TCA ●携帯電話・PHS契約数part407● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新する、
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
日経BP・SalesWeek3200
ttp://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/jp/
契約数グラフ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
WILLCOM契約数グラフ
ttp://csmap.org/tca.html
過去ログ
ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part406● TCA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190042923/
2非通知さん:2007/09/22(土) 14:04:40 ID:F/21puoa0
地域   DoCoMo .    au...TU-KA.   SBM EMOBILE WILLCOM DoCoMoPHS
北海道.  -2,400   7,200       5,800          -200     -1,300
東北.     -200 . 12,900       4,900          -300     -1,100
関東   -14,400 . 85,800 -16,600 100,300           -11,700 .   -10,600
中部     6,300 . 26,100 . -8,600   8,400          -600     -2,000
北陸     1,200   1,800       2,300          -200      -700
関西.    -5,700 . 41,800 -19,300 . 28,400              600     -3,000
中国.    -3,800 . 11,300       7,400              300      -800
四国.     -200   4,800       4,400                0      -900
九州 .   -3,900 . 10,500         27,000         -1,500     -1,800
沖縄          700                        -500
合計   -22,900 203,000 -44,500 188,900 .       -  -13,900 .   -22,200
2in1.     25,000  KDDI 158,500

DoCoMo及びDoCoMoPHSは各地域会社の合計
KDDIはKDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社の合計
WILLCOMは株式会社WILLCOM及び株式会社WILLCOM沖縄の合計
EMOBILEは四半期ごとの発表
3非通知さん:2007/09/22(土) 14:04:44 ID:FCgtfehu0
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part400を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
4非通知さん:2007/09/22(土) 14:05:04 ID:FCgtfehu0
                              _'´_ ミミ
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達  
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
5非通知さん:2007/09/22(土) 14:05:22 ID:FCgtfehu0
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
6非通知さん:2007/09/22(土) 14:05:37 ID:FCgtfehu0
午前11時までにはauとTu-Kaが発表
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

午後1時ころに、NTTドコモが発表
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

いつも時間が一定しないのが willcom
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

SoftBankは更新は遅い。
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html
他のニュースサイトのほうが速い。たとえば
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=alaISgqcMDLs
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=aG.eIXCM4.gI

eモバイルは、6月末分(7月発表)から四半期ごとに契約数を公表する予定。つまり3ヶ月に1回。
http://www.emobile.jp/business/index.html
6月末分(7月発表)、9月末分(10月発表)、12月末分(1月発表)、3月末分(4月発表)
7非通知さん:2007/09/22(土) 14:05:59 ID:FCgtfehu0
【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
8非通知さん:2007/09/22(土) 14:06:41 ID:FCgtfehu0
ごめ
>>7の訂正

【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700


PHS
W △13,900
D △22,200
9非通知さん:2007/09/22(土) 14:07:00 ID:FCgtfehu0
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73,200 T △2,000))

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

W △13,900
---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
10蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/09/22(土) 14:07:39 ID:FCgtfehu0
以上スレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
11非通知さん:2007/09/22(土) 14:08:18 ID:2jgmpJPZ0
>>1

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
12非通知さん:2007/09/22(土) 14:08:19 ID:1gMmWlVjO
13非通知さん:2007/09/22(土) 14:08:49 ID:2jgmpJPZ0
被った、スマソ
14非通知さん:2007/09/22(土) 14:16:32 ID:F/21puoa0
一応表にまとめてみたんだけど、ソフトバンクは東京と九州で異様に強いな。
九州はホークスがあるからだろうけど、東京は法人需要って事かな?
そんで、逆に東海の没落は激しいなTOYOTAの力?
15非通知さん:2007/09/22(土) 14:21:36 ID:BHz4PIS7O
>>14
関東は一括9800円があるから
16非通知さん:2007/09/22(土) 14:26:25 ID:e05XbG8FO
九州は普通に球団効果だ罠。
17非通知さん:2007/09/22(土) 14:31:37 ID:jHs6X3tv0
FOMA 905iシリーズの発表が近づいてますね
18非通知さん:2007/09/22(土) 14:58:25 ID:aOupg3dn0
貧乏人も多いだろ>田舎
19非通知さん:2007/09/22(土) 14:58:51 ID:kGclkBWs0
夏モデル(笑)のW53Sはどうなったんだよ
20非通知さん:2007/09/22(土) 15:08:33 ID:tBpBa8FXP
>>14
オンラインショップも東京計算じゃなかったっけ
21非通知さん:2007/09/22(土) 15:17:55 ID:hytudnBl0

セカンド用ケイタイに、SBモバイル。
 
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。
 さらにさらに、販売店でのSDカード、商品券プレゼントや価格の10%分以上のポイント還元、
 SBモバイルよりの5千円、1万円のキャッシュバック可能機種もあり。
 オクや転売目的の場合はどの機種が高値かチェックし、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎにもなる。
 
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 32
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190349379/l50
  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
22非通知さん:2007/09/22(土) 15:30:04 ID:84Fk2b7u0
>>20
SBのオンラインショップは地域毎。
23非通知さん:2007/09/22(土) 15:51:41 ID:k69VC13DO
50%割れのドコモ東海は必死だな。
名古屋の人、実際のところどう。
24非通知さん:2007/09/22(土) 15:53:11 ID:QwMmEFn3P
なんか店員スレを見るとauが端末長期利用者もしくは今後の割賦っぽい販売方式で一括で買った人が入れる
「シンプルプラン 200円」
ってのを出すみたいだね。
これって、ソフトバンクが200円引きで追従すると0円になっちゃうのを狙った価格設定か?w
25非通知さん:2007/09/22(土) 16:04:58 ID:SIXUl2xp0
>>24
終わったな禿電ww
26非通知さん:2007/09/22(土) 16:22:14 ID:aOupg3dn0
>>1
テンプレ貼り終わってないぞ。
http://www.tca.or.jp/japan/news/070921.html
27非通知さん:2007/09/22(土) 16:25:30 ID:o+bTRTFZ0
シンプルプラン200
本当に出るのかどうか怪しいもんだがもし出たとしても
なんだかんだ言い訳して禿は追従しないに100禿ヲタ。w
28非通知さん:2007/09/22(土) 16:28:07 ID:iPbBILF00
「シンプルプラン」が商標登録されてないのでネタ確定
29非通知さん:2007/09/22(土) 16:35:29 ID:NCOKHQ7M0
>>28
まあそれ以前のauの販売形式に関する話もいつの間にか『なかった事』みたいに消えてるしね
30非通知さん:2007/09/22(土) 16:41:40 ID:+3vRRya/0
2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw
31非通知さん:2007/09/22(土) 16:49:54 ID:Y+HOChiz0
ソフトバンクのCM見て思ったけどあの家族みんな割賦の高い機種持ってるけど
もし事故で一家全員死亡したら残りのローン誰が払うの?
32非通知さん:2007/09/22(土) 16:52:32 ID:PkT8UBFQ0
>>31
遺産を相続する人
33非通知さん:2007/09/22(土) 17:02:31 ID:/DPN2+ve0
>>31
時代の流れについて逝けない人ですか…
34非通知さん:2007/09/22(土) 17:03:21 ID:/DPN2+ve0
>>24
得意のソースは2チャンネル


35非通知さん:2007/09/22(土) 17:07:11 ID:92fBFc1Y0
>>24
それそもそも前スレに出てたんだが。
んでそこから誰かが店員スレにコピペしたんだが。
ソレを更に(ry
全くアテにならないソースだな
36非通知さん:2007/09/22(土) 17:10:14 ID:Y+HOChiz0
>>33
ごめんなさい、申し訳ないです。勉強してきます。
叱咤激励大感謝です。
37非通知さん:2007/09/22(土) 18:07:11 ID:0EJ6qAYJ0
>>18
賢い人 SB携帯にして節約したお金でうまい物を食べるとか人生を楽しむ
 恋人や気のあった人をSB携帯に誘い無料で自由に会話する
愚かな人 ドコモかauの携帯にしてSBの倍から4倍の基本料を払う、
 通話は無料範囲に収めるため月25分に限定

家族でお食事会
ドコモ解約、家族4人分ソフトバンクに新規契約しました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6784164/
今までドコモでは、4人分(私が負担してる)毎月20,000円前後の支払いをしてたのが、
仮に一人1,500円として、6,000円位で済みますからね。
14,000円分は家族での食事会に振り向けられます。

ソフトバンク様、ありがたいことですよ。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39非通知さん:2007/09/22(土) 19:24:57 ID:92fBFc1Y0
幾ら貰ってるのか知らないが頑張ってるなぁ。
家族でって言うが子供の分は普通パケホ付けるから1500円という仮定はおかしいんだがな。
40非通知さん:2007/09/22(土) 19:28:00 ID:41C3k9Gz0
まぁせいぜいがんばってくれや(棒読み)
ここ見てどこそこへ乗り換えようなんて考えるバカなんていやしないし
41非通知さん:2007/09/22(土) 19:32:12 ID:Hd9yTRzsO
>>37のコピペ見ていつも思うんだけど賢い人って言うより貧乏人だよね。
ひと月当たり1000円くらいしか差が出ない。
って事は美味しい物ってせいぜいファミレスや回転寿司レベル。
しかも月1回。
42非通知さん:2007/09/22(土) 20:19:32 ID:Azj5IrAN0
>>38
純増数No.1は別に悪いことじゃないけど、ほとんどの人がセカンドケータイとして持ってるって聞いたことがある。

いくら純増してもシェアにさほど変化がないから全体的に見ればどうでもいい。
43非通知さん:2007/09/22(土) 20:26:40 ID:bYWG+4ci0
>>42
たとえ現実がセカンド用であろうとも、
己の信念に従いSB最高と叫ぶのが信者の生き様ってものなのだろう。





そんなもんに一生捧げる人間がいること自体(ry
44非通知さん:2007/09/22(土) 20:29:00 ID:Azj5IrAN0
そうか。

信者ってのはすごいんだね。

なんかSB信者は怖いね。
45非通知さん:2007/09/22(土) 20:31:58 ID:92fBFc1Y0
信者度ではどっかの学会と良い勝負。
46非通知さん:2007/09/22(土) 20:32:09 ID:VcuAyzhT0
>>41
擁護するつもりはないが、それを言ったら
待機電力がもったいないのでコンセント抜いてます
便所タンクにペットボトル入れて節水
クーラー設定1度上げて節電
マルボロからマイルドセブンに変えた…他
倹約を考えたらその一つにはなるかと

まぁでも使い方次第だし、賢い人とか謳ってる時点でうざいけど
47非通知さん:2007/09/22(土) 20:37:18 ID:0EJ6qAYJ0
>>39
子供が全部パケホじゃないだろ。
>他社携帯への通話は余り無くメールだけなので、ウエブ料は使用した分を払えばよい
どうみても、この例だとパケホは使っていなかった
仮に、今まで子供2人がパケホだったら、MNP前の金額は4人で2万以上になるだろうから、
この人の場合だと家族4人で一万円以上得をすることに変わりはない
>>41
一月に千円くらいしか差がないのは、SB携帯への通話やメールがないなど最悪に近いケース
人にもよるが、恋人や家族に電話して数万円得をしている人も多い
48非通知さん:2007/09/22(土) 20:47:53 ID:bYWG+4ci0
>>46


よう、貧乏人。
49非通知さん:2007/09/22(土) 20:51:08 ID:PkT8UBFQ0
節約にはなると思うがそれを『得』というのは抵抗があるな
50非通知さん:2007/09/22(土) 20:52:51 ID:7XQnoY1u0
51非通知さん:2007/09/22(土) 20:54:45 ID:bYWG+4ci0
>>49
無職のニートは収入がゼロなので、節約=支出を減らす としか考えられない。

収入がゼロである以上、彼らの時給はゼロなので、
どれだけ手間暇時間をかけてでも1円2円にこだわることになる、ホント可哀想だと思う。


普通に仕事してる人は、
ドコモかauをメインで持って、必要ならパケット割引/定額オプションも付加、
SBを使うにしてもサブで持って980円(+必要ならS!ベ)程度で対SB専用利用。
MNPの結果もそれを反映している。


それでも信者は一生をかけて信仰を守る。
52非通知さん:2007/09/22(土) 20:58:55 ID:YjXqLbDM0
どきゅも、あう信者の粘着度もかわらんと思うが。
53非通知さん:2007/09/22(土) 20:59:26 ID:Y65T/z/i0
auの電波がいいというのはかなり疑問。
電波はFOMAのほうがいいと認めよう。
54非通知さん:2007/09/22(土) 21:00:17 ID:bYWG+4ci0
>>52 >>53

よう、貧乏人。
55非通知さん:2007/09/22(土) 21:01:09 ID:41C3k9Gz0
ここにはキャリアオタと工作員しかいねぇな
56非通知さん:2007/09/22(土) 21:06:15 ID:Y65T/z/i0
>>54
よう、ポンクラ!
57非通知さん:2007/09/22(土) 21:06:40 ID:jhCny5mT0
>>54
貧乏人はSBMを選ぶのが正解。
貧乏人のくせに、auやドコモを選ぶ人のことをバカと呼ぶ。

で、おまいは金持ちか?
それともバカかい?
58非通知さん:2007/09/22(土) 21:11:23 ID:bYWG+4ci0
>>57

「最近の学校では、人に尋ねる前にまず自分からと教えないのか?」
59非通知さん:2007/09/22(土) 21:18:16 ID:jhCny5mT0
>>58
おまいはアフォか
流れえを読めよ、貧乏人にきまっとるだろが・・・

で、おまいさんは?
60非通知さん:2007/09/22(土) 21:19:04 ID:t6QbeUC30
なにこの醜い煽り合いw
61非通知さん:2007/09/22(土) 21:19:26 ID:41C3k9Gz0
だが見えない
62非通知さん:2007/09/22(土) 21:20:24 ID:bYWG+4ci0
>>59

よう、貧乏人。
63非通知さん:2007/09/22(土) 21:22:20 ID:jhCny5mT0
>>59
おう 金持ちかバカさんよ
64非通知さん:2007/09/22(土) 21:23:05 ID:oVm/Atbe0
ゆとり「『訊くは一時の恥、知らぬは一生の恥』か…」
ゆとり「これからは自分で調べる前にちゃんと人に訊くお!」
65非通知さん:2007/09/22(土) 21:41:01 ID:Y65T/z/i0
下手な煽りにドン引き
66非通知さん:2007/09/22(土) 21:45:43 ID:/DPN2+ve0
あうのチープな端末だと

1年おきに機種変しても元を取れない件
67非通知さん:2007/09/22(土) 21:46:53 ID:Sztunz1XO
貧乏人がきましたよ〜!
68非通知さん:2007/09/22(土) 21:53:07 ID:8EpeXygRO
bYWG+4ci0 の発言は全てソフトバンク叩きに繋がってるが
そこまでして叩かないと怖いのか。
情けない。
69非通知さん:2007/09/22(土) 22:01:36 ID:YqxuEdVJ0
>>41
先生、「安い」というイメージに釣られて某キャリアと契約するような人たちのことは
なんと呼べばいいですか?
70非通知さん:2007/09/22(土) 22:09:16 ID:hieXZUhw0
>>47
確かに、SBのホワイト家族24が無かったらと思うとぞっとする。
あうやどこもの人はあまり電話はしないのかな?
71負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/22(土) 22:11:22 ID:ZDoQJ1VkP BE:247725195-BRZ(10001)
>>70

家族全員がWILLCOM持ってるよ

>>1
いつもありがとうございます
72非通知さん:2007/09/22(土) 22:14:05 ID:xtMFxsr00
>>41
確かに圏外や障害の多さのリスクを考えたらとても賢い選択とは言い難い物がある

>>70
携帯ではメールか短時間の通話(9割auかDoCoMoあと一割は…)しかしないしなぁ
長時間の通話はSkypeでやるし
73非通知さん:2007/09/22(土) 22:34:51 ID:rfKrapLt0
姉夫婦を禿げにしたらどんどん波及効果が出て親戚で禿にMNPしちゃった人が
15人になった。ヘビーユーザはほとんどいないけど、1,2人パケ定フル+ダブルW
のユーザがいる。こういう人を少しでも拾えればいいんだろうね。
74非通知さん:2007/09/22(土) 22:42:47 ID:NCOKHQ7M0
>>72
そこまで障害は感じないな

信者フィルターかかってないか?
75非通知さん:2007/09/22(土) 22:47:34 ID:gsIA0PeQ0
たまにはSB以外の話題もしてやったらどうだ。特にau
76非通知さん:2007/09/22(土) 22:49:38 ID:bYWG+4ci0
「通話が定額」と「たくさん通話するのが当たり前」は直結しない。


このスレを見てると、
「ADSLや光で常時接続」にしたら万人がそのまま「ネトゲ廃人」に直結するんだ!!
って意見の人が多いようだね。




世間の一般人は、キミたちのようにネトゲ廃人にはなっていないから安心していいよ。
相手の都合を含め、節度と礼節を持って慎ましく利用しているから。
77非通知さん:2007/09/22(土) 22:50:38 ID:bYWG+4ci0
>>74
「信者フィルターかかってないか?」
78非通知さん:2007/09/22(土) 23:00:20 ID:kw93L61Z0
>>76
定額になっても使いまくるのは1割以下らしいね、でもその1割以下がトラフィック
の9割を使うらしい。光の初期は数%のユーザーが24時間P2P等を使いまくる
せいで輻輳してたよ。
79非通知さん:2007/09/22(土) 23:04:38 ID:NCOKHQ7M0
>>77

うむ、そう言うと思ったよ。
お互い様かもな
80非通知さん:2007/09/22(土) 23:05:11 ID:bYWG+4ci0
>>78
まぁ何割なのかは別として、重要なのは

・定額になったからと言って、みんながみんな親の恨みでもあるかのようにひたすら通話しようとするわけではない
・っていうかそんなに大量通話する奴はどちらかといえば少数側

発展的に言えば
・で、死ぬほど使う連中の負担って一体誰が負っているのだろう
 (2年後3年後へツケを回しているのかもしれないという観点も含めて)
にまで発展するけど、まぁそれは本筋じゃないので置いといて、

「そんなに通話するほどヒマなのかい?うらやましい」

81非通知さん:2007/09/22(土) 23:08:44 ID:OTLXhEZ/0
どのキャリアにもヲタがおり、その中でも頭のおかしいヤツってのはいつもんだが、
auってほんと極端にキチガイ発生率が高いなあ。

無知なくせに他人の意見を聞き入れず、低脳発言を繰り返す。。。
82非通知さん:2007/09/22(土) 23:09:08 ID:kw93L61Z0
>>80
まぁ一部の馬鹿の負担はみんなにまわってくるわけだけど、回せないほど
酷くなれば改悪ってことになるんだろうね。

83非通知さん:2007/09/22(土) 23:10:04 ID:PkT8UBFQ0
通話はお互いに都合が良くないと成立しない
84非通知さん:2007/09/22(土) 23:11:13 ID:kw93L61Z0
1対1とは限らないじゃん、1体多で通話し続けるってのもあるでしょ。
85非通知さん:2007/09/22(土) 23:14:14 ID:bYWG+4ci0
>>82
2〜3年先の将来まで先食いしてるからねぇ。
万が一、万が一、万が一に倒れるとなったらどれだけ大規模になることやら。


>>83
不思議と延々長時間成立するようですよ、SB信者の方々の場合。

でも、それって実際起こりうると思う。
一度フリーターやニートに落ちてしまうと、それ以降正社員などに這い上がることができない、
その格差が問題だ、再チャレンジできる世の中にしていこうって議論があるじゃないですか。

一度、まともに仕事もせず毎日ダラダラと無為に時間を潰すだけの人生に落ちたら、
正社員などになった友人とは付き合いが疎遠になり、逆に
同様に無為な人生を送っている人とのつながりが濃くなっていく、その状況から抜け出せなくなるってのは
あるんじゃないでしょうか。

もしかしたらそこでは、毎日毎日何時間も必死に通話をし続ける世界があるんじゃないかなぁ。
なんといっても、(実際には着実に過ぎ去っているけれども)時間は無限と思えるほどに余っているのに、
やることはほとんど無い人たちの集合体ですから。
86非通知さん:2007/09/22(土) 23:14:17 ID:hlIuVQEg0
高校、大学付近とか危険そうだよなあ。
学生が電話ライブ講義とかとりあえずの繋ぎっぱなしとかやりそう。

87非通知さん:2007/09/22(土) 23:44:15 ID:Hd9yTRzsO
>>46
それやってるのって病的な倹約マニアか本当の貧乏人だよね。
88非通知さん:2007/09/22(土) 23:45:23 ID:qm1UpAUjO
プロ野球板にこんなの立ってる


未だにドコモやauを使っているshファン→
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190469915/
89非通知さん:2007/09/22(土) 23:50:08 ID:92fBFc1Y0
>>87
クーラーの設定温度+1はやってるかなー。
待機電力云々はコンセントから抜くのではなくスイッチ式で。
そのくらいか。
今年は9月も終わりだというのに熱さが去らない・・・
暑さ寒さも彼岸までというしそろそろかなぁ。
90非通知さん:2007/09/22(土) 23:58:54 ID:bJTtUG/E0
ID:bYWG+4ci0=自演顔
今日も一日ご苦労様です

普通に仕事してる人は、
毎日2ちゃんに張り付いて粘着しているなんてありませんしねw
どれだけ手間暇時間をかけてでもあうマンセーこだわることになる、ホント可哀想だと思う。

それでもあう信者は一生をかけてあう信仰を守る。
91非通知さん:2007/09/22(土) 23:59:42 ID:Hd9yTRzsO
>>85
ソフトバンクはニートやネットカフェ難民のために存在しているって事ですか?
でも俺みたいにサブでスパボ一括9800円以下で毎月きっかり7円の人達も多いでしょ。
どちらにしてもソフトバンクの収入は減る一方でしょうね。
92非通知さん:2007/09/23(日) 00:18:40 ID:c2VuiHa60
ネットカフェ難民って金持ちだな
毎日あんなとこに金払えるなんて
93非通知さん:2007/09/23(日) 00:22:52 ID:GP+arx1f0
ID:bYWG+4ci0の発言は前スレで、

969 :非通知さん [sage] :2007/09/22(土) 12:00:50 ID:bYWG+4ci0
>>968
どちらかと言えば
「ADSLや光で常時接続にすれば繋ぎ放題だから!!
 一日中ネットゲームやり放題だよ!!」
・・・・・・ヒキコモリ直行便

と、通話定額だと繋ぎっ放しにするでしょ、ってスタンスなのに、
現スレになると、

76 :非通知さん [sage] :2007/09/22(土) 22:49:38 ID:bYWG+4ci0
「通話が定額」と「たくさん通話するのが当たり前」は直結しない。

このスレを見てると、
「ADSLや光で常時接続」にしたら万人がそのまま「ネトゲ廃人」に直結するんだ!!
って意見の人が多いようだね。

世間の一般人は、キミたちのようにネトゲ廃人にはなっていないから安心していいよ。
相手の都合を含め、節度と礼節を持って慎ましく利用しているから。


と、二重人格かと思うくらいに全く変わってるんだけど。
書いてる内容も、いきなり他人を貧乏人呼ばわりしたり、>>85みたいな妄想の羅列をしだしたり、
なんか嫌なことでもあったのかねぇ。
94非通知さん:2007/09/23(日) 00:25:56 ID:fN96xDpS0
>>93
もしかしたらそこでは、毎日毎日何時間も必死にレスをし続ける世界があるんじゃないかなぁ。
なんといっても、(実際には着実に過ぎ去っているけれども)時間は無限と思えるほどに余っているのに、
やることはほとんど無いID:bYWG+4ci0ですから。
95非通知さん:2007/09/23(日) 00:34:30 ID:zvgtRo6V0
>>93-94
あんまりbYWG+4ci0をいじめないで!
今や貴重なあうヲタなんだから

孫の登場であうヲタが絶滅危惧種に認定されてるんだからさ。
しっかりと保護しないと、このスレおもしろくなくなるんだよ
96非通知さん:2007/09/23(日) 00:34:43 ID:oUFyHHI80
>>92
都心とかだと部屋借りたりするより安いらしいよ?
部屋借りるには敷金礼金必要だしさ。
97非通知さん:2007/09/23(日) 00:41:01 ID:GP+arx1f0
>>94
毎回毎回、色んなスレで色々突っ込まれてるよね、その人。
信者だという事を隠しつつ、巧妙に他キャリア批判の話題に誘導、もしくは批判に乗っかるような行動、
自ら思い入れのあるキャリアの擁護レス、って行動だけど、それが周囲にバレてないと思ってるのが面白い。

検体としての面白さだけど。
98非通知さん:2007/09/23(日) 01:40:33 ID:q7U3jcEvO
>>82
>まぁ一部の馬鹿の負担はみんなにまわってくるわけだけど

素朴な疑問なんだけど、同一キャリア内定額なのに何を負担するの?
99非通知さん:2007/09/23(日) 01:53:49 ID:lIzLQtkb0
100非通知さん:2007/09/23(日) 01:57:43 ID:HXQjxlKD0
>>96
なぜ都心に住もうとするのか?
30km離れた不人気沿線ならかなり安く借りられるぞorz
101非通知さん:2007/09/23(日) 01:58:45 ID:hzK79cUI0
>>98
維持費とか、品質保持費とかでしょ。
102非通知さん:2007/09/23(日) 02:32:58 ID:/DIBxVb30
http://www.telecomi.biz/
大きく分かれたKDDIとソフトバンクの直収電話事業戦略
ケータイ間無料プラン登場か!?

wktk、KDDIの一世一代の賭か?
103非通知さん :2007/09/23(日) 02:40:44 ID:c3uL5tZ70
104非通知さん:2007/09/23(日) 02:50:34 ID:quJeQvyT0
>>102
年間購読する価値はある?
105非通知さん:2007/09/23(日) 05:28:47 ID:j8wruC320
>>76
まあ人によるけど、自社内定額でウィルコムは平均5倍、SBも大幅に通話が増えている

インターネットもADSLや光の登場で常時接続が安く使えるようになった。
全員がインターネット中毒になったわけではないが、常時接続は自由に使いたいだけインターネットをつかって
しかも平均的にはダイヤルアップよりむしろ安い価格で登場した

SBのホワイトも同じ、全員がかけまくるわけではないが、自社内には常時接続並みに気軽に通話できて
しかも平均的には従来より安い

時代遅れの音声プランしか利用できないやつが、安くて自由に通話できるのを貧乏人呼ばわりするのが笑える。
106非通知さん:2007/09/23(日) 06:33:11 ID:dzpqdkVQO
【交通】首都高、来秋にもの距離別料金制度導入--東京線は400〜1200円 [09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190298728/l50

ようはこれと同じ。
定額でも使わない人から見れば高いイメージがある
さらにソフトバンクだけ無料と歌いながら途中解約すればウン万取られる
2年あまり使わない人だけ全て9800円にして

沢山携帯を使う人だけ携帯料金込みの値段にすれば使わない人と公平になるんじゃないの?
107非通知さん:2007/09/23(日) 06:37:17 ID:dzpqdkVQO
>>106
×使わない
○使えない

訂正スマソ

今は使えない人から搾取してんだから、これを逆にすれば一般人だって納得する
108非通知さん:2007/09/23(日) 06:39:12 ID:an+8QocQ0
>>81
それ
アウだけじゃないし
どのキャリアオタもイタいだけ
109非通知さん:2007/09/23(日) 06:46:07 ID:XvUzKFoB0
>>106
それって、実質いつも通り使う人にとっては値上げなんだよw
請求書+100円みたいな。

400円って3km以内の利用だけだろ?
110非通知さん:2007/09/23(日) 08:00:56 ID:lri0d29j0
>>106
使おうと使うまいと高性能な端末を買うやつがちゃんと端末代を払えばいいだけ。
首都高に例えてるが、じゃあ首都高を走るための車の値段はどうなんだ?って話しだな。
111非通知さん:2007/09/23(日) 08:01:09 ID:iYDlBggy0
首都高 ボり杉
112非通知さん:2007/09/23(日) 08:35:49 ID:YSnNVOYQ0
>>106
つまり「あまりテレビを観ない人は50型液晶テレビを買う場合でも安く購入できるべき、
よく観る人は14インチブラウン管テレビでもそれなりの金額を支払うべき」
と言いたいわけか?
113非通知さん:2007/09/23(日) 09:38:37 ID:gd+sHPnZ0
>>112
特に民放は視聴率が上がれば広告料がはいるんだから、よく観る人にほど民放各社からインセがでて安く買えたほうが合理的。

携帯での通話通信みたいにインフラを圧迫するわけじゃないし。
114負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/23(日) 10:23:08 ID:T4Dj5zuFP BE:445905599-BRZ(10001)
静岡県の函南ってところに行ったけと、VGSの頃には「使える場所もある」だったのに今は「使えない場所がまだまだあるな」になっていた
FOMAはずっと使えたにしろ、かなり改善されたのは確かだな
WILLCOMとDoCoMoPHSはほとんど圏外orz
115負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/23(日) 10:24:38 ID:T4Dj5zuFP BE:77070072-BRZ(10001)
>>114はSoftBank3Gの事ね
116非通知さん:2007/09/23(日) 10:24:45 ID:50ZtL2BB0
>>113
>視聴率が上がれば広告料がはいる
視聴率の高い枠は高額で売れるが、視聴率に連動して広告料が変動するわけではない。
で、そもそもワンセグは視聴率調査の対象ではない。
117非通知さん:2007/09/23(日) 10:30:15 ID:FIZzSI2e0
基本的に匿名未公開、ボランティアによる善意の協力で設備が設置されたごくごく一部の家庭を除き、
視聴率測定TVには視聴管理システムが成立していないし、
放送局側からそれが設置されている家庭に働きかけたらイッパツで視聴率操作になり大問題になる。

そのうえ、CMを観てるかどうかなんて分からないので、
一般的な家庭用TVでインセ体質になるだけの土俵は無い。

それに対し、スカパーやケーブルTVなどの有料放送系で、TV本体ではなくSTBなどであれば、
インセに近いことをやっているところもあるんじゃないかね。
118非通知さん:2007/09/23(日) 10:31:12 ID:FIZzSI2e0
>>117 修正
×:視聴率測定TVには視聴管理システムが成立していないし、
○:TVの視聴量測定には視聴管理システムが成立していないし、
119非通知さん:2007/09/23(日) 10:32:42 ID:sJPNgG5w0
うちのスカパー!チューナーは某チャンネルのモニターで無料だった。
120非通知さん:2007/09/23(日) 10:39:00 ID:50ZtL2BB0
>>106
>さらにソフトバンクだけ無料と歌いながら途中解約すればウン万取られる
端末代金を無利子の24回払いで支払っているだけだが。
契約中も端末代金からは一切割り引かれていないよ。
121非通知さん:2007/09/23(日) 10:43:54 ID:JBiAlqId0
どうでもいいけど今の家рニ同じ体制でいいじゃんか
家рフ電話機に対してインセなんてないだろ
回線と機種を自分で選んで使う
それを嫌っていつまでも旧態依然としたやり方にしがみつく携帯業界は滅んでいいよ
122非通知さん:2007/09/23(日) 10:45:06 ID:FIZzSI2e0
>>120
重要なのはそこではなく、
「他社と比べ、途中解約すると大きな負担が来る」
ことを消費者は本当に理解しているかどうかってところだよ。

それをしっかり消費者に理解させる義務はキャリアにある。
それを怠り、織り込み済みでない大きな出費を利用者に強いれば問題になる、
っていうかすでに問題になっているし、
たとえばこういうスレで
「SBを褒めたり人に勧めたりする場合はそれを意図的にぼかす」
とすれば、典型的なダブルスタンダードになる。

商売ってのは多少なりともそういうことをするものではあるが、
酷くなれば問題視され指導も受ける。
123非通知さん:2007/09/23(日) 10:47:30 ID:50ZtL2BB0
>>121
滅んだらケータイ使えなくなるよ
124非通知さん:2007/09/23(日) 10:48:29 ID:FIZzSI2e0
>>121
通話だけできればいいというならそれでいいんじゃない?
外国製のSIMロックされていない端末で通話(と、できればSMS)だけしてれば?と思う。

俺はケータイ端末でSMSの域を超えたメールもしたいし、Webも観れると便利と思う。
メモやスケジュール管理もできるといいし、ときどきカメラも使う。
人によっては音楽再生や動画再生してる人もいるね。

125非通知さん:2007/09/23(日) 10:49:19 ID:JBiAlqId0
>>123
それで構わんよ
今は携帯に依存しすぎだ
126非通知さん:2007/09/23(日) 10:50:50 ID:50ZtL2BB0
>>122
最初に端末代金の総額と24回ローンである旨、
そして、途中解約の際に特別割引が打ち切られることは説明されるが。
127非通知さん:2007/09/23(日) 10:50:51 ID:YSnNVOYQ0
>>122
あんだけしつこく説明されて理解できないほうが問題だと思うぞw
128非通知さん:2007/09/23(日) 10:51:28 ID:sJPNgG5w0
>>125
何を依存してる?
129非通知さん:2007/09/23(日) 10:52:35 ID:JBiAlqId0
>>128
いつでも連絡が取れるという油断を招いている
時間、約束を軽視しすぎ
130非通知さん:2007/09/23(日) 10:53:30 ID:50ZtL2BB0
>>125
少なくともヤマト運輸は大ダメージ受けるな。
131非通知さん:2007/09/23(日) 10:54:12 ID:JBiAlqId0
>>130
それはそれで別の道を選ぶだけだ
132非通知さん:2007/09/23(日) 10:56:58 ID:sJPNgG5w0
ヤマトは割り込みが多いせいかメール便をよく誤配する
133非通知さん:2007/09/23(日) 11:00:01 ID:50ZtL2BB0
>>129
率先してケータイ持つのやめればいいんじゃない?
134非通知さん:2007/09/23(日) 11:01:17 ID:FIZzSI2e0
>>93

皮肉というものを理解できないと、世間は生きづらいものなんだろうねぇ……。

心の理論だっけか?たしか小学校に上がるくらいには、
ウソをつける、皮肉を言える、理解できるようになるはずなのだが……。

生きづらい人生を送っているキミには心底激励を送りたい。ガンバレ。


>>105
今でもダイヤルアップのシェアは相当なものですよ。
それにネットの接続は、「ネット自体を目的としていない」
たとえばメールチェックを続けっぱなしにさせておきたい(自分はPCにかじりついているわけではない)、
音楽配信や動画配信などのサービスを受けたい、
写真など含めホームページやblogを管理したいなどの利用用途が多くあります。
それに対し通話では「少なくとも注意と聴覚をケータイに奪われ続ける」。
長電話ばかり延々できるのはうらやましいですよ、当人も通話相手もヒマそうで。
135非通知さん:2007/09/23(日) 11:02:01 ID:FIZzSI2e0
>>126 >>127

総務省が動いたのだから問題があると認識されてる。
そんだけのこと。

総務省さえも否定したいのならTCAスレに来る必要もないんじゃない?
136非通知さん:2007/09/23(日) 11:08:08 ID:YSnNVOYQ0
>>FIZzSI2e0様
本日もご苦労様です。
137非通知さん:2007/09/23(日) 11:09:32 ID:FIZzSI2e0
反論さえできないのに数行レスを毎日毎日必死だねぇ。
138非通知さん:2007/09/23(日) 11:12:13 ID:50ZtL2BB0
>>135
>総務省が動いたのだから問題があると認識されてる。
開始した頃の話か?違うなら詳しく。
139非通知さん:2007/09/23(日) 11:14:51 ID:50ZtL2BB0
>>134
>長電話ばかり延々できるのはうらやましいですよ、当人も通話相手もヒマそうで。
長電話をする人は話したいから話しているだけで、それに対して皮肉を言う必要性が分からん。
140非通知さん:2007/09/23(日) 11:15:25 ID:YSnNVOYQ0
>>137
だってそもそも俺が言ってる「問題」と君が言ってる「問題」は論点が違うから
反論のしようがないんだもん。。。
141非通知さん:2007/09/23(日) 11:15:48 ID:FIZzSI2e0
>>138
あーごめん、6月の奴は本人確認義務違反だったかもしれん。
公正取引委員会で12月だったかその辺かなぁ。
142非通知さん:2007/09/23(日) 11:17:31 ID:FIZzSI2e0
>>139
「ヒキコモっていたい人はヒキコモっていたいから引きこもっているわけで、
 それに対して皮肉を言う必要性が分からん」

という人が今どのくらいいるのだろう。

人間は簡単に手段と目的を取り違えます。自分探しの旅にでも出ますか?

143非通知さん:2007/09/23(日) 11:20:48 ID:rS0mhnIH0
『3ヶ月目から月々SB側に決められた分の額の端末代を割り引く』
ってーのがイマイチ理解されてないんだろ、確かに判り難いし。

何でSB側が3ヶ月後の支払い端末代を定額持つの?
端末のローン支払いなんでしょ?

じゃあ、最初っから2年契約前提で特価価格で売ることにすればいいわけだし。
んで、そこから一括払いか分割払いにすればいい訳だし。

高い安いというより、イマイチ判り難く胡散臭いのが現行のスパボの仕組み。
144非通知さん:2007/09/23(日) 11:21:01 ID:srfL/XOp0
>>119
それスカパーでは普通だから
145非通知さん:2007/09/23(日) 11:23:22 ID:WUW+ggm70
つかよ、違約金だろうがローンの残債だろうが普通のヤツからすれば単なる「解約すると発生する費用」
名目がどうであれ変わらんよ

禿厨は詭弁をゴチャゴチャと使って誤魔化すけど、それが禿電だけは罠同然に高いのは事実
説明してるって言うが、テレビCM等で残債について触れてるのは見た事無いからねぇ
146非通知さん:2007/09/23(日) 11:23:44 ID:50ZtL2BB0
>>141
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.december/06121202.pdf
については是正されているよ。
スーパーボーナスについても契約時に契約内容を詳しく説明されるようになった。
147非通知さん:2007/09/23(日) 11:24:28 ID:rS0mhnIH0
一番判りやすいのが芋場の売り方だね。

でも、音声サービスじゃないしな。
148非通知さん:2007/09/23(日) 11:24:40 ID:sJPNgG5w0
>>144
インセがあるんじゃないのかという話からそう書いただけ
普通っていわれても困る
e2 by スカパー!はデジタルチューナ(地上・BS)に搭載されてるから無料チューナが
配れずにずっと苦戦中
149非通知さん:2007/09/23(日) 11:32:46 ID:50ZtL2BB0
>>142
屁理屈に敢えて意見するが、
引きこもって誰にも迷惑が掛からないなら引きこもることは悪ではない。
迷惑をかける相手がいる場合に問題なわけで。

無料で長電話することで誰かに迷惑がかかるだろうか。

>>143
>何でSB側が3ヶ月後の支払い端末代を定額持つの?
??

>じゃあ、最初っから2年契約前提で特価価格で売ることにすればいいわけだし。
今まではそういう契約方法は法を犯す恐れがあると敬遠されていたんだよ。

>>145
明細にも端末代である旨が明示される。
150非通知さん:2007/09/23(日) 11:36:05 ID:FIZzSI2e0
>>146
情報thx。


>>149
年金問題や生活保護その他諸々、再チャレンジやら彼らのフォローの負担やらいろいろあるのだがなぁ。

人間は必ず飯も食えば糞もする、自分だけ特別だと思ってる人にはそれが分からないんだろうけど。
早く立ち直れるといいですね。

その上で「ヒマそうでうらやましい」にどうしてそんなにかみつくんでしょうか。
自分に自信があるのなら、余裕を持ってスルーしてくれると嬉しいんですが。
俺のように仕事で忙しい人間にはそれだけの余裕もないけど、キミにはあるんじゃないかな〜?
151非通知さん:2007/09/23(日) 11:38:18 ID:50ZtL2BB0
>>150
ここでこんなくだらん議論できるのも暇だからだと思うが。
152非通知さん:2007/09/23(日) 11:42:47 ID:sJPNgG5w0
>>151
FIZzSI2e0の仕事はここで議(ry
153非通知さん:2007/09/23(日) 11:44:08 ID:FIZzSI2e0
>>151
そりゃ土日、しかも(注:東京はなんかまだ暑い、今日もなんか晴れて暑くなってきてて出かけたくないorz)午前中だし。

他のこともしながらのんびりしつつ、ネットもチラ見して体力回復中。
重要なのは「ずっとヒマ」なのと「土日はオフでリフレッシュ」は別物ってことだと思うけどねぇ。
後者はどっちかっつーたら仕事のための休養に思えてならん。

2chで夜行性行動取ってる人を見ると心底羨ましい。そのくらいのヒマが欲しい。
154非通知さん:2007/09/23(日) 11:46:36 ID:sJPNgG5w0
今日はレンタルCDを取り込みながらエロDVDじゃないんだw
155非通知さん:2007/09/23(日) 11:50:51 ID:50ZtL2BB0
>>153
俺も休みだから書き込んでいるだけだが。
話を戻すが俺は長電話するのは嫌いだよ。
ただ、別に長電話する奴を否定する気もないだけ。
だから>>139のレスをしたんだよ。
156非通知さん:2007/09/23(日) 11:51:18 ID:FIZzSI2e0
>>154
エロDVDは結婚決めたとき全部捨てた。HDDの中身もな。

第一今無駄撃ちしたら夜疑われちまうorz
157非通知さん:2007/09/23(日) 11:53:32 ID:P1TCl9WvO
既婚で休日の朝っぱらから2ちゃんとはめでたいな。
158非通知さん:2007/09/23(日) 11:55:44 ID:sJPNgG5w0
聞かれてもいないことに答えるのは大抵嘘をついている
159非通知さん:2007/09/23(日) 11:56:28 ID:P1TCl9WvO
>>153
2ちゃんでリフレッシュとはまためでたいな。
160非通知さん:2007/09/23(日) 11:57:45 ID:FIZzSI2e0
>>155
別にそれはそれでいいのだよ。

俺が言いたいのは、

「定額だからって気が狂ったように通話しようとするのは本末転倒」
「実際大量通話するのは一部の少数側(でもそいつらが多大な負荷をかける)」

であって、
・あたかも通話定額でガンガン通話するのが最上というような意見は間違い
という意見もある。

もちろん俺個人には
・延々と通話し続けられる環境にいない俺から観ると、そんな通話できるのは羨ましいよ
ってのは皮肉であると同時に実際そういう環境に身をおけたらいいのにねぇと思うところもあるけどね。


>>157
今のところ「既」婚じゃない。
161非通知さん:2007/09/23(日) 11:59:48 ID:P1TCl9WvO
>>160
婚約中に2ちゃんで煽りとはまたまためでたいな。
162非通知さん:2007/09/23(日) 11:59:52 ID:/CtH33GQ0
藻前、携帯じゃないのに生意気だぞ!
   ∩S∩        
  ( ・(エ)・)          ∩W∩     
   O┬O )          (・(ェ)・; ) え・・・
  ◎┴し'-◎ ≡       O┬O )
                 ◎┴し'-◎ ≡
 






             ∩K∩
            ( ・(エ)・) テ、テラキモス・・・ 
             O┬O )
  こっちくんな!  ◎┴レ─◎ ≡
   ∩D∩                        ∩W∩
  ( `(エ)´)                       (・(ェ)・; ) そんな・・・
..  O┬O )                        O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡                    ◎┴し'-◎ 〜
                  ∩S∩
                 ( `(エ)´) この純減が!
..                 O┬O )
                 ◎┴し'-◎ ≡
163非通知さん:2007/09/23(日) 12:01:05 ID:FIZzSI2e0
>>161
煽ってないし。

匿名で書きたいこと書けるって楽しいものだよ。
言いたいことも言えないこんなy(ry
164非通知さん:2007/09/23(日) 12:04:56 ID:50ZtL2BB0
>>160
まともなことも言えるんだね。
ただ、サービス提供側の規制に引っかからない限り
利用者がどのように使っても別に問題はないからね。
まぁ、他人に長電話を押しつける行為は良くないが。
165非通知さん:2007/09/23(日) 12:06:26 ID:P1TCl9WvO
>>163
思考回路までめでたいな。
166非通知さん:2007/09/23(日) 12:26:06 ID:YSnNVOYQ0
「大量通話するのは一部のユーザーが多大な負荷をかけ、一般ユーザーに迷惑をかける」

という意見がちらほら見受けられるけど、実際迷惑を感じてる人は皆無なんじゃないかな?
今後のことに関してならば起こりうるかもしれないが、それは定額導入したキャリア側の
問題であって、ユーザーに責任があるような意見は個人的にどうかと思う。

これはネットプロバイダにも言えることで、自分たちで勝手に定額制導入しておきながら
「お前使いすぎなんだよ。他のお客さんの迷惑も考えろや。使えねーようにすっぞ」
なんて、アホ丸出しの理論振りかざす現実を見るにつけ、常々疑問を感じてる。

ホワイトプランがこの先、どう転ぶかは解からんが、利用してもいない他キャリアの
ユーザーが上記のことをとやかく騒ぎ立てるのは筋違いだと思うけどな。
少なくともSB使ってないユーザーさんたちには迷惑が及ばないわけだし。
167非通知さん:2007/09/23(日) 12:34:20 ID:50ZtL2BB0
>>166
まぁ、どんなサービスでも提供が困難になれば、
維持するために規制するなり値上げするなり対策するからね。
168非通知さん:2007/09/23(日) 12:36:35 ID:FIZzSI2e0
>>166
>「大量通話するのは一部のユーザーが多大な負荷をかけ、一般ユーザーに迷惑をかける」
>
>という意見がちらほら見受けられるけど、実際迷惑を感じてる人は皆無なんじゃないかな?

SB障害スレとか見てるとそうでもないように思える。
そこから先の話はSB障害スレとかその辺でどうぞ。

あと、今のSBは(スパボローン一括利益計上&特別割引は分割計上、流動化して海外資産メインに売却など)
2年先までの先食いしてるので、主な負担を負うのは「これからの利用者」。

>今後のことに関してならば起こりうるかもしれないが、それは定額導入したキャリア側の
>問題であって、ユーザーに責任があるような意見は個人的にどうかと思う。

自然な使い方をしている一般利用者には責任など無いし、誰も責任があるとは言っていない。
手段と目的が逆転したような、異常な使い方を推奨する者には責任がある。
キャリアがもしそのような使い方を推奨すれば問題があるし、
信者がそのような使い方で人を誘えば問題がある。

>これはネットプロバイダにも言えることで、自分たちで勝手に定額制導入しておきながら
>「お前使いすぎなんだよ。他のお客さんの迷惑も考えろや。使えねーようにすっぞ」
>なんて、アホ丸出しの理論振りかざす現実を見るにつけ、常々疑問を感じてる。

前述の通り、一般的な利用者と信者では話が違う。

>ホワイトプランがこの先、どう転ぶかは解からんが、利用してもいない他キャリアの
>ユーザーが上記のことをとやかく騒ぎ立てるのは筋違いだと思うけどな。
>少なくともSB使ってないユーザーさんたちには迷惑が及ばないわけだし。

俺はSB2Gプリペ利用者なので筋違いじゃないね。
もしかしたらそのうち3Gにするかもしれないし。
169非通知さん:2007/09/23(日) 12:40:17 ID:rS0mhnIH0
>>166
現状、他社のヘビー通話ユーザーを奪ってるぐらいだな、SMBは。
そうそうずーっと繋ぎっぱなしなんてありえないし、
プチ切れの多さからネットワークの恒久的な負担は無いと考えてよいし。

>これはネットプロバイダにも言えることで、自分たちで勝手に定額制導入しておきながら
>「お前使いすぎなんだよ。他のお客さんの迷惑も考えろや。使えねーようにすっぞ」
>なんて、アホ丸出しの理論振りかざす現実を見るにつけ、常々疑問を感じてる。

結局、従量制なら使った者が使った分だけ払うという方式に「それじゃ高い!」と難癖をつけ、
定額制なら「俺はそんなに使ってないから高い!使ってない奴は安くしろ」という論法を振りかさす。

全員が満足する方法なんて皆無なんだよな。慈善事業にでも徹さない限り。


首都高が距離別加算方式に推移するから、その辺りの議論はまた出てくるだろうな。
170非通知さん:2007/09/23(日) 12:45:07 ID:L6NtFQK+0
MNPや純増数から見て、一般人にかなりauが受け入れられていることは否定できない。
必要以上のau叩きは、少なくとも市場の動向からはかけ離れている。
171非通知さん:2007/09/23(日) 12:50:01 ID:FIZzSI2e0
>>170
同様に、非MNPの純増においてはSBは相当結果を出しているから、
「対SB専用の、(結果として)980円(+S!ベ300円)でほとんどを定額範囲に収めた
 2台目専用としてのSBへの需要」を必要以上に否定する理由もないと思うし、
無理に肯定する理由もないと思う。

そこにおいて、なぜかたくさん書き込みがある
「賢い人はSBを1台目にして云々」って書き込みが一番市場の動向からかけ離れてるのだろうね。


「SBは2台目持ちで、980円とか1280円とかその辺くらいの月額料で対SB用に使えればいい」
の示すものを主観で超えようとすると信者になるのだろうね。
172非通知さん:2007/09/23(日) 12:50:05 ID:50ZtL2BB0
>>169
電話は距離別から一律料金に移行しているから逆の流れだね。
173非通知さん:2007/09/23(日) 12:52:59 ID:sJPNgG5w0
>>172
首都高は『使わなければいけない』ものだから足下を見てる
174非通知さん:2007/09/23(日) 12:58:32 ID:50ZtL2BB0
>>173
電話料金の低廉化は競争のおかげでもあるが、メンテナンスコストの低廉化も要因だからね。
完全にIP化されれば、通話料という概念が無くなるんだろうね。
その時に基本料金がどういう形態になっているか見物だな。
175非通知さん:2007/09/23(日) 13:04:09 ID:YSnNVOYQ0
>>168
別に君のレスにだけレスしたつもりはないから、あまり気に留めないでくれ。
過去スレにも>>166で指摘したような意見がちらほら見受けられるなと思ったもので。
176非通知さん:2007/09/23(日) 13:17:01 ID:1Y/GX8u1O
>>169
SMB(sex mobil blothers)
177非通知さん:2007/09/23(日) 13:32:20 ID:XP7hPcmEO
端的に言ってAUドコモ持ってるのは恥ずかしい。
178非通知さん:2007/09/23(日) 13:34:31 ID:kcnId+B20
>>106
それ某社の「1050円から始まる〜〜」に似てるなw

最初から4095円の方が安いのに
179非通知さん:2007/09/23(日) 13:37:43 ID:KGTqOH4A0
>>176
Sadistic Mica Band
180非通知さん:2007/09/23(日) 13:38:05 ID:FIZzSI2e0
>>178
事後適用ができない上に、月途中変更でも3900円満額取られるパケホは正直使いづらい。

それこそ「今月はパケホだから使わないと」って感を持ってしまう。
「来月からパケホだから、今月は我慢しないと」とかね、嗚呼小市民。


181非通知さん:2007/09/23(日) 13:43:30 ID:lri0d29j0
>>180
904iから10MBのDLが可能になり、905iからはHSDPAが標準装備。
10MBなんて一つDLしただけで上限に達するからダブル定額なんて意味が無い。
182非通知さん:2007/09/23(日) 13:45:23 ID:50ZtL2BB0
>>181
常に定額が必要な人ばかりじゃないよ。
183非通知さん:2007/09/23(日) 13:46:04 ID:bRxV1Gah0
じゃあなんでパケットパックにしないの?
184非通知さん:2007/09/23(日) 13:46:55 ID:kcnId+B20
>>180
確かにそれはあるね。
事後適用は前もって割引オプションを外しておかないといけないけど・・・
普段からマメに使用量を把握してる人には向いてると思う。

適用初日から上限に達する俺には関係のない話だが(w
185非通知さん:2007/09/23(日) 13:47:18 ID:lri0d29j0
>>182
パケホ以外にも選択肢はあるが。
自分の使い方を管理できない人向けだからね。
ダブル定額なんて。
自己管理できない人に選ばれるのがauってことだろ。
186非通知さん:2007/09/23(日) 13:48:15 ID:rS0mhnIH0
>>181
大衆携帯のDoCoMoだからこそ、幅広い選択肢が必要なわけで。
ヲタ主観視点で語っても意味は無いよ。

他社とのクウォリティ勝負の為に、
10MBなんて当たり前のデータ量のリッチコンテンツしか
DoCoMoが許さなくするのなら話は別だけど、
187非通知さん:2007/09/23(日) 13:51:21 ID:lri0d29j0
>>186
ダブル定額が幅広い選択肢だとでもいうのか?
パケットパック10、30、60、90、パケホーダイ。
これだけ選べるほうがよほど広い。
パケットパックだとパケットで消費しきれない分を通話料金に回せるし、その逆もしかり。
188非通知さん:2007/09/23(日) 13:51:45 ID:FIZzSI2e0
>>181

>182 も言ってるが、使い方は人それぞれ。
他人は自分とは違う人間であるということに気を回す練習をしたほうがいいよ、
普通の人は小学校低学年までには習得していることだから、急いで。

>>183
利用料が変動するのは至極普通だからね。
とくに、時間単位で課金され、そんな長電話するってのも無理な「通話」と、
短文メールに比べ、メール大容量コンテンツをふとダウンロードすればあっという間に大量通信となるパケットでは
話が相当違う。

なので、手間暇考えず一番良いのは「事後適用」
手間かかるから嫌だというなら「スライド制」、
パケホのような制度は実質的な縛りも面倒も精神的負担も大きい。


不思議なんだよなぁ、よく
「プランの基本料に無料通話を組み入れるな!!使った分だけ払わせろ!!」って人がいるのに、
「パケホ3900円でどんぶり勘定はやめろ!!」って人はまずいない。
なんでだろう。
189非通知さん:2007/09/23(日) 13:53:04 ID:lri0d29j0
190非通知さん:2007/09/23(日) 13:53:27 ID:FIZzSI2e0
>>184
>普段からマメに使用量を把握してる人には向いてると思う。

マメに管理する必要なんてまったく無いよ。

25日になったら一度チェックして、その場でオプション決定して当月申込->翌月解約入れればいいだけ。
月に1回、数分で、パケホのような精神的制約が無くなる。
191非通知さん:2007/09/23(日) 13:54:11 ID:bRxV1Gah0
パケット3900円分なんて5MB程度でしかないぞ
192非通知さん:2007/09/23(日) 13:55:14 ID:rS0mhnIH0
>>187
くりこしの時と逆な事言い始めてるんだよな・・・このDoCoMo寄りの人は(苦笑)
193非通知さん:2007/09/23(日) 13:56:01 ID:FIZzSI2e0
>>189
妄想だね。

手間暇掛からず縛りはなるべく弱いほうがいい、そんだけのこと。
そのメリットが、月数百円の差額にあうかどうかが問題。

あなたがたが言ってるのは
「不便なものほどよいんだ!!」っていう楽しそうな意見。

「このゼンマイを巻くのがいいんだ、クォーツ時計なんてゼンマイを巻くのを忘れるような奴が使うものだ」
「クルマはやっぱりMTだ、ATなんて運転が下手な奴が乗るものだ」

194非通知さん:2007/09/23(日) 13:57:29 ID:YUTYFB3z0
DoCoMoが定額を累進制にしないのはほんと謎だ…
確かに他社と比べてPPを通話料に回せたりとややこしいのは理解できるけど
累進制にしたらもっとパケットの利用率が上がると思うのになぁ

とはいえ普段はPP10で半年に一回パケホにしてる俺にとっては定額になる月が増えそうで微妙だけどw
195非通知さん:2007/09/23(日) 13:58:37 ID:lri0d29j0
一番高い基本料金を誤魔化すのに必死だな。
あう社員て。
>>193
手間を惜しむやつはそれでいいじゃないの。
日々損してればね。
196非通知さん:2007/09/23(日) 14:02:04 ID:FIZzSI2e0
「通話定額」と「パケット定額」の違いは、
先に書いた >134 の後半の内容に近そうな印象かな。


>>195

で、あなたが必死に頑張ってるその手間暇、消費する思考能力は「時給いくら?」

先に書いた内容だけど >51 のとおり。

「1ヶ月分先払いによる、未知の将来の利用」にまで制約を負って、
いったいどのくらい節約できるんですか?

たとえ無職ニートで時給はゼロ、どれだけ手間暇かけてでも1円2円を節約したいのだとしても、
未知の将来にまで縛りを受け入れる理由はないと思うのですが……。

それとも、将来さえも価値ゼロ?
197非通知さん:2007/09/23(日) 14:03:42 ID:oUFyHHI80
>>193
確かにね。
人って手間を惜しむから。手間掛からない方が気にしなくて良い。
毎月上限に達する人ならばドコモの定額も良いだろうけど、
たまにしか上限に達しない人の場合にはダブル定額は楽に料金を抑えられる。
(ちょっと表現が思いつかなかった

俺はものぐさなんでゼンマイ式もクォーツ式も好きくない。
どうせなら自動巻とかソーラー式の方が・・・
車はMTの方が左足も使うので長時間運転で疲れないから好き。
でも街乗りでは面倒くさくなるがw
198非通知さん:2007/09/23(日) 14:04:18 ID:lri0d29j0
>>196
そこで時給いくらって考えるのがよくわからんけどね。
お前は24時間働いてるのか?
199非通知さん:2007/09/23(日) 14:04:32 ID:J4WlULAn0
もう結論出すね

Auはダサくて持てない
ドコモかソフバンしか選択肢はない

あうははずい
200非通知さん:2007/09/23(日) 14:04:36 ID:FIZzSI2e0
涼しくなってきたんで出かけるわノシ
201非通知さん:2007/09/23(日) 14:06:33 ID:1jmIKK4UP
結婚する前に
1日何十回も2chに書き込む趣味はやめたほうがいいとおもうぞ
202非通知さん:2007/09/23(日) 14:14:01 ID:J4WlULAn0
やっぱりにちゃん=顔が悪い奴がおおい

これ一般常識ww
では、オレには関係ないのでおさらばするよw
203非通知さん:2007/09/23(日) 14:15:05 ID:J4WlULAn0
最後に・・・・

イケメンはどこのキャリアもとうがカッコイイから
お前らみたいなのはどこもとうがキモイ
デブヲタ色白たんそくhashine
204非通知さん:2007/09/23(日) 14:16:50 ID:bRxV1Gah0
>>200
午後2時は1日の中で一番暑い時間帯だぞ
205非通知さん:2007/09/23(日) 14:17:39 ID:rS0mhnIH0
そう特定されるのなら俺も去ることとする。
断続的にPCの前に座りに来てるとはいえもう2時だし(笑)

こういう日は携帯を弄る気にならないな、やっぱ出かけないと。
206非通知さん:2007/09/23(日) 14:28:00 ID:5Cst9TVw0
>>192
どこがどう逆なのか説明しないとただの頭の悪い煽りだぞ
207非通知さん:2007/09/23(日) 14:44:33 ID:JLwr34Wq0
あうヲタが一斉に消えたな
ああ、創価の集まりがあるからか
208非通知さん:2007/09/23(日) 15:30:15 ID:s6Ey3n4G0
auはドコモと比べて400円近くも上限値が高いんだから
少々便利なのは当たり前。
上限必ず使用する人はドコモが安い。確実に。
ドコモにするのに十分な理由。
209非通知さん:2007/09/23(日) 15:55:08 ID:kcnId+B20
>>207
週末は会館が混雑してるよな。

スーツ姿の男性が警備してて組事務所みたいw
210非通知さん:2007/09/23(日) 17:07:26 ID:mmYoki5d0
>>209
恐いと言えば信濃町駅北側。
某施設周辺には警備していると思われる人達がちらほらいて
会員以外が近付いたりすると話し掛けて来る。

ちなみに信濃町近辺の各社基地局があるビルを見ると各社の
色々な関係が見えて面白い。
211非通知さん:2007/09/23(日) 17:41:01 ID:RnO5GSVo0
>>208
ドコモが段階制定額を導入したらどう思う??
212非通知さん:2007/09/23(日) 17:45:19 ID:gOz7+uUpO
2ちゃんねらーマジキモい。
どうせ引きこもり童貞ヲタクばかりなんでしょ。
213非通知さん:2007/09/23(日) 18:16:14 ID:YSnNVOYQ0
>>212
自己紹介乙
214非通知さん:2007/09/23(日) 19:06:02 ID:M01OYHGJO
>>212
俺も最初そーだと思っててからかってたけど案外童貞ぐらいは
クリアしてる奴もいるみたいだぞ。
2ちゃんねらーも進化してんだな。
215非通知さん:2007/09/23(日) 19:11:03 ID:Z9snozIs0
>>210
怖いな〜、日本最大のカルト団体w
216非通知さん:2007/09/23(日) 19:51:45 ID:oAdXZfhjO
禿が機種変値上げした
217非通知さん:2007/09/23(日) 20:09:25 ID:vMtvqdDzO
>>211
上限値がauやソフトバンク並に改悪されなければ選択肢が増えるだけで誰も損しないでしょ?
218非通知さん:2007/09/23(日) 20:35:27 ID:tikrrk1h0
>>215
某KDDIの某韓国サムスン製基地局のある宗教の事で良いんだよね?
219非通知さん:2007/09/23(日) 20:36:52 ID:xJCGo1ePO
au、全然ヤル気無いんだなw

http://xenonews.blog50.fc2.com/?mode=m&no=942

>秋冬モデルについては、「全てではないがRev.Aに対応する。その後、Rev.Aは標準方式にする


どーなってるんだよw
220非通知さん:2007/09/23(日) 20:39:02 ID:pteeylIf0
>>212
ID:FIZzSI2e0の事ですか?
221非通知さん:2007/09/23(日) 20:39:11 ID:FIZzSI2e0
帰ってきて見たら不気味な連中しかいなくて正直笑ったw

おまえらせっかくの連休中日の午後潰して創価について語ってたのか?
気持ち悪いぞ。
222非通知さん:2007/09/23(日) 20:42:02 ID:xJCGo1ePO
>>221
お前の場合午前〜午後まで潰れてるぞ?w
223非通知さん:2007/09/23(日) 20:42:51 ID:lri0d29j0
なんつーか、あう社員でこのスレは出来てるってのがよくわかるな。
224非通知さん:2007/09/23(日) 20:43:59 ID:FIZzSI2e0
>>222
ケータイから頑張って粘着なんてしてないで、とっとと遊んでこい。
225非通知さん:2007/09/23(日) 20:45:39 ID:tikrrk1h0
>>223
×: あう社員(KDDI社員)
○: 学会員のあう顧客満足度向上班
226非通知さん:2007/09/23(日) 20:46:46 ID:eUF8trJV0
>>215
禿教団のことか?w
227非通知さん:2007/09/23(日) 20:47:50 ID:l8NZLa5n0
皆さん学会の悪口を書いてますが本当に学界の事を調べて書いてるんですか?
何も知らないのに批判をするのはとても恥ずかしいことだと思います。
確かに学会と公明党で配布されている携帯電話はAUの物ですが、
そこに何の問題があるのでしょうか?
228非通知さん:2007/09/23(日) 20:49:49 ID:xJCGo1ePO
>>224
は?

何意味不明なファビョり晒してるんだ?w
IDクリックすれば時間等誰にもわかるのにw
229非通知さん:2007/09/23(日) 20:50:27 ID:FIZzSI2e0
キチガイしかいないな。
230非通知さん:2007/09/23(日) 20:51:53 ID:xJCGo1ePO
1レス指摘しただけで粘着に認定するようなキチガイが自己紹介してもなw
231非通知さん:2007/09/23(日) 21:08:43 ID:14AGoSKq0
ウィルコム、中国通信大手と提携・中国網通、PHSでネット接続
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2200B%2022092007
いよいよの身売りのフラグが揚がったねww
232非通知さん:2007/09/23(日) 21:10:09 ID:Oa7n2Bj+O
>>227
某宇宙飛行士が地球からお題目が聞こえたから入会したってマジなんですか?
233非通知さん:2007/09/23(日) 21:10:46 ID:sJPNgG5w0
レンタルCD返しにいくのにどれだけかかってるんだ
234非通知さん:2007/09/23(日) 21:11:57 ID:l8NZLa5n0
>>232
毛利さんが宇宙でお題目のリズムを聞いたと言う話は聞いたことがあります。
235非通知さん:2007/09/23(日) 21:13:13 ID:pteeylIf0
連休初日に1日潰して2ちゃん
2日目は午後2時まで2ちゃん8時半から再び2ちゃん
3日目はどうなるんだろう?w
やる事無いのか?
正直気持ち悪いぞ
236非通知さん:2007/09/23(日) 21:16:52 ID:6D0hVpsJ0
今日の禿社員は販促休んで1日中ネット対策に励んでた様だな。
237非通知さん:2007/09/23(日) 21:25:45 ID:Oa7n2Bj+O
>>234
マジ、だったのかー!?
あの人、宇宙に何しに行ってたんだ…
238非通知さん:2007/09/23(日) 21:28:59 ID:l8NZLa5n0
宇宙に出た人は皆お題目を聞いたそうですよ。
お題目は宇宙の本然のリズムなんです。
239非通知さん:2007/09/23(日) 21:29:32 ID:FIZzSI2e0
>>233
レンタルしたCDやらDVDやらってのは先週。
今週の土曜は秋の新ドラ前に、録画貯まってた今季ドラマを必死に消化してたよorz
今日は午後曇って涼しくなってから普通に出て買い物やらなんやら、
これから子(ry だし普通の一日と思うけどなぁ、むしろ頑張りすぎ感があって明日は多分ぐったりしてる。
240非通知さん:2007/09/23(日) 21:30:22 ID:OmGZRf550
>>238
落語や寄席のお題目は駄目か?
241非通知さん:2007/09/23(日) 21:32:43 ID:l8NZLa5n0
>>240
「南無妙法蓮華経」その物を聞いたとの事です
242非通知さん:2007/09/23(日) 21:33:45 ID:FIZzSI2e0
>>239 は >233 だけじゃなく >235 へもレスね。

んじゃ ノシ
243非通知さん:2007/09/23(日) 21:37:51 ID:pteeylIf0
>>242
ドラマを見ながら2ちゃんとはw
明日はここには来ないんだね
244非通知さん:2007/09/23(日) 21:42:54 ID:ffZnr/Dr0
http://guttyon.livedoor.biz/archives/50757597.html
au電池 バッテリーチェック

auショップでバッテリーチェックができるようになるみたいですね。地味に便利だ。
245非通知さん:2007/09/23(日) 21:44:23 ID:tlo9Nwzg0
>>244
GJGJGJGJGJGJGJ
早速試してくるわw
246非通知さん:2007/09/23(日) 21:47:29 ID:Oa7n2Bj+O
>>241
そのお題目は身延山から、という可能性はあったのですか?
247非通知さん:2007/09/23(日) 21:52:45 ID:xJCGo1ePO
今まで出来なかったのかよ…
信じられんw
248非通知さん:2007/09/23(日) 21:54:47 ID:l8NZLa5n0
>>246
地上とは真空で隔たれているので音が直接伝わることは有りません。
249非通知さん:2007/09/23(日) 22:03:50 ID:Oa7n2Bj+O
>>248
信仰による携帯選び
携帯キャリアに与えられた新たな市場ですね?
一石を投じたと思われます




(携帯板なのでこういう締め方でいいでしょうか?)
250非通知さん:2007/09/23(日) 22:04:32 ID:ahqpzhRpO
>>208
純減してるってことは、その料金体系に価値を感じる人がいないんだろ(笑)
251非通知さん:2007/09/23(日) 22:12:44 ID:YUTYFB3z0
>>250
それだけで移行する人は少数派だと思うけど?
auって利点が少なくなりつつあるしイメージが大きい予感。

それにしてもネットでW54T見て良いなと思って実機見たら微妙…
しかも新規・機種変24000円って何だ…auオタは機種の安さを売りにしてるのじゃないのかよとw
隣で904が新規0-10000円機種変11000-15000円であると機能が見劣りしててもどうでも良く思えてくる
252非通知さん:2007/09/23(日) 22:14:59 ID:l8NZLa5n0
KDDIさんが池田先生を尊敬して携帯のブランド名に英雄(AU)と付けられた事もあって、
学会員の方でAUを使っている人が多いのは事実です。
また、学会職員に支給される携帯電話もAUです。
ですが、学会が携帯電話の会社を強制している訳では有りません。
上戸彩さんも芸術部員として有名ですが、ソフトバンクのCMをしていますよね?
253非通知さん:2007/09/23(日) 22:17:05 ID:388zAtPV0
W54Tなんて新規・MNPで0円が普通だろ。
ヨドバシ行けよ。
254非通知さん:2007/09/23(日) 22:22:26 ID:YUTYFB3z0
>>253
そう思うけど実機が思ったよりプラスチック感が大きいので安くても却下
今まで通り905&au秋冬待ちかな
255非通知さん:2007/09/23(日) 22:26:23 ID:Oa7n2Bj+O
>>252
auさんのポータルサイトやTVCMにはサブリミナルみたいなものは挟まれてるのでしょうか?
ある日、突然にau使いの人達が最寄りの会館へ歩き出す…
そんな事も無きにしもあらず、ですね?
256非通知さん:2007/09/23(日) 22:36:06 ID:ffZnr/Dr0
ぶっちゃけ学会員が多いのは年齢層の高いドコモだよ。
257非通知さん:2007/09/23(日) 22:41:51 ID:ugWojEdzO
>>254
auの携帯なんて、たいていプラスチッキーじゃねえか。
まあデザインはほんの少しだけ良くなってきたほうだと思うが。
258非通知さん:2007/09/23(日) 22:42:57 ID:JBiAlqId0
似非メタルは余計に安っぽいからイラネ
259非通知さん:2007/09/23(日) 22:45:16 ID:YUTYFB3z0
>>257
ネットで少しでも期待してしまった俺が馬鹿だったんだろうな…
表はいつものau端末よりましだったがそれだけに裏側の失望は大きかった
260非通知さん:2007/09/23(日) 22:46:41 ID:i+D756Io0
あう端末を見ると0円に釣られたんだなと思う自分
261非通知さん:2007/09/23(日) 22:47:28 ID:Z9snozIs0
>>244
何を今さらw
262非通知さん:2007/09/23(日) 23:45:33 ID:oUFyHHI80
>>219
そもそもRev.Aまでは後方互換性があるから他と違って拘る必要ないんじゃなかったっけ。
Rev.Bからは知らんが。
新800MHz帯には夏モデルから全機種対応らしいし?
263非通知さん:2007/09/23(日) 23:59:30 ID:MXFXtXnW0
最近はドコモとSBも一部の端末を除いて十分プラスチッキーなんだけどな
264非通知さん:2007/09/24(月) 00:28:52 ID:mB6tVsj0O
>>263
それにしてもあうの安物感は異常。

それより誰でも割スレの情報はマジなのか?
本当ならシンプルプランはネタじゃなかったんだな…
下手したらauが一気に陥没するかも知れないなこれは。
265非通知さん:2007/09/24(月) 00:32:14 ID:5gXUUWz10
今日は随分と朝鮮人が多かったな
266非通知さん:2007/09/24(月) 00:35:15 ID:cRq5PYuW0
>>219
ドコモもハイスピになるのは90xシリーズだけだろw
全機種標準になるのはさらに先。
だって開発が難航してるみたいだしw
267非通知さん:2007/09/24(月) 00:37:17 ID:TOl9ijzo0
しかしSBはHSDPA機をなんであんなに出せるんだ
ドコモほど金も技術力もないキャリアが。
268非通知さん:2007/09/24(月) 00:38:30 ID:AswwmVOd0
>>267
エリクソンやクアルコムのチップセット使ってるから。
正直自分たちで開発してる分余計な時間とお金使いすぎだと思うよドコモ。
269非通知さん:2007/09/24(月) 00:38:43 ID:TE5voRyE0
>>267
iモードが絡んでないから、汎用の海外の技術が使いまわしできるから
270非通知さん:2007/09/24(月) 00:42:06 ID:A3YZ8kH20
>>268
開発するのは悪いことではないとは思うけど、ドコモ内だけじゃスケールメリットが
出ないからどうしても高止まるよね。

海外に売れれば良いんだろうけど、コストで勝負できないと無理だろうし。
271非通知さん:2007/09/24(月) 00:43:08 ID:TOl9ijzo0
>>268>>269
外国メーカーに負けてるわけねドコモ。
272非通知さん:2007/09/24(月) 00:45:05 ID:vkBFmpls0
>>271
国内だけじゃ勝ちようが無いからなぁ
273非通知さん:2007/09/24(月) 00:46:21 ID:Oz+s0zeU0
>>271
自らいばらの道を選んでるだけじゃ…
274非通知さん:2007/09/24(月) 00:51:26 ID:cRq5PYuW0
>>264
君の安物の感性を疑ったほうがいいのでは?w
どう足掻いても、世間一般でデザインに関する支持を集めているのはau。
ドキュ禿は激ダサ確定w
http://kakaku.com/research/
275非通知さん:2007/09/24(月) 00:52:35 ID:cRq5PYuW0
>>267
開発費を大量にかけても、スパボで縛ってるから確実にコスト分を回収できるから
276非通知さん:2007/09/24(月) 00:54:58 ID:AswwmVOd0
>>274
デザインと安物感はまた話が別だろ。
正直漏れも安っぽく感じる。特に今年の夏モデル。
277非通知さん:2007/09/24(月) 00:59:05 ID:vkBFmpls0
904も903以前に比べたら安っぽいけど
それとは段違いにauは安っぽい
278非通知さん:2007/09/24(月) 01:00:09 ID:tUdpBul30
実際安いんだからしょうがない
279非通知さん:2007/09/24(月) 01:02:10 ID:TE5voRyE0
>>278
通話料は高い
280非通知さん:2007/09/24(月) 01:03:39 ID:vkBFmpls0
じゃ端末代があまり変わらない関西の俺はDoCoMo勝った方が賢い訳か
281非通知さん:2007/09/24(月) 01:04:14 ID:A3YZ8kH20
9XXはともかく7XXはもっと安く売れるように作らないときつそうだけどね。
リーズナブルなラインであるはずの704が新発売されても売り上げが伸びない
ってのは困ったものだね。
282非通知さん:2007/09/24(月) 01:13:05 ID:sUCBg+8p0
>>264
仮にマジだとするとSBMも真似るのに困る罠
283非通知さん:2007/09/24(月) 01:17:31 ID:cRq5PYuW0
>>276
お前の主観以外でのソースを持って来いよw
お前がどうごねても世間一般でのデザインの支持はauが上。
安っぽさなどの外観もデザインのうちだけどww
284非通知さん:2007/09/24(月) 01:18:41 ID:mB6tVsj0O
>>282
SBは販売スキームまでマネる必要ないんじゃない?
今度のプランはスキームと合体させてマネしにくくした上で
総務省対策みたいなもんでしょ。
第一SBはホワイトだけで充分戦える。
あうがこれからやろうとしてる事は音声定額がないぶん
一年前のSB以下なわけだし…
285非通知さん:2007/09/24(月) 01:21:22 ID:DXDVR85iO
auはよく知らんがSoftBankの端末はガチだろ
286非通知さん:2007/09/24(月) 01:21:57 ID:Oz+s0zeU0
>>283>>276の両親に会いたいのか?
287非通知さん:2007/09/24(月) 01:24:33 ID:GbgfNoqt0
とにかく、

















  ド  コ  モ  以  外  は  糞
288非通知さん:2007/09/24(月) 01:26:50 ID:CIpAW5nw0
そんでもって、


















ド  コ  モ  は  う  ん  こ  ってことやね
289非通知さん:2007/09/24(月) 01:28:07 ID:38/04cHYO
とにかく、

















  ド  コ  モ  だ  け  は  糞
290非通知さん:2007/09/24(月) 01:29:47 ID:Oz+s0zeU0
ドコモダケ食ったんか
291非通知さん:2007/09/24(月) 01:30:59 ID:sUCBg+8p0
それを言うなら













ウンコムこそ糞
292非通知さん:2007/09/24(月) 01:45:45 ID:GbgfNoqt0
   / ̄ ̄ ̄\
   |   Sh   |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ \|||/#┃
  [|# (・) (・) |] 
   | ┐・・┌ |   だからソフトバンクはダメなんだよ!
   \  ◎ /
   (/   ノ∪      
    し―-J |l| |
         ペシッ!!
      __   
     )[_|_](_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒

ソフトバンク=馬糞と糞=基地外北傀工作員
293非通知さん:2007/09/24(月) 01:49:05 ID:viuPGvC4O
>>266

お前がキチガイ標準コピペあちこち貼るからだろ
開発が難航って何の事?
704ですらハイスピード機種出ますが何か?
倍速+5.7M機種なら705シリーズですら既出ですが?

相変わらず屁理屈と嘘を並べるなw
294非通知さん:2007/09/24(月) 01:49:35 ID:qXQg2t9DP
ド コ モ だ け は 茸
295非通知さん:2007/09/24(月) 01:53:49 ID:cRq5PYuW0
>>293
で、いつ標準搭載なんだ?w
大好きな70Xシリーズでも一部にしか搭載されてませんがw
開発が難航してる事実も知らないの?
新プラットフォームの開発に手間取ってて、機種バリ高が予想されるから割賦販売も視野に入れてるんだがw
秋冬機種から70Xも含めた全機種に搭載されなかったら、住所と名前をさらしてアナルに大根挿してうpしろよw
296非通知さん:2007/09/24(月) 02:01:59 ID:viuPGvC4O
>>295
誰もFOMAが全機種ハイスピードになる何て言ってねーぞ?w
auが秋冬モデルからAが標準で最強ってお前の馬鹿なコピペはよくみたがw
297非通知さん:2007/09/24(月) 02:02:25 ID:hYyAwf/nO
ID:cRq5PYuW0
298非通知さん:2007/09/24(月) 02:02:36 ID:W1UkkWG20
>明日は多分ぐったりしてる
>明日は多分ぐったりしてる
>明日は多分ぐったりしてる


元気だねw
299非通知さん:2007/09/24(月) 02:04:48 ID:cRq5PYuW0
>>296
標準って意味分かる?w
FOMAで標準になるとか息吐くように嘘書き並べてるのはお前だろ?w
300非通知さん:2007/09/24(月) 02:07:00 ID:viuPGvC4O
>>299
息を吐くように嘘、捏造、屁理屈言って馬鹿晒すのはやめような。
9シリーズで標準になるのは散々言われてるが。
301非通知さん:2007/09/24(月) 02:07:55 ID:UoKrZUPQ0
【神戸高3自殺】 TBSさんが裏2chで取材活動を試みました
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190551917/l50

【高3男子自殺】滝川中学校高等学校13【殺人です】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1190508674/l50

147 :http://takigawa.223.tbs.co.jpt/:2007/09/23(日) 21:14:55 ID:s/Xf0O0H0
g

151 :実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 21:23:51 ID:jW0ho/LC0
>>147
TBS降臨ww

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.33.68.0/24
b. [ネットワーク名] TBSNET
f. [組織名] 株式会社東京放送
g. [Organization] TOKYO BROADCASTING SYSTEM,INC.
m. [管理者連絡窓口] NK050JP
n. [技術連絡担当者] NK050JP
p. [ネームサーバ] ns.spin.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.tbs.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.tokyo.spin.ad.jp

153 :実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 21:26:24 ID:rFv/66VE0
>>147
わろす

154 :実名攻撃大好きKITTY:2007/09/23(日) 21:26:25 ID:T4ygiWeL0
>>147
あれあれ。いつも2ちゃんで取材ご苦労様です^^
302非通知さん:2007/09/24(月) 02:14:55 ID:cRq5PYuW0
>>300
勘違いの挙句、噛み付いてる君が何を言ってもww
>>219で、auが秋冬端末の一部モデルしかRev.Aを搭載しないことをドキュマーが馬鹿にしていたから、おれは>>266でドコモも90xという一部モデルでしか搭載されないことを指摘したまでだがw
そしたらお前がいきなり秋冬から標準だとか、嘘を書き並べてるんだろ?w
いつどこで、HSDPAが標準になるんですか?w
秋冬からはHSDPA端末しか出ないとでも言うんですか?w
303非通知さん:2007/09/24(月) 02:18:34 ID:k9qD04GmO
>>299
そんなアホ居たっけ?
905で標準になるのはだいぶ前にDoCoMoが発表していて書き込みも良く見るけど。
自分で書いたau秋冬モデルでRev.A標準ってのとごっちゃになってるでしょ。
ID変わっても文章に特徴有り過ぎてバレバレだよ。
304非通知さん:2007/09/24(月) 02:18:59 ID:viuPGvC4O
>>302
ばれてないと思ってる思考回路がうらやましいなw

1レス目から息を吐くように嘘並べてるくせにw
305非通知さん:2007/09/24(月) 02:19:15 ID:VKUIUZ3y0
ID:cRq5PYuW0

ま た お ま え か
306非通知さん:2007/09/24(月) 02:22:04 ID:viuPGvC4O
>>305
スピードスレでも大暴れだよw

どうやらスピードスレのいつものキチガイとここでいつも暴れてるのは同一人物らしいなw
307非通知さん:2007/09/24(月) 02:22:15 ID:cRq5PYuW0
>>303
誰がいつどこで秋冬モデルでRev.A標準なんて書いたんだ?
いい加減話をそらすのやめたら?
見苦しいよ、ドキュマーさんw
秋冬からFOMAはHSDPA対応が標準になるんだよね??wwww
308非通知さん:2007/09/24(月) 02:23:00 ID:k9qD04GmO
相変わらずと言ってしまえばそれまでだが、さすがに>>302の言い訳はカッコ悪過ぎだ。
309非通知さん:2007/09/24(月) 02:25:11 ID:W1UkkWG20
ID:cRq5PYuW0
早くドラマの続きでも見てろよ
お前平日休日問わず1日これスレ常駐してるな
恥ずかしくないの?
310非通知さん:2007/09/24(月) 02:26:09 ID:cRq5PYuW0
>>308
どこに間違いがあるのかな?
ドキュマーが自分のところは棚に上げて、次世代方式を標準搭載しないauを批判していたから、同じようにドコモも一部機種でしか搭載されない事実を指摘しただけだろ?w
んで恥をかいたドキュマーが暴れてるだけだろ?
見苦しいよw
311非通知さん:2007/09/24(月) 02:27:30 ID:cRq5PYuW0
>>309
いつどこで常駐してるの?
時々きてお前ら低脳の相手してやってるだけだがw
ありがたいと思えよw
馬鹿の矛盾をつくのって本当に面白いなw
312非通知さん:2007/09/24(月) 02:28:55 ID:viuPGvC4O
>>310
毎日へばり付いてて覚えないのー?w
ああ都合悪いのは屁理屈か悩内処理がデフォルトでしたねw
313非通知さん:2007/09/24(月) 02:29:57 ID:W1UkkWG20
>>311
俺はお前のレスを見るのが面白いんだけどw
いつも屁理屈ばかりだし友達いないでしょw
314非通知さん:2007/09/24(月) 02:30:04 ID:k9qD04GmO
毎度毎度本気でばれて無いつもりだから疲れる。
同じ知識の間違い、同じ口調、同じ行動パターンじゃバレバレだって。
315非通知さん:2007/09/24(月) 02:30:41 ID:cRq5PYuW0
>>312
いつどこで毎日張り付いてるんだ?
また捏造ですか?
毎日とか標準とか、もっと言葉の意味を勉強しないとなw
316非通知さん:2007/09/24(月) 02:31:57 ID:k9qD04GmO
もはや痛々しい。
317非通知さん:2007/09/24(月) 02:33:07 ID:viuPGvC4O
>>315
自分に聞いてみれば?w
>>314に同位w
318非通知さん:2007/09/24(月) 02:33:10 ID:cRq5PYuW0
>>314
え?
たとえば?ww
別に嘘ついてるつもりもないし、間違った知識を書いたことなんてないけどw
また捏造かい?w

>>313
君みたいな民度の低い友達はいないねぇw
馬鹿とつるむと馬鹿が伝染するからねw
319非通知さん:2007/09/24(月) 02:35:00 ID:k9qD04GmO
だから痛々しいって…
320非通知さん:2007/09/24(月) 02:35:40 ID:viuPGvC4O
連投のオンパレードも得意技。
321非通知さん:2007/09/24(月) 02:37:04 ID:cRq5PYuW0
>>317
早く証拠うpしなってw
できなきゃ捏造っていうことだよw
やっぱドキュマーは頭が悪いだけじゃなくて嘘つきで性悪ってことなんかなw
人間そうはなりたくないものだねぇw



322非通知さん:2007/09/24(月) 02:37:39 ID:xeyUuDrb0
頭いい人の矛盾つくのが面白いなら、百歩譲って分かるとしても、なぁ。
323非通知さん:2007/09/24(月) 02:38:26 ID:W1UkkWG20
>>320
反応速度の早さも得意技
324非通知さん:2007/09/24(月) 02:39:43 ID:viuPGvC4O
ID:cRq5PYuW0
スピード、TCAと短期に連投4回!
やー素晴らしいw
325非通知さん:2007/09/24(月) 02:41:20 ID:k9qD04GmO
なんか不憫に思えて来た。
何か家庭環境が荒れてるのかもな。
毎日ネットで同じ行動って異常だもんな。
326非通知さん:2007/09/24(月) 03:03:27 ID:54bgVUld0
ウィルの値下げマダー???
327非通知さん:2007/09/24(月) 06:27:15 ID:qXQg2t9DP
出現時間帯も痛々しい・・・
328非通知さん:2007/09/24(月) 06:43:07 ID:Oz+s0zeU0
深夜に玩具が来てたのか
329非通知さん:2007/09/24(月) 07:13:05 ID:9RkMOkSO0
馬鹿キャリア儲同士が夜中に戯れていただけ、ただそれだけの事だろ。

どっちも痛々しい・・・
330非通知さん:2007/09/24(月) 07:26:59 ID:9RkMOkSO0
まあ、くだらない儲の争いなんて、そこいらじゅうに溢れているけどな

【IT】iPod touch、商品到着と同時にWindowsユーザーから不具合報告多数
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190538314/
キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/
   トヨタがまたホンダのミニバンを盗作
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190476228/
ノートンをアンインストールしたら・・・・・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110125351/
最近、任天堂信者が元気無くなった件について
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189161150/
331非通知さん:2007/09/24(月) 08:46:43 ID:C1W20/ft0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070921/282759/
ソフトバンクテレコムは2007年9月21日、同社のインターネット接続サービス「ODN」の顧客情報551件が、ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を通じて流出したことを明らかにした。
332非通知さん:2007/09/24(月) 09:59:21 ID:WgZN0Krg0
それより聞いてくださいよ
今日、初めてauショップに行ったんですよ。MNPでDoCoMo行くために。
そしたら露骨に態度が変わるんですよ。
さらには「DoCoMoは良くない」とか言い出して。
おまいは何故俺を止めようとするのか?客の好きにさせろ。

なんとか予約番号貰って、次にDoCoMoショップ行ったんですよ。
初めてだけど受付前に番号を貰わないと駄目なシステムと理解。早速番号を貰う。
だがその直後ですよ。
「いらっしゃいませ。本日はどういった用件で?」

おまいは何故それを聞くのか?
新規のボタン押したんだから新規だろうが。
別に聞くのは構わないが、聞くならこの機械いらんだろう…。

で、順番が来て手続きすませて「15分くらいお時間が(ry」
ここまでは問題ないのですよ。ここからですよ。
「お待ちの間、あそこでお飲み物をどうぞ」

これは何なんですか?
それはさっき俺に何するか聞いた姉ちゃんも言うべき台詞ではないんですか?

♪〜新規と聞いて去っていく

去っていかないでくださいよ。


つまり俺が何をいいたいかと言うと

機械の烏龍茶は粉と水なのかは知らないが、なんか分量おかしい。むっちゃ濃い。
それ直せ。全国のDS
333非通知さん:2007/09/24(月) 10:51:38 ID:5BA3ZZd90

セカンド用ケイタイに、SBモバイル。
 
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。
 さらにさらに、販売店でのSDカード、商品券プレゼントや価格の10%分以上のポイント還元、
 SBモバイルよりの5千円、1万円のキャッシュバック可能機種もあり。

  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 33
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190558736/l50
  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
334非通知さん:2007/09/24(月) 11:11:04 ID:wzkMTa2dO
古賀 誠 総務会長が誕生した
インチキ臭い管より多少は変わるかも
335非通知さん:2007/09/24(月) 12:21:55 ID:WgZN0Krg0
>>334
TCAと自民総務会長って全く関係無いけど

総務大臣と間違えてるなら恥ずかしいぞw
336非通知さん:2007/09/24(月) 12:59:14 ID:zGBxPqTd0
>>333
このスレはいつからコマーシャルのスレになったんだ?

資ねや
337非通知さん:2007/09/24(月) 13:44:53 ID:816iqYOY0
禿の漏洩ネタやプリぺ課金ボッタクリネタが出たら、宣伝コピペが出現するね。
禿社員は休日でも監視を怠ってない様だな。w
338非通知さん:2007/09/24(月) 13:47:31 ID:JRQJa8Kl0
儲もな
339非通知さん:2007/09/24(月) 13:57:09 ID:ZtXuj7Q5O
>>329
似た者同士は惹かれあうからな
340非通知さん:2007/09/24(月) 14:34:09 ID:pqPTvBKS0
KDDI、9月27日から「au one」サービスを開始──新キャラ「auワン」も登場

KDDIは9月27日から、携帯電話とPCのポータルサイトを一体化した「au one」の
サービスを開始する。インターネット接続サービスDIONは「au one net」に変わる。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/21/news058.html
341非通知さん:2007/09/24(月) 14:46:05 ID:0YZI+KSo0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%AB%B8%E5%B3%B6
小笠原諸島  ソフトバンクモバイルは2007年4月現在、利用不可能である。
342非通知さん:2007/09/24(月) 15:05:29 ID:IiCAz1Az0
>>341

ソフトバンクモバイルは2007年6月から、父島の一部地域を皮切りにサービスを開始し、8月末現在、全島で安定した通話サービスを実現している。

343非通知さん:2007/09/24(月) 15:23:05 ID:zAikPRXrO
>>334
そもそも総務会長も違うし
まあ携帯関連の総務相からの口出しは公明党(創価)の影響だから連立解消しない限り無理だね。
公明が携帯の料金が高いから安くしろと署名を集めていたくらいだからな。
344非通知さん:2007/09/24(月) 15:35:21 ID:Iy+PmoTxO
契約者数の状況を見ようと覗いてみれば…
何だよこのスレwキャリアヲタの醜い叩き合いばっかw
しかも全てが低レベル、まともな人間はいないのか?
馬鹿しかいない携帯ヲタwかわいそうなやつらw
345非通知さん:2007/09/24(月) 15:39:14 ID:JRQJa8Kl0
>>344
関わるなよ
おまいも仲間入りしたくないだろ

漏れもか
346非通知さん:2007/09/24(月) 15:41:59 ID:4MoP+5mn0
>>337
そういうのに関係なく、ほぼ毎日見ている気がするが
347非通知さん:2007/09/24(月) 15:42:16 ID:Iy+PmoTxO
覗いただけだからもう消えるよw
馬鹿がうつったらイヤだからw
348非通知さん:2007/09/24(月) 15:42:52 ID:7noYR6uSO
皮肉にもこのスレの真実はTCAの数字のみ。
349非通知さん:2007/09/24(月) 15:46:05 ID:/tbr28Lo0
>>348
あう社員及びあうオタがいないと全然スレが進まないって言う真実もあるよ。
350非通知さん:2007/09/24(月) 15:51:22 ID:Y5Y8ij690
厨房は携帯しか楽しみがないんだから放っておけよ
351非通知さん:2007/09/24(月) 16:11:24 ID:bJRCXtIGP
そして、
ボーダフォンが改悪をし禿がペテンをしないとスレが進まない、というのも真実の一つだw
352非通知さん:2007/09/24(月) 16:22:39 ID:816iqYOY0
>>349
最初からここで工作してるの禿社員だけだろ。
353非通知さん:2007/09/24(月) 16:26:41 ID:0YZI+KSo0
27日にezトップメニューもリニューアルされるんだよな。結構楽しみにしてる。
ライブドアの十八番っぽいけど、CGM関係やれば結構いいとこいくんじゃね。
354非通知さん:2007/09/24(月) 16:46:41 ID:Dkk16J3u0
>>348
しかしその真実の数字すら儲が都合よく操作してるけどな
355非通知さん:2007/09/24(月) 17:45:27 ID:xUZPoFzU0
PC持ってるauユーザーのみなさんは27日、au oneをPCのホームページに設定しよう!
ヤッフォーはやめて
356非通知さん:2007/09/24(月) 17:47:45 ID:mB6tVsj0O
>>355
わざわざ使いにくいものに変える必要はない。

by auユーザー
357非通知さん:2007/09/24(月) 18:08:13 ID:Mu9qxdF+O
>>355

やたら糞重かった
358非通知さん:2007/09/24(月) 18:17:55 ID:xohtgBwZ0
>>355
いやです。お断りします。
359非通知さん:2007/09/24(月) 18:21:40 ID:dqHNeN2K0
そもそもヤッホーをホームに設定してるとか恥ずかしすぎね?
360非通知さん:2007/09/24(月) 18:30:40 ID:O3apw4UEP
au one(笑)
361非通知さん:2007/09/24(月) 18:31:49 ID:CQVPi/k/0
>>359
やっぱGoogleですか?
362非通知さん:2007/09/24(月) 18:36:14 ID:Oz+s0zeU0
about:blank
363負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/24(月) 18:43:02 ID:D70syynaP BE:269745577-BRZ(10001)
364非通知さん:2007/09/24(月) 18:57:51 ID:iWHQBhwL0
>>361
9/27以降はPCのホームといえばau one!
新キャラ「auワン」も登場 !!
365非通知さん:2007/09/24(月) 18:58:59 ID:WnZ55hXW0


「アウワン」(笑)

366非通知さん:2007/09/24(月) 18:59:54 ID:9ldpao8CO
あうわんなんつー糞重いサイトをホームになんかできるわけ無いだろ

ポータルさえもまともに作れないアホ会社にはなんも期待できんなあ
つか、ポータルって本来ユーザー第一に作るもんだが
こいつはKDDI第一にできてるからポータルとも呼べない糞サイト
367非通知さん:2007/09/24(月) 19:01:37 ID:iWHQBhwL0
なんでまだできてないのに重いってわかるの?
368非通知さん:2007/09/24(月) 19:03:13 ID:9RkMOkSO0
アンチauの嫌がらせか、
構ってくれるあうをたあぶり出しか何かなんだろ。
369非通知さん:2007/09/24(月) 19:07:52 ID:Oz+s0zeU0
>>367
ポータルだから
370非通知さん:2007/09/24(月) 19:15:51 ID:9RkMOkSO0
FLASHな上にいちいちデフォで通信するから重く感じるんだろう。
この辺、更新を任意に選ばせれば良し。

逆にSBのY!は味気なさ杉だな。
371非通知さん:2007/09/24(月) 19:16:44 ID:iWHQBhwL0
>>368
なるへそ

じゃあ、みんなで叫ぼう!!!
9月27日は


いち、にい、さん、えー・ゆー・わーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
372非通知さん:2007/09/24(月) 19:24:35 ID:9RkMOkSO0
(´-`).oO(変なのにレスつけちゃったな・・・)
373非通知さん:2007/09/24(月) 19:29:55 ID:bJRCXtIGP
>>363
同じだw
374非通知さん:2007/09/24(月) 19:53:13 ID:zCqde1/tO
本当にDoCoMoとauは高すぎ。ビックリするくらいのボッタクリ!
DoCoMo&auとSBの料金プランの比較をしてみます。公平に比較するために基本料金は各社同等とします、
月に2時間、3時間、4時間使った時の料金を比較してみます。(税込み)
まずDoCoMo&auは料金や無料通話などが同じで最安のSSプランでSBはダブルホワイトで比較してみたいと思います。

DoCoMo&auの場合

30秒/21円だから2時間通話したら5040円。そこから無料通話の1050円を引いて3990円。それに基本料の1890円を足したら、合計5880円。

SBの場合

他社のSSプランと同等の料金のダブルホワイトだと、30秒10円だから、2時間通話したら2520円。
そこに基本料の1960円を足したら、合計4480円。
なんと2時間だとSBはDoCoMo&auより1400円も安くなった。
DoCoMo&auの場合
30秒/21円だから3時間通話したら7560円。
そこから無料通話の1050円を引いて6510円。
それに基本料の1890円を足したら、合計8400円。

SBの場合

他社のSSプランと同等の料金のダブルホワイトだと、30秒10円だから、3時間通話したら3780円。
そこに基本料の1960円を足したら、合計5740円。なんとSBの方がDoCoMo&auと比べて2660円も安い!この差はなんだ!

DoCoMo&auの場合
30秒/21円だから4時間通話したら10080円。そこから無料通話の1050円を引いて9030円。それに基本料の1890円を足したら、合計10920円。SBの場合

他社のSSプランと同等の料金のダブルホワイトだと、30秒10円だから、4時間通話したら5040円。
そこに基本料の1960円を足したら、合計7000円。

これはやばい!同じ料金のプランなのに4時間以上だとSBの方がDoCoMo&auより3920円も安い!
もうこの差は歴然だ!
375非通知さん:2007/09/24(月) 19:55:50 ID:r6iJ3f5d0
じゃあ、みんなで叫ぼう!!!
9月27日は


いち、にい、さん、えー・ゆー・わーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
376非通知さん:2007/09/24(月) 20:33:26 ID:cLr4htY/0
http://www.asahi.com/national/update/0924/NGY200709230006.html
誘拐された端末なんだと思う?
377非通知さん:2007/09/24(月) 20:55:33 ID:LlJsXt+C0
>>376
芋湾らしいw
378非通知さん:2007/09/24(月) 21:00:53 ID:Oz+s0zeU0
>>377
犯人の逃亡エリアが絞られるじゃないかw
379非通知さん:2007/09/24(月) 21:24:03 ID:jHFVT2vvO
>>374
ソフトバンクが馬鹿から金を毟り取る仕組みがわかった気がする
DoCoMoやauなら4時間かけるならタイプL(プランL)で5000円切るわけだが
380非通知さん:2007/09/24(月) 21:24:34 ID:EbOG8q4/0
9/27以降はあなたのPCのホームページをau oneに!

新キャラ「auワン」も登場するよ !!

ttp://pre.auone.jp/pc.html
381ダコ:2007/09/24(月) 21:34:52 ID:giNL3U8fO
今月もSoftBankが純増No.1だったらいいのにね。
382非通知さん:2007/09/24(月) 21:35:25 ID:mF2df7G40
>>376
だからこんな事件インセ無くなったら珍しくもなんともなくなるって。
383非通知さん:2007/09/24(月) 21:42:27 ID:CqgyypPV0
>>380
ソフトバンクの白犬に対抗して黒犬にしてるのかな
384非通知さん:2007/09/24(月) 21:45:13 ID:VdV2mz7v0
>>382
ほぅ、、転売馬鹿や機種変厨の自作自演っと!?ww

http://pre.auone.jp/images/auwon_pc.gif
sbの犬には負けるねwプ
385非通知さん:2007/09/24(月) 21:46:24 ID:3AQbWkXyO
auワンのキャラってやっぱ犬だよな?
ドコモダケにあやかってauシカ作った時は寒かったが、こんどは禿げのCM犬にかけてんのか?

別にリスモの栗鼠でいいじゃねぇ〜か、そっちの方が可愛いだろ
386非通知さん:2007/09/24(月) 21:49:00 ID:EbOG8q4/0
「auワン」

何とも愛らしいネーミングじゃないですか
387非通知さん:2007/09/24(月) 21:50:19 ID:iRMaFGI+O
SBのCMは動物虐待とは黒人差別だ
388非通知さん:2007/09/24(月) 22:19:25 ID:ZMmpJ0TV0
>>384
犬のお父さんと黒人のお兄さんを足したのか?
389非通知さん:2007/09/24(月) 22:24:20 ID:Oz+s0zeU0
オレンジの部分を鼻と見るか口と見るか
390非通知さん:2007/09/24(月) 22:36:21 ID:295A0lfe0
だせっ 
391非通知さん:2007/09/24(月) 22:48:57 ID:VdV2mz7v0
ライコスやIBMのオマージュらしいよw
392非通知さん:2007/09/24(月) 23:47:14 ID:htUQFaZ80
さすがはau
「auワン」はヤフーを越えるかも
393非通知さん:2007/09/25(火) 00:04:17 ID:inBULnktO
イーアクセスがアッカの株主に
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_06/g2007062811.html
394非通知さん:2007/09/25(火) 00:04:27 ID:jIiK9v1B0
「私の〜♪」とか歌っている曲が禿げしくウザい。
千の風にのってとか何とかいう曲。
着うたで聴いているやつは氏ね。
395非通知さん:2007/09/25(火) 00:06:28 ID:m9Qy0fUk0
>>393
最強痴女軍団?
396非通知さん:2007/09/25(火) 00:06:35 ID:PJnUScmN0
ヤフーのスタートページのシェア率は約70%
DIONとDUOGATEは足してもせいぜい2・3%。
397非通知さん:2007/09/25(火) 00:09:06 ID:B9d/RuV70
>>396
>ヤフーのスタートページのシェア率は約70%

へぇー・・・。すごいな
ますます「au ワン」を応援したくなったwww
398非通知さん:2007/09/25(火) 00:09:16 ID:T/015T5F0
>>393
なあ、、蛆3kって、穢わってるだろ!wププ
399非通知さん:2007/09/25(火) 00:15:00 ID:u3maYd7dO
>>379
「SSで」が読めないか?Lならコピーの同等プランで比較しなよ。
400非通知さん:2007/09/25(火) 00:20:14 ID:CQPKhUuzP
これはもうヤフーのポータル独占を防ぐため
スレあげてauワンを応援するしかないぞ!wwww
401非通知さん:2007/09/25(火) 00:21:29 ID:6hv2LGaJ0
>>399
同等の条件で最安値同士を比較するのが普通じゃないの?
あと、SBのパクリプランは請求書やWebでほぼ同等の値段になる。でも、DoCoMo/auにあるキャリアの端末保証は無し。
402非通知さん:2007/09/25(火) 00:32:49 ID:P4bGfDGj0
>>401
何をもって同等とするかだろうね。>>374は「基本料がほぼ同等」としてる。
403非通知さん:2007/09/25(火) 00:46:14 ID:3Jsw3NdGO
>>379

全部の通話先が他社ならその通りかもね
404非通知さん:2007/09/25(火) 00:51:51 ID:ZFLezvOQO
>>379
コピープランをつかったらSBの方が安い。料金ではSBに勝てませんよ!
405非通知さん:2007/09/25(火) 01:16:18 ID:hepMR2VM0
>>404
コピープランで契約したときってスパボの端末代もホワイトと変わらず?
それ考えたら、どっちが安いんだか・・・
406非通知さん:2007/09/25(火) 02:22:33 ID:LJD2LO/6O
バーニングやバッキーのやり方とクリソツなソフトバンクをどーーーーーーーーーーしても好きになれません!

どーしたらいいですか
407非通知さん:2007/09/25(火) 02:44:27 ID:q6u0M4HPO
>>396
ダイヤルアップ使ってたにYahooのトップページを表示するのに時間かかるのがストレスだったもんで
今でもその名残でGoogleがスタートアップだなぁ(iGoogleだけど)
408非通知さん:2007/09/25(火) 02:53:40 ID:V9n9/sW/0
>>379
こんな馬鹿がまだ生き残ってるんだな。頭良いつもりでDoCoMoとauに
ずっとボッタクられて得した気分になっときゃいいよ。w
409非通知さん:2007/09/25(火) 03:01:07 ID:PYvkmplIO
auがシンプルプランを出しても禿はコピーしない。
音声通話用の為の値引きならすると言ったにも関わらず。
410非通知さん:2007/09/25(火) 03:13:33 ID:mIAeGd7R0
シンプルプランの話を信じ込んでる奴ってなんなの?
411非通知さん:2007/09/25(火) 03:18:45 ID:dLWSAs810
>>409
多分出したらコピーするんじゃん
解除料が発生しそうだしホワイトとそんなに変わんない
412非通知さん:2007/09/25(火) 03:35:16 ID:3Jsw3NdGO
auoneについて質問だがコンテンツ利用はauユーザー限定になるの?
他社もコンテンツ利用出来るのかな?
413非通知さん:2007/09/25(火) 03:43:39 ID:x21DvP5nO
こんな所で何を言い出すんだw
当然、au端末からしか登録出来ない
414非通知さん:2007/09/25(火) 03:51:27 ID:3Jsw3NdGO
>>413


例えばメールとか

Yahoo!だとIDさえ取れば使えるでしょ?

あとはオークションとかは金を払えば…
415非通知さん:2007/09/25(火) 03:57:14 ID:y1yRey270
>>396
0.2〜0.3%の間違いじゃ?w
416非通知さん:2007/09/25(火) 04:26:52 ID:inBULnktO
>>396
Y!ボタンで見たくなくてもアクセスにいってしまう
ここでも水増し

ページ変更が出来ない草水
417非通知さん:2007/09/25(火) 06:17:21 ID:NJ0j9GRc0
418非通知さん:2007/09/25(火) 08:10:15 ID:/13yqDMY0
また2人程が荒らしてたのか・・・
419非通知さん:2007/09/25(火) 11:33:34 ID:IuZePVS30
Yahoo!を見たくない人はYボタンを押さない
420非通知さん:2007/09/25(火) 11:36:44 ID:vltqItib0
421非通知さん:2007/09/25(火) 11:42:49 ID:STxheYNP0
そういえば、auシカって、沖縄では現役でCMに出ていたよ。普段暮らしてる
九州ではネットでしか見なかったのに。
422非通知さん:2007/09/25(火) 11:54:18 ID:tWUSALR60
>>421
沖縄は九州と違ってKDDIがauブランドを運営してるわけじゃないからね。
沖縄は沖縄セルラーが独自にauブランドを運営してて販売もCMも全部沖縄セルラー。
auシカはその沖縄セルラーが生みだしたキャラ。

他にも沖縄はauショップが異常に多かったり(1kmもしない間隔でauショップがある)、auショップ内にキッズコーナーがあったり、タダで飲めるジュースの自販機があったりする。

423非通知さん:2007/09/25(火) 11:58:36 ID:m9Qy0fUk0
SBショップも無料のドリンクベンダーはあるけど前はコーヒーの原液切れで
紅茶色だった
ヒドス
424非通知さん:2007/09/25(火) 12:00:20 ID:STxheYNP0
なるほど。道理でホテルで随分趣の違うCMを見れたわけだ。あれはあれで
面白かった気がする。
関係ないけど、沖縄はいまだにコンビニでSPARがあったりと結構特殊な点が
多い気がするなぁ。
425非通知さん:2007/09/25(火) 12:11:08 ID:tWUSALR60
>>424
つながるauキャンペーンってやつでしょ?
「電波が繋がらないのは話にならない。繋がるのはau」ってやつ。

沖縄はauがドコモよりシェアが大きい唯一の地だからねぇ。
他にも沖縄だけウィルコム沖縄で別会社(中身は旧アステルが名前変えただけ)。
ファミマも沖縄ファミリーマートで別会社。
三越も沖縄三越で別会社。
ジャスコも琉球ジャスコで別会社。
スーパーではサンエーなんかの地元スーパーがかなり幅利かせてるしな。
特殊市場だから、地元企業が運営するほうが経営戦略上やりやすいんだと。

426非通知さん:2007/09/25(火) 12:23:06 ID:NuulMn110
企業・製品のブランドエナジーランキング
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709250020a.nwc

16位 ソフトバンク・モバイル
20位 au
427非通知さん:2007/09/25(火) 12:46:03 ID:x1XvBk3R0
ドコモがランク外だから>>398のレスがあったのかw
428非通知さん:2007/09/25(火) 12:49:03 ID:PYvkmplIO
なるほど。沖縄でauは使うなということだな。
人気がありすぎると回線混雑起きるし。
429非通知さん:2007/09/25(火) 14:08:08 ID:NuulMn110
>>20
エリアごと
(WILLCOMのオンラインショップは東京)
430非通知さん:2007/09/25(火) 14:28:20 ID:O9HSU6XQ0
沖縄は本土や本土の企業に対する対抗意識むき出しだから、
地元企業を応援する市民が多い。

+++ 沖縄県、離島 専用スレ +++
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174969856/
431非通知さん:2007/09/25(火) 15:46:10 ID:nEGyLw2u0
またもやお得意のペテンがきましたw

832 :非通知さん :2007/09/25(火) 11:07:27 ID:BebcOoxqP
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/campaign/waiwai/index.html
上のキャンペーンなんだけど、
「新規・MNPご加入の方に」という文言、
これってSBMから言わせると、

新規"or"MNPじゃなくて、
新規"and"MNPなんだってさ〜〜〜

ということは、MNPで新規契約しないと5000円もらえないらしいよ。


【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187947916/
432非通知さん:2007/09/25(火) 15:48:56 ID:i666go1E0
>>431
MNPで機種変なんてできんだろ
433非通知さん:2007/09/25(火) 15:49:28 ID:tNIo+PFY0
>>431
MNPで新規じゃないってどういうこと?
434非通知さん:2007/09/25(火) 15:51:00 ID:+ggSVy200
435非通知さん:2007/09/25(火) 15:56:55 ID:GqId//1/0
>>432-433

日本語でOK!
436非通知さん:2007/09/25(火) 16:01:24 ID:5ZwWGl220
MNPじゃない新規は対象外ってことでしょ
437非通知さん:2007/09/25(火) 16:04:44 ID:i666go1E0
>>436

なるほど、把握した
438非通知さん:2007/09/25(火) 16:12:01 ID:q06kjouw0
>>431
それ確か、申し込みページの方に「当キャンペーンはMNP利用者のみ適用となります」みたいな文言があったキガス。
439非通知さん:2007/09/25(火) 16:31:08 ID:GqId//1/0
こちらのキャンペーンは新規“or”MNPだと明記しているな。

今だけ!新規・MNPポイント大増強キャンペーン|SoftBank Card
https://www.sbcard.jp/sbp/point/save/vc/pickup02/index.jsp

「MNP、もしくは新規で携帯電話を〜〜」
440非通知さん:2007/09/25(火) 16:59:26 ID:tWUSALR60
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070925.html
ソフトバンクの各種サービスが激しくauに似せたネーミングになりましたw
441非通知さん:2007/09/25(火) 17:00:59 ID:PHJM/p8Q0
>>440
ソフトバンクの一部サービス、今秋より名称変更

■ 10月1日付けで名称が変更されるサービス
「S!アドレスブック」→「S!電話帳バックアップ」
「ライブモニター」→「S!速報ニュース」
「ホットステータス」→「S!ともだち状況」
「サークルトーク」→「S!一斉トーク」
「おなじみ操作」→「S!おなじみ操作」
「レコメール」→「コンテンツおすすめメール」

■ 11月1日から
「イチなび」→「位置ナビ」
「ソフトバンクグローバルレンタル」→「ソフトバンク海外レンタル」
「マイレージロトダイヤル」→「マイレージチャンス」

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070925.html
442非通知さん:2007/09/25(火) 17:01:18 ID:tWUSALR60
>>430
そんなことないべw
本土企業だと地元の産業の発展には役に立たないし、地元密着のサービスが提供できない。
ただそれくらいの意味合いだよ。
443非通知さん:2007/09/25(火) 17:02:56 ID:m9Qy0fUk0
沖縄といえばボンカレー
444非通知さん:2007/09/25(火) 17:14:48 ID:5kr1yUs/0
iモードは死語 
445非通知さん:2007/09/25(火) 17:15:36 ID:3Jsw3NdGO
>>443

そうなの?
446非通知さん:2007/09/25(火) 17:23:14 ID:PHJM/p8Q0
>>434
> 3キャリアの中で、全項目を通して値が高かったのがau。
> 特に「機能の充実」「本体デザイン」では、他キャリアを引き離している。
> 「機種の豊富さ」「キャリアのイメージ」でもドコモと並んで高評価を得ている。

( ゚д゚)ポカーン
447非通知さん:2007/09/25(火) 17:39:16 ID:ZMAz3vH50
     ∧_∧ ポカーン
    (  ゚д゚ )     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

448非通知さん:2007/09/25(火) 17:47:42 ID:cSB9qAF+0
戸田フィルタが世間に受け入れられたってことかwww
449非通知さん:2007/09/25(火) 18:10:46 ID:v31LkZLk0
ここのヲタ視点が世間一般とズレてるって事だろ。
450非通知さん:2007/09/25(火) 18:15:51 ID:ewtWtjQSO
カラバリや機能までauが高いってのが笑えるね
どんだけauがイメージだけで実態とは違うっていうのがよくわかる
そんなアホなアンケート結果
451非通知さん:2007/09/25(火) 18:30:12 ID:inBULnktO
452非通知さん:2007/09/25(火) 18:33:53 ID:WSQeDTxXO
まぁSBは料金以外のポイントが圧倒的に低いってのはその通りじゃん。w
453非通知さん:2007/09/25(火) 19:24:54 ID:bVR3+3UfO
auはイメージだけで選ばれてるってのがよくわかるアンケートだな。

それにしても端末数・カラバリはトップクラスなのに、
「機種の豊富さ」でダントツビリの禿って一体…www
454非通知さん:2007/09/25(火) 19:37:34 ID:ucvkfHho0
>>453
ボーダ時代のイメージがまだ残っているのだろう
455非通知さん:2007/09/25(火) 19:40:03 ID:rUBYwZOp0
ただいま、WILLCOM大障害祭中
WILLCOM本スレに遊びに来てください
プロバ経由京ぽんから
456非通知さん:2007/09/25(火) 19:42:21 ID:tWUSALR60
>>454
違うな。
使えない海外端末やデータ通信カード、スマートフォン、焼き直し端末で水増ししてるんだからそう受け取られてもしょうがない。

>>450
平均して機能が最も高いのはau。
他社じゃハイスペックの象徴であるワンセグがauじゃすでに当たり前。
ナビや高速通信も同様。
イメージだけイメージだけって言うが、auはそんなイメージを植えつけるCMなんてやってないぞw
457非通知さん:2007/09/25(火) 19:56:18 ID:JbsIHtHdP
正直、スワロフスキーデコバージョンも新機種数のうちに入れるのは恥ずかしいよなw
458非通知さん:2007/09/25(火) 20:08:07 ID:a5lYCLof0
>>453
1機種3色のauがカラバリ豊富だって?

絶句!!!!
459非通知さん:2007/09/25(火) 20:08:38 ID:vF12AqoO0
>他社じゃハイスペックの象徴であるワンセグがauじゃすでに当たり前。

これは明らかに釣り師ってバレバレだろ・・・
460非通知さん:2007/09/25(火) 20:08:53 ID:PYvkmplIO
>>456
MSM7500やEV-DO Rev.Aが夏モデルにないのに高機能か?
461非通知さん:2007/09/25(火) 20:13:23 ID:tWUSALR60
>>458
質問の項目にカラバリが豊富なんて無いよw
ただ>>453が勝手に言い出しただけでw

>>459
でも現実にそうだろ?
ワンセグもナビも高速通信もいち早く多くの機種に乗せたのはau。
フルブラもな。
機種のスペックの平均が高いのは疑いようも無い事実。

462非通知さん:2007/09/25(火) 20:14:04 ID:elhU4KId0
>>460
無くても十分高機能、あったらなおさら高機能だからね。
463非通知さん:2007/09/25(火) 20:14:25 ID:yGNXKWEl0
クイズです
ドコモ・SB・auで一番端末が高性能なキャリアはどれでしょう!
464非通知さん:2007/09/25(火) 20:16:24 ID:tWUSALR60
>>460
一般人は通信方式やチップなんて知らないと思うがw
何ができるかが重要なんであってw
ワンセグ、ナビ、フルブラ、おサイフを全部積んだ端末はどのキャリアが一番多い?
465非通知さん:2007/09/25(火) 20:18:52 ID:5NGB3OWV0
>>462
auが最強だといいのにね
466非通知さん:2007/09/25(火) 20:19:16 ID:elhU4KId0
はいはい。
467非通知さん:2007/09/25(火) 20:20:48 ID:IExon9vPO
早くもあうヲタグルが引っ掛かってるな(笑)
468非通知さん:2007/09/25(火) 20:22:05 ID:elhU4KId0
はいはい後釣り後釣り。
469非通知さん:2007/09/25(火) 20:24:13 ID:tWUSALR60
auじゃワンセグ、ナビ、フルブラ、オサイフ、高速通信を同時に積んだ端末がもはや当たり前にありふれてて、それにVGA、FM、デジラジ、スタンドアローンGPS、大容量メモリなんかが機種によってついてくる。
他社じゃまだ数少ない一部機種だけ。
禿はコンテンツ戦略と機種数で出遅れてるから、低機能と思われがち。
PCと連携した音楽再生環境とか一派受けがいいビデオクリップとか無いしな。
470非通知さん:2007/09/25(火) 20:24:14 ID:m9Qy0fUk0
>>464
出荷台数?
471非通知さん:2007/09/25(火) 20:25:51 ID:elhU4KId0
>>470
トヨタ最強インテル最強マイクロソフト最強ですか?
472非通知さん:2007/09/25(火) 20:26:00 ID:tWUSALR60
>>470
出荷台数ってことにして話をそらそうとしてるみたいだが、出荷台数でもラインナップ数でもauが一番多いよw
473非通知さん:2007/09/25(火) 20:30:24 ID:xXiZS+hl0
>>472
多くない、多くない、
474非通知さん:2007/09/25(火) 20:36:33 ID:GXiag/6Z0
ワンセグ、ナビ、フルブラ、おサイフが付いていれば高機能なの?
475非通知さん:2007/09/25(火) 20:37:41 ID:elhU4KId0
>>474
「世間一般の人が思う高機能」の要素の一部じゃないかね。

線引きを意図的に操作すればなんでも極論子供のケンカになる。
476非通知さん:2007/09/25(火) 20:37:41 ID:9rK9eQxF0
テスト
477非通知さん:2007/09/25(火) 20:41:43 ID:oWBN6t9O0
TCAスレって、やっぱりあうオタで9割出来てるんだな。
あうオタが出てこないと全然進まないのに。
478非通知さん:2007/09/25(火) 20:42:47 ID:kIK5ekCX0
>>475
マルチタスクみたいな物だな

ドコモはマルチタスクを搭載しているが、
iアプリを複数起動できないし、iモードとiアプリを同時利用できない端末が多い

auはタスク切り替えだが、
アプリを同時に複数起動できるし、メールとアプリとEZwebを同時利用できる

どっちが高機能か?と問われてドコモが高機能と答えるのがTCAスレ
理由は通話しながらiモードができるからw
479非通知さん:2007/09/25(火) 20:44:39 ID:elhU4KId0
>>477
×:あうオタで出来てる
○:あうオタオタで出来てる


auのことが気になって気になって気になって仕方ない人ばかりだね。
480非通知さん:2007/09/25(火) 20:46:45 ID:WSQeDTxXO
>>477
じゃ普段あうヲタ連呼するお前みたいな馬鹿は1割って事か。w
481非通知さん:2007/09/25(火) 20:58:46 ID:VgJrj2Kj0
別にあうヲタ叩きでもないのに即あうヲタ(層化)が湧くという不思議
482非通知さん:2007/09/25(火) 21:03:26 ID:WSQeDTxXO
蔑称使ってる時点で叩きだろうが、低脳。
483非通知さん:2007/09/25(火) 21:07:57 ID:6kNslQE1O
>>47大体の人はwebとメール並列起動さえできれば満足するから、auと比べてドコモ端末が高機能とか言われても一般人は何言ってんだ?って感じだろうな

FOMAのマルチタスクは、メールやアプリと同時にスケジュールや電卓が並列起動できて中身の情報そのまま簡単に切り替えられるのが便利なんだけど、これは使って初めて分かる便利さだから中々一般人には伝わりにくい。
484非通知さん:2007/09/25(火) 21:08:05 ID:v31LkZLk0
漫才見てるようだ。w
485非通知さん:2007/09/25(火) 21:10:24 ID:m9Qy0fUk0
いい漫才を見てないな
486非通知さん:2007/09/25(火) 21:11:08 ID:6kNslQE1O
>>487のアンカーは>>478
487非通知さん:2007/09/25(火) 21:13:39 ID:6kNslQE1O
うわ、またアンカーミスった
携帯からレスすんの止めるわw
488非通知さん:2007/09/25(火) 21:20:04 ID:NuulMn110
>>478
>iアプリを複数起動できないし、iモードとiアプリを同時利用できない端末が多い
禿電はアプリとブラウザを同時起動できるけどそれ自体はどーでもいいな
禿電で便利なのは、ブラウザを二つ立ち上げてそれぞれ3枚づつタブを開いたり
ワンセグとブラウザを同時起動して実況スレを見られる(厳しいけど)
489非通知さん:2007/09/25(火) 21:25:09 ID:elhU4KId0
>>488
そこまで行くとたいていの人は廃人敬遠すると思う。




何事もほどほどに、一般人に理解してもらえる範囲で。
490非通知さん:2007/09/25(火) 21:25:41 ID:JbsIHtHdP
まぁあれだ、俺の個人的な基準だと
水がかかったくらいで壊れる端末は低性能w
特にSBで今年前半一番多く売れた某投げ売り機種のように
胸ポケに入れておくだけで水没反応が出る機種なんて論外w
491非通知さん:2007/09/25(火) 21:30:50 ID:bVR3+3UfO
>>458
カラバリ豊富ってのはauじゃなく禿のことを言ったんだが…
492非通知さん:2007/09/25(火) 21:31:09 ID:6hv2LGaJ0
メールを打つとき事前にメモ用に撮った写真を確認しながら打つときがあるけどこれはさすがに他社でも出来るよな?
493非通知さん:2007/09/25(火) 21:31:43 ID:57LnJfm00
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/25/news102.html
あうわんこんなサービス開始するのね。
廃盤や未発売が買えるのは良いかも。
メディアをRWに縛られるのはあれだが。
500円で安いしね。
494非通知さん:2007/09/25(火) 21:32:25 ID:5NGB3OWV0
>>468
どうかしたの?
495非通知さん:2007/09/25(火) 21:41:25 ID:tWUSALR60
>>493
これリスモの新機能に加えそうな予感。
DRMで再生期限つけて、レンタル感覚で映画配信とか。
んで、PCに保存したデータを携帯に転送して、「いつでもどこでも映画」みたいな。
496非通知さん:2007/09/25(火) 21:46:09 ID:57LnJfm00
>>495
記事を読む限りは再生期限は無い様子。
縛りはDVD-RWってところだけかと。
まぁRWには2層が無いので、若干画質が下がるわけだけど、
それでも500円〜で縛りが殆ど無いってのは良いと思うよ。
497非通知さん:2007/09/25(火) 21:47:55 ID:kIK5ekCX0
>>495
au oneの1コンテンツにしておくにはもったいなさ過ぎだろ・・・・・・
498非通知さん:2007/09/25(火) 21:50:05 ID:6hv2LGaJ0
>>496
期限はなくてもCPRMの縛りがあるだろ(最近突破されたけど…)
「一部」500円の一部がどれくらいかにもよるかな。
家の回線がHSDPAより遅い俺には関係ない話だw
499非通知さん:2007/09/25(火) 21:51:10 ID:tWUSALR60
>>497
まぁ今までのauの流れを見てると、PCで流行ってるものをアレンジしてケータイに取り込んでるから、今回サービスもケータイに取り込むのは確定路線だろうな。
あとはガジェットをauケータイに入れてきそうだな
500非通知さん:2007/09/25(火) 21:55:33 ID:inBULnktO
よう暇人
501非通知さん:2007/09/25(火) 21:59:07 ID:CoKcCKW9O
そのまま音楽配信も載せてくるんだろうな
502非通知さん:2007/09/25(火) 22:00:49 ID:elhU4KId0
>>492
以前V602SHのころ、クスリマニアのSB(当時ボーダ)信者がいてね。
キミのような意見はそのまんま典型例だよ。

同一人物かな?
503非通知さん:2007/09/25(火) 22:01:35 ID:ihu6UNYe0
つまりそのころからずっと張り付いてたわけだ
504非通知さん:2007/09/25(火) 22:02:25 ID:6hv2LGaJ0
>>502
違う。SBは使った事無いし
505非通知さん:2007/09/25(火) 22:04:06 ID:elhU4KId0
ちなみに >502 の彼の弁はこんな感じ

(当時のV602SHを褒め称えるために、当時の他の端末と比較して)

・ケータイのカメラはメガピクセル程度は無いとメモ用にさえならないからとにかくメガピクセル以上必須。
・薬剤などの情報(Webリンクやメモ含む)を大量にケータイに入れており、
 Webからコピペすることが非常に多いのでブラウザでコピペはできなければ絶対にダメ

・上記のような使い方が至極当たり前の使い方なので、それができない他社は絶対に論外


かなり素敵な奴だった。
506非通知さん:2007/09/25(火) 22:05:58 ID:elhU4KId0
>>503
そういう輩は今も昔も「わざわざそこら中のスレで必死になって醜態晒してる」ので
貼り付く必要なんてゼロ。
507非通知さん:2007/09/25(火) 22:08:28 ID:elhU4KId0
>>505 補足

オートフォーカスも必須、講義のノート記録用にズームも必須って言ってた気がするなぁ。

まぁ、とにかくV602SHを褒め称えるために前提を作るような素敵な奴だった。

速攻論破されてあとは泣きながらいろんなスレでゲリラ的にau叩きして消えていったが。
508非通知さん:2007/09/25(火) 22:21:35 ID:AmYtwV7T0
pcのブラウザで拾ったhtmlファイルをメール添付でSBMへ
それを電車の中で携帯本体のみで編集。
編集したhtmlファイルを友人に赤外線やメールで渡す。
これができない携帯やキャリアには用はない。
509非通知さん:2007/09/25(火) 22:28:23 ID:YBBBszhp0
>>508
300KBまでだっけ?
510非通知さん:2007/09/25(火) 22:28:30 ID:NuulMn110
■ AUブース
・携帯電話で「バイオハザード」ができる!?〜「バイオハザード4」(カプコン)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070925/tgs3d.htm

>チップセットとしてQUALCOMM MSM7500を採用していた。
>Imageonはご存じRADEONの遺伝子を受け継いだ組み込み向けGPUで、Direct3D Mobile、OpenGL ES1.0+、JSR184に対応している。
>10年前のデスクトップPCの最新GPU相当の性能は今や携帯電話向けGPUで実現できる
>平均約5,000ポリゴン、静的光源×20、動的並行光源×1、動的点光源×2、テクスチャ数63、バンプマップあり……というベンチマークテストで、
>このMSM7500はWQVGA(400×240)で52.5fps、VGA(640×480)で33.9fpsを記録しているという。
511非通知さん:2007/09/25(火) 22:33:17 ID:AmYtwV7T0
>>509
300kもいらんよ
100kでもお釣がくるわ
512非通知さん:2007/09/25(火) 22:35:58 ID:6hv2LGaJ0
>>511
具体的にどういう時にそれ使うの?
全然有効活用できる気配が無いんだがw
513非通知さん:2007/09/25(火) 22:46:44 ID:7z6+9HnN0
誰もこの話題に触れないので・・・

ウィルコム、メールやブラウザが繋がりにくい状況に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36430.html

触れたくないだけか?w

触れちゃったらまずかった?www

WILLCOM|センター設備障害の発生について(09月25日 22:30現在)
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000038.html
514非通知さん:2007/09/25(火) 22:47:46 ID:JbsIHtHdP
突然の夕立で自分も携帯本体もずぶ濡れになっても壊れるようなことはなく
通話やウェブやメールやワンセグ閲覧が出来るキャリアと端末以外には用はないw
515非通知さん:2007/09/25(火) 22:49:39 ID:m9Qy0fUk0
>>514
賢者は傘をさす
516非通知さん:2007/09/25(火) 22:49:56 ID:uH3WT93i0
>>514

天気予報位見て出かけろよ(笑)

517非通知さん:2007/09/25(火) 22:51:00 ID:AmYtwV7T0
>>512
一例
釣魚日本記録一覧。クラブ記録一覧。自己記録一覧。
(自分の記録がでると書き換え)

陸上世界記録
(さっそく2007年9/9に新記録でたので、書きかえたよ)

胃潰瘍の食事一覧
(1万字以上だがhtmlなので検索が簡単。去年はさんざんお世話になりました。)

あるスポーツのルールブック
(挿絵や競技場の設定方法などは文章だけでは無理)

メジャーリーグの記録
(今もよく見てます)

etc.
518非通知さん:2007/09/25(火) 22:51:48 ID:tWUSALR60
>>516
予報は100%じゃないから予報という
519非通知さん:2007/09/25(火) 22:54:00 ID:32Fnaw890
センター設備障害の発生について(09月25日 22:30現在)
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000038.html
520非通知さん:2007/09/25(火) 23:07:08 ID:k0QU5XtxO
>>515-516
ここ5年間ニートか、田舎暮らしなんだろうな。

近頃の日本の都市部の天気は訳解んなくなってるぞ。

特に最近なら、都市部で働く誰しも
急な強い雨に打たれた経験があるはず。
521非通知さん:2007/09/25(火) 23:09:53 ID:ktTBTKwzO
>>520
まるでスコールみたいだよな
522非通知さん:2007/09/25(火) 23:12:44 ID:uH3WT93i0
>>520

アホ?
そう感じてるなら傘持ってあるけよ。
だいたい俺は新宿区自宅←→千代田区勤務先に20年以上通勤している爺だぜ。
今年43歳の生まれも育ちも東京人だが何か?
お前も東京に40年以上住んでから物申せよ(笑)
523非通知さん:2007/09/25(火) 23:14:31 ID:ktTBTKwzO
>>522
43歳ってマジっすか?
サーセンw
524非通知さん:2007/09/25(火) 23:15:31 ID:6hv2LGaJ0
>>517
全部PDFで出来るじゃん。
それなら携帯で編集する必要性すら感じられないし(その場でメモ→PCで編集で間に合う程度)
どちらかというと300kb超のPDF扱える方がよっぽど実用性があるな
525非通知さん:2007/09/25(火) 23:15:51 ID:AmYtwV7T0
>>512
SBMはデータフォルダにフォルダ作って、そのフォルダ内にファイルをおけばリンクできるので
自分の用途に応じて、いろんなファイルを用意すればいろんな活用が可能。
それを携帯本体できる面白さがあるね。
具体例としては
俺が特殊な仕事なんで、その作業日程をhtml化してる。
これがないと、ほぼ仕事にならない。毎日一回はこれを見てる。
超便利。(よく、それを売れば儲かるよって言われる)


SDローカルコンテンツもあるが、これはデータの受け渡しがpc経由でないとできないのが欠点。
526非通知さん:2007/09/25(火) 23:16:10 ID:uH3WT93i0

だいたい今日日500円で傘買える時代で、しかも都内なら数百メーター置きに
コンビニがある時代にずぶ濡れになって歩くってのは
余程の貧乏人かアホだな(笑)
527非通知さん:2007/09/25(火) 23:16:57 ID:JbsIHtHdP
最近の天気予報の当たらなさは異常。
翌日雨の予報だったのが数時間後に晴れに変更されたりするし、
ドピーカンの天気の数時間後に突然土砂降りが降ったりするし。
予測を越える事態に遭遇する可能性が格段に跳ね上がっている状況において、
リスク回避を考慮した選択を取らないのはただの馬鹿。
528非通知さん:2007/09/25(火) 23:17:35 ID:uH3WT93i0
>>523

昭和30年代生まれをなめるなよ(笑)
529非通知さん:2007/09/25(火) 23:18:39 ID:ktTBTKwzO
>>525
蕎麦先生、今日も酔ってらっしゃるんで?
530非通知さん:2007/09/25(火) 23:19:05 ID:elhU4KId0
防水はあったらあったでいいけど、まぁ無くてもいいかな。
雨が強い日だと傘さしてても結構雨粒が来るから、そういうときに防水は安心できそげ。

バイク乗りの友人は防水必須って言ってた。カッパ着てもやっぱりムレて浸みるらしい。
531負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/25(火) 23:19:41 ID:pHBD1He2P BE:148636139-BRZ(10001)
>>522

新宿だと東京人だけど江戸っ子ではないわな
同い年がいて嬉しいがw
532非通知さん:2007/09/25(火) 23:20:34 ID:m9Qy0fUk0
電波がいいとか言いながら都市部でしか活動しない
533非通知さん:2007/09/25(火) 23:20:52 ID:ktTBTKwzO
>>528
上司に怒られてるような気持ちですぅw
534非通知さん:2007/09/25(火) 23:23:25 ID:elhU4KId0
>>530 補足

俺は使ったことがない使い方だけど、歩行者ナビ系機能を多用する人の場合、
「強い雨、傘さしてても雨粒がかなり来る、でもナビアプリに(ある程度の距離/時間)ナビってもらわないと……」
って場合は、防水があると相当安心かなと思う。

傘指してるとはいえ、雨の中でケータイを開いてないと行けない状況の一例として。
535非通知さん:2007/09/25(火) 23:23:50 ID:uH3WT93i0
>>531

まぁ、新宿と言っても神楽坂だから江戸情緒はまだ有る。
ただ、江戸っ子っていうのは3代続かなきゃいけないらしい。
俺はまだ2代目だ。俺の19歳の娘は江戸っ子といっても良いかもしれん。
536非通知さん:2007/09/25(火) 23:24:23 ID:H2PcJlM/0
友だちがいつのまにかドコモからauになっていた!!!オレもauにしようと思うのだが、何か注意点ある?

ちなみに今はドコモとソフトバンク2台持ち、通話もパケットもプランLレベル。
537非通知さん:2007/09/25(火) 23:24:33 ID:AmYtwV7T0
>>524
そりゃ逆だろ?
PDF使うほどのことじゃないよ。

ふつうに別名保存したファイルを携帯に送るだけだよ。
こんな楽なことが何で大変に感じるんだか・・・
あと、必要あれば携帯でちょちょっと書き換えるだけだよ。
わざわざpcに転送して書き換える程のことじゃないし・・・
一体何を考えてるのやら・・・
俺みたいなpc音痴でさえ難しくもめんどうでもない。
538非通知さん:2007/09/25(火) 23:26:20 ID:XM6st+lw0
ちなみに>>520は東京とは言ってないわけで都市部と言ってるわけで
勘違いはなはだしいID:uH3WT93i0でした。
539非通知さん:2007/09/25(火) 23:26:32 ID:uH3WT93i0
>>533

よろしい!
『備え有れば憂い無し』だよ。
540非通知さん:2007/09/25(火) 23:26:48 ID:ktTBTKwzO
>>535
>俺の19歳の娘

ちょw
お義父さん!w
541非通知さん:2007/09/25(火) 23:27:50 ID:uH3WT93i0
>>538

そう言うのは『へ理屈』といって嫌われるな。
542負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/25(火) 23:30:12 ID:pHBD1He2P BE:198180566-BRZ(10001)
>>535

生まれは近所かw
俺はガレージと書斎が欲しくて都落ちしたけど、頑張ってくれ
俺も結婚が早くて娘が18だけど、子供でも負けたorz
543非通知さん:2007/09/25(火) 23:30:48 ID:qYJ+J8jD0
>>536
通話料が高くなるから、金貯めてから移れよ
544ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2007/09/25(火) 23:31:27 ID:DGpvlVKA0
19歳の娘をゲットできると聞いて飛んできました
お義父さんって呼ぶネタもう>>540にとられてしまったので
おいらは兄貴って呼ぶことにするよアッー
545非通知さん:2007/09/25(火) 23:31:36 ID:ktTBTKwzO
>>542
お義父さん!w
546非通知さん:2007/09/25(火) 23:33:10 ID:6hv2LGaJ0
>>537
誰もPDFの方が楽なんて言ってない。
でも、SBだけしか出来ない用途ではないでしょと言いたいだけ。
それに517の用途なら画像さえ扱わなかったらDoCoMoの勝手アプリの方が便利な場合もある
http://game-net.ddo.jp/usufulapp/wiki.cgi

結論「SBのメール添付は300kbと限られながらも517のような限られた用途は他社の携帯と比べ僅かに楽をする事が出来る」
これでおk?
547非通知さん:2007/09/25(火) 23:33:32 ID:jBR/BLRQO
>>531
代々四谷ね俺に喧嘩売ってるのか!
淀橋と一緒にされたら困る。
殊引き、墨引きでも勉強しなさい!

神楽坂と言えば焼け跡どうなったのかね…
548非通知さん:2007/09/25(火) 23:35:43 ID:ktTBTKwzO
いや、スレ違いになるんでこれ以上は控えますが、俺も含めてアホらしいレスの
応酬の中、ちと楽しい気分になれました。
549非通知さん:2007/09/25(火) 23:35:56 ID:AmYtwV7T0
>>529
w
よくわかるねww
でも、きょうはBニッカが残り少ないので、これ以上酔えないっすよ

でも、2ch見ると酒がすすむね カンパーイ
ん? あれ ここは酒板じゃなかったのかな・・・・
お呼びでない? お呼びでないね?
こりゃまった失礼しましたっとぅ
550負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/25(火) 23:38:44 ID:pHBD1He2P BE:396360498-BRZ(10001)
>>547

ごめw
俺の年代だと四谷は新宿じゃないんだわ
俺は市谷田町の生まれだよ、間違っても新宿とは言わない
551非通知さん:2007/09/25(火) 23:39:30 ID:tWUSALR60
てか大雨降ってる中で、いくら傘をさしてもケータイを手に持ってたら濡れるだろw
おれは防水ケータイじゃないときは、雨が降ってるときはケータイをポケットから出さないよ。
あっという間に水濡れするからな
552非通知さん:2007/09/25(火) 23:40:22 ID:BiNO++NG0
まとめ





今日はあうヲタが何時にも増して必死



以上
553非通知さん:2007/09/25(火) 23:41:56 ID:AmYtwV7T0
>>546
あのね ドコモは論外だよ
だってさ、メール添付に.txtが送れないんだから、ひどすぎる。
.txtならauでも送れるよ。

つうのはね、ちょっと長めの文章(8万字)だったので、そのままじゃ
だめでしょ?
だから、.txtにしてメール添付したわけよ。
結果わかるね
そう、削除。 一巻の終わり。
554非通知さん:2007/09/25(火) 23:44:47 ID:ktTBTKwzO
>>553
辞書かなんか送ったんすか?
555負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/25(火) 23:45:34 ID:pHBD1He2P BE:66060926-BRZ(10001)
>>553

gmailとかじゃダメなのか?
携帯で8万文字って俺には無理だ
556非通知さん:2007/09/25(火) 23:46:32 ID:J0YXW40+0
突然失礼しますがいよいよあさってですので・・・
9/27以降はあなたのPCのホームページをau oneに!

新キャラ「auワン」も登場するよ !
みんな来てね!


ttp://pre.auone.jp/pc.html
ttp://www.auone-net.jp/info.html
557非通知さん:2007/09/25(火) 23:46:43 ID:jBR/BLRQO
>>550
四谷牛込で3人もここにいるのは偶然とは言え凄いなw
淀橋何かと組まされ新宿何てダサい名前にされたのが不幸だよ。
558非通知さん:2007/09/25(火) 23:46:46 ID:hj0tq3jn0
要するにあれだろ?
関東は東京、神奈川以外いらないって言いたいんだろ?
559非通知さん:2007/09/25(火) 23:47:06 ID:elhU4KId0
ケータイの小さい画面で8万文字の文章を扱うのは



いろいろと仕様がダメ。
560非通知さん:2007/09/25(火) 23:47:35 ID:m9Qy0fUk0
原稿用紙200枚
561非通知さん:2007/09/25(火) 23:47:54 ID:6hv2LGaJ0
553はDoCoMo使った事あるの?903から削除される種類は激減したんだが
前平気な顔してZIPは禿しか扱えない!とか言ってる奴も居たし
562非通知さん:2007/09/25(火) 23:49:26 ID:tWUSALR60
KDDIのDVD Burningのサイトがプレオープンしてますよ。
http://pre.dvd-burn.jp/
563非通知さん:2007/09/25(火) 23:50:09 ID:DcEymrku0
8万文字ってケータイのメールで扱うような分量かナァ・・・?
出来るのはいいことかもだけど、それが出来るメリットが見えてこない・・・。
動画とか写真とかオフィスのデータ(画像・オブジェクト含む)とかならともかく、
単純なテキストデータでそれだとケータイで扱うのはかえって面倒な気が。
・・・って、何気に亀レス・・・。
564非通知さん:2007/09/25(火) 23:50:34 ID:jBR/BLRQO
>>561
時代が止まっている何時のメイクアップ禿は放置推薦です!
565非通知さん:2007/09/25(火) 23:51:05 ID:AmYtwV7T0
>>561
ほう 知らなかった。
俺が送った相手はN902iだったよ。

じゃ、903以降ならokなの? .txt。
htmlは?
566非通知さん:2007/09/25(火) 23:51:08 ID:8pjbHi0y0
ID:elhU4KId0 の主張をまとめると「au以外は糞」
567非通知さん:2007/09/25(火) 23:54:09 ID:6hv2LGaJ0
>>565
心配するな。txt見れる端末を知らない
SO903iは保存まで出来るがそこからは削除かメール添付しか出来ないからw

俺は超長文ファイルは偽装GIFにして勝手アプリで読むからどうでも良かったり
568非通知さん:2007/09/25(火) 23:54:16 ID:AmYtwV7T0
>>563
徒然草さ
理由は聞くな 多分、古文の宿題かなんかなんだろうね

でも、徒然草ってのは幻覚作用があるんだってね
(大麻じゃないよ)
569負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/25(火) 23:54:28 ID:pHBD1He2P BE:396360689-BRZ(10001)
携帯のUIでhtmlって嫌だなあ
570非通知さん:2007/09/25(火) 23:55:21 ID:BiNO++NG0
防水携帯のスピーカーの音量の小ささは死活問題
571非通知さん:2007/09/25(火) 23:56:54 ID:jBR/BLRQO
>>567
実用系アプリとかサイトのビューアとかやり方は色々あるわなw
そこまでやってHTML見る必要があるかは別だがw
572非通知さん:2007/09/25(火) 23:59:11 ID:tWUSALR60
クレーム1本でブラックリストへ ドコモ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1030672735/l50

週刊新潮9月5日号P.140

■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている 
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/

51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
 その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった
。ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項) 
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施) (特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」 
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、文書の内容には触れず、「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
573非通知さん:2007/09/25(火) 23:59:44 ID:q06kjouw0
誰とは言わないが、「あうヲタヲタ」という書き方を顔以外の人が書いてるの初めて見たかも。

574非通知さん:2007/09/26(水) 00:01:12 ID:mBuXWIBd0
>>569
表なんかはhtmlでないと辛いよ。



俺はpcメールの設定をhtmlにしてるやつが嫌だね
なんせ、短文でも、続きを受信が表示されるもんね 腹立つ。
せっかく受信無料のSBMにしてるのにさ もう
575非通知さん:2007/09/26(水) 00:01:25 ID:gAon9/ZL0
ID:tWUSALR60 ←香ばしい書き込みがてんこ盛りのあうヲタフル(笑)
576非通知さん:2007/09/26(水) 00:04:07 ID:o94Dx6xL0
お前のネーミングセンスは神かww
いいね''あうヲタフル,,w
577非通知さん:2007/09/26(水) 00:07:15 ID:mBuXWIBd0
>>575
ざぶとん10枚 wwwww(笑)

あうヲタフル  いいねぇ
578非通知さん:2007/09/26(水) 00:07:51 ID:Xc0jpY+70
>>574
無料無料とケチな奴だなw
ホワイト使いは金を使おうとしなくなるので多数派のDoCoMo/au使ってる人と次第に疎遠になっていくというのは意外と本当なのかも

>>576
着うたフル開始で名実共に乗りに乗ってた頃のauで48kbpsの着うたフルwを必死に擁護してたからそうなったという記憶がある
今は跡形も無いけどな。肝心の着うたフルもDoCoMoの方が高音質だし
579非通知さん:2007/09/26(水) 00:10:16 ID:SYSQ6u+Y0
>>578
ドコモもHE-AACだろw
580負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/26(水) 00:11:09 ID:5KMUktPfP BE:132120746-BRZ(10001)
>>574

html以外のマークアップ言語知らないならそうだろうね
いずれにせよ、携帯の画面で表は見たくない
581非通知さん:2007/09/26(水) 00:11:49 ID:Xc0jpY+70
>>579
HE-AACも使えると言うだけで64kbps以上(規格上320kbpsまで)はAAC
582非通知さん:2007/09/26(水) 00:13:34 ID:qTRvzWLU0
今日は三つ巴戦か。
583非通知さん:2007/09/26(水) 00:13:40 ID:ZFmdQlxj0
【モバイル】ウィルコム、メールやブラウザが繋がりにくい状況に [07/09/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190730652/

このまま復旧せず全サービスが停止になりそうです。
584非通知さん:2007/09/26(水) 00:14:14 ID:SYSQ6u+Y0
>>581
で、いったい何曲がAACなんでしょうか?w
585非通知さん:2007/09/26(水) 00:16:14 ID:mBuXWIBd0
>>578
ほんとかもね?

だいたいが、俺を親友と思うなら、ソバにしろってんだよ。
もし、auでもドコモでも、キャリア間通話無料なら、俺が相手のキャリアにあわせるよ。

今現在、auの者の相手がauだって対したメリットないじゃん。
それでも、auをすすめるってのは、これはまさに信者以外の何ものでもない。
まさに、今流行りの、動機なき殺人と酷似してるなw
586非通知さん:2007/09/26(水) 00:16:18 ID:wKG8puIFO
 ド コ モ 以 外 は マ ジ 糞





いいかげん気づけよ。
587非通知さん:2007/09/26(水) 00:17:58 ID:SYSQ6u+Y0
マジ糞の足元にも及ばない純増数の会社ってw


いいかげん気づけよw
588非通知さん:2007/09/26(水) 00:19:20 ID:Mi8gOjuY0
48kbps以上は音質の向上は見込めないから意味が無い(笑)
589非通知さん:2007/09/26(水) 00:19:58 ID:KEE8utdp0
ぶっちゃけSBとauが増えててドコモが減ってるというのは
それなりに理由があると考えるのが当然だろう
590非通知さん:2007/09/26(水) 00:20:25 ID:wKG8puIFO
>>587
あうヲタ必死だな、誰でも割なければ純減必至のくせにwww
591非通知さん:2007/09/26(水) 00:22:33 ID:mBuXWIBd0
>>580
そんな無茶言うなよ
じゃ、表を見るのはどうすんだよ?
写真か?
それとも文章コピーかい?
文章コピーでそのままメールしたら、なにがなんだか、さっぱりわからなく
なるぞい。

じゃ、他のマークアップランゲジをおしえてくれよ。
携帯で見やすいんだろね?

だいたい、一体どんな表を想像してるのやら・・・
ちょっと横にスクロールして見るだけなのに、それが嫌なのかね?
592非通知さん:2007/09/26(水) 00:23:49 ID:VXuK+5Ui0
>>590
http://www.pipit.ne.jp/

こいつらががんばってんだよ
593非通知さん:2007/09/26(水) 00:24:00 ID:SYSQ6u+Y0
>>590
誰でも割が始まる前から純増最下位なのはドコだっけ?ww
その誰でも割を必死にパクっちゃったのに純減しちゃったのはドコだっけ??ww
何やっても勝てないドコモって本当に人気ないんだねww
594非通知さん:2007/09/26(水) 00:25:37 ID:SYSQ6u+Y0
>>592
ドコモも必死に無料券配りまくってるよなww
595非通知さん:2007/09/26(水) 00:26:11 ID:KEE8utdp0
ドコモショップの数減ってきたな
596非通知さん:2007/09/26(水) 00:32:33 ID:hcGp5o5b0
ID:SYSQ6u+Y0=あうオタフル
597非通知さん:2007/09/26(水) 00:37:15 ID:cjNpxuzH0
ドコモは今月純増出来るでしょうか?
皆さんで予想しましょう。
598負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/26(水) 00:38:08 ID:5KMUktPfP BE:165150465-BRZ(10001)
>>591

必ずPDAかノートPCを持ち歩いてるからね
自分はマークアップ言語ではなくリッチテキストに慣れているから
あんたは小さな表かもしれないが、自分は巨大なファイルだし
599非通知さん:2007/09/26(水) 00:42:08 ID:mgkvXu4kO
MAX50で釣られる人がいればいいけど。
長期契約者が多いドコモだとなかなか難しいかもな。
純減の幅は小さくなりそうだけど純増はないと予想。
600非通知さん:2007/09/26(水) 00:44:18 ID:53U4a+BE0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/25/news028.html
ワンセグの次はフルセグ受信か。
チップを幾ら切手サイズにしたとしても、携帯にはちとでかいと思うんだがなぁ。
601非通知さん:2007/09/26(水) 00:47:14 ID:cjNpxuzH0
>>599
ぶっちゃけ、ドコモはますます純減の幅が増えるだろ。
誰でも割は今月から開始だし。
ドコモはもともと不満分子が多いのに、長期割引だけで縛り上げて解約を阻止してたからな。
純増が増える要素なんて無いだろ
602非通知さん:2007/09/26(水) 00:48:41 ID:KDRQ/6hS0
【コラム】このケータイサービスがすごい理由 (4) おしらべダイヤル*111 - "明日温泉行きたい"もOKの携帯コンシェルジュ(2) | 携帯 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/keitaisrv/004/index.html

>ユーザーのニーズを引き出し、最適なデータベースを調べ、結果を案内するソフトバンクの「おしらべダイヤル*111」
>実際に同サービスを利用してみた。
603非通知さん:2007/09/26(水) 00:50:57 ID:WaXsP6Vd0
あうヲタ>>601にKing of Saitamaの制裁!!!

      ////三三人三\
    | 川リ━━━━i
    |  リ  \/ 、/ |
    | ノ  <・ヽ /・> |
    |(6||     \  〉
    |  |    (_n,,,,n)./
    |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <ドコモ以外は糞!!!
    ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
     /  /  '''''''''、ヽ
 ̄ ̄ i .i \ DCMX \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       (    ) >>601=基地外あうヲタ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi  
           j  i                       /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i  < /
───────     _  _                    ヽ, \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |        ノ  /
                     ===┘      (~  ソ
604非通知さん:2007/09/26(水) 00:51:04 ID:mBuXWIBd0
>>598
重い かさばる
そんなんで、釣りに行けるかいな!

話がはじめから違うじゃないか
あほくさ 

とにかく、html以外のマークアップ言語はどうなったんだ?
もちろん携帯で見れるやつね
だいたいが、pdaでもノート使えば
普通のtxtよりhtmlのほうが多いだろが?

おまい、ひょっとして携帯でhtmlを見たことないんじゃないか?
もちろん扱ってもないんだろな、
もし使ってたら、そんな筋違いな話になんかならないだろな
きっと、ふつうに使ってるよ。便利ね とか言ってさ
605非通知さん:2007/09/26(水) 00:54:31 ID:53U4a+BE0
>>604
蕎麦先生、あんたがSB携帯とhtml信者だってのは分かったから。

俺からすれば携帯でhtmlだろうとtxtだろうと編集する気がわからんわ。
606非通知さん:2007/09/26(水) 00:56:02 ID:cjNpxuzH0
>>603
ドキュマーきめぇなw
事実を言ったらこれだw
607非通知さん:2007/09/26(水) 00:59:36 ID:qTRvzWLU0
ソバなんて幾らがんばっても、はやらねえからw
608非通知さん:2007/09/26(水) 01:01:55 ID:qTRvzWLU0
ウィルコマーもカモン!!

今の時間帯は禿儲に対してのお前らのターンだろwwww
609非通知さん:2007/09/26(水) 01:03:23 ID:mBuXWIBd0
>>605
ま、趣味の関係もあるけど、
仕事で必要にせまられてるんですよ。
帰りの電車で編集しないと、忘れちゃうから・・・
だから、ふつうのお方はあんまり関係ないのかな?

でも、難しくも、そうめんどうでもないですよ。
メール打つのと同じようなもんなんだけどね
そりゃあ 一から全部タグ打ってたらしんどいですけどね
ほとんどは、数値や固有名詞を入れ替えるだけなんだし・・

今日は帰りの電車で、特定用語辞典の編集してたけど、
ゲームしてるよりずっと暇つぶしになりましたね。
ま、それを学生に来週渡すわけですけど
610非通知さん:2007/09/26(水) 01:18:14 ID:mLAY0BS+0
それそこ携帯なんか使うよりはPDAやらの方が実用的だろ。
611非通知さん:2007/09/26(水) 01:24:04 ID:/pNplOds0
釣りやる人だったらやはり防水携帯のほうが安心だよな。
ただ水底に沈めたら回収できない危険性があるからフロートストラップ必須だけど。
612非通知さん:2007/09/26(水) 01:25:36 ID:UFCSYT5U0
しかし通話定額やればあれだけ冴えなかったSBでも
一気に純増トップになれるんだなあ
何か単純な感じ・・・
613非通知さん:2007/09/26(水) 01:34:12 ID:p3htPQuK0
>>602
大分前からドコモで似たようなサービスなかった?
4〜5年位前。

本当にそういうサービスだったのか知らないが、デート中にブランドショップの
場所が分からなくて困ってたら彼女が突然、i-modeのサイト経由で電話し始めて

ちょっwwwおまwww
って思ったけど無事に回答をもらえたw

当の彼女は平然としてるし、なんだこれwさすがB型wと思って当時は超ウケてた
けど今思うとあれは正式なサービスだったのかと思われる。
614非通知さん:2007/09/26(水) 01:38:37 ID:I4vI7WArO
>>612
今まで、その単純な事すら出来なかったのがね…
615非通知さん:2007/09/26(水) 01:43:53 ID:mBuXWIBd0
>>610
きっとソバ携帯が優れてるんだね
PDAの必要を感じないんだから

おそらく、他キャリア使ってたら、俺もきっとPDA使ってるんだろうね
vodafoneの最後の2G、604SHってのはよくできてるね。
カメラもいいし、音楽もaacとmp3の両方つかえるし、方位針も
万歩計もついてる。アナログTVにFM、auのFMみたいにコード挿さなくても
見れるし聞ける。キッチンタイマーに電子ブック、SDコンテンツに、ボイスレコーダー。

通信は赤外線かSD移動だから、基本料0円、使用料0円、あたりまえかw
ゲーム、アプリも当然無料、今60ほど入ってる。
これらすべて解約しても使える。
秀逸はカメラかな?今でこそこれを超える機種もあるけど、十分戦える。
320万画素で光学2倍。今日の月が画面いっぱいに入る。
三日月がちゃんと三日月に写る。
電子ブックには英和、和英、国語辞典が入ってる。
ないのは、電話だけだわ
616非通知さん:2007/09/26(水) 01:47:09 ID:UFCSYT5U0
いちいち長いな
617非通知さん:2007/09/26(水) 01:47:50 ID:3gkGQx0FO
>>612
つLove定額
つ家族通話定額
618非通知さん:2007/09/26(水) 02:11:50 ID:YkaSrOeI0
アプリ不要で.txt開けるのってSHぐらいじゃね
619非通知さん:2007/09/26(水) 02:32:41 ID:ld8ZaIsd0
>>572
ドコモなら十分あるよ
何しろ社保庁の親戚みたいなデタラメ官庁の後進だからねw
620非通知さん:2007/09/26(水) 02:33:22 ID:D8WjpqLS0
>>612
純増1位になってるのは通話無料よりも
それプラス基本料を極限までさげたことによる対価だな

通話無料はボダ時代からあったこと
621非通知さん:2007/09/26(水) 02:54:13 ID:qTRvzWLU0
確かに、通話しない、必要無いユーザーでも気軽に持てるもんね!
維持費980円+パケット定額上限5000円

2台目にも持ちやすいし!(なんとPHSより安い!機種も豊富に選べる!)

なるほど!全方位隙が無い!

しかもスパボでくそ端末買って、端末はヤフオクで型遅れを仕入れる!

禿儲は2枚舌3枚舌で巧みに勧誘!
(少しでも広まれば自分が通話料かからないと妄信して!)

こわいこわい!
622非通知さん:2007/09/26(水) 03:02:46 ID:0beE4P/z0
デイトレードとかで損をしてる奴が多いから?
623非通知さん:2007/09/26(水) 03:13:51 ID:LgDm97orO
禿豚www
624非通知さん:2007/09/26(水) 03:55:05 ID:R4iDPI8C0
>>622
片建は、もう卒業しようぜ!ww
625非通知さん:2007/09/26(水) 04:12:43 ID:oyE80yvnO
NHKでKDDI出てるぞ
626非通知さん:2007/09/26(水) 04:16:09 ID:FXU1Vb430
GJ
627非通知さん:2007/09/26(水) 04:17:22 ID:FXU1Vb430
そっこう終わったがな
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629非通知さん:2007/09/26(水) 06:50:54 ID:o94Dx6xL0
>>628
110番に通報するよりマシかとww
630非通知さん:2007/09/26(水) 07:05:09 ID:oH29D5k50
WEBするならDoCoMoが一番制限が少なく使えるし。
無料通話なら980円割賦端末とホワイトプランのSBがいいし。
少しでもエリアが広くて、安くて高機能(高性能ではない)端末がほしければauがいいし。

3社とも特色が出てていいんじゃない?俺は最近au(W41H)→Docomo(SH903iTV)にMNPしたけれど、
パケットの使用量が、au時代だと最大でも400万パケ位だったのが、DoCoMoの今だと今月ですでに3000万パケ超え
PCサイトもibisDX使ってるから月250円だし、2chもW2Ch使ってるけどauの時使ってたc.2ch.netと比べると神に感じるし、
何せc.2ch時代は一度に100レス表示以上読み込むとW41Hだとメモリオーバ。W2CHだと1000スレ一気に読み込めるから便利。
QuickTV等動画サイトが多くて今つぶしにはいい感じ、ただQuickTVは電池食い過ぎ...。

ただ、DoCoMoだと会社の休憩所が園外、auだとバリ3だったのに、SBだと1本は立つみたい、DoCoMo使ってる人だけ園外;;

631非通知さん:2007/09/26(水) 07:28:27 ID:X0hrmkWEO
>>630 休憩するなって事だろ。
632非通知さん:2007/09/26(水) 07:47:56 ID:Xa/darSiO
>>630
クタバレって事だろ
633非通知さん:2007/09/26(水) 08:15:57 ID:pSY1SE83O
2ch読むのは明らかに専ブラ使えるドコモとSBが便利。
技術的にはauもBREWで同等のものが作れるのに
出さないのはお客を逃がしてる。
634負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/26(水) 08:22:22 ID:5KMUktPfP BE:110100454-BRZ(10001)
2ch閲覧の使い勝手でキャリアを選ぶ人間がそれほど多いとは思えないのだが
635非通知さん:2007/09/26(水) 08:50:40 ID:rVH8IO2SO
2chブラウザならauはANDYあるし。imonaより使い勝手は良い。
636非通知さん:2007/09/26(水) 08:55:54 ID:Clscw97DO
制限だらけのauが3キャリア最低なのは動かぬ事実
637ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/09/26(水) 09:59:44 ID:KVsqx8mu0
流し読みならimonaが一番手軽かな。
SB3GC版だと電池レベルが表示されて精神衛生上よろしくないが。

html氏じゃないけど
SDローカルコンテンツはネットで拾ったエロ小説を(ry
638非通知さん:2007/09/26(水) 11:43:27 ID:cjNpxuzH0
au design projectの第7弾モデル「INFOBAR 2」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36431.html

KDDIおよび沖縄セルラーは、au design project第7弾となる「INFOBAR 2」を11月下旬以降に発売する。
プロダクトデザイナーの深澤 直人氏とのコラボレーションモデルとなる。
メインディスプレイは、約2.6インチで240×400ドットの有機EL。
有効画素数197万画素でオートフォーカス対応のカメラを搭載する。
ワンセグ(内蔵アンテナ式)やLISMO、おサイフケータイ(EZ FeliCa)、PCサイトビューアー、au oneメールに対応。
microSDカードスロットを装備する。




ドキュ禿終わったなwwww
639非通知さん:2007/09/26(水) 11:46:06 ID:1jNOUcVz0
あうヲタオススメのp2というのを使おうとしたけど
「ポイントが足りません」と表示されて無理だった。
640非通知さん:2007/09/26(水) 11:53:56 ID:B0V0W3OM0
638
何この風船
641非通知さん:2007/09/26(水) 11:54:38 ID:oVo3eAtRO
いまさらIMPOBARの焼直しもどうかと?
642非通知さん:2007/09/26(水) 11:56:50 ID:sY0yUwoY0
>>638
黙れ創価学会!マルチのくせに生意気だぞ
643非通知さん:2007/09/26(水) 11:59:19 ID:FGrnJrXwO
>>638あん時に出てたデザイン賞をとったやつ?
て インフォーバって人気あったか?
644非通知さん:2007/09/26(水) 12:00:25 ID:cjNpxuzH0
>>640
煽り文句が見つからなくて必死だなww

>>641
同じデザインの焼き直しを出すドキュモよりはマシじゃない?w
禿はそもそもデザイン端末ないしw
645非通知さん:2007/09/26(水) 12:00:45 ID:Zns0RdHyO
まだ○○は事実
○○フルを使う痛い自演バカチョンゴリラくん生きてたのか。(笑)
646非通知さん:2007/09/26(水) 12:01:44 ID:cjNpxuzH0
>>643
インフォバーだけどw
ケータイデザインの火付け役になったってのは世間一般のお洒落な層は誰でも知ってるよw
647非通知さん:2007/09/26(水) 12:02:47 ID:cjNpxuzH0
au design projectの第7弾モデル「INFOBAR 2」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36431.html

KDDIおよび沖縄セルラーは、au design project第7弾となる「INFOBAR 2」を11月下旬以降に発売する。
プロダクトデザイナーの深澤 直人氏とのコラボレーションモデルとなる。
メインディスプレイは、約2.6インチで240×400ドットの有機EL。
有効画素数197万画素でオートフォーカス対応のカメラを搭載する。
ワンセグ(内蔵アンテナ式)やLISMO、おサイフケータイ(EZ FeliCa)、PCサイトビューアー、au oneメールに対応。
microSDカードスロットを装備する。




ドキュ禿終わったなwwww
648非通知さん:2007/09/26(水) 12:08:06 ID:FGrnJrXwO
名前間違いメンゴw

ストレート携帯 全く興味ないからwwwww
というより、ダサくて持つ気しなかったw
ところでG'zoneの第三弾まだかなぁ〜
649非通知さん:2007/09/26(水) 12:10:03 ID:8e3RvbS80
ID:cjNpxuzH0

創価学会でFA
650非通知さん:2007/09/26(水) 12:11:18 ID:Zns0RdHyO
>>648
ソフトバンクが早くバナナ型携帯出してくれないかな。絶対飛び付く猿がここには常駐してるからな。(笑)
651非通知さん:2007/09/26(水) 12:11:45 ID:cjNpxuzH0
>>648
ダサすぎて廃止になったケータイをこよなく愛すキモヲタw
あんなの愛用してるやつってプラモヲタくらいしかいないだろw
652非通知さん:2007/09/26(水) 12:12:35 ID:Zns0RdHyO
>>649はチョンでFA
653非通知さん:2007/09/26(水) 12:13:20 ID:FGrnJrXwO
>>651 コスト高で生産中止だろw
プラスチック 今は鉄より高いからw
654非通知さん:2007/09/26(水) 12:14:46 ID:cjNpxuzH0
>>653
ジュニアケータイは相変わらず発売されてますがw
言い訳乙w
655非通知さん:2007/09/26(水) 12:15:38 ID:3wvWuviz0
死ねよ、あうヲタフルw
656非通知さん:2007/09/26(水) 12:18:04 ID:FGrnJrXwO
>>654 ジュニア携帯が自分の中でベストならジュニア携帯握ってろって
G'zと同じく、衝撃には強いぞw
657非通知さん:2007/09/26(水) 12:20:52 ID:cjNpxuzH0
>>656
プラスチックのコストが高いから生産中止になったってお前は言ってただろ?
それなのにプラスチック満載のジュニアケータイは発売され続けてますがって言ったまでw

すなわちジュニアケータイよりダサくて需要が無いってことだろw
あんなキモヲタっぽいデザインを喜ぶなんてねぇw
大の大人があんなの持ってたらマジひくねw
プラモを抱きしめてる変態キモヲタと同レベルw
658非通知さん:2007/09/26(水) 12:21:34 ID:FGrnJrXwO
錦鯉なんて手で一発で折れる癖にw
トラックで惹かれたってG'z携帯は壊れもしなかったなw

プラスチックより質が悪いんじゃねーのw
659非通知さん:2007/09/26(水) 12:22:49 ID:rmw6x65eO
>SDローカルコンテンツはネットで拾ったエロ小説を(ry

バーヤは漏れかwww
くれぐれも落とすなよ
660非通知さん:2007/09/26(水) 12:23:44 ID:cjNpxuzH0
>>658
ケータイをトラックにひかせて興奮してるところなんてまさにキモヲタ臭プンプンw
折りたたみなんて、いくらG'zでも開いて裏から踏んづけたら一巻の終わりw
661非通知さん:2007/09/26(水) 12:26:09 ID:+GqQ+T560
内紛か?
662非通知さん:2007/09/26(水) 12:26:30 ID:FGrnJrXwO
>>657 生産中止になったのは生産台数がおっつかなくなったからだよ
やっぱCAは最強だわw
プラスチックに必要な原油が今 高いからw
663非通知さん:2007/09/26(水) 12:29:17 ID:FGrnJrXwO
>>660 そんなすぐ壊れる携帯 掴まされて大変だねーw
ストレートはすぐ壊れるからなーww
質が高い ってすぐ壊れる意味なんだな
それって 玩具同等wwwww
664非通知さん:2007/09/26(水) 12:31:03 ID:Zns0RdHyO
>>655
バナナつまらせてしねよ。ゴリラ
665非通知さん:2007/09/26(水) 12:33:36 ID:cjNpxuzH0
>>662
他のプラスチックを使ったケータイは相変わらず発売されてますがw
言い訳乙ww
ダサくて需要が無いから廃止になったんだよw
現に、去年のランキングにまったく出てないしw

>>663
玩具デザイン(しかもガンダムヲタ専用w)の恥ずかしい携帯持ってるほうが致命的かとw
壊れたら新しいのを買えば良い。
貧乏人は激ダサケータイを死ぬまで愛用してなってww
666非通知さん:2007/09/26(水) 12:41:18 ID:6WSBG2z+O
666
667非通知さん:2007/09/26(水) 12:42:06 ID:FGrnJrXwO
>>665 バカかお前はwwwww
高機能化して格安で販売出来なくなった =コスト高になったからだろーがwwwww
悪いけどCAだけ、発売時は25000円と割高なんだよwwwww
プラスチック より安い携帯=高品質。 ってマジ笑わせるwwwww
668非通知さん:2007/09/26(水) 12:43:05 ID:4TLVeJO90
669非通知さん:2007/09/26(水) 12:46:08 ID:Zns0RdHyO
人間様は優しいから理解するけど猿には理解できない世界だからな。
670非通知さん:2007/09/26(水) 12:47:02 ID:+GqQ+T560
球面ブラウン管みたいで懐古派にはいいんじゃね?
671ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/09/26(水) 12:47:36 ID:0V3lllzxO
インフォ2ちょっとうらやまなSB使いが来ましたよー
新型は鰹製?メヌーとかフォントがそんな気がする。

>>659
イラスト付きのSSなんかも簡単に放りこめて便利。
以前アレな画像入りSD挿しっぱな携帯放置して(ryってのがあって以来管理は気を使ってる。
672非通知さん:2007/09/26(水) 12:49:39 ID:cjNpxuzH0
>>667
G'zなんてゼロ円で投売りされてたのにランキングに出てきませんでしたがw
コストがかかったんなら販売価格を上げればいいだけw
しかもG'zのコストに関するソースなんてどこにもないけどw
もしかして妄想??www
673非通知さん:2007/09/26(水) 12:50:46 ID:cjNpxuzH0
>>668
少なくとも禿やドキュモのどの端末よりマシだろw
674非通知さん:2007/09/26(水) 12:52:49 ID:Zns0RdHyO
>>673
そもそもツルピカさんのとこってデザイン携帯らしき携帯ないでしょうに
675非通知さん:2007/09/26(水) 12:53:18 ID:4TLVeJO90
>>673
そうなのか?
まったく理解できん すまんな
676ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/09/26(水) 12:53:24 ID:0V3lllzxO
あ、三洋製なのか<いんぽ2
絶対売れ残りそうなグリーンが気になってしょうがない
677非通知さん:2007/09/26(水) 12:53:33 ID:n1ws6IvH0
面白いように食いつくな、こいつw

新型の玩具ですか?www
678非通知さん:2007/09/26(水) 12:54:19 ID:UFQBLzin0
>>673
恐れ入った。購入したらレポよろしく(笑)
679非通知さん:2007/09/26(水) 12:55:18 ID:HlSPvy6A0
奇抜デザイン出たな、あ〜〜〜う〜〜〜〜〜〜〜wwwwwWWWWWWW


もうひとつの得意技、幼稚デザインはまだ〜〜〜〜〜〜〜?WWWWWWW
680非通知さん:2007/09/26(水) 12:55:31 ID:cjNpxuzH0
>>676
シルバーが売れそう。
MacBookっぽい
681非通知さん:2007/09/26(水) 12:56:31 ID:Zns0RdHyO
>>679
幼稚な反応ありがとう。WWWの使い方がゴリラ丸出し
682非通知さん:2007/09/26(水) 12:58:19 ID:4TLVeJO90
これなら昔のINFOBAR のほうがいいな
あれ再販すればいいのに
683非通知さん:2007/09/26(水) 13:00:27 ID:Zns0RdHyO
>>682
そのうち出したりしてね。そろそろ携帯でもやって欲しいよね。再販というか復刻版
684非通知さん:2007/09/26(水) 13:14:54 ID:iU0dG/8BO

今日は19時からBS朝日でACL準々

浦和vs全北@KOREA

やるから早く帰って見ろよおまいら

なお、等々力では同時刻に

川崎vsセパハン

Fファンの奴は行ってやれ
685負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/26(水) 13:17:21 ID:5KMUktPfP BE:66060926-BRZ(10001)
>>682

激しく同意
期待して待ってたのにorz
686非通知さん:2007/09/26(水) 13:58:16 ID:HlSPvy6A0
今度の秋冬で、一般受けする格好いいデザイン端末を2機種ぐらい、

出せるかどうかがあうの課題ですね。w

INFOBAR2はハズレでしたね。
687非通知さん:2007/09/26(水) 14:06:40 ID:Zns0RdHyO
>>686
君は早くニートを卒業してネットカフェのPCを自分のPCだと偽らないで生活できるようにするのが最大の課題だね。あうヲタって言わないと発言できない動物くん
688非通知さん:2007/09/26(水) 14:07:49 ID:tD6o18uV0
あの角ばったまま2にすればよかったのに・・・
なんでわざわざ丸くするんだよ
689非通知さん:2007/09/26(水) 14:13:20 ID:i+wg8CRI0
INFOBARのアンテナ内蔵版を欲しがってた人は多かったような。
ふくらんじゃ意味ねえなぁ
690非通知さん:2007/09/26(水) 14:16:22 ID:44RvrLhX0
>>688
戸田フィルター
691非通知さん:2007/09/26(水) 14:16:44 ID:HlSPvy6A0
<<687
なんでそんなに必死にくらいつくの?

ただの大学生なんですけど・・・。

わけわからんコンプレックスですね。

ぁぅぁぅ・・・・w

てか、この端末売れると思うか?
692非通知さん:2007/09/26(水) 14:17:41 ID:Zns0RdHyO
今時戸田フィルターって…。なんていうかさすが猿情報更新されないのね。猿だから
693非通知さん:2007/09/26(水) 14:19:20 ID:Zns0RdHyO
>>691
つ鏡
ゴリラ顔が写ってるよ。別に聞いてないから猿の感想なんて
694非通知さん:2007/09/26(水) 14:19:47 ID:HlSPvy6A0
691

>>687 の間違い
695非通知さん:2007/09/26(水) 14:19:59 ID:gedaaq03O
INFOBARは家族間通話24時間無料なの?
AU間通話夜9時まで無料なの?
基本使用料に通話料や端末代を刷り込まないよね?
696非通知さん:2007/09/26(水) 14:20:23 ID:4TLVeJO90
必死なのがいますね
697非通知さん:2007/09/26(水) 14:22:35 ID:Zns0RdHyO
>>696
久々にゴリラの煽りに反応したからって喜んで煽りいれてるゴリラくんの事でつね
698非通知さん:2007/09/26(水) 14:23:59 ID:yT+AW3wPO
過去の栄光よ、もう一度


って感じがしないでもないがシルバーは悪く無い

ちなみに初代ってどれだけ売れたの?


いんふぉ
699非通知さん:2007/09/26(水) 14:24:20 ID:gedaaq03O
いまだにAUがカッコイイと思ってるセンスの人いるの?
700非通知さん:2007/09/26(水) 14:25:35 ID:zAarnSwG0
>>699
お前はドコのどの端末がかっこいいと思うんだ?
701非通知さん:2007/09/26(水) 14:26:45 ID:Zns0RdHyO
今時自演してもバレないと思ってる人いるんだ。(笑)
702非通知さん:2007/09/26(水) 14:28:20 ID:gedaaq03O
>>700

おまえは?
703非通知さん:2007/09/26(水) 14:28:39 ID:yCJvD7fc0
デザインって奇抜なもの以外どこのキャリアもたいして変わんないよ
総合パンフ見て機種一覧みてみるといいよ
704非通知さん:2007/09/26(水) 14:29:08 ID:Zns0RdHyO
人じゃなくて動物だろうがな
705非通知さん:2007/09/26(水) 14:31:14 ID:gedaaq03O
豚携帯と言えばどーこだ?
706非通知さん:2007/09/26(水) 14:32:52 ID:Zns0RdHyO
Vodafone
常識つまりこれを否定する奴は動物
707非通知さん:2007/09/26(水) 14:34:45 ID:KekNV5uc0
>>679
変な草生やして必死ですねw
708非通知さん:2007/09/26(水) 14:37:20 ID:HlSPvy6A0
さ、INFOBAR2が売れるかどうかの意見がでてこないので、
学食いってきますね。
あうヲタはやっぱダサいですね。
709非通知さん:2007/09/26(水) 14:39:16 ID:Zns0RdHyO
>>708
まぁ学食行くような貧乏学生にとやかく言われる筋合い無いわな。
710非通知さん:2007/09/26(水) 14:40:46 ID:Zns0RdHyO
別に混むような昼休みでもないのに。まぁ脳内学生だろうがな。実体は単なる無職のゴリラだから
711非通知さん:2007/09/26(水) 14:41:58 ID:bZnzr75x0
まぁアレだ

デザインなんてのは一度良いイメージが付けば、そうでも無いモンでも絶賛されたりするし
逆にダサいイメージが付けばどんだけ良いデザインしても評価されなかったり

まぁダサいイメージがこびりついてる半島キャリア厨は下らない事書くな、と
712非通知さん:2007/09/26(水) 14:42:07 ID:yT+AW3wPO
もはや携帯電話とは関係無い事まで煽りあってるな

厨しかおらんのか
713非通知さん:2007/09/26(水) 14:43:55 ID:Zns0RdHyO
>>712
ずっとあうあう言ってる猿にでも言った方が早い
714非通知さん:2007/09/26(水) 14:44:58 ID:yT+AW3wPO
>>713

大差無いぞ
715非通知さん:2007/09/26(水) 14:45:59 ID:Zns0RdHyO
>>714
あの動物と違って一日中ID変えて粘着しないから
716非通知さん:2007/09/26(水) 14:47:46 ID:Zns0RdHyO
>>711
セダンがダサいってのと同じだな。まぁいいんでね。どうせ第3キャリアには無縁なんだしデザイン携帯なんて
717非通知さん:2007/09/26(水) 14:49:18 ID:yT+AW3wPO
>>715

俺はあうヲタ嫌いだぞ

正確にはアンチが嫌いなだけだが
718非通知さん:2007/09/26(水) 14:50:31 ID:Zns0RdHyO
アンチっていう言葉のダサさに気付いた方がいいぞ
719非通知さん:2007/09/26(水) 14:53:33 ID:Zns0RdHyO
ついでにまた印象操作で猿=あうヲタっていう工作しようとしてるのお猿さん
720非通知さん:2007/09/26(水) 14:54:08 ID:gedaaq03O
まだ半島なんてダサい古い人がいるんだWお門違いだから豚携帯でもっこりしてろ。
721非通知さん:2007/09/26(水) 14:54:53 ID:phDDSb++0
あうヲタは基本的に創価学会だから
常に何かを叩かないといけない衝動に駆られている。

他人を批判することによって優越感を得ると同時に、
自分自身の存在を確認しているのです。

あぁ、何と愚かな存在なのだろう・・・
722非通知さん:2007/09/26(水) 14:55:21 ID:Zns0RdHyO
結局二人で自演してたとさすが猿
自演バカチョンゴリラのやる事は進歩しないねぇ
723非通知さん:2007/09/26(水) 14:56:58 ID:JdhcE0z7O
まぁデザインで支持が高いのはauだわな(笑)
ドキュ禿は論外
724非通知さん:2007/09/26(水) 15:06:33 ID:yT+AW3wPO
アンチの呼び方がダサいとかどーでも良い事で煽るから厨って言ってんだ

理解しろよ

別にauの携帯デザインまで非難しないよ
そんなもん好き好きなんだから
それにインフォ2のシルバーは良いと書いてるだろ
725非通知さん:2007/09/26(水) 15:06:48 ID:Zns0RdHyO
>>723
安さしか評価されないご近所スーパーみたいなとこがカッコイイなんて言うお猿さんには関係ない話ですよ
726非通知さん:2007/09/26(水) 15:09:57 ID:Zns0RdHyO
>>724
>>721のがもっと厨だよ。こっちは言っても確実に理解しないよ。
727非通知さん:2007/09/26(水) 15:12:20 ID:4TLVeJO90
携帯にデザインを求めること自体理解できん
使いやすければ外観なんてどうでもいい
中身が重要だろ
728非通知さん:2007/09/26(水) 15:13:42 ID:Zns0RdHyO
なんでID変えたのか分からんがとりあえずいつまでも07時代で停まってるのがしおたって感じ
729非通知さん:2007/09/26(水) 15:14:28 ID:VG/SoSzP0
>>726
>>721に書かれていることをそのまま実践してどうするw
730非通知さん:2007/09/26(水) 15:16:23 ID:Zns0RdHyO
>>729
俺が消えれば分かるよ。本当にお猿さんいるから
731非通知さん:2007/09/26(水) 15:18:55 ID:Clscw97DO

ID:Zns0RdHyO
ID:Zns0RdHyO
ID:Zns0RdHyO

本日のキチガイ自演顔(着ヲタフル)

無知なくせに自己主張ばかりするかまってちゃんです。
コイツには放置が一番効果的です。
732非通知さん:2007/09/26(水) 15:20:57 ID:Zns0RdHyO
>>731
ウホウホ煩いぞ。猿。顔顔言ってる暇あったら再起動したPC早く他人に開けてやれ
733非通知さん:2007/09/26(水) 15:21:00 ID:yCJvD7fc0
>>727
同意
画素数や液晶といった画像が綺麗に見えてインチが大きくてボタンが押しやすければそれで十分
734非通知さん:2007/09/26(水) 15:25:46 ID:Zns0RdHyO
>>731
としっかり俺の相手してる事に気付かないお猿さんでしたと(笑)
735非通知さん:2007/09/26(水) 15:27:24 ID:VG/SoSzP0
ID:yT+AW3wPO ←真の猿はこいつだよな。過去レスたどれば一発
736非通知さん:2007/09/26(水) 15:30:57 ID:Zns0RdHyO
>>735
だよね。お猿さんすぐに変身するからそろそろ偽善者みたいなハゲが出るんでないかい
737非通知さん:2007/09/26(水) 15:36:25 ID:A3ZHaep50
これから携帯端末のデザインを馬鹿にする際は
どのキャリアのどの端末がかっこいいかも併記すること。
738非通知さん:2007/09/26(水) 15:46:33 ID:JRgokmk3O
<丶`∀´>トダ
739非通知さん:2007/09/26(水) 15:52:40 ID:X85UFxNL0
タイトル:TCA ●携帯電話・PHS契約数part407● TCA
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:9/738 (1.22%)
間接的な誹謗中傷:79/738 (10.70%)
卑猥な表現:12/738 (1.63%)
差別的表現:38/738 (5.15%)
無駄な改行:12/738 (1.63%)
巨大なAAなど:9/738 (1.22%)
同一文章の反復:3/738 (0.41%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112

中途半端なランクだな
740非通知さん:2007/09/26(水) 15:55:47 ID:ae86pz3AO
相変わらず自演顔は顔真っ赤にしてファビョっちゃってるねえ
ニヤニヤ
741非通知さん:2007/09/26(水) 16:04:06 ID:Zns0RdHyO
早く開けてやれ猿
742非通知さん:2007/09/26(水) 16:05:53 ID:Zns0RdHyO
自演顔、○○ヲタフル、って面白いと思ってるのか…さすがお猿さんだ。
743非通知さん:2007/09/26(水) 16:07:12 ID:Zns0RdHyO
ついでにファビョって注意されたからって一々何回も使う辺りがやっぱりお猿さん
744非通知さん:2007/09/26(水) 16:10:56 ID:c8jj265+0
自演顔、着ヲタフルは実際にこの板に居る(居た)奴だが。

つーか、ID:Zns0RdHyOの連投っぷりは凄まじいな。
>>741なんか意味不明だし、本物のキチガイさん?
745非通知さん:2007/09/26(水) 16:14:40 ID:Zns0RdHyO
一々つまらないめ欄で煽る辺りがお猿さんその物だし自演顔自演顔と○○ヲタフルと定期的に煽ってるのもお猿さんだけなんだよねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
746非通知さん:2007/09/26(水) 16:16:05 ID:Zns0RdHyO
>>744
ついでに連灯はゴリラへのバナナに当たるものだよ。(・∀・)ニヤニヤ
747非通知さん:2007/09/26(水) 16:20:18 ID:Zns0RdHyO
連投ついでに言うけど自演バレたらおしまいだと言う事に気付こうね。いくら猿でもそこらへんはわきまえようね。まぁ猿には理解できないだろうがな。
748非通知さん:2007/09/26(水) 16:22:31 ID:c8jj265+0
>>746
凄く面白いですねー(棒読み)。

あと、必死さは認めるけど、もうちょっと日本語勉強してみたらいいかもね。
749非通知さん:2007/09/26(水) 16:28:38 ID:Zns0RdHyO
お猿さんの日本語勉強した方がいいっていうフレーズがコピペなのは内緒(・∀・)ニヤニヤ
750非通知さん:2007/09/26(水) 16:30:26 ID:Zns0RdHyO
あそうそう(棒読み)お猿さんムカついてたのね。これまたコピペじゃないか。コピペが隣国では勉強と言うのか?
751非通知さん:2007/09/26(水) 16:33:32 ID:c8jj265+0
妄想爆裂中の真性キチガイさんみたいなんで、相手するのやーめた。
連投がんばれよw
752非通知さん:2007/09/26(水) 16:35:05 ID:Zns0RdHyO
俺お猿さんの相手してるつもり最初からなかったけど?やっぱり猿は自意識過剰だな
753非通知さん:2007/09/26(水) 16:38:00 ID:4TLVeJO90
荒らすなよ
754非通知さん:2007/09/26(水) 16:39:43 ID:Zns0RdHyO
>>753
俺が消えたら顔顔あうあう言う荒らしが来るでしょう。まぁそれを(・∀・)ニヤニヤして見てるよ
755非通知さん:2007/09/26(水) 17:02:45 ID:VuReAF6OO
ソフトバンクが安心パック改悪。
12ヶ月は解約不可でしっかり料金回収させていただきます。ごっつぁんです。
756非通知さん:2007/09/26(水) 17:04:26 ID:dlwvwZAw0
757非通知さん:2007/09/26(水) 17:07:56 ID:2mKN50A9O
>>755
一度改悪されたけど、今は改悪する前の内容に戻ってる。
758非通知さん:2007/09/26(水) 17:14:47 ID:Clscw97DO

ID:Zns0RdHyO
ID:Zns0RdHyO
ID:Zns0RdHyO

本日のキチガイ自演顔(着ヲタフル)

無知なくせに自己主張ばかりするかまってちゃんです。
コイツには放置が一番効果的です。
759非通知さん:2007/09/26(水) 17:15:43 ID:ae86pz3AO
>>754
わかりやすい負け犬の遠吠えだねw
ニヤニヤ

760非通知さん:2007/09/26(水) 17:18:48 ID:VuReAF6OO
>>757
前から12ヶ月解約不可だっけか?
今後ソフトバンクを他社と比較するときは、ソフトバンクだけ安心パック付加前提だね。
761非通知さん:2007/09/26(水) 17:34:25 ID:ci0SWSi80
【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=0

少し進展?がありましたので報告します。
一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が
警察から聞いたと謝罪の為、自宅を訪ねてきました。
わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、
たくさんの端末販売を偽装したようです。

私の要望であった端末販売の取り消しや
解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、
いつでも解約できるそうです。

あと、この事件のことをマスコミやネット、
近所の人に公表しないように頼まれたのですが、
どうすればいいんですか?
謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。

【〓SoftBank】ソフトバンク 被害者の会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1190293298/
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187947916/
762非通知さん:2007/09/26(水) 17:40:21 ID:ae86pz3AO
だれかしょぼいインフォバー発表に食いついてやれよ
華麗に放置じゃかわいそうだろw

763非通知さん:2007/09/26(水) 17:49:47 ID:Iu8PpxUG0
>>762
あれから4年、au design projectの集大成「INFOBAR 2」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36440.html
764非通知さん:2007/09/26(水) 17:51:45 ID:Zns0RdHyO
お猿さんのデザイン評価がどう現実社会に役に立つのかね
765非通知さん:2007/09/26(水) 17:53:35 ID:Zns0RdHyO
必ずくなったところを見計らって書く辺りさすが負けゴリラの遠吠え
766非通知さん:2007/09/26(水) 17:53:54 ID:+GqQ+T560
INFOBARネタはひととおり済んだ
中身じゃなく見た目をデザインコンセプトにしたがら2が劣化コピーにみえる
767非通知さん:2007/09/26(水) 17:59:42 ID:Zns0RdHyO
負けお猿さん誤字誤字ウキウキ吠えそうだからなおさなくちゃ。必ずいなくなったと思ったタイミングまで他のスレ荒らして誤魔化して時間稼ぎしてまとめてID変えて連投する辺りさすが負けゴリラの遠吠えだ
768非通知さん:2007/09/26(水) 18:00:56 ID:KDRQ/6hS0
417 :非通知さん :2007/09/26(水) 17:20:12 ID:vY/yDP4w0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=0

>回答ありがとうございます。

>少し進展?がありましたので報告します。
>一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が警察から聞いたと謝罪の為
>自宅を訪ねてきました。>わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
>どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、たくさんの端末販売を偽装したようです。

>私の要望であった端末販売の取り消しや解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、いつでも解約できるそうです。

>あと、この事件のことをマスコミやネット、近所の人に公表しないように頼まれたのですが、どうすればいいんですか?
>謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。

オワタ(`・ω・´)
769非通知さん:2007/09/26(水) 18:07:33 ID:Clscw97DO

ID:Zns0RdHyO
ID:Zns0RdHyO
ID:Zns0RdHyO

本日のキチガイ自演顔(着ヲタフル)

無知なくせに自己主張ばかりするかまってちゃんです。
コイツには放置が一番効果的です。
770非通知さん:2007/09/26(水) 18:07:42 ID:Zns0RdHyO
>>768
こりゃあ猿の惑星並にお猿さんが沸くネタだな
771非通知さん:2007/09/26(水) 18:09:09 ID:Zns0RdHyO
おうおうついにコピペ332貼れなくなったか?放置という言葉の意味が分からない辺りあなたはチョンなお猿さんですね
772非通知さん:2007/09/26(水) 18:09:44 ID:Zns0RdHyO
コピペ332→コピペしか
773非通知さん:2007/09/26(水) 18:09:56 ID:4TLVeJO90

         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1990〜2007 日本・大阪)
774非通知さん:2007/09/26(水) 18:11:38 ID:ae86pz3AO
顔真っ赤にして連続書き込みしてるキチガイがいるね
ニヤニヤ

775非通知さん:2007/09/26(水) 18:12:23 ID:Zns0RdHyO
さすが天涯孤独なお猿さんは可哀想に自演がバレたからって自分しか同意しない他人にヘルプを求める放置宣言するなんて
776非通知さん:2007/09/26(水) 18:15:13 ID:Zns0RdHyO
顔真っ赤というのにキレてバカみたいに使うのやっぱりお猿さんしかいないから確定だな
777非通知さん:2007/09/26(水) 18:17:47 ID:Zns0RdHyO
わざわざ過疎ってる時だけいっぱい書き込みする辺り豚御坊と呼ばれた時代から進歩してないなぁー。そのチョン精神
778非通知さん:2007/09/26(水) 18:20:08 ID:Zns0RdHyO
もうどうせコピペしか返って来ないな。だってお猿さんって単に自分がムカついた煽り文句コピペしてメモしてPCに常に入れて定期的に貼るお猿さんだもん
779非通知さん:2007/09/26(水) 18:23:38 ID:4xguxRIT0
話題が無いと、荒れるねwププ (`∀´)y─┛~~
780非通知さん:2007/09/26(水) 18:27:10 ID:Zns0RdHyO
>>779
最後のぷは話題にしたら困るように工作失敗したお猿さんの悲鳴ですか?
781非通知さん:2007/09/26(水) 18:29:57 ID:4TLVeJO90
>>ID:Zns0RdHyO
 ∧_∧
(´・ω・)!     キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡


      ∧_∧ ダイジョウブ?
     (´・ω・)o,..,,,,_ >>ID:Zns0RdHyO
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"


 ∧_∧  モッテカエロウ... _,,..,,,,_ >>ID:Zns0RdHyO
(・ω・`)         / ,' 3  `ヽーっ  ズザザー!
O┬O )―――――l   ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎       `'ー---‐'''''"  ≡3
782非通知さん:2007/09/26(水) 18:32:51 ID:NUTsGeOg0
抽出 ID:Zns0RdHyO (51回)

【レス抽出】
対象スレ: TCA ●携帯電話・PHS契約数part407● TCA
キーワード: 猿

抽出レス数:29
783非通知さん:2007/09/26(水) 18:33:09 ID:Zns0RdHyO
なんだ…またコピペか…。お猿さんにはまいったぜ。注意したのに直せないなんてお猿さんだけだぞ
784非通知さん:2007/09/26(水) 18:34:33 ID:4TLVeJO90
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
785非通知さん:2007/09/26(水) 18:34:37 ID:Zns0RdHyO
>>782
IDいっぱい貼らないんだ…。でもやってる事は禿豚その物なんだよね
786非通知さん:2007/09/26(水) 18:37:15 ID:NUTsGeOg0
ID:Zns0RdHyO

目指せ100レスw
787非通知さん:2007/09/26(水) 18:51:42 ID:ae86pz3AO
相変わらず自演顔は余裕がない必死な書き込みしかできんのなw
PCから話題逸らしのネタ投下したり自己擁護しても焼け石に水

かわいそうだなコイツw
788非通知さん:2007/09/26(水) 19:01:00 ID:Zns0RdHyO
>>787
別にゴリラの独断なんて聞いてないよ。ウキウキにしか聞こえないよ。俺には
789非通知さん:2007/09/26(水) 19:08:56 ID:X0hrmkWEO
>>788 ニホンゴワカリマスカ?
790非通知さん:2007/09/26(水) 19:15:51 ID:Zns0RdHyO
ゴリラのコピペは分かりません
791非通知さん:2007/09/26(水) 19:18:58 ID:yT+AW3wPO
あれから何時間頑張ってるんだ

うざいをとっくに通り越してキモい域に入ってるぞ

日曜日も一日張り付いてたあうヲタ居たけど…
792非通知さん:2007/09/26(水) 19:22:34 ID:7EstvLAlO
禿バカが1日中構ってるからだろ。
793非通知さん:2007/09/26(水) 19:54:25 ID:HlSPvy6A0
708
ただいまー。

>>790
まさかとは思ったけど、お前まだやってたの?
すげーなw
外出しろよ。
794非通知さん:2007/09/26(水) 19:57:08 ID:4xguxRIT0
ID:Zns0RdHyO ww

俺様仕様専ブラで、久し振りのid出現30回以上の「黒」だおぉ〜〜wププ  逝ってよ..._〆(゚▽゚*)w爆
795非通知さん:2007/09/26(水) 19:59:28 ID:oyE80yvnO
ついに、禿電でふくそう
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092613.html
796非通知さん:2007/09/26(水) 20:09:04 ID:MwkWx92O0
今日もあうオタフルが大活躍してたのね。
新着レス数は多いが読むべきところが全然ない。
797非通知さん:2007/09/26(水) 20:19:15 ID:rlZdk/Od0
>>795
グロ張るな
798非通知さん:2007/09/26(水) 21:39:29 ID:yIY9a26FO
哀川 翔ってauユーザーだね、W53CAの白使ってる。番組内で写真撮りまくってた(o^-^o)
799非通知さん:2007/09/26(水) 21:42:21 ID:yT+AW3wPO
過去レス見たらなんか知らんうちに自演認定されてたので記念カキコ
800非通知さん:2007/09/26(水) 22:07:25 ID:VXuK+5Ui0
>>638
その眼鏡ケース珍しいな
801非通知さん:2007/09/26(水) 22:20:14 ID:twzEM+Dq0
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20357271,00.htm

これなに?安心パックとは違うのか?
802非通知さん:2007/09/26(水) 22:27:46 ID:VXuK+5Ui0
>>801
なお、あんしん保証パック加入当日にサービスを利用した場合、
加入日から12カ月間は携帯電話サービス契約を解約しない限り退会できない。
また、同サービス退会後、6カ月間は再入会できない。
故障保証サービスについては、水濡れおよび全損が原因で発生した修理代金は適用対象外となる。
盗難・全損保証サービスは、前回盗難・全損保証サービスを利用後、6カ月間は利用できないといった制限がある。

盗難全損が付いて
12ヶ月縛りだな
803非通知さん:2007/09/26(水) 22:31:29 ID:mBuXWIBd0
>>891-802
会員価格っていくらなん?
804非通知さん:2007/09/26(水) 22:34:02 ID:+GqQ+T560
保険なんて条件がつけばつくほど胡散臭くなるのにね
805非通知さん:2007/09/26(水) 22:47:03 ID:kJH17Dkg0
まぁARPUは確実に下がるから、オプションと端末代で稼ぐしか無いんだろうねぇ。
806非通知さん:2007/09/26(水) 23:00:52 ID:WaXsP6Vd0
基地外あうヲタにKing of Saitamaの制裁!!!

      ////三三人三\
    | 川リ━━━━i
    |  リ  \/ 、/ |
    | ノ  <・ヽ /・> |
    |(6||     \  〉
    |  |    (_n,,,,n)./
    |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <ドコモ以外は糞!!!
    ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
     /  /  '''''''''、ヽ
 ̄ ̄ i .i \ DCMX \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       (    ) =基地外あうヲタ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi  
           j  i                       /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i  < /
───────     _  _                    ヽ, \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |        ノ  /
                     ===┘      (~  ソ
807非通知さん:2007/09/26(水) 23:11:41 ID:esY2MPl90
今月もハゲが勝ってるのにw
しかもハゲは来月から創業一周年記念やるから
来月もハゲの独壇場なのにwww
808非通知さん:2007/09/26(水) 23:57:58 ID:mBuXWIBd0
あ またアンカーミス
>>803
>>801-802だった。

で、会員価格っていくら?
809非通知さん:2007/09/27(木) 00:02:08 ID:lFTfZLab0

まぁ、この時期にINFOBAR出すのは他に目ぼしいネタも無いauだから
ニュースにしたかったんでしょうね
機種スレでもみんなから散々叩かれてカス携帯の冠をもう得てますがね。(笑)
810非通知さん:2007/09/27(木) 00:08:22 ID:k9zqRKtiP
1年以上の非スパボ機種変価格とほぼ同等だったっけか?
だいたい2万から3万円台。結構高い。
これに500円×12回が今後必ずくっついてくるわけか・・・
今後はソフトバンクでセーフティを使うくらいなら
割賦ローン残金を払ってでも解約新規で買いなおした方が安い場合が多くなりそうだな。
811非通知さん:2007/09/27(木) 00:15:40 ID:jHJuifeR0
>>810
そうなん
それじゃ、全然セイフティーとは言えませんね。
困ったもんんだわ

でも、もっと具体的に会員価格を明示してほしいね
812非通知さん:2007/09/27(木) 00:17:55 ID:bhvliqw90
際物だよな、INFOBAR2
使う人を選ぶ機種だよw
813非通知さん:2007/09/27(木) 00:31:54 ID:d7OSKXu80
905iシリーズで池沼あうヲタも基地外北傀工作員も氏亡!!!
814非通知さん:2007/09/27(木) 00:35:55 ID:VTNEp2Tp0
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070926/ksk070926009.htm

>ドコモ 12月から販売奨励金を一部廃止

>NTTドコモが12月から業界の先陣を切って、
>「1円携帯」を実現している販売奨励金を廃止した新料金体系を導入することが26日、分かった。
>総務省が平成20年度をめどに、携帯端末価格と通信料金を区分した新たな料金プラン
>(分離プラン)の部分導入を要請していることを受け、前倒しで実施する。

>ドコモ利用者にとって、販売奨励金制度を使った従来型の料金プランだけでなく、
>端末価格は現在よりも高くても月々の通信料は安くなるという選択肢が増えることになる。

> 分離プランは主力機種「905iシリーズ」を12月に市場投入するのに合わせて導入する。
>また、デザイン重視の700系でも導入予定で、ドコモの料金体系は2本立てとなる。
815非通知さん:2007/09/27(木) 00:38:54 ID:3CXh99wO0
>>814
実際にどういう料金体系かを見ないと判断は出来ないな。
端末の価格と通話の料金との兼ね合いだから。
816非通知さん:2007/09/27(木) 00:39:49 ID:wMAGvlA30
1.2GHzと1.5GHzからの移行は12月にしろってことか

817非通知さん:2007/09/27(木) 00:45:19 ID:c8SQPB4Y0
ちょwww905iの12月発売決定か?また発表から待たされんだな
818非通知さん:2007/09/27(木) 00:45:55 ID:VTNEp2Tp0
>>815
インセありプランとインセ減額(もしくは無し)プランの2本立てにするのは既定路線だから、
これだけだと「正式に報道される状態まで来た」くらいしか見るべきところはないね。

で、「すでに購入後何年も経過し、どー考えても端末料金を払い終えてる端末」
で「インセ減額・安い」プランを選べるかどうかにおいて、ドコモの良心が問われてると思う。

「既存販売済み端末は(販売後経過期間とかそーゆー条件が多少あったとしても)
 インセ減額プランを選択できる」だったら至極当然だけどやるべきことはやってるなって印象。

万が一「選択できない」だと詐欺だね。
819非通知さん:2007/09/27(木) 00:52:13 ID:jIrEA0Ek0
端末価格が上がればその中からショップの取り分が出るのか?
820非通知さん:2007/09/27(木) 00:55:14 ID:1sifT8qB0
>>819
販売価格からショップが利益を得るって形にするしかないけど、さすがに
インセ貰うほどの利益は得られないだろうから、インセ無しが主流になれば
携帯ショップは激減するだろうね。
821非通知さん:2007/09/27(木) 01:19:10 ID:xkDMW+fO0
せっかく情報流してもauが公式発表お先に導入なパターンでドコモ後出しの落ちでね?
822非通知さん:2007/09/27(木) 02:45:34 ID:yma1vrPiO
最近は料金面でドコモが先に仕掛けてくるケースが増えたな。
KDDIや〓も準備はしてるのだろうけど、ドコモの出方を見てから決めるのだろう。
823非通知さん:2007/09/27(木) 02:49:22 ID:UHSga+yN0
>>818
端末のインセ回収期間は24ヶ月だから、インセプランで2年以上使った場合に
インセ無しプランに出来る権利がくるかだね。
824非通知さん:2007/09/27(木) 02:54:04 ID:NvSKKdwX0
>>803>>808
http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/softbank_k.php3
最低14700円
最高33600円
場合によっては安物買いの銭失いになりかねん

新しく出た「あんしん保障パック」は一体何をしたいか分からないわ
825非通知さん:2007/09/27(木) 03:47:09 ID:y7eB9N210
>>814
インセ廃止?w
一番端末価格が高いキャリアが何やってんだ?w
もしや自爆テロ?www
ますますドコモは客減るなww
バリ高905はインセなしじゃ誰も買わない。
ただでも端末の魅力でINFOBAR一機種にすら負けてるのにw
終わったなドコモw
今年度でシェア過半数割るなw
826非通知さん:2007/09/27(木) 04:59:38 ID:hkSqkl6h0
>>825
でもINFOBAR2はハズレだわ。
あのメガネケースはねーよwww
827非通知さん:2007/09/27(木) 05:03:51 ID:y7eB9N210
>>826
世間一般の反応は君とは違うみたいだよw
ダサいキャリアの糞端末ばっか使ってると感性がいかれる良い典型ですねw
828非通知さん:2007/09/27(木) 05:17:48 ID:foIBSUUMO
またうざい流れになった。
キャリア厨は死ねよ。


DoCoMoが塩漬け端末奨励プラン導入なら、
DoCoMoの新機種ラインナップってどうなるんだろうねぇ、
現状のままの2シリーズリリース構成だと、
いくら加入者が多いとはいえどう考えても多過ぎると思う。
他と同じく五月雨機能、焼き直し端末が増えるのかな?
829非通知さん:2007/09/27(木) 05:18:14 ID:RpBnLHjT0
ん?今日のIDは…
830非通知さん:2007/09/27(木) 05:24:43 ID:ucTsXpuGO
蕎麦先生、本日はSBM46000局スレで暴れてたのか。

>>585 .emlも受信できないドコモとauは糞以外の何者でもない。auとドコモは
>料金が高いだけでなく、機能も最低。そんな文句言われたくなかったら、とっとと
>emlぐらいは受信できるようにしろよ。


>>591ドコモのやつは、すでに後悔してるよ。昨日ね、8万字の文章を.txtにして
>送ってやったら、削除されてるんだよ かわいそうだったね もちろんSBMは受信
>できる。あのぼろなauでさえ受信できたのにドコモダケができない。見ててそりゃ
>もう哀れでさ・・・・昔を思い出したよ。写真が送れないドコモ。添付のない
>ドコモ。あとから、必死になってiショットとかって変なのだしてさ そりゃもう
>見苦しくて・・・ ドコモは今後悔してるよw
831非通知さん:2007/09/27(木) 05:32:34 ID:o5PfOsCUO
>>827 ワ〜ォ すご〜い
832非通知さん:2007/09/27(木) 05:34:19 ID:hkSqkl6h0
暴れる奴は酉付けて欲しいわ。
NGネーム登録すっから。

>>827
いや、俺INFOBAR使ってたんだわ。
その俺から見てあのメガネケースはありえない。
それだけ。
特に目立った機能も無いし、ストレートなだけじゃん。
だったらMEDIA SKINの方が良いよ。
833非通知さん:2007/09/27(木) 05:35:07 ID:NN8dqxXFO
>>828
五月雨機能は今やドコモの代名詞だろ?(笑)
いつの時代の人?
今じゃauや禿の方が全部入り多いけど。
特にauは毎回7機種近くがトレンド機能全部入り
834非通知さん:2007/09/27(木) 07:15:36 ID:VD11NZ0tO
auは低速なんで論外
Rev.Aさえ出せない始末だもんなあ
着うたなど先行してたサービスもあっさりドコモに抜かれたし
安かったから以前は売れたけど、今じゃソフトバンクが安いわけで。


しかも輻輳で悪化してんだから目もあてられない

835非通知さん:2007/09/27(木) 07:18:47 ID:kkYuH8+v0
>>832
なおさら酉付けたがらないだろww
見て 構ってもらうことが生き甲斐なんだからさwww



















リアルで寂しい思いしてるからやってるんだろうけど
8362ちゃんでのネット工作はお任せください!:2007/09/27(木) 07:20:44 ID:l3xj+fYy0
837非通知さん:2007/09/27(木) 07:49:08 ID:e07ythyI0
>>824
その店の価格は少し高いな、他の店なら高級機でも2.5万程度、普通の機種は一万と少々。
SoftBankカード加入で1万円引きになるので、水没で10500円取られるau win端末より普通のSB端末の方が安くなる。
高級機でも1.5万程度の実質負担なので、auとそれほど変わらない。
838非通知さん:2007/09/27(木) 07:53:27 ID:B2V6taPOO
>>834

逆に言うと

ドコモは高くてSBはインフラがしょぼいとも言える

839非通知さん:2007/09/27(木) 07:57:38 ID:WXHxu8ToO
>>837
ん?非スパボ自体が稀だし、故障交換だとしたらSBMショップ価格になるんじゃないかい。
カード加入での割引とかは、普通は価格の比較対象には入れんだろう。
度々の実質値上げに繋がる改悪だけに、火消しに必死なんだろうが。
840非通知さん:2007/09/27(木) 08:04:41 ID:VTNEp2Tp0
>>837

ケータイを1回安くするためだけにわざわざカード作るなんて馬鹿のやること。
毎回カードまで即解するのかよってクレカ板じゃ大笑いされるよ。

もしそこまでしなきゃいけないとしたら、それ自体がおかしいことに気づくが吉。

841非通知さん:2007/09/27(木) 08:04:47 ID:e07ythyI0
>>839
SAFTYの価格は非スパボ、スパボ関係ない、
その店の機種変の価格に概ね連動している価格
無料のSoftBnakカードに入って1万円のケータイ安心補償をつけないのは、
ドコモだと無料のプレミアム会員にならないのと同じくらい勿体無い話
ドコモの保証を語るときはプレミアムクラブ加入が前提だが、SBも同じ
おかしいのは、なんとかしてケータイ安心補償を無視しようとするやつら
842非通知さん:2007/09/27(木) 08:07:11 ID:e07ythyI0
>>840
君が単なる馬鹿
無料のカードを解約する意味はないし、そもそも解約したらいざと言う時
1万円得をするケータイ安心補償は受けられない
843非通知さん:2007/09/27(木) 08:09:52 ID:2Avd70bqO
インセ廃止・分割になれば本機の価格は

au…差ほど変わらず
ドコモ…さらに割高
ソフトバンク…一律10万

もし、こうなったら
auが一番安く インセが殆ど入ってないという証明になるだろう
基本料 は

上から基本料と分割の一本化、端末価格分割だけの一本化、ホワイトとスパボ一本化
+パケ割定額

これになることがほぼ間違いないよ
844非通知さん:2007/09/27(木) 08:11:59 ID:VTNEp2Tp0
>>841 >>842

>無料のSoftBnakカードに入って1万円のケータイ安心補償をつけないのは
>無料のカードを解約する意味はないし

クレカ板に来て現実を知るといいよ。

無料でも要らない、無駄に持つのはまさに無駄を生むのがクレジットカード。
もし、まだ自分の与信でカードを作れない学生さんなら分からなくても無理ないけど……。
845負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 08:12:00 ID:4P2AKHZ6P BE:346815779-BRZ(10001)
>>841

プレミアクラブは携帯キャリアDoCoMoのサービスだが、SoftBnakカードはソフトバンクモバイルの名前ではあるが委託されたクレディセゾンのカードだ
同様に扱うのはおかしいと思う
そもそもプレミアクラブは保証サービスで、SoftBankカードはクレジットカードだし
846非通知さん:2007/09/27(木) 08:21:50 ID:e07ythyI0
>>844
ここは携帯版だが、クレカ板に行くと、なにかいいことでもあるのか?
カードの機能がいらない人間は、必要な手続きをして無料でケータイ安心補償の1万円だけ利用すれば良いだけの話
このさいカードの決済もそれに集めるとポイントとかでいいこともあるが
別のカードのポイントが魅力なやつもいるだろう、無理にカード機能を使う必要はない。
847非通知さん:2007/09/27(木) 08:24:13 ID:e07ythyI0
>>845
ケータイ安心補償がなければ、そうもいえるが、ケータイ安心補償は事実上SBモバイルの携帯事業との一体サービス
無料で利用できる補償サービスを申し込まないのは、単に勿体無い話でしかない。
848負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 08:26:55 ID:4P2AKHZ6P BE:99089892-BRZ(10001)
>>847

それを言うとDoCoMoカードも無料で1万円補償なのだが
プレミアクラブも1ステージ上がるし
だからと言ってDoCoMoの補償をカード前提にはしてないでしょう
849非通知さん:2007/09/27(木) 08:30:34 ID:MvYfLPyEO
カードは当然ソフトバンクカード、
自体のネット回線は当然YahooBB、
さて次はなんだろう。

ソフトバンクにすべてを捧げる人生を前提としたまさにソフトバンクのための生活。
850非通知さん:2007/09/27(木) 08:35:47 ID:e07ythyI0
>>848
別にドコモもカード加入で1万引きなら、それはドコモカード加入で1万円引きといえばいいんじゃないか、
ただ、ドコモは普通の水没対応の修理ではカードで1万円引きにならないだろ

それにSoftBankカードを前提としているんじゃなくて、SoftBankカードに加入していたらSAFETYから1万円引きになると
紹介しているだけ。SoftBankの場合は、水没には通常SAFETYを使うから、この1万円引きを使わないのは非常に勿体無い。
851負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 08:40:18 ID:4P2AKHZ6P BE:231210667-BRZ(10001)
>>850

社会人を20年もやってると不要なクレジットカードを加入してるという事実が信用評価においてマイナスってのが辛いのよ
たった1万円のために加入するのはお勧めしない
初のクレジットカードとして加入するなら問題ないとは思うが
852非通知さん:2007/09/27(木) 08:44:39 ID:xJ+0JkHl0
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ  <安いものには理由がある
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒    調子にのって買っていると
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i      >>761 のようになる。
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /      犯罪者を捕まえるのにもコストがかかるんだよ。
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ      こいつへの口止め料を980円の中から払っといたから
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |            そこんとこ よろしく
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
853非通知さん:2007/09/27(木) 09:03:23 ID:OQInBWYE0
おいおい、いくら他におもちゃが無いからって…

ID:e07ythyI0 は口調変えてるけど、書いてる内容でいつもの豚ゴボウなのは
バレバレなんだからほどほどになw

とか、書くと「豚ゴボウとか言うような人間の屑」とか言い出すんだろうけど、
自分の書き込みを追跡されるのを逃げるためや、書いた内容を「書いてない」と
言い張る為にコテも鳥も付けないで荒らしてる屑にそんな事を言う資格は無いな

コテも鳥も付けないから贈られた愛称が気に入らないならコテなり鳥なり
付けりゃ良いだけだし
854非通知さん:2007/09/27(木) 09:05:28 ID:OQInBWYE0
つか、豚ゴボウは今まで
「安心パックは壊れたらその場で入って、即解約すれば良い」
とか言って、月々の支払いを比較するときに安心パックの支払いを
除外してたのをとっとと謝罪しろよwww
855非通知さん:2007/09/27(木) 09:06:02 ID:e07ythyI0
>>851
信用がマイナスというのがよくわからないな、普通の社会人なら、メインでつかう一枚以外にも数枚はもってるだろ。
デパートで使うと割引やポイントになるやつとか、家電量販店でポイントになるやつとかもある。
おれも、請求書が毎月もうひとつくるのが、ほんの少しだけ面倒だが、それ以外にデメリットは感じられない。
856非通知さん:2007/09/27(木) 09:08:51 ID:e07ythyI0
>>854
豚ゴボウなどと言う人間の屑は、嘘しか言えないのがつらいね
857非通知さん:2007/09/27(木) 09:10:22 ID:MvYfLPyEO
>>855
クレ板で勉強して出直しといで。
858非通知さん:2007/09/27(木) 09:11:14 ID:OQInBWYE0

豚ゴボウはマジでクレカを増やすリスクを知らないらしい

まぁ、前も同じ様な主張してたから何となくそうだろうと思ったけど
もうちょっと社会勉強した方がいいぞw
859非通知さん:2007/09/27(木) 09:12:07 ID:PzaQwgXN0
SBMのオプション関係は基本的に改悪方向に行くんだろうけど、数ヶ月間隔ぐらいで
続々と改悪されるね。こんな頻繁にサポート関係が変わるって珍しい。
860非通知さん:2007/09/27(木) 09:30:07 ID:VD11NZ0tO
「豚ゴボウ」って自演顔(着ヲタフル)が好んで使うよね
わかりやすいw

861非通知さん:2007/09/27(木) 09:32:07 ID:pQ1C1Q6a0
今いるのが豚ゴボウかしらんけど(そもそも豚ゴボウがどんなのかもしらんけど)
決め付けて悦に浸って粘着してるやつキモイな
862非通知さん:2007/09/27(木) 09:35:36 ID:J8F6ZsfCO
本日のID
OQInBWYE0

『今日も一日、掲示板に常駐して煽る作業頑張るぞー』



って感じ?
863非通知さん:2007/09/27(木) 09:39:51 ID:VD11NZ0tO
>>861
「豚ゴボウ」は自演顔が自分にばかり蔑称があるのを悔しがり
自分が気にいらない相手を誰彼かまわずそう呼ぶことで
気をまぎらわせてるんだよ
864非通知さん:2007/09/27(木) 09:41:13 ID:ATVDBZcs0
今日は「猿」「猿」うるさい奴いないんだなw
平和だな
865非通知さん:2007/09/27(木) 09:44:40 ID:VD11NZ0tO
>>864
今日は「猿」から「豚ゴボウ」に言葉を変えただけ
キチガイくんは毎日粘着してますw
866非通知さん:2007/09/27(木) 09:51:58 ID:kvkynrG20
禿厨の勇者豚ゴボウ(=key)は禿厨みんなで守ります ってか?
自演顔自演顔連呼してる輩がどんな連中か良く判るな
867非通知さん:2007/09/27(木) 09:54:57 ID:PzaQwgXN0
いつも言われてた改装交換も修理するときだけ入れば良いって話も改悪されちゃった
から、今度はカードで1万円保証が改悪される番かな。カード作るだけじゃなくてカードで
携帯料金払うとか、年間何十万円か決済しないと対象外とかになったりして。

SBMの場合あり得ない話ではないからねw
868非通知さん:2007/09/27(木) 10:28:47 ID:e07ythyI0
まあ、クレカの保有枚数は板違いだが、日本人の平均は3枚強(男性3.4、女性3.1)
男性では5枚以上保有している人が約30%と最も多い

ここの紹介だと5−6枚くらいは適正レベル
クレジットカードの所有適正枚数は何枚?:
http://card.benrista.com/card_maisu.html

>>867
くだらんな、今までいわれてきた、なにか(水没、盗難など)あってから入ればいいというのは変わっていない
入ったら即解約は、従来も6ヶ月のリスクがあったので推奨はされていない
869非通知さん:2007/09/27(木) 10:34:36 ID:kvkynrG20
あらあら、今まで散々即解約困ったらオクとか書いてたのに
またお約束の「俺は書いてない」ですかw

で、クレカの平均所有枚数が仮に3枚でも5枚でも良いんだけど
その3枚なり5枚なりの中になんで禿電で他キャリア並みのサポートを
受けるためだけに禿カードなんて屑カードを持たなきゃいけないんだ?
870非通知さん:2007/09/27(木) 10:35:58 ID:00EhS85PO
自演顔もkeyも同じタイプだよ。

間違った知識を誇らしげに語る。
完全な間違いを認め無い。
自演しまくる。
すぐばれる。
妄想が常軌を逸脱している。
妄想を事実と思い込む。
毎日飽きない。
毎日暇。
社会人とは到底思えない行動。
etc…

でも信奉するものは違う。
自演顔はau。
keyはSBM。
871非通知さん:2007/09/27(木) 10:42:48 ID:PzaQwgXN0
>>868
スパボに入ればついてきちゃうんでしょ。6ヶ月のリスクがあるから解約を推奨しないなら
何かあってから入ればいいって言うのも無理な気がするんだけどw
872負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 10:46:58 ID:4P2AKHZ6P BE:198180566-BRZ(10001)
DoCoMoカードが新規加入停止ってのはDCMXに注力なの?
873非通知さん:2007/09/27(木) 10:49:48 ID:PzaQwgXN0
IDみたいにDCMXをつけたカードが出てきたりして。
874非通知さん:2007/09/27(木) 10:50:17 ID:MvYfLPyEO
まあいずれにせよ、これから料金比較するときは、
ソフトバンクにはしっかり毎月安心保証パックの料金を考慮して比較してください。
875非通知さん:2007/09/27(木) 10:52:49 ID:jHJuifeR0
>>871
セイフティーが高いなら、逆に入る必要もないかも
だって、ヤフオクで買うほうが安いんだから
912SHなら13000円ぐらい、セフティより安い。
876非通知さん:2007/09/27(木) 10:55:51 ID:hkSqkl6h0
http://www.dvd-burn.jp/
いつのまにか始まってる。
やっぱり500円〜なだけあって値段設定が微妙。
まぁパッケージよりは安いんだが。
877非通知さん:2007/09/27(木) 10:56:19 ID:PzaQwgXN0
>>875
修理代の話もあるし、故障したらオクで端末買うって訳にもいかないでしょ。
878非通知さん:2007/09/27(木) 11:02:14 ID:e07ythyI0
>>871
付けたくなければ、スパボでも最初からつけなければいいだけの話
>>874
なにかあったら安心パックにはいればよい、あるいはなにがあっても安心パックには入らずヤフオクを使う
879非通知さん:2007/09/27(木) 11:30:38 ID:L/rdM+zRO

昨日:ID:Zns0RdHyO
今日:ID:BMYVLyIiO(携帯) ID:OQInBWYE0(PC)

本日も自演顔は携帯で複数のスレを荒らし中
あいかわらず無知なあうヲタの典型的な書き込みをしています。
880非通知さん:2007/09/27(木) 11:38:34 ID:jHJuifeR0
>>877
確かにauなら損だね ショップに行って金も必要だから
FOMAやSBMなら、simの差し替えのみで無料だし
881非通知さん:2007/09/27(木) 11:49:21 ID:MvYfLPyEO
>>880
即解転売厨乙。
882非通知さん:2007/09/27(木) 11:51:59 ID:PzaQwgXN0
>>880
au、ドコモは無料で3年保証だから故障の場合の心配はいらないでしょ。
SBMも2年縛るなら3年保証にすれば良いんだけど、アフター改悪の
流れ見ると無理そうだね。

こういうところは真似しないんだからw
883非通知さん:2007/09/27(木) 11:58:27 ID:ATVDBZcs0
SBも水没を保障してくれないなら
生活防水を標準装備してほしいな
884負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 12:04:20 ID:4P2AKHZ6P BE:88079982-BRZ(10001)
防水はサイズやスピーカーの音量とかデメリットもあるから標準は勘弁して
885非通知さん:2007/09/27(木) 12:33:50 ID:y7eB9N210
>>880
auなら新規で買いなおせばいいだけ。
禿んとこは使えなくなった端末のローンを払い続けなきゃいけないなんて詐欺に近いなw
886非通知さん:2007/09/27(木) 12:34:49 ID:y7eB9N210
それにauは水濡れでも修理してくれるけど、ドキュモと禿はやってくれないしなw
買いなおそうにも端末バリ高w
887非通知さん:2007/09/27(木) 12:37:17 ID:zh47HFZGO
>>872
そう思われ
ステージアップをDCMXに付けてほしいところだ
888非通知さん:2007/09/27(木) 12:41:37 ID:ATVDBZcs0
>>884
標準はいいすぎかw
防水の端末を数多く出して欲しいな に訂正
889非通知さん:2007/09/27(木) 12:43:22 ID:NvSKKdwX0
あんしん保証パックは改悪なのは避けられない事実だから、ムキになってカードに入ればいいじゃないとか言うのは情けないな
それにソフトバンクは端末価格もまた値上げしたから、スパボ一括の端末を手に入れたりしないと高くてやってられん
890非通知さん:2007/09/27(木) 12:44:34 ID:j7UXxfXD0
>>879
ID:e07ythyI0 の基地外書き込みは完全スルーで
気に入らないIDは片っ端から自演顔認定

判りやすいなぁ
891非通知さん:2007/09/27(木) 12:45:09 ID:2Avd70bqO
携帯も止まる街角
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143623690/

この人たちの為にもSBの一括は無くすべきじゃないよ
892非通知さん:2007/09/27(木) 13:08:16 ID:e07ythyI0
>>889
そういう嘘をいうからアンチはダメなんだよ、
安心パックは値上げだが、それかこつけてカードを無視しようとする馬鹿な書き込みがあったからソフトバンクでは
いざと言う時のためカードに入っておいたほうがいいよ教えてあげただけ、普及機では水没でauより安くなる

端末も10月から、安めの機種では機種変が上がるが新規は変わらない、高級機では911T、911SHが大幅値下げ、
893非通知さん:2007/09/27(木) 13:17:16 ID:NvSKKdwX0
ユーザなのにアンチにされちゃった。事実を言ったまでなのに・・・北朝鮮みたいな人だな
それに改悪は事実でしょw
894非通知さん:2007/09/27(木) 13:23:43 ID:WXHxu8ToO
>>892
一言で言えば、守りの使い方だけじゃダメなのがSBってことだろう。

万一の故障に備えて、不要なカード契約しなきゃいけないとか、毎月有償なオプションを付けなければいけないとか、普通はそこまでして…ってくらい面倒だよ。
それでいて、他社が半額割引を打ち出し、価格差が1000円以下になってしまった。
無料通話の全くない代わりに、ユーザ数は少ないが自社内準定額通話がつくのがSB。
ただし通信エリアは他社よりも狭い(特に地方はイマイチ)。
これだからサブ機で、通話限定にしか用途が見い出せないんだよね。
次の一手も無いみたいだしwww
895非通知さん:2007/09/27(木) 13:25:46 ID:MvYfLPyEO
今までもこれからも「サブ用2台目」でいいよ。
メインに据えるのは市場の選択に反する特殊な人か貧乏人。
896非通知さん:2007/09/27(木) 13:36:43 ID:e07ythyI0
>>894
だからカード契約は不要なんじゃなくて、無料でいざというとき1万円補償してくるから有用
安心パックは毎月つける必要はなく、いざというときに入るか、あるいはまったく使わないでヤフオクを使えばいい
他社も端末の2年縛りをだしてくるようなので、これまでのように水没したら気軽に機種変とはいかなくなるだろう
897非通知さん:2007/09/27(木) 13:42:36 ID:B2V6taPOO

またオクとカードかよ


レベル低いな
898非通知さん:2007/09/27(木) 13:47:53 ID:PzaQwgXN0
auは最近の端末は水没しても修理可能だよ、修理代は10500円で高いけどね。
899非通知さん:2007/09/27(木) 13:49:51 ID:v4nl2vhx0
>>898
機種による。
900非通知さん:2007/09/27(木) 13:57:50 ID:WXHxu8ToO
>>896
普通、万一の携帯修理のためだけにクレカ作る?
他に大したメリットないんじゃ不要なだけじゃん。

>>899
いや修理の最高額は10500円だよ。
あと、水没とか盗難・紛失だと1回だけ同一か同等機種に機種変できる。
価格は1万円前後だったかな。選択する機種によって違うみたいだけど。
901非通知さん:2007/09/27(木) 14:01:28 ID:WXHxu8ToO
追加
>>896
オクで購入とか論外だよ。
普通の使い方じゃないし、そこまでして月1000円程度しか安くならないなら1000円出した方がまだマシwww
余談ながら、2年割賦組ませるのがデフォな割に、SB携帯だけ保証が1年なのも変な話なんだけどね。
902非通知さん:2007/09/27(木) 14:08:21 ID:J8F6ZsfCO
自分は他社クレカ1枚だけ契約してるけどもう1枚だけなら作っても良い
でも機種変の度にカードを作りたいとは思わないな
メインのカードから切り替えてそれで終わりにしそう

あと他社はどんな割賦を導入してどんな値引きサービスを提案するのか気になる所
903非通知さん:2007/09/27(木) 14:11:25 ID:2Avd70bqO
>>898 修理は 水没したなら10500円

汗染みなら0〜5000円

水没と汗染みは違う。
904非通知さん:2007/09/27(木) 14:57:33 ID:JrH8kfb60
携帯の為だけにクレカ作成しなきゃ安くならないというのはねえ
不要なカードを作るとクレヒスが落ちるだけだから作りたいとは思わないな

割賦購入したら保証は無料で付いて、水没盗難全損時は3000円くらいで
対応とか簡単にしたほうが良いのに
905非通知さん:2007/09/27(木) 15:09:10 ID:PzaQwgXN0
>>904
水没全損時の自己負担を安くするのは難しいかも、汚れてきた携帯をきれいにするためだけに
自分で水没させる奴が続出するよw
906非通知さん:2007/09/27(木) 15:18:39 ID:v4nl2vhx0
>>905
実際ボーダフォン時代に有料アフターによる水没修理が非対応に
なった背景には不正水没による全損修理やバッテリ交換の例が
増えて来たという過去がある。

何せショップスタッフの個人サイトで堂々とその不正を公開していた位。
907非通知さん:2007/09/27(木) 15:21:00 ID:WygeaQvs0
auの修理代金はWINの通常修理なら5250円、水没全損なら10500円が上限
1Xだとそれぞれ4200円と8400円

あんしんサービスは紛失盗難に対応で、持ち込み機は対象外で
新規もしくは機種変から1年間だけ保証
あんしんサービスで機種変した端末では使えない
金額は概ねauショップの平均的な「通常新規価格」なので
大体13ヶ月機種変価格と同程度か若干安い程度
908非通知さん:2007/09/27(木) 15:22:02 ID:RpBnLHjT0
>>906

とあるメルマガ(今は無い)でも意図的に水没させて5000円で同じ端末を
なんて話あった
909非通知さん:2007/09/27(木) 15:35:28 ID:WygeaQvs0
auの水没全損の上限が5250円→10500円になったのも悪用が原因らしい

「通常修理ならバッテリとかはそのままだけど、水没全損させれば同額で
バッテリも変わる」とか言って「車で轢け」「風呂に沈めろ」だのと
質問スレで悪用を推奨してた馬鹿も居たし

willcomの修理関係改悪も、確か電池を買うより端末を水に沈めた方が
安いとかで定期的に端末を水に沈めて新品ゲットとかをしてた馬鹿の
せいらしいしなぁ

正直この手のサポートネタは手厚いサポートを詳しく書くと悪用する輩が
必ず出てくるからあまり詳しく書きたくないのが本音
しかし、そうするとどっかのサポートの薄い会社の儲が事実を歪曲して
「ウチが一番」とか空気を吐くように嘘を吐くから困るんだよなぁ…
910非通知さん:2007/09/27(木) 15:50:49 ID:ds9YrkXZ0
au oneが別に大したことない件
911非通知さん:2007/09/27(木) 16:05:28 ID:VD11NZ0tO
こっちが静かだと思ったら自演顔は905総合スレを荒らし中
昨日のTCAスレの再現だ

あうヲタのくせにドコモ905が気になっちゃってしょうがないんだねw

912非通知さん:2007/09/27(木) 16:14:18 ID:bOeceyT10
自演顔改めあうヲタフル現れる所祭り開催中という事ねw
913非通知さん:2007/09/27(木) 16:18:49 ID:rOy/2Eut0
http://cp.auone.jp/teaser/p/
このページであってる?
なんかかわいいのかかわいくないのか微妙
914非通知さん:2007/09/27(木) 16:34:20 ID:Mt3UBxf/0
初心者の俺の質問、ひとつだけ聞いてもらいたい。
auのモジュールの中にはThinkPad X61の中に入ってるのも
含まれてるなんて事があったりする??
もしそうだとしたら、普段外出先での接続にwillcom使ってる俺まで
auの純増に寄与しちまってる事になるんだが orz_
915非通知さん:2007/09/27(木) 16:36:06 ID:I52MNXx60
どうでもいい悩みだな
916非通知さん:2007/09/27(木) 17:05:02 ID:jIrEA0Ek0
>>914
ヒント:契約数
917非通知さん:2007/09/27(木) 17:05:50 ID:YSJ9pl1Q0
自演顔の事は気にするのにkeyや豚などの儲は無視とかあからさま過ぎ
918非通知さん:2007/09/27(木) 17:18:37 ID:Pg5K07bGO
自演顔はスルーとか言いながら1日中相手してるんだから、禿バカってホント頭悪いよな。w
919非通知さん:2007/09/27(木) 17:19:27 ID:i1SIg2dX0
しかし昨日のあうヲタフルの暴れっぷりは痛々しかったな。
口から泡吹いてパクパクさせながら、あうあうあうあう妄言連発で
悦に浸ってるんだから。
真性の基地外だな。
920非通知さん:2007/09/27(木) 17:27:50 ID:8NozyVDp0
話は全然違うけど、伝説の禿厨御用達の弁当が復活してますよw

ほっかほっか亭の「キムチ豚しお弁当」が
921非通知さん:2007/09/27(木) 17:48:40 ID:6nVGBAAQO
さて
iphoneが禿で発売する可能性が濃厚になったわけだが

922非通知さん:2007/09/27(木) 17:54:02 ID:RpBnLHjT0
>>918
905i板に禿信者いたっけ?
923非通知さん:2007/09/27(木) 18:14:16 ID:07Yr2pZ60
au one=掟
924非通知さん:2007/09/27(木) 18:33:30 ID:sX0tHADzO
>>921
何も今更
去年の日経で明らかになってる事
925非通知さん:2007/09/27(木) 18:40:05 ID:42prmknI0
どこかの当てにならん情報で発売が濃厚かw
926非通知さん:2007/09/27(木) 18:43:13 ID:ATVDBZcs0
タッチがあればiphone(゚听)イラネ
927非通知さん:2007/09/27(木) 18:46:04 ID:k9zqRKtiP
なんだよ、胸ポケに入れておくだけで水没反応が出て修理拒否になる機種があるソフトバンクなのに
サポートが改悪かよ!
最低のぼったくり企業だな。
928非通知さん:2007/09/27(木) 18:51:30 ID:foIBSUUMO
まあ、でるとしたら
禿んところしか思いつかんな。
929非通知さん:2007/09/27(木) 18:53:07 ID:Djf0mTTE0
当初から危惧されていたようにどんどん悪化していくな
しかもユーザに分かりにくいように
930非通知さん:2007/09/27(木) 18:54:32 ID:jIrEA0Ek0
総務省に叱られにくいように
だろ
931非通知さん:2007/09/27(木) 18:54:49 ID:RpBnLHjT0
>>927
俺の会社携帯のドコモでもそれでたよ
胸ポケ
932非通知さん:2007/09/27(木) 18:55:07 ID:foIBSUUMO
それも、想定通りだよ、冬月君。
933非通知さん:2007/09/27(木) 19:15:10 ID:VTNEp2Tp0
>>929
ローンさえ組ませちまえば(ry
934非通知さん:2007/09/27(木) 19:15:57 ID:xJ+0JkHl0
ソフトバンクはサブトバンクってことでFA フ と ブ がちょっとかぶってるだけだけどいける?
935非通知さん:2007/09/27(木) 19:31:07 ID:4Je/sWXR0
アフター改悪で儲がテンプレ修正中だから静かなのか?
936非通知さん:2007/09/27(木) 19:31:59 ID:2DPMsI9I0
FOMAを全て国際ローミング可能にするんだって(@日経)


さすがドコモ。またズレてるw
937非通知さん:2007/09/27(木) 19:41:14 ID:ZfutReo00
知らなかったの??
今更・・・
938非通知さん:2007/09/27(木) 19:50:58 ID:aeA+2gtq0
>>936
なに言ってるんだよ、素晴らしい事じゃないか。
日本の枠には収まりきれず、日本を飛び出して世界で大きく羽ばたくんだよ。
日本に閉じ込めておくには、ドコモはあまりにも大きく成長してたんだよ!

さらば!ドコモ!
939非通知さん:2007/09/27(木) 19:53:09 ID:2QSuHxgX0
禿、というかvodaは数年前にそうしたけどね。
結局野暮ったい機種ばっかになってしまって今は逆行して国際ローミングは減ってるが。
940非通知さん:2007/09/27(木) 19:55:20 ID:IlRjJcHR0
au one限りなくショボイ
941非通知さん:2007/09/27(木) 19:56:55 ID:2DPMsI9I0
>>937
知らなかったよ。TCA発表の時以外は、端末スレにいるからさ。

>>938
また、1兆円捨てろとおっしゃるのかw
942非通知さん:2007/09/27(木) 19:59:07 ID:aeA+2gtq0
>>941
官僚は懲りないものと相場がw
943非通知さん:2007/09/27(木) 20:02:59 ID:Y9RIpjT40
>>939
今もまた微妙なデザインの機種ばかり…
指紋がペタペタ付くような外装ばっかだし
944非通知さん:2007/09/27(木) 20:06:35 ID:EhdP2rCkO
ドコモの標準装備になりうるもの

1:GSMローミング
2:GPSナビ
3:2in1
4:ワンセグ
5:HSDPA・HSUPA
6:Bluetooth
7:DCMX

その他

それ故、誰が何とわめこうと、ほざこうと、





  ド  コ  モ  以  外  は  糞
945非通知さん:2007/09/27(木) 20:09:31 ID:IlRjJcHR0
やっぱ携帯はドコモだとつくづく思うよ
946非通知さん:2007/09/27(木) 20:38:07 ID:hkSqkl6h0
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187331652/879

879 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/09/27(木) 17:05:35 ID:J86PeXoK0
どうすれば良いか皆様是非御知恵を御貸し下さい。
1:8月に携帯電話を新規で契約しました。ソフトバンクを選んだ理由は海外にいる時間が長いため電波、
ローミングサービスを期待しての契約でした。
2:日本にいない事が多いので銀行口座引き落としで契約したのですが、二ヶ月経っても契約の御手続き中です。もうしばらく
御待ち下さい、と9月の請求書も実家の方に送られてきました。
3:ソフトバンクに問い合わせした所,銀行手続きがまだ終わっていないのは銀行側の処理の時間がかかっているためとの説明。
4:銀行に問い合わせたら、ソフトバンクから何の書類も送られて来ていないとのこと
5:再度ソフトバンクに問いあわせると、購入店との間での連絡ミスだと言って来た。
申し込み内容確認書は本来店舗からソフトバンクに渡される書類のだそうだ。
6:書類をファックスでソフトバンクに送れば良いのかと質問すると原本を送ってくれとの事。私の家から
郵便局は遠くかなり面倒です。その送料はソフトバンクが電話料金等で調整すると言っているが具体的な事は言わない。
 約1時間に渡る電話のやり取り、電話代も明細書があれば支払ってくれるそうです.でも電話の明細書をもらうのも大変な国で
好き勝手言うソフトバンク、長いだけの音声ガイダンス、たらい回しにされた怒りをどうすればいいでしょうか。


名前ばかりの国際ローミング by SoftBank
947非通知さん:2007/09/27(木) 20:45:33 ID:KnW7nGUR0
で結局>>946のどこが国際ローミングなんだwww
948非通知さん:2007/09/27(木) 20:48:35 ID:sX0tHADzO
>>946
やっぱりSoftBankの
国際ローミングは質が良いな。
繋がりまくりだな。
949非通知さん:2007/09/27(木) 20:52:03 ID:lELR+BzU0
本当は誰でも知っている
朝鮮系企業はどこでも優良w
950非通知さん:2007/09/27(木) 21:00:47 ID:90yPFeAK0
>>936
別に今までも90xには3Gローミング標準だったし特に何も無いと思うけどなぁ
そんな中途半端な物付けるくらいならGSMまで付けろと言いたくなるし…

それにもっとずれてるのはGSM圏で通話しか出来ないのにMSM7500でGSM標準にするauだろw

>>946
>4:銀行に問い合わせたら、ソフトバンクから何の書類も送られて来ていないとのこと
この展開どこかで見たなw
951非通知さん:2007/09/27(木) 21:11:47 ID:9hztlzg60

  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 34
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190880979/l50
952負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 21:15:34 ID:4P2AKHZ6P BE:33030432-BRZ(10001)
次スレ立ててきます
953負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/27(木) 21:21:51 ID:4P2AKHZ6P
次スレ

TCA ●携帯電話・PHS契約数part408● TCA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190895378/
954非通知さん:2007/09/27(木) 21:24:46 ID:5dXhIy7p0
相変わらず臭えスレだったな・・・。
955非通知さん:2007/09/27(木) 21:27:19 ID:0G7Zdiok0
>>953
もつ
956非通知さん:2007/09/27(木) 21:49:27 ID:OFFzIuYK0
>>949
>朝鮮系企業はどこでも優良w
とても「主体的」でよろしい。
957非通知さん:2007/09/27(木) 22:14:46 ID:d7OSKXu80
>>956

チュチェ思想???
958非通知さん:2007/09/27(木) 22:37:05 ID:Mt3UBxf/0
>>960
お前、エルードのしすぎだろ。
959非通知さん:2007/09/27(木) 22:39:00 ID:jIrEA0Ek0
↓に期待
960非通知さん:2007/09/27(木) 22:45:06 ID:d7OSKXu80
                     / ̄ ̄ ̄\
                    /    ∧∧  \
                   |     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |     )●(  |< とにかくあうヲタはいい加減潔く氏ねよ
                    \     ー    /   \_______
                      \ ___/
                       /    \
                     |     | \
                     | \ \ |\ \
     ―――――――― /    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` ヽ
  ー   ー   ー    /                 \
  ――――――    /           ∧    ∧     \
  ー  ー  ー    /          / ヽ  / ヽ     丶
 ―――――  ―― /                          |
 ー  ー   ー    /               ●   ●       |
― ―――― ―  |               __          |
  ー  ー   ー  |         ヽ   /    \   /       |
 ―――――   ― |          |  |      | |       |
 ー  ー   ー  |          |  |      | |       |
―――   ―――  |         /   \ __/ ヽ     |
  ー  ー  ー   ヽ                        /
― ―― ――――― ヽ           ――――      /
  ー  ー  ー     \                     /
 ――  ― ――― ― \ / ̄\             /
                (( | ● | ――――――
                  \_ /      \_ /
961非通知さん:2007/09/27(木) 22:49:46 ID:zoNnF2qJ0
どう考えてもバイキンマソの科学力のほうがすごいのに勝てないのと一緒
962非通知さん:2007/09/27(木) 22:53:24 ID:NvSKKdwX0
ログ取得したら壊れてますときたから何かと思ったらまたソフトバンクの宣伝コピペが削除されたんだね
963非通知さん:2007/09/27(木) 22:56:51 ID:+o8/jPEh0
>>961
バイキンマンの科学力は凄いが、ジャムおじさんの科学力はそれを上回ってるから。
964非通知さん:2007/09/27(木) 23:02:44 ID:jIrEA0Ek0
ジャムおじさんは軍事力
965非通知さん:2007/09/27(木) 23:21:53 ID:BqH20lL1O
携帯が水に濡れたら力が出ないと思ったら、そういう事か
966非通知さん:2007/09/27(木) 23:38:38 ID:NvSKKdwX0
【期間限定】報酬UPキャンペーン開催決定!新規・MNPの報酬金額UP!!
今回、日頃のパートナー様への感謝を込めて、
10月1日から10月31日まで、新規・MNPの報酬金額UPキャンペーンを
期間限定で実施致します!
一例
・新規申込み(新規・MNPによるホワイトプラン選択)・・・ \3000 ⇒ ¥4000
・新規申込み(新規・MNPによるWホワイト選択)・・・ \3000 ⇒ ¥4000
967非通知さん:2007/09/27(木) 23:43:10 ID:IlRjJcHR0
ケータイといえばドコモ、これ常識
968非通知さん:2007/09/27(木) 23:46:09 ID:+o8/jPEh0
田舎じゃドコモのアンテナが立ったことがニュースになるからなぁ。
969非通知さん:2007/09/27(木) 23:46:46 ID:jIrEA0Ek0
ドコモが遺跡を潰してアンテナ立ててニュースになったぞ
970非通知さん:2007/09/27(木) 23:49:08 ID:IlRjJcHR0
地方にもしっかり基地局立てる、手抜きしないドコモ
971非通知さん:2007/09/27(木) 23:58:13 ID:+sSxfvGI0
>>964
あの工房は、火葬場にしか見えないが?ww
972非通知さん:2007/09/28(金) 00:02:04 ID:7Xm/UN6E0
今はMNPだの通話定額だの物珍しいから一般人は他社に流れてるが、
来年にはやっぱりドコモがいいなとなる。まあ見といてみ
973非通知さん:2007/09/28(金) 00:09:54 ID:asHcP8JI0
SB障害発生中
974非通知さん:2007/09/28(金) 00:12:24 ID:alSkaOuLP
>>971
そもそもパン工場に犬がいる時点で(ry
975非通知さん:2007/09/28(金) 00:14:55 ID:QnzTAEWv0
>>974
あの犬の正式な名前って「名犬チーズ」なんだよ。
ただの「チーズ」じゃない。
976非通知さん:2007/09/28(金) 00:15:30 ID:U4Q1iVzs0
ソフトバンク障害祭り開催中!
977非通知さん:2007/09/28(金) 00:19:32 ID:nz7G4LfK0
978非通知さん:2007/09/28(金) 00:19:50 ID:QeBCdB/90
どうやらまた通話回線まで落としてる様だね。
979非通知さん:2007/09/28(金) 00:57:07 ID:PyUN5sX6O
スレが進まないと思ったら苦情スレで必死に話題逸らしやってるわ。>禿豚
980非通知さん:2007/09/28(金) 01:04:27 ID:fe9eCgwj0
埋め?
981非通知さん:2007/09/28(金) 01:05:23 ID:vsQjpf5Y0
21時〜1時までサービス停止は斬新だな
982非通知さん:2007/09/28(金) 01:15:07 ID:wbSqphX70
>>981
21時から1時までも無料にするためのテスト。
983非通知さん:2007/09/28(金) 01:19:48 ID:IcU6fuGV0
そりゃ交換落としてりゃ、課金が発生すること無い罠。w
984非通知さん:2007/09/28(金) 01:24:58 ID:8QzgZhwn0
>>983
いやいや、禿ですよw
985非通知さん:2007/09/28(金) 01:27:25 ID:EYaFergHO
>>932
海外旅行や海外出張がバブル期並に増えているらしいからズレてるって事も無いんじゃない。
確か最近DoCoMoが海外ローミング絡みの売り上げ発表してたよね。
結構馬鹿に出来ない額だと思うんだけど。
986非通知さん:2007/09/28(金) 04:50:45 ID:CRWdBysi0
二ヶ月連続で純減確定的なドキュマーの涙目を観察にきましたwwwwwwwwwwwww
987非通知さん:2007/09/28(金) 05:09:07 ID:+5hA/cDDO
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
◆au by KDDI 2007年秋冬モデル総合スレ part4◆ [携帯機種]
FOMA 905i 総合スレ Part13 [携帯機種]
3キャリアとも使ったが、auが一番無難だな part2 [携帯機種]
SoftBank 920SH by SHARP [携帯機種]
【320km/h】東北新幹線スレ 34【3時間以内】 [鉄道路線・車両]


携帯からアクセスすると上のスレが表示される
多分あうヲタふるのよくチェックしてるスレなんだろうなと推考
988非通知さん:2007/09/28(金) 06:37:01 ID:B4CJqYA30
このスレッドであんぱんマンの科学力が語られはじめたらau死亡フラグ
989非通知さん:2007/09/28(金) 07:29:38 ID:3wQy7c1FO
>>986
あうヲタ必死だな
990非通知さん:2007/09/28(金) 08:18:39 ID:0FjhGRaEO
埋め
991非通知さん:2007/09/28(金) 08:26:11 ID:F1UtZrg90
ソバ食いてえ 梅
992非通知さん:2007/09/28(金) 08:29:27 ID:F1UtZrg90
生あうヲタって見たことない、一度見てみたいな 梅
993非通知さん:2007/09/28(金) 08:31:39 ID:F1UtZrg90
しもた。あげてた 梅

あうヲタフルも見てみたい。
でも、檻から出さないでね
994非通知さん:2007/09/28(金) 08:35:26 ID:J1jIRbTp0
生禿豚なら、アキバのマックやケンタに行けば良く居るけどな
995非通知さん:2007/09/28(金) 08:37:01 ID:F1UtZrg90
最近、あうヲタが希少化してる。
早急に保護活動しなくては、絶滅してしまう。 梅
996非通知さん:2007/09/28(金) 08:37:12 ID:rzqkWZGoO
うちの会社にいるよ、なぜかauの自慢ばかりするアウヲタが。
みんなそっちを見ないようにしてるけどw
997非通知さん:2007/09/28(金) 08:38:28 ID:F1UtZrg90
>>994
禿豚なんか全然めずらしくないよ 駆除しないといけないくらいいるよw 梅
998非通知さん:2007/09/28(金) 08:39:36 ID:F1UtZrg90
>>996
見たい!

999非通知さん:2007/09/28(金) 08:41:35 ID:un7q8eLH0
1000非通知さん:2007/09/28(金) 08:41:53 ID:rzqkWZGoO
>>998
関わっちゃダメッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。