3 :
非通知さん:2007/09/06(木) 19:49:54 ID:qVN/YOZfO
4 :
非通知さん:2007/09/06(木) 20:51:05 ID:yF8pYHfo0
5 :
非通知さん:2007/09/06(木) 21:31:42 ID:WH+ZbYXE0
6 :
非通知さん:2007/09/06(木) 22:42:18 ID:1eUf62560
>>5 落としどころはそれで分かった。君はそれでいいんじゃないのかな。
マルチタスクがあるからもっさりする。
マルチタスクがなければもっさりしない。
もっさりを解決してから出直して来いと。
auの最近の機種がもっさり化している事実は無視し、過去に固執する。
au端末の中核機能を提供するQualcommが、内蔵プロセッサを高速化、
BREWで公式に複数機能起動に対応させる意向を表明させているのも無視。
ところで、
求めるスレで隔離されているにも関わらずイラネ論をかざせば、
それはただの荒らしでしかない
7 :
非通知さん:2007/09/07(金) 00:46:01 ID:c/JtcFP/0
/⌒ ⌒\ オレのパンツ知らね?
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__) \
(_ノ  ̄ / / \
8 :
非通知さん:2007/09/07(金) 00:47:49 ID:rC14Aqzc0
何だと思えば俺様がNG指定済みのAA
9 :
非通知さん:2007/09/07(金) 00:54:52 ID:k16JE9iaO
7500も良いけど、スナップドラゴンシリーズにも
期待したい。
10 :
非通知さん:2007/09/07(金) 01:57:52 ID:G/V81CqfO
最近のau端末がもっさり化していると言ってもFOMAと比較して劣っている訳ではないし
旧世代CPUで動かしている割にはサクサク動いているんじゃないかな?
で、CPUの処理能力UPに伴って負担の掛かるマルチタスクを導入することは
サクサク重視の理にもかなっていると思う。
11 :
非通知さん:2007/09/07(金) 07:03:31 ID:6EHR1/51O
MSM7500だっけ?CPU性能としては902iより少しいい程度
FOMAみたいに多くの機能を同時に動かすのは無理だと思う
FOMAだと機種にもよるけど4〜5以上の機能を同時に動かして随時ボタンひとつで複数の機能を行ったり来たりしたり、同時に使えるからね
電話をしながらメールしたりスケジュール見たり10MBのファイルDLしてる間にメール打ったり保存ファイル見たり編集したり、
メール打ってる途中でサイトで調べものしてまたメールの続きを打ったりを繰り返したり、
その合間でも設定や電話帳やスケジュールの参照や編集もいつでもボタンひとつで続きの状態で行ったり来たりできる
auの冬モデルがどこまでできるか分からないがマルチアクセスを生かしたものは無理としても
同時起動できるものを増やせば増やすほど動作は厳しくなる
現行のauでも技術的にはマルチタスクは可能だけどCPU性能が原因で超絶もっさりになるので実用化できなかったそうだし
12 :
非通知さん:2007/09/07(金) 21:11:38 ID:y+/p/GIO0
auなら他社と同等以上の物に仕上げてくるでしょうね。
13 :
非通知さん:2007/09/07(金) 21:42:18 ID:kCpVPBJW0
iMonaやreate使いながらメールの返信を打つというのはauでは永久に出来ないのだろうな…
>>12 auは劣化コピーがデフォですよ。
例、オープンアプリ等
DoCoMoはパクリこそ多いけどパクるときは後発の利点を使って他社を圧倒してから出すからな。
例、着うたフル、メール添付、DL制限等
14 :
非通知さん:2007/09/07(金) 21:44:49 ID:K6biDM8y0
15 :
非通知さん:2007/09/07(金) 21:59:48 ID:iP/Ks+pZ0
オープンアプリの件は劣化コピーというより、
au自身で(Qualcommの施策に乗り)Javaを一度棄てた経緯がある。
意味不明な動きをしている。
16 :
非通知さん:2007/09/07(金) 22:13:11 ID:G/V81CqfO
数年前のものより機能低いってユーザーを馬鹿にしてるよなあ
17 :
非通知さん:2007/09/07(金) 22:38:20 ID:oXnW541g0
>>11 プラットホームがドコモと違うのに、CPU性能とか語れないでしょ?
REX OSにBREWにQチップと無駄の無いコンビ。
7500のスペックでマルチタスクに対応しても、もっさりにはならない。
18 :
非通知さん:2007/09/07(金) 22:42:59 ID:EVg2imsG0
今更マルチタスクと言われても。
ブラウザはタブ切り替えくらい付いてないと。
19 :
非通知さん:2007/09/07(金) 22:45:31 ID:3qiLlLp60
マーキュリーはタブ付くよ。
20 :
非通知さん:2007/09/07(金) 22:54:22 ID:G/V81CqfO
>>19 au verでも付くのかな?
付くといいなぁ
21 :
非通知さん:2007/09/08(土) 00:40:36 ID:cd/gm9AS0
auを使っていない人が必死に暴れるスレはここです。
22 :
非通知さん:2007/09/08(土) 00:52:31 ID:Drrb44jMO
あうの欠点書かれると必死になるのは信者?
23 :
非通知さん:2007/09/08(土) 01:05:52 ID:/cecq98X0
>>18 816SHにはあるよ。
使うの面倒だけど、以前の機種からあるマルチタスクでブラウザ2つ立ち上げるのと変わらないくらいの手間。
24 :
非通知さん:2007/09/08(土) 03:36:54 ID:kaAd7a2OO
>>18 フルブラウザならタブくらいどこでもあるだろ。
今更、何を言ってるんだ??
25 :
非通知さん:2007/09/08(土) 13:35:51 ID:35mXDWlv0
FOMAなんかだとサブメニューから新しいウィンドウを開いたり、
ソフトキーでウィンドウを切り替えたりできるな>ふるぶら
26 :
非通知さん:2007/09/08(土) 19:44:50 ID:4T56DH50O
auは危機感もてよ
最近弛みすぎ
27 :
非通知さん:2007/09/08(土) 21:56:37 ID:u0P3CkJF0
スイッチが入ったようなので期待しています。
28 :
非通知さん:2007/09/08(土) 22:49:39 ID:VA7wkcDsO
>>24 フルブラなんて当然
普通のブラウザのはなしでしょ
816SHはしてるし。
29 :
非通知さん:2007/09/09(日) 17:12:25 ID:grmuyukbO
30 :
非通知さん:2007/09/09(日) 21:28:06 ID:c285noBh0
MSM7500が全て解決してくれるでしょう。
31 :
非通知さん:2007/09/10(月) 06:01:28 ID:ZzMByMVF0
ごめん、7500でも、はじめはもっさりなんだわ。
BREW4.1までは待っちくれ (>_<)
32 :
非通知さん:2007/09/10(月) 16:24:53 ID:2ciw3eCaO
まぁずぃどぅえ?
BREW4.1って確か来年春以降だよね…
33 :
非通知さん:2007/09/10(月) 16:26:36 ID:ymbiNg040
マルチタスクってそんなに良いの?
34 :
非通知さん:2007/09/10(月) 16:31:07 ID:Tgynqo5JO
使えば分かる
35 :
非通知さん:2007/09/10(月) 16:47:20 ID:zXE7Quy40
>>33 3年前のパソコンでVistaを無理矢理使ってるような感じ。
36 :
非通知さん:2007/09/10(月) 16:55:09 ID:2ciw3eCaO
37 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:03:58 ID:zXE7Quy40
「少し前の」と決めつけることで都合の悪いものを隠蔽するスレはここです。
38 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:12:12 ID:ymbiNg040
↑なにこいつ
今なら自慢で少し前なら自慢じゃないのか。どんだけauヲタは〜
39 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:13:42 ID:hAPFy6Ql0
「隠蔽する」と決めつけることで都合の悪いものを排除するスレはここです。
40 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:14:57 ID:ymbiNg040
次スレから
【au】携帯電話のマルチタスクを比較するスレ
又は
【au】携帯電話のマルチタスクを自慢するスレ
になるかもしれないというのに、ゆとりなさ過ぎ。
41 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:17:19 ID:1tBr9kjB0
年明け早々に来年の話をするようなものだなw
42 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:21:38 ID:ymbiNg040
将来の話で釣るのはDoCoMoもauもお互い様
目前の現実で釣るのはソフトバンクだけorz
客層を反映している、とも。
43 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:24:01 ID:VayUwKSn0
批判好きな方には、批判対象となった過去の事象にとらわれ過ぎて
「現実認識が遅れている」という特徴があります
44 :
非通知さん:2007/09/10(月) 17:58:49 ID:ZcDCv6eV0
必死ですね、アンチau。
45 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:00:34 ID:ymbiNg040
>>44 少なくとも「求めるスレ」でアンチ云々と言い出すお前の味方ではない。
46 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:00:50 ID:LKBKWzq10
47 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:06:09 ID:Tgynqo5JO
この反応は、いまマルチタスクがないことを悔やみ、FOMAにはあることを羨んでるようにしか見えんな
歪んでるなぁ
48 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:16:27 ID:zXE7Quy40
求めるのは「マルチタスク」であって「モサモサ」は要りません。
モサモサマルチタスクはそもそも比較材料になりません。
49 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:22:01 ID:ymbiNg040
48 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:16:27 ID:zXE7Quy40
求めるのは「マルチタスク」であって「モサモサ」は要りません。
モサモサマルチタスクはそもそも比較材料になりません。
>モサモサマルチタスクはそもそも比較材料になりません。
>モサモサマルチタスクはそもそも比較材料になりません。
>モサモサマルチタスクはそもそも比較材料になりません。
これ保存した。じゃ、一生するなよ? 無理だろw
日付変われば関係ないと考える嘘つきには、たいがい無理な宣言だと思ったがなw
50 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:24:50 ID:ymbiNg040
auヲタはどれだけ頭の中がおめでたいんだか…
FOMAのこれまでのマルチタスクはこの世に無かったことにするのか。
どんな場面でも突き通せるなら、それならそれで良いんじゃないのかな。
これだけおめでたければ(洗脳に成功していれば)、事業者が胡座かいて腐るわな。
51 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:40:14 ID:zXE7Quy40
52 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:43:19 ID:ymbiNg040
まぁ全てたとえ話だが、
3年前のパソコンにVistaを入れるなんて例えを持ち出す時点でヴァカなんだけどな。
3年前に用意したハードウェアで今のソフトウェアを入れる話なんて、どこにもないと思うけど。
その逆、
3年前に用意したソフトウェアを、今のハードウェアで動かすならそれはFOMAのことだ。
今までのハードウェアでモサならサクサクになるであろう、これは明確。
53 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:48:04 ID:NRmU4PuK0
>>52 > 3年前のパソコンでVistaを無理矢理使ってるような感じ
> 3年前に用意したハードウェアで今のソフトウェアを入れる話
これは現状のau端末のことだな。
今のソフトウェア(この例えだと、マルチタスク対応)を入れる訳に行かないから、立場上、
「必要ない」として、歯牙にも掛けないことにせざるを得ない。
MSM7500が実際に採用されて出てくるまでは、ね。
54 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:51:16 ID:ymbiNg040
あ、今度はパクリ扱いも厭わない「auのマルチタスクは最新性能」論で攻めてくるかw
業が深いなw
だから
>>40で指摘したろうに。
55 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:52:11 ID:zXE7Quy40
アンチホイホイスレはここです。
56 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:55:06 ID:ymbiNg040
>>55 「求める」スレで抵抗姿勢を示すお前の自己紹介は
イラネ
57 :
非通知さん:2007/09/10(月) 18:58:52 ID:zXE7Quy40
はい、またアンチが一匹。
58 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:01:19 ID:GmMELYsb0
変な奴がいるな
59 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:03:53 ID:hoeXSwmm0
ID:zXE7Quy40
↑
何やりたいのこいつ?
どんだけ携帯電話会社ごときに忠誠心誓ってるんだか。
あう社員ですか?
60 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:07:26 ID:zXE7Quy40
アンチが二匹。
61 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:11:15 ID:dY8yDq5S0
会話・議論に見せかけた荒らしが沸いています
完全スルーよろしく>ALL
62 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:12:33 ID:mc/BLNa40
↑ID:zXE7Quy40は不眠症
板違い逝け
63 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:13:41 ID:zXE7Quy40
アンチホイホイの中で結束を固めているアンチがさらに二人。
64 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:14:02 ID:ymbiNg040
次期BREWで最新マルチタスク採用と決まっているのに、何で素直に喜べないのかな。
あ、もしかして、auでは不採用なのかな?
65 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:15:34 ID:WQd5KvFm0
スレが進んでいると思えば、煽り荒らしに疲れた重症患者が沸いてたのか…
66 :
非通知さん:2007/09/10(月) 19:47:57 ID:UsZ9oyLy0
auに端末参入していないNECから、普通に商標使用許諾が得られるものなのか、
それとも名称に起因する直接的な比較を避けて、別名称で行くか。
NECのサイトをざっくりと探ってみた限りでは、マルチタスクについての商標表記があるのは
http://www.n-keitai.com/n701ieco/sp.html が最後っぽいがなぜ?
報道に触れた覚えが無いが、商標権を手放したのか、カタログ中で触れていないから
表記もしていないだけなのか。
詳しい人plz
67 :
非通知さん:2007/09/10(月) 21:53:05 ID:Tgynqo5JO
で、もさもさマルチタスクって何のこと?
902ですらサクサクだお?
68 :
非通知さん:2007/09/10(月) 22:24:20 ID:zXE7Quy40
69 :
非通知さん:2007/09/10(月) 22:24:26 ID:oA74fakSO
70 :
非通知さん:2007/09/10(月) 22:47:50 ID:2ciw3eCaO
71 :
非通知さん:2007/09/11(火) 00:22:08 ID:cuAWHxPD0
マルチタスクがあってもマルチアクセスが無いと、あまり意味がないのでは?
72 :
非通知さん:2007/09/11(火) 00:26:51 ID:LzTJbs9u0
それ前スレでも見た疑問。
マルチアクセスはマルチタスクの一部であって何たら
とかレス付いてたでしょ。確か。
73 :
非通知さん:2007/09/11(火) 01:00:18 ID:Otr1qmMbO
もさもさであるといい出した方が定義と証明すべきだお
74 :
非通知さん:2007/09/11(火) 01:03:06 ID:oC/zzzT1O
75 :
非通知さん:2007/09/11(火) 01:04:40 ID:MZ06qJdNO
auにマルチタスクなんて一生使えないよ
76 :
非通知さん:2007/09/11(火) 01:08:27 ID:oC/zzzT1O
77 :
非通知さん:2007/09/17(月) 13:31:16 ID:iORMi6S00
保守
78 :
非通知さん:2007/09/18(火) 11:33:03 ID:EGiNHIgZ0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
79 :
非通知さん:2007/09/21(金) 01:15:07 ID:cT5rKTav0
アンチauの踊り場はここです。
80 :
アンチau:2007/09/21(金) 01:25:25 ID:RRyM8zYW0
auヲタのテロ行為により、スレは崩壊寸前。
延々と下り続ける非常階段、迫り来る氏の危険とauヲタ警報の鳴り響く中、踊り場で一休み。
『あ〜もう降りるの嫌になっちゃったよ』ってか。
ほんとウンザリするわな。誰の為に立てたスレなんだと。
81 :
↑:2007/09/21(金) 12:42:15 ID:SwgCYS6jO
なんだこいつ?
82 :
非通知さん:2007/09/27(木) 02:15:56 ID:hGbqAS0k0
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
83 :
非通知さん:2007/10/05(金) 01:43:06 ID:IudEZqKj0
必死ですね、アンチau。
84 :
非通知さん:2007/10/05(金) 01:51:56 ID:s2+dTKit0
SBM厨のことです。
85 :
非通知さん:2007/10/05(金) 02:22:10 ID:SE0WO8qnO
マルチなんかいらね。
シンプルで操作が分かりやすいとこがあうのいい所。
86 :
非通知さん:2007/10/09(火) 20:50:17 ID:N0GbGUjP0
アンチauのage工作ばかりです。現実です。
87 :
非通知さん:2007/10/09(火) 21:54:04 ID:IjWxD4SkO
マルチタスクでもっさり化させる陰謀に違いない。
88 :
非通知さん:2007/10/16(火) 20:51:43 ID:cybwxxak0
もっさりするからマルチタスクは要らない、と言ってた人が主張を変えるポイントがここw
「KCP+」導入開始、マルチウィンドウやVIVID UIなどを採用
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36740.html ■ マルチプレイウィンドウ
これまでもau端末の一部で、マルチタスク機能が実装されていたが、
今回、KCP+として、複数のアプリケーションを同時起動できる
「マルチプレイウィンドウ」機能がサポートされた。
仕様としては、同時に起動できるアプリケーションの数に制限はない。
ただし、アプリケーションの動作に必要なメモリが上限に達すると、それ以上は起動できなくなる。
メモリ容量の上限は端末によって異なるとのことだが、詳細は明らかにされていない。
「ワンセグ視聴中にGoogle検索する」「ナビ中にメールを作成する」
「ゲームアプリ起動中にEZwebのブラウザを開く」
「音楽再生中にメールを作成する」といった利用スタイルが想定されている。
マルチプレイウィンドウによって、上下に画面を分割して最大2つのアプリケーションを同時に表示できる。
分割表示できるのは、対応アプリケーションのみとなっているが、大部分の機能で利用できる。
89 :
非通知さん:2007/10/16(火) 20:56:58 ID:Lco1DMJY0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
90 :
非通知さん:2007/10/16(火) 21:02:40 ID:5XhvyG2j0
タブブラウザは?
91 :
非通知さん:2007/10/16(火) 21:40:47 ID:EAEM71lb0
あとはモッサリ度次第だな。
サクサクなら神、モサモサならorz。
92 :
非通知さん:2007/10/16(火) 22:29:00 ID:ZX3bHuPk0
チップセットはデュアルコアのMSM7500
93 :
非通知さん:2007/10/17(水) 04:55:57 ID:MxdzWnqxO
そしてグラフィックにはATi製が一部搭載っと
94 :
非通知さん:2007/10/17(水) 13:42:58 ID:kfGsTr580
もはや敵なし
95 :
非通知さん:2007/10/17(水) 13:49:21 ID:33Q3/m9eO
サクサクだったらそりゃすごいだろ
だがマルチタスクはDoCoMoの例があるからな…
96 :
非通知さん:2007/10/17(水) 13:53:38 ID:D/a3vU5l0
>>88 > もっさりするからマルチタスクは要らない、と言ってた人が主張を変えるポイントがここw
> もっさりするからマルチタスクは要らない、と言ってた人が主張を変えるポイントがここw
> もっさりするからマルチタスクは要らない、と言ってた人が主張を変えるポイントがここw
97 :
非通知さん:2007/10/17(水) 13:55:37 ID:PTuThF+c0
これでマルチタスク最強はauじゃね?
マルチウィンドウ、マルチタスク、マルチアクセス!
98 :
非通知さん:2007/10/17(水) 14:15:25 ID:D/a3vU5l0
アンチauが必死ですね。
↑
これムカついた。採用。
99 :
非通知さん:2007/10/17(水) 14:25:23 ID:lLwqoFUSO
100 :
非通知さん:2007/10/17(水) 16:13:08 ID:CwckdxYA0
必死ですね、アンチau。
101 :
非通知さん:2007/10/17(水) 21:07:58 ID:rccv7Men0
auのマルチタスクはバックグラウンドでも動いているらしい。
ただのタスク切り替えのFOMAよりも進んだものとなってる。
102 :
非通知さん:2007/10/17(水) 21:17:02 ID:I1rz1ZWv0
ドコモのマルチタスクもiモード・メール送受信・音楽再生は
バックグランドで動いているよ
ゲームが勝手に進んでしまっても困るよねw
103 :
非通知さん:2007/10/17(水) 21:26:33 ID:H2gSvmW+O
TU-KA、動かなきゃマルチタスクじゃないしw
104 :
非通知さん:2007/10/18(木) 00:01:26 ID:Y0NXw6Y30
105 :
非通知さん:2007/10/18(木) 02:57:38 ID:QzfLbtZ20
やっとこのスレも終わりか・・・。
106 :
非通知さん:2007/10/18(木) 08:37:18 ID:3JNbu+rBO
107 :
96:2007/10/18(木) 20:27:47 ID:PXiRt2Uh0
>>106 なんで俺涙目だって決め付けられるの? ほくそ笑んでるが何か?
涙目はイラネとか荒らしとかほざく だけ のお前みたいな雑魚。
108 :
非通知さん:2007/10/18(木) 20:28:48 ID:PXiRt2Uh0
もっさりするからマルチタスクは要らない、と言ってた
>>106が主張を変えた瞬間
109 :
非通知さん:2007/10/18(木) 20:42:34 ID:SWlNt9vLO
「もっさりするから」じゃなくて「もっさりするくらいなら」じゃないのかな?
110 :
非通知さん:2007/10/18(木) 21:23:48 ID:PXiRt2Uh0
対象スレ: 【au】携帯電話にマルチタスクを求めるスレ3
キーワード: もっさり
今と比べてどう便利になるんですか? もっさりすると便利ですか?
マルチタスク=もっさり というアンチ概念に囚われているのは気の毒だ。
強烈なもっさりだったcdmnaOne端末はマルチタスクだったのだろうか?
もっさりにならなければマルチタスクは有ってもいいと思うよ もっさりにならなければね
もっさりはいらないから
シングルタスク&もっさりな東芝
もっさりを我慢できないからDoCoMo→AUが進んでいるんだ
シングルタスクのままなのにだんだんもっさりになって来ているWIN
結局ここはよく「マルチタスク」というものが判って居なくて、
載ってる/載っていない、もっさり/もっさりではない、でしか語られていないね。
程度の低い板だから仕方が無いか。
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 14機種目◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187195567/ このスレで必死にFOMAを擁護しようとするなら、まず上記スレを頑張ってひっくり返してから来てください。
それができない人が涙目で暴れるのは見ててつらいのでお控えください。
>>109 「もっさりになるくらいならマルチタスク(゚听)イラネ」
と、言える逃げ道くらい残しておいてやれよ!!
抽出レス数:62
111 :
非通知さん:2007/10/18(木) 21:31:24 ID:3JNbu+rBO
>>108が真っ赤に目を腫らしながら
「ちげーょオ、寝てねぇだけなんだよォ!
うっせーよ!」
wwwwwwwwWww
112 :
111:2007/10/18(木) 21:32:47 ID:3JNbu+rBO
113 :
非通知さん:2007/10/18(木) 21:40:44 ID:PXiRt2Uh0
必死ですね、アンチ「マルチプレイウィンドウ」。
114 :
非通知さん:2007/10/18(木) 21:41:25 ID:PXiRt2Uh0
あれ?
マルチタスクがないのはソフトバンクモバイルとウィルコムだけですか?
115 :
非通知さん:2007/10/18(木) 21:57:48 ID:93qZiAat0
>>114 ウィルコムはアドエスがマルチタスクじゃないの?
116 :
非通知さん:2007/10/18(木) 22:11:40 ID:PXiRt2Uh0
うわ突っ込み入るなんて予想してなかった
普通に見てるね
117 :
非通知さん:2007/10/18(木) 22:25:14 ID:SWlNt9vLO
意味わかんね。
PXiRt2Uh0
118 :
非通知さん:2007/10/18(木) 22:37:01 ID:PXiRt2Uh0
都合悪くなると理解力を突然低下させて池沼に化けるのは
良くある手法ですね
僕も後で真似させてもらいますよ、たぶん
119 :
非通知さん:2007/10/19(金) 00:19:47 ID:+XRaYWRnO
気持ちの悪い天然が居るね。
120 :
非通知さん:2007/10/19(金) 00:34:03 ID:gwLZQJU30
自己紹介大賞決定戦と聞いて冷やかしにきました
121 :
非通知さん:2007/10/20(土) 22:31:35 ID:j1jLyWIW0
>>120 工作開始のための雑談投下じゃないことを祈る。
122 :
非通知さん:2007/10/20(土) 23:32:26 ID:QMVEcoVgO
工作開始ageキタ?
123 :
非通知さん:2007/10/21(日) 01:05:04 ID:BoFeu47dO
auがマルチタスクぅ???いらねーよ!
DoCoMoだけでいいんだよ
どうせもっさりするしauは安物路線で良いんだよ!
124 :
非通知さん:2007/10/22(月) 01:21:13 ID:rjhRHsk+O
N904iと912SH使ったが、
912SHのブラウザを2つ立ち上げられるのも凄いな。
125 :
非通知さん:2007/10/22(月) 16:20:43 ID:qnYUgoN80
iモードとアプリのフルブラウザを立ち上げたら?
内蔵のタブブラウザを使ったりできるだろ。
126 :
非通知さん:2007/10/23(火) 00:18:52 ID:yiIHHSep0
次からマルチアクセスを求めるスレにしようぜ!
127 :
非通知さん:2007/10/24(水) 19:41:52 ID:fZhjGG4IO
タブブラウザが使えればねぇ。
128 :
非通知さん:2007/10/24(水) 23:55:01 ID:UGZZkpfc0
,, -‐- 、
/,,ミ‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 まだかな〜
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ ,, / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___, ,/ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
129 :
非通知さん:2007/10/25(木) 00:08:34 ID:iux6+O1yO
マルチタスクのせたら
auが唯一誇れるサクサク度が…
130 :
非通知さん:2007/10/25(木) 00:12:05 ID:0IS2SOhh0
>>128 でまた新作AAを投入しやがってw
ムカツクw
131 :
非通知さん:2007/10/29(月) 19:24:59 ID:OORAaRa80
132 :
非通知さん:2007/10/29(月) 20:47:31 ID:FTFGGS23O
許容範囲内ならそのまま使えばいいし許容範囲外なら直接DoCoMoなり端末メーカーなりに苦情を出せばいいだけでは?
正直、かなりキモイ…
133 :
非通知さん:2007/10/29(月) 20:55:30 ID:1uN7h3yr0
>>131 ここはマルチタスクを求めるスレです。
もっさりを糾弾するスレではありません。
スレ違いの活動はご遠慮ください。
134 :
非通知さん:2007/10/30(火) 03:20:13 ID:Hfr6XHSXO
135 :
非通知さん:2007/10/30(火) 23:31:14 ID:Zk52a/ITO
136 :
非通知さん:2007/10/30(火) 23:46:45 ID:EkBdrsvv0
サクサクかどうかが気になるなぁ。
137 :
非通知さん:2007/10/31(水) 00:40:59 ID:qCaeUuRI0
>>134 GJ
結構いいな
少なくともDoCoMoのNレベルくらいのマルチタスクが出来そう
138 :
非通知さん:2007/10/31(水) 02:10:02 ID:NPawljckO
最大5つのサイトを一括起動&閲覧。
・ワンタッチマルチウィンドウ
Bookmarkに登録したiモードサイト最大5件を一括起動させてマルチウィンドウ表示。
次々とページを切り替えて閲覧することができます。
さらに、iチャネルとiモードを同時に起動し表示できるようになりました。
これからは、iチャネルでニュースをチェックしながら、
iモードでブログという便利な使い方も可能です。
せっかく追い付いたのに…
139 :
非通知さん:2007/10/31(水) 19:26:15 ID:OL6IMuUg0
悶絶サクサクだといいなぁ。
140 :
非通知さん:2007/10/31(水) 19:45:04 ID:c3/g7JAOO
auにマルチタスク求めちゃいかんだろwww
141 :
非通知さん:2007/10/31(水) 22:05:54 ID:YQxkoyswO
次はマルチアクセスだな。
パケット通信なら実現は可能だよね?
142 :
非通知さん:2007/11/01(木) 17:36:30 ID:WUrlD1LUO
>>138 EZweb、ワンセグ、PCSVなど、比較的なんでもマルチウィンドウが可能なauに比べて随分可能範囲が狭いなぁw
143 :
非通知さん:2007/11/01(木) 19:52:06 ID:DeUl0BnU0
>>142 ( ゚∀゚)σ)゚Д゚) プニプニプニプニプニ
144 :
非通知さん:2007/11/02(金) 00:24:51 ID:A2gb5knU0
_ ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) さすがau!
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/ ̄ '  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| (U) |
| / ヽ |
l ,/ ヽ′ ) 僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている
( ノ/ l | それはわしの胴上げだ 燃える男だ 闘将だ
l ;′ .ド.r;久 いいぞがんばれ北京オリンピック 全部わしのもん
| / `ヽ、_,)
ユこh ` ´
| `'´j!
ヾ=彳
145 :
非通知さん:2007/11/04(日) 14:05:41 ID:jTWUw962O
俺はau使いじゃないけど全機種マルチタスクなしなの?
上位機種にはあって安端末に無いだけなんジャマイカ?
146 :
非通知さん:2007/11/07(水) 11:25:22 ID:H7FbUNyLO
マルチタスク対応機種から非対応機種に変えると、
確実に待ち受け画面に戻る頻度は増える。
おかげで待ち受け画面に凝ることができました。
147 :
非通知さん:2007/11/07(水) 11:48:28 ID:ytm0DEJ30
ナビウォークがタスク切り替えしても動いてるのはいいかも
148 :
非通知さん:2007/11/07(水) 11:51:09 ID:dd6YHLI3O
149 :
非通知さん:2007/11/07(水) 15:12:45 ID:ZvXg8hLu0
auはau版マルチタスクに対応したから、
対応機種はもっさりするんですね。おめでとうw
150 :
非通知さん:2007/11/07(水) 16:39:18 ID:4Br500pRO
日本語でおk
151 :
非通知さん:2007/11/08(木) 11:19:25 ID:f7JpD5mB0
>>150 日本語が分からないなら日本語学校に通うべき。
152 :
非通知さん:2007/11/08(木) 11:49:15 ID:HhoM9yBVO
日本語でおkというより、どうしてもっさりと決め付けられるのかが知りたい
153 :
非通知さん:2007/11/08(木) 11:50:56 ID:f7JpD5mB0
「どうして○○と決め付けられるのかが知りたい」
これはどんな主張者に対しても言えることだね
154 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:06:30 ID:ZGP8i8AJ0
155 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:10:31 ID:gW70F9i60
auはau版マルチタスクに対応したから、
対応機種はもっさりするんですね。おめでとうw
156 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:18:02 ID:AjStaA/L0
マルチタスク≠モッサリ。
ドコモ=モッサリ
157 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:24:03 ID:HhoM9yBVO
158 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:26:39 ID:+R5BrKXn0
159 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:30:00 ID:HhoM9yBVO
160 :
非通知さん:2007/11/08(木) 18:30:03 ID:quEG8k+i0
ドコモのもっさりは判り易くて困るお(^ω^)
161 :
非通知さん:2007/11/09(金) 08:14:39 ID:W6O5r0t90
このスレ見て初めて知ったんだが、auってマルチタスクなかったんかwww
162 :
非通知さん:2007/11/09(金) 08:35:41 ID:aoQW9qAjO
あることはある。
163 :
非通知さん:2007/11/09(金) 12:45:00 ID:HxJT/9o40
で、結局サクサクなの?
164 :
非通知さん:2007/11/09(金) 12:49:16 ID:juI9dLfeO
サクサクなんてあたりまえ
165 :
非通知さん:2007/11/09(金) 12:52:14 ID:y73myjfuO
まだ分からんだろ
166 :
非通知さん:2007/11/09(金) 13:33:31 ID:ZAdhgloOO
KCP上のアプリのサクサクぶり(LISMOとか)を見ると、
KCP+で激重になることは考えにくい。
167 :
非通知さん:2007/11/09(金) 13:36:31 ID:B/5HepMq0
さすがauだ!
168 :
非通知さん:2007/11/09(金) 13:37:22 ID:4q8fJQ5qO
もっさりきらい
169 :
非通知さん:2007/11/09(金) 15:17:52 ID:mM2ENos4O
>>166 俺のW52CAのリスモはサクサクじゃないんだが…
170 :
非通知さん:2007/11/10(土) 18:18:31 ID:SXdi1VEe0
結局どうなんだよ?サクサクなの?
171 :
非通知さん:2007/11/10(土) 19:55:12 ID:2XFIoL2C0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
172 :
非通知さん:2007/11/13(火) 23:59:21 ID:huliKtaWO
マルチプレイウインドウって54Sだけ?
冬モデル全機種に搭載してんの?
173 :
非通知さん:2007/11/14(水) 00:09:28 ID:dO2o2X5Y0
自分で調べろ!
174 :
非通知さん:2007/11/14(水) 00:38:19 ID:ju2oRmI4O
イエス!
175 :
非通知さん:2007/11/14(水) 20:35:49 ID:0+ZMAjn+0
クヒヒヒヒヒヒ
176 :
非通知さん:2007/11/14(水) 21:01:46 ID:/ppOUIf40
後はサクサクかどうかが気になる。
177 :
非通知さん:2007/11/14(水) 21:08:42 ID:VTGvnuGC0
3社の中ででいちばんサクサク
キュモは冬モデルのチョソ端末が速いっつってもデバイスがだめですから
混雑しやすいだろうし
178 :
非通知さん:2007/11/16(金) 12:48:45 ID:hOWJANqw0
さっさとマルチアクセス始めろ!
179 :
非通知さん:2007/11/16(金) 16:31:09 ID:n1qpQcmUO
180 :
非通知さん:2007/11/16(金) 16:45:19 ID:AsRy8t6q0
181 :
非通知さん:2007/11/18(日) 22:09:13 ID:FRgJtWyX0
┏┓┏┓ ┏━┓ ┏┓┏┓
┏┓┗┛┗┛┏┓ ┗┓┃ ┏┓ ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓ ┏┛┗━━┓┃┃┏┛┗━━┓┏┛┗━┓ ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┏┛┗┓┃┃ ┃┃┗━━┛┃┃ ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃ ┃┃┏┛┃ ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
┗━┻━━┛┗┛ ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
182 :
非通知さん:2007/11/19(月) 16:30:29 ID:zTswcHxn0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねぇだろ!
/| /\ \__________
183 :
非通知さん:2007/11/25(日) 00:02:31 ID:svMQSQWY0
サクサクですか?
184 :
非通知さん:2007/11/25(日) 00:17:57 ID:IFvTGSqgO
サクサク三角ポリンキー
ってね
ヒフヒヒヒ
185 :
非通知さん:2007/11/25(日) 12:03:04 ID:DxCaZVi1O
サクサクうまうま
186 :
非通知さん:2007/11/25(日) 12:06:24 ID:Aj8rggYBO
メールヘッダってなんですか?教えてください(>ε<)
187 :
非通知さん:2007/11/25(日) 16:27:56 ID:dCVf1w690
まぁそこそこサクサクならいいんじゃないかな。
188 :
非通知さん:2007/11/25(日) 17:09:53 ID:DxCaZVi1O
ワンセグ見ながらWeb出来たりラジオ聞きながらメールしたりできるってことすか?
189 :
非通知さん:2007/11/25(日) 17:14:08 ID:5uHqfGke0
思いのままです。
190 :
非通知さん:2007/11/25(日) 18:13:22 ID:ex1anbM+0
ウンコをしながら食事して、ついでにセクースも出来るってことだよね。
191 :
非通知さん:2007/11/26(月) 01:46:51 ID:KDhuHYoo0
まぁ〜そんな感じかな
192 :
非通知さん:2007/11/26(月) 02:06:13 ID:PVd5a5i/0
挙式しながら 出産&出産に立ち会いし 同時に
葬式で棺桶に入って焼き場で焼かれる のも可能なんですか?
193 :
非通知さん:2007/11/26(月) 02:12:48 ID:rNf+H5e00
雰囲気は合ってる
194 :
非通知さん:2007/11/26(月) 12:47:19 ID:eZJNd6R80
195 :
非通知さん:2007/11/26(月) 13:28:40 ID:Ke6l6oFeO
196 :
非通知さん:2007/11/26(月) 22:51:24 ID:1QT9Twg80
必死ですね、アンチau。
197 :
非通知さん:2007/11/27(火) 12:16:26 ID:k8nKgSdjO
むしろアンチFOMAの書き込みの方が多い件。
198 :
非通知さん:2007/11/27(火) 20:25:03 ID:T02B1zmN0
要するにあうのマルチは、男1のチムポで女1を犯しながら同時に女2の手万をし、
かつ更に同時に男1の菊門を男2に犯してもらうことも可能なんですね。
199 :
非通知さん:2007/11/27(火) 20:38:50 ID:AD1bv2In0
もっさりしてまで得るメリットが、携帯電話では無いものなあ・・・
200 :
非通知さん:2007/11/28(水) 21:20:21 ID:DCKwjl2X0
夢だよ!夢があるじゃないか!
201 :
非通知さん:2007/11/28(水) 22:02:34 ID:ndq/o8Jv0
俺のMacintoshも遥か20年前はマルチタスクじゃ無かった.....
なつかしやMacintoshPlusと『漢字Talk6.0.2』
今じゃ『Mac OS X Leopard』の時代だもんな......
auは未だにその時代を行ってると思うと頑張れと言いたくなるわ(笑)
202 :
非通知さん:2007/11/28(水) 22:03:11 ID:D+zuClTdO
>>190 スカトロプレーでお互いの排泄物を食えば軽く成立
普通にできるじゃまいか(´_ゝ`)
203 :
非通知さん:2007/11/29(木) 17:20:49 ID:AYQ8NucU0
アンチauの踊り場はここです。
204 :
非通知さん:2007/11/29(木) 17:21:58 ID:K0q6rJJY0
ウンチauの踊り場もここです。
205 :
非通知さん:2007/11/29(木) 17:23:31 ID:K0q6rJJY0
ピンチauの踊り場もここです。
206 :
非通知さん:2007/11/30(金) 00:15:49 ID:k/GiHylt0
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
207 :
非通知さん:2007/11/30(金) 00:27:43 ID:O4Psr+64O
まとめるとつまり射精しながらションベンが出来るってことですか?
208 :
非通知さん:2007/11/30(金) 00:34:10 ID:92y3tHrE0
209 :
非通知さん:2007/11/30(金) 01:17:34 ID:qaJc6IWiO
210 :
非通知さん:2007/12/01(土) 01:11:41 ID:CrYNjUBr0
相変わらず負け犬どもが必死の捏造工作ですね。
211 :
非通知さん:2007/12/01(土) 01:16:53 ID:U566mN0h0
>>210 > 負け犬どもが必死の捏造工作
ageてまで必死に伝えるほどのことではない。
見れば分かる。
212 :
非通知さん:2007/12/01(土) 01:20:03 ID:cUud3GVK0
便所で吐きながら酒を飲んでるようなもんじゃね?
213 :
非通知さん:2007/12/01(土) 22:12:58 ID:8rNgpZzb0
auなら神速のレスポンスに仕上げてくるでしょうね。
214 :
非通知さん:2007/12/01(土) 22:20:17 ID:lhqH7VDG0
auに不可能という文字はないからね!
215 :
非通知さん:2007/12/01(土) 22:21:32 ID:LwAzkLIC0
でも、不作為という文字はあるみたいだよ。
216 :
非通知さん:2007/12/02(日) 10:36:18 ID:04Ufr4Zk0
>>207 ガイジンはション○ンとウ○ンコを同時に出来るらしいぞ。
217 :
非通知さん:2007/12/02(日) 14:43:15 ID:4x4Anh5b0
MSM7500が驚愕のパフォーマンスを見せてくれるでしょう
218 :
非通知さん:2007/12/02(日) 14:44:29 ID:7AGn6Dk/0
見せてもらおうか
貴様のMSM7500チップの性能とやらを
219 :
非通知さん:2007/12/02(日) 15:17:21 ID:OIDUIPL30
※テムレイが開発したMSM7500はアムロがガンダムに取り付ける前に廃棄しました。
220 :
非通知さん:2007/12/03(月) 00:09:40 ID:7gNnyDNH0
必死ですね、アンチau。
221 :
非通知さん:2007/12/03(月) 00:53:55 ID:Vwic/mvXO
戦闘力53万
222 :
非通知さん:2007/12/07(金) 15:26:07 ID:YJb6K8/C0
アンチauはなんでもかんでも信者の眼鏡越しで見るから言ってることが無茶苦茶なんだよなぁ。
223 :
非通知さん:2007/12/07(金) 15:55:45 ID:pvmSxLEW0
保守乙
224 :
非通知さん:2007/12/07(金) 23:37:09 ID:caiwcBtW0
相変わらず捏造カキコでau叩きを続けてるだけのアンチauばっかだな。
225 :
誰と戦ってるの? 病院から投稿乙:2007/12/08(土) 11:48:14 ID:gkeamdPt0
220 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/03(月) 00:09:40 ID:7gNnyDNH0
必死ですね、アンチau。
222 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/07(金) 15:26:07 ID:YJb6K8/C0
アンチauはなんでもかんでも信者の眼鏡越しで見るから言ってることが無茶苦茶なんだよなぁ。
保守乙
224 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/07(金) 23:37:09 ID:caiwcBtW0
相変わらず捏造カキコでau叩きを続けてるだけのアンチauばっかだな。
226 :
非通知さん:2007/12/08(土) 13:38:34 ID:z+sW01Lg0
マルチアクセスまだぁ?
227 :
非通知さん:2007/12/08(土) 18:21:04 ID:Ldpgw2na0
このスレもうすぐ終わりですねw
228 :
非通知さん:2007/12/08(土) 19:48:16 ID:03CG9vJSO BE:1545550278-2BP(61)
アプリとか起動出来るだけ起動すると凄い量になるな。
229 :
非通知さん:2007/12/09(日) 16:34:20 ID:SoZC+pvJ0
このスレ、どうやら来年まで続きそうですねww
230 :
非通知さん:2007/12/11(火) 20:20:57 ID:nzzSLVgC0
ホント必死だねぇ、au叩きの方々。
231 :
非通知さん:2007/12/12(水) 16:36:28 ID:2Ef3PgqF0
まさかマルチタスクでここまで苦労してるの?
ドコモのFOMAなんて5年以上前からマルチタスクなんですけど・・・
232 :
非通知さん:2007/12/12(水) 22:33:53 ID:tZ6BP7SNO
ドコモは5年間もっさりで苦労し続けてきたね
233 :
非通知さん:2007/12/13(木) 20:05:22 ID:zzEhCSFp0
マルチアクセスまだぁ??
234 :
非通知さん:2007/12/13(木) 22:19:36 ID:f1tcC38SO
すずず
235 :
非通知さん:2007/12/14(金) 23:18:16 ID:8EUGazpQ0
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)...
|||.
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < またauの事を悪く言ってやがる!
\ ⌒ ノ______ \
\_____/ | | ̄ ̄\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/ \ | | | ̄ ̄|....
|:::::::/ \au命_ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
236 :
非通知さん:2007/12/15(土) 00:29:35 ID:k4L/sTB1O
携帯でWindows用の実行ファイルを実行したい
237 :
非通知さん:2007/12/15(土) 01:05:35 ID:ig6Cc2c70
勝手にしろよ。
238 :
非通知さん:2007/12/15(土) 20:46:52 ID:/PakHwD20
スイー スイー
≡ヽ(^o^)/ ≡ヽ(^ω^)/ auオワタ〜〜♪
≡\(.\ノ ≡\(.\ ノ
239 :
非通知さん:2007/12/26(水) 22:37:58 ID:ZLPl4VTp0
++++++
| ● ● |
◎=| ─── |=◎ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ─── \ | お出かけですか?
| | ̄ ̄□ ̄ ̄| | < しししのし
| \□_□/ | \_______
\_____/
|\| |/| | ̄|
/ ̄ ソ  ̄\ | |
| / | | |
| / __ ̄|=( )
|/  ̄|=( )
|  ̄ ̄| ̄ | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240 :
非通知さん:2007/12/26(水) 22:39:46 ID:kFcM/Agm0
auイメージキャラクターの細木数子よ
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
241 :
非通知さん:2007/12/26(水) 22:44:07 ID:iX+OVMQ/O
猿は一度始めると死ぬまでやる
てのは迷信だから猿以下
242 :
非通知さん:2007/12/26(水) 22:56:22 ID:YIwdNwQD0
マルチタスクなんかイラネの合唱だったのに
KCP+発表の途端に本音が出はじめたねw
KCP+になっても、結局は通話が入れば重複起動はできない仕様みたいだけど。
243 :
非通知さん:2007/12/26(水) 22:59:02 ID:MfrE8Fdl0
次はマルチアクセスや!!!
244 :
非通知さん:2007/12/26(水) 23:05:35 ID:/fzKXnnlO
マルチネットワーク
245 :
非通知さん:2007/12/26(水) 23:08:00 ID:dvlqPmkR0
マルチポスト
246 :
細木数子:2007/12/27(木) 00:34:07 ID:fnZ752Hv0
auイメージキャラクターの細木数子よ
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
247 :
非通知さん:2007/12/27(木) 23:06:27 ID:Q2F6cBpc0
ト'、 /.:::;'
l:::', /::::::;'
. l::. '、 _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_ /.::::::/
゙、::.ヽ, ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
ヽ;:::... .::l彡''"´ ヽ \;!l: : .:::::/
ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : . : :.: l;ヽ;;r'´l
/:7'//::::::::::::::.: : : : . . . : : .l;. ヽ;;;;|
,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : . . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
|:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
.|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、. .::::::j.:: / _j
l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、 . .::;;、:':ー'.::}::l
ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.::::: ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
`T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__ .:::::: _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
|:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::. .l. j、l;_;;、:: : : : :l
l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´ _/j |: .: .: : /
゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
\:::::::::::::: : : : : : : : :/
248 :
非通知さん:2007/12/28(金) 00:06:18 ID:4YUDcG9K0
そうかそうか
249 :
非通知さん:2007/12/28(金) 04:55:50 ID:CMi024XmO
マルチの女
250 :
非通知さん:2007/12/28(金) 13:29:39 ID:VO8sDCSN0
>>242 厳密には、プリエンティブマルチタスクではなく、擬似マルチタスクだからね。
Q様いわく、「マルチウィンドウになったので、ユーザーからはマルチタスクのように見える」
要は、DOSからWin3.1になったようなもの。(ドコモ・SBは既にWinXPクラス)
251 :
非通知さん:2007/12/28(金) 13:51:25 ID:Hcc1pId80
ウィンドウが増えたら個々の表示領域が狭くなるだけじゃないか?
252 :
非通知さん:2007/12/29(土) 21:15:05 ID:WL/12+pd0
253 :
非通知さん:2007/12/29(土) 21:21:32 ID:4e+RbsYp0
■プレイ切替
複数の機能を同時に起動して切り替えて使える「プレイ切替」で
これまで面倒だった操作も、簡単にできるようになりました。
例1) EZwebを終了させずに、LISMOの曲を変更できる!!
例2) Eメール作成中に、スケジュールを確認
■2画面表示
ワンセグを見ながらインターネット検索、EZナビウォークしながらEメール作成など、
2つの機能を同時に2画面に表示できます。
例1) EZナビウォークでナビゲーション中に、Eメールの送受信ができる。
例2) ワンセグ視聴中に、メール送信。
■新着通知優先
EZweb操作中にEメールが来たときなど、操作途中でも新着通知が割り込んで、
すぐにEメールを確認することができます。
例) EZweb操作中に来たEメールをすぐにチェックする場合
■常時オートロック
Eメール作成中やワンセグ視聴中など、待受画面だけでなく、
操作中にもオートロックがかかるようになり、これまで以上にセキュリティが向上しました。
例) EZweb閲覧中に操作をせずに一定期間おいておくと、オートロックがかかり操作ができなくなります。
254 :
非通知さん:2007/12/29(土) 22:02:42 ID:ue+ulbZH0
docomoのマルチタスクの劣化版みたいな感じだね。
255 :
非通知さん:2007/12/29(土) 22:36:23 ID:ToyP6bw+0
256 :
非通知さん:2007/12/29(土) 23:01:18 ID:3zO1qGVl0
>>254 そんな感じだと思うよ。
真のマルチタスクではないので、極々限られたアプリのみがバックグラウンド動作が可能。
MS-DOS時代のTSRに近いもので、OSレベルでのタイムスライス制御が実現できていない
から仕方がないけど。
257 :
非通知さん:2007/12/30(日) 01:13:30 ID:vq06MNHmO
auのことをどんどん悪く言ってくれ
それがサービス向上に繋がるヒントになる
258 :
非通知さん:2007/12/30(日) 01:37:13 ID:YtceF2pBO
ならねーよwwwauの社員共がわざわざこんな板見るわけねーよ
どうせネットの連中はバカみたいなことしか言ってないって思ってるだろうからな
仮に見た所で、もうauに期待すること自体間違いだと思えw
以上、裏切られたauユーザーより
259 :
非通知さん:2007/12/30(日) 01:42:02 ID:czJyb26eO
やはりau最強か
260 :
非通知さん:2007/12/30(日) 01:45:22 ID:C/BP5WFP0
やはりau疑似か
261 :
非通知さん:2007/12/30(日) 01:46:44 ID:YJPacFbx0
>>258 たぶん意見を聞いても、KDDIには無理難題なんだと思う。
技術的にも、何より予算的にもw
そりゃ殿様ドコモ+N,P.F軍団には勝てないよ。
262 :
非通知さん:2007/12/30(日) 01:47:53 ID:czJyb26eO
てかマルチウインドウいらねーよ
重くなるっつの
263 :
非通知さん:2007/12/30(日) 02:02:11 ID:GvjeGtOQO
まぁ、ワンセグ+α以外2画面操作が出来ないDoCoMoよりマシっぽいな
264 :
非通知さん:2007/12/30(日) 17:26:38 ID:vq06MNHmO
いいいゃったぁああぁあぁあ
265 :
非通知さん:2008/01/01(火) 20:20:46 ID:x43oej0U0
いつまで待たせるんですか?
266 :
非通知さん:2008/01/01(火) 20:25:20 ID:niadMp/i0
今年の成人式までには出るかも....らしいですね。
267 :
非通知さん:2008/01/01(火) 20:28:35 ID:jMx5iu6Q0
涙目のアンチauが必死に醜態晒してて痛ましいな。
新年早々そんなことしなきゃいけない人たちって・・・・・やっぱりお仕事なのかなぁ、そういう。
268 :
非通知さん:2008/01/01(火) 23:07:00 ID:7IWbXzoUO
新年早々なに言ってんだ…
269 :
非通知さん:2008/01/02(水) 16:45:51 ID:i3F+CxW60
au叩くことしか考えてない馬鹿しかいないorz
270 :
非通知さん:2008/01/17(木) 02:29:41 ID:C0VvHn4k0
1995年1月17日に「13年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく13年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
271 :
非通知さん:2008/01/17(木) 03:08:27 ID:kCukshXP0
272 :
非通知さん:2008/01/19(土) 02:58:42 ID:BFgFVWzH0
au携帯電話に『マルチタスク』が装備されることは永遠に、ない
なぜなら、その用意された機能に対して
『マルチタスク』と公称される可能性がゼロだからw
>>270 保守禁止
273 :
非通知さん:2008/01/19(土) 03:38:06 ID:4mFxaQGTO
うっせしね
274 :
非通知さん:2008/01/19(土) 07:52:55 ID:a3eaG4JZ0
>>272 「マルチタスク」はNECの商標だからなw
275 :
非通知さん:2008/01/22(火) 13:40:40 ID:AlrB8Lll0
ホント必死だねぇ、au叩きの方々。
276 :
非通知さん:2008/01/23(水) 14:13:56 ID:Su9Y+s3x0
/\
\ |
∩∩ 番 号 そ の ま ま 、 誰 で も a u ! V∩
(7ヌ) (/ / ∩∩
/ / ∧_∧ || (7ヌ)
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ |∧_∧\ \
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )- /(´∀` )/ /
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、エクサ /~⌒ ⌒ / /
| 音楽 |ー、 / ̄| サイズ //`i おしゃれ / |薄軽 |
|マニア | |美画族 / (ミ チーム ミ) |デザイン| |ケータイ|
| | | | / \ | 派 | | 党 |
| | ) / /\ \| ヽ | ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |/ ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / / /| |
277 :
非通知さん:2008/01/24(木) 01:57:39 ID:LFbQ5u0y0
話を聞く気がない人たちがどうしてわざわざここに出てくるんだろう……orz
話を聞けるようになることを祈ってます。
278 :
au最高!:2008/01/24(木) 05:39:11 ID:0afm6QA5O
274
だから、Nに相手にされない禿電機はマルチタスクの商標を使えないからマルチジョブ(笑)なんだね
ダサw
279 :
非通知さん:2008/01/24(木) 17:16:52 ID:zk3eeyvY0
280 :
非通知さん:2008/01/26(土) 19:54:05 ID:EnlldOkQ0
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
281 :
非通知さん:2008/01/29(火) 22:05:45 ID:1kD89n9x0
最強のマルチタスク搭載してるみたいだし、ついにこのスレも終わりか!!
282 :
非通知さん:2008/01/29(火) 22:50:03 ID:ZvKauN9l0
なんだ、この変わり様はw
↓
406 :白ロムさん :2008/01/29(火) 21:21:46 ID:CtQATrU10
でも、マルチタスクっぷりはDもS勝てない感じだよ。
もっさり加減がどこまでになるのか分からないけど、
結構良い物に見えた。
283 :
非通知さん:2008/01/29(火) 22:59:31 ID:UsAt46OyO
N902iからN905iに買い替えたらiアプリとiモーションを同時に使えなくなった。
iアプリ(iMona)からiモードを立ち上げでiモーションを再生してたのに…
最近のドコモ端末はマルチタスク機能が退化してるので注意!!
284 :
非通知さん:2008/01/30(水) 09:22:29 ID:kx64tXDaP
285 :
非通知さん:2008/01/30(水) 14:25:01 ID:jy+Y4pFV0
>>284 正直な話、あなたが2chに書き込みする理由として、
「ネガティブな思考の中に必死に留まるためなんだろうな」と思っている
(そうとしか思えない)自分がいます。
あなたを見ているとそんな自分も見えてしまって正直悲しすぎるorz
残念ですが、あなたとは会話は成立できなそうです。
286 :
非通知さん:2008/01/30(水) 14:34:42 ID:vLhIHuqrO
と喋る猫が世田谷におってな
287 :
非通知さん:2008/02/02(土) 13:40:59 ID:YMSk1ufVO
ところがどっこい
288 :
非通知さん:2008/02/02(土) 16:52:59 ID:xwyMj0a00
>>287 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
289 :
非通知さん:2008/02/03(日) 04:19:35 ID:j+je6qjkO
auのマルチタスクは綺麗なマルチタスクだからね!
290 :
非通知さん:2008/02/04(月) 12:30:24 ID:lp7TFNxP0
auのマルチウィンドウはFOMAを圧倒していますよ。
その上、FOMA以上のサクサクですからね。
291 :
非通知さん:2008/02/04(月) 13:08:10 ID:BK5m3j2nO
もっさりするんだったらイラネ。
292 :
非通知さん:2008/02/04(月) 13:59:28 ID:BiO6xPl6O
げきもっさり
293 :
非通知さん:2008/02/04(月) 14:18:48 ID:SJscLC/UO
のW5xT
294 :
非通知さん:2008/02/04(月) 15:28:03 ID:m+52ltli0
>>290 んじゃ、どうどうとホットモック飾れよw
KCP+対応機だけ何故か見当たらないauwwwww
ドコモのP901iの悲劇を思い出すw
295 :
非通知さん:2008/02/04(月) 15:38:09 ID:6kyQnYJB0
>>294 W56Tスレ見てきたら?笑われるのはあんただよ。
296 :
非通知さん:2008/02/04(月) 15:50:22 ID:MfdQ1o09O
297 :
非通知さん:2008/02/04(月) 15:56:12 ID:acEyIm91O
298 :
非通知さん:2008/02/05(火) 12:23:40 ID:genA4VOMO
299 :
非通知さん:2008/02/05(火) 16:45:17 ID:2ob8TPhd0
案の定、擬似マルチタスクの悪寒・・・
495 白ロムさん 2008/02/05 14:26:21 1y4L3+gxO
ナビとWebをマルチプレイで2画面表示させ、上画面にナビを表示させながら
Webを使おうとしたら『接続出来ません』と表示されます。
何回か試行すると接続出来るみたいですが、そうすると
今度はナビの方が通信してないようで、GPS表示に×が点きます。
何回か試しましたが、どうやらアプリとの同時通信は出来ないようです。
KCP+の仕様ですかね?
300 :
非通知さん:2008/02/05(火) 17:21:53 ID:LFs95lbTO
DoCoMoのやつもタスク切り替えだからな。
同時進行はできないと思うよ。
301 :
非通知さん:2008/02/05(火) 17:46:51 ID:/GVop8NX0
>>300 っ[当たり前のように出来るアプリのバックグラウンドでのメール受信]
302 :
非通知さん:2008/02/06(水) 00:57:12 ID:MqY0u/ciO
>>299 また真のマルチタスク(笑)くん?
お前にはもう秋田
303 :
非通知さん:2008/02/06(水) 01:01:37 ID:y72pwcY00
>>302 > 真のマルチタスク(笑)くん
kwsk
ちなみに商標ネタを書いたのは私だ
304 :
非通知さん:2008/02/06(水) 01:02:11 ID:y72pwcY00
って日付またいでID変わってるから意味なかったなw
305 :
非通知さん:2008/02/06(水) 01:04:45 ID:MqY0u/ciO
>>303 いや、商標ネタじゃなくて真のマルチタスクじゃないからauのはクソって前から言い張ってる人
KCP+ほど色んな組み合わせが出来ない機種を真のマルチタスクとか言われても消費者としては「だから何?」って感じw
306 :
非通知さん:2008/02/06(水) 01:19:01 ID:y72pwcY00
そうだったか。
組み合わせ方(制約の存在)や同時起動数はドコモ側の機種でも抱えている課題だから、
今後に期待するしかない。
真の・・・なんていったら究極はパソコン化するしかないでしょうにね。
307 :
非通知さん:2008/02/06(水) 13:34:51 ID:iPDXB7Vr0
308 :
非通知さん:2008/02/07(木) 02:34:15 ID:NK60JdVj0
アンチauの工作ばかりです。現実です。
309 :
非通知さん:2008/02/10(日) 17:21:14 ID:usmxp795O
FOMAも切り替えタスク
310 :
非通知さん:2008/02/10(日) 17:34:46 ID:kJKmQZViO
Linuxだから真のマルチタスク(笑)
iアプリとiモード同時起動不可の真のマルチタスク(笑)
あうのと大差ないじゃん
311 :
非通知さん:2008/02/12(火) 03:23:25 ID:3f5jx+hAO
あんたも黒髭
312 :
非通知さん:2008/02/12(火) 07:34:32 ID:QpNONNxv0
>>310 >iアプリとiモード同時起動不可の真のマルチタスク(笑)
俺のN903iは普通にできてるけど?
313 :
非通知さん:2008/02/12(火) 08:07:31 ID:qkdJ2a8hO
314 :
非通知さん:2008/02/12(火) 08:56:14 ID:ESDjtQreO
えっ?そうなの?
N902iXは同時起動できるのに……
やっぱ905シリーズもスルーするわ!
315 :
非通知さん:2008/02/12(火) 09:55:07 ID:wmVtRi8b0
316 :
非通知さん:2008/02/12(火) 17:54:06 ID:MPpZbVSm0
317 :
非通知さん:2008/02/12(火) 18:59:31 ID:nA0m0/RL0
318 :
非通知さん:2008/02/15(金) 01:01:54 ID:oTmNu3Ly0
アンチauの踊り場はここです。
319 :
非通知さん:2008/02/15(金) 11:51:41 ID:7r4iOKd+O
通話とWebは同時にできるんだっけ?
320 :
非通知さん:2008/02/15(金) 12:29:25 ID:5F9iRnnYO
>>310 iアプリとiモード一緒に出来ないと何が不便なんだ?
Web中にメール送受信出来ない携帯のが不便極まりない
321 :
非通知さん:2008/02/15(金) 12:36:14 ID:5F9iRnnYO
現在auで複数同時作業出来るタスク機能付きの機種名は何?
322 :
非通知さん:2008/02/15(金) 14:02:10 ID:DWdX1VTaO
キノコ厨っていつもauに嫉妬してるよな
323 :
非通知さん:2008/02/15(金) 15:46:13 ID:iV6Qd0Vv0
だからマルチアクセスを先にやれや
324 :
非通知さん:2008/02/15(金) 16:43:30 ID:f3HIZbrGO
KCP+は、マルチタスク「は」出来てるだろ
DoCoMoより制限は少ないし、マルチウィンドウも出来る
ただ、やっぱりマルチアクセスは出来ないが…
ググれば、幾らでも分かる
真も偽も無いだろうよ
325 :
非通知さん:2008/02/15(金) 18:14:11 ID:4ESHi+tW0
>>320 >Web中にメール送受信出来ない携帯
今どきそんな携帯はないやろ〜
326 :
非通知さん:2008/02/16(土) 00:49:47 ID:iet3akhGO
>>325 マルチアクセスが出来ないとWebとメールなどの両方の通信を同時に行えない
そして、マルチアクセスの出来る携帯電話は、まだ無いと思う
327 :
非通知さん:2008/02/17(日) 13:57:44 ID:IhBsPAHXO
お前らも大変な仕事してるんだなあ
328 :
非通知さん:2008/02/18(月) 05:01:26 ID:E7102mI00
マルチアクセスができるようになるまでは、マルチ端末で我慢するのだ
329 :
非通知さん:2008/02/19(火) 04:28:45 ID:H8n6OsliO
マルチポストが十八番
330 :
非通知さん:2008/02/19(火) 07:07:40 ID:dRQ3BqAhO
>>326 DoCoMoはマルチアクセス出来なかった?
331 :
非通知さん:2008/02/19(火) 07:26:00 ID:rfquNZGsO
>>330 微妙に出来てる?
通話とiモードの組み合わせのみ、一緒に動かせるみたい
気づかないほど、使わないね
332 :
非通知さん:2008/02/19(火) 09:54:15 ID:KpEcR+/UO
青歯ヘッドセットで通話しながら、webとかしないの?
ボダ時代からしてるが。
333 :
非通知さん:2008/02/19(火) 13:52:02 ID:QFM/WCBU0
>>331 電話しながらメールの送受信出来るのは、なにげに便利。
334 :
非通知さん:2008/02/19(火) 13:56:35 ID:QFM/WCBU0
肝心なの抜けてた。
茸も禿も最新機種はマルチアクセス出来るよ。
335 :
非通知さん:2008/02/19(火) 14:15:21 ID:hBMMce72O
>>326 電話とEメールは無理だけど、EメールとEZweb同時通信はKCP+でも出来るようだが
336 :
非通知さん:2008/02/19(火) 14:58:07 ID:AEP4kOqOP
たとえばFOMAの場合だと、マルチタスクが一番強いと言われるNでも
「imonaで通信開始 -> 通信中に裏のタスクに切り替え -> imonaに戻す」
とやると、imonaは通信失敗になって通信が切断されてしまいますね。
裏のタスクで通信さえしてないのに強制切断されてしまうのでは、
imonaに限らないけど、これでは正直あんましメリットが見えない。
337 :
非通知さん:2008/02/19(火) 16:17:11 ID:rfquNZGsO
マルチアクセスとは、同時に2つ以上通信することじゃなかった?
2つ以上を同時に動かすことではないよ
例えば、Web「通信中」はメールとか通信してない、出来てないはず
338 :
非通知さん:2008/02/20(水) 02:01:38 ID:O4BOeXYgO
>>335 あんたは知りもしないかもしれないがそもそもメールもWebも同じネットワーク上で同じプロトコルで利用されているんだよ。
TCP/IPって言うんだよ。
だから同時に利用出来なきゃおかしな話何だよ。
マルチアクセスとは全く関係無いんだよ。
339 :
非通知さん:2008/02/20(水) 16:01:05 ID:qRpxsrFL0
>>331 気付かないほど使わないのではなく、
気付かないうちに使っているというのが正しい。
340 :
非通知さん:2008/02/20(水) 19:54:28 ID:xlp5hxmu0
今までのauはFOMAの特徴でもあるマルチタスクを搭載していませんでした。
それは 【 レスポンスの犠牲を払ってまで搭載する価値が無い 】 と思ったからだと思います。
マルチタスクは便利だと言う意見もあれば、動作が遅くなるから困るって言う 【 賛否両論 】 でしたが、
それでもマルチタスクが便利ですので、マルチタスクは対応してませんでしたが、
【 負担の少ない疑似マルチタスク 】 の採用をしてました。
そして今回のデュアルコアチップ搭載機からは 【 マルチタスク 】対応になってます。
レスポンスも遅くはなっていないようです!
341 :
非通知さん:2008/02/20(水) 20:30:41 ID:EX90CFR8O
342 :
非通知さん:2008/02/20(水) 21:18:26 ID:vocmAbuE0
>>336 確かにiアプリの行う通信はマルチタスク(バックグランド)に対応してない。
フォアグランドのみ。
N以外でも同じ。
343 :
非通知さん:2008/02/20(水) 21:19:48 ID:iEpyDJxk0
>>336 通信しているアプリを裏で動かさなければいいだけじゃね?
344 :
非通知さん:2008/02/20(水) 21:20:50 ID:vocmAbuE0
まぁ、iアプリ内でマルチタスク(?)的な操作ができれば関係ない話かな。
jigブラウザでは別のタブで読み込みさせながら、読み込み済みのタブを読める。
初期のバージョンでは複数のタブで同時通信可能になっていたんだけど、
他の仕様向上にリソースを割くためにやめたようだ。
345 :
非通知さん:2008/02/20(水) 21:21:29 ID:vocmAbuE0
別のタブで通信させながら
346 :
非通知さん:2008/02/27(水) 23:55:09 ID:WDLP88dFO
>>344 DoCoMoのiアプリの通信は速いのか?
アプリの通信が遅くて、使う気にならないんだが…
347 :
非通知さん:2008/02/28(木) 01:00:53 ID:U1OP4W6A0
>>346 / ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / / ヽ , , / \ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^ __丶 ⌒ O ヽ __o
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。 ノ ) //tーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ:::| .) ) |
l . l !:: |::: l | ( .( i .| |:::T::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ト^^^^^ ゝ, ) )/
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄ 丿 /
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
348 :
非通知さん:2008/02/28(木) 02:11:45 ID:aj88kr9X0
>>346 マルチタスクとか関係ないだろ、それ・・・
349 :
非通知さん:2008/02/28(木) 03:24:30 ID:aBtXOtkM0
ヒント BGでリンクを増やしMultilink Protocol使って倍速w
350 :
非通知さん:2008/02/28(木) 17:18:53 ID:dCAEXyc20
auのもっさりは綺麗なもっさり、FOMAのもっさりは汚いもっさり。
351 :
非通知さん:2008/02/29(金) 18:00:47 ID:aidjliTY0
>>346 変わらないよ。
ただし例にあげた奴の場合は中間サーバー形式でブラウザがiアプリで提供、
こういう形態だから、内蔵ブラウザと比較してどちらかと言えば速い方。
352 :
非通知さん:2008/02/29(金) 21:30:33 ID:oM8F0Xvg0
>>346 ***************************************************************
私はauユーザーですがWINの方が速いなんて思ってません。
特にauが好きなわけでもないキャリアを渡り歩く浮気なユーザーです。
熱狂的なキャリアユーザーってのも事実です。(汗)
人によってはキャリアの好き嫌いで判断し、嫌いなキャリアへは酷評なので.......
***************************************************************
353 :
非通知さん:2008/03/01(土) 02:14:56 ID:ekV/YMU8O
マルチプレイウインどう?
354 :
非通知さん:2008/03/03(月) 01:32:32 ID:JmAnaaCvO
求ム
355 :
非通知さん:2008/03/12(水) 13:42:26 ID:JsX6DKODO
やはりKDDIにマルチタスクは難しすぎたな。
まともに使えるには夏以降になりそうだわ。
356 :
非通知さん:2008/03/12(水) 13:52:33 ID:l/Dw/Ow9O
とm9(^Д^)プギャーが言ってます
357 :
非通知さん:2008/03/12(水) 14:23:39 ID:CK2wstg/0
auのW54SA/W54S/W56T、フリーズなどの不具合
KDDIは、三洋電機製「W54SA」、ソニー・エリクソン製「W54S」、
東芝製「W56T」の3機種に不具合があることを明らかにし、
ソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。
いずれもたびたび不具合の発生が明らかにされている機種だが、今回の事象は全部で7種類。
そのうち、3機種共通の不具合は5種類で、残り2種類は「W54SA」のみ発生する。
ケータイアップデートの所要時間は、「W54SA」が最大30分、「W54S」と「W56T」が最大10分。
不具合の原因として、KDDIでは「サイト閲覧中の内部処理に誤りがあるなど、
いずれもソフトウェアの不具合」としている。
9日時点の対象台数は「W54SA」が44,700台、「W54S」が109,200台、「W56T」が80,500台。
▽詳細
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38920.html m9(^Д^)プギャー
358 :
非通知さん:2008/03/15(土) 20:14:06 ID:xkjIPFL60
359 :
非通知さん:2008/03/20(木) 01:19:41 ID:0Wkd8/ks0
W54Sが一番売れてるんだな
台数がはっきり出てしまうあたり、他への憐れみを感じざるを得ない
360 :
非通知さん:2008/03/21(金) 12:40:24 ID:avdrcg6xO
っていうかたったそれだけしか売れてないの?って感じだな。
361 :
非通知さん:2008/03/26(水) 19:52:18 ID:patgWPLn0
>>352 *******************************************************************
ponromaさん初投稿おめでとうございます。
by goook(汗)
*******************************************************************
362 :
非通知さん:2008/03/29(土) 16:02:40 ID:YT2Wv04IO
マルチぷれ
363 :
非通知さん:2008/04/13(日) 07:07:45 ID:YhtgXIOqO
サクサクなの?
364 :
非通知さん:2008/05/03(土) 22:49:10 ID:d4rltvZvO
もっさり
365 :
非通知さん:2008/05/08(木) 18:09:36 ID:yBAdeLIlO
期待するだけ無駄ですよ(・∀・)ニヤニヤ
366 :
非通知さん:2008/05/10(土) 06:26:39 ID:8Wg9mmVtO
auだしな(笑)
367 :
非通知さん:2008/05/13(火) 05:06:42 ID:UfHgBuW+O
私が考えるマルチタスクは、ネット中にメールキーを押したらメールボックス表示して、またネットキー押したらネットに変わるって感じがいい。
368 :
非通知さん:2008/05/13(火) 08:01:38 ID:cDbNXeSxO
あうってその機能ないんだ?
何時代だよ
369 :
非通知さん:2008/05/13(火) 09:13:43 ID:hNVZzqveO
メールキー押したらキャッシュ使って戻るんだから当たり前じゃん(笑)
370 :
非通知さん:2008/05/14(水) 10:49:15 ID:D7bZ+IO20
>>367 確かに便利なんだけど、最近は、極端にボタン数が増えるのを嫌って、メールやネットの
ボタンをソフトキーに流用している場合が多いからね。
ドコモみたいにタスクボタンでタスク切り替えっているのしかやりようが無いのかも。
371 :
非通知さん:2008/05/15(木) 04:56:31 ID:QqmV0hsKO
今更マルチタスク搭載して、凄いでしょ的な広告をだすauって終わってるだろ。
なんで広告まで幼稚なの?
372 :
非通知さん:2008/05/15(木) 06:05:27 ID:y/dP22UbO
搭載したのは 二画面操作なんだけど。
低スペックキャリアじゃできないよなあ
373 :
非通知さん:2008/06/21(土) 14:21:21 ID:bTH93Uph0
374 :
非通知さん:2008/06/21(土) 20:32:55 ID:C0auWoln0
この板のdat落ちの基準が分からない
375 :
非通知さん:2008/07/04(金) 12:38:01 ID:CdSVD4gPO
機種板はあっという間にDAT落ちしますよ。
376 :
非通知さん:2008/07/05(土) 23:59:50 ID:AL06BYNm0
perl搭載してくれ!
gccコンパイラ搭載してくれ!
そしたら通話とかいらないから!
377 :
非通知さん:2008/07/26(土) 19:31:48 ID:1CIVby9i0
通話中にメール受信→受信したメールを確認
KCP+で出来るようになりました?
378 :
非通知さん:2008/07/26(土) 19:40:13 ID:4etkufK3O
NECのマルチタスクは完全に超えてる
379 :
非通知さん:2008/07/26(土) 19:51:43 ID:zpRnTAqA0
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=9879 2000年4月に、阪上善秀衆議院議員(当時)は国会で、「未成年所属タレントの飲酒」について質問している。
それに対して警察は、「未成年者飲酒禁止法や未成年者喫煙禁止法等の関係法令の趣旨に照らしまして、厳正に対処していきたいと考えておるところ」と明快に回答している。
ファンやアンチはご存じと思うが、阪上はこのとき、ジャニー喜多川のホモセクハラ問題についての質問もしている。
ジャニーズ事務所は、内事件を深く突っ込まれることで国会質問を蒸し返されることを避ける意味もあり、ただちに内を斬り(謹慎→研修生格下げ)、フジの菊間処分を期待して事態の早急な収拾をはかったのである。
興味深い記述を引用しよう。
『KATーTUNへ〜赤西仁がやめた本当の理由』(鹿砦社)では、元光GENJIメンバーが、合宿所では飲酒・喫煙し放題であることを暴露。そして、こう分析している。
「ジャニー喜多川はホモセクハラをしているため、嫌われないように、逃げられないように、その他の非行を思う存分やらせて、少年たちの気持ちをひきつけておこうという魂胆だろう。
こんな教育が少年たちにされているのだから、ジャニーズのタレントたちの常識が歪み、おかしくなっていくのは当然のことである」
すぐにでも替えられる、“たかが”NEWSの一メンバーの不始末で、事務所の暗部であるこうした実態を突っ込まれることをメリーはもっとも恐れたのである。つまり、この部分こそが事件の核心なのである。
380 :
非通知さん:2008/07/26(土) 19:58:46 ID:KHeTAHOq0
通話終了してからメール受信を開始する仕様をどうにかしろ。
381 :
非通知さん:2008/07/26(土) 20:12:40 ID:4etkufK3O
ドコモ哀れ
382 :
↑:2008/07/26(土) 21:09:09 ID:q9sm0iFp0
正直、ドコモが羨ましい、まで読んだw
383 :
非通知さん:2008/07/27(日) 04:51:13 ID:rwtWbvrpO
君auのマルチタスク知らないだろ
NECを遥かに凌駕してる
384 :
非通知さん:2008/07/27(日) 15:25:02 ID:6MR13QNo0
au最強
385 :
非通知さん:2008/07/27(日) 18:02:04 ID:78oC4kQn0
386 :
非通知さん:2008/08/26(火) 22:12:01 ID:6Bh/Q3ygO
で、KCP+はいつになったらまともに使えるようになるの?東芝さん
387 :
↑:2008/08/27(水) 00:01:39 ID:JYv1MkLr0
www
↓
388 :
非通知さん:2008/09/01(月) 05:03:48 ID:I6sHfx/t0
純粋な質問なんだけど
auの機種ってネット中に新着メール見れないのって当たり前なの?
割合でいったらどれくらい?
389 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:58:54 ID:fD+tco2v0
>>388 新着通知は届くのでネット閲覧を切断して受信すれば無問題
390 :
非通知さん:2008/10/01(水) 21:58:55 ID:ktDJyAiP0
保守され方が凄いスレはここですね保守
391 :
非通知さん:2008/10/24(金) 14:16:28 ID:LECOSyLg0
au、KCP+採用15機種でリセット・フリーズなどの不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42419.html KDDIは、au端末の15機種で、特定の操作を行った場合に電源リセットや
フリーズ(端末が操作できない状態)する不具合があることを明らかにした。
同社ではソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。
不具合の対象機種は、カシオ製「W62CA」、日立製「W62H」、
京セラ製「W54SA」「W61SA」「W63SA」「W64SA」、
ソニー・エリクソン製「フルチェンケータイ re」「W54S」「W61S」、
シャープ製「W62SH」、東芝製「Sportio」「W56T」「W61T」「W62T」「W64T」の計15機種。
いずれもKDDIの端末開発プラットフォーム「KCP+」を採用した機種で、不具合の原因はKCP+側にあるという。
今回明らかになった不具合は、マルチプレイウィンドウ機能を利用して、
2画面状態にして一方の画面で携帯向けサイトを見ている場合に発生する可能性がある。
携帯サイトのページ更新を行うと電源のリセットやキー操作を受け付けない状態になることがある。
ソフト更新前に同事象が発生した場合、バッテリーパックを脱着すれば回避できる。
ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081024.html
392 :
非通知さん:2008/11/05(水) 15:17:08 ID:uqtJodrE0
393 :
非通知さん:2009/01/07(水) 16:26:40 ID:TCbWAOl40
マルチタスクになったのはいいが、
ここで散々言われてたように鬼のようなもっさりが付いてきたな。
「マルチタスクにするともっさりするぞ」と連呼してたのは東芝の開発者なのか・・・
394 :
非通知さん:2009/01/11(日) 10:03:58 ID:1cl62+ChO
まず一つ一つのタスクをしっかりしてくれ。
それからだ。
395 :
('∀`) :2009/01/12(月) 12:23:01 ID:8mOIfO8j0
396 :
非通知さん:2009/01/16(金) 21:27:07 ID:hTY/OSI80
KCP+でマルチタスクを積んだものの、失ったものが大きすぎたな。
顧客とかw
397 :
非通知さん:2009/02/25(水) 00:53:02 ID:1ThtFzZH0
同意、インフラまでダメダメになってしなった。
とりあえず普通の電話として使えないというのが致命的な欠陥。
398 :
非通知さん:2009/02/25(水) 01:10:47 ID:kHjGC80fO
顧客を失ったってどこが?いつになったら3000万割れるの?
399 :
非通知さん:2009/02/26(木) 04:33:42 ID:4gs13LndO
キャリアもショップもユーザーも息を吐くように嘘をつく禿の相手すんな
400 :
非通知さん:2009/02/26(木) 22:59:23 ID:1jiBWNKr0
auのシェアがだんだん下がって来てるのには同情します(笑)
401 :
非通知さん:2009/02/27(金) 01:44:01 ID:+/Wlf87l0
402 :
やめられない名無しさん :2009/05/20(水) 08:22:20 ID:gJPgqFNR0
403 :
非通知さん:2009/07/12(日) 17:33:52 ID:O2C/OJq90
404 :
非通知さん:2009/07/24(金) 12:15:51 ID:wrasvjWrO
auはGoogleと提携してたんじゃないの?
405 :
非通知さん:2009/08/24(月) 18:47:20 ID:Py2DXBdFO
捕手
406 :
非通知さん:2009/10/26(月) 18:59:02 ID:ilgDcyvS0
城島
407 :
非通知さん:2009/10/26(月) 22:53:15 ID:QhvrbB9K0
阪神入?
408 :
非通知さん:2010/06/12(土) 11:47:50 ID:MkRXHNAw0
保守
409 :
非通知さん:2010/06/23(水) 13:17:31 ID:SL+iY8JE0
410 :
非通知さん:2010/06/26(土) 04:36:42 ID:iQmRl8ihO
411 :
非通知さん:2010/12/24(金) 01:02:47 ID:5fXg5yG40
スマートフォン サクサクランキング Part2
1 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:20:07 ID:mzUnb1UW
スマートフォンのサクサク度を比較するスレです
【ランク付け】
◆Rank S〔超サクサク〕
◆Rank A〔サクサク〜ややサクサク〕
◆Rank B〔普通〕
◆Rank C〔ややもっさり〜もっさり〕
◆Rank D〔超もっさり〕
◆Rank E〔不良品〕
※Rank Bより上は「慣れればほとんど問題にならないレベル」に該当
※Rank Dから下は「かなりイライラするレベル・許せないレベル」に該当
【暫定ランキング】
◆Rank S なし
◆Rank A DesireHD GalaxyS
◆Rank B Galapagos Desire
◆Rank C Aria Xperia LYNX REGZA IS03
◆Rank D IS01
◆Rank E HT-03A
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293117607/l50
412 :
非通知さん:2010/12/24(金) 09:56:45 ID:pWHIyc4vO
スナップドラゴン搭載で晴れてサクサク&マルチタスクになりました
>>411 BにIS06追加ね
413 :
非通知さん:2011/06/25(土) 19:31:20.61 ID:2lWU+hrxO
懐かしいスレだね
414 :
非通知さん(pc?):
i phoneで晒しage