905iの解像度だけは480x864と凄い。その他の機能は名前だけで使い物にならない。特にP

このエントリーをはてなブックマークに追加
240 ダンサー(大阪府):2007/12/01(土) 07:56:12 ID:cWq44uZj0
>>234
2009年だろ
241 さくにゃん(大阪府):2007/12/01(土) 07:57:59 ID:+E5LtF2u0
906
907
908
909
1001
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが作るんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

242 竹やり珍走団(樺太):2007/12/01(土) 07:59:14 ID:8GwJ+oRyO
Pとか史上最強にうんこ、
P901isからもっさりって言われてる51CAに変えたら
体感速度がヤバい速い
243 石油王(広島県):2007/12/01(土) 08:13:41 ID:CfpOI82A0
ドコモはファミコン・SFCのエミュを変換して利用できるのがおっさんには結構良いかんじ
244 ギター(コネチカット州):2007/12/01(土) 08:18:09 ID:5mC8HCXBO
オレ今P901iTV使ってるんだけど解約してもワンセグ見れるなんて昨日知ったよwww
聞いた限りやっぱPが一番だな
用量が一番少ないのがあれだがメディアプレイヤー唯一内蔵だし
245 ブロガー(千葉県):2007/12/01(土) 09:44:13 ID:6SPwVg1L0
auって着うたとか1.5MBまでしかダウンロードできないんだね。ドコモは10MB
auってiアプリの一日の通信が3MBまでに制限されてるんだってね。ドコモは無制限
auって未だに通信速度が2.4MbpsでしかもRev.AはHSDPAに比べて全然エリア拡大が進まないね^^
auって通信速度2.4Mbpsの癖に実測だと600Kbpsくらいしか出ないよね^^ ドコモは実測で1.5Mbps以上

auの将来性は明らかに無いな。そろそろドコモに移った方がいいね

246 カメコ(コネチカット州):2007/12/01(土) 09:48:37 ID:W5XG4aWbO
>>243
SNESも出来るの?どの携帯?
247 空軍(兵庫県):2007/12/01(土) 10:04:54 ID:snUT9c490
>>225
落とすときとかやべー
248 宅配バイト(福島県):2007/12/01(土) 10:30:37 ID:gP4OrIJI0
F905i用の待ちうけ画像くれ
249 自衛官(三重県):2007/12/01(土) 10:32:45 ID:FzrGPsD10
最新機種同士ならSBより安かったりするのに。
ハゲの920SHとか値段9万ぐらいで毎月3500円ぐらいローンの払いがある。んで毎月2200円割引。
ドコモの905iは値段5万で毎月2100円のローン支払い。で、毎月1680円の割引。
てことはハゲはホワイト980円-2200円+ローン3500円で毎月3500円の支払い
ドコモは(タイプSS3780-1680)/ひとりでも割りで1050円+2100円で毎月3150円の支払い
ほとんど変わらんどころか、ドコモのほうが安いんだよ?
250 元原発勤務(北海道):2007/12/01(土) 10:34:08 ID:iPg0HRAu0
携帯電話でVGAというとピッチは最高クラスの狭さだよな?
251 DQN(dion軍):2007/12/01(土) 10:37:09 ID:mL+76FOa0
>>226
最近のATOK機なら出るんじゃないか?アドエスで試してみたが555出たぞ。
252 空軍(兵庫県):2007/12/01(土) 11:12:38 ID:snUT9c490
auユーザーには溶けたあめとかいうやつが売れるのか
スイーツが多いのかwww
253 ゆうこりん(埼玉県):2007/12/01(土) 11:43:12 ID:YKSEOzFX0
ドコモぼったくりすぎワラタ
こんなキチガイ料金を携帯につけたら逆にますますドコモ離れが進むだけだろ
アホかよ
254 年金未納者(コネチカット州):2007/12/01(土) 11:48:41 ID:H/umhMa1O
>>249
しかもハゲは24ヶ月で特別割引なくなるんだよな

DoCoMoは一度バリューで買えばベーシックで買い増ししない限りずっと1680円安くなる
255 国連職員(catv?):2007/12/01(土) 11:57:37 ID:hhA/nWHe0
>>249
俺から言わせると禿で最新機種を買う奴はバカ。
禿は分割支払金=特別割引の型落ち機種かスパボ一括の機種で使うに限る。
256 自衛官(三重県):2007/12/01(土) 12:47:10 ID:FzrGPsD10
>>255
そんなのだと2,3世代前の機種でしょ?まぁ、それで月7円とかにはさすがにすげえとおもうけど。

結局ハゲは携帯をあまり使わない人にはもってこいなんだよ。
古いので構わない、持ってるだけであまり使わないとか。
あと彼女との長電話専用機にするとかさ。ホワイト家族24にすりゃどんだけ話しても980円だし。
257 不老長寿(コネチカット州):2007/12/01(土) 12:52:58 ID:ia/TTQYkO
>>230
905には標準でゼンリンの地図アプリとかいうのが入ってるがナビ機能は月額315円
258 自衛官(三重県):2007/12/01(土) 13:10:10 ID:FzrGPsD10
ついでに言うとパッと見の料金に釣られてるやつが多すぎだ。
ハゲの最安はホワイトの980円、ドコモはSSの自分割で1890円。
差額は910円。だがホワイトは無料通話ないから
一ヶ月のうち「22分」夜9時〜1時の間もしくは他社へ電話したら
一分42円*22で924円、980+924=1904円でもうドコモより高い。
ドコモは無料通話1050円ついてるから「25分」までタダ。1890円のまま。
もちろん、昼間しかかけないとか夜9時〜1時の間はかけない、他社へはかけないというなら別だが
時間帯はまだしも、ドコモとAUでシェア80パーぐらいなわけで。
本当にそんなに得をする人ってそういないと思うわけだよ。
259 プロ棋士(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 13:13:19 ID:g3be5xDYO
ボタン音がピッピピッピうるさい奴はしね
260 空軍(兵庫県):2007/12/01(土) 13:50:33 ID:snUT9c490
>>253
マスゴミに騙され過ぎワロタ
ちったあ自分で調べろ
261 プロ固定(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 13:52:43 ID:b6DRT3//O
各社最新機種を1年契約

●DoCoMo :バリューSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:2,100円(1年目から50%オフで1,050円)、i-mode:210円
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、有料通話:21円/30秒
●au :フルサポSS
 基本料:1,890円(誰でも割)、EZweb:315円
 無料通話:1050円(25 分/5,000パケット)、 有料通話:21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(スーパーボーナス未加入=縛り無し)
 基本料:980円、S!ベーシック:315円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、128文字までは受信無料
 有料通話:21円/30秒

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
 (新規905i バリュー1括) (新規W53HフルサポS) (新規920SH スパボ未加入)
初期費 :\50,400      \25,000         \43,890
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目:  \210       \2,205          \1,295
2ヶ月目:  \210       \2,205          \1,295
3ヶ月目:  \210       \2,205          \1,295
4ヶ月目: \1,260       \2,205          \1,295
  :                :              :  
  :          ( この間料金同じ ).        :
  :                :              :
12ヶ月目:\1,260       \2,205          \1,295
   (違約金9,975円) (解除料12,600円)   (違約金0円)
■合計  \75,495       \66,895         \62,265    ※ユニバーサル料金別
262 通訳(千葉県):2007/12/01(土) 13:58:30 ID:eiIWG+m00
ニコ動見るためだけにドコモ欲しいんだけど、どの機種買うのがベストかね?
263 養蜂業(大分県):2007/12/01(土) 14:07:21 ID:kpylf6xx0
もう料金がわけわからん
1人でも割り50でバリューSSパケホフルでいくらなんだよ
264 車内清掃員(東京都):2007/12/01(土) 14:13:10 ID:cPu13abu0
ドコモ(笑)

カメラ→パクリ
カラー液晶→パクリ
妻夫木→パクリ
GPS→パクリ
防水機能→パクリ
ワンセグ→パクリ
デザインケータイ→パクリ
音楽機能→パクリ
料金繰り越し→パクリ
家族割り→パクリ
海外利用可能→パクリ
デコメール→パクリ

ドコモオリジナルサービス→プッシュトーク(笑)、TV電話(笑)、メロディーコール(笑)、迷惑メール(笑)
265 イベント企画(ネブラスカ州):2007/12/01(土) 14:14:29 ID:MesvFZu9O
820Pの俺は負け組
266 アリス(catv?):2007/12/01(土) 14:17:39 ID:ug7zCEG90
>>261
禿って今スパボ未加入で端末売ってくれんの?

>>265
予想以上の安っぽさでワロタw あれならまだ705Pxの方がマシだな。何と言っても安いしw
267 自衛官(三重県):2007/12/01(土) 14:17:49 ID:FzrGPsD10
>>261
なんでハゲをスパボ未加入で計算してるのに、ドコモをバリューコースで計算するの?
同じ土俵で比べるならベーシックコースでしょ。ねぇ、なんで?

ベーシックコースなら15750円引きだから50400円-15750円で34650円。
んで毎月2100円の払い*12で25200円。事務手数料3150円足して全部で63000円。
ハゲとの差は735円だよ?
268 共産党幹部(福岡県):2007/12/01(土) 14:18:42 ID:gDGp7uMk0
ケータイWatchのauの携帯の広告うざすぎ氏ね
269 AV監督(神奈川県):2007/12/01(土) 14:20:57 ID:7A8zYruD0
>>268
ストーカーかよwって感じでウザイことこの上無しだな
270 芸人(東京都):2007/12/01(土) 14:23:08 ID:u7vC7YXT0
電車の中で、向かいの席にミニスカートで足おっぴろげて座ってる女子高生を盗撮するのに最適な携帯を教えて
271 自衛官(三重県):2007/12/01(土) 14:25:45 ID:FzrGPsD10
>>263
バリューSS1050円+パケホフル5985円+ローン2100円で毎月9135円。
最初の3ヶ月は基本料金0円だけどね。つまり8085円。
272 留学生(樺太):2007/12/01(土) 14:27:28 ID:n9vioANbO
905にMNPしようと思うんだけど
待受画像はどうしてる?

imodeブラウザだと100KB以上ダウンロード出来ないらしいじゃん
それだとVGAサイズはキツいっしょ

PCからUSBで画像を送れるの?
273 養蜂業(大分県):2007/12/01(土) 14:29:22 ID:kpylf6xx0
>>271
ありがとう
274 但馬牛(兵庫県):2007/12/01(土) 14:35:34 ID:8d1fkmc80
docomoプレミアムポイントが10000も貯まってた。
今P902iだけどP905iに変更するか迷うな。

P902iよりもっさりになってるかどうか知ってる人いませんか?
275 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/12/01(土) 14:36:48 ID:xa4dHNW10
F,N,Pから選べば間違いはないと思う

ぶっちゃけあとは糞
276 西洋人形(栃木県):2007/12/01(土) 14:37:52 ID:oKGr9Ae/0
905はPCのマイネットワークからBluetoothでファイル転送出来ないの?
277 新聞社勤務(長屋):2007/12/01(土) 14:42:04 ID:/SxsAZMi0
>>274
フリーズする不具合ありってうわさ
278 共産党幹部(福岡県):2007/12/01(土) 14:43:29 ID:gDGp7uMk0
>272
マイクロSDで持ってくのが一番手っ取り早い
USB接続もできるけど
279 ◆cocoa.OGPs :2007/12/01(土) 14:48:14 ID:oPj2mKXD0
>>274
p901i修理してる間にP902i借りて使ってたけどもっさりしてないよ!
280 自販機荒らし(大阪府):2007/12/01(土) 14:55:27 ID:NutM5vkR0
>>266
買えることには買える。いかに分割の方が得かってぐだぐだ言われるけど。
281 但馬牛(兵庫県):2007/12/01(土) 14:59:39 ID:8d1fkmc80
>>279
ありがと。ちょっとヤマダ電機いってくる
282 理学療法士(dion軍):2007/12/01(土) 15:05:38 ID:dJHmqFDQ0
ベル打ちとかほざくオッサンワロタ
283 アナウンサー(新潟県):2007/12/01(土) 15:10:23 ID:0JEneya10 BE:3173832-PLT(12346)
携帯洗濯してしまい、安かったからM702iSに交換した
ショッキングピンクが眩しいぜ
284 序二段(チリ):2007/12/01(土) 15:14:27 ID:A5uEyiJl0
>>267
同じ土俵にしないのは、公平に比較にするのが目的じゃないからだろう
常考
285 留学生(チリ):2007/12/01(土) 15:16:26 ID:g82DDvjx0
905iの解像度だけは480x864と凄い。その他の機能は名前だけで使い物にならない。特にP

スレタイについて詳しく解説してください
Pが使い物にならないのはどのへん?
286 不老長寿(コネチカット州):2007/12/01(土) 15:21:44 ID:YAhuC8FXO
>>285
青歯の仕様がどうとか
287 但馬牛(兵庫県):2007/12/01(土) 15:22:29 ID:8d1fkmc80
まあdocomoの新型が出るたびに言われていることだけどな。
余計な機能が10個ぐらいあって、そのうちの1つか2つぐらいだけ使い物になる。
288 代走(コネチカット州):2007/12/01(土) 15:28:24 ID:BxPPCBOaO
解像度すらドコモに及ばないauはどうすれば…
289 自衛官(三重県)
>>285
P905はワンセグの入りもいいし、Bluetooth搭載だし、サクサクだしいいよ。一番売れてるのも分かる。
俺はデザインとメニュー画面がQVGAなのが気に食わんので買わんけど。