【2.5GHz帯】WiMAX携帯Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers
2.5GHz帯の割り当て動向

WiMAXと携帯の融合

WiMAXの技術動向、導入状況

■参考資料
●インテル,モバイルWiMAXを第3,第4世代携帯の国際規格に提案
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070410/267834/
●総務省が2.5GHz帯無線BBの周波数割り当て案を公表,既存3G事業者は対象外に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070515/271079/
●2.5ギガ帯固定系免許方針が一転,NTT東西の免許申請も可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279159/?ST=network
●総務省,2.5GHz帯を利用する移動通信システムの申請受付を9月10日に開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070807/279301/?ST=network

前スレ
【2.5GHz帯】WiMAX携帯
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186994073/
2非通知さん:2007/10/11(木) 21:43:38 ID:NfEnTIu0O
ドコモ,アッカ陣営がWiMAX免許を申請,2000億円を投資へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071011/140526/
アッカ・ネットワークスとNTTドコモを中心とする企業グループは,モバイルWiMAXによる広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)事業の展開に向けて,総務省に2.5GHz帯の免許申請を行った。
3非通知さん:2007/10/11(木) 21:45:58 ID:svZr0O8gO
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36678.html

こりゃ決まりだな。
ローミング相手まで決まってるとはw
4非通知さん:2007/10/11(木) 21:46:38 ID:acke6W1N0
まずWiMAXとやらが何なのか説明してもらおうか
5非通知さん:2007/10/11(木) 21:55:22 ID:enT+BoIs0
前スレの1000のあんな見事な1000取りは見たこと無い
痛みに耐えてよくがんばった!感動した!おめでとう!
ってことで、奴にWiMax事業免許を。。。
前スレ1000は2500億円を準備しておくこと。。。
6非通知さん:2007/10/11(木) 22:01:13 ID:A5+a31IR0
>>5
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
7非通知さん:2007/10/11(木) 22:10:30 ID:TWJm46+W0
Wimaxってなに?3Gとは違うの?
よくわかりません。誰か優しい人ご説明お願いします。
今日、同僚にスゲー馬鹿にされましたorz
8非通知さん:2007/10/11(木) 22:21:39 ID:NqtiaVW/0
>>7
ぐぐれ。
そんなんだから馬鹿にされるんだ
9非通知さん:2007/10/11(木) 22:32:18 ID:EIMObry0O
悪化陣営は地方からとか言ってなかったけ?結局は東名阪からか。
地方民はしばらくお預けになるんだなw
悪化陣営とSB・EA陣営の展開の差はなんだ?
10非通知さん:2007/10/11(木) 22:35:58 ID:NfEnTIu0O
モバイルWiMAX参入目指す3陣営が相次ぎ2.5GHz帯の免許申請
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071011/284310/?ST=network
2.5GHz帯免許申請、4グループが出揃う
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36686.html
2.5GHz帯WiMAXサービスに向け3社が免許申請、ウィルコムを含め4社が競合
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17156.html
11非通知さん:2007/10/11(木) 22:47:49 ID:1qXTbg2y0
>>9
とりあえずSBEA陣営のが設備投資額が500億ほど多い
12非通知さん:2007/10/11(木) 22:56:00 ID://3AR7S40
ソフトバンク陣営、モバイルWiMAXを2009年3月に開始、月額5000円以内に

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20358504,00.htm  ww
13非通知さん:2007/10/11(木) 23:03:28 ID:7+pFGeC20
ドコPのコン柱をアッカワイヤレスに譲渡とかなると面白いんだが
14非通知さん:2007/10/11(木) 23:08:46 ID://3AR7S40
>>13
当然そうするだろうねw
15非通知さん:2007/10/11(木) 23:26:12 ID:NGaolvFY0 BE:385493827-2BP(0)
WiMAXって何?店員の方分かりやすく教えてくれ。
16非通知さん:2007/10/11(木) 23:31:04 ID:1qXTbg2y0
KDDIって事業計画公表してたっけ?
投資額いくらとか、そういう情報ってあまりないよな
17非通知さん:2007/10/11(木) 23:33:32 ID://3AR7S40
>>16
スマトホン同様、諦めてるんじゃない、アウ?wwプ
18非通知さん:2007/10/11(木) 23:39:55 ID:NqtiaVW/0
WBSきてる
19非通知さん:2007/10/11(木) 23:40:14 ID://3AR7S40
悪貨は、3000円程度らしいぞw
20非通知さん:2007/10/11(木) 23:46:51 ID:1qXTbg2y0
KDDIは早い段階で弾かれるんじゃねーかな
で、こっそりOpenWinに・・・と思ったけど禿と小野寺は仲悪すぎで波乱要因だなw
21非通知さん:2007/10/11(木) 23:48:06 ID:enT+BoIs0
アッカ連合のモバイルWiMAX、「ドコモの実証実験、置局ノウハウ生かす」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071011/284359/

アイテック阪急阪神、京浜急行電鉄の鉄道2社も出資し、車内や沿線でのサービス提供などを検討する。
鉄道関係が参加するとエリア展開楽かも
22非通知さん:2007/10/11(木) 23:53:08 ID:L0XqpyF70
正直ウィルコムと、SB+Eアク連合に渡した方が面白い
23非通知さん:2007/10/11(木) 23:58:49 ID:BB/ubq7X0
KT等も参加してるし、
アッカ連合は国際ローミングも当然視野に入れてるみたいだね

3,000円〜5,000円の定額ならいいよね^^
24非通知さん:2007/10/11(木) 23:59:32 ID:lGzE9lRu0
>15
PHSの高速版みたいなもんだ。
昔のPHSみたいに、田舎には電波こないから
雪だるまみたいな田舎もんはスルーして無問題。
25非通知さん:2007/10/12(金) 00:01:15 ID:NqtiaVW/0
っていうか3000円で20MBPS使い放題。
P2P規制なしでやってくれるならどこでもいいよ。
26非通知さん:2007/10/12(金) 00:04:17 ID:FIcWYDN4O
田舎は固定WiMAXが担当します
27非通知さん:2007/10/12(金) 00:11:01 ID:lbTAWndLO
アッカ連合のマイナス要因はドコモ、LTE推進だからな。

ウィルコム、KDDIはカタイ
ひっくり返す要素がないな。

28非通知さん:2007/10/12(金) 00:12:59 ID:bPWyGRza0
ていうかウィルコムってまだ有利なの?
なんかWiMAX二枠にしといたほうが良さそうな感じだけど
29非通知さん:2007/10/12(金) 00:15:54 ID:K97BnlTR0
KDDIのマイナス要因は、仲良し数人組みが集まっただけの陣営だから
総務省がこだわってる水平分業から一番遠いよなあ
30非通知さん:2007/10/12(金) 00:24:51 ID:Rbq7ZENH0
てか、WiMAXに技術投資してきたの、アッカとKDDIだけだよな。
これでソフバンだったら、総務省潰れた方が良いな。
消費者不利益もいいところ。ただ安く売るならヤマダ電機でも出来る。
ウィルコムもそろそろ潰れるだろ。
31非通知さん:2007/10/12(金) 00:26:41 ID:goPjeA3R0
WiMAXはハイリスクハイリターン、当たればでかいがスカをつかむ可能性もある。
XG-PHSはローリスクローリターン、WiMAX程のでかい夢は見れないが堅実にそれなりの結果が
期待できる。
役人としたらこの組み合わせが無難と判断する可能性は高いだろう。
32非通知さん:2007/10/12(金) 00:39:34 ID:e1UusJm3O
ウィルコムとアッカで決まりだな
33非通知さん:2007/10/12(金) 00:44:08 ID:BMW6miiUO
34非通知さん:2007/10/12(金) 00:45:03 ID:XHL6tcsw0
KDDI陣営に何でISP業者寄り付かんの?
負け戦と思ってる?
35非通知さん:2007/10/12(金) 00:50:22 ID:eVWHu00V0
プロバイダを陣営に入れるとプロバイダ間の競争阻害になりそうな気がする
36非通知さん:2007/10/12(金) 00:53:23 ID:T1JJgyDFO
>>30
鷹山と平成電電とドリームテクノロジーズの事も思い出してあげてください
37非通知さん:2007/10/12(金) 00:59:50 ID:4lQbGyXr0
>>30
イー・アクセスもソフトバンクも実験をしてるが・・・
38非通知さん:2007/10/12(金) 01:03:09 ID:Ojji1AMa0
>>30
WiMAXフォーラムで開発・実験に関わったのはKDDI

とりあえず機器繋いだのが、アッカとイー・アクセスとソフトバンク
39非通知さん:2007/10/12(金) 01:51:58 ID:BMbr+uRm0
>>27
>アッカ連合のマイナス要因はドコモ、LTE推進だからな。
3G事業者はどこでも4Gに向けて高速化は図るわけで。

>>16
今日の締め切り後に総務省から全事業者の詳細計画が明らかになるよ。
40非通知さん:2007/10/12(金) 02:19:56 ID:WxqDZ6tT0
自浄作用が利かない糞虚無には、遣る必要は無いなwプ

地域固定でも遣ってろってね!ww
41非通知さん:2007/10/12(金) 02:50:35 ID:X9LTvM2m0
ウィルコムは金あるのか?

+300で…。
42非通知さん:2007/10/12(金) 03:04:53 ID:4lQbGyXr0
この写真の座り位置見るとアッカ主導じゃなくてドコモ主導にしかみえないな

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/071011/biz0710112021019-p1.htm
43非通知さん:2007/10/12(金) 03:17:09 ID:lbTAWndLO
>>39
ドコモの4GはLTEの先にある、4GHz帯域100MHz幅。
KDDIの4Gは16eの先16m。
SB、EMは4Gよりも700MHz帯。

44非通知さん:2007/10/12(金) 03:42:52 ID:fZ8pfJdu0
どのみち地方にゃ2012年くらいにならないとこないんだろ?
芋と同じだな
45非通知さん:2007/10/12(金) 04:20:54 ID:WxqDZ6tT0
如何かな?w 早く始めれば、囲い込めるけど!ww
46非通知さん:2007/10/12(金) 05:59:38 ID:8jg/aYGW0
>>41
300万を割り込んでも設備投資を継続し収支を黒字にしてきたし
収支を均衡させるだけなら150万でも可能なキャリア。
まあ、今回も自力投資で十分、単に基地局設備の寿命更新を
多少前倒しするのと変わらない事だから

47非通知さん:2007/10/12(金) 07:44:10 ID:/xDByBxm0
KDDIの2G帯てどうなってんの?
48非通知さん:2007/10/12(金) 08:16:28 ID:Hh9s1QpV0
>>47
総務省に楯突いて居るので、今後新たな電波は貰えないから大切に温存しております。
但し3G以外の方式に転用すれば免許取り消し、
だけど、たしかWIMAXは3G・4G携帯のITU勧告を取得してたっけ・・・・
49非通知さん:2007/10/12(金) 08:18:15 ID:K53VBMCZO
豪華さで言えばKDDI陣だよなぁ…
50非通知さん:2007/10/12(金) 08:32:01 ID:lmaU6Mei0
固定WiMAXに80MHz全部あげろ。 移動体は4Gからで良いんでは?
51非通知さん:2007/10/12(金) 08:32:43 ID:BMW6miiUO
52非通知さん:2007/10/12(金) 08:51:40 ID:fqWmSs/Y0
>>47
cdma 2000 1x EV-DO Rev.A に使われています。
53非通知さん:2007/10/12(金) 10:10:17 ID:Ojji1AMa0
>>47
混雑している地域を中心に、通話や通信に使われている
後、名古屋の地下鉄は最近の2GHz対応端末でないと、通話も通信も出来ない

昨年から出ている端末は、ほぼ全て2GHz/800MHz両対応
2GHz局は五千局以上、基地局全体の25%ほどを占める

年末〜来春でRev.A端末に置き換わっていくとともに、
Rev.A対応の2GHz局を増やしていく予定
54非通知さん:2007/10/12(金) 10:15:55 ID:BMbr+uRm0
>>43
4Gで何を使うかという話じゃなくて4Gに向けて随時高速化することは必然だと言ったんだよ。
モバイルWiMAXを推進することと3Gを高度化していくことは別の話。
55非通知さん:2007/10/12(金) 10:17:55 ID:BMbr+uRm0
>>48
免許取得時の条件に沿って事業化しているよ。
56非通知さん:2007/10/12(金) 12:25:45 ID:k4DNQWPB0
>>50
今回の2.5GHZ割り当ては言わばPHSの世代更新で在って、
言わいる自動車電話から派生した携帯電話の新方式の為に割り当てる物ではない。

57非通知さん:2007/10/12(金) 12:27:29 ID:BMbr+uRm0
>>56
PHSの世代交代でもない。
58非通知さん:2007/10/12(金) 12:39:34 ID:ZPMEm+150
>>29
そうなんだよな、なんか意図が丸見えすぎる気が

Intel様が居るからそれでも大丈夫と計算してるのかな?
59非通知さん:2007/10/12(金) 12:39:57 ID:IMG733IB0
まあ、これでも読んで総務省の割り当て意図を
確り把握して置きましょう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36659.html
60非通知さん:2007/10/12(金) 13:08:02 ID:zJHmaXXs0
http://www.chosunonline.com/article/20071012000011
KT、超高速無線通信「ワイブロ」で日本進出へ   キタ━━━ヽ( ゚∀゚)σ)`Д゚)・;'━━━!!!!!ww
61非通知さん:2007/10/12(金) 13:10:08 ID:iRxoFAJR0
アッカ・ドコモ陣営とWILLCOMで決定だな
62非通知さん:2007/10/12(金) 13:18:23 ID:mcSRDzuU0
KTってすごいんだな
63非通知さん:2007/10/12(金) 13:18:35 ID:vzdK8mf3O
アウとウィルでない?
64非通知さん:2007/10/12(金) 13:19:57 ID:mcSRDzuU0
65非通知さん:2007/10/12(金) 13:26:54 ID:iRxoFAJR0
KDDI陣営は株主に参入意欲をアピールするためだけの参入表明だからな〜
66非通知さん:2007/10/12(金) 13:36:54 ID:vzdK8mf3O
失礼しました。出直します。
67非通知さん:2007/10/12(金) 13:44:20 ID:VrbBi+Oz0
ポート規制されまくりの予感
68非通知さん:2007/10/12(金) 14:48:23 ID:A2E6DMqO0
昨日を境にスレの質が一気に2ヶ月前に戻ったな。
69非通知さん:2007/10/12(金) 15:03:04 ID:TEWW/+vK0
>>59
その方針とやらが徹底されるならOpenWinに軍配かな
MVNOのみの0号キャリアを落とすのはきわめて難しいように思われる
70非通知さん:2007/10/12(金) 16:06:19 ID:53hUfKVXO
ドコモ・悪化陣営に渡したら田舎民は数年WiMAXの恩恵にあずかれないんだぞ?
ソフト・イーアク陣営ならほんの1年足らずだぜ?w
71非通知さん:2007/10/12(金) 16:12:49 ID:lbTAWndLO
だな
72非通知さん:2007/10/12(金) 16:17:25 ID:HVpgYai/0
やるやる詐欺
73非通知さん:2007/10/12(金) 16:18:13 ID:zJHmaXXs0
>>70
資金に問題有りだな、sb w
74非通知さん:2007/10/12(金) 16:42:07 ID:MzlRjkFx0
>>70
3Gでさえ手間取ってるのにホントにできんの?
75非通知さん:2007/10/12(金) 17:29:50 ID:BMW6miiUO
76非通知さん:2007/10/12(金) 17:36:20 ID:zJHmaXXs0
>>75
メールアドレスを入力してください。
不明な点がございましたら、[email protected]までお問い合わせください。 w
77非通知さん:2007/10/12(金) 17:45:42 ID:9THIRj8v0
WIMAXの技術推進母体であるWIMAXフォーラムに、技術貢献しているのは
日本ではKDDIとイーアクセスの2社です。アッカなんて実際は何の技術貢献も
していない。
WIMAX日本オフィスのテクニカル部門の主任はKDDIの篠原氏、副主任は
イーアクセスの小畑氏です。
WIMAXの技術貢献に関して、実は、イーアクセスが専門家の間で評価が
高いのは、一般的にあまり知られてないですね。
78非通知さん:2007/10/12(金) 17:52:53 ID:53hUfKVXO
安定性とガチ規制、不安定だけど規制緩そうどちらがいいんだ?
79非通知さん:2007/10/12(金) 17:54:06 ID:bPWyGRza0
アッカは無線LANと電子ペーパーつないで喜んでるくらいだからな
技術的にはまったく期待できん
ドコモが技術者派遣したらようやくセル設計ができるかな・・・くらいな感じ
80非通知さん:2007/10/12(金) 17:54:16 ID:3NdsVU2X0
>>65
無知すぎるだろww
KDDIとアッカはガチで欲しいんだよ。
前から研究会のボードメンバーになったりしてたしな。
禿のとこが次回の電波割り当てのとき有利になるためのただの布石。
ドコモはノープラン。
81非通知さん:2007/10/12(金) 17:55:17 ID:zJHmaXXs0
>>77
アウは当落線上で、大変でつねww いや、、泡沫候補が正しいかな?wプ
82非通知さん:2007/10/12(金) 17:58:34 ID:BMW6miiUO
83非通知さん:2007/10/12(金) 17:59:18 ID:A2E6DMqO0
84非通知さん:2007/10/12(金) 18:04:05 ID:zJHmaXXs0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/12/news082.html
その点で、HSDPAとスーパー3Gの中間に位置する下り最大40MbpsのWiMAXは都合がいい。
2000億円で作れるネットワークなら、サービスも安価に提供できる可能性が高く、
ユーザーにさまざまな選択肢を用意できる」(中村氏) ww
85非通知さん:2007/10/12(金) 18:04:36 ID:A2E6DMqO0
>>81
auは関係ないけどな
86非通知さん:2007/10/12(金) 18:07:07 ID:zJHmaXXs0
>>85
朝来w
87非通知さん:2007/10/12(金) 18:08:00 ID:UH9N5MTR0
>>70
常識で考えるとDoCoMoの方が展開早いだろ
SBは3Gでさえまともに展開してないんだし…
88非通知さん:2007/10/12(金) 18:09:45 ID:IPFeTRvAO
>>82のID…まぁ大したことじゃないがw
89非通知さん:2007/10/12(金) 18:15:19 ID:vfEreX8h0
>>75
携帯電話の市場占有率と同じ順位だったら、笑う。
しかし、これまでここで行われたアンケート例から言うと
ウィルコム有利。
90非通知さん:2007/10/12(金) 18:29:12 ID:zJHmaXXs0
>>89
選択肢が無い時代はねw
91非通知さん:2007/10/12(金) 18:30:45 ID:fZ8pfJdu0
体力はあるけど足場を固めないと東名阪からでてこないNTTと
どんな状況でも出張るけど地力がないソフトバンクの二択か。
92非通知さん:2007/10/12(金) 18:36:13 ID:WiBWXJyaO
・世界で使えるWiMAX用として同技術に貢献したKDDIとイーアクセスに今回の帯域を割り当てる
・WILLCOMにはソフトバンクとツーカーの1.5GHz帯を割り当てる
・ドコモ悪化はNTTグループの公衆無線LANをもっと沢山の場所で使えるようにする
93非通知さん:2007/10/12(金) 18:40:24 ID:ghpahtCf0
まあ、、心配すんな!w 卸売り2社決定だしww 小売には、全社さんゆうw出来るw

糞虚無が如何いう行動を執るのか、見ものだがねwプ
94非通知さん:2007/10/12(金) 18:41:44 ID:A2E6DMqO0
>>92
は?
95非通知さん:2007/10/12(金) 18:47:52 ID:bPWyGRza0
まあ技術のKDDIと価格のSBでバランス的にはいいんと違いますか?w
NTTグループはいろいろ独占事業抱えてるんでたまには譲ってあげなさいよってね
どうしてもやりたきゃ地域バンドがあるし
96非通知さん:2007/10/12(金) 19:35:22 ID:sBXFb64lO
糞KDDIは
2GHzをまともに使ってから
物を言えと
97非通知さん:2007/10/12(金) 20:15:48 ID:3QremA++0
スレタイWiMAX携帯だけど、これって携帯とは別物でしょ?
電車や車でもPCつかって高速通信できたり、
チップ埋め込んだ機器で通信できるとか、
通信モジュールの活性化的な役割を担うんじゃないの?
教えてエロイ人。
98非通知さん:2007/10/12(金) 20:42:01 ID:WD119vgY0
>>97
端末出力的にも、モバイルWiMAXの端末側は免許不要局だから、携帯電話扱いは不可能だねえ。
Wi-Fiの長距離版でしかない。
インテルが将来、ノートパソコン用のチップに内蔵するってので有望視されてるだけだし。
99非通知さん:2007/10/12(金) 20:59:14 ID:BMbr+uRm0
>>98
モバイルWiMAXの端末って免許不要局扱いになるの?
100非通知さん:2007/10/12(金) 21:02:41 ID:WD119vgY0
>>99
多分。20MHzで200mWだから、免許不要局の10mW/MHzの条件は満たしてる。
101非通知さん:2007/10/12(金) 21:04:57 ID:8OM7uXkJ0
まあ客観的に見て、willcomは当確でしょ。
102非通知さん:2007/10/12(金) 21:09:03 ID:ghpahtCf0
>>101
ちゃんと、営業してねwプ
103非通知さん:2007/10/12(金) 21:09:43 ID:BMbr+uRm0
>>100
確かに。
104非通知さん:2007/10/12(金) 21:32:26 ID:53hUfKVXO
>>101
WiMAXに2社割り当てて国産技術のPHSの逝く末を見守るのがいいだろ?
最後の日が来たら今までご苦労様てことでw
105非通知さん:2007/10/12(金) 22:21:39 ID:LS5j/DME0
今日の読売ではKDDIがまず当確。
2枠目にwillcomが有力だが、ドコモ、SBのどちらかにも可能性ありとのこと。
106非通知さん:2007/10/12(金) 22:21:51 ID:ZPMEm+150
>>95

>技術のKDDI

!?
107非通知さん:2007/10/12(金) 22:42:00 ID:GuBMIU3i0
読売の記者さんの頭は大丈夫なの?
108非通知さん:2007/10/12(金) 22:54:39 ID:BMbr+uRm0
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200710120297.html
2年前に携帯電話の周波数を割り当てたベンチャー企業アイピーモバイルが、資金難から事業開始の
めどが立たずにいることへの反省も総務省にはあり、資金計画の裏付けとなる書類の提出を要請。
審議会でも各業者からのヒアリングを予定し、「国民の納得できる公平、透明な審査にする」
(増田総務相)としている。
109非通知さん:2007/10/12(金) 22:56:48 ID:ghpahtCf0
>>105
黄泉瓜の経済関係のスクープって、3k以下じゃない?wwプ

>>108
糞虚無、穢わったなw
110非通知さん:2007/10/12(金) 22:58:22 ID:BMbr+uRm0
>>105
これか
http://www.yomiuri.co.jp/net/zoom/NT20071012112444671L0.htm

週刊ダイヤモンドと同じ論調だな
111非通知さん:2007/10/12(金) 23:13:40 ID:BMbr+uRm0
>>109
スクープの意味も分からずに使うのはどうかと
112非通知さん:2007/10/12(金) 23:32:47 ID:ghpahtCf0
>>111
ああ、、黄泉瓜って、、、スクープって文言自体が存在しないんだねwププ 黄泉瓜醜聞ww
113非通知さん:2007/10/12(金) 23:56:46 ID:B5xyKfZDO
あの読売がKDDI当確っぼい記事って事は…

落ちたなw
114非通知さん:2007/10/13(土) 00:01:26 ID:mcSRDzuU0
“2.5GHz帯でWiMAX”をめざす各社のフクザツな出資関係
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/12/news131.html

イーアクはKDDI以外なら問題なしか
115非通知さん:2007/10/13(土) 00:03:30 ID:6bAQ8N190
116非通知さん:2007/10/13(土) 00:16:44 ID:ynMjMRvv0
117非通知さん:2007/10/13(土) 00:28:36 ID:6G2DkQIp0
>>116
アウせこいなあ〜w 免許取得後に増資だってww
118非通知さん:2007/10/13(土) 00:41:35 ID:Og/+Yfei0
119非通知さん:2007/10/13(土) 01:24:57 ID:HYOhv8jh0
>>87
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/12/news082.html
悪化陣営
サービスは2009年3月に東京都内からスタート予定
エリア展開は、2009年3月に東京都内からスタートし、2009年中に首都圏の16号線内
と大阪市、神戸市、京都市、名古屋市をカバー。

に対し

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19729.html
SB・EA陣営
2009年3月までにサービスを開始。
免許申請に際して公表した事業計画によれば、2009年3月までに
無線データ通信サービス開始。サービスエリア展開は、2009年
中に全国人口カバー率を50%以上、

えらい違いだろうw

120非通知さん:2007/10/13(土) 01:28:10 ID:ynMjMRvv0
>>119
アッカの方が具体的だなぁ
121非通知さん:2007/10/13(土) 01:35:58 ID:Rch972gD0
計画段階ではSB陣営の投資額が2500億でドコモ陣営が2000億だからな
同期間でこれだから単純に考えればSB陣営が2割ほど速いペースで基地局展開するんじゃね?
122非通知さん:2007/10/13(土) 01:37:25 ID:6G2DkQIp0
>>120
相変わらず、sbは大風呂敷だしww 今から用意しないと、間に合わないよ!w
因みに、自宅周辺はsb光も来て無いよ!!ププ

881 :非通知さん [] :2007/10/12(金) 00:28:26 ID:K97BnlTR0 [PC]
アッカWiMAXは3,000円定額だってさ、ここオワタ
891 :非通知さん [sage] :2007/10/12(金) 18:26:09 ID:QCTub3PW0 [PC]
>>881
2009年3月開始予定だけどね
898 :非通知さん [sage] :2007/10/13(土) 00:56:56 ID:Hyvf2LK+0 [PC]
>>881
従量課金で3000円代−上限8000円代スタートを予定してるよん    こんなカキコも!?w
123非通知さん:2007/10/13(土) 01:54:06 ID:JSOqXpak0
芋のような例があるからわからんな〜一度手をつけると
一気に広がるしw
124非通知さん:2007/10/13(土) 01:55:10 ID:7751JVSuO
取れないところは大風呂敷、
何が狙いかな。

50%は市役所の隣に1000本でOK。
125非通知さん:2007/10/13(土) 02:03:34 ID:Rch972gD0
>>124
なにそのウィルコム方式
126非通知さん:2007/10/13(土) 02:22:52 ID:5obed3L90
>2009年中に首都圏の16号線内と大阪市、神戸市、京都市、名古屋市をカバー

これって全国人口のを50%ぐらいあるんじゃね?
127非通知さん:2007/10/13(土) 02:42:50 ID:Ul1JrQoP0
>>126
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/12/news082.html
これによると、

>人口カバー率は2009年に約30%、2010年に約50%を達成し、
>2012年までに総合通信局の管轄区域ごとの人口カバー率を50%
>に持って行く。2013年には約70%にする計画で、基地局の展開
>にはドコモの協力を得る
だそうだ。
128非通知さん:2007/10/13(土) 03:04:02 ID:OWPM/VfY0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/11/news092.html
「PHSカード定額より安く」 WiMAXアッカ−ドコモ陣営にTBSら参加
いい響きだあ〜〜ww
129非通知さん:2007/10/13(土) 04:21:11 ID:4TAX8ks30
法則が発動しますようにww
130非通知さん:2007/10/13(土) 09:02:53 ID:e8nfAnPm0
エリアの基盤となる光インフラの整備は、世帯カバー率で全国平均80%程度
世帯カバー率なので人家の無い山間部は当然インフラがないのでエリア化出来ない。



131非通知さん:2007/10/13(土) 10:29:58 ID:SUpHLRW40
免許審査項目って、いつ公表されるんだろうね
総務省が公開するとかどこかのレスになったけど
KDDIはこれを理由に事前公開しなかったそうだが

intelは、2008年中にWiMAX対応ノートPCが出るとした上で、
日本は2008年の6〜12月にWiMAXが開始すると言ってる

アメリカのスプリントの2008年開始と歩調を併せたい事情もあるだろうけど、
2008年内にサービス開始できる、準備が整った事業者が当確なんじゃないか?

2GHz帯の免許割り当ても、免許申請時のサービス開始時期で、
有利な帯域のが割り当てられたし
132非通知さん:2007/10/13(土) 10:50:08 ID:4gqiFvuk0
>>131
>WiMAX対応ノートPC
無線部分の品質は大丈夫なんだろうか。
133非通知さん:2007/10/13(土) 10:58:09 ID:bDl5PHiX0
134非通知さん:2007/10/13(土) 11:19:16 ID:/a/k5cT50
なんで2枠しかないんですか?
135非通知さん:2007/10/13(土) 11:24:31 ID:e8nfAnPm0
>>131
開設計画の認定の比較審査基準

一開設計画の適切性、計画実施の確実性
1 より広範な地域においてより早期に電気通信役務を提供するための特定基地局を配置する
  計画を有していること。
2 開設計画に従って円滑に特定基地局を整備するための能力がより充実していること。
3 電気通信設備の設置及び運用を円滑に行うための技術的能力がより充実していること。
4 特定基地局の運用による電気通信事業を確実に開始し、かつ、継続的に運営するために必要な
  財務的基礎がより充実していること。
5 電気通信設備の保守及び管理体制並びに障害時の対応体制がより充実していること。
6 電波法、電気通信事業法その他の関係法令を遵守するとともに利用者の利益を確保して適切な
  方法により業務を行う体制がより充実していること。

二混信の防止等
1 既設の無線局等の運用又は電波の監視を阻害する混信を防止するためのより優れた技術を導入すること。
2 既設の無線局等の運用又は電波の監視を阻害する混信を防止するための対策がより充実していること。
3 小セル化及び空間多重技術の導入による収用効率の向上に資する技術その他の電波の能率的な利用を
  確保するためのより優れた技術の開発及び導入をする計画を有していること。

三電気通信事業の健全な発達と円滑な運営への寄与
1 本開設指針に基づく開設計画の認定を受けていない電気通信事業者による無線設備の利用を促進する
  ためのより具体的な計画を有していること。
2 1のほか、特定基地局を開設して電気通信事業を行うことが、電気通信事業の健全な発達と円滑な
  運営により寄与すること。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070711_11_bs2.pdf
136非通知さん:2007/10/13(土) 11:31:22 ID:0hi1bZQq0
>>134
KDDIがモバイルWiMAXの試験運用で、1キャリア30MHzで使わないと効率が悪いって結果を出して、総務省に報告したから。
30MHzは2つしか2.5GHz帯に取れなかったので2枠しかない。
137非通知さん:2007/10/13(土) 11:31:44 ID:e8nfAnPm0
>>134
簡単に言うと 2.5GHZ帯で取れる電波の幅がそれだけしかないから

いや、次世代PHS(XG-PHS)だけに絞れば帯域共有で
複数同時の参入も可能だが、
今更、ウィルコムの後を追いかけても勝ち目はないし

皆インテルのチップセットにモバイルWIMAXが搭載される事
なんかに目がくらんで、
結局2枠しか取れない状態になった。
138非通知さん:2007/10/13(土) 11:40:24 ID:ZnYp0hZ30
MobileWiMAXって電話番号もらえるの?
それとも公衆無線LANと同じ?
139非通知さん:2007/10/13(土) 11:45:36 ID:0hi1bZQq0
まあ、次世代PHSを絶対採用するって前提で2.5GHz帯を割り振れれば、
モバイルWiMAXを30MHz×2の60MHz連続で取って、
次世代PHSに15MHzって事にもできたんだろうけどね。
建前上、次世代PHSを贔屓する訳にも行かないので、ガードバンドが2つ必要になっちまった。
140非通知さん:2007/10/13(土) 11:46:40 ID:0hi1bZQq0
>>138
電話番号は貰えない。公衆無線LANと同じ。
通話したいなら、VoIPで050の電話番号を使うようにって総務省が言ってる。
141非通知さん:2007/10/13(土) 11:48:19 ID:e8nfAnPm0
>>138
PCデータ通信用途に電話番号は不要。

通話サービスをするのならIP電話同等と見なしうるから「050」
ウィルコムは間もなくドコP分も合わせて多分たっぷり割り当てられてる
「070」を使うんじゃないかな?
 
142非通知さん:2007/10/13(土) 11:50:13 ID:Ob/2Ct1q0
>>137
>皆インテルのチップセットにモバイルWIMAXが搭載される事
2.5GHzは、全世界共通で空いている訳ですか?
143非通知さん:2007/10/13(土) 11:51:16 ID:sfgalSih0
>>140
次世代PHSには電話番号欲しいよな…
144非通知さん:2007/10/13(土) 11:52:32 ID:/a/k5cT50
>>136-137
thx!
145非通知さん:2007/10/13(土) 11:54:01 ID:0hi1bZQq0
>>142
欧州では、まだ2.5GHz帯は空いてない。
だからモバイルWiMAXの実用化も3.5GHz帯で開始する。
ノートパソコンに内蔵されても、デュアルバンド対応じゃないと全世界では使えない。
で、インテルは全世界でアナログテレビをデジタル化で空く700MHz帯をモバイルWiMAXの共通帯域にしようとしてる。
146非通知さん:2007/10/13(土) 11:54:04 ID:e8nfAnPm0
>>139
モバイルWIMAXはキャリア間にガイドバンドが必要だよ
(キャリア間混信の問題があるので帯域を連続させれない。) 
147非通知さん:2007/10/13(土) 11:55:08 ID:0hi1bZQq0
>>146
台湾は連続割り当てしてるよ。混信問題は、キャリア間で解決しろと。
148非通知さん:2007/10/13(土) 12:19:44 ID:wNqTZk3h0
で、いったいぜんたいWiMAXってなにもの?
ちょと調べてみたけど、頭が足りないせいかよくわからない。

だれかドラゴンボールでわかりやすく説明してくれ
149非通知さん:2007/10/13(土) 12:25:27 ID:laPMEiiC0
無線LAN:サイバイマン
WiMAX:強化サイバイマン
150非通知さん:2007/10/13(土) 12:32:02 ID:EpwCLDug0
WiMAX:新型スカウター
151非通知さん:2007/10/13(土) 13:25:25 ID:Og/+Yfei0
タイトルがWiMAX携帯なのに移動を考えていない無線LANと比較って。
わからないなら無線LANのままでいいんじゃないか?
152非通知さん:2007/10/13(土) 14:00:47 ID:2DDuU+m60
無線LAN:ボージャック
WiMAX:すんごいボージャック
153非通知さん:2007/10/13(土) 14:20:48 ID:ynMjMRvv0
無線LAN:公衆電話
WiMAX:携帯電話
154非通知さん:2007/10/13(土) 15:24:37 ID:nj+2Z4yr0
>>147
その思想は、あんまり日本向きじゃないな
155非通知さん:2007/10/13(土) 15:32:06 ID:ruIycv8/0
ウィルコムに当てて欲しくないな
156非通知さん:2007/10/13(土) 16:24:51 ID:CkkyBiKY0
>>155
公平に選ぶと言っていて、出揃った事業計画をちゃんと審査して、
その上でウィルコムを選ぶなんて無理ありすぎだから大丈夫。

ウィルコムとウィルコムユーザー以外、事業者もユーザーもマスコミも
次世代PHSに全く興味がないという時点で、「オープン」という免許方針に
反していると思うのだが。

157非通知さん:2007/10/13(土) 16:28:29 ID:nj+2Z4yr0
マスコミが興味ないとオープンじゃないんだ
158非通知さん:2007/10/13(土) 16:41:03 ID:4XV9vZ3W0
いくら凄いっても、WIMAXって結局無線LANだろ。
使い物にならないから今まで広まらなかったんじゃないの?
インテルが躍起になって標準化使用としてるようだけど、
無駄だろw

同じ無駄なら次世代PHSにやらせてみろ
そのほうが面白い。
159非通知さん:2007/10/13(土) 16:48:19 ID:ZkLjKp+J0
>>158
モバイルWiMAXはIMT-2000に追加される見込み。
160非通知さん:2007/10/13(土) 16:52:54 ID:daz9dx5m0
WiMAXの免許が取れたキャリアが勝ち組で、取れなかったら負け組かな?
過去にもNTTとKDDIは携帯事業とPHS事業を持っていて差別化出来ず、
社内リソースの分散をまねいいて、結局撤退した歴史があるからね
今回も差別化できず、多額の設備投資のつけが残るだけの気がするが
ユーザーの財布が増えていないのに携帯の利用料にプラスWiMAXの利用料
を払うなんてヲタ位でトータルでは同じ位の支払いにとどまるのが一般人
の支払いパターンだと思うよ
収入がたいして増えないに携帯とWiMAXの二重投資は意味あるか?
免許取って勝ち組と思っていたら、数年後に二重投資で苦しむ負け組キャリアに
なってる可能性もあるんじゃないか
このスレの住民にはWiMAX支持派が多いので賛同されない意見の気もするが
161非通知さん:2007/10/13(土) 16:53:59 ID:bDl5PHiX0
ま、所詮エリアの問題もあって携帯電話の代わりにはすぐにはできないし、
利用するのは、今のイーモバ、ウィルコムユーザーぐらいでしょ。
162非通知さん:2007/10/13(土) 17:20:00 ID:ynMjMRvv0
WiMAXの設備にかかる資金の割りに
パソコン携帯はもちろんデジカメに携帯プレイヤーなどの家電や
ゲーム機器と汎用性が高いから魅力的なんでしょ?
単体でサービスがうまくいかなくても
それらと連携する事で自社にとって強みになれば良いわけで
163非通知さん:2007/10/13(土) 17:23:35 ID:ZkLjKp+J0
>>162
Openwinなんかは卸専業って言っちゃってるしね。
164非通知さん:2007/10/13(土) 17:31:10 ID:Aw/oPTLF0
卸専業といいつつISPを陣営にいれてしまっているから、ISP間の競争が阻害されるという一番痛いことになりそうだな
165非通知さん:2007/10/13(土) 17:38:42 ID:/qMKTAre0
禿&イーアク連合にとっては死活問題なわけで
FTTHに押されADSL回線事業者にとってこの先は先細りでしょ
一般回線不要&面倒な工事が嫌という層に訴求力は有るよね
実質は自宅で半固定でPCに繋げるにしても、後はWM機やPSP等のモバイル機器で
外ではネット出来れば需要はそこそこ有ると思うが
そんな俺はイーモバユーザー
WiMax開業エリアが当初は東名版中心ぽいのでイーモバと被りそうで怖い
イーモバの客取らないでえぇぇぇ、イーモバエリアをもっと拡げて、逃げて逃げてえぇぇぇ!!!
166非通知さん:2007/10/13(土) 17:55:00 ID:rcgM97IXO
芋場は禿に吸収されるから
無問題
167非通知さん:2007/10/13(土) 18:06:51 ID:/qMKTAre0
元々犬猿の仲だしそれは無い
改悪禿は逝って良し
168非通知さん:2007/10/13(土) 18:35:29 ID:hXJnx+5I0
>>165
FTTHもどうなんかね。NTT西なんて赤字寸前だろ。

>>166
ソフバンに、千億単位の金出してイーモバ買うメリットも余裕もないと思うが。
169非通知さん:2007/10/13(土) 18:45:33 ID:e8nfAnPm0
>>155>>156
なんだかんだ言った所で、世界的に見ても極めて早い時期から
是までBWAに相当する市場を担い育てて来たのはウィルコムなんだからね。
そう、簡単に明け渡すとか立ち退かすとか言う訳には行きません。
悪しからず 

>>165
だからこそ,eモバイルは素早いエリア展開がし易い3Gの新規割り当てを受けた
んでしょ。。。。それを今更、それじゃXXXだからなんて言うのは、圧釜。
なんなら、十分競争力を出しうるTD-CDMAでHSDPA+と言う選択も出来たんだから
いや、今からでもそちらの選択が可能になりそうだけどね。
170非通知さん:2007/10/13(土) 18:57:47 ID:nD2hDnHhO
eはアッカNの第二株主だからアッカWにくら替えだろうw
ワイヤレスにも影響力あるしw
171非通知さん:2007/10/13(土) 19:11:26 ID:Ob/2Ct1q0
>>170
>Wにくら替え
****億も集めてしまっては遁走もできない。
172非通知さん:2007/10/13(土) 19:22:21 ID:nD2hDnHhO
>>171
免許取れなかったら清算解散手続き取る手もあるよ。
173非通知さん:2007/10/13(土) 19:24:50 ID:7751JVSuO
>>169
>世界的に見ても極めて早い時期から是までBWAに相当する市場を担い育てて来たのはウィルコムなんだからね。

ブロードバンドは大袈裟に言い過ぎる。
BWA=ブロードバンドワイヤレスアクセス

174非通知さん:2007/10/13(土) 20:03:56 ID:Rch972gD0
まあウィルコムが抱えてるのはNWA(ナローバンドワイヤレスアクセス)だよねw
175非通知さん:2007/10/13(土) 20:10:03 ID:IciexsHr0
>>160
つーか、Mobile Wimaxって固定ブロードバンドの代わりとして使われるという見方が足りないんじゃね。
光ではNTTが一人勝ちの今、ADSLの会社は危機感を持ってるからこそアッカやらSBやらKDDIやらがマジなんだろ。
176非通知さん:2007/10/13(土) 20:39:25 ID:ghDZWDqr0
そういう意味ではちと気が早いかもしれんが
Wan側(WiMax)回線一本で家庭内のLanを構築するということはいずれ出来るのだろうか?
例えば、Wimax対応の無線Lanルータ(親機)にWifi接続可能な機器(子機)数台を繋げるとか
当初は、Wimax内臓型PCとかPCカードの単体販売みたいで、いずれID制によって色々な機器
でも接続可能にするというオープンな思想はあるみたいだが
1対1では無く1対nで接続出来なければ意味無いよね
177非通知さん:2007/10/13(土) 20:42:02 ID:ghDZWDqr0
×内臓
○内蔵
178非通知さん:2007/10/13(土) 20:48:35 ID:J88Wyc5a0
>>134
この2枠は卸なんで、余り意味は無いよww っつうことで、小売は全社参戦可能だしw

ただ、、糞虚無は自社だけで独占して、独自に営業だそうだ!プ 逝け!!腐れ虚無wwププ
179非通知さん:2007/10/13(土) 20:50:48 ID:blvduHQe0
wimaxで通話できんの?
w-cdmaより安定してんのか?
180にゃんた:2007/10/13(土) 20:58:34 ID:OvdYeztO0
実験に参加したけど、あのとびかたではまともなエリアは作れんよ
181非通知さん:2007/10/13(土) 21:02:00 ID:Rch972gD0
2.5GHzっスからね
屋内だと厳しいでしょ
182非通知さん:2007/10/13(土) 21:05:30 ID:VCkazDUi0
あくまでも、固定ブロードバンドの補助
何らかの理由で固定でブロードバンド引けない場所の為の物
183非通知さん:2007/10/13(土) 22:19:23 ID:SUpHLRW40
>>175
固定用のモバイルWiMAXはまた別に周波数帯が割り当てられる
地域ごとに取って行かなきゃいかんがな
184非通知さん:2007/10/13(土) 22:27:02 ID:p5axiIUg0
【固定用】の【モバイル】って・・・
185非通知さん:2007/10/13(土) 22:47:47 ID:Ob/2Ct1q0
>>183
>固定用のモバイルWiMAXはまた別に周波数帯が割り当てられる
その周波数もintelがパソコンチップセットでサポート?
186非通知さん:2007/10/13(土) 22:53:46 ID:hi+BSzRM0
>>184
固定というより、地域だなw

http://jp.youtube.com/watch?v=HgSCz-3u7iM w
ビジネス携帯 ww
187非通知さん:2007/10/13(土) 23:04:28 ID:wM7fLY640
ど素人がウジャウジャ湧き出してきてるな(笑)
188非通知さん:2007/10/13(土) 23:40:24 ID:SUpHLRW40
>>184
目的と規格の一般名称のいう切り分けは当然できてるよな
固定向け、といった方が正確ではある

>>185
何かしら制限が無い限りサポートできる
周波数は移動体向け2波の真ん中だ

>>186
正確には固定系地域バンド
ある意味、本来のWiMAXの立ち位置だ
189非通知さん:2007/10/14(日) 00:12:37 ID:+CPsjkqO0
>>188
>ある意味、本来のWiMAXの立ち位置だ w

それ次世代phsの間違いだろ?ww  現行でも、山形式だしなwプ
190非通知さん:2007/10/14(日) 00:36:55 ID:kpWpDnAG0
>>188
固定向けのモバイルWiMAXという言い方なら正確なんだ。
ごっちゃにしてない?
191非通知さん:2007/10/14(日) 01:44:46 ID:PkNLTAnc0
日本ではIEEE 802.16-2004の導入予定は無いからな。
モバイルWiMAX(IEEE 802.16e-2005)を固定で使ってはダメということもなかろう。
192非通知さん:2007/10/14(日) 01:59:50 ID:ot0TexTd0
>>189
ある意味そのとおりなんだが
モバイルWiMAXもセル半径が狭いのわかってるよな?

中国の広い国土に固定電話を引くより、無線で提供したほうが安くなるので、
PHSが使われているのと同じ話

元々はWiMAXがその用途だったが、モバイルWiMAXの方が後発規格かつ
基地局などの生産・普及が見込めるので、代替手段になっただけだ

>>190
固定系地域バンドは、基本的には過疎地や離島などで、
ブロードバンドをより効率的に提供するのが目的の周波数帯

島内の固定網としてFTTH張り巡らせるより、モバイルWiMAXの基地局立てたほうが、
敷設から保守まで楽なのはわかるよな
今でも複数の契約が見込めない地域に事業者がFTTH引かない≒採算取れないので、
よりコストが安く済む方法として、無線方式を固定網にするって話だ

もちろん基地局を複数立ててハンドオーバー前提にすることも可能だが、
移動体全国バンドと違って、そこまで勘案して大規模投資する縛りが無い
その分、周波数幅は固定系地域の方が狭いんだけどな

いい加減、目的と方式の違いぐらい切り分けろ
総務省のサイトぐらい読んで来い
193非通知さん:2007/10/14(日) 02:13:46 ID:1kZl/tCt0
>>192
中華のphsは、固定会社が遣ってるのは知ってるよな?w

それと、固定の番号を割り振ってるのも知ってるよな??wwプ

ああ、、phsが相当減ってるのも、知らないとは言わせません!wププ


それと、 難視対策でCATV等の整備が進んでるのが、島嶼や山間部なんだよ!w

固定地域b系は、1マイルbb難民解消で考え出された施策なんだよ!!ww

喪前こそ、読んで乞い!w爆
194非通知さん:2007/10/14(日) 02:31:39 ID:+hrfWzZm0
>>193が何を言ってるのかよくわからない
195非通知さん:2007/10/14(日) 02:33:35 ID:NVh4Tgt1P
最近携帯板を爆撃してる
プ厨が誰からも相手されてなくてワロタ。
貧弱な油豚みたいだしなw
196非通知さん:2007/10/14(日) 02:43:13 ID:hhyTeZ5z0
ところで、固定のラスト1マイル系はどこか手を挙げてるの?
どこがやるのかなあ?NTTか?
197非通知さん:2007/10/14(日) 02:55:03 ID:1kZl/tCt0
>>196
糞虚無が落選して、さんゆうwだとさwwプ 地域固定で十分だしw
>>194-195
思い込みの反論は、しなくていいよw爆
198非通知さん:2007/10/14(日) 02:59:56 ID:O+CTLMjHO
>>196
地域帯域は基本は自治体でしょう、CATVは自治体資本が入った三セクの場合が多いし、最後にNTT東西と思う。


前スレの繰り返しか、
199非通知さん:2007/10/14(日) 03:02:11 ID:ot0TexTd0
>>198
自治体or3セクと、2.5GHzに明るい事業者(落選したところ?)と、固定系、
そんなところで纏まるだろうな
200非通知さん:2007/10/14(日) 03:30:25 ID:0+y0qvjp0
>>199
無知なチミは、これで勉強しなw 当然、見てるだろうけどww

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/070620_1.html
無線を活用したブロードバンド整備の新戦略を考える
201非通知さん:2007/10/14(日) 10:02:12 ID:LFJTQZUs0
>>191
確かにモバイルWiMAX(IEEE 802.16e-2005)を固定で使ってはダメということは
ないけど、固定系地域バンドはWiMAX(IEEE 802.16-2004)ベースかと思ってました。
200の総務省の資料を見ても、福井市、敦賀市はモバイルWiMAXと書かれてるけど
その他の都市はWiMAXみたいだし。
この資料のWiMAXってどの規格なんでしょうね?
202非通知さん:2007/10/14(日) 10:03:04 ID:aRMfSCQp0
>>191
鷹山を忘れないでね。 
でも、ルーラルでBWAエントランス回線として使えれば魅力がある。
(ただし、日本ではルーラルの主力が山間僻地である為、地形的制約が厳しく、
 導入可能な場所はかなり限定される)
203201:2007/10/14(日) 10:04:20 ID:LFJTQZUs0
あ、よく見たら「WiMAX(固定利用)」:モバイルWiMAXの固定的な利用の意」って
書いてあったw
しかし、それ以外のWiMAXもあるにはあるみたい。
204非通知さん:2007/10/14(日) 10:17:31 ID:mJrDFfC80
2.5GHz帯をウンコムなんかに割り当てたって宝の持ち腐れだろ
205非通知さん:2007/10/14(日) 11:23:43 ID:t3ZPNI+p0
固定系地域バンドを全部モバイルWiMAXにして、あまねく普及させれば、
移動系のモバイルWiMAXっていらないことだね。
NTT東西も固定系の参入OKってことだし、NTTの一人勝ちw
206非通知さん:2007/10/14(日) 11:52:10 ID:WfpNMdMx0
>>205
4Gでは、分割されるよw
207非通知さん:2007/10/14(日) 15:36:09 ID:NKm5Dg4AO
ってか儲からん固定枠なんて自治体以外に欲しがらん
208非通知さん:2007/10/14(日) 15:44:25 ID:ACWH7wSE0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ゴミ(地域バンド)はゴミ箱(NTT)へ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
209非通知さん:2007/10/14(日) 15:58:53 ID:qdIl6DYw0
>>204
3Gの補完として使われるよりマシだろ
次世代PHSに任せておけ能なしやろうw
210非通知さん:2007/10/14(日) 18:10:12 ID:S+dAZezAO
なんで既存4キャリアはみなWiMAXにご執心なのかね?
別会社で申請になった時点で、自社の既存サービスに統合することはできなくなったわけだし、
4Gに影響しないように、免許取って飼い殺し、て魂胆かね?
211非通知さん:2007/10/14(日) 18:13:17 ID:ouds8C1xO
>>210
データ通信トラフィックを逃がしたいからじゃね?
212非通知さん:2007/10/14(日) 18:31:56 ID:SmuJlhxX0
>>210
みなってことはないよ、かなり温度差はあるよ
・SB禿・・そもそもやる気無し→次回につながればよい
・EA・・WiMAXが立ち上がったらEMと競合、会社潰れる→必死
・KDDI・・WiMAX独占したい→必死
・ドコモ・・総務省がやれって言うならやりましょうか→余裕
213非通知さん:2007/10/14(日) 18:49:22 ID:vFJVWtNK0
これっていつ決まるの?
214非通知さん:2007/10/14(日) 18:58:10 ID:oEa6W+ho0
>>195
wプ をNGにすればスッキリするぜ
215非通知さん:2007/10/14(日) 19:14:07 ID:JB/5La4r0
>>213
可能性が高いのは年内。つまり11-12月のどこか。
216非通知さん:2007/10/14(日) 20:11:42 ID:O+CTLMjHO
KDDIはクアルコムから離れたいんだよ。少数派で量産効果が効かす高コストのクアルコムのUMBから逃れたいが、ドコモと同じ通信規格の後追いは避けたい。
だからKDDIのMobileWIMAXは本気も本気、富士通と共にWIMAX規格の中心WIMAXフォーラムのボードメンバー(中核メンバー)

何年も前からドコモのSuper3G−LTEに対抗して、KDDIが打ち出しているUltra3Gの無線部分はMobileWIMAX。
MobileWIMAX(IEEE802.16e)はWi-Fi無線LANを拡張して屋外で高出力にした程度、4G狙いの次世代MobileWIMAX(IEEE802.16m)はドコモの4Gと真っ向勝負。
次世代PHS(XG-PHS)はウイルコムの存亡がかかっている。

勝ち馬の通信規格に乗っかる投資狙いのキャリアは今回は出番はない、テレビ跡地の700M帯と4Gの4GHz帯域への布石。
近年のまともな新規参入がEMしか無い状況で既存キャリアを潰すとは考えにくい。とある会社はなにもせずに返上の見込み、またとある会社は買収専門で新規立ち上げ能力も意志も無し。

当選発表は年内の見込み。
217非通知さん:2007/10/14(日) 20:18:11 ID:ouds8C1xO
キャリアの遺恨や嫉みや嫉妬で選定されないからw
218非通知さん:2007/10/14(日) 20:20:16 ID:O+CTLMjHO
前スレコピペ
IEEE 802.16(BWA Broadband Wireless Access)
●802.16(BWA)の標準化動向 (1)
WiMAX(802.16e)のマルチホップ中継を目指して、
新タスク・グループ「802.16j」を設立!
=議長に、日本の野原光夫氏(KDDI)が就任=WiMAX(802.16e)のマルチホップ中継を目指して、
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20060717/47
●802.16(BWA)の標準化動向 (2)
WiMAX環境における
MMR(マルチホップ・リレー)の利用モデルを審議
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20060828/238
●802.16(BWA)の標準化動向 (3)
IEEE 802.16e-2005におけるOFDM/OFDMAを解説
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061016/304
●802.16(BWA)の標準化動向 (4)
802.16e-2005(モバイルWiMAX)における
誤り訂正(ARQ/HARQ)とハンドオーバー機能
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061122/338
●802.16(BWA)の標準化動向 (5)
802.16e-2005(モバイルWiMAX)のマルチアンテナ技術
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20070215/387
●802.16(BWA)の標準化動向 (6)
IEEE802.16j(Relay TG)の進捗状況
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20070528/421
●802.16(BWA)の標準化動向 (7)
標準化が進むマルチホップ・リレー(MR)における通信手順
=IEEE802.16jの最新基本文書で解説=
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20070814/452
219非通知さん:2007/10/14(日) 20:22:37 ID:SmuJlhxX0
>>216
言語明瞭、意味不明、竹下を思い出すよ
220非通知さん:2007/10/14(日) 20:23:36 ID:O+CTLMjHO
前スレコピペ
インターネットモデルで普及を目指す――WiMAX Forumが事業説明を開催
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/03/news100.html
>WiMAX ForumとIEEEの802.16ワーキンググループは、長らくWiMAXを第3世代(3G)携帯電話の「IMT-2000」の6番目の標準規格として採用するようにITU-Rに求めてきたが、10月15日からスイスのジュネーブで開催される世界無線通信会議(WRC)で承認される見通しとなった。

>WiMAX Forumではさらに700MHz帯(国内ではテレビ放送用)を国際的なWiMAX向け周波数帯域とすることを目的とした活動や、
時速数百kmの超高速移動環境下で170Mbps以上のブロードバンド通信を実現する「次世代版モバイルWiMAX(IEEE 802.16m)」の検討に入った。
これらの課題は、2012年ごろ以降に具体的なサービスモデルが明らかになる見通しだ。


>ITU-R(国際電気通信連合 無線通信部門)においては、2007年10月開催予定の世界無線通信会議(WRC-07)において、使用周波数帯を特定することとしています。
>日本からは、3.4〜4.2GHz、4.4〜4.9GHzを候補周波数帯として、ITU-Rに提案しています。
http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20061115/330?page=0%2C2
>4.6Ghz-4.9Ghz帯で余裕があるが、この部分は4G携帯電話のために空けてあるようだ。
http://www.rieti.go.jp/it/dempa/report/0812/souron.html
221非通知さん:2007/10/14(日) 20:32:52 ID:O+CTLMjHO
前スレコピペ
4G・無線LAN・WiMAXを自動選択 「コグニティブ」端末開発へ
1台の携帯電話で、4G、無線LAN、WiMAXを自動的に切り替えて自在に使える「コグニティブ」技術の開発に総務省が乗り出す。4年計画で100億円強を投じ、キャリアやメーカーと共通の仕様を作る。
2007年08月21日 18時12分

 1台の携帯電話機で、無線LAN(構内情報通信網)や、WiMAX(ワイマックス)といった次世代高速無線通信の電波も自在に利用できる多機能端末の実用化に向け、総務省が来年度から本格的な研究開発に乗り出すことが、20日わかった。
4年計画で100億円強を投じ、携帯電話会社や通信機器メーカーと共通の仕様を作る。実現すれば電波の混雑を避けやすく、通話やデータ通信がより安定する。さらに、通信料金の安い電波を自動選択できるなど消費者の利便性も高まる。

 複数の電波規格を1台の携帯端末で連続的に使い分ける技術は「コグニティブ(認識的)無線通信技術」と呼ばれ、これまで情報通信研究機構(総務省の外郭団体)や携帯電話各社が基礎研究を行ってきた。

 例えば、通話かデータ通信中に移動し、携帯の電波より無線LANの方が安定した状態になれば、通信を途切れさせずに電波だけを切り替える。一方、複数の電波で同時に通信すれば、映像などの送受信を大幅に高速化することもできる。

 総務省によると、日本は他国と比べて電波の利用状況が逼迫(ひっぱく)。
同省は「電波の混雑を回避できる技術は極めて有効」(総合通信基盤局)と判断し、コグニティブ無線通信の開発に取り組む。
政府の平成20年度予算概算要求に20数億円を盛り込むとみられ、来年度中に基本的な技術仕様を固め、23年度以降の実用化を目指す。

 具体的には
(1)将来、光通信並みの高速化が可能な第4世代携帯電話(毎秒数百メガビット)
(2)1つの基地局のカバー範囲が広く、通信が途切れにくいWiMAXや次世代PHSなど次世代高速無線通信(毎秒数十メガビット)
(3)現行の無線LAN(同)──の3規格以上を切り替えられる仕様を想定。

 これらの通信機能を1枚の半導体に盛り込む集積回路も開発し、部品共通化で製造費を下げる。どの通信サービスを利用するかは、ソフトウエアの書き換えで対応する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news078.html
222非通知さん:2007/10/14(日) 20:34:00 ID:O+CTLMjHO
前スレコピペ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007090802047285.html
設備投資、整備に自信 次世代PHS参入表明 ウィルコム喜久川社長

>「スピードだ。伝送速度は最高二十メガビット毎秒以上で、現行の数十倍になる。実効速度は大体その五−六割だが、通常の使用環境ならモバイルワイマックスと同等以上だろう。免許を取得できたら、まず三年以内に県庁所在地など主要都市圏から順次サービスを開始したい」
>主な高速化技術はワイマックスと同じなので、基本部品は共通化できる。コスト面で不利だとは思わない」
>「既に十六万局の基地局がある。通信量の多い基地局から順に次世代対応を進めればいいので、効率的な投資が可能だ。
現在も毎年約三百億円の設備投資をしている。それに数年間、二百億円前後を上乗せすれば主要都市圏の整備は可能。フリーキャッシュフローはきちんとあり問題ない」
223非通知さん:2007/10/14(日) 20:41:48 ID:ZWQo1s9BO
ウィルコムは3〜4千円でサービス出来るの?
それが出来ないならWiMAXに食われて潰れちゃわない?
224非通知さん:2007/10/14(日) 20:53:45 ID:GhG7Tk1G0
親切なのか鹿馬なのかはよく分からんけど、連続コピペ有難う。
Wimaxを囲い込む気まんまんのKDDIにだけは
免許を与えちゃいけないって、今さらながらに思うのでした。
225非通知さん:2007/10/14(日) 21:06:33 ID:ouds8C1xO
・3Gの2GHz塩漬け
・社長の主導発言
・分離プランと言う名のポイント依存囲い込み


これだけやりゃ心象悪いわなw
226非通知さん:2007/10/14(日) 21:08:54 ID:rquejmcH0
WiMAXは携帯とは別に持つ端末想定していて
Willcomははじめはカードのみかもしれないけど
1年後ぐらいにPHSとのデュアル→ネットワークが整ったら単体狙いだろ
227非通知さん:2007/10/14(日) 21:15:01 ID:ACWH7wSE0
ウィルコムは投資額を200億円上乗せすれば・・・って言ってるけど、
財務制限条項付けられてるくせに追い貸ししてくれる金融機関なんてあるのか?
そこら辺ちょっと追求すべきだと思われる
228非通知さん:2007/10/14(日) 21:29:46 ID:WfpNMdMx0
>>223
無理っていうか、現行phsと同程度だそうだwwプ
229非通知さん:2007/10/14(日) 21:55:06 ID:8hW7YM87O
425 白ロムさん   2007/10/14(日) 01:56:32 ID:j1CR6KzT0
>>424
アンチも何も、これまで選択肢が少なかった訳で。。w  それをいい事に胡座を掻く、糞虚無をだな、、!ww

それも、今月で終わるけどね!!ププ
230非通知さん:2007/10/14(日) 22:00:47 ID:ZWQo1s9BO
>>228
それが本当なら、WiMAX2社に与えて欲しいなぁ
通話はあんまりしないから、Skypeが載った端末が出ればそれで十分
仕事用は別に持てばいいしね
231非通知さん:2007/10/14(日) 22:03:57 ID:GMidXQyd0
つなぎ放題2xは最安値3,654円なんだけど
232非通知さん:2007/10/14(日) 22:17:11 ID:AukPLN6y0
繋放題マルチパックで3,400円
8xもキャンペーンで激安だから
次世代と高度化のデュアル端末で
結構安い値段で出せると思うが

それより消費電力が気になる
233非通知さん:2007/10/14(日) 22:19:08 ID:ZWQo1s9BO
>>231
次世代PHSもそのくらいの値段で出来るの?
その場合、現行PHSはもっと値段下げなきゃならなくならない?
それで会社は大丈夫なのかな
234非通知さん:2007/10/14(日) 22:22:24 ID:ACWH7wSE0
ウィルコムは社長が「5000-10000程度がユーザーニーズ」とか言ってたから期待薄
安くても5000円(ISP代は別)くらいじゃないかな
次世代PHSの投資分コスト増になるわけで、そこを利用者から回収しなくてはならない
235非通知さん:2007/10/14(日) 22:52:48 ID:/r2brLOJ0
あっちにもこっちにも──“2.5GHz帯でWiMAX”をめざす各社のフクザツな出資関係
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/12/news131.html

モバイルWiMAX参入を狙うドコモとソフトバンク、両陣営の戦略はどう違うか
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20358659,00.htm

禿んとこは、取り敢えずイーアクと連合組んでテレコムの回線とモバイルの基地局
の提供
設立出資金1/3の端金でイーアクに恩を売る
事業者免許獲得後の追加増資等の調達はイーアク陣営任せ
リスクを負わず、手をあまり汚さず、結局おいしい所は俺にもよこせという作戦が透け
て見える
アッカとイーアクだけは、FTTHに対抗するサービスとして本気で狙っている様だが・・・
236非通知さん:2007/10/14(日) 23:14:56 ID:rV+CTVjC0
>>233

つなぎ放題[2x] 3,400円 次世代PHSエリアは max 3Mbps
つなぎ放題[pro] 6,000円 次世代PHSエリアは max 20Mbps

という感じだと思う。
237非通知さん:2007/10/14(日) 23:28:50 ID:ZWQo1s9BO
>>236
モバイルWiMAXは20M〜40Mで3〜4千円だからなぁ
それじゃ、ウィルコムは免許獲れても獲れなくても厳しいんじゃない?
今まで頑張ってたのは認めるけど。
238非通知さん:2007/10/14(日) 23:46:57 ID:GMidXQyd0
>>237
根拠0の妄想に、そういう突っ込みはどうかと
wimaxの値段だって、まだどうなるのか良くわかんないし
今のところ、リップサービス的な面が大きいよ
実際に免許取れてからだな
239非通知さん:2007/10/14(日) 23:54:57 ID:O+CTLMjHO
>>237
免許を取る気も無い、見込みの無いところの大風呂敷。

本気のところは慎重。
240非通知さん:2007/10/15(月) 00:01:20 ID:5o491hxu0
禿がサービスを始めたら最初は激安で提供。
ただし、3年縛り!!即値上げ!!!

ありえないとは言えないwww
241非通知さん:2007/10/15(月) 00:04:42 ID:Zwoosjyl0
禿はやる気ないし、取れる見込みもないけどね^^
242非通知さん:2007/10/15(月) 00:07:55 ID:rV+CTVjC0
>>237
ということは、イーアク&SBが最強なのかな。
(Wimaxエリア外はイーモバイルのPC定額サービス利用)
243非通知さん:2007/10/15(月) 00:12:29 ID:SjIdNUDr0
>>231
縛り抜いたら、話にならんだろ!w はよ、現行の値下げと増速なwwプ
244非通知さん:2007/10/15(月) 00:14:14 ID:SjIdNUDr0
>>241
sbは卸に専念だってw
245非通知さん:2007/10/15(月) 00:18:17 ID:Oq13PYpaO
>>242
モバイルWiMAX始まったらイーモバも存続厳しいんじゃない?
それに個人的にSBは会社として信用ならないと思ってるから他に獲って欲しい
246非通知さん:2007/10/15(月) 00:33:58 ID:MjYhdpnWO
【IP携帯】WiMAXって知ってる?【次世代通信】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1108055482/l50
WIMAXで激安快適インターネット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1131104019/l50
【通信】ドコモ陣営もモバイルWiMAX免許申請:放送や鉄道、韓国事業者も参画 [07/10/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192110543/
【通信】ソフトバンク陣営、モバイルWiMAXを2009年3月に開始、月額5000円以内に[07/10/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192091356/
【通信】 携帯会社が争うモバイルWiMAXって何?[071010]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191997003/
247非通知さん:2007/10/15(月) 00:34:27 ID:wFzZFcvL0
OpenWinはおそらくトップ当選だろうな
”MVNO””水平分業””回線開放”がキーワードの割り当て方針には”0種キャリア”以上の回答はない
他陣営がいずれも自社販売が基本でMVNOにもついでに開放しますというスタンスの中でOpenWinのビジネスモデルは抜きん出ている
総務省が贔屓にしているところに割り当てようと思ってもOpenWinを落とすだけの説得力のある理由は提示できんだろうな
心配な点は総務省が
「KDDIもアッカもOpenWinにMVNEとして参加したらいいじゃない」
とか言い出してもう一社をウィルコムにしちゃわないかというところかな
はっきり言って今更PHSなんぞに帯域割り当てても市場なんかちっとも活性化せんからね
総務省はマジで空気読んで欲しい
248非通知さん:2007/10/15(月) 00:35:52 ID:7k7FEzoA0
>>247
KY
249非通知さん:2007/10/15(月) 00:39:29 ID:Q4EdZwad0
>はっきり言って今更PHSなんぞに帯域割り当てても市場なんかちっとも活性化せんからね
>総務省はマジで空気読んで欲しい

これには全くもって同意!
次世代PHSとか開発したとこで、これっぽっちも国益にならん
250非通知さん:2007/10/15(月) 00:48:23 ID:Oq13PYpaO
KDDIもSBイーアクも3G主導見え見えだから厳しいと思うよ
今回はMVNOへの解放は義務だし、0種なんてむしろ本気でエリア展開するのか心配
251非通知さん:2007/10/15(月) 00:50:16 ID:Z/ISd40u0
まあ確かにPHSが次世代になったところで先行き不透明は相変わらずだが、
かといって免許やらんと「市ね」といってるようなもんだし、
ウィルコムに免許やらん、という選択肢はお役人的には無いだろうねえ。

まあやる気まんまんのところに免許あげるのがやっぱ市場の為にもなるわな。
ドコモ・禿げ・芋場はさっさと4Gやればいいし、
やっぱKDDI陣営とウィルコムが順当か。
252非通知さん:2007/10/15(月) 01:04:23 ID:iL7d0SEN0
>>247
免許の見込みなんて全くないのに、必死だな
253非通知さん:2007/10/15(月) 01:08:08 ID:ozG8aZ6D0
openwinは無いだろ
次世代PHSとkddiか悪化だろうな
254非通知さん:2007/10/15(月) 01:43:16 ID:SjIdNUDr0
だ・か・ら・・卸、、w
255非通知さん:2007/10/15(月) 02:00:31 ID:MjYhdpnWO
30MHz幅2枠の内、一方はN-STARとの関係で2014年12月31日までの間は運用制限がある、当面20MHz幅に制限されるが、当確が濃厚のウイルコムはどっちだろうか?30MHzかな、
256非通知さん:2007/10/15(月) 02:00:39 ID:uUg/VXMi0
フレッツ網のワイヤレス版みたいな感じなのかねぇ
257非通知さん:2007/10/15(月) 02:29:45 ID:ZrsuozcI0
>>256
いや、糞虚無のに近いでしょw
258非通知さん:2007/10/15(月) 03:43:07 ID:zIPX6hMI0
俺が総務省の担当者なら、事業計画に劣る次世代PHSはとても選べない。
かといって先がないのは困るというマツケンの主張も一理ある。
すると2GHzがちょうど空くじゃないか、と。
プロファイルが違うから簡単ではないとか言ってたけど、要はなんとかなるってこと。

でも、先がないのは困るとか言い出すマツケンの発言は、事業計画で勝てない
ことをほぼ認めてるようなもんだよね。
259非通知さん:2007/10/15(月) 05:14:24 ID:bG9+ynpP0
>>247
MVNOに関しては
開放します(計画)と、開放してます(実績)
の差が歴然としてあるので、ウィルコム優位は動かない。
260非通知さん:2007/10/15(月) 06:52:51 ID:ozG8aZ6D0
>>255
周波数帯が狭くても運用の自由度が高い次世代PHSを20MHzの方に割り当てかな
261非通知さん:2007/10/15(月) 07:40:59 ID:MjYhdpnWO
>>260
WIMAXも帯域幅は可変、16eの実装は最大10MHz幅らしい
262非通知さん:2007/10/15(月) 07:53:49 ID:2mBD8UV2O
アイピーモバイルはその後どうなったのかな?(-.-;)

263非通知さん:2007/10/15(月) 08:40:22 ID:SlrAneS9P
ヨーザン化。
264非通知さん:2007/10/15(月) 12:20:02 ID:IFDW4Aly0
ドコモは、NTTコムとの出資比率の合計が33%超えないようにしたんだな。
265非通知さん:2007/10/15(月) 14:44:59 ID:rraw9WVh0
最悪のパターンはウィルコム&アッカかなあ
これだとドコモが
「わりwwwやっぱSuper3Gに集中させてwwwww」
とか言い出したら日本のWiMAXが終わる
266非通知さん:2007/10/15(月) 14:51:15 ID:IPpoka5mO
アッカとウィルコムの出来レースっぽいけどな。
ドコPの昆虫有効利用出来そうだ。
267非通知さん:2007/10/15(月) 14:51:32 ID:dCvZCxxd0
アッカがやるからそこに他が参入してドコモが手を引いても問題ない
免許おりたとこには資金はいくらでも集まる
268非通知さん:2007/10/15(月) 14:58:45 ID:rraw9WVh0
パートナーが手を引くようなところに資金が集まるなんてことあるの?
俺はないと思うけどなあ
269非通知さん:2007/10/15(月) 15:04:20 ID:4ehZLytX0
>>268
>パートナーが手を引くようなところに資金が集まるなんてことあるの?
東・西・コムがあるのでは?
ラストワンマイルを置き換えかねないWiMaxは、
東西としては、潰すか・自分で持つはず。
270非通知さん:2007/10/15(月) 15:06:25 ID:P4sCI8re0
ライバル規格である次世代PHSを排除して、モバイルWiMAXで2つとも取りたいと明言してるインテルがKDDIに付いたって事は、
KDDIにはインテルが付かなきゃ無理って判断したって事で、無事取れる本命は決まったも同然って判断からだろうしな。
まあ、前評判通りアッカだろう。
SBになって700MHz帯もモバイルWiMAXでデュアルバンドで屋内浸透力を確保って方が業界バランス的に面白そうだが、
逆に3Gで低周波数帯を持ってないからこそ、モバイルWiMAXでは使いたくないって判断しそうだしな。
すでに持ってるドコモの方が賛成しそうだ。
271非通知さん:2007/10/15(月) 15:08:55 ID:IPpoka5mO
イーアクもアッカN&Wの帳簿閲覧権ある主要株主。
272非通知さん:2007/10/15(月) 15:11:48 ID:j2KygrdQ0
>>269
東西は地域バンド狙ってるって噂あるけど・・・
だとすると持ち株比率60%のドコモが25%しか持ってないアッカを応援するよりも、
アッカを飼い殺しにして地域バンドに単独参入したほうがグループ的には得なのでは?
273非通知さん:2007/10/15(月) 15:17:12 ID:I6wYIXKL0
ていうか見たところ事業計画ではOpenWinの完勝くさいけどアッカが有利なの?
274非通知さん:2007/10/15(月) 15:35:03 ID:nXZ0Xndn0
>>272
アッカワイヤレスが全国バンドを獲ったとしても、地域バンドをNTT東西が獲るのは可能。
グループ会社じゃないから。
そういう意味では、地域バンドはSBやKDDIやイーアクセスも直接参加できる。
やりたいかどうかは別にして。
全国バンドをアッカがやって、地域バンドをNTT東西がやればローミングもスムーズな気がする。
275非通知さん:2007/10/15(月) 17:19:44 ID:Eh/GoeGG0
ドコモが20%以上保有してるのにグループじゃないなんて理屈は通らないでしょ普通
20%あれば持分法適用会社だよな?
NTTグループに二つも渡って新電電が泣かされるようなことになったら、
総務省は事あるごとにチクチクやられるでしょうな
276非通知さん:2007/10/15(月) 17:23:46 ID:nXZ0Xndn0
>>275
そうだね、間違ってました。スマソ。
277非通知さん:2007/10/15(月) 17:39:16 ID:nXZ0Xndn0
連投すまん。

これ読むと、地域バンドは同一地域でグループ会社(1/3以上の議決権を有する)の複数申請は駄目とは書いてある。
そして、全国バンドの免許取得した会社は当然駄目だけど、そのグループ会社まで駄目とは書いてないような。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070711_13.html

でも、常識的には駄目なのかな。
どうせ皆やりたくないだろうし、どうでもいいやw
278非通知さん:2007/10/15(月) 18:31:55 ID:IPpoka5mO
>>277
地域場合はわざわざNTTに参入させる為に条件緩和した。
やり手がいないだろうし。
279非通知さん:2007/10/15(月) 18:39:19 ID:CdpMYKEl0
>>278
>地域
ハンドオーバーできる規格で、電柱毎に会社が別で、結局、接続し直しでは
困るなあ。全国サービスを希望ですね。7円-->6円だそうですが
6円---16円ぐらいでWiMax地域を整備しよう。
280非通知さん:2007/10/15(月) 20:29:03 ID:7k7FEzoA0
2.5GHzギガヘルツ帯の周波数を使用する特定基地局の開設計画の認定申請の受付結果
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071015_3.html
281非通知さん:2007/10/15(月) 20:31:58 ID:7k7FEzoA0
>>275
今回は1/3以上がグループ会社の基準になっている
282非通知さん:2007/10/15(月) 20:55:34 ID:abpedamA0
アイピーで余った電波があるから割り当ては3波。
携帯系の3社で決まり。
他社が興味を示さないPHSは無駄。
283非通知さん:2007/10/15(月) 21:14:53 ID:HS7wSKKz0
つーか、willcomってW-OAMで新規の割り当て帯域を使ってるんだし、そのまま進化させりゃ良いんじゃないの?
284非通知さん:2007/10/15(月) 21:39:16 ID:Li+HN1uJ0
カーライルはウィルコムを使って日本をどうする気か?
285非通知さん:2007/10/15(月) 22:00:47 ID:yI0VpaP40
WIMAXってゴミゴミした都心じゃやくにたたないんでしょ?
所詮、無線LANの延長だもんね。
ハンドオーバーは出来るって言うけど、
どの程度切れずに出来るの?
海外じゃなかなか普及しないのは
実際使いもんにならないからじゃないの?

日本も始めるって言ったから
起爆剤になるだろうって海外から注目されてるけど、
駄目なもんは駄目。 糞規格w

韓国じゃ携帯の補完として使われてんだってなwwwダッセェwwwwww


286非通知さん:2007/10/15(月) 22:02:58 ID:vFE234sQ0
WiMAXて海外じゃもう実戦配備されてるのか
287非通知さん:2007/10/15(月) 22:08:50 ID:Y51IeUNB0
スプリントもCEO辞任でグダグダだしな。
288非通知さん:2007/10/15(月) 22:39:06 ID:ozG8aZ6D0
>>283
w-oamは従来と同じ帯域でやってるよ

>>286
wimaxって言っても、今海外で展開されてるのは
日本の移動用に使えない奴
289非通知さん:2007/10/15(月) 22:40:37 ID:bG9+ynpP0
>>282
>他社が興味を示さない
??????
別にウィルコムは、次世代PHS整備の為として、
他社に資本参加を要請して下りませんし
要請する必要も無いので、ただそれだけの事ですが何か?  

それに、BWAではMVNOへの貸し出しは義務。
別にワザワザ資本参加頂かなくとも、

それにウィルコムは別に義務化されなくとも、
そして資本関係が無くても、それが例えNTT系でも
お互いWIN-WINな関係が持てる
ビジネスパートナーには
いまでも貸し出しておりますが何か?

そりゃ、まあ御贔屓の携帯電話会社は
直接参入すら赦されないのに、
ウィルコムは単独申請が可能ですからね。 
色々八つ当たりもしたいのでしょうが、
悪しからず。

290非通知さん:2007/10/15(月) 22:44:27 ID:MjYhdpnWO
>>285
日本以外もこれから始めるのだが
タダのバカか
291非通知さん:2007/10/15(月) 22:51:04 ID:yI0VpaP40
>>290 人のことバカ言う前にググレ能なしw
292非通知さん:2007/10/15(月) 22:51:36 ID:bG9+ynpP0
>>283
どこにウィルコムが次世代PHSを行う周波数が空いていると仰るのか?
W-OAMに使える範囲は、限定されているから、そこではダメ。
それ以外は自営用、公衆利用は出力制限が厳しい。
そして、元々の公衆PHS帯域は、本日現在ドコモさんK.OPさんと
共有。ウィルコムの勝手に使う訳にはまいりません。 悪しからず。

まあ、なんとかウィルコムを退かせようとしても、もう申請出しちゃったし 
293非通知さん:2007/10/15(月) 22:56:08 ID:IPpoka5mO
>>288
ローミングするのに使えないの?
294非通知さん:2007/10/15(月) 22:57:36 ID:dPaczK5I0
今日もお約束w 2社は卸なwwプ
295非通知さん:2007/10/15(月) 22:57:46 ID:yUZe+pFG0
なんでもいいからウンコマは次世代PHSのスレでも立ててそこで楽しくお話してくださいよ
わざわざWiMAXのスレにやってきて騒がんでもいいでしょ
296非通知さん:2007/10/15(月) 23:03:56 ID:MjYhdpnWO
>>290
韓国はまがい物、知らんのか
297非通知さん:2007/10/15(月) 23:11:05 ID:d0dHoC7Q0
>>293
ローミングエリアでは、通話とSMSしか出来ないらしい。
それなら、2台もちした方がマシ。
298非通知さん:2007/10/15(月) 23:13:50 ID:IPpoka5mO
>>297
それ何の妄想?
299非通知さん:2007/10/15(月) 23:14:05 ID:yI0VpaP40
>>295 2.5GHzのスレだろ、関係あるだろ能なしww
300非通知さん:2007/10/15(月) 23:14:05 ID:ozG8aZ6D0
>>291
w-oamはphsの全体域で使えるよ
無線設備規則 第四十九条の八の二  
二  送信装置の条件
イ 変調方式は、二相位相変調、四相位相変調(四分のπシフト四相位相変調を含む。次条において同じ。)、八相位相変調、一二値直交振幅変調、一六値直交振幅変調、二四値直交振幅変調、三二値直交振幅変調、六四値直交振幅変調又は二五六値直交振幅変調であること。

周波数帯の制限は特にない
301非通知さん:2007/10/15(月) 23:21:24 ID:W1/lkv/TO
2.5GHzはKDDI陣営とソフトバンク陣営に与える
そのかわりに、PHSにはKDDI(東名阪)とソフトバンク(東名阪以外)がPDCで利用している1.5GHz帯を与えれば良いんじゃない
残りの1.5GHz帯はW-CDMAの東名阪用としてソフトバンクとドコモに与えれば良いでしょう
海外で使えないからこの帯域は3G用としては東名阪バンドにすれば十分だしね
302非通知さん:2007/10/15(月) 23:22:31 ID:yI0VpaP40
WIMAXはそれぞれの思惑が強すぎて
コケるのが落ちだなw
始まる前からおわってるwww 
303非通知さん:2007/10/15(月) 23:27:48 ID:MjYhdpnWO
>>291
韓国はまがい物、知らんのか
その他は固定用だ
304非通知さん:2007/10/15(月) 23:34:25 ID:LbAjgRgt0
>>301
今使ってる帯域を整理するよりアイピーから召し上げたのをPHS用に回した方が早そうだけど
305非通知さん:2007/10/15(月) 23:40:42 ID:yI0VpaP40
YOZANも紛い物だったな〜w
WIMAXなんざまだフラフラした糞規格、
そんなもんに2枠も与えるなんてありえないなw
総務省もそこまで馬鹿じゃないわなww

306非通知さん:2007/10/15(月) 23:42:50 ID:yI0VpaP40
>>304  少し上のレスぐらい読め能なしww
307非通知さん:2007/10/16(火) 00:20:17 ID:w22T9DNJO
>>304これでも読んどけ、
アホ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280240/
申請後の事業者選定のスケジュールや審査について,担当者である総務省総合通信基盤局電波部移動通信課の西潟暢央課長補佐(写真)に聞いた。
仮の話になるが,アイピーモバイルが開設計画の要件満たさずに周波数を返却することになった場合,その周波数帯はどうするのか。
308非通知さん:2007/10/16(火) 00:20:45 ID:WWX0OYNs0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/15/etre01/001.html
半年後速度アップ宣言キター   増速より、エリア拡大が大事なのにねww
>今後の計画については、来年春に音声サービスを開始する。また、伝送速度も上げていく。
>現在、3.6Mbpsだが、半年後を目処に下り最大を7Mbpsを、2年後には20Mbps実現を目指すという。

そうそう、なんで糞狛は次世代phsスレ立てないの?ww これも自信の無さ??wププ
309非通知さん:2007/10/16(火) 00:31:07 ID:w22T9DNJO
千ちゃん、KDDIの当選ばらしちゃだめだよ。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/15/etre01/001.html
「(WiMAXをプッシュしている)Intelがもし、日本でWiMAXを成功させられない場合、WiMAXはそれほど普及しないだろう」との見解も示した。
千本氏はイー・モバイルの資金調達についても触れた。
310非通知さん:2007/10/16(火) 00:36:43 ID:QUSXvo5O0
>>307
面倒だけど頑張ればできるって読み取れるね
ウンコムは2GHzでガンバw
311非通知さん:2007/10/16(火) 00:36:55 ID:EDEUa0BQ0
インテルはどこが免許とっても参入する
312非通知さん:2007/10/16(火) 00:37:55 ID:m1ren84J0
なお、WiMAXについて千本氏は、サービス開始が予定されている米国と韓国のWibroがあるが、
「成功しているとはいえない」という。「(WiMAXをプッシュしている)Intelがもし、日本でWiMAXを
成功させられない場合、WiMAXはそれほど普及しないだろう」との見解も示した。
313非通知さん:2007/10/16(火) 00:42:34 ID:QwlqS1FK0
>>302
なんつーかゴチャゴチャなんだよね。
各陣営の利害関係もよくわかんないし。

通商の視点で見ると多分intel様は国をバックに
付けてゴリ押してくるだろうし。

国内は年末に免許交付?
米国の700Mhz競売が来年の1月。

チップ(ライセンス)の押し売りってことないよね?
314非通知さん:2007/10/16(火) 00:50:00 ID:6FTcEprh0
INTELってそんな重要な要素かな?
モルガンとかイグナイトの方が恐ろしい気もするけど・・・。
315非通知さん:2007/10/16(火) 00:52:17 ID:LqM/Immh0
>>258 のいう事業計画は脳内メーカーで作ったの?
316非通知さん:2007/10/16(火) 01:28:29 ID:Ht00AtD/0
>>314
アッカ株主か?モルガンはともかくイグナイトて・・・
イグナイトてこれ↓のことだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3


ちなみにSB陣営のテマセクは運用資産10兆円を超えるシンガポール政府系投資会社
このくらいの投資会社なら評価されるだろうな
317非通知さん:2007/10/16(火) 03:40:28 ID:z7zMUY/mO
むしろ海外系の投資会社は見限れば簡単に手を引くし不安定要因で判断基準としてはマイナスでしょ
318非通知さん:2007/10/16(火) 05:52:12 ID:YMGTT2oF0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/96173-24740-4-1.html
この帯域で連続30MHzをウィルコムにまわすのなら
ウィルコムも納得するだろう。
なにせこの帯域はPHSの直下だから何かと将来便利なはずだからね。
しかし、すでに割り当てを受けているEM、ドコモは納得しないだろうし
離れた場所にあるFDDの片割れ30MHzが中に浮く。
要するに、今即、TDDで通信事業用に割り当てれる帯域は2.5GHzしかない
と言うのが現実。 まあ無理やりウィルコムを排除する妄想は無駄って事。 
319非通知さん:2007/10/16(火) 06:38:28 ID:w22T9DNJO
>>318
次世代PHSとMobileWiMAXを並べるのが今回の大前提だし
320非通知さん:2007/10/16(火) 08:21:50 ID:/9FtXTPO0
そもそも【2.5GHz】WiMAX携帯 と言うのが間違いだよね。
【2.5GHz】BWA&FWA携帯 というのが正しいと思う。 そういう免許だし
使用出来る方式はWiMAXに限定されてる訳じゃない。
  
321非通知さん:2007/10/16(火) 08:30:07 ID:/9FtXTPO0
>>317
外資が入る事を総務省は歓迎しているよ。
日本に通信設備は固定されるインフラだから、外資が引き上げても
インフラは日本に残る訳だし、
322非通知さん:2007/10/16(火) 08:47:06 ID:PhGVautV0
317はドコモ陣営が中小企業で構成されてることをごまかしたいだけでしょ
真面目に相手をしなくてもヨロシw
323非通知さん:2007/10/16(火) 09:03:55 ID:kFBhehNJ0
実際問題として、割り当ての評価として、基地局の場所を確保してるかどうかは重視されるはず。
それで、単独でも有利と言われてたアッカがドコモと組んだんだろう。
ドコモPHSの基地局を転用できると届を出すのに。
で、SBとイーアク連合が、何でYOZANと関西アステルの残党を入れなかったのかが謎なくらいなんだが。
縁起悪いからか?w
324非通知さん:2007/10/16(火) 09:07:02 ID:nDqz6Kwb0
>>320
その通りなんだが、アンチWILLCOMの馬鹿が会話をループさせるし、
どうせ免許が出たら方式別にスレを分けるだろ

で、ここまで来ちゃったらもうこのまま別スレで良いと思う
初期の頃ならともかく、ネタも少なくなるだろうし、あと2ヶ月程度で割り当て決まるだろうし
325非通知さん:2007/10/16(火) 10:42:43 ID:NZvhDxOs0
>>323
PHSのコン柱なんて役に立たないから
君は何故アッカワイヤレスのエリア展開計画がOpenWinの一年遅れなのかを疑問に思った方が良い
326非通知さん:2007/10/16(火) 12:09:25 ID:LSx/RFgN0
すると、モバイルWiMAXって、セル半径0.6〜1.5kmで鉄柱基地局を建ててかなきゃならないのか……
ビルの屋上が使える市街地はともかく、郊外はエリア化されそうにないんだな。
327非通知さん:2007/10/16(火) 12:18:50 ID:5+Qyi9d00
>>325
OpenWinはどうせ免許取れないから大風呂敷広げただけだろ
アッカワイヤレスの方が基地局展開に関しては具体性がある

>>326
郊外は固定WiMAXがエリア化し、デジタルデバイドを解消する予定です。
あくまで総務省の目論見ですが。
328非通知さん:2007/10/16(火) 12:30:29 ID:NZvhDxOs0
OpenWinが大風呂敷?EMより少し遅いくらいだけど
ワイヤレスブロードバンド企画もOpenWinと同程度か少し早いくらいじゃないかなあ
329非通知さん:2007/10/16(火) 12:38:08 ID:7UFLXllw0
ウィルコムも最近郊外というか田園と言うかではコンクリ柱より
若干背高な鋼管製を多様してるよ。
見た目、だけど施工の扱い勝手はコンクリ柱より良さそうだし
それに巧く設計すれば内側に小型のエンジン発電機でも組み込めるかもww

いや、結局のところセルサイズの小さな通信方式で実務的経験事例が
沢山あるのはウィルコムとドコモの2社だけだからね。
次世代PHSなら適当に基地局をばら撒いても、決定的失敗を犯す心配がほとんど無い
から、とくに無線通信の経験が乏しいFWAキャリアにとっては、WIMAXより
次世代PHSの方が遥かに扱いやすいはずなんだけどな。
330非通知さん:2007/10/16(火) 13:47:21 ID:YcignQb20
>>329
>いや、結局のところセルサイズの小さな通信方式で実務的経験事例が
>沢山あるのはウィルコムとドコモの2社だけだからね。

全世界で、ウィルコムとドコモの2社だけだからね。
外国企業の技術導入してもうまくいくとは限らない。
331非通知さん:2007/10/16(火) 13:58:17 ID:pb5XhKe+O
免許とって欲しい訳ではないのだけど
CDMAの様な海外の規格は au でやる道筋が
既についちゃってるような。

これって気のせい?
332非通知さん:2007/10/16(火) 14:24:00 ID:VVjrCUIK0
ウンコマとアッカアホルダーて微妙に生温かい仲だよな
内心「弱い相手のほうが捻り易いぜww」というのがオチなんだろうけど
333非通知さん:2007/10/16(火) 16:11:25 ID:w22T9DNJO
>>320
2本目スレ半分も過ぎてから・・・
冷蔵庫サイズもそのうち小さくなり携帯に、携帯板ですから。
334非通知さん:2007/10/16(火) 16:25:53 ID:XTcr0Ow00
>>330
ドコモのPHSは体制を立て直せずにフルボッコされて退場したので、
実質としてノウハウがあるのは世界でウィルコムただ一社。

ドコモにも"実務的経験事例"はあると言えなくも無いが。
335非通知さん:2007/10/16(火) 16:57:39 ID:DZedE77d0
>>332 WIMAXは既にお話にならない糞規格だからなw
他の規格が持ち上がるのは当然だろ能なしww
336非通知さん:2007/10/16(火) 18:49:07 ID:n9pQ3nu80
ウィルコムはW-OAMですらまともにエリア化できんくせに社長も信者も都合のいいことばかり嘯きやがる
とりあえず総務省の審査で財務制限条項がスルーされるように祈っとけやw
337非通知さん:2007/10/16(火) 19:11:21 ID:XTcr0Ow00
スレタイの「2.5Ghz帯」ですが、
もしかすると例の2Ghz帯も対象になるかもしれませんね。

スレタイの変更が必要かも。
338非通知さん:2007/10/16(火) 19:18:17 ID:PRsGoFOm0
>>337
ウィルコム、2ギガ帯獲得に名乗り
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119317058/ ww
339非通知さん:2007/10/16(火) 19:20:40 ID:w22T9DNJO
340非通知さん:2007/10/16(火) 19:23:27 ID:XTcr0Ow00
2Ghz跡地にWiMaxが割り当てられるという不思議な展開も
あるかもしれないじゃないですか。
341非通知さん:2007/10/16(火) 19:28:14 ID:w22T9DNJO
ない!
断言する
前スレから読んだら分かる
342非通知さん:2007/10/16(火) 20:03:23 ID:NZvhDxOs0
それでは固定系(10MHz幅)を次世代PHSにってことで
343非通知さん:2007/10/16(火) 20:08:18 ID:w22T9DNJO
ない
自治体ごとの地域免許
344非通知さん:2007/10/16(火) 20:15:42 ID:NZvhDxOs0
345非通知さん:2007/10/16(火) 20:23:45 ID:w22T9DNJO
>>344
よく嫁ボケ

誰もやり手がいない残りを、だ
346非通知さん:2007/10/16(火) 20:28:10 ID:NZvhDxOs0
↑はあ?
347非通知さん:2007/10/16(火) 20:33:30 ID:GtxD24yL0
ウンコムは欲張って全国バンドに固執して、
結局地域バンドの10MHzになったら笑えるね
今のうちにアイピーのところで結構ですと総務省のお役人に誓約しておいたらどうだい?
348非通知さん:2007/10/16(火) 20:34:18 ID:w22T9DNJO
全国免許ではない
意味分かるか?
349非通知さん:2007/10/16(火) 20:36:22 ID:PRsGoFOm0
>>347
総務省は年内にも1.7ギガヘルツ帯で最大2社、2ギガヘルツ帯で1社の新規事
業者に周波数を開放する方針。1.7ギガではソフトバンクとイー・アクセスが、
2ギガでは携帯ベンチャーのアイピーモバイル(東京・千代田)が参入を表
明している。(07:00)

こんな風に堕ちるんだよ、糞虚無w
350非通知さん:2007/10/16(火) 22:05:43 ID:YMGTT2oF0
>>336
いや是非、総務省にもウィルコムがお約束している
財務制限条項に触れて頂きたいんですがね。

ウィルコムが財務制限条項でお約束しているのは、
経営の健全性を示す指標を健全な状態に維持する事。

経営状態が悪いから財務制限条項と言う訳ではなく
株式市場への上場を目指す企業としてこの指標の維持は当然
達成可能であり、別に高い敷居ではありません。

当然お約束に反する場合のペナルティーを課される訳ですが
対外的には自らにペナルティーを課す決意で健全な経営を保証する証。
即ち、ウィルコムは間違いなく健全な経営を行なう企業と言える訳です。

まウィルコムにとっては当然達成可能事をお約束するだけで、
より有利な資金調達が可能という美味しいシステムですけどね。 



351非通知さん:2007/10/17(水) 05:46:51 ID:ye50AHxm0
>>347
●2.5GHz-FWB帯は「当面」モバイルWIMAXで整備を図る事が決まっており
 「当面」次世代PHSは使えない。

  しかし、実態として市町村毎の独立キャリアがモバイルWIMAXでエリア整備
を行うのは・・・・・技術的困難を伴う。
速やかに、次世代PHSが「当面」の条件を乗り越える必要があるとは思うが

●2.0GHz-TD CDMA(3G)の帯域については、
 IP-mobileから自主返納または免許の失効を受ける形で審議会に使い道の
 検討を求める予定。 
 総務省とキャリアが審議会の検討を経ずに勝手な裏取引をする事は
 出来ない訳です。
 
 まあTD-CDMAのまんまでどこかに(emあたりに)参入してもらうのが
 電波方式変更に伴う検討を省略できるので一番勝負が早いんですけどね

以上、此処では前レスから読んでいれば常識の範囲。
幾らウィルコムが2.5GHz−BWA帯で1枠とりそうな事が気に喰わないとは
言え余るにレベルが低い書き込みは如何な物かと・・・・・



352非通知さん:2007/10/17(水) 08:33:52 ID:yKZwa1+e0
>●2.0GHz-TD CDMA(3G)の帯域については、
> IP-mobileから自主返納または免許の失効を受ける形で審議会に使い道の
> 検討を求める予定。 

その手続きを経たらいいのでは?
どちらかというと、ウィルコムがこの財務で当選してしまうことの方がよほど裏取引しましたよって感じが漂うんだけどね
353非通知さん:2007/10/17(水) 11:33:13 ID:x5V3o/8F0
ウィルコムは重要な社会インフラです。

国立病院結ぶ通信網を構築・PHS活用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071017AT1D1300416102007.html

ブッシュ家もビンラディン家も応援しています。
354非通知さん:2007/10/17(水) 14:55:54 ID:8VBze20/0
>>353
もう、病院くらいにしか売れないんだねw
355非通知さん:2007/10/17(水) 17:00:05 ID:NGvv+Aez0
>>351
>独立キャリアがモバイルWIMAXでエリア整備を行うのは・・・・・技術的困難を伴う。

っケーブルテレビ無線利用促進協議会
356非通知さん:2007/10/17(水) 17:23:31 ID:8VBze20/0
>>355
CATVは他社と重複する地域と、全く無い地域が多いw

そもそもの目的が、難視対策で生まれた訳で。。プ
357非通知さん:2007/10/17(水) 17:27:46 ID:NGvv+Aez0
358非通知さん:2007/10/17(水) 20:05:28 ID:CyRpBy/iO
また半角カタカナ「プ」の人が嘘ついてんの?

コリャNGワードかね。
359非通知さん:2007/10/17(水) 20:24:43 ID:MOt+7EkTP
あぼーんしたらすっきりするぜ?
非通知さん;←これポイント。
360非通知さん:2007/10/17(水) 20:57:16 ID:rccv7Men0
>>358
なぜかメール欄が全角スペースなんだよね、その笑い上戸w
361非通知さん:2007/10/17(水) 21:49:31 ID:fyHLxFpWO
プの人のレスが油豚思い出して異様にムカつくよね。
362非通知さん:2007/10/17(水) 22:24:13 ID:Ol6t2gJM0
プーさん
363非通知さん:2007/10/18(木) 02:32:31 ID:QCiWqRkh0
>>357-358
>>200 :非通知さん [ ] :2007/10/14(日) 03:30:25 ID:0+y0qvjp0 [PC]
>>199
無知なチミは、これで勉強しなw 当然、見てるだろうけどww

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/070620_1.html
無線を活用したブロードバンド整備の新戦略を考える

フジクラの事は知ってるよw その答えが、>>356なwwプ 飽く迄も、難視&bb難民対策なwププ wプは仕様ww
364非通知さん:2007/10/18(木) 05:14:26 ID:ZeWUOfWz0
加入者は2015年末までに約400万件の獲得を目指す。当初は、一般ユーザー向けのデータ通信サービスが主体となる見込みで、MVNOが設定する利用料金はADSLと同等の月額2000〜3000円程度になるとみられている
365非通知さん:2007/10/18(木) 07:43:49 ID:03pFq20o0
FWAで問題なのは隣接する別の事業者と使用する周波数が同じこと
市町村境界線上に非武装地帯を設けるか
それとも相互に干渉せぬ様に基地局配備を調整するか
366非通知さん:2007/10/18(木) 10:53:19 ID:wtF4kdeDO
MobileWiMAXは基地局同期が無いから事業者内でもセルエッジで干渉で速度低下するのでは。

GPS同期を装備すれば事業者内でも事業者間でも干渉が無くなる。
上り下りタイミングをPHSと合わせれば共存も可能、それではXG-PHSそのものになるか。
物理層は共通化だからな。
367非通知さん:2007/10/18(木) 11:13:50 ID:zdtNz1hp0
>>354
ポケベルの末期と似て来たw
368非通知さん:2007/10/18(木) 12:42:59 ID:03pFq20o0
FWAでは同一帯域を共有して複数のキャリアがサービスを行う仕組みを
持たない以上非武装地帯を作るしかないと思うが
 
369非通知さん:2007/10/18(木) 13:07:02 ID:wtF4kdeDO
>>368
PHSではDCAでデジタルコードレス、PHS三社が同一帯域を同一地域で問題無く共用しているが。
370非通知さん:2007/10/18(木) 13:15:46 ID:zs3/NMXl0
ウィルコムは会社自体やばそう・・・こんな会社に免許を渡したらダメ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022686&tid=bf7a1a6a3pa3ha3sa4n9ta4afkv&sid=552022686&mid=1678%A1%A1%A1%A1
371非通知さん:2007/10/18(木) 14:22:51 ID:8nLGVJTP0
>>370
マルチ商法の解約と似てるねw 解約を渋りノラリクラリの対応を続け、気が付けば破産手続きに。。w ああ、、円天、ww
372非通知さん:2007/10/18(木) 16:55:36 ID:WlsVRQFn0
>>370
そこ、アンチ&クレーマーのすくつみたいで恐いねw
預託金取られるってことはロクな奴じゃないだろうし、トラブって逆恨みしてネットで叩きって
感じでしょう。
373非通知さん:2007/10/18(木) 17:17:31 ID:SpdH50OU0
独立行政法人 国立病院機構の次期総合情報
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/10/18/index.html

さらに現在、ウィルコムが技術開発、事業化に向けて取り組んでおります
最高速度20Mbps以上を実現する「次世代PHS」に対応したソリューションの提案も視野に入れ、
同機構が目指す医療サービスの更なる向上を支援していく予定です。
374非通知さん:2007/10/18(木) 17:49:06 ID:pfhRNywY0
>>373
「最高速度20Mbps以上を実現する「次世代PHS」に対応したソリューションの提案」
って書いてるけど、医療サービスにBWAが必要な用途って何だろ?
ウィルコム公衆網の方の医療用スマートフォン端末からも繋がるような書かれ方をしてるから、
ハイビジョンテレビ電話による遠隔地治療とかでも提案するつもりかねぇ?
それなら次世代PHSに回線交換仕様が有るのも役立ちそうではあるが……今更何でって思うからなあ。
375非通知さん:2007/10/18(木) 20:50:21 ID:8nLGVJTP0
病院内での光敷設は聞くが、、負け組同士で無駄な税金投入でも、目論んでるのかな?wププ
376非通知さん:2007/10/18(木) 21:00:20 ID:qiNe075F0
国立病院機構総合情報ネットワークシステム(HOSPnet)
http://www.hosp.go.jp/hospnet_ea071010.html
ちょっと読み応え有り過ぎるけどね。

PHSはそれこそ毎日、今現在も看護士さん達がPHSナースコールシステムを
使って安全性を立証し続けている状態だから安心なんだけど

安全と言われていた無線LANですら、厚生労働省から、
特定のペースメーカーに干渉した為、
そのペースメーカー使用者全員に注意情報が出た事例もある位だから、
モバイルWiMAXも次世代PHSも一応慎重に、導入を進めて貰いたい物だ。
377非通知さん:2007/10/18(木) 21:06:48 ID:TjDNcsJs0
>>374
近距離なら無線LANでいいし、遠隔地医療と言っても地方の医療機関を繋ぐなら固定回線でいいし、
テレビ電話で医療、とか言うならPHSは穴が多すぎて(つーか、FOMAですら)論外だし。
378非通知さん:2007/10/18(木) 21:25:29 ID:i9Tu+mZx0
>377
だからセル設計が容易な現行PHSや
高速でエリアも広い次世代PHSを柔軟に組み合わせて
より良いシステムを作ろうとしてるんでしょ
しかもW-SIMっていう好き勝手に機器を作っていいものまであるし。
379非通知さん:2007/10/18(木) 21:26:28 ID:qiNe075F0
>>372
あれはもう数年に渡って日夜、
ウィルコムのあら捜しをしている異常者だよ。
>>377
現行PHSは言うほど穴はないよ、
田舎は住宅地を外れると圏外な場所は確かに多いが
で次世代PHSは、電波が如何も飛びすぎる状態らしい
とまで、今は言って措こう。 

380非通知さん:2007/10/18(木) 21:45:38 ID:wtF4kdeDO
>>377
光もない、ADSLが届かない地域があるから次世代PHSとかが出てくる訳ですよ。
山形県のPHS用30メーター鉄塔とか2.5GHz帯地域バンドとか。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/19/news049.html
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070601_2_08.pdf
381非通知さん:2007/10/18(木) 22:29:41 ID:i66dCxZe0
>>379
現行PHSの欠点を補う仕様は完ぺきだろうね。
移動通話にも強いのかな?(車や電車の移動中には使わないけど)
382非通知さん:2007/10/18(木) 22:40:10 ID:v1t1OhPNO
>>380
地域バンドは当面WiMAX限定ですよ
383非通知さん:2007/10/18(木) 22:48:55 ID:TjDNcsJs0
>>379
>田舎は住宅地を外れると圏外な場所は確かに多いが
うん。だから僻地や救急医療では論外。
>次世代PHSは、電波が如何も飛びすぎる状態らしい
だといいなぁ。

>>380
で、それらって結局基地局には高速回線を敷設する必要があると思うんだが、
医療機関間の連携でデータ量が多くなる医療機関に対しては直接高速回線引いた方が良いんじゃね。
384非通知さん:2007/10/18(木) 23:00:18 ID:3Y/MBOCG0
>>383

>これまでのワイヤレスでのソリューション提供にとどまらず、(中略)大容量の専用有線ネットワークも含めた基幹システムを導入いただくことになりました。

とあるから、有線で済むところは有線で引くんだろう。
385非通知さん:2007/10/18(木) 23:03:53 ID:p/KnRW8w0
>383
>直接高速回線引いた方が良いんじゃね。

光ファイバー+次世代PHS+W-SIM=有線と無線の高速大容量によるコラボと言えようぞ。
386非通知さん:2007/10/18(木) 23:05:21 ID:TjDNcsJs0
>>384
つか、国立病院のやつは全部有線じゃないのかな。
それぞれの国立病院の距離が遠すぎるし、現状の無線では遅すぎるし。
387非通知さん:2007/10/18(木) 23:48:13 ID:wtF4kdeDO
>>386
病院間は当然有線だろうよ、病院内に構内PHSを設置てこと。
ナースコールがPHS利用は普通の事だしな。

過疎地の遠隔地医療のほかに、救急車とテレビ電話で医師が救急医療の指示なども想像出来る 。
法制度との絡みもあるが、他のシステム業者がある中であえて無線事業者ウィルコムを持ってきたのには何か考えが有るのだろう。
388非通知さん:2007/10/19(金) 00:38:47 ID:gcx79uN50
>387
W-SIMで無線医療機器を勝手に作り放題ですやん。
389非通知さん:2007/10/19(金) 00:52:30 ID:6pg4va/q0
WiMaxって2.6Ghzとか2.4Ghzで使えないのか?
単純に上下拡大して、4社入れりゃいいじゃん
390非通知さん:2007/10/19(金) 00:56:30 ID:qdiCtg0q0
たしかお隣はドコモが衛星回線として占有してたような・・・
だからドコモ陣営落選でいいよ
使いたかったら衛星通信やめればヨロシ
391非通知さん:2007/10/19(金) 01:00:57 ID:WP6AsXT10
392非通知さん:2007/10/19(金) 01:32:50 ID:fy9XX11pO
NTTコムと共同
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/18/news071.html
 ウィルコムでは、全国3500カ所以上の医療機関へ低電磁波を特徴とするPHSのワイヤレスシステムを導入した実績があり、今回の受注につながった。
同社では、NTTコミュニケーションズと共同で新しい「HOSPnet」の構築を進めており、10月23日より旧システムからの切り替えを開始し、11月中旬までに完了させる。
 同社では今後、PHSと固定通信を利用する内線システムの稼働試験も予定するほか、将来的に総務省へ申請中の次世代PHSシステムを利用したワイヤレスブロードバンドの展開も視野に入れる
393非通知さん:2007/10/19(金) 01:45:26 ID:kVZ/koYC0
WiMAXスレに来てまで、次世代PHSマンセー!
さすがはウィルコム儲!
394非通知さん:2007/10/19(金) 02:11:35 ID:fy9XX11pO
>>393
MobileWIMAXと次世代PHSは一蓮托生だから
395非通知さん:2007/10/19(金) 02:15:19 ID:zYLwaGdk0
>>392
ケータイからわざわざご苦労様です。
396非通知さん:2007/10/19(金) 05:15:13 ID:4WfAKt420
>>376
ペースメーカーも古くなれば交換されるし、大体人の寿命が100歳以上は稀ww

最近では、phsも無線ァンも大差無いよ〜〜w  古い情報を垂れ流すな、アホ!!w

ttp://www.softbanktelecom.co.jp/release/2007/may/0524/index.html
2007年5月24日 東京大学医学部附属病院にて
ソフトバンクテレコムの「BBモバイルポイント」が利用可能に
〜病院来訪者向けにインターネット接続環境を整備〜
東京大学医学部附属病院 ソフトバンクテレコム株式会社      お約束なwププ
397非通知さん:2007/10/19(金) 05:44:13 ID:4WfAKt420
5 無線LAN機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための対応

無線LAN機器によって影響を受けた植込み型医療機器は、「1機種」であったことから、
厚生労働省の協力を得て、医療機関を通じ同機種の利用者全員に対して、
試験結果に基づく注意喚起が行われている。
よって、現時点で特段の注意をされていない植込み型医療機器の装着者は
、無線LAN機器に対しては特別の注意は必要としない。 w

PHS端末を植込み型医療機器へ近づけた場合に全く影響を受けないわけではなく、
また、PHS端末と携帯電話端末が外見上容易に区別がつきにくく、慎重に取り扱うという意味で、
携帯電話端末と同様に取り扱うことが望ましい。 ww
398非通知さん:2007/10/19(金) 06:35:15 ID:gBgcH9Cq0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
399非通知さん:2007/10/19(金) 07:43:56 ID:ujCgni6i0
>>387
何も考えてないと思うけど。
ニュースリリースの図をみりゃわかるけど、受注してるのは事務系支援のシステムのネットワークまで。
400非通知さん:2007/10/19(金) 07:49:43 ID:qoj0FJIG0
WIMAXもXGーPHSもまだ医療機器
に対して安全性の確認は出来てはいない
特に医療現場への投入を語るのはまだ早すぎると言うことだ

まあ現行PHSは非常に高い安全性を持っているし
もしPHSに対して誤動作する様ならその医療機器の方が
排除されるほどPHSは医療現場に浸透しているからね
401非通知さん:2007/10/19(金) 08:01:53 ID:4WfAKt420
>>400
馬鹿かw 上にも有る様に、危険性は無線ァンや携帯と大して変わらないんだよ、現行phs ww

まあ、、何処で生まれたか知らないけど、その妄想が医療機器まで排除するんだと!wププ

取り敢えず、朝から逆煽り乙でつw爆
402非通知さん:2007/10/19(金) 08:31:30 ID:qoj0FJIG0
PHSと携帯の大きな差は医療現場での実証事例数の差だよ
携帯は実証を行える立場にすらない
実験での安全性はこの場合ほとんど意味を持たない。
403非通知さん:2007/10/19(金) 08:48:25 ID:4WfAKt420
>>402
その根拠自体が妄想や幻聴の類だしw  あのね、移植者が一番危険なのは、

電車やバスの中じゃなくて、駅や店舗の自動改札や防犯ゲートなんだよ!ww

一説には、IH調理器も危ないというwプ  ああ、、医療機器自体、無線ァンが搭載されるのに!w爆

迷信や洗脳の域だな、phs信心wププ
404非通知さん:2007/10/19(金) 09:09:36 ID:0+DoJ32t0
規格で出力がきっちりしてる携帯電話端末やPHS端末と違い、
無線LANは消費電力の要求から、低出力なのと高出力なのとで5倍くらいは違う。
実質の電波出力としては、PHSの多いのと携帯電話の少ないのとくらい違うから一概には言えないぞ。
405非通知さん:2007/10/19(金) 09:18:54 ID:4WfAKt420
>>404
その5倍の違いの機器をうpしてくれ!w 今は基準に合致しない機器は、流通していないし!ww
406非通知さん:2007/10/19(金) 10:54:55 ID:/vxujsVU0
>>405
5倍所じゃないや、同じメーカーでも8倍のも有る。SDIO無線LANなども小さそうだな。
http://fpc.misumi.co.jp/catalogue/2006/html/06t045.html
アライドテレシス
NWWR540APS空中線電力16mW/MHz(IEEE802.11b)
NWWR110PCIV1空中線電力2mW/MHz(14ch)
407非通知さん:2007/10/19(金) 11:10:56 ID:0EWDN5Uy0
MIMOならそれだけでx3か
408非通知さん:2007/10/19(金) 12:27:55 ID:VSxsOKU80
>wwプ の低脳ぶりはあいかわらずだなwww
409非通知さん:2007/10/19(金) 12:30:40 ID:+XRaYWRnO
>>405
基準通りだから8倍差とかでもOKなんだけど。
410非通知さん:2007/10/19(金) 13:17:59 ID:y9XI7QJL0
411非通知さん:2007/10/19(金) 14:22:00 ID:uZ0QzXRl0
http://k-tai.impress.co.jp/
トップページの広告がモロにauな件
412非通知さん:2007/10/19(金) 14:45:55 ID:cAR1WJqL0
>>410
【先週のお題】 2.5GHz帯の割当、どこに期待?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/36798.html

ウィルコム 58.8%
KDDI/インテル系のワイヤレスブロードバンド 15.1%
ソフトバンク/イー・アクセス系のOpenWin 14.8%
アッカ/ドコモ系のアッカ・ワイヤレス 11.2%

狂信者はよく頑張りましたねw
413非通知さん:2007/10/19(金) 14:54:30 ID:2hyFGIuWO
>>412
狂信者あうヲタフル乙
414:2007/10/19(金) 14:59:10 ID:QU2HSuq80
おまえもマルチかよw

260 :非通知さん :2007/10/19(金) 14:53:30 ID:2hyFGIuWO
>>258はあうヲタフルのマルチだなw
415非通知さん:2007/10/19(金) 15:03:51 ID:2hyFGIuWO
>>414
マルチの意味も分からない脳内障害は相変わらずだなw
416非通知さん:2007/10/19(金) 15:10:58 ID:G9VQxo7a0
このアンケートでウィルコムユーザーがどれだけ速度に飢えてるかがわかった
しかしウィルコムは高度化PHSとかなんとか言って帯域をせしめたばかりだし、
追加割り当ては不要でしょう
417非通知さん:2007/10/19(金) 15:29:21 ID:WQAlHbGY0
ウィルコムは速度面のアドバンテージをイー・モバイルに持っていかれたからね。
エリア面でも間もなく始まるFOMAのデータ定額プランの開始で抜かれてしまう。
418非通知さん:2007/10/19(金) 16:03:44 ID:0+Sa4VwLO
>>416
ちょwwww
整理とか言われて退いただけwww
419非通知さん:2007/10/19(金) 18:31:14 ID:0EWDN5Uy0
> しかしウィルコムは高度化PHSとかなんとか言って帯域をせしめたばかりだし、

これがゆとりか
420非通知さん:2007/10/19(金) 18:55:45 ID:qiH0mMeK0
>>407
100 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/10/19(金) 15:35:57 ID:???0 [PC]
明日から月末までヨドバシ新宿でD01HWが1円だよ〜!
他店舗はしらないけど。
101 :いつでもどこでも名無しさん [  ] :2007/10/19(金) 17:56:45 ID:???0 [PC]
>>100
早速、ドキュモ効果来たね!!w

っつうか、何で糞狛は次世代phsスレ立てないの?ww

   >>408  室外機器と室内機器が同じ出力な筈ないやん!! 釣られんな、馬鹿wププ

嗚呼、、次世代phsスレが欲しいね〜wwプ 天麩羅考えたら、漏れが依頼出すよ〜〜w爆
421非通知さん:2007/10/19(金) 20:23:53 ID:gC56jw070
422非通知さん:2007/10/19(金) 20:55:33 ID:fy9XX11pO
>>421
インテルのWiMAX専用LSIと比べて、どれくらい高いのかな?

NEC、3GPP LTEやWiMAXなど複数の次世代無線通信規格に対応可能なプログラマブルプロセッサ
http://www.rbbtoday.com/news/20071019/45730.html
今回の新プロセッサは、汎用DSPやFPGAなどの従来のプログラマブルデバイスを用いた場合の1/10のコストで次世代無線通信規格のベースバンド処理実行デバイスが製造できる。
423非通知さん:2007/10/19(金) 21:03:05 ID:eC507F5H0
ファームで各種次世代通信に切り替えられるのが最大の利点なんじゃ?
LTE-TDDやUMB-TDDやモバイルWiMAXや次世代PHSやIEEE 802.11nや地上波デジタル
などをソフト制御で兼用化できるってのが。FDDだと2チップ要りそうだが。
424非通知さん:2007/10/19(金) 21:36:23 ID:fy9XX11pO
チップはもう出来てしまった。
>>221の4年100億は何につかうのか?
425非通知さん:2007/10/19(金) 21:37:54 ID:1rc1Xz4+0
>>416
高度化PHS帯は僅か8.7MHz幅だし次世代を入れるのには狭すぎ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/96173-24740-4-1.html
この帯域を高度化PHS帯から連続させて30MHz幅で今すぐウィルコムにまわすのなら
問題ないよ。
426非通知さん:2007/10/19(金) 21:47:00 ID:Q928HbEJ0
従来のPHSの帯域は共用とはいえ、競合他社が続々撤退し事実上ウィルコムの独占状況に近づきつつある
その上高度化PHS帯も取得
さらに次世代用?30MHz?冗談もたいがいにしなさいよ
たった400万ユーザーしかいねえくせに欲張りすぎ
427非通知さん:2007/10/19(金) 21:52:44 ID:eC507F5H0
自営が使ってるから独占して無いってw
高度化PHS帯も兼用だしな。ウィルコムが取得してる帯域は0.6MHzのみ。
公衆無線LANの事業者も取得してるなんて扱いじゃないだろ。
0.6MHzだけの占有で400万ユーザーだから、新規に専用帯域を欲しがってるんでさ。
428非通知さん:2007/10/19(金) 21:59:11 ID:6D/fhtMN0
>>427
彼の論を少しひねると、どれだけ帯域貰っても有効活用せずor出来ず浪費するだけの事業者は
2.5GHz貰う資格無し!っていうか即解散しろという話にもなるw
429非通知さん:2007/10/19(金) 22:06:23 ID:8vXhooCg0
>自営が使ってるから独占して無いってw
自営がどれだけ帯域消費してるんだよ・・・あそこの帯域で処理されてるトラフィックはほとんどウィルコムだろ

>高度化PHS帯も兼用だしな。
他に誰が使ってるんだ?使ってるのウィルコムくらいでしょ?

占有ではないがその加入者数に不釣合いなほど広大な帯域をウィルコムが消費しているのは紛れもない事実でしょ
追加で割り当てる必要性を微塵も感じない
どうせ与えたってW-OAMのように都市部の極一部に歯抜け的に設置した後、放置に決まってる
430非通知さん:2007/10/19(金) 22:16:25 ID:p0ez3ylO0
>>429
加入者数に不釣合いかどうかは総務省が決めること
何様だお前?www
431非通知さん:2007/10/19(金) 22:17:02 ID:qdiCtg0q0
WiMAXへの投資額は「ノーコメント」

WiMAX事業免許の取得に向け、同社は米Intelや京セラと協業。
NTTドコモ−アッカ・ネットワークス連合、ソフトバンク−イー・アクセス連合との三つ巴の戦いになっている。
他2陣営に対しては「いろいろなお考えがあるのだろうが、当社としては、(事業運営主体となる新会社の)持ち株比率1%以下の株主を数多く集めても仕方がないと思っている」とコメント。
他2陣営は巨額の設備投資を公表しているが、KDDI連合のみ設備投資額は非公表だ。
「総務省の求める基準は十分に満たしている。投資額を出すと『他陣営と差がどこにあるのか』という話になるが、われわれは十分なバックグラウンドを持った上での投資額。数字だけ申し上げるわけにはいかない」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/19/news114.html

どうもKDDI陣営の投資額はOpenWinよりは少なそうだな
二枠だからドコモ陣営かウィルコムに勝てば良い訳だが、予断を許さんね
432非通知さん:2007/10/19(金) 22:33:54 ID:q+YYZyOm0
>>429
高度化PHS専用帯域9MHzをウィルコム加入者数4,645,200回線で
第三世代移動通信システム用割り当て条件に当て嵌めてみりゃ分かるだろうに。
「割当済み周波数に係る1MHzメガヘルツ当たり利用者数50万を超えていること」
FDD1MHzで50万だから、TDD1MHzなら25万。利用者数225万を超えてりゃ貰える。
433非通知さん:2007/10/19(金) 22:45:15 ID:HrTJ9sTI0
高度化PHSはケータイの3G相当なのですか?
だったら免許申請そのものを許してはいけないのでは?
それにPHSは一つの端末でPHSと高度化PHSの両方の帯域を使用するので当然両方の帯域を併せてカウントすべきでは?
W-OAMのみで通信する端末が225万以上あるならわかるけどね
434非通知さん:2007/10/19(金) 23:04:07 ID:q+YYZyOm0
>>433
電波の利用効率でなら比較できるが、日本の法律上は相当にはならないね。
携帯電話は端末に無線免許が必要。
PHSやWi-FiやモバイルWiMAXや次世代PHSは端末には免許が不要。
替わりに基地局数が必要な仕様なので、基地局の無線免許が携帯電話より多く必要。
って形で、携帯電話は端末で免許使用料をいっぱい支払うし、
免許不要局の事業は基地局の免許使用料をいっぱい支払う。全然扱いが違うからねぇ。

併せてカウントするなら、そもそもウィルコムだけじゃなかったので、ウィルコム分は0.6MHzだけって話に戻るね。
435非通知さん:2007/10/19(金) 23:06:12 ID:qdiCtg0q0
たしか携帯各社はWiMAXを3Gの補完として使いそうなんでダメ・・・って話だったよな
しかしウィルコムも明らかに2.5GHz帯をPHSの補完として使おうとしてるよな
高度化PHSを含めれば充分な帯域を使っており、また使用用途も3G各社と大差なし
ウィルコムのみ単独申請を認めたのは明らかに矛盾をはらんでおり、
その辺りの疑問に答える責務があるよね>総務省
436非通知さん:2007/10/19(金) 23:07:38 ID:0+Sa4VwLO
3Gじゃないし。しかも両方の帯域数えろって正気かよ。3Gのせいで場所
退かされたのに。他が潰れた一因はこれが無理だからってのもあるぐらい
大変なことなんだがな。その見返りに確かに多くはもらったけど

というかPHSは有り得ないぐらい容量番長だから誤魔化せてるだけで
その3G基準の加入者よりも大幅に多く抱えて通話の何十倍といわれる
PC定額やってるわけで効率で文句いえるキャリアなどない。
437非通知さん:2007/10/19(金) 23:15:30 ID:q+YYZyOm0
>>435
充分な帯域は無いから。モバイルWiMAXや次世代PHSは連続した30MHz幅が必要。
PHSは真中に約12MHz分の自営兼用帯域が有るので、連続使用ができない。
9MHzを3分割して3MHzずつ使うとなると、30MHz幅の0.3倍しか速度が出ない。
競争力が無さ過ぎ。それに、補完と次世代とは全然違うしw

PHSの次世代が次世代PHS。
2Gの次世代が3G、3Gの次世代が4G。
3G事業者が4G用の帯域割り当てを放棄するって条件でなら、総務省も2.5GHz帯を割り当ててくれるだろうに。
438非通知さん:2007/10/19(金) 23:23:32 ID:fy9XX11pO
申請で誰でも使える共用帯域と占用帯域がゴッチャ、
アホか
439非通知さん:2007/10/19(金) 23:36:51 ID:s8MapWqO0
共用共用と念仏みたいに唱えてるけど、
事実上ウィルコムしか使ってない(もしくはそうなる予定の)帯域ってかなぁ〜〜り広いことが問題なんだなや
2.5GHzを取れたらPHS帯域を明け渡すってんならいずれ周波数も再編できそうだし理解できるんだけどね
携帯は3G展開に伴って2G帯域の再編に応じるのに、ウィルコムだけくださいくださいください
440非通知さん:2007/10/19(金) 23:42:33 ID:4MoR7oUg0
>439
せめて日本語で文章が書けるようになってから、出直して来い。
441非通知さん:2007/10/19(金) 23:54:46 ID:fy9XX11pO
>事実上ウィルコムしか使ってない

どの帯域?
自営は家庭用、オフィス用、構内デジタルコードレスのことだから相当多数出回っているが。
442非通知さん:2007/10/19(金) 23:55:03 ID:qiH0mMeK0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/19/news107.html
3GとWiMAXが共用可能に、NECが無線用プログラマブルプロセッサ開発
443非通知さん:2007/10/20(土) 00:00:56 ID:J6OsDLom0
>>440
結構いい事書いてないか?
444非通知さん:2007/10/20(土) 00:04:14 ID:qdiCtg0q0
>>441
自営との兼用以外の部分と高度化PHSは、
ドコP停波後はウィルコム独壇場っすか?
どうなんです?んん?
445非通知さん:2007/10/20(土) 00:11:05 ID:8ewHFRUMO
>>444
電力系忘れてる
446非通知さん:2007/10/20(土) 00:12:28 ID:IVBiI/xG0
>>444
まだ、関西と中国アステルのデータ通信が残ってる。
λシステムなどのPHS-WLLはどうなんだろ?
447非通知さん:2007/10/20(土) 00:27:41 ID:8ewHFRUMO
高度化PHSを廃止で、1.7GHz帯域の下りの拡大も考えられるが、
いまさらコストを賭けてFDD帯域のて拡大してもな。
幅広いTDD帯域の確保が必要なのに。
448非通知さん:2007/10/20(土) 03:56:25 ID:W3/6s5E10
>>412
これはひどい。ウィルコムと信者いい加減にしてくれ。

2GHzを割り当ててもらうことで満足しようよ。
料金もサービスも劣るのに、規格間競争とか称してこんなPDCみたいな
孤立規格を採用なんて、勘弁してほしい。

そういや某所でiPhoneをどのキャリアで出してほしいかというアンケートでも
ありえない割合の票を獲得してたな
449非通知さん:2007/10/20(土) 04:01:12 ID:jgnYtetF0
>>448
それも、今週いっぱいで終わるよwププ
450非通知さん:2007/10/20(土) 05:23:17 ID:8ewHFRUMO
>>448
極当たり前の結果だよ。
報道ではウィルコムとWiMAX3社中1社のケースが多いから、WiMAXは3社に分散した。次世代PHSとWiMAXで半々だ。
451非通知さん:2007/10/20(土) 05:32:15 ID:jgnYtetF0
>>450
卸2社選定だしなw
452非通知さん:2007/10/20(土) 07:18:00 ID:3g57NydAO
453非通知さん:2007/10/20(土) 07:20:20 ID:3g57NydAO
454非通知さん:2007/10/20(土) 07:28:30 ID:3g57NydAO
455非通知さん:2007/10/20(土) 07:42:38 ID:2fuZWPw/0
>>444
PHS参入事業者枠は3社、来年早々にはドコPの廃業により
全国枠が1つ空くので参入をご希望されるのなら、総務省にご相談ください。ww
ま、今更ですが・・・・・

でそのうちウィルコムが独占するんだろうけど、今のタイミングじゃないし
次世代は今のタイミングでやらなきゃならない事だし。
456非通知さん:2007/10/20(土) 07:42:44 ID:s8WaS5BE0
次世代高速通信、「WiMAX」国際標準に・ITU

国際電気通信連合(ITU)は18日、次世代高速無線通信技術「WiMAX(ワイマックス)」を
国際標準とする勧告を採択した。これによりブロードバンド(高速大容量)通信をいつでもど
こでも実現する技術として世界で普及が進む見通し。日本は実用化技術で米欧に先行し
ており、通信産業の国際競争力向上や関連商品開発に弾みがつきそうだ。

WiMAXは無線LANと異なり、携帯電話並みに広い範囲で利用可能。加えて携帯より通信
速度が速いため、自動車などで移動中でもパソコンなどで鮮明な動画像を楽しめる。

[2007年10月20日/日本経済新聞 朝刊]
457非通知さん:2007/10/20(土) 08:09:19 ID:WZ1kCqbZ0
なんかwillcomは切り売りして他社に貸し出してるのを
お忘れのようだな。
WiMaxもMVNOやる事業者に割り当てればいい。
まあ既存携帯事業者にそんな実績がある所はないか。
458非通知さん:2007/10/20(土) 08:24:55 ID:2fuZWPw/0
>>442
これで道が開いたって感じ。通信方式の差なんてのはもう問題じゃない
しかし、出来るだけ速やかに現在の通信機器認証制度を見直さなきゃ
宝の持ち腐れになる。 
それと、キャリアによる端末支配もな。

これで安価に複数の通信方式に対応した端末を作れる訳だから、
そうなると、MVNOは、旅行代理店の様に顧客の要望に合わせて
複数の通信方式から良い所取りなサービスを造れるね。
もうどこかのキャリアに縛られる時代は終わりだな

459非通知さん:2007/10/20(土) 08:37:52 ID:2fuZWPw/0
>>457
BWAでは、MVNOを行うことを条件にしており
参入申請で、具体的計画案を提出する事になっている。
唯一ウィルコムだけが今回計画案だけだはなく、実績を示せる
立場にあり、その点もウィルコム「当確」と言われる背景だよ。

しかし、イアクさんがこの期に及んで総務省の競争促進策を推進する
要望書を提出する状況をみると、いよいよウィルコム「当確」は
確実なんだろう。 
460非通知さん:2007/10/20(土) 08:54:40 ID:8ewHFRUMO
>>458
>>220WiMAX国際標準勧告

>>456
>>221コグニティブ
461非通知さん:2007/10/20(土) 08:56:34 ID:8ewHFRUMO
訂正
>>456
>>220WiMAX国際標準勧告

>>458
>>221コグニティブ
462ダコ:2007/10/20(土) 09:20:40 ID:+IxR3eeJO
ワイマックスの許可は、いつくらいに発表予定なんですか?
463非通知さん:2007/10/20(土) 09:23:58 ID:2fuZWPw/0
KDDIのWIMAX子会社の社名を
「飯田橋フェニックス企画」に改名すると免許が貰えるかも
しかし、KDDI-PCKETにしかなりえないのも見えてるし

auオタの皆さんは、
コンテンツのキャリア支配推進、端末はインセジャブジャブ大歓迎
のこれまでのスタンスを継続して
wimax熱望から、180°転換アンチ活動へってのが宜しかろうと
言ってみるか・・・・

464非通知さん:2007/10/20(土) 11:08:35 ID:iae4gvK50
>>459
ウィルコムがやってきた片手間のMVNOなんて、
ADSLがやってきた回線卸売りの実績に比べたらウンコみたいなもんだよ
465非通知さん:2007/10/20(土) 11:40:19 ID:FDb97bwN0
>>464
あほですか。
466非通知さん:2007/10/20(土) 12:19:32 ID:oBZ6W2u2O
日経社説で国際展開を視野に入れろと訴えてるね
ウンコム落選希望
467非通知さん:2007/10/20(土) 12:39:35 ID:AKHvaEJ40
アッカ以外ならどこでもいいよ
468非通知さん:2007/10/20(土) 12:53:23 ID:3g57NydAO
ソっカ〜〜〜(゚-゚)
469非通知さん:2007/10/20(土) 13:24:23 ID:IEJDujTw0
片手間のMVNOできない会社ってどこ ?
470非通知さん:2007/10/20(土) 13:45:30 ID:QxITp07s0
アッカはNTTにもSBにもKDDIにもウィルコムにも回線卸しているから、実績で言えば一番オープン。
それに、無線の周波数を唯一持っていないし、3G事業者が役員にもなっていない。
1枠はアッカでで決まり。
471非通知さん:2007/10/20(土) 16:22:55 ID:NJypfaEE0
>>470
っ単なる転売 ww
472非通知さん:2007/10/20(土) 16:25:05 ID:2fuZWPw/0
>>464 
あのな、ど素人。
有線の閉じた空間じゃ回線を引っ張れば収容能力なんてのは
幾らでも簡単に拡げれるんだよ。
無線はそうは簡単に収容能力を上げれえないんでね。
ゆえアッカのADSL貸し出しなんぞは、当たり前、評価する価値はない。

まあアッカが無線を持たないからって言うのなら、まず自由席な
公衆Wi-Fiででも修行して来いってな話だ。

増してウィルコムを馬鹿にするなんざ、
473非通知さん:2007/10/20(土) 16:54:14 ID:PVzj9eW70
ウンコマは痛いところ突かれると見苦しい言い訳のみならず挑発までしてくるから嫌われる
無線だからとか言ってるが開放度合いが片手間と呼ばれてしまっても仕方ない程度なのは否定できないのかw
474非通知さん:2007/10/20(土) 17:01:16 ID:cYutNhPW0
KDDIは何で事業計画を公表しないんだろうね?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/19/news114.html

> 他2陣営は巨額の設備投資を公表しているが、KDDI連合のみ設備投資額は非公表だ。
> 「総務省の求める基準は十分に満たしている。
> 投資額を出すと『他陣営と差がどこにあるのか』という話になるが、
> われわれは十分なバックグラウンドを持った上での投資額。数字だけ申し上げるわけにはいかない」
475非通知さん:2007/10/20(土) 17:08:12 ID:Bf26R2ZNO

ウィルコム信者って何でそんなに熱いの?
476非通知さん:2007/10/20(土) 17:41:39 ID:8/bm8Rf30
公平競争を確保する意味では、WiMAXは一から基地局を整備しないといけないのだから、
WILLCOMもそれに合わせるため、現PHS免許の返上を次世代PHS免許交付の条件とすべき。
当然それはWILLCOMには飲めない条件だから、条件不成就でWILLCOMの免許を失効、
WiMAXの免許があたえられなかった会社に免許する。
477非通知さん:2007/10/20(土) 17:44:11 ID:1ivhcnRx0
つーか、willcomがwimaxで参入すると言ってるならここまでは叩かれないと思うんだがな。

478非通知さん:2007/10/20(土) 18:06:24 ID:8ewHFRUMO
>>476
そしたら3Gの出資ゼロが条件でな。
479非通知さん:2007/10/20(土) 18:13:31 ID:IEJDujTw0
3G携帯業者も早く2G畳まないと
480非通知さん:2007/10/20(土) 18:39:44 ID:zB8qXt970
4Gなるときは3Gを止める、と。
481非通知さん:2007/10/20(土) 18:58:31 ID:tD/mB6cY0
>>476
ホームラン級のバカだな
482非通知さん:2007/10/20(土) 19:03:24 ID:N4cKgKRY0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  ウィルコムはPHSも高度化PHSも放棄しません!
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <     
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)  別にいいじゃないか!
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ   460万しかいないウィルコムが…
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、  2900万近いauと同じくらい帯域使ってたって‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/ えこひいき?
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;::::::::::::::::::: 
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;:::::::::::::::: ……馬鹿が!そんなものあって当然!あって当然!!
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
483非通知さん:2007/10/20(土) 19:08:09 ID:jQjlIKGZ0
なるほどなるほど、

その理屈で行くと、ドコモはAUの三倍の帯域を
貰って当然というわけですね。
今回の割り当てを全部ドコモ様にさしあげて
「ごめんなさいドコモ様、まだ全然足りませんので、
もうしばらくお待ちください」と次の割り当ても
全部ドコモ行きですね
484非通知さん:2007/10/20(土) 19:10:22 ID:ou4VSXW90
>>482
auが800MHz帯だけ使って、2GHz帯は返却すれば同じくらいの帯域になるけどね。
まあ、使わないんだから返してウィルコムに割り当てれば良いのにな。
485非通知さん:2007/10/20(土) 19:20:08 ID:E0OoZKgL0
auに返すと言うか、PHSと干渉するという理由で
auの2ギガの5MHz分が止められてるはず。
486非通知さん:2007/10/20(土) 19:21:23 ID:OFokEdyR0
>476さんはバカというより頭がおかしいっすね。
PHSが大量の電波を役所から交付されてるから
PC定額ができるとかトンデモ理論を語りそうな勢いだ。
487非通知さん:2007/10/20(土) 19:30:05 ID:5CiB7/vf0
auってデータに強いんでしょ?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190797577/
488非通知さん:2007/10/20(土) 20:18:59 ID:NJypfaEE0
WiMAX w 始まったら、絶対糞虚無だなwwプ マイナでスカスカだもんね!w
489非通知さん:2007/10/20(土) 21:23:56 ID:WZ1kCqbZ0
1.5GHzの今後の利用ってどうなってんの?
490非通知さん:2007/10/20(土) 21:30:58 ID:/qVC2Ve10
>>473 片手間ですらMVNOが出来ない
携帯3キャリアwww
必死だな能なしwwww
491非通知さん:2007/10/20(土) 21:51:55 ID:jQjlIKGZ0
>>489
KDDIの1.5GHzはまもなく終了
ドコモも近いうちに終了するはず
禿は不明、少なくともしばらくは使うことになるl。
492非通知さん:2007/10/20(土) 22:04:44 ID:k5+Jcjty0
493非通知さん:2007/10/20(土) 22:11:30 ID:wufV5Plt0
割り当て条件的に、1.5GHz帯もドコモが全部を割り当てられそうだな。
494非通知さん:2007/10/20(土) 22:23:34 ID:k5+Jcjty0
700/900MHz帯より1.5Ghz帯が先に与えられそうだからねぇ

ソフトバンク2G(1.5GHz帯)は2010/3/31に終了
700MHz帯は2011/7/24日のアナログテレビ放送終了により空く
900MHz帯は2012/7/24日の800MHz帯再編終了により空く
495非通知さん:2007/10/20(土) 22:27:36 ID:4KAWq/RPO
ドコモは既にFOMAをクアッドバンド化すると言ってた気がする。
1.5GHzしか無いよね…
496489:2007/10/20(土) 22:44:53 ID:WZ1kCqbZ0
>>492
1.5GHzも3Gに割り当て予定か。
停波したらそこでwimaxでもなんでもやりなってわけにはいかんのだな。
497非通知さん:2007/10/20(土) 23:05:44 ID:wufV5Plt0
FDD用帯域だからね。徐々に置き換えてくんだし。
アナログテレビのデジタル化のような一気に広い帯域が空かないと、TDD用は割り当て難いでしょ。
まあ1.5GHz帯用アンテナはGPS用アンテナと兼用にできるんだろうし、W-CDMA向けでは有るな。
498非通知さん:2007/10/20(土) 23:31:24 ID:jQjlIKGZ0
>>494
> ソフトバンク2G(1.5GHz帯)は2010/3/31に終了
これは難しい悪寒
499非通知さん:2007/10/20(土) 23:33:14 ID:jQjlIKGZ0
>>496
WiMaxは携帯電話としてはイロモノですから。
1.5Ghzの整頓が終わるまでにWiMaxが大覚醒でも
してたら話は変わるかもしれませんが。
500非通知さん:2007/10/20(土) 23:52:36 ID:WZ1kCqbZ0
800MHzは繋がりやすかったが、高周波になればなるほど
繋がりにくいと不評になる。
高周波数帯の方がデータ通信で速度出しやすいらしいが、
ろくに繋がらない代物にならんのかな?
501非通知さん:2007/10/20(土) 23:58:27 ID:ZwKF3+T90
新聞の読み方わからない馬鹿が多いな
ウィルコムは落選だぜ、SBイーモバは当確。残りは気分しだいじゃね?
502非通知さん:2007/10/21(日) 00:01:52 ID:/qVC2Ve10
>>501 どこの新聞?
503非通知さん:2007/10/21(日) 00:12:48 ID:sfBA2UWZ0
>>501 聖教新聞かよwwwww
504非通知さん:2007/10/21(日) 00:34:07 ID:rxBnO8XT0
>>501
そして、アウ当確かい!?ww
505非通知さん:2007/10/21(日) 00:36:52 ID:+rOIu2OL0
>>500
もちろん、屋内ではろくに繋がらないよ。
レピーターか室内アンテナが必須。もしくは、もっと低周波数帯とのデュアルバンド。
506非通知さん:2007/10/21(日) 00:36:59 ID:rxBnO8XT0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1159591836/l50
【PCレス】Skype 単体通話端末総合スレッド【Wi-Fi】
507非通知さん:2007/10/21(日) 00:44:48 ID:0RqO1fmN0
ウィルコムには、ぜひフェムトセルとセットで展開してほしい。
508非通知さん:2007/10/21(日) 01:07:20 ID:avvLD/zC0
なんだかんだウィルコムはこのままユーザー減少で自然消滅でそ?
509非通知さん:2007/10/21(日) 01:11:16 ID:AZ/NDQav0
ウィルコムて資金力ないし次世代PHSって最大20Mだし

違う所に出資して参加した方がいいと思う
開始時は月額1万円とか高くなりそうだからなぁ

アドエスは持ってるけどな。
510非通知さん:2007/10/21(日) 01:16:34 ID:4684ueZt0
>>477
外資がついていながら、WiMAXに行かないということは
次世代PHSの方が見込みがあるという事では?
511非通知さん:2007/10/21(日) 01:23:35 ID:Eewl8WPX0
>>510
すべての陣営に外資が参加してるだろ
512非通知さん:2007/10/21(日) 01:34:44 ID:+rOIu2OL0
>>509
最大じゃなく、実効20Mbpsね。大きな違いだぞっw
513非通知さん:2007/10/21(日) 01:54:37 ID:3kSKuX320
日経社説
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20071019AS1K1900119102007.html

 WiMAXは無線LAN(構内情報通信網)を発展させ、広い範囲で高速通信を実現した技術だが、利用者が増えると速度は低下する。インテルが同通信技術に対応した半導体チップを来年から大量に出荷するため、国際標準をにらんだ携帯系各社はWiMAXを採用した。

 PHSは電波の出力が小さく、多くのアンテナが必要となる。その分、密集地でもたくさんの利用者に一度にサービスできる。電磁波が弱いため、病院などでの利用も可能だ。設備投資は現在の基地局を更新すればよく、費用が少なくてすむ。

ウィルコムの言うことを頭から信じてるね。
次世代PHSが海外で普及する可能性なんてないのに。
514非通知さん:2007/10/21(日) 02:06:22 ID:rxBnO8XT0
>>513
肉桂は、アナログbsを一社で、デジタルbsへ引っ繰り返した実績が有るから、

特殊規格wに思い入れが有るんだおぉ〜〜ww
515非通知さん:2007/10/21(日) 02:11:05 ID:N7AZ3/fD0

インテルの言うことを頭から信じてるね。
次世代PHSが海外で普及する可能性なんてどこにも書いてないし。
516非通知さん:2007/10/21(日) 02:14:20 ID:/mJfEA+F0
>その意味で総務省の決断は重要である。外国技術に乗るなら早く事業化し、端末や事業モデルを海外へ売れるようにする必要がある。

ようは総務省しっかりしる!と言ってる内容で、特段にPHSをヨイショしてるとは読めないが。
517非通知さん:2007/10/21(日) 02:32:00 ID:3kSKuX320
>>516
特段ヨイショしてないから、ウィルコムの主張をそのまま書いているが、
次世代PHSのほうが速度が低下しなくて高速通信ができるかのように
読者に誤解を与えるのでやめてほしい、と。

>>515
「国産技術を推すなら、技術の方向性を示し、官民でもっと海外へ売り込むべきだ。」
っていうのが、次世代PHSの海外普及可能性を前提としてる文章でしょ。
そんなことありえないじゃないですか。
518非通知さん:2007/10/21(日) 02:35:22 ID:rxBnO8XT0
昔は、今の韓国みたいに、国策で産業育成と海外輸出に禿んだもんだが。。w
519非通知さん:2007/10/21(日) 02:39:03 ID:RuXaClUP0
520非通知さん:2007/10/21(日) 02:43:49 ID:rxBnO8XT0
>>519
>増田寛也総務相は「国民の目線で納得できるようにしなければならない」と透明性のある審査を求めている。

如何贔屓目に見ても、糞虚無が落選にしか想えないが。。wププ 下手すると、疑獄になるよ〜ん!ww
521非通知さん:2007/10/21(日) 03:13:08 ID:AZ/NDQav0
>>512
最大20Mbpsを目指すってあるぞ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20357517,00.htm
実効20Mbpsはごく限られたところしか無理だろ


やっぱり
http://ja.wikipedia.org/wiki/PHS


次世代PHS導入後の料金体系についてウィルコムでは現行の月額5千円から1万円程度としているのに対し[23]、
他の事業者は現行のPHSより安い[24]月額3000円から5000円程度[25]の料金体系とすることを表明している。

同じ速度でもウィルコムの方が月額高くなるのは濃厚やん。
実効20Mbpsでも1万円は高いわ。
522非通知さん:2007/10/21(日) 03:34:44 ID:rxBnO8XT0
>>521
ウーザーが少ない分、相応の負担が宜しいかと?ww
523非通知さん:2007/10/21(日) 07:17:10 ID:HJk2DYSN0
>>509
高くても 6000円 (今の8xキャンペーン価格)だと思うけど。
開始直後にカバー率80%位行けるなら別だが。
524非通知さん:2007/10/21(日) 07:21:38 ID:b5GoDTgT0
>>523
ぜ、絶対無理w それ出来てるなら、現行phsで囲ってるよ〜〜ww
525非通知さん:2007/10/21(日) 08:19:15 ID:YxV69+BdO
きめえレス書くヤツがいるね
526非通知さん:2007/10/21(日) 08:50:59 ID:RrTnmQW/0
>>521
いや、現行PHS+次世代PHSで1万だろうし。

他3GキャリアならHSDPAやらEV-DOやら+WiMAXのMVNOの組み合わせになるだろうけど、
そうなったらやっぱり1万くらいかかるんじゃね?

エリアを考えると初期はWiMAXオンリーでモバイルはきついと思う。都心だけで生活する人はともかく。
527非通知さん:2007/10/21(日) 08:56:53 ID:JsweKomo0
>>483
マスコミはドコモがWiMAX取るようなこと言ってるけど
中心になって免許取ろうとしてるのはアッカネットワークスだぞ。

アッカはNTTドコモの携帯事業にも、NTTグループの次世代ネットワーク(NGN)にも
全く関わってないから、WiMAXの免許取れなくちゃ倒産ものだぞ。社運をかけてやってる。
軽々しくNTTグループとか報道するのはどうかと思う。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071019/284882/?ST=network
528非通知さん:2007/10/21(日) 09:11:56 ID:AZ/NDQav0
>>527
大株主がエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
なんだけどw

http://www.acca.ne.jp/ir/stock.html

倒産したら第2位がイーアクセスが買うんじゃね?
529非通知さん:2007/10/21(日) 09:16:39 ID:c3WJMZpy0
それを言ったら京セラとKDDIが大株主のWの立つ瀬がないぜw
530非通知さん:2007/10/21(日) 09:40:17 ID:GRb4YJQnO
京セラとKDDIは、二兎を追うものは一兎も獲ずになりそうだなw
531非通知さん:2007/10/21(日) 11:06:24 ID:ubBkDjM20
>>527
必死なのはわかるけどアッカそのものは無線事業を手がける器じゃない
出資企業も総務省も国民もドコモしか見てない
532非通知さん:2007/10/21(日) 12:14:29 ID:RSXn43670
アッカはNTTと組まない方が目があったと思うのは俺だけ?
533非通知さん:2007/10/21(日) 12:22:12 ID:JsweKomo0
>>528
大株主って言っても、今のNTTコム持ち株比率は11.7%。更に持ち株減らす方向だろ?
http://www.acca.ne.jp/release/070801.html
6月末時点で第二位のイーアクが10.4%、三井物産が10.3%だから、
下手すれば、今、他の企業がアッカの持ち株1位になってるかも知れないし。
http://www.acca.ne.jp/ir/stock.html
NTTグループって言い切ってる奴は、アッカをイーアクグループと言い切っても同じくらいナンセンス。

>>529
だからウィルコムについては、ウィルコムが免許取るってきちんと報道されてるだろ。

>>531
当初、総務省はパブコメで新規参入のみを促してた。それにKDDIとか携帯事業者が反発して、
ごり押しで3分の1出資規制に緩和させて、携帯事業者が部分的に資本参加できる様にしたんだろ。
総務省の意向は、携帯事業者とWiMAXに専念する企業を分けたい。有線と無線をシームレスにする
環境を作りたい。特定事業者だけに、免許を与えて独占させることは避けたい。これだろ?

総務省は一歩譲って、パブコメ意見を尊重し、無線事業者に資本参加でWiMAXに協力参加できる様にした。
アッカは各携帯業者に打診したけど、KDDIは独自での免許取得に拘った。
イーアクとソフトバンクは、アッカ・ワイヤレス設立発表を聞いて、慌ただしく携帯事業者連合として提携を
発表する始末。結局、アッカは残ったドコモとの協業になった。

それをドコモ中心に報道するマスコミはどう見てもおかしいだろ。事実は事実として報道すべきじゃないか?
534非通知さん:2007/10/21(日) 13:45:34 ID:61gmbGZJ0
>>533
> 当初、総務省はパブコメで新規参入のみを促してた。それにKDDIとか携帯事業者が反発して、
> ごり押しで3分の1出資規制に緩和させて、携帯事業者が部分的に資本参加できる様にしたんだろ。
ここらへんが間違ってるよ

最初から、1/3規制は入ってた
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070515_1.html

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070608/274124/?ST=network
事業者が連合体を形成するという見方も出ている。
 免許方針案の条件に合致していれば,全く問題ない。我々が関知することではない。
 望んでいるわけではないが,新規参入プレーヤが3G事業者のリソースを借りて参入することほど美しいことはない。
 同一グループの出資比率の合計が3分の1未満であれば,複数の3G事業者が連合体を形成するのも構わない。
 連合体を形成してほしいとは言わないが,共同でやるのは歓迎だ。
535非通知さん:2007/10/21(日) 14:21:20 ID:/RDfefpD0
>>534
> 新規参入プレーヤが3G事業者のリソースを借りて参入することほど美しいことはない

こっちではこうも言ってる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280240/?ST=network
> (2.5GHz帯のBWAは)既存の第3世代携帯電話事業者(3G事業者)が絡んできそうなので,
> 資金面では確実性が期待できる面がある。
> ただし,「本気でやるのか」というところをどう判断するのか
> (編集部注:BWAは携帯電話による無線データ通信と競合する。
> “共食い”を避けるため周波数を他社に使わせないために立候補することもありうる。
> 実際,韓国ではWiBro用周波数を取得したSKテレコムが,
> 同社の既存3Gサービスを優先しWiBroサービスをあまり進めていない例がある)。

> この点は新しい課題だ。2005年のイー・モバイルやBBモバイルの時は,
> 当初から本気で周波数を取りに来ていた。
> 3G事業者が関与したときに,それをどう評価するかを慎重に扱わなければならない。
> 特に筆頭,リーディングとなる立場で3G事業者が絡んだときにどう審査を進めていくか。
> 似たようなことを繰り返さないためにも,ここが肝となる。

また、3G事業者の1/3規制についてはこうも言ってる
> 単なる資本構成だけでなく、経営体制やガバナンスなども総合的に判断する
http://www.rbbtoday.com/news/20071012/45571.html


KDDIは相変わらずこんな事言ってるけど、免許欲しくないのかね?
> (KDDI陣営はKDDIが)主導権を取ってきちっと運営できる構成を実現できたと考えている
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071019/285021/

536非通知さん:2007/10/21(日) 14:25:18 ID:MqVFhToS0
>>533

アッカ株ホルダーさんとみた。

アッカの新規参入は否定しないけど、ドコモと組むのはちょっとね。
3G事業者でやる気がないのがドコモしかいなかったからだろうけど、
主導権にこだわらずに他陣営に入ればよかったのに。
537非通知さん:2007/10/21(日) 14:39:57 ID:/RDfefpD0
新規参入プレーヤ(アッカワイヤレス)が3G事業者(ドコモ)のリソースを借りて参入することほど美しいことはない
また、アッカワイヤレスは筆頭が3G事業者でもないし、役員も3G事業者ではない
あくまで、アッカネットワークスがリーディング。
それでいて無線の技術やノウハウ(ドコモ)と資金面(JPモルガン)の不安も解消された。
総務省がこれでアッカを選ばなかったら、1/3規制とか新規参入とか全く意味を成さなくなる。
538非通知さん:2007/10/21(日) 14:50:02 ID:/RDfefpD0

諮問前に異例のヒアリング 次世代無線免許審査で
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071021/biz0710210030000-n1.htm
539非通知さん:2007/10/21(日) 15:59:54 ID:tdqWUW4R0
新規参入プレーヤーとして財務的にも技術的にもアッカが論外なうえ、
ドコモとNTTが株を握って、基地局設置や技術面など事業の根幹を握ってるのが問題だろ

もしアッカがADSLでイーアクのような財務基盤の大きい勝ち組であったとして、
イーモバのように技術ノウハウも様々から手に入れた上で、3Gキャリアと組んだり、
(アッカ52%+3Gキャリア24%+3Gキャリア24%)

インテルの資金力をベースに3Gキャリアを押さえ込んだ上で、
実際のサービス運営をアッカが行って、3Gキャリアの協力を得る
(アッカ30%+インテル40%+3Gキャリア30%)

こういった形でないと、3Gキャリアの隠れ蓑にしかなれず意味がない
540非通知さん:2007/10/21(日) 16:24:17 ID:GRb4YJQnO
アッカと筆頭株主のイグナイトGで過半数越えてますが何か?
特定のメーカーを入れるとオープンではなくなるからインテルは断りましたが何か?
541非通知さん:2007/10/21(日) 16:28:44 ID:JsweKomo0
>>539
アッカのWiMAXの技術はドコモのじゃないだろ。
フランスのAlcatelのだろ?そのAlcatelはインテルと協業してんじゃなかったっけか?

それより、日本全国の無線事業をたった5社で独占してるのが問題。
(ドコモ、KDDI、イーアクセス、ソフトバンク、ウィルコム)

電力会社にしろ、テレビ局にしろ、たったこれだけの数の企業で、全国展開してるのは例がなく異常。
当然、財務的に潤い、中小企業や他の業種に圧力をかけてくる。
542非通知さん:2007/10/21(日) 16:36:36 ID:2g9zQ+oe0
>541
5社独占というのは疑問だ。
ウィルコムとイーモバイルは携帯3社の額にもうひとつケツの穴を開けてくれる
ライバルとして、更に成長してくれないと現ユーザーのオレが困るぅw
543非通知さん:2007/10/21(日) 16:52:09 ID:ubBkDjM20
アッカアホルダーがま〜た暴れとるようだけど、
事業計画でOpenWinに完敗しとる以上免許は厳しいと思うがなぁ
どうせ来年には解散する企画会社の通称をめぐって、
やれアッカ陣営だのドコモ陣営だのとやりあっててもしょうがないだろ
544非通知さん:2007/10/21(日) 16:55:09 ID:Vc1F4WxM0
イーアクはすでに帯域を持ってるからな〜
アッカは持ってないよ?
545非通知さん:2007/10/21(日) 17:08:35 ID:w9kMI4zj0
1/3規制を満たした時点で全部新規参入だよ…(ウィルコム以外は)
出資会社が帯域持ってるとか持ってないとかどうでもいい
WiMAXの企画会社はどこも免許を持ってないから完全に対等
オープン性とエリア展開計画と実行力に優れたところが勝つだけ
546非通知さん:2007/10/21(日) 17:21:15 ID:a8S2AxRK0
>>545

> 通信事業の公正な競争という意味で、
> すでに3G方式で移動体通信サービスを行っている大手キャリア以外に事業免許を開放し、
> 通信インフラが独占されることがないようにするための施策だ。
> 今回の3社の企業連合を生んだ背景でもある。
> 総務省は、単なる資本構成だけでなく、経営体制やガバナンスなども総合的に判断するとしている。
http://www.rbbtoday.com/news/20071012/45571.html

KDDI陣営もSB・イーアク陣営も筆頭は3Gだし、代表取締役もその他役員も3Gから。
これでは新しい風は吹かないだろう。
547非通知さん:2007/10/21(日) 17:22:37 ID:ubBkDjM20
ていうか出資企業の帯域まで言い始めたらドコモ陣営が一番持ってるよw
548非通知さん:2007/10/21(日) 17:30:46 ID:Hg6qnt6F0
結局実績がモノを言うのよ。
ウィルコムの財務がどうの言ってるバカいるが
10年以上やって来たのは事実だし、
WAIMAXが海外でもグダグダの駄目規格
なのも事実。

無線LANですらおざなり状態のこの日本、
WIMAXなんざ成功するわけがないwww


549非通知さん:2007/10/21(日) 17:38:32 ID:Lze7VUDJ0
たしかに好きな人以外でちょっと分かっている人も
無線LANとどこが違うの状態だしな。

くだらない企画統一とかで摂取される位なら俺らに回してくれればいいのにな。
550非通知さん:2007/10/21(日) 17:48:17 ID:tdqWUW4R0
>>540
アッカの筆頭株主はNTTコミュニケーションズ
ドコモが出資比率を遠慮して少し引くほど影響力がある

WiMAXでintel以上にオープンなメーカーはいない
入れてしまうと、本当にオープンになって困るのだろ
クローズドになって市場がしぼみ、世界で一番困るのがintel

>>541
アルカテルは基地局メーカー
FOMAでの富士通やエリクソン、NECと同じ
実際に運用、構築するのは、プレスリリースどおりNTTドコモ

intelがWiMAX事業を立ち上げるから、アルカテルは早期に話をつけた、
なぜ?アルカテルは基地局メーカーだから、仕様策定の最前線にいたい
結果、WiMAXフォーラムを牽引するボードメンバー15社に入る
早期からWiMAX策定に入り、同じくボードメンバーとなったKDDIや富士通と目的は同じ
551非通知さん:2007/10/21(日) 18:02:12 ID:tdqWUW4R0
>>545
国の判断で決まる以上、条件さえ問題なければ公平に判断をせざるを得ないからな
細かい企業同士の株の持ち合いは入れられないし、入れるつもりだとしたら、
通信事業者の株を持っている、持たれている企業は全排除という判断がいる
そうなると、全事業者ともアウトだ

実行力・技術力・財務、この三点
総務省は全社の事業計画を知っている以上、その内容とヒアリング次第
ヒアリングが公開されると面白いが、オンとオフの内容があるのだろうな
国会中継で、書記が記録をやめたのでテレビの音声も止めたように

>>548
通話定額を技術的に実現した上、通話のIP化で先を行っている
通信のMVNOで先鞭をつけた

悪態つかずに、そういう表現でいいんじゃないか
ウィルコムは評価されるべき事業者だと思うよ
552非通知さん:2007/10/21(日) 18:10:46 ID:a8S2AxRK0
>>550
accaのサイトの主要株主は6/30付けで古いです。
イグナイトGはいくつか投資事業組合持ってて、それらの持分を全部足すと筆頭株主なんです。
だから実質ベースで言うと、NTTコムが2位で、イーアクが3位となります。
553非通知さん:2007/10/21(日) 18:17:18 ID:a8S2AxRK0
>>551

> 総務省は、単なる資本構成だけでなく、経営体制やガバナンスなども総合的に判断するとしている。
http://www.rbbtoday.com/news/20071012/45571.html

> 3G事業者が関与したときに,それをどう評価するかを慎重に扱わなければならない。
> 特に筆頭,リーディングとなる立場で3G事業者が絡んだときにどう審査を進めていくか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280240/?ST=network
554非通知さん:2007/10/21(日) 18:27:24 ID:vOn/1lAh0
アッカ株主は計画でSB陣営に負けたからって必死ですね
新規性で勝負したかったのなら独占事業者であるドコモと組んだのは明らかに失敗
あぼぼぼぼーん
555非通知さん:2007/10/21(日) 18:52:59 ID:tdqWUW4R0
>>552
でも、NTTcom勘案すると、アッカとイグナイトで面白い具合に過半数いかないね
影響を減らすために、NTTcomとイグナイトで譲り合いか
イグナイトがNTTcomの持分を全部買えばよかったのにね
そうすれば少しは決定打になっただろう

無線通信事業の根幹がNTTドコモ頼み、事業価値の向上もNTTドコモ頼み
でも、NTTドコモがリスクを背負わないと、それはそれで意味が無い

イーアクセスの3G参入前のように、財務状況を上げたうえで、
WiMAXフォーラムWG参加やTD-SCDMA、W-CDMAなど、手段を問わず
本気で通信事業への参入の準備をしておけば別だったかもしれないけど
基地局メーカーの商品宣伝に協力しただけではね

>>553
資本構成は各陣営ズブズブ、財務状況ではアッカとウィルコムが一番危ない件
NTTドコモ主体なら別だろうが、経営がアッカ主体ならSBイーアクやKDDIの方がいい
イーアクで成功実績作り、ゴールドマンを説得し3G参入した千元ぐらいでないと
NTTのお膳立てで周波数帯手に入れて、実績に見合わない事業の主体といわれても
556非通知さん:2007/10/21(日) 19:43:24 ID:ZbKyD+Dj0
アッカ 無線素人+お金無し
ドコモ W-CDMAの本拠地。WiMaxは本当は敵、
     本音は開始前夜の3.9Ghzの推進と、開発中の秘密兵器の4G
KDDI WiMaxに一番力を入れてきたのはKDDI、
    ただし総務省の方針に明らかに喧嘩を売っている
SBM、イーモバ もらえたらラッキー!で参加されると迷惑であります
557非通知さん:2007/10/21(日) 21:15:32 ID:wVy28PUr0
離島とか過疎地等はこれでいいんじゃね?

「いつでもどこでもつながる 高速インターネットの実現へ」
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol32/index_j.html

直径45cmのパラボラアンテナあれば155Mbpsですよ
月額いくらになるかわかりませんけど
558非通知さん:2007/10/21(日) 21:15:35 ID:cNemiWNo0
ウィルコム 他が新規参入なのにここだけ既存業者。純減基調入り。
      財務制限条項アリで資金的に一番危ない。
559非通知さん:2007/10/21(日) 21:37:39 ID:e2sVHHlc0
ウィルコムは3Gでもなければ携帯でもない。
だからかね?
560非通知さん:2007/10/21(日) 23:00:34 ID:ZbKyD+Dj0
ウィルコムは、基地局さえ出来れば、
基地局置き換えでサービスインできるというのが
圧倒的に説得力があるな。
サービスイン出来ないとは思い難い。

他は時間かかりそうだ。
東京限定WiMaxとか。
561非通知さん:2007/10/21(日) 23:03:48 ID:ZbKyD+Dj0
というか正直なところ、
全部をSuper3G専用に割り振った方が
日本国民には便利な世の中になったような気もしなくも無い。
562非通知さん:2007/10/21(日) 23:12:09 ID:MkpkLGOp0
>>557
>155Mbpsですよ
内緒の話ですが、衛星全部で1Gbpsで、
マンション一棟に光を工事で引くのより帯域狭いんです。
(光20本ぐらい引くから)

冷静に考えると、NTTの巨大な局舎がそこら中にあるのと、
プレハブ小屋ぐらいの衛星一基が競争できる訳がない。
563非通知さん:2007/10/21(日) 23:13:06 ID:MkpkLGOp0
>>561
>全部をSuper3G専用に割り振った方が
WiMaxは、3.9Gの料金を牽制する当て馬では?
564非通知さん:2007/10/21(日) 23:14:59 ID:ZbKyD+Dj0
>>563
昔、無線LANが携帯とPHSを滅ぼし、
通信を非常に安価にするという妄想がありました。

LTEとRevCで殴り合いさせるのが、
本筋だと思います。
565非通知さん:2007/10/21(日) 23:48:26 ID:0sq+dRJ10
土曜日の日経社説は

露骨に言い換えれば次世代はPHSなんかにやるなってことだろ
過去にもPHSを育成できなかった上中途半端な外国産の採用じゃまた負けちゃう
WiMAXを採用なら2波ともWiMAXにしてきちんと技術を伸ばせ

こんなように読めるな
お前らはどう読む?
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20071019AS1K1900119102007.html
566非通知さん:2007/10/21(日) 23:57:57 ID:ZbKyD+Dj0
日経によると、
ツーカーは二回ぐらい外資に売却されてます。
つまり誤報。

そして大手メディアで初めて、
画期的な技術が!とMJ-NETを紹介する失態をしたのも日経。

他のジャンルもそうなんですが、
日経には明らかな馬鹿のくせに、
俺様が日本を正しい方向に導かねば、
というゆんゆんをする人居ます。

政治家が間違った愛国精神に扇動されちゃったりして、
最終的に現場にわけわからん方針が下りそうになったりして、
やっている事は売国と変わらん思い込み馬鹿がいるので注意です。

WiMaxのような色々と判断の難しい話題は日経には荷が重いと思います。
567非通知さん:2007/10/22(月) 00:12:45 ID:UghZ/8kQ0
そもそも世界に先駆けりゃいいって言うものではない。
W-CDMAでは早期導入してババ引いただけだった。
落ち着いてから導入した方が良かった。

3Gの競争を促進したのもCDMA2000だった。
W-CDMA同士の競争なんて成り立たなかった。
全部W-CDMAで参入だったら、今ごろどうなっているか。
568非通知さん:2007/10/22(月) 00:42:07 ID:5lvprHAy0
>>563
携帯キャリアがWiMAXに熱心なのは、価格競争になるまえに
569非通知さん:2007/10/22(月) 03:04:24 ID:bfWe7kwj0
>>567
ババ引いたのは日本勢とCDMA2000キャリアだな。
垂直統合の囲い込み続けてるから、世界で孤立しつつある。
欧州は同じ規格のW-CDMA同士だからこそ競争が上手く働いてる。
570非通知さん:2007/10/22(月) 03:49:59 ID:L6h4HQbEO
>>564
Rev.Cなんてねーよ
UMBも先行きが怪しい罠
CDMA2000キャリアでも、KDDIは今回の2.5GHzの4規格にUMBが入ってるが不採用、米ベライゾンはLTEに乗り換えだがな。
571非通知さん:2007/10/22(月) 04:09:16 ID:L6h4HQbEO
>>567何がいいたいのか分からんが、ニートか厨房だろ

日本は技術開発するしかないんだよ、韓国、台湾もな。
欧州、米国は政治力てGSM、CDMAoneを広めただろ。
日本は後出しでどうするんだ?

3Gの普及にCDMA2000なんて関係無い、ドコモが突っ走るだけだ。
572非通知さん:2007/10/22(月) 04:28:38 ID:kDAAGzUw0
WiMAX2社が公平に納得できる形で決まって、次世代PHSは2GHzとか違う周波数に
してくれれば、もうそれでいいよ。
573非通知さん:2007/10/22(月) 05:18:25 ID:dTsILWNl0
>>572
公平な競争条件確保の為、次世代PHSも連続30MHzの帯域幅を要求する。
いま、そんな帯域幅を確保できる場所は2.5GHz-BWA向けしか存在しない。
それに2.5GHz-BWA向に使用する通信方式はWiMAXに限定されてはいない。

それより、WIMAXで参入したい3社を更に統合して1社にまとめろ、
そうすりゃ3Gキャリアの悪しき影響力を2.5GHz-BWAから排除できる。
574非通知さん:2007/10/22(月) 05:32:33 ID:L6h4HQbEO
相変わらずバッカホルダー

先週まではKDDIの株主構成にネガキャン。
今頃になってWiMAXの本命がKDDIとわかったら今度はウィルコムにネガキャン。

バッカ急落
575非通知さん:2007/10/22(月) 08:57:10 ID:ZPDW1mmd0
>>573
客もいねーのにそんなに帯域ばかり抱えても仕方ねーだろ
地域バンド(10MHz)かアイピー跡地で修行しとけ
576非通知さん:2007/10/22(月) 09:45:47 ID:4tfEe+m90
>>575
20MHzでもいいと思ってた所を1事業者30MHzは欲しいと言ったKDDIと、それを承認した総務省に文句言えば?

まぁそこで地域バンドとか出す程度の浅さじゃ一笑に付されるだろうけど。
577非通知さん:2007/10/22(月) 10:53:55 ID:q/QNmxxI0
携帯の国際規格策定、SG5議長にドコモの橋本氏が就任
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200710220015.html
578非通知さん:2007/10/22(月) 13:55:48 ID:C/2bscrw0
>>576
別にいいじゃん地域バンドでw
579非通知さん:2007/10/22(月) 14:06:22 ID:guZ6vbw90
>>578
>別にいいじゃん地域バンドでw
自治体・総務省予算で〜アンテナを〜整備〜。自治体職員へは〜端末配布〜。
580非通知さん:2007/10/22(月) 15:05:25 ID:q/QNmxxI0
イー・アクセスとイー・モバイル、3.5世代・HSDPAで日本初
高速モバイルデータ通信サービスのMVNO向け事業を12月より開始
〜「MVNOコンソーシアム」も結成〜
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=649
581非通知さん:2007/10/22(月) 15:17:09 ID:X9Kyl09P0
イーアクセス本気だな
582非通知さん:2007/10/22(月) 15:45:16 ID:ENGwVJ8cO
イーアクセスは何がやりたいのかさっぱりわからん。
アッカの大株主でドコモにローミングでソフトバンクとWiMAX…


ガメツイと言うか、節操無いと言うか…
583非通知さん:2007/10/22(月) 15:49:58 ID:q/QNmxxI0
さすがですw

韓国発のWiBro技術がIMT-2000として採択
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/19/030/

WiBroが国際標準に… 経済効果30兆ウォンと予想
http://www.hellodd.com/japan/news/news_view.asp?t=dd_jp_news&menu=&mark=1684

韓国発の通信サービスが国際標準に
http://www.chosunonline.com/article/20071019000028

ワイブロ技術が国際標準に 携帯インターネット市場獲得に有利
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92097&servcode=300§code=300

翼を付けたワイブロ 3G移動通信の国際標準に採択
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007102091048

次世代移動通信の技術競争で頭一つ抜け出した韓国
http://www.chosunonline.com/article/20071020000000
584非通知さん:2007/10/22(月) 15:52:40 ID:q/QNmxxI0
>>577にも韓国の反発があったようですね
585非通知さん:2007/10/22(月) 16:41:53 ID:guZ6vbw90
>>583
>次世代移動通信の技術競争で頭一つ抜け出した韓国
「世界で最初に商業化を実現したとはいえ、ワイブロの国内の加入者数は
まだ10万人にも満たず、普及のペースは鈍い。」

イーモバの方が商業的には成功??
名称の由来
「Wireless Broadband」の略。
規格詳細
使用周波数帯:2.3GHz帯
通信可能移動速度:60km/h
最大伝送距離:1km
最長伝送速度:約3Mbps
平均伝達速度:1Mbps
変調方式:広帯域OFDM方式

どこが、優れているのだろうか?イーモバも高速道路走行中や新幹線で使える。
ハンドオーバーで通信が遅れる瞬間もあるだろうが、気がつかない。
586非通知さん:2007/10/22(月) 16:50:30 ID:8sHw4Z/Q0
諮問前に異例のヒアリング 次世代無線免許審査で
2007.10.21 00:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071021/biz0710210030000-n1.htm
587非通知さん:2007/10/22(月) 17:58:52 ID:UghZ/8kQ0
話し合い中のWiMaxを、話し合い無視で
先に実用化して既成事実化すれば、
自分達が既成事実化した規格で世界制覇できるという
あさましい予想で先に作ったのがWiBro

不法占拠して居座って、
そのうち自分の土地にするのと同じ思考回路。

WiMaxから完全に追い出せ、という怒りの声があったのも当然。
現在は"WiMax Based Technology"だがWiMaxでは無いという
位置付けになったが。

>>585
WiBroはこういう経緯によるもので、独自性も優れた点も無くて当然です。

また、IT先進国韓国の最新技術だ、日本はもう駄目だというような
マスコミで提灯記事をかく基地外が後をたたないのは
こういう経緯によるゆんゆん光線が原因です。

日本は決してこんな寄生虫のような行為を真似してはいけません。
588非通知さん:2007/10/22(月) 18:01:30 ID:UghZ/8kQ0
なお、日経が信用ならないのは、
このようなWiBroの経緯すら看破していないことです。

韓国でもまともにサービスインできていませんし、
品質面でもなかなか不評らしいのに、それも無視しています。

マスコミなんぞその程度の低脳のスクツ。
589非通知さん:2007/10/22(月) 18:30:16 ID:7mwfpGj80
まさに初期のFOMAだなw
590非通知さん:2007/10/22(月) 19:01:38 ID:L6h4HQbEO
>>583
国際規格の暫定版で大規模実験をして独自規格とは片腹痛い、YOZANの偽WiMAXと争ってろ。
大規模実験が国策だから、中国規格のTD-SCDMAでも中国より先に韓国でサービス開始らしいが、これも韓国発か。

W-CDMA規格が日本独自規格というくらいのバカらしさ。
591非通知さん:2007/10/22(月) 19:18:40 ID:A1+hcEgI0
>>590
>独自規格  =互換性無視だしなwプ
592非通知さん:2007/10/22(月) 20:20:51 ID:2R7oPhIo0
>>586
この聴聞は総務省の政策を国民に判り易く説明する為の茶番劇ですよ。
変な期待をしない様に。
いや場合によっては、総務省は行政不服審判を受けて立つて話しまで、
縺れ込ますつもりかも知れない





593非通知さん:2007/10/22(月) 20:24:45 ID:2R7oPhIo0
>>590
通信規格なんてもうキャリアのご都合で好きにすれば良い。
どうせ統一なんて利害の塊でどうにもならん話しだ。

それに、どんな規格でも呑み込んでしまう方法が確立しかけてる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news078.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/19/news107.html
594非通知さん:2007/10/22(月) 20:38:42 ID:d6jpPWy+0
ウィルコムは既存の基地局スペースが使えるから有利だと主張してるけど
現行PHS事業を維持するための設備投資で赤字になってるから
WiMAX陣営より安い値段で提供することはできない
開発企業が京セラたったの1社だからチップのコストダウンも低価格化も
WiMAXにはるかに劣るとしか考えられない。
595非通知さん:2007/10/22(月) 20:45:30 ID:zMAdOBM80
糸も針も丸見えですwwプ
596非通知さん:2007/10/22(月) 21:11:15 ID:2R7oPhIo0
>>594
すでにCDMAの方が世界的に見れば小数派である事をすっかり忘れているか
知らないんだろうね。
597非通知さん:2007/10/22(月) 21:21:51 ID:6Yo8Ohjb0
>>587
勉強になった。結局国内ですら普及せず、国際的には完全に孤立した
規格になっているわけか。

ウィルのマツケンさんは次世代PHSはWiMAXと近い技術だから、デュアル端末も
考えられると言ってた。じゃあWiMAXでいいんじゃないのかと。
百歩譲って国際的に次世代PHSが普及するとして、ウィルコム以外だれが
得するんだろうか。
598非通知さん:2007/10/22(月) 21:32:41 ID:FxS0v2M+0
ウィルコムが本当に神がかり的速さでエリア整備ができるのなら、
ユーザーのメリットは十分出てくるでしょう。
…もっとも、それができるかが極めて懐疑的であって。
599非通知さん:2007/10/22(月) 21:33:00 ID:wuRo58RE0
>>597
海外でも同じ端末で使える
600非通知さん:2007/10/22(月) 21:43:25 ID:4tfEe+m90
現行WiMAX(MWiMAX-16e)を補完する技術としてXG-PHSは必須だと思うけどねぇ。

2.5GHzのWiMAX-16eなんてXG-PHS以下の実験台でしかないし。
601非通知さん:2007/10/22(月) 21:46:03 ID:L6h4HQbEO
WiMAXベンダーと重なるPHSベンダー

中国PHSのシステム・インテグレータ
UTStarcom
米ルーセント・テクノロジー
中国ZTE(中光通信)
下請けメーカー多数
UTStarcomはPHSの改良規格の提案もある

アレーアンテナ技術
米アレイコム
602非通知さん:2007/10/22(月) 21:52:35 ID:1ZZ6e/8D0
ところで今更なんだが、スレタイのWiMAX携帯って実在するの?
603非通知さん:2007/10/22(月) 21:53:06 ID:ZPDW1mmd0
>>601
よくわからないけど、日本のメーカーにとって得ではなさそうなことだけは理解できた
604非通知さん:2007/10/22(月) 21:55:43 ID:L6h4HQbEO
>>597
屋外ホットスポットのMobileWiMAX規格と、
ナースコールにも使用され、セルシステムとして確立されたPHS規格の次世代版を比較とはこれイカに?
605非通知さん:2007/10/22(月) 21:57:40 ID:1EwsxoDe0
>>601
で、その中で次世代PHSをやるベンダーってどこなの?

>>602
WiMAX自体、2009年サービス予定じゃなかったっけ?
606非通知さん:2007/10/22(月) 22:00:24 ID:L6h4HQbEO
>>602
ヒント:韓国WiBRO
607非通知さん:2007/10/22(月) 22:09:06 ID:L6h4HQbEO
>>605
PHSの置き換えに何が最適かはキャリア次第。MobileWiMAX16eで役不足は明らか16mまでの当面間は次世代PHSが有力。
608非通知さん:2007/10/22(月) 22:43:48 ID:xQzVdZPz0
>>607
WiMAX使うまでも無く、次世代PHSで十分と言うことだな。
609非通知さん:2007/10/22(月) 23:08:25 ID:1ZZ6e/8D0
>>606
すると実用化までは波瀾万丈っぽいですね。
610非通知さん:2007/10/22(月) 23:24:52 ID:Kisgb7GH0
>■ ソフトバンク/イー・アクセス系のOpenWin
>●ドコモ・KDDIは800MHzを持ち、ウィルコムはPHSをほぼ独占。電波は有限なのだから、有利な企業に与える必要はない。

面白い理論だな。
611非通知さん:2007/10/23(火) 00:07:15 ID:9kThiNnO0
実際のところモバイルWimaxは
PHSみたいな無線大容量番長になれるの?
612非通知さん:2007/10/23(火) 00:12:53 ID:UxoGIXDJ0
>>607
役不足の意味わかってますか?
日本語を先に勉強してください。
613非通知さん:2007/10/23(火) 01:22:53 ID:C8r/bog60
>>612
模範回答おねがいしますw
614非通知さん:2007/10/23(火) 01:46:24 ID:pDNhHcYa0
>>594
その通り。
2波(アイピー撤退後は3波)ともWiMAXだよ。
それ以外は有り得ない。
615非通知さん:2007/10/23(火) 03:47:28 ID:OjXg5SSY0
あーあ、、基地局を共用しろって!ww
616非通知さん:2007/10/23(火) 04:13:56 ID:O+BbD0IlO
>>594
ウィルコムのXG-PHSはMobileWiMAX16mよりもイーアクのHSPAと競合すると思うが、

>>614
ド素人
携帯2.0GHz帯がFDD20MHzx2=40MHz、WiMAXがTDD30MHzに対して、アイピーモバイル帯域はTDD15MHzで狭過ぎて投資効率が悪すぎ。
イラネー!
617非通知さん:2007/10/23(火) 05:01:07 ID:Gq9tQrpNO
>>610
有限だから駄目な子にも分け与えろなんて矛盾してる。
有限だからこそ使いこなせる所に与えるべき。
618非通知さん:2007/10/23(火) 05:08:05 ID:K2F3Tz3K0
565 :非通知さん [ ] :2007/10/23(火) 04:07:43 ID:K2F3Tz3K0 [PC]
っつうか、、幾らなんでも、凶皿系の2社独占は絶対無理だなwププ

っつうことで、WiMAXはアウ落選やねww そして、糞虚無を再買収に〜〜w
619非通知さん:2007/10/23(火) 05:41:33 ID:bLQ5Y4Gc0
>>597
>国際的に次世代PHSが普及するとして、ウィルコム以外だれが得するんだろうか。
当然、世界中の次世代PHSキャリア及びそのユーザーが得するんだよ。

しかし、通信規格なんてもうキャリアのご都合で好きにすれば良い。
どうせ統一なんて利害の塊でどうにもならん話しだ。

それに、どんな規格でも呑み込んでしまう方法が確立しかけてる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news078.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/19/news107.html

620非通知さん:2007/10/23(火) 06:02:55 ID:bLQ5Y4Gc0
>>616
W-CDMAは所詮・・・・なので、
いや、そういう時代は終わりだ。
今後、直接特定キャリアと契約を結ぶより、複数キャリアの回線から
美味しい所だけ摘み食いが出来るMVNOと契約する時代が訪れる。
621非通知さん:2007/10/23(火) 06:26:55 ID:bLQ5Y4Gc0
>>618
1/3条項は、免許取得後も有効。
 
いやウィルコムが京セラを通じてKDDIからau事業の
営業譲渡を受ける方向だと規制の想定を多分超えるから
お咎めなしだろうけど
まトヨタが了解するわけないけどな。
622非通知さん:2007/10/23(火) 06:30:21 ID:K2F3Tz3K0
>>621
まあ、どっちにしろ、その2社同時の当選は無理だねww  面白くなるのは、sb群w
623非通知さん:2007/10/23(火) 06:58:26 ID:AjrNGRKc0
auが2.5GHz帯を欲しがる必要性は、auが使いたいからとしては本当に無いからなあ。
他社が使うのを妨害する目的ってだけで。
モバイルWiMAXも3G入りしたから、2.0GHz帯で使えば良いだけで。
auはW-CDMAじゃなくCDMA2000で1.25MHzずつだから、徐々に切り替えて行けるし。

まずモバイルWiMAX-FDDとしてサービス開始して、対応端末や利用率が増えるにして帯域を増やして行ってさ。
10MHz×2にまで増えた時点で、TDDに切り替えと。残りの10MHz×2にガードバンドとRev.Aは残してさ。
で、後は何所からか10MHz分を手に入れれば良い。それこそアイピーモバイルの所などをさ。
モバイルWiMAXが30MHz分じゃなきゃ効率が悪いってのは、連続10MHz×3であって、連続30MHzじゃないからね。
624非通知さん:2007/10/23(火) 07:12:05 ID:w2uebQ6s0
連続でないと何の意味もないのだが
625非通知さん:2007/10/23(火) 07:21:20 ID:AjrNGRKc0
>>623
何故?10MHz連続で使うだけで、30MHz連続で使う事はできないぞ。
アンテナや通信機の帯域内なら10MHzずつなら飛び飛びでも可。
デュアルバンドやマルチバンドで使い分けるって話じゃないんだし。
626非通知さん:2007/10/23(火) 07:29:56 ID:xVYgl+fUO
627非通知さん:2007/10/23(火) 07:50:13 ID:w2uebQ6s0
>>623 >>625
相手にしたのが悪かった
総務省が減らそうとしているガードバンドを増やすとか、馬鹿すぎる

> auが2.5GHz帯を欲しがる必要性は、auが使いたいからとしては本当に無いからなあ。
> 他社が使うのを妨害する目的ってだけで。

これを書きたかっただけか

普及させたい:WiMAXフォーラム陣営(KDDI、intel)
妨害したい:LTE陣営(W-CDMA事業者)

の間違いだな
628非通知さん:2007/10/23(火) 07:58:16 ID:K2F3Tz3K0
>>626
次世代phsには、誰も助け舟を出さないんだね〜〜wプ
629非通知さん:2007/10/23(火) 08:00:53 ID:AjrNGRKc0
>>627
本当にガードバンドを減らそうとするなら、モバイルWiMAXに別事業者間同期を義務付けて、
複数事業者間でも連続帯域使用すれば良い。
同じ事業者の別セクタだけ連続帯域使用に拘るのも、単なる言い訳だよ。
630非通知さん:2007/10/23(火) 08:17:24 ID:K2F3Tz3K0
>>629
WiMAXなら可能だが、phsでは無理だねw  枠内の切磋琢磨ww
631非通知さん:2007/10/23(火) 08:33:19 ID:AjrNGRKc0
>>630
次世代PHSとモバイルWiMAXとはフレーム周期が同じだから、同期すれば連続帯域使用化も可能だけどね。
固定用の方で総務省の方でも結果発表してる。
そもそも次世代PHSは同期前提の規格だから、モバイルWiMAXを同期にするかどうかの問題なだけだが。
632非通知さん:2007/10/23(火) 08:42:18 ID:S8+vBOB80
>>611
マイクロセル化が出来るかどうか(技術的、基地局を置く場所の確保)に掛かってくるかと。
633非通知さん:2007/10/23(火) 08:44:43 ID:bqz4tihy0
>>631
次世代phsスレを立てろって!ww
634非通知さん:2007/10/23(火) 08:50:47 ID:w2uebQ6s0
>>629
設備/端末コスト・国際仕様・根本的に異なる無線規格・割り当て計画
全部無視すればいいのだろうね

まず、一番基地局を建てていないNTTドコモ1.7GHz帯でモバイルWiMAXを運用しよう
1.7GHz帯に余裕があるから定額PCデータ通信を行うと言っている以上、
モバイルWiMAXを妨害する気がないなら、当然できるはず

やらないなら、アッカやNTTドコモに2.5GHzを割り当てる必要なし

現実には、そんな話になるわけなく

ちゃんと、既存3Gにせよ数年先の利用を考えて周波数帯を割り当てている
2.5GHzも将来の潮流を考えて広めの割り当て計画となっている

ただ、最初のソフトバンクやアイピーモバイルは大失敗だったけど
635非通知さん:2007/10/23(火) 08:54:09 ID:8IoeyJ9Z0
>>628 WIMAXは糞規格だからマダマダお仲間あつめて
弄くらないと使いもんにならんからねぇwww
これで規格が乱立してあぼ〜んwwww

>>633
そんなにピッチが怖ぇのか?
同じ枠を取り合ってんだ分ける必要ねぇだろ能なしwwwwwww
636非通知さん:2007/10/23(火) 08:56:02 ID:bqz4tihy0
>>634
>ただ、最初のソフトバンクやアイピーモバイルは大失敗だったけど

糞虚無も大失敗状態だよなww 新帯域の維持管理は無理無理wプ
637非通知さん:2007/10/23(火) 08:59:56 ID:bqz4tihy0
>>635
無風の1phs枠なんだろ?ww  (風土w規格)次世代phsスレで、卸先でも募集してなさいよ!wププ

国際規格のwimax陣営には、邪魔なだけですwプ
638非通知さん:2007/10/23(火) 09:01:28 ID:bqz4tihy0
誰か、「次世代PHS」スレ用のテンプレ考えて!w  スレ立て依頼して来るからwwプ
639非通知さん:2007/10/23(火) 09:16:01 ID:AjrNGRKc0
こんな分かりにくいスレ名じゃない、モバイルWiMAX専用スレを立てた方が早いだろ。
固定WiMAXとモバイルWiMAXとの違いも分からない奴を呼び寄せるし。
2.5GHz帯って入ってるから次世代PHSの事も書き込まれるし。
700MHz帯・2.5GHz帯・3.5GHz帯総合モバイルWiMAXスレを立てろ。
640非通知さん:2007/10/23(火) 09:23:04 ID:bqz4tihy0
>>639
帯域で分けるから、荒れるだけw 互換0の規格は、分家すべき!wwプ

★依頼用テンプレ(タイトル、名前、メール、内容を明記)
 依頼時に使ってください。

【タイトル】 【2.5GHz帯】 次世代PHS スレッド Part1 [2ch]
【名前】 省略
【メール欄(省略可)】 省略
【本文】↓
 募集中 ww
641非通知さん:2007/10/23(火) 09:32:44 ID:JBwLwvoe0
>>616
> 携帯2.0GHz帯がFDD20MHzx2=40MHz、WiMAXがTDD30MHzに対して、アイピーモバイル帯域はTDD15MHzで狭過ぎて投資効率が悪すぎ。

広げる
642非通知さん:2007/10/23(火) 09:56:08 ID:AjrNGRKc0
そういや、アイピーモバイルに加入者数が多いようだったら、帯域を広げる事も考慮すると言ってたが、どうやって広げるつもりだったんだろうな?
643非通知さん:2007/10/23(火) 10:01:20 ID:6eQcdBRU0
次世代PHSは社長発言から察するにWiMAXと比べて高そうなのでいらない
644非通知さん:2007/10/23(火) 10:09:00 ID:O+BbD0IlO
>>638>>640

知っていると思うが、モバイル板、通信技術板にWiMAXスレあるけど・・・

アッカホルダ−、イーアクホルダ−もいるから・・・
645非通知さん:2007/10/23(火) 10:13:46 ID:S8+vBOB80
荒らしは荒らすのが目的だから分離しようとどこまでも憑いてくるし、
マルチコピペするから荒らされるスレの数が増えるだけ。意味無し。
646非通知さん:2007/10/23(火) 10:50:00 ID:trDaUeFc0
>>643
禿同

しかもモバイルWiMAXのチップはインテルがノートPCに標準で載せるって言ってるし、
日本はもちろん、欧米や台湾や韓国のメーカーからも魅力的なモバイル端末が沢山出てきそうだし。
647非通知さん:2007/10/23(火) 11:09:16 ID:trDaUeFc0
あと、WiMAX-WiFiのホームゲートウェイみたいなのも開発されてるから、
家までWiMAXの電波が届いていれば、家の中ではWiFiでも接続できて便利そう。
http://www.oki.com/jp/NSC/JIS/PROD/WiMAX/
648非通知さん:2007/10/23(火) 12:35:06 ID:E7/Ebdw10
>>637
PHSはITU-Rで承認された国際標準の規格。
神経節ていどの脳じゃ知らなかったか?wwwww

>>643 
それに関しては同意。 だからWIMAXがライバルになれば
競争で安くなるんだろ?
がんばれや糞WIMAX陣営wwwww
649非通知さん:2007/10/23(火) 12:43:01 ID:MgEvLxZP0
>>648
> それに関しては同意。 だからWIMAXがライバルになれば
> 競争で安くなるんだろ?

なるようでならない。
現行のPHSと同じ。
値段が高い、電波が弱いって批判されると、音質が良いって反論するみたいな感じで同じ土俵に立たない。
650非通知さん:2007/10/23(火) 12:44:11 ID:eeAJa8Jw0
反論するのは良いけど、純減してちゃ反論しててもしょうがない。

実際のユーザの動き次第じゃないの。
651非通知さん:2007/10/23(火) 12:50:21 ID:MgEvLxZP0
WiMAX陣営からすれば・・・

WiMAXが1社ならWiMAX間での競争はない。
台数が決まりメーカーも競争にならない。
せっかくWiMAXで日本が先陣を切っても直ぐに外国に追い上げられちゃう。
だから複数者の複数波での競争・活性化が必要。

残り1波をphsに与えるとこの機会が失われる。
652非通知さん:2007/10/23(火) 12:52:09 ID:MgEvLxZP0
>>651の訂正

×複数者の複数波での競争・活性化
○複数社の複数波での競争・活性化
653非通知さん:2007/10/23(火) 12:58:24 ID:AL6+iLIE0
てかモバイルWiMAXなんて必要なの?
お前らモバイルWiMAXのなにに期待してるの?
654非通知さん:2007/10/23(火) 13:01:45 ID:l17SWgbW0
大量・高速の移動体通信
655非通知さん:2007/10/23(火) 13:14:35 ID:XSf+A2/T0
モバイルWiMAXに競争原理を入れたいなら、2.5GHz帯に2つより、早期に3.5GHz帯と700MHz帯を割り当てた方が良いって。
800MHz帯や1.5GHz帯のPDCでもそうだったが、同じ規格で同じ周波数帯だと、差別化できず馴れ合いになるだけだから。
違うほうが競争が激化するのは常識だろうに。
まあ競争せずに美味しい商売したいau的な思想にかぶれてるんだろうけど。
656非通知さん:2007/10/23(火) 13:34:28 ID:nM2VlwUGO
>>653
PDAの復活(;゜◇゜)=3
クサレ携帯もスマートフォン?wもいらない。
PDAとスカイプで充分ジャマイカ
657非通知さん:2007/10/23(火) 13:43:28 ID:L5HVj8RO0
俺は2.5GHz帯はXG-PHSとWiMAX両方に分けるべきだと思うな。

実際のところWiMAXが本命だろうが、両方にWiMAX業者に与えても寡占化するだけ。
今までの携帯のように絶対に安くならない。口そろえてしてもない企業努力をしてるとか言ってな。

糞キャリア共が揃うとろくな事にならん。
658非通知さん:2007/10/23(火) 13:47:39 ID:O+BbD0IlO
5.6GHz帯無線LANの解禁が間近だから隣接する5.8GHz帯も期待出来る。
スポットサービスでよければ高周波の広帯域で。
659非通知さん:2007/10/23(火) 14:10:06 ID:SSQbouYI0
5.8GHz帯モバイルWiMAXこそ、東西NTTに割り当てて電信柱毎の基地局でエリア化して欲しいもんだな。
20MHz幅×3の60MHz連続で割り当ててさ。
フレッツWiMAXって名前で、WiMAXの知名度アップにも貢献してくれる事であろう。
660非通知さん:2007/10/23(火) 14:22:36 ID:IF3h6Lga0
>>655
GSM/W-CDMAのみの欧州の方が遥かに競争は激しいだろ。
垂直統合型だから馴れ合いになる。
オープンな欧州モデルが一番いいんだよ。
661非通知さん:2007/10/23(火) 14:31:58 ID:/SxJcmBO0
マジレスするとWiMAX三社は仮に自社が当確の場合はもう一社はウィルコムになるよう望んでる
なぜなら相手は普及しない雑魚規格の方が潰しやすいから
次世代PHSは安くならないことは分かってるし、
ウィルコム赤字→財務制限条項抵触→貸し剥がし→停波で大勝利の方程式w
662非通知さん:2007/10/23(火) 14:38:47 ID:S8+vBOB80
TBSと電通を引き込んだグループとSBMのグループが負けると良いな。
663非通知さん:2007/10/23(火) 15:09:06 ID:AzYMB61c0
>>661 逆もありえる、能なしw
664非通知さん:2007/10/23(火) 15:59:14 ID:Tlk40DaM0
>>661
そんな考えじゃ独占のWiMAXも普及しない。
だから国民的な立場からは2波ともWiMAXへ。
産業界も同じだろうな。
免許を受けたキャリアには徹底した競争をさせないと。
665非通知さん:2007/10/23(火) 16:01:35 ID:uIEwDMYK0
あうとドキュモが、何か今までマトモな競争しましたかw
666非通知さん:2007/10/23(火) 16:02:50 ID:NcaUe52W0
MNP
667非通知さん:2007/10/23(火) 16:05:16 ID:YzpIF5HU0
このスレはウィルコムに粘着するスレでもないし、
株価操作スレでもないからね。
668非通知さん:2007/10/23(火) 16:23:33 ID:uIEwDMYK0
>>666
ソフトバンクは頑張ったねw
669非通知さん:2007/10/23(火) 17:34:14 ID:UbIf5onw0
>>645
荒らしが何を云う〜〜ww 次世代phsは要りません! スレ分離は必然〜〜wププ
>>644
次世代phsスレは、皆無だよww爆 儲は消えろ!!w
>>648
古典に釣られんなよ!ww ←

★依頼用テンプレ(タイトル、名前、メール、内容を明記)
 依頼時に使ってください。

【タイトル】 【2.5GHz帯】 次世代PHS スレッド Part1 [2ch]
【名前】 省略
【メール欄(省略可)】 省略
【本文】↓
 募集中 ww
670非通知さん:2007/10/23(火) 17:39:53 ID:trDaUeFc0
アイピーモバイルが香港企業に出資要請、通信方式も変更へ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-28482720071023
671非通知さん:2007/10/23(火) 17:44:22 ID:09slcFtU0
>>669
アチコチ出没して恥ずかしい書き込み
さらしてんのはお前w
荒らし乙w
672非通知さん:2007/10/23(火) 18:01:25 ID:Q5SBuVbs0
アイピーモバイルはまだ悪あがきしとんのか
ウィルコムが次世代PHS始められないから空けてやれw
673非通知さん:2007/10/23(火) 18:05:04 ID:UbIf5onw0
>>671wwプ
これまで計画していた「TD─CDMA」から、中国の独自規格「TD─SCDMA」に変更する。
アイピーモバイルの広報担当者が明らかにした。

アイピーモバイルはディスタコムに増資を引き受けてもらうなどして140億円程度を調達。
基地局の整備などに回す。ディスタコムはアイピーモバイルの筆頭株主になる見通し。
674非通知さん:2007/10/23(火) 18:11:17 ID:Rk5E1vOh0
何でまた中国www
マジシネあいぴーwww
675非通知さん:2007/10/23(火) 18:19:51 ID:UbIf5onw0
>>674
安くそして海外、特に途上国での互換が見込める為やねww
676非通知さん:2007/10/23(火) 18:20:34 ID:trDaUeFc0
2.5GHzギガヘルツ帯の周波数を使用する特定基地局の開設計画の認定に係る
ヒアリングの開催について
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071023_3.html
677非通知さん:2007/10/23(火) 18:36:07 ID:MgrPDikc0
■虚々実々の次世代無線通信
「WiMAX」争奪戦“同床異夢の提携劇”ドコモに賭けるアッカの「正念場」
ジャーナリスト 芦田幾一郎
次世代無線通信「WiMAX」の免許申請が始まった。最有力とみられるアッカ・ネットワークスだが、提携相手のNTTドコモとの間には“同床異夢”の危うさが漂う。はたして勝算はあるのか。

http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
678非通知さん:2007/10/23(火) 18:58:11 ID:trDaUeFc0
【モバイル】ウィルコム、次世代高速無線通信の免許申請へ…唯一の国産技術を売りに [07/09/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190932301/
679非通知さん:2007/10/23(火) 19:25:14 ID:En17dyOs0
>>678
大本山に無いと意味無しwwプ

815 :白ロムさん [sage] :2007/10/23(火) 17:57:39 ID:duQbHT1m0 [PC]
ここ1〜2週間の間に
DoCoMoの秋冬モデル発表会で、遂に

>2008年、第2四半期に
>DoCoMoからiPhone を発売
>・WORLD WING 3G+GSM対応
>・HSDPA対応 3.6Mbps
>・内蔵メモリは8GBと16GB
>3G対応のiPhoneは日本以外にも
>米国、イギリス、ドイツ、フランス
>でも同時発売

が、発表される。

という噂は本当ですか?ww
680非通知さん:2007/10/23(火) 19:54:58 ID:0I0bYnk20
ウィルコム、中国接近の真意/「次世代PHS」を中国網通と共同研究へ
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbse/current.html

ブッシュと深いつながりのあるカーライル出資の意味がここにある
681非通知さん:2007/10/23(火) 20:48:03 ID:uBWvcImE0
アッカって無線の帯域持ってるの?ドコモを抜きにして。
682非通知さん:2007/10/23(火) 20:57:46 ID:En17dyOs0
>>680
アイピーモバイルが香港企業に出資要請、通信方式も変更へ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-28482720071023 ww
683非通知さん:2007/10/23(火) 21:50:22 ID:UoDsf5IO0
>>680
中国網通さんとはPHS Mou Groupを通じてもう長いお付き合いだし
彼らのセルプランニングが破綻し掛けた時、技術支援を行ったりも
している。 だからこの件ではカ−ライルは関係が無いと思うよ。
いずれにしても既にPHS網を持っている場合
モバイルWIMAXなんかより、遥かに世代PHSは実に扱い勝手が良い訳だからね。

>>682
イーモバイルが導入を目指して実験を行って方式だね。
684非通知さん:2007/10/23(火) 23:00:16 ID:6dLb6/wk0
>イーモバイルが導入を目指して実験を行って方式だね。
なんでまたシナチク規格なんざw

イーモバはWIMAXに手を出してる場合と違うだろに、、、、、、、
エリア広げろバカタレw
685非通知さん:2007/10/23(火) 23:17:39 ID:En17dyOs0
>>683
その中華でも、携帯とは逆にphsは廃れ気味だなwププ

現実と向き合おうな!ww爆
686非通知さん:2007/10/24(水) 00:12:44 ID:/tag64gj0
そういやここにいる人って携帯が出るまで買わないんでしょ?
アッカとかはじめはデータって言ってるし、イモバの展開速度見てたら
すぐになんてなかなか買えないと思うんだけど。
687非通知さん:2007/10/24(水) 00:23:38 ID:W8VHFiFG0
そういやぁ〜〜・・・・・
WIMAXとか次世代PHSって
データ通信の話で通話するための端末じゃなかったっけな!!

でも、PHSの方は通話とからめるんじゃないかな?

688非通知さん:2007/10/24(水) 00:44:17 ID:40Om0ZDp0
PHSのHはハンディフォンの頭文字だから
次世代PHSと云うからには
最初はデータのみでも次の段階では通話できるようになってくれなきゃ困るよー。
頼むぜウィルコムさん。
689非通知さん:2007/10/24(水) 00:55:09 ID:W8VHFiFG0
今日までの流れを考えると、
データカードから小型化されて音声端末。

でも、TYPEーGだっけ?
あれがSIMまで小型化するのは困難じゃなかったか?
ましてや次世代PHSはどうなるのかね。
690非通知さん:2007/10/24(水) 01:29:01 ID:aMDm7PG00
確かモバイルWiMAXの電波到達距離って
現行PHSと同程度の500mぐらいじゃなかったっけ?
アダプティブアレイ技術を使ってようやく2km程度と記憶してるが。
(固定のWiMAXは数十kmだったかな。)
これだと基地局設置はマイクロセルになっちゃうよね。
このあたりの改良は進んでいるのかね?
691非通知さん:2007/10/24(水) 01:36:10 ID:LVwaBBQZO
悪化は確か500mごとに設置しなきゃならんてTVで言ってたな、まぁ都市部のことだけど
692非通知さん:2007/10/24(水) 01:37:39 ID:iLTl9p8Y0
だから、WiMAX と 次世代phs が、一緒のスレに同居するのは、無理が有るんだよ!wwプ

スレ殺陣依頼スレの殺陣師どもが、露骨な差別をしてるけど!w爆
693非通知さん:2007/10/24(水) 01:47:48 ID:aMDm7PG00
モバイルWiMAXのセルがマイクロセルだとしたら、確かに高速大容量だがエリアは皆が馬鹿にするピッチと同程度になっちまう。
694非通知さん:2007/10/24(水) 02:15:04 ID:Ln+a/pt80
もう面倒だから、ウィル1社だけに免許やって、
WIMAXと次世代ピッチ両方やらせりゃいいじゃん
ウィルならマイクロセルの整備もお手の物だろ

んでWIMAXでは回線卸業に専念させると
これで丸く収まるぜ
695非通知さん:2007/10/24(水) 02:22:43 ID:iLTl9p8Y0
>>694
っで、誰もphsは使わない〜〜wプ
696非通知さん:2007/10/24(水) 03:02:54 ID:tWLh965u0
普通の高出力型無線LANも、固定WiMAXに使うような高指向性アンテナを使うと30km飛ぶらしいからねえ。
Wi-Fiで30kmがWiMAXで50kmにって2倍も変わらない辺り、屋外セルの狭さは押して知るべし。
>>694
両方整備しても、それほど設備投資費は変わらんかもなあ。
ただ、モバイルWiMAXって、端末の方はリリース1のウェーブ2で良いけど、
基地局の方はリリース2に入る事になってまだ決まって無いAASによるSDMA対応基地局でのエリア化が必須だからさ。
モバイルWiMAXの仕様決定スケジュールに合わせるとなると、予定が組めなくなるんじゃないか?
697非通知さん:2007/10/24(水) 03:03:29 ID:dYEhsckAO
>>690
MobileWiMAX-16eは基地局同期してないから基地局同志で干渉するからな特にセルエッジで。PHS、XG-PHSは基地局同期が標準。

フルスペックのMobileWiMAX-16mは考えられる技術テンコ盛り。

固定の長距離は数十GHzでパラボラアンテナだから。
698非通知さん:2007/10/24(水) 04:09:42 ID:i8qUd0Mx0
台湾の大衆電信っていうPHS事業者は、WiMAXを落札したらしいね。
699非通知さん:2007/10/24(水) 05:18:29 ID:dYEhsckAO
>>698
台湾はPHS継続では。

台湾WIMAX帯域割り当て結果
http://www.telecomi.biz/pdfs/tc_0710_4.pdf
新規キャリア、弱小キャリア育成の方針らしい

台湾のPHSは帯域共有しているのだろうか?、1社占有帯域であばその帯域で次世代PHSを導入出来るかも知れない。
700非通知さん:2007/10/24(水) 06:04:52 ID:ihpCFWQW0
>>690
無指向性で500m程度の電力があれば指向性を絞り込むと
確実に4〜5Km程度まで通信距離は伸びる。(ウィルコムの現行PHS実績)

しかしきっちり同期させたTDDでもあまり電波が飛びすぎると上下干渉を
起こすので、上下切り替えの間にガイドタイム
(上下どちらの電波もない) を挿入する
ガイドタイム(上下どちらの電波もない)を入れれば
電波利用効率が低下して行き通信距離が伸びても通信速度が低下する。

まあ、TDD方式そのものの性格がマクロセル向きではないんだよ。
限界は上下干渉で決まってくる。

 
701非通知さん:2007/10/24(水) 07:00:45 ID:aMDm7PG00
なるほどね。モバイルWiMAXって無指向性だと500mぐらいしか電波飛ばないんだ。
しかも基地局同期も取れない!
免許申請したWiMAX陣営は基地局設置を
どうするつもりなんだろ?
こんなんじゃ既にマイクロセルの基地局設置をしてるwillcomにエリア整備で遅れを取るよね?
702非通知さん:2007/10/24(水) 07:02:20 ID:6t8hOAu80
>>701
つ『ドコP基地局』
703非通知さん:2007/10/24(水) 07:13:30 ID:aMDm7PG00
>>702
早期の基地局整備が出来る事業者はウィルコムと
アッカ陣営なので、この2社で決まりってこと?
704非通知さん:2007/10/24(水) 07:34:41 ID:dM3rKVQi0
>>700
ガイドではなく、ガードだとおも
705非通知さん:2007/10/24(水) 07:53:46 ID:vqRCcxi40
>>702
>つ『ドコP基地局』
まだ、ISDNでは?
706非通知さん:2007/10/24(水) 08:43:12 ID:dYEhsckAO
>>700
たしか、セル半径拡大でXG-PHSはガードタイムを長くしたはず。

やはりMobileWIMAX16eはHSPAの補完で下りメインで使うのが最適か。
707非通知さん:2007/10/24(水) 08:44:41 ID:4qqzYgHH0
wimaxの基地局一つの
収容人数ってどんなもん?
携帯並? 無線LAN並?
708非通知さん:2007/10/24(水) 09:10:44 ID:Z8xNx8if0
PHSなら既存施設を活用できるから早期展開できる
そんなこと、信じてた時代もありました
W-OAMエリアがイーモバエリアにあっさり抜かれちまった今となってはウィルコムの主張はまるで説得力なし
709非通知さん:2007/10/24(水) 09:31:49 ID:Z7zzDJzo0
人口カバー率がせめて最盛期のアステルを越えてから威張れ。
710非通知さん:2007/10/24(水) 09:57:09 ID:dYEhsckAO
>>708
イーモバは250万契約まで帯域が増えないが。
しかもPC定額だからヘビーユーザーが集中。
711非通知さん:2007/10/24(水) 10:02:54 ID:NKIcOibY0
>>708
北海道 京極町や鹿部町でイーモバ使える?
712非通知さん:2007/10/24(水) 10:07:29 ID:0v3N7DVo0
>>708 セルの大きさが違うものを
比べるなよ能なしw
713非通知さん:2007/10/24(水) 10:14:12 ID:4sUiHwYTO
都内ならウィルコムよりイーモバ選ぶだろ
714非通知さん:2007/10/24(水) 10:16:45 ID:Z7zzDJzo0
2個持ちしたくない&スレ違い。
715非通知さん:2007/10/24(水) 10:19:13 ID:4sUiHwYTO
エリアさえ広がればモバイルデータ通信はイーモバの一人勝ちだろw
716非通知さん:2007/10/24(水) 10:28:01 ID:aMDm7PG00
結局のところ、モバイルWiMAXはXG-PHSに対する技術的アドバンテージって無いんだ。
みんなが馬鹿騒ぎしてるから、てっきり無指向性セルで数十kmの通信範囲があり、且つ20Mbps以上の速度が出るのかと思ってたよ。
優位性と言えばIntelが絡んでいる事ぐらいか?
717非通知さん:2007/10/24(水) 10:35:18 ID:yaKromHK0
誰も相手にしないのがphs
採用したいって企業が多過ぎるのがWiMAX
718非通知さん:2007/10/24(水) 10:45:00 ID:mo+049JY0
総務省は電波が少ないから電波取れなかった業者はMVNOで対応してもらう方針。
そうなると益々可能性がないのが・・・(ry
719非通知さん:2007/10/24(水) 10:54:45 ID:3mFJsHsO0
確かにどこの携帯の会社がphsでのMVNOを希望するのかな?
業界活性化のためには全波WiMAXへ。
phs業者はWiMAXでMVNOを。
720非通知さん:2007/10/24(水) 10:57:50 ID:8j/XRHyQ0
精神病患者のWILLCOMスレ荒しが味方についてもWiMAX陣営は喜ばないだろうに。
721非通知さん:2007/10/24(水) 11:16:29 ID:aMDm7PG00
モバイルWiMAXもセル範囲が500m程度で狭いとの事だから
いったいどういう計画で基地局整備を進めるのか知りたいな。
モバイルWiMAXもせめてPHSぐらいのエリアは欲しいし。
今から16万局も設置するのか?
722非通知さん:2007/10/24(水) 11:22:02 ID:3mFJsHsO0
総務省の結論を待ちなさい
phsはゼロな
723非通知さん:2007/10/24(水) 11:25:45 ID:dYEhsckAO
>>716
>結局のところ、モバイルWiMAXはXG-PHSに対する技術的アドバンテージって無いんだ。

MobileWIMAXのアドバンテージは、通話が無いからエリアが穴だらけでも許され安上がり。

>みんなが馬鹿騒ぎしてるから、てっきり無指向性セルで数十kmの通信範囲があり、且つ20Mbps以上の速度が出るのかと思ってたよ。
そんな魔法のような技術があったらいいが、FTTHくらいしか思い付かない。あったらNTT東西は即死。
724非通知さん:2007/10/24(水) 11:29:43 ID:Z8xNx8if0
なんかウィルコム信者が工作してるけど、
次世代PHSがそんなにすごい規格ならなんでウィルコムしか使わないの?
普通中国・台湾あたりの通信事業者とコンソーシアムでも結成してどうのこうのって話になるだろうよ
エリア展開速度も会社説明の半分もないし、どうなっとるの?
725非通知さん:2007/10/24(水) 11:38:46 ID:fp7tQx8D0
>>716
>みんなが馬鹿騒ぎしてるから、てっきり無指向性セルで数十kmの通信範囲があり、且つ20Mbps以上の速度が出るのかと思ってたよ。
俺もそう思ってた。
結局、モバイルWiMAXって規格として優れてるわけじゃないのね。
726非通知さん:2007/10/24(水) 11:41:02 ID:8j/XRHyQ0
無線LANベースと聞くとyozanとかライブドアとか思い浮かべるなぁ。
727非通知さん:2007/10/24(水) 11:56:05 ID:dYEhsckAO
>>724
次世代PHSは万能ではないから。PHS網は基地局が多いから網構築が大変、通話目的の網ならGSMかW-CDMAが効率的。
既存PHS網の拡張にはXG-PHSか最適。
728非通知さん:2007/10/24(水) 11:59:15 ID:ChJ4KC4J0
モバイルWiMAXもエリアは穴だらけか。
期待薄だな!
729非通知さん:2007/10/24(水) 12:13:47 ID:jeHlQeN30
議論は免許決まってからでいいんじゃないの?
730非通知さん:2007/10/24(水) 12:25:41 ID:Yw1NqfVU0
だからぁ〜WIMAXは散々糞規格って言ってるだろうがおまえらwww

賛同する企業が多きゃ良いってもんじゃねぇんだからよ。
WIMAXは日本でも伸びないと思うよ、
次世代PHSもやってみなきゃわからんけどがんばってほしいなぁwww
731非通知さん:2007/10/24(水) 12:37:06 ID:8j/XRHyQ0
WILLCOMとKDDIがまじめにやってくれそうな気がする。
DoCoMoのやる気が良くわからない。
SBMはどこからか買ってきてポン付けする印象がある。
732非通知さん:2007/10/24(水) 14:48:43 ID:QltidKI3O
素人だけど
M-WiMAX基地局って個人でやれるの?
アクセスに応じてカネが入るシステムがあれば
爆普及しない?
733非通知さん:2007/10/24(水) 14:57:21 ID:fp7tQx8D0
それなんてWiFi?
734非通知さん:2007/10/24(水) 15:17:05 ID:d7CcVX0i0
>>732
近未来商法きたー
735非通知さん:2007/10/24(水) 15:53:58 ID:KqUUCwcg0
ウンコムはアイピーモバイルでも買収したら?
どうせウンコム以外使わない次世代PHSなんてやっても先が知れてるよ
TD-SCDMAなら少なくとも中国とは連携できるぞ
736非通知さん:2007/10/24(水) 16:07:13 ID:BoVwELAD0
WiMAXの方が発展性があるんだろうな
phsのブザマな過程を見ると特にそう
キャリアと言えども規格開発は素人
後々までちゃんとやれそうな所の規格じゃないと出資は出来ない
737非通知さん:2007/10/24(水) 16:14:52 ID:4eQXGoJS0
>>736
携帯3社がまったく相手にしてないってのは致命的
特に縁の深いKDDIと京セラが完全にソッポ
738非通知さん:2007/10/24(水) 16:26:01 ID:8j/XRHyQ0
京セラがそっぽってw
739非通知さん:2007/10/24(水) 16:31:36 ID:r3IgCXjq0
京セラはWiMAXにはまったく関心がありません
京セラはあくまでphsと心中のつもり・・・w
740非通知さん:2007/10/24(水) 16:39:58 ID:0woiiC4y0
京セラはiバースト
741非通知さん:2007/10/24(水) 17:06:14 ID:Fp4qFIQ/0
京セラはKDDI陣営に出資
ウンコマ涙目w
742非通知さん:2007/10/24(水) 18:12:51 ID:aMDm7PG00
>>736
モバイルWiMAXの発展性とはどの様な物?
詳しく教えて!
あとXG-PHSの欠点もあれば教えて欲しい。
743非通知さん:2007/10/24(水) 19:07:51 ID:LdRFy1jv0
>>708
ドキュモのtdhsにも、速度&価格で追い抜かれ〜〜w
744非通知さん:2007/10/24(水) 19:38:34 ID:cZ3oaxKO0
>>742
それは分からない。
しかし、ちゃんとした会社が開発なら発展はする。
携帯は発展したが、phsはしなかった。
この点は日経社説が指摘していた通り。
745非通知さん:2007/10/24(水) 19:47:19 ID:dM3rKVQi0
なるほど
キャプテンとかLmodeが普及しなかったって事は
NTTやNTT東西はちゃんとした会社じゃなかったんだな
PTTも黒歴史っぽいからドコモも違うな
i-modeの国際展開も失敗したし

で、ちゃんとした会社の定義ってなに?
746非通知さん:2007/10/24(水) 19:54:41 ID:rCfeKCjs0
自分で考えよう。

今回だけは答えるなら
規格開発の実績だろうね。
ちゃんと他社も使ってるという。

今後は自分で考える。考えれば分かることだから。
747非通知さん:2007/10/24(水) 20:01:14 ID:dM3rKVQi0
つまり、成功したものだけを見て、
後から理由を付けてるだけか
誰かの、想定の範囲内と一緒だな
終わってからなら、予想ははずれないもんな
748非通知さん:2007/10/24(水) 20:03:57 ID:KZcxcrNz0
成功しないって見られてるから賛同する社は存在しない
本当は現在の時点でも規格に限界かも
その辺は知らない
お前もだろうけど
749非通知さん:2007/10/24(水) 20:15:14 ID:JHJv9abW0
総務省も配慮してんだろうな
ネットヲタを
だから馬鹿馬鹿しいけどヒアリング
750非通知さん:2007/10/24(水) 20:19:55 ID:LUvLgN3x0
普及しそうなものが普及するかどうかはやってみないと分からないが、
逆に、普及しなさそうなものはまず普及しないけどな。

HD DVDとBlu-rayみたいな。
751非通知さん:2007/10/24(水) 20:24:50 ID:hfPCmWVJ0
意固地になっても増えないものは増えない
phsがその例
こんなことわざが出来そう
752非通知さん:2007/10/24(水) 20:41:09 ID:x97VaTgO0
KDDIの大株主が(トヨタとか)京セラではないか…
753非通知さん:2007/10/24(水) 20:44:34 ID:8j/XRHyQ0
使えないと言いつつWILLCOMを使ってるのがこのキチガイの特徴です
754非通知さん:2007/10/24(水) 20:45:40 ID:LVwaBBQZO
アイピーへの支援合意しちゃったよ香港のw
総務省が許可しちゃったら逃げ場なくなるよWILLCOM w
755非通知さん:2007/10/24(水) 20:50:00 ID:LbJrRTeE0
>>745
皮肉で書いているような気がするが、NTT東西とか例に出すと微妙すぎて分かりにくい。

756非通知さん:2007/10/24(水) 20:53:56 ID:aMDm7PG00
そうゆう事じゃなくてさ。
ほぼ同じセル範囲で展開される予定の
WiMAXとXG-PHSで、WiMAXが成功の確率が高くて
XG-PHSが失敗するって云う根拠が良く分からないんだよ。
なぜ同じマイクロセル展開でWiMAXは成功間違い無しなのか??
だれか分かる?
757非通知さん:2007/10/24(水) 21:02:25 ID:IMDlCqdy0
>>756

そらまぁ、資金力の問題でしょ

後は、ウィルコムの料金は2倍と高いしな
758非通知さん:2007/10/24(水) 21:02:54 ID:4sUiHwYTO
料金が安い
MVNOになる会社が沢山
端末が色んなメーカーから出る
ノートPCに標準で搭載
759非通知さん:2007/10/24(水) 21:10:10 ID:4sUiHwYTO
欧米とローミング
WiFiや3Gとシームレスに
高速移動に強い
鉄道会社とのコラボ
ゲーム機やカーナビに載る可能性が高い
760非通知さん:2007/10/24(水) 21:18:31 ID:aMDm7PG00
わかったようなわからんような説明だな。
要するに、技術的には基地局同期さえも取れず、
エリアはPHSにも劣りそうなWiMAXではあるが、
そこは金の力と数の論理で何とかなるだろうって事?

出来ればモバイルWiMAXはPHS以上のエリア展開を
して欲しいんだがな。
761非通知さん:2007/10/24(水) 21:22:02 ID:4sUiHwYTO
地域バンドが当面WiMAXオンリー
地域と広域でローミング
762非通知さん:2007/10/24(水) 21:22:16 ID:BAcbYP1y0
>>756
遊軍とかDぽ犬みたいなただの逆神託じゃないかな。
763非通知さん:2007/10/24(水) 22:03:21 ID:dYEhsckAO
>>759
>欧米とローミング
→欧州では3.5GHzて周波数が違う

>WiFiや3Gとシームレスに
→携帯もMVNOが強制されるからISP経由で組合せは自由の方向。

>高速移動に強い
>鉄道会社とのコラボ
→それは16mで、たいぶ先の事
今回は16e

>ゲーム機やカーナビに載る可能性が高い
?、
ゲーム機はバッテリ問題
既にPHS対応カーナビが有るが、両方対応するだろう

何れにしても、コグニティブで通信規格フリーの方向では。
764非通知さん:2007/10/24(水) 22:06:12 ID:5GAxjVCqO
>>745
LモードはNTTの固定電話が冷え込んから出たサービスだからねぇ。
PTTはアメリカ生まれじゃないか?
i-mode国際版はまだまだ増え続けてるよ。
765非通知さん:2007/10/24(水) 22:10:39 ID:dM3rKVQi0
>>764
> i-mode国際版はまだまだ増え続けてるよ。
ttp://nokias60.seesaa.net/article/48386618.html
現実を見ような
766非通知さん:2007/10/24(水) 22:11:01 ID:/UE6yfTp0
>>760
金の力と数の論理でエリアは整備できるんだろうけど
wimaxってPHSみたいにセルを重ねられるんだろうかと
素人のオレは心配したりなんかして。

光やADSLを契約しないで、モバイルWimax+ノートPCの組み合わせで
自宅つなぎ放題動画見まくりみたいな人がかなりいると思う。
767非通知さん:2007/10/24(水) 22:36:13 ID:VBRWGNwZ0
資金があれば基地局って簡単に建てられるもんなの?
WIMAX陣営はほとんど@から建てるんでしょ。
場所取りは結構大変だろうにw

それに建てても予想した電波の飛び方をするわけじゃない。
計画通りいかなくて苦労するだろね。

その点PHSは(*^ー゚)b


768非通知さん:2007/10/24(水) 22:39:53 ID:DVxglZqJ0
>>763

> >欧米とローミング
> →欧州では3.5GHzて周波数が違う

アメリカは2.5GHz
欧州も2.5GHzに対して好意的
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070726/278397/

> >WiFiや3Gとシームレスに
> →携帯もMVNOが強制されるからISP経由で組合せは自由の方向。

MVNOは強制でもやりたい会社がなければ意味がない

> >高速移動に強い
> >鉄道会社とのコラボ
> →それは16mで、たいぶ先の事
> 今回は16e

16eでも時速120kmの移動中に通信可能
移動中に使えないなら、固定WiMAXでいいじゃん

> >ゲーム機やカーナビに載る可能性が高い
> ?、
> ゲーム機はバッテリ問題
> 既にPHS対応カーナビが有るが、両方対応するだろう

色んなメーカーが省電力化に躍起になってます

> 何れにしても、コグニティブで通信規格フリーの方向では。

ユーザが少なければ、次世代PHSに対応するかは???
769非通知さん:2007/10/24(水) 22:55:46 ID:DVxglZqJ0
>>767

> WIMAX陣営はほとんど@から建てるんでしょ。
> 場所取りは結構大変だろうにw

小型化、電柱、ドコモPHS跡地、各社協力

> それに建てても予想した電波の飛び方をするわけじゃない。

その為に実験してる
770非通知さん:2007/10/24(水) 22:58:55 ID:DVxglZqJ0
>>761
国はデジタルデバイド解消に向けて本気だし、補助金も出すようですね
771非通知さん:2007/10/24(水) 22:59:01 ID:LUvLgN3x0
>>767
次世代PHSも周波数帯が違うんだから、同じように苦労するんじゃね。
772非通知さん:2007/10/24(水) 23:04:34 ID:VBRWGNwZ0
>>769
実験ならどこでもやってるわな。
実験の結果がそのまま反映されないから
難しいのさ。
特に入り込んだ都心、指向性をもたせ狙い撃ちとか。
WIMAXの技術はどこまでいってんだろね?
773非通知さん:2007/10/24(水) 23:04:49 ID:DVxglZqJ0
WiMAX関連機器はとにかく色んなメーカーが市場を狙って開発してるから、
発展も早いし、こなれてくるのも早いし、大量生産で安くもなるよね
次世代PHS関連機器を開発するメーカーは少ないんじゃない?
774非通知さん:2007/10/24(水) 23:07:11 ID:VBRWGNwZ0
>>771 
16万という数字は伊達じゃないw
775非通知さん:2007/10/24(水) 23:14:35 ID:VBRWGNwZ0
>>773 その辺はWIMAXは有利だね〜。
でも、良い端末や機器があっても
エリアが狭いといくらスピードがあっても
イーモバのように・・・・・

ヤッパリエリアって大事よねぇ・・・・・
776非通知さん:2007/10/24(水) 23:28:22 ID:hjDT+Okk0
まぁどっちもがんがれ。

俺は実際に出てから良い方を使う。
777非通知さん:2007/10/24(水) 23:28:48 ID:dYEhsckAO
>>768
>MVNOは強制でもやりたい会社がなければ意味がない

日本通信はやる気!
通信設備ベンダー系ISPはキャリアに遠慮で様子見では、誰かがやれば後は一斉に。有線はダークファイバーは普通だし。

>>何れにしても、コグニティブで通信規格フリーの方向では。
>ユーザが少なければ、次世代PHSに対応するかは???

ソフトウェアで対応だから通信規格が2つも、3つも、10も一緒
ヨーロッパは技術中立の方針だからWIMAXに限らない、ローミングはコグニティブが必要になる。省電力チップになればコグニティブが標準かも。
778非通知さん:2007/10/24(水) 23:30:08 ID:4sUiHwYTO
イーモバは始まったばっかりで、今エリア広げてる最中でしょ?
何年も先行してるウィルコムと比べてもどうかな
むしろエリアさえ広がれば現PHSは食われるんじゃ?
次世代PHSやWiMAX次第ではそのイーモバも食われるかもしれないが。
779非通知さん:2007/10/24(水) 23:33:04 ID:gfPAY5dI0
ていうか既にウンコム食われまくりw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0047.html

イーモバのシェア約80%
780非通知さん:2007/10/24(水) 23:41:16 ID:bSBJIR+Y0
>>779
音声端末も簡単にUSBでパソコンに繋げるしな。
781非通知さん:2007/10/24(水) 23:42:22 ID:4sUiHwYTO
>>776
ユーザーはそのスタンスだよね
何年縛りとかの契約はそろそろ注意しないと、身動きとれなくなるかもだけど
解約違約金払えばいいか
782非通知さん:2007/10/24(水) 23:43:58 ID:PJ9FOc0f0
>>779
ドコモまでPC定額をはじめたしどうするのやら・・・
783非通知さん:2007/10/24(水) 23:52:02 ID:dYEhsckAO
>>779
イーモバは250万契約まで帯域が増えないが。
しかもPC定額だからヘビーユーザーが集中。
MVNOかとかでWIMAXなどと併用しないと苦しいのでは、そうすると価格も一万弱の可能性も。
784非通知さん:2007/10/25(木) 00:02:10 ID:hwx5Kbfa0
ウンコム信者は売り上げランキングがお嫌いみたいだなw
いくらPHSは基地局が多いだのなんだのとご高説をぶったところで、
だいぶ前に始まったW-OAMは半年前に始まったイーモバHSDPAよりもエリアが狭い
これが現実
次はいよいよドコモHSDPAが反映されるようになるからどうなるか楽しみだね
俺の予想はEM70%ドコモ15%ウィルコム15%
785非通知さん:2007/10/25(木) 01:00:38 ID:k6qPzn/I0
http://www.ntt.com/release/2007NEWS/0010/1024b.html
対応端末は、ウィルコムブランドの、構内PHS対応のストレートタイプとWindows Mobile?6搭載の
スマートフォンタイプの2機種をご用意。 NTT Comからワンストップで提供します。

とうとう、糞虚無もコム傘下か?wwプ
786非通知さん:2007/10/25(木) 01:08:30 ID:qpht5iTG0
ここはイーモバスレでもウィルコムスレでもないんだが
787非通知さん:2007/10/25(木) 01:28:20 ID:25ligWN8O
WILLCOMが2.5GHz帯欲しいとか言わなければ良かったただそれだけのこと
788非通知さん:2007/10/25(木) 01:32:40 ID:k/YZA48T0
mWimax陣営はまずカード端末等でのデータ通信(PC接続とか)がメインでスタートしたとして、
音声端末でも無線1チップ化、コグニティブ化とかしてデュアル可能にするんだろうか。
音声通話には利用しないとしても、i-modeとかEzとかのパケット通信もmWimaxに逃すつもりなのか?

XGPはデータカード端末は良いとしても、音声端末が貧弱なのがネックかな・・・メーカーも少ない。
三洋撤退で東芝も日無OEMって考えると、実質は日無と京セラと辛うじてシャープしかいない。

結局普及しないうちに、「次はLTE・4Gだ」「700〜900MHzが本命だ」とか忘れさられそうな悪寒もするな。
789非通知さん:2007/10/25(木) 01:42:18 ID:YWS6Cb9k0
>>785
おまえ、、、、、、
ここまでバカだとは思わなかったwwwww

>>787
WIMAXはまだ標準化される目処がたってません、
なにしろ糞規格ですからっww
日本で始まるからと期待されても
携帯キャリアがからんでる時点で
終わったも同然!!!!!www

Intelが吠えたところでどうにもなりませんからwww
残念ながらWIMAXは伸びませんwwwwwwwwwww


790\____________/:2007/10/25(木) 01:49:43 ID:H3++Hn5F0
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
791非通知さん:2007/10/25(木) 02:10:23 ID:1Ba/BAzt0
>>783
http://another.willcomnews.com/?eid=483601
この頃から直ぐに輻輳して終わりだなんて言われてたけど、実際には輻輳せずwillcomから客を奪ってる訳で。
別段問題なんて今後も起きないんじゃないの。
792非通知さん:2007/10/25(木) 02:27:15 ID:B2WwMuC00
WiMAX普及したら、イーモバって存在価値あるの?
793非通知さん:2007/10/25(木) 02:30:46 ID:k6qPzn/I0
>>789
125 :非通知さん [sage] :2007/10/25(木) 01:14:51 ID:onH1gs6P0 [PC]      エモバねww
来春開始の通話プランは2タイプ、端末は音声3機種、データ2機種
・機種変更及びMNP受付開始(1周年キャンペーンみたいのを予定)
・ショップの展開を開始

音声端末向けは通話とデータのパック料金、データプランのみの選択も可能
794非通知さん:2007/10/25(木) 02:32:27 ID:k6qPzn/I0
>>787
WiMAXスレ と 次世代PHS は、同じスレに同居は端から無理だたんだよww
795非通知さん:2007/10/25(木) 03:15:08 ID:NKU6J2L4O
>>794
関心があったら、実質的には日本代表のこの人がいる理由を調べてみ。

WiMAX Forum日本オフィス
技術担当副代表
小檜山賢二
慶應義塾大学環境情報学部教授
796非通知さん:2007/10/25(木) 03:34:35 ID:k6qPzn/I0
>>795
>小檜山賢二
この人も、wimax と 次世代phs は、同じスレに同居するのは無理ってのが、

自論みたいだねwwプ  流石だなあ〜〜w  まあ、時間の問題だしな!ww
797非通知さん:2007/10/25(木) 03:58:14 ID:NKU6J2L4O
798非通知さん:2007/10/25(木) 04:39:00 ID:StMKmduF0
ウィルコム優位な状況に何も変か無し。
799非通知さん:2007/10/25(木) 05:02:08 ID:k6qPzn/I0
>>798
だから、出て行くべきだよw そっちでだべってろ!!wwプ
800非通知さん:2007/10/25(木) 05:34:03 ID:StMKmduF0
2.5GHz帯はBWAとFWA用の帯域。M-WIMAXの専用帯域ではない。
まあFWAは「当面」M-WIMAXのみだから、もしM-WIMAX専用で行きたいのなら
BWAについての話題には一切触れるな。
BWAについて触れるのならウィルコムの話題が混じるのは当たり前。分離不能だよ。
【2.5GHz】XG−PHSを作ってもそれは同じこと。当然M-WIMAXの話題が混じってくる。
801非通知さん:2007/10/25(木) 05:52:23 ID:k6qPzn/I0
>>800
馬鹿か?w 分離した方が、白熱した議論が見込めるだろ!ww

混在厨の腐れ歯垢は、現行2G・3G帯で各社同居しろ!って痛過ぎなロンリーだしwププ

まあ近々、次世代phs スレが立つ予定だけどねえ〜〜w爆
802非通知さん:2007/10/25(木) 07:27:51 ID:Uq7lglwhO
>>801
白熱?火つけてんのはお前だろ。アホ。
803非通知さん:2007/10/25(木) 08:41:18 ID:53Hzc1Ps0
>>787

全く。
いや、マスコミがたいした根拠もなく1枠確定とか言ったり、狂信者がさわいだり
しなければ別に申請自体は否定しないけど。

申請することで、もし落選しても他の周波数をとりやすくなるのは、
SBの800MHzゴネ→1.7GHz免許(結局返還)と同じ図式。
狂信者とは違って、ウィルコムはその辺も冷静に考えてるだろうね。
804非通知さん:2007/10/25(木) 08:55:57 ID:ZlG3J0Eg0
>>803
どうなんだろ
アンチは騒ぐ口実が欲しいだけにも見える
前に、willcomが免許取れても取れなくても騒ぐって明言してたし、
全スレにコピペしたり数年に渡り無意味なコピペを繰り返したりしてる精神異常者多いし
で、そういう意味では、スレがあれるので
willcomスレだけ分離して被害を小さくするのはありだと思う
805非通知さん:2007/10/25(木) 10:35:13 ID:jK6IX0a70
> アンチ

お前らがアンチWiMAXのアンチだろw
806非通知さん:2007/10/25(木) 10:44:24 ID:StMKmduF0
>>803
もうウィルコムに他の周波数を取りに行く、時間的余裕は無いと思うぞ。
今、免許を貰って大急ぎで高速化しなきゃ、ジリ貧傾向が加速して行く。

総務省がたとえ速やかに2.0GHzTD-CDAM(3G)帯を免許の期限切れで
没収するにしても、審議会の論議を要し直ぐに転用と
言う訳には行かず、
750MHz帯が使える様になるのはウィルコムにとっては絶望的に遠い。
(ウィルコムは既に締め切られている750MHz帯への参入希望を表明していないし)
4G用帯域の割り当てなんか夢のまた夢。

いや、これで免許が貰えないのなら、ウィルコムは静に消え去るのみでも
構わないんだが

全く実績の無いM-WIMAX陣営の3社、
それも大なり小なり3Gキャリアの傀儡ときちゃ
総務省の考えている3Gキャリアの垂直支配を打破する力にはなりえない
と思う。 まだ暫くはウィルコムに市場に居てもらわなきゃな。

807非通知さん:2007/10/25(木) 11:14:16 ID:NKU6J2L4O
次世代PHSのスレッド作成についての議論をしたい方はこちらでどうぞ。

【自治】スレ立て依頼議論スレ1【やらないか?●】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140478343/581-
808非通知さん:2007/10/25(木) 11:59:06 ID:NKU6J2L4O
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060919/248281/
 実はモバイルWiMAXには,「Wave1」と「Wave2」という二つのバージョンがある。Wave2はWave1の後継に当たり,いくつかの仕様が追加されている。
「Wave1は,韓国で6月に開始されたモバイルWiMAXサービスに準拠した仕様。サービス開始がもう少し先になる日本の事業者はWave2を導入できる」。

 Wave1とWave2の最大の違いは,Wave2では複数のアンテナを利用して送受信する「スマートアンテナ」技術を導入することにある。
具体的には,通信速度を数倍に高める「MIMO」(multi-input multi-output)やデータの誤りを少なくする「STC」(space-time coding),周波数当たりの通信容量を増やす「アダプティブ・アレー」といった技術を実装する。

 モバイルWiMAXを巡っては,基地局から離れるほど通信速度が大幅に低下する問題を米クアルコムが指摘していた。これは「Wave2の対応製品を使えば解決できる」。
809非通知さん:2007/10/25(木) 12:32:09 ID:NKU6J2L4O
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061016/304?page=0%2C2
図5 モバイルWiMAXのセル配置とセル間干渉の回避概念
http://wbb.forum.impressrd.jp/files/images/061016/80216_003_07.gif
また、サブチャネルごとのリソース制御の手順は、隣接するセル間のサブチャネルの割り当てにも適用され、
相互に隣接するセルに異なる識別番号(ID)を付与し、識別番号によってサブチャネルの周波数の組み合わせを変化させることで、
隣接セル間のサブチェンルャネル割り当ての重複を軽減する制御を行っている(図5)。
810非通知さん:2007/10/25(木) 12:41:11 ID:StMKmduF0
最終 Wave2でも「スマートアンテナ」「アダプティブ・アレー」といった技術を実装する。
技術は標準ではなくオプション扱いになっている。
日本では総務省の要求によりこのオプションを実装する予定。

しかしなぜ、オプション扱いなのかというと、実は上下非対称なTDD利用に置いて
「スマートアンテナ」「アダプティブ・アレー」をきっちり動作させる
為には制御が大変厄介で期待するほど効果がでないという話もある。

なお、この技術は既にウィルコムの現行PHS(高度化前から)に導入済みで
XG-PHSにも継承される。 
ウィルコムの場合TDD上下の同期や自律分散型/DCA(Dynamic Channel Assign)システムを
も導入されており、そのため基地局間距離0mで入れ子状態のセルや
同一地点で100局を超える様なセル多重でさえ問題とならない。

811非通知さん:2007/10/25(木) 12:50:36 ID:t0Nc5Qkb0
WILLCOMの場合、技術面や実現可能性の心配より、お金の心配の方が大きそうに思える。
812非通知さん:2007/10/25(木) 12:55:44 ID:NKU6J2L4O
>>810
上下非対称TDDのiBurstで導入済みでは、
813非通知さん:2007/10/25(木) 13:00:03 ID:StMKmduF0
ウィルコムの場合、基地局更新の前倒しに過ぎないので
投資金額は知れている。ゆえ単独で十分と判断している様だ。
まあ、免許申請書の中にあるエリア展開計画」が非公開ゆえ何とも言える
状況にはない。
あまりのんびりと基地局を更新する計画なら落選って事になるだろうが
ウィルコムものんびりしている訳に行かぬ事位承知してるだろう。
814非通知さん:2007/10/25(木) 13:22:30 ID:elDTT0lV0
新規開発と台数の少なさから、基地局単価が上がる
HSDPA/1xEV-DOを広げている3Gキャリアと違い、
基地局までのIP網整備は進んでいない

新規開発の場合、TypeG対応PCカードと同様の2万円台になる可能性
インセンティブでなく割賦の場合は価格競争力が落ちる
(intelがセントリーノと同様、PCにWiMAX搭載と引き替えの価格交渉を行うと致命的)
815非通知さん:2007/10/25(木) 13:35:45 ID:t0Nc5Qkb0
 配線が無い PHS
 配線も場所もない WiMAX
その他の行も含めて何が言いたいのかわかりません。
816非通知さん:2007/10/25(木) 13:47:44 ID:ts/RLnMb0
PHSって基地局はISDNじゃなかっけ?
817非通知さん:2007/10/25(木) 13:49:28 ID:ZlG3J0Eg0
基本はISDNだよ
818非通知さん:2007/10/25(木) 14:26:05 ID:XTmd1LjA0
>>813
前倒しって簡単に言うけどウィルコムにはヤバメの財務制限条項があるから設備投資を積極的にはできない
819非通知さん:2007/10/25(木) 15:55:19 ID:cg05DWTK0
WiMAXスレ で 次世代phs の話題を振りまいてるのは、糞虚無儲だけだろが!wwプ

分離スレで、思いっ切り喚き散らせよ!!w

心配しなくても、分離スレは必ず立ちます〜〜ww
820非通知さん:2007/10/25(木) 16:04:59 ID:cg05DWTK0
定額データプラン64Kの使用感が書き込みされました。
なかなか良さげですなぁ。
常住ソフトのメモリ消費はマイナスだが、youtubeニコニコ動画ともに見られるし、初期反応もよい。
ウィルは初期反応が悪いしパケ詰まりが多いから(特に赤耳は最悪)
ウィルコム解約して定額データプラン64Kに移行する人多くなりそうだなぁ・・・。
だってエリアで今のDoCoMo並になるのはあと10年はかかるでしょ?
というか次世代PHSがあるから今後エリアに多くは投資できない。
今のPHSエリアで不満がある人は、次世代になっても同じ不満が一生続くと言うことだ・・・。
ここらあたりが替え時かも知れませんね・・・。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192147736/630

630 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 10:12:21 ID:???0
◆使ってみての感想
・@FreeDの代替としては上出来
・エリアも広いので、安心してウィルコム解約できる
・接続ソフトは確かに少しウザイ
・意外とパケ詰まりが少なく、レスポンスも良い
・体感スピードは64kでもウィルコム×4より速い
821非通知さん:2007/10/25(木) 19:25:17 ID:9/HLudAE0
>>808
MIMOを使うのか。
唯でさえOFDMAという変調方式は電力食いとか言われてんのに
MIMOを実装した日にゃバッテリが1時間ぐらいしかもたないだろうね。
モバイルでは低消費電力も重要な要素だよな。
822非通知さん:2007/10/25(木) 19:40:29 ID:6d2mVLXi0
>>821
1時間の根拠は?
というかどういう端末のバッテリーを想定?
823非通知さん:2007/10/25(木) 20:22:00 ID:9/HLudAE0
>>822
携帯電話サイズの情報端末、スマートフォンを考えての話だよ。
現行WiFiを使ってX01HTなんかで3〜4時間バッテリ持つけど
3個程度のRF回路を使用するMIMOなら1時間チョイかなと。

まあ時間は想像だから、そんなに突っ込むなって。
今のWiFiよりはバッテリ駆動時間が短くなるだろうって話だよ。
824非通知さん:2007/10/25(木) 20:32:05 ID:9ZHwjCpi0
ワイマックスやXG-PHSの消費電力はどんなもんかな?
825非通知さん:2007/10/25(木) 23:14:13 ID:25ligWN8O
826非通知さん:2007/10/25(木) 23:51:37 ID:ts/RLnMb0
値段が高くて遅いPHSいらねーよ
827非通知さん:2007/10/25(木) 23:59:58 ID:NKU6J2L4O
>>821
基地局のSDMAが条件のはずで、MIMOは基地局、端末機とも条件にないのでは。

OFDMAの電力消費はFFT/iFFTの演算量が多いからで、省電力はW-CDMAの時と同じ半導体微細化によるチップのシュリンク待ちでは。
MIMOは多重化が増えるとベクトル計算で演算量が爆発するのでこれも演算パワー次第。
828非通知さん:2007/10/26(金) 00:21:12 ID:tbZVt2GWO
>>826
PHSは2GのPDC、GSMと同時期の規格にしては頑張ってると思うけど、そろそろ次世代に移行する時期かと。
829非通知さん:2007/10/26(金) 00:34:25 ID:+ArmJSPn0
>>821
OFDMAは多重の方式だろ? CDMAとかTDMAのような。
変調方式というと、PSKとかQAMとかでは?
830非通知さん:2007/10/26(金) 00:40:19 ID:OD0WE+3U0
>>829
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/18819.html
1次変調はQPSKで、そして2次変調はOFDMということであれば
831非通知さん:2007/10/26(金) 01:57:40 ID:0KJmKWlJ0
>>825
WiMAXのライセンスにつながる話ですが、世界で使えるというのは重要なことです。
次世代PHSは日本の技術であって、世界標準ではありません。WiMAXで“PDCの間違い”を
繰り返してはいけないと私は考えています。“日本の技術を”という声もありますが、
結局はGSMに勝てなかったことを思い出すべきでしょう。

次世代高速通信については、GSMのように世界的に標準の技術を採用すべきであり、
日本は再びグローバルから外れるべきではない。そうでなければ、
日本の国際競争力が落ちてしまいます。国民の貴重な財産をむだにしてはいけません。

流石、千本のおっちゃん!w  次世代phsは別スレで隠遁すべきなんだよなあ〜wwプ
832非通知さん:2007/10/26(金) 02:36:20 ID:mWu3gWYX0
世界標準世界標準とお題目のように唱えるが
mWiMAX-16mですら補完用で本当に世界標準になるかどうか怪しいところ。

まぁ世界で使えて自宅は圏外なんてことにならないように毒吐く前にエリアがんばってね。と。
833非通知さん:2007/10/26(金) 03:16:41 ID:tbZVt2GWO
次世代通信規格はOFDMベースでベースバントチップはソフトウェア次第だから通信規格は何でもいい。
規格もコンパクト、規格機関もコンパクトな次世代PHSは、現行PHSの更新需要で市場の立ち上げが確実。
MobileWIMAXの16eから16mの技術進化にもプラスになると思うが。

1規格よりも2規格あった方がリスク分散にもなるし。
834非通知さん:2007/10/26(金) 04:10:36 ID:Rvd0Vc1x0
>>833
>1規格よりも2規格あった方がリスク分散にもなるし。
馬鹿丸出しw スレ分けて下さいって、自ら言ってると同じだねw

スレは必要だが、次世代phsはイラネだなwwプ

>>832
また、人家が近くに無い(isdn ww)と使えないしな、次世代phs w爆

NTT虚無wに買収されて欲しい、糞虚無w
835非通知さん:2007/10/26(金) 04:49:58 ID:IvSocK1b0
>>834
英数字にも二種類あるの知ってるか?
半角と全角って言うんだぜ。

分けるとどちらも過疎ってサーバ容量の無駄になるのは目に見えてる。
836非通知さん:2007/10/26(金) 05:47:40 ID:rRFkl+1q0
>>831
誤;次世代PHSは日本の技術であって、世界標準ではありません
正;次世代PHSもITU勧告を受けた、世界標準の一つ。

PDCは全く世界から見向きもされなかった規格だが
PHSは既に海外でも採用されている、次世代を提示せねば
折角育った市場を失う事になる。

通信規格なんてもうキャリアのご都合で好きにすれば良い。
どうせ統一なんて利害の塊でどうにもならん話しだ。

それに、どんな規格でも呑み込んでしまう方法が確立しかけてる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news078.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/19/news107.html
837非通知さん:2007/10/26(金) 06:01:26 ID:tbZVt2GWO
NEC、3GPP LTEやWiMAXなど複数の次世代無線通信規格に対応可能なプログラマブルプロセッサ
http://www.rbbtoday.com/news/20071019/45730.html

こっちの記事は図付きだよ
838非通知さん:2007/10/26(金) 10:44:44 ID:VI0vNirY0
次世代PHSかWimaxかという論争はblu-rayかHD-DVDの論争に似てるような…
blu-rayかHD-DVDには既にハイブリッドプレイヤーなんか出てますからね〜
次世代PHSかWimaxどちらも、世界規格でありメリットデメリットがあり現時点では甲乙つけがたい。
といったところでしょうか…。
サービスが開始されて、どんなコンテンツ・サービスが利用者に提供されるのか?の方が結局は重要なんでは?
サービスされていない絵に描いた餅の技術論をいくら議論しても意味がないような…
839非通知さん:2007/10/26(金) 11:00:33 ID:+nvXch6m0
競争自体をしたくないって陣営が暴れてるから……
840非通知さん:2007/10/26(金) 11:00:36 ID:P4jTKm/G0
>>838
>サービスが開始されて、どんなコンテンツ・サービスが利用者に提供されるのか?の方が結局は重要なんでは?
これって、レイヤが違う話でWiMAXも次世代PHSも関係ないんだけどね。
841非通知さん:2007/10/26(金) 11:08:44 ID:+nvXch6m0
何時でも何処でもようつべやにこにこってくらいしか無さそうだしねぇ。
まあ、アップロードも何時でも何処でもできるってのが有る意味画期的か?
何か事件事故に遭遇したら、ほぼリアルタイムに全世界に配信
842非通知さん:2007/10/26(金) 11:15:41 ID:+nvXch6m0
現在見えてるには、何時でも何処でもようつべやにこにこができるようになるくらいか。
見る方より、事件事故に遭遇した人が、ほぼリアルタイムでアップロードでき全世界に配信できるようになる事の方が意味有りそうだが。
843非通知さん:2007/10/26(金) 11:30:40 ID:Ti7+6fPX0
あくまでただの通信規格だからね
ある程度の速度で且つ安価に提供してくれればそれでいい
とりあえず次世代PHSは安くないことはわかってるのでいらない
844非通知さん:2007/10/26(金) 11:37:46 ID:+nvXch6m0
MVNOって知ってます?
2.5GHz帯は対応必須で、普通大元が提供するより安く出すのがお約束なんですよ。
モバイルWiMAXで、あんなに安くするなんて言い出しちゃたら、MVNOの参入妨害だと判断されそうだが。
だからヒアリングもされるんだろうしな。卸では1千円くらいでも採算が取れるとでも言うつもりだろうか?
845非通知さん:2007/10/26(金) 11:50:44 ID:Ti7+6fPX0
MVNOって言えばなんでISPはイーアクのHSDPAに群がってると思う?
ウィルコムのMVNOで儲かってないからなんですよ
ウィルコムのMVNOで一番頑張ってるように見えるSo-netですら2万人しかいないからね
しかもほとんど安いPDAプラン
これでウィルコムへの支払い最低ラインが3000万円だから利益なんて出ないでしょ
PHS信者はISPがWiMAX2陣営を応援してる理由を考えてみた方がいい
見切りを付けられてるんですよPHSは
846非通知さん:2007/10/26(金) 12:11:18 ID:+nvXch6m0
そりゃ設備更新時期の差で、一番美味しい規格は変わってくのだから当たり前。
今置き換えてる高度化PHSは諸事情で進められなかっただけで、古い規格だし。
魅力無くて当たり前で、だから次世代PHSを出して来ただけ。単純な話。
847非通知さん:2007/10/26(金) 12:20:13 ID:Ti7+6fPX0
設備更新時期とかそういう問題じゃないんだがなw
ウィルコムはHSDPAが出る前からMVNOに儲けさせることが出来なかったってのが問題なのw
わかるかな?w
848非通知さん:2007/10/26(金) 12:24:58 ID:JNJ58y3T0
M-WIMAXを担いでる連中が大なり小なり3Gキャリアの傀儡って事で
3Gに影響する商売、特に3Gのコンテンツ独占を崩す様な事は
許さないだろうと思う。 

849非通知さん:2007/10/26(金) 12:32:22 ID:1AXkj2Qx0
Ti7+6fPX0は難癖付けたいだけだろ。

MVNOってことはISPが回線基本料金も含めて一括徴収が前提になるが、そもそも、
AirEDGE回線をMVNOで調達して自社ブランドとして提供してるISPなんかあったか?
850非通知さん:2007/10/26(金) 12:36:06 ID:1AXkj2Qx0
と、書き終わってからふと思ったが、So-netがそうだった。スマン。
日本通信も個人相手もやってるか。

もっとも、どこもかしこも儲からないならとっくに手を引いているはずだが。
851非通知さん:2007/10/26(金) 14:59:44 ID:QUqd+Ezg0
>>847
なんでわざわざMVNOの企業を儲けさせなきゃならんのか。
willcom的にはあまった設備を貸し出して儲けられればそれでいい。
so-netとかはリスク負わずにユーザー囲い込みとか他社との差別化
出来れば儲けでなくても無問題だろ。
852非通知さん:2007/10/26(金) 15:06:43 ID:uZ/HPUvD0
>>851
営利企業だからそれはそれでアリだと思うけど、
そういう姿勢の会社に2.5GHzは取って欲しくないですね
853非通知さん:2007/10/26(金) 15:34:13 ID:gS3H4kpQ0
んなこと言ったらボランティア企業しか取れない罠
854非通知さん:2007/10/26(金) 16:32:39 ID:P4jTKm/G0
人口が1億2千万人ぽっちで、インターネットと携帯電話がこれだけ
普及してる日本でMVNOなんてうまくいくかねぇ。
MVNOって結局囲い込みだし。

コンテンツ屋は、それこそオープンwでマーケットがでかい
インターネットと携帯電話でコンテンツ売った方が売れるし。

Appleが素敵なMVNO専用端末とか作ってやりだすといけるかもね。
855非通知さん:2007/10/26(金) 20:53:45 ID:RZcrLZ5h0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!

http://www.nextmagic.com/coolspot.htm
これの新型が今年中に出て、エモバ(NEかな?w)対応だとさ〜ww
若しかしたら、ドキュモのも〜こちらはまだ未定!w
856非通知さん:2007/10/26(金) 20:56:18 ID:gjcQp2Ar0
なんか地味だな^^
857非通知さん:2007/10/26(金) 22:12:44 ID:rRFkl+1q0
>>845
最近の報道によれば日本通信(MVNO最大手)はウィルコムと
月間8MBで3,000万円の2年契約という帯域幅課金の契約を結んでいるらしい。
それをわざとSo-netを最大手と偽り、MVNOが儲からないと印象操作ですかね
ご苦労様。

でこの帯域幅課金契約、MVNO側の努力と工夫によって比較的自由な
販売価格設定が可能であり日本通信としては他のキャリアもこの方式で
回線の貸し出しを要望しているとの事。
まあドコモだと月間8MBで3億円の2年契約ぐらいのお値段でしょうかね。

それとSo-netのPDA向けコースはウィルコムの機器認証システムを貸り
データ圧縮により帯域消費に制限を掛ける工夫の上で成り立っているもの、
安くする為の努力を伴い、単なる原価割れ安売りではありませんのでご注意。
So-netはこれでそれなりに儲けてるはずですよ。
858非通知さん:2007/10/26(金) 22:45:43 ID:5HBA9SpS0
WILLCOMとMVNOが互いに合理的だと判断した条件で契約してるんだから、
契約後に引き渡された電波帯域でどう儲けるかはMVNO側の仕事だよな。

>>851は冷たい書き方をしてるようだけど、別に間違った事は言ってない。
それに対する>>852は明らかに言いがかりだね。
859非通知さん:2007/10/26(金) 23:16:19 ID:tbZVt2GWO
>>857
データ転送量課金が主流になるのか。
MVNOが単純に契約者当たりの使用料で複数の無線ネットを借りてたら、データ量は分散するのにネット使用料だけは増えてしまうからな。
これが主流になればMVNOで複数ネットWi-Fi、WiMAX、XG-PHS、EDGE、HSPA、EV-DOを使いやすくなるな。
定額使い放題は終わってしまうのか。
860非通知さん:2007/10/26(金) 23:25:14 ID:nIAzfSvT0
>>859
違う。帯域幅で売ってるんであって、実際に流れる量は関係無い。
それに元々の話。卸売りで帯域幅売りってのは有線も無線も普通。
てか、個人回線の定額もそうだろ?帯域幅であって、流した量じゃあない。
861非通知さん:2007/10/26(金) 23:25:53 ID:zCa8aLECO
月間8MBっておいっ
862非通知さん:2007/10/26(金) 23:38:38 ID:Xc/XIFsS0
>>857
日本通信も大赤字でんがな
やっぱウィルコムMVNOで稼げないと言うのはガチでしょ
だからISPもHSDPAやWiMAXに走ってるわけで・・・
次世代PHSにMVNOとして参加すると表明したところなんて0か極めて少数だろ
863非通知さん:2007/10/26(金) 23:46:39 ID:tbZVt2GWO
>>860
MVNOとMNO間の有線接続回線の太さの事だね。OK
864非通知さん:2007/10/26(金) 23:56:18 ID:tbZVt2GWO
MIMOすごいぞ
CPUパワー次第で同一帯域で無限に重ねられるて
http://www.ntt.co.jp/mirai/organization/organization0304.html
865非通知さん:2007/10/27(土) 00:28:12 ID:xiDB8D4z0
ウィルコム「MVNO実績もありますし、オープン性には定評があります」

ISP「ウィルコムの搾取が酷くて利益が出ません
   ですからWiMAXに出資することを決めました
   No more Willcom! No more PHS!!」
866非通知さん:2007/10/27(土) 00:59:23 ID:017jhtkl0
>>865
っつうことで、糞虚無の役目も汚わったということでw

新帯域も卸として君臨して、中小零細を虐め貫く心算なんだろうな〜〜ww

スレ分離は、必然なwププ
867非通知さん:2007/10/27(土) 01:15:09 ID:mVYH6xfh0
>>864
アンテナも当然、無限にいるけどな
868非通知さん:2007/10/27(土) 01:22:00 ID:dLKusFNl0
ついでに、アンテナを2倍にしても帯域は2倍にならないし
アンテナを増やしていけばいくほど、増える帯域の量は減るけどな
869非通知さん:2007/10/27(土) 01:38:25 ID:U//MUWwiO
都市部以外は地域バンドバントでローミングににるのか?

地域バンドのWiMAXが地域社会を支える!? アンワイヤードインターネットは地方格差是正の起爆剤か?
http://www.rbbtoday.com/news/20071026/45956.html

固定利用、WiMAXバックホールは26GHz帯も。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/02/09/14741.html
次期WIPASでは、従来の下り伝送容量が最大46Mbpsであるところを、変調方式の多値化などにより、最大150M〜220Mbpsに引き上げる。
基地局のカバーエリアの半径700m程度、Bフレッツと同等の価格設定は次期WIPASでも維持する。
870非通知さん:2007/10/27(土) 02:31:41 ID:U//MUWwiO
>>868
だいたい何倍くらいまで伸びるのか?
871非通知さん:2007/10/27(土) 03:52:25 ID:j9zwnQOn0
>>862
日本通信なりの分析はIRを見れば出ているが、要約すれば日本通信の戦略ミス。
ボーダフォン撤退で生じた混乱でMVNOのお手軽3G乗り換え作戦が失敗したと
言う面はあるが、
その過程で日本通信が、すっかりPHSデータ通信をより巧く売っていく
戦略を欠如させてしまった事が原因。 即ち自業自得

ま、いずれにしてもPHSデーター通信は世代更新が必要な時期に来て
商品力が低下いく、これは想定範囲内の問題。 
そしてMVNO側が売り良い商品を仕入れようとするのは極自然な事。
ウィルコムも売り良い商品を提供したいのだが
その為には2.5GHzの確保が必須条件という実に平凡でつまらない話し。
872非通知さん:2007/10/27(土) 05:52:22 ID:j9zwnQOn0
>>862
仮想通信事業者は通信設備を自ら保有しない事業者の事。
株式会社に出資すると言う事は、株式持分の所有権を保有すると言う事。

有力ISPの幾つかは、今回自ら新たな通信事業に共同出資者として
参加する道を選んだ。 
3Gキャリアの影響力を削ぐ為に準備された仕組みが、偶然にも
彼らに参入のチャンスを与えた事になる訳だが
同時にそれは、彼らは仮想通信事業者としてもはや
カウントする必要がない事を意味する。

でこのカウント除外な連中以外誰がMVNOに参加する予定なのかな?
まあ、総務省のヒアリングもある事だし、各社のMVNO対応計画も
追々公開されるだろうから、論議はその後で

873非通知さん:2007/10/27(土) 05:56:40 ID:7aY9o5sE0
phsとくっ付いてても、未来は無いよww
874非通知さん:2007/10/27(土) 06:46:48 ID:QUkOCKaF0
>>872
WiMAXは陣営は、資本参入しておかないと締め出される可能性が
高いからだと思う。
875非通知さん:2007/10/27(土) 06:52:44 ID:j9zwnQOn0
>>874
有力ISP等が資本参加する事ですっかり色が付いてしまったから
締め出されると言うより、組めない立場という大人の事情が色々と
876非通知さん:2007/10/27(土) 07:01:35 ID:q6VaeNCF0
つかさ、WiMax三陣営全部に出資してるISPすらあるし、
これは参加というより保険金なのでは?

つまりね、ある陣営にあるISPが出資してたら優遇され、
ということは出資していないところは冷遇されると
困るな、と考えると。

ウィルコムも新会社を作っていたら、
四陣営全部に保険かけるISPが居たりしたと思う。
877非通知さん:2007/10/27(土) 07:14:02 ID:j9zwnQOn0
>>876
ウィルコムは資本関係に関わらず
お互いにWin-Winな関係が成り立てばっていう実績がありますから
保険を掛けていただかなくてもOKですけどね。
ま、たとえ敵対的関係でも受け入れちゃう御人好しなって場合もあるけど
878非通知さん:2007/10/27(土) 07:27:18 ID:HZ1D21Rb0
>>873
未来の無い次世代PHSよりも
規格で劣るWiMAXはどうなるの??
879非通知さん:2007/10/27(土) 07:56:09 ID:Pl+wNBd40
>>878
>規格で劣るWiMAXはどうなるの??
アッカは良貨を駆逐する。。。。アレレ。
Willcomユーザー
880非通知さん:2007/10/27(土) 08:04:46 ID:EpEAWWlG0
>>878
出ました!外れ規格蒐集家w 今後糞虚無は、発癌訴訟に苦しむんだろうねえ〜〜ww
881非通知さん:2007/10/27(土) 10:00:49 ID:xiDB8D4z0
>>877
>お互いにWin-Winな関係が成り立てばっていう実績がありますから
何の冗談ですか?MVNOは利益が出なくて苦しんでるってのにw
だから3GやWiMAXに逃げられるんでしょw
料金設定が極悪すぎるからウィルコムがTypeGとか出してきてもMVNOであるSo-netの最高速度は204Kのままなんだよ
so-netのページには
※W-ZERO3は、完売次第、予告なく販売終了とさせていただきます。
なんて注意書きがあるぞ
在庫処分が済んだら撤退する気満々じゃないのか?
882非通知さん:2007/10/27(土) 12:56:33 ID:U//MUWwiO
>>881
スマートフォンの定額通信を携帯キャリアが始めたのが原因では。
マイクセルの特徴で、回線の太さが失われているウィルコム自体の問題もあるしな。

So-netはMVNOでウィルコムにない独自の付加価値が何かあったのか。なければダメだろうな。
appleみたいに音楽ダウンロードとセットとか。
yahooみたいポータルとか、MVNOでなく買収してしまったな。
ホークスみたいにスポーツチームとか、これまた同じ会社。

強力なコンテンツがないと成立しないだろう、日本は携帯キャリアが強力過ぎてコンテンツを取り込んしまうから今のところ難しいのでは。
883非通知さん:2007/10/27(土) 14:05:38 ID:IlTVZUhCO
884非通知さん:2007/10/27(土) 16:30:29 ID:jLJsF+p60
>>882
>日本は携帯キャリアが強力過ぎてコンテンツを取り込んしまうから今のところ難しいのでは。

だから総務省は携帯キャリアに
参入させたくないわけでしょ?

ところで、無線LANは全国展開出来てないけど
WIMAXだと出来るの?
885非通知さん:2007/10/27(土) 17:31:48 ID:02oEWCbv0
五大都市圏の要所要所で使えるとかそういう程度だろうな。
人口カバー率90%以上とかはまず無理かと。
886非通知さん:2007/10/27(土) 17:53:00 ID:WwMfTg2Q0
やっぱり役所で使えたら
そこの市町村はエリアですってw
言うのかな。
明確な基準を作ってほしいもんだ。
887非通知さん:2007/10/27(土) 18:06:31 ID:SHe5C3yJ0
>>886
ちゃんとカバーの基準は定められているよ。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070711_11.html
888非通知さん:2007/10/27(土) 19:36:58 ID:U//MUWwiO
>>884
地域バントにローミングでは>>869
ウィルコムは基地局の定期更新で最終は全部では。

>>887
管区ごとに5年で50%は市役所基準?
889非通知さん:2007/10/27(土) 20:49:40 ID:j9zwnQOn0
人口カバー率=開業市町村の総人口/日本総人口
開業市町村は、市町村役場は当然として
その市町村役場のある市街地をカバーしていること。



890非通知さん:2007/10/27(土) 21:17:13 ID:slwroF+T0
>>884
もう、ドキュモがpc定額で達成してるだろ!w 糞虚無ヤバクね?ww 罰として、スレ分離なwプ
891非通知さん:2007/10/27(土) 22:36:42 ID:ZTd6Rj+n0
当該特定基地局を配置する者は、開設計画の認定の日から三年以内に、全国のカバー率(一の市町村(特別区を含み、
平成十九年月日における行政区画による区域とする。以下同じ。) におけるすべての市町村事務所等(地方自治法
(昭和二十二年法律第六十七号)第四条第一項の事務所並びに同法第百五十五条第一項( 同法第二百八十三条
第一項において適用する場合を含む。)の支所及び出張所をいう。以下同じ。)において本開設指針に係る認定を受けた
開設計画に係る基地局と当該基地局を通信の相手方とする電気通信業務を行うことを目的とする陸上に開設する移動
する無線局との通信(以下「電気通信業務用無線通信」という。) が可能となる場合に、当該一の市町村を電気通信業
務用無線通信が可能な市町村として、電気通信業務用無線通信が可能な市町村の人口(平成十七年国勢調査の結
果による人口とする。以下同じ。) の合計を全国の人口で除した値をいう。)が百分の十以上になるように特定基地局を
配置しなければならない。

当該特定基地局を配置する者は、開設計画の認定の日から五年以内に、総合通信局( 沖縄総合通信事務所を含む。
以下同じ。)の管轄区域ごとのカバー率(一の市町村におけるすべての市町村事務所等において電気通信業務用無線通
信が可能となる場合に、当該一の市町村を電気通信業務用無線通信が可能な市町村として、一の総合通信局の管轄
区域の電気通信業務用無線通信が可能な市町村の人口の合計を、当該一の総合通信局の管轄区域の人口で除した
値をいう。)がすべて百分の五十以上なるように特定基地局を配置しなければならない。
892非通知さん:2007/10/27(土) 22:56:41 ID:U//MUWwiO
>>891
市役所総取り方式で、北海道 、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄、の総合通信局単位に
3年で10%
5年で50%

でおk?
893非通知さん:2007/10/27(土) 23:20:26 ID:ZTd6Rj+n0
>>892
おk
894非通知さん:2007/10/28(日) 01:13:36 ID:pZOkPU8U0
アステル東北って人口カバー率50%超えてたのかな。
あれで50%超えてるならぶっちゃけ、使い物にならない気がする。
895非通知さん:2007/10/28(日) 02:00:50 ID:O6cVCOhX0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071026/285667/?ST=network
>ワイヤレスが企業ネットワークの有力な選択肢になるとする根拠の一つが,
 技術やサービスの進歩。松田氏は,WiMAXや3.9G,フェムトセルなどの新技術

次世代PHSはその他のようですw
896非通知さん:2007/10/28(日) 02:39:52 ID:4gAKhxIC0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20071009/284047/
>ワイヤレスの世界はこれから,3.9G(スーパー3G),WiMAX,次世代PHS,4Gと,高速化・定額化・多様化が進み
こっちは紹介している松田氏の記事ね。
897非通知さん:2007/10/28(日) 02:40:47 ID:6rZbfcDh0
>>895
松田氏は,ワイヤレス・ルータの用途の1例として,列車内でのインターネット接続サービスを挙げる。
「列車の天井に設置したワイヤレス・ルータにWiFi用のルーターを接続して利用すれば,
乗客は無料でインターネットに接続できるし,車両のディスプレイにコンテンツを配信することもできる」(松田氏)。

こういう列車での利用は無線ァンばっかりで、phsの運用は皆無ww 何でだろ?腐れアンチの見解とは大違いwプ

同居同様無理が有るな!ww
898非通知さん:2007/10/28(日) 02:42:09 ID:6rZbfcDh0
>>896
候補から追いましたよ!って、啓示だなwププ
899非通知さん:2007/10/28(日) 03:06:51 ID:pZOkPU8U0
>>897
それは単純に松田氏が思いつかなかっただけじゃね。
その場合は別に次世代PHSでも良いし。
900非通知さん:2007/10/28(日) 03:07:20 ID:ecinq4I3O
平成18年6月28日
東海道新幹線の新しいサービスについて
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2006628-1890
2.情報通信機能を拡充して、お客さまへの案内を迅速化します。(別紙2参照)
○車内にPHSアンテナを設置(300系・700系・N700系全編成に)。
・乗務員相互間は専用PHS端末で、どこからでも確実に通話が可能。
・乗務員室のみならず車内どこからでも車内放送が可能に。
・乗務員、指令員、駅員の3者同時通話も可能となり、緊急時における情報の共有化が迅速に。
901非通知さん:2007/10/28(日) 03:20:00 ID:ecinq4I3O
>>900
JR東海を走る新幹線の全編成全車輌にPHSを設置
902非通知さん:2007/10/28(日) 03:27:26 ID:pZOkPU8U0
ま、PHSの方が安かったんだろうけど、乗務員4人のために全車両にPBX-PHSを入れるのか…
903非通知さん:2007/10/28(日) 03:32:14 ID:ecinq4I3O
JR東日本も
10月22日のE954形試運転の様子
http://e954e955.bg.cat-v.ne.jp/article/323190.html
おそらく車内の内線通話用らしいPHS端末が(^^)
端末自体は松下のビジネスホン用端末の用ですが、棚の下の設置してある機器に書いてある八幡電気産業のページを見てみたら、えっらい鉄分の濃いページで(^^;;;
904非通知さん:2007/10/28(日) 03:50:52 ID:6rZbfcDh0
新幹線のは、相変わらず内戦用だしwwプ  ああ、、jr貨物?も、貨物追跡にphsだっけ?w爆

やっぱ、民生用には向いてないのかな?、phs wププ
905非通知さん:2007/10/28(日) 03:59:30 ID:ecinq4I3O
>>902
> 通信速度は、下り(漏えい同軸ケーブルから移動局)が最大2Mbps、上り(移動局から漏えい同軸ケーブル)が最大1Mbps。
新幹線と地上の通信が2Mだから。
WiMAX16mは時速500kmが目標らしいから、その時は乗客も?
906非通知さん:2007/10/28(日) 04:19:16 ID:6rZbfcDh0
世界でも屈指の新幹線が、海外で使えないphsを垂れ流してもねえ〜〜w

乗客向けは、内も外も wimax がヨロシ!ww  ああ、、各座席に括り付けるのかな?phs wプ
907非通知さん:2007/10/28(日) 04:20:44 ID:ecinq4I3O
>>904
通信システムとしてDCAとか完成度が高いし、コードレス電話扱いだから自営で使いやすい、後はデータ通信速度が、

PHSの発展型がMobileWiMAXともいえるが。
908非通知さん:2007/10/28(日) 04:35:22 ID:2O3lW3Fq0
>>907
話を摩り替えるな!w phsは次世代phsに終始ww

携帯と同レベルのデムパを、短距離から垂れ流す次世代phsは、

今後日本ン各地で、ボイコットの対象になるよ〜wプ さあ、、次世代phsスレ立ての準備をしないと!ww
909非通知さん:2007/10/28(日) 04:45:28 ID:pzrs9WyI0
日本語が不自由な方が居ますね。
910非通知さん:2007/10/28(日) 04:48:40 ID:2O3lW3Fq0
>>909
それは、WiMAXスレに巣喰う、単発id phs厨だなwプ  さあ、分離分離ww
911非通知さん:2007/10/28(日) 05:10:24 ID:ecinq4I3O
>>908
Mr.PHS
WiMAX Forum日本オフィス
技術担当副代表
小檜山賢二
慶應義塾大学環境情報学部教授
http://kohiyama.wem.sfc.keio.ac.jp/about/profile/index.html
67年 4月 日本電信電話公社入社。
電気通信研究所において、ディジタル無線通信方式の研究に従事。
92年 7月 無線システム研究所
(現ワイヤレスシステム研究所)所長
・電気情報通信学会業績賞(平成5年度)
256QAMディジタルマイクロ波方式の開発
・逓信協会前島賞(平成7年度)受賞
PHSの開発
96年 6月 NTT−AT社専務取締役
912非通知さん:2007/10/28(日) 05:22:48 ID:2O3lW3Fq0
>>911
またお前かw 人の褌使うなって!ww その人も、WiMAX と 次世代phs は、

完全に別物と公言してるし!!wプ  残念だたねww  っつうか、最近慶応は痛い学生が増えたねw
913非通知さん:2007/10/28(日) 05:43:45 ID:ecinq4I3O
>>912
ソース焼きそば喰わせろ。
914非通知さん:2007/10/28(日) 05:57:57 ID:2O3lW3Fq0
>>913
っ学際 ww
915非通知さん:2007/10/28(日) 06:05:49 ID:ecinq4I3O
>>912
>またお前かw

どっちが?
916非通知さん:2007/10/28(日) 06:10:38 ID:2O3lW3Fq0
>>915
今頃、遅いよ!!w  っつうか、このスレはphs厨が立てたのかなあ〜〜ww爆 だから、死守!ププ
917非通知さん:2007/10/28(日) 06:14:56 ID:3ehE3e02O
ぷッぷッぷゥ〜〜〜

オナラがプぅ〜

918非通知さん:2007/10/28(日) 08:01:46 ID:ovzGtE/p0
>>881
何もウィルコムが糞だからって問題じゃないんだが・・・
PDA市場は事実上消滅,
モバイルPCの市場も例の個人情報保護法が成立した後、
減少から横ばいレベルで推移中。 PCメーカも苦戦中だと思うよ。

919非通知さん:2007/10/28(日) 12:39:26 ID:t8jXCL4L0
なんだw しばらく来てなかったが
”wwプ”の能なしが暴れてんのかw

WIMAXを褒める記事ばかり貼って
不利な記事は無視ですかwwww
まぁ〜そうでもしないと糞規格のWIMAXを
世間に広めるのは難しいもんなw

キャリアやメーカーから金貰って書いてる記事、
てめぇんとこのやり方がいかに正しいか。
そんなもんバッカリwwwwwwww

WIMAXはいかに使えない糞規格か
それを認めたくない海外のバカ共が
日本を実験台にしてるだけwwwxI
誰かさんも言ってたよなぁ
”日本で上手くいかなきゃもぅ駄目”ってwwwwwwwww
920非通知さん:2007/10/28(日) 12:43:58 ID:t8jXCL4L0
そんな駄目規格に総務省は2枠も与えないからwww
次世代PHSは当確wwwwww

921非通知さん:2007/10/28(日) 13:12:05 ID:0RkU9RhAO
>>918
PC市場が横這いなのは

需要
CPU性能

が踊り場だから。intelは無線チップに躍起なのはそのため。
携帯用のCPUも出して来るんじゃないかな
922非通知さん:2007/10/28(日) 14:22:43 ID:ovzGtE/p0
>>921
モバイルユースPCの市場が伸びないのは
CPUが原因ではなく、携帯電話にフルブラウザーが
搭載された影響の方が大きいんじゃないかな。


923非通知さん:2007/10/28(日) 15:30:43 ID:BiyqPyf20
>>922
そのフルブラも制限かけまくりで
まともに使えるのか。
読み込みの制限とかバカにしてる。

WIMAXは携帯キャリアは一切関わって貰いたくないね。
924非通知さん:2007/10/28(日) 17:06:16 ID:ovzGtE/p0
>>923
3Gは根本的に収容能力の問題があるから制限があっても、
それは当然の事で・・・・
PHSは収容能力があるから、たまたま制限を掛けなくても良かっただけの事

3Gでは難しい制限の無いサービスを提供したいから、
是非Mobil-WIMAX下さいって、特にKDDIの傀儡なんかは言いそうだがな。
現時点で収容能力に余裕のある3Gキャリアは、
Mobil-WIMAXは要らないだろうけど
 








925非通知さん:2007/10/28(日) 17:12:28 ID:XwqUOtV20
叩けば叩くほどPHS有利になるスレだな
926非通知さん:2007/10/28(日) 17:19:48 ID:WM2QwwUU0
騒げば騒ぐほどウンコマの凶暴さが際立つスレだな
WiMAXのスレで粘着してねえで次世代PHSのスレでも立てたらどうよ?
927非通知さん:2007/10/28(日) 17:26:59 ID:WHWUVXREO
どうだろねー。
結局次世代PHSはウィルコム以外は不明だし開発もまだかかりそう。
WiMAXは国によって周波数が変わるとしても端末がマルチバンドに対応するだけでOK。
開発も順調でコストもいい。
モバイルには向くが携帯電話に完全に代わる代物じゃ無いって点は次世代PHSと同じだしね。
928非通知さん:2007/10/28(日) 17:32:07 ID:bOvosb8G0
>>924
モバイルWiMAXそのものの収容力は、1基地局同士って比較だと3.5Gと変わらんよ。
マイクロセル化によるエリアとしての収容力と、TDDなのでSDMAで増やせるだけで。
日本のように人口密度の高い地域ではモバイルWiMAXの成功の目も有るが、
世界でどうやって普及させるつもりなのか不思議なくらいだ。
929非通知さん:2007/10/28(日) 18:12:30 ID:wSI7hFHI0
>>927
規格策定段階で紛糾し、実験しまくってるKDDIが微妙な感じのWIMAXの開発が順調だとは思えんが。。。
だからって次世代PHSが順調とは言えんが。
930非通知さん:2007/10/28(日) 19:43:33 ID:cJQg4i9J0
>>926
此処の次スレは、次世代phsスレでいいよw WiMAXスレは別に立てるし!ww

分離で清清しくなるよwププ  ああ、、例えば10km平方で、双方どれ位基地局が要るのかね?w

次世代phsは、発癌問題で大騒ぎになるだろうし〜〜wププ
931非通知さん:2007/10/28(日) 20:18:28 ID:w9ZTqwhD0
>>930
次世代PHSって出力デカくなんの?
WIMAXもあんまり変わんないんでないの?

932非通知さん:2007/10/28(日) 20:21:22 ID:w9ZTqwhD0
それに次世代PHSで発ガン性っていうなら
とっくに携帯でやられてる。
930が良い例www
933非通知さん:2007/10/28(日) 20:31:14 ID:p36Ux8qY0
>>931
次世代PHSとモバイルWiMAXとWi-Fi無線LANは、全て20MHz幅200mWで同じ出力。
もっと小出力の商品も有るが、最大は同じ。単に無線LAN否定派なんだろ。
934非通知さん:2007/10/28(日) 20:50:57 ID:sbMJxuz90
>>929
策定はとっくに済んでいる
935非通知さん:2007/10/28(日) 21:26:00 ID:wz+ziZyc0
>930
WiMAXは出力1mW位にすれば、次世代PHSと差別化出来て良いね。
低電磁波を売りに出来るし。
936非通知さん:2007/10/29(月) 02:16:27 ID:15/lRLzg0
>>934
基地局のSDMA対応は?そこが決まらないと基地局始動出来ないわけだが。
937非通知さん:2007/10/29(月) 03:30:24 ID:dY2WLZ/30
phs厨ww 携帯と出力が同等になるなら、phsはアンテナが多いんだろ?w

それだけ、発癌係争の種になる訳よ!ww  まあ、、マスゴミにリークされて終わりだな、糞虚無wwプ

さあ!次世代phsスレ分離間近ですよ〜〜w爆
938非通知さん:2007/10/29(月) 05:53:49 ID:o1cP8Sx30
満員電車は電子レンジ状態
939非通知さん:2007/10/29(月) 06:28:31 ID:zJHZOWt70
>>938
怖いねw っつうか、ラッシュは時間ズラすと思うよww 別な意味でもwプ
940非通知さん:2007/10/29(月) 07:57:50 ID:s1BF0Dh10
>>937
逆だね。40mW/300kHz (4x 時) が 10mW/1MHz と 約1/12になる。
現行よりも、圏外多発は必至。
941非通知さん:2007/10/29(月) 08:01:14 ID:zJHZOWt70
>>940
えぇっ、、一軒に一台の基地局か?ww
942非通知さん:2007/10/29(月) 15:34:33 ID:y94KmY//O
WiMAXフィーバー、モバイルブロードバンドの到来か。

高速無線通信技術のWiMAXが脚光を浴びている。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/infostand/2007/10/29/11485.html

943非通知さん:2007/10/29(月) 16:22:10 ID:6CEencZA0
>>942
今、phs使ってる海外でも、WiMAXに置き換わるんだろうねエ〜〜w
944非通知さん:2007/10/29(月) 17:06:43 ID:k+b9FeVf0
家電話の電話番号を持ち出して使えるのが売りな海外のPHSを、VoIPでしか音声を扱えず待ち受けもできないモバイルWiMAXに置き換えてどうするw
945非通知さん:2007/10/29(月) 17:41:35 ID:0juKpU330
普通3Gにならんか? HSDPAとかw
946非通知さん:2007/10/29(月) 18:39:39 ID:6CEencZA0
>>944
馬鹿か?ww 060で検索してみwププ
947非通知さん:2007/10/29(月) 20:23:39 ID:3cT7W+rN0
固定電話終わりの始まり・超小型基地局フェムトセル、米で始動
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/koike.aspx?n=MMITbo000024102007
948非通知さん:2007/10/29(月) 20:59:37 ID:o1cP8Sx30
>>942
この記事で重要なのは、極めて僅かだが「中華人民共和国」の部分だよ。

彼らは、欧米列強の支配を極端に嫌う、
それ故に彼らはモバイルWIMAX(3G)を採用しない事を
今回明確に示唆する行動を取った訳だが
しかしそれはOFDM-MIMOと言った新たな技術に対して
鎖国政策を取るものではない。
彼らも新たな技術にコミットして行く事の重要性は十分知っている。

結論
1)モバイルWIMAX(3G)はGSMの様な世界標準にはなれない。
2)「中華人民共和国」でXG-PHSが採用される可能性が高くなった。

949非通知さん:2007/10/29(月) 21:20:40 ID:wbiUkZCbO
中国は自国で次世代開発する気なんじゃね?TD-SCDMAだっけ?にやたら固執してたし
950非通知さん:2007/10/29(月) 21:26:37 ID:6CEencZA0
>>948
中華が採用しても、欧米の喰い込み方を知らないんだなww 歴史は欧米が創るw

それに印・露は採用しないしなw アフリカや南米で、細々と普及させろ、phs〜〜wwプ
951非通知さん:2007/10/29(月) 21:56:28 ID:d/NnJRIP0
うわぁ〜www
おまっwwwwwwww超バカwwwwwwwww
952非通知さん:2007/10/29(月) 22:29:46 ID:6CEencZA0
>>951は、phs派ww
953非通知さん:2007/10/29(月) 22:38:26 ID:fDUcfCpz0
お前意味わかってないだろwwwwwwwww
バカすぎwwwもう一回よく読めwwwwwwwwwww
954非通知さん:2007/10/29(月) 22:52:45 ID:DQcp0Csq0
どっちもバカだ。
955非通知さん:2007/10/29(月) 22:57:49 ID:Kcp8CQoK0
>>948
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36928.html
中華の方が次世代PHS忘れてるようですw
956非通知さん:2007/10/29(月) 23:15:35 ID:v9uB6hVUO
中国のPHSはモバイル事業者ではなく固定電話事業者が運営しているからな、同じ規格では固定事業者の存在意義がなくなる。

TD-SCDMAはまだ通信速度が上がらない事もある。
957非通知さん:2007/10/29(月) 23:19:00 ID:DQcp0Csq0
てか、HUAWEIって通信機器メーカーであってキャリアじゃないだろ?
958非通知さん:2007/10/29(月) 23:50:53 ID:6CEencZA0
中華の様な広大な土地に、phsは馴染まないねww

中華のphsは、固定の子機だしw 今後もインフラ整備が楽な、携帯にシフトするよwwプ

下手すると、消える運命かもね〜wププ
959非通知さん:2007/10/30(火) 00:03:00 ID:AiH3ut3J0
>>949
4Gは日中韓で一つの方向性が示される予定
960非通知さん:2007/10/30(火) 00:29:07 ID:d7ty59UJ0
じゃ日本のは無理そうだな
961非通知さん:2007/10/30(火) 00:33:20 ID:UsE/gK5F0
モバイルWiMaxの本当の競争相手はLTEなのだ。
電話業界に無線LAN業界が殴りこみの図。

これが本当の全体像
962非通知さん:2007/10/30(火) 00:38:16 ID:AiH3ut3J0
>>961
やれやれ
963非通知さん:2007/10/30(火) 00:58:45 ID:1mZAD3vNO
>>959
4Gの使用周波数のことでは、通信規格は別では。
964非通知さん
>>963
現状の欧州に習えだよw 亜細亜は不便極まりないしwwプ