〓SoftBank 質問スレッド Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で
☆新規即解ネタも禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう

よくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

MobileDataBank
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part54
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193177927/
2非通知さん:2007/11/02(金) 21:42:02 ID:Y3BSgI5K0
s
3負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:42:02 ID:qJLkZUAhP
Q&A
白ロム・ヤフオク関連

Q1 友達からもらった(オクで買った)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。

Q2 オークションで落とした機種は、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付・3Gは一部のみ適用されます。
 ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
 ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので加入するメリットがほとんどありません。

Q3 ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修 理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、もともとの契約者が購入した日から、1年以内
4負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:42:26 ID:qJLkZUAhP
パケット・メール関連 1
Q4 メールはパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A4 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q5 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A5 適用されます。

Q6 メールは定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、定額の
  上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q7 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケットし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A7 請求確定時に割り引かれるから大丈夫

Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A8 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません
5負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:42:51 ID:qJLkZUAhP
パケット・メール関連 2
Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
  http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/index.html

Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。

Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとメール設定画面は無料

Q12 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A12 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。
  さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。
6負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:43:47 ID:qJLkZUAhP
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q13 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A13 可能です。

Q14 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからPj(SoftBankのプリペイド携帯)に通話やメールしても無料ですか?
A14 無料です

Q15 ホワイトプランを副回線にしたら基本料は半額の490円になりますか?
A15 なりません

Q16 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A16 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫です。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q17 留守番電話の伝言メッセージを聞くのに、1416をダイヤルすると通話料が、かかるのでしょうか?
  留守番電話(1416)などの各種特番サービスは、20円(税込21円)/30秒がかかります。と書かれてますが。
A17 ダイヤルしただけではどのプランも無料。メインメニューからボタンを押すと課金が始まります。

Q18 自網とは何ですか?
A18 自網用(無料)S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ゴールドプランとホワイトプランで、S!ベーシックパックに加入していて外 した場合のみ自動適用。
  ゴールドプラン、ホワイトプラン以外の方は、自網Sベーシックパックは加入できません。


7負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:44:18 ID:qJLkZUAhP
その他 1
Q19 2chを見れません or 2chに書き込めません
A19 [端末の設定]ブラウザ設定→セキュリティ設定→製造番号通知 をON(機種により設定箇所は変わる) か、[Webでの設定]MySoftBank → 各種変更 → ユー ザー設定 → ユーザーIDを通知する を選択

Q20 同一名義で何回線持てますか?家族割りは何回線組めますか?
A20 5回線まで 10回線まで

Q21 外装交換はいくらですか?
A21 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へとなってます。

Q22 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A22 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>T≧912SH,N,P,SC≧最近のSH≧911T>904以前のSH

Q23 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A23 プラン・割引(パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降) オプション(あんしん保証・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される)

Q24 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A24 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
8負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:44:42 ID:qJLkZUAhP
その他 2
Q25 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使えますか?
A25 あくまで目安だが下記のとおり
  着信のみの状態になってから大体1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q26 携帯電話を家族と3回線利用していますが、マイソフトバンクへの登録は1回線だけ登録すれば、 他の携帯電話の変更手続きも出来ますか?
A26 マイソフトバンクへの登録は各回線毎に必要です。
  ご契約内容の変更等は変更されたい携帯電話のID・パスワードでログインしてください。
  別の携帯電話のID・パスワードでの変更手続きは出来ません。
  ただし請求金額については請求内訳を開示する設定にしておけば、ほかの回線にログインした際にも確認できるようになります。

Q27 ポイントを電池などに交換したいけど、PCのMy SoftBankのどこから申し込めば いいの?
A27 My SoftBankログイン → オンライン料金案内 →  ご請求内訳照会→ 右上のリンクをクリック
  受付時間が9:00〜20:00なので注意
9負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/02(金) 21:45:18 ID:qJLkZUAhP
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.121
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193910525/

プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 45 【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189557862/
ホワイトプランで終日通話無料「ホワイト家族24」 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185148253/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ17【橙】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190355235/
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175295077/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ XX
(スレの消費速度が速いので板内を各自で検索して下さい)

その他
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193390196/

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
10非通知さん:2007/11/02(金) 23:23:34 ID:REN/7Ik50
HSDPAエリア内での
通信中着信が出来ない件ですが、
ソフトバンクから何か情報は有りませんでしょうか?

このままではメインの端末として使えません。
11非通知さん:2007/11/03(土) 01:06:38 ID:8M2VSKy90
>>1
いつも乙です。

前スレが終わってから書き込みましょう。

〓SoftBank 質問スレッド Part54
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193177927/l50
12非通知さん:2007/11/03(土) 16:19:37 ID:D06U5aLY0
支払方法の変更について、質問というか、意見を聞きたいのですが…
(長文すんません)

1.私名義で父用の携帯契約(支払は私のクレカ)
このとき、支払を父名義の口座へ変更したい旨伝えると
口座名義人の同意書の用紙をくれて
「この同意書に口座名義人の捺印をもらって
 家族証明の書類といっしょに持ってきてもらえれば大丈夫です」
と言われる。

2.後日、父の同意書と証明書類持参でショップへ行き、変更依頼
父口座の届出印を持っていなかったため手続きできないと言われるも
自分の印鑑(父と同姓)は持っていたため
「取りあえずその印鑑(私の印鑑)で押しておいて
 後日、訂正依頼が来ると思うので
 その時に正しい印鑑を押して返送して下さい」
と言われたのでそうする。

3.予定通り「印鑑相違」として振替再手続依頼が届く
「届け出印を確認してご捺印ください」と記載されていたので
父の届出印を押して返送。

4.再度、振替再手続依頼が届く
今度は「口座名義が請求先名義と異なるため、受け付けできません」との事。
157に問い合わせたところ、
「再度同意書作成の上、ショップで手続きして下さい」と言われる。
1312:2007/11/03(土) 16:21:24 ID:D06U5aLY0
続き

私としては、一度同意書を提出しているのに
再度同意書を持ってショップまで来いっていうのがちょっと納得いかない。
そもそも3の時点で「印鑑相違」なんだから
父口座への変更が前提になっていると思うんですが
それを今更「名義が違う」と言われても…。
「家族口座への変更申込、同意書提出済み」というステータスは
手続完了まで維持されないんでしょうか。

そりゃあ2の時点で父の印鑑を持って行かなかった自分にも
落ち度がないとは言えないけど
1で「他に必要なものはないですか」と念押ししたんだけどなあ。

釈然としないので、送付されてきた振替依頼書に
「口座名義人の同意書を提出済みなので確認して下さい。
 改めて同意書が必要なら提出済みの同意書を返送して下さい」
と添え書きして返送しようかと思ってるんですが、
素直にショップへ行って一から手続きし直すべき?

14非通知さん:2007/11/03(土) 16:26:00 ID:IUYlZ9qO0
>>13
好きにすれば。
15非通知さん:2007/11/03(土) 16:48:53 ID:Hqa+Nt+Z0
>>14
あんた優しいな
16非通知さん:2007/11/03(土) 18:01:30 ID:+dgLyp050
新スパボ一括で新規契約しました。
特典割引などでパケットし放題などありますが、
S!ベーシックパックも特典割引ありますか?
見たところ、パケットやあんしんはありましたが、
S!ベーシックパックは無いような・・・
17非通知さん:2007/11/03(土) 18:14:14 ID:GUtZ6hwo0
>>16
Sベーシックは割引されません。
パケットし放題を有効に使うためには
Sベーシックの料金を払う必要があります。
18非通知さん:2007/11/03(土) 19:08:44 ID:+dgLyp050
>>17
パケットし放題解除と同時にSベも解除すればいいってことですよね。
ありがとうございました。
19非通知さん:2007/11/03(土) 19:28:04 ID:ER5sAXVm0
11月から端末一斉値下げって聞いたんですが
まだ実施されてない?
20非通知さん:2007/11/03(土) 21:20:07 ID:8M2VSKy90
>>19
一斉値下げなんてないみたいだけど。
11月からのスパボの値段はここで見られる。
携帯
http://vdfx.net/supabo/
PC
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071101
21非通知さん:2007/11/03(土) 21:52:55 ID:YTGB5DEV0
教えてください。
去年の11月に旧スパボで買った携帯が水没してしまいました。
確か旧スパボは26カ月使い続ければ、最後に4000ポイントもらえることになっていましたが、
セーフティを使って、水没した携帯を復活させると26カ月使ったことにはならないのでしょうか?
22非通知さん:2007/11/03(土) 22:05:10 ID:QF9lnTIcO
優しい方、回答お願いしますm(__)m
近日、安心パックに、外装交換価格を80%割引にする「破損保証サービス」が追加されましたが、従来の半年ごとに外装交換が無料になるサービスは廃止になってしまったのでしょうか?
23非通知さん :2007/11/03(土) 22:10:14 ID:2Ks0EE7N0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

24非通知さん:2007/11/03(土) 22:18:39 ID:gZabR7Jo0
>>22
はい。廃止になりました。
なので、自分は廃止になる直前の10/31に外装交換に出しました。
25非通知さん:2007/11/03(土) 22:27:41 ID:q2/qmjs/P
080番なのがどうしても気に喰わないので電話番号変更を1日に2回やってみました(出来た)。でも2回とも080番でしたorz
電話番号は選択出来ないのは分かるんですが、090になりやすい地域性とかってあるんでしょうか?それとも全国統一で変わらないんでしょうか?
数ヶ月前に2回線やったときはどっちも無事090になったんですが…。

同じ回線で期間を開けずに何度もやったらマズいこともありますかね…?
26非通知さん:2007/11/03(土) 23:03:24 ID:bBLXA6C60
今はJ-PHONEの端末(J-SH08)で、トークパック45というプランで訳5年使っています。
端末を替えずにオレンジプランに変更できますか?
変更できるとしたら手数料とか取られますか?ポイントとか引き継げますか?
27非通知さん:2007/11/03(土) 23:06:28 ID:ER5sAXVm0
>>20
一部だけだったのね
28非通知さん:2007/11/03(土) 23:26:05 ID:LMCyfb9E0
非通知ワンギリがよく来るのは何故ですか?履歴が残ってうざいんですけど
29非通知さん:2007/11/03(土) 23:27:13 ID:onJe+uRf0
相手がソフトバンク端末かわかる呼び出し音サービスがあるとネットで見たのですが
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35012.html
私のSB端末(905SH)から嫁のSB端末にかけても上記URLにあるような呼び出し音がしません
私がもう一台持っているdocomo端末にかけた時と呼び出し音がまったく同じなのです
SB端末を確認できる呼び出し音を聞くためには何か設定をしなければいけないのでしょうか?
30非通知さん:2007/11/03(土) 23:28:34 ID:c6IatIlv0
2台同時に購入する場合、その場でワ券をもらえる店なら、一方に誰かからもらったワ券を使い5000円。
その後もう一方に受け取ったワ券で自分を紹介して10000円キャッシュバック・・・ということは可能でしょうか?
それとも店からもらった券をその場で使うというのはできないのでしょうか?
31非通知さん:2007/11/03(土) 23:34:33 ID:BZlyERs50
32非通知さん:2007/11/03(土) 23:37:33 ID:onJe+uRf0
>>31
が〜ん・・・・

即レスありがとうございました。
33非通知さん:2007/11/04(日) 00:27:36 ID:O5QWD1rUO
>>25

電番変更は基本下4桁のみの変更のはず。

>>30

できる。
34非通知さん:2007/11/04(日) 00:31:34 ID:O5QWD1rUO
>>26

できる。手数料無料。ポイントそのまま。利用期間もそのまま。

ただ端末を替えない理由が分からない。
3530:2007/11/04(日) 01:00:45 ID:KH/3cQs10
>>33
ありがとうございます!
でも他スレ覗いてみると、大型量販店とかでは後日郵送のパターンが多いみたいですねorz
36非通知さん:2007/11/04(日) 01:08:45 ID:eEVvgffc0
>>35
パソコンで登録する店ならその場でクーポンもらえる。
申込用紙に名前やら住所やら書かないといけない店は後日発送。

ショップで契約しても、申込用紙書かなきゃダメな人・時がある。
(滞納してた料金を払ったばっかりで、それをパソコンが認識できないとか
パソコンが全国的にダウンしていて、FAXで登録しないといけない時だとか)
37非通知さん:2007/11/04(日) 01:13:02 ID:55j3opi10
ちと教えて
911Tのカレンダーって
土日だけじゃなく祝日も色が変わってる?
3830:2007/11/04(日) 01:20:36 ID:KH/3cQs10
>>36
ありがとうございます、詳しい方!
他の方の契約している様子を見ていれば分かりそうですね。
あとはスパボ一括購入スレを参考にセールに遭遇できるよう頑張ります。
39非通知さん:2007/11/04(日) 01:29:25 ID:U8VlOBb60
>>37

自分ので確認したけど、祝日も赤いよ
具体的な質問は機種別のスレッドがいいと思うよ
40非通知さん:2007/11/04(日) 01:46:31 ID:OdQO2VBQ0
メールはどのくらい大きいファイルサイズのものまで受信できるのですか?
機種は810Tです
41非通知さん:2007/11/04(日) 01:51:41 ID:55j3opi10
>>39

教えてくれてアリガト。
明日買いに行ってきます
4226:2007/11/04(日) 02:50:57 ID:hCULdnA/0
>>34
今変更してもお金掛からないのですね。
ありがとうございました。

>ただ端末を替えない理由が分からない。
ずっと端末を替えたくない訳じゃないんです。

どうせ替えるなら新しい端末(912SH)が欲しいのですが、まだちょっと高いので
下がるまで今の機種で我慢しようかなと・・・。
後で端末交換してもプランはそのままにできますよね?

基本料金はプラン変更した方が、今より安くなるので早く替えたいのです。
43非通知さん:2007/11/04(日) 03:27:31 ID:zE8GxbIq0
>>12
それがSQ(Softbank Quality)nanoだ。
当然、各担当の氏名は聞いてると思うので、1.の発言した奴とショップ店員と話しさせれば早いだろ?
44非通知さん:2007/11/04(日) 05:12:44 ID:NF0N66RY0
X01HTをポケットから落とし過ぎて、
黒い塗装が禿げて真っ白になりつつあるのですが、
ショップでこの状態から外装だけ新品に無料で交換してもらう事は可能でしょうか?

もしくは、お金を払えば変えて貰えるのでしょうか?
有料の場合はその金額を教えて頂ければありがたいです。

宜しくお願いします。
45非通知さん:2007/11/04(日) 05:56:46 ID:+DShGXvV0
>>44
テンプレQ&Aの>>7のQ21を参照
ただし白ロムの場合は>>3のQ2-Q3

あんしん保証パックの加入当日にサービス適用すると一年間はオプション解除不可になるので注意
つまり「あんしん保証加入→翌日に修理・外装交換を依頼→完了後にあんしん保証解除」で(゚Д゚)ウマー
46非通知さん:2007/11/04(日) 08:53:42 ID:t9NxW0KQ0
スパボ一括で三回線もってみて案外よかたので、今メインで使っているあう携帯をMNPしようと考えていますが(スパボ一括端末ゲットで)、
制約とかあるのでしょうか?
スパボ一括スレには三回線以上もつには制約があるように書かれていたのですが。
47非通知さん:2007/11/04(日) 09:03:31 ID:Kb8WKrH10
安く端末を買いたいけど、どうすればいいのですか?
最近の携帯はいろんな機能が付いているけど、基本的に通話さえ出来ればいいと思っています。
48非通知さん:2007/11/04(日) 09:20:01 ID:QUCx0L2C0
ソフトバンクには2台買ったら、3ヵ月後に2台、そして3ヵ月後に1台という買い方しか出来ない
ルールがあるんですか?店員にそういわれたのですが、ここでは一気に4台契約とかしてる
人がいるようですが。。
49非通知さん:2007/11/04(日) 09:46:52 ID:7vXAXn86O
>>48
システム上は
家族割、クレジット、MNPのいずれかなら一人で五台まで同時契約可
それ以外は三台目以降に審査がかかる
他に規制かけるのは店側の都合
スパボ一括なら一人で大量購入されることの利益問題や
短期解約されたときのリスクの問題
50非通知さん:2007/11/04(日) 10:03:32 ID:yYeg/i6YO
スレ間違えました…

今,自分の携帯と
母に貸している名義があり
自分の名義で使っている携帯が2機種(キャリアは違います)あるのですが,
その場合解約してからじゃないと
新規契約は不可でしょうか?
51非通知さん:2007/11/04(日) 10:32:32 ID:M7IJqmvv0
auからの乗換検討中ですが、SBはACアダプタ共通じゃないんでしょうか?
カタログ見るとバラバラで、同メーカーなら一部共通、くらいに感じるんですが
共通仕様へ移行中とかではないですよね?

端末買えば必ず付属する、ってことでしょうか?
52非通知さん:2007/11/04(日) 10:35:57 ID:oC5xlbH/0
ですよ。スタンドは別。
53非通知さん:2007/11/04(日) 10:39:29 ID:4RbDl05o0
アドレス変更をした場合60日以内なら元のアドレスに戻せるとありますが
現在ドメインが@*.vodafone.ne.jpの場合変更して戻したら@softbankに変わってしまうのでしょうか?
54非通知さん:2007/11/04(日) 10:40:19 ID:TUdCB0ld0
>>53
softbankに変わります
55非通知さん:2007/11/04(日) 10:41:03 ID:BjQMcsQuO
>>50
ひとつ前のレスくらい見れ。

>>51
3GはT、SHは共通。
SC、70XNは専用。
何れにしろ端末買えば付いてるよ。
56非通知さん:2007/11/04(日) 10:41:35 ID:dwhw7QPEP
流れが早すぎてレス返すのが前スレの間にできませんでした。

電話番号変更の件ですが、基本的に下4桁の変更で、080->090へ変わることはないのは本当でしょうか。
2200円x22回の特別割引が残っているこの回線、もし080から変わらないのであれば解約するしかないです…orz
57非通知さん:2007/11/04(日) 10:45:35 ID:8heiLvel0
>>56
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
58非通知さん:2007/11/04(日) 10:52:32 ID:bRQDWDda0
オレは下4桁指定で080→090変更できたよ
2000円だったと記憶してる
番号替えなきゃタダだから、何度も足を運べば顔見知りになって
「本当は3回までですよ」と言いつつ、何度もやってくれて希望の番号がでるまで
案内してくれたお姉さまが神に思えた(向こうも料金欲しいとかはナシ)
59非通知さん:2007/11/04(日) 10:52:46 ID:s0rLJQ1f0
>>56
解約するなら俺に譲渡してくれw
60非通知さん:2007/11/04(日) 10:53:56 ID:lwuJrrHQ0
>>52,55
ありがとうございます、参考になりました
61非通知さん:2007/11/04(日) 11:01:44 ID:bRQDWDda0
連投すまソ
>>41
新規または買い増しで911Tは
〓SoftBank 911T by TOSHIBA vol.38〓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193841333/l50
【東芝に】911T不具合報告スレ Part2【ゴルァしる!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181649453/l50
を読んで、納得してからのほうがいい
62非通知さん:2007/11/04(日) 11:11:19 ID:K8hYHnsP0
ワンセグ以外全部入りの機種を教えてください
63非通知さん:2007/11/04(日) 11:56:02 ID:NW6/9TKB0
>>56
新規回線を追加契約した時、SIMカード20枚くらいの中から選べと言われた時は全部080始まりで、
下4桁を好きな番号にしたいと言ったら、検索して090始まりの下4桁は自分の希望した番号で、4番号くらい出してくれた中から選べた。
新規だからかもしれないけど、56も手数料出すんだから下4桁希望してみたら090になるかも。

ちなみに2回線新規ふやして、違うショップだけど希望を出して両方とも090はじまり。
64非通知さん:2007/11/04(日) 12:38:33 ID:0WbBFbhr0
softbankってメール(docomoやau相手も含めて)定額みたいなサービスってないんですか?

どこかに書いてあるかもしれませんが探すのが大変なので…教えていただけると助かります
65 :2007/11/04(日) 12:45:20 ID:8HZEwPKD0

近所のSB営業所にホワイトプラン980円携帯を

申し込んだら、もうほとんど出ないって言われた。

もう無理ですか? 仕事先が全部SBになってしまって・・・
66非通知さん:2007/11/04(日) 12:49:09 ID:LVC8V5TF0
>>65
つ812T
67非通知さん:2007/11/04(日) 12:50:25 ID:8heiLvel0
>>65
無理ですね
68非通知さん:2007/11/04(日) 13:01:29 ID:MOqw/Ply0
69非通知さん:2007/11/04(日) 13:15:30 ID:v3t7dP6i0
5回線埋まってるので1回線解約して、その当日に新規購入できますかね?
支払いは全て一括です。
70非通知さん:2007/11/04(日) 13:35:50 ID:dwhw7QPEP
レスありがとうございます。

今ショップに来たんですが、番号は選べず、途中でキャンセルもできず、
しかも運用が変わって1回線につき1回のみになったとかいわれました。
これから試してみますが、もしダメなら、本体ごと回線譲渡しようと思いました。
しかし、それも、渡す側と受け取る側が一緒に店に行かなくてはいけないとか言われます。

なんとかなりませんでしょうか。

X01HTリニューアル後未使用、特別割引2200円x22回付きの月末締め回線で、ポイントもそれなりにたまってます。
昨日のでん変更で番号もメアドも変わり、誰にも告知しておりません。
71非通知さん:2007/11/04(日) 13:37:16 ID:npjUykNR0
分割支払金で機種の値段が下がったら
支払いも下がるのかな?
それとも支払額はそのまま?
72非通知さん:2007/11/04(日) 13:43:03 ID:MOqw/Ply0
>>71
割賦斡旋契約の内容を履行する。
73非通知さん:2007/11/04(日) 13:43:26 ID:M1bY+iuv0
>>71
当然そのまま。
74非通知さん:2007/11/04(日) 14:01:27 ID:n1L29+6b0
2GオレンジXから
3Gに機種変した場合、
オレンジX継続できないの?
75非通知さん:2007/11/04(日) 14:19:48 ID:bRQDWDda0
>>70
そういうことなら電番メールで迷惑メールが多いから番号を変えたいと申し出る。
もちろんこちらの契約はホワイトなので、こちらからはSMSもMMS送信無料。
着信が有料だと困るけど(プランがブルーかオレンジによる)迷惑メールは消していますで済むと思うが
実績が必要なら協力もする。
080で迷惑メールは疑問だけど、変なサイトに登録したらくるようになったと回答すればよい。
本来ならソフトバンクの不手際だが、今回は090に変えられるなら有料でよいとすればどうかな

もちろん1回線につき1回のみなんて知らない。いつ変更になったのか、もう少し調べてみる。
157にでも聞いてみるのもアリ。そのショップだけの話なのかどうかも気になる。
76非通知さん:2007/11/04(日) 14:50:07 ID:OdQO2VBQ0
スーパーボーナス一括のホワイトプランでの810T(1280円割引)で
ユニバーサル料の7円は割引対象外ですか、
つまり、毎月最低でも7円の口座引き落としがあるということですか?
77非通知さん:2007/11/04(日) 14:57:49 ID:M1bY+iuv0
>>76
最低7円はかかる。
78非通知さん:2007/11/04(日) 15:00:06 ID:R9QepQnA0
>>76
ユニバーサル料の7円について調べてみれば何で徴収されてるのか分かるでしょ
そもそもソフトバンクが代理で徴収してるだけだからね
79非通知さん:2007/11/04(日) 15:09:24 ID:OdQO2VBQ0
>>77-78
レスありがとう
なるほど代理徴収ですか、着メロの会費と同じですね
80非通知さん:2007/11/04(日) 15:16:26 ID:PuEWEUff0
しつもん

jpドメイン単位で受信許可するにはどうすればいいのでしょうか
https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/addressfilter.html
には普通に出来るようなことが書いてあるし

オリジナルメール設定のところには
>※ドメインを指定する場合は、ドメイン名のみ入力してください。(例:***.co.jp)
と書いてあるんだけど、

***.co.jp
***.jp

と入れたらメールが一切届かなくなりました。なぜに?
81非通知さん:2007/11/04(日) 15:17:26 ID:y/0lWW8u0
>>80
wwwwwwwwwwwwww
82非通知さん:2007/11/04(日) 15:21:18 ID:7jy7tOBG0
>>80
***.jp以外で日本国内のメールアドレス持ってる人ってどのくらい居るのかオセーテ
83非通知さん:2007/11/04(日) 15:21:36 ID:dwhw7QPEP
>>80
"***"は要らないし、付けても良いけど直前の"."も要らないですよ(後方一致方式と思われる)。
84非通知さん:2007/11/04(日) 15:32:03 ID:PuEWEUff0
>>83
なるほど、後方一致か。
無事届いた。さんくす
ってーかあの表記わかりにくいな・・・


>>82
知らんけど最近外国からのゴミメールが一日20通くらい来るんでどうにかしたかった。
85非通知さん:2007/11/04(日) 16:06:58 ID:mbkRfNvz0
てすと
86非通知さん:2007/11/04(日) 17:27:08 ID:UJ0MCYSW0
同報送信件数って上限無しですか?
87非通知さん:2007/11/04(日) 19:17:52 ID:ugIZLUUY0
昨日スパボ一括で810T買ったんだけど、あんしん保証パックって外せないの?
8844:2007/11/04(日) 19:32:48 ID:NF0N66RY0
>>45
レスありがd!
89非通知さん:2007/11/04(日) 20:34:35 ID:LV5eleB8O
今回のSoftBank紹介キャンペーンの引換券は期間内に機種変しないと使えないのでしょうか?
90非通知さん:2007/11/04(日) 21:10:35 ID:/4rnh3ex0
期間外に使えると思う理屈がわからない。
91非通知さん:2007/11/04(日) 21:15:41 ID:cTkWw1D90
世の中にはいろいろな人が居るってことだね
92非通知さん:2007/11/04(日) 21:37:24 ID:NW6/9TKB0
>>69
当日解約そして新規可能。自分も先月と今月2回線やった。
93非通知さん:2007/11/04(日) 21:54:18 ID:KnENgWHKO
ソフトバンクって新規で無料で購入できる機種ってありますか?
94非通知さん:2007/11/04(日) 22:00:31 ID:8xsMwo4w0
>>93
ゼロ円端末のことか?
まぁ店によるんじゃないの
auやドコモもやってる店とやってない店あるからね
95非通知さん:2007/11/04(日) 22:03:49 ID:14Wz34se0
来年3月に2G端末が新規停止になる
おそらく2月3月は全国で2G限定のスパボ一括0円祭りがはじまるよ
96非通知さん:2007/11/04(日) 22:09:12 ID:M1bY+iuv0
>>87
外せるよ。157へ電話。
97非通知さん:2007/11/04(日) 22:18:03 ID:zaZSPsXQ0
家族で利用しているのですが私だけwillcom2個もちにしたいんです。
最安プランは
ホワイト家族+S!ベーシック+ユニバーサル料ですか?
ソフトバンクの携帯は家族と連絡と少しの連絡メールぐらいだと思います。
98非通知さん:2007/11/04(日) 22:35:15 ID:NFTov8EHO
>>97
ソフトバンクのみのメール通信なら、S!ベーシックも不要。
画像等の添付メールも、それで出来る。
他社へもメールするならS!ベーシック必要。
99非通知さん:2007/11/04(日) 22:42:15 ID:Ot13V4XN0
先日2Gから3Gに機種変しました。
使っていた2G機種を持込んで
自分名義でホワイト家族24に契約することは可能でしょうか
100非通知さん:2007/11/04(日) 22:46:37 ID:IeUWz+970
>>99
可能
101非通知さん:2007/11/04(日) 23:06:20 ID:DipiPpMe0
>>87
はずせる
102非通知さん:2007/11/04(日) 23:07:53 ID:XIJEziUI0
現在の電話番号を変更したいんだけど、希望の番号選べますか?
AUは2100円で下4桁選べたけどSBは駄目かな?
103非通知さん:2007/11/04(日) 23:20:34 ID:NW6/9TKB0
あんしん保証パックに入っていて、コンテンツエラーが頻繁に出るため、10月に修理と外装交換に出し
先週の土曜にウェブの不具合の再現性を確認とのことで上下基板交換されて戻って来ました。
10月中だったので修理・外装交換とも無料。
そして修理から戻って1週間後の今日、DB_ERRの表示がでて操作不能に。
ネットで調べると、データーが壊れてしまったようで逝ってしまったみたいです。
これは再度、あんしん保証パックの修理対象になるのでしょうか?それとも全損扱いになるのでしょうか?

DB_ERRについてご存知の方、ご教示お願いいたします。
104非通知さん:2007/11/04(日) 23:23:08 ID:Ot13V4XN0
>>100
thx
105非通知さん:2007/11/04(日) 23:34:53 ID:g1a9t5iW0
>>102
電番変更は番号選べない。

>>103
十中八九、修理対象になる。
全損は、基板が変形(反っている・歪んでいる等)した時、または
充電端子やイヤホン端子がメイン基板から剥離している場合のことを言う。
DB_ERR表示の修理で、内部修理無料だった人みたことあるよ。
ついでに言えば、前回の修理から壊れるまでの期間が短すぎるので
あんしん保証パックがなくても無料で修理されるケースのような気がする。
106非通知さん:2007/11/04(日) 23:37:40 ID:IeUWz+970
>>102
番号えらびたいなら現在の回線解約して新規で契約すればいい
下4桁選べる(店舗によっては選べないけど)
107非通知さん:2007/11/04(日) 23:45:06 ID:vN236yWr0
現在行われている、輪キャンペーンのクーポンを手に入れたのですが
株主優待券との併用は可能でしょうか?
以前は株主優待券が優先で併用不可だったような記憶があるのですが
一括スレで今回のキャンペーンでは可能というようなレスがあったので、
実際のところ、どうなのでしょうか?お願いします。
108非通知さん:2007/11/04(日) 23:54:03 ID:NW6/9TKB0
>>105
早速のレスありがとうございます。機種書くの忘れましたが803Tです。
1年8ヶ月使用しているので11月〜12月にかけて新機種が出たら買い増しを考えていたので
その前に、ちょうど不具合があったので後で予備機に出来るかなと修理・外装交換に出したしだいです。
思いがけず買い増しの前に 聞きなれないDB_ERRで操作不能であせってしまいました。

いまはSIMカードを家族の使ってない端末に入れてみました。バックアップをとってなかったため
アドレス帳はでてきませんが、通話・メールは可能なので明日にでも再度ショップに行ってみます。
大事なものはバックアップ必要だということをつくづく思い知りました。
109非通知さん:2007/11/05(月) 00:17:20 ID:YFwwqoq70
ホワイトプランです
18時頃、ソフトバンク携帯宛にかけたところ
留守番電話サービスに転送する旨のアナウンスが聞こえたため
直後にすぐにきりました。有料でしょうか?無料でしょうか?

このあと、留守番電話サービスを利用したとして、かけた方は有料でしょうか?
受けるほうが留守番電話(1416)にアクセスするのは有料であることはわかってます。
110非通知さん:2007/11/05(月) 00:35:31 ID:EWQWyan80
迷惑メールが結構くるのですが
受信するのにお金はかかりますか?
111非通知さん:2007/11/05(月) 00:42:52 ID:JUhreNCfO
現在私はauを使用中です、MNPせずにソフトバンクに会社を変更する予定なんですが分からない事が多いので質問します。

912SHの白ロム(未購入/ネットの白ロムショップにて送料込み2万弱〜でした)を持ち込み新規で契約したいと思っているのですが、スパボ一括で適当な機種を購入してからSIM入れ替えを行なった方が後々の利用料金は安いのでしょうか?
私の住んでいる地域はスパボ一括購入価格が最低でも2万5千〜なので持ち込み新規の方が安いのかな?と思っています
暫くはホワイトプランかダブルホワイトで契約しサブ機として使用して、拒否反応が起こらなければパケット定額サービスを利用したいと考えています

テンプレ等は目を通しました。誰か解答お願います。
112非通知さん:2007/11/05(月) 01:14:08 ID:G7RN+S+60
>>109
聞くの(1416)は有料だが、
録音する(センターに繋がれたとき)は通常の料金、つまりホワイトで18時なら無料。

>>110
全文受信したら当然かかるので、手動で選択受信してのこりは削除すること。

>>111
スパボ一括\9800とかがあるんならそっちの方が安いが、
そうでなければ(分割払い×24=一括払いしか無いのなら)安くはならない。
(最初からパケット定額使うなら、スパボで買えばそれが無料になる分得だけど)

スパボで買った機種をオクで売るとかすれば、多少は足しになるかもしれないが。
113非通知さん:2007/11/05(月) 01:21:07 ID:SfHBvgzx0
softbankでは料金の支払い変更ってどれくらいの時間が掛かるものなの?
変更のハガキ送って2週間くらい経つけど何の連絡もないし
mysoftbankの変更受付にも反映しないし、正直凄い不安なんだけど。
114非通知さん:2007/11/05(月) 01:24:13 ID:GF3Tm/dz0
質問させて下さい。
アドレス指定受信拒否をすると、メールを送信した相手にはどのように表示されるのでしょうか?

指定拒否をしていることがわかるのでしょうか?
115非通知さん:2007/11/05(月) 02:01:50 ID:EWQWyan80
>>112
ありがとうございます。

後もう1つ。
アフターサービスというのは必要でしょうか?みなさんどうしてますか?
116非通知さん:2007/11/05(月) 02:24:26 ID:4Mj8lmxM0
>>6の自網用(無料)S!ベーシックパックにした場合、うっかり他社へメールしてしまった時や
ネットに繋げてしまって場合、自動的にS!ベーシックパック(月315円)に入会してしまうのですか?
あと、自網用(無料)S!ベーシックパックにした場合、端末からMyYahooで使用料金照会等も出来なくなるのですか?
117非通知さん:2007/11/05(月) 02:59:09 ID:Tj0KD7w/0
>>113
支払方法や締め日にも関係するだろうし心配なら157へ問い合わせてみたら。

>>115
現在もアフターor安心パックを継続中なら悩むだろうね、再加入出来ないし。
一方、あんしん保証パックは入り続ける意味はないと思う。

>>116
現在は修正された、他社へは送れないしネットも繋がらない。
今月下旬からホワイトやゴールドは全員オンライン料金確認できるようになる。
118非通知さん:2007/11/05(月) 03:52:46 ID:GYhw7k0VO
>>113
ソフトバンクだろうがauだろうがドコモだろうが長い場合は二ヶ月くらいかかる。
二週間くらいでガタガタ言うな。
119ゴンタ:2007/11/05(月) 06:55:53 ID:74tkUndb0
新スーパーボーナス一括支払いで買ったけど

ダブルホワイト契約付きのホワイトプランでした。
これつけていると980円さらにとられることですよね
これ日割り計算ならすぐにSBMに行って外したほうがいいのか
157に電話して即日外してもらったほうがいいですか?

ちなみに激安で使うためこの電話は使う気ありません
ダブルホワイト解除は日割りですか?
それとも月単位ですか教えてください
120非通知さん:2007/11/05(月) 07:04:35 ID:p/4SLJ6hO
「スパボ」とかって何ですか?
980円以外でいくらお金かかるんでしょうか?
121非通知さん:2007/11/05(月) 07:05:50 ID:p/4SLJ6hO
全部で一番安くてネットし放題込みで毎月いくらかかりますか?
122非通知さん:2007/11/05(月) 07:07:17 ID:p/4SLJ6hO
何だかレス遅いですね…
ソフトバンク側の携帯はそんなに遅いんでしょうか
スピード的にはどうでしょうか…
123非通知さん:2007/11/05(月) 07:09:37 ID:p/4SLJ6hO
携帯の端末が高すぎて最近の携帯は買えません 買えて2〜3万円程度ですが 安くても高性能なカメラ携帯がありますか?
124非通知さん:2007/11/05(月) 07:13:44 ID:p/4SLJ6hO
あれから大分過ぎましたが まだレスが付きません…orz
一体どうしたのでしょうか…

人が居ないみたいなので出直して来ます
125非通知さん:2007/11/05(月) 07:20:41 ID:LcaLbLGT0
910SHなら高性能だよ。ソフトバンクオンラインショップで非スパボで買えば?
2万ぐらいで買えると思う。
126非通知さん:2007/11/05(月) 07:22:17 ID:2wrxo2LaP
新手の工作員か?
マジレスすると、まずテンプレを読むことをおすすめする。
127非通知さん:2007/11/05(月) 07:23:42 ID:fTQPLpEvO
連投すんなよカス
128非通知さん:2007/11/05(月) 07:30:34 ID:ixVlz6e00
>>120-124
>あれから大分過ぎましたが まだレスが付きません…orz
たった9分レスないからって文句言ってるような奴に
答えてくれる人はよっぽどやさしい人しかいないぞ
こんな質問は調べればすぐわかるやつもあるだろ
何も調べてないくせに自分で調べてから聞けよ

129非通知さん:2007/11/05(月) 07:32:40 ID:p/4SLJ6hO
>>125 亀レスすみません…
ありがとうございます
友達数人がその携帯と言うか、ソフトバンクのSHばかりなんですよ 持ってるのは。
同じ携帯を持ちたくのですが、他はないでしょうか…

>>126 工作員って何ですか?
130非通知さん:2007/11/05(月) 07:35:54 ID:p/4SLJ6hO
>>127 すみません… 遅いので連投してしまいました…

>>128 調べても言ってることがバラバラで
ショップで聞いても高いですよ としか答えてくれませんでした
131非通知さん:2007/11/05(月) 07:59:58 ID:PeZoSjjl0
>>130
非スパボで911SHを直営店で17640円(込み)オンラインショップも同じ値段。
あとはホワイトとパケし放題で使った分のみ毎月支払い。
周りの友達がシャープ使いが多くて同じのを持ちたくないのであれば、もうすぐ出る新機種にすれば。
132非通知さん:2007/11/05(月) 08:03:42 ID:2wrxo2LaP
カメラで選ぶなら、シャープか東芝しか選択肢がない。
今欲しいなら910SHが一番かと。
133非通知さん:2007/11/05(月) 08:06:54 ID:SDIL2coP0
今日のネタは、ID:p/4SLJ6hOか。
134非通知さん:2007/11/05(月) 08:10:44 ID:p/4SLJ6hO
何だかチャット感覚で書いてたら何だか規制が入ってしまい遅レスになってしまいました…orz
>>131 新機種待ちですか…orz どのくらい待てば宜しいんでしょうか…
>>132 東芝機ですか? 検討してみます!
135非通知さん:2007/11/05(月) 08:18:53 ID:p/4SLJ6hO
用事が出来てしまい外出しなくてはなりません…
また夜に来ます…_(_ _ )_
136非通知さん:2007/11/05(月) 08:33:48 ID:eLMaZMNh0
新規で購入する予定なのです。
新スパボ分割で1780円以下の機種で電波の入りが
良い機種が欲しいのですが何かオススメありますか?
137非通知さん:2007/11/05(月) 10:05:59 ID:e6LczmblO
スパボで今1780以下で店頭にもよく置いてあるのは、910SHか705Pxではないですかね。
138非通知さん:2007/11/05(月) 10:31:45 ID:Czna48nf0
携帯が壊れてしまって、安心パックに入っていないので修理が有償で25,000円とむちゃくちゃ高いから
オクで白ロム買って自分で機種変しようと思ったんですが、
こうすると前の機種(706P)の分割支払金から特別割引が無くなってしまうんでしょうか?
139非通知さん:2007/11/05(月) 10:33:23 ID:/Uj5QNRR0
すみません、質問です
セカンド機として、はじめてソフトバンクに加入予定ですが
オプションとして入っておいたほうがいいものを教えてください
セカンド機として使うんで、メールやネットみたいなのも
ほとんど使う予定はありません
140非通知さん:2007/11/05(月) 10:33:49 ID:puKi5Lnx0
壊れてから安心パック加入ってダメになったんだっけ?
141非通知さん:2007/11/05(月) 10:36:52 ID:PeZoSjjl0
>>140
前日に入ればいい。修理が終われば解除できる。半年は再加入できない。
当日だと特典を当日利用するとかで1年解除できない。
142非通知さん:2007/11/05(月) 10:41:45 ID:fTQPLpEvO
>>138 無くならない
143非通知さん:2007/11/05(月) 10:47:50 ID:FWZRBXFY0
>>139
無い
144非通知さん:2007/11/05(月) 11:25:10 ID:Czna48nf0
>>142
すいません書き忘れました。
白ロムは706Pじゃなくて違う機種にするつもりです。その場合は特別割引は無くなるのでしょうか?
145非通知さん:2007/11/05(月) 11:30:04 ID:flkTispi0
>>144
なくならない
146非通知さん:2007/11/05(月) 11:33:51 ID:8W5eOZNi0
>>107 どうでしょうか?お願いします。
昼頃157に電話しようとおもいましたが、仕事抜けれそうにないです。
147非通知さん:2007/11/05(月) 11:50:44 ID:+MVL1gy4O
おれ、ホワイト家族24に入ってる。他人のSOFTBANK携帯(21〜0時は有料)の電話から、おれに電話した場合は21〜0時以外は通話無料ですか?
148非通知さん:2007/11/05(月) 13:30:34 ID:flkTispi0
>>147
他人のSoftBank携帯の料金プランによる
ホワイトかゴールドなら1〜21時は無料、21〜1時は有料
それ以外のプランなら原則いつかけても有料
149非通知さん:2007/11/05(月) 13:30:54 ID:pjZSHqo00
ポイントって無料期間のものにも付くんですか?
ポイントの付き方の仕組みを教えて下さい。
150非通知さん:2007/11/05(月) 13:42:14 ID:aTiAa03s0
あんしん保証パックの解約ってどこから出来る?
151非通知さん:2007/11/05(月) 13:47:35 ID:FWZRBXFY0
店頭
152非通知さん:2007/11/05(月) 13:54:04 ID:flkTispi0
>>149
請求される料金のうち
ユニバーサルサービス料とコンテンツ情報料などソフトバンクの懐に入らない料金を覗いた額
(割引などがある場合すべて減算された後の金額)に対して2%(端数切捨て)で付与される
何の無料期間の話をしてるのかわからないが、
無料期間に請求される金額に対してポイントが付く。
153非通知さん:2007/11/05(月) 13:55:49 ID:aTiAa03s0
>>151
電話やネットじゃ無理なのか?

めんどうくせぇな・・・
154非通知さん:2007/11/05(月) 13:58:28 ID:8W5eOZNi0
157でお姉さん頼んで解除できたよ。
155非通知さん:2007/11/05(月) 14:35:36 ID:paxmTCvL0
>>149
>>152に補足すると、
他の割引と違いスーパーボーナス特別割引だけは
減算する前の金額でポイントが計算される。
あと、端末の分割支払金はポイント計算の対象外。
156非通知さん:2007/11/05(月) 14:51:48 ID:yPU9Lnmt0
パケット無料期間中にこれはやっとけみたいな情報はありますか?
携帯のブラウザだと検索も難しいしおすすめサイトとかあれば教えて欲しいとです。
ここの人たちは携帯上手に使ってそうw
157157:2007/11/05(月) 15:09:41 ID:1Zh6VjTh0
あんしん保証パックは157の自動音声に従って解除できる。
158非通知さん:2007/11/05(月) 15:21:56 ID:E3TLhAvz0
157の中の人乙

迷惑メール手動で削除するときの通信は無料ですか?
159非通知さん:2007/11/05(月) 15:41:42 ID:pjZSHqo00
パケットし放題の無料期間って
12月まで無料だったら
12月1日に電話して解約しても月末までパケし放題できるんですか?
160非通知さん:2007/11/05(月) 16:01:23 ID:flkTispi0
>>155
10月分から特別割引も減算した金額で計算されてる。

>>158
1通1通削除するなら無料
まとめて削除しようとする場合、サーバーにリストを取得しに行くとリスト分のパケット代が発生

>>159
できる
161非通知さん:2007/11/05(月) 16:04:09 ID:paxmTCvL0
>>160
変わってたのか
古い情報を書いてしまってすまん
162非通知さん:2007/11/05(月) 16:08:42 ID:vdjbl95aO
>>158
電話機内のメール削除は全機種が無料です。
サーバー内のメール削除は、2G非パケ機(J-0x J-3x 100番台 200番台 300番台 400番台)を除き、パケット通信料がかかります。

>>159
既存加入回線の場合、契約及び解除の適用は翌月からになりますので、12月中はパケし放題に加入していることになります。
163非通知さん:2007/11/05(月) 16:28:06 ID:MygW0seXO
>>156
メニューリスト
検索・一般サイト
アプリ★ゲット
無料\0
と、なっているアプリを、好きなだけ。
164非通知さん:2007/11/05(月) 16:35:24 ID:h5wK/Hk20
今アドレス変更をしようとしたのですが、何度変更しても使われていますとなって変更出来ません
試しに適当な文字と数字を交互に入れて長いアドレスを作ったりしてみたりしたのですが、
ダメでした。
これってソフトバンクが今おかしいのでしょうか?
165非通知さん:2007/11/05(月) 16:41:28 ID:7nSQIXxnO
家族割の主回線ってショップに行かないと変えられませか?現在3回線で主回線の080の電番から090の電番にしてこちらをメインにしようと思うのですが。
166非通知さん:2007/11/05(月) 16:54:27 ID:PIl5MN+I0
>>160
> 10月分から特別割引も減算した金額で計算されてる。
うわ、ホントだ。
ポイントなんてよく確認しないから気づかなかった。
さすがソフトバンク、こっそり改悪していくなぁ
167非通知さん:2007/11/05(月) 16:59:56 ID:flkTispi0
>>165
ショップに契約者が行かないと無理

>>166
157いわく
今まで間違って付与していたので修正しました
むしろお客様には多くポイントを付与していましたが、返還を求めないので得になります
だと
改悪じゃなくて単なる修正らしいよw
正直こんなにポイントが減ったら、3年間の有効期限内に1000ポイントたまることすらなく消滅しそうなんだけど・・・
168165:2007/11/05(月) 17:05:30 ID:7nSQIXxnO
>>167
トンクス
169非通知さん:2007/11/05(月) 17:34:57 ID:vfEKuty60
ニコニコ動画が見れる機種ってありますか?
170非通知さん:2007/11/05(月) 17:37:34 ID:+hMdXDU90
着信履歴に「157」があります。
157ってソフトバンクセンターの番号ですよね?
先週と今日、2回かかってきています。
2回とも電話をとることが出来なかったんですが
いったいどういう事なのでしょうか?

MNPでドコモから移行したばかりなのでソフトバンクの事が
よくわかりません、どなたか教えてください。
171非通知さん:2007/11/05(月) 17:41:50 ID:8W5eOZNi0
>>170
何か契約上の問題なのかもしれないのだから
電話できるときに自分から157に電話して用件を聞けばいいじゃない?
こんなところで聞いたって仕方ない。早く電話しろ。
違いますか、ゆとり脳さん?






172170:2007/11/05(月) 17:50:33 ID:+hMdXDU90
書き込みした直後に157にかけてオペレーターと会話。
自己解決しました。
とくに何かあったわけでは無いみたいです。
173非通知さん:2007/11/05(月) 17:52:22 ID:on4nePyi0
ID:8W5eOZNi0

146 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/11/05(月) 11:33:51 ID:8W5eOZNi0
>>107 どうでしょうか?お願いします。
昼頃157に電話しようとおもいましたが、仕事抜けれそうにないです。

174非通知さん:2007/11/05(月) 17:53:57 ID:8W5eOZNi0
そうか、よかったな。
ゆとり脳なんて言って、悪かった。すまない。
175非通知さん:2007/11/05(月) 17:55:42 ID:8W5eOZNi0
>>107ゆとり脳だな。
176103:2007/11/05(月) 18:16:12 ID:uLqY7Gdl0
>>105
DB_ERR表示の修理の件についてご報告。

即、買い増ししようかとあきらめていましたが、105さんのレスみてショップに修理依頼して来ました。
あんしん保証パックに入っているので料金は無料とのことです。
あとはデーターが消える可能性と、DB_ERR表示のエラーが直らないこともあるようですが。
買い増し予定で、機種変ポイントをそのうち使うつもりでまだあんしん保証パックを解除してなくて幸いでした。
177非通知さん:2007/11/05(月) 18:29:24 ID:rT7oeg1c0
教えてください。


ナンバーブロックを利用しているのですが、ナンバーブロックで拒否している
番号の着信履歴を知る方法はありませんか?

178非通知さん:2007/11/05(月) 18:32:05 ID:Gi/mt8rm0
>>174
何でもゆとりに結び付けたがるお前の脳こそゆとりまくってるじゃんw
179非通知さん:2007/11/05(月) 18:35:12 ID:EjjSJha40
>>178
基地外はほっときなさい
180非通知さん:2007/11/05(月) 18:42:22 ID:KQf4VuHz0
ホワイトバンクのわキャンペーンでクーポンIDが
はじかれた人いる?

今日、届いて早速手続きしようとしたらIDが、はじかれてエラー表示。
ソフトバンクに電話すると、原因不明でまた連絡すると。
他ではこういう問題は出てないと言ってたが、同じ人いない?

対応の悪さに頭にくるよ。
181非通知さん:2007/11/05(月) 18:48:26 ID:yzxRnPLn0
馬鹿には馬鹿な対応ですませます。
182非通知さん:2007/11/05(月) 18:51:32 ID:flkTispi0
>>177
普通の方法ではないね
183非通知さん:2007/11/05(月) 18:53:20 ID:AvAPQ5UW0
携帯落としたので番号休止したんだけど、新しい携帯購入なり機種変更
扱いなりで同じ番号で復活できるものですか?
特別かかる費用など分かる方いればお願いします。
184非通知さん:2007/11/05(月) 18:58:10 ID:flkTispi0
>>182
途中で送信しちゃった。
ちなみに俺が考えた普通じゃない方法
・もう1回線契約して今の回線と家族割
・今の回線をホワイトにして新しい回線に転送するように設定
・今のナンバーブロックを解除して、新しい回線でナンバーブロック設定
・通話明細を請求
これなら今の回線から転送する履歴が残ると思うので確認できる。
まあこんな方法でやる人いないだろうけど
185非通知さん:2007/11/05(月) 18:58:31 ID:G7RN+S+60
>>183
番号はもちろん戻せる。3Gの場合USIM再発行1995円。
他に機種変更代かセーフティリレー代とかが追加でかかる。

もし3Gで古い機種があるとか白ロム買ったとかなら、USIM代だけですむ。


186183:2007/11/05(月) 19:03:29 ID:AvAPQ5UW0
>>185
ありがとうございます。
4年くらい使っていたので料金プラン変更&機種変でいってみます。
187非通知さん:2007/11/05(月) 19:05:15 ID:8W5eOZNi0
おれはゆとりだから。
188非通知さん:2007/11/05(月) 19:24:10 ID:GnHQ7nXzO
利用権の譲渡は未成年だと親の同意書は必要ですか?
189非通知さん:2007/11/05(月) 19:36:39 ID:Hayoagze0
サーバーメール削除の件、店員も157も言うことバラバラで、
>>160>>162の回答も違うわけだけれども、

1.全角128文字以上は手動受信にしておく
2.通知を受け取ったら続きは読まずにサーバーメールを削除

これでパケット通信料はかからず、
メール受信は無料いうことでOKなのでしょうか?
190非通知さん:2007/11/05(月) 19:39:20 ID:csvnYzXq0
>>189
ok
191非通知さん:2007/11/05(月) 19:58:38 ID:Hayoagze0
>>190
ありがとうございました。

長文は問答無用で切り捨てられた昔のプランの方が
分かりやすかったなあ。
192非通知さん:2007/11/05(月) 20:34:58 ID:EnHw1LN20
外装交換の際に色の変更は可能ですか?

可能な場合通常の交換と値段に差は出ますか?
193非通知さん:2007/11/05(月) 20:44:53 ID:yv09QsD20
>>192
できません。
(在庫が無くて他の色に、という事はあるかもしれませんが)
194非通知さん:2007/11/05(月) 20:48:01 ID:x43N0zy1O
>>192
前に私も157やショップで聞いたけど無理だって言われたよ
195非通知さん:2007/11/05(月) 20:48:04 ID:pZa3sfXI0
教えてください。

母の機種を変更しよう思い812SHsをオンラインショップで調べましたところ、
スパボなしの一括ならポイント9000を使用して¥14700、
スパボ24回分割なら月々\2880の計¥69120とのことでした。

¥14700なら一括で購入しようと思うのですが、スーパーボーナスに加入
しないことで何か不都合なことなどあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
196非通知さん:2007/11/05(月) 21:03:00 ID:yv09QsD20
>>195
不都合はありません。新スパボ未加入のほうが、使うのに気が楽だと思います。

特別割引額2200円として、新スパボだと69120−割引52800-pt9450=6870円。
特別割引額以上に電話料を使ってるなら、一応、新スパボのほうが安いけどね。
197非通知さん:2007/11/05(月) 21:14:27 ID:iEmR98UzO
携帯本体でなく電池だけで充電できる電池充電器もあるメーカーはありますか?
198非通知さん:2007/11/05(月) 21:17:59 ID:3WcKpiey0
>>197

きしゅめいは?
199非通知さん:2007/11/05(月) 21:24:28 ID:9E0ER6XT0
初歩的な質問ですみません
父:Softbank912SH
自分:V602SH

父から自分にS!メールでのメール返信が届きません。
自分→父へのスカイメールは届いているようです。

1.これはV602SHがS!メール対応してないからでしょうか?
2.父→自分へはEメールで返信する以外の方法はないでしょうか?

よろしくお願いします
200非通知さん:2007/11/05(月) 21:27:37 ID:7n3QGtRE0
>>196
お答えいただきありがとうございます。

現在はJフォン時代の「ローコールプラン(月額¥3300、副:半額)」
のままで契約しており、機種変更とともにホワイトプランにしようと
考えております。
「特別割引額以上に電話料を使っているなら新スパボのほうが安い」
とのことですが、現在のような契約で、ホワイトプランへの変更を希望するなら、
やはりスーパーボーナスの24回支払いのほうが良いということでしょうか?

ソフトバンクのサイトやこちらの色々なスレッドで確かめましても、
スーパーボーナスの仕組みが今ひとつ把握しきれず、質問を続けてしまい
申し訳ありません…。
201非通知さん:2007/11/05(月) 21:33:50 ID:EnHw1LN20
>>193
>>194

解答ありがとうございます

在庫大量色⇒人気色への色変をしたかったのですが。
てことは2年間も縛られるのですねorz
202非通知さん:2007/11/05(月) 21:55:58 ID:uLqY7Gdl0
>>195
ホワイトプランでお母さんの使い方によるけど、特別割引を満額受けるために2,200円いかないのなら
ポイントもあるようだし、非スパボで購入。あとはホワイトに他社通話などに使っただけ払うとかの方が気楽だよ。

203非通知さん:2007/11/05(月) 22:06:10 ID:nMIZwIUp0
すいません、何名か白ロムを持ち込んで新規契約、
と書いてるのですが、その場合どのようにお金を払うのでしょうか?

SIMカード代だけ払って、月額料金などは普通に払っている、ということでしょうか?
またその場合はテンプレにあるように安心パックの保証サービスは受けれないのでしょうか?

質問多いですが分かるかたよろしくお願いいたします。
204非通知さん:2007/11/05(月) 22:14:48 ID:9m1pcXXN0
3G ハイスピード非対応機種、または非対応地域の場合
3G端末では下り最大何Mbpsでるのですか?
205非通知さん:2007/11/05(月) 22:16:21 ID:qV+knKSe0
>>202
ありがとうございました。
母はほとんど通話もメールもいたしませんので
(何かあったときのために持たせているだけです)
教えていただいたように、非スパボ一括で購入してホワイトプランに
変更するようにします!
206非通知さん:2007/11/05(月) 22:24:09 ID:yv09QsD20
>>205
電話料安くなるから、良かったね(´∀`)
207非通知さん:2007/11/05(月) 22:26:50 ID:yv09QsD20
>>203
3-4行目の通りです。
208非通知さん:2007/11/05(月) 22:27:44 ID:yv09QsD20
>>203
ごめん。『>>203の3-4行目の通りです』
209非通知さん:2007/11/05(月) 22:32:37 ID:MqFlYDNKO
外装リニューアルは安心パック加入してるといくらかかりますか??m(__)m
210非通知さん:2007/11/05(月) 22:55:20 ID:Db9dEpyw0
Jフォン時代に家の中やビルの中で電波が悪くて(関東南部)他キャリアに移ったん
だけどソフトバンクになってからは全体的に電波は強くなったのかな?
今使ってる人の感想聞かせて
211非通知さん:2007/11/05(月) 22:57:50 ID:HQsktng70
悪くはなってない
212非通知さん:2007/11/05(月) 23:02:07 ID:nMIZwIUp0
>>207
ありがとうございます!
今ソフトバンクなんでつまり白ロム買うなら新規契約する
メリットはなにもないってことですよね。

ただ全然知らなかったのですが今9800円スパボ一括の存在を知って
かなりそれに魅力を感じてます・・・

>>209
多分3150円だと思いますよ〜
入ってなかったら15000円+税だったと思います!
213非通知さん:2007/11/05(月) 23:11:12 ID:K+pkjQYQ0
>>209
10月受付分までは無料だったのに・・・。
11月からはあんしんパック加入者は3150円です。
でも新品同様になって気分良いよ。
214非通知さん:2007/11/05(月) 23:13:35 ID:nMIZwIUp0
ネズミ券使って自分を招待してる人ってなにか儲かる仕組みが
あるんですか??
新規契約するのにどうあがいても基本料金とか払ってたら
5000円以上かかる気がするんですけど・・・
215非通知さん:2007/11/05(月) 23:18:49 ID:AoGybm0Y0
>>214
一括で購入してオクに出品。その後回線は眠らせて二年後に解約。もしくはsimを彼女に渡してラヴ定額。
216非通知さん:2007/11/05(月) 23:24:27 ID:nMIZwIUp0
あーなるほど・・・本体すぐに売りさばくんですね・・・
結構でも本体の売り値と自分の支出とか計算考えるとめんどくさそうですね・・・
勉強になります。ありがとうございました!
217非通知さん:2007/11/05(月) 23:28:22 ID:on4nePyi0
面倒だし
必死に勧誘してあんなことして金稼いでるのは
低層の人間だけだよ
やめといた方がいい駄目人間になるだけだ
218非通知さん:2007/11/05(月) 23:36:18 ID:MqFlYDNKO
>>213回答ありがとうございますm(__)m安心パックに加入していない場合いくらになりますか?m(__)m
219非通知さん:2007/11/05(月) 23:46:15 ID:HyUbq+yJ0
>>218
テンプレを見れ。
220非通知さん:2007/11/05(月) 23:48:52 ID:nMIZwIUp0
>>218
て言うか俺もせっかく回答したのに見ろよw
それも書いたのにw

荒らしかにゃ(´・ω・`)
221非通知さん:2007/11/05(月) 23:51:05 ID:bFDZgbhF0
マイレージポイントでipodを割引して一括購入、もしくは分割購入は可能なのでしょうか?
222非通知さん:2007/11/05(月) 23:59:55 ID:RJmA9rfXO
無理ぽ
223非通知さん:2007/11/06(火) 00:02:03 ID:IXFpCLBj0
706Nシルバーというのをスーパーボーナス付きで9800円で買ってもらいました。
激安無料ケータイと兄貴に言われたのでこれにしたのですが、
26ヵ月後、またこの無料ケータイは売っていますか?

もし売ってたら古いのを解約してまた買いたいです。
番号は変わってもいいです。
224非通知さん:2007/11/06(火) 00:07:35 ID:onZhKm7x0
>>223
2年後の首相は、
まだ福田康夫ですかって聞いてるようなもんだよ
225非通知さん:2007/11/06(火) 00:10:59 ID:ykTSbJzH0
福田さんに決まってるだろボケッ
226非通知さん:2007/11/06(火) 00:25:53 ID:1edCoDkQ0
外装リニューアルは安心パック加入で
ポイント決済はできますか?
227非通知さん:2007/11/06(火) 00:30:03 ID:Lae0fGFx0
壊れちゃったんで、機種変しなくちゃなんですけど、
新発表も含め、ダサくてちっとも本体に魅力を感じません。
どうしたらいいですか?
228非通知さん:2007/11/06(火) 00:36:44 ID:k98142SW0
>>226
できません

>>227
困ったねえ
229非通知さん:2007/11/06(火) 00:40:34 ID:onZhKm7x0
>>227
その壊れたというのと同じの買えばいいじゃん
本当の話ならね
230非通知さん:2007/11/06(火) 01:19:41 ID:OPUSKIWsO
旦那とトランシーバー変わりに新規購入したいと考えてます。
・980円×2契約ということで善いのでしょうか?
・ワンセグが見れるのは幾らくらいしますか?


231非通知さん:2007/11/06(火) 01:49:19 ID:8jR0TnM10
絵文字の入ったメールを他社のアドレスに送ろうとすると、
絵文字が勝手に消されるのですがどうしたらいいでしょうか?
232非通知さん:2007/11/06(火) 01:50:49 ID:pPNW25080
絵文字は機種依存文字。
送れないからあきらめろ。
233非通知さん:2007/11/06(火) 02:02:19 ID:8jR0TnM10
>>232
昨年あたりからほとんどの絵文字を送れるようになったって聞いたんですけど?
送れないんでしょうか…
234非通知さん:2007/11/06(火) 02:08:28 ID:onZhKm7x0
機種に寄るんじゃないでしょうかね
少し前とかの機種だと無理だと思います
235非通知さん:2007/11/06(火) 02:15:46 ID:8jR0TnM10
>>234
ボーダ時代の機種でした。
やはり昔のだと無理なのでしょうか。ありがとうございました。
236非通知さん:2007/11/06(火) 04:07:16 ID:OCdjdzkm0
>>230
980円端末が買えればそうですが今は1280円端末か1780円端末じゃないと、なかなか買えないかと。
ワンセグは、913SH、912T、912SH、911T、912SH、805SCですが高いです。
本当に電話だけなら、スパボ一括がおすすめです。(手に入れられれば)

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

新SPB価格表(24ヶ月)
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071101

月額1,280円の激安携帯が持てる。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/1280.html

〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194254564/l50

最後にソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて自分の行動範囲が圏外じゃないかチェックすることを、おすすめします。
237非通知さん:2007/11/06(火) 04:54:28 ID:5SePr2X/0
馬鹿だからしないと思うよ。

トランシーバー代わりに、なぜワンセグが必要なのか。
238非通知さん:2007/11/06(火) 05:06:52 ID:wQswwHr70
>237
できれば追加で楽しみもあった方がいいというのが人情では。
トランシーバー+ワンセグなら非スパボ一括で17640円機種買うのが一番安くつくような。
239非通知さん:2007/11/06(火) 05:35:52 ID:BjliDafaO
>>235
2Gで送ってるんじゃないの?3Gじゃないと送れませんよ。
240非通知さん:2007/11/06(火) 05:55:53 ID:7oZJJIYgO
>>198
機種は今のところ決まってません。全メーカーが電池充電器出してくれないかな。電池、切れの心配もなくなるし!それに好きな機種を選べる!
SoftBankさんなら出してくれますよね?
241非通知さん:2007/11/06(火) 07:07:38 ID:jLinwqGk0
>>205
お母さんの携帯を機種変(契約変更)する前に、あんしん保証パックに入っていると機種変の
グレードアップ3,000ポイントもらえるので、自己ポイントと一緒に差し引いてもらえるよ。
まぁ契約変更の手数料をあとで払うからとんとんだけど。

812SHsは表示も「戻る」とか数字もハッキリしていてボタン操作もわかりやすくて使いやすそう。
うちの母が使っている810Tもシンプルモードにくーまんがいて可愛いからおすすめ機種ですが。
242非通知さん:2007/11/06(火) 07:13:14 ID:jLinwqGk0
>>205
あんしん保証パックは機種変したあとは解約してね。
そうでないと毎月490円位でとられて、せっかくのホワイトプランなのに支払いが1,000円越えちゃうから。
243非通知さん:2007/11/06(火) 07:22:40 ID:weUPtiT30
ちょっと質問です。
オンラインショップで、"非スパボ"で購入した端末は
あんしん保証パックでの外装交換サービスは受けられますか?
たしか2割負担だったと思いますが。
244非通知さん:2007/11/06(火) 07:48:19 ID:dahSlvouO
>>243 付ければ
245非通知さん:2007/11/06(火) 07:51:48 ID:jLinwqGk0
非スパボでも、正規に買った端末なら修理にも外装交換にも出せる。
246非通知さん:2007/11/06(火) 09:03:51 ID:Nbd9tKoF0
>>243
店頭で「あんしん保証パックに入って外装交換お願いします」って言えばいいとおもうよ


(・∀・)ニヤニヤ
247非通知さん:2007/11/06(火) 09:12:47 ID:lNl9236aO
>199
それは仕様かと思います。
以前601SH、2Gから3GにメールをするときはEメールでないと届きませんでした。センターで聞いたら仕方ない、みたいなことを言われました。
参考にどうぞ
248非通知さん:2007/11/06(火) 09:21:35 ID:duIUnismO
>>199
父からのSMSは届くの?
あとEメールって何よ?
249非通知さん:2007/11/06(火) 09:22:32 ID:2I1OnHyS0
912SHの購入を考えています
オレンジ+パケ定額に入る予定ですし、二年の縛りも大丈夫なので
新スパボ分割払いにしようと思うのですが、
他に新スパボ払いにすることのデメリット、または一括払いor非加入のメリットはありますか?

あと、SBショップと量販店では端末の販売価格は違うんでしょうか?
よろしくお願いします
250非通知さん:2007/11/06(火) 09:28:11 ID:PbZc9s83O
>>184
呼出し有りに設定すれば履歴が残るが、
呼出し無しに設定すると、履歴は残らないので注意。
251非通知さん:2007/11/06(火) 09:28:26 ID:duIUnismO
>>230
アナログでもよければ2Gの604SHとか。
長いメールが有料になっちゃうけど。
252非通知さん:2007/11/06(火) 09:50:38 ID:jLinwqGk0
>>199
前に602SH使っていて、今前の送受信の履歴みたら
3G からの家族のスカイメールもスーパーメールも受信出来てるし、
自分からも3Gにスカイメール、スーパーメール送信できてるよ。
199さんが、Eメール契約つけてないじゃないの? 
199が父からスカイメールしか受信できない、父へはスカイメールでしか送信できないならそうかも。
253非通知さん:2007/11/06(火) 09:56:50 ID:jLinwqGk0
>>230
新規2,200円(特別割引2,200円)の911SHは?
ホワイトプランにS!、パケし放題か。他者通話またはあんしんパックなどのオプションで
特別割引満額受けるようにして。
ホワイトプランの料金だけじゃすまないが、2人で4,400円位、トランシーバー、ワンセグだよ。
254非通知さん:2007/11/06(火) 10:10:23 ID:jLinwqGk0
>>249
スパボ契約なら、量販店もショップも端末代はいっしょ。
あとはお店独自のポイントとか、なにかもらえるサービスがつくとか。
非スパボのメリットは縛りがないのでいつでも自由に買い増しできる。紛失・盗難・水没してもローンが残らない。
上手につかえばスパボもいいけどね。

自分の家族は非スパボとスパボ利用がいる。
高い端末はちょっと気を使いながらスパボ。普通の故障ならあんしんパックで無料で直せるし。
非スパボの家族は、水没反応で1年のメーカー保証きかない、あんしんパックじゃ全損扱いの経験からスパボは使わず気楽に使う派。
255249:2007/11/06(火) 10:30:27 ID:2I1OnHyS0
>>254
縛りは気にならないですし紛失や水没もこれまでなかったので
スパボ利用にて機種変更することにします。

レスありがとうございました。
256非通知さん:2007/11/06(火) 10:41:50 ID:jwit8La90
スパボだと結局おんなじ携帯2年間使い続けなきゃいけないんだろ?

俺には無理そうだなぁ
257非通知さん:2007/11/06(火) 11:26:23 ID:bfkMSdwT0
オクで月額1280円機種を買うメリットってなんなんでしょうか?
素直に1280円のを自分でショップで購入した方が総経費が安い気がするんですが…
258非通知さん:2007/11/06(火) 11:30:55 ID:0GpKkS5e0
>>257
スパボ契約中に水没など不測の事態が起きた場合、安価に端末が入手できる
259非通知さん:2007/11/06(火) 11:43:15 ID:bfkMSdwT0
>>258
なるほど、それ以外の用途だと結果高く付いてしまいますよね。
260非通知さん:2007/11/06(火) 11:44:22 ID:0GpKkS5e0
>>259
落札価格による
261非通知さん:2007/11/06(火) 12:00:33 ID:NEcLECvWO
白ロムの持ち込み新規は可能ですか?
262非通知さん:2007/11/06(火) 12:14:22 ID:0GpKkS5e0
>>261
可能
263非通知さん:2007/11/06(火) 12:23:03 ID:HNvkj7yA0
安心遠隔ロックは手作業なんでしょうか?
もう30分以上たってるし、もうすこしで1時間たちます。
昼時だから中の人、昼メシに行ってるのかな。
264非通知さん:2007/11/06(火) 12:27:00 ID:vkoazZ2z0
>>256
つ白ロム
265非通知さん:2007/11/06(火) 13:47:43 ID:jLinwqGk0
>>255
水没反応って、実際に雨に濡らしたり水に落としたりしなくても
通常の使いかたをしててもそう判定されてしまうこともあるので気をつけて。

3Gの場合紛失したら、回線は止めたとしてもSIM抜かれて端末は使われてしまいそう。
世の中そんな悪い人少ないか。ましてソフトバンクの人も少ないか。
266非通知さん:2007/11/06(火) 17:00:13 ID:Jnta6x110
質問です

911Tを新スーパーボーナス、ダブルホワイトプランで契約したのですが
ホワイトプランへ変更すると、ペナルティや不利益・不都合が生じますか?
267非通知さん:2007/11/06(火) 17:03:57 ID:HKeWzOwm0
>>266
ダブルホワイトプランは存在しない。
正しくは、ホワイトプラン(料金プラン)+ダブルホワイト(オプションサービス)

オプションサービスを解除してペナルティが発生するならSBMを訴えれば良い。
268非通知さん:2007/11/06(火) 17:04:13 ID:6QTseuXH0
>>266
解約しなきゃ問題無いが、通話料に関する不都合は使い方による
269非通知さん:2007/11/06(火) 17:04:57 ID:wj9C/6MgO
47分以上の有料通話をしてないなら、特に無い。
270非通知さん:2007/11/06(火) 17:08:53 ID:Jnta6x110
>>267
そうでしたか。ありがとうございます
月額料金を極限まで低くしたいのでダブルホワイトのオプション解約を考えてます。

>>268
そんなに利用してない予備携帯としての利用なのでダブルホワイトは解約したほうがよさそうですね

ありがとうございました。
271非通知さん:2007/11/06(火) 17:09:56 ID:Jnta6x110
>>269
分数割り出しありがとうございます
参考にします
272非通知さん:2007/11/06(火) 17:36:25 ID:6QTseuXH0
>>271
質問スレでは最近見ないが随分ポライトだな
273非通知さん:2007/11/06(火) 18:22:37 ID:QmpUKr4OO
912の値下げはいつからの予定ですか?
274非通知さん:2007/11/06(火) 18:27:01 ID:OCdjdzkm0
>>273
11月1日から下がってるよ。
新SPB価格表(24ヶ月)
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071101

275この豚野郎!:2007/11/06(火) 18:35:47 ID:eKZb4YS+0
にしおか〜すみこだよ!

スパボ一括で激安価格で売ってもらいながら、26ヵ月後に解約しようと考えているのは〜

どこのどいつだい?
276非通知さん:2007/11/06(火) 18:36:54 ID:QmpUKr4OO
>>274 ありがとう!
277非通知さん:2007/11/06(火) 18:48:21 ID:7dUwpAS80
あたしだよ!
278非通知さん:2007/11/06(火) 19:10:18 ID:vkoazZ2z0
>>271
911Tは割賦金も得割も高めだから、Wホワイト解除しても
月々の支払いはあんまり変わんないと思う。
あんまり使わない、って言ってるし。
279非通知さん:2007/11/06(火) 19:14:03 ID:/pEoGxYb0
>>278
パケットし放題を付けたほうがいいかもね。
280非通知さん:2007/11/06(火) 19:19:10 ID:s7aya5n80
そうしないとパケ死ホーダイw
281非通知さん:2007/11/06(火) 19:22:13 ID:vkoazZ2z0
>>271

279氏の言うように、パケットし放題付けるか、
繰り越せない無料通話とするか、自分の使い方で判断されたし。
282非通知さん:2007/11/06(火) 19:51:41 ID:hMJEdbnC0
auからBCCでメールが来た場合、件名には自動的に(BCC)と表示されますか?
私はソフトバンクを使っています。(816SH)
auからBCCでメールが送られてきた場合、
件名には(BCC)と自動的に表示されるのでしょうか?

実は以前使ってたボーダフォン(V403SH)の携帯にauの友人から
BCCメールが送られて来た事があったのですが、
件名にはいつも(BCC)と最初に表示されていました。
自動的なのか友人が書いたのかわからなかったのです。

また、今のソフトバンク(816SH)の携帯で、
違うauの友人からメールが来たのですが、メールのプロパティを見ると
Fromと件名しか表示しておらず、(Toが表示されてない)
BCCかな?という疑念のメールもあります。
内容は他愛もない事で、私宛てという感じではありません。
しかしそのメールの件名には(BCC)という表示は、一切ありませんでした。
聞くに聞けないので、詳しい方や試せる方、どうかご回答宜しくお願いします。
長くなりすみません。
283非通知さん:2007/11/06(火) 20:51:10 ID:1UQC7tB10
>>282
聞くに聞けないって、意味ワカラン。聞けばいいじゃん。

au限定って意味が分からないんだけど???
(BCC)って付くかどうかは、送信側のキャリアによるんじゃなくって、機種によると思うが?
自分の携帯から自分宛に、TO、CC、BCCで送ってみたら?
メールプロパティのTO表示がないってのも、一度自分で送ったので見比べなよ。

ちなみに自分の812SHは、BCCのメールを受信すると、勝手に件名の前に(BCC)が付く。
キャリアは関係ない。
メールプロパティ見ても、TO表示はされない。TOは自分に決まってるべ。
CCだったら他のアドレスが表示される。BCCは表示されるわけない。
284非通知さん:2007/11/06(火) 20:59:17 ID:ChkAMBQU0
>>282
au(W44S)とSB(910SH)の2台持ちなので試してみた!

au→SB(Bcc)の場合、件名には「Bcc」が必ず付加される。
auの自動転送を使って転送した場合は、予め絵文字は消されて「Cc」が付加されて届く。
件名を「To」にした場合のみ余計な文字列は付かない。


285非通知さん:2007/11/06(火) 21:12:55 ID:hMJEdbnC0
>>283>>284
282です。ありがとうございます。
聞くには微妙な仲の友人なので…すみませんでした。
au限定というのは、たまたま友人知人がauユーザーが多いって事です。
詳しく話しが聞けてよかったです。参考になりました。感謝です。
286非通知さん:2007/11/06(火) 21:32:14 ID:l45WQhQD0
昔12月16日に年間契約をしました
解約金が不要なのは、12月のことなのでしょうか。1月のことなのでしょうか。
請求書は月末しめです
287非通知さん:2007/11/06(火) 21:49:04 ID:ExNKZxtS0
ごめん、なぜか一瞬切れた
ツールの調子がよくないのかもしれん…すまんです
墜落wwwwwwwwwww
288非通知さん:2007/11/06(火) 21:50:10 ID:ExNKZxtS0
ごめん、誤爆
289非通知さん:2007/11/06(火) 21:59:55 ID:ELu/l4Ba0
自分のPCから携帯(3G機種)にメールを入れても、受信しないん(すべてではなく、ごくたまに
受信するときもある。凄くまれです。)だけど、そういう人あります?
PCからのメールを受信拒否の設定にもしてません。
たまに受信できるだけに不思議です。
新着メール受信で問い合わせても、特にサーバーにメールすらきてません。。

メールの容量は関係ないようですが。。
携帯のアドレスがボーダフォン時代のだからでしょうか?
290非通知さん:2007/11/06(火) 22:09:00 ID:WfKWR2ct0
>>241>>242
ありがとうございます。
東芝の製品は年配者にも使いやすそうですね。
810Tも検討したいと思います!
色々と教えていただきありがとうございました。
291非通知さん:2007/11/06(火) 22:14:55 ID:7O4WkA2T0
>>286
12/1〜12/末日まで。
一年間の契約が終了後、一ヶ月の間が更新月。
契約月が1ヶ月目になるから、286の場合は12月〜翌11月が1年。
292非通知さん:2007/11/06(火) 22:32:09 ID:XDLymIt10
自分は携帯機種を3〜4年使いますが 純正電池は3年後でもかうことが出来ますか?
293非通知さん:2007/11/06(火) 22:32:17 ID:l45WQhQD0
>>291
レスありがとうございます。
よくわかりました。
294非通知さん:2007/11/06(火) 23:43:31 ID:2rzJzZ/g0
>>289
先行受信だけしてサーバーにたまってるメール数が120を超えてる場合、それ以上受信できなくなる。
サーバーの古いメールはそのうち消去されるので時たま受信できるようになる。
推測だがその状態に陥ってるんじゃない?

>>292
在庫があれば
295非通知さん:2007/11/06(火) 23:53:49 ID:XWmDbbxd0
>>292
物にもよるが、オンラインショップの例だと
現金よりポイント交換の方が古い機種の電池が残っている傾向があるみたい。
未だにケンウッドの電池があるのは少し驚いた。
296非通知さん:2007/11/06(火) 23:58:44 ID:cb7XONUi0
5000円キャッシュバックはいつ送られてくるんですか?
297非通知さん:2007/11/07(水) 00:14:12 ID:6FkAxphkO
一昨日
298非通知さん:2007/11/07(水) 00:23:25 ID:qRxrdtTF0
今までDOCOMOを9年くらい惰性で使いつづけているのですが(P903)
なんとなくハゲに浮気したくなりました。(戻りたければ一生docomo宣言している姉のおかげでいつでも50%引きからスタート可能)
電話はメールも通話もあまり使ってないけどなんだかんだで月8千円くらい取られています。
ということでハゲ電入門のオススメ機種を自分なりに考えたところ
@とりあえず810Tをスパボ一括で。梅田ヨドバシは良く逝く(欲しい機種があれば白ロムgetで対応)
Aテレビ見れる機種を非スパボ一括で17640円機種(オススメはどれですか?)
B思い切ってX01Tのゲテモノ携帯(PDA大好き人間です。)
ですかね?
条件
・番号は絶対いまのdocomoで使用している奴のままじゃなきゃ嫌(これは譲れない)
・携帯は基本的に潰れるまで使う人なんで2年縛りって別に嫌じゃない(修理代が高ければ安い白ロムで我慢)
・今の携帯で便利だなって思う機能はカウントダウントレインくらい(無くても別にok)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/p903itv/contents.html
禿げ初心者なのでアドバイス等があればご教授願います。
299非通知さん:2007/11/07(水) 00:39:15 ID:6FkAxphkO
ご教授 ×
ご教示 〇
300非通知さん:2007/11/07(水) 00:44:34 ID:7M3stbWf0
今日一台新規契約しました。
もう一台新規契約してホワイト家族24を申し込みたい場合、適用は翌請求月からと書かれているのですが具体的にいつまでに新規契約すれば早く適用されるのでしょうか。
ゆうちょ引き落としだと毎月10日が締め日です。
ということは9日契約までが11月から適用でしょうか?
10日契約でも11月適用ですか?
詳しい方よろしくお願いします。
301非通知さん:2007/11/07(水) 00:46:09 ID:5EWAq0ly0
>>298
DoCoMoで50%引きに姉関係ないですが。
302非通知さん:2007/11/07(水) 00:47:38 ID:O6+919T+0
どんな機種がいいのかいまいちよく分からんが・・

810T>とにかく安くあげたいならこれ。
17640円でワンセグ>911SH・911T・805SCくらいか。
 無難>911SH、GPSかくーまんが欲しい>911T、小ささ>805SC
X01Tはスペック的な問題がありそうなんで様子見した方が・・。

まず810T買ってキャッシュバック券を手に入れ、それでワンセグ機を買うとき自分を紹介という手もあり。
(為替が届いたら非スパボ機は解約しても可、ホワイト非スパボなら縛り無し)
機種について詳しくは各機種スレも参照すること。

あと、時刻表のカウントダウンならA-trainというアプリがあり(ドコモ版もあるので試してみて)

余談だが、姉ちゃんの有無に関係なくドコモも最初から50%割引に変わりました。


>>300
10日が締め日なら9/11〜10/10が10月分。従って10日に契約すれば翌日から。
ただ少しくらい余裕もって行動した方が・・。
303非通知さん:2007/11/07(水) 01:03:35 ID:88ZZ9vki0
卓上ホルダーが無い端末(816SHや814Tなど)で、カバーを開け閉めして
充電器をさして充電を行うような場合に、しだいにカバーが外れやすくなったり
ゴムがちぎれたりするとは思うのですが、カバーだけの交換を無償でしたりは
できないのでしょうか?やはり保証パックにはいって外装交換あつかいになる
んですかね?
304非通知さん:2007/11/07(水) 01:15:49 ID:8UaBgMn00
>>303
カバー部分の故障は全損扱いらしいよ。そうなると外装交換も出来ない。
305非通知さん:2007/11/07(水) 01:24:35 ID:88ZZ9vki0
>>304
コネクタ部分じゃなくて外側のカバーですよ!?
まじ全損ならなめてますね・・・壊れやすいとこ
ついてくるなんて反則でしょ
306非通知さん:2007/11/07(水) 01:25:12 ID:IKnQYzst0
そろそろソフトバンクに見切りをつけて他社にいくかなと思ってるんだけど
8000ポイントを捨てるのはもったいないからどのオプション買うか悩み中。

そこで質問なんだけどbluetoothってやっぱ他社の携帯に対して互換性無い?
307非通知さん:2007/11/07(水) 01:25:22 ID:FREfuNXhO
ちょっと教えてほしいんですが、CMでやってる「ただとも」とはどんなものでしょうか?
308非通知さん:2007/11/07(水) 01:29:10 ID:O6+919T+0
>>304
いくら何でもカバーで全損はねえよ・・・

>>306
プロファイルあってりゃたいてい通信できるが保証はできない。
というかポイントとBluetoothの繋がりが意味不明なんだが。

>>307
ホワイトで1〜21時が無料通話
309非通知さん:2007/11/07(水) 01:32:08 ID:IKnQYzst0
>>308
ポイント使ってBluetoothを受け取ってさようなら〜しようと思ってさ。
310非通知さん:2007/11/07(水) 01:32:47 ID:pqkapxEA0
>>304
全損扱いは、カバーに保護されている
端子が折れたりした場合
311非通知さん:2007/11/07(水) 01:34:39 ID:O6+919T+0
ポイント使えるかどうかくらい自分で調べられないのかこいつは・・・
312非通知さん:2007/11/07(水) 01:37:24 ID:EDC/wFhuO
313非通知さん:2007/11/07(水) 01:38:27 ID:vgtcSqqh0
まず人に聞く態度じゃないからなw
偉そうだわ、さっさと解約しろ
314非通知さん:2007/11/07(水) 01:39:57 ID:qRxrdtTF0
>>302さん
丁寧にありがとうございます
これでいきます
@ナンバーポータビリティーで810Tを買う(ブループランバリューで契約)
Aキャッシュバック券を手に入れ自分を紹介5000円+5000円キャッシュバックで新電話番号のワンセグ機get(高性能トランシーバーとするためホワイトプランで契約)
BSIMさえいれかえればGPSもテレビもGET ウマー 一個落として破壊しても全然okの安心付きでさらにウマー
本当にありがとうございました

>>姉ちゃん
よく調べてみたらいらないですね
ドキュモは10年超えのユーザー馬鹿にしすぎですね
これから禿げ電の仲間になるのでよろしくおながいします。
315非通知さん:2007/11/07(水) 01:45:34 ID:KYqwB68c0
>>311
ポイントで青歯はもらえないと思うが
316315:2007/11/07(水) 01:46:50 ID:KYqwB68c0
>>309だった…orz
317非通知さん:2007/11/07(水) 01:50:49 ID:O6+919T+0
>>314
残念!キャッシュバック券もらえるのは11月中まで(しかもホワイト加入者のみ)だが、ブルーのバリューは12月から。
(バリューへの途中からのプラン変更は不可)

ホワイト非スパボを先に買うのもありかもしれないが、そのときは
スパボ一括をブルーバリューで買えるか。その頃まで一括機種の在庫が残っているか。
の懸念が残る。
318 ◆wWJsSiaWR2 :2007/11/07(水) 01:55:16 ID:YreWcYPV0
>>314
都内、大阪だったら810T一括を狙うとお得だよ。
まあどうせワンセグ本命なら一括買えるなら特割高い機種なら何買ってもお得だけど。

だが、810Tはなかなか良いものだ。

あと、俺もドコモ(ムーバ)からMNPした口だけど電波が悪かったムーバ以上に自宅電波が
悪くなった。乗り換え当初2ヶ月位は調子良かったんだけど。。。

アンテナ頼んでるんだが時間掛かりすぎで再度MNPしようか迷い中。
だからMNPするより最初は一台お試しで新規にした方が良いかも。

ちなみに始めのキャッシュバック券もってなかったらこちらのスレでどうぞ。
そしてよろしくwww

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194011546/l50

319 ◆wWJsSiaWR2 :2007/11/07(水) 01:58:55 ID:YreWcYPV0
>>317
紹介を受けた側は11月中までなの?

紹介する側は11月末までに紹介者が契約しないと追加ないみたいな事は書いてあるけど。
320非通知さん:2007/11/07(水) 01:59:35 ID:L1izEy+O0
>>318
お前って奴はwww
321非通知さん:2007/11/07(水) 02:00:51 ID:YreWcYPV0
>>320
ごめん。ちょっと酔ってるし無茶した。
今は反省してる。
322非通知さん:2007/11/07(水) 03:10:07 ID:luYVHq2l0
スパボでセットで買えるipod nanoは、
現行モデルでしょうか?
かなりお得な感じなのに、なんであんまり話題にならないんでしょう。
何か落とし穴がありますか?
323非通知さん:2007/11/07(水) 03:40:24 ID:ar5SBj/+0
197
機種ごとに接点の位置も形も異なる電池全てに対応するなんて
不可能でしょ。

>>203
そもそもSIMカードは売り物じゃないので「SIMカード代」なんてものは無いよ。
3Gの回線を契約することで貸与されるもの。

>>256
どこにもそんな事は書かれてないが。

>>286
My SoftBankの契約内容照会で更新期間っての表示されてないか?

ホントに意味不明だわw >>309
324非通知さん:2007/11/07(水) 03:50:19 ID:7H1aZUbM0
>>322
発売開始当初の話だけれども
「禿+りんご=もしかしてiphone?!」・・・という期待がでかすぎたため
「禿+りんご=禿電+ipod」の登場は、かなりのガッカリ度だった。
ipodとセットでしか買えなかったいくつかの機種が、
しばらくしてからは別々に売ってもいいことになったりした。
現在は販売店からSBへの発注が不可になった。完売だそうだ。
もう在庫のある店でしか手に入らない。

製品が悪いってことじゃなく、既に持ってる人が多いとか
私は携帯を買いに来ただけだからipodは要らないよ!って人が多かっただけ。
携帯にミュージックプレーヤーついてるしね。
売るのに苦労したもんなー。
自分がいいと思うんなら、探してみたらいいんじゃない?
325非通知さん:2007/11/07(水) 03:56:28 ID:Gook7RdPO
なんかメール代で12000円取られてるんだが、
メール代って無料じゃないん?

受信もお金かかる?
326非通知さん:2007/11/07(水) 04:03:51 ID:vgtcSqqh0
>>322
転売屋が買い占めて
ヤフオクに大量に出品されてた
容量大きいの欲しかっやけど俺が買いに行った時はnano 2GBしかなかった
お得だから一緒に買ったけどね
別に罠はない、今も愛用中
327非通知さん:2007/11/07(水) 04:05:54 ID:Lwyvbxnk0
>>325
メールの受信は、2Gなら全角最大192文字相当、3Gなら全角最大128文字相当が無料。
それを過ぎれば当然お金かかるよ。
328非通知さん:2007/11/07(水) 04:38:47 ID:KhXmDMsJ0
>>325
一部のプランにて一部の相手に送る場合は無料。
それ以外の場合は基本的に有料。
329非通知さん:2007/11/07(水) 04:50:38 ID:Gook7RdPO
>>327>>328
サンクス!受信がけっこうきついなー。

330非通知さん:2007/11/07(水) 04:54:51 ID:Q99ZCzTVO
>>329
単純にパケットし放題を付ければいいんじゃない。
331非通知さん:2007/11/07(水) 05:09:44 ID:tl4FzFp6O
>>327
〉メールの受信は、2Gなら全角最大192文字相当、3Gなら全角最大128文字相当が無料。
これ知らなかったw(゚o゚)w
調子に乗ってPC向けのメルマガ取りまくってたらエライことになりますね。
332非通知さん:2007/11/07(水) 06:10:40 ID:e1TmYzIi0
機種変更でスパボなし一括払いの購入価格一覧を掲載しているページはないでしょうか?
333非通知さん:2007/11/07(水) 06:25:27 ID:Q99ZCzTVO
>>332
オンラインショップしかないよね。
334非通知さん:2007/11/07(水) 06:49:37 ID:YYqMs8Ei0
>>332
非スパボはショップによって価格が違うよ
335300:2007/11/07(水) 08:01:00 ID:7M3stbWf0
>>302さん
どーもです。
336非通知さん:2007/11/07(水) 09:39:07 ID:luYVHq2l0
>>324>>326
ありがとう。
そうか。転売か。
確かに転売しようとは思わないが、「これで買って売ったら利益出るんじゃ?」
って思ったもんな。
337非通知さん:2007/11/07(水) 09:39:36 ID:JlE/casd0
10月に新規契約した自分回線に、ワ券が届きました。
このワ券を使って、自分名義で、もう1台新規契約するつもりなんですが、
自分で自分を紹介しても、5000円+5000円、いただけるのでしょうか?
注意事項に、紹介元と紹介先が同一人物は不可と明記はされていないのですが、
後になって、貰えないとなると大損なので、、、。
338非通知さん:2007/11/07(水) 09:43:55 ID:8UaBgMn00
>>337
自分で自分を紹介してもいいとショップで言われたよ。
339非通知さん:2007/11/07(水) 10:04:07 ID:A9IuzyV20
ニート34年目。
ソフトバンクモバイル1年目。

日曜の夜カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今56歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この三十四年間、ずっと部屋でパソコンして、2ちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
携帯無料通話だって相手いないでしょ?
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。

だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
340非通知さん:2007/11/07(水) 10:08:39 ID:Pm9Sow420
質問スレに貼るコピペでもなかろう
341非通知さん:2007/11/07(水) 10:16:12 ID:DyjnFYrY0
>>339
うちの高校の学祭
毎年パンフレットには全校生徒を対象にしたアンケートの結果がのる
その中のひとつ「今人には言えない秘密」という項目にこんな回答があった
「今、同じクラスに好きな人がいる」
それだけ聞くと何もおかしくはないが、ただひとつだけ

うちは当時、男子校だったてことだ
342非通知さん:2007/11/07(水) 11:59:26 ID:88ZZ9vki0
セキュリティに関して
ドコモのFのプライバシーモードみたいな機能がついてるのって
ありますか?東芝あたりが良いときいたことがあるけれども・・・
できればフォルダを隠したりできる端末が良いです
343非通知さん:2007/11/07(水) 12:47:50 ID:u0LPtkvTO
スパボ機種変で一年半以上だとどの機種でも
毎月2200円割り引かれるんでしょうか?
344非通知さん:2007/11/07(水) 13:01:22 ID:gmgAQvTvO
3Gから2Gへの機種変は可能ですか?
ちなみに持ち込み機種変です。
345非通知さん:2007/11/07(水) 13:02:18 ID:Iq5REAqU0
>>343
スパボで機種変してから一年半てこと?
それなら、3ヶ月以上でも二年以上の価格と同一だから
ほとんどの機種で2200円の割引だお
346非通知さん:2007/11/07(水) 13:11:23 ID:XoXXffUw0
>>339
これコピペ?
347非通知さん:2007/11/07(水) 13:11:26 ID:brL7CDifO
スパボ開始してからまだ1年半も経ってないだろ…
348非通知さん:2007/11/07(水) 14:16:55 ID:Iq5REAqU0
>>347
知らんがな
質問を読む限りそのように取れるし
べつに質問が常に現在進行形でなくてはいけないわけでも
未来を見越した質問をしちゃいけない理由もないだろ
349非通知さん:2007/11/07(水) 15:15:59 ID:ayJ9IhLzO
キャッシュバック引換券は白ロム持ち込み新規でも配布されますか?
350非通知さん:2007/11/07(水) 15:31:45 ID:WXFq/l+x0
ホワイトプランで契約してんですが、昨日157ってとこから
「この度は「Wホワイト」にお申込み頂きありがとうございます」
というメールが来ました。
申し込んでません。
ホワイトの人は勝手にWホワイトにさせられんでしょうか?
351非通知さん:2007/11/07(水) 15:36:34 ID:zskb+OeOO
>>349
不可。

>>350
そもそもWホワイトはオプション。ホワイトに追加して契約するもの。
契約書みて入ってるかどうか確認すること。
最近はWホワイト付じゃないと頭金0円にならない店も多いらしいし。
352非通知さん:2007/11/07(水) 15:46:12 ID:ImditeT8O
LOVE定額の為にずっと使い続けたV903T…
結婚を機に新しい携帯を買おうと思っているのですが、ホワイト家族にした方が安いですかね?

今はバリューパックSとデュアルパケット定額などで月12000円くらいです。
ちなみに他社携帯に電話はほぼしません。
353非通知さん:2007/11/07(水) 15:47:08 ID:WXFq/l+x0
解決しました。電話して訊いてみたら
「係の者が間違えて契約かえちゃったみたいですごめんなさい」
ということでした。
どんな間違え方やねん・・・。
354非通知さん:2007/11/07(水) 16:15:40 ID:gKNGi/wZ0
>>353
電話した時の担当者の名前はちゃんと控えたか?
数日したら反映するからマイソフトバンクでWホワイトが外れているかを確認した方がいい

355非通知さん:2007/11/07(水) 16:58:53 ID:1Y3Hde/30
912shを使っていて今度913shに機種変します。
その際に自分でアドレス帳のデータを移し変えたいのですが、
自宅で移し変える方法はあるのでしょうか?
356非通知さん:2007/11/07(水) 17:09:40 ID:Lwyvbxnk0
>>355
microSDカードで移せばいい。
357非通知さん:2007/11/07(水) 17:19:54 ID:1Y3Hde/30
アドレス帳をMicroSDに移すにはどうしたらいいのでしょうか。
358非通知さん:2007/11/07(水) 17:20:46 ID:WJVZh2m+0
>>352
大雑把にはその通り、詳しくは http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

>>353
バレなきゃOKだろうな
他キャリアだけど、番号維持の再利用で何も言ってないのに勝手に年割つけられたことがある。
359非通知さん:2007/11/07(水) 17:26:43 ID:Lwyvbxnk0
>>357
912SH使いじゃないからわからないけど、説明書にメモリーカードバックアップってのがあるでしょ。
説明書もないっていうなら、ショップの機械で移動させたら。自分で電話帳移せるから。
360非通知さん:2007/11/07(水) 17:46:46 ID:1Y3Hde/30
解決できました。
ありがとうございました。
361非通知さん:2007/11/07(水) 18:51:30 ID:Iq5REAqU0
>>350
契約時に店員がWホワイトのチェック欄に間違えてチェックしちゃったんだろ
よくある人為的ミスじゃないか
そんなんでクレーム要求するなってww
慰謝料ってなんだよww
362非通知さん:2007/11/07(水) 19:17:01 ID:3PsEa/AB0
メール手動受信って、
サーバーメールの管理→メール全受信
でしかできないの?
363非通知さん:2007/11/07(水) 19:19:08 ID:k3HgvfWBO
昨日DoCoMoからソフトバンクにしたんだけど、無料サイトの着うたとかがストリーミング出来なくなりました。

なんででしょう?
364非通知さん:2007/11/07(水) 19:28:01 ID:YqHl3EWTP
3Gの福島県のエリアを細かく知りたいんですがマップが微妙でわかりません
詳細はどこで調べればいいですか?
365非通知さん:2007/11/07(水) 19:28:07 ID:qif7nI0g0
キャッシュバッククーポンって自分で自分を紹介するってのはアリ?
もう1回線持とうかと考えてるんだけど。
366非通知さん:2007/11/07(水) 19:29:33 ID:AYpmCt+20
キャッシュバックって1回線で5万まで。
ってことは個人では回線分だけキャッシュバックもらえるってこと?

一人回線数関係なしで5万ってことが一括スレにかいてあって不安に思ったので聞きたい
367非通知さん:2007/11/07(水) 19:43:04 ID:WJVZh2m+0
注意事項に「なお、ご紹介したお客さまへは、最大50,000円までのキャッシュバックとなります。」と
ソフトバンク語で書いてあるから日本語に変換すれば明らか。
368非通知さん:2007/11/07(水) 19:48:17 ID:Lwyvbxnk0
>>364
ソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて調べるのが一番確実。
157に聞いても教えてくれるし、ショップ独自でマップを置いている所もあるけど、個人の家や会社の中を調べられるわけじゃないから。
マップはHPに出てるのしかないよ。

【青森岩手秋田】東北携帯スレ 7【宮城山形福島】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191449723/l50
369非通知さん:2007/11/07(水) 19:58:42 ID:yW0nkb4kO
嫌いな男がしつこくSMSを送りまくってきて困ってます
ひたすら無視し続けてるんですが、一向にやめる気配がなく、毎日SMSがバンバン
届きまくって、精神的にかなりまいってます
SMSって拒否できないんでしょうか?
とりあえずオリジナルメール設定のページにそいつの番号を登録したのですが、
効き目がなくすりぬけて届いてしまいます
どなたかSMSの拒否の仕方をご存知の方いらっしゃいませんか?
スカイメールの時は拒否できたので、平和な毎日を過ごせていたのですが、
3Gに変えた途端、再び届くようになりました
370非通知さん:2007/11/07(水) 20:12:03 ID:CmI/lrzYO
>>366
一回線に付き50000円。事務局確認済み。
三冊あるが最大15万円かと聞いたら、そうだと回答得た。
371非通知さん:2007/11/07(水) 20:13:03 ID:OQVWe5DA0
女は愛するより愛される方が幸せになれるって言うけどね(´・ω・`)y-~~
372非通知さん:2007/11/07(水) 20:13:18 ID:Lwyvbxnk0
>>369
電番からのMMSは拒否できますが、SMSは仕様で拒否になりません。
設定で一括や個別で拒否してもダメです。

ひたすら無視をするか、迷惑メール設定をして特定のフォルダに振り分けるか、ショップで電話番号変更の手続きを
するしかありませんね。


373非通知さん:2007/11/07(水) 20:22:22 ID:WJVZh2m+0
>>370
回答者の名前入り録音とってある?
あとで覆るのがソフトバンQ
374非通知さん:2007/11/07(水) 20:25:16 ID:YYqMs8Ei0
>>369
警察へ行って相談した方が良い
375非通知さん:2007/11/07(水) 20:32:21 ID:CmI/lrzYO
>>373
名前と性別は控えたが、録音はしてない。
376非通知さん:2007/11/07(水) 20:35:33 ID:yW0nkb4kO
>>372
どうもありがとうございます
おそらくこちらが拒否できないようにSメールではなく、あえてSMSで送って
くるんだと思います
とりあえず迷惑メール設定をして、表面的にはSMSが届いていないようにすること
で、受信の煩わしさから逃れようと思います
そして1年位その状態にしておき、それでもまだ届くようなら、その時は携帯番号
変えようと思います
それにしてもSMSって受信拒否できない仕様だなんて、困ったものですね
スカイメールより明らかに不便になりましたね
10年前のシステムより劣る現行システムって納得できないかも
377非通知さん:2007/11/07(水) 20:46:26 ID:yW0nkb4kO
>>374
多分取り合ってもらえないと思います
別に脅迫したり、恫喝したり、猥褻なことを書いてきたりするわけではなく、ただ
『おはよう!今日もお互い頑張ろうね!』
とか
『今日は出張で○○に来てま〜す!』
とか
『おやすみ、また明日〜』
とかそういうごく普通の内容のSMSなので
それがひたすら毎日届くんです
こちらが一切返信しなくてもおかまいなしに
378非通知さん:2007/11/07(水) 20:55:37 ID:HV6ksC37O
今日ショップ行ったら営業時間8時までとサイトに書いてあったのに、新規以外の手続きは7時30分までだといわれてすごすご帰宅。客線に電話したら早く行かないおまえが悪いと言われた。明日解約してDoCoMoにするよ。
379非通知さん:2007/11/07(水) 20:56:41 ID:MM9yoNoq0
>>377
あーーーー!
元同僚既婚者からのそういうメールが、だんだん♡絵文字が増えてきて、
脳内恋人にまでにされた事がある(つД`)こっちは一度も返事してないのに!

電話番号変えましょう。。。
380非通知さん:2007/11/07(水) 20:57:29 ID:5EWAq0ly0
レストランでもラストオーダーあるしね。
でもまぁラストオーダーは何時っての、ショップも表記してくれたほうがいいよね。
381非通知さん:2007/11/07(水) 21:00:20 ID:nbMguOOi0
1、SIMがない(401)機種から白ロムに変更(912)したいんですが、
ショップに持ち込めば可能ですか?
2、機種変更やプラン変更(voda→white)にかかる総額費用はいくらでしょうか?
  (新規手数料の2835円になると聞いたのですが…)

ご存知の方、よろしくお願いします。
382非通知さん:2007/11/07(水) 21:01:20 ID:aB1wQOTa0
書き込む場所を間違えたのでこちらに貼ります。

現在、私→1回線 子供(中学生)→1回線⇒MNPで私→2回線
にしたいのですが、子供がショップに行くことが出来ません。
契約者が実子の場合でも、必ず子供本人がショップに行かなければ、
名義変更、新規契約が出来ないのでしょうか?
何か良い方法はありませんか。。。

あ〜困った。
383非通知さん:2007/11/07(水) 21:07:27 ID:XnxiCT9K0
>>377
ノキア端末ならアプリでSMSの着信拒否できるよ
384非通知さん:2007/11/07(水) 21:09:56 ID:kG0MbJ+g0
>>382
MNP元でも中学生名義では契約できないと思うが。
誰の名義なのかちゃんと調べれ。
385非通知さん:2007/11/07(水) 21:12:25 ID:riEbJX2Y0
>>334 >>334
今仕事から帰りました。レスありがとうございます。一覧があれば便利だと思ったのですが残念。
386非通知さん:2007/11/07(水) 21:17:48 ID:MM9yoNoq0
>>381
1、可能です
2、2G→3Gの契約変更手数料1,995円になると思います
387非通知さん:2007/11/07(水) 21:30:13 ID:SuqxxNA40
そういえば、このFAQを追加してくれるといいな。
お店の人が教えてくれた。

Q18'.S!ベーシックパックに加入しないとメールは使えないの?
A.自網を使うことで、ソフトバンク携帯同士のメールならゴールドプランやホワイトプラン契約時は利用可能。付属ファイルも制限は無い。
方法はS!ベーシックパックに一度加入して契約解除すればよい。(新規契約時なら、スーパーボーナスの無料期間終了時に解除すればOK)
その代わり、自分のメールアドレスは電話番号となります。
388非通知さん:2007/11/07(水) 21:32:11 ID:EDC/wFhuO
>>384
中学生名義なんてざらにあるが?
389非通知さん:2007/11/07(水) 21:33:37 ID:Lwyvbxnk0
>>387
???
Q18にあるのの文面を変更してくれって言ってんの?
自分のアドレスは電番もEメールもあるよ。

390381:2007/11/07(水) 21:37:52 ID:nbMguOOi0
>>386
ありがとうございます!

ショップの店員は2835円とのたまわったんですよ、まったく…
391非通知さん:2007/11/07(水) 21:39:20 ID:aB1wQOTa0
>>388
そうなんです。学割です。
392非通知さん:2007/11/07(水) 21:45:43 ID:kG0MbJ+g0
>>388
ん?俺何か勘違いしてる?
中学生が一人で契約できないだろ?
393非通知さん:2007/11/07(水) 21:48:24 ID:vdxJvuNp0
数日前に 家族で2台「ホワイト」「家族24」「ダブルホワイト」で契約しました。
翌日 2台とも「ダブルホワイト」を解約したのですが
「「ホワイトプラン」は12月1日からの開始になります」という案内メールが
届きました。
これは12月1日までは 家族で話しても料金がかかるということですか?
契約変更ということで ホワイト摘要も12月になってしまったのでしょうか?
394非通知さん:2007/11/07(水) 21:51:07 ID:Ntqz89770
こないだ機種変更に行ったらWホワイトかホワイトプランを選択したいと3000円の料金が別途に掛かると言われた。
ショップによっては扱いが違う所もあるらしい。
ヨドバシとか石丸とヤマダならタダに成るのかな?
ちなみにオレンジXのエコノミーで利用中です。
それと来月になると値段下がるかな?911T。
冬のキャンペーンとかないの>12月
395非通知さん:2007/11/07(水) 21:51:24 ID:0Dg7ZCCLO
ホワイトプランはSoftBank同志だったら何時間でも話せますよね?(時間帯を除いて)

何か月200分を超えるとそっから課金される様な話しをきいたんですが・・・ほんとですか?

あとパケットし放題はたとえどんなに使っても定額ですよね?

ド素人ですいません><

396非通知さん:2007/11/07(水) 21:59:31 ID:kG0MbJ+g0
>>391,388
あ、そう言う事ね。

で、それって(恐らく契約者である)あなたが一人で行けばいいと思うんだが。

>>393
新規か契約変更かによりけり。

>>395
それゴールドプランの無料通話とウィルコムがごっちゃになってると思われ。
ホワイトプランは相手のプランは問わない。ブルー、オレンジでも(時間帯を除いて)
話放題。
パケットし放題はその認識でおk。
但しPCに繋いで通信したら死ぬ。
397非通知さん:2007/11/07(水) 22:08:19 ID:aB1wQOTa0
>>392
中学生一人では契約できませんが、中学生名義の回線を親が勝手に
解約、名義変更等が出来ずに困っています。子供と一緒にショップに
行く暇がありません。MNPでSBへ転入したいのですが・・・
398非通知さん:2007/11/07(水) 22:11:15 ID:0Dg7ZCCLO
>>396
ありがとうございました
399非通知さん:2007/11/07(水) 22:13:21 ID:p1Vr9e+n0
>>246
意地悪だめでふw
400非通知さん:2007/11/07(水) 22:16:18 ID:+m1Q0XOT0
>>397
子供が書いた委任状(申請内容は「その他:MNP転入」)、
子供の本人確認書類(保険証等の原本)があれば
親御さんの名義でMNP転入可能ですよ。
委任状をもらいがてら、受付店に確認した方がいいと思いますけどね。
401非通知さん:2007/11/07(水) 22:25:09 ID:p1Vr9e+n0
>>305
釣られすぎw
修理出すと無料で付けてくれるよ。
402非通知さん:2007/11/07(水) 22:28:53 ID:aB1wQOTa0
>>400
ありがとうございます。

委任状は、転入先のSBでもらい手続きとなりますよね。
SBでの手続きであれば、先にHP上でMNP番号予約しても大丈夫ですか?
403非通知さん:2007/11/07(水) 22:33:18 ID:p1Vr9e+n0
>>373
漏れは回線契約を8月と9月にしたが、1回線ずつに1冊ダイレクトメールで来て、調子こいて5人紹介したら、紹介した1回線にさらに2冊来たぞ。

つまり1回線で3冊 余ってるのか?
404非通知さん:2007/11/07(水) 22:39:10 ID:BAhIvPdN0
子供に10月から810pを持たせています。
利用状況を確認したところ、パケ代6万円以上になっていて
ガクブルです。
>>4テンプレのQ7で大丈夫とありますが、実際の請求は
どれくらいになりますか?
スパボのパケットし放題二ヶ月無料中です。
405非通知さん:2007/11/07(水) 22:40:54 ID:p1Vr9e+n0
>>387
ホワイトならS!ベーシック契約時にメールアドレス決めれば、S!べ外しても使えるようになったよ!というか自網MMSできるし・・・。
そのあとにやっぱ他社とメールしたければ、S!ベーシック付けてもアドレス変わらないし。
406非通知さん:2007/11/07(水) 22:42:01 ID:p1Vr9e+n0
>>388
名義が中学生だと、手続き時に必ず、親権者の同意書が要る。
407非通知さん:2007/11/07(水) 22:48:50 ID:+m1Q0XOT0
>>402
>SBでの手続きであれば、先にHP上でMNP番号予約しても大丈夫ですか?

いいんじゃないですか。
質問の意図がイマイチわからないですけど・・・
予約番号の有効期間は予約した日を含め15日間。
仮に断られたとしたら、有効期間中に予約キャンセルすればいいと思うのですが。
408非通知さん:2007/11/07(水) 22:49:32 ID:kTuSMpceO
>>404
無料だから心配無用
409非通知さん:2007/11/07(水) 22:50:38 ID:BAhIvPdN0
>>408
すみません、ありがとうございます。
てんぱってしましいました。
410非通知さん:2007/11/07(水) 23:00:59 ID:p1Vr9e+n0
>>409
スパボ終わった時が問題。
パケットし放題は税込み最大4410円だが、もし外してしまうと、
同じ調子で使ったら、パケ代だけで、2.5倍の15万の請求が来るよ。
411非通知さん:2007/11/07(水) 23:05:51 ID:p1Vr9e+n0
>>409
間違えたすまない。
6万でふ・・・。
412非通知さん:2007/11/07(水) 23:13:16 ID:6PzIzG/S0
>>376
表面的にはSMSが届いていないようにって
どういうこと?
そんなことできるの?
私も困ってるので知りたいです
413非通知さん:2007/11/07(水) 23:15:15 ID:OQVWe5DA0
追い掛けられる内が華よ。
もうしばらくすると声も掛けて貰えなくなるからJ´・ω・`し
414非通知さん:2007/11/07(水) 23:17:12 ID:Lwyvbxnk0
>>412
迷惑メール設定をしとけば違うフォルダに入るから、目にすることがないって事でしょ。
415非通知さん:2007/11/07(水) 23:20:26 ID:aB1wQOTa0
>>407
すみません。
とにかくショップに行ってみます。
416非通知さん:2007/11/07(水) 23:21:24 ID:iV6hXbOnO
>>412
例えば905SHではこの機能をOnにすると
メモリーに登録してないとこから来たメールは着信音等は一切鳴らさずに
自動的に迷惑メールのフォルダに放り込まれるので
迷惑メールフォルダを自発的に見に行かない限り、届いたこと自体知らずにすむ
417非通知さん:2007/11/07(水) 23:24:30 ID:88ZZ9vki0
>>401
ありがとーこれで816かえる
418非通知さん:2007/11/07(水) 23:33:51 ID:DW4qM+5U0
>>411
ありがとうくーまん
419非通知さん:2007/11/07(水) 23:35:55 ID:u0LPtkvTO
紹介キャンペーンの紹介される側はホワイトプランに変更じゃだめなんでしょうか?
420非通知さん:2007/11/07(水) 23:37:09 ID:9LMCFEkj0
同一の番号についてのワ券を、店で5枚セットをもらって、
後日、郵送で、また5枚セット送られたけど、どちらも有効なのですか?

その後、自己紹介で2回線目も入ったとき、店でまた5枚セットもらいました。
つまり手元に14枚も有ります。
一人で10人紹介して5万円稼ぐのが限界だと思ったのですが、
実は一人で15人紹介すれば7万5千円稼ぐのが可能なすごいサービスだったのでしょうか?
421非通知さん:2007/11/07(水) 23:41:12 ID:XKM/1m330
>>393
私もWホワイトはずしたらそのメール来た
同じ奴だ!
私も疑問に思ったんだけど
ソフバン同士で電話してないから
サポセンに聞かなかった。
422非通知さん:2007/11/07(水) 23:46:18 ID:oAsWigTK0
先月911Tに機種変したのですが、製造月が4月になってました。
液晶の保護シールも初めからついてないし、なんか気持ち悪いです。
これってよくあることですか?
423非通知さん:2007/11/07(水) 23:55:30 ID:b6xyfedw0
>>393
2台新規でホワイト+Wホワイト契約をし、Wホワイトの解除をしても適用は翌月から。
案内メールは「ホワイト」のみのプランになるのは12月1日だという案内だと思う。
Wホワイトはオプションなので外してもホワイト24はそのまま継続中。
424非通知さん:2007/11/07(水) 23:55:51 ID:WXFq/l+x0
>>354
覚えてます。ありがとうございます。

>>361
ホワイト出来ると同時に契約し、それ以来SBショップ等行ったりプラン変更等一切してないんでそれはないです。
クレーム要求?慰謝料?そんなこと書いてませんし考えてもいません。
425非通知さん:2007/11/07(水) 23:59:43 ID:b6xyfedw0
>>420
1冊で自分を紹介せず他人に5枚渡して契約したら、最大自分は2万5千円。合わせて5万じゃないの。
426非通知さん:2007/11/08(木) 00:12:52 ID:VAznn2C30
>>420
そうでふすごいでふ。
くーまんも1回線で3冊きたでふよ。
427非通知さん:2007/11/08(木) 00:15:41 ID:uEus07hk0
>>425
正確に言うと、最初に5枚もらって、自分を紹介したらそれも店でもらって9枚になって、
さらに郵送で5枚来たというてんまつ。いま14枚。一人10枚が限界のように聞いてたけど。
428非通知さん:2007/11/08(木) 00:18:56 ID:8HJcXwhOO
>>419
既存の番号のプランを変更するだけってこと?
んな巧い話なら皆5万貰ってるよw
『新規』で『スパボ』加入って書いてある
良く見れ

>>422
製造年月が古いのは、人気のない回転率の悪い機種や、余り売れてない店だと良くあるんじゃないか?
でも保護シール剥がれてるのは気になるな。
本当にないのか?
でも購入した日に行かなきゃ無理っぽいな。
それもたかがシートだからな…
顧客過失とか言われて泣き寝入り必至だと思う
429非通知さん:2007/11/08(木) 00:24:40 ID:kzl2Rz3h0
しかも自分の子くーぽんで自分を紹介しても、束くーぽんもらえるでふ。

150万人に配られたダイレクトくーぽん5枚を使って、4契約すれば、最大25枚もらえるでふ。
しかも、初めに配られたくーぽんに追加で束が来るので計30枚でふ
5枚使い切ったくーまんには、このまえ2冊追加で来たでふ、最大35枚かもでふ・・・ふふふでふ

430非通知さん:2007/11/08(木) 00:25:05 ID:PvPDVgCb0
>>428
ホワイトのワのキャッシュバックはスパボじゃなくても大丈夫だった。
新規ホワイト・ホワイトにWホワイト・ホワイト24のいずれかなら。
431非通知さん:2007/11/08(木) 00:28:00 ID:kzl2Rz3h0
>>430
キャッシュバックでスパボ加入義務があるのは、法人契約だけらしいでふ



法人ってなんでふか?
432非通知さん:2007/11/08(木) 00:35:17 ID:8HJcXwhOO
>>430>>431
見てなかったのは漏れだったのかorz スマソ
433非通知さん:2007/11/08(木) 00:44:27 ID:PvPDVgCb0
>>432
どんまい。
しかし、ネズミの勢いはすごいなぁ。

434非通知さん:2007/11/08(木) 00:49:23 ID:ZP3EgxX60
>>428
レスどうもです。
保護シールは本当にありませんでした。
まあ特に不具合もないので、気にしないことにします。
435非通知さん:2007/11/08(木) 00:51:36 ID:GYYs/2HcO
DoCoMo→SoftBankに変えた者なんですがメールの仕組みがよくわかりません?

パケットし放題には入ってるんだけど基本はDoCoMoと同じOKですか?

それとも別料金なんですか?
436非通知さん:2007/11/08(木) 00:51:43 ID:8HJcXwhOO
違うスレロムってたら、どうやら1番号につき5万が限度みたい>ネズミ券
1番号で10枚以上使ってもそれ以上のキャッシュバックは発生しないとか何とか

じゃぁ何で1番号しか契約してない漏れの所には3冊もあるんだ?
1冊燃やしてイイ?w
437非通知さん:2007/11/08(木) 01:04:11 ID:xBsbsC5M0
俺もダブったw
送り方が適当過ぎるよねw
438非通知さん:2007/11/08(木) 01:22:29 ID:kzl2Rz3h0
>>435
ソフトバンクには2つのタイプのメールがあるでふ

スカイメール(SMS)アドレス欄に電話番号を入れる簡易メールでふ。SB中の人だけのメールでふ
件名は付けられないし、添付もできないでふ。一度に送れる文字数も全角70文字くらいでふ
でも、どのプランでも受信料が無料なので、ホワイトゴールド以外の友達にも気軽に送れるでふ

S!メール(MMS)は一般的にE−mailと言われるメールでふ。件名、添付も自由でふ。
ただし、送受信無料のホワイト・ゴールド以外のソフトバンクのお友達へ送る時、全角128文字以内で(添付なし)送らないとお友達に受信料が掛かるでふ


パケットし放題は980円(税込み1029円)から、使ったパケット量に応じて価格が上がっていくでふ
最大4200円(税込み4410円)でふ
439非通知さん:2007/11/08(木) 01:24:40 ID:GuX0eoJR0
11月中に「2回線、自分名義で契約」しようかと思うのですが
紹介キャンペーンなど色々なキャンペーンがある様ですが
調べてもいまいちどう利用すればお得なのかよくわかりません(^ω^;)

一番お得なキャンペーンの活用方法を教えて下さい。

ちなみに毎月、一万円以上の金額が請求来てます。
440非通知さん:2007/11/08(木) 01:44:29 ID:kzl2Rz3h0
>>439
ホワイトプランのワ広げようSBご紹介キャンペーンでふ

ワのキャッシュバック・子くーぽん一枚つかえば、紹介者&紹介を受けた者にそれぞれ5000円キャッシュバックするでふ

ソフトバンクのお友達に声をかけて、誰かからまず子くーぽんもらうでふ

それを持ってお店に行って、新規ホワイトプラン(又はWホワイト付)ホワイト家族24(ホワイト又はWホワイト付+家族割り)で1台契約すると、

束(5枚つづり)くーぽんもらえるでふ

その場で子くーぽん1枚ちぎって自分名義で2台目を新規ホワイトプラン(又はWホワイト付)ホワイト家族24(ホワイト又はWホワイト付+家族割り)

を契約すればキャッシュバック15000エソでふ。その後また束くーぽんもらえるでふ

家族割り組まない場合は1日一人2回線まででふ

家族割り使う場合は自分名義で最大5回線まででふ(家族割り設定必須)。


ホワイトにするかWホワイト付にするかは、他社携帯、固定電話に月どのくらい会話するかで決まってくるでふ。

月46分30秒以下なら、ホワイトのみでいいでふ

月47分以上おしゃべりするならホワイトプランWホワイト付がいいでふ
441非通知さん:2007/11/08(木) 01:45:12 ID:dk4QFzOz0
オレンジプランとかブループランの無料通話分って、
パケット代金にも割り当てられるのでしょうか?
442非通知さん:2007/11/08(木) 01:47:22 ID:8HJcXwhOO
>>435
メール機能欄の下方にSMSってあるのがDoCoMoで言うところのショートメール

S!メールってのが普通のメール

SOFTBANK(ホワイトプラン)は携帯番号でやりとりするなら S!メールでも写メ・ムービーは送受信無料
でも「@」で送るとSOFTBANK同士でも料金発生

その他は、くーまん>>438と被るから割愛

因みにDoCoMoのパケ放は使わなくても定額料が掛かるが、SOFTBANKは使用量に応じてだから無駄はないと思う。

ただ、無料期間でも情報料は別に要るし、PCサイトを専用ブラウザで閲覧すると上限が5700円に上がるので注意が必要かも。

以上、ウケウリ知識を晒してみたw
443非通知さん:2007/11/08(木) 01:49:52 ID:kzl2Rz3h0
>>439
キャッシュバックは一回目のお支払いがあった後から最短1ヶ月以降でふ

くーぽんもらえるキャンペーンは11月末までなので、急ぐでふ

使えるのは来年1月15日まででふ
444非通知さん:2007/11/08(木) 01:56:12 ID:kzl2Rz3h0
>>442
>SOFTBANK(ホワイトプラン)は携帯番号でやりとりするなら S!メールでも写メ・ムービーは送受信無料
>でも「@」で送るとSOFTBANK同士でも料金発生

すこしちがうでふー

「@」はS!メールでふ・・・。(E−mail)でふ

3G機種のソフトバンク同士でホワイト又はゴールドなら、スカイメールでもS!メール(E−mail)でも送受信無料でふ
445非通知さん:2007/11/08(木) 01:57:52 ID:Z98vnRn2O
今公式メニュー見てたら「公式JIGブラウザ」てのがあってどうやらJIGが公式フルブラウザになったみたいなんだけど
「JIGを使ってウェブればパケットし放題の上限が5985円に上がる」って書いてあるんです。
機種は904SHで、私は今まで必要な時だけ月額登録して使ってたんだけど8月に使った時は
上限が上がるようなことはなかったと思います。
これは 、今後もし使おうと思えばやはり上限は上がるんですかね?
446非通知さん:2007/11/08(木) 02:01:14 ID:GuX0eoJR0
>>440さん
ご親切にありがとうございます!

貰わないでもお得度は一緒かと思いましたが
やっぱり、どなたかにクーポンもらった方がお得なのですね。

あと、ttp://mb.softbank.jp/mb/campaign/hanashi-toku/は
紹介キャンペーンと併用可能ですか??

可能でしたら、結局いくらお得(キャッシュバック)になるんでしょうか(^ω^;)
ほんとこんがらがってきてまして。。。
447非通知さん:2007/11/08(木) 02:04:30 ID:XB7rT73K0
>>445
あがりません。
なぜなら、904SHにはPCサイトブラウザが搭載されていないからです。
448非通知さん:2007/11/08(木) 02:08:57 ID:XB7rT73K0
>>446
併用可能って思いっきり書いてあるけど・・・
もう寝た方がいいよ。
449非通知さん:2007/11/08(木) 02:11:38 ID:kzl2Rz3h0
>>446
併用可能でふ
いいでふね〜♪

誰かに子くーぽんもらえばキャッシュバック25000円でふ

もらわなくてもキャッシュバック20000円でふ
450非通知さん:2007/11/08(木) 02:14:48 ID:GuX0eoJR0
>>449さん

感謝です!
ずっと気になってたのですっきりしました!(^ω^)
ありがとう〜。
451非通知さん:2007/11/08(木) 02:21:57 ID:kzl2Rz3h0
>>450
東芝の機種を買えばあえるでふよ〜

おやすみでふ〜☆
452非通知さん:2007/11/08(木) 02:26:37 ID:GKqKwZon0
>>435
思うに435氏の悩みどころは
「パケットし放題だとS!メールが40%OFFになる」
ってとこじゃない?

docomoは「4000円程払えば使い放題」だけど、
SBやauは基本980円でそれを越えた分は課金されて
上限でstopする仕組み。
メールも上限に達するまでは40%OFFで課金される。
上限に達すれば、それ以上は課金されない。
(請求書上は青天井で記載されるけど、マイナス記載で相殺)

こんな感じ。

>>441
無料通話はパケットやメール料金に充当されるが、
パケットし放題に加入していると充当されない。
453非通知さん:2007/11/08(木) 02:28:19 ID:GKqKwZon0
あ、40%OFFはSBの話ね。
auはメールもパケット計算ね。
454非通知さん:2007/11/08(木) 02:35:51 ID:xBsbsC5M0
くーまんかわゆす!
455非通知さん:2007/11/08(木) 02:47:34 ID:RIGD9eKCO
くーまんギガンチョウザス
456非通知さん:2007/11/08(木) 02:50:46 ID:6XHHOfwXO
>>445 あがりますよ。
457非通知さん:2007/11/08(木) 02:51:46 ID:kzl2Rz3h0
>>452
パケットし放題はメール60%オフでふよ〜
458非通知さん:2007/11/08(木) 02:53:35 ID:xBsbsC5M0
くーぽんかっこヨス!
459非通知さん:2007/11/08(木) 03:05:16 ID:DlvNDaWCO
一人の名義で二台持ってホワイト家族24に入ろうと思ったのですが、その場合支払いがクレジットカード限定になるとショップの定員に言われたのですが本当でしょうか?
460非通知さん:2007/11/08(木) 03:45:33 ID:HmBKKnpOP
jig公式ブラウザ…いろいろ機能が付いてるが、パケ定の上限がPCサイトブラウザ利用時と
同じになる

jigブラウザ(以前からある方)…動画見たりはできないが、パケ定の上限があがらずに利用できる


2種類あるからややこしい
461非通知さん:2007/11/08(木) 04:34:17 ID:ZNuQdVta0
すみません、こちらのほうにスレがあったので
こちらで質問させてください。
ソフトバンクのボーダフォンの携帯電話で
相手の番号を着信拒否にすると相手側に流れる音声ガイダンスって
どんなのですか?音声ガイダンスなどなく
ただ単にコールはなくかけた時点で転送から留守電になるだけでしょうか?
462非通知さん:2007/11/08(木) 05:11:51 ID:OtvkdnBx0
>>459
本当でしょうかって。その店では、そういう案内って事でしょ。
確かに料金の踏み倒しが多いから複数台を持とうとするとクレカを求められる所は多いよね。
ショップによるので、クレカで払うのが嫌なら違う店を探せば。

>>461
確かアナウンスは流れず、プープーという音だけだったと思います。
463非通知さん:2007/11/08(木) 05:37:13 ID:ZNuQdVta0
>>462
有難う御座います!
じゃあ電話をかけたじてんで転送から留守電になるのは
拒否ではないということですよね???
464非通知さん:2007/11/08(木) 06:54:33 ID:Z98vnRn2O
>>456>>460
dクス
やっぱりそうですか。 7分までの動画が見られるって書いてあってこんな機能あったかなーと思ったんですが
そのあたりで公式と非公式の違いを付けてるんですね
しかし上限があがるとなると・・・
もう一つお聞きしたいんですが、自機内にフルブラを積んでる機種であれば公式JIGのように
サイト内の動画も見られるんでしょうか?
もし見られるのなら月額630円払わないでいい分だけお得なので
465非通知さん:2007/11/08(木) 07:09:15 ID:hT6oFcVo0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
466非通知さん:2007/11/08(木) 07:47:08 ID:ixrmO/O60
今朝どうしても早起きしなくてはならず、初めてアラームというのを使ったのですが、
そのときに寝ぼけていてウェブボタン(ヤフーのトップページ)を押してしまったらしく、
1時間くらい繋がったままになっていたようなのです。
普段はホワイトプランで通話とショートメールのみで使用しています。
ビックリしてデータ通信の累積パケットというのを見ましたら、73405バイトと表示されていました。
ソフトバンクさんのHPを見たりしたのですが、見るほどにワケがわからなくなりパニックになってあす。
もしかしたらとんでもないくらいの料金がかかるのではないかと思うと、お腹が痛くなってしまっています。
家族に怒られるのではないかと心配です。
実際料金はいくらくらいになるのでしょうか?
きっと初歩的なことで自分でもバカだと思うのですが、何がなんだか気が動転してまずす。
どなたかお教えくださいませんでしょうか?宜しくお願い致します。
467非通知さん:2007/11/08(木) 08:16:09 ID:lbvddjxC0
>>466
トップページだけなら無料だよ
468非通知さん:2007/11/08(木) 08:35:17 ID:Sy1zfBZtP
>>466
約112円(3G)。メール分込。
っつーかね、SMS使った方が高いんだよ。S!メール(MMS)の方が安い。

皆さん、よくこんな人を相手にできますね。これ、質問スレ以外だったら罵倒されて終わりですね。
469非通知さん:2007/11/08(木) 08:55:38 ID:GJjWPvmG0
SBのプリペイドと普通の3G携帯を持っていて、前病院から自宅に電話かけようとしたとき、
プリペでかけると繋がらなくて携帯でかけると普通に繋がりました。
この差は何なんでしょうか?
3Gとそうじゃないかの差だけですか?
470非通知さん:2007/11/08(木) 08:58:03 ID:5z19LSosO
株主優待券が余ってるんですけど、これはいかなるキャンペーンとも併用不可ですか?
471364 :2007/11/08(木) 09:32:51 ID:3iFNLYUX0
>>368
お礼が遅くなりましたがありがとうございました
ショップでしらべてみます
472非通知さん:2007/11/08(木) 09:47:22 ID:YVQxHukl0
>>466
携帯でウェブ見たからって
時間課金じゃないから
そんな莫大な金額にはならないよ
10万とか30万とか請求されたとか騒いでるのは
馬鹿が携帯電話をパソコンに接続してるやつ
473非通知さん:2007/11/08(木) 10:32:35 ID:jdqoLwB/O
>>468
ホワイトでSMSの方が高くなるケースなどありえない。0円だし。
まあSMSが送れる範囲ならMMSも無料だけど、相手が確実に受信無料になるし。
特に国際ローミング時に重要。

>>469
電波方式や設備が違うのでそういうことは良くある。
一応3G基地局のほうが2G(プリペイド)より多いし。
474非通知さん:2007/11/08(木) 11:10:32 ID:z33Bx3At0
自己紹介で10000円と良く書いてありますが
これはすでにSBの端末を持っていて、その輪券を自分使う。という意味でいいでしょうか?

一括スレを見ているとSB1台目なのに自己紹介を使って〜という書き方をしている人がいたのでどうなのか気になりました。
475非通知さん:2007/11/08(木) 11:15:44 ID:YVQxHukl0
>>474
そうだよ
自分で契約してもらった紹介券を使って、また契約
それで端末は転売して金儲けしてる人達ばっかだよ
476非通知さん:2007/11/08(木) 11:26:56 ID:z33Bx3At0
>>475
ありがとうございます。
ヤフオクで見たら端末が20000円近くで売買されていますね…丸儲けか…

もう一つ質問です。
端末が月額1780円以上の機種については株主優待券が使えますが
輪券との併用はできませんよね?

>ソフトバンク携帯電話株主優待はソフトバンクモバイル株主会社が同時期に行う
>同一回線でのキャンペーンとの併用はできませんのであらかじめご了承ください。
>(なお、同時に他の同一回線でのキャッシュバックキャンペーンへお申し込みいただいた場合、
>ソフトバンク携帯電話株主優待を優先させていただきます。)

結局5000円は送られてくるけど輪券のものではなく優待券でのキャッシュバックってことになりますよね。
一括スレで勘違い?している人がいたので確認したいです。
477非通知さん:2007/11/08(木) 11:57:02 ID:nVWewO190
>>473
反論するほどのことでもないが、
>ホワイトでSMSの方が高くなるケースなどありえない。
一応あるぞ
478非通知さん:2007/11/08(木) 11:59:46 ID:kzl2Rz3h0
>>475
一括で機種買うなら兎も角、スパボ24回払いで買っても、儲けにはならないのにな。
踏み倒す気か?
479非通知さん:2007/11/08(木) 13:26:12 ID:knNF9Q9o0
近々機種変予定です。
音楽のダウンロードについて質問させて下さい。
娘の携帯(docomo D903iTV)はUSBでwmaを同期転送(?)出来るんですが
同じやり方が出来るSBの機種はありますでしょうか?
もうひとつ、このやり方をすると料金は発生するのでしょうか?

未だT-010を使ってって、最近の携帯機能がさっぱりですw
宜しくお願いします。

480非通知さん:2007/11/08(木) 13:47:26 ID:2y8tl2wY0
パケットし放題でエロ動画をダウンロードしまくりたいんだけど、
情報量無料でできるサイトって携帯じゃありえないの??
481非通知さん:2007/11/08(木) 14:02:04 ID:jcHL1lSX0
URLリンク付きメール拒否設定しても英文のURL付きジャンクメールが毎日入ってきます。
どうやってすり抜けてくるのか?
こまるなあ
482非通知さん:2007/11/08(木) 14:59:43 ID:6A6vxkTA0
>>293
〓SoftBank 質問スレッド Part55
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194007276/
483非通知さん:2007/11/08(木) 16:07:59 ID:ITjDp9uM0
>>479
つ[一般常識]
「有料の通話・通信回線を使って通信なするなら通信料金が発生する。」
484非通知さん:2007/11/08(木) 16:18:44 ID:2WdjaI0XO
今から契約に行くのですが機種板が過疎なので大まかなアドバイスお願いします 。

スパボ980円機種
904SH、コドモバイル、サムソン

1280円機種
810T 705P 705PX

この中でオススメ機種を教えてください
近所の店に在庫確認した結果これだけしか置いてないので迷っています
485非通知さん:2007/11/08(木) 16:24:11 ID:9ng/cMTq0
810T
486非通知さん:2007/11/08(木) 16:24:36 ID:2WdjaI0XO
あと、同一名義は5回線まで契約可能ですよね?
既に一台既存回線があるのですが、
今日まとめて3回線の契約は可能でしょうか?

あと紹介クーポンは新規契約ホワイトプランの
各回線ごとに5枚づつ配布ですよね?

例えば一台目を契約して貰ったクーポンで二台目を契約して

二台目契約でもらったクーポンで三台目を紹介する事は可能ですか?

その場合、紹介した一台目と二台目の回線も、また後から
5枚のクーポンが追加されますよね?
(11月30日までに紹介者がホワイトに加入したら5枚追加配布と記載されていましたので)

487非通知さん:2007/11/08(木) 16:25:52 ID:2WdjaI0XO
>>485
ありがとうございます!
1280円機種では810Tを選びますね

980円機種の中なら
904SHが妥当でしょうか
488非通知さん:2007/11/08(木) 16:30:07 ID:MGDrCEga0
>>483さん、ありがとうございます。
教えて頂いたのによくわからなくて申し訳ないです。
USBケーブルで繋ぎ同期転送している時間の通信料金が発生しているという事でよろしいでしょうか?


489非通知さん:2007/11/08(木) 16:32:28 ID:2WdjaI0XO
間違えた。904Tでした
490非通知さん:2007/11/08(木) 16:39:27 ID:PvPDVgCb0
>>487
810Tに一票
491非通知さん:2007/11/08(木) 16:39:37 ID:XXaTBNgBO
>>487
コドモバイルはお子様用だから大人が使うのは抵抗があるだろうし、サムソンは外国のメーカーだから薄くても機能が削られてる
その中なら810Tと904SHが妥当だと思うよ
492非通知さん:2007/11/08(木) 16:44:50 ID:XXaTBNgBO
>>491
私も間違えてるorz
810Tが絶対いいと思う
493非通知さん:2007/11/08(木) 16:53:00 ID:ITjDp9uM0
>>488
あなたの家のUSBケーブルはお金を払わないと機能しないものなのですか?
494非通知さん:2007/11/08(木) 17:04:02 ID:MGDrCEga0
>>493
すいません、無知で・・・orz
USBケーブルを使用するのはタダですが、
携帯の方に何がしかの料金が発生するのかと思ってしまったんです。
495非通知さん:2007/11/08(木) 17:20:59 ID:Mtmaa3mD0
友人から株主優待券を貰ったのですが
これに自分が新規で10000円キャッシュバックは良いとして
現在キャンペーン中の親クーポン券は貰えますか?
とはいうもの、この優待券は1780円縛りがあって使い辛いので。。
496非通知さん:2007/11/08(木) 17:24:23 ID:ITjDp9uM0
>>494
通信するといっても
USBケーブルを使ってケータイーPCの間をやり取りするだけなら
電話会社の通信回線を使用する必要は無い訳で、
通信回線を使わないのなら当然通信料なんて発生するわけも無いでしょ。
497非通知さん:2007/11/08(木) 17:33:28 ID:MGDrCEga0
>>496
>通信回線を使わないのなら当然通信料なんて発生するわけも無いでしょ。

自分もそう考えてたんですが、読解力不足で>>483の内容を誤解してしまって申し訳ない。
何度もありがとうございました。

498非通知さん:2007/11/08(木) 17:37:19 ID:bqsEfKDW0
スパボ一括で買ったのですが、Sべって
解除したらパケ放題も解除されてしまうのですか?
499非通知さん:2007/11/08(木) 17:42:36 ID:wCyviltt0
>>498
付けている意味がないと思うが
500sage:2007/11/08(木) 17:44:54 ID:LwKHFLSKO
携帯から失礼します。
今オレンジプランなんですけど月の途中から自分割入ったら適応は来月からですか?
501非通知さん:2007/11/08(木) 17:45:41 ID:OtvkdnBx0
>>498
自分で外さないと自動的には解除されないよ。
502非通知さん:2007/11/08(木) 17:50:36 ID:51H1bCOf0
トランシーバー用として2台目を買うこと考えています。
決まった番号(せいぜい数種類)にしか発信、着信できない
ような機能を持った端末はありませんか?
503498:2007/11/08(木) 17:56:17 ID:bqsEfKDW0
499,501さん
有難うございます、どうも勘違いをしてるみたいです
メールのサービスだけのことだと思っていました
もう一回よく調べてみます
504非通知さん:2007/11/08(木) 17:57:21 ID:wCyviltt0
>>502
つ812T
505非通知さん:2007/11/08(木) 18:21:56 ID:NaUeaMIw0
契約書に
毎月のサービス料金が特別割引額を下回りますと
特別割引もそれと同額の割引となり割引も減額します
と書いてあるのですが下回ることってありえるんですか?
506非通知さん:2007/11/08(木) 18:26:25 ID:7Xj5BznY0
>>505
基本的に特別割引は980〜2200円
通話とメールだけなら980円か1280円端末を選ぶといい。
507非通知さん:2007/11/08(木) 18:27:54 ID:wCyviltt0
>>505
ホワイトのみしか使わず高額機種をスパボで買うと
980円しか料金がかからない
特別割引額が1800円あったとしても
980円しか割り引かれない
508非通知さん:2007/11/08(木) 18:30:54 ID:NaUeaMIw0
>>506
>>507
なるほど
ありがとうございました
509非通知さん:2007/11/08(木) 18:31:26 ID:Z98vnRn2O
>>480
いっぱいあるよ、ググって探してね
因みにSBは300KBまでの動画しか見れないから歯痒い思いをすることになると思うよ
QVGA動画が見れないとかせいぜい30秒でブツ切りとか
510502:2007/11/08(木) 19:36:55 ID:51H1bCOf0
>>504
今オンラインマニュアル見てきました。
たしかに発信規制はできていいのですがいかんせんデザインが ...
そこで姉妹機の810Tオンラインマニュアルも見たのですが
こちらはできないようですね、残念
511非通知さん:2007/11/08(木) 20:00:55 ID:6e6+a2VQ0
質問させてください。

Yahoo携帯ショップで料金の試算をしているのですが、

2年以上利用の2Gのソフトバンク携帯からの機種変更の場合は、月額の支払い料金としては、

ホワイトプラン+Wホワイト 1961円に 携帯電話自体の分割支払金が加算されるのでしょうか?
512非通知さん:2007/11/08(木) 20:07:42 ID:2WdjaI0XO
>>490>>491>>492
アドバイスありがとうございます
810Tと904SH契約してきました^^
お店にクレーマーがきてたんでお詫びにってクオカードまで貰いました。
いくら薄い機種だからって反対側に折れてるのは本人の過失ですよね?

法人契約で複数台契約しててそのうち何台もそうなったって怒ってましたが、わざとやったのかな?
513非通知さん:2007/11/08(木) 20:20:28 ID:M6b+h8wT0
>>511
Eメールやwebを使うならさらにSベーシックパックで+315円ね。
そして分割支払い金以外の部分から「特別割引」が引かれる。

たとえば分割支払金3280円で特別割引2200円、メールも使う場合は

3280円+(Wホワイト1961円+Sべ315円+通話料・メール料 -特別割引2200円)
=3280円+76円+通話料・メール料
514非通知さん:2007/11/08(木) 20:23:13 ID:2WdjaI0XO
あと、

既存×新規のホワイト家族24の適用は(家族割はじめて)翌請求月からだけど

その中に新規が複数あれば新規同士の適用は翌日からですよね?

お店では全回線で翌請求月からといわれたのですが
515非通知さん:2007/11/08(木) 20:38:51 ID:6e6+a2VQ0
>>513
レスありがとうございます。
よくわかりました。
516非通知さん:2007/11/08(木) 20:56:30 ID:QldHfrxd0
昨日816SHのカバーの修理について聞いた者ですが
今日ショップに行く用事があったので聞いてみたらカバーの交換は
外装交換扱いで安心パックに入ってなければ10000円するといわれましたorz
これってショップによって対応が違うんですかね?
ちなみにほかの古い機種については無料で行っているといってましたが・・・
そのうち安くなるんですかね?
517非通知さん:2007/11/08(木) 21:01:03 ID:Z98vnRn2O
>>512
クレーマーわろたww
通話してたら耳の力で逆に折れたとかなら納得できるがw
518非通知さん:2007/11/08(木) 21:16:44 ID:2WdjaI0XO
>>517
本当に酷かったです。わめき散らしてたし。
普通に使ってて薄い機種だからって逆パカするんでしょうか。

しかも有償なら修理しないから全部の代替機を用意しろって意味不明な事いってたし
519非通知さん:2007/11/08(木) 21:29:50 ID:mrQYFRUOO
自分名義、2回線同時に契約すると事務手数料ってどうなるんでしょう?
520非通知さん:2007/11/08(木) 21:34:41 ID:LDcZLYiX0
>>512
705Pかな?
あれヒンジ部の破損多いからな

>>519
521非通知さん:2007/11/08(木) 21:40:16 ID:IJElss3Q0
604shなんだが電話かけてもらっても呼び出しなしで留守電になるみたいなんだが解除方法教えてくだせぇ
522非通知さん:2007/11/08(木) 21:41:46 ID:U0TZJfJY0
音楽のダウンロードってどうやるんですか?
やろうと思ったら「サイズが大きすぎてページが取得できません。」ってでます。
523非通知さん:2007/11/08(木) 21:42:17 ID:mrQYFRUOO
やっぱり倍ですか。ありがとうございます。
テンプレ読んでもいまいちわからなかったんですが自分名義2回線はホワイト家族24を組めますか?
524非通知さん:2007/11/08(木) 21:45:34 ID:P6V0M+fm0
暗証番号を忘れてしまったのですが、ショップに行けばどうにかなりますか?
525非通知さん:2007/11/08(木) 21:49:29 ID:6XHHOfwXO
>>522 無理

>>523 可能

>>524 リセットしてもらえ
526非通知さん:2007/11/08(木) 21:54:18 ID:Z98vnRn2O
>>522
公式から落とせ
527非通知さん:2007/11/08(木) 21:56:32 ID:mrQYFRUOO
ありがとうございます。

あと、ヤフー携帯ショップで自分名義2回線でホワイト家族24を組むにはどうしたらいいのでしょう?

同じ機種同じ色2台欲しいのですが
528非通知さん:2007/11/08(木) 22:03:23 ID:51H1bCOf0
最近J-phone時代の端末から3G端末に機種変しました。
しかしあまり使い勝手が良くありません。
そこで元の機種に戻す事はできるでしょうか?
その場合スーパーボーナスの割引はどうなるでしょうか?
端末は一括で購入しました。
529非通知さん:2007/11/08(木) 22:10:36 ID:axRlbj8XO
>>528
スーパーボーナスにクーリング・オフはないんじゃなかった?
SoftBank=債権者
528=債務者


OK?
530非通知さん:2007/11/08(木) 22:12:28 ID:LDcZLYiX0
>>528
スパボ一括で買ったの?
3G→2Gへの持ち込み機種変更扱いになるから割引はなくなるよ。
やめたほうがいいと思う。
オークションとかで3Gの白ロム買うのがいいと思う。
531非通知さん:2007/11/08(木) 22:14:12 ID:bwyvvvIQ0
>しかしあまり使い勝手が良くありません。
前がPDC端末だったとしても戻すことは受け付けないだろうな
ネタとしても今更感あり杉だし
532非通知さん:2007/11/08(木) 22:15:07 ID:kzl2Rz3h0
>>529
一括は債務者にはならんだろ?
>>530
一括だから、割引も何もないよ?
533非通知さん:2007/11/08(木) 22:19:06 ID:axRlbj8XO
あぁ、最後まで読まなんだよ
俺の馬鹿
534非通知さん:2007/11/08(木) 22:20:47 ID:6XHHOfwXO
>>532 一括でも割引ある
535非通知さん:2007/11/08(木) 22:21:51 ID:51H1bCOf0
>>529
ポイントを使いたかった事もあり一括で買ったので債務者ではないと思います

>>530
>持ち込み機種変更扱いになるから割引はなくなるよ
そうですか、1280*24はでかいので見送る事になると思います

>>531
多分PDC端末です、Siベーシックに入らなくてもwebを使えたのは重宝でした
536非通知さん:2007/11/08(木) 22:29:08 ID:3XdgHNBRO
SIMカードはキャリアから貸付されているもので破損したとき弁償とは聞いたのですが、
その場合番号は変わってしまうのでしょうか?
537非通知さん:2007/11/08(木) 22:29:11 ID:LDcZLYiX0
>>521
ファンクション→付加サービス→留守電サービス→あり
でどうですかい?
538非通知さん:2007/11/08(木) 22:31:14 ID:LDcZLYiX0
>>536
アドレスや番号は変わりません
盗難紛失や折ったりしたら1995円で再発行
539非通知さん:2007/11/08(木) 23:13:49 ID:IJElss3Q0
>>537
おぉできました!感謝
しかしなぜサービスありで留守電にならないのか・・・わかりにくい設定だ
540非通知さん:2007/11/08(木) 23:43:17 ID:xBsbsC5M0
確かに留守電分かりにくいね。
541非通知さん:2007/11/08(木) 23:45:25 ID:nWBeU7Mt0
先日、自分の名義で、2本、USIM単体で新規契約しました。
両方ともホワイトプランのみ。S!ベーシックも無し。

ソフトバンク同士では、MMSが無料と言われていますが、
長文を送信し合うと、メールの頭だけが受信され、
その続きを受信するためのアドレスもメール内に明記されておりません。
MMS無料というのは、頭の部分のみが無料という事なのでしょうか?

その先を受信するためには、自網に入らなければならないのでしょうか?
542非通知さん:2007/11/08(木) 23:45:59 ID:asSF0DJjO
はじめまして。1つお聞きしたいことがあります。
今、ボーダの905SHを使用しているのですが、オークションで913SHの白ロムを買おうとしているのですが、機種変はいくらかかるのでしょうか?
また、機種変をして、913SHを使用していて、違う機種に変えたくなったら、
すぐに変えれるのでしょうか?2年縛りとかは関係ないのでしょうか?
543非通知さん:2007/11/08(木) 23:49:28 ID:nWBeU7Mt0
>>542
3G同士での機種変はUSIM差し替えるだけだから、
端末さえあればお店に行かなくとも自分で無料で交換できると思います。
ですから、その後機種変したくなっても、すぐ交換できるはずです。
544非通知さん:2007/11/08(木) 23:52:19 ID:isKFpbwq0
>>542
白ロムを手に入れたら自分でU-SIMカードをさしかえればいい。
特にショップで手続きはいらないし、お金もかからない。
白ロムのため913SHに関して縛りはない。
別の端末にしたくなったらまた白ロムを手に入れてシムをさしかえればいい。
ただし店頭で新しい端末をスパボで買うとその端末は2年の縛りは一応かかる。
545非通知さん:2007/11/08(木) 23:53:58 ID:vRI+KmN60
>>541
長文(MMS)や添付ファイルを送れるなら、いわゆる自網には入っている。
機種が分からんが、メール内に[続きを読む]というのはないかい?
どうせ自網なら、全文受信の設定にしてもいいと思うけど。

>>542
白ロムは相場次第、スパボ購入なら http://vdfx.net/supabo/
白ロム使っても、(SB的に)使用機種は905SHのままなので、普通に機種変するときは905SHからということになる。
546545:2007/11/09(金) 00:01:14 ID:nWBeU7Mt0
>>545
あ、702NKですが、オプションの中に普通に受信って項目がありました。
以前使っていたのですが、思いっきり忘れてました。ありがとうございました。

自動的に自網に入っていたのでしょうか。
続けて質問、申し訳ないのですが、
自網の場合、@softbank.ne.jp以外のドメインからのメールは受信すると、
有料S!ベーシックに切りかわすんですよね?
547541:2007/11/09(金) 00:02:46 ID:7A9ScyUB0
すみません、546の名前欄は541の間違いです。
548非通知さん:2007/11/09(金) 00:10:07 ID:gxngCbAD0
>>546
今のホワイトSべ無しではSB外ネットワークと完全に遮断されているので、
そんな事態はそもそも起こらない。
549非通知さん:2007/11/09(金) 00:12:29 ID:p2n1SH2VO
>>542です。みなさん、お返事ありがとうございます。
913SHに変えてみようと思います。
550541:2007/11/09(金) 00:20:55 ID:7A9ScyUB0
>>548
あ、本当ですね。
別ドメインには送信も受信も出来ないんですね。

ありがとうございました。
快適にソフトバンクを使えそうです。
551非通知さん:2007/11/09(金) 01:12:27 ID:HABex+tC0
2G→3Gのスパボ機種変更であんしんパック加入強制らしいけど、
もし変更時にあんしんで3000Pもらうやつ使わなかったら、
あんしん12ヶ月強制加入は無いですか?
あくまで変更字にポイントもらう=サービス利用することによって
はじめてあんしんパック12ヶ月拘束が発生するように思えるんですが。

それとも機種変更時に3000Pをもらわないという選択肢自体が制限されてるんですか?
552非通知さん:2007/11/09(金) 01:40:20 ID:NuosN3iM0
softbankのUSIMカードを、voda時代の機種に挿しても問題なく使用できますか?
553非通知さん:2007/11/09(金) 01:42:11 ID:b9rqjjfZ0
強制ではないハズ。実際俺は入らなかったし。
スポボと同時加入する事によって3150円割引きされて、同時に最初3ヶ月無料になる。
その結果、12ヶ月拘束が発生する、で正解。
497×9-3150、で12ヶ月の負担は1300円くらいだろうけどパック自体に魅力ないしねぇ。
554非通知さん:2007/11/09(金) 05:22:00 ID:WpluT9Xa0
>>551
あんしんパック強制する店がおかしい。157に確認済み。
無料であんしんは3ヶ月付いてくるのはスパボ特典。つけないのも自由。いらなければすぐ解除も可。
3,000ポイントを使う(もらう)えば1年間解除はできない。

でも今2Gなら、例えば今日あんしんパックに入る。(途中なので料金は日割り)
明日、2Gから3Gに契約変更をする。その時には既に加入者なのであんしんの3,000ポイントを使う。
これは、当日加入の当日特典を使うという注意書きとは違うのでやめたいときには解除できる。
ただし、やめたら半年は入れないけど。
555非通知さん:2007/11/09(金) 05:48:10 ID:KLu4lM150
>>552
voda時代の3G機種ならおk
556非通知さん:2007/11/09(金) 08:34:51 ID:Xsu0KUM+0
>>552
サンヨーのV801SAは通話以外できなくなる
通話も12月?以降はダメになるみたい
557非通知さん:2007/11/09(金) 08:45:22 ID:En6t/Evv0
ソフトバンクには新機種含めてfmトランスミッタ搭載機種ないよね?
AUは51SA,52S
ドコモはD904iN904iSH903itv
青歯のイアフォンでは、一つの携帯の音楽を二人で楽しむことって出来ないんだよね。
片方で聞くとかは無しで
教えてください。
558非通知さん:2007/11/09(金) 08:47:21 ID:o6lQVlhg0
>>557
Bluetooth
559非通知さん:2007/11/09(金) 08:53:48 ID:En6t/Evv0
>>558
青歯で=Bluetooth わかるかなと思ってました。すみません。
Bluetoothって例えば3G携帯のミュージックプレイヤーから飛ばして
2つイヤフォンを登録できるのがあるのでしょうか?
一対一ってイメージがあるのですが。
560非通知さん:2007/11/09(金) 09:24:26 ID:o6lQVlhg0
Bluetoothイヤフォンの複数同時接続は無理。
複数の人間が同時に聴きたいのならこんなのがある。
http://japanese.engadget.com/2007/10/11/mbs-100-bluetooth/
561非通知さん:2007/11/09(金) 09:42:23 ID:En6t/Evv0
>>560サンクス
やっぱり無理なんですか
ワイヤレスで帰省等電車やウォーキング等で一緒の音楽聴けたら便利だと思ったので。
携帯で音楽をFMトランスミッタで飛ばして、
カード型薄型FMラジオ二つで、受けるしか、方法を思いつきませんでした。
こんな使い方は特殊なんでしょうね。
有難うございました。
562非通知さん:2007/11/09(金) 10:00:42 ID:86t80iGS0
>>561
1つのイヤホンで複数の携帯、機器の接続は出来るんだけどね
Bluetooth マルチポイントで検索すると出てくるよ
563非通知さん:2007/11/09(金) 10:29:07 ID:KomudbtYP
>>561
その使い方だと携帯じゃなくなるけど
gigabeat Uとかがいいと思うよ。
564まめ:2007/11/09(金) 10:58:32 ID:+xCdmI7dO
初めまして。サポートに電話しても長く待たされるのでこちらで質問させてください。
現在、使用してる携帯が壊れたので再び割賦で買い増したいのです。今、現在も壊れた電話機を割賦で支払ってて再び買い増しするとなれば壊れた分の割賦は完済が必要なんでしょうか?
565非通知さん:2007/11/09(金) 11:12:14 ID:O3gIlRkH0
外装交換でカラーチェンジはできますか?
566非通知さん:2007/11/09(金) 11:15:10 ID:o6lQVlhg0
>>564
払ってください

>>565
メーカー委託では無理
自分でやる分には咎められないが、保証はされない。
567まめ:2007/11/09(金) 11:17:19 ID:+xCdmI7dO
564で質問したまめです。一括で完済でしょうか?
568非通知さん:2007/11/09(金) 11:25:45 ID:86t80iGS0
>>567
そのまま月払いで払うことことが出来たはず
ただし古い端末の特別割引がなくなります

アフター入って修理か白ロム買ったほうがいいような気もします
569非通知さん:2007/11/09(金) 11:26:57 ID:lBoeW6nKO
一括か割賦続行かは選べる。
買い増しすると、前の機種の分の特別割引は無くなるので注意。
3Gの白ロムやセーフティーリレーでは、(機種代はかかるが)特別割引はなくならない。
570非通知さん:2007/11/09(金) 11:30:34 ID:En6t/Evv0
>>562
例えば、スカイプとソフトバンク携帯を一つのイアフォンで済ませることが出来るよ。ってことですよね?
そんなことは聞いてなかったけど、使いようによっては便利ですよね。有難うございます。
と金プログラム、二台持つのが面倒になるからSBに来るって言ってたから、
青歯対応のAUやドコモ携帯持ちの人にやられたらSB携帯、鞄の中行きだと、と金プログラムは破綻するよね。
>>563
今の私の携帯に外付けの小型FMトランスミッタを必要なときにだけ付けるのが一番安上がりになりそうです。
gigabeat Uの機能をTの携帯でもやってほしいですね。
有難うございました。
571非通知さん:2007/11/09(金) 11:39:35 ID:86t80iGS0
>>570
そう1つのイヤホンで色々使えるってこと

支払いが1つになるメリットがあるけど
自分の使用状況しだいじゃないのかな?2つを1つにするっていうのは
仕事用と私用用に分けたい人もいるしね
572非通知さん:2007/11/09(金) 12:26:15 ID:p2n1SH2VO
今使っている携帯のUSIMを外して、違う携帯に付けたら、そっくりそのまま入れ替えれるのですか?
例えば、電話帳、メール、画像等です。
573非通知さん:2007/11/09(金) 12:44:19 ID:JL5uStPG0
>>572
SIM入れ替えたら契約した電番とメルアドが入れ替わる。
端末のメモリー(画像、相手の電番、送受信したメール)は
そのまま残る。
574非通知さん:2007/11/09(金) 12:50:45 ID:LLr4hnTBO
すんません
スパボ一括で3G購入したんですが、実家の中が圏外でした。
で、2G機白ロムに機種変した場合、
スパボ先払い分は引き継がれるのでしょうか?
575非通知さん:2007/11/09(金) 12:50:47 ID:vpL/xFdG0
一人でも家族割りって入れますか?

私一人で家族割りに入っておいて
彼氏が後発で買った端末を家族割りにすることってできますか?

名義が違ってもとぼけて家族にする事ってできないでしょうか?
576非通知さん:2007/11/09(金) 13:15:34 ID:Fp0PkoP40
>>574
契約前にチェック機で電波状態を確認するべきだったね。
3G→2Gは契約変更になるから白ロムだろうと何だろうと特別割引は消える。
屋内で圏外になるんだったらホームアンテナを申し込んでみたら?
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
577非通知さん:2007/11/09(金) 13:19:41 ID:Fp0PkoP40
>>574
追加、一応こっちにも要望を出しておくと良いよ。
SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
578非通知さん:2007/11/09(金) 13:33:23 ID:16TKxj9V0
>>575
他人は家族割りに入れません。同一住所なら家族とみなされるから同棲してるなら入れます。
あなた名義で端末を2台買って、ホワイト家族24に入って1台を彼にわたせばいいと思います。
普通のスパボだと2年2ヶ月は持たないといけないので、スパボ一括が買えれば縛りもないのでおすすめです。

〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 51
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194389735/l50

買う前に家や行動範囲が圏外じゃないかソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて確認して下さい。


579非通知さん:2007/11/09(金) 13:33:58 ID:vpL/xFdG0
ソフトバンクショップでチェック機借りたら
そこのショップで携帯買わないといけないんですか?

580非通知さん:2007/11/09(金) 13:35:48 ID:16TKxj9V0
>>579
そんな事ないですよ。
義務はありません。
581非通知さん:2007/11/09(金) 13:45:31 ID:k9qhzdZ60
> Q21 外装交換はいくらですか?
> A21 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
> アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へとなってます。

以前は外装交換は無料だったと思うのですが、FAQの通り有料に変更になったのは
いつからなのでしょうか?
582非通知さん:2007/11/09(金) 13:51:10 ID:yhjVMLyxO
>>574
一番カネのかからない方法は、{実家}と言っているのでアナタの住んでいる別の場所は使えると認識した場合、
無料の
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp

実家にコレを付ければ良い。
583非通知さん:2007/11/09(金) 15:01:22 ID:GL/9Doz60
>>581
11月から
584非通知さん:2007/11/09(金) 15:04:23 ID:BSqnXuYB0
キャッシュバッククーポンは新規加入のみ使用化なんですか?
Jホン時代のプランの人が機種変してホワイトプランに変更したりしても
使えないんですか?
585非通知さん:2007/11/09(金) 15:05:14 ID:BSqnXuYB0
すいませんageます
586非通知さん:2007/11/09(金) 15:15:56 ID:qacRUH4mO
充電する時って蓋みたいなの開けますよね?
その蓋が無くなってしまったんですが、これだけを買うことって出来るんでしょうか?
587非通知さん:2007/11/09(金) 15:17:55 ID:L2e1xZm2O
>>586
電池蓋だけ買えますよ。
588非通知さん:2007/11/09(金) 15:20:09 ID:LLr4hnTBO
》576 》577 》582
ありがとうございます。
ぢつは、ホームアンテナ1時工事済みで、
次が遅い遅い!で、
家の配線も見苦しいんで、
2Gにしょうかと…
お騒がせしました。
589非通知さん:2007/11/09(金) 15:23:32 ID:o6lQVlhg0
>》
>ぢつは、
>しょうかと

見苦しい
590非通知さん:2007/11/09(金) 15:24:53 ID:qacRUH4mO
>>587さん
レスありがとうございます。
ちなみにいくらするかわかりますか??
591非通知さん:2007/11/09(金) 15:31:15 ID:o6lQVlhg0
>>590
使用機種を書いた方がいいと思う
592非通知さん:2007/11/09(金) 15:33:17 ID:qacRUH4mO
あっすいません!!
904SHです。
593非通知さん:2007/11/09(金) 15:55:03 ID:ektK74Q70
>>592
カタログを見るかショップへ電話して聞いた方が早い
594非通知さん:2007/11/09(金) 17:53:54 ID:GnkE2ic90
>>584-585
誰も答えてないようなので。

キャッシュバッククーポン【子券】は新規のみ利用可。
今月中に機種変(持込除く)>ホワイトプランにすると【親券5枚綴り】がもらえる。
【親券】で誰かを紹介すると1人につき5000円キャッシュバックとなる。

でおk?
595非通知さん:2007/11/09(金) 19:06:44 ID:r0QTbnse0
X01HTって今softbankが市場から
抹殺中?
596非通知さん:2007/11/09(金) 19:09:32 ID:7c4/NcC8O
ソフトバンクなんて、朝鮮禿の会社に金払って個人情報渡してる恥ずかしくないんですか?
597非通知さん:2007/11/09(金) 19:33:23 ID:sURSUsO7O
>>596
日本語でOK
598非通知さん:2007/11/09(金) 20:27:04 ID:baZWTyBi0
softbankでFMラジオが聞ける機種はありますか?
599584:2007/11/09(金) 20:36:08 ID:oIvW1Sg20
>>594
ありがとうございます。
600非通知さん:2007/11/09(金) 20:38:59 ID:X+BHIGAJ0
>>598
11月のカタログに載ってるやつだと、705NK。
2Gの604・603あたりも、多分。
601非通知さん:2007/11/09(金) 20:43:03 ID:baZWTyBi0
>>600
ありがとうございます。
602非通知さん:2007/11/09(金) 21:02:14 ID:R6+dLDXA0
すいません、>>442>>444辺りで出てきた話なのですが、ちょっと良く分からなかったので確認していいですか?
ホワイトプランに加入中の、3Gの携帯から、

○○@softbank.ne.jp
とか、
○○@t.vodafone.ne.jp
とか、
○○@jp-t.ne.jp

などに写メールを送ったり、逆に受信したりしても、送受信料は無料なのでしょうか?
603非通知さん:2007/11/09(金) 21:08:11 ID:X+BHIGAJ0
>>602
無料。
604非通知さん:2007/11/09(金) 21:52:25 ID:j0IBrOFe0
この間ホワイトプランに入り、パケットし放題無料も入れているのですが、
PCに保存してある画像を携帯にコピーした場合、料金がかかってしまうのですか?
605非通知さん:2007/11/09(金) 21:57:16 ID:Js+Q3JeV0
>>604
データをUSBやSDカードとかで移すならそもそも料金は発生しようがない。
メールに添付して送ったとしてもパケットし放題が無料の期間なら結局無料になる。
606非通知さん:2007/11/09(金) 21:58:16 ID:j0IBrOFe0
>>605
ありごとうございます。
安心しました。
607非通知さん:2007/11/09(金) 22:31:50 ID:R1lu5Kst0
機種変更の価格は改定は月初ですか?それとも適宜?

911Tがもう少し下がらないですかね〜。
値下がり予定ありますか?

新スパボ、2年拘束には我慢か…。
608非通知さん:2007/11/09(金) 22:38:41 ID:lNuOPwd50
12月から料金大幅変更だよ
911/912Tと911/812/813SHと805SCが1780円機種
注目の1280円機種に落ちてくるのは810/811SHと810Pと705NK
回線の空きに余裕がない人は来月までスパボ一括控えた方がいいと思う
年末セール状況もあるしね
609非通知さん:2007/11/09(金) 22:41:34 ID:93ah5vd7P
>>608
今から考えるとスパボは素晴らしい(ユーザーにとってではなくWin-Winモデルとして)システムだね。
2年以上使わないと昔と同じ値段で端末は手に入らない状態になっているのに、すでに慣れてしまっている。
しかもスパボのお陰で1人複数回線持ちが増えてる。すごいよね。
610非通知さん:2007/11/09(金) 22:57:06 ID:Cf6STvRL0
ソフトバンクをもっていればヤフオクの利用料などを払わないでも
制限なしに入札や出品はできますか?
611非通知さん:2007/11/09(金) 23:00:06 ID:bKmOPDnx0
ハァ?
612非通知さん:2007/11/09(金) 23:16:02 ID:jgaUEUCq0
ドコモから移行しようと思っていていろいろ下調べ中なのですが、
ちょっと質問があります。
ホワイトプランに入っておおよそ1500円前後の請求になると
踏んでいるのですが、たとえば815SH狙いでそのままスパボ購入
だと、機種分割代2800円+通話代1500円−スパボ割引1500円
で月々2800円の支払い。
そこでとりあえず709SCをスパボで購入すると、機種分割代1280円
+通話代1500円−スパボ割引1280円で月々1500円。

ヤフオクを見ると815SHと709SCの値段がほとんど変わらないというか
709SCの方が高い場合があるくらいなので、709SCをスパボで購入後
ヤフオクで売り、そしてヤフオクで815SHを購入した方が得になるような
気がするのですが、どこか間違っている所はありますか?

スパボの3280円機種から980円機種までヤフオクではほぼ値段が
変わりませんよね・・・どうしてなんでしょ?
613非通知さん:2007/11/09(金) 23:18:39 ID:sf6euMz5O
なあ、CMで島根のおじ様とか言ってるけど、あれって日本で一番田舎の島根県だよ?
その島根県の中でもさらに田舎の浜田ってとこだぜ?
現実、繋がんの?
それともCMに使われるからって特別にアンテナ沢山建てたとか?
だとしたら島根いいなぁ
614非通知さん:2007/11/09(金) 23:25:14 ID:k4WTj8G00
>>613
質問ですか?
615非通知さん:2007/11/09(金) 23:26:04 ID:NGccCe0Y0
>>612
ほぼその認識でおk
サムスンの機種は海外に持って行くと高値で売れるのでヤフオクでは人気ある
616非通知さん:2007/11/09(金) 23:27:31 ID:qzoExQ440
>>612
>通話代1500円
これはホワイト980円が込みなのか別なのかで違う
617非通知さん:2007/11/09(金) 23:30:17 ID:lDtOGant0
>>613
数年前にアクアスへ行ったが問題なくつながってた

なんてアンチにマジレスはもうやめよう
618非通知さん:2007/11/09(金) 23:30:35 ID:Cf6STvRL0
>>611
本体にはいってたパンフレットに
ヤフーケータイで楽しもう!ってオークションの紹介があったので
利用料を払わないでもつかえるのかなぁっと・・・
619非通知さん:2007/11/09(金) 23:36:18 ID:lDtOGant0
620orangerange:2007/11/10(土) 00:01:14 ID:GPNbmgRM0
家族割引に入っていて、夜9時以降にホワイトプラン→オレンジXにかけた場合
通話料は無料になりますか?
621非通知さん:2007/11/10(土) 00:06:08 ID:oh6VVoTD0
なります
622非通知さん:2007/11/10(土) 00:53:15 ID:FbLqaiBxO
>>617
アンチと言うより単に島根を馬鹿にしてるだけな気が…。
623非通知さん:2007/11/10(土) 01:20:06 ID:heu9qzpS0
非スパボでの買い増しを検討中なんですが
オンラインショップでの2年超の最低価格はおいくらでしょうか?
一年半超だと30450が最低価格なんで、大分違うようであれば後2ヶ月待ちたいのですが・・・
624非通知さん:2007/11/10(土) 01:21:41 ID:jy34t+qQ0
>>608
ありがとう。来月値下げ予定ですか〜。
今月ポイント(請求)確定してから、買おうとおもっていたけど
もう少し待ってみようかな。
625非通知さん:2007/11/10(土) 02:47:51 ID:RYCN+YjA0
>>587
電池蓋の話じゃないみたいだよ。

>>620
そのオレンジXの相手が、ホワイト側と同じ家族割グループに入ってるのなら
実質無料。
626非通知さん:2007/11/10(土) 04:03:47 ID:c7r/Xhuz0
ホワイトプラン入ってます。yahoo bbphoneとはどっちから掛けても無料でしたっけ?どっかでそんな記事みた気がするんですが。
期間限定でしたっけ?
627非通知さん:2007/11/10(土) 04:39:10 ID:wkPKpBWb0
貰ったねずみ券を使わなくても、自分用のねずみ券は貰えますか?
628612:2007/11/10(土) 06:30:19 ID:BzeLhkIK0
>>615
なるほど仕事で東京へ行ったときにスパボ一括で購入しよと考えて
ましたが、スパボ709SCあたりを購入しようかなと思います。
>>616
ホワイト+通話料で1500円程だと考えています。
もう少し使うなら1780円か2200円機種を買った方が
特になりますもんね。
この辺ももう少しよく見極めてみます。
629非通知さん:2007/11/10(土) 07:58:15 ID:pZiJc8rx0
白ロムで新規加入したいのですが、最寄りのソフバンショップに
持ち込みでホワイトだけでも、受け付けてくれるんでしょうか?
630非通知さん:2007/11/10(土) 08:00:03 ID:GDsGtTgSO
来月の値下げ予定の中に912は含まれているのでしょうか?含まれるなら幾ら位の値下げでしょうか?
631非通知さん:2007/11/10(土) 08:05:51 ID:GDsGtTgSO
失礼、912SHです。
632非通知さん:2007/11/10(土) 08:52:55 ID:mMxNTQ020
>>629
白ロム持込で大丈夫だが、事前に行くショップが受け付けてくれるか確認した方が確実。
633非通知さん:2007/11/10(土) 08:59:15 ID:pZiJc8rx0
>>632
ありがとうございます。
634非通知さん:2007/11/10(土) 08:59:35 ID:Sn3pS2tJO
auからの乗り換え検討中ですがSBはメール添付サイズは
何KBまで可能ですか?
ずっとauの為、無知ですまない。
635非通知さん:2007/11/10(土) 09:44:21 ID:lCmoT//70
811SHを一年使用中です。一昨日の夜くらいから突然

・電話が受けれない
・メールが受けれない

状態になってしまいました。メールは問い合わせをすると受信しますし
こちらからは電話をかけることはできます。もちろん滞納等ありません。

何が原因と考えられるでしょうか?
636非通知さん:2007/11/10(土) 09:49:13 ID:0UzWO6Lo0
>>635
端末再起動は?
637非通知さん:2007/11/10(土) 09:53:46 ID:lCmoT//70
>636さん

解決しました!!ありがとうございました。
ムカつきながら焦って書き込んだので、テンプレ読んでませんでした…

氏んできます。
638非通知さん:2007/11/10(土) 10:01:36 ID:jkUVCdHf0
S!ベーシックパックを外したら
パケットし放題も解除されるのでしょうか?
それとも別途解除手続きをしなくてはいけませんか?
639非通知さん:2007/11/10(土) 10:08:04 ID:mMxNTQ020
>>638
S!はずしてもパケットし放題は自分で解除申し込みしないと外れない
640非通知さん:2007/11/10(土) 10:09:45 ID:mMxNTQ020
>>638
追加・・月末締めの人はパケし放題を今外しても適用は翌月からになる
641非通知さん:2007/11/10(土) 10:17:29 ID:fXWBH3GU0
今までvodafobe 2G の料金プランで契約してて
今回2Gから3Gに機種変更しようと思っているのだが、
こういう場合って、vodafoneの料金プランは引き継げる?
あとメールアドレスも vodafone.ne.jp から softbank.ne.jpに変わる?
642非通知さん:2007/11/10(土) 10:29:08 ID:L+xEFMq70
>>641
料金プランはソフトバンクのものに変更する必要がある
メールアドレスはvodaドメインを維持可能
643非通知さん:2007/11/10(土) 11:18:58 ID:fXWBH3GU0
>>642
641です、なるほど、ありがとうです
644非通知さん:2007/11/10(土) 11:38:30 ID:1LZxZEXPO
ヤフーから請求額確認するときもその分ウェブのパケット代取られるんですか?
645非通知さん:2007/11/10(土) 12:06:13 ID:sh7YxZ4uO
取られる
646非通知さん:2007/11/10(土) 13:27:57 ID:/qJaWJLC0
>>634
3G機種ならS!メール(MMS)で300KBまで送受信可能
※ただし件名+アドレス+本文+添付ファイルの合計なので注意
647非通知さん:2007/11/10(土) 14:23:58 ID:GfrusVEg0
家族内でシムカードだけ交換した場合、
携帯機本体の代金の請求先は変更されませんよね?

変更は可能ですか?
648非通知さん:2007/11/10(土) 14:33:17 ID:4blfVJH60
もしかして、特割が残っているうちに解約した場合、
解約した月の特割はなくなっちゃいます?

先月末に解約したやつ請求書みたら特割なくなってたっぽいorz
649非通知さん:2007/11/10(土) 15:20:41 ID:4VJnowe10
>>648
そう。途中で機種変や解約をした場合は、
その申し込みをした月の前月の請求分で終了になる。
ってちゃんと書いてある。
650非通知さん:2007/11/10(土) 15:29:07 ID:4blfVJH60
>>649
サンクス。
チッ。また禿げマジックにしてやられた。

まあ800円位だし良いかw
651非通知さん:2007/11/10(土) 15:36:07 ID:crYLet090
自分が馬鹿なくせにマジックとか言うな。
652非通知さん:2007/11/10(土) 15:55:49 ID:L+xEFMq70
653非通知さん:2007/11/10(土) 16:03:11 ID:1u9ynCKb0
zip de sine
654非通知さん:2007/11/10(土) 16:36:01 ID:0+C0XH9L0
>>574 事故レスです。
サポセンに確認したところ、
> 「新スーパーボーナス」ご加入中に、機種をお持ち込みで機種
>変更をされる場合、機種変更前の旧携帯電話機への「特別割引」の
>適用は継続されます。ご安心ください。
とのことでしたので、
今日、2Gに機種変してきました。
実家圏内になり、やっとWillcom解約できます。
655非通知さん:2007/11/10(土) 16:46:08 ID:TYvAUt/p0
近所の店に
「実質0円携帯11機種在庫あり!」
とか書いてたんですが
これがソフトバンクが安いと騒がれてるサービスのことですか
それともまた別のものですか
656非通知さん:2007/11/10(土) 17:44:43 ID:WhYdzWc/0
S!ベーシックパックを解約すると請求書が郵送されてくる仕様だったと思いますが、
これってどのタイミングから郵送されてくるのでしょうか?
10日締めのプランで今日解約したのですが、今月分の請求から郵送されますか?
657非通知さん:2007/11/10(土) 18:52:22 ID:HMmBWbpo0
ホワイトかゴールドだったら、11月からSべ無しでも送られないんじゃなかったっけ。
代わりに今まで見られなかった携帯での料金案内が、パケ代無料で見られるようになるとか。
658非通知さん:2007/11/10(土) 19:18:03 ID:4Uk4KVF10
海外対応3Gの機種で質問です。


海外に行ったときに携帯を使うための「国際ローミング」は申し込みが必要のようですが、
オプションサービスの「ソフトバンク国際電話」とは別に申し込みしないといけないんでしょうか?

my softbank のページ見てても、「国際ローミング」の項目がないのですが・・・。
659非通知さん:2007/11/10(土) 19:25:27 ID:bpoTvkkb0
何故か携帯のMySoftbankにはないな・・。
PCの方には、両方あるのでそっちで試してみて。
660非通知さん:2007/11/10(土) 19:29:40 ID:mMxNTQ020
>>655
例えば新規で911SH お店ではよく0円携帯ですよと大きな声で呼びかけてる。
分割代金2,200円。特別割引2,200円で実質は0円なんだが、
ホワイトプランのみで契約しても、毎月の支払いは2,200円は払うことになる。
661非通知さん:2007/11/10(土) 19:35:44 ID:X9+eJFNS0
2週間前(10/27)にショップで機種変しましたが
ワ券がまだ来ません。
サポセンに電話したら
「対象者にはなっていますが、発送がまだかどうかは分かりません」
とのこと。
ほんとに送ってくれるのかなー??
もう1台契約するのに、券待ちしてるんだけど、不安です。
662非通知さん:2007/11/10(土) 19:36:48 ID:A8tTGQmd0
MNPで3Gの契約をしましたが

2Gの白ロム端末への機種変更って出来ますでしょうか?
出来たとして、メルアドsoftobank.ne.jpはそのまま利用できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
663非通知さん:2007/11/10(土) 19:37:17 ID:4Uk4KVF10
>>659
パソコンから申し込みできました。ありがとうございます。
664非通知さん:2007/11/10(土) 20:24:03 ID:mMxNTQ020
>>661
ワ券って広げようホワイトのワだよね?
紹介する側なら機種変でホワイトって対象だっけ? 
新規ホワイトまたはホワイト24、Wホワイトだけ対象だと思っていたよ。
665非通知さん:2007/11/10(土) 20:28:49 ID:mMxNTQ020
>>661
ごめん。紹介するお客様はホワイトプランで機種変とも書いてるね
666非通知さん:2007/11/10(土) 20:42:08 ID:GGu6irP80
公式から「実家付近の電波状況が悪い!」って送ったら
157から「改善へ向けて検討開始します。」ってメール来たんだけど
どれくらいの期待度を持っていいものなんでしょ?

1.向こう3ヶ月以内の改善が期待できる
2.向こう3年以内なら改善が期待できる
3.とりあえずテンプレメールが帰ってきただけ。SBの気が向いたら程度。
4.まったく期待できない
667非通知さん:2007/11/10(土) 20:47:10 ID:J8x3ILtnP
3だけど、現実的には2くらいで改善されると思われる。これまでの報告によるとね。

ただ、場所による。
668非通知さん:2007/11/10(土) 20:53:23 ID:s4ZpwWPX0
>>657
そうだったんですか、ありがとうございます。
公式サイト見てみましたが、公式のアナウンスはまだなんですかね…
しばらく意識的にチェックしてみます。
669非通知さん:2007/11/10(土) 20:54:57 ID:A8tTGQmd0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/

これだけ改善されてるのだから、様子をみては?
670非通知さん:2007/11/10(土) 21:10:03 ID:o5oUIgi2O
>>661
自分もワ券が届くの遅くて問い合わせてみたら、発送が予定より2週間程遅れてるって言われたよ。

ちなみに10/20頃の契約で昨日到着した。
もうちょいで届くんじゃない?
671666:2007/11/10(土) 21:27:22 ID:GGu6irP80
ありがとうございました。
気長に待ってみます。
672非通知さん:2007/11/10(土) 21:47:50 ID:MidGnDMQ0
810Tを使用。
USBケーブルをポイント交換ってなくなったの?
673非通知さん:2007/11/10(土) 21:52:19 ID:vOfAENWRO
元々ありませんが何か
674非通知さん:2007/11/10(土) 22:23:26 ID:vDNwbz31O
ソフトバンク3カ月なんですが、安心パック、便利パックは継続するべきですか?
675非通知さん:2007/11/10(土) 22:33:57 ID:1u9ynCKb0
便利パックは・・・いらない気がする、安心パックは6ヶ月ぶっ壊さない自信があるならイラネ
676非通知さん:2007/11/10(土) 22:48:52 ID:mMxNTQ020
>>674
半年通常の使い方してても水没反応で修理不可。未修理でメーカから戻され、メーカー保証効かず。
あんしんパックでは全損扱い。1年間のメーカー保証も完璧ではない。

家族は2年近く使っていて、あんしん保証パックの修理の範囲で何度も無料で修理にだしてる。
ほんと、保険みたいなものだからひとそれぞれ。
677非通知さん:2007/11/10(土) 22:57:30 ID:1u9ynCKb0
そういや本体の保証書使うケースって滅多になさげだね
678非通知さん:2007/11/10(土) 23:05:57 ID:P9tWTuWM0
j-phone時代のドメインでも未だにメールが届くようなんですが、メアド変えずに停止させることはできないのでしょうか?
vodafone強制移行時に選択できたような記憶が・・・
679非通知さん:2007/11/10(土) 23:16:48 ID:w4MH3fj/O
スパボ一括が少なく巡り合えない地域なので普通のスパボにしようと思うんですが、
(ワ券を除いて)どれくらいのポイントサービス・おまけ等が付くのが標準的でしょうか?
Yahooオンラインでも3000円分のポイントは付くようなので、どこのショップでも
それくらいは付くんでしょうか?
680非通知さん:2007/11/10(土) 23:18:15 ID:6w78+d0n0
>>679
一括なら家電量販店のポイントが手に入るのでお勧め。
681非通知さん:2007/11/10(土) 23:19:05 ID:X9+eJFNS0
>670
ありがとう。
あまり使うことのない券だけど
今回だけは自分割引で1万円〜♪と楽しみにしてます。
気長に待つことにします。
682非通知さん:2007/11/10(土) 23:26:32 ID:mMxNTQ020
>>677
ほんとうは1年後の電池パックもらう目的でなければ、特典のあんしん保証パックをつけず、
最初の1年はメーカー保証でカバーしてもらいたいよ。
あとは不具合が出たらあんしんとかに加入して直せばいいのだから。

家族の修理に何回か出した回線は数ヶ月前に外装交換無料目的でオプションに加入し
ついでに修理で基板交換やらして、まだ2か月分も払ってないのにフルに活用できてる。
ただ、今外すと6ヶ月入れないためそれが悩み。
683非通知さん:2007/11/10(土) 23:35:10 ID:t1axYg6o0
契約中のsoftbank携帯を他人の名義に変更することは可能ですか?
684非通知さん:2007/11/10(土) 23:57:48 ID:O4iOQAC+0
>>683
出来るが、譲渡になるので、譲る人、受ける人両方が一緒にショップに行き、手続きする必要がある。
しかもそれぞれ両人の免許又はパスポートと印鑑、受ける人は、引き落とし口座銀行通帳&届出印又はクレジットカードが必要。
スパボ24で分割代金が残って居ても引き継げる。

但し家族内譲渡以外では、手数料が掛かる。
685683:2007/11/11(日) 00:06:11 ID:Y2ihRbd20
>>684ありがとう
最後にもう一つ聞きたいのだが、20の俺が19の者に名義変更する場合は
19の者は親権者同意がやっぱり必要ですよね・・・?
くだらない質問すいません。
686非通知さん:2007/11/11(日) 00:17:51 ID:ipnDzH6J0
>>685
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537121966

未成年の場合:親権者同意書・親権者の本人確認書類が必要です。

ソフトバンクHPより。確認書類は免許など。
687非通知さん:2007/11/11(日) 00:18:47 ID:ipnDzH6J0
>>685
ちなみに、同意書はショップに行けばもらえる。
688非通知さん:2007/11/11(日) 00:20:35 ID:dfWztcycO
未だにJポン使ってて、
ポイントためまくりで815Tに興味があるんだが。

分割と一括の意味が分からない。

アドレスは変わるのか?

について教えてくれ。最後の機種変から5年以上。
689683:2007/11/11(日) 00:24:07 ID:Y2ihRbd20
>>686
サンクスです。
690非通知さん:2007/11/11(日) 00:45:16 ID:cXmGzqAZO
先月にパケットし放題に加入して、適用開始日が11月11日からとなってるんですが、0時過ぎたらOKなんでしょうか?
691非通知さん:2007/11/11(日) 00:52:07 ID:405f6GcD0
USIMカードが認識されなくなりました。
端末が悪いんじゃなくて、カード自体が悪いようです。(複数端末に挿して試した)

ショップに持っていくしかないですよね? 意外な方法で直るかも?みたいなことはたぶん無いですよね?
692非通知さん:2007/11/11(日) 00:54:11 ID:QA34DQUA0
>>691
再発行は\1,995
693非通知さん:2007/11/11(日) 00:57:44 ID:405f6GcD0
やっぱり再発行ですか・・・。
ありがとうございます。

中に入ってるアドレスデータは、サルベージ出来るのでしょうか?
694非通知さん:2007/11/11(日) 01:59:29 ID:yXyKobH2O
すみませんが教えてください。ずっと呼び出し音がなり留守電にもならないのはどういう状態なんでしょうか?
695非通知さん:2007/11/11(日) 02:10:23 ID:b8kQH7Iz0
2Gのふる〜い奴から機種変更をしたいんですが、おすすめの機種教えてください。
ゴテゴテに複数機能付いてて安いものがいいです。
お願いします。
696非通知さん:2007/11/11(日) 02:30:32 ID:ewtt3I+10
>>695
ゴテゴテ機能なら912SHか911Tじゃないか?
安さは微妙かもしれんがスパボで買えば端末代はチャラになると思われる。

あと、2Gからならスパボ一括で3Gのを買えば何でも高性能に感じる気がする。
697非通知さん:2007/11/11(日) 02:54:10 ID:cXmGzqAZO
>>690ですが教えて下さい。
698157:2007/11/11(日) 03:34:05 ID:gGzQNYDD0
>>690
157
699非通知さん:2007/11/11(日) 04:11:22 ID:l1FhgCdbO
690
たしかそうじゃね
700非通知さん:2007/11/11(日) 04:13:51 ID:l1FhgCdbO
おっ700 700
ゲットせねば
701非通知さん:2007/11/11(日) 04:17:17 ID:cXmGzqAZO
>>699さん
そうですか。親切にありがとうございました。
702非通知さん:2007/11/11(日) 05:44:44 ID:BFRFFXYK0
どなたか同一機種2年以上使われてる方>>623に愛の手を・・・
ちこっとオンラインショップで途中まで非スパボ買い増しの真似してもらえると助かるでふ
911/904/812T 805SC 910/911SH辺りが同一最安価格機種と思われるんでふが・・・
703非通知さん:2007/11/11(日) 06:06:59 ID:49xcGeb50
>702
非スパボ一括2年〜

\25200
SH:810/811/812/813/910/911
T:810/812/814/904/911
P:705/705PX/810
N:804
SC:805

\27300
815T・812SHs

\29400
816SH
704非通知さん:2007/11/11(日) 06:18:42 ID:BFRFFXYK0
>>703
ありがとうですお(`・ω・´) 即レス大変感謝ですお 泣きそうですお・・・
5000円違うんで後50日程様子見させていただくでふ
705非通知さん:2007/11/11(日) 07:26:13 ID:PixCWNkB0
>>688
今のスパボの仕組みはこちら。分割と一括の場合がのってます。
新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

MDB 機種変更価格がのってます。
http://mobiledatabank.jp/index.php?MobileDataBank%20-%20SoftBank%20Wiki%20Community

アドレスは自分で変更しないかぎり変わりません。たた最後の機種変から5年ということは、使ってる機種が2Gだと思いますので、今売られてる機種は3Gがほとんどです。
なので電波の種類が違うので機種変する前に自分の家や行動範囲が圏外じゃないかソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りて調べたほうがいいですよ。

2Gから3Gになると、Jホンプランやボーダフォンプランは引き継げませんのでプラン変更になります。

かなり機種もプラン変わってるのでショップでカタログを手にとって見てください。
706非通知さん:2007/11/11(日) 08:26:09 ID:P+IB6Jpi0
>>705
702は非スパボ価格が知りたいから、>>703がのぞいてくれたのでしょう。

オンラインって機種変の場合は自分の契約年数しか見れないのが不便だね。
703やさしい〜 704あともうすこし!
707非通知さん:2007/11/11(日) 08:27:35 ID:P+IB6Jpi0
>>705
しつれい〜〜
関係なのにアンカつけちゃった 
708非通知さん:2007/11/11(日) 10:02:52 ID:DCDQemY5O
あのう個人的な質問ですいませんが、聞かせてください。
SBへauからMNPを考えてます。
長距離トラッカーの為夜のおかずあさりもシバシバ…au解約スレにて「動画をみるならSBはやめろ」との指摘がありました。
現ユーザーの皆さんの中にもエロLifeを送ってる人はいると思うんですけど、まじで動画は丸っきり無理っすか?
709非通知さん:2007/11/11(日) 10:10:04 ID:FSB8TFg20
昨日初めて3Gに機種変更しました。
早速ウェブにつなごうと思って
いつも行っているサイトに行こうとしたんですが、
なんか「UID通知に同意しないとこのサービスは使えません。」 
っていう表示が出てきてしまい、サイトに行けませんでした。
設定をどのように変えたら、
この表示をなくすことができますか?
710非通知さん:2007/11/11(日) 10:14:04 ID:xv2R6ROf0
>>708
無理
711非通知さん:2007/11/11(日) 10:16:30 ID:xv2R6ROf0
>>709

Yahoo! ボタンを押してYahooケータイに入る

一番下にある、「設定・申込」から「各種変更手続き」「ユーザID通知設定」に入る

現在の設定:通知しない 

になっているので、「通知する」を押せばおk
712非通知さん:2007/11/11(日) 10:17:45 ID:Rk6fqYr/0
Bluetoothについて質問なんですが、複数のBluetooth対応ヘッドセットを使う場合
使用するたびにA機、B機と設定をしなおさなければなりませんか?
それとも複数でも、簡単に切り替えができる物なのでしょうか?
バイク用のヘルメットに固定するのと、家用とで2個持ちを考えていますのでよろしくお願いします。
713非通知さん:2007/11/11(日) 10:18:03 ID:DCDQemY5O
>>710
ありがとうございました
714非通知さん:2007/11/11(日) 10:19:11 ID:FSB8TFg20
>>711さん
とても速い返信で助かりました。
説明がとてもわかりやすかったので、
無事にサイトにつなぐことができました。
本当にありがとうございました。
715非通知さん:2007/11/11(日) 10:19:41 ID:zthExzPn0
708scスパボ分割でかって二月目で水没させてしまった><
これってどうしたらいいのかしら・・・
機種変はできないし同じのかって毎月2台分の形態台を払うしか無いのかな・・
スパボ一括は北国だからまず見つからんしorz
716非通知さん:2007/11/11(日) 10:24:53 ID:xv2R6ROf0
>>712
簡単に切り替えができる
717非通知さん:2007/11/11(日) 10:25:56 ID:e6XUs57e0
>>712,716
ヘッドセットによる
ペアリングの相手をひとつしか記憶できないものだと、その都度やりなおし
718非通知さん:2007/11/11(日) 10:27:14 ID:xv2R6ROf0
>>715
ヤフオクやリサイクルショップで白ロム入手という手もある。
別に同じ端末を買う必要もないとは思うけど。
719非通知さん:2007/11/11(日) 10:30:28 ID:p/e4RUew0
>>718
同じ機種を買うのであれば
セーフティーリレーサービスというのがあります。
720非通知さん:2007/11/11(日) 10:30:35 ID:Rk6fqYr/0
>>716 >>717
有難う御座います。
なるほど、ペアリングが複数記憶できる携帯端末&ヘッドセットの機種によるですね。
ネットで購入前にその点を注意して調べてみます。
721非通知さん:2007/11/11(日) 10:38:28 ID:yXyKobH2O
>>694
どなたか教えてください。お願いします。
722非通知さん:2007/11/11(日) 10:39:52 ID:xv2R6ROf0
>>721
留守電に設定されてないんじゃね?
723非通知さん:2007/11/11(日) 10:51:15 ID:e6XUs57e0
>>720
ちょっと違う
ヘッドセットがマルチペアリングが出来るかどうか=ヘッドセットによる
ということ
一つのヘッドセットを複数の機器で使いたいってことでしょ?
724非通知さん:2007/11/11(日) 11:01:14 ID:0F4Onnbw0
905SHから913SHか920Tへ変更を検討しています。

PCサイトブラウザについて教えていただきたいのですが、
これはPCサイトブラウザと通常のウェブとはどちらも選択できるのでしょうか?
(それとも強制的にPCサイトブラウザ使用?)


今は905SH+mobazillaでウェブを閲覧していて
パケ放題に加入していますが、上限が変わるようなので
どうしようかと考えています。
725非通知さん:2007/11/11(日) 11:14:13 ID:xcgwnIHC0
選べるよ
726691:2007/11/11(日) 11:32:58 ID:405f6GcD0
昨晩>>691の質問をした者です。

USIMが携帯に認識されなくなって、再発行手続きに行ってきました。
再発行したらアプリ関係と着メロ・うた関係がほぼ全滅(起動できない)になりました。
まぁ、仕方ないか・・・。

再発行代金はかかりませんでした。逆にトランセンドのマイクロSDをお詫びの品としていただきました。
(容量は小さかったけど)。ショップの方は低姿勢かつ丁寧で、好感が持てました。
727非通知さん:2007/11/11(日) 11:33:51 ID:xv2R6ROf0
>>723
>>712で>複数のBluetooth対応ヘッドセットを使う場合
って言ってるよ。
728715:2007/11/11(日) 11:47:28 ID:zthExzPn0
えっと
白ロムかって水没させた奴と同じ契約で続けるようにするには
店でusimカードって言うやつを再発行させてもらって
その料金を払えばおkってことですか?
729非通知さん:2007/11/11(日) 11:51:48 ID:e6XUs57e0
>>727
うおっスマンorz

>>720
無視してくれ…
730非通知さん:2007/11/11(日) 11:54:30 ID:oc6kGzfb0
>>660

分割代金2,200円。特別割引2,200円で実質は0円なんだが、
ホワイトプランのみで契約しても、毎月の支払いは2,200円は払うことになる。

ホワイトプランの980円のみ支払でOKと理解していたんだけど、
その2,200円はどういった内訳になるのですか?
731非通知さん:2007/11/11(日) 11:56:36 ID:b8kQH7Iz0
>>696
どもです。
参考にして機種変更してこようと思います。

>>728
とりあえず白ロム購入して、まだお持ちでしたらカード自体も壊れてるのかどうかUSIMカード挿してみたらどうでしょう?
ダメなようなら再発行で。この場合は、1995円で済むようです。
732715:2007/11/11(日) 12:01:13 ID:zthExzPn0
テンキュー>>731
白ロム代+再発行代が
セイフティリレーで同じの買うか
普通の機種変更より安ければやった方がいいってことですな
733非通知さん:2007/11/11(日) 12:14:10 ID:DSbnvtMH0
あれ?11月からSベなしでも料金見られるようになったと思ったのにまだできないよ
734非通知さん:2007/11/11(日) 12:38:43 ID:w/DH4vyH0
auのA5117Tを使っている親が殆ど同じ使い勝手の機種がソフトバンクにあるなら
ソフトバンクに買えてもいいって言うんですけどありますか?
735非通知さん:2007/11/11(日) 12:48:19 ID:HiGsjPDxO
エロエロなあんたには確かに無理。
SBは勝手サイトから落とせる容量上限が300KBまで。これは何とか見れるQCIF程度の大きさだと、せいぜい30秒程度。
QVGAのエロ動画など、SBだと現状ではファイルが大きすぎてまず見れない。
それで、QCIFサイズの30秒のぶつ切り動画を見てエロることになる。エロエロなあんたにはまず満足できるものじゃないだろう。
auから変えるんなら、安い料金プランも出たしエロ度では全キャリア中ナンバー1の茸に行くのがいいだろうね

まあ俺はエロエロじゃなくエロだから何とか満足してるが
736730:2007/11/11(日) 12:59:37 ID:oc6kGzfb0
自己解決。
一括とごっちゃになってた。
737非通知さん:2007/11/11(日) 13:37:08 ID:oF0sb3mv0
\18000で買った白ロムの913SHを落として液晶が傷だらけ&電源が入らなくなってしまいました。
保証の適用外でしょうから修理費考えると買い換えた方が得ですかね?
738非通知さん:2007/11/11(日) 13:42:15 ID:aQEQNm2O0
>>734
一応ミドル向けのは、GENT(812SHs)ってのがあるよ。
キーが大きい、通話/切の位置がA5517Tと同じなのは、810Tや811Tとか。コドモバイルとか。
auの「スマートモード」と同等の、「シンプルモード」という設定があるのが
東芝の8xxT、シャープの8xxSH・9xxSH。

ちなみに、うちのバーさん78歳は810SHライラック。
通話と、ショートメール(「げんきか」「うん」など数文字)だけ。
739非通知さん:2007/11/11(日) 14:10:44 ID:r+cprK2H0
はじめまして
 ソフトバンクの携帯でポケペル入力方式に対応している機種を知りたいです。
調べる方法だけでも教えていただけないでしょうか
740非通知さん:2007/11/11(日) 14:22:51 ID:xv2R6ROf0
741非通知さん:2007/11/11(日) 14:27:09 ID:WVEOI4/s0
>>730
そうなんだよな、ちょっとややこしいよな
自己解決したらしいが、多くの人最初に説明を一回聞いただけじゃ
理解できないかもな
742非通知さん:2007/11/11(日) 14:27:14 ID:P+IB6Jpi0
>>730
そうよく安いと書かれてるのはスパボ一括。
0円機種は980円(特別割引980円)1289円(特別割引1280円)2280円(特別割引2,200円)など。
980円のを選べばホワイトプランのみでいける。
743非通知さん:2007/11/11(日) 15:06:56 ID:b8kQH7Iz0
スパボ加入時のパケットし放題のオプションは有効だと2ヶ月目以降は自動的に月額で課金されちゃうんですか?
それとも自動的に解除になります?
744非通知さん:2007/11/11(日) 15:10:13 ID:WVEOI4/s0
>>743
解除にならない
745非通知さん:2007/11/11(日) 15:12:30 ID:b8kQH7Iz0
>>744
どもです。了解です。
746非通知さん:2007/11/11(日) 15:21:15 ID:xv2R6ROf0
>>743
自動加乳になるので不要な場合は解除しましょう
747非通知さん:2007/11/11(日) 15:53:51 ID:6tX2Il0W0
新規でWホワイトに加入した時、最初の月の料金は日割りと聞いたのですが、
そうするとすぐ外したとしても加入した時から月末だか締め日だかまでの料金がかかるということでしょうか?
748非通知さん:2007/11/11(日) 16:00:25 ID:WVEOI4/s0
>>747
そう
Wホワイトが必須の契約だった場合、契約は月末近くがいいかも
749非通知さん:2007/11/11(日) 16:05:22 ID:p/e4RUew0
まあダブルホワイトなんて
大した額じゃないけどな
750747:2007/11/11(日) 16:05:55 ID:6tX2Il0W0
>>748
やはりそうですか。その条件が多いですよね。
ありがとうございました。
751非通知さん:2007/11/11(日) 16:22:40 ID:WVEOI4/s0
店側からすればとりあえず契約時にWホワイト付きで
契約できたことが、インセンティブにつながるから
752非通知さん:2007/11/11(日) 16:25:23 ID:n4v0t1P80
>>751
6ヶ月継続しないといけないんじゃなかった?
753非通知さん:2007/11/11(日) 16:34:31 ID:WVEOI4/s0
Wホワイトが6ヶ月継続しないと、インセンティブが支払われないってこと?
754非通知さん:2007/11/11(日) 16:53:34 ID:w/DH4vyH0
>>738
凄く詳しくありがとうございます。
やはり同じ東芝の810Tか811Tで話してみます。
755非通知さん:2007/11/11(日) 17:22:20 ID:RIq8fP/d0
誘導されてきますた
マイソフトバンクIDを2回線別々で作ったんだけど
どちらか1回線にまとめるってことは出来るの?
756非通知さん:2007/11/11(日) 17:41:25 ID:PixCWNkB0
>>755
無理。

テンプレ>>8
Q26 携帯電話を家族と3回線利用していますが、マイソフトバンクへの登録は1回線だけ登録すれば、 他の携帯電話の変更手続きも出来ますか?
A26 マイソフトバンクへの登録は各回線毎に必要です。
  ご契約内容の変更等は変更されたい携帯電話のID・パスワードでログインしてください。
  別の携帯電話のID・パスワードでの変更手続きは出来ません。
  ただし請求金額については請求内訳を開示する設定にしておけば、ほかの回線にログインした際にも確認できるようになります。

757755:2007/11/11(日) 17:50:58 ID:RIq8fP/d0
ありがとござます 無理ですか…
758非通知さん:2007/11/11(日) 17:59:27 ID:eCuzNYBA0
マイソフトバンクのパスワードを確認する時も通信料は発生しますか?
759非通知さん:2007/11/11(日) 18:24:13 ID:kDc9XYPG0
先日、白ロム持ち込みで新規加入したのですが、この機種の使い勝手が悪いので
機種変更しようと思うのですが、この場合は毎月の支払いが新スーパーボーナスで
新規加入した時と同じ価格で購入できるのでしょうか?
760非通知さん:2007/11/11(日) 18:36:26 ID:/tntFwv90
ソフトバンク 携帯電話株主優待券って
新規加入した時にその場で店に出さないと使えない?
後で加入した日とか書いて自分で出せたりする?
761非通知さん:2007/11/11(日) 19:18:44 ID:P+IB6Jpi0
>>759
先日持込で契約してスパボ使っていないから
機種変(買い増し)はスパボ使うなら契約1年未満とは違うのかな。
そうなら、回線解約して新規にスパボで好きなのを買った方が安そうだが。番号は変わってしまうけど。
762非通知さん:2007/11/11(日) 19:20:25 ID:P+IB6Jpi0
>>759
回線そのままに、また白ロム買ってSIM差し替えれば手数料もかからないし番号もそのままだった。
763docomo→bank:2007/11/11(日) 20:10:22 ID:x/mqYlo30
解約してないBANKのSIMカードのみ持ってるけどドコモからボーダにMNP出来ますか?
764非通知さん:2007/11/11(日) 20:14:18 ID:CJ12JHC20
ボーダ?
765非通知さん:2007/11/11(日) 20:15:24 ID:xT6cK4FBP
>>763
な…何を言ってるのかわからねーぜ
766非通知さん:2007/11/11(日) 20:27:35 ID:7VGM5XsG0
705pxという機種を購入したのですが、
この機種で2ちゃんねるに書き込もうとすると、

ERROR 端末シリアル番号を送信しないVodafoneからは投稿できません。

というメッセージでます
見ることはできるのですが、どうやったら書き込みできるようになるんでしょうか?
767非通知さん:2007/11/11(日) 20:28:55 ID:PixCWNkB0
>>766
テンプレを見れ。
768非通知さん:2007/11/11(日) 20:29:25 ID:235JbAzCO
vodafone時代に発売された機種から、Softbank時代に発売された機種に、機種変したとき
メアドを@vodafoneから@Softbankに変えないといけないのでしょうか?
769docomo→softbank:2007/11/11(日) 20:29:32 ID:x/mqYlo30
解約してないSOFTBANKのSIMカードのみ持ってるけどドコモからSOFTBANKにMNP出来ますか?
770非通知さん:2007/11/11(日) 20:30:00 ID:HTh3gAc10
電波のつながりって携帯の機種で関係ありますか?
802Nを使ってるんですけど、ネットみたりメール開くのにいつも凄い時間かかるんですよね。
たまに圏外になるし
771非通知さん:2007/11/11(日) 20:30:09 ID:yHlT6bGjO
>>766 テンプレ見ろ
772非通知さん:2007/11/11(日) 20:30:21 ID:ivwdq+waO
やくざの人にアドレスから住所分かるから行ってやるって脅されました
ほんまに分かるんですか?
773非通知さん:2007/11/11(日) 20:31:58 ID:3wfwWTrDO
>>766
おお。この簡単な質問なら無知の俺でも答えられる
メニューからヤフー携帯えらんで製造番号をオンにする
それでも無理ならマイソフトバンクからユーザー通知を
オフからオンに変える

無能でゴミクズに等しい俺でも
初めて人様の約にたてたよカアチャン…
774非通知さん:2007/11/11(日) 20:39:42 ID:PixCWNkB0
>>768
自分で変更しないかぎり変わりません。

>>770
NECは電波のつかみはいい機種だよ。ただハイスピード対応じゃないしね。
ネットやメールを見るのが遅いのは機種による。

>>772
そんなのわかるわけないから基本は無視で。

775非通知さん:2007/11/11(日) 20:42:38 ID:Avs5Gagz0
>>772
282 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 20:31:39 ID:zbbyuz5s0
>>276>>281
今は厳しくなったかもしれないが、
ちょっと前までは、ある程度の規模の携帯ショップでの、管理権限がある主任とか店長クラスなら
電話番号を入れるだけで個人データを見るなんて簡単な事だった。
そいつに袖の下通せば・・・後はわかるよな

実際に友人がドコモショップの副店長をやってたんだが、
試しに来店して俺個人の携帯番号の、個人情報を調べてもらった事がある。
何の躊躇も無く調べてくれたよ。悪い奴なら・・・
776非通知さん:2007/11/11(日) 20:46:58 ID:PixCWNkB0
>>775
今は履歴残るからすぐ逮捕じゃん。
何がしたいの?
777非通知さん:2007/11/11(日) 20:49:58 ID:JYlvvwVGO
904SHからオクで買った912SHに変えたのですが
ショップに行って持ち込み機種変にすれば
安心パックなどの修理代金は対応しますか?
USIMカードを差して使うのとショップに行って持ち込み機種変手続きをして使うのでは何か違いはあるのですか?
778768:2007/11/11(日) 20:51:58 ID:235JbAzCO
>>774
ありがとうございました
779非通知さん:2007/11/11(日) 20:52:16 ID:PixCWNkB0
>>777
3Gには持ち込み機種変はないよ。
自分でSIMを差し替えるだけ。
安心パックは意味がない。テンプレを見れ。
780非通知さん:2007/11/11(日) 21:00:27 ID:HiGsjPDxO
>>770
802Nはボーダ時代の冬の大惨事(3G)機種の一つ。ネットに繋がらなかったり勝手に再起動したり
データフォルダのデータぶっ飛んだり、たくさんのトラブルを抱えてました。
ハイスピードとかそうじゃないとか関係なく、全くの糞機種だよ
SBのNEC機種は電波の掴みは悪くないが、それ以外何の取り柄もない糞なので、もし余裕があるならほかの機種に変えた方が幸せになれるよ
781非通知さん:2007/11/11(日) 21:01:10 ID:goYprKrJ0
>>769
ぇ〜自分で何逝っているか
ょ〜く考えてみようw
782非通知さん:2007/11/11(日) 21:01:37 ID:JYlvvwVGO
>>779
すまん。
ありがとう。

今回白ロムを初めて使うんだが、俺が以前使ってた904SHは1年半で3回も修理に出したんだが白ロムの場合安心パック適用外との事だが値段は10000円くらいだよな?
白ロムを使ってる人は故障したら修理に出してるのか?
DoCoMo使いの友達が言っていたんだがDoCoMoは白ロムでもサービスが適用されるらしいな。羨ましい
783非通知さん:2007/11/11(日) 21:05:34 ID:HTh3gAc10
>>774
サンクス
>>780
ええ、3Gは糞なのは重々承知しているので、機種変をしようと思うのですが
今出ているNECは大丈夫なんですか?
自分、携帯の機能はネットしか使わないので、とにかく電波のつながりと
動作の軽さ(文字を打つときの反応とか)が欲しいのですが。
784非通知さん:2007/11/11(日) 21:12:39 ID:xT6cK4FBP
>>782
白ロムは基本的に使い捨て。
普通の通話端末を白ロムで買うような人はどうせ1年程度で買い換えるからその程度ならもつという考え。
785非通知さん:2007/11/11(日) 21:13:58 ID:goYprKrJ0
>>783
電波の掴みがいいだけ
詳細知りたければ機種板逝け
786非通知さん:2007/11/11(日) 21:14:09 ID:PCq7652dO
WEBの設定画面でメールアドレスを一つ前以上のものに戻せますか?
USIMを譲渡するんですが、二回メールアドレスを変更しておけば今まで使っていたものにたどれないと考えていいでしょうか?
787非通知さん:2007/11/11(日) 21:15:08 ID:iMrlgvGRO
ドコモからMNPしようと考えてるんですが、請求の〆日って何日なんですか?
788非通知さん:2007/11/11(日) 21:16:27 ID:/9SWDOpY0
白ロムの2G端末を持って、新規ホワイトプラン(家族24含む)は契約できますか?
また、家族内での 3G←→2G間通話でも無料は適用されますか?
789非通知さん:2007/11/11(日) 21:16:40 ID:QMNfrzWM0
こないだ某電気店でバイトしたときキャンペーンでクーマンとかいう着ぐるみをおねいさんが着てて、
休憩のたび俺のいる部屋くんだけど、それ脱ぐたびTシャツが汗ぐっしょりでブラジャー透けており
死ぬほど良い匂いがしました。
790非通知さん:2007/11/11(日) 21:23:21 ID:NVSHrz8sO
やさしいかた回答お願いします。
新規でスパボ(24回分割)適用のとき、頭金っていくら払うんですか?
791非通知さん:2007/11/11(日) 21:24:09 ID:JYlvvwVGO
>>784
なるほど。
3ヶ月で故障したらそれでまた買い替えなければならないって事ですね…
慎重に使わなければならないですね。
白ロムの寿命はだいたいどのくらいですか?
792非通知さん:2007/11/11(日) 21:24:20 ID:PixCWNkB0
>>787
地域や支払い方法によってかわる。
10日か30日締め。

MNPするなら、その前にソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて、
自分の行動範囲や家が圏外じゃないか調べたほうがいいよ。
793非通知さん:2007/11/11(日) 21:27:21 ID:HsUGgWSs0
>>789
おねいさんに機種変更するには どうしたらいいですか?
794非通知さん:2007/11/11(日) 21:28:35 ID:PixCWNkB0
>>790
基本的には0円。ただ店によっては頭金3000円取ってる所もある。

新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9
795非通知さん:2007/11/11(日) 21:32:41 ID:iMrlgvGRO
<<792 ありがとうございます。
友人等はSBで家とかの行動範囲は問題なさそうです。
20日以降に契約したいんですが月末〆だとパケ放までの期間が短くて悩んでました。
契約後、変更って出来ますか?
796非通知さん:2007/11/11(日) 21:46:08 ID:PixCWNkB0
>>791
白ロムでも一応メーカの1年保証はついてくるからね。
寿命は端末の当たり外れでしょ。

>>795
締め日は基本的に変更できない。
例外的に、あとから2台目に買った携帯が30日締めで、1台目が10日締めだと家族割りを組めば10日締めになるけど。

あなたの場合は無理ですね。

797非通知さん:2007/11/11(日) 21:47:22 ID:HTh3gAc10
>>785
わかりました
798非通知さん:2007/11/11(日) 21:47:25 ID:NVSHrz8sO
>>794 ありがとう。

ちなみに、新規で契約するとき、店でいくらぐらい払わないといかんのかなぁ。教えてください。
799非通知さん:2007/11/11(日) 21:49:43 ID:Y4GARqEjO
>>798
>>794をあと百回読め
800非通知さん:2007/11/11(日) 22:06:43 ID:HTh3gAc10
あの、今出てる3Gはもう糞とかないんですよね?
801非通知さん:2007/11/11(日) 22:08:31 ID:xv2R6ROf0
>>800
MDB見てきたら?
参考にはなると思う。
802非通知さん:2007/11/11(日) 22:45:31 ID:S3naCceZ0
新スーパーボーナスの説明をSBSで聞いたのだが、適応されるはずの無い端末割賦金が安くなると説明された・・・

SBS店員の説明はこうだった。↓
912SH
本体価格85,920円を24回払いで、月々3,580円。
特別割引が月々2,200円ありますので、月々のお支払額は3,580-2,200=1,380円になり、
お支払い総額は1,380x24=33,120円になります。

よって端末の代金は「33,120円」となります。
但し基本料金や通話料などにより特別割引金は変動しますので、この金額より高くなる事があります。

−以上−

しかし!実際は
端末割賦金の月々3,580は必ず支払う金額であり、
特別割引は基本料金+通話料+オプションに対して適応されるサービスのはず。

あたかも端末代が安くなるかのような説明は詐欺まがいではないか?
お客様センターに店員の説明はおかしいのでは?と、問い合わせたところ
「人によりご理解のされかたが違いますので、お客様の場合は間違ったご理解をされたと思います。」
更に問い詰めると
「結果的にお客様への明細ご通知は一枚の書面に書かれますので、どの部分が割り引かれてもご一緒になります。」

SB携帯を購入する時は自身が全て把握するようおすすめします。
私は2台契約してしまったので今解約すると解約金が約20万位になります。
そう、全て理解せず書類にサインしてしまった私にも非があります。

これから契約しようとしている方へのちょっとしたメッセージでした。
長文&乱筆失礼しました。
803非通知さん:2007/11/11(日) 22:48:13 ID:vpedPxUq0
>>793
モロッコ
804非通知さん:2007/11/11(日) 22:51:25 ID:xT6cK4FBP
>>802
SBに限らず「契約」するときは必ず全てを理解してすべきものだが、それはおいておいても、
確かに細々は違うけれども、実質の支払額はどっちの説明でも変わらないんだが、何がすぐにでも解約したいほどの問題なんだ?

利用料(基本料+通信料)-2200+3580

でも、

利用料(基本料+通信料)+3580-2200

でも、利用料が2200円を超えていれば合計は一緒だろうに。
もちろん、説明が誤解を招く表現なのは確かだが、即解約したくなるようなものではなかろうに。
805非通知さん:2007/11/11(日) 22:52:50 ID:8YQaOF1F0
>>802
確かに端末代の計算がおかしいよね

実質端末料金がー13000円の場合もあるわけだしw
806非通知さん:2007/11/11(日) 22:55:31 ID:V2Gzz8BN0
ディズニー携帯やらシャ携帯やら新機種がどんどん発売されるわけだが
旧機種の値下げはいつからはじまるんだ?
エロい人解説ヨロ
807非通知さん:2007/11/11(日) 22:58:32 ID:iMrlgvGRO
>>796
ありがとうございました。
808非通知さん:2007/11/11(日) 23:07:17 ID:b9h8rjQiO
>>806
むしろ12月から上がるんだが
809802:2007/11/11(日) 23:24:58 ID:S3naCceZ0
>>804 >>805 様レスありがとうございます。

店員は計算式をメモに書いて説明をしたので、
あたかも端末が安くなるような説明が引っかかるのです。
本来は端末代金に対して特別割引が適応されるはずが無いのに、
端末代金と特別割引を計算するのはおかしいと思います。

私に理解力が無いと言えばそうかもしれませんが、
マルチ商法に引っかかったみたいな気分です。
810非通知さん:2007/11/11(日) 23:28:41 ID:uGMgNTam0
>>809
自分の理解力がないのことを自覚してるなら
友達とか親とか一緒に行くべきだったね
ご愁傷様
811非通知さん:2007/11/11(日) 23:30:35 ID:V2Gzz8BN0
>>808 値上がりするの?
だとしたら今月中に買わないとヤバイってこと?
911Tや911SHあたりが1780円になるのを待っていたんだが…
812非通知さん:2007/11/11(日) 23:39:45 ID:m308TIFEO
911SHを半年前に7万幾らで2台かった…ors
auのまま居るべきだとおもった。
月々の月賦代で全然安くなった感じがしねーw
813非通知さん:2007/11/11(日) 23:53:09 ID:xv2R6ROf0
>>812
質問ですか?
814非通知さん:2007/11/11(日) 23:57:36 ID:e6XUs57e0
>>809
まず適応と適用を使い分けられるようになろうなw
815非通知さん:2007/11/12(月) 00:08:00 ID:VlfzNL4J0
オクで白ロムを購入予定ですが保証書について教えて下さい。
保証書には日付や店名印のないものは保証を受けられないようなことが書いてますよね?
無記入の保証書は意味がないのですよね?記入のあるものはメーカー保証が受けられるという認識でいいですか?
816非通知さん:2007/11/12(月) 00:12:34 ID:04BmWe1S0
質問です。
明日から旅行でイギリスとフランスへ行くのですが、急な用件ができてしまって
日本にいる家族と連絡を取らなければならなくなったんです。
それでGSM対応の3G端末を持っていくのですが、ヨーロッパからのメールの送受信料は一通いくらに
なるんでしょうか?
お願いします
817非通知さん:2007/11/12(月) 00:31:21 ID:6RIxv5Yc0
>>815
ちゃんとした保証書があれば >>3のQ3

>>816
渡航先からは、基本的にSMS:送信100円・受信無料。
MMSは送受信料:10KBまでが100円 +1KB超えるごとに5円追加。
サーバーメール操作をするとMMS通信料がかかるので注意。

あと、国際ローミングを申し込んだ覚えがなければ、PCのMySoftbankから申し込んでおくこと。
818非通知さん:2007/11/12(月) 00:33:05 ID:2HcMcedN0
>>815
普通はそうだよな。
819非通知さん:2007/11/12(月) 00:57:37 ID:04BmWe1S0
>>817
とても詳しい説明ありがとうございます。よく分かりました。
それと国際ローミングを申し込もうと思ったんですけど、申し込み自体に月額課金などはないのでしょうか?
公式をいろいろと見たのですが、見つけられなくて・・。
820非通知さん:2007/11/12(月) 01:03:34 ID:EMk1NCHu0
同名義で2台持って家族割りして一台を他人(彼女)に使わせるのって法律的にOKなんですか?
821非通知さん:2007/11/12(月) 01:25:31 ID:VlfzNL4J0
>>817
ちゃんとした保証書でも記入なきものはだめですよね?
822非通知さん:2007/11/12(月) 01:40:04 ID:c1WO+aw50
「ちゃんとした保証書」ってのは
販売店、販売日が記載されたものを言うんでないのかな。

大概、保証書には
「販売店などの記載が無い場合は無効です」
みたいな文言が入ってないかい?
823非通知さん:2007/11/12(月) 01:42:17 ID:zvmc91tU0
>>819
月額費用不要
最近では国際ローミングはデフォルトでついていると思うが

>>820
法律に別段の定めはない
824820:2007/11/12(月) 01:46:16 ID:EMk1NCHu0
>>823
即レスありがとう
一括スレで勉強してきます
825非通知さん:2007/11/12(月) 01:51:46 ID:VlfzNL4J0
>>822
そうですよね、でもオクでは「保証書あり(未記入)」というのが多いですよ。ちなみにどなたかオンラインショップで購入された方いませんか?保証書に印字ありましたか?
826非通知さん:2007/11/12(月) 02:45:33 ID:IONHKOAz0
S!ベーシックに加入しなくてもSoftBank同士ならメールやドコモで言うデコメなどできますか?
827非通知さん:2007/11/12(月) 03:06:05 ID:oeOKht+00
>>825
オンラインショップは未記入だけど、コンピュータに買った端末の情報が入ってるから保証は受けられる。

>>826
デコメ(ソフトバンクではアレンジメール)もS!メールで送れますよ。
S!ベーシックに加入しなくて、3Gでホワイトかゴールドならソフトバンクにメール無料で送れます。
テンプレ>>6
Q18 自網とは何ですか?
A18 自網用(無料)S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ゴールドプランとホワイトプランで、S!ベーシックパックに加入していて外 した場合のみ自動適用。
  ゴールドプラン、ホワイトプラン以外の方は、自網Sベーシックパックは加入できません。
828非通知さん:2007/11/12(月) 03:26:01 ID:pmvPRDXW0
>>825
それについてはオンラインショップFAQに書かれています。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/faq_07.html
Q2.参照。
829非通知さん:2007/11/12(月) 07:27:31 ID:7waLnQvM0
携帯が水没したので買い増ししようと思うのですが
いかんせん親名義で離れて暮らしてるから、手段がオンラインショップしかありません。
現在アフターサービス加入なんですが、オンラインショップで買うと
あんしん保証パックに強制変更でしょうか?
830非通知さん:2007/11/12(月) 07:52:06 ID:Y02FK4ht0
>>829
非スパボならオケー
水没ならセーフティーリレーが効くんじゃないの
あと3Gなら白ロムって選択肢もありかと
831非通知さん:2007/11/12(月) 08:24:53 ID:U/xaX+08O
auから変えようかと思ってます。
WEB(フルブラウザじゃなくて)の使い勝手は、どうですか?
auは、キャッシュや前回の画面を表示が出来ますが、SBの端末は、どうですか?
両方使った事がある方などの感想を教えて下さい。
832非通知さん:2007/11/12(月) 08:50:42 ID:yWyPNWz/P
auのブラウザからなら天国じゃないかな?
キャッシュ・クッキー・タブ・フレームに対応。アクセス履歴一覧も使える。
833非通知さん:2007/11/12(月) 08:56:19 ID:zT8LbGxw0
だな。auのあのブラウザだとSBのがいい。

敢えて難点を言うと
・左右キーでページ送りができない。特に「進む」はサブメニューから選ぶ機種が多い
・ソフトキースクロールがない。またページスクロールも癖がある機種が多い。
・300KB制限

ま、慣れの範囲でもあるが。
834非通知さん:2007/11/12(月) 09:08:50 ID:7waLnQvM0
>>830
即レスありがとうございます。
手続きしようと思ったら、契約内容の継続にしても
サービスメニューがあんしん保証パックって
表示されるんですが大丈夫かな…
水没機種は1年半使ってて、そろそろ買い換えようかと
思ってたところだったから買い増しにします。
金払ってる限りアフターサービスも有効であってほしいから
白ロムも避けたいと思います。
お気遣いありがとう。
835非通知さん:2007/11/12(月) 09:22:28 ID:IoYwedck0
>>834
一応、契約前に客センに確認しておいた方が良いと思う。
ちゃんと日時や担当者名も控えておく事を忘れずに。
836非通知さん:2007/11/12(月) 09:32:08 ID:03VgwOmb0
即解除する人が新規に最新機種を買う場合
どの様なプランにしたらよいですか?
クーポンとかもないです。よろしくお願いします。
837非通知さん:2007/11/12(月) 09:33:46 ID:XLzVy1E0O
PCサイトブラウザとPCダイレクトでは、パケ放題の上限額が違うのですが
何がちがうのでしょうか?
あと、スパボ一括購入と分割購入では何が違ってくるのか教えてください。宜しくお願いします。
838非通知さん:2007/11/12(月) 09:35:48 ID:2avPHjgm0
最適な料金プランとかってSBショップで案内してくれるの?
839非通知さん:2007/11/12(月) 09:44:14 ID:1suqoRWp0
>>836
プランはもちろんホワイト、クーポンはなければ
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194432399/
こことか、ヤフオクで無料で手に入る

今後2年使うなら、新しい端末はスパボでもなんでもいいが、
短期で解約したいなら、現金一括か、ヤフオクで買ってきて持込新規にする。

スパボで買って、割賦の踏み倒しは、この後の人生が暗くなるのでやらないように。

>>837
なにが違うかって言えば、端末の代金を最初に一括で支払うか、割賦で支払うかが違う
途中で解約した場合の費用は、特別割引も含めて、どちらも同じになる、

それ以外は大して違わないが、スパボの一括は店で値引きして9,800円とかで売ることも有る
割賦は値引きしている店の情報はないな、商品券1万とか米10Kg店がおまけでつける例はあるが

他にもスパボ一括には、600ポイントもらえたり、店のポイントがもらえる店があったり、
端末の全額の支払いにこれまで貯めていたマイレージポイントが使えるなどはちょっと有利
840非通知さん:2007/11/12(月) 09:53:49 ID:hfyhzzfG0
昨日、911SHを26回払いで契約しましたが
やっぱり辞めたいんですが
契約解除料は取られますか?
今後、ソフトバンクに加入する事はできなくなるんでしょうか?
841非通知さん:2007/11/12(月) 09:56:43 ID:7waLnQvM0
>>835
そうですね、そうします。
ありがとうございます。
842469:2007/11/12(月) 10:04:09 ID:kh0B+Zwh0
>>473
ありがとうございます。
3G携帯買っといてよかったです。
843非通知さん:2007/11/12(月) 10:09:19 ID:1suqoRWp0
>>840
契約解除料は取られないが、解約しても911SHの残りの割賦代金2200円×24回は支払う
ソフトバンクにはありがたい客だから、もちろん加入できなくなることはない

ただ、そうだな買ってすぐの今なら、自宅で電波が繋がらないなどのちゃんとした理由が
あれば端末代は無料でキャンセルできる、事務手数料とか日割りの基本料などは払うけどね
これやると、今後は加入お断りになるかも知れないな
あたりまえだけど、キャンセルは端末返却の、まあブラックリスト入り
844非通知さん:2007/11/12(月) 10:12:24 ID:zT8LbGxw0
エリアが理由で解約というのにブラックリストとはひどい話だ。
845非通知さん:2007/11/12(月) 10:17:00 ID:m/hKySGUO
>>844 チェック機あるだろ
846非通知さん:2007/11/12(月) 10:24:19 ID:1suqoRWp0
>>844
おまえさ、自宅が電波が繋がらないので解約しますといって本来支払うべき割賦を払わなかった客が、
翌日、また契約にきたら黙って契約するのか?

そんなの簡単に許したら、買った端末が少しでも気に入らなかった客は、全員キャンセルして支払いを
まぬがれようとするに決まってるだろ
847非通知さん:2007/11/12(月) 10:25:06 ID:zT8LbGxw0
>>845
チェック機借りたうえでんなことするならBLでいいと思うけど対応としてどうなの?
848非通知さん:2007/11/12(月) 10:27:58 ID:zT8LbGxw0
>>846
>自宅が電波が繋がらないので解約しますといって本来支払うべき割賦を払わなかった客が、
>翌日、また契約にきたら黙って契約するのか?

このシチュエーション自体おかしくねぇか?

じゃあ、仮に数ヶ月後に引越ししてSBが繋がるとこだったから買おうと思ったらBL入りだから駄目です
ということか?エリアの責任をユーザーに押し付けてるやん。
849非通知さん:2007/11/12(月) 10:29:48 ID:zT8LbGxw0
てか、ここは質問スレだな。余計な話はよそうか。すまん。
850非通知さん:2007/11/12(月) 10:40:01 ID:j786HdNx0
免許持ってなくて健康保険証で本人確認するつもりだけど、
住民票の写しとかも無いと駄目?公共料金の明細は親名義だし。
保険証とクレカだけじゃ駄目かな。
851非通知さん:2007/11/12(月) 10:44:22 ID:yWyPNWz/P
俺は住民票の写しと保険証でいけたよ。
一応公共料金も持ってた。
852非通知さん:2007/11/12(月) 11:01:24 ID:1suqoRWp0
>>848
自分でも少しは書いてるが、お前は、単に自分の1人よがりの不満を書いているだけ、
質問スレで、電波を理由に端末を割賦を無料でキャンセルしても、ブラックリスト入り
しませんと嘘を教えろとでも言うのか
どこのキャリアでもそうだが、本来払うべき料金を免除したユーザはブラックリストというか、
要注意のリスト入りする 
853非通知さん:2007/11/12(月) 11:10:40 ID:VlfzNL4J0
>>827 >>828
レスありがとうございます。
白ロムの場合コンピューターの情報と違う人でも保証が受けれますか?

オンラインショップの場合商品受領の際の代引伝票があれば大丈夫らしいですが白ロムの場合やはりこの伝票とは違う人なので保証は受けれませんよね?

854非通知さん:2007/11/12(月) 11:12:09 ID:MIEtrKc50
あんしん保証パックは新スーパーボーナスの割り引き対象になりますか?
855非通知さん:2007/11/12(月) 11:14:30 ID:XNn15QeNO
基本的に白ロムにはキャリアの保証はないという認識でいたほうがいいよ。
メーカーの保証が1年あるだけと思ったほうがいい。
856非通知さん:2007/11/12(月) 11:22:45 ID:m/hKySGUO
>>854 対象になる
857非通知さん:2007/11/12(月) 11:44:14 ID:IcPU72sn0
ソフトバンクカードの保証ってどうですか?
1万円保証ってのはスパボ一括9800円とかには適用されないんですか?
858非通知さん:2007/11/12(月) 11:50:42 ID:MIEtrKc50
>>856
ありがと。
859非通知さん:2007/11/12(月) 11:54:28 ID:Lq+L4feh0
softabankのサイトに記載されてないので教えてください。
今、vodafone時代の料金プランで2Gで契約しています。
今回、3Gの機種に機種変更しようとしています。

1. vodafone時代の料金プランは引き継げるか?
  強制的にsoftbankの料金プランになっちゃう?
  今、LOVE定額なんだけど・・・。

2. メールアドレスは今、vodafone.ne.jpなんだけど
  強制的にsoftbank.ne.jpに変更になっちゃう?

3. 店頭で携帯電話を買うと高いので、
  ヤフオク等で白ロムを買って2G→3Gの持ち込み機種変更は可能?
  もしできるなら、必要なのは機種変更の事務手数料だけだよね?
860非通知さん:2007/11/12(月) 12:14:06 ID:XNn15QeNO
1.基本的には引き継げる。

2.ユーザーが変えない限りそのまま

3.可能だけど保証はつかない。
861非通知さん:2007/11/12(月) 12:39:59 ID:I1u3S/hp0
>>860
1.は引き継ぎ不可だろ
862非通知さん:2007/11/12(月) 12:40:49 ID:wURS/oHa0
>>840
去年買った端末が使い勝手悪いから返品して他の機種に
買い替えできますかと聞いたら一週間以内なら機種に傷など
ついていたら無理だけどできるっていってたよー。
けっきょくめんどくさくなったからその機種使ってるけど。
863非通知さん:2007/11/12(月) 12:53:46 ID:U/xaX+08O
>>832 >>833
ありがとうございました。
負担なし端末で検討しようかと思います。
911Tか911SH辺りが良いですかね。
864非通知さん:2007/11/12(月) 13:03:05 ID:LpJQwQBr0
3Gの解約時には本体端末がなくとも、
本人確認書類と印鑑とSIMカードがあれば解約できますでしょうか?
公式HPのFAQの必要な持ち物には
「B携帯電話本体(盗難・紛失時は不要)」とはあるのですが、
SIM差し替えなどされてる方は解約時にどうされているのかと思いまして・・・
865非通知さん:2007/11/12(月) 13:11:36 ID:Fg693o0pO
911SHを使っています。MSN Messengerを使いたいのですが、可能でしょうか?
ちなみにヤフーメッセンジャーは使えます。
866非通知さん:2007/11/12(月) 13:17:12 ID:Tya3rh5K0
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
867非通知さん:2007/11/12(月) 14:00:35 ID:GLuBefa+0
月額1280円以下の青歯搭載機種を調べたいんですが見つかりません。
音楽プレーヤとして使いたいんですが搭載機種を教えてもらえないでしょうか?
868非通知さん:2007/11/12(月) 14:07:44 ID:Tya3rh5K0
869非通知さん:2007/11/12(月) 14:11:40 ID:1suqoRWp0
870非通知さん:2007/11/12(月) 15:21:33 ID:9lZ2XzZp0
一ヶ月の確定前料金が↓な感じなんだけど
これだとパケホいらないよね?
んで、今日はずしても今月中(12/10まで)はパケホ適用されるって事でおk?

2007年10月11日 〜 2007年11月10日

合計金額 1,755円

------------------------------------

音声通話料 420円
メール通信料 380円
パケット通信料 955円

------------------------------------
871非通知さん:2007/11/12(月) 15:38:43 ID:u0EeqnY60
>>870
ホワイト?
ならつけておいたほうがいいと思う
メール+パケット通信料で1300円以上行ってるけど、パケし放題つけてるなら980円(+税)で済む。
872非通知さん:2007/11/12(月) 15:46:48 ID:9lZ2XzZp0
>>871
レスthxです。
ホワイトです。
そっか、まったくwebに繋いでないつもりでも、知らないうちにパケ漏れしちゃうんですねぇ。
もうちょっとこのままで様子見ます。
アリガトデシタ。
873非通知さん:2007/11/12(月) 16:16:03 ID:wGf4Qoqt0
>>872
確定前でその金額なら、パケし放題で計算するとメール152円(割引後)パケット通信382円になる。
全然下限の範囲で収まるよ。
パケし放題つけていたほうが毎月安心だと思うけど。
874非通知さん:2007/11/12(月) 16:49:53 ID:MHQNr/rj0
>>850
おk
875非通知さん:2007/11/12(月) 18:10:32 ID:clGTc4Mt0
先日新規でオマケがもらえるとの事でWホワイトで契約しました。
あとスパボで購入したためS!ベーシックとパケホーダイに加入しました。
Wホワイトはいらないので直ぐに解除しても、一応今月末までは解約出来
ないのはわかったのですが、パケホーダイは来月いっぱいまで無料で使える
ので無料期間が過ぎる前に解約したいのですが、来月に入ったらすぐに解約
手続きしても月いっぱいまではパケホーダイは使えるのでしょうか?
それとも月末に解約手続きをしなくてはいけないのでしょうか?
876非通知さん:2007/11/12(月) 18:17:01 ID:kvqKz9slO
昔使ってたWILLCOMとずっと前のJ-PHONEが未納なんですが、SoftBankを新規契約する事はできますか?
877非通知さん:2007/11/12(月) 18:21:15 ID:u0EeqnY60
>>875
来月入ったらすぐ解約でおk

>>876
できません
878非通知さん:2007/11/12(月) 18:22:55 ID:mfQ9D/b00
え・・・できるよ
879非通知さん:2007/11/12(月) 19:44:48 ID:0rz7UPge0
>>876
店に直接きいたほうがいいんじゃない?
昔のことだから契約できるかもしれないし、払える金額なら払ったほうがいいかも。
880非通知さん:2007/11/12(月) 19:46:09 ID:5xYUDoUq0
ドコモとAUは500kBの動画見れるのに
なんでソフトバンクは300kBまでしか見れないんですか?
機種によって違うのかな。ちなみに811SHです。
でもヤフー動画の落としても3回しか見れないやつだと1MBのでも落とせる。
サイト側の問題なんだろうか。
にしてもドコモとAUには対応しててソフトバンクに対応してないサイト多すぎ。
881837:2007/11/12(月) 19:53:47 ID:XLzVy1E0O
>>839
ありがとう
882非通知さん:2007/11/12(月) 20:11:33 ID:EWPJQoZY0
ここ一週間ほど何回か157に電話しています
そのたびに少々お待ち下さいの間に「Have You Never Been Mellow」
を聞かされるのですが待たせる間の曲はこれだけなのでしょうか?
883非通知さん:2007/11/12(月) 20:14:22 ID:iGGAAyQx0
Yahooケータイショップで最近購入した方に質問です。
鼠券は、ケータイ本体と同梱ですか?それとも別送ですか?
884非通知さん:2007/11/12(月) 20:17:06 ID:02FKF//00
905Pxはスパボ分割で今1280円なんですが、
近々980円に値下げっていう話を聞きました。
値下げされた場合はもう1280円で契約済みの場合はどうなるんでしょうか?
885非通知さん:2007/11/12(月) 20:28:12 ID:XEYYDQQzO
どうもならない
割賦額が減る分には文句ないだろうが、勝手に特割が減額なったら困る人もいるだろ
886非通知さん:2007/11/12(月) 20:40:38 ID:tL+GusF2O
電池パックの裏に貼ってあるシ-ルの製造番号などが消えかかっているんですが、もし修理に出すことになっても問題ありませんよね?
887非通知さん:2007/11/12(月) 20:50:52 ID:MFm+fGzq0
910Tが欲しいけどどこにもねぇな
888非通知さん:2007/11/12(月) 21:00:19 ID:ng3PoOIIO
あんなデカ重いもっさり携帯やめたほういいぞ。
889非通知さん:2007/11/12(月) 21:11:17 ID:dC4xXyA9O
すまん、ソフトバンクの料金引落しってゆうちょ銀行(旧郵便局)でもいけるのか・・・?
890非通知さん:2007/11/12(月) 21:16:16 ID:ng3PoOIIO
いけるよ
891875:2007/11/12(月) 21:32:22 ID:clGTc4Mt0
>>877
ありがとうございます。では来月に入ったら忘れないうちにS!ベーシック
などはずします。

>>883
家もYahooケータイショップで買いましたが。
キチンと送られてくるか心配だったので電話で確認したところ
ソフトバンクから直接郵送で送られてくるとの事でした。
892非通知さん:2007/11/12(月) 21:33:03 ID:vYV/AYrp0
>>884
そんな機種存在してねぇし
それに、今さら1280円を980円に下げる意味なし
値上げはありえるが値下げは絶対ない

それは嘘情報だよ
893非通知さん:2007/11/12(月) 21:56:34 ID:3oPLa3BE0
今は家族割りの副回線(父名義)を使ってるんですが、
契約者を自分の名義にして誰でも割りに切り替えようと思ってます。

長期間契約割引とか消滅しちゃいますか?
894非通知さん:2007/11/12(月) 21:58:17 ID:gwl0mEm2P
しません。ご自由にどうぞ。
895非通知さん:2007/11/12(月) 22:53:42 ID:0YZzV6TS0
ホワイトプランならメールに重い動画とかいくら添付してもソフトバンク同士なら無料ですか?
896非通知さん:2007/11/12(月) 23:13:23 ID:Lq+L4feh0
>>859です。
ご回答ありがとうです。

ただ、1の質問について
>>860>>861で意見が分かれてるんですけど、どちらが正しいのでしょうか?
897非通知さん:2007/11/12(月) 23:13:38 ID:0rz7UPge0
>>895
うん、そうだよ。メアドと番号どっちで送ってもいい。
ただし相手はホワイトプランじゃないと相手は高いメール代がかかるから一応注意。

たまにはゴールドプランのことも思い出してください・・・
898非通知さん:2007/11/12(月) 23:15:52 ID:Z8e9pydh0
899非通知さん:2007/11/12(月) 23:17:55 ID:gwl0mEm2P
2G->3Gは契約変更だから旧料金プランは引き継げないね。
機種変更(買い増し)しても引き継げるのは、唯一、
もともと3Gで、買い増しを非スパボ一括で行う場合のみかな。
900非通知さん:2007/11/12(月) 23:19:34 ID:wGf4Qoqt0
>>896
2Gから3Gは契約変更になるからソフトバンクのプランになってしまう
901865:2007/11/12(月) 23:25:46 ID:99dr76yi0
>>866
すみません。初めてココに来た物で(新参です)、その辺の作法を知りませんでした。
携帯・PHS板を 911SHで検索かけてみたのですが、専用スレ が見つかりませんでした。
誘導して頂けないでしょうか?

というわけで、 >>865の質問は取り下げます。専用スレで聞いたときにマルチにならないように。
902非通知さん:2007/11/12(月) 23:28:05 ID:zIgOyh9z0
>>787
新規はほぼ10日締めと見てよい。
スパボ24使うなら、口座番号&届出印鑑又はクレジットカード必須。免許などの本人確認書類もいる。
キャッシュバックの子クーポン持ってホワイトで契約すれば5000エソバックする。
903非通知さん:2007/11/12(月) 23:28:10 ID:0YZzV6TS0
メール受信だけならどこのキャリアからのでも128文字までは無料ですよね?
904非通知さん:2007/11/12(月) 23:29:40 ID:gwl0mEm2P
>>901
機種の問題じゃないから答えておくかな。
MSN MessengerはSoftBank携帯全体で使えない。SoftBank版が提供されてない(Y!との関係だと思う)。
Nokia端末やXシリーズ端末ではアプリを自分で入れることで使えるけどね。
905非通知さん:2007/11/12(月) 23:43:43 ID:e/c7mb2h0
>>901
携帯機種板のことも覚えてあげてください
906非通知さん:2007/11/12(月) 23:45:37 ID:Z8e9pydh0
907非通知さん:2007/11/12(月) 23:46:14 ID:zIgOyh9z0
>>895
無料です。
908非通知さん:2007/11/12(月) 23:48:47 ID:0zxdUC340
GPS付きの機種で質問です
GPSを使うとパケット代がかかるのは分かったのですが、
その他にも予めなんらかのオプションプランを契約しなければならないのでしょうか
909非通知さん:2007/11/12(月) 23:49:00 ID:zIgOyh9z0
920SHは11月17日より発売。
910非通知さん:2007/11/12(月) 23:52:18 ID:zT8LbGxw0
>>908
プリインストールされてるNAVITIMEは30日だけ無料だけどそれ以降は月額料金がかかる。
911908:2007/11/12(月) 23:58:29 ID:0zxdUC340
プリインストールという事はわざわざ契約しなくても自動的についてくるのですね
現在地の確認ができれば道案内は必要ないのですが、安いプランはないでしょうか
912非通知さん:2007/11/12(月) 23:58:46 ID:O4a2LqAaO
質問お願いします。
キティの携帯についてですが、ショップにて2万5千円以下で購入可能ですか? こんな質問きました。
http://mbok.jp/AFmba2865816/_i?i=115714137
913非通知さん:2007/11/13(火) 00:08:47 ID:yQY3NAqD0
現在SBユーザーです。
周りに契約しそうな人間が複数居るので紹介したいのですが
鼠券持ってないのでキャッシュバックが受けられません。
何かキャッシュバックに結びつくキャンペーン等ないですか?
914865:2007/11/13(火) 00:19:39 ID:U9oCvlqG0
>>904
どうもご親切にありがとうございます。
おそらくできないんじゃないかなぁとは思いつつも一応Googleで調べたりなんかしてみましたが
それっぽい情報が全くなかったので、最後の手段として2chに投稿した次第なのですが
やはりムリデスカ・・・残念。

>>905-906
なるほど、そのような板があるんですね。ありがとうございます。

このスレは
" 相手がSoftBank以外の携帯電話の場合にSMSでメールを作成して送信した場合と
S!メール(普通のメール)で送信した場合とで 使用パケット量(つまり通信料金)は
同じですか?それとも他社携帯が相手でもSMSを使った方が安いですか? "

と言った内容の質問をするスレでしょうか? あ、これ例で出したのではなく本当に
疑問に思っている事で、もしよろしければ教えてくださいませ。
この質問なら機種依存の質問ではないですよね。
915非通知さん:2007/11/13(火) 00:19:57 ID:bs4xbep00
>>913
漏れがやるよ。20枚ある。
916 ◆wWJsSiaWR2 :2007/11/13(火) 00:21:09 ID:lBf7p3/B0
>>913
一枚自分で使えば11月末までなら親券貰えるよ。

ってここでやったら怒られるな。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194869972/l50
917非通知さん:2007/11/13(火) 00:25:04 ID:bs4xbep00
>>914
スカイメール(SMS)はソフトバンク内のみのメールサービス。電話番号で送るメール。
それ以外はS!メール(E−メール)で送るべし。
918非通知さん:2007/11/13(火) 00:27:21 ID:bs4xbep00
>>917
当たり前だけど、ちなみにSMSは旧ボーダや旧Jフォンにも送れる。
919非通知さん:2007/11/13(火) 00:59:41 ID:KC8xLKOh0
初期不良での交換は、購入店でのみですか?
ほかのソフトバンクショップでも可能?
920非通知さん:2007/11/13(火) 01:08:13 ID:2LW0sVtC0
>>919
もちろん購入店。
921非通知さん:2007/11/13(火) 01:14:14 ID:OfhxtYd2O
>>902
だから地域や支払い方法によって異なるってのに、なんでそんな嘘書き込むかな?

例えば関西だと既存回線と一括請求しない限りは必ず末締めだったりする。
922非通知さん:2007/11/13(火) 01:15:06 ID:2LW0sVtC0
>>903
2Gは全角最大192文字、3Gなら全角最大128文字相当無料。
923非通知さん:2007/11/13(火) 01:24:48 ID:12lSGhyPO
>>921
私は関西だけど10日締めだよ
924非通知さん:2007/11/13(火) 01:57:14 ID:D3b0bwyT0
>>914
そもそもソフトバンクのメールを『パケット量』で考えることが間違い。
(2.5G端末用のスーパーメールのみ除く)
925非通知さん:2007/11/13(火) 02:08:48 ID:H44yaeUY0
キャッシュバック券をその場でもらえる店舗はあるんでしょうか?
その場で自分紹介で1万バックができると聞いたんですが、上記の店舗じゃないと無理ですよね・・・
926非通知さん:2007/11/13(火) 03:27:54 ID:Cgsv7S2P0
>925
現時点で自分がネズミの輪の親でないなら、1台目は自己紹介で1万円は無理。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194869972/
927非通知さん:2007/11/13(火) 04:45:26 ID:OB0K9MGU0
サムスン機種でもクレジット払いから口座引落しに
支払い変更可能ですか?
928非通知さん:2007/11/13(火) 05:24:50 ID:zkOh2/7I0
ソフトバンクって、どうしてACアダプタを共通にしないんですか?
929非通知さん:2007/11/13(火) 07:03:15 ID:d9EsANSIO
着うたフルって機種変しても、聞けますか?ドコモは無理だったので…
930非通知さん:2007/11/13(火) 07:31:03 ID:tvW6rf1y0
>>925
ショップで新規に追加(A)したらその場でネズミ券もらえた。
それもって11月に他のショップでさらに追加(B)したらBにもネズミ券をもらえた。
昨日はさらにBをご紹介してくれてありがとうってことで(A)の番号で1冊郵送されてきた。
全部自分名義だから3冊手元にあるが紙の無駄だよな。
そもそも既存の回線の人に郵送すればそこから広がるだろうに。
931非通知さん:2007/11/13(火) 07:39:33 ID:OfhxtYd2O
>>923
で?
話の流れわかってる?


>>928
今、そういう方向に切り替え中。
932非通知さん:2007/11/13(火) 07:40:39 ID:tvW6rf1y0
>>914
他社にMMS送る時にも一応相手に悪いから文字数を気にしながら送ってる。
絵文字で表現しようと思ってもどこもは互換低いから絵文字少なく文字羅列
933非通知さん:2007/11/13(火) 08:39:32 ID:RIP4q1ox0
PCから画像送付して送ったり、メッセージ送るのって無料でしょうか?
MSNから送ることが多いだけど。
934非通知さん:2007/11/13(火) 08:45:05 ID:2LW0sVtC0
>>933
PCから送る?
受信のこと?
935非通知さん:2007/11/13(火) 09:20:18 ID:RIP4q1ox0
>>934
説明不足だったスマンカッタ
PC→携帯
936非通知さん:2007/11/13(火) 09:27:08 ID:2LW0sVtC0
>>935
基本的に有料。
3Gでプランがホワイトかゴールドならソフトバンク携帯宛に送るなら何を送っても無料。
2Gでプランがホワイトかゴールドならスカイメールだけソフトバンク携帯宛に無料。
937非通知さん:2007/11/13(火) 10:10:44 ID:Tp4EXfmD0
>>933
PCから送る分には無料
PCからのメールを携帯で先行受信するなら無料
PCからのメールを携帯で全文受信するなら有料
ホワイトやゴールドの場合、PCからのメールを携帯で先行受信して自分に転送すれば無料
938非通知さん:2007/11/13(火) 10:32:27 ID:Tp4EXfmD0
>>937訂正
>ホワイトやゴールドの場合、PCからのメールを携帯で先行受信して自分に転送すれば無料
3Gでホワイトやゴールドの場合、PCからのメールを携帯で先行受信して自分に転送すれば無料
939非通知さん:2007/11/13(火) 10:46:06 ID:wNpg+gRUO
ウェブ送受信のスピードがもっさりして来たら
どのようにしたら復旧できますか?
912SHです。
940非通知さん:2007/11/13(火) 10:47:40 ID:RIP4q1ox0
ありがとう手動受信に設定しとくわ
941非通知さん:2007/11/13(火) 12:09:35 ID:h5VirtJ/0
ホワイトプラン同士の電話で留守番電話転送のアナウンス時は通話料発生するんですか?
942非通知さん:2007/11/13(火) 12:10:40 ID:t8eJLHJR0
3Gでメールリスト更新を行うとパケ代はかかりますか?
943非通知さん:2007/11/13(火) 13:17:37 ID:2OEzAenT0
携帯電話の故障の場合費用負担は
メーカー側がしているんですか?
それともソフトバンク側がしているんですか?
944非通知さん:2007/11/13(火) 14:36:49 ID:5mLelRC50
>>941
しない
>>942
かかる
>>943
メーカー保証はメーカー側
保証サービスはキャリア側
945非通知さん:2007/11/13(火) 16:49:22 ID:daBd2EQ0O
Bluetoothでファイル(着うた等)の送受信を行なった場合通信料は発生するのですか?
946非通知さん:2007/11/13(火) 16:50:31 ID:bwtsKtU90
>>945
何の通信料?
947非通知さん:2007/11/13(火) 16:51:24 ID:daBd2EQ0O
>>945補足
SoftBankの携帯同士で、という事です
948非通知さん:2007/11/13(火) 16:54:01 ID:daBd2EQ0O
>>946
ド素人な質問で本当情けないんですが、
所謂パケット通信料みたいな課金は発生するのか、という事です
949非通知さん:2007/11/13(火) 16:55:02 ID:bwtsKtU90
>>947
そもそも近距離無線通信のBluetoothで通信するのに
通信料を誰が徴収するの?

自作着うたならデータの送受信は基本的にOK。DLした物は無理。
950非通知さん:2007/11/13(火) 16:56:38 ID:3rWapCx20
>>948
掛からないよ
何かヒネクレテル人いるけど
気にしないほうがいいよ
951非通知さん:2007/11/13(火) 16:59:13 ID:daBd2EQ0O
>>949
ご説明有り難うございました

ファイル詳細で転送可と表示されてても無理なんですかね?
952非通知さん:2007/11/13(火) 17:03:25 ID:daBd2EQ0O
>>950
こちらもわざわざ有り難うございました
953非通知さん:2007/11/13(火) 17:09:52 ID:EbuXQqCWO
まだ契約して一年ほどですが電池の消耗が激しく使えない状態です。
電池の交換を申し込んだらご丁寧に「ございません」と言われました。
「いつ入荷するかも分からない。予約もできない。入っても連絡しない。」
との事なのですが、機種変、ヤフオクで白ロム購入のどちらが得でしょうか?
因みに今は910SHで次の機種はこだわりません。
どなたかお願いします。
954非通知さん:2007/11/13(火) 17:14:50 ID:Tp4EXfmD0
>>953
別のショップをあたる
955非通知さん:2007/11/13(火) 17:23:08 ID:EbuXQqCWO
電池の製造が追い付いてないようで、どこにもなさそうです。
駄目ですね。ソフトバンクって。同じ被害者も多数いそうだ。
956非通知さん:2007/11/13(火) 17:32:49 ID:yGfQ2muK0
マルチ乙
957非通知さん:2007/11/13(火) 17:33:06 ID:Tp4EXfmD0
なんだマルチか氏ね
958非通知さん:2007/11/13(火) 17:36:39 ID:Dotg2Xt2O
今度新しくソフトバンク買おうと思い今日見に行ったんですが月々3400くらいでした
新規で2台買うとお店でいくら必要ですか?
あと料金プランわかるかたいたら教えてください
959非通知さん:2007/11/13(火) 17:38:07 ID:yGfQ2muK0
>>958
3400くらいだったんだろ
その2倍
960非通知さん:2007/11/13(火) 17:59:33 ID:EQvBf3LF0
おサイフケータイについての質問です。
Aの携帯に1万円、Bの携帯に千円それぞれチャージしてある
場合、USIMカードを交換した場合もAは1万、Bは千円のチャー
ジは変わらないんでしょうか?
チャージの情報は携帯本体に入っているのか、USIMカードに
書き込まれるのかどちらなのかわかりません。
961非通知さん:2007/11/13(火) 18:01:35 ID:bwtsKtU90
>>960
将来はわからないが、現段階ではフェリカチップは本体に入ってる。
962非通知さん:2007/11/13(火) 18:09:30 ID:Tp4EXfmD0
>>958
お店では0円
料金プランのなにを教えればいいの?
その質問の仕方じゃ何を答えればいいのかわからない。
963非通知さん:2007/11/13(火) 18:22:57 ID:2LW0sVtC0
>>958
新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

新SPB価格表(24ヶ月)
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071112

プランはホワイトプラン980円(ソフトバンク携帯電話へ1時〜21時まで話し放題)
ホワイトプランに付けられるオプションのWホワイトは月47分以上他社に話すならつけたほうがいい。
ブループラン(ドコモのパクリ)
オレンジプラン(AUのパクリ)
あとゴールドは別にいいかな。
料金プランはここを見て。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/

買う前に家や行動範囲が圏外じゃないかソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて確認して下さい。

964非通知さん:2007/11/13(火) 18:28:24 ID:dDngLu2Q0
>>963
> ブループラン(ドコモのパクリ)
> オレンジプラン(AUのパクリ)

ブルーとオレンジって
そういう意味だったのか・・・
久々に納得したw
965非通知さん:2007/11/13(火) 19:02:29 ID:Dotg2Xt2O
>>962
新規契約のお金って引落ですか?
ことば足りなくてすいません。
2200くらいのこもいるんですがどんな料金プランですか?
966非通知さん:2007/11/13(火) 19:06:46 ID:6LJu0NcpO
スポバ契約って、3ヶ月目から料金請求が来る!!
最初の2ヵ月は0円
って事でOKですか??
967715:2007/11/13(火) 19:07:08 ID:2hTFboqA0
> 解約済みのソフトバンク携帯電話を利用した機種変更はできますか?

> 当社で販売したソフトバンク携帯電話のみ承ります。
>ソフトバンクショップにて、ご持参いただいた携帯電話を点検のうえ、故障等がない場合>受付させていただきます。
>また、ソフトバンクプリペイドサービスなど、受付できない機種も一部ございますので、あ>らかじめご了承ください。
>この情報でお客さまの疑問・問題は解決しましたか?

↑これってvodafoneでもできますか?
しょっぼい携帯だけどできるならするしかない・・・

708sc→昔解約したボダフォン携帯に機種変ってことです
この場合usimカードってどうなるのかな・・
968非通知さん:2007/11/13(火) 19:11:54 ID:Dotg2Xt2O
>>966
スパボ契約ってなんですか?
969非通知さん:2007/11/13(火) 19:13:08 ID:D8SF/XHy0
>>964
知らんかったのかw
970非通知さん:2007/11/13(火) 19:15:22 ID:s2CnuRci0
俺も知らんかったがな…

べんきょーになったお
971非通知さん:2007/11/13(火) 19:29:24 ID:6LJu0NcpO
支払いって、引き落としやコンビニ払いなど選べるのですか??
972非通知さん:2007/11/13(火) 19:30:36 ID:nkS0uJ0WO
3G携帯でお天気アイコン使える方法はありますか?
973非通知さん:2007/11/13(火) 19:32:02 ID:D8SF/XHy0
>>971
コンビニ払いは選べない
974非通知さん:2007/11/13(火) 19:35:22 ID:2LW0sVtC0
>>971
銀行、郵便、クレジットカードの3種類。
引き落としが出来ないとコンビニでも払える振込み用紙が届くけど次の月、発行料として100円取られる。

>>972
今は無理。そのうち出来るようになるとは思うけど。
975非通知さん:2007/11/13(火) 19:40:12 ID:nory5eH80
>>971
クレジットカードか口座引き落とし
引き落としを選んで残金不足にしておけばコンビニ払いができるが105円取られる

>>972
お天気アイコンはステーションの機能なので3Gでは無理
976非通知さん:2007/11/13(火) 19:40:49 ID:2KsbjZNC0
>>967
Jフォン機種でもボダフォン機種でもどっかが故障してなければできるよ。
でも、持ち込むのが3Gじゃないなら契約変更になるから
分割支払金だけ残ってスパボの特別割引は消える。
プランやオプションによっては変えなきゃいけないかもしれない。
USIMは返却後廃棄かな。
977非通知さん:2007/11/13(火) 19:41:26 ID:nory5eH80
リロードしなかったので回答が被った、失礼
978非通知さん:2007/11/13(火) 19:42:31 ID:2LW0sVtC0
>>975
ちなみに3Gお天気アイコンはあったけど終了したよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35892.html
979非通知さん:2007/11/13(火) 19:46:26 ID:Tp4EXfmD0
>>965
初回請求時に合算されます
その質問からするに、料金プランと言うより割賦額次第だと思うけどね。
自分に最適のプランを検討するなら現在の請求書を用意してここで相談するといいよ。
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

>>966
違います

>>967
2Gに機種変するよりは、多少高くてもヤフオクなどで白ロム購入&SIM再発行がいいかと
980非通知さん:2007/11/13(火) 19:48:47 ID:nory5eH80
>>978
3Gにしてから自動配信系は使って無かったので勉強不足だった、こちらも失礼
981715:2007/11/13(火) 19:50:06 ID:2hTFboqA0
>>976
>>979
どうやらそのようですね・・・
3gだったのなら迷わず機種変してましたがぎりぎり2Gとは・・・
913shの白ロム買っちまうか!!!!!!!!!!!!!!

ヤフオクの月額料も払わねばorz
982非通知さん:2007/11/13(火) 20:08:34 ID:BpHHDTVi0
920SHの買い増しを考えていて、手持ちのポイント「9880円」をすべて使おうと考えています。
今の機種の使用期間は1年7ヶ月ありますが、特割で1880円になったとして、ここからいくら安くなるのでしょうか?
それとも支払い期間が短くなるだけで、毎月の支払額は変わらないのでしょうか?

以下、参考データです。
「920SH」
新規価格 分割支払金3,580円・特別割引2,200円
機種変更 分割支払金3,880円・特別割引3ヶ月以上1,200円、1年以上1,500円、1年半以上2,000円、2年以上2,200円
983非通知さん:2007/11/13(火) 20:08:50 ID:zsc2joqh0
次スレマダ〜
984非通知さん:2007/11/13(火) 20:10:52 ID:Dotg2Xt2O
>>979
ありがとうございます
24回払いとかゆわれてるんですけどそれはどうゆう意味ですか?
よくわからないんで料金のこと教えてください
985非通知さん:2007/11/13(火) 20:14:25 ID:bwtsKtU90
>>984
電話機の代金を24分割で支払う
986非通知さん:2007/11/13(火) 20:17:22 ID:Tp4EXfmD0
>>982
ポイントは1000ポイント単位で利用なので、そのままだと9000ポイントしか使えません。
スパボとポイントの関係はここを参考にしてください。
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/

>>983
依頼だした

>>984
まずこのスレ読むといいでしょう。
判らない部分があったら質問してください。
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
987非通知さん:2007/11/13(火) 20:19:01 ID:KrWfHFyM0
>>911
ヤフーケータイ>地図>現在位置を検索
988非通知さん:2007/11/13(火) 20:21:55 ID:zsc2joqh0
>>986
モツ!
989非通知さん:2007/11/13(火) 20:22:40 ID:Dotg2Xt2O
>>985
本体価格ゼロだったんですけどどうゆい意味ですか?
990非通知さん:2007/11/13(火) 20:26:56 ID:yrVxv2cN0
質問する前に検索したんですが…
株主優待券関連の質問がスルーされているのはナゼですか?
専用スレも見当たりませんが?
991非通知さん:2007/11/13(火) 20:38:36 ID:O4oDRURc0
たまたま答えれるヤツがいなかったんだろ。
専用スレは立ってないと思た。

ここは見たの?
http://www.softbank.co.jp/irdata/privilege/mobile.html
992非通知さん:2007/11/13(火) 20:44:20 ID:ZAK4KPhB0
ご利用明細照会について質問なのですが。
ホワイトプラン利用。〆日は末日です。

・いま申し込みすると、10月利用分の明細を見ることが出来ますか、それとも11月分からでしょうか?
・明細は請求が確定してからでないと見れないのでしょうか?月の途中で前日までの明細を確認することは出来ますか?

よろしくお願いします。
993非通知さん:2007/11/13(火) 20:48:08 ID:yrVxv2cN0
>>991
そこは見ました。サンクスです。
994非通知さん:2007/11/13(火) 20:53:17 ID:O4oDRURc0
そっか。
じゃ、スルーされた質問のアンカー付けてもう一度書き込めば?
もうすぐ次スレになるから微妙なタイミングだけど。
995非通知さん:2007/11/13(火) 20:54:05 ID:GfLAHPFK0
プリペイド式携帯電話の白ロムを購入しようと思っているのですが、プリペイド式携帯電話でもソフトバンク通常契約をすることは可能でしょうか?
996非通知さん:2007/11/13(火) 20:57:02 ID:O4oDRURc0
>>995
できるよ
997非通知さん:2007/11/13(火) 20:59:27 ID:MA4btEvQ0
>>944
ありがとうございます_(_^_)_
998972:2007/11/13(火) 21:00:08 ID:nkS0uJ0WO
>>974
>>975
>>978
ありがとう
999負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/13(火) 21:00:55 ID:ycaXp+9AP
次スレです

〓SoftBank 質問スレッド Part56
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194953249/
1000非通知さん:2007/11/13(火) 21:01:12 ID:EXi+RW7zO
あっはー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。