ出すんだよ
SBの純増6ヶ月連続は初動であって
あと10年は継続されるぞw
10ヶ月じゃないからな10年
ま〜〜10年後は弱体したあうをBSが買収して
シェアはSB70%ドコモ30%になってるよ
601非通知さん:2007/12/01(土) 10:03:57 ID:H5TpBUrE0
>>600

SBだかBSだか知らないけど

禿んとこは底辺層にしか相手にされないから無理
602非通知さん:2007/12/01(土) 10:15:16 ID:zQYhEC2n0
はっきり言える今auが他社より上回ってるところはただ一つ

800Mhzの基地局が多い。

これだけ。
インフラ、という観点で捉えたら
Docomo>>au
603非通知さん:2007/12/01(土) 10:19:17 ID:BJ0Uz/0Z0
604非通知さん:2007/12/01(土) 10:20:20 ID:Sj+MO/Q6O
この週末、量販店のauブースが閑古鳥だったら終わりだな。
605非通知さん:2007/12/01(土) 11:07:54 ID:FtAW1z/Q0
auが本当にやばいのは、最初のMY割更新月である2月と、
TU-KA停波後の4月だね。
606非通知さん:2007/12/01(土) 11:37:18 ID:s9xbTE5rO
auはできる子だとずっと思っていたが…

センターにメールあり

送信できませんでした

EZサーバー(ry

そして3社で一番汚い通話品質
↑俺にとって致命傷

さよなら。
607非通知さん:2007/12/01(土) 11:41:52 ID:PM9P2z9Q0
携帯からauさよならって書いてるやつはふしあなしてみろよ。
話はそれからだ。
608非通知さん:2007/12/01(土) 11:42:03 ID:rczDHg300
AUのあの広報のアホ女が嫌い
あのセレブ気取りが鼻についた
あいつ首にするか、販売の部署に回せよ
609非通知さん:2007/12/01(土) 11:42:28 ID:d6Szk5Tw0
905のデキが良すぎる件について
610非通知さん:2007/12/01(土) 11:44:18 ID:JUvP4NaWO
ドコモから爆安プランを出させたソフトバンクの功績は素晴らしい。
更に、意外と言われてないがソフトバンクのシンプルオレンジが神プランに思えてショーがない。

780円程度だったと思う。
611非通知さん:2007/12/01(土) 11:44:43 ID:74IGjLWh0
612非通知さん:2007/12/01(土) 11:45:28 ID:74IGjLWh0
KDDI広報部(笑)

佐藤麻記さん
613非通知さん:2007/12/01(土) 11:46:52 ID:fEQAl8Ui0
>>593
移ってみて目が覚めたんだけど、
あうと禿が定額上限4410円(税込)、
DoCoMoは定額上限4095円(税込)だったんだね...
614非通知さん:2007/12/01(土) 11:49:29 ID:JMQ+BxpE0
>>611
クレカをイメージしたのにおさいふ携帯がついてない機種でつねw
615非通知さん:2007/12/01(土) 11:50:46 ID:74IGjLWh0
いつから、メーカーデザインに口出しして、色まで決めるようになったわけ?
この佐藤ってブスだけじゃないけど、完全にスイーツ(笑)だよな
616非通知さん:2007/12/01(土) 11:52:46 ID:rczDHg300
俺が言ってる広報は佐藤じゃなく

au端末を糞にした「戸田絢子」24

戸田の事だ
617非通知さん:2007/12/01(土) 11:54:22 ID:uxhDmUSm0
> ID:PM9P2z9Q0

うふふ(AA略
618非通知さん:2007/12/01(土) 11:54:54 ID:rczDHg300
http://image.blog.livedoor.jp/musumestyle/imgs/7/b/7bc3362f.jpg

いつからか、AUの機種がおもちゃみたいになった原因が戸田だろ
今は少し変わってきたみたいだけど、もう今更遅いよなって思うよ
619非通知さん:2007/12/01(土) 11:56:34 ID:74IGjLWh0
KDDIも事実だから、謝罪も出来ないし、削除依頼も出来ない。

削除依頼をしても削除されないwww

そんな本スレに今、本人来てるしwwww

アホすぎ
620非通知さん:2007/12/01(土) 12:01:19 ID:2DdBpEpk0
>>613
いちおう、禿にはブループラン(パケット定額4095円)もあるのだが
621非通知さん:2007/12/01(土) 12:03:11 ID:6zJnfNnxO
>>590
webが一発で繋がる(待たされたりしない)
高機能
通話品質の良さ(はっきり明瞭)
勝手サイト?(無料が多い)
今のところは、こんな所です。
622非通知さん:2007/12/01(土) 12:06:15 ID:fEQAl8Ui0
>>620
すっかり忘れてたw
623非通知さん:2007/12/01(土) 12:16:10 ID:8S3xBM1zO
選ばれて純増NO1au(2007年度上期 北海道地区)
ケータイは"デザイン"
auの電波はゼッタイよし!
ってチラシに載ってたwww
624非通知さん:2007/12/01(土) 12:20:33 ID:74IGjLWh0
ゼッタイって言っちゃったね。

公取委が一番喜ぶ表記だよ
625非通知さん:2007/12/01(土) 12:21:44 ID:GOJetc2g0
>>590
MNPするきっかけは
・ezwebが最近繋がりにくい(首都圏在住です)
・端末が安っぽい
・新料金プランが魅力的じゃない
・近い将来フェムトセルが格安になるみたいで、
 そうなるとドコモの電波がかなり改善されそう
・2008年度以降、都市部の800MHz利用が始まる予定

結果、iモードは繋がりやすいし、端末(D905i)もしっかりした作りで
満足してる
心配していた建物内での電波も、今のところauと遜色なく使えてる
あとは通話の音が綺麗になった
626過労死裁判:2007/12/01(土) 12:23:31 ID:LhutGVMrO
あの巨大企業が監視している(かもしれない)系列の携帯なんて使う気になれないなあ。コメントする立場ではありませんが。
627非通知さん:2007/12/01(土) 12:23:44 ID:s4G/ITrlO
ドコモはエリアだいぶがんばったからね。ハンドオーバーにやや難ありだけれど
昔に較べたらよくなってる。SBは手抜きエリアだから屋内ボロボロ。
628非通知さん:2007/12/01(土) 12:26:45 ID:8cujvcW70
>>611
大貫妙子に似てるねw
629非通知さん:2007/12/01(土) 12:27:53 ID:np7l2oSpO
うちの周りもSB繋がらないって言う人多い。FOMAはあまり悪評聞かないので移るならドコモかな。
もう少し様子見するけど。
630非通知さん:2007/12/01(土) 13:26:58 ID:ZK5YQPfXO
水濡れで故障する防水ケータイはauだけですよね?
631ミュウ:2007/12/01(土) 13:33:39 ID:irvE2e2M0
「動物を檻に入れる事こそがいけないとは誰も教えない
 将来社会という檻に入った時"檻"が意識されては困るからだ
 ジョミー、疑問は持ちたまえ
 いくつもいくつも……できるだけ多くの疑問を!」

「ぼくは…生まれてきたからには自分の意思で…自分の運命を選ぶと…決めていた」

632非通知さん:2007/12/01(土) 13:37:52 ID:htdKBbyVO
京都南部にドコモショップとauショップが二軒、隣同士に建っている。
さっき前を通ったが、ドコモショップは20人くらいの来年者でカウンターはフル稼働。
対するauショップは週末のお昼時なのにたった1人…

この落差は一体…
633非通知さん:2007/12/01(土) 13:40:49 ID:s4G/ITrlO
いまは905iフィーバーだからな。機種変ユーザー多いと思う。
634非通知さん:2007/12/01(土) 13:42:37 ID:w0rFVnGT0
>>632
このスレでそんなこと書くと、工作員がわらわら涌いて個人攻撃されるぞ

対抗策として今すぐ写メに撮ってイメぴたとかに貼っちゃえ
635非通知さん:2007/12/01(土) 13:42:52 ID:zJWu9mRs0
>632

実態はわからないぞ
流出組かもしれんしw

636非通知さん:2007/12/01(土) 13:46:00 ID:IArJxzsK0
>>632
来年者って?
未来人か?
637非通知さん:2007/12/01(土) 13:48:42 ID:VrmNkBJE0
おととい有楽町のビックに行ったとき、ドコモとSBのコーナーが異常に大きくなって、
あれっ、auは? と思うほど小さくなっていた。
ある意味、売り上げに結びつくため、客より店のほうが正直なのかも・・・

638非通知さん:2007/12/01(土) 13:48:44 ID:zQYhEC2n0
都内のビックカメラにて

なぜかドコモ待ちの列が発生してた。
639非通知さん:2007/12/01(土) 13:49:15 ID:np7l2oSpO
>>632
おめでとう4匹釣れたようです
640非通知さん:2007/12/01(土) 13:50:02 ID:KMCvoYhr0
auのMY割の落とし穴

auのMY割は100%お得とは言えないから。
特に私のような、長期ユーザーになってしまうと、
2年以内の解約手数料9500円以外にも損する可能性が出てきてしまうんです。

http://kimagure-life.com/mywari.html
641非通知さん:2007/12/01(土) 13:50:51 ID:np7l2oSpO
でも実際ドコモは機種変のが多いんじゃない?905を待ちわびた人は沢山いるし。
642非通知さん:2007/12/01(土) 13:54:16 ID:s4G/ITrlO
会社では既に905iに機種変した人が数人いた。見せてもらったけど
SHが微妙にもっさりしてた。
643非通知さん:2007/12/01(土) 13:55:25 ID:k4lgvhqb0
つか、SBとAUは毎週チラシ来るけど
ここ最近、DoCoMoだけ全くなかった
明らかに減った
644非通知さん:2007/12/01(土) 14:03:00 ID:MmEadYLV0
>>590
Javaアプリの使い勝手
マルチタスク
645非通知さん:2007/12/01(土) 14:39:47 ID:74IGjLWh0
905iの解像度だけは480x864と凄い。その他の機能は名前だけで使い物にならない。特にP
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196398736/l50
646非通知さん:2007/12/01(土) 14:47:20 ID:AznfWJZQO
ドコモはベーシックでも、無料通信分があるのだな。
647非通知さん:2007/12/01(土) 15:04:59 ID:JHLeJcyVO
北陸限定
MNPで新規に3000円キャッシュバック

ますます長期ユーザー無視ですか
648非通知さん:2007/12/01(土) 15:09:07 ID:74IGjLWh0
KDDIは全然今の立場分かってない
649非通知さん:2007/12/01(土) 15:24:54 ID:Pili1CZY0

長期ユーザー無視は、ソフトバンクから始めたからな。
それで加入年数の浅い奴が流れたから、他キャリアも無視する施策にするしかなかったんだろうな。
650非通知さん:2007/12/01(土) 15:36:28 ID:74IGjLWh0
ソフトバンクの場合には還元してるからねえ
651非通知さん:2007/12/01(土) 15:37:35 ID:Pili1CZY0
>>650
何を還元してたっけ?よくわからんな。
652非通知さん:2007/12/01(土) 15:45:21 ID:DtjepKcVO
解約間際にauポイント消化すべく東芝用Bluetoothイヤホン注文♪

注文受付メールに届く前に解約すると無効と…

もう今日転出するのに
653非通知さん:2007/12/01(土) 15:45:47 ID:tR+CL0xeO
au解約してやった。
3年間ありがとう。
654非通知さん:2007/12/01(土) 15:47:07 ID:74IGjLWh0
>>651特別割引ってのがある。

auにはそれがない。音声定額もない。au同士メール無料もない。
655非通知さん:2007/12/01(土) 15:47:39 ID:74IGjLWh0
>>653お疲れ様でした
656非通知さん:2007/12/01(土) 15:56:42 ID:G7azymw40
>>650,651
還元というのは正しく無い。
そもそも長期優遇というのは新規優遇のインセンティブ上乗せ分が
大きい料金体系の場合基本的に負担過剰になる長期利用者の上乗せ分を
還元するために出来たもの。
SBの場合インセンティブの上乗せ分を減らしたホワイトプランを
メインにしたので過剰な上乗せ分の割引が無いだけ。

で、auが長期利用者冷遇といわれる所以はこの従来の新規優遇の
インセンティブ上乗せプランを軸にしながら誰でも割のような負担過剰に
ならない顧客と同一の割引にしたため。
657非通知さん:2007/12/01(土) 15:57:10 ID:Pili1CZY0
>>654
特別割引は長期ユーザーでなくてもつくだろうが。
その他のサービスも。
658非通知さん:2007/12/01(土) 16:04:49 ID:Pili1CZY0
>>656
それなら、機種変更を新規並の価格設定および特別割引額の増額とかしてやればいいのに
SBはそういうの絶対しないでしょ。

auについては、キャリアの寄せ集めだから長期利用者といっても、ちょっと違うんだよね。
例えばtu-ka8年目でもauで8年目となるからね。安い料金で年数を稼いでる場合がある。
659非通知さん:2007/12/01(土) 16:05:17 ID:95ivUJmwO
俺は7年間au使ったけど…昨日MNPでDoCoMoに移った。
端末性能が良くてもコンテンツがクソだしアプリの改善は放置だし。
660非通知さん:2007/12/01(土) 16:05:38 ID:e99IDAMk0
>>653
たった3年間の利用で偉そうにするなw
661非通知さん:2007/12/01(土) 16:06:34 ID:e99IDAMk0
>>659
そのうちDoCoMoの糞加減に気づく時がくるさ
662非通知さん:2007/12/01(土) 16:08:37 ID:WARNBFEJ0
ドコモのバリューのタイプSSの場合、四年使ったら初めて安くなるという考え方で合ってる?
今までの一円で購入してタイプSSの場合と比べてなんだけど。

正直四年以上も使いたくない。一年おきに型落ちの一円携帯に機種変の方が良かった。
663非通知さん:2007/12/01(土) 16:08:41 ID:Pili1CZY0
>>659
ドコモのほうがコンテンツが優れているというなら
具体的にコンテンツ名称を教えてよ。別に解約スレだから解約は大いに結構だけど
コンテンツというだけでは、わからん。詳しく説明してくれたら、もっと解約スレらしく
なると思うんだが。
664非通知さん:2007/12/01(土) 16:13:31 ID:QjTnxEfbO
>>661
気付いたところでauに帰って来る時はMNPだからau同士の機種変より安い
auを使い続けてるユーザーばかり負担が増えて行く
665非通知さん:2007/12/01(土) 16:13:43 ID:95ivUJmwO
>>663
ニコニコ動画系とか
ファイルシークとかだね…
最近動画系見られないのも増えた…
666非通知さん:2007/12/01(土) 16:19:10 ID:Pili1CZY0
>>664
2年以上単位で移動する場合だけだが、まあドコモでがんばれ。

>>665
なるほど。やっぱり、そこにいきつくわけか。
667非通知さん:2007/12/01(土) 16:20:05 ID:MmEadYLV0
>>662
今は1円で機種変出来るだろうが
今の905が型落ちに回るようになれば
それも出来なくなるから(まあ2〜3万には落ちるだろうが)

auはauで2年縛り、SBもスパボでそう簡単には変えられない
結局どこ行っても今の流れでは無理だよ
668非通知さん:2007/12/01(土) 16:20:08 ID:QjTnxEfbO
>>665
横からスマン
ようつべはファイルシークを通せばバッチリ見れるの?
669非通知さん:2007/12/01(土) 16:24:56 ID:95ivUJmwO
>>668
見られるよ…
でも、ダウンロード容量に違いが…auは1,500キロバイトだがDoCoMoのハイスピードは10,000キロバイト。
670非通知さん:2007/12/01(土) 16:27:37 ID:WARNBFEJ0
>>667
そっかぁ。返事ありがとう。 あとバリュー得だと思ってる人は五年も六年も同じ携帯使う人なんだろうな。 
671非通知さん:2007/12/01(土) 16:29:17 ID:QjTnxEfbO
>>669
ありがとう
いや、よく906からFlashが新しくなってようつべが見れる…とかいう噂を聞くから
今のはどうなのかと思ったんだよ
問題ないみたいだね
わざわざサンキュー
672非通知さん:2007/12/01(土) 16:30:45 ID:G7azymw40
>>669
ちなみにメガiアプリ(DoJa5.0)で開発すればスクラッチパッドの
容量制限が無いためダウンロード限界はメモリに依存する。
ニコ動が動画部分のみアプリ呼び出しになっているのはこれが理由。
673非通知さん:2007/12/01(土) 16:32:41 ID:lRxSEJmf0
ドコモのマルチナンバーって何気にすごいな!!
月額500円でもう一つ発着信可能な番号が持てるんだろ?
何でauはこういった便利なサービスをやってくれないんだよ・・・
674非通知さん:2007/12/01(土) 16:36:05 ID:NIWj3hV+0
顧客層の違いじゃまいか?
675非通知さん:2007/12/01(土) 16:37:24 ID:Pili1CZY0
やるとは思うけど、もう2年くらいかかりそうな気がするな。
676非通知さん:2007/12/01(土) 16:38:56 ID:I4BoKhxl0
2in1のような姑息なサービスはドコモダケ(笑)
677非通知さん:2007/12/01(土) 16:39:35 ID:Kb3M9uEQ0
しかし携帯で動画はキャリアにとって地雷だぞ。
ユーザーが増えたときに回線パンクする危険がある。
678非通知さん:2007/12/01(土) 16:39:41 ID:Pili1CZY0
2in1は、i-modeの限界を感じたね。
679非通知さん:2007/12/01(土) 16:39:48 ID:74IGjLWh0
とにかく音声定額はやれ
680非通知さん:2007/12/01(土) 16:43:57 ID:c6mXgQnC0
なにこのドコモスレ?
681非通知さん:2007/12/01(土) 16:45:55 ID:G7azymw40
>>673
不可能ではないがCDMA2000の場合網側、端末側共に大改修が必要なので
コスト的に割が合わない。
(ドコモのマルチナンバーや2in1はW-CDMA標準実装のサブアドレス発呼を
使った機能なので意外と低コストで実装している)

auがやるとしたらコスト的にも原理的にもRIM2枚差しの方だな。
これは純減しそうになれば多分やる悪寒。(本物の2契約になるし)
682非通知さん:2007/12/01(土) 16:47:30 ID:tRXgi3wv0
>>680
auを解約してドコモに乗り換える人のスレ Part9
683非通知さん:2007/12/01(土) 16:50:33 ID:Pili1CZY0
>>681
それしかないと思うよ。しかも端末は5万5千円くらい取られるだろうね。
そこからどれだけこなれてくれるか、ってところだね。
684非通知さん:2007/12/01(土) 17:03:25 ID:RgGSndZ80
昨日解約して、ウィルコムに替えた。
ちょっと移動中の電波弱いけど、ブラウザにバナーがウザいauから解放されただけで満足。
1575円もPCサイトビューアー料取ってるくせにあれは無いと思ったわ。
685非通知さん:2007/12/01(土) 17:08:46 ID:cGw8s4N00
音声定額はそれほど必要性感じないな。
勤め人相手だと勤務時間中に私用の長話なんてとんでもないし、
かといって専業主婦ならいいかというと、色々用事はあるから
それほど長話するものでもない。
親と同居している主婦には電話しずらい。

メールなら時間や相手の都合を気にせずに打てるから、
そちらの方が気が楽だな。
686非通知さん:2007/12/01(土) 17:21:37 ID:G7azymw40
>>685
確かに長電話をよくする人にとって音声定額は魅力的だし
そうでない人でも音声定額=長電話というイメージが強い。
しかし音声定額の真の魅力は長電話では無く料金を気にせずに
気軽に電話を使えるようになるという事。
これは音声定額が普及すればする程この傾向が顕著になる。

実際IP電話やVodafone時代の定額での実績から音声定額は
当初は元を取ろうと長電話するがその内通話時間が短くなり
逆に短時間通話の回数が増えるという結果もある。
687非通知さん:2007/12/01(土) 17:26:04 ID:Pili1CZY0
メールと電話では、ちょっと違うんだよね。
即決めてしまいたいようなものだと電話して済ませるし。
報告とか伝えるだけならメールのほうがいいし。
目的がちょっと違うんだよね。
688非通知さん:2007/12/01(土) 17:29:52 ID:quJZ1h71O
INFOBAR2と53Hのシンプル価格47,250円て905と変わらんやん
機能は705にも劣るくらいなのにこれは酷くないか?
689非通知さん:2007/12/01(土) 17:31:28 ID:JUvP4NaWO
>>682
9が2回目だな
690非通知さん:2007/12/01(土) 17:36:28 ID:hs/8CGrcO
>>688
アフォらしいね
来春の高性能端末はいくらになるんだって感じ

糞高いauなどもうメリットないな
691非通知さん:2007/12/01(土) 17:41:05 ID:Pili1CZY0
>>688
auは、新機種の出始めは高めに設定するからね。
そのうちこなれてくるでしょ。
ドコモは、あの値段から落ちてこないだろ。
692非通知さん:2007/12/01(土) 18:02:10 ID:qvjmkBkB0
なぜか解約スレにヲタフル君がいる・・・
693非通知さん:2007/12/01(土) 18:05:27 ID:Pili1CZY0
解約スレだよ。
694非通知さん:2007/12/01(土) 18:14:01 ID:escJ0Zkd0
DoCoMoにいけとは思わないけど、現状
SBかウィルコムだろ
AUに残るとか、移るとかありえない
だって本体自体どれも安っぽいんだよな
遊んでみたいならウィルコム
CPならSB
AUがいいのって絵文字の数が多い事ぐらいか
日立と東芝がDoCoMoに来るとおもしろいんだけどな
695非通知さん:2007/12/01(土) 18:28:25 ID:Pili1CZY0
ウィルコムで何を遊べと。
SBは、もっと機種変更を安くしないと駄目だね。
696非通知さん:2007/12/01(土) 18:36:49 ID:WjC3jjeRO
涙目のあうヲタが必死ですねw
697非通知さん:2007/12/01(土) 18:42:14 ID:Pili1CZY0
とあう使いが申しておりますw
698非通知さん:2007/12/01(土) 18:45:26 ID:WjC3jjeRO
と童貞が申していますw
699非通知さん:2007/12/01(土) 18:46:55 ID:Pili1CZY0
きみ童貞なの?
700非通知さん:2007/12/01(土) 18:49:13 ID:s4G/ITrlO


ま た こ の 展 開 で ス レ が 埋 ま る


701非通知さん:2007/12/01(土) 18:49:47 ID:qvjmkBkB0
自分があうヲタだって自覚はあるんだ・・・
702非通知さん:2007/12/01(土) 18:50:54 ID:Pili1CZY0
いいんじゃね。だってソフトバンク解約スレは、死んでるじゃん。
あそこは煽っても、かわいそうだもん。
703非通知さん:2007/12/01(土) 18:56:38 ID:3SJNmw/b0
先行き不透明 事業転換模索の鳥取三洋電機

「今の計画に沿って努力するだけ」。
三洋電機と京セラの携帯電話事業譲渡基本合意を受け、鳥取三洋電機(本社・鳥取市)の事業転換の模索が始まった。

二十七日発表の三洋電機グループ中期経営戦略でも鳥取三洋の進むべき方向は不透明なまま。
広報担当者はひたすら同じ返事を繰り返した。
鳥取三洋の今後の事業展開に地元関連企業から期待と不安の声が上がっている。

事業転換の模索が続く
経営再建中の三洋電機は今年八月、携帯事業の再検討が報じられた。
そして十月、譲渡に向けた基本合意の動きが浮上。県産業の主要企業であり、

千三百人超を雇用する鳥取三洋の行方は、行政や県民も巻き込んだ関心事となった。

http://www.nnn.co.jp/news/071201/20071201007.html
704非通知さん:2007/12/01(土) 19:00:05 ID:Pili1CZY0
禿んとこも、5万円端末出せよ。そうしたら検討してやろう。
705非通知さん:2007/12/01(土) 19:03:16 ID:LS351nox0
ねえ マイ割の解約料をauポイントで払うことって出来る?
706非通知さん:2007/12/01(土) 19:07:58 ID:82ucVaZ60
秋淀見てきたけど、DoCoMoすげーな、ほとんど機種変だと思うが
混雑のため本日渡し終了してるのに、長蛇の列

SO905iがありえないくらいモッサリなんですが・・・・
SO905iCS待ちの身としては、絶対に改良して欲しいです

でも、auで機種変する気は0のまま
インポ兄は手に取った感触が携帯って感じがしないし
Woo携帯はラメ紫がありえね〜
しかも機種変シンプルで47,000オーバーとかありえないし
フルサポートでも魅力少ないし

先週に比べれば人は来て契約もそこそこみたいだが、DoCoMoには、およばない
707非通知さん:2007/12/01(土) 19:10:34 ID:s4G/ITrlO
>>702
死んでる前に工作員の引き止めが大杉。さすが禿。

905はSOとSHが気になってるのにモッサリなんだな…53Sよりサクサクは無理か…
708非通知さん:2007/12/01(土) 19:12:29 ID:2c7Eh0lYO
>>688
同じ5万払うなら断然905だな。
709非通知さん:2007/12/01(土) 19:14:21 ID:74IGjLWh0
au工作員の方が必死に見えるけどなw
710非通知さん:2007/12/01(土) 19:17:39 ID:Pili1CZY0
175 :非通知さん:2007/12/01(土) 10:34:02 ID:mjxCtQQbO
>>171
レスサンクス
だが>>172の通りだと思うんだよな
ソフトバンク非難するやつはまず機種の高さからあげるが
長く使えばゼロに近くなる仕組みで割引前の価格を
高いとあげる理由に作為を感じるんだ
ドコモは一年でも二年でも五万
ソフトバンクは三ヶ月で八万でも
二年使えば二万いくかどうかだろ
これで機種が高いという意味がわからんのだが
それとも三ヶ月で変えてくのが世の中の常識なのか?

こんなのより、ましだろ。
711非通知さん:2007/12/01(土) 19:23:39 ID:fa4xYUzt0
ここで痛い工作員が暴れています 昼から粘着中
au by KDDI 買い方セレクト 13択目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195180346/

866 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 11:40:31 ID:PM9P2z9Q0
>>865
叩かれてるのはdocomoのバリューと比較されてるからかな。
待ちうけ専用ならシンプルプランが安い。あと通話しなくてメールやネットはする場合もね。

877 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:18:05 ID:PM9P2z9Q0
>>875
シンプルコースで購入した場合は2年縛りは当然無し。
シンプルコースで購入、従来の料金プランを選択した場合は、フルサポートコースと同じポイントサービス。

884 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:31:17 ID:PM9P2z9Q0
>>882
ポイントは付かないけどシンプルLにしたほうが安く上がることもあるかもね。

886 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:33:38 ID:PM9P2z9Q0
>>885
たくさん使ってる人はポイント付与率拡大で安く買えますよ。

893 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:41:42 ID:PM9P2z9Q0
>>891
あなたにとっては改悪かもね。残念だけど。
これまでがあなたにとって都合の良いシステムだっただけなんだ。
いやなら他キャリアに行くしかないね。
712非通知さん:2007/12/01(土) 19:24:55 ID:fa4xYUzt0
897 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:48:58 ID:PM9P2z9Q0
>>894
そうですね。まあ契約者数にその辺が現れると思いますので楽しみに待ってみてはいかがでしょう。

それにしても都合が悪くなると工作してることにするとは色々と大変ですね。

900 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:54:39 ID:PM9P2z9Q0
端末を長く使う人や、毎月の基本使用料が多い人にとっては少なくとも改悪ではありませんが?

905 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 14:08:24 ID:PM9P2z9Q0
すぐに社員扱いはやめたほうがいいと思いますよ。みっともないですから。

端末を長く使う人、毎月の基本使用料が多い人はごく一部であるって言うデータは
どこかに存在しますか?自分や自分の周りだけで判断するのはやめてください。

925 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 16:39:22 ID:PM9P2z9Q0
>>924
これまでも7ヶ月未満はシンプルコースと同じくらいか、それより高い料金だった。
なのでシンプルで機種変更すればなんら問題ないかと。

931 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 17:29:59 ID:PM9P2z9Q0
>>927
・フルサポートで2年間利用して、その後シンプルコースへ移行できる。
・ポイントがたまる。
ポイントは機種変更以外だと、オプション品に使ったり、コンテンツに利用できる。

月々の利用料はどれくらい?
場合によってはdocomoのバリュープランのほうが安くなるね。
713非通知さん:2007/12/01(土) 19:28:54 ID:s4G/ITrlO


解約相談以外は他所へどうぞ


714非通知さん:2007/12/01(土) 19:29:05 ID:2DdBpEpk0
>>704
本気でauを解約しようとする気もなく粘着して叩いているだけの人間は、検討しなくていいし、来なくていいよ、
>>649
>>651
SBが長期ユーザを優遇しているのは特別割引もそうだが、それまでは割引を申し込んでからの継続年数割引を
ブルーやオレンジでは契約してからの年数にしたことが大きいな、あと他社が新プランをだしても24時間で
対抗してくれるのでわざわざMNPしなくても、その恩恵を受けられる。
一番はauやドコモは、新規に端末を高く買ったユーザにしか安いプランを提供しなかったが、
SBはホワイトで従来の全ユーザでもそのまま移行できる。それも、長期縛りがあっても、6ヶ月契約にすればノーペナルティ。

715非通知さん:2007/12/01(土) 19:29:19 ID:Pili1CZY0
ID:fa4xYUzt0
そいつが痛いのはわかるけど
コピペしすぎ、うざい。
716非通知さん:2007/12/01(土) 19:35:17 ID:cnyaSO0bO
>>711
スレ見に行ったけど確かにauヲタだったけど案外普通に答えてたぞ?
むしろageまくってるお前の方が痛いかんじだった。
717非通知さん:2007/12/01(土) 19:37:01 ID:i4JXPusw0
むしろ、コピペを連投している方が必死に見えるのだが・・・
718非通知さん:2007/12/01(土) 19:38:10 ID:Pili1CZY0
>>714
本気でauを解約しようとする気もなくというが、ドコモのパンフはとってきて
検討している最中ですが、何か?

>長期ユーザを優遇しているのは特別割引もそうだが
長期ユーザはさらに特別割引額が増えるんですか?増えなければ関係ないよね。

>それまでは割引を申し込んでからの継続年数割引を
ブルーやオレンジでは契約してからの年数にしたことが大きいな
ドコモやauから移行するときに年数継続してくれるんだよな。
J-PHONEからの長期者には関係ない話だね。

>一番はauやドコモは、新規に端末を高く買ったユーザにしか安いプランを提供しなかったが、
SBはホワイトで従来の全ユーザでもそのまま移行できる。
しかしソフトバンクは機種変更するときは、新規よりもずっと条件が悪くなるよね。

おまえさん。なにを必死になってるかわからんが、たいしたことないな。
釣られて返答する、俺が馬鹿なんだな。
719非通知さん:2007/12/01(土) 19:45:04 ID:qORvmnHv0
「わかり合えない人とは、わかり合えないままでいい」と認める勇気を持とう。


「みんなから理解されたい」という気持ちを捨てる事。

「理解してくれる人だけ、理解してくれれば良い」

「わかり合えない人わかってくれない人はそのままで良い」

「わかり合える人とわかり合え、ふれ合える人とふれ合えれば、それで良い」という強い信念を持つ事。

必要ならば、人とのつながりを諦めたり、断ち切ったりする勇気を持つ事。


あなたが、人間関係について暗に抱いている「歪んだ思い込みやこだわり」に気づく事。
自分が人間関係についてどんな信念を抱いているか、意識化せよ。
人間関係について、どんな勝手な思い込みを抱き、それにとらわれているかを自覚せしよう。

例えば「人から見捨てられたら大変だ」とか、「仲間から外されるととてもみじめだ」とか、
「一人では、とてもやっていけない」といった思い込みを抱いていないだろうか。


これらは全て、非合理的な思い込みである。
720非通知さん:2007/12/01(土) 19:48:32 ID:Pili1CZY0
>>719
よく、そういう文章かけるな。なかなか思いつかないよ。
しかし、人生それでよく渡ってこれたね。
721非通知さん:2007/12/01(土) 20:05:21 ID:MFhqLXUV0
ネタを見つけました。
http://269.buhi-buhi.com/?eid=484601
722非通知さん:2007/12/01(土) 20:10:33 ID:p27CtyD50
>>718
別に旧J-PHONEからの長期ユーザーもコピープランは選べる訳だが?
契約年数の長い回線はオレンジ&自分割にでも回せばいい(まあオレエコはもう申し込めないが)

ホワイトでMNP新規契約しても契約年数引き継ぎだけ忘れなければオレンジ&ブルーに変え放題
723非通知さん:2007/12/01(土) 20:13:35 ID:JUvP4NaWO
ブルーのパケ定がやすいんだろ
724非通知さん:2007/12/01(土) 20:14:16 ID:QjTnxEfbO
オレンジプランにするならauのままでいいよ
SBはホワイト以外魅力を感じない
725非通知さん:2007/12/01(土) 20:18:32 ID:2DdBpEpk0
>>718
>釣られて返答する、俺が馬鹿なんだな。
自分で言っている通りじゃないのか。

特別割引は、短期で解約する人間には全額割引かないが、長期ユーザには全額割引く長期ユーザ優遇策。
なんにも知らないようだがJ以来のユーザは、SBになる前は長期割引を申し込むと年数がリセットされて
0年目からの割引率だったのが、契約した最初からの年数で割引できるようになったのが改善
そして機種変価格は新規より高い傾向はあるが、それでも半分程度の機種は2年契約のスパボで実質無料。
726非通知さん:2007/12/01(土) 20:19:43 ID:p27CtyD50
>>724
ホワイトはむしろサブで持つ方が効果を発揮する罠

まあオレエコ亡き後のオレンジプランWXはカスだと思うが、本家auに合わせただけだしなw
オレエコの最大の魅力は最新機種で1X相当の料金体系が自由に使えるという事
727非通知さん:2007/12/01(土) 20:20:45 ID:Pili1CZY0
オレンジプランは、ポイント施策もコピーできなかったのが敗因だあよ。
728非通知さん:2007/12/01(土) 20:24:04 ID:Pili1CZY0
>>725
長期ユーザには全額割引く長期ユーザ優遇策。ってたかが26ヶ月が長期ユーザなわけね。
くだらね。920SH全額割り引いてくれ。眠たいやつだな。
J以来のユーザは、云々の部分は、当たり前の話だよ。そんなことできないなら買収すんなといいたい。
729非通知さん:2007/12/01(土) 20:26:26 ID:QjTnxEfbO
>>726
あ、1Xの料金もパクってんのか
始めて知った。そりゃ得だわ
730非通知さん:2007/12/01(土) 20:29:35 ID:kcsZtQGP0
このアプリ最強じゃねぇ?

2ちゃん中毒にはヨダレものだな

http://n--a--o.com/w2ch/
731非通知さん:2007/12/01(土) 20:30:13 ID:Pili1CZY0
1Xの料金、ウィン料金に統合されるのに、もう遅いよ。
732非通知さん:2007/12/01(土) 20:38:38 ID:QjTnxEfbO
>>731
なんだそりゃ
使えんな
じゃあやっぱりSBはホワイトを2台目として考える方が良いって事か
733非通知さん:2007/12/01(土) 20:44:43 ID:L3x5bWEjO
激コミはあたりまえ
ビッグやさくらやが、20%ポイントやってるから
五万の端末一括 現金かデービット払いなら
一万還元
これは、デカい!
734非通知さん:2007/12/01(土) 21:00:38 ID:AX1WQbHq0
au携帯INFOBAR2生産ラインの実態
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196509532/l50
735非通知さん:2007/12/01(土) 21:24:30 ID:tTANoBWw0
2回線持っていたのを解約して禿TELにしてきました。
気分的なものだったけど、最新機種スパボ+au同等プランでも1000円以上安くできた。
なんか騙されてるような気もするけど、しばらく禿を使ってみますw
736非通知さん:2007/12/01(土) 21:29:13 ID:Pili1CZY0
>>735
具体的な値段が欲しいな。
2回線それぞれどのプランでいくら、最新機種スパボ+au同等プランでいくら
っていうかんじの。
737非通知さん:2007/12/01(土) 21:34:26 ID:MmEadYLV0
ドコモ(結局D)に変えたんだが
DSの端末でデータ移転しようと思ってW54T繋いだら電源落ちる始末
再起動かかってもこの機種は対応しておりません

auは最後まで俺にイライラを与えてくれました
あばよau よろしくdocomo
738非通知さん:2007/12/01(土) 21:43:03 ID:Iz51EZ2OO
W52Hを解約してソフトバンク912SHを買ったが、
使いにくすぎる。
機能は申し分ないのに、
キー配置が糞。
ワンセグが出しゃばりすぎ。
739非通知さん:2007/12/01(土) 21:48:19 ID:9CtYMNEt0
>>738
使い勝手は慣れてくると思うが
へにゃへにゃボタンは最悪だよね。
ワンセグのでしゃばり過ぎは設定で
変えられるから説明書読んで。
740非通知さん:2007/12/01(土) 22:04:49 ID:AznfWJZQO
>>731
てか、11月12日に統合したんじゃね?
741非通知さん:2007/12/01(土) 22:09:25 ID:fEQAl8Ui0
バリューは五年も六年も同じ携帯使うとか言ってる奴って頭悪すぎだねw

ロックのかかっていない携帯はオクで買ってくれば
いつでも使えるので俺はそんなに長く使うつもりはない。
むしろ長く使わなければならないのは、
その権利さえ奪っている携帯のほうだと思うね。
742非通知さん:2007/12/01(土) 22:17:02 ID:QjTnxEfbO
>>741
au使ってたらロックなんて概念がないんだから仕方がない
俺も最近知ってマジで驚いてる
743非通知さん:2007/12/01(土) 22:33:39 ID:fEQAl8Ui0
>>742
いつでも好きな時に携帯変えられるってのは楽しいよ。
オクには様々な機種がいっぱいあるし、中古だけではなく新品もある。
高機能が欲しければ905の新品を買ってくればよいし、
安く上げたいなら905出たときに904を買って差し替えればいい。
もっと安くしようと思えば704だってある。

そんな自由を本来正当な権利として持っている事を気が付いて欲しい。
744非通知さん:2007/12/01(土) 22:34:26 ID:6XkxzZzG0
さっさとRev.Aのサービスエリア広げろよ糞au!!
アプリの通信制限とっとと廃止しろよ糞au!!
DL最大容量がたったの1.5MBとかふざけすぎ。ドコモは10MBだってのに

まじでドコモに移っちゃうからな!
745非通知さん:2007/12/01(土) 22:37:01 ID:5uIycTtT0
今日W33SAを修理に出して、W41SAを借りてきたんだが
music playerに非公式サイトで取った着フルが登録できないorz

何この糞仕様、新型はみんなこんな感じ?
746非通知さん:2007/12/01(土) 22:42:36 ID:Ux+6+XLQ0
AUは、超カッコイイ、スマートフォンが発売予定だよね。知ってた?

カシオが出すって言ってた
747非通知さん:2007/12/01(土) 23:18:45 ID:WARNBFEJ0
>>741
なんで頭悪いんだ? オク使わないヤツは頭悪いのか? 
そもそも書いてある内容を勘違いしてるんだろうな・・・
748非通知さん:2007/12/01(土) 23:19:07 ID:IbjC6HZI0
>>744
もうドコモに移っちゃえ
もう期待出来ない糞au
749非通知さん:2007/12/01(土) 23:26:46 ID:fEQAl8Ui0
>>747
短絡的だなwww
750非通知さん:2007/12/01(土) 23:27:34 ID:DVJDTuwqO
>>746
wwwwwwwwwwww
751非通知さん:2007/12/01(土) 23:28:48 ID:e/ZlXWh20
>>746
さすがau(笑)
752非通知さん:2007/12/01(土) 23:29:12 ID:zQYhEC2n0
まぁそのうちに端末とキャリアが分離されるよ。
さっさとどっかの消費者団体が訴えてくれりゃいいんだよ。
SIMロックは違法だって。
欧州じゃiPhoneフルボッコだし。
753WILLCOM:2007/12/01(土) 23:39:16 ID:fL74hoTk0
auからWILLCOMに変えた!
使いにくいです
754WILLCOM:2007/12/01(土) 23:47:55 ID:fL74hoTk0
auからWILLCOMに変えた!
微妙
755非通知さん:2007/12/01(土) 23:56:04 ID:fEQAl8Ui0
わからない人のために。

SIMロックの説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E3.83.AC.E3.83.99.E3.83.AB2_SIM.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF

あうは最も制限の強い、ワーストSIMロック(レベル2 SIMロック)
と呼ばれるもの。
756非通知さん:2007/12/02(日) 00:16:34 ID:AQttzwA4O
たとえSIMロックが解除されても、auケータイではDoCoMoも禿げも
使えない訳だけど。
757非通知さん:2007/12/02(日) 00:18:21 ID:Gakk3pf+0
余ったAUポイントどうしてる?
758非通知さん:2007/12/02(日) 00:21:36 ID:lR13O9ox0
auのポイントはauの携帯関連にしか使えないんだよな。
DoCoMoは旅行やらDSやらいろいろ使えるのに・・・。
759非通知さん:2007/12/02(日) 00:27:09 ID:sfp6qW090
>>756
多分そういう意味のロックを批判されてるんじゃないと思うよ。
そこに書かれているワーストSIMロックってのが問題視されている。
760非通知さん:2007/12/02(日) 00:27:35 ID:RoGthzI/O
そう、だからポイントたくさん付けますよって言われても
ジャンジャン機種変してねって風にしか聞こえないのだが、
一方では2年縛りのプランを出してみたり、わけわからん
自分達で2年縛りをしておいて増えたポイントを解除料に当てられますよ〜って
何か物凄く馬鹿にされてる気がする
761非通知さん:2007/12/02(日) 00:27:43 ID:bwMVCpXh0
>>757
au使ってる知り合い用にオプションもらうとかかな。あまり有効利用でもないけど
捨てることもない。
ソニエリの端末はドコモもauも電池が共通らしいので、ドコモでソニエリを買う
つもりなら電池に換えておくのもひとつかも。
762非通知さん:2007/12/02(日) 00:28:22 ID:4BQ0NL3g0
>>756
上下の周波数の関係で海外のCDMA2000キャリアでも使えないという皮肉…
こんなガチガチの代物に25000円とか、冗談キツいぜ
763非通知さん:2007/12/02(日) 00:47:31 ID:oOIWDHp20
あれ、今計算したらドコモの方が月1000円以上安くなる。
誰でも割だから当たり前といったら当たり前だが。
当方、学生なので機種変更代をキャッシュで全部出す余裕が無いから、
おとなしく次の年割満了期にドコモに移ります。

さよならau
六年の付き合いは忘れないよ。
764非通知さん:2007/12/02(日) 00:50:08 ID:bmFS6udu0
>>761
SO905iCS買う予定なんだけど
auのソニエリ電池パック 品番51SOUAA

は使えるのかな?
765非通知さん:2007/12/02(日) 00:59:29 ID:bwMVCpXh0
>>764
SO02と同じっぽい。
何で値段が違うのかはわからないけど。

ttp://blog.so-net.ne.jp/zousan3104/2007-07-29
766非通知さん:2007/12/02(日) 01:02:17 ID:7NcPiAaC0
>>746
カシオのスマートフォン
ありゃ、電卓って言うんだ
767非通知さん:2007/12/02(日) 01:06:40 ID:bmFS6udu0
>>765
iCSがSO02電池パック使ってたら
問題無く51SOUAA使えるって分けだね!サンキュー

問題はiCSの電池パックがSO02か否かだな
768非通知さん:2007/12/02(日) 01:18:10 ID:c/ixAz/J0
>>673
何故やらないか?
答えは簡単、収益につながらないから
auはパケ代を上限まで使わせるように誘導するサービスしかしません

俺もマルチナンバーや2in1は欲しい
教えたくない相手に番号教えなきゃならないときの捨番用に

なのでMNPの行き先はドコモだな
あと端末とauICカードとかいう糞制限SIMもむかつくし
769非通知さん:2007/12/02(日) 01:34:52 ID:jSzoPjtM0
>>757
W21CA持ちだったんだがソニエリのバッテリーとイヤフォンをポイントでもらおうとしたら
ご丁寧に三日も遅れて機種が違うからキャンセルさせてもらったよとメールがきて
文句があるならサポートに電話しろとあったので頭にきてポイントは捨てて今日解約した。

つーかオンラインで即判断できないauのオンラインショッピングって相当駄目なシステムだよな。
あとauだけじゃないがメールを送っておいて返信は受けねーよってのは身勝手すぎ。
770非通知さん:2007/12/02(日) 02:02:07 ID:xu3S40oM0
>>769
利用中の端末の周辺機器しかダメってことになってるからね。
申し込み画面にもそう書いてあるし。
771非通知さん:2007/12/02(日) 02:14:12 ID:9BmlSQaY0
>>741の頭の悪さにワロタw
772非通知さん:2007/12/02(日) 02:24:12 ID:bwMVCpXh0
>>769
そうなんか、うそを言ってしまった。
すると、今俺が注文してるのもキャンセルされるのか...
773非通知さん:2007/12/02(日) 02:28:36 ID:EZRlo43E0
どうしても使い道のないポイントは解約前日にauショップで嫌がらせのごとく共通ACアダプターに変えまくる(900ポイント/本)
そして知人・友達に配りまくる!ポイント捨てるよりはまし、周りには感謝されるしね。

ちなみに電池はオンラインで注文して届くまで1週間半。オプション品は1週間かかった。
商品が届くまでに解約したらキャンセル扱いになるから、解約を考えてる人はお早めに。
774非通知さん:2007/12/02(日) 02:34:10 ID:EZRlo43E0
>>770
違う端末のオプション品頼んだけど届いたよ...
同じ端末でないと駄目なのは電池のみなのかと思ってた。ちなみに電池は頼んでない。
775774:2007/12/02(日) 02:35:55 ID:EZRlo43E0
電池は頼んでない=同じ端末の電池は頼んだけど違う端末の電池は頼んでない ってことね。

自己レススマソ。
776非通知さん:2007/12/02(日) 02:37:35 ID:RoGthzI/O
俺は同じ端末の電池を頼んだけど
2週間後に「すいません忘れてました!テヘテヘ」って電話がかかってきたぜ
777非通知さん:2007/12/02(日) 02:37:47 ID:wJsLT43Z0
あうの端末がおもちゃみたいだという意見にはへげ同だな
778非通知さん:2007/12/02(日) 02:42:43 ID:UmEM7LcK0
金曜日にMNP予約番号を157で取得したんだけれど、そのときに電話口のおばさん(っぽい声だったから)に、MNPする理由を聞かれたので、端末がおもちゃみたいって答えたよ。
779非通知さん:2007/12/02(日) 02:44:00 ID:6NVT0ic50
>>771って指摘されたの本当に悔しかったんだな。
ぷぷぷ

ここは解約支援スレ。あんたの来るとこじゃないよ。
780非通知さん:2007/12/02(日) 02:45:48 ID:J5GbCBH1O
いきなりすみません。プップップッってのが10秒ぐらい鳴って留守電になるのは着信拒否なのでしょうか?
781非通知さん:2007/12/02(日) 02:56:22 ID:xu3S40oM0
>>780
仕様。ていうか、スレ違い。質問スレ行け。
782非通知さん:2007/12/02(日) 02:56:44 ID:qSTxyE+zO
55Tにはある意味感動したw

あの横幅とかボタンのデザインとか。

あえて使い方にくくしたとしか思えないw

さすがデザインのau
783非通知さん:2007/12/02(日) 02:57:58 ID:8y+p2kQt0
auICカード規制だけは許せないな
ドコモや禿にこんな規制はない
784非通知さん:2007/12/02(日) 03:04:34 ID:sfp6qW090
ユーザーの所有物である携帯電話に対して
制限して使っちゃだめよと言ってるってことだよねぇ。

「ユーザーの物は俺のもの」的発想は困りものだね。
785非通知さん:2007/12/02(日) 03:08:34 ID:wJsLT43Z0
どきゅもに移りたいなあ
でも家族がなあ
786非通知さん:2007/12/02(日) 03:09:21 ID:yoArNGc70
MNPでF905iにしようとアキヨドに行って、「2時間待ち」と言われて
wiiFit買って帰ってきてしまった。
明日も混んでるんだろうなぁ・・
787非通知さん:2007/12/02(日) 03:51:28 ID:iV+4KgzO0
今日新規でドコモ契約してきました。
違約金払いたくないので2月までは回線維持。
間違えてau端末でネットしないようにしないと……

上でも書いてる人居たけど、ショップに置いてある機械で
N904iからMEDIA SKINに電話帳コピーしようと思ったら、
電源が落ちたり入ったりを繰り返した挙げ句「対応してません」の表示が。
「新しいのだと対応してないのかもしれませんねー」って
言われたんだけど、どれくらい前の機種から使えるんだろ。
788非通知さん:2007/12/02(日) 04:01:55 ID:jSzoPjtM0
>>770
まー書いてあることはあるんだが
そんな重要事項がクリックしないと読めないというのは
HPの設計としては落第点だと思う。

>>772
わからん。俺は露骨に月末スレスレに発注したからひっかかったのかもしれない。
上で書いたように人力チェックのようなのでチェックする人が節穴だったら通るかもよ?
789非通知さん:2007/12/02(日) 04:06:07 ID:jSzoPjtM0
>>784
俺のものというか完全にユーザーをコントロールしたいんだろうね。
極端に言えば使わせてやっているとでも言いたげに感じる。

>>787
W21CAIIはほぼOKだったよ(bookmarkだけ一件NGだっただけ)
790非通知さん:2007/12/02(日) 04:31:15 ID:/svZFdvdO
>>787
DSの店員だがauの携帯がメモリーコピー時に電源再起動を繰り返すのはデフォです
メモリーコピー用のケーブルを刺したらすぐに何故かほぼ必ず電源落ちます
791非通知さん:2007/12/02(日) 04:53:00 ID:9BmlSQaY0
>>779
違うっw別人www
オクマンセーな人はせこせこ端末オクで売ってれば(笑)
792非通知さん:2007/12/02(日) 05:04:32 ID:lE1mrgGyO
>>790
そうなんですか
俺のあう携帯もパソコンとUSB接続するとよく落ちるんですよ
あう携帯自体の欠陥ですかねー
ホントダメですねあうは
793非通知さん:2007/12/02(日) 05:43:18 ID:tL/x8ukm0
>>792
おまえのパソコンが古すぎるからだろ。
794非通知さん:2007/12/02(日) 06:13:00 ID:H/owvzAM0
つ相性問題
795非通知さん:2007/12/02(日) 06:14:53 ID:lLTIIlnC0
796非通知さん:2007/12/02(日) 06:22:43 ID:T1P7DcF7O
何処も905を買うべきか、イーモバの音声通話やディズニー参入を待つべきか、
迷うなあ・・・
797非通知さん:2007/12/02(日) 06:39:53 ID:r3hDNYza0
俺はEMONE使いでau使いだけどSO905iCS購入予定
SO905iCSはしばらくは、音声と携帯サイト両方使うからバリューSS+パケホで5,000円ちょいで行く予定
イーモバイルの新機種が今のまま制限無しでモデムとして使えてPCサイトと携帯サイト使えるなら、買い換えて
DoCoMoはパケホ外す予定
798非通知さん:2007/12/02(日) 06:53:05 ID:Cq/yU1IbO
Yahoo!掲示板

http://mb.mobile.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=552022648&.sid=552022648&type=r&k=

Yahoo!掲示板
http://mb.mobile.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000025&.sid=2000025&type=r&k=

ここまでしてまでソフトバンクは一位になりたい模様

これは明らかな営業妨害です
799非通知さん:2007/12/02(日) 07:00:26 ID:tL/x8ukm0
>>798
URL直リンしても、掲示板のトップしか表示されないぞ。
800非通知さん:2007/12/02(日) 07:10:59 ID:Cq/yU1IbO
>>799 http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Computers___Internet/Hardware/Mobile_Phones/index.html

ここから入れませんか?
ドコモとWILLCOMも同様 荒らしを使っての営業妨害行為を行ってる模様
801非通知さん:2007/12/02(日) 07:45:14 ID:8MKXubl00
どれのこといいたいんだ?

まあauもマスコミやネットで散々情報操作してきたからな。
今更Yahoo!掲示板ごときになに書かれたって、どうこう言える立場にはないわなw
802非通知さん:2007/12/02(日) 08:01:31 ID:Ok/8/Cz60
必死だな♪必死だな♪
向こうのスレで必死だな♪
こっちのスレでも必死だな♪
803非通知さん:2007/12/02(日) 09:24:27 ID:tilgRc4l0
>>787
W53T→N905i
だけど、やはり同じ症状でデータ移行できなかったよ。
これはauの嫌がらせなんだろうか。

家に帰って赤外線通信で全部移した。
804非通知さん:2007/12/02(日) 09:25:48 ID:6l2pOX4a0
>>800
URLくらいきちんと張れ 見れないぞ。
それに掲示板ごときで営業妨害ならヤフー以前に2chがw
805非通知さん:2007/12/02(日) 10:12:26 ID:9U6gw3hT0
世の中の流れが変わったな

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=343
806非通知さん:2007/12/02(日) 10:24:49 ID:aqyTa6H4O
ムービーを使わない人が6割だそうだが、たったの15秒までを176秒に改善すれば変わるだろ。

オレに言わせれば40キロ制限の道を120キロで走るヤツは少ない。
だが、500キロ制限の道を40キロで走るヤツも少ない。

制限と割合とはそんなものだろ。
807非通知さん:2007/12/02(日) 11:10:48 ID:+lTUo2ZfO
昨日au解約した。

W51H→F905だけどそんなに言われる程FOMAもっさりじゃないな。
808非通知さん:2007/12/02(日) 11:26:56 ID:Cq/yU1IbO
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195523435/l50


凄いなぁ Yahoo! タダで入ってプラン解約すると
一生タダプランが出てくるんだってさ
809塚のうらみ発動:2007/12/02(日) 12:07:19 ID:1CjNhxVi0
                     ↓
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |犬|/ // /  (´⌒(´解約だ!!解約だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) auソップへ突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
810非通知さん:2007/12/02(日) 12:12:37 ID:tL/x8ukm0
塚のうらみって何か、あったっけ?
811非通知さん:2007/12/02(日) 12:54:47 ID:/Vo64HUS0
au解約する場合はポイント消化する良い方法ないかい?
812非通知さん:2007/12/02(日) 13:04:58 ID:yoArNGc70
>>807
Fはもっさりしてない唯一の機種なんだそうだ
813非通知さん:2007/12/02(日) 13:06:37 ID:FNGk40NR0
>>811
その1
今使っている機種と乗換え先のバッテリが共用出来る機種の場合
バッテリと交換する。(ソニエリ機で使える)

その2
バッテリと交換して売り飛ばす

その3
共通ACアダプタと交換して売り飛ばす
814非通知さん:2007/12/02(日) 13:09:03 ID:FNGk40NR0
>>812
D905iはFより更にもっさりしていない。
だがD/Fと同じプラットホーム・SymbianOSにも関わらず
SHとSOはもっさり大魔王。
815非通知さん:2007/12/02(日) 13:21:25 ID:aqyTa6H4O
2年で引退がベスト
816非通知さん:2007/12/02(日) 13:27:54 ID:yoArNGc70
>>814
何故に俺に・・・      理解してるから>>807に答えただけなんだが
817非通知さん:2007/12/02(日) 13:29:55 ID:54Id88EMO
>>815
だな
未だにインセじゃぶじゃぶのauは
長期ユーザーほど損をする罠
818非通知さん:2007/12/02(日) 13:36:05 ID:4SxGtDtFO
55Tって「クレジットカードを意識して作りました」って言う癖にFeliCa非搭載とはどんだけ〜
819非通知さん:2007/12/02(日) 13:37:54 ID:aqyTa6H4O
>>817
オレの場合、昔の年割だからいつでも辞められる

705で爆安プランは
(σ´∀`)σゲッツ!!
820非通知さん:2007/12/02(日) 13:41:17 ID:AQttzwA4O
よっしゃ、ようやく年割りの解除月まであと一ヶ月だ!
ポイントが6900円分あったから、Bluetoothユニットを申し込んだよ。
52Tと一緒にオクに出す予定。
1月なら705も出るし、今から何にしようかwktkが止まらない。
821非通知さん:2007/12/02(日) 13:44:01 ID:/Vo64HUS0
>>813
ありがとん。今からショップいってくr
822非通知さん:2007/12/02(日) 13:50:40 ID:7AGn6Dk/0
>>818
あれは携帯の裏側に非接触カードを貼り付けるんだよ。
両面テープが付属してなかった??
823非通知さん:2007/12/02(日) 13:51:55 ID:aOTA2kOF0
隣のドコモショップは、客があふれているのに
auショップはがらーん、としていて
入りづらかったけど、解約してきますた。
これで、先日購入した905と
SB913SH(会社もち)二台もちになった。
auにはもうもどらん。さらばじゃ。
824非通知さん:2007/12/02(日) 13:53:39 ID:SXyhibQc0
>>822
それはWILLCOM総合の信者用のネタだから
取っちゃダメ
825非通知さん:2007/12/02(日) 13:55:55 ID:RoGthzI/O
こんなに解約前のポイント利用が目立つと
ポイント使用から1年以内の解約に違約金を付けられそうだな
今のauならやりかねん
826非通知さん:2007/12/02(日) 14:02:00 ID:7AGn6Dk/0
>>824
ごめんちゃい
827非通知さん:2007/12/02(日) 14:03:05 ID:ZAx4ohe80
スパ簿一括でSBに移りたいけど誰割り解除料があるからorz
828非通知さん:2007/12/02(日) 14:04:07 ID:4BQ0NL3g0
>>825
改悪予想

A)ポイントで交換した商品の発送は、受注から1ヶ月後以降の発送になります
B)ポイントでのオプション品交換はフルサポートコース契約者優先になります
C)従来プランでのポイント交換サービスを終了させていただきます

さあ、考えられる最悪パターンはどれ?
829非通知さん:2007/12/02(日) 14:09:08 ID:hIZHIn8CO
>>827
家族か友達にSB紹介券もらえば5000円返ってくるよ。
またauで8月以降に一万円以上使った月がひと月でもあれば、SBのWホワイトに変えたときに一万円返してくれる。
SBはわりと良心的。
誰割解除料が相殺されるぶんだけ、DoCoMoに変えるのに比べて敷居が低い。
830非通知さん:2007/12/02(日) 14:12:00 ID:4qHPFXziO
良心的にみえて高額ローンとカス保証のSBに誰がいくかよ
831非通知さん:2007/12/02(日) 14:12:30 ID:Q5PP90cZO
良心的だってwww
832非通知さん:2007/12/02(日) 14:22:50 ID:Z/M3IAXHO
うちの地方はスパボ一括どころか980円端末すらないよ。
833非通知さん:2007/12/02(日) 14:24:31 ID:J5TrV5Vz0
SBは一番良心的に見えないから安心汁www
834非通知さん:2007/12/02(日) 14:25:21 ID:4qHPFXziO
スパボ一括は買えたらラッキーと思ったほうが。
都内にいてもそうそう売ってる訳じゃないし。
835非通知さん:2007/12/02(日) 14:29:00 ID:FNGk40NR0
>>834
しかも特定機種・特定色がテンバイヤーの餌食になり
即完売してしまうから余計に難しい。

もっともオク相場がダブつき気味になり沈静化しつつはあるが。
836非通知さん:2007/12/02(日) 14:29:37 ID:Z/M3IAXHO
>>834
そうなのか。その値段なら2台持ちしたいかなと思ったけど
簡単に買えるもんじゃないんだな。
837非通知さん:2007/12/02(日) 14:30:01 ID:FNGk40NR0
>>832
980円機種は在庫を除き既にない罠。
今の最低額機種は1,280円
838非通知さん:2007/12/02(日) 14:31:59 ID:xBCyYGTl0
来年はイーモバかな?
839非通知さん:2007/12/02(日) 14:37:51 ID:Z/M3IAXHO
>>837
うちの近所だと1780円の端末は見たけど1280はあったかな。
見なかっただけかも。コドモバイルはあったけどあれはちょっと。

ホワイトは魅力的だけどエリアが不安だからとりあえず2台でと考えたけど
スパボだと解約するとすごい高くなるよねぇ。。
840非通知さん:2007/12/02(日) 14:42:29 ID:9IJHu7X40
あうじゃあな
糞誰でも割りでも何でも勝手にやれや
841非通知さん:2007/12/02(日) 14:52:44 ID:1ikrs8/m0
>>818,822
バカだなぁ、クレジットカードを貼り付ければいいじゃないか。
842非通知さん:2007/12/02(日) 14:59:33 ID:jSzoPjtM0
>>828
ポイント購入制限事項の自動化を行っていないことから多分やるきはないんでしょう。
だから機種変更関連以外のポイント利用を全面廃止ってのも有り得るかもね。
で詭弁としてオプション購入はポイントを10%つけますよとかして誤魔化すような気がする。
843非通知さん:2007/12/02(日) 15:00:15 ID:nRJ0RAgZ0
>>841
卵だな。
844非通知さん:2007/12/02(日) 15:02:12 ID:4qHPFXziO
機種変でまともにポイントが使えないとこの社員さんが頑張ってますね。
845非通知さん:2007/12/02(日) 15:03:29 ID:JC1eEj6n0
現在au解約検討中なんだけど、auのポイントが1万ポイント位
溜まっているので、折角なので何かに交換してから移行しようと
思ってるんだけど、オプション品で何かお勧めある?
846非通知さん:2007/12/02(日) 15:08:32 ID:5BSGqgeD0
2月にMY割終わる人は今のうちに次は更新しません!
と電話して置くように。1月中に電話しなきゃいけないと思ってる人が多すぎる
847非通知さん
>>841
マジレスしてやるとクレジットカードは接触式。