【祝】WILLCOM EDGE 総合【200スレ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
「荒らしに反応する貴方も荒らしです。」

WILLCOM(旧DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

 ※質問は質問スレへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ123
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188920638/

このスレで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://hobby9.2ch.net/keitai/

料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。

前スレ
WILLCOM EDGE 総合199
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189220142/
2非通知さん:2007/09/10(月) 22:54:48 ID:8wokvhjd0
解約記念カキコ
3非通知さん:2007/09/10(月) 22:58:35 ID:sGloYsCdO
さて何日で埋まるかな。
4非通知さん:2007/09/10(月) 23:30:28 ID:THWf2dOZ0
アンチとしてもトレンドがはっきりしたので飽きてきました。
内輪でまったりできるかもしれませんです。
5非通知さん:2007/09/10(月) 23:40:06 ID:PN77NHPG0
花も嵐も踏み越えてー。200スレ目だな。

次世代か死か。

というのはともかく、
制限なしの通話定額とパケット定額に加えて、もう一つ何か欲しいところだな。
6非通知さん:2007/09/10(月) 23:43:19 ID:+Hwj7scu0
上場 以外 なにもなし 。
7非通知さん:2007/09/10(月) 23:44:52 ID:X5V1SZ4EO
社長交替
8非通知さん:2007/09/10(月) 23:46:09 ID:+Hwj7scu0
交替しても カネ が ない。 知恵 も ない。 帯域 も ビミョー。
9非通知さん:2007/09/11(火) 00:23:42 ID:ACFpDC1n0
質問!次世代PHSになったら、エリアはぐんと広がるの?山や海にも強くなるの?
10非通知さん:2007/09/11(火) 00:25:05 ID:HrKZuiaW0
変わらん
11明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 00:26:31 ID:Ny60e7HHO
W-OAMは、W-OAM typeGへと飛躍致します。

これからもWILLCOMへ ご期待ください。^^
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13非通知さん:2007/09/11(火) 00:32:24 ID:og1FREj00
ウィルコムの居場所は、どこに?
14明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 00:35:36 ID:Ny60e7HHO
WILLCOM、NTTコミュニケーションズに売却されないかな…
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 00:37:29 ID:Ny60e7HHO
>>12
SoftBank総合スレも 【祝】って入ってたよw
17非通知さん:2007/09/11(火) 00:38:00 ID:rW6zWZeP0
なぜNコム?
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 00:49:56 ID:Ny60e7HHO
>>17
やっぱりNTT東西かな。

てかさ、そろそろNTTグループ再編してくんないかな?

ライバル会社もでかくなってきたんだし、スケールメリットを活かそうぜ?

NTT株式会社と地域各社で良いじゃん。

21非通知さん:2007/09/11(火) 00:56:54 ID:CXyC2CV/0
 
「WILLCOM EDGE 総合 189」より
(2007年)
 
172: 08/05 00:58 r0iXPI6p0
頭の弱い信者に説明しておくけど、
今年の秋にW-SIMの8×TypeGバージョンが発売されます。
価格は25000円以下(競争激化から考えて1万台だね売るのは)
今買っちゃった人はそうだね、相当馬鹿
馬鹿すぎてやってられない。



もう、そろそろですかね。
不思議と何も音沙汰無しですね。変ですね。

22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23非通知さん:2007/09/11(火) 01:01:44 ID:82wekZU90
>次世代PHSは、技術的にはSuper3Gのひとつ、WiMax技術と、ニアリーイコール。



禿げ上がるほどのアホ
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25非通知さん:2007/09/11(火) 01:17:33 ID:/P+B1Dfd0
>>18
人を呪わば穴二つってな。

そういうことに注意を促すのは当然として、
「なぜ今?」というのは気になる。

発売が延び延びだったのが、
いよいよ夏モデルが出るのかな?
26非通知さん:2007/09/11(火) 01:29:41 ID:9MARlxNh0
低電磁波の電話使いたいからウィルコムがもし
トウサンしたら困るなあと
27明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:31:06 ID:Ny60e7HHO
>>26
NTT東西・NTTコミュニケーションズ・アッカ・ネットワークスに引き取ってもらおう! ^^
28非通知さん:2007/09/11(火) 01:32:02 ID:utTXqCke0
電磁波が嫌なら移動体通信使わなきゃいいじゃん
29明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:40:00 ID:Ny60e7HHO
>>28
今のご時世になにを時代錯誤なことをwww
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31非通知さん:2007/09/11(火) 02:39:11 ID:utTXqCke0
深夜のage
32非通知さん:2007/09/11(火) 03:24:04 ID:3zbIJUxd0
次世代無線の申請受付スタート
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070911/ksk070911001.htm

次世代PHSでの参入を目指すのはウィルコム1社のみ。PHSが中国やアジアを中心に
世界に広がる日本発の技術であることから、通信業界では、ウィルコムに追い風が吹いて
いるとみる向きもある。



携帯各社が携帯事業と、WiMAX事業を並行して行おうとしているのに対して、ウィルコムは
次世代PHSが事業の中心。現行PHS規格の通信速度は毎秒512キロビット程度が精いっ
ぱいで、免許取得の成否は、同社の将来をも左右することになる。

ウィルコムは免許取得後、都市部から順に基地局整備を進める青写真を描いており、「現行
のPHSと次世代PHSを共存させながら移行することが可能」(総務部)という。

関係者の間では、「後から申請したほうがインパクトを出しやすいため、各社とも申請に慎重
になっている」との声も聞かれ、各社の対応に注目が集まっている。
33非通知さん:2007/09/11(火) 03:34:50 ID:0AMCIxiC0
ネ兄スレッド
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36非通知さん:2007/09/11(火) 04:44:05 ID:YF7J0QsL0
次世代が広がるまでウィルコムが絶えられるかが問題だな
W-OAMの展開速度を見ると携帯より先に行くのは無理だろという印象しかないが
37非通知さん:2007/09/11(火) 04:48:53 ID:fBtLFeNY0
>>36
次世代PHSが始まってもエリア拡大ペースが心配?
いいえ、心配ご無用!
「エリア拡大中!」と言い張ってマップは決して公開しない、w-oam方式でやれば大丈夫さ。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39非通知さん:2007/09/11(火) 05:05:18 ID:n0A6ZlxAO
早く安くならないかな〜

通話定額はホワイト以下の料金
パケ定も1000円切るくらいで頼むな
40非通知さん:2007/09/11(火) 05:07:13 ID:fBtLFeNY0
9月はアドエスの販売が驚異的に伸びる見込みなのに、どうして値下げする必要があるの?
41非通知さん:2007/09/11(火) 05:07:29 ID:1MykrS8s0
WillcomはBluetoothを搭載しなかったり、DUN出来ないようにして、無駄な
囲い込みをしようとしている。

携帯大手3社がBT乗っけたスマートフォンが出揃えば、ウィルコムは
格安通信手段として見直されると思うんだが・・・マツケンって池沼だよなあ。
生き残る道は、一見通話端末に見せかけたBTを使ったデータ通信だろ。

でも、マツケンって馬鹿だから、そういう状況でBT通信専用端末とか出して、
携帯大手三社にBTなDUNを禁止された端末出されてあぼーんしそう。
42非通知さん:2007/09/11(火) 05:16:19 ID:4yKhXGq/0
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ax/530in/index.html
AX530INって光まで対応なの 検討中
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45非通知さん:2007/09/11(火) 06:29:25 ID:qA8nhnHL0
|  ▼ ▼|荒らし
46非通知さん:2007/09/11(火) 06:39:22 ID:HEwRLlLg0
|  ▼ ▼|荒らし
47非通知さん:2007/09/11(火) 06:51:30 ID:X22WNseI0
なにをやってるんだ?
アンチ奮起せよ!
このままじゃ歩合は支払われないぞ!!
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49非通知さん:2007/09/11(火) 07:01:35 ID:eoR5KbL10
約7年利用してきたパケ放題を2回線解約完了した。
乗り換え先は、定番の芋場+白禿。
月々の利用料は同等で、利便性はまさに天と地ほどの差くらい
向上した。ようやく念願の糞回線との決別が果たせて清々した。
俺のこの2回線解約が、来月のTCAに計上されると思うと
糞業者の解約率上昇に貢献できて大変嬉しい。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53非通知さん:2007/09/11(火) 07:34:08 ID:5L3vbR5E0
来年の2/1で年契約が満期になるから、そこでイーモバだな
その頃にはイーモバの通話がどうなるかも見えてきてるだろうし
データ通信でしか使ってないから、乗り換え1円キャンペーンやってる今こそ移り時なのかもだけど

年契約解除2100円より、4980円のカードが1円になるっての方がどう考えても賢いんだろうけど
DDIとは10年ぐらい付き合ってきてるし、もう半年だけ様子見してみる
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56非通知さん:2007/09/11(火) 07:46:57 ID:7cotD9zF0
>>41
京2が売れなかったことから、中の人は青歯に懐疑的らしい
57非通知さん:2007/09/11(火) 07:50:58 ID:iLHGlaO50
>>56
中の人が京2が青歯がついていなかったせいで売れなかったと思っているのなら
WILLCOMはかなりやばいな。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60非通知さん:2007/09/11(火) 08:07:56 ID:AAGx/DP8O
200スレ目記念真紀子
61非通知さん:2007/09/11(火) 08:15:39 ID:CsOzjnW/0
京2は薄ければ買ってた。
むしろ薄くなれば今でも欲しい。

俺くらい?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65非通知さん:2007/09/11(火) 08:37:11 ID:lbKwJFYo0
青歯信者がいうほど青歯って求められてるか?
DoCoMoはPだけだし、auは…えーと、T今も積んでたっけ?
66非通知さん:2007/09/11(火) 08:46:57 ID:DzAyFHNi0
禿は青葉やる気ある
706Nなんて禿的にはばら蒔き用端末にまでご丁寧に青葉載せている
67負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/11(火) 08:47:22 ID:fT8uZ1vPP BE:132121038-BRZ(10001)
なんか動きが欲しいねぇ
京ぽんから換える気は無いのだが
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69非通知さん:2007/09/11(火) 08:58:18 ID:1MykrS8s0
>>57
だよなあ

なんでダイヤルアップ終了後にBT待機が解けるのよ(涙
あれがなければアドエスに機種変せずに使っていたよ。

>>65
たんに日本は標準搭載してないから使い方も知られてないだけ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71非通知さん:2007/09/11(火) 09:03:08 ID:lbKwJFYo0
それって積まれないに足る十分な理由じゃん。
青歯よりサイフの方がよっぽどほしい。
72非通知さん:2007/09/11(火) 09:07:55 ID:1MykrS8s0
>>71
それは一面から見ればそのとおりかもしれないが、

仮に
・携帯の中の音楽ファイルを+5000円でワイヤレスで聴ける。
・撮った写真をワイヤレスでPCもしくは他人の携帯に送れる。
・写真印刷をワイヤレスで簡単に行える。
・PCのダイヤルアップをワイヤレスで行える。

こういったのが当たり前になってもおかしくないよね?

ようは今の「要らない」状況は、通信以外で金をもうけようとする
キャリアの都合で搭載されていない→普及しないというだけ。

事実海外では端末メーカー主導で開発しているから、BTは
多くの機種で載っている。
73非通知さん:2007/09/11(火) 09:14:20 ID:lOaYML7AP
真ん中二つはIRsimpleでよさそうな。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76非通知さん:2007/09/11(火) 09:21:30 ID:/P+B1Dfd0
>>72
ノートPCからのダイヤルアップ専用じゃないか?

ComRelayっていうので出来るようになったので、
別途BTドングルが必要だが、それでも良ければ非常用に。

なんか俺はUSBケーブルでもいい気がしてきた。
77非通知さん:2007/09/11(火) 09:23:31 ID:1MykrS8s0
>>73
それらを一つのデバイスで出来ることが重要
78非通知さん:2007/09/11(火) 09:24:26 ID:/P+B1Dfd0
>>74
じゃあ、無理って事でいいよ。

何が変わったって訳じゃなし。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80非通知さん:2007/09/11(火) 09:57:01 ID:JpeBIiraO
記念すべき工作200スレ目に純減しか話題がないなんて
さすがのウンコムクオリティだな、まさに天罰
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84非通知さん:2007/09/11(火) 10:26:34 ID:nZ5fTv7D0
iPhoneはイーモバイルが最有力な気がする
アップルがインセジャブジャブ販売を認めるかが鍵だと思う
インセジャブジャブ販売だと確かにアップルに金は入るが1円や0円で販売されるとアップルのブランドに傷がつくと考えてそうだ
その点イーモバイルはEMONEで実績があるからブランドイメージが損なわれないから最有力だね
85非通知さん:2007/09/11(火) 10:31:03 ID:hQfj4Vhl0
>>80
純減については一考の余地があるね。

既に一般ユーザーも通信に聡い奴も、
こんなスレは見ていないと思う。
荒らしの諸氏の勝ちだ。連中の方が声が大きかったというだけだが、それは認めるよ。

だから、汚れた川をきれいにして、鮭が帰ってくるのを待つように、
まずはマナーを持ってスレッドを使わないか?

お前も俺も一般ユーザーであって、敵同士ではないし、
通信業界だって横並びのナァナァ体質で、いがみ合いなんて無いんだからさ。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87非通知さん:2007/09/11(火) 10:42:32 ID:fBtLFeNY0
純減したのはアンチが荒らしたためであって、ウィルコムが悪いのではない。
アンチが心を改めれば、ウィルコムの契約者は増える。
88非通知さん:2007/09/11(火) 10:45:11 ID:hQfj4Vhl0
>>84
芋湾の箱もApple風だったし、千本さんも「EMONEはiPhoneを超える端末」とか言ってたしな。
意識はしてるだろ。
既存キャリアではコンテンツサービス上も、回線の制限上も無理がある。
ユーザーは芋のiPhoneが欲しいんじゃなかろうか。

WillcomでITMSだと無線Lan併用か、寝る前にダウンロードかけておくような使い方になるからな。
DRMフリーでアルバム一枚買うと、100Mから200Mになるわけで。

PodCast程度ならZero3で何かと楽しんでるけどね。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90非通知さん:2007/09/11(火) 10:46:06 ID:ppjAUWby0
x2〜x4のつなぎ放題は廃止
つなぎ放題はx8のみで月額10000円

通話定額プラン2600円
op:データ定額(x4)1000円
 (上限2000円、モデム時上限3000円)

くらいになれば、ユーザもウィルコムも幸せでないか?
91非通知さん:2007/09/11(火) 10:48:22 ID:fBtLFeNY0
ウィルコムが値下げするわけない。
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95非通知さん:2007/09/11(火) 10:56:21 ID:gg0E7H6wO
200スレ目記念カキコ
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97非通知さん:2007/09/11(火) 11:05:24 ID:JpeBIiraO
しかし純減しちゃってる時に
スレタイに『祝』とかつけるか普通?w
いくら工作するのが最優先とはいえ空気読もうぜw
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101非通知さん:2007/09/11(火) 11:31:05 ID:lRTKjS63O
記念カキコ“〆(▽≦。)
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103非通知さん:2007/09/11(火) 11:34:14 ID:lOaYML7AP
>90
今より高くなるから不幸
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105非通知さん:2007/09/11(火) 11:38:00 ID:lRTKjS63O
暗黒時代のauだろバカメ
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110非通知さん:2007/09/11(火) 11:55:53 ID:T9E3QVNH0
PHSってどの企業も潰れてく運命だったわけか。。
駄目な通信企画ではこうなるという見本だな。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112非通知さん:2007/09/11(火) 12:09:28 ID:JkQyIP9O0
こういう場合、病院から慰謝料や謝罪の言葉を貰うことは、できるのでしょうか?

それとも、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
113非通知さん:2007/09/11(火) 12:15:29 ID:8Xc4RKLE0
>>110
携帯だって今は第三世代。PHSも次世代への時期が来ているってことさ。
そもそも今もって性能的には拮抗してるって点で、PHSの技術的な良さが分かるというもんだ。

3.5世代を相手にするには力不足な筈なんだが、
現実にはユーザビリティでは通話なしの某社や500kb制限の某社に勝っている。

昨日、はたして移行できる先があるのか調べてみたんだが。
Willcomの現PHSの使命はまだまだ残ってるってことか。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117非通知さん:2007/09/11(火) 12:20:40 ID:fBtLFeNY0
ウィルコムの圧倒的勝利を目の当たりにしたアンチは、もはや荒らすしかないわなwww
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121非通知さん:2007/09/11(火) 12:24:50 ID:UWJZw3xu0
>>20

ドコモのPHSはNTTパから移譲されたもの。
それが、ユーザーに関しては今、WILLCOMに移行を促がされている。
そのことからNTTグループのどこかが、WILLCOMを買収するとは思えない。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123非通知さん:2007/09/11(火) 12:28:45 ID:Eb9X3GG/0
純減を苦にしてといえば夏野氏はクビにならんのか?
124非通知さん:2007/09/11(火) 12:32:39 ID:0qSL5E1/0
でも、本家NTTとウィルコムの愛称の良さは群を抜いてると思う
京セラの顔が立ち、NTTの顔も立つ荒技が有れば、最も自然な形態ができる
125非通知さん:2007/09/11(火) 12:37:34 ID:8Xc4RKLE0
質問。SBや悪化やイーアクの株価を心配して、このスレを見に来てる奴って居るのか?

やっぱ、トレーダー的には株式を一般投資家に公開してない企業は敵なのか、
それが株式を一般投資家に公開している企業に競合しているのは気になることか?

誰が何書いてもいいのが2chなんで、忌憚なく言ってくれ。
126非通知さん:2007/09/11(火) 12:50:01 ID:JpeBIiraO
ウンコマによる他社叩きあら探しでの
純減からの話題逸らしはまだまだ続きますw
引き続きお楽しみ下さいwwwww
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130非通知さん:2007/09/11(火) 12:59:19 ID:n4z1O0vF0
>>125
競合ゆうより一方的に喰われてるだけやからなあ。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134非通知さん:2007/09/11(火) 13:09:07 ID:ds4mCoV20
え?ここ隔離スレだけど?
135非通知さん:2007/09/11(火) 13:17:46 ID:JpeBIiraO
やっぱこのグダグダな状況でも他社と同等に競っていると思えるぐらい
おめでたい脳味噌を持ってる選ばれしエリートじゃないとウンコマなんてやってられんよな…
136非通知さん:2007/09/11(火) 13:23:42 ID:oi9vZVLR0
WiMAXにしないんだ・・・。
WiMAXってだけでも話題性、十分なのに。。
137非通知さん:2007/09/11(火) 13:26:44 ID:mlCkvZdS0
ていうかウンコムもWiMAXで勝負すれば良かったのに・・・もう手遅れだけど
138非通知さん:2007/09/11(火) 13:31:17 ID:/+7iMOd40
モバイルWimaxはハンドオーバーできる無線LANのようなもので、
そのままでは待ちうけも出来なきゃ通話にも向いてないと何度言えば
139非通知さん:2007/09/11(火) 13:31:53 ID:pREuXhPX0
4x値下げはまだかのう・・・・
140非通知さん:2007/09/11(火) 13:33:10 ID:mlCkvZdS0
どうせ次世代PHSだって2.5GHzじゃ高周波過ぎて通話には使えないだろ
現行PHSとの共存が前提のシステムならもういっそのことデータ専用と割り切ったっていいじゃない
141非通知さん:2007/09/11(火) 13:35:42 ID:3uwNQeLT0
>>138
待ち受け出来ないって事はないでショ?
142非通知さん:2007/09/11(火) 13:39:45 ID:JpeBIiraO
つかWiMAXについて嘘ついて
必死にネガキャンしてるウンコマを見かけたら
ガンガン関係各所に通報しときゃいいんだよ
143非通知さん:2007/09/11(火) 13:41:10 ID:/+7iMOd40
>>140
いや、通話に使うだろう。
音声も電子メールも通信も同時に処理できる形になる。
そうしなければ、
WiMAXでIP網につながった小型ノート上のSkypeやWindowsLive等に対抗できない。
(従来の携帯はこの時点でもう、先が無い。)

高周波すぎて通話に使えないという意見は、中々詳しい方だと思うが、
そのためのマイクロセルだ。
マイクロセルは負荷に強いだけでなく、
サーチライト型のマクロセル網に対して、間接照明のようにムラの無いエリアを作る。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146非通知さん:2007/09/11(火) 13:43:28 ID:/+7iMOd40
>>141
省電力モードはあるかもしれない。
あんま適当なことは言えないが、着信に相当するものは無かった筈。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148非通知さん:2007/09/11(火) 13:51:07 ID:n4z1O0vF0
通話に使うゆうのは050での通話のことなん?
149非通知さん:2007/09/11(火) 13:54:08 ID:013crQH/0
俺の友達の携帯ショップ今月まだ新規ゼロだってよ
150非通知さん:2007/09/11(火) 13:56:06 ID:TfZ9pvt00
>>149
オマイの友達、よほど人気のない携帯ショップに勤めてるんだなw
151非通知さん:2007/09/11(火) 14:00:33 ID:JpeBIiraO
そういうこと言うとまたウンコマが一方的に
そのショップの売り方が悪いからだとか言い出すぞ
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157非通知さん:2007/09/11(火) 14:18:07 ID:ODh9H/Md0
間接照明のようにムラの無いエリアww
158非通知さん:2007/09/11(火) 14:25:46 ID:raDwEIur0
信者の言い分がどうも末期のアステルとそっくりである。。。
信者の言い分がどうも末期のアステルとそっくりである。。。
信者の言い分がどうも末期のアステルとそっくりである。。。
信者の言い分がどうも末期のアステルとそっくりである。。。
信者の言い分がどうも末期のアステルとそっくりである。。。
信者の言い分がどうも末期のアステルとそっくりである。。。
159非通知さん:2007/09/11(火) 14:26:46 ID:MlJ8VAoM0
ネットワークを電波の間接照明で構築してしまうと、
反射と干渉だらけの難しい電波となるように思えるが...
160非通知さん:2007/09/11(火) 14:29:16 ID:dmExfoOZ0
間接照明のように「ムラのない」エリア、という表現なんだから
別に反射させるというわけじゃないでしょう。
161非通知さん:2007/09/11(火) 14:30:35 ID:wcfP6Bsh0
( ´ω`)それが 脳なんとか だったらもっかい尊敬する
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163非通知さん:2007/09/11(火) 14:36:19 ID:i09A6Qnv0
もう今月も純減。
来月は大純減な気がしてきたΣ (゚Д゚;)
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165非通知さん:2007/09/11(火) 14:40:11 ID:TF696omy0
>>159
オフィスの照明のように。
WiMAXも重ねられない。

>>158のような中身の無い書き込みを信じたいなら、
そうする自由はある。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167非通知さん:2007/09/11(火) 14:49:23 ID:i09A6Qnv0
今月中に1900円レベルに定額プランが値下げしないと解約する。
もう我慢の厳戒ノシ
168非通知さん:2007/09/11(火) 14:49:29 ID:PTdIvukR0
理屈はいいから
現実の穴だらけのエリアをなんとかしろや
169非通知さん:2007/09/11(火) 14:52:45 ID:5zy+AY6r0
今月何も対策が出なきゃさすがに見切り時かな
170非通知さん:2007/09/11(火) 14:55:56 ID:dmExfoOZ0
現実には穴だらけではないんでしょ。
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172非通知さん:2007/09/11(火) 14:57:24 ID:PTdIvukR0
>>170
ちゅうか現実には都内でさえムラだらけのエリア
173非通知さん:2007/09/11(火) 14:58:22 ID:T681it2C0
>>167
我慢する必要なんかないじゃん。
マゾ?

>>169
見切れば?
というか遅すぎ。

やめるならさっさとやめればいい。
こんなとこでわざわざ「やめる」などと言う奴らは
・実はやめたくないので引き留めて欲しい
・解約したがっている人が多いように見せかける印象操作
のいずれかだろ。これ以外で筋の通った理由があるなら、教えてくれ。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177非通知さん:2007/09/11(火) 15:05:40 ID:i09A6Qnv0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36209.html
リュウド、Windows Mobile対応のBluetoothキーボード


Bluetooth標準対応のWMがかなり注目だね。
Advanced W-ZERO3[es]のオプションはいただけない。
178非通知さん:2007/09/11(火) 15:07:32 ID:cDEh1Hul0
でも製品と一緒に移っているWMはAdesというオチ
179非通知さん:2007/09/11(火) 15:12:04 ID:JpeBIiraO
たぶん理論の上ではマイクロセルは最強だったんだろうな…
しかし現実の運用ではどうだったかと言うと…いわずもがな…
180非通知さん:2007/09/11(火) 15:13:09 ID:dmExfoOZ0
やっぱBluetoothも買うか。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183非通知さん:2007/09/11(火) 15:19:16 ID:raDwEIur0
>>179
マイクロセルが優位性を発揮するのは1000万回線から
184非通知さん:2007/09/11(火) 15:22:42 ID:Yf9Mzu1c0
ここ数日、プリンもディオンも重いんだけど、
何でかな?
185非通知さん:2007/09/11(火) 15:23:06 ID:+Q+b/utK0
64kパケット定額は試験的サービス?帯域負荷を測るため?
携帯のPC接続定額サービスが今年中に各社サービスインすると思われるが
半マイクロセル的に基地局をたてまくってるDoCoMoが最強な気がする。
いずれ256k 6800円とかやりそう。
186非通知さん:2007/09/11(火) 15:29:22 ID:AziYJYTl0
ドコモは段階的に速度アップするよ。
256Kまでね。
64Kはインフラの負荷のテストみたいなもの

ウィルコムは潰れる。
187非通知さん:2007/09/11(火) 15:33:22 ID:TfZ9pvt00
>>186
面白いな そりゃ
ソースくらい出してから言えや
188非通知さん:2007/09/11(火) 15:36:27 ID:T681it2C0
基地局の密度が高いだけで「マイクロセル的」って、何の冗談だか。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192非通知さん:2007/09/11(火) 15:41:58 ID:jNRknpst0
>>187
その焦りっぷりw
193非通知さん:2007/09/11(火) 15:44:14 ID:T681it2C0
>>192
その焦りっぷりw
そんな実の無いカキコする暇があったら、ソース出せばいいのに。
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195非通知さん:2007/09/11(火) 15:52:03 ID:TfZ9pvt00
ドコモが段階的に256Kまでアップすることのソースマダー?
196非通知さん:2007/09/11(火) 15:54:33 ID:ppjAUWby0
10年前のDポ時代でもエリア狭くて困った経験はほとんどないんだが、
なんで今頃になっても騒いでんだ?

田舎者が湧いてるのか?w
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198非通知さん:2007/09/11(火) 15:57:19 ID:M0Dj++Ov0
ドコモに入社したら見せてやる
199非通知さん:2007/09/11(火) 16:08:35 ID:7cotD9zF0
>>186
DoCoMoは変な制限を外す方が先だと思う
専用ソフト必須ってなめすぎ
200非通知さん:2007/09/11(火) 16:08:35 ID:uYTjA7j+0
テレビCMから見るキャリア

ドコモ 主役を張れるタレント陣
KDDI  仲間と篠原 視聴率
SB   彩 主役 マニア層
ウィル 脇役 いてもいなくてもかまわない
EM   主役 そこそこ広いファン層
201非通知さん:2007/09/11(火) 16:10:51 ID:TfZ9pvt00
ドコモが段階的に256Kまでアップすることのソースマダー?
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204非通知さん:2007/09/11(火) 16:17:53 ID:TfZ9pvt00
>>202
デタラメ書き込んで、出せないソースの提示を促され、自分で自分の頸を真綿で絞めるってか?w
最近のアンチはマゾが多いなぁw
205非通知さん:2007/09/11(火) 16:19:14 ID:5TBYKGB00
>>201
auが8980円くらいでEV-DO Rev.Aで出してくるだろうから
やはり追従するんじゃないの?
ひとりでも割50の動きをみたら、ソースなしでもだいたい想像つくでしょ。
206非通知さん:2007/09/11(火) 16:21:57 ID:5TBYKGB00
DoCoMoが動けばauは対抗プランを出す。
auの対抗プランがすごければ、長期契約者が多いのに全てをないがしろにしてまで追従。

auが高速PC接続定額を今年中サービスインときちんと名してる以上、DoCoMoの追従は確か。
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209非通知さん:2007/09/11(火) 16:34:51 ID:5TBYKGB00
>>207
これはソースにならないのか?w
DoCoMoも試験的に帯域の使用率を調べるつもりくらいのサービスだから
おおっぴらにやらないんじゃないのか?
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211非通知さん:2007/09/11(火) 16:35:36 ID:5TBYKGB00
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214非通知さん:2007/09/11(火) 16:41:59 ID:IpJfxo3h0
回線速度UPさせず
圧縮鯖通して高速化
しょぼすぎる

もう次世代まで根本的な
解決は手を出したくないんだねw
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217非通知さん:2007/09/11(火) 16:51:03 ID:5TBYKGB00
ついでにウィルコムの無料案内なw
ウィルコムだったらタダでもいらないけど。
http://mbup.net/d/30963.jpg

ウィルコムだけはもう嫌だ。
218非通知さん:2007/09/11(火) 17:11:16 ID:j7t/REcf0
>>214
次世代化=光IP局化なので、付随的にW-OAM化、TypeG化は
ほっといても進むけどね。

>>196
地方への転勤族や僻地のブロードバンド難民は切実なんだろう。

固定網が高速化しなければ無線網も速くはならない。
HSDPAやイーモバイルは、Air-EDGEより先には来ないわけだが・・・

CATV網を使った僻地のエリア化も、続報を聞かないのは、
そもそもの人口が少ないと、ペイしにくいからだろうけど。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220非通知さん:2007/09/11(火) 17:18:37 ID:raDwEIur0
ウィルコム信者は携帯キャリアの批判するのに
自分たちの誇大広告は無視ですかほー
221非通知さん:2007/09/11(火) 17:19:34 ID:TiO/ApkH0
なんでそんなにウィルコムを気にするんだろうかねえ
222非通知さん:2007/09/11(火) 17:20:33 ID:5TBYKGB00
>>218
困らないなら必死に人口カバー率が○○になりました!なんて嘘宣伝しないよな。
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226非通知さん:2007/09/11(火) 17:28:15 ID:TiO/ApkH0
人口カバー率が実態とかけ離れているからってことと
その数字が本当かウソかということは別ってことくらい
分かってるでしょうに。

なのに「ウソ」と言い立てるのか。
それこそウソツキじゃないのかな。
227非通知さん:2007/09/11(火) 17:29:52 ID:UBHGIAng0
アンチそろそろ自粛しないと、運営も動き出してるぞ♪
228非通知さん:2007/09/11(火) 17:37:26 ID:/qWrnqDW0
すげー削除だらけだな。
いい加減、アンチと工作員も目を付けられてるな。
229非通知さん:2007/09/11(火) 17:41:21 ID:IpJfxo3h0
>>227-228
ID変えて必死
230非通知さん:2007/09/11(火) 17:47:08 ID:PTdIvukR0
>>196
自宅警備員乙
さあ働け
231非通知さん:2007/09/11(火) 17:48:20 ID:TfZ9pvt00
>>230
自宅警備員ていう仕事があるのか?
232非通知さん:2007/09/11(火) 17:57:32 ID:UBHGIAng0
>>229
wwwww
233非通知さん:2007/09/11(火) 17:59:58 ID:/7YW99JT0
>>196
茨城の自室監視員乙
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235非通知さん:2007/09/11(火) 18:22:15 ID:TfZ9pvt00
>>233
オマイも茨城だっぺよ?
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238非通知さん:2007/09/11(火) 18:31:21 ID:6AsmqePF0
なんだかんだ言っても、全部いり端末を用意しておきながら、
安心してPCのモデムとして利用できるプランを用意せず、
オサイフなし、GPSなし、ワンセグなし、
自身の存在意義の専用コンテンツが利用できない
スマートフォンを販売している携帯キャリアってステキ。
239非通知さん:2007/09/11(火) 18:34:25 ID:iGJ5E4cu0
ウィルコムって馬鹿だろう。
sim入れ替えの時
w-infoをなぜtoday画面に表示しないといけないのか?
はっきりいって糞仕様だろう。

003の時はモード設定が糞
ESは 知らん
アドエス w-info

困難じゃ売れるわけないだろう。
ざまーみろ

240非通知さん:2007/09/11(火) 18:38:35 ID:Rjdh2fve0
全くだなぁ
241非通知さん:2007/09/11(火) 18:41:42 ID:jkbLbA5E0
>>235
茨城は「だっぺよ」とか「だへ」とかあるんだがw
242非通知さん:2007/09/11(火) 18:48:39 ID:PTdIvukR0
243非通知さん:2007/09/11(火) 18:49:19 ID:V3Ooj3gK0
いまだにパケ死がどうとか言ってんのな。
注意喚起とかじゃなくて、システム的になんとかしてあげろよ。
244非通知さん:2007/09/11(火) 18:51:17 ID:Rjdh2fve0
パケ死したい奴にはさせておけ
基本的には電話は有料だ
245非通知さん:2007/09/11(火) 18:53:39 ID:gWlkGHG+0
気づかないうちにパケットを使ってしまいそうなシステムじゃんか
246非通知さん:2007/09/11(火) 18:54:28 ID:TfZ9pvt00
>>242
説明tks
世の中には色々な仕事があるんだなぁ
雇われアンチ工作員がいるのも分かる
247非通知さん:2007/09/11(火) 18:56:57 ID:6AsmqePF0
単価10倍として単純に20万円以上のパケット代は請求しないことにすれば、
それだけでも印象がよくなるのにな。
ぼったくりすぎて頭がおかしくなってるんだろ。








WILLCOMのパケット安心サービスが商売として正しいとも思えないが。
248非通知さん:2007/09/11(火) 19:01:10 ID:6AsmqePF0
全部いり通常端末でBluetoothモデムで制限無くPC接続できれば、
パケット単価0.02円上限なしでも、WILLCOMいらなくなるのに。
249非通知さん:2007/09/11(火) 19:01:23 ID:YJnkDb6L0
>>201
ん?96Kからスタートするのが決定したとか7月頃言ってたよ?
ま、8月末に来たチラシによると、定額アクセスポイント以外ですら
強制的に64Kになるらしいが。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251非通知さん:2007/09/11(火) 19:22:06 ID:jkbLbA5E0
64Kパケツト定額プラン+ホワイトプラン(ぱけし放題)か
64Kパケツト定額プラン+FOMAパケホーダイが最強になるなぁ。

ウィルコムおさらば
252非通知さん:2007/09/11(火) 19:24:17 ID:8bJYSJNd0
>>251
確実にイーモバ+○○の方が上だろw
FOMA64Kはマジで糞。
253非通知さん:2007/09/11(火) 19:27:11 ID:jkbLbA5E0
>>252
ウィルコムのエリアに超不満だから
64Kパケツト定額プランにするのわかってる?
254非通知さん:2007/09/11(火) 19:27:53 ID:jkbLbA5E0
一応 モバイル環境って
エリア>>>>>>>スピード だと思うよ。
255非通知さん:2007/09/11(火) 19:32:08 ID:6JS8fpkW0
DoCoMoで端末からのパケット+PC接続定額のパケットプランが始まったら
俺もアドエスからHT1100に買い換えるかもなぁ。

ま、無理だろうから買い換えないけど。
256非通知さん:2007/09/11(火) 19:35:14 ID:HjeEayWj0
>249
それ、ネタだから
257非通知さん:2007/09/11(火) 19:35:21 ID:8bJYSJNd0
ID:jkbLbA5E0はFOMA64がHSDPAエリアだけだったらどうするつもりなんだ?
これ、まだ結論でてねーよ?
258非通知さん:2007/09/11(火) 19:36:19 ID:yYiThSOu0
>>254
なにこのイーモバ完全否定。イーモバスレでやれww
259非通知さん:2007/09/11(火) 19:37:02 ID:jkbLbA5E0
まぁ重要度は
エリア>>>>>>>>端末からのPCパケット通信 だから関係ない。
一番大事なのは、エリア。
260非通知さん:2007/09/11(火) 19:38:02 ID:8bJYSJNd0
FOMA64KはHSDPAエリアのみの可能性がありますがID:jkbLbA5E0はどう考えているのでしょうか?
261非通知さん:2007/09/11(火) 19:38:15 ID:dkT+iClH0
>>254
まあ人にもよるんだろうけど、
俺の場合は日常の生活圏がカバーされてたらあとはエリアが云々よりも速度の方が重要だな
1Mbps超えてきたら速度はそう気にならなくなる

重要度
日常生活圏がエリア化されてるか>速度が1Mbps超えてるか>価格が安いか>>>
>>>>>速度が超速いか>田舎で使えるか
262非通知さん:2007/09/11(火) 19:39:24 ID:n4z1O0vF0
通信で使う分にはWILLCOMのエリアで不満はないなあ。
電話としてはエリア的に少し不満やけど。
263非通知さん:2007/09/11(火) 19:40:16 ID:lOaYML7AP
俺の場合、必要なエリアとかが確保できてればあとは値段だな。
264非通知さん:2007/09/11(火) 19:40:31 ID:8bJYSJNd0
たしかにモバイルで1Mbps出たらいいよなぁ。
それ以上の速度はあるに越したことないが、とりあえず有効な利用法思いつかん。
265非通知さん:2007/09/11(火) 19:43:12 ID:jkbLbA5E0
>>260
ソース

http://www.rbbtoday.com/news/20070427/41336.html
HIGH-SPEEDに対応した端末が必要だが、HIGH-SPEEDエリアでなくてもFOMAのエリア内なら利用できる。
266非通知さん:2007/09/11(火) 19:45:20 ID:8bJYSJNd0
>>265
公式発表でないものソースにしてっと、
昨年の1月頃「HSDPAで3.6MbpsのPC定額が夏に始まる」とマルチしてた馬鹿同様の恥かくよ?
267非通知さん:2007/09/11(火) 19:46:05 ID:5jGZQJuw0
>>254
あと電池の持ちと移動中の接続環境
268非通知さん:2007/09/11(火) 19:46:18 ID:jkbLbA5E0
>>261
日常生活圏 伊豆含めwあちこちの温泉やスキー場、ゴルフも行くから FOMAくらいのエリアがないと駄目なんだわ
近所圏しか生活しない生活したいけど、俺にはいまさら無理だし。
269非通知さん:2007/09/11(火) 19:48:07 ID:gWlkGHG+0
は?!
270非通知さん:2007/09/11(火) 19:48:56 ID:jkbLbA5E0
>>266
DoCoMoショップではFOMAのエリアということ。
あとmoperqU限定ではなく、各プロバイターの対応定額アクセスポイントでもokは確認した。

まぁ今月中に発表されるんだから、あせってもしかたがない。
271非通知さん:2007/09/11(火) 19:48:57 ID:yYiThSOu0
>>268
日本g(ry
272非通知さん:2007/09/11(火) 19:49:22 ID:EfJKGSpS0
温泉やスキー場を日常生活圏と呼ぶ人間をはじめてみた
273非通知さん:2007/09/11(火) 19:50:16 ID:8bJYSJNd0
>DoCoMoショップではFOMAのエリアということ。
あ〜まだ詳細がハッキリしないと一昨日言われたばっかだが?
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275非通知さん:2007/09/11(火) 19:52:01 ID:jkbLbA5E0
なら温泉スキー場ゴルフ場は非日常だから必要なしなのか??w
それではエリアがいいからau (MNPの回答)という図式さえすべてぶち壊すな。
それならMNPでもどこでも日常圏で繋がるSoftBankが一位にならないと。
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277非通知さん:2007/09/11(火) 19:53:28 ID:jkbLbA5E0
しょせんPHSのエリアで満足な人は、その程度ってこと。
278非通知さん:2007/09/11(火) 19:53:49 ID:8bJYSJNd0
>あとmoperqU限定ではなく、各プロバイターの対応定額アクセスポイントでもokは確認した。
いや、それ8月末のチラシにすら書いてあったから。
279非通知さん:2007/09/11(火) 19:54:42 ID:jkbLbA5E0
満足してて純減してれば世話ないな。
今回のDoCoMoは(ry
280非通知さん:2007/09/11(火) 19:55:29 ID:1QeyXZ7A0
>>253
FOMA64Kプランの正式発表はいつ?

つなぎ2x契約でアドエス使用中なんだけど
自宅はW-OAMエリアなのに速度50kbps位しか出ない
エリアが糞というより建物の中だと急に電波弱くなる
FOMA64Kが魅力的なら乗り換えたい
281非通知さん:2007/09/11(火) 19:57:22 ID:bqJxKgvX0
現在エリアになってないところの役場支所、小中学校、郵便局、病院、道の駅、コンビニと
ピンポイントで基地局希望。
282非通知さん:2007/09/11(火) 19:57:34 ID:yYiThSOu0
>>277
出た仮想的なんとか!!ww
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284非通知さん:2007/09/11(火) 19:58:27 ID:8bJYSJNd0
279 非通知さん sage New! 2007/09/11(火) 19:54:42 ID:jkbLbA5E0
満足してて純減してれば世話ないな。
今回のDoCoMoは(ry

今回のDoCoMoは純減?
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286非通知さん:2007/09/11(火) 19:59:41 ID:EfJKGSpS0
たしかにエリアで最強のはずのドコモが純減
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288非通知さん:2007/09/11(火) 20:02:17 ID:8bJYSJNd0
>>280
PDAで使うならBizホーダイあるけど?
289非通知さん:2007/09/11(火) 20:02:38 ID:jkbLbA5E0
エリアを指摘されると必死だなw
そこが一番の急所だからかぁ。
そこだけは今後改善される見込みないものなぁ。
290非通知さん:2007/09/11(火) 20:02:52 ID:8bJYSJNd0
PDAじゃなくスマートホンだった
291非通知さん:2007/09/11(火) 20:03:02 ID:7cotD9zF0
>>268
そりゃお前がそうなら、そうでいいけど
年に数回しか行かない観光地のエリアなんかどうでも良いって人もいるわけだ
292非通知さん:2007/09/11(火) 20:04:09 ID:8bJYSJNd0
>>289
HSDPAエリアだけだったら大笑いだもんなぁ。そりゃ必死になるよな。
ってID:jkbLbA5E0が自分で書いてるよw
293非通知さん:2007/09/11(火) 20:04:29 ID:jkbLbA5E0
>>291
観光地に年に数回?マジ?
毎週末ちかく行くからわかんなかったわ。
生活パターンが全く違うのな。
本当に年に数回かよ。ゴメンな。
294非通知さん:2007/09/11(火) 20:05:34 ID:7cotD9zF0
>>289
優先順位の問題だろ
295非通知さん:2007/09/11(火) 20:05:41 ID:8bJYSJNd0
>毎週末ちかく行くからわかんなかったわ。

日本語で頼むよ
296非通知さん:2007/09/11(火) 20:05:58 ID:jkbLbA5E0
ほとんど出かけないヒキコに愛されるPHSという結果なのか。。
そんな生活無縁の世界だったからゴメンな。
297非通知さん:2007/09/11(火) 20:06:00 ID:yYiThSOu0
(※あくまで仮想的ですのでご承知おきください)
298非通知さん:2007/09/11(火) 20:06:30 ID:7cotD9zF0
>>293
年に数回だね

で、だから何?
299非通知さん:2007/09/11(火) 20:07:02 ID:jkbLbA5E0
まぁヒキコなんて自慢するものじゃないよな。
そんなこと平気でいうようじゃ、よっぽど世間と接触がないのだろう。
300非通知さん:2007/09/11(火) 20:07:19 ID:8bJYSJNd0
まぁ ID:jkbLbA5E0は、全く出かけないヒキコだということはわかるけど、
いい加減、見栄張るのやめなよ。
301非通知さん:2007/09/11(火) 20:07:38 ID:jkbLbA5E0
年に数回って、収入いくら?
302非通知さん:2007/09/11(火) 20:08:20 ID:7cotD9zF0
>>296
毎週末 観光地に行かないとヒキコモリって初めて聞いた
303非通知さん:2007/09/11(火) 20:09:34 ID:jkbLbA5E0
あっあと君たちには無関係な話かもだけど
車を移動の中心にしてるとウィルコムだと相当きついよ。
これウィルコムが得意とする東京や神奈川でもね。
304非通知さん:2007/09/11(火) 20:11:00 ID:8bJYSJNd0
>>303
長距離トラックの運ちゃん?
305非通知さん:2007/09/11(火) 20:11:34 ID:7cotD9zF0
>>301
400万ぐらい

>>303
都内居るとほとんど車に乗らないぞ
タクシーぐらい
306非通知さん:2007/09/11(火) 20:12:30 ID:1QeyXZ7A0
>>288 290
pc接続も必須です、音声通話は無くてもいいです
FOMA64KだとPC接続は定額だけど単体は定額外なのかな?
307非通知さん:2007/09/11(火) 20:12:57 ID:8bJYSJNd0
>>305
それは所得じゃねーの?
308非通知さん:2007/09/11(火) 20:13:25 ID:TfZ9pvt00
長距離トラックの運転手が1人紛れ込んでるようだな
ウィルコムはきついと言いながらも使用に耐えるだけのエリアがあるという逆証明だな
309非通知さん:2007/09/11(火) 20:13:46 ID:8bJYSJNd0
>>306
もちろん定額外。少なくとも今のトコはそうなってる。
310非通知さん:2007/09/11(火) 20:14:20 ID:lOaYML7AP
青梅以西と諸島部はきついかもな。
街道沿いなら奥多摩駅まで一応あるけど。
311非通知さん:2007/09/11(火) 20:14:48 ID:ATzBrjEY0
>長距離トラックの運転手が1人紛れ込んでるようだな
ハゲワロタ
312非通知さん:2007/09/11(火) 20:16:01 ID:jkbLbA5E0
電車で移動してすべて徒歩 駅前のビジネスホテルに泊まるような生活じゃないと (>ウィルコム)
あと強羅花壇くらい一度いったほうがよいと思う。
313非通知さん:2007/09/11(火) 20:16:05 ID:Rjdh2fve0
宅急便の大手がPHS採用してるって話だったが
ありゃ
一人で運転→止まって通話しないといけない→高速運転中通話が無い
この悪循環のせ辛うじて実現出来てるって事かな?
314非通知さん:2007/09/11(火) 20:16:14 ID:5L3vbR5E0
ID:jkbLbA5E0
ID:jkbLbA5E0
ID:jkbLbA5E0
315非通知さん:2007/09/11(火) 20:17:02 ID:jkbLbA5E0
どこかの大手はauの防水タイプを採用してたな。
316非通知さん:2007/09/11(火) 20:17:28 ID:lOaYML7AP
引き篭るか毎週観光地行くかの二択ってのもなかなかすげえ
317非通知さん:2007/09/11(火) 20:18:47 ID:8bJYSJNd0
名前だせば行った気になれるID:jkbLbA5E0
318非通知さん:2007/09/11(火) 20:19:01 ID:wuYs49Tx0
えー
田舎に関しては「観光地さえカバーしていればそれで十分」って言う人も居るのに
319非通知さん:2007/09/11(火) 20:19:45 ID:yYiThSOu0
ヒント:脳内観光
320非通知さん:2007/09/11(火) 20:19:54 ID:1QeyXZ7A0
>>309
サンクス、ちょっと微妙ですね
でもPC接続オンリーだったらUMPCでも購入するかな
とりあえず正式発表を待ちます
321非通知さん:2007/09/11(火) 20:21:49 ID:8bJYSJNd0
>でもPC接続オンリーだったらUMPCでも購入するかな
クライアントソフト入れないといかんから、それが無難。
PDA用ソフト出してくれりゃ別だろうけど。
322非通知さん:2007/09/11(火) 20:21:53 ID:jkbLbA5E0
いや、逆に観光地などエリアじゃなくていいっていう論理がまかり通ってるのに驚き!?ここヘンだぜ?
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324非通知さん:2007/09/11(火) 20:23:37 ID:8bJYSJNd0
HSDPAエリアだけかも知れんものに、エリア重視エリア重視言ってる ID:jkbLbA5E0のほうが確実にヘンだ。
325非通知さん:2007/09/11(火) 20:25:06 ID:yYiThSOu0
>逆に観光地などエリアじゃなくていいっていう論理
君の脳内だけの論理のようだ
326非通知さん:2007/09/11(火) 20:25:09 ID:lOaYML7AP
個人的には、稚内で使えたからまあいいやってところ。
ここが駄目だとけっこうきつかっただろうが。
327非通知さん:2007/09/11(火) 20:25:16 ID:jkbLbA5E0
http://www.rbbtoday.com/news/20070427/41336.html
HIGH-SPEEDに対応した端末が必要だが、HIGH-SPEEDエリアでなくてもFOMAのエリア内なら利用できる。
328非通知さん:2007/09/11(火) 20:28:53 ID:1MykrS8s0
ウィル込むサブ回線で6年くらい使っているが、正直
ウィル込むがどうなってもかまわん。
(その他au、芋場を契約)

せめて道の駅などのスポットさえきちんと押さえてくれれば、
他社との比較で安けりゃ継続して使う気が起きる。

芋場が全国展開したら、速度的、郊外エリア的には厳しいだろうしな。
料金が安く、ちょっと車を走らせればエリアに入れるという安心感は
最低限欲しいね。

都市部は正直今の芋場で十分ざんす(活動場所が東京、大阪、福岡なので)
329非通知さん:2007/09/11(火) 20:31:41 ID:1QeyXZ7A0
>>321
そうですね、UMPCも選択肢増えてきたしそろそろ買い頃かもしれません
WindowsMobile機にはそれなりに愛着もあるのですがドライバとかクライアントソフトの対応悪いですね
UMPCならWindows搭載なのでそこら辺は安心できますしね
330非通知さん:2007/09/11(火) 20:36:12 ID:rH5dEhLk0
大手宅急便のPHSはドコモPHS
大手宅急便の携帯はAU

ウィルコムには関係有りませんよ
331非通知さん:2007/09/11(火) 20:40:12 ID:TfZ9pvt00
>>330
放っておこうかと思ったけど、あまりにオマイが馬鹿なので教えといてやる
「宅急便」はヤマト運輸の登録商標だよ。
大手であろうが中小であろうが、宅急便の会社は1つしかないんだよ!
一般常識くらい身に付けてから、書き込めよ、生き恥アンチw
332非通知さん:2007/09/11(火) 20:42:07 ID:jkbLbA5E0
64Kパケツト定額プランがHSDPAのエリア限定というソースがあったのかな?
ソースもないのにやけに断定的にいってくるものだ。
333非通知さん:2007/09/11(火) 20:43:17 ID:yYiThSOu0
ID:jkbLbA5E0

22レス
334非通知さん:2007/09/11(火) 20:44:48 ID:binfzf6Z0
>>257
どっかの記事のインタビューでHSDPA端末を使用するがFOMAエリアで使えると答えてたのは周知の事実
今頃何言ってるだかね、情報弱者はおとなしくROMてろ
335非通知さん:2007/09/11(火) 20:45:37 ID:jkbLbA5E0
注意事項
<e-コレクトお取扱地域・お取扱不能地域>
現金の場合は一部離島を除いて全国どこでもご利用できます。
カードでお支払いの場合、携帯端末機の電波は、PHSとほぼ同じエリアを カバーしていますが、
山間部やビルの中、マンションの上階、地下など場所によっては電波が届きにくく、
カードお支払いができない場合があります。その際には、現金お支払いに変えて いただくことがあります。
カード決済は無線端末を使用するため、PHSが使用できる地域に限ります。


こういう注意事項を書くくらいなら
au採用したほうが、企業としてまっとうな気もするな。
336非通知さん:2007/09/11(火) 20:46:30 ID:5jGZQJuw0
取りあえず
目に見える形でなんか既存契約者にプラスになるようなガス抜きしろよ
ガスが溜まる一方だぞ
337非通知さん:2007/09/11(火) 20:48:02 ID:dPvNzxlv0
>64Kパケツト定額プランがHSDPAのエリア限定というソースがあったのかな?
>ソースもないのにやけに断定的にいってくるものだ。
レス読んでみたけど、断定的に書いてるのないんじゃ?

それにしても、誰もが観光地にノートPCを必ず持って行くと主張(まぁそう読めるだけなんだろうが)してるようなキミは、
ちょっと考え方がヘンだと思うよ?
338非通知さん:2007/09/11(火) 20:50:59 ID:jkbLbA5E0
>>337
ビジネス経験ないのか。。ゴメンな。
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340非通知さん:2007/09/11(火) 20:52:15 ID:binfzf6Z0
基本はドコP停波に伴う代替えなんだから、HiーSPEEDエリアのみはあり得ないと、付け加えておこう
341非通知さん:2007/09/11(火) 20:54:03 ID:IuASqSKx0
脳内ビジネス?
342非通知さん:2007/09/11(火) 20:54:05 ID:pr2qB/9/0
>基本はドコP停波に伴う代替えなんだから、HiーSPEEDエリアのみはあり得ないと、付け加えておこう
PDAですら使うことができないんだから、あり得ないとは断定できない罠w
つか、周知の事実といってたのに何故に表現が後退www
343非通知さん:2007/09/11(火) 20:54:52 ID:IuASqSKx0
ドコPユーザにしか提供されないんだっけ?
344非通知さん:2007/09/11(火) 20:55:05 ID:pr2qB/9/0
>>341
実社会に出たことないものほど、収入とかビジネスとか言い出すもんだよ。
345非通知さん:2007/09/11(火) 20:55:14 ID:jkbLbA5E0
64Kパケツト定額プラン+ホワイトプラン(パケし放題)か
64Kパケツト定額プラン+FOMAパケホーダイ

どっちが最強になるだろうか?
PCのエリアチェックの為にダブルDoCoMoのほうがいいとは思うな。

346非通知さん:2007/09/11(火) 20:58:00 ID:pr2qB/9/0
auのPC定額じゃね?www
とりあえずFOMA64Kだ駄目だろ。
347非通知さん:2007/09/11(火) 20:58:51 ID:pr2qB/9/0
だ駄目って書いちまった、ROMってよw
348非通知さん:2007/09/11(火) 20:58:53 ID:IuASqSKx0
ソフトバンクも24h以内に追従?>64k
349非通知さん:2007/09/11(火) 20:59:20 ID:binfzf6Z0
DoCoMoをけなして信仰対象を守りたいのは判るが
見苦しいぞ
どう足掻いてもWILLCOMはDoCoMoには勝てないんだからおとなしくROMてろ
350非通知さん:2007/09/11(火) 21:00:17 ID:KGCSW7Ez0
DocomoPHSの代替プランについて語ってるのは、一度FOMAスレかモバイル板で
勉強して来い。既に決まってる事まで間違えていても前に進まない。

使用者には各種条件が既に送付されてるし、件のスレにもちゃんと情報として
上がってる。

使用者に伝えておけば良いだろ的な感じから、Docomoがどういう感情持ってるかも
判るだろ。
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353非通知さん:2007/09/11(火) 21:04:47 ID:jkbLbA5E0
>>349
エリアじゃ全く歯が立たないのが現実だからな。
354非通知さん:2007/09/11(火) 21:09:52 ID:0TTPuB4/0
基本料金ゼロ円にすれば解約されません
ハゲはゼロ円にしろ
355非通知さん:2007/09/11(火) 21:10:09 ID:IuASqSKx0
自演男優賞最有力候補
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357非通知さん:2007/09/11(火) 21:14:30 ID:binfzf6Z0
結局FOMA64KがHSDPAエリアだけってほざいてる奴は
勝った、勝った、DoCoMoにエリアで勝ったて、言ってみたい、ドリーマーなんだよね
夢見るのも対外にしといた方がいいと思うよ
358非通知さん:2007/09/11(火) 21:18:12 ID:jkbLbA5E0
>>357
もし仮にHSDPA限定エリアだったら、64Kパケツト定額プランは契約しないな。
やっぱりエリア重視だから。
でもFOMAエリアなのは間違いないよ。
ドコモのおねーちゃんも言ってたしw
359非通知さん:2007/09/11(火) 21:19:07 ID:/NVpj1V70
ウィルコムオタクの皆さんへ
現在、ウィルコム社内(上層部)では割賦オンリーの金額に統一する案が検討されている。これは端末の値上げに繋がり、インセを減らす目的。

それでもこんな糞会社の端末を使いますか?
360非通知さん:2007/09/11(火) 21:19:34 ID:BGALwNof0
>>354
基本料金0円(ただしそのままでは発着信不可)に
・従量通話オプション
・従量パケットオプション
・通話定額オプション
・パケット定額オプション
などを必要に応じて付けてもらう?

で、基本料金0円だから「解約」という概念自体を
無くせば、基本的に純減は無くなるなw
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364非通知さん:2007/09/11(火) 21:26:51 ID:PJf6AXWc0
稚内の観光ポイントで使えても、住人が日常的に使えないようなエリアは
「稚内で使える」とはいえないよね・・・
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367非通知さん:2007/09/11(火) 21:36:34 ID:rty/+fMv0
住民にとってはそうかもね。
住民以外には直接関係のない話だけど。
368非通知さん:2007/09/11(火) 21:39:09 ID:PJf6AXWc0
まあ、ウィルコム自体がそんな姿勢だから純減してしまうんだよね・・・
369非通知さん:2007/09/11(火) 21:40:13 ID:6aHWviGd0
こんなにアンチが忙しいスレも珍しいw
370非通知さん:2007/09/11(火) 21:41:11 ID:tZEdtI/L0
同一人物と仮定すると出現頻度がフラットになるねw
371非通知さん:2007/09/11(火) 21:44:16 ID:qP1hXdef0
willcomの先進性ってもう何も無いのか?

ただでさえ電波弱いのにアンテナ削ったり
アルミにしたり、アホなのにね
先進性だけはあったけど・・・

372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373非通知さん:2007/09/11(火) 21:48:22 ID:rty/+fMv0
32kに泣くって、無線エントランス局ってそんなに多かったのか…。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375非通知さん:2007/09/11(火) 21:55:06 ID:tZEdtI/L0
おまえ、自分で思ってるほどは、うまくいってないぞ
それでも恥をさらし続けたければ、どうぞ
376非通知さん:2007/09/11(火) 21:55:10 ID:bZMkrrl40
唐突だが日付が変わるまでアンケートしないか?
FOMA64kがWILLCOMよりエリアが勝ると思うなら
DoCoMo純減で倒産と書く

WILLCOMがFOMA64kよりエリアが勝ると思うなら
WILLCOM純減で倒産と書く
377非通知さん:2007/09/11(火) 21:57:12 ID:jkbLbA5E0
779 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 22:19:44 ID:/cCCcvo70
先日バイクで移動中タイヤがパンクして、ウィルコム一本だった俺は大層困った
安いし都会だとエリア問題ないんだけどなぁ。やっぱり郊外だと厳しい
SBMはよく通る郊外の道だと厳しそうだからauかドコモかな
しかしどこに移動しても今より3000円ほど料金アップしそうだから困る
378非通知さん:2007/09/11(火) 21:59:41 ID:zDIAilFR0
200スレ目記念かきこ
379非通知さん:2007/09/11(火) 22:01:36 ID:O3rvmUhu0
2ちゃんってアンケートいいんだっけ?
380非通知さん:2007/09/11(火) 22:12:57 ID:PAXL8J4p0
イー・モバイル、ExpressCardタイプのデータカード端末を発売
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20356233,00.htm

ソフトバンク、HTC 製スマートフォン「X02HT」の予約受付を開始
http://japan.internet.com/allnet/20070911/4.html

イーモバもSBも新型機で着々とウィルコムユーザーを刈り取りに来ている
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382非通知さん:2007/09/11(火) 22:14:43 ID:GKC8Irn+0
>>372
フーンの人は速度出てないのか?

>>379
売れてるのがらくらくホンと300kという世の中を見ると、
この板のどこでアンケートしてもサンプルが偏っている希ガス
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387非通知さん:2007/09/11(火) 22:37:01 ID:ChmfM1CV0
10年間PHSユーザーです。

数年前、松下が撤退し
端末が京ぽん1種類だけになったときに解約を考えました。
その後も、レピータが有料化されたり、
パンフレットから定額コース以外が消されたり、
箱根の別荘がいつまでたっても圏外で基地局が出来ない、
と最近、サービスの低下が目立ちます。

それでも\2000は携帯より安いので使っていましたが
携帯ユーザーから\2000台の声を聞くことが多くなりました。
(実際には本当に\2000を確認した例はまだありませんが)

この分では解約がますます現実味を増してきたなと感じてます。
皆さんはもう解約しました?
388非通知さん:2007/09/11(火) 22:39:26 ID:SesE0TbT0
だから8月純減だろう
389非通知さん:2007/09/11(火) 22:41:34 ID:4W4eKXk20
>>387
ドコモに変えたけど親は2400円だな・・・。
1000円の無料通話だけで十分いけてる
390非通知さん:2007/09/11(火) 22:42:12 ID:ddZPLY2v0
ここが一番安いのでしません。

箱根で圏外は低下とは違うような。
391非通知さん:2007/09/11(火) 22:48:34 ID:BGALwNof0
>>380
音声の無いイー・モバイルはともかく、SBMはHSDPAで
通信中は音声着信が受けられない網の不良を直さないと
W-ZERO3(無印)のことを笑ってられない気が…。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393非通知さん:2007/09/11(火) 22:54:25 ID:j8I8MqMe0
>>387
用途を限定して、意識して使えば携帯も安くなってきたよ。
でも各社のARPUを見ると5,200円から7,100円ぐらいなので
普通の使用状況ではまだPHSが安いんじゃないかな。
WillcomのARPUって3,900円ぐらいじゃなかったっけ?
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395非通知さん:2007/09/11(火) 23:01:24 ID:raDwEIur0
>>359
それ、なんて自殺?

そんなことやった瞬間に全ての量販店はウィルコム締め出すぞ。
売る店が無いのにどうやって純増確保できる?
毎月20万契約ぐらい解約が殺到するだろう。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397非通知さん:2007/09/11(火) 23:03:03 ID:BGALwNof0
>>395
割賦のみでもSBM並にインセ出せばガンガン売って
くれるんだろうけど、ウィルコムには無理だろうね…。
398非通知さん:2007/09/11(火) 23:03:13 ID:raDwEIur0
予想
2007年10月 ウィルコム、量販店から見切られる

新規契約の大部分を占める量販店から見切られたことで、相当なダメージ
地方の販売店もウィルコムのインセの少なさに撤退相次ぐ
399非通知さん:2007/09/11(火) 23:04:27 ID:raDwEIur0
>>397
動脈切った上で100階から飛び降りるようなもんだぞ。
インセ減らして割賦だけにするなんて

必ず倒産する
400非通知さん:2007/09/11(火) 23:06:21 ID:rty/+fMv0
サービス向上なしで割賦だけってのは確かにありえない。

>395
どさくさにまぎれて解約率を4.4%にしないようにw
歴史に残るハッピータイム祭でもそこまでいってないから
401非通知さん:2007/09/11(火) 23:07:20 ID:raDwEIur0
基本的に自分たちの置かれている立場がわかってない。

・980円なら980円に合わせる
・データ通信でまだ有利なら、2980円でPCデータ通信もセットにする。


これぐらいにしないと


402非通知さん:2007/09/11(火) 23:12:07 ID:0SFtFAgh0
200のお祝いです。
403非通知さん:2007/09/11(火) 23:12:52 ID:BGALwNof0
>>401
経営陣は自分たちの立場はわかってるんじゃない?

過剰なインセ負担を減らして黒字化→株式上場で、
カーライルに出資に対するリターンをもたらすために
安易な値下げに走らず、多少純減しようと利益が
確保できる体質を維持することが最優先。

ただそれは、多くのユーザーの望む方向とは違って
いるだけで。
404非通知さん:2007/09/11(火) 23:14:50 ID:asJh7k8c0
純減してから、随分スレがのびてますね。
愛ゆえに??
405非通知さん:2007/09/11(火) 23:15:57 ID:raDwEIur0
>>403
会社単位でウィルコム解約したら、そんなのんきなことはいえないはず。
すでにもう数社解約している。
それに2.5Gのウィルコムは難しい。

しかも赤字の会社は上場できない。ということは来期以降。

これから1年の間に、契約が半分になったら上場どころではない。
406非通知さん:2007/09/11(火) 23:18:13 ID:raDwEIur0
ポケットベルも、最盛期から純減、半分になるまでたった1年だった。
407非通知さん:2007/09/11(火) 23:28:52 ID:WtQ5Ni1L0
>>466
PHSはすでに最盛期は終わってるだろ 前世紀に
ウィルコムは最近やっと数年ぶりに加入者数が戻ってさらに伸びたけど
ドコモとアステルは盛り返すことはなかった。
408非通知さん:2007/09/11(火) 23:31:49 ID:s38YgdJk0
>>467
儲って救いようが無いね。
2.5GHz帯取れると本気で信じてるんだから。
409非通知さん:2007/09/11(火) 23:38:20 ID:7cotD9zF0
>>405
とりあえず、
会社単位で解約してる
2.5GHzは厳しい
の二つについて、ソースだな

前者は有りそうな話の気がするけど
客観的な信用性のあるソースある?
後者WIMAXフォーラムの人のポジショントークしかないと思う
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411非通知さん:2007/09/11(火) 23:39:08 ID:TfZ9pvt00
>>408
その強気の姿勢は当然、もしウィルが
2.5GH帯を取得できなかった場合には
公開切腹するという宣言だよな?
412非通知さん:2007/09/11(火) 23:45:12 ID:F1Koozll0
VSDからきますた
413非通知さん:2007/09/11(火) 23:45:14 ID:r2cX/uhs0
高見盛ってカッコイイよね
414非通知さん:2007/09/11(火) 23:45:29 ID:rty/+fMv0
その論理だと、40人ほど既に切腹してなければおかしいような。
415非通知さん:2007/09/11(火) 23:45:41 ID:7T06JRB60
tんb見てるー?
416非通知さん:2007/09/11(火) 23:45:52 ID:jsJog5Bs0
tんb氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417非通知さん:2007/09/11(火) 23:46:11 ID:raDwEIur0
だいたいね、役人は自分の責任になるようなことはしない。
もし2.5Gをウィルコムに当てて倒産するようなことがあれば
当時の議事録証拠に参入できなかった会社が行政訴訟起こす。
あなたなら、天下りも出来ない、通信会社から訴えられる悲しい老後を過ごすかね。

そんなやつはいない。
418非通知さん:2007/09/11(火) 23:46:19 ID:/Y+7ClcU0
tんbのバーカwwwwwwwwwww
419非通知さん:2007/09/11(火) 23:46:38 ID:XrO32BRd0
ドルビーさん・・・・
420非通知さん:2007/09/11(火) 23:47:17 ID:3IqKGtxk0
ドルビーのごっこラジオはじまるよ!
421非通知さん:2007/09/11(火) 23:47:30 ID:TrXlR5+A0
2.5G取ったら
赤字経営でも客引き止めて
存続させるだろ、たぶん
422非通知さん:2007/09/11(火) 23:47:55 ID:QgtyWYWG0
未来のカキコにレスするのが、流行なのか?
423非通知さん:2007/09/11(火) 23:51:08 ID:Bn+QZPeq0
いえーいtんb見てる〜?
424非通知さん:2007/09/11(火) 23:51:09 ID:TfZ9pvt00
>>422
流行でなくて2チャンの伝統ですがなにか?
意味無しカキコを敢えてするのがオマイの流儀か?
つまらんから消えろ
425非通知さん:2007/09/11(火) 23:52:00 ID:VqY29cMH0
さすがに今後のウィルコム好転材料が乏しいからなあ
イーモバのほうのエリア拡大は順調なんだろうか・・・
426非通知さん:2007/09/11(火) 23:52:28 ID:n4z1O0vF0
どっちみち再販するんやからWILLCOMが電波取っても
WILLCOMユーザーが特に得するゆうことはないんやないかと思うんやけど。
427非通知さん:2007/09/11(火) 23:53:31 ID:raDwEIur0
おいおまえら これから大阪弁でやろうぜ。

428非通知さん:2007/09/11(火) 23:56:16 ID:TrXlR5+A0
むしろPHSが電波取ったら
MVNOは強制的にPHSを使わなければならない。
電波借りるだけでPHS普及を担ってしまうw
429非通知さん:2007/09/11(火) 23:56:55 ID:VqY29cMH0
これからのウィルコムはしばらく資本的な部分でこれ以上攻撃には出れないよな
誰かウィルコムの好転材料を教えてくれ!
430非通知さん:2007/09/11(火) 23:57:46 ID:VqY29cMH0
>>428
結局エンドユーザーにはどんなメリットがあるんだろう?
431非通知さん:2007/09/11(火) 23:59:54 ID:dXxLfVhC0
北海道は法人の契約はSBにとられてるな。
まあ、地方はほとんどそうだろうな。
否定材料も思いつかんし。
432非通知さん:2007/09/12(水) 00:00:01 ID:cUy7zDh10
>>430
オマイ428の日本語をよく理解できるな?w
433非通知さん:2007/09/12(水) 00:01:10 ID:TfZ9pvt00
>>427
オマイ、さんざ叩かれて尻尾巻いて消えた似非関西弁だろ?
434非通知さん:2007/09/12(水) 00:01:56 ID:BGALwNof0
>>417
行政訴訟起こしてタイムロスするくらいなら、倒産寸前の
(あるいは倒産直後の)ウィルコムを安く買い叩いた方が
時間的にも金銭的にも有利じゃない?

もし、安く買い叩けるなら基地局設置場所の確保という
点だけでもペイできるだろうしw
435非通知さん:2007/09/12(水) 00:02:44 ID:TrXlR5+A0
MVNOで次世代PHS提供されたって
うれしくねーんだよ!!!
436非通知さん:2007/09/12(水) 00:04:16 ID:KGmwqixV0
2.5GはWiMAX2社で競争させたほうがええ思うけどなな。
437公開切腹者二人目決定祝!:2007/09/12(水) 00:04:58 ID:cUy7zDh10
>>417
>もし2.5Gをウィルコムに当てて倒産するようなことがあれば
またタラレバ理論かよ? タラレバでNatureに採用された論文はないんだよ!
タラレバ理論で公開切腹宣言乙w
もし・・・ならば・・・こうなるだろうみたいな脳内未来ばかり脹らませて、アホじゃね?
438非通知さん:2007/09/12(水) 00:06:37 ID:cUy7zDh10
>>435
なんでだよ?
439非通知さん:2007/09/12(水) 00:06:42 ID:oczu0gwr0
純減祭りが下火だというのにこの盛り上がりようwwww
440非通知さん:2007/09/12(水) 00:06:43 ID:ML5XPsQ80
Natureってwwwww
441非通知さん:2007/09/12(水) 00:09:48 ID:KFklxAWg0
そういえば、仮定が偽の命題は恒に真なんだよな。
442非通知さん:2007/09/12(水) 00:13:21 ID:TKB0IbX00
>>436
WiMaxって、セルの端だと30kbps位しか
出ないんじゃなかったっけ?
443非通知さん:2007/09/12(水) 00:13:28 ID:ML5XPsQ80
>>438
"PHS"という名前を残したいだけの
カス規格普及の一翼を担ってしまうから

売れればマツケンが調子こいて
旧PHSも正当化すんだろうな
I=PHSを語る姿が目に浮かぶぜ…
444非通知さん:2007/09/12(水) 00:14:31 ID:lzEt3XZe0
>>409
有利も不利もソースは無い。
名無しや関係者が色々言いふらしてるだけ。
(ポジショントークはソースに非ず)

総務省の公式見解はこういうのとか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070824/280240/?ST=network

名無しや関係者が色々言いふらすのは裏に色々あるからで、
2chではそれを邪推するのが高度な楽しみ方。

>>428
現在のMVNOは全てPHS網使用。
DocomoやauはMVNOに消極的。
445非通知さん:2007/09/12(水) 00:14:53 ID:mX04MpDH0
>>359
度が過ぎると…
446非通知さん:2007/09/12(水) 00:15:38 ID:KGmwqixV0
>>442
次世代PHSはセルの端やとどれくらい出るのん?
447非通知さん:2007/09/12(水) 00:15:53 ID:lzEt3XZe0
あ、3Gが一部だけあったか。
>MVNO
448非通知さん:2007/09/12(水) 00:18:09 ID:8m4WCpss0
百歩譲ってWILLCOMに2.5GHz帯が割り当てられなくて倒産というなら
まだ理解できるが、割り当てられて倒産の意味がわからん。
それじゃアイピーモバイルに2.0GHz帯を割り当てたヤツの立場はどうなのよ?アホじゃねえの?
449非通知さん:2007/09/12(水) 00:18:15 ID:QoK8HRe50
ウィルコムは割賦のみにしてさっさと値下げしろって感じだな。
450非通知さん:2007/09/12(水) 00:23:41 ID:ML5XPsQ80
>イピーモバイルに2.0GHz帯を割り当てたヤツの立場はどうなのよ?アホじゃねえの?
アホです
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452非通知さん:2007/09/12(水) 00:36:37 ID:PBKts0ZS0
◆事業者別契約数

          5月    6月    7月    8月
         純増数  純増数  純増数  純増数    累計
【携帯】
NTTドコモ   +82,700  +88,800  +81,400  -22,900  52,904,200

KDDI     +138,500 +133,200 +191,200 +158,500  29,059,100

ソフトバンク +162,400 +204,800 +224,800 +188,900  16,854,200

【PHS】
ウィルコム   +36,100  +22,000  +11,500  -13,900   4,645,200

NTTドコモ    -28,100  -28,400  -21,400  -22,200    330,400
453儲。:2007/09/12(水) 00:48:56 ID:9M/BYand0
2.5GHzは、ウィルコムが1〜2年でマトモなエリアと料金でサービスを提供してくれれば、
競争原理でWiMAX陣営も安価な定額サービスをしてくれるのではないだろうか。

…まぁ、ここんとこのウィルコムの動きの鈍さを見る限りだと、
WiMAX2社の方がまだマシな気もしてきたが。

ちゃんと、ウィルコムが本気を出してくれるのか、それが心配。
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455非通知さん:2007/09/12(水) 01:05:38 ID:YLqgX//x0
>>444
http://www.j-com.co.jp/biz/Infinitycare/service/data_service/securePB/teigaku.html
日本通信のこのサービスって3Gデータ通信ネットワーク利用って書いてあるけど
当然PHSじゃないよな?

現在のMVNOは全てPHS網使用ってことなら日本通信の独自網なのか?
456非通知さん:2007/09/12(水) 01:15:49 ID:UsB1dVR90
>>455
それソフトバンクだったっけ?
開始当時はヴォダだったかも

どっちにしろ、あんたの方が正しいよ
457非通知さん:2007/09/12(水) 02:12:54 ID:76qow9O/0
今のところは、WiMAXよりXGPHSの方が性能いいことを知らない人が多いね・・・
458非通知さん:2007/09/12(水) 02:30:06 ID:JJKjMhdf0
日本ローカルになる可能性が高い次世代PHSの性能が高くてもなぁ。
459非通知さん:2007/09/12(水) 02:37:16 ID:lBagCB7q0
まぁ、超速小霊通として中国で売り込めば結構儲かるんじゃないの?
460非通知さん:2007/09/12(水) 02:52:28 ID:BJgSQebG0
それにしてもウンチのテレビCM急に増えたな。
専用端末だから停波後は使えないんだが・・・w

461非通知さん:2007/09/12(水) 02:56:37 ID:ut/nh3aV0
今まで、全国的にはニュースジャパンだけでしかCM提供してなかったのに、
テレビ東京のアド街でもCMやってるじゃん。東京・一部の北海道・名古屋・大阪・岡山&香川・福岡
とその周辺の一部のCATV加入者だけしか見れないけど
462非通知さん:2007/09/12(水) 03:00:36 ID:I6eYuBvR0
北海道でCMされても困るよなw
使い物にならないもんCMされてもwwwww
青森でやってたセブンイレブンのCM並にどうしようもない。
463非通知さん:2007/09/12(水) 05:56:21 ID:s8T5B7OB0
>>462
ヒント:テレビ東京系列は、福岡でも東京都庁製作のCMが流れる。
464非通知さん:2007/09/12(水) 06:03:46 ID:eRfTpLwI0
出ました(笑)
典型的な自演未来人。


407:09/11(火) 23:28 WtQ5Ni1L0
>>466
PHSはすでに最盛期は終わってるだろ 前世紀に
ウィルコムは最近やっと数年ぶりに加入者数が戻ってさらに伸びたけど
ドコモとアステルは盛り返すことはなかった。


408:09/11(火) 23:31 s38YgdJk0
>>467
儲って救いようが無いね。
2.5GHz帯取れると本気で信じてるんだから。
465非通知さん:2007/09/12(水) 06:35:36 ID:lje9JOke0
久しぶりに来た。


200スレを祝って値下げは何時になるのか誰かリークしてくれ。
466非通知さん:2007/09/12(水) 06:40:35 ID:No2evWyS0
467非通知さん:2007/09/12(水) 06:42:32 ID:m5KnnPGz0
純減は織り込み済みだろうし、値下げは有り得ないだろう。
「次世代PHSはこのあとすぐ!」「まもなく開始!次世代PHS!」で引っ張り続けるしか無い。
468非通知さん:2007/09/12(水) 06:49:36 ID:lje9JOke0
>>466
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/11/16859.html

この記事によるとウィルコムも参加してるっぽい。

>>467
・・・・・( ´゚д゚`)
469非通知さん:2007/09/12(水) 07:41:44 ID:nZ8kMjx40
>>468
会議に参加してるからと言って設置に補助金が交付されるわけではないし
意見が取り入れられる訳でもないし、
発言が許されるかどうかも定かでないね。
470非通知さん:2007/09/12(水) 07:51:29 ID:UsB1dVR90
>>469
発言が許されるってなんだそれ?
どういう風に会議進めると思ってる?

報告書に盛り込まれるかどうかは判らないのはそうだけど、
そりゃ中間とりまとめもない段階だし当たり前
471非通知さん:2007/09/12(水) 08:01:08 ID:y2R0tWLu0
>349 非通知さん age New! 2007/09/11(火) 20:59:20 ID:binfzf6Z0
>DoCoMoをけなして信仰対象を守りたいのは判るが見苦しいぞ

むしろwillcomけなして信仰対象のドコモを擁護したいとしか思えんなw
willcomスレまできてなにやるんだか
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476非通知さん:2007/09/12(水) 09:01:33 ID:N0WeHSxC0
次世代PHSは、技術的にはもう完成している。
モバイルWiMAXは未だ必死に規格策定中、各社の綱引きが収束しそうにない。

完成品と絵にかいた餅のどっちを選びますか?
477非通知さん:2007/09/12(水) 09:14:27 ID:uH8IyC6S0
次世代PHSなんて全国に網羅できるまで5年以上かかる。
そんなに待ってられない。
478非通知さん:2007/09/12(水) 09:14:53 ID:bo9zz/xV0
まあ規格は完成はしてるけど、端末の小型化とかまだまだ課題はあるけどね。
479非通知さん:2007/09/12(水) 09:17:10 ID:m5KnnPGz0
いよいよ次世代PHS、まもなくスタート!CMのあとスグっ!

…などと繰り返して、なんとか乗り切ろう
480非通知さん:2007/09/12(水) 09:19:21 ID:T87ZuGiJ0
>>476
↓暇?人ブログ
>すでに動いている割にはなかなか詳細な情報が出てこない次世代PHS
技術的に完成してるって何で言えるん?
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484非通知さん:2007/09/12(水) 09:30:13 ID:N2I/WuI70
モバイルワイマックスの実現性のほうが普通に疑問だろ、いまの情勢。
485非通知さん:2007/09/12(水) 09:32:19 ID:T87ZuGiJ0
>>480の返答待ち
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489ウィルコム終了のお知らせ:2007/09/12(水) 10:01:49 ID:Yl5ZsLBo0
ウィルコム終了のお知らせ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189331691/
ウィルコム終了のお知らせ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189331691/
ウィルコム終了のお知らせ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189331691/
ウィルコム終了のお知らせ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189331691/
490非通知さん:2007/09/12(水) 10:04:13 ID:Yl5ZsLBo0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000006-maip-soci
自殺 糞虚無社長、社内で首つる 純減苦に   ウウッ…       w
491非通知さん:2007/09/12(水) 10:07:35 ID:MMSSy63q0
>>490
さすがにひどいと思う
492非通知さん:2007/09/12(水) 10:08:58 ID:5sWMYsg90
今にも潰れるはず、停波も目前のはず、純減で消えていくはず。

なのにどうしてコピペ連貼りしてまで貶すのかw
493非通知さん:2007/09/12(水) 10:12:10 ID:zTqnhppr0
HP見てもどこまでプレイできるのかが分からないのですが、
知ってる方教えてください。
494非通知さん:2007/09/12(水) 10:16:01 ID:Z1XO5JGL0
>>481

[条件]
・通話定額無しでよい
・パケット料金定額



DoCoMo 最安値 = 5,729円


WILLCOM 最安値 = 3,654円


au 最安値 = 6,615円


SoftBank 最安値 = 5,705円




.
495非通知さん:2007/09/12(水) 10:17:25 ID:EFgNJjfl0
アンチが必死になるのには、ある決定的な理由がある。
な、そうだよな?ビジネスアンチ共。
496非通知さん:2007/09/12(水) 10:19:21 ID:cUy7zDh10
ここでの通称から糞虚無社長=ウィルコムの喜久川社長だが、その自殺を予告または希望する
ような書き込みって、明らかに企業イメージの悪化を狙ったものであり、犯罪行為だよな?
そういう奴は一度捕まって牢屋に入ってもらわないといけないと思うわ。社保庁と同じで、そういう
モラルの低下が犯罪を招くわけで。ということで、"490"の書き込みについて、2チャンネルの
管理人・ウィルコム・警察に対して通報しておいた。
497ウエイク荒らし:2007/09/12(水) 10:20:43 ID:zTqnhppr0
写真は韓国デリみたく、別人がくるって事はほぼないですよ。
498非通知さん:2007/09/12(水) 10:24:00 ID:RGavDUQP0
普通に考えれば、
携帯各社が基本料値下げして、WILLCOMはパスしたから
次のターンは携帯各社がパケット単価値下げする番でしょ。
499非通知さん:2007/09/12(水) 10:26:56 ID:Yl5ZsLBo0
>>496
ウウッ…       w
500非通知さん:2007/09/12(水) 10:29:04 ID:pD8Nr3AY0
自演ばればれのミスをする最高のアホ
氏ねよマヌケ



407:09/11(火) 23:28 WtQ5Ni1L0
>>466
PHSはすでに最盛期は終わってるだろ 前世紀に
ウィルコムは最近やっと数年ぶりに加入者数が戻ってさらに伸びたけど
ドコモとアステルは盛り返すことはなかった。


408:09/11(火) 23:31 s38YgdJk0
>>467
儲って救いようが無いね。
2.5GHz帯取れると本気で信じてるんだから。
501非通知さん:2007/09/12(水) 10:31:03 ID:6nPxceXN0
独自企画の次世代PHSでは免許下りない流れだな。
ウィルコムは時代遅れの32kでずっとやってくのか。。
これは毎月1000円くらいで全て使い放題じゃないと誰も見向きもしなくなる。
あと1〜2後の話。
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504非通知さん:2007/09/12(水) 10:52:04 ID:SZVe5f3s0
>>501
無知無恥さらし萌え〜〜〜〜〜〜〜〜!!
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506非通知さん:2007/09/12(水) 10:54:15 ID:pbaxjib90
糞虚無、料金がクソ高けーよ 
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509非通知さん:2007/09/12(水) 10:58:58 ID:+UjAzhsC0
沈みゆく船をいつ下りるか?
その見極めを誤ると大変なことになる。
俺は今月解約する。
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511非通知さん:2007/09/12(水) 11:07:06 ID:U1DmMQpV0
なんでこっちのコピペ荒らしくんはフシアナサンしないのかな?
あ、そうか、サーセンwwwwwwwwwww
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513非通知さん:2007/09/12(水) 11:10:30 ID:+UjAzhsC0
どこでfusianasanしてるの?
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517非通知さん:2007/09/12(水) 11:23:07 ID:Z5YIUUBgP
ケータイのパケ定額が3654円切ったら乗り換えるよ。
基本料とかコミで
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520非通知さん:2007/09/12(水) 11:29:34 ID:HH58jsym0
>>517
初年度からその値段でパケ定になるコース発表されたの?
521非通知さん:2007/09/12(水) 11:32:30 ID:Z5YIUUBgP
ウィルなら初年度じゃないし。
人に勧める話をしてるわけじゃないよ?

ま、初年度の値段にしても、音声機でより安いキャリアないけど。
522非通知さん:2007/09/12(水) 11:36:18 ID:lpNgx5pD0
ウィルコムから他社へ移る場合の話だろうに馬鹿だな。
523非通知さん:2007/09/12(水) 11:38:07 ID:T87ZuGiJ0
通話定額も
電磁波も
高音質も

誰も気に留めないのであった
つなぎ放題AB割しか使ってないもんね><
524非通知さん:2007/09/12(水) 11:38:29 ID:m5KnnPGz0
信者商法にも陰り、か。
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527非通知さん:2007/09/12(水) 11:45:56 ID:CRFfMGzy0
ドコモとアステルは盛り返すことはなかったっていうけどさ
両方とも一度は盛り返したことあったんだぜ。最盛期超えはしなかったけど。

アステルはeo64等の回線交換定額通信による正攻法で。

ドコモは本来なら独禁法適用となるべき携帯とのファミ割と
日本のPDA市場破壊した抱き合わせ販売でな。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529非通知さん:2007/09/12(水) 12:05:05 ID:bthPXC860
で、アンチ諸君はどこの携帯使ってるの?


てか1人しかいないのか?
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532非通知さん:2007/09/12(水) 12:22:10 ID:1d7TZpS7O
しかし長年現実にはジリ貧で役立たずのウンコムを
Webの印象操作工作だけで良いイメージもたせてきただけあって
ここのウンコムプロ工作員はやっぱ良い仕事するわw
現に今もここで純減について深く議論や追及なんかをさせないという目的を
荒らしや煽り等を装った巧みな自作自演で見事達成している
純減のほとぼりが冷めるまで(すぐ冷めるか
疑問だがw)こんなくだらないことをやり続けるんだろうなぁ…
533非通知さん:2007/09/12(水) 12:23:51 ID:43VdrmJH0
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/index.html
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsht000140/cmdprdw002315/?JSESSIONID=GnZ60FGyz8MjjXH6Gd8l11CQ1vGxz2nQhqzxyvTjSyG6Qm1gFmSj!647855805

一年間にかかる料金

繋ぎ放題 AB割年割 初年度 4263円×12ヶ月 新規事務手数料2835円 端末代9800円 合計63791円 

SoftBank 新スパボ9800円 最初の2年間 基本料金 新規事務手数料2835円
       0円+4410円(パケし放題 最初の二ヶ月無料)=4410円×10ヶ月  合計56735円

※WILLCOMはPC接続も定額 ○
※SoftBankは音声が定額 話し放題○ WILLCOMは話し放題ではない×
※WILLCOMは携帯サイトが使えない モバゲータウン× SoftBankは携帯サイトOKモバゲータウンOK
※WILLCOMはPHSのエリア SoftBankは腐っても携帯エリア
※車での移動ときPHSは普通に会話が難しい SoftBankは全く無問題

結論
端末だけでのパケット定額ならSoftBankのほうが安いし、携帯サイトOKメールも絵文字・デコメOKがかなり重要
 WILLCOM信者は案外しらないけど動画メールが使えるのがいい!日常の生活を動画で送るの流行ってるし、
 ペット飼ってる人は、動画メール必需品です。ヒキコモリは動画なんてイラネ!と言うだろうが普通の人は超便利。
534非通知さん:2007/09/12(水) 12:26:05 ID:43VdrmJH0
繋ぎ放題AB割でも
WILLCOMのほうが高いんだけど?
信者って馬鹿だよな。素直に安いほうに移ればいいのに・・
535非通知さん:2007/09/12(水) 12:41:13 ID:hQE8SayQ0
一人一人利用形態が違うんだから、自分に合ったキャリア・プランを選べば良い、でFA
536非通知さん:2007/09/12(水) 12:52:45 ID:gg+JO/YFO
新規契約しようとして秋葉のウィルコムプラザ行ったら定休日だった orz

今時定休日なんて珍いから驚いた
537非通知さん:2007/09/12(水) 12:56:00 ID:43VdrmJH0
           WILLCOM                       SoftBank 
【定額コース】 繋ぎ放題AB割年割             ホワイトプラン+バケし放題                    
【携帯端末代】 実質9800円(事務手数料 2835円)         9800円(事務手数料 2835円)
【月額料金】  WILLCOM                     SoftBank(新スパポ一括)
1ヶ月目    4263円            【総額】16898円    315円〜【総額】12950円
2ヶ月目    4263円            【総額】21161円    315円〜【総額】13265円
3ヶ月目    4263円            【総額】25424円   4725円〜【総額】17990円
4ヶ月目    4263円            【総額】29687円   4725円〜【総額】22715円
  :       :        :            :                :    
12ヶ月目   4263円            【総額】63791円   4725円〜【総額】60515円
13ヶ月目   3958円            【総額】67749円   4725円〜【総額】65240円    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   3958円            【総額】107329円   4725円〜【総額】112490円
24ヶ月目   3958円            【総額】111287円   4725円〜【総額】117215円

信者がいうほど繋ぎ放題2xって安くない。最初の一年目はSoftBankのほうが安く2年目にはいってWILLCOMが安くなる程度。
ただしWILLCOMはAB割のための費用(プロバイダー代3000円前後)、年割違約金4200(2100)円がかかる。
DoCoMo auが始めた違約金高め年数縛り→その分基本料金安くの方式 9800円の違約金50%OFF みたいなもの
6090→4263 AB割年割30%OFF 6090→3836 37%OFF  
SoftBankは違約金ゼロ 途中解約や他社移動のリスクを考えたらSoftBankのほうが安くなると言える。
そもそもしばり違約金ありの安い料金は、それなりにリスクがあるということ。SoftBankの違約金ゼロしばりゼロは助かる。
538AIRH03299020.ppp.infoweb.ne.jp:2007/09/12(水) 13:02:07 ID:43VdrmJH0
こういうこと書いてる俺もWILLCOMユーザーなんだけど
WILLCOMの価値はPC接続定額にあると思ってる。

音声定額はSoftBankのほうが素直にいいネ。
移動時に普通にしゃべれるし、海・山・スキー場・ゴルフ場にいってもWILLCOMより確実に繋がる。
特に数人・車数台で、移動しながら遊びに行くときなどはWILLCOMでも全く使い物にならない。

PC接続定額はDoCoMoの64kパケット定額にしたい。
もうWILLCOMのエリア内でも穴だらけ、地域差が激しすぎるエリアにうんざり。
モバイルは繋がることが一番大事。

539非通知さん:2007/09/12(水) 13:08:35 ID:OekAcE670
>>536
しっかり「定休日 水曜日」と書いてあるんだけど。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/tokyo/1561002003.html

因みに、ウィルコムプラザ新宿は本日営業してます。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/tokyo/1561002095.html
540非通知さん:2007/09/12(水) 13:22:41 ID:1d7TZpS7O
さすが一番規模は小さいがお役所仕事体質では
ドコモ以上の巨人ウンコムだなw
競争が激化してる昨今呑気に定休日かよとつっこまれてるのに
調べずに行ったおまえが悪いとでも言いたげな工作員のレスw
心底腐りきってますなwwwwwwwwwww
541非通知さん:2007/09/12(水) 13:34:23 ID:5sWMYsg90
常駐粘着荒らしもウィルコム使ってるからリモホ晒しても意味ないよ。

発言内容で判断されるわけだが……ねえ。
542非通知さん:2007/09/12(水) 13:34:58 ID:43VdrmJH0
本当に数少ないプラザやカウンターが休みなのは、理解しがたい。
だいたい都道府県に一つ二つしかないサポートを休みにさせるってどういうこと?
そして従業員の年収だけはガッポリ。
543非通知さん:2007/09/12(水) 13:38:23 ID:43VdrmJH0
今月かなり解約でるだろうな。
DoCoMoもauも半額適用月だし
10/1にはFOMAの64kパケット定額が始まるわけだし。
544非通知さん:2007/09/12(水) 13:41:05 ID:TFZoNwJ50
ウィルコムはオタクの必須アイテム

http://jp.youtube.com/watch?v=no6QZ3C7Eg0&NR=1
545非通知さん:2007/09/12(水) 13:41:07 ID:nlF7/Yu70
阿部は参院選惨敗の責任をいまさら取って辞任w
TCA惨敗の某社社長の辞任はいつですか?
546非通知さん:2007/09/12(水) 13:42:39 ID:4kLn4+hI0
ウィルコムプラザってなんかチープな感じがするんですけど、この前行ったところなんかツイタテはプラ版みたいだったし、机も椅子もボロボロだった。あそこで順番待ってると自分が情けなくなってきた。
547非通知さん:2007/09/12(水) 13:48:13 ID:43VdrmJH0
携帯と比較してちょっと安いくらいじゃWILLCOMのメリットなんてすべて帳消しだよ。
エリアや端末回線速度の使い勝手の悪さから考慮すると
半額くらいじゃないと無理。

端末でのパケット定額 音声定額含め 3000円前後
PC接続も定額2x 3500円前後 かな。
まずこの会社動きが遅いから無理だろうけど。
548非通知さん:2007/09/12(水) 13:51:19 ID:1d7TZpS7O
>>546
そんなんじゃ良い信者や工作員にはなれませんよ
それを誇らしく思えるぐらいにまでなって初めて
真のウンコマーになれるのです、精進が足りませぬぞ
549非通知さん:2007/09/12(水) 14:02:37 ID:QCobuov+0
よそに移る気になれません。
他に薦めはしないが。使い方によるし。
550非通知さん:2007/09/12(水) 14:05:46 ID:cfqRD9OA0
安倍辞任で2.5Gのウィルコム落選が決定。

麻生は携帯派のため。
551非通知さん:2007/09/12(水) 14:08:05 ID:gvf7Unhg0
京ぽんが、オペラ2時間で落ちるようになった。もうだめかも。
552非通知さん:2007/09/12(水) 14:08:29 ID:1d7TZpS7O
ならずっと居ればいいじゃない、それとそういうことはここじゃなく
自分の日記にでも書いておけばいいんじゃないでしょうか
553PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 14:12:23 ID:cfqRD9OA0
いよいよICタグ帯域になる日が近づいてきた。

554非通知さん:2007/09/12(水) 14:17:02 ID:UlPJXEU/0
2980円でpc接続なしの繋ぎ放題は、いい設定かも。
今割引効かせて最安で3400くらいだし、いい位置だ。2200で2台目持っても5000円越えるら変に競合しないかも。
555非通知さん:2007/09/12(水) 14:22:32 ID:FB7/qdMF0
もちろんその2980円に各種割引が効くんだよな?
違うんだったら大して変わらんから意味無いな……
556非通知さん:2007/09/12(水) 14:24:13 ID:6tuz+R4d0
今年の2月にあうからウィルコムに変えました。個人的感想は

良かった点
・基本Webばっかりやってるので、鰻放題、フルブラウザはありがたい
・PCにつないでネットができる。
・スマートフォンが持てる
・W‐SIMはジャケが変えやすい

悪い点
・携帯と比べてちょっと遅い、フルブラウザだと余計に遅く感じる。さらに、PCにつないでネットをすると、かなり遅く感じる。
・微妙に操作性が悪い
・スマートフォン以外の機種は糞
・GPSが基本無くて糞。あうのナビは神だった。


芋が音声通話を始まるのを期待
557非通知さん:2007/09/12(水) 14:28:37 ID:H6LFoezC0
>>556
まだよく使ってないからわからないのかな?


×携帯と比べてちょっと遅い、フルブラウザだと余計に遅く感じる。さらに、PCにつないでネットをすると、かなり遅く感じる。
○携帯と比べてかなり遅い フルブラウザだと異常に遅すぎ PCに繋いでネットするとまだ我慢できる

×微妙に操作性が悪い
○ユーザーインターフェイスは数世代前 既存メールの並び替え× メールの返信後の自動受信が出来ない

558非通知さん:2007/09/12(水) 14:33:57 ID:5sWMYsg90
偏見と悪意は経験を曇らせる。
559非通知さん:2007/09/12(水) 14:34:33 ID:0tDPTWsx0
アンチも地に落ちたな。こんなんじゃ歩合稼げないだろw
560非通知さん:2007/09/12(水) 14:35:45 ID:0tDPTWsx0
運営もここ最近活発だし、駆逐されるのも時間の問題だなw
561非通知さん:2007/09/12(水) 14:36:32 ID:0tDPTWsx0
あぼーんが、もうお前のすぐそばまで迫ってきてるぞw
562非通知さん:2007/09/12(水) 14:37:51 ID:cUy7zDh10
>>550
安部総理はPHS派だったのか?
麻生は秋葉オタク系だからWillcom使ってる可能性高いな
563556:2007/09/12(水) 14:42:05 ID:hxRV3y7Q0
>>557
ぼちぼち使ってるよ

>×携帯と比べてちょっと遅い、フルブラウザだと余計に遅く感じる。さらに、PCにつないでネットをすると、かなり遅く感じる。
>○携帯と比べてかなり遅い フルブラウザだと異常に遅すぎ PCに繋いでネットするとまだ我慢できる
そう?体感だから正確じゃないかもしれないけど、同じようなサイトだと読み込み速度はwillcomがちょっと遅いだけだと。
携帯サイトは基本軽いし、PCサイトビューアを使ってみると結構遅くて不便だったし。
みんなが"遅い"って言うのは、フルブラウザの割りに遅いからだと思ってた。

>×微妙に操作性が悪い
>○ユーザーインターフェイスは数世代前 既存メールの並び替え× メールの返信後の自動受信が出来ない
未だにアンテナがあることが理解できない。
564PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 14:49:10 ID:cfqRD9OA0
prinも、WAKWAKもぷららも規制するだろうね。
565非通知さん:2007/09/12(水) 14:54:47 ID:Tdz3XzVS0
アンチ・荒らしのプロバに、さっさと申し入れ汁!!!
566非通知さん:2007/09/12(水) 14:58:08 ID:JSTJ5V0t0
アンチ・荒らしは累犯だから、即制裁だる?
567非通知さん:2007/09/12(水) 15:00:35 ID:ptGzOFhT0
43VdrmJH0
           WILLCOM                       SoftBank 
【定額コース】 繋ぎ放題AB割年割             ホワイトプラン+バケし放題                    
【携帯端末代】 実質9800円(事務手数料 2835円)         9800円(事務手数料 2835円)
【月額料金】  WILLCOM                     SoftBank(新スパポ一括)
1ヶ月目    4263円            【総額】16898円    315円〜【総額】12950円
2ヶ月目    4263円            【総額】21161円    315円〜【総額】13265円
3ヶ月目    4263円            【総額】25424円   4725円〜【総額】17990円
4ヶ月目    4263円            【総額】29687円   4725円〜【総額】22715円
  :       :        :            :                :    
12ヶ月目   4263円            【総額】63791円   4725円〜【総額】60515円
13ヶ月目   3958円            【総額】67749円   4725円〜【総額】65240円    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   3958円            【総額】107329円   4725円〜【総額】112490円
24ヶ月目   3958円            【総額】111287円   4725円〜【総額】117215円

音声定額 SoftBank○SoftBank同士話し放題 WILLCOM繋ぎ放題は話し放題なし SoftBankの勝ち
縛り違約金ありで 6090→4263 AB割年割30%OFF 6090→3836 37%OFFなのだから
本来は6090円と4725円で比較するべき  au DoCoMoの違約金9800円二年縛り→半額と同じ
 よってSoftBankの圧倒的勝ち
568非通知さん:2007/09/12(水) 15:01:46 ID:1d7TZpS7O
しかしアンチや荒らしはいつまでもたっても
規制されませんねw されるのはプリンばかりw
しかもプリンからも一向に退会させられる気配すらないw
ウンコマ曰くアンチ一人で十年粘着してるそうですがおかしいですねw
569非通知さん:2007/09/12(水) 15:04:26 ID:4uNTDY/P0
コピペ荒らしはお灸をすえられる程度で済むだろうけど、
誹謗中傷・名誉棄損のアンチは、ふつーに刑事告訴だ罠。
570非通知さん:2007/09/12(水) 15:05:39 ID:m5KnnPGz0
信者サイトの運営者が一番賢いね。
カモをたくさん従えて教祖気分を味わいながら、広告費や接待でウハウハ。
571非通知さん:2007/09/12(水) 15:06:05 ID:g+eK/AGv0
jesnjesdjdedxikdnjedjdrj
sぢjでおえそ卯へ津屁dえj。えsdじゅえsづじぇd
エsデウウィjd。エhルエウイウェイsj
572非通知さん:2007/09/12(水) 15:06:10 ID:c5aKaElB0
>>563
>携帯サイトは基本軽いし
ウィルコムの利点はPCサイトが見れることなんですよ
と言いながらも…
回線の糞遅さに我慢できず携帯サイトにアクセス
しかし
携帯サイトはウィルコムに対応していない事が多くPCサイトへ飛ばされてしまう
結局
糞重いPCサイトを糞遅いウィルコム回線で使うはめに
焼け石に水だが
圧縮サービスだの画像表示オフだの工夫しまくるが、どうにも遅すぎる回線速度

何故ウィルコムは、素直に回線速度上げないんだろ?

(´・ω・`)
573非通知さん:2007/09/12(水) 15:10:40 ID:afdYmOcj0
通勤ブラウザとかを使って軽くするのも手よ。
ttp://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=

ウィルコムの利点はPCサイトが見られる事だけど、
だからって拘る必要もない。
574非通知さん:2007/09/12(水) 15:12:14 ID:cUy7zDh10
>>573
このURL開けないぞー おっさん
575パケット定額 WILLCOM SoftBank 比較:2007/09/12(水) 15:16:27 ID:ptGzOFhT0
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904sh/ VGA液晶 webも2chも快適
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/06/14/ 

【パケット定額】 WILLCOM(定額プランリアプラ)        SoftBank(ホワイトプラン+パケし放題)
携帯端末代  実質13440円(2年使った場合)             0円
事務手数料  2835円                           2835円
【月額料金】  WILLCOM(W-VALUE SELECT)          SoftBank(新スパポ24回払い)
1ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】 8395円     1295円〜【総額】 4130円
2ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】13955円    1295円〜【総額】 5425円
3ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】19515円    5705円〜【総額】 11130円
4ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】25075円    5705円〜【総額】 16835円
  :       :        :            :                :    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   5000円+(1610-1050)円 【総額】130715円    5705円〜【総額】125230円
24ヶ月目   5000円+(1610-1050)円 【総額】136275円    5705円〜【総額】130935円
25ヶ月目   5000円            【総額】141275円    5705円〜【総額】136640円
26ヶ月目   5000円           【総額】146275円    5705円〜【総額】142345円

WILLCOMが最安と歌う激遅2xだが月5000円 以外や以外 24ヶ月目でも26ヶ月目でもSoftBankのほうが安いことが判明。
端末+月々の利用料金を総額で考えるとWILLCOMよりSoftBankのほうが安いという結果になったのは、試算したほうもビックリ。
エリアも端末も回線スピードもSoftBankのほうが有利。メールは絵文字・デコメが使えるSoftBankが圧倒的有利。
webも携帯サイトが使えるほうが圧倒的有利。 フルブラはVGA〜WVGAで回線速度が速くないと実質実用的に使えないでしょう。
576非通知さん:2007/09/12(水) 15:17:06 ID:hxRV3y7Q0
>>567
コピペにマジレスはいかがなものかと思うけど…
新スパボ一括祭りはほぼ関東圏のみ。関東に住まない人間はどうしろと。
しかも、新スパボ一括機種はほとんどが売れ残り機種。最新端末の新規即解費用を考えると…

>>572
禿同

>>573
それは使いにくい
577チンコ:2007/09/12(水) 15:21:20 ID:g+eK/AGv0
妹の肛門にハンディカムを入れて大腸の状態を確認した

すごい良好だった
578非通知さん:2007/09/12(水) 15:22:42 ID:afdYmOcj0
>>576
URLに差し込むか、よく行く場所ならURLとして一続きでどっかに保存しておけば
いいだけなのだがな。
579非通知さん:2007/09/12(水) 15:22:47 ID:ptGzOFhT0
>>574
仙台とか東北でもあり 北海道釧路でもあり

そしてAB割という特殊割引を使ってのWILLCOMの最安計算だということ
AB割が適用できない独り者もたくさんいる。
またAB割のためのプロバイダー代3000円前後は?これも試算表にいれていいのか?

WILLCOMに最も有利な比較で試算してる以上、新スパボ一括で文句言うのは筋違い。
580マンコ:2007/09/12(水) 15:23:03 ID:g+eK/AGv0
荒らし開始してるぞ
プリンじゃねーぞ
581非通知さん:2007/09/12(水) 15:26:26 ID:eUFL1ghyO
>>579
PCでネットする人の数>>>>>>>スパボ9800円を手に入れられる人の数
582非通知さん:2007/09/12(水) 15:27:45 ID:ll/m/YWY0
Z武ってあれだ
??鴉
腕にバズ〜カとかしこんじゃってんだ
583非通知さん:2007/09/12(水) 15:29:41 ID:gQKDEuEN0
案外たいしたことないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584非通知さん:2007/09/12(水) 15:30:28 ID:6+FtaOE70
>>576
>しかも、新スパボ一括機種はほとんどが売れ残り機種。

その売れ残り機種でもウィルコムの最新機種と較べたら…
585非通知さん:2007/09/12(水) 15:30:46 ID:hxRV3y7Q0
>>578
いや、通勤ブラウザ自体が使いにくい。微妙な制限とか
差し込むのも手間だw
586非通知さん:2007/09/12(水) 15:30:54 ID:gxXApvdU0
差別さ〜
587非通知さん:2007/09/12(水) 15:32:41 ID:ptGzOFhT0
現実的に
新スパボ一括機種>>>>ウィルコムの最新端末なのが 本当に痛い。
310シリーズの失敗→普及モデルのみの新機種 機種の魅力がないと毎日の使用感に最も影響する。
588PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 15:33:35 ID:3Adyn+Pj0
諸君!

今回の、このアンチ軍の、歴史的大敗をうけ、
私はここに、引責辞任することといたす!

異論はないであろうな?
589非通知さん:2007/09/12(水) 15:35:18 ID:hxRV3y7Q0
>>584
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
いいんです、私はw-zero3シリーズを使うからw










確かにそう考えるとwillcomの糞っぷりが・・・
590非通知さん:2007/09/12(水) 15:39:01 ID:irD2D6ww0
AB割の料金書き込みは
必ず3年超です
591非通知さん:2007/09/12(水) 15:39:31 ID:eUFL1ghyO
確かにスマートフォン以外の端末の機能の低さは否めない
あれ?ソフトバンクってムービー300K制限とPCフルブラウザ9800円にあったっけ
592非通知さん:2007/09/12(水) 15:41:11 ID:exqeKP8c0
>>572
新高速化でも重いか?
一体どんなサイト見てるんだ??

>>588
麻生PHS大臣が首相になると、次世代PHSには追い風かもな。
593非通知さん:2007/09/12(水) 15:41:49 ID:ptGzOFhT0
>>581
そもそも携帯オンリー厨が相当増えてるのににAB割など特殊中の特殊割引 まず10代20代には無縁

パソコン不要――。ほぼ携帯だけでネットを使いこなす「ケータイ族」が増殖している。
総務省の調査によるとネットを使う人の中で、携帯だけで済ます人の比率は02年末の
15%から05年は22%に急上昇した。特に若い世代でその傾向が強く、このままいけば
ネット接続機器の主役交代が現実味を増す。

◆携帯でリポート
東京大学文学部で心理学を学ぶ中国生まれの欒溯(らんそ、21)は「1000文字程度の
リポートなら携帯メールで提出します」とこともなげに言う。「画面が小さいけど、書く場所と
時間を選ばないから」。奈良先端科学技術大学院大学教授の砂原秀樹(46)は「講師を
務める女子大では携帯でリポートを出す学生が1割はいるだろう」と言う。

ケータイ族は友達との交流から買い物まで、あらゆる生活の場面で携帯を使う。ディー・
エヌ・エーの携帯交流サイト「モバゲータウン」は開設から1年で会員が400万人に達した。
半数以上が10代で、友人や同じ趣味の人とメッセージを交換して楽しむ。楽天の「仮想市場」
では携帯を使った買い物の金額が倍増近いペースで増え続ける。

そもそもインターネットはパソコンで使う「パソコン族」が主流。利用の場が職場から家庭
に広がり、爆発的に仲間を増やした。対して常に持ち歩け、買ったらすぐネットにつながる
携帯は若者や主婦の利用者が多い。従来も携帯メール使いこなす「親指族」はいたが、
パソコンと併用する人が多かった。最近は技術革新も追い風になり、携帯だけでネットの
海を泳ぎ回る純血ケータイ族が目立つ。

二つの族は同じネット文明の下で暮らしていても思想や行動様式が異なる。時にはあつれき
も生じる。国内最大の競売サイトのヤフーでは、パソコン族の出品者がケータイ族の入札者の
礼儀のなさを憤る。落札直後に丁寧なお礼のメールを送っても、返事は「はい、分かりました」
とそっけない。   (>>2-5に続く)

        日経新聞07.04.17朝刊一面『ネットと文明』より
594非通知さん:2007/09/12(水) 15:43:10 ID:ptGzOFhT0
つまり実質的な料金比較は

【パケット定額】 WILLCOM(定額プランリアプラ)        SoftBank(ホワイトプラン+パケし放題)
携帯端末代  実質13440円(2年使った場合)             0円
事務手数料  2835円                           2835円
【月額料金】  WILLCOM(W-VALUE SELECT)          SoftBank(新スパポ24回払い)
1ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】 8395円     1295円〜【総額】 4130円
2ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】13955円    1295円〜【総額】 5425円
3ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】19515円    5705円〜【総額】 11130円
4ヶ月目    5000円+(1610-1050)円  【総額】25075円    5705円〜【総額】 16835円
  :       :        :            :                :    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   5000円+(1610-1050)円 【総額】130715円    5705円〜【総額】125230円
24ヶ月目   5000円+(1610-1050)円 【総額】136275円    5705円〜【総額】130935円
25ヶ月目   5000円            【総額】141275円    5705円〜【総額】136640円
26ヶ月目   5000円           【総額】146275円    5705円〜【総額】142345円

こっちになる。
595非通知さん:2007/09/12(水) 15:47:59 ID:eUFL1ghyO
>>593
携帯厨うぜえwww




ボクっすか?今月でSB見限るよオレは
PCサイト見ないなんて肉のないすきやき
596非通知さん:2007/09/12(水) 15:55:44 ID:exqeKP8c0
>>593
20代なら職場でPCに触れるようになるし、
パソコンわかりません、キーボード打てませんってんじゃ困るよ。
本当は才能を育てる意味でも、ローティーンの頃からパソコンに触れるほうがいいんだけどね。
家族に一台で構わないから。

あと、お前のコピペで800文字程度だ。
1000文字で意味のあるレポートは書けない。
597非通知さん:2007/09/12(水) 15:55:53 ID:ll/m/YWY0
オキニのキャバ嬢と仲良くなり、不定期にちょくちょく会っていました。
不思議なことにあまり高額なことは言わないので、会うたびにお小遣い程度を渡していました。
598非通知さん:2007/09/12(水) 15:56:02 ID:jkWub88n0
>>591
ソフトバンクはいかに金掛けずに使うかが命題なので、
一括9800狙いの人ならそういうのをほぼ使わない。
最近の実態も2台持ち(と法人)が大半だし。

だからこそ層が被っているWILLCOMが大打撃なのですよ。と。
599PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 15:59:12 ID:cfqRD9OA0
>>592
麻生は基本的に携帯族
よく歴史を見てみろ。
ドコモにもAUにも食い込んでいる
600マンカス:2007/09/12(水) 16:09:19 ID:FeScYu4g0
オキニのキャバ嬢と仲良くなり、不定期にちょくちょく会っていました。
不思議なことにあまり高額なことは言わないので、会うたびにお小遣い程度を渡していました。
601非通知さん:2007/09/12(水) 16:10:35 ID:FeScYu4g0
美人局(つつもたせ・・・”オレの女に手出したな!”とか脅される)とか、
妊娠したのでお金頂戴とか要求されないでしょうか?
602非通知さん:2007/09/12(水) 16:12:33 ID:QCKMVxpT0
安倍総理と24 ローガン大統領は同じレベル。国益を台無しにした無能人間

安倍とローガンと喜久川は同じレベル
国益とウィルコムを台無しにした無能人間
603非通知さん:2007/09/12(水) 16:12:57 ID:DXFgWX+p0
首相の一存で周波数割当てが決まるとかお花畑すぐる
604非通知さん:2007/09/12(水) 16:16:45 ID:Fmvfo1vi0
ウイルコムはNTTPHSからのユーザが流れ込んでくると思ってるから
来月も純減になっても何ら手は打たないと思う。
新規でいっても今は番号を選べないのはそのせいだと思う。
番号すら選べないのに、料金値下げとかするわけない。
アンテナ増設位はやってそうだが。

俺もウイルコム使ってるが、コピペが2048文字出来る機種が
他の携帯にないからPHS使ってる。
auとかでWEBコピペ&2048文字コピペできるようになったらウンコム解約するよ。
とにかくネット用の料金をもっと下げて欲しい!
605非通知さん:2007/09/12(水) 16:23:58 ID:ptGzOFhT0
いまさらコピペ文字数でウィルコム契約する人がいると思ってる?
もう誰も契約しないよ。
解約が増えるのみ。
606非通知さん:2007/09/12(水) 16:26:24 ID:exqeKP8c0
>>604
AUのフルブラウザではブックマークレット使えないんだっけ?

フルブラウザという時点で高価なのか。
607非通知さん:2007/09/12(水) 16:27:10 ID:PX65cU+w0
読解力なさすぎワロタ
608PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 16:31:42 ID:cfqRD9OA0
思いっきり倒産に近づいた。

9月純減10万ぐらいだぞうだ。
609非通知さん:2007/09/12(水) 16:32:29 ID:ptGzOFhT0
純減10万単位かい。
これは真面目にやばすぎる。
610非通知さん:2007/09/12(水) 16:32:53 ID:exqeKP8c0
>>605
まぁ解約する奴はすればいいけどさ。

AUなんて3キャリアで一番最初に高速通信に対応していたのに、
ブラウザ周りはいまだにタコだからな。

携帯キャリアは出来ることを出来なくして、
やりたいんだったら金払えってシステムだから。
PC接続に昔から積極的だったウィルコムとは体質が違う。
611非通知さん:2007/09/12(水) 16:34:38 ID:ptGzOFhT0
>>610
出来ることが全く出来ないPHSエリアを考えてくれや。
このエリアでも穴だらけPHSエリア。
エリアマップ虚偽が一番酷いのが実はウィルコムなんだよ。
俺は嫌というほど味わってきている。
612非通知さん:2007/09/12(水) 16:35:55 ID:Q4WmDW2l0
未来人キター
613非通知さん:2007/09/12(水) 16:36:51 ID:exqeKP8c0
>>611
俺は5年前からエリアには不自由してない。
元AUユーザーだが。
614非通知さん:2007/09/12(水) 16:38:37 ID:l8nv2J8t0
論点が次々すり替わりますね^^
615非通知さん:2007/09/12(水) 16:48:45 ID:cUy7zDh10
似非マツケンを辞任に追い込んでユーザ重視に政策転換させるために、正直、大幅純減して欲しいよ
茨城だが、エリア全く問題ないし、むしろユーザ多すぎて通信速度が出ないので困っている。
他社に替えるのも金が掛かるし、そもそも替える理由がないので、不満を持っている人は是非早めに
Willcomを去ってください。マジでお願いですm(_ _)m
616非通知さん:2007/09/12(水) 16:53:11 ID:Qoe77g4A0
3万以上は確実減。
月の3分の1を過ぎたわけだが前月と比べ
4割減。大手量販店ですが、ウィルコム担当が一人減りました。そしてウィルコムの取り扱いをやめる系列店舗が増えました。
繋がらない、切れる、不具合、低速度、低端末というこんなキャリアを使っても利益はないという判断。もしろんお客も端末を見ず、素通りすることも多い。これが現実です。

エリア充実 速度256k標準 低料金
高端末、これぐらいやってもらわないとね
617非通知さん:2007/09/12(水) 16:57:02 ID:h44IZeUr0
なぜ純減したのか、という点に絞った方が、
話が早いかもしれんね。

通話定額でバブってた分がSBに移った、というのが俺の感想。
だから、このスレ見てるようなヘビーユーザーには関係の無い話。

ライトユーザーが移行するんならすればいい。
あの通話定額は長くはもたない。
向こうがもう無理ってなった時点で、また風向きが変わるさ。
618非通知さん:2007/09/12(水) 17:03:01 ID:h44IZeUr0
>>616
先日、新宿の量販店をのぞいたけど、結構賑わってた。
ポロシャツの集団があれこれ言いながら書類書いてたぞ。
どこの店舗の状況だよ?
619非通知さん:2007/09/12(水) 17:09:30 ID:0qIuYlsB0
まあ販売店での扱いが徐々に悪くなってるってのは事実だと思うよ
うちの近所の携帯屋でもウィルコムコーナーに置いてあるデータカードが全部真っ白の端末に変わってたし
620非通知さん:2007/09/12(水) 17:10:28 ID:0hbQC1JN0
 とりあえず月額千八百円で無料通話千円の料金プランが
必要
auの誰でも割の影響が大きい
621非通知さん:2007/09/12(水) 17:14:18 ID:l8nv2J8t0
新用語:低端末
622非通知さん:2007/09/12(水) 17:17:44 ID:98ckNjRM0
美人局(つつもたせ・・・”オレの女に手出したな!”とか脅される)とか、
妊娠したのでお金頂戴とか要求されないでしょうか?
623非通知さん:2007/09/12(水) 17:28:01 ID:98ckNjRM0
次はこのスケベマンコをしっかり観察してやろうではないか。オマンコに深々と突き刺さったクスコを限界まで広げ、
その内部を懐中電灯で照らされながら、自分の最も恥かしい場所を覗かれる羞恥に乱惑する絵理奈。
同時にアナルも責められて、アブノーマルな快感にヨガりまくる。
624非通知さん:2007/09/12(水) 17:34:42 ID:98ckNjRM0
次はこのスケベマンコをしっかり観察してやろうではないか。オマンコに深々と突き刺さったクスコを限界まで広げ、
その内部を懐中電灯で照らされながら、自分の最も恥かしい場所を覗かれる羞恥に乱惑する絵理奈。
同時にアナルも責められて、アブノーマルな快感にヨガりまくる。
625非通知さん:2007/09/12(水) 17:40:54 ID:98ckNjRM0
いい年して恥ずかしくないのかお前ら

うんこちんちん
626非通知さん:2007/09/12(水) 17:41:05 ID:34C/E+dY0
今月でWILLCOM解約するかなぁ。
このままだと新プランきそうもないしな。
627非通知さん:2007/09/12(水) 17:53:04 ID:H0MqhcqZ0
ウィルコムこうなったら既存ユーザー引きとめ用にプリペイドでもはじめるか?w
628非通知さん:2007/09/12(水) 17:55:17 ID:cUy7zDh10
>>626
うん、解約してくれよ、頼むよ
629非通知さん:2007/09/12(水) 18:00:44 ID:98ckNjRM0
温故知新
おんこって打とうとしたら、素でうんこって打ってしまった

うんこちんしん
630非通知さん:2007/09/12(水) 18:02:32 ID:98ckNjRM0
温故知新
おんこって打とうとしたら、素でうんこって打ってしまった

うんこちんしん
631非通知さん:2007/09/12(水) 18:53:53 ID:bnbzFtgQ0
アンチの使えなさ過ぎっぷりが心に響くスレ
632PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:13:09 ID:cfqRD9OA0
・量販店があまりのアドエスの売れなさに、仕入れを抑えている(事実)
・新色も在庫普通は20なのに、だいたい5ぐらい。でも売れない
・1個売れたら1個仕入れる方法にする(某量販店店員)
・ソフトバンクの売場になぜかウィルコムの解約方法を聞きに来る若者多数(そのつどウィルコム担当を紹介)
・あまりのインセの低さに、幹部ぶち切れ
633PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:14:22 ID:cfqRD9OA0
・某量販店幹部

 「もうウィルコムにのりしろは無い。減るだけなのでW-VALUEもクレームになる。
  だから扱いを縮小する。キャンペーンは協賛しない」
634非通知さん:2007/09/12(水) 19:16:13 ID:9oUF4hyz0
伊豆最近見ないね
635非通知さん:2007/09/12(水) 19:16:51 ID:hE5sbtJc0
つまり一番上以外は全部嘘ってことだな
636PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:19:19 ID:cfqRD9OA0
>>635
そう思ってるがよいさ。量販店舐めるとたいへんなことになるよ
637非通知さん:2007/09/12(水) 19:20:44 ID:C35fv2r/0
てかうざいからコテハンやめろよ
638PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:20:49 ID:9oUF4hyz0
そうだそうだ、まめんなよ!!!
639PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:21:02 ID:cfqRD9OA0
>>637
ていうかウィルコム事業辞めろよ
640非通知さん:2007/09/12(水) 19:22:06 ID:9oUF4hyz0
うざさはコテハンのせいじゃないw
641PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:23:30 ID:cfqRD9OA0
ウンコムのバイブっていつ出るの?
642非通知さん:2007/09/12(水) 19:26:41 ID:mdAxp29O0
おい、ぜんぜん荒れてないじゃないか!
こんなもんじゃ対価払わんぞ!
643非通知さん:2007/09/12(水) 19:34:05 ID:IeJ4zMnU0
オレも今月解約する。
もうやってられない。
644PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:35:26 ID:cfqRD9OA0
整形で豊胸だったことが分かり始めてる。
645非通知さん:2007/09/12(水) 19:39:32 ID:BnbGcuI10
とりあえず出来ることは
WVSによる解約率低下と機種代込みのARPU上昇を当てにした
安い新料金プランしかないと思うんだが……

まあウィルコムの中の人も一生懸命考えてはいるんだろうが
白プランや半額割引や芋場の対抗策を
何も打っていないのはマズイだろ。
中の人は迅速に動いてくれ。
646PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:43:54 ID:ivGqwkhk0
びろ〜ん
647非通知さん:2007/09/12(水) 19:50:11 ID:AER/7DoY0
>>646
コテハンにしたんだ!w 偉いぞ!!ww ISPから警告が来たんだ!!!wプ
648PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 19:51:56 ID:adAiYtJd0
にせものめ!
649非通知さん:2007/09/12(水) 19:56:49 ID:Ef+fKTUWO
200剃れ目記念カキコ
650非通知さん:2007/09/12(水) 20:33:28 ID:LtDF76TX0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/12/news001.html
法人市場で一番大事なキーワード、各キャリアの答えは
モデレーターの土谷氏が、キャリア代表の面々に最後に投げかけた質問は
「法人市場でモバイルを展開するにあたって、一番大事だと思うキーワードは何か」というものだ。

その答えは、「サポート」(ドコモの武藤氏)、
「運用」(KDDIの山本氏)、
「スピード感」(ソフトバンクモバイルの白石氏)、
「スマートフォン」(ウィルコムの青木氏)。
同じ課題を抱えながら、急成長する法人市場で火花を散らす4キャリアの動向に注目したい。
651650:2007/09/12(水) 20:34:53 ID:LtDF76TX0
おいおい、スマートフォンってorz

ウィルコムに必要だと感じてることは他社が発言してて
当のウィルコムの答えがこれってのはどうなのよorz
652非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:52 ID:bwRrqFls0
ウィルコムでも使える捨てアドのリンク張ってくださいませんか?
653非通知さん:2007/09/12(水) 20:39:55 ID:0/bPSXQi0
"アドエスプレゼントキャンペーン"とか始めたから、これは!と思ったけど、

法人対象かよ・・・。気がきかなすぎ。
654非通知さん:2007/09/12(水) 20:41:07 ID:OekAcE670
655非通知さん:2007/09/12(水) 20:41:59 ID:QoK8HRe50
>>567
普通に、法人営業の不振でしょ。
電池問題が片付けば復活じゃないの?
せっかくビジネストリプルを導入した途端の電池問題だったから・・・

あと、ドコモ、auの半額セール+新規1円セールに対抗できなかったことですかね。

ようやく、W-VALUEで音声端末の実質0円出してきたけど遅すぎた。
それにW-VALLUEと新規割引プラン出さないと意味なし。

W-VALUE向けのウィルコム定額プランを1980円くらいで出さないと・・・
656非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:04 ID:Bjn2X22Z0
657非通知さん:2007/09/12(水) 20:45:21 ID:XGILsZGl0
miniSDスロット用 w-simを開発すれば加入者は増える。もうこれしかない。
658非通知さん:2007/09/12(水) 20:47:03 ID:g9q/mgll0
>>655
>W-VALUE向けのウィルコム定額プランを1980円くらいで出さないと・・・

その場合、W-V特別割引がほとんど出せない気がするけど。
659非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:37 ID:QoK8HRe50
>>658
2年縛りってのを考えれば余裕でしょ?
1人目から2200円ってのが目標だろうけど、2000円切らないと
インパクトないので・・・
660非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:04 ID:3I2g70FB0
どのみちソフバンを超えるインパクトにならないじゃん。
しかもオプションなしだと満額でないし
661非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:16 ID:bwRrqFls0
>>654
>>656
レスサンクス
662非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:10 ID:zpbkEfrm0
そこで、男性の日本人のボスAさんに、色々と言われ、クビにすると突然言われました。だから女性の外人のボスBさ
663PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 21:24:55 ID:cfqRD9OA0
>>650
(前)安倍総理



記者:「今年を一文字で表すと何ですか?」

総理:「挑戦(朝鮮)」ですかね。

これと同じぐらい終わってる。
664PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 21:27:09 ID:cfqRD9OA0
そういえば、「財務制限条項」ってウィルコムにもありましたね。

(株)フレームワークスは9月12日、東京証券取引所より、9月13日付をもってフレームワークスの
株式を整理ポストに割当て、1ヵ月後の10月13日付で上場廃止となる旨の通知を受けた。

なお、速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、整理ポスト割当期間と上場廃止日を
変更する場合がある。

上場廃止理由は、監査報告書において「意見の表明をしない」との記載があり、
かつ、その影響が重大であると東京証券取引所が認めた場合」)に該当すると認めたため。

同社は、平成19年5月期有価証券報告書の「継続企業の前提に関する注記」において、
同社グループは平成18年5月期に経常損失669百万円、平成19年5月期に経常損失754百万円を
計上し、平成19年5月期末696百万円の債務超過の状態となっていた。

平成19年5月期の経営成績によって、平成18年7月25日に発行した第1回無担保社債(平成19年
5月末残高585百万円)の財務制限条項に抵触するなど、同社グループと同社に継続企業の
前提に関する重要な疑義が生じている旨記載していた。

これに対し、監査法人は、事業の継続は第三者割当増資の実現と取引金融機関の協力に
依存しているが、同社はその実現と協力の確定に至っていないため、継続企業を前提として
作成されている連結及び個別財務諸表に対する意見表明のための合理的な基礎を得ることが
できなかったとして、その影響の重要性に鑑み、平成19年5月期における財政状態と
経営成績等を適正に表示しているかどうかについて「意見の表明をしない」旨の監査報告書を
提出していた。

以上のことから、東京証券取引所では、同社株式は、投資者の投資判断の基礎となる
重要な情報が適正に開示されている状況とは到底認められず、これをそのまま放置すると
すれば証券市場への信頼を著しく毀損するものであると認めた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189599140/
665非通知さん:2007/09/12(水) 21:28:52 ID:zpbkEfrm0
以前は中学が同じで、お互い家もわかっていて、親同士も顔見知りで訴えにくかったわけですが、
今は(同じ区内、とはいえ少し離れた場所ですので)顔を合わせることはもうないと思います。
666非通知さん:2007/09/12(水) 21:35:17 ID:MBLeYzAb0
アンチも辞任しろ
667非通知さん:2007/09/12(水) 21:37:09 ID:dGpu6XWC0
2900円でPHS同士話し放題より
基本1900円で無料通話30分がいい
668非通知さん:2007/09/12(水) 21:37:57 ID:8fAewz8B0
就任します
669非通知さん:2007/09/12(水) 21:38:49 ID:MBLeYzAb0
新アンチ誕生かよw
670非通知さん:2007/09/12(水) 21:45:28 ID:Ef+fKTUWO
て巣
671非通知さん:2007/09/12(水) 21:46:54 ID:QRZ0w88d0
なんで糞コテが沸いてるんだ?
672非通知さん:2007/09/12(水) 21:47:23 ID:QRZ0w88d0
まあ糞コテつけてくれたほうがあぼーんしやすくて助かるんだが
673音声定額 WILLCOM SoftBank 比較:2007/09/12(水) 21:47:27 ID:7KnzXePz0
●ウィルコム
 それそれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それそれ自分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 

 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK


結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。
そして動画メールも可能なSoftBank。WILLCOMは出来ません。子供やペットのいる人は絶対に動画メールを使います。
TCAスレでも話題になっていたようだが、自分の名義を彼女に渡すのは法律的にも全く問題ない。
674自分の携帯を恋人へ渡すことの法的解釈:2007/09/12(水) 21:48:57 ID:7KnzXePz0
762 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 00:07:10 ID:v4UbJWWO0
念のため先日総務省:電気通信消費者相談センターに
同一名義で2回線契約をし、うち1回線を第三者へ貸与する行為を販売店が
公に勧めているのですが販売店の行為は法に触れますか?
と問い合わせてみた。

回線の本人確認がいつでもできる状態であれば問題ない
契約者本人の責任で第三者へ無償で貸与する行為は問題ない
以上の点が守られていれば販売店は上記のような勧め方をしても販売店も契約者も問題ない
つまり特に問題はありませんとの事。

念のために、家族でもないのにホワイト家族24や家族割引が組めるのは問題なのではないか。の質問には
それは各社の約款に照らし合わせて下さい。(つまり法的には何ら問題なし)

675非通知さん:2007/09/12(水) 21:57:04 ID:fFYE3bmH0
676非通知さん:2007/09/12(水) 22:12:46 ID:zpbkEfrm0
ピンと来ない人も居るだろうが
320GBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である
40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。
我々はもう戻る事は出来ないのだ
677非通知さん:2007/09/12(水) 22:17:16 ID:QoK8HRe50
>>673
削除されまくりなのに、なんでコピペするんだろう。
工作員のバイトだからですかね・・・
678PHS帯域をICタグに:2007/09/12(水) 22:32:39 ID:TMUITOPI0
悪霊退散、悪霊退散〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
679非通知さん:2007/09/12(水) 22:36:36 ID:nl0zpjB10
「ネットワークエラーが発生しました」に、2回連続でなった。うんざり。
680非通知さん:2007/09/12(水) 22:37:00 ID:dChOC0Is0
>>675
凄い自作自演だなw
681非通知さん:2007/09/12(水) 22:40:08 ID:dChOC0Is0
>>679
ドコモに障害が起こるたびに、ウィルコムで起こったみたいに書くの止めないか?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070912_00_m.html
682非通知さん:2007/09/12(水) 22:44:21 ID:xfmk00If0
そっかアンチは障害対応で手が離せないんだなw
683非通知さん:2007/09/12(水) 22:44:52 ID:j5Nb4L/W0
>>673
相手の細やかな息づかいまで聞こえる会話をしたいか
ぼそぼそとこもったような聞きづらい音声で会話したいか

恋人同士なら、どっちが良い?

それにゆっくり離したいなら、車運転しながらの通話はヤメた方がいいな。
事故ったら相手が泣く事になるんだから。

公共交通機関内での通話も迷惑だからヤメときなよw
684非通知さん:2007/09/12(水) 22:46:12 ID:34C/E+dY0
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709120015a.nwc
ワンセグ携帯、累計1000万台超 搭載率40%迫る



WILLCOMは0%?w
685非通知さん:2007/09/12(水) 22:49:41 ID:b53TQZxl0
代理店が減っている・・・?
ttp://blog.phs-mobile.com/index.php?itemid=105278
686非通知さん:2007/09/12(水) 22:51:09 ID:lWCY0FKt0
代理店が減っている・・・?
http://blog.phs-mobile.com/index.php?itemid=105278

暇人のためになる記事読んどけよ
687非通知さん:2007/09/12(水) 22:53:19 ID:U/D38BM00
ウィルコム対応の覚え書き
只今 ダブルバリューキャンペーンを実施中だが
機種変更後スピードが変わらない為問い合わせた。
ウィルコムは地域によって4×までしか対応しないにもかかわらず
8×対応機種のプランに乗り換えを押し進めている。
契約期間中2年間は4×つなぎ放題より割安料金だが
2年後自動的に8×つなぎ放題料金にされる。
サービス期間中に速度アップが図られるのか尋ねたが
当該地域対応の予定は無いとの回答。
発進側の速度が従来のままのユーザーに対して
対応外の受信機契約をさせアクセス速度が上がることなく
勝手に料金増額が起こる可能性について
問い合わせたがユーザーに対して追加料金発生の
注意喚起等を行う予定は未定との事。
688非通知さん:2007/09/12(水) 22:53:51 ID:nl0zpjB10
信者は身の振り方どうするの?
新たなカルトを探すの?
新天地探し、がんばってね。
689非通知さん:2007/09/12(水) 22:55:10 ID:y5fRdd9F0
むしろ、まだ累計で1000万台しかでてねーのか、って感じだな。

携帯って毎月400万台くらいでてるらしーが、ワンセグ端末発売開始から、もう1年半ぐらいだろ?
400万×18=7200万台か。マジで1円端末くらいにならないと売れないんだな。
690非通知さん:2007/09/12(水) 22:56:55 ID:y5fRdd9F0
>>688
ドコモ信者の次の暴れ先なんざしらん。
691ウエイク荒らし:2007/09/12(水) 23:08:57 ID:2gFMRT3J0
ピンと来ない人も居るだろうが
320GBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である
40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。
我々はもう戻る事は出来ないのだ
692ウエイク荒らし:2007/09/12(水) 23:14:46 ID:2gFMRT3J0
ピンと来ない人も居るだろうが
320GBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である
40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。
我々はもう戻る事は出来ないのだ
693非通知さん:2007/09/12(水) 23:34:44 ID:GK94rVTB0
>>689
お前アホか?>>684のリンク見てもピークで180万台/月だろ。
ワンセグ搭載機が全体の10-35%を占めてるんだがグラフの見方も
知らないのかね。これだからゆとりは。呆
694非通知さん:2007/09/12(水) 23:35:04 ID:tqlHdwEX0
>>684
その中で実際ワンセグという、つまんね機能をつこうてる人間が、
何パーセントいるのかきいてみたいもんだw

当然君はつこうてるんだよな?>ワ ン セ グ (プw
695非通知さん:2007/09/12(水) 23:38:22 ID:cjrPVRx40
何を言っても
       ┏┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓ ┏━━━┓
       ┃┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃ ┃┏━┓┃
       ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
┏━┓ ┃┃  ┏━┛┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
┗━┛ ┃┃  ┗━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
       ┃┃┏┓  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
       ┃┃┃┗━┛┃      ┃┃┃┗━┛┃ ┃┗━┛┃
       ┗┛┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛ ┗━━━┛
数字は雄弁に事実のみを語る・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
696非通知さん:2007/09/12(水) 23:40:33 ID:KFklxAWg0
>693
スーパーワンセグWatchや[es]用のアレがカウント外なら0%
多分カウント外だが。
697非通知さん:2007/09/12(水) 23:41:05 ID:OKd2HxEt0
>>687
8x はRFが2回路使えるから、4xでつながる確率が
高くなるので、無駄では無いけどね。
698非通知さん:2007/09/12(水) 23:41:44 ID:GK94rVTB0
>>694
つまるとかつまらないとか、購入後にどれだけ使ってるかは問題じゃないのよ。
端末の標準装備の機能が端末の売上、しいてはキャリアの純雑煮どれだけ
貢献できているかなんだからな。
さすがにこれは使ってるひとみたこと無いけどな。w
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/option/index.html
699非通知さん:2007/09/12(水) 23:44:09 ID:cjrPVRx40
128k(爆)
700非通知さん:2007/09/12(水) 23:45:25 ID:mX04MpDH0
>>694
使用頻度は少なくても、ワンセグ機能が機種選択時に判断材料にはなってるんじゃない?

ただ…
心配しなくても、ワンセグ端末がないからという理由で、
ウィルコムが敬遠されているわけじゃないと思うよ。
そんなヤツがいても、極々少数派だろうから、
安心しなさい。
701非通知さん:2007/09/12(水) 23:46:06 ID:UsB1dVR90
>>698
使わない==純増に関係ない
じゃないのか?

純雑煮何って書いちゃうぐらい必死な人には判らないのかもしれないけど
702非通知さん:2007/09/12(水) 23:54:30 ID:FVX7qDYS0
何ってなんて書いちゃうぐらい必死な人にもわからないだろうなぁ
703非通知さん:2007/09/12(水) 23:56:20 ID:GK94rVTB0
>>701
>>684のリンク記事読んでないのか?7月の時点で新規契約携帯端末の
35%はワンセグ搭載機という調査結果が出てるだろ。それだけ人気がある
証拠だよ。
最初はワンセグも良さげに見えて買っちゃうんだよ。ほとんどはすぐ飽きて
使わなくなるか、一日10分程度しか見もしないんだが。メーカーやキャリアに
とっては売ってしまえば後は関係ないしな。年内にはワンセグ搭載率50%
超えるだろ。
704非通知さん:2007/09/12(水) 23:58:01 ID:KFklxAWg0
ちなみに、>703の定義からテレビ電話はワンセグの比じゃないくらい大人気だ。
705非通知さん:2007/09/12(水) 23:59:27 ID:QoK8HRe50
>>687
意味わかんね。
圏外の地域だろうが、携帯各社は全国一律料金でしょうに。

キャンペーン終了後も同じコースってのは常識でしょう。
なにが問題なんだ?
706非通知さん:2007/09/13(木) 00:04:44 ID:IqgS4w1o0
>>704
さっぱり意味わかんね。
いまも昔もテレビ電話端末が人気だったことなんて一度も無いだろ。w
だいいちWILLCOMにテレビ電話端末なんか無いジャネーか。
707非通知さん:2007/09/13(木) 00:06:11 ID:gpTJO++q0
>>705-706
同一人物なんだろうが、とりあえず日本語勉強しなおして来い
708非通知さん:2007/09/13(木) 00:07:36 ID:qipBxVpn0
>>703
>同じ価格ならワンセグ付きを、と消費者が購入しているが

つまり、同じ価格ならせっかくだから付いてる方を選ぶけど、
付いて無いからと言って特段マイナスというわけではない
って事だろ
709非通知さん:2007/09/13(木) 00:10:47 ID:IbFqZDBN0
200スレ記念真紀子
710非通知さん:2007/09/13(木) 00:11:33 ID:IqgS4w1o0
>>707
別人だけどな。

>>708
頭悪いのか天然なのか。w
同じ価格ならワンセグがついているキャリアの端末を選ぶ場合もあるって
事だろ。さらにWILLCOMはその同じ土俵にも立てていないってこと。
711非通知さん:2007/09/13(木) 00:12:37 ID:qipBxVpn0
>>710
>WILLCOMはその同じ土俵にも立てていないってこと。
ここだけ同意

ワンセグ付けても純減は変わらないよ
712非通知さん:2007/09/13(木) 00:16:50 ID:t1TnJmdD0
>>703
そりゃ、ワンセグ搭載機が増えりゃあ自然と増えるだけで、必要性とは関係ないんでない?
最初の一週間くらいだけだろ。
僕は買ったその日で、もう飽きた。

713非通知さん:2007/09/13(木) 00:23:32 ID:kSGEvni90
>>706
>>703の言い分では、搭載率35%のワンセグが人気なら、搭載率100%のTV電話はもっと人気がなければいけない。
要するに「搭載率≠人気」ってこと。
おk?
ちなみに、搭載率35%に対して、実際に使用している割合はおよそ15%。
半分以上は「ワンセグ載ってるけど使ってない」層だという調査結果もあるしな。

>>710-711
普通の家電と違って、携帯電話・PHSはキャリアごとに別れて販売される。
付加機能別にキャリア混在で展示してるところなんか1か所だってありえない。
そもそも「同じ土俵」ってやつが存在しないよ。
714非通知さん:2007/09/13(木) 00:26:39 ID:ehLUGeTR0
http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=F905i&career_id=1

F905iのHSDPAが1Mの速度出てるなぁ。
ニコモバといい、DoCoMo最強かな。


WILLCOMのW-OAMっていつも50kくらいだよね。正直使えない。
715非通知さん:2007/09/13(木) 00:29:47 ID:kSGEvni90
>>714
2xW-OAMで電波状態が悪ければ50kbpsくらいになるかもな。
4xW-OAMの最高速度は190kbps前後、8xW-OAMtypeGの最高速度は450kbps前後。
716非通知さん:2007/09/13(木) 00:30:38 ID:JKlIwhlc0
>>706
テレビ電話対応ジャケは作って欲しい気がする。
端末間でPIAFSで接続すればよいので。
近距離?なら70秒10円だから、結構遊べそう。
717非通知さん:2007/09/13(木) 00:31:25 ID:qipBxVpn0
>>713
同じ土俵っていうか、選択の対象というか
ワンセグの有り無で決まるほど、小さな差じゃないってこと
#そもそも、ワンセグ自体が点数低そうだけど
加入者を増やすつもりなら、ワンセグではない別の手を打たなきゃ駄目
増やすつもりがないなら、このままなのかもしれないけど

>>714
特定の人が空いてる時間だけを狙って底上げしてるようにしか見えない
一番下の計測が9/8 03:02 387kbpで、それ以外は12日と13日の深夜に集中
時間もほぼ一緒
718非通知さん:2007/09/13(木) 00:34:06 ID:qipBxVpn0
>>714
何で平均速度が一番早いN902iXを出さないのかと思ったら
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N902iX&career_id=1
・最低 25kbps

これの都合が悪かったのか?
無線通信なんだから、電波が悪ければ速度も悪くなるよ
719非通知さん:2007/09/13(木) 00:37:34 ID:9m5CLSjl0
>>718
不都合な事実って奴だね。
720非通知さん:2007/09/13(木) 00:42:08 ID:XVGBsupe0
>>716
ウィルコムはテレビ電話も24時間無料ってやればいいのにね。
携帯のテレビ電話は定額ないし、割増料金だしで
24時間テレビ電話無料のインパクトはデカイと思うけど・・・



721明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 00:54:41 ID:oOuGzj+0O BE:421148328-2BP(400)
てかさ、CMが下手過ぎるんだよな…

ウィルコムなら、見知らぬ他人とも24時間話し放題!

とかってやれば良いのに。 I=PHSとか馬鹿じゃん。
悪い意味でのPHS臭を消そうと躍起になってたのに…
722非通知さん:2007/09/13(木) 00:55:27 ID:04LnsMHx0
http://blog.phs-mobile.com//index.php?itemid=105278

>W-VALUESELECTはソフトバンクの割賦よりもたちが悪く、わずか数千円のインセンティブもらっても後の処理が大変と
>いうことから多くの代理店が敬遠しています。まるで代理店が悪人のごとくウィルコムの営業担当者はインセの条件を厳し
>くしていくので私たちはやっていられませんし、最近新規契約したお客様からは「裏切られた」との声を頂戴いたします。まったくコストに合わない商売になってしまいました。

>W-VSは短期解約防止や、端末代金の確実な回収など、多大なメリットをウィルコムにもたらします。
>そのかわり、店頭での勧誘、説明、受付業務が非常に煩雑になるというデメリットがあります。高額な端末残債によるク
>レームリスクも懸念されます。

>ここで問題なのは、メリットを享受するのは現在のところウィルコムのみで、
>デメリットやリスクを代理店に押し付けている状況にあるということです。

>個人的な推察になりますが、W-VSの導入前と導入後で1顧客あたり1〜2万円(もしくはそれ以上)の差益がウィルコムに発
>生するはずです。
>これを顧客や代理店に還元せず、独り占めしているようでは業界内での理解は得られません。

完全にウィルコムの役員は逃亡フェーズに入ってるんじゃないか?
ウィルコムを潰したらKDDIに戻って役員待遇とかいう約束を得てるとしか思えん。
723非通知さん:2007/09/13(木) 00:56:09 ID:ZnEmlIp30
はい!はい!(>_<)/
せんせ〜!!いいコト考えたぁ!


マツケン退任。八っさん復帰!

そして‥‥

八っさん(ウィルコム)の逆襲。


一気に士気を上げるには、これしかない!!
ぼく頭いい〜☆o(^-^o)(o^-^)o
724非通知さん:2007/09/13(木) 01:02:36 ID:XVGBsupe0
>>722
つーか、もう代理店なんて全部切って通販ダイレクトオンリーでいいだろ。
PCですらもうそういう流れだしね・・
725明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:02:38 ID:oOuGzj+0O BE:842294584-2BP(400)
てか、W-OAMの敷設急げよ。typeG対応W-SIMの量産もさ。

726明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:05:02 ID:oOuGzj+0O BE:1474015687-2BP(400)
>>724
やっぱりさ、扱い店は必要なんだよね…

コンビニと提携出来ないものか。

ウィルコム単体でショップ経営は無理だよね。 代理店通しても…

でも、総合カタログは明らかに良くなった。表紙の材質もおk
727非通知さん:2007/09/13(木) 01:07:20 ID:04LnsMHx0
>>724
牛柄の会社は買収されたしデルも最近調子悪いみたい
林檎屋はリアル店舗を増やしてきてる

コストカットと言ってリアル店舗を全廃した某関東PHSキャリアはその後どうなったんでしたっけ?
728明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:10:02 ID:oOuGzj+0O BE:368504827-2BP(400)
あ、郵政株式会社と提携すれば良いんだ…

全国の郵便局を取扱店に。これで最強じゃね?
729非通知さん:2007/09/13(木) 01:12:14 ID:yTyr7vCn0
総合カタログについては
俺が散々、ウィルコムに要望した。
その結果が最新のカタログだ。
ウィルコムの人から作り直しましたと連絡あったもん。
730非通知さん:2007/09/13(木) 01:13:49 ID:qipBxVpn0
妄想するだけなら、コンビニと提携した方が店舗数多いぞ
731非通知さん:2007/09/13(木) 01:15:07 ID:IHvuQbne0
コンビニでウィルコム端末売るん?
732明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:17:14 ID:oOuGzj+0O BE:1474015687-2BP(400)
>>729
うん。良いわアレ。表紙がしっかりしてるし…
SBMみたいに後半フリーペイパーみたいにするのも良いかも。

>>730
田舎にはコンビニも無いわけで… そんな所にも郵便局は大抵ある。

それに、ある程度年を経るとコンビニなんて行かなくなるし。

コンビニには無い安心感みたいなものが、郵便局にはあるんだよね…
733明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:18:15 ID:oOuGzj+0O BE:737008447-2BP(400)
>>731
コンビニより郵便局の方が良い。コンビニで売るとSBMのプリカの二の舞で安っぽく感じる。
734非通知さん:2007/09/13(木) 01:19:04 ID:XVGBsupe0
>>727
W-VALUEの割賦販売に統一、代理店廃止で通販ダイレクトへ移行
で、基本料金980円とかやればいいんですよ。

値下げしないで代理店廃止はありえんけど・・・
735非通知さん:2007/09/13(木) 01:20:00 ID:TAz3oUR00
>>722
割賊が始まった時、自分らの説明不足を全て代理店の
案内不足で通したSBよりは、全然まともだと思うが。
やる事やってれば、DQN以外のクレームはほとんど来ない。

それとも、金を積まないからやってられんって事か?
736非通知さん:2007/09/13(木) 01:20:54 ID:hWkDDEzP0
見たままの数字を言うことしか出来ないレベルで
ゆとりがどうの言い出しちゃう693に大笑い。
737明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:26:43 ID:oOuGzj+0O BE:394825853-2BP(400)
流通関係も全部ゆうパックにすれば良いんだよ。

てか、郵政株式会社がウィルコムの後ろ楯になってくれたら、心強いんだけどね…
738非通知さん:2007/09/13(木) 01:27:33 ID:9m5CLSjl0
>>735
割賊 の検索結果 約 207 件
因みに何て読むのか知りたい。
739非通知さん:2007/09/13(木) 01:29:41 ID:y6pYzUt/0
糞虚無は、ンニーや松下に売るのが一番w

ああ、、トヨタでもいいよ!ww これでブランドが確立する〜wプ
740非通知さん:2007/09/13(木) 01:31:20 ID:xvhknhIw0
>>738

207件もあるのかw
741非通知さん:2007/09/13(木) 01:33:20 ID:8j0lBVeZO
>>737
今より高コストになるのは間違いなし
742非通知さん:2007/09/13(木) 01:33:47 ID:bk973NtK0
>>735
そんなDQNな対応を販売店にするSBの代理店のなり手がいっぱいあって
信者的に代理店に誠実なウィルコムの代理店が減少してる理由ってなんだよ?w
743明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:35:46 ID:oOuGzj+0O BE:210574324-2BP(400)
>>741
仕方ないよ。やっぱり、取扱店が少なすぎる。
744非通知さん:2007/09/13(木) 01:37:54 ID:TAz3oUR00
>>738
わ、わりぞく??

珍しく真面目に書いたのに、、
素で間違ったった。(T^T)
745非通知さん:2007/09/13(木) 01:39:40 ID:9m5CLSjl0
>>742
自分の住んでる地域ではソフトバンクショップが増えて
無いと思うんだけど、気が付いてないだけなのかな?
因みに、今月近くにウィルコムカウンターが増えました。
746非通知さん:2007/09/13(木) 01:40:18 ID:8j0lBVeZO
>>743
しかも郵政から天下りの腐れじじいとか押しつけられそうだな
747明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:41:16 ID:oOuGzj+0O BE:210573942-2BP(400)
>>746
まあ、お上とパイプが出来ることは良いこと。

てか、天下りが無い会社は大きくならないし…
748非通知さん:2007/09/13(木) 01:42:52 ID:kQEhaHLe0
003を買って1年以上経つわけだけど、そのうち半年間はプラザの代替003なんだけどこれってどんなんだ?
しかも2カ月無料。
749非通知さん:2007/09/13(木) 01:44:44 ID:8j0lBVeZO
>>747
いやもう役人じゃないからパイプなんぞはないだろうな
750明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:45:58 ID:oOuGzj+0O BE:1184477459-2BP(400)
>>749
いやあ、局長会はまだ生きてるから。^^
751非通知さん:2007/09/13(木) 01:48:43 ID:y6pYzUt/0
>>750
もう郵政は実質住友系なんだし、糞虚無なんて誰も使わないよ!ww
752非通知さん:2007/09/13(木) 01:49:33 ID:8j0lBVeZO
特定局の局長なんてもはや三事業の代理店の店長だよ
753明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:52:38 ID:oOuGzj+0O BE:1474015687-2BP(400)
>>751
なんで白水系なの?

>>752
うーむ… 前より強権持ちになったようなw
754非通知さん:2007/09/13(木) 01:58:12 ID:kQEhaHLe0
地方の場合
市役所などでいいと思うよ。
755明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:59:40 ID:oOuGzj+0O BE:1684589388-2BP(400)
>>754
市役所は、役所だから… 規制緩和はまず無い。
756非通知さん:2007/09/13(木) 02:03:35 ID:757NRk7U0
市役所などにはフリースペースがある、そこを借りて営業するんだよ。別に規制はないよ。官庁でもやってるしね。役所には金入るから喜ぶよ。
757明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 02:10:09 ID:oOuGzj+0O BE:315861034-2BP(400)
>>756
それも良いかもね。
758非通知さん:2007/09/13(木) 02:31:33 ID:y6pYzUt/0
兎に角、SBを抜かん事には糞虚無の未来は無いねwププ

32k・500〜1000円に値下げしか、生き残る道は御座いません〜〜wwプ
759明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 02:33:32 ID:oOuGzj+0O BE:552755873-2BP(400)
>>758
SBMはこれからが大変。いざとなったら、SBMを潰して借金をチャラにして
イーモバに業務移管でおk。 なんかしそうだwww
760非通知さん:2007/09/13(木) 02:40:16 ID:y6pYzUt/0
>>759
何度もいうように、SB=居抜きリース店舗を借りてるだけw

売っ払えば、お釣りまで来るww

ああ、、良悪はSBに負けてるから、無理な話w爆

何れは、SB連合で弱小零細は集約されるけどねw

当然、糞虚無もSB傘下入り〜〜wププ
761明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 02:44:34 ID:oOuGzj+0O BE:1658267879-2BP(400)
>>760
普通にレスしろよ。^^;
762非通知さん:2007/09/13(木) 02:50:11 ID:y6pYzUt/0
>>761
これが、この専ブラの仕様ですが?ww

嗚呼、、早くSBが980円定額始めないかなあ〜〜wプ
763非通知さん:2007/09/13(木) 02:52:48 ID:8j0lBVeZO
頭の悪そうな文章を専ブラのせいにするやつは初めてかもしれない
764明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 02:52:57 ID:oOuGzj+0O BE:631721546-2BP(400)
>>762
SBなんて最後は水泡に帰す定め…
765非通知さん:2007/09/13(木) 02:52:59 ID:IlRBhw6A0
コロちゃんのコロッケの跡地借りればいいじゃない
766非通知さん:2007/09/13(木) 02:53:14 ID:5COfMk9F0





ス マ ー ト フ ォ ソ よ りも 会 社 を リ ス ト ラ で ス マ ー ト に




767非通知さん:2007/09/13(木) 02:58:48 ID:y6pYzUt/0
>>763
喪前には、負けるがねw
>>764
何年いわれ続けているのだろう。。ww 糞虚無は確実に潰れるがねwプ
>>765
どうせ、本業以外でヘマ遣ったんだろうけど〜w
>>766
糞虚無は、リストラ+集客が重要ww
768明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 02:59:23 ID:oOuGzj+0O BE:473791436-2BP(400)
>>765
(゜凵K)イラネ

>>766
リストラなんてもってのほか
769明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 03:01:32 ID:oOuGzj+0O BE:842295348-2BP(400)
>>767
孫だって、寿命には克てない。
770PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 03:04:30 ID:1f7WfG8I0
W-VALUEで契約しろってしつこく逝ってるらしいね、応援員が。。。

そしたら客が
「こんなダセェ端末分割で買うやつ頭狂ってんじゃねーの?」
って大声で言ったのが笑った。

皆振り向いて笑ってた。ああ ほんとだダサスって。

もちろんその直後SBの応援員が「かっこいい携帯ありますよ、月980円です」

っていって飛びついてたね、客が

ある日曜の量販店の出来事
771非通知さん:2007/09/13(木) 03:08:22 ID:EDZjlnlT0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  栄  え  て  る //
  \\    八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら 超 大 国 に な っ た      //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 栄 え て る         //
     \\ 歴 史 知 っ た そ の 日 か ら ウ リ の 国 に 捏 造 は 絶 え な い//
            ∩.       ∩.       ∩.        ∩.       ∩.         ∩.
     < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡
     (  ⊂彡.    (  ⊂彡.    (  ⊂彡.     (  ⊂彡.     (  ⊂彡.    (  ⊂彡
        ∩.        ∩.         ∩.       ∩.        ∩.         ∩.         ∩.
  < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡   < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡  < `∀´>彡
   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.     (  ⊂彡.     (  ⊂彡.    (  ⊂彡.    (  ⊂彡.    (  ⊂彡.
   |   |     |   |       |   |       |   |     |   |     |   |      |   |
772明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 03:09:02 ID:oOuGzj+0O BE:368504827-2BP(400)
>>770
カッコいい端末… Ad es位とnine位かな。

nineと320K、321J、320T、nikoは良い線いってるんだけどな。

てか、WILLCOMってモックが雑だよな。あれで魅力が半減。
773明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 03:10:48 ID:oOuGzj+0O BE:368504827-2BP(400)
>>772
あ、nicoだったわw 訂正。
774非通知さん:2007/09/13(木) 03:29:20 ID:JguXyH2W0
>>771
取り敢えず、糞虚無を如何にかしろ!w 話はそれからだ!!ww
775非通知さん:2007/09/13(木) 03:30:03 ID:uX1cZbHh0
>>722
早速、ここから逝った信者が自爆してんじゃんw


897:
>あるお店の人
え〜なんか、よく2ちゃんねるである実話風談煽りネタ話にしかみえないんですが。
具体的にいうと、前後の話に脈絡がない。

・インセの条件を厳しくしていくので私たちはやっていられませんし
W-VALUESELECTで、インセの条件が厳しいのはありそうなことですが、
・最近新規契約したお客様からは「裏切られた」との声を頂戴いたします。
W-VALUESELECTで、新規契約した人から「裏切られた」と言われるのは、どうにも変。

あるお店の人の話の部分部分に真実が含まれているとしたら
W-VALUESELECTで「裏切られた」のは代理店であり、
新規契約した人を「裏切った」のも、契約を実際行い
その後取り扱いを止めた代理店なのでは?
真実を書くなら、もっと文章の体裁考えないと駄目ですよ。
(September 13, 2007 01:54 am)
776明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 03:30:15 ID:oOuGzj+0O BE:157930632-2BP(400)
>>774
その宛字って無理があるよな… ^^;
777非通知さん:2007/09/13(木) 03:41:56 ID:JguXyH2W0
>>776
そのコテハンには負けるよ〜w

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%B5%F5%CC%B5
虚無ww

糞 wププ

きょ‐む【虚無】 (コム)
1 何物もなく、むなしいこと。空虚。
2 この世に存在するすべてのものに価値や意味を認めないこと。
「―感」3 虚心であること。「―自在の心」

おまけw
ttp://www.lcv.ne.jp/~jh0ujm/images/img376.jpg

 明

 暗 ww
778明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 03:50:19 ID:oOuGzj+0O BE:1105511876-2BP(400)
>>777
俺的には、5がWILLCOMだな…
779非通知さん:2007/09/13(木) 04:07:32 ID:mwcE2tJd0
780非通知さん:2007/09/13(木) 04:13:46 ID:Uzy2Dyjd0
放火犯の方の擁護はありがたいんだけども、
その語尾に半角でwwプとか付けていらっしゃる方は、
あまりに物を知らないので。

まともなコミュニケーションは無理だと思う。
781非通知さん:2007/09/13(木) 04:16:25 ID:dBlh7azO0
>>779
ソニーはエリクソンの顔立てるためにVaioはWiMAX乗せないとかすんのかな?
782明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 04:18:41 ID:oOuGzj+0O BE:1184476695-2BP(400)
>>780
783非通知さん:2007/09/13(木) 04:26:33 ID:JguXyH2W0
>>780
ttp://direct.willcom-inc.com/ja/cp/try3/

都合が悪くなると、人格攻撃がお約束だしなwププ
784明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 04:31:10 ID:oOuGzj+0O
>>783
785明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 04:35:28 ID:oOuGzj+0O
ああ、そういうことか…
786非通知さん:2007/09/13(木) 04:58:08 ID:/XxrZ+fZ0
>>781
エリクソンの顔立てるなら数年後にWiMAX乗せる乗せないより
今HSDPA乗せてくるでしょ
787非通知さん:2007/09/13(木) 06:22:59 ID:sKmZuDMT0
信者の皆さんをマインドコントロールから救ってあげて!
788非通知さん:2007/09/13(木) 06:39:04 ID:lR9TdCVr0

一ヶ月くらい離れて久々に2ch見ると、
なんでこいつらこんな必死なんだろうって思うよ。

特にキャリア比較とかアンチとか信者とか、
日常生活なら5分程度の話題にしかならないのに
無駄なところにエネルギーを使ってる感じ
789非通知さん:2007/09/13(木) 06:54:21 ID:rF1m8kyr0
アンチ、ドコモの障害対応は終わったのかwwww?
790非通知さん:2007/09/13(木) 06:58:29 ID:Jp18SeOG0
2chのソープ板が見られないのはどうしてですか?
791非通知さん:2007/09/13(木) 07:07:40 ID:UhpySXc40
>>788,789
信者涙目wwwwwwwww
792非通知さん:2007/09/13(木) 07:16:18 ID:mQLc9uop0
http://blog.phs-mobile.com//index.php?itemid=105278

これ読んで思った。
ウィルコムは加速度的に急激に純減に始まり、最後はアステルの道へ進むと思う。

SoftBankの当初も同じような感じだったが、代理店はやる気になってる。
ユーザーから見た視点で改革も行われている。

・Y!ボタンを押すと自動課金→いまは課金すらならない 自網だとYahoo!トップすら繋がらない
・他社メールに間違って送って課金→他社メールに送れなくなってしまった
・誤ってSoftBank以外の人に電話したら課金→かかるときに「ププププ・・」とSoftBank信号を出す(北海道試験的実施)
793非通知さん:2007/09/13(木) 07:18:06 ID:L6QTXWoW0
↑アンチはこれが精一杯wwwwww
794非通知さん:2007/09/13(木) 07:21:09 ID:MPfN/qy20
897さんへ
たとえばW-VALUEのキャンペーン以前につなぎ放題PROを契約したお客様が
クレームを出されます。

つなぎ放題PROは割引しないで12000円程度ですが、
これがW-VALUEキャンペーン価格ですと6000円程度です。

つまりW-VALUE以前の人は端末価格とさらに6000円も高い基本料金を支払わなければなりません。機種変更できるとしても六ヶ月は使い続けなければなりません。

突然始まったこのキャンペーンですが、
わざわざ今まで使っていた端末を解約して、W-VALUEで新規申し込みをされるお客様がよくいます。

ARPUでいえば一番の上客を、どうしてこのように無碍に扱えるのか。

本来ならば2年契約を条件に、既存契約者
であっても割引が受けられるようにすべきではないのか。

そういう点も考えてみてください。
多面的視野がないと、たぶんウィルコムはつぶれますよ。

当店はソフトバンクも扱っておりますが、とにかくお客様もキャリアもやる気満々です。トップ次第で全て変わりますね。
(September 13, 2007 02:51 am)
795非通知さん:2007/09/13(木) 07:25:07 ID:mQLc9uop0
>>794
既存客は、短期解約→4200円の解約料金
WVセレクトで新規購入→新規事務手数料  なぜか同じ端末がふたつ

無駄なことをさせられるわけ。
これじゃ不評も当然。
既存客の移行策を全く考えないウィルコムに問題がある罠。

796非通知さん:2007/09/13(木) 07:29:29 ID:qipBxVpn0
そう言えば、ローゼン閣下は昔
PHSも来ないような地域に繁栄はない
みたいな発言してなかったっけ?
797非通知さん:2007/09/13(木) 07:38:15 ID:Uzy2Dyjd0
>>795
そこで既存客に100jのクーポンを払えと言うのだな?

>>796
フロッピー発言と一緒だからあまり真に受けるのもどうかと思うが、
電子政府化、IT化については推進派だろね。
漫画好きってのもよく話題にされるが、頭が柔軟ってことだろう。
798非通知さん:2007/09/13(木) 07:43:37 ID:k/g1L7OV0
>>796
安部さんを総理に選んだ総裁選の時の発言だけど、谷垣さんも同様の発言をしていたよ。
でも、国費=一般財源からPHS不感地域解消の補助金を出す訳にもいかず・・・
でPHSもまもなく電波利用税を徴収される様になるって話し、
電波利用税は不感地域解消事業の財源だから。 というのが今の状況

799非通知さん:2007/09/13(木) 07:56:44 ID:04LnsMHx0
>>797
林檎社や禿電と違ってユーザーの不満を吸い上げるシステムが存在しないみたいじゃないか。
前から店舗の言い分(が代弁するユーザーの不満)が通らないというのは店長日誌でもよくでてくるし。
800非通知さん:2007/09/13(木) 08:56:51 ID:74P7Q51U0
ユーザの不満なのか
ドキューンのワガママなのか
このスレ見てると圧倒的に後者な感じだ・・・
801非通知さん:2007/09/13(木) 08:58:25 ID:l6TnVqVg0
今月は大幅純減じゃないかな?
CM流したりやってることが空回りしずぎ
802非通知さん:2007/09/13(木) 09:01:17 ID:U3wnKCS40
>>800
まさかあんたは社員だとは思わないが
ユーザー=ワガママなものだが
それすら理解してないようなサービス業は淘汰される道が見えてる
ワガママの度合いを振り分け戦略にするのが会社組織でして

自分もDポ時代から使ってる熱心なウィルコム信者だが
そろそろユーザー不在の舵取りに危うさを感じる
803非通知さん:2007/09/13(木) 09:01:47 ID:lHoq5U5N0
>>800
たった0.5%のシェアさえ維持出来ずに純減してるキャリアに不満が無い方が凄くね?w
804非通知さん:2007/09/13(木) 09:02:35 ID:U3wnKCS40
純増純減については単月で焦らず
は3ヵ月は見守りたいな
ただそれ以降も状況が変わらずウィルコムとしてもアピールがないと
オワットル
805非通知さん:2007/09/13(木) 09:05:06 ID:I23Xk+O40
まさに宗教だな。


W-OAM団:
売れないから売り場がなくなり、やばいんじゃない?と思うなら、ウィルコムユーザーが周りに広めていくのが一番。
間接的にウィルコムって会社もあるんだよと広めたり、定額だから安心だよとか情報を渡すのもいいと思う。
モノを自分で確かめて買うというタイプな人は反応してくれるから。
(September 12, 2007 11:55 pm)
806非通知さん:2007/09/13(木) 09:10:06 ID:I23Xk+O40
つか、ブログで食い付いてる897さあ。

2ちゃんねるである実話風談煽りネタ話だ。とか揚げ足取っておいて
つなぎ放題PROの事例出されて、また、エラク極端な例をだされたものですね。ってなんだよw
おまえみたいな馬鹿を信者つうんだよ
807非通知さん:2007/09/13(木) 09:11:39 ID:FWNaMNCe0
ユーザのワガママなのか
ドキューンのイイガカリなのか、
と言ったほうがよかったかな?
808非通知さん:2007/09/13(木) 09:25:53 ID:Os9EePTM0
>>805
そうか!創価に身売りすれば安泰じゃね?
似たもの同士絶対上手くいくわ。
公称の学会員数1000万人らしいし。
809非通知さん:2007/09/13(木) 09:31:01 ID:iyocMA280
どう考えても897が言ってることが正論だろ
810非通知さん:2007/09/13(木) 09:38:32 ID:wWZe+A290
どう考えても897キタ━━!!
811非通知さん:2007/09/13(木) 09:41:08 ID:sKmZuDMT0
相手を挑発して、挑発に乗った相手の揚げ足をとったり、ミスを延々と指摘し続けたりするのが
信者の常套手段
812マンカス:2007/09/13(木) 09:53:40 ID:xcF409100
?半月ぐらい旅をするんだって言い家を出た
しかし4日目で既に飽き気味
813非通知さん:2007/09/13(木) 09:58:56 ID:agK7GBfC0
>>811
毎回してやられてるアンチさん張本人のご意見なだけに、信憑性が高いですね♪
814非通知さん:2007/09/13(木) 10:08:31 ID:sKmZuDMT0
ここで重要な事は、
もはやウィルコムには全く魅力が無いという事実を、
信者自身が分かっている、という事です。

もはや、ウィルコムがどうとか言う問題ではなく、
一旦ウィルコムを選んでしまった手前、いまさらウィルコムを解約なんてしたら
自分自身を否定する事になる、という、やせがまんにも似た信者心理です。
815非通知さん:2007/09/13(木) 10:10:04 ID:oe27/YP50
ここは解約者への誤請求が問題になってるね。
816非通知さん:2007/09/13(木) 10:11:22 ID:xcF409100
ウエイク荒らし
817非通知さん:2007/09/13(木) 10:17:42 ID:dKZJWi4Q0
>>814
だから携帯電話会社が 4,000円以下のパケット定額を始めたら
いつでも乗り換えてやるっつうのアホ。氏ね。
818非通知さん:2007/09/13(木) 10:32:13 ID:XVGBsupe0
>>794
つーか、新規向けの期間限定キャンペーンに
クレームつける客なんているのかよ・・・アンチの脳内妄想か?

解約→新規キャンペーン契約を断られたんなら別だけどさ・・・
819非通知さん:2007/09/13(木) 10:34:30 ID:QnU5I1L80
標準端末には新高速化が来たし、Zero3系も完成の段階、
相変わらず一社のみ通話も通信も制限無し。
通信中着信とか、通話中の着信お知らせ等の細かい不満も改善され、
実測ベースでほぼ倍速化、弱電界での通話も安定するW-OAM対応地域も増えてきている。

下らないイメージCMより、こういう実質をアピールしてもらいたいのだが。
820非通知さん:2007/09/13(木) 10:39:27 ID:xcF409100
?半月ぐらい旅をするんだって言い家を出た
しかし4日目で既に飽き気味
821非通知さん:2007/09/13(木) 10:47:15 ID:klkl4Ssp0
?ちんちんぶらぶら双生児
はーいはーいしゃぶれよ
822非通知さん:2007/09/13(木) 10:58:38 ID:oOuGzj+00
携帯コンテンツの自作規制(ex.着うた)にうんざりしてる俺にとってはウンコムは切り離せない存在

こういうやつがいることもお忘れなく^^

あと。WILLCOM自体に不満はないが、WILLCOMをモバイルとして認識しないサイトに不満がある
特にピクトとか何回苦情送っても返信すらない上に
823非通知さん:2007/09/13(木) 10:58:57 ID:MH5vDzTd0
>>819
ウィルコムであること、が、最大の制限。
824非通知さん:2007/09/13(木) 10:59:41 ID:Gins4paC0
先日、初体験してきました。
以前からニューハーフの子とは何回かアナルをしていたのですが、新人の子が入店したと聞き早速指名しました。
胸は無いのですが、下が工事完了です。
825非通知さん:2007/09/13(木) 11:01:37 ID:OPAN6Wci0
>>819
とっくにW-OAM対応エリアなんだが
いまだに最高速度52kbps
orz
鰻二匹アドエス使い@東京
826822:2007/09/13(木) 11:03:41 ID:oOuGzj+00
追記
返信すらない上に、対応すると発表されてから早一年。
許可IP書き換えればいいだけの話じゃないかと。
827非通知さん:2007/09/13(木) 11:08:17 ID:HDLCBHqx0
先日、初体験してきました。
以前からニューハーフの子とは何回かアナルをしていたのですが、新人の子が入店したと聞き早速指名しました。
胸は無いのですが、下が工事完了です。
828非通知さん:2007/09/13(木) 11:16:31 ID:3wIdbiAW0
>>823
名言やな。w
829非通知さん:2007/09/13(木) 11:29:11 ID:/glFjqy20
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
830非通知さん:2007/09/13(木) 11:30:22 ID:SLHtLHs90
みんなにNG登録されているホッケがやっと悟って糞コテを「明智光秀」に変えた件について
いくら糞コテ変えても態度が変わらなければNG登録されて同じなんだよ!
831非通知さん:2007/09/13(木) 11:37:06 ID:0s7eaOsvO
とにかくここでまともに話ができないようにして
純減中なのををごまかそうと必死
だが今時そんな工作一般人には通用しないがな
832非通知さん:2007/09/13(木) 11:46:59 ID:h10AMqGQ0
なに症候群だよおまえは
833非通知さん:2007/09/13(木) 11:47:22 ID:6JO9KF+A0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1
こういうのごまかそうとしてる禿の工作員もたいがいだがな
834非通知さん:2007/09/13(木) 12:00:02 ID:ZcPJPqdg0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070904/281117/?ST=network
iPhoneで携帯コンテンツは無用に。
835非通知さん:2007/09/13(木) 12:24:01 ID:8S41w2rK0
>>833
純増のカラクリ?
836非通知さん:2007/09/13(木) 12:33:56 ID:2vqY9Oaf0
>>833
お前こんなの信じてるのかよ?w
9月6日に判明して9月12日時点で警察にも行ってないんだから、騙りに決まってるだろ。
おれなら翌日には相談に行くけどな。こういうのって法的にどうなのかね。
以前も白ROMを数十台修理に出したら返却してくれないとか有ったよな。
あれも教えて!gooでグダグダ書く割には法的処置はやってなかったが。w
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2961378.html
837非通知さん:2007/09/13(木) 12:35:42 ID:qlhtV48i0
妄想:
次にウィルコムが大幅なエリア拡大を行うのは
次世代の配備によって地方転属が可能となる高度化局を使ったものになる。
なお次世代局は1ボックスに高度化と次世代を纏めたものを使う。
838非通知さん:2007/09/13(木) 12:42:17 ID:IAj5or190
>>834
iPhoneはイーモバイルが取るのが一番良いと思うよ
携帯コンテツが存在しないからデメリットがない
Mac対応を詠ってる端末が2機種あるし、アピールバッチシ

NTTドコモは,アップルなどの第三者に回線インフラ設備を貸し出すMVNO(仮想移動体サービス事業者)事業を提案することも含めて,iPhoneとの関係づくりのあり方を模索している
↑の文で判ると思うがイーモバイルが取れば現在交渉難航中のローミングが一気に解決
3月を待たずに音声開始のシナリオもありうる
839非通知さん:2007/09/13(木) 12:48:10 ID:0s7eaOsvO
やるやる詐欺連発、それだけでもあれなのに
やるやる詐欺をしながら他社叩き
これは誰がどうみてもウンコムにまともにサービスを
改善や発展させようという気は無いのがわかってしまった
これにはさすがに我慢して騙し騙し使ってきたウンコム一般利用者も
あきれて解約続出、そして純減の現在に至る
840非通知さん:2007/09/13(木) 12:48:59 ID:Vq4aIDHc0
先日、人妻系のデリヘルに突入しました。
ある施設の駐車場で待ち合わせたのですが・・顔を見て、お互いに「あっ!」以前、他のデリヘルでオキニだった人妻さんでした。
841非通知さん:2007/09/13(木) 12:50:22 ID:0yg5ixzi0
父親(日本無線の機種、通話定額2200円、ほぼ待ちうけ。)
母親(310SA、通話定額2,200円。愛媛→北海道間での姉との長電話。相手も定額。
   10時間超/月。)
私(310K、通話定額2,200円。遠距離の彼氏との夜の長電話用。向こうもウィルコム、
  リアルインターネット2,100もつけてPHSとノートPCでネット。)
請求書を1通にまとめていますが、通話料0円の月が多く3人で8700円です。
842非通知さん:2007/09/13(木) 12:56:46 ID:Vq4aIDHc0
ねっとりとしたフェラを楽しみ、愚息でクリにこすっていると「しちゃう?」と嬉しいお言葉が・・・そのまま生でIN。
年齢は42歳ですが、かなり気持ちいオ○○コで安全日ということでそのまま中へ。
愚息もスッキリ満足してましたが、そのままディープなキスをしていると臨戦状態に。
843非通知さん:2007/09/13(木) 13:05:59 ID:i1srMzmn0
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
844非通知さん:2007/09/13(木) 13:06:47 ID:i1srMzmn0
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
845非通知さん:2007/09/13(木) 13:06:59 ID:10JWVaaGP

☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
846非通知さん:2007/09/13(木) 13:09:27 ID:i1srMzmn0
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
847非通知さん:2007/09/13(木) 13:11:01 ID:i1srMzmn0
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
848非通知さん:2007/09/13(木) 13:11:58 ID:i1srMzmn0
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
うんちしたくなった時にあげるトピ=糞トピ
849非通知さん:2007/09/13(木) 13:17:31 ID:wkqtwXkaO
何か最近WILLCOMが宣伝頑張ってるようだが
宣伝広告に金掛ける前に安くしろよ

それがWILLCOMがこの先生きのこ道だろ
850非通知さん:2007/09/13(木) 13:20:27 ID:Ln7tV/UZ0
先生 きのこ 道
851PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 13:27:25 ID:1f7WfG8I0
父親(980円でスパボ割引980円の機種、定額980円、ほぼ待ちうけ。)
母親(980円でスパボ割引980円の機種、定額980円愛媛→北海道間での姉との長電話。相手も定額。
   10時間超/月。)
私(980円でスパボ割引980円の機種、彼氏はインターネットはイーモバイルを利用
請求書を1通にまとめていますが、通話料0円の月が多く3人で2940円です。


ゴミウンコムの場合は8700えんもかかってしまいますのん。
852非通知さん:2007/09/13(木) 13:28:00 ID:ZcPJPqdg0
別にWILLCOMがきのこ先生はどうでもいいだろ。
ただ移行した先でパケット単価が10倍とかだったら
パケット使わないだけだし。
1000文字程度のテキストだったらみなし音声でも十分だろ。
アダプタとサーバ用意して商売始めるよ。
853非通知さん:2007/09/13(木) 13:32:01 ID:yzpGa8x30
被害者の会(爆)
854非通知さん:2007/09/13(木) 13:33:42 ID:XVGBsupe0
>>851
やっぱり出ると思った。工作員のレス。
855非通知さん:2007/09/13(木) 13:34:47 ID:ZcPJPqdg0
ってか、
「紙でEメール」の紙を肉声にしたらもっとお年寄りにやさしい
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_FC_BT
856非通知さん:2007/09/13(木) 14:05:31 ID:SLHtLHs90
>>839
ライトユーザの解約は想定内でやってるんだろうな、マツケン。
本当に怖いのはこれからだ。
ヘビーユーザが見放すときには、解約者は1人だけじゃないからな。
クチコミ戦略が裏目に出て、クチコミで加入した人間はごそっとやめていくぞ。
ヘビーユーザの縁者が20人いると考えれば、1月で20万人解約の可能性があり得る。
個人ユーザの意見に耳も傾けようとしないマツケンに、是非現実を見せてやろうじゃないか?
857非通知さん:2007/09/13(木) 14:20:07 ID:6jubpwWv0
憂鬱さを隠して
走り過ぎた昨日に興味は無いの
見るべきは未だ見ぬ明日でしょ
858PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 14:22:58 ID:1f7WfG8I0
アドエス自体は、まぁ悪い端末じゃない。
悪いのは、回線速度。
でもこれはどうしようもない。

アドエスをイーモバイルの回線で使いたい今日この頃。
あるいはイーモバイルがアドエスみたいなの出したら終わるね
っていうか音声通話できるようになったらすぐやるんだろうけど。
859非通知さん:2007/09/13(木) 14:23:39 ID:6jubpwWv0
大手の出会い系サイトでよく サクラはありませんとうたってますが、やはりサクラはあるんでしょうね。
860非通知さん:2007/09/13(木) 14:26:03 ID:kGCq15gD0
>>838
来月にならないと発表はないが、日本版iPhoneはドコモから発売されるのが確定している
(いまのスケジュールだとサービス内容については年内に確定して来年はじめに発表)
イーモバなんて、アップルと話し合いの場はほとんど持たれなかった
SBMが粘ったが、アップルにとって最良の選択肢がドコモ

関係者の間ではシグマリオンを超える良条件だといわれている
861非通知さん:2007/09/13(木) 14:26:05 ID:Vq4aIDHc0
お掃除フェラをしてもらいベッドでイチャイチャしているとお時間のコールが・・・
ところが「延長1時間お願いそます」と事務所にTELし、「延長代は私が持つから」とまたまた嬉しいお言葉。
聞けば、前のデリヘルで何回も会っていて「好き」だったとの事。
862非通知さん:2007/09/13(木) 14:27:35 ID:SLHtLHs90
安倍総理の辞任会見で国民への謝罪が全くなかったことが問題となっているが、
マツケンの発言の中に個人ユーザへの配慮が全くないことは、明らかに現経営陣が
法人にしか目を向けてないことを示しているよな。

はっきり言うよ。2.5GHz帯がとれなかったときにはWillcomは潰れるよ。
だから、俺を含めて既存ユーザは結果が出るまでは機種変しない方がいいと思うよ。
863PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 14:28:48 ID:1f7WfG8I0
iphoneはどうでもよいが、アドエスをイーモバイルから出して欲しい。
SHARPと懇意にしている千本ならできるだろ?
音声開始と同時に行うわけだよ。
864非通知さん:2007/09/13(木) 14:38:57 ID:LCpwk/Je0
大手の出会い系サイトでよく サクラはありませんとうたってますが、やはりサクラはあるんでしょうね。
865非通知さん:2007/09/13(木) 14:39:10 ID:Rfmv/yqC0
京セラの端末ロードマップが公開。今期3モデル・来期はW-SIM端末・
ハイスペックモデルを投入
http://www.kyocera.co.jp/ir/pdf/sp0708.pdf
http://www.kyocera.co.jp/ir/pdf/pp0708.pdf
866非通知さん:2007/09/13(木) 14:45:55 ID:ZxRpyTOj0
今日、再会して「とても嬉しかった」と・・・・
何かコチラも嬉しくて、イッパイ抱きしめてキスを沢山しました。
さすがに年には勝てませんで、3回は無理でしたが抱きしめてキスだけで人妻嬢は2回くらいいってました
867非通知さん:2007/09/13(木) 14:46:14 ID:LCpwk/Je0
俺様の底力を思い知ったか チンカスども俺様の底力を思い知ったか チンカスども俺様の底力を思い知ったか チンカスども
868非通知さん:2007/09/13(木) 14:49:54 ID:0s7eaOsvO
>>865
さあ京セラ工作員はこれで純減地獄を打破できるか?w がんばれw
869PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 14:50:35 ID:1f7WfG8I0
>>865
なんかすごい痛いものを見てしまった様な気が。

PHS基地局売る気満々ジャン。
ウィルコムが「買いません」っていったらどうなるんだろう。
設備投資したら赤字になるだけだよ。馬鹿じゃないの?
設備投資zeroにして、人件費減らせば黒字になるのに。
京セラの持ち株買い取って出て行ってもらいたい。
870非通知さん:2007/09/13(木) 14:50:52 ID:ZxRpyTOj0
私としては、好みで体の相性もピッタリの人妻嬢の申し出を断る理由もありません。
明日は、私の49歳の誕生日。
2人で9時〜18時のフリータイムを利用し、人妻嬢・・・今は普通の人妻さんと時間の許す限り楽しむつもりです。
871非通知さん:2007/09/13(木) 14:56:00 ID:prtH8ipl0
ウィルコムの今後の発展は明らかという証左だね>京セラ計画

さあ、アンチ共は、吠え面かいて逃げ出すんだw
872非通知さん:2007/09/13(木) 14:57:03 ID:LCpwk/Je0
俺様の底力を思い知ったか チンカスども
873非通知さん:2007/09/13(木) 14:58:30 ID:Rfmv/yqC0
つーかなんなの、この荒しは。削除が追いついてないの?
874非通知さん:2007/09/13(木) 15:01:23 ID:0s7eaOsvO
>>871
なるほど、となると今の純減は
発展的純減というわけですな
ということは今後も来月再来月と純減が続く…と
875非通知さん:2007/09/13(木) 15:06:19 ID:prtH8ipl0
>>874
歯軋りが聞こえてますよ…♪
876非通知さん:2007/09/13(木) 15:13:44 ID:0s7eaOsvO
発展=純減

これウンコムスレの常識だから憶えておくように
ちょっと通常の感覚と違うので間違わないように
ここテストに出るから、ひっかけだから注意な
877非通知さん:2007/09/13(木) 15:15:16 ID:prtH8ipl0
…耳真っ赤か?
さあ、尻尾を巻いて逃げ出すんだww
878非通知さん:2007/09/13(木) 15:18:45 ID:7A278p4a0
アドエスを絵も場に移してもエリア狭くて使えねー
879非通知さん:2007/09/13(木) 15:22:06 ID:Y2X6Ms5i0
。その中で割り切り希望者もやはりサクラが〈メールだけよこして、実際は会わない)殆どなんでしょうか?
880非通知さん:2007/09/13(木) 15:24:52 ID:dJ7GO/kI0
パソコンに接続するならドコモのPC向け定額料金プラン

定額データプラン
http://www.teigaku-docomo.net/

新たにPC向けパケット定額プランなどを提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html

さぁ、どうするウィルコム?
881PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 15:27:22 ID:1f7WfG8I0
>>880

3.6Mbpsが10000円ちょっとで使えるのは衝撃的だ。



ウィルコムオワタ
882非通知さん:2007/09/13(木) 15:29:37 ID:SLHtLHs90
3.6Mが1万円て、いいねー これ
Willcomが対応として今のデータプランをいくらにするのか注目だね
883PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 15:30:48 ID:1f7WfG8I0
だってイーモバイルとちがってどんな過疎地でも使えるんだぜ。


それで3.6Mbps一万円



しかも50万パケットまでは4000円だもん
884非通知さん:2007/09/13(木) 15:32:52 ID:SLHtLHs90
Willcomも終わったけど芋馬も終わったね
885PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 15:33:08 ID:1f7WfG8I0
ついにキタナァってかんじ。

多分SBも追随するだろうから、こりゃウィルコム終わったね
886非通知さん:2007/09/13(木) 15:33:29 ID:Y2X6Ms5i0
。その中で割り切り希望者もやはりサクラが〈メールだけよこして、実際は会わない)殆どなんでしょうか?
887非通知さん:2007/09/13(木) 15:35:01 ID:Y2X6Ms5i0
。その中で割り切り希望者もやはりサクラが〈メールだけよこして、実際は会わない)殆どなんでしょうか?
888PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 15:36:06 ID:1f7WfG8I0
イーモバイルはすみわけできるだろう。

価格が2倍違うんだから。
889非通知さん:2007/09/13(木) 15:37:31 ID:prtH8ipl0
ソフトバンクの追従に期待(悪い意味で)
890非通知さん:2007/09/13(木) 15:43:01 ID:hvf5daHA0
『大手の出会い系サイト』という括りではなく、出会い系サイトは別の括りで分けたほうがいいと思いますよ。
891非通知さん:2007/09/13(木) 15:44:03 ID:prtH8ipl0
ところで、フォーマのハイスピード対応エリアって、どんな感じなん?
892非通知さん:2007/09/13(木) 15:46:33 ID:PCZZbiSb0
この辺がどのくらいインパクトがあるかだと思う
イーモバやウィルコムもこういう制限してるっけ?

・定額対応アクセスポイントからご利用可能な通信は、メール送受信およびテキスト・静止画の
Web閲覧など(一部を除きます)です。なお、動画などでも一部ご利用可能な場合があります。

・一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、
一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されまたはそれ以降
一定時間接続できなくなることがあります。
893非通知さん:2007/09/13(木) 15:47:38 ID:viXSazi20
ウィルコム解約してドコモ一本にする。しかもADSL解約する。これで1万円。安いなー
894PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 15:51:34 ID:1f7WfG8I0
【速報】
某量販店、ウィルコム取り扱いに関して協議へ(某店員からのメール情報)
ウィルコム有力取引先であると思われる、某量販店が今回の発表に関して
今後ウィルコムとの取引を考え直す必要があるとして協議を始めた。
具体的にはインセンティブが2倍に引き上げられない限り、取り扱いを“廃止”
するということ。大変なことになってきた
895非通知さん:2007/09/13(木) 15:53:10 ID:hvf5daHA0
『大手の出会い系サイト』という括りではなく、出会い系サイトは別の括りで分けたほうがいいと思いますよ。
896非通知さん:2007/09/13(木) 15:55:36 ID:hvf5daHA0
『大手の出会い系サイト』という括りではなく、出会い系サイトは別の括りで分けたほうがいいと思いますよ。
897非通知さん:2007/09/13(木) 15:56:31 ID:sxHxutNg0
ちょっと待て。FOMAの定額はアクセス制限かかるかもしれないんだぞ。
ようつべ・ニコ動ダメとかだったらどうすんだよ。少なくとも人柱待ちでしょ。
898非通知さん:2007/09/13(木) 15:57:11 ID:SLHtLHs90
社長が代わって以来、Willcomにいいことないな
次に起こるのは社内クーデターかと
899PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 15:57:12 ID:1f7WfG8I0
>>897
そもそもウィルコムでは再生できるぐらいの回線速度がありませんから
無問題です。
900非通知さん:2007/09/13(木) 15:58:36 ID:a5Cf6UkU0
ドコモに行くと海外機種のSPが使える。
糞仕様シャープ使わなくていいんだよ。
みんなぁドコモへGO
901非通知さん:2007/09/13(木) 16:03:52 ID:wmnqZZyQ0
(´・∀・`)ヘー
902非通知さん:2007/09/13(木) 16:07:11 ID:PCZZbiSb0
・定額の対象となる通信は、HIGH-SPEED対応機種を接続したPCより、
専用のアプリケーションを利用して定額対応のアクセスポイントへ
国内で接続したパケット通信に限ります。

・定額対応アクセスポイントからご利用可能なサービスは、メール送受信およびテキスト・
WEB閲覧など(一部を除きます)です。
(ファイルダウンロードによるFTPのファイル転送などはご利用いただけません。)

専用アプリが必要で、しかもFTPすらだめみたい

・定額でご利用可能な通信は、お申込み前に「事前アクセスチェック」でご確認いただけます。

これで、ニコ動やようつべを確認すればいい
903非通知さん:2007/09/13(木) 16:17:35 ID:8ajCAjY70
ドコモいまいち攻めきれてないな。
最大9,980円とかにしときゃいいのにw
904非通知さん:2007/09/13(木) 16:20:02 ID:SLHtLHs90
>>903
それをやるのはAUかソフバンの仕事。あえて他社が下げやすいように設定シマスタ。
905非通知さん:2007/09/13(木) 16:22:48 ID:me/d2t630
今までに比べたら使えそうかな?
制約の程度や料金によっては本気で乗り換え候補になるかも。

いやいや、今すぐにじゃありませんよw
906非通知さん:2007/09/13(木) 16:24:39 ID:UAI83rdn0
>>903
10,500円+840円=11,340円

たしかに税抜きでも1万円をきってたら反響がすごかっただろうけど
これだと、Bizホーダイ程度のインパクトだなぁ

イーモバが半殺しにあわなければいいけど・・・
907非通知さん:2007/09/13(木) 16:27:12 ID:SLHtLHs90
定額通話はホワイトで、PC通信はドコモでいいな
ただ、携帯端末での通信の安さを考えると、ホワイトよりWillcomか・・・
難しいな
908非通知さん:2007/09/13(木) 16:27:53 ID:bt6nLmC50
■キャンペーン内容

PHSで「@FreeD」をご利用のお客様や「定額データプラン64K」のご利用を検討されているお客様などより多くのお客様に
定額で「あんしん」してFOMAの高速通信を体験いただけるように、「定額データプランHIGH-SPEED」を
ご契約いただいたお客様を対象に、定額対象通信をどれだけご利用いただいてもキャンペーン期間中の
月額利用料を4,000円(税込4,200円)とさせていただきます。12

■キャンペーン実施期間

2007年10月22日(月曜)〜2008年1月31日(木曜)(予定)


おれDoCoMoPHSもってるから、来年1月31日まではHIGH-SPEEDでどんだけパケット使っても4200円?www
これは絶対にWILLCOM解約ケッテイ。w
DoCoMoPHSを維持しててよかったよ。
909非通知さん:2007/09/13(木) 16:30:28 ID:WOibmq/N0
illcomも芋もオワタ
910PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 16:30:51 ID:1f7WfG8I0
いまからHiSPEED対応のカード端末買いに走らないと、売り切れ続出になるよたぶん
いまからHiSPEED対応のカード端末買いに走らないと、売り切れ続出になるよたぶん
いまからHiSPEED対応のカード端末買いに走らないと、売り切れ続出になるよたぶん
いまからHiSPEED対応のカード端末買いに走らないと、売り切れ続出になるよたぶん
いまからHiSPEED対応のカード端末買いに走らないと、売り切れ続出になるよたぶん
いまからHiSPEED対応のカード端末買いに走らないと、売り切れ続出になるよたぶん
911非通知さん:2007/09/13(木) 16:31:11 ID:UAI83rdn0
この制限があってもいいならいいんじゃない?

440 名前:非通知さん 投稿日:2007/09/13(木) 16:25:02 ID:w7/Suxs20
>>419
>>420
>>422
ドコモの法人担当者を締め上げ(誇張)て聞いてみた、OK=定額対象、NG=定額対象外=従量課金にされる
メールOK,添付OK(何メガか知らん)、WebページOK、HTTP転送系のファイル転送はOK
FLASHはHTTPダウンロードであれば動画でもWebページ埋め込みでもOKらしい
おなじFLASHでもニコ動やようつべのストリーミングはNG、SkypeなどのVoIPもNG、FTPやP2Pのファイル転送&交換はNGっぽい
珍しいところだとオンラインゲームもNGらしい(セカンドライフがNGといってた)
912非通知さん:2007/09/13(木) 16:32:39 ID:bt6nLmC50
http://mbup.net/d/31068.jpg

DoCoMoバンザーイ WILLCOMは今月解約だわ。
今までお疲れ様 二度と契約しません。
913非通知さん:2007/09/13(木) 16:34:44 ID:K9aoe8hm0
おれ的にはフーンだけど(WILLCOMでもPC接続してない)、
イーモバはマジヤバスだな。
914非通知さん:2007/09/13(木) 16:36:20 ID:bt6nLmC50
>>913
イーモバイルじゃなくてWILLCOMがヤバスだろうにw
WILLCOMは半額キャンペーンの端末さえまともに用意できないんだから、実質12000円だし。
915非通知さん:2007/09/13(木) 16:38:54 ID:K9aoe8hm0
>>914
おれ的には、っつってんじゃんw
PC接続興味なし。
916非通知さん:2007/09/13(木) 16:38:54 ID:hv6BRuZE0
 ※CB・・・男性ユーザーとやり取りしたメールの数に応じて、キャッシュを還元してもっている女性ユーザー。
917非通知さん:2007/09/13(木) 16:44:12 ID:9+NAfXqF0
            パケコミプロ    つなぎプロ     ドコモHi    イ-モバライト
月額料金    \5024〜\21000 \11088〜\12001 \4200〜\10500 \2480〜\6480
追加料金無パケ   20万パケ       ∞       50万パケ    約17万パケ
下り速度       32k〜512k    32k〜512k   384k〜3.6M     3.6M 
従来エリア        中          中        特大        小
高速エリア        小          小       小〜中       同上
対応ISP数        多          多       不明(1?)      1
ISP料金      ¥0or¥315〜  ¥0or¥315〜     840円      コミ(¥0)
対応端末      PCカード2台    PCカード2台   各種14台予定    4台       
その他       無線LAN無料   無線LAN無料           ADSL格安セット有り
                      追加料金無しで
                      音声端末利用可          
45万パケ利用   約19000円     11088円       5040円      5480円

つなぎ放題proキャンペーン6000円を通常料金にしないと価格競争力全く無し。

918非通知さん:2007/09/13(木) 16:46:23 ID:bt6nLmC50
64kパケット定額+DoCoMoパケホーダイ=9771円

ファミ割MAX50の場合 タイプSS 1890+210+4095+4200(64kパケット定額 1/31までは3.6M)=10395×94%=9771円


WILLCOMより断然安くてエリアがいい。これで旅行にいっても温泉にいってもゴルフ場でもスキー場でも使える。
919非通知さん:2007/09/13(木) 16:47:46 ID:UAI83rdn0
>>917
45万パケット利用w
920非通知さん:2007/09/13(木) 16:50:45 ID:Mn5ZDrT/0
 スタッフがこっそり新規メッセージを書込みしているという疑いをかけることはできる。
921非通知さん:2007/09/13(木) 16:50:49 ID:UAI83rdn0
>>918
PC定額プランはオプションじゃないから、ドコモの回線を2つ契約しないといけないけど
それでもいいならいいんじゃない?当然端末も2つ購入
922非通知さん:2007/09/13(木) 16:52:04 ID:Mn5ZDrT/0
 スタッフがこっそり新規メッセージを書込みしているという疑いをかけることはできる。
923非通知さん:2007/09/13(木) 16:52:06 ID:lzpOjntb0
WX320Tなかなか良いです
924非通知さん:2007/09/13(木) 16:52:55 ID:Mn5ZDrT/0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
925917:2007/09/13(木) 16:53:24 ID:9+NAfXqF0
>>919
この辺がドコモかイーモバにするかの分かれ目っぽいもんで。
926非通知さん:2007/09/13(木) 16:54:28 ID:Mn5ZDrT/0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
927非通知さん:2007/09/13(木) 16:54:32 ID:bt6nLmC50
>>921
半額キャンペーンだって端末2個必要だし、端末のパケット定額を考えたら
DoCoMoと同額レベルなんだけど?

ウィルコム   
  8x半額キャンペーン(AX530IN)+定額プラン(リアプラ)
  6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+2100円(リアプラ)=8310円
  
  8x半額キャンペーン(AX530IN)+定額プラン(データ定額)
  6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+3800円(データ定額)=10010円 
928非通知さん:2007/09/13(木) 16:55:32 ID:Mn5ZDrT/0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
929PHS帯域をICタグに:2007/09/13(木) 16:56:45 ID:1f7WfG8I0
一方は2年縛り。一方は嫌ならやめれる。

もしPROを6000円にしたらW-VALUEの人は切れるし

もう詰んだね
930非通知さん:2007/09/13(木) 16:56:57 ID:Mn5ZDrT/0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
931非通知さん:2007/09/13(木) 16:58:45 ID:bt6nLmC50
ウィルコム   
  8x半額キャンペーン(AX530IN)+定額プラン(リアプラ)
  6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+2100円(リアプラ)=8310円
  
  8x半額キャンペーン(AX530IN)+定額プラン(データ定額)
  6210円(8x)+0円(定額プランマルチパック)+3800円(データ定額)=10010円 

ドコモ
ひとりでも割MAX50の場合 
タイプSS 1890+210+4095+4200(64kパケット定額 1/31までは3.6M)=10395×94%(もばちぇ)=9771円 無料通話1050円つき

ドコモの端末905なら超高性能だしニコニコ動画もスムーズにみ放題。
PC接続の時代になったらドコモが一番かもよ。
そりゃ制限あるだろうけど、WILLCOMが現在500万契約にも満たないのに昼間速度でなかったりするし。。 
932917:2007/09/13(木) 16:59:27 ID:9+NAfXqF0
パケコミproの45万パケ利用時は約13000円だった。
20万パケの無料分引いとくの忘れた。
933非通知さん:2007/09/13(木) 16:59:49 ID:Mn5ZDrT/0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
934非通知さん:2007/09/13(木) 17:00:46 ID:Mn5ZDrT/0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
935非通知さん:2007/09/13(木) 17:02:24 ID:0T48W3oa0
もう4年程前ですが大久保にあったセンシャルにいた「しおん」さんをご存知の方はいませんか?
936非通知さん:2007/09/13(木) 17:02:29 ID:PV5P2ZhA0
難民はドコモに移住するのかな?
千本大打撃www
937非通知さん:2007/09/13(木) 17:04:01 ID:0T48W3oa0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
938非通知さん:2007/09/13(木) 17:04:59 ID:SLHtLHs90
Willcom対策でなく芋場対策なのは明らかだな
音声通話の件で揉めてるから、この際通信分野で競合して潰しちゃえ!ってかw
939非通知さん:2007/09/13(木) 17:06:34 ID:UAI83rdn0
>>931
そもそも905のような高機能端末でニコ動を欲するなら、今回のPC接続は関係ないんじゃない?
PC定額プランだとようつべやニコ動などのストリーミングはみれないんだよ?
940非通知さん:2007/09/13(木) 17:06:46 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
941非通知さん:2007/09/13(木) 17:08:30 ID:njVhEwAy0
8xの実効速度が出ないと、あれだけ主張してるアンチなのに、
料金比較の時は、絶対に8xしか使わない不思議。
4xでもいいじゃん。データ定額とかつなぎ放題4xとか、比較してみてよ。
942非通知さん:2007/09/13(木) 17:09:45 ID:PqXNKxXj0
ドコモ、新プラン。こりゃすごい。本気になると、すごいのね。

極上のエリアと盤石(でもないが、ウィルに比べれば格段の差)の
バックボーン。

維持が4,000円で上限10,000円なら、超魅力的。品質比で超リーズナブル。
こりゃ、ウィルコム、ビジネスマンや法人のデータ通信客全部取られるね。
(貧乏信者は除く)
943非通知さん:2007/09/13(木) 17:10:21 ID:PV5P2ZhA0
ドコモさんのはいスピードは、どんくらい出るんすかね?
イーモバさんですら、1Mbps出れば良いほうだっていうけど…
944非通知さん:2007/09/13(木) 17:11:24 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
945非通知さん:2007/09/13(木) 17:12:43 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
946非通知さん:2007/09/13(木) 17:12:50 ID:IetcEHzl0
もう打つ手がないウィルコムは終わった。 
947非通知さん:2007/09/13(木) 17:13:38 ID:PqXNKxXj0
>>943
どう考えても、混雑してもウィルコムより遅くなることはないだろうな。
ちなみにイーモバ1Mbpsは余裕で出ているよ。ウィル信者は信じたくないだろうが。
948非通知さん:2007/09/13(木) 17:14:51 ID:UAI83rdn0
>>942
HTTPとメール以外通信できない時点で、法人じゃまともに使えないよ

>>943
イーモバと同じ回線網使うんだから、同等以上は出るはず
949非通知さん:2007/09/13(木) 17:15:16 ID:PqXNKxXj0
来月から高ARPUの4x,8xユーザーを根こそぎ取られることが確定。
950非通知さん:2007/09/13(木) 17:15:26 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
951非通知さん:2007/09/13(木) 17:17:33 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
952非通知さん:2007/09/13(木) 17:19:05 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
953非通知さん:2007/09/13(木) 17:19:12 ID:0MP8/rTo0
 9月  5万純減
10月 10万純減 
954非通知さん:2007/09/13(木) 17:20:17 ID:F383oD5U0
割賦販売の限界
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000013092007

ウィルコムにも言える事ですね
955非通知さん:2007/09/13(木) 17:22:33 ID:ZhNnpqyq0
【モバイル】NTTドコモ、パソコン接続時でも定額になるデータ通信向けの新プランを発表 [9/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189670565/

最大3.6Mbpsの「定額データプランHIGH-SPEED」と
最大64kbpsの「同64K」の2種類のメニューを 用意する。
料金は、定額データプランHIGH-SPEEDの場合、50万パケットまでなら月額4200円
で、50万を超えると1パケットごとに0.0126円ずつ従量課金される。ただし100万パケット以上は
月額1万500円で使い放題となる。
一方の「同64K」は、パケット量にかかわらず月額4200円の定額。

956非通知さん:2007/09/13(木) 17:25:05 ID:Wjj/YobC0
ドコモもウィルコムも純減同士でがんばれ。
957非通知さん:2007/09/13(木) 17:25:47 ID:ZhNnpqyq0
ふはは、安倍首相退陣よりもインパクトがあるぜぇ
ウィルコムは8Xで512Kでるから、いまさら64Kくらいでは動じないが
3.6Mbpsの芋場なんてモロぶつかるじゃねーのか?これ? ははは
958650:2007/09/13(木) 17:26:19 ID:45Nl9p6R0
ウィルコムは販売店も逃げ出してるって話もあるし
ウィルコム版スパボ一括はあまり期待できないんじゃないの?

インセ安そうだし。
959非通知さん:2007/09/13(木) 17:28:14 ID:ZhkZ9q7B0
SSHすら使えないんじゃ利用価値ない
960非通知さん:2007/09/13(木) 17:29:10 ID:PV5P2ZhA0
今回ばかりは流石のアンチも二の足を踏んでいる様子だなw
961非通知さん:2007/09/13(木) 17:30:18 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
962非通知さん:2007/09/13(木) 17:30:48 ID:ZhNnpqyq0
まとめ

「定額対象となるのは、専用アプリ経由で定額対応アクセスポイントに接続した場合のみ。」
そして
利用時には、メール送受信やWebブラウジングは可能だが、
SkypeのようなVoIPサービス、FTP、Peer to Peer(P2P)、
オンラインゲーム、Windows Media Playerは利用できない。
Flashによる動画配信以外の映像ストリーミングは利用できない。
注意
iモード、音声通話、64Kデータ通信、テレビ電話は利用できない。
音声通話やiモードなどのサービスについては利用できない。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html
963非通知さん:2007/09/13(木) 17:31:21 ID:hTJP/D6y0
やっぱり足を伸ばせるお風呂って良いですよね。。
あとローションマットも。。。
964非通知さん:2007/09/13(木) 17:33:01 ID:ZhNnpqyq0
>「定額対象となるのは、専用アプリ経由で"定額対応アクセスポイント"に接続した場合のみ。」

ナンダソレー
965非通知さん:2007/09/13(木) 17:33:09 ID:0MP8/rTo0
8xで512K馬鹿じゃないの?
出るわけないじゃん、いかさま方式。
966非通知さん:2007/09/13(木) 17:33:46 ID:mQLc9uop0
8xで150〜200kという報告が多いね。
967非通知さん:2007/09/13(木) 17:34:40 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
968非通知さん:2007/09/13(木) 17:36:07 ID:PV5P2ZhA0
ソフトバンクの対抗プランマダー?

あと、次スレマダーー?
969非通知さん:2007/09/13(木) 17:37:07 ID:0HZscMfO0
制限キツすぎ・・・
970非通知さん:2007/09/13(木) 17:38:19 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
971非通知さん:2007/09/13(木) 17:39:10 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
972非通知さん:2007/09/13(木) 17:39:55 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
973非通知さん:2007/09/13(木) 17:41:35 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
974非通知さん:2007/09/13(木) 17:42:45 ID:0o0uxB+6O
>>931
ドコモ高いじゃん。
975非通知さん:2007/09/13(木) 17:43:06 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
976非通知さん:2007/09/13(木) 17:45:36 ID:uVpauJbY0
女の娘によって性格がいろいろなので、新しいお気にを見つけるのは
一苦労です。。。
977非通知さん:2007/09/13(木) 17:46:22 ID:uVpauJbY0
最近ネットでやたら宣伝している本を見つけました。
ズバリ”風俗嬢を60分で誘い出す華麗な手口”。
978非通知さん:2007/09/13(木) 17:48:14 ID:hfh487os0
次スレ

WILLCOM EDGE 総合201
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189673170/
979非通知さん:2007/09/13(木) 17:52:32 ID:uYTK35yy0
ウィルコム。
そろそろ、なんか言ってくれ。
次世代PHS以外で。

今までにない、押されっぷりだぞ。
980非通知さん:2007/09/13(木) 17:53:43 ID:X8/JTjnN0
最近ネットでやたら宣伝している本を見つけました。
ズバリ”風俗嬢を60分で誘い出す華麗な手口”。
981非通知さん:2007/09/13(木) 17:55:24 ID:NzMK1hNf0
こりゃウィルコム倒産だな
イーモバイルとドコモにリンチ
982非通知さん:2007/09/13(木) 17:55:35 ID:6j+SLco90
つぎすれできたってやで。うめまっか?
983非通知さん:2007/09/13(木) 17:57:15 ID:X8/JTjnN0
最近ネットでやたら宣伝している本を見つけました。
ズバリ”風俗嬢を60分で誘い出す華麗な手口”。
984非通知さん:2007/09/13(木) 17:57:22 ID:6j+SLco90
ドコモがなんかやろうが、それをネタに煽られようが、何とも思わないな。

これまでのアンチの迷言・妄言で、免疫がついてきたwww
985非通知さん:2007/09/13(木) 17:57:50 ID:X8/JTjnN0
宣伝文句は”もう風俗は行かなくていい””セフレができる””相手が貢いでくれる。ヒモになれる””私もこれで風俗嬢をゲット”
986非通知さん:2007/09/13(木) 18:02:33 ID:tlft6YrO0
ドコモのPC定額プランが糞過ぎてアンチもこなくなったw
987非通知さん:2007/09/13(木) 18:02:34 ID:SLHtLHs90
しかし千本は、ローミング料金で相当ドコモと揉めているんだろうな。
これ、明らかにイーモバ潰しだぜ?
988非通知さん:2007/09/13(木) 18:03:53 ID:tlft6YrO0
>>987
最初は制限をがちがちにかけているが、イーモバが言うことを聞かなかったら
少しずつ制限をはずしてプレッシャーかけるだろうな
989非通知さん:2007/09/13(木) 18:03:53 ID:X8/JTjnN0
宣伝文句は”もう風俗は行かなくていい””セフレができる””相手が貢いでくれる。ヒモになれる””私もこれで風俗嬢をゲット”
990非通知さん:2007/09/13(木) 18:04:22 ID:Yl4eCYN20
>>984
要するに何も見えないし何も聴こえないと。
991非通知さん:2007/09/13(木) 18:06:09 ID:X8/JTjnN0
宣伝文句は”もう風俗は行かなくていい””セフレができる””相手が貢いでくれる。ヒモになれる””私もこれで風俗嬢をゲット”
992非通知さん:2007/09/13(木) 18:07:52 ID:X8/JTjnN0
宣伝文句は”もう風俗は行かなくていい””セフレができる””相手が貢いでくれる。ヒモになれる””私もこれで風俗嬢をゲット”
993非通知さん:2007/09/13(木) 18:09:11 ID:6j+SLco90
>>990
アンチのあほあほ話はなwwwwwwwwwwwwwwwww
994非通知さん:2007/09/13(木) 18:09:32 ID:X8/JTjnN0
宣伝文句は”もう風俗は行かなくていい””セフレができる””相手が貢いでくれる。ヒモになれる””私もこれで風俗嬢をゲット”
995非通知さん:2007/09/13(木) 18:10:41 ID:LCLQgDUw0
宣伝文句は”もう風俗は行かなくていい””セフレができる””相手が貢いでくれる。ヒモになれる””私もこれで風俗嬢をゲット”
996非通知さん:2007/09/13(木) 18:11:02 ID:Yl4eCYN20
>>993
お前さんの言ってる"アンチ"定義に含まれる人の中にも、
現状把握の面では的を得てるレス多いよ。

あーあー聴こえないじゃまるで小学生だ。
997非通知さん:2007/09/13(木) 18:19:07 ID:vLWYM1nM0
ウィルコム。
そろそろ、なんか言ってくれ。
次世代PHS以外で。

今までにない、押されっぷりだぞ。
998非通知さん:2007/09/13(木) 18:19:32 ID:SwBtiwcU0
>>962
正確なソースはここだね。音声通話を別途契約って…。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/index.html
>定額対象は、HIGH-SPEED対応機種により、「定額データプラン接続ソフト」を
>利用し、定額対応アクセスポイントへ接続した国内FOMAパケット通信に限ります。
>定額データプランをご利用の場合、以下のサービスはご利用いただけません。音声通話
Vライブ
留守番電話サービス
英語ガイダンス
デュアルネットワークサービス
2in1 64Kデータ通信
ビジュアルネット
転送電話サービス
キャッチホン
番号通知お願いサービス テレビ電話
iモード
メロディコール
トクだねニュース便
マルチアクセス
999非通知さん:2007/09/13(木) 18:19:41 ID:vLWYM1nM0
ウィルコム。
そろそろ、なんか言ってくれ。
次世代PHS以外で。

今までにない、押されっぷりだぞ。
1000非通知さん:2007/09/13(木) 18:19:57 ID:tlft6YrO0
1000なら9月は大幅純増
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。